■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第13階層- 1 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:48:26 ID:Gaa4kNjo0
- 東方project二次創作迷宮探索RPG「東方の迷宮」の話題および攻略に関するスレです。
公式HPにて体験版が配布中です。
C76で追加ディスクを頒布予定です。
公式HP 偽英国紳士団
ttp://www.geocities.jp/aaa_3peso/
東方の迷宮@wiki
ttp://www19.atwiki.jp/th_maze/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第12階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250002022/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第11階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249205357/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第10階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248519092/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第9階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247980384/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第8階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247395561/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第7階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247042277/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第6階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246741671/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第5階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246460464/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第4階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245173845/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第3階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242797264/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第2階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241355454/
「東方の迷宮」総合雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240938631/
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:49:04 ID:Gaa4kNjo0
- Q.体験版だけど戦闘中にSEがないよ
A.製品版では実装されています
Q.文字が細くて見づらいです
A.PCにHGP創英角ポップ体が入っていないからです
Office(無料版でも可)をインストールすればフォントもインストールされます
Q.20Fの最初の刻印、封印といてないのに通れるんだけど
A.体験版のセーブ引継ぎ時、製品版のdataフォルダまで上書きしてるとそうなります
体験版からコピーするのは「save1」「save2」「save3」フォルダだけです
製品版のdataフォルダをコピーし直せば正しくなります
Q.フルスクリーンだとどうやって終了すればいいの?
A.ESCキーで一発終了。確認ダイアログとかも出ないので注意。
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:49:36 ID:Gaa4kNjo0
- 以下はよくあるミス。質問の前に、これらに当てはまらないか確認してください。
・行ったつもりで見落としているマスがある。
人間の目や記憶は結構いい加減なので「調べたはず」「埋まっているはず」は当てになりません。
マップを作り直すつもりで改めて全部回り直しましょう。
・前提となるイベントを起こしていない。
階層内を移動する連続イベントの発生地点を追いかける必要があったり、中には他の階層にフラグが存在する場合もあります。
・最新版にバージョンアップしていない。
進行や加入などに関わる重大なバグがあります。必ず修正パッチを当てましょう。
・セーブデータを引き継いだ場合、saveフォルダごと上書きor体験版に製品版を上書きしている。
MAPの細部が異なったり一部のイベントが発生しなくなります。
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 01:03:56 ID:Gaa4kNjo0
- 誤 C76で追加ディスクを頒布予定です。
↓
正 C76で追加ディスクを頒布終了。委託販売は9月中旬予定です。
追加ディスクのネタばれは避けたい…という方は閲覧注意。
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 04:04:14 ID:4z.tnHSE0
- 前スレ埋まりそうなんでコッチに投下するけど、映姫の経験値0なんだが・・・
スペルは強そうなんだがコレは辛い
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 06:47:47 ID:4vGXTWz20
- 前スレを検索する作業に戻るんだ
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 08:23:12 ID:Jb.eT03c0
- お空無理ゲーだなこれw
レベル400ないと無理かねえ
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 09:55:08 ID:8jmDng2kO
- 霊夢350でも熱耐性とHP上げれば行けた
とりあえず藍でバフりまくって霊夢で回復しまくって妖夢で斬りまくってたら勝てる
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 10:02:17 ID:wfcmEncw0
- 蓮子が仲間になった記念に何も考えずに魔力lv100まであげたんだが
星天は雀の涙だしむしろ突撃のダメが痛くなるだけで完全に失敗だったかもしれん
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 10:03:36 ID:L7mLyayk0
- >>9
そこを愛でだな…
とチルノに嫁補正掛けて結局どうにもならなかった俺が言った所で説得力皆無な訳でございますが
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 10:19:49 ID:CF6UUq8Q0
- 蓮子いいわぁ・・・
・強力な麻痺 敏捷低下50
・攻撃防御魔力精神低下50
どっちも一人でいけるから非常に助かる。
敏捷もそこそこ高いし、これはウドンゲ涙目すぎる
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 10:50:20 ID:c1PhDGVI0
- 美鈴Ver3ドロップ確認 骨格着装者生命維持装置だった
美鈴はもう戦う必要なくなった
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 11:10:38 ID:3qqdlGcM0
- ようやく30Fまで来たけど、わぁい雑魚に全然勝てるきがしねぇ…
まだレベル290だしおとなしく上げるか…
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 11:17:42 ID:CF6UUq8Q0
- ゆうかりん仲間にするための花が足りないなぁ
25Fまでで全部そろう?
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 11:35:38 ID:D.GN.GKE0
- >>14
花全部そろえるには刻印開放しないとだめなのがひとつある、
24Fまでで全部揃う
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 12:30:28 ID:ypv3LSa20
- 映姫は攻撃と魔法…ボス戦用と割り切るなら攻撃か?
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 15:29:35 ID:YJouKu1.0
- wikiの30Fの敵を更新しました。
まだ未完成の部分も多く、特にver.2の敵の能力はほとんで未完成です。
ドロップに関してはフランともこうのみ確認できなかったので、確認した人は編集してもらえれるとありがたいです。
他にも更新したいのですが、30Fの敵の量が非常に多く、力尽きました。
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 15:49:51 ID:R7hEEV7A0
- >>17
乙、こっちも前スレで出てた情報やスクリーンショットを元に追加キャラのページを作ってみた
ただプラスディスク持ってないから出てないデータ(TPやSP回復率)は書いてないし、正しいかどうかの検証もしてない
要するに穴だらけなんで持ってる人加筆頼む
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 16:46:41 ID:9RLWi8mo0
- スコルージも出た
霊夢が130行く前にドロップ一通り揃ったが……
あんまスゲェって装備じゃないなこれ
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 16:51:30 ID:L7mLyayk0
- >>19
ジェノサイド砲もまだ一個しか手に入らないだろうし、その時点じゃスコルージは十分凶悪な部類だと思う
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 16:56:41 ID:V1YsrnW60
- 色々と報告聞く感じ、やっぱ20Fドロップは出やすくなったんだろうか。
しかし20F以降はどうせレベル200超えくらいじゃないと通用しないし、
逆に目標がなくなってレベル上げがだるくならないといいんだがw
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 16:57:36 ID:lvouIT7c0
- スコルージ俺はフランに装備してるけど、フランて装備で守備あげたほうがいいのかな?
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 16:58:06 ID:8jmDng2kO
- やっと28階抜けたと思ったらまたこれかよ!
グアサングとか手に入れたら見向きもされない可哀相な装備だな
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 17:05:26 ID:by0l/fbc0
- 技のスコルージがあの性能だし、装備は何であんな半端な性能なのかがよく分からんな。
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 17:10:03 ID:9RLWi8mo0
- >>20
まあ斧よりはいいけど
わりとザコいエクスキューショナーから手に入る菊刀のが有用っぽ
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 17:16:49 ID:ssYSeNzo0
- >>22
フランの防御上げるぐらいならまだHPのが良い
でも普通にスコルージとか攻撃UP装備とかさせたほうがもっと良い
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 17:20:24 ID:Zh/7AMSk0
- 20Fにこもってはや半月、やっと菊刀が出た…これでやっと27Fを進められるよ…
みたいな俺にとっては、その時点で菊もスコルージも斧も全部要らない子
ちょっと前まではケロちゃんがスコルージを2本愛用してました
菊刀ももっと早く出てたら使ってただろうなぁ
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 17:28:34 ID:2k/ep56I0
- 今せっせと27Fでレベル上げしてるんだが、30F雑魚安定して倒すには平均レベルってどれくらい必要なんでしょ?
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 17:34:06 ID:lvouIT7c0
- >>380もあれば大体倒せると思うが、空とか紫がきつい
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 17:37:20 ID:2k/ep56I0
- >>29
ありがとう、まだまだなんでもっとあげてからいってみますー
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 17:42:36 ID:PW6RfitUO
- ヤッホー!やっと
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 17:43:35 ID:L7mLyayk0
- これが>>31最後のメッセージであった
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 17:44:34 ID:YJouKu1.0
- wwwww
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 17:45:59 ID:3wfnin2o0
- この頃始めてみました
プラスアップディスクというのがあるみたいですが普通の製品版のデータを引き継ぐことはできるんでしょうか?
もし数回目だったらすいません
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 17:49:54 ID:YJouKu1.0
- >>34
引き継ぐことができます。追加ディスクは非常に難しいので、製品版でラスボスを軽く倒せるくらいにしたほうが良いです。
思ったんだけど、この質問はテンプレ化したほうが良いかな?
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 17:54:57 ID:3wfnin2o0
- >>35
すいませんありがとうございます
今5F…ってかLv350とか400とかすげーw
今は…ねw 20位(ry
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 17:56:04 ID:3wfnin2o0
- sage忘れてました&連投すいません
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 17:59:02 ID:by0l/fbc0
- ラスボス倒すまでは、階層×5が目安だからそんなもんだ。
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 17:59:36 ID:3qqdlGcM0
- まぁ追加ディスクのれあどめにセーブデータ引き継ぐ手順書いてあるけどねぇ
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 18:43:55 ID:nVyKYuas0
- 報告。妹紅Ver.2、製品はV2.03
麻痺させたら、リサレクション前にそのまま倒せました。
本編とは違っているようです。
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:14:28 ID:lvouIT7c0
- 30階、右倒したぜ
終わりが近いが、アイテムがまるで集まらないな
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:14:57 ID:hXH0NtpEO
- wikiで強化ラスボスが三体全部召還させないと倒せない的な事書いてあった気がするけど
必死に麻痺維持してボコり続けたら一体目は召還されたけど倒せた
レベルは平均200ぐらい
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:21:34 ID:m/X1P8.M0
- プラスじゃなくて通常版ってオチじゃないよな?
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:23:12 ID:YJouKu1.0
- >>42
Verは何でしょうか?
あの時は自分が確認したんですが2.03では5000万ダメージ与えても倒せませんでした。
2.02より前だと、普通に倒せるみたいです。
Ver2.03で倒せたとなると、何か条件があるのかもしれません。
>>41
橙lv800に到達したんだけど、未だにフランともこうがドロップしない……
20Fが可愛く見えるくらいの鬼畜仕様だよな此処…
一部の敵は5回くらいドロップしたのに…
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:31:12 ID:ypv3LSa20
- 27FのボスってHPいくつぐらい?
いい加減空倒してから来いってことかしら、ダメージ通るやつが少ないわ
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:33:41 ID:YJouKu1.0
- と、思っていたがwiki30Fのページが更新されてる!
フランともこうのドロップ既に持ってた!
あとアイテムコンプまで4つ
12ページの2と12ページの9
どなたか、誰が落とすかわからないでしょうか?
>>45
HPは500万〜600万
かなり低いほうだから、一気に攻めたほうがいい。
一部の攻撃が鬼畜だから、運が絡むけど頑張って
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:38:39 ID:ypv3LSa20
- >>46
あー・・・フランのスターボウでも50万しか通らんから無理だなw
それにしてもLv格差が酷くて使いたいキャラ使おうにもなんだかなーって感じになってくるな
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:58:50 ID:3wfnin2o0
- なんか私のような雑魚が入る場所じゃ…lv800て…
5Fのセント・エルモの火がどう考えても推奨レベル13〜15じゃないと思います
多分23〜25の間違い…?
20〜23軍連れても15000位しか与えられずに死にました…
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 20:02:55 ID:aTg2J2tI0
- スレチだけど東方の迷宮だけミュートにして音楽流しながらやろうと思ったんだけど
どうもうまくいかない・・・
ViC-3使ってるけど設定いじってみてもPCごと消音にしかならない
もしやってる人いたらやり方教えてください
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 20:04:39 ID:3qqdlGcM0
- >>47
それぐらいならバフってうまくやれば倒せると思う
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 20:04:44 ID:VYOg5lo20
- ver.2のボスのHPって大半が100万そこらなんだけど
ある程度のレベルに達すればマスパ1発で吹き飛ばせることができるのかしら?
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 20:09:58 ID:2qFxe1Dc0
- >>48
ゾディアックストーン取ってるかどうかで結構違いそうな気がする
アリスを13〜15で突破するのが難しいし、俺はLv18くらいで倒したかな
20〜23で倒せないのは戦い方が悪いような
美鈴に沈黙耐性と、アタッカーが魔力消滅くらわないようにしたら普通に倒せそうだけど
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 20:11:45 ID:N8AuXBwo0
- >>48
「thLabyrinthver○.○○」のフォルダ内にある、
bgm.dxaとかwav.dxaとかの名前を変えればいい。
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 20:17:56 ID:3wfnin2o0
- >>52
装備放置してた
ちょっと装備を変えてまたやってみますわ
ってか攻撃力高すぎないか…?
全員2発で死ぬんだが…
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 20:23:33 ID:hXH0NtpEO
- >>44
あー、2.01ですね
だから倒せたのか…
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 20:26:40 ID:/0yTa8820
- >>54
霊夢が結界張ってもそれか?
全体攻撃するボス相手じゃ結界はデフォ
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 20:27:21 ID:by0l/fbc0
- >>54
PTは12人いる上に、毎ターン魂の風ばかり使ってくるわけでもなかろうに。
後は全部精神依存の攻撃だから、防御上げても無意味だったはず。
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 20:30:39 ID:WpttAVaY0
- 映姫はドロップ無しなんかな?
10回くらいしか試してないけどなんも落とさないわ
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 20:32:13 ID:aTg2J2tI0
- >>53
それは盲点だったわ・・・
thx
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 20:33:54 ID:93gTQ05g0
- >>58
確かガンツスーツを落としたはず
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 20:38:49 ID:ypv3LSa20
- >>58
ガンツスーツはすぐ拾えるから別に粘らなくても平気よ
倒すの楽だから念のため粘ってもいいかもしれんけど
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 20:39:17 ID:KE5nRMAI0
- >>48
チルノのアイシクルフォールとか試してみれ。
あとはアリスとパッチェさんに結界張っておけば割と耐えると思うが…
ドロップの奇跡の炎は中盤まではありがたいけどどうせ20Fに来るころには
それよりつけたいものが腐るほど出てくるので拘りがなかったら無視してもおk
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 20:45:11 ID:3wfnin2o0
- >>56,57,62
皆さんどうもありがとうございます
魔力Lv30に上げたパチェのプリンセスが全く効かないと思ったらサイレントで5000効いて結構余裕で行けました
あと霊夢の結界でレミリアだけは長生きさせられました
負けた時は魂の風しか攻撃してなかったからうざかったんですよね…
とりあえずこれで先に進めそうです ありがとうございました
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 20:51:02 ID:KE5nRMAI0
- >>63
ウンディネは基本的に使いどころが絶無に等しい。精神なんか全然貫通しない。
最終的に単体ならセレナ、そうじゃなかったらロイヤルフレアかジンジャガストの二択になる
パッチェさんユーザーはヒマワリも使うらしいが俺はリストラしたから知らね
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 20:52:47 ID:WpttAVaY0
- >>60
>>61
サンクス 諦めて進めることにするわ
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 20:56:08 ID:SunBmNBg0
- 幽々子様で西行寺無余涅槃ぶっぱしたり
すぐ戦闘メンバー入れ替える俺みたいな人には
ヒマワリ使う理由がよくわからない、誰か解説してくれ
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 20:57:43 ID:L7mLyayk0
- ヒマワリは弱点衝く時にだけ使う
だけね
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 21:01:59 ID:/0yTa8820
- 冷属性自体あんま使うこと無いなー
にとりとかチルノとか使い手の攻撃力が低いのも相まって、永琳の水銀が一番強い冷属性だったし
神奈子の水銀は使い所あるんかな
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 21:02:05 ID:3wfnin2o0
- 6Fのお供要らないって…
さてまた対策くんでくるか…
作戦としては4人で強力な全体攻撃かまして3匹破壊後
レミリアと中国の呼び出しかな
まぁまた頑張ってきます
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 21:04:40 ID:lvouIT7c0
- 30階、左レベルどんだけあげれば勝てるんだろ
天子が1ターンでおちたんだが
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 21:05:22 ID:ypv3LSa20
- >>68
それは今空に使おうとしている俺へのry
他の属性の方が効いたりするんだろうか…レギュラーと40近く差があるとそんだけでステータスがなぁ
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 21:06:23 ID:KE5nRMAI0
- ていうかこのゲームは火属性に耐性がある=無属性の攻撃を使えってことだからな
マスパ以外に火属性でも無属性でもない強力な単体攻撃がないから、
火属性と魔属性以外の耐性はあややでも使ってない限りほぼ完璧にどうでもいい
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 21:07:59 ID:93gTQ05g0
- >>68
神奈子はお空戦でかなりつかえた
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 21:08:10 ID:L7mLyayk0
- 魔属性が効かない、冷属性が残念、馬火力も相まってフランが最強に見えた
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 21:08:39 ID:5HKO5D9Q0
- おしっぱで移動が早くなったのに小刻みにキーを押して移動する癖が取れねえ
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 21:15:36 ID:YJouKu1.0
- >>70
それは発狂始まって落ちたってこと?
なら仕方ない。
発狂前に1ターン死亡ならどうにもならないので、レベル上げしかないな…
右とは比べ物にならないから、最低50アップはほしい。
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 21:56:57 ID:dlTxSM1w0
- ぶっちゃけウンディネなんて日輪魔王にしか使わないや
(熱風然耐性持ちで複数で出るから)
弱点突くって有効そうに思えるけど、防御/精神を差し引いた後で耐性分の乗除算だから
元の火力が高くないとあまり意味ないよね
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 22:17:58 ID:YJouKu1.0
- うわ…
30Fボスと何回か戦ってる内になんかおかしいなと思ってたら
こいつどんどんパワーアップしてる…
HPとか、そういうの
初回HP計ってたから、今回計ったら別物だったわ
すっげぇドラクエ9だな
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 22:24:49 ID:R7hEEV7A0
- 3ペソ的にはダメージを係数倍するより、魔力を係数倍する方が同じ倍率だと増加量が増えるからと思って抑えめにしたんだろうけど
パチュリーさんの魔力が図抜けているせいで敵精神による減少値の比率が小さくなりすぎてウンディネのメリットがメリットになってないという
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 22:50:55 ID:QX42FYkw0
- ハイレベルすぎる・・・・
後どれだけ時間がかかることだか・・・;
今現在ケロちゃんにも優曇華にも勝てなくて困ってるんだけど、単純にレベル足りないのかなぁ;
ちなみに、平均だいたい31ってところ。
ケロちゃんは、風雨連発であっさり全滅するし、
優曇華には、国士無双やディスカーダーで壁つぶされる・・・;
そもそもどっちを先に倒せばいいんでしょ?
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 22:56:44 ID:dlTxSM1w0
- >>80
低レベルクリア目指してるんでもなけりゃ、素直にレベル上げれ
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:01:47 ID:by0l/fbc0
- SKP縛りの人が諏訪子34突破だったから、通常プレイなら31あれば倒せる範囲なはず。
まぁ結論を言うと>>81だけど。
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:05:04 ID:snfn9tsc0
- >>80
うどんげを麻痺でハメ殺しにするためにもケロちゃんからをオススメする
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:10:50 ID:gqmt3CY20
- お空が強すぎて倒せぬ・・・と思ってたら追加ディスクやってる人って皆
平均レベル400とか行ってるんか;
平均230のウチはどうりで倒せないわけだ・・・orz
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:11:20 ID:Jb.eT03c0
- あー、やっぱ蓮子いらないかも
25F以降、刻印ボス以外には状態異常も能力低下もまったく効かないわ
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:14:55 ID:PW6RfitUO
- >>78kwsk
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:18:22 ID:ypv3LSa20
- >>84
まぁ霊夢のLv300ぐらいないとギガフレア一発で乙るだろうしなぁ
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:21:38 ID:YJouKu1.0
- やっとフランの攻撃が7桁いった…
隣の防御の防の字と重なっていやがる…
>>86
そう言われてもw
さっき書いたとおり、体感被ダメージも増えてるし、HPの上がりは凄い。
あと相手が回復するんだけど、なんか回復値も上がってるような…
この勢いで行ったら最終的にはマジでHP21億行くかもしれない。
定期的にHP計ってみる。電卓の打ちミスってことはないと思うんだ。
デュープリズムのジョニー思い出した。
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:25:12 ID:9SqGyIOU0
- バアル・アバター強すぎてびっくり
200くらいじゃきついのかな
運良く一回倒せたんだけど、dropしなくてやり直しだい
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:28:14 ID:SunBmNBg0
- 追加ディスク後のボスアイコンは鬼畜
でも倒さなくても25Fまでは進める
ここが3ペソの心遣い
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:28:44 ID:Jb.eT03c0
- >>89
300超えで行ったら余裕だた。
どのみちウツホ倒すのに330ぐらいないとキツいし、上げるべき
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:30:32 ID:/0yTa8820
- >>85
デバフ異常まったく効かないってーのはこのゲームの戦略かなり否定してんなー
完全ガチ勝負は最後の1〜2回だけでいいと思うわ
しかしそうなるとデバフで食ってるうどんも兎鍋だな
他にも⑨やケロもかなり終わるし、小町に至っては一発受ける盾にしかならん
追加キャラとしては映姫はラスジャ型一択になるんかな
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:32:25 ID:ISP4DU5g0
- 天子ちゃんにはイナニメトネスが通るというんで撃ってみたら252しか通らなかった時の悲しさ
セレナは通るんでパッチェさんが鍵だな・・・
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:32:53 ID:gqmt3CY20
- 人生最後の夏休みなのに学校始まるまでにクリア出切る気がしねぇwww
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:33:35 ID:q7ilVWpk0
- ところでwikiに追加ディスク@コミケ組のテキストは載らない、ってことでいいんだよな?
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:35:35 ID:9SqGyIOU0
- レスthx
lv400だの500だのって話聞くしある程度進めてリベンジしてみる
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:38:43 ID:dlTxSM1w0
- >>93
硬い相手にゃ素の火力が高くないと通らないからな
セレナは精神反映率低い・魔力反映率高目・本人の魔力高い、と
三拍子揃ってるから優秀
イナニメトスはデバフ付だから間接的に防御にも役立つけど
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:39:02 ID:ssYSeNzo0
- >>92
諏訪子は麻痺要員以外にもぶっぱも結構使えないか?
まぁぶっぱの変わりは別に他にもいるとか言われたらそれで終わりだが
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:39:02 ID:V9yqi0qw0
- >>95
テキスト丸ごとは流石にアレだが、キャラデータとかは既にコピーされてるよな
折角だからデータだけは完成させてほしいと思う
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:39:27 ID:Jb.eT03c0
- >>92
うつほにもゆうかりんにも、麻痺能力低下一度も入らないんだよな・・・
25F以降、弱体系は完全お荷物かもしれんなぁマジで。
蓮子はまだ強力な強化スペルあるからいいんだけどね
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:42:40 ID:dlTxSM1w0
- ぶっちゃけスペカのデータなんて計測はかなり厳しいからな
txt見ないとどうしようもない
……が、誤植有るらしいから丸写しもできない罠
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:45:37 ID:by0l/fbc0
- 所でずっと気になってるんだが、5F勇儀の三歩必殺が熱属性っていつの情報なんだ?
一応体験版も見てみたんだがこの頃から無属性だったし、凄く気になる。
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:46:48 ID:1770qXLs0
- 敵のは無属性っぽい
ver.2から結構熱耐性あるのに20万超もらったし
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:47:46 ID:YJouKu1.0
- ちょっと30FボスのHPの上がりを載せるよ
6回目の時のHP
136575329〜137742891
7回目
144384296〜145810301
で、敏捷がかなり上がってる。
橙lv831だけど、はっきり言って7回目でかなり辛い。
霊夢ベホマラーが頼りだから、霊夢が死んだら間違いなく全滅コース
単体防御無視で20万越えの攻撃とかくるから、霊夢のHPがそれ以上無いと本当厳しい。
強すぎる…
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:47:53 ID:V9yqi0qw0
- >>93
そこでおぜうさまの出番ですよ 呪いつきグングニルで10k弱のダメが通る
攻撃極じゃない?知らんがな(´・ω・`)
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:47:55 ID:/0yTa8820
- >>98
貴重な然属性……と思ったがゆうかりんも然アタッカーなんだよな
事故った時もケロよりタフなぶん安定しそうだし
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:08:36 ID:TWpaS/0o0
- 蓮子は30Fで使うような気がしないでもないけど。
諏訪子はぶっぱ要員としてもフランのスターボウブレイク並の威力はでてるし相性いいなら倍だから追加キャラよりは断然火力は上だと思う。
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:15:37 ID:OsVaB1Mk0
- ケロはプラスディスク要素前では重要だと思うんだけどな
低下系はかけ過ぎると敵発狂とかあったし、
あれでよかったと思うんだが無効ってのは流石になぁ
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:16:03 ID:pDMtcg0Y0
- 然アタッカー以前に、素ステもそれなりで蛙の性能がかなり突出してるから、下手なアタッカーよりも火力出るよ。
惜しむらくは何でも出来るが故に、攻撃一辺倒のステ振りしてる人が少ない事だろうか。
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:20:50 ID:0JDjTknE0
- 雑魚狩り用魔力一辺倒の俺は負け組だということがわかった
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:23:52 ID:MmiwpJLk0
- 俺の中ではケロちゃんはメイン火力だな
攻撃反映、倍率いいから耐性をスキルや装備で補って最後尾に
置いておけば交代しないでいいからかなりの火力になるよ
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:24:30 ID:cKgRRKBU0
- >>109
鉄の輪の麻痺期待で敏捷極してる人結構多そうだよな
俺とかさ
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:25:06 ID:OsVaB1Mk0
- そういや魔属性物理ってほかに誰か持ってたっけ?
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:26:29 ID:pDMtcg0Y0
- >>113
フルーツ
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:27:33 ID:UHl6fwhc0
- フルーツは複合だったような
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:41:14 ID:lgwWjBmE0
- ver1台ならアリスの特権・・・の筈
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:43:18 ID:OsVaB1Mk0
- >>116
それは魔力依存の物理だろ?
攻撃依存の魔属性ってことね
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:44:03 ID:L.zya8gE0
- グアアアアアこーりん最終形態で死んだああああ
開闢連発とか何なの馬鹿なの死ぬの
驚天動地打ち消す前に天子死ぬしもうやだ
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:46:08 ID:yLYN/Aos0
- なんか皆ケロちゃん強い強い言うから
一度も使ったこと無かったけど、引っ張り出してレベル上げて
てきとーに攻撃レベル上げてダメージ計測した。
対象:1F毛玉
フラン攻撃100万
スターボウで450万
ケロちゃん攻撃20万
輪で100万
蛙で150万
強すぎじゃねw
知らなかった…しっかり攻撃レベル上げれば(ちなみに攻撃レベルはフランが970でケロちゃん130)フラン以上に効率良いような気がしてきた。
あーつえー
今からでも前線投入しようかな…
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:47:52 ID:lgwWjBmE0
- あぁ、攻撃−精神型か・・・いねーな
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:49:11 ID:pDMtcg0Y0
- >>115
そうなのか、すまん。
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:49:49 ID:mEvjWjhc0
- 攻撃上げたら雑魚狩りがーとか思われがちだけど攻撃極でも十分やばい
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:51:07 ID:cKgRRKBU0
- レベル110オーバーまでほぼ敏捷振りだったけど
こっから攻撃も振るように替えていこうかな…
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:52:38 ID:yLYN/Aos0
- ちなみに言うと、レミリアのグングニルはプラスディスクあたりに行くと、どうしようもなく弱い。
インフレすればするほど、ダメージ倍率とかが高いほうが良いみたい。
ケロちゃんつーえーな…
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:53:58 ID:gFWZ1ZFU0
- 映姫様の攻撃極振りラスジャがどのくらい強いか気になる
時間が取れなくてまだ仲間に出来てない
待望の嫁なのに
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:57:04 ID:OsVaB1Mk0
- 結局雑魚狩りなんて
4人か敵より早く動けるキャラで倒しきればいいんだから
属性二つ持ってる時点でケロは雑魚狩りに向いてるんだよね
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:57:08 ID:yLYN/Aos0
- >>125
レベル上げるのもちょっと待っててww
長いww
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:57:33 ID:zpr4gYU.0
- ケロちゃんに出会ったときから攻撃魔力両極で育ててセーブ画面もケロちゃん固定な俺
ケロちゃんの偉大さに皆が気付き始めて歓喜
でもフランと一緒に使ってるけど、やっぱフランのほうが何かと強いよ(デメリット抜きで)
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:00:55 ID:6EvZsGOE0
- マスパスタボ蛙>壁>ラスジャ永劫>他。当てにならない私見
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:02:41 ID:OsVaB1Mk0
- 幽々子様メインの人って居るのかな俺みたいに、
消費188とか使えないとか思わず使ってくれ、
魔力極で
遅いとかいわずに4番目にそっと置いといてくれ、
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:03:44 ID:EzcmYXvE0
- >>129
ギガフレアも精神無視だしなかなか
30F左ボスの発狂防ぐのに使えるかも
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:04:05 ID:DxNBeVW20
- 諏訪子ってやっぱり、マスパやフランみたいに一発当てたら引っ込めるって感じで使うの?
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:05:06 ID:mEvjWjhc0
- まぁフランは何かと比べるのが間違いなんですよ
あれはもう化け物の一言
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:05:28 ID:KqpQz80Q0
- おまけテキストより主な物理ぶっぱ屋と比較
蛙
攻撃反映率300 防御反映率50 ダメージ倍率265 使用後アクティブゲージ量2000
スターボウ
攻撃反映率200 防御反映率50 ダメージ倍率225 使用後アクティブゲージ量5000
三歩必殺、天手力男投げ
攻撃反映率250 防御反映率40 ダメージ倍率200 使用後アクティブゲージ量0
永劫斬
攻撃反映率250 防御反映率50 ダメージ倍率300 使用後アクティブゲージ量1000
PDLC99MW電磁滑空砲
攻撃反映率500 防御反映率50 ダメージ倍率125 使用後アクティブゲージ量0
何なのこの蛙わりと狂ってね?
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:05:51 ID:yLYN/Aos0
- 対象:1F毛玉
レミリア攻撃レベル320 32万
ザナたん攻撃レベル130 22万
レミリア
グングニル 100万
ザナたん
ラスジャ 100万
………
うん、すまない。
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:05:54 ID:UHl6fwhc0
- もともと諏訪子が弱いなんて話はあんま聞かないな
ただボーナスを攻撃・魔力・敏捷どれに振るかによって相当勝手が違ってくるのが話題に上りにくいところか
それとどうしようもなく耐久が低いってので敬遠する人が結構いるかもしれん
フランはHP、魔理沙は精神が高いし、他のぶっぱキャラも大抵はある程度の耐久あるし
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:06:44 ID:EGKM//zc0
- >>130
俺は最前列においてアリスの盾にしてずっと胡蝶撃ってもらってた。
別に反省はしていない。
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:09:53 ID:KqpQz80Q0
- >>135
せっかくの防御無視なのに毛玉で確認せんでも
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:10:36 ID:sK499p7g0
- レミリア外そっかな、上に行くとアタッカーにも壁にもなりにくい
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:11:17 ID:yLYN/Aos0
- しかもラスジャぶっ放すとアクティブゲージが0?になるんだ。
すまん。ラスジャの使い道は無い。
関係無いけど、公式嫁の小角はアクティブゲージの関係でかなり強いよ。
複合だから一部の敵に効かないけど、それ以外の面でグングニルに負けてるところがない。
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:11:48 ID:OsVaB1Mk0
- >>137愛のATフィールドあれば前線でも耐えるよ、
防御3万ぐらいにしたのは俺だけでいい
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:15:28 ID:KqpQz80Q0
- 最終的にはブラドして高速入れ替えが役目か>レミ
レミ以外の壁は遅いしなー
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:19:47 ID:z1FsLrOE0
- ザナたんいらない子きちゃった?
うつほとゆうかりんはどうなんだ・・・
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:20:06 ID:gFWZ1ZFU0
- >>140
確認サンクス
まぁ、愛でカバーできる範囲ではあると思いたい…
後は魔力振りでどうなるか、これは自分で確かめてみるよ
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:21:39 ID:yLYN/Aos0
- >>142
さっきから俺自身レミリアの良いとこ言ってないが、セーブ画面ずっとレミリア固定の俺が一応良いとこ言う。
レミリアのブラドは終盤の優秀な装備だと毒や麻痺には絶対にならない。
で、レミリアは防御と精神がバランス良く高くHPも高い
てんしと比べて良いところは、このHPが高いところ。
プラスディスクでは防御無視でとんでもないダメージ(10万とか20万とか)与えてくる奴がいて
そういうやつ相手にてんしだと非常に分が悪い。
でもレミリアなら耐えれる。で、敏捷も悪くないので交代要員、暇な時にグングニルすれば攻撃役には劣るが、それなりに削れる。
一番左に置いてて安心できる奴ですよ。
>>143
よーし、少し待ってろ
20分くらいレベル上げがかかるかもしれんが、やってくる。
ちなみにスキルレベルはスキルポイントないから、上げらんないのでよろしく
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:22:08 ID:DxNBeVW20
- えーりんとか結構よさそうだけど。耐久はかなり高め、敏捷8で遅くはないし、
回復できる。バフなんて他キャラで一瞬でできるしなあ。
まあ実際にえーりん使ってるわけじゃなくて、使おうか迷ってる段階なんだけどw
ステータス異常回復とか別に全耐性がデフォだしねえ。
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:23:39 ID:TWpaS/0o0
- 諏訪子も強いけどプラスじゃそんなに活躍の機会はないよ。ピークは紫戦から20Fだから。
うつほは防御無視できるから硬い雑魚には使える。>27Fとか。輝夜とかパチュリーでも代用できるけど。
ゆうかりんはボス戦で好きならいれてもいいんじゃないって感じだと思う。
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:25:36 ID:mEvjWjhc0
- >>146
回復と言っても5割
この5割がもう色々と駄目
デバフはあってもなくてもなレベルだし、火力として見てもこれまた微妙
悪い事は言わんから嫁補正掛ける訳でもなけりゃ他を選んだ方がいい
まぁ輝夜引換券として使いたいならどうぞ
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:27:04 ID:0Oa6GFC20
- ジャッジメントは27Fの高防御の敵相手でも他と比べて微妙だったなぁ…
あと、幽香は能力低下入るぞ?
蓮子のやつ撃ったら何回か入った、確率低いし相当強いやつじゃないと受け付けないのかもしれんが
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:27:39 ID:sK499p7g0
- >>145
確かに交代係としては有能だよな
でも攻撃に極振りだと後半つかいにくくなる
俊敏とかもっと上げときゃよかった
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:31:00 ID:Os8SojTA0
- レミ今100ぐらいで攻撃特化だったけど振り方考えなおすか・・・
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:33:49 ID:DxNBeVW20
- >>148
いや俺はもうクリアしてて、キャラ迷ってるってのはなんかこう新しいキャラにしてみて
気分を変えようかと思ってたって意味なんだw
しかしえーりんは微妙だったか・・・
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:34:52 ID:zpr4gYU.0
- >>151
レミは別に攻撃極でも壁として機能するぜ、天子にはだいぶ劣っちゃうけど
30Fまでそれで通してきた俺が言うんだから間違いない
30Fは…まだ全体的にレベルが足りません><
でも壁に徹するならちゃんと耐久に振ったほうがそりゃいいか
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:35:33 ID:ioAi643w0
- レミリアは最前列で居座って安定したダメージを毎回叩きだせるのと壁兼交代要員
ができるのがいいよね。
プラクティス以降はてんこなんかより余程耐えてくれるわ。
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:36:38 ID:/MvZ6Qyc0
- 交代での高遅延キャンセルを覚えてからザ・ワールドの有用性に気付いた
が、未だに永遠亭組で苦戦してる俺に隙はなかった
なんか永琳にも案外麻痺通るし先に輝夜倒した方がいい気がしてきた
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:38:18 ID:nPs.9Xi20
- 単純に戦力として考えるなら性能差は重要だが、
労力(経験値とスキルポイント)をつぎ込めば多少の差は
簡単にひっくり返る程度の物だということを忘れてはいけない
性能差は愛で補えば良いっ!
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:40:43 ID:sK499p7g0
- >>155
確か先に輝夜倒すと、えーりん発狂した気がするんだが
ちがったらすまん
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:42:01 ID:mEvjWjhc0
- 精神防御無視の怖い20F以降だと正直てんこは微妙
レミも耐えるけど、小町も意外とやばい
微妙なえーりんがここで小町の補佐役として躍り出る
かと思いきや全体で一緒に沈んでお陀仏
もう駄目猫の薬師
まだ28Fだけど自分も二週目始めようかしら
使った事の無いリグルやら稔子やら入れてみるかな
魔理沙も魔力極にしたいし丁度いい
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:47:02 ID:z2p9SKwE0
- >>155
えーりんを麻痺完封するのは難しいと思うぞ
密葬法が見たいというのなら構わんが
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:48:38 ID:/MvZ6Qyc0
- >>157、>>159
敏捷極の咲夜さんで交代しつつ霊チルケロ勇儀の4人でひたすら麻痺絶やさずに行けばイケるかなーと思った
が、たった今正に輝夜落とした辺りで麻痺が切れて天文密葬法で消し飛ばされて死んだ
やっぱWikiの通り永琳を速攻でタコ殴りすべきなのか・・・でも毎回永琳すら落とせず輝夜の火力でパーティ壊滅して終わるっていう
装置解除で散々迷ったからレベル的には充分かと思いきやまだ甘かったのかな
ちょっくら鍛え直してからまた挑んでみよう
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 02:07:32 ID:yLYN/Aos0
- 魔理沙 初期魔力67 上昇率13
幽香 初期魔力72 上昇率14
対象:1Fの毛玉
魔理沙(ずっと主力)lv722 魔力lv600 魔力51万
幽香(ずっと紅魔館)lv632 魔力lv225 魔力22万
魔理沙
マジックミサイル…200万 アクティブゲージ5000
アースライトレイも同じくらい アクティブゲージ4500
アステロイドベルト…175万 アクティブゲージ2500
マスタースパーク…670万 アクティブゲージ0
ゆうかりん
フラワーショット…75万 アクティブゲージ7500くらいかな?
幻想郷の開花…80万 アクティブゲージ0?
花鳥風月、嘯風弄月…80万 アクティブゲージ2000とか?
マスタースパーク(全体)…370万 アクティブ0
まぁゆうかりんはほとんど然だし、使いどころによるかな?
開花の10%回復はぶっぱして交代すれば非常に強力だと思った。
あと、マスパが意外に強い。
うつほのレベル上げは無理です。眠すぎて
東方の迷宮の最大の欠点はこのレベル上げだと思いました。
スキルレベル上げみたいに連打して
んぎもち゛いい゛いぃ゛いい
ってできればいいのに
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 02:15:22 ID:l7AFT3Xc0
- マスパってSP量も影響するからSP量も書いたほうがいいんじゃない?
まぁSPもゆうかりんは魔理沙の半分以下と考えると全体マスパ強いな
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 02:16:15 ID:dDNNwlgY0
- メリーに通算460万与えてるんだが死なない…
一応プラスディスク入れた後
wikiの通りに配下3体揃うまではメリー攻撃、揃ってからはお供全部倒してメリーに攻撃してんだが
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 02:23:14 ID:yLYN/Aos0
- >>162
ゆうかりんのマスパ仕様はわからないが、マスパはSP1160を越えるとダメージ増えない
で、どっちも1160以上あったから省略した。
もう一回やったら魔理沙が750万だして、ゆうかりんが280万だった
ばらつきあるなー…仕方ないが。
関係無いけど、ゆうかりんの攻撃力が魔理沙の2倍以上あるw
スキル全部魔法系なのにw
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 02:33:15 ID:0JDjTknE0
- >>160
麻痺要員は霊夢チルノだけで十分 永琳落とすまでは二人でかけ続ける
ケロちゃん勇儀姐さんは麻痺よりダメージ源としてぶっぱ運用したほうがいい
あとは咲夜文で敏捷buff+アイシクルフォールで輝夜永琳の敏捷ダウンを使うと○
上手くいけば相手に10回も行動させずに倒せる
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 02:51:12 ID:dDNNwlgY0
- ダメだ
メリーに889万与えたところでジンヘル連打→溢れ(ry→狂次元で終わった
何が悪かったんだろ
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 02:52:04 ID:yLYN/Aos0
- >>166
検証してみる
verは?
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 02:53:44 ID:dDNNwlgY0
- プラスディスク入れた2.03
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 02:55:13 ID:yLYN/Aos0
- >>168
ごめん。聞き忘れた
通常ラスボス?強化ラスボス?
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 02:59:15 ID:dDNNwlgY0
- まだ未クリアなんで通常の方
こっちのレベルは霊夢が130ちょくらい
メリーに攻撃→お供呼んでる間メリーに攻撃
→お供来たらイグマルジ、アムネシエリ、トルアストリの順に倒す
→残った発狂メリーとずっと殴り合って通算889万のとこで全滅
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 03:10:57 ID:yLYN/Aos0
- ん、通常ラスボスで検証してきた。
まず、召喚3体揃うまでメリーら総攻撃して4000万ほどダメージ与えました。
が、当然メリー死なず
で、召喚3体目出現後に攻撃を続けたところ200万ほどのダメージでメリーを倒しました。
通算ダメージは当てにならないようです。恐らく、召喚3体が揃うまでメリーはHP200万残るのでしょう。
召喚3体目出現後に200万くらいダメージを与えると倒せると考えるといいかと思います。
ちなみに、召喚された3体を残した状態でメリーに200万与えると、発狂を飛ばして倒すことができました。
なんか文章めちゃくちゃですが、理解できましたか…?
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 03:15:47 ID:dDNNwlgY0
- ㌧
メリー一人だけから600万以上は与えてるはずなんだがなー
1時間戦って疲れたからまた明日メリー集中砲火でトライしてみる
それでダメならインスコし直してみるかな
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 03:52:32 ID:yLYN/Aos0
- 原因がわかりました。
これは最早バグの域です。3ペソがこれを見ていたらすぐに修正パッチを出してあげて下さい…
ver2.03
通常ラスボスメリーの行動パターン
メリーに通算50万ほどダメージを与えると、切り裂くアムネシエリを召喚する。
アムネシエリが出現している状態でメリーに通算100万ほどダメージを与えると、詠唱するトルアストリを召喚する。
上記2体出現時に通算150万ほどダメージを与えると見つめるイグマルジを召喚する。
ここまではおかしくないです。
そして新たな属性として、3体召喚されるまでアムネシエリとトルアストリは無敵(いくらダメージを与えても無駄)
3体召喚されるまでメリーはどんなにダメージ受けようと200万程残る。
この新たな仕様は問題ないのです。問題ないのですが、問題はメリーのHPにあります。
メリーのHPを細かく計算しました。
3体目召喚時に通算150万。ギリギリのダメージで3体出揃い、そこからメリーを集中攻撃しました…が
一向に倒れる気配はなく、>>172のような現象がおきました。
結局倒したのは3体召喚後1250万のダメージを与えたときでした。
つまり通算1400万のHP。前verの時は350万でした。いくらなんでも上がりすぎです。
流石にこれは修正した方がいいのではないのでしょうか…?
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 04:29:59 ID:giiOFYaA0
- >>89
500万か600万くらいしかないから220でも倒せた
鬼斬ノ舞はやばかったが
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 04:36:04 ID:zpr4gYU.0
- >>173
案外3ペソの意図的なものかもね、HP上方修正
20Fで簡単に稼げちゃうからラスボスちょっと強化しようとした結果がコレ…なのか?
とはいえ3倍以上はやりすぎだろw
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 04:45:48 ID:Ed0JMdi.0
- 20Fのエクスキューショナーって即死効くんだな。
小町の死者選別で即死が出てびびったw
まぁ雷神よりも確率は低そうだし狙えるものじゃない。
Wikiにも記述なかったし・・・
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 07:17:41 ID:bBVyCQtc0
- >>176
というか運命の三姉妹以外は間違いなく効く。(三姉妹は不明)
当然のごとく確率は、すさまじく低いが。
それにしても、はやくプラスディスクやりてー。
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 08:56:20 ID:T5./Jtec0
- >>173
同じく試してみた
メリーがイグマルジを出すのに必要なダメージは150万だそうだから、それくらい与えて全員適当に待機
メリーがイグマルジ召喚直後に攻撃
最初のレバ剣で取り巻き全滅(メリーに110万)
二回目のレバ剣で85万
三回目のレバ剣で80万 ここでメリー撃破
恐らくは取り巻きを先に倒せってことなんだと思う、順番を間違えずに倒せばメリーのHPは350万
…つーか発狂後HP100万近くあんのかよ…w
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 09:09:06 ID:ZWS4sLWU0
- 7面のマップにミスがいくつか
酒のかけらはH-6に存在するが、場所が違う
H-5,I-5の*がついたアイテムは製品版から始めても取れない(1.13)
まだ8階に行ってないので詳細は不明
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 09:14:42 ID:ZWS4sLWU0
- 同様H-3,H-4のアイテムも未出現でした
なかなかいいアイテムなのに…
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 09:58:34 ID:pDMtcg0Y0
- >>179
体験版からセーブデータ移したってオチじゃないだろうな。
一応、1.13で初めからやり直したデータでは全部回収できたよ。
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 10:02:33 ID:zD4Endew0
- >>179-180
7階は酒臭い欠片の位置が違ううえに7階到達時には*のついた宝箱(H-5,I-1,H-3,H-4)は確認できず
正式体験版セーブデータ引継ぎ製品版(ver1.13)でも確認はできなかった
でも8階に到達した後にもう一回7階に行けば宝箱がある位置に!が出現しているのを確認した
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 10:08:02 ID:l7AFT3Xc0
- 体験版からセーブデータを引き継いだ場合、*の付いたアイテムは7F攻略中に入手できません。
って書いてあるじゃないか、編集履歴見たところ前からそう書いてあったみたいだし
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 10:09:22 ID:ZloYpBc60
- >>178
うーわ本当だ
取り巻き倒してからだと350万で沈んだ。
3ペソにメールしちゃったし、なんか迷惑かけてしまった…申し訳ない。
でも、それだと>>172の言ってることと微妙にズレがあるような…
まだなにが条件とかがあるのかな?
イマイチわかんねぇ…
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 10:20:32 ID:mEvjWjhc0
- 橙って長い目で見るなら何に振るべきかなぁ
攻撃極でもいいけど入れ替えとしても使いたい所だし敏捷にも振っておくべきだろうか
SPは飽和するだろうから振らないとして、どっちを選ぶべきか
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 10:38:45 ID:0Oa6GFC20
- 21F以降ってそんな貫通ばっかだっけ?
Lv300いってなくても100%結界維持してりゃランカインとか天子耐えたが…
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 10:40:35 ID:ZWS4sLWU0
- >>181-183
製品版からです
体験版は持ってませんので間違ってでも体験版のデータから始めることはないです
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 10:42:26 ID:ZloYpBc60
- >>186
ランカインは貫通じゃなかったような
羅刹掌や千手観音とかギガフレアやラストジャッジメントあたりは貫通
千手観音やラスジャは20万いくから凶悪
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 10:52:30 ID:JEE5zpD6O
- ろくに読まずにwikiが間違ってると言い張り自分の非を認めない・・・少し前に話題になった誰かに似てるなw
なんでマーク付いてるのに注釈読まないのかってのは言うまでもないが、
体験版のセーブデータ引き継いだのが原因ってなんで考えないのかねえ
体験版と製品版では一部のイベント発生場所が変わってる、
そしてどこのイベントを起こしたかは各セーブデータに記録してあるんだから、場所変更を追従なんかできないって少し考えればわかりそうなもんだが
7Fの追加宝箱が8Fに上がらないと出ないのも、製品版で開始したというフラグがない時にマップデータをそのタイミングで書き替えるって処理してるからだろうに
だからって全イベントのフラグ参照して書き替えるなんて無駄なことする必要ないだろ
せいぜい数マスしかずれてないんだから攻略上ほとんど問題ないわけで
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 10:53:35 ID:0Oa6GFC20
- >>188
ラスジャは10万もいななくねーか…?
小町が壁として役に立ちそうな気もしたが、適当に準壁戦闘でごり押ししたしな…
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 10:55:33 ID:giiOFYaA0
- やっとお空倒せた。レベル350は上げすぎたかなぁ…
属性耐性300〜500くらいあればかなりダメージ抑えれるから楽だわ
精神貫通系のスペルは耐性上げれば解決するんじゃないか?無属性はさすがに無理だが
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 10:57:49 ID:ZloYpBc60
- >>190
ん、ver2の話をした。ザナたん1回目はそんなに苦戦しないはずだから
>>191
ギガフレアとかはそうだけど、千手観音マジ鬼畜
350くらいでちょうど良いと思うよ。30Fでどっちみちレベル上げに入るから…
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 10:58:10 ID:ZWS4sLWU0
- >>189
体験版持ってないって言ってるじゃないか
製品版を購入して新しく始めた。
逆にこっちだってそういう注意書きを読んだ上で此処に書いてあるわけで
そこまで言われる程愚かなことはしてないが
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 10:59:37 ID:WJOiECNcO
- 30階の雑魚強すぎて渇いた笑いしか出ない
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 11:03:13 ID:ZWS4sLWU0
- 一応引き継ぎ無でやったデータでも8Fに上がった後はアイテム出現
このアイテムが追加されたVer誰か分かりますか?
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 11:21:34 ID:0Oa6GFC20
- >>192
Ver2か、30Fとかは行ってないからそこら辺じゃ天子無能って言われてもわからんな
新キャラ達の技にSEって付かないのかね…?
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 11:25:40 ID:ZloYpBc60
- >>196
俺は天子とレミリアの二枚壁使用していたんだが…
30Fのボスは全員防御無視大ダメージ与えてくるから、天子じゃどんどん辛くなっていったよ…
天子全ダメージ0ww負けねぇwwと思った次の瞬間千手観音きた日にゃあ…
SEは9月中旬の委託販売に間に合わせるんじゃないかな・・その時が楽しみですぁ
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 11:28:46 ID:/MvZ6Qyc0
- なんで俺霊夢にSP極振りとかしちゃったんだろう
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 11:33:53 ID:PrwszEoM0
- え?何まずいの?今LV40だけど俺もSP振ってるんですけど!?
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 11:34:09 ID:rSWMqXuo0
- 通常メリー撃破するまでにVer.2.0以降にアップグレードしたから
強化メリー倒そうと思ったらボスラッシュのver.2もこなさないと
星5つ揃わんのか…
もっとレベル上げよ
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 11:37:35 ID:ZloYpBc60
- >>198-199
ずっと後の事を考えると、SPはインフレ化して霊夢は交代無し集中無しでも魔浄閃結や博麗大結界を連発できる。
でも追加ディスクあたりのことだから、そこまでやらない本編であればSP極は何かと便利だと思うよ。
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 11:43:43 ID:mEvjWjhc0
- SP極も有効っちゃ有効だけど、長い目でみるなら微妙
回避だの耐性だのに振るよりはずっと有用だから損にはならないけどね
休憩での回復量が上がるのは長期探索する時に助かる
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 11:48:32 ID:PrwszEoM0
- なるほど・・・ありがとう。ならもう充分って思えたら他に振ることも考えておこうかな
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 11:50:13 ID:/MvZ6Qyc0
- Lv50くらいまでSP極振り+スキルは43LvまでSP上げて魔力の虹水晶×3持たせたりとかしてたんだけど
なんかやりすぎたかなという気がして・・・運用法が悪いのかSPあまりまくる
だもんで最近は敏捷に振り始めてるんだけどこれはこれで器用貧乏フラグが立ったような気がした
霊夢の使い方ってサブ壁にしない場合は3枠目辺りにちょこちょこ出てきて大結界と閃結を放つ機械でいいんだよね?
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 11:53:23 ID:ZloYpBc60
- >>204
機械って言い方はアレだが、まぁそういう使い方が一番良いかな
魔浄閃結とかは使用後のアクティブゲージが酷いから、ちゃんと交代してあげればそう簡単にはやられない。
最後の最後までお世話になる御方です。ありがたや
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 11:54:23 ID:C..3Oj520
- LvボーナスでSP振るならスキルLvで振りなさいっていうね
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 11:55:36 ID:EGKM//zc0
- >>204
あとは麻痺を求めて封魔陣をたまに打つくらい。
攻撃面はカスだからもし上げるなら魔浄の回復量がうpする魔力一択
そうじゃなかったら敏捷で安定
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:01:10 ID:mEvjWjhc0
- 霊夢は防御/精神、後は無難な程度に敏捷に振っておくのがベターだと思う
上にも出てるけど、後半は火力がミジンコ級だから魔力は振るとしてもちょこっとでいいかも
元々複合だから火力底上げし難いんだよなぁ、反映率もアレだけど
まぁベホマラー係です
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:11:52 ID:EGKM//zc0
- しかし今ケロちゃんとアリスで20Fの雑魚を狩る作業してるんだがみょんの使い道が全くわからん
足遅いし攻撃の伸びも悲しみを背負ってるとしか思えないし…
レミィとケロちゃんに何か一つでも優っている点はあるのだろうか
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:14:01 ID:Os8SojTA0
- 風と然の物理全体は結構雑魚狩りには便利だと思うが
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:15:09 ID:ChU27EJkO
- 新キャラちょこちょこ使ってみたけど神奈子様が安定して使いやすいな
本編で妹紅やフラン相手に使えてたらかなり楽だったんだろうなー
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:18:07 ID:ZloYpBc60
- >>211
kwsk
雑魚とボスでどんな感じか…
自分は使ってないからよくわからん
今ゆうかりん育ててるんだけど、なんか化ける気がしてきてる。
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:18:56 ID:pDMtcg0Y0
- >>209
無属性
それ以上でも以下でも無い。
業風がもうちょっと燃費良かったら、雑魚でも活躍できたはずなのにね……
いつ使うんだよこの技。
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:21:27 ID:mEvjWjhc0
- >>209
集中…とか…?
いや普通に属性二種の全体物理は強みだと思うよ
20Fの作業狩りだと目に付かないかもしれないけど、永劫ぶっぱはバフ次第じゃ中々の火力
貴重な物理スペル持ちってのもあるし、まだ優遇されてる方だよ
まぁケロちゃんやアリス、フラン辺りと比べると見劣りしがちなのは否めない
ってかみょんの足は速くったって良かっただろ…常識的に…
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:25:43 ID:cwCoZMzQ0
- クイックタイムコンビSP極はもちろんとして、後半麻痺がまったくはいらなくなる
諏訪子の敏捷極とか貫通オンパレな天子の防御精神極とかプラスでそれまでの
育成が涙目になるような変更がチラホラあるみたいだけどボーナスの振り直しは
追加されないのかな
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:29:09 ID:giiOFYaA0
- 猛毒っていうかリグル使ってないけど、追加ディスクでの活躍はどうなのかしら
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:30:51 ID:mEvjWjhc0
- >>215
ボーナス振り直しとか追加ディスク満喫勢が一斉自殺始めると思うのぜ…
あと追加ディスクも楽しむならSP極はやばひ
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:33:26 ID:pDMtcg0Y0
- インフレしまくっててレベルボーナスの十や百なんて誤差だし、別にいいんじゃね。
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:40:13 ID:ZloYpBc60
- >>218
そう考えると、スキルレベルでしか上げられない耐性にレベルボーナス振るって後々便利だと思うんだ。
ボーナス2だけど、バランス良く振ればlv600時に全耐性+200でしょ?
かなりでかいと思う。
スキルレベル上げだと、後半めっちゃ上がりにくいし
- 220 :フランちゃん7桁の人:2009/08/20(木) 12:45:42 ID:LpXvNUcw0
- 夜勤辛いお、
wiki21〜30Fメニューにゃ追加しておいたが誰かが補完してくれたか、
後で全MAPデータでも載せるか
後30Fフランソロに必要火力の参考として、
スター、フルーツで600万、レヴァで1000万を目安にすると、かなり楽になります(´・ω・`)
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:49:57 ID:ZloYpBc60
- >>220
乙です!非常に参考になります。
質問なんですが、15ページの5と9ってどこで入手できますかね…?
右はぽんぽん落とすんですが、左の奴が強情で
- 222 :フランちゃん7桁の人:2009/08/20(木) 13:02:34 ID:LpXvNUcw0
- >>221
・・・絶望的な事を言って申し訳ないが・・・
15-5は左側・・・
15-9は30Fボス・・・
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 13:06:40 ID:ZloYpBc60
- >>222
ありがとうございます。
世界樹の迷宮上等のマラソンをしてきます。
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 13:08:00 ID:qs9S.pts0
- >>212
そこそこ固いので3列目ぐらいにおいてそのまま入れ替えぶっぱしなくても
居座ったまま安定した魔法ダメージディーラーになれるのが強みかも
ただHPは少なめだから貫通攻撃に弱いのは致命的かもしれない
水眼も風神様もかなり係数が高いようで1発で安定したダメージを稼ぎやすい
精神貫通はまだ調べてないからわからないけどどんなもんだろ
遅延は大きめのようで両方とも使用後アクティブゲージは1500〜2000ぐらい
キャラ性能的にえーりんと比較するとボス用の高係数冷属性持ちってのがやっぱり強い
風神様も複数ある風属性全体攻撃の中でもTOPクラスのはず
目処梃子乱舞も係数は低いけど遅延少なめで単体相手には飛翔役小角感覚で使えるかも
御射山御狩神事は地味
とりあえず雑魚にもボスにも両対応できてるので魔法ダメージディーラーとしておすすめ
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 13:11:07 ID:psVkRHDU0
- ちょっと行き詰ったのでレス
平均Lv280で26階のえーき前まできたんだけども
えーき倒せない
うつほ倒せない
ゆうかりん倒せない
で八方塞りになってしまってとりあえず強化ラスボス倒してなかったから
神霊結界だけ手に入れてなかったんで狙い始めたんだがこれまた出ない
神霊結界ってもう根気しかないんかねぇ?
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 13:15:01 ID:JCxP0v3Y0
- レベルあげついでにまったり神霊結界狙うしかないな
280なら1確だろうしすぐ出るよ
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 13:19:25 ID:ZloYpBc60
- >>224
乙です!
飛翔役小角感覚ってのは強力ですね…
こっちのゆうかりんは完全魔法系なんですが
同じ系統の魔理沙と比べると、断然HPが高く、防御が高いです(精神は劣りますが
魔力も強化すれば魔理沙と変わりないです。
敏捷が若干遅めに感じますが、フラワーショットの遅延がほとんどなく、敏捷2倍魔理沙のマジックミサイル連発より速いです。
マスパも魔理沙同様非常に強力で、ぶっぱして交代だけでも使えます。
同じぶっぱの幻想郷の開花は、ダメージは期待できませんがHP回復がついてるので交代しながら使えば長期運用可能です。
花鳥風月、嘯風弄月は扱いが難しい。
全体として、魔理沙が死ににくくなって回復できるようになった感じです。
フラワーショット連発なら交代いらず、他の2つは交代必須ですね。
対ボス戦での扱いの幅は大きいかと。
- 228 :フランちゃん7桁の人:2009/08/20(木) 13:28:19 ID:LpXvNUcw0
- wikiに21F〜30FのMAP乗せた
一部MAPはかなりの参考になるネタバレ含むだろうから、見たくない人は見ないほうが
自己責任だZE☆
ちなみにここ抜けてるお!ってのがあったらwikiに書いておけば修正しにいきます(´・ω・`)
- 229 :フランちゃん7桁の人:2009/08/20(木) 13:29:44 ID:LpXvNUcw0
- 余談だけど画像のMAP以外のところに突っ込んだら負けだお?
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 13:43:47 ID:rSWMqXuo0
- 21Fの透明な鎧騎士のボスって適正レベルどの程度ですかね?
霊夢Lv.240で挑んだんですがまったく歯が立ちませんでした
今はスルーしてもその後のダンジョン攻略には差し障りありませんか?
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 13:44:49 ID:EGKM//zc0
- フランwwwwwwwww6桁wwwwwwwwwwwwwww
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 13:47:56 ID:ZloYpBc60
- >>230
スルーしても問題無いです。
verはいくつでしょうか? もし、2.01であれば22Fでグングンレベル上げすることができるので
先に進んでから倒しても問題ないです。
っていうか先に進んでレベル上げましょうw
そのレベルだと、追加ディスクはかなりきついと思います。
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 13:48:58 ID:qs9S.pts0
- >>227
目処梃子乱舞が飛翔役小角感覚ってのはちょっと言い過ぎたかも
かといってキャッツウォークほど弱くはないしブーストした飛翔韋駄天ほど強くはないし…
目処梃子乱舞はそんなに弱くないんだけど他の遅延が少ない技との比較が難しい
だれか他に神奈子使ってる人の意見を聞きたいところ
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 13:50:08 ID:asDkYs5c0
- 神隠しと御石の鉢のループは出来なくなっても幽々子使えば結局敵のターン来ないのな
まだまともに30Fの敵倒せないから助かるぜ 単調で飽きるけど
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 13:51:29 ID:rSWMqXuo0
- >>232
どうもありがとうございます
残念ながらバージョンは2.03なんです
wikiを参照したら22Fの雑魚は狩りやすそうとあったので
しばらくここに籠もってみます
ありがとうございました
- 236 :フランちゃん7桁の人:2009/08/20(木) 13:55:42 ID:LpXvNUcw0
- >>231
6桁じゃないお
ちなみに30Fの橙Ver3の情報
敏捷9981で同時で先行取られるから予想10000?
詳しくは解らん(´・ω・`)
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 13:56:06 ID:giiOFYaA0
- 30Fの右ボス最初弱いかと思ったら、3段階目?のラッシュで耐え切れなんだ
もう一段階くらいありそうな気がするけど、千手観音は…HPもっと上げないとどうしようもないな
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 13:56:19 ID:gF4IYvE20
- 今21F騎士のボス倒したとこだけど25Fまで探索した後の霊夢242で倒した
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 14:00:08 ID:zpr4gYU.0
- 21Fの騎士ボスはケロちゃんで麻痺させまくって、1ターンたりとも行動させずに倒した記憶があるな…
うろ覚えなんで誰かその方法がほんとに有効かもう一度試してくれないか
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 14:02:48 ID:JCxP0v3Y0
- 30階右ボスでLv上げめんどいから押しっぱで育てた
ほぼHP極えーりんが活躍できた
30階ではザコでもだけどHPの価値が重要な気がする
- 241 :フランちゃん7桁の人:2009/08/20(木) 14:03:56 ID:LpXvNUcw0
- 連投ごめん、30Fで戦ってて気づいた事なんだけど、一部の敵
例えばゆうかりんとかは集中とか特定のスキルを使った後じゃないとHPが安定しないっぽいね
1500万ぐらい与えると集中を使うが、
例1:集中使用前に4000万与える→倒せない
例2:1500万程度与える→集中使用後に300万程度与える→倒せる
何かこーりんも形態変化だっけ?アレ2回やらないと倒せない感じもするし、
個人的には2ターンぐらい先行できるから酷いタフに感じる(´・ω・`)
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 14:08:26 ID:ZloYpBc60
- >>241
すまん。それは俺がwikiに書いたんだ…
もこうとかもめんどうだよね
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 14:12:50 ID:C..3Oj520
- もこうはVer2ボスラッシュのときに
普通にリザレクション前に倒せたけど・・・やっぱHPあがってるのか?
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 14:34:06 ID:XI5VgeyQO
- あー早く委託欲しい
あと1ヶ月くらいか…
メリーさん2狩るの飽きてきた
てかアイテム揃えてからメリーさん1倒しにいったからlv240くらいで余裕だったし
ボスラッシュ2も終わっちゃった
仮面要らないからボスラッシュ何度もやらせてくれないかな
lv上げしんどい
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 14:41:43 ID:ZWS4sLWU0
- あと1か月以内にクリアとLv300位か…
まぁ頑張るか
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 14:56:02 ID:7lixlWIQO
- レベル300もあったら魂を切り裂く者もカスになるんだろうな
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 15:23:06 ID:T5tHPk4I0
- とりあえず委託までに32キャラLV400まで上げる仕事(?)してれば
何時の間にか委託開始してるかもしれんから、せっせと狩りしてますかなぁ
報告見る限りLVいくつあっても敵弱すぎツマンネになりそうも無いしw
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 15:28:39 ID:ZWS4sLWU0
- 7Fのにとりの出にくさ以上だろ! ←こんなレベル
一応8まではマップ全開きしてるんだけど…
あと諏訪子が強くて方針が立たん
HP10万ならともかくね…
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 15:57:10 ID:XI5VgeyQO
- >>248 にとり位で嘆いていたら20Fで挫けるぞ
別に1000や2000闘った訳じゃないだろ?
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 16:11:38 ID:IL2DNR0g0
- >>248
500回戦闘しても出ないくらいだし頑張れ。カシナートの剣集めと考えれば苦痛じゃないはず。多分。
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 16:18:53 ID:ZWS4sLWU0
- >>249
>>250
そのようなものなのか…
アドバイスとかありがとう 諏訪子戦用のレベル上げと思ってやっておくわ
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 16:35:27 ID:EGKM//zc0
- 確率が0.8%だからなwしかも2回こなしたあとのにとりが仲間の時とは比べ物にならんくらい強いときてる
3ペソは1.14のパッチを出せばいいと思うよ!
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 16:39:49 ID:6LBhqBpw0
- 0.8%とか言ってたの本人じゃないみたいだぞ
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 16:41:31 ID:giiOFYaA0
- 誰だか知らん人だよな
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 16:44:42 ID:ZWS4sLWU0
- うむ
あと諏訪子に対して平均何Lv程あれば勝てるか教えてください
今のところ32〜37
9Fのマップ埋めも終わったからなぁー…
諏訪子と戦ったあとあまりレベル上げずに鈴仙は少しきついか
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 16:46:23 ID:KaretcYs0
- 上げて挑んでを繰り返せばいいだけじゃねえか
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 16:50:40 ID:XI5VgeyQO
- >>255 すまんが過去スレやWikiくらいは読もうぜ
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 16:53:47 ID:pDMtcg0Y0
- >>255
結論だけ言うと、そんだけレベルあれば勝てる。
キツイ言い方すると、戦い方が下手。
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 16:54:55 ID:w48IH5a.0
- ぶっちゃけケロちゃんの方が強かった感がある。いや、うどんげに対してケロちゃんが猛威をふるってただけだが
もう少しレベルを上げて再挑戦すべし
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 16:56:57 ID:RCjY7tLY0
- うどんはビンダッチーのために配下を残して戦わなきゃいけないのがツラいだけだしな
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 16:57:09 ID:giiOFYaA0
- 8F〜15Fのボス推奨レベルってまだ埋まってなかったのかw
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 17:01:11 ID:ZWS4sLWU0
- 勿論Wikiは読んでる
両方1回ずつやってみたが優曇華よわw
もうちょっと捻れば勝てそう
最初に小町を出したのが間違いだった。これを直せば多分勝てる
諏訪子はHP的に多少きついな…
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 17:14:08 ID:ZWS4sLWU0
- 鈴仙余裕だたわ
これは配下を霊夢とチルノの麻痺技で無限ループさせてれば余裕だな
推奨レベル30~35で勝てる辺り
じゃあけろやってくるわ
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 17:16:26 ID:y40XiAuk0
- バアルアバター17回目でやっと落とした
いっきに疲れた
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 17:25:27 ID:Rr87366U0
- >>253-254
3ペソ本人がスレに降臨したことって体験版初期以外にあるの?
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 17:43:38 ID:lF79xLcs0
- >>265
それは知らんが、3ペソがこのスレ読んでたらいいな〜とは思ってる
もしかしたら本人のレスとかもあるかも! なんて妄想もしてたり
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 17:44:15 ID:i3Z.MfDE0
- 脳筋プレイだとレベル400あっても30F安定しないな
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 17:52:06 ID:pDMtcg0Y0
- ここに書いた人が報告してるだけかもしれんが、
ここで挙がったバグだけ見事に潰されて他は放置だから、見てる可能性は高い気がするが。
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 17:53:49 ID:6LBhqBpw0
- スレが荒れるとたまに嘆いてたりするよ
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:00:21 ID:0trdtD3Q0
- 結局スペースにいたおヒゲのダンディーと落ち着いた物腰の人のどっちが3ペソだったんだぜ?
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:00:50 ID:ZWS4sLWU0
- 7Fのアイテムの件はVer1.00で始めて途中でVer1.13に上げると体験版からと同じようになるみたいだ
体験版の条件同様Ver1.00から引き継いだらそうなるのかそれともアップデート場所が
関係しているかは分からん
あと1.01〜1.12に関してはどうなるか分からんが1.00から始めた場合も8Fに行った後にしか取れないみたい
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:01:49 ID:0dH.lfI20
- >>270
おヒゲでダンディーな方だぜ
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:02:26 ID:GsrNtPoA0
- 結局今のメリーさんはどうなってるんだ
取り巻きを3体とも残して攻撃集中すれば発狂前に倒せるとか
取り巻き全滅させないとダメとかレスごとにバラバラでよくわからん
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:04:07 ID:0trdtD3Q0
- >>272
おおそっちの人だったかありがとう
ニートは嫌だがヒゲの似合うダンディーな男にはなりたいもんだぜ
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:17:39 ID:Rr87366U0
- ニートは嫌だがぶっちゃけ3ペソみたいなニートは憧れる。
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:23:01 ID:UHl6fwhc0
- だから3ペソはニートじゃないとなん(ry
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:25:29 ID:DxNBeVW20
- 自称ニートっていってるだけでしょ?定職ついてないだけで、こんなすげえゲーム
個人で作って販売してる時点でニートじゃねえw
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:27:47 ID:KaretcYs0
- せっかくプラスディスクがあっても星二個しか持ってないからさっぱり堪能できてないという
まだ追加要素がミスティアだけだぜ
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:30:15 ID:ZWS4sLWU0
- まだ体験版の域を少し超えただけだぜw
って体験版って10F?
今10〜11Fをうろうろ…
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:36:43 ID:KfhIAG760
- 体験版妖夢で苦戦してる時はまさかここまでのゲームになるとは思わなかったー
さっき30F左のボスと戦ったんだがなんかスコルージくらって150万いったんだけど
wikiに情報ないし攻略たのんます
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:37:29 ID:KfhIAG760
- すいません右でした
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:39:36 ID:pDMtcg0Y0
- まだそこまで行ってる人の方が少ない状態だから、自分で攻略考えた方が早いと思うぞ。
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:43:20 ID:KfhIAG760
- そうなんですかすいません
過去ログ漁ってたら少なめですがそれらしい情報があったので
それもとに頑張ってみます
ありがとうございました
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 19:52:52 ID:H5499tlQ0
- >>179他
つまり何を修正すればいいんでしょうか
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 20:23:44 ID:ZWS4sLWU0
- >>284
製品版からの開始でも1.00から開始で且つ7Fまでの間に1.13にアップデート
した場合は体験版からの開始と同じ現象が起こる可能性がある
のような書き込みお願いします
もし暇な方がいましたら検証お願いします
1.00を使用するので再インストールしないといけませんが…
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 20:34:01 ID:gNxhKfqk0
- どのくらいになれば、29より30階のほうがレベル上げの効率が上がるだろう?
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 20:46:02 ID:H5499tlQ0
- >>285修正
酒臭い破片の位置が違うとか言うのは結局どうなったんですかね
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 20:49:26 ID:.W2YLZf60
- 同じ階でずっと粘ってたら操作ミスって殺られた・・・やっぱり定期的に帰還&セーブするべきだな・・・orz
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 21:01:26 ID:ZWS4sLWU0
- >>287
ありがとうございます
酒は他の方の言うとおり攻略にはほとんど関係しないのでスルーでお願いします
座標的にy軸に4ズレてる程度です
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 21:17:09 ID:H5499tlQ0
- 間違ってるまんまだと気持ち悪いので忘れない内に修正しておきたい俺
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org52519.png.html
y軸で4って事はこういう認識でいいのかな
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 21:42:09 ID:ZWS4sLWU0
- >>290
返事遅れましたすいません
そこにありますね、あってます
ではよろしくお願いします
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 21:57:12 ID:H5499tlQ0
- >>291修正
前スレで黒猫イベントの座標がおかしいって言ってた人がいたはずだがあれは結局どうだったんだろうな
一応マップ踏みながら確認したはずなんだが
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:23:38 ID:ZWS4sLWU0
- >>292
黒猫は今のところずれて無いはず 13〜14は知りませんが
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:29:56 ID:nH9nwn/c0
- 7階の音楽と雰囲気ででどうしてもYU-NOを思い出してしまう
あと>>248じゃないけど3回死んでようやく諏訪子にかったぜ
レベルは大体35〜
メンバーは
1・美鈴
2・レミリアor妖夢or勇儀orパチュリーor橙or咲夜orアリスを入れ替えで出していた
3・霊夢orぼちぼち他の面子を入れ替えで
4・稔子
戦法は戦闘開始直後に2番目に文、3番目に橙をおいて、文で橙の俊敏あげて、橙で飛翔でsp切れるまで殴った。
sp切れたら入れ替えでパチュリーを出して熱属性に弱いとは気付かず無属性の方で殴っていた
パッチェが死んだら2番目の他の面子をちぎっては投げちぎっては投げてた。い
レミリアは血で能力をあげて美鈴ですぐ回復→レバティン、勇儀は咎人、咲夜さんはルナで俊敏あげ、
妖夢は未来2連発ぶっぱ、アリスはイナニメトネス(これでようやく熱に弱いと気付く)橙は戦闘直後の戦法とったら次に死んだので無し。
生きていれば奇門→飛翔→sp回復するまで誰かと入れ替わりをしていた予定。魔理沙はいらない子だった。
3番目の霊夢は結界で防御能力あげて、HPが減ってきたら全体回復でそれ以外はずっと集中
美鈴、稔子は回復要員。稔子はちょくちょく防御もあげてた。余裕があったり、それ以外の時は集中してた
装備はとりあえず美鈴、霊夢、妖夢に氷蛙装備(妖夢のみ2個で、残りの蛙はお好みの2番目メンバーに)。
さらに美鈴にはみどりのゆめ、対麻痺の指輪で、稔子はランスオブケイオス、不凍ポリマー、ヒラミレモンを持たせた。
ちなみにパチュリーが途中で死んだのでアリスを使っていたが、パチュリーが生きている時にロイヤルフレアぶっぱしてたら
もうちょっとだけ攻略しやすかったと思う。長文すまない。
あと質問。諏訪子仲間にしたのはいいけどwikiに書いてある『攻撃&俊敏』と『魔力&俊敏』かそれ以外の方法のどれが
一番ザコ戦でもボス戦でも活躍できるの?意見くだしあ
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:35:01 ID:0I/eYahU0
- ちょいと聞きたいんだが幽香の刻印条件って種二つだよね?
ヒマワリともう一つだとは思うんだけども取得したはずなのに戦えてないって人居ませんか?
21F辺りで2.01で取得したはずなんだが、そこから2.03に上げたからフラグなくなってるとかなのかなぁ。
バグかもしれないので同じ症状の方居たら教えてもらいたいです。
- 296 :248ノ者:2009/08/20(木) 22:36:30 ID:ZWS4sLWU0
- >>294
長文お疲れ様です、参考になります
諏訪子スルーしたまま10〜12攻略中です(現在後半)
あまり使わないキャラが出てきて…(ry
それを踏まえながらこちらのPTでまた永遠亭の奴等倒し終わってから行きます(多分このころには余裕)
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:37:16 ID:GsrNtPoA0
- ザコでもボスでもやらせようってのが中途半端でダメになる典型だろ
スペルが攻撃魔力で分かれてる蛙は特にその傾向が強いからどっちかに割り切れ
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:42:01 ID:6OyuDnFs0
- >>294
ボスでも雑魚でも使うんなら攻撃振りの方がいいんじゃないかな
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:43:06 ID:EzcmYXvE0
- >>294
諏訪子は攻撃極をお勧めしておく
蛙の性能がすさまじいので後半でもかなり活躍できると思う
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:51:40 ID:7lixlWIQO
- 緋想の剣の発動率上がった?
たまに肝心なところで外すが打ち消してウマーになることもしばしば
しかし蓮子のデバフは強い強い、低下が僅かでも効く敵ならパワーダウンが期待できるな
低下具合も+100%を+19%まで下げられるしあれなんだろうこのウサミミ
- 301 :295:2009/08/20(木) 22:53:47 ID:mgK2JqskO
- >>296参考になれたらうれしいです。
>>297-300
参考になりやしたぜ。攻撃力特化にします
- 302 :294:2009/08/20(木) 22:53:54 ID:mgK2JqskO
- >>296参考になれたらうれしいです。
>>297-300
参考になりやしたぜ。攻撃力特化にします
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:58:55 ID:pDMtcg0Y0
- えーりん使ってみたんだが、悪い方向に器用貧乏すぎね?
火力はアタッカーと呼ぶにはおこがましく、赤ステも専門化には遠く及ばず、肝心の蓬莱の薬も小町に使ってようやく同レベルの穣子と同等の効果。
おまけに必要経験値も多いとか、どんなイジメ……
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:00:44 ID:KfhIAG760
- >>303
輝夜引き換え券とも言われてるし仕方ないんじゃん?
>>300
本編で使えればメインだった
本編で使えれば
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:02:00 ID:ZWS4sLWU0
- 黒猫とのあれなんだけど…
橙とルーミア戦わせてなかったから苦労しそうなフラグが立ってる俺がイル
まぁ7Fのにとり散策に出せばいいかw
そしてまだ10Fでさまよってる
中継ポイントは通った、今のところ黒猫のミスは無
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:05:02 ID:rG.ybjUEO
- 27階のケダマ強くね?ランカインこええ
ダメもなかなか通らないし…やはり蓮子で必死にデバフしかないか
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:21:42 ID:XI5VgeyQO
- 以前黒猫イベントで聞いた者です
座標はあってました
報告してないですみません
自分の記憶違いで起きた凡ミスでした
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:23:22 ID:/MvZ6Qyc0
- 不意に皆の最終的な12人を聞いて参考にしてみたくなったでごわす
出来れば各キャラの役割なんかも添えて・・・ちなみに製品版の話ね
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:26:47 ID:Hyin75s60
- 29階って即死かなり効くんだな
レベル低い人は29階でゆゆ様無双すればいいかも
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:27:50 ID:ZWS4sLWU0
- 12階のスイッチ遠すぎね?w
行けるか分からんけど、まぁ普通はいけるように設定されてんだよな。
1回失敗した。。。これはきつい
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:30:55 ID:GsrNtPoA0
- >>308
居座りアタッカー:アリス(嫁)
ぶっぱアタッカー:魔理沙(嫁の嫁)、フラン、パチェor輝夜
壁:レミ、てんこ
補助・回復:霊夢、藍、紫、早苗、あやや
麻痺:ケロ
しかし面白みの無いメンツだw
まあ霊夢・魔理沙は普通に進めてると外しようがないなー
ラスボス前くらいだが、有用スペル3つ挙げろって言われたら結界、ベホマラー、マスパだ
- 312 :フランちゃん7桁の人:2009/08/20(木) 23:37:05 ID:LpXvNUcw0
- >>308
基本は
ぶっぱ:フランちゃん
フルPTは
ぶっぱ:フランちゃん
ぶっぱ補佐:むきゅー、まりさ
回復:腋
大抵フランちゃんうふふふ状態で何処でもいける
フルPTは30F左側と戦う時だけ
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:39:21 ID:nPs.9Xi20
- つくづく欲しいなと思うものが
・カーソル位置記憶(割と切実)
・全員で最初から(めくるめく嫁無双の世界へ)
実装されないかなぁ
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:41:11 ID:C..3Oj520
- >>308 >>311をお借りして
居座りアタッカー:アリス、幽々子様、パチェ
ぶっぱアタッカー:フラン、
壁兼用アタッカー:妖夢、勇儀、
壁:レミィ、
補助・回復:早苗、褌、咲夜、藍、
麻痺:ケロ
正直兼用多すぎて自分でもどれがメインの壁なのかわからない
だが一応ラスボスまで19階からこのメンバー固定でいけた
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:42:31 ID:pDMtcg0Y0
- >>308
壁:美鈴
アタッカー兼マト:リグル、妹紅、スイカ
アタッカー:橙
アタッカー兼回復:ルーミア
回復:穣子
サポート:チルノ、藍様、輝夜
嫁:こーりん
愛:にとり
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:46:53 ID:C..3Oj520
- (敵も)強くてニューゲームとかやってくれそうだけどな
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:48:30 ID:p5anLh.s0
- というか、目的によってメンバー切り替えるだろ?12人で収まるわけがない
14F程度のレベルだが参考までに
対雑魚(全体攻撃):魔理沙、藍、アリス、ケロ、妹紅、霊夢
対雑魚(物理攻撃):橙、レミリア、アリス
壁:美鈴、てんこ
居座り攻撃:レミリア、アリス
ぶっぱ攻撃:魔理沙、勇儀、萃香、みょん
バフ・回復:霊夢(結界回復)、咲夜(月時計)、藍(十二神将)、文(先導)
交代要員:文、壁(美鈴、てんこ)
デバフ・状態異常:チルノ(敏捷麻痺)、霊夢(麻痺)、リグル(毒)、アリス(各種デバフ)、他
それぞれ左のキャラが優秀という評価
今後はここにフラン、輝夜、紫が入ってくるだろうと予想・・・追加は知らん
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:49:34 ID:ZWS4sLWU0
- なんかもう泣きそうだ…
12Fのあのロックまで辿り着くのに何か攻略は無いか…
ドリル野郎がうざすぎる…
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:52:32 ID:EzcmYXvE0
- やっと30Fボス倒したーーーーーー
>>308
壁・入れ替え:天子
回復・結界:霊夢
ぶっぱ:フラン・魔理沙・諏訪子・幽香・勇儀・神奈子
敵のゲージ調整:橙
居座り・バフ:こーりん
いるだけ:パチェ
嫁:空
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:52:44 ID:giiOFYaA0
- >>308
SNF 衣玖さん(バフ+入替) 魔力10万でもボス微妙…だが使う
アタッカー フラン、魔理沙
準アタッカー レミ(+壁)、萃香(+壁、敏低)、パチュ、妖夢、諏訪(+麻痺)
バフ 文(+入替)
壁 美鈴(+回復、状態異常治療)
回復 霊夢(+結界)
低下 鈴仙(+自己バフとか入替とか) 低下(笑)、追加のボス共全然入らん
アタッカーは数百万、準アタッカーはまだ数十万程度
製品版後半からこれで固定にしてる。鈴仙と誰か新しく入れ替えようか思案
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:52:53 ID:0/vb7WUk0
- 一応30Fボス倒してます。参考までに
>>308
攻撃:フラン、魔理沙、ケロちゃん、ゆうかりん
フランは基本スターボウ、HPが減ってきたら魔理沙とかゆうかりんに変更してマスパを放つ
マスパはSP1160以上使用しても、そこからは威力向上しないので待機SP回復中はフランと敵のターンになったらフラン交代ケロちゃん出陣。
火力的には
魔理沙スパーク>>>ゆうかりんスパーク>フランボウ>蛙
回復:霊夢
絶対に外せないパーティの守護神。ベホマラーどころでは無い。ほぼベホマズン
壁:レミリア
一番左で交代支援+ブラドで鉄壁
HPも高く、防御無視にも耐えれるまさに鉄壁。
暇な時にグングニルすればそれなり。火力はケロちゃんの20%にも満たないくらいだが
交代:橙
敏捷の鬼。フランを引っ込めるのに重要。
フランを引っ込めた後に、己も引っ込めれるほどの速さ。
攻撃に回れば総合火力はケロちゃんを越える
支援:紫、藍
紫
霊夢との相性が抜群。霊夢が回復、紫が結界を張っていればそう簡単にはやられん
藍
待機しているパーティの攻撃底上げ。攻撃役4人との相性抜群。
また、飛翔役小角は橙とほぼ同等の総合ダメージを叩きだせる。なんつーか流石公式嫁
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:53:59 ID:C3t7oAKg0
- >>308
壁:美鈴
アタッカー&壁:レミリア
アタッカー:魔理沙、妖夢、フラン、文、パチェ、アリス
回復&補助:霊夢
補助:紫、輝夜、咲夜
アリスやパチェは相手によってはアタッカー&壁に
藍様使ってる人多いのね…
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:54:19 ID:nPs.9Xi20
- >>318
戦闘中に独楽始末したら回復するようにしてTPの消費を抑える
戦闘中の入れ替えや逃走はTPの消費が激しいので極力避ける
あとはTP・敏捷上げまくった橙を逃走要員にする(敏捷280以上必須)とか
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:54:56 ID:T5tHPk4I0
- >>317
確かに目的によってメンバー切り替えちゃうので
御贔屓のキャラってそんなにいないのかもしれないなぁ
何より二軍とか控えを作りたくない、キャラ全員活躍の機会を作りたい!とか
生温いプレイをやってるせいで無駄にLVだけは高いが階層自体はさっぱり進まないw
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:56:42 ID:p5anLh.s0
- >>318
壁、サブ壁兼アタッカー、アタッカー×2の隊列が基本
独楽以外の雑魚に行動させる前に殺る 独楽で運悪く沈んだら諦めて出直す
それでもダメなら逃げれor稼げ
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:56:53 ID:/MvZ6Qyc0
- うおおこんなにレス返ってくるなんて
みんなありがとう
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:58:46 ID:z3Cws8eE0
- >>308
壁 美鈴、レミリア、霊夢
アタッカー(ぶっぱ含む) 魔理沙、パチュリー、橙、フラン
補助 チルノ 穣子 リグル
雑魚戦アタッカー、ボス戦補助 咲夜、ルーミア
正直、アタッカーが少ないと思うので大事にしたいボス戦
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:00:06 ID:AmnL6hIU0
- >>322
二枠使って耐久力の怪しいアタッカーにバフとか怖くてやってらんない
魔理沙やフランとかの強化には最高だよ
好き嫌い無けりゃ確実に枠取れる性能
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:03:37 ID:uF/RAg0Y0
- >>322
ぶっぱの枠に入れて十二神将撃ち逃げ
これだけで全体火力を底上げできるのぜ
縛りじゃなければ推奨したいくらい高性能
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:09:51 ID:4k9jJAHs0
- >>328->>329
藍様は嫌いじゃないんだ
抜きたいキャラがいなくて入る枠がもうないんだ…
アタッカーに基本バフかけてないんだけど、かけた方がいいのだろうか
バフするよりも多くのアタッカーでひたすら攻撃してる
- 331 :フランちゃん7桁の人:2009/08/21(金) 00:10:00 ID:OerJUFkM0
- 戦闘スタイルだが、基本レーヴァ
30Fボスでも1000万は期待できるので
後はガチムチタイマンバトル状態
運が悪いとHP半減→ザ・ワールド使われるときついw
ソロで辛いなと思ったら回復腋加入で安定
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:12:11 ID:1SBl//Wk0
- アタッカー:お燐、にとり
ぶっぱ:フラン、魔理沙
壁:勇儀、パチュリー
補助:霊夢、紫、藍、文
回復:穣子
ステ低下:鈴仙
MVPは文句無くお燐で、火炎の車輪無双が気持ちいいです
次点で文かな、何気に生き残れるし猿田彦の先導がチート
にとりはうちのパーティじゃ少ない物理アタッカーだから活躍してるよ
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:13:23 ID:xQfhfI4A0
- 苦労してえーき様を仲間にしたのになにこの微妙性能
3つとも反映率が低すぎじゃああああああああ
最後の仲間なんだから
せめてどれか一つは強力にしてくれよ3ペソたん…
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:14:16 ID:xtGELCLQ0
- >>331
30Fボス何回撃破した?
こっちは相手のHP上がりまくって2億越えてかなりきつくなってる。
防御無視ダメージも35万越えて、HP回復も6000万とか回復してかなりきつい。
ザ・ワールドはこないのを祈るばかりですw
あれはひどい
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:14:18 ID:.1peCxxY0
- >>308
壁 天子、こーりん(準火力)
ぶっぱアタッカー 魔理沙、フラン、ケロちゃん(麻痺)
交代調整アタッカー 橙、あやや(バフ)
バフ・支援 早苗(+嫁)、霊夢(回復)、紫、藍
デバフ 小町(準壁)
クリアまでならこの辺が基本だった
早苗以外のバフ支援の3人はサブ壁にもなってる
こうしてみるとなんか面白みのない構成だね
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:15:19 ID:60FpjRL20
- 壁+アタッカー:レミリア
おまけ壁:天子
補助:霊夢、咲夜
回復:穣子、早苗、永琳
入れ替えアタッカー:フラン、パチュリー、アリス、橙
デバフ・状態異常:リグル
※役割はいくつかかぶってるけど主目的のみ
レミリアにSPすべて振ってるので
ボス戦はおぜうさまがずっと左に居座って槍る呪うゲー。
他キャラは適度に入れ替えしつつ最終的にはほぼ単騎状態。
紫Ver2とか秘蜂さまひとりとかなにあの無理ゲ。だが後悔はしない。
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:15:59 ID:C3FZfdYU0
- ようやく時間できたからプラスディスク始められたぜ
マップを一歩一歩埋めていく時や未知の敵と出遭った時とか
ボスがドロップしなくてリセットしたりするこの感覚がたまらん
Lv上げやアイテム集めで久しく忘れていたこのワクワク感
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:18:48 ID:G2H4zvG60
- 蓮子、メリー、ゆうかりん、えいき様を入れてる俺に隙はなかった
スキルポイントが貯まったらお空を入れる予定
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:19:53 ID:QhzYfdog0
- あー・・・当然ながら追加ディスクだと今出てるSSG使えないのね。
保有経験値減らない・スキルpt減らない だけでも使いたいなぁ
後半、レベルアップによる強さの変動が謙虚になってくるから、レベル上がりにくいキャラ本当にキツい。
ゆうかりんよええよ
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:20:20 ID:xtGELCLQ0
- >>333
ラスジャは今のダメージの最低3倍はあってもいいと思うんだ…
ザナたん使えない子すぎる…
どうしてこうなった
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:20:57 ID:2Tj.dRME0
- 何だかんだ言って全キャラ名前挙がってる事に感動した
皆思い思いのパーティで迷宮楽しんでるんだなあ いいね
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:22:23 ID:AmnL6hIU0
- 霖之助とかラスボスとかとやってるとやっぱ結界マスパゲーだなと
推奨レベルでも結界無しじゃ勝負にならんw
あと閃結も最初微妙だったけど魔力SP潤沢になってくるとイカレ性能になってくるな
藍がちょくちょくバフするから回復量も伸びるし
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:27:51 ID:uF/RAg0Y0
- >>330
計算したわけじゃないから、どっちが火力高いとは言い切れない
でも大体のボスに発狂があるから、発狂前に最大バフ→速攻が安全だと俺は思ってる
アタッカーへのバフは完全に人それぞれだから好きにしていいと思う
参考までに俺の場合↓
ぶっぱ役は自己バフ使う暇ないのでそのままぶっぱ
レミリアはサブ壁になるので呪い使用、橙は遅延ほぼ0なので奇門使用
衣玖さんは使う余裕も枠もない
藍様はぶっぱ役に便乗して十二神将ぶっぱ
ぶっぱ役を引き出す→先導→(ぶっぱ役攻撃)→次に交代が素でできる文は貴重
攻守共に敏捷バフが一番有効だと思う
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:27:53 ID:s93zp58A0
- 結界ゲーっていうかこの手のゲームは攻撃面でも防御面でもバフないと本当に辛いからな
そういう意味でも藍様は本当に偉大なお方
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:29:54 ID:EwFqzxAE0
- 追加は正直属性相性上げないとやってられん、結界だけじゃ辛い
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:30:16 ID:4yQP95oAO
- スタートメンバーは壁、勇儀、藍、咲夜
壁 てんこor美鈴(役割により変動)
アタッカー 魔理沙、フラン、勇儀、妖夢、Suica(←→神奈子)、ケロ
サポート 霊夢、藍、咲夜、紫
嫁 アリス
ほぼこれで固定だがたまに属性的に魔理沙が邪魔になったりアタッカー過剰だったりメタ役欲しかったりしたらアタッカー一人抜いてそいつが入る
美鈴とてんこが共闘したのは実は一度(対こーりん)だけだったり
- 347 :フランちゃん7桁の人:2009/08/21(金) 00:30:53 ID:OerJUFkM0
- >>334
レベリングにはまってるからそれほど倒してない
まだフランちゃんソロで10回ぐらいかな、
要求EXPが1500万超えて泣きそうだお(^q^;)
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:32:38 ID:BOfCS4t.0
- 壁:天子、めーりん、レミリア(槍も)
ぶっぱ:妖夢、フラン、魔理沙、ぱちぇ、橙
回復:早苗さん、稔子
バフ:霊夢、藍
開幕は天子、めーりん、藍、霊夢で後列攻撃100%まで上げそれまでは耐える
あとは順次ぶっぱしては下げるを繰り返せばどうにかなるよ!
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:34:17 ID:xtGELCLQ0
- >>343
敏捷最速らしいし、文使いたかった…今更すぎるんだけどね
だって体験版の時に仲間にしたのがタムの仇の後で、レベルにすげー差があったから…
当時の仕様を恨む…
>>347
10越えたあたりからフラン単騎は辛いと思うな
俺のフランはまだ765です。(夜勤は・・?
- 350 :フランちゃん7桁の人:2009/08/21(金) 00:36:27 ID:OerJUFkM0
- >>349
おいらのフランは1000↑まだまだレベリングするおっおっ
今日は休みだお明日が夜勤
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:38:34 ID:xtGELCLQ0
- >>350
負けませんよ。こっちもレベル上げ続けます。
ところで2軍勢の経験値はどうなりましたか?
21億止まり?今の自分はまだ18億なのでわからないんですが
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:45:05 ID:AmnL6hIU0
- ルナクロよりピンポイントで猿田して自分で引っ込めるあややの方が使いやすい感じが
敏捷の伸びがハンパないし
- 353 :フランちゃん7桁の人:2009/08/21(金) 00:48:27 ID:OerJUFkM0
- >>351
バグが恐いからある程度消費してる
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:48:33 ID:2Tj.dRME0
- あややは攻撃極で振っておくと殴りも出来る辺りが好き
天孫で雑魚狩りも出来るし結構万能だと思う
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:53:51 ID:xtGELCLQ0
- >>353
そうですか、今日中には自分溜まりそうなんで確認してみます
このゲームの限界値とやらを
余談ですが、30Fボスは1回倒すごとにおよそ800万HPが上がっています
800万×255=だいたい20億なので
255回目の30FボスはおよそHP21億と考えたほうがいいでしょうね
ゲームの限界かな?3ペソ本気すぎw
倒すのには何千時間とプレイ時間が必要な気がしますが…
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:56:34 ID:JmRhb/gw0
- >>349
猿と無双風神のおかげで実際には最速だけど、Lv縛りでもしなけりゃ素の敏捷は橙のが上だよ
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:11:28 ID:bUe2.zN60
- >>356
同じレベル、同じスキルLVで比べると文の方が早いんだけど
橙って必要経験値少ないから結局は橙が頭抜けちゃうんだよねw
全メンバー平均的にレベル調節してる人じゃないと文・橙コンビの俊敏は拮抗しないね
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:17:51 ID:EwFqzxAE0
- スタメンレベル均一にしてるから橙は微妙だったな
橙はレベル100で止まってるけど
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:26:14 ID:xBjHZjq20
- 壁:めーりん
壁・アタッカー:レミリア
アタッカー:神奈子
アタッカー・入れ替え要員:ちぇん
ぶっぱ:魔理沙、フラン、勇儀
サポート:霊夢、藍、てるよ、咲夜、早苗
ずっとこのメンバーで現在25階。
アタッカーに回った時のちゃんの火力はガチ。
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:27:54 ID:nnFmuul.0
- 橙はパーティに入れておくとレベルが上がりまくって何か勿体ないという
どうしようもない理由で結局使ってないな。
どうしても上がりにくい奴を優先して出してしまう。
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:30:40 ID:xtGELCLQ0
- レベル差の話が出てるので、自分のパーティの差を
自慢の意味合いは全くないです。参考にしてもらえれば
霊夢lv871
霖之助lv739
橙lv947
>>359
同志よ…!
そしてちゃんに吹いたw
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:33:29 ID:Hrb5yLEI0
- 200差かよw
基礎ステがちょっと高いくらいじゃレベル差は覆せんしなー
プラスディスクの終盤加入とかだとなおさら挽回はキツそうだ
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:36:56 ID:4kO61l5c0
- PT全員のレベルを合わせているから俺は橙は基本ベンチだな
レベル差が開かないうちは強いけど終盤は火力不足でどうしようもない
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 02:00:14 ID:ippDgKmo0
- みすちーを可愛がってあげたかったのだが、仲間にしたのが30F辿り着いてからだった…
もっと早く気付けばここまでの探索で活躍しただろうに…
今からだと紙耐久すぎて30F雑魚狩りに出陣できなさそうだが、ううむ
みすちーを採用してる人が居たら、どういう風に使ってるのか聞きたい
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 02:21:47 ID:xtGELCLQ0
- >>365
正直なところ、30Fから使用するのは厳しい……
優秀装備の関係上、味方に能力低下はほとんど効かなくなるし(逆に狙うってのもあるが…
敵強すぎて状態異常がほとんど無意味…
今から使用となると、厳しい
30F上るまでにはそれなりに使えるんだが
今から輝けるポイントはセントーレアの怪物ver.2かな
あいつには麻痺が効くし、毒も効く
さぁみすちーの出番だぜ!
(蓮子とかケロちゃんのほうが麻痺とか優秀だけど、そこは愛で)
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 03:45:30 ID:iDxNBsk20
- 今更だけど
最新パッチで天雷が風属性表示に、シンボル戦でTP0になっても離脱しないバグ修正されてるね
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 04:13:45 ID:Hrb5yLEI0
- 昨日メリーさんが倒せなかったんでリベンジしてきたけど
配下3体召喚された後、残したままメリー集中放火してみたら通算400万くらい減らしてもやっぱり平気
再チャレンジで3体召喚後は他に一切ダメージ与えないように一体ずつ倒していってみたら360万くらいでメリー乙
昨日のメリー発狂後600万以上与えても生きてたのは一体何だったんだろうか…
配下倒す順番もイグマルジ、アムネシエリ、トルアストリの順で同じだったのに
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 04:44:02 ID:ippDgKmo0
- >>365
ありがとう、頑張るよ…いつかみすちーと一緒に30F雑魚狩りできることを夢見て…
とりあえず攻撃に振って27Fリリス狩り要員にすることにした
ナイトメアキャンサー硬いよ…
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 05:44:05 ID:MsF.Gkcg0
- 橙はアホみたいに早いし奇門鳳凰が安定して強いから
猿田彦以外にあややの存在意義がなくなると思う。防御力貫通うめぇ
まぁ俺はアリスが運命の三姉妹を素で抜けるまでSP突っ込んで20F突入したわけだが
リターン2発でSPTを倒すためにやった。別に反省はしていない
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 05:54:11 ID:KW6b/h0A0
- 幽香にデバフ効かない。って書き込み有ったけどそれなりに入ると思うぞ
3回に1回ぐらいは敏捷低下入るし極稀に麻痺もするんで蓮子は相変わらず有効
ただ追加のボスはHP減ると異常が効きにくくなってる気がするんだよな〜
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 08:30:24 ID:Y1oliAx.0
- どっかに書いてあった気がするけど、確かにレベルボーナスを属性に振るってのはいいな。
序盤で面倒になりそうだが、終盤で約に立ちそうだ。
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 08:30:45 ID:YGiP8JdQ0
- >>352
ルナクロは、遅延キャンセル使えばすぐに2回重ねがけできるのが便利
(コマンド入力回数が少ない=実時間&手間がかからないというメリットも)
咲夜さん自身それなりに耐えるし、リボン1個で状態異常防げるから属性にも装備枠割ける
あと、攻撃振れば必中無属性持ち雑魚狩り要員にも
ただ、素早い交代役がいなければ自分で下がれる文の方が良いと思う
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 09:12:14 ID:4.QQ7HNE0
- 個人的にはLVUPボーナスで属性振るのはなしだな
属性は種類多いし振れば振るほど1あたりの効果が減るからね
それよりはHPに振ったほうがよさそう
最後までいけば装備でかなり属性耐性付けれるしね
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 09:22:04 ID:qP5Ngt5o0
- と言うか属性は種類が種類だけに全属性をボーナスで補うとなると相当のような…
弱点だけを補うってのはありだと思うけど、ぶっちゃけ後半の数万単位のスキルポイントさえあればそれで十分埋め合わせが出来る気もする
まぁ弱点属性は必要スキルポイントが多めに要るからキャラによっちゃ苦行かもだけど、後半は装備も優秀だから耐性200程度までなら難なく達しそう
SPと同じで序盤ならアリだとは思う
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 09:42:28 ID:c1c99QjI0
- まぁLvupボーナスは
壁:耐久関係
その他:敏捷+攻撃関係
これが一番無難で安定だろうな
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 09:44:34 ID:OL9RBAME0
- Lvボーナスは「そのキャラを有効活用するのに重要」で
「スキルポイントの必要量の大きい」ステに振るのが上策だと思う
例えばパッチェさんの敏捷とか
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 09:49:59 ID:dBO2sP9Y0
- レベルボーナスをすべて属性に注ぎ込んできた者が一言
属性ボーナス振るのは別にいいと思うが
ぶっぱして引っ込むタイプのフランや魔理沙等は攻撃喰らわないように立ち回るのが基本だから
そういうキャラに振るのは無用の産物。
最終的に全属性+100やら256やらが手に入るし、そこまで重要視しなくてもいいかな
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 10:10:13 ID:4yQP95oAO
- 装備の効果反映は属性のが遥かにいいわけだし
回復技の回復量がベホマラーみたく固定でないのを考えると
耐久を考えるならHP防御精神に振るのが得策かと思うが
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 10:21:23 ID:2Tj.dRME0
- 細かく考えるのが面倒なので概ねのキャラは長所を伸ばす方針で行けばいいかなと思っている
無駄にはなるまい 補助系の人らは敏捷安定だけども
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 10:37:51 ID:tnGI38tg0
- 死なないようにすること考えるとHPか属性が無難そうだけどすぐに交代するタイプは敏捷が無難なのかな。火力は火力だろうけど。
万が一を重視するかどうか。
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 10:40:21 ID:YNoYA3ak0
- 追加ディスク用SSGファイルまだー
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 11:19:30 ID:/Nbwao9cO
- チートはスレ違いだから永遠に来ないよ
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 11:25:35 ID:T4vriSfQ0
- 30F雑魚敵には星天停止使えると思って蓮子強化してみたけど麻痺も敏捷低下もほっとんど効かないのな
突撃で味方バフ専用と割り切るしかないか
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 11:44:57 ID:/Nbwao9cO
- 星や月を見るだけで現在地の緯度経度や現在時刻がわかる程度の能力を持っている、そんな普通の人間でしかない女子大生に戦闘力を期待するなw
- 385 :名前がない程度の能力:2009/08/21(金) 12:06:49 ID:iddi2kn20
- >>364
神っていう割には防御、精神に必要なポイントが少なく多くふれるし、
菊二つにラフノールの鏡もたせて、ボーナスはほとんど攻撃で、たまに
敏捷、防御、精神に振るくらい。
ポイントと装備でオギナッテやればHPもそれなりに、こーりん並の硬さに
なるからいつも前衛張りしてる
コーラスマスターで軽く35万とかだすんで準アタッカー&状態異常&回復要因として大活躍してる
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 12:13:08 ID:etF1YapY0
- 永遠亭の強さにわろた
Lv50まで上げるわ
にとり散策も兼ねて…
あと早苗の仇も予め倒しておきたい
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 12:44:06 ID:dBO2sP9Y0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0621.jpg
うわああぁぁぁぁ!!
待機組の総経験値が21億4400万あたり越えたらバグった!!
一切レベル上がらない!!
画像の空が永遠にlv1にwwとりあえずリセットしなくちゃ
マジどうしよう…待機組全員レベル上げないといけなくなった
全員レベル800くらいまで上げる…?
おいふざけんなよ…おれの一日が終わるぞちくしょう…
皆も定期的に待機組のレベルは上げましょう。
で、前々スレとかで経験値150億とか言ってた人たちは真っ赤な嘘だったわけだ
はぁ…
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 12:48:59 ID:/Nbwao9cO
- そりゃ記録できる数値の限界突破してバグらない方がおかしい
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 12:51:18 ID:dBO2sP9Y0
- >>388
一の位まで正確言うと、限界値はどれくらいなんですか?
一応知っておきたい……
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 12:57:08 ID:EwFqzxAE0
- 限界は21億4748万3647じゃないの?
使ってるのがint型の32ビット整数みたいだし、こればっかりはどうしようもない
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 12:57:32 ID:8PEjMGrQ0
- とことんLv上げさせるゲームでこのバグはどうなのよw
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 13:02:54 ID:dBO2sP9Y0
- >>390
その道に詳しくないので助かりました。ありがとうございます。
20人くらいレベル800上げるとすると16000か……
本当の地獄はここからだったのか
>>391
空以上に経験値もらってる主力はバグってないので、レベルをしっかり上げてれば大丈夫みたいです。
全員上げ終えたらもう一度書き込ませてもらいますw
死ねる…
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 13:04:24 ID:iDxNBsk20
- 必要経験値がその値を越えたら、実質的な最高レベルなのか。
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 13:05:41 ID:6Sa8P8XUO
- いや、仕様でしょ
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 13:05:49 ID:EwFqzxAE0
- 例を挙げればままにょにょとか日本一のSRPGも限界越えるとオーバーフロー起こすし、仕様ですとしか言えないわな
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 13:11:38 ID:2FukE9vo0
- こればっかりは溜め込みすぎた自分が悪いとしか言い様が無いな
逆に考えれば21億までは大丈夫なんだと
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 13:11:55 ID:/Nbwao9cO
- バグは意図しない動作のことだからな
システム上での都合なんだからこれをバグと呼ぶのは正しくない
wikiのコメントで同じ話題があったような
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 13:13:57 ID:dBO2sP9Y0
- すいません。最後にもう一度だけ
この状態でレベル上げようとしたら
申し訳ありません、
空様のレベルアップには
あと2144091228の経験値が必要なんです…←吹き出しはみ出てる
ってなった
>>393
必要経験値が限界値越えたらマイナスに突入するから、たぶんレベル上げ放題になるんだと思う。
なんかバグって言い方してすいません。仕様ですね……
表示がバグったって言い方のほうが良かったかな
- 399 :フランちゃん7桁の人:2009/08/21(金) 13:23:32 ID:OerJUFkM0
- 必要経験値L1000で1500万だから21億は相当先だぞw
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 13:26:02 ID:MsF.Gkcg0
- ということは霊夢の通算経験値が24億弱になると、90%にしても2^31より大きくなるから
仲間にした時点でオーバーフローすんのかな。まぁそんだけ経験値手に入れてから新しく誰かを仲間にすることはないだろうけど
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 13:26:33 ID:6Sa8P8XUO
- 限界は何レベルまで行くのか…
報告頼んだぜ
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 13:29:46 ID:927XOfgk0
- まぁ、カンストはシステムとして設定しておいた方がやっぱりいいって事だよね…
ところでこのゲーム、ひょっとしてレベルアップボーナスって橙とか文とか一部の
キャラ除いて敏捷にだけ割り振った方がいいんかな?
- 403 :名前がない程度の能力:2009/08/21(金) 13:33:13 ID:iddi2kn20
- Ver.3のボスラッシュとかないかな・・・・
まあそんなの実装されたらレベルどんだけあげればいいのかわからんがw
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 13:38:15 ID:.xpA0hfc0
- いろいろ試してみた結果、必要経験値は
霊夢 9000万
魔理沙 1億1000万
でカンストしたからキャラごとに限界値があるみたい
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 13:40:46 ID:OL9RBAME0
- >>402
キャラによるが、基本的に敏捷は上げても損はないって位置づけではなかろうか
天子なんかは敏捷上げずに、バフが減らない不動の壁として運用するなんて手も有るけど
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 13:41:40 ID:EwFqzxAE0
- 必要経験値の算出方法って誰かわからないかなぁ
手動でやってるけどしんどい
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 13:58:02 ID:C3FZfdYU0
- >>404
おまけテキストに書いてあるLvアップ難度のちょうど100万倍か
まあ3ペソもさすがにオーバーフローするほど経験値稼ぐやつが現れるとは考えてなかったんだろうw
次のパッチでカンスト処理入れてくれるんじゃね
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:03:33 ID:tnGI38tg0
- 迷ったら敏捷あげとけば問題はないと思う。最低、魔理沙フラン諏訪子は火力にまわしたほうがいいくらいかな。
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:06:51 ID:nVDOvm.o0
- 今日買ってさっそく起動しようとしたんだが起動できない
フォルダの読み取り専用のチェックを外してもアクセス否定とか出てどうにもならん
誰か助けてくれ
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:07:39 ID:TrMBin7c0
- 各Ver.2ボスってだいたいどれくらいが目安なの
霖之助や紫みたいな後半ボスはかなりランクが違うのはわかるけど
手近にいたおりんりんに突っ込んでみたらキャットウォーク6500×2でレミが粉砕された
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:10:58 ID:/Nbwao9cO
- まさかインストールせずにCDから起動させようとしてないだろうな
- 412 :名前がない程度の能力:2009/08/21(金) 14:13:12 ID:iddi2kn20
- >>410
各ボスによって推奨レベルはかわるけど、自分はだいたい160くらいで
安定してVer.2ボスは全員倒した気がする。
こーりんも魔理沙やフランの火力がそれなりにあれば魔、火が弱点の時に
最大火力ぶちこめばあっさりたおせるしな
みんなそこまで体力多くないからそこまで苦戦しないはず
きびしいと思ったらレベルあげとけばなんとかなる
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:16:39 ID:ThqJcD9o0
- ver2は霊夢175くらいから倒し始めて回避が高い燐以外余裕だったよ
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:18:31 ID:EwFqzxAE0
- >>410
レベル120と130(フラン)
ラスボス(ver2じゃない普通の) チルノ ルーミア にとり 妖夢 勇儀
橙 鈴仙 天子 諏訪子 幽々子 妹紅
レベル130と140(フラン)
アリス 輝夜 フラン 紫
メモってないから忘れたが多分160くらい
お燐 霖之助 美鈴
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:20:33 ID:927XOfgk0
- >>405
>>408
なるほど、参考になるわ。ありがとう
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:20:38 ID:UEjSbxok0
- Cドライブに中身をコピーしたら俺もそうなった。
で、いろいろ調べても起動しないから試しにDドライブに
コピーしたらあっけなく起動。ちなみにOSはビスタ。
Cドライブは読み取り専用属性がついてるとか何とか。
しかしようやく30階到達したのはいいが、雑魚にまったく歯が立たん。
しばらく27階でレベリングだ‥‥。27階はSKPが一ケタ間違ってるのか
90000くらいあるやつがいるから、効率が良い。
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:25:07 ID:TrMBin7c0
- >>412-414
㌧
最初に突っ込んだヤツがマズかったか
試しに撃ってみたスターボウとかもさっぱり当たらんし誰で攻めるかな
このゲーム、魔か熱に耐性あると途端に攻め手が減って困る
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:29:41 ID:/Nbwao9cO
- VistaはProgramFilesに入れるのもやめるべきだな
管理権限とかわからんだろ、それでセーブできないと騒ぐようなPC知識だと
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:34:13 ID:zvbBHW460
- >>417
萃香も妖夢も思いのほか威力が出ない
勇儀は熱属性で論外となるとまともにダメージがいくのはケロちゃんか
蛙神すげぇw
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:34:49 ID:xDX1m5Kk0
- 今現在リアルタイムで攻略中だから、Wikiの3Fの雑魚データ(主観)を少しずつ編集してるんだが……
ブロンズナイトが地味子で備考に書く事がねぇ……orz
あ、あと主観だから誰か診断頼むお。簡単にだが既に編集済だから見れるはず。
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:39:26 ID:YVYiOdaI0
- 地味って特徴があるじゃないか
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:40:40 ID:D944vpe20
- >>401
バイナリで見る限りじゃ、霊夢の場合
・Lv13375
・保持経験値2147483647
・必要経験値1932452224
が限界な模様。
保持経験値が2147483648以上になるか必要経験値が1932452224(Lvが13376)以上になるとバグ起こすみたいだな。
他のキャラはどうかは分からないが。
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:41:36 ID:xDX1m5Kk0
- >>421
モニターの前で盛大に吹きました。thx
書いてくるわ。
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:47:20 ID:zvbBHW460
- マジで書いてあるwww
いいぞもっとやれ
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:54:05 ID:xDX1m5Kk0
- 調子に乗って4Fのブロンズナイトの備考欄だけ編集してみますた。
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:56:18 ID:OL9RBAME0
- 強いて言えば
&br()と記述すると枠内で改行になるので適当に見やすくなるよう入れて欲しいってところだな
能力なんか一個毎に改行した方が良いかも、と思いつつソーサレス系は能力多いしなぁ
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:57:08 ID:/Nbwao9cO
- 一応真面目な場所だからネタに走りすぎるのは問題だろうが、調子に乗りすぎて悪ふざけにならない程度に頑張れ
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 15:02:34 ID:IqYbGQzEO
- プラスディスク無いのが言うのもアレかもだが
Wiki30Fのフロアの名前(?)みたいなのなんなの?
ああいう名称なの?
なんなの?
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 15:02:49 ID:xDX1m5Kk0
- >>426
ちょっと見やすくしてみた。thx。
>>427
了解、自重しながら書いていくお。
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 15:07:50 ID:.xpA0hfc0
- レベルアップ必要経験値一応計算してみた
レベルアップ難易度=a
現在のレベル=n として、
(5/7*a)+(5/42*a)(n-1)(n-2)
で求められる
1レベルごとに小数点処理がされているからレベルが高いと数式とのずれが大きくなる
多分あってると思うけど、間違ってたらごめんなさい
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 15:09:41 ID:YVYiOdaI0
- >>430
すげぇ、よくその式出したな
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 15:19:13 ID:OL9RBAME0
- レベルアップの計算式かー
霊夢の場合、21.6ずつ増加量が増えるのはわかってたんだけども
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 15:31:35 ID:EwFqzxAE0
- >>430
thx、おつ
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 15:45:07 ID:nVDOvm.o0
- >>411
そのまさかだが、駄目なのか?
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 15:49:44 ID:JmRhb/gw0
- Readmeも読まずに質問しちゃうなんて……
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 15:50:34 ID:zvbBHW460
- >>434
いやーダメに決まってんだろw
簡単に言うとCD-Rとかは一度データを書き込むと(つまりプレスすると、だな)書き込み禁止属性っつって他からの書き込みを受け付けないようになる
で、ゲームのセーブってのはそもそもファイルを上書きする、つまりデータを差し替えるわけだ
だから首尾よく起動できてもセーブができないということ
東方本家もCDから直接起動はできないだろ?アレと同じだ
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 15:51:21 ID:nVDOvm.o0
- ごめん
偽英国紳士団のHP見たら解決できたわ
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 16:20:37 ID:h1IASjGQ0
- こんな事してる奴は初めて見るわ
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 16:26:36 ID:FndhRm7Y0
- PC(特に同人)ゲー初心者にはよくあるミスだけどなw
まあreadme読まない人多すぎだが、コンシューマーみたいに紙媒体じゃないと
読まない人も多くなるのはしょうがないな。
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 16:36:04 ID:AW0T740k0
- いやそういう問題じゃないだろコレはw
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 16:39:02 ID:r3VFffJk0
- まあ失敗したとしてここで質問する前に普通は自分で調べるなりするよね
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 16:52:03 ID:FndhRm7Y0
- いやもちろん、こんな初歩的なことここに書くまでもないが、このミス自体は
ほんとよくみかけるってことねw
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 16:55:14 ID:xDX1m5Kk0
- 地味ナイトの人です(
Wiki、今度は4F雑魚を軽く書いてみますた。
ただ今回は雑魚は魔理沙霊夢パチェ無双で片付けたんで、
まともに戦ってないっす。
申し訳ないけどもっと詳しく書ける人がいたらお願いしやす……(汗)
P.S.
他に持っている友人にブロンズナイトは地味だってメールで言ったら
『チルノのブリザードで一撃で倒れないナイトは地味じゃない』
って返ってきた。でもぼくはじみだとおもいます!おわり
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 16:58:42 ID:TrMBin7c0
- ちょ、美鈴Ver.2の彩雨って1回だけじゃねーのかよw
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 17:13:19 ID:etF1YapY0
- 13階の敵に萎えて寝ることにしたw
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 17:28:16 ID:/Nbwao9cO
- 自分もけしかけといてなんだけど、やっぱりああいうところには主観的な感想書かない方がいいんじゃないかなと思った
特にこのゲームみたいに人によって育成次第でキャラのタイプが大きく変わると、とれる戦術や敵との相性が変わるし
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 17:41:24 ID:Y1oliAx.0
- ブロンズナイトはカッコいいだろうが。それよりあの何とかハンドとかいう奴をどうにかしてくれ、キモい。
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 17:57:36 ID:D944vpe20
- 七彩鳳凰が一番だと思うんだ
ところでこのゲームにクリティカルってあるのか?
時々ヤケに高いダメ出すときあるんだが乱数にしちゃ幅があり過ぎるしどうにも
Lv500代にして今更ながら
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 17:58:14 ID:xDX1m5Kk0
- >>446
主観部分を出来るだけ少なくしてみたby4F
でも『データの中身まで書いてある攻略本』を見ながらじゃなく、
実際に攻略しながら書いていくWikiだから主観的な感想を書くな、
というのは無理があるような気もする。
>>447
異空間だから何が出ても仕方ない(
データ消す前もそうだったけど、アリスでつまずくのは俺の宿命。
外道の書?粘りたいが粘る余裕が無いです安西先生……
口調がよく変わるのはその時のテンションbyチラ裏
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 18:03:46 ID:Ah.MYpUc0
- >>445
13F スパイラルダイバー:180とかいうのはこの時点では異常に速い
14F クリスタルキャンサー・白下鬼・ブロンズゴーレム:どいつもこいつも無駄にしぶとい
15F ブラックエンメル:発狂クラスに固い スペクター:かわしまくる上攻撃が強い
16F マンドラゴラ:植物の分際で敏捷187。1T目確定全体攻撃 ヘルベルメア:エンメル改 ゴーストX-9:スペクター改
17F 天使概念体 戦:敏捷224で異常な攻撃力 霊子結晶体:魔法がほぼ完全に無駄
18F ファントム:ゴーストX-9改
19F エルゴマ改:敏捷640とかいう化物 日輪魔王:無駄にしぶとい上に二匹同時に沸く
大体各階層このようなお品書きでお送りします。
アリス鍛えるのオススメ。大体こいつらシーカードールズかリトルレギオンでどうにかなる
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 18:04:07 ID:OL9RBAME0
- >>449
どんな敵でも言える事だが、きついと思ったらLv上げるのがいいよ
数Lv違うだけでも結構難易度は変わるし、メンバーも選べばなおさら。
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 18:09:52 ID:OL9RBAME0
- >>450
精神5万ほど有るからなぁ、霊子結晶体……
13F以降の早い奴って、独楽相手に先手取ろうと
必死に敏捷上げてたら楽勝になってたりするんだよな……
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 18:10:22 ID:iDxNBsk20
- >>449
そもそもwikiは、感想書く所じゃないから。
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 18:13:54 ID:pji0/O5s0
- 映姫つえー
強化した美鈴やレミィすら十王裁判に絶えれず全滅する
こりゃ相当レベル上げんといけんかもわからんね
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 18:21:41 ID:D944vpe20
- 感想どうのじゃなくて文章がくどいからそう感じるだけだと思うが
ただの雑魚とか(敵)よりは楽とかはいらないから、敵の特性と注意点程度が解説してあるだけで十分
18Fや20Fは簡素で分かりやすいし
ただ10F-12F、てめーらだけはダメだ
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 18:30:03 ID:xDX1m5Kk0
- >>451
レベル20越えで運ゲになる程度の能力
>>453
分かってるけどなぁ……
>>455
……善処します先生
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 18:31:31 ID:iDxNBsk20
- 分かってて行動に反映されないなら、あえて行動しないって選択肢もあるのよ。
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 18:35:33 ID:r3VFffJk0
- いいかげんID:xDX1m5Kk0はうざったい
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 18:35:35 ID:qP5Ngt5o0
- 振ったボーナスをしっかりメモ帳に記録してた筈がLvの差分と計算合わなくなってウボァー('A`) いつミスったんだろうか…
ここの皆は振ったボーナスとかちゃんと覚えてるのだろうか
あと間違えて違うステに振ってないか時折不安になる
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 18:38:27 ID:Ah.MYpUc0
- >>452
ここに挙げたヤツらはマンドラゴラと結晶体と概念体以外確か麻痺が入るから
それを利用してチルノで固めるのが定石かな、と。マンドラゴラは逃げるかリターンで焼殺か
まぁ俺は天孫降臨→レギオンで殲滅できたから結晶体は苦戦した覚えがないが。
そしてエルゴマも20Fで狩りすぎて橙が先行できたからこいつも苦戦しなかった。Lv150くらい要るけど…
ちなみにボスもその辺から
もこ:発狂後のフジヤマがおかしい。発狂前も大分おかしい
妹様:全体的に即死クラスの攻撃力+無駄に陰湿な耐性。マスパが通用しませんが何か?
お燐:本体もそれなりに強いがラウンドテーブルが死ぬほどうざい。その癖ドロップは垂涎の品
ババ:ジンヘル初登場。飛行虫が終わってる威力。第三形態が狂気じみて強い。ドロップがお燐以上に神性能
香霖:天地開闢と羅刹掌の隙を生じぬ二段構え。覇道もあるよ!
番外:トリオメイジャン。神速にもほどがある
と素晴らしい品揃えだから楽しんでいくといいよ!多分にとりやケロちゃんより遙かに苦労するはず
ちなみにゆゆさまとかスタンプとかそういうゆとりボスについては割愛しました。
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 18:40:44 ID:4k9jJAHs0
- >>455を見て、Wikiの10F-12Fのモンスターの備考欄を見に行ったら吹いた
でもあの場所は戦闘よりもMAPを歩くことが大事だからなー
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 18:41:00 ID:lnDbtD2w0
- 今映姫倒して仲間にしたところなのでちょっときてみた
Lv平均300でラスジャ以外に対したダメをもらわなかったので
先頭はラスジャ入れ替え要因 霊夢、萃香、遊戯で安定して倒した
萃香と遊戯のSPが切れたらアリスとレミに入れ替えて回復させるとよかた
ダメージを与えた技はMP男投げ50万、三歩50万を連打してた感じ
仲間になった映姫はラスジャ一択で攻撃極がいいのかな?
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 18:41:39 ID:EwFqzxAE0
- >>459
前スレの915使ってみれば?
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 18:50:37 ID:TrMBin7c0
- >>460
スタンプも敏捷下げ戦法は一手しくじったら壊滅しかねんし
素で戦うと羅刹掌を耐えるのが難しいから結構キツいだろ
アリス主力だと攻撃下げあるから結構楽か
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 18:52:02 ID:FndhRm7Y0
- スタンプは超劣化妹様だと思ってる。
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 18:52:22 ID:QhzYfdog0
- 追加ダンジョンの状態異常無効率下げて欲しいなぁ・・・
いくらなんでもひどいわ
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 18:58:25 ID:OL9RBAME0
- パッチェさん一人旅で、紫戦は魔法ばかりだから大丈夫だと思ってたら
バフ付ネストで大ダメージ食らって葬られたのは良い思い出
香霖は形態変化後も構わずぶっ放してくる斬一閃に絶望したっけなぁ
10-12Fの敵情報はいっそ一纏めにしてやりたいw
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:02:03 ID:wytdv0v20
- というか備考欄に収まらないような情報は備考欄じゃなくて
16F以降の「攻略ポイント」みたいに分けて書けばいいのに
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:04:01 ID:/Nbwao9cO
- おまえらがあんまり「麻痺らせれば楽」とか「デバフ入れれば怖くない」とか連呼するから・・・
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:04:23 ID:4yQP95oAO
- スタンプは全員カミカゼアタックで倒したよw
壁も咲夜も霊夢すらも外して攻撃は果てはにとりとかまで引っ張り出すまさに総力戦だった
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:05:33 ID:N51d3Jfo0
- プラスじゃないほうを買ってきたから、今から始めようと思うんだけれども
取り返しのつかなくなる要素とかある?
図鑑が100%埋まらなくなる的な
すべて後からでもどうとでもなる?
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:08:57 ID:OL9RBAME0
- >>471
一部ボスドロップは個数有限だから注意
ステ振りミスやなんかは労力かければいずれ誤差になる
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:12:45 ID:iDxNBsk20
- >>471
強いて挙げるなら、1Fの条件付きボスだけが逃すと永久に戦えなくなる。
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:17:08 ID:/Nbwao9cO
- ボスドロップは取り逃がしても全て宝箱や雑魚ドロップで手に入るから心配ない
レベルアップボーナスも、多少振りミスったところでクリア後のレベルインフレの前には誤差の範囲
編成や振りで戦力が足りず苦戦するようならレベル上げればいつかは必ず倒せる
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:18:26 ID:N51d3Jfo0
- >>472 >>473 >>474
ありがとう。とりあえずボスはドロップ出るまで粘るようにするわ。
育成面ではレベルを下げる手段はないと思っておk?
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:21:16 ID:D944vpe20
- 一度振ったらやり直しは効かないからな
どうしても不安なら数階層毎にsaveフォルダまるごとバックアップ取って色々試行錯誤しながらやるのもいいだろう
周回プレイの時にも役立つし
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:23:00 ID:JmRhb/gw0
- >>460
スタンプがゆとりなのに、トリオメイジャンやもこうがゆとりじゃないなんて
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:29:21 ID:qP5Ngt5o0
- >>463
おお、ありがたやありがたや
いやExcel入ってないとかいうオチなんですけどね
職場のPCに入って無かったっけかな
見るだけならビューアで何とかなったんだけどねぇ
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:33:03 ID:N51d3Jfo0
- >>476
了解。
このドキドキ感が好きな俺はやっぱりダンジョン探索系が好きなんだろうな。
初見じゃ全滅するしかないようなボスに期待するわ。
みんなthx。潜ってきます
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:35:00 ID:xRxH2Vdc0
- ようやく星6個まで集まりましたよ
Ver.2のボスラッシュの鬼門はゆゆ様だということに気付いた
即死耐性の装備揃えればなんということもないんですが…
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:35:14 ID:OL9RBAME0
- >>475
下げる手段は無いが、任意で上げないことはできる
経験値ためておいて一気に上げるなんてのも可能
ネタバレ上等ならここであれこれ聞くよりまずwikiを一通り見るのをおすすめ
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:39:18 ID:TvIhgnWM0
- このゲームを始めてからずっと気になってたんだが
TPって何の略なんだ?
HPは当然として、SPもまぁわかる
だがTPだけはさっぱりわからんw
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:40:59 ID:lKkF5cX20
- やる気だっていうんだからテンションのTじゃなかろうか
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:41:56 ID:TvIhgnWM0
- なるほど、テンションか・・・・・・
確かにそれっぽいな。サンクス!
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:53:09 ID:D944vpe20
- TPといえば、皆はTPどれくらいあげてるんだ?
プラスが来た時の為に参考にしたいです
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:53:53 ID:927XOfgk0
- ものすごい今更なんだけど、にとりのゲルドランスピアってプラスディスクからか
無属性になってるよね…
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:55:13 ID:C3FZfdYU0
- 22F左下の魔法陣の移動先がずれてるな
最初一方通行かと思ってあせったぜ
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:00:27 ID:Y1oliAx.0
- スキルは全て1レベルずつ上げてるから、TPは半強制的に上がってくなぁ……現時点では全員12くらいかな。
- 489 :名前がない程度の能力:2009/08/21(金) 20:04:58 ID:iddi2kn20
- TPは12Fつくまでは1もあげずに、ついたら3〜4ふった程度
ボスラッシュとかでもなきゃTP低くても苦労しないしな
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:05:08 ID:C3FZfdYU0
- >>485
コミケ前日の時点で全員Lv30にしてた
ただしパチュリーさんのみLv50
もちろん上げすぎだから参考にしなくていい
全員素で20ポイントもあれば十分なんじゃね
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:17:59 ID:D944vpe20
- >>488-490
そんなに気にしなくてもいいんだな
ver2ラッシュも平均30もあれば十分そうか
ありがとう
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:20:41 ID:x0aTfb7U0
- 装備って皆さん何をつけてます?
自分は基本的に麻痺とか即死が嫌なので、まず耐性を上げてから
長所を伸ばす装備をつけてるんだが。
- 493 :フランちゃん7桁の人:2009/08/21(金) 20:21:23 ID:XKCGDGBU0
- 暇だったからwikiのプラスディスク要素のアイテム効果と効果早見表埋めてみた
見たい人だけ見てくれ、そして間違いあったら突っ込んでくれ
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:27:59 ID:6Sa8P8XUO
- ものすごい初歩的な事だとは思うけどTPってやっぱり高ければ高いほどに
行動する順番って速くなるのか?
こういうFF系のRPGをやったことがないもんで
- 495 :フランちゃん7桁の人:2009/08/21(金) 20:28:55 ID:XKCGDGBU0
- >>494
行動する順番が決まるのはTPじゃなくて敏捷なはず
TPはどっちかってと、スタミナ
スタミナがなけりゃすぐばてて離脱する・・・と
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:29:31 ID:YVYiOdaI0
- いまさらだがLvアップボーナス振るのは別でやればよかったと思うんだ
Lvあがったらボーナスポイント1もらえて
それを貯めて自由に振るみたいな、
そしたらスキルLvみたいにヒャッハーってできたのに
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:32:49 ID:qP5Ngt5o0
- >>496
確かにその方が便利だけど、それだとスキルLvとの差別化が図れないっていうか
まぁ今のままでいいと思う、俺は良くないけどいいと思う
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:37:52 ID:iDxNBsk20
- 一括で指定した分だけレベルが上げられれば、どんだけ楽か
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:42:34 ID:TrMBin7c0
- とりあえずカーソル記憶だけでも欲しい
ポジション的に敏捷極が一番キツい
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:48:15 ID:aNk6eUKA0
- Lvアップボーナスはスキルポイントと大差ない上に一度振ると視覚確認ができない、
Lv上げのたびに選ぶのが面倒とデメリット面の方が大きいよなぁ。
遊び手それぞれの個人差をつけるためといってもそれはスキルポイントの振り分けで
十分なわけだし。
どうせならLvボーナスとスキルポイントで片方は能力値の底上げ、もう片方は
パッシブスキルや新スペカの取得とかの能力取得みたいに差別化があれば
最高だった
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:52:30 ID:Y1oliAx.0
- >>500
能力取得だと下手すればガチで取り返しつかなくなるからダメじゃね。
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:56:05 ID:OL9RBAME0
- >>494
TP=一度の探索中に戦闘できる回数
敏捷=戦闘中の行動速度
概ねこんな感じ
TPは必要最低限だけ有ればあまり困らないが、
敏捷は高ければ高いほど良い
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:00:02 ID:Ah.MYpUc0
- >>492
このゲームは理不尽なレベル上げをしなくてもコマども以外は大体先行できるから
ザコ戦ではとにかく相手を秒殺できるような装備。
ボス戦は最低限アタッカーが麻痺と沈黙、壁が毒を防げるようにしてあとは属性耐性にしてる
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:00:55 ID:D944vpe20
- 倍率が固定されてる時点で育成の幅が限定されてるからなぁ
それでもある程度は融通利くのは3ペソがんばった
まぁ俺としては元のキャラらしさを残して育成できるから好感持てたけど
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:04:27 ID:dBO2sP9Y0
- おわったーーーーーーー!!!
やあぁっっとレベル上げ終わった……何時間かかったんだろうか
>>496の意見は最高だと思う。
東方の迷宮めっちゃ面白いし、超ハマってる本当に好きだけど
このレベル上げだけはちょっといただけない。
俺の一日ががが
いやっほおおおおぉぉう
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:06:51 ID:4yQP95oAO
- 慧音先生は雑魚相手に限ればアリスと同格だな
アリスの魔力並の攻撃に敏捷、物魔無属性スペルも完備(しかも攻撃依存)、コマの特攻に耐える耐久もある
惜しむらくはバフが霊夢と藍の劣化で単体攻撃がないからボス相手だとお呼びがかからないことか
せめて23F段階で仲間になれば…
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:14:39 ID:DU1vOwkA0
- メインデータも16階までしか行ってないのにパッチェさん一人旅とか始めてみた
で、ペグインセクト30回近く倒しても耐麻痺の指輪落とさず涙目
こんなことじゃ20階とかこの先の一人旅で行き詰るんだろうが……飽き性の俺には辛いぜ
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:16:19 ID:TrMBin7c0
- 物理だけのヤツと当たるたびに泣きたくなるほどレベル上げが必要だろうな…
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:22:17 ID:zNTIkI9UO
- けーねってどこにいる?
- 510 :13Fの敵に萎えて寝てた奴:2009/08/21(金) 21:22:19 ID:etF1YapY0
- ひゃっほぉおおおおい
なんとか先制取れるようになったぜそして相手は雑魚化したw
あの例の一匹だけは超える気すらしない無視で
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:24:08 ID:4yQP95oAO
- にとりの滑空砲が無属性と聞いて熱耐性に定評のある冥炎先生に試してみた
とりあえず表示は熱らしい
滑空砲(攻撃3万)…約17万
レバ剣(攻撃10万)…約12万
結論…熱って書いてあるけどどうみても無属性
つか毛玉ザコと冥炎でダメージ変わらんwwwにとりの復権ハジマルwww
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:25:53 ID:RZTQoH7A0
- あれ・・・ログ見てたら経験値の話が出てたな。
追加ディスク委託待ちで作業してたら18億くらい溜まってるんだけど
これ霊夢の総経験値が約21億超えたらオーバーフローするのかね…?
追加ディスク出たら当然追加キャラを仲間に…って思ってるんだが
仲間にした瞬間に経験値-18億とかになったらシャレにならんな
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:26:22 ID:Ah.MYpUc0
- >>551
つ【スターボウブレイク】
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:28:49 ID:dBO2sP9Y0
- >>512
霊夢の初期経験値の9割で21億越えなきゃ大丈夫だから
23億とかいかないとオーバーフローしないから全然大丈夫だよ。
これ以上レベル上げするのは危険かな
とりあえず、控えのレベルを上げることをオススメしますよ
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:29:38 ID:zvbBHW460
- >>511
にとりの強化を喜ぶのはいいが、それ敵として出てきたとき倒せるんだろうか
今までは美鈴の炎耐性を300くらいにしてどうにか耐えられるレベルに持ってこれたが・・・?
あとゆうかりんゾーンに凸できないんだが、種二つ以外に何か条件あるの?
誰か同じ症状の人いない?こんなとこいじる必要ないだろうからバグとは思えないんだが
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:30:40 ID:OL9RBAME0
- >>507
影猫と妖夢で苦しめられる2Fさえ抜ければ、10Fまではほぼ雑魚ばかりだから概ね大丈夫だと思う
香霖なんかもLv150も有ればやや運ゲーになるが勝てるし、
20Fも倒せる敵を選んで経験値稼げば何とでもなる
(体感ではダイアモンドナイトやエクサグレイン辺りは楽、雷神の使途は敏捷640ぐらい無いと辛い)
なんにせよ、必死で経験値稼いで敏捷上げないと地獄見るけど。
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:35:56 ID:.xpA0hfc0
- >>515
花はふたつじゃなくてみっつ
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:37:50 ID:ZqVne6Bg0
- 5Fで虎蓮鳥の急降下によってむきゅーされる未来しかみえない
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:41:17 ID:OL9RBAME0
- >>518
ちゃんと敏捷上げてたら、むしろ先制しちゃうんだそれ……
13Fは10-12Fでどれだけ苦しんだかによりそうだけど
12Fで苦しみすぎた挙句、13F到達時には敏捷200オーバーだったので、スパイラルダイバーはいいカモでした
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:43:36 ID:RZTQoH7A0
- >>514
レスありがとう。
とりあえず控えのLv上げておくことにするかな…
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:47:07 ID:pji0/O5s0
- 霊夢286まで育てたら映姫が安定して倒せた
十王裁判対策でHPや精神育てたけど使う前に倒せたし
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:03:11 ID:dBO2sP9Y0
- すまん。同じ現象なってる人いないか?たぶんバグ…?
自分結構橙使いなんですが。
奇門遁甲で攻撃アップしなくなりました。昨日あたりからです。
それどころか、紫の永夜四重結界でも橙だけ上昇しなかったりしてます。
なんかの仕様でしょうか?
同じ現象なってる人いませんか?
これのせいで橙が酷く使い難くなっています。
ver2.01
橙のパラメータ低下は50
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:06:19 ID:rmxhSMcA0
- プラスまだ持って無いから俺のところでは確認できないんだが、
とりあえず最新版にぐらいしないか?
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:10:29 ID:dBO2sP9Y0
- 確認してきました。すいません
ver2.03でも同様でした奇門遁甲はおろか飛翔毘沙門天も入りません…
さっき上で間違えたこと書きました
永夜四重結界はかかります。博麗大結界がかかりません。
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:13:48 ID:.xpA0hfc0
- >>522
ver2.03で同様の状況を確認
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:17:54 ID:TrMBin7c0
- 紅魔館から橙引っ張ってきて試してみたけど遁甲も博麗大結界もちゃんとかかった
Ver2.03
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:18:35 ID:.xpA0hfc0
- もう一度見てみたらかける瞬間にmissと表示されたから
橙の回避が高くなりすぎて自分のバフを回避しちゃってるのかも
連投すまん
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:19:07 ID:927XOfgk0
- メリーVer2倒せたぁぁあああああああ!
よっしゃ次は空だなw
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:20:55 ID:dBO2sP9Y0
- >>526
一昨日くらいまでは普通にかかって大活躍していたんです。
それが昨日からです。
いきなり
>>527
回避はほとんどあげてないので、レベル上昇による不可抗力ってことでしょうか?
一応今の橙の回避は14846です。
昨日はもっと低かったはずなので、13000くらいから…?
- 530 :名前がない程度の能力:2009/08/21(金) 22:22:42 ID:iddi2kn20
- そして>>528を見たものはいなかった・・・・
空はレベル300でも苦戦するから
ゆうかりん→山田→馬鹿烏になる。多分。
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:23:46 ID:.xpA0hfc0
- >>529
ちなみにこっちは11539と13257で確認
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:26:56 ID:dBO2sP9Y0
- >>531
もっと他の人の情報が欲しいところですね…
もし回避が原因だったら、パッチ待ちってことになりますよね…これは
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:27:20 ID:xRxH2Vdc0
- 23Fのダオの月長石ってどの辺にありますか?
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:28:47 ID:2Tj.dRME0
- 敵の攻撃は避けず味方のバフを避ける
流石公式死にステは格が違った
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:28:54 ID:rmxhSMcA0
- 回避だけが問題なら回避さえある程度あれば無印でも発生しうるバグなのかな?
つかひょっとして魔浄閃結も避けたりするか?
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:29:58 ID:927XOfgk0
- ギガフレアひどす・・・
流石に核は格が違ったiiorz
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:30:56 ID:dBO2sP9Y0
- >>535
魔浄閃結は大丈夫です。
しかし魔浄閃結が必中でなかった場合、今後避けてしまう可能性も否めません…
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:33:37 ID:iDxNBsk20
- 技性能の詳細データを配布した後に調整入れられると、全てのデータが信用できなくて涙目なんだがw
にとり強くなったなら嬉しいけど
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:34:46 ID:TrMBin7c0
- それって遁甲10回やれば10回ともミスるの?
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:38:42 ID:dBO2sP9Y0
- あー確かにほんの一瞬だけmissって…
>>539
10回やって1回も入りませんでした。
連射できるので、検証はしやすかったです。
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:41:15 ID:.xpA0hfc0
- 50連続だめだった・・・
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:51:06 ID:dBO2sP9Y0
- >>533
俺も唯一それだけ見つけられなかった。
一歩一歩検証してみてはどうでしょうか?
一応雑魚敵が落としますが…
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:51:56 ID:DU1vOwkA0
- >>516
つまり10階以降はきついって事ですね……
まぁメインデータの方進めながらちょこちょこやるわ
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:55:56 ID:EwFqzxAE0
- >>533
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0291.jpg
多分この辺
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:57:24 ID:zvbBHW460
- 橙のバフ回避、俺は特に見受けられなかったなあ
回避1500くらいじゃ回避できないんだろうか
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:02:24 ID:xRxH2Vdc0
- >>542
>>543
見つかりました ありがとうございます
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:05:23 ID:OL9RBAME0
- >>543
・通常プレイとは逆に業火炎流来てくれと願うタムの仇
・倒すだけならただの雑魚、ドロップ狙うと超絶鬼畜な鈴仙+魔法兵
・先手必勝のセオリーを打ち崩す超速の独楽二種
まあガンバレ
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:05:32 ID:JmRhb/gw0
- 1500なんて製品版の時点で到達できるんじゃね
流石に回避も10000超えるとなにかしら表面化してくるのか
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:07:08 ID:iDxNBsk20
- 命中自体はまったく伸びない仕様なのかな。
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:09:19 ID:JmRhb/gw0
- 命中は確実にLvと関係してると思うが
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:11:15 ID:RZTQoH7A0
- とりあえず回避12500くらいで15回連続バフ回避したわ。
ただ、10000の時ならバフ入ったんだけど
10000の時に飛翔毘沙門天を入れて回避上昇させてもバフ入ったから
素の回避を上げすぎると避けるのかね、よく分からん
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:12:12 ID:EwFqzxAE0
- お燐ver2全然あたらなくて、レベル上げたらホイホイあたる様になったから関係してるのかね
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:12:41 ID:x2CE.Y060
- 流れきってすまないんだけど
映姫様謎の反抗…要はバグ
LVリセット・経験値初期化・スキルポイントリセット
再現性有り…かもしれない
起きたのは27Fボスの準備中
セーブデータを読み込んだ処と別の処にセーブした後
別のところのセーブデータを読み込むと上記のバグが発生する模様
セーブ1読み込み→セーブ2か3に書き込み→書き込んだセーブをロード
こんな感じにするとバグる
ただ、それまでおきてなかったんでこれ以外にも条件があるかも
自分は魔力極で育てて十王よえー、どうしようだったんであきらめついたけど
真面目に育ててる人は注意した方がいいかも
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:19:45 ID:dBO2sP9Y0
- >>553
乙です。
しかし十王弱い、ラスジャ救いよう無し、バグありとは…
3ペソはザナたんに恨みでもあるのかと疑いたくなるくらいだな…
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:24:25 ID:RQKUXJdo0
- 製品版で実験してきてみた
9000から1000刻みで10回バフやって・・・って言ってもすぐに結果は出たが
9000と10000・・・かかる
11000・・・10回とも回避
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:26:26 ID:RQKUXJdo0
- あ、製品版てのは1.13
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:28:54 ID:Y1oliAx.0
- 10000を超えた何らかの数値に達すると迷惑回避が発動しまくると?
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:30:05 ID:dBO2sP9Y0
- >>555
乙すぎる
どうやら回避確定みたいだから、verに関係無しでなるみたいだね(回避の仕様は変わってないだろうから
パッチか…
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:33:17 ID:ccBYMi0c0
- ロイフレとか敵の回避にかかわらず必中のスペルもあるんだし
バフにもそれ適用すれば済む話なんかな
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:41:31 ID:iDxNBsk20
- 上手く利用すれば蓬莱の薬が生かせるのか!!
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:08:23 ID:B4tMwhho0
- 奇門遁甲10回使用調べ 失敗した1回前の数値からのデータになります
回避
10388 10回中10回成功
10402 10回中9回成功
10415 10回中10回成功
10428 10回中6回成功
10442 10回中6回成功
10455 10回中3回成功
10469 10回中4回成功
10482 10回中2回成功
10495 10回中1回成功
10509 10回中0回成功
ヤバくなるのは10400代から?
多めに見積もって10300も危ういと考えたほうがいいかも
一応霊夢の結界、早苗のフルーツ、輝夜の仏を2回ずつやった結果、輝夜のみ2回とも入った(バフがメインじゃないから?)
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:10:25 ID:cc84unSg0
- 正直なところ、基礎ステ諸々を高く設定するより反映率やダメ倍率を極端にした方がシステム的に楽だったんじゃないかと思うんだ
例えばver1メリーのHPを100万と設定して与ダメ平均が10万。ver2メリーは同じ100万でも耐性や反映率を高くして与ダメ10割カットとなれば、実質HP1000万と同等で扱えるのではなかろうか
っってけーねが言ってたらいいな
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:12:15 ID:.qQV/4PE0
- >>562
理屈はわかったがお茶を濁されたようでなんかアレ。
だが、確かにその方がいいかもとは思うね。
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:14:31 ID:fwTpYzhk0
- ver2.03から始めたんだけど
ただ強化ラスボス倒しただけじゃ蓮子とメリーが仲間にならないな
パッチ当てミスったのか条件が変わったのか
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:15:03 ID:B4tMwhho0
- ちなみにこの状態で15Fの神通小天狗のスラッシュダイブ、桜吹雪、突風
全部 避 け れ ま せ ん
どんだけ死にステなんだ・・・?
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:15:30 ID:iYYZRP220
- かべのなかにいる
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0640.jpg
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:17:36 ID:BURgmm.w0
- おいなんだその俺のパーティ
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:17:50 ID:9aRtfxHk0
- >>566
なんというB(ババァ)K(結婚したい)…
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:18:11 ID:B4tMwhho0
- >>566
香霖使われてて嬉しかった
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:19:40 ID:cc84unSg0
- >>563
気分害してしまったようですまん
>>566
神奈子の顔グラ……なんか、その……アレだな
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:24:10 ID:W4JJQ43g0
- >>562
10割カットってなんだ?勝てぬ
俺は大ダメージ与えてヒャッホーウ気持ち良い!!ってのが好きだからなぁ
>>565
俺の記憶が正しければ
避けれた攻撃って大地弩震撃くらいしか浮かばん
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:26:39 ID:.qQV/4PE0
- >>570
すまなかった、そういう意味じゃないんだ。気にしないでくれ。
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:28:53 ID:IH/jRX9o0
- 与ダメ10割カットwwwwチートすぎて打つ手がありません><
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:31:23 ID:7OIBiOSU0
- >>571
オーバーグロウスとかもよくmissるな
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:37:37 ID:rtxuhxSg0
- ダークホールだったかそれ系の技もよくミスったような気がする
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:37:54 ID:cc84unSg0
- 10割じゃなくて9割だわw
俺氏ねw
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:44:04 ID:.qQV/4PE0
- 9割カットでも相当な苦行だと思うんだがwww
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:48:54 ID:.WCFi01o0
- 魔力光やフレイムブラストとかも避けれた気がする
- 579 :名前がない程度の能力:2009/08/22(土) 00:50:59 ID:7Bs0Dk2c0
- ダンジョン歩いてるときにみすちーの顔見て気づいたんだが・・・
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=0641
これじゃあわかりにくいけど微妙に顔の2ドットぶん変に透過してて
見るとみすちー肌が・・・・・
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:52:12 ID:Adx1wVZw0
- やったー霖之介倒せたー
その勢いで20F凸ったら酷い目に遭った
レベルどのくらいまで上げればいいんだ…
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:55:10 ID:NS54zNpQ0
- 使用キャラにこだわりがないなら100なくても一戦くらいはやれる
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:56:29 ID:9aRtfxHk0
- 霖之助使わないならケロで麻痺ゲー
相手選べばそこそこ戦えるやつはいる
エクスキューショナーとかあんまり強くないし
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:57:11 ID:7OIBiOSU0
- 最初はどれに勝てるか吟味して、
次に勝てる敵だけ狩ってLv上げて、
段々勝てる敵を増やして
最終的にルーチンワークで大虐殺。
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:59:56 ID:Adx1wVZw0
- >>581-583
麻痺か、霖之介で長い事足止め食ってたせいで忘れてた
もっかい行ってくる
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:04:16 ID:NS54zNpQ0
- 歯ごたえのあるゲームバランスを楽しみたいなら20Fでレベル上げは後まわしにしとけ
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:04:24 ID:IH/jRX9o0
- いくら諏訪子でもそんな20Fの敵相手にぽんぽん麻痺効いたかな…?
まぁこーりんor紫+ぶっぱ×3でこーりん倒せたメンバーなら割といけるんじゃね
それでなくとも19F中ボス全部たおせるようになればそんなに考えなくてもいけるようにはなるよ
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:10:23 ID:9aRtfxHk0
- >>586
ぽんぽんは効かないが、レベル100無いくらいだと麻痺効かせなきゃ一発で落とされたりするし
比較的弱いSPTでもV-MAXレッドパワーされたら壊滅しかねん
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:16:17 ID:2irrzNLE0
- 褌だけ未だにLV1な平均LV280PTだなんて言えない…
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:24:41 ID:cc84unSg0
- いっそLvは1のままでスキルLvを上げるだけでクリアするとかな
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:27:56 ID:W4JJQ43g0
- >>589
まったく同じ話題を前にwikiで見たような気がするが
スキルのレベルは基本値に依存するから500時間やろうと無理
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:31:30 ID:IH/jRX9o0
- まえ誰かがうpしたクーリエにある升霊夢みてみればわかるとおもう
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:35:38 ID:dCpQbgpA0
- ようやくこーりん倒せた・・・!
せっかくプラスディスク買ってきたのにまだまだ嫁(おくう)を仲間に出来なそうで涙目
スレ読んでると目安Lv300とか(´・ω・`)ショボーン
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:48:00 ID:NS54zNpQ0
- 300なんてメリーver2に会おうとするだけで簡単に超えるぜ
っていうのは昔の話かもしれんな
2.03だとドロップしやすい報告がちらほらあるしな
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:55:58 ID:9aRtfxHk0
- 防御精神無視系の技連発はキツいな
美鈴2も勇儀2も羅刹掌持っててHPしか頼れないから防御上げた意味がない…
やっぱり勇儀戦は前衛使い捨てのカミカゼアタックになってしまう
あと妹紅2ってデバフしてもいはかさオンリーモードにはならんのね
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:59:50 ID:q7ORWbE.O
- ざっスレの流れを見てた感じでは製品版でも平均は200強ぐらいだった気がする
300超えてる人はにとりが500戦しても出ないみたいなものだと思うな
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 02:00:07 ID:Hb53vFVY0
- なんか2.0にしたら12Fボス3人組戦で永琳倒すと輝夜が発狂して勝てねぇって友人が言ってたんだが
20F以下にも手が加わってるの?
霊夢が54で橙が59らしいので、バージョン1.X系統ならレベルは足りてると思うんだが…
自分で確かめたいんだがまだディスク入手してないので20F以下のボスに変更があるか誰か調べられたら頼みたい。
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 02:02:25 ID:mL6QAkF20
- 機神ルシファーのチートっぷりがやばいな
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 02:12:55 ID:lj3YdJao0
- 試せないのでなんとなくだけど
デバフ入れすぎて強化スペカ使われたとかは?
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 02:21:49 ID:NS54zNpQ0
- >>595
それはないだろうスレ見た感じ
低い人でも180とかまぁ200弱程度の報告だし、一番多いのは250程度っぽい
高い人はレベルの報告だと500↑がちらほら
メリーver2一撃や二撃も500↑は間違いないし
クイックなしでメリーのターンなし報告は300まず超えてるはず
一人二人いたフランの攻撃100万超えは700〜800レベってとこか
これから考えるとまぁ、300超えは普通程度だと思うよ
そもそも出現する敵7組あってドロ率1%くらいのを特定の4種コンプだから1000戦程度で集まる方が珍しいかと
俺のフランちゃんは会えたとき500超えてたけど、このくらいになると流石に異常か
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 02:24:21 ID:pxGpDPIw0
- 輝夜が蓬莱の玉の枝使うようになったのか?
やっぱりトラップソーン使うのはバグだったんだな、輝夜と茨は関連性ないし
他にも修正入ってるかもな
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 02:25:25 ID:9aRtfxHk0
- >>599
多分20Fのドロップ率上がってんだろうねぇ
戦う相手選んでたとは言え、俺100戦くらいで4種揃ったことになるし
メリー倒してVer.2行脚とレベル上げしてるけどトータル2300戦ちょっとだ
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 02:31:02 ID:NS54zNpQ0
- 多分そうだろうな
プラスディスクになってから変更されたと思う
たいして数こなさなくても集まった報告多いし
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 02:33:04 ID:OJyGIPXE0
- 旧版で一度も逃げずに一軍だった霊夢120で仮面以外のドロップ揃ってしまったから
ボスラッシュ用に無駄にレベル上げ彷徨った俺みたいなのもいるわけで。
強化用に200まで上げるまでの間で全種2個以上手に入ったから正直本当にそこまで
確率低いのかと疑ってしまった
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 02:47:58 ID:NS54zNpQ0
- それはすごいな
一度も逃げずに戦ってたなら、メリー倒す頃にはLv110程度はあっただろう
そう考えるとほんのちょっと戦っただけでコンプか
その超運を生かして宝くじ買ってみてはどうだろう
そして当たったら3ペソに全額チョコミントに変換してプレゼントしてみては如何か
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 02:49:42 ID:Hb53vFVY0
- 調べてきてもらった結果、輝夜の全体攻撃は蓬莱の弾の枝だったようだ。
霊耐性192 精神1444 HP2346の藍が3000程度のダメージ食らって即死で、
他の面子も5000超えのダメージ食らって全滅したとか。
それにしても、輝夜と永琳どっち先に倒しても即死級の発狂って、麻痺ハメでしか打開策なさそうな
- 606 :フランちゃん7桁の人:2009/08/22(土) 03:08:36 ID:tvSOY0VU0
- >>597
PT全員ルシ3の俺に隙間は無い
右側乱獲してごめんお(´・ω・`)
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 03:09:32 ID:9aRtfxHk0
- 密葬法にしろ弾の枝にしろ、その時点じゃ撃たれたら終了には変わらんな
そうなると永琳輝夜に敏捷低下入れて両方削って同時くらいに倒すのがベストなのか
永琳へのダメージ源はアリスがかなり良いんだけどデバフ3つ制限あるから使いづらくなるな
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 03:22:03 ID:iYYZRP220
- ロイフレでまとめて吹き飛ばしてた
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 03:28:40 ID:4ntsHhzk0
- そろそろ追加ディスクの元ネタ解説やっちゃっていいよな?
みんな編集忘れてるみたいだから
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 03:45:31 ID:W4JJQ43g0
- >>606
俺もまったく同じ状況だな
でも魔理沙とゆうかりんにはジューダスなども付属
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 04:11:59 ID:XqfhhXOM0
- >>609
元ネタは特に問題ないと思うよ
そもそも元ネタの時点で結構なネタバレともいえると思うし
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 04:28:32 ID:tOO2KB1w0
- 3ペソはほんと変愚好きだな
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 08:01:25 ID:BURgmm.w0
- Lv180程度でプラスディスクに突入したが、ザコはともかくボスがつええな
ボス全無視で進んでたら25Fから進めなくなったのでおとなしくレベルを上げよう
もうちょっとで慧音なのになんという生殺し
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 09:16:49 ID:2irrzNLE0
- 東方wikiのキャラ説明、メリーの部分見て初めて分かったけど紫さんの服がいつもと
違うのってそうゆう伏線だったのね
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 09:44:52 ID:XPCeLhbc0
- 違うといっても、妖の服装じゃないか。
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 09:45:29 ID:12jge9sAO
- 平均Lv310でどうにかこうにか30F来たら余裕で雑魚に勝てねえー
28Fも29Fもなんか戦いづらくて稼ぎにくいし…
大人しく27Fでリリス狩りしないと駄目か…
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 09:54:39 ID:6xOuc9Sk0
- 今から14F行ってくるわ
PTレベル低w
フランには到底届かないから天子倒して14Fでレベル上げしながら行くわ
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 10:18:54 ID:6xOuc9Sk0
- 最高レベル56の輩じゃ天子倒せないと感じてショック…
13Fで遊んでくるしかないか…
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 10:24:27 ID:2irrzNLE0
- >>615
あー見てみれば確かに・・・
緋想天とか永夜とかのイメージの方が何故か印象に残ってたw
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 10:34:17 ID:fynHxteI0
- レベル350ぐらい無いとお空のドロップ狙いできないよ
レベル400行ったけど30Fのやつら数人しか狩れないんだがw
ないわーw
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 10:56:43 ID:6xOuc9Sk0
- みなさんは14F突入時大体何Lvでしたか?
歯が立たないので…w
マップ埋めてもすぐ消えるorz
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 11:11:37 ID:XqfhhXOM0
- 確か45ぐらいだったかなぁ。14Fはタフな上に強い連中が多いからねぇ
ブロンズゴーレム以外は麻痺乱射、ブロンズには敏捷低下の速攻しかないと思う。効かないこともけっこうあるけど
まあ、安定するまで13Fで青の剣狙いでレベリングするなり、色々がんばってみるといいよ
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 11:17:08 ID:zRkq5Ku60
- 30F左右とボスの情報が無くて素直に倒していいものなのかうぎぎ
主にドロップ関連が
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 11:17:27 ID:2irrzNLE0
- シューテイングスターって霊属性だったのか!氷属性だとばかり思ってた。
どうりでいくら氷耐性上げてもお空のシューティングが耐えられないわけだ…
色が紛らわしいiiorz
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 11:21:58 ID:cc84unSg0
- 技名の文字色でも判別できるから参考にしてみるといい
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 11:25:51 ID:/4d8qAvo0
- >>618
最高レベル50でも倒せなくはなかったよ?ものすごく手間だったけど;
リグルで毒にして、文で魔理沙早くしてマスパ&待機
めーりんを強化壁にして、落ちないようにして、麻痺敏捷低下狙ってたら勝てたよ。
めーりんのHPを常時フルにしとくと全部耐えれるから、稔子と早苗をフル活用したわ。
・・・それにしても、まさかマスパ以外0としか表示されないとは思わなかったが;
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 11:33:42 ID:6xOuc9Sk0
- >>626
パチェが唯一10000前後食らわせてくれる要因だから…あとは魔理沙もますぱ10000前後
まさかアリスで0とは。。。
まぁいずれ頑張ってみますわ、毒を最初から掛けておくのがポイントか…参考になります
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 11:37:03 ID:XqfhhXOM0
- >>618
イクさんまじおすすめ。防御低下でそれなりに通るようになる
まあ、天子はじっくり行くより速攻の方が安定すると思うよ
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 11:37:27 ID:6xOuc9Sk0
- >>622
50前後でがんばってるけど…フランの推奨65〜70って何これw
一応あのエーテルフレア出してくる奴以外はなんとか倒せる感じですね
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 11:48:56 ID:4KwuxvBo0
- エーテルフレアのって本のやつだろ?
全体物理使えば一回で倒せないか?
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 12:04:47 ID:k0g4lcMk0
- >>629
フランはとにかく殺されまくるのと、
魔属性も火属性も耐性があるから攻撃がめちゃくちゃ限られるのが原因。
幸いにしてドロップがどうでもいい(フランとケロちゃん以外持っててもありがたくない)から
こだわりがない限り粘らなくてもいい。
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 12:08:22 ID:6xOuc9Sk0
- >>630 物理に弱いのか、thx
>>631 今の状態でフランとまともにやりあうことは難しいようだw
レベル上げして戦いに行った方がいいか…ドロップは今まで狙ったことないからなぁ
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 12:16:38 ID:XqfhhXOM0
- 今は霊夢で66ぐらいだけど怖くてまだフランちゃんには挑んでないなぁ
戦闘ポイント稼ぎがてら16階でまだレベリング中。スタンプも倒してないしね、まだ
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 12:18:18 ID:TPxiJgpk0
- >>630
全部何度でも戦えるしおk
ただ真ん中は戦うたびに強くなるので注意
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 12:19:01 ID:TPxiJgpk0
- 安価ミスった
>>623
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 12:19:08 ID:2irrzNLE0
- お空って計算機使って与ダメ計算しながら最後畳み掛ければギガフレア撃たれる前に
倒す事ってできるんでしょうか?
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 12:23:32 ID:TPxiJgpk0
- >>636
驚天動地→マスパ×2、スターボウぐらいやれば倒せると思うよ
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 12:31:50 ID:yFKPEx7o0
- 流れぶった切ってV2メリーでのバグ報告。
既に3ペソにはメールしたんですが、ここでも一応。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0653.jpg
わけわからん攻撃(名前忘れたorz)を妖夢が喰らった結果がこれ。
耐性全然上げてなかったから、能力低下*4+沈黙+即死を喰らったんだが、
帰還した後に能力低下が残っていたという…
半霊でも残っていt(ry
ver2.03で確認。
つか2.03でのV2メリー強すぎなんですが…
上のバカがランカイン使ってこねーしかもジンヘル連打でおいこらふざけんな。
5戦ぐらい連続でやって一度もランカイン使ってこなかったんで萎えた。先進むわ…
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 12:35:10 ID:.WCFi01o0
- ランカインは使わないときはホント使わないからなぁ…
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 12:38:40 ID:XPCeLhbc0
- >>638
姫様使おうぜ
- 641 :名前がない程度の能力:2009/08/22(土) 12:38:41 ID:7Bs0Dk2c0
- >>638
こっちもVer.1.03でその現象あったなあ
あの時はスルーしたけどすいかが能力低下、沈黙、即死くらったら
その現象が起きた
まあ残ったかららといって何か起こるわけではないが気になるよな
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 12:44:51 ID:6aE/TSjY0
- 即死と他の状態異常を同時に食らうと発生かな?多分
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 13:40:19 ID:2irrzNLE0
- お空ギガフレア使い出してから200万くらいダメ与えても倒せねぇ(つд`)
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:05:41 ID:v0zYnBGg0
- 理不尽な程敵が強いなんて最高じゃないか
ああー、はやくプラスディスク欲しいよぅ
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:07:55 ID:IH/jRX9o0
- >>599
すまんが200強ってのは250前後のことを指していってたんだが
100区切りでいってたこと伝わらなかったならスマン
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:09:04 ID:luMb3jYwO
- 似たような理不尽ゲーならPS版のペルソナ異聞録オススメ
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:15:25 ID:wWRoWe.w0
- ペルソナの理不尽さとは別物だろw
あっちは敵のステータスが単純に高いだけって訳じゃないからな
その点迷宮はこっちのレベルさえ上げればゴリ押せるから楽
ペルソナの最大の敵はセーブポイントまでの距離だけどな!
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:15:35 ID:.WCFi01o0
- 揚げ足取るようですまんが、強の解釈間違っとるよ
ちょっと多いって意味だよ
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:19:52 ID:IH/jRX9o0
- ん、他所で元が100なら弱=0〜-50、強=0〜+50ぐらいの範囲で使ってるの見てたんだが
参考にしたところが間違ってたみたいだな、これからはちゃんと辞書なり引くよ
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:33:53 ID:v0zYnBGg0
- >>638
そういや2.03だとランカイン使わないと全くダメ通らなくなったのか?
1.13だと異常に硬いだけで7桁超えた火力でやった時は使わなくても倒せたけど
>>646
あれは結構楽しかった
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:44:45 ID:q7ORWbE.O
- もともとダメージ無効なんて設定はないし、変わってないと思うが
そもそもその時点で攻撃7桁って事の方が異常です…
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:59:48 ID:v0zYnBGg0
- >>638が上のがランカイン使わないから倒せない的なこと言ってるから
もしかすると、21億防御精神耐性とか実質無効くらいの強化されてるのかもと思っただけなんだ
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:09:39 ID:q7ORWbE.O
- まぁSS見る限り最高でも5桁だろうし、輝夜もいないから倒せないよね
メリーが強くなった理由は全召喚させないと倒せなくなったから、必然的にランカイン待たないといけないしね
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:09:51 ID:b5V0tTkk0
- >>643
ギガは単にHP半分ぐらいで使い始めるだけだと思うから倒す目安にならんぜ
霊夢辺りが生き残れないときついわな
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:15:31 ID:6xOuc9Sk0
- 今から幽々子と戦いたいんだが特別な注意点とかレベルはどのあたりあった方が
いいとかはありますか?
即死耐性は勿論上げるとして
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:29:53 ID:.qQV/4PE0
- >>655
即死耐性と霊耐性さえ上げれば、こっちは一人も欠かずに余裕でボコれる。頑張れ。
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:29:58 ID:jHcXDaPE0
- 12階のスイッチOFFにしないと進めない場所がすり抜けられたんだけど
バグだよね?
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:31:09 ID:6xOuc9Sk0
- >>656
訳分からんスピードでぼこられた→全滅
50〜60じゃ無理だなこりゃ
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:32:12 ID:.qQV/4PE0
- >>658
ごめん、実況しながら進めてたから、その時点での俺は平均120くらいだったんだ。忘れてくれ。
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:36:56 ID:jjllrP/U0
- >>658
やあ、俺。
wikiとかに、
「即死耐性あれば、ちょっと強い魔法を使うボス程度〜」
みたいな事書いてあったから、即死耐性上げて挑んだら、開幕の攻撃で天子以外死亡(ダメージで)とかだった思い出が…。
仲間になった時は鈍足なのに、なんでボスの時はあんなに速いんだ…とか思った。
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:40:40 ID:IH/jRX9o0
- >>658
俺は確か最高Lv60以下で勝てたからLvは足りてると思うな
15Fの9割埋めて、1度も逃げずに5回以上帰還するぐらい戦闘してフランと戦ったとき橙が65だったのを覚えてるから
14F行ったばっかで倒したはずだしほんと60は行ってなかった…と思う
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:42:25 ID:zRkq5Ku60
- >>634
把握した
まずは左を倒す方法を考えるとこからだが
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:47:47 ID:.qQV/4PE0
- >>662
必須なイベントじゃないし、もしくは上の階層で少し鍛えてから行けばどうだ? それこそ別の意味で相手にならんと思うが。
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:52:40 ID:6xOuc9Sk0
- >>660
まったく同じじゃないかw
おりんも70〜75辺りで攻めた方がいいか…
ガーディアンもろくに倒せねーし…14FでExp20万貯まるまで狩り続けるわ
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:03:32 ID:k0g4lcMk0
- >>664
お燐は全体攻撃でラウンドサークル殺せるようになってからでいいと思うぞ
ホーリーウィン狙うのは精神衛生上よろしくないから。あとお燐は全く使えないし
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:09:02 ID:x3vtfM/U0
- ただ勝つだけならそんなに苦労しないけどな>燐
前衛2枚置いてキャットウォークを「効かぬ……効かぬのだ……」すれば
車輪までは後衛はそんなにダメージ食らわないし
針山は敵の時は列攻撃みたいだから4番目にいれば魔理沙でも余裕
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:11:36 ID:goBW7isM0
- 回避13500程度
ルナクロック回避確認
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:26:43 ID:XqfhhXOM0
- お燐は正直取り巻きと本人がうざすぎた覚えしかない。霊夢が60ぐらいで倒したはずだけど
8回ほど後ろに置いておいた魔理沙やパチェを出した瞬間連続でキャットウォーク喰らって屠られた
トリプルソードもたまに3番目ぐらいにポンポン飛んできたし。トリプルソードで4回ぐらい萃香乙になった
天子には15しか効かなかったのになw
とりあえず勇儀の枷で猛毒と麻痺を与えながらの速攻が安定だとは思う
即死耐性を天子というか壁にやるのを忘れないようにね。天子を硬くしとけば攻撃の打ち逃げで勝てるし
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:30:33 ID:fynHxteI0
- お燐が使えない?何をいってるんだ
ザコ戦に限ればアリスや魔理沙と同等かそれ以上の働きするぞ
お空を育てたがお燐より火力がなくてがっかりしている
お空が使えるのは27Fだけかも
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:31:05 ID:VkNTmJA20
- しかしその27Fが結構お世話になる階層でして
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:35:30 ID:goBW7isM0
- 回避15000程度でミラクルフルーツも同様に回避確認。
回避低いフランちゃん最強説
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:37:51 ID:iYYZRP220
- 地雷の下に核が埋まってたか
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:53:58 ID:x3vtfM/U0
- >>669
アリスと魔理沙はボス戦でも華だし…
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:54:06 ID:2irrzNLE0
- >>654
半・・・分?(゚Д゚)
もう50程LV上げてくる(現在平均LV310)
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:57:36 ID:.WCFi01o0
- 魔耐性上げてみれば?
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:58:27 ID:VR2HJ/f.0
- ちょっとパラメータの計算式に関して教えて下さい。
魔理沙の魔力を計算したのですが…
Lvが15 スキルLvが9 ボーナスが魔力14です
魔力={(現在Lv+4)×成長率+定数}×パラメータ倍率
成長率が13
定数が2
当てはめると…
{(15+4)×13+2}*パラメータ倍率
アイテムは無し
ボーナスは14回なので14*2で28%
Lvアップも14回なので14*2で28%
スキルLvは9なので8*4で32%
合計88%?
{(15+4)×13+2}*88=21912
何処を勘違いして計算しているのでしょうか
多分パラメータ倍率辺りで躓いていると思うのですがor2
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:08:46 ID:IH/jRX9o0
- パラメータ倍率は初期100%だから188%だな
そして%なんだからちゃんと100で割ろうぜ
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:10:40 ID:6xOuc9Sk0
- イビルフォージにエーテルフレア2連発とかそりゃ死ぬわw
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:18:26 ID:2irrzNLE0
- >>675
魔耐性555のこーりんで2万食らって耐えることが出来ますが、火と
霊属性(シューティングスター)の対策してると魔耐性まで手が回らんのですよw
スキルポイントでとことん属性耐性上げるかなぁ・・・
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:20:49 ID:VR2HJ/f.0
- >>677
パーセンテージだという事が頭からすっかり抜けていたようですorz
初期100%と合わせて計算するとしっかり合致しました
お騒がせしました
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:23:59 ID:4KwuxvBo0
- >>679
耐性二つあげるぐらいならHPあげればいいじゃない
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:34:38 ID:2irrzNLE0
- ダメージそのものを減らさないと回復が間に合わんのですよ…iiorz
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:39:06 ID:D2EI1poc0
- ボスうつほのHPは1100万だったかな。電卓使って調べたからほぼ間違いない
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:46:19 ID:b5V0tTkk0
- >>679
ラフノールの鏡あれば耐性装備ばっかつけなくてもいけるだろ
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:50:12 ID:SekpTdWcO
- 追加ディスクってもう委託されてる?
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:59:45 ID:2irrzNLE0
- >>683
>>684
情報ありがとうです、死ぬ気でがんばってきます。
23Fで鏡集めるか・・・以降も役に立ちそうな能力だし
- 687 :名前がない程度の能力:2009/08/22(土) 18:09:03 ID:7Bs0Dk2c0
- 30Fついてさっそく右ボス挑戦したんだが軽く死ねた
推奨レベルいくつ必要なんだ・・・・
ちなみにメンバーは
褌 れみりゃ 咲夜 腋 白黒 みすちー メリー 藍 紫 早苗 天子 フランなんだが・・・
誰か入れ替えた方がいいやついるかな・・・・・
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:28:54 ID:XPCeLhbc0
- 性能的に言うなら、みすちーは絶対要らんと思う。
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:30:07 ID:6xOuc9Sk0
- 15FのA-7,8部分 上が1列分切れてます
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:35:53 ID:goBW7isM0
- >>687
フラン、魔理沙、藍あたりがいれば火力的には問題ない。
問題なのはレベルかな?21Fの刻印ボスは全部倒した?
右ボスはHPが減ると行動パターンが変化する。
たしか3…か4くらいある。
HPは4800万。最後のパターン(発狂)ではスコルージで150万ダメージくらったりしてとても耐えられないので一気に攻めるように
その前のパターンでも千手観音によって20万くらい防御無視で削られるので相手のターンになったらフランは絶対引っ込めること
誰か犠牲になる覚悟で。霊夢や攻撃役は喰らわないように、3回目の攻撃時には控える。
相手は3回行動だが相手が3回行動中にこっちが行動できることがあると思う。
(2と3の間とかにこっちのターンになるとか)
しかし、その合間ではどうやら耐性が妙に上がっているらしく、レーヴァテインやマスパのダメージは軽減されるので注意。
無属性は普通に喰らうようだが
スコルージ形態に入ると、いくらレベル上げようが耐えられるもんじゃないので、HP調整し一気に攻めたいところ
藍と協力し、待機状態攻撃100%にしておき、最後は魔理沙とフランで一気に倒すパターンを持っていきたい
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:40:01 ID:6xOuc9Sk0
- ブラックエルメスが倒せんwww
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:41:23 ID:EPK5HeQYO
- >>689 言葉足りなくて何言ってるか分からん
Wikiのマップでも欠けてるのか?
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:44:41 ID:EPK5HeQYO
- >>691 最近カキコしてるみたいだが、ここはお前の日記帳じゃないからな
いろんな属性、キャラ、スキル、レベル上げ試してからかけよ
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:50:02 ID:6xOuc9Sk0
- >>692
wikiのマップが欠けてる
Aよりも上に1列少しあるってこと
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:52:30 ID:SY7xa86g0
- >>689
修正
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:56:21 ID:iRKBwiw60
- >>687
右ボス先程倒しました、PT構成は
レミリア こーりん フラン 魔理沙 咲夜 れーむ ちぇん 空 お燐 紫 早苗 らんしゃまです
平均レベルは420程でした。
戦い方が下手かもしれないので参考になるかはわかりませんが
先頭にレミィ こーりん フラン 魔理沙とおいて、こーりん→魔理沙→フランになるように敏捷調整
こーりん覇道→魔理沙マスパ→フランで魔理沙引っ込めてれーむ
レミィはちまちま攻撃で、れーむは最初に大結界、そして引っ込め、その時相手の行動次第ですがちぇんに交代、即効れーむ戻す
こーりんはひたすら緋々色金の一刃、フランスターボゥ、れーむで回復の繰り返しでフランで出来るだけ攻撃+HP維持
れーむはアクティブゲージの減少量がおおいので、使い終わったらレミリアで即交代
途中でフランがHP減って来たりするならば交代を入れて、紫で結界orクイックタイム発動、れーむの回復がかかるようにフラン再召喚
これの繰り返しで途中途中に咲夜でルナクロック、らんしゃまでバフ、ゆかりで防御バフ、早苗で強化
途中回復が追いつかなかったりもし死に掛ける前衛がいれば空やお燐で繋ぎ盾。HP12万ほど確保してあれば1発2発は耐えられます。
後は根気との勝負でどうにかなると思いますが、スコルージは耐えられる気がしないのでお燐や空、チェンに犠牲になってもらいしのぐしかないです・・・大抵一番左側狙うと思うので。
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:01:11 ID:goBW7isM0
- >>696
おめでとう!
右ボス最初の形態って攻撃弱いから、その時にパーティ全員を強化しまくると更に楽だったかもしれぬ
次は左ボスだけど、右ボスとは格が違うから頑張って
あと、最近右ボス到達報告が増えてきてるので
そろそろwikiも編集時ですかね・・?
どうでしょうか
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:02:47 ID:6xOuc9Sk0
- >>693
出来る限り試した 結局PT半壊状態に陥ったけど
藍 咲夜 霊夢 パチェ
で居るからいったん全体攻撃*4で他殺してその後相手攻撃前に藍でパチェ引いて
攻撃の通るキャラを出せばいいってとこまでは分かるんだが誰も通らん
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:09:57 ID:pwqwmLPcO
- 日本語でおkと返されても文句言えない寝言書き散らす暇があったらレベル上げろ
そうすりゃ頭使う必要すらなくなる
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:10:42 ID:SY7xa86g0
- 言葉足りないって言われても座標指定してる時点で作成者としては概ね察しが付くよね
後ブラックエルメスって誰
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:13:06 ID:iRKBwiw60
- >>697
左側フルボッコされましたorz
平均500くらいまであげてからまた挑んで見ます(´・ω・`)
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:16:21 ID:XPCeLhbc0
- >>698
即死が効く、以上。
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:17:10 ID:EPK5HeQYO
- パチェまた引っ張り出して
セレナとか貫通しやすいの使っても通らないんだろ?
色々試してからってことは
他のキャラ、レベル上げしても駄目なら無理だな
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:18:07 ID:k0g4lcMk0
- >>698
おとなしくるみゃのダークサイドか穣子の紅葉使え。こいつらはほぼ確実に通る
鍛えてるならアリスのリターンでも通るし橙の鳳凰も敏捷極振りじゃない限り多分通る
要するにザコ戦で咲夜とか藍とかバフ勢も霊夢みたいな回復勢も要らん
それからエンメルの出る階は俺の記憶が確かなら全部麻痺が入るからチルノ入れろ
その階は少なくとも藍と咲夜は役立つ要素はザコ相手には存在しない。メンバーくらい臨機応変に変えろ
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:24:37 ID:swLx5F4U0
- 15Fはゆゆ様無双で楽しかったなー
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:25:37 ID:EPK5HeQYO
- >>698 >出来る限り全部試した
全キャラの全スキル試して駄目なら火力不足だわ
レベル上げな
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:26:05 ID:6xOuc9Sk0
- >>698
咲夜じゃなくて魔理沙の間違いだた
藍は全体攻撃としてもなかなか使えたけど霊夢はあまり攻撃効かんかった
>>704の言うとおりチルノ入れてみるわ
あとエンメルは2体の時もまとめてやれるよう>>703と同じ手法でロイヤルフレアを
使うわ、HP5000以下なら2回で死んでくれるはず。まぁ大地震2回で誰かが死ぬけど
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:32:05 ID:6xOuc9Sk0
- Lvに関して言うならフランを倒せるわけがない程度のレベル
52〜62辺り。 セレナではエンメルに14000効くが代わりに他相手3体にPT壊滅させられる(パチェのロイヤルフレアを最後にかまさないと相手が死んでくれない)
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:32:06 ID:pwqwmLPcO
- ダメージそのものが通らないってことは絶対的な戦力が足りないってことだろ
そんなことすらわからない程度の頭ひねっても時間の無駄だ
口から糞を垂れる前に逃げ戻ってしごき直せ
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:32:16 ID:IH/jRX9o0
- 防御精神両方高いのに、両方あんま高くない上に複合の霊夢が通るわけないだろう
っていうか、魔理沙のアステロイドとか貫通性能高めの技でも落とせないって言うんならLv不足だわな
でもLv60もあれば結構いけるとは思うんだけどな…
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:34:09 ID:.WCFi01o0
- ブラックエンメルにそこまで拘る理由がわからん
稼ぐなら稼ぎやすい所で戦った方がいいと思うけど
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:37:39 ID:n6Th8uio0
- 衣玖さんのバフで火力上げて攻撃通してた記憶があるな
TPとかの理由で衣玖さんが動けない時は小町で即死狙い
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:38:09 ID:pwqwmLPcO
- 効率のいい稼ぎ方なんて考えてないんだろ
あるいは「どうせ戦うなら経験値高いところがいい」と思い込んで倒し易さなんて概念がないか
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:41:00 ID:6xOuc9Sk0
- >>713
お言葉だがな、稼ぐより前にマップ開きでやってるから
稼ぐなら13Fで延々とやるぜ?
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:43:31 ID:IH/jRX9o0
- やばい、なんか本気でイライラする
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:45:32 ID:NDiG7SoE0
- 逃げろよ
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:45:43 ID:wNnsTydU0
- >>715
っNGID登録
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:47:21 ID:pwqwmLPcO
- 要するに、倒せないとわめいたところで強くなるはずがない
戦死者出るようじゃ逆に経験値が目減りする
このゲームはレベルさえ上げればパチェ一人でもクリアできるんだから、ガタガタ吐かす暇あったらとっととレベリングしろ
そして好きなキャラのみ使って俺TUEEEでもなんでもすればいい
わかったか?
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:49:06 ID:pwqwmLPcO
- なんだ、本物だったか
わかったよ、相手した俺が馬鹿だった
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:49:22 ID:IH/jRX9o0
- >>717
Oh
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:52:36 ID:EPK5HeQYO
- いつしかのスイカのガチクズみたいだな
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:54:44 ID:goBW7isM0
- 叩きやすい相手だからって、言いすぎだと思うよ。
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:56:13 ID:6xOuc9Sk0
- >>691の発言が全て悪かった。こうなるとは思わんかった
気分を害したなら謝る。すまん
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:58:23 ID:goBW7isM0
- >>723
ん、悪気が無いのはわかってるからそこまで気にスンナ。
次から注意しような。
ただ、皆なんだかんだ言いながら的確にアドバイスしてくれたからちゃんと感謝しなよ。
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:59:48 ID:v0zYnBGg0
- いいからだまって13Fで延々と稼いでこいよ
稼ぐなら13Fで延々とやるんだろ?書き込む暇があるならさっさとやれよ
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:01:24 ID:wNnsTydU0
- >>723
「ここはお前の日記帳じゃない」←これが全てだろうな
テンション上がるのも分かるが、スレの流れに沿わないレスは慎重にしたほうがいい
もう皆追加の話しかしてないから、俺みたいな低Lvは居づらいのぜw
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:01:53 ID:grFXjeus0
- >>721
またあんな猛者は現れるのだろうか・・・
このスレが本格的に伸び出すのはやっぱ委託始まってからかな?
俺も早くやりたい
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:12:10 ID:WqkgSWoY0
- 多分委託始まっても20階まで到達できてないと思うんだが、それでも入れた方がいいよな?
移動速度上がるって聞いてもうね
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:15:21 ID:7CzVLHFY0
- >>704
咲夜さんは製品版ではずっと雑魚狩りに使っていたという話もある
エンメルが出るフロアにはスペクターもいるので、必中あれば安心できる
ただ、エンメルにはダメージ全く通らないし、
そもLv低かったりバフ要因と決め込んで攻撃振ってないと絶対的に火力不足だけど
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:19:24 ID:pwqwmLPcO
- 追加の話題以外NGってことはないだろ、ネタになるなら
だがボスならともかく雑魚が倒せないなんてのはレベル上げろとしか言いようがない
ネタにならない上に今回のは明らかな実力不足でしかないのにどうしろと
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:19:38 ID:goBW7isM0
- >>728
wikiのコメント引用する。
プラスディスクを適応して、すぐver2.03にした状態でラスボスを倒しても21Fへの階段がでてこなかったです。ver2.00に戻して再びラスボスを倒すと21Fへの階段が出てきました
って現象と20Fボスの仕様変更などに注意すれば大丈夫かと。
でも委託販売する時は3ペソが上記のバグを修正してる可能性が高いので
委託販売でGETできたら速効入れて問題ないはずです!
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:20:29 ID:x3vtfM/U0
- >>728
赤くしてツノ付いたくらい速いから戸惑うよ
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:20:38 ID:EPK5HeQYO
- 教えてもらって、感謝の言葉を言うどころか、言い訳ばっかする奴なんかこんなモンだろ
ここまで親身になってた人達乙です
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:25:57 ID:.WCFi01o0
- 俺の環境だと、2.03より2.01の方が移動速度速いんだよなぁ
まぁそれでも1.13の時よりかは断然速いんだけど
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:29:31 ID:goBW7isM0
- >>734
2.03は押しっぱ移動だと糞早い
2.01は連打移動だと早いって感じなんだ
2.03で連打移動すると2.01より遅いって感じなんだけど
どうかな?
やっぱり2.01のがはやい?
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:30:43 ID:lj3YdJao0
- 移動速度上がってボスアイコンに突っ込む確立もアップですね
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:31:20 ID:VR2HJ/f.0
- Vistaですけど2.03の方が断然早いですねぇ
2.01になった時は体感するのも難しい位変化が無かったです
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:34:35 ID:SY7xa86g0
- 携帯さんは血気盛んね
その元気を各階層のページに雑魚敵の対策一覧作るとか1Fの項辺りにに迷宮探索の基礎を纏めておくとか
そういう方向に向ければいいのに
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:36:12 ID:k0g4lcMk0
- >>729
実際のところ攻撃力の伸びは11でみょんとかアリスよりちょっと低いだけなんだよな…
まぁルナクロックで加速するという重要な仕事が咲夜さんにはあるから仕方ないね。
一方にとりは10で隙はなかった。競合する勇儀は17なのにな!
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:38:49 ID:.WCFi01o0
- >>735
そうそう、そんな感じ。
公式には2.03と2.01残ってるし好みでいいかもな、とはいえバグが修正されてる最新版にするのが一番だが
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:40:22 ID:x3vtfM/U0
- さくよさんはスカルプ以外が涙目
ミスディレは低階層でのザコ散らしにしか使えんし
殺人ドールは脅威の攻撃反映率100だから攻撃極でもないとダメージにならん
スカルプも必中付いてるぶんか、ダメージ倍率そんなに高くないし
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:41:22 ID:SY7xa86g0
- (人リ.゚ ヮ゚ノメ<ニトリ モ アイシテ!
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:41:48 ID:zRkq5Ku60
- 30F左のボスHP測ったけど1回目と2回目で200万以上違ったんだが
これは誤差と捕らえるべきか回復してると捕らえるべきか
ああ納得いかねぇwww
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:47:07 ID:wNnsTydU0
- >>743
ちょっと前にフラン7桁の人だったか誰かが周回重ねる毎に強化されてると言ってた希ガス
知らんけど仕様じゃないかと思われ
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:47:57 ID:OJyGIPXE0
- 30Fボスの鬼畜っぷりを聞いていると桁数間違いの稼ぎポイントが残されている
2.01から移行とかできないよママン
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:49:18 ID:goBW7isM0
- >>744
周回重ねると強くなる言ったのは自分です。
周回重ねると強くなるのは30Fボスだけで、左右ボスには適応されなかった記憶が…
少なくとも右ボスは強くなりません。
もしかしたら左ボスは強化されるのかな?
それともDQ3のバラモスみたい自然回復してるのかも…?
イマイチわからないですね・・とりあえず計測してきてみます。
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:49:22 ID:v0zYnBGg0
- >>738
迷宮探索基礎(○○が倒せない)
・できる限りのことはすること
※できる限りの一例
・LVは限界値の21億ちょいまでは上げられる
こんな感じの文でもつけときゃ各個対策はいらんかな
ま、ID変えてまで自演ご苦労様です
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:53:33 ID:zRkq5Ku60
- >>744,746
まだ1回目なので強化は無いです
自然回復説が有力だと思いますが勝てるまで計測します
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:53:47 ID:.qQV/4PE0
- 基本的にLV上げとけば間違いないのにな。
こーりんに勝てないならレベルを150くらいまで。呆れるくらい雑魚に見えるぜ。
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:54:35 ID:M4oHwqUU0
- 25Fのボスからネクロノミコンとる前に間違えてセーブして涙目なんだけど
30FのVer3たちのドロップ率って体感でどれくらい?
Ver3のドロップ率も低いようなら23Fのデータからやり直そうかなと考え中
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:56:08 ID:7OIBiOSU0
- >>749
150有れば一人旅でもなんとか勝てるからな(キャラにもよるだろうが)
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:56:43 ID:goBW7isM0
- >>750
気づいたらlv700とかいくレベル
1体1体のドロップはそんなに低くないけど、種類が豊富すぎるから〜〜を狙ってってのがすげぇ難しい
で、ネクロノミコン落とすのはアリスで
アリスやたら強いから
まぁ…うん。
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:57:20 ID:SY7xa86g0
- 自演とか何言ってるのこの子
俺はいつもWikiに座標マップ上げてる奴だぞ
俺が言ってるのはゆとりが文句垂れないくらいWikiを充実させとかないとまたこういう事になるぞって事だ
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:58:18 ID:wNnsTydU0
- >>753
認定厨に触っちゃらめぇ
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:58:55 ID:goBW7isM0
- >>747
そういうなんの根拠もない推測はやめた方がいいかと
>>738はwiki編集した人だぞ?
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:58:58 ID:TPxiJgpk0
- やっと30Fボス(4回目)お空ソロでたおせたよー
回復も時間停止もされなかったのがでかかった
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:04:08 ID:M4oHwqUU0
- >>752
そうか…うん そんなにドロップ率悪くないみたいなら先進めることにするよ
とりあえず目の前のうにゅほと山田を何とかしよう
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:05:42 ID:89TdTy/sO
- >>755
触っちゃらめぇ
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:07:49 ID:goBW7isM0
- 左ボスのHP計測してきたら、初めて左ボス倒した時より2400万HP増えてた
何を言ってるのかわからねぇ…
>>756
迷惑ならスルーして良いんだけど、左ボスのHP計ってくれないか?
自分が初めて倒した時は3000万程度で、今計ったら5400万だったんだ
30Fボスの撃破数によって変化するのかもしれないし、30F左ボスの撃破数によって変わるのかも
参考までに、自分は30Fボス27回撃破してる。
他に検証できる人がいないから、お願いできないか?
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:14:24 ID:TPxiJgpk0
- >>759
おk
いってくる
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:17:12 ID:6xOuc9Sk0
- 幽々子もお燐もフランも倒さずに(どちらかと言えば倒せずに)16F行った自分が
馬鹿だったw
ゴールドソーサレスに即効ぼこられてきた。
よしじゃあ経験値100万貯めるか
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:24:56 ID:6xOuc9Sk0
- あと、先ほどは本当に済まんかった
そして意見をくれたみんなありがとう。
こんな雑魚だが今後もよろしくお願いします
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:37:14 ID:WqkgSWoY0
- 橙とかみょんの戦闘ポイント足りなくてゆゆ様にもお燐にも会えてない俺よりマシだ
気にすんな
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:43:00 ID:6xOuc9Sk0
- >>763
戦闘ポイント貯める際ににとりと会って無かったらにとり探しつつレべリングという
かなり効率の良いことできるよな。他にも戦闘ポイント関連あればよかった(ry
ゆゆ様さえ倒したらあとは燐の遣い倒していくという作業が待ってるから案外レべリングには
なりそうだよなー。でもその肝心なゆゆ様が倒せないからどうしようもないっと
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:47:46 ID:lj3YdJao0
- バアル・アバターってターン進む毎かHP減ると攻撃力アップするみたいね
慎重に戦ってたらスカルプみたいな見た目の技で70000食らって全滅しちゃった
結界直後だったし最初の頃は耐えられていたからアップで間違いないと思うんだけど
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:47:58 ID:4B4Dl20.0
- 16Fいったんなら次は輝夜の条件目指せばいいし。
上の階埋めるくらいいけば勝てない相手じゃなかったと思うけど面子しだいなのかな
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:50:55 ID:2irrzNLE0
- お空倒したぁぁああああ!!
アドバイスくれた人ありがとう!
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:54:07 ID:TPxiJgpk0
- 左ボス三回調べた。リセットしたから条件おんなじ
左倒してから右にダメージ与え始める
左:38236160〜38695514
右:38163742〜46014519
右倒してから左にダメージ与え始める
右:42856207〜44833056
左:59566207〜60721332
均等にダメージ与えていく
左:44151152〜47239416
右:88101642〜90167644
誤差ってレベルじゃねー
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:57:35 ID:6xOuc9Sk0
- 即死耐性上げためーりんがまさか即死するとはw
これさえなければいけそうな感じ 初めて早苗を使ってみて回復力に感動した
>>766
あぁ、あの輝夜が言ってることは本当だったのかwどうもありがとう
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:58:48 ID:ac7DHCns0
- うおおメリーの最終形態やべえ・・・
無想かけたてんこ以外ほぼ1、2発で殺される・・・
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:59:23 ID:goBW7isM0
- >>768
おぉ!すげぇ!
ありがとう…!ありがとう…!
しかしこれは酷いなw
わけがわからなすぎる
うーん、どういうことなんだろうか…
あとひとつ聞いていいかな?
あの化け物相手に単騎撃破とか凄い…
そんなに空って強いんですかね?
今まで空が話題に挙がったこと少なかったので、この機会に空の魅力をお聞きしたいです。
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:59:51 ID:rtxuhxSg0
- 強化連発やら飛翔体やらが来ないように祈る作業に入るんだ
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:01:46 ID:.qQV/4PE0
- >>769
ちなみに、ニートの仲間条件は階層到達じゃないから間違えないようにな。階層云々のアレはマジで嘘だから。
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:08:40 ID:x3vtfM/U0
- >>772
連続強化が来たらてんこの出番
緋想の剣わりと決まるよ
いくつ減らせるかは運だけど
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:10:00 ID:wNnsTydU0
- >>773
階層到達+戦闘ポイントだろ?半分は正しいと思うが
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:10:18 ID:TPxiJgpk0
- >>771
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0293.jpg
魔力極、ルシファー3つでスキルポイントこんだけ
スペルが全部全体だから威力はそこまでない(30Fボスに430万〜480万ぐらい)
正直スキルポイントでどうにかした感じ
倒せたのは運がよかったとしか言いようがない
まぁ自己バフができるのは強みかもしれない(もろくなるけど・・・)
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:11:50 ID:JfD1xMZU0
- 20Fって安定するまでちまちまこーりんとかマスパとか倒すのが基本だけど
適当に逃げまくって先に20Fのアイテム拾いしたほうがいいのかな。
三姉妹来るとかなり怖いから遠出できないんだよなぁ・・・
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:12:16 ID:k0g4lcMk0
- >>770
それかワンチャンクイックタイムに頼るとかもなくもない
何せメリーさんには麻痺もST減少も決して効かないわけではないから
ケロちゃんの麻痺のためにクイックタイムで固めるとかいうダメっぽい手もある
まぁまじめに倒したほうが速いと思うけど
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:12:53 ID:6xOuc9Sk0
- >>773
戦闘ポイント1000wwwwwwwww
そういや、もこたんぬかしてた
ゆゆ様を粘って倒してからもこたん倒して12F~13Fで必死にレべリングと戦闘ポイントか…
4体の戦闘ポイント貯めないといけないとなると12Fで強化アタッカー1とあとはその4人のうち3人を
戦闘に出させる というのが妥当か
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:15:52 ID:SY7xa86g0
- 20Fクリア前は大した物落ちてないので安定するまではLv上げ優先でいいと思われ
精々入口付近のデュープリズムと反対側のスキルポイント回収する程度で十分
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:17:38 ID:goBW7isM0
- >>776
スキルやべぇwwww
凄まじい愛を感じる。
ありがとうございます
30Fボスの野郎…本当に強くなってくので注意してください。自分は今勝てなくてレベル上げ中です…
体力回復の方は1800万程度なんですが、生命で回復されると7000万くらい回復するように・・。
防御無視(?)の剣は50万喰らったり、終盤の全体魔法は30万とかくくらいます…時間停止されたら攻撃にもよるけど大体壊滅…
そのレベルだとかなり勝てると思うので頑張ってください!
お互い頑張りましょう!
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:18:22 ID:IH/jRX9o0
- >>779
4人全員全体スペルあるんだからわざわざ3人にしなくても
そのLvなら13F以下なら無強化でも普通に狩れるだろ
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:18:55 ID:4ntsHhzk0
- 戦闘ポイント貯めるだけなら1Fで雑魚相手に戯れていればおk
さすがに1Fを確殺できないなんてことはないだろw
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:19:21 ID:.qQV/4PE0
- >>775
マジで? 戦闘ポイントだけが関係してると勘違いしてたわ。ごめん。
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:19:43 ID:6xOuc9Sk0
- と思ったら最後にますぱ4万出てゆゆ様に勝ったあああ!!!!!
藍と美鈴と霊夢でずっとHP回復と防御上昇のばふ使いまわして、その間待機列で
魔理沙とパチェのSP回復する作戦
即死耐性は1人1つずつ持たせる程度で即死0になったからそれ以外は強化装備でもよさそうな感じ
まぁもこたんでもやってきますわ HP的にやりたくねーw
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:21:43 ID:XPCeLhbc0
- 21F以降に20Fのドロップが宝箱入りで配置されてるとかそんな淡い期待をしてたのに、そんな事は無かった。
神霊結界でねぇ、出た所で今更いらねえ
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:22:17 ID:6xOuc9Sk0
- >>782
なるほど、密葬法使ったとき3桁しか攻撃くらわなかったのがトラウマで
永遠亭組は使えないと思ってた
例の4体で十分狩れるならそうしてみる、どうもありがとう
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:24:16 ID:EPK5HeQYO
- 全く反省してなさそうだな
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:24:32 ID:x3vtfM/U0
- 斧はドロップでしか出ないくせに出てもあんまり嬉しくないな…
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:26:21 ID:BURgmm.w0
- ダンジョン突入前のTPブーストもできなくなったしな
20F最後のドロップが斧でなかなか出ないときのやるせなさ
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:28:51 ID:zRkq5Ku60
- やっと倒せたので報告
均一にダメージ与えつつ左を先に倒した結果
左:31640178
右:44289506
で、倒せました。結局のところよくわかりません。
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:29:38 ID:EPK5HeQYO
- >>777 先にレベル上げした方がいいよ
どのみちアイテム回収で闘う訳だし
事故を防ぐためにも強くなっておくべき
仮に追加じゃないのなら動作も軽いしね
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:32:04 ID:EPK5HeQYO
- >仮に追加じゃないのなら動作も軽いしね
ゴメン言葉足りなくて
マップ埋めなければってことね
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:37:32 ID:goBW7isM0
- >>791
乙です。そしてついに30Fボス……頑張って!
言い忘てたけど、>>759の自分の計測は左集中のHP
ちなみに右側も大体同じだった。
貴重な>>768のデータを見ると右側から倒すとHP高めみたいだね
1体撃破後HPが上がるのは間違いないんだろうけど……
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:48:31 ID:JfD1xMZU0
- >>780 >>792
コメントありがとう、とりあえずデュープリズムとSptだけ回収してみます。
それにしてもドロップでないな・・・
大宝珠と筋肉のがっかり具合が堪らない。
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:55:32 ID:ISCQlkM20
- ちょい遅いけど
>>739
確かにとりのぶっぱは無属性って検証されてなかった?
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:59:27 ID:XPCeLhbc0
- >>796
2.03で無属性の防御完全無視(?)になった模様。
今後も調整入るって事がわかって、おまけテキスト涙目。
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:13:41 ID:x3vtfM/U0
- まあでもそれくらいしないとにとりのメリットがまるで無いもんな
ただでさえアタッカーのくせに攻撃成長10なんだし
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:20:45 ID:sWwU9U5c0
- おまけに絵が・・・なぁ・・・
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:21:37 ID:4ntsHhzk0
- この仕様だとVSフランでまともにダメージが入る貴重なアタッカーの一人になれる
少なくとも魔理沙は確実に外れるだろうからその枠にでも入れてあげるだけでもいい
攻撃力500%らしいから攻撃バカ上げにしてやれば汎用性の高いアタッカーになれる
はずなんだ
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:23:27 ID:6xOuc9Sk0
- あとは文と咲夜で早さ上げておけば難は無い…はずだがな
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:24:20 ID:2irrzNLE0
- ちょっと質問なんですが、お空のドロップする科学絶滅砲って加入時の戦闘で
取り逃すと以降は手に入れる機会なかったりします?
wiki見る限りだと、30Fのは違う物落とすみたいだし。
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:27:09 ID:KgSupa7U0
- >>802
29F宝箱
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:27:54 ID:JmElayvA0
- ラスボス撃破記念カキコ
やー、マップ全埋めでやってたが65時間かかるとはwwww
発狂メリーに
溢れ出る異空の(ry→ジンヘル→溢れ出る(ry→破滅的な四重結界連発
されたときは終わったと思ったぜ
さぁ、星を集めて嫁(おくう)をゲットしにいく旅が今始まる・・・!
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:28:49 ID:6aE/TSjY0
- 無印の頃の話だが、3ペソが以前「ボスドロップでしか手に入らないアイテムは無いようにする」って言ってたから
宝箱か雑魚ドロップかで手に入るんじゃない?多分
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:33:46 ID:T8obBRWs0
- 何実Vで東方の迷宮実況してた方の配信見てたんだけど
プレイ時間約90時間で最高レベル680ほどだったんだけど
自分は85時間で最高レベルが橙の335なんだよ…
相当回りくどいやり方してたのかしら
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:38:05 ID:2irrzNLE0
- >>803
ありがとうございます、ドロップばかり見てて宝箱のところ見るの忘れてた…すんませんiiorz
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:43:18 ID:6xOuc9Sk0
- >>806
自分のペースでやっていけばいい、気にすることはないさ
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:45:57 ID:IH/jRX9o0
- 俺は65時間で最高290だな
…25時間で400上げるとか無理です><
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:55:40 ID:6xOuc9Sk0
- もこたんのステ振りが思いっきり抜けてたんだが、Lvアップボーナスの方では何に降った方がいいと思う?
一応雑魚燃焼用アタッカーとして存在させたいんだが。。。
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:00:20 ID:Wk7LAasM0
- ありがとう
まったりやりますよ
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:12:20 ID:qwGtZAxA0
- 公式更新+新パッチか・・・
ようやくにとりも日の目を浴びるときが来たぜ!
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:26:04 ID:59Pl7yqc0
- 先程映姫様仲間にしてレベルアップしてたんですが、150までレベル上げて
念の為そこで二つセーブしました。そしたら片方のデータがいきなり映姫様LV1になって
保持経験値も0になってしまいました。
こんな現象になった方います?
ちなみにもう片方のデータはなんともなかったです。やっぱ毎回セーブデータ二つ作るよう
心がけておいてよかった・・・
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:28:42 ID:5OSLFFis0
- >>813
映姫様がそうなることはよく聞きますね
セーブデータ2つ作るとそうなるとかならないとか…
はっきりしたことは分からないです、すいません
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:31:40 ID:F1cnjGR20
- あれ、別に更新なくね?
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:32:58 ID:EhDdD3Yc0
- >>813
前の方にも書いてあるけど俺もなった
同じく、二つセーブを作っていてリセットされたよ
3ペソー!これを修正してついでに映姫様を微強化してくれー!
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:36:08 ID:0d7r2X/20
- あれ、更新してないね
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:39:06 ID:qwGtZAxA0
- ごめんなさい嘘です
でもにとりの強化は実現してほしいんだぜ
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:39:45 ID:0d7r2X/20
- >>818
よし、ケツを出せ
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:40:07 ID:5Rwq09Pk0
- >>813
>>553に書いてあった
やっぱり2つのデータが原因みたいだ
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:40:30 ID:59Pl7yqc0
- >>814
>>816
既出でしたか、これは失礼しました。
こうゆうなんかあったときの為に二つセーブデータ作るようにしてるけど、
この行為自体が原因か;
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:40:57 ID:5OSLFFis0
- >>816
微強化程度じゃぁ駄目だ
らすじゃに倍程度の威力を(少しROMってろw
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:48:28 ID:5lkw82KU0
- にとりだけ敏捷スキルLVを全員より20ぐらい多く振ると活躍してるようにみえてオススメだよ
んでにとりにロードなんちゃらドレスを2つ着せたら覚醒した
前はザコでしか使えなかったけど、大砲が無属性なったおかげでボスでもエースになっちゃった
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:48:41 ID:qwGtZAxA0
- >>819
ほらよ、ぶちこみなor3
ラスジャは666666固定ダメージで
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:49:25 ID:EhDdD3Yc0
- >>822
最初スクショでスペル一覧を見た時は「フランちゃん二号か!?」とわくわくしたのに
蓋を開けてみたら使えなさすぎだったからねえw
嫁だから本当は俺も3倍くらいは言いたい所だけどw
他にも不遇なキャラがたくさんいるから欲張らず
せめて反映率の修正はしてもらいたいなぁ
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:57:20 ID:6gzmnGeo0
- ラスジャ攻撃+魔力×5とかそんぐらいの固定ダメでいいと思うけどな
攻撃11万のれみりゃのグングで34万、
攻撃7万5千のみすちーのコーラス(ryでも45万くらいだからそれくらいほしい感じ。
同じ精神無反映の輝夜とくらべると圧倒的に劣化すぎる
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:21:53 ID:RouSGKTU0
- 輝夜は強力な補助もあるしね。
どうも追加ディスクの連中微妙すぎる。
蓮子も、追加ディスクボスには状態低下入る確率恐ろしく低いからイラナイ子だし
- 828 :813:2009/08/23(日) 01:21:55 ID:59Pl7yqc0
- ちなみに三つのセーブデータに全部セーブしても、リセット状態映姫様のデータは
一つだけで増えたりはしないので少し安心。
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:35:30 ID:laBAoujo0
- 冥異d
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:35:57 ID:6Q9TuiScO
- 追加ディスクの中ではみすちーが対雑魚としてトップクラスの強さかと
コーラスマスターの使い勝手のよさが半端ない
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:36:18 ID:6gzmnGeo0
- WIKIにて、メリー、幽香、みすちーの備考を書かせていただきました。
追記、編集などよろしくお願いします。
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:54:11 ID:VbQ3iXt20
- みすちーはレベルも上がりやすいから後半加入でもすぐにレベルが追いつくしなー
他の子たちは経験値的な意味できつすぎ
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:58:06 ID:1chY05i.0
- 霊夢を使ってないとさらに遅くなるという
なぜ総獲得経験値でなく霊夢の獲得経験値基準なんだろう
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:47:18 ID:yJhVECC.0
- アイテム100種の最後の一個が魔鳥の羽根とかテンション下がるわ……おまけに出ないし。
100種って扱いだけど、当然のごとく11Pからのアイテムは考慮されないのね。
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:58:09 ID:RQMRZv3g0
- けいおん先生のバフってステ1つだけなのに+50%もいかないのか
改めて博麗大結界や十二神将がチート級だと思い知るな
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 03:06:04 ID:Lnjyn9x20
- 衣玖さんとかそこらへんのを考えると妥当だと思う
有用だとは思わんけど
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 06:34:26 ID:7zvTvV6Y0
- 神奈子様とみすちー、普通に使えるよ。
追加ディスクのキャラが軒並微妙だとは思わないな。
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 08:09:07 ID:5lkw82KU0
- 平均レベ400程度で30Fのザコがギリギリ倒せたり倒せなかったりのラインか
対アリスVer3ではうつほ大活躍できて気持ちいい
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 08:10:41 ID:b3/y6bL60
- 愛があれば何でもいいのさ
有用とか関係ないぜ
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 08:24:03 ID:m9iMW7vM0
- そうだな 俺の中では新キャラは神奈子、幽香、ミスティアぐらいしか使えない感じだけど
慧音がメインアタッカーに居座ってるし。
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 08:46:21 ID:b3/y6bL60
- 12階のえーりんたちに勝てないと思ったらパターン変わったのか
なぜ変えたんだ
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 08:50:27 ID:QQZ/74Vc0
- まとめてレベル上げてる時
攻撃極振りの場合、操作ミスでボーナスをSPに振り間違えて泣きたくなるから困る
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:07:28 ID:5OSLFFis0
- 考えてみれば普通の製品版(次なら1.14)でも歩く速さがスムーズになるように
すればいいのにと思っている俺がイル
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:16:20 ID:QowtQNTEO
- 今10階位なんだがもう挫折しそうだ
なんか敵が一気にウザくなった気がするぜ
あと美鈴に続く第2の壁がいなくて困るわ
アドバイスくだしあ
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:23:53 ID:1chY05i.0
- レベル上げろ
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:24:07 ID:b3/y6bL60
- >>844
敵がウザいならウザくなくなるまでレベル上げ
壁は10階なら天子お勧め
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:27:39 ID:/qAET3vM0
- 独楽がウザイのは仕様です
独楽がうざくなくなるまでレベル上げればしばらくは無双できそうだな
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:28:45 ID:Y2THgtXU0
- 天子仲間にするころには10階とかどう考えても余裕じゃないか
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:34:29 ID:TAhZu.Ps0
- >>844
10階の敵なんかで挫折してちゃ12F以降の敵を相手にするなんて到底無理よ…
あと壁なら小町もてんこや美鈴との相互互換として使える
HP極振りなら場合によっちゃてんこ以上かも
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:37:28 ID:b3/y6bL60
- 12階突破したときにレベル70あった俺に隙は無かった
14階がおかしいけど
- 851 :フランちゃん7桁の人:2009/08/23(日) 10:42:02 ID:CLUzTgIw0
- 夜勤明け疲れた
>>842
おいらもフランちゃん何回かHP上げたから気にすんなw
>>850
いまさらだけど過去の俺の階層攻略の基準
階層*10を目安レベルにしてた。後半ずれてきたけど
そろそろレベリング疲れてきたけど最近日課になってる気がする
30Fボス20回目だけどまだまだフランちゃんソロいけてるお
レベルの問題だろうけどとりあえず限界を目指して頑張るかね
参考にならないと思うが今のフランちゃんの攻撃力は約2700000
ゆうかりんにレヴァ3000万美味しいです/(^q^)\
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:43:47 ID:59Pl7yqc0
- ところで新キャラのスペル、メリーと蓮子以外効果音がないのは仕様…?
どっちにしろ次のパッチで効果音つくといいなぁ。
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:49:22 ID:5OSLFFis0
- 10Fなら硬すぎる敵がいないから倒していけばおk
独楽出たら食らってすぐ逃げてもおk
レベルが40言ってないならレべリングを
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:49:52 ID:QQZ/74Vc0
- MAP探索中はTP上昇装備付けて、ひたすら逃走逃走して行ける所まで行く
→ボスに詰まったらレベリング
俺はこの繰り返し
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:11:24 ID:5OSLFFis0
- 考えてみればお燐の前って連戦しますよね?
その時TP消費に注意って書いてあるってことは1戦ずつ区切ってるってことなんですか?
要するに1戦終わったらHP回復+TP減少でこれの繰り返し
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:31:16 ID:Wk7LAasM0
- やっとこさゆうかりんと対戦できるところまでこぎつけたのですが
適正レベルってどの程度ですかね?
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:51:56 ID:laBAoujo0
- >>844
おおよそ10F以降は一撃で倒せなくなってくる頃
SP、TP、属性を考えながらでないと効率が悪くなるダンジョンRPGの醍醐味
>>855
残りHPによる割合TP減少にさえ気をつければ問題ない
>>広告
三月精ktkr
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:00:17 ID:l/De9O520
- やっとで与ダメ1億超えたぁ
目標の21億が遠い・・・・・
やっぱ敵のHP回復するのかな?
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:03:56 ID:59Pl7yqc0
- >>856
ウチは霊夢がLV320くらいの時に挑戦して勝ちましたが、多分もっと低くてもいけそうな…
然属性耐性を重点的に上げておくのと、ラストの「集中」後に来るマスタースパ食らう前に
高火力で一気に畳み掛ける事が大事だと個人的に感じました。
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:05:21 ID:Y2THgtXU0
- >>857
専ブラだと広告気付かんかった、thx
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:07:29 ID:VbQ3iXt20
- >>856
霊夢が250辺りでも倒せるっちゃ倒せる、ドロップ狙いはわからない
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:07:46 ID:Wk7LAasM0
- >>859
どうもありがとうございます
もう少しレベルアップしてから挑戦したいと思います
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:13:17 ID:/qAET3vM0
- 逃げるとTP消費激しいから、反撃を食らう恐れが無い限りは倒していく方が効率いいよな
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:21:40 ID:40bS.fQk0
- Lv75でようやく地霊魔理沙PTでもこたんゲットしたお!
調子こいてグレイトスタンプに突っ込んだら大震撃で開幕即死したお・・・
これは羅刹拳だけが飛んでくる事を祈ってゴリ押すしかないのかなぁ
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:26:13 ID:2czQNWF.0
- 第一階層の時点で橙に凹られる俺涙目w
RPGは苦手なんだよなorz
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:38:08 ID:nkAqfFMo0
- >>865
キャラの入れ替えが重要なゲームだからそこに慣れれば大分違うと思う
とりあえずボス戦はルナクロック、博麗大結界が大事
あとブラド、治癒功をやってからグングニルでおk
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:43:28 ID:Wk7LAasM0
- ゆうかりんに挑戦したらマスパで丸ごと消滅させられた…
もこたん戦みたいなものか
それにしてもえげつない威力だった……
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:44:36 ID:lNTRlrcgO
- 8階でにとり倒さずに逃げたけどイベントって進むんだな
てっきり倒すもんだと思ってずっとうろついてたよ
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:55:00 ID:VbQ3iXt20
- 集中→レバ剣
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:01:28 ID:Wk7LAasM0
- ゆうかりん何とか倒せました
霖之助と紫を上手く使って最後はフランちゃんのレーヴァティンで
しかもドロップ品が破格の性能ですね これはおいしい
アドバイスくれた方ありがとうございます
そしてお騒がせ致しました
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:15:25 ID:59Pl7yqc0
- おめでたう、ドロップいいなあ
ウチも粘ればよかったかiiorz
- 872 :名前がない程度の能力:2009/08/23(日) 13:23:17 ID:6gzmnGeo0
- ゆうかりんかなりつええ
敏捷極ぶりで育てて開花連打してるけどかなり強い
2番目において咲夜とかで敏捷あげつつ前線置いてあげて
連打してるだけでもぜんぜん違う 10%回復かなりおいしく感じる
火力はグングより少し高い程度でいまでは主力です
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:44:03 ID:No8tE3lQ0
- 30Fの左右のボスって何かドロップする?
粘っても出ないからどうしようか迷ってるんだが
余談だがプラスディスクのおまけテキストで作者は藍たんがお気に入りなのかと思った
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:45:36 ID:h71QEFQs0
- 橙の飛翔韋駄天の防御反映率が0%ってあるんだが、
これが3ペソの書き間違いじゃないとするとwikiのダメージ計算式って間違ってる?
既出だったらすまん
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:54:52 ID:gCo6Gyyc0
- >>873
ドロップする
とくに右のは全員三つつけていいぐらい高性能
30Fボスさえ倒せば何度でも戦えるから粘らなくてもいいかも
- 876 :865:2009/08/23(日) 13:55:53 ID:2czQNWF.0
- >>866
何レベくらいまで上げればおk?
ルナクロック使えないオチなんですが
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:02:03 ID:No8tE3lQ0
- >>875
トンクス!もうちょっとやってみるわ
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:11:07 ID:HZ5.HBlo0
- >>876
2,3レベ上げればさくっと倒せると思う
ルナクロック使いたいならポプリとかクリスタル付ければおk
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:11:42 ID:F1cnjGR20
- >>874
テキスト持ってないからわからんが、反映率0%は明らかに誤植
固い敵には普通に全然聞かない
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:12:25 ID:yJhVECC.0
- >>874
それは完全に誤植
一回、カタツムリにでも撃ってみれば分かる。
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:42:27 ID:DHmNgnbM0
- >>865
初戦、韋駄天3で前線3人消えた俺もいる
レベル上げれば何とかなるよ
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:50:55 ID:wSCwx3oI0
- おまけテキストは突貫作業中の修羅場に書かれたせいか明らかな誤植が多いので注意
wikiへの反映が躊躇われてるのもそれが一因っぽいし
どれが正しくてどれが間違ってるか判断が難しいからな
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:54:06 ID:h71QEFQs0
- >>879
>>880
サンクス 結構誤植あるのね
確かに幽々子様がアステロイドベルトの使い手だったり凄いな
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:14:50 ID:5OSLFFis0
- >>8655
橙より先に美鈴倒しておくといいと思うよ
って倒したのか…?
>>878
その階層(ってか1)でクリスタルとか出てきたっけ…?
まぁSP+10%だったらあってもおかしくないが
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:27:00 ID:dudKtYcs0
- 皆凄く進んでいるのね・・・
今無印15階で雑魚に苦戦中
レベル上げは13階の方がよさそう
パーティ変えれば行けそうなんだけど
やっぱり好きなキャラ使いたいじゃないか!
妖夢とか、衣玖さんとか、永琳とか
・・・さて、姫様までもう少しだ・・・
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:38:23 ID:owrvYZ6MO
- イクさんはバフだけは強い。魔力の伸びが残念だからアタッカは難しいけど
みょんは頑張れば決して無理ゲーではない。足も速くないし攻撃の伸びが哀しみを背負ってるから愛は要るが
えーりんは、まあ、なかったことに…
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:38:47 ID:HZ5.HBlo0
- >>884
あれ? そうだっけ? と思いつつwiki見てきたらクリスタルもポプリも2階からだった
まぁ、先に2階行くのもありだという事で……
ちなみにうちの咲夜さんは5階くらいまでは一度も月時計使ってくれなかったわ
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:40:48 ID:yJhVECC.0
- イクさんといえば、Ver2から棘魚が50%→72%に強化されてるね。
この22%にどれ程の価値があるのかは分からないけど。
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:51:35 ID:5OSLFFis0
- >>885
愛さえあればなんとかなるさ!
と思いつつ16Fの雑魚をがんばって倒しているのだがゴールドソーサレスにはやはりフルボッコ
即死耐性高いねこいつw出てきたら流石に逃走してるわ
それ以外はこれと言って強すぎる敵は無い感じ
ただ15Fの敵を普通に倒せるようになっておかないと厳しいかも
16F雑魚敵推奨レベルは60〜70
輝夜さんは…ね。16F行ってもほぼ無意味だからw
もこう 早苗 鈴仙 永琳で戦闘pt1000も貯めんといかん
200ptで萎えて16Fで頑張ってるけど
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:56:29 ID:VBWDdldIO
- >>889
1F1F
幽香のデンデロデンドレスとやらは強いな
さすが15ページ
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:15:25 ID:8TWhbftw0
- >>890
そんなおどろしい名前のドレスねぇよ。
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:20:47 ID:5ka3XsvU0
- おまけテキストの技データといえば、アステロイドベルトの多さには吹いたなw
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:24:53 ID:U2z1JK2IO
- >>889 またお前か、日記はチラ裏にしとけと
別に製品版に文句つけてる訳じゃないからな
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:29:12 ID:59Pl7yqc0
- リリスだけ取得スキルポイントが桁違いに多いのってバグなのかねぇ。
プラスディスク出た当初、確か22Fの骨ッこも経験値がバカ高くて次のパッチで
修正されてたけど。
でも見た限り最新バージョンになって取得スキルポイント変わってるけど、それでも
段違いに高い所見ると仕様っぽいな。
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:29:38 ID:ejzFZ8/c0
- 幽香の種なんだが何階に落ちてるんだろうか?
2個目の封印の種が見当たらなくて…23階辺りが怪しいとは思うんだけども3種類とも24階までには揃うもの?
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:30:49 ID:QQZ/74Vc0
- 前スレ検索してみ
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:31:33 ID:Wk7LAasM0
- 2個目は22Fにあるよ〜
私もすっかり見落としてました
刻印ボス倒さないといけないけどね
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:34:30 ID:tUZs/W0.0
- >>894
まあメタルスライムや踊る宝石的なもんがいても良いじゃない
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:36:37 ID:ejzFZ8/c0
- >>897
すみません見逃してましたorz
無事見つかりました、感謝です。
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:49:13 ID:Wk7LAasM0
- ケダマグラマトンの攻略方法お願いします
レベルは平均300程度
メンバーは霊夢 魔理沙 レミリア 咲夜 パチュリー 美鈴
フランドール 諏訪子 藍 紫 霖之助 幽香 です
装備は風耐性を中心にしてましたが霊耐性の方がいいんでしょうか?
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:07:11 ID:5OSLFFis0
- ヘルベルメアに攻撃する際デバフ・バフ無は全く使用無で(勿論技でも入って無い)
レミリアのグングニルが
1500→4500→7500
と誤差の範囲を超える感じで与えるダメージが上がってるんだが、
これって内部でヘルベルメアの防御が落ちてるってこと…?
レミリアの攻撃が上がってるとは考えられん
- 902 :名前がない程度の能力:2009/08/23(日) 17:19:02 ID:6gzmnGeo0
- >>900
ケダマグラマトンは精神依存攻撃はほぼ通らないからパチュリーはいらないと思う
体力すくないから速攻かけたほうがいいかも
自分は咲夜でフランの敏捷上げて、こーりんの覇道でフル強化して
早苗で回復&フルーツしつつフランのスターボウ連打で即効で倒した
ランカインはめーりんが耐えるかもしれないけど
使われる前に早く倒すべき
長期戦になればなるほどきついぞ
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:25:46 ID:Lnjyn9x20
- もしかしたら気のせいかもしれんのだが、
ケダマグラマトン、ランカインを使い始めてからランカイン4発目を打つまでの間
状態異常に弱くなってないか?
その時だけパラメータ低下がバンバン入ったような気がする
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:26:23 ID:/qAET3vM0
- >>901
例えば防御で減算する前の値が21500〜27500だとしたら誤差の範囲、
ここから敵の防御で2万差し引かれてたら1500〜7500となるな
まあヘルベルメアの防御がどれくらいかは知らんし上記の値は適当だけど
- 905 :名前がない程度の能力:2009/08/23(日) 17:28:10 ID:6gzmnGeo0
- 能力低下はランカイン使う前でも普通に入るけど、
麻痺とか狙うぐらいだったら攻撃したほうがいいってレベルだから
気休め程度にしかならない
能力低下も行動回数が多いからすぐもどるし
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:30:06 ID:Wk7LAasM0
- ありがとうございます
スピード勝負なんですね
パッチェさんの代わりに早苗さん入れて再挑戦してきます
アドバイス感謝です
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:31:11 ID:5OSLFFis0
- >>904
成程、そうなると乱数で5倍の差が出るんじゃなく1.数倍程度の誤差に収まるのか
これから防御の値を出すのも不可能じゃないってことか…ありがとうございます
- 908 :名前がない程度の能力:2009/08/23(日) 17:46:35 ID:6gzmnGeo0
- 血塗られた核印ボスセントーレアだけ強すぎる・・・
1500万あたりからなんか何回も攻撃してくるし、
3200万与えても死なないって・・・・
HPいくつあるんだ・・・・
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:03:57 ID:51D8OL/Y0
- 12Fのえーりんたちが倒せない・・・
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:08:28 ID:59Pl7yqc0
- wikiを見るんだ
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:10:47 ID:5OSLFFis0
- >>909
藍で一度十二神将使ったパチェのロイヤルフレアなら永琳:輝夜:鈴仙で
結構HPの比率に近いダメージ叩きだせると思うよ
パチェでロイヤルフレア連発しつつ霊夢かチルノか諏訪子で麻痺地獄
麻痺要因3人は一気に出すとまとめて殺されたらあとが無いから多くても最初は2体で
止めておくといい
藍は十二神将→八百万を使ってから後ろに下げてアリスとかそこら辺の用意しておいた
結構強めなアタッカーで永琳攻撃、永琳撃破後は魔理沙のマスパで一気に輝夜倒すとなんとかんる
その後は残しておいた最後の麻痺要因で鈴仙をはめながらじっくり焼いていけば終わる
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:19:34 ID:5lkw82KU0
- >>908
紫がクイックタイム、アタッカーが攻撃
文と霊夢が紫を引っ込めてまた出しつつ紫の敏捷マックスを保つ
間にベホマラもいれる
これで紫のSP4000が尽きる前に倒せた
つまりクイックタイム15回以内
アタッカーの萃香の一撃が100万だったから
もし1500万で発狂するのなら、奴のHPは3000万程度か
多くて3500万くらいなんじゃないかな
- 913 :911:2009/08/23(日) 18:28:21 ID:5OSLFFis0
- 八百万じゃなくて八千万だったでござるの巻
八千万と十二神将は順番的にどちらでもいいが、十二神将を先ということは
麻痺が入るということを前提にし過ぎているので、八千万を先にやった方がいいかもしれません
麻痺の通り方によっては勝てないので結構な運任せとなりますが、頑張ってください
藍をひっこめる時にリグルを出して永琳以外猛毒をかけて戦うのもいいと思います(永琳は確か効かなかったはず?)
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:56:37 ID:wSCwx3oI0
- アリスはデバフ入るから駄目な気が
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:58:59 ID:BGHuluIY0
- Lv平均120でマリーが倒せない。
wikiにはHP350万ほどと書いてあったのに450万削って倒れなかった。
もしかして取り巻き全滅させないとトドメさせないとか?
それとメリー発狂させてから最低いくら削らないといけないんだ
- 916 :911:2009/08/23(日) 19:02:51 ID:5OSLFFis0
- >>914
>3つ以上の能力低下が
と書かれているのでアリスで永琳にリターンイナニメトネスだけ食らわせておけば
問題なし
プラスアップディスクとなるとやはり両方同時倒しの方が早いかと
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:12:59 ID:VBWDdldIO
- >>916
それならうどんを即殺しながらシーカー連打で決定力を削ると楽そうだね
新しい仕様ならうどん→残り二人だな、うどん以外は麻痺は入らないとみた方が戦略も立てやすいし、ただの魔力攻撃なら魔力低下でゴミだからな
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:13:37 ID:wSCwx3oI0
- 無意味な攻撃低下入りのリターンイナニメトネス使うくらいなら、アイシクルフォールで敏捷下げておいて三歩必殺なり蛙は口ゆえ蛇に呑まるる使った方がいいような
あとプラスアップディスクじゃなくてプラスディスクじゃない?
>>915
取り巻き召喚するとHP増える
あとプラスディスク入れてるなら召喚終わるまで倒せない
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:13:46 ID:BK7pDJB20
- 既出な現象だがいつのまにか映姫バグ喰らって経験値6億ほど奪われてたぜ
3ペソ修正してくれー
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:17:16 ID:b3/y6bL60
- えーりん戦は魔力5000越えのアリスに衣玖でバフかければダメージ7万超えたな
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:21:13 ID:5OSLFFis0
- >>918
プラスディスクでした、すいません
敏捷を使うならやはり鈴仙を瞬殺した後かな
鈴仙も含めて3人にデバフが入ると取り返しのつかないことになるから
三歩必殺なら攻撃力も高めで良い感じですね…蛙は口ゆえ(ryは使ったことが無いので(ry
>>917
麻痺は鈴仙にかけるのが最大の目的だから逆に鈴仙瞬殺で行くと確かに楽そうですね
ただ敏捷を下げるか魔力を下げるかはパチェが壁としてどれくらい働くかによりますね
何故永琳が一つちょこんと攻撃技を持ってるのか…あれは意外と厄介だし
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:21:28 ID:F1cnjGR20
- その時点で魔力5000いってるLvじゃ何も考えなくてもいけるんじゃね
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:45:43 ID:2czQNWF.0
- 体験版二階に行けたもののまだいい戦い方がみつからない…ちぇぇんが紙がかってる…
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:52:35 ID:/qAET3vM0
- >>923
雑魚戦の基本は先制して全体攻撃で一掃
橙は攻撃受けないようにするのが基本中の基本
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:53:48 ID:HZ5.HBlo0
- >>923
橙が神懸かってる程強いのか耐久力が紙できついのかわからんわw
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:58:50 ID:b3/y6bL60
- >>925
きっと両方だよ
橙は速いってレベルじゃないな
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:34:52 ID:59Pl7yqc0
- 30Fクリア(要するに全クリ)するとなんかあるのかな。
例えば2週目が最初から全キャラLV!だけど使用できるようになるとか。
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:36:18 ID:59Pl7yqc0
- 訂正:誤 LV!
正 LV1
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:39:38 ID:5ka3XsvU0
- 「みんなでニューゲーム」とかあるといいよな
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:40:44 ID:U2z1JK2IO
- >>921 >3人にデバフかかると大変なことになるから
なんか仕様変わったの?
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:46:57 ID:5ka3XsvU0
- そこは変わって無いだろ
以前からヤバイ鉢が飛んでくる
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:47:48 ID:5OSLFFis0
- >>930
wikiに3人合わせて計3つのデバフかかると発狂と書いてあるから
2人にデバフに抑えればなんとかいけるらしい
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:49:01 ID:5OSLFFis0
- >また永遠亭PT全体で合計3つ以上の能力が低下すると、仏の御石の鉢を使い味方を強化する。
一人に三種だけでなく三人に一種ずつでもトリガーになるので注意。
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:58:05 ID:U2z1JK2IO
- おぉ、皆でサンクス
デバフ使わんで倒したからしらならんだ
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:59:52 ID:tUZs/W0.0
- まあほぼ小町の無間対策だろうしなあれ
初っぱなに入れると大惨事
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:01:06 ID:5OSLFFis0
- 私もデバフほぼ無で倒しましたんでそこら辺はよく分からないのでWikiに頼るしかない状況ですね
1回だけアリスの攻撃で入った時には何も起こらなかったので確かに1つ程度では鉢は使ってこないと予想
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:06:40 ID:F1cnjGR20
- 予想もなにも
>また永遠亭PT全体で合計3つ以上の能力が低下すると、仏の御石の鉢を使い味方を強化する。
これで2回までは大丈夫って読み取れないのか?
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:10:06 ID:5ka3XsvU0
- そいつには触れない方向で頼む・・・
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:11:32 ID:5OSLFFis0
- >>937
それで普通に読み取れますね
まぁ適当に語尾に「予想」とつけただけだからあまり深く考えないでくださいw
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:15:05 ID:VBWDdldIO
- いかにうどんを消すかが問題だな
二人になれば魔力低下低下で簡単に優勢を築けるんだから
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:18:07 ID:20QJX0mM0
- みんなでニューゲームは公式に欲しいけど追加キャラは軒並み燃費悪いからけーねとみすちー以外まともに戦えないし
幽々子とか輝夜の条件撤廃しないと使うキャラはあまり変わらないとかになるんだよね。
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:18:23 ID:5OSLFFis0
- デバフカウントは「種類」だから>>940の通りに魔力だけを潰していけば確かに楽になりますね
うどんげ消してる間に永琳と輝夜の攻撃を防ぎ辛いのが大きな課題か…
麻痺といっても優曇華が中心で永琳と輝夜はかかればいい程度…
うどんげに一度毒を入れて後は集中狙い ってのはどうでしょうか?
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:24:43 ID:/qAET3vM0
- >>941
嫁を最初から使えるんだ、それ以上何を望むというのだね?
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:26:15 ID:tUZs/W0.0
- おお……、EVDとセントーレアがそれほどでもなく倒せたからよっしゃ次もと思ったら
秘蜂のニードルパレードのダメージがEVDの1.5倍くらいになってて瀕死でござる
ブラッディパパも結構強そうだし先は長いな
200近くまで上げなきゃダメなのか
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:26:43 ID:TAhZu.Ps0
- >>941
話の辻褄合わせはどうする気なんだ
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:29:04 ID:20QJX0mM0
- 話は条件なしに起こせば問題ないし。輝夜は16F到達だけで済む話。
嫁追加だけなら改造でできなくはないんだから公式でやってほしいよねってことで。
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:29:17 ID:1chY05i.0
- 辻褄なんてアリスにメタなツッコミさせればOK
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:30:59 ID:yJhVECC.0
- >>945
留守番してるキャラが平気でイベントに参加して喋ってるのに、何を今更。
23Fのイベント位置付きマップ(緑点は花と柱)、wikiへの画像アップは分からんかった。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0695.png
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:31:19 ID:Y/oTBPlk0
- 別に会話とか一切変えずに「そういうものだと割り切って下さい」でもいい。みんなでニューゲームしたい
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:31:54 ID:5OSLFFis0
- 少なくとも嫁がいなくて涙目って人は居るんだから頑張って全キャラ追加してほしい点もあるね
星蓮船キャラを嫁としている人は…あんまりいないよな…?
私としては小傘が結構好きなんだが
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:32:40 ID:1chY05i.0
- 乙。
めんどいから伊藤誠だけ手に入ればいいやと思って探索したら、
結局伊藤誠が一番最後に手に入ったにくらしいMAPじゃないか。
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:35:12 ID:tUZs/W0.0
- >>947
アリス「自分と戦うってのは何だかねぇ……」
魔理沙「何言ってんだ。ボスラッシュとかVer.2とかやっただろ」
これでおkだな
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:39:07 ID:5OSLFFis0
- >>952
うめぇwww
あと30Fで多分闘ってるなw
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:39:23 ID:5ka3XsvU0
- アリス便利だなwかわいそうなぐらい
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:41:43 ID:TAhZu.Ps0
- このゲームに於いて辻褄なんて些細な問題だった事を忘れていた
相手がドッペルゲンガーだろうか何だろうか然も当たり前であるかの様に戦うゲームで何を今更って感じね
3ペソなら…3ペソならきっとなんとかしてくれる…
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:43:59 ID:yJhVECC.0
- すまん、>>948だがラフノールの鏡が抜けてるっぽい。
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:46:54 ID:0MV49yN6O
- これ以上追加されたら、経験値貯めてる人程泣ける嵌め(オーバーフロー)になるから勘弁して欲しい
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:15:33 ID:hELpKy2s0
- 追加クリアした人に聞きたいんだけど、アイテムはボスドロップ逃しても全部埋まります?
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:17:51 ID:gCo6Gyyc0
- >>948
うん
でも30Fのドロップ率は低いので注意
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:18:24 ID:gCo6Gyyc0
- >>948じゃねえ>>958だ
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:21:25 ID:hELpKy2s0
- >>960
㌧
じゃあ、めんどくさいからドロップ無くても進めちゃおう
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:43:36 ID:Wk7LAasM0
- 28Fまで来たけど敵の速さが半端ない
先手取られたらレミリアでも簡単に飛ばされる
SkillPoint稼ぎも兼ねてしばらく27Fで経験値貯めた方が良さそうかな…
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:44:07 ID:d7QDZt5Y0
- 経験値バグが怖いから映姫様レベル上げとこうと思ったけど
ラスジャ弱いっぽいけど結局攻撃特化で育てればいいのかな
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:58:36 ID:d7QDZt5Y0
- 連レスすまない
映姫バグってよく読んだらレベルあげてあってもなくても起こりうるバグなのか
仕方ないけど映姫様は紅魔館でお留守番していてもらうか…
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:10:04 ID:CSCuruyY0
- 戦闘ポイントの話があるんだけど、戦闘ポイントを確認する手段ってあるの?
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:13:22 ID:/qAET3vM0
- >>965
マスクデータだから自分で数えておくしかないな
面倒ならイベントこなすまで該当キャラをとりあえず使っておけばおk
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:37:00 ID:59Pl7yqc0
- wikiにも載ってるけど、セーブ画面で表示されるキャラって戦闘ポイントが最高値の
キャラらしいですね。ほぼ最初から今までずっと魔理沙だから分からんかったw
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:38:50 ID:dudKtYcs0
- 姫様1000ポイントか
戦闘回数900くらいから早苗さん入れ出して
戦闘回数1300くらいから永琳と鈴仙入れ出して
戦闘回数1500くらいから妹紅入れ出して
現在戦闘回数1650・・・多分足りてるよな、4人の内最低でも一人は戦闘出してたし
まずは15階突破が先かね。
戦闘回数ためるのに苦労しなかったのはにとりのおかげです・・・
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:46:52 ID:5OSLFFis0
- >>968
俺まだ1450回なのに16Fのマップ全部終わってしまったんだが。。。
全員1000ptだから注意。結構無理ゲ
レベル上げも兼ねてやるといいと思うよ(特にフラン・ゆかりん対策と思って)
まぁ第一終わってない俺が言うことでもないんだが・・・
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:49:47 ID:gCo6Gyyc0
- >>968
全員じゃなくて合計だから、4人全員入れたら125戦で終わるよ
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:50:03 ID:i9KrHWU.0
- 輝夜の仇は全員1000じゃないだろ
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:50:39 ID:5OSLFFis0
- >>969
思いっきり取り消してくれorz
今見たら合計1000だったわ 連投も兼ねてすまん
なんかやばいな…
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:51:10 ID:F1cnjGR20
- そろそろ黙ることも覚えろ、な
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:54:33 ID:5Ns/JPMM0
- >>5OSLFFis0
そろそろ黙っとけよ、もしくは落ち着いて書き込め
それはそれとして、次スレの時期だけど誰か立ててる?
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:58:26 ID:iddA5hbs0
- C76で製品版買ってすぐにプラスディスク入れたんだけど大丈夫かな?
どこ見ても書いてないんだけど製品版のVer1.13パッチ当てた方がいいの?
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:02:40 ID:HTjQxM3E0
- 心配なら1.13当てなおしとけ。
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:03:53 ID:wKse4qwk0
- 多分おそらくきっと問題ないから心配しないでいいよ
もし問題が起こったらその時考えればいいし、致命的だったら諦めて1からやりなおせばいいよ!
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:08:40 ID:2dd6g/Fk0
- 「東方の迷宮」総合雑談スレ 第14階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251040010/
次スレ誘導
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:37:02 ID:2UJguagk0
- スレ立て乙
wikiに暫定的にFAQ作ってみたんで適当に項目追加してやってくれ
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:51:17 ID:2dd6g/Fk0
- >>979
追加しておきました 15階層の時は>>2に追加の方針で
wiki編集乙です
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:57:49 ID:td2zYVtYO
- 20F以降、てんこの要らない子っぷりがすさまじい。
魔力精神30000オーバーだが、雑魚の攻撃も普通に通る上にてんこの攻撃が半分以上の敵に0ダメ。
フラン戦やもこおりんりん戦ではあんなに輝いていたのに……
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:03:11 ID:CFYNjMic0
- なぁコーラスの説明ってさ
>敵単体対象の無属性スペル
>敵全体に高ダメージ倍率の攻撃を仕掛ける物理スペル
で使うと全体だけど、単体に修正されるんかな
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:03:43 ID:HTjQxM3E0
- 20F以降は、耐えるぐらいなら殴れってバランスになってるから仕方ない。
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:20:26 ID:2UJguagk0
- >>980
もしかして勘違いされてるかも知れんので一応言っておくと
×(スレのテンプレに)追加して
○(他にも頻出質問あればwikiに)追加して
てな意味合いで言ったのであしからず……
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:24:42 ID:GFD0/XX.0
- >>982
2.03だと
>敵全体対象の無属性スペル。命中+60
>敵全体に高ダメージの〜
って表記になってるから全体のままじゃない?
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:27:04 ID:CFYNjMic0
- >>985
あぁ修正されてたのね。すいませんでした
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 10:07:10 ID:zbrC7BnE0
- 神奈子の立ち絵に注連縄が欲しいのは俺だけか
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 12:07:57 ID:el/ORsPw0
- 30Fきて21FのVer2倒し始めたところだけど、
パッチェさんはもうHPなさすぎでどうしようもないな…
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 13:18:15 ID:S1AJnTGIO
- 埋めようか
3ペソ委託まってるぜ
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 13:56:29 ID:0H.zhH9A0
- 27Fのリリス経験値多いな
3ペソはリリスになんか思い入れでもあるのか
なんかのゲームでよくお世話になったとか
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 14:11:55 ID:AD4KkBpM0
- 3ペソは今頃戦利品でうふふ中かな
もう1週間経ったが、未だに東方の迷宮しかやってねぇや
3ペソはいろいろやってそうだから大変だろうな
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 14:30:38 ID:0H.zhH9A0
- と思ったがどう考えても設定ミスだなこれ
リリスのスキルポイント9200にするべきところを92000にしちゃったのか
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 14:34:11 ID:wKse4qwk0
- 元々ミスで13万とかだったのを直してそれだから多分申し訳なさ半分のはぐれメタル的な扱いじゃないか
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 14:39:58 ID:0H.zhH9A0
- ああ2.01でも高かったのか
なんというボーナスキャラ
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:12:43 ID:AD4KkBpM0
- 話題でても今からじゃ仕方ないから
埋め
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第14階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251040010/
次スレ
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:15:02 ID:wKse4qwk0
- そうだね、サクっと埋めちゃおう
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:16:04 ID:wqzV2j7w0
- うめ
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:22:27 ID:AD4KkBpM0
- しかしなんとも追加ディスク後、流れが早い
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:22:34 ID:4.FB/XMQ0
- ume
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:23:10 ID:4.FB/XMQ0
- 1000なら追加ディスク2がでる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■