■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

「東方の迷宮」総合雑談スレ 第9階層
1名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:13:04 ID:RIllCGCw0
東方project二次創作迷宮探索RPG「東方の迷宮」の話題および攻略に関するスレです。
公式HPにて体験版が配布中です。

公式HP 偽英国紳士団
ttp://www.geocities.jp/aaa_3peso/

東方の迷宮@wiki
ttp://www19.atwiki.jp/th_maze/

・公式HPの5/7付けの日記にて、作品をより楽しむためのフォントに関する情報が書かれています。
 「文字見難いから何とかしろ!」という前に、試行錯誤してみましょう。
・戦闘中のSEは製品版で実装されています。

「東方の迷宮」総合雑談スレ 第8階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247395561/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第7階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247042277/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第6階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246741671/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第5階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246460464/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第4階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245173845/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第3階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242797264/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第2階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241355454/
「東方の迷宮」総合雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240938631/

2名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:13:43 ID:RIllCGCw0
Q.文字が細くて見づらいです
A.PCにHGP創英角ポップ体が入っていないからです
 Office(無料版でも可)をインストールすればフォントもインストールされます

Q.20Fの最初の刻印、封印といてないのに通れるんだけど
A.体験版のセーブ引継ぎ時、製品版のdataフォルダまで上書きしてるとそうなります
 体験版からコピーするのは「save1」「save2」「save3」フォルダだけです
 製品版のdataフォルダをコピーし直せば正しくなります

3名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:14:14 ID:RIllCGCw0
テンプレここまで
次スレで何か追加すべきテンプレとかある?

4名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:19:33 ID:89Fg/eCM0
わーい、>>1乙なのらー



     ./⌒\       /⌒ヽ
     /    ヽ___/     ヽ
   rク   人  (`rッ rッ´) 人   〉ァ
   r1 /  ゙>、 ーェェェ‐', く  \ /ァ
   〈7´   // 7ァr‐1く \   `〈ア
        { { |f /| } ヽ }ヽ
       (\V人U/)ノ∨ }
       rY⌒Y⌒Y┐/_ム--、
       ソ ト1v‐v'i了'V´  \ ヽ___,
      彡 | |ハ__ハ| | ヾ    ヽ   _ニ{
     "'ス,,_| |______| |,,、ィ`゙  ノ  i`ー一`
      /  lヽ!   j八   Y   |
     i  j  \____ハ   !   ノー┐
      |  人_ 〈    }  ヽ.__,   |
     ノ {  /  }    ヽ  | /_ /
  ,∠´   ! {フ{7j     rく   \iソ
  レ⌒くr‐く}        レ'⌒`くドゝ

5名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:31:27 ID:jFoR09NY0
オレギのAAとか存在したのか

6名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 15:26:29 ID:eKAOutSMo
キラーパンサーにまたがってるうどんげに見えた

そろそろケロちゃんドロップしてくれないものかなぁ

7名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 15:44:07 ID:tvDpWHHM0
フラン戦が運ゲーすぎて笑った
スラッシュダウンや大旋風、業火炎流なんかを撃ってくる時は余裕なんだが
フォビドゥンフルーツを連発されると回復間に合わなくて一気に死ねるw
AIの行動次第で大幅に難易度変わるなぁ

8名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 15:56:09 ID:FVYQAYcg0
そういえばボスラッシュって星が2つか3つどちらででるんだっけ?俺の場合2つだと出なかったんだが、
テンプレにあるとおり刻印が最初は通れなかったから製品版のdateのはずなんだが・・・

9名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 16:01:11 ID:RIllCGCw0
☆を見つけた後はラスボスを倒すんじゃなかったっけか

10名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 16:04:54 ID:xLoAmZAI0
>>8
ボスラッシュは星二つでいける
20Fワープ南からいけないか?

11名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 16:09:22 ID:FVYQAYcg0
>>9>>10
だよなあ・・・ラスボスは一応星2つ出た後もう一回倒した。
20ワープ南って階段のワープじゃなくて中継ポイントからいけるやつだよな?wiki見たけど。
何故かそこのみちが出現していないんだ・・・

12名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 16:17:04 ID:xLoAmZAI0
じゃあ体験版ので製品版date上書きしてるよ 俺がそうだったからわかる(ラスボス倒す前に20F右側探索できたならまずそうだと思う)

13名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 16:19:27 ID:86mtq8NMO
普通に全キャラ揃えてラスボス倒したらいけたな。

右下埋めてたらあっさりスコルージ出て4ドロップ揃っちまった。
ドロップ作業は覚悟してたんだが、レベル上げの張り合いがなくなった。
あとはボスラッシュとVer2おりんりんと刻印ボスか。
なんにせよレベル上げなきゃダメだなこりゃ。

14名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 16:25:25 ID:FVYQAYcg0
>>12
確かに右側が行けたから体験版だったらしい。試しにもう一回dataを送ったんだが、成功した。
これってdateだけじゃなくてsave NaNってやつもコピーしなくちゃだめだったんだな。
皆サンクス

15名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 16:26:43 ID:euAqbZGE0
そういやwikiには書いてないけどボスの紫が麻痺か毒状態のとき祈りのなんとかで回復してくるのな
技名覚えてる人いるかね?

16名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 16:29:04 ID:22irOYyU0
その技はしらないけど、毒はまだしも麻痺でも使うのか

17名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 16:43:32 ID:JFNqBuvM0
かけた時にバー溜まってたら麻痺でも動くだろ

18名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 16:45:07 ID:E0ZB5aQcO
いや体験版にはsave_NaNは無いはずだが
もしかして体験版フォルダに製品版データを上書きしてたのか?

19名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 16:47:01 ID:euAqbZGE0
確認しなおしたら清浄の祈りだった
確認したのは毒状態時
回復効果は毒麻痺解除

20名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 16:49:04 ID:euAqbZGE0
毒麻痺だけじゃなくデバフ解除もあったわ
つーか既出臭いな

21名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 17:05:11 ID:41jN4G5w0
>>18
説明よまずに上位のsaveフォルダごと製品にコピーしてワープポイントの不具合とか出たからあるはず。じゃないと不具合が出る説明がつかないし。

22名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 17:15:22 ID:jFoR09NY0
永遠亭よりてんこの方が楽なのな
永劫斬で3桁だったのは流石に吹いたが
…妖夢の攻撃低すぎるのかなぁ

23名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 17:19:05 ID:hhRN4k1Q0
世界の合言葉は森のエフェクトがかっこよすぎる
大して効かないって分かってても複数敵が出ると使っちゃうぜ

24名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 17:23:49 ID:wGw1mrTg0
>>21
製品にじゃなくて体験版に諸々上書きしたんじゃないかって事でしょ?

体験版にはNaNなかったし、
もし体験版に製品版上書きしたならそりゃ不具合出てもおかしくない
むしろそこまで何事もなかったのが驚きだw

25名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 17:40:50 ID:E0ZB5aQcO
ゆかりんに598K点与えたあたりで死んでもた
でもフランちゃんよりは全然いけるな

26名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 17:45:39 ID:CrwenHus0
ようやく16Fいったけどざっと歩いただけでも無駄に広そうでぐったりでござる

27名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 17:47:40 ID:8WsAp/e2O
みょんの永劫で20階の奴らに30万前後出る様になったらレベル上げも怠いなぁ……

28名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 18:18:18 ID:zlqZKTnE0
永遠亭の三人マジドロップ落とさない……
3つドロップはかなり厳しいのかね?

29名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 18:20:31 ID:22irOYyU0
wikiを信じるなら0.4%

30名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 18:23:28 ID:jFoR09NY0
てんこの全体攻撃って集中後に麻痺ればキャンセルされるのな
低下も結構入るし小町が輝いて見える

31名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 18:25:59 ID:eKAOutSMo
>>28
単純計算すると3人各々が1/4だから (1/4)^3 = 1/64
3人ともが1/4で落とすのなら全員が落とすのは 1/64 の確率
数値にして 1.56 %
確率だけなら外道並み

32名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 18:40:22 ID:Vd8JD82U0
やっとグレイトスタンプ倒せた。
最初に天子が落ちたときはやり直そうかと思ったが、
自然耐性300↑の美鈴がかなり頑張ってくれたよ。
敏捷低下→美鈴一人にする→地震に耐える→美鈴回復しつつサブ引っ張ってきて攻撃→美鈴一人にする→地震(ry

クリアできない人がんば!

33名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 18:41:46 ID:M5uBDewI0
萃香仲間にならないんですけど

34名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 18:42:21 ID:HHlTsFdw0
>>28
おとなしくビンダッチーだけ狙うのがいい(個数限定品の筈)
 ってけーねがいってた

35名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 18:45:32 ID:eKAOutSMo
>>33
条件を満たしていないなら仲間にはならないんだぜ

36名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 18:50:04 ID:dJISsx8Y0
萃香見つけたと思ったら酒臭い欠片見落としてた。虱潰しに探すの超めんどい

37名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 18:50:05 ID:M5uBDewI0
第12階層の欠片をとってないような気がするんだがマップ全部出したんだぜ
wikiのほうが間違ってんじゃないのかコレ

38名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 18:52:36 ID:8WsAp/e2O
全部回ってこい
それでも駄目なら二回話し掛けてないとかは?

39名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 18:54:01 ID:M5uBDewI0
いや、何回も話しかけたはずだが
つーかもう3周ぐらいはしたはずなんだが

40名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 18:57:55 ID:77j9ZFRAO
そうか
もう一度回ってこい

41名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 19:01:38 ID:j5L4nj52O
6Fの刻印近く
9Fの右上
↑意外と見落としやすいポイント

42名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 19:02:22 ID:M5uBDewI0
そうするしかないな
12階の欠片がどこにあったか・・・

43名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 19:05:39 ID:M5uBDewI0
>>41
それはもう取ってるな、何回も確認したから間違いはないはず

44名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 19:16:23 ID:3OL0Zfhc0
10F〜12Fなら地図見比べればすぐわかるはずだがなあ。

45名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 19:17:33 ID:6YzvNE5U0
>>32
全く同じ戦法だったのぜ

wikiだとよく天子壁、あとは魔理沙のマスパが推奨されているが自分では使いにくいと感じたな
壁は美鈴(今は防御極の紫)、主砲はパッチェさん、すいかが使いやすい

46名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 19:21:52 ID:eKAOutSMo
スキルポイントの割り振りでキャラ性能大きく変わるからなぁ

47名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 19:28:09 ID:uqGufMsAO
12階の酒臭い欠片のある場所を教えていただけないでしょうか

48名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 19:28:14 ID:6YzvNE5U0
仲間が加入したらとりあえず攻撃・魔力極振りしたのちに一階で試し撃ちして、
スタメンより優秀ならそのままで、並以下だったらロードしなおして防御系か敏捷の伸びやすいほうに極振りがうちのPTの流儀

あとバフデバフ系キャラはなんだかんだで防御寄りにしたほうが交代役も兼ねられていいと思うんだよな

49名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 19:35:48 ID:M2puXN1Q0
グレイトスタンプはイナニメしまくって攻撃-50%にすれば
羅刹掌も4kぐらいしか食らわないんでそっちの方が楽だったな
地震がちょっと怖いけど遅延が凄いから回復の余裕は十分あるし
あと中継ポイント近いから運悪ければいくらでもやり直せるしw

50名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 19:37:17 ID:lU4z4VwI0
やっとグリモアキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
紫倒して仲間になる時の会話がちょっとよかった。

51名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 19:39:46 ID:bV0M.b8A0
褌が普通にでてるのにちょっといい話になってる不思議、いや好きなんだけど

52名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 19:42:48 ID:muVmYYZQ0
こういうゲームでのストーリーは期待してなかったけど
終盤は結構盛り上がってたから良い意味で予想外だった

53名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 19:45:13 ID:TahWoaM60
一昨日くらいからやりだして、ボスのドロップはめーりん以外サクサク取れてるんだが
5Fのザコがカシナートもうさ耳も一向に落としやがらねぇ…
橙(奇門→鳳凰)とアリス(レギオン)と以外でザコ一撃で殲滅できるヤツだれかいねぇかな
つかアイテム回収に凝りだすといい感じにマゾゲーだなこれ。水色散歩道の星8武器より遥かに希望持てる確率なのがいい

54名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 19:47:42 ID:wucrepfo0
5Fでカシナート集めるのはあまり効率が良くないな。7Fだと大分出やすいぜ
ただしそこまで行くと賞味期限切れも近いが

55名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 19:48:30 ID:uqGufMsAO
12階の酒臭い欠片のある場所を教えていただけないでしょうか

56名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 19:48:33 ID:YoxHeqvQ0
>53
5Fのカシナートは出ないと思った方がいいよ
うさみみは出るが

57名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 19:52:30 ID:tasP6BZQ0
>>55
wiki見て埋めろ

58名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 19:58:18 ID:0o/w5A/60
>>53
パッチェさんの火力を甘く見てもらっては困る

体験版だと咲夜さんで無双できたんだけどな

59名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:00:08 ID:8WsAp/e2O
製品版での咲夜さんのガッカリ具合は異常

60名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:02:21 ID:JFNqBuvM0
体験版は妖だったけど製品版までに時間が経って永になった、それだけのことだ

61名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:17:30 ID:x8wnXi720
最初からボス戦ではルナクロしか使ってなかった俺涙目
せめて敏捷+50ほしかったぜ…

しかも何故か70くらいまでLvアップボーナスは攻撃極振りだった

62名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:25:26 ID:M5uBDewI0
11階と12階の酒臭いかけらの場所を教えてくだしあ

もしかしてどっちか1階層に2つあるとかじゃないの?

63名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:27:10 ID:89Fg/eCM0
お前は前スレからちょっとうざったい

64名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:29:24 ID:tasP6BZQ0
なんでwikiにマップあるのに埋めたりして確認しないの?と思う
質問するなとは言わんけど、ちょっと面倒でもやれば確実にわかるようなことを聞いてくるのはどうよ

65名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:30:10 ID:dJISsx8Y0
とりあえず該当マップ全部埋めて!マーク全部踏んでから質問しようぜ

66名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:35:15 ID:Tlmy9K9w0
ID:M5uBDewI0
ID:uqGufMsAO

67名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:35:19 ID:dHpNUmsI0
今レベル30くらいだけど、咲夜さんのLvアップボーナスは
攻撃に極振りしてたんですが…別の能力に振った方が良いんでしょうか?

68名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:35:38 ID:M5uBDewI0
いや、もう3時間ぐらいWIKIとにらめっこしながら12階をさまよってるんだが
見つけたのは宝箱だけだった
そんなわかりにくい場所にあるのか?

69名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:37:28 ID:TahWoaM60
>>54
>>56
把握した。一本取れたら諦めるわ
あとパッチェさんはザコ戦では遅すぎる+TP8とか何なの?死ぬの?レベルだから使い物にならんのが痛すぎる
つか橙しか鳥に先行できないのが痛い。ジェットブーツ履かせても魔理沙ですら無理とかどんだけ早いんだよあの鳥

70名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:39:46 ID:nX91huz20
まず自分の目が節穴だという自覚を持ちなさい、それがあなたにできる善行です

見比べるから見落とすんだ、手抜きせず自分の目で境を確認しながら足でマップを全部埋めるべし

71名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:41:17 ID:tasP6BZQ0
>>68
じゃあ違うところにあるんだろ
発売当初と違ってMAPもあるんだから

72名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:41:28 ID:tvDpWHHM0
攻撃振り咲夜は雑魚相手にはスカルプが便利だと思うけどね
ボスでサブ壁+ルナクロ要員でしか使わないなら防御ステに振るのがいいんだろうけど

73名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:44:14 ID:4LY.FuWg0
うちの咲夜さんは攻撃全振りのスキルポイント贔屓目なので16階時点で雑魚ボスともに第一線で活躍中
明らかに不向きな育成法でない限りこのゲームは愛次第でどうとでもなる

74名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:44:19 ID:JrErinWI0
>>68
特に探しに行くことも無くスイカ加入したから、
全埋め進行したら自然と拾えるような位置にあるよ。

75名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:44:23 ID:0o/w5A/60
>>69
ボーナスを敏捷メインに振ってるキャラなら先手取る(敏捷120)のはそう難しくない
Lv低めで進んでるとか敏捷にサッパリ振ってないとかなら知らんけど

あとジェットブーツなんかより妖精の翅
ボムの指輪集めでもすればオマケで手に入る

76名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:46:37 ID:M2puXN1Q0
スカルプもルナクロもSP消費が激しいんでSPにもちょっと振っとくといいかもしれない
あとは雑魚戦メインなら攻撃、ボス戦メインなら防御面や敏捷あたりじゃないか
攻撃極振りでも補助はできるから特に困らないと思うけどね
少なくとも中盤あたりまではスカルプで十分火力できるしスキルポイントだけでも結構固いし

77名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:48:00 ID:tasP6BZQ0
スカルプの必中が地味に心強いな
何階だったかのくそ回避高いやつ相手とカに

78名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:50:01 ID:nX91huz20
がっかりなのはミスディレクションで、ソウルスカルプチュアは十分高性能だと思うが
というか体験版のミスディレクションが反則まがいの強さだっただけじゃないのか、あれ
消費SPから考えれば相応、コストパフォーマンス的には今の威力でも強めだと思うぞ
あくまでも比率でいえばで絶対的な威力としては削りにしかならんが
ソウルスカルプチュアはSPに見合った威力だし、無属性必中だから終盤の高回避敵を蹴散らすのにちょうどいい
敏捷が割と高めだから、討ち漏れた敵を他のメンツで掃討すれば無駄も少ないし

79名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:51:24 ID:tasP6BZQ0
体験版でパッチェさんが雑魚戦でも微妙扱いされったのはミスディレの高性能さにもあったからな

80名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:51:48 ID:jFoR09NY0
えーりん初期TP8…だと…?

81名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:53:35 ID:fUQZtAZE0
>>80
後半に出てくるキャラは高性能、低TP、必要経験値大がデフォです

82名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:54:01 ID:wucrepfo0
紫は6、褌野郎は2しかないんだぞ
マシな方だ

83名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:56:36 ID:tasP6BZQ0
でもこーりんは仲間になる時期的に探索もあんまりしないし、ボス戦でも驚天動地つかってさよなら多いから気にならない

84名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:58:02 ID:jFoR09NY0
気を取り直して意気揚々と13Fの探索に向かったらてんこが即死しました

85名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:58:25 ID:JrErinWI0
こーりんは離脱時の台詞を見てなるほどと思ったが、紫は何なの単にやる気無いだけなの

86名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:59:22 ID:22irOYyU0
ただでさえ消費が24の全体攻撃ってだけですごそうだが
体験版はバグだか仕様だか知らんが実質消費18だったからな、ミスディレクション
そして威力も高めって壊れ性能すぎたんだ

87名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:01:20 ID:nX91huz20
他の必中持ちは、パッチェさんやゆゆ様は鈍足なので最後に一掃というスタイルになるのが地味に不便
ある程度敵のHPを計算して他のメンツで前もって削っておく必要があるし、敏捷の高い敵には先手を打たれることになる
萃香は物魔複合だけど、本人の魔力が低すぎるせいでデメリットの方が大きくなって絶対的な威力が足りない
あと三人とも属性ついてるから、敵によって効きやすさが変わるっていうのも難点といえば難点かも

88名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:01:53 ID:tasP6BZQ0
>>85
あの絵を見てわかるだろ・・・
年なんだよ・・・

89名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:02:05 ID:w39ttyF.0
火焔猫燐がホーリーウィンをドロップしない
連戦が面倒にでしかたがない

90名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:04:01 ID:M2puXN1Q0
スパイラルダイバーさんに出会ったら前衛の一人や二人持ってかれるのは覚悟しといた方がいい

91名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:04:17 ID:22irOYyU0
どうでもいいが、なんかフルネームで吹いた

92名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:06:13 ID:nX91huz20
じゃあスパイダ!さんで

93名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:09:25 ID:tasP6BZQ0
スバーでいいよ

94名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:10:09 ID:dHpNUmsI0
沢山のレス、ありがとうございます。
咲夜さんは攻撃極振りでも問題無いみたいですね。
皆さんの意見を参考に他のパラメーターにも振ってみます。

95名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:10:54 ID:jFoR09NY0
スパイラルダイバーって聞くとどうもな
何階だったか地球儀に至る道もあったし

96名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:11:53 ID:tasP6BZQ0
まあ回避に振ったりパッチェさんの防御に振るようなことしなければ、失敗にはならないとは思うけどね

97名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:13:02 ID:eKAOutSMo
敵の敏捷高いのに先制されて壁役1人即死はあっても
バックアタック全体攻撃連発とか喰らわないだけマシなのよねぇ
逃げるのも自動成功だし

98名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:14:10 ID:JFNqBuvM0
現状で一番のがっかり感を醸し出してるのはやはり幽々子か
必中とか即死とかアクティブバー減少とかあっても「遅い」だけですべて台無しにできるくらい
やっぱ即死は先手取れないとダメだ

99名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:14:59 ID:tasP6BZQ0
折角集めた20Fドロップの使い道が少ないから、追加ディスクに期待

100名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:16:17 ID:nX91huz20
メイド長は能力が「軒並み高め」であって「軒並み高い」じゃないから、あれもこれもと上げると器用貧乏になるんで気をつけた方がいい
特にレベルアップボーナスは一点振りかせいぜい2つくらいに絞った方が後悔しないかと

101名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:16:58 ID:22irOYyU0
体験版から製品版になる過程で敏捷があがったパッチェさんとかアリスがいるくらいなら
もしかすれば……、絵がかわいいだけではもったいないスペル性能なのに

102名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:19:36 ID:nX91huz20
ゆゆ様はあれだ、可愛いは正義ということで
3ペソの過去絵と比べると別人のように見えるw

103名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:20:30 ID:0o/w5A/60
なあに、パッチェさんでも敏捷極振り+スキルLv上げすれば
普段困らない程度の敏捷にはなる
ゆゆ様だってプレイヤーの愛次第さ

104名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:21:04 ID:eKAOutSMo
>>98
備考が未だに書かれない、ってのが実情を反映している気がするぜ

105名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:31:49 ID:3OL0Zfhc0
Ver2紫
覇道マスパと覇道三歩で150万ほど与える→ジンヘル→ジンヘル→SP回復する前に壁含め皆殺しオワタ
Ver2フランも覇道使ったメインメンバーやら精神20000のてんこあっさり落とすとかやべえ。
wikiには書いてないけど熱耐性も結構高いね。

106名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:39:10 ID:M5uBDewI0
体験版からデータを引き継ぐと酒臭い欠片のカウントが消えちゃうバグがあるみたいだな
みんなも気をつけろよ

107名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:39:36 ID:JrErinWI0
>>87
シュレーディンガーの猫は風弱点なんだぜ。
19F探索のお供にスイカがいると、かなり楽。

108名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:39:39 ID:nX91huz20
にとりもなあ
電磁滑空砲は熱属性だから姐さんと被ってるし、防御貫通とはいえ素の攻撃が低いから結局三歩必殺とあまり威力変わらん
オプティカルカモフラージュでの自己バフも、回避は死にステだし防御精神敏捷はこれまた素が低いからあまり強くならん
大瀑布撃つくらいならチルノにダイヤモンドブリザードかパーフェクトフリーズ打たせた方が早いし
のびーるアームも攻撃力低いせいで威力がなあ
せめて滑空砲が無属性なら使いようもあるんだが

109名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:40:47 ID:TpoZnKL60
ボスラッシュでジンヘル食らうと非常に辛いな

110名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:41:18 ID:tasP6BZQ0
>>106
ここまでで一度もそんな報告ないわけだし、可能性がないとは言わんけど確定情報みたいな書き方すんなよ
あと何でもバグのせいにするのはどうかと

111名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:42:28 ID:M5uBDewI0
>>110
いや、11階も12階も完全に埋めたんだがそうとしか考えられん

112名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:43:25 ID:eKAOutSMo
>>106
再現性が無いとバグとは言いがたい

113名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:44:33 ID:TahWoaM60
パッチェさんをうっかり一人にしてしまって突風→体当たりのコンボで即死→終了したでござるの巻
あれだな突風って物理攻撃なんだな

114名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:44:51 ID:3OL0Zfhc0
とりあえず欠片がある階の画像全部うpしれ

115名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:45:02 ID:tasP6BZQ0
>>111
だから他の階や次の階とかも探してみろよ

116名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:45:21 ID:1YXqLXtQ0
体験版から引き継いだけど体験版でとったのは引き継いだよ
6Fの血塗られた刻印前以外は体験版でとってたけどそれは引き継がれてた

117名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:45:44 ID:nX91huz20
少なくとも俺は体験版からのセーブデータで普通に仲間になったんだが?
人のせいにする前に、まず自分の見落としやセーブデータ移行失敗を疑えよ
あれだけおまえが見落としているだけだと窘められてるんだから

118名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:46:28 ID:muVmYYZQ0
ポイントはつぎ込めばつぎ込むほど加速して上昇する計算みたいだからなあ

119名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:47:37 ID:tasP6BZQ0
>>111
あ〜、まあ100%バグではないとも言い切れはしないのは確かだし、1〜12FのMAPのSSうpしてみたら?

120名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:48:04 ID:mSt9IdKI0
ゆゆ様は、フランちゃんと紫が倒せない状況で
15〜16でレベル上げするときに厄介な
ブラックエンメルやヘルベルメアそのほかに即死が良く効く
特に16Fは高防御やタフなの多いから、重宝する
基本涅槃 無論、敏捷ブーストは必須
逆に、そこをすぎるとほとんど使わない(使えない)が

俺は体験版、穣子様がセーブ画面に出るまで使い続けたが
さなぽんが上位互換すぎて、サブ回復+補助キャラの位置を
全部持ってかれて涙を飲まざるを得なかった
途中で美鈴外したせいで、神風に頼るしかなかったしな……

121名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:50:20 ID:tasP6BZQ0
穣子は紫戦まではいざという時の回復役として使ってたな
もう少し耐久力か、あるいは早苗さんにない全体回復があればなあ

122名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:50:21 ID:M5uBDewI0
3階の右上、6階の封印の近く、7階の上から7番目の魔法陣の先、9階の右上、
11階の球の先、12階はいまいち記憶にないがマップ全部出した
大体あつまってるはずなんだがな

123名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:53:56 ID:RIllCGCw0
>>122
>>119
人の話を聞かないやつは教えてクンの中でも最悪の部類だぞ

124名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:56:44 ID:Tlmy9K9w0
いい加減構うなよ…

125名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:58:48 ID:tasP6BZQ0
バグバグ騒いで3ぺそに凸られても迷惑だと思って

126名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:01:32 ID:lU4z4VwI0
前も諏訪子のかえるで馬鹿言って騒いでるやついたな。
全部もう1回チェックしてそれでもないなら>>119が言うようにマップうpしろ。
それがめんどいならもう二度と来るなゆとり。

127名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:04:55 ID:tasP6BZQ0
>>104
一応簡単に書いてみた。訂正あれば気が向いた人お願い

128名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:05:07 ID:qr086x9M0
前スレ340辺りで指摘された通りだな 救いようがない

129名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:05:49 ID:dJISsx8Y0
こういう奴が拍手とかメールとかで変な事言いがかり付けたり粘着したりするんだろうな
3ペソの中のニートも大変だな

130名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:07:41 ID:V5/uQOg.0
>>100
適正レベルで器用貧乏なキャラは、レベルを余分に上げるかスキル贔屓すれば器用万能に

うちの咲夜さんは雑魚散らしから壁が引っ込んだ時の予備まで色々こなしてくれる
スペカの防御反映率がどれも高いんで、高防御の敵は辛いけど

131名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:09:26 ID:zlqZKTnE0
>>28だがいまだに3つは出ない……
ザコドロップでの望みがあるみたいだし
大人しく先に進むことにするわ
いろいろみんなありがとう

132名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:13:36 ID:88cRkkWk0
25%か20%かわからんけど3つ同時にドロップする確率を計算すれば挑む気にはならないな

133名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:18:42 ID:3OL0Zfhc0
本編でもラッシュでもビンダッチだけが高いのはほぼ間違いないと思う。

134名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:21:20 ID:BXJcS0f60
咲夜さんなんてルナクロックだけで十分一軍性能なんだから攻撃性能まで望まなくても
嫁が完全な補助役ってのはちょっと地味だから嫌って人もいるだろうけど

135名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:21:32 ID:U.ty6glA0
体験版からデータを引き継ぐと酒臭い欠片のカウントが消えちゃうバグはありません
何故なら体験版引継いだプレイヤーの内
目が節穴で見落としをバグとか言っちゃうプレイヤー以外は不具合がないからです

136名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:25:35 ID:ls7mbktY0
誰か20FのMAPのBGM分かる人いませんか?
1通り回って戦闘やMAPや幻想郷で22曲程見つけたけど、20FのBGMが見つからない…

137名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:26:57 ID:M5uBDewI0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org258126.zip.html
上で言われたとおり該当の階層のMAPを撮りました
Aキーでマップが出てくるのは今まで気がつかなかった

138名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:27:37 ID:9LYnShyg0
埋めたと思い込んでいるけどどこか1マス抜けてた、とか
通路ひとつ見逃してた、とかだろうどうせ

そういえばカエルのときは最後の空き1マスにあったとか言ってた奴がいたなww

139名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:29:06 ID:sT6.EQ4w0
SHWの山岳弓師部隊
6月に公開終了

140名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:32:08 ID:nX91huz20
マップ表示もせずに全部調べたと言い張ってたのかよとか、BMPかよってのはともかく
全部埋めて出直してこい、話はそれからだ

141名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:32:31 ID:tasP6BZQ0
>>137
比べるまでもなく穴だらけなんだが・・・
せめて全部埋めてから文句と質問しろよ

142名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:32:36 ID:89Fg/eCM0
埋めてなさっぷりに噴いた

143名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:33:37 ID:sT6.EQ4w0
どうでもいいがパッチくらい当てろ

144名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:33:49 ID:dojDgac60
>>137
6,9,11,12Fは問題ないかな。
3Fと7Fは正確な場所分からんので他の誰か頼むw

145名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:34:10 ID:WSECLU6c0
>>137
wwwwwwwwww
yahoo知恵袋で質問してこいwwww

146名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:34:31 ID:j5L4nj52O
>>138
それ俺
マップ凝視して見たがステージ背景が暗いのも相まって言われるまで全くわからなかった
その少し前に蛙は8Fに2つって情報もあってのもあって尚更

147名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:36:08 ID:tasP6BZQ0
>>144の優しさに泣いた

148名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:37:53 ID:nX91huz20
まさかパッチも当ててないとは思わなかったぜ

149名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:38:49 ID:c3.wEzMQ0
なんだかんだでスルーしないお前らも優しいよなw

150名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:40:24 ID:tasP6BZQ0
まずあれだけ埋めたと言い張っていた10〜12Fすらも埋まって無いww
まあうpしただけマシかw

151名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:40:57 ID:FRcach.w0
ゆとりすぎるw

152名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:41:36 ID:3OL0Zfhc0
全体的に埋まって無さすぎワロタ。
とりあえず3、6、11は間違いない。7の右下の島が怪しいかな?
しかしまあアレだ、とりあえずパッチ当てて全部埋めれ。

153名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:42:11 ID:3OL0Zfhc0
いや、7は下の♀マークの所だっけか? どうも記憶が曖昧だ。

154名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:42:51 ID:muVmYYZQ0
曲名をwikiの小ネタ欄にでも載せようかなと思ってたけど公開終了してるものもあるのか

155名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:43:06 ID:U.ty6glA0
マップ埋まってないのにバグと騒ぐ、完全に攻略情報に頼りきったプレイだな
こういうゆとりは自分の力でゲームをクリアするってことができんのだろうな

156名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:43:15 ID:j5L4nj52O
まあ、あと一時間ほどなんだがな

157名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:43:47 ID:HmrjGoR60
TP上昇アイテム付けて逃げまくってMAP埋めればいいのに

158名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:45:22 ID:qr086x9M0
案の定フタを開ければこれか 釣りじゃなくて本当にこの状態であんな悪態ついてたのか
こんだけスカスカでゲーム進める方が難しいわw

159名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:47:13 ID:j5L4nj52O
日付が変わる前に言っておくッ!
ゆとり乙

160名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:48:00 ID:3SKktIB.0
そもそもVer.1.00だとバグ残ったままで一部キャラは加入しないんじゃなかったか?
パッチ当ててないない時点で保証対象外だろ。
Wikiのデータを見る限り3Fと6Fと7Fは確実に取得済みだが、
Ver.1.00のまま進行した時点で手遅れな可能性は高い。
パッチ当ててMAP埋めても直らなかったらやり直すしかないかもね。

161名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:50:59 ID:YoxHeqvQ0
永遠亭トリオと10回ほど戦ったが、ビンダッチー以外ドロップしねぇ…
麻痺耐性30のめーりんが2回連続で麻痺喰らうし
色々と乱数が酷いことにw

162名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:52:24 ID:U.ty6glA0
ああ、あと一つM5uBDewI0はこの世のどのゲームも二度とやるな
お前のように自分が原因のことで方々に迷惑をかける奴は存在自体が悪
このスレなけりゃwikiに迷惑がかかっただろうし、wikiなけりゃ3ペソに迷惑かかっただろうしね
他のゲームでも同様だからな

大事なことだからもう一度言う
自分のせいで他人に迷惑をかける奴は二度とゲームすんな

163名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:52:38 ID:tasP6BZQ0
パッチ以前の問題です

・・・今まで諏訪子やチルノ、フランちゃんで難癖つけてきた連中もこんな感じだったのだろうか

164名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:53:18 ID:FRcach.w0
釣りじゃないなら
同人ゲームに手を出すべきじゃないな
パッチ当てないとか
商業ゲームで満足しとくべき

165名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:54:34 ID:22irOYyU0
こんなスカスカな歩き方なんてwikiに抜けがあるアイテムとかあったらどうするんだろ
8F以降の情報はまだ完全じゃないのに

166名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:55:27 ID:JFNqBuvM0
商業でもPCゲーにパッチ当てないとかあり得んけどな
パッチが2Gなんですとか言うならちょっと考えるが

167名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:58:23 ID:Wp3ybkk60
言いすぎな人もいるが自分のやるべきことをやらずに人のせいにするのは良くないね

168名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:58:32 ID:M2puXN1Q0
>>161
wiki信じればビンダッチーと何かもう一つだけでも4%だからなぁ
あそこは限定品のビンダッチーを手に入れさせる戦闘で
残りのアイテムはおまけって感じなんじゃないだろうか

169名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:59:52 ID:3SKktIB.0
推敲ミスって「ない」が重なってしまったが適当に読み替えてくれ。

全体的に初歩的なミスが多いというのはあるが、
Wikiに正確な情報が無いから確かめにくいってのはあるかもね。
几帳面にMAP全埋めするプレイヤーはともかく、MAP埋めるのが下手なやつだと、
8F辺りは踏破ミスが起こっても仕方が無いと思うよ。
パッチ当ててないってのはどうしようもないが、
フランドールのケースなんかはバグなのかミスなのか条件不足なのか原因が不明なわけだし、
頭ごなしに当人のミスと決め付けて纏めて切って捨てるのもどうかと思うがね。

170名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:02:50 ID:tasP6BZQ0
>>169
そう思ってSSのうpを要求したんだけどな
まあ他の人に当てはめるのは軽率だったかもしれぬ

171名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:03:26 ID:ls7mbktY0
>>139
情報ありがとうございます
公開終了していたんですね…欲しかった(´・ω・`)

172名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:05:21 ID:HB8.ieBg0
萃香って部屋の中央にいるんだっけか?
全部の部屋の中央にいなかったとなると・・・
また256LDKを歩く作業が始まるorz

173名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:05:28 ID:euAqbZGE0
>>171
もう手に入ってるじゃないか

174名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:06:10 ID:M2puXN1Q0
部屋の左下の隅にいます

175名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:06:16 ID:sT6.EQ4w0
一通りクリアしたし二週目プレイも兼ねて座標とイベント追加したマップ作ってその内上げとくからもう触れてやるなよ
低層と同じ形式でいいよな

>>171
bgm.dxa展開すれば全部入ってる
やり方は自分で調べろ

176名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:06:21 ID:E0ZB5aQcO
>>172
隅にいる

177名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:06:34 ID:3OL0Zfhc0
>>172
俺の隣で寝て……部屋の左隅で寝てるよ

178名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:07:32 ID:fkiMcjvsO
①マップを全部埋めてから次の階へ行く
②全部は埋まっていなくても次の階へ行く
③wikiを見ながら必要最低限の道だけを通り次の階へ行く

ここの人達はどのタイプが多いんだ?
俺は①なんだが意外と希少なのかね

179名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:08:24 ID:qr086x9M0
>>169
確かめられるところをしっかり確かめながら
不明な点を潰していってるならみんな協力してると思うよ
事あらばバグだのwikiが嘘だのしか言わずに自分は正しいの一点張りだから問題なわけで
彼がその「頭ごなしに当人のミスと決め付けて纏めて切って捨てた」事が原因じゃないかね

180名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:08:31 ID:euAqbZGE0

世界樹みたく埋める楽しみが無いのがちょい苦痛だが問題ない

181名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:09:14 ID:xLoAmZAI0
>>178
1だな

182名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:09:34 ID:lpNuxBCA0
>>178
俺は②かな
魔法陣登録だけしてマップ埋めに戻るけど

183172:2009/07/19(日) 23:09:57 ID:HB8.ieBg0
左下隅・・・だと・・・?
おまいら有難う!

184名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:10:19 ID:22irOYyU0
元ネタからして①以外ありえん
でも27Fは無理ぽ

185名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:11:57 ID:FRcach.w0
このゲーム最終的に
アイテムは状態異常耐性upだけでいいかもしれんね
全ステupはクリア後には物足ん
クリア後だけど

186名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:11:59 ID:tasP6BZQ0
できるだけ最短で仲間集めたかったし1だなあ。空欄あるとなんか気持ち悪いし

真メガテンとかのMAP埋めと比べれば楽しく埋められるし

187名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:12:14 ID:qr086x9M0
>>183
左から6、下から5つ目の部屋の左下ね

188名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:12:29 ID:8IOarBdA0
基本的に階段見つけたらとりあえず次の階行くから2かな
んである程度余裕が出来たらマップ埋めていく

189名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:12:31 ID:sT6.EQ4w0
埋めないと気が済まないし勇儀以外即ゲームオーバークラスの罠イベントないし1で安定

190名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:14:52 ID:fUQZtAZE0
俺は一応2になるのかな
新しい階に行った時の会話を楽しんだ後、魔方陣だけ登録して埋めやすくする

191名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:17:26 ID:muVmYYZQ0
テトラグラマトンのランカインで全員65000近いダメージ食らって死んだ
それまではステータスアップの効果だったのにどういうことだ…
何回目かまでに倒さないと攻撃技になるのかこいつは

192名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:17:42 ID:M2puXN1Q0
こっち行き止まりだろうなーでも埋めるかーと適当に探索してたら
ボスに突っ込むのがお約束です

193名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:17:44 ID:jFoR09NY0
ゆゆ様のボス絵最高すぎだろ…初手で全滅したけど

194名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:19:45 ID:HB8.ieBg0
>>187
ピンポイントで抜けてたという悲劇。
そして無事に拉致。
感謝感激雨霰。

195名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:23:17 ID:dJISsx8Y0
俺は1だな。たまに見落としたまま先に進んだりするけど

196名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:32:41 ID:intwSfiU0
俺も全部埋めるかな。
ただレベル上げにうろうろするのも暇だし、そのついでに。

197名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:37:40 ID:GkSY.V.A0
1だな
取り逃がしが嫌なのもあるし、Wiz世代なものでマップ埋めるのが好きなんだ

198名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:38:05 ID:3SKktIB.0
一個先の中継ポイントを確保して双方向から埋めてったな。
帰還が多かったから、片側から無計画にさ迷うと全然埋められなかった。
一個先の中継ポイントの位置が判るだけでも精神的に楽だし探索効率が上がる。

199名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:39:05 ID:YoxHeqvQ0
俺も全部埋める方だな

11Fだったかで埋め残しが有った時は一瞬びびったw
比較的楽に行ける所で助かったが

200名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:39:18 ID:dojDgac60
俺の全部埋めだな、ついでに2周目に備えて宝イベントのSSとりつつ進んでる
全然整理してなくてjpgファイルがごろごろ並んでいるだけだがw

201名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:39:38 ID:muVmYYZQ0
もう一回挑んだが技名は同じランカインだけどエフェクトがちょっと違ってた
テトラグラマトンは急いで倒さないと駄目みたいだ
しかし最初はダメージ通らないしジンヘル食らうと立て直すのに時間かかるし
誰だよ強化ラスボスよえーとか言ったやつはw

202名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:41:24 ID:FRcach.w0
②しかできない10〜12は一番時間が掛かったなー
その頃が懐かしいw

203名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:42:18 ID:yPy4ur860
ちょっと前にカエルの質問してフルボッコにされた俺が通りますよ
>>178の①のタイプなんだけどなぁ・・・詰めが甘かった
7Fの魔方陣自力で全部通過したくらい、埋めなきゃ気がすまないタイプ

204名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:45:20 ID:U.ty6glA0
>魔方陣自力で全部通過した
そんなの当たり前だろう、やる前から攻略みるとかないわ

205名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:47:20 ID:tasP6BZQ0
>>204
まあ忙しい中、気楽にやりたい人もいるだろうし一概にそう言い切るのはな
面倒な作業なのは確かなんだし

206名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:47:50 ID:dojDgac60
はずれだろうな、と思いながらも全部乗るよね。

207名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:48:33 ID:3OL0Zfhc0
7Fはまあ普通に逝けるが、13Fのマップ梅は攻略見たわ。

全般的に、全マップ自力埋めで死にそうな時以外逃げなきゃボスは結構楽に倒せる感じだな。

208名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:54:25 ID:hhRN4k1Q0
マップ埋めの最中に、この通路の長さ、宝箱だろ?
って思いながら突っ込んでトリオメイジャンにボコボコにされるのはお約束。

209名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:54:34 ID:GkSY.V.A0
ところでマップ埋め尽くす派のおまいら、右手法と左手法どっち派?
それとも霊夢ばりに勘の赴くままに彷徨う派?

210名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:55:13 ID:tasP6BZQ0


211名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:55:47 ID:intwSfiU0
18階は同じところを延々と回るからさすがに疲れた。
どう見ても外れだろっていうのが見え見えでも埋めないと気が済まないという。

>>203
俺も最後に埋めた1マスが諏訪子のカエルだったよ。
そんなに悩まずに抜けに気付けたからラッキーだったけど。

212名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:56:54 ID:U.ty6glA0
埋立本能の赴くままにィ!
と御大将がおっしゃられていた気がするのでふらふら派

213名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:57:48 ID:3OL0Zfhc0
ゆんでゆんでとすすむべし、だな。

214名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:57:50 ID:8WsAp/e2O
ルーミアみたいに暗闇をふらふらゆらゆら派

215名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:58:43 ID:yPy4ur860
勘だな 基本は入り口から遠いところを目指して遠くから埋める
そうすると次回は近場を埋めるだけになるので楽になる

そう思ってた時期が俺にもありました

216名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:58:43 ID:0o/w5A/60
7Fを自力で全部埋めた後
8F行って戻ってきたらイベント増えてて愕然としたな

217名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:59:38 ID:qr086x9M0
十字やT字で作られた太い通路を埋めるのがささやかな快感だった

218名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:03:13 ID:vD7sstqk0
10〜12は自然と埋まったな
迷いすぎてw

219名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:08:00 ID:.atTNmlQ0
とりあえず適当に端から埋める

220名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:16:30 ID:KmE9az4I0
強化ラスボス強すぎるんだが皆テトラグラマトン召喚前に倒してるのか?
なんとかグラマトン倒したと思ったら発狂メリーにジンヘル食らってなすすべもなくやられたんだが

221名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:17:07 ID:ni8FDVsM0
12Fで、あんのクソ面倒くさいロックを解除した後、途中で
青・赤の魔方陣OFFになってないと通れないところあるの思い出して
どうせその奥、緑OFFになんなきゃすすめないんだろーって
TP限界で壊滅寸前のPT引きずって、緑解除してから離脱して
その後進んだら案の定その先に緑魔方陣あって、その奥に天子いた時は
やっぱりなあああってガッツポーズした

で、今考えたら 即離脱して10Fから緑だけOFFにしにいきゃよかったんじゃんと
思い至り鬱

222名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:18:17 ID:RJ2TdBeE0
嫁じゃない仲間で使ってないのが結構いるなぁ。
クリア後に仲間全員集まってる状態で1からやり直したい。

223名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:22:57 ID:t5MhOtXw0
やっとセーブ画面がアリスになったぜ!
ささやかな幸せを噛み締めつつ今日のレベル上げ終わり

224名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:26:38 ID:0TUXXkfc0
まだ咲夜さんから変わってないぜ!
体験版でどれだけ狩りをしたんだ・・・・・・

225名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:32:23 ID:Q2.I15y6O
やっとセーブ画面に早苗さんが来たぜぇ
これで雑魚戦魔理沙抜きの苦行から解放される…

226105:2009/07/20(月) 00:44:10 ID:KxK7P3wU0
Ver2紫攻略…一回のターンで190万与える
Ver2フラン攻略…一回のターンで(略

Ver2ラッシュとか想像したくもないな。
☆はあと刻印ボスと通常ラッシュだが、どちらも倒せる気しねえ。

227名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:44:42 ID:B2e312bkO
俺は霊夢好きだから労せず画面キープ出来て助かる。
しかし誰連れて行こうか悩む。
意外と枠少なく感じるものだな。

228名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:51:12 ID:zUyiQKa20
パッチ当てたら11階に欠片が出てきたよ!
迷惑かけてスマンカッタ

229名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:54:10 ID:dDFkfzk60
ver2ボスラッシュは素直にLvあげないと厳しいんじゃね
あとver2ボスを倒せるんなら刻印ボスも倒せると思うが

230名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:58:15 ID:.NrIDAX60
今やってたらいつの間にか青の剣を2本持っていたんだが・・・

昨日眠くてこっくりこっくりしながら13Fでレベリングしてたから
その時にドロップしてたのだろうか・・・
眠いと物欲センサー切れるのかな

231名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 01:11:59 ID:fQRFfzxg0
体験版時点で2500戦程度しており、かつほぼ常時美鈴がいたからセーブ画面のキャラ変更は長かったな…
Lv200くらいになってようやく変わったぜ

232名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 01:12:39 ID:0.6Kbkl20
>>209
階段から遠くなるように移動する
外枠さえわかってしまえば行き止まりや分岐が読みやすくなるからね
ただし、雑魚が強くて頻繁に帰還せなあかんときは近くの行き止まりを優先的に埋めてレベルを稼ぐ

233名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 02:01:39 ID:Hp59MJ/A0
霊夢のレベルが70くらいで16Fに来たがザコが倒し切れんな…
文や橙で逃げた方が得策か

あとみんな属性耐性ってどれくらいスキル上げてる?
よっぽど振らないと効果無さそうなんで10くらいで半ば放置してんだが

234名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 02:06:47 ID:qzPjj5160
>>233
上昇は3で固定だから、耐性を100を超えてないところにたくさん振って、あとはあんまりいらない

235名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 02:11:19 ID:ydboIIlY0
某仇のせいで炎ばっか振ってたわ

236名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 02:18:06 ID:qzPjj5160
自分は体験版組だったから関係なかったが、六天魔王/聖霧がない7Fがきついかもなあ

237名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 02:21:24 ID:TdJWS5bIO
>>233
一回逃げをすると、そのあとのフロアも逃げしかなくなっちまうぞ。
耐性は嫁3人が20、戦力4人が10だな。まあ基本アイテムでどうにかなるし。

238名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 02:26:39 ID:qzPjj5160
>>233
まずは基本的に退却で、勝てる敵の組み合わせを見つけてくのがベター
16F来ていきなりゴールドソーサラーに瞬殺はデフォ

まずアイテムを全回収して、紫にふるぼっこにされて14Fでレベリングが基本か、、、

239名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 02:30:23 ID:Hp59MJ/A0
>>238
アリスがメインだからゴールドソーサレスはまだマシだったわ

ヘルベルメアが鬼門
殴りじゃ倒しきれずに他と一緒に回復したり、地震してきたり
セレナが通るんでパチェ出しといたらマンドラゴラが毒や麻痺粉ばらまいてTPマッハだし

240名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 02:36:53 ID:.jY9FzcI0
16Fまでいったら輝夜の条件満たすために必要なメンツで13Fこもって青の剣拾い。
条件満たすころには余裕になってると思う。18Fでまた行き詰るけど。

241名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 02:40:10 ID:RWkRmS460
勇義の三歩で一撃じゃなかったっけ?ブラックエレメンタルまでだったかな?

242名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 02:40:29 ID:Hp59MJ/A0
>>240
探索時に早苗や永琳うどん使ってたから15Fクリア時に条件満たしてたりしてハハハ
フランも輝夜の仇ももう戦える状態で待たせてる
まあ13Fが一番安全で効率よさそうだな

243名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 02:47:12 ID:R.pCB1Pc0
斧来たー! やっとこドロップ全部集まった
700戦で集まったのは運がいい方だろうな
にしても斧1結界2スコ3菊5とか菊ばっかり手に入りすぎでしょう

なんにせよこれで心置きなくver.2倒しに行ける

244名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 02:55:07 ID:0.6Kbkl20
wikiの9〜11階はゆゆこイベントの位置は表示してないってことでおk?
条件満たしたら追加で出るってかんじで

245名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 03:01:33 ID:dDFkfzk60
あれは全イベント終わらせたあとのスクショだからイベントは階段とかスイッチとかしか載ってない
幽々子関連のイベントは最初から出てるが、条件満たさないとイベントマークが消えない、満たすとイベントが変わってマークが消える
つまりイベントは2個あるからそういうの気になる人は、最初条件満たさない内に全部のイベント見るのもいいかも

246名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 03:16:19 ID:jf6W0KmY0
いま霊夢のレベルが44で天子と永遠亭組みが倒せないんだけど
やっぱり素直にレベル上げするべき?

247名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 03:20:06 ID:aXBcv.D.O
しても損はないかと

248名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 03:22:36 ID:qzPjj5160
>>246
小町と霊夢(諏訪子)で鈴仙を常に麻痺にしつつ、アタッカーでどうにか永琳を倒せれば終了。
ただし、「それなりの麻痺運」と「天文密葬法撃たせない」が条件

やっぱり素直にレベル上げたほうがいいな

249名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 03:27:45 ID:ATZCAizw0
勝てないと思ったら素直にレベル上げ行ったほうが楽
パーティのメンバーやその育て方でだいぶ強さが変わってくるし
一概にこのレベルなら勝てるとかは言えない

250名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 03:38:40 ID:RJ2TdBeE0
追加ディスクが来てボスが追加されたらどんなんになるんだろ?
個人的には紫・輝夜のクイックタイム対策に
開幕ジンヘル→短い周期でジンヘルのボスとかこないかなぁと。

いや自分でクイックタイム縛ればいい話なんだけど有ると使っちゃうのよね・・・

251名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 03:39:53 ID:0.6Kbkl20
>>245
サンクス
もう一回イベント総ざらいしてみるかなあ

252名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 03:45:56 ID:vbbDzDVY0
紫輝夜はどちらかの技を差し替えて終わりじゃね?
普通に考えればあの手の技が複数使えるとハメ成立するのは分かるはずなんだが
色々と処女作というか慣れてない感じがするな

253名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 03:53:03 ID:ntzN8NgkO
ジンヘル連発ボスとかなめんなw

254名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 03:58:56 ID:KxK7P3wU0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0162.jpg
スキルポイントをアレしたパッチェさんで強化ラスボス倒したら、
六つ目の星はついたがなんか下線が斜めに入った。
普通に倒したら普通に下線つく……よね?

A00.ngdもちょっと変な感じだし、升チェックが実装されてるんだろうか。
しっかりチェックしてるのか異常な数字が出てきた時にチェック入るのかはわからんけど。
他の項目も同じようなチェック入ってたら面白いなコレ。

255名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 03:59:37 ID:KxK7P3wU0
↑あ、ネタバレ&改造注意

256名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 04:01:20 ID:0TUXXkfc0
そう思うならまず升無しでプレイしてみれば良いじゃない
まぁ多分そういうチェックはしてないと思うけど

257名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 04:01:51 ID:ATZCAizw0
喘息完治してそうなパッチェさんだな

258名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 04:10:37 ID:KxK7P3wU0
>>256
霊夢190で星5つ揃っちまったから強化ボスとVer2ラッシュの為だけに300まで上げる気力は無いんだぜ。
俺もそういうチェックしてるとは思えないんだよなあ。一部数字を大きくしすぎたことによる単なるバグかしらん。

259名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 04:47:21 ID:KmE9az4I0
>>243
他のは5〜6本持ってるのに菊だけ1本だわ
誤差の範囲なんだろうけどなんか偏るな

260名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 06:08:51 ID:ZVb7JIrk0
毎日紫に挑戦してるけどいつまでたってもアイテムがでない
3形態まで待って倒すも書かれてた戦闘回数下一桁8で倒すも
戦闘回数ずらしたりボス戦前に何度か戦ってみたりしたけど駄目だ……
25%なのに37回して一回も出ないとかどういうことだよ/(^o^)\

261名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 06:21:31 ID:aXBcv.D.O
ある意味すごい運だな

262名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 06:57:19 ID:NgYTRaa20
>>260
俺のジンクス
出ない時は幻想郷でしばらく放置(飯食ったり2ch見たり昼寝したり)してから倒しに行く

263名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 06:58:03 ID:1pnFU15s0
>>260
結界解放前に倒してもドロップしたから待たなくても平気だぜ
と思ったけど、解放せずに飛行体使われたなあ。単にHPで見ているのか

264名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 08:06:35 ID:LZS/jHfU0
星のweb体験版きたか。
今日はどっちをやるか迷うな・・・・・・。

265名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 08:15:30 ID:/X9yPSNw0
>>254
普通に倒したけど下線は斜めにつくぜ

266名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 08:55:53 ID:lbKDbZPg0
天子のレベルアップボーナス攻撃極振りにしてた俺。
今16Fなんだが、やり直すなら早いほうがいいかな…

267名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 09:39:14 ID:I8T0Lknk0
本当に今更なんだけど>>24が言ってた体験版に丸ごと上書きをしてたわ俺。
今ままでよく不具合が出なかったなwパッチが出るたびに当ててたから不具合が起きなかったのかな?

268名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 10:45:47 ID:dDFkfzk60
>>252
亀だが流石にそれぐらいわかってるだろ
1人のゲージMAX+3人のゲージMAXとか実際これ前提で作られてるようなものだし
公式でちょい難と名乗ってるから、初心者救済のために入れたんじゃないか

269246:2009/07/20(月) 10:52:56 ID:jf6W0KmY0
素直にレベル上げることにするよ
ありがとう

270名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 11:20:12 ID:WYtocPh.o
マップ埋めは元ネタ無印最下層を自力で埋めた俺にとっては全く苦痛ではなかった。

マゾではないぞ、たぶん

271名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 11:29:19 ID:D6EZhmV60
どう見てもドMです、本当にありがとうございました

272名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 11:44:34 ID:hg1EPe.Y0
ラスボス倒した
ラスボスゲージMAXのときに取り巻き倒してしまって涙目になりながらも頑張った
これから追加部分の探索が始まる・・・

273名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 12:16:23 ID:m.JopUl2O
無印最下層てほとんど一本道やん

274名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 12:19:50 ID:dDFkfzk60
世界樹のマップ埋めでドM認定されるなんて

275名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 12:24:06 ID:KKTEVD1Q0
1の最下層ってMAP全部埋めない方が難しくね?

276名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 12:28:41 ID:0d9iPiRg0
6層のマップ埋めは地獄

277名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 12:28:59 ID:KmE9az4I0
落とし穴も全て踏んだのなら尊敬する

278名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 12:30:33 ID:m.JopUl2O
あ、もしかしなくても最下層=6層て意味だったのか、すまん

279名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 12:31:24 ID:vxPfyh4Q0
やっと香霖倒せたよわぁい
冷と霊の色を見間違えるというハプニングがあったけど、
それでも無理やりでかいダメージを与えてくれる姐さんは本当に頼りになるで

280名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 12:34:35 ID:WYtocPh.o
>>274
酷いよな、逆鱗マラソン大好きだったけどさ

>>277
落とし穴もワープも自分でいけるところなら埋めない理由が無いじゃないか…

281名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 12:38:43 ID:xawjCuzgO
こーりん魔属性はどうやって倒したもんかねぇ
マスパ通らないし、誰か出した直後に魔力消滅をてんこが喰らうと立て直しに時間がかかってダメージ通るようになって危険なんだが

282名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 12:46:58 ID:4fdib5Dg0
小町の死者選別とか。攻撃力にもよるが

283名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 12:47:19 ID:vxPfyh4Q0
霊アタッカーでサクッと飛ばしちゃえばいいんじゃね
こまっちゃんとか

284名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 12:51:29 ID:KKTEVD1Q0
普通に単発攻撃力の高い妖夢とかアリスとかフランちゃんで攻撃させる暇無く終了させる

285名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 12:52:39 ID:dDFkfzk60
藍のレーザーもそれなりに食らうし、燃費が悪すぎるが輝夜でもいける
でもわざわざ形態専用にメンバー増やすのがいやなら無属性アタッカーてのもあるが
ぶっちゃけ特にこだわりなければフランとか橙入れとけば攻撃には困らない

286名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 12:55:13 ID:ATZCAizw0
霊アタッカーなら幽々子もいるぞー
てんこ以外の壁役を用意して立て直しをスムーズにさせるとか

弱点突いた属性攻撃が出来ない場合はれみりゃと橙で削ってたなあ

287名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 13:02:00 ID:b9QNivHg0
それほど攻撃振ってない死者選別でもそこそこ通るはず

288名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 13:04:05 ID:KxK7P3wU0
弱点のためにメンバー入れ替えるより、
耐性攻撃だけ避けて火力ぶちこんだ方が早くね。

289名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 13:37:18 ID:xawjCuzgO
やっぱ撃ち逃げ以外策はなしか
一刀で狙われたら一撃だし、前衛に出すと回復が間に合わない
一応てんこ行動→誰か攻撃→てんこが戻す→無念無想ループ組んではいるが
受けるダメージ的に回復役を出したりする必要がたまにあって
その瞬間を狙われると崩れるんだよね
もうちょい敏捷上げるか

290名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 13:42:13 ID:/X9yPSNw0
てんこよりめーりん使えば楽、自分で回復できるから

291名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 13:42:44 ID:KmE9az4I0
レミリアとか文みたいに敏捷高いキャラが霊攻撃持ち入れ替えるだけでいいんじゃね
天子は遅いから入れ替え要員には向かないよ

292名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 13:46:44 ID:dCBc8PSg0
慧音どこ?

293名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 13:48:51 ID:xawjCuzgO
美鈴も試してみたんだが…
こーりんの異常な速さに回復が追い付かずにあっさり死亡
一応形態変化までは張り手でてんこ死亡が怖いから無念無想→美鈴に交代で頑張ってもらってはいるが…
てんこは確かに遅い。一歩読み間違えると開闢に巻き込まれて魔理沙とかは死ぬwww

294名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 13:53:08 ID:/X9yPSNw0
めーりんにスキル少しは振ってやれよ
つーかLvいくつだよ、こーりんにあっさり殺されるめーりんとか
80くらいである程度振ってりゃ割と持つよ

295名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 13:54:19 ID:sjPeFdFQ0
>>292
東方永夜抄

296名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 13:56:01 ID:xawjCuzgO
レベ90↑
全耐性250位
HP12000
異常耐性完璧
防御精神が低いのかなぁ…3500/2800くらい
これで入れ換える暇が無いくらい喰らう

297名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 13:57:49 ID:/X9yPSNw0
よし攻撃防御敏捷にスキル振って装備をよく考えるんだ

298名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 14:07:43 ID:eqPCe4Tk0
発売日に買ったのにようやっとクリアしたー
昨日メリー戦3時間やって駄目だったから霊夢102→115まで上げて挑んだら、最終形態の自己バフ一回だけだった・・・
その行動運を昨日引ければ終わってたような気がビンビンするがまあ良し

天子はフラン戦で実験したけど、入れ替えのタイミングが難しいわ微妙にダメージ食らうわで結局戦線崩壊
最後まで使わなかったなあ、やっぱ常にパーティーに入れてないと固さが足りないのか

299名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 14:12:35 ID:dDFkfzk60
メリー発狂後はある程度のLvがないと運ゲーだからな
能力UP連続が一番怖いが、ジンヘル→狂次元→ジンヘルとかもほぼ壊滅する

300名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 14:23:35 ID:t4.YNtps0
自己バフ二回からの狂次元飛翔体で美鈴とレミリア持ってかれて
破滅結界でステータスどんどん削られて
立て直そうと出した霊夢は無秩序結界で動けなくて
駄目押しにジンヘル飛んできてLV150PTが壊滅しましたが

引きがやばいとどうにもならん場面はある

301名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 14:41:53 ID:KxK7P3wU0
150なら発狂というかイグマルジ来る前に片付けた方が。

302名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 14:57:35 ID:SIF8RR6Q0
配下三体揃う前に潰すと強制終了するバグが無ければ、低レベルでも楽に行けそうなのにな。
350万削れる火力が無い場合は、強制的に四体同時に相手にしなければならないのは辛い。

303名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 14:59:52 ID:t5MhOtXw0
妹紅勝てるかなーと思ったらフジヤマ一発で全滅した

304名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:09:12 ID:ydboIIlY0
霊夢132ぐらいでジンヘル連発するメリーと当たったけど
フランと橙ならメリーが1ターン動く間に200ぐらい回復するから気にならなかったぜ
天子が耐えてる間にジンヘル>耐える>ジンヘル・・・

305名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:09:47 ID:aXBcv.D.O
こーりんを「男だから」って理由で全く使ってない人どれだけいるのかな

306名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:13:42 ID:zUyiQKa20
ゆかりんに勝てる気がしないんだが
2回目のジン・ヘルストームからが鬼畜すぎる

307名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:14:06 ID:ATZCAizw0
俺を呼んだか
男キャラもこーりんも嫌いじゃないけど
東方の戦闘員としては異分子のような感じがする
もともと戦闘は不得手という設定らしいし
というか嫁で枠が一杯一杯なのにこれ以上入れる余裕なんて

308名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:18:33 ID:SIF8RR6Q0
>>307
もうちょっとストーリーの流れを掴んだ方がいいんじゃないか?

309名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:19:13 ID:dDFkfzk60
別に嫌いじゃないし、とりあえず19Fでは使ってたんだが
どうも違和感を感じてすぐにはずしちゃったな

310名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:24:38 ID:ATZCAizw0
>>308
いや、このゲームにおいては
他のメンバーに匹敵する程の戦闘力を手に入れてることは
理解してるし思い知らされたけどねw

枠もないし拭えきれない違和感を抱いてまで使う理由もないから
今後使うこともないだろう

311名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:36:08 ID:t4.YNtps0
12人の嫁で埋まっている中に
褌なぞぶち込む余裕は無いのだ

312名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:37:08 ID:tPQb4vSQ0
こーりんは敵の時は強烈だった開闢も、
味方にしてみたらそこまでチートでは無いしなー
スペルや敏捷からして複数の雑魚相手の前衛としてはかなり優秀だけど、
19F加入じゃその場面がほとんどないという

結局ボス戦前衛としてはこれまで死闘を共にしてきた
愛着のあるメンツを優先しちゃう人が多いんじゃないかな

313名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:40:59 ID:J2wrD9YI0
こーりんは驚天動地ぶっぱした後は弾避けの肉壁

314名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:41:15 ID:ntzN8NgkO
強くてギャグじゃないふんどしとか珍しいから入れてる

315名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:42:18 ID:eqPCe4Tk0
メリー発狂後に驚天動地の覇道使う考えもあったけど、結局愛着の差で使わなかった
霊夢、魔理沙、咲夜、レミリア、藍、フラン、紫、輝夜ここまで固定で
アリス(サブ壁、火力、デバフ)
萃香(サブ壁、火力、デバフ)
パチュリー(アムネシエリ倒した後は壁、火力)
諏訪子(メイン火力)
の中から一人落とすとか無理でした

316名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:48:07 ID:J2wrD9YI0
アリスと西瓜をまとめてチルノにしてこーりん入れてたな
あとレミリアが天子だったくらいで滅茶苦茶PT似てるわ

317名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:49:43 ID:tPQb4vSQ0
壁役はレミリアだけなのかな?
その分大量にサブ壁がいるから、3人をどんどん入れ替えるのだろうか
もしクイックタイムを使っているのならあんまり関係ない気もするが

318名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:51:49 ID:DSOdYfsU0
確かに壁すくないな、でもアムネシエリ速攻すれば精神高いメンバーだからいけるのかな

319名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:53:51 ID:J2wrD9YI0
ああ、更にパッチェさんが文だった
思ったほど似てないか・・・

クイックタイムクイックタイムって良く話題になるけど、
平均100くらいのレベルだと3ループくらいでSP尽きるから、3体出てアムネシエリ速攻で落とすだけで精一杯なんだぜ
もっとレベル上がってSP増えるとチートなのは否定しないけどw

320名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 16:01:16 ID:sjPeFdFQ0
20Fドロップ狙い中に気分転換に普段使わないキャラを入れてみたらルーミアが予想以上に強かったw
弱化したとはいえ、やっぱムーンライトレイ強いな。ディマーケイションも魔力あれば3000近く回復する市

321名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 16:03:12 ID:/X9yPSNw0
平均レベル100で3ループ
早苗、フラン、輝夜、紫、フラン攻撃極振りでやるとメリーは死ぬ

322名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 16:29:28 ID:J2wrD9YI0
死なねーよw
攻撃極振り+攻撃強化装備で4〜5発攻撃力80%でスターボウ撃っても60〜70万くらいだ

323名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:15:31 ID:rWt69kck0
ラスボスたあああおしたああああああああああああああああ
アムネシエリを速攻倒して残り二匹もロイヤルフレアで同時にダメ与えつつやってったから
発狂もなくいい感じで本体だけのこったと思ったら、溢れ出る異空の力を2、3ターン置きくらいに
やられたりジンヘルストームも二回やってきたりと色々ひどかった\(^o^)/
霊夢がレベル120で平均が115くらいか。マスパがほんと最強すぎた。

324名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:19:41 ID:rWt69kck0
ところで気になったんだけど、絵ってこれ、3ペソ全部描いてるの?
明らかに絵柄違うのとかあるけど、描いた時期が違うとかなのかな。

325名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:22:31 ID:dDFkfzk60
全部そうでしょ、顔(特に目)でだいぶ印象変わるだけで
絵の描き方は基本的に同じだと思うよ

326名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:24:10 ID:b9QNivHg0
初期のキャラとか去年だったり後半仲間になるのは数ヶ月前のものだったりバラバラ

327名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:31:24 ID:rWt69kck0
やっぱ一人なのか〜。絶対何人かで描いてると思ったら、スタッフロールで
それ系の出てこなかったから気になったw
3ペソほんとすごすぎるなあ。

328名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:32:36 ID:d1pUD1zw0
さんぺそ
背景  ○
女の子 △〜○
男の子 ○
じじい  ◎

何故爺だけやたら上手いのかが最大の謎

329名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:33:31 ID:Yj.bGcQI0
マスターアップ報告でお披露目された、その直前に描かれたと思しき幽々子
そしておそらくメインキャラなので開発初期に描かれたと思しき紫

並べて見比べたりするなよ!絶対にするなよ!

330名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:37:12 ID:ATZCAizw0
戦闘画面で前線に出して並べて見比べることが多いが
どっちもかわいいです^q^

331名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:37:24 ID:Yj.bGcQI0
3ペソのサイトのギャラリーで過去絵を見比べればある程度は納得できると思うよ

332名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:37:51 ID:oSHVlkGM0
ツリ目が下手なのかと思ったがアリスはかわいい
まあアリスはあのお腹が一番ヤバいんだけどな
何あれ絶対極上のぷにぷにしてるぜ

333名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:38:05 ID:SIF8RR6Q0
絵の出来具合から、参戦が決まった時期がある程度見当付くなw

334名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:41:49 ID:vxPfyh4Q0
なんか絵柄が昔のコンプとかガオを思い出す

335名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:45:07 ID:ydboIIlY0
紫霊魔+紅魔あたりがアレなのはそういうワケか

336名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:45:40 ID:xawjCuzgO
で恐らくボスは最後にまとめて描いたんだろうな

337名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:52:54 ID:b9QNivHg0
一応中見ればある程度察せる

338名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:55:27 ID:LGwJHudI0
レミリア最初からいるのにフランドール入れようと思ったのは後の方なのだろうか

339名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 18:11:07 ID:xJxlQ8UQO
>>306
俺も昨日まで苦戦しまくってたけど安定したからアドバイス
1.wikiに書いてあるけどジンヘルは20万と40万位で使ってくるから与えたダメージは計算しとく

2.能力低下は常に50%を保つ。開幕でチルノかスイカで敏捷40いれて
あとは咲夜か文で敏捷上げたうどんげでディスってればキープ可能
デバフ解除もたまにやってくるけど、それで立て直せないなら運が悪かったと思ってください
↑特に2回目のジンヘル直後に解除されたら積むw

3.1回目のジンヘル前に藍で控えの攻撃+90%以上にしとく
ジンヘル撃たれた後は攻撃激しくなるしMP空になるからキツい

4.2回目のジンヘル来る直前にマスパ撃つ。これ大事
38万位のとこでマスパって10万位与えられれば
後はバフ残ってる控えの1発が重いキャラを2〜3人使い捨てでいけるはず
頑張れ

340名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 18:11:13 ID:t5MhOtXw0
リザレクション見てから交代してると倒しきれないんで
ダメージ計算して発動前にラッシュかけようと思ったらオートヒーリングの効果か倒しきれなかったでござる

341名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 18:24:24 ID:oSHVlkGM0
たぶんリザレクションしないと死なない仕様だろうから
麻痺させて削っとけばマスパ1発で落とせるくらいまで行けるんじゃね

342名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 18:41:06 ID:zUyiQKa20
>>339
HPを計算しながら戦ったらなんとか倒せたよ!
でもアタッカー全滅してかなりギリギリだった…

343名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 18:50:45 ID:q9hZtcmg0
うんにゃ、リザレクション無しでも倒せるよ
ver1.12の頃だけどずっと麻痺で固めたまま倒したし

344名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 18:58:09 ID:t5MhOtXw0
よっしゃこの勢いでゆゆ様に挑戦だ!

345名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:01:05 ID:t5MhOtXw0
初撃で二人即死しました本当にありがとうございました

346名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:02:44 ID:m.JopUl2O
ゆゆ様初戦は綺麗な1ターンキルされたな

347名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:05:24 ID:EWIHfmsg0
>>345
ゆゆ様は即死対策しとけば魔法系ボスとさほど変わり無いぜ
14F到達して魔方陣から始めて下にダッシュしてたら突っ込んで開幕で死んだのはいい思い出
悔しかったので対策してそのまま挑戦し続けたら勝てた
ドロップがなかったから5回くらい戦うハメになったけど

348名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:08:15 ID:aXBcv.D.O
抵抗上げてなかったらボスラッシュでもポコっと死ぬから困る

349名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:09:50 ID:rWt69kck0
ゆゆ様は即死攻撃ばっかしてくるだろうなと思いつつも最初は何も対策せずに行くのが礼儀。
まあ実際はアイコンみても誰かわからんから死ぬしかないんだがw

350名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:14:04 ID:t5MhOtXw0
行動順読み違えてアタッカーまとめて死んだりしなければ普通に勝てそう
ドロップ粘ろう

351名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:24:21 ID:oSHVlkGM0
霊耐性と即死耐性付ければ、この時点で出るボスとしては破格にザコいな>幽々子

352名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:31:04 ID:PuBjP4WI0
平均100で3ループでメリーが死ぬかやってみた
備考:敏捷の関係で行動順はフラン早苗輝夜紫、フランは攻撃極振り(当然スキルポイントも極振り)
   消費SPの関係で神隠しは3回だがビビンバはもっと使える

まず開幕スタボ→フルーツ→ビビンバ→スタボ
で、神隠し1回目→フルーツ→スタボ→ビビンバ
神隠し2回目→フルーツ→スタボ→ビビンバ
神隠し3回目→フルーツ→スタボ→ビビンバ→レヴァ
メリー死亡

おい>>322、メリー死んだぞ

353名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:32:02 ID:EWIHfmsg0
マスパで7〜8万削れるから開幕を耐えられるキャラで耐えたらぶっぱして
すぐに戻して次弾が撃てるようになる頃には虫の息だろうから
またぶっぱして楽にしてやるといいよ

354名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:41:17 ID:eqPCe4Tk0
>>352
それ最後のレヴァで倒れなかったら全滅コースじゃね?w

355名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:43:57 ID:KKTEVD1Q0
2回召喚する暇あるからその間にダメ押しでいけるだろ

356名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:47:20 ID:dDFkfzk60
それ、スキルポイントの差じゃね
死ぬ、死なないって
Lvの次にそっちが大事なのにそこ明記しないと

357名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:47:31 ID:hg1EPe.Y0
霊夢1人旅でも始めてみようか
しかし攻撃力に難がありそうだな・・・霊耐性の敵で詰みそうだ
この場合どのステにボーナス振るのが良いのだろう

358名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:53:51 ID:PuBjP4WI0
攻撃全振りのマチョ霊夢さんで立ちはだかる敵を通常攻撃でSATUGAIしていくプレイでお願いします

359名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:57:28 ID:SIF8RR6Q0
最終的にこーりんの羅刹拳を耐えないといけないから、HPじゃないかね。

360名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:58:27 ID:KKTEVD1Q0
一人旅の時点で半分詰んでるけどな
常識的な稼ぎレベルの場合

361名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 20:05:45 ID:MuUwQ0Bk0
座標入りマップを作り直すに当たっていくつか質問がある

1.saveフォルダ移動させるだけで正常にバックアップが取れるか
2..6F以下の階層で追加されたイベントはあるか
3.17Fイベント何もないしスルーしていい?

後ワープ・スイッチ系は色分けとかしないで全部座標の記入だけに留めるけど構わんよな
もうワープ概略図とか便利なの上がってるし

362名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 20:06:53 ID:hg1EPe.Y0
そうかあの攻撃は防御無視か
攻撃とHP中心かな
きっと200〜300時間ぐらいかかるよね。それまでに飽きなかったらやってみる

363名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 20:08:10 ID:b9QNivHg0
スキルが一人だけに絞れるからまぁ

364名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 20:15:18 ID:PvgmupDk0
一人旅で一番大事なのは「殺されない」事
例えば先手を取って高火力で殲滅する、例えば防御と精神を上げて敵から一切ダメージを受けなくするなど。
霊夢は防御上げ+回復持ちだから防御と精神はほどほどに、
ボーナスは攻撃か敏捷に振って火力を上げるのが良いと思う
敏捷極で手数を増やすのが最良かも。

あと、基本的に経験値稼ぎのための雑魚戦が非常に多くなるのでそのつもりで。

365名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 20:22:28 ID:QAOoPpqU0
>>361
2だけ答える

3Fにクリスタルの欠片の宝箱追加(wikiの座標でF6の田になってるところの右下隅)
3Fの謎のスイッチ(wikiの座標でB2)がひとつ左の道に(B1へ)

たぶんこれだけ

366名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 20:34:55 ID:Uk3kALBA0
というかりんごの人のところにまとめてあるぞ>体験版からの追加点

367名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 20:36:05 ID:zUyiQKa20
フラン使えすぎワロタw

368名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 20:46:27 ID:bcoCKZWw0
>>328
俺も思ったw
なぜ爺描くの上手いんだw

369名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 21:05:20 ID:2Q9Nm.wo0
こーりんだけは100回ぐらい描き直してる説
無論、紫は一発描き

370名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 21:14:24 ID:SIF8RR6Q0
>>366
ぐぐる先生に聞いても知らないって言われたんだけど、誰

371名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 21:18:33 ID:b9QNivHg0
東方の迷宮攻略でググればいいんじゃないかな

372名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 21:26:52 ID:t5MhOtXw0
てんこが一人でお燐倒してくれた
てんこあいしてる

373名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 21:51:12 ID:ZB7zPwBc0
追加パッチでグラフィック更新とか無いかな。

ところで、壁役だけ残して攻撃をやり過ごすようなボスでは、
実質9人パーティと考えるしかないのかね。

374名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 21:58:33 ID:ydboIIlY0
マスパ撃たせて死ぬまで放置とかでいいんじゃないの

375名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 22:30:17 ID:OtE8VpUM0
おにゃのこは一週間描かないと激しく劣化するが、爺は一年ぶりでもすらすら描けるらしいなw

376名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 22:31:22 ID:0d9iPiRg0
爺オンリーなゲームとか見てみたい

377名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 22:36:04 ID:LLTJe/7AO
これレベルMAXいくつ?

378名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 22:41:02 ID:PuBjP4WI0
21億くらい

379名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 22:52:56 ID:2Q9Nm.wo0
経験値MAXは?

380名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 22:55:44 ID:MuUwQ0Bk0
3f修正版&7fマップ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=0173

誰か編集しといてくれ

381名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 22:56:20 ID:PuBjP4WI0
経験値に何型使ってるか知らないけどsigned int型なら21億くらい
気になるんなら自分で中身調べたらよくね?

382名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 22:58:18 ID:KxK7P3wU0
とりあえずスキルポイントは7FFFFFFFが最大値。
80000000になると当然マイナス。

383名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 23:18:11 ID:FQLZB0hA0
星蓮船体験版が来たからようやく原作の雲山さんを見れたけど

ほんと3ペソ上手いなw
このクオリティでゆかりんを少女化してほしい

384名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 23:25:52 ID:ca46sgEk0
wikiには褌ver.2はHP480万って書いてあるけど、
形態変化する前に200万くらい与えたらポックリ逝っちまった
変化前と変化後とか、どっかで別計算でもしてるのかな

385名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 23:52:07 ID:t5MhOtXw0
輝夜の仇に挑んでみたら初撃で全員燃えカスになりました
レベル上げするか

386名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 23:58:31 ID:PvgmupDk0
独楽うぜーけど2匹までならギリギリ耐えられるな、と思いながら進めていた12F

3匹とかパッチェさん一人じゃ㍉orz

387名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 00:10:28 ID:L3hx80nQ0
こーりんのHPってどのくらいあるんだ?
かなり減らしたあと魔力上げたマスパで30万喰らわせても死ななかったんだが

388名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 00:13:17 ID:8U75jOk6O
紫もフランもドロップ狙い面倒だから余裕持って倒せる程度にLV上げて
やっと両方ドロップしたから17Fに進んだら雑魚に自信を粉々にくだかれました
急に強くなりすぎだろ…orz

389名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 00:16:49 ID:rmH9zZoA0
紫は合計HPが決まっていて単にジンヘルのタイミングが違うだけっぽいが、
褌とマエバリはサクッっと倒した時とそうでないときとで合計HPが違う感じだな。

390名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 00:44:58 ID:BZW1a0k60
>>388
だが20階ほどじゃない
何が言いたいかというとがんがれ

391名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 00:53:41 ID:LhBCI9TYO
20階の雑魚?ボコボコにしてやんよ

三姉妹+αに蹂躙されるが最初だったかな

392名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 00:55:22 ID:L3hx80nQ0
>>388
どうしても駄目ならフランを使うんだ

393名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:02:43 ID:vfLumddg0
三姉妹はLv100くらいだとレバでも生存するから困る

394名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:06:45 ID:FMwn6G3E0
20Fのインフレ具合は焦るな、
三姉妹+αとか普通に勝てない

395名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:13:47 ID:yWte319k0
140になってもレバ剣だけで死んでくれるのがSPTレイズナーと雑魚の取り巻きぐらいだなー
スターボウ+カエルは口ゆえ〜でだいたい死んでくれるから
燃費的にもこの二人+姫さま+誰かでレベラゲしてる

396名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:23:41 ID:oc96FAeU0
到達当初はレミフラ魔理沙霖之助で驚天動地グングスターボウマスパぶっぱして、一戦ごとに戻ってたな

397名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:29:09 ID:vfLumddg0
着いた当初は勇儀、フラン、クイックタイムコンビで稼いでた
wikiには驚天+アタッカーがいいって書いてあったけど、こっちだといちいち戻らないで済むからね
クイック使わない!という人は仕方ないけど

398名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:31:09 ID:FhtVPxMg0
その編成だとクイックする前に主に三姉妹に粉砕されることがある

399名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:31:26 ID:4E8Sxmp60
8.9F完成したんでまとめた
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=0175
藍の結界は橙がいないと本当に通れないんだな

400名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:52:48 ID:8U75jOk6O
>>392
フランちゃんか…
もう試したさ。ゴールドナイトだっけ?奴が3匹でてきた時にレヴァ剣使ったら
3匹共残っていきなり全滅したのはいい思い出です…
ちなみにフランのLVが75位でLVボーナスで50、スキルで30攻撃に振ってあって(ついでにスキルで魔力にも30)そんな感じだった。。
敏捷調整ミスってPTで文の次に早くなっちゃったのが原因だな…うん。

401名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:54:21 ID:yWte319k0
ゴールドナイトでレヴァ全滅あったわ
しばらく橙で鳳翼してからぶっぱなしてたな

402名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:56:32 ID:hqsHxQlk0
迷宮にハマっていたら夏コミの原稿がマッハだった・・・
これはやばい

403名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 02:11:50 ID:nD59sj4Qo
アイテム落とそうと躍起になって原稿まで落としちゃわないようにな

404名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 02:18:17 ID:s900RUFo0
よーやく妹紅倒せたわぁ
アイテムは・・・いいよね、うん

405名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 02:35:49 ID:l.3yHfPU0
やっと永遠亭倒せた・・・けど誰もドロップしてないとか・・・

406名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 03:07:14 ID:SY3MdDVU0
ようやく強化ラスボス倒せた
防御と精神をしっかり上げればランカインにも耐えられるんだな
属性相性より防御と精神上げた方がいいことに今さら気付くとは

407名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 03:22:09 ID:LhBCI9TYO
防御精神まともに上げてるのなんか美鈴と天子しかいねえ

408名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 03:25:40 ID:WC4iuzdc0
メリーのお供「二匹」出た時点でクイックハメでHP減らしておいて、三匹が出て倒した後にラスボスちょっとつついてすぐ決着ってのはできるのかな

>406
技の防御反映率にもよるけど、属性のほうが信頼できると思う
特に「貫通」って記述がなくても防御×0.2しか減らせないなんてこともあるし
属性は最終的には300くらいが妥当

409名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 06:47:17 ID:yWte319k0
美鈴途中でリストラしたから天子霊夢藍紫輝夜早苗あたりみんな盾用のボーナス振ってるわ
まあてんこが落ちるような敵だとどの道たいしてもたないけど・・

410名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 09:37:01 ID:a23deVfs0
ボスドロップできるだけ全部狙うぞ!

数量限定のやつだけは絶対粘ろう

最後の方まで使いそうなやつだけでいいや ←今ここ

411名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 09:54:02 ID:q8ulOW7A0
獅子心王・ビンダッチー・ホーリーウィン・グリモア

ゲームの難易度がちょびっと変わるボスドロップってこれぐらい
でもお燐ドロップは心が折れそうになる

412名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 09:55:50 ID:6axOZJNo0
そういえば・・・20階で200戦はしたんだが一つもアイテムをドロップしなかったんだが、
1〜9ページのアイテムを全部埋めたらいきなりアイテムが3つドロップしたんだが、これって条件つきじゃないよな?
単に俺のリアルラックが低いだけか?

413名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 10:01:11 ID:LhBCI9TYO
こーりん2、クイックタイムで初っ端からハメたらホントに200万くらいで死ぬな

414名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 10:55:11 ID:l8EfPxyQ0
褌ver.2 検証…というかちょっと試してみた

開幕に60万ほど与えて形態変化させる
各形態に60万ほど与えて形態撃破する
で最終形態になったらフランのスターボウ25万1発で落ちた

誤差も入れると大体全体で450万くらいになるのかな
開始直後、各形態、形態撃破後で別HPか?

415名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 12:23:31 ID:jhVJCdjs0
防御はともかく精神はある程度耐久あるやつなら振ってたなあ。
レミリアとか80くらいまでほぼ攻撃とちょっと敏捷振っちゃったけど、防御精神に振り分けてみたかったなあ。

おりんドロップのホーリーウィンは欲しかったけど、めんどくささが上回って結局粘らなかったw
一応宝箱から二個手に入るし。
ところでWikiのアイテム欄のホーリーウィンとジェノサイド砲、20F宝箱でクリア後って
書いてあるけど、普通にクリア前に手に入るよね?
メリー倒す前だと右側の魔法陣っぽいのないから普通に行けたし。

416名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 12:30:49 ID:l.3yHfPU0
>>415
まだクリアしてないから本当か分からんが、右側の魔法陣がクリア前に行けるのは
saveファイルをそんまま上書きしてるのが原因じゃなかったかと

417名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 12:46:12 ID:LhBCI9TYO
なんかいかにreadme 読んでない人間多いかわかるな

418名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 12:50:03 ID:satYCy7w0
>>2かwikiを読めで解決する質問でも答えてるお前らの優しさに乾杯

419名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 12:54:04 ID:jhVJCdjs0
うわまじだ・・・てかsaveフォルダの中にdateフォルダなんてあったのかw
saveはsaveしかないもんだと思ってそのまま移動してしまった・・・れあどめさんごめんあさい
>>2とかもずっとスレ見続けてるのに今気づいた\(^o^)/
まあそのおかげでホーリーウィンとジェノサイド砲が若干早く手に入ったとかんがえ・・・

420名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 12:56:52 ID:1gxJMYaM0
saveファイル直接上書きした時に発生すること

15Fの刻印魔方陣無視できる
20F入り口の魔方陣無視できる
20Fのマップ構造そのものがちがうため
ボスラッシュが発生しない(20Fワープ下にそもそも魔方陣がない)
メリーの封印ワープがないからver2メリーと戦えない
20F右側にあっさりいける(クリア前のみ)

421名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 13:02:27 ID:qZn0iGZQ0
ただのバックアップと差し替える分にはまるまる上書きで大丈夫だよな?
あまりにもこれ系統の質問が多いから不安になってきた……

wikiの20Fボス攻略欄少し改訂しました。
たぶん間違いはない……ハズ
大丈夫だよね?

422名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 13:06:36 ID:jhVJCdjs0
15Fの刻印はちゃんとあったと思う。20Fの入り口のもちゃんとあった。
20FのMAPについては・・・今入れ替えてみたら、やだなにこれ全然違う・・・

423名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 13:08:11 ID:4QulL6VI0
みんな紫のボーナス何に振ってる?
補助用にする場合って、防御精神>俊敏とかでいいのかな

424名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 13:19:35 ID:1gxJMYaM0
>>422
旧verでも15Fや20F入り口の刻印封印あるよ
強引に通過できるだけで

425名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 13:30:15 ID:s900RUFo0
いつのまにか青の剣をもっていたでござるの巻
何で気付かなかったんだろう・・・

426名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 13:39:10 ID:9uAHFugk0
18Fのマップ見て投げ出しそうになったが、19Fも見て泣きたくなった。
めんどくさいのはいいんだが、あの激重が最大の障害なんだぜorz

427名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 13:44:49 ID:Aj5.zCIs0
MAP端以外が重くなる現象は何とかして欲しいなぁ……

428名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 14:12:45 ID:Jg9ohbXs0
一応wikiのTOPに最新版にしてから遊べやグルァ、saveフォルダ丸ごと上書きすんなヴォケって書いておいた
けどなんか長すぎて読み飛ばされそうな気もするから誰か一目でわかるよう簡潔にまとめてくれ

429名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 14:23:24 ID:TxYB6c0o0
Readme読めも付け加えたり

430名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 14:28:41 ID:BJTkZdI.0
19Fってボス用ショートカットの魔方陣を起動すると、途端に重さが跳ね上がるよね。
どういう仕組みなんだ

431名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 14:31:15 ID:SY3MdDVU0
移動するたびに周りのマップ全て読み込んでるからじゃね

432名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 14:36:47 ID:apP2LSvE0
秋葉のメッセででかでかと展示しててニヤっとした

433名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 14:40:37 ID:nFqGGf3w0
・遊ぶ前に必ず最新版へバージョンアップ
・体験版から製品版へ引き継ぐ場合は、体験版のsave1〜save3フォルダのみを製品版に上書き
・readme読め
・守らない場合の異常確認済み

項目まとめるとこのくらいが限界か

434名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 14:52:32 ID:TxYB6c0o0
まぁ守らなかった場合どんな異常が起こるかなんかは書いても読まない奴は読まんだろうしな

435名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 15:20:10 ID:BZW1a0k60
20Fはグリモアふたつ付けた魔理沙と妹様でマスパ→レーヴァテインで落としてた
一戦に一回休憩だからTP消費は戦闘回数x3。
まあ三姉妹に先制されたり魔王が両方耐性持ちで泣けるんだが

ところで処理落ち発生したことがないんだけど
スペックとかの問題なのかね?

436名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 15:30:09 ID:MxkEfEuA0
core2duo2Gラデ4850でも処理落ち体感できるよ。他に動画とか開いてるからだろうけど・・・

437名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 15:34:02 ID:7cYpwZLY0
うちは865Gのオンボだけど
スレで言われてる程度の処理オチしか出ないな
グラフィック関連の処理オチじゃないのかな

438名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 16:40:15 ID:HB4sTPFU0
うちのPCは輝夜の御石の鉢とこーりんの驚天動地が異様に重くて10秒以上かかってた気がする
たしかに古いパソコンではあるけど他の技と比べて段違いだった

439名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 16:47:00 ID:L3hx80nQ0
こーりんに勝てる気がしないんだがみんなよく倒せたな
レベル150くらいに上げないと無理なんじゃないか?

440名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 16:49:44 ID:BZW1a0k60
こーりん戦は属性相性と運が盛大にからむからな

最低でも最終形態を速攻で終わらせるくらいの火力は必要だが

441名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 16:50:01 ID:euPgiwOc0
150もあったらラスボスさまも余裕
パーティの育て方や戦法とかで差は出てくるけど

442名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 16:51:07 ID:puOAC.w.0
150とかver.2こーりんでも勝てるぞw
レベル10上げればHPも受けるダメージも与えるダメージも全然変わってくるから意外とすぐ勝てるよ

443名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 17:00:30 ID:HvoqPNZQ0
Lvが90から150になったら、準壁がそのときの壁よりも硬くなるしよっぽどのことがない限り負けないな
火力も2倍以上になってるだろうし

444名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 17:02:54 ID:JbSqL2b.0
とりあえず一番前に天子置いておくと緋々色金とかでザックリ殺されなくなったりするのでオヌヌメ
紫や霊夢でこまめに防御精神上げてれば他のメンツもそうそう落ちないよね

445名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 17:13:37 ID:f4PijRnk0
Lv150あったら変身する前にクイックタイムで終わらせられるんじゃね?

446名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 17:14:18 ID:HvoqPNZQ0
注意点として天子は推奨Lv付近だとある程度HPに振っとかないと羅刹掌一発で落ちるってところか
それさえ気をつければかなり安定するが

447名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 17:14:46 ID:of0D5Q5EO
120くらいあればゴリ押しできるやね。

448名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 17:24:25 ID:WmNCcUp60
最終形態になると驚天動地→開闢→開闢とか
ふざけた行動取ることもあるから
魔力ブースト魔理沙なり温存しといて速攻が吉

あと、変身始める前に開闢で死人出たらやり直した方が早い

449名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 17:27:19 ID:HvoqPNZQ0
こーりん戦は最初と最後が肝だからな
逆に言えば、最低でも各属性形態を確実に倒すことができなければ厳しい

450名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 18:13:01 ID:y5ffN.mAO
あと褌戦は天子で守るならリボン装備するか自然の形態をすぐに倒したりな。ハザードで毒になると天子沈むこともあるからな

451名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 18:57:58 ID:AepC3LwQ0
香霖は風形態も速攻推奨だな
麻痺付きの全体攻撃とか、結構鬱陶しいからなぁ

452名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:02:03 ID:satYCy7w0
天子人気あるな。自分は美鈴とレミリアの2前衛でvs紫、褌、ラスボスも撃破した派だな
美鈴は自己治癒と状態異常治癒あり、レミリアはブラドを防御手段として使えば攻撃も出来る盾になるぜ

453名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:08:37 ID:7cYpwZLY0
天子は容姿、性格、行動原理共に全て可愛いから仕方が無い
仲間になる条件を突きつけられたとき、
張り切って蝶を倒しまくったのは俺だけではあるまい

454名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:09:48 ID:yjGbUQc60
お燐戦とかボッコボコに殴られ燃やされながらダメ0ですべて受け流すてんこマジステキ

455名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:09:57 ID:Idz9D/.s0
天人乙

456名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:11:57 ID:K7MRvkWYO
呼んだか?
どうでもいいけどこのゲーム誰一人としてキャラ崩壊していないよな。
お陰で褌の違和感がヤバいが

457名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:13:27 ID:NNQ6bMr.0
天子はレベル1のまま紅魔館に体育座りさせて放置プレイしてます

458名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:13:38 ID:euPgiwOc0
俺も壁役はレミィとみりんだったよ
マゾ天人は紅魔館で放置プレイ
どの壁役も一長一短だから結局はキャラや性能の好みなんだよね

459名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:14:28 ID:Jg9ohbXs0
盾役が三者三様だからな
 攻防に優れた(ただし融通は利かない)レミリア
 回復壁(ただし盾性能は他二人より劣る)の美鈴
 絶対防御(ただしHPは低い)の天子
自分の戦法にあわせて好きなタイプを使えるのはありがたい

460名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:30:57 ID:DWWPtOa20
問題?は今の状態で結構バランス取れてる中で、追加キャラがどうなるか
完全上位互換や下位互換が出なきゃいいんだけど

461名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:34:21 ID:HvoqPNZQ0
つ芋神様と現人神

462名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:40:13 ID:Jg9ohbXs0
低コストで初期から連発可能タイプと、強力だけど燃費が悪いタイプで住み分けてるじゃないか
終盤SPが余るようになると穣子のメリットや早苗のデメリットが薄れてくるけど

463名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:40:37 ID:X46o.uQE0
バランス取れてるか?
不遇キャラどうすんの

464名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:41:55 ID:satYCy7w0
えーりんが紅魔館から仲間になりたそうにこちらを見ています

465名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:44:18 ID:0gZpa.cc0
開闢も属性攻撃も完全シャットアウトするてんこを見て
某社長ばりの高笑いをしたくなるのは俺だけか

…炎の剣の攻撃だけは100%うp状態でもなんか喰らうけどさ

466名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:44:54 ID:xn0vQJ860
不遇キャラと聞いてラスボスなのに出番がないえーき様がアップを始めました

467名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:45:13 ID:KjDVwIS.0
10F左下の構造ってこれでいいんだっけ?
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0034.png

468名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:50:28 ID:yWte319k0
不遇キャラって登場してないキャラだろ?
・・・(´;ω;`)ブワッ

469名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:57:05 ID:LhBCI9TYO
リグルに単体高威力高遅延技が欲しかったというのは我が儘でしょうか

470名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:01:07 ID:Jg9ohbXs0
サブ盾やれるくらいタフな上に毒撒きだけでなく火力も出せるなら、搦め手使えない普通の火力役が涙目じゃないか
にとりとかにとりとかにとりとか

471名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:03:30 ID:JbSqL2b.0
そういやフェイヤフライフェノメノンっていつ使ったか憶えてねえ

472名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:12:08 ID:BJTkZdI.0
縛りプレイやるなら、やっぱ最新版のバランスでやって欲しいとは思う。
噂でしか知らないけど、1.11ってケロちゃん無双で全部終わるんでしょ?

473名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:15:02 ID:nFqGGf3w0
>>467
赤スイッチの上は繋がってないよ

474名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:16:50 ID:47kwBo2E0
1.11でケロちゃん縛りでやってみな、全部終わるのがいつになるかしらんがな
やってもいないのにチート級みたいなこと言ってるのみるとすごくむかつく

さて、マチョリー一人旅でも始めるか

475名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:23:10 ID:HvoqPNZQ0
別にそのときだって麻痺効く奴に確実に効いてたわけじゃないんだけどな
それに麻痺効かないボスなんて腐るほどいるし

476名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:24:04 ID:Jg9ohbXs0
wikiのコメントコーナー、「wikiに対する意見や情報提供をお願いします。攻略に関する質問はご遠慮ください」とでも書いた方がいいかもなw

477名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:27:39 ID:HvoqPNZQ0
名前変えて、あたかも別人であるように書いてるのには吹いた
内容も同じだし名前も少ししか変わってないからもろバレだが

478名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:28:43 ID:hHfxdMQc0
>>456
お燐のイベントはうまいなーってかんじた
原作設定をうまくとりこんでるというかお燐らしいなあと

479名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:29:10 ID:BJTkZdI.0
>>474
チート級じゃないなら尚の事、そのVerに拘る理由が分からんw

480名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:33:06 ID:HvoqPNZQ0
えっ

481名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:34:43 ID:LhBCI9TYO
えっ?

482名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:43:03 ID:KPuzhhYs0
いったい誰がverにこだわっているんだ?
ケロちゃん無双とか愛がないとできないことがver1.11で簡単にできるとかいう
勘違い馬鹿に現実を見てもらうためにver1.11でやってみろと薦めただけだが

483名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:45:17 ID:BJTkZdI.0
Ver上げない理由が「麻痺が強いから」なのに、最新版とそれほど差異が無いなら無意味じゃないの?
むしろバグや不具合を掴む可能性が高まって、何も良い事が無いと思うんだが

484名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:46:57 ID:HvoqPNZQ0
話噛み合わなすぎ吹いた

485名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:47:29 ID:KPuzhhYs0
ちなみに前のケロちゃんと今のケロちゃんは麻痺時間が違うだけ
要するに麻痺戦法やったとき、ケロちゃんのが入れば今よりやや余裕が持てる
どの道、複数の麻痺要員が居ることにかわりはない
ただ、余裕のできた分だけ攻撃役との交代なり早めに戦闘を終わらせれる程度

486名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:50:53 ID:KPuzhhYs0
だからどこにver上げない奴がいるのかと
ver1.11をやりもせずにケロちゃん無双とか言う馬鹿が気に食わん氏ねって話だよ

487名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:55:41 ID:hw72WCQg0
そういや夏休みか

488名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:55:47 ID:HvoqPNZQ0
ってかまず>>472が誰に向けてのものなのかわからんのだけど

489名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:59:27 ID:xn0vQJ860
ゆゆ様レベル上げの雑魚狩りで輝いてるぜ…
必中高火力高確率即死アクティブゲージ減のギャストリで高耐久も余裕を持って処理できる

え?速いアタッカー出したほうが早い?

490名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:59:53 ID:BJTkZdI.0
>>486
なんだ、ノッてくれたからてっきり知ってるもんだと思って話してたわw
Lv35縛りでプレイ動画上げてる人の事だよ。

491名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 21:05:48 ID:nFqGGf3w0
支離滅裂ってこういう事を言うのか

492名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 21:05:59 ID:9eDHITWE0
めんどくさい子はスルーしようぜ
こないだのMAP埋めてない君みたいな流れは勘弁な

493名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 21:07:22 ID:KjDVwIS.0
>>473
感謝

494名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 21:08:34 ID:rvu8Cbuk0
カシナートの剣8本拾っても出ないにとりに絶望した

495名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 21:17:27 ID:q8ulOW7A0
>>494
カシナート8本ってことはレベル35~40くらいか
そのままいくと鈴仙戦がつまらなくなるから退却策のほうがいいな そっちのほうが早いし

496名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 21:58:50 ID:rvu8Cbuk0
>>495
Wiki見ながら難易度が〜って言うのも何だけど
出来るだけ楽しみたいから、この先使わない入れ替え要員以外は推奨レベルの真ん中で止めてる

とはいえスキルポイントは振り放題しちゃってるから何とも…
にとり出ないよにとり

497名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 22:01:17 ID:AwbSezosO
ID:BJTkZdI.0は日本語弱い在日だからスルーな。

にとりは探索中に出たしついでに外道の書もでた俺は勝ち組。

498名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 22:03:41 ID:iiD.ce0s0
言わなくていいことをなぜ言うのか

499名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 22:04:04 ID:SmKF3A4Q0
携帯からの自演だから

500名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 22:06:03 ID:HvoqPNZQ0
むしろそれを外道の書粘るいい機会だと思えばいいと思う
最終的には装備は状態異常と回復率が命になるから、その両方上がるのは貴重
即死・沈黙に限ってはエレンディルより上だし、リボンを除けばかなり有用な装備

501名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 22:08:58 ID:1npzwJQI0
>>500
だが待って欲しい
7Fではなく8Fのにとりを探しているというケースも有るのではないだろうか

502名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 22:11:34 ID:HvoqPNZQ0
その場合は……、頑張れ!

503名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 22:15:05 ID:rvu8Cbuk0
しかし安心7Fでした。
外道の書はまだ4冊しか拾ってないみたいだから
その話を励みに頑張るよ

504名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 22:17:19 ID:BJTkZdI.0
進むにつれ文字通り桁違いの収入になっていくから、あまり気にしなくていい。

505名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 22:27:54 ID:0gZpa.cc0
よーしこーりん粉砕
開闢一撃で死者が出ないと安定するな、三人ほど死んだがw

506名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 22:35:31 ID:ZE23Wz0s0
あーうースコルージ出ねえ
そろそろ霊夢のLvが250に達しそうだ…

507名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 22:43:41 ID:8bKChAHY0
クリアまではレミリア、美鈴の壁2枚体制にしていたが、
クリア後+天子の壁3枚体制にするとこっちの方が安定したな
ver.2ボスラッシュでレミリアが勇儀から20万食らって落ちたが、天子のおかげで崩壊せず最後までいけた
スコルージや三歩必殺とか、いくらバカ上げしても無理な技がある以上クリア後は3枚の方がいいのかもね

508名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 22:55:04 ID:DWWPtOa20
どっかにケロちゃんの麻痺が強いからバージョン上げずに縛りプレイの動画をあげてる奴がいる
BJTkZdI.0は>>472で前触れもなくいきなりその動画への愚痴をこぼした
>>474>>482の文句がBJTkZdI.0はその動画への擁護か何かと思いこんで反論
BJTkZdI.0は終始その動画について語り合ってると勘違いしてたってことか

いまさらだがようやく理解したw

509名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 23:02:20 ID:9lEKAzIU0
スコルージ受けきれるか試そうと試みて久々にザコ戦
バフなしの天子で5万ちょいのダメージで生き残れた 上げればなんとかなるもんだねぇw

510名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 23:14:18 ID:xn0vQJ860
グレイトスタンプ敏捷下げるよりアタッカー全滅する前に神風仕掛けたほうが楽そうだな
ドロップ粘るか

511名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 23:23:36 ID:9eDHITWE0
香霖と紫のレベルがメインメンバと開きすぎなので、メインを紅魔館に残して
レベル上げをしてたんだがさっぱり追いつく気配がないぜ。

512名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 23:25:32 ID:HvoqPNZQ0
だが紫の耐久はそのLv差を差し置いても霊夢より上っていう
敏捷以外ほぼ上だからな、その敏捷の差が大きいが

513名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 23:28:18 ID:8bKChAHY0
>>509
スコルージ受けられるのかw

クリア後スキルポイントを稼ぎたいだけなら
意外とラスボスループが効率いいのかな?
霊夢のレベルが230のパーティで会話とED込みで2分、ポイント12万
雑魚より安定して稼げるのは魅力…なのか
まあ、経験値がおいしくないし、ドロップアイテムの喜びもある分
結局は20F雑魚狩りの方がいいんだろうけど

もっとレベルを上げて、ver.2ラスボスを速攻狩りできればこれが一番効率良さそうだな

514名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 23:36:17 ID:9lEKAzIU0
ver.2ラスボス楽に倒せるようになると2分でスキル36万、経験値50万いける
ただアイテムが全くでないのと、だんだんそのポイントですら一瞬で消し去る彼女達については愛で補うしかないがw

515名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 23:37:24 ID:9I0Pli8I0
>>508
今北俺に分かりやすい解説感謝
BJTkZdI.0のレスだけ抽出して、「言ってること別に間違ってなくね?」とかって思ってたw

516名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 23:53:39 ID:DWWPtOa20
でも画力は確実に上がってるよなw
圭一と戦人を比べるとクオリティが違いすぎる気がする

さらに言えば縁寿はbsikなんかじゃないよ!
あぁん縁寿ぅぅぅぅ! ぺろぺろ

517名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 23:54:21 ID:DWWPtOa20
誤爆ったすまん

518名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 00:14:03 ID:WbDlJZQc0
マップ作ってる最中にふと思い付いたんで試してみたがこれ見やすいかね
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0036.png

もう少し色大きくしろとかあれば言って貰いたいんだが

519名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 00:16:47 ID:CGps05Mo0
東方と関係ないエロ同人ゲーやってたら東方の迷宮と同じBGMが
同人だとままあることだとはいえ落ち着かんな

520名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 00:19:16 ID:dAyThe6A0
>>518
元のMAPが複雑だからなあw
そんな感じで問題ないと思う

521名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 00:20:14 ID:aCfG7n1g0
うおおおおおぉぉぉぉぉ
にとりでねええええええええええ

レベルを35〜40の間で止めてるから
経験値のたまり具合がハンパねえww

もうカシナートの剣いらねえよ…
ドロップ率1%の外道の書とかもういらないから
にとり出てくれよ…先に進ませてくれよ…

522名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 00:22:24 ID:dAyThe6A0
一度寝てやり直すことをお勧めする

523名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 00:30:49 ID:.cihvKvIO
逆に朝日が出るまで突っ走ってもいい
自由とはそういうものだ

524名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 00:39:42 ID:Oy6OdFF60
>>518
あの素材屋さん人気高いからな
自分がゲーム作るときもそのうち曲借りたいと思ってる

525名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 00:43:34 ID:dAyThe6A0
>>524
IDのような大作ゲームが作れるといいな

526名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 00:46:50 ID:L8h0.KGk0
何十年先のことかな…>FF60

527名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 00:54:04 ID:sSzbF/BQ0
>>521
俺もまだ出ない
外道の書そんなにドロップ率低かったのか。もう8冊あるんよ…

にとりの方が本当に出るのこれ?レベル

528名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 01:03:55 ID:LTIE/iYko
カシナートはともかく
外道はそれなりにあって困ることにはならないからまぁ気にするな

529名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 01:04:57 ID:ReTeR3c.0
カシナートは意外と直ぐに使わなくなるね

530名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 01:05:42 ID:ZNuGp.1I0
>>521
一度クリアまで突っ走って、にとりを一撃で粉☆砕するというロマンもある。
輝夜を仲間にする条件をクリアする為に7Fで狩るという選択肢もある。
勿論全ツッパするのも君の自由だ。

531名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 01:07:42 ID:L8h0.KGk0
にとりに関してはいなくても特に困らないというのが救いなのだろうか

532名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 01:42:12 ID:IX0Ihtic0
性能面だけで考えるとこのゲームで一番存在感がないというかいらない子ってにとりだよね
他のキャラは何かしら有用な場面があるけど、にとりだけはまったくない
オプティカルが物理スキルを1回無効化とかだったら使えたのになぁ

533名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 01:44:02 ID:8VNElVP20
にとりが前列だとエンカウント率低減とかの特殊能力がついてたら
便利な探索要因と化しそうだ

534名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 01:52:11 ID:dAyThe6A0
オプティカルのメインが回避上昇だからなあ・・・
死にスキルってわかってるんだから何とかしてほしかった

535名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 01:56:27 ID:dsFFQDt2O
3ボス勢で組んで戦おうぜ

けー…ね?

536名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 01:59:57 ID:.cihvKvIO
美鈴 アリス にとり 勇儀
にとりいらんな

537名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 02:04:07 ID:kXePc5pU0
3ボス:美>>>>>>>(超えられない壁)>>>アリス>>>>>>勇>>にと
6ボス:レミ>>>>>(超えられない壁)>>>てるよ>>>>>>ゆゆこ>>えーりん

というか紅魔勢優秀すぎ

538名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 02:06:50 ID:0lc9zwWE0
にとりは逃げてもイベント進むって書いてあったし、
低レベル気味で更に疲弊してる時に遭遇したから逃げたらイベントが進まなかったという嫌な思い出ががが
7階だったのが救いではあるが3時間ほど彷徨ったっけ

539名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 02:07:25 ID:F6E5i4Zg0
役割が違うから一概にそうとは言えない
まぁ紅魔勢強いとは思うが

540名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 02:09:00 ID:z.soqEjE0
自主規制でもない限り、輝夜の性能は一つ飛びぬけてるだろう
単独性能は並だけど

541名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 02:20:47 ID:sSzbF/BQ0
にとり出た
気が付けばカシナートの数が19本になってたけど
このスレのおかげで挫けずに済んだよ。お前らありがとう おやすみ

542名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 02:58:56 ID:JX.tayew0
>>537
いやアリスはもうちょい上でもいいとおもうのは俺だけか

まぁ美鈴はほぼ必須に近いという意味ではたしかに超えられない壁があるがw

543名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 03:23:14 ID:BUw.gN9A0
アリスはもうちょっと上でいいと思うな
器用貧乏といえばそうかもしれないけど

544521:2009/07/22(水) 03:34:08 ID:aCfG7n1g0
よっしゃ!!にとりが出たぞーーーー

これで気分よく寝れる…

と思ったら8階層でもさまようのか…


寝よう

545名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 03:34:53 ID:L8h0.KGk0
アリスは攻撃面に関しちゃ器用万能って言えるくらいだと思うけどね
リターンでデバフしつつボスアタッカーもこなせるし
一応防御面もそこそこ高めだし、異常・属性耐性もそつなくまとまってる

546名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 03:44:12 ID:p2USaZ8g0
1ページ目:器用万能、冒険の主力
2ページ目:一芸に秀でたキャラが多いが、スペック不足が目立つ 終盤はお通夜状態
3ページ目:強キャラと弱キャラの差が激しい
4ページ目:単純スペックは高いが、単独ではちょっと使いにくい

例外もあるけど、大体こんな感じだよね

547名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 04:00:23 ID:flGh20wA0
>>537
それボス戦のみの評価だろう
探索とレベルあげなら中国とレミって最下位争うレベルじゃないか
まあ探索中にその二人留守番させてたら
いつの間にかPTの枠なくなってたからそう思うのかもしれんがね

548名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 04:03:17 ID:JX.tayew0
まぁレベリングせずに進んでる自分としては美鈴とレミは雑魚戦でも壁として役に立ってる品

549名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 05:19:54 ID:J.1f2uEE0
固い敵に槍投げて削っておいたり独楽に削られた味方にホイミかけてTPの減少を抑えたりやることは色々あると思うけどな

550名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 05:26:29 ID:aFucN.icO
物理魔法混合ってのは要するに片方が無効になるような敵の場合全く効かないからな
魔水晶(物理極)とか17Fの白いボール(精神極)みたいなのとか
そういう意味で例えば咲夜はアリスがいるから雑魚相手だと出番ないのよね
というか無属性物理魔法攻撃可・SP高めのアリスが万能すぎるってのが正しいか

551名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 05:52:13 ID:p2USaZ8g0
アリスがいるから咲夜は出番無いって事はないと思う
雑魚戦で重要な敏捷は咲夜の方が高いし、なにより必中を持ってるのが大きい
1Fから19Fまでずっとスタメンだったが、全然不満はなかったぞ

552名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 06:06:26 ID:.cihvKvIO
咲夜ろくにレベル上げてなくて、スキルポイントも振ってないからパッチェさんより遅くなってしまった

553名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 06:41:28 ID:ivrILmBI0
好きなキャラで大ダメージ狙うのも悪くないと思うんだ

554名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 07:08:47 ID:ExHWtOu.0
>>551
>>130でも言われてたけど、咲夜さんは少し贔屓すればたちまち万能キャラに化けるからねぇ
ルナクロ係で終わらせるのは勿体無い性能

555名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 07:10:23 ID:GgbWmakY0
3ボス:アリス>美鈴>>>>>>勇>>>>>(超えられない壁)>>>>>にと
6ボス:レミ=輝夜>>>>(超えられない壁)>>>>ゆゆこ>えーりん

美鈴を途中でリストラした俺としてはこれくらいかなあ。
美鈴は精神がそこそこ紙なのが痛すぎる。っていうかアリスが強すぎる。
姐さんの精神はせめて美鈴くらい欲しかった。
レミと輝夜は用途が違うから比べられない。砕けぬ意思はクイックタイムしなくても十分強いし、火力もかなりある。
えーりんは使ったことないけど、ステ的にうまく使えばいい壁になりそう・・・

556名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 07:12:31 ID:TME2ARCk0
ヤッダバアアアアアアア
ようやくラスボス撃破
ジンヘルで息切れしてもうだめかと思ったけど、交代しながらSP回復したやつからだしてジリ貧ながら勝てた
霊夢のTPが切れて下がれなくなったときはもう覚悟したぜ

ありがとう、お前らの情報がなければクリアは覚束なかっただろう!
改めてスレ&wiki住人乙!

557名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 07:16:19 ID:GgbWmakY0
あと咲夜は文の存在が痛い。
敏捷撒きなら文のが圧倒的に有利だし、文は入れ替え要員としても最適。
相当劣るけど橙みたいな火力としてもまあ使える。
雑魚火力は他にいいのがいっぱいいる。文も18Fまでは雑魚火力としてつかってたし。
耐久はさすがに咲夜のがいいけど、そこらはスキルポイントで補うしかない。

558名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 07:16:45 ID:kbr6KrkI0
つよいキャラ よわいキャラ そんなの人のかって
ほんとうにうまいプレイヤーなら じぶんのすきなキャラでがんばるべき

最終的にはキャラ愛ゲーだし、超えられない壁なんて誰にもないさ  きっと

559名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 07:36:49 ID:p2USaZ8g0
うーむ、アリスはそんなに強かったのか
アリスが微妙、咲夜が強いと思ってしまうのは、
体験版の時点で咲夜を贔屓してしまったからかも
体験版ではアリスは微妙キャラだから干してたし、
咲夜は7Fの敵をミスディレ1確できるくらいにポイント振ってた

製品版ではミスディレは微妙になったが、ポイント振ってたから
スカルプは物理のアステロイドベルトと言っていいくらい火力になってくれたな

まあ結局は >>558なんだろうな

560名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 07:47:53 ID:GgbWmakY0
アリスの強さは、スキルが威力は全部魔力依存でリターン、レギオンが相手の防御依存
シーカー、和蘭が精神依存なのでどんな相手にでも対応できるのと、
ボス戦は耐久が結構あるため2.3列以降においての常駐火力としていけるところかな。あとデバフも狙えるし。
559みたいな扱い方を一人でこなせる感じ。

最終的には>>559なんだけど、ステやスキルが一人一人違う以上、比べたくなるのは
いきものの さがか

561名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 07:57:55 ID:R8.zO1aEO
>>538
逃げても普通にイベントアイコンが増えると思う

562名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 08:11:04 ID:TME2ARCk0
データいじってボス美鈴(初期)に無間の狭間したら即死した
くらうはずのないやつには耐性設定してないのね

563名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 11:59:39 ID:.wcaPp1AO
ならばボスラッシュで即死組大活躍!
なんてことはなかったぜ
7階くらいまでのボスならワンパンキルだろうしな

564名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 14:24:48 ID:NBZjvZDw0
霊夢のレベルが200を突破
未だに斧と菊が出ません
気分転換にまだ早いけど、久しぶりにニードルパレード喰らってくるかと
刻印ボス挑戦したらダメ0で輝夜と紫+こーりんフランちゃんor魔理沙で
あっけなく全抜きできたでござるの巻
あとは完全に作業だ……もう疲れたよママン……

565名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 14:56:47 ID:0lc9zwWE0
>>561
いや、駄目だったんよ。ver1.00の頃の話ね
wikiにああ書かれてるって事は体験版、或いは最新版では逃げてもイベントは進むんだと思うけどな
ver1.00の時期は短かったと思うし、被害にあったのは俺くらいなのかな
体験版組は仲間にしてたと思うし、製品版組は7階につく頃にはうpデートあっただろうし
俺?俺は体験版の6階途中から製品版に移行したのさ

566名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 15:03:26 ID:z.soqEjE0
クイックタイムの時点であっけないも糞もないような

567名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 15:04:21 ID:JX.tayew0
低レベル気味だったけど何人か殺されつつ頑張って倒したからなぁ

568名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 15:08:51 ID:/HyjPWys0
初めて紫に挑んだけど一瞬で塵芥にされたでござる

569名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 15:21:07 ID:IX0Ihtic0
一人旅の難易度が高いキャラってどれだろ?
後半仲間になるキャラは参加するのが遅すぎて一人旅も糞もねぇってのはおいといてw

570名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 15:33:05 ID:umlCqaws0
菊落としたー
スコルージと斧はまだか

571名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 15:33:22 ID:c5bPQ.t60
・回復スペルが有るか
・無い場合、防御と精神が高いか
・全体攻撃スペルが有るか
・敏捷が高いか
・補助系のスペルが有るか

どれもNOなら間違いなく苦行

572名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 15:34:04 ID:9Gg2jjVE0
致命的な防御精神の低さの小町かな

573名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 15:39:04 ID:bEfxvzEM0
>>569
美鈴一人旅で、Lvは階層*8以下・各種スキルLvは階層*10以下縛り
自己回復と防御貫通攻撃あるから頑張れるはず

574名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 15:45:43 ID:c5bPQ.t60
>>572
無間有るし敏捷も低くは無いし、防御精神の代わりにHPが高いからマシかと

575名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 15:46:04 ID:6PmZKpT20
橙とか。複数攻撃は列だけ、耐久フォローなし耐性低い、敏捷回避以外低スペ
相手が動く前に倒しきれる攻撃と敏捷が要るから、複数相手やタフなのは辛いんじゃね

576名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 15:54:33 ID:ZX.uDTBY0
レベル上げればなんだって可能

577名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 15:55:52 ID:ZNuGp.1I0
褌TUEEEE
大人しく3桁まであげるか・・・

578名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 16:07:20 ID:c5bPQ.t60
橙の場合
・Lvが上がりやすい
・敏捷がやたら高い、Lv60・スキル102時点で鬼面独楽に先制可能
・攻撃力はそこそこ、自己バフと遅延の少なさで「殺られる前に殺る」が行い易い
・対複数は少し厳しい、雑魚相手の経験値稼ぎがやや面倒
・単発の燃費は良いが、連打が基本なため一戦当たりの燃費は悪い?

ボスは楽だが雑魚が厳しいパターンか

579名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 16:10:16 ID:IX0Ihtic0
よーし、じゃあ秒数の下一桁で一人旅するキャラ決めちゃうぞ

1:パチュリー
2:橙
3:穣子
4:リグル
5:衣玖
6:小町
7:にとり
8:お燐
9:チルノ
0:幽々子

580名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 16:11:51 ID:JX.tayew0
まぁ雑魚が厳しいのは敏捷高くて逃げやすいからどうにかなるかな
勝てるパーティ来るまで逃げ続けだと効率落ちるけど

581名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 16:12:54 ID:IX0Ihtic0
小町か・・・
ステ振り悩むなぁw

582名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 16:14:50 ID:PhR/qWyM0
小町とか詰んでるにおいしかしないなwなにしようがダメくらうし

583名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 16:16:20 ID:vnVFMF.E0
>>565
突っ込み待ちの釣り針かもしれんが一応
発売前からパッチが出てたからVer1.00だった期間はない

584名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 16:16:45 ID:z.soqEjE0
橙は雑魚戦にそこまで不向きではないな
まずボス一人で倒せるような強さになるなら、雑魚が動く前に2・3回は余裕で動けるし
ほぼ遅滞なしの自己バフと、列攻撃の方の防御反映率の低さでSPさえあればどうとでも

585名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 16:17:08 ID:c5bPQ.t60
一人旅の基本はLvボーナス敏捷極+スキルで重要ステ各種底上げだと思ふ
とにかく先手を取らないと経験値稼ぎすら辛いしね

586名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 16:19:33 ID:ivrILmBI0
攻撃は無、冷、霊持ちで全体弱体化あり
HPと攻撃は上位、敏捷中堅、SP低いからカツカツ、防御精神は紙
長期戦は辛いなw

587名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 16:21:12 ID:UKiZ/H5Q0
>>571に加えて、スペルの属性も大切だと思う
属性が一種類しかないと、耐性を持ってる敵相手への火力が無くなる

属性が一種類しかない+回復手段が無いが一番辛そう
毒の効果量が実際どれくらいかが定かでは無いが、
個人的にはリグルがトータルで見ると最も厳しい気がする

588名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 16:24:10 ID:JX.tayew0
るみゃとか魔理沙だとうどんげ絡みが面倒だろうなぁ
まぁ精神あるからプレイヤーの精神が削られるだけではあるだろうがw

589名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 16:26:17 ID:aFucN.icO
小細工なしで戦うこーりんを倒せるキャラ=一人旅できるキャラ
と言っても過言ではない

590名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 16:30:13 ID:c5bPQ.t60
>>588
魔理沙だともうボス戦は「マスパ一発で確殺できるかどうか」って勢いになるんじゃね?w

591名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 16:31:19 ID:flGh20wA0
>>571を参考に考えてみた

回復スペル 霊夢早苗美鈴穣子ルーミアout
防御精神(合計20↑) 天子紫褌out
全体攻撃 魔咲パチ妖ア勇リ文衣玖小町ケロに藍う永妹紅フラン燐輝萃幽 out
敏捷 レミ橙
ここで詰んだ件

最強技が単体or強力な全体攻撃がないやつってことにするなら
魔勇小町ケロに萃あたりが生き残るか・・・
補助スペル加えるとまた全滅しそうだからこの6人か?

592名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 16:33:57 ID:z.soqEjE0
魔法主体のボスなら、コンセ+Mミサ連打でもいい気はするが
物理型にはそれしかなさそうだな

593名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 16:40:45 ID:c5bPQ.t60
とりあえず、12F到達時点で
鬼面独楽×3に殺されない程度のHPと防御(もしくは敏捷280)は欲しい
まあよほど貧弱なキャラ以外は大丈夫だろうけど

>>591
条件の一つがYESでも、残りがNOだったりすると辛いぜ

594名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 16:41:14 ID:JX.tayew0
天子でこーりん戦は羅刹飛んでこないことを祈ることになるな

595名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 16:51:15 ID:UKiZ/H5Q0
一人でのレベル上げは完全苦行になるのが辛いところだな
一人なら経験値が12倍入ります!だと楽しいだろうけどw
12倍とまではいかなくとも、ある程度経験値補正が入ればいいんだがな

596名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 16:56:26 ID:DhDdtlnc0
わりとさらっと流されてるが
>>578のレベル60時点でスキルレベルが100オーバーってかなり異常じゃねぇの?
橙一人に注ぎ込んでもそこまで行くもんなのか
俺レベル70くらいでスキルレベル30〜40くらいなんだが

597名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 16:57:37 ID:PhR/qWyM0
一人に注ぎ込めば100くらいはいくと思うよ

598名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 17:00:12 ID:c5bPQ.t60
代わりにスキルポイントは一人につぎ込めるからなー
バランスの良い咲夜さん辺りは楽そうだ

とりあえず、雑魚戦が楽なのはパチェ
3F以降9FまでならSP÷30≧TPに調節してジンジャガストぶっ放してるだけでいいから楽
2Fと10F以降が厳しいが

599名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 17:05:58 ID:c5bPQ.t60
>>596
そもそも一人につぎ込む+橙なら攻撃と敏捷には大量に振る+必要ポイント安い
実際やると割と普通な範囲、他のステそこそこ振ってても60台の内に充分到達可能

600名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 17:15:11 ID:6PmZKpT20
誰使うにしろ永遠亭・こーりん・ラスボス・SP消滅・経験値稼ぎが課題かね
属性攻撃1種のキャラは終始苦労しそうだ

参考までに計算したら、橙でこーりんを行動前に形態撃破する場合、防御無視したとして
攻撃26000で(奇門→韋駄天×3)×8形態だからSP816必要とかになった
攻撃40000ほどで韋駄天×2に減らせてSP672と この辺までいくと開闢1発なら耐えそうだなw

601名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 17:28:44 ID:z.soqEjE0
橙の攻撃30000ぐらいの時点で開闢3発は耐えれるはず
スキルポイントも一人に注ぎ込めるから実際はもっといける

602名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 17:39:50 ID:T8Q9zABs0
なんで一人旅が普通みたいな会話になってるんだろう
なにこれこわい
一人旅も結局レベル上げるだけだし低レベルプレイしたほうがいいと思うけど

603名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 17:41:38 ID:PhR/qWyM0
そんなもん人の勝手だろw

604名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 17:45:00 ID:aFucN.icO
低レベルも勝手にレベルが上がる仕様じゃないから結局大して変わらない

605名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 17:46:54 ID:IX0Ihtic0
低LV=スキルポイントも少ない=ボスの範囲で即死

一定以上のHP、防御、精神がないと倒せないボスが多すぎる

606名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 17:47:48 ID:6PmZKpT20
防御考えても開闢数発が限度じゃね
火力もLV200スキル200ぽっちじゃ全然足りないから、かなり稼がないといかんな

ってか小町に決まったんだっけ。頑張れw

607名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 17:56:47 ID:.cihvKvIO
HP10万あっても全く足りる気がせんな

608名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 18:01:09 ID:45p.L6oEO
低レベルクリアは一人旅以上に狩りゲーになると思うんだ

609名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 18:05:11 ID:umlCqaws0
まあ一人旅って縛りプレイの定番だし
DQⅢ一人旅でゾーマ倒したことはあるけどこのゲームでは心が折れそうだ

610名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 18:08:34 ID:Po3dXDn.0
レミを攻撃、霊夢・早苗を敏捷と回復力目当てに魔力上げで紫近くまで来たが
防御型に振っとけば良かったかな
霊夢レベル75くらいあるが輝夜の仇の炎くらうとこんがり瀕死

611名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 18:13:05 ID:z.soqEjE0
ゲームシステム上、一人旅や低レベルは向いてないからな
一人旅は手間が掛かるわりにダメージカットor瞬殺で味気がなくなるし
低レベルはそれ自体が無謀という

だからといってちょうどいい縛り方が思いつかないが

612名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 18:30:43 ID:2NJ/yLg20
初期TP縛りは後半で響いてきそう

613名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 18:35:39 ID:fUD7WoxI0
極低レベルは仕様上無理だが、ギリギリ倒せるレベル(必須レベル)を求める意味で低レベルクリアはいいと思う
ついでに各ボス必勝戦法を作り上げたりできるし、攻略情報の充実に非常に役立つだろうな
低レベルでもスキルポイントを一部の固定面子に集中すると応用が効かないので、できれば封印して欲しい
自分でやれ?無理れす^p^

逆に一人旅は攻略の役に立たないが、楽しければいいじゃない
いつかみのりん一人旅やるんだ・・・

614名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 18:47:29 ID:em/nZY6g0
以前ドロップ判定は倒した順かどうかって話があった気がしたが、
今5Fで左から植物・毒蝶*3の構成で毒蝶→植物の順で倒したら、上から耐毒・ヒラミレモンになった。
倒した順にドロップ判定っぽいね。

615名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 18:52:20 ID:NGP1GK5s0
低レベルといっても、自動レベルアップじゃなくて任意レベルアップだから参考にならんと思うぞ
自動なら入手経験値=スキルポイントに制限がかかるが、任意だから経験値=スキルポイント稼ぎ放題
同じレベルでも大量に注ぎ込めば理論上は無制限に底上げできるから縛りにならん
どうせ縛るならスキルポイント使用禁止の方が明快だが、そうするとプレイヤーによる個性が反映されなくなる罠
上げられるスキルレベルの合計を階層×10以内にとどめるとかが現実的かね

616名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 18:54:00 ID:z.soqEjE0
いや、今までもレベル縛りはスキルもある程度縛らないと意味がないなんて散々言われてきたと思うが

617名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 18:54:18 ID:TK.Kfxa.0
LVUP禁止でスキルポイントだけ可でクリアを目指してみるとか
必要なのは時間とプレイヤーの根気になるけどw

618名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 18:59:19 ID:em/nZY6g0
キャラごとの持ち味を生かすって意味で、スキルポイント縛りは理にかなってると思うよ。
本来、レベルでどうにもならない部分を補う為のシステムだと思うし。

619名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:00:56 ID:fUD7WoxI0
プレイヤーの個性が反映されないから、条件が同じになるし、共用の攻略法を編み出せるんじゃないか
というかレベルアップボーナスだけでも十分差が出そうだが・・・

620名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:01:43 ID:ivrILmBI0
ノーセーブとかタイムアタックとかレベルボーナスを回避のみとか低戦闘回数クリアとかな

621名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:02:31 ID:z.soqEjE0
つボーナス=回避

622名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:06:29 ID:Itt7mHkk0
低下・麻痺が入る敵は低レベルで倒すの結構楽なんだけどね
お燐・フランちゃんがきつい
そして今こーりんで泣きそう

623名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:06:43 ID:NGP1GK5s0
回避も意外と馬鹿にならないぞ?
本気で上げれば通常攻撃はまず当たらなくなる
駒がウザい?ああ、強制的に空振り見せられるから時間の無駄だよね

スペルは全くよけられないけどな!
回避無双なんてゲームじゃないって考えらしいし、敵のスペルには必中でもついてるんだろうな

624名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:07:35 ID:rzsY/fN20
さぁ早くスキルポイント使用禁止プレイに戻るんだ

625名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:07:55 ID:ivrILmBI0
結局鬼門になるのがこーりんなんだよなあ…w

626名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:09:31 ID:NGP1GK5s0
小細工が効かないから地力上げる以外の対策ないもんなあ>こーりん

627名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:09:53 ID:em/nZY6g0
ゆーぎ姐さんの攻略に三歩必殺が熱属性ってなってるけど、熱耐性上げても変わらない上に表示が無属性だったぜ。
最新版で変わった?

628名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:12:27 ID:t6tB0GNM0
とりあえず公式更新されてたよage、と。
まぁ、迷宮殆ど関係ない記事だったけども。

629名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:20:47 ID:z.soqEjE0
>>623
大旋風つかう駒がいる件

630名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:44:31 ID:d7l7IZBkO
レベル500ぐらいあればメリーのスペルもたまに避けるぞ

631名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 20:14:50 ID:vnVFMF.E0
3ペソ先生にはげましのチョコミントを送ろう!

>>629
エルゴマ改だけは橙を前衛前列にしてると死ねるんだよなw
ちなみにうちの橙は前から三番目です。前から順にレミィ・文・橙・魔理沙

ところでうちのPTで物理に対してそれなり以上に堅いのが三人(レミィ・美鈴・咲夜さん)しかいない件
精神ならそれなりの面子だが敵の物理全体攻撃が絶望なんだぜ

632名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 20:32:49 ID:CGps05Mo0
青の剣出ないのう
一昨日あたりからずっとここでレベル上げしてるんだが

633名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 20:40:53 ID:/HyjPWys0
永夜四重結界使われたら硬すぎるな
てんこちゃんの技でステ戻そうとしても戻らないし使われる前につぶすべきかこれは・・・

634名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 20:43:55 ID:R8.zO1aEO
レベルアップ縛り、スキルポイント1億でどこまでいけるか。
……普通にこーりんあたりで詰まりそう。

635名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 21:20:30 ID:CGps05Mo0
あれ紫意外と楽勝じゃん
ドロップ粘る作業が始まるお…

636名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 21:29:48 ID:.7TlholU0
20F雑魚の強さにワロタ
ハイパーレベリングタイム始まるよ〜

637名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 21:31:18 ID:DEH.a6Dko
天子までの道中が長いといわれてたから覚悟してたが
それほどでもないように思った。
元ネタで慣れてんのかもしれんけど。

638名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 21:47:16 ID:PhR/qWyM0
スキルポイント1億…そこまで稼ぐ根気がある時点ですごい

639名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 21:57:55 ID:CGps05Mo0
勢いでフランちゃんに挑戦
マスパ(笑)三歩必殺(爆)リターンイナニメトネス(核爆)
こうして見るとアタッカーの属性偏ってるな橙でも連れて行くか

640名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 22:11:23 ID:z.soqEjE0
橙のLvが250ぐらいで、使ってないキャラの総経験値が4000万以下だったから
Lvを上げずに、しかも20Fの稼ぎ効率もなしにポイント1億ためるのには何百時間必要だろうか

641名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 22:14:16 ID:Q9KLRWfs0
Lv1でも敏捷って上がるの?

642名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 22:15:48 ID:em/nZY6g0
小数点以下も計算されてるっぽいし、頑張れば増えるはず。

643名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 22:20:10 ID:c5bPQ.t60
パッチェさんなら136まで上げれば101になるようだ

644名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 22:21:13 ID:sSzbF/BQ0
Lv1って皆基本値の100.00じゃないの?
成長率0なら倍率伸ばしても増えないんじゃね?

645名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 22:28:22 ID:NGP1GK5s0
敏捷だけはLv1で基本値0って設定だからどれだけスキルレベル上げても100のままだな

646名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 22:30:40 ID:NGP1GK5s0
ってすまん、小ネタみたら敏捷={(現在Lv÷32)×成長率}×倍率+100になってるから一応Lv1でも0じゃないんだな

647名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 22:34:19 ID:rzsY/fN20
いろいろとすっ飛ばして結論だけかくと

1600/敏捷成長率だけスキルレベルをあげれば敏捷が1あがる
 ってけーねがいってたけど保障はしない

648名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 22:38:36 ID:hJ98JABY0
パチュリーLv1で敏捷を1上げるためにはどれほどスキルポイントをつぎ込まなきゃダメなんだろうか

649名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 22:42:57 ID:c5bPQ.t60
計算したら文の場合Lv34で101、Lv91で102になると出たので
試しに振ってみたらその通りになったよ

ポイントが38万近く吹っ飛んだけど

650名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 23:12:03 ID:Jllo2dqw0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0196.jpg

LV1霊夢、スキルポイントをアレして振ったらこうなった。
敏捷の上がり率悪すぎです。
装備はなし。

651名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 23:14:26 ID:Po3dXDn.0
無属性以外なら結構耐えられる……のか?

652名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 23:18:09 ID:UKiZ/H5Q0
これでスキルポイントどれだけかかってるんだ?
序盤はともかく、中盤は敏捷が酷過ぎてずっと相手のターン、無属性でhageるビジョンしか見えない

653名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 23:23:52 ID:o1JjSHNw0
レベル1縛り終わったな

654名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 23:24:34 ID:Jllo2dqw0
>>652
10億程度かかります。

一応妖夢あたりの攻撃は全て0ダメだったんですが、先に進めばどうなることやら。

655名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 23:31:48 ID:NGP1GK5s0
馬鹿野郎、始まってもいねえもんが終わるわけねえだろ

656名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 23:34:02 ID:DEH.a6Dko
むしろこれからな気がする

657名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 23:38:27 ID:UKiZ/H5Q0
単騎だから無理ゲーでこれでメンバー縛りがなければ、と思ったが
結局人数分のスキルポイントが必要になるだけなんだな
10億なんてあまりに非現実的だし、チート前提の縛りになりそう

658名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 23:49:47 ID:DyHOQ8Qw0
既出だが戦闘回数縛りでFAでしょ
公平公明だし「どの雑魚グループを稼ぎに使うか」という戦略も生まれる

659名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 23:54:48 ID:gNDGDD8A0
>>399のMAPってwikiに上げても大丈夫ですかね?

660名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 23:59:53 ID:DyHOQ8Qw0
>658は競技種目として、の話ね
縛りはまあ他人と違うルールでやってなんぼだし個人で好きなようにやればいいと思う

回数縛ってて狙うべき雑魚っていったらなんだろ
やっぱドロップがいいやつかな
今日も外道の書落とすまでリセットの仕事が始まるお・・・

661名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 00:03:48 ID:SPCVKq/M0
>>658
それだと極論戦闘回数ぶんドロップに差が付くぞ
・7Fで10回戦いました
Aさんは何も収穫無し、Bさんはにとりが出ました、Cさんは外道の書10個ゲットです
どうやったって平等にはならん

662名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 00:05:53 ID:PsBbVabo0
スキル=LV
ドロップした装備は使用不可
これだけでも十分な気が。スキルを禁止にすると耐性上げづらくて一部ボスがやばい
雑魚も全種倒せないとダメだと俺は思うので戦闘回数縛りはあんまり好きじゃないな
勿論倒せるグループは選ぶが

663名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 00:06:21 ID:zjbRZJVI0
平等の意味間違ってるぞ

664名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 00:10:22 ID:Q8iF6Yqw0
んなもんドロップするまでロード繰り返したら一緒よ
その辺の根気も試されるな

665名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 00:10:28 ID:yUmhDYBI0
つーか殆どの奴がやりもしないのに何でこんな延々と縛りプレイ云々とか言ってるのか俺にゃわがんね
何?前も動画がどうとか言ってたけど草でこれ流行ってんの?

666名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 00:16:21 ID:GZUF.x.Uo
>>665
まぁ、うん、あれだ
ゲーム内でやれることやってしまうと
ゲームを続けていく上での目標として「縛りプレイ」ってのは浮かんでくるものなのよ。

STGで上下移動封印プレイと同じで、いわゆるネタプレイとしてだけど。

667名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 00:16:27 ID:PsBbVabo0
初回で低レベルプレイしてる俺は変人ということですね
まあこーりんにぶち当たって挫折しそうなんだが

668名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 00:17:49 ID:lKV09pwU0
どの縛りプレイも根気があれば何とかなりそうな分、タイムアタックの方がテクニカルで面白そう。

669名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 00:18:39 ID:YvF6lS4.0
こーりんはある程度開闢に耐えられないと運ゲーだからな

670名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 00:33:14 ID:ajpY4E0E0
計画立ててる時が一番楽しいからな
4000年プレイとか脳内で満足しちゃう

671名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 00:36:17 ID:YFNU4roc0
なかなか気に入ったので買おうと思うんだが、ググってもわからなかったので質問。
このゲーム、全画面表示できないの??

672名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 00:37:33 ID:9/yMOd4A0
完成版ならできる
体験版ではできない機能が結構多いな

673名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 00:38:37 ID:YFNU4roc0
おー、そうなのか。thx
突撃してくる!

674名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 01:14:11 ID:NEdqHhus0
>>659
元々そのつもりで作ってるんで好きにしてくだちい

675名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 01:24:09 ID:xsPwfHmo0
>>670
わかる
RTAなんかを考えると

クイックタイムをいかにはやく手に入れるか

永遠メンツ+早苗を使う必要がある

雑魚散らしは火力のあるもこたん任せ

精神極相手用に物理全体キャラが欲しい

…というかんじに逆算

676名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 01:52:38 ID:SPCVKq/M0
魔理沙ってSP伸ばしてもあんま意味ないのか
ボス戦じゃマスパで全消費するんだし

677名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 01:56:27 ID:Pyagl0zM0
雑魚戦で、
とりあえずアステロイドベルトをぶっ放す役として活躍出来ますよ

678名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 02:00:11 ID:9OMi6x/QO
うちの魔理沙もアステロイドぶっぱで雑魚狩りに頑張っていただいてるわ

679名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 02:05:51 ID:nqyQmxHQ0
序盤はそうだが、終盤はもう完全にSP飽和状態
SPはあくまでスキルで振って、ボーナスには振るのはアレかな

680名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 02:19:37 ID:SPCVKq/M0
魔理沙は500そこそこあれば十分な気がしてきた
集中でのSP回復も中盤くらいから回復率×2の制限に楽々届いてしまうし

まあどこまでレベル上げるかにも寄るか
紫や輝夜なんて普通にやってる限りはSP余って仕方ないってこたないんじゃないの?

681名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 02:34:38 ID:ToMojRoI0
SPが飽和気味になる頃には20Fも楽勝で稼ぎ場にも困らないし、スムーズに進行する為にSP補強はアリだと思うな。

682名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 02:59:09 ID:9oI00yY60
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0042.png
探索する間に文字がどんどんズレていくんだが
これって仕様…じゃないよな
同じ症状で改善出来た人居たら教えてくれると嬉しいんだ。

一応スペックはOSがXPでRadeon4850 ドライバ最新 DirectX入れ直し済

683名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 03:02:39 ID:w/suT16U0
テンプレのフォントのはしてる?

684名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 03:06:41 ID:9oI00yY60
フォントは入ってる。
一度試しに抜いてみたんだけどやっぱりズレちゃうんだ…

685名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 03:16:18 ID:9oI00yY60
わざわざ調べてくれるような親切な方居たら申し訳ないんで追記しておくと
過去ログはささっと検索済みで
Webアーカイブの方には公式5/6のページ残っておらず。でした

686名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 03:27:47 ID:ajpY4E0E0
再インスコパッチ再DL
ドライバ一つ古いのに
くらいしか思い浮かばないなあ

687名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 03:52:08 ID:9oI00yY60
その発想は無かった。という事で再インスコしたら何故か見事に改善したよ
これで安心して全画面で朝まで徹夜出来る。ありがとう ありがとう

688名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 03:58:40 ID:UkrAvvQc0
なるべく戦闘回数を減らす低レベルならいい気もするけどなぁ
経験値はLvアップに必要な分絶対使うというルールならスキルポイントもLvによって限定されるし

まぁ永遠亭に霊夢Lv48で挑むとか低レベルとは言えないですよねw
天子後回しにして今のLv46で行こうかな・・・

689名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 04:44:19 ID:9oI00yY60
早苗さん 藍加入済みにとり非加入だと戦闘回数1400でも仲間にならず
にとり加入後にはフラグ立ち。

要らない子なのに重要なフラグには絡むにとり

690名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 05:14:33 ID:xsPwfHmo0
>688
ん?なんだ、もしかして
「個別のボスごとにレベルはどれだけ低く出来るか」を競うつもりか?
ラスボス撃破時のものでなくて?

それならスルーできるボスはスルーしておいて、上層の強い仲間やアイテムを手に入れてから挑みに行くなんてことも出来るけど。
戦えるときは戦う縛り、だったらペタンとかはともかく、幽々子や輝夜はどうなる?イベント消化までの戦闘回数は?とか色々煩雑になる。

あとレベルはキャラによって必要経験値と成長率が違うから指標にしにくいぞ
橙使った人ととこーりん使った人で同レベルだったら同着ってどうよ

691名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 05:59:04 ID:GLeu.BFg0
>>689
早苗の条件は仲間人数、つまりにとりである必要はない

692名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 06:16:08 ID:UkrAvvQc0
>>690
>あとレベルはキャラによって必要経験値と成長率が違うから指標にしにくいぞ
だから霊夢のLv書いたんじゃないかw経験値全使用前提にしてるから霊夢後衛にしない限り大きく狂わないと思ったし

>幽々子や輝夜はどうなる?イベント消化までの戦闘回数は?とか色々煩雑になる。
うん、戦闘回数の関係でタムの仇の後で勇儀さんボッコしたり色々カオスなんだw
まぁ戦闘回数なら1階稼ぎで経験値取得抑えられるし・・・


まぁよく分からん競い方になるし説明の面倒さ考えたら現実的じゃないよなぁ

693名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 06:19:21 ID:UkrAvvQc0
ついでに>>688の戦闘回数減らすというのは、戦闘回数減らして経験値抑えるタイプの
低レベルやろうぜって意味で書いた

連レス失礼

694名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 06:19:58 ID:oHsenPi6O
>>675
輝夜を仲間にするにはもこ早苗兎えーりんで1000回戦闘する必要があるが
もこは輝夜直前まで仲間にならん、スムーズに仲間にしていくには残り三人で1000稼ぐ必要があるが
1Fだと時間の浪費、かといって適正階の雑魚散らしに活躍できるステータスはえーりん以外は他を使う方が速い
思案のしどころだな

695名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 06:31:52 ID:iqmMbyCs0
複数能力低下持ちスペルってパラメータ毎に命中判定あるの?
うどんげのディスカーダーとか精神だけ減少する時もあれば全能力減少する時もあったり、スペルの命中率なのか敵のパラ低下耐性のせいなのか分からん

696名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 06:39:36 ID:x.dYalAQ0
敵の低下耐性依存じゃないのかな
敵の複数能力低下スペルを喰らった時を見てると低下耐性が高いほど減少する能力数が減ってるしね

低下耐性8:4つ減少
低下耐性22:1〜2つ減少
低下耐性36:無効

大雑把だけどこんな感じ

697名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 07:18:22 ID:xsPwfHmo0
>>692
自分で書いてるけど霊夢を一時的にしろ紅魔待機にする場合もありうるからやっぱり指標にしづらいね
うんまあ重箱隅つつくようで悪い。たぶん見てる方向は一緒なんだろう。


>694 こっちはRTAの話だね
>もこは輝夜直前まで仲間にならん
そうでもない 永遠加入の12F突破から15Fまでは逃げまくっても駆け抜けられる。
倒さなければいけないのはヒルギガースだけだったかな?さほど苦労した覚えがないからまあ大丈夫でしょう
早苗は>689の言うようににとり加入が絡む…のか?それならRTAには非常に不利だから期待しないほうがいいだろう

問題はむしろてるよの仇の討伐だろう。
先のフラン獲得も見据えて火耐性を確保しておくと有利だと思う
どうせタムの仇も大きな壁になるだろうし、3F到達時にはボムの指輪を狙って逃げを控えるべきか

698名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 09:29:16 ID:owQ7p.k2O
これってメリー2倒したら後は嫁を強化しまくるのみ?

699名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 09:39:40 ID:UkrAvvQc0
あんまり強化すると追加ディスク出たときに
「え?追加ボス?何この雑魚」とかなって面白くなくなるかもだから強化前のデータも取っといたほうがいいんじゃねw

700名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 11:42:44 ID:GUfBoOYs0
wikiの森近霖之助ver.2のHP480万くらいってなってたけど
開幕で180万くらい食らわせると倒せますね
wikiのいじり方が解らないのでどなたか修正お願いします

701名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 13:57:38 ID:ToMojRoI0
最近縛りプレイ議論に熱心な人がいるが、
机上の空論を語ってるより実際にやってみりゃいいじゃないか。
傍から見てると、やりもしないのにあーだこーだ喚いてるのは見苦しいぞ。

702名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 14:04:27 ID:gZZ9jhBw0
別にマジでやるために真剣に話すとかじゃなくて、
こいつでやるとああだこうだって話すだけで割と面白いからいいんだ

703名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 14:07:11 ID:nqyQmxHQ0
物事は計画の段階が一番楽しい人はたくさんいるんだよ
ってかなにが見苦しいのか俺にはわからん

704名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 14:23:35 ID:9/yMOd4A0
遠足は当日より前日の方が楽しい理論だな

705名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 14:29:59 ID:oHsenPi6O
実際にやってみると中ボスクラスが超難度ボスに変わったりするからな
ドラクエの極低攻略レポとか見ると実感できる

706名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 14:30:57 ID:Ai/jP2FE0
攻略とかも大体確立されてるから
縛りプレイとかの話に移るのは仕方ないんじゃね?

自分で縛りはやろうとは思わないけど
人の話聞いてるのは好きって奴もいるだろうし。

707名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 15:01:29 ID:REXyGvUMO
体験版やってみて面白かったから買いに行ったら売ってなかった…
秋葉にならあるかな

708名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 15:11:32 ID:46JOgv5U0
実際にやらなきゃ話題にしちゃいかんみたいな言い方だな
喚いてるのは自分は興味ないからって奴だけじゃね 興味ないならスルーすればいい

>>707
ネットで通販とかDL販売って手もあったり

709名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 15:16:03 ID:ajpY4E0E0
メロンは売り切れてたけどメッセにはまだまだあった
店頭でデモプレイも流してる

710名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 15:20:32 ID:eRVt3S3g0
そういや、確か当初は
DL販売のみでパッケ売りの予定は無かったんだっけ?

711名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 15:29:06 ID:ToMojRoI0
>>703
その言葉の通り、何が楽しいのか分からんって人もいるだけだ。
やっぱ計画は実行してこそ楽しめると思うんだ。

712名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 15:33:33 ID:REXyGvUMO
情報サンクス
とりあえず明日メッセ行ってくるか
それでダメなら通販なりDLか

713名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 15:37:20 ID:nqyQmxHQ0
わからんならそのまま黙ってればいいと思うのは野暮なのか
実際この話で楽しく盛り上がってる人いるんなら水差す必要もないだろ

714名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 15:38:29 ID:dkBiB6Lk0
DLsiteがいちばん手っ取り早いよ
どうせパッケしょぼいし

715名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 15:59:52 ID:ToMojRoI0
>>713
昨日も、やりもしないのに縛りプレイにケチ付けてる人がいたじゃん。
誰かの言葉を借りるなら、やってもいない・やるつもりもないのに語るなってのが正直な所。

716名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 16:01:56 ID:UaxqcscA0
俺は縛りプレイの話に興味が無いんだからその話はやめろ

こうですか分かりません

717名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 16:03:07 ID:9oI00yY60
モノが手元にないと買った気にならないけど
どうせ即ダンボールの中に突っ込んで、後々邪魔になるだけだよね。って最近気付いた

718名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 16:16:27 ID:wH61/5oU0
ボスラッシュ終わってまたボスマーク入ったら今度はVer2ボスラッシュが始まって全滅したでござるの巻

719名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 16:22:38 ID:BxkZuroU0
Ver2ボスラッシュは適正レベルとのくらいなんだろうね。後は強化ボスとそれしか残ってないだけど。

720名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 16:55:45 ID:oHsenPi6O
>>714
それは言わないお約束

721名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 17:52:07 ID:ujBcBuB.0
提案するのはレベル上げやドロップ狙いの合間にできるけど
実際やるとなると数十時間いるわけだしなw

722名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 18:00:28 ID:lSWVnfMM0
>>715
計画は実行して意味がある、と言うなら今は計画を立ててる段階だ
無計画に突っ走っても時間の無駄だろうが
お前の意見は見当違いもいいところ

723名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 18:33:03 ID:ToMojRoI0
戦闘終了時に次戦闘のドロップが決まるって話だけど、案外正しいのかもしれない。
入り口からエンカウント無しで行ける、アリス・タムの仇・こーりんでそれぞれ五回
ドロップ拾えた同じデータでやってみたが、三つとも五回すべてドロップした。

アリスの外道書がやたら出ない出ないって言われてたのは、これが原因なのかな?

724名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 18:41:51 ID:aOroIrA20
俺は戦闘回数そろえて違うドロップだったこともあるから一概には言えんが、
確かに体感の率は違う気がする
ちなみに俺が試したのは永遠亭3人組エンカウント0で10連戦
ドロップはバラバラだったぜ。
けど一度も星落とさなかったからもしや・・・ってのもあるが所詮10戦だしなんとも。

725名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 18:43:58 ID:owQ7p.k2O
こーりんと19階の中ボス四匹は100%ドロップな気がしてならん

726名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 18:45:18 ID:aOroIrA20
連コメすまん
妹紅で詰まってるんだけど、
参考までに倒したときのレベルとか教えてもらえないだろうか
リザまで行くときはあるんだけど・・・
現在平均60くらいでちまちま上げる&再戦を繰り返してる

727名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 18:45:28 ID:BxkZuroU0
アイテム出ないときは雑魚戦で戦闘回数変えながらボスに挑んでも30戦しても出ないからねぇ。
体感的には変えたほうがいい気がするけど数回戦って無理なら何やっても無理って感じがする。

728名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 18:48:56 ID:BxkZuroU0
>>726
能力低下は使わない。火耐性で美鈴・レミリア・勇儀とか前衛固める後衛もだけど・・・
後はリザレクションしたら魔力あげた魔理沙出してマスパしたら終わり。
慣れたら負ける要素はあんまりないと思う。

729名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 18:51:02 ID:nqyQmxHQ0
>>725
ボスラッシュ3回ぐらいやったけどそいつらは全部落としたから多分そう
3回繰り返して、5体全員からドロップは偶然ではないだろうし

730名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 18:54:17 ID:ujBcBuB.0
>>728
敏捷低下させないとやってらんなくね
そのくらいのレベルだと炎耐性っつっても連発されりゃこんがりだろ

731名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 18:56:10 ID:dcA5Edgs0
>>719
ver2ボスラッシュは平均200もあれば余裕かなあ
育て方次第でバラけてくるだろうから、一概には言えないが

通常ボスラッシュのようにボスを瞬殺することはできないから
ある程度のTP(少なくとも30以上)は用意しておきたいところ

732名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 18:58:43 ID:nqyQmxHQ0
火で固めるより、敏捷低下+風の方が圧倒的に安定する

733名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 18:59:02 ID:46JOgv5U0
おそらく階層移動がドロップというか乱数変化の一因だと思われる
7・8Fのにとり、兎初戦、こーりん、19Fボス連中はドロップ100%っぽい

734名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 19:06:57 ID:aOroIrA20
>>726っす
>>728>>730>>732レスありがとね〜
参考にしてみます
レベルは70くらいと見てもうひと頑張りしてみるよ

735名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 19:07:02 ID:BxkZuroU0
マップ埋めるくらいしか狩りしてないけどアタッカー攻撃極振りだと火で固めたほうが風より楽だったんだけどなあ。
ぶっちゃけ適当でも勝てたからそんなに気にしてなかったのかもしれないけど。

736名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 19:12:14 ID:Dm1kD1SU0
結構Lv上げてこーりんに再戦申し込んだら天つ終焉の開闢連発で勝負にもならなかったw
そろそろ勝たせてくれよ褌・・・

737名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 19:26:15 ID:060iFhDo0
最少人数でクリアする場合何キャラ仲間になるんだろうか

738名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 19:29:23 ID:nqyQmxHQ0
初期メンバーも含めると13人かな、おそらく橙も強制だろう

739名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 19:32:57 ID:dtTDu8Ok0
今の所確認してるのは
2Fで氷の道を作るのにチルノ
9Fで藍の結界を通るのに橙が必須
これに初期の5人とイベント戦で加入する妖夢アリス藍鈴仙永琳紫香霖で合計14人

740名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 19:35:17 ID:dcA5Edgs0
強制加入メンバーはラスボス戦直前に出てくる14人だろうなあ
>>739のメンバーとかぶるし

741名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 19:35:18 ID:ujBcBuB.0
初期:霊夢、魔理沙、レミリア、咲夜、パチュリー
ルート上で加入:チルノ、妖夢、アリス、藍、うどん、永琳、紫、褌
任意加入だけどいないと進めない:橙

まあ初期メンバー優秀だし、アリスや藍も入るし十分と言えば十分か

742名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 19:36:01 ID:dcA5Edgs0
ラスボス戦直前の会話に登場する14人
に訂正

743名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 19:36:14 ID:ujBcBuB.0
しまったチルノも任意か

744名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 19:39:23 ID:Pyagl0zM0
チルノ居ない3Fに進めない

745名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 19:39:43 ID:MkfkXYfw0
ラスボス直前会話で強制キャラ以外会話なかったのが、FF6のエンディングみたいで
かなりがっかりした・・・
どうにかならなかったもんかなあw

746名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 19:44:18 ID:WVBjIgQ20
>>735
いはかさは貫通性能高いっぽいから、ある程度のレベルなら回避した方が楽そうだね
その他の攻撃に耐えられない場合は低下入れて風耐性上げた方が遥かに楽

747名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 20:00:31 ID:nqyQmxHQ0
あやや、自分で橙必要とか言って数えるとき入れてなかったわ
ごめんよ橙……

748名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 20:14:02 ID:MkfkXYfw0
妹紅は敏捷だけじゃなく魔力低下もいれとかないといはかさが痛い。
逆にいうと入れればかなり雑魚。初手でチルノ、うどんげ、アリスで低下入れて
結界で耐久上げればかなり楽・・・

749名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 20:19:23 ID:ujBcBuB.0
しかし敏捷ゲーのきらいがあるこのゲームで
1発で敏捷低下-50%入るチルノは破格の性能だな
入らなかったら全体攻撃に巻き込まれて乙ったりするけど

750名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 20:28:51 ID:jsGuCeZE0
取り合えず小町の無間で麻痺or毒が入るか、低下はどの程度効くか(何%マイナスされるか)チェックする
そんなメイン小町な俺はvs妹紅戦は結構余裕だった記憶がある。1、2発は耐えれる簡易壁にもなるし
まぁ>>748の方法が一番危なげなくいけそうだけどね

751名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 20:40:31 ID:oufGsiUk0
勇儀姉さん・・・そろそろ落としてくれよ
5Fで35Lvは粘りすぎだろうかなぁ

752名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 20:45:17 ID:UkrAvvQc0
>>749
中盤以降全然敏捷低下決まらんかったり決まっても耐性で効果軽減とかあるからなぁ
途中まで攻撃面とか含めても強くね?って思ってたけど今ではボス戦ですらベンチウォーマーだわ

753名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 20:49:09 ID:JZ/69R/s0
しかし小町の無間は魔力依存なんじゃねえのってくらいダメージが出ないな
攻撃特化なのに無間ばっか撃たせてごめんねこまっちゃん

754名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 21:10:23 ID:owQ7p.k2O
リグル贔屓するのにも軽い限界が見えてきた

755名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 21:11:04 ID:ujBcBuB.0
>>752
永遠亭や妹紅なんか敏捷低下1発で見違えるし
開幕の1発だけでも枠割く価値あると思うけどな

輝夜の仇に敏捷低下入れたいがイマイチ決まらんな

756名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 21:13:09 ID:WVBjIgQ20
無間だと姫様が本気だしちゃう永遠亭戦はチルノちゃん大活躍だった

757名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 21:13:51 ID:MkfkXYfw0
チルノは相手を選ぶ。俺は紫までは必須だったけど、それ以降は紅魔館で
るみゃと遊んでるよ。

758名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 21:25:27 ID:h70DPbWQ0
ようやく輝夜の仇が討てた
立ち絵の可愛さがトップクラスなのでアリスの次くらいに愛を注ぎ込もう

759名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 21:27:53 ID:cYFEd/kk0
チルノが結構固めな部類に入ってたうちのPTって一体…
まあデフォルト前衛がレミィ・文・橙・魔理沙だから仕方がないが

雑魚戦ならブリザードとフリーズが結構なダメージ源+機動力低下だったから強かったな
大体の相手に先手を取って、麻痺・敏捷の二択で行動を減らせるのが便利
ボス戦は耐性持ちでも氷弱点なら並のアタッカーぐらいのダメージなら出せるし、アイシクルの遅延が短いし

760名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 21:49:07 ID:Pd1.pBuw0
>750
俺も小町はとりあえずぶつける
うどんげでもいいけど一発は攻撃に耐える安定感が魅力

761名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 22:56:28 ID:JZ/69R/s0
久々に遭遇率100%を超えたので記念カキコ
いまだに112%以上を見たことがないぜ

762名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 23:06:06 ID:M/KmaEgA0
主力のレベル70前後まで上がったが
紫、輝夜の仇、グレイトスタンプ、フラン
どれから行こう
戦えるようになった時点で行った時はどれもこれも瞬殺だったw

763名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 23:24:08 ID:yg3bk/vY0
初プレイ開始
→ボーナスとポイントで自由に育てられるのか。俺は玄人っぽく「回避」を選ぶぜ!
→回避極メイド長をメインPTに入れて頑張る
→駒とかの攻撃くらいしか避けねえなと思いながらもメリー撃破まで到達
→初プレイと言う理由で縛っていたwikiやこのスレを解禁、回避は死にステと知る←今ここ

咲夜さんの回避500以上あるんだけど…これマジで意味無いの?
1000とかあればボスのスペルも避けたりとか無い?
既出ならすまんが教えてくれ

764名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 23:29:17 ID:80/.wTAU0
>>763
むしろ君ががんばって検証してくれ
大抵のプレイヤーはそんなに回避上げてないだろうから


ところで一人旅だとゆゆ様関連イベント起こせないのな……
条件満たすためだけに該当キャラをPTに加えるのは有りなんだろうか

765名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 23:30:39 ID:cYFEd/kk0
Wikiの橙の項目を見ると絶望を味わえるよ

まあ、本当に無茶な上げ方すればメリーのスペルも避けるって誰かが言ってたけど

766名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 23:32:00 ID:h70DPbWQ0
>>762
俺はスタンプ紫フラン仇の順で行った
初撃に安定して耐えられるのを数人用意できるなら仇が楽
フランは運ゲーだった

767名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 23:32:19 ID:nqyQmxHQ0
橙の回避余裕で1000超えてるけど、いまだに通常以外避けたためしがない
見逃してるだけかもしれないが

768名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 23:34:35 ID:JZ/69R/s0
あんま注意してみてなかったけど、敵のスペルってmissることあるっけ?

769名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 23:38:01 ID:WVBjIgQ20
勇儀の三歩必殺が外れるのはスレでも出てるし、俺も見たことがあるが
それしか見てないな

770名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 23:39:47 ID:ToMojRoI0
スペルなのかどうか知らんが、汎用技程度ならちょくちょく避けるよ。

771名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 23:42:07 ID:jsGuCeZE0
>>762
フランは熱属性と見せかけてフルーツが魔属性超高威力技だから紫より強いと思う
ボスドロップ狙いは必要最低限、っていうなら対策簡単なスタンプからかな

772名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 23:45:50 ID:dkBiB6Lk0
回避というより命中計算はLV差がかなり関係してると思う

773名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 23:50:32 ID:yg3bk/vY0
ありがとう、これからも回避極で頑張る
1000でも無理なら2000くらい目指してみるよ…

「当たらなければどうということはない」みたいな状態になるのを夢見てたんだが
その前に「当たってもどうということはない」状態になりそう

774名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 23:58:51 ID:W6BqVtWMo
13階を自力でメモって解読、検証していってたら
気づけば平均レベル80になってたでござるの巻

775名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 00:16:20 ID:IwYX1b560
>>772
LV上がれば回避何それおいしいの?って育成でも初期値あるキャラなら通常避けるしな

776名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 00:30:03 ID:M18zOBBQO
WIKIやこのスレは縛っても公式サイトくらい見ておけばよかったものを

777名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 01:02:03 ID:yHs5W/3E0
そういえばLV上がると通常攻撃もMISSが出なくなった気がする
命中率の計算式はどういう風になってるんだろうか

778名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 02:07:43 ID:urSx5fRA0
今見たら魔理沙が回避3000近かったから3250にして20Fザコ&強化ラスボスと単騎戦してきた

結果、miss0回
通常攻撃してこなかったのもあるけど、名前付き攻撃は全部くらったわw
あと別に防御に振ってるわけでもない魔理沙でダメ0がかなり多く、強化ラスボス戦でも(生きている間)HP半分↑喰らう攻撃はなかった
これは当たってもどうということはない状態のほうが早そうね… 回避極は茨の道だぜフゥハハー

779名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 02:17:06 ID:eyul6EkQ0
大地弩震撃は避けれたはずだが

780名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 02:53:16 ID:xx.CE3VUO
流れぶったぎるが…
こーりんのボス立ち絵が何故かメガテンのゴトウと被った…

世界の合言葉は森といいいいとこ取り過ぎるだろこーりんw

781名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 02:56:49 ID:DpbOyR2E0
つーか回避3000とか何レベルにすればそこまで行くんだそれ

782名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 03:07:23 ID:OcVX4EWA0
今wikiのver2メリーの項目編集してるんだけど、敵がアレなだけに使用スペルとかの情報をうまくまとめられなんだな
どなたか確認できてる物だけでもコメントくれると助かります……

自分で良く調べもせずにいじろうとしてごめんね

783名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 03:13:09 ID:urSx5fRA0
ウチの魔理沙は今Lv407だねー

嫁のアリスじゃなくフランちゃんにスキル貢いでるのにまだ攻撃力410000…
100万まではまだまだ遠いくやしいっ

784名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 03:22:11 ID:DpbOyR2E0
それだけ上げればダメ0にもなるだろうよw
スゲェ

785名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 03:38:18 ID:/hw1KmI20
リボン3つ付けるとボスラッシュがかなり楽しいな。
状態異常もパラメーター低下も一切起こらないから、
普段と全然違ったバトル展開になる。




味気ないとも言うが…。

786名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 06:48:30 ID:kTmwTIR.0
気になったんだけどwikiの魔理沙の項の育成指南で

「マスパの特性上、
SPは上げ過ぎると全快が遅くなるデメリットも有るため注意。 」

ってあるけどSPって割合回復だから回復速度って変わらないんじゃないの?
それともマスパになんか別のデメリットが付加されてるの?

787名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 06:53:19 ID:OKilOU9UO
多分ミスだなそれ
マスパのダメージは現在SPに依存する
だから最大SPが400の時も800の時も、400SPがあれば400SP分のダメージを与えられる

788名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 07:10:53 ID:zzMBtMEI0
>>786>>787がかみ合ってない件

とりあえず>>786について言うと、SP回復量にはSP回復率の数値×2という上限があるから、
最大SPがあまりにも高くなると上限のおかげで最大SPに対する回復量の割合がSP回復率を下回ることになる
だからSPを上げすぎるとSP全快までのターン数は多くかかることになるというわけ、別にマスパに限った話でもないけど

で、>>787の言いたいのはたとえ全快が遅くなってもターン毎のSP回復量は変わらないのだから
威力が発動時のSPの割合じゃなく量に依存するから全快が遅くなってもマスパのダメージ効率は変わらないじゃないか
ということだと思われ

だから>>787の言うことは間違ってないけどWikiの件の項もミスではないんじゃないかな

789名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 07:36:26 ID:wnZX7wz20
>>788
いやミスだろ
SPが多くてデメリットなんてないし注意することもない
SPフルでも特典とかないし
最大SP320で撃つのと最大SP500で現在320で撃つのは威力かわんないし
SPは多ければ多いほうがいい

790名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 07:54:23 ID:OcVX4EWA0
だな
回復率が変らないんだったら結局SP高い方がいいワケだし
wikiの文章は単純に「SP多いとフル回復するまで時間かかりますよ。高威力マスパ撃ちたいならそれ相応のターン重ねないとダメですよ」的な事を言いたかったんじゃないかと思われ

791名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 08:43:32 ID:3YckbIUo0
SP回復量の限界が率の2倍ってかなりきびしいよな
SPが200超えたらもう上限って、、、

792名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 08:52:55 ID:xZ79uv/U0
別に成長して消費SPが増えるわけじゃないし、厳しくはないんじゃないか

793名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 09:37:05 ID:3YckbIUo0
最大SPが4桁とかになると、SP回復率というパラメータ自体がほとんど意味をもたなくなるじゃないかってこと

794名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 09:40:35 ID:zzMBtMEI0
>>789
悪い、全快が遅くなるまでしか読んでなかったわ
確かにデメリットはないな

795名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 14:01:23 ID:aA4lhIgM0
東方関連のスレということで一応報告。
黄昏フロンティアさんがth12.3出すらしいよ。

796名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 14:03:34 ID:P1ObWoqA0
>>795
緋想天則の事?

797名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 14:05:22 ID:sTwL57jw0
なぜここで宣伝する

798名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 14:13:55 ID:N3uigno60
どう見てもスレチです本当にありがとうございました

799名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 14:17:24 ID:PBqkYXD60
まあSP2倍消費で最大威力ならボス戦だとあんまSPあっても意味ないな
数千あろうがマスパ1発でほとんど無駄消費するわけだし
ザコ戦でアステロイドばらまき続けるなら高い方が良いけど

800名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 14:21:20 ID:4qbnflWwO
レベル400とか500いってる人って何時間やってるんだ?

801名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 14:28:01 ID:RqRVu39Q0
大体強化ラスボスまでで50〜70時間、Lv200〜300ぐらいだから、90時間もあれば行くんじゃね
俺はとりあえずもうやることなくたったから封印してるが、61時間で霊夢のLv230ぐらい

802名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 15:09:40 ID:OKilOU9UO
うは
20F着いて20戦位で菊きやがったwww

803名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 15:49:22 ID:ECyQmvPI0
>>802
平均レベが200超えてようやくでた俺に対する挑戦と見た

804名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 15:55:09 ID:xUyE/8oU0
でも100戦程度で全部揃うよね
性能どれも微妙だけど

805名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 16:15:15 ID:9TeO4dbE0
そろそろ400戦近くになるが、まだスコルージと結界だけだな。リボン1デバイス2もあるけど。
霊夢がふってはないがレベル180相当。
ナイトと魔天はドロップしたときから全て逃げ、エクサグレインも逃げ。
最近は三姉妹も逃げるようにした。そろそろSPTもいいか・・・
他の人の報告も聞く感じ、100戦で全部はかなり運がいいぞw

806名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 16:19:49 ID:9TeO4dbE0
ってやってたら菊がきたああああああああああ!!!!!
あとは斧のみ・・・

807名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 16:23:15 ID:Xfn7jUf.0
てんこの防御をあげ終わる前にネストが来るとそれだけで終わる・・・
ゆかりん遠慮がなさすぎるお・・・

808名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 16:25:03 ID:gzuDDHP.0
宇宙筋肉5個とかいらねえよ・・・

809名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 16:40:32 ID:RqRVu39Q0
さも当たり前かのように100戦で全部揃うなんて……
全部1%だとすると、該当する敵以外全部逃げても400戦が一番妥当だろう
実際はリボンとかおいしいドロップもあるからそれ以上低くなるな

810名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 16:43:52 ID:DJL.6W5Y0
霊夢が230までいったが20Fで菊2結界1スコ1古龍1しか
出てない俺は・・・
斧まだ出ないし・・・

811名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 17:04:24 ID:uBD5Pho60
もうクリアしちゃったけど、ボスラッシュでもう一度狙いたいドロップって主になんだろう
自分は雑魚敵から拾うの面倒・序盤で確認可能な外道だけ拾えたから満足しちゃったぜ。即死沈黙耐性有難い
欲を言えばトリオメイジャンからエレンディル欲しかったかな

812名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 17:11:44 ID:/hw1KmI20
あと青い剣と神霊結界。
ナイツどもは13〜18Fの探索で死ぬほど戦ったけど、結局ひとつも落とさず。
青い剣ってそんな出ないもんなの?
死ぬの?

でも、にとり出しでまる2日費やした俺は、
マッタクヘコタレテナイゼ!

813名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 17:13:10 ID:Np3krRGA0
>>811
紫からグラン・グリモアが拾えれば他は割とどうでも良いと思う

814名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 17:14:40 ID:BKAAetGQ0
青の剣は沢山あっても困らないってレベルで、頑張って集めるもんでは無い気がする。

815名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 17:15:37 ID:xZ79uv/U0
20Fばっかりだと飽きるので、14F(外道、青)、17F(エレンディル、青)、19F(獅子心王、太陽のメガネ、苦痛)
あたりを狙ってまわってるんだが、エレンディルは意外と出るな。
獅子心王はさっぱり出ないというか日輪魔王自体があんま出ねえ。

816名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 17:18:05 ID:uBD5Pho60
>>812
まったく気にせず進めてたのに青の剣6本ありますサーセン。自分は残り菊だけだ

>>813
グリモアも拾ったけど、Lv的に考えて状態異常防止装備のほうが美味しかったかなと

817名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 17:20:58 ID:9TeO4dbE0
ボスラッシュは今となってはエレンディルとグリモア以外そんなにいらないなあ。
エレンディルはいくつあっても困らない。そりゃリボンのがいいけどw
グリモアは強いけど、まあ出なかったら出ないでもいいかなくらい。

818名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 17:22:47 ID:9TeO4dbE0
そして狩り再開一発目でカレンデバイス・・・
これは今日揃うかもしれない・・!

819名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 17:24:42 ID:4qbnflWwO
しかしそれは偽りの希望に過ぎなかった……

820名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 17:29:49 ID:9TeO4dbE0
ヽ(`Д´)ノ

821名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 17:36:51 ID:PBqkYXD60
結局最終的には異常と属性耐性を補う装備になるんか

822名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 17:45:18 ID:RqRVu39Q0
いや、耐性もスキルで上げられるから重要なのは異常とジンヘルとかマスパ用に回復率系

823名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 17:50:20 ID:9TeO4dbE0
状態異常耐性が最優先(フランや魔理沙とかはいらないけど)
他はキャラによって色々だけど、SP回復率が重要かな。
属性耐性はそんなにいらないっていうか、後半の装備はステうpとか属性耐性が
適当にくっついてくるw
こうしてみると装備はスキルポイントで補えないとこが重要だなあ。

824名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 17:55:29 ID:lBXxJBs.0
アタッカーには攻撃能力強化装備、攻撃を受けるキャラには属性や異常耐性
補助役には敏捷アップを中心にHPや回復率、異常耐性など満遍なくって感じでやってたな
攻撃受けるキャラなんて限られてくるし、ラスボスでもイグマルジのターンに異常耐性低い奴だけ下げればいいだけだから
そこまで状態異常耐性マンセーではないと思う

825名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 17:56:55 ID:lBXxJBs.0
ああ、壁キャラは精神防御とHP上昇装備もつけてたかスマン

826名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 17:57:55 ID:n1/TjCpw0
うどんげのビンダッチーV取り逃したんだけど…
別に構わないかな?

827名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 18:00:15 ID:RqRVu39Q0
ただ重要ってだけで必須って言ったわけではないが……
俺だって橙は菊とか、フランには仮面やジェノサイドつけるし
結局はキャラによって装備は変わる

828名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 18:05:15 ID:zDhRkoF20
>>826
雑魚戦で手に入らないから、クリア後まで定数しか手に入らないけどそれでも構わないなら

829名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 18:05:59 ID:9TeO4dbE0
ビンダッチーは中盤だとかなり有用装備だけど、終盤だとまあなくても大丈夫。
もしセーブしちゃったならそのまま進んでおk。その一個のためにやり直すのはきついw
まだセーブ残ってるならやり直したほうがいい。

830名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 18:11:04 ID:BKAAetGQ0
最終的に完全上位互換が手に入るから、個数限定に拘りが無いなら放っておいていい。

831名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 18:16:11 ID:yHs5W/3E0
少し前に回避についての話が出ているが、
強化メリーの2体目に出てくる堕落のイルミィルの攻撃を
美鈴やレミリアがたまに避けるんだが、これは何でなんだろう
勿論通常攻撃じゃない

832名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 18:19:56 ID:XLAnN5jE0
敵のスペカにも命中補正があるんだろう、きっと。
後、避ける分にはどう関係するかわからんが、少なくとも命中させる分にはLvが関係する。
つまり回避がある程度高ければ一部の攻撃だけは避けられる。本当に一部だけどな。
通常攻撃が避けやすいのは命中補正が0だからだと思うよ。

833名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:01:46 ID:n1/TjCpw0
>>829
ありがとう〜

にとりは本当に低確率だな…外道の書が15個もあるんだが…

834名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:15:51 ID:/hw1KmI20
きゅうり臭くなってにとりもっと出るパッチは欲しいなあ

7Fで経験値稼ぎすぎて…、

永遠亭エリアあたりまで的が弱すぎて超退屈
or
ストック経験値溜まりすぎてて逃げまくった

という輩はおいらのほかにもいっぱいいるハズだ!

これはやはりゲームバランス的に問題あると言わざる追えない!

835名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:18:56 ID:Yx6/GOLE0
レベル上げなきゃいいだけだろう

836名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:21:41 ID:TGFjSmYI0
そのうちその経験値すべてつぎ込んでも勝てなくなるから大丈夫

837名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:29:06 ID:BKAAetGQ0
7F探索中に遭遇して死に物狂いで倒したと思ったら、
8Fに上がって一戦目に遭遇してしまい返り討ちにあった人もいるんだ。

関係ないが、SKP縛りの人連日更新ですげぇな。

838名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:55:30 ID:ApAOBaP.0
そういえば一度クリアして刻印挑戦したんだけど9Fと20F、あとその後の刻印、さらにはラスボスの手下までグラフィックがなかったんだけどそういう人っている?

839名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:09:50 ID:3MLwsUFQ0
それってimg2が入ってないんじゃない?
中見たこと無いからわからないけど

840名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:13:37 ID:YJGRNLUM0
7Fで外道とカシナートを求めて狩ってたら数分でにとり出現→ポリマードロップ、
8F探索開始後二十分弱でにとり出現→残像ドロップ な俺が通りますよ

あとカシナートは2本目手に入った時点で要らないことに気づいた
それまでの宝箱とボスドロップ集めてたら、あややと橙に一本ずつ配給した後
3本目を誰にやろうか考えて、レミィも勇儀も別にいらないというか、
火力効率にパッチェさん>橙>あやや>アリス>超えられない壁>魔理沙>それ以外の物理系
が成立してるので狩り終了
外道の書のためにあと数時間も7Fで戯れる気にはならなかったぜ…

つかLv30くらいでマスパ使ってもボス相手に4000が関の山なんだけど
これって魔耐性が強いボスが多いせい?それとも魔理沙に対して愛が足りてないせい?

841名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:15:45 ID:bS7vjBzY0
たぶんランダム遭遇にとりは100%ドロップなんでなかろうか
落とさなかったって話を聞いた事が無いような

842名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:16:39 ID:PBqkYXD60
誰に撃ったか知らんが、その辺でも15000〜20000くらいは出るんじゃね

843名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:23:29 ID:WotTN0MY0
魔理沙がありがたくなるのは後半戦
俺もそれくらいの階層だとアリパチェのが強かった

844名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:36:11 ID:Ra2CE6uc0
>>840
7〜8Fあたりなら、カシナートは咲夜さんに持たせると効率的に雑魚を狩れる
素早い敵や風耐性持ちがいるので、パチェや文だけでは安定しないし……

845名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:37:23 ID:RqRVu39Q0
マスパは文字通り桁が変わるような威力になってからが勝負
ダメージ倍率がSP量に関係するから、ダメージは後半になるほど開いていくと思う
ぶっぱ型は連打型と違ってバフ保つのが楽ってのもメリット

846名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:39:01 ID:ApAOBaP.0
>>839
なんとそんな単純なものだったとはorz
イベントは発生してるからなんかの不具合だと思ってた
今パッチ当てたらグラフィック出ました
ありがとう

847名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:55:45 ID:56/RbwEs0
マスパって2倍>>666
おつかれさま〜
同期ズレとか久々だわー
光に包まれて昇天していくパッチェさんに吹いたww

848名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:57:26 ID:4fMEPn8YO
流石に全員LV60位にすれば永遠亭楽になるかね?ドロップ狙って安定して勝ちたいのだが・・・

849名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:58:01 ID:Cg.LwODU0
中盤だとマスパ≒セレナで有難みがなかったけど
18階現在だと桁ひとつ違うダメージが出るから困る

850名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:05:42 ID:voCqsZ1.0
アリスのボスグラでリポD噴いたwwwwwww

ドロップなかなか出ないがアリス戦のBGMが好きなのであまり苦にはならんな。
BGMはフリー素材みたいだし、DLしようと提供元調べたが曲名がわからないという罠orz
だれか知ってるかな?

851名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:09:30 ID:zDhRkoF20
序盤でマリサ使えないなこいつ。
と思って一番最初にPTから外した俺は負け組だったのか

852名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:14:08 ID:O/iMv3V60
体験版魔理沙の弱さを知ってれば、製品版魔理沙を弱いと思うはずがないんだがな
体験版ではアステロイドベルトで雑魚を倒せませんでした

853名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:15:29 ID:WotTN0MY0
体験版1は魔理沙無双でした

854名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:44:55 ID:PBqkYXD60
体験版から製品版で魔法使い組はぐっと強くなったなー
アリスなんか真っ先に二軍送りされるキャラだったのに、
今じゃザコ散らしもできるしボス戦の安定アタッカーもこなせるし、2倍くらい強くなった感じがするわ

855名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:48:24 ID:OXoPAwhE0
>>848
霊夢レベル70ぐらい(おじょうとかぱちぇが65)になりゃ
スキルポイント縛ってもだいたい安定するレベル ソースは俺

856名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:50:46 ID:Cg.LwODU0
ふと気づいたら青の剣が二本に増えてた

857名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:52:10 ID:yHs5W/3E0
>>850
アリス戦は煉獄庭園さんの裏桜華-CODE:桜華-かな?
探す時に他にもいい曲がありそうだからついでに全部聞いてみたんだw

858名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:55:53 ID:bS7vjBzY0
永遠亭戦は状態異常対策して精神が高いと無双できる

というか、鬼面独楽に鍛えられ過ぎててパッチェさんがまさに無双でした

859名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:00:20 ID:1jy2KMiA0
>>857
おお、教えてくれてありがとう!早速見つけてDLしました。
よし、ボスドロップもっかい粘ってみるか!

860名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:01:05 ID:UApH2rlY0
>>399の奴更新
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=0227
12Fまで追加

861名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:02:11 ID:pKID4C9c0
ver2ボス全部撃破したはずなのに星がつかない…
仲間32人のときみたく、メリー倒さなきゃならんのかなと思ったけど倒しても星が出ない
どなたかアドバイス求む

もしかしてver2メリーも含むとか、ボスラッシュ2回目も含むとかかなぁ

862名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:06:04 ID:Np3krRGA0
まだ倒してない奴がいるんじゃない?

863名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:08:38 ID:4fMEPn8YO
>>855
ありがとうございます。てことはまだ10も足りないのか・・・

864名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:08:57 ID:VEyhWr.M0
つーかwikiに○○戦、○○階はなんていう音楽タイトルなのかっていうページつくれば?
つくってくれれば多少協力はするが

865名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:09:01 ID:uBD5Pho60
>>861
ver2ボス全部倒した時点でメリー倒さなくても星付いた(ver2メリーは倒してない状態だった)
ちなみに星2つ状態で最初から最後まで開始してたかな。参考までに

866名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:17:51 ID:UApH2rlY0
強化メリーどころかボスラッシュ完全未クリアでも付くぞ

867名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:17:56 ID:7sjMBxesO
>>809 Wikiにリボンのドロップかいてなかったからドロップないと思ってた
何階で粘ればいいの?

868名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:22:23 ID:pKID4C9c0
>>862>>865>>866
ありがとう。てことは見逃しちゃってるのが居るってことか…探してくるわ

869名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:33:27 ID:pKID4C9c0
確認してみたら天子見逃してた…
倒したら無事星がついたよ
スレ汚しすまんかった

870名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:14:10 ID:sUGuQ/4g0
20階の敵をサクサク倒せるようになる日は来るのだろうか…

871名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:23:20 ID:gquWU5ME0
とりあえず知ってるのだけまとめてみる>>曲

○初期通常戦闘
Rise Up 「紅」 -煉獄庭園

○ボス戦
キャワユイそなたとアリオリハベリイマソガリ -煉獄庭園

○妖夢、アリス戦
裏桜華-CODE:桜樺-  -煉獄庭園

○永遠亭戦
【D】 -煉獄庭園

○後半(12F以降?)通常戦闘曲
Celluloid  -煉獄庭園

○八雲紫戦
Call Girl  -煉獄庭園

○こーりん戦
Ikusa JAPAN  -SHW

○メリー戦
Dark a Liar  -煉獄庭園

○戦闘終了
夏夜-Kaya-  -煉獄庭園

とりあえずこんなところか?抜けがあったら教えてくれ
作業用BGMとして聞きたかったから素材元サイトを回って集めてきたぜ

872名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:25:05 ID:gzuDDHP.0
音楽抜き出せば全部タイトル書いてるよ
方法は自分で調べるなりしてくれ

873名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:28:20 ID:3YckbIUo0
闇妖艶だけはガチ

874名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:29:41 ID:DpbOyR2E0
更新来てる
またあんまり迷宮には関係ない話だけど


しかし相変わらず作業早いなー
何で二日前に締め切った追加キャラの実装がもう終わるんだ

875名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:30:06 ID:BuSb3mnQ0
>>870
100程度なら驚天動地から適当にぶっぱ→レバ剣orスタボでかなり安定。
120程度なら斧以外余裕、ここいらから褌はお役御免(驚天動地が不要)。
130超えると斧でも余裕。
それでも10戦前後で帰宅だけどなーorz

876名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:31:26 ID:ApAOBaP.0
>>870
フラン130くらいで火力装備で固めれば半分くらいはレーヴァテインで落ちた気がする
ただSPが足りなくて何回かしか戦えないけど
150くらいになるとスターボウブレイクで大体、強いやつは追撃で倒せたかな

877名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:34:13 ID:PBqkYXD60
>>874
技のエフェクト以外ってことは立ち絵と数字データだろうし
立ち絵が一番時間かかる部分なんじゃね

878名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:15:25 ID:jOug52cg0
3ペソの気持ち悪さはガチだな
本当にRPGが好きなんだなって事は毎回伝わるがw

879名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:29:36 ID:fBPmbepk0
なにを今更

880名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:48:45 ID:C95rQ0Ko0
以前はもっと酷かった気がする

881名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:55:32 ID:AfnlDLVo0
爽やかな3ペソってきれいなジャイアンみたいなもんだろ

882名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 01:22:57 ID:/8NavpSU0
ボスのAIって基本ローテの奴でもたまにずれる事があるのは仕様なのかな。
これのおかげで何度、業火炎流に焼き殺された事か。

883名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 01:32:10 ID:KR0yNZbA0
集中の後に大技と思ったら集中もう一回したりすることもあるし、確率高いだけなんかな
通常攻撃三回やって炎吹いたら次は攻撃一回して炎とかしたりされると困るな

884名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 01:34:08 ID:OL6fFwGA0
結局斧でなかったなあハハ
最後の一個になるとほんと根気との勝負だ・・・

885名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 01:36:08 ID:7z1Fk2.s0
発狂みたいにHPで確率変わるんじゃないか。
輝夜の仇が終盤に3連続業火してきたことあるぞ。

886名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 01:37:21 ID:HrsZeG0M0
にとりに電磁滑空砲2連射喰らった事も有るな
完全パターンじゃなく、次にどの行動を選びやすくなるとかそんな感じかねぇ

887名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 01:50:06 ID:SS2gTk2A0
くぅ、16階到達時点でフランに勝つのはやっぱ厳しいか
早くフランちゃんうふふしたいぜ

888名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 02:00:57 ID:/tdsNOO60
輝夜の仇の業火×3はパターンな気がする
ダメージ推移同じくらいで何回戦っても業火×3やってきた
もしかしたら一定ダメージ受けるとパターンが開幕の時と変わるのかもしれん

889名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 02:45:20 ID:OfjAN5kg0
あれ……もしかして祈りの草環って1Fで草狩りまくらないと手に入らない?

890名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 02:47:07 ID:HrsZeG0M0
結構先の階でもボロボロ落としてた気がする

891名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 03:18:38 ID:KR0yNZbA0
輝夜の仇、予想より早く業火が来て後衛が事故る以外は安定して勝てるようになったが
なかなかドロップせんなこやつめ

輝夜どうするかなー
SPに振ると後でもったいなくなりそうだが、レベル100や150くらいじゃまだまだ不足するんかな
SP系の装備品で適当に補えるくらいなら別のステに振るのもありかもしれんけど

892名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 03:39:41 ID:glDlFRMI0
神奈子様加入フラグ?

893名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 03:39:55 ID:OL6fFwGA0
sp極にする必要はないかなあ。
クイックタイムをもしするつもりでも、紫のsp消費の方がでかくて紫のが先に切れるから、
輝夜を同じくらいあげても意味があんまりない。元からspの伸びいいしね。

雑魚戦で使うなら魔力と敏捷上げ(火力は結構高い)、補助で使うなら敏捷とsp(神隠しもそうだけど、砕けぬ意志は単体で使っても十分強い)
耐性が優秀だから、精神上げると魔法系じゃ死ななくなるが、元から精神の伸びはいいしスキルpでいいか。

894名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 03:59:37 ID:5x4Zzm7E0
SP振っても、後半になってから長時間探索できるくらいのメリットしかないと思うんだよなぁ
俺は130までSP極振してたけど、おかげで20階50戦ノンストップ

895名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 04:02:04 ID:sSAJWdxQ0
神奈子さま絵きたーーー!
夏込みの追加きたんじゃね?

896名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 04:07:34 ID:glDlFRMI0
やっぱり追加ディスクは有料になってしまうのだろうか
はちくま商法やるつもりなら完全版を待っておくべきだったorz

897名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 04:10:20 ID:8FxWpIjk0
神奈子加入みたいだねー
他のキャラも楽しみだ!

898名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 04:10:56 ID:jOug52cg0
やっぱり絵は上手くなってるよなー
紫はホント何だったんだ…

899名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 04:12:11 ID:8QvhG1oE0
20階だとレベルがガンガン上がっていって楽しいな
フランと紫と姫様さまさまです

900名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 06:10:44 ID:/8NavpSU0
30分以上かかったが、ようやくケロちゃん倒せたぜ。
この時点で出るボスにしてはタフすぎじゃないか

901名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 06:15:07 ID:IrGKsQyA0
後になるほど効いてくるのがHP・攻撃系・防御系
上げるたびに重要度が薄れるのがSP・敏捷・耐性

902名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 06:38:03 ID:5x4Zzm7E0
耐性はともかく敏捷は重要じゃないのか?
まぁ1500もあれば事足りるが

903名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 06:42:44 ID:IrGKsQyA0
>>902
そういわれるとそうなきもする
後半パチェと橙で2倍3倍と差があいていくし

904名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 06:51:23 ID:pAoqUzbE0
>>901
よし、キミの意見に心を動かされた!
今まで敏捷極で振ってた以下の13名。
霊夢 咲夜 チルノ 穣子 ルーミア 文 
衣玖 諏訪子 藍 早苗 幽々子 お燐 紫
こいつらはLV200以降は攻撃系振りに変える!(建前)





ポイント振るとき敏捷のとこまでカーソル下げるのダルいッス(本音)

905名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 06:58:10 ID:6lcj79W.0
ぶっぱと壁以外は、別にボーナスは敏捷極でいい気がする

906名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 07:21:24 ID:ASK4//zY0
業火って1列目か2列目当たり空白にしてるときたまに予定外のタイミングで飛んできた気がするわ
通常攻撃の対象列が空白だったとき業火に切り替わるのかね、パチュ一人旅の動画はパチュ4列目で業火onlyだったし

タムの仇に3連射どころか4連射くらった自分の考え

907名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 07:28:12 ID:KN0dsH/.0
40回越えとかでないとか奇跡の領域に入ってきたぜ……
50回までやってでないならあきらめて次進むか
いい加減先に進んで楽しみたい

908名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 07:37:30 ID:5x4Zzm7E0
ボーナス攻撃極振して殴り穣子とかでも作ろうかしら
経験値50M貯まってくるとそんな事を考えてしまう俺はもう駄目かも分からんね

909名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 07:42:02 ID:61toJMXc0
コミケの度に少しずつ追加ディスクが出て10年後の夏コミには
いよいよ100階実装!
隠しボスHP2兆!
とかならないかな

910名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 07:42:08 ID:6lcj79W.0
追加ディスク楽しめなくなると困るから
前回使わなかったキャラで、普通に2周目やってる

911名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 07:52:01 ID:5juTF.xg0
神奈子加入?
どこで見れるの・・・

912名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 07:55:55 ID:Xfa3wQxc0
更新、先だった言い訳なのかあえての成立フラグ立てなのか分からんぜ
ニートのくせにまるで政治家のような処世術を心得ていやがる

913名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 07:56:45 ID:v/62Nl5E0
>>911
pixivに神奈子立ち絵
追加ディスクにキャラ投票とか今知ったぜ
俺以外の雛ファンが投票したと信じてる

914名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 08:18:38 ID:bZO1YqrQ0
ゆかりんの最終形態の猛攻で落ちる……。
グラングリモアドロップとか夢のまた夢だよヽ(`Д´)ノ

915名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 08:41:50 ID:ASK4//zY0
>>912
日本のニートの力を甘く見てはいけない

916名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 09:12:21 ID:8QvhG1oE0
ラスボスがあまりにも強すぎるんだがレベル150じゃ足りないのかな

917名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 09:17:20 ID:bZO1YqrQ0
ゆかりん倒せたよ!!


――こうして俺のグラングリモアドロップへの旅が始まったのであった、まる。

918名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 09:20:52 ID:5x4Zzm7E0
>>916
150もあればほぼ安定して倒せるはずだが
PTが悪いか戦略が悪いんじゃないか?

919名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 09:21:48 ID:IrGKsQyA0
>>916
たぶん倒す順番を間違っていると思われ。
しかし某動画では配下を残した状態でメリー倒してたりと仕様が未だに謎。
コメントではマスパで100万一気に削ったから?とかいわれているが、さて。

920名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 10:30:59 ID:miJsymlE0
アイテム集め大変だな…
20Fついてから3戦くらいで天雷の斧出たのに輝夜LV169になった今でもスコルージ出ねぇ…
大宝玉が9個もあるわ、休憩する時役立つからいいけど

921名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:42:35 ID:fIkrR6BgO
>>908
延びが悪いから10億あっても使い物にならない。
魔法系のキャラは殴るだけしかできないんだから攻撃上がりやすくても良かったと思うんだ。
パッチェさんの攻撃500くらいまで上げたら殴りで戦力になるとか。

922名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:44:47 ID:TaCXE2ks0
>>921
このゲームは基本的に通常攻撃をしないコンセプトだったはず
集中使ってSP回復は無限にできるわけだし
通常で高火力を出してしまうのは邪道なんじゃなかろうか

923名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:47:42 ID:WNHMeQHkO
フランちゃんの殴るでダイアモンドとかエクスキューショナーとかなら一撃です

924名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 12:04:43 ID:UNjC6Qsw0
通常で思い出したけど、攻撃とスペルの位置逆のほうが楽だったよね
もう慣れちゃったから変えられるとそれはそれで困るんだけど
カーソル記憶があればよかったのに

925名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 12:11:18 ID:qakGF/ZY0
霊夢で100ちょい、後半加入組で90か…
ふんどしに挑戦するのはまだ早いだろうか

926名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 12:32:04 ID:ETu1.cr20
とりあえず戦ってみれば、普通に倒せるレベルだと思う

927名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 13:00:57 ID:l85lipXs0
>>913
雛に投票?何馬鹿な事言ってるんだ。

当 然 だ ろ う 。

928名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 13:06:57 ID:zXZbvwcQ0
萃香条件って破片だけ?
さっきからwikiにあるマップを何週も見回ってるんだが落ちている気配ないし、
2回以上話しかけたりしたから条件は満たしてるはずなんだが
過去スレにも数人いたみたいだけどその人たちは仲間にできたのだろうか

929名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 13:23:44 ID:iCmam0s60
コメントフォームのよくあるミスにワロタ

930名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 13:36:17 ID:jTU23T2g0
>>928
破片だけじゃない?
1週目2週目も全マップ埋めながら進めて、
イベント踏んで行ったら普通に仲間になった。
ところでパッチは当ててるよね?
しかし、1週目も2週目もセーブ画面ゆゆ様にして、
強化ラスボスも倒してやることなくなったな。
3週目は、おとなしく追加ディスク待つか。

931名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 13:37:28 ID:jTU23T2g0
sage忘れすまん。

932名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 13:39:14 ID:jTU23T2g0
sage忘れすまん。

933名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 13:52:54 ID:auk2aWIg0
ケロちゃんの振り
wikiに敏捷とSPおススメって書いてあるけど
ここ書かれたの麻痺25%カット前だよな
今から振るとしてもこっちのがいいのかな
それとも火力か

934名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 13:58:07 ID:zXZbvwcQ0
すまん、マップを作り直すつもりで回ったら解決した。>>929に感謝

>>930
パッチは大丈夫
ただ単にwikiに書いてある階層しか回ってなかったから、5Fからの階段の存在に気づけなかったという初歩的なミスだった
一日つってくる

935名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:05:07 ID:2x2xX19E0
>>933 
個人的には敏捷はむしろ麻痺25%カット前より重要度が増した気がする
SPに関してはクリア後も
ガチガチに鍛える気があったらSPは振らなくてもいいかも。

ケロちゃんは基本的にスペルが優秀だから器用貧乏になりさえしなければ
攻撃・魔力・敏捷どれかの極振りでやっていけるかな。

936名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:05:17 ID:bZO1YqrQ0
4戦目でグラン・グリモアktkr
コレで心置きなく17Fにぬっころされに行けるぜ。

その前にフランちゃん行かないとな

937名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:07:13 ID:gCBJqpfY0
にとりに高火力の冷単体があれば使ってたのに

938名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:10:10 ID:auk2aWIg0
>>935
なるほど、麻痺が切れる前に、次の麻痺打ち込むわけか
ありがとう、敏捷極でやってみるよ。

939名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:14:17 ID:/8NavpSU0
>>937
大瀑布強いじゃん

940名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:26:45 ID:5U.KPWVc0
9FのボスにとりHP
178642=役180000だった
猛毒使わずにやると死に掛けた…

早苗の仇の方が強いんですけど…
レミ37レベル位じゃ無理?戦略下手なのもあるかも…
猛毒使ってます
メイリンと姉さんとレミを壁役にしてもたまに来る炎2連続でオワタになる
回復の稔子だっけ?が体当たりで殺される
後衛に配置してるのに優先順位でもあるのかな…出してすぐに殺される
それとも運で始末されてるのか…

941名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:28:32 ID:iCmam0s60
日本語でおk

942名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:37:00 ID:5U.KPWVc0
>>941
早苗の仇はどれ位のレベルで行けばいい勝負するかな?

943名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:40:29 ID:ai4q6DJE0
結局誰も更新しないので自分で出来てる所までマップ上げといた
お前らクリアしてやる事ないんだったらこういう所で協力してくれよ

944名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:41:35 ID:ASK4//zY0
>>940
レミLv32でも勝てたから余裕で勝てるんじゃね、ちなみに霊夢がLv36だったが

後衛に出した穣子が死ぬのは運だと思って諦めるしかないな、そのLvなら霊夢と美鈴だけで回復足りるかもしれんが
業火2連射は1番目〜3番目に空きを作らなければ飛んでこない気がする、業火で全滅する状態では最悪でも1,2列目は埋めた方がいい
↑みたいなレベルでも運ゲーすれば勝てるから何度もやればいいと思われ

945名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:47:18 ID:5U.KPWVc0
>>944
32でか…スキルポイントの振り方が下手なのかな?
>業火
言われてみたらそんな気もしないでもない
試してみるよ

頑張って粘ってみる

946名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:53:27 ID:fBPmbepk0
pixiv見てきたが、やっぱ神奈子うまいな
だから下の列にあるババアが余計際立つというか……

947名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 15:01:30 ID:ASK4//zY0
>>945
いや、自分とかみのりんのスキルLv5項目くらい35超えてたりとか下手ってレベルじゃないから
その辺は大丈夫だろうw
ボムの指輪の所持数が少なかったら3階とか行って稼いでくるのも手だと思う

いや普通は9階で稼げばいいんだけどね、経験値貯めたくなかったんだ・・・

948名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 15:18:46 ID:5U.KPWVc0
>>947
やっぱスキルは重要なのねw
ボムの指輪もあまり効果ないかな…
LOVEマシンつけたメイリンが一撃で落ちそうな位だし

スキルそこまで上げれる位戦ってるのがすごいと思うw

949名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 15:22:39 ID:fBPmbepk0
えっ、レミが37なら美鈴は40ぐらいいってるだろ?
それでLOVEマシンつけて一発で落ちそうってどんな育て方してるんだ
あのHPでダメージ半分にして落ちそうってもはや壁でもなんでもないな

950名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 15:23:21 ID:mTQkxd4AO
追加ディスクでババァグラが差し替えられます!とかどうだろう

951名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 15:28:44 ID:GZdOZehw0
うおおおおおおおフランちゃん倒せた!!そして1発ドロップきた!!
後半のレーヴァテイン乱舞をダメ0で耐え抜く天子壁に惚れた

さあ・・・16Fへの階段を探そうか(本題)

952名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 15:29:59 ID:ASK4//zY0
>>948
みのりんはLv35超えとか当たり前だが、他メンバーはLv20行ってる項目が数える程しかなかったんだぜ・・・?

つまり何が言いたいかというと嫁補正乙


自分のでもボム3つでLv36めーりん普通に業火耐えたけどなぁ
さすがに2回は耐えられないが

953名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 15:31:05 ID:2x2xX19E0
>>950

割と紫のグラに不満がない俺は異端なんだろうか・・・

954名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 15:36:59 ID:HqpYtTuI0
俺も不満は特にないぜ
好みの問題じゃね

955名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 15:39:29 ID:OKZE1wa60
ババァは首元の異様にゴージャスなリボンが気になって仕方ない

956名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 15:42:58 ID:glDlFRMI0
3ペソは紫=メリー説を推してるみたいだけど
ならもうちょっと似せてやれよとは思ったなw

957名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 15:59:03 ID:fBPmbepk0
えっ

958名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:00:32 ID:5U.KPWVc0
>>949
もしかして…HP振りもした方がいいのかな?
全くしてなくてレミより下のHPだは
精神と防御に振ってた
業火受けてから体当たり&スラッシュでも死なないけど
業火2連は死ぬ位2k弱位

>>952
嫁補正把握
俊敏上げてもあまり速くならないな…
もうちょい俊敏あればな…回復&補助即下げとかやりたいけど
遅くて相手の攻撃との調整が難しい

959名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:04:29 ID:glDlFRMI0
>>957
何か不満があるなら普通に言ってくれ

960名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:05:07 ID:hmyA88xU0
えっ

961名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:05:35 ID:/8NavpSU0
>>956
時の流れって残酷だね

962名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:19:55 ID:xPAy1DSw0
>>910と同じ発想で二周目開始したが、妖夢でいきなり全滅しかけたw
封魔陣が強すぎて半霊が先に落ちて、最後に残っためーりん穣子ちぇん特攻で本当にギリギリのところで勝った
LVアップボーナスの振り方も変えてみてマッハパチュリーの実験中だが、今のところすげー不安・・・

963名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:31:23 ID:ASK4//zY0
いっそみのりんにLOVEマシン+ボム×2で業火耐えさせて最後列に常駐させればいいと思うよ
自分のやり方は最前列の美鈴と最後列の穣子を常駐させて2番目3番目に攻撃が飛んだ隙に集中でSP回復させてたなぁ
キャラ減ってきたら業火来るターンに2,3番目を空けたりとか

964名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:38:58 ID:5U.KPWVc0
みのりんが4番目でも打撃で潰されて…orz
運悪過ぎる…
休憩しよう(みのりんばっかリンチするので
狙われてないかこれと言いたい…

965名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:39:11 ID:ASK4//zY0
ってすまん、>>963>>958へのレスなんだが嫁補正前提の装備構成だった・・・
実際LOVEマシン×2必要になるようなら常駐は諦めるべきかも、連レスすまん

966名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:51:38 ID:wG946ips0
よーやく輝夜の仇倒した・・・
残りがてんことめーりんだけになってダメかと思ったが破山砲でギリギリ倒せて脳汁あふれたぜ・・・

967名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:53:36 ID:Sb0CvPcc0
みのりんやチルノはLvupボーナスをあえて熱耐性に注ぐという手もあるぞ
耐性のLvupBは上昇値2固定だったはずだからスキルで振るよりずっと効率が良い、気がする

流れ変えて悪いが、追加ディスクって仲間引き継いでニューゲームとかあるのかな、あったらいいな!
でもその条件が星6つ必須とかはマジ勘弁してくださいアイテムコンプがマゾすぎまsふじこ

968名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:56:20 ID:/8NavpSU0
単体技が四枠目に飛んでくるのは、事故と思って諦めた方が早い気がする。

969名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:11:44 ID:ASK4//zY0
そうだよなぁ

970名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:17:28 ID:5U.KPWVc0
>>966
今さっきまでやってたんだが
みのりこさんの時だけマジで高確率で体当たりされて…
まぁ、今日は運が悪いだけだよね!きっとそう思っておこう

971名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:19:34 ID:C95rQ0Ko0
「わーいでぐちだー」とか言って走り出したんだろうきっと

972名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:23:47 ID:AfnlDLVo0
>>967
スキルだと+3固定だし、10LV(=+30)も上げれば十分ましになるからLvupボーナスを振るのはもったいない

973名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:33:25 ID:F1qAF2xQO
スキルレベルってどのくらいのペースで上げるべきなんだろう
15Fでレベル平均65位だけで火力が物足りなくなってきた
攻撃と魔力レベル20〜30まで上げたけど
50位まであげたほうがいいのかしら

974名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:38:27 ID:/8NavpSU0
上がれば上がるほどコストパフォーマンスは悪くなっていくから、凹んでるキャラに費やした方が結果的に戦力アップになるよ。

975名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:41:06 ID:6lcj79W.0
天子とレミリア以外、耐性どころか防御系スキル殆ど振らなかったけど問題なかった
ボス戦はいつも2~3人しか残らなかったけどな!

976名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:41:39 ID:yaNd85hE0
俺は14階ぐらいでリグルの攻撃力を100まで上げてしまったから、
ザコ狩りはいけたけどボス戦では苦労した

977名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:41:48 ID:GETeD.qw0
小ネタのところに曲名リスト載せといた
ウェンカムイってオープニング以外でも流れた記憶があるけどよく思い出せないや

978名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:43:53 ID:1s/SH1VM0
19Fで平均レベル110くらいだけど、ほぼ全キャラに満遍なく振って
攻撃系スキルは40くらいになってるな。
それで特に不足は感じない。
レベルと装備でどうとでもなるって感じ。

979名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:45:52 ID:6lcj79W.0
めいでんでも曲目リスト作った人?
気になる曲あったからこれは嬉しい

980名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:53:55 ID:zmx2UTqo0
やっとこーりんに勝てた・・・
霊夢のレベル100、チーム平均93レベだった

981名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 18:07:48 ID:GETeD.qw0
>>979
いや違うよ

Lv150超えてからLvアップボーナスは全部属性耐性だわ
弱点のないチルノはできたがフランちゃんの属性耐性が平均的になるのはLv900とかもうね

982名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 18:15:24 ID:AfnlDLVo0
>>974
敏捷とかならともかく、属性耐性は何十Lvも上げないだろ
75→100にした時は33%減るけど、100→125だと20%、125→150だと13%しか減らないんだ
汎用性もないし、+128%装備でピンポイントに対策すればいいんだから積極的に上げる意味がない

983名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 18:24:24 ID:fBPmbepk0
属性耐性はコスト的に常駐型ならLv20〜30ぐらいは得意な属性でもやったほうがいいと思うけどな
最低でも100になるまでは欲しいが、150以上あってよかったってのは結構あるし後半は1戦闘で複数の属性受けるのなんてざらだし
アイテム枠節約できるに越したことはない
最終的にアタッカーの攻撃・敏捷とか、壁役の防御とか100ぐらいまであげるしそれに比べれば安い

984名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 18:29:27 ID:SWfH0Qt60
19F限定の宝箱か・・・
探しに行きたいが、最大の敵はマップの重さというラスボス以上の強敵ががが

985名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 18:38:02 ID:GQEgoESE0
煉獄庭園さんの和風、賀正素材その1って迷宮には使われてない?
勘違いだったらすまない、何か聞き覚えがあるんだ…

986名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:09:21 ID:kUSmuoH.0
BGMのページ作っておいた
が、自分では実際のはサッパリ分からんので
分かる人編集頼む

987名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:17:03 ID:glDlFRMI0
というか曲名まで入れてしまって良いのか?
良いなら入れるぞ

988名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:22:36 ID:fBPmbepk0
>>986
>>977

989名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:24:10 ID:glDlFRMI0
なんてこった

990名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:50:06 ID:GETeD.qw0
次スレ立てるよ

991名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:53:04 ID:GETeD.qw0
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248519092/

992名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:28:21 ID:0hX2FESE0
乙&埋め

993名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:59:35 ID:BTQA6HgM0
オンバシラ期待埋め

994名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:15:02 ID:VAcogDHI0
雨の源泉で冷単体大技に期待埋め

995名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:05:03 ID:mTQkxd4AO
松坂 梅

996名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:18:33 ID:TaCXE2ks0
みのりん一人旅したいよママン・・・埋め

997名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:25:47 ID:bZO1YqrQ0
ところで、みんな、香霖ってボーナス何に振ってる?


って質問しようと思ってたけど埋め

998名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:26:49 ID:xMNX.Ctk0
とりあえず攻撃に振ってる埋め

999名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:35:18 ID:xPAy1DSw0
迷ったので驚天動地の覇道のことだけ考えてとりあえず敏捷に振ってしまった

1000名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:37:05 ID:/tdsNOO60
>>1000なら今年の冬コミで迷宮2発売

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■