■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方幻想麻雀スレ 10翻目
1名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 21:18:18 ID:LHL9uK8Q0
D.N.A. Softwares製作「東方幻想麻雀」について語るスレです。
雑談・面子募集などもここでどうぞ。
それ以外の東方麻雀ゲームについては二次創作ゲームスレへ合流という事でお願いします。

前スレ
東方幻想麻雀スレ 9翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247736369/

過去スレ一覧
東方幻想麻雀スレ 1翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238206545/
東方幻想麻雀スレ 2翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239176608/
東方幻想麻雀スレ 3翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240041804/
東方幻想麻雀スレ 4翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241254586/
東方幻想麻雀スレ 5翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242677235/
東方幻想麻雀スレ 6翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1243870737/
東方幻想麻雀スレ 7翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245157997/
東方幻想麻雀スレ 8翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246090113/

関連スレ
東方の二次創作ゲー その17
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245617491/

開発元
D.N.A. Softwares
ttp://www.dna-softwares.com/
東方幻想麻雀wiki
ttp://www28.atwiki.jp/gensouma-jan/pages/1.html

2名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 21:18:48 ID:LHL9uK8Q0
※体験版と製品版では対局出来ません。体験版同士か製品版同士でお楽しみください。
※ネット対戦はバージョンが違うと対局できません。最新版にアップしましょう。以下パッチの手順

【体験版】
体験版(ver0.12a)
ttp://unagiyoukan.net/data/files/1129/thmj_trial_v0.12a.zip (ダウンロード後に要解凍)

【製品版】
Ver 1.4a〜Ver 1.5a → Ver 1.6 累積パッチ
ttp://mirror.studio-ramble.com/dna-s/thmj_r1.6_update_pack.exe

Ver1.0→1.6 フルパッケージアップデートパッチ 
ttp://mirror.studio-ramble.com/dna-s/thmj_r1.6_update_from_v1.0.exe

3名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 00:01:18 ID:vkRn5IpY0
>>1

4名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 00:41:51 ID:9gIMCR4o0
ツモ リーチ>>1乙平和純全三色一盃口ドラ3

5名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 00:44:01 ID:BY2Kvric0
>>1乙って役満じゃないか…
青天井で25飜20符…ぎゃあああ

6名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 00:44:03 ID:07bCpn7k0
>>1000

7名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 00:49:29 ID:AaHjYYFk0
俺さっきトップだったのに>>1乙揃えられてハコ割れしたよ・・・

8名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 06:58:17 ID:fomt5ZiM0
ツモ リーチ>>1乙平和純全三色一盃口ドラ3

……40億点かorz

9名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 07:05:25 ID:tOvTirHA0
>>1乙、223344m 667788m 55m、ツモ七対子

10名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 18:57:43 ID:iTiskq9M0
ツモ6p、123789m789s7899p リーチ>>1乙ピンヅモ

11名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 19:08:16 ID:kVh12ZNY0
>>1
そして妖怪の山オーラスに食いタンであがろうとしてしまったおれorz..

12名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 19:15:34 ID:rURvnN4g0
ロン1m 22233344m 333s 33p リーチ>>1乙一盃口

13名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 19:40:55 ID:Ax7tRJ560
オヤッパネ逆転手をチートイのみで頭ハネされるってどうなの・・・
挙句流した奴がハコって2位確とかさすがに納得いかないわ

14名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 19:44:11 ID:BiqxrVjU0
その理不尽さが面白いのさ

15名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 19:55:20 ID:giP3FqKE0
>>13
あたり牌しっかり押さえて食い取ったとかかっこよすぎだろ

16名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 20:01:54 ID:O0UrH0mY0
>>13
下手くそっすね

17名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 20:16:39 ID:yoIuQ.7.0
東1局からダブリー、一発、ホンイツ、チートイ、ドラ2に振り込んだze

18名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 20:28:08 ID:ST4JuTzA0
それより逆転手を頭ハネされる方が圧倒的に理不尽だぜ・・・

19名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 21:09:48 ID:hHoEkm4EO
チルノ無双中。
狙えないけど自爆しなけりゃ強すぎだろこいつ。
対象選択したいぜ。
三強に匹敵するんじゃないか?

20名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 21:16:44 ID:gFeg5uy60
↓ソースなんたらの人

21名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 21:17:53 ID:ST4JuTzA0
強制ツモ切りだと能力使えない=自分では上書き・打ち消しできないのも痛いなぁ

22名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 21:31:31 ID:oGTUzkZgO
最初の配牌が3対子で、まさかの5順前後で七対子をツモるとは思わなかった。
待ちが悪いからリーチ止めたのにどんな確率だよw

23名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 21:34:00 ID:LapiSlIs0
ヤマメで左端と右端を縛る人とかはわかって使ってるから要注意。
チルノとかヤマメが自分に不利にならない選択できるのは今に始まったことじゃないでしょ。
両方強キャラ候補だし。

24名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 21:34:49 ID:1pKL9xmY0
テンパッたけど待ち悪いから手変わり待とう→一発ツモ!(´・ω・`)

25名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 21:36:02 ID:Kggcx2PM0
ソースの人はいつでもすぐレスしてくれるな

26名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 21:57:44 ID:q8beTHoM0
ヤマメちゃんは縛られたら雀頭にすればいい。
ただし、ポンされたあと残った風とか縛られたら死ぬけど。

27名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 22:03:28 ID:kVh12ZNY0
配牌からしばられた南が瞬時に3枚切れたときはもう絶望しか見えなかったよ。

28名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 22:04:43 ID:ijEVYcsM0
まぁチルノとかヤマメは偶然性が高いから「こそ」面白いはずなんだけどねw
まぁどうしても絶対に勝ちたいって人はその限りではないわな

29名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 22:14:34 ID:kVh12ZNY0
さっきさとりオンリー卓で打っていた方、もしいたら、落ちてしまい非常に申し訳ありませんでしたorz
特にずっと待ってもらっていた方には本当に申し訳ない・・・
窓化から全画面に復帰しようとしたら強制終了・・・

30名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 22:49:19 ID:omj48D6A0
ここ見ているかわからないけどさっき神社で打ってたお空、魔理沙、大ちゃんのかた
途中でPC落ちてしまいました・・・申し訳ありませんorz

31名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 23:04:15 ID:DPGaLvLk0
本当にチルノやヤマメを操作できるんなら、早急に直してもらいたいな
切断する人が多い現状、汚い手段使ってでも勝とうとする人間がアホみたいにいるのは明白だし

32名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 23:20:26 ID:cMFoeP9.0
東一局はどんなに安くても聴牌即リーが信条だったけど、
衣玖さん使いとしては愚行だと最近気づいた

33名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 23:21:14 ID:iGyie5jc0
聴牌即リーワイワーイ

34名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 23:33:36 ID:ocAmBNrs0
4回連続切断ヤロウに遭遇した時は
さすがにムッと来たな。オーラスで
1位→3位降格でも切断しやがりますか。

35名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 23:36:50 ID:q8beTHoM0
即リーは平和に手変わりできる手ならしない。
1順様子見てリーチ、これに限る。

36名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 23:39:15 ID:x.MK00IcO
四位地獄が続いてる…ちょっと前までは結構成績よかったんだが、ここ十局くらいの間、いかんせん高目の良い待ちでテンパってもアガれず、リーチかければ追っ掛けに負け…それの繰り返しで
こういう時はあえて打たない方がいいのかな?

37名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 23:44:18 ID:1pKL9xmY0
なんという昨日の俺…そういう時はガードを固めてオーラスで差しきるようにしてる
そう簡単には行かないけど焼き鳥四位でも振らなければいいやって感じで打ってる

38名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 23:45:09 ID:q8beTHoM0
いや、あえてスランプは抜けるな。
誰にもそういうことはある、我慢して時を待て。
あとは打ちながら自分の手を久々に省みてみるとか。

俺にだってMFCで20戦連続3位4位とかいう時期があったんだぜ・・・。
おかげでオーブ0以下で降格orz

39名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 00:01:01 ID:xsTYTOX60
先週からほとんど勝てないどころか、
切断野郎の代打ちCPUにすら負けましたぜ・・・

40名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 00:04:00 ID:6xPxmbYo0
三巡目でツモり四暗刻聴牌したのにうっかり出和了りしてもーた…

41名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 00:32:17 ID:3QalxNMI0
序盤なら対々和三暗刻でも十分だろうけど、さてどんな状況だったのやら。

42名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 00:47:40 ID:vHo4I8UQ0
通常卓オーラスで2着に4万近い差を付けたトップ目。
楽勝かと思いきや親が猛連荘。
3本場にハネツモされて4000点差まで縮められて焦ったが
そこでラス目が飛んでギリギリセーフ。

飛びがなかったら多分まくられてたぜ…。

43名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 01:56:46 ID:3HoDkzUE0
>>33
それが実は強いと思っていた時期が僕にもありました・・・
しかし・・・

44名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 02:03:15 ID:FncbxsTM0
神社で親のダブリー数え役満に振ったんだが泣いていいですか

ダブリー三色中ドラ8ってなんじゃあああああああ

45名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 02:05:50 ID:E6v4jwQ60
恐るべきアンラッキーだな、南無
しばらく厄神さまを使って厄を祓ってもらうんだ

46名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 02:26:45 ID:dXINjq1Y0
よし、大物手を意識し出したら1位も増えたが4位も増えたぜ。

47名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 02:56:06 ID:koi.DJfs0
3順目からできたリーチを我慢してせっせと組み替えて
いまだ!とリーチしたら振り込んだ俺が通りますよ

48名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 03:18:38 ID:cICibEiE0
非想天則と一緒に予約してさっき開封
麻雀そんなに弱いわけでもないけどネット対戦に踏み出す勇気が無い

49名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 03:21:05 ID:qt2luGGs0
面前チャンタ三色も国士も流されたけど2位だった。今日はバリバリついてるな。

50名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 05:06:43 ID:1xJrGSJw0
レミリア紫輝夜紫でCPU戦したら輝夜が能力+強運でどんどんツモ上がりして、
仕舞いには地霊殿トップ親で四暗刻、さらに二人の紫が能力使いまくってリードをキープ
完全に3対1のクソゲーになってたけど、オーラスで火力上げて輝夜直撃して勝った
最高に気持ちよかったわ。でも紫が二人以上入った試合はもうしない

51名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 05:19:05 ID:/3/ww6pI0
同卓した3人がラス前で立て続けに落ちたんだが・・・
普通に打ってただけなのに、なんか俺が悪いことしたのか・・・

52名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 05:21:19 ID:NB4e9Jsk0
多分同期ずれだったんだろう
天子とかがいると起こりやすい

53名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 13:33:23 ID:M7vCF3Wc0
鳴き清一ドラ三を役牌のみに頭ハネされた・・・


俺は泣きたくなった

54名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 14:25:42 ID:svXE6G1M0
床でもひっかけ

55名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 14:40:27 ID:pUO8oAVs0
あんただって頭ハネぐらいしたことあるだろうが
他家のは許せないのか?

56名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 14:41:29 ID:NB4e9Jsk0
頭はねしたら頭はねしたって表示がほしいよな
自分がしてもわからないわけだし

57名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 14:43:32 ID:n.VPyDYs0
まあ大ラス親で逆転トップのロンが頭ハネだなんてザラだしな。

58名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 15:23:09 ID:c4vu/gco0
東1局で跳満ロンしたら切断された…

59名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 16:39:28 ID:Ii8GHdso0
というかさ、1色の待ちがばれやすいのは分かってるはずだろ?
振り込まないように抱えてて、聴牌時に待ちがその色になって被る事はよくあること。

60名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 16:55:51 ID:vHo4I8UQ0
半荘で4回リーチして全部他家に振り込みとかヒドスorz

61名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 18:04:38 ID:y2LvLQqk0
>>55
誰が許せないとか言ってるんだ?

62名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 19:04:59 ID:xsTYTOX60
>>60
ツイてない時のリーチは自動振込みマシーンになるだけだから止めておけ、
と通算スコアが一気に500近く下がった俺が言ってみる・・・

63名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 19:57:07 ID:kaEGkrX.0
リーチ→振込みはリーチした自分が悪いんだなと思って許せる

リーチ→同順で他家ツモとか連発するとリー棒献上しすぎて悲しくなる

64名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 19:57:50 ID:0HgXvBzc0
ここ幻想麻雀を語るスレじゃなくて幻想麻雀の愚痴スレですから

65名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 20:52:58 ID:7tTPJSFQ0
昨日ロリスの能力使って萬子集中。
でも微妙なのでタンヤオ狙い…と作ってたら左がリーチ。
萬子が一枚も切られてないので警戒してたら役牌ホンイツドラ1テンパイ。
→萬子捨てたのが直撃で死亡

まぁ、状態を正確に理解せずに待ちの悪い捨て方をしてしまったので、
仕方ないんですけどね。

※報告
先ほど紅魔で打っていた方、トップで迎えたオーラスですが、
固まったので抜けました。見ていたらそう言う事情です。

66名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 21:12:22 ID:AncR7n8I0
突然ネット回線が切れて復帰したと思ったら3人ともCPUになってた悲しみ
ごめんよ・・・

67名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 21:43:11 ID:cwtL0y6s0
最近リーチ後に明槓するやつが多いな
ハイリスクローリターンだと思うんだが…

68名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 21:49:51 ID:VKYD12Cs0
勝てるかどうかじゃないんだ
打ってて面白いかどうかなんだよ
そしてsakiが流行っている

あとは分かるな・・・

69名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 21:54:33 ID:0HgXvBzc0
はいはい

70名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 22:16:17 ID:qt2luGGs0
明カンするくらいなら手次第だけど3連打してオリだなあ
他家リーチ後に鳴きまくってアガる人を時折見るがとても真似できん
こんなんだから万年二位なのか・・・

71名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 22:18:36 ID:EWvPV3Q60
他人がリーチしてたら、基本的に暗カンすらしないな
自分が上がれるテンパイなら少し考えるが

72名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 22:52:36 ID:y/DLpchk0
ダマテンから他家リーチに暗カンして一発消し&リンシャン狙いは
そこそこ余裕があるときはやるなぁ。
トイトイチートイ気配でカンドラ乗せたらやばいときは素直に切るけど。

73名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 22:56:01 ID:3QalxNMI0
一回多くツモれるんでカンは結構するが、自分が聴牌他はリーチしてないのが
最低条件だなあ。永遠亭だとカンしまくりだが。

74名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 23:08:35 ID:p1v/RvNs0
最近、リンシャンでツモること多いなあ・・・。
間違ってフリテン聴牌でダマ→次順でカン→フリテンだったはずの両面ツモってことが多い。
どんな咲だよと思ったわw

75名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 23:27:04 ID:UylV9vZsO
開幕手出しの北対子落としから国士狙いとか
読める訳がないだろ・・・狂ってやがる・・・

76名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 23:29:09 ID:hDQntnrc0
狂人・・・!狂人・・・!狂人っ・・・!
ってか

77名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 23:48:56 ID:y/DLpchk0
しかしsakiは結構罪な漫画だよなぁ。
普通あんなにカンするのは基本マイナスにしかならんし。
アレに影響されて自爆してる人は結構いると思う。

2順目暗刻かかえてる他家が大明カンとかしてくるのもそうかね。
カンするにしてもとりあえずポンしといて
テンパってから加カンのほうがまだ良いと思うけど。

78名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 00:10:46 ID:mDFae85Y0
とりあえず暗カンは楽しいのでやる
明カン?なにそれおいしいの

79名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 00:10:54 ID:hJ6OyRN.0
第一ツモで手の内で暗刻になったとかじゃね?
それなら気配消すためにやるかもしれん

80名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 00:11:57 ID:hJ6OyRN.0
リロード忘れてた
>>79>>75へのレスです・・・

81名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 00:15:01 ID:IotWY8g60
この前紅魔で立直・白の二飜手が暗槓で嶺上+モロのりで八飜まで化けたのは気持ちよかった

82名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 01:05:54 ID:o8DRyGjs0
幻想麻雀の野良でチャンカンに何回か遭遇したのはそれか

83名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 01:31:10 ID:G70zxJHs0
鈴仙の能力カットインって特攻の拓の武丸さんが睨んでるみたいで怖くね?

84名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 02:21:52 ID:4LSsi.zE0
最近買ったのだけど、ネット対戦で止まってしまい
しかたなく終了させる場合は麻雀格闘倶楽部みたいに自分が4位になってしまうのですか?

85名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 02:25:57 ID:NQ4iULFA0
ならなかったはず。記録されないような気がする。
あんまり切ると対局完走率が下がる?
下がった事がないから知らないけど。

86名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 02:33:48 ID:7BE2whk60
>>85
そうですか
御返事ありがとうございます

87名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 03:30:46 ID:Vf1tfvwM0
今日10戦以上やって2勝… orz
ちくしょう!

88名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 04:26:06 ID:.v3Qr2ww0
>>87
同じようなもんだ。まあ、自分は3位以上ならいいよ位の志なんだが。
正直、1位以外勝利じゃないなんて思ってたらやってらんないぜ。
平均順位2.79の野郎の言葉だから、あまり励ましにはならんだろうが。

89名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 05:11:28 ID:a6SMqOFc0
とりあえず振らずに3位なら(状況によっては)勝ちだと思ってる。
とにかく振り込まないように、かつ積極的に攻める練習してる。
現状和了29.36/放銃13.24。
和了ちょっと削ってでも放銃少し減らさないと……な。

……酷い時は全ツ裏目なしで張れないなんてこと、あるよね。

90名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 05:14:34 ID:mDFae85Y0
ちょっと前初めて雛様の厄受けたけど字牌引かない限りしばらくシャンテン数減りまくりでぶっちゃけ良配牌じゃね?とか思ってしまったw
実際鳴き無しでテンパイまで持っていけたからなぁ・・・w

91名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 06:16:24 ID:tO/6VcAo0
>>90に同意。
チャンタ形の配牌されるより数牌がばらけた十三不塔の方が楽にテンパれる。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0135.png
これなんか一見好配牌に見えたけど厄もらってた方がマシだったわ・・・

92名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 07:56:30 ID:a6SMqOFc0
>>91
これもしかしなくても全部ツモ切りなのか……?
はた目から見たら国士配牌向聴にしか見えない打牌だな…………

93名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 09:19:56 ID:gb5QwSos0
そか、直接カンじゃなくてポンしてあとからカンって言う手もあるんだ。
すっかり見逃してた。

<打ってて楽しいかだ
ですよねー。
まぁ、私はあんまり負け続けてもつまらないけど、
ベタ折りを何度も繰り返すよりは楽しいかな。
でも、あれは上手い人なのか分からないけど、
鳴く事も出来ない捨て牌を連発した挙句に上がる人が結構居るんだけど、
あれってやっぱり待ち系を最初からある程度被せてきてるの?

この前知り合いに霧雨と神社でふるぼっこにされて唖然としてたんだけど。
(いくら読み易いったって、半荘まわして、アガりがその人以外役牌1回のみ、
 その人は6回上がり(全部満貫以上))

しかも、紫使い。

94名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 09:24:29 ID:Mm6dmit20
100回対局して100回ともそうならそうなんだろう

95名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 10:02:42 ID:o8DRyGjs0
>>91
配牌の時点でこの状態ならまぁ全帯狙うわなぁ・・・・・・
上家から鳴ければまた結果は違ったんだろうけど
一枚も鳴ける牌が出なかったのは不運だったとしかいえない。

96名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 11:37:06 ID:H1HfOYpUO
元々好きなキャラはてるよなのに、自分の麻雀は重症な平和志向というジレンマw

97名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 11:46:02 ID:CVTHFfts0
最初の配牌でヤオチュウ3〜4枚までなら許せる範囲だがなあ・・・。
最初から中張りで揃ってるよりこっちのが揃いやすい気がする。

98名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 12:20:33 ID:INjtqCfo0
>>96
ドラ暗刻を順子+雀頭にするとかすればいいじゃない
リーピンドラ3であっというまに満貫じゃない
折角の強キャラなんだ、使いこなさなきゃお笑い種だぜ

99名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 13:06:06 ID:NbabeQfU0
>>93
早い順目で直接カンすると、カンドラが早い段階で確定するため
それを前提に手役を作られる。(他家が手にドラを仕込みやすい)
自分もドラをつかえる可能性はあるけどデメリットのほうが大きい。

一方とりあえずポンしとけば後から場の流れを見て加カンもできるし、
テンパイ前に他家からリーチが入ったらほぼ確実な安牌として切れる。

槍槓食らう可能性は出るけどレア状況だし、早めのポンなら
基本そこを待ちに狙いはしないからあんま考える必要はないかと。
なので基本的には大明カンは狙う意味がない。
テンパイしてて直カンでリンシャン引けそうなときぐらいかな。

100名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 14:12:14 ID:rUX8Q/Gk0
>>96
嫁が小町と妹紅で普通に使い続けてる俺に一言

101名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 14:33:08 ID:mqwdKlMQ0
この人強いというか、「こいつ…この感じニュータイプか」って感じる人が居る。
能力云々より、突っ張るタイミングや安手であがるタイミングがうまい。
ヤミ満を役牌で流したり、自分が失点を恐れる状態で先にリーチかけてきたり。
なんというかかわされる。それでいておりるときはきっちりベタ下りしてくる。
普通っちゃ普通かもしれないが、何もできなくて半荘終わるとかあるからなあ。

102名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 15:00:54 ID:NbabeQfU0
リーチ一発で跳満ぶちあてたら次局応答ないでござるの巻。
能力フル活用の人がへこんでて夢想封印状態の人が浮いてるという。

とりあえず臨時代走ONにして放置してるけど大体復帰しないのよな。
他家の人も一定時間応答ないと切るしなぁ。

103名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 15:42:49 ID:AAQAfFCc0
>>101
麻雀はそういうところを楽しむものでしょ。
山とか運ゲーすぎて馬鹿馬鹿しい。
牌効率だけで、そこそこの成績になれる。

104名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 17:39:02 ID:Vf1tfvwM0
3位多すぎワロタ… orz

105名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 17:57:40 ID:AH3uGJcs0
4日連続で2位にすら入れないぜ・・・
オリてるのに!オリてるのにぃいい!

106名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 18:13:10 ID:NbabeQfU0
ヒャッハー!鳴き清一だぁ!と調子こいてたら
タンヤオドラ三連刻まで乗せてしまって飛ばしてしまった。結果二位。
三連刻乗らないよう調整するべきだった…orz

107名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 18:27:26 ID:ds9CusTQ0
調整とか何こいつ・・・。

108名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 18:48:37 ID:UgRRRSwg0
>>106
いっそトイトイ、三暗刻でものせるといいさ

109名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 18:57:08 ID:tm7PZulcO
調整っていうか、見逃して直撃かツモ狙えばよかったんじゃね?
待ちがもう薄かったんなら仕方ないけど

110名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 19:10:23 ID:NbabeQfU0
こっちが満子染めでトップがピンズ混一染めだったから
悠長にしてると逆に掴まされそうだったもので。
三三七七 四四四 五五五 六七八(三出上がり)
見逃してトップ直撃狙ったほうがよかったといまさら思う。

111名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 19:32:08 ID:c93Tinwo0
お前の日記帳じゃないから

112名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 19:46:00 ID:o8DRyGjs0
裏が乗ってしまいラスを飛ばしてしまって2確してしまった……
ただの立直ツモのみの手だったのに
マナー違反と言われても裏とか知らんよ……

113名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 20:44:37 ID:TNT2Q2kA0
いや別に確アガリしちゃいけないなんてルール無いし
最初から意図的にノミ手で上がる打ち方してるとかじゃない限り文句言われる筋合いもないでしょ

114名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 20:44:39 ID:JbHwMGYw0
>>111
お前に俺のことを少しでも知ってほしいんだ

115名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 21:07:34 ID:TM5y2YYs0
>>111
俺の日記帳だ

116名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 21:10:08 ID:INjtqCfo0
>>111
俺が日記帳だ

117名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 21:13:53 ID:E0GdT.yE0
確アガリしちゃいけないなんてルールないけど
逆転手作れたのに4確アガリされてちょっと萎える

118名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 21:17:05 ID:y4X/P3eg0
4確される前に和了れなかった自分を恨むしかないな

119名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 21:32:57 ID:TM5y2YYs0
アガろうとしたときに「4確です」とかメッセージが出てアガれないゲーム、
というわけではないのだから
ルールに則ってますし何も間違ってません

120名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 21:39:21 ID:dUfnXwD60
愚痴禁止ってテンプレに書くしかないな

121名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 21:59:48 ID:amq9G6SE0
愚痴を書くような奴がテンプレ読むとは思えないけどな

122名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 22:03:00 ID:pXfvejIY0
某MJだと
4確可能性のとき「4位のままの可能性があります、和了しますか?」と出るな確か。

123名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 22:09:34 ID:YDdd3v.20
>>122
出るな
それ見逃したら待ちが良くなってリーチかけたら
3位に直撃の一発ついて3位に浮上した事あるよ

124名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 22:17:37 ID:IotWY8g60
・フリテンなし
・順位変動の有るアガリのみ有効
とかいう特殊卓あったら面白いかもしれん

125名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 22:35:06 ID:ds9CusTQ0
それトップ無双になるやんかw

126名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 22:35:42 ID:Vf1tfvwM0
現物捨てるつもりが何を思ったか危険牌を捨てた
河底ついた
泣いた

127名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 22:36:15 ID:B8u/DVU60
>>125
いやいやようむ、トップはあがっても順位変動が起こりえないから絶対にあがれないのよ

128名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 23:29:00 ID:t8Z/Scgc0
地霊殿みたく、最初はノーテンにしてって言う戦法がでてくるかもな。

ところで追加ディスクの情報(通販委託日や内容)ってまだ確定していないのか?

129名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 23:34:48 ID:eV0iHQWE0
9/1とかじゃなかった?

130名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 23:53:38 ID:CUooW2ro0
どっちかっていうとウマが5−10なんだから5000点以上の
上がりに文句いうのはマナー違反なんじゃね

まーラス確定発のみ1100点とかCOM顔負けの奴なら言ってもいいけど

131名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 01:18:38 ID:KXi4kiO20
ウマは結構重要だからなあ
100点差でも大きな差が

132名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 01:29:52 ID:Q4F6OlSM0
   お燐
文      メリー
   サニー
    ↑
    俺

能力使うたびにメリーに消されて泣いた

133名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 02:38:10 ID:Z/nZzZ4A0
フェイトっていう衣玖使ってる奴注意な
負け確定したら回線切って逃げやがった

134名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 02:41:37 ID:uJQMy1H.0
それ前からいる

135名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 03:48:20 ID:EV0T5Je.0
回線は切らないけど代理打ちONにして別の事してる時はあるな…。

136名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 05:30:24 ID:4unY45Ho0
>>132
常駐系が一人でメリーと同卓するとそうなるんだ、諦めな・・・w
パルスィとか静葉とか複数人効果なら消さない戦略もあるんだけどね

137名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 06:46:35 ID:lP6IThUg0
この時間の熱帯はカオスだ・・・
上手いのはともかく、配碑がチートすぎる・・・

138名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 07:01:53 ID:Vn3MFzHM0
もう少しでスコアが+3000に届きそうだ・・・。
やっぱ1位時のアガリ点数差って重要だなあ、魔理沙に変えてから上がる上がる。
+70前後と大量勝ちしながら-10、-20と負けながらも放銃を抑える。
こうやってけば、結構スコア上がる事に気付いた。

139名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 07:38:29 ID:POd9.Rj60
魔理沙なんて強キャラ使ってりゃほっといてもスコア増えるわ

140名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 08:14:28 ID:51P1xgpI0
通常卓でその成績なら賞賛したいところだが、
能力アリのインフレ麻雀じゃあまりスコアなんて自慢にならん気が

141名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 08:19:10 ID:BSYxOwUo0
卓によってウマとオカも違うしね。
地霊殿だとウマ20オカ40でトップを取っただけで+60になるし。

142名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 09:21:23 ID:MRXegkkUO
スコアなんて一万越えてるるし。
地霊や霧雨とかトビなしなら+200とかでるし。
ビリでも-35くらいなら痛くないし

143名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 09:22:32 ID:ih7C9HyE0
そうかそうか

144名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 12:03:03 ID:fsKahJcY0
三途の河

145名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 16:01:06 ID:a8/g9mgY0
キャラ禁止卓があるとわかっているのに、クイックマッチを間違えて押してしまった。

能力封印したけど、ダメだよね。魔法商店の方々すみませんでした。

146名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 16:03:47 ID:WYvNX/VU0
>>145
QM使ったことないけど卓名って分かるん?
PRか何かだろうか

147名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 16:05:56 ID:a8/g9mgY0
いやー普通にクイックマッチする前に一覧見て、
少し待ってからクイックマッチするかと思ったところでぽちっとやってしまった。

148名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 17:18:27 ID:uH5W6HR20
鍵付けてないなら仕方ないよ
わざと禁止キャラで入って場を乱すのはよくないと思うけど
条件をつけるなら、例え人が揃いにくくても鍵を付けるべき

149名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 19:25:36 ID:km0il2Bo0
Revision2の続報きてるぞ

150名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 19:31:16 ID:UzfHwAjE0
絵柄がー…っていうか椛どこのガンダムだよw

151名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 19:41:03 ID:xGHgYm6A0
椛Δ

152名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 19:43:39 ID:sn/3zYfg0
ゆーぎの絵差し替えで俺歓喜

153名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 19:44:52 ID:UsBMJrgM0
キモくないゆーぎとかわいいゆーぎがあって感動した

154名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 19:48:28 ID:BHZUwdow0
自分で複数から絵を選べるようになってるのかな
色々と期待

155名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 19:52:11 ID:C9qYLr8c0
雲山はー?

156名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 20:01:38 ID:xGHgYm6A0
さとりストック1になってるな

157名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 20:39:21 ID:QrnT83320
ストック1で全員の牌見えるとかか?

158名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 20:51:06 ID:SywAinbw0
ランダムじゃなくて、任意になるんじゃね?
速度ある程度調整されて

159名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 20:51:13 ID:.KWlVuJo0
椛ワロタw跳ねたら種割れしそうだなwww

160名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 21:15:26 ID:SyTO9K3A0
さとり
ストック:1
能力:発動した局の間、全ての相手の手牌が見れる。
速度:リグルの半分ぐらいが妥当?


だといいねウサ

161名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 21:25:30 ID:U2cMezBE0
キモくない勇儀が出るんだ・・・
キモくない通常慧音に期待
ハクタクはそのままでおk

162名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 21:33:25 ID:51P1xgpI0
不覚にも椛に燃えた
萌えたじゃなくて燃えた

163名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 21:38:49 ID:C9qYLr8c0
椛はあれだけ派手なカットインなのに能力がリー棒積み込みの可能性もあるのがまたwww

164名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 21:41:27 ID:KXi4kiO20
おお更新きてるな
興奮してきた

165名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 21:46:46 ID:/EWp.JiE0
>>163
なんか斬艦刀みたいな感じだったからきっと相手の牌を河の牌と何枚か強制入れ替えなんだよ

166名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 22:05:56 ID:V4q1jDQ.0
魅魔様きてるね
ついでにちゆりも来ている

教授どうなる・・?

167名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 22:18:06 ID:WYvNX/VU0
ゆーぎ姉さんからして絵柄三択に?

168名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 22:56:58 ID:.KWlVuJo0
しかしキャラ絵二択だとしても総キャラ数考えるとえらいことになるな

169名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 23:02:48 ID:SyTO9K3A0
絵で2択じゃなくて、同じキャラでも能力が違うってことになりそうだと思ってるんだが。
某ロリスみたいになるんじゃないかと。

170名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 23:13:29 ID:qmh4z0OYo
平和三シャンテンから昨夜さんの能力使ったらそのままアガってワロタ

171名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 23:20:25 ID:QVNMjv4g0
能力&画像込みで選べるのか、別々に選べるのか、画像だけ選べるのか……
もし能力&画像で一括選択制なら、旧能力も手を加えて欲しいなー。大丈夫だとは思うけど
能力底上げの所為で、旧画像キャラだけ過疎るとかは嫌だなあ

172名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 23:21:11 ID:EkLjQZWQ0
星キャラの絵柄の安定感に安心した。
新キャラも2種類の絵なんかね。

173名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 23:24:54 ID:cVK/SBCc0
>>166
ちゆりくるなら教授もくるだろう

174名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 23:29:50 ID:WYvNX/VU0
対面ゆーぎは本人の差し替えなんかな?
(あの人の絵はよく知らないのでイマイチわからないが
だとしたら2種類づつかもしれんね

175名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 23:30:08 ID:Xtbj29EY0
oi
朱鷺子は?

176名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 23:59:08 ID:L/YtnSMYO
エリーは?

177名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 00:22:22 ID:dY88.vV20
絵柄微妙・・・正直いらね

178名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 00:25:41 ID:QFXJ16rg0
任せろ、お前の分も楽しんでやる

179名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 00:29:33 ID:7/6mKQ/E0
霖之助も二択だとすると…やっぱりアレになるのか?
それっぽい人がそれっぽいこと書いてるけど

180名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 00:30:56 ID:CvSqz9Pw0
それ系のは軽くスルー

181名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 00:34:12 ID:mUhrDGaI0
新規+アレンジで10人ぐらいって言ってたし、今回の面子で全員って可能性はあるな。
また冬コミで星4〜6+Exと追加アレンジキャラ来そうだけど。

182名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 00:38:43 ID:IE0CqvwI0
冬コミでまた金取ったら
肥もびっくりの搾取だけどな

183名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 00:49:36 ID:GDh2Gy7I0
椛変わってる・・・っと思ったらほとんどが変わる、んかな?
旧版と選択できたらいいな・・・

184名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 00:50:40 ID:MuaQ9Bds0
金取るとしてもせいぜい2000+500+500=3000だろ
冬まで遊び続けるんだとしたらほぼ1年で3kだし十分なコストパフォーマンスだと思うが・・

185名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 00:52:23 ID:xnGu1.LM0
むしろもっと取ってもいいから流通に流す量を多くしてもらいたいわ。

186名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 01:05:34 ID:CvSqz9Pw0
どんなぼったくりだよ

187名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 01:14:05 ID:XbSuG56Q0
どっかのネトゲならともかく、同人にどこまで期待してんだよw

188名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 01:14:13 ID:dY88.vV20
そりゃ、露骨に金稼げるから。
多少の批判があっても金払いのいい盲が多いわけだし。

189名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 01:15:35 ID:1MRqHI/c0
仮に、冬に再アペンドでても500〜1000円くらいならむしろ嬉しいけどな。勿論内容によるけど
当分は本体含め品切れ起こさないことが絶対条件だが

190名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 01:29:11 ID:xHa00JhY0
寧ろタダで追加してもらうなんて、本当にいいのかよって気がするし。
2500でこんなに楽しめるのに不満なんか言えないわ。

191名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 01:33:23 ID:ITiTGijY0
鯖代考えたら500円程度安いもん

192名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 01:34:01 ID:ToSa8J1o0
とりあえずキャラよりかはもっと新規卓が欲しいな
博麗じゃなく、能力が使えるだけの卓とかさ

噂のライフ制の卓を早くやってみたい

193名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 01:46:44 ID:KQMSWziw0
新卓は一体どういうルールになるんだろうか
あまりキャラで得意不得意は出ないようにして欲しい所なんだけどなぁ

194名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 06:23:47 ID:7o0b9hvc0
しかしこりゃ勇儀の人に相当クレームが入ったのか。
絵師的には屈辱以外の何者でもないんだろうが仕方ねーのか。

195名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 06:39:42 ID:GxObCo/s0
小さいからよくは判らないけど
いい感じに味のある絵になってるように見えるな、旧勇儀

196名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 06:49:24 ID:sOy1e2fc0
三麻やってみたい気がするけど一部のキャラの能力が
不利な気がするな〜

197名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 07:01:25 ID:gLIcPeYc0
>>89
和了29.36ってすごいなぁ
役にこだわらず上がりまくらないとその数字にはならなくね?

198名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 07:14:50 ID:9V.2hc6.0
差し替えは絵師的にもきっついだろうなぁ・・・
そういえばリグルも絵差し替えがあったし
今回のやつで何キャラか立ち絵差し替えされるのかな。

199名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 07:20:43 ID:1UpsHTfoO
>>197
手役にこだわり過ぎなければ30越える人は普通にいるし、そもそも積み込みや牌交換できるのだからそれほど不思議な数字ではない。

20089:2009/08/04(火) 08:09:49 ID:mUhrDGaI0
実際に手役にはあんまり拘ってない。喰いタンも多め。
遅い門前三色より安いただの平和・役牌で流して逃げ切りを図るタイプ。
防御面はあからさまにヤバいのは抑えつつ和了れそうなら和了りに行く、でなければオリる。
負けてる時はそれなりの手を作りには行く……けど配牌で諦めることも多い。

……とはいえ、流石に平均翻数1.73は低すぎるかなとは思ってるorz。
キャラ:リグルと卓に対して極端に有利になるキャラを封印してのランダム

201名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 08:38:30 ID:VTSNrh.cO
先生…役満カットインが欲しいです
できれば放銃絵(満貫以下と跳ね以上)も
涙目かわいいよ!

202名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 08:47:20 ID:YdZaMSaEO
今の試合数の半分ぐらいの時期はリーチ数2倍はあったのに、今じゃ100切ったやばい。
でも勝率は上がってる、鳴きも重要なのかなあ。

203名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 08:57:24 ID:9JgLBF6o0
>>201
役満だと滅多に見れず全キャラ制覇は無理だろうから倍満以上ぐらいが妥当じゃね?
放銃絵は確かに欲しいな

>>202
門前よりかなり攻めの速度は上がるしトップ目の時、僅差でオーラスまで余裕がある時、
ドラが多くある時は積極的に鳴いてるな

204名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 09:08:16 ID:Sij.cdloO
地霊の持ち点が倍になってて地味にハコりにくくなってるな

205名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 09:09:57 ID:eZ3C2yoE0
実際ロン2倍で20000は少なすぎだったしな

206名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 09:10:06 ID:/W43xcqE0
勇儀の絵結構好きだけどなー

>>200
和了29↑は高いじゃないか
自分なんて常に25.9〜27.8あたりだよ
放銃は10.5〜11.7
卓は基本通常、あとは博麗、たまに霧雨かな
それで平均翻数4.9くらい
どう考えても霧雨貢献してます

多分攻撃と防御のバランスが良くないんじゃないかな
オリるとこしっかりオリれば放銃抑えられると思う

207名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 09:33:56 ID:dpnC6U0E0
リグルの絵師は同じだったはずだが

ちくしょう・・・強い人にぼこられたせいで平均順位が結構落ちた・・・

208名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 10:02:42 ID:csGdZpLU0
永琳がそのままなんて事はないと信じる

209名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 10:15:15 ID:mUhrDGaI0
なんかおかしいと思って見直したら翻数は3.72で1.73はドラだったでござる。
そもそも翻数1台でどう勝てと俺。

>>206
やっぱりオリ時の見極めが甘いかなぁ……。
母数が大き過ぎてちょっとやそっとじゃ変動しなくなってきた。

210名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 10:23:03 ID:3dir8Y8Q0
リグルは絵師本人の意向で差し替えられたらしいね
特に前の絵も不満はなかったけど、どっちかっていうと今の絵の方が好きだな

211名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 10:25:50 ID:Rw8OKePA0
つかリグルの今の絵と前の絵の区別がイマイチ分かってない俺

212名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 10:52:12 ID:K59z2rH.0
今日気づいた・・・椛かっけぇ!!

213名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 10:53:53 ID:K59z2rH.0
あと・・・98版勢参戦おめでとぉ!

214名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 10:55:52 ID:9JgLBF6o0
椛のカットインがまんまサンライズ立ちだなw

215名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 11:05:20 ID:attGZrgk0
差し替えじゃなくて挿絵が2枚以上できて選べるようになるんじゃない?

216名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 11:35:00 ID:eZ3C2yoE0
それがどれだけのキャラに採用されたのかだよなぁ
現状勇儀は選択確定、幽香・萃香・椛・輝夜も多分選択といったところか

217名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 11:38:56 ID:iz16JlSw0
curiosity鬼が島だったのか
紅楼だと思ってた

218名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 12:01:40 ID:s4Ci9K560
萃香は巫女服着てるからアレンジキャラって可能性もあるんじゃないか

219名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 12:04:33 ID:oXfxjbGc0
葉庭のアレでしょ?

220名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 12:16:55 ID:Sij.cdloO
>>217
だいぶ前にwiki見たときは原曲が幼心地の有頂天になってたし、
雰囲気違いすぎてわかりにくいっていうのはあるかも

221名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 12:20:07 ID:1UpsHTfoO
>>209
翻数少なくても上がりが40くらいいけば勝負になると思う。
母数いくつくらい?
こちらは600越えたくらいでもうラスとってもほとんどかわらなくたってきた。
少ない方と思ってるけど。

222名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 14:06:11 ID:mUhrDGaI0
>>221
東風1400半荘100ぐらいかな。もうちょっと半多いかも。
和了率は加速系キャラ固定しない限りこの辺が限界かなとか思い始めてきた。
維持張らずにやればいいんだろうけど、4ヶ月弱スタイル貫いてると、ね。

223名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 18:28:13 ID:2lkq1TCM0
さっきまでノリノリで10回ぐらい1位〜2位連続だったのに、急に3位4位の連続になってきた。
なんだこれは・・・orz

224名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 18:50:57 ID:GXXDfhFwO
お前は常に勝てるつもりなのか?

225名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 18:51:14 ID:rNWGgevU0
100戦40勝くらいの面子3人で待ってたら1戦0勝の人が入ってきたから
「よしよしお兄さんが優しく教えてやろう」とか思ってたら
全員その人にぼこぼこにされてワロタ

226名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 19:03:34 ID:.pDPjvEMO
>>225
こういうレス見て実際に想像するとなかなか恐ろしい場面だな

227名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 19:06:53 ID:hKky5/1U0
>>225
まんまアカギ初期の状況じゃないかw

228名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 19:17:04 ID:aX8pMU7I0
>>227
表現が的確で吹いたw

229名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 19:19:55 ID:eomSemioO
南4局、久しぶりの1位で
あと1枚で流局という時に
ラスの上家がまさかのフリーズ
それからずっと放置 切りたくない……

230名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 19:26:17 ID:Rw8OKePA0
気持ちは分からんまでも無いが…時には振り返らず、思いを断ち切って足を進める事も重要なんだぞ…?
って、慧音が言ってた

231名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 20:06:38 ID:1UpsHTfoO
>>229
それはあなたがフリーズというか同期ズレ起こしてるのだから諦めろ。
原因が自分だ。
自分原因でなければCPU化して進む。
逆に切断してあげれば他の三人はたぶん続けられる。
自分以外全員CPUでも動かないときは自分原因なので人のせいにしない。

232名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 20:34:43 ID:l0HXBIIA0
友達とチャットしながらよくやるけど、
他家がフリーズすると、同じ状況に友達もなってるから
自分が原因とは一概に言えないとおもう

233名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 20:38:25 ID:1UpsHTfoO
違う違う。
その状況で切断していくと原因の奴が切断すると動きだす。

234名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 20:44:04 ID:1UpsHTfoO
>>222
半荘メインの自分と総局数は同じ位だけど試合数は二倍くらいの差がでてますね。
あがり率は後、身内試合数とかも大きいかも。
最初から相手が面前派とわかればかなりやりやすいし。

235名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 20:46:38 ID:l0HXBIIA0
>>233
フリーズ:北
知らない人:南
俺:東
友達:西
で、5分くらいして知らない人がCPUになったが、その後30分フリーズしっぱだったんだけどどうよ?

236名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 20:50:20 ID:Pu0GE2Gs0
>>231
>>229だけじゃ>>229が原因かどうかなんてわからんだろ…

237名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 20:52:55 ID:bymwN7eo0
最近買ってみてとりあえずストーリーは一通りクリアできたんだが
熱帯は相当レベル高い感じ?
正直俺は点数計算とか出来ないヌルプレイヤーなんだけど。
レベル高いならしばらくはCPU対戦で慣れてからかなぁ

238名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 20:54:45 ID:tEB7/j/Q0
前に名前忘れて不具合申請したヤツなんだけど
コミケ前で忙しい今じゃ対応してもらえないんだろうか
メールが来なくて悲しいんだが

239名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 20:59:20 ID:8ets1hI.0
前に名前忘れて〜は、別に不都合でもない気がするんだ。

240名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 20:59:52 ID:1IlT9dZA0
>>237
ニコ生とかvipでも人の強さとかマチマチだし、あんま構えなくてもいいと思うよ
切断厨に遭遇したら運が悪かったと思って割り切るべし

241名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 21:06:30 ID:fOhZCLzc0
>>237
俺と一緒に鉄火場へようこその称号ゲットしようぜ

242名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 21:08:41 ID:75k/rsyE0
ここ数日でナチュラルに9連勝してたが意識したらラスになったw
アホだなぁオレ…

243名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 21:14:28 ID:bymwN7eo0
>>240-241

んじゃ突っ込んでみる

244名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 21:17:30 ID:k0yKcEI60
>>243
おいで

部屋名 チル裏
pass ちるうら

245名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 21:19:46 ID:aTgXKuro0
以前対戦していて回線が途絶えて復帰するのに五分ぐらい?かかったが、
皆待っていてくれて嬉しいと同時に申し訳なかったことがあったな…幻想麻雀落とそうにもこちらから信号送れなきゃ意味ないし
もうやだこの糞回線

246名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 21:48:02 ID:5dimTvf60
また回線切れた どうみても俺が悪いんだけどな…

247名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 22:12:59 ID:bymwN7eo0
>>244
あーごめん、別のとこでやってた
ビギナーズラックで大三元上がったのでもう悔いはない

248名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 22:46:08 ID:CXuCRSQg0
総試合数433回目にてようやく5連勝達成…10連勝とか…


そして負けた

249名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:04:18 ID:8ets1hI.0
連勝しまくってるからって、意識してやると負ける件についてorz
普通に直感で打って鳴いてリーチしてのがいいなほんと・・・。
意識してやるとどうも事故る。

250名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:04:39 ID:CvSqz9Pw0
奇跡発動しても7連勝
普通にやるとマジ無理ゲーだな

251名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:11:53 ID:NP3Pd4q.0
通常卓で親四暗刻単騎ツモあがっちまったぜ…
1位じゃなかったけどもうそんなことはどうでもいいw

252名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:14:11 ID:75k/rsyE0
>>251
それでトップじゃないとかどーゆーことだよw

253名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:22:21 ID:eZ3C2yoE0
なんで通常で60000点差まくられたんだよw

254名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:27:42 ID:hKky5/1U0
恐らく国士直撃で32000行って来いだったんだろう

255名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:41:42 ID:NP3Pd4q.0
いや、単純に当たる前の段階でへこんでて点差が3万以上あった
→南場はいって親役満積もったけど3局、ラス親とハネツモられて2位

本来危うく飛びそうなところから2位にまで浮いたから良いよ!

256名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 00:35:22 ID:CI.0bxag0
>>251
ビリからツモ四暗刻単騎ツモって逆転トップになった雛かい?
あやうく、負けるところだったぜ。
オーラス最後、対面からは、あたりでてるのにあがれないし困っていたよ。

257名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 00:41:09 ID:CI.0bxag0
オーラスじゃないや南三の親番だったか。

258名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 01:15:06 ID:JU1.PDM60
回線フリーした・゚・(*ノД`*)・゚・
せっかく-100を挽回出来るチャンスだったのに…

259名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 03:27:08 ID:fKFm.elo0
ケロさんの能力で消し飛ばした危険牌が次のツモで帰ってきたでござる

260名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 15:42:39 ID:sRqwu.UE0
ストーリーの黄昏酒場やっとクリアできた
最初はメンタンピンとか狙おうと思ったけど他家の鳴きが早すぎて断念
結局自分も鳴いて安手で「ずっと俺のターン!」して勝った。麻雀は相手を和了らせないゲーム(キリッ

261名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 19:55:02 ID:XU00y6OI0
自分が親の時は勝たない方がいいぞ、流す方が有利。
CPU空気読まないからその分チャンスが来て、出かい手で勝手に上がって勝てなくなる。

262名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 21:37:57 ID:v.R44t1I0
…4人集まったと思ったら始まる直前に二人抜け、残った一人の手番でストップ…
こっちの回線の調子が悪いのかな…?

263名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 21:45:56 ID:XjeV9AHE0
やっべ一人こんがり焼き鳥状態だったぜ
なんもいいとこなかったわー

264名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 21:47:52 ID:ihVzG9GM0
総試合数の表記がおかしくなってんな〜
とか思ってたらデータ飛んだ、なんだこれ

265名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 22:22:27 ID:qouCjekIO
>>256
同卓か?
待ちみたらリーチ前の牌も和了牌だったはず。

266名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 22:24:44 ID:XjeV9AHE0
もう今日はだめだ…w
なんだこのどん底

267名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 22:38:38 ID:4D6CuJlQ0
質問なんだがこのゲームって暗黙の了解で使用を
控えられてるキャラって割といるんかね?

霧雨にうどんげみたいな感じで

268名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 22:47:23 ID:qouCjekIO
紅魔の藍以外ならいいんじゃない?
能力と卓の効果が完全に一致するとさすがに問題あるけど邪魔する要素が残っていればただのハンデ戦で済む。
ズルイとか言われるかも知れないけど人でなしまでは落ちない。

269名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 22:50:04 ID:wpapjWmU0
所謂強キャラと呼ばれるリグルや姫、パルスィは最近野良でも見ないなぁ。野良でこそ使えばいいのに…

270名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 22:53:27 ID:ihVzG9GM0
かなり見るが

271名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 22:54:36 ID:qouCjekIO
純粋にキャラ使いしか残っていない状態。
通常卓で姫よくみるけどうまいよ。
特殊卓はどんな強キャラでも安定しない。
腕に自信があるなら通常卓の方が安定する

272名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 22:55:05 ID:v.R44t1I0
つかお燐使う人すげぇ見るんだけど…

273名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 23:01:05 ID:qouCjekIO
燐は正直どうなの?
ミスする頃はなんだこのチートキャラ!
と思っていたんだけど。
今使うと全然強くないのだけれど・・・

274名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 23:01:20 ID:XjeV9AHE0
お燐好きだから使ってるけど
飜牌拾うくらいしか能力使うことないんだよなー
まあほとんど通常でやってるから関係ないけどね
能力アリ卓だと負けるし orz

275名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 23:02:32 ID:w2ERBBBY0
藍しゃまは最近結構外すよね
お燐は万能で立ち絵も可愛いから仕方ない

276名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 23:16:23 ID:YwTcLV0c0
しかし色んな能力で色んな組み合わせ卓が試せるのがやっぱ面白いわ

最近気付いたのが、阿求と紅魔卓の組み合わせが中々成功すると美味しい。
ツモを阻止しようと鳴かれても鳴いた人は安手でしか上がれんしね
紅魔で普通ならチートイに絶対行かないところからチートイを作れたりする。

あと霧雨のてゐがかなり使える。

277名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 23:42:16 ID:JfMRecSE0
強キャラで見るのは文とリリカが多いなぁ
メリーメインの自分としては藍輝夜パルスィの方がやりやすいんだがな・・・w

278名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 23:42:58 ID:XU00y6OI0
紅ならお燐ちゃん強いだろ。
身内に七対子か3色を目指す打ち筋でお燐ちゃん使うと強い人がいる。
ドラあり七対子交換ツモとかやばすぎる。
というか、お燐のゲージ前より早くなってるような・・・。

ただし、やっぱ平手打ちとほぼ同じで火力がないからドラ系のが俺は強いと思う。
使う前に和了されるケースが多いからなあ。

279名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 23:52:10 ID:/GxvOC5M0
それでも俺は霧雨で赤ドラを消し続ける

280名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 00:05:50 ID:jcpyZs6YO
>>279
藍よりマシなだけで姫やリグルがかわいい程度のハンデ戦をしてるをおわすれなく

281名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 00:10:48 ID:NiLaKJuk0
>>265
対面の人かな?
リーチしてなかったので六索は見逃したよ。
倒したら飛ばしてしまうし。

282名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 00:12:08 ID:oGhhqzks0
>>280
日本語でおk

283名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 00:56:00 ID:tIz1ignU0
野良100戦ぐらいやった遭遇頻度

最多、一卓二人もザラ・・・姫、おりん、魔理沙
毎日複数回は会う・・・・・藍様、リリカ、文、諏訪子
よく見る顔ぶれ・・・・・・神奈子、お空、稔子、幽香
その他・・・・・・・・・・多数
見たことないんだけど・・・うどんげ、えーりん、妹紅、けーね

永組少ないぞ。プリバ姉妹の二人と花組もみない

能力重視の人とキャラ重視の人の二手に分かれてるぽいな。

おりんは絵がかわいいからやんちゃツモされても許せるが
魔理沙の跳満直撃と姫開幕カットインは俺のストレスゲージが満タンになる

まあでもバランスはいいほうだと思う!

284名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 01:05:34 ID:iuZD5Jeg0
>>267
少なくとも自分では、ちょっとあざと過ぎて以下は使えないなー。
・紅魔館の藍、衣玖
・魔法店の優曇華
・香霖堂の橙、パルスィ
・石舞台の神綺、衣玖、パルスィ
・白玉楼以外の輝夜
・リグル
あと>>277には悪いけど、メリーは……ぶっちゃけ能力なし卓でやれば良いのに、と思う
メリー自身に得があるんならまだしも、単に打ち消すだけだからなー

285名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 01:06:40 ID:oGhhqzks0
男は黙って神主

286名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 01:07:28 ID:2tEJsxDQ0
自分の場合は
最多…輝夜、お燐、リグル、魔理沙
良く見る…依姫、あやや、神奈子、PAD長
そこそこ…お空、諏訪子、妹様、紅白
見たこと無い…妹紅、けーね(両方とも)、メランコリー、四季様、てんこ

ちなみに自キャラは蓮子

287名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 01:10:57 ID:mCZm9FJ.0
能力封殺しつつ卓の性能を楽しむ点ではメリーも十分理にかなってると思うが
潰せない能力も多いが

288名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 01:12:11 ID:65RpHVmAO
穣子はかなり使いやすいなぁ
3翻4翻は満貫確定って感じでさらに気軽に使える
紅魔や地で地味に威力増すし

289名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 01:19:46 ID:h7aQ3.4M0
>>284
持ち点の少ない白玉で高速高打点の輝夜は極悪だぜ
個人的に輝夜使っていいのは霧雨ぐらいなもんだ

290名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 01:24:23 ID:NiLaKJuk0
システムと能力が合致した上で回避手段がほとんどない紅魔の藍以外はどれもにたりよったり。
キャラ性能使いこなせない方が悪いと思う。
そもそも振り込み発動系能力なんざ振り込む方が悪い。

291名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 01:44:31 ID:43A/hZPA0
俺もがんばってメディ使いこなす

292名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 01:56:26 ID:KKMfTV6I0
メディ使ってる人は、印象に残りやすい

293名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 01:56:54 ID:RQjaTOYU0
>>288
青天井でも地味に強いよな。
同じ翻数でも点数がほぼ倍になるし。平和形なら2.5倍だ。

294名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 02:07:49 ID:7RJ2oIpw0
4-7索待ちで追っかけリーチしたら
先行リーチ者が7索暗槓→4索嶺上開花して鼻水吹いたw

295名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 02:56:00 ID:lgLbLDdw0
私的卓別強キャラランキング 異論は認める

 赤魔館    神社    霧雨    地霊   こーりん

1藍しゃま  1リグル  1うどんげ 1リグル  1、魔理沙
2リグル   2藍    2霊夢   2輝夜   2、輝夜
3輝夜    3輝夜   3文    3ウドンゲ 3、橙

永遠亭と天界は経験少ないのでなんとも・・・
ていうか何か色々間違ってる気がしてきたw

296名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 03:00:52 ID:NiLaKJuk0
>>294
いやいやいや・・・さっぱりわからん。
リーチ者の現物でもない追っかけリーチで4-7なんて元々でるはずもないし。
別にカンされて嶺上されただけじゃないか。
頭ハネされたって不思議でもないし。
何がそんなに驚くべきことなんだ???

297名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 03:18:13 ID:utz8wCug0
>>296

298名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 03:19:30 ID:sgBbvWnc0
>>296
この人早苗さんです!

299名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 03:22:49 ID:QQ4Q5uF20
>>296
当たり牌の片方を先行リーチの人に握りつぶされて、なおかつもう一方の当たり牌で上がられる
っていうのがなんか当たり牌全部持って行かれた感じで驚く、ってことじゃないかな
それと出るはずもない、って言うけどもし先行リーチ者の待ちに4、7sがなければ先行リーチ者が掴んで振ってくれるかも知れないじゃん

300名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 03:37:51 ID:KKMfTV6I0
4-7索が出るわけないってどんな宇宙麻雀だ

301名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 03:38:31 ID:RQjaTOYU0
カンチャン待ちのダブル立直で当たり牌を暗槓された後に
焼け糞の投げ槍で暗槓したら当たり牌だった4枚に槓ドラが乗った挙句、
嶺上で振込みぐらい言わないと。

302名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 03:39:26 ID:o3r0ECCI0
なんか相手の手番で一向に進まなくなっちまったんだけど、これはもう進行無理な感じなのか?
なんか相手がツモったっきり切らずにそのまま止まってるんだが。

303名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 03:44:38 ID:RQjaTOYU0
>>300
4はともかく初牌の7は出ないと思う。

304名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 03:49:33 ID:KKMfTV6I0
出にくいじゃなくて、出るわけ無いだぜ
それこそ、そんなわけない

305名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 06:36:50 ID:ETVqBbFo0
先行リーチ者いるのに「出るわけ無い」はおかしいな

306名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 07:27:01 ID:bX/6mTdU0
私的遭遇ランキング
1:リグル・姫・魔理沙・れみりゃ
2:燐・ロリス・神奈子・ぱるぱる
3:豊穣・依姫・天子・橙・藍

やっぱりドラ系・配牌に強いキャラが多いな。
藍辺りはすぐ抜ける人が多いのか自重しててあんま遭遇しない。

307名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 08:15:44 ID:UipIvDQg0
通常卓に籠ってるとそこまで差は出てこないんだけどなー
やっぱみんなそれぞれ好きなキャラ使ってる感じ
それでも切断する奴がだいたい強キャラ使ってるのは面白いね

308名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 09:16:32 ID:C6hxzJJY0
そりゃ通常卓ならキャラ性能関係ないから好きなキャラ使うに決まってるじゃないか・・・

309名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 09:55:53 ID:GSbOYdR60
>>295
地霊は赤がないからうどんげの意味が…。
神社はリリカに中をホイホイ拾われるのがやばい。

310名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 10:09:59 ID:VaoLT8PA0
>>309
カタカナになってるから多分>>295はレイセンと言いたかったんだと思うよ

311名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 11:51:34 ID:WmkTRMhYo
>>287
あと発動タイミングをコントロールできるのも重要だわな
3位が1位狙ってスキル使って攻勢仕掛けてるときは見逃して
1位がリードを広げようとしたときは潰しに行ったりできるわけだし

312名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 12:05:34 ID:jcpyZs6YO
>>311
そういうメリーやパルスィほとんどみないけどねー。

313名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 12:09:03 ID:jcpyZs6YO
>>300みたいにあんまり考えない人多い。
少しは場の状況とか河から相手の手くらい考えてくれと。

314名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 12:56:01 ID:KFlkjizQO
リーチ前に鳴き反応あった牌と筋は切らないと決めてるな俺は。
大体は当たりだし・・・。

315名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 12:56:10 ID:65RpHVmAO
実際やすくなりがちな永遠亭で一回ハネたパルスィなんて手がつけられん

316名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 14:12:56 ID:GaQ5sbR60
突っぱねざるを得ない状況だってあるさ…
大概当たってしまうが

317名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 14:29:12 ID:KKMfTV6I0
>>313
4-7索がどんな状況でも、出るわけないと
決めつける方が場の状況を考えてないだろうが

318名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 16:18:42 ID:jcpyZs6YO
そりゃ牌が一枚でものこってりゃ可能性0じゃないよ。
四副露の清一に振り込む人もいるし。
単に見え見えに振り込む馬鹿だと言っているだけ。

319名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 16:25:34 ID:izglC9H.0
1-9と2-8が出やすい、4-7は自分の河次第。
3-6が片方1枚出てるとこれでもかってほど出ないんだが何で・・・?

320名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 16:39:17 ID:KKMfTV6I0
>>318
何で、追っかけリーチで4-7索が出ること期待することが
単に見え見えに振り込む馬鹿になるんだ?
>>280と言い、意味不明すぎるんだけど

321名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 17:26:26 ID:jcpyZs6YO
>>319
4-7は3-6同じだと思うけど・・・
そんなに違いある?
どちらも片方が赤に絡むから競技用に比べると重要度高きなってるけど。
・・・体感は確かにそんな気はしなくもない。

>>320
あっそ。
面倒なんでパスね。

322名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 17:52:03 ID:ETVqBbFo0
こういう人の意見聞かずに、自分が正しいと思ってる奴
少し前、事件起こしたあいつと一緒じゃねーかw

323名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 18:29:23 ID:gsahHvwoo
手牌やら河の情報がもう少し出てるならともかく
あの情報量で4s7sだけ絞れるのはエスパーだけだわなw

これで実は4s7sどころか現物以外切らないのが当たり前って主張だったら
それはそれで日本語能力がヤバいしw

324名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 18:32:48 ID:oGhhqzks0
落ち着け、電話だろ

325名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 18:38:45 ID:izglC9H.0
俺は一つの当たり牌じゃなくて、捨て牌から色一つだけ選別してそれを出さないって決めてるな。
シャボの場合があるけど大体は安いし。

326名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 18:51:08 ID:JbawnlhIO
賭けルーレットの考え方に似てるな
でも回し打ちもしにくくなるんじゃないか?

327名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 20:32:32 ID:Qahurf9E0
通常卓7順目南家
赤五七11赤567999③④⑤
こんな牌姿になったら、ここにいる人々はどうするんだろうか。

おれはリーチしたんだが、ここから1-4-(間挟んで)8の順に引いてきて、
8が対面にポンされ、そのあと(自分が)2-1-3と河に並べ、
たらればの話ではあるけど、捨て牌合わせてチューレンを完結させて涙目だったんだが・・

328名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 20:34:51 ID:EabsiS9A0
その場合8捨てないからポンされない
つまりその後123はこないわけだ

329名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 20:45:37 ID:Qahurf9E0
そう、確かに1,2,3は来ないことになる。
ただ、チューレンを見てリーチをかけるべきではなかったのかを聞きたかったんだ。

330名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 20:48:16 ID:FqXSDT0I0
リーチを掛けない場合は六萬が出たときに上がれない事が痛すぎる。
得点も十分なのでここは即リー一択。

331名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 20:58:02 ID:GgrSAa5c0
7順目テンパイで赤2役なしなら即リーでなんら問題はないと思う。
そのままリーチしなかったとしても赤と③④⑤落として
テンパれるかもわからないチューレン狙いにはまずいかないだろうし。

結果的にひいてきた牌で役満できてたなんて麻雀ではよくあること、
あまり気にしないほうがいい。
白鳴き中暗刻あるのに河に発3枚とかざらにあるからなw

332名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 21:07:56 ID:Roi8ataY0
手代わりも期待できない手だしねぇ……
両面待ちになる手代わりが四と八で、八なら赤が出ていく。
四や八をツモる前に六が場に出たら結構キツい。
それなら立直に行くのが正着だと思う

333名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 21:16:28 ID:grbqBO160
俺なんて250回ネッ対したが役満数なんてゼロだぜ

334名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 21:18:53 ID:Qahurf9E0
なるほど、有難う。
国士とか四暗刻とか大三元とかだと、なんというか、それなりに軽く諦めがつくんだけど、
九蓮とか緑一色とかにはなんか憧れ的なものがあって、それで後悔してるのかもしれないかな・・
いや、どの役満でも逃したら哀しいけれど。

335名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 21:31:06 ID:43A/hZPA0
最近ダマが基本の人とばかりあたるから
カンチャンでも即リーってレスが多くてちょっと自信出てきた
リーチ→振込みの図式から逃げられない状態が続いていたもので。

ところでダマが活きてくる時はどんなものだろうか
十分手が高い時
特定の相手を狙いたい時
終盤、下位と僅差で逃げたい時
手代わりで手が化ける時
地霊卓

このぐらいしか思い浮かばないけど、序盤の局の序盤で平和のみで和了られたりして
何か意図があるのかなーって時がよくある

336名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 21:35:52 ID:NiLaKJuk0
>>335
マーク相手が親のとき。
前に対局したりしてガード固いなとか思った相手の親は意地でも流す。
ほいほい振り込みそうな相手ならどうでもいいのだけどね。

337名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 21:39:58 ID:43A/hZPA0
>>336
なるほど、さくっと流す手もありか
苦手なキャラ相手がいたら試してみることにする

338名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 21:57:33 ID:Ogi0kmvM0
ぷらちなの人がぱっちぇさん描いたのか
キャラごと複数画師で選択式になるのかな

339名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 22:03:00 ID:GgrSAa5c0
>>338
なん…だと…
一気にパチェの絵の方向性が真逆にwww

340名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 22:19:09 ID:urf8PIYM0
全キャラ複数絵があるはず無いってことぐらいわかってるな?

341名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 22:26:16 ID:zu7ihWjo0
夢くらい見させてくださいよ

342名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 22:30:43 ID:urf8PIYM0
ごめん

343名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 22:46:53 ID:Roi8ataY0
あくまで手牌次第だけど霧雨も基本ダマかも
役があってドラがたくさんある状態で立直にいってもまず損な気がする。

344名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 22:49:34 ID:mCZm9FJ.0
常時裏だしな
霧雨で立直かけるメリットは極薄

345名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 22:51:56 ID:KKMfTV6I0
ドラ抱えてて、役なしな時くらいだな

346名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 22:54:36 ID:2AKf9piA0
持ち点が1000点切っててリーチをかけられない状況で1順目テンパイ→2順目ツモ

皮肉なものだな・・・このダブリーをかけられない悔しさときたら・・・

347名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 23:00:42 ID:OOUHBCHo0
見た目不評なキャラだけ追加?なのかぶっちゃけ解らんな

348名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 23:05:13 ID:grbqBO160
100点だけ残るのならとんでくれた方がありがたい
穴があったら隠れたい的な意味で…

349名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 23:08:26 ID:EabsiS9A0
ん?鯖落ちた?

350名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 23:08:27 ID:mCZm9FJ.0
対戦相手の一人がジャスト0点に追い込まれながら最終的に2位まで追い上げてきた時は、
敵ながら感動を禁じえなかった

351名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 23:12:58 ID:2tEJsxDQ0
同点で勝ったときの達成感は異常

352名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 23:36:34 ID:KFlkjizQO
白玉でリーチして0点、跳満ロンできた時は快感。

353名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 23:39:31 ID:43A/hZPA0
リーチ→和了れず振込み
役牌ドラ2手→最後まで役牌が出ず他家リーチ→役牌が生牌で出しにくい→ツモ切り振込み
七対子ドラ3手→序盤で危険牌処理→振込み
ダンラスだけどこの手なら逆転も!→振込みぶっとび

どうすりゃいいの ここ二日で振込み率が13.2から13.5後半まで上がったよ

354名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 23:43:44 ID:ZgS7L5so0
昨日ラス親時にこれから追い上げる所を頭ハネされたが
ダブロンありが存在してたら今まで以上に支払い多くなってた可能性もあるから
やっぱり頭ハネありのままでいいのかもしれない

355名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 23:43:49 ID:grbqBO160
今日白玉で2回も東1でとばされた俺みたいなのもいる

356名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 23:47:13 ID:C6hxzJJY0
いくらとびやすい白玉でも東1で二回とびは打ち方の問題だろう

357名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 23:50:40 ID:IehSJpqU0
東3までに、というのならともかく、東1は事故だと思う。
連荘されてへこんでいるのに親リーに喧嘩売っ他とかなら別だが。

358名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 00:19:46 ID:45ROvy360
どうみても打ち方の問題だろ

359名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 00:27:44 ID:WuoEpoCY0
飛び方の状況が分らんのに、
どうみてもって言い切れるのが素敵w

360名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 00:30:01 ID:1qUE/FN20
簡単に事故と言っちゃうのはちょっとどうだろう?
一発でトビなら親ッパネ、子なら倍満。
連荘込みで考えても満貫クラスを振ってるか、相当な回数振ったことに…
他も大きく沈んでるなら自分が飛んだというよりは
やたら強いのとあたった、って印象の方が強くなりそうだし。

361名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 00:36:53 ID:45ROvy360
逆に言えば事故と言い切る方が素敵。
幸せな頭の持ち主ですね。

362名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 00:38:42 ID:WuoEpoCY0
少なくとも俺は事故って書いて無いぞ
文盲にも程があるだろw

363名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 00:52:43 ID:9Q9Esz0E0
ID変わったばかりだぞ、飛ばしすぎ

364名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 00:57:13 ID:TIh0f/yE0
子で3順目に先制リーチかけたら翌順親から追っかけが来て
リーチ一発タンヤオ三暗刻裏1振って飛んだ俺が悪いんですね

365名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 01:03:40 ID:aHKUW1tMO
紅で一人だけにツモ無双されて1万点まで追い込まれた件について。
なんなんだあいつのツモ運は、放銃してないのに・・・。
なんとか2位にはなったのにスコアがマイナスだぜw
一人で7局全部8000点前後ツモとかありえねえ!
(オーラスに俺がロン2位確)

366名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 01:06:24 ID:IlignPIg0
紅魔はツモれば勝てる卓だからな
放銃してないのに、とか愚痴りたくなるなら他の卓にいきなされ

367名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 01:09:22 ID:xG7LMCD20
通常卓でツモ貧最下位になっちゃう人もここに
でも紅で運よくて+77で借金が減ったからいいや

368名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 01:10:30 ID:45ROvy360
紅魔という糞卓でやってるんだから当然。
自分もその恩恵を受けてる時があるんだから、逆もあってしかるべき。

369名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 01:19:06 ID:EB5g1bVs0
8000点前後のツモということは
本来4000点前後の役を連続ツモ?
待ちを目一杯広げた平和系の役を手早く上がり続けたのかな?
何というか、ルールを上手く利用出来てる人だな……

370名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 01:20:58 ID:1qUE/FN20
>>364
リーチが早漏だった可能性があるから最低でも牌姿がわからないと
答えようがない

371名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 01:34:34 ID:y5HO0uw.0
>>364
俺もほとんど同じ状況になった事あるわ・・・
俺のときは裏3で倍満だったけどな。
3順目で平和ドラ2の3面待ちとかテンパったらリーチしたくなるわ。

372名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 01:53:30 ID:SKUguXhI0
体感的に地霊殿のトップ親は良い配牌になることが多い

373名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 03:08:28 ID:pqRNlVwE0
紅魔は良くも悪くもツモったもん勝ちだもんなぁ
とか思ってると跳ね満振ったりして痛い目見るわけだけど

374名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 07:19:29 ID:xtKTON8EO
いや跳とかツモられる前に差し込むべきかを悩まなきゃだめだろ。
満貫未満ならツモられても諦めるしかないけどそれ以上は洒落にならない。
自分が親なら出費一緒だし。

375名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 07:39:55 ID:V.fgCVL.0
防御系キャラ使ってるならともかくとしてピンポイントで差込みとかまず無理だわ
そもそも鳴きが入ってて程度点数が把握できるならいいけど、打点が分からないのに差し込んでやるとか危険すぎる

376名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 07:52:51 ID:V.fgCVL.0
ある程度ね

377名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 12:05:15 ID:aHKUW1tMO
リーチした人の点数が分かる能力が欲しい。

378名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 12:08:11 ID:ZCp8V7J60
一番安い手で計算します^^

379名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 13:29:55 ID:7GsEsfuMO
公式更新来た
Rev2プレイ動画か

380名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 13:42:51 ID:fl8DtlQ60
打ち方適当すぎワロタw
時間の関係でテンポ早くするためかと思えばそれほどでもないしなんだこれw

381名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 13:53:28 ID:zuk6klGk0
声いらねえ

382名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 14:06:55 ID:GkeNRAVQ0
多分システムボイスOFFとかできるだろうからカリカリしなさんな

383名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 14:13:22 ID:9Q9Esz0E0
これはいいムカつかない魔理沙

384名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 14:53:05 ID:PxXc.Wg.0
東一局(CV.神主の裏声)

385名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 15:02:25 ID:rV.Dz/vA0
>>384
もうそれにしか聞こえなくなったぞw

386名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 15:38:32 ID:8.QWSqE60
>>383
前の魔理沙がムカつくとでもオオム?

387名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 15:50:46 ID:UCDhTLZw0
あの今の顔見た後に花映塚の魔理沙を見ると、花の方の魔理沙がすごく可愛く見える

388名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 17:19:56 ID:9Q9Esz0E0
あの今の顔見た後に妖々夢の魔理沙を見ると、妖の方の魔理沙がすごく可愛く見える

389名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 17:53:35 ID:TUSgJ9Ww0
結局のところ魔理沙はかわいいということだな

390名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 18:16:34 ID:pqRNlVwE0
ううむ白玉なんかで4位が飛び寸前とかになると物凄くやりにくいな・・・
その人から上がらなければいいならリーチ無しで行ける手にすればいいがツモもアウトとなると見逃してもフリテンでツモ限定になるし

つまり何が言いたいかというとさっき半チャン白玉やってた人達、3確上がりとかしてすまん

391名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 20:03:06 ID:xaz.uTkI0
魔理沙は俺の肉便器

392名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 20:12:14 ID:zuk6klGk0
アウト

393名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 20:22:15 ID:.eUS1nls0
skmdy

394名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 22:17:54 ID:ED85UuGo0
5順目リーチの安目三倍満の手に地霊で振り込んだぜ……
もちろん、高い方で数え役満を振ったわけだが。

3344466888 ■22■ 3ロン

リーチ・タンヤオ・対々和・三暗刻・三連刻・清一色 ドラ0
60符14翻 96000

どんな配牌だったんだろう……ここまで綺麗に決められると清々しい。
これで暫くToVSに集中する決心がついたぜw

395名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 22:45:32 ID:7FfrRjaQ0
>>394
こういう時金かけてなくてよかったなと思うなw

396名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 22:51:40 ID:VMLYwaCs0
ドラ無しで数え役満かw

397名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 23:20:37 ID:hbFChrmY0
索子なら緑一色だよな

398名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 23:25:58 ID:VYQwNN8Y0
ツモッてたらスーアンだったな

399名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 23:29:22 ID:uKZ6ryXYO
地霊親だから何を選んでも死んだ気しかしないな

400名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 23:45:49 ID:9j7E9Dyg0
>>394
酷すぎワロタ

401名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 23:59:13 ID:iKF9Lrik0
索子+青天井でツモだったらと思うと笑えてくるなw

リーチ・ツモ・タンヤオ・対々和・三連刻・清一色
四暗刻・緑一色

39翻…!?

402名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 00:02:14 ID:Hrr07rsE0
とりあえず地霊親でその手牌でリーチをかける必要性についてだな

403名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 00:14:29 ID:HBC4nmHY0
たしかにwwwwww

404名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 00:18:49 ID:zzFy39f.0
少しでもスコアふんだくりたかったのかもね
その日負けが込んでてとか

405名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 00:22:32 ID:rL7wcF3Y0
神ツモ連発な時ついリーチしちゃう気持ちはわかる。

406名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 00:26:39 ID:hOBqx0QU0
パルスィ複数いる卓でラス親とかマジ泣きそうなんですが

地霊でオーラス3連荘3000点ずつ稼いで何とか捲ったが
卓の空気が粘つくような感覚を味わったぞ…

407名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 00:32:42 ID:nq9MRYtE0
>>401
計算したら109垓9511京6300兆とか訳わからん数字になった

408名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 00:37:11 ID:HBC4nmHY0
日本語でおkwww

409名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 00:45:32 ID:5WLD8e5Q0
通常卓半荘なのに
ハネ満ツモ→親倍ツモ→ハネ満ロン→倍満ロンと飛び交い
ラスの人が吹っ飛んで東3で終わった。
カットイン付きの和了しか見てないw

30000点持ちで3着ってどういうことなの…w

410名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 00:45:46 ID:hqycEM6Y0
ムダヅモ無き改革にそういうのあったっけか

411名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 01:12:07 ID:IZy3gU7I0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14130.jpg

412名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 01:27:19 ID:5WLD8e5Q0
天地創世(ビギニング・オブ・ザ・コスモス)www

413名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 03:15:26 ID:TdzYJ1vY0
こんなのもあったな
ttp://image.blog.livedoor.jp/jintetsu/imgs/4/e/4e2e1b6f.jpg

414名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 03:27:09 ID:0UM9NpAs0
>>413
チンイツ3暗とか凄いな

415名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 03:35:02 ID:i7MAwJCA0
自分3位で親マンガン手、4位に当てたら2位確だったから
まだ出ることを期待してスルーしたら2位の人が当てて飛んでいって3位確定
和了ってれば頭跳ねで2位だったのになあ

416名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 03:42:29 ID:QNj0ZiiQ0
そうですか

417名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 04:00:49 ID:..SHYmMU0
さすが宇宙麻雀

418名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 05:14:34 ID:MdA02W/c0
>>413
あれ、俺の目がおかしいのかな…1pが12枚あるように見えるんだが…

419名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 05:34:30 ID:8IgYpm3w0
宇宙麻雀は常識に捕らわれてはいけませんよ?

420名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 06:08:00 ID:L0xX4jI.0
マスターアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

421名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 06:47:01 ID:mAom67Kw0
自キャラと百合カプが成立するキャラが来ると
みっともないとこ見せられないとばかりに
俄然張り切って打つ俺
そして恋人役もろともボコボコにするのでした・・・

422名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 07:40:05 ID:i7MAwJCA0
>>413
よく見ると本場数やべえw

423名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 09:00:35 ID:/ZU6EhCI0
まさにバルチックフリート

424名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 11:19:47 ID:g9Q94rYQ0
>>418
目の錯覚ですよ

425名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 15:02:43 ID:zrM3JVkAO
カンチャン、ペンチャン待ちやっば苦手だなあ。
先に上がられるし裏目になったりするし・・・。
2枚目が出たら素直に鳴いた方がいいのか?
待つの飽きて切った次の順になぜかよく来るorz

426名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 15:20:07 ID:asPmGmPs0
自分白発ポン、中1枚の状態でリーチしてきた人がいたので
中トイツ以上かと思ったら立て続けに中2枚引いてきたww
役満おいしかったです

427名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 16:35:24 ID:r.bFRHoA0
リーチをした奴が中だしてロンならとにかく、それただの自分のツモ運が良かっただけじゃん
中単騎でリーチだったのかもしれないしな

428名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 16:54:09 ID:CeiP8Pnw0
ちょっと欲張ったら酷いことになった
この染めたくなる癖なんとかせねば…

429名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 17:35:33 ID:/iEkYM2g0
オーラスで25000点差まくったった
これだから麻雀はおもしろい

430名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 18:11:18 ID:DgSQry/A0
オーラス親で数え役満上がった時は感動した

431名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 18:56:40 ID:/X6VxGg60
>>427
>>426が白発鳴いてるのを見ていてなおかつ他に中が出ていないにもかかわらずリーチ者をかけた

自分が中を(少なくとも二枚)抱えてるから安心してかけてきたのかな?

連続中ツモで( ゚Д゚)ポカーン

ってことじゃないかと

432名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 18:57:23 ID:/X6VxGg60
×リーチ者をかけた
○リーチをかけた

433名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 19:10:57 ID:05yFg6uc0
大三元ツモられるくらいならさっさとリーチかけて流した方がいいって考え方もあるから別におかしなことでも無いだろ

434名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 19:15:54 ID:WlpZY39E0
タンヤオでも役があったなら微妙かもしれないけど、役がないならリーチのみで上がって終わらせようとした可能性もあるね。

435名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 19:53:03 ID:hOBqx0QU0
危険牌切らずに張れるなら安手でさっさと流すのが理想的だが
リーチ使ってまでやるべきか否かは判断が分かれる所だな
まぁ三面張以上か大三元者の現物で待てるなら俺もやっちゃうだろうけど

436名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 20:08:12 ID:a8NTj9rA0
麻雀を役満を阻止するゲームでなく、1位を目指すゲームと考えるなら、
持ち点が低くて、勝負手を張ったならリーチとしてもまあ問題ないんじゃないか。
失敗したらラスかもしれんが、うまくあがれればトップが取れる。

437名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 20:11:53 ID:a8NTj9rA0
トップが取れるは言い過ぎた。トップ取れるかもって程度だけど。

438名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 20:31:13 ID:3Qizoysw0
白と中を副露した射命丸がいたんだが、三元牌の最後を俺が抑えてるのを知らずに
必死で能力を使いまくる姿を見て少し可哀想になった。
でも、そいつの河の三列目が下家の魔力ゲージにめり込んでいって吹いてしまった。

439名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 22:10:18 ID:W9q4G80c0
リーチ一発海底ツモってどうゆうことすか伊佐美さん・・・・

440名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 22:34:14 ID:3J5SfO1c0
>>438
想像してワラタ

441名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 23:14:11 ID:WgPdfUDE0
自分からは4枚ともドラが見えてるときに輝夜が能力使ったときも
似たような気持ちになるな。

442名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 23:18:32 ID:5WLD8e5Q0
ドラ単騎七対子でリーチしたら
ドラは他家で暗刻だったでござるの巻

443名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 23:24:40 ID:hOBqx0QU0
神社卓での四家立直が全員中単騎だったでござるの巻

444名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 00:08:14 ID:rh1DzZmg0
本日の戦跡

4-1-4-1-1-4-4-4

ありえん…
精神が不安定なようだ

445名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 00:12:40 ID:PLsoRTfI0
もうベタオリしとけ

446名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 00:51:07 ID:fbjluLDY0
>>443
ええええええw

447名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 01:00:20 ID:O96QBQYA0
>>443
ちょっwwwww

448名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 01:01:24 ID:zu2MmDho0
自演乙

449名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 01:03:10 ID:DB./WhK.0
うおおおおお
途中でルーター死んだーーー、申し訳ないなぁ・・・・

450名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 02:35:29 ID:gTcEs/GE0
よーし。後1位と2位を二回ずつ取れば均等になるぞ……。

451名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 11:30:22 ID:sfk0VZBM0
そして連続ラスの恐怖が襲いかかる

452名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 14:40:58 ID:MVQtoOWA0
博麗卓で打っていた人すまん、同期ずれか何かで落ちてしまった。
しかし配牌後いきなりツモとか言われてかなりびびったw 天和かと思ったぜ

453名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 15:02:32 ID:RZXcQegk0
いかん・・・。明らかに勝負捨てたような3確・4確してしまった。
誰に謝るわけでもないが、間抜けすぎる。

454名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 16:35:36 ID:AaIfOjzw0
後少しで大台に乗るぜ!

455名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 16:54:55 ID:yRyk9Uc.0
初めて対人で幽香の能力使った状態で和了れたけどこれめちゃ気持ちいいな
試合自体も+100以上で大勝できたし最高だ

456名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 18:02:56 ID:RZXcQegk0
あーくそ、本当に駄目な時ゃ駄目だな。
振込みは割りと少ないのに、ちいとも和了れねえ。
チートイもダマテンも全部流されやがる・・・。

457名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 18:45:47 ID:C3aQBg/Q0
ほぼ当たり牌だと分かってたのに切ってしまった…
通れば逆転の手というのはなんとも甘美なものよ…
希望を追って死ぬというのはこういうことか。

458名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 20:53:29 ID:SCJICJ5U0
青天井の面白さを誰か教えてくれ
今まで一回も熱帯してないわ…

459名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 20:56:16 ID:UN0X8tng0
>>458
点数が凄い

460名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 20:57:03 ID:7KFoi3Gg0
>>458
ハイパーインフレ

461名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 21:01:06 ID:PxEKITBI0
>>458
誰かが役満出すとすごいスコアが拝める・・・らしい

今通常やってた人、下家で止まってて自分の同期ずれという線があったから切らせてもらったわ
完走率落ちてないから自分落ちて進んだかな?

462名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 21:02:47 ID:PLsoRTfI0
>>458
トップとの差で絶望できます

463名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 21:07:38 ID:tGyaTUCI0
青天井で第三元ツモってハイパーインフレと全てを〜の称号ゲットしたときは脳汁出まくった

464名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 21:16:39 ID:yPUBJuYc0
青天井スコア8桁突入した人いるのかな〜
……もう1回50符22翻以上叩きだせば+10000000乗るのに…………!

465名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 21:19:26 ID:SCJICJ5U0
むしろCPU早苗さんに40億だされて絶望したんだが

466名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 21:23:08 ID:AaIfOjzw0
今のトップのスコアは通常、青天井どのくらいなんだろう?
スコア自体は対局こなせば増える一方だから・・・

今、最高試合数って2000とか越えている人いるのかな?
1600とかは見た気がするけど。

467名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 21:28:15 ID:gEKcA6vY0
俺は見たことないけど試合数7000の人がいるらしい

468名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 21:30:15 ID:PLsoRTfI0
それただのニートや

469名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 22:12:42 ID:K69.20UI0
ダブロンのある卓か、喰い断とか細かいの設定できる
カスタム卓がほしいなぁ。
今のマッチングだとカスタムは表示が難しいが。

470名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 23:09:05 ID:ARKF9mME0
試合数7000ワロタ

471名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 23:11:54 ID:icKYwi4A0
東風メインなら半荘メインの倍いくけど、7kはないわ〜。

472名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 23:41:28 ID:O96QBQYA0
7000戦ってどのくらいの時間がかかるんだろう・・・

473名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 00:05:10 ID:Z28rzLS60
1回15分としても1750時間→不眠不休で73日かな?

474名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 00:07:15 ID:okho90n60
酒を飲みながらとか、半分寝ながらとかの状態で打ってると
みすちーがイーピンに見えてくるから困る。
テンパっても無いのにリーチしようとしたのはまだいいが、
残りのみすちーが全員河に沈んでるのにみすちー待ちで
リーチしてしまった時はすげぇ恥ずかしかった。

475名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 00:14:30 ID:dGxNBifE0
動画その2きてるね

476名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 00:25:14 ID:WIZ0mZOk0
vs映姫様曲が緋のパチェアレンジ以上に壮大でワロタ

477名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 00:28:24 ID:ZCYz6Yr6O
霧雨で対面の人が槓する度に槓ドラがのっていって、
最終的に赤と槓裏も合わせて七対ドラ12の数え役満あがれたのには
逆にちょっとした恐怖を感じてしまった。
赤除いてもドラ8だと…?

478名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 00:32:07 ID:9JJnyFkI0
魅魔様は三元牌の積み込みか
王者の風格が出てらっしゃる

479名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 00:36:16 ID:kEppp4DA0
やはり神社では脅威になりかねんよな。ゲージ速度はんぱないし、幽々子の能力がより限定的で強力になったこともどうなってんだろうな。マジで能力調整が気になる

480名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 00:39:14 ID:ifPn9FxQ0
特定卓限定で超性能は今に始まった話ではない。

481名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 00:46:57 ID:WIZ0mZOk0
>>479
ポンのみになってるから逆に限定的ではなくなってると思うんだが……

482名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 00:51:50 ID:47oDCzhw0
これは楽しみだが…
早く委託してくれないと対戦相手が

483名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 01:08:52 ID:fNFdWMLo0
俺の穣子が火を吹くぜ

484名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 01:18:42 ID:d8kVooxM0
椛の勇者立ち噴いた
どこのエクスカイザーやねんw

485名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 01:26:37 ID:VWB5L10A0
むしろシンちゃんだべ

486名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 01:37:15 ID:6DI2COF20
魅魔様三元牌積み込み
教授→?三色系積み込み?
ちゆり→?チートイ系積み込み?ナズリン→?一九牌変化のタンヤオ系?
小傘→?一輪→?

487名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 01:37:57 ID:d8kVooxM0
こ、これが世代間格差というものか…

無縁塚に妹紅連れて行けば
東西戦の真似事ができるな

488名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 02:03:24 ID:wnEh8F2.0
いや、どう考えてもガンダムの方だ
描き手が若い場合はな

489名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 02:07:51 ID:J9YYe8zM0
種の監督は勇者シリーズにも関わってたんだっけ?
だったらどっちでもそんなに違わないんじゃないかしら

490名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 05:19:23 ID:WIZ0mZOk0
輝夜えぐいな
神社で中がドラだったらほとんどの場合7ハン確定じゃねえか
とりあえずといわんばかりに三倍満ツモられてどうしようもなかった

491名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 05:21:00 ID:WGigmLrs0
もとから中が一枚あれば9飜確定もざらな件
まあそんなことはめったにないが決まった時はかなり気持ちいいね

492名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 05:25:20 ID:.Rd/yyRY0
そんな時のための天子

493名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 06:21:37 ID:fNFdWMLo0
ここで華麗にメイベル

494名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 06:45:12 ID:/4/pob2E0
実際てんこ使うと思った以上に仕事してくれるぞ
運任せで必ずしも自分の利益にならないところは欠点だが
使い方と愛次第でそこらの中堅キャラ以上の働きをみせてくれる
つまり何が言いたいかというとてんこあいしてる

495名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 07:11:29 ID:xogSuvTw0
つかMorrigan氏まで来たのか
素晴らしい人の集まり方だな

496名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 08:33:09 ID:UaI9YOz60
名前変えてる人もいるけど東方の同人を出してる人とかも
結構このゲームやってるな

クイックマッチで玉にいたりするから驚く

497名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 08:41:21 ID:dGxNBifE0
二人くらいしか見たこと無いけど、結構いるんだろうね

498名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 14:41:28 ID:7yxnaCfo0
あーアリスさんの能力8000点↑にしてくれねーかなー
ついでに絵師追加してくれ

499名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 15:08:44 ID:qRDB/4860
直撃半減でいいと思う

500名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 15:21:17 ID:q3sm7M9I0
それやるとレイセン……と思ったが方向性色々違うか。
香霖堂だと満貫8000点ハネ満0点なんて歪な状態になってるからなぁ……
これはこれでとは思うけど、満貫から軽減にするぐらいなら完全ハーフにした方が理に叶うかもな。

501名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 15:34:45 ID:7yxnaCfo0
あぁ…香霖堂だとそうなるのか
ストーリーモードでしかやったことないから気付かなかったわ
半減でいいな

502名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 15:52:34 ID:pbuNb8C.0
衣姫とかいるんだし月卓でルールは宇宙麻雀作ってくれないかな

503名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 16:18:39 ID:zFBJ939o0
能力ありの喰いタンナシの卓ほしいな

504名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 16:26:57 ID:/pWCVYks0
>>502
宇宙麻雀というと、泣き無しとか、常に宇宙チーとか、かねぇ。
それか、ドラが常に(もしくは定期的に)変化する宇宙ドラとか、ツモ番ランダムとかが、考えられる・・?

505名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 16:30:04 ID:27mEeQCE0
宇宙麻雀でググれ

506名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 16:37:29 ID:6DI2COF20
そういや魔理沙ってツモった後なのにも関わらず能力発動できたんだったか……
そう考えると強いな……厨キャラとはいかんが手強い。


個人的にカットインに唾ぶっかけられる精神的ダメージががが
汚いさすが魔理沙汚いw


507名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 16:59:27 ID:fFrxfHC.0
>>503
まったくもって同意。
喰いタンが殆どの卓でアリというのは解せぬ。

508名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 17:07:59 ID:ifPn9FxQ0
クイタン無し能力ありは一応次追加されるが

509名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 17:08:56 ID:8tnNKt3Y0
魔法店がそうなるみたいだよ

510名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 17:11:17 ID:dGxNBifE0
無縁塚もクイタンなしだね

511名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 17:16:49 ID:q3sm7M9I0
霧雨・無縁塚がそのルールになるな。

512名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 17:27:05 ID:hLy9.T2U0
おいおいマジかよ、霧雨なんて喰い断上等早いもん勝ちが良かったのに

513名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 17:28:46 ID:.Rd/yyRY0
ミマ様が霧雨で暴れそうだな

514名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 18:16:02 ID:VUls419U0
>>512
こういっちゃぁあれだけど
霧雨卓は早上がりの練習としては最適だったんだけどな。
世紀末的な卓の追加に期待する。

515名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 18:18:20 ID:ifPn9FxQ0
サンマはどの卓も世紀末な予感

516名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 18:49:16 ID:WUzSQTNs0
てすつ

517名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 19:10:27 ID:I5vzmyHg0
>>506
魔理沙なら大歓迎だろうが。

518名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 19:48:37 ID:9gwZ0.AM0
Revision2準拠の体験版のVer0.20が出たようです

519名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 19:54:04 ID:Y0zfyARgO
霧雨卓という世紀末卓がすでにあるじゃないか
あれ以上に世紀末って難しい気がする

520名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 20:09:30 ID:zC5SlEUg0
霊夢の能力は弱化なのか強化なのか判断に苦しむ

521名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 20:10:18 ID:na.tlWfU0
あれ?橙の能力って+2だっけ?2倍だったような。
リーチ3役になるんですけど

522名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 20:12:46 ID:diq1VtgU0
+2に変更されてる、既存キャラ結構変わってるね

523名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 20:13:56 ID:9JJnyFkI0
ナズーリンがなかなか面白い
相手が振ってくれなさそうな見え見えの染め手とか、万が一フリテンになったとしても望みがかけられる
鳴いても効果が続行ってのがいい
でも聴牌した次の巡のツモでカットイン入るから聴牌バレバレなのね

524名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 20:14:05 ID:8vJTkLTs0
体験版にナズーリン来てるな
第一ツモ時に発動可能。
テンパイから5巡の間、アガリ牌をツモる確率が上がる。
ただしリーチすると効果は消える。

525名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 20:15:51 ID:47oDCzhw0
藍と違うのは良計の方がなおよいって所か

526名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 20:16:27 ID:zsL18Qwk0
橙は香霖堂対策だろうなあ。しかしリーチ3ハンはやりすぎだ

>>523
マジで? 第一ツモでカットインじゃないのか……

527名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 20:19:06 ID:9JJnyFkI0
>>526
第一ツモでもカットイン入るけど、その後聴牌したらさらにカットインが入る
聴牌崩したら五巡以内であってもカットイン入らないんで、降りたのもバレバレ

528名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 20:20:08 ID:diq1VtgU0
さとりが二局目から全員丸見えに出来るとか大幅に強化されてるw

529名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 20:20:30 ID:ymsoIO8QO
見ているかわからないですが
メルランオンリー卓立てた者ですが間違えて消してしまいました
すいませんでした

530名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 20:21:44 ID:diq1VtgU0
>>528
と、思ったら手牌と入れ替えたら見えなくなる仕様だったスマン

531名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 20:31:15 ID:d8kVooxM0
やべぇさとりん楽しい
自分だけ他三人と別のゲームやってる気分w

532名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 20:33:42 ID:ifPn9FxQ0
サンマ楽しいな。CPUが露骨にマンズ待ちしてるのが気になる。

533名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 20:42:29 ID:IDu7bwXkO
>>527
身内でやってみたんだが
それ相手には見えてないぞ

534名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 20:46:11 ID:Ld/.f0nM0
輝夜は相変わらずか…

535名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 20:46:37 ID:BK4IUFLw0
輝夜はこれでも弱体化されてるだろ

536名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 20:47:40 ID:8vJTkLTs0
無縁塚の息が詰まるような感じが楽しいなこれ
ラスボスミュージック効果か

537名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 20:47:49 ID:KfmCzKRE0
体験版重すぎw お前ら俺がDLするまで待てw

538名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 20:47:51 ID:ifPn9FxQ0
輝夜随分引き弱くなってるように感じるが

539名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 20:50:38 ID:zC5SlEUg0
無縁塚でオーラス時3位のときの絶望感は異常

540名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 20:57:06 ID:jZUrTRv60
3位以下になったらツモらないと絶対に逆転できないってのはきついな

541名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 21:02:47 ID:IDu7bwXkO
天みたいに誰かがハコられるまでにすれば
逆転の機会も多いと思うが

542名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 21:02:54 ID:.Rd/yyRY0
相変わらずバランス調整ってのができないんだな
これで製品版にまだゲージ操作系能力のキャラが残ってたら切れるぞ

543名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 21:06:38 ID:BK4IUFLw0
とりあえずリグルはどうなるのかが見もの
輝夜が弱体化食らったんだからそれ同等に弱体化受けてないとリグルが相対的にみてもっと強くなっちまう

544名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 21:10:52 ID:lP3pQN7M0
ゴキはなんなの?DNAのお気に入り?

545名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 21:13:12 ID:.vmRd6w60
500円の物買うのに送料代引きで500円以上使うのはアホらしいなぁ…
DL販売しろよ

546名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 21:20:05 ID:j8L2qlr.0
これを機に他のゲームや同人誌も一緒に買ってみるとか

547名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 21:21:52 ID:aQaPTqWw0
>>544
何を今さら

548名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 21:22:19 ID:nlI1tVEU0
体験版落としてる俺にむえんづかの卓効果kwsk

549名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 21:25:11 ID:diq1VtgU0
>>544
一人だけグラ差し替えてたしそうなんじゃないか?

550名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 21:26:25 ID:dGxNBifE0
vipのwikiに一通り変更点のってるから見れば

551名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 21:26:49 ID:mQrhRkdc0
点が増えない、ようするにロンツモで周りを削っていく卓。
役満上がったのに自分は点増えないから
直撃相手がトビだけど2位とかなって結構困る。
幽々子映姫が地味に強い。

552名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 21:27:26 ID:.Rd/yyRY0
ちなみにリグルの能力に関しては
「問題を感じられ無い」だそうだ

553名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 21:27:53 ID:d8kVooxM0
赤無し食いタン無しリー棒0点で減点のみ計算

この麻雀に希望は無い…!

554名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 21:28:30 ID:mQrhRkdc0
麻雀の根幹といえるドラを自在操作できるのに問題を感じないとか
ドラ見ずにやってんのかと問いたくなるなw

555名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 21:31:22 ID:Ld/.f0nM0
表示牌を入れ替えられるけどドラ自体は変わらないみたいな能力だったらよかったのに

556名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 21:32:31 ID:kEppp4DA0
これ今落としているんだけど、体験版って現状の製品版のキャラとか使えないんだよな?

…正直委託前まではアップデートパッチである程度対応してくれたら嬉しいんだけどね。

557名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 21:35:30 ID:NmEqNr8.O
なんだかんだで魔理沙は強いな。
鳴いてタンヤオでもザンクは稼げるし、面前なら跳満も狙える。
ゲージも早いし朱雀気味な俺には便利すぎるぜ。

558名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 21:37:30 ID:ifPn9FxQ0
魔理沙はサンマでさらに強くなること考えるとゾっとするな。

559名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 21:46:12 ID:9JJnyFkI0
>>538
随分遅レスになったが

マジか
となるとダマでも普通に使えるのか

560名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 22:00:58 ID:l8hlint6O
姫様は3枚引く確率がかなり少なくなったな
魔理沙よりちょい下くらいになったかな

561名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 22:04:39 ID:jZUrTRv60
無縁塚のBGM荘厳すぎだろw

562名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 22:14:59 ID:/Nem0ioU0
東風で部屋立てたのに何故か半チャンになった

563名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 22:16:26 ID:WUzSQTNs0
マリサは相変わらずだがレミの速度がマリサ以上になったからな
光る枚数の確率に変わりがなければレミもかなりの脅威になる
まぁ、さとりが今んとこ一番やばそうだが

564名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 22:19:06 ID:jZUrTRv60
逆に考えるんだ、今までのさとりさんが弱すぎたと

565名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 22:21:23 ID:zC5SlEUg0
さとりん能力の一番の欠点は打牌に時間が掛かること。
相手の手を考えてたらいつの間にか時間切れなんていうことは稀に良くある。

566名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 22:23:19 ID:1DFV6FcI0
うなぎようかんにもミラー来てるのな
こっちだとあっという間にDL出来た

567名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 22:43:41 ID:G2WeIkiE0
>>562
自分もそうなったな、霊夢のゲージ周り見るためだけにに東風で立てたのに半チャンになってて吹いたわ

568名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 22:50:15 ID:mQrhRkdc0
地霊親で出上がりが連発すると何がなんだかわからないでござるの巻
あれー?染めのパッと見わからない待ちならともかく
七対単騎とか2−5−8だったんだけどなぁ

569名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 22:59:10 ID:Utdqvdjw0
無縁塚で一人沈みとか、どうすればいんだー!

570名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 23:02:47 ID:/pWCVYks0
出アガリでだれかを引きずり込んで3着狙い
ぐらいしかないような・・
つーか無縁塚は神経削られすぎる・・
満貫以上はってても振込みが痛すぎるからリーチかかるたびにベタおりとか・・

571名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 23:03:33 ID:9JJnyFkI0
W役満を親ツモで全員飛ばす

572名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 23:04:37 ID:lP3pQN7M0
聴牌即ロンの連続で即死したw
糞役ばっかだとあがり辛くて無駄に進めたのがまずかった…

573名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 23:05:27 ID:Ld/.f0nM0
3900振り込んだだけでも親満ツモしないとペイできないのはいやらしい

574名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 23:12:28 ID:/pWCVYks0
無縁塚だと、レイセンが本当にチートキャラになってしまうと思うんだけど、どうするんだろう。
多分地霊殿の比じゃないと思うんだが。

575名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 23:16:52 ID:na.tlWfU0
点数奪う系は強いかな
とりあえず幽々子で点数吸って逃げ切ってみたw

576名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 23:18:33 ID:WUzSQTNs0
いや、どう考えても無縁塚は幽々子最強だろ・・
藍でもいいけど。ツモで全員凹ませて後は逃げ切ればいいからな

577名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 23:22:09 ID:ifPn9FxQ0
これほど罰符が輝く卓があっただろうか

578名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 23:26:21 ID:1DFV6FcI0
トップから直取りする必要があるこの緊張感がたまらん

579名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 23:27:02 ID:XJBnQkcI0
それでも1のままじゃ映姫の能力は正直使えなすぎる

580名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 23:39:15 ID:6Q4DAoEUO
個人的に魔法店の喰いタン無しと地霊殿のトビありは調整ミスの気がする

581名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 23:41:36 ID:Cdb7X7nM0
何この糞ゲー。
重くなった上に、いらんことばかり増えてるし。
勝手にやってろ、糞同人の守銭奴!

582名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 23:42:26 ID:9JJnyFkI0
いったいどこの誤爆だ

583名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 23:44:51 ID:kEppp4DA0
魔法店で食いタンがないのはどうなんだろうな? 個人的にはタンヤオドラ13とかがないからちょっと悲しいものがあるんだけど。

地霊はいよいよもって振り込んだら終わるって展開になってきたよな。特に親なんか

584名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 23:44:57 ID:hU3xtahwO
ああ、あんたは例の

585名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 23:50:24 ID:rpNS0hkQ0
>>580
あの卓やりたいけど、喰いタンばっかでつまらなかったから
個人的には喰いタン無しは良いと思う

586名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 23:50:35 ID:1DFV6FcI0
東風にしたはずなのに半荘になってる…

587名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 23:54:11 ID:YY.z55cwO
>>586
よう俺
東ラスで連荘だぜガハハってやってたらいつのまにか西家だった

588名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 23:55:02 ID:Cdb7X7nM0
止まってばっかりなんだが・・・

589名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 00:02:44 ID:XdXHkbQ20
橙使いの俺としては橙がチートキャラ扱いされないか不安なんだが・・・

590名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 00:04:37 ID:R7TYW01U0
強化されても弱化輝夜の方が強いから安心していいぞ

591名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 00:04:41 ID:ZVsW0EMI0
いままでが魔理沙のほぼ劣化でしかなかったから
今回昔の橙に戻ったのは良調整だろ。
こーりんどーとか知らない。

592名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 00:10:25 ID:9Pwtb6tk0
無縁塚さとりからの国士差し込みが来たけど2確だから上がれなかったでござる
四暗刻単騎見逃した池田の気分だ

593名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 00:11:08 ID:XdXHkbQ20
こーりん堂ではそもそも橙使うの自重してたからなぁ。
それにしてもリーチ=リャンペー、純チャンとは・・・w
>>590>>591の意見聞くと心配しなくてもよさそうで安心した

594名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 00:14:44 ID:rTP.vg760
無縁塚の精神の疲れっぷりといったら。
負けている時は親のサポート、勝っている時は他家が振り込んでくれることを祈るという
なんともよく分らない麻雀になってしまったw

595名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 00:22:07 ID:AW.G5iD.0
このままだとてゐの能力とかもう劣化の劣化みたいになっちまうな

596名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 00:35:46 ID:599NlTys0
無縁塚は打ってて楽しくも何ともない卓だった

597名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 00:37:03 ID:0jPoGlaA0
上がっても楽しくないってのが一番良くないなぁ・・

598名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 00:37:43 ID:o9ubJ38o0
2.0体験版でPRつけた人を見かけたんだけどあれどうやるの

599名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 00:39:08 ID:AW.G5iD.0
製品版のrecord移しただけじゃね

600名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 00:39:15 ID:9Pwtb6tk0
製品版からrecord移動してくる

601名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 00:45:26 ID:o9ubJ38o0
なるほど、㌧

602名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 01:41:12 ID:SVJSVrTU0
とりあえずナズーリンでやってみるかと思って
部屋に入ったら全員ナズーリンで吹いたw

603名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 01:45:32 ID:ghhSOUko0
うがー、駄目だ3位ばっかりで萎えるわ・・・
おかげでせっかくためたポイントが元に戻ったぜorz

604名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 02:00:23 ID:9Pwtb6tk0
無縁塚は東風だったらよさそうだが半荘はだれるな
東風できないバグ早めに修正されないかな

605名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 02:02:47 ID:VA0wqH4o0
ナズーリンの太ももがまぶしくて対局に集中できないのも不具合かな

606名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 02:06:31 ID:mbSCLggQ0
新体験版ってあくまでこれ単体で遊ぶものであって、製品版への上書きじゃないよな?
今は製品版の部屋減ってるってことか?

607名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 02:12:33 ID:nj.q6Whc0
CPU自重・・・

608名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 02:19:44 ID:SVJSVrTU0
ナズーリンの能力発動
   ↓
九種九牌で流される
   ↓
 (´・ω・`)ショボーン

609名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 02:43:51 ID:vHGZTxOY0
無縁塚での幽々子、鳴いて点を減らすだけだと思ってたら、回復もあるのか。
回復なしでも充分過ぎるほど強いと思うのに、これは流石にやりすぎだな・・
調整入るだろうとは思うけど・・

610名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 03:31:22 ID:wQG4LUTE0
>>608
流した人もナズーリンだったら俺かもしれん
ダイアログちゃんと確認してなくて、能力使おうとしたら九種九牌を宣言してたと言う
完全にポルナレフ状態だったぜ

611名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 04:28:28 ID:YvzZUxRcO
そうか、ナズーリン使うと国士無双も狙えるのか

612名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 05:49:46 ID:gXgVfeEQ0
実際ナズ強キャラの部類に入るんじゃないかと思うわけだが
1〜2局に1回とかいうペースで撃ててテンパイしたらほぼ上がれるとか

能力撃ったナズでリーチかける人よく見るんだがあれはうっかりなんだろうか

613名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 06:07:01 ID:J5S6JKTU0
ロンに期待できない染め手やでかい手の時は強いなナズーリン
藍みたく待ちの増加でツモ率が下がったりするのかしら、まぁ要検証か

614名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 06:07:54 ID:aHm/pkXc0
結局通常卓が最強でした

615608:2009/08/11(火) 07:58:12 ID:SVJSVrTU0
>>610
全員ナズーリンの霧雨卓だった

616名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 08:01:02 ID:Zno.h74o0
そろそろ相手に当たり牌を握らせる程度の能力者が現れてもいいはず

617名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 09:00:47 ID:ySmsqNak0
リグルの能力問題ないとかバカジャネーノ
贔屓しすぎだろ
リグル嫌いになりそうだからやめてくれ

618名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 11:56:25 ID:mbG/OauA0
しまったエラー出たのにスクショとんの忘れた。
もっかいスーカンツ流局でバグのスクショとるのはしんどいぜ。

619名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 11:57:16 ID:BndzipTI0
確かに能力は問題ではないとは思うけどね。ただゲージ効率がよすぎるから調整の問題。

ぶっちゃけ縛り1ゲージでもめちゃ強いしな。

620名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 13:35:32 ID:dPhB5Gdw0
シリアルトラブル報告して一ヶ月くらいたつのにいまだに返事がない
これはもう対応してもらえないってことだろうか・・・・

621名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 14:44:44 ID:cu9om2lg0
>>620
なんらかの原因でメール不達になってるのかもしれない
公式に確認してみたら?

622名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 14:48:01 ID:ldnzio7w0
見ているかはわかりませんが、神社でレイセン使っていた者です、先程回線が悪くて連発で落ちてしまいました。申し訳ありませんでした。

623名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 14:48:26 ID:vHGZTxOY0
ナズーリン紅魔館では相当強そうだな〜
リーチできないといっても、とりあえずツモってから多面チャンになおしてフリテンリーチとかでも点数稼げそうだし。

624名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 17:10:22 ID:9okRootk0
フリテンでも上がりやすくなるのは確かに大きいよなぁ
他に役がなくても、門前なら確実に上がれるし

625名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 17:14:40 ID:MbrhKQZ.0
2ではゴキブリが絶滅しますように・・・

626名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 17:19:31 ID:ueBhXPg.0
厨キャラ扱いされてるナズーリンの将来がよう見えるわ

627名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 17:37:08 ID:1.1YOjco0
輝夜ってゲージもかなり遅くなってるな
ダンラスでチャージ牌2枚引いても0から4分の3ぐらいまでしかたまらない

628名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 17:45:05 ID:AW.G5iD.0
十分すぎるだろ

629名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 18:06:10 ID:LFy7/2sk0
2になってもゴキブリ駆除の日々なんだろ

630名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 18:57:07 ID:APW5nVzQ0
ゴキに対応できるのもゴキだけっていうね・・・
いや待て、もしかして天人の時代到来なんじゃね?

631名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 19:02:01 ID:ghhSOUko0
体験版で、サンカン+リンシャン決めた上に全てのカンドラモロ乗りとかありえねえw

632名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 19:17:38 ID:DaqmA9s60
ゴキは能力ツモ上がりできない、にすればいいのにな

633名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 19:24:09 ID:VA0wqH4o0
あるいはリリカみたいにランダム捨てだな

634名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 19:44:18 ID:uvcEoTs60
もっと能力発動に条件があってもいいのにね。
四位の時限定とかトップとの点差とか…
出来る事なのかは知らないけど。

635名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 19:46:58 ID:DaqmA9s60
マイナス点の時に発動すると0点になる

636名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 19:49:42 ID:kisDz3oYO
いくら能力が強くても能力卓の時点で理不尽な負けが発生する。
アベレージ重視としては強キャラ使っていても通常半荘一択。
紛れが1番少なくなる。

637名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 20:00:50 ID:vrFnM95s0
>>620
ちゃんと正確に報告した?
俺は先週くらいに朝2時ころ状況報告したら6時ころ返信きて 
登録ネームとシリアル送ったら夜には初期化の報告が来てて再度使えるように戻ってたぞ

下記はDNAの原文そのまま。


初期化をご希望の場合は、以下のいずれかをお送りください。
 1.シリアルキーの記載されたマニュアルの写真(携帯電話のカメラで結構です)
   →記載されたシリアルキーを初期化いたします。
 2.登録した心当たりのあるプレイヤー名すべて
   →記載いただいたプレイヤー名で一致するものがあれば初期化いたします。

お手数をおかけいたしますが、ご理解ください。

今後とも東方幻想麻雀ならびに当サークルをよろしくお願いいたします。

638名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 20:06:53 ID:eWqCM/9Y0
南場で親がテンパイしてても流れたのを見たんだが、これって東風で設定して半荘になった不具合みたいなもん?

639名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 20:12:05 ID:kisDz3oYO
あれ?
今は画像添付が必要なのか。
相当のKeygenが出回ってるな、これは。

640名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 20:33:31 ID:ZJyRXC3I0
前から画像添付だったぞ。

641名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 20:39:27 ID:kisDz3oYO
違うよ。
昔はIDと名前申請だけ。
守銭奴の成れの果てではあるが今後どう対応するか見物。
正規の人は納得いかないだろうし。

642名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 20:58:50 ID:9Pwtb6tk0
ぱこうりさんアナザーはしろがねさんとな

643名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 21:03:15 ID:AQYNLN0Y0
昔っていったいいつの話だ
1.4の辺りで一回メール送ったが、その時から画像添付だった
というか正規の人が納得いかない、ってどういう理屈だい

644名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 21:06:02 ID:dczCetjE0
>>641の言いたいことが分からないのは俺だけかと思ったらそうじゃなくて良かった

645名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 21:06:36 ID:KHmBTRn20
うーむ・・・2.0で霊夢の能力が若干弱体化してるな。輝夜はあれで丁度いい感じ?逆に橙は強化されたなぁ

何がいいたいかというとナズーリンかわいいよナーズリン

646名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 21:14:43 ID:kisDz3oYO
>>643
1.4とか新参以前にひよこレベルだとおもうけど。
体験版から正規になったころにメールした人以外そもそも対象外なんですが。

どうでもいいけど。
金払ってる人のアカウントを守るのは義務だと思うというだけですよ

647名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 21:16:08 ID:mbG/OauA0
霊夢は2ゲージで使いたいときには使えるようになったが
3順じゃあリーチやおっかけの保険にできないし微妙だ。
どちらかというと大昔の体験版文みたいな印象だわ。

648名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 21:18:15 ID:kjF9yG6o0
>>643
携帯カメラの添付でパケホじゃなかったら200KB程度の画像でも130円くらい行くぞ?
ジュース1本だぞ…

649名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 21:22:19 ID:eHxquRR.0
4連続ラスとかパネェ
イライラして何も考えないで捨てるから余計に酷いことに
まじめにやっても聴牌すらできんとは…
ここ二日、一体どうなってるんだ

650名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 21:27:40 ID:aHm/pkXc0
G

651名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 21:28:24 ID:RjwyzH1s0
>>643
ちょっと待って。
1.4で申請だしたけど画像なんて必要なかったよ。
そもそもシリアルと名前をメールで送れっていう指定だった。
その時点で画像要求されるとか、怪しすぎる。

そのアカウントの名前公開してくれ。
すぐに切断して名前変えて自衛する。
1.4段階では確実に画像なんて要求されていなかった。
それでも要求されるってことはシリアル自体になんらかの疑いがあったはず。

652名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 21:30:01 ID:Ea1Us7WI0
そういえば輝夜ってドラ待ちにして能力発動リーチで一発ツモすごいよね

653名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 21:30:48 ID:YDfGnDYY0
聴牌する順目遅いと能力無駄うちになるけどね

654名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 21:32:01 ID:J7fmdQrk0
やばい、ナズーリンが面白すぎる。
二盃口みたいな珍しい役までツモれるのか。
これは欲張った方が良いのか。しかしテンパイまでは自力だし……
うーむ。

655名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 21:34:44 ID:hgVlMCMc0
初めて熱帯やったら初戦が
天子・メルラン×2・リグルin霧雨卓というカオス麻雀になったぜ…

656名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 21:38:52 ID:7keeZyuk0
>>654
能力でツモるときって、ちゃんと高目のほうでツモれるの?

657名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 21:39:41 ID:mbG/OauA0
しかしサンマの子ツモの計算ややこしいな。こんなもんパっと出てこんぞ

658名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 21:50:59 ID:AQYNLN0Y0
>>651
画像送るように言われたのは、登録していた名前をド忘れしたからなんだよね
つまり>>637の2が出来なかったんだ
そしたら画像を送るように言われたんで送ったんだが
マジか、怪しいのか

659名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 21:53:17 ID:AQYNLN0Y0
ちょっと待った自分で自己矛盾してるじゃないか
つまり1.4時点では名前覚えていれば画像いらないってことじゃないか

なんかその、すまんかった

660名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 22:04:18 ID:H8hmBv3s0
なずりんのカットインってテンパイばらしちゃってる気がするんだが如何なもんか

661名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 22:05:16 ID:R7TYW01U0
周りには見えていないから大丈夫

662名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 22:06:59 ID:ghhSOUko0
>>660
なにいってんだ?

663名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 22:07:45 ID:k3zqkg5A0
稀によくある勘違い。

664名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 22:09:02 ID:JuSCvVmo0
普段サクサク打ってると
カットインの時間分だけリズムが変わってばれるってのは
あるかもしれない。

665名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 22:09:43 ID:f/Uyf3CM0
無縁塚で3000点のまま南4までやりきったぞっ…!称号はないのかっ…!

666名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 22:23:59 ID:eWqCM/9Y0
瀕死じゃねーかw

667名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 22:27:46 ID:f/Uyf3CM0
べ、べつに間違えたわけじゃ(ry
30000点ですorz

668名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 22:28:32 ID:RjwyzH1s0
>>658
怪しいか怪しくないかで聞かれれば、

「真っ黒」

なレベルで怪しい。
白だというのは酒井法子が無罪と信じるくらいのレベルの難しさ。

669名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 22:31:53 ID:ghhSOUko0
無縁塚で削ろうと思ったらウラが乗ってハコらしましたごめんなさい、2位・・・

670名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 22:59:28 ID:Ea1Us7WI0
無縁塚やってみたけど、差がすぐ埋まりそうで怖い、ね

671620:2009/08/11(火) 23:49:31 ID:dPhB5Gdw0
えっと、結局シリアル画像つきでメール送るのはよくないってことです?

672名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 23:53:50 ID:dczCetjE0
どこをどう読んだらそうなるw
そもそも返事が何も来ないなら送信ミスとかでもしてんじゃね?

673名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 00:08:39 ID:RwJTpw9E0
サンマの計算方法はこんな感じみたいだな
例:子30符1翻ツモ 1200点(500・700)

基本点:240

親 240*2─480─500─+150─650─700
子 240*1─240─300─+150─450─500
子 240*1─240─300─┘

674名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 00:40:16 ID:ttDD495A0
募集時に東風の奴が変更すると、やっぱ南1局目で止待って見えるんだが。

675名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 00:57:19 ID:cgthCL.E0
親倍満直撃が三確アガリになるとか
ほーんま無縁塚は恐ろしい卓やでぇ

676名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 01:16:20 ID:0g6AEjkg0
0.21きてるのに卓少ない

677名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 01:18:36 ID:KYzjtr.k0
だって正直

678名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 01:18:48 ID:ezmwAgZ.0
バグ取りだから目新しさは無いし

679名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 01:21:59 ID:qcW8hTtA0
無縁塚つまらないし

680名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 06:41:51 ID:IiMLzxeQ0
夏コミでRev2買う奴どんぐらい居るんだろな
委託まで半月あるし現地で買いたいけど人口がどんだけいるか微妙だ

681名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 07:18:48 ID:LLxB.MpwO
Rev2買う意味ないしね。
追加要素も余計なものばかりの上にバグ多数。

682名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 09:46:10 ID:nHOHm.Gc0
DL販売したら考える
夏コミ行く気無いし知り合いに頼んで見ようかな…

683名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 10:12:02 ID:XIk6vonY0
まあ、委託開始してからが本番だとは思う
きっとその頃には、適度にバグも(あれば)取れて快適になっているに違いない

684名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 11:15:28 ID:AocZwc1M0
購入するから、お試しってことでrev2パッチ(ある程度のキャラ追加とか卓追加)を出してくれれば9月までは我慢できるし
移行もスムーズになると思うんだが、難しいんかな。

685名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 11:25:15 ID:1zphXl5I0
DNAの幻想麻雀ページ更新来てるね
衣玖さんは弱体化、めらん子はゲージ操作としては妥当な所、雛様はツモでも効果があるのかー

ということはキスメも同じようにツモで効果が全体になるのかな?
雛様もキスメもめらん子同様、一人一人に対する効果量は減りそうだけど

686名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 11:29:17 ID:1zphXl5I0
書いてから思ったんだがめらん子の能力説明ってロン時でもツモ時でも減点される人は全員半減止まりなのかな
もしそうだったら雛様とかキスメでツモっても一人一人の効果一緒ということに・・・w

687名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 11:37:45 ID:u98KlxaA0
藍様も1順目発動になってるね

688名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 11:39:01 ID:XhzvW2U.0
変更が無い奴はゲージが遅くなっていると信じたいけど無理だよね

689名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 11:39:11 ID:aY6HHlIk0
ぱるすぃはそのままか……

690名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 11:39:43 ID:ljecrlXw0
衣玖もはや別キャラだな。この場合役牌2枚あっても1飜うpにしかならんのかね。

691名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 11:41:03 ID:aF7I.Sg60
さとりの能力使うと卓が鷲巣麻雀化してワロタw
なまじ見えるばっかに、三面待ちだと勘違いして字牌単騎にぶち当たるとか何これ振ったのに楽しい

692名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 11:43:31 ID:Tm6aR27w0
青天井なら衣玖さんだなあ

693名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 11:50:53 ID:NeGFne1.0
藍様の弱体化がすさまじいなぁ
なずりんよりも弱くないかこれ?

694名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 11:52:13 ID:h5khu2r.0
ゴキ1強時代の始まりと聞いて

695名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 11:54:30 ID:7c0cDtFw0
ナズりんは飜UP無いからねぇ、鳴いてもOKは強いけど
藍は立直しても短期間で和了れる可能性があるのは、立直のデメリットを消してるようなものだからまだまだ強いと思う

696名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 11:59:21 ID:Ynro0xwM0
なずりんはリーチできない、鳴いてもOK。
藍様はリーチ時のみだから
それぞれバランスは取れてるのでは。

697名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 12:08:59 ID:a0HVEKWMO
衣玖さん、平和には乗らないのか…

698名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 12:13:09 ID:ttDD495A0
藍様強くないか?
単騎・カンペン待ちで前より異様にツモるようになった。
神社での中単騎リーチがやばい。

699名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 12:38:42 ID:.wNLPO160
スタッフも更新されてるな
やっぱりこーりん追加か・・・

700名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 12:50:49 ID:eabDKbK60
>699
おいおい冗談きついぜ

701名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 13:26:12 ID:69YgeCYk0
nagareか

702名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 13:33:41 ID:h5khu2r.0
>>699
嫌な予感しかしないw

703名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 13:57:26 ID:f9RuZnJo0
それよりあらたが気になる

704名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 13:58:15 ID:SAqqB8KA0
俺もそれは気になってた
優曇華かてゐあたりなのかねぇやっぱ

705名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 14:04:18 ID:gWsa1xkk0
>>703
>>704

つ ナズーリン

706名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 14:04:32 ID:eabDKbK60
とりあえずパチェがかわいいということで一安心

707名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 14:07:05 ID:5LVPIyXI0
体験版でキャラ名のところに絵描きの名前出てたな

708名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 14:11:44 ID:SAqqB8KA0
>>705
わり、ナズーリンだったか

709名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 14:16:23 ID:5LVPIyXI0
「出てたな」じゃなくて「出してたな」だよ俺・・・。

>>651
テンプレ作ったときに写真送るか名前送るように共通化しました。
それまで1個1個返信を手書きしていて、相手の状況によって内容変えてただけで、
特に深い意味はなかったのですが。

>>659
名前がある程度一致してたら初期化します。

>>683
ショップ委託版はVer2.1になります。
コミケ版は2.0で手焼きしたけどネット対戦は2.0ではできないようにします・・・。
2.0→2.1のパッチは多分今日とか明日には出せる予定。

710名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 14:23:02 ID:eabDKbK60
フリーズしたか?と思ったらメンテナンス・・・
どうするかなぁ・・・

711名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 14:25:04 ID:XQf2Y1E60
「マニュアルに記載されてるシリアルの写真」か
「登録したうちの名前のいずれか」を記載して送らないといけないのか

712名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 14:27:48 ID:0g6AEjkg0
メディの時代来るか

713名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 14:32:38 ID:69YgeCYk0
さとりでドミノ爆牌したい

714名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 14:36:39 ID:eabDKbK60
10分ほど待っても始まらないから落とした・・・
一緒に打ってた人達すいません

715名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 14:37:11 ID:eabDKbK60
10分ほど待っても始まらないから落とした・・・
一緒に打ってた人達すいません

716名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 14:38:14 ID:eabDKbK60
>>714-715
誤爆スマソ

717名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 16:08:45 ID:Zzq8UyDE0
無縁塚って牌の読み合い、回し打ち等の練習とかにもってこいだなー
振り込めばその分結果が点数にでるから
初心者には良い卓かもしれない…

718名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 17:52:54 ID:aY6HHlIk0
無縁塚で待ち牌読んで回し打ちなんてむしろ危険すぎるような気がするぜ
最速聴牌がその局の勝利者でいいと思う

719名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 18:15:56 ID:y1LMgHYQo
>>717
地霊殿の方がもっと結果に出ると思うが?

720名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 18:46:07 ID:Zzq8UyDE0
>>719
あーそうか、あの卓振込み2倍払いだったな…
失礼しました

721名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 18:51:37 ID:ttDD495A0
無縁塚は先制ツモ無双して振り込みしなければ勝ちな卓だからなあ。

722名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 19:14:13 ID:axwFRlMk0
それは別に無縁塚に限った話しではない

723名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 19:41:00 ID:XIk6vonY0
今更だが、トビ有り卓が増えたのは嬉しいぜ
特に地霊とかだと、幾ら稼いでもイクさんが一回上がればほぼ終了、みたいな例が多かったから
打点競争したいなら酒場で良いしねー

724名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 19:47:06 ID:aF7I.Sg60
その衣玖さんが大幅下方修正で俺は泣いた

725名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 19:50:40 ID:f9RuZnJo0
逆に考えるんだ
今までが強すぎたと考えるんだ
てかGはry

726名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 20:07:03 ID:LLxB.MpwO
Gは強いけど破格というわけでもないんだけど。
通常や山で打って1.7以下なら反論を聞く。
どこぞで曝された1.58より

727名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 20:08:36 ID:KYzjtr.k0
Gしかいないネット対戦楽しいな!

728名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 20:09:19 ID:ezmwAgZ.0
衣玖さんはゲージの速さと本数が橙と同じくらいならまだ使える気もする

Gはドラ表示入れ替えじゃなくてただ単純に1枚余分に握れる能力にすればいいのに

729名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 20:22:27 ID:I16EDY2E0
>>728
文との違いがよくわからん

730名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 20:29:16 ID:ezmwAgZ.0
>>728
文はツモと捨牌を多くする
この場合のGは制限付き15枚麻雀

731名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 21:01:18 ID:lTH3G4Vs0
>>726の意味がいまいちわからない。
726の言い方は、リグル使って1.58なんだよな?
切断やデータ保存とかでなければ、どう見てもリグルの恩恵なのに、リグルは大して強くないみたいな言い方するのは意味がわからない。
通常で1.7以下なら反論って、もしそれだったら反論どころか何の問題もないだろ。
切断チュウかどうかって話だったらまた別だが。

まあ、そういうおれはリグルよりパルスィのほうが苦手だけど。

732名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 21:02:47 ID:f9RuZnJo0
けどなさんは相手にするだけ無駄

733名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 21:05:28 ID:kDsEUJpw0
リグルは「虫の知らせ」設定を利用してカン・裏ドラがわかる能力とかにすれば良かったのになあ
それならカンかリーチがないと効果ないけど
当たった時はでかいハイリスクハイリターン能力になっていい感じだったと思うんだが
イカサマ麻雀だと能力で内部的にドラが変わり易いから(ゆうかりんとか)無理なのかね

734名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 21:07:24 ID:2Y/ANjH.0
というかリグルが現状無駄に強いのは確かだけど、
夜中辺りからずっと何の脈絡もなくゴキだのGだの言いながらリグル叩いてるのって同じ人?
2で能力弄られていないことが確定したのならまだ分からなくもないが、
何の情報もない現状でそこまで言う理由が分からない

735名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 21:11:30 ID:qNfDHAws0
とりあえず1.58の奴が触っちゃいけない奴だってことは分かった

736名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 21:13:37 ID:YjoIt0CA0
好きなキャラ使えばいいやん。
能力ナシのために通常卓あるんだし。

737名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 21:21:26 ID:pFQgxAww0
ひがみが多いだけでしょ

738名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 21:23:35 ID:pFQgxAww0
>>736
能力ナシで勝てる人がこんなところにいませんって!

739名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 21:25:00 ID:f9RuZnJo0
いきなりどうした

740名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 21:30:28 ID:KYzjtr.k0
Q.急に変な子が来た?

741名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 21:34:19 ID:AocZwc1M0
リグルは単純に手牌をランダムにすれば問題ないと思うが

742名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 21:39:28 ID:aF7I.Sg60
なんという劣化リリカ

743名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 21:53:48 ID:a5hKS12k0
一方通常卓でリグル使ってる奴もいた
リグル可愛いよリグル

744名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 22:05:12 ID:.wNLPO160
衣玖さん弱くなりすぎだな
でもゲージ速度上がってカットイン多く見られるのならいいや

745名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 22:09:37 ID:iHdt3c5U0
結論的に
メイベル使って平均2以下の人に無双されると
恐怖を感じる。
いや今現在だけど。何故止められんのだ……

746名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 22:13:11 ID:XIk6vonY0
>>733
イメージ的にはそっちだよねー
原作準拠で故意に格差を作ってるとは言ってるけど、1ボスがなんでこんな凶能力なのか分からん
むしろ紫とかに相応しい能力な気がする……
手配ランダムは劣化リリカにしても、

・ゲージ1
・速度最遅
・ツモ上がり不可
・ドラ変更のみ(元々の表示牌は山か捨て牌に、新たに1牌ツモる)

この内2つくらい満たしてもまだ中の上〜上の下で活躍できると思う

747名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 22:13:23 ID:HjhVnqWs0
1ボス同盟流石ですね。
後はレティを超強化すれば完璧だ。

748名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 22:46:53 ID:aY6HHlIk0
ポンされたら手変え禁止とな

749名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 22:53:36 ID:686M4CSE0
レティは普通に強い・・・けど、地味

750名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 23:01:30 ID:iHdt3c5U0
レティにはよく泣かされるなぁ……
チルノでもそうだけど凍った後って何故か必要牌引くことが多い気がする

751名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 23:07:39 ID:hzN8za2QO
○ボス同盟で強弱つけようと思ったら
けっこうバランスとれてるもんだね

3ボスは能力というか絵が(ry

752名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 23:08:36 ID:Ynro0xwM0
>>751
にとりだけはかわいい

753名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 23:15:08 ID:bptyx56M0
まーなんつーかツモ操作系は間違いなく強力
輝夜にしろリグルにしろ藍にしろ最後の1枚確定できるから3強といわれてる
その3強の中でもストックもできて応用範囲も広いリグルがたぶん最強

もちろん副次効果で一発ツモの藍とドラx個の輝夜も相当すげーけど
使ってみてあまりの強さに爆笑したのはリグルと輝夜だけだな

754名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 23:32:37 ID:AocZwc1M0
輝夜はまだドラそのものは変わらないから、対策が立てれるとしてもだ。
リグルに至っては発ポン→白交換とかやられると本当に対応に困る。と言うか対応なんてできない。

755名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 23:39:30 ID:QH1ocNa20
じゃあその白をリグルで変えればいいんじゃね?

756名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 23:49:58 ID:2crq32G.0
手牌の好きなのをドラと入れ替えて 入れ替えた牌を山に戻して1枚引く

だったらよくねリグル

757名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 00:16:27 ID:QQXtueuU0
手配からランダムでドラ表字牌と入れ替えぐらいじゃないと

758名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 00:18:01 ID:uFr5.OyQ0
自分の河のどれかとドラ表示牌交換ってのはどうよ

759名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 00:42:43 ID:cAXXR1b20
>>757
それでもけっこう強いと思う
すくなくとも天子より格段に強い

760名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 01:18:00 ID:RA.XmEpc0
無縁塚の 幽々子が害悪過ぎる
点数増えんな

761名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 04:30:18 ID:ompCKyWo0
霊夢の能力で通った牌を現物と勘違いして切る事が多すぎる・・
明らかな染め手にラス4そう振り込んで霧雨で数え役満トップ→ラスとかもう涙がちょちょ切れるぜ・・

762名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 09:42:40 ID:a3kQ6Vdk0
同巡フリテンにもリーチ後の見逃しフリテンにも掛らんから
発動中に通った牌は完全に無視するのが正しいってことでおkだよな?

763名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 09:44:35 ID:2xM4ns5Y0
>>752
アリスもかわいいよ

764名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 12:10:23 ID:lL8mlOJI0
あのアリスは空気が読めない

765名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 12:11:52 ID:0/OfGPZMO
>>761
その位、覚えろよとしか。
全河と手だしか否かで毎巡考えて打てよ。
自分の手しかみないタイプか?
9秒卓多いけど考えなしでやってる人ばかりなんだろうな

766名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 12:23:20 ID:QQXtueuU0
そこまでつっかからなくても

767名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 13:19:50 ID:gsmT/Kwc0
落ち着け、電話のレスだ

768名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 13:52:56 ID:HL316Ha20
よかった・・・霊夢が能力使っていることを忘れて同順切り出して倍満なんてやるのは俺だけじゃなかったんだ・・・

769名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 13:58:41 ID:uFr5.OyQ0
>>764
それを言うなら絡みにくい、じゃね

770名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 14:14:23 ID:u2uhg2go0
神社でリーチ、中、ドラ111とかまじきち

771名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 14:14:55 ID:iV.bjj8M0
ドラ111だと・・・

772名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 14:15:21 ID:PTa1tsHM0
どういうことだよw

773名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 14:15:25 ID:u2uhg2go0
みすた11だw

774名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 14:20:06 ID:HL316Ha20
ビギニングオブザコスモスか

775名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 14:26:48 ID:H6dHK7ec0
つまりこういうことか

表ドラ表示牌 白白白白白
裏ドラ表示牌 白白白白白

中中中中中中中中中中中中中 中

776名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 14:29:57 ID:xO1twd.A0
>>775
それだとドラ140じゃね?てか字一色じゃねーかw

777名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 14:38:40 ID:QQXtueuU0
くそ、リーチ中だとドラ50ぐらいしか考えられねえ

778名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 14:40:48 ID:iV.bjj8M0
ヒント:役牌1

779名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 15:58:19 ID:JOxRf79c0
全部の牌が14枚ずつある卓とか面白そうだな

780名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 16:00:09 ID:fz0C0fPE0
昼過ぎにゆっくり行こうと思うんだけどアップデートディスク買えると思う?

781名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 16:02:39 ID:pPfaDOwM0
量を用意できないって情報とユーザー数から見てまず無理かと……

782名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 16:26:11 ID:fKSeqXZY0
>>779
一局にどれだけ時間かかるんだw

783名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 16:28:01 ID:iV.bjj8M0
幻想麻雀の仕様そのままにローカル役大量追加してやってみたい

784名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 17:00:38 ID:fz0C0fPE0
>>781
量用意出来てないのか…
それじゃ無理そうだな

785名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 17:08:50 ID:SbzRsQxw0
しかし30度超えの猛暑の中で何時間も並びたくないしなー
会場内は40度近くになるし体力的に会場前から並ぶ気にはもうなれん

786名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 17:50:38 ID:KC55bPNUO
流石に始発に乗る様に行けば…手に入ると信じたい

787名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 18:22:49 ID:SbzRsQxw0
>>786
始発で行けば絶対大丈夫だろうけど飲み物は2リットルは用意しといた方がいいぞ
予報じゃ晴れる様だし直射日光と暑さ対策しないと倒れかねん

788名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 18:53:30 ID:xc8QwE2Q0
あとトイレ早い人はおむつとかで対策しとけ

789名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 18:55:42 ID:fz0C0fPE0
おもらしプレイ!

790名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 19:00:46 ID:0/OfGPZMO
サークル入場すればいいじゃないか。
人手不足は深刻だというのに始発とか・・・
人脈形成疎かにしすぎだろ。

791名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 19:52:39 ID:fz0C0fPE0
人混み苦手ですぐ眩暈するからサークル入場出来たとしても無理だわw

792名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 19:57:06 ID:gsmT/Kwc0
コミケで必死こいて急いで買う価値無さそうだしなぁ…
のんびり委託待つ人も多いだろうし、今までのverのほうがなんだかんだで面白かったし

793名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 19:58:26 ID:AGFeHrIw0
ネット対戦は人が居ないと話にならないからなぁ

794名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 20:03:45 ID:qcJfrR8c0
1.6、2.0、体験版の三つに分かれることになるんだよな?

795名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 20:14:59 ID:QQXtueuU0
後半で1位になったとき、どうしたらいいかわからない
基本早い手を狙うけど、リーチが入ったりする。
で、ここでオリると逆転されて
聴牌維持したら振り込んで逆転される

796名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 20:36:31 ID:EEaPjyzs0
貢ぎたい奴は貢げばいい。
気合いをいれて貢いでこい。

797名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 20:53:19 ID:6Ecgqe4.0
>>795
無理矢理鳴きチンの気配とかを溢れさせて、
「でかいぞ?振り込んだら飛ぶぞ?」とかプレッシャーかけて相手を押し潰す
もちろん自分はアガることは考えず、あくまで「見せる」だけ
他家の聴牌に注意しながら回すか降りるか判断

お構い無しに突っ張る特攻隊はどうしようもない

798名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 20:55:49 ID:xc8QwE2Q0
オーラス1位:気合いで鳴いて早上がり
オーラス2位:2位確定を点数差で考えて上がる、可能なら1位を
オーラス3位:リーチかかる前までは攻める、無理なら4位にならないよう注意する
オーラス4位:リーチかかっても全ツッパで高め上がりを目指す、これしかないどうせビリだし

俺はこんな感じ。

799名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 20:57:12 ID:iKX3K46w0
最近何もできずにラスになること多いな… どうにも不安定すぐる
この際カミカゼするか

800名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 22:24:22 ID:cALKBeVg0
取りあえず手に入れた人には新キャラの能力だけは教えて欲しい
ネタバレなんて全く考慮しなくて良いしw
手に入れるまでその能力で、どうすれば勝ちに行けるか妄想するから
個人的に教授の能力に期待

801名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 22:26:04 ID:n/9XdQ0Q0
Gが修正されてるか否かもな

802名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 22:28:25 ID:PTa1tsHM0
神主anotherに期待しとこう

803名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 22:29:28 ID:6Ecgqe4.0
一輪さんの絵師はジギザギの人かー
やけにほんのりしてそうだw

804名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 22:59:13 ID:BhFB1RQc0
しかし香霖堂はなぜ初期持ち点が25000なんだろうな
通常や山ならともかく満貫縛りとはいえリーチ役牌2倍のインフレ卓
せめて神社並の30000ぐらいはあってもよさそうなもんだが
まぁどっちも満貫4つ分で終わるという点では大して変わらん気もするが

805名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 23:09:11 ID:xc8QwE2Q0
香霖堂、南に行く前の東で終わるんだがなんとかならんのか。
2〜3回の振り込みで飛ぶ人が毎回いて速攻で終わるぜ・・・。

806名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 01:38:33 ID:./mbk6NQ0
何もかもが裏目に…
今日はもうだめだ寝よう

807名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 02:18:05 ID:ZmqSr0hU0
運が良い時は次々に待ちをツモれるのに
運が悪いとリーチ→ロン

808名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 06:11:11 ID:hhyB0EHIO
>>797
麻雀マンガの読み過ぎ
点数足りてないのに染め手のブラフごときで降りる奴いねーよ

勝ってる時はむしろ勝手に大物手がついてきて相手が死ぬ そうじゃないのにプレッシャー(笑)とか言って曲がった打ち方するとかえって足元すくわれると思うよ?

809名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 09:54:54 ID:BjQqepCo0
>>808
実際自分も別に金賭けてるわけじゃないから
飛んでもまあいいかって感じで打ってるしな、3・4位の時は

だから一向に上手くならないんだろうけど

810名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 10:15:49 ID:IULngacAO
ハコ下ありならともかく飛びありで飛んでもいいかってのは勝負放棄なんじゃないか?

811名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 10:23:18 ID:CX1TzZ9o0
死ぬ覚悟で大物手和了りに行く方が楽しいナリ

812名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 10:51:27 ID:F./h6tXE0
ネトマなんて基本的に全ツッパ!

813名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 10:51:54 ID:BjQqepCo0
>>810
逃げるところは逃げるけどね
2位がドラ3混一濃厚の場合とか自分がまだ二向聴にもなってないのに親リー入った時とかは降りる
けどトップの見えないハネ満とかはビビっててもしょうがないし
安手で逃げ切られるぐらいなら相討ち覚悟で突っ張る、そっちのが楽しいし

814名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 11:04:28 ID:lnZIKVdU0
自分はどうも逃げすぎてベタオリタコになってしまうなぁ……
一回も失敗してないけど、一回も上がれなきゃやっぱ勝てんのだわ
ビリにもなりにくいけどね。

815名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 12:02:11 ID:tbrf6kDk0
河に2枚切れているドラ表示牌の字牌で単機待ちしたら
相手のリグルきゅんがわざわざ能力使って振り込んでくれました
ありがとー

816名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 15:46:06 ID:omUonOs6o
>>814
相手のリーチ→即オリじゃなくてロン牌っぽい牌と雀頭を入れ替えるとかしてみたら?
雀頭もただ作るんじゃなくて、出来るだけ安牌候補で作る。
他にも切れない牌を鳴いて処理するなんてのもある。
オリるのは限界になってからでいい。最後まで逃げつつも戦うイメージで

817名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 16:06:43 ID:flak45gs0
国士無双がフリテンってそりゃーあたり牌を捨ててるからだよ
13面待ちの場合は一個でもすてると成立しないんだっけ

818名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 16:10:10 ID:V7CNbOPY0
そもそもどれか一種類でもダブったら十三面待ちにならない

819名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 16:54:37 ID:msNI85G2o
13面待ちの場合は現物以外はロン出来る、ってルールもあるらしいが、
ローカルルールだな。

仮にロン出来たとして、幻想麻雀じゃ13面待ちはダブル役満でもないから
相手を狙い撃ちできるぐらいしかメリットないなあ。

820名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 18:29:24 ID:YqO8Sj7o0
とりあえず、明日のアペンドは2限な

821名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 20:59:56 ID:vgyuaCHUO
みんな2に移行していなくなるとかないよな?
委託組は行けないのが辛いぜ

822名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 21:16:41 ID:Y7khp4Nc0
移行する人のほうが圧倒的に少ないから安心しなさい

823名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 21:23:25 ID:XiMMC2qc0
Revision2来たら本気出す、アナザー絵的に考えて

824名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 21:33:34 ID:/pGD3hKA0
スタッフ名のnagareの部分から嫌な予感しかしない

825名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 21:41:39 ID:3rE/guXc0
移行以前に、星蓮船やるから麻雀やる余裕が無いだろう

826名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 21:51:00 ID:AzoeaEmU0
☆買ってこっちも買うのは骨だなあ

827名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 22:29:25 ID:eM4s5HxA0
とりあえず委託するまで非やって委託したら星と一緒に買って幻想麻雀しつつ星極める感じが鉄板かな

828名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 22:44:50 ID:PNG1n/5E0
アナザーぱちゅきてからが俺の本気

829名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 23:33:52 ID:b2l7gyxM0
南カンさせたらリンシャンとか恐ろしいものを見た
どこの咲だよと・・・

830名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 23:43:58 ID:HBq54FYM0
星とタソフロ行ってからはきついかなあ……
一応始発だけど

831名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 23:47:06 ID:8rPNDVrU0
仲間と連携プレイで買うんだ!

832名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 03:36:01 ID:yOvDlkTM0
PRで
勝てばいい!それが全てだ!
とか書いてて、平均順位1.7ぐらいのを見かけたんだが、案の定、東1から振り込みまくって
箱下5万とかになって勝手に落ちたw
正直CPUの方が強いんじゃないかって言うくらいの弱さだった。
名前が数字で34とか書いてたから、今までに落ちた回数なのかね、あれは。
切断チュウは大体、名前が適当で、打牌も適当だから、いくらやってもうまくならないんだろうなぁ。

833名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 04:28:08 ID:ctBPRkcE0
15回連続2位って何をやってるんだ私は……
しかも一回ぶっちぎり30000点差の1位から魔理沙のドラドラ数え役満に振ってきっちり2位
一回は立直一発ツモ牌を間違って切ってしまい2位
何だコレ、何かの呪い?傀の呪い?

834名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 04:36:47 ID:BL/wgMFE0
こんな時間までやってるからだ、寝ろ

835名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 09:47:09 ID:b/FAfzzM0
>>830
今更だが、黄昏は通販でも即日手に入るじゃない

836名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 10:17:58 ID:OmtAID4I0
星蓮船とかは委託待ちかね、ネット対戦があるからこそすぐにやりたいと思う訳だし幻想麻雀は
まぁあと半月ほどはのんびり待つとするか、先行組がキャラの変更点をWIKIで編集してくれるのが楽しみだ

837名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 10:18:32 ID:ncYwn/fsO
>>835
対戦もので一日のビハインドはそれなりにでかいと思うけど。
面子揃わないと意味ないゲームとじゃ優先順位は天と地だと思う

838名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 10:28:36 ID:GbunWbiY0
昼くらいにふらりと行ったら買えるかな?
DNAさんって、売り切れ早いほうなのかな

839名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 10:35:19 ID:2A8wSLwE0
>>838
誰が未来のことに答えられるんだよ

840名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 10:37:33 ID:GbunWbiY0
>>839
そうだわな、スマン
支度してちょっくら行ってくるわ。

841名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 11:13:33 ID:ncYwn/fsO
ちなみに星の地獄に巻き込まれた。
DNAは切り捨てるしか・・・

842名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 11:41:49 ID:mgjeKCX60
本家切ってサブ回った俺勝ち組☆(ゝω・)v

843名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 12:52:33 ID:klbYfowM0
バレこねえ

844名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 12:54:04 ID:2A8wSLwE0
そりゃ誰だって本家を先にやるだろ

845名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 12:55:20 ID:RHs432W.0
こっち先にやるにしても苦行のストーリーモードだしな。

846名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 13:05:42 ID:DvrJXrDo0
たとえやったとしても、相手がいないって言う…やはり本家優先なのは仕方がない。

847名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 13:53:45 ID:PNsJ2N8.0
今からインストールするよ!

848名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 13:56:35 ID:y0u/t.H20
>>847に期待

849名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 13:56:54 ID:2A8wSLwE0
>>847
応援してるぜ!

850名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 13:56:55 ID:Ki06hn8w0
>>847
あなたを待ってました

851名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 14:26:49 ID:2A8wSLwE0
>>847
まだかー

852名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 14:27:36 ID:klbYfowM0
またキャラだし地獄なのか

853名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 14:29:47 ID:RHs432W.0
ニコ生にきてるね

854名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 14:36:51 ID:A0C6cogU0
雲山単体とかワロス

855名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 14:38:00 ID:PNsJ2N8.0
とりあえずこれだけ。見逃しとかあったらすまん

戦績等は全て引き継ぎ、ストーリーモードの追加は無し
一人打ちは4人東風、4人半荘、3人東南戦が可能

キャラ関連
イラスト差分があるキャラは幽香、勇儀、椛、魔理沙、パチェ、みすちー、輝夜、スイカ、早苗さん
美鈴、けーね、勇儀は描き直しされた
新キャラは魅魔、夢美、ちゆり、ナズ、小傘、一輪、雲山
旧ストーリーモードをクリアしてからそのままアップデートした時点でキャラ欄の空きは12人分

能力変更キャラ(体験版にいるキャラ、公式で公開されたキャラは除く。ストック、ゲージ回収率はほぼ未調査)
レティ:第一ツモ時発動、鳴いた他家を次から2順の間強制ツモ切り
リグル:ストック一つになった
もこ:他家のみ影響を受けるようになった
稔子:ロンなら30符、ツモで40符増やす
えーき様:発動したら自分を必ずテンパイ扱いにした上で罰符二倍
てんこ:手牌を次の牌(1萬なら2萬、東なら南ってことかな?)にすり替え。手牌1枚か全部かはやってないからわからん
勇儀:自分が和了した時、ロンならバンバンが3翻、ツモなら4翻になる
蓮子:待ち時間5秒で固定
阿求:発動時と以後3順の間まで6順先のツモ牌がわかる
神綺:イクさんと同じ
魅魔:次の局に三元牌1種2枚を仕込む
メイベル:第1ツモ時発動。その局の間に誰かが能力使うと2000点奪う
バーレイ:ソーズの緑牌*600を和了点に追加
神主:ピンズ*600
夢美:第一ツモ時、手牌の1,9牌を戻して同種の2〜8を加える
ちゆり:第一ツモ時、手牌の字牌全て戻して同じ枚数だけ引く
小傘:リーチせず面前で和了した場合、ロンなら2翻、ツモなら3翻追加
一輪:自分の捨て牌を頭から6枚消す
雲山:第1ツモ時、自分の手牌と誰かの手牌を入れ替える

新卓
「魔界」
30000点持ち30000点返し
赤ドラなし
魔力ゲージが大幅に上昇する
能力使用する時は1000点供託棒を支払う

856名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 14:47:14 ID:klbYfowM0
>美鈴、けーね、勇儀
相当不評だったんだな、可哀想に

857名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 14:47:51 ID:ray0VytE0
なんか色々酷くなりそうな・・・

858名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 14:48:17 ID:2A8wSLwE0
>>855
乙。リグル最強伝説は続行か

859名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 14:48:38 ID:h78uNP1Y0
小傘はピンヅモで満貫?
ゲージにもよるとはいえやばすぎないか
というか効果変わったのは全体的に強いな

860名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 14:49:37 ID:Ki06hn8w0
てんこは萃香に近いな

861名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 14:51:56 ID:OmtAID4I0
ストック1にするのもいいが能力自体をもうちょい弱体化させろよリグル…

862名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 14:52:06 ID:klbYfowM0
てかアンチのポジションだった天子の能力が変わって
ゴキに対応できるのはゴキだけになっちまったじゃねーか

863名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 14:52:56 ID:A0C6cogU0
一輪の効果が良く分からんのだがフリテン対策なのか?

864名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 14:53:39 ID:y0u/t.H20
>>855
乙ですー。なんか小傘やばくないかw
サニーミルクをより強くした感じ?
役無しだとアガれないのが救いか…

865名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 14:57:40 ID:EPnG7EgkO
本家買い終わった後すぐ向かったらガラガラで
今なら並ばずに買えますよと言われたのに吹いた

866名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 15:01:41 ID:Xrt.q1oU0
>>856
書き直したって言っても同じ人だけどかわいそうだな

867名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 15:03:20 ID:/8AEpq/A0
>>864
あとサニーは裏ドラをめくれる。

868名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 15:04:39 ID:Xrt.q1oU0
サニー:リーチが付く、ツモ能力発動上がりができる、裏がめくれる
小傘:翻数うはうは

869名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 15:08:40 ID:19T8JH/g0
えーき様、それは職権濫用っていうんじゃ……w

しかしここにきて教授も参戦表明か。いや、予想はしてたが。

870名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 15:14:02 ID:Xrt.q1oU0
一輪はフリテン解消能力でいいのかな

これで最初6牌が中張牌、そこからヤオ牌切って能力で消し去ったら流しになるのだろうか

871名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 15:15:35 ID:Ki06hn8w0
>>870
捨てた牌が条件じゃなくて河が条件だしいけるんじゃね?
これゆかりんと組み合わせると河に字牌一枚で流しマンガンという妙な光景が見れるのだろうか

872名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 15:19:56 ID:OQwI5OJM0
小傘は役なしでも面前でツモればほぼ満貫か

873名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 15:21:37 ID:KRLM9CccO
7人+星456EX で11人……
後1枠?

874名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 15:32:14 ID:s9oQXdAIO
亀だな

875名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 15:38:44 ID:8a2Qdkmo0
>>873
その「7人」についてkwsk

876名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 15:39:44 ID:PNsJ2N8.0
追加

てんこは全牌入れ替えだった

ルナ:宇宙チーはポンとかと被ったら頭ハネされる
雲山:能力、跳カットイン共に笑える(但し精神的ダメージ大)

877名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 15:39:48 ID:96IfKNUY0
>>875
魅魔、夢美、ちゆり、ナズ、小傘、一輪、雲山

878名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 15:41:34 ID:8a2Qdkmo0
>>877
そのへんは出た状態でまだ12枠残ってるんよ。

879名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 15:44:45 ID:KRLM9CccO
今回追加組7
将来追加確定星組4
(きもけーねみたいのがなければ。過去東方でEX中の新規キャラは確か幻の夢月のみ)

枠12なら1余り

……旧作でスルーされる確率激高い霊か幻から来ないかねぇ
幻は幽香別パターンが微妙に長髪だから旧作幽香イメージなんだろうが……

880名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 15:46:15 ID:KRLM9CccO
>>878 な……に……!?

まぁアレンジなんでしょうけどね

881名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 15:49:53 ID:96IfKNUY0
>>878
なんだって、すまんかった、rev2は買ってないんだ

882名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 15:52:41 ID:PNsJ2N8.0
一輪は中張牌切ったら流し満貫は成立しなかった
つまり切った牌を記憶してると思われるのでフリテン解消もないと思う
フリテンの方は成功してないので憶測です

883名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 15:55:48 ID:Xrt.q1oU0
なんかリリカの流し満貫防ぎは成立するのに
流し満貫サポートが成功しない 並みの不具合というか仕様感を感じる^p^

884名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 16:01:00 ID:bWlP0F3Y0
>>882
それだと総合してにとりの劣化にならないか?

885名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 16:02:55 ID:A0C6cogU0
一輪さんマジ不遇

886名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 16:04:22 ID:S0dG2rmIO
てんこの能力はなぜわけのわからん能力にされたんだろ?
新しい能力は使いづらくないか?

887名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 16:06:04 ID:h78uNP1Y0
天子はバグが多かったからじゃないかと予想

888名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 16:07:45 ID:ray0VytE0
>>886
>>862

889名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 16:07:56 ID:Z42y3qQ60
>>884
捨てた牌が新たに引けるとかだったら更に意味が無いな…ないか

しかし、蓮子が地味に弱くなって泣いた
3秒とかやってくれると思ったのにorz

890名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 16:18:20 ID:S6rzmX260
リグルに対抗できるキャラが減った?
ドラ使いたいなら魔理沙レミリアでも使ってろよ

891名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 16:30:16 ID:OmtAID4I0
攻めにも守りにも使えて応用力もあり万能すぎるのが問題なんだろリグルは

892名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 16:32:57 ID:hheNKFfc0
11時の15分にようやく辿り着いたら完売してた
どういうことなの

893名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 16:41:14 ID:mgjeKCX60
>>892
完売1本手前で買った俺勝ち組wwww

894名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 16:42:02 ID:s9oQXdAIO
天子は交換先が枯れてたらどうなるんだろう

895名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 16:53:01 ID:PNsJ2N8.0
>>894
種切れの牌のみ不発で他は変わる

896名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 17:04:05 ID:s9oQXdAIO
なるほど。二枚持ってて、残り1枚なら1枚だけ変わるのかな?
なんにせよ、面白そうな能力だ

897名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 17:11:15 ID:mKXP0JtA0
早苗さんの新絵の能力カットインがっががが

898名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 17:52:40 ID:FvfkmTO20
パンツはいてるから恥ずかしくないもん

899名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 18:05:26 ID:OmtAID4I0
>>892
その時間でもダメだったのかぁ、行くなら昼過ぎと思ってたから行かずにおいて正解だったな
大手だと一時間持たないのかねぇ

900名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 18:08:39 ID:DvrJXrDo0
>小傘:リーチせず面前で和了した場合、ロンなら2翻、ツモなら3翻追加

これまじつよくね? 明らかにゲージ効率等で無双する可能性が高いぞ

901名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 18:12:27 ID:A0C6cogU0
この条件で無双できるほど和了れるなら別の能力でも十分無双できるんじゃね?

902名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 18:15:15 ID:o.xdHmzI0
Gのゲージが1になって喜ぼうと思ったらGキラーのてんこの能力が変わってて喜べなかった

……ゲージ操作キャラでGにマンツーマンディフェンス張る俺には関係ないがな!
煽りでゲージ減らされる同卓の人は正直スマン

903名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 18:17:19 ID:PnPYfxU60
>>900
最悪の場合

面前清自摸和 1翻
40符 4翻 満貫

なんてことが起こりうるわけだ

904名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 18:20:02 ID:1nQqCuZ.O
橙も涙目だな

905名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 18:20:35 ID:NjO6s0s.0
裏ドラ期待なんです(キリッ

906名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 18:34:05 ID:qN0PaV060
雲山って積み込み系食えるし他家に糞手押しつけられるし実質大妖精の上位じゃね
既存キャラ涙目が多い気がするなぁ・・リグルは敵無しになったが

907名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 18:40:00 ID:0udClc.gO
>>903
それだとアガリ率低くなるから妥当じゃね?

908名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 20:00:07 ID:RHs432W.0
火力系無双だなぁ。
これに合わせて防御系や積み込み系強化できるわけでもないだろうに、一体どうするんだろ。

909名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 20:01:38 ID:NjO6s0s.0
雲山さんってダブリーは食えないよなさすがに

910名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 20:05:23 ID:Xrt.q1oU0
>>909
ダブリー者のも交換できたらバグりそうだなw
もし大丈夫だったら雲山いたら迂闊にダブリーしかけられないな
あとは振込むだけ+雲山がダブリーしてしまうwww

911名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 20:08:08 ID:mgjeKCX60
おいRev2初対戦かと思ったら部屋主の反応ねーぞ

912名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 20:19:00 ID:DvrJXrDo0
とりあえず雲山さんのがランダムじゃなかったら積み込み系涙目だよな。

913名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 20:54:16 ID:Xrt.q1oU0
そういや伏せランダム実装マダー?
いつ来るんだろう、検討ばかりで時間が進みません^p^

914名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 21:36:00 ID:OmtAID4I0
えーき様は一応強化されたのに小町は放置でカワイソス
現状だとネタ能力な上に最弱クラスじゃないか

915名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 21:45:10 ID:PNsJ2N8.0
小町は普通に見逃してたすまん。確実に減少で減少幅はランダム
それとキスメは雛達同様にツモでも発動可能になった

916名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 21:50:27 ID:sudyHaH20
>>893
おめでとう。そんな私は目の前で君が買うところを見ていたものだよ
……スカーレットシンフォニー面白いよね!

917名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 21:52:06 ID:Xrt.q1oU0
>>915
キスメのせいでチルノがやばい
ロン発動組が大分鬼畜になったなw

918名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 22:23:46 ID:h78uNP1Y0
一輪は能力使用後のダブリー可能
天和地和は不明

919名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 22:26:44 ID:Xrt.q1oU0
>>918
これで天・地和できたらぶっ壊れそうだw
ダブリー生産に向いてるな

920名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 22:31:00 ID:OmtAID4I0
>>915
小町も強化されてたんか、しかしそれだとけーね、キモけーねと若干かぶるな
もうちょいゲージ変動系のキャラは差別化があってもいい気はする

921名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 22:33:30 ID:BZGBR0nE0
六巡までにテンパればダブリーできるってことか
これで俺もダブリーが取れるってことで喜んでいいんだな

922名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 22:46:11 ID:S6rzmX260
え?何?
1順目ダブリー→6順目までにツモれば天和?

923名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 22:50:40 ID:Xrt.q1oU0
>>922
仮に天和できるならダブリーしなくてもいいかと
6牌捨てた後のツモでツモのみでもいいからできあがって能力使えば天・地和(になるかも)

924名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 22:52:15 ID:WH6BsVUQ0
ダブリーをしない意味がわからんのだが

925名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 23:10:11 ID:6.T8svjk0
とりあえず一輪はリーチ後に能力発動はできないことは確認した

926名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:08:04 ID:xXjgAzmo0
お前らいいなぁ
さすがに俺は本家のあとじゃ無理だったよ…
ああ魅魔さま早く使いたいのに

927名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:19:41 ID:y6FD7/FI0
>>926
どの道全体的な割合じゃ持ってない人の方が圧倒的に多いんだし
委託まで1.6で続ける奴が大半なんだから気にするな
俺は更新されてくwikiをニヤニヤしながら眺めて待つとするよ
でもサントラはすぐ委託開始だから買うか、妹紅のアレンジ良かったし

928名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:20:41 ID:P/PHg6t20
一輪天和地和可能らしいよ

929名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:21:15 ID:pjjfbQpE0
一輪 天和 地和 できるらしい

930名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:21:29 ID:dxdVgdnc0
えーっと、某所で検証が出たみたいだな
一輪が狂キャラになった、天和地和できるらしい

931名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:22:52 ID:yivMcrZo0
6順目までのツモ上りがすべて役満になるとな?

932名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:23:21 ID:xXjgAzmo0
>>927
まぁなー
サントラはすぐ委託開始なのか
購入検討するわ

933名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:26:41 ID:XdPQGA1.0
でもそれまでに人鳴きしておけば天和地和できなくね

934名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:28:09 ID:P/PHg6t20
一輪が役満か
他家が鳴くか
熱い戦いだな・・・

935名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:29:04 ID:oLrAxanY0
>>928
>>929
>>930
なん、だと・・・!?

そういやキスメとかは雛と同じでアガって点が減った時が条件になるのかね?

936名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:30:09 ID:P/PHg6t20
>>935
ツモで全員らしいよ

937名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:31:10 ID:pjjfbQpE0
ゲージ溜まってる状態で鳴かれずに6順目以内に自摸か
なかなか厳しくはある

938名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:31:11 ID:oLrAxanY0
>>936
んじゃメディと同じでツモなら全員、ロンなら該当者というわけか。
まあそれくらいが妥当なとこか・・・

939名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:31:14 ID:YbVm2Grw0
秋刀魚じゃ一輪凶悪だな
4人で6順ツモはそうそう無いのが救いか…

940名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:33:19 ID:vFZZGqpU0
一輪が不遇に泣いてやけになったと聞いて

941名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:34:36 ID:cedOixAA0
6順ツモで役満ってのはかなり地力の底上げで強いな。ゲージ効率が気になるけど

942名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:39:02 ID:eS0OqJBc0
魔界での話だが早苗さんよりは早かったよ
正直天和地和はやりすぎだと思う

943名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:39:36 ID:yivMcrZo0
そういや成績回りはどうなってるのさ。
3麻4麻で別か、新しい称号はありそうか。

944名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:44:52 ID:y6FD7/FI0
まぁ流石に天和地和は修正されるだろ、あまりにもバランスブレイカーすぎる
スケジュールに余裕無かったのかもしれんが追加キャラはやたら強キャラばっかだしこれから微調整入るんじゃね?
チルノもキスメの強化で完全に涙目になっちまったしな

945名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:45:58 ID:oLrAxanY0
ところでダブロンとか基本ルール回りは2になってもそのままなのか?

946名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:54:43 ID:NSvZuXGsO
天和地和不可になったら、一気に最弱クラスだな
フリテン防止にしか使えん

947名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:55:57 ID:dxdVgdnc0
>>938
減点相手対象だぜ、キスメ
黄昏だと涙目

948名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:57:50 ID:oLrAxanY0
>>947
ん?雛と同じ条件か。じゃあ黄昏だと能力封印と同じか・・・。

一輪の能力は
流し満貫の対象にはなるがフリテンの対象にはならないでおk?

949名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 01:28:23 ID:ZJogdcZI0
中国、けーね、勇儀の絵が変わってたからそれらの面子で卓囲んだら、
全員差しさわりのなさげな笑顔の立ち絵になってて、なんかそれはそれでさびしかった。

950名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 01:37:55 ID:zZG6v5EQ0
その変わりに新キャラの絵がひどい、あれクリーチャーかよ・・・。
使いたくても絵がひどすぎる。

951名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 01:42:48 ID:KlowNHJQ0
>>950
えっ

952名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 01:43:53 ID:yivMcrZo0
>>950
えっ?

953名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 01:44:14 ID:dxdVgdnc0
>>950
えっ?

954名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 02:19:39 ID:pjjfbQpE0
>>950
それ裏にmade in Chinaって書いてない?

955名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 02:22:24 ID:3suV5FYo0
美鈴の背中を見せるカットイン好きだったんだけど無くなったの?

956名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 02:36:14 ID:IvcyDIfMO
もうリリーは豪盲牌でいい気がしてきた

957名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 02:40:49 ID:lW0r2Y8Qo
パンツ早苗さんが邪道ってことだろ?

958名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 02:43:12 ID:KlowNHJQ0
リリーホワイト「私がブラックに教わったのは博打だけじゃない
ケ ン カ の 勝 ち 方 だ 」

959名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 03:30:53 ID:dxdVgdnc0
>>955
絵は変わったが背中カットインはタッチが変わってもなお生き残ってるぜ

960名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 04:34:35 ID:L.znZvDE0
勇儀姐さんの能力自分だけになったのか・・・
「全員に」ってのがミソだったのに普通の打点上昇系になってしまった気がする

961名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 09:11:39 ID:gw69r14w0
>>960
まぁ美鈴と比べるとリターンがずっと小さいし自分のみでも妥当っちゃ妥当じゃない?
とりあえず公式で主犯から返答、一輪のダブリーは元から想定してたけど
天和地和はチェックミスなんで何かしら修正するとさ、良かった良かった

962名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 09:15:25 ID:14tynKnA0
修正されたらダブリーがやりやすくなる程度の能力か。
ダブリー取れてない人にはいいかもね

それ以外はほぼ劣化橙・・・

963名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 10:14:18 ID:IN3EMLPA0
後、人和上がれるのを残しておいて欲しいわ
アレも取るの難しいだろ

964名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 10:32:16 ID:dxdVgdnc0
一輪能力使った時点で人和とれなくね? 打牌するわけだし

あとでちょっと流し満貫についてはどうなのか書いてみるか

965名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 11:26:57 ID:JMPZd1/c0
連勝マスターキター
案外取れるものなんだなぁ。次からつけようかな。

966名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 11:34:24 ID:JMPZd1/c0
と思ったら、その上の勝ち抜き無双とかあんのかよ・・・。

967名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 11:52:28 ID:5yoI2rY20
今回全卓ドボンありになったのね、地霊殿と魔法店でもドボン有りか、恐ろしや

968名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 12:57:07 ID:dxdVgdnc0
旧地霊・旧魔法 とかでいいからハコ続行卓復活して欲しいなぁ

969名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 13:28:33 ID:uoqmNk760
地霊と魔法がハコ有になったら飛ばす系称号が取りにくくなるなあ
天界役満狙いで粘るか

970名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 13:41:29 ID:gw69r14w0
初期型の妹様で青天井で字一色・小四喜ツモ狙うのが一番いいんじゃないかね

971名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 13:42:41 ID:uTPLR2yg0
2.1の熱帯卓少なすぎワロタ
そんなに販売数少なかったんか?開幕行ってよかった。

972名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 13:52:25 ID:gw69r14w0
>>971
そりゃ総人口の半分にも満たないだろうしなぁ現状でRev2持ってる奴
夏コミまとめの記事見ると東方スペースは今回相当に酷い有様だったらしいがどうだった?

973名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 14:00:31 ID:uTPLR2yg0
>>972
とにかく人大杉。例年の東館の倍以上人が居たんじゃないか、って位。
西館→東館の移動は相当キツそうだった。俺は逆だったからそんなでも無かったが。
ちなみに神主の所には並ばず企業漁ってた。あれは無理。

974名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 14:27:52 ID:3suV5FYo0
>>959
そりゃ良かった

975名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 15:09:56 ID:.dRw6Xtc0
あれ、2は1.6上書き?
ちょちょちょ

976名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 15:11:03 ID:9gysewH20
なぜインスト前にバックアップとっておかなかった

977名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 15:16:29 ID:.dRw6Xtc0
早苗さんのパンツ見てたらどうでもよくなってきた

978名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 15:38:39 ID:f1P3vauY0
パンツを見せるのははしたないこと、などという常識に捕らわれてはいけないのです!

979名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 15:49:16 ID:9gysewH20
あれはなんというか早苗ちゃんだよな
早苗さんじゃなくて

980名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 16:36:00 ID:pjjfbQpE0
早苗さんはanotherも絵師一緒なんだよな
そんなにパンツが描きたかったのか・・・

981名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 16:58:33 ID:E4seiuDY0
まぁパンツ絵師だし。

982名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 17:11:53 ID:cX1Gpd/I0
2にはZUN曲あるの?

983名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 17:13:52 ID:gw69r14w0
>>982
ttp://disaster.ms/wordpress/works/thmjost
ここで確認すれ

984名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 20:22:00 ID:i0aYw5cs0
最近対戦してて対子場率が異常だって感じる人いない?
ここ2、3日なんだけど平和であがった人が数えるほどしかいない
少なくとも自分が見てる生放送でも対子場っぽい傾向が多く見えるんだがただの偶然かな?

985名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 20:22:39 ID:9gysewH20
rev1と比べて多い感じはする

986名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 21:00:43 ID:dxdVgdnc0
くそ、雲山のダブリー者との交換を検証したいが全然ダブリーしてくれねえ
いきなり対面が能力無しで字一色小四喜裸単騎とか勘弁してください

987名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 23:39:35 ID:f1P3vauY0
アナザー早苗とリリーとあと一人おパンツキャラいればCPU戦が楽しいのに、惜しい

988名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 02:55:45 ID:i3a2dCpM0
穣子がまた地味と言うか、通好みな強化されてるな・・・
チートイツモのみ65符3飜はもう満貫なのかね?

989名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 03:55:19 ID:gBq3l49c0
>>988
65×32=2080 ……基本点2000越えてるから満貫だな。
青天井子ツモなら4200-2100の8400点、サンマだと5300-3200の8500点だな。

990名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 09:22:25 ID:W/wp41LkO
>>971
買っててもやってない俺みたいなのもいるしね

991名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 10:42:54 ID:Y0xQLxRs0
しかし発売直後の割にはあんまりスレの勢い伸びてないね

992名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 10:59:02 ID:AOwG7PLA0
そりゃ俺みたいに買えなかった奴がいるからな
9月が待ち遠しい…

993名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 11:04:23 ID:UWaHCuJoO
2の人数はどんな感じ?
体験版みたいに人少ない?

994名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 12:24:31 ID:W/wp41LkO
過疎ってる

995名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 12:49:34 ID:1a2Fa5Qk0
絶対数が少ないし仕方無い

996名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 14:51:38 ID:XFK.MLxs0
公式ブログには9月1日と書いてるけど、まだ通販予約は開始されてないよね?
うっかり見逃して締め切りされてたら怖いから聞いてみる

997名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 15:12:21 ID:Y0xQLxRs0
ついでに言えばあくまで予定なんで9/1から少し遅れる可能性もあるとさ、主犯の弁では
俺は店頭で買える地理だからいいが通販しか手段が無い人は大変そうだな

998名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 18:54:48 ID:OvCpTHdA0
お前が咲好きなのはわかった。わかったから

一巡目だけ捨て牌遅らせるのはやめろ。いらいらする

999名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 18:56:43 ID:iIFAc9Z20
回線の問題で1巡目遅れる人って結構いるみたいだけど

1000名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 19:00:05 ID:gaoau8Hw0
回線じゃなくてスペックじゃね?
スペック低いと和了ったときの役表示・点数移動が重たくなる
次局に他家では牌切ってるのに、スペック低いとまだ点数計算してるとか
まぁメモリの問題だろうけど

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■