■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方星蓮船攻略スレ- 1 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 01:38:16 ID:w.aUAR1w0
- ※委託開始までの弾幕ネタバレ回避用の星専用攻略スレです
・キャラについて語りたい場合は
東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.スレ
または、東方星蓮船の新キャラたちのスレ へ
星スレの流れが速いので、攻略はこちらで
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 01:41:05 ID:1j9GsZKM0
- >>1おつ
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 01:42:08 ID:FBW8WvJM0
- 乙
ハード6面まで行ったけど通常弾幕の時点でかなりきついな
ルナはいつ攻略できるようになるやら
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 01:51:24 ID:t1SheTtA0
- ハード5面が道中からボスまでマジきついっす・・・
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 02:22:52 ID:FRwR0q.c0
- 今回Normalでもラストスペカやばくないか
こっちのスペカが2つしかないってこともあるけど
正面で避けずちょっと横でやると多少マシになったが、それでもきつい
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 02:37:30 ID:FBW8WvJM0
- ノーマルは普通に取れたな
あれなら人徳の方がむずいわ
まあハードでは詰んだけどな
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 02:41:11 ID:t1SheTtA0
- ラスペは簡単とは言わないがそこまで難しいとも思わなかったな
個人的にはMOF以上レッドマジック未満くらい
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 02:41:32 ID:Eby1x1zU0
- 動きに慣れないときついな
スターメイルなんちゃらも大概意味が分からん
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 02:45:03 ID:FRwR0q.c0
- きつい原因は被弾時のパワーダウンが激しいせいかもしれん
ケロちゃんでやってたから余計そう思うのかもしれないが
スターメイルシュトロームは初見で唖然としたわ……
メルランとかそういう次元じゃねぇ
もっと恐ろしい何かの片鱗を味わったぜ
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 03:00:53 ID:yLn9bxZM0
- ラスペはどの難易度でも、タイトルロゴよりやや上を正面維持して
札がきたら外回りで抜けていくといいと思う
L5ボスの通常1・2レーザー回避できる人、コツを教えてほしい
どう頑張っても見えない
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 03:03:25 ID:LuiNp6iY0
- シュトロームは酷いよな、アレw
スカスカなのに避けられる気がしない
個人的にはノーマルで一番の鬼門になってる
横移動で逃げまくってなんとか取ったけど、あそこだけは絶対ボム
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 03:06:46 ID:ITu1aX6M0
- >>10
あれは反射を鍛えるしかないんじゃないか?
反射っつっても反射神経じゃなく、条件反射の方な
あのレーザーが当たりそうになったら手が勝手に避ける、みたいになるまでやるしかないと思う
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 03:20:41 ID:CxpVuQnU0
- UFOなんだがクリア目的だと
赤そろえていけばいいのか緑そろえていけばいいのか迷う
どんな感じでみんなUFOそろえてるんだ?
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 03:28:19 ID:FBW8WvJM0
- 基本的には赤。残機増えてきたら緑
でも弾消し専念したい場面なら青も虹も出す
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 03:30:44 ID:yLn9bxZM0
- >>12
スッと頭に収まった、まさにその通りかもしれない
ありがとう参考になった
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 03:32:05 ID:t1SheTtA0
- 条件反射だけでやると避けた先のレーザーに当たりそうだから、黄色の先読みも忘れてはいけないと思う
俺は出来ない
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 04:54:42 ID:JEkRQ7nM0
- 今回どうにも錯覚を起こさせて殺すタイプが多くて
明確な対処がしづらいパターンだらけな気がする。
うどんげの方がよほど素直にさえ見えるってどういうことよ・・・
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 08:41:48 ID:6Iix1GME0
- メイルシュトロームは画面下端から半キャラ〜1キャラ上くらいにいればほとんどレーザー来ないっぽい(Normalの場合)
個人的には弾幕キメラがきつい。どこかで絶対ひっかかって死ぬよ…
EXでこんなに死んだの初めてかも
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 08:43:48 ID:1j9GsZKM0
- エア巻物固すぎる
残機0ボム2だけど最後のスペカが初めて見れると期待した俺の気持ちを壊しやがった
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 09:37:38 ID:qRQIFqf.0
- EX小傘の驚きフラッシュわろたw
当たらないように祈るしか俺には出来ないようだ
子傘にマジで驚かされるとは何たる不覚
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 09:49:33 ID:Jfv8Mc26O
- フラッシュは最下段で回転方向に横避けするとかなり楽
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 09:50:46 ID:1xCx/9GY0
- 祈りと言えばEXの緑UFO襲来だな
レーザーの間に避けてる時はひたすら緑弾が来ないように祈るしかないw
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 09:51:28 ID:pILwfa460
- Exで諦めようかなあと思えてきたのは紅魔郷以来だ…
とりあえずNとExの間に大きな壁を感じる
これがへたれNクリアラーの限界か
ぬえまで残機1しか残せん
とりあえず小傘にはボム3つでお帰りになってもらっているが、道中後半が鬼過ぎた
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 10:38:26 ID:CF6UUq8Q0
- 5面の緑回転レーザーどうすんのあれ・・・
ひたすら高速移動で頑張るしかないのか
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 10:42:44 ID:Vh28KfUc0
- 緑レーザーの動きは自機依存だから毎回だいたい同じ動きになるはず
急がなきゃ焼かれるタイミングをだいたい覚えて高速でぐるぐる回れば、3周ちょいで倒せるよ!
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 10:49:14 ID:tTtALrew0
- まぁ3周する前にゾウリムシに衝突するけどなw
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 10:55:37 ID:/lDDSpkQ0
- >>23
道中後半は赤UFOを取るためならボム当然位の考えでやってみなよ。
UFOは破壊したらボム代わりにもなるから。
ボム連発して1回死んでも4機は残るはず。
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 11:04:11 ID:Qe.xCp66O
- >>19
エア巻き物はボムや被弾などでこちらが無敵状態のときはめちゃ硬くなるようだ。
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 11:13:06 ID:nMMrJmDM0
- このコンティニューシステムやめろよぉ!
いつまでも6面のプラクティスができねー!!
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 11:25:14 ID:9f3/jrbQO
- >STGで覚えゲーは誉め言葉ですよ?
今回の4面以降の通常
way数がたまらなく多いな
避けたはずなのにッというような事故死が目立つ
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 11:58:16 ID:3jXAJEok0
- 今回は後半イライラする弾幕が多すぎる。
避けたはずなのにピチューンとかやってらんね。
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 12:02:09 ID:PtVM9ePw0
- スターメイルシュトローム見たとき「文花帖のてゐのスペカねはいはい」
とか思って縦避けしてたら星に暗殺された俺涙目
Exは全くクリアできる気がしない…小傘までの間ってどういうベントラー集めの仕方をすればいいんだ?
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 13:09:16 ID:LuiNp6iY0
- >>32
一例。
最初のばら撒き後に虹
赤妖精ラッシュで赤
その後のひまわり妖精地帯でボムりつつ緑 緑 赤
機体によってはパターンの難易度跳ね上がるけどね…w
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 13:17:14 ID:grG9MR.U0
- >>32
試しに撮ってみたEXのクリア重視っぽいリプ(霊夢B)
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda733.rpy
私的安定パターンだけど、初クリ狙いなら道中前半最後はボムった方が安定する
その場合は、ボム中に赤を集めて1UPしておくといいよ
…っていうか、本スレでもリプ上げてる人まったくいないんだけど、
禁則事項かなんかあるの?
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 13:43:44 ID:LuiNp6iY0
- イベント1週間後の本格的なネタバレ解禁までリプは自重しようかな、って空気だと思ってた
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 13:48:23 ID:pILwfa460
- >>27
3機もってけた
しかしキメラで2機落としという…
キメラはすぐ安定できそうだから頑張るわ
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 13:53:08 ID:1j9GsZKM0
- 攻略スレだしクリアリプ欲しいな
Nどうしてもクリアできないから上げてみる
抱え落ちしてる上に後半ボムゲーだけどアドバイスください
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda735.rpy
>>28
ありがとう
しかしわかってもどうしようもないなこれ・・・
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 14:02:30 ID:b5q4oBm60
- >>35
リプ再生できる人ならネタバレにならないと思うんだが
持ってない人は再生できないし
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 14:22:34 ID:N2NNJDbk0
- Exムズイな・・・道中の安定しなさが異常
あと緑UFOの次のスペル何あれ耐久じゃないのねw正面で打ち込んだら自機に寄って来そうで怖い
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 14:28:54 ID:FBW8WvJM0
- >>39
あれは八雲紫の神隠しの上位互換だと思ってる
画面上に2回誘導すれば打ち込む隙ができる
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 14:58:13 ID:tTtALrew0
- >>37
基本的に意味なく画面最下部に張り付くのは避ける(逃げる方向が一つ潰れるため)
弾密度の高い場所でむやみに高速移動しない
特にボス戦
個別に気になったところ
シンカーゴースト・・・画面全体を回るような感じで、戻ったら死ぬ
至宝の独鈷杵・・・間違いなく最難関なので初めから決めボムで
魔界蝶の妖香・・・もう少し上、左右にデカい固定弾の隙間が出来る場所を往復すると楽
魔神復誦・・・なるべく上で避けないと詰む
聖尼公のエア巻物・・・追いかけるな。最初は右下で回避
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 15:25:13 ID:LuiNp6iY0
- そか、リプ上げても問題なしみたいね
>>37
・もう少し前へ
村紗通常はじめ色んな箇所で思ったけど、画面下に張り付いてると結構キツい。
・高速メインで避けてるけど…
道中の高密度箇所とかボス戦では、低速で落ち着かせた方がいいよ。
・ボムの際の密着。
低速でボスに重なるとオプションが全部当たるので是非。
6面開始4機ならクリアペース。抱えには十分注意払って。
魔神復誦で抱えなければクリア出来てた。
・エア巻物
バラけて来る弾を待つんじゃなくて、バラける先から避けていった方が密度が薄くてすむ。
1波目は右下で撃ち込みつつ避ける。
リプ参照のこと。
・ファンタスティカ
前に出て、後ろに下がりながら道を見つけ、後ろに追い詰められたらボム。
耐久も可能。ラスト30秒発狂する。
1機分(2ボム)でギリギリいけるかどうか、な所。
個人的には撃破狙いの方が楽だったかも。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda736.rpy
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 15:39:43 ID:tTtALrew0
- せっかくなので練習がてら俺も取ってきた
こっちはファンタスティカ撃破ver.ということで
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda737.rpy
2面でいきなりパターングダグダだったりするけど気にしない
早苗B一度しかプレイしてなかったから撃破タイミングとかさっぱりだったわw
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 15:43:34 ID:N2NNJDbk0
- >>40
そーなのかー。参考にさせてもらうよ!さっき霊夢Bでボムなくて逃げ回ってたら偶然取れたw
でもその後の虹色初見で死亡・・・まだまだ道のりは長い
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 15:50:48 ID:6ejnWEB20
- ルナティッククリアできる気がしないわ・・・
自機は何が一番いいのかね
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 15:59:43 ID:W8gvISyw0
- 独鈷杵は何度かまぐれ成功すればやり方わかるんだけどな
高速で追ってくるタイミングは決まってるから、
そこだけ全方位弾に注意しながらダッシュで抜ければいける
魔界蝶の妖香は覚えたら千狐思念並に楽勝スペル
中央最下段に構えて、レーザー音に合わせて
1回目 右にちょん
2回目 左にちょん
3回目 右上(斜め移動じゃなく→↑)にちょちょんと少し大きめに
4回目 左下(斜め移動じゃなく←↓)に最初の位置に戻る
5回目 3回目と同じ
6回目 4回目と同じ
7回目 3回目と同じ
8回目 レーザー一個分だけ左にちょん 弾が過ぎたら最初の位置に戻る
9回目 5回目以降を繰り返し
どんな装備のP1でも10回目くらいまでには撃破できる
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 16:33:22 ID:w.aUAR1w0
- 魔理沙AはOPのせいで弾が見えにくいな
道中できついといえば
4面最初と巨大毛玉のあとの固定弾の発射後自機に飛んでくる?妖精
4面左右から大量に来る陰陽球、下方向のうろこ弾+α
5面汽笛で沸いてくる、自機に飛んでくる陰陽球+通り道に配置される弾
6面道中最初の陰陽球 自機方向に左右に振って飛んでくる青弾
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 17:04:20 ID:1j9GsZKM0
- >>41-43
画面下に張り付いてるときついのか・・・
今までSTGは画面下が定位置だと思い込んでたわ
リプとアドバイス参考にやってみます
ありがとうございました
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 17:22:07 ID:mnYUiATQ0
- >>45
今回道中が難しいので、誘導か拡散がよかった
逆に火力タイプは自分にはとても無理
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 17:25:25 ID:tTtALrew0
- ディープヴォーテックスがよくわからんな
ボスは基本自機に寄ってくるんだが、たまに明後日の方向に行かれて斜めの雨を食らう
ボスの動きを完全に制御出来れば安定なんだが
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 18:15:06 ID:2tWPIqmU0
- 独鈷杵がトラウマになりかけてる
何あれ、EXレベルだろ…
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 18:29:11 ID:t1SheTtA0
- ディープヴォーテックスは、というか一部スペルは、動く瞬間じゃなくてそれより少し前の自機の方向に寄っていくような気がする
今回は誘導が上手くいかないのが難易度高く感じさせてる気もするな
縦横無尽に動き回るフランを思い出す
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 18:56:14 ID:FBW8WvJM0
- 独鈷杵は理屈わかっても取れない典型的なスペルだな
事故死もするし誘導ミスすると詰むし
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:00:36 ID:1ZDHO1fo0
- そこで決めボムですよ
今回はみんなボム強いからそういう点では助かる
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:04:06 ID:pILwfa460
- 魔理沙B…
ボムのエフェクト消える前から無敵解除なんて…
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:07:26 ID:t1SheTtA0
- 誰かムラサのラスペの楽な誘導法教えてくれ・・・
ある程度気合いなのは分かってるんだが、どうもきつい避け方をしてしまう
できるだけ垂直or平行に避けられるように誘導するのが楽そうなんだけどなあ
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:10:23 ID:AFicx/wg0
- >>56
天狐の要領でそれやったら最後の方に拡散する弾が残ってて何度やられたことか
かといって最後の弾を気合で避けてたらムラサが出てきて設置する時に直撃する
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:46:10 ID:mnYUiATQ0
- ディープヴォーテックスは弾列として見る。流れに沿って列の隙間に入る
シンカーゴーストは焦らずに外周をぐるぐる回る。途中で逆走してはいけない
もしわからなければ参考までに
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda744.rpy
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:46:56 ID:J4vIWbnQ0
- 独鈷はやわらかいのが救い、魔理沙Bでも余裕でボム安定。もう完全にあきらめてるw
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:51:03 ID:t1SheTtA0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda745.rpy
色々試した感じこれが一番楽だったかな?というもの
そして見てないけど多分>>58と同じ避け方かな
ムラサたんの攻撃激しすぎるよお
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 20:19:54 ID:FBW8WvJM0
- ムラサは特に苦労はしなかったな。ノーマルではな
最後のスペカとか画面に沿ってぐるぐる回ってるだけで取れた
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 21:04:25 ID:PtVM9ePw0
- >>34
サンクス。夕方に返信するつもりがリプレイ参考にしながら試行錯誤してたらこんな時間になってしまった
道中の中弾の連なり(UFO妖精が撒いていく所)が以外と避けられるのがビックリだぜ
というわけで一番ましなリプをあげてみる
驚きフラッシュで抱え落ちをして、ぬえ前で残機0の頃よりは成長したが…
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda747.rpy
問題点があれば教えてほしい
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 22:52:10 ID:FBW8WvJM0
- >>62
涙目は気合なんで頑張れ
ゲリラ台風は斜め避けはあまり使わないほうが安定すると思う。俺は常に画面左凝視してる
赤UFOは1個破壊すればその部分のスペースで避けやすくなる
青は下に来そうなやつをなるべく破壊
ダークネスは誘導頑張れ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda757.rpy
即興で取ったリプで申し訳ないが置いておく
もしよければ参考にでも
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 22:58:21 ID:LuiNp6iY0
- 小傘スペカ全ボムでもいいと思うけどな
個人的にからかさの方が安定してるってのもあるけど
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:49:37 ID:9f3/jrbQO
- UFOを取りに行くときに高速ばっかり使ってるから
4面以降も癖で高速を使いがちだな そして事故死
5ボスの通常3 よく見たら黄緑は固定
6ボス通常3・4が苦手だな
地3面道中の陰陽球レーザーみたいで
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:59:15 ID:W8gvISyw0
- 6ボス通常3と4は苦手ってレベルじゃないな
ミラクルフルーツが決めボムになってる俺からしたらあれは真面目に避ける弾幕じゃないし
4に至っては無意識の遺伝子とほぼ同じ難易度
両方ボムですっ飛ばしてます
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:01:31 ID:oq/lkpkM0
- つか無意識より弾速上だぞあれ
無意識は1ボムでほぼ確実に乗り切れるが、あの通常は無理
ミラクルフルーツといい、スペカを通常扱いで使われたらいろいろと立場ないですよ白蓮さん
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:07:49 ID:QoXAGHhQ0
- 通常4も1ボムで倒せる……
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:09:44 ID:xEhAwhN20
- ミラクルフルーツは9割方取れるけど、白蓮通常3は体感6,7割だな・・・
通常3はともかく、通常4はまともに回って避けようとしたら事故多発するからやっぱりボムってるわ
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:39:32 ID:chH1E9tU0
- 体験版の一輪通常3をボムってた俺には初見で決めボム余裕でした
クリア重視ならとりあえず避ける必要無いしね
ところでEXの青UFOはどの辺のやつを倒せばいいんだ?
まだアンディファインド止まりだが、そこまでのスペカじゃ唯一避け方が解らん
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:46:16 ID:HV14nFH60
- 左右方向やや下向きに飛んでくるやつに何度か押しつぶされてる
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:53:24 ID:pay46o3s0
- 早苗B以外じゃボムっちゃうなぁ。
早苗Bならボス集中狙いして、後ろからのレーザーにたまに気をつけるぐらい。
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:58:30 ID:ggtfg0Y.0
- 通常4はまともにやっても時間かかるからボムですっ飛ばしてる
ただ、決めボムがオーメン、メイルシュトローム、通常4だから開始時2ボムだとパワーがきつくなる
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 02:43:03 ID:e5tQj0i60
- やっとハードクリアできた
ムラサ撃破時点で残機8あったのに最終的には2まで減らされる始末
こりゃあルナは想像以上に厳しいかもしれん
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 04:03:38 ID:WpAYwXaA0
- 星L=他シリーズL(ノーボム)の難易度だと思え
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 06:05:25 ID:M5sCBOkA0
- 白蓮さんの通常きつすぎるわw
エア巻物とか蝶は楽なのに
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 06:21:14 ID:dT9ZVgU60
- 星ちゃん通常に比べりゃ可愛いもんだ
蝶が楽なら通常2も行けるだろ
3は前に出て見切り
4は確かに通常ってレベルじゃないけどw
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 10:24:31 ID:GXGgZeQA0
- >>62
半日経ったので、もうクリア出来た?
道中はそれでいいと思うので、一応スペル関係のアドバイスを
ゲリラ:基本位置は画面中央やや右、弾の隙間が辛い場合でもボムが間に合う。画面最下段は×
フラッシュ:慣れるまでは速度が上がってきたら決めボム。慣れたら安定スペル
赤:UFOを1体倒すことを優先→弾の誘導は横移動より斜めに
青:1回目のUFOだけ?移動固定なので、右から回って来る時に1体倒して上抜け
UFOに挟まれたら1ボムで安定、ケロサナかレザマリなら取得は容易
緑:ぬえの真下に拘らず、一番端のレーザーの隙間に入った方が避け易い弾が来る
ダークネス:画面の4隅へ大きく誘導すると楽。下からの弾が避けれないなら上にいる時はボム
ノーショット時間切れ狙いもあり
虹:上から降ってくるUFOの数は固定、場所・時間は大体?同じなので、
余裕がある最初なんかはUFOを倒しておくといい。ボム持ち越してボムゲーなら楽
涙目、通常3とかも事故るのでそこも決めボムでいいかな
道中さえなんとかなればクリアはすぐだと思うので、まだだったら頑張って
>>35
遅レスだけど、質問に答えてくれてありがとう
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:20:53 ID:MHfKJDr.0
- 6面の最初の気合が安定しないぜ
ボムで飛ばせば何とかなるけど そのボムが後でも前でもほしいからなー
道中・ボス通常でボムるとボス戦でがんがん響いてくるな
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:26:50 ID:/wk9B1eM0
- な ん と い う 東 方 事 故 死
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:27:34 ID:vQxPWKY.0
- メイルシュトロームは取れたけど
ラストスペルはなんか苦手だ。やらしいよ
無意識の遺伝子と似たのもあったけどこっちのは取れた。
無意識のほうが難しいかんじ
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:38:29 ID:vQxPWKY.0
- 現時点でのハイスコアっていくらなんだろう
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:42:04 ID:omsjAitU0
- 得点10億バグがどーのこーのという話がちらほら
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:48:36 ID:MHfKJDr.0
- ・・・無意識まで到達していない俺はその弾幕が思い浮かばない
ラスボスって見たことあるような弾幕が大挙してやってきてるような感じ?
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:51:06 ID:dT9ZVgU60
- 見たことあるようなないような。
でも避けてて楽しいよ。プラクティス限定だけどな!
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 13:50:58 ID:odCSGtOs0
- ルナでも4〜5面道中はボムループすると結構残機稼げるね。
まだクリアしてない身だけども。
船長と星さんの通常は事故が怖いし、半分以上眼が追いつかない。
どこかで2〜3機稼げないとまだクリア出来そうにないな・・
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 14:24:41 ID:rXtSmqC20
- まずEXが出来る気がしない
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 15:06:16 ID:Ei5q13f60
- プラで避けれるのに実際にやるといつも船長の通常で一回落ちるときがあるのは何でだぜ。
ナズと虎のトレジャーも、同様に。
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 15:27:15 ID:dT9ZVgU60
- >>88
8機開始のプラと通しで精神状態が同じなわけなかろ
本番のプレッシャーはあって然り
本番はプラの8割動ければいいと思ってるよ
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 15:59:32 ID:8Ko.RzKE0
- アレだ
練習の時は本番のつもりでやる
本番の時は練習のつもりでやる
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 16:21:56 ID:UCOluVuU0
- 何やるにしてもその通りだな
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 16:58:11 ID:/RlD6n6M0
- すいません、バットエンドが見れる気がしないという
イージーシューターですが、アドバイスをいただけないでしょうか?
一昨日から星蓮船起動しっぱなしで6面コンテニューし続けてるのですが
道中でボムと残機+1の状態に持ってけれるのが20回に一回程度。
蝶まではノーボム、通常3で1回、シュトロームで2回きめボム、
通常4で一死に1ボム、魔神で1ボムで2機1ボムでファンタ入り狙ってるのですが
5回に4回はたどり着けない、着けても残機&ボム0になってるので切羽詰って
感覚がつかめず抱えます。道中の安定化とファンタのコツのようなものはないでしょうか?
とりあえず奇跡的1度だけ通常3ノーボムでいけたときのリプです。2ボム分の抱え…
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda790.rpy
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 17:02:39 ID:gFxbVr020
- >>92
1〜5面練習して6面に残機持ち込め
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 17:32:15 ID:t3ugDNAk0
- >>92
バッドみたけりゃ2面でコンテすればおk
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 17:50:57 ID:h23wRJ6I0
- なんだかんだで東方始めてから一年間ずっとキーボードでプレイしてるけど
コントローラーのほうがやっぱ安定するのだろうか
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:05:52 ID:Da09fUnE0
- >>92
シュトローム頑張って1ボムにして通常4で右下まで引きつけて1ボム
通常3ノーボム安定にすればかなり楽になる
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:28:07 ID:5/9tsoDk0
- >>92
道中ひたすらボム稼げば2-7でボス突入できると思う。
3-3よりはボム2個多いってことになるかな?
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 19:08:49 ID:EGrHwldI0
- >>95
キーボードはキーボードでいいところがある
1年やったんならあえて変える必要はないかと
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 19:19:19 ID:WzfBrzDQ0
- >>95
ちょうど星からパッドに挑戦してみてるが全く安定しないんだぜ
俺はキーボード悪くしそうだから変えたんだが、特に事情ないならそのままでいいと思う
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 19:19:24 ID:CKOiM/DI0
- 慣れ親しんでた8コンが壊れたせいでアナログスティックを使わざるを得なくなった
精密な動きが出来なくてイライラする
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 19:27:53 ID:prlndXmo0
- 独鈷杵の綺麗なクリアリプってある?
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 19:34:15 ID:dT9ZVgU60
- さっき星スレにあげたリプ
Hard針巫女・独鈷杵取得
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda797.rpy
綺麗かどうかは知らんw
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 19:47:13 ID:m/k3l3XU0
- 船長の水滴(?)弾って当たり判定かなり小さい?
左右の尖った所に判定無いよね?
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 20:57:50 ID:NCEYx7Ew0
- EX小傘のいっこめのスペルの弾が、当たってないと思ってもよく当たる。
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 21:17:48 ID:y0mPhKDE0
- >>102
あっちのスレの言い出しっぺだけどありがとう
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:07:13 ID:us4UxhQM0
- >>103
俺にはむちゃくちゃでかいように感じるんだが
ディープヴォーテックスとかオーメンの事故率高すぎる
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:14:48 ID:8Ko.RzKE0
- 判定自体は小さいんだろうけど、なんだろうな
浄化の魔とかエア巻物なんかよりよっぽど当たるか当たらないかの判定が分かりづらい
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:24:05 ID:CKOiM/DI0
- EXあまりにクリアできんから酒飲みながらやったら数回でクリアできてワロタw
流石神主、飲酒推奨ゲームだとは思わなかったぜ
- 109 :92:2009/08/20(木) 22:25:35 ID:/RlD6n6M0
- 皆様ありがとうございます。
>>96
シュトローム1ボムと通常3ノーボム安定、ですか。
相当刺され(轢かれ?)そうですがどちらかでもできれば通常4が楽になりますね。
コンテニュ6面で練習重視でやってみます。
>>97
ボムの方が多いのですか…挑戦してみます。
>>93 >>94
とりあえず6面で練習中なので
ある程度安定したらプラクティスで1-5やってみます。
因みに今コンテニュしてるには開始時残機1ボム0だったはず……
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:16:53 ID:itAhzEq20
- シュトロームは星打たれるまでボム我慢できれば1ボム余裕
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:18:23 ID:/wk9B1eM0
- 4面の中ボスが1うpくれるときとボムくれるときがある気がするんだけどどういう条件?
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:21:56 ID:tWrFvkBA0
- ノーノーで行けば1うp
ボムや被弾すればボム
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:23:25 ID:kRR0CXYE0
- >>112
前耐えきれずにボムったけど
何故か1Up出てきた
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:32:39 ID:tWrFvkBA0
- 今4、5回やってきたけどボム撃ったらやっぱり1うp出なかった
なんかあるのかな
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:39:42 ID:8Ko.RzKE0
- 6面中ボスはノーミスノーボムフルパワーで耐え切ってもFしか落とさないんだよな
ぬえさんサービスが足りないよ
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:40:25 ID:kRR0CXYE0
- >>114
条件は多分のーぼむのーみすなんだろうけど
何故か一度だけそうなった
明らかに途中です
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:44:25 ID:KwiJNt6o0
- やりにくい…赤にこだわりすぎてんのかなぁ
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:51:20 ID:cYZf8y.A0
- 今回初クリア時は途中でパッドが壊れて五面からキーボードで頑張ったわ
キーボードは精密避けがしやすい気がする
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:53:20 ID:oq/lkpkM0
- >>117
4面以降は場合に応じて回避優先にしないと事故るよ
基本的にはムラサ到達時に8機2ボム持ってればいいんだし
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:58:04 ID:Ei5q13f60
- 横からあれだけどさ。
ムラサ到達時に8機って大分難しい気がするんだ・・・
ほぼ完全にパターン組まないといけないだろうし
適当にやってる現在では6〜7が限界
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:01:02 ID:RnnHWkjY0
- 今までのシリーズ以上にこう…心の贅肉というかそういうので事故りますね
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:03:20 ID:6UT.dxZ60
- >>120
事故んなきゃ適当にやっても3面終了時点で6機以上はあるだろ
あとは無理せず赤UFO1〜2回呼んで中ボスノーミスノーボムで8機
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:04:50 ID:ixJRVukI0
- ムラサ到達時?4〜5機くらいしか持ち込めんぞw
でも十分クリア圏内
5〜6道中で欲出さず被弾をひたすら回避してたら2機くらい落としても
ラスボスまでにそのまま4〜5機持ち込める
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:04:50 ID:8.Rd0eC20
- >中ボスノーミスノーボムで8機
3〜4回目の近くで撃ってくる赤い玉の妖精が関門だった
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:06:53 ID:3c0LLnoU0
- 三面終了時に8機6ボムまで増やせるしそんなに難しくないんじゃないか
糞被弾しまくりでボム撃ててないとかなら話は違うけど
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:11:28 ID:6UT.dxZ60
- >>124
そういや誰も何も言ってないし俺も確認してないけど、あれパターンじゃね?
正面で開始してちょっと左側に降ってくる/型の列の左に抜けると余裕で道ができる
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:12:21 ID:xNmSj9T.0
- 難易度判らないと議論がいまいち噛み合わない気がする
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:13:20 ID:6UT.dxZ60
- ごめん俺のは全部H以下の話だったわ
Lは知らん
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:25:14 ID:wasIrUZM0
- お…俺はずっとノーマルとばかり…
すまんっ…!
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:47:34 ID:w3ZesSLs0
- 今回のハードマジでムズくないか?
一応これまでのルナはクリアしてきたけど、星ハードやってる感覚が今までのルナやってる感覚と同じ感じだわ
レザマリがUFO回収に向いてないってのはでかいんだろうけど・・・
白蓮さんとかルナレミリア並に無理ゲーなんだけど
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:59:23 ID:HcOJopl20
- ベントラーの時点でやりにくいって言ってるからてっきりNormalクリアまでの話かと
今回のNormalは気合が多くてアドレナリンが出るな
決めボム確定なのは独鈷杵とメイルだけだし、
ファンタスティカもやってるうちにわかってきた
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 02:00:07 ID:w3ZesSLs0
- と思ったけどプラクティスやり直したらそこまででもないのか?
無理ゲーと感じたのは紫と通常4と魔神くらいか
他はノーノー率精々半分ってとこかな・・・
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 03:16:12 ID:UOC6IX0.0
- 個人的には 他作ハード≦星ハード<他作ルナ<<星ルナ な感じかなぁ…
ただ、ハードレザマリは放置
狭範囲のレーザーとマスパの鈍足が最悪の組み合わせになってて道中最悪
魔神のコツは
・大弾を中央には撃たせない
・大弾よりも左右中弾に注意
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 03:41:02 ID:cWmThZJU0
- 魔神よりもメイルこあい><
>>130
俺も地まではルナクリアできてたけど今回は・・・まぁ体験版のルナの時点で最後2ボムしか残らなくて絶望したけどw
ハードも5面からおかしいよね・・・
ノーマルは地>星>風ってかんじで無難な難易度だと思う
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 03:45:13 ID:agy6JfW60
- 魔神は文えーりんのストレスタイプのアレと同じ要領
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 04:28:21 ID:CGerDzQI0
- 虹色UFO来襲とアンディファインドがいつまでたっても取れないorz
無意識の遺伝子は結構いけるんだけどなぁ
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 04:34:06 ID:aC7emg.c0
- 虹色は気合でやってるからアドバイスできないけど
アンディファインドは最初画面一番上に誘導して、画面中央→画面一番下→画面一番上の順番で
撃ち込める時間を増やすように誘導すれば結構楽になるかも
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 04:46:15 ID:CGerDzQI0
- >>137
㌧クス
早速やってみる
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 05:59:34 ID:qx96q7560
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda822.rpy
136じゃないけど、アンディファインドの誘導はこんな感じでどうでしょ。
出来るだけぬえを画面下に来させずに速攻すると結構楽。
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 06:41:27 ID:w3ZesSLs0
- やっぱレザマリ辛いよな・・・
地ハードとかは初見でクリアできたんだがなあ
通常ショットの威力高いしマスパ強いし、ボス戦は結構楽なんだけど、道中が重要な星ではやっぱマゾ機体のようだ
ノーマルだと貫通のおかげでUFO倒すタイミング調整が楽だったりしたけど、ハードだと俺の実力じゃそんなこと言ってられないようだ
レザマリ使いというちゃちなプライドの所為で星は長く遊べそうだぜ・・・
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 07:40:13 ID:zei7hmqg0
- ルナ5面コンテループしてたら間違って最初からやってしまったうわああああ
5ボスで避けられる攻撃が正義の威光くらいしか無いわ…
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 08:38:50 ID:RnnHWkjY0
- ベントラー無駄にしないパターンきっちり考えようとしてたら先に進めないでやんの
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 10:33:53 ID:RNAf9by60
- >>141
通常3は回れば安定するぜ
独鈷杵に移行する前に体当たり食らわないようにだけ注意すれば大丈夫
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 11:01:54 ID:BKXP/rYM0
- 残機0で嘘避け連発だったが、やっとハードクリアしたぜw
ところで、マリサBの利点って何かある?
火力は低いわ、ボムの無敵時間短いわ、
範囲も早苗さんのほうがよっぽど・・・
尻からショット出るのを有効活用するパターンでも組めというのか
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 11:22:12 ID:UOC6IX0.0
- >>144
魔理沙Bのイイトコは道中が楽なこと だけw
今回の魔理沙は星蓮船上級者向けということで理解した。
魔理沙だけハード攻略進まん…
ショット威力が低めなのは許そう。
でもボム威力まで低いのはどうにかならなかったのかね?
寅ちゃんとか明らかにボム足らんぞ。
通常レーザーにも2ボム使わされること多いし。
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 11:52:51 ID:aC7emg.c0
- 虎の緑ビームとか白蓮の回る通常で活かせるんだよきっと!
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 12:24:08 ID:zei7hmqg0
- >>143
その発想は無かった。試してみる、ありがとう
何とかコンテクリアして6面プラ解放。飛空円盤で12回死んだから発狂しそう
ケロ装備で聖百蓮(エア巻)凄いキツいと思うんだけど…蛙炸裂で弾が見えない。弾幕自体は大したことないのに
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 12:25:26 ID:BKXP/rYM0
- 確かにボム弱いかも・・・w
マリサBだけEXクリアできん
緑ビームは盲点だったぜ、ちょい試してみるか
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 12:41:40 ID:CBykZ9qU0
- レザマリ自機オプションのせいで事故死多発するw
避ける時は撃たない方がいいのかな
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 12:43:44 ID:k5vzWnxM0
- あのオプションのせいでフライングファンタスティカが無理ゲーに
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 13:09:57 ID:5c1AAPnM0
- ノーマルのアドバイス頂きたいのですが
リプ上げてもよろしいですか?
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 13:20:17 ID:UOC6IX0.0
- おk
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 13:40:49 ID:5c1AAPnM0
- ではお言葉に甘えて
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda827.rpy
ノーマル全キャラクリアを目指しています
パターン化が甘く相当調子のいい時しかクリア出来そうな気がしません
もう少し余裕を持ってクリアしたいので
パターン化出来そうな所や決めボム推奨ポイントを教えていただければ助かります
ちなみにいつもはパターンが甘いせいで前半面でもばりばり死んでます
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 13:57:26 ID:zei7hmqg0
- >>153
流し見で見てきたけど、ノーマル全キャラは既に普通にいけそうな気も…。
気になったのは6面道中、左側の敵倒してるけど右側の敵を倒せば色が変わるUFO出すよ
左だと青固定しか出ない。全部つなげれば緑UFO4回(だったと思う)出せるからかなり違う
後は虹UFO出さなくても良さそうなとこでも出してるとこかなあ。2面開幕とか
5面とかももっと緑UFO出せたと思う
後個人差かもしれんけどフライングファンタスティカはもうちょい前に陣取るほうが良いかな
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:10:51 ID:cNw65b.E0
- つーか星直前までノーミスなら余裕だろう
そこまで残機MAXに加えて柄杓、オーメン、復誦、エア巻まで取れてるし
敢えて言うならたまにポーズかけて残機見直したほうがいいよ
MAX後も赤ばっか取るのは勿体無い
それと4面最初とか要らん青だして間違えて取っちゃうくらいなら最初から出さないほうがいい
あそこの雑魚は撃たなくてもスルーしたらすぐ消えるし、どの雑魚が何色出すかをもっと把握すべき
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:15:18 ID:7F6ughIU0
- >>153
全体的な組み方としては割と良いと思う
4面以降緑UFOを意識して取っていくと良いかも。残機MAX状態で赤取るのはちょっと勿体無い
6面妖精ラッシュは青UFO出していけば連続で弾消しができる
ファンタスティカは最下段で避けると交差弾が重なるので少し前に出るほうが良いと思う
霊夢Aでこれだけ残機残るんだから落ち着いてやれば全機体クリアできると思うよ
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:18:43 ID:k5vzWnxM0
- まずいどっかに誤爆った臭いw
まぁいいや
>>153
緑UFOもっと狙うべき
あと単に安定させるというなら後半残機余ってるときはUFO無視で
↓いっそこのくらい
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda828.rpy
魔界蝶の見本にもなってると思う
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:27:30 ID:HD04xlik0
- >>153
>>154が既にコメしてるけど個人的に4面が気になったので少し
4面で残機をカンストor6、7機ぐらいにしたら緑重視でとったほうが
ボムに余裕が出て危険地帯(4面の向日葵とか5面中ボス後赤妖精ラッシュあたり?)とかボムで飛ばせるはず
たぶんそんなもんじゃないかなと
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:38:48 ID:5c1AAPnM0
- 沢山のアドバイスとリプありがとうございました
UFOの回し方も見直してみます
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 18:34:59 ID:0y2Octpk0
- 赤UFOは4回発動で残機2UPするけど
緑UFOだと3回でボム4つ取得できて、残機2個に相当するんだよな
緑狙いでいった方が得か?
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 18:42:27 ID:T7dabNCE0
- 残機1=ボム2+気合避け
だから一概にそうは言えん
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 18:43:46 ID:RnnHWkjY0
- 安心料ですな
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 18:55:07 ID:ktahRH3.O
- 5ボス通常3は固定だったのか
ボスの右のほうで避けると楽
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:27:45 ID:w3ZesSLs0
- 魔理沙がマゾ機体じゃなかったのって紅と永マリスくらいしか思い浮かばないんだけど・・・
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:35:05 ID:rm0ZbcLI0
- >>164
加湿器
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:45:46 ID:CGerDzQI0
- >>164
ゴールドインフェルノは好きだったぜ
- 167 :166:2009/08/21(金) 19:46:38 ID:CGerDzQI0
- ×ゴ
○コ
ミスったorz
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:47:08 ID:HcOJopl20
- マリスも大概だけどな
アリスボムがクソだから決めボム前提だし
風の魔法使い装備は使いやすいし好きだな
グラディウスは自機周りの弾がクソ見づらいから嫌いだが
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:07:08 ID:ixJRVukI0
- 地の魔理沙は不利を補うプラス面があって単純に強弱じゃなく
機体のバラエティーとしてきちんと成立してたと思う
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:17:29 ID:7F6ughIU0
- 妖々夢のミサマリは個人的に一番使いやすかったけどな
攻撃力高いし
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:32:36 ID:N.TyHmzcO
- 妖はボム数が同じなら好バランスだったと思う
なんであんな差別をしたんだろう
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:43:08 ID:gvJke3.o0
- Normalだけど6面コンティニューでクリアできた・・・難し過ぎるぜ・・・
しかしこれでやっと6面プラクティスできるし頑張る
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:58:42 ID:iN.5rLLc0
- >>164
妖のミサマリは高攻撃力、結界回し易いしで結構強かったけどなぁ
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:59:17 ID:w3ZesSLs0
- やっとの思いでレザマリで初クリアした妖ルナを、物は試しと時咲夜でやったら5機残してクリアしたときは笑うしかなかった
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:00:31 ID:iN.5rLLc0
- >>171
確かに。
咲夜なんてどっちも強いのにボム4つとか異常な厚遇だったな
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:02:54 ID:v8WaDzZc0
- 好きなキャラで打開できればそれだけで十分
魔理沙かわいいからいいんや
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:10:43 ID:M/3lhq3c0
- 星強すぎるだろ
アブソリュートジャスティスしか取得できん
白蓮はオーメン、メイル以外は取得できたが星のは無理だ
通常も辛いし
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:11:49 ID:RnnHWkjY0
- 弾避けつつ要らない色も避けるなんて器用なこと良くできるな皆
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:12:45 ID:Cm9RWxMQ0
- だな。気づいたらいらん青取ってたとかザラだわ
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:21:25 ID:ixJRVukI0
- そしたら即虹召喚
あと複数のベントラがふよふよ飛んでる時はもうタイミング見計らって
ボムぶっぱ無敵時間に一気に集める、だな
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:22:00 ID:HcOJopl20
- >>177
レイディアントトレジャーは先に左右どっちかの弾列に突撃してかわしてしまうようにすると割と楽になる
浄化の魔も左右と上下が変わっただけで同様のイメージだが、最後は嘘よけ発動だな
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:27:20 ID:CBykZ9qU0
- UFO出すと何故か無敵になってると勘違いして
今のうちにいらない固定色ベントラ回収だ!とか思って高速移動→ピチューン
3面くらいまでなら抑えられるんだけど、4面ぐらいから弾多くなってきてテンパり始めるとついやっちゃって困る
ファントムシップがどうしても取れない。何故か追いつめられちゃう
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:31:51 ID:cNw65b.E0
- 要らない色はそもそも出さないの最強
クリア重視なら固定青出す奴をまず覚えて、UFO多すぎて混乱するようなら箇所なら
そいつはなるべく倒さないでスルーで
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:37:29 ID:RnnHWkjY0
- なるほど…
1面中ボスで青とR避けつつ弾も避けてて
序盤からなんなんだこの難易度とか思ってた
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:39:17 ID:pNgmhtko0
- >>177
レディアントはふくらみに突っ込むと安定する気がする
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:42:53 ID:M/3lhq3c0
- >>181
わかってるんだけど4回くらいやったら避けた所に弾がいて被弾する
グレイテストトレジャーも同様
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:07:06 ID:7F6ughIU0
- ハードの独鈷杵が取れた
ボム無し土壇場になるとなんとかなるもんだなあ
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:07:52 ID:a2OqKe220
- 蛙早苗で2機残しEXクリアして調子のってたら
針巫女やったら赤UFOで詰みましたごめんなさい
蛙早苗ってマジで強かったんだな・・・
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:55:35 ID:w3ZesSLs0
- ちょっとハードが無理すぎて疲れてきた
誰か俺を奮い立たせてくれ
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:10:03 ID:T7dabNCE0
- ,,. -‐─-- 、.,_ ,'⌒ヽ
, '´ ` 、 | ⌒ヽ
., ' ,. -‐ \ !___.ノ
,' / / , r-o、ヽ.
/ / /__ / ヽ. o) `フ´
, ' /)r| /ァテ‐、!/| ハ Y ハ´
/ / ./-‐'、 ,八| rリヽ ! / | | |
/ ! ヽしノノ-、 ゝ‐' |/,、`ソ ! ./
/ __,| ) ノ'´|"" //,ハ' ./レ'
,' .r/:::/ ,イ、 | 、 __´ `',.,∧/| 私も頑張りますから
! /|::::::| /:::| | /!\ ノ `rト- 、_
,. '´ \::\:::::::.:| レ'へ. `コTこ!´|`>、_// / !\ >>189さんもファイトです!
/ |::::::|::::::::|_| \ /ム./ レ'| /:::|\./ | __ >
/ \::\:://\ /|::|\/ ヽ./| (゚_゚ノ
| ,! /ヽ;::]/ \/ ',:',. ∨ ,ハ
| / || ',ハ ノ / |
|/ / 、 !::ト イ'、 /
/ ./ト、 ー ''"´|::| ! \/_
! .//\\ヽ. |::| ハ `> 、
|__,,.. -‐''"´|/ ヽ.`| ',:', `ヽ.__/::/`ヽ
.∧. !::\____/::/ヽ/ ̄`ヽ|
,\\____/;::---─:::'´::::::::`::、 、j\
/::::::\____/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::\_) ヽ.
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:10:32 ID:XzMAL7.20
- 早苗さんこわいです
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:11:48 ID:ktahRH3.O
- 通常がすでにスペル並みだから
普通にボムが足りなくて 結局気合になる
そして落ちていくパターンが主流
シンカーゴースト残り1秒で被弾するのが多すぎる
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:12:22 ID:Cm9RWxMQ0
- 早苗さん乳詰めすぎです
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:13:20 ID:5c1AAPnM0
- __,,,.....,,,__
,. '"´ `'<`o、_
/ \-、)
/ _/_ `ヾ.
,' /. /_」_`' ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
! i / /' / ´`ヽ _ 三,:三ー二
| ,' ..| / ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
| / (ハ ミ } ...| /!
,' ,' ,ハ _}`ー‐し'ゝL _
/ i / ト :ヘr--‐‐'´} ;ー------
./ .! // !\ >,,ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
,' |ァ<´ | \| ∨´`ヽ|ヽ
! ,.ヘ / `ヽ | /\ | ノト/\
∨ _/_ , ', | /',::::::',レ'7´ |':::::/ヽ.
/´:::::::`ヽ. /`'|,レ' ';::::::'、!゚ ゚ノ::::/
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:19:30 ID:TIIreEx.0
- >>182
あれは事故誘発スペカだからなぁ
正面取るのがしんどいから誘導系だと多少楽
シンカーゴーストに疲れを持ち込まないためにも、ボムって飛ばすのが吉と思う
取りたいなら……どっちかの弾列に飛び込んでかわして正面に高速移動の繰り返しだなぁ
>>186
た、多分やってるうちに腕が上がってだな
つーか今回気合系多すぎてあんまり人のアドバイスが参考にならない気がする
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:35:37 ID:lgNfvSrw0
- 久しぶりにやったから腕落ちてるのかな?
と思って地ルナ6面やってみたらスペカ全部取れてわろたw
まあお空は割りと楽な方だと思うけど
やっぱ星のハード以上はきついわ・・・
あと通常で死んだときに全くパワーアイテムを集めない自分に笑った
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:43:37 ID:lgNfvSrw0
- 無理ゲーだと思ってたトーラスと御神徳がかなり見えるようになっててワロタ
亀仙人のところで修行した後ってこんな感じかな・・・
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:50:21 ID:KaWgKOFE0
- ,r-ー/ !、=== 、`-'ノ
/ ' ヽ `ー- ,_,ノ ヽ
/ i i iヽ i ヽ ヽ
/ / i'! i! i ヽ i i !
r' i ,! ,i.iヽ ヽ \ ノ | |
l !i i .!i \ヽ \ | i
! | |Nヽ.l .i! -ytか乍 ノ !
ノ i | !i、 rtセji `ー'.ハ-ーー┤ l
/ !、! ネ└'j ,  ̄ { | i ヽ、
/ |. )). ~i`. '^ i'{__ノ | j!、 ` >>189
〈 ノ ノ/ ヽ __ // ヽ ノ| ! `、 さっさとクリアしてこいよ
/ !, ,' / ノ ` 、_ / :|/ l | / | ノ
ノ. 〉 / / / `r-' ニニニ=、! !-ーー-、_
/ ,i ノ ハ. ,- ! // ` yヽ ,-ー'ニ~ ̄
/ r-ー' `ー-ーーイ__ノ // ) / `ヽ
//.`iヾヽ ! / / / ノ ヽ
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:53:53 ID:KqWBMQ5.0
- EASYはなんとかノーコンでいけた
ノーマルの道中が道中が 4面で船長にあうのが精一杯だぜorz
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:00:48 ID:tLZ4KEKs0
- ブルーUFO襲来がきつい…
あれUFO壊さないと避けられない?
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:08:22 ID:6MzrJlB.0
- >>200
真正面にくるのだけ壊してもなんとかなるぜ
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:08:39 ID:YpsSZ95s0
- 10億点フリーズでチキンレース
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:13:52 ID:TIIreEx.0
- >>200
早苗さんBだとUFO狙いでかなり楽になるが、撃ち漏らしはどうしても出るなぁ
ある程度壊して、あとはもう背後からレーザー降ってくるぞって頭入れて視野広くもってかわすようにしてる
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:30:32 ID:tLZ4KEKs0
- >>201>>203
ありがと
頑張ってみるよ
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:36:00 ID:3fmy4A0I0
- 点とPが邪魔すぎる・・・
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:36:57 ID:vb/USXGk0
- ルナ5ボスの2番目のスペカってどうやったら取得できるんだ・・・
毎回時間切れ待つしか安定策がない。
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 02:34:44 ID:vb/USXGk0
- 連スレすまない
早苗Bルナクリアリプ
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001411.rpy
針巫女ルナクリアリプ
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001412.rpy
何か参考になれば&何か指摘ください(特に4面と5面)
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 02:36:43 ID:Niwx2L9A0
- レザマリか針巫女かP3以下蛙早苗だと結構追いかけてショット当てに行かないと間に合わないよ
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 03:34:14 ID:Niwx2L9A0
- >>209
早苗の方見てきたから気になったところ箇条書きで
1・2面は特に問題ないと思う
3面道中後半は早苗なら切り替えすよりグルグル回ったほうが安定する
3面ラストはX座標ど真ん中がげんこつ当たらない安置みたいになってるからそれ使うと楽。そんなにシビアでもない
4面は1upが少し不安定に見えたからパターンだしちょっと練習した方がいいかも
忍び寄る柄杓は5回くらい避けて弾の出る間隔が早くなったら、弾を抜けるとき以外高速で画面全体を大回りした方が弾が散って楽
5面は普通にむずいからあんなもんでいいと思う
6面がもうちょっとミス減らしたいかな
全体通して言えることだけど、もっとp2p3高速やp4低速での張り付きを有効活用した方がいい
独鈷とか聖白蓮とかいろんな場面でかなり損してる
グレイテストトレジャーとかシンカブルとか連続フック取れるくらいの避け能力があるんだから、もっと余裕持ってクリアできると思うよ
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 05:09:33 ID:gfqbw3UU0
- 柄杓Lは四隅誘導して四角く回るだけ 楽勝スペル
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 06:45:21 ID:RlGPz1mk0
- 風ノーマルをギリギリクリアできる程度の腕ではきついな今回
3面まで残機うひょ〜でそのあと・・・で白蓮さんの途中で死ぬだいたい
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 06:47:42 ID:reWg0yQ20
- >>211
なんという俺
なんとか3機持ち込んでとりあえずボムでも思ってたらオーメンで1機、続く魔界蝶でまとめて2機葬られたぜw
抱えをなくすとか云々じゃなくてボムを撃つ判断をする前に死んでたらどうしようもない
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 09:51:55 ID:vb/USXGk0
- >>209 thx
もう二度と早苗Bやりたくないと思ってたけどもうちょっと安定化目指して練習してきます。
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 11:27:12 ID:izTC3naU0
- ようやく独鈷杵N1ミスぐらいはするけどかわせるようになってきたよ。
でも時間切れになって倒しきれないのが多々有る。
魔理沙Bとか全然ダメだけど、倒せる人いるの?
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 12:05:32 ID:F4BqC1dQ0
- >>214
魔理沙N5面
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda869.rpy
撃ちこめる時に張り付けば割といける
レザマリと並んでキツいのは変わらんけどもw
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 12:22:24 ID:PultMjmA0
- 【リプレイURL】 ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda870.rpy
【作品名・難易度】 星ノーマル
【使用キャラ・武器】 魔理沙B
【クリアの有無】 有
【苦手箇所】独鈷杵、浄化の光、6ボス聖白蓮
【一言】全装備ノーマルクリアを目指してます。
改善点などあればよろしくお願い致します
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 13:10:05 ID:AUZce1720
- 多方向から一気に襲ってくる弾の対処は
気合としか言いようがない けども直線状に発射角度が回転させて発射されるものは
ある程度見極めが利く それが浄化の魔であり、何とかトレジャー
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 13:19:15 ID:OnfGVhZw0
- >>214
3週目と5週目の時、真下で撃ち込める時間があるはず
そこでしっかり削ればどの装備でも多少P少なくても倒せる
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:47:37 ID:reWg0yQ20
- 4ボスに初めて7機持ち込んでこれは良いとこまで行くかと思ったら
シンカーゴーストで一気に4機持って行かれて気持ちが切れました
駄目だあれ苦手すぎる…ボムゲーにしたらボムいくつ使わされるやら
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:52:54 ID:AKL7WCKA0
- 早苗Bって広範囲だから
UFOにアイテム吸わせる為に雑魚倒してたら
その前にUFOうっかり撃破しちゃうんだよな・・・orz
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:09:42 ID:6MzrJlB.0
- >>219
プリンセス天狐みたいに出てる弾をまっすぐ抜けられるように移動したら少しは楽になるかな?
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:13:37 ID:Co2bzM/.O
- シンカーはずっと低速で画面の外側くるくるしてみろ
呆気なくとれる
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:15:09 ID:reWg0yQ20
- >>221
弾源に対して真横か真上(下)に位置するということだろうか。
テンコは普通に取れるくらい慣れてるはずだが、どうもこっちは速度が上がるのもあって勝手がつかみにくいね
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:15:43 ID:7pl5OQ7o0
- 間隔が短くなってきたら積極的に外から中に入っていくようにしないとキツイよね
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:20:19 ID:x6hqGGNk0
- 初見では「なんだ天狐(笑)か楽勝だぜwww」と思って残機ほとんど持っていかれた
完全に別系統だと思ったほうがいい
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:25:30 ID:kUMJ/myM0
- シンカーは常時低速で画面外周を移動するようにしたら
残り数秒までは安定した
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:28:10 ID:lgNfvSrw0
- ハードレザマリなんだけど、5面ナズ後の左右から妖精がめちゃくちゃ出るところって何かいいパターン無いすかね
正面で避けに徹しても端に行ってもきつすぎるし、UFOも足りないわ
ボムしかないんだろうか
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:33:32 ID:XBCAxyP20
- ナズ後はボムか気合しかないんじゃないかなあ
早苗Bだと敵が出てくる端から倒せるから楽勝なんだが…
まりさBでやっとハードこえた。ビジーロッドの回数がマッハ
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:35:34 ID:Y1QobrtkO
- うっかり別スレでEXのネタを全部知ってしまった
が、約80回ノーマルをプレイして、
未だにクリアできない俺には無問題だった
ノーマル難しいよね?決して簡単じゃないよね?
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:41:58 ID:NfB8aE6o0
- >>229
今回はランダム成分多めでパターン化きっちりしたらド安定って感じじゃないから
苦手な人はとことん苦手だと思う
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:43:50 ID:reWg0yQ20
- 難しいかどうかはともかく、1プレイ後の疲労感がハンパじゃない
気合だらけで神経がまいるわ
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:51:32 ID:OnfGVhZw0
- 今回がっちりなパターン化能力よりも柔軟なアドリブ能力の方が必須だと思う
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:56:40 ID:Y1QobrtkO
- 確かにランダム多い…、俺も神経もたんわ
星蓮船プレイすると急激に眠気が襲ってくる
風神録なんかは風呂上がりにノーマルノーコンクリア出来るほどまったりだったのに−
地霊殿は投げた
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:00:43 ID:6MzrJlB.0
- >>233
風は適当にボムってりゃクリアできるからな
星は弾もアイテムも多すぎて目に良くない
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:06:15 ID:FpG45gIEO
- 弾とアイテムと背景が敵って
やっぱり旧作を引っ張ってきただけあるからかな
星だと オプションすら敵だけど
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:25:52 ID:IjOnrdLQ0
- 今回気合要素多いよなあ
魔理沙B以外でもNクリア時0〜2機しか残らない
ノーマル魔理沙Bをクリアするためには純粋な気合避け能力を上げるしかないのか?
ショットに加えボムまであの有様だと辛いぜ
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:30:20 ID:V3tRkpVc0
- UFO色変わるの待ってたら目の前に弾が!みたいなシーンがEx、H以上だと多い
あと光る弾多くて避けづらいよぅ
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:41:04 ID:5Gm/4WBw0
- 星は弾が見辛い/ ,' 3 `ヽーっ
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:46:33 ID:RlGPz1mk0
- レザまりはオプションのせいで死ぬ
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:58:53 ID:eKwd2B6o0
- 星は弾とアイテムが被って
UFO追ってる間に被弾するのが萎えるな
逆にそういう事故さえ減らせば残機MAXで6ボスに挑むのも可能だ
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:07:39 ID:Af31SkzU0
- 今早苗Bでノーマルプレイしてるんだが
シンカーゴースト6回目で初めて取れた
わーい
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:15:10 ID:Af31SkzU0
- そしてアブソリュートジャスティスで死んだ
わーい1.1億だー
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:42:47 ID:gNQDmiy20
- >>227
ナズ開始時に1個は緑を取っておく
撃破直後ナズは青赤Rを出すので片方を即取得、片方の色を固定しつつ構えて上から妖精2匹が着たら取得してUFO出現弾けし
そして左右の妖精を撃破しUFOも削っておく、次の妖精が出てきたらUFO撃破で弾消し。
んで妖精撃破、でてきた色固定ベントラーを2個とも取得して次セットに備えて、って感じかな。
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:49:24 ID:gNQDmiy20
- っと思ったけど場所間違えてたわ、スマン
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:25:41 ID:5Zbay85g0
- そうなんだよ大量に見える弾がちょん避けであら不思議当たらないわっ
ってのがあんまりないんだよねー
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:48:01 ID:3ANgj6/M0
- 今回は気合避けが多いな
とりあえずノーマル全キャラクリアできた
当分はEXを全キャラクリアが目標
霊夢Bだけクリアできた
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:42:01 ID:TIIreEx.0
- 霊夢Bでクリアできたならあと楽勝だろ……
早苗Bとそれ以外で天地の差だぞ今回
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:13:49 ID:izTC3naU0
- 霊夢Bはシリーズ通して使い慣れてる機体だから、
多少弱くても癖がないから返って安定させやすいのかも知れない。
ちなみにノーコンでNクリアーしてるの霊夢Bだけだったりする。
返って俺は強いと言われる早苗Bが使いづらくて仕方がない。
>>215>>218
サンクス。独鈷杵取れたよ。
まだまだ危ういけど案外慣れると安定スペルになるかもしれないなコレは。
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:20:37 ID:lgNfvSrw0
- 霊夢Bはそんな弱くは無いと思うけどな
ホーミングで道中は割りと楽だしボムもまあそこそこくらいで
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:06:25 ID:V3tRkpVc0
- 霊夢Bは高難易度で低パワーになると苦行・・・妖霊夢Aを思い出すわぁ
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:50:48 ID:TIIreEx.0
- 何がきついって、ゲリラ台風を1ボムで飛ばせないのがきつい
威力低いし無敵短いしで10秒ぐらいは結局気合避けだもの……
アンデファインドで体力ゲージ1ミリくらいのところで5秒座布団撃ち込んでも
倒せなかったときはさすがにコントローラ放り投げたわ
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:04:24 ID:F4BqC1dQ0
- >>251
霊夢B小傘戦まで
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda880.rpy
ボムで近寄ってる?
ちゃんとボムれば気合避け時間10秒もないけど。
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:45:31 ID:3ANgj6/M0
- >>247
霊夢Bをでクリア体験するとその他の装備は本当に簡単だった
スペカ撃破時間の短いことよ
霊夢Aでスペカラス2で残機0ボム0だったのにクリアできたもの
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:47:49 ID:6MzrJlB.0
- 霊夢Bそんなにきついかなぁ
早苗Bとかと比べるとあんまりだけどそこまで残念機体というわけでもない気が…
魔理沙Bはガチでやばいけど
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:54:13 ID:izTC3naU0
- 魔理沙Bは逆にそのマゾさに惚れた!
これだけボス撃破がやたら遅く感じるんだよな。
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:55:48 ID:gwOFhysc0
- 俺は霊夢Bが一番EXクリアまでの挑戦回数少ないな
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:55:54 ID:6MzrJlB.0
- >>255
ボムのエフェクト時間と無敵時間に差があるのがひどいんだよな魔理沙B
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:22:58 ID:FpG45gIEO
- 神主のことだから 難易度の下方修正はしないだろうな
やるとしたら体験版の時にしかしないはずだし
エフェクトくらいは変更するかも
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:24:46 ID:u6t2IW0E0
- 霊夢Aが一番やりやすかった
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:26:41 ID:YpsSZ95s0
- 魔理沙Bは弾幕鑑賞用なので
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:36:33 ID:lahXKUqw0
- 誰か、魔理沙AのNormalクリアリプあげてくれないか
今回はクリアできる気がしない・・・
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:41:37 ID:JJTVsRtI0
- 糞リプならどうぞ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda884.rpy
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:42:52 ID:izTC3naU0
- 魔理沙BようやくNormalクリアーした。
ラスボス戦はボロボロだった。
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:46:42 ID:IjOnrdLQ0
- >>263
もし、できたらそのクリアリプあげてくれないかな?
マゾすぎてクリアできない
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:51:34 ID:lahXKUqw0
- ありがとう。
参考にさせてもらいます
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:16:02 ID:hg.Myi2s0
- レザマリハードに絶望して早苗B使ってみたらクリアはできなかったけど楽すぎわろた
4面クリア時点で残機カンストくらいはできそうだ
この差はいったい・・・
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:27:36 ID:Tj1NhqWM0
- 皆一番使いやすい自機って誰?
俺は早苗Bか魔理沙Aなんだけど
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:31:05 ID:yIyPktik0
- >>264
コレです。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda888.rpy
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:36:39 ID:zeX1ONAo0
- >>268
ありがとう
参考にさせていただきます
魔理沙BさえクリアできればN全員達成なんだ!
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:06:52 ID:EN4VzHso0
- >>267
ハードまでしかクリアできんけど、俺は
早苗B>>巫女A>早苗A=巫女B>>マリサA>マリサB
こんな感じ。
ただしEXは
マリサA>>>その他>マリサB
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:24:09 ID:tKJUejjk0
- Nomal、Extraまでしかクリア出来ない俺としては
早苗B>魔理沙A>他>>>魔理沙B
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:30:09 ID:Xmyjda7w0
- 早苗BのEXでの強さは異常
こいつだけ難易度が明らかに一段階低い
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:41:04 ID:SlZwoMBE0
- 地Normalはなんとかゆかれいむとかでクリアできた記憶があるけども
今回UFO事故死が多くて困る 何度もやれば慣れるんかねぇ
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:44:59 ID:zeX1ONAo0
- やったー魔理沙BでNスターメイシュトロム取得できたぞ
クリアできなかったけどなあああ
…もう寝よう
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:04:47 ID:hg.Myi2s0
- やっと魔理沙Aでハードクリアしたあああああああああああああ
ホントにきつかった。
4面で残機MAXまで稼いで後は残機を食いつぶす作業だった
慢心したのかムラサラスペ以降ミスが酷かったけど・・・
正直弾幕避けるミスとかよりUFOパターン崩す方がきついんだなと認識した
赤2回減らすだけで1ミス以上だもんな
今回はその点だけはそこそこ上手くいったかも
誰も見ないかもしれんけど記念リプ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda890.rpy
何かアドバイスがあったらほしい
EXでも魔理沙Aそんな楽な気はしないけどなあ
ぬえ戦は割りと楽だけどアンディで苦労するし、道中はボムでUFO取れないし
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:06:39 ID:5ZwN5KuA0
- 魔理沙Bさいきょうだよ
EX1ミスクリアできるくらいさいきょうだよ
だから早苗Bなんて使ってないで魔理沙Bを使うんだ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda891.rpy
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:09:18 ID:tlt5uzCc0
- EX道中は中ボス後ラッシュの後の硬い妖精と陰陽玉がぐるぐる回ってるところで必ず1回はボムってしまう
あそこだけ上と左右から撃たれてイミフになってボムる
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:35:13 ID:ebBlsyFw0
- >>251
アドバイスありがとう
何とかクリアできた
……もう霊夢Bでは二度とやらない
- 279 :278:2009/08/23(日) 02:36:16 ID:ebBlsyFw0
- ×>>251
○>>252
……さあ、次は針巫女だ
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:45:16 ID:ErlZDQig0
- ルナティックやってみた
いやあ・・・あれは相当無理ゲーだぜ・・・
ハードクリアできたのに3面持たないとか
今回ルナクリア達成できるの全体の3%ぐらいになりそうな気がする
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:48:15 ID:ebBlsyFw0
- >>277
とりあえずラッシュ後のベントラー拾ってUFO出してから左下あたりに陣取ると結構楽よ
広範囲系機体なら左の陰陽玉を潰せるので、見るのが上と右だけになる
早苗Bや霊夢Bならノーボム突破も可能
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 03:09:43 ID:xLUm2u6M0
- 道中前半でUFOを
虹赤緑緑
の順で出現させると中ボス手前で赤ベントラ二つ入手できる(三つ揃えたくなるが我慢)
道中後半でベントラ三色が出現したら赤を取って赤UFO召喚
ここで出現した気まぐれベントラ(赤)と残しておいた二色を取って虹UFO召喚
後は弾避けに専念すればいける
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 05:53:22 ID:V9n8WXqA0
- ようやくハード魔理沙Aクリア… まさに満身創痍。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda898.rpy
紅ルナレザマリやってる心境だったよ
…魔理沙Bはヘタするとあれか 永ルナ咲夜単体あたりか?w
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 06:23:38 ID:dudlyk1E0
- プラクティスで初期ベントラー設定してぇ
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 07:01:43 ID:A8Lc9NkM0
- 針巫女でならほぼ安定して星ルナクリアできるようになった俺に隙は無かった
あれガチガチにベントラーパターン作らないと安定クリアなんて無理だぜ・・・
置き傘特急ナイトカーニバルとかフックとか安定して取得できるようにすれば心強いな。
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 07:03:03 ID:D75l.Jfw0
- やっとEXクリアしたわ
神主はレーザーだと楽とか言ってるけど、青UFO以外は特にアドバンテージが感じられなかったな
- 287 :276:2009/08/23(日) 10:34:43 ID:hg.Myi2s0
- >>283
ミスの仕方やクリアの状態まで俺とそっくりでワロタ
ラスト魔神以降の流れは感動したわ
レザマリハードマジ辛いよな・・・
紅ルナレザマリやってる気分だった
魔理沙Bそんなにやってないから分からんけど、ボムで自由に動き回れるだけ大分マシになるんじゃないかと思うだけどどうなんだろう
- 288 :275:2009/08/23(日) 10:38:18 ID:hg.Myi2s0
- あ、俺275だった
しかし今見ると6面のミス具合が酷すぎる
残機見て油断するのは最大の愚考だと何度も反省してきたはずなのに・・・
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:28:30 ID:jcrnjeBA0
- 魔理沙Aはオプションさえどうにかしてくれれば一番使いやすい
オプションのせいで光弾が異常によけにくく感じる
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:31:50 ID:Lb5./1dw0
- ボムの火力無いのが相当辛いよまりさB
ハードクリアは出来たけどレザマリより遥かに辛かった
5、6ボスの攻撃が全部ある程度避けれるならボム火力低いのも気にならないのかもしれんけど…
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:38:52 ID:vwAPbjeE0
- 魔理沙Bスターメイルで終わる
火力低すぎて無理
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:39:05 ID:61zMmGSw0
- 何気にレザマリはショットも高威力だからなー
魔理沙Bとレザマリで一番感じる違いがショット威力の差だった
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:08:22 ID:hg.Myi2s0
- そんなにきついかのか・・・と思ってやってみたら確かにきつい
ボムも通常も思ったより弱かった
パラソルスターとか連続フックが終わらなさ過ぎで笑った
マスパ決めボムで通してたところを、半分避けてあとはボム、って意識にした方が良さそうだ
ボム威力の低さでUFOを倒しきらないので、道中はそこまで悪くないなと感じたなあ
気をつけないとそのまま逃がすけど
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:10:12 ID:LoaSsKKU0
- あ〜やっとこさN魔理沙Bクリアできた〜
クリアリプくれた>>268に感謝
潔くボムれた
しかし、ボムのエフェクトと無敵時間解除の差が怖かったぜ
次はExなわけだが早苗Bでもきつい…
アンディファインドでもってかれるわ
まあ、それ以前にぬえ到達時の残機が0〜2ってのが問題だがな
まずは各キャラでN安定クリア目指しつつ気合避け力でもつけるかね
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:32:56 ID:8Yj.eOKE0
- プラクティスでパターン作ろうにも
その面スタート時のベントラーの数によって違うよなそりゃ
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:50:59 ID:HdtZl7360
- 6面頭で緑3個出てくるのすぐ忘れて赤2個持ちで5面ボス撃破っ…!
何度やれば気が済むのだ…
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:17:46 ID:7EOhriOw0
- あるあるw
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:54:02 ID:2bd0CYgM0
- ルナクリアした人にお聞きしたいんですけど
クリア重視なら6面以外はすべて赤でいいんでしょうか…
6面で緑回収しまくり&高火力でボムゲー
俺はエクステンド12〜13機、アイテム1機、初期機数3の16〜17が限界だよ
道中はともかくボスで大量にボムと残機奪われるね
クリア重視UFO回収リプとかあると助かるんですが
機体は早苗B
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:12:16 ID:8Yj.eOKE0
- やっべ一日中やって新キャラナズーリンしか見れてね
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:45:52 ID:3eBcrbB20
- 最初に早苗Bでクリアしたためか、霊夢Aでノーマルクリアしようとしたら
いつも2,3面で馬鹿なミスをしてしまう
そして1面からのエンドレス
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:47:27 ID:cr/C1XGg0
- 喰らいボムならぬ喰らいEscだな
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:57:18 ID:lf6jL4fA0
- 独鈷杵慣れてくるとごんぶとレーザー真ん中のよくわからん判定で死ぬw
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:59:51 ID:OGb1QIGo0
- テレテーッテッテーッテ テ テレテ
ピチューン
アヒャヒャヒャ
(#^ω^)
Esc
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:31:42 ID:V9n8WXqA0
- アレって鵺の笑い声だよね?
最初「ナンダコレw」って半笑いでプレイしてた
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:56:55 ID:9CJvHkjI0
- ぬえちゃんかわゆすなぁ
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:57:49 ID:/Qv9zrNM0
- グリーンUFOは視点をかなり上に置くといい感じね
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:01:51 ID:CXZM9XOY0
- 今作のリプレイ博物館のNクリア重視リプレイが全機体揃うのはいつになるやら…
魔理沙Bで皆相当苦労しそうだがw
そんな自分は針巫女のNクリア重視ボムゲーリプを作成中
何かアドバイスとかありますか?
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:07:47 ID:rJml3VeY0
- 今までのシリーズも全てそうだったけど
クリア出来ないから練習したいのにクリアするまで
その面の練習出来ないのが不満だ
風より前はコンテで強引にクリアするって事も出来たけど
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:16:06 ID:31YsVyrs0
- EX魔理沙Bクリア重視リプだがもうこれでいいかな?
ボスはほぼ完璧だし
道中後半派手にミスったのは認める
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001427.rpy
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:20:24 ID:vwfCyvHU0
- 1,2面のベントラーパターン位はせめて完璧にしたいので、
ノーマルのベントラーお手本リプってなにかいいのあります?
機体は問わないです。
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:34:58 ID:YiRNBsWY0
- 数多の捨てゲーとミスの末アンディフアインドryまで到達したんだけど詰んだ
ここに1~2機残せるようになってきたけどここでミスって虹色が捌けない
いい抜け方あれば御教授願います
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:36:28 ID:8Yj.eOKE0
- そういや今のコンティニューの形になった風と地は
バッドエンディングみてないままだなぁ
2機で6面クリアって普通にクリアするより難しいような
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:46:16 ID:n8XNvF8A0
- >>312
2面でコンティニュー
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:46:13 ID:tKJUejjk0
- 2面でコンティニューが1番の早道
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:48:06 ID:tKJUejjk0
- あれ、時間おかしくね?
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:41:18 ID:PJA2v5520
- 時空が歪んだのか
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:13:12 ID:2kWVAyik0
- 1面でコンテニューだと駄目なのかな?
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:16:17 ID:tKJUejjk0
- >>317
それだと「最初から」扱いになるよ
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:29:56 ID:9CJvHkjI0
- ゲリラ台風が全く安定しないんだが・・・
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:31:00 ID:o6ehDONI0
- 攻略wikiの平安京の悪夢のところに最終段階1、2回目は安地って書いてあるんだけど
安地ってどこ?
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:41:59 ID:qQb/pGck0
- ふー
霊夢ABと早苗ABでエクストラクリア
後は魔理沙だけだ!
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:49:01 ID:AEU8fb3k0
- やっと全キャラノーマルクリア。まりさBがマゾすぎる・・・
忘れ傘の夜行列車ですら1ボムでスルーできないとかw
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:54:50 ID:LLL5f.8Y0
- >>319
基本上下1.5cmくらいずつ動いてよける。
1.5cmで避けられなさそうな塊が来たら、"コ"の字のような動きで避ける。
おいらはこれで大分安定しました。
が、悪夢が苦手すぎてだめだw
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:16:08 ID:xLUm2u6M0
- >>320
クリア重視リプの魔理沙Aが1、2回目を不動で避けてる
何か怖いしそもそも普通に避ければまず当たらないから使わないけど
あと反応無かったけど>>309追加してきた
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:33:30 ID:8lYnkIYE0
- 青UFOの仕組みがさっぱり分からないんだけど
何かパターンとかあるのかな
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:37:48 ID:qQb/pGck0
- >>319
自機をほぼ見ずに弾道予測して上下移動のみで避けてる
これでもほぼ取れるよ
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:01:24 ID:9XKtqwes0
- Exクリア苦戦中。平安京の避け方がさっぱり・・・アドバイスお願いします
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda942.rpy
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:20:06 ID:kzPGkx3A0
- >>327
攻略Wikiに書いてある通りだと思うが・・・
1つ目を避けたらちょっとズレてもう一回移動するだけ
最初は意味わからんけど慣れたら安定も安定だよ
- 329 :名前がない程度の能力:2009/08/24(月) 00:39:42 ID:fU/5j8.g0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda835.rpy
りぷろだで見つけたけどこれ避け方おかしいよなぁ?
まっとうなプレイなんだろうか…
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:40:44 ID:9XKtqwes0
- >>328
一応スペルの構造みたいのは理解しているのですが、いざ避けるとなるとよくわからなくなるというか・・・
他の方のリプレイを見つつ頑張ってみます
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:43:28 ID:wZl3o33M0
- 気付けばもうこんな時間・・・
Lunaでプラクティス6面を出すことは叶わなかったか
ひたすらコンテニューで挑戦してるんだけど、同じ境遇の人もしくはクリア済みの人いたらコツとか教えてほしいぜ
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:05:40 ID:75SG6u.c0
- 6面プラクティスを出すのはノーコンティニュークリアよりも難しいと思う
ステージ構成をある程度覚えたら、通しでクリアを目指した方が得策
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:09:30 ID:wZl3o33M0
- 言われてみれば確かに
4面と5面はプラクティスできるから、ある程度安定したら通しで挑もうかな
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:11:28 ID:6ED4y2nQ0
- 今回のルナ5ボスは難しすぎる・・・
ノーボム安定な弾幕が一つも無いぜ
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 02:23:30 ID:VMXAdOBU0
- >>298
ボムを稼ぎまくってボスでボムゲーした方がいいかもしれない。
がんばれば5ボムは道中で稼げる。
あとは紫の雲路、通常2、など難しい場面はボムすればいける。
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 02:26:58 ID:VMXAdOBU0
- 蓮レスすまん
ルナで6面プラクティス出せるころにはボムゲーパターンが確立できてると思う。
俺は無理してでも6面プラクティス出して、4〜6面のベントラーパターン確立してから、ルナを通しプレイでクリアした。
ちなみに針巫女
- 337 :298:2009/08/24(月) 07:34:08 ID:4zO9Q5HQ0
- アドバイスどうもです
6面緑回収だけで5ボム稼げますね。
ただ1回目の緑回収の後安全確保&緑回収でボム、あとはラスボス前でボムってしまうorz
3面クリア時で4ミスはやばいかな〜
6面到達で調子よければ5機分はあるけど足りない
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 13:12:24 ID:DX.VBgoA0
- いや、5機あれば足りるだろう
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 13:26:54 ID:a5wRh7HA0
- 6面時3機で足りない?
楽ではないけど、それ以上残機に余裕持たせるならもっと他に突っ込むべき場所があると思う。
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 14:35:11 ID:4zO9Q5HQ0
- ラストスペルがどうにもならないんですよね〜orz
あそこで3機あっても死にます
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 14:52:47 ID:30lTv4A20
- さーてノーマルを11時間プレイして
いまだにクリアできないぜ。楽しい。
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 15:10:33 ID:30lTv4A20
- そしてムラサさんにボコボコにされるぜ。
ネームエントリーの欄が全部 「STAGE 4」だぜ。泣きてー。
旧作時代、「死んだほうがいいかも」と言われた俺は全く進化してないようだ。
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 15:26:19 ID:0iskVqx.0
- ついに、ついにっ・・・悲願のExクリアだ!
もうもの凄く亀レスだけど、アドバイスくれた人、リプあげてくれた人サンクス
ギリギリクリアのリプレイをあげてみる
上手すぎる人のプレイよりも参考にしやすい…ということはないだろうが
これだけミスっても、これだけボムっても何とかなるよ、という指標にどうぞ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda958.rpy
さて、次はいまだ叶わないこいしちゃん攻略だ
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 15:38:01 ID:30lTv4A20
- EXおめ!!!
うらやましいぜ!
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:19:31 ID:XEBHA4t60
- 昨日は避けられた弾が今日になってよけられなくなる。逆もまた然り
おっかしーなぁ 一応クリアしたし 4,5ボスは比較的安定してたはずなんだけどなぁ
プラやっても道中はまったくミスらないのに毎回ボスでぴちゅるのはなんでだぜ
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:54:14 ID:fMwSuuec0
- 魔理沙AのHARDで6面で20回くらいコンテニューしてようやくクリアして6面プラ出せた
6面開幕の陰陽弾からの自機狙いみたいなのも安定してかわせない自分でもパターンでなんとかなるのだろうか
というか魔理沙Aって自機の目の前のレーザー撃つ光る玉のせいで敵の弾がすごく見にくい
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 17:19:22 ID:SKp77wu.0
- やっとハード全員ノーコンクリアしたぜ・・・
そしてルナティックの恐怖が始まる・・・
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 17:38:01 ID:2cLVZryo0
- 俺もようやくハードクリア済印いただいた
ハード魔理沙B
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uda973.rpy
白蓮さん2-3開始で残1
6面の俺は確かに輝いていた…
ルナはしばらくやる気にならんw
スペカコンプの方でじつりきの底上げでもするかな
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:03:03 ID:PaX.6OW60
- ハード魔理沙AB両方クリアできるなら霊夢Aか早苗Bでルナいけるんじゃね?
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:08:17 ID:ZJbrtO9I0
- 誰か全部のモードのクリア済印貰った人とかいるのかな?
何かオマケがあるんじゃないかと期待してしまうんだけど
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:25:38 ID:jb2LXhRA0
- プラクティスでパターン作ろうにもベントラーの数が違っちゃうから
また1面からってやってたらナズーリンとの戦いの数だけ桁が違うw
皆どうやって練習してんの
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:31:33 ID:SKp77wu.0
- プラクティスとかほとんどやったことない
シューティングは1面からの流れだと思ってるから
結果
風神録ルナの秋姉妹のスペルはとっくにカンストしてる
地霊殿のキスメなんかもう1キャラだけで2〜300回カウントしてるよ
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:38:52 ID:jb2LXhRA0
- 今までのシリーズだとプラクティスで練習しまくってから
余裕を持ってボムクリアって感じだったから違和感あったけど
1面ボスとは会いまくるもんなのね
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:58:22 ID:r3LlCOGw0
- なんでエア巻物ごときで3機も落とすかな…
ちゃんと道が見えてるのに気がついたら被弾してその後gdgdとかもうね
集中力が尽きたらもうダメね
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:05:21 ID:Uvk/X1NY0
- 聖☆おばさん辛いなあ。
寅丸さんで落とした分が6面で殆ど取り返せないのもキツイ要因だと思う。
それまでが割とエクステンドしまくるだけに。
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:19:44 ID:h4cRz3mw0
- 10億バグ修正されるときに、プラクティスでベントラー設定できるようにならんかなー
後半面練習するのに最初からだと時間かかりすぎる…
持ち越しミスったらアウトなのでかなり苦行。
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:27:11 ID:S9/fTO860
- practiceでパワー2.00から開始ってのは辛いな
他作品はほとんどの面でフルパワーから開始できるのに…
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:56:22 ID:jb2LXhRA0
- あえてやったのかなぁ 狙いわからんけど
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:13:17 ID:a4oY/q3w0
- 今回は(神主的には)簡単だからそこでハンデつけたんじゃね?
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:26:28 ID:h4cRz3mw0
- ベントラーのパターン組めれば簡単かもしらんが
プラクティスでパターン組むための練習はさせないってのがな…
NORMALではいいけどHARD以降はきつい。
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:30:33 ID:DxbryfCc0
- ようやく早苗AでEXクリアできたー!!
そのあとBでやったら楽すぎてびびったw
UFOが紙屑のようだ
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:32:18 ID:G7/rSI8k0
- 5面ではまず1ボム作りたいし赤なんかは捨てる@H, L
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:52:01 ID:ZJbrtO9I0
- 他の機体に慣れてると早苗Bが強すぎて笑う
ルナを妥協して早苗Bでやるかどうするか・・・
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:05:56 ID:b/qBGuPM0
- 早苗Bだと向日葵妖精とかが硬くて速攻で倒せない気がする。
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:08:08 ID:eDmnEQnU0
- 早苗Bが最強って言われているのがいまだに理解できない
ex限定の話ってわけじゃなさそうだし
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:09:11 ID:beKomAfE0
- ベントラもボスも自由にふよふよしおってからに
パターンがなかなか固まらんわい
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:15:47 ID:R6YpDSac0
- >>365
妖の時符とかよりも解りやすく強いと思うんだが…
広範囲高威力ショット&最強ボム
全て兼ねそろえてるじゃないか
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:16:17 ID:nqcb60e60
- >>351
俺はルナの練習するときは、ベントラーの配置を暗記して、その場面にきたときの所持ベントラーに応じて行動してた。
なのでアドリブって言ったらアドリブだけど、その場判断でベントラーパターン決めるのが近道だと思う。
ただしスコアラーは別
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:17:07 ID:e9WMqiuc0
- 早苗Bは高速の方が火力高くない?
ひまわりとか陰陽球とかは高速で当てると速攻できる
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:21:02 ID:hX/LRkcU0
- >>369
そうなんだよね
サブショットを正面に収束できる低速の方が強いと思いきや高速の方が強い
メインショットの威力が変化しているのかな?
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:31:29 ID:eDmnEQnU0
- >>367
張り付かないと低い火力、ベントラー集めに向かないボム
この2点がすごく苦しい。使い方間違ってるんだろうか。難易度はルナ
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:34:18 ID:1FnQpB8k0
- >>371
ルナだとレザマリが極端にキツイ以外はそんなに機体ごとの差は出ない
ボムでベントラー回収しやすい魔理沙Bや、ベントラー出しながらアイテムをUFOに吸わせられる霊夢Aなんかの評価が上がる
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:35:14 ID:1FnQpB8k0
- ベントラー出しながら→ボム打ちながら
何言ってんだ俺
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:03:28 ID:DTRRBEsI0
- 霊夢Bでノーマルクリア
星さんの通常、スペカ全部ミスなしで取得できたときは脳汁が出まくった
ハード、ルナとか俺にはまだ雲の上の話だぜ…
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:04:31 ID:IQcXnSp.0
- Hardになったら超安定のファントムシップハーバーが途端に難しくなってワロタ
あの弾の狭さはアポロ13を想起させる。
そのうえ弾がチカチカして弾道予測しにくいのなんので、
シンカブルヴォーテックスと同じく決めボムかな?
ボムのタイミング見誤っていつも死ぬけど……
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:48:59 ID:Qn06aX720
- >>375
幽霊船は結構キツいな。でもアポロほど酷くもなかろw
ボム持ってたら決めボムでいいと思う。
アンカーの脇に道ができるから縦にスッと抜ける。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb005.rpy
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:45:17 ID:qoyob8So0
- ハード全員クリアしたので霊夢Bでルナやってみた
5面ボス通常3で死にました
今回のルナやハードやってると気合避けのスキルがどんどん上がっていくような気がするw
しかし後からリプ見るとここどうやって避けてんだよみたいなのが多い
てか一輪より小傘の方がむずいよね・・・
ムラサさん通常弾幕速いですよ
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 07:13:37 ID:f9W5p5gU0
- 早苗Bは張り付かなくても割りと威力高いと思うがなあ
体感的には
魔理沙A>霊夢A>早苗B>他
で中の上くらいだと思ってる
上三つの差はそれほどはないかな、と。フライングファンタスティカとかやってみてる感じでは。
誰かショットの威力検証とかしてくれないかな(他力本願
早苗Bが低速より高速の方が強いって言うのも気になる
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 14:44:24 ID:VwjxABzs0
- どなたかーEX針巫女の赤UFO取得リプをお持ちの方はいらっしゃいませんかー?
一応クリアできたけど、赤UFOだけどうしても意味わかんねぇ。
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 14:58:37 ID:5TfGh1Yo0
- >>379
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb018.rpy
一度クリアしてそれっきりだったから道中ぐだぐだだけど、赤UFOは参考になると思う
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 17:25:37 ID:nqcb60e60
- ルナ4面ムラサのスペカって全部、まだ現実的に取れる弾幕だよね。
5面とか Be praying
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:55:08 ID:NsBk6WNU0
- 初めて6面まで行けたのに・・・聖強すぎる・・・
聖の3つ目の通常、あの外周をグルグル回るやつ。
あれ、やっぱり回るしかないんだよな?
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:02:16 ID:UwciRFtI0
- ひとつめ、大玉 ふたつめ びーむ みっつめ ミラクルフルーツ(笑)
よっつめ 回転 じゃなくて?
回れない場合は、真下で打ち込んで、下まできたらボムって通過してくのをやりすごすこともできる
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:03:24 ID:tVHHr5O60
- L5面はスペカより通常が辛いよ
現実的じゃないのは個人的には6面のスペカ
他シリーズの6ボスなんて目じゃない、パターン化すればまた変わってくるのかな
>>382
回るしかない
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:03:46 ID:NsBk6WNU0
- 4つ目だった。スマソ
ボムで押し通すことにします
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 20:02:52 ID:f9W5p5gU0
- 誰もやってなかったから自分なりにやってみた
条件
Ex小傘の 傘符「大粒の涙雨」 をP4状態で「撃破時間」を測定 処理落ち率は全て0.0%
最下段付近、ほぼ正面をキープ (この辺胡散臭い
高速の方が強いって話が出てたから、早苗Bだけ低速と高速両方でやってみた
他は全部低速のみ
結果
霊夢A 15.33s
霊夢B 18.18s
魔理沙A 15.90s
魔理沙B 18.03s
早苗A 18.05s
早苗B(低速) 16.03s
早苗B(高速) 21.88s
霊夢A>魔理沙A>早苗B(低速)>>魔理沙B≧早苗A>霊夢B>>早苗B(高速)
と言う結果になった。
早苗Bの高速が強いってのは、道中強いって言うのを俺が何か勘違いしたかもしれん。
どれか特に正面外してる、っていうのは無い・・・と思う。
ゲリラもやれば至近距離の威力も分かるかもしんないけど、俺の実力じゃ時間かかってしまう。
まあ、参考までに
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 20:09:28 ID:tupta5.Y0
- ボム無敵中にキャラと重なって撃ちこんだら早苗Bの高速強かった覚えがある
自分大体魔理沙Aしか使わないからまちがってるかもしれないけど
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 20:10:52 ID:pafw3ors0
- >>386
検証乙です。
早苗BのショットはP2とかだと高速のほうが強い気がする。
2面道中の陰陽玉で比べると明らかに高速の方が倒すの早い。
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 20:18:39 ID:NhV2lueo0
- 遠距離は分からないけど、早苗BのP2とP3で張りつきなら高速のが強いと思う
ゴールドディテクターとかやってると明らかに撃破スピードが違う
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:21:07 ID:f9W5p5gU0
- 色々試してみたけど、高速で全段当てるとアホみたいに強いなこれ
なかなか現実的ではないけど・・・
これもボムを強くしてる要因の一つか
マスパ涙目だな
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:16:08 ID:Lq6SxhWI0
- なんだなんだ、今回EX簡単だなーと余裕ぶっこいてたら
なんとかダークネスで残機全部もってかれた
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:22:31 ID:WRT3OCfA0
- >>376
リプサンクスです。どうやらタイミングよく道が出来るタイミングがあるみたいですね。
もしかしたら完全パターンっぽい?
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:24:10 ID:VwjxABzs0
- >>380
亀だけどありがとう。
UFO撃破と撃ち込みにこだわりすぎないのが肝な感じか。
いつも2個UFO壊してから誘導しようとして死んでたわ。
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:35:40 ID:DO3DZICMO
- ノーコンできない人向けの本編4ー6面の攻略も頼みたい
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:28:17 ID:fa6edPJk0
- HARD5ボスの通常1,2が無理すぎる。
2発目のレーザーが全然見えない。
1発目かわした後2発目を確認しようとしたらすでに脇腹に刺さってる。
トレジャーガンと回るやつでボム確定なので通常では打ちたくないんだけど…
みんな気合で避けてるん?
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:55:09 ID:3p53oK3Q0
- >>394
完璧なベントラーパターンリプを上げる→そんな動きできない
完璧な避けパターンリプを上げる→そんな動き(ry
ってなると思う。参考にはなると思うけど。
どうせベントラーのパターンなんて崩れるし、クリアしたいのなら
リプと苦手箇所を上げて指摘してもらった方がいいと思うよ
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:12:01 ID:W5jVV6WA0
- >>395
全ボムすっとばしでやってる。第2通常とかトレジャーガンのがマシに思えるし…
1〜4面しっかりくんどけばそれでも余裕はあるはず。6面に3機残せればいけると思う
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:29:34 ID:zX.4Q9bM0
- H5面毛玉ラッシュの避け方がいまいち分からん
なんとな〜くだと事故るし…
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:35:01 ID:nuW8uiU60
- Lunaで中ボス手前のならいけるんだが、5ボス手前の両サイドに出現する奴は結構ミスるなぁ
真ん中に出現する二つを倒して一気に上へ、その後後退しつつ一気に左右のどちらかへ、とやるんだがさっぱり安定しない
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:39:54 ID:fa6edPJk0
- >>397
なるほど、6面で3機なら光が見えてきた気がする。
5面で大体3機死なので4面クリア時に6機あればよいのか。
なんとかいけそうです、ありが㌧。
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:41:52 ID:pXErdxfE0
- 最後両サイドから来るやつを>>399と同じように誘導しながらUFOを爆ぜさせると綺麗にまとまる。
けどやっぱり安定はむずい。
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 04:53:27 ID:Kix3NgCI0
- ∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 11:34:20 ID:iYUxs8J2O
- ノーマルクリアできません
プレイ動画とかリプ上げてみんなから意見聞いても、
わかっちゃいるんだが被弾
ムラサまでに残機は基本0になるのよね
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 11:54:08 ID:iYUxs8J2O
- ああまた死んだよ
ノーマル霊夢A、51回プレイして5面行けたのが1回だけって俺凄くね?
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 11:55:27 ID:15MhMNss0
- あたりまえ はじめはみんな そんなもん
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 11:56:15 ID:Q6F6TUFo0
- 「からかさ驚きフラッシュ」が全く安定しない・・・
あれはもう反射神経鍛える以外に無いのか? 反射神経ない俺にゃちときついぜ
光線の回転と同じ方向に動いて・・・っていうのも試したけど後半早くなると全然駄目
ボム使っても無敵切れ際に避ける場所がわかんなくて被弾するし
初見だと小傘では一番安定させやすそうだとか思ってたのにこの様ですよチクショウ。
まずは小傘撃破ぐらいまでは安定させないとEXクリアなんて夢々又夢だなあ
・・・自機の魔理沙Bがよくないのかなあ
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 11:59:11 ID:kPIUBo/E0
- >>406
自機を早苗Bにかえるんだ。話はそれからだ
小傘はボム無くなっても死ななきゃとりあえず大丈夫だと思う
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 12:11:50 ID:ZlHTWZIo0
- >>403 >>404
リプレイ見てないから初歩の初歩から聞くが
抱え落ちは0だよな?あと青UFOとか作ってないよな?
霊夢Aって針巫女か
道中でショットを当てる為に動く&ベントラーを取る為に動く で事故ってのもよくある話だろうし
ホーミング巫女とか広範囲攻撃の青巫女の方が道中は楽だと思うが・・・
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 12:26:07 ID:OWPnP9oI0
- >>406
同じ方向にうごくというよりは、
レーザーが出るタイミングを体に覚えこませて、
どのスキマに入るか、あらかじめ見定めておくってほうがいいと思う
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 12:27:19 ID:iYUxs8J2O
- >>408
基本ボス前にはボムを使い切ってる。
殆ど抱え落ちはしない。
UFOも赤かレインボー。
ただここ数日、UFO揃えるのに疲れてよく無視する。
この前UFOガン無視プレイして5面の独鈷までは行けたから、
残機2ありゃ行けんじゃねとか思ってる俺は死んだほうがいいよな…
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 12:58:41 ID:0krXWLfI0
- >>410
針巫女クリア時に80回ぐらいだった俺もいるぞー
UFOだりぃめんどい、って体験版ほとんどプレイしなかった結果がこれだよ。
3面まで安定して残機とボム増やせれば、4面以降道中でUFOガン無視してもいける気がする。
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 13:06:34 ID:Uqlwl5sc0
- 針はほぼ動かなくても倒せる座布団や早苗さん、迅速に処理できる魔理沙と比べると
道中はかなり難しい
ボス戦になると話は別
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 13:11:33 ID:E92EGF4.0
- 座布団使うと、毎回固い敵に吸い込まれてものっそい弾幕の雨をうけるのですが。
まぁやり方によっては多少マシになるんですがね。
EXとかマジ鬼畜
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 13:12:03 ID:ZlHTWZIo0
- >>411
UFOガン無視もありだが
緑ベントラーが3つ漂っていることを確認したらボムって回収→吸い込みボーナス出させた後にUFO破壊
これはやった方がいいかもしれない
ボム数は差し引き0(+カケラ)だし、事故しにくいと思う
ただ、緑ベントラーが変色するベントラーである時はタイミングに注意
ボーナス得る前にボムでUFOを破壊しないように注意
ってのが面倒かもしれないが
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 13:17:47 ID:sZvSaDDo0
- 針巫女は敵の出現パターンを覚えて速攻するしか生き残る道はないと思う
ノーマルは4面まで残り機数をできる限り増やしておいて
5面以降はボムを稼いでボムゲーでいけば楽チン
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 13:55:16 ID:0krXWLfI0
- そういや緑UFOは吸わせて撃破すればお釣りが来るんだった。
どの機体でもやっぱ、3面まで赤UFOで残機増やしまくって、4面以降はボムりながら緑UFOがパターンか。
まあ、キツイと噂の魔理沙Bはまだ触ってないんだけど。
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 15:00:08 ID:Q6F6TUFo0
- >>407
魔理沙Bに慣れちゃったからなあ・・・
正直、ノーマルも一度魔理沙Bはやめたほうがいいんだろうか迷ったんだが、
何とかクリアできたんで折角だしと使い続けてるんだけど・・・
>>409
うーむ
行なうは難し・・・ですorz
慣れですかのう・・・
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 15:09:15 ID:nBxrY9EE0
- おどろきフラッシュのコツは無駄に動かないことかね
基本的には動かないでレーザー予告線と自機が重なった瞬間だけチョン避け
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 15:14:17 ID:IMqI8glU0
- 動きが遅くなってきたら「あの隙間に入るんだっ!」って決めてレーザーと一緒に動いて避けてる
どっちかに分かれるんかな
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 15:19:28 ID:IiFX6tOk0
- キメラが安定しないぜ
頭ではこーやってあーやってって分かってても実際に動くと無意識こいしちゃん避けになってあぼーん
というか何度かExやってるうちに最初初見で楽勝だった大粒の涙の事故率が増えてきて死にたい
今までExクリアにこんなに苦労しなかったのに!
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 15:20:58 ID:OWPnP9oI0
- 俺は今までのEXの中で一番楽にクリアできたなぁ
早苗Bの魔力だろうけど
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 15:42:06 ID:sZvSaDDo0
- 魔理沙BがクリアできればEXコンプできるんだけどなぁ
UFO軍団硬いから苦手だわ
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 16:48:28 ID:fkmnuf/Q0
- なんかやればやるほど下手になっていってる気がする・・・
数日前はNormalクリア目前だったのに・・・
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 17:15:51 ID:tEAon5.cO
- >>419
とりあえずレーザーの回転と逆向きに動けばだいたい当たんないんだが
ダメだったら喰らいボム
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 17:26:09 ID:m1VMH6gM0
- >>420
大粒は最初いきなり取れて、なんだ簡単ジャンとか思ったらその後安定しないことしないこと。
むしろゲリラ台風の取得率が3つのうち一番高くなっていたとかどうなんだかw
ちなみに驚きフラッシュは全敗中です
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 17:36:51 ID:enqXbc.60
- ttp://replay.royalflare.net/th12_udb058.rpy
早苗Bノーマルボム重視リプつくってみた。クリアして無いけど
使用ボム37くらい。あと五発くらい撃てるとおもう
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 17:54:59 ID:q8rbtGBk0
- 驚きフラッシュは難しくないんだがなぁ
コツはなんつーか自機と見るレイヤーを変えるというか、回転レーザーの予告線を意識の一番上に持ってきて
止まりそうになったら回転方向に自機を移動させてレーザーの間に潜り込むの繰り返し
- 428 :403:2009/08/26(水) 18:00:19 ID:t6rivmUE0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb059.rpy
これでも頑張ったほう(スターメイルまで)
でもクリアできる気はしない。6面の時点で集中力が完全に切れるから…
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 18:01:39 ID:m1VMH6gM0
- ここで止まる、と思ってチョン移動したらそこでレーザーが発生して涙目とかしょっちゅうなのでございます。
あのスペルの時だけはなんか異常な緊張感に見舞われるようになった。間違いなく史上屈指のトラウマスペルになりそうな予感
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 18:05:13 ID:nBxrY9EE0
- 小傘撃破と同時に予告線が自機に重なるとちょっと焦る
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 18:29:49 ID:VxuPxZfs0
- >>428
4面までは良くできてるし、抱え落ちなくせば普通にクリアできると思うよ
グレイテストトレジャーは慣れると取りやすいので練習しましょう・・・!
あと被弾した後すぐにボム撃つのはやめたほうがいいかも。早苗Bで1スペル2ボムとかは勿体無い
ボム撃つにしても、撃った後ボスに重なるように張り付けばもっと速くスペル終わると思うよ
- 432 :428:2009/08/26(水) 18:34:14 ID:t6rivmUE0
- >>431
5面中盤から徐々に集中力切れてくるんですわ…
アドバイスサンクスです。
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 18:56:41 ID:m1VMH6gM0
- とりあえずようやく残2ボム4でぬえ到着出来るようになった、で緑UFOで全滅だったわけだが…
誰だスネークショーに死ぬ要素がないとかほざきやがったヤツぁw
へにょり苦手だとあの程度でも大パニックですよホント
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 19:03:19 ID:0krXWLfI0
- >>433
スネークショーは、星さんの通常より易しいぜ?
へにょりじゃなくて、幅の広い弾が飛んできてる間を抜けると思うんだ。
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 19:05:05 ID:56qmH2bQ0
- 自分も最初スネークショーあばばばば状態だったけどよく見ると当たらなくて余裕でした
怖いけどね
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 19:52:52 ID:nBxrY9EE0
- スネークショーは実は真っ直ぐ飛んでくるのと大して変わらない
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:23:09 ID:T5MqhG1w0
- 初見→なにこの動き気持ち悪い
慣れる→間隔広すぎ余裕
- 438 :422:2009/08/26(水) 20:24:31 ID:hXGhmA1w0
- やっとEXコンプできた
次はハードだ
>>433
スネークショーは幅広レーザーだと思ってよく見て真ん中に入れば結構簡単に避けれるよ
俺はレッドUFOの方が苦手
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:39:28 ID:GAEhaQtQ0
- 今回パズル要素少ないよ何で誘導できないんだよー
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 22:06:02 ID:OeoF7riU0
- スネークショーも前回の弾幕パラノイアに比べりゃムズイからな
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:18:53 ID:VqMIFJfE0
- ノーマルもクリアできないヘタレですが、酒飲むといいと聞いたのでとりあえずビール飲んで
やってみたんですが、全然駄目でしたwww
はぁ、道中苦手すぎるわ
抱え落ちなくせってのは解るが抱えまくりだわ・・・
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:35:29 ID:jQpH5kRA0
- ようやくノーマルノーコンクリアしたので勢いで張り。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb071.rpy
しかし星のスペル・通常はきつい。
早苗Bはボムが強いからボムゲーできて助かる。
さらに勢いでEXやったら
残機1ノーボムでボス突入してそのままキメラまで行けたw
調子いい時もあるもんだ。
しかし道中の残機稼ぎがきついねえ。
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:38:47 ID:g.vU3FNQ0
- ノーマル白蓮さんはぐるぐる回る通常とファンタスティカ以外は休憩タイムだわ
星さんの方が常時気張ってなきゃいけなくてつらい
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:46:50 ID:DIOzvsIU0
- 今回ルナは確かにきついが、1,2面は楽な気がするな
特に1面は(特にノーミスノーボムに拘ると)毎回そこそこ難しいと思うんだけど
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:59:14 ID:lU3SaT6Q0
- 2面楽かな…。道中は大したことないけどボスは一番強いと思ってる
ナイトカーニバルと早苗B以外のパラソルスターがなんとも
ハロウも事故が怖いし。通常と超撥水は楽だけどうーむ
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 00:17:11 ID:I9jZGVS60
- 決めボム前提だと1面より2面の方が安定する
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 00:18:12 ID:I8avC/pA0
- LのパラソルスターHと比べるとものすごくむずいな
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 00:20:49 ID:ONPDTk4.0
- クリアできた記念。最後はクリア重視だったから耐久で乗り切ったw
スペカは 9/13。
虹色UFO取れる気がしないんだが・・・。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb073.rpy
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 00:55:28 ID:CPm0ARaU0
- 虹色はまだ何とかなる部類だと思えてきた俺がいる
アンデファインドが鬼門だ
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 01:22:01 ID:a/cABAUM0
- >>449
取得目的じゃないなら
始め画面上の左か右に移動させる
下で打ち込み→移動アクションのときにぬえ目の前→ぬえが動いたら距離を取って打ち込み
というようにぬえをほんのちょっとしか移動させないようにする
画面下まで追い詰められたらボム、でまた最上部に移動させて繰り返し
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 01:35:26 ID:CPm0ARaU0
- >>450
な、なるほど……
その発想はなかった
ありがとう感謝する
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 01:38:42 ID:tco5WUxI0
- >>406
あれって得意不得意あるとおもう
僕は初見でとれてずっと安定してるし
たまに堕とすけど
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 05:51:28 ID:8bazx2NoO
- >>441
夏コミで始発で並んで星蓮船買ったくせに、
未だにノーマルノーコン出来ない俺もいるぜ!
気付けばみんなEXの話題ばかり。ヘッポコシューターは取り残された気分。
「ぬえって誰だよ!」みたいな…
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 06:09:38 ID:3GwvaauM0
- だみだ・・・クリアできん;
マリサBハード挑戦回数120回超えたぁああ
誰か、5面ボス通常1、2、トレジャーガン、6面紫の雲路
通常4
を1ボムで危なげなく飛ばすやり方知らんかね?
↑1ボム+嘘避け、2ボム、2ボム+被弾
のどれかになる。
嘘避けなんてそうそうできんし、その場合被弾か抱えになる;
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 07:36:51 ID:jJd1eeRYO
- >>449
最初は画面左上と右上に交互に誘導するのがおすすめ
それを3回ぐらい繰り返したら>>450に移行
それよりもやっぱり虹が安定しない俺
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 08:35:54 ID:AhIH9dxU0
- ノーマルクリアはあれだな
UFO無駄にしないようにとかこだわりすぎないでとりあえず敵のパターン覚えてボムだな
こだわってたら先進めなかったよ
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 09:26:44 ID:jJd1eeRYO
- 6面道中は練習したほうがいいかもな
早苗Bならあそこだけでボム6個手に入る
まあ練習といっても青ベントラーの位置覚えるだけだが
4面以降は気合い避けばっかりだしなあ
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 09:52:40 ID:SBI71aLE0
- 6ボスは決めボムすれば何とかなる。
残機はボムがなくなったときとファンタスティカ用だな。
今回けっこう気合要素が強いから楽しい。
でもまだ地霊のノーマルクリアしてないんだよな。
星のEXクリアするか地をクリアするか、どうしようかな。
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 10:06:55 ID:yZbQx382O
- >>453
ノーマルノーコンまで堪え忍ぼうぜ
EXの話題を避けるためにスレを立てたけど
やっぱり避けがいのあるEXの話題が多いな
決めボム理論でいくと決まってボムがない
ボムりすぎかなー
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 10:09:32 ID:jZR2IJvA0
- >>454
ボム威力が低いことからも、ボムだけじゃ足りないことは予想がつくと思う。
ボム撃つ前後にある程度避けられないとやってらんない。
2ボム持ってたら惜しまない。
とりあえず、通常のスペカでは"2ボム+被弾"は無くそう。
ボム撃ったら張り付くのを徹底すれば凌げるはず。
5面はとにかく危険。
通常1、2 トレジャーガン どれも各2ボム覚悟。
ノーボム状態なら粘って1死で凌ぐとか、そういう頑張りは必要になるだろうなぁ…
6面雲路は2波目にボム張り付き。3波目の途中で終了。
通常4は白蓮が右下近くに来たらボム張り付き。
左下を通過するあたりでボムが切れる(w)ので右下で弾避け。白蓮右上辺りで終了。
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 11:18:19 ID:3GwvaauM0
- >>460
挑戦回数148回目にしてやっとクリアしたああぁあ
アドバイスありがとうございます!
効果時間の短さや、エフェクト詐欺が怖くて
しっかり張り付けてなかったです・・・
あと地や風の癖で被弾後必死にP回収やってたことも
結構痛かった。
回収するより撃ちこんだようがよっぽどマシだったぜ。
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 11:53:42 ID:tx8UTuAU0
- ルナ2ボス通常2が事故りまくりなんだけどorz
ちょんちょんやってると斜めに飛んでくる(時期狙い?)に当たる
- 463 :453:2009/08/27(木) 14:34:02 ID:QB6EsrOo0
- また寅丸さんにボコボコにされました
いや、原因は一輪さんが強すぎるんだ。3面で残機2は必ず落とすんだ
気合避けもパターン化も苦手な俺に未来はねえ…
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 15:10:12 ID:.QyABa/g0
- お前らEXのUFOってどんなパターンにしてる?
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 15:15:15 ID:TKD01OSY0
- 虹赤虹緑赤 中ボス 適当
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 15:19:23 ID:jZR2IJvA0
- 星パッチ来たんであげ〜
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 15:22:07 ID:3qpWVDRo0
- >>463
3面で2機落とすだけなら以降道中のフォローでどうにかなるよ
一輪の通常が安定してるなら苦手スペカは決めボムしてもいいし
4,5面道中でエクステンドとボムを集めつつ
寅丸はボムゲーすれば安定するんじゃないかな
>>464
とりあえず小傘までに1機2ボム取れるようなパターン
虹赤緑緑赤 か 虹赤虹緑緑赤
小傘の後はアドリブ
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 15:24:00 ID:upy8rHBs0
- >>463
天網サンドバッグは最下にいれば拳にはあたらないので、拳を見ない
弾の方に注意をひたすら向けて、高速で降ってきそうな弾があったら
当たるタイミングに合わせて迷わずボムっても良いかもしれない
あと、一輪さんの正面を取る事に必死にならないことかな
げんこつスマッシュは、早め早めの移動を心がける
時代親父大目玉は拳に慌てないこと
目からビームは動かなければ意外と当たらないので、直撃コースだと判断した時だけ小さく移動
このスペカの拳は拳の下側に隙間ができるので、画面最下ではなくちょっと上に拳を打たせるようにして
拳が出てきたら自分がちょっと下がるようにすると楽
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 15:24:05 ID:.QyABa/g0
- なるほど
やっぱ虹が重要だな
サンクス
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 15:28:43 ID:P/jIiC7E0
- 魔界復誦の時間発狂って既出?
大玉は打ち返し弾だから真ん中が安置になるけど
放置してたらラスト25秒で発狂、ラスト10秒で更に二段階目の発狂
lunaでやってみて、恐ろしい
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 15:29:46 ID:jZR2IJvA0
- >>462
最下段で避けてるとしたらアウト
中程まで前に出てチョン避けしてみ
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 15:43:22 ID:jJd1eeRYO
- EXのクリア重視UFOは虹赤緑赤中ボスで中ボス後の向日葵妖精でボムってベントラー量産
後は適当だ
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 16:41:28 ID:Mb00IJ0Q0
- 自分は 虹→赤→緑→緑→赤→中ボス
中ボス後 虹→赤→緑→赤→虹
でUFOだけで2機4ボム稼ぐようにしてる
途中に青はさめないこともないけど
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 17:37:09 ID:sX8j0ZvE0
- エア巻物の青弾のばらけ方って固定ですか?
1波目の弾密度が濃すぎて抜けられない
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:24:36 ID:Ks5tSwbw0
- >>474
Normalだったら、だいたい固定だった気がする
よく見たら道が見えるから、そこ通る
無理ならボムでいいと思うぜ
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:35:57 ID:sX8j0ZvE0
- >>475
ありがとうございます
とにかく1波目を安定させたいと思います
そういえば、星蓮船の小弾って色付きの部分が半透明なのが多いなあ
間違って白い部分にめり込みそうになる
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 19:01:00 ID:AhIH9dxU0
- ディープヴォーテックスずーっと左に居られると倒せないじゃん…
フラン思い出すわ
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:07:53 ID:JLlJa0Ww0
- 今回ボスの移動方向ってどうなってんの?ランダム?
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:12:00 ID:C4helfaI0
- プレイヤーの嫌がる方向
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:18:17 ID:ytmOvhW60
- 真理だな
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:21:03 ID:tco5WUxI0
- >>463
またっていうならぼむれ
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:24:03 ID:lt/qcumI0
- プラテクティスしててノーマル5面最初で10回も死んだのでキレて顔面パンチしてヘッドフォン投げたら壊れたでござるの巻
顔と手がヒリヒリする。アロンアルファ買ってこよう。
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:24:50 ID:Q1ojn34Q0
- 今回この手の人多そうだな
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:46:50 ID:DJW3tHRQ0
- 攻略wikiにフライングファンタスティカ系列で
自機狙いと固定の円盤があるって書いてたけど
自機狙いの円盤ってのは自機にどういう風に向かってくるの?
やってる最中やリプレイ見てもよくわからんのだけど
あとうまく誘導できたら簡単になる?
- 485 :名前がない程度の能力:2009/08/27(木) 21:50:43 ID:gc2HyYL.0
- アップデート当てたらスコア消えた…
EXクリアもなかった事に…
みんなスコア保存はしっかりね…
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:00:51 ID:Sin9OClo0
- EX最初のベントラー三色は緑だけ取るようにしてるんだけどナンセンスなんだろうか…?
だって直後の妖精2匹に対して虹UFOとか意味ない気がする。
あるいは青と緑だけとっておいてその後の垂直に弾打ってくる妖精群のところで虹UFO出したりしてるの?
それはアリな気がするけど、その虹出すときの赤ベントラー取るとき相当事故ってしまう。
まあ序盤だし事故ったらやり直せばいいじゃんって考えもあるけど、クリア重視ならどうするのが最良?
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:07:35 ID:Cn9OuuDE0
- >>486
緑だけ取っとくんなら、3つ取って虹色撃破して出てきた緑取っても結果は同じじゃない?
じゃあちょっとでも弾消せたりP増やすために虹色出しといたほうがいいんじゃない?
的な理屈。自分はね
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:11:41 ID:YuPYySV.0
- 俺は赤→緑だけど。最速で出すなら最後の陰陽球ラッシュのとこで緑UFOが出せる
少なくともここまでは徹底してパターン化してあるから95%安定して繋がる
万一失敗したらやり直し
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:13:13 ID:qgE6BxzU0
- >あるいは青と緑だけとっておいてその後の垂直に弾打ってくる妖精群のところで虹UFO出したりしてるの?
いいなそれ。俺そうするわ。
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:15:05 ID:3qpWVDRo0
- >>486
最初すぐに虹を出して、2体の妖精が出てきたら左側だけ倒すんだよ
出てきたアイテムでUFOを満腹にさせ撃破すると、赤固定ベントラーと変色ベントラー2つが出てくる
右妖精の弾幕を交わしながら赤ベントラーを2つ回収して、右妖精を倒す
するとちょうど良い具合に直後の垂直妖精群のところで赤UFOが出せるって寸法さ
この最初の妖精を両方ともすぐに倒さないってのがミソ
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:22:14 ID:jZR2IJvA0
- >>486
俺はベーシックにこんな感じ
虹赤緑緑赤で☆3ボム3.8
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb096.rpy
早苗Bだから相当楽だけど全キャラで同じパターンが組める。
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:52:21 ID:DJW3tHRQ0
- これから針霊夢でエクストラに挑戦しようと思うんだけど
針だと道中きつい?
あとベントラーはどんな感じに集めればいいかな
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:58:03 ID:AhIH9dxU0
- プレイ回数が500回越えたがまだ5面ボス見たこと無い
俺絶対何かを間違ってる
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:02:34 ID:ba5oY26Y0
- >>492
そりゃあ早苗Bよりはキツイが、ちゃんと>>491のパターンできる範囲だ
攻撃力高いから向日葵妖精ばしばし倒せるのが強みか
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:14:43 ID:tco5WUxI0
- てかEx道中って残機1個しかふえない?
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:16:18 ID:4tLv2pooO
- >>493
とりあえず難易度下げてクリアするだけしとくべき
もしeasyでやってるなら何も言うことはない
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:17:12 ID:jZR2IJvA0
- 前半はね
小傘で1up出るし、後半のUFO回し上手くやればさらに1、2機
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:19:26 ID:tco5WUxI0
- >>497
だよね
なんどもかけら4つ取ってるのにあれぇ〜と思ってたらやっぱりか
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:20:04 ID:DJW3tHRQ0
- >>494
サンクス
虹赤緑緑赤って頭の中で唱えながらプレイするわ
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:03:07 ID:Jr2uK9E60
- HARD埋めてったら見事に魔理沙ABが残った
Aはボム時の移動遅すぎてUFO取れないしBは全体的に終わってるから両方とも詰まった
Aは6面コンテでBは5面コンテ安定なんだけど魔理沙使う時のコツって何かありますか?
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:10:20 ID:08WPemZs0
- ちなみに言っておくが、虹赤緑緑赤って実際狙うと結構厳しいからな
早苗B魔理沙Bならまだしも、霊夢Aや魔理沙Aでやるのはかなりの腕がいる
無理して狙うよりは虹赤緑緑で妥協して赤2つキープし、小傘ちゃん後で赤UFO出した方がいい
道中でやり直しが続くと精神的にきついし
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:10:39 ID:bspPkKBY0
- 風神録以来のノーマルクリア…!
やっぱ抱え落ちが最大の敵と再認識しました。
6ボスの魔神以降はアドレナリン出すぎて
手汗びっしょびしょだった
もう2度と出来ないような気がする流れ…
他機体もチャレンジしてみようと思いますので、
何処かアドバイスなどあればお願いしたいです
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001454.rpy
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:53:02 ID:n0nqYIxw0
- >>502
4面から見た
ディープヴォーテックスはあんま動かない方が
シンカーゴーストは縦または横一直線に抜ける道を探した方が楽。斜め多すぎ
アブソリュートは画面下じゃなく壁2枚ぐらい上にいた方がいい
魔界蝶は取りたいねぇ。中、ちょい右、中、ちょい左、中…を繰り返せば簡単
途中でレーザーと弾がズレるけど気合で。通常2の方がムズくね?
エア巻物は横移動の時は最後に止まる位置で待機。縦移動の時は出来るだけボスを追っていきたいところ
あとは6面道中最後の青UFOとかもったいない!弾消しで楽になるなら意味なくUFO出すことも必要
一応書いたけど後半面でそれだけ残機増やせるなら問題ないんでねーの?
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 02:06:07 ID:08WPemZs0
- あああやっとEX魔理沙Bクリア
道中が楽な分実はEXだと評価上がるんじゃないかと思えてきた
レザマリはゲリラ台風をボム一撃で潰せる分は楽なのかな
道中はきつそうだが
- 505 :486:2009/08/28(金) 03:26:42 ID:XndNSP.w0
- >>487-491
レスサンクス。虹使って弾消し&ベントラー稼ぎってのはわかるんだけど、画面内にベントラーが沢山浮遊しだすとワヤクソなるんだよね…。
いらん色拾ったり、取る直前に気まぐれ変色したり、なんでもない弾に激突したり……もう自分のベントラー回収下手すぎて笑える。
>>491
ほっほう!なるほど。最後の赤UFOのとこいいなぁ。ボムはこうやって使うんですね…
ありがとうございます。参考になりました。
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 04:08:06 ID:n2uC5uPM0
- >>500
魔理沙Aの方が攻略はしやすい。
ルナ級にシビアなのは変わらないけどなw
マスパ撃ちながらのUFO回収は焦らない。
追うのは無理なので、壁から反射してくるのを狙う。
光るオプションのお陰で地獄見る羽目になるけど、そこは集中。
5面開始5機 6面開始3機を目標に。
特に4、5面道中の撃破・回収パターンを練習。
寅対策にボム貯めたいけど道中からしてキツいんだよなぁ…
もうひたすら突き詰めていく作業だから辛いと思う。それでも頑張れ。
ハード魔理沙Aリプ
5面開始6-2.8 6面開始4.6-0 で残1
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001455.rpy
魔理沙B使うとしたら。
道中はUFO回収パターンしっかり組んで、ボス戦はボム張り付きで頑張る他無いよな…
マゾ機体だから避け能力は身に付くと思うw
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 08:59:39 ID:NtXRGYy.0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb107.rpy
ルナ、霊夢B
中ボス子傘前に赤2つ揃える所で30%くらいの確率で何故か最初から始める選ぶんだけど
もうちょっといいパターンないかな?
このパターンだと子傘突入時残機6.25のボム無しになるんだけど
事故らないペンデュラムのパターンか残機-0.5程度の妥協パターンください><
あと5面中ボス〜ボスもどうしたらいいのかわからない
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 12:33:05 ID:POCmTd.c0
- こんにちは
星EXで全キャラクリアを目標に練習中です
よかったらアドバイスお願いします
安定したプレイが出来ずパターン化に不安があります
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb110.rpy
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 13:37:46 ID:nRFn43K60
- >>508
道中後半は2回赤を集められないなら緑の方が良い
虹色UFOみたいな交差弾は真ん中で同時に避けると事故りやすいので片方ずつ避ける
あとは通常弾安定させればクリアは可能だろうと思うよ
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 14:09:24 ID:KHijk8pw0
- >>508
道中はほとんどいいと思います
強いて言うなら、道中後半のために1ボムと赤ベントラを持って行けたら
虹のあとボムって無理にでも赤UFOを出すことができ、その後、緑→赤とつなげれます
でないと残機の欠片が2つ無駄になってしまいます
ボムが無い時は先に死んででも回収したほうがいいかと(後半で赤2回集めるなら)
ボス戦もアンディファインド以外はほとんどいいかと
アンディは開幕に右上か左上に誘導し敵の下で待機、弾が薄くなったら張り付き、
移動音がしたら下にを3回、一番下まできたら(ボムがある時はここで来ボム)で対角に誘導
以降繰り返し、どのキャラでもパワー3あれば3セット以内には撃破できるはず(たぶん)
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 14:46:04 ID:POCmTd.c0
- 星のかけらが無駄になっていたのですね
スペカの避け方・誘導方法も参考にさせていただきます
アドバイスありがとうございました
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:30:01 ID:TQV5yQ/sO
- ぬえで残機&ボムの欠片が4つ出るから赤UFOは偶数回、緑UFOは2、5回か
クリア重視なら赤UFO4回緑UFO2回とかかな…?
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:28:16 ID:KHijk8pw0
- 緑は単純にUFO一回につき1ボムくれるから出せるだけ出したほうがいいんじゃない?
現実的には赤4回、緑3回だと思う
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 18:25:14 ID:IxrqJwXMO
- 完璧に決まれば美しく赤4緑4になるね。自分は魔Aならほぼ安定してる。
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 18:31:08 ID:SAsP6kY20
- H3面ボス前のラッシュってどうやって抜ければいいの?
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:04:44 ID:rRAkWOlU0
- ちょん避けでいいんじゃね
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:07:45 ID:n2uC5uPM0
- >>515
霊夢Aで。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb119.rpy
下に曲がってくる編隊に合わせて上を回る。
タイミング間違えてひまわり妖精に突っ込むことの無いように。
早苗Bなんかは下で高速撃ちつつ適当に避けてるだけで終るけどw
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 20:27:59 ID:Jr2uK9E60
- >>506
ありがとうございます
4面と5面のパターンのおかげでAの方はなんとかHクリアできました
それにしてもBのほうはまったく希望が見えてこないので先に早苗Bか霊夢A辺りでL挑戦してみます
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 21:45:38 ID:ra.T7ESM0
- 決めボムポイントってこんな感じでいいでしょうか? Normalで早苗さんA使用時
ここも撃っていいとかここはノーボムでいけるとかあったら是非
2面 傘符「パラソルスターシンフォニー」・雨符「雨夜の怪談」
3面 鉄拳「問答無用の妖怪拳」・大喝「時代親父大目玉」
4面 中ボス直後の妖精地帯・左右からの自機狙い陰陽玉&鱗弾地帯・座薬赤陰陽玉地帯
転覆「道連れアンカー」・溺符「ディープヴォーテックス」
湊符「ファントムシップハーバー」・幽霊「シンカーゴースト」
5面 宝塔「グレイテストトレジャー」・道中最後の陰陽玉・星通常1&2&3
宝塔「レイディアントトレジャー」・法力「至宝の独鈷杵」・光符「浄化の魔」
6面 青陰陽玉地帯・魔法「紫雲のオーメン」・白蓮通常3&4
光魔「スターメイルシュトロム」・大魔法「魔神復誦」・「聖尼公のエア巻物」
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 21:55:59 ID:RFDpnidE0
- 妖怪拳よりサンドバッグのが事故らないか?まぁ苦手なら別に両方撃ちゃいいんだけど
あと5面道中最後はうまく誘導すりゃボム要らんよ
最終波はこう、画面最上部中央から下に行って左右に抜けるように
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:02:56 ID:78BKmt/c0
- アンカー系スペルは結構降ってくるのゆっくりだから、アンカーにびびらなければ取れると思う
道連れは最初から真下に居ないこと、ハーバーは大体一緒の形だから空くとこを覚えること
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:03:58 ID:n2uC5uPM0
- >>519
アンカーは要練習。
誘導次第で安定スペカになる。
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:04:18 ID:LWQtMibY0
- ハーバーはいいとして道連れアンカーは左右に撃たせて真下で撃ち込んでれば取得安定
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:08:02 ID:ZSc1wMVI0
- >>519
アンカー系は誘導難しくないし、弾の間に入ってくこと覚えるとすごく楽になるよ
エア巻物は4回1セットで抜けやすい位置は毎度同じだったはず
第一波だけ妙に難しいけど、真ん中よりちょっと右にちゃんと隙間ある
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:30:39 ID:ra.T7ESM0
- >>520-524
皆さんありがとうございます。
妖怪拳やアンカーやエア巻物など、パターン化が可能なものはよく練習しておきます。
機体によってボム箇所が増えたり減ったりするかもしれませんが大体こんな感じで
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 23:16:12 ID:q/AfVtyIO
- 4面最初の左右対称に撃ってくる妖精
妖精が弾を発射する高さに自機を合わせたら
弾が飛んでこないから楽だと思うけど どうだろう?
発射後は体当たりしてくるけど
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 23:30:36 ID:q7PhqolM0
- >>519
怪談は無理に倒そうとせずタイムアップ待ちでいいと思う
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 00:15:05 ID:7knM7GRg0
- 怪談は弾の発射がばらけたところで中に入って撃ち込み→集まってきたら外に回避でよくない?
そんなに難しい話じゃないと思うが
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 00:18:57 ID:wy1L517A0
- 早苗Aで怪談タイムアップ待ちとかねーよ
正面取らなくても撃ち込めるのが早苗Aの最大の利点じゃん
かわしてるうちに自然とホーミングでダメージが溜まって突破できるわけで、
パワーが圧倒的に不足してるんでもない限り時間切れはありえん
パラソルスターは正直獲りたいところ
ムラサも道連れアンカーあたりは練習して獲れるようにしたい
トレジャー系も基本的な避け方が同じなので、慣れてきたら何とかってところだと思う
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 07:35:00 ID:by6ZlXHY0
- 怪談は運ゲだからな
最初から正面でチョン避けで安定する場合もあれば左右に大きく振らなければ
ならないときもある
今回エネミーマーカーのEnemy表記がないのはどういう意味があるんだろう
おかげでボス正面位置がかなり把握しにくい
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 08:11:18 ID:AhM7XELA0
- >>530
難しくするためじゃないの?
Enemyのmの位置安地、とかが使えなくなるようにする意味もありそう。
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 10:32:54 ID:EpW13T2c0
- もしかして4ボスの通常 全部固定?
何度撃たせても 同じ配列で弾が飛んでくる
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 12:39:30 ID:lGT0pXZ60
- ボス位置依存の固定かと
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 13:32:03 ID:pLzobWuM0
- 妖アリス通常みたいなもんだな
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 15:37:47 ID:T4nl5JF.0
- EX初クリア記念に晒してみる
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001466.rpy
虹色撃破以降は初見だったけどなんとかなってしまった不思議。
アンディファインドはとんでもなく上手くいった気がするので参考にどうぞ。
弾幕キメラを何とかしたい今日この頃。□移動が辛すぎる。
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 15:43:15 ID:by6ZlXHY0
- 弾幕キメラは安定推奨
四角移動の繰り返しで楽勝、とにかく慣れ
フライングファンタスティカってもしかして動き回るより
一点でチョン避けし続けた方が安定する…?
札弾避けてるうちに押し潰されて終わるんだが
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 15:46:00 ID:1xN5kuYg0
- 個人的には波紋みたいな感じで
なるべく正面で撃ちこみつつ、複数列が同時にきたときだけ左右に移動して1列ずつ処理する
ってのを心がければ発狂までは安定してる@ハード
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 15:55:42 ID:VNJtx7Qw0
- ファンタの一点チョン避けは無理ないか?
上下左右から囲まれてテンパる
列ごとにスキマ見つけて動いていった方が安定する
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 16:29:59 ID:3Qw9T/qI0
- だめだどうあがいてもノーマルクリアできねえ
お前ら凄すぎ。みんな偉い。
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 16:43:14 ID:by6ZlXHY0
- ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001467.rpy
ファンタスティカを動きを最小限に抑えて撃破してみた。ただしミラクルフルーツで抱え\(^o^)/
札が来たらちょん、て感じで避けた。やっぱりチョン避け連続のほうが安定するかな?
針巫女だから押し潰される前に撃破できたけど、レザマリやすわさなだったら…
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 16:46:13 ID:wy1L517A0
- >>539
まずはムラサに8機持ちでいけるよう練習だな
実のところ途中で3回くらいピチュっても8機は可能だ
あとはムラサ1落ち・5面で1エクステンド2落ちくらいにとどめ、5機以上で白蓮さんに挑む
それくらいできるようになればクリアは近い
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 16:48:29 ID:lGT0pXZ60
- 息抜きに他の東方やるのもいいと思うな
星は道中に結構気合分があるから、花なり文なり
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 17:27:34 ID:kKuTRUrU0
- 気合分・・・?UFOパターンできてないだけでしょ
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 17:42:32 ID:lGT0pXZ60
- いや、怪談が取れないなんて話してるレベルなんだったら、道中もさぞ辛かろうと思って
あと、初心者にはUFOはパターン組ますより、適度に無視させるほうがいいかと
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 18:11:41 ID:KFRTs.wA0
- ルナ伝説の飛空円盤の楽な避け方ないっすかね?
自爆待ちでクリアした人います?
倒すのは赤札がくる直前までパワー4(つまりノーミス)でないときつい
前半あっさり被弾したらパワー不足で倒すの無理なんで
自爆待ちも考えてます
個人的に飛空円盤はラスボスラストスペル歴代最強だと思います
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 18:29:57 ID:vaz7ecLU0
- 初期段階でも結構難しい気がして発狂待ちはやったことない
出来るだけ前に出ることと、正面キープを意識しすぎないようにはしてる
自機狙い要素があるから一ヶ所とどまってると辛いの来て死ぬし。
固定軌動系と自機狙い系の札を同時に抜けないように、
1つ1つ抜けてくのが基本だと思う。慣れれば結構見える
0機2ボムあたりがギリギリのラインかな。1機は欲しいが
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 18:35:05 ID:majWYIcM0
- ほんと、P4の間にどれだけ粘れるかに寄るよなぁ。
残り33秒で発狂らしいから、そこから2〜3ボム使ってギリギリ避けきりってところ?
弾消し範囲狭いキャラだときついかもしれんが、あんま現実的じゃない気がする。
クリアにしても安定目指すにしても、倒した方が良さそう。
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 18:59:15 ID:9m84HDc.0
- なんとか練習用に1通りクリアしたいと思うんだが、6面でコンテニュークリアよりノーコンクリアの方が簡単に見えてきた
発狂交差弾をボムガードとかもうねorz
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 19:01:25 ID:Kdb8oV8.0
- >>548
一応魔理沙B以外は全機体できたw
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 19:11:14 ID:bpmMYiBw0
- 魔理沙Aで6ボスに5機持ち込んだのにクリアできんかったorz
後半のスペルにマスパが全然効いてない気がするze
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 20:12:12 ID:2IOIb4dI0
- L白蓮のスペカが突出してる、シリーズ通して見てもこいつだけ別格
上で結構難しいとあるが、飛空円盤だけは現実的だと思う
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 20:55:22 ID:pLzobWuM0
- オーメン系列って気合オンリーなのかしら
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 21:03:25 ID:0.YrF4ZU0
- いくらやってもいまだにノーマルクリアできない・・・
調子のいい時でもどうしてもどうしてもフライングファンタスティカで残機全部なくなる
ここやまわりが当たり前のようにExのはなししてると自分はなんか障害があるんじゃないのかとさえ思えてくる
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 21:19:43 ID:p.Api7nA0
- >>553
安心しろよ
周りがExでどの機体が楽か辛いか話している中、簡単と言われている早苗BでずっとEx挑戦している俺みたいなやつだっているんだ
何が言いたいかって、この手の動体視力を使うゲームは個人差がかなり大きいからそんなに落ち込むなって
まあ自分の技量の低さには悲しくはなるけどね、でも頑張るんだ
ちょっとずつは上達していくはず
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 21:22:00 ID:lGT0pXZ60
- 動体視力よりも、視野と慣れの問題だと思うが
上のほうに視野を広げて、自機と弾の判定に慣れればかなり楽
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 21:35:49 ID:1xN5kuYg0
- 慣れてる人慣れてない人、センスある人ない人、それでありえないくらい差がついちゃうジャンルだからね
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 21:40:19 ID:4FNBznGc0
- 早苗Bよりあきらかに霊夢Bのほうが簡単な件
たぶん慣れなんだろうね
ホーミングないと弾が当てられないとかもうね
一回でも死ぬと弱くなりすぎるし。
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 21:50:06 ID:EpW13T2c0
- 6ボス最後のは画面下から少し上よりキープで
中央よりちょっと左右
↑ 交互 ↓
中 央 が楽
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 21:50:59 ID:9mLB/5p60
- ところで、上の方でちらほら見かけたが
早苗Bのショットの威力は 高速>低速 なのか?
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 21:56:28 ID:I8TQiuEc0
- 密着なら多分そう。
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 21:58:41 ID:pTQMLzKs0
- 亀だけど
>>535
キメラは下方向にジグザグ移動マジオススメ
初見ではレーザーに焼かれたがそれ以降はド安定でいけてるぜ
っていうか攻略Wikiでは四角避け推奨なのね…初めて知った
むしろ四角はマイノリティだと思ってたんで
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 22:06:45 ID:VNJtx7Qw0
- 四角に動けば、自然と上下左右の位置キープできるから良いんだよね
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 22:20:09 ID:axNk8YIM0
- やっとEXクリア出来た〜。
頼政の弓突入時点で残0ボム1だった時はダメかと思ったが
なんとかなるもんだな。
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 22:25:21 ID:lGT0pXZ60
- 頼政は最後以外は良く見ればなんとかなるんだよなあ… 最後は運だが…
早苗Aクリアしたとき、取れると思ったら相打ちだったしもうやだ
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 22:30:05 ID:vaz7ecLU0
- 最後も運じゃないとは思うけど。一応見える。たまに当たるが
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 22:31:50 ID:8dHJZk0UO
- >>553
ノーマルを130回位プレイして、
調子が最高に良い時でスターメイルまでの俺もいるぜ
ムラサ到達時に残機4が限界なんだぜ
抱え落ちなんてしてないんだぜ
EXの話題出してるおまえらが羨ましい。
その基本性能が羨ましい
疎ましくはない、羨ましい。
- 567 :535:2009/08/29(土) 22:38:20 ID:T4nl5JF.0
- レザマリでクリア。
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001470.rpy
苦手だったキメラも安定してきた。
しかし耐久で正体不明の集中力低下に襲われ壊滅。ここにきてまさかの4死。ボムすら撃てません。
でもやっぱりなんとかなってしまった不思議。
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 22:40:17 ID:4FNBznGc0
- 星で4回死んで6面最初で2回もしんだ
いつもしなないのに
もうやだ
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:12:25 ID:FM7OgeEI0
- >>553の「ノーマル」をイージーに言い換えたら全て当てはまった…
楽だと言われる早苗Bでギリギリクリアだったからなぁ orz
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:17:12 ID:oV3MoHLg0
- フライングファンタスティカそんなに難しかったっけ?
マウンテンオブフェイス以上レッドマジック以下ぐらいだと思ってた…
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:25:43 ID:9iaYKtHw0
- これでクリアできる・・・・・・!!!っていうプレッシャーで手が汗だらけでガックガクになる
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:26:46 ID:alWDtjA.0
- MOFの方が難しいだろ
ファンタスティカは取れるけどMOFは取れない
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:27:13 ID:0NzJEz7A0
- クリアするだけならファンタスティカは回避のみのほうが楽だけどね
35秒まで避けられればだけど
そっからはボムつかっても一機と2ボムくらいで余裕だし。
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:27:26 ID:Fpe6Qu2I0
- フライングファンタは2、3機持って行かれるのを覚悟してる
なので聖突入時は残機が5機は欲しい
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:51:38 ID:LNMXnGuI0
- ファンタはその日の調子による、としか言えない
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:57:29 ID:iSroZtbk0
- MOFが安定スペカな俺は、ファンタ取れるとみていいのかね?
まだ見たこと無いけど(´・ω・`)
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:59:42 ID:Hzpn/Hts0
- >>576
MOFとは似てるけど別物
あんまり安定期待しないほうが良いぞ…
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:05:14 ID:7FdPTfMQ0
- MOFはあくまで上方向からだけだが、ファンタは全方位だからなあ
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:07:37 ID:EyJf62C20
- 個人的には
レッドマジック>MOF=蓬莱の弾=ファンタ>人工太陽>反魂蝶
ぐらい。
全然参考にならんね
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:15:25 ID:1AnlOrUg0
- ファンタスティカは取れる気がしない
今までのラストスペルと違って精神的にキツイ
心が折れる
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:18:06 ID:Hzpn/Hts0
- ボムっても弾(札)が残るMOFとファンタが凄く怖い
弾消しから再度弾が来るまでの一息つく時間がないのは想像以上に辛い
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:22:06 ID:7FdPTfMQ0
- ノーマルで取得を目指した場合だと
ファンタ>レッド>人工太陽>MOF>蓬莱>反魂蝶 だがなあ
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:30:25 ID:04Xz5YaY0
- 個人的には完全パターンの輝夜が再弱だと思うが
あとレッドマジックは言われてるほど難しくはない
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:33:20 ID:43JZxgak0
- 俺はその中だとMOFが一番楽に取れるわ
反魂蝶とファンタスティカが一番ムズい
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:35:11 ID:oV3MoHLg0
- レッド>人工太陽>ファンタ>反魂蝶>蓬莱>MOF
ノーマル取得ならこれかな
ルナだとなぜか八分咲と神徳が無理ゲーになっちまうがw
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:36:07 ID:qAk99wbg0
- MOFとかは結局のところ前からしか飛んでこないしなあ
ファンタスティカは軌道がファンタスティックすぎる
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:47:27 ID:8ZiWLK5M0
- レッド高いなぁ、そんなに苦労した記憶が無いんだけど古いだけか
N 人口太陽≧蓬莱>MOF>レッド>反魂 ファンタ(処理落ち)
早くガチファンタがしたい・・・
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:49:55 ID:EyJf62C20
- やはりというか何と言うか、
難易度は人それぞれでやってみなきゃわからんよな
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:55:32 ID:RUfEdc460
- 個人的には人工太陽の評判が高いのがびっくり。個人差はあるもんだな…
ファンタが一番苦手だ。軌動が独特すぎる
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:56:10 ID:6G4tVIMQ0
- ファンタ>>>レッド≧反魂蝶≒蓬莱≒MOF≒人工太陽
レッド以下は普通に避けれるけど操作ミスでたまに事故る感じ
でもファンタスティカは純粋に見切れないことが多いし、他より動作の精密さが必要な感じだから
見切れても事故る事がある
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 02:01:29 ID:wCaPj5zw0
- ファンタスティカはラスト付近で多方向から来る5、6枚の札の軌道を同時かつ瞬時に見切らないとならなくなるだろ
アレが無理で死ぬ
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 02:38:52 ID:v71GWtgE0
- ファンタのせいでノーマルクリアすらできない
軌道読み損ねて抱え落ちするわ、ボムっても弾消えないわで
何機くらい持ち込めばクリアできるんだ…
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 02:50:08 ID:iOQp7xpk0
- >>592
持込みよりもなんとかして最初の被弾までの時間を引き延ばすことが重要な気がする
パワー4をどの段階まで持ち込めるかで必要な残機は変わるんじゃないかな
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 02:54:53 ID:oV3MoHLg0
- >>592
ボムもほんの少しだけ効果あるから頑張って
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 05:00:21 ID:QPxcDRUw0
- ノーマルファンタを耐久としてやってみたけど、まあアリかもしれない。
でも青札とはいえ一分以上避け続けるのは、ノーマルファンタが辛い人には結構難しい気もする。
「青札は余裕で避けれるけど、色が変わってきたらもう無理…」って人にはおススメかも。
ちなみに残り32秒で早苗B1機と2ボムあればほぼクリアできる。
あと半安置とかもないか探してみたけど、毎回微妙に弾道が違うようなので無理ですね。
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 09:40:21 ID:nuGSm5CYO
- 前にも書いたけどファンタスティカの青い円は固定→自機狙い→自機狙い→固定を1セットとして繰り返す
まあだからといって誘導すれば簡単になるなんて事は無さそうだが
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 10:37:13 ID:BsUwat2k0
- ファンタスティカはボム中に弾源に重なっておくと弾消し可能
大して意味ないけど
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 10:46:35 ID:C3iiA5U20
- ボム中に上に誘導できたらよさげだね
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 11:14:22 ID:ThIVjCyY0
- レザマリで攻略wikiのNormalクリア重視リプを作ってみたかったが、どうやら自分には無理だったようだ
ボス戦前にボムを5〜6個とは言っても、4面とかは道中がアレだからすぐ使い切ってしまう…
そしてボス戦突入時にボム不足で自爆してもたった2個しか補充されず、それも使い切って…という
ジリ貧スパイラルに陥ってしまう。おまけにパワーもどんどん減っていくし
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 11:16:32 ID:NAufNHas0
- 魔理沙Bっていいとこ全然無いな。
後ろのショットだけ攻撃力スゲー!とかないのかな
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 11:38:38 ID:8rxy8ndE0
- かっこいいじゃん
いいところあるじゃん
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 12:12:25 ID:Hzpn/Hts0
- ウェブマリの ちょっといいとこ みてみたい
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 12:14:50 ID:I6sFSof20
- 攻撃判定が他より大きい
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:02:01 ID:a26OOCYc0
- 正直今回後ろに撃てるメリットがあまりにもなさ過ぎる
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:05:21 ID:ThIVjCyY0
- 3面後半の自機狙い妖精地帯と5面の突進陰陽玉地帯と
6面のインベーダー妖精地帯で役に立つか立たないかといったところ
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:07:29 ID:/Hf7I1tc0
- こうして話題にされるのが魔理沙Bのいい所
もし「全機体バランス取れてるよね」じゃ一レスで終わりだぜ
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:24:45 ID:cVQKUqcA0
- まぁ正直他のシリーズでも活躍できるかといったら・・・
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:35:32 ID:I6sFSof20
- つ地霊殿
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:49:44 ID:5NNVGlZ20
- ノーマルは全キャラクリアできたのにハードですでに手詰まり中
霊夢Bで集中的にやってるけど気合避け要素満載でムラサで
集中力が途切れて星で完敗
ボムがすぐなくなるから緑UFOを集中的に出したほうがいいのかな?
難しいわ
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:59:59 ID:GORdZeeU0
- ノーマル全キャラクリアとハードクリアは正直全然違うと思うが・・・
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 14:45:29 ID:CvXlibdw0
- 星さんまで行けるんならクリアまでいけるよ!
4面と5面の赤UFO回収パターンをなんとかすればぐっと前に進めるはず
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 14:47:00 ID:ThIVjCyY0
- 攻略wikiに上げる予定の早苗Bクリア重視リプ作ってみたけど
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001473.rpy
白蓮通常1でボム4個抱えorz
こんなのでも上げて大丈夫かなあ…?
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 15:19:18 ID:Hzpn/Hts0
- >>609
今回ハードの壁はかなり厚め。
UFO回収パターン組んでいかないとキツい。
5面開始5、6機が目標。
5面道中では緑UFOをメインに回す。
弾幕が激しいので、自然とボム→緑UFO→ボム〜 のループになるだろうけど残機が減らなければよし。
ハード霊夢A 白蓮戦開始5-3 残2
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb165.rpy
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 15:25:37 ID:WiojFVi20
- しかしどうやってもフラッシュが安定しない。ってかもう目がついて行かない。慣れとか以前に反応できない
どうにかこうにかEXクリアはしたけどフラッシュは未だに無理ゲーすぎる。
もう諦めて不動でボムってるわ。自機の軸に予告線が見えたらボム。2ないし3ボム全部つぎこんで。
まあ早苗Bならダークネスと虹色UFO以外楽勝だから道中も小傘もボム無駄遣いして平気だけど、他じゃクリアできないな……
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 16:45:17 ID:T51ho3rA0
- >>614
おれはレーザーがゆっくりになってきたら上流(?)の方を見て
入り込む場所をある程度予測したら安定するようになった
入ると決めた場所が間違ってたとしても一スペース分位なら何とかなる
あと簡単な前半にできるだけ正面を取って打ち込むのも大事
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 17:32:34 ID:3LbyldL20
- ルナクリアがそろそろ見えたが…
今作は本気でクソゲーだろ、ストレスしかたまらねぇよ…
クリアしたらもうやらねえ
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 17:36:25 ID:gBLcj0vI0
- 無理してクリアすることないのに。
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 17:46:51 ID:q6zarQLA0
- クリアに義務感覚え始めたら駄目だよな。
ゲームってのは楽しみながらやるもんなんだからさ。
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 17:47:00 ID:DqIRGiHQ0
- なんでぬえは平安京の悪夢終了時に何にもアイテム落とさないんだ
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 18:00:36 ID:X7LmFzyY0
- Lはボム節約しないこと、意外と残機は余るから
多少のミスでリセットせず、上の通り楽しんでプレイすれば早くクリアできると思うよ
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 18:08:04 ID:oV3MoHLg0
- STGで高難易度糞ゲー覚えゲーは褒め言葉じゃないのか
無理な人のためにイージーノーマルあるわけだし
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 18:14:20 ID:a26OOCYc0
- これ間違って色別のリーチになったらそのままUFO出した方がうまくいくのね
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 18:15:51 ID:aDLFpZZ20
- ハードが魔理沙B以外クリアできたから早苗Bでルナやってみたけどゴットンワールドがもう無理
ロダにあるクリアリプ見たけどみんな普通に避けててすごいと思った
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 18:20:08 ID:CWYdeipw0
- >>621
イコールではないわな
まぁ今回はさすがにイライラ棒ゲー過ぎる気がするけど
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 18:20:54 ID:Hzpn/Hts0
- あれはイライラ棒だよな…w
一定速度のチョン避けを心掛ければそこそこ安定
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 18:23:36 ID:tHTL.Gbk0
- ゴッドンワールドは撃破が遅くなるとベントラーのパターンが崩れるから決めボムしてるな…
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 18:31:08 ID:a26OOCYc0
- そういえば6面で鵺が点ばらまく条件って何なんだ?
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 18:31:25 ID:MB7DxFng0
- 俺もああいうの嫌いだから決めボムしてる
ルナクリアするだけならスペカなんて5、6枚取れれば十分よ
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 18:35:17 ID:CWYdeipw0
- >>627
多分ノーミス
何回かやって被弾時は出さなかったから合ってるはず
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 18:39:12 ID:5Vn2gsbY0
- >>627
打ち込み量次第っぽい
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 18:55:46 ID:0NzJEz7A0
- え、あれって倒した時点で(ぬえの攻撃で一回も落ちずに)フルパワーかそうじゃないかじゃなかったのか。
フルパワーじゃないとノーミスでもFしかでない。
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 18:57:15 ID:CWYdeipw0
- え?そうなの?
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 18:57:16 ID:96AFLpfM0
- ルナティックは小傘通常2がなければ良ゲー
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:03:04 ID:X7LmFzyY0
- ノーミスではないよね?
おれも気になる
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:04:45 ID:a26OOCYc0
- フルパワーかもね
フルパワーになった瞬間大量に吹き出したような気もする
あれUFOにすわせるのはムリゲだが
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:41:25 ID:PKTvVYNY0
- よく見たらプラクティスP2スタートかよwwwwwwww
P減ってること前提じゃねえかwwwwwwクソワロタwwwwwww
いやまぁ減ってんだけどさ…
しかし今回スコアラーには優しくない作りだな、プラクティスがプラクティスになんない
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:43:14 ID:96AFLpfM0
- UFOの設定もできないし今回のプラクティスは正直だめだめ
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:54:33 ID:5Vn2gsbY0
- 早苗Bのフルパワーのノーショットで避け切ってみたら点符出た。やっぱこれが条件なのかな
>>635
ボム使えば点符全部吸わせられるよ
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:55:11 ID:a26OOCYc0
- >>638
あれ早回しできたの?
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:56:18 ID:GPofcXSw0
- とりあえずプラクティスはスペカ練習用だろ
とは思うが今回道中に「UFOでやりすごせ」と言わんばかりの弾幕が多いのに、この仕様は酷いかな
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 20:00:19 ID:5Vn2gsbY0
- 早回しじゃないよ。青ベントラー2個確保しといて、1個泳がせて攻撃の途中でボム使って回収
とりあえずレザマリしかやったことないけど、3波目開始くらいにボムして青ベントラー回収で青UFO出して、
3波目・4波目分の点符・Pとラスト点符分はすってくれる
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 20:00:27 ID:96AFLpfM0
- UFO0個で面クリアなんてまずないしな
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 20:01:56 ID:PKTvVYNY0
- >>640
開幕でUFO無しでのパターンとUFO2つのパターンとじゃ全然変わってくるしね
特に5面のネズミぶっ殺した後だと、UFOストックがあるかないかで本気で残機数ボム数が変わってくる
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 20:25:31 ID:1AnlOrUg0
- 針巫女とマリサの機体でクリアができん
ホーミング性能がないだけでこんなにキツくなるとは
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 20:34:19 ID:zI3Kfj9Q0
- 今まで針巫女でクリアしてきたんだから霊夢Bよりは楽だろうと
思っていたら道中辛いし、何故か霊夢Bよりスペカミスしまくり
今作は範囲偉大だね
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 20:36:12 ID:GPofcXSw0
- そもそもホーミングだと道中があんまり安定しないからそんなに使って無かったが、今回はそんなに強いのかな
レザマリに慣れてくると、固まった敵相手にショットが貫通しないのがつらすぎる
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 20:46:27 ID:PKTvVYNY0
- レザマリだとド安定スペカなペンデュラムガードだけど、他キャラだとクソスペカ
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 20:46:41 ID:1AnlOrUg0
- 雨夜の会談とか4面のイカリとかアブソリュートジャスティスとか
ホーミングがあるとかなり有利なスペカが多いかな
正直ボスの正面取るのがムズイ、特に5,6ボスは
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 20:48:17 ID:2BIOhxggO
- 確実に倒せる 敵の数を減らせる装備が強い
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 20:51:40 ID:0NzJEz7A0
- フルパワーなら楽なんだけどね。
一回でも死んで2とか3になると途端にきつくなる。
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:04:37 ID:PKTvVYNY0
- ぬえ戦で初見ラスペでパワー1台とかザラ過ぎて困る、平安京死ねやw
それでも1ボムで何とかなったけど
てか今回のEXの道中頭おかしいわ…ボスは歴代最弱クラスだけど
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:08:36 ID:6x7TJq4o0
- 平安京終了にパワー一個も落とさないのはミスとしか思えんw
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:08:52 ID:1AnlOrUg0
- 鵺は気合多めだから弱いっつーより
何度やっても強さが対して変わらなくて安定しにくい感が強い
どっちにしろ弾避けの地力がない人にとってはかなりキツイボスになりそう
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:14:22 ID:BZ/SkBRw0
- >>653
>弾避けの地力がない人
俺のことかあああ
ぬえ到達時残機4,5だと通常弾幕やダークサイド、スネークとかしょうもないところで落ちるし、
残機2,3くらいだと平安京、弓までいけるけど終了することが多い
いつになったらクリアできるのやら
まあ道中の安定感が増していっているだけマシか
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:23:05 ID:PKTvVYNY0
- ぬえは残3到達10回目くらいには撃破出来たな
まぁ道中のリトライ数が500回余裕で超えたが…
風神録以降ほんとリトライゲーな気がする
リザルト見たら20時間ちょいでリトライ1000回以上ってwww
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:25:50 ID:6x7TJq4o0
- 地はリトライ少なかったなあ
6面突入2機でもなんとかなってしまうものw
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:30:24 ID:3oqIkluY0
- 針霊夢は妥協して早苗Bでエクストラ挑戦中なんだが
虹色UFOで終わった
スネークショーがここにくる!って動くと当たるんだが
どうすればいいかな
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:34:09 ID:PKTvVYNY0
- >>656
マジで?
俺は釣瓶落としの怪300/350サブタレイニアンサン0/3くらいだったわw
おそらくプレイ時間の6割が1面wwwwww
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:35:46 ID:6x7TJq4o0
- >>658
3面までに2ミス以内、ってやってたからね。
星でも同じ
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:37:11 ID:1AnlOrUg0
- 星はベントラー取り損なってもリセットしたくなるからな〜
ラスボス鬼強いし
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:38:22 ID:BZ/SkBRw0
- >>657
個人的には慣れスペルだと思う
あと、目が疲れていると錯覚を起こしてあばばばになる
スネークとかキメラとか安定スペカで落とされると悔しくなるよな
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:42:08 ID:a26OOCYc0
- >>657
もしかして気付いてないかもしれないけど
蛇の色違うよ
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:44:08 ID:3oqIkluY0
- >>662
いや、wikiも事前に見てたし知ってたよ
ただ実際はそんなの見てから反応なんて出来なかった
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:46:22 ID:1AnlOrUg0
- 個人的にスネークショーはくねくね曲がり始める位置と
最下段で避ける位置がたいして変わらないので
それで普通に見て避けてる
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:49:40 ID:3oqIkluY0
- >>664
なるほど、リプレイとか見て研究するわ
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:50:01 ID:cVQKUqcA0
- 色で判断するとやたら事故るので普通に蛇が分岐したのを見てから避けてるなぁ
下手に発射位置を確信していると見間違えたとき咄嗟に反応出来ない
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:52:37 ID:UfypI/N.0
- 最初に降ってくる方をA列、後から降る方をB列としてとりあえずA列とB列が重なってる段階で
どれか一本決めてそれを避けられる位置に陣取る。
それがA列だったらそのまま不動でB列だったら横に1列分避ける。
ただ漠然と見てから避けるよりはるかに安定。
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:54:15 ID:PKTvVYNY0
- これ言っても仕方ないけど、スネークは反射神経に任せてみてはどうか
当たる箇所より当たらない箇所の方が圧倒的に広いから、
目の前に来るものだけに集中すれば意外といける
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:55:26 ID:doZ4CnBE0
- あぁそろそろ700回かー 6面ボス見れねぇなぁ
しっかしなんでプラクティスパワー2スタートなんだろ
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:01:02 ID:PKTvVYNY0
- Pが減ってる事前提なんでしょ
そんぐらい鬼畜って事だと思う
自分に合った難易度の5面でP4のまま6面いける人って少ないと思うの
超絶ボム残機ゲーwwwwwww
ちょっと今回はバランス悪すぎるよね、UFOの倍率は点だけじゃなくPにも適用すべきだった
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:08:06 ID:1AnlOrUg0
- 1〜4面でボムと残機をベントラーでありったけ溜めて
それを5〜6ボスにぶつけるって感じである意味バランスは取れてると思う
どんぶり勘定って感じだけどw
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:14:35 ID:PKTvVYNY0
- >>641
それは確かにあるw
いくつかルナクリアのリプ見たけど大体4面終了時に残機MAXもしくは7になってて、
クリア時には残0か1とかばっかwwww
そのバランスのせいで俺は涙目だけど…
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:17:56 ID:a26OOCYc0
- 早苗AExUFO系壊せなくて大変なことになるんだけど
虹色どっちかによるとよけやすいみたいね
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:19:04 ID:5Vn2gsbY0
- >>672
俺がクリアした時4面終了4機1ボムだったよ。早苗Bだけど。6面開幕が2機0
特別な避けはしてないからパターン化の問題じゃないかなあ
後は飛鉢次第
- 675 :609:2009/08/30(日) 22:21:56 ID:5NNVGlZ20
- >>613
参考にさせてもらった
何とか魔法銀河系までいけたからもうちょっと練習すれば何とかなりそう
ありがとう
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:23:09 ID:1AnlOrUg0
- >>674
気合要素多すぎてパターン化しにくいような気がする
ラスペもキツイ
気合だからいけるときはいけるんだけど
安定はあんまりしない
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:29:48 ID:MDzSVjV.0
- 今回のラスペってボムガードだけじゃなくて
ミス後の無敵時間に白蓮も無敵になってるんだな・・・
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:31:43 ID:doZ4CnBE0
- 1〜4面までは貯められるもんなのか…4面で相当ボムってるのに
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:32:48 ID:PKTvVYNY0
- 完全に火蜂になってるなw
>>674
残2ボム0でって凄いな、リプレイ見てみたい
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:38:11 ID:GPofcXSw0
- >>678
4面はどんだけ±0に近づけるかって気がするな
3面終了時に6〜7くらい残機あったと思うし
それを5面でいかに被害を減らせるかって感じかな
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:39:49 ID:1AnlOrUg0
- >>680
そうかな?
なんか後半のザコラッシュでUFOがモリモリ出るところがあるし
鵺が1UP落とすし
溜められるような気もする
ボスのスペルもシンカー以外は意外となんとかなる
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:43:13 ID:2BIOhxggO
- スペルに入る直前に被弾すると思って ボムったら
敵が無敵で撃ち込めず つらい
それがトッコショとかスターメイルとかならなおさら
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:44:48 ID:5Vn2gsbY0
- >>679
リプレイの名前あんま晒したくないんだ、ごめん。
一応6道中で4回緑UFO出して白蓮突入は2機5ボム
第一通常以外は死ぬかボムかでノーノーで無事に突破したのは無かった。
6道中しっかりしとけば2機でも十分可能性はあると思う。飛鉢に1機残しもなんとかいけるはず
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:44:56 ID:MDzSVjV.0
- 4ボスかなり強くね?
アンカーしか安定しないし通常3は固定だけど無理ゲーだし
俺は3面までに残機増やして4面は緑中心で回してる
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:53:04 ID:PKTvVYNY0
- >>683
いや、こっちこそいきなりすまんな
早苗Bはボムのタイミングが難しくて使ってないんだよね、早苗Aメインだ。
ただラスボスだとどうしてもボムの火力不足で2回使う時があって、
2機5ボムだと微妙に足りないから困る
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:58:58 ID:1AnlOrUg0
- >>684
ごめん、間違えてた。Lunaの話か
ノーマルなら溜められるんだけどな
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:59:17 ID:3oqIkluY0
- >>673
早苗BならUFO楽に壊せるかつる!
と思って虹UFOで左よってたら倒しきれずUFOに轢かれた
節度が大事なのね
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 23:14:26 ID:5Vn2gsbY0
- >>685
第1通常以外にも第3通常・バタフライ・聖白蓮あたりが抜けやすいからそこらがいければ何とか
食い付いてはいけるから、残機酷くても諦めることはないと思う
第2通常とかは1回も抜けたことないが…。あれどうすんだろ
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 23:33:02 ID:fFdK.y9s0
- 結局魔理沙Bの欠点はボムの火力が低いことくらいかな。正面火力は高いよ!
まあこれがルナだと大きく響くわけでw
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 23:51:21 ID:BZ/SkBRw0
- 3機2ボムで平安京突入でいけるか?と思ったがやっぱりダメだった
避けれそうで避けられない事故死が多すぎたよ、平安京
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 23:55:25 ID:PKTvVYNY0
- どう避けてるかわからなくなるよなw
ボムの持続時間が短いから、ボムりまくっても相当落ちるし
その上、P減った状態でラスペwwwひどすぎるwww
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 23:59:49 ID:wyP5W8nw0
- 平安京だけは慣れろとしか言いようがないんだよなあ
難しく感じない人にとっちゃ何に戸惑ってるのかよくわからんし
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:17:12 ID:ZAW4Iyrc0
- 縦のみ横のみの時は隙間の出来方が弾幕キメラとほぼ同じだから
合計2回抜けるうちの1回目を抜ければ2回目の隙間は毎回同じ方向にあるから安定するよ
縦横レーザーは分裂するごとに弾の密度があがっていくから、無理だと感じたら即ボムで何より死なない事優先していけば。
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:27:20 ID:JYd4TEVA0
- 平安京事故るって人はおそらく目の錯覚
視界を絞って移動先を見ていれば弾道がはっきりとすると思うよ
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:29:27 ID:AHhpEf1o0
- あ、でも平安京の後半は簡単じゃないか?
残り20秒で残1ボム0で何が来るかと震えてたら、特に何もなく終了した時は何事かと思った
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:31:30 ID:12LJBJjs0
- ラスト3秒だけは毎回運
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:33:40 ID:gxMRI5XQ0
- ラストだけは難しいからボムる
レザマリで早めにボムったらぎりぎりで効果時間切れてピチュった時はどうしようかと思った
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:35:37 ID:ras9Hhq.0
- 平安京はリプレイを動画化して1/10倍速くらいで見てみるといい
動きの仕組みがわかれば気持ち的に一気に楽になると思う
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:53:23 ID:7Fftehyg0
- あと、極太レーザーと見せかけた大弾に突っ込むと楽しい
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:56:36 ID:DshyiGVc0
- 残機1〜2で平安京や弓まで行けてたから道中安定させればクリア楽勝だと思ってたら
全く安定しないどころか楽勝スペカで死ぬようになっちまった
平安京は抜けるタイミングさえ掴めれば一気に安定すると思うよ
ただ弾の動きを見るよりも実際に避けてる人の動き(クリアリプとか)を見ると判り易いかも
と、今日は緑で乙った俺が言ってみる
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 01:40:36 ID:uQvJcuoE0
- 弾幕キメラや平安京がほんと避けられない・・・
ちょん避けが苦手だから弾1個分動いたつもりが動きすぎて被弾してしまう
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 01:48:09 ID:12LJBJjs0
- >>701
パッドの遊び変更してみては? 少し改善されるかもしれません
ようやく魔理沙Bハードクリアしたから早苗Bでルナやってみた
結構抱え落ちしてもなんとか正義の威光までいけた
白蓮が鬼畜らしいからもっとパターン覚えるか
正義の威光で壁が迫ってきた時はワロタ
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 10:10:54 ID:B.Hepm3.0
- 船長開始時にボム8個あったのを面倒くさがってほとんど使い切ったら
5面で3死する羽目になった
ボムの使いどころって大事ですね
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 11:22:29 ID:sFpt29g.0
- ついに ねんがんの EXをクリアしたぞ! 針巫女霊夢で感動もひとしお
クリアしてリプ見たりしてみるとぬえちゃんのアンデフと弓以外は何とかなりそうな気がしてきた
- 705 :名前がない程度の能力:2009/08/31(月) 12:58:11 ID:NVVFrB8s0
- 早苗Bは楽だ楽だと聞いてたが順番にノーマルクリアしてって
最後に残った早苗B苦戦しまくりなんだけど…
正面撃ちでも割と火力低くないかい?UFOや向日葵妖精がやたら硬く感じる…
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 13:28:02 ID:R97Kb7Zc0
- >>705
正面の固い敵に対しては多少我慢する必要があるけど、難点はそこだけ。
早苗Bの能力から言って楽な道中パターンが組めるし、ボス戦もボムのお陰で無問題。
もう一度パターン組みなおしてみ。
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 13:30:18 ID:lz3yi7mI0
- >>705
カエルショットの攻撃範囲をしっかり見ておくといいかもしれない
UFOと妖精に同時に当ててウマーなんてこともよくあるから
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 13:49:31 ID:qtGxsMj.0
- Exすごいな ばら撒き放題で
中ボスに会えるのかもわからんし 中ボスを突破するのもわからんくらいえぐいな
UFOパターンってことか
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 14:33:13 ID:Bb2/6ZdsO
- >>705
早苗Bの火力はパワーの差が酷い
前方だけなら1≒2<<<3<<4って感じ
道中は高速の方が有利な場合が多い
とにかく死なないことが大事だな
せめてパワー3以上は維持したい
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:59:49 ID:XYslELz20
- 魔神復誦lunaの発狂二段階目って攻略不可か?
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:15:22 ID:R97Kb7Zc0
- >>710
全方位追加されたら気合だろうな
でも大弾も中弾もかなりめり込めるから、その感覚掴めば割と取りやすい
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:20:35 ID:oStUINRY0
- もしかして
6面4つめのスペルで発狂初めてか?
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:11:05 ID:dK/cLj5Y0
- >>620 Lやってるわけじゃないけど、多少のミスは気にせずにやってみるよ
青UFOにイライラしながら何度も1〜3面やってた
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:37:46 ID:AHhpEf1o0
- 今更だけど固定UFOっていらなかったよな
固定UFOを無理やりレインボウ化させて可変UFO2つ吐き出させる作業はもう飽きたよ
4面以降青固定のUFO多すぎ
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:07:09 ID:uQvJcuoE0
- でも全部気まぐれだったらそれはそれでイライラしそうだなw
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:15:14 ID:R5CUhy.20
- いっそ全部固定にしようぜwwwwwww
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:34:11 ID:ej1msmZ60
- 飽きたならやらなければ良いんだよ
ゲームなんて義務でやるもんじゃないんだし
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:57:18 ID:NhQzpfaE0
- 魔神復誦って耐久すると普通ではお目にかかれない弾が飛んでくるんだな
耐久の価値ねえ
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:57:29 ID:iLQ2uDHk0
- 分かってはいるんだが、そうは言ってもどうしても義務感は出てしまうよな
オナヌーも何となく義務感あるし似たようなもんだと思ってるけど
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:00:32 ID:R5CUhy.20
- やっぱ間が抜けてたら嫌だしね!
とりあえずクリアまでは頑張ろうぜ!
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:15:43 ID:NQDFH9iE0
- また今日も5面道中で5機無くなる作業が始まる
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:17:08 ID:mB77HZF60
- それは練習しるw
せめてボスまで行って残機が変わらないくらいにはしよう
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:17:55 ID:R97Kb7Zc0
- 道中で5機はちょっと酷いぞw
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 21:42:46 ID:B.Hepm3.0
- ああまたHardで雲山に殴られて満身創痍だあ\(^o^)/
星蓮船に限らずHardとかLunaとかどのくらいの腕前あったらクリアできるんかなあ
Normalは一応安定できるけどノーミスとかフルスペカとかできるかと言われたら×だし
Hardは妖の時符と風のコルマリで一回クリアしただけでLunaは触れてすらいない
やっぱりいつまでもNormalばっかりやってるんじゃなくて高難易度にも挑戦しなきゃいけないのかなあ
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:03:00 ID:NQDFH9iE0
- プラクティスやるまではgdgdで酷いんだよ毎回w
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:03:19 ID:R5CUhy.20
- 星以外のルナはクリアできるけど、ノーマルどころかイージーすらフルスペカ危ういぞw
クリアだけなら妖々夢が一番楽かな
ハードクリアできるなら、みっちりやれば2〜3週間でいけるよ
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:11:51 ID:Ntx0Y1HA0
- どう考えても永lunaが一番楽だろ
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:23:53 ID:vE6JHGqs0
- 永、妖はずば抜けて簡単
易順 永>妖>風>紅>地>星
こんな感じだと思うが
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:24:02 ID:rcfaZFz.0
- そりゃ低難度繰り返すよりは難しいの避けてたほうが上手くはなるかと
一作品のE→N→H→Lの流れが早めに力つけたいなら良さげ
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:24:42 ID:79.D.uhE0
- 永Lunaは一番簡単とよく言われるけど、
結局スペプラで何十回何百回とやって安定してるから言えることなんだよね
クリアだけなら咲夜で抱えない事だけ心掛けとけば、一番早いとは思うよ
まぁ4面道中のせいで意見分かれるけど、あそこ安定させれば難所ほぼないし
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:25:59 ID:vE6JHGqs0
- >>730
永夜抄なのか妖々夢なのか
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:27:47 ID:79.D.uhE0
- >>731
ごめん、妖々夢が一番早いってことね
でも永だと咲夜単体とか鬼畜でしょwww
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:33:54 ID:DshyiGVc0
- 難易度はやりこみ度にも因るねぇ
地Lはクリアしたが他じゃあHクリアしたか微妙なとこ
ところで、上の方でEXダメダメだーと書いたが
今Nやってみたら全然クリアできんかった。4面で4機も死んだ
このままクリアできなかったら…っていう不安、誰にでもあるよね?
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:36:26 ID:79.D.uhE0
- そんなの紅の頃から毎回思ってるぞwww
ふとした拍子に突然弾が見えるようになるのがSTGの面白いとこwww
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:41:37 ID:uQvJcuoE0
- >>732
正直妖ルナの時符はハード並の難易度だよね
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:46:17 ID:79.D.uhE0
- 抱えさえしなければボム50個以上だっけ?
それプラス森羅結界だからね
ラストは脅威のボム結界祭りw
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:49:37 ID:3qnPGn.I0
- やっとノーマル全機クリアできたので、一番難しかった魔理沙Bのリプ晒してみる
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb200.rpy
全然安定しないので、アドバイスいただけたら嬉しいです。
やっとEXできると思って、一番楽といわれている早苗Bでチャレンジしてみたが、道中むずすぎワロタ
子傘にボッコボコにされました。
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:01:11 ID:79.D.uhE0
- 上手いもんじゃないか
しいていうならボム9個あるのに更にボムとかやめてwwそれと抱えww
あとよほど鵺が苦手と見えるwww
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:04:48 ID:EQbgek1sO
- 大きい毛玉が辛い
特に4面のは1upの可能性があるから厳しい
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:20:17 ID:hpHBZTxo0
- 鵺ちゃん毛玉扱いされるの巻
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:24:15 ID:mPCmBqXQ0
- EXノーミスノーボム記念にうp
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb203.rpy
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:42:22 ID:3qnPGn.I0
- >>738-740
さっそく見てくれてありがとう。
鵺は上手にいく時と、ダメダメな時の差がはげしいんだ・・・
パターンってわかっててもパニくるとピチュってしまう。
この手に汗握る感じがやめられないんだけどねw
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:50:10 ID:7Fftehyg0
- >>741
ノーミスノーボムノーUFOか おめでとう
しかし所々で危なっかしいなw 緑UFOとか虹UFOとか
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:22:48 ID:rawFXqKU0
- まだ体験版しかないのですが製品版で3面道中楽になったとかないですか?
あと早苗BでLuna3面終了時に残機3ボム0〜2くらいで何とかなるのですが4面以降は
この残機でいけるのでしょうか?妖みたく4面で異常に難易度が上がるとかは
ないことを祈りたい
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:27:41 ID:4dJwmdS.0
- >>744
個人的に5面で難易度が跳ね上がると感じる。
3面終了で残機3はキツイかと。
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:29:17 ID:3/l7xWRQ0
- >>744
無いけど
連続フックとその下位の弾数は減ったような気がする
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:38:08 ID:jriFlVwY0
- >>744
ギリギリのラインかもしれないけど
ちゃんとパターン組めば難しい場所殆どボムって4機残るはずだから(うまくいけば6機とか)
もうちょっと詰めておいた方がいいよ
今のところ4面以降詰めて何とかしようとか思ってもたぶん無駄だから
難易度的には紅ルナノーボムクリアをちょっと簡単にしたくらいかなぁ
変更点は傘の安置に入りにくくなった?とかそれくらいだと思う
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:38:34 ID:Unfhqmes0
- 4面以降ばっかりプラクティスやってたら3面で3機持っていかれるようになったでござる
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:40:21 ID:HCjSpyac0
- ルナ早苗Bクリア〜
俺の方がリアル涙目だよw
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001490.rpy
夏休みの宿題がギリギリで終ったような感じ。
これで思い残すことはない。
>>744
3面終了で5、6機が目標になると思う。
で、4面で限界までエクステンド狙って5ボスからが本番。
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:41:13 ID:BVs1xkS60
- 自分は3面終了までで2ミスが目安かなあ
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:41:22 ID:gbd4B2F60
- うわ ボム数って死んでも減らないのか
赤ばっかり取って死んでたからリプレイ見てて初めて気付いた
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:44:19 ID:7XR47wIY0
- しかし2個分損する
- 753 :744:2009/09/01(火) 00:50:16 ID:rawFXqKU0
- むむ・・・やはりきついですか
一番よかったのが残機4.75、ボム1、抱え落ち1で終わりだったのですがね
今のところ2面中ボススペカ、置き傘特急、3面中ボス通常、連打、3ボス通常3
を決めボムにしてるのですが、実はこれ簡単とかいうのはありますか?
2面中ボススペカはUFOの関係でのボムです
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:05:18 ID:3/l7xWRQ0
- 抱えが最高で二個ってのは初心者向けかも
ただ一機死or一ボムで抜けられる弾幕があんまり無くて
一機死しても一ボム使う弾幕がおおいのはう〜ん
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:16:53 ID:lfdojv4w0
- >>753
個人的には3面終了4機がギリギリクリアペース。3機以下だと俺には厳しい
体験版とは3面中ボス通常が簡単になったんじゃないかな多分
他にも体感少しだけ簡単になったように感じるのがいくつかあるけど正確には分からん
超撥水とかクラーケンとか大目玉避けれてるなら道中しっかりすれば6機くらい残りそうだけど…
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:34:44 ID:6EvWvr4s0
- >>753
2面中ボススペカ、3面中ボス通常、、3ボス通常3
これらはそれなりに安定していけるんじゃないかな
特に3ボス通常3は簡単だと思う
でも時代親父大目玉は決めボムじゃないのか
俺の場合だとボムあれば撃ってしまうな〜赤弾が避けられん
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:37:02 ID:rawFXqKU0
- >>755
道中がすごく苦手なんですよ・・・3面後半でボム3つは使いたくなります
あとクラーケンって連打のことです。分かりにくくてすみません
ところでみんなはどれくらいUFOのパターン化をしているのでしょうか?
自分は2面まではガチガチに決めているのですが3面後半とかはアドリブになってます。
3面は赤より緑を狙ったほうがいいような気もするのですが実際はどうなのだろう
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:38:52 ID:gbd4B2F60
- ノーマル4,5面で満タンあった残機が全部消えたw
気合避けが多いから安定しなさ加減が凄い
難易度はともかく紅思い出すなぁ
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:43:54 ID:QLgWaWls0
- >>758
UFOのパターンを作ってないなら、ノマ4面以降はボム→緑UFOを推奨
ボムって緑ベントラーを集めて、緑UFOにボム1.2個吐かせて・・・をミスせずにできるようになれば
星さんまでは残機が減ることは無いと思う
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:50:01 ID:3hoz2AFc0
- >>758
UFO妖精の位置と出す色を覚えて、ここ辺りで回収できれば・・・ってのは作ってるよ
後半面では赤UFO出せる所にきたらボムってでも回収して、ボムがないなら気まぐれUFOのタイミングにあわせて潰してます
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:50:38 ID:rawFXqKU0
- >>756
3面中ボス通常は落ち着いて赤レーザーだけ見てたらいけることが多いのですが
途中で怖くなってボムってしまいます
3ボス通常3は速すぎて怖いのですがあれもどれか1つみていれば安定するのでしょうか?
大目玉は中央上下避けがそこまでシビアではないので決めボムにはしていません。
あくまで決めボムには・・・
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:51:06 ID:3hoz2AFc0
- ↑ アンカーミスです。ほんとは>>757宛て
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:51:46 ID:lfdojv4w0
- >>757
あー、符名か。何故か連打のイメージがフックだった。ごめん。
3面終了まではガチガチに組んでる。
3面前半は赤→虹→赤で赤ベントラー2個確保した状態で突破
後半は赤→赤→緑でUFO弾消し使いつつ抜けてる。事故りやすいからボムあったら使いながら。
最後のラッシュ地帯が激しくてボムないと緑は出せないけど、それ以外は大体毎回パターン通りやってる
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:53:05 ID:HCjSpyac0
- >>757
3面パターンは…
水色ばら撒き地帯で赤or緑
その後の自機狙い地帯で緑
後半水色ばら撒きで赤or緑
ラストの自機狙いラッシュで赤
ルナだとあんまり余裕ないから崩れることもあるけどこんな感じ。
赤か緑どっちか呼べばいいかな、程度のパターンでも結構いけるよw
ただ、2回ある水色ばら撒き地帯では虹でもいいから必ずUFO呼ぶこと。
- 765 :757:2009/09/01(火) 02:00:19 ID:rawFXqKU0
- やはりみんな3面までのイメージはほぼ出来ているのか・・・
発売日までにはもっと煮詰めて安定させておきたいところです。
皆さん返答感謝です
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 03:29:44 ID:O9mYGmH20
- ようやく早苗Bでクリアしたぜ! ……EASYをな…
それまで全然最後まで行けなかったのに、クリア時には8機残ってた不思議
今回はEASYではEX出ないのね。まぁそのパターンのほうが多かった気がするけど。
とりあえずEASYですら安定しない忘れ傘の夜行列車とメイルシュトロームをどうにかしたいんだけど…。
メイルは気合+決めボムでよさそうだけど、夜行列車は2面のクセに避け方がイマイチわからなくてボムorミスっちゃう。
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 05:06:18 ID:hjTWwfuI0
- 赤ベントラーに手が届いた瞬間に青に変色したときの絶望感は異常
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 05:25:45 ID:3/l7xWRQ0
- >>767
でその直後に赤だったら消えていたはずの弾にぶつかると
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 09:29:22 ID:QLgWaWls0
- >>766
EASYの夜行列車はかなりキツい
場合によってはノーマル以上。
安定させるのは難しいと思うけど、基本最下段中央を陣地として、
傘列車が下から出てきた側に寄る(上から来た傘列車からY軸的にできるだけ離れる)のが基本
ただ、実際はジリ貧になったり事故したりしやすいので、できる限り正面を維持して速攻もアリ
高火力機体ならかなり早く倒せるはず。
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 09:40:14 ID:iuA0kfSI0
- 2面の最後に妖精がいっぱい出てくるところでボム
→UFO揃えて、残機かボムゲット
ボムってUFO回収すべきときはどういうとき?
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 09:52:49 ID:O9LYVXo.0
- EasyでED集めてるけど、列車がNより格段に難しいのが気のせいじゃなくて良かったw
お天水が思い出されるぜ
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 09:55:09 ID:HCjSpyac0
- 弾が多いとき、だろうな
弾消しと回収で一石二鳥
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 12:41:44 ID:sIzDUs.s0
- 今回ってパワー1.00より減らないのか
まあ減っても困るからいいけど
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 12:52:23 ID:AKg60vB20
- 4面道中とか結構ボムって無理やりUFO回収してしまう
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 14:18:37 ID:hLztnTi20
- >>911 もっとアイテム回収しようぜ?
俺はルナ早苗B
1面 赤8個(ボスのかけら含める)
2面 赤10個 ボム1個
3面 赤6個 ボム3個+1(かけらで)
4面 ボム1個 赤10個
5面 赤6個 ボム3個+1
6面 ボム4個+2
合計14機分+ボム16発
ボム合計44発も撃てる
結局今回もボムゲーだなw
しかし毎回UFO回収できるとは限らない。人間だものミスもある
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:06:00 ID:gbd4B2F60
- やりにくいだけにバッチリUFO揃えるタイミング掴んだら気持ち良さそう
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:59:34 ID:8txNd7gI0
- 4面のボム1のところに謙虚さを感じる
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 22:48:12 ID:hjTWwfuI0
- 霊夢AでHardやってるんですが、高感度ナズーリンペンデュラムが難しいです。
タイムアップになってしまって残機の欠片が出ない。
華麗に取得してるリプレイないですかー
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:06:25 ID:DY0BfLLo0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb239.rpy
さくっと撮ってみたのでナズペン以外スキップで
P1でも十分取れますわー
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:11:10 ID:hjTWwfuI0
- >>779
感謝・・・!
今すぐ観ます。
- 781 :780:2009/09/02(水) 00:26:21 ID:w6oChEUM0
- リプレイ参考にしたら高感度なずぺん取得できました!
最後ちょっと危なかったけど、これで1面はノーボムでいける!
あと、かなりいい感じにベントラー取れたから記念リプage
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001498.rpy
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 10:34:24 ID:yA17f662O
- かれこれ150回程、霊夢Aでノーマルをプレイしてるが、いまだに3面終了時に残機1.75、ボム2ぐらいしか残らない。
どんだけ集中しても事故死、抱え落ち、いつの間にか被弾、ベントラー取ろうとして被弾。
あれ、俺ってSTG向いてないのか?
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 10:38:51 ID:/s9bE.UI0
- うーん5より4がつらいな(´ω`)
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 10:50:37 ID:51Y2HO.Q0
- >>782
ノーマルまでは才能とか向き不向きとか関係無く、弾幕の理解と慣れでクリアできる
と言う訳でまず抱え落ちを無くそう
自分のリプレイを見て、何発分のボムが闇に消えて言ったかを数えてみると自分の愚かさに気付くと思う
そして事故った場所を覚えて、次のプレイではその場所の弾幕をくぐる前にボムを使ってみる
もったいなくてもボム。「こんなにボム使ってたら3面まで行かないだろjk」とか思ってても行けると思う
早苗さんでプレイせずに霊夢Aを使っているということならまず早苗さんを使ってみるべき
霊夢Aだとボムでベントラー回収が上手くできないし
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 11:04:21 ID:2EkNvZqc0
- >>782
やってて楽しい、もしくは辟易しててもついプレイしてしまうってんなら向いてるんじゃ
好きか嫌いかってだけだと思う。後150回って意外と多くもないよ
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 11:13:49 ID:JQMpGzTA0
- 1000回やっても進歩ないならその台詞を言ってもいい。
愚痴りたいなら愚痴スレ池・・・って今は愚痴スレないんだっけ?
早苗Bはマジで楽。
ただP3以上とP2以下の威力の差が凄いけど。
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 11:14:17 ID:S6QMODzc0
- >>782
他シリーズのNはクリアしてるの?
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 12:04:45 ID:ajp/WgDY0
- 弾幕キメラに残機全部持っていかれた\(^o^)/
光弾の隙間抜けるシリーズ苦手すぎだろw(ハーバー、トレジャー、浄化とか)
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 12:31:15 ID:09TmlmZk0
- ハーバーは弾が光る故に難しいんだと思う
- 790 :782:2009/09/02(水) 12:40:13 ID:yA17f662O
- 実は他は風しかノーマルノーコン出来てないんだわ。
でもクリア出来たときの喜びが楽しみでね。ついプレイしちゃうのよ。
仕事があるから中々時間取れないんだけどさ。
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 12:42:09 ID:9K2.G.JM0
- >>782
弾幕STGは繰り返しプレイすることを前提としているジャンルだから、プレイ回数が多くなるのは当たり前。
それにSTGは経験が物を言うジャンルだから他人との比較は無意味。
既に全作品L打開してる人間と星でSTG始めた人間じゃ比較すること自体ナンセンスでしょ?
楽しければやればいいし、楽しくなければやらなければいい。それだけ。
まだイージーをクリアしてないor安定クリアできないならそっちを先にやることを薦める。
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 12:55:38 ID:g6/wuCsEO
- とりあえず自分のリプレイをとってよく見るべし
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 13:06:56 ID:H8UzlXwc0
- 弟(小5)が俺より先にノーマルとEXクリアしやがったorz
兄として情けない俺浪人生…
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 13:12:18 ID:yde5kpwg0
- STGは中毒性あるからハマりすぎんなよ、浪人生…
にしても将来有望な弟君だなw
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 13:22:27 ID:P7ZAPBgI0
- 5面終了時までノーミスで6面8機2ボム突入→クリア時1機
どうしてこうなった…
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 14:06:01 ID:FFzFAnEA0
- >>795 よう俺w
からかさ驚きフラッシュって人間の反射の限界に挑んでるようなスペカだな
これだけは安定できそうにない
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 14:34:20 ID:uGHh1gRE0
- ぬえさんナンデ平安京のあとパワー落とさないんだ…
頼政の弓で死んだのこれで5回目だwww(ちなみに霊夢A)
まあ道中&小傘があまり安定してないわけだがw
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 14:52:25 ID:S6QMODzc0
- >>796
あれは予告線をよく見て流れに沿って動けば安定するよ
反射神経の鈍い俺でも9割取れてるから大丈夫
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 15:10:21 ID:MD4N8fz20
- 驚きフラッシュ17戦全敗の俺に隙はなかった
しまいには小傘スペルは全ボムで強行突破する始末。史上もっとも質の悪いEX中ボスだと思う
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 15:59:39 ID:yde5kpwg0
- 動機からしてアレだもんなぁ…
今までは「Exボスに合わせまいとする中ボス」だった
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 16:00:24 ID:yde5kpwg0
- と思ったら地の早苗さんも違ったかw
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 16:20:45 ID:FIxxTDOA0
- >>782
文花帖をすすめておく
気合避け能力はすごく伸びると思うよ
Nがぎりぎりだった俺があれフルコンできてからハードが余裕になりました
百万鬼夜行、波と粒はいいぞ
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 16:27:16 ID:S6QMODzc0
- >>802
東方をやってみたいって言ってきた友人に文花帖を2日貸したら
トラウマになって東方嫌いになったらしいw
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 16:46:18 ID:fyWy.7U20
- 文最初にやらせるとかどんだけ
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 16:54:26 ID:oPrVEt/g0
- 全くだよw
と言いつつ、当時地霊殿が最新作の時に地霊殿を最初にやらせたな俺。
友人の返答が「俺にはシューターとしての能力が無いようだ」だった。
やっぱ風か永または妖辺りがベストだな。
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 16:55:37 ID:09TmlmZk0
- まずは簡単なのからいけよ
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 16:59:27 ID:5id0gxRE0
- 文はどっちかっていうとパターンを鍛える方じゃない?
気合避けは花の方が伸びると思う
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 17:15:26 ID:S6QMODzc0
- >>805
妖のEはやばいから個人的にお勧めできないなぁ
風も神奈子が強いから難しいかも?
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 17:20:06 ID:F3D/LbcQ0
- 無難に永だろ
7機スタートできるし
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 17:24:08 ID:/s9bE.UI0
- 文やりすぎると、他の奴の弾も消そうとするよね
- 811 :782:2009/09/02(水) 17:32:51 ID:en4bDCzY0
- 文花帖で軽く優曇華でボコボコにされ、
永夜抄のスペルプラクティスを軽く通しでやった後に
早苗Bで星蓮船やってみた
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb250.rpy
あれ、俺抱え落ちしなきゃいけんじゃね?
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 17:52:33 ID:mauMxMFgO
- 光る弾のトラウマなら
にとりとかフェニックスの尾とか
判定が読みにくいから 弾にめり込んだときの焦りは異常
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 18:07:36 ID:Vv3H7xws0
- 最初にやらせるなら体験版
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 18:22:27 ID:FIxxTDOA0
- 文のめーりんのやつとか結構気合必要だと思うけど
あらゆる方向から弾飛んでくるし
まあ東方やりたいって言う人にはすすめないのは確かだな
すすめるなら妖かな。最初はボム封印でどれだけ弾にめり込んでいいのか
を覚えると結構無茶できるようになる、という俺の経験談
永は喰らいボムシステムが微妙だと思う
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 19:30:20 ID:og0.MsV.0
- ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0685.jpg
へっぽこノーマルシューターの履歴^o^
やっぱり一つ上の段階に行くにはこれらは安定させておく必要があるのか…?
ハード以上は弾幕の速さ、種類、密度が跳ね上がるから
ノーマルまでは確実に慣れておかないとな
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 19:33:09 ID:fyWy.7U20
- フライングファンタスティカ4回も取っててへっぽことかいわれてもなぁ
いつも最後でピチュるから、もう耐久に切り替えたよ俺は・・・
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 19:38:52 ID:uEaiiKrY0
- ぬえちゃんに中々会えない・・・
小傘が本当にいやらしい
涙雨でピチューンフラッシュでピチューン
ゲリラ台風は大分コツを掴んできたけど涙雨でパワー減ってると厳しい
もうボムったほうがいいのかなぁ
自分も妖をお勧めしたけど友人が頑固に紅からクリアするって聞かない
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 19:42:33 ID:aEdsUJLk0
- 安定させなくていいぞ
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 19:45:12 ID:yde5kpwg0
- >>815
スペカよりも道中のパターン化に努めた方が早いと思う。
ハードクリア目標だと、5、6ボスはボム祭りになるのが普通だから。
とりあえずスペカコンプはするとして。
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 19:47:10 ID:M51Lik4E0
- このクリア回数でこの取得履歴は、スペカ取得にこだわりすぎてるように見えるなぁ
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 19:49:18 ID:FIxxTDOA0
- 紅は難易度が高いというよりシステムが冷たい感じだけどな
エネミーなかったり喰らい判定見えなかったり誘導できなかったり
そういえば星も誘導が確実に出来ないっぽいな
小傘に嫌われると最初のスペルが難しい
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 19:50:14 ID:g6/wuCsEO
- >>811
違う、抱え落ちさえしなければ誰でもいけるんだよ
>>815
難易度上がっても体力は変わらんから大抵のスペルは1ボムで飛ばせるしさほど問題はない
ボス戦より道中が問題だよ、特に今回は
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 19:56:36 ID:fyfZVP460
- 正直今回はボスの弾幕がどんなに避けられなくても道中さえガチガチならどうにでもなる
まあ道中をガチガチに固めるのが難しいんだけども
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:40:07 ID:aEdsUJLk0
- さすがに今作はシリーズ最悪といわざるを得ない
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:46:13 ID:AAo82FqE0
- どのあたりがよ?
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:50:41 ID:aEdsUJLk0
- 難易度、バランス、システム
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 20:58:53 ID:P7ZAPBgI0
- 大体のゲーム系スレでよく見るけど自分がうまくできないから糞糞言ってるの見るのは定番だな
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:02:36 ID:oQnu75Go0
- 青UFO8倍回収のスコアの伸び見ると病みつきになるよ!
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:02:55 ID:qxQmpDis0
- さすがに今作はシリーズ最難といわざるを得ない
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:04:06 ID:FIxxTDOA0
- >>827
そういうことだったのか
それにしても難易度が最悪ってどういうこと?Nがそんなに難易度高いのかえ?
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:04:58 ID:l/HNNKL20
- >>827
星はクリアしてるやつも言ってるから微妙だけどな
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:05:23 ID:61/XneQg0
- >>830
Nは全然難しくないよ
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:06:13 ID:VS9PU2Es0
- 俺はやってて楽しいけどなあ
雰囲気とか、なんて言うかすごいいい感じなのね
窓から飛び出しちゃうぐらい…でもないけど
けどプレイしてて変な声出しちゃう率は高いね
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:06:50 ID:0udRF6OQO
- 難しいけど、避けてて楽しい弾幕が多い気がする俺ノーマルシューター
特に5ボス以降。フライングファンタスティカが音楽と相まって最高過ぎる
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:10:12 ID:61/XneQg0
- 魔法銀河系が好きな俺はきっと少数だろう。
逆に雲道は嫌いだ、せまいんじゃああ!
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:12:36 ID:l/HNNKL20
- >>833
元々雰囲気に文句言ってるやつほとんど居ないだろう
まぁリトライ候補に被弾以外にUFOミスが入ったのが痛いな
スコアラーじゃないのに被弾してない場合もやり直す人が多いし
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:15:58 ID:61/XneQg0
- 2面まではUFOパターンの成功率が半分はないとつらいな
体験版やりまくったから平気だったけど
1面でUFOミスるとかは絶対やり方が悪い
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:21:30 ID:GeLxHNUk0
- 星Nが全然クリアできないから妖Nやってみたら2ミスでクリアできた
難易度違いすぎだろこれ。。。
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:24:08 ID:gPXqT6uY0
- 慣れの違いかと あと性質
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:24:30 ID:yde5kpwg0
- ルナ早苗Aクリア&早苗全難易度制覇記念
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001507.rpy
殆ど話題にあがらないけど早苗Aの半誘導も結構使いやすい。
ショット/ボム威力が低めだから6面は恐怖だが。
難度的に言って、早苗さんが見事に妖・咲夜さんのポジションになってるね。
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:27:40 ID:l/HNNKL20
- 確かにそのポジションか
でもそれだと今作魔理沙は桜点が溜まらない妖魔理沙って感じだな
ルナだとAもBも罰ゲーム
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:32:37 ID:og0.MsV.0
- 夢:相変わらず正面に強い、ただ攻撃範囲が狭いのがネック
霊:ホーミングなので使いやすいが、威力不足が厳しい
恋:どれをとっても中途半端
魔:ネタ
蛇:攻撃力・攻撃範囲・ボム、星蓮船で最も平均的な機体?
蛙:広範囲に滅法強く正面もそこそこ、更にボムも高性能
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:34:46 ID:FIxxTDOA0
- 魔は会話の面白さも早苗にとられた感があるな
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:37:18 ID:GeLxHNUk0
- 妖の咲夜さんは両装備ともショット威力高いじゃん
レザマリは妖よりかなり強いと思う、ノーマルシューターの俺が初使用でNファンタまでいけたし(そしてファンタのおかげでクリアできない)
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:40:01 ID:HfGKPPvg0
- いや、そりゃeasyやnormalのスカスカ弾幕なら貫通強いけど、
それ以上の難易度になると直線しか撃てず、
UFO回収命ゲーなのに足遅すぎなボムなんて無意味すぎるぞ
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:41:25 ID:61/XneQg0
- 面にもよるかもね
4面の早苗Bは超強い
2面とかだと魔理沙Aのレーザーがうなるよ
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:53:46 ID:GeLxHNUk0
- >>845
マスパは夢と希望を与えてくれるからあれでいいんだ
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:00:41 ID:zRpJ65F60
- >>842
今回に限っては「ホーミングなので使いにくい」って評価にならざるを得ない気がする
針よりホーミングの方が精密パターン必要って何か間違ってるだろw
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:09:04 ID:WHsrR4Xs0
- >>840
マジおめ!!!!
正直勇気をもらった、残機ゲーだと思ってたのに最後あの残機でよく…
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:10:07 ID:P7ZAPBgI0
- 霊夢Bは独鈷取れるって素晴らしいと思った
霊夢Bそんなにパターン必要とは思わないがラスぺに焦った覚えはある
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:34:18 ID:yde5kpwg0
- >>849
満身創痍の逃げ切りリプでも、そう言ってもらえると嬉しい。
白蓮開始4機2ボムでも余裕が全くなくて困る。
過去に飛鉢に2機2ボム持ち込みで見事に撃沈したりもしたw
開き直りと諦めないことは大事だな、と心底思ったよ。
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 22:54:41 ID:Ge1TQj3E0
- ピチューン以外にもUFO取得でESCってのはわかるな
スコアラーでもないのにやり直しがめちゃ多いよ
性格もあるんだろうけどなぁ
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:12:54 ID:FHOp2AP60
- でもさすがに1面2面で取り間違えるとリトライしちゃうよ
ただ回数がハンパじゃないんだよなぁ
被弾が5割だとすると、4割は色間違いで、1割が撃破し損ない
後半でも一度色間違えたりすると、残機1つ分やらボム2つ分損することだってザラだしね
今作は連続でやるとどうしてもイラつく事があるので、せいぜい2時間程度にしてる
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 23:53:31 ID:yiuvrcDk0
- とりあえず今回って残機をそこそこ集めたらボム回収にシフト変えた方がいいのかな
パワーが3になると極端につらいんだが
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:28:18 ID:6zYgMYTk0
- 抱え落ちしなくても一回死んだら相当しんどくなるもんね今回
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:36:28 ID:G/WNfy1U0
- 抱えを全くしない自信があるなら基本緑の方がいいがな
赤固定が出てきたりMAXになったら赤
まあ抱えるんだけどね・・・
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 01:07:36 ID:U9eACVn20
- >>856
抱えても二ボムだけだけどね損するのは
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 01:12:41 ID:F8JmJz6E0
- 違うな
それ+P0.93と気合分一回だ
まぁ今回ボムが無くなった後のピチュりやすさはハンパじゃないから正直意味ないけど
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 01:16:29 ID:.TxMuo120
- ゴールドディテクターLunaが5〜6割しか取れないんだけどやっぱり一番安定するのって
張り付き?
なんだか1面でボムると続かない気がするからどうしようかと思ってる。
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 01:17:31 ID:Vsmv3RuQ0
- 俺もボム使い切った後の気合分が好きだから、抱えは絶対NG
例えば星通常3から5面終了までノーミスで乗り切ったりすることもあるから無駄には出来ないぜ
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 01:17:42 ID:U9eACVn20
- >>859
Hでわるいけど
一面でUFOのためと保険に二ボム使ってるよ
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 01:27:34 ID:X35JqZD20
- さすがに1面でUFOのためにボムっていうのはやり過ぎじゃないか?
どこで使ってるんだそれ
まぁ俺もペンデュラムガードとかいうなめきったスペカは完全にボムってるけど
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 01:35:30 ID:.TxMuo120
- ペンデュラムガードは完全固定+自機狙いだから安定しない?
でもボムっていけるみたいなのでボムっちゃおうかな。
パターン作るためにハードやってみたりしたけど別ゲーすぎて参考に出来なかった・・・
ルナで同じ行動するのはまず無理という印象。
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 01:37:26 ID:U9eACVn20
- >>862
中ボススペカ
あそこでボムらないと気まぐれベントラーが行ってしまう
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 01:45:38 ID:Vsmv3RuQ0
- >>859
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb263.rpy
ディテクターは追いかけつつ下でちまちま避けてればあっさり終る。
スペースも毎回似たような場所に出来るし。
俺も1面はペンデュラムだけボムる派。ダメージ通らないからイライラしてくるw
中ボス中のランダムベントラー1個は逃がすパターン構築済。
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 01:46:44 ID:llJ0pFzc0
- >>859
緑レーザーが固定(だよね)なのが分かってればそれ以上攻略しようもない気もする
自分は2回目の緑来る前に倒してるけど、その位置も覚えてしまえば別に急いで倒す必要もなさげ
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 01:48:52 ID:.TxMuo120
- >>864
1面って普通赤<虹<赤<赤ってUFO出すよね?
開幕赤<撃破したときのやつと左右の大きいやつで虹<撃破したやつ+道中前半の
最後のやつで赤2つキープ、中ボス撃破で赤<撃破したやつ+中ボスの残り+大きい
のが落とすやつで赤<赤1つキープでボス という流れになると思う。
中ボスの最中に赤取らなきゃいけないけど敵が右から左に移動したときに攻撃止むから
そのときに赤取れないか?それがきつかったら虹に2つ出してもらって中ボスはいる前に
赤2つキープしちゃえばボムは必要ないと思うよ。
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 01:54:03 ID:tp3Fs5F20
- 一面は紅火力装備だと赤、虹、赤、赤、緑と出せるが
あまり安定しないからやらないな
失敗したらテンション下がる品
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 01:55:34 ID:.TxMuo120
- 確かに無理についていかなければ7割以上は取れてます。でも11秒程度で
葬れてから攻め急ぐようになってしまいました。
落ち着いて気長にやるようにします
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 02:02:24 ID:WKY2IJp.0
- 赤、青、赤、赤だな俺は
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 02:06:07 ID:.TxMuo120
- >>865
そのリプって製品版ですよね?まだ体験版しかないんです
もしかして製品版って体験版より敵やわらかくなってますか?
通常1でディテクターの動きをしたのですが
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 02:13:14 ID:U9eACVn20
- >>867
二面に赤2つ持って行きたいんだ
そうすると毛玉(?)地帯をUFOで抜けて
赤UFOと妖精とかで前半は毛玉地帯に突っ込まなくて良いし
赤妖精の大玉に轢かれなくてよくなる
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 02:14:22 ID:.TxMuo120
- 連続でスマヌ
そのリプが製品版だったらなんで再生できるんだ?と今思った
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 02:21:57 ID:.TxMuo120
- >>872
2面最初は赤1個持ったまま開始<大きいやつから赤をもらう<陰陽玉5個とも右上に誘導(ここでは撃破しない)
<左上で待機し、もぐらたたきをして出てくる赤を取って下に移動<ちょんちょん動く
っていう風にやるといい。UFOでた瞬間はUFOの周りの弾は消えるから
下への移動も安全に行える
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 02:28:23 ID:llJ0pFzc0
- 体験版落としてやってみたけどペンデュラムにびみょーに違和感を覚えただけで
他はBGM聞く限り耐久度全く変わらなかった
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 02:35:36 ID:.TxMuo120
- >>875
そりゃ残念だ
やっぱりずれてただけか
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 02:40:21 ID:aJXItOMo0
- 今回誘導ってそんなに駄目か?
魔理沙AB以外でLクリアしたが蛙>霊>蛇>夢の順でやり易かった
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 02:43:19 ID:U9eACVn20
- >>874
なるほど〜
まぁ、クリアできたしいいや
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 02:48:12 ID:.TxMuo120
- >>878
さあLunaにレッツゴー
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 03:04:51 ID:U9eACVn20
- とりあえずH安定させる作業に入らせてくれ
ところで残りLクリアしてないの紅妖地星なんだけど
やっぱり星か妖が簡単?
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 03:17:52 ID:Vsmv3RuQ0
- ルナだよね?
星はやめとこう 紅以上にオススメしないw
妖<地<紅<星 じゃない?やりやすい順序としては
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 03:20:51 ID:U9eACVn20
- そうなんか
じゃあそれでがんばってみる
妖咲夜さんBでやってるけど大丈夫だよね?
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 03:32:49 ID:Vsmv3RuQ0
- ん、頑張れ。
俺も咲夜Bがいいと思うよ。
星ルナ紅ルナは、他作品やって経験値積んでからでも遅くない気がする。
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 03:33:34 ID:U9eACVn20
- 紅初めてやったとき
やめておこうそう思った
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 08:25:38 ID:eBq5Xteo0
- ルナラストスペルって最初の赤の発狂くるまでほぼパターン弾幕だよね?
磁気狙いあるけど、真ん中キープで打ち込みつつ毎回ほぼ同じ所を抜ける
ようにしたらかなり安定した
今まで自爆狙いでやってた俺涙目。クリア狙いのつもりがマゾプレイしてたんだな
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 08:37:50 ID:c3jzgyuQ0
- むむ
風神様と一緒で一見は完全気合だがパターン見出せるのか
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 10:03:24 ID:VW5DckGA0
- Normalやっとこさ全キャラクリア
スターメイルシュトロムは慣れるとそんな死なないなあ。むしろエア巻物のほうがきつい気がしてきたぜ
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 10:30:38 ID:KtGHHpOQ0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb268.rpy
早苗BでN初クリア記念晒し
寝起きだったからかパターン忘れたり、欠片零したりと色々ヒドイ
ケロボムの強さが分かる
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 12:31:48 ID:WKY2IJp.0
- ルナティック聖の通常1はほぼ抜けれるようになった
でも通常2がマジ無理
あれ安定して抜ける方法あるのか?
雲路の方が簡単だよあれじゃ・・・
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 12:50:09 ID:Vsmv3RuQ0
- >>889
通常1<通常3<通常4<|無理ゲーの壁|<通常2
通常1は小弾のない入り口見つけて低速でスーッと抜けるだけだからド安定。
通常2がいきなり酷い。
弾速いわ隙間狭いわ、レーザーは発生早いわ本数多いわでもうワケ分からんよね。
ありゃ無理だ。
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 13:05:12 ID:.ExPpnRg0
- ばら撒きレーザーとかマジ外道
つーか全難易度通して通常2>バタフライ系統だよな
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 13:36:44 ID:vM.3a1tQ0
- ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001511.rpy
ノーマルノーコンできたけど ボムゲーになってしまった
4・6面の大きい毛玉の(妖精+弾)固定のあれがどうも苦手だ
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 14:32:33 ID:q7iK4aho0
- ぬえは定期的に毛玉扱いされるなw
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 15:10:17 ID:FKEwXNko0
- >>889
初期位置ぐらいの高さで、レーザーの音と同時に横へちょんちょん→音が止んだら待機
の繰り返し
移動が遅いとレーザーに被弾、早いと光弾の端の弾壁に被弾するので注意
逆に雲路やバタフライの安定取得方法があれば教えてほしい
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 15:17:56 ID:.ExPpnRg0
- 雲路はどうしようもないけどバタフライは完全パターン
Lに慣れるとHで、Hに慣れるとLで被弾するw
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 16:33:25 ID:w1KRhG4M0
- 早苗Bもショットのエフェクトで弾が見にくいんだな
鬼門だったファントムシップはノーショットにしてタイムアップ待ちにしたら
うまくいくようになった
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 16:48:25 ID:BCveWMNM0
- これからHardの攻略に取り掛かりたいのですが
これがやりやすいって機体はありますか?
魔理沙が両方とも無理ゲーってのは聞いていますが
できれば複数答えてくださると嬉しいです
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 17:02:19 ID:Vsmv3RuQ0
- >>897
ノーマル全キャラやってみて感触どうだった?
それで決めるのもいいんでないかな。
質問に答えるとしたら早苗B一択。
魔理沙はルナレベル。
個人的には早苗(BA)、霊夢(AB)、魔理沙(AB)の順でクリアしやすかった。
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 17:13:57 ID:BCveWMNM0
- >>898
ご回答ありがとうございます。
そうですか…やはり早苗Bですね
ノーマルは早苗Bが強かった印象です。特に4面道中や5面道中など
あと霊夢Aもなかなか強い印象でした。ボス戦が速攻できるのが強みです
- 900 :ノーマルクリア出来ない人:2009/09/03(木) 17:19:14 ID:ELIZay7cO
- やっとムラサまで残機5持ってけるようになった…
- 901 :ノーマルクリア出来ない人:2009/09/03(木) 17:41:42 ID:ELIZay7cO
- 残機5で聖★お姉さんに挑んで
エア巻物にまきまきにされた
後少しでクリア出来そうだ…
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:28:13 ID:E2Dr.ino0
- 残機5なら少なくとも10ボムくらい使えるじゃない
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 19:26:13 ID:6zYgMYTk0
- ノーマルシューターのみんな
たいして腕も無いのにベントラーにこだわってると
1000回超えてもクリアしてないなんてことになっちゃうぞ
何か楽しくなってきたからいいけどさ
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:13:14 ID:jvU8sUgc0
- 少々のベントラーミスでも打開はできるんだがミスするとモチべがものすごく下がってやり直してしまう
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:21:09 ID:dz9urBsI0
- ぬえタンハァハァ(*´ω`*)
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:42:27 ID:E2Dr.ino0
- Exが中々クリアできない・・・特に青と耐久、ラスペを1回も取得してないという
やっとの思いでクリアしたリプですので良かったらコメントお願いします
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001514.rpy
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:57:43 ID:EMc1PZ0.0
- >>906
なによりも抱え落ちしすぎ!
あれだけ抱え落ちしてよく心が折れなかったなと思った。
大粒の涙雨とゲリラ台風で決めボムするだけでも随分とクリア率上がるはず!
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:28:11 ID:E2Dr.ino0
- >>907
やっぱり抱えすぎですかねorz
小傘で2ボム使い切っちゃうとその後の道中で絶対被弾してしまうんですよ
でも涙雨も台風も取得率3割以下・・・
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:41:52 ID:wE0VTL2w0
- 取得率3割以下なら、それこそボムるべき
勿論練習して安定するような見込みがあるなら取得目指すべきだけど
その後の道中で被弾してしまうなら、むしろ被弾まで考慮に入れてパターン化してみるのもアリだと思う
ぬえ戦までに1ミスくらいなら万々歳じゃね?
中ボス後に1死とボム2発あればベントラーも取りやすそうだし
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:58:58 ID:Vsmv3RuQ0
- >>906
ぬえ到達が2機だとちょっと心細いかな
目標は3機以上。
こんなパターンはどうだろう
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb280.rpy
道中前半:虹赤緑緑赤(1ボム使用)で小傘開始3-3
小傘戦:涙雨とゲリラでボム。フラッシュは安定させて3-1で終了。
道中後半:ひまわり妖精+陰陽玉地帯は隅っこで頑張ると、ほとんどボム要らず。
赤虹緑とUFO回して道中ラストに1ボム。
4-1でぬえ戦。
ぬえ戦はパターン化できてて良かったと思う。
不意の抱えに注意すれば残機確保クリアも安定してくるはず。
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 22:04:38 ID:X35JqZD20
- UFOしねやくそがあああああああああ!!!
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 22:08:06 ID:U9eACVn20
- そういえばUFOにも当たり判定あったのね
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 22:12:16 ID:E2Dr.ino0
- >>909
うーん、安定出来なさそうなのでやっぱり涙雨台風は決めボムかなぁ
ぬえまで1ミスで行けたことないけど頑張ってみます!
>>910
リプレイ拝見しました
道中前半をボム1で乗り切るのがどうも苦手だったけど挑戦してみようかな?
ちょっとリプレイを参考にやってみます!
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 22:19:32 ID:6zYgMYTk0
- 東方シリーズノーマルクリアにはボムを含めたパターン化で気合避けはほとんど要らないよ
と思ってたとはいえ今回ボムに頼りすぎだった気がするなぁ
気合避け多いもんな
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 22:51:46 ID:BCveWMNM0
- wikiのクリア重視のリプ博のNormalリプレイ3つ全部自分のだけど
いろいろとまずいから削除or撮り直ししようかなと思う…
針のリプはエア巻物と飛鉢取得、座布団リプは飛鉢抱え、蛙リプは魔神復誦とエア巻物取得に
文句言われそう…
自分よりもっとUFOパターンやボムパターンで参考になる人もいると思うのに
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 23:06:10 ID:MDssyZQY0
- 消すのは勿体無いんじゃないかな
避け方の参考になるかもしれないでしょう
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 23:10:16 ID:3ltdFFBY0
- 聖さんの会話の最後で南無三って言ってるところで立ち絵のほうにも南無三ー
って書かれてるのにはじめて気づいたwww
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 23:12:41 ID:E2Dr.ino0
- >>910
道中を参考にしてしばらくやってたら見事に残機2でクリアできました!
というかぬえちゃんに3機で挑めたの初めてです
端で頑張ると道中後半楽なんだ・・・
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 23:13:37 ID:E2Dr.ino0
- 一応リプも貼っておきます
アドバイスしてくれた方々本当にありがとうございました!
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001516.rpy
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 23:17:04 ID:BCveWMNM0
- うーん、そうですか
でも座布団リプは拙すぎるので委託開始あたりには撮り直そうかな
他の人のクリア重視リプも見てみたいな…魔理沙Bとか早苗Aとか
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 23:30:17 ID:Vsmv3RuQ0
- >>918-919
おめおめ〜
一日に2度、しかも攻撃力低めの霊夢Bでクリアできるのならきっともう大丈夫。
前方集中系は道中が面倒だけどw
他のキャラでもがんばーれ
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 02:10:28 ID:/u1N6PXc0
- あー。ペンデュラムガードがよけられねー。
まーた一面だらけかやってらんねーよorz
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 02:38:53 ID:cUCnFRjQ0
- ルナペンデュラムなんてボムでいいと思うけど。
パターン+自機狙いといっても事故りやすいのは確か。
2面で楽にカバーできるし、とにかく精神的負担を減らしていかないと長続きしない。
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 05:40:47 ID:NW3jGfrc0
- 攻略Wikiの聖通常2の大きく避けるってこんな感じで合ってるんだろうか?
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb289.rpy
いまいち安定しないが・・
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 07:42:58 ID:afM9KCiw0
- ルナペンデュラムは楽勝だけどゴールドがきつい
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 08:44:44 ID:APibmQ1o0
- やっとHARDクリアでけた。
6面開始時で残2だったけどクリアできてびびった。
以下攻略メモ(早苗B)
4面1うpは青弾のときは自機を右に置いておいて左へ抜ける。赤弾はその逆。
2,3回練習すれば安定すると思う。
5面ボス通常1,2は打ち込んだ後レーザーが来たら、画面端近くまで逃げてかわす。
画面端近くで最初のレーザーが縦に来る感じになると避けやすい。(次の弾がくるまで少し余裕ができる)
でも、通常2はムズイので少し粘ったらボム。(粘らないとボム2発…)
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 08:54:26 ID:.i3n7N6U0
- なんちゃらの赤UFOやべぇな……針だとマジで死ねる
ふぅ
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 12:47:50 ID:I6U3U4FcO
- 倒すUFOは見極めれば1体でOK
後は、弾は出現時の自機位置を狙うと覚えておけば、針なら3ループだな
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 13:07:29 ID:HLaYXrKs0
- 今回はNORMAL初見クリア
エクストラもその日のうちにクリアできて楽勝だと思ったが
気合い避け多すぎて安定させるのが難しい・・・
全部作全機でHARDクリアしてるけど今回はものすごく苦戦しそうだな
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 14:41:52 ID:L8kh5KeQO
- 赤UFOは所詮自機狙いだから最初に端に寄って一方方向に動くだけでいいよ
回転方向で左右どっちの端に寄るかは変わるが
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 15:24:42 ID:i4K1uPHw0
- ペンデュラムガードは早苗Bなら上手くやると20秒かからないだよな
早苗Aでやると30秒はかかる
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 16:30:19 ID:6Nm5YBqY0
- 星蓮船スレの方で記述があったので転載させていただきますね。
22 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:40:44 ID:BCveWMNM0
ボム威力調べてみた in N雨夜の怪談
若干誤差あり
霊夢A(夢符「退魔符乱舞」)__________560
霊夢B(霊符「夢想封印」)___________320
霊夢B(霊符「夢想封印」)密着_________520
魔理A(恋符「マスタースパーク」)_______460
魔理B(魔符「アルティメットショートウェーブ」)160
早苗A(蛇符「神代大蛇」)___________300
早苗B(蛙符「手管の蝦蟇」)__________480
35 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:05:32 ID:BCveWMNM0
ちなみにボム無敵時間は
霊A:6.5s 霊B:3.8s 魔A:5.7s 魔B:3.4s 早A:4.7s 早B:5.2s
これをP4低速時のショット威力(攻略wiki参照)と合わせてボム中の総ダメージを計算すると
霊夢A 560+172×6.5=1678
霊夢B 520+136×3.8=1036.8
魔理A 460+153×5.7=1332.1
魔理B 160+170×3.4=738
早苗A 300+141×4.7=962.7
早苗B 480+240×5.2=1728
wikiとかに転載してもいいですよー
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 16:38:42 ID:NNVasI7.0
- Nクリア重視として確実にボムるべきとこを挙げてみた
あとどこかあったっけか
3面
天網サンドバッグ
時代親父大目玉
4面
中ボス直後
ディープヴォーテックス
通常3
シンカーゴースト
5面
中ボス通常
グレイテストトレジャー
通常1
レイディアントトレジャー
通常2
通常3
至宝の独鈷杵
浄化の魔
6面
中ボス
紫雲のオーメン
通常3
スターメイルシュトロム
通常4
魔神復誦
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 16:46:00 ID:vhuIb2ik0
- よほどレーザーが苦手と見える
5面通常はノーボムで行きたいけどなー
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 16:53:16 ID:Y..eHyEM0
- >>932
数字にしてみると魔理沙Bの酷さが改めて・・・
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 16:55:16 ID:YxJ048YU0
- 他人のリプレイをみて初めていつのまにかverupしてることに気づいた
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 16:57:35 ID:NNVasI7.0
- >>934
クリア重視リプを作ろうかと思って
5面通常全部ノーボムでいいなら楽なんだけどいいかな
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 16:59:55 ID:6Nm5YBqY0
- 通常3はボムが良さげ
通常1と2もレーザーへの反射神経がなってない初心者の人にとってはかなりの難関
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 17:26:35 ID:qqKXH6Uk0
- 通常1、2はボムでいいかもしれないけどNの通常3は結構簡単な方じゃない?
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 17:35:37 ID:6Nm5YBqY0
- >>937
あとリプに使用している機体とか教えてくれます?
完成したら参考にしたいのでw
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 17:39:53 ID:CY23d2xQ0
- 4面通常3よりもハーバーボムったほうがいいと思うんですがどうでしょうか
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 17:50:37 ID:kdrHaboE0
- シンカーは1ボムで凌ぎたい
言いつつ2発><
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 17:52:58 ID:NNVasI7.0
- >>940
魔理沙B
予想より遥かに難しいっつーか5面が悲惨すぎるw
無茶なUFOパターン組むわけにもいかんし
てかハーバー難しいかね
個人的には魔理沙A以外ならド安定なんだけど
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 17:56:38 ID:6Nm5YBqY0
- 魔理沙Bか…それだと他の機体よりもボムるポイントが遙かに制限されますね
だからといって魔理沙Bが他より有利に戦える場面もかなり少ないし…
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 18:42:05 ID:e3MjfRvU0
- まだまだノーマルクリア出来ないぜ。
どうすれば良いかはわかってるんだけど、集中力が持たんのよね。
ノーマルでファンタスティカまで1回も行けた事ないのが不安。
委託組みに遅れるなこりゃww
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 19:03:17 ID:pPpTM5io0
- 俺まだ6面ボス見てないよ プレイ回数900くらい行った
ゆっくりいこうよ
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 19:09:14 ID:L8kh5KeQO
- 今回はノーマルは結構簡単だと思うんだがなあ
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 19:14:14 ID:MaiIxt/g0
- Nクリアできないって人はできればリプ見せてほしい
何が悪いのかアドバイスしてあげたいよ
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 19:27:01 ID:pPpTM5io0
- なんか俺両目で一点を見れないんだってさ 眼鏡屋で言われた
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 19:38:39 ID:NNVasI7.0
- 魔理沙Bクリア重視っぽいものが出来た
星さん通常1は普通にかわすことにした
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001521.rpy
ボムゲーが出来ねええええええ
何かもう俺がアドバイス欲しいレベル
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 19:48:48 ID:YxJ048YU0
- 早苗Bって遠くだと低速より高速のほうが強いんですか?
リプレイ見ていたら対象が1人でも高速で打つ人が多かったので
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 19:57:11 ID:4ae0pqQMO
- 下手に高速で撃ち込むと
地アリスの事故死を彷彿とさせる
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 19:58:30 ID:4QKZf.dg0
- 2,3面開幕の向日葵妖精で比べてみるとわかりやすい
高速の方が撃破が早いんだよな
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 20:00:03 ID:YxJ048YU0
- >>953
早い・・・気がする
って感じでプレイしていましたが当たってる蛙の数は減ってるはずなのになぜなのでしょうか
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 20:05:30 ID:QGIZxWbA0
- もうちょっとでハード霊夢Bがクリアできそうなのに
くやしい
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 20:08:26 ID:6Nm5YBqY0
- >>955
高速だと
○
↑↑
低速だと
↑○↑
↑↑↑
って感じになる
- 957 :956:2009/09/04(金) 20:09:04 ID:6Nm5YBqY0
- アンカミスorz
>>955じゃなくて>>954ね、すみません
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 20:37:15 ID:YxJ048YU0
- >>956
分かりやすい説明ありがとうございます
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 20:59:47 ID:i4K1uPHw0
- ルナ小傘通常2ってボムってしまっていいと思う?
簡単といえば簡単なんだけど事故率が高すぎる
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 21:09:11 ID:RX7F1PBI0
- ゴットンワールドと並んで事故率200%だから決めボムしてる
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 21:12:08 ID:NEvT4kCA0
- ペンデュラムにハロウに通常2…
キーボードの俺に隙はなかった
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 21:36:22 ID:i4K1uPHw0
- 私もキーボードですがペンデュラムはほぼ10割取れますよ
ゴットンワルードは直前のUFOを生かすためにボムります
取ろうとするとたまに道が無くなるような・・・
通常2はボムることにしようかな
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 21:55:11 ID:EleRYRuU0
- ゴットンは安置無かったっけ?
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 21:57:33 ID:i4K1uPHw0
- ゴットン安置は聞いたことがあるけど安定してそこに入れるなら
通常2でボムる必要はないと思われる
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:06:00 ID:EleRYRuU0
- ふむ、それもそうか
つーかルナ1面で一番難しいのはナズ通常1だと思うんだが俺だけか
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:09:05 ID:i4K1uPHw0
- それは分かるな〜
何事も無く終わる時は終わるけど、たまにとんでもない塊が降ってくる
1面なのに広い視野を使わされるなあ
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:13:09 ID:Avwwmhlo0
- >>965
霊夢以外だと結構事故りやすいよな
フグ刺し弾の判定って縦に長い気がする
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:31:34 ID:yoUcB6.M0
- 弾幕キメラ安定しない・・・
なんかもう指がブルブル震えてる
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:48:39 ID:pPpTM5io0
- ようやくラスボスに会えた…
プラクティスでパターン組んで慣れても通しでやると手が震えることがわかったので先長ぇー
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:49:48 ID:6Nm5YBqY0
- 道中もボス戦もボムゲーできてボム回復も容易という
風神録や地霊殿のような戦い方を目指したが無理だったようだ
やっぱり方向性が違うのかな
道中でボムゲーしながらボム補給していけば最低でも1/3は入るのに…
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 23:14:58 ID:SzuaNfUk0
- ようやく全キャラハードクリアした・・・
最後は魔理沙Bだったけど一番苦戦したのは魔理沙Aだったな
マスパのせいで他キャラのパターンが使えなくてだめだわ
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 23:25:19 ID:Elv93JYs0
- Nのパラソルスターシンフォニー安定しないんですがどうすればいいですか
他はだいぶ安定してきたけど此処で事故って2機くらい失ってしまう
大玉は無視したほうがいいんですか?
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 23:30:24 ID:cUCnFRjQ0
- >>972
2機失うのは普通ありえないんだ。
1回被弾したらすぐボムで飛ばしちゃいなー
早苗B、魔理沙Aとかなら安定するだろうけど、他は決めボムでいいと思う。
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 23:34:32 ID:Vek9wzxI0
- 安定しないならボムれ
実際そこはNクリアぎりぎりラインの俺も結構事故る
次の怪談と列車を確実にとれるようにすればいい
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 23:34:33 ID:D2OxUyM20
- >>972
大玉を壊す方に行く
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 23:47:28 ID:Elv93JYs0
- >>973-975
ありがとうございます
とりあえず決めボム先方でいってみます
今回事故率高いなぁ・・・
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:04:55 ID:8I8I/MjY0
- 40回以上早苗BプレイしてもNクリアできなかったのに
ふと霊夢A触ってみたら2回目でNクリアできた。。。
なぜ早苗Bが強いと言われてるのかわからないんだが、俺の使い方が下手なのかな?
拡散も収束も中途半端でどうもメリハリにかける気がするんだ
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:16:48 ID:rSz6tQ120
- 敵の配置把握して真正面から撃ってる人は
横に広がるのが邪魔なこともあるんじゃない
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:19:18 ID:5AVSX83k0
- 早苗Bはその性質上対UFOが非常に苦手
硬い敵に阻まれてUFOに弾が届かないなんてのも結構あるからな
ついでに言うとそもそも硬い相手が苦手なので、気合要素があってかつ撃破が長引くようなスペカだと
かなり苦しむってのもあると思う
まあEXやると早苗Bの強さがわかってくるよ
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:21:51 ID:s7.i/0wc0
- >>977
ハード以上やってみると分かるよ
おそらく2面の安定感がケタ違い。蛙が爆発するから陰陽玉を一気に壊せる。
ハード以上だと道中で敵の前に動いて撃破というのが難しくなるので広範囲カバーできるのは強いと思う。
でもボムは短時間超火力が出るのでUFOを出すタイミングを考えないと
アイテム吸う前に壊してしまうから注意
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:29:00 ID:Pe0tRMzA0
- 俺は早苗Bは2面が一番安定しないんだけど・・・
4面はすげえ楽、これでもかってほどのジェノサイド!
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:30:14 ID:Sg4MXdlQ0
- やべっ赤UFOが逃げちゃう!ここはボムで…!
グオォォォ…
ヒュンヒュンヒュ……
でアレっ?ってなるのが早苗B
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:35:47 ID:9ualNhlo0
- UFOの壊しやすさは
魔理沙A>>貫通の壁>>霊夢A>>早苗B>霊夢B=早苗A
個人的にはこんな感じ
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:37:22 ID:.d7jAGeI0
- ハード霊夢Bでやっとラストまでいけた
クリアまであと少しだ!
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:40:06 ID:WA0.3OKY0
- >>983
何か一つ足りない気がします
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:46:57 ID:xrMiftJM0
- >>985
画面右外
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:47:40 ID:rSz6tQ120
- 1,2面やりすぎてもう飽きたっつーの
って思いながらもベントラ気にしてミスるのが今作品
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:55:03 ID:HJH8sNKwO
- 次スレどうする?
地霊殿は 地霊殿スレに攻略関連も移行した
でも まだ委託前だしなあ委託までの間 稼働させる?
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:55:18 ID:l2549nq60
- >>977
ノーマル・早苗Bは道中楽だねリプ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udb301.rpy
道中は高速メインで広範囲爆撃→余裕のUFO回収。
ボス戦は言うまでもなくボム+密着で飛ばし。
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:56:54 ID:HSHJlIDc0
- >>977
パワー2がパワー1以下の火力だからパワー3以上キープしてないといけない
ようするにボムれって事だ
あと道中では基本的に高速にした方がいい
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:09:28 ID:Sz885ZZ20
- ぶっちゃけ早苗Bは言うほど強くない
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:15:08 ID:QS4R0QvY0
- やはり最強は針巫女
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:26:19 ID:RTchqbXs0
- 早苗Bに先に慣れると他でプレイした時道中が辛くなるので早苗Bが強く感じる
早苗B自体の取りえはワイドショットと時間差全体ボムなので道中はクソ強いがボス戦は並
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:36:05 ID:QS4R0QvY0
- 確かに道中がクソ強いのは同意
ボス戦は正直魔理沙Bと同レベルと言っていい気もする
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:40:24 ID:s7.i/0wc0
- ボムでとばせるという点で魔Bよりは圧倒的に早苗Bが強いと思うけど
ボス戦は密着さえ出来れば火力もあるんだけどな
1面ボスの最初のスペカを密着かつ高速でついていったら9秒ちょっとでおわった
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:51:31 ID:6dPzOtok0
- とりあえずレザマリ楽しい
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:57:40 ID:qrf0cLjg0
- 今回道中楽だとUFOの関係で相当楽になると思うんだが
早苗AのEXは鬼畜
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 02:00:06 ID:dGFrEB/k0
- 針はボス戦では強いけど道中がきつい
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 02:12:25 ID:bMiqxFWk0
- 1000ならピチューン音でもくじけない心
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 02:16:13 ID:6dPzOtok0
- 1000ならみんなレザマリつかいたくなーれ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■