■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方ヴォーカル曲を語るスレ その32- 1 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 15:55:36 ID:/4uuU9Cc0
- 歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。
前スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その31
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249649337/
関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242661459/
参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/
スレでよく出る話題
・SYNC.ART'Sの公式から抜粋
REQUIEM〜幻想に散る少女たち〜の再販について
この作品は特殊パッケージのため再販が不可能ですので再販は行いません。
<New!>C76でリアクト(ボーカルシャッフルしての再録音)・リミックス&リアレンジに新たに1曲追加した、
『REQUIEM Re:miniscence 〜幻葬は追憶の彼方へ〜』として、3年ぶりに再発売することとなりました。
ttp://www.akibaoo.com/02/commodity_param/t/0/ctc/80130200/shc/0/cmc/2500020094846/backURL/+02+main
(スレ立て時点で公式発表はまだとなっています)
・安保さゆり=あんぽりん=3L=悠 杏李=Unknown-Poly
Silver Forestの「さゆり」「さゆり姫」とは別人なので注意
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 15:56:44 ID:/4uuU9Cc0
- ・自分の好みは楽曲の優劣をはかるものさしではありません。
嫌いな曲について話す時、曲の批判をする時は、慎重に内容や言葉を選びましょう。
・おすすめ曲を教えてもらう時は、好きなジャンルも書き添えましょう。
・マイナー曲を教えてもらう時は、どの程度のマイナーさを求めているのか具体的な基準を書き添えましょう。
・歌詞はスレで尋ねずに、歌詞カードで確認しましょう。
・ライブイベントの話題はほどほどに。詳しい話をしたい時はイベントスレでしましょう。
・サークルの収益・ジャンルゴロ・宣伝疑惑についての話題は極力避けるようにしましょう。
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 15:57:28 ID:/4uuU9Cc0
- まとめ 1/3
C76 東方Project音楽サークル特化リスト
ttp://t-arrange.net/c76/
・いえろ〜ぜぶら 「東方彗麗歌 〜Orbit of Diffusion〜」
ttp://yellow-zebra.com/cd/yzcd0012.php
・False&Trues (ぜぶら姉妹サークル) 「technological 」
ttp://false2trues.com/
・葉月ゆら 「東方来夢来人」
ttp://hatukiyura.sakura.ne.jp/th_lime/index.html
・ほりっくさーびす 「エネルギー冷麺 もうこはんっ!」
ttp://holicservice.com/ev-moukohan.html
・文鳥ONLINE。 「Underground Lovers」
ttp://buncholine.web.fc2.com/works/lovers/index.html
・TatshMusicCircle 「FAR EAST OF EAST」
ttp://tmccd.web.fc2.com/
・little white snow 「とうほう!」
ttp://snow-illusion.com/circle/cd13/
・little white snow 「桜華抄」
ttp://snow-illusion.com/circle/cd14/
・As/Hi(13サークルで合同) 「Fantaisie Orientale」
ttp://as-hi.smat.ne.jp/as-hi_event.html
・FragileOnline 「AbbeyRoad」
ttp://www.shinsekai.co.uk/fragile/abbey.html
・Q-BIT 「CLEAR TONE」
ttp://qbit.soragoto.net/ex/cleartone.html
・Kota-rocK 「Birth of Fire」
ttp://kota-rock.com/toho5/
・t=NODE 「Illusion of Sky」
ttp://www.geocities.jp/jza02611/toku76.html
・秋姉妹合同企画 「爽秋〜双秋見初めば〜」
ttp://reine-musik.com/pub/aki/
・Aftergrow 「colors of soundscape」
ttp://aftergrow12.web.fc2.com/cos/cos.html
・セブンスへブン 「東方恋想郷」
ttp://shm.jpn.org/renso/
・AniPix 「Sensitive Moment」
ttp://www.anipix.info/apx-0006.html
・Zephill 「博麗神社の神隠し」
ttp://zephill.com/special05.html
・Sound Online 「NOSTALGIA」
ttp://soundonline.info/Nostalgia/
・chipion 「スカーレット・ディスコ」
ttp://chipion.com/cpon0002/
・恋色屋 「萃奏「恋色夢花火」」
ttp://co1168.web.fc2.com/
・ego☆trip 「KALEIDOSCAPE」
ttp://www.egotrip.ws/cd/
・クラゲノボーン 「東方大噴火」
ttp://kurage-bone.hp.infoseek.co.jp/products.html#07
・速鋼鉄-Speed Metal Sound- 「I'LL SEAL YOU / マスパズム」
ttp://www.sm-sound.com/ill/ill.html
・kapparecords 「SCARLET FANTASIA III (初回盤)」
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kapparecords/JILLSPROJECT5.html
・karken 「Rebirth」
ttp://www.karkan.net/cd/002/index.html
・Halozy 「Crescendo Planet」
ttp://www.halozy.com/discography.html#Halozy
・East New Sound 「Lucent Wish」
ttp://e-ns.net/
・魂温泉 「東方流星少女 ~Little Shooting Star~」
ttp://www2.pf-x.net/~tamaonsen/discography.html
・ししまいブラザーズ 「暑中見舞」
ttp://sisimai-bros.unofficial.jp/product8.html
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 15:58:07 ID:/4uuU9Cc0
- まとめ 2/4
・かくてるM49 「東方虹奏曲」
ttp://cocktail-m49.com/cd003/
・毒霧 「魘」(R-18)
ttp://www6.plala.or.jp/dokugiri/c76.html
・こなぐすり 「チルミックス」
ttp://www.conagusuri.com/cirmix.html
・UtAGe 「東方詩循詩歌-marvelous three days-」
ttp://utagemusic.net/project15/index.html
・発熱巫女〜ず 「アンチェインドメロディ」
ttp://hatsunetsumikos.net/htnt004.html
・TAMUSIC 「俺のジャスティス」
ttp://tam3.name/special3.html
・Golden City Factory 「東方ミッドナイトMAXIMUMTUNE EXTRA STAGE零」
ttp://www.gcfactory.sakura.ne.jp/gcf4/tokusetsu/gcft0058zero.php
・ふぉれすとぴれお 「T★Girls.02」
ttp://forestpireo.jp/work.php
・IOSYS 「東方年柄年中」
ttp://nengaranenju.com/
・IOSYS(ユウノウミ) 「東方ヘクトパスカル」
ttp://younoumi.com/
・クマノヘヤ 「東方多重声」
ttp://kumanoheya.iza-yoi.net/
・Silver Forest 「東方夢想連歌」
ttp://www.silver--forest.com/musou.htm
・Silver Forest 「東方ノスタルジア」
ttp://www.silver--forest.com/nostalgia.htm
・Kraster 「東方嵐漫華」
ttp://kraster.jp/toho_ran/
・SJV-SC 「Best Wishes..」
ttp://odiakes.net/sjv/bestwishes/
・garbanzo 「悪魔嬢レミリアX」
ttp://fishhouse.harisen.jp/
・Thousand Leaves 「Daydream」
ttp://pocky.real-sound.net/Thousand_Leaves/
・Frontier Records 「Wind」
ttp://www.frontier-create.com/frontier.html
・覇王軒 「東方全裸祭」
ttp://www.neutralsteer.net/zenra/
・Siestail 「蜜柑泥棒」
ttp://siestail.net/c76-mikan.htm
・Siestail 「ミドリ:サイクル」
ttp://siestail.net/c76-midori.htm
・Sound Online 「NOSTALGIA」
ttp://soundonline.info/Nostalgia/
・QLOCKS 「紅色の繊か」
ttp://www.justmystage.com/home/qlocks/sinsaku/sinsaku.html
・Q-BIT 「CLEAR TONE」
ttp://qbit.soragoto.net/ex/cleartone.html
・CYTOKINE 「bifurcation」
ttp://cytokine-web.com/
・Sound CYCLONE 「feat.RIZE」
ttp://cyclone.main.jp/disco/featRIZE/
・Alstroemeria Records 「Fragment Reactions」
ttp://www.alst.net/
・Dark PHOENiX(vocaloid)
ttp://www.p-pr.info/ss3/
・ぴずやの独房 「Nuclear Blast」
ttp://pm.pizuya.com/c76/
・ALiCE'S EMOTiON 「COLORS」
ttp://redalice.hmc6.net/colors/
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 15:58:39 ID:/4uuU9Cc0
- まとめ 3/4
・石鹸屋 「東方Lv.20」
ttp://sekken.sakura.ne.jp/10lv20/toholv20.html
・Like a Labbit 「Sparking for You!!」
ttp://likearabbit.web.fc2.com/works-special12/dylr12.htm
・C-CLAYS 「遊穹 U-KYU」
ttp://blog.c-clays.com/?eid=1270712
・Iemitsu「Re1-M-」「Re2-Y-」「Re3-C-」
ttp://iemitsu.net/
・COOL&CREATE 「東方サマーフタリ」
ttp://cool-create.cc/cccd18.html
・A1 「POD JACK」
ttp://www.a1-label.com/works/pod_jack/pod_jack.html
・OTAKU-ELITE Recordings 「Tsukuyomi and Amateras」
ttp://otakueliterecordings.net/taa/index.html
・RegaSound 「Nostalgia」
ttp://regasound.com/nostalgia/
・神像彫刻家 「画竜点睛 〜 Important Last Piece 〜」
ttp://shinzo.wor.jp/products.html#szcd0003
・Girl's short hair 「幻想夜景」
ttp://girlsshorthair.iaigiri.com/
・rythmique 「Breezy Storm」
ttp://rythmique.mu-sic.jp/RQCD002/
・FRONTIER CREATE 「東方歌宴郷 〜Summer Festival〜」
ttp://www.frontier-create.com/shojyu/
・EcN 「FULL-TENSION SHOOTERS」
ttp://www37.tok2.com/home/ito10ra/full-tension.htm
・eS=S 「cut-a-rouge」
ttp://ess.iza-yoi.net/works_essd0005lm.html
・A-HEAD 「籠リ謳」
ttp://www.cronos.ne.jp/~a-head/komoriuta.html
・狂奏楽団 「紅魔幻奏 〜Wheel of fortune tune subversive melody〜」
ttp://kyousou-gakudan.rejec.net/Discography.html
・CrossGear 「東方疾奏曲」
ttp://crossgear.cc/shissoukyoku.html
・J&B 「有閑アリスの妄想」
ttp://www.m-jb.com/yam/
・っ´Д`)っゼロ式の家 「Crazy Trancy Ecstasy」
ttp://shinzanzeroshiki.fc2web.com/cte.html
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 15:59:18 ID:/4uuU9Cc0
- まとめ 4/4
・舞風「東方霊宴談」
ttp://maikaze.com/
・XL Project 「the last hope」
ttp://www.xlproject.cc/
・XL Project 「the end of the world」
ttp://www.xlproject.cc/
・SYNC.ART'S 「REQUIEM Re:miniscence 〜幻葬は追憶の彼方へ〜」
ttp://syncarts.jp/
・SOUND HOLIC 「地 -KUNI-」
ttp://www.sound-holic.com/_c76.html
・Liz Triangle 「AQUA」
ttp://liz-tora.com/liz-tora/aqua/
・君の美術館(※8/7時点で未発表)
ttp://www.kimino-museum.com/
・rythmique 「Breezy Storm」
ttp://rythmique.mu-sic.jp/RQCD002/
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 19:33:55 ID:c9TSKPcA0
- 前すれ埋まったからあげておくわ。
やまとさんとのやり取りで、クレジットカード使う確認はしておくと後が楽だってことは今日よくわかった。
配達してくれる人は決してベテランさんでもないし・・・。
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 20:03:06 ID:yvxn5X1M0
- 乙乙
>>前スレ1000
Anipixの方はまだ聞いてないけどアルレコにゲスト参加した2曲の出来は共にいいよな
後、ブックレットによるとmican*氏が正式にアルレコの専属ヴォーカルになるのね
これからを期待したい所
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 20:16:21 ID:7hDNqGg.0
- 1乙
今回は今のところ外れがないなぁ。
たまにある音程外しが気になるってのにも遭遇してない。
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 20:18:40 ID:XeEqDHiQ0
- 1乙UN
ぜぶらの恋のフレイムのサビの音程 外れてるわけじゃないんだろうけど大変な事になってるな…
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 20:21:26 ID:ijDh.mHA0
- >>1乙
メロン松山、REQUIEM入荷してたので買って来た
やっぱ、ラストダンスは3Lのと比べるとパワー不足気味だなぁ。
一緒に買ったクラゲの新作
ライブ音源.....もしかして俺の声が入ってるかもw
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 20:24:49 ID:hg0HbnaY0
- 1乙
ド忘れしたから教えてほしい
らっぷびとが東方歌ったのってどのサークルだっけ?
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 20:35:30 ID:rnSFo9j20
- 1乙
>>10
歌うの難しいって言ってたしなぁ
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 20:40:48 ID:Lm5idadAO
- >>12
魂音泉
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 21:03:43 ID:3z1M.Ckc0
- >>1乙
CYTOKINE忘れてたぁぁぁぁぁぁぁorz
KUNI買っておきながらチェックすら怠るなんて俺なにしてるんだよ……
しかも今回akiさんのフルボーカルじゃねぇか……
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 21:18:34 ID:3peoB3RY0
- ああ、らっぷびとの良かったねー
前スレでも言ったけど、魂音泉のかなりツボだわ。
メロンととらから来ない悲しさを癒してもらってるよ('A`)ノ
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 21:32:53 ID:6VR92UTs0
- 美術館買えなかったんだがボーカルどうだった?
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 22:00:46 ID:MNIl7dOg0
- >>1おつー
有閑アリス買い忘れたぜ!!!11!orz
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 22:04:05 ID:B0Xgu3HY0
- おい今回のQLOCKSすげえぞ
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 22:06:33 ID:lep/NOUo0
- >>16
魂音泉の今回のは名作になりそうだな
期待以上の出来であせったわ。
あー他のも早く届いてくれ…
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 22:06:46 ID:PZbVTHt60
- >>1乙ー!
>>17
あまりアレだがいつものところがやらかしていたので。sm7963234
>>18
あきばお〜に委託されていたので即刻ぽちった。16日発注で今日届いたby大阪
カードで払えば送料500円だよ!
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 22:08:25 ID:JOmdtH5k0
- >>15
メルランをなんとかした方がいいよ!
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 22:11:55 ID:XvtbJpIAO
- C-CLAYSの新ボの人がいい
でも舞さんはもっといい
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 22:37:43 ID:PZbVTHt60
- 石鹸屋のCDの下部見て大沖先生の偉大さを改めて思い知ったわ。
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:16:29 ID:J0bLOMio0
- そういや今回の石鹸屋の秀三は聖☆ガイ長ということでいいのか?
売り子のときのな
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:21:47 ID:S5uESgXc0
- そういえば今回石鹸屋のスペースで秀三見なかった
挨拶周りに出てたのかな?
ぴずみょんヤベエww
少女さとりのサビで鳥肌が止まらん・・・
でもデスだから人選びそうだなw
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:25:34 ID:J0bLOMio0
- >>26
茨の冠+長髪ロン毛+Tシャツだったよ
ガラシと厚志もいたな
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:30:19 ID:haSRMJsQ0
- メロンまだこないよ、俺だけか
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:35:58 ID:3leX9e6I0
- >>28
('A`)ノ
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:38:07 ID:3peoB3RY0
- >>28
俺も俺もヽ('A`)人('A`)人('A`)ノ
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:40:04 ID:abv2DOoY0
- 来ない以前に未だに入荷待ちなんですけどね
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:43:03 ID:3peoB3RY0
- メロンは入荷待ちで、とらはまとまりすらしてなくて、
メール新着一件を確認したらbk1からのお知らせで、リアルでorzのポーズになった所。
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:51:35 ID:nNzHjmPo0
- 発送通知一つもこねえよ・・・
注文したのが14日だったのが悪かったか
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:54:05 ID:vk/sRag60
- とらの遅さは異常
未だ注文品の状態が「予約中」とかなんなの?
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:57:45 ID:PZbVTHt60
- >>28-34
もはや問い合わせするべき、凸ではなしに。
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:02:55 ID:d3Gvb6nA0
- とら見てたら取次様夏季休暇による配送遅延についてのお知らせに目がとまった
もしかしたらとらで来ないのはこれが原因なのかな
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:06:24 ID:.TGNBe2U0
- >>36
そのお知らせをもう一度よく読もう。
>商業誌・玩具・PCゲームソフト、CDソフト、DVDソフト、ポイント交換グッズにつきましては、
>取次・配送業者様の休暇の関係上、納品が遅れることが予測されます。
取次云々は上記の商業系商品。同人音楽CDや同人誌は違うと思う。
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:10:22 ID:RJmdiyp.0
- >>35
まじで?
8/6に予約した分がまだ入荷待ちのままと待ったままなんだけど
まとめた数が多いから余裕で構えてたんだがこれがキャセルになるとかなり痛いな・・・
あと東方虹奏曲がメロンに来たね
それにしても通販ページ重すぎだろ
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:14:04 ID:Md5ujbDk0
- 単純に人手不足なんだろう・・・と思いたい
昔メッセでバイトしてたやつがいたけどこの時期はまじで修羅場らしいからなあ
一日二十時間近く労働してたとか
ミスも出るよね人間だもの
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:14:28 ID:VxuWVqrY0
- >>38
いや、安易にキャンセルにしなくていいと思うよ。問い合せるだけじゃキャンセルに成らないと思うし
入荷状況と遅延の理由を伺って、他の曲を優先して欲しいなら、そうなるように交渉するとか、
遅延状況だけ伺ったら「理由がわかって安心しました。お手数おかけいたしましたが、よろしくお世話になります。」の一言言ってそれ以上追求しないとか。
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:15:16 ID:d3Gvb6nA0
- >>37
むむ、盲点だった
とらで頼んでいたCDはぜぶらとぴずやだけだし、気長に待つか
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:25:20 ID:Hon5GynA0
- メロンは未だ入荷中だがヤマトから発送メールが来てた。一体どういう事なの…
これちゃんと全部届くんだよねぇ…?
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:26:12 ID:.TGNBe2U0
- >>38
一応、前スレで書いてあった情報をもう一度書くけど
予約した一覧から商品番号をクリックして、その商品詳細の最終入荷日が空白になってる商品は
商品自体が入荷していない。原因はたぶんサークルや印刷側から店舗への納品の遅れ。
最終入荷日が明記されて品切れになってる商品は店舗側に納品済み。
メロンの場合、それらの納品遅れてる納品が納品されれば、納品日+2日くらいで発送&到着されそうな気がする。
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:28:05 ID:FWHcrddg0
- メロンの通販ページも重いが、とらは商品検索が機能してないでござる
全国のお兄さんたちが集中攻撃してるから仕方ないけどな
店員さんには頭が下がるわ
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:30:35 ID:Ui7TR8vA0
- 君の美術館の過去dialogue2枚とも持ってたのに
会場限定の収納ケースが素敵すぎて我慢できず買ってしまったよよよ…
それにしても相変わらずりすとらは良いなぁ〜
会場で予想外のEINが買えたのが嬉しかった
スレ違いごめんなさい。
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:33:43 ID:rRNi5QO60
- >>43
自分の予約からザッと見たけど、空白は無かったなー
オタクエリートだけ16日に入荷になってたから、これが引っかかってたのかしらん。
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:43:37 ID:Hon5GynA0
- >>45
君の美術館はケースなんて出してたのか…急いでて新譜しか目に入らなかった。事前にキチンと調べておくもんだな
りすとらは今回もよかったね。Tr4,4:00あたりからの盛り上がりがたまらん。何よりりりあんさんから直接買えて有頂天だったわ
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:59:03 ID:zrOCzC4IO
- あの一人で必死に捌いてたお姉さんりりあんさんだったの!?
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 01:02:52 ID:e3W4qG7s0
- 恋想郷の縦読みkwsk
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 01:03:40 ID:Ui7TR8vA0
- >>47
自分も当日見るまで知らなかったので予想外の出費にorz
りりあんさんの丁寧すぎるお会計で通路に大行列が出来ちゃってたけどね!w
直接本人から買えるのは嬉しいよねやっぱり
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 01:20:27 ID:Hon5GynA0
- >>48
直接確認したから間違いない。最初は本人だと思わずめっちゃ焦ったけど、一言応援できて良かった
>>50
自分は入場して即音楽島に行ってぱっぱと会場特典潰したから列は無かった(3,4人ぐらい)
やっぱり手渡しでの購入はイベントの醍醐味だよ。これは委託では味わえんね。心から行ってよかったと思える
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 01:22:14 ID:VxuWVqrY0
- >>49
ホチキスの針が見えるページを見れば結構判りやすく縦読みになっている
その歌詞だけ歌詞の書き方が他のページと違う
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 01:54:25 ID:7LIMUmrU0
- 前スレ>969へ
松樹千年翠 -Shojyu Sennenno Midori-ってサークルの
「東方歌宴郷 〜Summer Festival〜」に収録されてる。
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 01:56:02 ID:e3W4qG7s0
- >>52
橙ならしょうがないな。
それにしても「もうなにもきこえない」が鬱すぎる。
あと今回はなつみ分が多く補充できていいわー
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 02:14:27 ID:VxuWVqrY0
- 巫女〜ずのネイティブフェイスアレンジが季節に合いすぎてツボった
モンドグロッソのLIFEとか思い出した。今回クラブ系のアレンジ多いよね。ジャンルばらけているとはいえ
>>54
ある意味でワキミコレイム以来の出来だと思う。歌詞のもじりって聞く側からすると面白
今回のREQUIEMで「revius.」と「もうなにもきこえない」が一番らしかったしツボだったわ。欝いが。
そういえば、なつみさんは今回銀森・サンホリ・シンクに参加か・・・。他にもあった気がするが。
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 02:43:55 ID:ZrCT9AsM0
- メロンからC76作品延着のお詫びのメールが来てた。
発想はまだ先になりそう・・・
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 03:30:29 ID:vUgKNE1sO
- A1もかなり良いなぁ
「恋のスターライトデート」がマスパアレンジの中でも私的に五本の指に入る曲
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 04:21:38 ID:GfBiYoUw0
- 相変わらずヘルニアンの歌詞はいいなあかっこいいなあ
秀三は違う意味でいい。ウサハッピーとか
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 05:15:28 ID:fNNyL7Oo0
- >>56でもう出てるけど、メロンからメール来たね。
コミックマーケット76作品をご予約のお客様へ
メロンブックス/リブレット通信販売部です。
この度はご利用いただき、誠にありがとうございます。
お待たせしてしまい、大変申し訳ございません。
遺憾ながら、依然、未入荷の商品がございまして、
発売日を過ぎてもお届けできておりませんことを
深くお詫び申し上げます。
納品され次第、鋭意出荷して参りますので、
恐れ入りますが、到着まで今しばらくお待ちくださいませ。
・・・だってさ。はぁ・・・。
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 05:16:30 ID:F/muvO5s0
- 発熱巫女〜ずいいなあ
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 05:50:08 ID:I4jqjLi60
- どういう風に良いと思ったのか書かないと他の人の参考にならないよ
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 05:56:47 ID:LwFAu4mQO
- ぴずみょんのジェラシーのピアノいいな…
世界観構築だったら夏で一番気に入ったかもわからん
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 07:09:11 ID:rRNi5QO60
- >>56
>>59
そのメールすら来ないぞなもし。それとももう出るところなんだろうか。
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 08:31:37 ID:6Yy2wyZcO
- ELEMENTASとShihoriはやっぱサンホリ抜けたのかな
残念だ・・・
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 08:45:46 ID:OCgPUxzU0
- >>64
まあA1で聞ければ問題ないだろ
逆に二人だけで一枚作ってもらいたいわ
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 08:52:33 ID:0OfHH.520
- 注文したCDが一枚足りねぇ
この時期は大変なのは分かるけど、ミスは止めてくれよ
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 08:55:20 ID:sX75v8is0
- >>53
㌧
他に千年幻想郷のアレンジでお勧めあった?
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 09:44:58 ID:F/muvO5s0
- >>67
発熱の千年いいよ
jpopっぽい
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 10:52:32 ID:NhFr62wI0
- 今回のCYTOKINEは音の広がり方が半端ないな
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 13:37:42 ID:FUd6vLlg0
- アルレコ、ヴォーカル聴きやすくなったな。
今まではインストと比べてレベルが落ちる印象だったが
今回のは今までのインスト並に良い。
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 14:10:20 ID:Pn46kLus0
- ホワイトキャンパス・・・うわさには聞いてたけどマジで遅いな。失敗した。
せめて今週中には発送してもらえるんだろうか。
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 14:16:14 ID:zrOCzC4IO
- 誰か神像彫刻家どんなもんか教えてくれ
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 14:19:31 ID:d3Gvb6nA0
- レクイエム聴こうと思ったら再生ソフトがフリーズして聴けない…
itune、gom全部だめだ
何の不具合だこりゃ…?
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 14:30:11 ID:zFsyuUFI0
- まさにもうなにもきこえない
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 14:32:18 ID:d3Gvb6nA0
- >>74
だれうまw
今はコンポで聴いてるからいいんだが、
今のままじゃipodに入れられないぜ…困ったな
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 14:49:04 ID:VqrscqVo0
- CDエクスプローラで直接開いても駄目なの?
手持ちで確認してみたけどitune,WMPで再生できたぜ
再インスコしてみるとか(ituneとか)
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 14:53:10 ID:zFsyuUFI0
- 他ので聴けるならドライブがおかしいんかもな
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 14:56:39 ID:QM5WIVYs0
- >>20
今全部通して聴いたけど、流星少女かなりいいじゃん
ポップスというよりクラブアレンジ色が強い気がするけど俺はこの感じが大好きだから逆に感動した
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 15:03:20 ID:zFsyuUFI0
- タイトル曲の流星少女の原曲がマスパと知って初めて
ジャケ絵がアリスじゃなくて魔理沙と気づいたでござる
星で分かるはずなのに・・!
しかしおてんばが久しぶりに切なくて良いなあ
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 15:07:54 ID:QM5WIVYs0
- そんなゆめをみたの だよね
おてんばアレンジの中でもかなり上質だとおもた
ボーカルもすげー良かったし、歌詞が切なすぎでやばい
全俺が泣いた…!
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 15:08:38 ID:FWHcrddg0
- ア、アリスじゃなかったのか……
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 15:12:48 ID:d3Gvb6nA0
- 何か知らんが、聴けるようになったしインポートも勝手に始まった
一安心だ
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 15:13:02 ID:krk.DSQM0
- 流星少女かなり好印象なんだが、どうもラップが受け付けないんだよな…
いまんとこ数枚聴いて一番良かったのがA-oneのPOD JACKかなー。特にAXLさんが「これ本当に前作と同一人物か?」ってぐらい上手くなってる
前作の妙に暑苦しいのも好きだったんだけどね。…同一人物だよな?
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 15:18:41 ID:QM5WIVYs0
- 確かにらっぷびとのはあんまりだったけど、、稲田が妙にマッチしてて俺は好きだった
新しい可能性に挑戦してる気がした
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 15:48:35 ID:Tsw8zr9s0
- そんなゆめをみたの は泣けるね
ヴォーカルの歌のクオリティがすげぇ高いわ
確かに稲田姫のはラップなのに完全にハマッてるな
新しいものが生まれるってのはいいんじゃないかな
最近普通のヴォーカルアレンジには聞き飽きた感あったし
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 16:02:41 ID:zFsyuUFI0
- そんなゆめをみたのを聴いて切なくなった後に
ジャケ裏をみて和むループがとまらないお
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 17:10:54 ID:NGPinmJUO
- 裏ジャケの和服姿がたまらない
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 18:14:15 ID:Xy2/PLuI0
- もう帰ってきてからメールを確認してため息をつく作業は疲れたお・・・
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 18:15:43 ID:RJmdiyp.0
- 入荷待ちのままでお詫びメールも来ない俺はどうしたら
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 18:25:51 ID:QS6BY7mUO
- 恋のスターライト☆デート聴いてUnlimited Spark思い出したわ
らららーららららー
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 18:34:08 ID:F/muvO5s0
- wind一曲目から泣かしにかかってくるな
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 19:10:42 ID:1d98CDlY0
- メロンにregasound買いに行ったらもうなかった…
まぁとらで入荷あるみたいだからそっちで買うとして、
このサークルは過去作品は再版するのかな?
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 19:16:02 ID:NSEV/3Lw0
- 今来ないやつは、本当に確認したほうが・・・・・・まあまだコミケ5日目だし慌てる事もないか。
今回コンセプトアプローチが成功しているところ多いなあ。イチオシ神盤はまだ決められないけど、ほとんどがいわゆる「とりあえずやってみました」で終わってないのがいい。
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 19:54:09 ID:fRaPV4Fk0
- セブンスヘブンの売り子ほんとにきこうでんみさだったんだな
手渡しで売ってもらったw
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 20:19:52 ID:7q43aVds0
- 手でして貰ったぐらいでなんだ
俺なんて
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 20:23:10 ID:Yq0.EnjQ0
- そこまでよ!
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 21:22:43 ID:D9RvVPdcO
- というかまだこっち界隈にいたのか
てっきり業種替えの類いかと
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 21:31:02 ID:UkDUv9fY0
- でもいまだにそこまでよやってたはz
さーてここいらで今回手に入れたものの中から一つだけオススメを紹介してもらおうか
レクイエムは出るだろうからいのきーの東方サマバケをオススメしておこう
最初の二曲がかなりいい感じ、他もなかなか
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 21:36:37 ID:MvymwAhU0
- もはやススメるまでもないけど、C-CLAYSのU-KYU
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 21:39:29 ID:NqaGiWPU0
- XLのthe end of the world
前スレだったかこのスレだったかでも誰か上げてたけど
タイトル曲のセプテットがクセになる。
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 21:45:03 ID:GCeUKM5cO
- sound onlineのnostalgiaの「I'm Survive」のとこの流れとメロディがツボった。
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 21:47:04 ID:aiqK11I6O
- >>97
業種はあくまであっち
同人は趣味で続けてるらしいぜ
そんな俺はグレイジングを推すぜ
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 21:48:05 ID:d3Gvb6nA0
- 一つオススメ挙げろと言われたら個人的には
間違いなくRegasoundのNOSTALGIA
特に星の傷跡、Sleeping Forest 、夢幻の花は良すぎて再生リピートが止まらない
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 21:49:20 ID:MslMzpls0
- 君をなくし止まる時 未来を彩る〜みたいな歌詞のアレンジ曲知らない?
視聴して気に入ってたんだが、どのサークルか忘れてしまったので
知ってる人いたら教えて下さい。
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 21:49:34 ID:m.K8qxvQ0
- すすめるまでもないがサンホリがかなりツボだなー
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 21:50:33 ID:jZtzyccQ0
- 散々既出だけどサンホリの最終トラックが良すぎる
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 21:54:30 ID:e3W4qG7s0
- >>97
同人関係はMFT(五条、流歌、MAKIなど)の同人合弁組で関係まだ繋いでるみたいだぜ
POD JACKもいいよ!Shihoriかわいいよ!
あとSJVのBest Wishes...、ドラマCDのアレで聴きたかったフルVerが入ってただけじゃなく過去曲も入ってたから満足。
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 22:19:16 ID:983CJVcU0
- 一つだけとかマジ鬼畜だなおい
SOUND HOLICもRegaも出てるから…
RegaのNOSTALGIAを押しておこう
まりお・石鹸とかよりも普通の歌い方で聞きやすいし、歌詞が良すぎる
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 22:28:34 ID:H4ig6obk0
- 島サークルの中ではダントツで発熱巫女〜ずのアンチェインドメロディ
ネイティブフェイスアレンジがすばらしすぎる
壁サークルの中ではやっぱりサンホリの地-KUNI-の廃獄ララバイアレンジだな
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 22:31:06 ID:PKfB2jAs0
- 一つはきついなw
5個ぐらい挙げたくなる。
敢えて一つに絞るとXLのthe end of the world。
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 22:33:46 ID:yzox.US60
- Sound CYCLONEのfeat.RIZE
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 22:34:41 ID:L7fX8/uU0
- ちょっと待て、お前らもうそんなにお勧めできるほど聞けているのか・・・
まだ8枚くらいしか取り込んでない(´・ω・)ッス
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 22:37:43 ID:983CJVcU0
- 二日でインスト含めて23枚聞いて取り込んだぜ…REQUIEMの2枚目とかちょっときつかったが 色々と
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 22:41:39 ID:xHArc8AY0
- ぴーひゃらら
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 22:45:08 ID:VxuWVqrY0
- CDは生聞きこそ至上。異論は認める。
C76オススメの一枚をと言うなら、前スレから言ってはいたが、J&Bの『有閑アリスの妄想』
J-POP/ROCKの匂いは強いが、アレンジがしっかりメロディラインを残しているのに、
普通に店先で流れていそうな気になるのが恐ろしい。
歌い手は個性があるが、素人臭くはないし、曲と嵌るとかなり上の水準で聞ける。
これは本気で気に入った。
手に入れていたら、りすとらとか候補に挙げたいんだが、委託組的にはこれが限界。
聞いている分の次点:シンク、A-One、XLの2枚、SJV-SC
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 22:47:13 ID:REWetfPcO
- まだ全然聴けてねぇよ、ちきしょう!
東方以外含めて30枚とか、聴き終わるまで何日かかるか分かりゃしねぇ 非想天則のカード集めもやらなきゃだし…
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 22:47:25 ID:RIiERlnI0
- すすめるまd・・・地-KUNI-で。
クリアファイルまでかっこよすぎっす
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 22:47:34 ID:983CJVcU0
- カード集めしながらやれば(ry
- 119 :115:2009/08/18(火) 22:48:57 ID:VxuWVqrY0
- 追記。正直、ジャンルの食わず嫌いがなければ、外れるほうが珍しいかも知れねぇ・・・・・・ごめん、少し言い過ぎた。
リスト見たら、あと5サークルほどお勧めしたいところがあったがどういうことだ。
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 22:59:14 ID:VxuWVqrY0
- めろんHPがまったく機能しなくなったな。
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 23:14:26 ID:XIfMskOs0
- サンホラの「Highway to Heaven」なんだが、出だし〜サビまでのパートが「信仰は儚き人間の為に」に似てる気がするのは自分だけだろうか・・・?
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 23:17:47 ID:m.K8qxvQ0
- サンホラ・・・?
似てるってかそのものだと思う
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 23:18:47 ID:qy/GGlbM0
- 深夜にメロンの表示が「発送準備中」になったと思ったら、
次の日の午前中に来た。
ヤマトからメールとかは特になし。
16日発送の非想天則の時はきたんだけどね。
ヤマトからメールが来なくてもめげる必要はないのだぜ!
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 23:19:25 ID:oYbWFrKAO
- 相変わらずD.wattはネタとガチの差が激しいなw
スペルカードプラクティスのパッチェさん可愛すぎる
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 23:20:57 ID:ipM8wlXo0
- 今回イオシス結構いいな…。
最近の作品の中では一番好きかも。
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 23:24:35 ID:nP7LQ1gA0
- >>122
Sound Horizonだろ…あれ?
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 23:25:17 ID:RJmdiyp.0
- >>123
俺も発送準備中になってるけどメールきてないやっと諦めてたら
なんかヤマトから荷物とどいたな
- 128 :122:2009/08/18(火) 23:28:27 ID:XIfMskOs0
- ギャー・・・間違えた・・・orz
サンホリでした。
>122
やっぱそう聞こえる人がいてなんか安心です。
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 23:29:34 ID:MWzYGAM20
- サンホラとサンホリのミスはありがちだよな
客層も若干かぶってるんじゃないかと。明らかにサンホラ意識してる曲もあるし
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 23:30:30 ID:3Oy2wcrE0
- >>125
2月が好きです
呑〜めや歌えや騒げや月〜の下〜
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 23:31:02 ID:983CJVcU0
- 地のユーロビートはメロディの移り変わりが大変だよな…
原曲で繋がってない部分で繋げてるし
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 23:33:30 ID:3U/Z4.TE0
- >>121
狙ってやってるんだろうねw
>>125
個人的には4月〜6月の流れがツボだわ
ENSの話題が出ないけど・・・委託されてるよね?
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 23:33:57 ID:VxuWVqrY0
- メロンは数分ほど繋がりにくかっただけか・・・。安心した
あんきも正式に8月の螺茶会で新作出すそうな。ロックの秋
>>128
安心してこれを貼れる
ttp://seven.txt-nifty.com/nana_takahashi/2008/05/post_9b5f.html
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 23:36:38 ID:RIiERlnI0
- >>128
Aメロが信仰は儚きで、あとはラスリモですね
「そう聞こえる」というか狙っているかとw
その意味はゲームをやってもらえれば・・・
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 23:46:13 ID:pCOsu02Y0
- >>128
聞こえるというか、
ラスリモ→地EX道中→出てくるのは早苗さん→早苗さんのテーマ
ってことで「信仰は〜」を織り込んだんだろうね。
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 23:48:27 ID:PKfB2jAs0
- >>132
ENSのメンツが参加してるHalozyのCrescendo Planetは良かった。
ダンス系アレンジが好きな人なら買って損はない出来じゃなかろうか。
肝心のENSは前作で切っちまったぜ・・・
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:10:32 ID:dj4v6UaM0
- メロンが発送準備中になった!
でも代引きなのに、明日だけは家族の誰も自宅にいないw
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:15:07 ID:B68unaT.0
- 16日予約一覧の空白の商品が入荷日記入された。
これであと2,3日後には届くかも?
15日予約分にはししまいがまだ…。
このままだとネタじゃないが、委託入荷日も君の美術館と合同になりそうな悪寒。
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:55:54 ID:aHxMai1g0
- とらはCDの予約取り扱いが少なかった。
ばお〜は本がない。
というわけでやっぱりメロンが混んだってわけじゃなさそう?
とらがへたれて以来、メロンの発送がだんだん遅くなってる印象。
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:58:11 ID:LglX9/Ss0
- あんきもの新作の選曲が全く予想外だった件
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 01:04:11 ID:8SKgFCzw0
- 「いざ、倒れ逝くその時まで 」のヴォーカルがついに出たか…!
こいつはやべぇ、最高に期待するww
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 01:12:54 ID:MbRD8KxI0
- ジャケットがXで吹いた
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 01:26:33 ID:Zo6kfCGU0
- BPM210の上海アリス
・・・指殺しか・・・しかしこの選曲を予想しろってほうが無理だわ。大いに期待
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 01:28:48 ID:mfJLajdk0
- >>72
話題にすらならない程度の出来
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 01:30:10 ID:H2Orn2xo0
- どこそこから届かないと言っているお前らには悪いが、どうしてもこれを言わせてくれ
うっちー版色彩少女がヤバすぎるほどにカッコイイ
かなり本気でうっちーさんを好きでよかったと思う
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 01:33:14 ID:/0EZa77A0
- メイドと血の懐中時計のアレンジが豊作でうれしいぜ
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 01:35:36 ID:krOGnzuw0
- >>72
>>144
悪くは無かったと思う。
アレンジは良い。
ボーカルがちょっと残念。声は綺麗だけど。
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 01:39:29 ID:LglX9/Ss0
- 今回は俺的にラスリモアレンジが豊富で嬉しい
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 02:03:59 ID:mGSc0Lcg0
- ⑨ウリバタケは人を選ぶだろうからお勧めはできないけど
大手除いたら俺の中で一番
DofTいいよマジで
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 03:05:42 ID:Sb1VvTfEO
- クラゲノボーンの新作
時代親父とハイカラ少女のアレンジがあるが、また最速なのかなぁ?
よそでやったトコあるかな?
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 03:08:39 ID:LgdOeKrUO
- 今回のアルレコはゲスト含めて捨て曲がないな。
冬コミから時間かけただけのことはある。
だから通販でまさかの2枚目が届いても泣いたりしない
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 03:45:53 ID:6UJNL2ZY0
- アルレコのは最後の曲が締めを括る一曲として一番良かったなあ
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 04:01:13 ID:YSEXpjewO
- 石鹸屋の厚志と秀三の聞き分けがつかない
前作までは全部わかったのに
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 06:09:18 ID:..7LSwbQO
- 今のところのオススメはイオシスの桜の記憶、発熱巫女〜ずのネイティブフェイスアレンジ、ぜぶらの色彩少女、恋のフレイム、SOのNostalgiaだな
他もいいけど曲単位で印象に残ったのはまだこのくらいだなぁ
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 06:20:13 ID:bnGONT6Y0
- ぴーひゃらら は強烈に印象に残った
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 08:15:29 ID:Zo6kfCGU0
- もはやぴーひゃららと言われただけであの曲で誰が歌ってとか連想してしまう
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 08:16:46 ID:mLsrJ3G.O
- まだあんまり聴けてないけど今のとこサンホリのOverloaded Fireがダントツにいいな。サビがたまらん
しかし、このスレ見てると欲しいものが増えすぎて困る…
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 08:57:21 ID:JptWUKHEO
- まだ一枚しか聞いてない俺は…
みんなの感想を見てモヤモヤするぜ…
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 09:05:18 ID:FntPm6Es0
- ぴーひゃららは完全に不意打ちだった
A-oneだけがどこ探してもないというのはどういうことなのか
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 09:12:03 ID:XzczDLvwO
- A-oneはホワァがやばい何がやばいってとにかくホワァがやばい
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 09:36:31 ID:V/CJvlr20
- 大手なんかの定番どころ以外では魂音泉が頭ひとつ抜けてた。
らっぷびとは今回限りの客寄せだろうけど、
らっぷびと無しでも充分に良い。
ボーカルだけに頼らずインストのレベルが高いのもいい。
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 09:50:54 ID:WgWhOQIg0
- kraster聞いてて、なんか聞いたことあるなぁと思ったら結構同じ原曲アレンジしてるのね
死体旅行なんて今作で3曲目だ
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 10:35:15 ID:RmxLnIn60
- >>161
完全に同意
とにかく、そんなゆめをみたのはみんな聴くべき名曲だとおもた。
そして裏鮭とのコンボやばいお
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 10:57:11 ID:FBI1ATLg0
- A-ONEのuso tsu ki、六十年目の東方裁判で一番好きかもしれない。
あとは舞風の純白の花が個人的にツボ。
声も歌詞もさとりのイメージぴったりでくすはさんにもっと歌ってほしい
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 11:02:33 ID:clBs05Ck0
- 昨日発送済みになってたのに今見たら未発送に戻っていたでござるの巻。
ともかく、前作かなり好きだったはちみつれもんの東方天楼華ってどうだった?
ヒスイリカさんが好きすぎて転がってるんだが
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 11:17:08 ID:8SKgFCzw0
- とらでまとめ予約配送遅延について書かれてるね
こりゃまだまだ時間かかりそうだ
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 11:25:08 ID:UqHb9t8s0
- 東方天楼華のvo.4曲は、出来は安心できるので早く聴くといいと思う
ヒスイリカさんは恋色限定。の方が好みだったが、小悪魔とワルツをとは雰囲気間逆なぐらい
どちらも春色小径と若干雰囲気が異なるのでじっくり聞いてもらえれば
一番好きになったのはカンタータか。ヒスイさんではないがあれが一番気に入った
酔月はイメージどおりの曲、演歌というよりは昭和酒場のにおひ
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 12:13:47 ID:qgV3oHio0
- sound holicのbehind the heart
同じメロディばっかりでちょっと退屈だわ。
アレンジはすごい好きなんだけどな。
まあ、でも、こういう路線は続けて言って欲しい。
SYOボーカルで。
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 12:22:13 ID:nJVWWT4M0
- タッシュのとこはどうだった?
買うか迷う
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 12:25:47 ID:XuMlTTDY0
- なんというか凄く優等生的な出来で良いと思う
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 12:35:35 ID:UqHb9t8s0
- >>169
ニコニコの某ツアー動画で4曲のうち2曲が上がっていて軽く祭りになってる
神曲とか言う評価ではないが、しっかりと聞ける感じ・・・・・・かな
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 12:35:59 ID:eeQ/8M3c0
- 3Lさん、頑張ってるなあ複数のサークルに出張しすぎ。
歌声好きなだけに応援するぜ。
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 12:42:04 ID:ZdX1pghA0
- 曲単位で耳に残ったやつは
ultimate blossom(東方恋想郷/3L)
Yb Allul(地-Kuni-/3L)
もうなにも聞こえない(REQUIEM Re:/なつみ)
と有名どころが・・・
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 12:42:59 ID:vBqRkus20
- 3L好きの俺は歓喜だぜ
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 12:45:21 ID:HFADWVck0
- 今回ぜぶらの2つはどうなの?
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 12:49:40 ID:Y/69wuEQ0
- サンホリの3曲目のイントロに軽くX臭の感じる
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 13:06:19 ID:KG9w/loI0
- T&Fの方は買わなかったけど、彗麗歌は全体的に良かったよ。
太陽トカマクは太陽信仰のアレンジの中で1番好き。
太陽信仰にしてはヴォーカルアレンジとして聞きやすいメロディに抑えられてると思う。
しかしぜぶらは歌詞をもっとがんばるべきだと思う。
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 13:15:51 ID:8SKgFCzw0
- まだぜぶらの方は聴いてないけど太陽信仰のアレンジは
個人的に太陽トカマクとOverloaded Fireの二強になりそうだなー
トカマク早く聴きたい
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 13:16:18 ID:aTg2J2tI0
- 今回のラストリモートのアレンジでおすすめある?
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 13:17:12 ID:b5q4oBm60
- Highway to Heaven
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 13:24:37 ID:qxh/UEv2O
- 大江山呑んべぇ音頭ぱねぇ、akiの声合いすぎだし思わず合いの手入れたくなる
旧地獄街道アレンジのお気に入りが更新されたわ
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 13:45:26 ID:hvldKS2c0
- 少数派だと思うがAniPixのさくらさくらが個人的ツボ。
こういう曲調作る人は少ないから貴重だ。
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 14:01:19 ID:Lrx7RPXI0
- >>182
俺はFantastic Prhythm Showだったな。
EinsamkeitやStigmaも好きだけど、前からSyrufitは他にはない曲調が多いよね。
CDを聴いた上でブログ見ると本当に好きでやってるのが解る感じが個人的には好印象
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 14:03:44 ID:clBs05Ck0
- そういやぜぶらがあんまり話題にされないなぁ
悪くないけどそこまで良くも・・って感じなのかな?
他が良すぎるだけなのかもわからんが
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 14:06:38 ID:0xnX9kWY0
- ぜぶらのF&Tの方は表のぜぶらと違って音域がそこまで無茶やってないんでそこまで人は選ばない印象
おてんばとネクロとセプテットは良い出来だった
でもやっぱりぜぶらは歌詞をもっと(ry
歌詞のはまる曲とそうでない曲の差がある
うっちーさんはツェペシュと霊知の太陽信仰
藤宮さんはさとりとハルトマンと明日ハレのが良かった
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 14:08:29 ID:b5q4oBm60
- ぜぶらは視聴でヘビーローテしすぎたw
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 14:13:53 ID:MZMTQq860
- >>182
今回のAniPixは本当に良かったな
俺はStigmaのコーラスと合わさるとこがすごく好み
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 14:28:43 ID:aTg2J2tI0
- QLOCKSの旧地獄街道アレンジがすごくいい
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 14:36:46 ID:MgRs8mfs0
- ししまいブラザーズのホームページで暑中見舞の未入荷について説明が来てる。
原因不明だが今夜また報告されるらしい
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 14:41:07 ID:dj4v6UaM0
- 昨日発想準備になって、今日の午前中にようやく届いたわー
朝っぱらの出がけに来るから、電車に遅れそうになったけど、ようやくホッとした。
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 14:45:40 ID:X7kSq90Y0
- ぜぶらのF&Tのほう、作詞と編曲は誰なんろうか?
どこにも書いてないが。
いつものお二人ならわざんざ隠さないよなあ。
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 15:15:36 ID:bbnSCa6I0
- >>168
隣人は原曲以外からメロディ持ってこないし極端な改変しないからなー
ボカロのハルトマンは良かったからわざとかもしれないけど
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 15:20:10 ID:b5q4oBm60
- >>191
>外部のサークルや新規製作スタッフ等〜〜予定です
これじゃわからんよな
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 17:04:40 ID:sDWVPgIY0
- 来夢来人に入ってる、大空魔術アレンジがかっこいい!
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 17:23:45 ID:vBqRkus20
- グレイジングハートキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
3Lたまんねえええ!
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 17:50:47 ID:QgcwuNlQ0
- F&Tは1年以上前にイオシスとか音掘がやってた事だからな
今さらその劣化コピーを作られても
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 18:16:31 ID:cjuUwpE.0
- あんきもの新作のジャケットとタイトルが凄いことになってるな。
しかもJealousy of Silence作詞家の名前が白烏瞳って。もろ白鳥瞳のパロディじゃないか。歌詞もそのままサイジェラだし。
いつか誰かやるとは思っていたが、まさかこんなに直球勝負でくるとは。
もうXへの愛しか見えない。
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 18:22:15 ID:15UGchSkO
- ニュークリアフュージョン道場Flush版見た(聞いた)時は微妙だと思ったけど
イヤホンで聞いてみればどうして中々ネタ曲としては良いじゃないか…
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 18:27:25 ID:8gqTzKpo0
- イオシスの9月10月は結構好き
どっちかと言うと「服、着てくださーい!」が可愛い
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 18:30:41 ID:6sWOAego0
- 星色夜空目的で宵街ロマン買ったら思いのほか新曲が良かった。
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 18:31:08 ID:8jmDng2kO
- そういえばサンホリは次に何出すのかね
流石に星はないと思うし、また誰かボーカル一人のヤツかしら
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 18:33:51 ID:bWOH2y/E0
- スイホリのほうで新しいの出すんじゃない?
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 18:44:20 ID:HMXov7c60
- 萃&緋と秘を・・!
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 18:56:49 ID:2/THEQPYO
- >>199
「橙、お買物いくよ」の冷静さと相まって拭いたわw
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:06:39 ID:FntPm6Es0
- >>203
アレンジされるとすれば
夜が降りてくる
おとぎ(←なぜか変換でない)の国の鬼ヶ島
砕月
黒い海に紅く
有頂天変
は(多分)確定だろうけど、後はどうなるんだろう? 花みたいにアレンジのアレンジをするんだろうか?w
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:12:54 ID:v4MbQJMI0
- >>205
メ欄いいのかい?
個人的には天衣無縫辺りもアレンジして欲しいな。
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:15:19 ID:AFicx/wg0
- >>205
黒い海に紅くがユーロっぽいな
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:15:57 ID:qC.rZHG20
- 隣人アレンジの「地の色は黄色」が聴いてみたいなぁ。
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:29:22 ID:qgV3oHio0
- 緋とすいでやると、アレンジのアレンジやるとキリないし、さすがにないだろ。
と思ったが、旧作曲とかはあってもいいのかも知れない。
今、旧〜INISHIE〜というのが頭に浮かんだ。
まあ、C76用にアルバム作ってるのがあったみたいだし、
それは漢字一文字シリーズじゃないだろうから、
普通にスイホリの地か709secの妖アレンジだと思う。
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:34:12 ID:MtlpOJ8.O
- レクイエム新録版とか……さっさと旧版売っときゃよかったぜ
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:34:56 ID:8gqTzKpo0
- >>205
●『萃』
Demystify Feast
あゆのかぜ
仰空
●『緋』
緋想天
東方緋想天
地の色は黄色
雲外蒼天
幼心地の有頂天
●『非』
アンノウンX だっけ?
この辺も中々いい
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:37:02 ID:v4MbQJMI0
- >>210
歌ってる中の人が違うから旧版もアリだと思うよ。
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:37:42 ID:vBqRkus20
- >>210
3L好きとしては吸盤のほうが欲しい
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 20:15:33 ID:8gqTzKpo0
- CYTOKINEの幽霊楽団やべぇよw
サビで泣きそうになった
akiさんの声は涙腺に引っかかる
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 21:20:11 ID:ht4v3EEE0
- ぼくらの非想天則をXLのアルカイザーみたくボーカルアレンジするとこ現れないかなあ
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 21:28:14 ID:yDR.NHkE0
- 久しぶりに覗きに来て気になったんだけど、ぴーひゃららが入ってる新作って
・Alstroemeria Records 「Fragment Reactions」であってるよね?
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 22:00:05 ID:Zo6kfCGU0
- >>216
正解。2曲目
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 22:07:03 ID:yDR.NHkE0
- >>217
さんきゅ!
すげー気になってるんで明日にでもとら行って探してくる
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 22:22:26 ID:S5SrN7S.0
- 今T☆Girls02聞いてるんだが
A-Yah-YAh-YaH-YAH!もなかなか良いな
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 22:25:17 ID:/i6l1XTs0
- >>219
02あったのか
01はunlimitedとか方程式とか良曲多かったが、02どんな感じ?
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 22:31:10 ID:u3wZvM2I0
- とらに行ったがCYTOKINEの新作がなかった。
委託がまだなのか、売り切れなのか、どっちだろう。
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 22:32:19 ID:FntPm6Es0
- >>206
メ欄?
C~CLAYSの新作買った人、今作はどんな感じだったか手短に感想を求む
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 22:35:17 ID:qgV3oHio0
- しむらー
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 22:35:52 ID:FntPm6Es0
- >>221
仙台のメロンだが、多少だけどあった
だから委託は既にされている・・・はず
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 22:39:42 ID:vBqRkus20
- しむらメール欄
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 22:40:08 ID:pf8Uj3YA0
- やっと届いたから早速サンホリ聴いてるけど
Yb Allulの3L凄すぎワラタ
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 22:42:47 ID:8SKgFCzw0
- >>226
歌唱力はもちろんとしてあのトンデモ歌詞で、すらすら歌えるのはすごいよなw
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 22:44:33 ID:/m6xhJ6s0
- あんな歌詞を書けるBlue Eとあんなアレンジを生み出せるpanomanと
あんな曲を歌いこなす3Lはただものじゃない
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 22:48:43 ID:hNuY8sg20
- >>221
大阪のメロンだけど、置いてたよ
デモとか流してる特設コーナーじゃなく、普通の新譜コーナーだけど
>>222>>224
だから、お前さんのヤホーメールがだね・・・
昨日からだと思うけど
あと、C-CLAYSだけどいつもどおりと言った感じかな。特別スゲーって程でもないと思う
前回よりヴォーカル曲は多めだけど
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 22:58:11 ID:u3wZvM2I0
- >>224
>>229
そっか、もう委託されてんだ。他の店あたってみるよ。サンキュー。
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 22:59:36 ID:0h.TSO1k0
- なぜアルレコのCD情報がItunesで読み込めないんだと(ry
C-CLAYSはいつも通り。舞△。
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:17:38 ID:S5SrN7S.0
- >>220
基本的に01と同じでポップでかわいい路線で、
個人的に特に良いと感じたのは3曲ぐらいかな
…めらみぽっぷさんのファンになりそうです
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:22:32 ID:HMXov7c60
- ししまいの説明きたな。印刷所が元凶か・・
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:29:33 ID:dj4v6UaM0
- 本日中には発送してただけるそうで〜とか、今からなんかい。
ししまいの人も可哀想になあ。
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:31:34 ID:.n/CEQeE0
- 俺の荷物こないのも、ししまい入ってるからか?
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:34:39 ID:ScXEPw6.0
- これで少し安心した。到着は土日あたりかなぁ。
- 237 :222:2009/08/19(水) 23:39:24 ID:FntPm6Es0
- orz
今までこれだったわ・・・
まぁ捨てアドだからかまわないけど
いつも通りなら買ってみるぜ
サンホリ&3L好きな俺にとって今回の地は7月くらいの予告から神盤になると予想してた
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:52:36 ID:7mJP0uBQ0
- SoundOnineのSurviveがかなり良かったぞ
スレでまだ出てないのが意外だ
>>215
非想天則の攻雑ロダに誰かが考えた歌詞があったぞ
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:54:51 ID:7XYI/0zY0
- 文鳥online。の新作結構良かったよ。全体的に安心して聞ける感じ。
vocal曲は歌詞がちょっとあれだけど、声質と曲がマッチしてて聞きやすかった。
しかしめらみぽっぷはいろんなところで見るな…。
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:54:54 ID:oajX4pmg0
- Missing,Loving...and Suffering EPのラストリモートがツボすぎる
原曲が好きすぎる所為か今まで聴いてきたリモートヴォーカルは
いまいちピンとこなかったがこれはイイ
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:55:26 ID:P0tHDtms0
- 久しぶりにこのスレきた
C76でコミケ前とコミケ後で評判がガラっと高騰したのってこのスレ的にある?
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:59:41 ID:bnGONT6Y0
- スレ見てて頻繁に名前が挙がってるなと思うのはアルレコかな
ガラッとは変わってないけど
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:08:27 ID:hHN2BZkMO
- もともと評判がいいところが話題になるからガラッとってのはあんまないよね
一時期HumanErorrとか話題にあがってたけど
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:10:38 ID:OtGADN3E0
- >>241
期待以上だったのはイオシス。
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:10:38 ID:4XrTM41k0
- 聴いたのはアルレコ 銀森 サンホリ SO SYNC 舞風
私的にはアルレコのEternal DreamとSOのSurviveかなぁ
今回はぴ〜ひゃららも含めて全て坂上なちがいいとこもってってる感じ(ラストダンス再録も
サンホリは前評判よりは↓のような気がした
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:11:23 ID:5BE2Ct6g0
- 発熱巫女〜ずとか?最近ここ来たからコミケ前の評判がどうだったかは分からんが・・・
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:13:00 ID:MV.B67Ss0
- >>244
だよな
おくう道場もPVではマジかよ・・・と思ったけどCDで聴いたら良かった
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:16:07 ID:.EXcJG2Q0
- いつかの舞風、いつかの鉄腕トカゲ、いつかのりすとら
みたいに一気に評価あがった的なのは今回まだないんじゃないかな
強いて言うならAniPixが今まで出した中で一番よかったとかってのを結構目にする気がする
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:22:46 ID:oR91lMj20
- まとめ予約分がまだだけど足りない分買い足した中ではTatshかな
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:30:01 ID:/ejKlgWw0
- >>243
今回Human Error何か出してたっけ?
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:32:09 ID:U3fAsJu60
- 発表前に?、ではっきり評価がついたのは、
大手はシンク・サンホリ・イオシスを軸に3LさんとNanaさんakiさんの楽曲が良い感じとのこと
他に今回評価がいいのは、
Alstroemeria Records、A-One、Regasound、AniPix、C-CLYS、音魂泉、発熱巫女〜ず、SoundOnline、XL Project、ひずみょん、
このあたりは、15日以降少なくとも4〜5回以上は名前でてるな。いいねこれという感じで。
まだ委託の来ていないりすとらは評価が広まっていない感じだが、現地組の評価は上々。
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:32:41 ID:2ZgYZaeU0
- SJV-SCのBest Wishes..見事に買い損ねたorz
通販も普段使ってるとこは全滅ぽいし、休日に店頭探すくらいしかないか・・・。
こんなに無くなるの早いとこだったけかなあ。
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:33:14 ID:Xu7OeJQc0
- このスレ的にはあんまかもしれないけど
個人的にはぴずみょんが大当たりすぎる、めっちゃカッコいい
しかしここんとこ銀森がパッとしないな、nanoの為に買ってるけど
とりあえず夢想連歌のtr10が可愛すぎて俺の脳が溶解
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:35:16 ID:/XAh4ZoM0
- >>251
魂音泉だw
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:40:19 ID:SFB2qXJQ0
- 今回は、年柄年中の桜の記憶とグレイジングハートのin to the phantasmで涙した。
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:40:40 ID:D8xiHll20
- 「発熱巫女〜ず」は期待以上だった。
あそこはアレンジも良いけど、ボーカルが多彩で充実してる。
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:46:56 ID:.Up8qxEc0
- 最高の夏がまっているから
がかなりお気に入りだな。サビがいい感じ。それとしゃばだばの本気。
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:52:35 ID:BmcuWXMA0
- 美術館の新譜聴きたかったが手にし損ねた連中が結構いそうだな
俺もその一人
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:03:32 ID:akUoe2TQ0
- りすとら好きすぎる。
ずっとリピートしてて他のCDが聴けないじゃないか…
個人的にaftergrowが全体的に聴いてて気持ち良い!
god blessって曲が特に好き
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:03:43 ID:nLBUcPJ.0
- ところで、Girl's short hairの幻想夜景。
HPの曲リスト、2曲目と3曲目が逆だな。(CDジャケの曲リストは問題なし。)
freedbも間違ってるみたいだから、これから取り込む人は注意を。
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:11:36 ID:dzybF9ss0
- >>258
勝ち組が通りますよっと
美術館は一曲目がとにかく良い!デモで一曲まるごと聞けちゃうけどね
男Voはどれも良いけど、千年幻想郷も個人的には良かったな
インストはオマケCDの春の湊にがぱねぇ!これはガチ
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:12:21 ID:FlTWabiU0
- りすとらは結構癖があるな
散花の方が好きだったけどこれはこれで悪くない
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:17:29 ID:QMxMGwIg0
- >>251
魂音泉のそんなゆめをみたのはずいぶん評判いいよね
それと話題にはあがってないけど、タイトル曲の流星少女も十分やばかったけどな
とにかく音のセンスが良くて聴いてて気持ちいいし、ボーカルも上手すぎだった
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:24:58 ID:akUoe2TQ0
- ちくしょう仕事から帰宅してからと通勤時間合わせても
一日3時間くらいしか聴けねぇ…orz
おまいたちの時間を、くれ
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:28:12 ID:sEZh6yyc0
- 仕事中に聴ける俺勝ち組
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:32:34 ID:6nuj6bsE0
- そういやinto the phantasmは神々が恋した幻想郷の中でも珍しくサビで原曲ブレイクしてなくね?
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 01:55:40 ID:akUoe2TQ0
- >>265
仕事中に…だと…
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 02:20:13 ID:DKMUsKCM0
- 俺もPCでデスクワークだから常に流しっぱだな
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 02:22:51 ID:DKMUsKCM0
- リトル★サマーパーティーが癖になってきたでござる
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 02:35:49 ID:uOiKk/3Q0
- 委託が決まってないからあれだけど俺はとにかく⑨ウリバタケを推すぞ
同じジャンルでもっと実力のある所はいくらでもあるだろうが大好きだ
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 06:09:22 ID:MSLp6bEc0
- 発熱巫女〜ずは前作のメイン曲みたいなパンチが有るのが無くて期待はずれ。
Sound Onlineの新譜はそこそこ聴けた。デザインで釣られて良かったわ。
ENSの新作は個人的には結構なアタリだと思う。
Halozyはもっと評価されるべき。
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 06:29:59 ID:LoU3JMGM0
- >>200
仲間ハケン。るざりんというと電波の印象が強いからか
あまり話題にならないけど地味にいいよね。
ヴォーカルもいいけど後半の静か目のインスト曲は東方アレンジの中でも出色の出来。
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 08:26:21 ID:EYCAmjio0
- >>266
むしろブレイクしてる奴を持っていない気がするんだが
例えばどんなん?
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 08:32:21 ID:zy4lqjn20
- 桜華抄いいな
癖が強いがヴォーカルが前面に出てる
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 08:43:38 ID:T6WZkw/IO
- >>264
こんなところに俺がいる
このスレを見てるとまた欲しいものが増えて、買ったものを聴き終えるまでの時間が延びていく…
ってかオマエラ、これ以上人の金を奪わないでくれー
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 09:32:55 ID:.G5d7dUo0
- >>272
るざりんはクオリティ高いんだけどオリジナル部分のフレーズの印象が強すぎて
原曲を殺している感じがする。
単純に曲としては良くても東方アレンジとしては??な曲が多い。
だから好き嫌い分かれるんじゃね?
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 09:47:51 ID:J5GsHwCg0
- アリエモのSleeping beautyいいな
特に”邪魔しないで”のとこ
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 09:51:28 ID:6nuj6bsE0
- >>273
違った。ブレイクしてるんだ・・・
申し訳ねぇ
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 10:34:36 ID:vWtpY7m60
- るざりんはその分歌詞の東方成分にインパクトあるからなあ
ここまでガチなてるもこ殺戮愛を歌った曲ってあったのかな
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 10:54:37 ID:Qn4DKbuU0
- >>257
最高の夏がまってるからいいよな
実に夏っぽくていいわ
個人的にはもっとガチでして欲しかったけどw
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 11:10:47 ID:/XAh4ZoM0
- そういや、メロンからどっさり届いたんで安心して忘れてたけど、
とらの15日分予約がまだピクリともしないなぁ。
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 11:30:53 ID:WJWxF8Qc0
- ENSはもういいや・・・。
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 11:37:55 ID:JwEKcDXEO
- 有閑アリスの妄想いいな。 ちょっとボーカルが癖あるけど。
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 11:40:04 ID:Pi5Lchng0
- >>283
アリスにヤンデレ臭を感じたんだが、全体的に歌詞どうよ
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 11:48:27 ID:JwEKcDXEO
- >>284
歌詞確認したが普通に病んでるなー、こんなのも嫌いじゃない。
他の歌詞も自分的にはいいと思うけどなぁ、アレンジも結構好みだし買って良かった。
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:13:00 ID:pROYWknQ0
- 有閑アリスは2曲目が気に入った。開放感があって夏っぽい
あとジャケ絵かわいい
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:15:49 ID:Pi5Lchng0
- >>285,>>286
㌧クス、買ってくるか
あぁまだ全体の10分の1も聞けてないのに・・・
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 13:15:22 ID:/XAh4ZoM0
- ふと思ったんだけど、イオシスの姉妹サークルとかいうユウノウミって、
YOU KNOW MEって事なんかね。
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 13:20:22 ID:Avzdwlfs0
- エネルギー冷麺 もうこはんっ!のまじかるさくやちゃんスター☆がすごく好きだ(*´∀`)
まさか月と時計の使者 まじかる☆さくやの続編がでるとは
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 13:48:03 ID:1GGvjuXA0
- >>284
原曲が原曲だから問題ない、と非をやりながら思った
>>289
そこでAniPixのゆかりんとプリキュア結成ですよ
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 14:47:20 ID:wp4Cso.M0
- 全く話題に上がってないサークルだと
chipionの新譜の風神少女のアレンジがもろ中田ヤスタカ風の
オサレなテクノポップでツボだった
風神少女って勢いあるアレンジが多いイメージがあるので結構新しい感じがしたな
あと、インストだが少女さとりのアレンジもすごくかっこよかった
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 15:26:26 ID:RFXxHObQ0
- >>272
るざ氏は電波より今回みたいなののが得意っぽいのにねw
今後もこの方向でいってほしいところ
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 16:13:43 ID:j0Jo91HAO
- 夢想連歌のvo三人の曲ちょいちょい浜崎あゆみが入ってくるな
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 17:35:39 ID:0trdtD3Q0
- >>238
見つけたありがとう
結構合ってるなw
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 17:56:10 ID:Wz438B6gO
- CDにも手を出してみようと思うんだけど、これは買っとけっていうサークルあります?
個人的お勧めもおk
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 17:56:48 ID:DKMUsKCM0
- これはまた犠牲者がでるフラグ・・!
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 17:59:58 ID:A198UI6g0
- 個人的なオススメでいいならクラゲノボーン
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:01:21 ID:Bvx4r/7Y0
- 俺からはぴずみょん、かくてるM49、発熱巫女〜ずをオススメしよう
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:03:43 ID:odCSGtOs0
- 暑中見舞の送り火がとても良かったのでししまいブラザーズを推してみよう。
ヴォーカル少ないけどね。
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:09:41 ID:LdohGIAU0
- >>291
そこいいよね
ああゆうエレクトロな感じの音大好きだ
今度ライブあるし楽しみ
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:11:02 ID:6v1t.mqo0
- 音楽の好みは人それぞれだからニコニコ動画(笑)で適当に視聴して決めたらいいと思うよ
マイナーなサークルのはあがってないかもしれないけど
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:13:32 ID:LAXJnvc60
- >>271
ENSの新譜いいな
9曲目、どこが芥川龍之介の河童だよと感じるけど曲自体は凄くカッコいい
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:24:24 ID:/XAh4ZoM0
- >>295
>>3-6を視聴してお好みでと言いたいけど、数多すぎだからねえ。
歌物初心者でもとっつきやすい所で、この辺が鉄板じゃないかなと。
・Kraster ・SJV-SC ・CYTOKINE ・ALiCE'S EMOTiON
・C-CLAYS ・SOUND HOLIC ・SYNC.ART'S
個人的お勧めは今回のだと東方流星少女だけど、
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:25:15 ID:PSj2okq20
- 東方来夢来人は色々楽しめた。
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:41:18 ID:M7gWcFL60
- >>295
オリジナルのフレーズがあってもいいなら
いえろ〜ぜぶらも割とお勧め
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:42:02 ID:LAXJnvc60
- >>295
ライブツアーに際して再販してる岸田教団とかもアリかも
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:46:23 ID:zy4lqjn20
- やっと届いた
サンホリたまんねぇぇ
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:52:51 ID:M7gWcFL60
- あと個人的にはTois Blewがお勧め
全体的に安定してるしProminenceが良すぎる
死体旅行じゃ一番好きだ
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 18:53:01 ID:vWtpY7m60
- >>295
ほんとに入門向けなら上に上がってるの以前に
いえろーぜぶらとシルバーフォレストあたりがいいんじゃないかな
ぜぶらの新作は個人的には全体でも上位の方に来ると思うし
シルフォレもいい曲はいいよ
あともし、イオシス・COOL&CREATE・石鹸屋・岸田教団を知らないなら
そっちでもいい。この辺になるとここでは常識過ぎて逆に挙がらない
といいつつ、個人的お勧めをあげるなら、efsと、りすとら(LizTriangle)。
ここの歌姫はこの界隈でも屈指。ただその辺は中堅以上のサークルを
一通り聴いてみて初めて実感できることかもしれない。
- 310 :308:2009/08/20(木) 18:54:23 ID:M7gWcFL60
- efsいいな
QLOCKSも好きだけどインストも多いからな…
あと>>308は
×Blew
○Bleu
何度もスマン
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 19:12:45 ID:htnW6Qto0
- またこの流れ?
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 19:14:20 ID:LAXJnvc60
- 少しぐらい親切心を出してもいいだろ
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 19:22:43 ID:/z7iiMrw0
- あああ聴き終わらねえ
ASHIを聴こうとするとどうも躊躇ってしまう。全部で2時間ってww
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 19:23:42 ID:EYCAmjio0
- お前らってドSだよな
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 19:26:50 ID:1GGvjuXA0
- >>311
新参が来なくなることのほうが問題
俺たちが支援できないときでも誰かが支援し続けていれば、またCDを買うときにサークルが残っていたりするもんだ
こう言うと貢物っぽくなるから嫌だが
>>295
>>297-310でほとんど上がっているのでアレ
手を出すなら、新作より今委託先で買える旧作の方がいい
理由は、一部は売り切れると今後変えない可能性があることと、流行廃りでなくに聞き込める曲がしっかり入っているから
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 19:32:08 ID:OMcFpRNU0
- 話題に出てなかったんでなんとなく書かなかったんだけど、
As/hiの合同の一枚目の12曲目。
個人的にはああいうアレンジを待っていた。
ああいう多重録音っぽいアレンジしてるサークルって他に無いもんかな。
今回やってくれたSHOは基本インストメインだろうし…
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 19:34:11 ID:1GGvjuXA0
- >>316
俺もそれ理由で買ったけど、聞いたのは昨日だったよ!
SHOさん普通に歌ってる。一枚に数曲程度であんまり情報流れてないっぽいけど
新作は本当にボーカルは無いらしいが・・・
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 19:39:16 ID:DKMUsKCM0
- あのデスボイスは癖になるな
ご”め”ん”な”ざ”い”
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 20:07:50 ID:SFB2qXJQ0
- Project.Sの4サークル抑えとけば良んじゃね。
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 20:12:05 ID:pqidseR.0
- ハルトマンのボーカルアレンジでオススメある?
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 20:21:55 ID:/z7iiMrw0
- 鉄腕トカゲの心臓人間
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 20:45:20 ID:dNyQbQFc0
- クラゲノボーンのグリコーゲン
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 20:47:14 ID:Bk/X/lu.O
- うっちーさんみたいなタイプの歌い手って他にだれがいるか教えてくれないか
あと出来ればオススメの曲名とアルバム名も
ああいう声が好きなんだ
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 20:47:54 ID:DKMUsKCM0
- 舞さんが一番に浮かんだ
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 20:52:58 ID:EYCAmjio0
- この界隈にいるとどんな声でも驚かなくなるから困る
初めての時は違和感しかなかったのになあ
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 20:53:45 ID:TcBB6UHM0
- >>320
サンホリのbehind the heart
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 20:55:11 ID:TcBB6UHM0
- sage忘れた・・・
ごめんなさい
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 20:55:21 ID:/z7iiMrw0
- 声が駄目だって初聴で切っちゃうのはもったいないよな
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 21:04:56 ID:pPL5lbBg0
- >>324
俺書き込んだっけ・・・?
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 21:05:52 ID:6nuj6bsE0
- >>323
こっちの界隈にきたら食わず嫌いは自殺行為だ
というわけで財布を軽くするところから始めようか
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 21:11:29 ID:Q.BME.U2O
- そもそも同人誌、同人CDってのは一期一会と思ったほうがいい
迷ったら買えッ!
この界隈に地雷は無い
爆発したのはトリモチだ
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 21:13:09 ID:pPL5lbBg0
- >>329
オススメ忘れてた
C-CLAYSで幻想舞曲のLucid Dreamとか、彩麗のSpring showerなんか個人的に勧めたい。新作は買ってないからわかんない
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 21:14:05 ID:/XAh4ZoM0
- >>331
まあ、あんまりにもひど過ぎると、それはそれでネタになるしねw
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 21:16:47 ID:OB4gtALUO
- >>331
買い逃して、再会した時の快感もあるぜーw
俺のために待っていてくれたのか!って
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 21:52:24 ID:.Up8qxEc0
- 中日戦連敗STOPktkr
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 21:53:02 ID:.Up8qxEc0
- おぉ…ゴバーク…
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 21:53:47 ID:sEZh6yyc0
- 中日応援歌をベースにした東方ヴォーカルアレンジとな
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 21:58:50 ID:EYCAmjio0
- ♪少女さとり 〜 3rd eye
1番荒木がヒットして
2番井端がヒットエンドラン
3番和田がタイムリー
4番ブランコホームラン
(同旋律)
5番・・・
何か良いんじゃね
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:00:32 ID:zfThnyic0
- おい脳内で流れはじめたからやめろ!
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:03:12 ID:NOySvTQ60
- >>338
綺麗に脳内再生されて悔しいから!
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:05:48 ID:U3fAsJu60
- あきばお〜こくでりすとら委託キターという話をしようと思えば・・・東海地方民自重しろ(by大阪
というかそんなに想起できるのかよ・・・ちょっと聞きたくなっちまったじゃねえか
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:06:48 ID:sEZh6yyc0
- 脳内リピート始まった
どうしてこうなった
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:07:45 ID:.Up8qxEc0
- ちくしょう!俺は鯉だ!
どうして(ry
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:11:57 ID:Q.BME.U2O
- >>338
合いすぎてワロタ
中日応援席にいるさとりを幻視して萌えたw
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:28:31 ID:/XAh4ZoM0
- >>341
おお、委託来たのかー
ばお〜以外の委託ってどうなるんだろう。1枚だけの注文はちょっとなー
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:34:10 ID:U3fAsJu60
- >>345
りりやんさんのブログに委託先書いてあったよ!
多分、散花のときと全く同じ。紅楼夢とM3も決定で、新曲もまた作るそうな
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:34:56 ID:.m7aCoD60
- 俺の中のめらみ株が急上昇 A-Yah-YAh-YaH-YAH!がカッコよすぎる
ってか、めらみってこんなにカッコよかったんだな…
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:45:43 ID:.DUYqcMY0
- >>320
アリエモのカオスフレアに収録されてるハルトマンも超おすすめ
>>334
わかるわ
サンホリの舞踏劇発見した時はそんな気分だったw
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:46:30 ID:/XAh4ZoM0
- >>346
おお、ありがとう。
えーと、めろん・ばお〜・とら・Dステかー
とらはもう問題外として、ばお〜かメロンで頼もうかな。
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:47:14 ID:sEZh6yyc0
- てか、とら
予約分じゃないやつは普通に2,3日で来てるぞ
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:52:26 ID:uAIyMAsI0
- >>332
新作のWhirling Truthが個人的にツボ
厄神様アレンジにまた良曲が加わったよ
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:52:34 ID:/XAh4ZoM0
- なんだそれ…
いまだに15日分も来ないのになぁ。もうこの先頼まないからいいけどさ。
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:53:15 ID:sEZh6yyc0
- >>352
キレる前に委託スレなり見てきて
遅延商品が混じってないか確認してみ
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 22:58:01 ID:WXjTWgXw0
- >>352
とらのコミケ分に関してならお知らせ見てくると良いよ
配送遅延について書かれてあるから
俺もまだ来なくて正直むかついてたけど、
原因が分かるだけでも随分と不愉快さが消えるもんだ
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:02:13 ID:U3fAsJu60
- >>352
仲介が多いから仕方がない。何処で何のトラブルが起こっているかわからん
実は商業もこういうことはままあるんだしまあ仕方がない
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:03:35 ID:/XAh4ZoM0
- 送られてくるCDケースが割れてたり、CD足りなかったりも度々だし、
流石にもう普通に、余程欲しいのが専売にでもなってなけりゃ頼まんなぁというか。
何よりイラッとするのが、遅延しますのメールすら来ない事なんだけど。
てか、委託スレってそういう情報って出てたっけ?
とりあえず、俺のとらのはこんな感じだけど。
『速鋼鉄-Speed Metal Sound-』I'LL SEAL YOU / マスパズム
『かくてるM49』東方虹奏曲 『rythmique』Breezy Storm
『恋色屋』萃奏「恋色夢花火」 『有限会社るざりん』宵街ロマン
『eS=S』cut-a-rouge 『Karkan』Rebirth
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:04:31 ID:oR91lMj20
- とらもししまいが原因なんだろうか?
メロンのほうはししまいで目処が立ったのかさっそく準備中に変わってた
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:16:47 ID:cpMlgEwg0
- とらに関してはししまいは関係ないとおもう
入荷したよーメールが来てたし
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:18:35 ID:HKK1XNXE0
- >>341
おい、お前がそんなこと言うから俺の脳内で
六甲おろしon少女さとり 〜 3rd eyeアレンジが出来上がっちまったじゃないか
ところで、ジンゴー!ジンゴー!のイントロを聞いて思ったんだが
風神少女っていじくれば広瀬香美みたいにできそうだな
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:25:05 ID:U3fAsJu60
- >>359
お前・・・・・・なんで俺が書こうとしてやめたことを平気でやってのけてるんだ
風神少女のサビで、アルペンCMのある楽曲が軽やかに脳内再生されますた
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:30:42 ID:CqWuhoZE0
- むしろ勢い的にTMRっぽく感じた
多分西川が歌ってもそこまで違和感ない筈
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:36:27 ID:Nttw1sTI0
- ひょっとして一般向け音楽の話なら俺は参加できないな
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:41:32 ID:.l4yNo9.0
- 一般の曲なんてKinkiとSMAPしか知らないな
親の影響だが
まったく流れに関係ないけど、Reの歌詞ってないよな?
特設ページもざっと見たが、見つからん
世界で今僕だけが喧騒の中でがかなり好きなんで正しい歌詞が知りたいぜ…
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:51:27 ID:DKMUsKCM0
- 商業はアルバム1枚に3000に抵抗でまくるぜ・・
同人に慣れすぎた
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 23:52:35 ID:oR91lMj20
- >>364
でも同人CDは1年に買う枚数が多いから出費はあまり変わらないという・・・・
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:10:35 ID:E2zzOYy.0
- >>365
あまり変わらない? むしろ同人の方g(ry
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:11:33 ID:LGhkFc1k0
- むしろ出費はこっちのが多いよな
最低でも20k飛ぶイベントが年3回+αだもの
一般でも凄い人は凄いのかね
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:40:44 ID:yiZJb6WQ0
- かくてるM49。。。相変わらず原曲がどこかわからんぜww
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:43:34 ID:T9SeCv5U0
- ここのみなさんは原曲重視派が多いのかしら
俺は完全に原曲重視なのだけど
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:46:37 ID:VfeZYYqo0
- 原曲解らなくなるほど崩して作るなら元曲東方のヴォーカル曲、である必要なくない?
いっその事オリジナルで作ってくれた方が探しやすいし聞き易い。
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:51:53 ID:yiZJb6WQ0
- 人それぞれ
個人的には、原曲重視だと他の曲がかぶって(原曲聞いてるときにに複数の曲が脳内で再生される)あまり印象に残らないかなぁ
極端に違うのもアレだけど、アレンジなんだからこそ少し外れてる方が好き
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:53:37 ID:qJ3lDF.E0
- 俺は原曲成分少なくても全然かまわないけどな
一つの曲として良ければそれで満足
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:54:14 ID:Am94RwDg0
- ぜぶらなんかオリジナルでや(ry
やっぱ原曲ありきだから、うまいこと原曲を生かしたアレンジが一番だな。
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:56:02 ID:erKHwp7g0
- でもCD一枚で3000円出すのはかなり抵抗がいるっていう
同人なら委託で高くても1500円だからついつい買っちゃうんだろうなw
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:57:34 ID:/.6L44Hw0
- 原曲成分が薄くても歌詞の世界観が東方っぽいとアリやな、と思っている
結構崩してアレンジしてあるのは新鮮味があるしね
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:00:59 ID:V6fGeSY.0
- ぜぶらはサビがそのままだからか、個人的には原曲維持に聞こえる
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:11:31 ID:xZltrRDg0
- 同じ原曲のベスト作って聞いてるけど、大胆なアレンジ入ってると飽きないな
イオシスはたまに大胆すぎるw
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:16:46 ID:aqC/z6hg0
- あぁ・・・最高の夏が待ってるから
はミュージックアワーに似てるんだ。道理で俺の琴線にビンビンなわけだ。
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:20:43 ID:LGeT7s6g0
- ポルノと聞いて ぜぶらのCD?チェックしようかな
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:21:52 ID:lp6r2w9w0
- into the phantasmのサビは初めての原曲ドコーできる神々ryだな
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:25:54 ID:LGeT7s6g0
- イノキーか
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:27:47 ID:IZAKltDQ0
- りすとらどこに委託先書いてるあるんだ、ばおーいけばあるのかな
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:28:16 ID:aqC/z6hg0
- >>381
うむ。
似てるのは雰囲気だけなんだがな…。
ポルノのあの曲が好き過ぎるだけかも試練。
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:29:24 ID:V6fGeSY.0
- >>382
メロンとばおーの通販にはもうあるな
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:32:36 ID:tKIHX1zg0
- 今更ぜぶらのCD聞いてみた
やっぱり歌詞をがんばるべき。毎回歌詞が残念すぎる
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:34:51 ID:zjqSp3NM0
- まだぜぶらが届いてない俺は無性に歌詞の残念さが気になって仕様がないw
太陽トカマクとかどうなんだろ
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:34:59 ID:ybvFOc.k0
- 曲も声もいいんだけど歌詞がな
プレインエイジアとか狂気の瞳とか残念すぎた
NoWhere Girlは良かったと思うんだけど
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:37:30 ID:B0dEaYy.0
- 氷結娘とI knowもいれてやってくれ
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:40:34 ID:VfeZYYqo0
- 歌詞は光る一瞬があればそれでいいと思ってる。
下限の安定求めるなら商業聞けばいいし、下限安定するなら商業行ってるだろうしね。
まあ、それでもきつい歌詞を頑張って歌ってる歌い手さんにはちょっと同情する。
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:42:13 ID:Am94RwDg0
- Requiemすげえ良いな。
前のは中古でヤバい値段だから手が出なかったんだけど・・・
人形裁判とか、新曲のもう歌しか聞こえないとかダークでツボすぎ
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:42:29 ID:/.6L44Hw0
- ぜぶらの歌詞大好きなんだが疲れてるわけじゃない
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:45:29 ID:gLboke3w0
- 俺も好きだ
寝てないからじゃない
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:48:17 ID:s.BTW5mo0
- お、俺も好きだぜ…いや、本当に
泣いてるわけじゃないぜ…
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 01:58:17 ID:d.WKzSjs0
- ぜぶらは好き嫌いはっきりするよな
ただ、個人的にゼブラの曲調でやっている所って基本的に歌い手のキーが高いところが多いか音のつくりが若干甘い印象なので
それを踏まえて言うと、ぜぶらの代わりのサークルって無いんだよな
歌詞は俺はJ-POPと思って聴いてる。合う様に聞けるものもあるから、こればっかりは風評た批判を何処まで気にするかとかそういうレベルの話かもしれない
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 02:18:19 ID:Am94RwDg0
- ぜぶらはせめてメロディに合った歌詞をつけてくれ・・・
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 02:18:33 ID:UOZtOLIA0
- 逆に、ぜぶらの歌詞を書いたら良いのにっていう作詞家は誰だと思う?w
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 02:24:17 ID:lp6r2w9w0
- そういやレクイエムは今回も高騰確定か?入手できてない人多そうだし
>>396
ちょっとだけでもMAKIの中二成分を混入したい
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 02:34:14 ID:67FY2.KA0
- 個人的には多少歌が微妙でもいいから「僕の考えた幻想郷」をヴォーカルアレンジとしてやってほしいんだよなあ
原曲やキャラからこういう印象を受けました、なのでそれを自分なりにアレンジしてみましたって感じで
歌詞もそういうのの方が好きだなあ石鹸屋とか。最近だと多世界解釈か
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 02:34:38 ID:QCtoJKAE0
- >>396
歌詞の良さでいったらまずhellnianが思いつくんだが、
…あまりにもぜぶらのカラーと合わないな。
アルレコの歌詞を担当してるHarukaが合うかも。
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 02:55:28 ID:piwxlmpM0
- メロンが未だに届かないから、あんまり新作聴けてないな・・・
話題に入っていけなくて寂しい(´・ω・)
今のとこ聴いた中だとENSのLucent Wishがかなりアタリかな。
元々こういうトランス系?ていうのか、エレクトロ系の曲が好きってのもあるが。
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 03:13:05 ID:RYHj1wE.0
- >>397
どうだろう。
現時点では供給が追いついていないだけだと思う。中の人も相当数用意したって言ってたしな。
在庫が掃けてしまった後でなら可能性は出るが、少なくともまだ先でしょ。
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 03:31:19 ID:lp6r2w9w0
- >>401
どーだろうな、大阪日本橋じゃもう消滅してそうな気がしてならない
少なくともメロンは消滅してた
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 03:43:41 ID:LGhkFc1k0
- とら通販でほぼMAXで残ってるんだから、手に入れようと思えばそれこそいくらでも
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 04:14:51 ID:UE1LgOq.0
- だからぜぶらで東方成分の強い歌詞が乗ってるASSOCIATION最強
(Dreamin', Wonder, Flowering tonight:儚月抄の紅魔サイドあたり、星色夜空:マリアリ)
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 04:41:46 ID:UE1LgOq.0
- >>359
阪神ファンのあにーがそれを歌ってるのを想像した
いあ普通の六甲おろしのあにーアレンジでもいいから聴きたいなw
中日の方は名古屋でライブやったクラゲあたりが本当にやりそうで怖い
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 04:51:04 ID:NsaKbLAE0
- 今回の石鹸屋は『トラベリング・ウィズアウト・シェイクハンズ』が断トツで好きだ
ここのサークルはいい感じに原曲のメロディを"崩す"のが上手だと思う。サビ前の所みたいな
初期のようなロック色の強い曲はもう書かないのかも知れないけど、TOHOHUM以降の疾走感のあるポップスもいいと思う
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 07:11:42 ID:sqT2uR8c0
- ランダム再生してたら、サンホリのOverloaded Fire→石鹸屋のトラベリング〜になって、なんとなくお燐の気持ちがわかった
そういやあんきもって同日委託するのかな
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 08:27:45 ID:8.Rd0eC20
- >>391-393
お前ら・・・
>>406
石鹸屋は原曲のメロディーより音が増えたり減ったりしてるのに違和感が無いのは凄いと思う
銀森の昔の奴なんかと真逆じゃね(違和感があるとかじゃなく)
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 08:28:09 ID:2VdhwlWwO
- おっと、芳葉の悪口はそこまでだっ
ぜぶらの曲は一貫した雰囲気というか世界観で歌詞が書かれてるように感じる
だから好みがはっきりわかれるのかも
関係ないけどうっちーさんのブログのトップ画像のやっつけっぷりがひどいw
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 08:40:50 ID:lgxaPW3kO
- レクイエムなら秋葉原のショップに大量に残ってるんだがな…
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 08:51:22 ID:vsWcbWTM0
- ASSOCIATIONは最初聞いたときはいまひとつだったんだけど、
何度か流し聞きしてるうちにはまった。
またやってくれないかと密かに期待。
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 08:51:47 ID:nDzxsA.o0
- ふぉあぐら1stの再販届いた。めらみ+デス声意外とマッチしてるわ
東方アレンジだとラスリモと緑眼が雰囲気すげー出てていい。
後者はちょっとサビのリフレインが多い感じあるけど、アレンジうまいからそこまで気にならん
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 08:59:14 ID:20yshkB2O
- ぜぶらはキミノウタとか嘘とナイフとか、東方的にいい詞の歌もあるんだがなー
あと、寒風桜は多世界解釈みたいな内容の歌だと思ってたんだが違うのかね
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 09:08:36 ID:ybvFOc.k0
- あーゆうべ色々いっといて何だけど俺も結局ぜぶら好きなんだよなw
ASSOCIATIONはかなりのスルメCDだと思う。俺も最初はピンと来なかったけど
何回も聞いてたらハマってた
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 09:13:30 ID:fsTEi04Q0
- 昨日何の前情報も仕入れず(最近は忙しくてここにも来てなかった
にとらに行ったらテンプレに入るほどプレミアの代名詞だったレクイエムが置いてあって腰抜けそうになったw
新録で再販なんだってな。スレでも結構話題になったかい
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 09:17:21 ID:evZRAA4w0
- ASSOCIATIONは星色夜空の存在感が異常だからなぁ
他もいい曲なんだけど
染紅歌とか月響歌は東方な歌詞の歌が多いと思う
- 417 :sage:2009/08/21(金) 09:39:23 ID:L7lE3nu.o
- イノセントキーのサマーバーケーションがよすぎる。
全体的にレベルたかいわ。
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 10:03:34 ID:qpYcbIVsO
- >>410
広島でも普通に売れてないよ
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 10:05:27 ID:d.WKzSjs0
- というか、レクイエム通販でまだ在庫あるし、もう予約期間終わっているんだから、買ってない人は通販で買って店頭で受け取れよ・・・・・・
>>415
なったぜ。未だにテンプレが生きている
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 10:23:56 ID:HXYXZBSc0
- alstかっけぇー
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 10:34:43 ID:PViho2xw0
- SoundOnlineのSurviveいいわあ。
ALstroemeriaRecordsもぴ〜ひゃららが耳に心地良いし。
いつも言ってるが、今回は豊作だわ。
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 11:19:28 ID:C3FZfdYU0
- ほんといつも言ってるよなw
良いことだけど財布には優しくないから困る
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 11:42:48 ID:53j8SocQO
- ジャケが茜屋だから拒絶したがアンチェインドメロディ良いね
2曲目の桜花之恋塚アレンジが俺にクリティカル
千年幻想郷アレンジも新鮮なアレンジの仕方で良いね
歌い手の人もハスキーな声がセクシーでかっこいい
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 11:44:15 ID:3VtMdCRc0
- よし、魂音泉の東方流星少女買ってきたw
そんなゆめをみたのは神曲ですねわかります
7曲目のill.bellの稲田姫がものすごい好みなんだが、みんなどうなの?
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 12:13:05 ID:c4zw.7MAO
- ASSOCIATIONはAccross the Airががっかりだったなあ
最後の部分を撮り直せなかったんだろうか。
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 12:14:51 ID:SDHP70VoO
- DEENに東方ヴォーカル曲作って欲しいな…
東方と相性が良さそうな気がしてならない
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 12:17:04 ID:6Wy6m6B60
- アルレコ買ってきたがぴーひゃららの洗脳性やばいなw
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 12:37:38 ID:PXzBDOkw0
- ぴーひゃららぴーひゃらら
ぴーひゃららぴーひゃらら
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 12:43:07 ID:pomnxnW.0
- とりあえず、今回のぜぶらはハルトマンアレンジが一番好きな俺は少数派?
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 12:51:22 ID:hFiY7LRw0
- >>413
俺は桜風を多世界解釈みたいな感じで聴いてたなぁ
ぜぶらって言ったらMelody!が名曲。歌ってるのは間違いなくメルラン
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 12:52:37 ID:VUx7Jnts0
- アルレコはmican*さんも良かった
Lotus Roadカッコイイ
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 13:06:34 ID:s.BTW5mo0
- >>425
そこもかなり残念だったが、一番残念だったのは音質…
ギター格好良いのに…
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 13:30:41 ID:PViho2xw0
- しかしアルレコはぴ〜ひゃららにばかり注目がいくが、LunaticPrincessやLotusRoadもいいな。
残念なのはScarletFogboundのイントロがポップコーンの弾けるような音になってしまったことだ。
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:26:01 ID:fkE4r/oA0
- アルストは惰性で買っていた部分があるが、今回はよかったな。
ゲストも良かったし主宰の曲もいい。3曲目と8曲目が気に入ってる。
今回は発熱巫女〜ず、AniPix、アルストとクラブ系が良かったな。
話題になっていないところでは、Afterglowが良かった。
男性ボーカルは練習不足だが、女性ボーカル曲はエモ系好きにはおすすめ。
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:43:53 ID:YDxBtBq60
- Cradleの新刊予定、Re:Starlight Visionが気になる
イラスト集+音楽CDって形になるんだろうか。
だとしたらremix多そうだけどなw
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 15:06:01 ID:BlN79Zcg0
- 東方サマーフタリをiTunesで取り込もうとしたんだけど情報来ないのは自分だけ?
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 15:07:42 ID:aqC/z6hg0
- >>436
右クリック→取得 でおk
んなことより、データベースに接続できないんだが
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 15:29:32 ID:BlN79Zcg0
- >>437
即レス㌧
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 15:39:37 ID:20yshkB2O
- 上で誰かが訊いていたが、神像彫刻家は悪くないってかワリといいかな
っても今回、他によすぎる作品が多すぎてそれらには負けてるカンジ 普段だったら、もちょっと評価は高かったんじゃないかなぁ
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 15:40:46 ID:d.WKzSjs0
- UtAGe買ってきたが、相変わらずラストのデンパが相変わらずだった
それ以外のクオは安定してるな。むしろ前作よりも安定してるっぽい
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 16:04:20 ID:R6E0/YG20
- Krasterの8曲目(The theme of IKU)ってこれなんか元ネタある?
語りの部分とかどっかで聞いたような気がするけど思い出せない
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 16:08:21 ID:ReyDmZ.M0
- >>409
オマケ聴くかぎり、設定から膨らませるんじゃなくて
印象で歌詞書いてる感じだな。
ゆーぎの角を見て足りないと思ったとか。
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 16:18:09 ID:N.jNJRbc0
- 三澤秋は相変わらず良い仕事するなぁ
*TsukasaのCosmos Glideがいつもの王道進行過ぎて心地良い
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 17:23:29 ID:d.WKzSjs0
- >>441
今手元で確認できないが、2枚目のアレンジかそこらで、それの日本語訳タイトルがある
サークルのホームページ行って確認してみ
それ以外のネタなら今一つパッと判らん
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 18:51:07 ID:g5JkL9NQ0
- >>435
1年以上前から製作中のまま変わってないからいつ出るのか不明だよね
ずっと楽しみにしてるんだが
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:16:19 ID:sbtDpNDk0
- まだ荷物こなくてレイクエム聞けないから涙目
仕方ないから発熱巫女〜ず聞いてるけど本当に歌うまいな
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:24:53 ID:QaFWfcO.0
- エム湖がどうしたって__
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:45:00 ID:Fl0kdYu20
- >>442
ぜぶらの歌詞は基本JPOP調の曲に、東方成分を加えてあるって感じかな
ハッピー☆サンデーなんて「着メロ」なんて単語が出てくるからなw東方アレンジじゃ相当レア…少なくとも俺は他に知らない
永遠のメロディー「公園のベンチ」とか出てくるし
東方の世界観や幻想郷をベースにしていない歌詞だから、抵抗感を抱いたりオリジナルでやれと思う人もいるのかもしれない。俺はそれも好きだが
星色夜空や春待つ雪、I knowあたりは特に良いと思う
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:55:29 ID:B0dEaYy.0
- I knowはぜぶらで一番好きだな
SENSEASONSでうっちーverが出た時はグレイズして喜んだもんだ
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:55:58 ID:8.Rd0eC20
- >>448
だが待って欲しい
紅魔館がある以上ベンチは結界の中に取り込まれたのではないだろうか 着メロは存在しないが
個人的に歌詞が(ネガティブな意味でなく)ブッ飛んでるのは Thank you 感謝! だと思う
東方は無論大好きだが面識のある人を称える歌を歌うって発想は無かった
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:56:39 ID:zyBCcFFY0
- C76の新刊で一番レス付いてるのはアルレコかな?
時点でサンホリ→ぜぶら→発熱、SOって感じかCDそのものに関する話題だけみれば
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:58:01 ID:B0dEaYy.0
- じゃあ俺はA1を押すぜ
恋のスターライト☆デートとuso tsu kiは絶品
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:09:37 ID:MmRVpY32O
- クラゲノボーンの新作のガチ曲が普通に聞ける出来になってた
アレな曲は相変わらずだったがw
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:14:34 ID:6Sa8P8XUO
- じゃあ俺もA1の☆明デートを指すぜ
あれは私的マスパアレンジ三本指に入るわ
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:14:37 ID:c4zw.7MAO
- そういえば銀森忘れてたわ
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:23:24 ID:H3DBLci60
- Q-bitいいよ個人的に
アコギとブルースハープがいい味出してる
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:37:05 ID:bzvTpVCU0
- 有閑アリスの妄想のタイトル曲いいわあ・・
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:38:04 ID:zZ9.Ou3A0
- 芳葉氏はうまい良い歌詞を書くと思うけど、東方分を知識として
入れている感じで幻想郷やキャラに対する思い入れはあまり濃くはなさそう。
でもそれを言ったらSYN'C ARTSとかはもっと漠然とそれっぽく書いてる
だけのような気もするしむしろそういう所の方がおおいんじゃない?
逆にキャラ萌えだけで勢いで書いた、っていう歌詞の方が
むしろ少ないような気も。なんかあったっけ?
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:39:33 ID:8.Rd0eC20
- クラゲ(ry
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:45:17 ID:nw3.Xzg20
- 銀森はブクレシュティアレンジとケロ⑨がいいとおもったなあ
Nanaさんが歌ってるのも好きだ
Iemitsuの三作が個人的あたりだ
ボーカルの声が好み。グリマリの曲のアレンジいい
ただ歌詞付いてないのがすごく残念
曲だけならC&Cのパルとパルる。がたまらない
なんとなく信仰は儚き人間の為にアレンジが多かった気がした
どれも俺好みでよかった。原曲大好きなんで嬉しい
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:46:39 ID:rjsBir3c0
- アルレコのLotus Roadずっとリピートしてる
今回のアルレコは凄いな
Mican*氏の声がのみこっぽい上メチャクチャうまい
Troisの頃は迷走してた感じだったけどこれは完全復活したな
発熱はFlower of Lifeがかなり良いね、名曲クラスだわ
今回も全体的にオサレでスッと聞けるのが良いね
サンホリはいつもどおりのクオリティで安心した
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:34:38 ID:oJl6PMkU0
- REQUIEM予約ページ出来たらすぐ予約したのに在庫切れとか・・・
A1も嵐漫華もこない・・
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:41:06 ID:GrUKsRAo0
- 予約できたって事は確保は出来てるんじゃない?
来ないのは、単に遅れてるからじゃないんかね。うちもとらがアレだし。
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:58:11 ID:oJl6PMkU0
- >>463
さっき見てきたら、予約日から2〜4日後にキャンセルされてたわさ
初めてメロンで予約注文をしたけど、これが普通なのかな?
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:58:41 ID:vk3.Dzeo0
- 今回銀森影が薄いな
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:59:19 ID:UE1LgOq.0
- 芳葉は星色夜空の歌詞書いてるくらいだから東方成分を
濃くしようと思えばできるけど自重してるって感じだと思うな
M-1なんかでも東方知ってれば笑えるネタと知らなくても
笑えるネタ混ぜてるようにサークルの方針として知らなくても
それなりに楽しめる点は意識してるんじゃないかと思う
むしろ芳葉の歌詞の評価が分かれてるのは比喩的表現の
使い方じゃないだろうか
個人的にはあえて名前は出さないがオサレだけどそれっぽい
比喩とか外国語で印象に残らないのよりはましだと思うが
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:59:49 ID:YU3XSdEc0
- 隣人のオーエンが良すぎる。
アレンジは似てないけど、コツキミヤの
早乙女の遊戯そして流儀 みたいな
やわらかいけど萌えじゃないオーエンもとめてる人にまじおすすめ。
雰囲気は不気味だけど、淡々としてるから欝じゃないというか
むしろそれが切ねええって感じでたまらんです。
「手遅れになる前に」から「だから誰もいなくなった」ってなる流れの物語性が泣ける。せつねええ
隣人はいい仕事してるぜ、まったく。ふう・・
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:01:33 ID:XU1V7u/o0
- スレ違いにも程があるがどうしても言わせてくれ。
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『BUMPOFCHICKENのSailing Dayがどう聞いても星蓮船にしか聞こえなくになってしまった』
な…何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何がどうなってこうなったのかさっぱりわからなかった…
空耳とか替え歌とかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ
もっと恐ろしい東方脳の片鱗を味わったぜ…
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:11:00 ID:GrUKsRAo0
- >>464
勝手にキャンセルってのは聞いた事無いけど、まとめ予約期間中に予約して、
まとめて、まとまった分以外のが表記上でキャンセルになってるとかじゃなく?
てか、キャンセルになるなら、メールとか来ないんかな。
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:19:20 ID:ybvFOc.k0
- やっとレクイエムとアルレコ届いたぜーウヒヒ
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:28:02 ID:oJl6PMkU0
- >>469
注文履歴を確認したけど、あなたが言ってる通りだと思う
予約できたら手に入るもんだと思ってコミケではスルーしちゃったぜ・・
せめて嵐漫華だけでも手に入れたいな
晴輝翔聞いてからWishStarを聞かないと朝が始まらない位
大好きなサークルだし
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:31:57 ID:GrUKsRAo0
- いや、予約して注文まとめられたんなら、単に発送が遅れてるんじゃないかなぁって。
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:33:37 ID:ybvFOc.k0
- >>471
勘違いしてないか?
例えば
A,B,C三回にわけて予約した
↓
予約分をCにまとめた
↓
A,Bは「キャンセル」表記になってそれぞれの商品はCに入る
ってことを>>469は言いたいんじゃないかと。
Cの詳細を見てみるのをお勧めする
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:34:57 ID:GrUKsRAo0
- >>473
そうそう、それそれ。
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:47:40 ID:oJl6PMkU0
- >>473-474
まとめ先にて、各商品の存在が確認できました^^
手に入らないかと思ったら焦って次の入手方法ばっか考えて
まとめ先の確認を怠ってた・・親切にありがとう
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:51:21 ID:ybvFOc.k0
- >>475
よかったじゃん、あとは気長に待つしかないw
いい加減慣れたけどあれちょっとドキっとするんだよな
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:05:28 ID:GrUKsRAo0
- >>475
おお、それは良かった。一安心ですな。
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:09:25 ID:UE1LgOq.0
- Krasterいいよな
枚数出してないわりに一回やった原曲をもう一回何曲もやる変なところ含め
でも無限識少女が一番いいと思ってる自分は少数派っぽい
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:10:59 ID:GrUKsRAo0
- Krasterは好きなの多いけど、とりわけEVER LASTINGが大好きだなー
気付くと部屋で鼻歌で歌ってるw
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:21:17 ID:rjsBir3c0
- REQUIEMはコミケ当日も午後からでも十分手に入ったしなぁ・・・
神主列並んでた時にはもうダメかと思ってたけど意外だったよ
前も話に出てたけど既にREQUIEM持ってる人にはイマイチだろうしちょっと高いからねぇ
店頭にも余ってるみたいだし予約できた人は問題なく届くと思うけどなぁ
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:22:40 ID:zG/ODih20
- aftergrowすげぇ良いね
ところでiemitsuの3枚って委託無しなのかな??
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:24:08 ID:ybvFOc.k0
- >>480
でも今回のもまた味が違っていいと思うけどな
2枚目はこれヘビロテ行きだわ
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:34:44 ID:g95ye7hE0
- 2枚目いいよな
特にrevius.ともうなにもきこえないが
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:02:22 ID:3ER/gd560
- そういえば今回やっと永夜の報いのボーカルアレンジ出たね
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:06:00 ID:xtX1h2Kc0
- >>468
俺もピストルバルブの「君だけなんだっ!」が幽霊楽団のアレンジに聞こえてしょうがない。
へたをするとアレンジきつめの幽霊楽団アレンジ曲より幽霊楽団らしい気がする。
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:27:25 ID:sAINmuAE0
- 気になってたんだけど、東方ヴォーカル物を一番最初に作ったのは誰なんだろう
旧作時代からいたんだろうなぁ
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:00:57 ID:8x7h.VUk0
- オタエリは今回も良かった。一夜だけの友達はまるで絵本
なにげにA〜YAさんいるし
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:01:39 ID:3w2mi1.g0
- ヴォーカルアレンジより普通のアレンジのほうが圧倒的に数多いのな
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:05:46 ID:i0PunTf.0
- >>484
そんなんあったっけ?
というか、今までも無かったっけ。
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:44:57 ID:nH/B4suY0
- あんきものデモきた
魔境堕天録サリエルが期待以上だ
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 02:03:08 ID:jjy1/ZkY0
- ジャケ見て思ったが中身の2曲目とかまんまX
バッキングとか間奏の語りとか…
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 02:12:26 ID:TZit9BqQ0
- あんきも今回も良い感じだな
サリエル楽しみ
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 02:14:39 ID:bfjQTVA.O
- 今更だが石鹸屋の最後の曲がハム、Lv.20で猫繋がりなのは偶然かね?
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 02:33:58 ID:TJKbM/YY0
- >>481
とらの入荷予定に入ってたよ>Iemitsu
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 02:56:09 ID:dC9bxOsE0
- >>491
曲名からして狙ってるんだろこれw
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 03:12:54 ID:Lwue2Qms0
- 明日八王子でやるSun Flower Fieldのライブ、ブログの雰囲気では
当日行っても入れそうなんで覗いてみるかな
猫侍とか知らなかったけど面白そうなサークルなんでちと期待
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 03:14:00 ID:r3qDjzdo0
- 今回初めて聴いたってサークルがいくつかあるんだが、As/HiのFantaisie OrientaleとHalozyのCrescendo Planetが新たなツボだ
ところでものすごくどうでもいいけど、『いつか降る雨、桜』と言う曲名でROUAGEを連想した 実際に聴いたら全くの別物だったけど
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 03:18:10 ID:jjy1/ZkY0
- そろそろArt of Barrageや組曲「博霊」とか出てもおかしくない気がしてきた
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 03:44:00 ID:s3Suy2wAO
- 東方虹奏曲個人的にかなりツボだがあんまり話題あがらんな
まあ源曲だとはっきりわかるの二曲くらいしかないしな
ってかわかるアレンジよりわからないアレンジの方が良く思えるのは俺だけか……?
源曲破壊でもいいって人にゃお勧めだが
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 03:49:05 ID:sYnvoP060
- ゲームの弾幕風景を思い浮かべる俺は原曲破壊系は好きじゃないな
破壊しすぎは東方アレンジとして買うことに疑問がある
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 05:07:28 ID:sYnvoP060
- 連レスになるけど
君の美術館の新譜は早くて29日だそうな
月末といえばあんきもも来るしまだ気が抜けないな
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 05:28:06 ID:PMW3tyAw0
- レクイエム余ってんな
転売対策は成功したんだろうけど高いよ
歌取りなおして2500円て
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 05:29:03 ID:M6YYtMHs0
- とか言ってる間に9月になる頃にはどこも完売してるんだぜ・・・
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 05:50:33 ID:rvq/j8OIO
- CYTOKINEの幽霊楽団いいな
レイラが死ぬまでを歌った歌かな?泣けてくる
U.N.オーエンでも言われてたけど、隣人さんの切ない歌詞は良いわ
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 07:12:10 ID:3GdtIOJE0
- 先生…A-Oneのリピートがとまりません
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 07:14:05 ID:aD6cnlL.0
- CYTOKINEは今回のアルバムといい、サンホリのゲスト曲といい、
ボカロのオリジナルといい、基本スルメ曲ばかりすぎる
今回のフルボーカルアルバムはヒロシゲが至高だった
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 07:19:35 ID:LfXY.W.g0
- いやぁCYTOKINEいいねぇ
サンホリゲストも含めてかなり多いアレンジをやったから心配したけどクオリティを遺憾無く発揮してる
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 07:36:23 ID:7kODS8i60
- あれか
A1のPLAY MY GAMEのガールズサイドのリピートが止まらないかと思ったら
\ホワァ!/がスマブラ無印のカービィの横スマッシュAに似てるんだ
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 09:44:24 ID:IuRSbxc60
- 東方サマーバケーションの10曲目に中毒性あり
ガチ曲なのに何かおかしいwwwwww
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 09:49:15 ID:ZDcCRTBw0
- CYTOKINEの新譜は巫女と姉妹と生死の対比になってるのかなと思った
妹紅と幽々子の曲なんて同じ様な歌詞があるし狙ってると思うんだよね
霊知はよくわからないけど
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 10:05:07 ID:NIIkP0Dk0
- >>502
レクイエム、前回も最初はあまってたんだぜ
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 10:30:06 ID:2nfbLVNE0
- >>502
曲目いっしょとはいえ使い回し無しの2枚組だからなー
あと多分特殊装丁のせい。
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 11:14:21 ID:4mYyU1aM0
- CYTOKINEの幽霊楽団いいよね
試聴の時はあまり気にしてなかったんだが今回一番気に入った
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 11:27:21 ID:.5Tp0peU0
- そういやぴずみょんの先行シングルのジャケットは、アルバムの絵のおっぱい以下だったんだな
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 12:40:42 ID:Gy9zl.Jc0
- ほりっくさーびす聞いてたら脳みそがとろける
スカイルーインの電波アレンジが中毒だ
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 13:09:29 ID:hzZ4X6120
- >>502
夏コミから一週間程度で余ってるとか言われてもな。
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 13:15:58 ID:4o7KrX0.0
- >>502のような奴は一週間で品切れしたらしたで再販しろってうるさく騒ぎ出すんだぜ
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 13:27:05 ID:RZxQRJag0
- なんか今回無何有アレンジ一気に増えなかった?気のせい?
一昔前は全然見かけなかったような
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:02:22 ID:ac7DHCns0
- Iemitsuジャケ買いしたけど微妙だな・・・
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:26:23 ID:YfmerSOs0
- >>508
その発想はなかった
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:32:31 ID:iBmU89nI0
- >>519
あんだけ視聴あるんだから聞いてから買えばよかったな
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 16:50:18 ID:.Sh9D9So0
- アルレコのReversideViewの声が、無い無い無い胸が無い比那名居に聴こえてきた。
しかしFragmentReactionsとNOSTALGIAばっかり聴いてて他のに手がつけられない。
ここまで大当たりとは思わんかったぜ。
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:25:59 ID:Cn.QR9nA0
- 東方サマーバケーションの死体旅行がプリンスの曲丸パクリだった
あれはいいのか?
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:34:28 ID:t8LVwUb.0
- >>523
君は同人に向いてない
擁護とかそういうんじゃなくて、パクりという認識しか持てないならね
ただやってる側がネタでやってるのかオマージュなの
それとも本気でパクってるつもりなのかは知る由もないけど
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:45:42 ID:lBQrQos.0
- >>523
星の器もフォールオブフォールもレトロスペクティブ京都もアレンジ禁止でつか?
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:48:14 ID:SQWfW0dg0
- ほんと構うの好きだな
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:55:23 ID:K0/YrGacO
- オタエリやばい
最初からかっ飛ばしてきた
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:08:20 ID:ErcilTs20
- いつも思うんだけどパクリとオマージュって何が違うの?
嫌いだったらそもそもパクらないんだからどっちも好きってことじゃないの?
もめる意味が分からんわ
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:14:22 ID:Y3I3hvCw0
- パクリ:作った側の思う事が「バレたらやべー」なもの
オマージュ:作った側の思う事が「誰か気づけ」なもの
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:17:16 ID:rt.jsarc0
- オマージュは、元を知ってる人間なら明確にわかるであろう表現方法を、意識的にとってる。
パクリは、逆かなぁ。
ていうか、送り手側と受けて側の意識の問題な部分も多いですな。
オマージュは受けた影響を好意でもって表してるとも言えるかなぁ。
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:22:30 ID:7kODS8i60
- お前らよくそんな一時代前に議論され尽くしたこと話し合ってて飽きないな
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:24:42 ID:cgqXt2f6O
- ⑨に勘違いされない最良の方法は「これは〇〇のオマージュです」ってサークル側があらかじめ明示しておくことなんだろうけど、
自分で言ったギャグを自分で解説してるようなもんだしなそれ……
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:29:57 ID:rt.jsarc0
- 確かに、ググれの一言で良かった気もする。
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:33:05 ID:U01ftCgQ0
- やってる側的には
知りもしない曲のパクリだと言われるのが一番堪える
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:36:09 ID:KITPpOmY0
- 知っている人に明確に分かる様に元ネタを使ってるのがオマージュで
あたかも自分が考え出したようにして元ネタを使ってるのがパクリだろ
>>534
それでも明らかに似すぎてて複数の人がそう思ったなら
仕方の無いことだろ。そりゃ楽曲も次から次へと生み出されてるんだから偶然被る事もあるだろうが
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:37:55 ID:IvI4x9Jw0
- 無いと(自分の中で)思われていた、POD JACKをようやく発見。C-CLAYSの新作と共に買ったぜ
ホワッがふつうに歌詞に入ってて吹いたwwww
それとC-CLAYSのCDケースの裏、暗闇の風穴の作品表記が風神録に間違ってるのは既出だろうか・・・
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:46:34 ID:KITPpOmY0
- 地域的な情報になるけど、昨日の時点で大阪なんばのとらにはまだPOD JACKが結構普通に残ってたよ
店員に確認したところWCは入荷無し、メロンも確か入荷無し、で恐らくとらにしか無いから要注意。
ローカルすぎる情報スマン
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:55:47 ID:OU6KhGfU0
- POD JACKはWCだと月曜に確認、メロンだと木曜に確認したぞ
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:56:29 ID:rt.jsarc0
- 今回のでわかりやすいオマージュって言うと、マスパズムかねw
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:03:36 ID:2Y3vc7DgO
- >>539
あれはむしろ、「パクったぜ!」っていうネタだろw
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:08:55 ID:7jwW0za20
- それにしてもみんなX好きね
知ってる限りで3サークルくらいがパロやってる
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:24:10 ID:rt.jsarc0
- >>540
まんまっつーか、Xって書いてるからねえ…w
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 19:56:40 ID:TGnkpfAM0
- イオシスに良い意味で裏切られたわ
桜の記憶がかなり良い
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:46:02 ID:vK1YrGIwO
- >>519
ジャケ買いしといて何を言てるんだ…
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:55:25 ID:z3s7usg.0
- Bifurcation、ヴォーカルが微妙だ……。
特にNuclear Fusionはミクverの良さが無くなってだめ
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:04:33 ID:bq7ORXzY0
- akiさんかなりいいと思うけどな・・・人それぞれか
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:05:40 ID:CKVDXt.o0
- Dancing Ashは個人的にツボでした
灰になる、舞い落ちるあたりが
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:06:02 ID:iVzwdf060
- あー、そうだな。軽率なレスだったスマン
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:08:48 ID:0PTyf0BY0
- ('∀')ホワァ!!のループが止まらん
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:09:23 ID:DxWEiT6w0
- akiさんのすごいとこはあのメロディを歌いこなしてるとこだろうなあ。
多少エディットしてるだろうけど、、、
カラオケで歌うと痛感する。隣人Pのメロディは鬼。
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:11:43 ID:hEG52wUs0
- >>547
舞い落ちる 舞い上がる
ってのが好きだわ
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:16:28 ID:bq7ORXzY0
- >>547>>549>>551
俺がいっぱいいる!ふしぎ!
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:26:22 ID:UV8TxtSM0
- やっぱりELEMENTASのユーロはいいのう。
てかAXELかなりレベルアップしとるwww
今回もA-oneいい仕事するわー
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:06:36 ID:AsUmZ8cs0
- bifurcation俺はすごい好きだな。
特にオーエン、月まで届け、ヒロシゲのアレンジがお気に入り。
次もこういうCD出してほしい。絶対買う。
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:11:26 ID:ILhaUZLM0
- サークル名で完全に敬遠してた発熱巫女〜ずにやられた
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:12:12 ID:Y2DptNwg0
- フラワリングナイト2009見たけどなんかやっぱり色々と無理があったな
今年の岸田教団のichigoさんはまったく声が出てなくて歌い方が変わっててすごく残念だった
それだけじゃなく総帥のMCも非常に見苦しかったし、ハウリングノイズ入りまくりな上にカメラアングルもイマイチだった
幕張メッセみたいな大きい会場はやっぱ同人バンドでは色々と無理があるな、口直しに思わずFN2008見直してしまうほどにFN2009は微妙だった
今年は参加メンバーの関係で開催するか危ういみたいだけど、無理にやらなくてもいい気がしてきたわ
これ見たらもう岸田はもうオリジナルだけでやってればいいって思うな
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:17:58 ID:EiEXi4eo0
- まぁもうProjectS>FNになってるからな
ProjectSの方は主催者側の意向でDVD化されないが
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:22:04 ID:GoXsTBb20
- サンホリの隣人POPが毎回楽しみだったから、bifurcationは外しようがないと思ってたけど
買って後悔なんかはまったくしてないんだけど、正直若干期待外れなとこも・・・
勝手な思い込みだけどもうちょい時間かけてもよかったんじゃないかなーと思ったり
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:25:39 ID:lyt0CE3M0
- >>558
たぶん原曲が死体旅行だからだろうな
隣人×akiはいままで聞きなれてなかった曲を斬新な音でアレンジしてくるからこそだと思う
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:43:30 ID:z6tqCb420
- ぴれおのオーエンアレンジのサビ何語だよと思って歌詞カード見たら日本語だったでござるの巻
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:47:53 ID:K5YgAxec0
- CYTOKINEは他と同じ事して何が面白いの?とか言っちゃう様なサークルだし
CDも毎回方向性変えて来るんだか視聴はしっかりしなきゃダメだよ
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:03:28 ID:9qmxcPa.0
- ところで今回のbifucationは何が14なんだろう?
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:03:50 ID:QYufqofE0
- ミクはやっぱり人間には劣ると思うんだ。
んで>>550に同意。
Nuclearのサビは人間が歌えるものじゃないだろと思ってただけにびっくりしたわ。
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:08:32 ID:EiEXi4eo0
- >>562
b「if」ucation
分かるよね?
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:10:38 ID:xgB9DiPQ0
- ミクはミクで、無機的(当然ちゃ当然だけど)な味が有って嫌いじゃないなー
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:15:48 ID:DrneqAu60
- そういや今回、視聴が来ないのも普段買わないのもある程度買ってみたけど、やっぱりある程度合う合わないってのはあるね・・・
あと今日秋葉原で各地回ってみたが、めろん混み過ぎでワロタ
夏コミ後でも店内入場制限かかるとか・・・
むしろあきばお〜こくが込まないほうがおかしい
D-Stageが相変わらずの商品ラインナップで安心した。スレチだが、未だに2002年ものがあるってどういうことなの・・・
とらは通販で売っているものしか見なかった気がする。サークル的に
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:21:26 ID:dAwmqWew0
- 所で、クラゲノボーンのライブDVDゲットした奴居るのか?
もし居たら感想聞かせて欲しい。
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:28:07 ID:13TGE3dc0
- >>566
水曜に秋葉原のとらに行ったら、三月に出た東方混淆幻楽のインスト版が置いてあったから買った
周りに積んであるCDと比べて明らかに数が少なかったし
不良品の交換用にでも残しておいたのを放出したんだと思う
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:34:46 ID:DrneqAu60
- >>568
D-Stageで見かけなかったのと、ばお〜で1枚しか見なかった。虎の子とだし沿うかも知れんね・・・
あと、とらにエレベーターガールがいたぜ・・・・・・とら・・・・・・
それと関係なしに、GCFの東方ミドナイトマキシマムチューン外伝3は放出し過ぎでないか・・・とら専売だけどさ
俺あのCDの4曲はかなり好きで聞きこんでるんだけど、結構な期間残ってるし、本人たちも1年前の録音で恥ずかしいようなこと言ってたんだぜ・・・
ああいうのを見ると、委託先って大事なんだなあというかなんと言うかさ
メッセサンオーは毎度のことながら、あの通路幅で容赦なく継ぎ足し継ぎ足ししているしなあ
なんかこう、うんすまん、なんか長文なのにうまく言えないけどさ
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:36:12 ID:qVbDWLIw0
- >>562
むしろ12, 13の時点で分からんっていう
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:47:42 ID:K5YgAxec0
- >>570
12はRって言ってた
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:54:45 ID:i5IVPCkk0
- >>562
>>564
>>570
すみません…
ミジンコ並みの脳味噌の僕にも解るようにお願いします泣
全然解読できない…orz
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:55:21 ID:YtZdb1WgO
- フラワリにはインストサークルもいてですね…。
このスレ的にはProject.Sの方が人気だけどさ…。
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 03:08:19 ID:EiEXi4eo0
- >>572
数字を文字として認識するのではなく図形として認識しる
ifも図形として認識すれば14と読める
とりあえずCYTOKINEの所に行ってPRISMAのジャケットを見てごらん
あれが一番分かりやすい
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 03:15:07 ID:DrneqAu60
- >>574
その論理でいくなら、わざと傾けた方位記号が14だと思ってたぜ・・・。
±はすんごい解りやすいんだけどね。じゅういち縦書きで
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 03:16:44 ID:DrneqAu60
- じゅうさんも同じか。12がRなのもこう続けるとなんとなく・・・(ry
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 03:20:53 ID:EiEXi4eo0
- >わざと傾けた方位記号が14だと思ってたぜ・・・。
そうとも読めるな、というかそっちの方が正解かも
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 03:37:08 ID:zKdKCsds0
- OKTAVE::十二平均律
a+jugos::a=1 jugos=JUGOSLAVIA=3つの宗教(博麗、守矢、彼岸で3つの信仰?)or jugo(西語)=果肉、身(=3)?
1から12まではすぐにわかるんだが、13から難しいんだよな。ネタ切れで普通に戻したか?
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 04:00:44 ID:ddxSIoFU0
- FN2009今見てるけど、そんな酷いか?
トップバッターであんだけ歌えるのはすごい事だと思うけど
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 04:06:36 ID:DrneqAu60
- ここたまに強烈な批判が一言でくるよな(おまえもな
別にいいけどそれを全部鵜呑みにしなくてもいいし
それよりも、↓の今回の宣伝がw
これにもCD・・・つくんだったけ
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 04:17:25 ID:hEG52wUs0
- >>580
専ブラで見てたから「↓・・・?」と思ったけど
三月精3巻か
とらの特典が紙ジャケットだから、多分付くんじゃないかな
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 05:04:51 ID:7pUNyfXEO
- >>567
ハコが小さいのもあって距離感が近かった。
歌に関してはいい意味で素人のばか騒ぎ。
場所が関東じゃなくて名古屋ってのもあってか、本当に好きな奴らが行ったんだなと。
掛け声の返しとかスゴかった。
あとギターはガチ。
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 06:11:39 ID:72jub9.w0
- FN2009はSOSと石鹸屋が非常に良かったんでそれだけで満足だったんだがなぁ
特にミシャグジ・エンパイアなんか完成度高かったぞ
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 07:17:14 ID:JiekkzZc0
- FN2009確かに完成度高いな
ただSOSとCLOWSは休憩用の緩衝材としか思えない
見所が凝縮されてるという意味では
Project.Sがずいぶん上な気がす
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 07:58:36 ID:iaOVecVY0
- インストはトイレに行く時間とでも言いたげだな
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 09:00:26 ID:p0VVv6Zo0
- ヴォーカルスレだからそういう風に思う人も中にはいるのはしょうがないのかもしれないけど
そういうのは書き込まずに腹の中にしまっときなよ
各々の曲について否定的な意見とかならともかく、インストバンドひとくくりにして休憩用とかさすがに不快感しか抱かない
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 09:02:16 ID:3VT0wzNQO
- SOSは良い意味で休憩タイムだと思っていたのに想像以上の盛り上がりでまったく休めなかった。やってくれるぜ団長
例えるならばメガピアのWAVE。こっちは盛り上げたら負けだったけか?w
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 09:30:05 ID:cr/C1XGg0
- そういやライブで思い出したがまりおがアニサマでHelp me,ERIN(ry歌ってそこそこ成功だったらしいな
神主も招待されたようで
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 09:48:46 ID:4xsOId5s0
- 見逃されそうだけどProjectSは厳密には東方オンリーじゃないしな
フラワリは東方オンリーで毎年神主の毒舌が聞けるのが大きい
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:14:03 ID:Rr.ePsxwO
- イオシスの9月のみリピートしてたらどうにかなりそうだった
中毒性があるなぁw
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:29:28 ID:pBMZq12kO
- 休憩用とか馬鹿にしすぎだろ…
鷹さんディスったら俺のストレスがマッハ
そういやインストの話が出来るスレないよね、ここには
立てたらまずい?
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:33:25 ID:cr/C1XGg0
- >>591
検索ぐらいしようぜ
音楽総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242661459/
あと外部板ってか某巨大匿名掲示板はでインストはいっぱい語られてる
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:38:42 ID:pBMZq12kO
- >>592
ごめんね母さん検索しなくてごめんね
某巨大掲示板の方はまともな話ができないんだもんよ…
あそこアンチとキチガイしかおらんで
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:42:02 ID:3VT0wzNQO
- 音楽総合スレは過疎っててどうしようもない。某巨大匿名ryは空気が好きじゃないし
同人音楽総合スレとしてボーカル、インスト問わず話せれば良いんだけれども中々
鷹さんディスるだなんてとんでもねえ。ただフラワリの客層とは合わんのだと思うよ
今回は楽器ごとの音量バランスが悪くて聞きづらかったのが惜しいな…
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:45:41 ID:xFyN6RLo0
- 石鹸、まりお、岸田目当ての客に聞いてほしくない
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:52:20 ID:xgB9DiPQ0
- ようやく今回の星色夜空聴けたわー
歌い方や歌詞や声は良いんだけど、発声のせいか所々なんて言ってるのか不明瞭なのが残念かなぁ。
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:55:40 ID:cr/C1XGg0
- >>593
確かに>>595みたいなのがつい昨日某巨大匿名掲示板にいたからなあ
公式曲スレとしてもあんまり機能してない
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:09:38 ID:KNAY./yg0
- 春色小径が増えてくれて嬉しいでござる
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:23:58 ID:3afw.pcoO
- 昨日からぴーひゃららぴーひゃららが脳内リピート止まらない
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:25:09 ID:bq7ORXzY0
- >>599
また俺が現れた
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:43:52 ID:T6tZLReQO
- あまり話にのぼらないけどENSのネイティブフェイスアレンジいいな
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:25:40 ID:lyt0CE3M0
- アルレコ更新来てるな
たしかに頭に残るのは「ぴーひゃらら」だが
最初に聞いた時にかっけえ!って思ったのは「いざ参る!闇とともに」だった
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:34:52 ID:826ru9mQ0
- アリエモのTears Doll良すぎ
たぶん一番リピートしてるのコレだな……
どうやら俺は基本的にRomantic Childrenが好きらしい
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:45:07 ID:OJOYvNVM0
- ライブがうまいサークルってどこだろな
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:50:19 ID:KNAY./yg0
- うまいというか盛り上げ方がうまいと思うのは慣れてるだけあってC&Cかな
あまねもまだぎこちないけど初期に比べるとだいぶアガらなくなってきたな
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:59:31 ID:.D3xBTDA0
- まりおは実質一人であれだけ盛り上げられるんだからすごいよな。
あとはやっぱり石鹸屋かな。まりおとは対照的にバンドが一丸となって攻めてくる感じ。
新しいところでは鉄腕トカゲがどんなライブをやってくれるのか楽しみ。
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:01:52 ID:OxX7vJeU0
- 話を蒸し返してすまないが
某巨大掲示板の方のスレタイだけでも教えてもらえまいか?
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:07:01 ID:zKdKCsds0
- ゲーム音楽板の【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ66【神主】
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:07:48 ID:NJF2Gy9g0
- 検索しろ
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:28:19 ID:OxX7vJeU0
- >>608
サンクス
>>609
以前話に聞いたときに探しても見つからなかったんだ
自分でも謎だわ
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:29:00 ID:IpLJO5Yw0
- ultimate blossom、何度聴いてもラストのサビの手前のところでみすちー肌になるな
俺の中では墨染アレンジ不動の1位だわ
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:32:34 ID:KNAY./yg0
- 待ちに待った3Lの墨染めだからもうそれだけで歓喜した
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:37:45 ID:zYS/tMjQO
- あんきもの一枚目最後のの再販ってもう売り切れたの?
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:39:34 ID:bq7ORXzY0
- >>611-612
また俺(ry
3L墨染だけ聞きたくて恋想郷買ったが、他の曲も結構よかったんで満足
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:10:14 ID:M/SqxJZo0
- IemitstuさんとこのはF.F.F.とかBlikje Phantasmとかが特に良い感じだな
こういうのってなんてジャンルなんだろう
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:17:55 ID:U8FAvhNIO
- 611、612、614
俺はいったい何人いるんだ…
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:23:11 ID:CKVDXt.o0
- 今のところ(俺含め)五人だな
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:28:15 ID:8RXETvRw0
- \俺もいるぞ!/
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:32:15 ID:rHJBjqz60
- ところでおまいらの個人的に今回一番よかった曲何よ?
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:37:12 ID:pBMZq12kO
- 一番っつうと難しいね
単曲ずつあげるなら
恋のスターライト☆デート
Yb Allul
Wish 4 Shadows
Believe my soul-SE
桜の記憶
…
…おいどうなってんだ決めらんないぞ
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:43:53 ID:CKVDXt.o0
- 一曲は難しすぎる
ただ、3Lが印象でかすぎる。
美里さんのinto the phantasmもよかったしなぁ
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:02:42 ID:T6tZLReQO
- フラグメンツ
反魂の蝶
沈まぬ太陽
Nostalgia
>>620に挙がってない曲を選んでみたけど確かにこれは難しい
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:13:47 ID:C1AhSiyg0
- 発熱のFlower of Lifeかなあ。何回聞いても飽きない
次点は石鹸屋のトラベリング・ウィズアウト・シェイクハンズ
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:15:22 ID:cr/C1XGg0
- Detector
恋のフレイム
Scarlet fate
紅いアムール
大江山呑ん兵衛音頭
ってかまだしっかり聞いてない曲が・・・
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:20:02 ID:rt7BzlfQ0
- god blessがぶっちギリで1位かな
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:27:59 ID:KNAY./yg0
- まだ全部聴いてないけど最初から期待してたのを省けば
そんなゆめをみたの
稲田姫様に叱られるから feat. ill.bell
有閑アリスの妄想
星の傷跡
W
夢幻の花
アルデバラン〜緋い星
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:12:59 ID:hEG52wUs0
- アルバム単位で気に入った曲順に
Bifurcation / Wish 4 Shadows
地-KUNI- / Highway to Heaven
東方年柄年中 / 雨の日の彼女は
Lucent Wish / Proof of river
東方サマーフタリ / R!T!S!
東方Lv20 / トラベリング・ウィズアウト・シェイクハンズ
遊穹 / Halo glare
東方夢想連歌 / Believe my soul -SE
東方ノスタルジア / Fanatic Wind
でも実際はサンホリの出来が良くて、夏コミTOP10作ったら4〜5個くらい入りそうだ
え、枚数が少ないって?ハハハwコレくらいが吟味できる限界ですよ
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:33:40 ID:SMrvR2Ck0
- イオシスはどのガチ曲より2月が気に入ってしまった
全部の中から一番よかったなんてのは決めらんない
だって一枚一枚に何曲もお気に入りが…
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:37:29 ID:hEG52wUs0
- サクセス!
今回のイオシスは強いよな
個人的に〜〜劇場よりもこっちの方がいいわ
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:40:12 ID:uUa27va.0
- 宵街ロマンから「不死の杜の天使」を推してみる
透き通るようなメロディーと声に病んでる詩
自分の中では月まで届け〜〜のアレンジでダントツの首位に躍り出たよ
もこてるいいよもこてる
- 631 :名前が無い程度の能力::2009/08/23(日) 18:44:34 ID:HaPnqZHk0
- Tsukuyomi and Amateras/Tsukuyomi and Amateras
宵街ロマン/不死の杜の天使も好きだが狂ウ目
bifurcation/across the border of life
東方来夢来人/third eye blind
Fragment Reaction/Lotus Road
大当たりが多くてごきげんだ
特にtsukuyomiは好きだ
CYTOKINEのbifurcationは最初こそ物足りなかったものの聞きこんだらいいもんだ
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:57:21 ID:M/SqxJZo0
- サンホリのoverloaded fireのBlast up!がBast up!に聞こえて仕方ない
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:58:19 ID:M/SqxJZo0
- きゃー綴り間違えたorz
bustですねbust
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:42:45 ID:uBEDbY1Q0
- 例大祭が開催された瞬間にR!T!S!かかったら俺どうなるかわからん
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:43:17 ID:uBEDbY1Q0
- おっと流れが読めてなかった
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:27:55 ID:QSyaLIds0
- Yb Allulが頭から離れないと同時に色々と謎過ぎる
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:54:39 ID:uBEDbY1Q0
- lullA bY
ゆっくり逆再生すると謎が解けるタイプの歌だろうか
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:54:44 ID:q.P6mD5IO
- >>636
歌詞を逆から読むと謎は解ける
マグマ吹き荒ぶ灼熱地獄跡
地の底でおやすみ廃獄ララバイ
永久に捕らわれし罪人の詩
地の底のメロディー廃獄ララバイ
妬かれてころり 焦がれてころり 年々ころり
その煉獄の調べ火を吹く 火を吹く
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:08:28 ID:q.P6mD5IO
- なんか中途半端なところで歌詞が途切れてしまってるな
まぁいいや
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:14:04 ID:QSyaLIds0
- なるほど。ちょっと分かった気がするありがとう
もう一つ謎に思えて仕方ないのは3Lの喉の仕組みだな…本当に同じ人の声かよw
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:17:16 ID:z2LHWWjw0
- Yb Allulを歌おうと試みて玉砕したでござるの巻
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:25:58 ID:DchZESLA0
- 未だにきゅっとしてドカーンの例の部分も歌えない俺にとって
Yb Allulはレベルが高すぎた
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:27:26 ID:AxXZxjMI0
- なんつうんだっけこういうの。ウーズク語?
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:41:15 ID:YSAJMIOE0
- なんとか大学のコピペ思い出した
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:44:25 ID:826ru9mQ0
- 3Lはswwets time系の声と銀のめぐり系の声を使い分けられるからすごいな
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:47:34 ID:UV8TxtSM0
- ぎゅっとしてドカーンにもわけわからない歌詞あったな…
ところで、A-oneの8曲目、アレ大瀬良さんとココさんの区別がわからん。
前作の旧地獄街道アレンジであの声に聴き惚れたんだが
今回声変わりすぎて全くわからん。
Innocent keyも買ってみようか……電波のイメージが拭えないが
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:45:54 ID:zSo6Dqok0
- 3Lは実は頭文字Lの3人グループ ウサ
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:53:29 ID:dITSZpTg0
- C76でイコルパトス買ったんだがやっぱり雷獣格好良いなぁ…やばい
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:03:58 ID:WkKIAmWE0
- >>647
ガチでそう思ってた時期がありました
神像彫刻家いいなー、懐かしき東方の血のVoでベスト3に入る
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:11:42 ID:3npWqQo.0
- きゅっとしてドカーンを歌えるようになったが文法の間違いが多すぎる…
中学生でも気付くぞ
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:15:29 ID:xgB9DiPQ0
- メロンでまとまらなかったから今更ながらなんだけど、FAR EAST OF EASTが結構好きかも。
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:19:07 ID:IB3fSIOo0
- Shihoriと3Lはマジでどんな喉してんのかわけわからん
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:29:52 ID:EiEXi4eo0
- 喉というか腹筋が凄そう
絶対あの二人ムキムキに割れてるよ
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:53:53 ID:wrsKYxBA0
- お前らボロクソ言ってるから気になって聴いたがENS良いじゃないか。
3曲目の葉月なの曲のミックスがちょっと微妙なのはいただけないが。
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:03:11 ID:0x.gzHO20
- ENSは茶太ってだけで買った
まだちゃんと視聴してねえやそういや
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:41:18 ID:e9/.gNvU0
- 先生!てんこカーニバルの掛け合いが頭から離れません!
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:06:49 ID:.7YHXbq20
- shihoriさんは河童やあんさんぶるとかほんとに楽しそうに歌ってるのが伝わってきてニヤニヤして
キスメちゃんの歌の最初であれ?こんな声だっけ?って思ってガチ曲でおお・・・ってなる
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 06:47:17 ID:FFtQQ47k0
- Alst新作の実質1曲目、End of Daylightだけど歌詞をほとんど五音でまとめていてとても気持ちいい
これぞ日本語のリズムだ
Bad apple!!も同じような感じなんだよな
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 08:54:27 ID:DaoUegFcO
- ふと気になったけど、アキとaki、りことりこ。ってそれぞれ別人だよな…?
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 13:45:24 ID:RXsyU4eo0
- アキ=silver forest aki=sound holic
りこ=sound holic りこ。=イオシスとかqlocks
でいい?
聴き比べたら違うとおもったけど
もし同一人物なら3L以上に面影がなさすぎるwww
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 14:00:09 ID:HocTvH/g0
- 銀森の人は紛らわしい名前が多い気がする
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 14:02:21 ID:rxpzbIhc0
- レクイエムのボーカル見ると改名した人多いなぁと思ったでござる
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:07:24 ID:h31qdE.M0
- そういえばHipHopアレンジ見ないなと思った矢先にAnipixがやってくれた
他にやったとこはないものか
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:24:13 ID:aAp/JoFI0
- つ東方流星少女
個人的に稲田姫様が好き
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 16:45:35 ID:DaoUegFcO
- >>660
そうそう、その4人 聞く限りでは別人にしか聞こえないんだが、どうなんだろうなと
もしあれで同じ人だったら軽く女性不信になるかもw
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 17:30:00 ID:2H.ARCqU0
- >>663
東方流星少女を聴くべきだな
特にそんなゆめをみたのと稲田姫様は必聴
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 17:48:38 ID:63fBTlZMO
- >>663
マッシュアップなら某動画サイトに大量にある
- 668 :663:2009/08/24(月) 17:53:46 ID:h31qdE.M0
- 流星少女試聴したが邦ラップもなかなか良いな
ただ趣味は洋物なんだ。「東方」に思いっきり反してる気がするがw
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 18:19:19 ID:PO6tSxXU0
- >「東方」に思いっきり反してる
本家の事実上一作目のラスボスの元ネタが欧州なのに何を今更w
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 18:58:45 ID:RrXnDH3E0
- >>654
ENSはTsubakiをもっと歌わせた方がいい
あのロリ声は中毒性がある
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:49:48 ID:6ZG/93LkO
- 評判良いみたいだから有閑アリスの妄想買ってきた
おとなしめのアレンジかと思ったら一曲目からかっこいいセプテットで吹いた
しかし噂どおりタイトル曲いいな、歌詞が病んでるけどw
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:38:28 ID:xkQ16bD.0
- >>670
Tsubakiいいよな。一番安定してる気がする。
今回ENSはスルーしたけど、アルレコのTsubakiの曲が良かった。
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:07:05 ID:2H.ARCqU0
- >>663
だからこそ663は流星少女の稲田姫様を聴くべき
クロスフェードには入って無いけどill.bellの英語ラップがすごいから
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:19:51 ID:5LK9If8E0
- ENSは全体的にもうちょっと丁寧に作れば
アルレコやサンホリレベルまでいけると思うんだけどなー。
曲自体はいいだけに今一歩拭えないやっつけ感や手抜き感が惜しい。
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:50:03 ID:wmO3hM9o0
- そりゃ言い過ぎじゃないかなぁ…
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:56:44 ID:r.g1A1LY0
- ENSやらHalozyやらふぉれすとぴれおやら
歌い手の歌唱力で辛うじて売り物になってる感しかない
トラックよく聴いたりとか歌詞よく読んだりしても
水増ししてる印象しか受けないな
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:01:15 ID:DOTqQ/Yc0
- アイ・ウィッシュ・クロスフェードとか緋色月下、狂咲ノ絶が水増しとか無いわー
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:05:14 ID:IYGzd3AM0
- ENSの歌詞はよくわからん漢字並べてるだけで中身が無い
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:07:51 ID:DaoUegFcO
- あうあうあーはかなりガチなネタだと思う
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:09:29 ID:r.g1A1LY0
- 歌詞は人によって感じ方違うかもしれないから
あくまでこれは俺の感性だけど
トラックに関しては今回の発熱とかSYNCとかサンホリとかと比べた時に
作りが安易過ぎて正直聴くに耐えない
今まで東方ヴォーカルアレンジ聴いてきた層にとっては
ああいうジャンルのトラックは聞き飽きてると思うんだが
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:11:05 ID:rxpzbIhc0
- おっと、それ以上は棘で話そうぜ
てか、聞くに堪えないんだったら切れよ
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:14:51 ID:63fBTlZMO
- 作りが安易過ぎるとは俺は特に感じなかったな
Lucent wishなんか独創的だと感じたし、神さびた古戦場アレンジではかなり好みだ。
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:16:03 ID:r.g1A1LY0
- >>681
正直すまんかった
全部一応買って聴いてるんだけどどうにもね
ただボーカルはいい
これだけは間違いなく言える
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:30:48 ID:3v.XT1I2O
- ボーカルが良くて聞けるなら、もとから聞けるレベルなんだろ。ボーカルが勿体ないと感じるよりは全然いいじゃないか。
例えば、作りが安すぎるアレンジにNaNaさん3Lさんshihoriさんあたり起用されたら俺は泣く。
蒸し返してすまんかった、以下夜が降りてくるの名アレンジを俺に教える流れ↓
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:41:01 ID:QXSj0dBk0
- >>684
単発は知らんが、ネクロと組んでいるのは今回あったらしい。
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:42:26 ID:RrXnDH3E0
- >>672
Syrufitもそうだけどアルレコのゲスト参加している曲の方が出来がいいよね
アルレコのコメント読む限りアルレコ自身作曲に携わっているっぽいから
この辺はアルレコの長年の経験が生きているっぽい
まあENSはデビューアルバムの緋色月下が良かったから
必要以上に期待されているんだろうな
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:54:23 ID:KFp/9lcQ0
- >>684
ボーカルは特にないけど
インストならgodspeedかPARADOXかな
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:58:34 ID:HU/rU1X60
- 流星少女の稲田姫様リピートが止められない
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:00:04 ID:8caNw7Ks0
- >>684
SONUD HOLICのヤクモノミコト
あれをボーカルと言っていいのかはわからんが
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:02:58 ID:rmS.fw3k0
- 夜が降りてくるも今だヴォーカル未開発か…。
そういや前の方に永夜の報いのヴォーカルきたって書いてあったけど
結局どこの曲だったんだろう。ちょっと気になる。
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:11:30 ID:VHAuSyO60
- アンチェインドメロディがかなりいいな、あんまり東方っぽくないけど
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:16:14 ID:FuT4FJbk0
- >>690
夜が降りてくるはAs/Hiが以前ヴォーカル出していたはず
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:19:25 ID:cLW2U/ZY0
- >>690
永屋の報いはHalozyだけど、歌詞4行だぜ。ボーカル曲として聴くには物足りない…
聴きどころはそれより雨のちマスタースパークとか他の曲だろうな
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:58:40 ID:jWSIb00s0
- らららんららららー
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:15:18 ID:vm80442Q0
- >>684
結局ボーカル自体すら上手下手はアレンジャーの裁量な気が。
あるサークルではすごく上手かったのに、他では下手だったりあるし。
3Lとかこの界隈では絶賛みたいだけど、
他ジャンルならいろいろな声色使える人は結構居るよ。
ただ好きなボーカルがいいアレンジャーとだけ組んでくれると嬉しいけどな。
俺の聴き方はサークルとかボーカル関係なく曲単位だから、
サークルや歌い手の評価はどうでもいいけど。
みんなよく言ってるけどさ聴かず嫌いはよくない、東方は。
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:25:07 ID:yIcELEV20
- 色んな声が出せなくったって俺はうっちーさんと舞さんとアンナさんが大好きだ!
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:27:18 ID:KguCJuuY0
- いかんこの流れは(スレ消費的な意味で)危険だ!たとえ音痴と言われようがmikoさん愛してる!
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:29:53 ID:8GPcflYU0
- Boder of extacyとか最高だよなw
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:33:49 ID:am0i.aDcO
- 時音さんの声大好きです
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:39:35 ID:EvqAtyxc0
- うっちーさんのセクスィでハスキーな声が大好きだ
あの声で囁かれたらどうにかなる自信がある
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:47:57 ID:oGu1fVqE0
- たとえ下手と言われようとSaRaSaの二人が好きだ
最近なちさんは出番多くて上達しまくってるのが驚きだが
つかプロSでなちさんが素でロリボイスしてることに吹いた
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:48:36 ID:Vgh1KVJQ0
- >>701
俺が最近好きになった三人じゃないか
それとぴーひゃららのなちさんかな・・・。教授の曲のアレンジ未だにはまってる
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:58:29 ID:am0i.aDcO
- 3……にん?
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:59:26 ID:.rCOnA3E0
- >>702
相方の方はゆゆ様の声として定着しつつある、俺だけかもしれないが
また二人でデュオ組んでやって欲しいなあ・・・
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:01:20 ID:Vgh1KVJQ0
- >>702
>>696だorz
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:13:17 ID:zvizkgDY0
- キモいけど
いずみんは好きだぞキモいけど
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:31:45 ID:vm80442Q0
- とか書いてるが、俺はアキさんが好きすぎて、
他のボーカルは正直どうでも…スマン。
早く復活を。
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:38:05 ID:9bQlMj3s0
- じゃあ阿部ヒダリさん挙げとくか
efs次はM3かなぁ
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:44:08 ID:WK/NQ8Ek0
- アキさん復活待ち遠しいな
そう言ってる間になつみも好きになってきた
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:47:06 ID:osQCOzD60
- 三澤秋なら・・・
あきって人多すぎるよ
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:49:01 ID:D/YpS1oY0
- さてと…ここまでA〜YAなしか…
A〜YAの声はもらっていきますねというかA〜YAさん本人お持ち帰りしたい
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:49:21 ID:bBVFAbJs0
- 三澤秋
アキ
aki
akiさんが好きだな
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:53:03 ID:GlAGwSMw0
- >>700
前にも言ったんだが、うっちーさんのShooting Starやキミノウタの声がかすれるところにどうにかされるぜ
>>706
何か同意できるw
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:57:47 ID:.rCOnA3E0
- nomico
Tsubaki
ココ
誰だ俺の事をロリコンと言う奴は
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:58:35 ID:ApCy2Zh60
- >>714
俺の嫁が二人も!
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:01:54 ID:.rCOnA3E0
- 余った一人は誰だよwww
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:05:50 ID:x7cfoYIYO
- ichigoがいないだと…?
あさなもスキィイ
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:07:18 ID:Vgh1KVJQ0
- ここまでSYOなしか
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:09:49 ID:EvqAtyxc0
- >>713
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
逆に709.secの声はなんか苦手だ、なんでかわからんけど
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:21:32 ID:.rCOnA3E0
- いずみんと聞いて女性っぽい名前だからどんな女性ヴォーカルなんだろうとwktkして
いざ聴いてみたら野太い野郎の声で驚愕したのは俺だけではない筈だ
まあいずみんも好きだけどさ、あのビジュアル系バンド独特のボイス
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:22:11 ID:J/18lU4E0
- 基本的に男性ボーカルは嫌いなんだけど、
rythmique新譜のいかちゃんは普通に聞けたなぁ。
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:27:37 ID:ide2be8o0
- 三澤秋さん
A〜YAさん
小峠舞さん
が好きだな
三澤さんのShinto Shrineはガチ
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:31:56 ID:8GPcflYU0
- ここまで藤宮ゆきとさゆり姫無し
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:32:27 ID:p6roU/k6O
- やだこの人達怖い。りりあんさん、静かな所に行きましょうか…
なにかと敬遠されがちな男ボーカル、俺もナヨナヨした歌い方は苦手なんだがIemitsu新作の人は妙に好きだ
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:35:56 ID:j4too1qM0
- 個人的に凄く好きなのに、何故か話題にならないサンホリのHi-Neさん
ユーロとか隣人ポップも良いけど、ロックは709.secだけじゃないぜ
あとはXL Projectのmintea。
Deep Mountainは無何有の郷アレンジの中でもかなりレベル高いと思う
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:37:09 ID:GlAGwSMw0
- >>719
709.secは、英語で歌ってる時は割りと好きなんだけどなー
あと、スレチになるが鬼嫁スイーツ8bitの、元気なカンジのうっちーさんも中々いいもんだぜ
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:37:55 ID:zvizkgDY0
- 桃源からひそかに応援してるのは朱花さん
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:38:26 ID:D/YpS1oY0
- ゆきさんとか王道すぎて逆に出てこなかったわ…
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:38:48 ID:u763ek9U0
- >>723
ぜぶらならうっちーより藤宮ゆき派、銀森はアキさん派だけど
阿部左、mintea、あゆさんら辺りもツボだわ
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:42:13 ID:yCZZnUN60
- 阿部左 りりあん ichigo ne;on 藤宮ゆきとうっちー
3Lとかも悪くないがあちこちゲストで歌うより、こういう特定アレンジャーに
強力な歌姫が着いてるのが聞いてて安定するし好きになる
曲単位で聴いてた結果としてサークルとヴォーカルで評価するのと同等になるケースか
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:42:20 ID:bBVFAbJs0
- minteaさんのネクロは大当たりだった
今回の -last hope mix- というのがどうだったのか気になるところ
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:50:17 ID:zvizkgDY0
- お〜い、誰か雨崎あやさんの行方を知らんか〜
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:50:33 ID:J/18lU4E0
- 3L
三澤秋
mintea
阿部←
佳織みちる
5人挙げるならこんな感じになるなぁ。 敬称略
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:54:21 ID:D/YpS1oY0
- >>732
あの人声良かったのにねぇ…
あのアレンジには合わないような感じだったけど
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 03:08:01 ID:2WFPhNyg0
- 森羅万象の東方連歌売ろうかな
いくらで売れるだろう
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 03:09:24 ID:J/18lU4E0
- >>731
アレンジ元が良すぎただけにアレンジは若干劣る感じするなぁ。
でも悪くないよ。元10点アレンジ8点って所だろうか。
the last hopeは最後にAfter Worldを持って来た方がしっとりと終わって良かったんじゃないかと思う。
Phantom Ensembleアレンジが微妙なだけに、なんかぼんやりとした終わりになっちゃってるような。
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 03:09:53 ID:T98JRE8.O
- >>727
あの人何て読むのか教えてくれないか?
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 03:13:09 ID:bBVFAbJs0
- >>736
なるほど、サンクス
ここはおとなしくラストリモートがある方にしとこうかな
銀森もそうだが、2枚と言うのは財布にボディブローの様に効いてくる
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 03:16:20 ID:ge9Li5L60
- おい、桃梨の名前が出てないぞ
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 03:26:47 ID:CboFdXag0
- なぜあまねの名前が出ない
ネココタとかかわいすぎて悶える
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 03:32:47 ID:HKO8Vm5s0
- >>702
SaRaSaは二人組だぜブラザー
坂上なちはシンクアーツやアルレコで
梨本悠里はイノキーやイオシスで最近よくやってるな。ゆゆ様ってのにも同意
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 04:01:09 ID:XMruigDA0
- Shihoriさんがいないみたいなのでお持ち帰りしますね
3人挙げろって言われたら3L、Shihori、坂上なち かなぁ
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 04:08:03 ID:iplsMy6U0
- shihoriさんとか鉄板は追いとくと石塚裕美さんと鈴木ななこさんが好きなんだ
夏陽炎とか天威夢方とか和む
そしてみゆさんも好きだった
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 04:10:04 ID:J/18lU4E0
- よく挙がるのを除くとNakiさんもいいね。
ししまいのヴォーカルに何作か出てる方。ほんわかして落ち着く。
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 04:13:15 ID:u763ek9U0
- 幻想四季はよかった
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 04:38:44 ID:BlzsPlnY0
- アリマリで切ない鬱系のオススメ教えてください
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 04:41:17 ID:O4fY5HQY0
- >>746
有閑アリスの妄想
怖良いよ
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 04:41:25 ID:pbKBBAJQ0
- efsのブクレシュティの人形師
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 05:38:51 ID:P0QMz2ygO
- サウンドホリックでこれだけは聴いとけってCDありますかね?
ジャンルは問いません
主にいえろ〜ぜぶらの曲聴いてます
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 06:03:26 ID:gjg14/Sc0
- 三澤秋といえばonokenは東方アレンジやってくれないのかねえ?
onokenがアレンジして秋が歌えば絶対歴史的名盤になるのに。
彼氏なんだから秋の方から頼んでくれないもんだろうか。
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 06:53:57 ID:BFq1javg0
- >>749
個人的には風、紅、紅蓮、幽々舞あたりははずれはない
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 07:16:37 ID:YYAtSISM0
- 今回るざりんのとこで歌ってたヤヤネがお気に入りに
不死の杜の天使が某動画にるざりん本人があげてるので気になった人は聴いてみてほしー
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 07:17:15 ID:P0QMz2ygO
- >>751
ありがとう
あとで秋葉原で探してくるわ
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 08:31:11 ID:T98JRE8.O
- >>749
紅の“プリエール”と花の“風のレイルロード”は泣くほどカッコイイ
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 08:33:46 ID:Vf07oouwO
- 今回のRegaSoundいいなー。正直前までは微妙だと思ってたが、新譜の一曲目でやられたわ
てか風神少女の男性ボーカルアレンジで他にないかな。C&C以外で
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 08:39:07 ID:7BfOVJ0A0
- >>755
クラゲノボーンやってなかったっけ?
あと、Яiselied
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 08:41:33 ID:Mdes9QU20
- >>755
709.secのがあった気がする
あとプーチン少女
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 08:42:25 ID:CboFdXag0
- >>755
Sound CYCLONEの逆光に入ってるBack Blight
個人的にかなり気に入ってる
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 08:44:31 ID:GCL3qv8Q0
- >>755
C-CLAYSの月華繚乱にあったような
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 09:02:34 ID:cBEoQyC2O
- すしーのエリアルラプソディはガチ
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 09:55:52 ID:RexNW4Ws0
- 葉月ゆらも結構よかった
Tatshの曲とイオシスの曲が特に
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 10:58:02 ID:klpgH2Gw0
- マグマ吹き荒ぶ灼熱地獄跡
地の底でおやすみ廃獄ララバイ
永久に捕らわれし罪人の詩
地の底のメロディー廃獄ララバイ
※1
妬かれてころり 焦がれてころり 年々ころり
その煉獄の調べ火を吹く 火を吹く
焼いて清めよ罪深き魂
燃えて贖え愚かしき魂
また涼しき顔をして飛び立つのは誰だ
火の海に溺れてもあの人は愛しい
夢は朽ちるとも廃獄ララバイ
涙では抗えぬ孤独には抗えぬ
火の神のシンフォニー廃獄ララバイ
妬かれてころり 焦がれてころり 年々ころり
その灼熱の調べ 焼きついた 焼きついた
※2
焼いて清めよ罪深き魂
燃えて贖え愚かしき魂
広げた翼焼かれずに飛び立つのは誰だ
リピート※1※2
広げた翼
こんな感じ? 漢字微妙
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 10:58:57 ID:OaTYSXGg0
- 萌える感じで言えばC&Cのあまね。ガチで言えば銀森のさゆり姫が好きかな
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 11:02:58 ID:b1SWDiuw0
- >>755
石鹸屋のフィルム・エンドを忘れてはならない
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 11:03:36 ID:7mdIYW3M0
- >>762
翻訳とても乙
逆読み+ローマ字表記だもんなあ
俺も読もうとしたけど長音と母音の連続を考えるとややこしくなって、
歌詞カードだけで解読はやめたわ
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 11:05:11 ID:1nF4PnE60
- >>755
⑨ウリバタケの風速148m/sec
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 11:08:04 ID:KU8mI3ow0
- >>755
>764と被るけどKota-rocKのBirth of Fire
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 11:31:26 ID:yCZZnUN60
- 東方の舞台探訪みたいな旅行行ってきたけど
「宵街ロマン」ばっかり聴いてたな
こういうシリーズの続けたいってブログに書いてたので期待しよう
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 12:05:27 ID:yCZZnUN60
- SaRaSaといえばコミケでセブンスヘブンの10周年誌
きこうでんみさから買ったのだが(いやきこうでんみさは関係ないが)
音屋でもないMAKIが東方アレンジだすようになったのは
友人のSaRaSaに「東方曲でヴォーカル歌ってみたい」と
そそのかされたからだそうだ
なちでは個人的にソラトキのLight travel distanceが好きだ
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 12:19:14 ID:.GsSLfbYO
- モアモアモー
- 771 :755:2009/08/25(火) 12:30:36 ID:Vf07oouwO
- 意外とあったんだな。自分もまだまだだと思い知ったぜ…
個人的に風神少女のアレンジは疾走感が重要だと思うんだ。ひとまず試聴探してみるよさんくす
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 12:33:01 ID:c.tYkJ9Q0
- やっと東方アレンジ以外も含めて80枚くらいのエンコが終わった・・・
俺の夏はまだまだこれからだぜ!
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 13:08:35 ID:b1SWDiuw0
- 確かに疾走感ある男性のはシャッターガールくらいしか思いつかんな。
しかし今年はほんと豊作だなー。去年も言ったけど。
ー裏ー
最近まで住職みちると読んでいた俺をお許しください
ー裏ー
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 13:12:29 ID:.OjVcZBQ0
- >>773
やめろww吹いてしまった
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 13:16:39 ID:skB0YD6.0
- 正直ネクロと風神少女のアレンジはお腹いっぱいかも
ネクロはまだ変化のしようがあるけど風神少女はみんな結構素直にアレンジするんだよなぁ
石鹸屋のフィルム・エンドはそういう意味では斬新だったな
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 13:36:07 ID:aes8ZIE.0
- >>746
Glossolalia Syndromeとかもいいお
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 13:48:37 ID:CZs5gihQ0
- >>775
個人的には加えてセプテットと墨染が食傷気味になっちゃったかなぁ
特にセプテットはプリエールが良すぎて他が越えられない
これからも出てくるのが楽しみなのは変わりないけどねw
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 13:56:54 ID:Mdes9QU20
- >>775
今回のぜぶらのF&Tの方の8曲はお気に入りが沢山あって入る余地が相当厳しいやつばっかの選曲だったな
オーエン、おてんば、セプテット、ラクトガール、墨染、ネクロ、上海紅茶館、ネイティブフェイスと
ネイティブフェイスがマスパだったら完璧だった(色んな意味で)
実際ネクロとセプテットのお気に入りだけで30曲越えとるがな'A`)
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 13:57:37 ID:b1SWDiuw0
- >>746
有閑アリスの妄想とか
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 13:58:31 ID:P0QMz2ygO
- >>754
聴いてみたが、感動した
良い曲をありがとう
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 14:25:01 ID:kiL5BhDc0
- >>778
そのへんの曲は多すぎて自分の好みのアレンジでも魅力をあんまり感じなくなってくる
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 14:26:39 ID:oGu1fVqE0
- >>777
セプテットは(゚Д゚)ホワァ!!だな。墨染めはultimate blossom
あとホワァといえばShihoriかわいいよShihori(’∀’)ホワァ!!
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 14:27:34 ID:b1SWDiuw0
- 神々が恋したも割と新しいはずなのに物凄いあるような気がするな
そういやこの時期から一気にサークルが増えだした頃か
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 14:31:01 ID:PWbfEwI20
- まあ、創作ってものは二番手ってだけで人権無いから、新しいので使いやすいのはすぐにみんな群がるんだろう。
星曲もきっと冬コミあたりでは作りやすい曲のがごっそり出る。
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 14:33:53 ID:VrisLyeo0
- 星-HOSHI-が出るのは例大祭ぐらいだろうか
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 14:46:46 ID:klpgH2Gw0
- 冬にだしてくんねえかなー
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 14:49:15 ID:b1SWDiuw0
- この早漏どもめっ!
しかし星の歌詞はもうちょっとやりこんで、
じっくり時間かけて構想描いてもらって
クオリティの高い歌詞を考えてから作って欲しいな
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 14:55:56 ID:VwwHE.TU0
- Fragment ReactionsのTr.1の終了位置って01:51:73で合ってる?
某動画サイトのEnd of Daylightと出だしが違うんだけど…
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 15:00:56 ID:aes8ZIE.0
- Tr,1 Riverside View(インスト) 1:51.987 (4938612 samples)
Tr,2 End of Daylight 6:46.733 (17936940 samples)
(゚Д゚)ホワァ!!
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 15:03:18 ID:8cVMyw1s0
- どうやってコンマの桁まで調べてるんだ?
家光とARとSOが良すぎて他のに手がつけられねえ。
まだまだSHもSHMも残りまくってるのに。
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 15:14:09 ID:VwwHE.TU0
- >>789
有難う。やっぱりズレてるのね。
もう一枚買ってくるよ!
>>790
カーステで聞いてて気になったのでCD2WAV32で見てみました。
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 15:47:00 ID:YYAtSISM0
- >>777
墨染なら今回は有閑アリスの妄想の反魂の蝶とかよかったよ
>>746
鬱系ではないけど、切ないと言ったら星色夜空!
ぜぶらのもいいけど、宵街ロマンVerもかなりきゅんきゅんきちゃうぜ
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 16:01:47 ID:/uFY69cw0
- マスパズムの早苗曲アレンジの歌詞はダークシリアスだと思ったら途中からナチュラルに壊れ始めるな
あと霊夢曲アレンジは歌詞提供の徒歩二分の同人誌が元ネタか
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 16:06:24 ID:Gph9DX1I0
- るざりんは作詞だけやってくれればいいのにと思った。
アレンジは右から左に流れる感じであまり印象にのこらないんだよね
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 16:15:15 ID:UBx6gBfk0
- 恋色マスパアレンジは数多いけどバリエーション豊かで飽きないな
Sparking!を超える曲はしばらく出そうにないけど
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 16:29:04 ID:zU9zBSfc0
- 銀森のうんたんが突如脳内から離れなくなったorz
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 16:29:16 ID:ix/az9560
- 俺はどれも飽きが来てないわー
1枚全部同じ原曲のCDとか来ても良い。幽霊楽団なら尚大歓迎w
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 16:29:40 ID:geWHu5Xw0
- マスパはもういいからダークフライトふえてほしい
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 16:34:48 ID:Mdes9QU20
- マスパのおすすめ出そうと思ったらチラ裏以上の数になった
地霊殿のは廃獄ララバイと少女さとりとラストリモートが多いな
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 16:35:11 ID:klpgH2Gw0
- 懐中時計 春色小怪 厄神様 稲田姫 ララバイ
ここらへん増やしてほしい 最近ララバイ多くてうれしい
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 16:49:02 ID:yCZZnUN60
- この間のライブ含めて4曲くらいしかないサークルだけど
猫侍の見えないマスタースパークが最近のではいいな
魔理沙だけだけど切ない鬱系にも入る
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 16:50:39 ID:8ce4m33w0
- タイヨウノハナに匹敵する今昔アレンジまだですか
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 16:56:01 ID:tbJIII/c0
- >>796
やあ俺
あれ可愛すぎるよな。
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 16:57:16 ID:h7C9tEy.O
- 銀森のうんたん、同じくハマった
その後のフワァが唐突過ぎて笑える
それにしても藍様の方はあたり曲多かった
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 17:03:23 ID:b1SWDiuw0
- >>802
またARM+3Lでガチ曲作って欲しいな
・惑いて来たれ
・タイヨウノハナ
・Pray
こう見ると何気にこの二人の組み合わせは凄い
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 17:18:56 ID:oGu1fVqE0
- ララバイは意外と多いっていうか定番入りだろ
というわけで地ならハートフェルトを。
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 17:23:47 ID:aXCt76l60
- >>801
ライブ楽しかった?
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 17:45:33 ID:yCZZnUN60
- >>807
同人らしく小じんまりとしてたけどすごく盛り上がったし楽しかったよ
知らない曲でも原曲が判ると乗れるってのがこの界隈ならではの良さだね
あとSun Flower Fieldのヴォーカルのにとりのコスプレがすごく似合ってたw
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:09:23 ID:3/GZiRfE0
- お気に入りのCDは何ですか?
俺は
ソラとトキと二色のチョウ
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:18:11 ID:am0i.aDcO
- ARCHIV-EAST
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:21:59 ID:BFq1javg0
- 幻想事変
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:29:21 ID:Ly8joFx60
- マジレスすると全人類ノ天楽録
パッケージの仕様まで含めてあれ越える名盤はこれからも出ないだろ
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:31:41 ID:b1SWDiuw0
- マジレスするとそれはサウンドトラックだ
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:34:26 ID:aes8ZIE.0
- Phantasm Brigade
初めて買った思い入れのあるCDだ
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:34:48 ID:ix/az9560
- >>809
今回のだけじゃなく今までの全部となると、凄く難しい質問だ。
ガチ的な方向ではソラトキ。ネタ成分含む方向では泡沫天獄かなぁ。
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:35:22 ID:oGu1fVqE0
- 今回なら恋想郷か地だな
自分の印象に残ってるやつは「ゆきうさぎ」、初めて東方ヴォーカルという界隈にry
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:37:15 ID:8ce4m33w0
- 曲数少ないけど蓬莱姫譚
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:38:56 ID:m7nf1EqE0
- 萃夢想のサントラはよかったけど緋想天のはアレンジ少な目だったから買ってないな
ミュージックルームで満足してるけど、買う価値あるかな?
お気に入りなら定番だけどEXSERENS(HARMONY)
C76のはまだ全部聴いてないから決められん。現時点でなら…これもAlstだな
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:51:28 ID:zsuoXcwMO
- 銀森の東方蒼天歌だな
いまだにこれ以上の名盤はないと思う
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:52:12 ID:EQSpgSYI0
- 発熱巫女〜ず着実に成長してて何より
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:54:54 ID:Ly8joFx60
- >>813
え!?サウンドトラックってCDじゃないの!!?
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:56:59 ID:a6a3QzC60
- あれってヴォーカル入ってたっけ
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:57:22 ID:BFq1javg0
- >>821
スレタイ読め
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:58:05 ID:am0i.aDcO
- いやここ何スレさね
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:08:34 ID:J01W7qacO
- >>809
Crimson Glory
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:11:38 ID:ix/az9560
- あのサントラ、歌物入ってたっけ?とか思っちゃったぜ…w
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:18:11 ID:klpgH2Gw0
- 709secのwind gazerだな
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:19:49 ID:cF4sXNUE0
- >>750
ねこバナナ以外での同人活動はやってないのでは>onoken氏
インストでゲスト参加はあったようでが
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:21:36 ID:xgRIUOyA0
- >>750
onokenはthEのネクロファンタジアくらいしか知らん
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:23:02 ID:KShu0vX60
- 昔のよしみでゲスト参加したDiverseSystemのインストに一曲ネクロ提供してるね>onoken
最近ポップンで頑張ってる疑惑があるけど同人大丈夫なんだろうか。
あとボーカルアレンジ作るならonoken本人歌唱が一番いいって忍者が言ってた
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:23:40 ID:Ly8joFx60
- ああ、ヴォーカル曲が一曲も入ってないCDはダメなのか
すまなかった
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:26:16 ID:.OjVcZBQ0
- 今まで出たやつ総合してどれが一番いいか1枚選べというと難しいな・・・
ベスト版だけど総合するならExserensが一番好きかな
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:39:20 ID:.GsSLfbYO
- >>825
あれは3L好きには神盤だよな
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:51:25 ID:ZNGMeK/Y0
- 最近だとあめあがる。だな。かむかぜうたふが最高
>>791
うちはTr.2の開始位置が01:51:74、サンプリング数は789と一緒
1フレーム(0.013秒)しかずれてないんだけど耳で判別できるの?動画サイト側の問題じゃない?
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:52:08 ID:5qmvtO260
- ぶっちゃけどのCDもハズレ曲と超アタリ曲がごっちゃになってるから選べないわ
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:55:38 ID:tBNsf8cE0
- 東方不可拘束だな
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:59:27 ID:1CwvBBUQ0
- オノケンサンバは良かった
REINEOKTAVEがジャケ、内容ともに一番好きだ インストだけどね・・
ネタ系なら何気にごっすんリミ2かもしれない
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 20:05:24 ID:d58YsMXY0
- >>810
書こうとしたら別の俺がもう書いてた
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 20:09:45 ID:EvqAtyxc0
- >>834
あめあがるいいよな、TU・RALALAの甘々ボイスの3Lもやばい
しかし3Lと坂上なちとか俺の為としか思えない一枚だわ
NJKの新作まだかなぁ
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 20:54:26 ID:Oiz4bOos0
- あれ、ゆうまって女だったのか…
Crimson Gloryは再販結構してる?
3L スキーな俺はぜひ買いたいんだが
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 20:57:04 ID:oGu1fVqE0
- >>840
ttp://nijika.net/shop/
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 20:58:36 ID:uHYrziaU0
- らぶれす一択
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 20:59:13 ID:Oiz4bOos0
- >>841
品切れ/(^o^)\
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:03:58 ID:4Iw.XZhc0
- 少しでもヴォーカルが入ってればいいなら、花詠束の童祭なんか好きだな。
だめなら多世界解釈。インストもヴォーカルもばっちり好みでした。
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:10:40 ID:Do9GoZnsO
- アルレコのFor your piecesだな
次点がTaNaBaTaのセツナライト
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:16:21 ID:YS..IGfM0
- >>845
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:17:45 ID:yCZZnUN60
- 少し前だと幻想事変か風-kaze-だったけど
今ならソラトキか散花かな
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:24:57 ID:Vgh1KVJQ0
- >>839
NJKは俺みたいな3L好きのためのサークルだよな。
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:24:57 ID:gIratojE0
- スーパーあまねりおが大好きだなー
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:37:44 ID:zvizkgDY0
- Little Ladyを何回再生した事やら
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:39:30 ID:t8UgDfls0
- 石鹸屋のお歳暮(無印)。
コミケでたまたま買った時から俺の世界が変わってしまった…。
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:50:31 ID:yCZZnUN60
- Little Ladyはいいな
3Lは歌詞とかアレンジにばらつきが有ってアレ何だけど
3Lから1曲ならロリ声で歌詞もいいLittle Ladyだな
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:57:56 ID:j0Lnkvmk0
- 元気がない時は「みのりんふぁんたじあ」だな。
ピコピコして賑やかでとても楽しい気分になる。
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:18:07 ID:T98JRE8.O
- うっちーさんを好きな俺が一番好きな歌はキミノウタだが、一番好きなCDとなると蓬千歌かな
初めてShooting Starを聞いたときの衝撃と言ったら…
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:19:49 ID:M8c1QHO20
- 紅-kurenai-か東方輪衝歌かな。
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:27:57 ID:3/GZiRfE0
- やっぱり結構バラつくんですね。 ソラトキ好きな人がいるのはびっくりした
曲なら
Rondo of fantasy>Shiny road>Nymphaea>Tag
って言う感じですね・・・ どれも好きだからこれっていう1曲が決めれない@;
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:30:52 ID:oGu1fVqE0
- ソラトキでOVER PROVIDENCEをディスるとはいい度胸してるじゃないか
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:32:57 ID:ix/az9560
- ソラトキの中だと俺はLight travel distanceが一番好きかな。
まあどれも良いんだけど。
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:35:28 ID:hDAiwH4s0
- >>858
握手
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:36:00 ID:zvizkgDY0
- ちょっと前の過去スレあさると分かるけど、
同じような話の流れでソラトキの名前が一番挙がってた気がする
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:36:10 ID:3/GZiRfE0
- >>857
ソラトキの中だと
Rondo>Light>OVER>BICHROME>Gravity
がほぼ僅差なんで甲乙つけがたいんですよ@;
で、RondoとLightの中にさっきあげた曲がはいる、と。
いい曲ばっかりなので順位付けが難しいです
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:36:48 ID:zHDG7hDo0
- 魅せる時が出ないとか何事
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:49:31 ID:7mdIYW3M0
- というか、ソラトキでdisるものねーよ
アルバムとしては似た曲調が多い印象はあるけど
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:50:12 ID:7mdIYW3M0
- >>735
言い値で相談しようか
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:50:29 ID:D/YpS1oY0
- ここまで「揺らめく水面に落ちる月」なしか…
いらないんだったら結婚しちゃいますよ?
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:55:44 ID:7mdIYW3M0
- >>865
ウチのipodの嫁に何を
なんとなく貼る
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1213697609.html
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:57:33 ID:4Up.nPu.0
- 君の美術館の新譜買えなくて、
例大祭の2枚同時購入特典の特殊パッケージ版を買ったんだけど、
1曲目のMagic Shop of Rhaspberryの歌詞がすごくよかった。
新譜の委託はいつから始まるんだろうか。
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:59:35 ID:7A4p2Gu20
- 東方蓬千歌
買った当時は品薄で、ようやく手に入れた時は嬉しかったなぁ。
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:00:41 ID:7mdIYW3M0
- 紅楼夢×M3の新作で星の4面以降の楽曲のVo.アレンジを作るという話はもうちらほらサークルさんで出てるな
まだ仕込み段階だろうし、どこかとはあえて言わないが
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:04:02 ID:l/OiFjCI0
- >>865
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvb8LDA.jpg
…('∀`;)ゴメン
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:07:02 ID:VzVKmpcs0
- 1位候補を挙げていったら収集がつかなくなった
以下候補の一部
BICHIROME
壊されたお守り
circulate fantasy
Reason to Fly
Green Grass Garden
Drive my Life
蝕む恋の行方
CDならソラトキか神楽あたりかなあ
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:12:43 ID:BFq1javg0
- >>871
>BICHIROME
ビッチロームになってしまうw
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:18:08 ID:azpikIes0
- とりあえずiPodで再生回数が多い順だと
人間が大好きなこわれた妖怪の唄
Luna on Ritardando
ビニール袋の中は神様の好きな物で一杯
Bird of the Basket
before the dawn
上位5位はこれだったけど、シャッフルであまり流れてこないのもあるからな…
自分の好みもあまり分からないぜ
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:19:43 ID:oGu1fVqE0
- >>870
名前を直すんだ
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:21:18 ID:VzVKmpcs0
- >>872
す、好きな曲の名前間違うだなんてっ
実に悔やめるぜ
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:22:04 ID:zHDG7hDo0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org71377.jpg
これどんな風に聴いてるかモロバレだなw
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:26:42 ID:JFPOwGgU0
- 初めて買った東方のCDが中古のCrimson Glory 180円でした。
そして俺内ランキングの100週連続第一位もCrimson Gloryですね。
このCDさえなければ俺が東方破産することもなかった。
…でも後悔はしていないよ
素晴らしいきっかけをありがとうニジカさん、3Lさん
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:27:05 ID:l/OiFjCI0
- >>874
…Providenceか_| ̄|○
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:33:19 ID:a6a3QzC60
- BICHROMEはアナザー版だろー
と思って何度もリピートしてたら聴きすぎて飽きも早かった
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:28:35 ID:fZ4EOlWg0
- あんきも新作は8.30に同時委託されるんかな?
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:37:58 ID:m4hpVQkY0
- ソラトキってかなり人気なんだなー
やっぱシンクは鉄板だ、美里さんの声にシンクのアレンジはめっちゃ合うんでもっとやってほしい
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:42:42 ID:p8End4QMO
- いえろ〜ぜぶらの東方ほうせんか
Unlucky MorpheusのHyなんちゃらBOX
確実にこのどちらかだ
どちらか選べないけど
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:48:22 ID:gjIWjimY0
- サンホリの東方的幽々舞踏劇だなぁ
ノンストップで繋ぎ方がうまいし、No Life Queenの盛り上がりがすごい。
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:50:29 ID:m8A4/ZC60
- Blue Constellationsだな
初めて定価より高い値段で買った中古CDでもある
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:00:15 ID:ao5MI6po0
- 石鹸屋のお歳暮3までやサンホリの東方的幽々舞踏劇、紅あたり鉄板だな
あとは
・鉄腕トカゲ探知機のノスタルジック幻想状態
・りすとらの散花
正直あんまり期待してなか(ry、いい意味で裏切られた
久しぶりにパンチのあるアレンジCDだったと思う
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:01:43 ID:Vjvnz0Xk0
- 幽華の蕾、春日に揺れてってなんであんま評価されんの?
墨染アレンジで一番好きで良い曲だと思うんだけど
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:27:08 ID:VpwhlI820
- 銀森は歌い手も上手いし、曲も及第点なのに何であまり印象に残らないんだろう。
音がワンパターンだからかなぁ。
と新譜を聞いていて思った。
良い出来なんだが・・うーん・・・
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:35:08 ID:.w16R2pE0
- 銀森は音質が残念だなあ
好きなだけに勿体ない
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:38:54 ID:XU1uteG20
- 曲取り込むときに他のCDと同じ感覚で再生すると
「音、デカッ!」ってなる時がある
じゃじゃーん!はそれで更にビックリしたが
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:44:09 ID:NPpCxkBc0
- 銀森は原曲維持が多いから、
同じ原曲の他のアレンジを聞いた後だと印象に残りにくいね。
そして電波ばかり脳内に残ってうんたん♪うんたん♪
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 02:02:45 ID:33pRuFH60
- 東方アレンジを大量に聞きまくってると原曲維持系は驚きがなくなって物足りなく感じて来るんだよな
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 02:10:03 ID:Tz9vXXMI0
- 銀森の Rebirth 推してる奴はいないようだな。
さゆり姫と3Lが1枚で聞けてお得。
と思っていたら、方恋想が出たので悩ましい状況に。
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 02:29:32 ID:sQS0uzfQO
- この時間帯に部屋を完全に真っ暗にした状態でREQUIEMを初聴(元版持ってない)してみた
…音楽って怖いね、うん。てかこんなにダーク一直線なアルバムだったのね…予想以上すぎる。もう少し哀しい・儚い系のイメージかと思っていた
最後に聴いたもうなにもきこえないが状況も相まって本気で怖かった…歌詞が全体的に凄まじい
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 02:47:36 ID:axy5qQ660
- あえて(?)ここまで出てないのから選ぶと
石鹸屋のTOHOHUM
アルレコのHarmony
TaNaBaTaのサクラツナギ
この3つのどれかだろうな・・・聴く頻度が低い曲はiPodから消していってるけど、
この3枚は生存率が非常に高い。
特にアルレコはどのアルバム取っても合わない曲がない。
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 02:59:28 ID:EoKjm64.O
- ここまで多世界解釈なし
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 03:07:47 ID:5lLuspMw0
- 春からノスタルジック幻想状態のヘビーローテーションが止まらねえ
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 03:40:02 ID:wazrnf6o0
- 多世界解釈はガチすぎて挙げるまでもない
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 03:44:03 ID:wcQEoysA0
- 例大祭の時はこのスレではMVP扱いだったな
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 04:28:39 ID:2PkCC0Jc0
- 鯛の小骨はインストメインのサークルだったから知らない人多かったのかしら
多世界解釈気に入って、インストでいいならマサミカもいいよ
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 05:01:16 ID:VpwhlI820
- マサミカも良いんだが・・・マサミカはどこにもないw
再販するかもってアナウンスあってからもう1年ぐらい経ってるんじゃないか?
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 05:19:43 ID:gITRFkYA0
- 俺は
石鹸屋:東方不可拘束 the maximum moving about!
クラゲノボーン:東方大決壊&東方大炎上、東方大噴火
Sun Flower Field:Sun Flower Field
石鹸屋は、V系臭がしてニヤニヤしながら聞いてる
クラゲは、ロック系アレンジ探してたら見つけた。歌詞よりもパワフルなギターに惚れた。
サンフラはまったりしたい時には良く聞いてる。
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 08:06:26 ID:qYOurckc0
- >>900
拍手レスとか見てると、印刷代が問題みたいだね
確かに金かかりそうな紙パッケだし……
ちなみに1曲だけ、ほおずきみたいに紅い魂のヴォーカルが入ってる
当時このスレでもちょっと話題になっていたような
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 08:25:16 ID:T7mLJ.hIO
- インストだけど小骨なら東方JAZZシリーズが聞いててすごく楽しい
こう、なんか、東方キャラが楽しげに演奏してる様が浮かぶような感じ
スイホリも好きだけど小骨のジャズ風アレンジにボーカル乗せて欲しいなぁ
あ、多世界解釈は殿堂入りなんで別ランクで
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 08:57:24 ID:5Dp9Qu1IO
- 空の欠片、夢の隙間 は名曲。
鯛の小骨アレンジは名曲揃いだよね
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 09:25:54 ID:boQfgvaoO
- 鯛さんといや、今回オタエリにゲスト参加曲も良かった
ミュージカルっぽくていいね
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 09:40:32 ID:pnj35SJY0
- >>900
こないだだらけで中古1500円であったんで買っちゃったよ…
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 09:48:45 ID:FRqraSNo0
- 鯛の小骨といえばイオシスの4月で涙腺が緩んだ
多世界解釈といい、そんなに俺を泣かせてどうするつもりだ
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 10:16:06 ID:U6PYitu60
- >>892
その基準なら、恋想郷という選択肢もあるぜ。
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 10:18:23 ID:u4dXUCT60
- 小骨さんのは曲自体もいいけど、原作に対する愛情が伝わってくるのがいい。
小骨さんに限らず、最近は安易なアレンジものがだいぶ淘汰されて、
原作を大切にしてる作品が増えて嬉しい。
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 10:31:42 ID:49Llw3yU0
- 銀森から一枚だと誰かが挙げていたが蒼天歌だな
sweet little sister、ケロ⑨とサークルの代表曲をはじめ粒ぞろいの中に
茶太の霞舞う月の丘にみたいな名曲が埋もれてたりレベル高すぎる
めらみがこの界隈で歌うきっかけになった一枚だしな
SYNCは前はそれほどではなかったがソラトキ→HEART CHAINの流れで
自分の中でガチになった
とくにラストの結月そらコンボはサンホリ紅→花のNana Takahashiのラスト
コンボに匹敵する
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 11:11:40 ID:pnj35SJY0
- 俺も銀森なら蒼天歌だなー ガチ・ネタ共にレベルが高い。
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 11:51:16 ID:xt6lt6PM0
- 今回もちろん銀森買ったけど〜・・・
微妙だったなぁ。
例大祭の2枚は良かったのに。
無理に2枚出さなくてもいいんじゃないのかと
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 12:07:25 ID:IscMPJRwO
- 風の詩みたいなカンジのネタ歌をもっと聞きたいなー
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 12:18:55 ID:qdKueGuo0
- 銀森微妙だったか?俺はかなりツボだったけどなー
でも、あのホワァはいらんと思うぞw
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 12:29:48 ID:Lsty2zu.0
- >ようやくサンホリさんと絡んでホワァ(゜д゜)!!できました
>レコーディング用の歌詞カードに、ホワァ(゜д゜)!!と書いておいたんですが
>あれはサンプリングなので歌っているわけじゃない、と力説されました
>しょうがないので、頑張ってそれっぽいのを探してきました
でもA1は普通にホワァ!も歌ってるw
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 12:59:05 ID:YNy9KnTU0
- ロキノン系の男性ボーカルアレンジもっと増えないかなー
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 13:11:02 ID:Kw0592fg0
- 個人的には絶対数はそんなに増えなくていいから
それぞれが個性を強くしてほしいなあ
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 13:11:13 ID:rQO/JtOwO
- 銀森最高だったんだが
トランス好きってのもあるけど、マイナー曲の仕上がりがヤバい
ホワァの曲なんてアレンジ少ないし、ホワァを無駄遣いしてる以外は大満足だよ
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 13:32:51 ID:49Llw3yU0
- いや曲として良いのにホワァ!やうんたん♪をただ入れてみたいという
ネタに生きるのこそNYOのNYOたるゆえんだと思うが
まあサニールチルフレクションはもっと開発されるべきと思っていたので
あの曲は収穫
#イノキーでは開発されすぎてたが・・・とかいってたらまた公式PVが酷いw
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 13:34:30 ID:H92Npi9Q0
- 俺も>>917に同意かなぁ
Human ErrorとかTaNaBaTaとか出てきたときは衝撃だったけど
そのあと無駄にサークル増えすぎて食傷気味というか
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 14:03:35 ID:wcQEoysA0
- 今回はとりあえず1番印象だったのは有閑アリスの妄想だった
タイトル曲含め全曲ツボったわ
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 14:16:52 ID:kaFQf0RE0
- REQUIEMやっと届いた・・・
聴いてみたけど坂上なち版ラストダンス、普通にいいじゃん
視聴で聴いた限りだとパワー不足があった感じだけど
全体を通して聴くとバランスが取れていていい感じ
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 15:49:33 ID:52vX/Si60
- >>912
なんとなくわかる
本当になんとなくなんだが、ガチ成分がちょっと弱かったかなと
その分、うんたん♪が目立ったけどw
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 17:38:36 ID:xt6lt6PM0
- 微妙とか言ってるけど、銀森好きだけどね。さゆり姫もw
アンケートページにアキさんカムバックにチェックしといた。
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 17:58:55 ID:iBQpLU/w0
- 東方流星曲
散花
Shooting Summer
Scarlet inferno
・
・
・
…当たり前っちゃぁ当たり前なんだけど、意外と絞れないもんだねぇ>1位候補
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 18:33:09 ID:pnj35SJY0
- 意外性というか、予想外に良かった!賞を上げるなら、俺は東方流星曲だけど、
今回の全部の中から1位をってのは… あと1ヶ月ぐらい聴き込まないとなんとも言えんw
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 18:48:26 ID:vrhd3Jg6O
- ホワァの無駄使いW
銀森もここに来て勢い取り戻して来たよな
前回にくらべて曲のクオリティ上がりまくり
例大祭は無理し過ぎだったんだろうね
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 18:58:28 ID:9MPFEV6I0
- Lunatic Beatや聖少女サクリファイスがクオリティ低いとかケンカ売ってんのか?
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 19:02:42 ID:IscMPJRwO
- >>926
無粋と知りつつあえて言わせてもらうと、流星曲は今回の新作じゃないのぜ?
俺も流星曲は好きだけどなー ジャケ買いだったが、あれは買ってよかった
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 19:08:10 ID:vrhd3Jg6O
- そう言いたいわけじゃないんだ
曲単品レベルだと前回のタイトル曲は両方神曲だよ
だけどアルバム単位で聞くとクオリティやまとまりは夏の方が高いと思うんだ
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 19:13:33 ID:pnj35SJY0
- >>929
いや、925見つつ書いて間違えた。
東方流星少女と書きたかったw
いや、流星曲も好きだけど。
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 19:27:22 ID:T7mLJ.hIO
- 流星曲はアイ・ウイッシュ・クロスフェードの為に買っても全く問題ないレベルだよな
おかげさまでマスパアレンジの上位が混戦すぎて困る
Shooting star
アイ・ウイッシュ・クロスフェード
恋のスターライト☆デート
このへんのせめぎあいがぱねえ
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 19:42:10 ID:GzRBveyc0
- 流れぶったぎってスマン。
ちょっと質問なんだけど秋姉妹合同企画に入ってる発熱巫女〜ずのヴォーカル曲って
視聴聴く限りでは人恋し神様のアレンジみたいなんだけど他の曲との混合曲だったりする?
詳細がどこにも書いてないので。
やっと混合曲じゃなくヴォーカルがミクでもない人恋し神様が来たかと期待してるんだが。
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 19:49:08 ID:TElGmEFA0
- >>928
Lunatic Beatは例大祭で出たCDの中で一番聞いてるぜ
蒼空(ryみたいな透明感があって心地よい一曲
>>930
去年の夏ごろは食傷気味だったんだが
銀森復活の兆しは俺も感じるぜ
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 19:54:25 ID:pnj35SJY0
- 銀森は今も昔も好きなんだけど、1枚にしてくれた方がいいなぁとは思うかなー
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 19:55:13 ID:TElGmEFA0
- おっと、IDがてゐじゃないか
マスパと言えばJapanese Plzzzzzz !!だな
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:05:06 ID:SOOvtMt.0
- 東方妖恋談のアレンジ「欠片」が好きすぎる。
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:06:50 ID:wcQEoysA0
- 恋色マジックになるがThe Survival!が好きすぎて生きてるのがつらい
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:12:22 ID:K4hjuZcU0
- 某動画サイトにそんなゆめをみたのピアノバージョンが公開されてたぞ
これは・・・もっと氷化されるべき
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:15:31 ID:601x2s.60
- 妖恋談はヴォーカルじゃないけど今回のテーレッテーがきつくてな・・・
>>928
ルナティックビートは音無き刻の中へがヘビーだな
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:18:26 ID:nVZXFnNA0
- 聖少女サクリファイス(曲の方)はさとりアレンジじゃ一番ぶっ飛んでて好きだな
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:19:50 ID:wcQEoysA0
- 今回の発熱のといい、少女さとりの歌詞はエロくなりやすいでござる
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:21:31 ID:QWGkSNm.0
- 銀森は確かに1枚にして貰いたいなぁ、財布事情的にも。
でも、まだちゃんと聴いてないが視聴の感じだと今回は良さそうだ。
>>932
星色夜空もお願いします
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:25:21 ID:/DeoFGqgO
- こんな板、そしてスレあったのね
最近居ないと思ってたELEMENTASとShihoriの行方は掴めたし、
新しい当たりサークルは見つかるしお前らマジありがとう
ただ問題は金がマッハで減ってく所だな
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:31:42 ID:3nIw9JF.0
- マスパだったらShining Starが好きだな
銀森は深炎の秋方とか流石に無理あるんじゃね・・・って曲もあるが(俺の主観で)
Phantasm Brigadeとかはまる曲はとことん良くはまるからなあ やっぱり買ってしまう
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:32:10 ID:YVhOSVRo0
- 巣鴨北口店の新譜でLunatic Princessがかなり良かった
もともとクリーンとデスやスクリーモの対比が好きだからかもしれんがかなり壷
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:39:29 ID:b4txnsd20
- 文鳥Online。の東方夢現境 〜Fact from Fiction〜も好きだな
知ってる人ほとんどいないけど・・・ 空が中々良かった 音質が残念だったけど
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:49:48 ID:qzDui7420
- 文鳥は今回初めて買ってみたが結構好きだ
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:57:08 ID:TNUsDAjE0
- >>943
星色をマスパアレンジと言っていいのかは微妙・・・
曲自体は好きだけどね。でも本人も原曲行方不明認めてるしw
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 21:11:26 ID:Vjvnz0Xk0
- 年柄年中のCandid Telling You良いな・・
ふわふわして凄い好み
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 21:14:54 ID:QcmXTQPAO
- <<945
亀だが深炎の秋方はSYNC’ARTSね
このスレで言っちゃうのも何だが、今回のお気に入りはFISH SORNだなあ
AQUAと一緒に買ったけど、どっちも同じくらい聴いてる
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 21:16:48 ID:3nIw9JF.0
- >>951
うわあ俺やっちまった thx
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 21:35:15 ID:Dvj07E8E0
- マスパアレンジならコイイロノユメも・・・
エクステンドアッシュのアレンジがもう少し欲しい
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 21:37:02 ID:601x2s.60
- >>953
過ぎ去り往く暦と銀のめぐりじゃたりないと申したか
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 21:40:22 ID:GeAtD4Y.0
- >>954
エクステのアレンジはその二曲でまだ戦える
贅沢言えばもう1〜2曲は欲しいがw
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 21:49:34 ID:Dvj07E8E0
- >>954
過ぎ去り往く暦を知らないっていう・・・
銀のめぐりとtell whyで今まで戦ってきました
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 22:17:52 ID:GeAtD4Y.0
- tell why忘れてたぜ…
あの曲はしっとりとしてて好き
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 22:28:41 ID:Dvj07E8E0
- tell whyじゃねえよ
tell me whyだよ
しっかりしろよ俺orz
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 22:49:51 ID:/sG0QN4g0
- >>948
それなら旧作の東方文鳥録なんかもオヌヌメ。
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:51:32 ID:ao5MI6po0
- 空気を読まずに、毒霧の魘 -en-について
全員(ほぼ)同じ曲なのにアレンジャー毎に個性が出てるのが面白いし
クオリティ高い
ヴォーカルのCrime Waveはかなりノリノリ
緋想天と砕月のアレンジで、体を揺らしたくなるランク一位かもしれん
赤い人のこういう曲大好き
本のほうは ・・・・ふぅ
委託もするらしい、高いけどな!
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 00:26:55 ID:kUa1lSt60
- 蠢々秋月のアレンジ増えないかなぁ
びーどろはものすごく好きなんだけど、旅焦月や夜空にうごめく月は趣味に合わないというか
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 00:39:06 ID:6XnLGsq60
- 昆虫は友達があるじゃないか
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 01:02:46 ID:KeU67toY0
- ぜぶらはあんま好きじゃないが蠢々で一番すきなのは旅焦月だな
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 01:27:01 ID:6Qoxu7Ik0
- マスパアレンジの話題でここまで散りゆく時FINAL無し
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 01:33:33 ID:Jfz5z1360
- りりあんのマスパやっぱよかったわ
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 01:41:26 ID:kUa1lSt60
- >>962
試聴してきた 初めて聞いたけど何かいいな! クセになりそうだw
ってメロンを覗いたら品切れだったけど、今からの入手は難しいかな?
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 01:41:47 ID:Jfz5z1360
- エクステはイノキーのGrilledBirdが好きだな
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 01:56:08 ID:MEwHzGfc0
- >>958
亀だが、エクステンドアッシュならTricky Nightいいよ
心なしか今回は歌詞で泣かせるのが多い気がする
AQUA、年柄年中、有閑アリスの3つしか聴いてないのに、どれも歌詞カード見ながら聴いてたらうるっときた
ここまで書いて今回のバラードものを聴き尽くしてしまっただけでねーかとも思えてきて深い悲しみに包まれた
歌詞カード見ながら聴くと曲が長く感じるね
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 01:57:47 ID:aNOBDGdoO
- >>966
ばおーの通販ならあったわ
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 02:03:15 ID:hmFqrm7U0
- 歌詞見ながら聴いててうるっと来たのは多いなー
今回はDancing Ash・君の手を引いて・Wish for Shadowsがやばかた
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 02:29:13 ID:.JZi29soO
- 歌詞といえば、もうなにもきこえないの歌詞がやばいな
聞いてるこっちが息苦しくなるくらいつらい
アレンジはかっこいいんだが…だがそれがいい
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 05:05:32 ID:loqB6wAk0
- メーリンラーメンの耐性が未だに付かないw
もう10回ぐらい聞いてるはずなのに・・・
バックのアチャホアチャアチャチャチャホォァッとか言ってるの聞いてると顔がにやけちまうww
オタエリはこれからも飲食店シリーズ出すのかね。
是非やり続けて欲しいぜ。
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 08:06:57 ID:7Q8gz5Nk0
- Iemitstuの人のばお〜で委託開始したみたいね。
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 11:08:25 ID:x1WLFfV6O
- 次スレの時期だが
そろそろインストの扱いをはっきりさせないか?
「あと関係ないけど」って付けたらインストの話題出してもいいってことでおk?
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 11:19:11 ID:7Q8gz5Nk0
- 基本ヴォーカルで、何かの話題のついでとか、普段歌物出してる所がインスト出したよとか、
ちょい触れるぐらいなら別にいいんじゃね? 内容も熱く語りたいなら、他所にスレでも建てりゃいいさ。
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 11:23:39 ID:iv0LWOh60
- ヴォーカルスレなんだからインストの話題は別のほうでやってもらってここで出さないようにしたほうがいいと思うが
インストの話題振ってしまって「氏ね」「半年ROMってろ」みたいに殺伐とするよりは心にゆとりをもって
その後にそのインストに関するレスをしないでスルーすればいいという感じのスレであってほしい
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 11:25:20 ID:mvQtonds0
- 少し上でちょろっと勘違いした人がたまに居る程度だし
いつもどおりそっと誘導してやればいいんじゃね。
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 11:28:01 ID:uG68l.o2O
- 肝心のインスト語るスレが過疎りまくってるのが問題だわな。別にボーカルとインストスレくっつけても良いと思うんだが
前に分けなきゃならないようななんかがあったのかね
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 11:36:03 ID:7Q8gz5Nk0
- 嗜好として全然違うわけだし、現状でうまく行ってるのに変に統合する必要もないというか。
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 11:36:06 ID:I57zQUj20
- ヴォーカル好きはインストもいける人が多いけど
インスト好きの人はヴォーカル受付ない人が多いからじゃなかったっけか
ヴォーカル聞いてインスト聞かない人もいるらしいけど
何回かこの話題になったことないか?
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 11:38:38 ID:/wo0b4e60
- 逆にインストの話題を出すことをそこまで毛嫌いする理由はなんだい?
いやスレ違いだからってのは勿論分かるんだけど
話題の流れや、ちょっと話すくらい何か問題があるとは思えんのだが
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 11:41:05 ID:SdTDXHTs0
- ヴォーカルは聞くけどインストは受け付けない人が反発してるからだろ。
個人的には別にどっちでもいいと思うが、嫌な人が居るから分けたって言うなら従うべきと思う。
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 11:42:19 ID:7Q8gz5Nk0
- ヴォーカル曲を語るスレだからなぁ。
俺もインストは嫌いってわけじゃないけど、優先順位だと歌物のが上だったりするし。
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 11:42:50 ID:jQQ1OuIs0
- 分かれてた方が情報が煩雑にならなくていい
ヴォーカルもインストも聞く派は両方見るだろうし、
一方が好きな派からすれば分かれてた方が便利だろうし
インストスレ過疎ってるのはインスト好きが盛り上げればええねん
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 11:46:50 ID:/wo0b4e60
- なるほどなー
まあどっちもう受け付けない派がいるのはしょうがないわな
ヴォーカルスレなんだからその意向に従うのは勿賛成
俺はインストもヴォーカルも好きだから寂しいっちゃ寂しいな
インストスレは過疎理すぎだしw
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 11:47:45 ID:W4WQ6.ac0
- インスト好きだけどヴォーカルも聞くからこのスレ見てるよ
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 11:48:35 ID:mvQtonds0
- まあインストスレも誰かが話振れば大なり小なり反応はあるから
両方見てる俺はあれはあれで機能してると思って気にして無いな
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 11:57:12 ID:9KJ3fTyU0
- 「インスト」「ヴォーカル」でゲシュタルト崩壊が。
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 11:58:25 ID:lC6z.jHs0
- 流れをぶった切って、Zephillの新譜の1曲目、
Crestってサークルのゲスト参加の遠野幻想物語のアレンジがよかった。
遠野のヴォーカルアレンジの中では一番好きかもしれない。
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 13:39:28 ID:mvQtonds0
- もうなにもきこえない聴いてから
原曲を聴くたびに切なくなってくるようになったお・・
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 13:48:06 ID:LfiL8RiYO
- インストの話題が嫌だって言ってるヤツも、インストの話題が嫌なんじゃなくてスレチな話が嫌なんじゃ?
だったら統合しても問題ないと思うんだが
ちなみに俺はヴォーカルしか聴かんが、荒れさえしなければインストの話が上がっても気にしないぜ?
>>989-900
次スレ立つまで自重しろ
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 13:54:21 ID:F0SXfIzk0
- >>684,687
みたいな流れならありだと思うが、
大っぴらにインストの話題を振られるのはさすがにスレチだと思うな
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 13:56:43 ID:jQQ1OuIs0
- とりあえず誰も立てないなら立ててくるか
>>991
混ぜると一方しか聞かん側からすると不便になる。
例えばイベントまとめからヴォーカルCDだけorインストCDだけ吟味したいのに、
インストのみのCDもヴォーカル入りCDもごっちゃになってたらやりにくい。
別にチラッと話題に出す程度なら別に気にはせんのだけど。
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 13:57:00 ID:mvQtonds0
- そりゃ悪かった じゃ俺が立ててくるぜよ
とりあえず今のテンプレでいいよな?
C76のまとめはどうしようか。
次スレを最後にくらいが丁度よさそうかね
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 13:57:33 ID:mvQtonds0
- おっと、>>993任せた
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 14:00:49 ID:jQQ1OuIs0
- とりあえず立てた、C76まとめのテンプレは貼ってないが、
イベント自体は終わったしどうするか。
東方ヴォーカル曲を語るスレ その33
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251349137/
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 14:29:58 ID:n4iiVVUw0
- まだ、メロンやとらで買うって人が視聴に行くかもしれないし
あってもいいんじゃないかな?
というわけで足してくる
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 14:46:17 ID:9KJ3fTyU0
- iemitsu.は直前に過去作を聴いちゃったからか、思ったよりも…、って感じだった。
まあインスト云々の話のあとで書くのもなんだけどもう終わるからいいよね。
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 15:13:18 ID:4Yxjr2sw0
- うめうめ
さぁ、1000を取るがいい
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 15:14:38 ID:Lu.7sKlc0
- _,、_,. 、 |
/ . (_ニ,,) i`、 ヽ ゞ 乂 ヽ \< ` ラ 五
/ / )、 ヽ ヽ | ヽ ヾ ヾ 乍 | \_ イ 穀
| i. _弋彡レ,,ノ| |. l. i | 卅 L__| /. ス. 豊
レl. `-=彡゙"" 、 .//,ィ=i´l | || |. |/,, シ. 穣
> i L ,, 、 | l | | | ll | | / / ャ
/ ィーヽ i´ィ-オ |ヽ | 人. |,--、-、ォ、/ i. ワ
,'. l \`゛´ ィ´ |l | T ,,ェ‐,,.i |.| .|U 、 /|. |
i 、---―-、ヽ `i´|-´サナエ ,ィ、_) `" `´ ~\ |. !
| \:.:.:.:.:.:.:.ヽ ` |__ノ ヽ/ ヽ _ ,,
ィ`:.:.:.:.:.:.:.:.| i '、 /,,-‐' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``、| |/ ヽ"\
,, __,./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>、 `、 ヽ `- ´
. \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ヽ i i | | |
./,,\:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /` _l_j
.|_~" / \:.:.:/ / ̄ \/ 残機
`.-'  ̄ /
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■