■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方非想天則 Part2- 1 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 01:16:00 ID:Nd4wEC1Y0
- とりあえず立ててみた
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 01:23:48 ID:Jd6JXJYI0
- はい誘導
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248434952/
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 01:44:07 ID:abKQ2uFM0
- 削除依頼は出しておきました
以下削除までの間カレースレをお楽しみください
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 01:45:12 ID:2wu5KNAU0
- 1度はカレー専門店に行くべき
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 01:47:52 ID:Qfy1W8..0
- どっかのカレー屋でシェフのまかない用でした っていうカジキマグロのカレー食べたけどすごいおいしかった
また食べたいなぁ
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 03:24:59 ID:75AcNhK.0
- 普通にあったほうがいいと思うけどな
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 03:43:59 ID:njlelw660
- 緋想天とは繋がりないんじゃなかったのか。
それに現在の緋スレで作品の話しろってのは…
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 06:12:17 ID:bGfx6WPY0
- 関連性については深く突っ込まない。無いと思う人にとっては無く、あるとおもう人にとってはある。人それぞれ
まぁ話づらい雰囲気を感じ取ったのかもしれないけど非想天則の話題でもちきりだよ緋非スレ。
無理に来てくれ、とは言わないが嫌いにならないでおくれ。
ここが萃スレみたいに(緋を)毛嫌いされることが嫌だ
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 08:11:42 ID:Xfa3wQxc0
- 統合はいいんだけど今の緋スレに馴染めねぇって件
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 08:49:23 ID:rbijslDs0
- あっち覗いてみたらただのアリス雑談スレになってたし
天測の話はここでしたいよ
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 09:00:57 ID:bGfx6WPY0
- >>10
それもそうか…(否定しきれない)
脱線がまったくないわけでもないし、
純粋に非想天則の話するのならこっちがいいかもしれない。
(振りづらくなってるときもあるからな…緋スレ)
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 09:04:03 ID:abKQ2uFM0
- >>10
もう脱線からは戻っているだろ
大体あれは前スレの設定議論からの流れでなっただけだ
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 10:18:32 ID:zutRcEgw0
- そもそも単体で遊べてナンバリングも違う上に
まだ頒布されてもいないのに統合とか先走りしすぎ
統合スレ作る前のやりとりとか必死すぎだろ
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:55:28 ID:HS30IgqE0
- 逆に配布されてから分けでもいいわけで
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:57:49 ID:HS30IgqE0
- 配布じゃない頒布だ
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:42:10 ID:mhkWJSwc0
- 話し尽くしてスレの勢いがほぼ止まった頃に統合が一番いい気がする
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 15:56:23 ID:HIYnNfxo0
- アペンドでもないのに一緒にする必要がない
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:25:18 ID:ipKR7EqMO
- どうせシステムもたいして変わらんだろうに分ける必要無くね
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:43:16 ID:QsKT4D8s0
- なんであのキモいスレと一緒にされねばならんの
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:48:07 ID:fqqz/cuw0
- 長らく雑談・内輪ネタスレと化してたのに今更混ざれと言われても
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:48:12 ID:uYxoMVAs0
- このスレを残しておいてもいずれ向こうの住人が流れ込んできて
もう一個キモいスレが出来上がるだけじゃないの
頒布から委託までの間のネタバレ防止くらいならいいかもしれんけど
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:18:13 ID:iCDbpHok0
- 向こう全然非想天則の話してないじゃん。
やっぱ別スレでいい。自治廚は死ね。
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 18:02:25 ID:W4HLrhIc0
- 関係ない話ばっかりだしやっぱり分けてほしいな・・・
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 18:32:08 ID:nW7cFLioO
- 普通に話をしているじゃないか
どんなスペカだとかスタイルだとか
おまえ等が単純に攻雑が嫌いで分けたがっているようにしか思えない
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 18:59:57 ID:bGfx6WPY0
- なんで微妙に愚痴スレ化してるの…?
非想天則の話しないの?
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:01:51 ID:bGfx6WPY0
- >>25訂正
ここで非想天則の話をするわけじゃないの?
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:09:50 ID:nW7cFLioO
- ここはカレースレになったので
緋想天 非想天則の話題は>>2でどうぞ
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:14:58 ID:SnkKfsCA0
- かってにスレを仕切るなよキモヲタが
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:19:56 ID:nW7cFLioO
- ここを見ている時点であなたも変わりませんよね^^
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:20:19 ID:bGfx6WPY0
- >>28
そういう話で盛り上がりたいなら愚痴スレ行くことを勧めるよ。
少なくともここは東方非想天則スレだし
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:21:54 ID:uYxoMVAs0
- 具を全部摩り下ろして作ると野菜の風味が出て旨い
腕が疲れるけどお勧め
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:25:47 ID:SnkKfsCA0
- そんなにキモAA貼る場所が欲しかったのか?ID:uYxoMVAs0
足りないって怖いね
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:38:51 ID:9jTmC.Fo0
- じゃが芋ってカレーが辛い時に口直しにスプーンの裏側で潰して食べるための物だって聞いた事があるけどホント?
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:40:09 ID:HAW2x3ik0
- 3 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 19:14:19 ID:SnkKfsCA0
かってにスレ統合すんなよカス
こんな奴はカレースレにでも隔離されてろうんこ
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:43:42 ID:xLefWIpQ0
- >>34
カレースレにうんこを持ってくるのはやめて井田咲きたい
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:58:09 ID:75AcNhK.0
- 攻略雑談の一環じゃなくて。ゲームそのものの話題で盛り上がりたいので別がいいです
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:00:12 ID:nW7cFLioO
- 雑談にそれも含まれるだろ
誰かこいつグリーンカレーでも食わしてやれ
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:01:29 ID:XX.uNjyE0
- まぁ存続するかどうかは管理人の判断でいいんじゃないの?もう
とりあえず勝手にカレースレとか言って荒らし行為するのはやめてくれ
で、今公表されてる3人以外にも新規はあるのかねぇ
あと1人2人くらいはありそうではあるけど
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:02:32 ID:zXgdOIQ.0
- 下ネタそこまでよネタやる奴がいなければなんだっていいよ
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:02:46 ID:2wu5KNAU0
- まじめに非のこと語るにも情報は少ないから憶測ばかりに…
非のHPのキャラ画像からおそらくリストラなしで18人+新キャラ?
「緋想天なくても遊べる」らしいが値段が安い→緋想天ないと全キャラ使えないとか?衣天あたりとか
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:03:35 ID:gY4gAp8kO
- カレーが荒らしとかにわかはROMってろ
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:06:38 ID:nW7cFLioO
- 既に統合されて移っているのに荒らしとか笑わせるわw
現状を受け入れろよ
その話題を向こうで出すのがそんなに嫌なんですか^^;
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:14:05 ID:zutRcEgw0
- SS見た感じじゃシステムは緋想天の使いまわしぽいからそのへんじゃない?<値段
あとリストラは無いと思うけどなぁ
既存キャラがそのまんまか多少いじってあるかはわからんけど
そのままだとアペンドじゃねーかって叩かされそうではあるなw
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:17:52 ID:8Idr/HSI0
- 非の方は立ち絵を緋でのキャラ選択の立ち絵にして欲しいな
新キャラだけ新絵で他の萃夢想組みは萃夢想からの使いまわしだったし
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:19:19 ID:fqqz/cuw0
- いじってたら一年じゃ無理だろう
ドッター外注したって話だけど何人くらいで作ったのかね
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:19:27 ID:8LONp4No0
- ドットだけでも大変だっただろうし
難しいだろうな
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:22:15 ID:bGfx6WPY0
- 萃から参加組の会話時立ち絵も緋仕様になってくれるといいな、確かに。
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:38:43 ID:75AcNhK.0
- そのへんはあまり期待しないほうがいいな
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:59:43 ID:uxvSsIY60
- まさかの続編きたああああああああ
けど妹紅は無し臭いな…
扱いにくいのかなぁ 残念
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:08:06 ID:8Idr/HSI0
- 妹紅は出たら格ゲー映えするキャラだけどねぇ
ストーリー的には殆ど関係無いので、異変にすらならない
日常のサブストーリーって感じらしいからどうだろ
妹紅の最新設定でいつか妖怪の山登るっていうストーリーが
絡めばあるいはって感じかな
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:08:37 ID:3exB3Vz20
- >>49が新作とか言うから新しい情報が入ったのかと思ったじゃないか
せめて地霊殿から一人二人欲しいなぁ……萃香いるんだし勇儀とか悪くないと思うんだが。
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:15:51 ID:zutRcEgw0
- 日常云々なら妹紅もからめそうではあるね
しかし妹紅人気だなw緋の時からだけど
結局あちらを立てればこちらが立たず状態になるから
好きにやってもらうしかないけど
しかしチルノは意外だったなー
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:30:35 ID:bOX8lGp20
- 白玉楼、夜にならないかなあ。見辛いよね、これ。
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:15:03 ID:8LONp4No0
- >>52
なぜチルノなのか
やっぱりあえてって感じがするな
パケ絵もだし
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:24:34 ID:Xpw9aDFQO
- >>54
どっかて日常の象徴だからって解釈聞いてしっくりきた。
たしかに三月精くらいのノリだもん。
…はっ!ということは俺のサニーも…
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:28:50 ID:.kRiaP4o0
- EFZの頃のアペンド連発っぷりから考えると
普通のアペンドディスクだったとしても驚かない
ってかひデブもそうだったじゃん
ストーリー微増量の
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:30:15 ID:PaASEULE0
- ぶっちゃけストーリーいらなくね
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:38:37 ID:8LONp4No0
- 12.3だからストーリーもまあ少ないだろう
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:40:17 ID:24erj3kA0
- .3は日常の象徴だっけ?
でなけりゃ.5へ進んででかい話になる伏線になってほしいな。
安めだしアペンド的な位置づけにしてさ
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:40:30 ID:5MXlUyL.0
- ストーリーっつかエピソードくらいだろうな
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:41:05 ID:8GeCEttI0
- ラスボスってチルノの姉妹か親戚か母か娘じゃない?ジャケ絵的に考えて
妖精にそんなものがいるのかどうか知らないけど
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:42:25 ID:PaASEULE0
- どうせチルノの色違いだろうな
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:43:09 ID:2CAqU2lE0
- ストーリーモード→登場キャラは件の3人だけ
アーケードモード→緋勢登場
くらいな悪寒
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:24:34 ID:QsKT4D8s0
- ストーリーなしのアペンドでいいから
もっとキャラ出して欲しかったな
かぐやとかもこうとかでバトルしたい
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:32:23 ID:qjIMa0x20
- タイトルに何か違和感を感じると思ったら4文字だったのね
規則に囚われないってことで「非」がついて4文字なのだろうか
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:35:54 ID:8LONp4No0
- >>64
全キャラが出ない限り平和は訪れないか
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:19:54 ID:ZjorDgnM0
- 美鈴と小町のからみあったらいいなぁ
サボリスト的に
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:25:27 ID:iPtZOyIg0
- 出たら出たで平和はこない
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:36:44 ID:aWBC8xcs0
- >>61
チルノの娘…だ…と…?
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 06:36:09 ID:1YFcTPOg0
- まさかな…
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 08:37:08 ID:KgsBH5DI0
- 妖精の増える原理はわからん
が、そこを突いてくる可能性もあるわけか。
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 09:11:49 ID:yfOWBNjE0
- >>65
4文字タイトルは求聞史紀以来だな
ジャケ絵がチルノって言うのは何なんだろうな異変未満日常の象徴で出してるのか
文花帖の文がジャケ絵のときはLv10のラストがのやつが文自身だったよね
やっぱジャケ絵になる位だからラスボスとは何らかしら関係があるのかな
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 11:06:04 ID:jQ8160gY0
- もう非想天則は三国無双2猛将伝くらいの期待で良いよ。
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 12:31:25 ID:ppvA4ou60
- 無双2猛将伝は、董卓&孟獲シナリオが面白いじゃないか
特に孟獲、孔明との力関係が演義と真逆で、
一回負けるごとに見苦しく言い訳する孔明には面食らったw
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 19:32:32 ID:tW5ei0660
- 現時点のSSだと無いけど、
正式版ではチルノちゃんに大ちゃんゲージが、
美鈴にフランちゃんゲージがつくと信じてる
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 19:54:20 ID:XMmBE9o60
- じゃぁ早苗には神奈子ちゃんゲージが
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 21:57:27 ID:iPtZOyIg0
- ttp://shop.melonbooks.co.jp/tsuhan/system/sp_img/tasogare_hisoutensoku/213001004992a_b.jpg
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:12:26 ID:XMmBE9o60
- すわこちゃんゲージもあったwwww
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:20:30 ID:WuXckvVc0
- サブタイが英語じゃない
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:57:31 ID:t5lLRim.0
- 美鈴の気質は黄砂かよ
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:04:07 ID:2gBIzcgo0
- いや、めーりんが黄砂とは限らないだろ
チルノが黄砂かもしれないじゃん
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:12:51 ID:1YFcTPOg0
- 黄砂w
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:20:49 ID:tIFczXlg0
- 日本人にしたら黄砂のイメージは悪いと思うんだが。
黄昏は何を思って選んだんだろうな
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:27:41 ID:fcqpUoPo0
- ×黄昏 ○神主
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:31:24 ID:tIFczXlg0
-
orz
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:31:57 ID:nB7QsMxg0
- ttp://shop.melonbooks.co.jp/tsuhan/system/sp_img/tasogare_hisoutensoku/213001004992b_b.jpg
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:32:27 ID:bieJIsko0
- いいも悪いも含めて自然だし
幻想郷だけ見て自然はイイとか言ってんじゃねーぞという皮肉かもしれない
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:33:15 ID:pH3y0/js0
- まあ黄砂っていったら中国か…
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:49:03 ID:/Bq3MXSY0
- >>86
この画像でチルノ相手に美鈴が死にかけてるのがすごく気になる
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:54:00 ID:dm9bQRE20
- >>75
まさか今朝冗談で描いたコレが現実に……
ttp://tewi.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tewi7070.jpg
ttp://tewi.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tewi7069.jpg
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:56:42 ID:piCQ3A2U0
- 立ち絵の早苗さんの肩と腋周りの筋肉がすごいマッチョに見える
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:11:15 ID:B4bQ/JKo0
-
.i\ /i
< '´  ̄ ヽ あたいなりにラスボスの予想をしてみたよ
__彡ノメノノlノリ〉 早苗は巨大ロボと言い、あたいはダイダラボッチと言う
.\ `ソリ!゚ ヮ゚ノi 目撃者によって言ってる事が違うんだから、姿をへんけー出来る可能性があるわね
><(つ!>つ 巨大ロボ ←─変形─→ ダイダラス が出来ると思う
/ ,く//_|l〉 早苗の巨大ロボって言い方から、何となく巨人と同じタイプ…だと思う
 ̄ l.ノl.ノ つまり、あたいの見たダイダロスは技術者、即ち戦艦だから、その存在は
巨大ロボ ←─変形─→ 戦艦 というへんけーが可能なんでしょうね。
でも、最後に美鈴が言ってた帝釈天…じゃなくて大聖…なんとか?っていうのが
結局なんなのか分からないのよ、恐らくもう一つのへんけーけいたいだと思うんだけどね…
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 01:55:11 ID:.kHVbN.A0
- チルノが取り込まれるとか?
ライガーみたいな感じで
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:17:41 ID:.U5eijK.0
- 巨人は霧に包まれて消えた、とか言ってるし普通に巨人=雲山なんじゃねえかなあやっぱ
雲山と雲散霧消を掛けてるとかで。ロボとかどうやって消すんだよって感じだし
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:18:42 ID:c.zRTE820
- ボスが雲山だとますます3ボス無双の予感・・・!!
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:31:51 ID:9oT0WZ1U0
- でかくて霧なら萃香のほうがありそうな気がするが
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:58:31 ID:.U5eijK.0
- 物語概要のとこの巨人の影はどう見ても萃香の角は生えてないし
角が生えてたらダイダラボッチとは誤認しないんじゃね
三つ巴のマークは貴船神社の雨乞い祭りと関係あんのかな?
星蓮船で里が凶作で困ってるみたいな話があったし
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 03:19:37 ID:t5FyDjyE0
- シルエットだけ見ると輝夜に・・・設定的には無茶苦茶だがなw
雨乞いの手法として水神を怒らせる行為をするというものがある
そして水神の象徴に龍、蛇、河童などがあげられる
龍の使いである衣玖さん視点で物語概要が書かれてとも取れるし、視点主が驚いてなくて
巨人の正体がなんなのか知ってるような書き方なのは納得行く
ただ人型、蒸気というのが引っかかってならない
つまりにとり参戦
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 03:22:50 ID:hGDc1o9M0
- >星蓮船で里が凶作で困ってるみたいな話があったし
つまり穣子参戦
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 04:06:45 ID:.U5eijK.0
- 三つ巴が雨乞い祭りを示唆してるとすると、
巨人(人工降雨発生装置?)には上手く降らせなかった雨を
主役三人の能力で降らせてめでたしめでたし、とかかね
人工降雨させる場合、雲の中に雪片を作ってやるんだとか
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 10:00:40 ID:r9QxAvIk0
- 霧はロボットの出すスチームだろうと予想
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 19:28:55 ID:Pvqb4IPc0
- スチームガールだと
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 22:58:03 ID:.XSWWsuk0
- 機械(蒸気機関で飛ぶ機械)をつかって飛ぶ少女とな
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:22:27 ID:RAWhciWg0
- 俺の予想では超ド級ギニョルはアリスとにとりが協力して作った巨大なメカ上海の事
最終面手前がアリス、ラスボスがにとり
…とか考えたんだけど既存キャラが副ボスは考えにくいよなあ
残りの2キャラってひょっとして完全な新キャラなんだろうか
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:44:28 ID:4vHd9HAk0
- >…とか考えたんだけど既存キャラが副ボスは考えにくいよなあ
つ「萃夢想の紫」
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 00:09:42 ID:gJKKL7760
- ワンダと巨像に出てくるようなゴーレムじゃないか?ギニョル
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 00:11:10 ID:VXBxXT2E0
- >>97
思うんだがあそこの絵で角生やしておいたら
正体隠す意味ないと思うんだ
実情がどうであれ角なんか描かないだろあの絵面じゃ
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 00:19:52 ID:bUYoIovE0
- いっそのこと敵でもこかぐえーりん組とか出しちゃえばラスボス級だぜ
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 01:03:40 ID:MBNBpWd.0
- 巨人が雲山だったら早苗会うの2回目じゃないか
ととりあえず遅い突っ込み
てか雲山ってゲームで見る限り10階建てって程でかいわけでもないと思うの
際限なくでっかくなっていい存在の気もするけどね
そして星蓮船後の早苗は日常に戻れてるんだなあと変に感心してしまった
東方ストーリーのその後が大変なことになるわけないと分かってはいても
無事を確認したような気分になってまう
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 01:24:47 ID:eSfHUsYc0
- 「蒸気のようなもの」ではなく「蒸気」と言い切ってるあたりから誰かに作られたものではないのかな
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 01:26:22 ID:rORtN8nw0
- 星蓮船で「妖怪退治って楽しいかもしれない」
↓
数ヶ月の間、両神に古武術を師事する
↓
非想天則の異変(未満)が起こる頃、そこには立派な弾幕格闘相兼ね備えた早苗の姿が!
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 01:56:29 ID:UTXp5oFo0
- 東風谷拳――それは、オンバシラと鉄輪を組み合わせた、まったく新しい格闘技である。
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 04:19:55 ID:1ozng0I.0
- 非想天則で使えるのは新キャラ+既存キャラ4人だが、緋想天持ってたら全キャラで対戦が出来る
ということは、新キャラと絡む勝ちセリフは全キャラ分ありそうだな
天子と早苗・チルノ・美鈴がお互い何て言い合うのか気になる……
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 06:08:19 ID:rLjH9ipoO
- 勝った側の独り言で終わりそうな気が・・・
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 07:00:49 ID:eSfHUsYc0
- 天子が登場するかどうかは別としてストーリーモードの話じゃね?
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 07:16:16 ID:1ozng0I.0
- いやストーリーモードじゃなくて、既存キャラ(天子とか)が早苗・チルノ・美鈴に対して勝った場合のセリフと、
逆に早苗・チルノ・美鈴が勝った場合のセリフが気になるという話ね
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 07:36:22 ID:eSfHUsYc0
- いまちょっとやってたんだけど対戦キャラによってセリフ分けあったんだな
今更気づくとは・・・
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 09:07:06 ID:XIy.ykqMO
- 既存4人はいいとしても緋の他キャラに調整やら新技の要素はあるのだろうか…
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 10:09:04 ID:eSfHUsYc0
- 期待せずに待っとくのが一番
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 10:10:12 ID:t3inQJ5.0
- >>118
まぁ魔理沙や霊夢の強化じゃね?
あと文あたりも強化されそうな気がするが
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 10:56:22 ID:D3tHdY9.0
- かなりの有力株なはずなんだが向こうではほとんど見向きされなかった
学天測
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%B8%E5%A4%A9%E5%89%87
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 10:59:05 ID:V9jbatkE0
- 向こうがどこか知らんが発表時点で速攻でネタに上がってたからなあ
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 11:10:46 ID:D3tHdY9.0
- >>121
訂正、学天則だ
旱魃なんておきてたら霧が出てるのかって感じ(物語概要の出だし)にはならないから雨乞いじゃないと思うんだ
ただ三つ巴扱ってる神社や家は馬鹿みたいに多いよ、巴御前かと思ったら関係なさそうだし
学天則かチルノの影のブロッケン現象の2択だと思う、後者はキャラ概要物語概要、タイトルバックとも辻褄が合う
余談だが>>98、ストールに現れてる通り衣玖さんはリュウグウノツカイだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=KcEBUkJrwQw&hl=ja
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 11:16:06 ID:eSfHUsYc0
- >>123
雨雲を作ろうとして発生した霧とも考えられるぞ
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 11:50:02 ID:D3tHdY9.0
- >>124
問題なのは物語概要の「君」と各キャラの反応の方、季節はずれといわれるだけで大した感動がない
雨乞いしなきゃいけないほどの干ばつだとまず巫女が動くだろうし
水分を集めて大きな雲をつくる事それ自体が目的なら別だけど雨乞いということはないと思うんだ
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 12:27:13 ID:eSfHUsYc0
- 異変というほど大きな出来事ではないといわれると、うーん確かにな・・・
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 14:03:02 ID:qySNn9HQ0
- >122
これですな>学天則ネタ
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5343744
それにしても、このネタ絵クオリティが高いなぁ。
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 14:46:09 ID:8fYUxKhYO
- 学天則といったら葛丸一號だよね
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 21:02:20 ID:kBjnZpGs0
- 向こうではもう完全新キャラなしの方向になっているからこっちに
学天則って結構有力っぽいよね、神主の好きな小説家で荒俣宏が描いてる
帝都物語に学天則出てくるし、地下で鬼と闘うんだよね懐かしい
現実の学天則はドイツで廃棄されて行方不明になってるんだよね(幻想郷入り?)
ブロッケン現象もドイツのブロッケン山が元になってるみたいだし何かしら関係が?
っていう非公式スレ張りの妄想してみる
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 22:15:12 ID:/VpSYTQA0
- 三つ巴はチルノの能力のイメージとして使われてるだけで、特に深い意味はないかもね
水分子がくっ付いて氷になる様子に見えないこともない
巨人は水蒸気出してるし、熱を操ってるとかかな? 核融合炉と関係ありそうな感じ
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 22:22:14 ID:noqoaWzE0
- 確かにそうかもな
巨大な影がメカだったとすれば、それだけの巨体を動かすのには膨大なエネルギーが必要
にとりと絡んでお空が出てくる可能性が高いかもしれん
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 23:44:44 ID:96q3wn5Y0
- >>131
動力源が核融合ってそれなにMS?
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 01:21:01 ID:y2k1xf/o0
- >>128
汝の魂に幸いあれ
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 02:04:29 ID:73EilHMY0
- シェイプアップ力士エンジン搭載型の学天則しか思い出せない。
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 06:54:38 ID:CiIuIonU0
- どれ、貼っておくか
222 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 02:27:53 ID:hPWbeGCY0
転載復活
ttp://www11.atpages.jp/uraharasan/up/src/up3927.jpg
ttp://www11.atpages.jp/uraharasan/up/src/up3928.jpg
ttp://www11.atpages.jp/uraharasan/up/src/up3929.jpg
ttp://www11.atpages.jp/uraharasan/up/src/up3930.jpg
ttp://www11.atpages.jp/uraharasan/up/src/up3931.jpg
ttp://www11.atpages.jp/uraharasan/up/src/up3932.jpg
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 09:04:32 ID:cet.NqUc0
- 4枚目ってバリバリバルカンパンチっぽいw
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 09:08:16 ID:g9IIAxyI0
- 三枚目かめはめ波みたいなのだしてるのかと思ったら
破山砲みたいなやつなのね
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 11:24:18 ID:9iJk6.7Y0
- 新参戦キャラの総数が4人っていうのはどこの情報なんだ・・・
ずっと探しているんだが全然見つからないんだ・・・orz
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 11:25:21 ID:r4MighCo0
- >>138
旧キャラが4人で新キャラは未確定だよ
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 11:31:33 ID:9iJk6.7Y0
- すまない、色々と間違えた
要は新参戦キャラ、と言いたかったのだが
そもそも人数を間違えていた
新規参戦キャラが5人という情報のソースはどこなのさ?(´・ω・`)
と、聞きたかったのです。申し訳ねい・・・
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 11:32:01 ID:cet.NqUc0
- 旧キャラはアリスパチェ魔理沙霊夢でいいのかな?
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 11:47:27 ID:tnXuaZVU0
- まだ明示されていないのとただの対戦中のSSかもしれないという事を考えると
非の初期キャラが他の面子である可能性も極僅かに残されている
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 11:53:11 ID:ZH7RunxM0
- 非+緋の混合Versionでの対戦SSかも知れない罠
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 12:08:11 ID:PuUGjRpM0
- 予約はじまったな
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 12:28:15 ID:6txjkMVs0
- 旧4キャラ以外にはスペカ追加とか修正ないのかねえ
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 14:46:39 ID:a6ik41osO
- 魔理沙ペアばかりだからストライカーが作れるゆかりんと黄昏産の萃香辺りは居そう
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 21:53:38 ID:wGDSletE0
- 巨大なパッチみたいなもんだし、無いほうが無いと思うが。
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 23:33:16 ID:vjUXxQoo0
- でどこ不明の情報がなぜか事実になってるのはこの板ではよくあること
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 07:49:19 ID:hDcDKNWk0
- >>148 黄昏行ってみ
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 18:36:10 ID:YSp/0nFk0
- >>135
四枚目がキリサケしてるように見えなくもない
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 21:33:38 ID:GC1lL5.E0
- キリサケより南斗千首龍撃に近くね
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 22:49:22 ID:2ruQkp9g0
- 閃鞘・八点衝に見える
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 23:25:41 ID:MZpgigPw0
- そこですか?
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 02:41:22 ID:XsZjnvFc0
- 神主の新曲も気になるが、あきやま氏のアレンジが楽しみだ
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 09:41:33 ID:J0ZRSaOE0
- 地霊殿組から1人出ると仮定した場合の倍率予想
キスメ 185.2
ヤマメ 99.1
パルスィ 62.2
勇儀 2.1
さとり 35.5
お燐 2.7
お空 4.3
こいし 10.2
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 09:52:15 ID:yn.F1v7w0
- お燐(単)で賭けとこう
他5ボスはみんな出てるし
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 09:53:03 ID:ic7Q4oKE0
- キスメとヤマメに100パーツ
>>154
おてんば恋娘はジャズなのだろうか
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 09:59:45 ID:YVjhiDUY0
- さとりに賭けてみたくもある
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 10:11:50 ID:ybOkyB3E0
- おてんば鯉娘のバラード
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 11:15:32 ID:hQByZ6w20
- 『信仰は儚き人間の為に』は
少女綺想曲や砕月のような三味線や鼓を交えた和風ロックになりそう
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 11:45:56 ID:QPe1J85wO
- 風神録からさらに一人出ると仮定した場合の倍率
俺の脳内調べ
静葉 185.4
穣子 112.3
雛 90.6
にとり 1.9
もみじ 70.7
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 14:29:12 ID:YVjhiDUY0
- 13時ころ、黄昏日記更新。
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 18:19:52 ID:J0ZRSaOE0
- >>161
その倍率だと、採算取れないぞ
他の数値がそれくらいだと、にとりは1.1になる
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 18:31:50 ID:f1gy3gpQ0
- 全員ハズレ(誰も出ない)でも返還が無いならそれでもおけ。
紅魔郷からさらに(ry
ルーミア 70.0
大妖精 250.0
小悪魔 180.0
フラン 25.0
誰も出ない 1.0
こんなオッズでも通用する。
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 20:07:30 ID:i7cv9ZLA0
- 地味な要望だけどキャラ選画面で曲変えてほしいな
選ぶときになんか気合入るんだ
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 22:31:00 ID:mCzYtiF60
- 温泉地から出る蒸気を覗き込むことでもブロッケン現象は起こるそうだ
お空が作った間欠泉が事件の原因か? 日常話らしいし、みんなで温泉に行くだけの話だったりして
三つ巴のマークも、温泉マークとを上から見下ろした図だとか
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 23:13:40 ID:cB.VNluU0
- 三つ巴のマークが核のマークになったらどうしようDuke
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 01:22:44 ID:KXi4kiO20
- 黄昏の戦闘画面の真ん中のでっかい歯車のせいでやたら
ハウルの動く城が見たくなって借りてきてしまった
幻想郷にもさすがに歯車はあるか
あれが太陽マークだったらどうしよう…
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 03:26:09 ID:VLAVmuHI0
- 紅魔館に大時計あるし、アレはさすがに歯車で動いてると思う。
てか歯車って1000年以上前からある技術だぞ。
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 05:46:02 ID:0dBWjFJU0
- 工作技術が精度に直結するから
本格的に普及するのはある程度技術水準上がってからですけどね
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 06:08:22 ID:ErGCS7/k0
- 格ゲー的に出しやすいのは勇義姐さんかな、三歩必殺は誰でも想像できる
無いだろうけど
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 08:48:08 ID:6nb/UDKI0
- そういえば文花帖もラスボスは一応文だったよな
やっぱりラスボスはチルノの形をした何か、ではないでしょうか
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 08:51:48 ID:4aANUNX60
- 花曇と台風と川霧の時逃げ回る作業は廃止してくれたらなあ
ゲームにならん
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 13:54:53 ID:6cSJLQfc0
- >>173
プレイヤー?CPU?
どっちが逃げてんの?
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 13:57:58 ID:cGM4tn5o0
- 天候操作も技術のうちだって聞いた
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 14:01:47 ID:4aANUNX60
- >>174
俺がいつも逃げてる
ストーリーモードなら演出として効果は無いが素晴らしいと思うし楽しい
対戦に入るのもonとofが可能ならいいと思うが集中して本気バトルやってるのにいきなりノーガードとか
突っ込みたいのに届かないとかが悲しい スペルは確かに引きが運だが流石に運要素が・・・
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 14:03:40 ID:572wblT.0
- >>176
君はゲームに向いてないから止めた方が良いよ。
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 14:04:22 ID:r.6LvPBI0
- 何のための天候発現と捨てダウンだよ
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 14:04:23 ID:cGM4tn5o0
- 嫌いな天候あるなら気質積むなり天候操作おぼえるなりするべき
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 14:09:26 ID:RJTd4UYo0
- 花曇と台風と川霧の時はひたすら逃げるゲームだったのかこれ
知らなかった
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 14:11:53 ID:6nb/UDKI0
- 花曇と台風と川霧にならないように頑張って調節するゲーム
個人的には非想天則の対戦ではこれらの天候を5秒くらいに縮めて欲しい、特に台風
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 14:17:13 ID:r.6LvPBI0
- 台風天手力男投げは何とかして欲しい
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 14:37:55 ID:cGM4tn5o0
- 台風MPPも
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 16:20:30 ID:6cSJLQfc0
- 天候は各々が苦手なだけみたいだからねぇ
ゲーム上問題ないと思うよ
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 16:47:05 ID:6nb/UDKI0
- >>184
俺もそう思う
一部除いて
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 18:14:49 ID:lVDFIH5I0
- 黄昏の日記消えてるけど何でだ?
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 18:19:13 ID:vuRzovL.0
- 別に消えてないぜ
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 19:12:20 ID:5rOEQ29E0
- 一部分とはいえ、緋想天から天候無くして欲しいは
東方からスペカ無くして欲しい並にシステム否定な気もするけど…
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 19:13:50 ID:3wcpW8h60
- HPドットで隙のないスペカがなくて予報が台風っていう状況がなくなれば天気はあってもいいよ
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 19:47:10 ID:m1t21SIc0
- ずっと川霧でもいいです^^
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 20:17:44 ID:6nb/UDKI0
- >>188
一部分だけならシステム否定じゃない気が
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 20:20:53 ID:vuRzovL.0
- 例えるならこんなスペカ取れるわけないから糞ゲーって言ってる感じか
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 20:22:48 ID:j1sCQcds0
- 天気が悪いんじゃなくて
キャラによっては全天候で有利または五分だったり
全天候不利または五分なのが悪いんだと思う
ちゃんと全員有利不利があるのなら、多分今以上に天候も楽しめるんじゃないかな
ってことでバランス調整に期待…したいけど不安
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 20:38:55 ID:2Jq7v1Do0
- 理屈がどうこうより、ゲームならプレイヤーが楽しめることを優先してほしいって思ったけど俺緋やってなかった
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 20:49:13 ID:6nb/UDKI0
- >>192
誰も糞ゲーとは言ってない件
緋想天は楽しいよ
どちらかというとボスの使うスペルカードがランダムで、
難易度Normalなのにその中にLuna級のスペカがある感じ?
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 21:04:07 ID:LOb3lXbg0
- やってて楽しい天候を狙って変化させるならよかったんだけど。
つまらん天候を必死で回避させてるのが現状。
非想天則でどうなるか分からないけど。
まぁオレは友達と「ここがこうだったらいいのになw」って
文句(?)を言いつつゲームをやるのが大好きだが。
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 21:13:49 ID:jTaiiVok0
- 東方非想天則HP 遊戯特徴 21時更新したみたい
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 21:14:13 ID:vuRzovL.0
- 公式更新が来たけどもシステムカードが大幅増加するみたいだな
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 21:17:52 ID:cUdpv/0w0
- 体験版で使えるキャラはいつも通り霊夢とマリサかな
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 21:21:42 ID:vuRzovL.0
- 緋想天のアッパーバージョンみたいなものだから体験版は出ないと思うぞ
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 21:43:39 ID:4aANUNX60
- 東方キャラが吹き出しで喋るとは珍しい
漫画以外だと初めてだな
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 22:19:22 ID:qolAY0Q20
- 懐古趣味な俺としては、吹き出しはなんだかなぁと思えてしまう
それに、字が小さくて読みにくそうだ
それはそうと、霊夢の新スキル
削り能力と耐久性が異常に高い予感がする
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 23:19:04 ID:MfORPZYw0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2758.jpg
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 23:20:26 ID:p2wfIVyc0
- ちょっと苦しいな
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 23:46:52 ID:9xkc8fLE0
- SSを見る限りチルノちゃん最初からめちゃくちゃ宙に浮いてるんですが
やっぱりペットショップみたいな感じなんだろうか
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 00:26:03 ID:gBK5lgZI0
- STGなみに浮きっぱなしというわけでもないだろう
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 03:04:54 ID:A0SrkRsQ0
- キャラ的な意味でか
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 11:15:57 ID:/gDgmmNQ0
- レス汚しかもしれないけど、ふと思ったこと…
黄昏と本家の時間軸でちょっと気になった訳で
実は星の後に緋だったりしてな。宇宙船追っかけた霊夢達を見て、天子が地上に興味を持ち始めて異変とか…
無理あるかね…(時間としてはちょうどあいそうだけど…
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 11:19:10 ID:k9W0bRec0
- ナンバーが時系列表してるんだぜ
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 11:53:16 ID:/gDgmmNQ0
- 外伝みたいなのだと思って実は時間軸は別なのかと…
本家で出てるキャラで外伝は分けてあるのかと思ってた…(本家には緋の紹介やってなかったし
それではROMります
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 13:53:37 ID:rZfFtegU0
- ナンバーが進んでるのに時間軸は戻ってるというシリーズモノによくある奴を東方がやらないという保証もあるまい
まあ今のところはないだろうけど
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 15:44:29 ID:l9EjwcDs0
- たしか東方はシリーズ物じゃないんじゃなかったっけ
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 16:43:02 ID:k.31Vo9Y0
- ZUN氏監修によるストーリーは異変と異変の無い日常のお話
これって異変もあるけど異変のない日常の話がメインってこと?
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 18:18:47 ID:ScX3k3gkO
- あるキャラにとっては異変だととられる話、だからストーリーは異変の話
違うキャラにとっては異変ではないととられる話、だからストーリーは異変の無い日常の話
総合するとストーリーは異変と、異変の無い日常、の話
そういう事じゃなかろうか
あと他所で既出だろうがラスボスは同キャラかその強化版な気がする、神奈子の話とジャケ絵がチルノ(多分)な事から考えるに
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 21:44:28 ID:gBK5lgZI0
- 異変もある幻想郷が日常
>>212
幻想伝承より。
<質問4:東方はシリーズではない?>
司会:それでは少し話題を変えさせていただきます。ZUNさんは以前東方はシリーズではないと発言されていますが、その真意をお聞かせいただけますか?
ZUN:昔からシリーズ化って言うとイメージが良くなくって、金儲けのイメージが定着していたから、それを避けたっていうのはあります。でも一応理由もありますよ?基本的に(東方は)世界観だけ持ってきていて、システムからストーリーからキャラクターから全部ばらばらなんですよ。だからわざわざ2とかにする必要がないってのと、ゲーム以外のメディアミックス作品、例えば小説や漫画まで一つの作品として扱うとしたら、シリーズにしにくいじゃないですか。あの作品は第何代なのかって(笑)だからあえて「シリーズじゃない」って言って言い方をしています。
・・・まあ、シリーズですけどね。
(会場爆笑)
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 09:05:52 ID:PDzcBVsc0
- 異変と思って行動する人ったちによる
異変でない出来事の話だと思ってる
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 15:52:25 ID:OfZ.kclo0
- >>215
こっち側が喋る分には全然シリーズでいいよなw
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 16:39:49 ID:92Cbmcls0
- 一度否定してるから俺もシリーズとは言わないなぁ
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 16:40:59 ID:wBgy1vK.0
- グリマリ裏表紙に東方シリーズって書いてあるけどね
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 17:41:11 ID:92Cbmcls0
- シリーズって呼び方はご自由にって感じかな
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 18:18:00 ID:J3TFNJoc0
- プロジェクトでいいじゃん
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 18:26:53 ID:2JE76oA60
- どうでもいい
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 19:25:59 ID:hz0R8Fv20
- ⌒ __ 、__ノヽ___ ノ
/ ´ | | , . .── 、 ヽ い ど そ (
/\ / | | /: : : : : : : : : :f' ゚ヽ。 | い う ん `7
\ \ | |, ': : : ,ャ: : :/: : : : :ゝzソ:|ん だ な |
\ \ Lj! 」! : : X {: : : ,': : ノ!、: l: : ,'|で っ 細 |
\ヽ > /"|! Vレ乃ホ、__ .:;z≦)ハノ_./: ノ す て け |
\ !! /:/弋ぅ′ ら...刈/7: :`! よ ぇ /
\ |!7: :入 __ `¨x.i.F7': : : | こ |
/: :/ 丶 _ー '_rノヽ): : : :ノ た |
С彡 |: :.! /| /~| /( :/:::!: : : ヽ ぁ |
ハ: { |::|,⌒K{:ヽ ヽ、| : : : : ) (
|::|^丶/Y /:ハ:リじ \: : :⌒⌒⌒⌒^⌒
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 20:04:01 ID:XvB084ms0
- ふきだしでの会話どっかで見たことあると思ったらサムスピだった
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 07:42:27 ID:2jlXvzPo0
- 三つ巴は風神の雛の背景で回ってから雛参戦フラグに違いない!
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 10:29:16 ID:s9Km0woI0
- 「ステッキ」「衣装」「オプションx2」「羞恥心」
計五枚のシステムカードをそろえた状態で
天候雪ないし優曇華スペルで羞恥心が破壊されると
まじかる☆さくやに変身
まで幻視した
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 13:05:10 ID:VBIQSe.QO
- うどんげのディスカーダーで羞恥心と一緒に衣装も破壊される咲夜さんを幻視した
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 13:53:41 ID:ICi6AIqU0
- >>224
よう
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 18:32:03 ID:i374NBVk0
- >>224
SNKといえば、リアルバウト餓狼スペシャルでも吹き出し使ってたなぁ
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 19:12:02 ID:tCXpTRBs0
- >彼女は人型の「それ」を見下ろしていた。
ってあるけど、この『彼女』が新キャラなんかね?
今までの作品のバックストーリーに出てくる『彼女』って大抵ラスボス(もしくはEX)だったし
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 23:12:54 ID:urf8PIYM0
- 今まで完全な「メカ」に乗ってきたボスキャラは里香くらい
つまり彼女=ラスボスは里香の駆る巨大学天則だ。俺の占いは当たる。
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 00:07:59 ID:Ap84pH960
- 巨大ロボメカチルノとな
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 00:13:46 ID:P6LuxsEk0
- >230
新キャラかはわからないけど、俺もそんな気がした
ただ早苗ストーリー読むと早苗さんのような気もしてくる
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 10:36:01 ID:zLe9Iv4E0
- >>233
キャラ紹介にあわせるならチルノが見下ろしてたところに早苗が来た感じだろう
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 15:57:42 ID:X7ZZaV1Q0
- 人型の「それ」って巨人自体じゃなくて
巨人の投影元の小さなロボットだったとか……
いや、暗ににとり参戦希望なだけなんだけどね。
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 16:11:23 ID:T/Jyssa20
- あまりでかいキャラはゲームジャンルかわっちまうからね
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 00:34:47 ID:/YH.O4rw0
- オンスロート、アポカリプス、アビス、G秋葉、レオパルドン、オシリスの砂・・・
格ゲーに巨大ボスが登場することもまあ、無いわけじゃない
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 00:54:34 ID:r9CVYh3M0
- ここでガレッキーとか言って分かる奴いるか、いないだろうな・・・
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 01:46:46 ID:zLXE3I6w0
- 魔剣道か。
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 03:27:32 ID:REj2ig6M0
- ここでROBOって言ってわかる人どのくらいいるだろう……
同人ゲーだし
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 03:33:05 ID:gtfBdo6E0
- ラグナロクバトルオフラインかと一瞬思った
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 05:02:44 ID:8CvYS1XI0
- スペカとして巨大化的な物があるキャラなのかもしれん
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 06:39:10 ID:/Jop9UUc0
- そんなつるぺたキャラあるわけねーよ
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 06:50:27 ID:lELYktfg0
- スペカで巨人召喚
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 07:18:50 ID:wJv/z3.M0
- そんな某対戦型弾幕アクションのCPU専用キャラなんて知りません。
あれは萃や緋以上にとっつきにくいもんで…
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 10:06:34 ID:1yksU2aA0
- にとり「腐ってやがる・・・早すぎたんだ」
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 11:01:49 ID:p.y/2Ogg0
- 他のキャラの影を支援キャラとして作り出せる、とかだとラスボスっぽいかな
巨人も映像を写す機械なり能力なりで写してたとかで
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 15:19:08 ID:nq9MRYtE0
- あの巨人はハウルの動く城みたいな感じで内部がステージなんだと信じてる
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 21:33:58 ID:W3e6rCc.0
- サニーの悪戯であると未だに期待している
うん、まぁ、期待だけ・・・・・・
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 01:03:28 ID:MKkLBf2s0
- ゆかりんが今度はロボに興味を持ったようです
ttp://ac3p.webdeki-bbs.com/data/ac3p/img/101_472dea6072.jpg
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 01:31:39 ID:0vxyfyssO
- 早苗⑨中国の時点で、人気あるキャラ抜擢しましたって感じだから
残り二人って、にとりと非想天則子とかなんだろうなぁ
こいし参戦なんて期待しなきゃ良かった
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 01:44:14 ID:jFWeyBhI0
- にとりには個人的には出て欲しい
が、確率的には30%あれば良い方だと思っている
予想されるキャラ性能が衣玖さんと微妙にかぶってるんだよ
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 01:46:43 ID:.jFo3cOs0
- こいしとか100%ないだろw
リグル並にないわ
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 01:50:44 ID:jFWeyBhI0
- そう言うなよ
EXキャラな上に自機になっておらず、その上地霊出身で能力も良く分からないというだけの話じゃないか
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 01:53:46 ID:kTF52TPQ0
- せめてさとり出て欲しいが…
ドット的に無理かなぁ
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 01:54:54 ID:jUJ9pJl.0
- 花の幽香、緋の小町、地のにとりみたいな「意外枠」があるとしたら
パルスィ!パルスィ来い!
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 01:59:19 ID:/DI4.cw60
- そうしてまた永は忘れられるんですね
特に輝夜、あれだけ技作りやすい設定なんだから出てほしかったんだけど
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 02:19:26 ID:D/dxOoOA0
- 人里を異変から守るために慧音参戦っててゐが言ってた
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 04:41:42 ID:kiBzD/Zk0
- やはりにとりとおくう参戦でジャイアントロボだな
個人的希望としてはもこたんだが……
あと誰も挙げてないけど、メガマリのメカパチュリーって線もあるよね
巨大ロボ
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 06:13:53 ID:H8rcACro0
- >>247
影関係の能力か、それならジャケ絵チルノでもわかりそうな感じだな
格ゲーキャラだと影操ると言えばザトーのイメージ
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 06:24:50 ID:JxGQojzk0
- >>259
黄昏の東方二次創作じゃなくて一応本家のナバリングついてるんだから
メカパチュリーの可能性はかなり低いかと
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 06:56:25 ID:bJXLAxpA0
- まさかのキスメ参戦
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 06:57:40 ID:.r.NGJFY0
- 桶が変形して巨大ロボになるわけですね
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 16:24:16 ID:rjieIX0g0
- 地霊殿魔理沙サポート組は
三人とも専門家タイプだし出てきてもおかしくはないと思う
(SSではアリスとパチュリーは出てきそうな感じだったし)
というか自分がこの3人好きだから出て欲しいと思うだけだけどな!
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 16:29:33 ID:epvMALMw0
- ? アリスとパチュリーは元々出てるだろ
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 17:05:30 ID:nfz8riaA0
- >>265
サイトには「緋想天をインストールしていると前作のキャラ達も対戦で使用可能」とあり、
裏を返せば緋参戦組の大半は則単体には入ってない
そうなるとストーリーに絡むことができないので、続投希望の声が出てくる
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 17:08:19 ID:epvMALMw0
- >>266
ああそっちか有難う 黄昏はパチュリー好きだからストーリーにも来そうだね
にとりは・・・ラスボスに関係あんのかなあ
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 19:40:40 ID:i0ePdk620
- >>266
CPU専用って可能性も
でもそれじゃあまりにあこぎか
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 19:58:35 ID:GWHM8fjM0
- キャラ毎に天候は付いてるみたいだけどストーリーには天気はもう関係無いのか
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 20:05:43 ID:/TftYTdgO
- 元ネタであろう「学天則」は自然の法則に学ぶという意味だ。
きっと関係してくるだろう。
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 20:33:52 ID:jMHH.X9M0
- 非想天に則り、って意味だとすると、求聞史紀設定だと天人の下位にあたる仙人の話って線もあるか
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 21:16:24 ID:GXqynXRE0
- 非・想・天則とすると
天則を想うに非ず、つまりは天の理を無視するという意味にも
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 00:39:12 ID:OPjE9uPE0
- わざわざ伏せてるぐらいだから、既存キャラは3人で終わりじゃないの?
ラスボスと従者でないかね。
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 02:01:05 ID:HC4dyGsw0
- ストーリーは続投組よりも新キャラ出してくれた方が個人的に嬉しい
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 02:04:08 ID:FnDNyplQ0
- >>135
既出かもしれないけど一枚目の早苗さんのデッキに核マークが書いてあるね
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 02:05:17 ID:YwSJ9OKU0
- コブラみたいな体広げる蛇の背中の模様ちゃうの?
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 03:11:43 ID:VI7vy/Qg0
- ドット絵が不安、新規キャラ担当って外注ドッターが
3ヶ月猶予あって自分の都合で1ヶ月で仕上げた出来とか
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 04:13:23 ID:QXmdFtf60
- 中国は基本的に使い回しだろな
チルノはともかく、早苗さんのドットを手抜きしたらものすごい数の守矢信者が敵に回るという……
んで残りの新キャラ、おくうとかだとドッターの疲労がマッハになりそうだ
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 09:43:20 ID:3nW9z8EY0
- カラーエディットあれば嬉しいが対戦で金ピカとか真っ黒は問題だもんな
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 09:44:30 ID:G0KsM5XA0
- チルノも人気投票でずっと20位以内に入ってるし、やはり手を抜いたら非難轟々だろう
画面写真見る限りでは可愛らしく見えるけど、ドットは動きも重要だからなぁ
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 11:52:29 ID:0TkuR7oQ0
- EXボスと何らかのtopであることの足枷を除くと
(アテにはならんが)人気投票的に慧音はいい位置にいるな
幽香は夢幻館を無視するとかなりフリーで人気
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 12:07:23 ID:OPjE9uPE0
- 人気だから出演ってのはやらないんじゃあ。
ZUN氏も黄昏も、出したいキャラを出してると思う。
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 12:17:44 ID:L8X84S/E0
- チルノがなんだって?
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 15:32:30 ID:DuzmO35.O
- おそらくチルノはジャケ見る限り物語の何らかに関わるから出すんであって、別に人気とかは二の次だと思うけどな
とりあえずチルノと大ちゃんと遊んで癒されてくる
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 20:30:08 ID:47oDCzhw0
- 対戦画面やパケの歯車見るに機械がからむ作品ってもしかして夢時空以来かな
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 20:31:00 ID:gfc9eGbk0
- 機械というかからくりというか
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 20:58:43 ID:QXmdFtf60
- OKまじめに考察しよう
にとりが河童驚異の技術による外装を作り、メインエンジンとしておくうを搭載
サブエンジンはもこたんが担当し、冷却機構にチルノをセット
主武装は神奈子のオンバシラキャノン
メインパイロットはロボットへの造詣が深い早苗さん
サブパイロットに近接格闘担当のめーりんが入る
外見上の特徴はケロちゃんの帽子
やべえ何だか現実味が出てきてオラワクワクしてきたぞ
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 21:31:47 ID:dOO6jmIo0
- 最後は落ちてくる要石を早苗さんの奇跡の力、チルノの冷気、美鈴の気を操る力を使ったロボットで押し返して終わり。
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 23:25:01 ID:AWDQKMTE0
- 八坂神社の力は伊達じゃない!!
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 00:33:18 ID:Pjr3KZL20
- 霧が発生したのってチルノが巨人に近づいたからで、巨人の能力とは関係ないんじゃないか?
求聞史紀の解説によると、チルノの周囲は相当気温が下がるみたいだし、巨人が出す温い蒸気と合わせれば
霧が出る条件は満たしてるような。あと、チルノの解説のとこに出てくる、食べ盛りの太公望って奴も気になる
大喰らいってあたり、こいつが巨人か? 阿求も言ってるように、普通の人間なら妖怪が出る霧の湖には行けないはずだし
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 01:37:36 ID:H8hmBv3s0
- 委託で15日に出てるとこってやっぱないのかな…
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 01:43:57 ID:w10/PIPs0
- あったら問題だろ
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 01:58:52 ID:H8hmBv3s0
- そりゃそうだった、アホなこと聞いて申し訳ない
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 02:22:16 ID:.4kYpg560
- だがいつも問題を起こすところはあってだな・・・
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 06:54:01 ID:LxFV3PRQ0
- ショップのネタバレか
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 07:11:43 ID:wWsz0m5Q0
- 緋想天の時にもコミケ始まる前に通販届いたやつとかいたな
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 17:40:26 ID:mwAcaEJc0
- 則ときてロボットっくるとアラレちゃんだよな
まず頭に浮かぶのは
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 18:28:59 ID:vmujl06I0
- 学天則さんカワイソス
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 18:30:31 ID:d5g.87J60
- 非想のりこ
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 21:51:35 ID:NnwbzO2.0
- ttp://www.pixiv.net/search.php?word=%E5%B7%A6%E5%9F%8E%E5%AE%AE+%E5%89%87%E7%B4%97&s_mode=s_tag
ジェバンニがいっぱい
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 21:55:21 ID:w10/PIPs0
- つまんね
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 22:11:01 ID:ReuA22g.0
- >>284
大妖精はチルノが負けたとき回収したりする役とかだとおいしいと思う
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 01:46:32 ID:gmAPrPN.0
- もう既に新キャラ確定みたいな感じで描いてる奴は何を考えているのだろうか
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 01:52:23 ID:/6zNx6Xs0
- あと4日ほどの夢なんだしいいじゃないか
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 01:56:10 ID:MgeZYJzo0
- んで違うキャラだったらブチ切れですよ
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 02:54:31 ID:RDOiND260
- 既存の新キャラは公開済みの3人だけだと思うけどな。
にとりとかをわざわざ伏せるとは思えん。
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 02:57:39 ID:Tm6aR27w0
- んでも烏賊氏の発言を見ると
「早苗でもない神奈子でもない未だ判明していない新規キャラ」らしいぜ?
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 02:58:16 ID:i54facF60
- 仮にも単体で動かせる(有料パッチでない)ゲームとして出す以上、3人ってのは少なすぎると思うが…
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 03:02:21 ID:XJsV/.d60
- 緋の時は前日にやっと美鈴以外全員続投が確定したよな
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 04:06:19 ID:wJAZPtlE0
- 今回も裏ジャケットのバレ来るのかねぇ
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 04:08:17 ID:XJsV/.d60
- >>310
沖縄の店が最速だったな確か
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 08:59:46 ID:RDOiND260
- 新規キャラってのは文字通りの新キャラじゃないのかな?
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 09:08:33 ID:L5BhTPZs0
- 「非想天則で新しく追加されるキャラ」でしょ
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 13:25:34 ID:DYr7v4OU0
- やっぱ一二三って苗字のキャラが来るのかな
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 13:42:30 ID:IqG7KSQc0
- 何その将棋の人みたいな
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 13:59:41 ID:fzy.wn120
- もうラスボスは
非想天 則子
とかでいいよ
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 14:00:11 ID:DT7WpqDU0
- 間を取って一三だな
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 14:22:08 ID:MgeZYJzo0
- キャーイチサーン
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 17:44:08 ID:x73Q7WyI0
- 予約を忘れてしまった・・・
はていつ手に入るのやら
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 18:13:08 ID:V0b5Ep6U0
- ていうか開発期間1年じゃたいしてキャラ追加できないんじゃない?
スイムソウ→ひそうてんで皆が考えていたより新キャラすくなかったし。いつからひそうてんの開発が始まったかし知らんし
既存キャラの改造もしなきゃならないから比較するのがおかしいかもしれん
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 18:15:15 ID:H7oAFPqo0
- 作業期間は数ヶ月だよ
1.06後だから
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 19:23:50 ID:XhzvW2U.0
- >>314
てんこちゃん的に考えると「ヒフミと読めるけど別の読み方」といった所か
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 22:07:20 ID:jlqW0FfQ0
- >>320
緋想天は2006年からの2年間
ひデブやぱちゅコンとかあって、緋想天だけに専念された開発期間じゃないけど
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 22:53:18 ID:7d/aGkLg0
- 黄昏にもいくつかのグループがあるんじゃないの
東方組とかひデブ組みたいな
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 23:34:41 ID:V3Gvsong0
- 昔のSNKみたいなものか。
餓狼、龍虎組 サムスピ組 KOF組みたいな
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 00:32:27 ID:Vx9NOdLo0
- 黄昏のスタッフはだいたい一緒だよ
強いて言うなら、ディレクターが海豚さんか魚弱さんかくらい?
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 03:26:50 ID:eQudv0Mg0
- 一番最初の萃夢想はどれくらいの期間かかったっけ?
一からの製作となれば必要作業量も大概だったろうと思われるが
二次創作としての東方格ゲー企画 → 神主関わる → まさかの公式作品に
こんな流れもあったんだったか
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 18:35:01 ID:nT8IfssM0
- 多分黄昏が神主に挨拶として麦酒一箱送ったんだと思う
そしたら公式になった
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 20:47:46 ID:AWtDq/ZI0
- 流石に横むきっぱのドット絵は直して欲しいよなぁ
相手を見ないで戦うとか現実離れしすぎ
旧キャラは判定そのままでドットモデリングだけ直して欲しいぜ
まぁ黄昏じゃその辺手抜きだし期待できないけど
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 20:53:38 ID:Yml0fjj60
- 現実(笑)
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 21:15:11 ID:7dt4ApMY0
- >>329は病気なんだよw
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 23:48:47 ID:yUxCc1x20
- 幻想郷の少女たちは全員気配だけを頼りに戦う事が出来るプロフェッショナルなので問題ありません
でなければ後ろから戻ってくる弾幕なんて避けようがないですから
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 00:21:24 ID:k6AlzS5k0
- 早苗さんが出るということで積んでた緋を今更再起動させたが、無理だw
まともにやった格ゲーなんてスマブラくらいしかねーよ俺
NormalのCPUに凹られてるしどうするんだ俺
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 00:28:16 ID:HsSke7rs0
- 実際に早苗が出てくる非をやった方がやる気が出るんじゃね?
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 00:36:55 ID:k6AlzS5k0
- いややる気はあるんだ
やる気はあるんだが、そもそも格ゲー経験がほとんどないんだ
緋もちょっとやって諦めて積んでたくらいだし
どれくらいヘボかというと、波動も昇竜もろくすっぽ出せないくらいヘボい
練習すればどうにかなるのか?
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 00:38:22 ID:0QjlT8TA0
- ストーリークリアするだけなら
射撃ボタンと地上グレイズだけ出来れば波動コマンドもなくても大丈夫かと
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 00:38:48 ID:TjxgmqsM0
- 初めはみんな素人だったんだぜ……
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 00:43:03 ID:tquFBsy60
- スマブラ感覚でいいんだよ
まず行動してない時のデフォルトポジションをガードにして、あとは好きなようにぐりぐり攻撃
そのうちどの攻撃すればどう当たるのか体で分かってくようになる
波動はぐりっと、昇竜は進みながらぐりっとやれば出るはず
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 01:05:09 ID:FKBleW/k0
- ストーリーだけなら殆どアクションゲーム感覚だよ、否格ゲー
相手の攻撃の当たりにくいところから、余裕ある時に波動昇竜その他コマンド技使う位で
後は基本技とスペカぶっぱで案外どうにかなる
萃やった事なくて本格的なコマンド技あり(準)格ゲーなんて初めてで
コマンド技なんてロックマンX(初代・2)とFF6くらいしか使った事ない俺でも
頑張れば萃・緋両方ストーリーノーマルノーコンが4分の1位の確率で出来るようになったから
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 01:13:47 ID:6xsd7Zqk0
- 格ゲー苦手な人はパッドよりキーボードを使ったほうが良い
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 01:15:48 ID:ixCpkjLs0
- 格ゲー始めた頃はコンボ練習ばっかりやってたなー
技のタイミングとかコマンド入力とか体で覚えればいいとおも
- 342 :333:2009/08/14(金) 01:17:10 ID:k6AlzS5k0
- そうか……
おまいら優しいな
とりあえず頑張ってみるよ
あと最初誰使ったらいい?
とりあえず普通の格ゲーっぽいみょんでやってるんだけど
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 01:17:17 ID:jGfIFwl20
- コンボとかコマンド練習より、
きっちりガードしてきっちり反撃するタイミングを見極めることが初心者にとって大事だと思う
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 01:18:19 ID:FKBleW/k0
- 個人的には魔理沙お勧め
レーザー・ミサイルぶっぱしまくりでロックマン感覚
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 01:19:39 ID:ixCpkjLs0
- 天子ちゃんのAA2B〜覚えればこのゲームのコンボの8割はできるようになると思うw
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 01:25:37 ID:IAM/MCyA0
- あえていうなら格ゲーっぽい ようむ と しゃめいまる
は弾幕強度が弱いからストーリーでお勧めできない。
れいむ、まりさは弾幕固いし遠近豊富に技も揃ってるし初心者向けか。
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 01:26:13 ID:3LMGZfhk0
- >>342
まあ妖夢でいいんじゃね?コンボ簡単だし、それっぽく動かすだけなら早いし、
スピードあって爽快感あるし。
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 01:36:21 ID:8umITZao0
- >>345
言うねえ・・・
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 04:26:08 ID:6xsd7Zqk0
- 個人的にはパッチェさんおすすめ
適当に逃げながら弾幕はってカードためてロイヤルどかーんで超爽快
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 05:28:41 ID:fqKKgJgY0
- 俺も格ゲーできないけど緋は「格闘じゃないアクション」っぽくプレイできたから何とかなった
その後萃をやったら相手がめっちゃ近づいてきて無理だった
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 08:43:39 ID:8ScYa4o20
- 公式ページのダウンロード項目は結局使われないのかな
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 08:47:40 ID:iQHtqoQc0
- パッチ用じゃね
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 09:24:11 ID:ZRCJnACg0
- >>345
なめてんじゃねーぞ。
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 09:57:30 ID:lcrhytyU0
- 緋でコンボ一番むずいのは霊夢だと思う
むずいコンボの火力が一番高いのも霊夢だけど
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 10:19:26 ID:F6UJx3wg0
- 妖夢は普通の格ゲーとしても動きが重い感じがする
隙がでかかったり射撃に潰される技ばかりだから初心者が使っても爽快感無いし
魔理沙は通常技の性能が低いから対人戦では慣れてないとフルボッコだし
何気に優曇華が一番使いやすい
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 10:33:42 ID:5YUrfkfE0
- まー人それぞれ合う合わないはあるんあじゃない?
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 11:46:15 ID:Kp0Tgttk0
- 妖夢は射撃の相殺が弱いからな
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 12:36:16 ID:IiYbnGYQ0
- 霊夢か魔理沙使っとけ
遠近ともに強いし技もそろってて入門に最適
何より主役だし
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 12:42:50 ID:3NeJoJPc0
- 妖夢は結跏趺斬2枚引きさえすれば射撃の強度がかなり上がる
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 12:53:34 ID:COG3eaBI0
- 非が出たら早苗さん使うんだろうし
とりあえず霊夢でいいんじゃない?
一通り揃ってるし
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 13:07:41 ID:oF4QSjG.0
- 接近も射撃も並以上な霊夢が慣れるには1番かもしれんな
器用富豪とはよく言ったもんだ
仮に霊夢が肌に合わなくても、射撃と打撃両方の基礎はできてるだろうから
他キャラに変更しても、慣れは早いと思う
ただ、霊夢はJAの中り判定がばかみたいに強いから、判定負けに途惑うかもしれん
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 15:05:45 ID:5OJyqBjg0
- というかどうにかしたいってのは、対人戦でばりばり戦えるようになりたいって事かな。
なら弾幕アクションというシステムに慣れる為にも、やっぱ霊夢かなあ。妖夢は変に尖っててあまりお薦めは出来ない気が。
ってもあと1日若しくは2日で非来るんだから、早苗さん来てから練習始めてもいいと思うけど。
格ゲーやった事ないから〜なんて言わずに、熱意持ってやってればその内普通に動かせるようになるよ。
緋想天が格ゲーかどうかは激しく微妙な所ではあるけど。
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 15:19:30 ID:iQHtqoQc0
- あれこれ浮気せずにキャラ絞った方がいいのは確かだね
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 17:18:44 ID:poMob8FM0
- 弱くてもチルノ使いこなせるようになりたいな
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 17:36:26 ID:aDUcY4FY0
- 萃で美鈴ばっか使ってたら、緋ではまるで勝てなくなったよ
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 20:16:07 ID:.IVgvqVs0
- >>342
お勧めは咲夜さん
ストーリーモードで初めから選べるだけあって使いやすく、
基本コンボにあまりコマンド技を必要としないのもポイント
咲夜さんはCPU戦でとりあえず勝つなら離れてB射、
近付かれたらAAAA(ガードされても途中から食らってくれる)だけで
ストーリーのスペカ以外何とかなるし、苦手スペカは夜霧の幻影殺人鬼で即死させられる
慣れてきたら、B→JBで二重に弾幕張ったりB射を盾に突っ込んだりと少しずつ対戦風に戦うと良さげ
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 20:42:40 ID:lcrhytyU0
- CPU相手に咲夜は強いけど
対人で咲夜はダメージレースと切り返しスキルの無さ的な意味で結構上級者向けだと思う
まあでもCPU相手なら確かに咲夜は直感的に判りやすいし使いやすいな
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 20:52:53 ID:3LMGZfhk0
- 対人だと咲夜さんスペル使った起き攻め覚えないと戦えないから大変だよね。
移動起き上がりの距離がー、とか、冥界組はその場起き上がり早いからー、とか。
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 21:07:30 ID:hmgWWKWA0
- 会話パートでもスペカでもEDでもいいから大ちゃん出てこないかなー
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 22:24:10 ID:IAM/MCyA0
- 緋でコンボいちばんむずいのってなるとわからんが、
霊夢より射命丸のがむずい気がする。
いや、適当に入力しても異様にキャンセルが効くからコンボ出来た気になるけど、
壁端から壁端まで運送されたときはあまりのかっこよさに
30分くらいそのコンボ練習したがさっぱり出来るようにならなかった。
優曇華は持ちキャラだが初心者向けってのは・・・ないと思う。
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 22:27:10 ID:0QjlT8TA0
- 優曇華の基本コンボは波動拳が出せる人なら5分でマスターできるほど簡単
また、挙動が素直なうえ、変に凶技もないため変な癖も付かずにオススメ
…なんだけど、性能がアレなので薦めにくかった
非ではどうなるか分からんけどね
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 22:53:13 ID:8umITZao0
- 最初こそ好きなキャラ選べよ
初心者に性能云々いってどうすんの
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 22:57:21 ID:ti6xg46U0
- なんか8時半くらいにkonozamaから非想天則が届いたんだけど…
これってまだ開けない方がいいよね?
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 22:57:51 ID:TjxgmqsM0
- クマー
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 22:58:39 ID:1firvRKk0
- ウサをつけ(ry
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 23:02:27 ID:99xWb8/w0
- 他キャラは一二三
と見せかけて「さにい」だ
サニーミルクが出るウサ
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 07:02:54 ID:hcgUyR720
- このスレってバレOK?
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 09:00:48 ID:/Uc1jKXI0
- おけでしょう
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 09:33:18 ID:wOvVdBSg0
- 公式にパッチ来てるな
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 09:56:33 ID:0gcWWtvo0
- 新キャラ誰やねーん
・・・コミケ行きたかったな
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 14:24:54 ID:FNkq8QWg0
- 委託って何時からだろう
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 14:53:35 ID:78OqQVsY0
- >>381
16日委託ってことになってるから明日朝一にいけばおいてあるんじゃない?
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 23:15:20 ID:Q46zDFZ20
- 使いやすいは人によりけりだけど、
固めは はたして初心者がまず覚えるべきものだろうか?
いや、もちろん覚えてもいいんだけど、攻撃に関してまず覚えるべきは基本打撃(初撃)だと思う。(あとシステムね。)
というのは初撃が入らなければそもそもコンボが成立しないこと、
ダメージが馬鹿にならないこと、切り返しが基本これになるということが挙げられるからだ。
その点優曇華は初心者向けじゃないと思う。幻影に慣性が働いたりしてかなり癖があるからね。
普段使わない技とはいえ、どこで活用するのか意味不明すぎる技が多いのも混乱の原因となるのでマイナスかと。
それとマインドドロッピングとマインドスターマインはかなりの凶技だと思う。
逆にいえばこれくらいしかない気もするが。
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 00:53:04 ID:.4Pfb10k0
- >>380
鴉と蛙
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 05:18:10 ID:lMQlfkiE0
- 三人でストーリークリアしたらもうストーリーでなくなったんだが・・・
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 05:24:12 ID:MKJHgpp.0
- パッチにご期待ください
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 05:25:01 ID:1e2gitRgO
- パッチ来てもストーリー追加は無いと思うの
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 05:52:52 ID:mLn2BqKM0
- >>385
アーケードモード全キャラで遊べるモードはありますかの?
なんか動画で上がってるのは対戦モードのCOM指定ばっかで不安
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 09:13:43 ID:dSMXKM0w0
- アケは緋キャラも使えるよ
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 09:38:51 ID:ZLNKM6N6O
- 誰か店舗特典の情報教えてくれ!
今から買いに行く
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 10:05:48 ID:6p36ToN60
- 咲夜さんのパーフェクトメイド中毒には注意すべき
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 12:35:07 ID:OfJdoLYI0
- メロンの龍バッチは予約じゃなくても付いてきた
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 13:12:29 ID:dgW4YCr.0
- 何かストーリーモードで鴉に勝ったら強制終了してしまうんだけど
これってうちのPC悪いだけ?
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 13:36:14 ID:OfJdoLYI0
- なんかエラー落ち報告はたくさんされてる
それが起こる人の環境まとめてみないとなにが原因かなんともいえないだろうが・・・
動符も動きないし公式のスペック満たした上なら黄昏に報告しておけば
HPのほうで何が原因らしいということは書いてくれるんじゃないかな?
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 14:28:19 ID:KqPctZjw0
- >>393
俺も鴉倒したら強制終了する
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 14:31:14 ID:6PNaVD8g0
- 非想天則なんて羨ましくないし
今から買いに行くし
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 14:50:44 ID:boWAF.1w0
- ナマズバグで美鈴終了
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 14:50:48 ID:SupjnmXsO
- お空で落ちるってやつ、とりあえずパッチ当てろ
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 15:02:14 ID:NL6hIrMk0
- パッチ当ててもナマズでフリーズしたな
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 15:05:56 ID:kF9NyDZc0
- ナマズの最後のスペカ時間切れで進まなくなるのはバグだ
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 15:07:19 ID:brLpKZRI0
- >>398
俺も早苗の3ステージ目終了後にエラー出て強制終了させられるけど
パッチ当てても 再起動しても 再インスコしてもダメだった
せっかく日曜日に届いたというのに・・・
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 15:16:47 ID:tt1qYa7I0
- 早苗の3ステージバグは割れ厨だけに起こる
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 15:17:58 ID:pVi2IysM0
- 引き継ぎってなんだとかいってるやつも割れ厨
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 15:22:41 ID:G42yPSqsO
- 結局早苗さんにキモズミルートは見つかったの?
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 15:31:58 ID:cIb/74ssO
- ところで新キャラはどんな子だい
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 15:34:49 ID:kF9NyDZc0
- でかくて髭のチャーミングな子
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 15:39:47 ID:zghG1N060
- 丸顔で愛らしい目をした子
引継ぎへまったのストーリー終わってから気づいた
さて、やり直すか
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 15:43:40 ID:vFZZGqpU0
- おっきくて爆発する子
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 15:53:25 ID:NL6hIrMk0
- ナマズちゃんと時間切れしないで倒したら進んだ・・・
だが非想天則を起動するとJaneが死んだ
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 16:44:06 ID:m4hRZZwU0
- 今ストーリー終わったけどほんわかして楽しかった、三月精チックというか
全員とはいわないけど新キャラ全員分あればよかったのになあ
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 16:45:38 ID:m4hRZZwU0
- なんか日本語おかしい、全員とはいわないけどが余計だなorz
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 18:26:50 ID:DMB7oRTw0
- >>410
楽しかったな
ただ、早苗のイメージがドンドン崩れていく・・・
もともとは二柱の神に連れてこられた感があったけど、やっぱり幻想郷向きだねこの娘w
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 18:30:22 ID:DMB7oRTw0
- つか、早苗さんはドロワーズじゃないのか
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 19:57:18 ID:al8moG3w0
- >人間の世界との別れは恐怖であったが、それ以上に奇跡を起こす力を
>持っていた彼女にとって、奇跡の世界へ行く事は楽しみであった。
早苗とか元からそんなんじゃん
まあ良いキャラに成長したとは思うよ
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 20:06:35 ID:v8KtxPnc0
- お空って出現条件なんですか?
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 20:07:50 ID:kF9NyDZc0
- ストーリークリア
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 20:21:25 ID:BGFzG82M0
- >>413
幻想郷ではドロワは見せても平気なもの、霊夢は丸見え
しかしケロちゃん早苗さんは見せない…
あとはわかるな?
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 20:33:42 ID:jhlVIKAY0
- めーりんの最後のステージ何度やってもエラーが…
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 20:37:48 ID:9CGGhoqM0
- 早苗さんはこれからが本領発揮だろうに
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 20:50:30 ID:E6qun7Jc0
- めーりんはラスボスに負けてもいいらしいが・・・
その場合はバグらないらしい
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 20:52:29 ID:jJm6XuDw0
- どうでもいいけど大ナマズは半公式男キャラなのか?
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 20:55:15 ID:kF9NyDZc0
- ほら……めーりんの妄想だし
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 21:08:53 ID:f7dJRCjw0
- めーりんのナマズのやつは、正直微妙だったな
あれ出すくらいなら、ラスト既存他のキャラでもよかったような気がした
まー夢オチだし云々。
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 21:20:04 ID:F9ubM4SEO
- で『バグ』なのか『スペック不足』なのかわからないから手を出せない
推奨環境未満だからあきらめるか
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 21:32:56 ID:boWAF.1w0
- 美鈴ストーリーで進むにつれて背景がぼんやりしていくのにワロタw
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 21:35:31 ID:DMB7oRTw0
- >>425
ぼんやりってか、手抜きと言わんかアレw
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 21:38:42 ID:pVi2IysM0
- >>426
そういう演出だろ
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 21:39:27 ID:5lfVL6xA0
- 最初、建物は普通なのに後ろの山だけやけにショボくなってて何が起きたのかと思った
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 21:58:54 ID:Q2Q/THy20
- 俺もw
あれ?バグっちまったかと
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 22:03:07 ID:DMB7oRTw0
- >>427
まあね
だからオチがなんとなく見えてきたってかw
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 22:05:18 ID:KrxO1iZM0
- あの背景演出はめーりんのおめでたさがうまく表現されてると思った
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 22:05:28 ID:zpq4tuB60
- いや、手抜きなら時計台背景変えないだろう
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 22:31:17 ID:BGFzG82M0
- ナマズのスペカ名大好きなんだ…
オヤジ臭にあふれているというか…
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 23:28:01 ID:RcQiO6sE0
- 美鈴シナリオ
みんなは何処から『気がついた』?
俺は霊夢で『気がついた』
STAGE1パチュリー:嘘つき!まだ始まってねーよw
STAGE2アリス :なんかアリスが馬鹿すぎだろ、変だとは思ったけど納得した
この時点で『気がついた』らユーモアが無いと思う
STAGE3魔理沙 :魔理沙も今日はノリノリだな〜、とか思ってた。でも変だと思ってた
この時点で『気がついた』ら神だと思う
STAGE4霊夢 :そりゃ霊夢は悪だろうけど、霊夢はこんな事言わないだろ!とかなり疑った
背景がなんかおかしかったので、これは…とここで俺は『気がついた』
STAGE5ラスボス :流石に『気がつく』だろう、
エンディング見るまで気がつかなかった:⑨
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 23:30:29 ID:NL6hIrMk0
- >>434
変な世界だとは思ったが⑨だ俺
美鈴はアリスのことをどんな目で見ていたんだろう
ドット絵でニヤついて吹いたのは久しぶりだわ
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 23:36:23 ID:i2dtg9IU0
- >>434
魔理沙戦の時点で背景の山が変わっているのに気付いて、落ちが読めたわ
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 23:41:23 ID:IUIedRVE0
- 霊夢のとき実は魔理沙も登場してる
風見鶏みてみ
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 23:52:37 ID:z3HrewMs0
- >>そりゃ霊夢は悪だろうけど
待ていww
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 23:53:56 ID:cX6HW7M20
- ナマズのラストで止まるんだが時間切れにならずに倒すしかないのか?
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 23:58:54 ID:kF9NyDZc0
- イエス
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 00:11:51 ID:anHyCYkA0
- 早苗ストーリーの3面後強制終了するのは低スペだからか・・・
たのしい非想天則おわり
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 00:37:55 ID:ZO5YtSKI0
- >>441
俺はそのうちネカフェにでも行ってトライしてみることにした
ストーリーだけクリアして天則本体をアンインストールすれば怒られないよね・・・?
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 00:59:53 ID:qpMvZdE.0
- アリス撃破→魔理沙登場、時点かな。
大根役者の芝居を見ている気分になったよ。
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 01:10:49 ID:cAjzx5Og0
- ありすであやしく思い魔理沙で確信した
背景もあれだしね
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 04:47:10 ID:uPb6bBcA0
- マジカルR360
どっち向かって溜めてるのよ
バーカ!
______
.i\ /i ´> `ヽ、
< '´  ̄ ヽ _,.'-=[><]=.,_
__彡ノノノノlノリ〉 ヽi <レノλノ)レ〉'
\ `ソリ!^ ヮ^ノi ノレ§゚ ヮ゚ノiゝ
><(つ!>つ `k:_(つ(つ
/ ,く//_|l〉 ,く/::i!___i!i ギュゴゴゴ…
 ̄ l.ノl.ノ ~'i,ンT,ン"~
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 10:32:04 ID:8eOeB2d.0
- 緋が普通に動くなら大丈夫だよね・・・
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 10:35:12 ID:BR9dPPFg0
- 俺は緋はまともに動いていたけど非は結構きつい、っていうか駄目だった
推奨スペックを満たす必要がありそう
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 10:43:19 ID:8eOeB2d.0
- あらー・・・駄目かもなぁ
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 13:27:28 ID:NY30UW9g0
- BGMにグリモアがあって嬉しいな
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 13:30:44 ID:vzsjJU.M0
- 二色蓮花蝶があって嬉しいな
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 13:36:22 ID:TTCLAFNk0
- 非想天則をイストールしたら
コンポーネントが見つかりませんってでました
どうすればいいですか?
誰か教えてください!
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 13:40:24 ID:vzsjJU.M0
- コンポーネントを見つけてあげろよ
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 13:42:47 ID:TTCLAFNk0
- どう探せばいいですか?
パソコンに詳しくないのでわからなくて;
すみませんが教えてください
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 13:48:03 ID:FyxrC3No0
- コンポーネント……それは子供が大人になるにつれて忘れてしまう物……
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 14:01:03 ID:TTCLAFNk0
- d3dx9 33.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。
ってでます
コンポーネントってどう探すのですか?
機械音痴にもわかりやすく説明お願いします!
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 14:04:42 ID:C8khMSL60
- パッチ当てても落ちるな、勝負がついた瞬間に落ちるストーリー、アーケード両方
ちなみにスペックはQ9450、メモリ5G、ゲフォの9800GTX
>>455
最新版のDirectXランタイムを入れてみれば?
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 14:13:45 ID:TTCLAFNk0
- >>456
今してみましたがそれもダウンロードできませんでした。
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 14:33:26 ID:IWU43Ly.0
- 美鈴のEDの最後のセリフはちょっと感動した
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 14:35:01 ID:IuCsFxp2O
- >>458 美鈴とナマズは可愛かった
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 14:36:17 ID:YdepIJf60
- >>458
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 14:39:01 ID:xT0TjxC.O
- >>455
詳しくないならインストールは全部OK押せ
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 14:57:33 ID:zEyK0tAM0
- >>458
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 15:05:43 ID:2FVOOWVA0
- まさかthe Grimoe of Aliceが聴けるとは思わなかったよ
感動した
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 15:47:47 ID:hGXCmiFI0
- 個人的には少し失望したかな
同じキャラで2回も夢オチENDを使うのは
さすがにいただけない
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 15:49:14 ID:bn2r2QIQ0
- >>464
いや意味がわからんぞ。
バッドとグッドでどっちも夢オチだってんなら別に一回でいいんじゃね?
そもそもあれは実際にはこんな展開やりませんよって所に意味があるんだろうよ。
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 16:00:12 ID:5J2pDNfg0
- 黄昏の方は初めて遊ぶんだけどキャラ毎にED2つあるの?
STGの方みたいにノーコンクリアが条件?
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 17:11:29 ID:bn2r2QIQ0
- >>466
いや違うっしょ。グッドとバッドがある。
後バッドを見るのが無駄に難しいのも。
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 19:16:31 ID:LOjhrHTM0
- >>464はかわいそうな子なんだろ
出られただけでもキャラ的には十分なのに
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 20:03:32 ID:oO0QVePY0
- 意味があるとかないとか、そういうゲームでもないだろうw
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 21:36:09 ID:48IjFDiQ0
- >>458
あの台詞いいよな。
ナマズかわいかった。でも、操作キャラにはならんのね・・・
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 21:40:40 ID:NEpPrxBQ0
- もしかして各ラスペで勝つのと負けるのでED分岐するのか
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 22:01:51 ID:sH.W4kqM0
- え?EDにナマズ出てくるの?
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 22:06:41 ID:NkugVJIYO
- 全部負けた俺には関係ない話だな
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 22:07:24 ID:940aznRU0
- あんなの削れねえ
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 22:24:13 ID:1nczhCjk0
- 俺、⑨だよ。美鈴ストーリー、エンディングまでオチに気づかなかった。そういう異変だと思ってた
メルブラのワラキアみたいな感じでさ
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:18:32 ID:GWO7lF3o0
- ふーむ、こっちの住民はメルブラ慣れしてた奴のほうが多いか
むしろそういう展開も幻想郷にはあるんだとか思ってた人の方が多いのか
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:31:10 ID:XINOFR3c0
- 魔理沙→霊夢間の背景変化で大体オチは予想ついた
美鈴の設定的にも眠りはキーワードだったし公式の物語としては突拍子がなさ過ぎてね
でも流石に最後がナマズだとは思わなかったw
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:47:56 ID:5cDBbi/A0
- 魔理沙の背景にアレ?となって、霊夢戦であー、そういうことかなー、となって、
霊夢の敗北台詞で確信。ところで、ナマズさんは公式キャラと考えていいんだよね?一応
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:49:54 ID:kA9yrMCg0
- 美鈴のナマズの最後が倒せなくていつもホワイトアウト・・・orz
ナマズ削り切れた人いる?
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:51:18 ID:aE24iNX.0
- >>479
普通にぶん殴りながらたまにジャンプしてきたら昇竜当ててたら残り4秒くらいで削り切れた
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:52:18 ID:f4H9H/KA0
- >>479
制御棒と波動コマンドのスキカとグリモアと天狗の団扇を4枚積みすれば楽勝じゃない?
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:02:33 ID:eZL17nPI0
- 殴りしかしてないけどできた
こっちの体力もやばかったけど
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:06:06 ID:UTmSSWfw0
- 1週目でも普通に倒せたけど
スペル集めたら残り15秒以上も普通
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:08:05 ID:RoaHLWF.0
- デフォデッキだけど初回でできたな。
スキカの強化メインにデッキ回して適当にコマンド技連発してた。
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:14:19 ID:WHeqc0.60
- >>480〜484
みんなサンクス。
帰宅して今、シナリオ攻略を始めたばかりで
デッキ組むほどスペカが貯まってないんだ。
なのでここ参考にして根性だして削ってみる。
駄目ならアーケードモードでスペカ溜めこんで
>>481 のスペカコンボでやってみる。
ちなみに俺が2連続で敗北したパターンは
彩光風鈴からAAA2AかAAACで削るが時間切れでホワイトアウト。
そういえば強化スキカ使うの忘れてた・・・。
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:17:33 ID:DYU/6JLc0
- ナマズは波動技を強化してひたすら連打でおk
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:25:39 ID:tVidFsl.0
- |
_,,,||_ 舐めて貰っては困るな
,,イ:::::::::::::::::::`ヽ 我はあの最凶最悪の妖怪太歳星君の影の一つじゃ
, -‐'/:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ わしこそは伝説の大ナマズ様
_ -‐''":::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、 わしが動けばファイナルスペルは時間切れ、ゲームはフリーズ
_ -─'''"´:::::::::___/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\___
∠::::::::::::::::::::<三三ミ/:テフ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::アゥ::V//彡〉 どうだ? 怒りで何も考えられないか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l/_,,ァ:::::ヽ::::::::::::::::::::::::ィ:::::::、、::::::|==''" それとも、悲しみで言葉を失ったか?
__,, === " ̄l ̄ー==========-`=:l=== -- ..___
──''"´ ̄ V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄`'' ー─
ヽ、 ,, _ _ノ
〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ll ̄ ̄ お前如き、 エンディングを見ることすら侭ならぬ!
〃 \
-=''" `ー
1回目は大ナマズ様の罠にまんまとしてやられたから
2回目はダウンしたところを紅砲で吹っ飛ばしまくりながら倒した
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:54:01 ID:YGoAfaKY0
- 俺はひたすら蹴飛ばしたわナマズw
しかし、スペル名といい無駄にラブリーなのが困る
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:54:40 ID:WHeqc0.60
- 479です。おかげさまで美鈴のエンディング見れました。
>>486 氏と同じ方法でいけました。
胴体よりも1キャラ分頭よりにして岩+打撃はグレイズ、
ひたすら236C連打で20秒も余りました。
ヲチは分かりきってたけど美鈴好きの俺としてはとても満足でした。
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 01:05:54 ID:d8pSRqw6O
- 美鈴ストーリーでパチュリーが最後にとってるポーズって、そこまでよ!のポーズだよな?
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 01:18:24 ID:XRFfmwB.0
- ロイフレ時も取るあらぶるパチェのポーズ、通称そこまでよ!スタイル
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 02:00:52 ID:0YFBGYu.0
- おおおなだがナマズって制御棒4身代わり4回復4グリモワ4波動4枚つめば余裕じゃない?
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 02:02:50 ID:XRFfmwB.0
- そこまでやって楽勝じゃなかったらどんだけ強いんだって事になるぞ
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 02:56:07 ID:UTmSSWfw0
- Lunaなら有り得る
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 03:00:47 ID:aTBwV6.Y0
- え?美鈴ストーリーが本当に夢オチだと思ってる奴ばっかなのか
俺は美鈴を信じてるぞ!!ナマズはほんとうにいたんだよ。きっと今後の作ヒンに関係ある。
そうじゃなきゃあまりにも唐突で謎すぎる
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 03:26:55 ID:auZnHkK60
- 今回地味に
3人ともストーリーいいなあ
アホな話だなあと思ってたら美鈴エンディングの台詞にやられた
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 07:11:27 ID:BJazjXNs0
- 美鈴ストーリーは紫の山登り並に楽しめたな
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 07:12:24 ID:2KXjSXfM0
- ttp://moech.net/imgboard777/src/1250395813271.png
こんな画面が出たのでインストールを中断したのですが大丈夫でしょうか?
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 07:51:03 ID:9ebJt9XM0
- 大丈夫じゃないので厳粛な対応をお待ちください
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 08:05:55 ID:jncmwl360
- どうしてステージに紅魔館正門前がないのか
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 08:59:12 ID:c9F29hCAO
- 正門前では偽魔理沙を見破れないじゃないか
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 10:59:37 ID:R5PxUUH.0
- >>498
黄昏にスクショとメール送っとけ
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 11:04:50 ID:nYgLwYrI0
- >>498
いろんなとこに貼られててもう見飽きたそれ
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 12:56:13 ID:ooI5hLqI0
- 新キャラはなしか・・・
臥天則 閃のこと時々でいいから思い出してあげてください
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 13:03:02 ID:1KdfUhFc0
- _......_
__,´-‐‐-`、ム
〃〃∩(_,ノ,((((`)))_)
⊂/⌒ (a)i|;´(フノ|a) < ヤダヤダ!
`ヽ〈_,}つ ⊂{_ノ
ジタバタ
_......_
_, ´-‐-, ム__
(_((((´))))、_)
(a|i;ワ;|i(∩ < 幽香様が非に参戦しなきゃヤダヤダヤダ
⊂{__,〉vvv〉_ソ
くレ∩ヘ]つ ジタバタ
`´^〃〃
_......_
__,´-‐‐-`、ム
〃〃∩(_,ノ,((((`)))_)
⊂/⌒〈_,}つ (フノ|a) < スパーク乱射で大暴れじゃなきゃヤダー
`ヽ_ ノ ⊂{_ノ
ジタバタ
_......_
∩ __,´-‐‐-`、ム
⊂/⌒(_,ノ,(((`))))_) < 絶対出なきゃヤダ…
`ヽ_〈_,}つ ⊂{_ノ
ヒック...ヒック...
_......_
∩ __,´-‐‐-`、ム
⊂/⌒(_,ノ,(((`))))_)
`ヽ_〈_,}つ ⊂{_ノ zzz…
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 15:12:10 ID:oehfRTxM0
- 非想天則がそのまま張りぼての名前として出たから、まあそのなんだ
アリスと美鈴は本当に妖怪かと言うくらい人が良いな
人間組がアレ気味だから尚更
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 15:52:29 ID:ER9uyFPo0
- 咲夜さんも花で映姫様に「冷たすぎる」と諭されて以来、随分穏やかになったけどね
花EDの地の文や緋のパチェの勝利台詞などで、何度も優しいと言われてたり……
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 16:40:17 ID:wplksSlA0
- もう冷たいとは言わせませんよって言ってたし
それまでは結構冷たいって言われてたのかね
しかし優しくなっても毒を入れる
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 18:25:15 ID:MJpR/qeM0
- 珍品蒐集とお嬢様に妙な紅茶を振舞うのが咲夜さんの趣味ですから
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 09:00:52 ID:fJIbiEFk0
- おぜうさまが一部高身長キャラの乳を吸ってるように見える
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 13:17:37 ID:8.Rd0eC20
- 一旦バトル画面に入らないとネット対戦が出来ないこの症状は何なのだろうか
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:05:01 ID:.cUtXZQA0
- よく見ると博麗神社倒壊したままになってるね
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:08:53 ID:.cUtXZQA0
- さらによく見たらしてるのとしてない奴の2つあるだけだった
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:10:17 ID:nP6jB7b.0
- タイムパラドックスと見せかけて
壊れている神社と壊れていない神社の
境界をいじくったのかもしれません
…まあいろいろ事情もあるんだろ、
片方無くしたら紫のBGMステージが無くなっちまう
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:41:50 ID:7CzVLHFY0
- >>510
これか
ttp://loda.jp/kouzatsu/?id=67.png
確かに、咲夜さん・ゆゆ様・こまっちゃん・衣玖さん・早苗さん・おくうは口ではなく胸に……
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:50:37 ID:XrDKMfZk0
- 逆にチルノは意図的なバッティングによる流血失格に見える。
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:01:40 ID:x8sHn.es0
- >>515
文の仁王立ちが笑える
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:11:28 ID:mLUi.mD.0
- >>515
えろいえろい
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:14:53 ID:6XEGpk7s0
- 意外と咲夜さん拒絶してるな。
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:16:57 ID:5dXY8iqI0
- 衣玖さんえろい
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:26:09 ID:GirXrlJ.0
- うどんげと妖夢の表情がエロい
あとめーりん涙目で嫌がっててわらた
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:37:09 ID:Xew49ybs0
- >>515
めーりんは「ヒィィ!?」とか叫びながらガン避けしてるように見えるな
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 22:16:14 ID:n6rFLVEw0
- ケロちゃんのは、吸おうとしたら
ケロちゃんが驚いて後ろに尻餅つきそうになってて、すかってるみたいだ。
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 23:32:22 ID:M7KRvY0M0
- ケロちゃんのやられモーションはいつ見ても吹く
それ以外のドットはかわいいのに、どうにかならんかったのか
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:21:36 ID:1Ltg8ECY0
- あれはケロちゃんの本体に吸いついてるんだよ
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 00:31:23 ID:N2AcYwPE0
- >>519
>>515だと隠れて見えないけど、咲夜さんは手で防ごうとしてるんだよね(画像は萃)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=0667
……この表情、どう見ても感じ(ry
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 13:12:27 ID:LCwTUTb.0
- いや、指吸ってるんだろ
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 14:53:03 ID:FfUjtjGE0
- てんこの耳たぶはむはむ
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:59:57 ID:rpIzCb1.0
- 緋や非やるのにおすすめのコントローラないかな
STGじゃPS1のコントローラを使ってたけど今回斜め入力が厳しくて…
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 16:49:58 ID:jwBRr45o0
- 厳しいかなあ。
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:40:58 ID:CMB/FTWI0
- コントローラーよりもコンバータが問題な気もするけど
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 00:35:06 ID:uDpD2fWs0
- XBOX360コントローラをDirectInputにエミュレートして使ってるけど、確かに斜め入力は厳しいな。
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 09:45:02 ID:DOTqQ/Yc0
- そこで64パッドですよ
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 13:12:12 ID:sbc6oEu20
- その発想はなかった
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 13:56:42 ID:U6ZQ7FG6O
- こないだPC買い替えたらやっと萃が動いた俺が緋に取り掛かろうと思ったら非だよ
もうね、楽しい
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 17:26:35 ID:17..gnR60
- 非非非非非非
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 18:27:15 ID:7FZh9ykk0
- PSコントローラは純正品以外なら格闘ゲーム向きの仕様のやつがあるぞ
十字キーの斜めが押しやすくなってる
とはいえコンバーターが正しく機能するかが問題だな
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 06:24:16 ID:faiqY4Ww0
- >>533
64パッドのZでカード発動とか夢ありすぎだろ……
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 09:30:08 ID:E.1IMqeY0
- 長年PSのパッドで格ゲーやってたらもう慣れたな
それ以前のSFC時代は純正よりHORIかどっかの
シンプルな連射つきがやりやすくて
そればっか買ってたけど
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 13:21:22 ID:Mdes9QU20
- 64パッドはスティックが移動
c右→1 c下→2(B射) c左→3(C射)
Rが飛翔 Aがカード送り Zは>>538で友と楽しむもの
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 13:57:42 ID:nBvoyHoU0
- なんか昇竜拳コマンドが出にくくなったような気がするんだけど俺だけか?
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 14:14:07 ID:.OjVcZBQ0
- 先行入力できないせいじゃない?
単発でもそんなにでにくくなったかんじはしない
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:19:01 ID:BKh.w8jA0
- 受付F減ったように思えるけど
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 03:55:42 ID:48aYTEes0
- 波動に化けたり何も出なかったり
仕方ないのでスキカ4枚積んでるよ
コンボパーツに昇龍必須のキャラは使える気がしない
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 08:28:47 ID:3nIw9JF.0
- キーボードだと昇竜コマンドの2つ連打で出たんだけどなあ
AAAAの後→↓Bを連打だけで繋がったんだけどな
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 19:18:18 ID:5OGwzf9w0
- >>541-543
スキルのコマンド受付Fは20→15に減ってる
・細々と東方非想天則を攻略するwiki 先行入力について
ttp://www2.atwiki.jp/bulletaction/pages/95.html
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 05:05:36 ID:vvPxqYbs0
- やっぱたまにミスるのはそういうことだったのか
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:24:36 ID:CRXhPv.60
- 非熱帯って熱帯しません的な意味に思えてくる・・・
俺だけか・・・
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 11:18:50 ID:rhPNXgpE0
- 非公式だしな
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 13:15:18 ID:FNmQRFsI0
- 先行入力なくなって化けないって言われてるから安心して鈴仙使ったけど
相変わらずDA→エクス化けレッドフィールドでフルボッコの日々……orz
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 17:06:07 ID:Eojjdbas0
- DAしたらすぐニュートラルに戻せ
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 21:49:15 ID:DiP3wl1w0
- もう先行入力なしに慣れてしまったようだ
どんどん化けるぜ
親指の節の皮も向けたし、こりゃやべぇ
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 18:09:26 ID:njHWxL0I0
- 整理age
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 22:32:58 ID:GFgg5B9I0
- 新年の挨拶がやっときたか・・・
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 18:26:35 ID:UY6XC06.0
- jry
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 02:57:06 ID:6GAvcdW60
- .
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■