■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方二次創作作品を語るスレ 40/40
1名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 18:21:33 ID:I6IUqY4s0
東方シリーズについて、新たな世界観を展開したり、後日談を書いたり、キャンバスに萌えをぶつけたり、
その他二次創作する職人野郎Aチームに敬意を払いつつ、作品について語り合い、遠慮無くGJと
言ったり、要望をぶつけてみたりするスレッドです。話題は同人誌が中心な感じ。

◆総本山
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/

2名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 18:22:14 ID:I6IUqY4s0
○開催予定 東方オンリーイベント
2009年09月22日(火・祝) 11:00-15:00 月の宴2(ttp://project-d.biz/eiyasho/)
2009年09月27日(日) 11:00-15:00 香霖堂長月市(ttp://korindoh.web.fc2.com/)


○その他オールジャンルイベント等
夏コミ等


各イベントの詳細情報は関連スレのイベント報告スレッドを参照

3名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 18:26:05 ID:I6IUqY4s0
前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1243223219/

関連スレ
東方系同人 書店委託情報 第十一部
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247263726/
東方シリーズ 音楽総合スレ 2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242661459/
東方ヴォーカル曲を語るスレ その30
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248569668/
東方の二次創作ゲー その18
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249468224/
東方関連のグッズやフィギュアについて語るスレ part12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247828571/
同人イベント東方系報告21【20090626-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245967127/
【住吉大社】東方舞台探訪スレッド6【戸隠神社】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248402436/

4名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 18:27:36 ID:I6IUqY4s0
※スレのお約束※
・職人さんは自分の作品について回答・反論するときに必ずトリップを付けてください。
 (トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」で表示されます)
・他の職人さんを引き合いに出した比較は禁止です。
・二次創作者に対して敬意を。他のレビュアーに対して敬意を。発言は紳士的に。
・出てない作品への先入観による評価は荒れる元なので止めましょう
・評価には根拠を。良し悪しを言うなら何処が良いのか悪いのかはっきり述べましょう
 それが無いなければただの私怨か身内乙に見えるだけです。
・スレ違いの話題に熱が入ったときは速やかに該当スレに誘導してください。

5名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 18:28:31 ID:I6IUqY4s0
イベント情報の補足は常に募集中

6名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 20:49:27 ID:IaLJS1vY0
WindowsやOfficeに標準で入ってるリコーフォント(MS〜系とかHG〜系)って

・非営業目的での印字、PC画面表示、個人編集作品での使用
・個人Webページの使用
・非営業目的でのPDF埋め込みへの使用
 ※ただし、お客様が特定できる第三者への配布のみ。

にしか使えないんだな。
17,850円のライセンス料払わない場合違法コピーになるらしい。

7名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 20:58:56 ID:CnzPMUo.O
市販のフォントも基本商用利用は別料金

8名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 21:00:32 ID:ilkDniEo0
どんだけ重箱の隅つつきたいんだよw

9名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 21:30:20 ID:WHIky2dw0
フォントのライセンス料払ってるのなんて超大手ぐらいじゃねw

10名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 21:38:21 ID:Mdnyr80I0
二次創作でベンツ買ったけどライセンス料払うなんてありえない(^q^)

11名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 21:39:43 ID:8v1e5SD.0
ベンツ?
ポルシェじゃなくて?

12名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 23:03:43 ID:EXLiqfpg0
ベンツ(笑)

13名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 23:21:09 ID:Y6egJNdQ0
>>6
同人活動が営業目的なのか否か
そこから話を始めようじゃないか

14名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 23:31:56 ID:wJP62y220
勘弁して下さい
このスレで語ることじゃないだろ

15名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 23:37:51 ID:wi//zVaMO
新スレ早々こんな流れかよ。
やっぱりコミケ終わる位まで建てない方が良かったな。

16名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 23:55:43 ID:THuTiNNM0
40スレおめでとう

17名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 23:57:44 ID:guZoipRYO
金儲けのためじゃなかったら大手の本は100円とかにするだろw

18名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 00:20:27 ID:CxU1I8r.0
>>6なんて今更すぎるの話題。どうしても続けたきゃ棘池。

19名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 00:22:31 ID:mE04DGRI0
もうその煽り飽きた

20名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 00:29:53 ID:CxU1I8r.0
はいはい。スレ違いはよそ行ってね。

21名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 00:32:02 ID:ABdnfgj60
>>19
必死すぎだろ…

22名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 06:47:08 ID:44xkDsTM0
所詮スクショグッズの叩きをごまかすために必死にフォントの話題に
すりかえようとしていた時に出てきた話だからなw>MSフォントの著作権関係

そういやあのスクショ伝統芸能の奴はまだスクショグッズ売り続けるつもりなのかね?

23名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 07:51:02 ID:1Hhe6cFg0
知るか。本人に凸でもしてろ

24名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 18:09:19 ID:OStP2yhIO
何の話かよくわからなかった俺は隙だらけだった

だが、あまり知りすぎるのもなんともw
落ち着こうよ

25名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 18:37:36 ID:hbGRffQM0
俺だけじゃないと思いたいがw

昔から贔屓にしてるサークルがどんどん壁にいってしまうせいか、
気がついたら事前チェックしたサークルの7割超が壁という恐ろしく厨くさいマップが出来上がってしまった…
新規開拓の(主に経済的な)余裕はあるのだろうかw

26名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 18:50:05 ID:5uwPNKlw0
>>25
回れるのかそれ・・・
俺は宅急便開始までに重量的な余裕がなくなってしまう
荷物重すぎて送るまでは新規開拓しようにも見本誌読めない

27名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 18:50:21 ID:DN1WeIeM0
>25

Pixivのお気に入りに入れてるところがけっこう多くて壁サークルは後回しにしようかと考え中
壁サークルの大半は委託やるしクレジット払いにすりゃ資金の分散にもなるし

壁だから厨くさいとは思わんがなー
壁に配置されてるってことはそれだけの実績があるからこそだしそれに見合ったクオリティは期待できる

28名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 19:16:24 ID:OStP2yhIO
>>25
今すぐ壁から離れて誕生日席だけでも見返す作業に戻るんだ

壁、誕生日席だけが琴線触れるとは限らないけどね
委託に頼らず現地でどれだけ買えるかに楽しみを見いだしている……
委託店舗が近くにあるからできることだけど

29名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 19:24:36 ID:e1VZRdjU0
冬コミは壁はまともに回れなかったからなあ
例大祭ならまだしもコミケの大手は委託待ちだ

30名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 02:44:44 ID:bPBgzuMs0
夏は上海列に並ぶからなあ
壁系は大体会場では買えない……

31名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 19:14:01 ID:uHt.sjP.0
気合いが足りんよ

32名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 09:12:50 ID:S575F9iI0
気合で待ち時間は縮まらない

委託が確定しててかつアホみたいな時間待つところは
どうしても優先順位が下がるな

33名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 11:44:05 ID:5v31KJzg0
>>32
上海アリス幻樂団とか、その筆頭だな。

34名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 12:00:07 ID:SsXMrCEY0
期間は幾らか空くがほぼ確実に入手できる物なのに
滅茶苦茶な緘口令が敷かれるのは東方ぐらいだな
しかもその比重はゲーム内容よりキャラクターの設定の方が大きいとかもうギャグ

35名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 12:59:22 ID:J0NTMEO60
まぁ、ゲーム内容とキャラ設定が不即不離な部分もあるから…
弾幕=個性だし…

でも、ニコやPixivは、開放的じゃなかった?

36名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 13:16:16 ID:mxjCwJqk0
はじめにゴネたやつらが勝ったということだ

37名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 13:19:26 ID:orPAP3Jc0
そういう空気がないと自重しない奴らが暴れまくるからだろ。
人口の多いジャンルということを忘れてないか。

38名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 13:20:39 ID:wZtqGghM0
なぜ相手にするのか

39名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 14:02:36 ID:S575F9iI0
黙ってると論破した我々の主張は正しいって喚いて調子に乗るから

40名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 14:07:58 ID:wPx1oAPAO
またシャドウボクシングですか

41名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 14:54:31 ID:baUxk5oY0
そういう中途半端な煽りがいらない

42名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 22:29:57 ID:J97.g.5E0
>>39
世界から争いがなくならない理由の一端を垣間見た気分だ

43名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 23:27:52 ID:Ui8jlX/sO
>>34
その理屈でいくとアナタは推理小説や映画、
あるいはアニメのネタバレをされても
容認出来るんですね?

どれも確実に入手&視聴出来ますものね。

44名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 23:39:10 ID:tK53Q58Q0
>>35
ニコは割りと厳しい
サムネに新キャラ表示しただけで叩かれる
逆にpixivは新キャラ書いたもん勝ち

45名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 23:42:05 ID:SsXMrCEY0
>>43
それぐらい容認できなきゃネットなんて見てられんでしょう

46名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 23:49:19 ID:.LSKpc5I0
ネタバレで叩かれたからって
開き直れば済む話
東方界隈は排他的過ぎるんだよ

47名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 23:58:44 ID:/oTjHjXI0
自分でネット巡回するのはいいが自サイトのWeb拍手とかIRCとかで
予想外にバレ飛んでくる場合はイラっとくる

48名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 00:05:39 ID:fZpFQWJ.0
2日目は何とかなるかもしれないが初日は一部で遅れてもおかしくはないな。

49名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 00:24:04 ID:ykA/1.PQ0
>>34
緘口令とかじゃなく、それとなくネタバレは警告するのがマナーなだけ
別に東方以外でも同じ事
最終的にはネット見るな、は正しいけど
だからといって配慮無くネタバレしまくったりしちゃ駄目だよ わかった?

50名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 00:37:05 ID:5A.nnzSU0
その「配慮」とやらが問題なんだよな
配慮はされる側が強制するもんじゃないはずだが

51名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 00:39:36 ID:mxwjnxno0
強制もなにも
配慮しろよ

52名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 00:41:00 ID:JDuIZb0E0
>>50
日本語でおk

53名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 01:00:51 ID:gmAPrPN.0
二次創作スレでネタバレ議論が起こる時点でもはやギャグ

54名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 01:15:54 ID:VSi6whzk0
まとめてスレ違い
しかるべき場所でやってね

55名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 04:13:57 ID:6usSA4pAO
今更な話ではあるが、徒歩二分の主神の一撃で美鈴がレミリアをボコした際に血を口から
飛ばしてる辺り、多少はレミリアから攻撃喰らってたみたいだよな。

それにしても、その時の美鈴の全身絵には色気があるのに、片やレミリアは……同じ服装をしても……。

56名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 07:12:05 ID:JczBROPY0
チャイナドレスはスタイルの良さを際立たせるための服だからねぇ
逆に美鈴がお嬢様の服を着ても違和感バリバリだろうし、要は向き不向き

57名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 08:47:20 ID:mTNHzZC.0
今回四面楚歌の新刊良さそうかね?

58名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 09:59:04 ID:Rpot8oYE0
>>55
衰えていたとはいえレミリアの攻撃を喰らっても平気だったり、パチュリーの
高位魔法の直撃(たぶん)を受けても生きてたり、美鈴のタフネスっぷりも
際立っているいい作品だよね、あれ
なるほど門番としてこれほど向いてる人材(妖怪だけど)も居ないわな

59名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 10:05:53 ID:Wv5YiJkk0
実はチャイナドレスは満州族の騎士の乗馬用の服であの下にズボンを履くのが正式なんだよ
それが中国のイギリス統治領でドレスに改造されて今のチャイナドレスに変わっていったわけ

60名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 12:56:36 ID:LVwFetwgO
というか格闘で激しく動くのに
ズボンをはいてなかったら丸見えになるしね。
それじゃ痴女だよ。痴女じゃなかったら変態よ。

61名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 13:00:50 ID:g/lidmn.0
      _
    '´.━ ヽ
   (〈(( ((( )
    (、゚ヮ ゚ )》〉 痴女じゃなかったら
  ⊂ヽ/\ヽノつ
  ,、/_ヽ~ヽ.,、、..,_          (´´
 ;'`;、/_ノ i_ノ´ :,.: ::`゙:. ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
 '、;: ..: ,:. :.、.:',.: .: _;.;;.;′ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
  `"゙' ''`゙ ` ´゙`´        (´⌒(´⌒;;
      ズザザ―――――――


    ⊿      ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
          ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、   _、._ ; ゛.△│´'´,ゝ┃         ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━   '´ ━ ヽ ━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─Σ-.    ( ノ)))))〉)変態よ!!
          .。冫▽ <.     〈《( ゚ ヮ゚ノ)       ≧   ▽
        。 ┃   ..Σ   [∩]/\ヽノつ, 、''  │   て く
          ┠─ム┼..    /~//_|つ.   、,,'.┼ Ζ┨ミo''`
        。、゚`。、   i/   `し'o。了 、'' ×  个o
       ○  ┃   、,~+√ ▽   ',!ヽ.◇    o. ┃
           ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
      ヾ   ⊿               '、´    ∇

62名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 13:20:15 ID:XOkbBKtY0
        ,-r⌒L⌒」⌒yヽ、
     _r─ノヽヽ,_ _,ノヽヽイゝ、
    rヽ,/ /       `ヽイヽ,
   r` /  ./λ    入、ヽ、ヽi
    'y r .イ ____ヽ,  ノ____ヽ、ヽ, |
   ∠/   /____  i レ'_____  ヽヽ、i
    /   イ}ヽヒ_i´ ´ ´ヒ_,!フ イヽヽ、
   / /くl""    ,    ""{yイ\ ゝ
   i//{.人   ー─,-   ,イiy}イ´/!
    //y}レヽ..、 ̄  ,イゝ|{yレV  だが、それがいい。むしろズボンだけ切り刻む。
    ´ ,{y -─r ̄´=イ─'- y}、
     r´[>}「´ ̄`rt´ ̄ フ [>{<] 'ヽ、

63名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 14:02:18 ID:VXf8I43k0
萃夢想、三月精だとズボンだが、文花帖ではキックの時膝まで生足が見える。
希望は潰えていない

64名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 17:43:05 ID:RW9/RhsY0
ズボンはいてた方が見栄えがいいからズボンだよ派

65名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 22:20:35 ID:HFvxi2RM0
>>62
                 ∠|\
                _/_[__ハ、_
      rァ       ,..:'"´::::::::::::::::::::::`ヽ、 / ̄`ヽ、_j7
      \_   /::::/:::::::::;::::_/_::|::ヽ;::::メ.
         `7::::::::/__::!:::::/|::/_::!::::::Y::::ハ
         /::;:::::::!__/|:::/ '´「ハア::::::::|:::::::|     そういうあなたも少しは謹んだらどうですか。
       <:::::/|:::/|イTY    j__ソ |::::::/::::::::|    そんな長さのスカートで飛び回ったりして。
         `7::レ'::::|l lり ,    " ,|//:::::::;ハ    はしたないにも程があります。
         /::::::::::::|"   r'7 ̄`!/::::|'::::::;:イ::::|
       〈r'"´/:::::/ト ,、.,,___.ノ|::::/‐''"´`ヾ.     /`!_
          |/ |/ .,.イ|//レ'  |    ',    /) ´ く
       rr─rr┐    ,|/レム_/   /   _ 〉   | ヽ  く´
      r' )◎|.|:::|   ////ハ r=〈  r'´ \  / .r-ァ'´‐-、
      !_ノ ̄`Y´  r7、_く__/|__」   7ー'へ.  `7  |´:::::::::::::::〉
       ` 、 ´\/\__|  .|・    |    \ |   /::::/:::::::::;'
      ,.-─-\.   //  /・      ト-‐''"´:::ヽ--':::/:::::::::::|
    /:::::::::;;: -‐ヽ-</ ,∠|      ト、:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::!
   ./::::::::::|,rァ─--<._イ::::::::\__,r‐-、」 ` ー--‐ァ':::::::::::::::::::::::|
   .,'::::::::::://::::::::::::::::::/::::::::::/:::::::::::::::::\‐-、  ./::::::::::::::/::::::/
   .|::::::::::::\、::-‐''"´;;: ‐ァニへ::::::::::::::::::::::::::/| /:::::::::://::::/
    !::::::::::|:::/ヽニ7"´  /  \\:::::::::::::::::/7∠ -‐ァ':::::;:レ'´
   ',:::::::::∨::::/ .|   /      `∠ヾニ二ン´     |/∨
    \::::::!\|. |.  /    /r-、-‐、
     \|     ヽ,/   / ̄`ヽ_〉:::||_
            ヽ.,_'_,,,.. -‐''7_」::::||‐┤
                    |__.ノ ̄

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0191.jpg

66名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 22:33:26 ID:Y5zGgCPo0
ああ、まーちの咲夜はやたら見えるよね

67名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 23:23:25 ID:ogMnPAs.0
ふとももとしりとあそこのむっちり具合がたまらん

68名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 01:26:52 ID:j.TvgupU0
        ,-r⌒L⌒」⌒yヽ、
     _r─ノヽヽ,_ _,ノヽヽイゝ、
    rヽ,/ /       `ヽイヽ,
   r` /  ./λ    入、ヽ、ヽi
    'y r .イ ____ヽ,  ノ____ヽ、ヽ, |
   ∠/   /____  i レ'_____  ヽヽ、i
    /   イ}ヽヒ_i´ ´ ´ヒ_,!フ イヽヽ、
   / /くl""    ,    ""{yイ\ ゝ
   i//{.人   ー─,-   ,イiy}イ´/!
    //y}レヽ..、 ̄  ,イゝ|{yレV  肝心な具と直接的なセリフがなければOKだ、って某漫画家が言ってた。
    ´ ,{y -─r ̄´=イ─'- y}、   具体例:昨今の少女漫画
     r´[>}「´ ̄`rt´ ̄ フ [>{<] 'ヽ、

69名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 02:14:00 ID:fGdQAjaY0
直接的なセリフはありまくりだぞ少女漫画。セ○クス、クンニ、オ○ニーまで確認済み。

70名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 02:16:40 ID:18E4vhh.0
少女漫画が色々と放置されてるのは納得のいかんところだが
このスレで言うことじゃねえ

71名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 02:16:41 ID:EhIMNZ0Y0
はなとゆめとかマーガレットなんか少女漫画じゃないだろ
りぼんにはさすがにセックスでてこない

72名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 09:10:07 ID:48w66eK.0
俺のあむちゃんだけはそんな事しないよ

73名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 09:22:24 ID:SDYjTraE0
もうだめ猫のスレ

74名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 10:28:22 ID:SQJm.IZU0
>>71
あります

75名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 22:02:31 ID:37mdPsDs0
咲夜さんのロングスカートは日常用、ミニスカートは戦闘用

76名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 22:32:43 ID:MFGIUjII0
動きやすくするためですね、流石です!

77名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 03:08:20 ID:EWFfbp5.O
香霖堂の咲夜さんは可愛すぎるから困る

78名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 15:15:54 ID:DPVnsFKQ0
>主神の一撃
  妖怪「門番が代わったのか! こいつはチャンスだ。わはははははは!! こんなチビ超楽勝だぜ!」
レミリア「やっかましい!!! 弱いと思うならさっさと来い! こっちはねえ! つい今まで下っ端だと
     思っていた奴にまで軽くのし倒されて猛烈に焦ってんのよ!! 一秒でも早く戦わせろ!!」

レミリア「こ こ は 通 さ ん ぞ ー ! !」



『レミリアの勇気が世界を救うと信じて……! ご愛読ありがとうございました! 』

79名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 16:03:19 ID:8DO75Mhs0
>>78
れいてぃ屋のパターンじゃねえかwww

80名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 00:45:08 ID:Fwsl0S0M0
いつものの人、今回は表紙絵の雰囲気がいつものとは少し違うね。

81名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 03:41:18 ID:YL8zADnY0
まりおねっと壁落ちオメ
そのうち偽壁からも落ちるかもな

82名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 09:18:15 ID:7JDadNQc0
やべえ、めろんから今日届くよってメール北
お金下ろしてこなきゃ…

83名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 16:33:27 ID:fOBU3yuwO
れいてぃ屋さんとこは戦利品が今回も……?

84名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 17:31:41 ID:JzUpXw9Q0
>>81
嫉妬乙wwwww

85名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 18:42:50 ID:hpafAWtM0
まりおねっとがどうこうじゃなくて後から参入してきたゴロ大手に追い出された形だろう

86名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 19:07:37 ID:gcWIP4uk0
何でこんなのが壁に・・・ってのが多いな

87名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 19:11:07 ID:dL3Fzh7U0
作品に関係ない話はよそでやれ

88名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 20:09:04 ID:4d35oXt20
理由がよくわからない壁は、緩衝材だよ

89名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 20:29:50 ID:zARlUA2E0
壁が全部並ぶ所だと、列作れないんだよw

ちなみに、そのまりおねっとは午前中に完売。
逆に、偽壁に送るという緩衝効果狙ったんじゃないか?

90名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 20:50:03 ID:xZYpZEx20
まりおねっとはなんだかんだで人の捌けが早くてあまり詰まらないからな

91名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 20:56:49 ID:I6mxbK2Y0
まりおねっとに列って出来んの?
いつも11時くらいに行って誰もいないとこをサクっと買うのだけど
内容はいつものだったな

92名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 22:02:40 ID:hGjddWJc0
>>91
そんなにすごい列はできないけどなぜか午後には売り切れてる
時には午前中で売り切れたり「すっごいもってきたよ」とか
言ってたのに売り切れたりする
しっかしpixelの列のひどいことw

93名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 22:09:06 ID:qR1cQjxg0
とりあえずオチンチンリーチは何箇所回って
謝らなきゃいけないかわからん事になってるなw

94名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 22:29:09 ID:xZYpZEx20
どんな内容だったんだw
行った時はもう完売だったから中身が気になる

95名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 22:44:28 ID:qR1cQjxg0
まあオリキャラ叩きを皮肉った話なんだが。

映姫さまのニ○動の幻想郷入りシリーズ見て
スイッチ入っちゃってオリキャラを断罪しようと暴走する話。
(表紙のメイベルや、茶屋の子や余やおかん亭の猫や、いわゆる改変キャラ、果ては拡大講釈して朱鷺子や神綺まで。)

96名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 22:47:04 ID:xZYpZEx20
そうか、委託見るのが楽しみだ。
ちなみにいよかんでも暗黒四天王がブッ飛ばされてるぞw

97名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 22:48:19 ID:HIK4MAV60
ぶっちゃけ二次で外見だけ借りたオリキャラになっちゃってるのなんてかなりのキャラが該当するんじゃね?

98名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 23:20:59 ID:gcWIP4uk0
アリマリの魔理沙とか完全に別キャラだわな
いつから神社行かないでアリスの家に通う設定のキャラになったんだ

99名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 23:45:49 ID:OXdXfZZU0
原作準拠だと「喧嘩っ早くて皮肉屋」でほとんどのキャラが説明ついてしまう
設定からの連想ゲームで二次は成り立ってるといっていい

100名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:35:28 ID:syiyIjj60
改変したもん勝ちだよなw

101名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:45:56 ID:ma0MeTvU0
大妖精とか小悪魔とか椛はまぁしょうがないがキャラ崩壊はちょっとねぇ

102名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:54:03 ID:zALQGwc.0
アグネス関連っぽいとは感じたが
この人は素で「あ、なんかこうしたら面白そうじゃね?」とやってそうなのが恐ろしいw

103名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 02:08:42 ID:lh75dGAM0
キャラ崩壊とか何度目だよw
だいたい神主本人がまともに設定とかキャラとか作ってないのにどう準拠しろってんだ
同人やりたかったらもう創作入らざるを得ないだろ

104名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 02:34:49 ID:ma0MeTvU0
原作のキャラを生かしつつ足りない部分を二次設定で補完、はまぁしょうがないよな。
原作のキャラ設定を破壊して跡地に自分の好きな二次設定を構築、みたいなのはちょっと。

105名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 02:55:20 ID:L70DMJsc0
いいから勝手に好きなの買え。お前の好みなんぞどうでもいいから。

106名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 05:41:08 ID:Y25oXEl60
ウモ屋スレですか

107名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 05:56:18 ID:5n2ne2Ss0
東方二次って八雲一家とか守矢一家とかファミリー物好きだよな

108名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 08:06:27 ID:Ezng5BA.0
>>92
pixiv列は14:30くらいになると並んでるのは2・3人だったよ
ただ東方の画集が残り50部くらいになってた

109名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 08:07:22 ID:Ezng5BA.0
pixelとpixivを見間違えた俺はきっと有罪なんだろうな…
ほんと申し訳ないです

110名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 08:46:12 ID:a7cbNNCg0
個人的には「没にされたー!」が一番笑った

・魚肉『常識crisis!』
神様が言うなら穿かないで過ごすとのたまう早苗。ならばやってもらおうか!!
あとは早苗の成長をキャンセルするのに信仰パワー使いまくる神奈子とか
しかしもう諏訪子は完全にエロ神さまだなw

・しめさばダイナミック『あばれんぼうのフランドール』
絵が前の本と同じだwww
「おねがいがございます。やつをころせ」
紅魔館から煙が上がっているので行ってみた霊夢と魔理沙。
現場では血まみれで倒れる美鈴(いつもどおり)、張り切るフラン、そして先のレミリアのセリフ。
アブノーマルな性癖に目覚めてスコップ振り回すフランを止められるのか。
この絵で容赦なくやられるとシュールすぎるwwww

髑髏株式公司『ZUN代麻雀』
やりやがったwwwwwwww
これだけ似せるともうそれだけで反則。
さらにこのメンツで四人打ちやらせるのはさらに反則w
しかもタイゾーがうどんげってw

・Teaminazuma『APPLIQUE』
表紙のみすちー背景がいやらしいモザイクに見えた俺はもうだめだと思う。
みすちー隠し子発覚
ヤマパル開所恐怖症
永遠亭トマト狩り
そして全員出会う
でお送りします。そういやここは「姫様」で通すんだな。それもまたよし

111名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 08:52:37 ID:kdfBUCh20
おやぁ レビューが来ないな

112名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 08:53:31 ID:kdfBUCh20
さーせんした
レビュー乙です

113名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 09:14:54 ID:a7cbNNCg0
・Golden Pe Done『鬼神狂 後編』
アクション多目でお送りする完結編。
魔理沙とはぐれたアリスを死体にしようと近づくお燐。
人形を怨霊で乗っ取る相性最悪の相手に成す術なしか?
一方酔っ払い対決は持久戦モグラ叩きになっていたが、魔理沙vs.おくうに異変が。
活劇満載で俺によし。……しかしおくう穿いてたな…

・fff『聖剣伝説Legend of Baka』
アドチルの二番煎じだろって思ったやつちょっと前に出ろ。
タイトル見て判るとおりに聖剣LOMのパロ。霊夢の配役がひどすぎるwwwww
今井神風味の映姫とかそれ以外ありえない的幽々子とかいろいろあるけど
巨 大 キ ャ ラ 出 オ チ は よ せ www

・電波カオス『東方花桜萃⑨×8くらい』
しょっぱなからさとり様やっちまったな!
いつもどおりのノリでお送りいたします。
…っていうかP27〜30…いや、なんでもない

114名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 09:15:46 ID:a7cbNNCg0
間違って後半を先に送っとるwwww
>>113>>110の順でどうぞ

115名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 09:23:14 ID:he4UW1d20
>>103
その場合も東方である必要がないんだがね
売れるために東方のキャラ使ってるもんだし

116名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 09:30:53 ID:m4hRZZwU0
>>113
おつおつ
鬼神狂は期待通りアリスvsお燐が面白そうだ

117名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 10:01:26 ID:Fvh8NWAo0
一冊被っちまったがまあいいやw

・あばれんぼうのフランドール/しめさばダイナミック
まさかのファンシー&バイオレンス第二弾。
アブノーマルにもほどがあるせいへきにめざめたフラン。へんたいはんたい。
そのスコップがレーヴァテインでほんとうにいいのか。
しめさば+フランで血飛沫乱れ飛ばないわけが無いw
相変わらずカリスマの無い姉、鈍器の次は盾にされる文。
ストレイツォより容赦が無いのは誰より作者だと思う。

・夏こちや/az
河童の胡瓜の中身が空だった。
守矢神社の果物の中身も空だった。
というわけで魔理沙早苗椛で異変解決に。
椛が巨乳でイケメンとなwww

・パチェ悪くないもん/海運
モグリアの次はパチェが幼児化。そして羽根で蓑虫化したフラン。
家出したり落書きしたりフランに八つ当たりしたりと忙しいパチュリー様。
モグリアお嬢様にモグモグさせたかったらしいw

・純粋アントシアニン/RED-SIGHT
嫌われる事から目を閉ざしたこいしと、こいしのこころが読めない事に怯えて目を背けたさとり。
だが人間と出会った事で互い逃げずに向き合う事を知る。
そして想起。これは相起とでも言った方がいいかも。

・なんか合同誌/おしゃれ稲妻黄昏極小おぱんちゅレストラン
テーマも何も無い、本当にただ集まっただけ?w
それぞれのサークルの本を読んだ経験のある方ならおそらくどれもいつも通り。
inazumaの諏訪子はそれで確定なのかw
表記以外にもう一人ゲスト有(1P漫画)。
全体的になんか安心感。

・風見幽香の向日葵畑/Bococho-farm
個人的にはいつか出すだろうと思ってた牧場主催の幽香合同。
メンバーラインナップだけでガチっぷりが伝わるw
明るく、力強く、可憐で、儚げな、まさに真夏の向日葵にぴったりの、
それぞれの描き手の愛が溢れた本。
そしてあさつき堂はやっぱりあさつき堂でした。

118名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 11:10:21 ID:QBfo8r/sO
今回の徒歩二分は古きよき徒歩二分
前作の方がよほど一般向けに感じるぜ

119名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 11:40:24 ID:zOWHyp3I0
戦利品を投下してみる

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org39417.jpg

といぼっくすとか除外してるからあしからず
レビューはちょいと待ってください、指定があれば優先的にやります

120名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 11:42:31 ID:u9vCldFo0
>>119
どれかルーミアの出てるものをレビュー希望

121名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 11:49:54 ID:qXI39Ri.0
>>119
非エロでオススメ頼むわ

122名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 13:11:37 ID:gl0Km69g0
>>119
左下お願いします

123名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 13:29:05 ID:zlvGZaoc0
ほたさんの文の水着デザイン、絶対平野ネタだよね
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51133443.html

アヤだけに

1241/2:2009/08/16(日) 14:45:18 ID:zOWHyp3I0
Destiny -rouge-/菖蒲

咲夜さん過去話。
冬の話の続編だそうですが、前作は買っていなかったので残念。
それでも104Pと結構なページ数なのでこれ1冊でも楽しめる。
「節目に生まれた子」として、村の中で殺される運命にあった咲夜。
逃げる中で能力に目覚めた咲夜は、運命を操るという吸血鬼を討つため紅魔館に乗り込む。
pixivに投稿しているそうで線が綺麗。本編はほぼ全編アクションで大満足。


犬犬犬犬/みずたたき

咲夜さん過去話。
その能力により気味悪がられ各地を転々としていた咲夜は、求人広告を見つけ紅魔館へ。
一方現在の幻想郷。外の世界から一匹の犬が紛れ込み、紅魔館に侵入する。
犬を見た咲夜は過去を思い出し……というお話。
フランちゃんそれおちんちんじゃねえから!
お嬢様のネーミングセンス自重。
あとお嬢様の能力の解釈は面白いと思いました。


咲夜さん改/石切場

夏に備えて水着を買った咲夜さん。
知らず知らずのうちに余分なものが増えていた彼女は、
お嬢様とサンオイル塗りっこするためにダイエットを決意するのだが……
相変わらずここのお嬢様は丸っこくてかわいい。
紅魔館メンバーの水着やら私服やらが豊富なので紅魔館好きは是非。

1252/2:2009/08/16(日) 14:45:52 ID:zOWHyp3I0
The girl wtih a muffler./+legacy

このお嬢様はへんたいだw
咲夜さんに首輪をつけたいレミリアがパチェに首輪貰って咲夜さんにつける暴走ギャグ。
ローアングルから入った人はギャップに驚くこと請け合い。
こどもな日から入った人はああいう類だと思ってもらえればだいたいあってる。
まじ咲夜さんは首輪が似合うな。


銀色二人 前編/さくSaku亭

まさかの永夜抄ステージ4C。
てか今回咲夜VS妖夢本多かった気がするが気のせいか。
妖々夢、萃夢想に続き3度目となる因縁の対決。
久しぶりのシリアスバトルもの。
二人の心理描写とともに、後編に期待が残る内容。


チルノちゃんは最強ですから/あさつき堂

紅月のときプレビュー版で出てたものの完全版。
今回はいい話だよ!よ!
大ちゃんとチルノの友情話。
大ちゃんの能力考察は独特ではあるが面白い設定。
チルノがひたすらかっこいいのでチルノ好きな方にはオススメ。


客星は汀に惑う 地の巻/ドムール402

守矢組過去話3部作の中編。
信仰が薄れ、このままでは二柱の存在が消えてしまうと知った早苗さんは、
なんとか信仰を集めようとするがうまくいかない。
高校生となった早苗さんはある日京都へ遊びに行くのだが、
そこである人物と出会うのであった、的な。
ここのスペルカード描写は迫力があって好き。
幕間として描かれる短編も面白い。スカーレットミスト自重。
早苗さんの私服もいっぱい見れるようわなにやm(

126名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 18:41:15 ID:JfiTI.7IO
エンゲージは月組の視点を入れた理由が一読しただけじゃまだ見当がつかないわ
誰か頼む
あと『孤独の都』についても

127名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 19:13:01 ID:XxLxv0860
岳葉楼はないのかー

128名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 19:25:51 ID:vMQq11mw0
>孤独の都
リメイク前のでも「オブリタレイト」とか、MTGネタが混ざってることは
あったので、今回もエメラルドシティ→緑っぽい+都市+なんかエンチャント的→
City of Solitudeとかじゃねぇかと

129名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 19:50:29 ID:Dbo4JtyM0
・悪魔の館の門番/Winter Scenery
美鈴主役のコメディ兼アクションもの
人里へお使いに行った帰り、そこには暴走して里の少女を襲うルーミアが……
何故か凄まじい力を発揮するルーミアを、美鈴は無事止められるのか?

暢気でお人好しな美鈴と、それを職務怠慢となじる完全主義者咲夜さんを対照的に描きつつ、
どちらが上でもなく両者ともに引き立てる話作りが好印象
咲夜さんの批判を受け、美鈴の本質を語るお嬢様はいい主人してる
あと、表紙やサイトの絵を見ても分かる通りフランちゃんとルーミアがやたら可愛く、
特にルーミア暴走の理由はいかにも彼女らしいw

>>124-125
>咲夜VS妖夢本多かった気がするが
さくSaku亭以外知らないのでkwsk

130124:2009/08/16(日) 20:02:28 ID:Q1Zgqvdg0
ねづみ古屋ってサークルさんが咲夜VS妖夢本出してたんだが、
探してみたけどサイト持ってないみたいだな……
文字は無く、ひたすら白玉楼で模擬戦を行う咲夜、妖夢を描いていたよ

あとはドムール402の新刊の中にも幕間として咲夜VS妖夢の短編がある
本のページ数がページ数だから短編といってもコピー本レベルの量だが

131名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 20:02:54 ID:JfiTI.7IO
>>128

おー、やっぱあれmtgネタかも知れないんだ
自分も最近デュエルファイター刃の存在知って
『オブリタレイト(抹消)』
って出てくんの知ったんんだよなぁ

ちなみにおれは真鍮の都を想起したんだぜ
そんなエンチャントあるとは知らんかった
確かに緑だし

ありがとう、参考になったわー

132名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 20:23:56 ID:0jN9lBaQ0
>>129
ルーミアが可愛いんだね?
買ってくる

133名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 20:31:38 ID:ZlcrpOpo0
青蛆小麦ってサークルの理想論って本にも妖夢vs昨夜あったな
ヘルシングっぽい個性的な絵柄で80ページ以上あって力作だったわぁ
あとは東方紅妖夢の四巻とか

134名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 20:37:25 ID:33Ltd3Fc0
三日目終わって戦利品読んでメロンや虎の委託をチェックして一つ気付いてしまった。

さやかた忘れてたーーーーーーーー!!


ナンテコッタ

135名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 21:09:45 ID:F6y7aHmc0
幽香合同おもすれー
買ってから豪華執筆陣に気がついた。

136129:2009/08/16(日) 21:58:36 ID:Dbo4JtyM0
>>130
>>133
thx、探してくる

>>132
Winter Sceneryのサイトで、6/3や8/4のルーミアが気に入ったならお勧め

137名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 22:46:46 ID:H8Ez3ytI0
虎の幻想画報は、正直イマイチだったな。
既存の絵の割合も相当多いし(これのせいで参加者リストに
有名人多いって騙されてる人いそう・・・葉庭とか新規無いし)、
絵師もいい人はもちろんいるものの無難な絵師かつ
東方であまりみたことがない人も多くて
ふーんって感じのが多い。少なくともイラスト本という割には
東方だから認められてるレベルな感じ。

タロットは興味ないので評価外。タロット絵は本に載ってる。

ただ、宣伝ページはとても買いたくなるようにできているw

138名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 22:48:17 ID:H8Ez3ytI0
あと、去年買ったカレンダーの絵が全部載ってるのには微妙な気分になった。
まだ使い切ってないんですが・・・
再録はとことんいままでの虎関係の絵集めてるみたい。
毎年の虎の同人誌?の表紙もある

139名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 23:02:22 ID:7TDLoQDo0
本当にあそこはろくな仕事しないな。

ところで、ここって会場限定のもののレビューってありなのか?
もう手に入らないもの、ってことになるんだろうけど。

140名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 23:04:23 ID:OD6f/t4w0
夏酔祭と水酔祭の冊子はどうDIE?
詞華集臭がしたから買わなかったけど

141名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 23:10:50 ID:a7cbNNCg0
>>139
年齢制限のつくものでなければ問題ない
できればそのサークルにあった委託されるもののレビューも一緒にほしいところだが

142名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 23:40:25 ID:/nWiiZ.60
森井しづきも既存の虎冊子の表紙絵使いまわしだね。
53Pまで再録(東方ソフビのイラスト、といっても原画でもなんでもなく
虎のサイトにのってた色付の絵そのまんま・・・なんてのも含む)
71Pまで書き下ろし風景+キャラ絵、95Pまでタロット絵の収録。

タロットのキャラ絵覗けば純粋なイラストの書き下ろしは、
たったの17ページ。ここが一番価値があるかも。
装丁だけは豪華です。さすが虎。表面での騙しは完璧。
タロットのキャラ絵だけならカードゲームでもたいして変わらないし・・・

143名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 00:36:00 ID:TKYOGq760
それにしても徒歩二分の総集編が読みやすい
このコミックサイズってやはり特殊なのだろうか

144名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 01:59:59 ID:/fZgxtgk0
読みやすいのはいいんだけど、コンビニで売ってる安物の漫画みたいで微妙な気分になる
まああの厚さでまともな装丁にしたらすっごい高くなりそうだからしょうがないけど

145名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 02:15:32 ID:7y5ZGGXY0
雑誌みたいに軽い紙質だったな。読むのが楽でいいけど保存性はなさそう。
単品で全部持ってるけど、一気読みによさそうで買うかどうか迷ったけど結局やめた。
赤色バニラのとこもAKIRAの単行本みたいな変わった装丁だったな。
梯屋はカバー付で従来の作り。

P数の多い総集編はカバーつけて重厚な作りにするか、手軽な雑誌風にするかで分かれてるな。A5サイズも増えてきた。
俺はB5のままのほうが好きだけど。

146名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 04:15:34 ID:CLo1nk0U0
特殊といえばRED-SIGHTが中身にインク二色使ってたのが珍しく感じた

147名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 08:59:25 ID:ZSsjzgjI0
>>145
どちらにもせず普通仕様のまま分厚くしたのがしめさばw
俺はそんなしめさばが好きだ

総集編なんかをA5やB6でカバーつきの装丁にするサークルは
商業誌でもおかしくないクォリティの所が多いね
それはそれでいいし、もちろん買うんだけど

しめさばのようにある意味商業っぽくないサークルは
最初何も思わないんだけど見ているうちに癖になるというか
パッと絵を見ただけで「これはいいものだ」と思うようになるみたいな
不思議な魅力があるなと

148名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 10:31:19 ID:X3.MgLLU0
夏コミで買った作品

Alice in Woundedland/ヘルメットが直せません

アリスを主人公とした、過去を含めてのお話。
高名な人形師を父親に持つ少女アリスは母を失い、そして現実から背を背け
続ける父との齟齬。
そんな中、街にやってきたサーカス団の少女「メアリ」と出会い、それを
きっかけとして再び父と打ち解けていった、そんなある晩…

アリスの「人間だった頃」から幻想の世界へ誘われるまでのお話。
二次創作作品に慣れ親しんだ人たちなら一目見た瞬間からこうであろうと
思うような、読者の心をくすぐるキャラ、伏線やキーワードを盛り込みつつ、
かといってすべてを仔細に解説するわけでもない、ちょうど心地良い構成。
その会話の流れや表情、「メアリ」が語る友人の話が切なくもぞくぞくする
良い作品。
アリスが主人公ではあるが、むしろあの二人の本と解釈しても良いでしょう。
朝一番に買いに行って本当に正解だったと嬉しかった作品。

149名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 10:32:45 ID:X3.MgLLU0
あかん
「目を背け続ける」
ですね

150名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 11:43:42 ID:0EYSocu60
思ったのだが>>2のイベント情報前スレからみてきたが・・・
抜けとる箇所が少しあるな・・・

151名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 11:44:27 ID:0EYSocu60
sage忘れスマソ

152名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 20:10:20 ID:jzn1RB0k0
コミケより帰還……今回は合同本いっぱい買ったよ
てなワケで、その中から1冊
・ハートフェルトハート(なつのうみ)
65サークル、272ページのかなり分厚いさとり合同本
主催サークルのスペースではメロンブックスのタワー陳列みたいになっててビックリ、ついつい購入
内容としては、さとりを中心とした漫画や小説の詰め合わせ。合同本だから当然と言えば当然か

他の合同本と比較すると、漫画・イラストが9割ほどのページを占めているのが特徴かな。
さとり好き作家には絵描きが多いのか? と思ったら原稿のフォーマットがpsd限定だったらしい。psd形式で小説投稿した人はすげぇな……
登場キャラとしては主人公以外では地霊殿の4人がやはり多い。しょうがないと言えばしょうがないかもしれないけどね
地下に封印された妖怪だから、カプ相手が限られるのはしょうがない

153名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 20:34:12 ID:0.pLh4eQO
ドムール402の「客星は汀に惑う 地の巻」を今読み終わった

全体的に本筋と全く関係の無いっぽく思われる幕間が大量に挟まれてるせいですごくテンポ悪く感じたけど、何故かは知らんが苦もなく一気に読めた
逆に淡々と本筋だけ語られていたら途中で一度投げてたかもわからん
そんな訳でセルフ息抜き的な効果は覿面だったので自分にはむしろ助かったくらいだけど、ウダウダ関係ない話をやられるのがどうしても苦手な人は注意が必要かも
ただし幕間もかなり力入っててそれぞれいい出来なので損はさせないと思う

スカーレットミストの元ネタさっぱりだが軽妙な会話がツボったぜ

ちなみに本編はかなり良くできた風神録プロローグ
かなり深く設定を考察して掘り下げてから、自分流のアレンジを加えた感じ
絵柄も終止安定していてとってもおすすめです
ただやっぱり幕間ラッシュが人を選ぶのかなー、と

154名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 21:16:52 ID:2P55S4BE0
>>126
どうもグングニルが月からパクった品ではないかと疑って確認のため2号に中継させたらしい

・あるちゃーむ『雲山ジャマー』
とてもわかりやすい表紙だwww
お酒を呑んで酔った 勢いで 全裸で 飛んでく 愉快な早苗さん(某国民的アニメの曲で)
…を追跡すべくにとりに何か使える道具がないかと協力要請する二柱。
そこで供出されたのは”全年齢で見せられない部分を雲山が隠す”ある意味状況ピッタリの品だった。
もうこれグレイズっつーか完全にめり込んでるだろwwwww
見えなくて済むのをいいことに欲望を満たしまくる諏訪子さまは間違いなくエロ神さm(ry

155名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 21:50:01 ID:JWSqCPKU0
百合メイン霊夢本レビューでも

pirouette(空中セピア)
霊←マリ←アリな関係
霊夢にお願いしてピアスの穴を空けてもらった魔理沙
ピアスを霊夢につけてもらったのが嬉しくて「うふふ」笑いではしゃぐ魔理沙だが
不慣れな霊夢が空けたためか耳が炎症を起こしてしまう
それを見てアリスは一度ふさいで空けなおしてあげると言うが魔理沙は・・・

幻想的な絵で表紙も綺麗。霊夢が好きな魔理沙が乙女で可愛い


霊夢さんちの場合(kuma puro)
レイマリが水辺とかでキャッキャウフフする本
相変わらず絵が非常に可愛らしい
下着姿でで昼寝する二人やいやらしく棒アイスを食べる霊夢を見て興奮する魔理沙が萌えます

たったひとつ、あなたのとなり(むらさきいろのよる)
「今日こそわたしのペットになりなさい!」と突進してくるさとり→霊夢本
二次では暗くておとなしいイメージのあるさとりだがこの本のさとりは新しい
元気でツンデレっぽい感じの妹系さとりんがかなり可愛いです

156名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:05:44 ID:Xv7tYE020
ハルトモの部族ネタはまじ笑える

157名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:08:16 ID:Wyg7LzR.0
あれこそ東方じゃなくていいだろ

158名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:21:07 ID:DQqURlWY0
買ってきた本読み終わった
満足感と共に喪失感と言うか、もう終わっちゃったんだ…感がやべぇ
とりあえずレビューをいくつか

・テリブルスーヴニール(きつねとぶどう)
さとり様が新しい「ペット」を手に入れるために地上に出てくるお話
ちなみにギャグ漫画。どういう意味のペットかはギャグ漫画という事でお察し下さい
ペット候補がみんな酷かったw

・うにゅ禁止令〜 おくうのカリスマを取り戻せ! 〜(ふんわりほんわか)
ギャグ漫画。中身はサブタイトルの通り
と思いきや。どちらかというと、ダメだこいつ早く何とかしないと…なお燐の印象が強かった
「なんか微妙に賢い答え方されたよ!」が個人的にツボ

・元気なさとりん!(オムチキン)
ギャグ漫画
招待チケットをもらった地下ご一行様はロッキンジャパ…じゃなくてロッキン幻想郷に参加する
そこでメルランの演奏を聴いてしまったさとりんが…なお話
パルスィも言っていたけど、元気なさとり様キモイw
あと八坂様と紫様は変態すぎるでしょう

・ツレがまた調子に乗っているようです。(LM)
タイトルどおり、うにゅほが厨二病全開なギャグ本
読んでて痛々しいほどの見事な厨二病っぷり。お前は何を言っているんだ。
ほぼ全ページでツッコミを入れてたお燐は酸欠になったり胃に穴があいたりするんじゃなかろうか

・マリアリは病気です(さやかた紅茶館)
ひょんな事から納豆でアリスと魔理沙の手がくっついた
こんなところを誰かに見られたらまたマリアリマリアリ言われてしまう…!助けてえーりん!なお話
えーりんの解決方法が流石天才。そしてその後の対処法も流石天才。馬鹿なの!?w
それにしても本当このサークルさんは遊戯王やジャンプが大好きなんだなと所々のネタをみて思った

満足しようぜ!は委託されないのかなぁ
ニッチなネタと言っても自分にとっては大好物すぎる。サティスファクションしたいお

・いるぶり!(苦笑邸)
注意といえば、最近表紙詐欺が流行っているそうです 大丈夫 苦笑邸の同人誌だよ
(裏表紙より抜粋)
ファンシーな遊園地に遊びに行く皆。アトラクションをクリアして1億G$ゲットだぜ!なお話
「…なんだチルノか」「さすがにそれは酷いよね!?」は息出来なくなるほど笑った

とりあえずこんなもんかなー
なんかレビューというより感想文っぽくなってる気もするけど

それとコミケ本ではないけれど、コミケ本買う時なんとなしに買った「隣り合って二人、向かい合って三人」がかなり良かったんでそっちも
・隣り合って二人、向かい合って三人(前・中・後編)(PC)
何故なのか このお二方は いつも独りだった
そんな妖夢の独白(?)から始まる本。ゆゆ様とゆかりんのシリアスなお話
読み終わってタイトルの意味を理解した時はすげー!って思った。ネーミングセンス素敵過ぎる
お話全体通して素直に上手いなぁ、と思った。本当こういうお話を考えて形にできる人は尊敬する
自分の持っているシリアス系同人誌の中で一番好きになった
なんかレビューぽくないけど、個人的にお勧めの本って事でひとつ

159名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:30:38 ID:2P55S4BE0

でも東方に略称がPCのサークルは少なくとも3つあるから略さないほうがいいと思うのぜ

160名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:33:52 ID:DQqURlWY0
いや、それが発行元のところにPCとしか書いてないんだわ
多分略してるわけじゃないと思うんだが…
正式名があるとして、ご存知の方いらっしゃいましたらお教え頂きたく

161名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:36:58 ID:UQSaIl7Q0
うむ。PCはフレアとホーリーとパルプンテがいるから混在は危険だな
で、そのPCはPersonal Color

162名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:40:19 ID:DQqURlWY0
>>161
おぉ、ありがとう御座います!
略称だったのかー、って本よく見たらブログのHP書いてあったわ…何処見てんの俺

163名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:43:56 ID:.9Z/ABCU0
エロのほうの二つがパッと思い浮かんだから困る

164名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:04:25 ID:ezfYcoGk0
全部エロのような気がするのは俺だけ〜?

165名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:06:05 ID:jNkjD0Cw0
ホーリー→P color
パルプンテ→P cot.

フレアってどこよ?w

166名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:09:03 ID:TTYpsEhY0
pixelcotを勝手にPCと略したのは一体誰なんだ

167名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:10:00 ID:d03RM2MU0
怪のキャラ全員そしてゆうかりんが好きな俺は
ととねみぎ氏に最大限の感謝を送ります

あとPersonal Colorはアリスと神綺様の関係が地味に大好きだ

168名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:12:52 ID:BQFPLAXg0
>>165
PARANOIA CATじゃね

169名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:50:59 ID:S7PnhiyU0
>>152
漫画の「天焦がれた少女のトラウマ」と小説の「天と地を貫いて」の展開が似てたのは偶然なのかな
天子さとりの珍しいカプだったし、ちょっと読んでて驚いた

170名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:53:06 ID:jkdJVJx.0
>>166
紛らわしいから俺はPC.と略してる

171名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 08:56:31 ID:tso6NijE0
>>170
紛らわしいと思うなら略すなwww

172名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 09:20:13 ID:wjTESsE60
俺はバチィと略してる

173名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 10:12:24 ID:TTYpsEhY0
そもそも略すのが間違いだろwww

174sage:2009/08/18(火) 12:18:37 ID:xZxS7AsA0
だれかー、みずまんじゅうの行方を知らないか?

175名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 12:24:43 ID:TTYpsEhY0
>>152
構成ありがとう。全体的なクオリティはどう?
値段と比べてとか、似たカプで読み飽きなかったかとか

176名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 12:35:46 ID:zYBdAgqoO
雛や映姫本のギャグでオススメを…

177名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 13:09:48 ID:F8xMhInE0
サナカナ本でオススメを…

178名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 14:39:43 ID:g2uKzMuk0
>>174
みずまんじゅう ブログ
で検索

179名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 16:05:44 ID:.mfwonpA0
>映姫本でギャグ
オチンチンリーチがひどかったよw

180名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 16:39:06 ID:AsjubyRc0
あみだ屑の佐野さんのFANなんだが、ここは旦那が話を作ってて絵が佐野さんなんだな。
日記見てびびったw
理想の夫婦だなw
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1255434251&owner_id=5476630
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1257067870&owner_id=5476630&org_id=1255434251

181名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 16:50:21 ID:sifxZcNk0
>>180

182180:2009/08/18(火) 16:52:15 ID:AsjubyRc0
ageてしまったorz

183名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 17:01:26 ID:HN.mufSE0
ageた事よりもmixi貼る方がどうなのよ

184名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 17:02:52 ID:RW.Kop0k0
そういう問題じゃないだろ常考・・・

185名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 17:32:48 ID:94QMH2460
自演とかだったらテラワロスだがさすがに自演でmixi貼るまで馬鹿はいないから違うだろう。

186名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 18:30:30 ID:uVOxpxlo0
この流れでどうやって自演と思ったのか謎

187名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 18:41:15 ID:K/2LQ5Jw0
荒らしてくれといわんばかりだな

188名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 19:18:58 ID:D2QO5LLcO
まあ、お盆が終わったとはいえ夏休みだからな

189名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 19:59:53 ID:3aKuuDYs0
>>176
昔のでいいんならめるくまあるのにめんぐみ

190名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 20:27:44 ID:TDZ1pyJc0
ちょっとだらだらと書きます
あみだ屑の新刊はオチで、ん?と考えてしまった。しばらく考えてわかったが
みずたたきの新刊も
この両者はいつも話がちょっと説明不足で、読んでて馬鹿になったような気になってしまうw
何でもかんでも細かく描写しろとは言わないけど、もうちょっと読者に伝わるかどうかを考えてもいいような気がする
こういう作者のありのままの感覚が出てるのが、同人漫画の良さとも言えるけど…
新刊は両方とも面白かったっす。今後何度も読み返しそう

ヘルメットが直せませんの本は、あまりの暗さに途中で読むのやめたくなった
自分的に苦手な話だったので、本の良し悪しは判断できない感じです

合同は、風見幽香の向日葵畑と、なんか合同氏が良かった
なんかは、小動物魔理沙と、イナズマのシモネタしか言わない神奈子さんがツボったw
小動物魔理沙のサークルさんは買ってなかったので、今後チェックしようかと
向日葵畑は全体的にレベル高かったけど、徒歩二とkemonomichi、cercisとLETRAの中の人のが個人的に特に良かった
kemonomichiの話は、最近早苗さんがちょっとナマだなと思ってたとこなので、
鼻たらして許しを請う早苗さんが見れて良かったなと
早苗さんがホントに嫌いな人には、物足りないと思う程度のあれでしたが

レビューというか、感想になってしまいましたorz

191名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 20:47:41 ID:8P5cjm3k0
藍しゃま本3連発でも

・八雲式〜夏之陸〜
暑さしのぎに幽々子、妖夢をまじえて百物語をする八雲一家
妖怪でなくても幽霊よりも怖いものって身近にあるよね…

落ちてるセミを興味本位で腕にくっつけたりするのはやめましょう(経験アリ

・狐色 きつねうどん色。(狐色)
素直になれない藍しゃまとそれが原因で落ち込む紫
しかし至近距離で押さえていた感情をぶっ放し…

一発ネタだけどニヨニヨしたい人にはオススメ

・JESUS CHRIST SUPERSTAR(劇団紫季)
九尾の狐退治に絡めた紫と藍の出会い
いきがってる不良とそれをあっさり手懐ける百戦錬磨のホステスという感じの2人であるが同じ境遇だからこそ分かり合えるのかも

藍様も成長しました(特に胸が

192名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 21:51:22 ID:MlKGkhqo0
・永遠のあとに(こげコロッケ)
思春期みたいな妹紅に定評のあるこげコロッケのもこけーね・慧音寿命本(ジャンル化できるってどうなんだろう?w)
いつか来ると別れの時を避けるため人里へ近付こうとしなかった妹紅だったが、実際に慧音の死に直面し、ひたすら後悔する
慧音は慧音で、「まだやり残したことがある」と小町にだだをこね三途の川を渡ろうとしなかった……
お世話になった人に感謝も何もできないまま別れてしまった経験なんかがある人は、先へ進めない妹紅に感情移入して辛くなると思う…
先が短い爺ちゃん婆ちゃんに思わず連絡したくなる爽やかな一冊

・White clover〜約束の花〜(鳩血)
表紙からしてとんでもない美咲本。まじでとんでもない。
導入が25%、50%を美鈴と咲夜が結婚観について語ってて、残りは結婚式という恐ろしい本
あとがき読んだ感じ、この作者はやはりとんでもない人物なのだと再認識した

>>190
あみだ屑は確かに普段から説明不足な感は否めないけど、今回は飛びぬけてたなぁ…

193名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 21:56:07 ID:ty.pILd.0
説明不足っていえば、結局手に入らなかったんだけど
ビタごはの限定版ってどうだったん
CD付きの方がよかったの

194名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 22:25:07 ID:zcVwWmRI0
あみだ屑とみずたたきを同列に書くのはどうかと思う

195名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 23:21:25 ID:gd5RiKTM0
あみだ屑はちょっと前の総集編を読んで大好きになったわ。
説明不足って言われるけど、ああいう感じの作品いいわ

196名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 23:39:26 ID:I6.HFQZ60
>>194
二次創作サークルに上等も下等もないと思うが

197名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 23:41:26 ID:TTYpsEhY0
いや、あるだろw

198名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 23:50:32 ID:HN.mufSE0
ないわー
まったく同じ内容で画力で優劣つけるならともかく
てめえの好みで勝手に天秤に掛けんなよ

199名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 23:57:44 ID:c4hB3ghw0
いいぞもっとやれ

200名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:00:06 ID:/0EZa77A0
よくわからないが何か面白かった、何かすげーって本は大好きだ

201名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:03:35 ID:TCGH.dtI0
そういえばみずたたきがあみだ屑をパクッたって騒いでた人が
前にいたけどあれどうなった?

202名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:04:12 ID:.iCso4B20
別にどうにもなってない

203名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:18:51 ID:39AFgvSY0
こういう、誰も覚えていないようなことを蒸し返す奴は自演の可能性があります

204名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:21:51 ID:TCGH.dtI0
自演じゃないけどな
急に思い出しただけで
あみだ屑もみずたたきもサンプルでしか読んでないから
本当なのかどうかわからん

205名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:23:49 ID:PuMWLqXU0
>>198
同じ内容と画力なら優劣なんてつかないだろw

206名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:28:17 ID:lz7Q3Bvk0
>>175
>>152の人じゃないけど、俺も買ってたので一応レヴューしておくよ
カラーイラストはさとり絵なので全体的に紫色。ともしびあき氏のゴスロリ古明地姉妹が可愛くて良かった
4コマ漫画・漫画は色々と作者ごとにネタがあって、被ってるなあってのは無かった
特に、さとりがGTロボのコスプレをしてる漫画は俺には笑えたわ
STR氏の、こいつらヤクでもやってんじゃねーか? ってテンションの漫画とか、如月亮氏のお燐×さとり漫画なんかは絵柄も安定していて素敵
和泉ゆきる氏の小悪魔&お燐のパチュ&さとり妄想がホワホワ過ぎて鼻血モンだったり。何気にこの2人、4ボス同士なんだよね

上で書かれてた小説&漫画のあらすじは大体こんな感じ
・天焦がれた少女のトラウマ
 突然、地霊殿の天井を破壊して現れた天人、比那名居天子。
 彼女はさとりの手を強引に引っ張り、外へと連れ出す。
 嫌われ者の天人と嫌われ者の妖怪。似た者同士の二人の間に芽生えた、奇妙な関係とは……
・天と地を貫いて
 ある日の事、地霊殿の天井を要石で突き破って現れた少女、比那名居天子。
 彼女はさとりに対して、突然「友達になりたい」と宣言し、手を差し伸べる。
 周囲に恐れられ続けていた自分に、友達なんて出来るわけがないと考えるさとりなのだが……

まあ単純なネタ被りだとは思うけど、要石で天井破壊ネタまで被ってたのは面白い

207名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:32:01 ID:/Q5dONoI0
>>205
同じ内容と画力じゃなくて
同じ内容で画力なんですが理解できませんでしたか
残念です(頭が

208名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:33:54 ID:lz7Q3Bvk0
>>206だけど、ちょっとだけ訂正

被ってるのは「天子の登場で地霊殿の天井が破壊」だった
「要石で天井破壊」じゃなかった。小説読んでるうちに勝手にシーンを脳内補完してたみたい

209名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:34:50 ID:cRG6HkwQ0
同じ内容だったら画力だけじゃなくてストーリーの流れや構図やオチも含めて
議論すべきだと思うが?
絵しか興味ない奴はpixiv画集でも買っとけ。

210名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:38:19 ID:PuMWLqXU0
>>207
おおっと馬鹿がしゃしゃりでて説明しだしたなw

211名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:39:09 ID:ePfjmU3c0
そもそも誰が上手いかなんて個人的主観でしかないんだから、
こういう場で優劣語ること自体がナンセンス

212名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:47:40 ID:lTIzetoA0
無駄な論議すんな。
しゅべすた以外は全部2番さんだよ。

213名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:48:06 ID:bE5ezyks0
いいぞもっとやれ

214名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:54:58 ID:BmmWanT.0
また読解力云々の話にならなきゃ別にどうでもいいよ

215名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:55:21 ID:/2ghF/k.0
コミケ直後だと言うのにやっぱりもうだめ猫のスレ

216名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 01:12:59 ID:SaIJjvns0
だめ猫って言いたいだけでしょ

217名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 01:38:14 ID:Sp/JWxsQ0
>>215
毎度毎度乙っす

218名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 02:10:28 ID:3qenYSlI0
>>190
俺、いまだにあみだ屑のオチがわからんのでなんかヒント頼む

219名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 03:47:13 ID:B93OlmDg0
>>190
早苗好きからすりゃ幽香合同のkemonomichiは正直読んで不快になったよ
幽香TUEEEEEEEの為にあそこまで情けないかませ犬にさせんでも…

cercisはクソワロタ

220名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 04:12:34 ID:V3LBsFWM0
ただの幽香tueee早苗かませ犬バトル漫画ではないだろ...
表面だけで脊髄反射してないか?

うがつさんはいつものうがつさんだったな

221名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 05:36:36 ID:AXgrVSKM0
うがつさんだからな。
俺もcircisは声出してワラタ
お兄さん自重w

222名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 08:40:44 ID:vmLsgpZ60
鬼巫女の人のあやや本は良かったな。
にとりも出てきたし鬼巫女緋想天みたいな読み足りなさもなかったしがっつり読めた。
ちょい変顔使いすぎな気がするけど。
この人はエロ描くよりこういう暑苦しいギャグ描いた方がいいよ

223名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 09:15:34 ID:KwEly7l20
鬼巫女の人は作風が広すぎるな
変顔ギャグはもちろんシリアスでいい話も書くし微エロもいける
今回前情報なしで買ったから上記の三つのどれになるかと思っていたら
案の定変顔ギャグで吹いた

224名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 11:26:09 ID:IAsl/Nio0
あそこの顔芸は至高の領域。

225名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 12:46:38 ID:5eZ0HkIU0
確かにあの顔芸は誰にも真似できんw

226名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 13:49:10 ID:BmmWanT.0
っトレス

227名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 14:14:38 ID:f/GbGRww0
つまんね

228名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 15:29:29 ID:1XLZtOlc0
後半の文の顔芸はギャグ通り越してホラーだったなw

229名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 15:35:13 ID:cHbwktrEO
まさにネガティブフェイス

230名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 15:35:18 ID:.FTTfCq.0
正直、連発しすぎて食傷気味だった。出オチのネタを連発されてもね。
鬼巫女は面白かったんだけど、あれがウケて味をしめたんだろうな。

231名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 18:16:12 ID:nFLZg6Fo0
あの手のいかつい顔のネタ自体はかなり前からやってるけどな
竹取飛翔のレミリアとか

232名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 18:36:40 ID:NrOXMPaA0
少女幻想後編で坊主皆殺しにする時の紫の顔はシリアスシーンなのに噴出さざるを得なかった

鬼巫女から入ったんならそう見えるのかもな
良くも悪くも発表当時スレの話題を席巻してたからなw

233名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 18:53:55 ID:BPwLoUNQ0
「優雅に咲かせ、墨染の桜」で咲夜さんが本気モード(半吸血鬼?)入った時も怖い顔してたけど、
こちらは結構マイルドに描いてたんで普通にシリアスとして読めたなぁ
竹取飛翔や七色ますたーすぱーく!読んでなかったら驚いたかもしれないが……慣れとは恐ろしいw

234名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 18:54:17 ID:vmLsgpZ60
血管ビキビキになるのはいいんだけど変顔になると
鬼巫女のアイデンティティが薄くなっちゃうからなあ
あやや本はあそこまで多用しなくても充分面白かったと思う
まあ希少な作風の人だし、50ページぐらいでがっつり読める本作ってくれるし
鉄板のサークルだけど

次回作は早苗さんが鬼巫女りそうな予感

235名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 20:55:01 ID:anBhxVog0
>>218
190じゃないが
今回のあみだ屑のラストのシーンについて

慧音がハクタクに弟子入りしようとお願いしている
最後の台詞は、慧音なりにハクタクの役割を解釈するとと共に
意思表明をしていると読めた
少なからず本編の内容とラストの慧音の行動はリンクして見える
慧音が石を拾った事で子供達が転ばなくてすんだ
つまりはそういうことだと思います

236218:2009/08/19(水) 22:28:05 ID:3qenYSlI0
>>235
転ばずに・・・なるほど!ありがとう。

237名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 22:44:04 ID:EdQFn3d20
オムチキン届いたんだがまずバンド名一覧で吹いてしまった
ふすま喫茶がゲストで描いてたけど、この人もギャグになると大概はっちゃけるなw

238名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:18:50 ID:ULsFJ4iU0
YAMAXILE(笑)
どんなだww

239名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:26:30 ID:sEZh6yyc0
つーか閻魔様なにやってんだw

240名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 00:37:51 ID:x183iWfo0
迷走ぽたーじゅ新作、東方轟流殿のOath of Soulマジオススメ
これだけでも視聴する価値ある

241名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 11:38:58 ID:ywHkHSOMO
幽香合同での徒歩二分の人の後書きは、あのキャラと繋がりがある事を匂わせてるのか、それとも、
そんな雰囲気と思いきや んなこたあ無かった ってオチなのかなあ?

242名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 11:56:13 ID:cA/TEU3Y0
まあ名前とか天国にいくのは難しいとか条件は揃ってるけど
結論としては読者にお任せじゃね、あれは。

243名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:04:15 ID:WXjTWgXw0
慧眼の師の内容は>>235のおかげであらかた理解できたんだが
紫と人相の悪い眼鏡男の存在が良く分からなかったな
特に紫は何の為に出てきたんだかさっぱりだ

244名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 15:17:57 ID:uEOtzXUQ0
ようやく通販が届いた
相変わらず酒呑み合同の裏表紙があれで安心した

245名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 17:07:35 ID:/vgXpwfk0
5ボス居酒屋夜雀庵新装版
前から気になっていて今回新装版ということで買ってみたが
女将みすちーいいわぁ そして話も面白かった
みすちー株が急上昇した。

246名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 19:09:03 ID:Fz0GpdIE0
あれこれ見てて改めて思ったが、石切場新刊の表紙絵、隠れてるタイプな
ネチョ本表紙絵よりもよっぽど18禁な雰囲気を醸し出してるよなあw

247名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 19:28:29 ID:n.4sDFUs0
月面戦争1957-1972
ミリタリー本のように書かれており絵より文の方が多い
内容は下記のような真面目な馬鹿話

JFK暗殺犯は月の兎

冷戦時代のアメリカとソビエトの宇宙開発競争
その裏に隠された王兎達との月面戦争。

依姫は自分の嫁である(原文:she is my wife)

住吉ロケットの競作試案「大マリサ」

248名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 20:57:06 ID:pJl4Mmp20
>>245
あれってサンプル見ると漫画じゃなくてSSついてる絵本みたいな感じで敬遠してんだけど
みすちーが可愛いならちょっと気になるなぁ・・・

249名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 21:14:13 ID:tin3X..s0
>>243
暇つぶしに悪さをするため
人相の悪い眼鏡男に紫が化けていたと読んだ

250名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 21:44:27 ID:Hour47Ls0
・汐月水園『鉄くずと星くず』
今日も今日とて霊夢に負けた魔理沙。ついでに箒も壊れて落ちた先ではにとりが水浴び真っ最中。
すったもんだでコンビを組むことになった二人は、科学と魔法の融合を以て才能に立ち向かうが。
果たして「普通」の二人に勝ち目はあるのか。
実は不条理ギャグ以外もいけるクチだったまごころくらげさんのまともな話二つ目。
今回は地霊殿より前の話。文&霊夢という緋想天なら絶対相手にしたくないコンビ相手の奮闘は見もの。
決めのセリフでケンイチのバーサーカーvs.ハーミット思い出したのは内緒だ。

251名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 03:07:04 ID:Vob8jtz2O
>幽香合同
滝太郎さんので誰か死んでるシーン、あれってどういう流れなんだろ? 流れ弾が当たったのか、誰かを
守りきれ無かったとかか、それとも相手(先代巫女?)を殺してしまったとか?

252名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 07:52:15 ID:3AiAC8YM0
慧眼の師のオチがわかったと書いた190ですけど、
読み返してみたらまたわからなくなったw

あみだ屑さんの作った動画を見てみたら、なんとなくわかったような
ttp://cmizer.com/movie/53479
以下ネタバレ



未来がわかるハクタク
慧音も子供たちの未来がわかった
「つまりは…こういう事でしょ」
は、未来がわかるんなら、当然人助けするでしょって意味と
未来がわかっちゃう自分は、あんたたち二人の子供なんでしょ、
って言うダブルミーニングなのかなと

253名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 11:37:26 ID:CSt9rFLc0
チョメチョメしてハクタクの力を得ると考えた俺は死んだほうがいいな

254名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 13:30:17 ID:HYRNjUcw0
・PLAY ME(ふあん亭)
 ついに自機デビューを果たした早苗が歴代主人公の二人組みのところへ、
自機とはどうあるべきか?という指南を求めにいった。
そこに居合わせた旧自機、咲夜。
彼女たちに戦いを避けることは出来なかった。

いつものひどい内容。表紙には早苗が居るが、内容は咲夜さん本。
東方のキャラをゴミ袋に詰めるなんてこの人狂ってるー(棒読み

255名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 15:42:58 ID:14KLtQIw0
幽香合同本良かった
良い漫画を読むと一気にそのキャラに傾くなぁ

256名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 17:40:28 ID:hRQteZ4.0
他にも色々合同がでてたみたいだが、買ったやつ居るか?
俺は上でも上がってる幽香合同と酒呑み合同くらいだったが、かなり良かったな。
酒呑み合同で酒のうんちくがまた増えた。

257名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:58:20 ID:vKkUsZds0
酒呑みのナズーリンが期待通りのキャラ付けで満足した

258名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:27:06 ID:anh/9m.c0
阿求(彗音)合同よかった。
画力っていえば、ばらつきはあると思うし、単純に力不足を感じないでもないけど、
いい意味でのごった煮感で、ほのぼのと楽しめる。
実に合同同人誌らしい本だと思った。

259名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:28:40 ID:vKkUsZds0
それってぱぶぷら主催の厚いほう?

260名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:34:09 ID:anh/9m.c0
ぱぶ……
ああ、そう書いてあるな
最初からタイトルだせばよかったか

261名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:42:17 ID:qAV4ynLAO
みずしな孝之のアシスタントやってる恒川陽子って人が描いてるサークル名わかりますか?

262名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:58:23 ID:cJh0bhAUO
せめてそれとわかる絵とか晒して訊けよ

263名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:20:12 ID:qfP3Buvs0
意外と幽アリ合同がよかった
見ててニヨニヨさせてもらったわ

264名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:41:51 ID:iGRtBzWU0
幽香合同、どうしても見つからないんだが…
店頭売り切れか

265名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:04:07 ID:cIu7sumM0
>>264
火曜日には日本橋メロンでまだそこそこ積まれてたけどなあ。

266名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:05:51 ID:3JcvxaBE0
>>265
もしかして見落としてだけかな。
幽香合同て結構分厚いよな…?

267名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:07:26 ID:C8UAJxB20
140頁だから、そんなに分厚くないよ

268名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:08:18 ID:hjwAHQI60
厚さ的にはDSlite未満ってところか
つか表紙がぼこちょゆうかりんだから分かりやすいが

269名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:10:10 ID:3JcvxaBE0
>>267-268
じゃぁ、売り消れだわ…
上野に行ったついでの秋葉だから仕方ないかもしれん

270名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:42:19 ID:9H75e0RQ0
幽香合同に幽アリ合同の主催の人がいればもっと良かったなぁ
幽アリ合同は主催以外がちょっと…

271名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:45:13 ID:pTL.8X1.0
そりゃ公募なら普通だ(そうじゃないなら・・・まあそのなんだ
本当に酷いのは主催が一番酷い

272名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:49:07 ID:N1zLHoB60
■「極東ハルシネイション 魂魄妖夢の章」 FLIPFLOPs
この話は4話で終わる予定で、つまり折り返し点である。
前回で振られた異変の真相については、さわりだけ触れられていて、
メインは妖夢による殺陣。とにかく、動いて見える。
FLIPFLOPsらしいアクションの描き方にいよいよ磨きがかかって来ている。
あと、このシリーズでの魅力の1つである私服アレンジ。
これも似合っていて、いかにも着そうなファッションで世界に溶け込んでいる。
マンガらしいマンガとして仕上がっていて、何だかんだで完成度の高い1冊。

■「エンゲージ ディレクターズカット」 ビタミンごはん
実はまだCD聞いてないんですよね(KIKEYO)。
旧版の加不足の無さを完成度の高さとして見る人には
少々過剰気味かも。あれか。エヴァとエヴァ劇場版的なあれか。
話の内容は同じなものの、劇の細部は描写が濃くなり、
差し挟まれる幕間では参加人数が増えたなりに
キャラクターが映画への観点を語る。
旧版も良いが、これもこれでまた良い1冊。

■「続ガズヒャッキヤコウ」 しましまおぱんちゅ
少女の腋はぬめり、偽物は地に溢れ、変態は罵りを受け、
日記は第1段に比べると収録数が減り、少女は可愛く、
言動は慎まず本能に任せ、どろぼうは鍵山雛かも知れず、
話ごとの独立性よりも続き物としての傾向が見えてきて、
あとがきで「方向性が見えてきた頃」云々と
書かれているものの、「次の罠シリーズが入るとまた変わる」云々と
も書かれているので、じゃあこの傾向はこの本だけですね。
でも先のことは予測できないから何とも言えない、そんな1冊。

■「永い夜の物語」 四面楚歌
永遠とは何か、が、永遠である者によって静かに語られるお話。
小説なだけにテキスト本文が約280頁超あるものの、
読みやすい言葉で書かれており、読みやすく、気がつくと読み終わっている。
読感もなるほど、そこをそう来るか、と、設定的な解釈は違えども、
これはこれでアリだと、飲み込みやすい書き方がされている。
経過の中より1点を取り出して始点とし、そこから線となっていく、
連続する経過を輝夜が観測し続けるといった内容。(か?)
割と期待するような場面はあっさりとした描写で流され、
淡々と綴られる日常にこそ重きが置かれている。
同サークルのファンと、人気投票で輝夜に投票した奴は
買っといていいんじゃないかなという1冊。
挿絵担当が水炊き氏なだけに、カバーを外すと
すわ、まさかの照山紅葉再登場か、といった感想を(抱きません)。

■「Preserved*flower」 MATILDA
押し花、造花、ポプリなどでもない、さながら生きた人を
そのまま蝋漬にするような、本来の花の本質と真逆にあるような
業の深い…まあ、プリザーブドフラワーでぐぐれ。
そういう花をそういう視点でとらえた上で、
かつて夢幻館の当主であった幽香を描いた1冊。
でも執筆期間が短かったせいなのか、一読した限りでは
幽香とプリザーブドフラワーがどう重なるのかちょっと分かりにくい。
最後に出てきた花の名前が分かればまた読み方が変わるのだろうか?

273名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:49:38 ID:hjwAHQI60
公募と身内じゃどうしてもクオリティが違ってくるし、違いを楽しみなさいな

274名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 04:35:58 ID:EUPVr9Gs0
>>272
いいレビューだ
個人的にあらすじだけ書いたようなのよりこういうのが参考になる個人的に

275名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 05:31:07 ID:yPpPZ5ccO
>>272
プリザーブドフラワーは解釈が分かれるかもな
個人的には、本能の赴くまま自分に疑問を持たず花に生かされてるような今の幽香と、
外見はそのままでも薬品漬けで保持し続ける花の悲哀を重ねたのかなぁと思った
ラストのエリーがやけに辛くて、久々に二次で泣きそうに…


そしてKEMONOMICHIといい幽香合同といい、
今回はかわいいエリーさんが豊作で俺大歓喜なんですが

276名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 10:42:51 ID:EtGSkPPY0
む…そうなのか…旧作キャラはちょっと分からないからなぁ…
残念だけど今回のMATILDAとKEMONOMICHIはパスしよう

277名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 11:31:32 ID:IsQqpkao0
旧作キャラは自分もよく知らないけど、KEMONOMICHIの新刊には爆笑してしまった。
今回のギャグでは自分的に一番の当たりだった。
絵柄に抵抗がない限り、読まないのはもったいないと思う。

278名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 13:19:03 ID:cDRq49xwO
今回の1番面白かったのはヘルメットが直せません。もう本当、この人のプロットの作り方を教えて欲しい。毎度読みごたえたっぷり、東方創作のテーマで各キャラの過去話は数あるけど、深みが違う。
今回はアリスさんの昔話です。人間から魔法使いになった経緯、幻想郷に至るまでを描いた物だが…ただ単に妄想や設定を使い、現在と過去を埋め合わせした物ではない。
ヘルメット好きな人はもう迷わず入手していると思うので、まだここの本を読んだことないって人は是非。


それともうひとつ。
STUDIO.T.R.Cの麗魔事変もよかった。
これは続き物で、今回はその4巻目。(小話も入れると6話目)
全体がなかなか見えず、正直これは一体どんな話なの?って感じだったが(自分は昔から好きなサークルだったから買ってたけど、よくわからず読んでた)ようやく話が大きく動き始める、という感じ。起承転結で言えば起、承が終わったところというか。次回が転に突入するな、と。
こちらもたまたまアリスがメインでした。ヘルメットとT.R.Cのおかげでアリスと紫の、また新たな一面を考えさせられました。
しかしT.R.C…これは長編になる予感。まだ読んだことない人は、中古を探してみると案外、安く置いてあるので、入手困難になる前に是非。
スペルカードルール、幻想郷のバランス、人間と妖怪との関係、そして博麗の巫女とは?ってのがメインテーマ。…だと個人的には思う。

279名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 13:47:01 ID:5y/EA.wk0
ヘルメットは、たまにこうやって中編程度で
面白い解釈ものを出してくれるのでいいところだね。
とりあえず抑えておきたくなるところだな

280名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 14:57:34 ID:EUPVr9Gs0
T.R.Cは既刊全部、今再販してるから買えるよ。
3巻出たときから集めてるけど面白い。

281名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:26:09 ID:ccOKfOZ60
戦利品のうち、壊れ系をピックアップしてみる。

トーホーNo.1(いよかん)

水着本。
萃香のおだんごかあいい
あと、ゆかりんの褌が普通にオサレ水着すぎてワロタ


博麗の湯(ひろやまひろし)

表紙からしてエロイ。主に萃香のケツ。
温泉話なので、しごくエロイ。
特に足の指が実にフェチい。


ハレノチヤリノチ(ハルトモ)

表紙詐欺。いい意味で。
温泉話なのに、全くエロくない。
しかしこの人の比喩描写(?)は相変わらずふっとんでるなぁ


月面戦争1957-1972(Gewalt)

個人的イチオシ。
なのは系軍事本で特殊な需要を満たしてきたシリーズの東方版。
アポロ陰謀論とか失敗したSDI計画とか、ネタのちりばめ方が秀逸すぎるw
さすが、そっち系のプロというところか。
あと、俺もよっちゃんに焼かれたい。

282名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:30:08 ID:pKtkQ8sc0
みずたたきの犬犬犬犬で、紅魔館のメイド妖精が漫画儚月抄でのあの
3人だったのには、予想してなかったから『そう来たか!』って思った。

まあ、あそこは儚月抄ネタをよく使ってたから、予想できた人にはできてたかな?

283名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:32:14 ID:txQc2nNw0
なんか入れてくるだろうと予想はしていたが、あそこまで細かくやるとは思ってなかった

284名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:35:14 ID:XX0doXIk0
書籍ネタは増えてほしいな
儚月抄で魔理沙が霊夢に魔法で服着せてあげて一緒にパーティに行くシーンが好きだから
あの服装でレイマリとかやってくれる人でねーかな

285名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:44:32 ID:.cZt11tM0
私製東方儚月抄のレビューが一つもないだと・・・

286名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:08:35 ID:OnfGVhZw0
4コマスペカ劇場で儚月抄ネタというかなんか文句言いたそうな感じで書いてる奴がいたな
儚スレの荒れよう云々言ってたからこの板も見てんだろうな

そういうのは個人誌か自サイトでやれと思った

287名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:26:05 ID:azv9YNvk0
書籍は露出が少ないからなぁ・・・

288名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:43:59 ID:Y8xl1g9g0
ひろやまひろしって東方に来てたのか
Fateから上手い事乗り換えられるといいね

289名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:50:54 ID:txQc2nNw0
プリズマイリヤが商業連載になって型月ネタが尽きたのかなぁ…

290名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:01:45 ID:rQq8j8XoO
イリヤがダメだったときの保険にしか思え(ry

上の方にあったハルトモ氏もだし、以前型月関係で活動してた人はやっぱり東方に参入してくるか・・・

291名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:01:57 ID:RmGJjumY0
海運の新刊は途中でパチェが何かおかしいって感じてたから、最後元に戻るかと思ってたら投げっぱなしだった

ヒトトセタラヌ / 東ガル会
危ない所を助けてもらい、衣玖に一目ぼれしてしまう小傘。キスメとの付喪神開放戦線の活動にも気がそぞろ。そこに突然天子が乱入してきて……
この衣玖さんはLETRAと並んで酷い女w それにしても小傘の生足は犯罪的な健康美

292名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:04:18 ID:7CzVLHFY0
>>282
みずたたきの作品をサークル買いしてる人はともかく、
咲夜さん目当てで買った人は予想どころか読んでも気付かなかったかも。ソースは俺
本筋と関係ない小ネタなので、分からなくても十分楽しめるけど

293名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:10:12 ID:EUPVr9Gs0
>>290
逆はあんまり見かけないな

294名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:26:33 ID:rQq8j8XoO
>>293
逆って、東方から型月にでいいのか?

今の型月は落ち目に近いし、人気があるジャンルに集まるのは仕方ないな・・・

295名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:28:41 ID:G/j4LWkw0
そもそも本家作品が入手困難じゃ新規の入りようが無いでしょ<型月

296名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:30:29 ID:txQc2nNw0
>>291
あのイクサンは本当に覇王愛人自重wwwwww

297名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:22:48 ID:oANwHeqY0
>>286
4コマスペカ劇場はベンチャーですから

298名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 01:52:07 ID:vR.aaKGo0
まりおねっと辺りが
次の新刊では非の1.02パッチネタを使ってくると予想

299名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:22:45 ID:8fnvHhik0
型月から東方って・・・
もろに人気にあやかって売ろうって魂胆見え見えで引くわ
死んでほしい

300名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:28:25 ID:MO0djDtA0
キャラ選択で落ちるとかアリスか美鈴じゃなきゃネタにならなさそうだな

301名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 03:10:14 ID:HgyQNNrQ0
>>299
ヒロユキ先生の悪口はそこまでだ

302名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 03:13:23 ID:kx1GmWgA0
>>299
葉庭やさくsakuも型月からの東方なわけで

303名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 03:15:58 ID:9UokVuZk0
【IP:Port】121.93.54.140:10800
【希望対戦回数】自由切断(多分大体3戦)
【使用キャラ】咲夜
1.02にしてみた

304名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 03:16:35 ID:9UokVuZk0
まちがえたああぁぁ!申し訳ない

305名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 03:19:30 ID:CZfWW.Gc0
人気ジャンルから人気ジャンルに移行するのは別にそんな変なことでもないものな
潔癖症を装って煽る流れは最近流行ってるのだろうか

306名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 03:42:35 ID:PgNi1UIo0
つまり魔魔男爵やバラクーダさんやマスカラスさんもそのうち幻想郷に来ると…。
あ、眼鏡キャラ霧之助しかいねーや。

307名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 03:56:45 ID:bco63PRw0
ある意味人気が幻想入りしたから東方に来たとも言える

308名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 04:09:27 ID:3xxassAc0
普段スレ見ないんだけど、ざっと見ると知ってるだらけだなw
葉庭、さくsaku、ヘルメット、オムチキンとか、内容が酷いふあん亭とか、
やっぱり大御所か。みんな同じようなの見てるんだな。

309名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 05:54:02 ID:8fnvHhik0
>>302
へえ今知った
前から気に入らない作家だったが腑に落ちたわ

310名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 06:13:38 ID:51ZtQc2A0
お前の好みなんかどうでもいいわけで
そろそろ自重しようか

311名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 06:15:35 ID:8fnvHhik0
>>310
何そのこのスレ全否定w
お前が自重しろよwww

312名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 06:38:44 ID:51ZtQc2A0
お前が嫌いかどうかなんてどうでもいいということ

313名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 06:53:03 ID:48t32QLI0
変な奴はスルーしとけ

314名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 06:58:48 ID:CwS00fA20
>>251
遅レス&幽香合同読んでない人は見ない方がいいネタバレ

あれは通りすがりの妖怪か妖精と弾幕戦になって、相手が弱すぎてうっかり殺してしまったんじゃないかな
冒頭で埋めてたのは向日葵の種じゃなくて、その妖怪の遺体

315名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 07:25:05 ID:KZK2TbEg0
>>308
ここのところの流れを見ていただければ分かるとおり、定番以外の名を出しづらい
状況なわけです
以前はけっこういろんな名も挙がっていたんだけどね

316名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 07:35:15 ID:Zrxo/fMs0
>>314
それにしては幽香から攻撃するコマがないから、死んだのは
撃たれたとき幽香の隣にいた誰かじゃないかな
というか、頭の横にあったのは血なのか蝙蝠羽なのか…

317名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 09:41:51 ID:oANwHeqY0
>>305
潔癖っていえば済むと思ってるんだろうが、ただのゴロじゃんw
しかもいまさらって流行ってるのを見て
こそこそついてくる時代遅れのw

318名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 09:44:26 ID:Zrxo/fMs0
べっつにゴロだろうがなんだろうがキッチリ本作って面白けりゃ構わんぞ

319名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 09:59:10 ID:usrI5lgw0
その時代に一番面白いと思う人が沢山いるからこそ流行るのであって、
今一番面白いものを追っかけていったら結果的に流行を追うことになる人がいるのは当然のこと

320名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:00:33 ID:vnuPJ2CsO
そういや、まりおねっとは今回もいつも通り?

321名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:02:31 ID:SAUDfpeM0
はっきり言ってしまうとサークルより買い専の方が流行で鞍替えするのが多い現実

322名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:07:01 ID:CwS00fA20
>>316
回想の二コマ目が、幽香がパラソル振り回してるように見えね?
軽く振り払ったら相手ピチュってるから、え…?て言うシーンなのかと思った
頭の横のは、蝙蝠羽かな?

多分まだ出てないレビューを
永鈴戯!2 RUMP
暴走変態医師えーりん×優曇華のギャグ物。pixivで知った作家さん
てゐがいいキャラ。pixivのエロ暴走振りから大分大人しくなっててちょっと物足りなくもあるけど、これはこれでいいものだ
ラブラブのえりんげ見たい人にはかなりオススメ
あと、兎の足ダンをこれで知りました。ググって動画見てみたけど、結構うるさいw
ウサギ飼ってみたかったけど、集合住宅では厳しいかw

323名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:07:25 ID:TTEf4weI0
STEED ENTERPRISE以外知ってるとこ来ててワロタ
そらまりおねっとも壁落ちするわ

324名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:32:49 ID:OPkOpdCQ0
キング、しゅべすた、らいでん、雪町、催淫、といぼ、苗取歌、アビオン、三割、男爵
以上の信者共とアンチ共は
スレが荒れる元だからなるべく書き込みすんな
書き込みしても毎回同じ話ループさせやがって、少しは過去に学べ

特に雪町ファン、雪町信者、雪町厨、雪町アンチ共は
二、三レスで終わる話を延々と何十レスも続けるくらいなら
専スレ作ってそっちでやってくれ

325名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:42:58 ID:Zrxo/fMs0
ここは全年齢だ、日本語で話せ

326名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:46:37 ID:Zrxo/fMs0
>>322
見えるんだけど、その前のコマが防御姿勢だったんで
単に構えなおしの可能性もあったりして
そう考えると倒れた誰かに背を向けている3コマ目の幽香は
「庇わなかった」から死んだのだと記憶しているかもしれない

327名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:52:21 ID:8BbDrax.0
ここはいつからエロ同人誌も話すようになったんだ

328名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:54:11 ID:GEu/uvUY0
ここまで巨大化するともう東方やってないって方がおかしいしなあ
沙五条も東方やるって言ってるし

329名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:54:59 ID:51ZtQc2A0
頭おかしいのが住み着いてるだけでしょ
相手しても意味無いのは上見たら分かる

330名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 10:55:46 ID:zA.8NPrw0
さくsakuの日記で6年前に初の東方本出した時
「いつもよりメジャーでないジャンルなので部数をやや抑え目に持っていった」と書いてあった
今の状況ならともかく当時最盛期だった型月からまだ紅魔郷と妖体験版しか出てない
二次創作本も片手で足りるほどの駆け出しだった東方に移って
そこから今までジャンル移動もせずに東方で描き続けてる所までゴロ認定ってのは
いくらなんでもスレ荒らすための釣りでしょ

というか最初期はどのジャンルもどこからか移ってくるしかない
即売会初参加でいきなり誰も描いた事無い未知のジャンルで本出す奴はまずいないだろw

331名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:01:28 ID:3ukJbF.s0
そういやドムールもFateタロットかなんか昔出してたな
まあゴロでもなんでも面白ければいいけど。

332名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:08:25 ID:Fe9MSg7.0
でも押しも押されぬ人気ジャンルになってから移ってくるような連中には
やっぱり「ゴロ野郎」以外の感想を抱けない

333名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:11:27 ID:GEu/uvUY0
元がFateだからってのもあるだろうな
巨大船が沈没する前に新しい巨大船に乗る、みたいな

334名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:14:50 ID:QQZ/74Vc0
マジレスするとねぇスレタイテンプレ読ま(め)ないの?

335名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:15:27 ID:XMu0XSqo0
とりあえずゴロ言うやつはオタになってから東方しか興味持ったない、この先も持つことはないのか。

>>332
人気ジャンルになると同時に周りも東方プレイする人が増えて
どれ周りもやってるしやってみるか…→ハマる かもしれないだろ
やったことないけど来る人もいるかもしれないが人括りに決め付けるのは可哀想だわ

336名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:16:22 ID:oANwHeqY0
さくsakuとかドムールとか初期に移ってるやつと
いまさら移ってきたやつを同一視してどーするんだよw

面白ければいいというが、だいたい「流行だから乗ってきました」
って奴はつまんねーよな。出稼ぎにきてるだけだから、当然だけど。
本当に面白いって思ってたら流行る前に来てるからな。

しかもそういう奴に限って昔からプレイはしてました、って言う。
ようは儲かりそうなジャンルじゃなかったから、ゲームはやってたけど
同人誌はダサいジャンルだから描いてなくて、最近ブームになったからあわてて
パロ本描きはじめたってことw だからだせえしつまんねえんだよw

337名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:19:05 ID:EBkQ7J9Q0
なんかこう、空にむかって煽ってる様なレスだな

338名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:23:14 ID:GEu/uvUY0
うつらうららかは早めに乗ったから例大祭の表紙描いたりと旨み吸いまくりだったな

339名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:25:43 ID:wuN4VUeYO
本当このスレ変わっちゃったんだな
昔は最近出た本のレビューとか、それどころか昔の良本の話とかで盛り上がって、
今みたいな話題がでてもスルーしてどんどんレビューの流れだったのに
少なくともこんな話題にのるようなやつはそうそういなかった

何で変わっちゃったんだろう。レビューする人がいなくなってスルー出来ない人が増えたから?

340名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:26:00 ID:210edqqw0
もうだめ猫のスレ

341名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:26:51 ID:8BbDrax.0
東方描いてるゴロでつまんないのは確かにいっぱいあるよ
あれとかそれとかこれとか
だけどゴロでも面白いのはあるし初期からやっててもつまらないのもある
売れるゴロが調子に乗ってるようで気分悪いんだろうがむしろゴロの本を買ってる海鮮の方を責めろよ

342名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:27:53 ID:QQZ/74Vc0
このスレだけに限らないから悲しいんだよな、ぶっちゃけ

343名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:32:49 ID:XMu0XSqo0
例大祭までは一杯レビューしてたけど、それ以降古くからやってる人か
有名どこしかレビューできない雰囲気だもの…
新しいとこでも面白いとこあるのにこんなんじゃ言えやしねえ
2chの全年齢でない某スレもだけど

344名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:33:01 ID:GEu/uvUY0
まあマンガがアニメ化した時にアニメから入った奴の方がおいしい目にあえるみたいなもんだね

345名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:36:48 ID:4/1IeKEM0
だってうっかりマイナー良作レビューして次回買えなかったりすると嫌だし…

346名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:42:32 ID:wuN4VUeYO
>>345
その気持ちはわかるし、それが悪いとは少しも思わないけど、
昔はそれでもレビューしてくれて、さらに「あ、そこマイナーだけど面白いよな」みたいに発展したりしててなんかよかったなあ、って

うん、俺懐古厨だね
ROMっとくわ

347名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:51:59 ID:Mx7xx72g0
だって下手に名前出したらキチガイがいいがかりつけて叩くじゃん
苦労してレビュー書いて帰ってくる反応が自演乙信者乙だったらやる気無くすわ

348名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 11:54:23 ID:XMu0XSqo0
百合も今年に入っていちゃもんつけられたしな

>>346
そういうのを見てマイナーどころを1件開拓して今じゃお気に入りサークルです

349名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:19:34 ID:jwBRr45o0
せっかくだからゴロだと思うサークル言っていってよ。

350名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:20:31 ID:HbAmp6os0
ほんとタチ悪いの増えたな

351名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:27:11 ID:B27UOp6Q0
レビューしたレスに自演乙とかいう奴がいても、何か擁護しにくい

352名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:28:03 ID:npkXJLVQ0
夏休みもそろそろ一週間切りそうだぞ

353名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:33:19 ID:CwS00fA20
結構前からこのスレ見てるけど、マイナーサークルレビューした人が自演乙されたとこなんて見たことないんだけど

354名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:00:14 ID:B27UOp6Q0
直接言ってるのは俺も見たこと無い
マイナーなとこのレビューはやるべきではないというレスは結構あるんだけどねぇ
信者乙ならあったっけか?

355名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:16:11 ID:3ukJbF.s0
そもそも信者だからそこの作品買ってるんじゃないのか?

356名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:50:58 ID:5dHjE5lU0
>>354
>マイナーなとこのレビューはやるべきではないというレスは結構あるんだけどねぇ
これもあったか?
メジャーじゃないから自演乙言われそうでレビューできないって意見ならよく見るけど。

357名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:59:10 ID:CZfWW.Gc0
読んでる奴が少ないからこそのマイナーどころな訳で
熱心にレビューしても軽くスルーされることが多いから困る

358名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:01:02 ID:F1MrAHK.0
このスレで有名になる=叩きの対象になると考えてあえて名前を出さないってのも…

359名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:04:45 ID:jwBRr45o0
別に自演でもいいから情報どんどんくれー

360名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:15:30 ID:WTQlizE.0
自演乙されるかもとか叩かれるかも、とか人間不信すぎると思うんだいくらなんでも
本当にそんな事する人間は本とかどうでもよくてただ荒らしたいだけだと思う

俺はレビューは普通にマイナーどころのが読みたいです
メジャーどころのって結局レビューなくても買うもの

361名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:30:19 ID:dziBrnUE0
>>353
マイナーどころは自演乙っつか基本スルーだな

362名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:56:23 ID:eLblDr8U0
気にしないで普通にレビューしようぜ
そんなん気にしてたらキリがないぞ

363名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:54:13 ID:g7BFnBw.0
と言うわけで普通にレビューしてみたぜ。
定番大手は多分抜いてあるはずだ。

メイド長!お願いします! (k4m)
唐突に、ニンニクのがっつり効いたペペロンチーノを食べたくなった咲夜さん。
しかしお嬢様はニンニクが苦手……よし!食事5分に歯磨き10分!お嬢様にばれる前に……ばれたー!? 
そんな勢いのある紅魔館の短編ギャグマンガ集。
お嬢様が好きすぎて咲夜さんが暴走していても許せる紅魔館好き向け。もちろん他の紅魔館面子も出ているよ!

接しかたがわかりません。 (Sacred spell)
キスメかわいいよキスメ!
地上の人妖との上手い接し方ををヤマメに相談に行くキスメ。そこからキスメの放浪が始まった!
ユーモアがあればいいんじゃない、とパルスィは言うのだが、キスメのユーモアは基本的に残念……
おかげでひもを切られたり、ハンマー投げで投げ飛ばされたり、挙げ句の果てには地上まで間欠泉に吹き上げられて……果たしてキスメは地底に帰る事が出来るのか!?
そんなキスメのかわいらしい奮闘に和むこの一冊。キスメ好きにはお勧めしたい。

月に願いなど 参 (Cocco)
もこけね けねもこが大好きな人向け?
1冊目2冊目が手元にない所為もあるのだけれども、個人的には二人のイチャイチャを楽しむ本であったと思う。
きれいでかわいい絵柄が気に入って、さらに
慧音と妹紅のイチャイチャが見たい人ならば、前の巻をもっていなくとも買ってみるのも良いかもしれない。

すいすいめいめい (わいるどらびっつ)
タイトル通り萃香と美鈴中心の、4コママンガ集。
夏だ!萃香だ!美鈴だ!この暑い最中、神社に昼飯をたかりにくる萃香。
咲夜さんの夏服!露出度アップに期待して、ばんざいばんざいする美鈴。
そうめん、すいか、かき氷、と食に偏ったすいかの4コマに、
夏服ネタからはじまった紅魔館の夏、美鈴の夏!
そんなに長くはない本ですが、かるーくよんで、ほわっと和める一冊でした。
かわいい萃香と美鈴を求める人にお勧め。

364名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:44:18 ID:8HfKqniU0
みんな馬鹿は放っておけと思ってるのに
半端な正義感だか何だかでそんなことはないって構っちゃう人がゴロ言い出す馬鹿の次に馬鹿

365名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:56:02 ID:G4IBPqbA0
>>363
レビュー乙ー
この流れの中よくレビューしてくれた
メイド長!お願いします!面白そうだな。買ってみるか

366名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:01:12 ID:51ZtQc2A0
月に願いなど1と2もシリアスっぽくていいよ。作風的にはかわいさがやっぱ最初に来るけど。
流れとか荒らしたいだけのやつが盛り上がってるだけでレビューには支障は無いと思う。

367名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:10:50 ID:g7BFnBw.0
>>365
乙あり!「メイド長!お願いします!」面白かったよ。
紅月で、フルカラーの本を落としたお詫びペーパーをもらったときから次は買おうと思ってたんだ。

>>366
そうなのか。次のイベントでスペースに1と2が置いてある事を祈ろう……!

368名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:13:40 ID:g7BFnBw.0
というわけで、調子に乗ってさらにレビューしてみたのぜ。

心の行方、その彼方。 (くまのとおるみち)
 「今日はどこに行くのですか?」
  どこかはわからないけどそこはきっと、私の行きたいところ。私の居たいところ。
 いつも心に思うまま、誰にも気が付かれることもなく世界を歩いていくこいし。
 旧都を歩き、縦穴を歩き、神社を歩き……その果てに、こいしがたどり着く「行き先」は。
最初から最後までとても静かなお話だった。静かな空気の作品が好きな人、古明地姉妹が好きな人にはお勧めしたい。

あめのひ (四ツ星レストランおかん)
猫達と遊ぶ元気な橙に、おかあさんな藍様。昔懐かしい空気の漂う、あめのひのお話。
縁側のある祖父母の家、庭で遊んだ記憶、雨の日に縁側から外を眺めた日を思い出した。
そう言った光景を懐かしく、またうらやましく感じられる人なら楽しめるのではないかと思う。
ほのぼの八雲一家が好きな人にもお勧め。

そんなあなたにダマされて (犬と下僕の会)
博麗神社のちゃぶ台に突っ伏して、執拗に何があったのかを聞かせようとする魔理沙。
最初は放っておいたものの、ヘリウムガスで妙な声まで出し始めた魔理沙に根負けした霊夢。
話を聞くと、魔理沙は「アリスに嫌われた」としょげながら告げたのだった。
普段はケンカするほど仲の良い、魔理沙とアリスの間に一体何があったのか! アリスが魔理沙に居留守を使った理由とは!?
いつも、乙女とギャグとラブコメを絶妙に混ぜた本を出す犬と下僕の会さんのシリアス分が多めなお話。
あくまで多め、ってだけでいつも通りの話のノリとテンポの良さは健在。
ギャグでラブコメなマリアリがOKな人には手放しでお勧めできる本であるはず。

門番と姉と妹と (カタミミヘッドフォン)
今日も今日とてフランにじゃれつかれる美鈴。そんな二人を窓から見下ろす咲夜とレミリア。
業務態度が芳しくなく、いつも遊んでいる美鈴を解雇してはどうかと咲夜は進言するが、
それに対してレミリアは、美鈴は優秀な門番なのだと言い返す。
妹様の体当たりで今まさに地面に突っ伏している美鈴が、そこまでレミリアに買われている理由とは。
そして美鈴の果たしている役割とは……!?
紅魔館の暖かい話が大好きな人にお勧めしたい短編漫画。ほっとする良いお話でした。


需要はぼちぼちあるみたいだから、また有名大手以外のところをちまちまレビューしてみようとおもうんだ。
多分もっとレビューが増えてレスが付くようになれば少しは流れも変わる気がする。

369名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:54:00 ID:z3qmfhSg0
レビュー乙。
大手でも小手でも、レビュー参考にして本買ったりするからここのスレはすごく有難い。

370名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:13:32 ID:tUZs/W0.0
だがレビューが貼られる頃には通販全滅してたりする罠

371名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:34:58 ID:WAttVjVgO
幻想郷で働く人たち読み切った
オリ要素の塊なのに肝心な部分の忠実さに驚いた
凄いけど腹立たしくもあるのは何故だろう

372名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:08:00 ID:yVIxqgbc0
>>371
信者が多いのと、SS系じゃ変な意味で有名だからね。良くも悪くも。
三年間毎日更新で新作出し続けるのは驚異的じゃないの。

373名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:14:24 ID:KJsOndlg0
同人は読むだけの人間だけど、「煎餅(せんべい)」とか、普段まず使わないような漢字は使わない方がよくない?
変換で容易に書けるからだろうけど、俺なんか毎回「煎餅=煮餅(にもち)」とか誤認してしまう。

374名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:17:05 ID:cr/C1XGg0
今の流れで聞いていいか分からんがSS系で良いサイトないかな?
そそわとこんぺは勿論だが>>371とか個人サイトで良いのがよくあるから知りたいな
殴り巫女とかひたすらミスティアの屋台の話を書いてるサイトは見たけど

375名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:18:04 ID:/cyhqz4k0
原作派の同人作家は難しい漢字とかよく使うのではないだろうか

376名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:20:05 ID:8hBuGBrA0
>>374
夜雀屋台のってそそわだかコンペだかの奴じゃないのか
6ボスとかが食材を持ってきてくれる奴だよね?

377名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:20:56 ID:XMu0XSqo0
>>373
煎餅は普通じゃないか…?
いきなり書けと言われたら忘れてそうだけど読むだけなら。
読めない漢字は見た記憶がないな

378名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:21:25 ID:1chY05i.0
普段使わない漢字を使用することの良し悪しは知らんしどうでもいいが、
煎餅は別に普段から使わない漢字でも難しい漢字でも無いんじゃないでしょうか。

379名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:26:37 ID:g7BFnBw.0
逆に考えるんだ!今この本を読んで覚えておけば、いざ実生活で妙な読み方して恥をかかないと考えるんだ!

…まあ。実生活で漢字でせんべいって読めとか描けとか言われる状況は思いつかないんだがまあ些末事。

380名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:28:05 ID:cr/C1XGg0
>>376
事情で場所が変わってた

381名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:36:45 ID:vR.aaKGo0
副詞とかで、かつ日常会話でめったに使わない語で
しかも漢字だったりすると
中2っぽくて却ってみっともないなと思うことはある

382名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:07:32 ID:qZ5fbcTI0
スッと、ひっかりなく読ませる配慮も重要だと、同人誌読んでると思うわ

あ、このひとの作品読みやすいなっていう場合は、セリフの流れがいいってのも
もちろんあるんだけど、よく見ると、難しい漢字はもちろん、
簡単な漢字にもきちんと、ほぼ全部にルビがふってあったりする

383名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:09:31 ID:jwBRr45o0
せっかくだからセリフ回しが印象的だったサークルあげれ

384名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:15:07 ID:AV3C.QTE0
>>371
気のせいかも知れないけど緋想天や非想天則でフォロワーがあるように見える。
妖怪を列車で轢いたり、霊夢をデストロイヤー(破壊者)って呼んでたり。
近代的な研究施設があったり偶然として片付けるには一致点が多すぎる。

385名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:17:31 ID:MO0djDtA0
嗤う ←このわらうをよく使う奴にろくな奴が居ない

386名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:18:29 ID:npkXJLVQ0
流石
須らく
矢張り

387名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:21:50 ID:8BbDrax.0
作品の雰囲気に合ってればよし
つか漢字が読めないことを主張するのはみっともない

388名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:28:07 ID:LeLOLJwg0
>>385
あさつき堂を馬鹿にするとは許せんな

389名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:39:33 ID:5rdo/VkM0
>>385
たまに使う俺参上。
アンタの本は毎度最低だと新刊出す度に言われてる辺り、その認識は間違ってないヨ。

390名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:43:33 ID:yIwnMbws0
『嗤う』っていうのは嘲笑と同じ意味で使う表現だからね。
そりゃ良い印象はない。

391名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 22:47:30 ID:qZ5fbcTI0
嘲笑を意図して使ってるなら、何の問題もないと思うが

笑うでいいところを嗤うとか言っちゃってると
どうかと思うけど

392名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:09:45 ID:hAnVEId.0
中二っぽい漢字表記は結構好きだが、一寸だけはやめて欲しい
初見は絶対いっすんって読んじゃうから
話の腰が折れること甚だしい

393名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:46:22 ID:KZK2TbEg0
それは単に>>392のクセなのでは…
一寸も含めて、これまで挙げられていた漢字って普通に読書の習慣があれば
目にしたことがあっても不思議じゃないものばかりじゃない?
むやみやたらと小難しい漢字を使おうとするのはともかく、たとえばSSでなら
そう変な使い方じゃないでしょ

まんがだと確かに流れを途切れさせてしまうかもしれないけれど

394名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:51:31 ID:IxEDFUaMO
まりにとってあんまり浸透してない気がするんだけど
がっつり読めるまりにと本とかないの?

395名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 23:55:46 ID:ui4hQjd.0
>>368
藍VS紫 総集編のレビューもある?

396名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:00:31 ID:vaTZT0uk0
「なんか合同誌」で初めて読んだ2サークルの個人誌のレビュー投下。

・「オカルトプロポーズ」おしゃれどろぼう
病的。攻撃的。破壊的。猟奇的。退廃的。とにかくぶっ飛んでるギャグ漫画。
M×M-Factoryの中の人が言ってるが、一体脳の何処を使ってるんだw
内容は天子が地霊殿の裏財源?を狙ってかち込みに来るような話。
病気・薬物何でもありの古明地一家のせいで、天子がとても普通に見える。
合同誌でもぶっ壊れてたがもうここのさとりはこれがデフォなんだなw
独特なミュージカルのようなセリフ回しや、服装のアレンジも面白い。
絵で敬遠してる人も多そうだが、はまると抜け出せない魔力があると思う。

・「当方伍駒狂 旋符『烈風!疾風!アヤバスター』」りとる・ずぅ
前半キョケ=カー氏、後半ひどぅん氏による一転かわいらしいギャグ漫画。
前半は橙の修行、もといお手伝いの話。コロコロ表情を変える橙がとても可愛い。
丸っこいコミカルなほのぼのと思いきや意外に毒があったりする。
若干のスパイスの聞いたいい意味で安定感のある王道的なギャグじゃないかな。
一方後半はボクっ子椛が頑張るよ!こんな可愛い子が女の子なはずが(ry
ほのぼのと下ネタ?のバランスがいい。椛の腋ハァハァ汗ハァハァしっぽハァ(ry
合同誌での医療界隈漫画も嫌〜な感じにリアルっぽくてクセになる。
2人合わせてしっかりとしたボリュームでおなかいっぱいになれる本だった。

一見対照的だが俺はどっちも楽しめた。合同誌と一緒に推薦。

397名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:17:18 ID:ypAxybfw0
一寸ずっといっすんと読んでたぞ……変な使い方するなぁとは思ってたが
ちょっとだったなんて言われて調べて初めて知った

398名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:22:59 ID:Oj8JoB7Q0
ちょっとはひらがな表記での美しさに対して、漢字表記での野暮ったさが半端無い

399名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:31:44 ID:6bP1lzbM0
>>396
レビュー乙。
おしゃれどろぼうの新刊は、俺もなんか合同誌見て買ってみた。確かにココはすごいなw
やっぱり絵柄で敬遠してたんだが、前の本も見かけたときに買っておくべきだったなあこれは。

400名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:40:56 ID:gxIjEsdk0
>>396
あそこのさとりさんとえーりんは適度な狂いっぷりがいいねえ、合同でいきなりあれは刺激強いがw
りとる・ずぅは今回合同だけしかみてないがいつもどおり楽しく読めた、あとどうみても診療録はフィクションじゃ(ry

一週間たったがまだでてないところがいくつかある・・・まあ1k以上もサークルあるから当たり前か
ちょっと休んだらレビューぽつぽつ書いてみよう・・・

401名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:41:29 ID:tsCHNCXU0
>>373
>>392
とりあえず、自分の頭の悪さを棚にあげて発言するのは止めたほうが良いよ
見てるこっちが恥ずかしいわ

402名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:44:50 ID:NLQXo1WA0
とりあえず非エロで、幽香同人のオススメあるかい?
合同以外でお願いします

403名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:46:58 ID:l9muT4GM0
わざわざ今更いうのも同様

404名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:49:16 ID:gxIjEsdk0
>>402
べたべただけどKEMONOMICHIのFlower Shop KAZAMI (あえて英字表記)
初っ端からとばしてくれる上に衣装やギミックが素晴らしい、あとあの場所でのまさかのあの人登場。
あとはのきしたのらくえんの画集・・・が、ゆうかりん分は見開き、しかも表紙絵の一枚のみだし、P数に難が・・・
大手ばっかでごめんね

405名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:53:26 ID:u3rfKwz20
>>402
なら俺はシャこさんとこのDOG DAYSを推そう
序盤でいきなりゆうかりんの水浴び姿が見られるよ!
一応言っとくけど非エロだから大丈夫

406名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:23:26 ID:pWGxa5VA0
トマトのお店のBiscayneをお勧め
内容はシリアスで旧作分多目
見てて誰が誰だがわからないがあまり気にはしなかったけどね

407名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:25:31 ID:IOWrJj3Y0
>>272
今さらだが最後の花はスノードロップでは?
ちょいと似ているのと花言葉だけで連想しただけだがな

408名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:27:35 ID:IOWrJj3Y0
>>407
補足
花言葉は純潔、慰め、希望、死の象徴

409名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 01:39:01 ID:IOWrJj3Y0
>>408
さらに補足
ちなみに似てるってのは八重咲の頃ね
連レスすまんかった

410名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 06:35:46 ID:6bP1lzbM0
>>395
有名な作品だからわざわざレビューをしなくともみんな読むだろうと思っていたが
折角だからレビューしてみたのぜ。
色々特殊な話なのであらすじを入れようとしたら予想以上に長くなったごめん。

紫VS藍総集編 (徒歩二分)
 数千年の昔の話。空に開いた空間から無数の化け物を吐きだして、怪物を殺していく少女がいた。
 未だ言葉もわからずに、ただ怪物を殺す事だけを目的として動き回っていた少女の前に、ある時一人の女が現れる。
 キュウビと名乗った、名前通りの大きな九つの尾を持つその女は、
 少女の特異な能力にに興味を持って、気まぐれに育ててみることにしたのである。
 しかし、ある時女は少女に興味を失って、少女の元から去ってしまった。
 失意に沈む少女は思う。再び女と一緒に過ごしたい。女より強い力を得て、再び自分を見て貰いたい、と。
 かくして少女は学び始めたのだ。他者の強さを知り、そしてその強さを取り込むために……
バトル漫画に定評のある徒歩二分が、二年近くの歳月をかけてかけて完成させた
八雲紫の愛と愛と重ねて愛と、努力、成長、そしてバトルの物語。
今では入手困難となった1巻「フメイ」から、そのシリーズを一つにまとめた総集編。
感想としては、紫が可愛い。とにかく可愛い。それに尽きる。
もはや前後のバトルが霞む勢いで紫が可愛いのだ。しかしそれで居て、バトル描写が淡泊なわけもなく、
強敵の為に今まで関わり合ってきた人たちが全員集合、等という盛り上がるお約束もきちんと盛り込まれている。
ちなみに自分は今までの巻を全て揃えて居たのだが、しかしそれでも久しぶりに読み返す懐かしさと共に、
書き下ろされたその後の話や、巻と巻の間の小ネタで十分楽しむ事が出来たとおもう。
バトル漫画が嫌いではなく、かわいい紫が見たい人、紫藍がマイジャスティスな人等にお勧めできる一冊である。

411名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 07:02:41 ID:aQCcybo.0
紫VS藍は、始まった時の何これ?ぶりと終わった後の爽やかさが半端なくいいね。
終わり良ければ全て良しの典型というか、最後の話のラスト数ページのゆかりんの可愛さだけで満足というか。
でもこんな脳筋の藍さまが三途の河の川幅とか計算してるのは、ちょっと想像しづらいがw

412名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 07:13:39 ID:/wnA8OJM0
紫vs.藍の最終回と同じ日に出た『三機描かせてもらってよかですか?』の藍は
ドテラ着てコタツでみかん食ってて一体あそこからここまでの間に何があったんだとw

413名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 08:21:02 ID:7/bDWw8Q0
>>410
総集編にはその後の話とか収録されてるの?
そりゃ単巻でずっと付いてきた人をないがしろにしすぎじゃないか……
全部委託したとは言え、長期シリーズでついてくるひとも大変だっただろうに

414名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 08:34:55 ID:pREZo8mY0
まあきっとみかん食ってる話なんだよ、きっと

415名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 09:07:38 ID:Cv/kTIOw0
>>405
シャこさんと言えば、なぜかDOG DAYSは今のところ委託してないのか…プッシュ、April、昼夜のあわい、幽アリ合同はしてたのに。
しかしこのサークル割りと新しいのに結構良い作品があるのがうれしいところ。
そういえば今度の冬でちょうど一年なんだな。

416名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 09:11:21 ID:yi5BZ3xI0
>>413
単に、いまでも二人は仲良くバトってますよってだけの短いおまけだったぞ。
総集編なんてそんなもんだろ。総集編じゃ単巻の表紙とか白黒縮小でしかのってないし
おあいこじゃねえの。

417名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 11:59:13 ID:OH43M5y.0
なるほどなるほど
総集編にはオマケとか付けない方がいいぞ、と

418名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 12:28:43 ID:Gev6zFBUO
ごるぺどの鬼神狂前編を読み返してて気が付いたが、霊夢が包丁を左手で使ってるね。
この話の重要事項が、まだ三月精単行本未集録な酒虫の件だし、雑誌での『左利き』って
記述を見たりもしてるのかも。単行本だとそれが無いから、印象が弱まっちゃうよね。

419名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 12:38:10 ID:jLePmzfE0
細かい設定をいろんなとこで喚いてるのいるし
どっかで見たりしたんかもしれんなw

420名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 12:40:46 ID:K.OwLXr20
>>415
DOG DAYS委託してほしいわー
橙大好きだから橙とゆうかりんとか結構珍しい組み合わせは是非読みたい
ゆうかりん合同のこの二人の絡みも読んだけど、やっぱり新鮮で良かった

421名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 12:43:36 ID:VEU0mvhc0
亀だが、ある意味中ニ病的に小難しい漢字が多いのは原作の所為でもあるかと、
この「所為(せい)」なんて普通使わないし、
日本神話や神事関連多いしね。

422名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 14:30:48 ID:gUy.RIgM0
神話や神事とは関係ないんじゃない?
普段使うかどうかは置くとして、東方を遊ぶくらいの年齢層ならこのくらいの
漢字は読めるだろ
学校で習わなくても、試験に出なくても読書くらいはするでしょ

案外、母国語なんだしこのくらいは読める人に遊んで欲しいです…っていう
メッセージだったりしてな

423名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 15:01:33 ID:UtBwEDMsO
>>371 を普通にレビュー
幻想郷で働く人たち
幻想郷に物資を運ぶ外の世界の会社にいる主人公とリアル志向の幻想郷の話
一話完結なのでテンポよく読み進めているうちに数時間経過する。
キャラクターより世界観重視

424名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:55:07 ID:/wnA8OJM0
>>418-419
たしかあそこは三月精はリアルタイムで読んでいるはず
儚月抄はぱれっとを読んでるのは聞いたが他はわからない

ひかげのそののタイトル予想外したー!!
まさか戻るとは

425名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:05:05 ID:06MMkpFE0
プリズムリバー合同はレビューされてたっけ?
どんな感じ?

426名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:12:28 ID:dSAF.eMs0
>>423
あーそういう舞台なのか
ちょくちょく名前は聞くけど話数が半端ないらしくていいやと思ってたがそれならとっかれそうだ

427名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:19:11 ID:6bP1lzbM0
合同といえば、勇パル合同と秋姉妹合同もどんなだったか気になるな。

428名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:37:33 ID:xtEznN/20
>>425
合同誌として考えると平均より上の出来だと思う。
少なくとも筆舌に尽くしがたいほどアレな絵や話はなかった。
プリバを他キャラの引き立て役にしてるなどファン心理的にダメな話もないし
ギャグ以外で姉妹間で露骨に格差をつけてる内容もないので姉妹好きなら安心して見れる、と思う。
その反面、姉妹間で完結してる話が多く他キャラとの絡みが少なめというのは
人によっては欠点にもなりうるかもしれない。
あとレイラの設定とかそのへん絡みの過去話っぽいのも見たかったかも。

くらいかなぁ。
あと個人的にヤマメかわいいよヤマメ。

429名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:59:34 ID:os6A8.iI0
>>428
何気に普段エロ描いてるサークルが多いので
よろしければその辺のお色気(あったとしてもあくまで健全範囲だと思うがw)がどの程度だったかkwsk

430名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:13:17 ID:qKmlr6ag0
秋姉妹合同もよろ
執筆陣にWalfasがいて驚いた

431名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:14:09 ID:xtEznN/20
>>429
言われてみれば多いね。
でもそのへんのお色気要素はほとんどゼロに近い。
ひとつだけルナサがメルランにちょっかい出されてお風呂に逃げる話があるけど
色気で言えば健全本レベル。
あとはカラーにちょっと更衣室的でKENZENな一枚絵があるくらいかな。

これを良しとするか悪しとするかは個々の認識にお任せします。

432名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:16:54 ID:Z6s03nJ60
>>427
注文したがまだ来てない
来たらレビューするよ・・・っておおおなだな

433名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:21:32 ID:r3LlCOGw0
秋姉妹合同…レビュー慣れしていないが一応

マンがあり、SSあり、研究論文あり。
有名どころから見た事ないとこ(失礼)まで、かなりガチな印象。キャラ愛はかなり感じられます。
そしてこの本の目玉はやはり合同ではきわめてめずらしい海外勢(日本を除くと14もの国、地域から参戦)

一部は丁寧に翻訳が別ページに載ってる親切設計です(Walfasさん他のはなかった)
秋姉妹好きなら持って損はない一冊かと

434名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:36:36 ID:os6A8.iI0
>>431


今回は公募合同でも結構当たりが多いのかね
いつもはどうも「公募合同は外れが多い」印象が強くて手を出してないんだが
次書店行って在庫あったら買ってみるか

435名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:40:24 ID:kLEMl10Y0
>>427
勇パル合同はpixivで勇パル絵探してるとおなじみの面子が揃ってる
中身は割とテンプレな話が多いけど、ツンパルにデレパル、男前な姐さんに割と女の子(熊)な姐さんまで
各種揃ってるので勇パル好きならニヤニヤしながら楽しめると思う
個人的には熊な姐さんと、花冠の話が良かった

436名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:51:03 ID:6bP1lzbM0
>>433
おお、翻訳ページまであるのか秋姉妹合同。気になるな、買ってみよう
>>435
熊ってどんなだよw気になりすぎるwこっちも買うか

今回の合同って意外と当たりが多そうだな。プリバもよさげだし。

437名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:57:34 ID:WoqBIBRQ0
>>427
気になるなら買えよ

438名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:01:59 ID:uLQh..vQ0
>>434
プリバは公募じゃないぞ。
そもそも面子がプリバ島の常連か普段プリバの一枚絵描いてる人で固められてる。

イベントでいつもプリバ島漁ってる人からするとこれで外れるわけ無いって面子だったりする。

439名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:31:52 ID:Yt.nrdgw0
>>434
メルランが笑顔でルナサの尻を撫で回すシーンがあったので
満足した俺が通りますよ。

440名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:39:33 ID:os6A8.iI0
>>438
公募だと思ってた、失礼

それはそれとしていつもに比べると随分と外れがなさそう
いつもは「公募型はこういうレベルの物、期待禁物」って話が大勢なのに

441名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 23:57:22 ID:4epKUuwc0
プリバ幽香秋姉妹は良合同だったわ
これくらいのがこれからも出てくれるなら買うよ

442名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:00:44 ID:HZK7hRP20
>>440
それが当然という共通認識が広まったから
あえて、この合同は糞だった。買って損した!!誰々以外読む気しねぇ
と騒ぎ立てる人がいなくなっただけじゃないの?
だめな公募型合同は今回も多い

443名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:08:07 ID:Hzeb3fPU0
TAMUSICの合同はどうだった?

444名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:12:43 ID:H3nuagtc0
公募型合同に当たりなし、誰が言ったか名言よね

445名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:20:13 ID:6AxiFiSY0
妄言の間違いだろ。

446名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:35:11 ID:HZK7hRP20
>>443
公募型じゃないけれど公募型基準で質的に中の中レベル
書店で735円と案外安かったし、本厚さ的にも
まぁ、こんなもんだよね、とそこそこ満足するレベル。
もっとも期待をもたれると厳しい。
こうばさんが10Pも書いているので、
好きな方ならお得感を得られるかも

CDは聴いていない

447名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:25:54 ID:aB7f2N32O
幽香合同のぼこちょさんのパートでの『※氷川さんごめんなさい』ってのは、阿求と
魔理沙本の時みたいにネタを借用してるって事? それとも咲夜がこんな扱いでって事なのかねえ。

448名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:27:31 ID:mtHjvUkY0
そもそも質問させてしまうような、参加すらしてない
作者に対する馴れ合いウザイ。
村社会だから媚売ってるんだろうけどw

449名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:32:42 ID:zNfnNjeI0
そういう生き方、疲れない?

450名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:43:43 ID:jhy2mVPM0
もっと俺の好きなあの子っぽく言って

451名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 02:50:13 ID:cMcz3hKk0
・納涼弾幕祭(乃屋)c76

夏は暑い。当然のことですが暑い。永遠亭に住む蓬莱人だって暑いものは暑い。
というわけで、涼をとるために水風船で遊ぶことになったウサ。
ルールは単純、鈴仙のブラを透けさせた奴の勝ちウサ、ってええええ?!

そんなわけで、子供の頃にやったことある人も居るでしょう。
夏場の水風船合戦、うどんげvs永遠亭+妹紅な感じのお話。
いつもの弾幕が水風船に置き換わっただけじゃねーかとかはいいっこなし。
ていうかやはりというかなんと言うか、えーりんとてゐはやること汚えw
短めのお話でさくっと読めて、読後に爽やかに和める感じがグッドでした。

452名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 05:05:19 ID:7WWr.m020
>>447
前者。『神の侵攻 風の使徒』で文が復活するときにああなった

453名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 14:13:02 ID:CZs5gihQ0
徒歩二分の第零地獄の話がよく分からん
曖昧には分かるんだがうまくいえないというか…
歪んだ姉妹愛の話ってことでいいのかね

454名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 16:59:54 ID:jEw/6lGQ0
>>453
どちらも根底にあるのは「姉(妹)と心を共有したい」という思いってことじゃないかね、妖怪らしく歪んでるけど
一度読んだだけじゃなかなかよくわからんよな

でも正直一番気になったのは魔理沙のように片方しかない咲夜の三つ編みだったりw
表紙では普通に両側になってるんだけど

455名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 17:08:40 ID:jr4F/Rmk0
お燐といい徒歩の地キャラはホント酷いな(褒め言葉)
てるよとか霊夢の時よりねちっこい酷さだ。

456名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:26:06 ID:7WWr.m020
ああそうか、人間はダメでも妖怪なら耐えられるよな、アレ…

457名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:53:16 ID:CZs5gihQ0
>>454
概ね合ってるようですっきりしたw
それにしてもあの話の中での咲夜さんのトラウマって相当強烈なんだな
何があったんだか

458名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:21:58 ID:DeV2PGnI0
>>426
幻想入り動画の元みたいなもんだよな。
内容はかなり知的。普通の二次創作が絶対扱わないような内容に切り込んでいるから
下手な考察サイトよりも凄いことになっている。
これ誰か漫画かニコ動に移植しないのかね。

459名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:43:49 ID:.FEtxmng0
移植ねえ

460名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:55:46 ID:zNfnNjeI0
その発想がニコ厨・・・

461名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:05:03 ID:C9Ad.NMc0
もう(牛)or蛸のスレ

462名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:12:56 ID:nfu5m2fMO
働く人たちは主人公の外見描写がないから無理だろう

463名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:14:17 ID:923lhgpU0
無意識にニコユーザを見下しているこのスレ住民がとても気持ち悪いです

464名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:30:19 ID:z9tAL9/60
むしろそれは幻想板ほぼ全域じゃないのかと

465名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:32:15 ID:8EKksSPI0
アドレス貼れないことから推して知るべし

466名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:36:56 ID:y9d2R.j60
このスレというより板全体が謎の選民意識もってる感じだな
んで外部を見下し、汚点は押し付け。確かに気持ち悪い

467名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:39:13 ID:H22elFjw0
とりあえず、>>466が謎の選民意識を持ってることはわかった

468名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:43:58 ID:mtHjvUkY0
謎の選民意識w
お前がそうなんだろw

469名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:45:02 ID:W.dQFgCk0
まあニコの東方は東方じゃないからな

470名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:46:07 ID:o.t.qMYo0
このスレいや幻想板にはエスパーがいっぱいですね

471名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:46:14 ID:Wva3tg8U0
コミケ終わって十日も経たずにこの流れですか

472名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:48:49 ID:9lTlvUl20
住人がすっかり入れ替わったからどうしょうもない

473名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:52:19 ID:KlomVqXc0
これからはニコ東方の時代ですね

474名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:01:25 ID:jEw/6lGQ0
>>457
切り裂きジャックの話が頭を過った
そういや咲夜って自分の時間も操れるんかね、操れたらもう完全に人間じゃないような気がするけど

475名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:02:30 ID:y9d2R.j60
>>467,468 なんでそうなる?この板で
ニコで東方ネタがランキング一位だかとってる また丸上げだろ作者死ねよ これだからニコのにわかは東方の楽しみ方を分かってない
みたいなことを言ってたんで見てみたら自作のアレンジ演奏にすべて許可を取ったイラストを使用した非の打ち所のない動画。
それを言ったら途端に叩きが止まった事がある
ここが正しい東方ファンの集いと思って無根拠によそを見下してるやつが多いのは本当だろ

476名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:05:49 ID:H3nuagtc0
  ,<  ̄`ヽ, -─-y'´ ̄〉    いらっしゃい!幻想郷の外からお客様なんて
  イ、r ' ´  ̄ ̄ ̄ ` くゝ                       _
 く _/           ヽ,     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ   / /
 L_,' , ' 、 /  ,ヽ  、〉      ̄フ / ̄ ̄/ / ̄ ̄   ,__/ /
  ! i r ノ_ト_ノレヽノ _i_ノノレイ     / _ニ^ヽ_./ /  /\ ヽ  |/ ̄ ̄\
. |i  レイTヒノ   ヒノTiイiノ    //  / / / / /  /   /  / ̄ ̄\\
  ! i'、iE|、"" ワ ".ノiヨ|    .//\ / / / /- ’-ー ^    / /      | |
  レ|ノレリ .,`r、--, '.´レ|ノ   //  // / /       / /         | |  
    、r^ヽ ヽーイノv     ̄  //  / /____人  フ /    /二ヽ /
    / `ヽ `'入' /,      //    ヽ ____ゝ ヽ_/     \ニニΛ\
   ./   ,' くλ_〉!.',      ̄                     
   /___ _,'ー=L_」=' _',   
  `(,___rノー-イノ┬[〉',イ===⇒、
    /   ,'  | .', ',    []
   ,<,_____ ,,'_,_,_i,,_,',__,〉,  [[]]
    'ーr'=_,,ー-┬=.,ー '´  [] []]
      'ー '   ー '

477名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:10:12 ID:a80OM/Xo0
「かぜなきし」のプレビュー読んだ人いますか?
上巻がよかったから気になってるんだけど

478名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:19:27 ID:W.dQFgCk0
ニコニコが無ければ東方のイベントもここまで酷くならなかったのにな

479名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:19:40 ID:Mdes9QU20
>>475
吹いた

480名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:21:00 ID:OQo7cbdc0
適当に読んだ秘封本レビュー

◇StrangeChameleon「幻想に至る病」
マエリベリー・ハーンが八雲紫に至るまでの話
作中のメリー=紫像が自分のそれと完璧に一致してて楽しかった
ただ神隠しが起こるまでが非常に丁寧に描かれてるのに対して、
そこからメリーが紫に至るまでがあっさり流されるので
そのあたり描きこんだ続編とか出ないかなぁと期待してみる

◇Feather's Snow「遠野発:岩手銀河鉄道<前編っ>」 ※小説
遠野駅の神隠しの噂を耳にした蓮子とメリーが岩手旅行をする話
実感のこもりすぎな鈍行岩手旅行のディテールが面白い
話自体は後編に期待。銀河鉄道の夜は読んでおくべき

◇Rhythm Five「桜並木の満開の下 少女秘封録」 ※小説
蓮子とメリーの出会いから秘封倶楽部の結成までを描いたミステリ風の短編連作
秘封世界に幻想郷住人のそっくりさんがいる、という世界観が面白い
ミステリ部分は弱いけど、幻想郷を描かない東方SSとしてよく出来た作品
しかしカバーが電撃文庫風で扉や目次は創元推理文庫風なのが気になった
どっちかに統一すればいいのに

「封視科伝」はこれから読む

481名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:25:44 ID:ah1uP67I0
と言いつつニコに結構詳しいなおまえら
俺はちっとも何を言ってるのか分からん

482名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:26:10 ID:1eWGXdrE0
ニコニコが無くても遅かれ早かれこうなった

483名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:30:25 ID:8EKksSPI0
>>480

秘封って小説が多いイメージがある
なんでだろ

484名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:32:38 ID:HY9s/3zQ0
秋姉妹合同、本に載ってない翻訳の一部ははDVDの中にpdfで収録されてたぞ。

485名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:35:39 ID:cMcz3hKk0
>>483
逆に漫画はちゅっちゅしてるのが殆どにも見える

486名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:44:33 ID:bl0Pq9RU0
紅魔館CHECK IN、OUTはどうだったかレビューをお願いしたい
面子見たところ渋系だからどうしようか悩んでる

487名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:46:11 ID:VwjxABzs0
>>483
派手に弾幕撃ったりできないからじゃね?

488名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:47:37 ID:Mdes9QU20
秘封は一枚絵しか無いしダイナミックに動いてもそれはそれで良いが
やっぱり小説の方が幻想を描けるからなあ

489名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:59:47 ID:mtHjvUkY0
>>486
メロンブックスのアンソロでしょ。
虎のアンソロみたいに全員2Pとかじゃないだけマシだけど
分冊してるのは参加者の質が低いのを無理やり分散して
カバーさせようって感じの本で、値段に対する満足度は低かった。
2冊2000円は高い。

普段から気に入ってる人の作品は気に入った。
名前知らない人は微妙なのが多かった。表紙だけは綺麗。
やはり分冊にした意味がわからない。

490名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:00:53 ID:UMttL9Ew0
>>489
あなたの一言で助かったわ
秋姉妹の合同は無条件で買いなのかな

491名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:09:05 ID:Yv3G/TJM0
>>489
なるほど、サンクス。あれメロンのアンソロだったんかいw
確かに表紙はいいんだよな・・・・

492名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:14:29 ID:x6MUdscs0
あの手のものってげんしけんの太った奴が有名書き手集めてちょっと書かせたのを1000円で売ろうっていうのに似てるな

493名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:15:47 ID:0COtAhqA0
それ合同

494名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:17:35 ID:.rqljrSU0
表紙が凄くいいよな、あれ
地雷ってわかってたけど両方買っちゃったよ

495名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:30:36 ID:eHr/BlHg0
ふあん亭がなあ・・・
そのうち寄稿総集編でも出ないかな
そしたら完スルー確定でいいんだけど

496名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:35:15 ID:WkPBtbmU0
せっかくなのでみんなのために詳細。分冊にした意味は
読みなおしてもわからないな。
特にテーマが分かれてるってわけでもないし。

■CheckIn
HAM 6
ハマちょん 8
るみえ 2
夜月虚 8
うだまこと 6
魚ウサ王 2
奈月なづ 6
シノ 6
無礼るなぉ 4
Sin-go 2
まめでんきゅう 6
サテツ 8
まか子 6(いつものゆっくりネタ)
Azusa 1(イラスト)
桜庭友紀 4

コメント 5
奥付 1
表紙:左 裏表紙:Azusa 発行:東横院(誰?)

奥付の4コマが酷い(東方が廃れた今、同人作家の
フランちゃんの元に来るお客も少なく・・・) By おねレミの人
個人誌のネタを思いっきり使ってるので見てないと意味不明。
以下、CheckOutに続く

497名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:35:49 ID:WkPBtbmU0
■CheckOut
フラリ 6
ぼし 4
伍長 2
からあげ太郎 5
由 5
春日優希 8
星屑7号 2
トモ 8
Sw 6
由 1(イラスト)
M-トモヨヒ 12
しんどう 6
bkub 6
しろがね 1(イラスト)
俺と海 4

コメント 5
奥付 1
表紙:左 裏表紙:トウドリ 発行:東横院

奥付の4コマが酷い。許可取ってるんだろうけど具体的なサークル名あげるなよw

498名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:52:01 ID:5OGwzf9w0
>>474
非の咲夜さんの新技タイムパラドックスは、別の時間軸の自分を呼び出し分身代わりにするという無茶ぶり
「東方寄集録 赫」(寄集堂本舗)ではデフレーションワールドで自分を大量に増殖してたけど、
非で実現可能っぽくなった

499名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 00:58:23 ID:3xwYb07I0
メロンのアンソロなのに会場で売っていいのか…?

500名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:13:24 ID:TimcTe8k0
なんか勘違いしてない?

501名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:35:42 ID:4pgCM1Hg0
CheckIn Outって結局メロンのアンソロなの?
噂に聞いた程度だけど、結局真相が分からん。

502名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:37:19 ID:WkPBtbmU0
メロンの中の人が作った(編集した?)「同人誌」だろ。
って前から言われてたよ。表向きは同人誌。
発行メロンブックスというわけではない。

参加者がどっから集めてきたのか怪しい、
共通点もまったくないごちゃまぜメンバーなのもそのせいだろう。

503名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 01:57:29 ID:0COtAhqA0
妖紅綺想という合同があってな

504名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 05:42:07 ID:0xppVFik0
>>496-497
この面子じゃ桜庭氏ぐらいだわなあ。
今回は別の合同(幽香とか秋姉妹とか)が良かっただけに…

505名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 07:01:47 ID:04T8wGlo0
>>496-497
名前知ってるのは2、3人な上に分冊なら完全スルー対象だわ

506名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 07:55:07 ID:hA/D2z9U0
メロンが作るんならもうちょっと名が知れてる人間使えると思うんだが

507名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 08:48:45 ID:YJ0oVah2O
メロンかどうかは知らないが、似たようなメンツで東方以外のジャンルでごった煮本出てるから後ろで糸ひいてる奴同じじゃねえの。
なぜかメロン専売だし、代表者不明、まともなサイトも無い。ここら辺も共通してる。なのに作家が集まるんだから…

508名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 08:57:16 ID:Gh7LDgJw0
合同に参加すれば名前を売れるからな

509名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 10:07:12 ID:.w16R2pE0
桜庭さんとフラリ氏の合同参加率って結構高いから困る
たった数ページのために買っちゃうw

510名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 10:44:56 ID:f0maz/Lc0
>>498
それは自分の時間の操作じゃなくて時空間制御じゃないか?
現在に少し過去か未来の自分を現出させるんだろ。
極論タイムマシンで連れてきた過去か未来の自分と二人がかり
で殴ってるのと変わらない。

511名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 12:27:46 ID:GA47RnMA0
>>509
それなんて俺w
でもチェックインアウトで懲りたわ
採録本作ってくれることを願いつつこれから合同はスルーする

512名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 12:33:41 ID:6y9zZCTE0
>>508
おかしな話だ
下手がどんなに名を売ろうとしたところで見向きもされないのに

513名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 13:01:57 ID:Gh7LDgJw0
コネも実力のうちってことかねぇ

514名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 13:16:10 ID:Qt201IAQO
インアウトそんなにアレなのか
その二人の名前見て迷ってたが見送るかな…

515名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 14:44:30 ID:2UYcckwo0
俺は普通に面白かったが。
その値段に尻込みしないなら買っていいんじゃないかと。
なんだかんだである程度以上のが集ってるし、
それぞれのページ数が少なすぎてつまらんこともないし。

516名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 14:57:00 ID:5EKC3u7E0
紅メインの時点でスルーしたわ

517名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 15:08:11 ID:oHuhhVgo0
買ったけど普通におもろかった。
明確に下手なのは数人いたけど。

518名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 15:24:48 ID:Wfzw/HAc0
地雷報告スレになってるな
途中で変な子が涌くし。
何が嫌いかじゃなく好きかで(ry

519名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 15:32:36 ID:GeAtD4Y.0
地雷報告は少しは必要だと思ってる
現にインアウトは購入に迷ってたし

520名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 19:01:21 ID:7lU8mRJcO
>>261で質問したものです
画像付けずに失礼しました

これが絵になります
ttp://imepita.jp/20090826/676810

アンソロとかも描いてるみたいです
どなたかご存じの方がいたらよろしくお願いします

521名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 19:18:16 ID:GeAtD4Y.0
紫vs藍の総集編やっと届いたー
よくこんな壮大な物語描ききれたな…すごすぎ

522名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 19:26:51 ID:BoZwbtmw0
>>520
PNも違うし、アシスタント云々はわからないけど
左の霊夢描いてるのなら二十極秘屋

523名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 19:49:06 ID:04T8wGlo0
>>519
同意
個人的には地雷情報の方が欲しい

524名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:20:10 ID:Mf5gsjWg0
嫌いな本も地雷と言えばレビューできるんですね

525名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:22:10 ID:.l7m9tgM0
地雷レビューがいいんなら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
俺の本も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レビューしてもらえるかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

526名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:24:39 ID:QtrbvvbQ0
>>525
yhtm乙

527名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:24:40 ID:Mf5gsjWg0
流石に描いてない本はレビューできません

528名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:24:42 ID:6Ieb63UA0
地雷かどうかってほとんど合同誌の話題になりそうだし、それぐらいならいいのでは?

529名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:38:29 ID:lOKlWjSwO
何度も言われてることだが
何が嫌いかより何が好きかでものを語れよ
合う合わないはともかく、地雷を全面に出してレビューとか正気の沙汰じゃない
買い専脳すぎるよ。本は自動的に生産されるわけじゃないんだぞ
良作家がジャンルを去るような土壌を作るなよ…

530名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:40:24 ID:7lU8mRJcO
>>522
即レスありがとうございます!
たぶんこのサークルだと思います

休みにでも買いに行ってみますわ

531名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:40:38 ID:KTtroqzs0
もうだめ猫のスレ

532名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:41:17 ID:HwdIQoQU0
読まなきゃ地雷かどうかもわからんな。

・すたじお寿司くいねぇ『幻想郷GPEX』
GPEXは”ガンプラエクストリーム”の略。つまりボンボン派の(他ジャンルに比べて東方には多い気がするぜ)
皆さんにお送りするプラモシミュレーション漫画である。
大会決勝戦→謎(笑)の勢力介入→ラストバトルとある意味王道。
改造のしやすさでBB戦士を選んだりショーツ派だったりする慧音も王道。
でもXXとフリーダムのパーツを同一機体に仕込んだ輝夜は個人的に許さん。
しかし文がストライクノワールかドレッドノートで突っ込んでくるかと思ったんだがなぁ

・ジギザギ『紅点運命不足』
ぱんつ
脱げすぎ

533名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:42:59 ID:WkPBtbmU0
合同誌って判断きついし、好きな人がいても・・・
ってパターンが多いのでいいと思うけど。

語れよとか言われる筋合いねえなw 変な人。
個人誌じゃそんな話、滅多に出ないだろ?
問題もないのに勝手に問題を作り出して叩くのやめろよ

534名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 20:46:41 ID:0COtAhqA0
合同参加で名は売りたいけど叩かれるのは御免でござるの巻

535名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 21:01:44 ID:.l7m9tgM0
ちゃんと描いたサ!

536名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 21:33:29 ID:CAx/6JP60
合同参加、ってそんなに名が売れる物なんかね。
昔はどうだったか知らんが最近は合同参加しても、全体的にアレだと買う人間自体が少ないし
運良く周囲のレベルが高いところに紛れ込めても結局実力次第じゃないかと思うんだが。
そのキャラなりなんなりが好きだから参加する事自体が目的ってのならまだ判るが。

537名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 21:35:28 ID:6Ieb63UA0
まあ紅魔CheckInの話は参考になったし、的確な内容だったからこういうのならおk

538名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 22:14:01 ID:73asAE7IO
最近は有名所が結集して作った合同がないからなあ。百物語みたいな。
コミケ一回に一つはそういう目玉があって欲しいが、なんでやらなくなっちゃったんだろ
集まって楽しんで作るより自分の本で儲けることを優先しちゃってるんかね

5396:2009/08/26(水) 22:21:42 ID:KWzeW2TA0
どちらも散々レビューされてるので省くけど
RED−SIGHTの純翠アントシアニンを読んだ後に徒歩二分の第零地獄
を読むと同人って本当凄いなと思ったわ。
両方とも古明地の姉妹愛を描いてるのに描き方が全く違う。
そしてどっちもめちゃくちゃ面白い。RED−SIGHT買い続けてて本当良かった

540名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 22:23:17 ID:KWzeW2TA0
↑ネトラジの名残で名前が6になってた。誤暴スマン

541名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 01:44:11 ID:6LaTg.LA0
>集まって楽しんで作るより自分の本で儲けることを優先しちゃってるんかね
いくらなんでもそれはひどい物言い
集まって楽しむ事を優先しない人だってそれなりにはいるだろうし
大体そういう人は金儲けとかよりも「自分で拘った作品を創る」ほう優先してると思う

542名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 02:55:36 ID:lyyCZLkQ0
合同=集まって楽しむ
個人=儲け

っていうその感覚が既におかしいわw
つーかむしろ合同の方が売れ(ry

543名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 03:11:05 ID:6sSDaJ4k0
>>492

544名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 09:01:40 ID:.yq.7jGI0
また金儲けがうんたらやるんですか

545名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 09:06:33 ID:.XZHWmcM0
もううんざり
棘にでも行ってやれ

546名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 09:38:36 ID:aNOBDGdoO
ギガメーカーの猫耳神様が可愛すぎて顔の穴という穴から汁でそうです

547名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 09:43:22 ID:sXkHkkUk0
ぼくのかんがえた理想の合同誌
全員がぱきぽぢうむ冥界合同並の画力持ちで
しかもほとんど無名
ページ数は

548名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 10:33:24 ID:ys/ZikYg0
1000Pで1000円w

549名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 11:10:04 ID:fwe2dOe60
オムチキンの元気なさとり様が眼福です

550名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 14:28:58 ID:ztdQFOsA0
急にすまんが鬱になれる東方同人誌教えてくれませんか?
苗取歌みたいな18禁要素を含んでても構いませんが出来れば無いほうが好み。あ、グロは勘弁な。
自分の検索能力では「苗取歌」くらいしか探せませんでした。

551名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 14:35:09 ID:dzrH4A/.0
なんで18禁の話題禁止なのにわざわざその話強調するの

552名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 14:43:17 ID:aNOBDGdoO
うがつさん入りの合同でも読みなさい

553名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 14:50:02 ID:vvPxqYbs0
鬱っていうと、いつだったか出てた幻想郷崩壊の小説が評判高かったな

554名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 14:56:12 ID:d901O4JgO
あれ意味不明のなげっぱなしでぜんぜん面白くないんだけど…キャラの心情も行動も理解できないし。

555名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 15:07:51 ID:J2vY.YnU0
負け組クラブのドキドキon東方が鬱になる

556名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 15:13:54 ID:lyyCZLkQ0
欝になるつったらおねがいレミリア3だな

557名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 15:20:30 ID:vvy2LY6c0
うがつさん入り合同なら、霊夢が守矢家二柱をジェノサイドする話が鬱だったな…
冬コミカットを見た限りでは今度出る予定の総集編にも収録されそうだね

558名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 15:59:58 ID:ztdQFOsA0
>>551
そんなつもりじゃなかったがわりぃ。
>>553
小説か‥探して見る。
>>554-555
ねぇよ

うがつさんは結構読んだことあるな、やっぱ鬱いのは東方じゃあんまないか。あと歌えない太平洋って人のも結構面白かった。
いろいろ教えてくれてありがとうございました。

559名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 16:00:23 ID:kWu1Vfh20
うがつさんは本当に合同だとやってくれるね
最近個人誌で欝展開ないなとおもって油断してると合同でやられる

560名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 16:03:07 ID:zltIUEVA0
Katzeh氏の作品の多くは鬱系じゃないかな

561名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 16:08:57 ID:vAYSE.jA0
nagare兄貴も合同だと後味悪い話描くよね。
まあ元々はそういうFLASH作ってた人らしいが。

562名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:10:53 ID:ef/TfoDw0
正直合同にのっかるほうがラク
在庫リスクないし自動的に「合同仲間」増えるし

563名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:13:04 ID:XaNTgtyEO
>>549
あれはいいよな
生足好きってよくわかるシーンが多いし

チルノグラフィティと
サタデーナイトフィーバーは聞きたいぜ

永遠の17歳は色々な意味でアウトだしな

564名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 19:37:12 ID:iGgqJpHs0
>>550
百合注意だけど、FRACのレミ咲寿命ものは切ない方面での鬱系
夏コミ新刊の「HONEY MOON」は既に品切れだけど、
ちょくちょく上記のテーマで描いてるんでチェックするといいかも

565名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 21:12:40 ID:QOD43k5U0
早苗さんが表紙に載ってないけど
早苗さんが出てていい本ありませんか

早苗さんが表紙のいるのは殆ど買ってるのですが
今回はあまりよいものがなくて

566名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 21:15:03 ID:Zst3L9Po0
いい本がないとかいうと、また怖い人が湧きますよ

567名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 21:19:02 ID:h7o5cyIY0
バチィッ!

568名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 21:36:02 ID:Tcnnvm620
>>550
汐月水園の少女恋愛論−コイバナ−(第六回例大祭)の
後半部分が非常にきた

569名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 21:55:13 ID:JBXWCjn20
>>567
今の早苗さんにはもう通じないな

570名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 21:55:57 ID:O5/CkmKM0
>>565
性格設定は風時代のが良いのか
地以降が良いのか教えてくれw

571名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 21:58:34 ID:6HogqLCs0
今後の早苗本はどうなっちまうんだろう
ハートフル守矢本(笑)になっちまうのか

572名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 22:05:29 ID:kbvrNAfM0
>>568
あれは凄まじかったな
霊夢の貧乏ネタをギャグじゃなく徹底的に陰鬱で悲惨に描いた力作だった
萃香の献身とそれに対する霊夢のモノローグで涙が出た

573名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:41:26 ID:lqh5MQWM0
誰かトイヘルベッケの感想をきかせてくれないか
レビューとかも書かず申し訳ないのだが・・・

574名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:20:53 ID:RGNysZ8c0
>>571
笑顔で皆殺しの腹黒ジェノサイド
あるいは
ロボですよロボロボ!あれロボですって!

575名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:23:51 ID:uRb75g4c0
>>571
ヘルフレグランスのアレみたいな

576名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 01:26:36 ID:5RX.mlqs0
Smart ICOCAのイコちゃんの横顔はガチ

577576:2009/08/28(金) 01:28:16 ID:iKPjtRr.0
誤爆すまんこ

578名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 02:01:49 ID:z/pm3XUg0
>>550
TTTのアリス本

579名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 02:06:18 ID:q3i6aH/20
>>571
俺としてはネタ方面に突っ走ってる早苗本が増えて欲しい

580名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 02:40:22 ID:OBAEbyAI0
風出た当初から邪気眼ネタとか結構多かったと思うんだけどな

581名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 03:19:59 ID:dbzY.GuI0
早苗は邪気眼のせいで友達いないが最近のデフォ設定だったが
どうも非想天則見てるとそうじゃない気がしてきた今日この頃。
ドリーマーで好き好んで幻想郷にやってきた気がする。

582名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 07:00:48 ID:s1VBg41Y0
>>571
小傘と早苗のさでずむ早苗本も結構増えそう
すでに数冊出てるし

583名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 08:06:58 ID:R.nOgvFM0
Yes,I nell!!

584名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 14:04:50 ID:ZSc1wMVI0
さとり「想起『C76以前の守矢本』」
みんな「ひゃあああ///」

585名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 14:11:05 ID:MxFt4Cqg0
地以降は現人神という重圧から放たれて地が出たって感じかなあ
大変生き生きしているのが良く解る

586名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 14:39:29 ID:8zWLV.TMO
早苗頭悪すぎてみてられない

587名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 14:41:01 ID:uRb75g4c0
頭が悪いとは違うと思うが
あっぱらぱーではある

588名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 14:45:03 ID:l12qCqy20
正直あの手の一見清楚な原黒キャラって、他の漫画とかでお腹いっぱいだ
少なくとも東方にはいらん
早苗がこのタイプに収まってしまったのが残念

589名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 14:45:35 ID:l12qCqy20
「腹黒」だったw

590名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 14:47:18 ID:uRb75g4c0
一見からして清楚でもなければ、あけすけで腹黒でもないと思う

591名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 14:50:26 ID:tStXWSrc0
正直勝手に清楚なイメージ持ってた人が絶望しただけにしか

592名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 14:54:13 ID:l12qCqy20
それはあるな
風の頃から少し口が悪かったが妙な方向にブーストがかかった印象が

593名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 14:59:04 ID:SGo2jO.M0
>>587
早苗が⑨だなんて嫌だ
ZUNはさすがにこれを公式化しないよな・・・

594名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 14:59:10 ID:q3i6aH/20
清純派アイドルがクスリの常習者で証拠隠滅計るような時代だから

595名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 15:00:23 ID:04A/sijYO
神主に俺設定を押しつけるとかどれだけ偉いんですか

596名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 15:05:22 ID:NZrGUghc0
もう駄目神奈子のスレ

597名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 15:07:29 ID:tStXWSrc0
てか早苗さん=清楚で気が弱い的な印象こそ二次の賜物じゃね?
それで地や星見てビッチみたいに言われてもなって
言うほど腹黒にも見えないし。

598名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 15:11:03 ID:0jqGOiBU0
俺が持ってる同人誌だと

アオダイショウをもって自分とこの祭神を泥まみれで追いかける早苗本とか
全裸になりたがる早苗本とかアリスと着せ替えして遊ぶ早苗本とか
同人作家の早苗さんとかノーパン弾幕の早苗さんとか

あれ、清楚…?

599名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 15:12:27 ID:l12qCqy20
早苗本レビューの流れか

600名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 15:16:05 ID:uw1PQEMU0
風神録のキャラ紹介&バックストーリーを読めば分かるが、
博麗神社へ単騎で乗り込んできて営業停止命令を押し付けるほどの剛の者だぞ
最初期の頃は2次でも好戦的な性格で描かれてた気もする。すぐに薄れたが

601名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 15:17:04 ID:TdOXJ6/20
風の頃から随分勝気なキャラだなと思ってて、二次でよくあるおっとり優等生タイプには違和感を感じてたから別にって感じ。

602名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 15:23:46 ID:pYAm94u6O
守矢信者の集うスレはここですね

603名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 15:28:43 ID:uRb75g4c0
>>593
公式化もなにも、星と非で事実あっぱらぱーじゃないか

604名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 15:36:17 ID:OBAEbyAI0
あっぱらぱーっていうか、割と







605名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 15:41:25 ID:0jqGOiBU0
巨大ロボにwktkしてるからな。
女子高生では珍しい部類だろうなぁ。

606名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 15:43:38 ID:uRb75g4c0
”早苗さんがJK”だなどと誰が決めたのか。」

JCかも知れないし、JDかも知れないじゃないかぁ

607名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 15:45:18 ID:q3i6aH/20
増えるのが分かり切ってる早苗本よりも
俺としては美鈴本が増えて欲しい
非の美鈴可愛いよ

608名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 15:46:40 ID:0jqGOiBU0
そういやそうだな。
でもDは少女と呼んでいいのか。19はセーフなのか。某白い悪魔のように。

609名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 15:56:18 ID:XqnrTz2E0
メリーと蓮子は大学生でも少女。
少女秘封倶楽部。

610名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:07:35 ID:TdOXJ6/20
あんな格好してる大学生はいない
と思ったこともあるが野暮ってもんだな

611名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:12:51 ID:23DYihmUO
あしゅら男爵みたいな服着た薬師いるから無問題

612名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:16:51 ID:0jqGOiBU0
どっちかっていうとフレイザードさまとかキカイダーとかメタルダーとか。

613名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:30:47 ID:OBAEbyAI0
               _....__......._
 .三|三        ..-‐::´__」 L_::: ̄` ―-....._       _|_
 イ `<      /:::::::::::└┐ r‐┘:::::::_:::::::::::::::::`ヽ      |_ ヽ 
.  ̄        <:::::::,へ:::/`ヽl_」/ \´ `ゝーへ:::::/     (j  )
         /`、/  У   '    ヽ   ',  ヽヘ
 /\    / /  /     ,、 ,、 l     i   ヽヽ.   
    ヽ / /   ,   l   ハ/.::! |  l   |    ', ヽ     _ヽ_∠
      ,'  ,'   / l | l i"´`"} ハ、 | l  」_,     i  ヽ    lニl l |
 l__|__l │ l  l | | ハ{   、!.! 」ノ.ィ「´ |     !       l─| l 亅
 l__|__l │ |   |  ̄,.二ニ、ー  ソ´,ィア´"!ヽ!    }   !  _    
     l  .ハ  | !《´r'  i`    、__ン ' }    i  ノ   
     | ,' ヽ. |ヽ.ハ ゝ'"´ 、     """ / ,   /  /      _
  __ 〈`ヽ、 ヽ{ ヽ!""           ,' /  / { /    ´  l  `ヽ
   / .}  j /⌒ヽ '、   ( ̄ヽ     ,' /  /│メ、       l/⌒ヽ
  ´⌒) ! "´-‐  ̄`i \         ,' i  λ│  `ヽ、       _ノ
   -' │   -―‐ "7ヽ \       _ i l  ハ .{     }
      |        ̄`} ヽ.ヽ>ー   ´_」 l ,'、 ゝ!    ノ
     |      ン<_ノ―‐ヽヽ ̄ヽ f´ l | ,' ト、   _ノ
     |       }´  ,   Lヽ!   { } ___| ハ,'_ノ::::`ー.._´ゝ、
.     /      ノ  i     '  ̄`Y´::::::!ノ:::::::::::::::::::::::::ー-ヽ_
    /    ,.イ   /        |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::`l
.   /      'i    /        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::|

614名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:34:54 ID:cxDyU.w6O
まず姫を表に出してください

615名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:54:05 ID:NPSj0mAY0
なんという一休さんw

616名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:54:16 ID:LemxUhS.0
クソワラタ

617名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:01:27 ID:PBCdvkX60
うどんげっしょーですらハブられつつある姫様は見ててマジ不憫

618名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:05:15 ID:o0wEowtY0
今うどんげっしょーで輝夜出たらマズくないか
綿月姉妹が来てるのに

619名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:29:09 ID:InfnUX7c0
地上における穢れきった順応度により
綿月姉妹は輝夜を輝夜と認識できないに40$

620名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 20:30:40 ID:uRb75g4c0
>>618
普通に居るけどな
目立ってないだけで

621名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 21:21:07 ID:9efqP0aI0
>アオダイショウをもって自分とこの祭神を泥まみれで追いかける早苗本とか

それすごい読んでみたいぞ

622名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 21:46:51 ID:UPkN27pc0
てか二次創作まで性格固定する必要はまったくない

623名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 21:53:35 ID:.QGnlAXA0
必要は無いけど、外れてるのばっかりで
そっちが主流だと気持ちわりーわw
外見だけあって色気があればいいのだろうか

624名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 21:53:41 ID:fCivsqj20
>>621
めるくまある ななつの子(多分)
黄昏た雰囲気がすげえ好き

腹黒とは感じないな 素直で悪意を隠さず我欲に忠実?

625名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:07:57 ID:9efqP0aI0
>624
サンクス
ググってみるわ

626名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:28:48 ID:qDDJaaCI0
>>625
ちなみに>>598の書き方だとギャグ漫画にしか思えないが実はシリアス物。
作者曰く、風神のおまけ.txtのネタ振りに対してド直球返しした本。
なんとなく>>625が期待している方向とは真逆の内容なんじゃないかなとは思うんだけど、個人的にはおススメの本。

627名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:33:10 ID:z/pm3XUg0
>>598
>アリスと着せ替えして遊ぶ早苗本
これなんて本だったっけ
読んだはずだが思い出せない

628名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:37:04 ID:z/pm3XUg0
書き込んでから思い出したわ・・・
カゲ路か
スレ汚しスマン

629名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:40:35 ID:vey1c/4w0
>>627
多分 カゲ路さんの本

630名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:42:53 ID:vey1c/4w0
>>628
リロードしてなかった…

ついでに言うとあの本のアリスが自分のイメージ通りのアリスで凄く良かった
初対面の早苗への都会派ジョークとかw

631名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:50:38 ID:XbxoF.lI0
俺が持ってる早苗本って、二柱へのツッコミが厳しかったり、はっちゃけてるのが多いわ。
個人的にはこういう方が好きだったりする。清楚可憐で純情なんてキャラ、ギャルゲやエロゲでありふれててつまらん。
あと、本編の会話だけでキャラの性格を勝手に悪い方に解釈してるのは、はっきり言って馬鹿だと思うよ。
神主の書いたテキストだってことを忘れてるんじゃねーのかと。

632名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:56:02 ID:fVQxsIH20
神主の書いたテキストは勝手に悪い方に解釈してはいけないらしい

633名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:59:29 ID:.QGnlAXA0
一行目の記述はギャルゲやエロゲでイヤってほど見るパターンの
延長にすぎないんだがw  お前のほうがよっぽど馬鹿だよw

634名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 23:31:10 ID:eZWR0tnQ0
ひっでえ改行

635名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 23:33:08 ID:bCVhevfQO
「お前の方が○○」
これを言うヤツには昔からろくなのがいない。

636名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 23:36:41 ID:o0wEowtY0
飽きたので話題を変える

もう何箇所謝ることになるんだって評判のオチンチンリーチ!ですが
これ良く見ると四季さまも狩られる側だよな?

637名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 23:45:15 ID:fCivsqj20
>>635
最近見たと思ったら
>>468 確かに脊椎反射のオウム返しだな。馬鹿そう

638名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 23:56:17 ID:mQWsp9W.0
もう(牛)or蛸のスレ

639名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 04:13:14 ID:OSrEDDSU0
シカしさイカいするこのスレ。
定番大手じゃなさげな辺りでレビュー3つなのぜ。

・けーねとさかなつり (幻竜一夜)
何故か沢山いるちっちゃいもふもふけーね達が、
暑すぎて食糧難な夏を乗り切る為に香霖から釣り竿を借りて釣りに挑む、という絵本。
表紙の通り、中身もとにかくほのぼのした一冊だった。
けーね達の、組体操的に積み上がって香霖と話す姿や、釣れてしまった「るーみにゃ」とのやりとりは
日頃の疲れを忘れさせてくれるかわいさがあると思う。
細かい事を考えずに、とにかくもふもふちっちゃい小動物的なキャラを愛でて和みたい人にお勧めしたい。

・ちま。風神録 (九木隹)
ち ま 。 ある日唐突に両手の上に載るサイズまで小さくなってしまった神奈子様!
予想外の事態に、格好いい神奈子様とのイチャイチャ妄想に日々ひたっている早苗さん大ショック。
果たして、神奈子様を元のナイスバディに戻す事が出来るのか。妄想乙女早苗さんの奮闘が始まる……!?
主にそんな内容の、守矢神社のドタバタギャグ4コマ。
妄想暴走早苗さん。早く何とかした方がいい早苗さんでも大好きな人向けか。

・守矢神社七不思議 (びびっどサンダー&マンジュ文殊)
諏訪大社七不思議や、諏訪大社の神事を元に描かれた7つのお話。
文々。新聞の取材を受ける所から始まるこの本は、
各話の後に、その不思議にちなんだ記事の文々。新聞が挿入されていたり、
それぞれの不思議の短い解説文が冒頭に挿入されていたりなど中々凝った作りになっている。
絵柄に癖があるため少々取っつきにくく感じるかも知れないが、個人的には非常に楽しめた。
特に、葛井の清池、高野の耳裂け鹿の二話がとても好みだった。
守矢神社が好きで、その元ネタである諏訪大社の伝承にも興味がある人にはお勧めしたい本である。

640名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 06:52:14 ID:Iu11CP1M0
関係ないが自演レビューするときは他の本のレビューと一緒にのせると
気付かれにくいし胸も比較的痛まないらしいぞ

641名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 08:15:01 ID:PCdtgRak0
レビューしてくれた人に対してもだが、作家に対する敬意が全く無い話だな

642名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 08:16:51 ID:VffKMYUQ0
おいい・・・明日ガタケでエンゲージの会場版頒布あるんでCDも含めたレビューというか感想を書きにきたのだが・・・
なんかそういうのいらない流れ?

643名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 08:17:54 ID:AGjWEF8.0
知るか。自分で判断しろ。

644名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 08:18:11 ID:Sl5nFcls0
>>639のレビューの直後にその言動とか
まるで中堅どこのレビューは自演混じりだとも言いたげだな
そしてまた定番サークルしか語られないスレになる

645名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 09:10:33 ID:lhf5ai020
もうここをまともに機能させないようにするID:Iu11CP1M0は規制されれば良いと思うよ
お前の方が○○

646名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 10:03:34 ID:PIq36aTE0
そういうんはな
気にせんかったらええねん

647名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 11:27:03 ID:Q6WdAgKw0
よっしゃ会場購入分読み終わったー

MOON LIGHT LEGEND (いち小屋)
コンパクトで魔法少女に変身してしまった永琳。変身を解く条件は「悪を倒す」ッ!
月の頭脳大活躍。天丼ネタでこんなに笑ったの久しぶりだなー。
会場で買ったらA4二つ折りの4ページ漫画がおまけに付いてきた。

東方アリマリめでぃかる (ねこのさけごと)
鼻血を止める薬を飲んだアリスの様子がおかしい?
タイトル通り中身はらぶらぶアリマリ、最後にちょこっとレイマリ。
(過剰な求愛による)流血表現有。


あと初めて買ったHeterochromiaも甘々で萌え死んだ
新しめの既刊買ったら全部ゆゆみょん本だったすげえ

648名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 11:33:04 ID:WSOoEkV60
昨日読み終わったエンゲージの話が出たので


ENGAGE DIRECTORS CUT(ビタミンごはん)

実はお芝居でしたオチでなく最初っからお芝居をやるという話で
タイマン張ったらダチだぜよ的なノリってのが最初の時点で分かっててベタだなーと思いつつつい泣けてしまう。
最初、美鈴の「…咲夜さん?」の意味が分からなかったがマジ泣きしてたんだろうなぁ。

ストレートに「友達になりましょう」と言えるところがお嬢様らしさの極みだと思った。

649名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 12:23:02 ID:OSrEDDSU0
レビュー乙!
>>647
ねこのさけごとは、風神神楽シリーズは前に買ってたんだが今回はそんな感じだったんだな。
いち小屋のはちょっと気になってきた。今度買ってくる。
>>648
古い方が見つからなくて、読み比べはまだしていないんだが。
エンゲージは、以前のものよりも裏方の話や細部がかなり凝ってた気がしたなあ。
みんなでわいわいやる話が好きなので、その辺も楽しめたよ。
CDはまだ空けてないが、後でまた聞きながら読み返したいなあ。

650名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 12:39:54 ID:DxmcKdso0
エンゲージはB5サイズがよかったなあ
新エンゲージは描き込みも影付けもしっかりしてるけど
サイズが小さいせいでせっかくの迫力がちょっと欠けて見える
CDとのサイズ合わせでやむなくそうなったなのかも知れないし
まあ2回目ってせいでそう感じることもあるのだろうから
初めて読めばまた違った印象だと思う

651名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 13:02:26 ID:PIq36aTE0
>>647が何冊買ったのか気になった

652名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 14:31:16 ID:Xaq03sMk0
いやさすがにオチは書くなよ・・・

653名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 15:55:56 ID:Q6WdAgKw0
>>651
東方のみざっと数えたら2,3日目足して約40と通販で32

永遠亭でもう2冊

せめて3日は履き続けろ! (らぐはち)
姫のだらしない格好を見かねたえーりんはスケスケパンツを履かせるがパンモロを妹紅に見られて輝夜マジ泣き。
2人きりの部屋でパンツを投げつけられた妹紅が取った行動は・・
いつも通りてるもこがちゅっちゅする本。もうここのえーりんは変態で固定なのか。
全年齢向です、念の為。

東方らんどせる(おーぷんぎあ)
ランドセルの魅力に目覚めたえーりんが紫、幽々子と幻想郷のランドセル少女を愛でるギャグ4コマ。
ゲスト原稿も含めてロリい、ただただロリい。
天子がランドセルの良さを語る部分がコナンばりの文字量で熟読してしまった。

654名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 16:26:02 ID:VW/v1nes0

アリスな本のレビューをいくつか その1

いち小屋 「モノクロイチゴソーダ」

前作の「ナナイロアズキミルク」に続くマリアリ個人誌第二弾、40ページ
魔理沙の豪華三本立ての夢?な話
で、いつものように魔理沙とアリスが甘くてほのぼのな雰囲気を出してる
2人でぬいぐるみを作ったり、魔理沙が文通を試みたり、デートで食事をしに店に入ったら早苗がいたり……
カップルと勘違いされるネタは、本当に破壊力が大きい
あとここの魔理沙は、素に戻って驚くときの表情やリアクションがとてもかわいい
安心と信頼のふたみクオリティーで、マリアリ好きには今回もおすすめの一冊
作者の言うとおり、確かに漫画と漫画の切れ目がわかりづらいかも
同時に、それが味であるともいえるかな


KIRSH 「Sweet Medicine」

pixivで定評あるマリアリ描きが発行する、30ページのマリアリメイン+紫霊本
言うまでもなく、始めから最後までアリスと魔理沙がべたべたいちゃいちゃ
人前でも自宅でも、ハグからキス、のろけ話までやりたい放題
お子さ魔理沙はアリスが大好き、そんな魔理沙に甘いアリスも魔理沙が好き
1枚絵がほとんどなpixivだから漫画はどうだろうとおもってたけど、漫画も普通に面白甘かった
次のマリアリ本にも期待

Caramel Shock! 「Magic Summer Night」

例大祭6に続く、漫画2人+ゲスト4人からなる50ページのマリアリ合同誌

・あまのみるぺん……13ページのマリアリいちゃいちゃ漫画
             アリス大好き&素直な乙女魔理沙と魔理沙大好き&雰囲気重視の姫アリス
             能天気に迫る魔理沙と突っ込みつつ受け止めるアリスのやりとりが微笑ましい
             ふたみやよいなマリアリと雰囲気が似てるかも
             絵かわいいし、好みな作品
・ふぁるぶー  ……14ページのマリアリ漫画
             魔法薬で小さくなった2人
             魔理沙は喜びアリスは慌てる
             もっと絵がかわいいとさらにいい
・ゲスト4人   ……pixivの4人のマリアリ描きが1or2ページずつ参加

655名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 16:30:21 ID:VW/v1nes0
アリスな本のレビューをいくつか その2

Jellyfish Factory 「東方三六四四」 (COMIC1)

シリーズ4冊目、32ページのレイマリアリ本
季節はずれのバレンタインネタ
いつもどおり、魔理沙をめぐる霊夢とアリスのほのぼのかけひきがメイン
相変わらず嫌味がなくて、かわいくて読みやすい
今作ではアリスの行動がより大きくピックアップされていて、ヒロインっぽい扱い
2人からセクハラを受けたアリスには、処方された薬でぜひ反撃してほしい


Jellyfish Factory 「東方三六四五」

シリーズ五作目、40ページのレイマリアリ本
今回はアプローチをかける霊夢分多めのほのぼのな内容
ここの魔理沙は、鈍いくせにガードは鉄壁
魔理沙の服が大幅に変わって、アリスもちょこっとミニスカートに
シリーズ物の(2冊の?)コピー本、次あたりに再録してくれないかな


一ノ瀬 「世界はきっと未来の中」

56ページの、シリアスマリアリシリーズ第五弾
前回の甘く軽やかな雰囲気から一転、アリスが苦悩しっぱなしな今作
念願かなって魔理沙と幸せな生活を始めたアリスは、その幸せが長く続かないことを悩み対策を考える
同様の思いを抱えた魔理沙と話したアリスは、唯一の希望である薬に手を出そうと決意するが……
アリスを泣かす本であると同時に、アリスが苦しむ本
冒頭とラストのいちゃいちゃした雰囲気が、かえって痛々しい
死別ネタは切なさ無限大にしてくれるけど、どうしても最後は魔理沙魔女化を願ってしまう
ああ、裏表紙ね……

656名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 16:35:51 ID:VW/v1nes0
アリスな本のレビューをいくつか その3

ゆめまぼろし 「あまあま」(崇敬祭1) 「closer」

マリアリシリーズ3冊目(16ページ)と4冊目(36ページ)、らしい
ちょっと短めの「あまあま」では、恋愛漫画王道のシチュエーションで2人がほのぼの
「closer」は完結編で、おっかなびっくりがんばってアプローチをかける魔理沙
別れのことを思うと、吹っ切れた行動をとれないアリス
死別ネタだけど雰囲気やラストの霊夢への挨拶などで、悲壮な雰囲気はないほのぼのいちゃいちゃマリアリ作品
チャンスがあればキスを試みる魔理沙がかわいい
シリーズ1、2冊目を入手してないのが残念


悠久機関車 「やまない雨はない」

32ページの、サークル三冊目(?)のアリスと魔理沙本
キツイ目つきのアリスが再び登場
と思ったら魔理沙の様子が弱弱しい
誤解でも勘違いでも、今作はわりとはっきりしたマリアリ本になってる
どっちかというと、やっぱり目つきがやわらかいほうがアリスも魔理沙もかわいいよ


FOX RAVEL 「MAアラモード」

32ページの、かわいい絵柄の夏祭りマリアリ作品
起き抜けのアリスのもとを訪ね、夏祭りに誘う魔理沙
浴衣を用意して楽しみにしていた2人だが、すれ違いがあって……
少年っぽい魔理沙と内向きで乙女なアリスの恋物語

657名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 16:40:25 ID:VW/v1nes0
アリスな本のレビューをいくつか その4

さやかた紅茶館 「マリアリは病気です。」

なんだかんだでマリアリを描いてる作者の、32ページのマリアリコメディ本
お互い意識していないはずなのに、なぜかイチャイチャしてるように見える2人
それは呪いだとする魔理沙と、病気だと指摘する永琳
ルーミア、魅魔を巻き込んで展開する、パロネタ満載ギャグ作品
胸元が開いてるアリスのオリジナル衣装がかわいらしい
魔理沙もアリスも、わりとしぶとい性格に描かれてるのは珍しいかも
できることならマリアリは病気です。のセリフの所で、1人に防毒マスク片方にメガネを描いてほしかった


お札 「たわむれ」

14ページの、真っ向勝負なかわいい絵柄なマリアリコピー本
表紙から最後まで、2人とも下着でいちゃいちゃ
魔理沙は白で、アリスは黒
セクハラを超えるレベルで迫る魔理沙に、驚きつつ抵抗するアリス
いたずらっ子な魔理沙と涙目のアリスのギャップが目を引く、全年齢向け?な作品


さぷり 「MA/ZERO」

+P、2、P→、/ZEROと続くMAシリーズ4冊目、44ページ
アリマリの出会い話がメインで、パチュリーがチョイ役で登場
ここのアリスはちょっと子供っぽい天然入った空回りが特徴で、今回も存分に怒って泣いて笑ってる
そろそろアリスに対する魔理沙側の内面描写も見てみたいところ
今回のパチュリー、数コマだけどずいぶんおっとりしててかわいいね

658名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 16:46:00 ID:VW/v1nes0
アリスな本のレビューをいくつか その5

瀬田堂 「にゃんにゃんしちゃうにゃん」(崇敬祭2)

レイマリアリパチュ21ページ+紅魔館4ページな内容の、表紙で何かを期待してしまう36ページの本
魔理沙に拾われた猫がアリスと名づけられた
霊夢によって猫と入れ替わりの立場になったアリスだが、だんだん魔理沙の猫という扱いに満足してしまう
納得いかないパチュリーと霊夢が反撃に出て……
オチはいつもの瀬田堂作品


瀬田堂&魔法☆少女 「アリスくりーむパラダイス」

30ページの、空回りアリスメインの合同本

魔法☆少女……アリス邸でお茶するアリスと魔理沙
           夏の暑さに耐え切れず魔理沙が選んだ避暑地は……
           かわいい絵で、仲良く3魔女がお茶をするようなしないような10ページのお話
 
瀬田堂  ……香霖堂で物色するアリスが見つけたものは、謎のクールアイテム<パピコ>
          自慢するために魔理沙宅へむかうアリスだったが……
          アリスの空回りっぷりが見事な、10ページのいつもの瀬田堂作品


ねこのさけごと 「東方アリマリメディカル」

サークル何冊目かの、42ページのレイマリアリ本
シリーズ通して基本レイマリベースだったけど、今回の描写はほとんどアリマリ
頻繁に鼻血を出すアリスの体質を改善しようと、薬を紅茶に混ぜた魔理沙
効果はバッチリ、ただその反動のため魔理沙はアリスに心ならずもプロポーズを……?
ここのアリスは、今回はわりと報われてたけどそれでもやっぱり幸薄い

659名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 16:59:10 ID:UZVnclBw0
きた! アリスの人きた!

色んな意味でお変わりないようで何よりw
しかし何ていうか、アリス本はいまでもびっくりする程マリアリなんだなぁ。

660名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 17:16:22 ID:qgO4dGkY0
ニコニコ御用達のレズネタだからかね
公式であれだけ設定で完全否定されてるのにまるで減ってない。いやこれでも減ってるのかな?
まぁ設定も原作会話も興味ねーよって層が書いて読むんだろうけど
もう今はレイマリとか書いてた方が受けはいいと思うんだけどねぇ……

661名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 17:19:23 ID:iXXUf2t.0
「マリアリ」じゃなくて「アリマリ」の本ある?
つまりアリス攻 けんぜんで

662名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 17:22:46 ID:2VqokbSg0
ぎゃーげんさくちゅうだー

663名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 17:37:04 ID:WSOoEkV60
まりありでもいいじゃないか
どうじんしだもの

664名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 17:37:42 ID:Sl5nFcls0
永や地で二人の会話シーンあるんだから>>660は原作厨ですらないだろ。
むしろお前の方が本編やってないんじゃないかと。

665名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 17:41:06 ID:UZVnclBw0
>>660
俺は別にネガティブな意味じゃなくて永以降ずっとやっててよく廃れないなと思っただけだ。
原作で言ったら割と他人がどうでもいい霊夢にカップリング作るのも大差ないと思うけどな。

666名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 17:49:15 ID:0T/C2JbM0
まだこんなんが存在するんだな
びっくりだわ

667名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 18:13:11 ID:eICLcBa60
スルーしようず

668名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 20:06:01 ID:6ImvE3OI0
アリスは好きだが
アリス厨は自分のアリス像が穢されると
いろんなところで暴れるから嫌いになった。ウザイ。

669名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 20:09:13 ID:N9LNRGvo0
虻さんいじめんな

670名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 20:14:58 ID:D2uZrTaE0
あるカキコをみてこれは叩ける流れ!とみてレスの意を汲み取らずに噛み合ってないレスが続いてしまうことは掲示板でたまにある

671名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 20:19:40 ID:jSSOvdyo0
蔵書あさったら山田J太が出した東方本を知らずに買ってたぜ
普段思いっきり女性向けだから油断した
いやおもろかったけど

672名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 20:46:58 ID:Cppz4XZE0
魔理沙がぢになる話

こーりんからとある薬を奪取した魔理沙は霊夢のもとへ向かうが、
魔理沙の○○○は既に「ぢ」に侵されていたのだった…
巧みな台詞回しが勢いのある絵とマッチして面白いw
○リ○登場からオチまでの流れは秀逸だった。
「ぢ」の話以外に四コマも載ってるけどこっちはよく判らんかった…

673名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 21:06:54 ID:p08YQ6uA0
>>668
アリス厨のアリス像は皆にモテテ何でもできて頼りにされるお姉さんだからな。特に魔理沙に
PCのとことか完全にそんな感じ

実際はこれといって相手にされていない。一緒につるんでる親しい奴もいない。近所の魔理沙もほとんど神社
孤独でアリスがいなくても宴会は始まる

アリス厨のアリスは完全に違う何かだな

674名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 21:10:22 ID:N9LNRGvo0
七色のアルペジオって話がちょうどそんな感じだったな

675名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 21:12:07 ID:uyl0qIDAO
いいからよそでやれ。
お前らの大嫌いなアリス厨とやってることが同じだぞ。

676名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 21:22:57 ID:js0n2xiE0
流れをぶった切るが

萃香×文の二次ってある?
古くてもいいので

677名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 21:31:00 ID:eICLcBa60
おすすめのにとり本ない?
今回harutomo以外はずれだったので

678名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 21:38:34 ID:9FHiQHx.O
harutomoは表紙詐欺じゃないの?
にとりはおいしいキャラなわりに二次ではいまいちでもったいない

679名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 22:29:17 ID:SuB7bi1w0
そりゃ、そう思ったヤツがいたとしても、あたりだったヤツもいるだろ

680名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 22:34:13 ID:jSSOvdyo0
>>677
汐月水園『鉄くずと星くず』
コイバナよりスレてなくて大好きだ

681名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 22:35:48 ID:SuB7bi1w0
言葉がたりなかった。
harutomoが表紙詐欺とかいわれてるのは、
たぶん表紙みたいなきれいなにとりじゃなかったからだと思う。
表紙がにとりなのににとりが出てなかったわけじゃないぞ。

682名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 22:44:52 ID:qgO4dGkY0
>>673
ことあるごとに魔理沙に絡もうとしてくるよな
実際関係なくてもまぁそうでもしないと立ちもしない程度の薄いキャラだから

683名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 22:57:06 ID:5/Sng9T60
アリスの話題するとアリス厨だけでなく
>>673のようなアンチアリス厨もどこからともなく沸いてくるから倍荒れるんだよね

684名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 22:57:51 ID:WXzwiKww0
またアリスの話題を禁止にするつもりか

685名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:02:27 ID:2VqokbSg0
アリスだからです

686名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:04:28 ID:0T/C2JbM0
>>683
湧いてきてるのはアンチだけじゃね

687名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:08:21 ID:WM6y8eKY0
>>673
原作の一文を拡大解釈とかして恥ずかしくないの?
晒しage
>>682
同人の設定に噛み付くなよwww
晒しage

688名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:09:27 ID:hCWYbdMoO
長々としょーもないアリス本レビューばっか書いてるアリス厨がいるだろ

689名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:10:44 ID:RKYzsDF.0
原作の一文を拡大解釈して何が悪い?

690名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:11:45 ID:uyl0qIDAO
>>684
暴れるだけ暴れて印象も悪くして話題も禁止に出来るとかアンチ丸儲けだなwww

691名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:13:27 ID:WM6y8eKY0
どうせアリス叩く奴なんてパチュリー信者ぐらいだろw C&Cで影響受けた程度のにわかがwwwwwwww

692名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:14:14 ID:HyUrzV2Q0
>>688
お前なんでここにいんの?
ID見るとレビューすらしてねぇじゃん。レビューした人にケチつけんな
アリスのレビューが嫌だってんならその思いはチラシの裏にでも書けよ
んでここにはお前の好きな本のレビュー書いてくれ

693名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:14:55 ID:2VqokbSg0
夏休みの終わりにかけて何事にも追い込みがかかりますね

ところでレビュアーは神かなんかなの?

694名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:15:07 ID:qkFjXUCEO
蒼空市場がいつの間にかハシビロコウ一色に
ど、どうしてこうなった…

695名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:17:12 ID:hCWYbdMoO
>>687
どのへんが拡大解釈?

てかアリマリこそ原作の超拡大解釈だろ
ニコ厨も大好きだしな

696名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:18:29 ID:RKYzsDF.0
僕はけーね先生のおっぱいを拡大解釈してますし

697名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:19:07 ID:ha6z2ol60
おい、お客様だぞ

698名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:20:39 ID:WM6y8eKY0
>>695
一キャラの考えがそれがそのまんまな公式設定になるとか拡大解釈甚だしいだろうよ。
あくまで解釈じゃないかよ。解釈。

699名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:23:58 ID:ZrxaF7DM0
おいこの流れ何ループ目だよ、リアルエンドレスエイトかw

700名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:24:17 ID:0T/C2JbM0
あれだろ
おまけテキストだけ読んですべて理解した気になってる原理主義者だろ

701名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:27:43 ID:O8oI1M8MO
他所のスレに晒した馬鹿がいたからな

702名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:27:51 ID:WM6y8eKY0
>>699
吹っ掛けてきた方が悪いんだよ。
まぁどうせPCの前でほくそえみながら…
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、

とか勝ち誇ってるんだろうがなw

703名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:32:54 ID:p08YQ6uA0
>>698
1キャラって言っても書いてるのは神主だろ。つまりそういうキャラだって伝えたいんだろ
それに儚月抄でも月旅行にも誘われず完全無視、三月精でも既存のキャラとは絡まない
自分で操ってる人形と会話して魔理沙にさもしい奴と呼ばれ、薬もやってるし、丑の刻参りもやる陰険さ
孤独を否定できる要素のが少ないと思うが?

いい加減アリスハーレムとかくだらん自己投影妄想はやめとけよ

704名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:38:11 ID:WM6y8eKY0
>>703
それが神主の総意だとは思えませんがな。それとも神主脚本絶対至上主義の神主信者ですか?

705名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:42:20 ID:uyl0qIDAO
>>704
『孤独なアリス』に自己投影してる人なんだろう。
>>668のいう自分のアリス贓が穢されて暴れてる典型例じゃん。

706名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:46:29 ID:N9LNRGvo0
「公式の」アリスだろ

707名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:50:41 ID:HyUrzV2Q0
>>693
神っつーわけじゃないが、レビューは少なくともキャラネガよりは実りのあるレスだと思う
なんつーか、「しょーもないアリス本レビュー」って言葉にカチンときたんよ
本の作者にもレビューした人にも失礼じゃね?
レビューしてそんな事言われたら他の人もレビョーしたくなるんじゃないかなぁ、って

708名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:51:14 ID:HyUrzV2Q0
連騰失礼
レビョー(笑)
レビューです。寝ようか

709名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:54:30 ID:eCWXvRyU0
このスレも変わってしまったなと思っていたが
なんてこたぁない
いつも通りじゃないか

アリスレビューの人へ

今回トイヘルベッケもアリスが活躍してるのでオススメだよ
もう持ってるかもしれんが

710名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 23:56:48 ID:0T/C2JbM0
釣りにしてもテンプレすぎてこっ恥ずかしいな

711名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:02:31 ID:/aWfPWBUO
他のキャラに比べてアリス話を書くと信者やアンチに突撃される率がえらい高くて困るという話を知人から聞いたが、
上の人みたいに脳内設定に沿ってないと耐えられない過激派が多いんだろか…
二次創作なんて多様性があってナンボなのになあ

712名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:05:16 ID:uLuuEw7EO
てかアリスのどこを見てハーレムとかやってんのかね。原作と違和感ありすぎ
>>703とかに具体的な要素書いてあるけど孤独なキャラにしか見えんわ

まあこれは違和感ならハーレム魔理沙にも言えるが

713名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:08:17 ID:X1MuCO.I0
何回この話やるんだよ
よし俺が今日買ってきた本のレビューをしてやらあと思ったが
18歳未満お断りの本しかなかった
誰か助けてくれ

714名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:11:01 ID:/5woMQdE0
>>711
脳内設定っていうか公式設定な
アリスは原作とキャラが違い過ぎるから叩かれるんじゃないの
例えば霊夢で百合ハーレム描かれても全く叩かれないのは原作でも霊夢がモテキャラだからだし

あと永以降今まで信者が暴れてきたのもあるか
公式書籍にアリマリのアンソロなんて載せちゃった馬鹿もいるし
あまりにもキャラ違いすぎてあれは引いたわ

715名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:12:23 ID:K4baT/WE0
馬鹿よばわりとかげんさくちゅーはぱねぇっすねー

716名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:12:29 ID:EzgAHaLU0
公式だって言ったら何か勘違いしたようなこと言った上でそこから煽るからな
終わるわけないわ

717名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:13:25 ID:tlScQQ/s0
ID変わる時間になったらまた元気になったな

718名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:16:29 ID:MaDqPptgO
ID変わって同じ話題二回振れて美味しいです(^q^)

719名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:18:31 ID:vFrwyg5QO
>>671
是非kwsk頼む……!

720名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:19:02 ID:6DEUrKWAO
携帯でダブルアップして4倍とか勘弁してくれ

721名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:19:17 ID:gNDAcuac0
アリス厨ぱねぇ

722名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:20:25 ID:uLuuEw7EO
PARANOIA CATだっけ?
あそこって女の子を名無しの男に犯させまくってるけど
アリスと魔理沙だけは男と絡ませないで二人でくっつけるんだよな
あんなのを書籍に載せたらそりゃ駄目だ

723名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:22:25 ID:K4baT/WE0
      , -───- 、
    _/   ______   ヽ,
   ノr'´ r´-──- ,`,   .',      -┬'  ,
   / rイ/,__,λ イ,__,ヽヽ,.  i     ─┼─/    ___
   レゝノ.irr.=, ヽ/ r.=t,イイ ノ|      /|\L__!、(_ノ )
   'イノo゚  ̄ """  ゚̄oリ   .i ポロ
 ポロ ノi人.  ( ̄)  ,.イ ./  イゝ     十___      , ___
    (.ルイ`i ー,r__,イt、スイレノ       i  ´  、_i_ |  ´
      ,r/⌒i、,i⌒ヽ,ヽ,         ノ `ー- (_メ ,) レ `ー-
     く「`ー´T`'ー'´i ,ゝ
      .i    |    iイ        ノ ̄ノ
      !、___,人,____ノノ         _,ニiニ!_ -|-__  十 ヽ i  、 __
                          ̄i ̄  ´|´ `) / _i  |  ヽ   /、、
                         `'     '   ´  (ノヽ レ    !,_

724名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:22:34 ID:MaDqPptgO
>>721
だが現実はアンチがシャドーボクシングで暴れているだけだがな。

725名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:28:31 ID:AZPuu9v.0
公式で仲が悪いって書かれているから二次も仲が悪くないと許せないって
考えの奴は二次が何たるか何もわかっていないと思うよ。
二次はif妄想の世界なんだから公式とは真逆の設定が好まれるんだよ。
特に嫌いキャラはくっつけたくなるw
そもそも公式そのまんまがいいならなら公式だけ見てりゃいいじゃんw
俺思うに原作リスペクトしてるなら原作の補完なんて大それた事
出来ないと思うんだけど。原作が物足りないって言ってるようなもんだからさ。
思い上がりだよ。

726名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:31:08 ID:EzgAHaLU0
>公式で仲が悪いって書かれているから二次も仲が悪くないと許せない

この流れでそんなこと言ってるからシャドーボクシングとか言われるんじゃないの

727名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:33:39 ID:/5woMQdE0
>>725ここまでいくともう手遅れって感じだな

728名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:35:16 ID:tLIx3Bvw0
>>714
文花帖のは公式書籍だって知らされてなかったんじゃなかったっけ

729名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:36:27 ID:kiivcp1M0
アンソロの仕事で描いたら
後から神主が参加して公式本になったパターンだからな

730名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:37:38 ID:MidJUeSY0
チャック氏の紫、霖之助物の同人誌を読んだのだが、何あれ?
秘封の設定が何一つもあってないし、恋愛もただ一緒に寝させてみました(笑)
魔理沙かわいそうですね、で薄っぺらいし・・・期待してた分マジでガッカリした

731名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:39:54 ID:tBYrxG2Q0
>>722
わりと昔に淫魔と交わってたよ

732名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:41:12 ID:tBYrxG2Q0
>>730みたいのは原作の拡大解釈はOKだが原作否定はNGってタイプかしらね

733名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:41:48 ID:W5u89bcE0
>>709
あすこの映姫が元人間つーオリ全開の話も面白かったな 締め方も上手かったし。
このぐらい公式?流行?二次のお約束?知るか! 自分脳内大放出のが二次創作って感じで面白い

734名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 00:46:04 ID:n/FrWipg0
>>733
あのカリスマ溢れる映姫は良かったな。
紫も妖怪然としてたしあすこの作品は外れが無いな。

735名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:12:55 ID:YdMP/Vmg0
>>730
前も同じ評価見たな
魔理沙に関してはかなり深いから大好きなんだけどなー・・あの作品

736名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 01:33:49 ID:fd4VL29AO
>>724から>>727にかけての流れが素晴らしいな

737名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 05:55:28 ID:PeEsLPzI0
東方は遊びじゃないな…

738名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 06:02:54 ID:2se7KYyk0
>>719
・貳星『わたしの主人は、よい主人』(第二回崇敬祭)
力の使いすぎで逆カリメロみたいな退行を起こしたおくうをめぐる地霊殿本。
お燐に食われそうになったり勇儀の谷間にフュージョンしたりパルられたりするが
全て三歩で忘れるあたり完全に鳥。
おくうが表紙の姿ではほとんど出てこないという意味では表紙詐欺かもしれないw
ところでオチのコマなんですが…………はいてないんですか?

739名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 08:08:26 ID:kNO2SrVE0
>>733
原作に否定される二次が多い中、ここでも取り上げられた働く人みたいに
逆に肯定される場合もあるからいちいち噛みつくと痛い目に遭うよ

740名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 08:15:31 ID:knGzaM/60
ここで叩かれたから何だッてんだ俺は好きに好きなもん描くぜ
それともココは東方同人の粛正機関かなにかか?

741名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 08:24:09 ID:K4baT/WE0
ここは審査機関
実際に動くのは棘です

742名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 08:38:22 ID:RQXs4bcw0
いつも疑問だったんだけど棘ってなに・・?

743名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 08:39:19 ID:W5u89bcE0
>>739
肯定してるつもりだったのだが・・

744名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 08:52:20 ID:isDmkIv20
もうだめ猫のスレ
作品にいいがかりつけて罵詈雑言垂れ流すだけのスレになんの価値があるの?

745名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 08:58:36 ID:XnXlGnYw0
価値なんて無い
レビューの数が激減してるの見れば、このスレから人が離れてるのは一目瞭然

次スレは不要か立っても削除以来かね、立てるなら2chへどうぞ

746名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 08:58:38 ID:RQXs4bcw0
wikiにはアカムには貫通推奨と書いてあるんだけど、適当に巨体めがけて貫通通しちゃっていいのかな?
普段拡散で尻尾狙ってるんだけど、苦手な貫通かついでみようとおもったら、どこうっていいかよくわからなくて。

747名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 08:59:20 ID:RQXs4bcw0
すっごい恥ずかしい
誤爆ごめんなさい

748名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 09:01:46 ID:2se7KYyk0
貫通なら背→尾

転売屋が高値にならない本のレビュー排除したくて必死ですね

749名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 09:03:26 ID:NnSco2fQ0
※スレのお約束※
・職人さんは自分の作品について回答・反論するときに必ずトリップを付けてください。
 (トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」で表示されます)
・他の職人さんを引き合いに出した比較は禁止です。
・二次創作者に対して敬意を。他のレビュアーに対して敬意を。発言は紳士的に。
・出てない作品への先入観による評価は荒れる元なので止めましょう
・評価には根拠を。良し悪しを言うなら何処が良いのか悪いのかはっきり述べましょう
 それが無いなければただの私怨か身内乙に見えるだけです。
・スレ違いの話題に熱が入ったときは速やかに該当スレに誘導してください。

750名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 09:12:17 ID:N0r4MLI20
残念ながらこのスレに限らずこの板全体でよく見る
ニコとアンチニコの関係とほとんど同じですね
結果的にスレの空気を乱して荒らすのは10割方
アンチのほうなのに本人だけがどうしてもそれに
気付かない……
スルーできないのがまた問題なんですけども。
全員一致でスルーしてれば5レスくらいは暴れても
すぐに去っていって落ち着くのに。

751名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 09:55:48 ID:FdMOh3es0
鎮火した頃に燃料投下して再燃させるなというに

752名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 10:30:40 ID:mYRneVjw0
>>750
お前も荒らしと同じだよニコ厨さん
ニコ厨が東方から消えればイベントも平和に戻るんだがな

753名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 10:41:25 ID:xe5rywuY0
現実的な話をしてくれ

754名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 10:51:32 ID:EzgAHaLU0
現実は小説より奇なりを地で行くのが奴らです

755名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 10:54:33 ID:xe5rywuY0
> ニコ厨が東方から消えればイベントも平和に戻るんだがな

756名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 10:57:19 ID:hNZ/0OTI0
何故か成金になって金が全ての生活になってしまった橙が
昔の三人で暮らしていた頃を思い出して泣きそうになってる画像思い出した

757名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 11:07:21 ID:6DEUrKWAO
現実的に言い換えると
ニコ厨のおかげでイベントが荒れまくりですね
だな

758名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 11:09:23 ID:E1iHEdeQ0
>>756
なにそれすごく気になる

759名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 11:14:15 ID:1pK/tLMc0
>>758
東方三ボス同盟でググレ

760名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 11:22:37 ID:9c948P5M0
何なんだよこの誰も得しない流れは

761名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 11:26:25 ID:W5u89bcE0
>>758
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1468987

762名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 11:40:13 ID:E1iHEdeQ0
>>759 >>761

ちょw橙カワイソス

763名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 12:56:11 ID:fd4VL29AO
アニメ化したせいでにわかにでかい顔されて煮え湯を飲んでる原作信者みたいな事言うなよ
ニコニコ大勝利

764名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 12:58:41 ID:gNDAcuac0
でかい顔とか何いってるのw そんなものどーでもいいしw
厨は飛びついて暴れて大金使って出てくだけだから別にいいんじゃない?w

765名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:09:36 ID:K4baT/WE0
出てった後には焼け野原

766名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:19:11 ID:/5woMQdE0
あいつらはイナゴと同じだから
食い散らかしたら次の流行に移動する

767名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:30:47 ID:fd4VL29AO
どうでもいいならいちいち女々しく愚痴るなよって話
他人を厨房扱いするなら自分は大人らしくドーンと構えてればいいのに

768名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:37:57 ID:K4baT/WE0
そうだな
大切なのは友愛の精神!

769名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:47:53 ID:N5Vx2/DkO
アリスの人のレビューがいつもよりずっと少ないけど
この程度しか無かった、あるいは買ってないって事かな?

770名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 15:00:19 ID:RbovDnGQ0
あと半分近くあるんだけど
どうも連投規制に引っかかったみたい

771名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 16:26:21 ID:d8eX3D1cO
印刷にいくらかかって、赤字がいくらになるから買ってくれってブログに書くサークルがいて萎えた

772名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 17:06:27 ID:s2MRS7hk0
棘えやるするなレスをここで見てしまって萎えた

773名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 17:22:54 ID:nJmaTSYE0
>>772
日本語で

774名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 17:35:22 ID:RbovDnGQ0
1度に三冊はムリみたいだけど、1冊づつならいけるかな

もちき鮮魚店 「幻想郷ご近所百景 七色しんどろーむ」
22ページの合同誌
もちき……10ページのブラックアリス作品
       妬ましさを覚えたパルパルが、侵入者2人組を潰しに行くと……
       アリスとパルスィのやりとりが軽妙で可愛い
       最後にちょっとマリアリ風味

775名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 17:39:32 ID:uLuuEw7EO
別にやらなくていいぞ
どうせアリス本なんてキャラ違いすぎのアリマリ本しかないんだからな

776名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 17:49:36 ID:KI4dzEkA0
>>775
じゃあ何でここにいるんだい?とっとと消えうせろ屑がwwwwww

777名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 17:56:17 ID:K4baT/WE0
屑いねと 自治のつもりが 荒らしてた

778名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 18:11:13 ID:RbovDnGQ0
アリスな本のレビューを一冊づつ その2

空中セピア 「pirouette」

20ページの、レイマリアリ日常シリーズ第四弾
ここのアリスはイマイチ幸薄いんだけど、どこか気になってつい読んでしまう
霊夢にピアスをつけてもらい、鏡の前で回るほど浮かれる魔理沙
炎症をおこした耳をめぐってアリスと軽い応酬をするが……
立ち位置として、霊夢とアリスが父母で魔理沙が子ども
確かにそういう風な読み方、できるかも

779名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 18:23:41 ID:W5u89bcE0
長編スレとか100レス単位で書く人たちがいるのに連投規制なんてあるのか

780名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 20:50:25 ID:HAwTuVs.0
さすが小中高生夏休み最後の日曜だけあるな

781名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:40:33 ID:X9gc3SLs0
客星は汀に惑う地の巻を読んだ
100P以上の長編だと思ったが
幕間ばかりであまり本編がなかった。
本編は面白かった。
対して、幕間は好きな人に取ってはいいかもしれんが個人的には・・・

さっき三部作の中編という事に気がついた。
天があるんだね気がつかなかったよ

782名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 21:48:32 ID:a165QW4A0
あまり連投が続くようならテキストでうpろだに上げればよくね

783名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:55:08 ID:PGMetFgk0
トウホーNo.1(いよかん)

水着でビーチバレーに釣られて購入。
まさかのメンズナックルネタと、AYA STYILEに吹く。

ペア組んでトーナメントでもする話かと妄想していたけれど、そんなことはなかった。
中身はいろいろ飛ばしてる。終わり方もわけわかんねーw
個人的にこういうはじけた話好きなんで満足した。
あと、各キャラの水着のデザインに関するコメントも載ってたのもよかった。

784名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 03:24:31 ID:Jm32OXKI0
ドムールはギャグもいけるんじゃないかと確信した

天地と来てあとは人の章に期待をしている、無論全部幕間なしで

785名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 06:19:06 ID:Wv50GBL60
幕間はちょっと読んでいてテンポが悪かったな。

786名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 08:35:11 ID:XZj4pSnU0
ドムールはいつぞやギャグ本も出してたしね
パロディネタ満載でかなり笑わせてもらった
高久屋のどぅーん使うのは反則だったわ・・・

787名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 11:31:10 ID:z.QIY/e.0
幕間だけ評判良くないなw
天の幕間は違和感なかったんだけどね

そいや天界黙示録の衣久×天子話もギャグですよ
正直コスパは良くねえが、ドムール好きなら是非

788名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 12:24:20 ID:GRil3tDY0
トウホーNo.1のラストの一文って夢現(四面楚歌)のパロディなんかね?
ほたさんてば夢現のイラスト担当してたし

789名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 12:35:42 ID:33C5SVpU0
四面楚歌の新刊買おうか迷う。水炊き氏の挿絵は何枚ぐらいあるの?

790名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 12:46:00 ID:lqpPadiQ0
>>789
数えてみたがカラー8ページを含めて30枚ぐらいあった

791名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:18:02 ID:33C5SVpU0
ありがとう!参考になったよ。

792名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:42:08 ID:I7v3yH2g0
フリフロの極東ハルシネイション2巻読んだけど
現代風にアレンジしてる意味が、服装と背景以外あんまりないような気がするなあ……
ハリボテのゴーストタウンでコスプレした東方キャラが演劇しているような印象を受けた
正気保ってるキャラメインで話が進むから余計にそう思うのかも
ぶっちゃけ舞台背景を、すべて幻想郷に置き換えても成り立つんじゃないか

コンビニ入ったりする日常風景や、連絡取るのに携帯電話使ったりする現代要素もちょっと入れて欲しかったな

793名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:53:36 ID:zUQSzMsA0
常識による侵食が異変だとすれば現代風になってる意味はそれだけであるけどな。
まあ説明下手というか、見せ方が良くないのは同意かな。

794名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:56:52 ID:GtLIWdbU0
他のフリフロの作品では散々やってたけどな日常風景w 携帯とか

795名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:01:29 ID:b3n0NCvQ0
どうも怪弾七とかぶるんだよなぁ
魔理沙の口調とか

796名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:26:22 ID:nPuLbqCM0
怪談七とかLOVE WORLD LOVEとかバトルロワイヤルとか
長く続いてるストーリー物ってレイマリちっくなの多いな

797名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:47:04 ID:Z2LwT0poO
ドムールの今回の本、幕間は元々別の本用だったけど
ネタの鮮度的に今出すしか無いから幕間に入れた…
みたいな事が後書きに書いてなかったっけ?

個人的には薄くなっても良いから、別々の本として出して欲しかったな。

>>796
そこはやっぱり霊夢と魔理沙が東方project全般の主人公だからじゃないの?

798名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:50:00 ID:U./dayhc0
怪談七ってレイマリだったっけ?
魔理沙の一方通行で何者にも揺るがねえ霊夢さんパネエって話じゃなかったか?

799名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:08:37 ID:93y0JyfQO
>>796
まあ公式で一番仲良しだし

800名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:13:01 ID:nPuLbqCM0
>>798
魔理沙が怪我したときとか霊夢キレてたし、一応脈はあるんじゃない?
まあ俺は魔理沙の片思いな話もレイマリに分類するけど
原作が既に魔理沙の一方通行な感じだし

801名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:38:29 ID:U./dayhc0
>>800
あー、なるほどね。
多分に用語の解釈の違いが大きかったが、怪我の件は言われてみれば確かにそうもとれるな。

>原作が既に魔理沙の一方通行な感じだし
まあ東方を通して一番大きな流れがこれだろうから、
長めの東方全体での二次をしようとするとここが主流になってくるんだろうね。
霊夢を越えたい魔理沙と、そんなのはさしてどうでもいい霊夢の関係の変化というかなんというか。

802名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:56:49 ID:UqN0zO6E0
一方通行でもレイマリって言うとは思うんだが。
どーでもいいけど・・・

803名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:58:05 ID:HuWNW8e.0
それだと攻め的にマリレイじゃないのか

804名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:07:28 ID:1pbb3Xag0
東方のカプは受け攻めで名称が変わることはあんまり無いな
女性向けじゃないしね、適当

805名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:13:15 ID:vsXe58vw0
攻めとか受けとかヤオイ的で好きじゃない

806名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:21:02 ID:hx2PtfgM0
百合も801も性別が違うだけで同じだろ

807名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:22:21 ID:vsXe58vw0
腐女子的な発想が嫌い

808名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:33:49 ID:HuWNW8e.0
俺たちは腐女子とは違うんだ!みたいな?

809名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:40:37 ID:Nv4WREHY0
異様な神経質っぷりで言ったら腐にも負けてないと思うよ
少し上の方のやりとりとか

810名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:44:22 ID:IajjY.XgO
同族とどこかで理解してるから嫌悪するのだろう。
ホント、コミケ二日目は地獄だぜぇ

811名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:53:50 ID:JkmJg0dY0
少し上のやりとりこそ腐のやり取りだろw

812名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:00:54 ID:rpjkNlkI0
目くそはなくそとはよくいったものだ

813名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 06:09:52 ID:nuPz0ANM0
気にかける描写がある程度でカップリングだって言うんなら
世の中にカップリングではない人間関係はないな

814名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 06:53:26 ID:4DfuLnNsO
俺もお前が気掛かりだぜ

815名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 08:05:37 ID:jAhm7qbU0
813×814でカプばな〜

816名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 10:23:47 ID:qM/8ssfkO
しめさばダイナミック、ずっとこのタイプでもいい位好きだわ

817名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 11:12:45 ID:3lm90/PA0
>>815
661782かな

818名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 13:39:07 ID:k9NWAXCs0
どういうことだキバヤシ!?

819名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 15:35:59 ID:EZrjGbUU0
>>796
バトルロワイアルって龍神様がまんまシェンロンで描かれてたやつだっけか?
あれ③までしか見てなかったけど、レイマリだったのか…

820名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 17:43:33 ID:yGxuzBT60
ぶっちゃけ友人であるとはっきり言われてるコンビの方が少ない気が

821名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:09:04 ID:EevYEweE0
ぱちゅれみ、ゆゆゆか、かなすわ、お燐とお空は友人とは書いてないっけ?
もこけーねは知り合いは確定だったけど友人とかはどうだったっけ。

822名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:13:22 ID:/lJvx.v60
初対面でお友達になったリリマリも忘れないで!

てかこの組み合わせって二次でも滅多に見ないんだよな…
海運がたまに使ってるくらい(現トップ絵もリリマリだが)

823名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:21:04 ID:8pNTdOzw0
>>821
かなすわ→かつては敵対、現在は利用しあう関係だが仲は良い
お燐お空、ゆゆゆか、パチュレミ→友人
もこけーね→(妹紅にとっては)数少ない理解者

824名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:23:17 ID:yGxuzBT60
まぁ原作(特にゲーム)じゃ人物関係の描写自体が少ないしねぇ・・・
心理描写もほとんどないし。

825名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:16:43 ID:AFfdIUr60
美鈴とレミリアは漫画読み仲間

826名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 21:25:05 ID:HxDNE2ng0
四天王同士で会話じゃ十分親交はあるっぽいけど萃香と勇儀もどのくらいの仲なのか
あとよくにとりと椛が大将棋指してるのを見かけるがテキストだと
椛の将棋相手は「暇している近所の河童」という表記でにとりとは明言されてなかったり

ま、そこまで厳密にやる必要も無いしモブ河童と将棋指させるよりゃにとりの方がいいだろうしさ

827名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 21:42:16 ID:Ubkw3xes0
魔理沙のキャラ紹介って
霊夢とは仲良し、一緒によく遊ぶ、大好物とか霊夢のこと色々書いてあるけど
霊夢のキャラ紹介には魔理沙のこと全然書いてないのが魔理沙涙目だな

828名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 22:01:36 ID:yGxuzBT60
霊夢は他者にあんまり興味なさそうだからなぁ。
魔理沙は一方的にライバル視してるような感じだけど。

829名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:01:35 ID:XcdjC9YcO
魔理沙はいろいろ遊びに行ったりしてそうだけど霊夢は異変がなければあんまり動かなそうだしなぁ。
勝手に人が集まってくるからその必要がないといえばそうだが。

830名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:24:20 ID:k9NWAXCs0
なんだったかの、魔理沙がなんかの理由で死んだあと
本人は全然気にしていないつもりで、そんな素振りも見せないんだけど
気がつくと何度も空を見上げて魔理沙が来るのを探してしまう霊夢
ってのが良かったな

831名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:48:52 ID:4/Kq0PII0
平和になった今、夏コミの
おまいらお勧め本をあげてくれ
所感もおねがいします

832名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:27:28 ID:yJhmiNTY0
霊夢が通ってるとこというと香霖堂くらいか?

833名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:54:49 ID:mhUPLLAI0
む、俺としては自分でレビュー入れた本>>113>>110>>154>>250>>532はお勧めできるものなんだが
だから今回超あるまじろくらぶはレビューしてないわけだし
(※酔っ払いの下ネタが人を選ぶため)
レビューしてない中でお勧めあげるなら、happy flame timeの『致し方ないわ夏だもの』

834名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 01:19:34 ID:LfOFdo4s0
俺も>>117で当時入荷してた本のうちレビューしたくなった本は書いたし
後から買い足した本も既に他の人のレビューがあるからまあいいやと

レビューしなかった本で他に特にレビューが出てない中で今回好きなのはジギザギ、れいてぃ屋、鈴鳴堂だが
この辺はサークル毎にそれぞれの鉄板ネタなので某じゃないが「いつもの」と言ってしまえばそれまでなんだよなw
レビューしにくいがいつものノリが分かっていてなおかつそれが好きならお勧めはできる

835名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 02:50:52 ID:868TM/Ok0
TeamInazumaの1年前の本見てたら船幽霊でててワロタ

836名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 02:52:28 ID:/.3UrL9Y0
>>834
あんたとはいい酒が飲めそうだw

837名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 02:52:42 ID:RTzCsHLg0
あそこモケーレムベンベも先に出してたよな

838名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 02:53:58 ID:NI83UAfA0
>>835
そういや緋の前にモケーレムベンベも出してたな、あそこ

839名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 03:01:32 ID:QMTPCyCI0
神主、TeamInazumaの同人誌見てネタ出してんじゃないのw

840名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 08:57:41 ID:xSlpjx7w0
TeamInazumaとはたらく日記はガチ
前者は元ネタ、後者は設定強化

841名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 10:28:11 ID:LfOFdo4s0
ありまりぱちゅりかわしろにとり(ラ変)

842名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 11:16:57 ID:kliQ9HbMO
>>838
緋で出てきたと思ってる奴が多いみたいだが、モケーレの初出は花だぜ

843名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 13:11:41 ID:bbY6y/aU0
>>838
花映塚にも出てきただろニワカ

844名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 14:31:24 ID:/qPK04lU0
StrangeChameleonのH2Oで咲夜さんがなまずさばくって言ってる後ろにそれっぽいナマズいる

845名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 16:44:40 ID:/emJDNhI0
モケーレは大長編ドラえもんで知るものだろう

846名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 17:33:33 ID:NI83UAfA0
>>842-843
うわ、そうだっけ。
花は適当にしかやってなかったから無知晒しちゃったわ……

847名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 18:50:40 ID:kvuVaYnI0
>>831
秋姉妹合同「爽秋〜双秋見初めば〜」
世界11ヶ国のサークルが参加してるので、グローバルさが新鮮で面白かった
内容も考察あり小説あり漫画ありストラップありアレンジ曲ありで盛り沢山

848名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 19:50:38 ID:4CY5QJX.0
>>842-843
ごめんなさいもう一回花やり直してきます

849名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 10:27:20 ID:PiixsgSM0
>>844
ナマズは緋の天子EDが初出
咲夜さんが捌くという話もそこから来てる

850名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 14:23:17 ID:3k.5h0wc0
アドチルのレティって何で森羅を去ったんだろうな
やっぱ黒幕説とかそんなもん?

851名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 14:52:17 ID:.Yvkgtqk0
紫vs藍で紫が藍と戦う前に前哨戦的な感じで巨大タコみたいなのと戦ってたけど
あのタコはなんだったんだ?

852名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 14:59:46 ID:gZbXKf/M0
紫が初期装備で持ってた召喚獣じゃないの?
キュウビが最初に興味を持った紫の力

話の流れ的にあれが一番強い奴でそれぶっ倒して手持ちの召喚獣を自分で無くしておいて
後から身に着けた能力だけでキュウビと決戦・・・って感じじゃないかな

853名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 15:04:10 ID:.Yvkgtqk0
>>852
あーなるほど
もう少しよく読んで考えれば自ずと分かることだったなw
解答ありがとう

854名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 16:10:40 ID:CLVBEf1w0
ていうかあれ紫の創造主じゃね。
自分を物質世界に召喚させるために、みたいなこと言ってたし。
モチーフに少なからずヨグ=ソトースがありそうだしあれの力の
おこぼれとしてのスキマだとすれば殺して完全に支配権を自分に
おいたからこそ装飾なんて真似が可能、とも考えられる。

855名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 17:34:20 ID:30BNtV8Q0
ヨグソトース(笑)

856名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 19:09:09 ID:GoeQGsTsO
クトゥルフはすっかり中二病御用達の設定だね

857名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 20:31:34 ID:yte1L8gk0
ヨーグルトソースで

858名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 21:13:04 ID:ISMCUFVA0
原点のラブクラフトは唯物論に背を向けて夢や幻を尊ぶ話を多く書いた幻想郷寄りの人だよな。
"人間に訪れながらも忘れられた美の夢や思いがことごとく、ここにとどまっているのだという"(白い帆船)
ってフレーズはまんま幻想郷だし

859名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 22:11:29 ID:LK0TYRpc0
>>855
何が可笑しいんだこの生野菜は

860名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 22:16:20 ID:YWs5dYHc0
ラブクエストw

861名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 23:30:03 ID:cLtDyC0s0
                                                          乂:)
                                                      _ .r≦::/            __,,..   -―――――‐ァ
                                ____     . -‐z             _ .r≦三ニ/ _,,..  -―==:ニ二三 ̄三三三三三三三三ニ>''"´
                              /:.:>''"´ ィ´:.:/        _ .r≦三三三イ≦´三三三三三三三三三三三三三三三>''"´
                           /: : :/   /:.:.:.: .′      _,.r≦三三三三三三三三三三三三三三三三三三二ニ=-‐''"´
                           r≦{: .: .廴_.イ _. -‐圦    _.r≦三三三三三三三三三三三三三三三二ニニニ==-―            ___
                        ‘ーァz―‐:-<..,_: .: .: .}  ,ィ´三三三三三三三三三三三三三三三三三三‐=ニニニニニニニ二三三>''´
                       _.r≦ミ、 / :::ハ、::::::::::::: : :. ‐-三ニ{三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ>''"´
              _,,..  -‐:≦三二ニ }/::::: i '. ヾ、::::::::::::::::‐-≠`'< :三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三二ニ=-‐ ''"´
         _,.. -‐:≦三三三三二二ニi/{'!::i:::fテ  丐、:::トミ:::::::::::::::::::::`¨'' ‐-ミ三三三三三三三三三三二ニニ=―- ___
       <:三彡イ三三三三三二ニ/  Ⅵ::ト、 ‐ .イ:\::::__:::彡::´:::::: ___::::::::: `Y三三三三三三三三三三三三二ニ=‐- ..,_ ̄¨'''‐- ..,_
         _ .r≦三三三三三二ニニ:イ   .- ':ハr符升‐―-ミー‐┬'´≦. `'<.ィ7三三三三三三三三三三三三三三三三三二ニ=‐    `   、
.     _.r≦三三三三三三二二才´r‘≠‐'. Y⌒'ァ―‐‐ォ‐≠一.: :リ-ミ__;:>''´ ./三三三三三三三三三三辷三二ニ=----―‐≠‐-ミ        丶、
   .r≦:斗:≦三三三三三ニニ:ア三ニ{   /`f㌫'´   .: ハ  .: :r彡、ー――‐<三三三三三三三三三ニ圭芸―――‐ァ::::::::::::::::::::::::::::::> ミ       丶
 /'´   /三三三三三三ニ::/`'<厶 {.:: : :}il{.: : : : : イ :∧__ハ  ヽ三三三三三三三三三三三三三三二ニ=-一''´:: ::::::::::::::::::::::/    `   、    ヽ
     /三三三三三三ニニ / ̄!   入`'ァ-}il{--=彡 /: : : : .:'  .∠`''冬三ニ≦.ミ三三三≦三三>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/          丶、   ヘ
    .:'三三三三三三三ニ :/ :  |>-イ:/{:イ }il{   Y: :.: : :/ ./ー-ミ、 ` ー--ゝ`':ー-≠=ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::′             丶.   ‘.
.   /:彳三三三三三ニニ :/!: :  |  i/ _ノ..,_}il{     >一'´ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : i                ヽ  ハ
  〃.:'三三三三三三ニニ/|: : |    マ〜'^`ー-‐<ミ.__∠..  -----  ..,__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |               ' . !
  ' /三三三三三三ニ::/.: :|: :.: |     :′                . -‐ >''"´:芯}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|                 Ⅵ
  /三三三三三二ニ:./:. : :|: :.: |     i             . :´:>''´洲洲洲リ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ                 ':!
  .'三三三三三二ニ /: :. : :|: :.: |     |             .イ才´洲洲洲洲㌢:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .′               i

このAAの元絵の詳細を

862名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 23:57:38 ID:g19GydP60
ガラクタ置き場でググれ

863名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 00:43:30 ID:LEvvswxg0
いよかんのサイトで絶賛されてる純翠アントシアニンって本、そんなすごいの?
上の方で好意的なレビューあるけど、それっきりなもんで気になった

864名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 00:45:09 ID:H2tDzQE.0
>>862
何か勘違いしてないか?

865名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 00:45:38 ID:BTQGkfbE0
あのサークルは秘封の二人がキャッキャウフフしてるイメージが強いな

866名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 02:51:50 ID:FdPh4mqo0
>>863
演出はすげーって思った

867名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 03:21:02 ID:qJb7bae.0
装丁はすげーって思った

868名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 03:58:57 ID:KB2JAaOk0
上にもあるように演出と装丁はすごいよ
でも面白いわけではない

869名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 04:18:22 ID:tc4fdXw60
作家受けする本って奴なのか

870名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 08:10:20 ID:Usm38ugo0
読み手受けする本と書き手受けする本の違いってなんだろう
絵?話?装丁?

読み手はなんとなく絵を重視してそうだってのはわかるが

871名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 10:25:43 ID:o7gbU2ZM0
面白いわけではない(キリッ

872名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 14:49:59 ID:uR0EhJ9k0
内容のインパクトはそれほどでもないけどちょっとした気遣いやアイデアに感心する。
だいぶ違う気もするがゲーム版の奏楽都市OSAKAのグレアンみたいな感じ。

873名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 15:42:30 ID:kFPLtsl20
同人誌の委託でのショップの取り分は15%〜20%ぐらいが妥当じゃない?
30%とか高すぎる気がする。

874名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 16:13:25 ID:Usm38ugo0
それはショップに言いましょう

875名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 17:34:01 ID:P2RfcJTY0
>>863
自分が読んだ際の印象だけど、作品から丁寧な雰囲気が感じられてて、
登場キャラクター一人一人に好印象を持てるというか、
ああやってキャラクターをよりよく見せられる二次創作って憧れるなと思った
個人的にはお燐がさとりに対して、お空がどんな奴なのか言い表した一言が良かったな

876名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 18:34:50 ID:t//yJGKQ0
RED-SIGHTのサイト久しぶりに見た
前は忙しすぎてウェブ拍手に八つ当たりするほど荒んでたみたいだけど、
さすがに環境が落ち着いたのか普通に対応してるな

877名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 20:40:30 ID:oPTupxhU0
>>863
そこのサークルの本初めて買ったけど
俺が夏コミで買った本の中では非常によかったか最も良かった部類に入る

でもこの流れ見てるとなんかうけるうけないのが激しいのか?

878名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:24:26 ID:qJb7bae.0
どっかの本の考察読んで甘エロ話しか書けない自分に凹んでたって聞いたが

879名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:34:01 ID:kqkdmurw0
そーなのかー。あれだけ砂糖吐く展開を素で描けるだけでも、
十分すげえと思うんだが、そういう苦悩もあるのね

てことは、今回はあえてちゅっちゅ成分は抑えたということかな
ふう、古明地姉妹の百合展開マダーとか無責任に書かなくてよかったぜ。今書いたが

880名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:29:25 ID:iWJGtqBw0
まりおねっと装甲猟兵のいつものめいど、キャラや展開が出たり引っ込んだりで
いつもよりも疲れる(褒め言葉)内容って感じがしたや。

881名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:00:58 ID:mmNok4cA0
>>876
あの時期はとてもにイタイ人になっていたからなw

882名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 11:14:03 ID:3z7EBzoA0
>>881
そのレスを見るとお前は年中イタイ人だがなと煽りたくなる

883名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 11:16:02 ID:xrMiftJM0
>>882
どうせお前は年中どんなレスも煽ってるんだろと煽りたくなる

884名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 11:43:49 ID:aSoC1fc20
まあ、サークルの中の人をどうこう言うスレじゃないよな

885名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:25:33 ID:IC/Mvf.Y0
お前らの中でC76の一番の当たり本ってなんだった?

886名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:26:47 ID:a/sH0G6s0
全年齢では言えない

887名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 18:47:09 ID:i79p0bVcO
伊東ラ……ギガメーカーの我を呼ぶにょわうにゃにゃにゃにゃかな

888名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:31:56 ID:6tMyTm8k0
幽香合同と幽アリ合同

889名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:36:59 ID:Mkb5PUl60
ヒモパン

890名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 21:14:31 ID:OkThUt0cO
>>888
同意、合同誌でこれだけ当たりだらけだったのは初めてだわ
もちろん幽香補正込みだけど

891名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 21:30:12 ID:JaQy.irc0
紫vs藍
単発で読むとあんなに糞つまらなかった作品群が
まとめて読むと傑作に

892名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 21:32:50 ID:YHnrCkUo0
大本命が委託待ちだけども
現時点では純翠アントシアニン

893名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 21:33:06 ID:OTf5f.wI0
そりゃ幽香補正だろ
アタリだらけって、他にたくさん合同誌があるではないか・・・・・・・・・
山ほど・・・

894名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 21:37:14 ID:67zFwTgE0
そりゃまあそのキャラ好きじゃない人がキャラ合同誌読んでも楽しくないだろうしね

895名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 21:56:26 ID:pGOrPYsQ0
ヒゲマリサちゃんとてぇゐは初めて買って腹がよじれた

896名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 22:03:38 ID:AJP2SP720
なんか合同誌は全員好き勝手やってる感じがして気に入ってるな
人数も少ないのにここまで十人十色なのも珍しくて面白かったわ

897名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 22:04:09 ID:BviOTBkw0
幽香が20番目くらいに好きでも幽香合同は楽しめたぞ。
プリリバも平均40番目くらいに好きだがよかったぞ。
正直キャラ補正だけでは超えられないものもある>合同誌の評価

C76で良かったのはRED-SIGHT・純翠アントシアニンと夏コミあわせの新刊だけど座町・タガタメ、
ヘルメットが直せません・Alice in Woundedland
とりあえずこの3冊。

898名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 22:31:22 ID:7s4KrPrw0
>>885
ギャグモノとシリアスではなかなか比較出来ないのでそれぞれ一つずつ。


ギャグ・・・あばれんぼうのフランドール(しめさばダイナミック)

上で既にレビューされてるが、まずこの絵柄を思いついた時点で凄い。
前作『おたからをさがそう』よりも更にシュールさに磨きがかかってる印象。
『元気なさとりん(オムチキン)』も面白かったけど、どちらか一つならこっち。


シリアス・・・Love World Love10.0(ましゅまろりむ)

こちらもかなり悩んだけど、一つ挙げるならこの作品。
4年続いた長編の霊夢編クライマックス。
確かに一見するとレイマリな展開かもしれないが、この作品は様々な人間関係が複雑に絡んでる上
ストーリー的に変化球が多投されてる為、なかなか先が読めず
ジャンプのH×Hを読んでる様な感じを受ける。
ストーリーの進行が早く、ページ数を感じさせない。
ただ、絵柄が独特なので、気になる人は駄目かも知れないが・・・。


番外・・・Monocrome Photography(まーち)

現在創作ジャンルで活動してる同サークルの本を求め、3日目の西で入手した画集。
が、なんとその中に東方絵が数ページ。
水口さん曰く、やり残した事があるので、それを完結させる為にいつか東方へ戻るとの事でした。

899名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:24:12 ID:NdIiR7pQ0
幽香合同がいまだに見つからない
幽アリ合同って、表紙で二人が抱き合おうとしてるやつだよね?

900名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:32:27 ID:Jo1C68Oo0
幽香合同はもう全滅みたいだねぇ。店頭とか中古を地道に探すしか...

幽アリはそうピンクの表紙のヤツね。裏表紙で二人の可愛いオチがw

901名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:29:31 ID:xv.w8Cf20
幽アリなら今日アキバのメロンで見かけたけどな

902名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:38:43 ID:jZx9SEsc0
幽香合同は紅楼夢合わせで再販するって言ってたぞ。

903名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 00:39:26 ID:TRK1pjD20
再販するのか!?いつごろか教えてもらえないか?

904名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:16:53 ID:C67D.NVo0
すぐ上に紅楼夢合わせって書いてあるじゃん

905名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 01:25:02 ID:HpieKsSI0
そういえばちょっと前にドムールの総集編再販するとか聞いたけど、どうなったんだろ

906名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 02:57:28 ID:tt07vJGk0
>>887
伊t……その気持ちは判るぜ

907名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 05:14:57 ID:CPwSCCx.0
>>905
今年の冬コミ、もしくは来年の例大祭でちょろっと再版しようかと思うと書いてあった
俺も待ってる
ソースはブログのweb拍手返信

908名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 11:48:00 ID:Pa0zD5OI0
夏コミは豊作だったなぁ
個人的にはこげコロッケの「永遠のあとに」が一番キタ、主に涙腺に…
同人誌読みながら涙腺崩壊したのは初めてだw
総集編も赤色バニラ、はしやもと、徒歩二分など良本ぞろいの良い夏だったぜ

909名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 13:00:31 ID:WDAHEVTgO
>>908
梯屋のはまとめて読むと根っこにある作者の腹黒さというか
底意地の悪さみたいのが鼻について、イマイチ楽しめなかったな……

910名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 13:21:07 ID:EjB/3hCA0
咲夜さんの通り道を書き直して欲しかった

911名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:31:04 ID:Czi3kkdI0
>>908
俺も今回の中では「永遠のあとに」が1番面白かったな。
よくあるテーマではあったけど、まとめ方が良い感じだった。

912名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:57:50 ID:HpieKsSI0
>>907
そーなのかー
ガセかと思って中古で買うところだったぜ
サンクス

913名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:01:53 ID:rblxPrQg0
ドムールの総集編って、総集編の中の新規分だけ別に出してくれてたんだよな。
ああいうのだったら、総集編に追加話入れられるのにで不満な人も安心できるんだろうけど、
実際出す方からしたら大変なんだろうな。

914名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:04:06 ID:JhyEsYQk0
知らずに両方買ってしまったでござる

915名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:12:59 ID:QtSDhE5U0
あの方式は告知が難しい(再販時は特に)
だからやめたほうがいいと思う・・・たいした問題じゃないけど

916名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:31:24 ID:UdNmLMUQ0
「永遠のあとに」読んできた
もともと慧音見送りネタには弱いんだけども、これはもうね。泣きましたよ
ページ数がえらい多かったから期待半分不安半分で読み始めたけど、冗長気味になることもなく綺麗にまとまってた、という印象
ううむ、いざ感想のひとつでも書いてみようかと思うとなかなか難しいものだなぁ。伝えきれない

917名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:03:21 ID:zv9Z6FH.0
とりあえずサークル名伝えろよと思ったらググったら最初に出たのでいいや

918名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:14:55 ID:c7wwOFjg0
>>917
お前上のレスくらい読めよw

919名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:40:34 ID:qFj/MHOo0
>913
会場で確認して、総集編を買ったけど、
通販で予約してたの忘れてた俺⑨

920名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:48:38 ID://tkZNmo0
気のせいじゃなければ
LETRAの新刊の更年期じゃない方
チルノの見えてね?

921名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:50:17 ID:wwC3M9NY0
何が

922名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:57:24 ID:zrMY9Igw0
俺も見えてると思ったら次のページでドロワ見えてた

923名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:04:39 ID://tkZNmo0
>>922
ホントだ
何時の間に穿いたんだろな

924名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:34:23 ID:/uJi9sRA0
「永遠のあとに」は、恋愛感情にはならないもこけねの絆が描かれているから
百合苦手な人にも勧められるな

925名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:34:59 ID:j8QKTiik0
>>924
絵柄も絵本みたいにほんわかしてて、すごくいい
同人くさくないよな

926名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:53:57 ID:gihHZNkA0
沙幽飯店の早苗ちゃんみたいな温話ない?
永遠のあとには感動した

927名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 02:56:52 ID:vLdswQtsO
>>921
チルノのまn・・・噛じられました

928名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 12:21:57 ID:47SuFIcYO
絵本というと随分前に本当に絵本だったのがあったな

フランの誕生日題材にしたので

929名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 14:59:29 ID:7XiEQL2o0
あの四角い本か

930名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:19:25 ID:oZUA33dk0
チルノの絵本もあったぞ

931名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 12:01:14 ID:6ce0YNFk0
小さな萃香の絵本風味の本も見たことあるぞ
案外多いのか?

932名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 14:48:47 ID:BVoOK0YcO
正方形といえば、とうほうようちえん総集編もそうだったな。

933名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 18:58:06 ID:giV3KfIE0
絵本ならシリーズでだし続けてるとこあるね
絵に癖があるのと分担してるから微妙かも

934名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 02:22:15 ID:y5Bz7z9o0
ニコ動の幻想入りシリーズもこのスレの範疇に入る?

935名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 02:25:18 ID:hDY8d9460
なんでも受け入れるはずだけどニコ動は別らしい

936名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 03:03:32 ID:bY9S4SiY0
>>934
こっちで扱ってる

東方ProjectのFLASH・動画を集めよう!7作目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1217862788/

937名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 03:13:57 ID:nvUW2utI0
ちゃんと隔離スレあるのね。良かった良かった

幻想入りねえ。おちんちんリーチの慧音vsひこにゃん本とかなら、
ここで存分に語るといいが、レイブロ本なんかはジャンルFFなので板違い

938名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 10:08:16 ID:nftygmIU0
>>936
そのスレの住人でもあるが幻想入りは基本扱ってない
そのスレはFLASH・動画を扱うスレで現状の結果として確かにニコ動中心だが
その中でも幻想入りはまた別物なんだ
他を当たってくれ

939名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 10:19:33 ID:Wy4id.Ek0
そのスレも本来自作FLASH動画主体だったのが、ニコに乗っ取られたような格好だからな…

940名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 10:25:31 ID:WMg7umvY0
というかFlashが最早…

941名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 11:02:26 ID:W1OU/28wO
千歳ニポポさんの新作来ないかなあ。

942名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 13:51:20 ID:up1qJ5OY0
>>885
亀だけど、さくSaku亭・あさつき堂・Winter Sceneryがお気に入り

それぞれバトル物・ドラマ・コメディとジャンルは違えど、テンポの良さと登場人物の引き立て方が上手い
とりわけ、あさつき堂のチルノの一本気ぶりは見ていて清々しく、お前こそ最強だと言ってやりたくなる
あと、さくSaku亭の咲夜さんはまさに隙無し

943名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 14:13:32 ID:nxwq82uM0
咲夜さんと妖夢が戦ったら妖夢のほうが強いだろうなーと勝手に妄想していただけに
さくsaku亭の咲夜さんの圧倒っぷりは新鮮だったな
後編も楽しみ

944名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 14:14:26 ID:zqmZvHKMO
>>940
Flash自体を否定したら、春夏アキトさんやnagare兄貴のアイデンティティーも否定する事になるぞ。

>>942
さくsaku亭は・・・氷川さんの絵柄からどんどん色気が抜け、逆に少年バトル漫画に特化した絵柄になってきたね。

945名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:19:12 ID:dn1759jIO
>>930のチルノの絵本を探してたら
「チルノと小さなおほしさま」って本を見つけたんだが、この本の内容知ってる人いませんか?

例大祭4で出た本らしいけどサンプル等が見つからなかったもので…

946名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:55:32 ID:jkkQuVVE0
めっきり秋めいてきましたね
さて、さくsaku亭の本読んだけど、
あれの勝敗ってどうやって決まるの?
刀とナイフ…どちらかが死ぬしかないよな?
スペルカード戦のルールは知ってるんだけど

947名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:31:03 ID:s6.JLep60
さぁ?

948名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:36:46 ID:ptp7royg0
さくsaku亭ってなんだっけ?
妖夢と咲夜が戦ってるやつだっけ

あれはきっとナイフがあたる寸前で、咲夜さんがとめて、云々できっと終わり

949名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:41:48 ID:udS/wbFU0
>>940
Flashが衰退したとかって懐かしい話だのう。
ニコ動とてFlashがそこらに使われているというのに…。

950名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:48:38 ID:4vVc.c7M0
ハンマーフォールの豆本は絵本でいいのだろうか。

951名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:52:57 ID:y5Bz7z9o0
>>938
幻想入りだとどこが相応しい?

952名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:57:28 ID:5/fLztqw0
>>949
紅白とかBOMBとか、中小イベントで盛り上がった世代からみると
flash技術はともかく、往年のflash文化は寂しい限り
個人的に
素人の創作意欲とそれの営利化の関係の最悪の失敗例

953名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:58:58 ID:Q56yQrhQ0
>>951
ようつべ板あたり?
少なくとも幻想板はニコのアドレスがNG指定されてる時点で該当するスレは無い

954946:2009/09/10(木) 00:11:35 ID:dc3B5StQ0
人の言葉を解さんか…

955名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:16:00 ID:zFfB4Tdo0
>>952
muzo起業→のまネコ問題 が最大の転換点だろうよ。

956名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 02:00:24 ID:9n8rjvpA0
>>945
なにぶん結構前の本だし記憶が曖昧だからアレだが
チルノが空から落ちてきた星を拾って友達になるんじゃなかったかな
なんで星が喋るねんとかは絵本だからいいっこなしで。
結構普通の絵本ぽくてそれなりにいい話だった気がする

957名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 08:31:58 ID:8NjaIM6g0
>>946
以前、神主も同じ質問を受けたことがある
返答は以下の通り

Q.「弾幕ごっこ」とはいいますが、普通投げナイフにあたったら死ぬと思いますがどうなんですか
A.これはね――当たり所次第だね
  でも結構ね……結構死ぬんだよね。
  当たり所によっては相殺されるけれども。実はかするくらいで済む
  ……まあね、当たれば死ぬけどね
  弾幕ごっことかいってるけど……死ぬよ?

>>948
さくSaku亭は、段ボール製メカパチュリーとかグングニル投げる咲夜さんなど結構無茶やってるので、
下巻は一波乱起きそうな気がする
文花帖以前は、妖々夢の妖夢のスローモーションは「時間の流れを力技で狂わせる」なんて解釈もあったけど、
今回のバキっぽさを見てそういうトンデモをやってくれないかと思ってたり……

958名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 09:53:16 ID:nkEl40GQO
>>956
ありがとう、いい話だと聞いて安心した
週末あたりに探し回ってみる

959名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 11:46:23 ID:Qy/R4ubs0
>>957
結構死ぬとかw
まぁ、それでも普通に戦うよりかは勝てる可能性があるぶんマシか

960名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 12:58:34 ID:KuS5SL220
さくsaku亭作品の根底は咲夜さんマンセーだから
最後はモップで殴って終わりとかで圧勝に決まってる

961名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 13:26:01 ID:cNONDqnQ0
まあそれだと永夜抄の異変クリアできなくて終わりだからね
最終的には勝ちを譲る勝者な咲夜さんが見たい

962名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 13:26:52 ID:UZLhPRZs0
>勝ちを譲る勝者な咲夜さん

963名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 13:40:28 ID:bfbxSsZ60
じわじわワロタ

964名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 13:42:41 ID:2sRS30Cc0
さくSaku亭って1年くらい見ない間に随分絵柄が変わったな。目の書き方が特に。

965名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 14:16:13 ID:5X5jxnC60
自分の絵が可愛くないとか悩んでたんじゃなかったっけ。
前のは前ので好きだったんだけどな。

966名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 14:34:54 ID:POvXD1f2O
そんな事よりも俺は妖夢の回想の時、咲夜さんのマフラーが消えてる事を突っ込みたい

967名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 14:48:45 ID:Jmlr9i3E0
イベントの出来うんぬんじゃなくて主催とか叩いているは明らかに場違いだから
消えて欲しい。
イベンター同士の争いで数十レス無駄に使うのはもう勘弁

968名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 15:25:56 ID:uSALnwYY0
最近ここでそんな話あったっけ?
変な書き込みが発端で数十レス無駄に使うのも勘弁なんでここまでにしてね
以下966までの流れ

>>960
「幻惑の死と師と」で死にかけてたし簡単な圧勝でもなさそう

969名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 15:38:31 ID:3VrQ2YhgO
>>968
>>967は誤爆か嵐誘導と思われ。
触らぬが一番。


>>幻想の師と死と
直接関係ないけど、氷川さんて森諭嗣好きなんだな。
本人のHPで、感情のこもった力強い表情を描きたいと言ってたし、その為にはそれに見合うだけの
シリアスを書ける様になりたいとも言ってた。

果たして今作後編でそれが見られるか、期待してます。

970名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 16:10:11 ID:9n8rjvpA0
お前等今イベスレ行くなよ
絶対行くなよ!

971名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 18:24:13 ID:xFGRxNFI0
>>970
理由を聞かせてくれないかな?

972名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 18:27:15 ID:YS/2y8nc0
外部よりゴミ流入
棘無視で叩き
元住民ウワァァァン

973名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 19:56:40 ID:be.Uhqd60
氷川さんの物心ついた頃からの親友な水川かけるさんの今後にもwktk

974名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 19:58:07 ID:uhDa/DgY0
そのよくでる棘ってなに?

975名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:00:41 ID:rDebJqyA0
ゴロイベンターが必死に営業活動してるからしょうがない

976名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:03:24 ID:c7wBWpFM0
あーあ、結局こういう流れになるのか

ところで次スレ

977名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:05:22 ID:O/MpVEus0
だから向こうの流れ持って来るなと

と、次スレ要るのか?
結局このスレも散々な流れだったし冬コミくらいまで間空けてもいいような…

978名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:29:47 ID:VED9ypzs0
紅のひろば・月の宴、紅楼夢、サンクリもあるのに
次スレいらないっていうのは正気を疑う
流れ気に入らないなら見るなよ

979名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:32:40 ID:qcZeo4qM0
ありとあらゆるジャンルの板、スレに次スレ不要論者は現れるからスルーでいいよ

980名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:36:27 ID:VED9ypzs0
独りよがりすぎてイラッと来たのでつい触ってしまいましたスマソ

981名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:39:05 ID:EsQfqiVM0
しかし次スレは金銭や作者のプライベート等作品そのものと関係ない話題や
根拠の無い誹謗中傷は禁止とかテンプレ追加してもいいかも
すぐ金か作者叩きになるのはもううんざり

982名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:55:28 ID:uSALnwYY0
次スレ不要論者の不要論もテンプレ追加していいんじゃないかねw
ここ最近毎スレ現れてるなあ

983名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 21:12:42 ID:Sy/8Wr9g0
何の気なしにドムールの夏コミ本みたら
1P目がいきなり予言書だった

な、何を(ry

984名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 21:22:06 ID:2sRS30Cc0
次スレ不要論者はゴキブリみたいなもんでしょ。ほっとけ。

985名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 21:38:17 ID:hDGZqAIk0
ゴキブリみたら放って置けない俺

986名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:33:21 ID:rDebJqyA0
>>981
お前がうんざりしてもカネのためって公言する奴が
いるからしょうがねーじゃん。同人はベンチャーだとか。
そりゃ話題にもなるわw

987名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:37:07 ID:VtcoBlKY0
そんなのスルーすりゃいいだろ、わざわざここで取り上げる必要は無い
金の話がしたきゃ別スレ立ててくれ

988名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 23:10:15 ID:rDebJqyA0
カネの話するスレなんか専用で作ったらそれこそ迷惑だろうがw
自分の聞きたくない話シナイデー ヤメテーってアホかw

989名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 23:35:24 ID:9n8rjvpA0
別にお金のために描くのが悪いんじゃない
最低限の労力で得ようとする根性がいかんのだ

990名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 23:40:18 ID:BD3VAwdA0
その「最低限の労力」の基準について荒れるんだからやめろって話だろ
大人しくイベスレで遊んでろよ
あと>>988は迷惑以前に草とかキモいんでやめてください

991名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 23:44:28 ID:Tvgsn3TA0
だから変なのには触るなとあれほど

992名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 23:50:59 ID:ShRTa2T20
>>981
そもそも作品語るスレなんだから本来そんなものテンプレするまでも無いはずなんだが
書いとかないと理解できないのもいるようだからテンプレ追加して良いと思うよ

993名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 00:31:46 ID:.rgJ33xY0
だからレビューの書き込み以外禁止にしろとあれほど

994名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 02:36:59 ID:g3BJTfV60
俺の本のレビューはまだかい

995名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 02:48:43 ID:rzyE5hXA0
>>994
ジャンルとサークル名の頭一文字だけ教えてくれ

996名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 11:13:20 ID:6oeZdBQ6O
アリスの人なら俺の本のレビューしてくれると思ったんだけどなぁ……
(アリス本だから)

まぁ仕方ないか。

997名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 12:25:41 ID:XZ0aNm7Y0
>>996
俺が持っていたならレビューしてやんぞ

998名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 12:29:58 ID:8i7FnnAI0
>>996
アリスの人にすらスルーされるアリス本ってどんだけヘタレなんだよ

999名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 12:32:48 ID:EM5LW2Mc0
表ではレビューできないって落ちはないだろうな

1000名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 12:33:57 ID:Z9rfcK820
スルーされてる良本もたくさんあるよ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■