■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ12キャラ目【注意】
1名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:25:14 ID:J3bgrOTg0
東方星蓮船の新キャラについて語るスレッドです。

※星蓮船のネタバレを含みます。
自力で新キャラに出会いたい方は戻るを押してください。

前スレ
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ11キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250600055/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ10キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250463663/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ9キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240149619/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ8キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239455912/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ7キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238236444/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ6キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237457215/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ5キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237110837/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ4キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236873206/
【ネタバレ】東方星蓮船の新キャラたちのスレ3キャラ目【注意】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236762177/l50
東方星蓮船の新キャラたちのスレ2キャラ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236665319/l50
東方星蓮船の新キャラたちのスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236498336

各キャラ会話まとめ。初出は星蓮船本スレ。
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0383.txt

2名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:25:55 ID:J3bgrOTg0
4面ボス 設定
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0585.txt

5面ボス 設定
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0586.txt

6面ボス 設定
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0587.txt

EXボス 設定
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0588.txt



東方星蓮船 相関図(暫定)
元はttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250309456/の52氏

毘沙門天←────(信仰)───────聖 白蓮(姐さん)←─────多々良 小傘(驚かしてやる!)
  |  |                           |
  |  |                           |
  |  |         ┌───────────┴────────(白蓮を慕う妖怪たち)───────┐
  |  └──(師弟)───寅丸 星    雲居 一輪&雲山     村紗 水蜜←(地底仲間)→封獣 ぬえ       |
  |             └─ |    ↑───────────────────────────────┘
(主従)          (主従)(監視)
  |                  |    |
  └─────────ナズーリン

3名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:26:29 ID:J3bgrOTg0
霊夢A会話集
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/630 4面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/634 4面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/707 5面中ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/81  5面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/83  5面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/84  6面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/656 EXボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/659 EXボス後

霊夢B会話集
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/448 4面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/481 4面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/868 5面中ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/84  5面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/108 5面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/192 6面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/599 EXボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/600 EXボス後

魔理沙A会話集
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/506 4面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/509 4面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/670 5面中ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/677 5面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/681 5面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/778 6面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345299/101 EXボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345299/123 EXボス後

魔理沙B会話集
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345299/152 4面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/763 4面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345299/299 5面中ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345299/304 5面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345299/312 5面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345299/425 6面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345317/25  EXボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250345317/26  EXボス後

早苗A会話集
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/100 4面ボス前・後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/263 5面ボス前・後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/680 6面ボス前会話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/170 EXボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250416681/171 EXボス後

早苗B会話集
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/274 4面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/278 4面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/421 5面中ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/423 5面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/433 5面ボス後
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250311092/465 6面ボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/23  EXボス前
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250314725/320 EXボス後

4名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:29:32 ID:Qd5mMmKs0

                                          超人「聖白蓮」
               __ _  
 ヘ(^o^)ヘ  __ ̄ ̄ ̄   三 (^o^)/
    |∧     ̄ ̄ ̄     ニ≠(  )
   /        ̄ ̄  ̄  三 / >

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/ //  / ヒュンッ
             /(^o^) /
            /  /   /             これは乙ではなく超人「聖白蓮」です
           / / / ´                      勘違いなさらないで下さいねッ!
         : /
         /  /;
     ニ_            
     (^o^) 三 ニ―          (/o^)    南無三――!
      (\\ 三   ニ           ( /     人/!  ,  ;
   = < \ 三  ―______/ く 从ノ  レ,  、

5名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:30:12 ID:udBBsLXo0
前スレの話だが、封印されてた妖怪であるぬえが
早速白蓮の軍門に下った事を忘れるなよ

6名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:33:40 ID:cAzfl0ak0
>>1


>>5
まあ、ぬえはもともとムラサと友達みたいだったし、
白蓮のことを誤解して迷惑掛けちゃったのが逆にフラグになったんじゃないかな

7名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:36:02 ID:mOXk3krg0
何だかんだで命蓮寺と守矢神社は仲良くやって行きそうだけどなぁ
諏訪子や神奈子の思惑がありそうだけど、一応建設の手伝いに行ってるし
守矢自体妖怪を主なターゲットにした布教活動してるし妖怪を無下にはしないでしょう
早苗さんは神奈子様の仰る通りにしただけだし、幻想郷の掟のようなもんだし。ノリノリだったけど

8名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:36:24 ID:qrKi3KqEO
リグルはあれでムシキングだから、プライドもあるだろうし転ばないんじゃなかろうか?

9名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:36:58 ID:v9MqkknY0
>>1
>>4ワロタ

10名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:38:22 ID:cU3m6YU20
>>1もつ
>>4
流石にワロタ

11名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:39:08 ID:g1sCX6qU0
しかしこれほどカリスマが無いExボスも初めてだなw

12名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:39:31 ID:0tDa4GP.0
>>7
しかしわざわざEDで神奈子が「白蓮はやばい」と警戒してる
妖怪の山の信仰が削られる事を危惧しているような気もする

13名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:40:14 ID:NI5xU4B20
                                          ァ'´  ̄ `ヽ
                                       {: : r' ⌒ヽハ
                                         八: :ゝ.__ ノ: :}
                         __ ,.  -‐―――‐一`.:.: : : : :/
            __,,..  -―=ニ 二  ̄____: : : : : : _ ,.  -――‐--‐''´      ト.
     ―=ニ二三: ________ o: : o: : / : : ア´     . --――- 、__ .ノ }_
                           ̄ ̄ア´: : :/      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::=ミ、
                         / : : /.       /': : i´ :{:::::::::::::::::::::::::::::::::: `ヾ.       /7n     >>1
           ァ'  ̄`ヽ          /.:.: : :/       / {: : ハ :}ト、:::::::::::ハ: : ! }ハiヽ: : ハ       / {|!/7   これは乙じゃなくて羽根なんだから
            { (⌒):リ        / : : : : /        {: :j.: : : }八 ゞ-ミ: : }、ノ}ノ リ :}: : :}}      {/) '/ }   勘違いしないでね!
              ‘ァ` ´:/       /.:.: : : : : .′        ノイ.: : :{7'ハ   }.ィ示ハ }人ノ: : :リ     / /   / /
.            /: : : ::′      :′ : : : : :′        }.: : :代ソ     弋_ソ !´}.:.: :}/      { ヽ   {
           /: : : : :i     :′.:.: : : : :{            厶イ从    '       八j: : リ      Y   丿
.          /: : : : : :{      {.: : : : : : : :',         ムイ ヽ  ー‐    .イ: ::rー'      {三:三}
         /: : :。゚イ: :'.     八.:.:.: : : : : : ':、       |ヽ.,_,ノ : : >r――<: :_.ノ        j    |
.        / : :/ { : :丶      ':、.:.: : : : : : \    \____八 __ .ノ 7ー-  .,__     :′   !
       / :/   八: : : :ヽ    \.: .: : : : : : :` ー―――:ァ'´:::::::::ゝ ____ ∠:::::::::::::::: ハー―‐'’    |
.      //  ァ' ⌒ヽ.: :.: .: \     ヽ.:.:.: : : : : : : : : : : : : /::::::::::::: {_-{ー }- {:::::::::::::::::: }          !
     /´   {: :(こ): :} 、.: .: : : `ー――`≠―.:.:.: : : : : : :ィ′.: : :/<_ /}i:l{、-'>、__:ノー―――‐ '

14名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:41:54 ID:lBQrQos.0
>>1乙だぬぇ

15名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:42:43 ID:J3bgrOTg0
聖も可愛いとはおもうのだが、「貴方も妖怪と人間は平等に(以下略」って言われて
そんなわけないわよ、と焦りながら否定するれいむが可愛いわけで。

でも一番可愛いのはステージ5のナズーリンなわけで

16名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:44:16 ID:iBvshVfw0
いちおつ。

前スレの表ではどうでもいいカテゴリに月が入ってたけど、
永琳や輝夜は空気読みそうだが、何だかうどんげ辺りが
うっかり「それでも人・妖怪・神々揃ってみんな月の民より下」
とか口を滑らせてしまいそうで怖い…w

17名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:45:13 ID:PE/fE5p6O
星で一番可愛いのは魔理沙




うえーい

18名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:46:45 ID:oWRDgJz60
聖おばあちゃんの服って凄く丸いよね

19名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:48:44 ID:reWg0yQ20
常識にとらわれない人のせいもあるのか、魔理沙の影が今回異様に薄い気がしないでもない

20名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:49:27 ID:8G37pvWc0
個人的にさとりは自ら身を引いたイメージが
読心能力って精神主体の妖怪相手には有利そうだし
それで地上の妖怪たちが箔付け、権威付けのために追放したことにしたとか

さとりと白蓮は紆余曲折あってから仲良しになりそうだ
立場は違えど共感するものがありそう

21sage:2009/08/22(土) 14:50:12 ID:2q71.Zego
1は良い仕事をした

22名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:52:48 ID:OnfGVhZw0
ところで各キャラスレどうする?
まだスレタイに名前は入れられないが立てることは出来る

23名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:53:18 ID:rDjj5vts0
うえーいって聞くとチャー研の星君思い出すんだよな。

星「ナズーリン、君にたなびたいことがあるんだ」

24名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:54:37 ID:PE/fE5p6O
>>19
そうでも無いかと
「いやちょっと待て船を止めろ」「えへ」「うえーい」は好評だったし
白蓮さんに唯一まともに反論をしてたしその結果白蓮さんの協力を得ることになったし

25名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:56:27 ID:CNXjKg12O
>>16
月の民(地上にいない連中)は
『人間の数を減らす為に造ったのに、造られた役目に逆らう(逆らわす)なんて生意気だ』
って思ったりするんじゃね

26名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:59:30 ID:oA2OUgdY0
ネタバレ解禁したし、そろそろキャラスレ欲しいね
星蓮船4ボススレ、5ボススレ、6ボススレ、EXボススレでいいじゃないかな
今回は道中ボスのみのキャラもいないし

27名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:00:48 ID:XxnxxCYU0
>>16
もう優曇華が何言っても別に変わらんと思うが、優曇華だし

28名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:00:59 ID:PE/fE5p6O
でもなんだかタイトルに名前無しも寂しい気がする

29名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:02:16 ID:mOXk3krg0
命蓮寺スレでまとめてもいい気がするけどねぇ
そうなると小傘も白蓮狙ってる敬意から命蓮寺スレで扱われそう
あ、今と変わらないや。スレタイだけ変える?
「命蓮寺」の名前もスレタイバレ禁止対象かな?

30名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:03:27 ID:iBvshVfw0
キャラスレは名前有りになってからでもいいんじゃないかとは思うけれども…

>>25
どう思うかは自由だけど、それを言ってしまうと問題が発生したりする。
地上の存在を蔑視する台詞を聞いた白蓮さん、次は地上人と月人の平等も目指すとかになると…w

31名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:08:24 ID:mOXk3krg0
月の民は、月詠が地上の穢れを嫌い一部の親族と月に行った事が始まりだからね
穢れの主たる人間や妖怪をまず好まないでしょう
まぁ綿月姉妹は地上へ遊びに来てるんですけどね
月も地上のように今と昔は違いますよって感じかね

32名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:08:40 ID:oA2OUgdY0
命蓮寺スレでまとめたら、そのうち「ムラサは別スレにしたい!」「星も!」「ぬえも!」みたいなことになって
白蓮さんが人望ゼロみたいな寂しい光景が展開されそうな予感

33名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:12:33 ID:PE/fE5p6O
星組を全部まとめると
メリット
船長、星、一輪とかは白蓮と関わりが深いためその辺も絡めて話せる

デメリット
キャラ数が多い(合同スレの冥界、スカ姉妹、秋姉妹、地獄姉妹とかはせいぜい二人)

まあナズスレとか一輪スレに了承を得るのが無難だな

34名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:17:47 ID:mOXk3krg0
まあ一応全てのキャラに他作のキャラとの絡みが用意されてるし
別個でもやっていけなくも無いか、な?

35名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:18:37 ID:mLoZ.KpEO
>>32
おっと、最初は「八雲スレ」だったのに藍様も橙も別スレになったあげく最近までスレタイがそのままだったゆかりんの悪口はそこまでだ

36名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:21:48 ID:PE/fE5p6O
白蓮→魔理沙との絡みもある
星→ナズとの絡みがある
ぬえ&船長→地底との絡みがある
ナズ&小傘→一人でもやっていける
一輪→雲山がいるもん…

なんだかんだ皆一人でやっていけそうだが
星はナズスレで結構語られてるからナズと星は合同でもいいかもしれない

37名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:29:32 ID:XQa5z37E0
星組でまとめちまうと小傘を抜いた6人になっちまうからな
無難に全員個別スレで良いんでね?

38名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:32:36 ID:cmwTimGg0
>>4
腹筋崩壊した

39名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:32:48 ID:u6t2IW0E0
まあ別スレにしつつ命蓮寺ネタは白蓮スレでみたいな感じでいいと思う。
スカ姉妹スレとか紅魔館総合スレ状態だし…

40名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:35:29 ID:2xzZT17Q0
合同になってるのは姉妹とか三月精みたいな、つながりが強いキャラと白玉楼スレくらいかな
紅魔館とか地霊殿組も個別だしへんにまとめなくてもいいんじゃない?

41名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:37:50 ID:PE/fE5p6O
すわかなも個別だしね

42名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:40:28 ID:XQa5z37E0
守矢は3人合同スレ立ったりニ柱スレ立ったりでgdgdだったしなぁ

43名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:56:42 ID:Qd5mMmKs0
委託まで待ってキャラスレ立てても話すネタなさそうだけど
でもちゃんと名前付きでスレ立てたい、はがゆい
まあキャラスレはそんな伸びるもんでもないか

44名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:58:02 ID:7A5GpixQ0
今作はマジで魅力的なキャラがいなかった
前作がすごすぎたせいだろうけど

45名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:04:12 ID:PE/fE5p6O
「なんと!わちきが魅力的でないともうすか!」

46名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:04:47 ID:sNwPXFI.0
>>45
そのキャラ作ってるでしょ?

47名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:06:03 ID:XxnxxCYU0
>>44
去年も一昨年も同じ発言を見たのだがw

48名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:11:02 ID:Qd5mMmKs0
来年も言うんだろうなきっと

49名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:13:17 ID:7A5GpixQ0
>>47
3ボス勇戯
4さとり
5かわいいお燐
6空

特に空は衝撃的だった

50名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:17:05 ID:OkIB.u460
二次創作が積極的に行われるようになれば新たな魅力に気づいてみんな可愛く思えてくるよ

51名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:17:31 ID:lBQrQos.0
字すら間違ってるぞw
悪いことは言わないから半年ROMれ

52名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:19:54 ID:rDjj5vts0
全キャラ名誤字のコピペ思い出した

53名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:19:57 ID:OnfGVhZw0
スレタイ:星蓮船4面ボススレ


東方星蓮船4面ボス、村紗 水蜜のスレです

昔は海に縛られた水難事故の念縛霊、今はその呪縛から開放してくれた白蓮を慕う
聖輦船の船長さん 封獣ぬえとお友達



             ., '´ ̄ハ_
            /  (メ/  ノ,,....,,__
           /    /___/:::::::::::::::`ヽ、
           |  /::::::::::;:::::::i:::::::::::::;ハ:::::':、
          / /:::/::::::/:::::;ハ::_|/::::';::::::::ヽ.
          く7::::::/::::::/:::::/ ,.|=<ハ::::|:::::::::::ハ
             |:::::/;':-/,、|/ '´ lノ ,ハY::/:::i::::::::::|
          ノイ:::|::::ハハ     ゞ-゚',,レヘ:/::::::::::|
         '´ レ'∨::∧ ゞ'  .     ,rソ::::::/:::/
            レ'|:::::!"  i´ ̄) /:::|:::/:::;ハ
             /:::ハ>.、..,_  イァ--‐ァ-ヾ::|
       /!     |:::/::::::::/::/|  /   ./    \    , '´ ̄ ヽ.
     / .|     ヽレ'´ヽ|,く //  / !/     〉、  | ,'⌒ヽ |
    く    |        /.7Y 7´ ̄   |    .// 、 ヽゝ- '.ノ
     〉  |         |/ /´|     ヽ.__/_/、   \/ /´
     / 「 ̄       [| く::::::〉        /   (\\  `ヾ.
  ., -┴ 、  r‐-、   //  ∨|  ''"  |/    .\\|´  /
  r| |====|==r'  -‐'"´/    レ'       !       \|_ /
  ヽゝ--.'  `ー--//             |     /´ ,  ト 、
     |  \   ,<_,r─- 、          |     (|_j_/ /ソ\\
     '、   `/ ´  ヽ‐--、ヽ,__/|__〉、   / /`´   \)
      \/     |/     ̄     \\  / /
      く\    /             ',. ∨ /
                         ∧
r==============================='  `===================
||              
||   _|l_!八 _l三_ -‐ァ、、 __ ー_|‐
||   ノl_|口 レ`く  (_       _ン o 
||                         




*スレタイでのネタバレは委託後まで禁止なのでスレ建ての際は注意してください

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


こんな感じで村紗スレのテンプレ作ってみたがどうかな?

54名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:22:43 ID:cAzfl0ak0
星蓮組は割と初回で気に入ったかな
風神組と地霊組はみんな魅力的だけど全員クセが強かったので

55名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:40:45 ID:oA2OUgdY0
>>53
決まりはないけど、名前とAAは>>2にしたほうがいいんじゃない?

56名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:42:17 ID:RlGPz1mk0
白蓮さんって「キリッ!」っていう効果音が聞こえてきそうな顔するね

57名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:43:45 ID:I018TqGo0
ぬえが「だってお! だってお!」と笑う係ですね

58名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:44:27 ID:5V1CgRFIO
白蓮さんは若返りの秘術で、おばあちゃん、熟女、お姉さん、女の子、ようじょと多彩なニーズを満たせる夢が詰まったお方だ
今はまだだが、この手のバリエーション豊かな白蓮さんが見れたらとワクワクが止まらん

幼な聖ん「いざ、なむさんー!」「わたしはせいいっぱいていこうします」

59名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:46:35 ID:OnfGVhZw0
>>55
どうしようかねえ
一応誤クリックしちゃう人の為に安全策取った方がいいんだろうか

まあそれほど急ぎじゃないしもう少し色んな人の意見待つか

60名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:48:07 ID:PZutt7fsO
>キリッ
ゴルゴ顔で超人「聖 白蓮」かます白蓮さん想像しただろうがw

61名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:57:05 ID:Vi37LqWIo
>>59
誤クリックしなくても普通のブラウザだとスレが上がってるときに見えちゃうから
ネタバレしないために>>1にAA置いちゃだめってチルノが言ってた

62名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:00:36 ID:vY7dQOW20
>>59
流石にそこまで「配慮」してしまうとキリが無くなるぞ
そもそも、ネタバレされたくない人はネットを断つのが正解なんだから

63名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:02:35 ID:mOXk3krg0
>>62
>>そもそも、ネタバレされたくない人はネットを断つのが正解なんだから
ネタを知ってる人も限られた場から漏らさないようにするってのも正解だかんね?
スレタイバレ解禁までの間なんだしそれくらい考慮したっていいじゃない

64名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:05:25 ID:lBQrQos.0
>>62
そこまでって程難しいことか?
簡単じゃないか

65名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:06:09 ID:OnfGVhZw0
ああそうか、完全に専ブラ思考だったわスマン
んじゃ>>1はスレタイと同じ一文入れて
>>53に書いたテンプレは>>2に入れればいいのか

>>62の言うとおり今日以降はもうネタバレされて困る人は
この板から避難するべきなんだろうけど
管理人がスレタイでのネタバレ禁止としたからには
その意を汲んで行動した方が良さそうやね

デメリットは一つのスレのたった1レスが無駄になるだけだし

66名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:07:28 ID:UtJ/ddMoO
>>49
パルパルを入れないとか許さんw


星キャラは魅力的だけど
みんな落ち着いてて癖のある
キャラが少ないよね‥
一作品に一人はいる頭の悪いキャラが星にはいないんかな

67名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:09:59 ID:GGWItm1o0
一輪さんの話の聞かなさっぷりと小傘のさでずむ?くらいかな

68名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:10:39 ID:reWg0yQ20
>>66
小傘…は違うかw
あと一作品に一人といって急遽連想してみたが、風神録にもその手のはおらんのじゃないかい?

69名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:10:59 ID:xulSCbHY0
なんと、わちきを賢いと申したか

70名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:12:26 ID:eQyvYPTM0
>>69
そのキャラつくってるでしょ?

71名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:13:38 ID:I018TqGo0
小傘は頭は普通なんだけど
行動がバカげているという意味ではバカだな

72名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:15:17 ID:xsX/EdfE0
チルノなんかは思考が馬鹿で発想も馬鹿だが、小傘の場合思考は普通で発想が馬鹿なんだな。

73名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:17:55 ID:sNwPXFI.0
というか子供

74名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:20:57 ID:h1e278XQ0
でも馬鹿同士仲良くやっていけるよ

75名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:21:12 ID:mOXk3krg0
馬鹿ではないんだけど発想が変なんじゃないかなぁ小傘は、予想の右斜め左を行く感じ
チルノは非想天則のスキカ、スペカの開発に発想力と応用力を発揮してたし

76名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:23:20 ID:KxqyulfM0
三月精はお勉強したりして智識を身につけてるような描写が少なからずあるし
思考能力が著しく低いってわけではないんだろうけどね
チルノはスペルカードのルール理解して遊べてるんだし妖精では賢い方だと思うし

77名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:24:19 ID:sNwPXFI.0
チルノよりおくうがヤバイ

78名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:24:21 ID:w8GoMKY.0
来るのが分かってる台風をゲリラ台風とか言っちゃってるし、バカのような気がする

79名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:25:58 ID:eQyvYPTM0
お空は現実にいたら病院送りになるくらいヤバイ

80名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:26:41 ID:iBvshVfw0
>>77
大丈夫。一応昔からお仕事は出来てた。
誰でも出来そうな仕事な気もするが、気にするな。

81名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:26:43 ID:AoV9y.Ok0
おくうは本当に地獄鴉奥義「三歩忘却」って感じだからな

82名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:27:08 ID:vY7dQOW20
>>63
いやーネタバレ防止は自衛こそが全てだと思うんだけどねえ
誤クリックはともかく、一般ブラウザで1が見えちゃうってのは、専ブラ導入で回避できる訳だし
その専ブラ導入でも回避できないから、管理人さんはスレタイに名入れは禁止と言っているんだよね

何が言いたいかっていうと、自衛の心を培おうってことなんだがバレスレで言っても意味無し
キャラスレの1に色々置くかどうかは、スレ立て者におまかせしますわー

83名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:29:28 ID:J3bgrOTg0
某とらで非を買おうと並んでいたらとなりの馬鹿に星のボスとか全部ネタバレされた俺はどうしたらいいんだよ。
16日の朝だぞ。まだそのときは5面までしかいってなかったのに・・・

てか友人と話すにしても大声で話すなよと。昨日手に入れたばかりだろうが。
注意したら絶対トラブルになるから耐えたが。

84名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:30:06 ID:J3bgrOTg0
おっと、勢いあまって投稿してしまった
反省

85名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:31:07 ID:mOXk3krg0
お空「異物発見!これより排除します!」
早苗「待って!私は偉い人(神奈子様)の部下なんです」
お空「偉い人の部下?じゃあ偉く無いじゃん!それより異物発見!これよりry」

86名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:32:25 ID:sNwPXFI.0
それどころか神奈子様って誰だっけとも言ってたからなw

87名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:33:19 ID:xsX/EdfE0
…というか、星、非スレやキャラスレ以外の場所でもネタ解禁なんだから、誤クリックとか以前に、
ネタバレしたくなかったらこの板自体にこれないだろ。スレ見れないのになんで来るんだ?

88名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:33:29 ID:KxqyulfM0
まあ言いたいことは分かるけど一つだけ分かっといて欲しいことは
「掲示板の書き込みは削除できても一度知った情報を頭から削除するのは難しいから気をつけてね」ということだけだ
いくら騒がれてもそれだけはどうすることもできんから

89名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:33:43 ID:zjRPCeJA0
ラストスペル名見る限りぬえは源頼政に退治されてそのまま封印されたとみていいんだろうか
テキストの説明は「驚かすのにも飽きたしわざと負けてやった」という強がりと解釈

90名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:35:31 ID:.nq/CK6Q0
本気でネタバレが嫌な奴はネット絶つまでいかなくても、ネタバレの可能性があるところにはいかないだろ

ネタバレうんぬんいってる奴は自己陶酔してるだけ

91名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:35:48 ID:iBvshVfw0
>>85
まあ、セキュリティ的には間違ってないな。立ち入りの権限や許可のない者は偉いさんの身内でも入れちゃ駄目だし。
結果は間違ってないんだが、なあ…w

92名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:35:53 ID:TIIreEx.0
発売前に確かふたばで星6面のラスボスらしき画像を見た覚えがある
ふーんと思って閉じてすっかり忘れて星をやり、白蓮さんを見てああこんな感じの画像見たなぁと

俺はおくうと同レベルということか?

93名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:37:31 ID:sNwPXFI.0
配慮が足りないと注意する俺かっけー的な奴多すぎ

94名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:38:05 ID:eQyvYPTM0
チルノんときのお空のアホっぷりも凄かった
お空「私が貴方を追っ払うかあなたが逃げるか 勝負よ!」

95名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:39:19 ID:xsX/EdfE0
地の時は「バカ」って感じだったんだけど、非では完全に「馬鹿」だな、うにゅほ。

96名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:39:22 ID:Y3I3hvCw0
逃せばいいだろうにと思わず口に出して突っ込んだな、そこはw

97名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:40:16 ID:xulSCbHY0
>>94
たぶんお空の基準的には
追っ払った→ほめてもらえる
逃げられた→がっかりされる
なんだと思う、お空かわいいよお空

98名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:40:59 ID:8TabZZiE0
たまに賢い事も言ってるし、知識足らずな訳じゃないんだろう
ただあからさまにアホの子で且つ記憶力が致命的

99名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:44:33 ID:xsX/EdfE0
黄昏の暴走って気がせんでもない。今回もテキストは全部神主だっけ?

100名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:46:04 ID:OkIB.u460
そもそも今の空の飼い主って誰なんだ?w
お燐は博麗神社でも飼うことになったって地EDで言ってた気がしたけど

101名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:49:29 ID:mOXk3krg0
お燐もお空も一応今でもさとりのペット何だと思う
お燐は異変を起こした罰と監視のために博麗さん家に置かれることになって
お空はまぁ神様のお仕事の手伝いって感じじゃないかな
間欠泉は相変わらずお空が地獄を熱することで吹き出してるみたいだし

102名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:51:23 ID:xsX/EdfE0
お燐は外猫ので家が一つ増えた感じじゃない?もしかしたら地霊殿と神社以外にも幾つか家もってるかも。

103名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:53:12 ID:I018TqGo0
ぬえ「そこで猫拾ったー」
お燐「にゃーん」
白蓮「めっ! 元に戻してきなさい」

104名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:54:04 ID:iBvshVfw0
本気でお燐が博麗神社に軸足を移すと地霊殿より下層の
怨霊管理のメイン担当決め直さないといけないんだろうな。

まさか、逆にさとりんがお燐やお空を各神社の監視に使ってるとか…w

105名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:57:17 ID:KxqyulfM0
猫は仏典をかじってしまう害獣の鼠を退治する有難い動物として
昔は多くの寺で飼われてたそうだけど

106名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:58:08 ID:sNwPXFI.0
ナズーリン「・・・・。」

107名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:03:53 ID:I018TqGo0
ぬえ「えー、飼いたい飼いたい!」
白蓮「ダメです。ナズーリンのことも考えなさい」
ぬえ「じゃあ、ナズーリン捨てよう」
寅丸「ダメですっ!!」
ぬえ「いや…冗談だけど…なんでそんなマジな顔なの…」
ナズ「……///」

108名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:04:46 ID:v67YeU3UO
お燐を飼ったら飼ったでなずりんとトムとジェリー状態になるのか

109名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:06:02 ID:iBvshVfw0
まあ、お燐でなく橙飼ったとしてもトムとジェリーになりそうだけどなw

110名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:10:59 ID:mOXk3krg0
橙が藍さまに泣きながら「鼠に虐められた」と言うんですね
怒るべきか嘆くべきか悩む藍さま。そこへ鼠の保護者という星さんが現れ・・・
そういや虎の威を借る狐って言葉があったけど
藍さまに限って無いなぁ。それは微妙だよねぇ

111名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:12:24 ID:Y3I3hvCw0
藍様か、八雲の威を借る狐?

112名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:13:08 ID:DztMXF1gO
待て、それだと大概いつもお燐や橙が辛酸を舐めることに

113名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:14:49 ID:VaV47Ns60
>>1
>>4前スレで言ってたことが実現してしまった・・・。今更だが

114名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:22:25 ID:4BoGrBgs0
つか、白蓮さんは捨て猫とかいたら「可哀想に、救ってあげなきゃ!」
って率先して生き物拾ってきそうな感じがするんだが。

115名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:23:43 ID:niA50L9o0
メジャーで最も速い球を投げていたピッチャーは、知能障害認定一歩手前のIQだったらしい。
筋肉を制御する脳が弱いほうが、力を発揮できるという。いわゆる馬鹿力。
まあ、同時にノーコンでもあったので大成はしなかったらしいけどネ。

116名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:26:20 ID:D2EI1poc0
>>99
文章関係全部神主よ

117名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:28:54 ID:0wMgDIIoO
むしろドットや立ち絵(黄昏)だけ見るととても馬鹿には見えない
口開いたら(神主)途端に残念な事になるんだが

118名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:30:04 ID:sNwPXFI.0
だがそれがいい

119名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:50:56 ID:CNXjKg12O
なんとなくだけど
弟様と白蓮様の力関係が、霊夢と魔理沙の未来ように見えて来た

120名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:52:53 ID:mOXk3krg0
つまり老後に博麗の巫女の力を受け継ぐ、と
後の博麗魔理沙ですね

121名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:55:18 ID:RUiN3H2s0
白蓮さん好きすぎて、南無三の意味が気になって調べてしまった・・・・
なにげに知ってる言葉だけど、意味って仏に祈るって意味だったんだな。
西洋ならアーメンで、東洋(仏様って意味で)では南無三って感じでいいのかな?

122名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:57:38 ID:CNXjKg12O
>>120
どっちかと言うと、種族:魔法使いor悪霊になっても霊夢の遺品にすら勝てなかった、とか

123名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:59:22 ID:FNEIvaF.0
今日は地底から昔の友達が遊びに来ます

白蓮「あらあら、まあまあ、どうしましょう、お菓子これくらいで足りるかしら?」
ぬえ「聖…明らかに作り過ぎだし!」
キャプテン「いや、でも、あいつこれくらい食べそうではあるのよね…」
白蓮「そうなの?よかったー、じゃあ、もっと作らなきゃ」
一輪「雲山!姐さんを止めてー!」
白蓮「いやー、もっと作るのー!」バタバタ
雲山「……」
星「それで、その友達ってどんな子なのかしら?」
ぬえ「…馬鹿だね」
キャプテン「……ああ、馬鹿だねぇ」
一輪「馬鹿ね…」


お空「へっくし!あー、ちくしょ、何?今の衝撃でどこ目指してたか忘れた…」
お燐「…ぬえや一輪達が地上に腰を落ち着けたから一度遊びに来てくださいって手紙くれたとこから話そうか?」


実際地底組とキャプテン、一輪、ぬえの面識あると思うんだ

124名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:59:22 ID:V6q6g.Os0
>>121
俺にはこう聞こえるが


小便は済ましたか?
神様にお祈りは?
部屋の隅でガタガタ震えて命乞いをする準備はOK?

125名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:00:10 ID:OkIB.u460
   _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
   > たけのこごはん! たけのこごはん! <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      。       ,,. ' "´ ̄`',-ー 、
    。 O     ,r':: ;::---:::::::::、:::::::::::::ヽ
    ゚  。 \  ,イ:::,r':::::::::::::::::::::(:::::::::::::ヽヘ
    -  ・。 .{::::::| :::::人:::::::ト:::,ヽ::::!、:::Y:::::',
    ゚ 0  ─r(ゝ:::((ノ,r=;,ヽノ_ノ.r;=;、\::゙i):::)
       ゚ ,,、,r-'⌒l ! ヒ_,!    ヒ_,! ) )::!::、::人
    。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ, ,___,  '''_人: )( : :)
      ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ _ン _, -イ-、   (
        ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 
  jヽjvi、人ノl__   / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ 
 )  ご  た 7    /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )  は  け  て /  /   !。 l  l  - ニ 
 7  ん の  (_ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,____
  )  !!  こ  ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-, 
  ^⌒~^⌒^~⌒ └==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

126名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:02:34 ID:iBvshVfw0
>>122
やめて〜
今ですら、もしかして霊夢って八卦炉持てば
魔理沙よりでかいマスパ撃てるんじゃないか
という不安が消しきれないんだからさ…

127名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:04:09 ID:I018TqGo0
>>114
おもちゃ扱いで思慮もなく飼おうとするのは止めると思う
軽挙妄動であるっ、て言って

でも飼っちゃダメと言っておきながら
あとでこっそり餌をやって飼い主を探しておくタイプだよ

128名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:05:41 ID:ntib2W4.0
寅丸の流れは正月か

129名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:06:33 ID:hB0X0ERk0
>>4
ワロタww

お燐やお空をもふもふしまくって噛み付かれるぬえ可愛いよぬえ

130名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:10:00 ID:9.bNV7/U0
>>126
マスパよりもっとそれっぽいなんかが出そう、ってスレチ

131名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:15:39 ID:5V1CgRFIO
超人「霧雨魔理沙」
こうなればいいんじゃね

せっかく仲良くなったんだから肉体強化術習得すればマシになるかも

132名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:16:57 ID:h1e278XQ0
>>125で笑ったのは俺だけでいい

133名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:20:07 ID:VaV47Ns60
流行らそうとしてるやつがいるのはわかる

134名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:23:37 ID:Qd5mMmKs0
なんとなくだけど
聖さんはまばたきが極端に少ないと思う

135名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:23:56 ID:hB0X0ERk0
白蓮の格ゲー進出も夢じゃない!
その超人っぷりで数々の敵をボコボコに出来そう

136名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:29:09 ID:XxnxxCYU0
>>130
マスパがホーミングしそう

137名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:31:47 ID:UkiQS7Og0
白蓮の身体能力上げる魔法って他人にも使えんのかな
レミリアとかに使ったらやばい事になりそうだ

138名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:33:51 ID:OnfGVhZw0
ナメック星の長老にパワーアップさせてもらったクリリンみたいになるのかな

139名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:34:34 ID:OWpwmAJU0
白蓮はアクションに出て欲しいな、黄昏に限らずどっか作ってくれないものか
無双みたいに群がる敵を一薙ぎで屠ったり、スタイリッシュに立ち回りしたり

140名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:34:43 ID:OPNTeQDo0
通常はノロノロで非力だけど
強化中は全キャラ1のスピードと攻撃力を併せ持つキャラになるとか面白いな
まあ、格ゲーで速すぎると人間には扱いきれなくなるんだが

141名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:34:46 ID:3eWvbk7g0
確かに他人に仕えるかどうかは怪しいんだよな
あくまでトランスであってブレスではない感じ

142名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:36:41 ID:xulSCbHY0
二次創作のRPG系だと普通に他人に使えて能力アップのスペシャリストになりそう

143名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:37:43 ID:LYfCcKo2O
白蓮サンとて書くと一気に邪悪で甘党な感じに
そういや星チャンもいるな

144名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:39:30 ID:iBvshVfw0
白蓮「身体強化系は使うと身体に負荷がかかるから、本来は他人に使って俺TUEEEさせて調子に乗せておくのが吉なんですよ。」
魔理沙「なるほど、自分の手を汚さないのがコツなんだな。」

どうも、自分がイメージすると黒くなるな…

145名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:42:44 ID:OPNTeQDo0
治癒力を強化もできるだろうから回復魔法の使い手とも見れるな
僧侶でもあるし
永遠亭薬師チームのライバルになるかも

146名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:43:48 ID:FRiuvLcM0
>>143
白蓮はパラレルワールドと知識共有できるのか
そして星は実はスパイだったりするのか

147名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:44:45 ID:FNEIvaF.0
「白蓮様、大きな落石が道をふさいでしまって困っているのです」
「どうかお助けくだせえ、白蓮様」
「ふむ、わかりました…そういうことなら、この私自ら出ましょう」


「(何か神々しい雰囲気を感じるな…)」
「(ああ、きっと神通力で岩を浮かせてどけたりするに違えねえ)」
「はぁー…南無三――!」ドゴォ
「素手で岩を殴り砕いたー!?」

148名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:47:03 ID:Cx9GHHdA0
肉体強化系魔法っていいな
白蓮さんはヤング魔女トリオとは系統そのものが違いそうだ
その気になればあやや以上のスピード勇儀さん以上のパワーえーりん以上の頭の回転リリカ以上の音感ゆかりん以上のフェロモン椛以上の視力みすちー以上の歌唱力アリス以上の手先の器用さ美鈴以上の身のこなしを同時に引き出せるに違いない
ただし発動時間が1分を超えると老化が抑えきれなくなるため多用は禁物の究極奥義である

149名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:48:25 ID:fhLzDN.s0
強化系は単純一途以下略
該当者:魔理沙 お空 白蓮

150名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:48:29 ID:UkiQS7Og0
白蓮の強さがいまいちわからん
強化したら鬼や吸血鬼とタイマンはれるぐらい肉体的に強くなんのかな

151名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:50:16 ID:XlVGL/v.0
弟様の法力と魔界の妖術のハイブリットだからなぁ
そのくらいはやってくれんと

152名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:50:30 ID:eQ4l9Hf20
腰痛が治る程度の能力

153名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:50:34 ID:LbjMwRsI0
いや、強化しすぎて老けるならそこに若返りの秘術で再生だろ
力出しすぎて若返りの秘術も暴走して幼女になっちゃう白蓮ちゃんとかのほうがロマンがある

154名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:50:47 ID:tA/yskEc0
ディシディアでいうガブラスみたいなものだろうか

155名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:52:35 ID:XlVGL/v.0
白蓮さんは若返り過ぎると里の男に発情されまくって
「こいつらイカくせー」って10年を過ごすことになります

156名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:53:47 ID:hB0X0ERk0
>>150
6ボス、EXボス、PHボス、四天王全員ボコボコに出来るくらい強くなれるかもな

この流れで筋肉ムキムキな白蓮さんを想像してしまったじゃねーか

157名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:54:55 ID:o1Oih1b60
若返りの秘術ってそんなポンポン使えるものかなと思う俺
案外1ヶ月周期で儚月のロケット内霊夢みたいに1日ぐらい祈祷とかしてそう
あー、いや若返りの術は妖力を使った魔法の方だから儀式の方が聞こえがいいのか?

158名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:55:03 ID:OnfGVhZw0
とうとうマッチョリーさんを上回る筋肉キャラの登場か

159名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:55:18 ID:OPNTeQDo0
戸愚呂弟と幻海師範を要素を併せ持った斬新なキャラだよな
ってビスケがそうだったな

160名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:55:23 ID:oWRDgJz60
いやマサルさんに出てくる校長だろ

161名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:56:30 ID:FemkwjG.0
その割に肉体系スペカ少ないんだよな。
もっとガンガン動いてガンガン突っ込んできても面白かったのに。

162名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:58:06 ID:FNEIvaF.0
超再生&肉体強化と聞いて
白蓮・ザ・パニッシャー
魔理沙・ザ・トライ八卦炉・オブ・デス
とか思い浮かんだ

163名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:58:58 ID:LVRxFQbQ0
>>156
>マッスルムキムキ白蓮
嬲楽尼(孔雀王)を連想したけど元ネタ知る人まちがいなく少ない

164名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:59:34 ID:OPNTeQDo0
身体強化だけだと当たらないとアレなんで
誰かに格闘術習うとかいうネタはどうかな
まともな武術修めてるキャラほとんどいないけど

165名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:00:10 ID:LbjMwRsI0
発想を変えよう
あの羽のような背負い物が強化の産物なのではないかと
西方魔理沙のように魔法かなにかで羽を生やして強化で巨大化させたと

166名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:00:39 ID:/aas5N2YO
界王拳みたいなものか攻撃力とかスピードは上がるけどかすっただけでも大ダメージ系かどちらにせよ残像だぐらいは出来そうだな

167名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:01:52 ID:iBvshVfw0
>>164
門番に武術の稽古をつけてもらう→図書館で本をかっぱらうという一粒で二度美味しい紅魔館が出来るだろ。

168名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:02:14 ID:OnfGVhZw0
しかし強化してない時はビンの蓋も開けられないくらいひ弱

169名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:02:41 ID:OPNTeQDo0
何故最終スペルが唐突に円盤なんだろうか
作品タイトルだから仕方ないとかはおいといて
仏教的な円盤ってどういうもの?

170名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:06:56 ID:I018TqGo0
>>169
あれは信貴山縁起の飛鉢のことだと思う

171名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:07:08 ID:VjB2zKVM0
>>163
孔雀王は判るけどキャラまでは思い出せないぜ

172名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:07:14 ID:LVRxFQbQ0
仏門語で「円」というとチャクラ(輪宝)ぐらいしか知らんお

173名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:07:20 ID:pMLm/oJ.0
円だと曼荼羅、とか唐突にまず脳裏に浮かんだ

174名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:08:07 ID:OPNTeQDo0
>>167
びゃーさんはかっぱらったりしないよ!
正当な等価交換を持ちかけるよ!
一定期間持つ肺腑強化で喘息収めるかわりに、とか

>>170
なるほどなるほど
グリマリで言ってたモノを投げてぶつける系のスペカだな

175名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:09:02 ID:FNEIvaF.0
白蓮自身格闘の心得があるんじゃないだろうか
命蓮寺拳法みたいな

176名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:11:05 ID:RUiN3H2s0
幽白のトグロ弟が、回復魔法も攻撃魔法も使えて、すごいカリスマがあって常識人って感じじゃないかな?白蓮さんって
あれ・・これつよすぎね?

177名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:11:14 ID:iBvshVfw0
孔雀王というと、オモイカネの所業を思い出す。永夜抄的な意味で。

>>174
何故か白蓮さんに身体強化魔法を教わった魔理沙なつもりでレス書いてたw
つーか、白蓮さんなら自分も本書いて等価交換でいいと思った。

178名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:12:05 ID:UkiQS7Og0
雲山と組手する白蓮が思い浮かんだ

179名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:14:40 ID:OPNTeQDo0
ちょっとだけ魔界に入って戦ったあたり(だけ)が仙水を彷彿とさせた
次は魔界編だな

180名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:14:41 ID:LVRxFQbQ0
>>177
えーりんの頭上にヤゴコロ先生が乗ってるんですね

181名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:16:25 ID:AoV9y.Ok0
萃の上海アリス通信の魔理沙の項に

スピードとパワーはあるが、体術は余り得意ではない。
移動は速くてもいかんせん技が重い。
パワーは魔法を纏う事で必要以上にカバーしている。

ってのがあるんだが、纏ってる魔法は身体強化魔法なんだろうか?

182名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:18:57 ID:OPNTeQDo0
さすがに人間が素の状態でブレイジングスターとかやったら死ぬだろうからな
空飛ぶだけでも素だと結構キツそう

183名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:22:05 ID:I018TqGo0
一輪「わたしの名前を言ってみてください」
白蓮「あなたは雲山の…なんでしたっけ?」
一輪「くっ! 命蓮羅漢撃!」
白蓮「スロー…。星の足元にも及ばない」

184名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:24:51 ID:YVcOnQe20
チラシの裏なのでスルー推奨

パチュこん@星蓮船
ナズーリン 安価射撃系
攻撃:低 耐久:中 速度:高
スキル:猛毒、反射、無効
特徴:射撃はペンデュラムをグリグリ動かす
   レベルupさせると長さ+本数が増える

小傘 安価接近系
攻撃:低、耐久:中、速度:中
スキル:回避、混乱、幸運
特徴:特に無い

一輪&雲山 重量級接近系
攻撃:高 耐久:中 速度:低
スキル:範囲、根性、威圧
特徴:敵をバックノックできる
   移動速度は縮地がない妖夢な感じ

村紗 普通の飛行系
攻撃:中、耐久:低、速度、中
スキル:回避、範囲
特徴:特に無い

寅丸 長距離型射撃系
攻撃力:中 耐久:中 速度:低
スキル:貫通、無効
特徴:レーザーが追尾する

白蓮 中距離型射撃系
攻撃:低 耐久:高 速度:中
スキル:速度、耐久、攻撃
スキル解説:周囲に居るキャラのステータスを1.1倍〜2倍上昇させる

185名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:35:33 ID:OPNTeQDo0
なんだかんだで元人間や半人間は後々出てくる率高いから白蓮ご出陣率高そうな気がするな
自機になるとエキセントリックになるの法則があるからそれもアレだが

186名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:35:38 ID:RUiN3H2s0
スルーしたいがあえて言わせてもらう!おまえムラサ嫌いだろうw

187名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:36:13 ID:8TabZZiE0
>>181
要は出来るけど得意分野ではない、って事なんじゃない?

188名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:38:43 ID:dl1EXLno0
こういう理由で死んで妖怪になりました。って説明がある妖怪って珍しいよね。
ゆゆ様は妖怪というか亡霊だし。パルシィとムラサくらい?

189名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:41:19 ID:YOvP5ik20
ぬえはローグライクに出てきて欲しくないキャラ
識別済みアイテムを初期化されたり、他のモンスターの見た目を変えたりとかウザさ大爆発

190名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:41:38 ID:OPNTeQDo0
そもそも元人間が死んで妖怪になったってのが少ないんじゃないかな

191名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:44:18 ID:oWRDgJz60
ムラサも妖怪ってより怨霊の類だよな

192名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:49:16 ID:9.bNV7/U0
まるでゲッター3のようだな、船長
得意属性を生かせる環境がないという意味で

193名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:50:41 ID:Qd5mMmKs0
力を使いすぎたor暴走したという態の
ロリ幼女聖ちゃんには無限の可能性があると思うんだ

194名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:51:08 ID:I018TqGo0
戦略SLGなら運搬役で引っぱりだこだよ、船長

195名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:52:42 ID:EeIV0E..0
>>191
どっちかというと自縛霊じゃない?
おくうの言だと怨霊の本性は悪らしいから
まぁその悪心を改心させるならそれはそれで白蓮さん凄いってことになるけど

196名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:55:33 ID:xulSCbHY0
海ってどんなところなの?と子供たちから話をせがまれるムラサ船長
一週間後、人里では航海ごっこが大流行するのであった

>>193
ひじりちゃん「まことにあさく、けいきょもうどうである!いざ、なむちゃん!」
霊夢「…言えてないわよ」
魔理沙「言えてないぜ」
早苗「言えてませんね」
ひじりちゃん「あ、あれ?なむちゃん!なむちゃん!なーむーちゃーんー!」

197名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:56:25 ID:AoV9y.Ok0
そういや、船長も元人間になるのか

198名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:04:58 ID:FemkwjG.0
>>188
パルスィにはそんなもんないぞ。
「橋姫」って種族から考察してる人はいるけど、公式にある情報は地下への縦穴の番人ってだけだ。

199名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:05:10 ID:OkIB.u460
ムラサ船長「人間でーす」

200名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:06:01 ID:dl1EXLno0
>>195
あれ?でも改心したら普通成仏するんじゃね?
求聞史紀にも「目的を成就する」が亡霊の消滅条件の一つになってるし。
根本は霊だけど、人から恐れられ妖怪化すると、亡霊には当たらなくなるのかな。
そういう意味ではやっぱり「人間から妖怪化」したのは橋姫と船幽霊だけなのかも。

201名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:10:30 ID:dl1EXLno0
>>198
あ、そうなんだ。てっきり生きながら鬼になった、って設定に含まれてるんだと思ってた。

202名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:11:14 ID:LtKmjkqw0
地底にて

勇儀「あ〜なんだぁ?この私と力比べしようってか〜、戯けたばばぁだぜ!死ね!」
白蓮「人間は自分の潜在能力の30%しか使うことができません。我が能力は残りの70%を使うことに極意があります。
   ふんっ!!」グイッ
勇儀「な・・な・そんなバカな!・・はわっ!あ〜〜〜!あ〜〜〜〜〜!ひゃああ!」
白蓮「岩山両斬波!!」バカァッ

こんな電波を受信した

203名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:12:49 ID:I018TqGo0
一輪「3面ボスより人気な1面ボスなんて存在しねぇ!」

204名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:14:57 ID:IMjGkLBI0
肉体強化はどの程度までできるんだろ?
力持ちになるだけでなく、視力や聴力なども強化できるんだろうか

205名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:15:02 ID:mOXk3krg0
インタビューで人から鬼になった橋姫がモデルになったって言ってなかったっけ?
まあモデルなんでその通りの生い立ちかはわからないんだけども

206名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:15:06 ID:iBvshVfw0
>>195
怨霊って、さとりんペットが喰ってるんだよな、確か…
ムラサ、微妙に危険だったのかもしれんw

207名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:21:07 ID:mOXk3krg0
妖怪ムラサって水蜜1人を指した種族で良いんかね

208名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:21:59 ID:h1e278XQ0
ひじりん相手に戯けたババァとかいえる勇儀姐さんは勇者だと思う

209名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:24:23 ID:UkiQS7Og0
北斗命蓮拳!

210名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:24:31 ID:I018TqGo0
霊夢が公式でケンシロウになっちゃったから
白蓮はトキかなあ… 刹活孔だし

211名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:24:51 ID:ye8dGb0U0
ほのぼの星蓮船
ぬえ(今日も人間にいたずらしてやろーっと…ちょうどよく人間がいる…よし)
ぬえ『おい、そこな人間よ!!』
里男「!?」
ぬえ「我はどんな姿に見えるか?(いきなり空から降ってくるものを、この人間はどう見るのか楽しみだ)」
里男「……正直に言って、いいんですか?」
ぬえ「(?)もちろんだとも」
里男「……かわいい女の子」
ぬえ「!?(えっ何で…って私正体不明の種自分に付けるの忘れてた! …というか可愛いって…)」
里男「黒い西洋風な、ドレス、だっけ? を着てて」
ぬえ「あ、」
里男「不思議なかたちで、でも力強い羽根をはやして」
ぬえ「ああ、」
里男「いたずら好きそうな、とても魅力的な顔立ちの……」
ぬえ「ああああああああん///」←ものすごい勢いで飛びさる


ぬえ「どどどどどうしよう一輪、空飛んでたらいきなり人間に口説かれたぁ」
一輪「はぁ!?」

212名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:25:36 ID:mMUgrkRQ0
霊夢達をかばってお空にやられて被曝ですか

213名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:29:08 ID:LYfCcKo2O
白蓮さんの防御はマジカル三戦(サンチン)だったりするんだろうか

214名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:30:58 ID:UtJ/ddMoO
>>198
パルスィの情報は少な過ぎるし
そのへんはまだ不明でしょ
今後解明されたりするかも…
でも考えてみたら元人間ってあんまいないな

215名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:33:15 ID:oWRDgJz60
元がなんだかよく分からない妖怪は結構いるのにな
美鈴とか幽香とか

216名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:36:47 ID:AoV9y.Ok0
一輪さんもよく分からない妖怪だな。

217名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:36:53 ID:FemkwjG.0
>>201
2ボスだからそういう深い背景の有無には全く触れられてないね。
元人間だともそうでないとも言われていない。

ちなみにインタビューは「橋姫がペルシャ人だったら面白いよね、ンフフ」
くらいしか情報なかったよw

218名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:36:59 ID:dl1EXLno0
そういや星くんって虎の妖獣なのかな、それとも妖怪なのかな

219名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:37:26 ID:LYfCcKo2O
>>212
白蓮「ニヤ…」
霊夢「ビ…!!」

220名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:37:52 ID:OPNTeQDo0
妖獣と動物妖怪の差もわからんね

221名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:38:15 ID:I018TqGo0
アミバは紫でいいや

222名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:38:30 ID:AoV9y.Ok0
後天性半獣のけーねも元人間か

223名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:40:45 ID:OPNTeQDo0
吸血鬼もブラムストーカーでは元々人間だよなあ
スカ姉妹は元からっぽいけど
出自について語られてたっけな

224名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:41:09 ID:JFJlKjv.0
そもそも妖怪自体分類が難しいしな…
よくまとめようと思ったよ円了さんも

225名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:43:13 ID:oWRDgJz60
自称真祖の末裔だろ
末裔っていう割りに年齢的に真祖とほぼ同年代なんだけどな

226名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:43:24 ID:EeIV0E..0
あっきゅんからすれば妖怪って括り自体分類できないその他大勢らしいから
大雑把だけど、よくわからないけど人間じゃない=妖怪ってことなのかも
そこらへんここ最近の作品で神も妖怪もさして変わらないという話辺りと繋がりそうな気がしないでもない

227名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:43:47 ID:AoV9y.Ok0
天子も元人間、で良いのか?
天人が妖怪に入るのかどうなのかが分からんのだけど。

228名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:43:49 ID:I018TqGo0
というかまあ、民間で伝承されているものを
本来呼ばれている名称以外で勝手に分類するほうが間違ってるだろ
生物学じゃないんだから

229名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:46:15 ID:6bE5on2M0
今回は人間から妖怪になったり、妖怪から神になったりする奴もいたしな

230名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:47:46 ID:OPNTeQDo0
そろそろ妖怪から人間になるキャラがいてもいいな

231名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:49:32 ID:DztMXF1gO
そろそろ龍と仙人が出てもいいと思うんだ

232名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:50:13 ID:FemkwjG.0
妖怪人間も幻想入りか。

233名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:50:52 ID:dl1EXLno0
ああ、妖怪も神も似たようなもん、ってのは、星くんの存在も踏まえて言ってたのか。
そういう意味では白蓮さん正しいのかもしれないな。
魔理沙も土着神=田舎者の神様=神様のふりした妖怪、って持論展開してたっけw

234名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:50:58 ID:UtJ/ddMoO
>>217
そもそもペルシャ人といいながら
苗字が日本的な水橋ってどういう事?って感じ。
橋姫になった経緯が謎過ぎるw
嫉妬そのものが具現化した妖怪
ってなら何となく納得も出来るが…

結構神主に優遇されてるっぽいナズーリンや小傘だけど
その出生については詳しく説明されてないよね
やはり1.2ボスの宿命なのかね…

235名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:52:45 ID:oWRDgJz60
小傘は紫色で茄子みたいなキモイ傘だったから捨てられたのが原因で発生したって早苗ストーリーで言ってないか?

236名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:55:16 ID:XxnxxCYU0
>彼女は元々は忘れ物の傘だったのだが、配色が不人気で誰も拾ってく
>れる事もなく、雨風に飛ばされているうちに妖怪になった者である。

とのことなので最初の持ち主はすごく大事にしてたとかそういう妄想もありだな

237名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:55:28 ID:sNwPXFI.0
ところがキャラ設定では忘れ物の傘と書かれている
捨てられたのではなく、拾ってもらえなかった

238名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:55:56 ID:UtJ/ddMoO
>>235
ゴメンそうだ忘れてた…
でも『キモイ傘』とは言ってなかったはずだぞw

239名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:59:01 ID:pjr5hDEc0
>>238
流石にそこまで外道じゃないもんな、言うわけがない


と言い切れないのが早苗さん

240名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:00:53 ID:dl1EXLno0
ナズーリンは謎だね…。
①ネズミの幼獣が毘沙門天に帰依した。
②毘沙門天の伝説の一部分が妖怪として顕現した。

241名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:01:08 ID:CNXjKg12O
遠回しにダサいって言ってたけどね

242名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:01:36 ID:lBQrQos.0
>>234
ここはパルスィスレじゃないからここら辺で止めとくが
こんぺの華燭の春 燐火にて って作品の奴が今まで見た中で中々はまる解釈だった

243名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:02:04 ID:FNEIvaF.0
船長「動かないで」
ナズーリン「おっと、いきなりどうしたんだい、穏やかじゃないね」
船長「穏やかじゃないのは、あなたの方じゃないの?ねえ、毘沙門天の使いのナズーリンさん」
ナズーリン「おやおや、バレてたか」
船長「寅丸星の手下のナズーリン、よろず依頼請負人ナズーリン…驚いたわー、色々な名前があるのね」
ナズーリン「貧乏暇なしってね、食っていくには色んな仕事をしなきゃいけないのさ」
船長「それだけじゃないわ、あなたが毘沙門天の使いとなった数千年前から、歴史を紐解けば、必ずどこかにあなたの影が見える…あなた一体何者?」
ナズーリン「ナズーリンだよ、ただの鼠の妖怪変化さ、それ以上でも以下でもありはしない」

244名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:03:16 ID:OPNTeQDo0
そもそも出自について仔細に語られてるキャラのほうが稀有じゃないか?
幽々子やプリズムリバー、永遠亭+妹紅、神ズ、あと今回の白蓮や村紗くらいじゃね
伝承や古典を元にしたキャラは大体そのとおりなんで語るまでもないんじゃなかろうか

245名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:03:24 ID:OxLyVR460
>157
遅レスだけど某ワルプルギスのご老体のごとく上位妖怪に何らかの行為をさせて
そのときに出る生気を浴びて若返っているという可能性も有るな。

246名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:05:38 ID:3eWvbk7g0
ナ「数千年前……?あぁ、先代かな?
  私は三匹目だから」

247名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:07:25 ID:RmGJjumY0
クトゥル符『壁の中のねずみ』  ジャワーーン

248名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:07:55 ID:UtJ/ddMoO
>>242
ありがとう!気になるから調べさせてもらうわ
大変だろうけど神主今まであまり目立たなかった
1.2ボス達を掘り下げた作品とか作ってくれないかなぁw

249名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:10:12 ID:Scx2R7W6O
でもナズって
毘沙門天の騎下
ねずみ
"大将"
って事を当てはめると十二神将その物って事になるんだが其処らどうなんだろうね?

250名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:10:42 ID:OPNTeQDo0
花2か文2くらいしか期待できんな
あとは三月精に出るのを待つくらいか、うどんげっしょはもう終わるようだし

251名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:11:42 ID:FemkwjG.0
前回以降に追加されたキャラも載ってる求聞史紀2みたいなのを
いつか出してくれるといいんだけどな。
残念ながら当分ないだろうとは思うけど。

252名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:11:59 ID:sNwPXFI.0
号外パッチなんて無かった

253名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:12:09 ID:I018TqGo0
ナズーリンは実は東方シリーズ全体を通じてのラスボスとか…
倒したらリセット

254名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:13:37 ID:XvRT1H8.0
ヤァ!!ワタシナズーリン!!!(妙に甲高い声で)

255名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:14:18 ID:OPNTeQDo0
別に星さんと共に本物の十二神将でもいいんじゃね
神や土蜘蛛が1ボスやった事もあるくらいだし
毘沙門天本人にしても既存神キャラと比べて超格上ってほどでもないし
その部下くらい混じっても東方クオリティじゃないかね

256名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:17:34 ID:UtJ/ddMoO
>>253
いやいやそこまで大物にされても嫌だなw
ナズーリンは何かの影でこっそりと動いてるのが似合う
探偵的な意味で

257名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:19:22 ID:dl1EXLno0
土蜘蛛って伝承的にはそんなに大物なの?

258名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:20:16 ID:pjr5hDEc0
>>257
勇儀と同等クラスだとか

259名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:20:49 ID:OPNTeQDo0
それなりに強力な妖怪として書かれる事が多い
けどラスボスクラスになる事はそんなに無いし
色々変則的だった地では妥当かな

260名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:21:27 ID:gDufYiTc0
>>136
東方シリーズのラスボスが今決定したな

261名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:24:29 ID:I018TqGo0
ボスで出てくる順番って
強さのほかにも
やる気のあるなしが絡んでると思うのよね

262名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:25:47 ID:vY7dQOW20
あと場所 神社に近ければ近いほど1ボス

263名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:26:59 ID:CNXjKg12O
>>215
誰が言い始めたか知らないけど
美鈴は虹か蜃、幽香は元妖精、なんて推測もあったな

264名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:27:07 ID:biBWmAks0
個人的にそのうち弾幕の概念から生まれる妖怪とかがいても

265名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:29:22 ID:FNEIvaF.0
強くはないけど、口八丁手八丁で、色んな舞台の裏で暗躍してきたイメージだなぁナズーリン
毘沙門天とも単に上司部下の関係だけで、心酔とかもしてなさそうだ

266名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:30:39 ID:OPNTeQDo0
ようは会った順番だしなあ
東方風神録123の1.2ボスはほぼ全員永夜以前の1.2ボス、いわゆるバカルテットとは違う雰囲気あるな
小傘だけは久しぶりに完全にただうろついてただけの野良妖怪だったが

267名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:31:50 ID:UtJ/ddMoO
>>262
なら次回作はみんなが待ちに待った
あの人が1ボスで登場だなw

268名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:32:51 ID:pjr5hDEc0
ナズは「やあ、毘沙門天、何の用だい?」って感じで毘沙門天にもため口を使えるくらい信用されてそうだ

269名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:33:13 ID:6bE5on2M0
まぁでも早苗の評価は

一輪:手応えがあった
ナズーリン:あなた弱いし

270名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:33:48 ID:xulSCbHY0
次回は神社から追い出される異変が起きて霊夢が必死こいて神社へ帰る過程を描きます

271名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:35:47 ID:OPNTeQDo0
ナズはガチンコは弱いけど探索と口八丁手八丁が無双状態って事だろう
あのこーりんから本物のおたからを買い取れるとか紫クラスだぞある意味

272名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:36:11 ID:JIsUT2LA0
別に本気を出す必要もないし、あの時点では正直さっさと切り上げて宝塔を探さなきゃいけなかった。と擁護してみる。

「たかが、ごっこ遊びに、妖怪の本気を出すなんて、大人げないとは思わないのかな?」みたいに。

273名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:36:49 ID:6bE5on2M0
>>268
星には「御主人様」なのにか?
ナズーリンは過大評価され過ぎだ。所詮1ボスという事を忘れてはいけない

ってそこで黒い頭巾被って輪っか持った姉ちゃんが言ってた

274名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:38:24 ID:OPNTeQDo0
フジリュー太公望とかそんな感じ
いや戦っても強いんだけどなあの仙人

275名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:39:38 ID:vY7dQOW20
なずりんもアリスのように、強い相手には本気を出さないタイプなのかもな

276名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:40:43 ID:pjr5hDEc0
っていうか本気を出すほど追い込まれないんじゃね
ある程度戦ってヤバいと感じたらさっさと逃げる

277名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:41:26 ID:FemkwjG.0
>ずる賢く、相手に敵わないと見るやいなやすぐに逃げてしまう。
だから、あまり戦闘が強い感じはしないな。
5面に出るのも宝塔を持ってるからだし。

278名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:42:12 ID:3eWvbk7g0
>>271
そこはそれ、霖之助相手なら小鼠使って脅しでも何でもかければ……
冗談はさておき実は昔からの知り合いで
お宝複数と交換してもらったとか妄想している

279名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:42:31 ID:UtJ/ddMoO
ナズーリンの実力はてゐくらいなんじゃない?
何となくこの二人被る

280名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:42:49 ID:OPNTeQDo0
全ては聖開放という目的のために巫女と魔法使いを利用したのさ
戦うまでもない

というか弾幕ごっこの強さとかさとり4ボスだった事件以降そこまで気にならんな

281名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:44:28 ID:sNwPXFI.0
ナズーリンはそれほど強くはないけど知力がずば抜けてるイメージ

282名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:46:59 ID:OnfGVhZw0
>>280
さとり4ボス以前に勇儀が3ボスだった時点で

283名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:47:55 ID:OPNTeQDo0
グリマリでてゐがほぼ正式に因幡の白兎であることが確定した感じだけど
さらに十二神将の卯を兼任してても俺は驚かない
カチカチ山のうさぎでもあったら少し驚く

284名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:48:15 ID:3eWvbk7g0
ここでまさかの
四天王の中では勇儀最弱説

285名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:48:17 ID:6bE5on2M0
よく考えたら今回は目的達成されてるから本気で闘ってる奴は少なそうだな
ムラサは時間稼ぎ、ナズーリンは物探しついで、寅丸は相手が正しいか見極めるだけ

あれ?一輪さん…

286名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:48:27 ID:dtblc6lQ0
ルーミアの正体はぬえだ、なんて考察も前に見たな

287名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:48:42 ID:JiDvPwGo0
>>275
>>アリスのように、強い相手には本気を出さないタイプ

アリスは本気を出さないことに相手を選んでないんだが……

288名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:48:51 ID:LEpOdl/w0
>>283
カチカチ山のうぎぎに見えて首を傾げてしまった

289名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:50:30 ID:pjr5hDEc0
>>285
一輪は飛宝の収集でしょ
で、いっぱい持ってる人間が先に行きたいって言ったからああ、この人も姐さん復活さしたいんだなと思って先に行かした

290名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:51:09 ID:xulSCbHY0
退き際を弁えているというのも強さだからな
RPGで例えるなら
ナズ:100%戦闘から逃げる・宝サーチ・マップ表示持ちで素早さが高いアイテム担当
    途中で弱めの全体攻撃も覚える
一輪:HPが高くて通常攻撃が強い最前列担当
船長:物理攻撃のスキルが強い二列目のアタッカー、回復魔法も覚える
星:全体攻撃が強い魔法使い
聖:能力強化や回復使う賢者
みたいな

291名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:51:34 ID:dl1EXLno0
そういえば尻尾の数=強さの法則があるから、
ナズーリンは少なくとも力は強くないんだな。

292名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:53:03 ID:OPNTeQDo0
WIZではシーフ必須だからな
いしのなかにいる的な意味で

293名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:53:14 ID:AoV9y.Ok0
>>289
ナズが飛宝の収集で、一輪さんは船長の防衛なんじゃないのか?

294名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:54:34 ID:MnM0wKHMO
何気にタイトルの三漢字にキャラの名前入ってるな
寅丸「星」
聖白「蓮」
ムラサ「船」長

295名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:55:59 ID:sNwPXFI.0
一輪さん・・・

296名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:56:28 ID:OPNTeQDo0
美鈴やにとりだって通したら上司に怒られる状況で負けて通したんだから許してやれよ
3ボスじゃないけど従者はほとんどそうだな
どうせ本気出しても弾幕ごっこでは主人公補正(無限の挑戦という名の)には適わないんだし

297名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:56:37 ID:UtJ/ddMoO
お燐は5ボス担当で弾幕的には相当強いけど
実際妖怪としての実力はどうか?
と言われればそれほどではないだろうしね…

298名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:56:43 ID:qlOOa/SoO
ナズーリンは二回出てくる上に立ち絵も違うあたり、神主も気に入ってるんだろうか
次回作も出て欲しいものだが、そんなに無駄に動き回るタイプでもなさそうだな…

299名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:56:47 ID:Qd5mMmKs0
>>290
ナズは皮肉にも盗賊ポジが似合うなw
縫えは結構えぐい攻撃しそうだ、即死魔法とかバステ系とか
小傘ちゃんは……ごめん遊び人以外思いつかないw

てかその例え見ると白蓮一家はバランスすげえいいなw

300名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:57:14 ID:V9NQIG3Y0
さっき気づいた
ぬえのやられ絵の赤い羽根一個取れちゃってるじゃないか!?
カワイソス

301名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:57:17 ID:e.iM35o60
今回の絵描き担当ZUNの安定した仕事振りに脱帽
みんなかわいいし、どのキャラもいい感じに固定ファンが付きそうだな

302名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:58:38 ID:OPNTeQDo0
2回出てくるのはおたからゲットしたのをわかりやすくするためもあるだろうな
特に意味もなく変わった妖夢よりは…

303名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:58:59 ID:sNwPXFI.0
>>297
うどんげくらいのイメージだな、お燐は

304名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:00:49 ID:OPNTeQDo0
うどんげってよくボコられてるけど能力は無茶苦茶強いはずなんだがねえ
他の漫画やラノベならラスボス張れるレベル
使い方次第じゃ時間操作に匹敵する筈なんだがなー

305名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:00:58 ID:KxqyulfM0
>>283
だけど12神将だとするとその上に薬師如来がそびえたってるんだろうな
東方だし徳川家康と同一の存在になってそうだけど

306名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:03:12 ID:YOvP5ik20
一念無量劫の時の妖夢の笑顔は素敵

307名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:04:08 ID:X9z6BM1M0
お燐といえば、このたび星蓮船ではご愁傷様でしたね
地底から抜け出した大物妖怪をとっ捕まえる役とかでEX中ボスに、と出来そうなのに
無理やり前作のキャラ出す必要ないってことになったのかなぁ

308名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:04:29 ID:OPNTeQDo0
薬師…如来…
わかったぞ!つまり師匠は思兼でありながら薬師如来でもある!
地球は滅びる!
ナンダッテー

いやさすがに如来クラスはアレか

309名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:05:28 ID:TG1Bk3ek0
星発表の時咲夜ファンがなんかリアクションしてたのはナチュラルに不思議ではあった

310名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:05:45 ID:AoV9y.Ok0
>>307
代わりにって訳でも無いんだろうけど、おくうが非に出てるね

311名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:07:31 ID:OPNTeQDo0
非に空が出てきたからねえ
緋では地に秋姉妹と雛と椛以外の風ボス出る代わりにか風勢誰も出てなかったしバランス取りじゃねーかな

312名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:08:24 ID:xulSCbHY0
さすがに前作のキャラのEX登場は常識に囚われない早苗さんだけで十分だが
非の方は残念だった

313名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:11:27 ID:UtJ/ddMoO
新作には前作のキャラが必ず登場するって法則は今回なかったね
そういう意味で地キャラは不憫だ…
EX中ボスは本編キャラ再登場の機会なのに
何故か前作の巫女さんに出番取られてしまうしw

314名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:11:56 ID:FemkwjG.0
そういや今回は4ボスのサプライズが特に何もなかったなー。

315名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:12:35 ID:.nq/CK6Q0
船長のかわいさがサプライズだが

316名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:12:41 ID:sNwPXFI.0
シンカーゴーストは十分サプライズだった
あの弾幕で50秒耐久は酷い

317名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:13:00 ID:OPNTeQDo0
早苗さんの舞台だからな風三部作は

318名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:13:45 ID:CNXjKg12O
>>308
神脳と神農を掛けた洒落もあるしね
それ系が東方的には全部永琳だったりして

319名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:14:21 ID:OPNTeQDo0
今回のサプライズは魔界突入かな
5面入ってるけど

320名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:16:28 ID:JIsUT2LA0
サプライズはぬえちゃん登場じゃね? 何気にEXで本編にかかわっている稀有なケースだし。

321名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:22:03 ID:UtJ/ddMoO
サプライズはセーラー服キャラを出した事じゃない?
あれ見てラスボスは教授なのでは?と期待した人
結構多かったみたいだし

322名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:23:17 ID:lBQrQos.0
EXは本編関係者ばっかだしなあ
あんまりサプライズとは言えない気も

323名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:23:22 ID:imJiF/OYO
今までの作品では四面に何かサプライズを用意していたから、
今回は逆に「何もサプライズが無い」こと自体がサプライズではないだろうか。

324名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:25:18 ID:x7vf4NKw0
たしかにぬえちゃんはUFOに関してはくろまくだったからな
魔理沙「ったく、誰がそんなもん付け始めたんだ?ゲームなんて一回クリアすればそれで十分じゃないか
     おまけがあるのが当たり前だと、そのうちラスボスは中ボスに成り下がるぜ」
これは神主の精一杯のフラグだったと

325名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:25:39 ID:hB0X0ERk0
サプライズは超人「聖白蓮」

326名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:29:59 ID:AoV9y.Ok0
サプライズ度では4面より3面の方が高かったからな

327名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:35:34 ID:mLoZ.KpEO
>>325
究極超人びゃくれんとな

328名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:37:44 ID:0wMgDIIoO
ナズさんが立ち絵変更で5面に現れたのはサプライズだった

329名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:40:36 ID:tWczjHMYO
雲山ナックルと大目玉が既にサプライズ

330名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:40:59 ID:D2l2An3c0
一番のサプライズは魔神復誦だろう
見た瞬間「うひょぉぉぉぉおおお!!」ってやたら興奮して速攻で死んだ

331名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:41:35 ID:OnfGVhZw0
>>324
地から、異変の全貌はExクリアして初めて分かるって感じになっちゃったな

332名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:42:52 ID:lBQrQos.0
個人的最大サプライズは星さんが通常できなり自機の位置にレーザーぶっぱした所かなあ
本編で反応出来なかったのは久しぶりだ

333名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:00:28 ID:dfUJHq9k0
>>314
船長は死んでいるはずなのに死んでないのがサプライズ(幽霊的に

イージーだとシンカーゴースト飛ばされるからその影響なのかもしれないが
体力ないのにスペル撃ってくるはず

334名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:03:51 ID:uyca1VoM0
イカリだけで十分サプライズだったのは俺だけでいいのか

335名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:07:14 ID:NzxN1OIM0
ムラサ船長って名前表記と曲名キャプテン・ムラサには驚いたな
名前と役職主張は強い割に本名アピールよえーw

336名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:07:44 ID:PsX7a8iE0
シンカーゴーストは本来の船幽霊としての攻撃だね
白蓮の導きで船長になったけど、元々の妖怪としての能力は消えてない
でもぎりぎりまで使わない、というわけか

337名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:10:07 ID:hs7se0HI0
やっぱり水蜜って名前がエロいからあまり周りに使われたくないんだよ

338名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:11:21 ID:ai55KCRw0
きっと人間時代は年頃の男の子から色んな意味でちょっかいをかけられてたと妄想。

…思えば船長も元人間なら、次回作の自機と言う可能性もあるんだよな。

339名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:11:34 ID:CZcxELyI0
水蜜桃って書けばそんなエロくないよ!

そこ水蜜(の)桃尻とか言うな

340名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:14:42 ID:GgPN7CcU0
水蜜桃でぐぐったら真っ先に水着写真集の絵が出てきた

341名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:28:26 ID:JCcA7waQ0
一週間経ったけど星バレ個別キャラスレってまだ立てたらだめなん?

342名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:29:12 ID:NzxN1OIM0
ところで村紗の船は空と次元を渡る船だし
能力は空中を泳いでる相手にも使えるんじゃないだろうか

343名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:32:03 ID:iz4lVr7gO
ムラサは貧乳だと思う

344名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:33:16 ID:OHkpuoZE0
でもぬえは胸あるよね

345名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:36:56 ID:uyca1VoM0
倒した時の立ち絵から見てぬえはスポブラという結論に至りましたが異論はありますでしょうか

346名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:37:56 ID:hs7se0HI0
なずりん12歳、小傘ちゃん13歳、一輪さん21歳、船長16歳、星くん18歳、白蓮さん24歳、ぬえ14歳
くらいの外見年齢イメージ

347名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:38:15 ID:VeKrmn2M0
聖が封印される前だから少なくとも1000年以上前の人間だったんだよなムラサ船長

348名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:43:18 ID:q.DKMnOI0
>>346
ナズリーン:10才
小傘:13才
一輪:14才
船長:13才
星:14才
白蓮:15
ぬえ:12

なイメージかな

349名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:50:40 ID:CF4INw5Q0
俺の中のひじりんは7歳だっ!

350名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:56:22 ID:FThnbMhE0
             _,,. -[]‐- 、_
          ,..<.,_rへ、__>..、
        .,..:'´::::::::;: - ,==、- 、::::::::::`::..、
      /::::::::::::::/_(__)_〉::::::::::::::::\
     /:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':.,
    ./:::/:::::::::::::::ト 、.,,_____.ノ):::::':;:::::::::::::::':,
    /:::/:::::::::::::::::::\rァ‐-、___,./::::::::::';:::::::::::/
     ̄\::::::::::::::::::// /::::::::|:::::::::::::_/ ̄ ̄ `ヽ.
        ̄ ̄.// /_/7 ̄ ̄          ':,
        /    /  ||  |__!、 ヽ、__ ‐-\   |
       /    .∧  ||  ハ_」\___ァテr'、 Y ハ
   , '´ ̄ ̄`ヽ   ./ ヽ. || ァ'l;;;ハ    弋_り ハ/   | 
   !        ./    ).!!八 ゚ー゙'       "ソ    /  突然わたしがここに現れて驚いたかしら?
   \__,,.. '´    ./⌒i),ハ"  l7' ̄`l く_ノ  イ
              |  リ.ノト 、.,,__ノ_イ .ノ| /
             く\_||__7 //[こ_7/`ヽ/レ'
             /`  || |./、./::::-:::::!/  〉
              |  /⌒ヽ/::×:::::/   イ
             ヽ._」_r、  ソ`7ヽ‐-、  /
                ,{ミ}イ_/     /

351名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:58:20 ID:5memAkCw0
ペロペロ

352名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:58:45 ID:Pv/uAx9I0
お待ちしておりましたぁン

353名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:07:19 ID:KxtHb5Lg0
>>346
ナズ:15
小傘:14
一輪:18
船長:18
星:21
白蓮:23
ぬえ:14
だな俺は

お姉さん萌で悪いな

354名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:16:16 ID:JCcA7waQ0
失礼、こちらの質問の仕方が悪かったみたいだ。
個人的には星バレに対してのローカルルールをイベント一週間後以降であればネタバレ注意表記、及びタイトルに名前をつけないこと。
以上のでの星バレ関連のスレ立てが

355名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:19:56 ID:JCcA7waQ0
ごめんよ、ミスってしまったorz
以上の規約を守れば星個別新ボス関連のスレ立てが出来るかどうか聞きたかっただけなんだ
勿論答えを聞いて即座にスレ立てなんて無粋な真似はしないつもりです。

356名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:22:42 ID:oUQnl6UE0
やっぱり名前がつかないと寂しかったり

昼のあたりにそのことは議論されてたはず
>>60くらいかな

357名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:31:49 ID:CF4INw5Q0
このスレが命蓮寺主体になるから今のとこ個別スレはいらないような
ちょっと外れてる小傘は個別スレがあるし

ユーザーの絶対数が増えることもないし先細りになるので委託後でもいいような

358名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:33:16 ID:JCcA7waQ0
>>356
ありがとう、思いのほかレス消費が早くて見落としていたよorz
現段階ではみんな慎重な姿勢を取ってるってところかな?
好きなキャラのスレッドが早く見たいのも確かだけど、ちゃんと話し合わなきゃだしね。

359名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:38:23 ID:noXnrlb20
正直、本編で結構出張ってるキャラだったり、ネタが豊富なキャラ以外は
単独スレ立てても過疎スレになるからなあ
それだったらやっぱり合同で立てたいと個人的に思う
個人の話題をしたいって人もいるだろうけど、別に合同スレ内で特定個人だけの話がたまにはあってもいいだろうし

360名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:43:41 ID:9yY5d6u.O
体験版の時はweb公開までのブランクで酷い事になったけど
今回は委託までそう時間掛からないだろうし、焦る必要は無いと思うなぁ

361名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:48:22 ID:b.GHt3nY0
まあ個別で話したい人がいれば別に建てればいいんじゃないか?
このスレ自体は星蓮船の登場キャラのほとんどが白蓮一派だから命蓮寺スレとしてそのまま以降してもいいんだし
例え過疎っていようともそのキャラ単体の話で盛り上がれれば楽しいって人ももちろんいるだろうし

362名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:52:08 ID:1sovR3Tw0
総合スレからキャラ別スレに別れていったスレもあれば、
キャラ別スレだけど実質総合スレになってるスレもあるし難しいとこだね

363名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 03:01:50 ID:7EOhriOw0
いや流石に一度も立てずにこのままでいくわけにはいくまい
とは言えコミケ直後の超スピードも終わったし今のところは
ここでひとまとめにしておくのが一番最適なスレの使い方だとも思う

ただ委託始まったらまた流れが速くなるだろうからそれまでには
立てておいた方がいいだろうね

364名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 04:03:58 ID:OyVTr1jw0
      、 _,,.,_
      ,ゝ`´⌒ヽ.    / /
 <て イ(.(、 人)ル  〈__/
   ,へ ヽソ゚ ヮ゚ノ(_,   /   ぬえーーっっ!!
   |/><::;:::'ij'::i::>つ/
    |/も':::::ャハ》 ./
      `i_フ_フ´ ./

365名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 04:27:35 ID:2xYH3U9I0
命蓮寺の朝食風景がみたいな

366名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 04:30:09 ID:s888ht1Q0
■今日の食事当番 雲山    ■料理:おにぎり

                      ̄   、⌒(    `ヽ、   、
                         )) `ー'    ヽ _))
                        ( (_-──-__,─'ノ ̄      __
                         /゙、..}ヽl l {..,─'ヽ`ヽ、   / __\
                  __       l rr=-,::::::::: r=;ァヽ  )  || ┼ |
               / __\     ノ   ム___ゝ   u l (  < レ <ト  |
                | | ┼  l    ( // _ノ ,,,,,,,,ヽ、ヽヽ ,) ヽ、.  |  -っ  |
                | レ <ト  ,ゝ    彡 ̄_ノ   ヽ、 ̄ミ    )  \__/
                |   -っ  |     ( ´ ̄         ̄` ノ   ヽ
        ─┼─||ヽ__/     `ー─ ---─---─ '   __)
        ─┼─         / ̄ ̄ ̄`(__(___,-── '". ─┼─||
       r‐┘         /       `   ´ ̄     ',   ─┼─
        l___,ノ       /     ,イ`辷/^!        /     l   r‐┘
        レ┼、    /   / {    L._  {  /   lj   /   l___ノ
           ナ´   r′  くヽ  \_   `ー-′    ,イ       レ┼、
.         `つ   {   r‐ソ っ   \_        / |       ナ′
             `┴'┴′     /`.:ヽ、___/⌒⌒ヽ     `つ
                     。     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.;r=、、:.:.:.;r=、、:.:〉=、、 ,r=、、
                     /:.:.:.:.:.:.__(_」」―(_」」‐{_」」‐(_」」―‐
                        〃〃/r'――――――――――――――
                      |{{||{l├┬┬r──┬┬r―‐┬―――――
                     /{|{,ハl|ll|||llllハllll| ||{|リリリ′
                       |    ||l     || ||   |

367名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 04:42:17 ID:7EOhriOw0

                                                   r−┐.
                                                 ,. '"´'`'´'`゙ヽ
                     /必-,                      ,;'// -=エエ=- ',
      、 _,,.,_           <_ノイ⌒ヽ.,(O)                    L‐、,‐、ハ,r-‐ー、,‐」
      ,ゝ`´⌒ヽ.    / /     i ( ( ノノ),ハ <                  , '"´ ̄`ヽ ||i  ! l
 <て イ(.(、 人)ル  〈__/   7ト ゝ)リ゚ ヮ゚ノリ'\>                i〈,ノリヘノノノ〉|| '、,_,ノ
   ,へ ヽソ゚ ヮ゚ノ(_,   /     〈 ヽ_(,_,iヽYイ(つ==(ー)              りリi' ゚ ヮ゚ノイ||      
   |/><::;:::'ij'::i::>つ/   .   \_(ノ___Y_∨                   ⊂}〈l::;*;:l〉{つ    
    |/も':::::ャハ》 ./           `l_フl_フ´                    ,r゚、。_ _ 。゚ヽヒョ
      `i_フ_フ´ ./                                   `'-r_゚ァァ'"´
                                _。ャぁて丕フ7ゎ。._
                  ___        ,ィ炙;:㌍≠⇒==弍込>。
                /___\     ,ィ升ア´          `゙'▽ij∧            〜⌒ 、, 
     .(⌒) (⌒)     / ./ r^rァ^ァ ヽ ヽ   んア´           ∨iハ     ,. -―-、〜" レ-- 、 ヽ,
     ,Y'´ ̄`ヾ.    | | /"´ ̄`ヽi . !〈〉  |l´              ㌣ガ    /::;;i::::::::::::i!  ォ\ =/; r'
     ノく,ノ ノハ ))ゝ   | |/< イ人ヽ))ゝ| ||  {从      , "  ̄`ヽ、 ノ!刋リ   i::::仏'―-イ};ゝ'、 ゚'点゚'.〉;:) 
     (ハ> ゚ ヮ゚ノ>   \ヽ!イリ゚ ヮ゚ノ/ / ||   W△    ノ,!イノ)ノン,)i ==="   i:::::!l ゚ ー゚ノ'l ,ハ、.´,.^_`:;ノ 
  /⌒ヽ<(つ|不/つ| ̄   ヽ/^i;;>i<;i. ̄|).||   マじ㌧、  ノ(.ィノ!゚ ヮ゚ノi7      /::r^i`=イつ○ ` ̄ ~
 ウ   ,ソ´ェ ェ ェ )      く_,ノミ彡'、ヽ| .||   `マl才|| (ハとi:::}♯::kノ      ,.(ンイ,ォ_仆、
     ^^i_ソi_ソ^       `'r_ァ'r_ァ´  ||      `ミll  ,<::::::ハ::ヽ、       `^'t_ァ'i_ァ
                                  `"-r_ォ_ァ-'"

368名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 04:51:25 ID:jcrnjeBA0
㌍に目が行く

369名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 06:47:45 ID:oFd.f2wM0
寺だからやっぱり精進料理なのかな

370名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 07:01:53 ID:RlVBQOkE0
それは寅さん、耐えられないかもしれん。

371名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 07:06:05 ID:6f2NHSvA0
マじ㌧

372名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 07:08:07 ID:ZTtsk/Ak0
寅さんのために
お肉を探しにいくナズーリン

373名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 07:18:06 ID:OyVTr1jw0
星ちゃんもデキタヨー

槍持ちver.
    , -―- .、  ∧
.  ,.'", =nd)(bn、> )( 
 ,' /_ゝ´゚⌒゚`ゝ、'||
 i {..彳(ノハヽハ)ゝ||
 ∨ヽ从パ ヮ゚ノ( ノ||
  `</^i`虫'l^ フ)||
    ん/ー^-ヽ丿 ||
     `r_ァr_ァ'  ||


宝塔ver.
    , -―- .、  
.  ,.'", =nd)(bn、>.
 ,' /_ゝ´゚⌒゚`ゝ、';  .§ 
 i { 彳(ノハヽハ)ゝi く_{_,ゝ
 ∨ヽ从パ ヮ゚ノ( ノ  (( :;))
  `</^i`虫'l^ フ)  ゚“゚”゚
    ん/ー^-ヽ丿 
     `r_ァr_ァ'   


軽装ver.
     nd)(bn
     _ゝ´゚⌒゚`ゝ
    彳(ノハヽハ)ゝ
     从パ ヮ゚ノ(
     /^i`虫'l^ フ)
     ん/ー^-ヽ丿
     `r_ァr_ァ'

374名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 07:42:46 ID:taERQFis0
                                          超人「聖白蓮」
               __ _  
 ヘ(^o^)ヘ  __ ̄ ̄ ̄   三 (^o^)/
    |∧     ̄ ̄ ̄     ニ≠(  )
   /        ̄ ̄  ̄  三 / >

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/ //  / ヒュンッ
             /(^o^) /
            /  /   /             これは乙ではなく超人「聖白蓮」です
           / / / ´                      勘違いなさらないで下さいねッ!
         : /
         /  /;
     ニ_            
     (^o^) 三 ニ―          (/o^)    南無三――!
      (\\ 三   ニ           ( /     人/!  ,  ;
   = < \ 三  ―______/ く 从ノ  レ,  、

375名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 08:29:25 ID:TTEf4weI0
>>296
>主人公補正(無限の挑戦という名の
負け続けても一回勝ったら瞬間から正史、雑魚扱いされるみなさんかわいそうです

376名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 08:40:32 ID:cr/C1XGg0
霊夢は何だかんだ幻想郷最強だからなあ
永夜抄の正史を考えると凄い混乱するわ

今回も正史を考えると組み合わせるしかなかったんだっけか

377名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:27:14 ID:ijA35bPQ0
命蓮は若返りとか不老不死のやばめな術といかないまでもなるべく長く活動できる若々しい姿でいられるような術は使えなかったのかな
ポテンシャルとカリスマに相応しい容姿の超絶完璧美少年(青年)のままほぼ一生を過ごしたもんだと勝手に思い込もう
公式姉弟ネタおいしいです^q^

378名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:29:45 ID:Y2THgtXU0
命蓮は生への執着心がそれほどなかったんだろう

379名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:32:10 ID:hXfO4V..0
仏教は基本的に死を恐れないからな。そういう意味で白蓮は悟りから程遠い

380名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:34:51 ID:OHkpuoZE0
命蓮って神になってたりしないのかな

381名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:36:51 ID:CZcxELyI0
命蓮はすでに悟りを開いて輪廻を受け入れているから現世の生はこだわらない、
通過点としていたんだろうな。当時の白蓮は老齢のまま力だけはあったから外法に手を出してしまった
今はどうなんだろう。人間と妖怪の相互理解の下地と意志を受け継いでくれる人がいるなら
死を受け入れるのかもしれないな

382名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:37:07 ID:hXfO4V..0
仏にはなってそうだが、何となく東方は神道以外の神様は直接出さないようなイメージがある

383名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:39:00 ID:TTEf4weI0
正史、とか主人公の負けは健忘症・敵さんの負けは覆らない意で書いたが実際は全ルートいろいろ混合だとか

ところで白蓮さんの技って体に負担がかからないギアセカンドみたいなイメージでいい?

384名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:50:27 ID:hs7se0HI0
10倍界王拳みたいなイメージ

385名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:52:20 ID:sNt3DGlE0
白蓮「セッカッコー ハァァァーン!」

386名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:56:37 ID:8lYnkIYE0
徳を積んだHxHのビスケ

387名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:01:05 ID:U8TvYgiY0
妖怪人間の平等のためにはまず性欲のような存在である人間への襲撃欲を仏教の教えて我慢させる必要がある
本気で妖怪達を仏教に帰依させるには、ムラサの時のごとく白蓮のカリスマに頼らざるえない
白蓮という個の求心力を延々と存続させられるならばあるいは・・・

でも死を受け入れたら残された者で理想を叶える事は無理そうだし、死から逃れ続けるんじゃね

388名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:06:42 ID:hRFqOdGk0
ムラサん→船幽霊→水死者→エビス→恵比寿 ではなかろーか
あと神仏集合の論だと恵比寿神の本地仏は毘沙門天(or不動明王)らしい・・・

389名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:12:35 ID:b.GHt3nY0
>>387
大乗仏教ではそういった衆生を救い続けることと死を受け入れることは別に矛盾しないけどね
宗派にもよるけど本当に真面目に修行してたなら如来や菩薩になったり
悪くても神、天人、人間でも才人や王侯貴族に生まれ変わってもう一度救える力を持って生まれられるから
なんだかんだいっても白蓮は生に対する執着は捨て切れてないだけじゃないかな?
仲間を置いて独りだけ死ねないぐらいには思ってそうだし

390名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:33:55 ID:g7eaTi1.0
白蓮さんの宗教観は火の鳥の我王みたいな感じだと思うの

391名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:41:43 ID:EuE98yxQ0
白蓮と阿求の対話は面白そうだ

392名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:49:52 ID:hqx/YYKE0
白蓮の後ろのデザインは紫並に笑った
趣味一緒なのだろうか

393名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:51:25 ID:sC6GZxs20
あれは魔界で魔法習った師匠の趣味だろ

394名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:52:21 ID:IbMuPsow0
白蓮さんは神奈子、空と来て今度はどんなゲテモノが来るのかと戦々恐々してたら大分小ぎれいにまとまってて
マントの必要性は謎だが

395名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:12:11 ID:FThnbMhE0
ムラサ・プリズムリバー

396名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:13:48 ID:JnbxaXnI0
コガサ・プリズムリバー

397名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:16:19 ID:Y2THgtXU0
ユユコ・プリズムリバー

398名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:18:28 ID:g7eaTi1.0
>>394
超人ですからっ…!

399名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:24:01 ID:lsfrHkoY0
あの釣りイラストみたいに螺髪付けたようなのじゃなくて良かった

400名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:25:18 ID:S8XDKO6g0
仮面ライダーBLACK視聴後のひじりん
「誠に悪しきゴルゴムの仕業であるッ! いざ、ゆるさん――!」

401名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:46:59 ID:vlDm6eCIO
最近のガンダム事情を紫から聞いたひじりん

「磐梯は昔から変わらないな」
「民衆に媚び、殿様商売である! いざ、南無三ーーー!」

402名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:54:31 ID:l1aRm1Ns0
ムラサさんの口調や性格ってどんなもんでしょう?
公式ZUN絵やpixivの絵を見る限りでは、
清純で真面目で敬語とか使っちゃいそうな感じに見えるんだけど、
実際はどんな感じ?

403名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:56:58 ID:g7eaTi1.0
>>402
清純で真面目で敬語を使っていますね
ジム・カスタムみたいな人です

404名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:59:43 ID:CZcxELyI0
「妖怪でーす」
「妖怪をやめるのは無理ですわ〜」
「実は船長っていってもやることほとんどないのです」

405名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:03:23 ID:qxqVpwZw0
会話集見ればいいんでない?

406名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:05:44 ID:EuE98yxQ0
もう会話全部載せてる所とかあるのね
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~radical/toho/s-se00.htm

407名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:09:48 ID:oRx7Bjbwo
白蓮が黄昏参戦したら
超人「聖白蓮」は、ほぼ全ての技からキャンセルで出せて
さらにそれ自体他の技でキャンセルできて
移動中の無敵範囲が広く、速度も最速という鬼技になるよ

408名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:11:52 ID:l1aRm1Ns0
なるほど、ありがとう
とりあえず外見通りの性格と口調と見て良さそうだね

うどんげみたいにいじられると映えるキャラのような気もするが、
いまのとこそういう兆候は見られないね

409名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:17:13 ID:JnbxaXnI0
でも今回4面以降は真面目キャラばっかりだからねぇ・・・
ナズ・小傘ちゃん・一輪はいじられキャラは似合わないし
寅さんは糞真面目だしひじりんはキャーナムサーンだしぬえちゃんも似合わないし
あれだよ、制服着てる子はきっといじられキャラになりやすいんだよ

410名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:20:29 ID:CZcxELyI0
船長がいじりキャラで一輪がいじられキャラって感じがする

411名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:20:35 ID:hx06VAMI0
ビルドアップ
めいそう
こうそくいどう
てだすけ

実用性皆無。

412名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:20:42 ID:qxqVpwZw0
      ムラサの失敗で今日も飯がうまい!!
                     ノノ
  +        y´⌒ヾ、⌒゛ー-´:く≦  +
          ,,'::::::::::::::::::::::;::::';:::';:::;:ヾヘ
       .  i::!:::::;:::::::::';:::::::';::::',:::)::)::::;ス
     + .  !ソ:::;ノメ;;,、:::ソ::ンノヾ;':::':::::::::;ノ) +
       .  ノ」::::ノ \ ヾノ / ヌリ:'::::::::;ソ
  キタ━━━ 猿:イ '==    == .レ;:::::::::::} ━━━━!!!!
     +   )イ|/// ,__, ///, ノ::::::::ノ
      ,ヘ、_,.ノ::',   ヽ _ン    イ::::::::ノ +
      ヾ、:::::::::::::ヽ、       ,ノ::::/
   +    `ー-≧;;;;` ー--─ ´;;;;/    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

413名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:21:33 ID:g7eaTi1.0
pixivで見かけたヤンデレ船長はなかなかよかったが
広まるかというと微妙だ

414名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:21:57 ID:l1aRm1Ns0
そうかいじる人がいないんだな
ひじりんは「あらあらうふふ」なキャラだしね。

あれでも幽々子も「あらあらうふふ」なキャラだけどいじりまくる人だよな
でもひじりんがいじる姿は想像できない。
ここが同じおっとりキャラでも決定的な違いか。

415名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:23:43 ID:RouSGKTU0
いじるとしたら星くんじゃね?
優秀すぎて色々とお堅い感じ

416名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:28:50 ID:g7eaTi1.0
白蓮は「あらあらうふふ」なのかなあ…
どうもその方向性で行くと
「南無三」で超人で説教キャラの部分が
すっぽり抜け落ちると思うんだが…
まあこういうのは描くのが楽なほうに
流れていくもんなんだろうな

417名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:30:44 ID:.ZoY5VM20
「一時的にですよ?持っていったりしないでくださいよ?」
「そこはですねー ここをこう捻るのです」

「うむ……約束しましょう ただし、一つだけですよ?」
「貴重品なので」


お堅いか?

418名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:31:19 ID:hs7se0HI0
ナズーリン、君にたなびたいことがあるんだ

419名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:32:04 ID:g7eaTi1.0
星さんは中間管理職なので
役目上で堅く見えるだけだと思う
中身は乙女

420名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:32:32 ID:l1aRm1Ns0
「お願いだ、超人「聖白蓮」を見せてくれよ」
「一度だけですからね?」

421名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:40:24 ID:JnbxaXnI0
星くんが乙女なのは認めない!
ナズーリンだったら認めるけどッ

422名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:41:24 ID:RouSGKTU0
白蓮「やぁー」
星「馬鹿にしないでくれないか。そんなエア巻物じゃなくて、もっとカッコイイのを」
白蓮「星、超人「聖白蓮」は見せ物じゃないし、むやみに使うことは許されないんですよ」

423名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:44:22 ID:oA7P09o20
超人って良い響きだなあ
白蓮さんが使うと、また違うニュアンスが出る

424名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:45:52 ID:iz4lVr7gO
星さんはナズーリンと2人っきりだと甘えるイメージ

425名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:47:01 ID:g7eaTi1.0
星ナズはどちらを男っぽいキャラと見るかで
見解が分かれるんだけど…

ナズスレで出た話題のように
「二人ぶんのお弁当を作る」と考えたとき
ナズーリンが作るというのは
ちょっと考えにくいと思うのよね
寺=家にずっといるのは星さんのほうだから

426名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:54:54 ID:RfTta3IY0
あんな可愛い子が女の子のはずがない

>>425
やっぱり星は八雲家の藍的ポジションじゃないのかな
ナズーリンを橙に星を藍に置き換えるとしっくりくる
性格はいろいろ違うけど

427名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:59:46 ID:yoXjtLy.0
星はしっかり者のイメージだなぁ
かといってお堅い訳じゃなく、気兼ねの良いお姉さん的な感じ
ナズもしっかり者だけどちゃっかりしてる感じ

428名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:59:50 ID:9yY5d6u.O
>>425
男っぽいと言ったら中身は断然ナズの方だろう
口調といい、堅実な立ち回りといいハードボイルドな感じが

429名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:04:06 ID:S8XDKO6g0
対外的には毘沙門代理の星が寺のトップになるのかな?

430名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:07:09 ID:H27mjOFc0
マジメだけどよく物をなくす
そしてナズーリンに探してと泣きつく

431名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:15:05 ID:NTPi8GFk0
ダイコク なずりん
エビス 船長
ビシャモン しょーちゃん
ベンテン
ホテイ
フクロク
ジュロウジン

うーん 今回全部で7人いるわけだし
設定上は無関係でも表象で何かこじつけられるかと思ったが

432名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:19:10 ID:EuE98yxQ0
星は咲夜ポジション

433名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:21:56 ID:hx06VAMI0
>>423
すごい人、というよりは人を超えた、っていう意味に感じるよね。かっこよす。

434名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:22:39 ID:cCuJZvm.0
大黒天:ナズーリン
恵比寿:村紗
毘沙門天:星
弁財天:
布袋:雲山
福禄寿:
寿老人:白蓮

435名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:22:40 ID:JnbxaXnI0
ナズーリンスレより
文「あなたが集めたものの中で、一番の宝物は何ですか?」
星「ナズーリンです」
文「ナズーリンさん、ご主人様があんな事言ってますよ?
  部下だったら答えなければいけないことがあるでしょう?
  ほら、ほら!」
ナ「……////」

こんな会話があって悶え死んだ

436名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:46:09 ID:GKKxRaL.0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E8%93%AE%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
調べたら出てきたんだけどなにこれ

437名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:54:36 ID:Oy8buYQQ0
全然関係ないからほっとけ。白蓮と層化結びつけたがってる奴、キモい

438名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:10:53 ID:.ZoY5VM20
どっちかと言うとこっちだろう
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E8%93%AE%E4%BC%9A%E9%A4%A8

439名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:12:11 ID:hs7se0HI0
さすが武闘派魔法使い

440名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:12:29 ID:/Qv9zrNM0
二つ名ww

441名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:15:11 ID:KjR6/N/MO
白蓮さんって軽挙妄動とかその手の言葉が、昔の自分に跳ね返って来るのを自覚して戒めの為に言っているのかな?

442名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:16:14 ID:OyVTr1jw0
超人っていうと、屁のツッパリはいらんですよ!の人たちを思い出すんだが。


「私、一輪。今姐さんの後ろにいるの・・・」

虎丸星「私もいるわ」
聖白蓮「しょうちゃん」
封獣鵺「あんただけに、いいカッコさせるかよ」
聖白蓮「ぬえ・・・」
村紗水蜜「妖怪超人は、貴女だけじゃないのよ 」
雲山「コーホー」
聖白蓮「みんな・・・」


早苗「こ、これが法のパワーか」

443名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:41:26 ID:Gd0NI9sYO
神奈子ED見て白蓮さんの方が神様っぽくて吹いたw

いい人なんだなホント
ラスボスの中で一番好きだ

444名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:42:04 ID:1dOFkos60
個人的には超人と聞くと
泣き虫サクラが思い浮かぶ

445名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:46:00 ID:H27mjOFc0
神奈子は神様のくせに余裕がないように見える
その天白蓮さんはかなりの大物だな

446名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:52:57 ID:yoXjtLy.0
神奈子余裕が無いというか感性が外の世界のものになっているのかと
諏訪子が九付喪神にならないよう中身の無い事を重視して緋想天則作ったのに対し
神奈子は「私ならもっと実用的なものも作るのに」って言ってた

447名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:54:16 ID:hs7se0HI0
神奈子様は早苗さんが一人で外出するだけでも道に迷ってないか心配するくらい余裕が無いよな。
実用的なものを作るのにってのも、実は早苗さんを喜ばすためだったりして。

448名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:54:50 ID:.TC7AbU6O
>>445
神奈子→信仰不足で外では消滅寸前だった 非に自分をさしおいて諏訪子が出た 早苗さんが暴走中
白蓮→若返りの妖術の維持には今のところ問題無し 自分の理想に賛同する妖怪たちもいる

この差は大きい

449名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:55:09 ID:zzspOCc20
そもそも核エネルギーで産業革命とか考えている時点で思いきり外の影響を受けているんじゃない?

450名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:55:52 ID:mSDEs3BM0
星くんが里の子供たちに「おほしさま〜」って懐かれてるのを幻視して癒された

451名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:00:10 ID:kIqZYa/I0
>>445
>その天白蓮さんは
白仁天に見えた

452名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:00:41 ID:yoXjtLy.0
子「おほしさま〜」
星「違いますよ、私は"ほし"ではなく"しょう"と言うのですよ」
子「しょう?」
星「ええ、そうです」
子「和尚様!」

453名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:02:16 ID:hs7se0HI0
>>452
俺もこんな秀逸なレスを即座にできるようになりたい

454名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:08:57 ID:7EOhriOw0
>>449
神奈子様の感覚的には農耕や鉄器を古代人に教えてあげるとかと大差ないんじゃないかな

455名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:14:34 ID:2jDytrLo0
産業革命は諏訪子曰く趣味らしいからね
仮に幻想郷がバリバリSFな世界だったとしても
何かしろやることはやってただろう、外の世界関係なしに

456名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:17:43 ID:b.GHt3nY0
それにしても科学の発展とともに居場所がなくなっていった神様なのにそこら辺は好きなんだな
あんまり多くのことを教えると幻想郷も紫とかでもどうしようもできない大きな流れが生まれかねないだろうに
大衆が本当に科学や理性に目覚めたら力で押さえつけられるものでないし

457名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:20:17 ID:RlVBQOkE0
いや、個人的にはむしろ気軽に核融合炉持ってこれるような神の信仰が薄れたのが理解出来ん。
何か外部から信仰の妨害になるような工作されてたわけでもなかろうに。

458名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:21:24 ID:yoXjtLy.0
外の世界では科学を生み出したのが人間だったから神への信仰がなくなってしまった
ならば神が科学を作り出し広めればその関心と信仰は全て神の元へ行くのでは
って考えでやってるのかも知れんね

459名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:23:49 ID:4QoT2QJc0
外と違ってエネルギーの大本を押さえてるから大丈夫だろ
幻想郷は狭いうえに代替エネルギーがあるわけでもなし、
神奈子が原子の供給をやめたら発展は止まる

460名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:24:38 ID:hs7se0HI0
>>457
カルト宗教が流行ったせいだってEDで言われてた

461名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:33:30 ID:SsRuDAjg0
しっかし今回のEXボスは優しいな〜
スネークショーとか下手したら両手で鼻ほじっててもいけるぞ

462名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:35:50 ID:SsRuDAjg0
誤爆した、こっちはキャラスレだったか申し訳ない。

聖さんは今までの東方キャラと比べて雰囲気が違う気がするけど
よく考えたら毎年同じこと言ってるわ俺

463名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:37:28 ID:JnbxaXnI0
毎年下手したら両手で鼻ほじっててもいけるぞとか言ってるのか
鼻血でるぞ

464名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:38:30 ID:RlVBQOkE0
>>460
大…じゃない、カルトにシェア奪われたか巻き添えで不信買ったか知らんが、何ともやるせない話だな。

465名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:39:36 ID:Pi00geAU0
「外の世界」はどんな感じになってるんだろうな。お台場のロボやメイドが町を歩くといったリアルのネタはあるがイコールで結べないし。
西方や北斗みたいな滅亡した世界じゃあないみたいだが
でもどうせ本編で情報出ないだろうし、考えても意味無いだろうな

聖んって肉体強化すればかめはめ波出せるのかな?

466名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:40:25 ID:hs7se0HI0
>>461
ただ道中がどうしようもなさすぎる・・・
いくら弱くても3機と1機2ボムのシステムでExボスに挑めってのはきつい

467名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:44:41 ID:hqx/YYKE0
鵺的スネークショーを鼻ほじりながら避ける霊夢
鵺的スネークショーを鼻ほじりながら避けるまりさ
鵺的スネークショーを鼻ほじりながら避ける早苗さん
想像したら鼻糞飛び出そうになる

468名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:45:23 ID:b.GHt3nY0
まあ普通に外の世界では神様の役目が無くなってしまったのかもしれんね
今のこの世界だって普通の日本人が神仏を強く意識するのなんて切羽詰まった時や死ぬ間際ぐらいだろうから
神仏が日常でそこまで人々に必要とされる存在でなくなってきてるし

469名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:45:29 ID:hs7se0HI0
仮にもショーなんだから楽しんでやれよw

470名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:49:08 ID:yoXjtLy.0
日本の神様概念は今も健在だと思うけどね、薄まってはいるけど
例えばとてつもなく凄い人とか出てきた時大抵皆は「神!」って言うじゃん
根本的な概念はあれと一緒。日本は昔からあらゆる身近な物に対して神を当てはめてきたからね
今その信仰の大きな割合を占めているのが"科学"ってなだけで
要は自分へ向けられていた信仰を科学に奪われた感じじゃないかな

471名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:57:53 ID:.ZoY5VM20
年配の人が電子レンジや電話の音に返事したりするのも、物に神が宿るってやつの名残らしいしね
オタクでいうなら、擬人化とかロボット萌とかもその名残だとか

472名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:00:20 ID:nA8qotcwO
>>464
むしろΩじゃね?
松本的に考えて

473名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:04:06 ID:wbueHA2M0
>>470
船とかもそうじゃないかね
基本彼女って呼ばれたり

474名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:06:19 ID:RlVBQOkE0
>>465
肉体強化自体は関係無さそうだけどな、かめはめ波は。
出せたとしたら、きっと

魔理沙「げっ、マスパがパクられた!?」

475名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:12:24 ID:b.GHt3nY0
>>473
それはラテン語で船が女性だから、今でも名詞に性別があるヨーロッパの国ではけっこう言う言葉だったのを、
日本でも真似して言われるようになっただけだよ。

476名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:12:28 ID:yoXjtLy.0
そういえばどこかでHD-DVDの神様が幻想入りしたお話を見たな
で、かみちゅでファミコンの神様が居たのを思い出した

477名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:21:34 ID:9g7SmTLI0
サリエルや神綺も羽展開演出はあったし白蓮も魔界ボスつながりで魔方陣がどんどん進化するとかあってもよかったかもなあ
でも確かにフライングファンタスティカはマウンテンオブフェイスやサブタレイニアンサンと比べても
白蓮の代名詞っていうには弱い気がしたな
ラストスペルはいつも能力やキャラ設定の真骨頂みたいな雰囲気があるし
まあ飛鉢を強化された身体能力で投げまくってると思えばいいんだがどうにも地味だよなあ
超人「聖白蓮」か大魔法「魔神復誦」のが能力やキャラ設定に直結しててしっくりきそう
つっても最後は作品のサブタイトルを出さないといけないから仕方ないか

478名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:30:39 ID:RlVBQOkE0
>>475
ルーツはヨーロッパでも、船霊様の絡みで
彼女という呼び方は受け入れやすかったのかも、
とか想像してみると面白いな。

479名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:36:31 ID:yoXjtLy.0
擬人化は昔から日本人の十八番だったからね
すんなり受け入れられたのかも知れん
ってか向こうは台風にも女性名付けるんだっけか
ああ、古の時代から既に擬人化は世界共通の文化だったのか

480名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:43:01 ID:hqx/YYKE0
たった今ひじりんのマントの存在に気付いた

481名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:44:45 ID:CF4INw5Q0
マントは魔法少・・・女には必要なものだから

482名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:45:10 ID:Q9lg6DkQ0
えっ

483名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:47:58 ID:iz4lVr7gO
マントはむしろヒーローとかだろ

484名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:48:08 ID:9g7SmTLI0
魔法処女
マジカルメイデン

485名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:48:15 ID:hx06VAMI0
一応、日本でも台風に名前付けてるんだぞ。
人間の名前ではなかったと思うけど。

486名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:52:19 ID:hqx/YYKE0
絵によってはふろしきに見えたりもするひじりんマント

>>485
2〜3年前に高気圧とかに山田とか佐藤みたいな名前付けてたの見た
かもしれない

487名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:57:01 ID:U8TvYgiY0
そろそろ人間の逆襲こないかなー。なんか早苗さんによれば里の人間でさえ特殊なのばかりらしいけど
頼れる妖怪狩りの巫女が現時点で2名いるし、スペルカードルール利用してお遊び感覚で妖怪手玉にとるとか
てか完全な人間が異変起こした場合って霊夢達はどうするのかね

488名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:59:57 ID:hs7se0HI0
退治するでしょ、魔理沙のように

489名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:02:17 ID:RlVBQOkE0
異変の内容にもよると思うけど…
たとえば、他の人間には全く害は出ず、
特殊な仕組みで一方的に山の妖怪を狩りまくってるだけとかなら、
霊夢には、出張る理由は無いのかもしれない。

490名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:02:51 ID:OHkpuoZE0
永4面のときがその状況じゃね

491名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:05:32 ID:.ZoY5VM20
>>489
永は妖怪にだけ害がある異変じゃなかったっけ
だから妖怪にとって異変なら出動するんじゃない?

492名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:06:56 ID:U8TvYgiY0
なるほどねぇ
しかし永の魔理沙って面白そうだと首つっ込んだりとか霊夢と敵対行動とったからやられた感じじゃなかった?

493名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:08:18 ID:yoXjtLy.0
>>特殊な仕組みで一方的に山の妖怪を狩りまくってるだけとかなら
公式の決闘(弾幕ごっこ)で無いからルール違反なんで止めに行くでしょう
でも人間達が起こす異変ねぇ。里の人間は起こしそうに無いけど
どこかに人間の集落があったりしてそこが何かやらかすってのはあるかも知れん
博麗大結界やスペカルールが出来た勢でお役目御免になった退魔師達とか

494名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:10:02 ID:wbueHA2M0
月が偽物という妖怪に害のある異変だから妖怪が夜が明けない異変を起こして解決しようとしたら霊夢魔理沙解決者と戦う羽目になったと

495名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:12:15 ID:RlVBQOkE0
>>491
まあ、仮に本人にやる気が無くても紫に焚きつけられたりはするだろうとは思う。
ただ、個人的には霊夢よりむしろ白蓮さんの方がメインの自機に据えられそうなパターンだと言ってみる。

496名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:21:25 ID:U8TvYgiY0
メイン白蓮きた!まぁ確かに対人間だと白蓮きそうだな。
永ってそんなややこしい話だったっけか・・・

血の気の多い人間もいるだろうしなんか厄介事起こして妖怪の鼻をあかそうって奴らもいそうなんだよなぁ
今回もラスボス人間でも、白蓮自体は異変に関わってないし

497名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:27:30 ID:S8XDKO6g0
書籍文花帖で何かそんなのいなかったっけ?妖怪排斥派の集団。
ただ滅茶苦茶弱そうな記述だったような。

旧作だと妖怪と戦える人間結構居るみたいね、里香とか明羅とか小兎姫とか理香子とか。

498名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:29:10 ID:hs7se0HI0
求聞史紀で「妖怪退治を生業とする」人の存在は確認されてる

499名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:30:51 ID:/j4w6FI.0
>>430
星「助けてナズえもん!」

500名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:30:53 ID:64lI8eJc0
しかし、これでずっと描写に困ってたお葬式ネタが出来るな
お経を読みながらポクポクする白蓮さんにおまかせ

501名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:33:11 ID:S8XDKO6g0
ひじりんは「和尚」なのかしらね?
しかし格好的に一輪さんがお経唱える方が似合ってる気がする……

502名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:34:48 ID:fgqYu.cI0
人間やめてないキャラの中では、霊夢、魔理沙、咲夜、早苗は最強クラスって設定なわけでしょ。
民間にいる普通の妖怪退治の皆さんは弱いでしょう。

503名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:35:38 ID:uyca1VoM0
ナズ「しょうがないなぁご主人さまは
タタラタッタラー、ナズーリンペンデュラム〜」

504名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:36:09 ID:U8TvYgiY0
いるのか。まぁ弱いだろうなぁ、うん。
守屋辺りが出てきたからそこ次第かなぁ今後は
妖怪は妖怪でも妖怪の山とその他との勢力差が開いていという記述見る限り、妖怪同士の抗争に利用される展開ありそう。アワレ

505名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:37:35 ID:CF4INw5Q0
しかし命蓮が亡くなった時に死が怖くて若返っちゃうのは
仏教的にはどうなんだろう輪廻って一番基本的な教えから外れてるわけで、気持ちは分かるが文字通りの意味で外道だよね
それで寺やっていけるんだろうかと思ってしまう

506名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:37:39 ID:hs7se0HI0
ルーミアやみすちーを倒して威張っていて、凄腕の退魔師だ!となるレベルな印象がw

507名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:38:47 ID:mEA5FR4QO
人里にいる退魔師なんかには、小兎姫なんかがいるかと思ってたけど、どうなんだろ?

508名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:39:59 ID:RlVBQOkE0
そういや、人間の中では、純粋な破壊力だけなら魔理沙もトップクラスなんだっけ。
しかし、何故かイメージ的に霊夢辺りと引き比べると見劣(ry

まあ、とりあえず、頼れる人が増えたんだから、頑張れ魔理沙。

509名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:43:33 ID:9g7SmTLI0
ギリギリ人間な主人公組と比べたら弱いだろうけど普通に飛んで弾幕撃てる程度の退治屋は結構いるという印象

510名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:44:29 ID:U8TvYgiY0
>>507
警察官だし旧作から持ち込むの厳しくないかw

511名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:46:45 ID:64lI8eJc0
白蓮から見た魔理沙は、かわいそうなほど才能がなかった
それがどうしても弟に勝てなかった昔の自分を思い起こさせ、無性に協力してあげたくなったのだ

「私が昔修行してた部屋は、弟の法力がもう少なくなって効果はあまりないけれど…それでもかなり強くなれるはずよ」
「へえ、そりゃありがたい、どんな部屋なんだ」
「昔は精神と時の部屋と呼んでいたわ」
「…どこかで聞いたことがあるな」
「今は超重力下で修行して肉体の潜在力を引き出す機能しかないけれど…」
「ちょっと待て」

512名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:47:53 ID:S8XDKO6g0
魔理沙はこのまま頑張り続けたら魔法使いになってしまいそうな気もするな……

513名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:50:14 ID:hs7se0HI0
超人「霧雨魔理沙」を教える白蓮さん

514名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:50:33 ID:fgqYu.cI0
>>509
そういう人たちはたぶんいるけど、>>487みたいな「人間の逆襲」劇に持ち込めるほど
勢力は強くないだろうね。時止めとか半分神とかでやっと5ボスだもんなぁ。

>>505
仏教はその辺許されるんじゃないか?死が怖くてそのために他人を利用して、
でも結果的にそれでやっと進むべき道が見えてきた、ってのはきっと仏教的なエピソードなんだよ。

515名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:51:01 ID:cr/C1XGg0
魔理沙で才能が無いって言われたらどんだけ白蓮凄いんだ・・・
どっかのSS読んだから小兎姫が人里にいても違和感がなかった

516名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:51:56 ID:uyca1VoM0
今更だけど何気に今回ってキャラ全員が手に何かしら持ってるのな
主人公も含めて

517名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:52:44 ID:mEA5FR4QO
>>510
警察官とはいうけど、よくわかんない人なんだよねぇ。
他に人里にいそうな旧作は思い付かないです。

518名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:57:38 ID:/0.tVjN60
>>505
仏教は輪廻すべきって考えではないぞ。
仏教では輪廻は苦しみと考えているんだ。

悟りを開く=仏になるってのは、輪廻の輪から外れることだ。
逆に言うと、輪廻の輪から外れることが仏教の目標なんだよ。

519名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:58:22 ID:KNBzCAPY0
>>510
旧作のキャラクターも神主曰く普通に幻想郷で暮らしているらしい

積極的に妖怪退治はしなくとも、里の防衛を専門にしている連中は居そうだ
努力+マジックアイテムでの底上げで単なる道具屋の娘の魔理沙が活躍できるなら
調伏専門家の血を引いた連中は、弾幕ごっこをしないだけで意外と強者揃いかも

520名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:58:46 ID:mSDEs3BM0
エンディングでのベントラーアイテムの台詞がいちいちかわいいんだが

521名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:00:28 ID:S8XDKO6g0
妖怪にせよ人間にせよ、男衆の実力はまったく明かされてないしな

522名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:03:46 ID:fgqYu.cI0
>>518
死にたくないから若返る、ってのは間違いなく外法だろ。
そもそも輪廻の輪から外れてないだろうし。ただ寿命がなくなっただけで。

523名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:03:48 ID:9g7SmTLI0
こーりんは素晴らしき魔闘家タイプってことなんだろうか
ガチで弱いのかやる気が無いだけなのかよくわからぬ

524名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:05:17 ID:BhVvQb/QO
こう考えるんだ、幻想郷では姐さん女房かかあ殿下が当たり前だと

525名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:07:03 ID:U8TvYgiY0
>>519
初耳だwまぁ、職業が警察官は自衛団員とかになってそうだなw

526名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:08:47 ID:wZW.cF4.O
>>509
ゲームシステム含めてめっぽう強いと評判の夢美教授も人間だけどあの人も大概ギリギリ人間の域だよな。

527名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:11:52 ID:2jDytrLo0
求聞によると美鈴に腕試しにくる連中が結構いるようだけど、まさか全員女ってわけじゃないだろうし
なんとなく書き方からして血気盛んな野郎もいて、とりあえず試合になる実力があるくらいだから
全くお話にならないというほどでないのではないだろう、たぶん

528名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:15:26 ID:PmenrwcM0
そういった隠れた強者は、弾幕ごっこじゃなくて萃や緋や非みたいなスタイルの戦闘を好んでしてるんだろうか

529名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:17:38 ID:9g7SmTLI0
まああっちも弾幕ごっこではあるようだけどね
萃の時は宴会続きでテンション上がってたから多少の被弾は我慢でおk殴り合いおkだったらしいけど
緋と非は知らぬ

530名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:20:09 ID:g7eaTi1.0
あれだろ ドラクエで中盤〜終盤あたりに
魔王に襲われる町で
すげえ強いモンスターと対等に渡りあっている
あらくれみたいなやつはいるんだろ

531名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:23:47 ID:1lNH95g20
覆面にビキニパンツの彼らか

532名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:27:48 ID:g7eaTi1.0
そうそう
一人きりじゃレベル50くらいないと倒せない
ドラゴンを屋根の上で平然と倒してから
レッサーデーモンみたいなやつに背後を取られて
「ぐふっ」って言って死ぬの

533名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:30:08 ID:zzspOCc20
何も勇者が1パーティだけとはかぎらないと、僧侶のお爺さんが言ってた。

534名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:31:41 ID:RlVBQOkE0
まぞっほとかのパーティがいてもおかしくはないな。
役に立つかは知らんがw

535名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:33:32 ID:9g7SmTLI0
お好み焼き食いたいなー

536名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:34:12 ID:9g7SmTLI0
うわっごめん誤爆しました

537名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:39:00 ID:uyca1VoM0
命蓮寺でお好み焼きパーティー
いいね妄想が広がるね

538名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:39:46 ID:zzspOCc20
きっと船長がとても上手くお好み焼きを焼けそうな気がする。なんとなくだけど。

539名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:40:36 ID:fgqYu.cI0
あらくれよりは、坊さんのほうが妖怪退治は得意そう。
命蓮とか「伝説の飛空円盤」の原型を使えたんだろうな。

540名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:40:52 ID:CZcxELyI0
アンカーとへら…誤差の範囲内ね

541名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:44:00 ID:cr/C1XGg0
一輪さんがうまく焼けない所で颯爽と現れる2つの拳

だが雲山も不器用だった

542名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:46:57 ID:fgqYu.cI0
涙目で振り返るとナズーリンがかわいそうなものを見る目で見つめていた

543名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:48:02 ID:JnbxaXnI0
ナズーリンは料理できるんだろうか
ぬえと小傘は絶対できなさそうだ

544名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:49:16 ID:x/MX.KGgO
>>538
ムラサが柄杓で生地を乗せ、
雲山が押し広げ、
星が宝塔で火を担当、
白蓮が魔法で鍛えたスピードで食う。完璧だぜ

545名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:51:01 ID:RlVBQOkE0
ムラサ「誰、柄杓の底抜いたの!?」

546名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:51:40 ID:cTj9vP4A0
>>515
魔理沙は典型的な才能は本当に無いけど努力だけで積んでるタイプだろう
ノノノノでいう皇帝みたいなもん

547名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:51:51 ID:uyca1VoM0
テンテテンテン、テテンテテンテテンテン♪
聖白蓮の、食いしん坊万才!

548名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:52:12 ID:RfTta3IY0
小傘はワクワクして待ってる感じ
星は手慣れた様子で手際よく焼いてる
そしてその様子に焦りつつも上手く焼けない一輪&雲山
白蓮は皆の様子を菩薩のような微笑で見守ってる

549名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:54:45 ID:mEA5FR4QO
>>548
……キャプテンは?

550名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:54:47 ID:hRFqOdGk0
浄土真宗派だと食肉・飲酒は許されるというが

551名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:55:18 ID:hs7se0HI0
白蓮「今日はたけのこごはんを作ります。たけのこごはん♪たけのこごはん、たけのこごはん♪」
(感情の摩天楼に合わせて)

552名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:59:33 ID:iz4lVr7gO
ムラサはカレーを上手く作れる

553名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:00:41 ID:qiOYij7.0
それマサラや

554名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:00:42 ID:g7eaTi1.0
>>552
海軍カレーか

555名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:02:59 ID:RouSGKTU0
船乗りキャラって料理上手そうなイメージ出てしまうなw

556名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:04:17 ID:nNz6jZ6o0
魔理沙「なぁソレ酒じゃないのか?」
白 蓮「般若湯です」
魔理沙「じゃあその肉は?」
白 蓮「薬食いです。 こちらなど山鯨になりますが、いかが?」
魔理沙「よし解った、今日から私も仏門だ(もきもき)」

557名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:05:08 ID:rVql7vgg0
ナズ「から揚げに粉チーズかけておいたぞ^^」

558名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:08:00 ID:g7eaTi1.0
ぬえ「今日で三日カレー…」
ナズ「グラタンとか食べたい…」
村紗「…ああん!?」

559名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:13:43 ID:mEA5FR4QO
水蜜さん、海鮮料理とか上手な気もしますけど、幻想郷に海はありませんでした。
魚食べてもいいのかな?

560名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:20:48 ID:wJB40M1w0
毎週金曜日はムラサ船長のカレーが出る

561名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:21:06 ID:FThnbMhE0
村紗「船で空を飛んでいる間に、雲海で珍しい魚を見つけたので捕まえてきますね」

562名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:24:02 ID:/TzpVMvc0
漁場は雲海でしたか・・・
ギャーイクサーン

563名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:29:15 ID:hx06VAMI0
そういえば船長さんは海を知っているキャラなのか。

564名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:34:12 ID:mEA5FR4QO
北海道とか、静岡なんかでは深海魚料理ありますよね。
船長さんの深海魚料理か。

ギャー イクサーン!

565名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:39:34 ID:g7eaTi1.0
村紗「本日はカレー曜日でーす」
ナズ「いつから幻想郷は毎日が金曜日になったんだ…」
村紗「なんか言ったかネズミ?」
ナズ「まず台所に包丁を置いてこようか?」
ぬえ「カレー五日目…。かゆ…うま…」

566名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:39:36 ID:TTEf4weI0
幻想郷標準一般人のレベルこれぐらいだと思ってた
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2431244
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3780917

狩人商人とかがレベル30オーバーのライフコッド住人的なイメージ

567名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:41:07 ID:s.Uu0uJEO
でもイクサンの女体盛りならちょっと見てみたいかも

568名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:42:49 ID:JH15IcCI0
白蓮さんはおねえさんかわいい

569名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:47:44 ID:dK4xFXdo0
白蓮はそんじょそこらの生臭坊主とは違う、敬虔な修行者であってほしい。
食事も菜っ葉のおじやや漬物など質素なものばかりのほうがそれっぽいと思うんだ。

570名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:56:16 ID:9g7SmTLI0
幻想郷の食肉事情ってどうなんだっけ
うどんげやみすちーが兎食うな鳥食うなって言ってたのはあるが

571名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:56:25 ID:vkzkKkd20
>>564
やっすい回転寿司に出てくるマグロとかは大抵味が似ているだけの深海魚だよ
高いちゃんとした寿司屋で食べると味が全然違うからマグロじゃないってことがよくわかる

572名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:01:41 ID:ZGL8cYhg0
>>566
ずしおう丸や魔王の遣いと互角な奴らと同ランクってことか…。

573名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:01:44 ID:hqx/YYKE0
ぬえはコンビニで買える菓子ばっか食ってそう
小傘はケーキとか
ナズは猫コンビに食べられるだろうな

574名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:02:26 ID:RlVBQOkE0
幻想郷で食えそうな肉というと、
鳥だと鶏、雀、雉、鳩…場合によっては鶴も食えるのだろうか。
獣だと兎、鹿、猪、熊…野生生物はともかく、牛や馬は農耕とか別用途が優先な気がする。
他には蛙、蛇とか?

575名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:02:56 ID:nv4ov7t20
白蓮さん家庭菜園とかやってそう。
漬物とか得意だったり。

576名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:05:01 ID:uyca1VoM0
ぬえちゃんとパップラドンカルメ食べたいよぉ

577名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:05:37 ID:hs7se0HI0
なずりんって、実は絶対チーズ好きだよね

578名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:06:17 ID:fgqYu.cI0
白蓮さんはきっと美味しいおはぎを作ってくれるよ。
幻想郷って元々肉食できるような世界に見えないし、その辺は質素かも。
酒は豊富だけど

579名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:07:38 ID:RlVBQOkE0
肉よりチーズの方が手に入りにくいんじゃないかと思うのは気のせいか?
多分、ナズはチーズ自作するしかないw

580名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:08:04 ID:hqx/YYKE0
>>577
実際チーズの妄想してた

白蓮さんは「お米には神様が7人居るのですよ!」
とか言ってそう

581名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:09:11 ID:2SUDTnzo0
もし外の世界に幻想郷が有名な伝説として伝わってるなら、
間違いなく現地のRPGでは最後の異世界ポジション

582名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:11:17 ID:QS7pYB.M0
白蓮さんの漬ける漬物は絶対うまい。

583名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:15:11 ID:eV/QAZ7Q0
白蓮が「優しい」「ほんわか」した人みたいな表現に違和感があったのだが、
何故だか考えてみると、「厳しい」人じゃ無いみたいな感じだからだなあ。
でも、妖怪救っても仏門に帰依させたりする訳で、
坊さんだから物腰は柔らかいが、結構妖怪の節度には厳しい人なんじゃないだろうか。
そんなイメージだが。

584名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:15:20 ID:mEA5FR4QO
>>571
寿司屋のねたってそんなものだったんですか……!
深海魚って、おいしいんですね!

>>574
コウモリなんかも、頑張れば食べれますよ。食用コウモリは鳥肉っぽいとかなんとか。

肉とは違いますが、虫料理はいっぱいありそう

585名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:16:05 ID:9g7SmTLI0
まあ俺らの世界のもやし一般人にくらべたら強いだろうなあ里人
猪を殴り殺したうちのじいちゃんくらいには

586名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:19:11 ID:cTj9vP4A0
>>571
マジレスすると今は法律でそういう名称を使用する場合に虚偽名称を使う事は出来ないから
一応「マグロ」ではあるんだぜ、100%な。
ただマグロの中で「どのマグロなのか」という点において明記していないだけで

587名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:19:18 ID:Qx7Ot6igO
>>579
けーね先生の乳が危ない!

588名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:20:07 ID:KNBzCAPY0
花屋の娘がヒマワリ欲しさに幽香とど突きあいます
そして芽生える友情……

589名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:21:07 ID:U8TvYgiY0
ねずみは米が好きだからナズもそうなんだろう
てかそうじゃないと毘沙門天の部下とかやれないんじゃないか?
東方の毘沙門天は忙しいそうだから気にしないかもしれないが

幻想郷では普通に家畜やってるそうだな阿求によると

590名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:21:48 ID:hs7se0HI0
大工の棟梁が釘符「1万本釘宮大工」とか使うわけだ

591名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:22:53 ID:fgqYu.cI0
>>583
「あなたを否定はしませんが、襲ってくるなら精一杯抵抗します。」
って姿勢のせいじゃね?優しそうなイメージ。後、ムラサとの出会い話とか。

>>588
求聞史紀に「対策:無理」と書かれてるのにそれはないだろwww

592名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:23:52 ID:4QoT2QJc0
長い長い人生の中で酸いも甘いもかみ分け喜びも悲しみもたっぷり経験し
それらが時間をかけて熟成された、まさしくおばあちゃんって感じ

593名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:24:17 ID:9g7SmTLI0
花屋の娘が冴月さんならいける

594名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:24:33 ID:RlVBQOkE0
>>584
ああ、虫は貴重な蛋白源になるでしょうな。
イナゴ、ハチノコ、ミミズ…

595名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:28:55 ID:nv4ov7t20
>>583
ED一通り見る限り、普通に優しくてほんわかした人だぞ。
早苗AのEDが一番それを感じたかな、俺は。
相手が人間でも妖怪でも神でも柔和な態度は崩さなそう。

596名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:31:00 ID:hs7se0HI0
EDだから見せられないけど、
命蓮寺建立のお願い(はぁと)
よろしくお願いします(はぁと)で、自分のイラストまで入れちゃうような人だからな。

597名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:31:19 ID:FThnbMhE0
米屋「へいらっしゃ・・・い、いらっしゃい(ネズミの妖怪・・・?)」
ナズ「あ、あー、主人、米俵を3俵くれ」
米屋「へい!・・・そんなにたくさん、大丈夫ですかい?」
ナズ「部下に手伝わせるから大丈夫だ」
米屋「はぁ、毎度あり!」
ナズ「・・・こらお前たち、かじるな!」
米屋「あのネズミさん、大丈夫か・・・?」

598名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:32:00 ID:Y.uwlpW60
雲山の料理も普段料理しない親父が適当に作った飯が妙にうまく感じるあの謎の補正がかかって好評そう

599名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:33:01 ID:hqx/YYKE0
両手で穀物とか種をもひもひするなずりん可愛いなw
頬袋にいっぱい溜めて

600名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:34:36 ID:dK4xFXdo0
命蓮寺における星の立ち位置がいまだによくわからない
業務中は仏像みたいに一身に信仰を受けてるだけなんだろうか?

601名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:35:01 ID:hKXZuuXsO
ナズーリンは、襲ってきた燐や橙を返り討ちにしそうなイメージ

602名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:38:17 ID:hs7se0HI0
妖怪としての力では橙はともかくお燐には勝てなそうだが、知力でどうにかできそうなイメージ

603名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:41:51 ID:rW3Gu1uA0
紅魔郷のときに神主が今並の技術だったら
アンディファインドダークネスみたいな暗闇をルーミアが使ってきたのかな・・・

604名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:44:06 ID:Pv/uAx9I0
スペック的に俺が泣いていただろう

605名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:44:06 ID:5G0udSLw0
懺悔させてください

エア巻物のあの軌道を見るたびに








ウフフのフランスレ思い出しちゃうんです

606名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:44:19 ID:RlVBQOkE0
>>601
お燐の飼い主は理由如何では納得してくれるかもしれんが、
橙の飼い主は返り討ちにした場合に納得してくれるかどうか…

607名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:46:55 ID:hs7se0HI0
>>606
藍様を口車に乗せられるか否かだな
霖之助を説得できるくらいだから、できるかもしれない

608名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:50:54 ID:aiYRnmvA0
>>606
藍「うちの橙が世話になったと聞いて」
☆「うちのナズりんが世話になったと聞いて」

609名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:52:19 ID:fgqYu.cI0
もうみんな水ぶっかけちまえ

610名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:52:34 ID:I2ih3UGQ0
今後、白蓮だけでなく命蓮寺一同が仏門に帰依して剃髪尼僧姿で現れたらどうしよう

611名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:52:42 ID:EP31LdSY0
>>608
虎の威を借る狐ならぬ鼠かよw

612名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:57:38 ID:vlDm6eCIO
>>608
ナズスレで似たようなレスがあったな
最終的にスキマ様が釣れる感じのw

613名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:58:45 ID:nzJg7IiE0
>>609
みんなして呪泉郷に落っこちたのかと思ったじゃないか

614名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:59:28 ID:9g7SmTLI0
きた!紫バb17歳対決きた!
幻想郷が滅びる!

615名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:01:56 ID:hRFqOdGk0
白蓮さんは出張先の祈祷用に使う仏画(なんか掛け軸とかそんなん)とか自分で描くだろうね
(たぶん木像も彫刻するかも)
毘沙門天の御姿画とか毛筆で描いている時にナズりんが
「あー私眷属なんだから隣にかっこよく描いといて」とか割り込んで、
そして出来上がった仏画にはまんま鎧姿のネズミになっててナズりん「それは無い」ってガッカリ
(こんな感じの→ ttp://www7.big.or.jp/~oct/chaos/pict/20061222/12_ne.jpg)

616名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:24:25 ID:g7eaTi1.0
>>583
分かる レスで見るような
ひたすら「ぽややんとしているだけ」のイメージだと
封印前の苛烈な人生と矛盾して見えちゃうんだよね

あくまで表面的な態度は年の功だと思うんだ

617名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:25:36 ID:cIFcxNew0
>>596
一輪「チラシが完成しました」
白蓮「え、あの、この本文とイラストは・・・」
一輪「私が描きました。とても可愛くかけたと自賛しますが」
白蓮「いえ、あのね、もうちょっと厳粛な感じにしないと色々と誤解されそうな気が」
一輪「やはり子供受けを狙ってもう少しディフォルメした方がいいでしょうか?」
白蓮「聞いてよ」

618名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:58:37 ID:4BP9q8CM0
>>85
ここだけの話うつほってチルノ以上のあれだよな

619名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:01:01 ID:yoXjtLy.0
チルノは普通のバカだなぁって感じのバカなんだけど
お空は記憶障害なんじゃないかって感じのバカ
まぁ鳥頭要素を出した結果なんだろうけど

620名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:03:45 ID:Z49R58wA0
チルノは知能がないだけで知識は持ってる
お空は知識や知能じゃなくて脳機能に障害があるように見える

621名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:05:14 ID:.ZoY5VM20
>>613
一輪が持ってく前に
星が目に星が浮かんでる一昔前の少女漫画風白蓮を描いたり
ナズが武論尊風白蓮を描いたり、村紗が超写実的な白蓮を描いたり
雲山が浮世絵風白蓮を描いたりして却下されていたら面白いかもな

622名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:06:39 ID:aiYRnmvA0
>>621
お前の中でナズは何キャラなんだw

623名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:19:29 ID:yoXjtLy.0
あの絵はナズが描いてたら面白いんだが
ナズが自信有り気に持ってきて白蓮が困り顔で
その絵を見て星が自慢げに「これで行きましょう」と

624名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:20:19 ID:wbueHA2M0
いいじゃないか、1ボス2ボス3ボスが麻雀で強かったって

625名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:26:37 ID:.ZoY5VM20
>>622
絵は上手いけど遊びをいれて〜、みたいな感じかなぁと

626名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:31:04 ID:S8XDKO6g0
武論尊風の毘沙門様を描いて一人悦に浸るナズ

627名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:32:17 ID:FThnbMhE0
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg200908232311160000.png

628名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:33:53 ID:Gd0NI9sYO
ぼくらの非想天則みたいなノリの絵を描くナズーリンとな

629名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:44:48 ID:bToMGTQ60
>>623
なんか段々と星のキャラが藍しゃまに被ってきてるなw


今まで星が誰かとイメージが被ってる気がして不思議に思ってたんだが
やっとその正体がわかった

まりみての令さまとイメージが被るんだ

630名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:45:47 ID:aiYRnmvA0
>>627
こうして見るとナズーリンってかなりの幼児体型なんだな。特に1面

631名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:46:58 ID:zzspOCc20
むしろ硝酸の登場した後の会話で藍様と同じ妖怪だなと思ったわ。

632名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:48:18 ID:l1aRm1Ns0
THE☆中間管理職ですか

藍「ちぇえええええん!」
☆「なずうううううう!」

633名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:49:58 ID:cgrMcRLc0
>>632

橙「らんしゃまーー!」
なず「恥ずかしいからあんまり大声で私を呼ばないで欲しい…」

634名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:50:41 ID:g7eaTi1.0
藍→橙を抱きしめる
星→ナズーリンに触れられなくて一人悶々とする

ここがぜんぜん違う

635名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:51:40 ID:aiYRnmvA0
個人的に☆ナズはナズスレのこれが一番ツボった


503 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 23:21:56 ID:BHkOdDJkO
星の能力は財宝が集まる程度の能力だったよな…?……まさか、ナズに命令しているだけだったりしてな…

511 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 23:37:07 ID:.ZbVbLtI0
>>503
表では
星「私の能力を持ってすれば、手に入らない財宝などないのです。」

裏では
星「ナズーリン お願いがあるんだけど・・」

636名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:52:41 ID:l1aRm1Ns0
昔は☆とナズも藍と橙のような関係だったんだよ
でもナズが思春期的なものになってしまって今みたいになってるんだよ!

☆「あなたも橙さんといちゃつけるのは今だけですよ。そのうち……」
藍「何言っているんだ!橙に反抗期なんて来ない!」
☆「私も数百年前はそう思っていたよ……」

637名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:52:59 ID:Z49R58wA0
ババア  聖白蓮 八雲紫
中間獣  寅丸星 八雲藍
鼠と猫  ナズーリン 橙

638名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:53:46 ID:oNdVMjKQ0
藍→頼りないから橙には仕事を任せられないので全部自分でやる
星→大事な用事も任せれる信頼できる部下

…今思うと橙って色々絶望的だよな

639名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:55:03 ID:FThnbMhE0
普通の猫ですらマタタビ使わないと命令聞いてくれないもんな・・・

640名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:55:12 ID:g7eaTi1.0
星とナズは他人だし
最初っからビジネスライクな関係だからなあ
やっぱりそこが大きな違いだよ

641名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:55:41 ID:l1aRm1Ns0
>>638何よりも絶望的なのは、橙がもはや藍のキャラ立てのための付属品になってしまってることだ
藍が「ちぇえええん」しなかったら存在価値が無くなる。

642名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:56:33 ID:2SUDTnzo0
とニコ厨が申しております

643名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:57:46 ID:.ZoY5VM20
ナズは信頼できる部下・腹心って感じじゃないかなぁ



星は白蓮一筋だと思います!

644名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:57:47 ID:cr/C1XGg0
キャラを記号としか見てないんだろうね

645名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:58:01 ID:aiYRnmvA0
橙「かわいいは正義!いい時代になったものだ・・・」

646名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:58:49 ID:mxqs6FI60
せいぜい人を驚かす程度の能力しか持たない橙は小傘の存在により妖術を扱う猫くらいの存在

647名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:03:30 ID:MhEAIJTw0
そして猫キャラもお燐登場でアイデンティティの危機
人気でも抜かれてたなそういや

648名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:03:59 ID:44pKEoxc0
そろそろ藍様が制裁にやってくるぞ

649名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:05:31 ID:7vEi0Vx20
ゆかりんのスペカで登場するせいで単機出場も絶望的という…

650名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:06:01 ID:1xYkDpCw0
やはり八雲の名を受け継げないから駄目なのか…

きっと橙もできる娘になったらナズーリンみたくなるんじゃないかと思う。

651名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:07:27 ID:ta9.0OcU0
_人人人人人人人人人人人人人人人_     r´  ヽ
>橙をいじめてるのはお前らか!!  <   i    y
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄__ -‐" ーイ
   |  l.        \_   __ 〆 ̄       l  〉
  ノ  |           ー‐´           |  /
  らん                         | 〈
     |       へ   ヘ  r 、        /らん
     |/`ー^ヘ/..:..:..ー<´..:..:.\!..:.ヘヘ     /
    ∠/..:..:..:..:..:..:..:.7..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.ヽヘ i  }
     |..:..:..:../|..:..:ハ/i.:./レ、:./|:..:..:..:..:..:..:..:..: ̄ヽ
     {..:..:/ゝ ヽ!  レ r´  ヽ ヽ!:..:..:..:..:..:..:..:..:..:|   ,、
    ,!:..:/ ソ       ゝ__ ノ  /:..:..:..:..:..:i:..:..:..:.:| /  i
    /.::.:!`´ r --‐‐‐‐‐‐--ヽ、  /..:..:..:..:..:..:.:|:..:..:..:レ    }
   /.:..:..ゝ / ∨  ̄ ̄ ̄∨  !∠:.:..イ.:..:..:..:..:/..:..:..:.|     .|
   〈.:.ヽ!  |          .|  ̄/..:..ィ:..:/.:..:..:..:.|     |
    ヽ:.:ハ  .i            i  // i/..:..:..ル' レ'     /
    弋' 〉_ヽ        l  /  イ |\!     _ .∠-‐‐‐-- ___
       rー` ゝ__  __ 〆   ィ `        /          フ
       ゝ   ` ̄ェ-ァ ニ´/ ̄ ̄/                  /
       \    \__ X __、ヘ/ヽ                /
      _ 、=`   / | !ノ   | |   ヽ              /
     ゝ     /  .| チェン  | |   ハ           /
      \   /  |  T  .| |    ハ          <
       ゝ /   | □ □ | |    ハ          \
      //    | r´ ̄` | |     ハ           \
     < /     |i ◯!  |_|     ハ            ヽ
 r――イ \     イ  メ ̄丶 ̄ ヽ,   ハ        __イ
 {  (     \ / | 滅 弋     'Y  .ハ       i
 弋_   ̄ 7   ィ´ |___. ,ゝ __   t_ ┘ ヽ       |
    ̄ ̄└ー‐<i   \ ―´ー‐< ゝー´    'y      \
 .             |  /   \     / ヘ      ゝ
 .             1 /      \  |      ̄ ̄ ̄
              レ´        i .|
                        ゝ_|

652名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:08:37 ID:dD6rOk.g0
>>650
なんかやだな・・・

653名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:08:41 ID:H7lh1EyMO
猫の里?も星さんならあっというまに統率しそうだな

654名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:09:42 ID:44pKEoxc0
>>653
ただの猫相手なら、ナズーリンやてゐでも出来そう

655名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:09:51 ID:4ewiRvsI0
チェンシロウ「み…水…それを、よこせ・・・それも一台や二台(聖輦船単位で)ではない・・・」

656名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:10:45 ID:DOTqQ/Yc0
>>653
むしろ星さんで出来ることの利点が・・・

657名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:12:12 ID:99AUvvi20
まあ暗い暗いと言うよりも進んで灯りを点けましょうという話があってだな

船舶知識とかカレーとかで船長は次第に隠れマニアな雰囲気が出てる気がする

658名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:12:50 ID:70JU2Py20
藍「ちぇんんん!かわいいなあああああ」
橙「……ばっかみたいだね」
藍「!!!!」

でも多分紫と藍も通った道。

659名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:14:54 ID:ac/CnruE0
さて、今のうちに星さんとなずりんの間で川の字になって眠る準備をはじめるか。

660名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:16:24 ID:VOmxFExI0
星さんは虎だけど、おとなしくてあまりぽくないね
動物のお医者さんのチョビみたいだ
何かあると耳と尻尾が生えて、獰猛な虎の本性が…!ってこともないんだろうなぁ、問題起こさなかったみたいだし

661名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:16:26 ID:EWeLZjKMO
しかしナズと星の関係については本当に解釈が分かれそうね
ただのビジネスライクな関係なだけか
それともその地点を乗り越えた何かがあるか…

662名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:16:41 ID:nQg4Elr.0
ってかそもそも原作の橙ってべたべたな甘えん坊じゃないよな、別に。

663名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:18:13 ID:C7ud22Kw0
>>654
☆「ナズーリン見て!こんなに猫が集まった!!かわいいな〜」
ナズ(何かの嫌がらせなんだろうか・・・)


もちろん☆に悪意など無い

664名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:18:18 ID:mV.uOjts0
むしろ不良

665名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:19:15 ID:70JU2Py20
>>662だからそこが、藍の付属品になってしまってる所以なわけで

原作キャラ無視で藍が愛でるのに都合がいい「かわいくて甘えん坊」なキャラにされてるのさ
もう単体での魅力は奪われたと言ってもいい

666名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:19:34 ID:3jKwfXes0
星さんはお酒を飲むと虎になる。
星さんは女の子に触れると虎になる。

667名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:20:45 ID:wXRxsSxo0
>>661
ビジネスライクから始まって
今では互いを意識しあう関係なんだと思うよ
監視している都合上、ナズーリンは星が気になるし
監視されているから、星はナズーリンが気になる

668名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:22:38 ID:1xYkDpCw0
橙は紫や藍と言った八雲家で括られてしまう故に、単体での話題はまずないからなぁ。
これでもっと出番があればいいんだがオプションだし…

ナズーリンは星さんの監視って言うフラグもあるから、しっかりキャラ付されていくと思うんだけどね。

669名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:23:28 ID:C7ud22Kw0
>>665
単体での魅力がなきゃ駄目なのか?


って秋姉妹が言ってた

670名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:26:02 ID:fa0ENAxo0
星蓮船のスレかと思ったら八雲一家のスレになってたでござるの巻
流石に全く登場もしてないキャラだけで話進めるのはどうよ?w

671名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:26:16 ID:INFLILBIO
おっとプリズムリバーの悪口はそこまでだ

672名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:26:22 ID:yTM2N1hg0
>>660
虎は実は大人しい生き物だよ
肉食ではあるが基本は果物なんかをよく喰う。同じ肉食動物に比べて気性もいい。
ある動物園では、母虎をなくした虎の赤ん坊を犬の養子にして育てるなんて事例もある

673名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:26:31 ID:99AUvvi20
おまえらがそうやって個性ないだとかオプションだとか虐げるから
命蓮寺に泣きに行ってるぞ

674名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:26:40 ID:WmoMqV7I0
比較妖怪論

675名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:27:08 ID:YL/ycMSI0
>>669
きっと静葉は寂しさを捨て去り「終焉の象徴」として幻想郷に終焉をもたらすラスボスになるよ

676名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:27:25 ID:dD6rOk.g0
>>666
フルバ思い出した
星さんは男の子じゃないやい!

677名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:28:06 ID:70JU2Py20
一輪「誰が雲山の付属品だゴラァァァ!……え?私じゃない?ならいいのよ、うん。」

678名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:29:14 ID:EWeLZjKMO
そういやナズスレで星さんはナズが自分の監視役だってことに気付いているのか?って話があったな

気付いているとしたら、色々とドラマを感じてしまうなあ

679名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:31:06 ID:yTM2N1hg0
聖は気付いてる。星も気付いてる
しかし、一輪さんだけ気付かずにナズーリンをいびって周囲をハラハラさせる

680名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:32:58 ID:70JU2Py20
一輪「やーいネズミネズミー」
ナズ(くっ……下っ端風情が……)ビキビキッ

681名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:33:12 ID:wXRxsSxo0
星ナズはオフィスラブや
スパイの許されざる恋を思わせる大人の関係

682名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:34:23 ID:nQg4Elr.0
船長もナズをネズミって呼んでるよな

683名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:34:49 ID:YL/ycMSI0
そりゃあ星が妖怪ってことも知らなかったのに一さんや村紗が知ってるわけ無いじゃないか

684名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:35:56 ID:70JU2Py20
問 スパイがバレてしまい開き直るナズーリン
  このままでは今までの関係が無になってしまう!
  ナズーリンの心を繋ぎとめる一言を述べなさい

ナズ「このとおりさ。私は貴方に付き従うフリをして監視していたんだ。
   親愛の情でもあると思ったかい?ばっかみたいだね。」
☆「(ここにセリフを入れる)」

685名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:36:25 ID:ta9.0OcU0
疑問に思ったんだけど
星くんは自分が妖怪ってことを隠してたってことは
もしかして虎耳とかしっぽとかが生えてるかもしれないってことかしら

686名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:37:13 ID:zIPwv3vY0
星さんが自身の事を話したのは復活後だったんだし
みんな星さんの部下のネズミって程度の認識なんじゃね
自分よりやや偉い人の部下は自分より偉くないって事でネズミ扱いしてるとか

687名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:38:17 ID:1rjyXRkQ0
>>672
トラっておっとりしてるのか、いいな。
星さん会話でもあまり攻撃的じゃないようだし、根は人懐っこいんだろうな

688名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:39:52 ID:1rjyXRkQ0
>685
リラックスしたりびっくりすると耳と尻尾が飛び出すとか。

小傘が大喜びしそうw

689名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:44:32 ID:osP.bjKs0
ご主人様の大切な宝物を見つけた喜びでつい人間に試しちゃうナズーリン可愛い

690名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:50:36 ID:Y.KaBOLMO
でもしっかり逃げてる辺り調子には乗り過ぎない

691名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:52:29 ID:f8ra9gCU0
>>1000なら全巨乳女性のおっぱいを代償にちーちゃんのDカップ練成成功

692名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:53:44 ID:Yitfv.gwO
星は好意をさらりと口にしそうな、そんな感じで
ナズは監視役って立場と性格からして好きとか言われても
つっけんどんな態度になったりサラッと流したりなんだり

でもその晩、枕に顔を埋めながら「私がどれだけ気持ちを堪えてるのか分かってるのか…」ってボヤくんだよ。きっと


カプちゅーでサーセン

693名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:57:00 ID:44pKEoxc0
691 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:52:29 ID:f8ra9gCU0
>>1000なら全巨乳女性のおっぱいを代償にてんこちゃんのDカップ練成成功

694名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:57:46 ID:1WVnAszwO
ぬえ『儀心の!緑色UFOォォ!見下してんじゃねぇぇ!!』

695名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:00:13 ID:f8ra9gCU0
>>693
すまん…誤爆った
スレ覧開きなおした直後にあせってな・・・

696名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:01:05 ID:.gm0z8CY0
>>687
群れを作らない(リーダーに従う習性がない)から
服従させるのは難しいと聞いたことあるけどね

697名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:01:18 ID:wXRxsSxo0
村紗にはどうも元ヤンの貫禄を感じてしまうんだ
白蓮に帰依する話とか
暴走族が金八先生に会って更正する話みたいだし
凶悪な顔つきの立ち絵があるし
ぬえは妹分っぽいし

698名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:11:47 ID:70JU2Py20
ムラサ「一ィ!パン買ってこいやぁ!」

699名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:12:50 ID:hPwKDjsQ0
ゆっくりスレで一輪さんが完全にパシリ扱いされてるネタ思い出した

700名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:13:06 ID:sO4bWUlI0
>>697
普段丁寧口調だけど多分怒らせると一番怖いよね

二番目は白蓮様
星さんはそもそも怒らない
他は怒ってもかわいいで済むレベル

701名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:14:03 ID:nQg4Elr.0
雲山さんは怒らせると大目玉だよ!

702名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:15:50 ID:YL/ycMSI0
雲山が怒ってもかわいいで済むレベルなんだろうよ村紗と白蓮は

703名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:16:15 ID:sO4bWUlI0
ああ・・雲山を忘れていた
雲山が一番怖い
そうあってほしい、カミナリ親父的に

704名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:16:24 ID:plnTk82E0
>>699
あそこは面白いな
白蓮はババアで定着し、星ちゃんはすぐに物をなくしてナズーリンに泣きついてて可愛い
一輪は秋姉妹と徒党を組んで、ぬえはすっかり蟹扱い

705名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:18:28 ID:Y.KaBOLMO
だがその設定を空気読まずに持ち出すと当然荒れるので気をつけよう(しきたり)

706名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:25:18 ID:dD6rOk.g0
>>697
船長は妹紅と並んでタバコが似合いそうな感じがする
パイプでも可

707名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:26:59 ID:DernpzBgO
>>697
髪型もどことなく昔のヤンキー風だしね
80年代風

708名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:28:16 ID:nQg4Elr.0
>>706
なぜか柄杓を口に咥えてる船長を想像してしまった

709名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:28:23 ID:Yitfv.gwO
だがスペカ名の意図を汲まずに撃ち込むと当然撃ち返されるので気をつけよう(したきり)

710名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:33:33 ID:Y.KaBOLMO
ナズーリンに眼鏡+パイプ+コーヒーというのはどうだろうか

711名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:34:14 ID:44pKEoxc0
どこの探偵だ

712名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:36:04 ID:qiBIOfsgO
>>710
珈琲もいいけど、ワインとチーズも似合いそうでありんす。

713名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:38:32 ID:Qff6xzyk0
キャプテン・ムラサの曲名を見たとき、キャプテン・サワダを思い出してしまい爆笑してピチューンしたアホ垂れは俺だけだろうな

しかしまぁ、その後はあの錨の虜です

714名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:42:50 ID:87JelYkUO
ムラサはエロい

715名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:43:17 ID:44pKEoxc0
水蜜ってエロい
船長から蜜が垂れてるみたいで

716名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:44:21 ID:XLodgNbQ0
☆「チーズ好きかい?」
ナズ「うん、大好きさ」

ナズ「御主人さま、(監視してた事)お許し下さい!」

717名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:45:04 ID:/Zq08smg0
>>710
むしろ蝶ネクタイ+メガネ+スケボーで

718名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:46:41 ID:Y.KaBOLMO
バーロー

719名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 02:07:39 ID:chj6E5PE0
たぶんPixivとかで描く人いるな>バーロー

720名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 03:14:53 ID:WswrOj4M0
ぬえちゃんのテーマを聞くと朧村正の鵺戦を思い出す
曲自体は全然似てないのに

721名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 03:23:29 ID:Y14YITecO
船長が、黄昏の新作に出たら間違い無く錨をぶん
回す戦闘スタイルだよな。

722名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 03:24:45 ID:IqW0Pcyo0
船長「鬼の名をいってみろ」

723名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 03:25:25 ID:Q7tVt4Pk0
なんだろう格ゲーにそんな少女がいたような気がする

724名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 03:26:13 ID:Q7tVt4Pk0
>>723
>>721

725名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 03:47:51 ID:YL/ycMSI0
メイとキャプテンキッドとルビィハートを足して3で割ったようなキャラになるだろうな

726名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 04:17:28 ID:g3Ll6bSg0
>>716
ぬえ「ナズ君、たなびたい事があるんだ」

727名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 06:41:32 ID:deT9RS8g0
EDを見て気になった事
キャプテンムラサ、もう乗る船のないNEETですね

728名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 06:45:24 ID:krYZtd020
>>727寺になったり遊覧船になったりとED毎に違うからなぁ…
全て統合するなら可動式寺兼遊覧船ってとこか
ロボ好きなあの子が喜びそうだな

729名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 06:59:47 ID:/Ij8UWQw0
ムラサ「アハハハハハwwww野望に一歩www前www進wwwww」

730名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 07:07:20 ID:JSVx3Roc0
もともと自動操縦でやることないからカレーとか肉じゃがとか作ってたんじゃないかな。
あ、肉は食べちゃだめかもしれないから肉じゃがはないかな

731名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 07:16:11 ID:VVutNxd60
浄土真宗は肉食妻帯が認められてるんだけどね
命蓮寺は真言宗になるらしいので、肉は当然NG

732名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 07:20:50 ID:wqzV2j7w0
まあ別に入信したわけじゃなければ

村紗「肉じゃができたよー」
聖「・・・」

733名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 07:22:46 ID:8ZDjhhVI0
白蓮と命蓮寺は浄土真宗なのか真言宗なのかよくわからなかった
この二者択一だとは思うけど

734名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 07:25:29 ID:NiYNyE2M0
星「動物も植物も同じ命です。どちらかを食べて良く、どちらかを食べてはいけないなんて事はないんですよ。」
ナズ「(虎が知恵つけるとロクなもんじゃないな…けど、毘沙門天様への報告はこの肉じゃが食べてから…)」

735名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 07:31:16 ID:VVutNxd60
元ネタの命蓮上人は信貴山真言宗の人なので、元ネタに倣うなら真言宗だよ。

736名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 07:33:41 ID:KCVneFqY0
仏教の宗派を面白おかしくわかりやすく解説したコピペがあったような。

737名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 07:35:50 ID:sbc6oEu20
孔雀(孔雀王)はフツーに刺身も焼肉弁当も食ってたが

738名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 07:58:37 ID:leZ8SO0MO
魔理沙の、マジカル産廃再利用ボムって、貰った飛宝のなれの果てなんじゃないかと言う一抹の不安が

739名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 08:11:50 ID:6yvixTyE0
さあムラサ、カレーを薄める作業に戻るんだ

740名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 08:35:37 ID:aEPVI2wMO
ナズ(もう二週間目だぞ…)ヒソヒソ
ぬえ(勘弁してよ…)ヒソヒソ

741名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 08:46:41 ID:ld4BVnu60
夏場のカレーは一日で腐ることもあるから怖い

742名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 08:53:00 ID:8BBwjEpMO
こうして、ぬえは食事は地下で済ませる事になったとさ。
どっとはらい。

743名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 08:59:12 ID:UwFRAupYO
小傘「このカレー鍋に悪戯したら驚くかしら?」
ムラサ「あっ!私のカレーに何をするの!」
小傘「きゃっ!?」

ガシャーン

小傘「あ……」
ムラサ「ああ、私のカレーが……」
ナズ&ぬえ「(小傘、グッジョブ!)」

白蓮「小傘ちゃん、食べ物に悪戯したらダメでしょう?」
小傘「ぐすん、ごめんなさい……」
ムラサ「ぐすん、私のカレーが……」
白蓮「まあまあ、また作ればいいじゃない。私も手伝うわ」
ムラサ「!! は、はい!」
白蓮「出来たら小傘ちゃんも一緒に食べましょうね」
小傘「は、はい!」
ナズ&ぬえ「(!?)」

744名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 08:59:41 ID:fa0ENAxo0
ぬえはともかく他はあんだけ白蓮を慕ってたんだし真面目に仏教の簡単な戒律ぐらいは守りそうな気もするけど
悪口、暴力、飲酒、肉食その他もろもろを本当に断ってしまったら作中に登場する機会がめっきり減りそうだな

745名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 08:59:46 ID:8ZDjhhVI0
>>741
すっぱくなってくるね

746名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 09:03:49 ID:fuvBP2mU0
俺も真言宗の坊主だが別に肉食大丈夫だぜ。
本山に行ってる研修期間は自重するが、終われば食べ放題。
上のクラスの僧正の面々も酒も飲むし、焼肉も食べる。
それで上から言われるのは食べ物(食材)提供してくれた・作ってくれた店(人)
食べ物を食べられるというこの世界、それらに対する感謝の気持ちを常に
持とうという教えはある。

747名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 09:05:08 ID:RLTKWbKw0
まぁ、なんでもありだよな。特に日本の仏教ほど適当な仏教もない

748名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 09:07:14 ID:wXRxsSxo0
村紗「本日はメニューを変更しました」
ぬえ「(やっとか…長かった…)」
白蓮「なあに、その、おうどんの生地みたいなのは?」
村紗「ナンです。本格インドカリー」
ナズ「うん分かった。コロス」
村紗「もう死んでますわー」
ナズ「だったら成仏せいやぁー!」
村紗「返り討ちにしてやらぁー!」

寅丸「あ、すごい。このパン美味しいですよ、ぬえちゃん」
ぬえ「もういい…わたし遺言状書く…」

749名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 09:13:30 ID:fuvBP2mU0
あと真言宗は他の宗派より騒がしさが売り。
あの世に声をや音を届ける意味で大人数・大声の読経や
護摩法要とかに太鼓を打ち鳴らしたりとにかく派手&やかましい。

750名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 09:13:48 ID:KCVneFqY0
インドではナンってあまり食べないんだけどな。チャパティのほうが一般的。

751名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 09:14:28 ID:fa0ENAxo0
そりゃ明治以降の世俗化した仏教だとそうなるだろうが
本来は肉食妻帯や子供作って世襲あたり前な人間なことを僧侶とは言わん
真宗みたいな例外はあったけど少なくとも白蓮さんは800年前を生きた真言宗の尼だし
公然とそんなことしていいなんて倫理観は心臓に毛でも生えてない限りないと思うぞ

752名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 09:17:22 ID:8BBwjEpMO
身体強化の魔法で心臓も毛が生えてパワーアップw

753名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 09:18:09 ID:K51PeEHo0
仏教の戒律は難しいんだよ。
一概にそんな切って捨てられる物でもない

754名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 09:21:06 ID:RLTKWbKw0
>>751
いやいや、仏教は平安時代からもひどいもんだぞ
めんどうだからさっぴくが「戒律を守ろう」と言う決まりすら日本仏教の歴史から見れば最近の話だ

755名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 09:36:22 ID:WpYdV3Rs0
まあ白蓮さんも般若湯は飲むんですがね

756名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 09:42:41 ID:1iYWVCfE0
仏教はマジいい加減だからな
そもそもこっち入ってから変質してる可能性も多々あるし
あまり既存の宗派に囚われすぎるのもよくないのではないか?

もちろん、ネタとしてそれらの可能性を考えるのはアリだと思うけど
無闇にアレ駄目コレ駄目言っててもラチがあかない

757名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 09:58:06 ID:jwJyWdPk0
ほのぼのした話題と設定()議論が並走しててワロタ

758名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 09:59:34 ID:Mi1Dbp1w0
ナズーリンは星のことを「くん」付けで呼ぶ仲であって欲しい。
「星くんしっかりー!」とか応援してあげて欲しい

759名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 10:00:59 ID:RLTKWbKw0
寅丸星は「星ちゃん」

これだけは絶対に譲れない

760名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 10:06:20 ID:tb0EtjGMO
だよね
あんなに可愛い子はちゃん付け以外考えられない

761名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 10:06:33 ID:KEUg5j1w0
白蓮さん自体が戒律とか無視して外法に身を染めてるわけだし
白蓮さんたちの仏教は戒律とかあんま無いんじゃねぇ?
無いと酒宴がメインの宴会にも出られないじゃないか!

762名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 10:08:22 ID:mQFuiLRw0
地蔵菩薩が宴会やる世界観だぜ

763名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 10:14:56 ID:KEUg5j1w0
てか戒律に厳しいと認識されてるイスラムだって本場のとこ以外は適当だよ
豚肉も酒も何だって食べてるイスラム教徒の方が大多数だったりする
日本は元々そういった宗教観が希薄な国だからな
戒律を守るのは修行するときくらいだろう

というかキリスト教の場合はセックスが穢れに値するから子供残せないんだよな
もしも信者全員が守ってたら現代までキリスト圏の人間は存在しないことになる

764名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 10:16:33 ID:aHI.IukI0
>>758
3行目まで、夜に食べたカレーが翌朝(昼)カレーうどんになった。を想像していたのに

765名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 10:33:38 ID:70JU2Py20
ムラサがいい感じにカレーキャラになってきたな。いいことだ。
この先生きのこるためにはそういう属性は大事にしないといかん

ムラサ「カレーおいしいです〜」
☆「ムラサはほんとにカレー好きですね。」
ナズ「流石に飽きてきたよ……勘弁してくれ。」
白蓮「まぁまぁ。あんなに幸せそうに食べてるのを見ると、こっちまで嬉しくなりますね。」


一輪「あざとい!あざといわ!どうせキャラ作ってるんでしょ!
   ねぇみんな!実は私、おでんとか大好物なのよ!」
ぬえ「知らんがな。」
一輪「!!!!」

766名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 10:34:47 ID:.N5wcUIcO
>>763
あるカトリックの協会なんかは人種問わず孤児を集めて教育して。その子達に教会を継がせて性交等を一切させないし、自分達もしないみたいなとこもあるみたいだな

何が言いたいかというと命蓮寺メンバーはみんな生娘

767名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 10:36:06 ID:WpYdV3Rs0
>>763
まて、本家本元のキリスト教なら、結婚した上で子供を残すためのセックスなら推奨行為だぞ

768名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 10:36:41 ID:OHuiJzJg0
むかしトリビアで住職の好きな焼き肉の種類について統計とってたの思い出した

769名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 10:40:42 ID:VwFPavt20
>>763
キリスト教は妻以外とのセックスを禁止しているのではないかな。在家信者の子作りまでは禁止してないと思うよ。

白蓮は三宝に帰依する、仏法には自信があると発言する上に修行者であるから、飲酒戒くらいは守ると思うけど、
それだと東方世界とは絡ませづらいんだよね。

770名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 10:49:02 ID:jGnlugnMO
>>758
ご主人様

771名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 10:50:58 ID:WlE7YW3UO
船長のカレーで思い出したが
一輪さんを最初見たときはラーメン屋の人だと思ったんだった

772名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 10:56:37 ID:zw4mdrhEO
飲酒は「戒律ですから…」見たいな感じで最初は渋るけど
結局最後は飲んじゃうってぐらいのゆるさが東方らしい気がする

773名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 10:59:04 ID:4RtN6Yvg0
ムラサ「今日のご飯はカレーです〜」
一輪「……毎日カレーでもう飽きたんだけど」
????「毎日がカレーでもいいじゃない」
一輪「ん?あんた誰?」
????「ぼくは外界から来たただの野球人ですよ。鈴木と呼んでください」

文章力がないからこんなことしか書けない

774名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 11:04:00 ID:H7lh1EyMO
カレー作る時に柄杓使って作るもんだから弾幕までカレー臭くなるムラサ

775名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 11:06:00 ID:yssGCKqI0
調べてみると、実際に船乗りとカレーって縁が深いんだね

776名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 11:08:46 ID:L6Ia1ZGsO
>>773
そっちでよかった。
日本に帰化したサッカー選手だったらどうしようかと


ムラサは普通に自衛隊のカレーのレシピ知ってそう

777名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 11:14:10 ID:fuvBP2mU0



シーフードカレー(4人分)
提供部隊:掃海母艦うらが
更新日:2009/06/12


材 料
アサリ剥き身・・80g、冷ムキ海老・・80g、イカ・・80g、帆立・・80g、馬鈴薯・・2個、にんじん・・1本、たまねぎ・・大1個、カレールー(数種類ブレンドした物)・・180g カレー粉、ガラムマサラ・・各大さじ3杯、塩・こしょう・・適量 バター、オリーブオイル・・適量

778名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 11:14:29 ID:VwFPavt20
むらさざせーらーまーん
むらさざせーらーまーん
例の草を食べて法の力でパワーアップだ。

779名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 11:18:14 ID:aEPVI2wMO
セーラー服美少女船長…

780名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 11:23:08 ID:BhidKMww0
ムラサの絵って萌え絵っぽいのをよく見かけるんだが

781名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 11:27:33 ID:9kCl1RT20
>>777
海上自衛隊のレシピか。人気らしいねぇ、あのページ。
レシピ分類が和食洋食中華カレーの4つなのには笑ったがw

782名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 11:35:46 ID:Mi1Dbp1w0
今年の冬は命連*白連のエロ本が大量に出る。間違いない。
出してください。お願いします

783名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 11:39:46 ID:L8EHJCu2O
真っ白な雲海の中にあなたはたった一人でいます。見渡す限り真っ白。
今、あなたの肩を誰かが叩きました。
さて、あなたの肩を叩いたのは、無論カレー好きの船長です!そうです!
「カレー大好き!!」

さあ、カレー大好きです。
どうしますか?

784名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 11:40:10 ID:RLTKWbKw0
「雲山さん」「正体不明の種」と、チ○コが大量に補充された今、命蓮の出番なんてありませんよ

785名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 11:42:49 ID:YL/ycMSI0
このままだと村紗が「おせちもいいけどカレーもね!」なキャラになりそうだな

786名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 11:44:15 ID:Mi1Dbp1w0
あーーー、それをチンコの種に使う発想はなかったわ>「正体不明の種」
「えーりんの薬」「妖しいキノコ」「スキマが何かやらかした」に次ぐメジャーなアイテムになりそうだな。

787名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 11:46:34 ID:fuvBP2mU0
カレー飽きたと言ったら一工夫してみたと言って
アンカー型や操舵輪型に加工した人参やジャガイモが入っていた。

788名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 11:49:37 ID:yssGCKqI0
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ

789名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 11:56:14 ID:4Wx.mIBUO
>>788
BJ乙

790名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 11:59:53 ID:44pKEoxc0
南無三

791名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 12:10:42 ID:g6B2zNaE0
白蓮「人間が生きものの生き死にを自由にしようなんて、
   おこがましいとは思わんかね。」

792名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 12:17:50 ID:3TWL.e7.0
>>786
「運命操作」
「境界弄り」
「永琳の秘薬」
「河童の技術」
「奇跡の力」

に続く新たな二次創作ネタですね。

793名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 12:23:12 ID:KEUg5j1w0
白蓮さんは毎日お寺でムラサ特性カレーを恵まれない妖怪たちと人間たちに振舞ってるんだ

794名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 12:33:42 ID:qiBIOfsgO
狭い幻想郷、香辛料はそんなにたくさんとれるのかな?
と夢のないことを言ってみる

795名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 12:35:29 ID:g6B2zNaE0
フラワーマスターさんにお願いするしか

796名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 12:37:53 ID:K51PeEHo0
それを言ったらそもそも海のない幻想郷では塩の確保ががが

ゆかりんがスキマから持ち込んでるか、昔話の塩臼が幻想入りしてるかしないとどうしようもないレベル

797名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 12:39:30 ID:1iYWVCfE0
カレーはからいのかー

798名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 12:40:56 ID:KbVlQ5zw0
岩塩は無理だろうな。紅魔館のすぐそばの湖が塩湖なら話は別だが

799名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 12:41:38 ID:L6Ia1ZGsO
岩塩とか無いのかな?
どういう場所に岩塩があるか解らないけど

800名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 12:45:40 ID:KbVlQ5zw0
日本は極端に岩塩が少ないんだよ。幻想郷はどうかは知らんが

801名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 12:45:53 ID:WpYdV3Rs0
日本に岩塩はないが、塩のとれる温泉がある
でも幻想郷的には塩臼ってことで、決着ついてなかったっけ?

802名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 12:47:57 ID:yssGCKqI0
ググってみたら日本には岩塩が存在しないらしい
塩を作る程度の能力とか、香辛料を生み出す程度の能力を持つ名無し妖怪がいてもいいじゃないw

803名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 12:53:19 ID:fa0ENAxo0
そういえば海にいるタイプの妖怪はどの程度幻想郷に逃げてこれたのだろうか
ムラサは白蓮の力で海から解放されたけど元は船幽霊って怨霊みたいなもんだし
魚やタコの妖怪とか川や陸上じゃどう考えてもキツイ奴らもけっこういただろうに

804名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 12:56:18 ID:KbVlQ5zw0
知ってるか。江戸時代ではタコは陸に上がって畑の野菜を取ると信じられてたんだぜ

805名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 12:57:19 ID:.2puTLZY0
次回作は魔界編もいいが、海が幻想卿にやってきてほしいね

806名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 12:58:42 ID:yssGCKqI0
リュウグウノツカイが雲の中を泳いでるくらいだから、どうにでもなるんじゃないかね
海のそれと一緒かどうかわからんけどw

807名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 13:06:09 ID:BhidKMww0
>>805
人魚とか新参ホイホイ出来そう

808名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 13:08:06 ID:qiBIOfsgO
なるほど塩臼。頭いいなぁ。
いえ、食べ物ネタ出るたびに調味料とか気になってたんですよ。

幽香さんと白蓮さまなら、幽香さんが強化魔法欲しさにストーキングしてそう

809名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 13:11:59 ID:nsKsdHUs0
ぬえ「鵺的スネークマンショー、始まるよ〜!!」
ぬえ「そこのお姉さん、何色の蛇がいい?」
小傘「えっと・・・じゃあ緑で。」
ぬえ「グリーンスネーク!?残念グリーンは今日調子悪いんだ〜」
小傘「・・・じゃあ赤」
ぬえ「レッドスネーク!?レッドスネーク、カモーン!!」

ごめん変な妄想した

810名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 13:20:47 ID:SorEhq2M0
>>800
幻想郷で岩塩が見つかった形跡はない、って儚月抄で言ってた

811名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 13:21:51 ID:7btg3BKA0
塩の妖精、スパイスの妖精が居てもいいじゃない

812名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 13:26:30 ID:PHJAhrUw0
船長って小町と仲悪いのかな。

813名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 13:30:07 ID:chj6E5PE0
現世と彼岸だし特に繋がりは無さそうだけど
三途の川で仕事の邪魔したりしなければ……あー、むしろ理由にしてサボりそう

814名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 15:25:39 ID:Za9e1jCsO
ナ「やぁやぁご主人スモークチーズはあるかい?」
星「さっき食べたじゃありませんか」
ナ「ハハッ!」(甲高い声で)



ダメだ疲れてるなオレ

815名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 15:28:57 ID:KEUg5j1w0
幻想郷には無くても彼岸や冥界や天界や魔界には岩塩があるかもしれない…

816名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 15:34:46 ID:44pKEoxc0
コーヒー豆は?砂糖は?酪農は?花屋の花は?鉄は?貴金属は?紙は?インクは?

考えるだけ無駄無駄

817名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 15:36:04 ID:DOTqQ/Yc0
バッキャロウ考えることにロマンがあるんだよ

818名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 15:42:20 ID:9NxBm6Jo0
「人間は考える葦である」とはパスカルの言

819名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 15:43:35 ID:9hA/GuMIO
魔法が使える世界なんだから錬金術とかあるだろうに

820名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 15:44:49 ID:0iskVqx.0
いや、流石に里人に岩塩の錬金術師はいないだろう・・・

821名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 15:46:15 ID:3YaCfYrQ0
魔法で餅を出せるくらいだし塩なんか余裕だって

822名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 15:49:33 ID:eiFJwoYM0
しかしあれだよな外の世界の生き物だった3人はともかく
幻想郷でもUFOはあの形って共通認識なんだな

823名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 15:52:54 ID:KEUg5j1w0
UFO幻想入りしてたんじゃね?昔に
それか昔はやったUFO雑誌が香霖堂においてあったとか

824名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 15:56:31 ID:nsKsdHUs0
Xファイルが幻想郷いりしたのか

825名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 15:58:59 ID:/Zq08smg0
紅魔館の図書館にも外の世界の雑誌が大量にあるらしいしな
非で早苗さんがオカルト雑誌漁ってたし

826名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:04:42 ID:9hA/GuMIO
倉の木片を三つ集めたときに出るあのUFOの正体は一体なんだろう?
倉の木片が何もない空間から出てくるのはおかしい

827名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:12:20 ID:leZ8SO0MO
塩が無限に湧く臼とか、どっかにありそうだよね

828名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:13:33 ID:X8GiWAao0
村紗「私はキャプテン・ムラサ!
    ・・・とは言っても今じゃ船も無くして陸に上がったカッパみたいなもんさ!」
早苗「カッパか。はっ!」

829名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:28:38 ID:He.41vRU0
幻想郷の環境で調達できない物はどうするの?→魔法があるから
本当に「魔法」って便利な言葉だよね

830名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:33:13 ID:0iskVqx.0
通常の法則ではない法則=魔法だからな、間違いじゃない

「普通の方法」ではコーヒー豆を手に入れられるはずがないのに手に入れている=魔の「法」だ! となる

831名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:34:44 ID:9hA/GuMIO
早苗「このスレは常識に囚われている人がたくさんいますね」

832名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:39:52 ID:wqzV2j7w0
早苗さんはやく常識を取り戻してください

833名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:44:20 ID:1iYWVCfE0
そもそもコーヒーの原材料がコーヒー豆とは限らないんだが

834名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:45:20 ID:nsE24xgcO
正直、自機勢では魔理沙が一番常識人な気がする

835名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:49:27 ID:8BBwjEpMO
>>834
ふざけてると事故って死ぬ率が一番高い子だからな。
後ろ盾も無いし。

836名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:52:49 ID:44pKEoxc0
でもEDでは魔理沙が一番得した気がする
白蓮さんの後ろ盾も得られたし

837名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:58:20 ID:Yl0clySo0
妖怪の山からチリ硝石(硝酸ナトリウム)を採掘し、
河童の技術によって硝酸ナトリウムから金属ナトリウムを精製し、
塩素ガスの漂う森にて金属ナトリウムの粉末を完全に反応させると塩(塩化ナトリウム))ができます

838名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 17:07:35 ID:g6B2zNaE0
河童が面白がって金属ナトリウムを川に投げ入れてるうちに
破滅するんですね

839名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 17:20:49 ID:2Ny9sKaI0
諏『小さなUFOの正体がわからないの…』
白『あら?未確認飛行物体の事かしら?飛倉の破片よね?』
諏『宝船の正体はわかったのに。なんで小さなUFOの正体がわからないんだろう。』
白『ボロボロだけど昔は木造の倉でした。で、木片にしか見えないんですけどUFO?』
諏『どう見ても円盤だから、木造には見えないのに』
白『それはおかしいわね。うーん?円盤?』
早『触った感じは木造なのに。こんなのが倉の破片だなんて。』
白『…円盤?木造に見えない?』
諏『円盤型の倉だなんて、随分前衛的だったのね。』
白『いや普通の地味な倉でしょう。もう古いかしら?』
諏『え?ごめんよく聞こえなかった』
白『あ、えーと、古いけど普通の地味な倉でしょ?』
早『え?』
白『あ、えーと、何か驚くような事言ったかな?昔は普通の倉でした』
諏『で?』
白『え?』
諏・早『え?』
男『ボロボロだけど昔は普通の木造の倉だから、その破片は円盤型じゃないですよね?』
諏『別にいいけど。でも普通の倉だったら円盤型じゃないよね?』
白『いや、だから。普通の木造の倉だったのですけど。』
諏『もしかしてちょっと怒ってる?』
白『いや別に怒ってはいないですけど?』
早『怒ってるじゃないですか。何で怒ってるんですか?』
白『だから怒ってないです』
早『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
白『大丈夫ですから。怒ってないですから。大丈夫、大丈夫ですから』
諏『何が大丈夫なの?』
白『飛倉の破片の話でしたよね?』
諏『UFOでしょ?』
白『ああそうUFOの話でした』

840名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 17:30:00 ID:osP.bjKs0
一人男が混じってるぞ

841名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 17:58:10 ID:G8IoyNGAO
ムラサ=カレーみたいな流れだけど
EDでカレー好きな話がでたの?
それとも何かのネタ?

842名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 17:59:11 ID:JjlbKuYI0
>>841
海兵さん=カレーは世間的に定番のネタ

843名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 18:00:08 ID:XEBHA4t60
セーラー服着てるから海軍つながりだろうよ

あーあ、もうババアとかね・・・お前ら絶対キャラ設定読んでないだろと突っ込みたい。
それとも俺がおかしいのか。あんな過去を持つ人にとてもとてもそんなフランクなあれはできん。

844名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 18:04:22 ID:6yvixTyE0

  カッチャイナ〜〜              カレーガナクテモカッチャイナ〜
             カッチャイナ〜〜

   ┌→                           ←┐
   △                               △
  ( ゚∀゚)二二二つ―l ̄l ヂョロヂョロ  l ̄l―と二二二(゚∀゚ )
  /v / ←┐      llil    ヂョロヂョロ llil     ┌→ υ \
  ( (   △           ♪         △    )  )
  ) )  ( ゚∀゚)っ―l ̄l ( ゚∀゚)つ-l ̄ll ̄l―と(゚∀゚ )   ( (
  ( (   )v )  _ llil  |   |    llilllil    (υ(   ) )
  ) )  ( (  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ    )  )  ( (
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

845名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 18:05:43 ID:ta9.0OcU0
ムラサはカレーだけど星くんは毎日ラーメン食べてそう

846名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 18:14:35 ID:KEUg5j1w0
>>841
横須賀海軍カレー旨いぞ食ってみろ

海軍=カレーは日本での認識だな
元は海軍のコック(否セガール)が日持ちする料理は何が良いかって考えた結果
カレーライスになったとかならなかったとかって話を聞いたことがある

847名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 18:19:40 ID:n9l3WlO20
ムラサカレー
或いは
カレー水蜜

・・・普通にスーパーなどで売ってそうだw

848名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 18:22:01 ID:H7lh1EyMO
長い海上任務で曜日の感覚がなくならないように毎週金曜にカレー作るようになったんじゃなかったっけ?

849名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 18:29:22 ID:44pKEoxc0
ガラムマサラがガラムラサマに見える

850名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 18:29:27 ID:KEUg5j1w0
>>848
そうだったかもしれない
なんか昔のテレビ番組で特集してたなぁってのは覚えてるんだが内容をてんで覚えてないw

851名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 18:29:49 ID:lMFlsxR60
ひたすら皿にカレーを柄杓で盛り付けるムラサかw

852名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 18:31:57 ID:/Zq08smg0
各キャラのグッドエンド見る度に白蓮さんがどんどん可愛く思えてくる
チラシのハートマークで死んだ

853名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 18:44:13 ID:BhidKMww0
水っぽいカレーができそう

白蓮さんのあの笑顔が眩しすぎてどうにかなりそう

854名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 18:51:21 ID:44pKEoxc0
わんこそばならぬわんこカレーで(腹を)沈めてくる船幽霊それがムラサ

855名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 18:58:59 ID:Mx2HnYKg0
つまりキレンジャーポジか、美味しいな……

856名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:00:50 ID:qiBIOfsgO
魔法とかありますからねぇ。色々考えてもカバーできちゃうとこも一杯ですね

>>843
ババアとか言う人、いるんですよねー。
キャラテキスト読んで、ED見てこいって思います。

857名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:12:21 ID:qCLreZtg0
おばあちゃんって呼びたいけど、
なんだか妙に恥ずかしくて照れくさくて
だからついババァって言ってしまう……ごめんよ白蓮さん

とりあえずこれだけ心を読んだ

858名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:13:15 ID:nsE24xgcO
言うならおばあちゃん、おばあさん、おばあさんだよな

859名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:19:33 ID:KEUg5j1w0
>>856
紫→ババア
神奈子→ババア
永琳→ババア
って呼ばれてる世の中じゃ実際に年老いた経験のある白蓮さんがババアと呼ばれても仕方ないと

860名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:20:43 ID:44pKEoxc0
ただ、白蓮さんはババアと呼ばれても全く怒らないし、
言ってるこっちのほうが罪悪感にかられるほどだと思う。
そして、いつの間にかおばあちゃんかお母さんと呼んでしまう

861名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:21:49 ID:8BBwjEpMO
しかし、1000歳程度でBBA扱いしてもいいものだろうか?

862名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:21:57 ID:8BBwjEpMO
しかし、1000歳程度でBBA扱いしてもいいものだろうか?

863名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:23:11 ID:nwc6cCD60
大事なことだから(ry

864名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:23:12 ID:8BBwjEpMO
うわあ、書き込み大失敗……ムラサ船長、申し訳ないorz

865名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:23:26 ID:G8IoyNGAO
なるほど、カレーは海兵ネタだったのか
でも本当にカレー好きそうに見えてくるな

林檎と水蜜 バーモントカレー
というCMを幻視した

866名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:24:20 ID:d/va4N220
白蓮ばあちゃんが運転する軽トラの後ろに乗って秋の風を感じたい

867名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:26:21 ID:PaX.6OW60
命蓮寺建立のチラシのハートマークには妙な違和感を感じる
元リアルBBAがハートマークを使うものだろうか

868名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:26:33 ID:ZH9/x6LIO
>>860
スッゴい分かる。だから俺は白蓮様と呼んでしまう。
ゆゆ様、神奈子様に続いて様づけで呼びたくなるキャラだわ。

一方、寅ちゃんは寅ちゃんとか呼んじゃう俺

869名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:35:29 ID:30NTlQJQ0
>>867
だからこそかわいいんじゃないか

他の年増組みだったら年を考えろよってなるのに
実際老いを経験したひじりんだとあんまり違和感が無い気がする

870名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:38:16 ID:/ZsjoK5Y0
そもそも幻想郷で年齢を気にする人(外)なんて殆どいないんじゃ

871名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:44:58 ID:vJu/7drQ0
お前のようなババアがいるか

872名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:53:40 ID:z45/zq4o0
おばあちゃんはぬえちゃんのためにかわいい服を作るんだけど
センスが平安鎌倉なので、かなり時代遅れな代物が出来上がり
「こんなの着ないよ!」とつっ返すぬえちゃん、溜息をつくおばあちゃん

873名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:57:24 ID:8BBwjEpMO
>>872
やりとりを外から偶然見かけた妹紅が、デザインにしみじみと懐かしがるオチまでは見えた。

874名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:57:56 ID:qCLreZtg0
でも白蓮さんのあの服は平安鎌倉の代物とは思えないが

875名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:58:46 ID:lMFlsxR60
白蓮さんカーチャンAAが似合いすぎだな

876名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:01:30 ID:qYjBIx4E0
魔法使いだから服も生み出したんだろう。たぶん

877名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:18:53 ID:jvpUxEew0
あー感情の摩天楼とっても良い
縦横無尽に駆け回るひじりんりんも可愛い

878名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:20:39 ID:k1pn3J6c0
>>748
星「ナンということでしょう…」
ナズ「御主人、そのうまいこと言ったスマイルはやめてくれ」

879名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:34:32 ID:H7lh1EyMO
ムラサはカレーキャラ聖はお母さんないしおばあちゃんキャラぬえは末っ子キャラが確定しつつあるな

880名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:35:39 ID:NiYNyE2M0
ムラサは、他の曜日には肉じゃがを作ってもいいと思うんだ。

881名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:46:49 ID:ta9.0OcU0
星のキャラの年齢がわからん
みんな1000歳超えてる?みんなババァ?ぬえもババァ?

882名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:48:27 ID:E6sN.ajY0
小傘はわからんが他はみんな1000歳超えてるんじゃないか
そう思うとレミリアとか本当に子供なんだな

883名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:49:42 ID:KEUg5j1w0
>>874
全裸にペインディングしただけとか
魔界産の服だとか

884名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:50:31 ID:zRtdsLvQO
星ちゃんと聞くと猫耳ローブの何かを思い出す俺はどれくらいいた?

885名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:51:39 ID:rtfs6BFg0
村紗「と、いうわけで肉じゃがにしてみました。
   ダシは八雲の賢者からかつおと昆布を譲り受け
   酒と醤油とみりんで和風の味付け。 そこに伝統のスパイスを加えて・・・。」
ぬえ「ちょっと待て。最後何でわざわざカレー風味にする?」

886名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:52:26 ID:NiYNyE2M0
>>882
ガキのくせにって言ってたとら…じゃなかった、えーりんの台詞は、
えーりんが特別なわけじゃなかったというオチだな。

一輪と雲山さんの年齢差ってのもどれくらいあるんだろ…?

887名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:54:42 ID:E6sN.ajY0
>>886
まあえーりんは一億歳超えとかイミフな年齢だから特別だと思う・・・w

888名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:55:09 ID:X8GiWAao0
ぬえ「私は 地底から来た鵺で封獣ぬえといいます」

ニア ギャー エイリアンだー さよなら
正体不明のともだちも 悪くないな

889名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:55:37 ID:oR3m.AUs0
>>883
ちょっと水の操れるにとりと命蓮寺参拝してくるわ

890名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:59:06 ID:KEUg5j1w0
>>882
レミリアは子供というか幻想郷からしたらマジで幼女
精神的に幼いのをカリスマブレイクという人がいるが
実は妖怪的に見れば年齢相応だったりするのである

891名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:03:07 ID:RZ6Jx9/U0
小傘「(今日こそは…)
   ・・・・ば、ばぁ!!」

白蓮「!!!」

なんかもうやってそうなネタだな。
老いに対して敏感に反応するとか

892名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:06:49 ID:7vEi0Vx20
老いに関してはもう達観しちゃってそうでそういうネタは似合わなさそう

893名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:13:55 ID:NFKeTnQk0
カレーマニアってどこの鳩嫌いの小娘だ

894名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:14:44 ID:tigoSjVM0
>>893
おたまがあれば完全防御可能になるんですか

895名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:26:24 ID:t7ZZnyqgO
>>885
ビーフシチューの出来損ないが肉じゃがであることを考えると
カレー風味の肉じゃががあっても不思議でない

896名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:40:59 ID:3jKwfXes0
昔々

ムラサ「ひしゃく〜ひしゃくをくれ〜」
船乗り「船長! 海から気味の悪い声が!」
船長「きっと妖怪に違いない。さっさとひしゃくを渡して追い返せ!」
船乗り「大変です! 大量のカレーが! 大量のカレーがひしゃくで船に盛られてます!」
船長「あー船が沈む〜〜〜!」



ムラサ「ひしゃくのお礼にカレーを船盛してあげたのに沈没させてしまう…
    昔の私はそれはそれは恐ろしかったわ」

897名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:42:37 ID:NiYNyE2M0
>>896

ぬえ「器に盛らないと駄目だろ…ただでさえ、夜目にはアレと大差ないんだから…」

898名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:47:31 ID:qCLreZtg0
>>897

一輪「むしろ匂いで酷いことに…やはり船長は恐ろしい」

899名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:48:05 ID:YL/ycMSI0
そう村紗の通常は柄杓で水を撒いているんだろうが
俺にはそのモーションが畑に肥を撒いてるようにしか見えない

900名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:50:21 ID:tkssGxDg0
白蓮さんの最後の立ち絵の「南無三ー☆」って描き文字が可愛すぎてたまらん

901名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:50:22 ID:WlE7YW3UO
船長の通常3の黄弾はカレーだったと

902名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:51:12 ID:/Zq08smg0
船長からほのかにただようカレー臭

903名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:52:49 ID:ta9.0OcU0
じゃあひじりんはバナナだね

904名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:53:19 ID:ta9.0OcU0
ごめん
何が言いたいかっていうとひじりんの弾幕はバナナみたいだねっていいたかった

905名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:54:48 ID:FqnihIFA0
ばなな

906名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:01:23 ID:99AUvvi20
一輪「姐さん、来週の当番表だけど」
聖「あら一輪」
一輪「どぅえええ!!??」
ムラサ「どうしたのいちりうひゃあ!?」
星「なんですか騒がきゃー!!」
小傘「うらめし…!お、お、オバケー!」

聖「みんなしてどうしたのかしら?」
ぬえ「どうしても何も…」
ナズ「バナナパックで顔面真っ黄色だからだと思うよ…」

バナナっていうからこういうことかと思った

907名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:09:45 ID:7btg3BKA0
船長の服の端っこにはカレー染みがあると思う

908名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:16:19 ID:BhidKMww0
バナナパックとか逆効果ww
絶対痒いだろ、それにバナナみたいにしみだらけになったらどうする

909名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:30:22 ID:YL/ycMSI0
白蓮さんのシュガースポットなめなめしたい

910名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:32:57 ID:NFKeTnQk0
しかしアレだよなおばあちゃんだから閉じてるよな

911名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:33:23 ID:ogpShNUw0
>>893
>>カレーマニア

一瞬ルーマニアと読んですぐに間違いに気付いたもんだから
アリスとレミリアがカレー談義するシュールな図が浮かんだ

912名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:37:30 ID:qCLreZtg0
>>910
孤独な老人だと閉じてる事も多いらしいけど
社交性が高ければ基本的に開いてるもんだよ
ソースはうちのばあちゃん

…あれ、心の話だよな?

913名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:42:49 ID:FIefoY0Y0
今回船長や星さんや聖お姉さんや雲山みたいに料理ができそうなキャラが多くて良いよな。
まさしく寺で和気あいあいとしている姿が思い浮かぶ。

914名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:47:24 ID:BhidKMww0
>>906
何気に小傘涙目w

ぬえちゃんがみっちゃんに悪戯しまくってるのが見える
みっちゃんの大事ないかりに落書きしたりして

915名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:47:25 ID:2cLVZryo0
ひじりんほどエプロンの似合うお方もおるまい

916名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:58:08 ID:gOanT.Z.O
むしろそこは割烹着だろう

917名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:59:05 ID:XxnDIaQ60
みすちーを差し置いt・・・悔しい似合う

918名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:00:57 ID:FIefoY0Y0
お玉をもって「御飯ができましたよ〜」と笑顔で台所からでてくるとな!? 素晴らしいじゃないか。

919名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:02:41 ID:2cLVZryo0
やっぱ精進料理が得意だったりするのかね?
虎に鼠もいるわけで不殺生でいきたいだろうし

920名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:08:52 ID:NiYNyE2M0
星「肉が…肉が食いたい…」
ナズ「毘沙門天様の代役は私がやっておくからさ、何か狩ってきなよ。このままじゃ不安で寺に居られないからさ、私。

921名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:14:01 ID:souoErG60
ひじりん「豆腐ハンバーグよ。めしあがれ」

922名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:19:11 ID:ta9.0OcU0
肉が食べれなくてどんどん壊れていって最終的には
ひじりんファミリーの誰かを襲いだすんですね
もちろん性的な意味で

923名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:23:13 ID:ON8BHV7.0
元人間で蓬莱人で封印される事もなく1000年以上生きてきたってのにもこたんはBBA扱い皆無だよなあずるいねー
輝夜も同様ではあるが
やっぱ設定より雰囲気か雰囲気なのか

924名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:24:30 ID:MjKanYws0
プロが作った精進料理はガチで旨い
食材制限がある分だけ工夫を凝らしてるっぽかった

925名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:25:09 ID:Qff6xzyk0
>>923
やっぱりおっぱいだよおっぱい

926名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:26:02 ID:.N5wcUIcO
やっぱ見た目って大事だよね神奈子様もスキマ様も服がババ臭いっス

師匠は年齢が突き抜けすぎっス

927名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:26:47 ID:E6sN.ajY0
やっぱ見た目だよなあ
諏訪子も神奈子と歳同じくらいだと思うのにババァ扱いされないし 人妻なのに

928名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:27:20 ID:44pKEoxc0
兎って、鳥だよね。
だから食べていいよね。

929名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:27:40 ID:99AUvvi20
あとは神奈子様とか見てると髪型の影響もありそうだな

930名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:28:07 ID:NiYNyE2M0
単純な年齢だけなら、ひじりんは下手するとおりんくうより若いかもしれないんだがなあ…

931名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:31:43 ID:C7ud22Kw0
えーりんは数億歳と神主に言われたから
白連さんは実際に年寄りから若返ったから
神奈子様は主に髪型

ゆかりんだけは正直よくわからん
そもそもあのグラをBBAと呼ぶ伝統がいつ始まったのか知らないけども

932名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:31:47 ID:H7lh1EyMO
聖ってへたしたら一番年下の可能性あるな

933名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:33:13 ID:E6sN.ajY0
>>931
ゆかりんは言動がババァっぽい
紫香花でもボケたとか言い出すし 緋でもこの歳じゃ山登りはきつい〜とか言うし

934名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:34:11 ID:pDtjU9mg0
婆というよりおばちゃん…いやロリコンにとってはババアなのか

935名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:35:02 ID:OTm5DWow0
眠っていることが多いという説明とかから

動かない→アクティブじゃない→若さが感じられない

こんなことなのかねえ


ひじりんはアクティブだしなあ、スペルからw

936名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:35:46 ID:3Hb5cBJM0
見た目とそれで面白い反応する所が思い浮かぶかって所だろうなぁ。
聖さんをBBAはともかくおばあちゃんって呼んだところ想像しても
暖かい絵面ばっかり浮かぶし。

937名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:37:01 ID:qiBIOfsgO
紫さんや、永琳さんもババアと言われる世の中……
白蓮さまも、ババア呼ばわりも広まるのですか……
あんなに素敵な人をババア(笑)というとは

938名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:37:11 ID:XxnDIaQ60
いや紫は、橙←藍←紫だからだろ

939名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:38:46 ID:JSVx3Roc0
高性能おばあちゃん

940名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:42:09 ID:ON8BHV7.0
まあ人間組以外全員ババアになりかねないんだよねえ
フレッシュな雰囲気出すかロリ姿とってれば回避できるようだが

941名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:43:48 ID:ta9.0OcU0
妖のゆかりんはどうみても少女
ZUN絵が少女
下手したら幼女

942名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:44:02 ID:JjlbKuYI0
>>940
あの腹黒ウサギですね>ロリ姿とってれば回避できる

943名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:44:08 ID:pI3smo5M0
まぁ幻想郷最年長レベルでも諏訪子とてゐに扱いを見ればだな

944名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:44:30 ID:tioh9cr.0
               _,,..,,_     みんなごはんよー
             /___ヽ                               わぁい
             ん(ノノリハ),)  ∬      ゜  ゚・   。.:* ・*       ・ *        * ・ ゜゚
            _ノ ,リ´ ー`ノi(_  ,;'"゙;,.    ∵  , -―- .、  ☆        ゚・   * :. 。 . . 。. : ゚. ・  *:  ゜ ゚* ・
          Q_( 、 /{l y'/}ヽ、)/てフ      ,.'",nd)(bn、 >.     (⌒) (⌒)   ∵  /必-,     十    、 _,,.,_ *
      ,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´    。 ,' /ゝ'゚⌒゚`ゝ、 '; + , '´ ̄`ヾヽ  *   <_ノイ⌒ヽ.,(O)  ☆ ,ゝ`´⌒ヽ. 
   、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ>   ヽ_,,ノ´   *  i {イ(ノハヽハ) ゝ i  く(ノノハ) ) ゝi 。: . ゚  ( ( ノノ),ハ ,〉<  <て ル( 人 )ノ,ハ  ★
─.、//|======|─‐./´   人)──   十∨ ル、゚ヮ ゚*从(∨ :. (ハ、゚ヮ ゚*<ノ,>   +   リ、゚ヮ ゚*リノ\>.  ∧、_)i、゚ヮ ゚*リノ   
  <,/  |_r---t_,|  (_、_/_ン〉          ⊂「^i゙虫´l^Yつ  .⊂<_/jヽ_>つ⌒ヽ  ⊂(_ト Yノ(,_,)つ   | ⊂<::i;::'ij':::i::>つ  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/

945名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:45:36 ID:0iskVqx.0
>>940
メディスンを忘れないでくれたまえ

946名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:46:59 ID:DQPjSKvU0
ムラサ船長の名前が覚えられない
美鈴や秋姉妹なんて目じゃないぞこの浸透しにくさは

947名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:47:46 ID:/ZsjoK5Y0
>>941
ですよねー
永以降は結構雰囲気変わった気がする  服のせいか
白蓮さん、別の衣装あるとしたらどんなのだろうか

948名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:49:02 ID:Cxr1gY/E0
>>945
むしろ人間含めても最年少候補だな

949名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:49:07 ID:9xY5h2MY0
みっちゃんで流行れ!

950名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:50:03 ID:44pKEoxc0
>>946
エッチな蜜壺・・
じゃなかった、水蜜だよ!

951名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:51:53 ID:vqwiZ0AA0
>>944
何かが足りない…

952名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:52:15 ID:ON8BHV7.0
あとは怪綺談を省みるとアリスの年齢が不詳なくらいか
野良妖怪組は実は20歳未満なんて事もあるかもしれんが
猫は10年生きるだけで妖怪化するらしいし

953名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:52:18 ID:2cLVZryo0
>>946
みなみつ、っていうのも言いにくいしね

もう船長とかキャプテンでいいと思うw

954名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:55:02 ID:C7ud22Kw0
>>951
ご飯の湯気に見えますが雲山です

955名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:57:10 ID:ON8BHV7.0
蔑称になりかねないもの以外で役職名が浸透してればそれでいいと思うけどね

956名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:01:47 ID:VSBCB0og0
村紗「進路2-0-3。速力20ノット!」
星「イエスマム!進路2-0-3!速力20ノット!」
ぬえ「アイアイマム!進路2-0-3!速力20ノット!」

957名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:02:28 ID:corweW5gO
居酒屋形船「村紗来」

958名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:03:50 ID:MEN5j.420
船が変形して寺になってるってのが今一想像つきにくいんだが
該当EDには絵入ってるんだろうか

959名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:08:04 ID:cHl8Sydo0
>>944
誰か一輪さんを混ぜてやってくれ本当に
あまりにも可哀想すぎる・・・

960名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:09:32 ID:Or5U/cEI0
志村ー

961名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:17:52 ID:xZjUhMSk0
一輪さんなのか白蓮さんなのかで判断が分かれてるな

962名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:19:07 ID:TQDbIto.0
  ,. -―-、         _,,..,,_     みんなごはんよー
/::;;i::::::::::::i!       /___ヽ                               わぁい
i::::仏'―-イ}      ん(ノノリハ),)  ∬      ゜  ゚・   。.:* ・*       ・ *        * ・ ゜゚
i:::::!l ´ -`ノ      _ノ ,リ´ ー`ノi(_  ,;'"゙;,.    ∵  , -―- .、  ☆        ゚・   * :. 。 . . 。. : ゚. ・  *:  ゜ ゚* ・
::r/フニつ     Q_( 、 /{l y'/}ヽ、)/てフ      ,.'",nd)(bn、 >.     (⌒) (⌒)   ∵  /必-,     十    、 _,,.,_ *
     ,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´    。 ,' /ゝ'゚⌒゚`ゝ、 '; + , '´ ̄`ヾヽ  *   <_ノイ⌒ヽ.,(O)  ☆ ,ゝ`´⌒ヽ. 
   、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ>   ヽ_,,ノ´   *  i {イ(ノハヽハ) ゝ i  く(ノノハ) ) ゝi 。: . ゚  ( ( ノノ),ハ ,〉<  <て ル( 人 )ノ,ハ  ★
─.、//|======|─‐./´   人)──   十∨ ル、゚ヮ ゚*从(∨ :. (ハ、゚ヮ ゚*<ノ,>   +   リ、゚ヮ ゚*リノ\>.  ∧、_)i、゚ヮ ゚*リノ   
  <,/  |_r---t_,|  (_、_/_ン〉          ⊂「^i゙虫´l^Yつ  .⊂<_/jヽ_>つ⌒ヽ  ⊂(_ト Yノ(,_,)つ   | ⊂<::i;::'ij':::i::>つ  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/


俺にはこれが限界だった

963名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:25:49 ID:twy/jsSQ0
               _,,..,,_     みんなごはんよー
             /___ヽ                             わぁい
             ん(ノノリハ),)  ∬     ゜  ゚・   。.:* ・*      ・ *       * ・ ゜゚     ・   ¨.・    * :. *    : +
            _ノ ,リ´ ー`ノi(_  ,;'"゙;,.   ∵  , -―- .、  ☆        ゚・   *:. 。 . . 。. : ゚. ・  *: ゜ ゚* ・   ゚* ゜. 。.   , '⌒〜 、, 
          Q_( 、 /{l y'/}ヽ、)/てフ     ,.'",nd)(bn、 >.     (⌒) (⌒)   ∵ /必-,     十   、 _,,.,_ *       ,. -‐- 、 r"レ-- 、 ヽ,
      ,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´   。 ,' /ゝ'゚⌒゚`ゝ、 ';+  , '´ ̄`ヾヽ  *  <_ノイ⌒ヽ.,(O)  ☆ ,ゝ`´⌒ヽ. : ∵: ,:'i::::::::::::i!:::';´;⌒=⌒; r'ヽ
   、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ>   ヽ_,,ノ´  *  i {イ(ノハヽハ) ゝ i  く(ノノハ) ) ゝi 。: .゚  ( ( ノノ),ハ ,〉< <て ル( 人 )ノ,ハ ★  仏'―-イ}:::i:;'、´点` 〉 );:)
─.、//|======|─‐./´   人)──  十∨ ル、゚ヮ ゚*从(∨ :(ハ、゚ヮ ゚*<ノ,>   +  リ、゚ヮ ゚*リノ\>. ∧、_)i、゚ヮ ゚*リノ     iハ、゚ヮ ゚ノ':::::l、.´,. ̄_`:;ノ ノ
  <,/  |_r---t_,|  (_、_/_ン〉         ⊂「^i゙虫´l^Yつ . ⊂<_/jヽ_>つ⌒ヽ ⊂(_ト Yノ(,_,)つ  | ⊂<::i;::'ij':::i::>つ。.:⊂i^i`=イ」つ○` ̄_ ソ 
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/


別に素で忘れてたわけじゃないんだよ?

964名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:27:01 ID:iX6uZF0Q0
>>963
このほうが心が痛まないですむな

965名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:32:58 ID:xObob0YY0
御櫃から傘が出るのか

966名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:34:39 ID:.gBSKxSc0
リアル「おめえの席ねえから」

967名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:43:46 ID:BRKp41z.0
ただの全員集合なら>>367にもあるな

968名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:44:55 ID:LBRRNUpE0
カーチャン・・・

969名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:46:19 ID:DiluW0LA0
              r−┐.
           ,. '"´'`'´'`゙ヽ
          ,;'// -=エエ=- ',
          L‐、,‐、ハ,r-‐ー、,‐」   _,,..,,_   今日は唐傘お化けのお吸い物よー
        , '"´ ̄`ヽ ||i  ! l    /___ヽ                             わぁい
       i〈,ノリヘノノノ〉|| '、,_,ノ   ん(ノノリハ),)        ゜  ゚・   。.:* ・*      ・ *       * ・ ゜゚     ・   ¨.・    * :. *    : +
       りリi';゚ ヮ゚ノイ||      _ノ ,リ´ ー`ノi(_   ∬   ∵  , -―- .、  ☆        ゚・   *:. 。 . . 。. : ゚. ・  *: ゜ ゚* ・   ゚* ゜. 。.   , '⌒〜 、,
. グツグツ ⊂}〈l::;*;:l〉{つ   Q_( 、 /{l y'/}ヽ、)/てフ     ,.'",nd)(bn、 >.     (⌒) (⌒)   ∵ /必-,     十   、 _,,.,_ *       ,. -‐- 、 r"レ-- 、 ヽ,
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´   。 ,' /ゝ'゚⌒゚`ゝ、 ';+  , '´ ̄`ヾヽ  *  <_ノイ⌒ヽ.,(O)  ☆ ,ゝ`´⌒ヽ. : ∵: ,:'i::::::::::::i!:::';´;⌒=⌒; r'ヽ
.       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | ヾ、_ノ>   ヽ_,,ノ´  *  i {イ(ノハヽハ) ゝ i  く(ノノハ) ) ゝi 。: .゚  ( ( ノノ),ハ ,〉< <て ル( 人 )ノ,ハ ★  仏'―-イ}:::i:;'、´点` 〉 );:)
       \______/  ./´   人)──  十∨ ル、゚ヮ ゚*从(∨ :(ハ、゚ヮ ゚*<ノ,>   +  リ、゚ヮ ゚*リノ\>. ∧、_)i、゚ヮ ゚*リノ     iハ、゚ヮ ゚ノ':::::l、.´,. ̄_`:;ノ ノ
       ‖ヾ;从;从;;从ノ‖  (_、_/_ン〉         ⊂「^i゙虫´l^Yつ . ⊂<_/jヽ_>つ⌒ヽ ⊂(_ト Yノ(,_,)つ  | ⊂<::i;::'ij':::i::>つ。.:⊂i^i`=イ」つ○` ̄_ ソ
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/




むしゃくしゃしてやっつけた

970名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:47:35 ID:LBRRNUpE0
俺にも一杯ください

971名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:53:37 ID:Or5U/cEI0
寧ろ生食で下さい

972名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:54:24 ID:Y3DyPZu.0
いいもの見つけたんで船長につけてみました
   /☭-,                   
  <_ノイ⌒ヽ.,(O)
  i ( ( ノノ),ハ <   
.7ト ゝ)リ゚ ヮ゚ノリ'\>
〈 ヽ_(,_,iヽYイ(つ==(ー)
 \_(ノ___Y_∨
    `l_フl_フ´

973名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:59:41 ID:twy/jsSQ0
           _r‐z
         ,.<ィ、ハ >、
       ///<rォ>ヽ、\
       ムべん才―イ∧ヘi
   ∫ , '´⌒⌒ヽ || i |    ∫
     ノ ( 人、ヽ))||、_|_ノ∫ _    
    (ハリ)゚ ヮ゚ノソ ||   / /      
      /⌒ └,^ヽ||  / r-' グツグツ
    ∬ /、  )/⌒ヽ/_  
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 、|
.    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ヽ
     \______, ヽ_i 
     ‖ヾ;从;从;;从ノ‖
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

974名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:00:25 ID:DiluW0LA0
●REC

975名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:06:28 ID:D3DU8kvs0
建てる

976名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:11:07 ID:D3DU8kvs0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251130071/l50

               _,,..,,_     みんな次スレよー
             /___ヽ                             わぁい
             ん(ノノリハ),)  ∬     ゜  ゚・   。.:* ・*      ・ *       * ・ ゜゚     ・   ¨.・    * :. *    : +
            _ノ ,リ´ ー`ノi(_  ,;'"゙;,.   ∵  , -―- .、  ☆        ゚・   *:. 。 . . 。. : ゚. ・  *: ゜ ゚* ・   ゚* ゜. 。.   , '⌒〜 、, 
          Q_( 、 /{l y'/}ヽ、)/てフ     ,.'",nd)(bn、 >.     (⌒) (⌒)   ∵ /必-,     十   、 _,,.,_ *       ,. -‐- 、 r"レ-- 、 ヽ,
      ,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´   。 ,' /ゝ'゚⌒゚`ゝ、 ';+  , '´ ̄`ヾヽ  *  <_ノイ⌒ヽ.,(O)  ☆ ,ゝ`´⌒ヽ. : ∵: ,:'i::::::::::::i!:::';´;⌒=⌒; r'ヽ
   、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ>   ヽ_,,ノ´  *  i {イ(ノハヽハ) ゝ i  く(ノノハ) ) ゝi 。: .゚  ( ( ノノ),ハ ,〉< <て ル( 人 )ノ,ハ ★  仏'―-イ}:::i:;'、´点` 〉 );:)
─.、//|======|─‐./´   人)──  十∨ ル、゚ヮ ゚*从(∨ :(ハ、゚ヮ ゚*<ノ,>   +  リ、゚ヮ ゚*リノ\>. ∧、_)i、゚ヮ ゚*リノ     iハ、゚ヮ ゚*ノ:::l、.´,. ̄_`:;ノ ノ
  <,/  |_r---t_,|  (_、_/_ン〉         ⊂「^i゙虫´l^Yつ . ⊂<_/jヽ_>つ⌒ヽ ⊂(_ト Yノ(,_,)つ  | ⊂<::i;::'ij':::i::>つ。.:⊂i^i`=イ」つ○` ̄_ ソ 
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/

977名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:10:29 ID:rNuhTidY0
村紗「対空戦闘、方位3-2-0!距離30キロに備え!」
星「127mm速射砲、後部VHS射撃用意!」
ナズ「目標群αに127mm砲照準!目標群bに対して後部VHSよりESSMを6基照準!発射管制は手動にて行う!!」

978名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:37:05 ID:6WmDBabQ0
ナズーリン(1ボス)、小傘(2ボス)の本編内での優遇っぷり。
パートナーたる雲山の規格外な目立ちっぷり。
これらの要因から、「一輪は影が薄い」と断じてしまう者は少なくない。
酷い者は、「一輪?雲山の付属品でしょ?」などとのたまう始末である。
一輪を愛でる身としては、この事実が非常に悲しい。
そこで私は、彼女の地位向上の道を模索した。そしてある事実に気づいてしまったのである。

このスレにおいて、「なずりん」「たたらん」などという愛称をよく耳にする。
しかるに一輪の呼び名といえば、「一輪」「一輪さん」「一さん」といったところ。
片や「〜りん」「〜らん」といかにも軽妙かつ愛情溢れる語尾つきであるのに、片や「さん付け」。
ここである。この「さん付け」は敬意を表す以前に、スレ民と一輪の心の距離を表しているに違いない。
まずはこの距離を縮めないことには、一輪の地位向上は難しいと考えられる。

というわけで私はここに、一輪の新たなる愛称を提案する。

「 い ち り ん 」

良い響きではないか。平仮名にしただけ?何を言うか。変換の手間も省けてお得である。
そしてそれだけで、従来の「一輪」よりも温かく、カタカナで「イチリン」とするよりもやわらかい印象をうけるではないか。
ちなみにイントネーションは「シリコン」と同様、上がって下がるものである。そうすると、より一層愛称らしくなる。
思わず「いちりん♪」などと♪をつけたくなってしまうのは、私だけではあるまい。

さあ、皆様。「いちりん」です。どうぞお呼びください。さあ。恥ずかしがらずに。

979名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:38:46 ID:.gBSKxSc0
七輪さん、長文ウザいです

980名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:39:01 ID:weV.SDCE0
いちりん弄りん

981名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:39:18 ID:osQCOzD60
しかしこのAA誇張ではなく普通にありそうだから困る

982名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:39:37 ID:Qn06aX720
ねぇしちりん コーラ買ってきてよコーラ

983名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:43:13 ID:cPo4197w0
シリコンさん乙です

984名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:51:11 ID:cHl8Sydo0
>>978
ナズ「あまりにも必死すぎて言葉も出ないね」
寅丸「こら!そんなはっきりと言うもんじゃないですよ、ナズーリン」
船長「あー・・・どんまい いちりーん」・・・ププッ
ぬえ「自演とかしちゃってさ 馬鹿みたーい」
雲山「・・・・・・・・・」ゴンッ!!
ぬえ「いたーーーー!!」
白蓮「一輪おいで・・・気にする必要なんかありませんよ」ナデナデ
一輪「・・・ぐすん 姐さん・・・」

小傘「うらめしやー・・・あれ?」

985名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:59:01 ID:PWbfEwI20
>>978
一なんとかさんは一応名前で認識されてるじゃないか。

みっちゃんなんか、ほぼ役職名と種族名でしか呼んでもらえないんだぞ。

986名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 03:02:18 ID:6WmDBabQ0
>>984
あれ、ありだな



負けるものか、東方史上初の頭巾娘を空気キャラで終わらせてなるものか。
もしまたいちりんが忘れられることがあったなら、俺はどこからでも馳せ参じてやるのだ。

987名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 03:14:45 ID:LdfVc4ug0
正直いちいち噛み付きすぎて一輪厨うぜぇとか思われても仕方ないような気がしてる・・・
そんなことで騒ぎ立てるよりもそこから一輪さんの流れに持っていけばいいのになんで空気を悪くするような事するんだか

988名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 03:18:36 ID:cPo4197w0
そんな瑣末なことは、どうでもいいのであった

989名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 03:19:46 ID:6WmDBabQ0
>>987
あれ、そんなつもりじゃなかったんだけどな。

必死乙なネタのつもりだったんだが、そう受け取られちゃったか。
いや、ごめん。スレの終わりに空気悪くしちゃったね。

990名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 03:19:53 ID:ozJQYRmg0
それも含めてネタなのさ

991名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 03:25:46 ID:6MD6bSB2O
>>978
三行にまとめろ

992名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 03:26:29 ID:.gBSKxSc0
>>991
一輪・オブ・ジョイトイ

993名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 03:27:39 ID:6WmDBabQ0
>>991
いちりん
いちりん
いちりん

994名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 03:32:02 ID:hS2zxHlI0
まだ海に居る時のムラサさん、海から伸ばした手にあるのはカレーを盛られた柄杓。

最後は海上カレー屋を始めたムラサさん。

995名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 03:32:41 ID:6WmDBabQ0
>>994
海上レストラン"ムラティエ"ですね、わかります

996名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 03:35:58 ID:MdFTGh120
毎週金曜日はカレーの日だ
海ではこれを忘れた奴から死んで逝く…

997名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 03:39:43 ID:Sk81HNes0
だが海では金曜日以外が忘れ去られていくのであった・・・

998名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 07:00:49 ID:ig48qnUwO
エンドレス金曜

999名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 07:33:20 ID:XcN5okI60
なにそれこわい
毎日新ドラえもんを見なきゃいけないのか

1000名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 07:34:35 ID:KXHb0fGc0
1000長

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■