■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方幻想麻雀スレ 9翻目
1名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 18:26:09 ID:vUnQ3KxY0
D.N.A. Softwares製作「東方幻想麻雀」について語るスレです。
雑談・面子募集などもここでどうぞ。
それ以外の東方麻雀ゲームについては二次創作ゲームスレへ合流という事でお願いします。

前スレ
東方幻想麻雀スレ 8翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246090113/

過去スレ一覧
東方幻想麻雀スレ 1翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238206545/
東方幻想麻雀スレ 2翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239176608/
東方幻想麻雀スレ 3翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240041804/
東方幻想麻雀スレ 4翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241254586/
東方幻想麻雀スレ 5翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242677235/
東方幻想麻雀スレ 6翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1243870737/
東方幻想麻雀スレ 7翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245157997/

関連スレ
東方の二次創作ゲー その17
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245617491/

開発元
D.N.A. Softwares
ttp://www.dna-softwares.com/
東方幻想麻雀wiki
ttp://www28.atwiki.jp/gensouma-jan/pages/1.html

2名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 18:26:48 ID:vUnQ3KxY0
※体験版と製品版では対局出来ません。体験版同士か製品版同士でお楽しみください。
※ネット対戦はバージョンが違うと対局できません。最新版にアップしましょう。以下パッチの手順

【体験版】
体験版(ver0.12a)
ttp://unagiyoukan.net/data/files/1129/thmj_trial_v0.12a.zip (ダウンロード後に要解凍)

【製品版】
Ver 1.4a〜Ver 1.5a → Ver 1.6 累積パッチ
ttp://mirror.studio-ramble.com/dna-s/thmj_r1.6_update_pack.exe

Ver1.0→1.6 フルパッケージアップデートパッチ 
ttp://mirror.studio-ramble.com/dna-s/thmj_r1.6_update_from_v1.0.exe

3名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 18:29:12 ID:JTDzzNOI0
いちおつ

4名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 18:33:12 ID:H1Gq2WyA0
いちおつ

5名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 18:38:53 ID:/htjLpuU0
いちおつ

6名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 18:42:39 ID:6xdWbsw60
いちおつ

7名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 18:44:02 ID:mE/04yxU0
いちおつ

8名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 18:50:45 ID:2NJ8l0SA0
いちおつ

9名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 18:52:22 ID:W1uBO.Vo0
いちおつ

10名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 18:52:24 ID:PstFNgR60
いちおつ

11名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 18:53:27 ID:n9uLi14w0
いちおつ

12名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:06:45 ID:mmYU3pf20
いちおつ

13名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:10:14 ID:O2/f7Kt60

     /::\      ,.へ___
    /:::::::::::>''´ ̄ ̄`'''ヽ7
    |:::::/´ _       _'ヽ、 
    〉::/ /´  /  ,  、  、 ヽ〉
   /::::::i イ  レ\ ハノ! /i  i
   └rイ レイ レァ予  伝yリ|/ヽ  ,..、    /
 i\く:_ノ. 〉fr| 《{_丿   Ljハ‖ノ _,ノ/`il  /
 ヽ.  ハ. i ハ、''  r-ァ ,ツ イイ´  ハ il   さいきょーのあたいが>>1おつをおしらせ!
   ヽレヘハレへ〉,フ 云'I「|{ {::::{   V リ  \
/`' ,   r'´ `ト、/ヽノ|`i `衣√`ヾノ    \
\   > 〉、___ノ::|}_><{:i.ノゝ,イ乍}
.   ̄  / /.〉:::::::::::::::Y.´ア´
.   ,.''ヽ丶ヽ/::::::::::::::::::ヽ´
  ./ / {,,,,'〉/:::::!:::::::::::::`、 
  .l/  くヘ,..へ,.へ_,.ヘ,.ヘ/
        、__ハ___ハ__!ン

14名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:12:53 ID:ZZoCU.Cc0
>>1乙、さてどうなることやら

15名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:14:06 ID:.0GS1Zek0
なんもならんと思うよw

>1おつ

16名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:18:40 ID:jZnDOFQ20
明らかに同一性保持権を違反してることになるしこいつに勝ち目はない

17名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:21:05 ID:7Xa8Ait.0
本当に通報したのかも怪しいところだw

18名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:22:09 ID:H1Gq2WyA0
メールをさらしてくれれば面白いのに

19名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:24:16 ID:mE/04yxU0
ほんとにさらしたー。そして意味がわからなーい。

どっちかというと消費者相談センターへのメールが見たかったのに

20名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:27:42 ID:jZnDOFQ20
本当に送ったかどうかも怪しいがなww

21名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:27:56 ID:g5FUuVx20
どうみても著作権法を知らないガキが書いた様なメールです、
どうもありがとうございました。

真面目に改変とかって規約許諾がない限り、基本的に全部アウトだからねぇ。

22名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:32:46 ID:vpqZbb/g0
とりあえず使ってるハンドルからしてアレだし

23名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:35:18 ID:6xdWbsw60
以前ソース云々騒いでたのも同一人物なんじゃねと今更ながら思ってきた

24名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:38:05 ID:YB.5iY0Q0
横槍ですいません が
槍槓ですいません に見えた

25名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:41:41 ID:UxOtfMjk0
こっから突撃してるのもいるっぽいけど
変に祭り上げるよりDNAに任せたほうがいいんじゃないの

26名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:41:48 ID:H1Gq2WyA0
法的機関→コミケットの流れがいまいちわからん…コミケットは法的機関じゃないだろ…
というか消費者センターから問題があると通知を受けてからメールしろ
先方に迷惑

27名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:48:32 ID:nD1EHnN.0
>>24


28名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:51:32 ID:ALtgNi.U0
>>28
さっき俺に槍槓国士を直撃させたのはお前か

29名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:52:25 ID:ALtgNi.U0
盛大に安価ミスった>>24です死にたい

30名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:53:14 ID:0LgGhFeg0
>>26
それはその、お子様なのですぐに結果来ないと心配で仕方ないのです。

31名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:54:08 ID:MEw2SYaU0
>>29
いきろ

32名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:58:36 ID:W1uBO.Vo0
そろそろ折れてきたか
擁護者が一人くらいは出てきてくれるとでも思ったんだろうか

33名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:00:18 ID:6xdWbsw60
>>24がDNAのついったでネタにされてて不覚にもワロタ

34名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:02:10 ID:LFY9/qyQ0
頭ハネされたときの空しさは何とも言いようがないな
しかも二連続とは・・・・・・

35名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:06:28 ID:AMqL8zlM0
面白すぎて麻雀どころじゃないんだがどうしたらいいんだ

36名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:06:53 ID:ALtgNi.U0
ところでDNA掲示板の某トピックだが、自分は「解決済!」になってるのにまだ書き込めるやつらがいるのはなんでだぜ?

37名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:08:10 ID:/htjLpuU0
>>36
俺だけじゃなかったんだな。
スレストしてもどうせ次立つだけだろうしなぁ……

38名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:09:30 ID:vUnQ3KxY0
【ver】1.6
【部屋名】こぁvip
【pass】vip
【麻雀卓】博麗
【東or半】半
【持ち時間】9
               , -−― - 、_
   こぁ      ,ヘ、,./:::::ァヽ,r'ヘ!::::::ヽ;ヽ/7`ヽ
          ,.ィ´ / 〉';:ィ/::::/:i:::::i::';::';:::';ィヽ.r⌒^  こぁ
     ((  ヘ⌒ヘ/ /:/::i-/‐::ハ:::ハ‐!ハY ヘ ))
        '、 ヽ、_ iルLi. ○   ○ λ/ /
          >、ソ ヽミリ ""r-‐‐┐""/ ̄ソ
          ヽ、ソ,/ノ:|,ゝ,ヽ、__,ノ_ノイ,`´イ
            弋  /ヽr-ヽ、/γ/',.‐'
            ,ヘ人.イ:::::::|/」:::::::::j,.へ.,人.,ヘ
   こぁ      // 7 ヘ::::::::V::::::_,.://` l ハ
          /へr⌒!/,イ:::::::ハ::::::_;:>⌒',⌒ヽノ
              /ヽー'ーrヘ-‐''::、ヽ     こぁ

39名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:09:46 ID:AMqL8zlM0
なにやってんすか

40名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:09:50 ID:vpqZbb/g0
誤爆乙といわざるを得ない

41名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:10:09 ID:k7qbEVws0
これは可愛い誤爆

42名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:10:13 ID:vUnQ3KxY0
やっべ誤爆

43名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:11:46 ID:g5FUuVx20
不覚にも萌えた

44名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:12:21 ID:ZZoCU.Cc0
誤爆どんまい

45名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:14:00 ID:T.deKQ.20
可愛さは正義

46名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:16:13 ID:jZnDOFQ20
結論:DNAさんの連絡先知りたいだけ

47名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:22:22 ID:m1VEsXpg0
>>24の書き込みが主犯さんにウケた様子
(Twitterにて)

48名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:29:50 ID:vSe7hBHM0
ようやく流れに追いついたぜ
件の人ってニコニコに動画上げてる、やたらと染めるあの人だよな?
まさか某rkrkさん並にアレな方だったとは思わなんだ

49名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:34:00 ID:diP/4bu20
あれが岐阜県民だと知り岐阜県民の俺が泣いた

50名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:35:26 ID:ALtgNi.U0
岐阜がお隣さんな愛知県民の俺が悲しんだ

51名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:36:19 ID:IaHOZM6Y0
>結局しゃめさん、あなた自身ががわるかった
>ということなんですね?


どうかな?それは私が決めることじゃなく公的機関が決めることでしょう。(キリッ

52名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:42:09 ID:xDPdBeg60
イグテルとどっちがすごいの?

53名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:48:20 ID:eDg.W.gA0
岐阜って昔東方系のIRCとか荒らしてたあの岐阜?
よくわからんけど。

54名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:49:27 ID:jZnDOFQ20
こいつ粘着した相手の住所とか平気でばらす奴なのか
通りで執念深いわけね

55名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:52:35 ID:R.KuMKZI0
おや、何を勘違いされているので?

56名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:55:02 ID:W1uBO.Vo0
>>48
詳しく

57名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:58:45 ID:Eu26THgI0
兵庫

58名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:59:39 ID:/htjLpuU0
>>56
48じゃないが、結構見てたので俺でもいいかな?
打ち筋傾向が極端に染め手志向(黄昏CPUの神主程ではないが)で、
矢鱈と嶺上開花を狙う。そしてキメる。

防御面はオ㍗ルけど強烈なツモ運でカバーするそんな人。

59名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 21:03:19 ID:O1PkCpoo0
詳細は大百科でどうぞ

60名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 21:11:18 ID:W1uBO.Vo0
把握した
>>54の言うように前科持ちだったんだな

61名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 21:17:16 ID:g5FUuVx20
これはひでぇ……
とりあえず、最初の段階でごめんなさい言えばここまで引き摺る話でもないのにな。

62名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 21:19:53 ID:0LgGhFeg0
自分の間違いを認めたくないって人っているものよね

63名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 21:20:06 ID:HUy0C6Bk0
ルール違反

尻剥奪

消費者センター

この流れがようわからん

64名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 21:21:21 ID:HUy0C6Bk0
もうリスナーには足向けて眠れないな
あ、俺北の方にいるんでよろしく

65名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 21:22:07 ID:HUy0C6Bk0
あーあ、酷い誤爆したわ
ヲチしながら何かやるもんじゃないな・・・ごめんなさいorz

66名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 21:23:16 ID:w3BnV5wA0
>>61
ごめんなさい言える奴なら最初からこんな形でケンカ売りに出てきてないと思うw

67名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 21:30:12 ID:g5FUuVx20
>>65
まぁ、それはそうだなw

68名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 21:34:10 ID:YJ6CHdww0
ごめんなさいして画像差し戻せば済みそうな話だが
一体何がしたいのやら…

69名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 21:35:15 ID:vpqZbb/g0
思い通りにいかないから駄々こねてるんです

70名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 21:39:40 ID:g5FUuVx20
って66だよ俺もアンカミスだよorz

71名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 21:45:21 ID:AotiReSQ0
              、._人/ 
         ?   ) ● {
        }ヽ、ノ{ /`Y^`
   ヾヘ.  }フ⌒⌒ヾ{!  ,ィ'ツ、
  ,ミ:〈ヽ.幺ノメ人ヽゝノ ,〉彡}    / \   
  i ミ::\彡リ ゚ ヮ゚ノゝ/::彡 i.   <    ゝ ♪
  !。 ミ:::::ソ(,_,)`Φ,〉)つ:::彡。!   ヾ/-ω-´マ <
  ヽ∵*(/ 7´ ̄`ヾ∵ *゚ ノ    <,,    ,,ゝ  
   `ー〈__/=もi_ラ'´ー'"´     ♪ くく ♪

72名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 21:53:44 ID:09IqBk4MO
アカウント停止されたら困るだろうに。
クラックされてるから・・・かな?
じゃなきゃ普通、停止されないように立ち回るだろ。

73名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 21:56:17 ID:jZnDOFQ20
証拠SSまで出た 糸冬

74名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 22:04:05 ID:vEQpsoUw0
咲の画像に差し替えかよwwwww
誰かスクエニに通報しないかなー(チラッ

75名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 22:07:57 ID:m1VEsXpg0
ss見たら咲の公式ページの表情集から差し替えてるんだな。
58の言う「矢鱈と嶺上開花を狙う」打ち方はこれが理由か…

76名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 22:10:31 ID:ADdc4KTY0
いつからここヲチスレになったんだ

77名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 22:12:30 ID:YJ6CHdww0
同じ東方キャラの画像差し替えだと思ったら
ナナメ上をいったなぁ…

78名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 22:19:52 ID:6xdWbsw60
まあ、そろそろ誘導時期だよね
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1247743785/

79名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 22:32:55 ID:AMqL8zlM0
あれ、ヲチスレ死んでるんじゃなかったのか

80名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 22:36:26 ID:g5FUuVx20
新たに建てたっぽい

81名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 22:37:18 ID:ALtgNi.U0
あれ、DNAの某スレに書き込めるようになっとる
さっきの「解決済!」はいったいなんだったんだ

82名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 22:51:26 ID:AMqL8zlM0
きっとサニーが屈折で別スレの解決済みを見せてたんだよ
まだ周りにいるかもしれないぞ

83名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 22:55:23 ID:ALtgNi.U0
ちょっと料理に罠を仕掛けてくる

84名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 22:57:40 ID:y53VhU56O
最近やっと天子の使い方がわかって来た
乗せようと思って使うもんじゃ無いんだな。

85名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 22:59:47 ID:mE/04yxU0
ところでなんであそこで9萬鳴いたの?
これで染め手得意とかいうなら内部データ変えてまでツモよくしてるとしか思えん

86名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 23:04:53 ID:AMqL8zlM0
せっかく向こうに立ったんだ、そっちでやろうぜ

87名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 23:08:51 ID:mE/04yxU0
すまぬ。分かったぜ。

最近ルナサつかってて楽しい。
なんというか、万一の保険のような感じがして

88名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 23:21:11 ID:AMqL8zlM0
自分TOPで荒らしに掛かられた時はすっごい欲しくなる能力だよなあ

89名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 23:37:46 ID:3pFm4ZgE0
自分の総試合数と順位を見比べたら…なんでズレが生じてるんだ…

と、思ったら随分前にフリーズだと勘違いしてぶっちした時のだったorz
勘弁してくれ…

90名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 23:38:12 ID:7kNLEc4U0
おっしゃー!!
オーラスでマクった!!

91名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 23:56:53 ID:K1PhaUxU0
今北産業

92名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 23:58:15 ID:YB.5iY0Q0
一日平均+100稼ぐにはどうすればいいですか
なんでそんなに稼げるんだよ・・・

93名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 23:59:14 ID:W1uBO.Vo0
>>91
誰か
背中
抱いててくれ

94名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 23:59:23 ID:xDPdBeg60
1戦平均+10でも10回打てば+100じゃん。

95名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 00:00:00 ID:OR1dGK7Q0
>>91
痛い子
掲示板
大☆炎☆上

96名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 00:02:30 ID:q7gNd9JM0
>>92
ゴキを使えば解決

97名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 00:06:32 ID:stbp8LFM0
>>93-95
ありがと見てきた。
うはwなんだこの…なんだwww

98名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 00:13:10 ID:H47RlHaEO
平均100稼ぐのはなかなか大変だけど100稼ぐだけなら紅や地なんかの
打点と馬が大きいとこでやれば案外簡単に稼げるぜ
もちろん吐き出すこともあるが…

観戦したいなあ 普通の麻雀じゃなくて幻想麻雀で皆はどううってるのか見てみたい

99名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 00:47:29 ID:PkvFlRIU0
観戦機能と簡易チャット機能は欲しいけど、難しいんだろうなぁ。
デモプレイの応用とか、上にポコポコ表示させるって寸法で実現できそうだけどね…

あと、四人目が入ったら数秒待機してから対局開始になってくれれば個人的に最高なんだけどね。

100名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 00:49:27 ID:d82q4eIk0
観戦機能はじきにつきそうな気がする

101名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 00:51:18 ID:t/7GGBJM0
チャットしながらやりたいときは
チル裏チャットでもそもそやってる。
メンツが10人前後で固定しているので身内での対戦に近いけど、
早いリーチに悲鳴を上げたりするのはなかなか楽しい。

102名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 01:22:42 ID:2h75nXao0
麻雀は同卓してる相手の反応が見れた方が楽しいしねぇ

103名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 01:39:32 ID:6w25OzZI0
だからと言ってチャット実装はやめてほしいな
フリーで逐一反応を強要されても困る

104名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 01:44:16 ID:q7gNd9JM0
実装するなら、チャットオンオフ選べる仕様にして欲しい

105名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 01:51:38 ID:4R3peZMc0
これは自分にナイスアシスト賞をあげたい。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0136.png

106名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 01:55:07 ID:qOE24ezQ0
>>105
これはすごいwwwwwww

107名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 01:56:23 ID:q7gNd9JM0
ドラ4で軽い良い感じの手だったのにな

108名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 01:58:12 ID:SpqJ52hA0
何だこの漫画のような差込みはww

109名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 02:01:28 ID:tmiCtrMY0
すごいなw
1000点で済んだのはラッキーだったな

110名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 02:02:39 ID:J5IL7XEg0
凄いw

でも、この点差での2のポンはダメだと思う

111名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 02:03:17 ID:6BC9R62U0
いいかんじに5,8萬が浮いてたのがまたw

112名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 03:18:14 ID:QO4sg4UA0
紅魔館、東風戦での一幕。
東3局に画面強制切り替え→更新をインストールしますとか出て、
なんだ、こっちは今正念場なんだよ!とか思って画面に戻った(フルスクリーン)ら、
オーラスで、再起動させられてオワタ。
ラス親でダブ東対子で希望が少し見えたところだったのに・・・
というか、同卓してた方、すみませんでしたorz
ついさっきの出来事・・・中ドラ系とか言ってるやつです。

113名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 03:21:20 ID:QO4sg4UA0
そしてsageるのを忘れる・・
もう今日は寝よう・・・

114名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 08:19:36 ID:HzXXHCwko
>>105
下手に親被り喰らうくらいなら1000点で自分の親を流せて良かったと俺は考えるな。

115名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 08:28:09 ID:6IcDKzgw0
俺こいつと当たったことあるな
弱かった記憶しかないがこんなに痛い子だとはなw

116名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 09:21:35 ID:HOMCBqKI0
おいおい、今度は人形劇・東方GTA他に喧嘩を売りに行ったぞ……

と、置いといて
>>105
そんなカッコイイ差し込みしてみたいわ……

117名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 09:23:57 ID:9QLFAk9M0
声意外に可愛いな
中身は最悪だがww

118名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 09:55:29 ID:Sfnelroo0
ここまでだと逆に伝説級だな

まさかそれを狙ってやってるのか

119名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 10:46:00 ID:6IcDKzgw0
板加速しすぎwwww
どうみてもこの匿名希望ってやつ同一人物だろ

120名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 10:46:31 ID:aNEEKYlk0
誰かこいつを止めてくれ……
DKHN

121名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 10:50:07 ID:iFsQj80Q0
>>119
あの掲示板においてはHNとして使ってるんだと思うが

122名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 10:56:03 ID:U4KHEYBQ0
どうしようもないなこりゃ

123名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 11:01:01 ID:SNjfjvUQ0
まあ、奴に関してはヲチスレか棘で話すとして
そろそろ普通に幻想麻雀の話題に戻そうぜ

124名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 11:31:16 ID:YhaRvu820
間違ってフリテンリーチ(ツモれそうにない待ち)しちゃった時に他家に放銃すると
流局でフリテンリーチしたことがバレなくて良かったって気持ちにならね?

125名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 11:47:47 ID:D7V2Y/Z60
地霊トップ親の手牌オープン状態でメンホンテンパイしてたが、
手変わりになる牌をツモって咄嗟に何を切っていいのか分からず、
とりあえず切ってみたらテンパイが崩れていた\(^o^)/

これは恥ずかしすぎたw

126名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 11:50:44 ID:dlnSIgcMO
リーチボタン押して確認しなかったのか…?

127名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 11:52:40 ID:D7V2Y/Z60
>>126
その発想はなかった/(^o^)\

128名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 11:55:18 ID:uHEwG.FU0
>>127
ドンマイw

129名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 12:50:30 ID:NAOq/3FQO
豊姫で鳴いて能力回収してリーチする時、
全部捨てる奴が明るかったんで、迷ってフリテンになったことならある。
山に残り二枚?で跳満ツモれてよかったが。

130名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 13:08:18 ID:f56lWYio0
なぁ。それツモのボタンおせたんじゃね?

131名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 13:13:12 ID:SNjfjvUQ0
>>130
豊姫とか依姫の能力直後じゃツモは押せないよ
リグルの鳴き直後のドラ交換でツモれないってのと同じように
鳴いた直後のアガリはツモれない

132名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 13:13:28 ID:6Ww0UgFso
2東東東南南南西西西 ツモ3  鳴き北北北
この状態から能力で北戻せば、アガレないけど何切ってもテンパイじゃね?

133名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 13:24:16 ID:f56lWYio0
>>131
リーチよくされるから勘違いしてたわ、㌧

ところで1シャンの状態から副露してテンパイ
以降ツモった場合回収すればツモは成り立つんだよね

なんか気になった

134名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 13:40:23 ID:SMamsKNQ0
>ところで1シャンの状態から副露してテンパイ
>以降ツモった場合回収すればツモは成り立つんだよね

そういう状況はあんまないだろう
テンパイしたなら晒したままの状態より戻した方がリーチも打てるし

135名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 14:42:02 ID:bCIYXUYUO
ふぅようやく解決したか
ご本人様(笑)だけ取り残してw
なんかデコードされるほうが悪いみたいなこと書いてるけど他人のふんどしで相撲とってる方が恥ずかしくないのかねw

勝手にデコードして文句つけるとか何様だよwww

136名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 15:05:16 ID:ikRnbUaEO
なんでまたその話題をここ持ち込んでくるの?

137名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 15:36:53 ID:6IcDKzgw0
>>1136
別にいいんじゃね?
俺らにはあんまり関係ない話だけど

138名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 15:51:11 ID:m06ghwEU0
いくらなんでもロングパスすぎ
あと、その話題を取り扱うスレが立ってるんだからそちらで話すべき

139名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 16:50:50 ID:N8z6cbqg0
次スレの>>136に期待

140名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 18:18:10 ID:EGr5R7zI0
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1247743785/
もう一回置いておきますね

141名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 21:09:23 ID:fjtBkgWM0
ようやく300戦に到達した
先は長いな

142名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 21:16:06 ID:IkD55P7o0
チャンカン取りたくて粘ってるところなんだけどお勧めのCPUとかある?
とりあえずwiki見てメイベルとかメルラン相手にやってるけどなかなか出来ない

143名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 21:17:32 ID:OR1dGK7Q0
チャンカンはとにかく頑張れとしか
自分はいまだに取れていない

144名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 21:17:48 ID:VcuTnuJA0
ありえないくらい振り込んだ、挙句の果てには役満もらい
こういう日は寝るに限る

145名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 22:00:35 ID:m0JX27Pg0
他の面子は出来ている状態で
み234赤5、で雀頭無し

当然みすちー切りの所で何故か4を切ったorz
でも直後に5索ツモったから勝てた
これはみすちーの恩返しですね、一飜減ったけど

146名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 23:16:26 ID:ipzLqiMk0
スコアが-6500いきそうなんだが一向に下がる気配がない
各地で勉強して色々試してきて打ってるんだけど全然勝てないのは能力を考えないだからだろうか

147名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 23:23:22 ID:PnJWlB520
>>146
誰を使ってるんだよ

148名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 23:24:09 ID:ipzLqiMk0
>>147
基本大ちゃん
気分で色々変えてるけどそこまで長くない

149名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 23:37:27 ID:mRjEPlLw0
初心者なら霊夢・香霖・スターがお勧めかな。とりあえず振り込まないのが一番。
とりあえず鳴きを封印して、リーチまで持っていく方法と防御面を鍛えると良い…と個人的には思う。

150名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 23:58:32 ID:ipzLqiMk0
最近はほとんど鳴いてない。リーチするタイミングすら考えてるし振り込まないように
降りてるつもり。そりゃたまには振り込むけど
でも警戒はしててもまったく勝てない
防御系キャラは使ってもいいけど直接自分の技術にならないというかなんというか・・・

151名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 00:09:43 ID:4joIYtAM0
とりあえずスクショ貼れば?
いろいろ指摘してくれる人がいるだろうし

152名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 00:12:46 ID:VszkghJ20
大ちゃんは安定しないだろ…愛があれば問題ないけどね。
やっぱり初心者には>>149みたく防御を高めるか、
俗に言うリグルや姫様を使って何でそんなに強いといわれるのかを理解してからってのも有り。

153名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 00:16:02 ID:npNOJQeg0
一度-5000になった時相談したことあるんだよね
そのあとからいろんなサイト回って打ち方とか覚えて勝てるようにはなってきたけど
スコアの落ちは異常
100稼いだら150減らされる
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0014.png

154名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 00:30:29 ID:dLmN62TY0
>>153
テンパイはするけどアガれてないパターンっぽいね
役アガリ回数も見せてくれるとありがたいかもしれない
振込み率が微妙に高いのが少し気になるかもだけど、他に致命的な欠点が見つからない

155名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 00:30:49 ID:cd6oNCoU0
>>153
ざっと見た所振込み率がかなり高め、あとドラは好きでない?
防御にあまり関心無いみたいだけど攻めるべき所以外はベタオリでもするか
防御系キャラ使って強引にでも攻めないと中途半端な結果しか出ないよ
相手の捨て牌をよく見て後々の危険牌を考えたり山に残ってる牌を予測してみるといい
藍しゃま使ってデジタル打ちやってれば大分安定すると思う

156名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 00:31:56 ID:OKLEQo2Q0
直接実力を付けようとしてメリーでやることにしているのはわたしだけでいい

だってメリーの能力カットイン好きなんだからしょうがないじゃないかw

157名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 00:37:11 ID:VszkghJ20
個人的な見解だけど、聴牌率に比べてリーチ率が少なすぎる気がする。
鳴きが多いと仮定したら、ドラも無い安めの時に「絶対挙がろう」と頑張りすぎて、
相手のドラ絡み面前に振り込むってケースが多いかもしれない。

普通に打っていたのなら、どんな悪い待ちでももっとリーチをかけていくべきだと思う。
ダマテンだったら相手も気にしないしね

158名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 00:37:33 ID:4joIYtAM0
>>153
自分と比べてだけど、アガリ率、ドラ、リーチ率が低いと思う
守りも大事だけど点数とれなきゃ勝てないわけだから
なるだけ多門張でリーチ、相手のリーチ、染めにはオリでいいかと

159名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 00:38:57 ID:NgraI9cw0
>>153 卓が不味いかもしれない。
通常・博麗(・地霊)以外、特に青天は安定しないので成績を上げたければやめた方が良い。
あとは霧雨・白玉楼も避ける方が懸命だと思う。

160名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 00:39:19 ID:Mpn8fpKs0
>>153
実にオカルト的な考えだけど、普段自分がやらない打ち筋を試してみるといいかも
普段なら字牌を絞るところで手広く構えてみたり、防御と攻撃の比率を極端に変えてみるとか

161名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 00:56:28 ID:phLLmCAg0
リリカでゲージ2つ以上貯めて役満狙いとかは?
一回であっというまにプラス
もちろん麻雀の腕は上がらないw

トイツが多ければ捨てられても鳴かずに能力でひろって暗刻に
まず積り3暗刻狙うつもりでそれ以上は状況次第

三元牌や風牌が多ければ拾ってまずトイツを狙い、後は鳴きかツモりを期待
意外とリーチかけた人から鳴けたりする
ホンイツトイトイにもいきやすいしね

あまりないが一九牌トイツ多ければチンロートー狙いや、
九種九牌で流さずじっくり国士狙いとか

問題は手が遅いこと、霧雨卓ではこまめに早くあがったほうが効率がいい

162名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 01:04:21 ID:CDpcW1HIO
絶対に牌効率の問題。

163名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 01:25:23 ID:HxnDgfs60
>>153
振り込み率がかなり高くアガリ率が低い。

相手のリーチに対してしっかり降りられていないのと
せっかくチャンス手が来てもあがりきれていないと思われる。

リーチ、もしくは高そうな非メンゼン手が来たら
自分の手の高さと聴牌までの遠さを
相手の手の高さと比較して
「この局のアガリは放棄して絶対に振り込まない」か
「危険牌を切ってでもアガリに行く」をしっかり決めるべき。

大した手が入っていないのに
中途半端に勝負に行ってしまうのが一番まずいパターン。

「危険牌を切ってでもアガリに行く」と決めた時に
霊夢の結界を張ってごり押しすれば普通に強いぞ。


あとチャンス手をあがりきれないのは手順ミスもあるかもね。


リーチ率は卓によるから何とも。
リーチの意味の薄い霧雨やダマテンが強い地霊メインなら低くなりがち。
他の卓でこの数値だったら低すぎだが。

平均ドラ数も
霧雨なら高くなるし、赤のない地霊、裏のない永遠亭なら低くなるから
高い低いは論じられないと思う。
メルランやお空がいればそれだけで高くなるしなw

164名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 03:02:07 ID:jbvX9zXI0
>>153
単純にオリてないんだと思う。
時にはベタオリも必要。

極端な話、2人リーチ+1人鳴いて聴牌している所に、
カンチャンヘンチャンばかりで、点数も高くならなさそうな状態の3、4シャンテン。
こんな時危険牌いっぱい切って勝負しても何にもならない。安牌切って逃げるのがいい。

麻雀は単純に計算して4回に1回上がるゲーム。時には全く上がり目のないときもある。
だから毎局勝負していたらきりがない。
どうしてもはいぱいやツモで、有利不利が出てくるから、
これはダメだと思ったら逃げる。逆に点数高かったり入りやすい所で待っているのだったら攻める。

細かいテクニックというよりは戦うか逃げるかの単純な二択。
そして時には逃げるという選択肢も必要ということ。
まあ降りてばかりでも勝てないから、バランスは必要なんだけどな。



ところでさっきからこの文章全部打ち終わるくらい長い時間卓が固まってるんだけどもう切っちゃっていいよね?

165名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 04:12:40 ID:mPEPQUkso
攻めるときは攻める
引くときは引く
麻雀は運7技3なんて言われるけど、技の部分はオリる技術がほとんどだぜ。

166名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 07:43:02 ID:c0bt8KzA0
オリは本当に大事
あと回し打ちはしない方がいいかも
スジに頼る前にまず確実な安牌を切らないと
123で平気で2を落とすぐらいでやってる
あと積み込み系はメリハリがついてやりやすいかも
積み込んでもオリるべき所は降りてるが

167名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 09:25:53 ID:lJXVfdEEO
筋は筋でも、相手の河にない種類の13とかの筋はしないほうがいい。
逆の47・69待ちの平和、あるいはシャボで待たれてる場合もある。

168名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 10:37:33 ID:XEE93WX60
ここはベタ降りだぜ、と思って安牌のつもりでスジ切ってひっかけに直撃したりな
現物か同巡の他家の捨て牌以外は、当たる可能性を考慮しないと

169名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 10:52:56 ID:hm1TzTWg0
筋でもリーチ牌の筋は危険だしな。

170名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 11:09:11 ID:3Gmnzo1w0
最近妖夢やミスティアで紅魔館&博麗神社に行くのが面白い
結構な割合で居る輝夜や藍をほぼ完全に封殺しながら打てる。我ながら趣味悪いが
リグルは相変わらずだけども、なんか最近数がかなり減った気がする
割とばらついてるけど、強いて言えばマリサ輝夜リリカ辺りが多い様な

171名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 11:20:29 ID:BtIGfKG20
>>153
・通常卓or妖怪の山で能力なしのガチ麻雀
・神社など能力ありの超人麻雀

これらを半々ぐらいで遊ぶといいかもね
霧雨卓は感覚がおかしくなるので控えめに
あと防御型(霊夢、霖之助)や牌操作型の
キャラ能力ばかり使うと自力が付き難いと
思うので、魔理沙や橙などの
シンプルな点数底上げキャラを使って
鍛えるのもいいかも

172名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 11:29:27 ID:npNOJQeg0
アドバイスありがとうございました。とりあえず霖之助でどういうときになぜこれが危険牌なのか
を理解できるまで使ってみようと思います
あとは上がれそうなときに高い手を作れるようにがんばってみようと思います

173名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 11:40:36 ID:npNOJQeg0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0015.png
ついでに-5000の時
そこから振込み率下げる、リーチ率上げることを重視し始めて少しずつ下げています

174名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 12:40:22 ID:IEW3OOYw0
-5000てすごいね、放銃率19%って場荒らしてるのと同じだぜw見る人によっては暴牌と取られるレベル
麻雀うまくなりたいと思ってるなら通常卓のみでまず麻雀そのものに慣れたほうがいいよ

175名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 12:51:34 ID:OKLEQo2Q0
一時期放銃21%だったわたしが通りますよ

176名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 12:58:07 ID:FwPxtoJQ0
どうみても荒らすのが楽しくてやってるよーな
奴たくさんいるよな

177名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 13:00:36 ID:WjOAukSE0
霖之助の能力使って振り込むとかな

178名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 13:00:49 ID:N/rvJMFI0
牌効率周り(攻め)はCPU相手に練習するのも悪くはない。
高い手への道を見つける力、それと手早く和了る力を身につける。
オリ(守備)は流石にCPU相手とはいかないが……アイツら滅茶苦茶すぎる。

179名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 13:14:59 ID:IEW3OOYw0
こーりんの能力で振り込むのは差し込みだろ

180名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 13:32:11 ID:G3RpnrWEO
なぜか大ちゃんに限って地霊トップ親リーに振り込む人見るな

181名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 13:41:36 ID:BUNvMSmo0
>>175
おれもそうだった。
今は13%弱まで抑えられるようになった。放銃率はすぐ下がるよね。

だけど和了り率が未だ18%。なかなか上がらないんだけどどうすればいいんだろう。
基本は手なりで即リー、点があまりほしくない状況になってから鳴き手やダマで和了り率重視。
平場でも速攻すべきかなあ。といっても配牌によりそうだし、良配牌なら打点を狙わないと後々怖くて。

182名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 14:22:35 ID:XEE93WX60
>>181
基本は手なりで即リー、のところはちょっと考えてみても良いかもしれない
即リーにいけても真ん中456の単騎になっちゃうとかなら、少し待って両面に変えてみるとか
もしくは、他家から自分の捨て牌見た場合に、安全に見える牌で待てるようにしようぜ

俺は出来てないけどな

183名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 14:51:33 ID:fo3wTbmc0
タンピンに見せかけた字牌単騎でリーチかけたら
追っかけ三面に振り込んだでござるの巻
引っ掛けは決まると大変気分がいいが、素直な手で対抗されると厳しいねぇ

184名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 14:52:51 ID:VszkghJ20
>点があまりほしくない状況になってから鳴き手やダマで和了り率重視

たぶんここの考えをちょっと変更すればアガリが増えると思う。
点が欲しいときこそ鳴き手やダマテンにして、点がいらない時は手広く構える(オリれるように)


…それはそうと普通に打ってて2.00を割り込むって本当に可能なのか?余りにも凄すぎる。

185名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 14:56:00 ID:BtIGfKG20
最近地霊殿のにとりが楽しすぎる(^q^)
牌整理後の七巡目から能力発動ステルス攻勢
見えない事は恐怖だろ? ククク・・・

186名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 14:56:24 ID:Ex7Ssszc0
2↑を割るとなると、ある程度使用キャラを限定する必要がある

187名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 15:05:24 ID:QJ7ijhWc0
打点上げる系を使えば行けなくもないかも
楽と思われるのはリグル輝夜藍にあとは魔理沙パル霊夢かな

188名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 15:06:46 ID:p8BExKc20
リリカで1.9前後をうろうろしてるのが知り合いにいる
使いこなせれば強いんだろうなぁ・・

189名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 15:10:18 ID:XAlZvENo0
藍よりも燐のが怖い俺
紅魔館だとツモで支払い倍だから余計に恐ろしい

190名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 15:14:44 ID:BtIGfKG20
あの三姉妹ではリリカが一番
遭遇率が高い気がする
割とポンポン打てる小回りの
良さがいいのかねぇ 2.0を
割って尚且つ放銃率一桁の
人は元々の雀力も高いと思う

191名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 15:18:04 ID:hMF7.mU20
逆に普通に平常心で打っていれば2.0はともかくそれなりの成績になる。
変に欲を出したり逆にビビたりするからドツボに嵌る。

192名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 15:19:17 ID:hMF7.mU20
>>189
紅魔館でやってると下手になるよ。
まだ霧雨の方がいい。
霧雨と比較されてしまう時点でやばい上にそれ以下と言う事実。

193名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 15:44:28 ID:4joIYtAM0
そう?
初心者はツモ意識して広く待つ練習になるし、
堅い面子なら結局ツモるしかないんだからいい卓だと思うけど

194名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 15:47:08 ID:3Gmnzo1w0
確かに紅魔館はガン攻め有利というか、受けに回ると不利だからなー。
そういう意味ではオリ打ち回し打ちみたいな技術があまり要らない、手造り一辺倒な卓。
あと、いわゆる3強の能力に死ぬほど向いてるところも厄介だわ。

しかしなんであそこはツモ2倍なんだろうなあ。
吸血鬼の館っていうんなら、むしろロン上がり2倍の方がイメージに近い気が。

195名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 15:53:06 ID:D7hgpgtk0
2倍卓は正直バランスよくないからあんまり好きじゃないな
霧雨の方がまだ差を詰める希望があるってもん

196名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 15:56:23 ID:hMF7.mU20
>>193
ならないならない。
点数感覚も狂うし。
地霊殿も似たようなことがいえるけど、まだ初心者には勧められる。

197名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 15:59:10 ID:dLmN62TY0
白玉で親のツモりスーアン喰らって東一局で吹っ飛んだ俺に一言

198名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 16:00:46 ID:IEW3OOYw0
吹っ飛んだのはお前だけじゃねーだろ

199名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 16:01:32 ID:GC8wXtm.0
そもそもこんだけトンデモ能力だらけの麻雀ゲーを
麻雀として初心者に勧めたらいかんと思うの

200名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 16:06:21 ID:OKLEQo2Q0
>>181
逆にこっちは上がり率は20%くらいで放銃が17%ほどになってるなぁ
まぁまだ回数少ないから現在進行形で回復してる段階だけど

スターみたいに上がり牌分かるタイプの防御型でしばらく打ってたらキャラ変えてもそれなりに降りられるようになってる気がするわ
今?メリーで積み込み消すの楽しいです^^

201名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 16:11:14 ID:jbvX9zXI0
輝夜 能力発動

メリー消す

次局 輝夜能力発動

メリー(ry

と延々やって結局メリーのチャージが切れて輝夜が能力発動させてた事があった。
使いにくいドラだろうとすでに2枚切られていようと毎回毎回へこたれずに能力発動してたあたり、
チャージ切れ狙ってたのかな。

202名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 16:17:23 ID:TqJgiEqo0
姫様のゲージ速度は2.0・メリーは1.6だからな
みすちー相手でも似たようなことはできる

203名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 16:20:52 ID:OKLEQo2Q0
というか現状消せるタイプではみすちーがやりにくい感じするわ
メリーよりチャージ早いし同じ2ゲージだから積極的に消しに行けない

リグルとかお燐とかそもそも消せない奴らのほうがやっかいなのは内緒w

204名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 16:21:42 ID:OKLEQo2Q0
いやみすちーよりはメリーの方が早いわ、失礼

205名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 16:24:18 ID:bwKpOfd60
打ち消しに来るのは分かってるから逆に利用させてもらうこともよくある。
かぐやで能力発動→みすちーが消しに来る→リーチ
かぐやで能力発動→ようむ発動→神社の中、生牌捨て

206名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 17:04:14 ID:8VnyCBRk0
一日に2局が体力と精神力の限度。

207名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 17:55:59 ID:lJXVfdEEO
アガリ率25%・ツモ率33%・リーチ率20%・振込み率13%は雀士の人から見たらどうなんだろう?
俺はよく、リグル・魔理沙・リリカ・豊姫を使ってるが・・・。
リリカは、ほんとランダムなのに都合よく発動後にツモ和了できるし強い。

208名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 17:59:17 ID:XEE93WX60
釣り針に見えて仕方ないw

209名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 18:00:31 ID:3dmaRd4U0
とりあえず2.0切りたいんだったら4位をとらないようにすればいい
昨日の成績だが
1-2-2-3-1-2-3-1-2(卓は適当。使用キャラは魔理沙)
これで平均が1.88888・・・・・なわけだからそんな難しいことじゃない


それと・・・本当にツモが悪い時は完全デジタル打ちでも聴牌まで持っていくのがやっとだったりするので
そういう日は素直に3戦ぐらいで見極めて1日ぐらい放置するといいかもしれない

210名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 18:01:23 ID:lw4vnPpAO
強キャラばかり使ってますね^^

211名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 18:08:47 ID:SCd8D2Iw0
嫁ゲーなのに強さで使用キャラ決めちゃってどうすんの

212名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 18:09:18 ID:OKLEQo2Q0
そういやツモ上がり率22.8%って少なすぎ?
多面待ちとかしても大体ロン上がりになって上がり率は上がるんだけどツモ率は停滞気味・・・

213名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 18:22:06 ID:IEW3OOYw0
和了率だけ見てもしゃーない
ツモでもロンでもいいけど点差を考慮して勝てる手を和了る運と技術が重要

214名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 18:23:38 ID:Wcv7Ye/M0
質問スレじゃないのは分かってるが質問させてくれ


今日幻想麻雀を買ったんだが、シリアルキーを入力しても認証されない。
思い当たることは前割れで一回だけやったことだが
そのときはシリアルコードが分からなくて、いじらなかったからそれはないとおもうんだ・・・

ちなみに入力して登録を押すとユーザー登録に失敗しました(-20)とでる
分かる人がいたら教えてくれるとありがたいです

215名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 18:26:19 ID:GC8wXtm.0
割れんときのソフトの方に内臓されてたシリアルコード的な何かがレジストリに残ってるんじゃないか
まあ、これ以上助けてやろうとは思わん

216名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 18:27:33 ID:Wcv7Ye/M0
それだけでもわかればたすかる・・・ありがとう

217名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 18:28:12 ID:yOlwGbcc0
ここで堂々とそういうこと言って質問するなよw
どんな反応が返ってくるか位わかるだろうに

218名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 18:30:37 ID:Wcv7Ye/M0
マジスマン
今のは気にしないでくれ…

219名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 18:33:04 ID:VszkghJ20
けーね先生に喰ってもらえ、そして反省しなさい。

…ゲージ減衰能力はもう少し調整が必要な感じがするけど、今のままでも良いのかな?
やはり払い時にゲージが増えるって仕様の所為で愛を持って使用するしかないしな。

220名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 18:41:25 ID:hm1TzTWg0
調整ってか根本的な部分変えないと(ry

221名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 18:43:50 ID:SCd8D2Iw0
ケージ系能力自体がいらなry

222名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 18:46:51 ID:/Rw3.Gtk0
>>214
ここで聞く前に販売元であるDNAさんのところいったらどうよ
TOPに分かりやすく「東方幻想麻雀 シリアルキー トラブル報告フォーム」
ってあるんだが

223名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 19:00:26 ID:Wcv7Ye/M0
そうなのか、まじありがとう

224名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 19:09:06 ID:WezOpZ6g0
>>214
フォームにあったやつだが。
「-20:通信に失敗しています。ファイアウォールの設定を確認してください。」

225名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 19:20:53 ID:Wcv7Ye/M0
ファイアーウォールか・・・確認してみるわ

スレ汚しスマンかった

226名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 19:32:09 ID:XEE93WX60
おまえらが優しすぎて悲しみが鬼なった

227名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 20:30:57 ID:jbvX9zXI0
これに懲りたら二度と割れなんてやるんじゃねえぞ
そうでなければ二度とここ来るな
と付け加えておく厳しさも併せ持っておこうか

228名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 20:32:42 ID:3v5bRbFs0
割れ坊相手にも優しいとかどこの聖者だよお前ら

229名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 20:41:24 ID:fcDY4L7A0
初めてあんな配牌だった
でも上がれなかった

運がいいのか悪いのか
むしろ下手な自分

230名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 20:56:43 ID:t3csud/MO
逆にゴミ配牌からの鬼ヅモもあるよね
絶望的配牌からスーアンテンパイしたり

231名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 21:44:16 ID:hm1TzTWg0
地霊殿トップ親の配牌やツモ見てると面白くて仕方ない。

232名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 21:55:31 ID:3SL.hlyY0
地霊トップの時はどうせ上がれないと踏んで超安全打法
字牌狙い撃ちチートイは怖いけどね

233名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 22:04:07 ID:TnFPBmc.0
地霊トップの時は嶺上狙って搶槓されるかもしれないスリルを味わうのがおすすめ

234名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 22:32:48 ID:kroDxzuI0
自分一人凹む→高い手作ろうと無理する→放銃(以下ループ)
の悪循環が精神的にきつい。

235名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 22:35:30 ID:lw4vnPpAO
一回凹んでもとりあえずデジタル打ちを続けて、ラスになっても断トツビリなら捨て身で役満とか狙いにいくわ
平均順位を重視してやってるから通算スコアとかどうでもいいし

236名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 22:48:28 ID:lJXVfdEEO
地霊殿親がオープンなのにリーチをツモりまくるんだが・・・。
なにこれどこのアカギだよ、4連とかありえねえw

237名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 22:51:34 ID:JWRl3UXM0
前五連はやられたことある

238名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 23:08:55 ID:IEW3OOYw0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ     な
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     っ  な
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  ん
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  の
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  自
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   慢
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :   に
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:  も
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

239名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 23:15:43 ID:pNwdDP..0
>>194
最近始めたばっかなんだが3強って誰のこと?
イクさんがその一人だってのは何となく分かるけど

240名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 23:29:25 ID:pmg.ZVBg0
紅魔館の特性考えればリグル輝夜藍だろjk

241名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 23:29:49 ID:SCd8D2Iw0
定番のリグル・輝夜・藍じゃね
藍は弱体したらしいけど

242名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 23:31:24 ID:3v5bRbFs0
神綺様で4倍ツモいけます

243名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 23:35:56 ID:OKLEQo2Q0
だが差し込まれまくって積もれない紅魔館

5回ロン上がりしても30符4翻クラス1回のツモでまくられるのはもうネタに近いものが(ry

244名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 23:36:54 ID:HxnDgfs60
美鈴でも4倍ツモOK。
ただしツモられると4倍もっていかれますw

あと紅魔館と相性がいいのはお燐くらいか。

245名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 23:42:01 ID:npNOJQeg0
キャラ能力適正診断 みたいのあればいいのに

246名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 23:50:10 ID:HxnDgfs60
キャラと卓の相性は
VIPの幻想麻雀wikiに一通り書かれてるよ。

ttp://www42.atwiki.jp/vipthmj/pages/277.html

247名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 23:58:41 ID:OKLEQo2Q0
>>246の見ると色々と知らんかったことがあるなー
ゆゆ様が黄昏でも点奪えるとか知らんかったw

248名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 01:18:02 ID:ChscIn3M0
ダメだー
今日になってから全くあがれないわ
逆転の大物手張ったところで一発つかまされるわで勝てる気がせん
寝て日を改めよう

249名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 01:34:33 ID:yrUBHK3c0
              ,-                   /_
      _/__   ニ7_ -7 ̄  _/__     / / /_/_/
      /  /  //ヽ .二/二   /  /    / ̄ /_/_/
      /  /    / /三/三/  /  /    / ̄///
    /  /_  /  ─/─  /  /_  /  / ̄/ ̄
              ̄ ̄ ̄

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
   ____________________________
  |一|九│一│九│一│九│  │  │  │  │  │  │  │
  |萬|萬│索│索│筒│筒│東│南│西│北│  │發│中|
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

250名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 01:52:32 ID:5Bhp3at60
くそっ・・・こんなAAで・・・

251名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 02:05:12 ID:0dbJnnPw0
>>249
ライジング・サンwwww

252名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 02:35:45 ID:KInunCIs0
9種9牌っていうか13種13牌・・w
ってかツモってないか少牌だぞww

253名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 02:39:28 ID:PDLAx3tA0
その辺ぐぐって見たけど配牌時に宣言もアリらしいよ

254名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 03:05:49 ID:LI8h80Zk0
まぁ幻想麻雀のルールだと第一ツモ後だからな、確か
これで流されたら周りの奴全員吹くw

255名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 04:13:28 ID:KWYjgLCk0
能力使用時のカットインがエロ過ぎて集中できないでござるの巻
主に咲夜レティ次女三女
とんだ害悪だぜクソックソッ…ふぅ

256名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 04:29:31 ID:LI8h80Zk0
>>255
なぜリリーがいない

まぁあれはむしろ可愛いだと個人的に思うが

257名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 04:35:33 ID:KWYjgLCk0
>>256
最近手に入れたもんでまだキャラ全員確認できてないのよ
リリーもなのか…まったくけしからんな

258名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 04:37:07 ID:yprNRLmU0
リリーのぱんつ見たさに意味もなく能力を使いまくるのはよくあること

259名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 04:38:10 ID:.mdaZM2A0
緋組の笑顔の眩しさは異常

260名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 05:06:08 ID:azRT4kRg0
エロさはないが衣玖さんのカットインが一番好きだ
自分が喰らったときの絶望感は凄まじいけど

261名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 07:36:09 ID:LI8h80Zk0
ぐわああああああああああああ
これで上がれんとかまじ死にたいorz

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy0017.jpg

262名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 07:49:36 ID:LI8h80Zk0
そして何故かJaneだと表示できない罠orz

263名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 08:11:11 ID:gqxHKsZ20
そんだけ好配牌であがれないと悔しいなw
こういう時って何回ぐらいまでポンする?
2回も鳴けば警戒されそうなもんだが突っ張る奴もいるかもしれんし

264名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 08:15:18 ID:LI8h80Zk0
とりあえず白と發ポンで行けば中は既に持ってるからどうにかなると思った
で、その2種を結構早くポンできたと思ったらリーチ者同士の振込みがきて\(^o^)/

265名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 08:59:03 ID:doROcXoI0
カットインと言ったら神奈子さまだろ
ハネ満時のあの不敵な感じ見下ろすのがいいのさ

266名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 10:16:53 ID:2aqmKne.0
個人的には秘封の二人が好きだなカットイン。
能力はほとんど空気だけどな。

267名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 10:43:03 ID:doUHF.3o0
地トップ親が鬼ツモかまして面前混一ツモるとか・・・・・・・

268名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 10:55:05 ID:eYMawXv60
和了りカットインは文の敬礼が最強「ハネ満ゴチでありますwwwwwwwwww」みたいな

269名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 10:57:04 ID:LI8h80Zk0
咲夜さんの跳ね満カットインにイラっとくるのはわたしだけでいい
立ち絵もスペカカットインも好きなんだけどあれだけはどうも受け付けん・・・

270名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 11:27:55 ID:gqxHKsZ20
カットインといったらパッチェさんだろ常識的に考えて
あんだけ濃いカットインもなかなかないわw

271名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 11:34:07 ID:hv.5RteQ0
あのパッチェさんはいかにも魔女って感じで個人的に大好き

272名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 12:06:46 ID:qoysq7nQ0
カットインといえばさとりんだろ
キリッ

273名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 12:09:29 ID:ChscIn3M0
妖夢の無表情ピースはかなり良いと思うんだ

絵と言えば、新キャラの絵師さんって、綿月姉妹とかみたいに新しい方なのかね
個人的にはお燐かお空の絵師さんに書いてもらいたい

274名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 12:10:29 ID:ChscIn3M0
ちょっと訂正
小傘を、お燐かお空の絵師さんに書いてもらいたい

275名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 12:26:21 ID:JaYGzGuA0
地霊の曲はこいしの曲なのにさとりな感じがしてしまうのはなんでだろう

276名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 13:42:26 ID:Sd5kauyw0
>>272
お前はよくわかってる
桃をおごってやろう

277名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 13:46:24 ID:OSxC8Fl20
魔理沙の乳臭いカットインもなかなかだと俺は思う

278名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:01:15 ID:SZePk2Ew0
点棒咥えたチルノの格好よさについて語れる人はいないか

279名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:19:32 ID:OCZqw5820
射命丸の能力カットインの乳を忘れてはいけない

俺は跳満の笑顔見たさに大ちゃん使うがな!

280名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:26:05 ID:eYMawXv60
魔理沙のハネ満は走り回った小学生みたいな汗だくすぎてなんかやだ
帽子の中なんかムワッときそう

281名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:33:50 ID:zK8QPxKk0
おにゃのこのにおいがむわっとくるなんてごほうびじゃないか

282名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:33:52 ID:Hpg18gwI0
ここまで早苗さんのカットインについて話題なし…

>>269
何故か魔理沙で同じ症状が起きます…
跳満カットインが特に苦手…

283名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:37:28 ID:VNORqd4.0
>>279
よう俺

後は色々言われてたりする椛だがシュッシュとか大漁旗は好きだな

284名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:55:29 ID:OCZqw5820
咲夜さんの能力カットインは尻肉が気になって仕方ない
見方によってはリリーよりエロいのではなかろうか

285名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 15:41:22 ID:Qm.5LMvIO
お題:咲夜さんはなぜあんなに汗が出るのか?

286名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 15:43:10 ID:OCZqw5820
汗の蒸れた匂いを俺が嗅ぐ為に決まってるじゃないか

287名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 15:43:26 ID:LI8h80Zk0
>>284
そりゃはいてn

288名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 15:51:26 ID:3r.rSLOko
>>283
シュッシュとかマジで変態です

289名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 15:54:58 ID:3IxrBr.E0
あれも生えてるのだろうか

290名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 16:01:10 ID:T2s7h89I0
何を当たり前のことを

291名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 16:10:08 ID:OCZqw5820
確実に生えてないのはリリーぐらいだろう
何せ語源だからな

292名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 16:12:28 ID:Qm.5LMvIO
橙、虹川姉妹は生えてなさそう

293名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 16:33:54 ID:Hpg18gwI0
パッチェさんの気配が…

294名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 17:19:33 ID:eEvbEhZco
パッチェさんは幻想麻雀の絵だとボーボーっぽい

原作の絵だとツルツルっぽい

295名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 17:26:58 ID:PDLAx3tA0
skmdy

296名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 18:50:05 ID:doUHF.3o0
>>282
魔理沙のカットインが唾を吐きまくってるように見えるからじゃない?
自分はそう見えてしまって何か苦手

297名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 18:56:08 ID:Xffu8yRA0
魔理沙の唾なら大歓迎じゃないか

298名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:54:05 ID:92EU4nDIo
>>294
凄く同意できる

299名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:51:07 ID:K62CkwF.0
         _______
         ̄二つ )、_
      _,. -'"      `ヽ、____
     ,.'"           <
    , ' γ   、    -、  、  `,
   .,'  ノ_  ハ ハヽ、ヽ i ハ  i ゝ
   i'  く レ イ,.--=.、ハノ_イ、ハノイ´
   i   i ヘイハ'゜ _ノ⌒i Lォ.!ハ>
  ノ    ハ |  ̄  、`ー-'l |   
   |,.イ  λ ゝ.   -_-   ハ リ  東方脱衣麻雀まだ?
     レヘハ イiヽ、   /iノ
    __,.-.イ V L_ゝ、ニT´、!/
  γ    ヽ> \ \_ _/ / i `゙r、
 /      i〉  \ y' /  |/  _.〉_
 i  _,,...--...,,ヽ   / /  /|   Y
 ',.      ,.イ、 / /  / .|、  ',
  ハ!     ._ヽ!イ__イ____/___yゝ、ヽ,
   ',    r> '"´  `', ', ',  ヽ!
   i,   ,.イ       l  l l   i
   |ハ      .........:::::::::|  | |   イ

300名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:17:39 ID:TxKDsMoI0
ひとつ質問なんですが、曲が終わったときとかに出る+○○とか-○○とかって何ですか?
調べようと思ったんですがなんなのかさえわからなくて・・・

301名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:27:49 ID:Q1jxxQMU0
>>300
対局の事?それならスコアだよ情報閲覧の所に通算スコアってのがあるから確認してみ

302300:2009/07/19(日) 22:32:27 ID:TxKDsMoI0
>>301
スコアですか…
わかりました。もう少し調べてみます
ありがとうございますー

303名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:36:50 ID:3IxrBr.E0
麻雀のルールを解説してるサイト見たほうがいいと思う

304名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:17:48 ID:PmKqqbik0
>>300
スコアは浮きと沈みを千点単位に換算したもの。

標準卓を例に取ると、
ルールの所に「25000点持ち30000点返し」という記述がある。
これは対局開始時に全員が持つ点数が25000で
浮き沈みの基準点は30000という意味。

対局終了時に50000点持ちのトップだった場合、
30000点を基準にすれば20000点の浮き。
これを1000で割ると+20になる。

この他にウマ(順位点)とオカ(トップ賞)が加わる。

マニュアルにウマは5-10と記述されている。
これはトップに+10、2着に+5、3着に-5、ラスに-10を加えるという意味。

オカはトップのボーナス。
25000点持ち30000点返しの場合、全員が-5の状態でスタートするわけで
この差分の4人分、5×4=20をトップに与えて全員の和を±0に精算する。
神社や霧雨のように、最初から持っている点と基準点が同一の場合は
オカは存在しない。

以上より、標準卓での50000点持ちトップのスコアは
点数+20、ウマ+10、オカ+20で合計+50と計算される。

余談だが、
賭け麻雀の場合はこのスコアの値にレートを乗じた金額がやりとりされる。

305名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:32:05 ID:OCZqw5820
だから1位と2位で点差が500点かそこらでも
スコアでは何十点も開くのはよくあること

306名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:42:25 ID:5QYuBSCg0
曲が終わったときのスコアと聞いて>>300が楽譜と勘違いしていないことを祈る。

307名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:48:03 ID:Ibus2ulY0
ξ・∀・)楽譜PO?

308名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:49:35 ID:E8ttgqLs0
score?20のことかい?

309名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:13:08 ID:Xo20P6K20
macでインスコできないのは仕様・・・・だよね
macでプレイしたいんだけど何か方法ない?

310名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:17:38 ID:BqJRsmQk0
winを買う

311名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:25:13 ID:7MJsxA8Y0
マックにインスコできないなんてパッケージ見りゃわかんだろ
動作環境の違いは仕様とはいわないんです
思い通りにならなきゃなんでも仕様ですかってお前はゆとりですかこのやろー

312名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:38:26 ID:CNisN9Ac0
ハコ寸前からトップと2000点差まで這い上がって迎えた南4局3本場8巡目東家。

13567s六六中中中北北北北 

から北を暗槓してツモった嶺上牌が4s。
ちなみに対面のリグルが6pをポンしてからドラ表示の五と5pをすり替えており、
1sは上家が1枚捨てて4sは生牌という状態。
ここで君らなら何を切る?

313名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:40:38 ID:PJVdYdCc0
基本Luaで書かれてるからLunaでの描画周りさえ何とかできるなら
ちょっと頑張れば移植できなくはない……けど、
オフライン限定ならともかく、オンラインとか絡むと運営的に面倒だから
やめておいた方がいいんだろうなあ。

というかBootcampとかじゃ駄目なの?

314名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:53:29 ID:t4.YNtps0
普通に1s切ってダマテン三面待ちじゃあかんの?
70符2ハンならツモでもトップ以外からアガっても捲れるし

315名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:54:38 ID:QjP6IqGQ0
1sだとおもいます

316名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:58:10 ID:UtV.tq.Y0
意図はわからないけど、ともかく1sしかないんじゃね?

…と言うかこの場合はカンをするひつy

317名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 01:03:02 ID:t4.YNtps0
出アガリなら70符1ハンの間違いね
どっちにしろ捲れないアガリ方は存在しないけど

318名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 01:12:35 ID:CNisN9Ac0
常識で考えたら1sしかないと思って1s切ったら
リグルの対々ドラ6に突っ込んで4位に逆戻りでした。
ドラの半分は自分の槓が原因なんだけど、
「お空使ったら半荘に一回くらいは嶺上がキメれるんじゃね?」
と言う理由ではじめた試合なのでテンパったら槓するしかないのですよ。

319名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 01:19:44 ID:t4.YNtps0
最高効率の打ち方が裏目に出るなんて良くあることです
そればっかりは犬に噛まれたとでも思って諦めないと

320名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 01:38:39 ID:7wrEOXA60
/チル裏/
和了率・打点は維持、放銃率は下がってきてるのに
勝率・スコアは落ちてくる。
……なんで皆さん俺が親番の時に限ってハネツモって来るのですか。
/チル裏/

321名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 02:17:20 ID:RkHtwt5Q0
点の高いテンパイの時に限って突っ張ったら放銃とかよくある

322名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 03:03:40 ID:a6zDpp9YO
トイトイの当たりとか読める方が凄いわ

323名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 03:33:58 ID:clkOCgKw0
トイトイの当たりを読むのは無理に近いけど、トイトイであることが読めてれば
それなりに警戒して打つことはできるかな。

ただ、この場合どう考えても1s打ちしかない。1s以外を打つような打ち方してたら、
この半荘は取れても、いずれ成績は落ちていくはず。
唯一、リグルの最後のポン時の最後の手出しが2・3sの場合だけ止める選択肢も
あるけど、それでも自分なら1sを切ります。

324名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 04:11:25 ID:dyu5ilwo0
で、相手の上がり牌ばかり引いて手を崩すか放銃かのどっちかに偏るツモ運の悪さはどうすればいいんだ。
分かってても手を維持する為に危険牌切ってしまうわけだが。

おかげで放銃率20越えですorz

325名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 06:49:47 ID:PLguKzq.0
いやまて、放銃20はどう考えても運の悪さじゃないぞ
というかツキがどうこうじゃなく手崩そうぜ
麻雀で勝てるようになる第一歩はオリを覚えることだと思うの

326名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 06:51:54 ID:3KkWIGCQ0
>>324
放銃高すぎ。運じゃなくて腕の問題。
自分の手が安いor相手の手が高い場合は安全に回った方が良い。
卓にもよるけど高打点の卓では無理に聴牌とる必要ない。

327名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 07:35:06 ID:9hXwPd/.O
>>324
身内だとは思うけど、崩そうぜ・・・。
俺だってわざとテンパイから崩してノーテン流局にしてるんだぜ?
順子崩して当たり牌が頭とか役確定したらまたリーチ、これに限る。

328名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 09:14:43 ID:n2M2S26g0
俺の場合、第一に守り、第二に攻めって形にしてるから
他家がリーチかけた場合、自分が4位or満貫以上の役じゃない限り
突っ張らないようにしてる。親リーなら速攻ベタ降りです。
他家が明らかに染め手をやってる時は、
染めてる牌を出来るだけ切らずに役を作ってくって感じで今打ってる。
で、今放銃率13%のアガリ率22%ってどうなんだろう?
低いのか高いのかわからん・・・。

329名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 09:28:26 ID:sCm8abI60
同じことやってる自分は放銃率14%のアガリ率16%…

330名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 09:35:13 ID:RkHtwt5Q0
最近ベタ降り使用として振り込むことが多い。どういうことなの…。

331名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 09:40:17 ID:UtV.tq.Y0
それはたぶんベタオリになっていないからだと思われる。
スジを捨てるのは現物がなくなってからじゃないと当たる可能性があるわけだし。
そもそもリーチ者だけの捨て牌だけじゃなくてその影でダマテンの人間にも注意しないといけない。

まあ、リーチに無スジを通してくる奴は聴牌だと思って差し支えない。

332名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 09:50:19 ID:PLguKzq.0
>>328
平均的な値かなぁ。俺も同じような数字
Vipの人の成績見るとマジ驚く
えーき様やレティ使ってあの数字とか俺には考えられん

333名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 10:51:49 ID:0qDqNMvk0
まぁ強い人はサマに依存してないしな
能力卓でメディとかこまえーきとか明らかな弱キャラ使って
しかも勝つ人は素直に凄い

334名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 10:58:42 ID:n2M2S26g0
>>332
平均的か、安心したよw
このままこの数値を保てれば良いんだがなぁ・・・。

335名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 11:06:28 ID:v7cm83zY0
>>324
放銃率20%は運じゃなくて明らかに腕。
別に突っ張った結果として自分の実力として受け入れてるなら正しい現状把握だけど、
これを運のせいにしてしまうようではおS先真っ暗だぞ。

336名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 13:46:50 ID:7MJsxA8Y0
前にも書いた気がするけど放銃20%オーバーなんてやつは入門書からやりなおしたほうがいい
それは単なる運じゃないし、場を引っ掻き回すだけの暴牌ととられても仕方ないよ

337名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 14:07:02 ID:agoVVgg60
ネトゲで場を引っ掻き回すだけの暴牌とか言われてもなw
それが嫌なら雀荘行ってろよと思う

338名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 14:24:24 ID:7MJsxA8Y0
嫌だとは言ってないしむしろ自由に打てと思う、確かに顔も見えないネトマだしな
けどここで麻雀覚えて将来リアルに友人なんかと打つときになったら困るのは暴牌君だろ
お前と違って俺は自分の感情だけでレスしてるわけじゃないんでな(キリッ

339名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 14:24:42 ID:v7cm83zY0
>>337
暴牌には違いないと思うけど…言われても仕方ない。
だけど、それをどうこう言うのはおかしいよね。
ほんと、雀荘にでも言ってろとは思う。
大体、カモじゃんそんなの。何故文句言うのか理解に苦しむ。

340名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 14:48:13 ID:ji2BlNwo0
カモだからいたら嬉しいって考えならCPUと対戦してればいいじゃん。
麻雀はある程度打てる人とやって初めてゲームになるもんだし、
暴牌嫌う人がいるのも当たり前。
まぁ幻想麻雀打ってる面子にそれを求めるのも酷だが

341名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 14:53:45 ID:t4.YNtps0
自分の思い通りになる相手とだけ打ちたきゃ
それこそCPUと打ってればいいじゃない

4人全員が同じ考え方で打てるなんて実際なかなか無いわけで、
タコい打ち方するヤツいたら
文句並べるよりどうカモるか考えた方がおトクだぞー

342名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 14:54:08 ID:v7cm83zY0
それこそ暴牌嫌う人がどこか他所いけよ、だろ。

343名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:05:03 ID:F31d3o6Q0
許してやろうじゃないか…
寛容な精神で…ククク…

344名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:06:14 ID:sGqX7NIQ0
幻想麻雀自体暴hゲフンゲフン

345名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:09:22 ID:t4.YNtps0
ある程度初心者が混ざってるの
承知した上で幻想麻雀で遊んでるんだろうに、
そこで初心者からカモる打ち方をするでなく
幻想麻雀やる奴はタコばかりだpgrとか言い出す
自称上級者とかカッコ悪すぎて涙が出るぜー

346名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:09:55 ID:Nz.rll3.0
暴牌が嫌なら天鳳なり東風荘なりの上級卓にでも行ってください

347名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:17:42 ID:bPr27V02O
そもそも鳳凰卓限定とかあった卓が弱かった件

348名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:18:36 ID:v7cm83zY0
>>345
言える。
初心者狩りカッコワルイ!ならともかく暴牌すんなよ!とかだもの・・・
言ってる方が初心者だわ・・・

349名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:43:58 ID:S1I/N/D.0
攻撃キャラや鳴きキャラや防御キャラがいて、キャラの好き嫌いがあるのに
数パーセントの放銃率って意味あるのか?

350名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 16:00:39 ID:0qDqNMvk0
麻雀は数値にやたらこだわる自称上級者が多いんだよ
ここにも何か痛いのが沸いてるがハンゲとかはもっと酷いぜ

351名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 16:03:54 ID:fSyq0XUs0
数字は今日だけでこんなに落ちたよ\(^o^)/とかで楽しむためのもの

352名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 16:11:56 ID:9hXwPd/.O
でも20%って4局に1・2回は振り込んでるって事だよね。
正直・・・。

353名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 16:14:41 ID:3eI80Pag0
それで勝てるならいいんだけど、勝てないなら何が悪いのか考えないと!

354名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 16:24:23 ID:v7cm83zY0
>>352
別に能力麻雀だし、ゲージ回収率考えれば、1000点になら振込みまくるのもアリではある。
特に順位補正は非常に大きいので東一局でツモで親で一人1000点未満マイナスのビリとか、
親蹴られたマイナスを考慮しなければリターンの方が大きい。
だから放銃20%でも別に悪いわけでは…ない。

自分は差込入れても10.XX%くらいだけどね。

355名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 16:40:56 ID:XpVqTOo60
二連続で国士あがった咲夜さんにくそわろた

orz

356名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 16:43:12 ID:n2M2S26g0
>>350
って事は俺は自称上級者になるの・・・か・・・?
こだわりはしないが普通に麻雀やってたら数値気になんないか?

357名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 16:47:02 ID:0qDqNMvk0
>>356
いや、そりゃ俺だって数値上げたいと思うし上がれば嬉しいよ
ただ他者の数値見てお前はあーだこーだと自分の価値観を押し付ける奴が多いのが嫌だって事
単なるアドバイスならいいとは思うが弱い奴はやるなとか言われたら不快だべ?

358名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 16:53:26 ID:zv0QqFvQO
まあ役なしテンパイとかよく振り込むのは誰もが通る道だし、これからの進歩に期待して笑って見過ごしてやろうぜ
ただ長いことやってるのに未だに役なし裸単騎をやってくる奴、てめーはダメだ

359名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 16:57:49 ID:S1I/N/D.0
幽々子で役なし裸単騎で逆転勝利もあります。

360名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 16:58:40 ID:v7cm83zY0
ハイテイがあるし、裸単騎であがる確率0ってわけでもないし。
ダメってことはないでしょ。

361名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 16:58:51 ID:PimRYCQoO
別に良いじゃないすか
そいつがミスって上がれなくなったんならこっちは儲けもんでしょ
俺ならざまぁとか思いながら続けるわ

362名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:12:36 ID:bPr27V02O
裸単騎だめ、暴牌だめ、4位確あがりだめ・・・
とか屑の常套句かと。

363名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:19:30 ID:INGeet560
初心者がいやな上級者様は
鍵付き部屋たてて初心者お断り()とでもつければいいんじゃね?

364名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:24:15 ID:NE70PlKg0
そんな中俺は自分の好きなように嫁を使って打つのでした まる

365名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:51:13 ID:l7.pGtJc0
四位確上がりは、まぁ別にやっちゃダメとか言う権利も何もないけどもさ
やられたらイヤではある

366名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:53:32 ID:9hXwPd/.O
役なし裸単騎がダメって・・・
意味があればいいんじゃないのか?
ドラ倍増や河でまだ3枚ありそうな19とか生牌をハメ待ちとか

367名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:57:18 ID:Yy3DqNvQ0
役なし裸単騎には流石に意味があるとは思えんのだが

368名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 18:10:32 ID:MG52waSk0
負けこんでる時は、役なしだろうがドラや赤ドラを鳴いて手に入れて、
牌交換ハイテイツモ狙うのもいいぞ。

369名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 18:11:03 ID:7wrEOXA60
役なし頭単騎ってことは仮に出てもツモっても和了れないわけで……
流石に海底摸月/河底撈魚/嶺上開花に賭けるのは
超ハイリスク超ローリターンな最悪手だと思うんだ。やるなら最低でもドラ7は欲しい。

一人凹状態での4確はたまにやっちゃうなぁ……流石に満貫未満じゃ和了らないけど。
ただ冷静に考えるとそれだけ負けてるうちのスコア8やそっこいの為にリスク払うのもアホらしいとは思う。

370名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 18:11:20 ID:YVeEL3s20
嶺上や海底・河底狙いとか
狙って出来りゃ世話無いけどな

371名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 18:14:10 ID:CPPaHUUs0
>>370
狙ってできるだろ。捨て牌と交換できるゲームだから。

372名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 18:15:03 ID:ji2BlNwo0
紫でハイテイツモにするのは出来なくなったんだっけか

373名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 18:17:29 ID:9ASWTWAc0
そういえば今日半荘1局で河底が4回も出た。
だからといって裸単騎でワンチャンスを狙うのは悪くないがあまりに分の悪い賭けってことは否めない。
さらにそのあがりでまくれればかっこいいかもしれないが、4確だったら恥ずかしくて死にたくなるんじゃないか?

374名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 18:19:00 ID:CPPaHUUs0
ゆゆ様の裸はいいものだ

375名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 18:23:12 ID:PimRYCQoO
通算スコアはどうでもいいから4確はしないな

4確を嘆くのは2、3位の屑なんだろうけど

376名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 18:25:13 ID:H9Br90nY0
たとえ一位でも喰いタンのみで4確とかされるとイラっとくる

377名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 18:55:51 ID:9hXwPd/.O
>>376
え?その場合イラっとくるか?
リーヅモ満貫逆転されるよりはいいと思うが。

378名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 18:59:29 ID:sGqX7NIQ0
カルシウム摂れよ

379名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:00:55 ID:b9QNivHg0
まぁ4確差し込みもあるんじゃない?

380名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:00:58 ID:agoVVgg60
同じ4確でも他家への振り込みだと非難されないよな
そっちのほうが4位としては避けるべき事態のはずなのにな

381名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:10:24 ID:H9Br90nY0
>>377
どうせ金賭けてるわけでもないんだから最後まで逆転の気概を見せろよ、と思ってしまうのだ。
それで逆転されるとやっぱりイラっとくるんだから我ながらどうしようもない性格してるよな。

382名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:11:35 ID:Uh5yPtiE0
>>381
相手の妨害をしつつ自分の手を作るのが麻雀だから
ある程度仕方ない部分はあるわな

383名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:18:10 ID:kRw2zlUs0
今までぶっちぎりビリだったやつがオーラスでツモりスーアンとかめちゃゾクゾクきたんだが
こんなドラマみたいな事あるんか、初めて見たよ

384名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:24:02 ID:XvCKKOIw0
2位と3位の繰り返しでスコアが伸びん・・・
攻めが足りないんだろうか

385名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 20:53:40 ID:oUBQjKHc0
無理な姿勢での攻めもまずいんだろうが、
オーラスで接戦の時リーチかけられたら
2向聴でもなかったら他家の振り込みに期待して降りてしまう…

386名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 21:14:49 ID:e3R2WIC20
やべぇww
最近フリテンリーチが多くなったwww
何とかしないとww

387名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 21:22:21 ID:KKFWtBOY0
逆に考えるんだ
ツモで1飜増やすつもりだった、と言い聞かせるんだ

388名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 22:16:16 ID:iQPSFZxwO
下り→下り→下り(ツモられて親かぶりラス)→テンパイ即振込

みたいな局が続くと泣きたくなる

389名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 22:56:16 ID:v7cm83zY0
>>388
そもそも運ゲーの東風やってる時点で…
なんでそれで終わりなんだよと敢えて突っ込んでみる。

390名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 23:15:02 ID:INGeet560
そりゃ運ゲーで運悪いと泣きたくなるわな

391名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 23:17:20 ID:eJJTJgnE0
愚痴はほどほどに

392名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 23:35:11 ID:g91Ty01co
4確は麻雀が身についてくればしなくなる。
4確はアガった本人はそれでいいんだろうし、トップだってトップ確定して貰えるんだからありがたいだろう?
ただ、フリー雀荘で打つ気があるなら4確、3確はしない方がいい。
というか、するな。

393名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 23:36:01 ID:BqJRsmQk0
まーた始まった

394名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 23:42:19 ID:TiqbT2260
リリーの白単騎捨牌全部待ちパンツハイテイツモなら4確でもゆるせる。

395名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 23:49:32 ID:9hXwPd/.O
3位から逆転できる手のイーシャンまで来たって時に、
1000点でビリの人にラス確されたらさすがにイラっとくるな。

396名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 23:52:01 ID:n2M2S26g0
イライラしながら麻雀打っても勝てないよ。

397名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 23:55:48 ID:UtV.tq.Y0
そこは誰もが思うところだが、麻雀を打ち続けるとそうは思わなくなるからなぁ。

398名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 23:56:57 ID:e3R2WIC20
楽しんでやらないと損するぜ

399名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 23:57:59 ID:agoVVgg60
なんで雀荘行くのが当然のような前提なのかが理解出来んw

400名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 00:06:03 ID:P9836lNw0
またまくられた
最初の方に勝ってるとロクなことがない

401名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 00:06:18 ID:sDFjZc2g0
そもそも雀荘でやるときと幻想麻雀やる時とで
同じ戦法を使うに違いない、と決めつけてる発言だからなあ

その場その場に合わせた打ち方が出来ない不器用な人なんだろうか

402名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 00:16:39 ID:gZd85gAo0
雀荘なんて一回の得点で競うわけじゃないのに、なんでラス確ダメかが分からん
少しでも負け分取替えせよ

403名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 00:18:58 ID:WmNCcUp60
場に合わせて打ち方を変えるでなしに、
自分に場を合わせようとすりゃ煙たがられるなんて
そんなん麻雀に限らず常識だろうになぁ

404名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 00:19:20 ID:Uob3eWtE0
十分3位を狙える点差なら少しでも負け分を取り返すためにラス確するべきでない

405名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 00:34:32 ID:j/Ad3dgYO
今更ラス確のありなしの議論して、結論が出ると本気で思ってるの?

406名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 00:39:35 ID:A9toLewoO
価値観の違いだろ

407名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:24:32 ID:LBMIUSdU0
結論が出るかどうかなんて実はどうでもよくて、お互いが相手を煽りたいだけ

そろそろ次の話題いっとくかい?

408名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:28:57 ID:g2eMrjqI0
>>392
雀荘行きもしないで言ってるう風なこと言うなよ。
これだからネトマ族は…

409名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:38:25 ID:DHfh8WFg0
そんなことより麻雀やろうぜ!

410名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:52:29 ID:cXgI75Z60
えっ

411名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 02:07:22 ID:F0J5oU7U0
ボーッっとしながらやったらボロ負けした!
もう寝る。

412名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 02:34:34 ID:xhhP3pkw0
霧雨苦手だからと半荘ぶっ続けでやってたら
えらいしんどかった・・・・・・
牌捨てる時の怖さが半端無い
5連続でやって最後2戦ぎりぎり勝って終われたから良かったが

413名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 02:36:45 ID:TL8ym2bQ0
最近東風ばっかりやってたらものっそいいいスコアになってやがる
半荘はすぐ終わんないからあまりやりたくないしまあこのままでいいや

414名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 02:51:02 ID:eVLAyqSg0
最近東風の9秒卓、キャラは蓮子でしかできなくなった。
戦績は落ちたが気にしない。

415名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 03:34:47 ID:TxYB6c0o0
むしろ東風じゃなく半荘にして連打してもいいんじゃね?
とか思ったが蓮子のチャージ速度なら東風で十分2連打できるのかな・・・?

しかし蓮子の能力ってメリーで消せたっけ
ずっとメリー使ってても蓮子になかなか逢えないwCOM相手に実験してくるか

416名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 03:44:36 ID:eVLAyqSg0
>>415
展開や順位にもよるが2連発×2とか普通にできるな
まあ個人的には僅差の2位くらいでオーラスで3回使ってkskkskとやるのが好きだが。

417名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 04:04:38 ID:TxYB6c0o0
普通に蓮子の能力消えるか、当然2連発きても一回で消えるし
何の表示も無い辺り積み込み系に近い処理なのかなぁ…どうでもいいことだがw

418名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 09:45:13 ID:bcFUa6bE0
>>408
ネトマ族とかほざく輩は一生雀荘で頭のネジ飛んだおっさんおばさんとだけ打っててください

419名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 10:02:56 ID:CKtIgx9EO
ネット麻雀嫌いが何故このスレにいるか甚だ疑問なんだが…

420名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 10:30:33 ID:WYTQoNRgO
>>418
雀荘は結構大学生とかも多いよ
まぁでもネトマ族〜の件は同意
今若いやつで麻雀打ってる奴は大体ネトマも打ってるだろ
こういう事言っちゃう奴は大体時代遅れ

421名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 10:42:09 ID:AjGbi.TgO
ちょっと質問なんだけど、
最初の配牌で12・89とかある場合、順子できるツモまで待つ?待たない?
よく信じれなくて序盤に捨てて、終盤に37ツモって損するんだが・・・。
河に2枚とか埋まらない限りは渡りしないでツモ待った方がいいのかな?

422名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 10:54:24 ID:LBMIUSdU0
配牌時点で12とか89があれば塔子として考える
配牌時点の向聴数は大事
他の牌にもよるが、基本崩すとしたらタンヤオ狙いで4拾って1切りとかかな
もしくは両面塔子が増えてきたときは落とすこともある

河に2枚出てる、というだけでは諦めないが、他に誰かが抱えてそうな雰囲気があれば諦める
そのへんは捨て牌を頑張って読む

423名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 10:57:03 ID:AjGbi.TgO
なるほど、やっぱり待った方がいいのか。
他家で鳴き反応があったりしたら捨てる方法でするかな・・・。

424名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 11:09:38 ID:YDW2dX3kO
基本タンヤオだから面子あれば切り捨ててしまう・・・

425名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 11:11:10 ID:of6OOuO60
個人的な意見だけど、終盤で37をツモってくる時点であまり運が無いから拘らないな。
89と中の345のうちどれか1牌があるならその1牌の方を大事にしてさっさと89を切ることが多いね。

426名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 11:12:18 ID:YDW2dX3kO
ネトマ族だけど雀荘もよくいきます。
4確とかがたがた言う人はいません。
ただの妄想です。

427名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 11:22:06 ID:WOSCiUCo0
ペンチャンターツは迷彩の種にもなるから一概には言えないかと。

428名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 11:32:56 ID:WYTQoNRgO
半荘一回でなおかつノーレートの麻雀なら、ラス確あがりが嫌だ、ってのは分かるけどね
ただネトマだって大体累計残るし、雀荘も半荘一回で決まるって少ないからラス確あがりの駄目な理由がいまいちわからない

429名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 11:54:27 ID:g2eMrjqI0
>>428
普通、嫌でしょ。
でも、ダメにはならない。
ラス確とかでガタガタいってる奴は雑魚だから放置安定。

430名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 12:28:28 ID:F0J5oU7U0
せっかく話題変わったのにいつまでこの話続けるつもりよ

431名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 12:51:56 ID:Vfucvay.O
最近二回目の国士や熱帯では初の大三元がでた、両方とも博麗で
しかし一方で四位地獄もあった 振り込まなくても焼き鳥だったりで
まさに天国と地獄って感じだけど他の人もこういうことあるのかな?

432名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 12:57:30 ID:bcFUa6bE0
一回も振り込んでないけど焼き鳥でラスなんてのは
麻雀では嫌になるほど良くある事だぜ
やたらでかい手が出来そうな時に限って他家に上がられるのも良くある事

433名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 13:05:54 ID:TxYB6c0o0
放銃なし焼き鳥ラス進行で大三元確定手流されたわたしが(ry
なんとか3位を飛ばしてラスは免れたのが幸い

434名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 15:21:39 ID:WOSCiUCo0
紅魔館でラス親で僅差の1着(3着とは1万点差くらい)。使用キャラぱるしー。
下家の藍が能力使ってきたのでこっちも能力発動して差し込んで2着。
間違ってない・・・よな?

435名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 16:15:02 ID:TxYB6c0o0
愚形待ち=当たり牌止められてる可能性もそれなりにあるからなぁ
ツモられないことに期待するか差し込むかは人による所かも

436名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 17:17:56 ID:of6OOuO60
まあ確率的には差込するのが一番だろうね。

とりあえず能力発動したら何が何でも一巡でポン・チーするように、喰うか
下家に食わせるように良い牌を切るってぐらいしか手段がない時点で強すぎる。

437名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 17:32:32 ID:TxYB6c0o0
上書きなり消すなりするのがやはり最善だなぁ
妖夢とかみすちーとかメリーとか…確実なのはこの3人か

438名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 17:33:10 ID:TxYB6c0o0
いやあれって効果表示されるタイプだったっけ・・・?
確かめてみよう

439名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 17:34:11 ID:TxYB6c0o0
wiki見たらやっぱ潰せるみたいだな
連レス失礼。

440名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 18:04:13 ID:iGmi5ebw0
振込み率低い人がレイセン使うと能力発動時に全ツッパ
他は逃げ回ってもはやアリスの上位互換にしか見えない
アリスと違って安い手高い手全て半減以下、さらに回りに被害を拡散と

441名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 18:11:31 ID:zt4uYxeI0
レイセンは勝ってる時に使いたい能力なのに
ゲージ溜まりが遅いのがちょっと
とは思うが可愛いから許す

442名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:05:17 ID:an1xYdC.0
あの跳満にぱぁは相手のアガリでも許せてしまう魅力がある
ある意味リリーと同じ

443名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:05:59 ID:XQ/cKiPgO
レイセンとかルーミアとかけっこう強いと思うんだけど、あまり使ってる人は見ないね
まあこの辺りを嫁だとか言う人はあまりいないか

444名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:14:44 ID:VXmkGfZg0
チルノオンリー卓おもしれーww
3人連続自爆してツモ切りになったときは吹いたww
そして空気を読んでか、誰も本来の使用法(聴牌したら使う)で使わないという。
ダンラスだったけど、こんなにネット麻雀してて楽しかったの久々だ・・

445名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:36:44 ID:vBTwgXfk0
全員蓮子で4秒早撃ちってのもなかなか面白いぞ

446名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:36:48 ID:g2eMrjqI0
>>443
かなり強いのに話題にもあがらない。

447名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:10:37 ID:77epG2f6O
ルーミアはたまに使うけど本当に強いよ。特に親の配牌時に発動するようにしたら相当なプレッシャーになるし

448名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:16:30 ID:N8pKMhug0
ルーミアは絵がガッシュにしか見えない。

449名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:41:12 ID:lTegxQn20
流石に愚痴る。
4アンツモったのに負けた。
地霊殿だから役満ツモといえど逆転される可能性はあった。
問題はその負け方。さとりが他のプレイヤーに点棒謙譲しまくったおかげで負けた。
その点数10万以上。一発も3回くらいあった。マジ屑

450名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 21:18:45 ID:Rmux.JtU0
その文は見る者に不快しか与えない。
言っていい事と悪い事の区別が付かないようであればしばらくPCを離れる方が懸命だぞ。

451名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 21:18:49 ID:YrOnk6Mg0
たかが一回負けた位で火病っちゃう人って・・・。

452名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 21:22:05 ID:iGmi5ebw0
たかが一回振り込んだだけで体が火照る大ちゃんって・・・

453名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 21:23:37 ID:zt4uYxeI0
:::::::::: ::: : : : : :   ___,,,... -‐- 、..,,__
:::: ::: : : : _,,.. - ''"´        _,,...,,_`ヽ、  T7
::: : : : /             `ヽ. `':, Y 'ァ'"´ ハ
   ,:'   ヽ、     ノ__  ト、.,__ノ   ! |ノ  /! |
く\ヘ_ゝ-、_ノ´`iコ二ハ、__ハ_,ヘ.    ,.ム/  . | !    ,,.. --────
 \ハ、_>‐''"´:.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.';:.:.:.:.`'' ー''7-、_!__∠___!_/   /
_ノ´Y´/:.:./:./:.:.;':.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.ハ:.:.:.:ヽ.__,.ム、_ハ.、   ,'  あ 特 喘 今
L___,':.:!:.:.:.!:.:!、:;_!_;.:;ハ:.:.!、:_/;;::イ:.!:.:.:!:.:.';.:.:.:.:.キ`ヽ!  |.  げ 別 息 日
..└i:.:.:'、:.:.!.ハ__」__ハ! レ' ァーr-‐ァ'i7:.:.!:.:.:!:.:.:.:.:.!ュノ」   !.  る に. の は
  !:.:.:.:.ヽ:!〈'ヽ,.ハ`  '   i  r;ンi__;ハ__」:.:.:.:.:|/´    |.   わ 見 調
  |ハ___|:,ハ. 。 ゝ' :.:.:.:.:.. `"´,.,.,!:. o :!:.:.:.:.:.i    ∠.     逃 子
 ゼェ ';.:.:.:.! '"'"       u .,'.:.:.:.!:.|:.:.:.;.:;:'     |      し. が
. ,.、  ノ:i:.:..':、    i´ ̄ヽ.   ,/:.:.:.:;':.:!:.:.:.i/| ゼェ   .!      て 悪
( _) ,':.:.!:. ( )`>.、.,` -‐ ',,.イ/:.:.:.:.:.:.:! ,.-'-、     |        い
   i:.: ( ) :.:.:.ノ:.:.:.!`T'´ __,/:.:;':.:/'‐ /   ソ、.    !         か
   !:.::/.:.:.:/ ';!イ `7i´ ,':.:.:/:./!:: / `ーァ'´、 ヽ.  ',       ら
   !:/:.r'" ,.'´ /ヽ/ムレ'i.:.:.;':.:i rノ   /ー-、 ヽ、!,_  ヽ、.,_____________________
[__>「7」 /   ,.-、  |  !:.:.:! ,.:´ __  /  /`ヽrァヘ
 くノ:.:.:!rく_  ,./   'ー-、 [iコ' ! ´ ヽ. i  ./  /`〉 /i
 〈:.:.:.:.:iヽヘ>i/      ノi:.:.:,ハヽ、    ソ- '、_ノ_,.:'イン
  ヽヘ:.」 i7´iヽ、_____,.イi Lハ_」、 i `二´7'' ー-‐' i/
      i'  `'ー-'-- ' |'   ハ !   ` '' ー-‐'Y

454名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 21:40:18 ID:xhhP3pkw0
さとりやレイセン、霖之助、スターを使う人で
わざと振り込む遊び打ちをする人もたまにいるからなぁw
特にレイセン使う人は捨て牌を見て一発を「振り込む事が出来る」人が多い印象

>>452
レイセンの上がりカットインも身体が火照ってるように見えなくもない

455名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 21:43:40 ID:iGmi5ebw0
親流し、親の点数削り等レイセンは振り込むのも悪くない
あとレイセンは突っ張れるってことを証明して危険牌を捨ててるとか

456名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 22:40:01 ID:teOCBnW.0
なんか今日鯖の調子悪い?
3連続で固まったんだが…

457名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 22:40:04 ID:zc19szU20
俺の方が固まるとかえらく久しぶりじゃないか……
今霧雨卓で打ってた方すみません。接続がぷっつり逝ってしまいました

458名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 22:42:23 ID:RHCAa50o0
今結構な卓が固まったみたいだ
鯖で何かあったか?

459名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 22:43:13 ID:teOCBnW.0
まったく繋がらなくなったな。
鯖終了の予感。

460名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 22:45:46 ID:/5f5tG460
あー今永遠亭で打ってた藍二人と空の人もしここ見てたらごめん、回線切れたみたいだ
復帰するまで待ってくれた空の人ありがとう

461名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 22:48:05 ID:gZd85gAo0
博麗神社の部屋で打ってた人すまない
依姫使ってた部屋主で全く繋がる気配が無いんで切っちゃおうと思う
マジすまない、ってか鯖落ち?

462名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 22:49:11 ID:OZVmOmfc0
なんかカクカクしてる…

463名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 22:49:41 ID:ssGptc/.0
消費者センターからの圧力か・・・

464名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 23:02:16 ID:yEg7IWlM0
おお、こわいこわい。

465名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 23:08:11 ID:NkBUYdcM0
11:15からメンテかー
初めて自分の画面がカクついて俺のPCが寿命なのかと思ったわ

466名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 23:16:17 ID:g2eMrjqI0
消費者センターからの攻撃を受けています!

467名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 23:22:02 ID:xhhP3pkw0
消費者センター随分ハイズペックだなw
まぁ普通に考えると夏期休業で人が増えたんか?
ぱっと見そうは見えなかったんだが

468名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 23:23:56 ID:DffDhhnM0
さすがに止まったかな。
21:50から打ってた半荘が結局終わらなかった…orz

1巡するのに1分以上かかるってどんな苦行だよw

止まりまくりながらも進んでいたので切るわけいもいかず
90分かけてオーラスに突入するも時間切れ。

469名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 23:26:00 ID:gpQGO1J60
よくそこまで持ちこたえたなw
自分は15分超えたら流石に待てんわー

470名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 23:27:15 ID:CREEhrkA0
対面が応答なし、上家が動き出さないザ・ワールドに入って8分。
なんつうか、もう切っても大丈夫かな…?

471名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 23:31:49 ID:gpQGO1J60
鯖が落ちてるから早く切ったほうが吉・・・だとは思う
自分はネットワーク接続の項目すら選べなくなってますけどね

472名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 23:33:33 ID:qVJ7jKPo0
このゲームってサーバが牌を配ってるのか?

473名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 23:34:10 ID:CREEhrkA0
なんかメンテのアナウンスが固まったら10分待ってね、とか言ってたので…

終了後完走率を確認、100.00%。
よかった、病気の対局はなかったんだ…!

474名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 23:35:14 ID:DffDhhnM0
復旧確認。
総試合数のカウントも増えてない。

475名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 06:08:51 ID:vhkz5eB.0
record.datに戦歴は保存されてるからバックアップ取っておけば
不意の切断で完走率下がった時とかに使えるぞ
あとは勝ち抜き無双の称号取る時にも必須

476名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 07:25:11 ID:4DpKS7uc0
>>475
勝ち抜き無双(笑)だな
まあ確かにそういう行動無しに取るのは無茶に近いんだけどさ

477名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 07:29:24 ID:U0Zjbi8g0
切断しなきゃ別にrecordいじろうが何しようが構わないけどな

478名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 09:37:20 ID:Af4zxuaw0
さすがにこれだけ経てば勝ち抜き無双(笑)とか言ってる人の方が笑ではある。
1000戦とかやってる人いたような・・・

479名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 09:50:40 ID:Ym/pUmkYO
1000戦とかやっても10連勝はさすがに無理だと思うんだ

480名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 10:11:35 ID:YalEBQBU0
単純計算で1/4^10だもんな、そらむずかしい

481名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 10:12:34 ID:CO3UFMxQ0
全盛期の藍で紅魔館(ry

482名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 12:42:11 ID:p2KUyBpc0
最高3連勝な俺には夢のまた夢の話だな

483名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 12:55:57 ID:ls3cMFbA0
120くらいしかしてないけど8連勝くらいならいったな

484名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 13:02:41 ID:bcftRwdI0
最近連続で勝てないなぁ・・・・・・
1回勝つと次は3位か4位だ 5連勝の記録も随分前だし

485名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 13:39:28 ID:p2KUyBpc0
やっぱ5連勝は行きたいな・・・
しかし対戦相手で俺の嫁に出会ったこと1回しか無いな、
嬉しいような悲しいような・・・。

486名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 13:48:48 ID:.RR2zHMU0
けーねですね、わかりますん

487名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 13:57:23 ID:4FH4fw0c0
>>485
5連勝の確率は勝率の4乗。
そう考えると出来そうな気がしてこないか?

488名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 14:05:32 ID:PRPz0ylU0
ぶっちゃけ切断とかしなかったとしても、
対局室作る→一人入ってきたら即開始
だけで単純計算でほぼ1/2^10まで確率が上がるから
実は全然難しくなかったり。

4人打ちで10連勝とかの条件にしてなかったのが穴といえば穴だよね。

489名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 14:08:29 ID:4DpKS7uc0
>>478
一応言っとくと、「取り方が」勝ち抜き無双(笑)ってことな
実力で取った人なら素直にすげぇと思うよ

490名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 14:46:36 ID:JX.tayew0
しかし実力で取ったという証拠を示す方法はないという

だから(笑)になってしまうのだが

491名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 16:10:13 ID:YalEBQBU0
勲章ってやつは大事にとっておくもんで、わざわざ見せ付けて反感買うのは下手なやり方だよな

492名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 16:45:31 ID:p2KUyBpc0
>>486
その通りです、ハクタクの方だけどね。

>>487
最近2連勝すら達成出来てないからなぁ、
「5」が遠く感じるわ・・・。

493名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 16:49:59 ID:J8kAvRZw0
これってストーリーモードはセーブできんのか?

494名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 17:22:44 ID:uhGHVRXM0
>>493
ステージ途中ではできないね。クリアすれば自動でセーブされる。

最近ちょっとスランプ気味……。
負けないけど勝てないって流れが200戦ぐらい続いてる……。
半荘行けばと思って試してみたけど、良くも悪くも流れが露骨に出る展開ばかりで調整にならずorz

495名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:26:40 ID:AaFk232kO
>>491
ひがむような心の狭い人のことなんて誰も気にしてないんじゃない?

496名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:31:19 ID:C9zJO4do0
リリーのカットインに今気が付いた

497名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:39:13 ID:wSbvk4.60
参考までに書いただけなのになんでこんなに食いついてんだよw
ガチで10連勝とかそれこそアカギ並でもない限り無理だろうに
自力で取るってのにとことん拘るならそれに関して何も言う気はないけど
勝ち抜き無双(笑)呼ばわりとかマジでぶん殴りたくなるほどむかつくんで
止めてもらえませんかねえ・・?
個人的には切断とかしない限りは特に文句つける気にもならんぜ

498名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:45:28 ID:CO3UFMxQ0
どこを縦読みなのさ

499名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:46:00 ID:GulJq46I0
八百長で10連勝は余裕。しょせん、嘘の勝ち抜き無双(笑)だよな。

500名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:47:44 ID:f63ccx4w0
どうでもいいから勝ち抜きなんたらとかいう言葉をNGにしたらえらいすっきりしたわ^^

501名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:50:50 ID:A6P8Ut5s0
そんなに気に入らないならDNAに殴りこみにでも行けば?

502名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:52:56 ID:K9FIiRIk0
射命丸さんで間に合ってます

503名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 20:08:52 ID:zO/jjIR.O
どうでもいいけど
「役満に振り込む程度の能力」みたいな弱さアピールな自己PRが嫌い、自分が役満出した時になんか変な空気にならんのかな、どうせなら笑えるようなのが良い
どうでもいいけど

504名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 20:13:00 ID:bJTZfOKg0
PRなんてネガティブばかりです
そんなもんです

505名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 20:16:28 ID:rw9dUDbU0
原作スペカ名をもじったPRだけど、
問題は黄昏酒場クリアしてるやつがそんなにいるのかってことだ

506名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 20:28:17 ID:PidL5YeM0
PRに「オッパイさん 調子イイッスネ」ってのがあった
こういう時期ネタをうまく絡ませるPRはほのぼのするな
自虐PRは気が済むまでジメジメウジウジしてなさいよ

507名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 20:39:46 ID:n5XbIL1sO
500戦くらいやってきたけど、メイベル使いとスターサファイア使いを一度も見たことがない

508名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 20:41:53 ID:Af4zxuaw0
スター使いかどうか知らないけどスターよく使って強い人は
複数人いるような。
メイベル使い…!?と思える人は見当たらない。

509名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 20:42:49 ID:rCJ5T2ro0
だってメイベル要らん子だs  おや?誰か来たようだ

510名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 20:43:05 ID:K9FIiRIk0
スターはワリと見る
メイベルは知らない

511名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 20:48:31 ID:rw9dUDbU0
メイベルは能力がだめぽってのもあるけど、そもそも何で参戦してるのってキャラだからな
愛着も糞も無い

512名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 20:59:41 ID:YalEBQBU0
なんか昔は有名だとかなんだとか聞いたことが…二次創作はあんまり知らないんだよなあ
るみゃーどりぃにもいたし、そういう認識の仕方されてるキャラクタだと思ってた

513名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 21:10:28 ID:ls3cMFbA0
昔というか普通に同人のオリでは知名度高いとは思うが
オリキャラ参戦の時点で萎える俺みたいなのがいる

514名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 21:10:48 ID:s5XXXpVsO
メイベル増えたら伊佐美使ってる俺はどうしたら…

まぁ増えないですよね

515名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 21:30:57 ID:794Xm2NM0
メイベル増えたらバーレイ使ってる俺は(ry

516名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 21:53:34 ID:VyJZ.BlM0
メイベルより八海山の旦那を出してほしいとは思った

517名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 22:07:44 ID:iR3KsCYw0
毛玉や向日葵妖精や陰陽玉をだな


毛玉の跳満カットイン・・・

518名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 22:08:36 ID:SVKQSshU0
>>505
通常や妖怪の山でやるときたまにバーレイ使うけど
自己PRをバーレイのスペカ名にしてるな。
同卓の相手に通じてるかどうかはわからないけど
こういうのは所詮自己満足だからまぁOK。

519名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 22:12:58 ID:e/rOvO9.0
初めて対戦中に回線が切れた。
一緒にやってた人たちゴメン

520名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 23:44:56 ID:q530zcD20
>>516
八海山の旦那なら俺が描きたい

521名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 02:05:35 ID:oFGLTwP60
どういうわけか自虐すればするほど運がよくなるのでウジウジしている
もとい、自虐系PRしている。そんなのもいる

522名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 02:36:05 ID:oGg9z6Do0
リリカで同じ牌ばっかり吐きだすからPR同じ牌を交換する程度の能力にしたら全然吐きださなくなった、というこんなのもいる

523名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 02:42:20 ID:tcoW1vUs0
以前は焼き鳥やこんがり焼き鳥を付けてたが効き目が薄くなってきたので
PRをスランプにしたら勝敗の波が激しいくなった

524名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 07:08:19 ID:h5.juZ060
PRって途中から変えるとなんかもったいない気がしてしまう
ひょっとしたら名前じゃなくてPRで覚えてくれている人がいるんじゃないかな〜とか思って

525名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 10:00:53 ID:lr/JDGQQ0
まあ何やってもダメな時ってあるわな
おれもここしばらくの勝率が回復したのでスランプPRはずしたとたん
スランプの時より酷い連敗ルートになったし。

526名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 12:27:12 ID:W7RKzAtY0
5回連続で負けててネガティブ発言出した途端に勝ったりな
この麻雀不思議な力が働いてるわ

527名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 12:37:00 ID:PTYQpkCE0
迷信を担ぐのだって立派な戦術かもな
験を担いだ安心感が打ち筋を冷静にさせたり、或いは侮った相手が勝ち気に逸るかもしれない

だが俺は強気PRで押せ押せモードだ

528名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 13:01:37 ID:IjW9jC9wO
勝てない時はキャラ変えて戦術を変えたりするとよく勝てるな。
藍に変更してオバカミーコの鈴鳴戦法とかやってみたり、
面前手が相手のツモ切りとかで出来なくなったりするパターンが多い時は鳴いたりしてる。

529名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 18:42:37 ID:KH.oxEto0
東一局で親満x2、最後も11600?を同じ人相手からあがって、東一局で終了した。
最初二回はダマだったけど…
今日の運はこれで使い果たしたかな。

530名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 19:06:51 ID:JL6NYBHAO
まずいと思ったらやめたほうが良いかも
逆に勢いにのるぞと思えるなら続行だけど…

531名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 19:10:09 ID:IjW9jC9wO
ダマで18000って出せるんだな、
待ちがよくなくてリーチ止めてたんだがびくった。

532名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 19:10:59 ID:SkzPpTI20
いや、それくらい点計算くらいしろよ

533名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 19:26:06 ID:mht3M.ew0
ツモタンヤオ三色ドラ4とか?

534名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 19:48:38 ID:.eluP22U0
18000って事は親ッパネだろ?
ダマで跳ねるってそこまで珍しくないと思う

535名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 20:23:40 ID:hlNPGSVw0
地霊で満貫以上をダマで張っている時の
ドキドキ感は異常

536名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 22:07:10 ID:SOIazVU60
10分以上応答無かったら切ってもいいよね…

537名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 22:09:41 ID:JcUShRzk0
待ちすぎ

538名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 22:18:14 ID:a3.ba/Cg0
ついに平均順位が2.7切ったぜ畜生。
勝率は22%なんだがなー
平均順位とかみんな見るのか?

539名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 22:40:18 ID:zEk1GjXc0
部屋作って対局まで放置の俺は見てない

540名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 22:53:13 ID:lr/JDGQQ0
相手の実力の参考程度に。
能力麻雀だから当てにはならんが。
降りる時の打ち筋見てた方がまだ相手の実力の指標にはなる

541名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 00:25:55 ID:2JngQ8xo0
平均順位はあてにしないし個人的には無い方がいいなあ。
なまじ高いと対戦卓に入ってきてくれても逃げられることがあって悲しくなる。

542名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 00:30:10 ID:R2TbdJU20
強キャラ使えばいくらでも順位は上げられる

543名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 01:00:19 ID:fOxRUD5c0
まあ順位どうこうより実際に対局しないとわからないからな
一緒に打ってれば上手いか雑魚かなんてわかるもんだし

544名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 01:30:22 ID:PvZmbjVw0
雑魚だなコイツW
って思われてるだろうな…

545名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 02:27:45 ID:npSjXKC60
今更だが雛に能力喰らうと
萬子・筒子・索子の組み合わせで
147・258・369になり残る5枚が不揃いの字牌になるんだな

このクズ配牌はきっついわ・・・・・・テンパイだけでやっとだ

546名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 02:42:08 ID:9qvvLYbo0
大ちゃん使えばおk

547名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 02:46:44 ID:E7yBQyGM0
>>545
中には「いつもの配牌とかわりないじゃないか」という人間もいるんだ
その分君は運がいいと考えるんだ

548名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 02:53:54 ID:0EABsveo0
>>545
逆に考えるんだ。「ここからどんな形にも成長する」そう考えるんだ。

549名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 04:30:55 ID:zzMBtMEI0
とりあえず振り込まなければどうということはないということだ

550名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 04:39:02 ID:U7.RSPUc0
>>545
そこから国士する人もいてだな

551名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 05:06:52 ID:t7MVq0Ok0
>>545
チートイ六向聴じゃないか

552名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 06:44:18 ID:PqBZ9Xcw0
>>551
それでどう励まされろってんだよw

553名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 10:07:44 ID:PnrQmwiA0
雛によくヤオチュー6種仕込まれるけど何も問題はなかった。
いつもの配牌じゃないか・・・

554名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 10:17:15 ID:9S72Ax760
変に対子になるよりよっぽどいいから困る

555名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 10:23:34 ID:2afISn.Uo
厄喰らっても字牌を切り終わる頃には平和イーシャンだった。
結局リーチして3900の手を出アガった。
厄喰らっても諦めたらそこで試合終了なんだぜ?

556名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 10:48:23 ID:RWZTM0Uc0
俺は厄貰った時点で降りるなw

557名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 10:55:27 ID:PnrQmwiA0
雛+紫の流し満貫成功率は異常

558名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 11:00:09 ID:21QgNAyo0
ホンイツチートイドラ2を聴牌でホンイツがばれてるだろうから、
字牌を残そうと切ったら直撃しただござる。

ちなみに振込先はダマ聴。

559名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 11:26:27 ID:YkAtdnR20
幻想麻雀を起動すると回線が悪くなるマーフィの法則…対戦相手に非常に申し訳ない…

560名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 11:29:00 ID:21QgNAyo0
さげなくてすいません。
cookieが残らなくなってる…。

561名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 11:53:49 ID:O6jlp3BAO
雛くらったりとにかくやること無さそうなときは
徹底的に筋殺したりトイツ集めまくって遊ぶ事にしている。
早いリーチのアタリハイを筋で5枚抱えて守りぬいたりするととりあえず達成感はある。
状況悪い時に攻めても無駄だしな

562名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 12:03:16 ID:jD55XGhY0
ペンチャンだらけで厄もらった方がマシだっての

563名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 12:11:06 ID:CSZSZcZQ0
もう喰いタンでいいからとにかくあがろう、って時に限ってヤオ九引きまくるのは仕様ですか
切らなきゃホンロー余裕だったじゃないかあああああ

564名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 12:32:03 ID:hLt9WeCs0
てか配牌でヤオチュー何枚ぐらいあったらタンヤオ狙わず手なりで行く?

565名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 12:35:08 ID:wGjVw5Aw0
枚数じゃなくて形で決める。

566名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 12:50:48 ID:PExixKZQ0
>>563
鳴いて順番変えろ。
特定牌引くキャラがいない限り、山データはまっとうなので、
1,9字牌ばっかくる流れだぜ、と思ったら鳴いて他の相手にその流れを
押し付ければいい。

あっきゅんの敵は鳴き以外にもドラ引く姫様とか萬子集める奴とか風牌集める奴とか…
おめーらこっちが先読みしたらスキル使うんじゃねえ…
せめて鳴いて手を安くしやがれ…

567名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 14:05:44 ID:PnrQmwiA0
落ちたあと繋がらなくなったんだがまた落ちたのか・・・?
それとも俺のPCが悪いのか!

568名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 14:50:51 ID:zUrpiOes0
俺普通に繋がったぜ

569名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 17:13:59 ID:PkRoTWz20
同じくチャンタは形だな。
まあヤオチューの枚数は形が整っていることの前提条件なんだが。
チーだけでは心もとないし、三色がつくか
ヤオチュートイツでポンテンがきくならチャンタを目指す。
まあ真ん中の牌がコーツだったりしたらそっちのくっつきを優先するけど。

570名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 18:30:56 ID:F9TNh1.60
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0223.jpg
神主パネェっす

571名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 18:59:30 ID:21QgNAyo0
楽しかったならいいんだけど…。

青天井で…鳴きホンイツトイトイ役牌2ドラ1に振り込んだ方へ…。
なぜ能力を早く使わない…にとりはロンは出来るけどポンチー不可なんだよ!
後半使うとロン可能で意味薄いんだよ!

おかげで1位になれた自分が言うこっちゃないし、
聴牌を鳴いて待ちを変えた自分が言うこっちゃないけど…。

あのタイミングのあの捨て牌は周辺モロ危険牌ですよ。
(自分も分からず振り込みそうだけど、自分が待つ側だと良く分かる)

55677白白  (明刻)222 中中中
→5577  (明刻)白白白 222 中中中

突っ張るだけの手だったなら仕方ないけど…。

572名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:08:18 ID:PExixKZQ0
>>571
自分で書いている通り人の手が見えていないのにどうこう言えまい。
さとり使ってクズ手で突っ張ってるなり確認してから言うことですね。

573名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:19:13 ID:R2TbdJU20
これは痛い

574名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:40:59 ID:lNi8aZfI0
にとりってテンパったら能力使う感じでやってたんだが間違ってるのか?

575名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:03:02 ID:21QgNAyo0
まぁ、正直すまんかった。

これはもう手がバレバレで誰も振り込まないだろうな。
と思ってた所に振り込まれて、ちょっと妙な気まずさを感じてしまったんだ。

本人が振り込むのを覚悟して捨てててくれたなら良いんだけどね。
能力がゲージ溜まってるのに、他では1度も使わずに居たしね。
しかも当てた牌は隠蔽牌だった訳ですよ。

>>574
それもあったか。そっちでつっぱてた時ならこっちとしても気が楽なんだけどね。<聴牌で待ち牌を読ませない為
チャットがないのでその場でその人と話が出来ないのが辛い…。
(出来れば本人に直接聞くんだけど)

個人的には自分の手の進みが遅くなるせいか、
役牌待ちの時に隠蔽される方が邪魔に感じてしまう。
(しかも待ち牌が既に捨てられてるんじゃないかって言う不安も出てきて、
 精神的に重荷でもある)

自分はそう言う理由もあって悪い配牌じゃなければ局最初に即使って行ってるかな。
捨て牌が分からないのや手が読めないのはどっちにしろある程度期待できるしね。
(タンヤオ狙いが最初から1・9・字牌切っていくので分かり易いとかもあるし)

576名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:06:39 ID:wGjVw5Aw0
>>574
リーチ牌が裏筋とかになるときはイーシャンテンから使うとかある程度工夫するといいかも。
序盤の字牌整理隠すだけでも十二分に効果はあるんでゲージや状況に合わせて使うといい。

577名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:29:36 ID:21QgNAyo0
ホンイツシンイツのリャンシャンテンで即座に使って捨て牌をばらさないのもありですね。

国士やシンイツホンイツは捨て牌でばれ易いし。

578名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:08:54 ID:zUrpiOes0
>>575
そのにとり使いの人、単純に嫁として使ってたんじゃね?
能力使わない人とか結構いるよ。
他人の打ち方にどうこう言うのはやめた方が良いと思う。

後、チンイツな

579名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:35:40 ID:9qvvLYbo0
>(出来れば本人に直接聞くんだけど)

もしチャット機能が付くと、こういううざい奴も出てくるってことね…

580名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:55:32 ID:0EABsveo0
打ち筋に難癖つけるのはどこでも一番やっちゃいけないことだぜ。
たまに勘違いされてるがアドバイスと難癖は全然違うから注意な。

さてにとりだが、俺は一向聴ぐらいで使うことが多いかな。
情けない話、裏返った牌を覚えておけなくて早い順目ではあんまり使いたくない。
あとは鳴かれそうな牌が多い時、とか。これだと劣化こいしみたいなんだけど(対リリカ以外)

581名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:37:28 ID:PExixKZQ0
>>580
求められてするのがアドバイスな?
勘違いしてるタコ多いから。

582名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:41:27 ID:lGnPY7O20
鳴いて順番変える
とか言うオカルトアドバイスを求めてる人なんていません

583名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:40:21 ID:21QgNAyo0
>>581
まぁ、本人が分かってたなら良いんだけどね。

難癖になってしまってるのは悪かった。
求められてないなら黙っとく、
別にそれが嫌って言う事じゃないしね。
(嫌ならそもそも上がらず流す。
 リーチ掛かってないからフリテンも所詮1巡だけだしね。)

別に下手でもなんでも基本はばっちこいなんだ。
ただ、なんか自分も大して上手くないが、
自分が初心者を狙い撃ちしてるような妙な感覚を覚えて気になったんだ。

最初に書いてる通り、「楽しかったならいいんだけど」だな。

584名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:43:56 ID:21QgNAyo0
なんて言うか、あれだ。
カードゲームや将棋で、
「え?そこでそうしちゃうの?
 分かってるならいいけど、それドツボじゃない?」
みたいな感じかな。

桂馬の領域に自分から突っ込んでくるとか。
そう言うのをされた感じ。(狙ってやったなら及びもつかない領域だが)

585名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:50:11 ID:pRokHh4A0
>>571で、突っ張るだけの手だったなら仕方ないけど…。
と、自分で書いてるじゃないか
将棋とかと違って相手の牌は見えないんだから役満張ってて突っ張ったのかもしれないぜ

まー、これ以上は自分のブログかなんかに書いてくれ

586名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:50:54 ID:PnrQmwiA0
さとりんはイーシャン前に使ってるな、
一人でも分かれば余ってる牌を狙ってロンしたりツモ狙い変更したりできるし。

587名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:53:42 ID:KyPxF/xUo
>(しかも待ち牌が既に捨てられてるんじゃないかって言う不安も出てきて、
>精神的に重荷でもある)
つまりやる意味があるってことだよね

588名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:54:56 ID:YkAtdnR20
博麗神社で中ドラ6持ってたらつっぱってもいいよね!?
今日一半荘でそれで二回も三倍満に振り込んだ…

589名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:07:14 ID:8Fpv1ZmYO
神社で中もドラも抱えられて三倍満とか凄すぎるだろ…

590名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:10:30 ID:mH7Xn7uQ0
今日は絶不調だテンパッてもペンチャンカンチャンドラもなし
こんな時は切り上げるのが一番だな

591名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:15:14 ID:X2bV0w5g0
>>588
小四喜をテンパって大三元に振り込んだ奴もいるんだぜ。

592名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:19:27 ID:tolUESKc0
>>588
それで突っ張らないのは相手が役満が見えてる時か、
待ちが本当に明らかな時くらいじゃないかな…。

さすがにトップが自分の時にハクレイ神社で、
白発のポンが置いてある状態でトイトイ単騎待ちに中は捨てない。
役とドラなどくれてやる物か!!

593名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:29:44 ID:82GL3e.20
この流れにぴったりな拾い物
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0229.jpg

594名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:34:51 ID:ASK4//zY0
これ356pどれ切っても上家に振り込むビジョンしか見えないんだが

595名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:37:11 ID:k99G8p620
>593
この河で356p切るのは無謀だわなぁw
切るしかないが

596名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:38:50 ID:Xkc9ODSc0
この状況で356p以外を切るのはありえない
それゆえに泣ける

597名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 01:10:02 ID:X2bV0w5g0
5p一択で

598名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 01:13:33 ID:Wm85NheU0
さすがに切るしかないな・・・
せめて白が河に見えていれば・・・とも思うが、それも4pと7pの位置みたら
結果論でダメなんだな。

…諦めろ。

599名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 01:52:06 ID:jB9QSZEg0
4pか7pがくれば6p捨てて・・・うふふ
ん?
アーッ!

600名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 02:15:26 ID:iPEhsB6I0
スーアン聴牌したときにこーりんの能力使ったら14枚全て当たり牌だったって人がいてだな・・・。

601名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 02:18:59 ID:cnhMEeFw0
周りは何事かと思っただろうな

どうしてもやばい時はトップ目や親を避けて安そうな奴の危険牌から切る事にしている
むしろわざと振り込むこともある

602名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 02:34:47 ID:RVXumfpU0
>>586
お前>>580をさとりんと読んだな?

ええ、自分もです。

603名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 02:52:15 ID:EffcdLcQ0
>>600
それはひどい・・・

604名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 03:38:31 ID:GETeD.qw0
ttp://disaster.ms/wordpress/works/thmjost
サントラ情報きたか

605名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 03:46:45 ID:54zsBycQ0
気づいたら今日十数戦して1勝しかしてねぇ…
早めに切り上げりゃ良かった

606名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 04:14:46 ID:EffcdLcQ0
妖恋談アレンジくるのかー!
っていうことは追加で卓でも聞けるってことだよな・・・好きだから嬉しいわぁ

607名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 07:18:55 ID:ASK4//zY0
妖恋談とかむちゃ嬉しいんだがw
夢時空からDim.dreamしか無かったからなぁ・・・

608名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 08:53:22 ID:dWxFBddI0
>>600
兎乙

609名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 09:11:22 ID:jB9QSZEg0
スコアが下がらずに伸びる一方なんだけど、
とりあえずこれはあんまし負けてないってことでいいのかな?
全然±100で増えない停滞期→一気に増えるの繰り返しなんだが、
この停滞期が1週間ぐらい何戦やっても増えないからきつい。

610名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 09:23:24 ID:doojCOW60
>>609
こちらも似た感じだよ
ただその停滞期中に大暴落するような感じでなければ伸びてると思ってる


サントラの内容がでたか…妖恋談が楽しみだ

611名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:14:04 ID:pU3QglkQ0
サントラ情報を見る限り星勢追加確定か・・・
・・・やべ、ちょっとおらおっきしてきたぞ

612名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:15:11 ID:D73fBt..0
雲山・・・!

613名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:27:26 ID:RJRqz94s0
賢将があるっつうことはまずナズリンは確定か?
ナズでたら、文に続く固定キャラしますよ

それにしてもDNA頑張りすぎw
握手したい

614名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:38:48 ID:Wm85NheU0
ナズーリン
雲居一輪
雲山
多々良小傘
岡崎夢美
北白河ちゆり


魅魔

615名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 12:14:24 ID:r07IZi3I0
>>609
俺の場合その停滞期が1000戦目あたりで来た感じ。
そこまでの段階で+7000あったんだが、今1400戦目で+8700。
伸びが急に穏やかになった。
アガリ率は大して変わってないし放銃率に至っては下がってきたんだが……

616名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 12:23:36 ID:W3mC9XIs0
旧作追加も来るかな
霊怪夢幻からだと怪から魅魔と後誰来るだろ
霊と幻はこういう時スルーされやすいからなぁ

617名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:12:49 ID:du3uAX4Uo
>>615
他人が上手くなったという考えはないのね
大事なのは放銃率よりも放銃による失点の量だと思うんだ

618名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 15:06:37 ID:xjxkR.x.0
紅魔だったらフリテンリーチでも恥ずかしくないよね?

619名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 15:25:24 ID:w8SpJzuI0
それならリーチせずにツモろうよ

620名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 15:30:44 ID:tolUESKc0
フリテンの状況と役次第じゃないかな…。
単騎待ちで既に河に2枚出てたらもう勇者としか…。
大きい役なら別だけど。

のみ手で突っ張るよりは逃げた方がいいかなって思う。

621名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:00:17 ID:WH3QmOesO
間違えてフリテンリーチして、待ちが残り2枚って事ならあったな。
ツモれてよかったがw

622名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:11:55 ID:AZf1Qi6s0
>>620
>単騎待ちで既に河に2枚出てたらもう勇者としか…。
場合によるが選択肢としては常に考えるぜ
19とか字牌は安牌として捨てられやすいしなー

623名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 18:57:24 ID:3F3pFW.IO
酔っぱらってチートイツフリテンリーチかけた自分が通りますよ

624名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:57:20 ID:54zsBycQ0
ついに20連敗超えたwww

625名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:03:07 ID:B7yYUvBE0
PR負け越し無双さん乙です

626名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:27:57 ID:fCoi9vD20
幽々子の能力がうざったいなぁ
能力されなかったら1位の時とか('A`)

627名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:29:50 ID:ToBxtqrM0
ゆゆこがいると席順で運ゲーになるから困る

628名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:48:24 ID:IU4Q0RGso
こいしちゃん使う俺に死角は無かった。
と言いたいところだが、能力の打ち合いになると最終的に押し負けるのなー

629名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:58:18 ID:nGTqVos60
幽々子はあがるの絶望的なゴミ手がきても喰って点稼げちゃうからな
オーラス、トップ目から喰ってぴったりマンガンツモで逆転の射程にとか調整出来るから便利

まー麻雀のルール外で点数を得てるから、強いとか言うよりうざいよなw
けどインフレな能力卓でそんなこといってたら(ry

630名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:03:58 ID:CXWouyNU0
幽々子様は5回鳴いて+5000点、さらにツモかロンで1500点前後とかできるからなあ。
ぶっちゃっけ一度発動すれば満貫に近いLvまで点数上がるし。

631名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:05:30 ID:/wx8sBZ.0
5回鳴くのかー

632名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:10:13 ID:WxyMc9RwO
五回鳴いてさらに一翻追加とかどんな妄想幻想麻雀なんだ!?

633名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:10:43 ID:WKWvbZyQ0
しかし諸刃すぎるんだよな。晒すってことは防御がおろそかになるわけだし。

そんな俺はテンパイした時に使ってるけどね、釣りみたいな使い方ばっかり。

634名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:32:13 ID:uWZihxlo0
4000点鳴かれても16000点に振らせれば勝てるお

635名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:40:53 ID:54zsBycQ0
連敗23でようやく止まった
勝率戻さねば

636名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:42:30 ID:tolUESKc0
>>622
あぁ、>>618のフリテンな。
ロン上り可能なら捨て牌を見て、
手がバレなそうか他人を止めれそうと思うなら全然ありだと思う。
けど、フリテンで1枚しか上り牌がない状態でリーチ掛けたら勇者すぎる。
例え、リーチしたら数え役満でも自分には出来ない。

637名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:45:28 ID:tolUESKc0
2344とか23344白白みたいな待ちの時に、
ポンして待ち変えは良くやるかな。
一度逆にチーして待ち変えた時があるけど。
(4466で5をチーして5待ち、次にその人が振った、
 そらチーしてもう一度その牌が出たら当りとか普通は予想しませんよねー)

638名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:02:51 ID:t3ZSyBog0
某生放送に主犯登場
ちょっとした情報が出た
・追加キャラナズーリン、魅魔確定
・新卓無縁塚(30000点、赤ドラなしタンヤオが面前役、リー棒は0点、減点ルール)
・アレンジキャラ追加予定(実装予定だが決定ではないのでなくなるかも) 巫女萃香、姫輝夜の画像が

639名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:13:11 ID:yd9rg0pYO
妹紅の能力が自分対象外になるらしいね

640名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:16:21 ID:8c5pjtKM0
また葉庭か
苦手なんだが仕方ないか

641名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:18:39 ID:Abv2lXqw0
どのキャラもそうだが絵師が気になるな

642名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:21:19 ID:t3ZSyBog0
ナズーリンはあらたとしひらだったか・・・

643名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:22:34 ID:COS.vj.20
また葉庭ネタなのか、どんだけ売り込んでるんだ
つーか本人いるんだからメイベルとか自分で描けばいいのに
本人以外が描くことで葉庭キャラが認められてるような印象受けて、それが一番気にくわない

644名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:25:38 ID:Il6kfNH20
幻想麻雀最萌はやっぱり七対子だと思う
手代わり待って中待ち立直、手にドラ2。
直後何故か大明槓されて中にドラがのる。
ツモって裏ドラが乗って……。っていう理想的すぎる展開になった。まじ大好き

645名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:28:51 ID:D6IwS1Z20
ゴキブリ

646名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:36:33 ID:Xkc9ODSc0
Gにてるよにおりんりんに魔理沙
強キャラに有利な役ですからね

647名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:39:59 ID:WKWvbZyQ0
まあ魔理沙はドラ2枚確定で乗せられるから決まれば大きいよな。

648名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:41:45 ID:5F1yuKdM0
チートイ字一色イーシャンテンまでいったが直後にタンピンイーペーに振り込んで涙目

649名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:45:17 ID:Anwm6ajA0
七対子は聴牌までが遠いんだよなぁ
どうも手の進み具合が遅くて他家に早上がりされた記憶しかない

650名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:45:31 ID:l1z5ItiI0
2〜3連勝したあとは必ずぼろ負けする。

651名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:55:44 ID:LwjhrA2o0
フランでホンイツチートイが最近のマイブーム

652名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:01:52 ID:G0/Gd8BY0
門前役の宿命だな速さが足りないのは

653名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:18:52 ID:k99G8p620
麻雀で一番上がりやすい無鳴役はヒンフで有るのは有名だが、
次に上がりやすい役は七対と言うのはあまり知られていない

654名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:24:17 ID:5F1yuKdM0
鼻から抜けるような発音だなヒンフって

655名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:26:44 ID:k99G8p620
言われて気づいたw

656名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:28:20 ID:aHqo7gfw0
どことなくドイツ語の香りがするw

657名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:32:11 ID:E82c9C960
テンパイまではチートイが最速だったよね?
待ちが工夫できるし、直撃結構狙いやすいけどね。
他家の捨牌で結構そろえやすいし。
・・・トイトイへの悪の声がどうしても気になってしまうけど。

ただ上級者になると河で一発でバレるので平和目指しつつチートイを
頭に入れながら…の方が安全かも。

658名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:38:17 ID:RJRqz94s0
五六22③④⑤⑤⑥⑦ 発発発発 暗カン

ドラが2と発 七をツモ上がりして裏ドラも2と発
結果立直役牌のみドラ12で役満

ちょっとふざけんなと思ったw

659名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:42:44 ID:uWZihxlo0
リーチ、役牌、タンヤオ、ツモ除いたら七対子が一番多く和了してる
ピンフの1.5倍くらいあるけどロリスメインだから必然的にこうなるな

660名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:52:44 ID:Il6kfNH20
>>658
鷲巣様いらっしゃたのか

661名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:07:17 ID:ZKOmPhVk0
発が暗カンな時点でそれなりにあるような。

662名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:18:47 ID:MqBjk27Y0
七対子ってなんだか苦手なんだよなあ、
よく手変わりで河に生牌なのと交換して中盤にツモって損したりする・・・
一度この牌を待つ!って決めたら最後まで隣の牌をツモったとしても切った方がいいのかなあ?

663名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:19:58 ID:ZKOmPhVk0
>>659
ロリスの能力考えるとチートイ多いのは分かるが平和より多いのは
流石にどうかと思った。
鳴きが多い自分でも平和の下だった…まあこれは鳴きすぎともいえるけど。
フルコンプまで後、天和と何故か残ってる大三元…

664名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:30:51 ID:GYQvKi620
>>663
四槓子も地和もなんてすげえ

665名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:58:59 ID:hywzej5M0
役を埋めようとしたら降りとか関係なく運で打ってたりしてるのかなあ

666名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:06:44 ID:TbtAqCK20
>>663
鳴きが多いならチートイも少ないだろうから自分のと比較してもあまり意味無いんじゃね?

667名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:27:30 ID:f1A.c21Q0
オーラスで4位の人が最後の牌を出して四風牌連打が成立したんだが…
トップだったから儲けものではあったんだけど、ルール知らなかったんだろうか

668名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:31:02 ID:LB8Stg360
滅多に出るもんじゃないし最近麻雀始めた人なら知らなくても無理はない

669名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:31:27 ID:pkTuTczg0
四開槓とかされるとこいつは何を考えてるんだと思ってしまう

670名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:33:06 ID:GYQvKi620
青天全員メルランでやってたらチンローあと一なきで聴牌になったけど
メルランがガンガン能力使って最後に一回槓して流されたの思い出した

671名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:37:25 ID:Zby7Yaqo0
香霖堂で4位が安上がり連発するとこいつは何を考えてるんだと思ってしまう

672名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 02:47:16 ID:ZKOmPhVk0
>>671
親以外は安上がりで流すもんだろ

673名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 03:00:43 ID:UwWB1BQY0
フルコンプはもう無理な気がしてきた。
それにしても最近勝ちきれない、何かロン上がりが出来ないよう
手堅く打つ人が増えた気がする。まぁ待ちがバレバレなのかもしれないが

今現在こんな感じ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0058.png

674名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 03:24:58 ID:G7YeOJKkO
これで麻雀始めましたーって人が、ベタオリを覚え出す時期なのかもしれない
俺とか

675名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 04:01:44 ID:eEvhI9Qw0
>>657テンパイまではチートイが最速
流石にこれは無いような・・
受け入れ3種9牌はなかなかツモれないと思ふ。
イーシャンテンまで最速というならまだわかる気がするけど・・
ごめん、経験則で根拠はないんだ。

676名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 06:02:53 ID:TxGoClmM0
受け入れが進めば進むほど手狭になってくるからなぁ……
雛の厄を食らった後なら最速かもわからんが

677名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 07:07:14 ID:lodV710w0
今さっき通常卓で半荘×4やって、半分以上、たぶん20回は振り込んで来た…
一応ほとんどが満貫以上のテンパイorリーチ状態からの放銃ではあったんだが、
あまりにいい手ばっかり出来るからついつい調子に乗って突っ張りまくりすぎたよ…
うちの大妖精と同じ卓だった人、もし見てたら本当申し訳ない

678名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 07:25:58 ID:aHI6pipY0
通常卓って必ず一人ハコるんだけど、これがほんとに通常なのかry

679名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 07:27:39 ID:HeLpzBesO
そういえば2,0から今までのと互換性無くなるって聞いたがもしかして今までの成績が無くなるとか?

680名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 08:15:48 ID:TbtAqCK20
>>675
確立上では一番出来る確率が高い役がチートイなんよ
あくまで理論上であって現実は中々そううまくはいかないけどね

681名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 09:16:28 ID:xODNXIpEO
>>675 十三になる様な手牌だとチートイが最速じゃなかったっけ?
理想論だがトイツが全くなくても最速7巡で上がれる訳だしな

682名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 09:23:41 ID:AczNzHAY0
七対子が最速というのは有効牌を引き続けた場合のことで、
有効牌を引く確率は計算に入ってないんじゃないか。

683名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 09:24:12 ID:JATnN08M0
チートイ9回イーペー34回なわたしが

684名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 09:31:12 ID:JATnN08M0
というかこんな感じだったりする、連レス失礼

なぜハイテイが上がれない
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0060.png

685名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 10:29:22 ID:jz2ibglY0
>>673
三カンツ、混老頭、小三元あたりは旧仕様の妹様使えば何とかならん事も無い
三連刻は素でもたまに出した事あるが積み込み系のキャラが狙いやすいかな?
人和は咲夜さんが一番いい希ガス、それでも相当な運ゲーだけど
てか二盃口出せたのが凄いな、どういう状況で出した?

686名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 10:31:52 ID:yJwT/Yts0
小三フランちゃん関係ないよ。

687名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 10:32:02 ID:jz2ibglY0
ああ、人和はツモる前に上がらないといけないからサマも使えないんだったな、すまん

688名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 10:45:46 ID:jz2ibglY0
>>686
そいや風牌のみで三元牌は引き易くならなかったな、いやはや済まん

689名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 10:48:39 ID:JATnN08M0
リャンペーはテンパイまでは何回か行った事あるから普通に上がれる役ではあると思うけどなぁ
三連刻とか三色同刻とかのほうがよほど上がりにくい気がするんだぜ

690名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 10:53:16 ID:JATnN08M0
あとリャンペー狙うならロリスがいいかも
対子多く積み込むけど見方次第ではカンターツの積み込みになってるから偶数積み込んだなら奇数、
奇数積み込んだなら偶数さえ2枚引いてこれればリャンペー形作れるし

691名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 10:54:22 ID:ZKOmPhVk0
>>675
え?確率で計算すれば最速じゃない?
いや俺、素人だけど、確か計算上そうなったような。
そもそも7巡で聴牌できるわけだから、それだけで平均値は跳ね上がる筈だし。
他、ボロボロから7巡であがれるまともな確率もった役なんてあったっけ?

>>685
人和は咲夜じゃ難しいよ。プレイヤー操作前だから。
どっちかというと積み込み系。
逆に地和は結構あっさりできる。積み込みでも牌交換でもいけるしね。
それの応用のはずだから天和もできなくはないはずなんだけど、まだできない。
大三元とかはリリカでやれば余裕…と理論上は思っているのだがどうにも…

役牌でのあがりとか1000超えてるし嶺上とか40くらいあるけど小三元自体がほとんどないんだよ…
三元牌運がないんだろうか。

692名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 12:01:14 ID:6LVu0bUY0
リリカ使えば配牌によって小三元とか簡単 大三元も見える
CPU戦なら更にやりやすく

693名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 12:17:18 ID:HRiRYvo.0
小三元大三元簡単だと見てリリカ使ってたら強すぎワロタ

694名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 12:57:09 ID:4gipM23A0
二盃口は麻雀格闘倶楽部で1回出したっきりだなあ、こっちでは無理だ。
なんか最後にドラ単騎になってしまったから、出ないだろうと思ったら・・・。
その振り込んだ人が半荘なのに東1局目でハコって吹いた。

695名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 13:30:31 ID:Kd1kex5.0
>>691
計算したことはないが、普通のメンツ手でも最大8向聴
だいたい配牌平均すればメンツ手3−4向聴、チートイでもまぁそんなもん
有効牌の数の差考えればメンツ手の方が楽だと思うんだが・・

696名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 13:41:00 ID:DIkpPMVo0
思ったんだけど、皆はオカルト麻雀?それともデジタル麻雀?

697名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 13:44:32 ID:jz2ibglY0
運とか流れとか曖昧なものを信じたくないんでデジタルな打ち方してるけど
ツモが偏る事は確かにあるからそういうのはオカルトと言えるのかねぇ…

698名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 14:19:18 ID:ZKOmPhVk0
デジタルをした上でオカルト。
牌譜データとか自分で取ってみれば牌の偏りとかのオカルトも
十分デジタルで説明がついてしまうところがなんとも。
偏りの確率とかも考えるのがデジタルだと思うのだけど、人はこれを
オカルトと呼ぶ。

699名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 14:22:29 ID:zsf6R89U0
乱数はメルセンヌ・ツイスタ
マニュアルに書いてる。

700名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 14:40:20 ID:TxGoClmM0
山にプレイヤーの作為が絡んでない(自動卓とか)段階で
牌の引きはシュレーディンガーの猫だと思ってる俺は負け組。
予め事象として確定してようが引くまでわからない。

701名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 14:44:00 ID:yJwT/Yts0
トイツ場はオカルト?

702名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 15:05:09 ID:O3ADtawg0
ここでオカルトでもデジタルでもない⑨麻雀のおいらが登場
気にするときりが無いので直感勝負

703名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 15:34:35 ID:uDHjVftU0
トイツ場だのシュンツ場だのというのはオカルトな様でデジタルだったと思う

704名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 15:44:07 ID:hapJi2WQ0
トイツ・アンコが出来れば横の伸びが悪くなるからねぇ

役リスト埋めるつもりで、CPU戦でフランちゃん使ったら、
あっさり小四喜が上がれたw
流石だw

705名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 16:34:04 ID:3EN0Z/9s0
横の伸びが悪くなるというか、みんなが対子暗刻持ってるとすると、山の残り牌も対子暗刻が埋まってる可能性が高くなるという至極当たり前の話
長期的な観測では完全ランダムという結果だとしても、一局ごとで見れば必ずある程度の偏りは出るし、場合によっては大きく偏ってることもある

706名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 16:35:06 ID:eEvhI9Qw0
地霊卓で、適当に親で流しマンガン狙ってたら、同点一着の対面がリーチしてきて、いきなり手牌がさらされてびびったw
途中からでも親で1着になると手牌をさらされるんだな

707名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 16:41:42 ID:zu3w9Ifs0
最近2着3着ばかりで
久しぶりにトップ目に立ったと思ったら固まった_| ̄|○

708591:2009/07/26(日) 16:50:07 ID:REGPS4jI0
ナズーリンの能力は特定の牌を察知とかかなー
雲山は相手手牌をランダムに破壊、とかだと面白いかも(で、次の局で2回ツモ)

709名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 16:52:17 ID:ZKOmPhVk0
>>701
モロにデジタルなんじゃねーの?
と思うのだけど、この手の質問みたいなのが多くて、今のデジタルって
もの自体信用できない。
全然デジタルじゃないやつがデジタル標榜してるの多すぎ。

710名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 16:52:19 ID:JATnN08M0
ごばく・・・なのか?

711名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 16:52:50 ID:JATnN08M0
>>710>>708のことね

712名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 17:28:38 ID:rFFm8cBo0
ゴミツモ3順切ったらポンポンロンで役満食らったでござるの巻

713名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 17:33:30 ID:ryVbLpZM0
フリーでやってた神社のやつすまん
熱で固まって落ちた・・・

714名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 17:42:40 ID:OQvo9hT60
今カン七索待ちでリーチしたら数順後
霊夢の能力発動→2連発で捨てられた。
ツモったからいいっちゃいいんだけど…

確かに捨て牌に九索しかなくて索子気配が濃かったのはわかるんだけど
1点読みで読みきってたとしたら恐ろしいぜ。

715名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 17:53:52 ID:aAFgeiYA0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0063.png
先日スコア−6000のことでお世話になりました
振込み率下げることから始めたけれど半荘一回を一度も振り込まなくても0.04%しか下がらず
果てしないので一度バックアップを取って思い切ってリセットしてみました
そして100戦やってみたらこんなスコアになったのですが
そこそこ振込み率も抑えれているしこれなら言われたこともちゃんとできていますよね・・・?

716名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 18:37:46 ID:ftxn/zqo0
>>714
霊夢使いって電波でも受信してんのか分からんが
たまに恐ろしい精度でアガリ牌切り捨ててくるから困る
河が読みやすいって言ってもどうしたら読まれないかも難しいところなんだよなぁ・・・

717名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 18:41:07 ID:uuXBMGTg0
能力使ってりゃ絶対刺さらないんだから当たり牌捨てることなんて珍しくもないだろ
やられた時の印象が強いからそう思ってるだけ

718名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 19:08:32 ID:nY/w9rpo0
安牌捨てるだけだったらゲージの無駄じゃん
捨てられない牌だからこそ能力使うわけで

719名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 19:45:34 ID:hgLrRcHw0
ただ1回・・・たった1回クリックミスしただけで2位から最下位に転落・・・・

やっぱキーボードとかパッドとかの方がいいのかな

720名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 19:49:41 ID:JATnN08M0
>>715
結構いけてるんじゃないかなーって多分同じくらいの戦績のわたしが言ってみる

・・・いや、87戦目で平均順位2.90だったのが187戦目で2.60だから100戦間は同じくらいで合ってるよね?

721名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 19:52:50 ID:XMmBE9o60
質問すみません。
製品版で通常卓やってる人って多いですか?
勝率とかキャラには興味あるけど、通常卓意外のルールがあまり好きじゃないんで・・・

722名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 19:56:22 ID:R8OcuZTU0
>>721
そこそこ立ってるのは見るけどね

723名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 19:56:29 ID:JATnN08M0
通常なんて立てたら誰か来ると思うよ

724名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 19:58:51 ID:.vtqZEIU0
通常卓は結構需要あるよ
自分は通常卓と能力卓半々で遊んで
いるけど、夕方以降の時間帯なら
通常卓の半荘募集でもすぐ埋まる

725名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 19:59:52 ID:.ypD.BFA0
余程変なプレイヤーで晒しとか受けてない限り人いる時間にたてれば1-2分もすれば埋まる

726名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:13:13 ID:OQvo9hT60
あんまり卓選り好みせずにはいってるけど
結果的には通常=神社>魔法店・地霊殿・紅魔館>その他
ぐらいの頻度で入ってる気がする。
通常は結構多いぜ、単に好きなキャラで麻雀したいだけの人もいるし。

727名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:19:48 ID:JATnN08M0
自分は神社より永遠の方が好きだなぁ、安手多いからまったり打てる

728名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:20:46 ID:xDbahzQY0
最近特に標準卓が増えてきたような気がする。だけど能力使って麻雀してええ!
って時は半もあったら正直抜け出したくなる…

729名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:20:53 ID:UFQN0KtI0
むしろ通常がメインで霧雨や天界で息抜きする
他の卓もたまにやるけど永遠の面白さだけは未だに分からない

730名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:35:56 ID:rFFm8cBo0
俺は通常でしか打ってないや
他の卓は勝つにしろ負けるにしろ理不尽さしか感じない

731名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:48:23 ID:XMmBE9o60
ありがとう。
それなら今度ショップ巡ってみようかな

732名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:49:49 ID:Y2GECqkw0
通常でうまくいかなくて能力卓でストレス発散しようとすると
逆にストレスが溜まる負のスパイラル

733名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:55:09 ID:VezZeJaI0
神社は中が常時ドラってのさえ無ければもっと利用するんだけどなぁ
中のおかげでドラ爆が頻発して大味な展開になりがちなんで結局通常卓に落ち着くわ
ver2.0で自由にルールカスタム出来るオリジナル卓実装してくれんかなぁ
通常卓プラス能力ありって卓でやりたい

734名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:57:35 ID:JATnN08M0
永遠卓プラス能力なしってあってもいいと思うんだ

735名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 21:00:12 ID:yJwT/Yts0
博麗から中ドラ無くすより、永遠亭に一発ウラカンドラ有りにしたほうがよくね?
永遠亭は競技ルールっぽいのに赤有りとかイミフな状態だし。

736名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 21:03:38 ID:nM/j06rA0
白玉楼と永遠亭の赤ドラの設定は本来逆だったんだと思う

737名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:01:47 ID:0VzHlC3g0
そろそろ一局ごとにステージの変わるランダムマップが

738名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:09:39 ID:ftxn/zqo0
白玉に赤入れたらぶっ飛び増えそうだなぁ・・・
今でも飛ばされてる人よく見るから余計に怖い

739名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:11:31 ID:Vb8cVcvc0
通常は結構立てる人多いよな
でもたまに通常が鍵無しで3〜4個とか立ってたりするのは人の部屋には入りたくないってことなのか?

740名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:14:01 ID:zu3w9Ifs0
対面が白と中をポン
場には発が全く見えておらず場が凍り付く
…と思ったら下家がリーチ

発を押さえきったのかと思いきや、
下家がそのまま大三元に突き刺さって吹いた
(発は暗刻だった)

そいつのせいでこっちはトップ目から陥落したわけだが(^ω^#)

741名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:19:57 ID:Y2GECqkw0
チラシの裏にでも書いてろ

742名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:22:31 ID:hapJi2WQ0
暗刻で持ってたのなら、リーチでも間違ってないだろw

743名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:29:38 ID:UwWB1BQY0
そりゃぁ下家がご愁傷様だ
待ちの薄い薄くないに関係無く立直後に他家の
当たり牌を引くかどうかは完全運だしなぁ・・・・・・

三面張立直とペンチャン立直がかち合って
ペンチャン立直が勝つなんて事もザラだし

744名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:35:18 ID:ZKOmPhVk0
>>740
文句言うのは勝手だけどあなたはそのとき何してたの?
逃げ回ってただけなんでしょ?

745名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:44:27 ID:zu3w9Ifs0
そりゃあ大三元が見えた時点から降りてますよ当然。
対面の現物だけ切ってた。
こっちは地霊の晒し親だったし
大三元に立ち向かうメリットなんざ何一つない。

下家は発単騎リーチまではあり得るんだな。
結局暗刻で持たれてて普通の両面で待たれていたわけだが。

746名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:47:47 ID:hapJi2WQ0
突っ込んだら負けだなこりゃw

747名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:00:09 ID:VezZeJaI0
勝負は時の運という名セリフを知らないのかよ
負けてイラつくのは分からんでもないが同情する余地もない愚痴だなw

748名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:01:48 ID:MpoN14Q60
負けたら採血って訳でも無いんだし
たかがゲームの一戦くらい、好きにうたせてやれよ

749名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:04:26 ID:.vtqZEIU0
妖怪の山+能力あり+なしなし
そんな卓があったらなと
赤ドラはともかく、槓ドラと
裏ドラは残して欲しい

750名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:12:36 ID:OQvo9hT60
昨日か一昨日に配牌白白発発中中中で
下家が白切り→ポン 発切り→ポン
69待ちの9で刺さったのは本当にお気の毒だった。大三元おいしいです。
白発晒すと中は警戒するけど暗刻抱えられてると正直気をつけようがないよね。

751名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:16:08 ID:rFFm8cBo0
そいつのせいでトップ奪われたっていうところがまた失笑を誘う小物っぷりだよな
現物切り続けたところでツモられたら親っかぶりで16000もってかれてトップ陥落にゃかわりねー
さっさと安手で蹴るか下家に差し込みが正解、差し込んで逆転されますたなんてショボトップなら最初からなかったと思え

752名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:21:35 ID:.vtqZEIU0
リーチした他家の方だって
頑張って順位上げようとしただろうしな

753名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:23:20 ID:9zvFGTOM0
そこで敢えて4開カンに挑戦して欲しい<流すか差込が正解

754名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:25:54 ID:9zvFGTOM0
怒り→小物だよな
落ち込み→ドンマイ
笑い→乙(笑)

が大抵の人の感情かな?
大きく引き離された最下位の人ならチンイツドラ2とかでも、
場合によっては振り込んででも狙うだろうしね。

755名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:28:03 ID:ZKOmPhVk0
小物さんのコメントどうぞ〜

756名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:28:56 ID:zu3w9Ifs0
小物です。
いろいろとごめんなさい。

757名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:33:00 ID:VezZeJaI0
まぁ人間だし勝てそうな局面で振り込んでないのに負けりゃイラつきもするだろうが
どんな展開・内容であっても他家の打ち筋に文句つけるのだけはやっちゃいかん事だぜ
金かけてる訳でもないんだし単なるゲームとして楽しめばいいじゃない

758名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:51:50 ID:/VS0ls2g0
白と中鳴かれて大三元だと思って警戒してたら、トイトイに振り込んだ件について

759名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:56:05 ID:.ypD.BFA0
警戒してたのに何故ベタオリしなかった

760名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:57:39 ID:hapJi2WQ0
しまった、オーラス親で3位飛ばして2位確定してしまった
我ながら馬鹿すぎるw

761名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:03:38 ID:xu1cSS5Y0
飛ばしちゃった人スマン
書き忘れた

762名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:22:05 ID:60KV.35w0
>>759
警戒っても順目次第だが対象は發ぐらいだろ。
フェイクの可能性があるとはいえそれだけでベタオリしたら勝てる勝負も勝てん;
……まぁ、とか言ってると刺さるわけだがorz

763名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:33:59 ID:zbq3diFU0
いや言い訳はいいから

764名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:35:23 ID:KAXMmyf20
あたる可能性は低いがあたるとでかい牌ってのは早いリーチには良くあるからな。

765名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:37:43 ID:RVxTt85Y0
>>751
地霊だからツモられ親っかぶりで32000+16000=48000
横から出和了り64000なんでベタ降りに意味がなくはないが、
全員にベタ降りを強制すべきものでもないしな。

766名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:41:06 ID:gmuat/..0
とりあえず負けた事をうじうじ書くなよw
ベタオリせず突っ張るなら振り込んでも文句は言うな、当たり前の事だろ

767名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:41:23 ID:vn459NVs0
>>745
他が勝負気配濃厚で、リーチかけた奴トップじゃないんだろ?
地霊なんだから満貫持ってればリーチで正解じゃん

何でお前のトップに配慮しなきゃいかんのかがまず謎
普通に考えればリーチ君に大三元君が振り込んでもリーチ君がトップで
お前トップ落ちじゃねーか
愚痴るより謝るより状況を正しく理解できるようにするほうが先だな

768名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:45:13 ID:aiXAbQjo0
どんだけひっぱんだよ自重しろ

769名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:48:32 ID:qCmUR0.kO
ヒント 夏

770名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:59:42 ID:s3z/5pRw0
地霊卓で4人そろわず、CPU一人混ぜて打ったら、CPUだけ一人負けの箱下5万とかになってしまった。
CPUは、基本的に振込みマシーンだから、地霊で混ぜたのは良くなかったな・・
という独り言でした。

771名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 01:06:14 ID:rx5r2MJY0
やばいウラドラ信者になりそうだ・・・。
暗刻しててその周辺の牌を断ち切ってハメ待ちリーチ、そのままドラ4乗って3倍満とは思わなかった。
しかし、こーりん面は恐ろしいな、南に入る前に大体一人ハコって終わる。

772名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 01:13:03 ID:ey6Tbf4c0
香霖堂はじっくり手作りできて楽しいよね

今日初めてよっちゃん使ったけど強いね
おかげでスッタン和了れた

773名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 01:36:06 ID:vn459NVs0
>>768
すまない、今来た所だったんだ
んでリーチに差し込めとか微妙な意見しか
なかったもんだからつい

774名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:29:48 ID:b.hz8U0o0
魔法店で穣子の能力フル活用とか無いわ〜。

775名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:39:13 ID:OkCUiFOs0
使う必要のない高い役でも使う人ってけっこういるんだよね



とかいいながらもさっき穣子に負けたからなんだか負け惜しみを言ってる気がしてきたわ・・・orz

776名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 03:06:23 ID:ZZZC//ksO
ん?静葉のことじゃないのかな
もし間違いだったら秋姉妹カワイソス

777名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 03:48:49 ID:b.hz8U0o0
いやぁ、赤ドラが最高でも3枚という終始糞配牌の連続で
30符追加の能力を使わざるを得ない状況だったんですよ・・・

778名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 03:49:54 ID:ehUT9KWM0
派手に殴り合おうと思って魔法店に卓立てたら入ってきたのがうどんげと静葉とぱるしーで
がっかり麻雀になったりすることあるな

779名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 04:44:23 ID:60KV.35w0
>>778
想像したら怖くなった……でも勝ってプギャーしてぇ…………
東風ならまだどうにかできそうだけど半荘で対処しきる自信はないな。

780名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 05:36:12 ID:deEyV.FMO
逆に考えて初手さえ取れれば順位補正でゲージ溜まりやすくなった三人が
猛烈な足の引っ張りあいを開始するなw

781名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 06:05:37 ID:ZZZC//ksO
>>777
把握。
稔子の中の人カワイソスだったか

782名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 06:07:41 ID:5h3hC4Z60
自分も影響くらってしまう分静葉姉がちょっと不利か?
とはいえ霧雨で相手したくはないよなぁ

783名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 06:36:52 ID:bP.K.rwg0
いいや、静葉姉も使った本人は裏めくれるぞ
あと、静葉姉でパルスィ上書きできるらしいから、ぱるしーじゃなくてルナ姉が入って来た方が多分がっかりだなw

784名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 07:12:23 ID:PaJoIljU0
他家の立直が入った直後、危険牌を引いたと思って
テンパイを崩してすぐに本来の自分の当たり牌を引くというのが
半荘で8連続・・・・・・結局空気ラス 振り込まなければ負けない筈なんだがなぁ・・・・・・
流れた後で見るとその牌は別に当たり牌ではなかったという
放銃率一桁を維持してるが勝率は下がるなぁ

785名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 07:40:06 ID:RDl1hbtc0
振り込んでもそれ以上にあがれば勝てる
そういうことさ

786名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 07:43:49 ID:7dS/adhM0
結局はツモるかツモらないかのゲームだしね

787名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 07:48:55 ID:2lHcceo.0
自分が先に聴牌してるなら、おおよその場合和了りに向かっていいと思うなあ
相手にもよるけど、放銃率一桁っていうのは誇るべきじゃないレベルだと思う
オリを多くして放銃率を下げるというより、
和了り率が高くなった結果放銃率が下がるなら分かる

788名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 08:02:21 ID:OjuFvCK.O
麻雀ってのは守ってるだけじゃ良くて差し引き0だからな

789名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 08:06:40 ID:rH7Wj2Gs0
>>784
大雑把に例えると一向聴もしくは聴牌で仕掛けて5200以上狙えるなら攻めた方が良い
親リーかかったなら上に加えて両面以上の良い待ちが必要かも
自分が親なら二向聴以上だったらツッパって良いと思う
点差にもよるけど大体これを意識すればそこそこの成績行くんじゃない

790名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 09:41:11 ID:jI8GwFOs0
俺もこれ当たり牌だなと思って、他の頭切って逃げてたらその当たり牌がもう1枚来て頭になってリーチ可能に。
リーチ負けしたけどなんか久々に予想当たって勝てたって感じ。
しかし残り1枚をツモられるとか・・・。

791名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 12:21:36 ID:CNm1v3hkO
流れ重視なオカルトデジタルからいくとカス手でも突っ張る時は突っ張る。
敵の手が倍満クラス越えると逃げたところで自分のトップ目が消えるだけだし。調子に乗ったやつ相手にしたくない。
もし勝負するなら調子乗る前にしたいね。
逆に満貫以下ならベタオリもよくする。
判断が通常の逆だと思うけどそれで勝ちまくれるからあまり変える気はない。

792名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 12:58:39 ID:AveIFGm20
この前幻想麻雀マスター平均順位1.6xの奴に会って
「こりゃ楽しそうだ」と思ったら、放銃しまくりでハコになった挙句切断しやがった
一体なにがしたいの…

793名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 13:57:16 ID:yya0HJXY0
ウソの成績で満足したいんだろ

794名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 14:00:38 ID:yOsRCJUE0
俺なんてネット対戦4戦で全部4位なのにそいつは何やってんだか

795名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 14:04:41 ID:XhK3hsS20
いまだに3.XXな人にあったことないなぁ。
1位と2位だったら切断します^^とかそういうのいないかなぁ。

796名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 14:16:31 ID:z4lFiPy60
初めての二盃口(+タンヤオドラ2赤1親)で最下位トバして一位取ったぜ!
テンパった時はすげぇドキドキしたわ

後はメンチン取れば役が埋まるが…
どうしても途中で鳴いていってしまうな

797名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 14:28:58 ID:VcN5nz4o0
メンチンは漢のロマン

オーラストップでメンチン狙って捲られたぜw

798名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 14:36:36 ID:YSDTJwlc0
ケロちゃんあたりを使い続けて、あとはまあ辛抱だなw

799名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 14:45:47 ID:yOsRCJUE0
さっきから5分近く牌切った所で止まってるんだけどこれはもう切ってもいいよね・・・

800名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 14:46:33 ID:z4lFiPy60
ロリスや神奈子やケロ神で
CPU戦続けるのが一番簡単なのは分かっているが、
アリス&ネット対戦で全て埋めることにこだわっているのさ

正直、三カンツや二盃口でなくメンチンが残ったことに驚いてる

801名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 14:49:04 ID:XSxCbCP6O
>>799
もしかして通常卓の東二?

802名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 14:50:55 ID:yOsRCJUE0
>>801
そう!クイックで入った所

803名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 14:51:45 ID:PaJoIljU0
上に上がった役一覧乗せてる人のをみても
メンチン一回は達成したことがある人の方が多いみたいね

804名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 14:54:27 ID:XSxCbCP6O
>>802
同期ズレだし切って大丈夫と思う。もう俺は切ったw

805名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 14:56:32 ID:yOsRCJUE0
>>804
そっか㌧!ずっとBGMの音量さげて放置してたわw

806名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 15:46:01 ID:6rcNkEQE0
あー最近勝てねえぜ
平均順位2.50の壁が迫ってきた

807名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 17:11:40 ID:CNm1v3hkO
>>792
一瞬、自分かと思ったじゃねーか。
昨日危うくハコ割れしそうな負け食らったし。
割れてないし切断もしてないけど。
試合数あるともうそんなに平均順位は動かない。

808名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 17:23:39 ID:OhA35nzc0
>>792
平均順位が1位代のは無条件で切断chuだと思うようにしている
純粋な平均順位1位代には申し訳ないが、今のシステムではやむを得ない

809名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 17:28:24 ID:GcSiMqA.0
>>808
それわかるわ・・・

810名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 18:10:06 ID:s3z/5pRw0
なんか、対局が終了したとたんに負けてる人がCPU代走に切り替わる事があるんだけど、あれは切断して対局が記録されないようにしてるってことなんだろうか。
まあ、途中で切るのでなければ成績を変えても別に構わないけど・・

811名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 18:17:44 ID:aLV8bSHkO
時々みかけるねそれ
まぁ途中切断よりはずっとマシだし
他人様の成績は気にしない

812名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 18:31:38 ID:CNm1v3hkO
打ち筋でわかるし成績なんて飾りです!
夏休みで平日昼間やったら皆様固くて焦ったわ。
元々闇テン派だからすぐ順応できたけど。

813名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 19:47:12 ID:Vtx3i0SsO
リアルで麻雀したら黙テンで怒られたという不思議

814名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 19:51:07 ID:qMfmYY5s0
まあ、ある本にはリーチされてなくて助かった、理由のない黙テンするならリーチしろって教えもあるし。
リーチしないと点数も少なくなるし勝てる麻雀も勝てなくなってしまうからな。

815名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 19:51:34 ID:RZhNTH9E0
そいつは災難だったね

816名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 20:08:16 ID:60KV.35w0
多面張でダマってたならおいィ?って気になることはあるな。
一手でタンヤオや三色が付くような時は一向に構わんが。

817名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 20:10:10 ID:kVa0McKk0
なんで自分がリーチかけなかった事をせめられにゃならんのだwwとは思いそうだ

818名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 20:16:00 ID:Fe.Qp2qg0
手変わりを待っていたらツモってしまったことなら稀によくある
フリテンになるのも嫌だしせっかくなので上がる

819名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 20:22:05 ID:CNm1v3hkO
数巡は闇
同じ牌がきたりしたら諦めて交換立直
即立直は点が欲しい時の博打
でやすそうな牌が闇ででたら見逃してツモ切り立直
でやってる。
一発率は結構あると思ってる

820名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 20:35:36 ID:aiXAbQjo0
高めで2飜変わるならダマ。満貫確定でダマ。流したいときはダマ。
両面変化期待できるなら手替わり待ちながらダマ。
後は両面なら即リーしてるわ。3色変化とかは全然見ない。

821名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 20:38:34 ID:S2rehaVM0
うっしゃようやく勝率20%ぐらいまで戻ってきたぞ…少しずつだが俺も強くなってきているぜ…

822名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 20:40:58 ID:xbrEtsHg0
勝率がドンドン下がってる俺は弱くなってんのかな

823名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 20:46:54 ID:E.3JDxMk0
逆に考えるんだ
むしろ周りが強くなってるとry
でも最近は堅い人と緩い人が混在してて
イマイチ調子がつかめなかったりするんだよなぁ

824名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 20:55:43 ID:ZZZC//ksO
そういや忘れてたが
最近某生放送に主犯が登場したときの質問コーナーでの

Q.rev.2に戦績は引き継ぎできますか?
A.未定です

が気になるんだよね・・・
もし消えるんだったら1000戦以上の戦績が消えるのはなんか悲しいなー

825名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 21:18:04 ID:2FlX5pTs0
逆に考えるんだ
また一から戦績を重ねれると考えるんだ。


でかい役を狙えそうな時に限って振り込んだり
他家にあがられたり
麻雀って楽しいなw

826名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 21:20:47 ID:3p1DSHZso
ポジティブに考えるとオンラインでの戦績をサーバ側で持つ気になってくれたのかもしれない。

twitterでのAIMSをMOD対応可能な形にする話といいwktkが止まらない。

827名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 21:43:56 ID:CNm1v3hkO
両面がわりの闇ってどうなの?
リアルならともかくツモ切りがわかりやすいネトマだとすごくわかりやすいのだけど。
気のせい?
まあツモに賭けるならアリだけど逆に出あがりは絶望的だと思うのだけど。

828名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 21:46:06 ID:NzMgbZpo0
俺も愚痴書こう。

ルミ姐さん、能力で早上がりするだけでもつらいのに、ドラ乗せすぎです。
ドラ3とかドラ6とか連発しないでください。

829名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 22:19:16 ID:70Ati02o0
>>828
流れ論者じゃないけど、その前の気配を見てないからそうなる。
オカルトオカルトと馬鹿にするのもいいけど、そのオカルトを
自分が食らってりゃ世話ないです。

830名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 22:24:45 ID:7zk.k0yI0
誰もオカルトなんて口にも出してないのに何を必死になっている

831名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 22:28:47 ID:xbrEtsHg0
オカルトこええ

832名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 22:29:08 ID:rH7Wj2Gs0
たった数回打っただけでオカルトなんて言われてもなぁ

833名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 22:40:17 ID:s3z/5pRw0
>>829
麻雀に流れが存在することを完全に否定する気はないけれど、
828は特にオカルトを馬鹿にしたわけでもなく、
流れが見えるだけで他人のツキを制御できる風な言い方をするのはどうかと思う。

834名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:05:12 ID:GqxYfUC20
なんか琴線に触ったみたいですね。
ごめんなさい。

835名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:07:29 ID:ImhMkv020
きん‐せん【琴線】
(1)琴の糸。
(2)感じやすい心情。心の奥に秘められた、感動し共鳴する微妙な心情。「―に触れる」

836名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:08:25 ID:fdcFACQU0
琴線は感動しちゃうから、こういうときってなんていえばいいんだろ
ぎゃ、逆鱗?

837名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:11:44 ID:ZUvSB.jA0
単語はあってるけど「ぎゃくりん」じゃなくて「げきりん」な

838名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:12:14 ID:oDlbjBFUO
敗者の愚痴なんて放っておけばいいものを。
ばーか!と蔑んで終わり。

839名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:12:22 ID:ImhMkv020
突っ込まないぞw

840名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:12:26 ID:HSZ4dCJM0
>>837

841名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:13:58 ID:GqxYfUC20
普通に反応した私が悪かったです。
汚物を見る目で見るだけにとどめておきます。

842名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:15:48 ID:WzV/eOtc0
急にオカルトなんてわけわからないことを言い出すからじゃね

843名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:17:24 ID:WWZ0ob4c0
オカルトだろうがデジタルだろうが勝ちゃいいんだよ!

844名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:19:14 ID:FWNFwUfo0
ひゃっはー
魔法店で一局中に二回で数え役満が出たぜー
テンションがやべぇww

845名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:20:55 ID:MJGp4nnY0
さあ次はW役満だ

846名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:34:13 ID:zxkrByaQ0
>>841
汚物を見る目とか、人を貶す様な言い方は避けたほうが良い。
あと、829のレスも「普通に」反応したようにみえないから叩かれたわけで。

847名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:35:03 ID:hoh/Ctao0
ルミ姐さん、
なんか使うと次の配牌に字牌なくなって、聴牌しやすくなるよな。
最大数の暗刻積んだ時の配牌がやばい、すでに聴牌二つ前とかありえねえ。

848名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 01:15:55 ID:ZJAM7M5Y0
11局中8回聴牌入れて1回しか上がれなかった
待ちも両面三面あったのに。
何これ・・・・

849名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 01:25:54 ID:r8BHuKSM0
75%も上がれない局があるんだしその数だと問題ないな。

850名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 01:31:26 ID:oDlbjBFUO
別に終局まで含めりゃテンパイできない方が確率的におかしいわけで。
なんら不思議なことなんてないでしょ。

851名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 03:43:14 ID:N0DL/Ia.0
8割位霊夢で打ってるんだが、霊夢って強キャラじゃね?
そう思う俺はヘタレ雀士なのだろうか・・・

852名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 03:49:28 ID:RLoZ0LKU0
いや、十分強キャラだと思うぜ。6順安牌保障だからな。

853名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 05:52:34 ID:57RV8ZG60
絶対にロンされないのはかなり強力だろ、ゲージが重くストック1なのが難点だが。
でも防御型の能力使ってると読みの力がつかないから慣れたら別のキャラ使うといい気はする

854名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 06:21:50 ID:inA/L4vI0
レイセンなら差し込みの練習にもなる

855名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 07:48:57 ID:sdP9e7NcO
始めた当初はリーチしない意味がわからなかったけど。
最近リーチする利点が薄く思えてきたぜ……。
リーチしても大抵あがれず、それどころか後追いリーチに振込むパターンが多すぎて。

856名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 08:12:47 ID:hCyp4INg0
ちゃんとした役がある時(5200以上位)は本来ダマの方がいいんかなぁ
両面待ちとかで、これは引けるって時や役無しの時も立直してしまうけど

霧雨や永遠とか立直の利点が薄い卓があるってのもあるね

857名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 08:15:37 ID:6YeJHRXo0
最近限界までリーチを封印して打ってるけど、逆に成績が安定してきた

リーチしてないなら降りる時はきっちり降りるようにしてるのもあるだろうが
でも、さすがに青天井で封印は無理だと思ったw

858名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 08:37:22 ID:RLoZ0LKU0
どこだったか、リーチの点数効率を考えろって話があったな……
30符を前提として、1翻(1000)→2翻(2000)に裏を期待するとしても
1000点と振り込むリスクを加味してどうなんだ、と。
3翻(3900)→4翻(7700)に読まれやすくなるリスクを払っても十分な手か、とかね。

859名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 09:00:07 ID:oDlbjBFUO
面前の利点は降りや回し打ち、手がばれにくい事。
リーチはこれらの利点をドブに捨てることになる。
裏は期待できるけど、それこそ運まかせ。
麻雀なんて運ゲーと思うならありだけど、そう思わないならもう少し考えてみてもいいかも知れない。

860名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 09:11:00 ID:WzV/eOtc0
逆にリーチをかけて相手を下すことによって相手の和了率、打点を下げるという見方もできる
リーチをしないから他家の手を進ませてしまって結局負けてしまうというのもよくあること

861名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 09:46:44 ID:71r3l1Z60
なんか最近、面前前提で打つと全く聴牌できないんだが・・・
半荘して1回も聴牌できないこともしばしば、イーシャン前に鳴きまくり1000点にやられる。
とにかく鳴いて聴牌しないといけないと、最近鳴きまくるようになった。
というか、点数関係なく鳴きまくる奴が一人でもいると、その聴牌できる25%が台無しになるからつらい。
とりあえず点数上げたいからリグル>魔理沙>お燐な感じで使ってるが。
他家が欲しい奴ツモ切りまくってツモれねえorz

862名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 10:17:15 ID:vac33AjE0
3回の役牌のみより1回の面前満貫だぜ

あんまりドラにこだわらないで使うキャラ変えてみるとかどうよ?

863名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 10:22:45 ID:0SAH3fRs0
門前で全く聴牌に持ち込めないっていうと単純に牌効率の悪い打ち方してるんじゃないのか
鳴きはスピードと打点を重視して打つ以上、ある程度リスクを負わないといけないから毎度鳴けばいいってもんじゃない
まずは受け入れの広い待ちを選んで形式聴牌に持ち込むことを考えた方がいい
役は後々自然と付いて来るものであって、自分はリーチ前提に攻めてる

864名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 10:30:03 ID:l9lAgQCk0
まあどーにもならない時ってあるけどな
他家がノリまくってて放銃しなくてもラスとか稀にある

865名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 11:21:17 ID:oDlbjBFUO
>>862
満貫程度なら正直気にならないな。
3回あがってれば調子乗れる、他家の手潰しまくってるわけだしそちらの方が価値あると思ってる。

・・・と役牌上がりが1000越えてる人間がいってみる。
最近面前も入れだしているけど鳴きはツモの流れかわるから確かにうざい。

866名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 12:23:26 ID:2lipbfsoo
面前での手作りが大好きだが、1000点喰いアガりでの他家のチャンス潰しもよくやるぜ?
1000点の早アガりで勝負手潰されてウザイと思うかもしれない。
でも、トップを狙うには相手にでかい手を勝負させる状況を作らないことも大事。

1000点だけどリーチに突っ張りますって意味じゃないぞ

867名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 12:59:40 ID:bm.xf1Wc0
なんか牌を選ぶ矢印ががいきなり三つに分身したと思ったら
なぜかCPU操作になった・・・
その後、代走ONOFFで直るかやってたら落ちてしまった・・・

神社でやってたみなさんごめんなさいっ

868名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 13:30:19 ID:q2Fst9do0
とりあえず、河に欲しい牌の2枚目が出てしまった時には鳴くようにしてる。
3枚目が出て来なくなって上がれなくなるよりはマシって感じ。
ヤオチューに偏ってて頭になってたりした時には考えるが。

869名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 14:50:06 ID:V9XLpQIk0
俺はあんま鳴いて安い手で流そうとはしないな
2、3副露した後に2家以上からリーチ掛けられて涙目になりつつ
なんとか上がっても1飜だとなあ
どっかの麻雀本にうまい人は3副露してもオリル時はオリれる
って書いてあったけど俺にはまだまだ無理だな…

870名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 14:56:34 ID:q2Fst9do0
2副露までは降りれるが3副露は無理だな俺も。
3副露したあと、こーりんで当たり牌察知してみたら手牌が全部当たりだった時には吹いた。
もちろん聴牌した順番的に安い方に振り込んで流したが。

871名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 15:55:19 ID:hCyp4INg0
上手い人は立直した後でも決して他家の立直の当たり牌を掴むことなく
降りながら上がれるというしな
立直した後他家の当たり牌を掴んでしまう自分はまだ初心者だなぁ

872名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 16:02:44 ID:QD0xX3aI0
他家の当たり牌を握り潰しつつ回してアガるならまだしも
リーチ後の木偶の坊状態で全くアタリ牌掴まんとかないってば

そういう幸運も上手下手の範疇に含めるって意見なら止めないけど
人間様の手の付けられん分野にゃ割り込まない方が無難よ
せいぜい、不運な時には的確にオリる位で

873名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 16:36:19 ID:oDlbjBFUO
そもそもリーチなんて自分でデクノボウになる選択だからね。
運がないことを実力として判断するというよりも選択権を放棄する実力とみるけどね。
即リーしかしないなら人間である必要も少なくなる。

874名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 16:42:39 ID:zQ8DaFHs0
さぁ、俺はデクノボウだぜ?どんどんかかってこいやぁ!
的なそんな脳内台詞を叫びつつリーチ棒を叩き付けるのは楽しい
博打大好きだからなあ、基本麻雀とかギャンブルには向いてないんだろうけども
失った点棒、13,000点、掴み取った充実感、Priceless

875名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 17:25:01 ID:jCe5NZ/I0
勝負だ!ハッハー!
的な台詞を脳内で叫びつつリーチした後一発ツモでしかも裏ドラ乗りまくった時の快感は異常

876名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 17:29:49 ID:l9lAgQCk0
オーラスでラスの人が
嶺上開花+ドラ15 とかやったときはちょっとシビれた

877名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 17:30:42 ID:QD0xX3aI0
タンヤオ風捨て牌で地獄待ちリーチかけて
安牌として抱えていたであろう字牌を
一発で捨ててくれた時の快感は異常

素直な両面待ち以上で追っかけられると
普通に競り負けるんですけどねー

878名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 18:16:46 ID:cx2O9GRUO
紅魔館で東一局に役満ツモられた後の
消化試合っぷりは中々に切ないものがあるな……
フランとかならまだしも何故文が小四喜上がるんよw

879名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 18:39:01 ID:Jhb/UMako
役満は能力無しじゃ絶対に出ないみたいな言い方しないでくれ

880名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 18:50:12 ID:RLoZ0LKU0
そもそも東1じゃ文も能力使えない罠w
しかし大三元ならともかく小四喜なら何か言いたくなるのもわかる。

881名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 18:56:00 ID:l9lAgQCk0
そういえばオレも昨日文に小四喜だされたわw
CPU早苗さんには青天井でW役満出されるしもうね…

882名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 19:24:54 ID:Kx/mbvbEO
一昨日地霊でさとりんの四暗単騎に振り込んだ時は泣きたくなった

883名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 20:34:30 ID:cx2O9GRUO
幻想麻雀で役満て どれ位の頻度で出るんかな
普通の麻雀(540局に1回役満が出るらしい)より
出やすいと考えても500局に一回位出るか出ないかくらいか?
1日辺り約10000局あると考えると1日に20回位は
どこかで幸運な誰かが役満上がってる事になる……

う〜ん どうせなら上がる側に回りたいもんだ。

884名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 20:36:49 ID:HSZ4dCJM0
リリカで大三元あたりは相当お気軽だし普通の倍くらい出てるんでね?

885名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 20:39:04 ID:/tLl1o3E0
霧雨卓で数え役満なら
しかしあれは役満とカウントしていいものか

886名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 20:49:29 ID:oDlbjBFUO
その大三元と天和が埋まらないのだが・・・

887名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 20:56:45 ID:d7O.gD8s0
大三元は自分でツモれ、ツモれなけりゃそもそも上がれない役に等しいぞ?

888名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 21:11:10 ID:vzv.orF.0
ここ1〜2週間で見たのはリリカの3牌拾い国士、
依姫のポン戻し四暗、魔理沙で普通に国士も確か見た。
自分で出したのがお燐で1牌拾い国士と通常卓の大三元。
拾い系・戻し系の役満チャンスがやっぱ多いと思う。
能力配牌系も多いはずなんだけど役満はあんま見ないな。

889名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 21:26:07 ID:oDlbjBFUO
三元牌と相性悪いのかも。
小三も一回しかない。
多い役は1000越えるというのに。
数牌でできる九蓮、緑一色あたりはあまり苦労してないのに・・・

890名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 21:54:39 ID:cx2O9GRUO
役満が約250回に1回だとすると
1日に40人は役満上がれてるのか……
まぁ1日に1万局という数字は適当だけど
そんなに外れてもないと思う。
>>888
役満は矢張り拾い系が強いのか
そういや諏訪子の緑一色とか永琳の九連とか
お空の四カンツとか能力無しよりは出来そうなのに遭遇した事ないな。

891名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:13:35 ID:vzv.orF.0
>>890
お燐は能力上チートイ狙い安いんで、面前で対子集めてると
いつの間にか四暗になってたりする。
チートイイーペーコー狙いがなんか四連刻になってたり。

1牌なら落としても後で拾いなおせるしツモにもできる。
国士は1順目普通に行こうとして落とした南拾っただけだけど。
他家の牌を回収できるリリカのほうが純粋に役満テンパイは狙いやすいとは思う。

892名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:57:59 ID:apjFT0JUO
ひとつ聞きたいんだがリーチ率や振り込み率、勝率ってリセットできるもんなのかな?

893名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 00:02:53 ID:c4LSPBEMo
>>892
record.datだかをゴミ箱へポイ

894名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 00:52:00 ID:l5u96zLk0
クイックで入ったらメルランが3人いた
もしメルラン縛りだったらごめんよ
というか鍵かけてよ・・・

895名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 00:58:42 ID:IUWuE0Bw0
起動したらいきなりピロリーンと鳴ってびっくりしたw
起動100回の称号だった。

896名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 01:12:05 ID:oW9Tarjs0
初っ端大三元聴牌を親に四暗刻でつぶされて口から魂出そうになったけど、
捲ってやったぜ。諦めなくてよかった。

>>拾い系
咲夜さんやこあは拾ってくる牌狙えないし、りぐるんやお燐はキー牌を一個
持ってくる感じだから、役満狙いならリリカだろうなあ。拾ってこれる牌の
範囲が段違いだ。
まあ、安定はしないが役満狙ってる時点で安定?なにそれ?だしなあ。

897名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 01:18:16 ID:vMYAPnNA0
依姫の能力を使えば理論上は
四暗刻も作り易くなるよな

898名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 01:35:22 ID:wskE.LbI0
ルミ姉さんが粘れば一番出しやすそうだな。
大人しくなったとはいえ、最初から3暗刻が何度かあったからやばい。
でもツモれないで先に出されちまくりで3暗刻で我慢したが・・・。

899名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 02:58:45 ID:qpfULLVo0
>>893

ありがとうございます

900名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 04:10:25 ID:qpfULLVo0
>>899

いろいろ探したがrecord.dat見つからんorz
探し方が悪いのかな

901名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 04:43:35 ID:Evu9V.Jo0
マイコンピュータのローカルディスク(Cドライブ)からProglamFilesを開いて、
その中のD.N.A.Softwaresフォルダの幻想麻雀内にないかな?
インストール時に設定変更してたらどうなるかわからないけど。
あとVISTAも持ってないからよくわからない。
recordをフォルダ内から消去すると、起動時にシリアルから入れ直しになるから
シリアル無くしたりしたときのために一応recordは削除しないで、
わかりやすく名前変更でもして違うフォルダに保管しておいた方がいいかもしれない。
間違ってたらすまない。

902名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 05:37:20 ID:qpfULLVo0
すまない VISTAなんだ
D.N.A.Softwaresのフォルダ内にはCFGファイル、DATファイル、MUSファイル、Pファイル他アプリケーションは
あるがrecord.datはどこにも無いらしい

同じVISTAでできない人とかいるだろうか?
とゆうかスレチすまない

903名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 06:01:12 ID:T38hR6B.0
C:\Users\(ユーザ名)\AppData\Roaming\D.N.A. Softwares\東方幻想麻雀

904名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 07:52:59 ID:MjsAPHtw0
>>903のAppDataかRoamingが隠しフォルダだいうことだけ注意。

905名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 08:44:45 ID:XO0L49SQ0
一勝するまで、と決めて日付変わる前に始めたのに結局勝てず…
なんだこれ…

906名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 08:48:51 ID:SrMnaS7k0
やべー昨日一回も勝てんかった
終始ボロボロ悪循環
最近やたら3位が多くて困るぜ…

907名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 12:00:22 ID:YYqh1XzY0
AppDataは探したけど無くて苦労したなあ。
PC内をわざわざ検索して探した。

最近、ロンできるときは三色同順+平和が増えてきたなあ。
3色はあまり意識はしてないんだけど何でだ、いつのまにか出来てやがる。
上手くなったのか下手になったのか。

908名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 12:12:16 ID:Xk6/QJsQO
正しく検索しないと検索したとはいわないぞ。
不可視設定とか指摘あったはずだがそれが放置されている以上検索は未実施扱いだろ。

909名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 12:27:31 ID:RZ53Zjmc0
初心者ならそもそも隠しフォルダ設定なんてもの知らないからなぁ
デフォ設定でインスコしないのが一番だな

910名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 12:31:21 ID:olpoYSas0
ネット対戦の部屋には青と橙があるがアレって何なんだ

橙には入れないから何時も青い部屋だが

911名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 12:41:35 ID:StFlh5kg0
募集中の部屋と対局中の部屋

912名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 12:51:43 ID:PqpRXtBA0
妖々夢の橙の方かと思ってしまったじゃないか

913名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 12:56:57 ID:olpoYSas0
そうだったのか
サンクス、また一つ利口になれたぜ

914名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 12:58:24 ID:CeS8DAIw0
オレンジですね

915名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 12:59:44 ID:SrMnaS7k0
最初「あれ?観戦できないなー」とクリックしまくってたオレ

916名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 13:17:21 ID:WsfRNBuo0
そういえば観戦機能って実装されるんだろうか

917名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 13:49:20 ID:3V6whmlw0
>>916
主犯氏曰く、Ver2.0でできたら入れてしまいたいらしい。

918名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 13:56:17 ID:qpfULLVo0
>>903

ようやく見つけられた、まさか指定しないと見つけられんとは・・
助かりました

919名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 14:30:57 ID:olpoYSas0
ギャー!地霊殿オーラストップでダマテン確保した瞬間
親スッタンに振ったぁwwwww
アリスで48000行って来いとか泣けるってか
スッタン自体初めて見たわwwwww

920名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 21:33:01 ID:XEtZMNIA0
俺が卓立てると10回中7〜8回は輝夜かリグルが入ってくるから
最近てんこ使い出したんだけどその時に限って全く入ってこないんだが

921名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 21:46:43 ID:k8KNnrgE0
初心者のおれにスッタンとはなにかおしえて

922名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 22:13:58 ID:LcGU/wF20
すーあん単騎待ち、ってかググればすぐ出るぞ

923名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 22:48:16 ID:u50A8qrU0
>>921
「僕はスッパテンコータン!」と某方が雀荘で脳内トリップして服を脱いだ事件のことだな。その後出禁になったらしい、嫌な事件だったね
略してスッタンと呼ばれているが、現在ではリアルで裸になりネット麻雀をプレイする人のことを指すらしい

924名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 22:54:38 ID:3MTXeDXc0
長年麻雀やってたけど、「スッタン」って単語は初めて聞いたな。

925名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 23:36:44 ID:phr0nfto0
おいらも初めて聞く単語なので推理してみた。
「48000」からなんらかの役満のとわかるので、
そこから「ス」と「タン」が付く初めて見るような
レアな役を考えてみて導き出した答えは・・・

「四喜和裸単騎」

926名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 23:46:15 ID:3olU20fM0
サウザンド・ウィンドwww

スッタンって結構有名じゃね?麻雀始めて3,4か月の俺も本か何かで見たが

927名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 23:54:58 ID:IUWuE0Bw0
スッタンは大学のサークル内で普通に使ってたぜ

928名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:05:50 ID:d57Z.XS20
ドラが少ない卓でのパルスィやばくないか?
1着で2局に一回、2着以下でほぼ毎局使われてもういやになってしまった・・
輝夜もリグルもどんとこいだが、パルスィだけは相手するのもう嫌だ・・

929名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:10:29 ID:YP3.E2DQ0
上がり点が2倍になる紅魔に地霊、青天二つやこーりんどーでのパルスィの強さは酷いぜ。

930名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:18:46 ID:saxRJBRs0
そこは豊穣の神様の出番だぜ

931名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:21:13 ID:ghlG85FU0
>>928
そんなもんだよ。
目に見える強さしかわからない人が多すぎるだけ。
ま、幻想麻雀ですし。
うまい人少ないし。

932名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:22:29 ID:cROydDzM0
いやパルはずいぶん前からひどいって言われてただろ

933名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:25:19 ID:IcGRzRQU0
豊穣の神様なら5翻が3翻になっても満貫が出せるぜ。

934名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:29:07 ID:iUYm2KEc0
ぱるぱるはヤマメの次くらいに嫌がらせに最適な能力だと思う
トップで使ってくるのはまぁ普通だけど毎局振り込んで毎局使ってくる時は死ぬほどうざい
そっから巻き返してくる時もあるから、そういう能力なのはわかっててもね

935名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:38:52 ID:EOkEwcZ2O
ドラ集めたり、ドラを変えたところで効果は一人。
さらに上がらなければ意味がない。
確定で自分以外三人に効果を与えてキャンセルされにくい。
比較する方がおかしい。

936名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:39:16 ID:Ndu0oQaU0
チルノの能力喰らって他家に振込むのも
辛いのぅ まぁあいつの場合は自爆も
あるんだがなw

937名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:44:14 ID:EOkEwcZ2O
自爆チルノはチルノ使いじゃないだけ。
ちゃんと乱数にして欲しいわ。

938名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:52:59 ID:ghlG85FU0
ヤマメ、チルノは狙ってできるけど、天子はできないのか?
あれ、ドラを指定できればリグル並に強いと思うんだけど。

939名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:54:32 ID:0dZxijHwO
もこたんも仕様変更でなかなか強キャラになると思うんだけど
能力麻雀だと満貫縛りってあんまり強くないのかね?

940名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 01:06:36 ID:d57Z.XS20
>>937,938
初耳なので出来ればkwsk
もしくはどこみればわかるか聞きたいです・・

941名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 01:06:37 ID:Q60Xne2sO
>>931
パルスィ弱いって思ってる奴なんていないだろうし、
第一パルスィの能力は目に見える強さだろ
本当けどなさんはてきとーな事言って上から目線になるのがお好きなようで


>>939
噂ではver2で自分対象外になるから少しは強くなるかも
ただ、赤ドラ有りだったり上がり方で2倍になったりするようなインフレ卓ばっかだから永遠 白玉以外じゃ微妙かも
現状だとある程度鳴きづらい場を作れるくらい?

942名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 01:19:41 ID:EOkEwcZ2O
席や牌決めるのにランダム関数使ってない。
天子は見た目ランダム関数が使われてはいる。

943名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 01:31:50 ID:1N.TLVKIO
そんなことより>>923にスッタン直撃させたい

944名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 05:14:07 ID:ADc0gY8A0
>>937
THREAD_ENV.idって何が入ってるん?

945名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 07:22:45 ID:MnlJUpaQ0
まぁまぁパルスィ嫌なら静葉姉さんかメリーか使おうぜ

946名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 13:11:59 ID:a6Od289E0
最近ダブリー遭遇率が高くて嫌になるぜ('A`)

あとオーラスでもないのに点数低いヤツとばして2位確とかやめてほしいわ

947名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 13:23:08 ID:G.TWfyMU0
>>946
3位の分際で2位様に意見してんじゃねーよ

948名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 13:43:03 ID:5NkME8gU0
>>946
かっこわるいっすね^^^^

949名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 13:59:26 ID:tnXuaZVU0
一行目は南無
二行目はお帰りください

950名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 14:13:04 ID:401uHhXw0
俺から点取って俺より高い順位につくのやめてほしいわ

951名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 14:17:23 ID:pMsulYKg0
さっき2位確上がりしてしまったが、まぁマナー違反に思われるんかなぁ・・・・・・確定上がりは
霧雨で降り込みまくって一人へこみしてる人が
オーラスで立直した時はちょっと「?」と思ったけど
それ上がっても・・・・・・みたいな

952名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 14:20:50 ID:saxRJBRs0
他人の打ち方にケチ付ける人は
顔には出さずに嗤ってやるといいよ

953名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 14:21:42 ID:03JCUdWw0
幼稚臭いコメやめろよ、痛々しいわ

>>946
それは飛んだ方に問題あるんじゃない?
2位の人は本当は1位の人に直撃狙ってたかもしれないし。
ダブリーは仕方ないとしか言えないな

954名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 14:25:06 ID:5NkME8gU0
>>951
霧雨なら余裕で数え役満あるし何か問題でも?

955名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 14:27:40 ID:d57Z.XS20
2位確上がりはマナー違反でもなんでもない。
1位を狙うのが麻雀の基本ではあるけど、2位はどちらかといえば勝ち、そうでなくとも引き分けに入るから、文句言う人はただの自己中な人としか。
オーラスでは3,4位の人は順位が少なくとも変わる見込みがある手をつくるのは基本といえば基本だよね。
ただ、点差が絶望的な場合は、満貫ぐらいつくれたら、4位確でも3位確でも仕方ないと思う。
唯一、マナー違反とはいわないまでも、やるときれられても仕方ないのが、明らかに千点や2千点の4位確ぐらいじゃなかろうか。

956名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 14:31:26 ID:DyxqC2kU0
霧雨美鈴縛りをやると20万点差が簡単にひっくり返るから怖い

957名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 14:43:14 ID:9DCXdFY2O
まぁ4位の人の千点二千点の安上がりは
恐らく勝負を終わらせてしまおうという
理由に基づく行動だろうから、
いかにラス確上がりをさせず素早く自分が利する上がりを達成出来るかを目指さなきゃいけない。
ラス確されてしまったらそれを阻止出来なかった自分に対して怒ればいいさね。

958名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 14:50:36 ID:saxRJBRs0
どの道オーラスでトップでなければ
逃げ切り狙いのトップと手作りスピード勝負せなならんのだし、
トップが上がろうが4確上がりされようが
自分のスピード不足で1着逃すのは変わり無いわさ

959名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 15:06:14 ID:d57Z.XS20
>>957
それはたしかにそうなんだよね、
まぁ、マナーは他人に押し付けるものではなく、自分が守るものだと思ってる。
ましてや遊びの麻雀だったら全く気にならないよ。
ただ、リアルの麻雀でそういうことをすると怒られることが多いのは事実(箱割れ寸前でトビ賞アリとかの場合を除く)だから、
麻雀初心者の人も見ているであろうこの掲示板で、何でもおkですっていうのはどうかと思ったんだよ。

960名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 15:08:26 ID:5NkME8gU0
そーゆーのはリアル麻雀でどうぞ

961名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 15:12:37 ID:PJAZ.zYY0
こういう話題って定期的にされるけど、要は自分より順位が上になる奴らは死ねってことだろ

962名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 15:18:18 ID:b94bqlzU0
順位決める勝負なのに順位上げれたのに流されて邪魔されたとかほざいてる自己中って事よ

963名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 15:24:14 ID:401uHhXw0
俺が役満作るまで上がらないでください

964名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 15:35:05 ID:d57Z.XS20
>>961-962
おれが言いたいのはそういうことではないんだけどね、
要するに、ゲーム上「意味のあるアガリ」をなるべく目指しましょうっていうだけなんだ。
まあ、確かにネットの麻雀の掲示板でわざわざ言うことでもなかったか・・

965名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 15:38:30 ID:pMsulYKg0
>>963
役満目指してる人がいたら出来るだけ協力するよw
字一色や大四喜目指してる人に字牌どんどん切り出したり
まぁそれでも中々達成できないから役満なんだけどね

966名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 15:39:32 ID:G1V.gfn60
>>965
どんだけ協調的なんだよw

967名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 15:44:50 ID:5NkME8gU0
>>964
その「意味のあるアガリ」の「意味」が人それぞれなんだよ
ここで高い手あがらなきゃラスだ、なんてチルノでもわかるだろ
ちょっと他人を下に見すぎてないか?

>>965
最初にきりまくるとか鬼畜><

968名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 15:45:59 ID:jrXXRpig0
ラスの人が染め手に向かっていたらそれとなくアシストしてみたり

969名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 15:48:44 ID:401uHhXw0
長文すぎて頭が沸騰しちゃうよぅ

970名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 15:51:33 ID:Mon9ax520
通常卓、2人沈みで自分が3着目。
飛び寸前のラス目が染め模様だったので役牌をアシストしてあげたら
2着目から親満直撃してくれてウマーでした

971名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 16:01:42 ID:ABpj5qM.0
データ吹っ飛んだから再インスコしてシリアル設定しようとしたら前の名前を忘れてしまったらしい
こういう時どうすればいいのやら

972名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 16:02:53 ID:d57Z.XS20
>>967
「ゲーム上」「なるべく」と言ってる訳だ。
別におれ自身、安手のアガラスを否定してるわけじゃないよ。
もちろん、他に意味があるならあがってもらっていいし、
何度もいうが、ネットの麻雀で他人におれがマナーと呼ぶものを強制したいとも思わない。
ただ、身の回りや、ネット上で「あれはない」とかいう声がよく聞こえる中で、
その中でもこれはあまりしないほうが(アガる人を含め)幸せかと思う事を書いただけだよ。
オーラスに点数を考えてあがれるようになるのは本人にとってもプラスだと思うから。

そうはいっても、確かに価値観は人それぞれだから、余計なことを書いたとは思う。
不快に感じた人はこのくらいで許して欲しい。
長文ですまないが、別に荒らそうとしたわけではないんだ。

973名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 16:05:48 ID:5NkME8gU0
>>972
まあ気にしないでくれ
オレだって同じ事思ってるけどあえて価値観の話を出してみただけだし

974名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 16:05:59 ID:uiDaINyk0
長文ですまないが、別に荒らそうとしたわけではないんだ(キリッ

975名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 16:06:12 ID:cROydDzM0
>>971
ttp://spreadsheets.google.com/viewform?formkey=cmtJeTRwck9KUUowbzF1ZEFkLTY4aUE6MA..
ここのエラー−41かな

976名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 16:11:12 ID:pl6qeg.20
>>971
DNAにメールかシリアルトラブル報告フォームから問題を投稿
サーバー側でシリアル設定を初期化してくれるはず

977名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 16:23:50 ID:PJAZ.zYY0
100戦以上やってるのに、たった2日で平均順位が2.3の後半から2.5の前半まで落ちる俺がいるらしい

978名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 16:31:43 ID:KQFyDWHo0
そういや次のバージョンから観戦機能がつくかもだってな
他人の戦いを見れるなんて楽しみだぜ

979名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 16:37:45 ID:LqFfs0zc0
>>977
よくある事だよw
一千局単位でやらなければ、自分の正確な実力が分からないらしい
自分も東風メインでまだ200戦もいってない…

980名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 19:22:28 ID:IcGRzRQU0
清一二盃口が頭ハネされて泣きそう・・・

981名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 19:41:29 ID:WGnQkhuU0
ダブロンなんて滅多に起きないだろうと思ってたら意外と良くあるよな
でかい手を頭ハネされると鷲頭の気持ちも理解出来るもんだw

982名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 19:47:47 ID:LHL9uK8Q0
取り合えず奇声を上げてから素面に戻る

983名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 19:55:09 ID:IcGRzRQU0
当たり牌がバレやすいってのもあるけど、おいらが国士とか面前清一をテンパると
かなりの確立で上家にハネられる・・・

984名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 20:09:28 ID:pMsulYKg0
ダブロン有りのルールにするとさすがに放銃者がきついからなぁ・・・・・・
ただでさえインフレが起きやすいし

985名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 20:13:53 ID:qZn9xS2w0
まあ頭ハネを使って相手を阻止するのも麻雀ですよ

986名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 20:15:54 ID:Ndu0oQaU0
相手からすればそんな高い手上がられて
たまるかって感じだろうな

987名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 20:30:14 ID:nBMXr/nk0
国士白待ちが白ドラ1に頭ハネされたときはさすがに硬直した。
ダブロンさせてください…orz

988名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 20:48:44 ID:dIPpPGVY0
麻雀格闘倶楽部でさえたった一つのダブロンでハコる人がいるんだから、
幻想麻雀だと無しにした方がいいだろw
ただ、ダブロンできる程度の能力のキャラは欲しいな。

989名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 20:57:04 ID:Ndu0oQaU0
>>988
同意
ドラ増やす奴とか翻を増やしたり
倍化させる輩がおるからなw

990名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 21:07:36 ID:A6NnlGqg0
Rev2の委託は9月1日なのね

991名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 21:08:36 ID:CD4yPipE0
友人に
ナズーリンの能力は「1,9牌を同じ種類の2〜8牌に変える」って聞いたけど本当?
断幺中の俺歓喜・・・って思ったけどどうなんだろ・・・

992名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 21:10:37 ID:qZn9xS2w0
2へのアップデートにお金がいるのか?

993名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 21:12:45 ID:LHL9uK8Q0
 V//,ニ-─┤
  .Y|l,''゙, 弋゙7'i/ ┌-   _   _i_. l
  /i-r ` ´Τ;ゝ  .|二 Ⅹ iニ| l二 |_ | _}'
ノ、ニl゙_ヽ、 ゙=/
─- .、  ̄〉''゙   ( その通りでございます )

994名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 21:15:35 ID:qZn9xS2w0
おれは
おんそくが
おそい


買うかどうか迷うな…

995名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 21:19:32 ID:LHL9uK8Q0
       (⌒Y⌒Y⌒)
      /\__/        __    _    _
     /  /    \      |_  /|  /  ./| |_
  .(⌒f^<''"  弋z.ミ'テtフ      __| /‐| /  /‐| |_
  .( 〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'             ̄
   (/ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( 次スレでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248956298/

996名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 21:31:14 ID:PGnfPMvw0
エスパーすぎるかも知れんが割れはしね

997名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 22:00:03 ID:pl6qeg.20
その上ここで言うことでもないな
だが最後の五文字は同意

998名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 22:30:31 ID:401uHhXw0
きみたちおもしろいねー

999名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 23:10:46 ID:PuUGjRpM0
うめ

1000名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 23:16:09 ID:d7Nm8Btk0
1000なら役満上がられ放題

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■