■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方ヴォーカル曲を語るスレ その29
1名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 14:21:46 ID:Ty6i4Unk0
歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。

前スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その28
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1243950846/

関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242661459/

参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/

スレでよく出る話題
・SYNC.ART'Sの公式から抜粋
 REQUIEM〜幻想に散る少女たち〜の再販について
 この作品は特殊パッケージのため再販が不可能ですので再販は行いません。

・安保さゆり=あんぽりん=3L=悠 杏李=Unknown-Poly
 Silver Forestの「さゆり」「さゆり姫」とは別人なので注意

2名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 17:56:49 ID:.HnfyWXQ0
>>1


でも最近、そのテンプレ見る度に思うんだけど、
SYNCってREQUIEM以外も再販せんよねw

3名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 18:01:20 ID:wrPoZSsQ0
>>1


>>2
987 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 12:31:02 ID:Ty6i4Unk0
天つ風ソラトキがめろん店舗で再販されてた

これはただの在庫再放出?
本当に再販しないよなあ

4名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 18:23:13 ID:.HnfyWXQ0
在庫再放出じゃないかな。1年〜ぐらいかけて売り切ると、以降店舗に並ばなくなる感じ?
今だと、CHAOS以前はもう在庫無いみたいだし。

5名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 18:49:40 ID:v05Vmol20
だよねー。SYNCは本当に再販しないから、オークションでもよく見るよね

6名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:38:05 ID:2Ju0ulrk0
SYNCのHP見るとHEART CHAINとEND OF THE WORLDもだな。
再プレスしてるのか在庫放出なのか、中の人じゃ無い限りわからんだろうな。
俺らにとってはどっちでもいいし。

7名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 16:21:29 ID:iElTvFCg0
再販といえば銀森の東方蒼天歌が虎で再販されてたけど
速攻なくなったな

8名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 16:34:23 ID:y6jF5NLs0
誰も書かないみたいなので、神居祭でオタエリが出したCDについて。100円で5曲入り。
1曲目はメイドと血の懐中時計のアレンジで、たぶんVoはあさなさん。2曲目はオーエンの
インストなんだけど、たぶん夏コミの完成版ではVoつくんじゃないだろうか。
残りの曲は前の2作からなんだけどVoが男になってる。たぶんD.wattかな…?

9名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:01:19 ID:owERYuek0
委託されてないCDの話題はあまり好まれないでござるの巻

10名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:04:59 ID:y6jF5NLs0
すまん

11名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:51:59 ID:R/wA9fPgO
謝る理由は何もないが、まあ食いつきが悪くなるのは仕方ないよね、手に入れづらいと。

12名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:54:38 ID:pjzAc40A0
個人的には嬉しい情報。次作もあさなさんの曲が聴けそうで
妖・永やったから次はやっぱり紅+プレインエイジアなのか

13名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:03:51 ID:etXk.vPs0
手に入りにくいCDの内容の報告は
むしろ情報としては価値が高いと思う

14名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:09:56 ID:0ThYS4Cw0
東方蒼天歌って滅多に出ないの??
銀森って常に置いてあるからしょっちゅう再販してるイメージがあった。

15名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:16:15 ID:jy3Cgvcs0
最近再販してた

16名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:25:46 ID:0ThYS4Cw0
そうだったのか…
当然のように店頭に並んでいるサンホリも今の分が無くなったら
またしばらく価格高騰するのかな??

17名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:30:29 ID:FSzSiVvk0
一文字シリーズはそこまで上がらんとは思うが、meets tohoは上がるかもな

18名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:42:16 ID:0ThYS4Cw0
歌ものが好きだから漢字シリーズしか買ってなかったのだけど
meets tohoシリーズも押さえておくべき??
オススメ盤あります?

19名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:48:09 ID:k.3tpiYA0
どれもお勧めではあるけど、夢幻烈歌抄(幽々子と妖夢が表紙の奴)がフルヴォーカルなんで、
とりあえずそれ買ってみるのがいいんじゃない?

20名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:49:02 ID:kxN4EQKc0
紅蓮烈火弾は完成度高かったね

21名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:51:51 ID:0ThYS4Cw0
ありがとう!
無くならないうちに買いにゆきます!

22名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:03:07 ID:gHALbFNw0
あんきも東方新作キター、視聴も

23名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:10:07 ID:k.3tpiYA0
ああ、前に書いてあったインストの奴か。
夏か何かに歌物出すのかと思ったじゃないかw

24名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:22:48 ID:0ThYS4Cw0
インストかぁ…

25名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:23:25 ID:L1F4GgvsO
夏に歌物出すとはどっかに書いてあった気がするけど
何にしろインストもかっこいいな。
まあスレ違いか。

26名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:23:38 ID:O0n8D7FY0
あれ?ここってボーカル曲のスレだよな

27名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:25:26 ID:L1F4GgvsO
>夏にはVo入りも準備中です、告知をお待ちくださいね!

拍手コメにあったわ

28名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:27:34 ID:k.3tpiYA0
あら、そうなんだ。夏が楽しみだねえ。

29名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 02:56:13 ID:6RQPfJBcO
葉月ゆらの東方来夢来人の参加メンバーが豪華すぎて笑ってしまった
そんなに繋がりがあったのか

30名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 03:10:56 ID:jy3Cgvcs0
うーん、カルチェラタン東方だすのか・・・

オリジナルでやってきた好きなとこが東方始めるとなんだかなぁって感じだ

31名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 03:33:15 ID:igYqd0kM0
なんでこのスレにいるんだw

32名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 08:32:45 ID:SICdTM/I0
別に>>30はオリジナルしか聴かないとは言ってないと思うが

33名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 18:51:33 ID:o.uAE1oQ0
cytokineが良い初音ミク使いだと言うのは知っていたけど
dark phoenixも結構良いんだな
天子の曲のヴォーカルアレンジは今までで聞いた中で一番好きだわ
両サークルってアレンジそのものも好みなんだけど、歌詞をメロディに乗せるのがうまいんだな
言葉選びとか

34名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 20:44:37 ID:3p/GtWVgO
ありそうで少ない電波曲のお勧めはありませんか?
有名どころは把握しているつもりですので、マイナーサークル、隠れた良曲を教えていただけると嬉しいです

35名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 21:01:49 ID:k.3tpiYA0
このスレは基本マイナーだろうがメジャーだろうが、ヴォーカル有れば話題にするんで、
何処からがマイナーでどこからがメジャーだか、感覚がわかんなくなってんのよね。
だもんで、マイナーサークルって言われてもちょっと判断に困るw

とりあえず、マイナーって感じではないけど、
オタクエリートの幻想郷立白玉高等学校校歌、ニープリカグヤ505とかその辺とかはどうかな。

36名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 21:11:04 ID:WXRc8/zg0
マイナーだとか隠れた名曲だとかの話だと毎回軽く荒れるしな

37名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 21:14:10 ID:k7kuLsZwO
オタエリは少し前(≒ドラマパート無し)のIOSYSという感じが。まあアレンジャーも作詞も関係者だからメンバーだから当たり前なんだが
乙女囃子や萃翠酒酔、真華神祭のノリに近いかな。電波率は本家より低めだけどね

38名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 23:58:56 ID:V1jS523k0
オタクエリートはもうちょっと評価されてもいいと思う。
個人的にはちょっと前というよりは乙女囃子とかの頃のだいぶ初期のイメージだな。

39名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 00:49:07 ID:PDKNhY2U0
砂塵音楽室 / 恋色まりさ伝説

40名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 00:54:16 ID:PDKNhY2U0
COHCOA Project / ゆっくりしていってね!!!
かくてるM49 / 幻想戦隊オンバシラー!
ほりっくさーびす / 全般

41名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 00:59:32 ID:B4OtDErA0
ソフト電波なら少女修行中...がshihoriの電波部門が一番好きだ
めらみだと恋の方程式とれみれみれみぃあうあうあー

42名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 04:58:14 ID:/Zqp/UHI0
オタエリって書かれると某声優と紛らわしい

43名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 07:36:44 ID:R6le5oNw0
質問者がどの辺からマイナーと認識しているか
この手の質問は具体名を出すべきだな

りすとらの「Sun's Of Liberty」とか、少し前にネタにされた
ニジカの「恋のムーンライトロマンス」あたりは人によって
メジャーかマイナーか判断が分かれそうなところ

44名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 11:40:22 ID:scvfpLc.0
マイナーの定義は分からないが、
インストCDやインストメインのサークルのCDに
1部voが混ざってる系はこのスレにあまり名前は出ないかもしれない
持ってるCDでそれっぽいのテキトーに書き出してみた

Shangri-la Storm / Shangri-la Storm
籠の中の小鳥 / 〜 徳 -arete-
Wind of twilight / reflection -toho re;arrange album-
望郷 / reflection -toho re;arrange album-
死体旅行 / 東方弦奏響3
紙書の少女 / RED ME?

あとししまいの再々春桃来にいくつかあったかな
C-CLAYSからの再アレンジ(演奏)と思うけど

45名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 11:41:18 ID:es5Xf5uc0
As/Hiは合同で二枚組みか。

46名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 11:57:13 ID:YRByU.RI0
>>44
残念だけど、44のリストの曲はどれもこのスレで一度は出た。
SJV-SCはけっこう前から東方アレンジしてるし
ふぉれすとぴれおは最近スレでよく名前が出てる。

47名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 12:01:42 ID:IFxxwBEI0
人の意見にケチつけるよりも、自分がマイナーだと思うものを書けばいいんじゃね

48名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 12:05:39 ID:scvfpLc.0
>>46
そりゃあ俺も過去全部のスレを見たわけじゃないからなw
ふぉれぴのRED ME?はインストメインだったから一応書いてみたのだ

ふぉれぴだからフルボーカルだと思って
下調べせず買ったクチでござる。でも満足はしてる

49名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 12:07:37 ID:wtpHoPfI0
>>48
俺もだw >フルボーカルだと思って
油断したわー いやこれはこれで良かったけど。

50名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 12:14:36 ID:mS87Dh/c0
As/Hiはもうちょっとボーカルが何とかならんかね

51名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 12:15:30 ID:S956sG7g0
このスレで一度でも名前が出たらマイナーじゃないのか

52名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 12:18:29 ID:YRByU.RI0
>>48
きつく聞こえたなら、すまん。
1〜2年前はCDにボーカル曲が1曲入っただけで、このスレでCD名と視聴先URLあがってた感じだった。
35の最初の3行の書き込みにに激しく同意。

スレであまり名前出てないサークルだと、HAPPY CLOVERと武士的魂あたりを出しておく。

53名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 12:22:00 ID:EDJpL9Bg0
>>52
HAPPY CLOVERと武士的魂も過去にこのスレで名前でたことあるよ^^
もっとマイナーなの教えてくださーい><

54名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 12:23:47 ID:scvfpLc.0
>>52
俺は気にしてないいぜ、
ただ言えるのは1度もあがってない曲は探すほうが難しいんじゃないかな

55名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 12:28:03 ID:3czdDOoM0
メジャー壁
マイナー島
これでいいだろ
大体音楽でメジャーマイナー言ったら全国展開できるレーベルで出してるか否かであって同人でんなこといっても

56名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 12:29:07 ID:wtpHoPfI0
一度も名前が挙がってないのとなると、会場限定で委託無しとかになりそうだしねー
ちょっと今から話題にしても入手がきつすぎる感じだし。

57名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 12:33:29 ID:R6le5oNw0
偽者の脳内「よいことよいペットの地霊殿体操」
・・・ってボーカル曲に入るかどうかから意見分かれるな
曲に合わせた「声」がなければインストになる何か

58名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 14:02:19 ID:scvfpLc.0
ボーカロイドとかコーラス系は微妙なラインだよな

59名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 18:03:42 ID:BwKQZElI0
半月スレから離れてたら置いてかれた
インストのも含めて「俺一回のイベントで東方アレンジ5、6枚も買わないよ」って人に聞きたいんだが
おすすめのサークル、歌手、アルバムとか教えて

もちろん東方ボーカルアレンジに一度も関わったことが条件で過去現在関係なく頼む

60名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 18:12:45 ID:scvfpLc.0
>>59
サンホリの漢字1文字シリーズかな。
これから入ろうとする人にはいいかもしれない
ユーロ、ジャズ、POP、電波からガチまで揃ってるし
それぞれ1曲の質も良いから
そこから自分の好きなジャンルが分かるかもしれんね
俺は全部いける口になったが

61名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 18:14:36 ID:4h7fgTjMO
>>59
C-CLAYS
舞さんいいよ舞さん

62名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 18:41:01 ID:BwKQZElI0
>>60
>>61
レスありがとう
これから勢ではないけど2008以降が中心だから過去作漁ってみっか
やっぱり音楽経験からくる巧さみたいなのだとサンホリとかC-CLAYS、アルレコあたりになるのかな?

63名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 18:48:54 ID:2z0/dwdA0
>>59
半月で置いていかれただと……?
たぶん半年の間違いだろうということで、

とりあえず例大祭は素晴らしかったな
A1のPOLYGON RAINとか、SYNC.ART'SのHEART CHAINとか、
セブンスヘブンMAXIONのイコルパトスとか……

64名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 19:55:42 ID:L0V4rVsA0
>>59
割と新規の所だとUnlucky Morpheus、Kraster、Liz Triangle辺りもオススメ。
例大祭だと一番話題に挙がったのは「八雲紫の多世界解釈」ってのかな

65名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 20:15:04 ID:R6le5oNw0
上とかなりかぶってしまったが、冬コミ以降の作品で
人に勧められる物出してると個人的に思ったのは
SYNC.ART'S、efs、Kraster、Liz Triangle(りすとら)だな

ちなみにその前の話題にもどるがインストのサークルの
全作中ヴォーカル1曲だけでそれが電波曲ってのがあった
オーライフジャパン「新参ホイホイ言わないで」

66名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 21:35:44 ID:CDyubrlI0
まりおがアニサマに出演するそうです

67名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 21:48:19 ID:lUg5FkTA0
>>59
EastNewSoundはどうかな?

68名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 21:57:08 ID:jNphv/1c0
アニメロ
[09.07.09]:「ビートまりお(COOL&CREATE)」「中村繪里子・今井麻美・仁後真耶子 from THE IDOLM@STER」が出演決定!!

69名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 22:06:48 ID:h3un3LS6O
俺はEngage Blueのこれからの成長に期待してるぜ!

ガチお勧めはIRON ATTACK!かな っても俺もSPARKINGで初めて知ったんだけど

70名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 22:15:06 ID:LDECOcAQ0
A1今まで買わなかったことに後悔してるんだが
このサークル再販とか委託ってある?
近場じゃ売ってないぜ…

71名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 22:25:36 ID:wtpHoPfI0
委託は普通にしてたけど、再販はどうだろ。

72名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 22:49:49 ID:SMwz5xvo0
作品数少なすぎてまだ分からないね。

73名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 22:52:33 ID:LDECOcAQ0
そうか…ありがとう
とりあえず次のイベントでは買い逃さないようにするぜ

74名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 00:40:55 ID:ViF3gb0sO
そういやりすとらも新しいのしか見かけないな
最初のやつ再販してほしいなー。あの幽雅に咲かせ、墨染の桜のアレンジすごい好きだから欲しくてたまらん

75名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 00:45:02 ID:HW91iEN60
墨染は合同の方にアレンジ版が入ってるんだっけか。
最初のは哀愁のドール師を試聴で聞いてめちゃくちゃはまったな。人形裁判ちょうど探してたから良かった。

76名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 00:46:51 ID:lysR93II0
合同に入ってるのは雪月花のライラビリミックスだね
個人的にはりすとら版の方がすき

77名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 01:10:53 ID:tU..vKvk0
>>70
POLYGON RAINなら、WCとグレップの通販にまだ在庫あったよ。
KARMA SCREENはさすがになかった。3月の例大祭の時に再販されたし、
もしかしたら、次の夏コミで再販されるかもね。

78名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 01:20:55 ID:fTw5xUnw0
幽雅に咲かせに限らず、あの1枚は名盤つってもいい出来だからなぁ。
手に入れる事が出来るように祈っとくよ。

79名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 01:28:39 ID:tU..vKvk0
>>74
D-STAGEの通販にSYMPATHY QUARTETTOも散花もどっちもある。

80名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 03:30:28 ID:tmh06How0
D-STAGEでSYMPATHY QUARTETTO売り切れになってたんだが、早すぎだろ!

去年の紅楼夢以降初参加の東方アレンジサークルでこのスレであがったのってどこがあるかな?
久々に虹色論理の名前聞いたから気になって

81名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 03:56:34 ID:ViF3gb0sO
いや…クアトロは前から売り切れだった気がする。
多分りすとらのサイトでD-STAGEだけ売り切れって書いてなかったからだろう
しかしもしマジであったんならぱるぱるぱるぱr…

中古同人ショップで探してみるしかないな…頑張るよ、みんなありがとう

82名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 05:26:54 ID:ViF3gb0sO
すまんクアトロじゃなくてカルテットだったな…

83名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 07:47:43 ID:munNl2RU0
D-STAGEって最近アキバに店舗構えたけど、珍しいもん置いてたりするよね。
まさかSephirothがあるとは思ってなかった。

紅楼にていいわー。

84名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 10:25:16 ID:mZFs7YEA0
りすとらも太陽信仰の電波アレンジの時はネタサークルだったのにな・・・

85名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 11:01:14 ID:JI4IMObQ0
太陽信仰は幽雅に咲かせと同じSYMPATHY QUARTETTOに
はいってるからネタサークルだったってことはない
だがこれからlily-anで電波が来るくらいあそこならやるかもしれん

ちなみに紅楼夢以降なんて、冬コミと例大祭で新規(有望)サークル
大量に増えたんで多すぎる。鉄腕トカゲもKrasterもそうだし
スレくらいちゃんと読んでてくれ

86名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 12:00:13 ID:/BjTJ4H.O
児ポ規制法通ったらいのきーの背徳姉妹ヤバイのか?

87名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 12:07:42 ID:rYI6y6E60
少なくとも495才以上だから問題ない

88名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 12:19:49 ID:tmh06How0
>>85
やっぱりそうなるよね。悪い。まぁ、それだけここ最近有望サークルの増え方がすごいと言うことか

>>87
確か、外見的に18歳未満だったらアウトだったはずだから結局アウト!
ってか幻想郷終了のお知らせ

89名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 12:53:35 ID:.eX/9qQE0
>>88
まさに「見た感じでものを言うな」って突っ込んでやりたいな
レミリアの外見が500歳相応に見えないって理由で規制対象にしてしまえば
本人は傷つくし、個人の体型について発育不全というレッテルを張り付けるのはむしろ人権侵害だよ
レミリアだって好き好んで500歳生きてるのに全く隆起しない、発毛しない(してるかも知れない)訳では無いのに、酷い

90名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 12:56:06 ID:57vCdPGI0
まさかヴォーカルスレにまでこんな流れになるとは思わなかったw

91名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 14:30:01 ID:kzE41UhA0
政府の頭でっかちは臭いものに蓋をしろ精神だろうからな…
それで犯罪増えても文句言えないぞ、と

92名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 16:28:20 ID:eJz8bpxcO
>>89とは話が合いそうだwww

93名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 16:31:56 ID:DY5lYDEU0
近くにアニメイトがあったからVol4あるかなと思っていってみたら3しかなかった
仕方なく(3も欲しかったけど)3買って今聴いてる
もえもえもーは聞けなかったがもえもーもえもーは聞けたのでよしとしよう

94名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 17:03:50 ID:57vCdPGI0
ワンターイム♪(デン♪)スリーターイム♪(デンデンデン♪)
のA〜YAが可愛くてな

95名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 17:10:57 ID:7R2BTmYM0
4は月時計アレンジが好きすぎてどうしようもない
A〜YAさんじゃないとか正気かよと思った自分恥ずかしい

96名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 17:13:34 ID:DY5lYDEU0
お前ら…
ソラトキと一緒に頼むか…

97名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 17:13:40 ID:rYI6y6E60
>4は月時計アレンジが好きすぎてどうしようもない
あれ、俺いつの間に書き込んだっけ

98名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 19:12:04 ID:4AhOxyXc0
Dステージって店頭分と通販分で在庫分けてるのかな??
自分ついこないだ店頭で散花とカルテットとLR普通に買えたけど?
とらのあなもHPでは完売って出てても店頭にずっと残ってたりするもんね

99名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 19:19:20 ID:YpyBz2pQ0
とらに限らずどこもそうじゃね?

100名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 19:24:46 ID:PhYw1igkO
ホワキャンは店からだったような。

101名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 19:43:16 ID:/BjTJ4H.O
俺はりすとらよりあんきもの一枚目が欲しい……

102名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 20:12:48 ID:fTw5xUnw0
あんきもの1枚目ってCD-Rの奴?
それなら、とらでちょくちょく再販かかってるような。

103名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 22:44:52 ID:4AhOxyXc0
うん、あんきもの一枚目ならHPでもその都度アナウンスされてるからタイミングを逃さなければ普通に買えるはず
先週もとらで見たよ

104名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 00:58:33 ID:TnEwua3YO
>>102-103

俺は>>101ではないが情報サンクス

105名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 15:54:42 ID:/ClH6VRU0
今更だけどTrois Noirのトラ1から2への入り方が好きだわ

106名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 15:56:03 ID:WUm7jv1EO
As/Hiの新譜情報来てるね

107名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 17:04:49 ID:sMxxzmSM0
音ゲーで有名なTatshがボーカルアレンジCD出すっぽい

108名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 17:10:03 ID:mtxjke9k0
また全押ししたくなるアレンジか?

109名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 17:35:28 ID:xIBfneGUO
ついにあの人のガチ厨二病アレンジを聴けるときが来たのか

110名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 17:50:18 ID:9Bf66DhQ0
夏コミ、サンホリ2枚出す予定とか言ってたけど、さすがに、スイホリの永夜抄アレンジは来ないかな。
地-honyarara-と709secの妖々夢アレンジってとこか。

111名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 17:56:54 ID:9Bf66DhQ0
スイホリ永アレンジもうあったな。忘れてたわ。

112名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 19:06:14 ID:pf66ZtGU0
スイホリとか漢字1文字シリーズで、旧作とか秘封出ないかなぁ。

113名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 19:08:28 ID:Dbisg4V20
何か前前スレでその話があったような

114名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 19:09:03 ID:Di33OlYU0
霊-tama-と予想してみる が、今まで全部頭文字だから 地--かな
流石にSWINGの方で新作はないだろうし、新しくユーロビートアルバムとかないかなぁ。A〜YAさんで

115名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 19:33:01 ID:9Bf66DhQ0
花は一応 花映塚の頭文字 と 文花帖の二文字目だとおも

116名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 19:41:08 ID:0BtA1IMw0
まさかの萃だったり
でも隣人のdemystify feastアレンジ聞きたい。超聞きたい

117名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 19:44:04 ID:A6eDT7BY0
萃夢想と緋想天で想とか

118名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 19:49:51 ID:.9pAUfd20
>>117
ありだな、それも

119名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 20:03:36 ID:9Bf66DhQ0
>116
>隣人のdemystify feast
脳内再生できたw

120名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 20:06:30 ID:C5NiC4ZM0
想-OMOI-とか?
作品オリジナルの曲数が少ないけどどうなのかな

121名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 20:25:58 ID:3fkoW.rI0
緋のあきやま曲の殆どが東方緋想天のアレンジで構成されてるしな

122名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 20:40:59 ID:XFhvaQcEO
ユーロもジャズもロックも隣人も、全部原曲が東方緋想天
そんなアルバムは逆に聴いてみたい

123名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 20:43:31 ID:n21ZbeQQO
氷雪か

124名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 21:20:58 ID:kJ6RK81Y0
隣人さんに車椅子とエニグマティクドールのアレンジをしてほしいな

125名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 22:11:25 ID:oeLLZ8/E0
旧-INISHIE-

126名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 22:18:41 ID:.S/LGjqo0
隣人は次もボカロなんだろうか

127名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 23:53:17 ID:mBv9uCsY0
やべぇ、幻想戦隊オンバシラーが頭から離れないよ…
この感覚はケロ⑨以来だ

128名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 23:57:15 ID:Pw0Ngsmk0
ケロ⑨>オンバシラーときて次はデスティニーですね分かります

129名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 01:13:21 ID:PXFHIL5.0
想-OMOI-
demystify feastが隣人
有頂天変が709sec
天衣無縫がスイホリ
黒い海に紅くがHi-Ne
バラード枠で砕月かすいむそーかひそーてん
ってとこか。

隣人も自サークルのほうでも、サンホリレーベルでもどっちでもいいから、akiと一緒にアルバム出して欲しいな。

130名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 01:16:58 ID:VjRYGRxI0
地のフリガナは
TSUCHIかDAICHIくらいしか思いつかない。

131名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 01:21:37 ID:DtoD.BJY0
OMOIがOIMOに見えたから困る。

[neutrino*]がきてやっと例大祭が終わったが、スカパラ買ってないから冬コミが終わらん。
まあこっちはインストだったと思うんだが。

132名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 01:45:29 ID:2bbBnTTM0
いっそ地ではなく霊

133名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 01:46:54 ID:MBbBOpfU0
有頂天変はユーロがいい

134名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 01:48:40 ID:L927MMp60
作品毎のボスキャラの曲はユーロになるイメージ

135名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 01:53:27 ID:WDFmgX.A0
サンホリの次の名前が何になるかあてる流れいいかげんあきた

136名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 01:56:14 ID:KjH8um.20
イベントとイベントの間の期間なんて、毎度こんな感じよ。
特に大きな話題もないしね。

137名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 01:59:10 ID:oYf7elVI0
>>134
そう言われれば
紅:ホワァ2、もあもあも〜
妖:Drive my life、ホワァ1
永:?
花:Grazin Bullet

138名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 02:01:15 ID:KvBbEvwo0
飽きたならなんか違う話題出せよ

139名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 02:10:39 ID:MBbBOpfU0
じゃあさゆり姫の霊知とハルトマンに期待

140名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 02:12:00 ID:g568sGTs0
3Lのガチ幽雅で咲かせが聴きたい

141名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 02:13:26 ID:jBa1XyeU0
それは確かに聴きたい

142名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 02:36:22 ID:oYf7elVI0
GrazingHeartで「誰が誰の曲をやるか」が気になる
アレンジャー的にもヴォーカル的にも

あと聴きたいものといえばぜぶらデュエットのハルトマン絡み

143名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 02:40:50 ID:q8uJl/Os0
もうちょっとレベルアップしたジキラ氏を聞きたい
あと録り直したHypothetical Box

144名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 07:37:58 ID:5x33aCFM0
>>124>>140に激しく同意。
>>140の方は、できれば五条アレンジ・一石詞で。

個人的には、五条氏の月まで届けとか上海アリスとかリーインとか聞いてみたいなぁ。

145名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 08:03:10 ID:wbkAm/fM0
----バンナムの裏----
ついに・・・やってしまったか・・・
これは荒れるぞ・・・というかそろそろやると思ってたが・・・
----アイマスの裏----

146名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 08:04:33 ID:wbkAm/fM0
誤爆したああああああああああああああああああああ
ごめんなさあああああああああああああああああああいいorz

147名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 11:39:14 ID:FdcyBF0EO
サンホリの“千代の歌 夢時雨”みたいな演歌チックなやつってある?

148名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 12:58:17 ID:Z0ffkxbo0
さゆりハルトマンはマジ聞きたいな

149名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 14:36:46 ID:xTA0l4Og0
りすとらのりりあんは程よくこぶしが利いて
結果的に演歌チックに聞こえることならよくある

関係ないが新参の<echo>PROJECTが早々完売した
大きな要因と思われる平茸が、個人サークルで
ヴォーカルアルバム作成中らしいな
夏コミあわせでショップ委託のみ頒布らしい

150名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 14:54:43 ID:6V9jR9Pw0
>>149
平茸さんこんにちは!
宣伝がんばってくださいね^^

151名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 15:06:39 ID:QE6Mc6aI0
話題の持ってき方とその説明口調

152名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 15:10:34 ID:8w/QuxHE0
>>150-151
その流れはもういいです

153名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 15:12:47 ID:ILBsNXvI0
ってか一々自演乙って言う方がただのアンチだな
アホにしか見えんぞ

154名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 15:14:47 ID:jBa1XyeU0
むしろマイナーなところはガンガン宣伝してくれた方が把握しやすい

155名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 15:25:19 ID:U2aJcNds0
まぁでも確かにこの説明口調だとネタっぽいとは思うわ
ちょっと受けてしまったし

156名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 15:36:43 ID:xTA0l4Og0
厨の妄想に吹いたw

まあ回りくどく書いたのは某動画の話題を避けたからで
ぶっちゃけ言うと自作アレンジが東方関係の紹介動画の
BGMに採用されて有名になった人だ
ハウス系?のインストに定評ある人がフルボーカルやるのか
と驚いて話題にしたまで

157名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 15:39:43 ID:oYf7elVI0
某動画で試聴だしてるといえば星アレンジきてるね

158名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 15:39:50 ID:U2aJcNds0
元々一言余計な奴だったのか

159名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 15:48:21 ID:oXb8Tfic0
一言余計というかなんというか触るな危険ってやつだな

160名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 18:15:11 ID:q1y/T682O
すごい今更だけど流麗祭彩ってどう?2500って値段にちょっと買うの躊躇ってるんだけど

161名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 18:37:49 ID:z9WQTpaMO
躊躇うぐらいなら、その金で他のサークルのCDを2〜3個手に入れた方がいい。
それぐらいの出来かな?

162名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 19:29:52 ID:t/wD5Bpc0
ニジカの新作はノートの方なのか。
しかし参加者を見ると次のRecordのほうの新作を期待せざるを得ない。

163名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 20:28:02 ID:ZXLj78G6O
流麗祭彩は会場限定と銘打って試聴無しっていう、少し舐めてるとしか思えない仕様だったから買わなかったなー
後で友人に聴かせてもらったけど、じまんぐぐらいしか印象に残ってない。よっぽど好きなアレンジャーが居れば買ってもいいんじゃないかな。あくまで主観だけどね
まあ試聴しながら買うか買わざるか、悩むのも楽しいもんだぜ

164名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 20:30:50 ID:rOcUmxJQ0
いきなりですみませんが、
ヴォーカル男女問わずで、
割と原曲に忠実且つサビで熱過ぎない系でオススメの曲を教えてください。

165名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 20:41:12 ID:t/wD5Bpc0
efsのブクレシュティの人形師が個人的におすすめ

166名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 21:08:49 ID:rOcUmxJQ0
なるほど。
早速聞いてみます

167名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 21:12:34 ID:zPeuJZGA0
>>164
その好みだとLight ? Staffなんかいいじゃないかなぁ

168名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 21:17:04 ID:o0SlCpqk0
ところでお前ら一番好きなジャケットってどのCDの?
言いだしっぺとしては月光ナッツあたりが派手派手しくなくていい。

169名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 21:18:06 ID:SHjIqVxk0
マサミカウトガリアの霊夢の笑顔が素敵だと思うの

170名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 21:24:22 ID:zPeuJZGA0
一つに絞るの難しいなw
でもアルレコとかみんな出しそうだから敢えてあまねりおと言っておく

171名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 21:32:02 ID:CCKxn6OwO
多世界解釈かなあ。オタエリの二枚もかなりいい
可愛い系のジャケット(ぜぶらは毎回いい)も大好きだが、一枚と言われるとちょっと残らないな

172名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 21:33:10 ID:IkYkS6nw0
幻想事変かTOHOHUM

173名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 21:36:14 ID:F9HuzPNY0
サクラツナギかな。あの感じが好き
セツナ〜と迷ったが、ゆかりん補正でサクラ〜

174名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 21:40:38 ID:U2aJcNds0
一番は東方幻奏祀典2"Canon"かな
フランちゃんの美しさは神々しさの域に達している

サンホリの一文字シリーズの切り絵っぽいのも好きだけど

175名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 21:47:53 ID:rOcUmxJQ0
>>165
結構原曲っぽいし、いいですね。
efsの曲、他のも聞いてみたいと思います。

>>167
Light ? staff の曲聞いてみたんですが、
あたりはずれの差が大きいような・・・・・・
個人的にはちょっと・・・・・って感じでした。

176名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 21:56:25 ID:2Epe29pA0
T★GIRLS.01は久々にジャケ買いした1枚だった

177名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 22:12:38 ID:g568sGTs0
ソラトキかな。絵というよりロゴが好き

178名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 22:12:39 ID:ILBsNXvI0
しかし同人誌と違って全く指標にならんから困る

179名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 22:14:50 ID:k8sQbuqE0
流星曲はジャケ買いだった こんなにも満足できた衝動買いも中々ないなー

180名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 22:20:07 ID:tAKmH60o0
>>178
まぁな、絵柄とのギャップをあえて狙ってるっぽいのもあるし

好きなのはshooting summer、At the sacrifice、trois系
あぁ魔理沙が好きだよ悪いか

181名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 22:25:55 ID:ueupQeL20
T★GIRLSはジャケにいる子の曲がなかったのが個人的に残念すぎる

俺はWind Gazerかな。ソラトキも好きだ
あと、シークレのジャケ絵もいい
…駄目だ。全然絞れねえ

182名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 22:35:05 ID:ILBsNXvI0
>>180
パンチラなら話は別ですが何か(キリッ

・・・飾っとける奴が少ないのう

183名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 22:41:51 ID:sw3YGQ.E0
XOTICのPoltergeistは間違いなくジャケ買いだった
何も問題は無い

184名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 22:43:42 ID:o0SlCpqk0
XOTICはやばいな、机の上に載ってるのを誰かに見られたら…!

185名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 22:50:01 ID:9oUUg4360
・・・あれもってたら児ポ法で逮捕とかねぇよな?w

186名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 23:02:12 ID:DtoD.BJY0
SilhouetteとかAt the Sacrificeのジャケ絵好きだわ。なんか見てると切なくなる。
しかし見返してみると、アルレコ昔から豪華だな。ここ最初はジャケ買いだった。

187名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 23:10:17 ID:TUaVvq6M0
ジャケ買いだとイノセントキーの「東方楼蘭」だな
曲名も見ずに買って聴いて驚いたわw
好きなジャケットだとQLOCKSの「空の燈と歌う電想弦樂」が好きだったり

ところでイノセントキーの新作「背徳姉妹」はここでは話題にしないほうが良いのかな?

188名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 23:11:24 ID:mBmivmek0
前々から話に出てたし、ボーカル曲あるしいいんじゃね?
背徳姉妹はExistence Visionが好きすぎる

189名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 23:12:01 ID:YnQZp.LE0
たぶん少数派?だけどふぉあぐらはジャケ買いでした

190名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 23:13:48 ID:H9mfKQDw0
ボーカル曲についてなら何も問題ないだろ
他の部分はともかく

191名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 23:17:20 ID:UuwCMr.QO
背徳はインモラルシスターがツボに入ったな
なんか畳み掛ける感じが好きだ

192名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 23:38:33 ID:OXdnTsew0
※『背徳姉妹』制作にあたり、演技内容について強要などの事実は一切ありません。



どういうことなの・・・

193名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 23:44:36 ID:QpYg26IwO
>>192
セクハラ…的な?

194名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 23:45:11 ID:o0SlCpqk0
指導です。

195名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 00:17:35 ID:zqqpey7Q0
あれで強要なら
元レミリアの人が参加していたちっぱいぱんなんか訴訟モノだろw
陰部の部分をひたすら連呼だしなあ・・・

196名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 00:24:34 ID:TTZqSfsU0
ここってニコの自作ヴォーカルアレンジは話題にしちゃだめだっけ?

197名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 00:32:40 ID:4AoX/NRU0
今までのながれからだと

ニコ派生サークルならともかくニコオンリーはあまりよろしくないかと

198名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 00:33:51 ID:p3SaWqyI0
>>168
SCARLET EYESかなー

199名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 00:40:31 ID:FoQPE0A20
>>196
書き方からするとニコ出身とかじゃなくてニコで歌っている(けどCDは出してない)話題ってこと?
個人的には構わんが荒れる要素があるのと、ここはCDで出てる曲中心っぽいから食いつきは悪いかも

200名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 00:42:33 ID:54VgFuqkO
別にいいんでないの?
自作なら他のサークルと同じでしょ

201名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 00:51:46 ID:oR6EwsDc0
百鬼夜行とA.aurantiacaはジャケの為に買った、後悔はしていない
ただしデカいジャケットは置き場所に困る

202名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 01:00:20 ID:.BxNHJMg0
>>195
あれは本人がノリノリだったからなぁw

203名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 01:01:35 ID:4i20j4k20
新規サークルは何らかの形でニコに関わってるのが多いのは
事実だから、受け手ならともかく、作り手の話題でニコに触れると
いつまでも荒れるっていうのもどうかと思うよな。

204名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 01:08:11 ID:FoQPE0A20
そうだな、荒れる前に云々言うべきではなかったね。

ということで>>196が推している曲(人)が気になる。

205名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 01:09:14 ID:QNJny0hc0
Sparkler(原曲:春の湊に)はいいよね

206名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 02:07:40 ID:4i20j4k20
百鬼夜行は確かにジャケ自体に価値があるな
絵が有名すぎてCDジャケであることを知らない人が多そうだけど

207名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 02:41:44 ID:lKZR8XMo0
177と同じで、ジャケットで一番すきなのはソラトキかな。
メリーの尻や腰のラインが大好きですwww

208名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 03:28:02 ID:WwjvbV0I0
>>196ではないけどsm2290325とか?

Troisの3作はジャケ買い余裕でした。
ジャケというよりケースのデザインがかっこよすぎるw
その時初めてSoundOnlineの曲聞いたんだけど、三澤秋さんヴォーカルのやつが良すぎて驚いた。
僭越な言い方だけど、他のサークルで歌ってたときはあまりピンと来なかったんだ。

209名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 10:17:21 ID:67luIFAgO
こなぐすりの對魔薬かな、ジャケ買いしたやつったら

210名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 10:24:36 ID:GIsQPOdw0
>>209
あのチルノは可愛すぎるよな

211名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 10:59:41 ID:6MEYbZkY0
確かにニコの人もCD出してくれんかなと
密かに思ってる歌い手が何人かいるが、
出したら出したで叩かれるんだろうなと考えるとちょっとな

212名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 11:22:04 ID:N3BYqx4o0
ボーカルじゃないけどM2indはジャケでじゃなくてジャケを買った

213名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 11:45:09 ID:4i20j4k20
あにーとか白トカゲがニコ出身だからって叩かれてたっけ

214名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 11:50:57 ID:FGhYYq0g0
あにーは何か勘違いクンっぽくてあんまり好きじゃないな
歌の途中で「アー、ゲフンゲフン」とかやってたけど
そういうのってある程度の地位に立ってからやるとかっこいと思うんだけど
あれは冷めた

215名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 11:55:09 ID:khZ9/BWIO
同人に地位とか関係ないと思うの

216名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 11:55:53 ID:FGhYYq0g0
まぁ、そうなんだけどね

217名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 11:56:04 ID:CxrfdI.60
どちらかというと勘違いクンなのは>>214じゃね

218名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 11:58:40 ID:FGhYYq0g0
いや、あれは確実にキモいし
次回からは身の丈を弁えるべきだと思うよ

219名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 12:04:33 ID:S6zpo9kk0
次回からは身の丈を弁えるべきだと思うよ(キリッ

220名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 12:11:07 ID:xdemwTXsO
わろた

221名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 12:13:05 ID:QBS6MFP20
チルミルチルノは終わり方が好きじゃない
あの収録風景っぽい演出
身内臭だされたら萎える

222名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 12:15:55 ID:WFb3MH6c0
同じくボーカルじゃないけどCROW'SCLAWのBRUTAL GAMES〜のジャケはかなり好き
これに限らずとも何か楽器を持ってる絵が好きだなぁ

223名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 12:20:38 ID:6MEYbZkY0
>>221
ボーダーオブエクスタシーとの差を感じさせるな確かに

ジャケというか今回のぴれおのブックレットは和むから好きだった

224名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 12:21:58 ID:cjZRLI8w0
「アー、ゲフンゲフン」と「次回からは身の丈を弁えるべきだと思うよ」

どっちがキモいかと言われたらそりゃあ…。

225名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 12:39:21 ID:FGhYYq0g0
そりゃ、アー、ゲフンゲフンだな

226名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 12:41:59 ID:vuopH7wMO
キリッ

227名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 12:42:47 ID:k7sH0GIA0
あにーのはひととおり聞いたはずなのに何の話をしているのか分からない・・・

228名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 12:49:33 ID:xdemwTXsO
>>226
やめろw

229名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 12:52:04 ID:6MEYbZkY0
〆切ギリギリだったぽいから録り直す余裕なかったと最初思ってた
普段音楽あまり聴かないからなあ

230名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 13:03:38 ID:8fsrL0qgO
ある程度の地位、とか言ってるあたり、こいつ「音楽」を聴いてるわけじゃないんだろうな。

231名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 13:12:55 ID:w0H28LZo0
放っておけよ
何か楽しいことでもあったんだろう

232名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 13:13:11 ID:mYtor9hY0
>>230
言いたい事は分かるんだけどそれはそれでイラっとくるわw

233名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 13:14:32 ID:FGhYYq0g0
>>230
そこまで高尚な話でもないだろ
ただ俺は鼻についたってだけ

234名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 13:17:11 ID:S6zpo9kk0
ただ俺は鼻についた(キリッ

235名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 13:19:29 ID:6MEYbZkY0
もうやめようぜ不毛すぎるw

236名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 13:32:26 ID:8fsrL0qgO
>>232
すまん俺も自分で書いたのにちょっとイラッとしたわw

237名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 13:32:44 ID:CxrfdI.60
なんで自分が勘違いクン呼ばわりされるのかさっぱり理解できてないみたいだなw

238名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 13:37:07 ID:FKoUPxAs0
昨日の>>149と同じくキチガイなんだろう

239名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 13:37:59 ID:fIuGKjQE0
てか、「あー、ゲフンゲフン」が未だにわからないんだが…
ダンスホールか?咳払いはしてるけどゲフンゲフンじゃないよなあ

240名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 13:49:08 ID:FGhYYq0g0
あ、あー。ごほん

だったかも知れないな
一度しか聞いていないし、聞くつもりもないから詳しくは分からないよ

241名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 14:04:04 ID:p3SaWqyI0
ちゃんと把握してないのにうろ覚えで叩くなよ。

242名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 14:19:02 ID:FGhYYq0g0
「あ、あー、あー、げふん」で合ってるはず

243名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 14:21:23 ID:4i20j4k20
ちょっとしたことでキチガイ呼ばわりとかどっちもどっちだわ

244名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 14:22:29 ID:4AoX/NRU0
こんな感じで、少しでもニコに関わってたりすると荒れるいい例ですね、分ります

245名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 15:09:10 ID:W5wZVI760
お前らどれだけ暇なんだw

246名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 15:22:08 ID:CzzZz.gQ0
こんな面白そうなモノ見つけちゃったんだもん
このFGhYYq0g0だけは絶対に譲らないんだからー!

247名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 15:24:46 ID:6MEYbZkY0
にとりさんじゃないっすか

248名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 15:28:24 ID:W67dDGGk0
そこらのサークルが叩かれたら「好きなもの語れよ!」とかで終わるのに
ニコ系の個人やサークルあたりの批判があるここまで広がってくるからな
そりゃ話題に出すなといいたくなるぜ

249名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 15:37:06 ID:FGhYYq0g0
別にあにーがニコ関連だからどうこう言ってるわけではないんだけどな
IOSYS、銀森、小宮にめらみぽっぷとかは好きなぐらいだし
でも「あ、あー、あー、げふん」はキモいんだよ、単にキモいよ、キモいー><

250名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 15:41:59 ID:mx6xRI520
全部の曲に毎回入っているわけでもあるまいし
それをわざわざここで何度も主張して何か意味があるか?

251名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 15:49:24 ID:zdhUF3b20
お前の言い分も十分理解したからもうこれ以上何も言うな

252名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 15:50:06 ID:zdhUF3b20
安価つけわすれた
>>249宛て

253名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 15:56:33 ID:J4dTGDA.0
あにーの声はヘロヘロしててあんまり好きじゃないな
でもアレンジの仕方が好きだから聞いてしまう

254名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 16:11:21 ID:p3SaWqyI0
>>253
2枚目で好きになったけど、1枚目の時は俺もそんな感じ。

255名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 16:22:22 ID:lKZR8XMo0
逆に俺はサクラツナギよりもセツナライトの方が好きかな

256名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 16:40:16 ID:cbVpGCUAO
>>254
俺は1枚目しか聴いていなくて「肌に合わない」と投げたんだが、そういうことなら2枚目を買ってみた方がいいのかな?

>>246
カッコイイIDだな

257名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 16:44:55 ID:p3SaWqyI0
同じ感想をもつかは保証出来ないけど、俺としてはお勧めしたいなぁ。

258名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 16:45:11 ID:4kzMCwKU0
伸びてるから期待して見てみたら・・・

259名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 16:52:36 ID:JsPmOgOQ0
あにー、次は永夜抄中心で出してくれるといいなー

260名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 17:19:20 ID:4i20j4k20
2枚目は妖々夢中心で和風な感じの分だけ
あにーの甘ったるさが中和されてるって印象かな
自分は細い線で初めてあにーがいいと思った

261名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 17:34:30 ID:FoQPE0A20
俺は最初の方の歌い方がいいなー。二枚目はれてぃ×3ははまったけど。
あにーは自分で歌うのもいいけど、ふぉれすとぴおに時々出しているアレンジも好きだ

262名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 17:42:34 ID:IFw/NJ0c0
最近はギターぎゅいんぎゅいんなアレンジが増えて何よりです
あにーとか岸田とかトカゲとかもうお腹いっぱい
でもあんきもとか虹色論理は合わなかったなぁ……
あんきもはアレンジが素直すぎるんだよな、何となく

263名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 17:43:28 ID:cjZRLI8w0
虹色はアレンジ自体はわりと好き。

264名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 17:47:51 ID:wTrt4Y2.0
虹色はアレンジは好きだけどボーカルがいまいちなんだよな
あんきもはまったくその逆だ

265名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 17:49:48 ID:pzQDaOGI0
銀森が厨二病(良い意味で)路線から若干外れてきた今
それが全開なあんきもは貴重

266名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 18:48:36 ID:JsPmOgOQ0
あんきものアレンジはギター弾きたいだけって感じする

267名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 19:15:54 ID:WFb3MH6c0
あにーのアレンジはなかなか良いもんだと思う
ただ、歌うのは…
ぴれおに提供してる曲は女性Voだから普通に好き
tanabataも女性Vo入れちゃえば(ry

268名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 19:16:46 ID:O2t3yG6o0
>>267
サウンド:あにー Vo:ichigo
いやごめんなんでもない・・・

269名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 19:20:26 ID:MpVRme.o0
いわゆる一般男性の音域ではないな 低くて甘め>あにー
ネクロと幽霊楽団ぐらいしか普通(個人的に)の高さの曲が無いような気がする

270名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 19:21:36 ID:6WGu6fVg0
そういえば岸田全国ツアーか…
あれはアレンジメインなのかオリジナルメインなのか

271名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 19:28:10 ID:wTrt4Y2.0
>>268
前回落とした岸田の新譜はゲストあにーの予定だったらしいから夏コミで実現しそうだ

272名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 19:32:07 ID:46gbD1Pg0
>>270
>Literal world tour 2009
だけどバランスよくやるんじゃね?
初ツアーだし

273名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 19:32:27 ID:IFw/NJ0c0
ichigoはもっといろんな人の曲歌ってほしいなあ
紅い月のワルツめっちゃ良かったし

274名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 19:38:29 ID:O2t3yG6o0
>>271
同じ曲を
サウンド:あにー Vo:ichigo
サウンド:岸田 Vo:あにーとか遊んで欲しいぜ

275名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 19:43:16 ID:WFb3MH6c0
ichigoさんて好き嫌いはっきり分かれるよね
自分は独特な声で好きなんだけど、周りの友達はへたくそだとか言ってた(泣

276名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 19:55:45 ID:FGhYYq0g0
基本的にあにーは歌唱力低い、というかド下手糞
歌うべき人間では無いと思うけどなぁ

277名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 19:57:04 ID:lbXvSXws0
ここであにー信者が一言↓

278名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 19:59:08 ID:ayI8To5g0
ぷんすか!

279名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 20:03:44 ID:p3SaWqyI0
笑ったw

280名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 20:07:42 ID:M3BbIdgUO
あにー信者かわいいなw

281名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 20:10:49 ID:MpVRme.o0
まあ和んだ所でネジ飛んでるネガキャン君は帰れw

282名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 20:34:01 ID:J36ZiX3w0
あ、うんなんだ
>>196なんだけどごめんね何か変な流れ作っちゃって

ただいい曲だなって主思ったのがニコにあっただけなんだごめんね
しかも>>205に言われちゃったし

うん、その、ほんとごめん

283名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 21:25:29 ID:IiWati4I0
今更ソラトキ買ったんだけれども、いいね。チョウいいね!
向こう側の月と車椅子のアレンジがかなりお気に入り

なにが言いたいのかっていうと、隣人さんの車椅子を聞いてみたい

284名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 21:47:50 ID:yxKuuXXU0
銀森は厨二病は治ったし、音圧厨もじきに治りそうだね

285名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 22:07:06 ID:WFb3MH6c0
銀森の音量は本当になんとかしてほしい
ランダム再生でいっつもびびる

286名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 22:07:57 ID:QUB/hgrs0
魅せる時最高すぎる

287名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 22:11:21 ID:54VgFuqkO
個人的には銀森は中二病が好きなのになあ…

288名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 22:22:19 ID:cbVpGCUAO
>>257
なんとなくムンチャ風って電波を受信した
とりあえず試聴してみるや

289名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 22:29:35 ID:eFx6wDrU0
>>287同意だわ。

290名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 22:51:51 ID:p3SaWqyI0
>>288
ていうか、今更こういう事言うのもなんなんだけど…
サクラツナギって、各店に在庫あんのかしら。

291名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 22:53:45 ID:sRHaxvmM0
あああああああああああああああ
今更背徳姉妹開けたけどおおおおおおおお
ココタンのえおrボイスがねえええええええええええええええええええええ

292名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 22:57:05 ID:wTrt4Y2.0
>>291
※『背徳姉妹』制作にあたり、演技内容について強要などの事実は一切ありません。

293192:2009/07/13(月) 23:01:47 ID:sRHaxvmM0
そういうことなの・・・

294名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 23:05:11 ID:cjZRLI8w0
おまえw

295名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 23:16:01 ID:E1/YbrCg0
ぜぶらはそろそろ使い回しをやめるべき
ボーカルチェンジは嫌いではないけど、多すぎる気がする
月の律動みたいなデュエットならいいんだけどなぁ

296名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 23:16:51 ID:h8aujs4o0
粋な計らいってヤツかw

297名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 00:11:06 ID:STYwfUDQ0
鉄腕トカゲの新作マダー?

298名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 00:13:42 ID:2NhBq/760
涼しくなるまで待ちなさい!

マダー…

299名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 00:40:24 ID:igXUAV2UO
ぜぶらは東方M-1のイメージが強いなあ。
ヴォーカル曲は個人的に歌詞がイマイチ。moonlight septetとかは好きなんだけど。

300名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 01:05:40 ID:VjJYyoQ.0
そういえばM-1聞いてないや…どうもこういうのは後回しになって忘れてしまう

301名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 01:15:17 ID:CE/.0tOc0
キミノウタがかなり好きなんだが 思い返してみれば、このスレで同意を得られたことがないな
ひょっとしてキミノウタってこのスレでは人気ない?

302名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 01:16:25 ID:jgnv/iW.0
ここで挙がってたSPARKINGと八雲紫の多世界解釈買ったけどやばいな
二つとも一気に俺内TOP2入りしたわ

303名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 01:16:30 ID:4J3NTavk0
ぜぶらだと風の春秋が好きだな
あんまり話題に登らないけど

304名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 01:38:08 ID:yr8xuEGI0
ぜぶらで好きなのは色々有るけど、一つ挙げるならやっぱMelody!かな。

305名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 01:43:14 ID:e1XHvdKw0
ぜぶらというより、うっちーが好きな俺は「I Get Around The Road」を推す

306名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 01:46:16 ID:2KIJB6CwO
星色夜空は聴いた勢いでSSを一本書いてしまうくらい好き
最近のぜぶらだと旅焦月かな。雰囲気が凄く好き

307名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 01:49:18 ID:KxRILkTM0
>>301
うっちーさんといえばこの曲って話になると必ず挙がってたと思う
儚そうに歌うからつられそうになるな
紅より儚い永遠のvoって少ないし俺には貴重な一曲

308名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 01:55:29 ID:hgY9LNL.0
銀森のはそんな気にならんのだが
弱小のアレンジIPODに入れてると音量低すぎて聞くとき不便だ
いちいちボリューム上げるのめんどい

309名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 02:02:00 ID:/Onx..aE0
ipodならサウンドチェックかければよくね?

310名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 02:02:20 ID:tiBouQAkO
新作のヴォーカルってそろそろくるかね

311名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 02:36:43 ID:NKZPGMIU0
>>307
うん、多分それ、きっと俺なんだ…

312名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 02:42:03 ID:LFaxvQL20
>>304
俺もMelody!

313名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 03:49:47 ID:p1usgZUo0
ぜぶらなら紅音の瞳かな

星色夜空といえば、ぜぶらのHPで最近の質問であがってたけど何故にググらんのだろうか?

314名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 06:38:22 ID:NdG862LE0
Dreamin', Wonder, Flowering tonight が東方の世界観の
ある一角を的確に表現してると感じられる点で自分の中では
ちょっと別格かな。正確にはぜぶら×電開だけど

315名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 06:39:42 ID:HGaGE0hUO
藤宮ゆきは大きな胸とか巨乳とか、そんなイメージ

316名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 10:30:57 ID:mONdnIE6O
星色夜空
春待つ雪
I know
Moonlight Septet
永遠のメロディ
Melody!
あたりが好きかな、ぜぶらなら

ぜぶらの歌詞はJPOP的な歌詞に分かる人には分かる(と言っても東方アレンジ聴くような人はほとんどが分かるだろうけど)東方成分を絡めた感じかな。大半のサークルは東方の世界観をベースにして詩を書いてるから、そこに違和感を持つ人がいるのかもしれない。個人的には好きだが
でも星色夜空や春待つ雪はかなり東方的な歌詞な気がする。合同だから普段とは変えたのかな?

317名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 11:45:05 ID:q0gcwt1I0
ttp://hatukiyura.sakura.ne.jp/th_lime/index.html

既出? 葉月ゆら「東方来夢来人」

318名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 11:47:35 ID:siH0t.U.0
このスレで既に出てるしそれよりももっと前から既出

319名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 12:38:26 ID:NdG862LE0
ぜぶらとかサンホリみたいに全曲ヴォーカルアレンジをめざす
みたいな勢いのサークルはファンにとってはうれしい半面
そういうコンセプトが先行してしまう分良くも悪しくも出来が
平均化してしまう印象が否めない。こういうサークルは曲単位で
というよりアルバム通してって感じの評価の方が正解に近いかも
しれない。

320名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 13:07:47 ID:tKYSTyjA0
個人的にアルバム通して評価する場合はインスト入ってないと物足りなく感じるなぁ。

321名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 13:11:10 ID:Kpwv7AUU0
ヴォーカル増やすとインスト曲がないがしろにされてる印象も与えかねないし

322名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 13:14:16 ID:mONdnIE6O
>>319
そう?一曲単位で見てもいい曲沢山あると思うが
KI SE KIとかNo Life Queenとか凄く好き

323名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 13:25:52 ID:HADOu1WU0
個人的には、ヴォーカルが数曲入っててインストのほうが曲数は多いのがいいな。
もうちょっとヴォーカル聴きてえ、と思うくらいがちょうどいい。

324名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 13:29:21 ID:b7.rEz/g0
そんな貴方にC-CLAYS

325名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 13:30:01 ID:L3kjgz6s0
全曲アレンジなら魔術師メリーとかヒロシゲ36号とか永夜の報いとか月面ツアーへようこそとか
夜が降りてくるとか紅夜とか戦迅とか魂の花とか

やって下さいよおお

326名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 14:04:20 ID:NVOSZpMA0
質問なのですが
童祭のヴォーカルアレンジで公式歌詞で歌ってる曲ってあります?

327名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 14:33:23 ID:/Onx..aE0
公式歌詞ってなんぞ

328名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 14:39:41 ID:yjOBEufA0
夢違のブックレット

329名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 14:41:01 ID:siH0t.U.0
>>327
童祭にはアレンジ曲としてつけられた歌詞じゃなくて公式の歌詞がある

330名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 14:42:55 ID:TNJb9..c0
で、その公式歌詞だがLite ? Staffの童祭は公式歌詞だな

331名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 14:44:05 ID:TNJb9..c0
>>330
綴り間違えたorz
Light ? Staffな

332名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 14:57:08 ID:/HKcN1Ow0
夢違科学世紀に載ってた
公式歌詞ってなんぞ?と思ったけど、完全に忘れてたわ
そのあとのメリーの蓮子の会話小説の方が好きなんだよな

333名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 14:57:40 ID:HADOu1WU0
あっ軽い人々。

334名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 15:10:19 ID:NVOSZpMA0
Light ? Staffにあるんですね、ありがとうございました。
前にどこで聞いたか忘れてしまったけど、まりおも童祭公式歌詞で歌ってたようなのが
あった記憶がするんだけど思い出せなかった。

335名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 15:11:29 ID:L3kjgz6s0
どっかの合同だな
童祭 〜 Innocent Treasuresメドレー(15分越えてたような)の中に

336名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 15:15:14 ID:3f9lhhZ6O
>>333
あのタイトルは秀逸だったな、第一話と最終話が綺麗につながってる。

337名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 16:06:07 ID:NdG862LE0
サークル:Unionest.NET アルバム:花詠束
のDISK4が17分童祭メドレーアレンジで途中まりおが公式歌詞で歌ってるね
ちなみにインストだがDISK1にまりおのナイト・オブ・ナイツが入ってる

338名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 16:24:37 ID:7w0.GEh20
花詠束って中古で1万7千円くらいしないかw
そもそもほとんど見かけないわけですが・・・

339名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 17:29:26 ID:FOn49zJE0
>>338
Kブで5kくらいで売ってない?
17kとかRequiemより高いし、一時のlovelight並じゃないか。

340名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 18:05:43 ID:7w0.GEh20
2〜3週間くらい前だと思うがそのK-BOOKSで17kで見たような記憶があるんだ
棚に並んでるんじゃなくて高額商品用のガラスケースに
東方幻樂祀典とかBlue ConstellationsとかThe Garnet Starとかと一緒に入ってたような。

・・・なんだけど自信なくなってきたw
ちなみにアキバ店

341名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 18:15:46 ID:26LOHqL.0
駿河屋ですら15kだからそれ以上というのはまず無さそうな気がするがなあ
どちらにせよもっと安く買える場所はあると思う

342名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 19:00:44 ID:HGaGE0hUO
とらで美品5kで確保っていう事例もありますし

343名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 19:02:47 ID:oSdbYatw0
私が中古で買った「花詠束」は帯がなかったからか4kだったよ。
今まで買った中古CDだと「lovelight」の10k。

344名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 19:03:18 ID:lKvpzzw20
Vo. ボーカロイドで好きな楽曲って何?

345名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 19:04:40 ID:wH9lOI/E0
しときねのハルトマン
全部ミクだし全く期待してなかったけどあのアルバムは良い

346名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 19:06:29 ID:RVVSP0bg0
同じくシトキネのLNA-6B
ボカロ使ってるサークルってあそこくらいしか思いつかないな

347名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 19:16:25 ID:lKvpzzw20
俺もやっぱり良いボカロ使いのイメージはシトキネだな、あそこはアレンジも良いけど
silly walkerの「イントロイド」とか最近のdark phoenixも中々好きだ
他にもボカロメインで使ってるサークルでお勧めあったら教えて

348名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 19:44:22 ID:xyi.s4E20
ぜぶらのうっちー(ry

他にボーカロイドで思い当たるサークルはSiestailくらいだな
Dark PHOENiXのは普通に上手くてびっくりしたわ
無何有の郷いいよ無何有の郷

349名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 19:49:43 ID:1w8X8tB.0
さっきiPodでシャッフル再生してたら
さっきゅんライトの直後にPAD先進国紅魔館が流れて吹いた

350名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 20:53:42 ID:0YE117wg0
生身のボーカルさんの声で嫌いとかダメってのがほとんど無い
声フェチな俺には逆にボカロは合わなかったなぁ

351名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 20:55:38 ID:U3i1DYnY0
As/Hiの夏コミ頒布物のクロスフェードにヴォーカル曲いくつか入ってるね
割とロックな感じ

352名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 22:22:23 ID:sEKI6auA0
>>349
関係ないけど
シャッフル再生のときに「原曲→アレンジ曲」の流れが偶然くるとちょっと嬉しい

353名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 22:31:37 ID:m.iiDctA0
ばお〜にぜぶら新作来てるよ
ハルトマンが嬉しすぎ

354名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 22:32:00 ID:IgilfEjQ0
ぜぶら新作来たね

355名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 22:45:36 ID:3f9lhhZ6O
>>346
LNA-6Bはいいな、俺も好きだ。

356名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 22:59:14 ID:/kU5YJF.0
花詠束ていつのまにそんなにインフレしてたのか
一年程前なら3k、いや2kか。帯付き美品で買った記憶が
最近見たのがらしんばんで6kぐらいだったかね

357名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 23:03:53 ID:khPkVsvA0
CYTOKINEってシトキネって読むの?サイトカインなの?どっちなの?
ボーカロイドは正直もういいよ

358名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 23:05:23 ID:L9uL22ik0
ぜぶら新作ハルトマンも太陽信仰もあるのか、こりゃ嬉しい。
デモを聴いた感じでは今回はうっちー曲がかなりイイかも。太陽トカマクがやべえ。
そういやデュエットは今回やらんのね。

359名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 23:17:10 ID:jJXSCXQc0
うっちーの太陽信仰&運命のダークサイドかっけぇな

360名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 23:21:07 ID:GqyVga1A0
ツェペシュのアレンジってだけで貴重なのに
うっちーで聴けるとは…ありがたやありがたや

361名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 23:21:29 ID:KSL9KrSc0
太陽トカマクに期待

362名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 23:22:30 ID:TxiZKZKA0
>>357
サイトカインじゃね?
俺はサークルがボーカルに何を(誰を)使おうが問題なし。
気に入らなかったらスルーするだけだ。
飽きたとか気に入らないとか、萎える発言はあまり見たくない。

363名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 23:24:43 ID:yjOBEufA0
ツェペシュ単独は珍しいな。Don't Comradeや紅に染まる片翼は百年祭と一緒にしてたからなあ
あとテクノロジカル(姉妹サークルの新譜)も試聴あるな

364名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 23:34:51 ID:.H64NV760
いえぜぶの姉妹サークルの方いままで毛色がちがってていいな

365名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 23:35:38 ID:3f9lhhZ6O
みんな冗談で言ってるんだろうけど、CYTOKINEを「シトキネ」って読むほうが難しいと思う。

366名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 23:37:09 ID:xyi.s4E20
youtube を ようつべ と呼ぶようなノリで

367名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 23:38:46 ID:K1rM/YyY0
え!?・・・そうだねシトキネ無いね!

368名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 23:40:45 ID:yjOBEufA0
いつも思うが、イベントにおける東方ヴォーカル界隈はぜぶらで始まるよな(試聴的な意味で

369名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 23:41:23 ID:w6io6SXw0
イベントのスタッフにシトキネと呼ばれたという話があってだな
それ以前から他のスレでもシトキネって呼ばれてたが

370名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 23:43:36 ID:jJXSCXQc0
確かにぜぶらの試聴を聞くと「始まったなー」って感じがする。
どんどん続いて欲しいぜ

371名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 23:45:38 ID:L3kjgz6s0
ぜぶらの視聴聴いたんだが>>295もわかる わかるが
ここまできたら寒想桜歌って欲しかったなあ

372名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 23:59:50 ID:lKvpzzw20
ネット上だけの冗談にしときね

373名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 00:05:12 ID:nk.sOnDM0
雛好きの俺としてはまた風2面歌ってくれてうれしいぜ…

374名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 00:08:48 ID:VCmDpUsw0
とうとう藤宮嬢の墨染めが来たか

375名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 00:11:52 ID:enmQM0hIO
でもデュエットないんだな

376名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 00:14:20 ID:nKRRzfM.0
あとは人形裁判のアレンジ歌ってくれれば妖々夢ボス曲制覇だな、藤宮嬢。

377名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 00:20:37 ID:nk.sOnDM0
ティアオイエツォン歌ってたっけ?

378名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 00:24:45 ID:7J7swu3M0
>>375
トークでデュエット用の曲作るとか言ってたから期待してたんだがな

>>377
東方讃月歌のMy Dear!

379名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 00:29:34 ID:nk.sOnDM0
あぁー MyDear!か そういえばティアオイエツォンだった

それにしても、ゆきさんは新サークルでも歌ってぜぶらでも歌って って忙しいなw

380名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 00:40:59 ID:JaUTBM620
ツェペシュのVocalアレンジってあったか?

381名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 00:46:31 ID:rIRSt4ns0
>>380
単独だと東方混淆幻楽で3Lが歌ってるのがあるよ。

382名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 01:00:10 ID:gKIUCmWI0
あぁ、なんて言うか うっちーさんを好きでよかった

383名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 01:28:05 ID:ZeEgOjG.0
文鳥Online。の新譜500円とか安杉ワロタ

384名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 02:15:46 ID:kQ0Jruq60
藤宮ゆきの新サークルについてkwsk

385名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 02:27:47 ID:kQ0Jruq60
ぜぶらの公式にまだクロスフェードきてないよね
どこで聴けるの?

386名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 02:29:27 ID:mh6KtSn20
>>384
↓から関連CD
>>385
あきばおーこく

387名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 02:37:35 ID:4EwGWUs20
ジャケットも姉妹で対なのね

388名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 02:44:41 ID:bCB1A6X20
おお本当だ。太陽トカマクすげーいいなw
てかデュエット結局ないんかいw

389名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 02:48:43 ID:kQ0Jruq60
>>386ありがとう〜
この新作相当キてるわー。少女さとりとセプテットあるのがヤバい
ずっと藤宮ゆき聴いてるけど、一番好きかも

390名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 03:47:24 ID:cUU0wW1k0
ケの日、ダークサイド、さとりと俺の好きな原曲が3つもあって鼻から色々でた
墨染はどうしても高音かバラードの印象が強いしそれがあう曲だからちょっと物足りない気もしなくもない

391名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 03:49:17 ID:U.xF/6HI0
さとりアレンジは原曲に引っ張られてどのサークルも
似たような曲想になりがちがけど、藤宮ゆきが歌うと
新鮮な部分があってやっぱり天性を感じさせるな
といいつつ一番いいと思ったのはうっちーの旧地獄街道

392名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 08:29:27 ID:X/ehFFxoO
試聴しない派の俺には辛い時期がいよいよやってきますね

393名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 09:33:50 ID:YLCJApjQO
むしろ楽しみになってくる

394名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 10:22:07 ID:MDgfRWTkO
あと一ヶ月だ!

395名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 12:27:02 ID:fbswi6LI0
Siestailもいつのまにか視聴きてるね

7/1ってここが最速?

396名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 12:30:03 ID:fbswi6LI0
連投すま
コミケじゃなかったわ
東方系のイベントふえたなぁ…立地的に紅楼夢しか参加できないが

397名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 12:39:32 ID:M87yjheUO
>>396
俺もだ。

398名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 12:46:07 ID:dIbSr3S.0
Siestail視聴きたな
このゆるい感じがたまらん

399名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 14:14:07 ID:TGegEpBE0
dark phoenixの「幼心地の有頂天」聴いてみたんだが
このサークルはミクよりルカを使った方が良いかも

400名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 15:38:03 ID:SNqWhxk20
ぜぶらの新譜のパッケージNeutralかと思ったw
旧地獄街道いいなぁ。

401名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 16:40:10 ID:nk.sOnDM0
C&C受かってたのか
期待期待

402名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 17:21:18 ID:U.xF/6HI0
新サークルの方はスノースタイルがどうしても氷結娘のリメイクに
聴こえるな(いい意味で)

しかし宣伝文よく読むと藤宮ゆきの新サークルってわけじゃなく、
2枚目は全曲うっちーって可能性もあるような

403名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 17:34:06 ID:JbCRYx0Y0
まーぜぶらの姉妹サークルって位置づけだしね
もしかしたら次は紗奈嬢オンリーの可能性・・はないか・・・

404名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 18:09:48 ID:O9qYw/.sO
そもそも、なんで姉妹サークルを作ったんだろうか?

405名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 18:10:46 ID:enmQM0hIO
仮定1:サンホリが羨ましかった

406名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 18:46:52 ID:EeuWSnRQ0
エフェクト反対派もいるだろうしな
差別化したんだろうけどその分仕事量がパねぇだろうな

407名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 18:48:44 ID:SNqWhxk20
うっちーさんも藤宮さんもエフェクトかけて合う声じゃないと感じる。
ああいうのはアニメ声っぽい方が合うんじゃなかろうか。

408名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 19:00:21 ID:EeuWSnRQ0
真っ先に名前が浮かぶmikoさん

409名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 19:06:17 ID:tZyBRUNM0
ボーカルの人がサークル・アレンジャーとは関係なく活動できるサークルなのでは?
星色夜空みたいにボーカルが藤宮ゆきで
アレンジャーが別サークルの人で良い曲がでるなら良いんだけど。

ただ、サークルから完全に分かれてしまうようなことにならなければいいけど…。

410名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 19:29:32 ID:zR6P31pc0
いえろーぜぶらで霊知ヴォーカルと聞いて居ても立ってもいられなくなったが
深い悲しみに包まれたトラウマが、試聴クリックを躊躇させる…

411名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 19:32:57 ID:EeuWSnRQ0
なにがあったか知らんが、いつものぜぶらだぞ

412名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 19:33:48 ID:uEeCLfOc0
楽しみはとっておくのが我がジャスティス

413名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 19:48:26 ID:PI5Bzwr.0
ぜぶらのHP更新されたな

414名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 19:53:20 ID:MMCJqJGM0
>>410
サークル名は忘れてしまったが、恐らく俺が想起してるのと同じだと思うw
でも安心しろ、普通に期待できる感じだから

415名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 20:14:55 ID:cUU0wW1k0
>>410
俺も頭をよぎったが大丈夫だと思い聞いた
もはや霊知を聞くとあれが脳内で流れてしまっていい曲なのに台無しに

416名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 20:27:31 ID:dVNvzoSA0
>>396
俺もだぜ

417名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 20:48:12 ID:mh6KtSn20
BraveHeart!いいね。ただ歌詞が幽霊楽団に持ってこられてもおかしくないw

418名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 20:53:37 ID:vWGxYuyo0
ぜぶらの試聴聴いてみたが、いつものは良さげだが、姉妹サークルのはいまいちだな。
今までヴォーカルにエフェクトかけすぎなのはあまり好きではないと思ってたが、中途半端が一番よくないと聴いて思った。

419名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 21:03:28 ID:7J7swu3M0
深い悲しみに包まれる霊知も、あれはあれで好き

420名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 21:17:38 ID:S3urrnGw0
>深い悲しみに包まれる霊知
なんだ、なんの話をしてるんだ

421名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 21:23:55 ID:MMCJqJGM0
ヴォーカルスレ18まで遡れば分かる

422名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 21:27:16 ID:HDjGxAmE0
>>417
デジモン好きか?
一瞬俺が見間違えたかと思ったじゃないか

とりあえず、ぜぶらは今回も買うこと決定だな

423名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 21:33:16 ID:uhHtbYPoO
ぜぶらの新作と聞いて真っ先に気になるのが、おまけのコメンタリーが入ってるのか、否かだッ!
他サークルでもオーディオコメンタリー入れてるのあるけど、ぜぶらのは特に面白い。

もっと、らんt…もとい、藤宮とうっちーの声が聴きたいんだぜ。

424名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 21:36:35 ID:fbswi6LI0
今ってその29だよな?
去年の10月からスレどんだけ進んでるんだ!

425名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 21:46:05 ID:S3urrnGw0
>>421
ありがとう。行ってきた

案の定あの曲の話で深い悲しみに包まれた

426名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 21:46:51 ID:Et/CZn060
やっと深い悲しみに包まれない霊知が来たな

427名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 22:09:55 ID:U.xF/6HI0
深い悲しみに包まれるようなぜぶらが逆に聴きたくなった

428名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 22:30:34 ID:Q/Xgj7h60
まとめ・・・にするほどには情報出てないな。

429名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 22:35:35 ID:VCmDpUsw0
>>421
興味が出て視聴してきた。
…深い悲しみに包まれた

430名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 23:05:54 ID:nk.sOnDM0
ちょっと気になったので聞いてみたら…
…深い悲しみに包まれた

431名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 23:10:28 ID:4schHAkY0
これはこれでいい気もするけど深い悲しみに包まれた

432名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 23:11:32 ID:/eEJketc0
ぜぶら視聴したけど恋のフレイムいいな
ハルトマンは原曲はあんまり印象に残ってなかったけど、心臓人間といいこれといいヴォーカルで好きになったわ

433名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 23:54:08 ID:nBIfSL/U0
聞いてみた
何より、在庫が無いことで深い悲しみに包まれた

434名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 00:02:02 ID:SadbbnA.0
聞いてきた

本当に想像を絶する深い悲しみに包まれた

435名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 00:05:14 ID:T50TEIN60
それでも俺は好きだ
俺は 好きだ

436名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 00:07:06 ID:nTx3aQFo0
シンパシーカルテット気に入った人は
LRファーストストライクも視聴するべきだと思う

あと散花

437名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 00:12:21 ID:GFsDEpBY0
ふーん、とか思いつつスレ読んでたんだけど、皆が言ってる霊知ってアレかよw
アレはアレで凄く好きなのにw

438名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 00:17:04 ID:puF3W/f20
なあ、誰も>>372にツッコんでやらんのか?

439名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 00:19:38 ID:WbVzrN9Y0
インフルが流行ったころサイトカインストームという単語をよく目にしたのを思い出してみた

また白くなってるw

440名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 00:23:00 ID:KPCo0hJ20
>>438
ありがとう、やっと成仏できる

441名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 00:23:36 ID:KPCo0hJ20
心愛しき、私の友人…

442名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 00:45:50 ID:GFsDEpBY0
>>428
ざっと見た中だと。


新作 Unlucky Morpheus
歌物。詳細不明。

新作 いえろ〜ぜぶら&False&Trues
technological

新作 いえろ〜ぜぶら
東方彗麗歌 〜Orbit of Diffusion〜

新作 葉月ゆら
東方来夢来人

新作 ほりっくさーびす
エネルギー冷麺 もうこはんっ!

新作 イノキー
タイトル不明

新作 石鹸屋
地霊殿物アレンジ

新作 サンホリ
タイトル不明

新作 SYNC
不明 2枚あるらしい

新作 銀森
タイトル不明

新作 セブンスヘブン
東方恋想郷〜グレイジングハート

新作 発熱巫女ーず
タイトル不明

新作? 舞風
詳細不明

新作? CHS
不明

? ふぉれすとぴれお
不明 参加はする様子

書いといてなんだけど、まだ全然わかりませんな。

443名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 00:56:14 ID:z5qknCgU0
>>421
本来は好きなジャンルのずなのに、ここ見てから聞いたら深い悲しみに包まれた

444名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 00:59:11 ID:z5qknCgU0
>>442
来週には1レスでは書ききれないぐらいになってそうだな…

445名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 01:11:00 ID:f1tmI2XY0
>>442のも含めて特設サイトがあるとこ
・いえろ〜ぜぶら
東方彗麗歌 〜Orbit of Diffusion〜
ttp://yellow-zebra.com/cd/yzcd0012.php

・葉月ゆら
東方来夢来人
ttp://hatukiyura.sakura.ne.jp/th_lime/index.html

・ほりっくさーびす
エネルギー冷麺 もうこはんっ!
ttp://holicservice.com/ev-moukohan.html

・文鳥ONLINE。
Underground Lovers
ttp://buncholine.web.fc2.com/works/lovers/index.html

・TatshMusicCircle
FAR EAST OF EAST
ttp://tmccd.web.fc2.com/

・little white snow
とうほう!
ttp://snow-illusion.com/circle/cd13/

・As/Hi(13サークルで合同)
Fantaisie Orientale
ttp://as-hi.smat.ne.jp/as-hi_event.html


参加予定だけどまだ特設なし
Anipix(新ボーカルを迎えてアレンジCDとPV)
EastNewSound(全12曲のフルボーカルアルバム)

446名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 01:13:43 ID:vPJgPwOs0
さすがに早いだろ。
8月入るか入らないかあたりで、まとめがスレに書き込まれてた気がする。
でも、情報や話題が早く書き込まれるのもいいかも。

447名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 01:22:56 ID:f1tmI2XY0
>>446
ほとんどのサークルの情報が出揃ってからまとめ始めたら
膨大すぎて大変になると思うんだぜ

448名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 01:46:26 ID:vPJgPwOs0
>>447
ある程度、出揃ってからの方がまとめやすいし、書き込み・読み込み量の節約にもなると思う。
1レス毎に情報追加を書き込むのは問題ないけど、
長いまとめ書き込みを追加修正して何度も書いてしまうかも?って思った。

449名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 01:54:20 ID:WbVzrN9Y0
追加するときは
>442>445
って感じにアンカーで前置きだけしといて
スレが変わったりとかできりのいいところでまとめればいいんじゃね

450名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 02:32:41 ID:9n3MuXY2O
流れに全く関係ないけど眠気に任せてefsのCD全部通販で頼んじゃったぜ!
五千円にぎりぎり足りなかったからもう一つ前から欲しかったの買ったら出費がひどいぜ!
ああ届くのが楽しみだなあ。なぜか欲しい欲しい思いつついっつも買い逃してたからなあ
Dなんたらって店初めて使ったが、一覧が見にくいな!

451名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 03:04:19 ID:z0n9obqw0
よくやった!
俺もちょうど一週間前に同じことをしたw

452名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 03:29:32 ID:HSfsLvLk0
まさか俺がこの世に2人もいるとは…

453名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 09:40:59 ID:K7FT7LjEO
俺はいつの間にフォーオブアカインドを習得したんだ

454名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 10:02:57 ID:5n.UDcJA0
時空を超えてスレを悲しみに包みこんだサークルは
りりあんのブログ読む限りではコミケ当選で
東方(+オリジナルの2枚)新作作成中だな
散花がガチだった分そろそろ密かに期待してる誰かを
悲しみに包み込み何かが入るかどうかだ

455名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 11:47:25 ID:4HcJHyZc0
来夢来人かなり豪華だな
スレ見てなかったら普通にスルーしてたかもしれん
スイホリバンドの車椅子の未来宇宙か…

456名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 12:04:08 ID:6YLasziM0
岸田教団と鯛の小骨も参加とか俺に買えと言ってるようにしか思えん

457名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 12:10:03 ID:srselO5k0
早かろうが遅かろうがまとめてくれるだけでありがたいわ

458名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 13:46:06 ID:vUmfdk3w0
サンホリはようやく地霊殿か

459名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 14:10:02 ID:4HcJHyZc0
おー情報きてたのか
それにしてもサンホリのブログはいつもいつもハイテンションだな

460名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 14:33:56 ID:bX./q62Q0
今回のサンホリ豪華だな。
やっと地〜○○〜の予想に回答が出るのか

461名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 14:37:23 ID:TKFyPM7Q0
3Lがサンホリに参加って初めてだったっけ?
どちらにしても買うけど
どのアレンジャーの曲を歌うのかwktk

462名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 14:53:18 ID:FrnhGTck0
サンホリ豪華すぎるw
コミケで一番楽しみだわ

463名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 15:16:20 ID:LkMjNZwE0
今のうちにケチケチ生活する作業にとりかかるお・・

464名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 15:42:19 ID:5n.UDcJA0
予想斜め上で「殿〜○○〜」だったら笑う

465名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 15:44:49 ID:KPCo0hJ20
殿〜トノー!!!〜

466名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 15:55:45 ID:4HcJHyZc0
地〜REIDEN〜

467名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 15:56:37 ID:LkMjNZwE0
覚 -SATORI-

468名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 16:09:13 ID:3iepode60
やべぇサンホリ×3Lとかwktkすぐるぞ
今回の隣人枠はどの曲でくるんだろうか
個人的にはハルトマンか死体旅行のどっちかが来ると予想

469名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 16:11:08 ID:g/flfl/Y0
夜桜幻想郷は墓まで持っていく

470名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 16:25:47 ID:aTKhc1wI0
>>465
(火)

隣人枠はキャッチーだったりそうでもなかったりでまるで予測つかん
すげえ楽しみにしてるけどな

471名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 17:33:33 ID:5n.UDcJA0
阿部左のブクレシュティは転生しても忘れない

472名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 17:45:21 ID:NtTvaahA0
ユーロビート枠は何だろ
本命、さとり
対抗、太陽信仰
大穴、ジェラシー

473名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 17:53:12 ID:xbdIjmdQ0
今までのユーロは6、EXボスが多かったが今回はそこからはずれそうで楽しみだ
太陽信仰かハルトマンでもアリだが

474名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 17:59:19 ID:vCwbBVNk0
ユーロビートが1曲という概念を打ち壊す

475名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 18:05:37 ID:sPzHnzNM0
サンホリの崇敬祭での扱いワロタww
なんだか地〜○○〜じゃなさそうだな

476名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 18:56:11 ID:tToOBaKEO
空〜OKU〜
全曲霊地というサプライズ

477名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:27:19 ID:UikCVQd.0
そういうサプライズはCYTOKINEの役割だろw

478名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:28:04 ID:lUo6UwOk0
いやIOSYSだろ

479名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:29:59 ID:B1AnKAy.0
サンホリにシルフォレのボーカルが参加してるじゃまいか
逆もあるんだろうか?

それにしても東方崇敬祭のレポワロタ

480名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 19:59:51 ID:kZrpPYiY0
個人的に気になるスイホリ枠と709sec枠とサイトカイン枠を予想したいんだが
どれもありえそうで困るんだよな。ボス曲全部合いそう。

481名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 20:23:48 ID:JnjAsL2g0
スイホリのハルトマンを聞いてみたい
隣人さんは封じられた妖怪とか
せっくはさとりがいいな
あくまで個人的に

482名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 21:07:06 ID:wLmDJcDg0
False&Truesの特設ができてるな

特に新しいことは書いてなさそうだが

483名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 22:07:27 ID:PWXh.5GE0
この前音楽系統の二次創作サークルさんのHPをお気に入りから分割したのに
今度はヴォーカルと非ヴォーカルを分ける作業が始まったお

484名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 22:17:07 ID:dUzX0dgM0
わけんでもいいやん
てか非ボーカル系がボーカルやったりしだしたらその度に分けなおすのめんどくさそう

485名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 23:34:08 ID:BeSIxpH.0
ついに地霊出るか
前から予想しとったのは地〜Terra〜だが
外して覚で来るのか?

486名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 23:36:39 ID:kZrpPYiY0
terraはねーわw

487名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 23:56:34 ID:jLqkQyec0
>>467
普通にこれになりそう
早く視聴が聴きたいおー
頭痛が痛いおー

488名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 00:10:47 ID:MEn4P8Bc0
TerraよりEarthだろw

489名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 00:22:44 ID:CVhEzuM20
今更だが、スイホリのUNオーエン、もあもあもって言ってたんだな。

490名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 00:28:25 ID:etAmMcfM0
スイホリの方は モエモエモに聴こえた

491名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 00:33:07 ID:dY68wAvA0
地〜GAIA〜が俺に囁いている

492名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 00:45:24 ID:lJpn0As20
来夢来人に岸田も出るのか
ライブで大変みたいだけど大丈夫なのかね
一つだけ現在製作中だし

493名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 00:46:11 ID:o3jck0WA0
地〜REICHI〜

これの発想既出?

494名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 00:52:30 ID:eoTxNeRc0
地〜○○〜予想は過去にかなりあったから大体既出だと思う。
だがブログ見てると地じゃなくて覚〜Satori〜な気がしてきたな

495名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 00:53:23 ID:aPdYrzb60
REIDENですらつっこみが入らないのになぜかフルボッコにされる俺

496名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 00:55:30 ID:OhypVlQEO
それだけ魅力的なんだよ

497名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 01:45:35 ID:aCAZwDv20
Iron Reiden

498名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 01:54:00 ID:ijGfPfMU0
しかしサンホリはいつかなんとかするとはいっていたけどいつまで機能してないトップページを残しておくつもりなんだw

499名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 07:34:34 ID:65g5MjHAO
サンホリのページは凝ってるのは分かるんだけどいまいち見にくいぜ。

500名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 08:14:04 ID:3xiEytas0
Tatsh氏のやつの参加メンバーに彩音きた
彩音さんの東方ヴォーカルモノとか楽しみすぎるぜ……

501名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 10:47:43 ID:STD0opxU0
カラオケでのぃふぇqうええn歌いたいんだけど、
Bメロが速すぎて上手く歌えない。なんかコツとかある?
スレチだったら誘導おね。

502名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 10:50:31 ID:dvaZdRQA0
No Life Queenって打ちたかったのか?w

503名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 10:57:07 ID:U4KHEYBQ0
>>471
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

504名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 11:53:03 ID:eVsAiBBQo
>>502
そうでゅす

505名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 12:11:00 ID:nAOvTc2Q0
Atomic Heatの死体旅行の歌詞にゾクゾクっと来つつもクセになるでござる

506名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 12:17:37 ID:OhypVlQEO
>>501
勢いでごまかすんだ。のぃふぇqええnも勢いでどうにかなる

507名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 14:04:12 ID:8VrU5Tnk0
英詞は原曲のメロディーに乗せて適当にカタカナ読んでれば歌える、気がする

efs届いたああああ!!!玄関まで取り行く時に小指をタンスの角にぶつけたけど気にしないよ!
うわああいいなあいいなあインストもいい感じに好きだうおおおお
東の国アレンジが今んとこツボだ
しかし、これ原曲も好きなんだがやっぱ歌詞乗せんの難しいのかね

508名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 14:44:41 ID:c.PJeuzU0
コミケ行ったらイベント限定おまけのサウンドノベル目当てで
Atomic Heat2枚目買っちゃいそうだ

509名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 15:15:10 ID:qzztd/ZU0
うっちーさんの声がどんどんかっこよくなっていく・・・

510名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 16:39:07 ID:5By01AkkO
>>509
でも最初の頃の、こなれてないカンジもよかったんだぜ
Shooting Starの一瞬声がかすれるところなんて、堪らないにも程がある

511名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 19:29:26 ID:Vmf8W/Aw0
>>510
お前さては声フェチだな

512名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 19:37:11 ID:aTNCvQwM0
>>501
カタカナ英語でおk
ttp://gaya.jp/english/katakana.htm

513名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 19:48:50 ID:F7PbuNds0
>>500
Tatsh+彩音ならかつての銀森の中二病っぷりを超える曲確定だな
すげぇ楽しみだわ。もちろん良い意味で。

514名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 20:21:15 ID:o3jck0WA0
最近りすとらにはまってきたなー
特にFicus glomerataがすごく良い
ラストで泣きそうになった

515名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 22:11:14 ID:5By01AkkO
>>511
声こそ最高の楽器だと思っているぜ
そしてカッコイイ声は大好きだ
つまりうっちーさんが大好きだ

516名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 22:53:22 ID:m0Z5L1qk0
今日リバティ行ったら売れないもの集めたゴミ箱みたいなとこにあんきものhypotheticalが100円でぶちこんであった。
持ってるからスルーしたんだけどなんか悲しくなったな…必死で探してる人もいるだろうに
CD-Rだしジャケも安っぽいしぱっと見東方に見えないからかな?

517名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 22:58:53 ID:/11uCcgE0
せっかくならそれを回収して欲しがってる人にあげればよかったんじゃないかな
と思った俺お節介

518名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 23:32:49 ID:lJpn0As20
うっちーの声は聞くたびに宝塚の映像が脳内再生されて困る

519名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 23:34:03 ID:41w61Sms0
うっちーは人妻だから色々と困る

520名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 23:56:03 ID:kII1q9IA0
ええい、銀森の音圧病を超える猛者はおらんのか

521名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 00:35:31 ID:ikycHJbA0
>>519
そんな情報知りたくなかった…買うけど

522名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 00:39:57 ID:nj5y7fyc0
>>521
普通におまけトラックでそんな話あったぞw
だが、関係ない

523名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 00:41:54 ID:cJbtl71o0
うっちーが人妻だって話は定期的に出てくるなww

524名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 01:03:34 ID:AtIrsIVU0
>>519
別に全く困らないんだが

525名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 01:03:36 ID:Wh8Flgck0
人妻といえば真央さん!

526名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 02:00:12 ID:mIeXJi9w0
それはそれで興奮しとくのが紳士の嗜みってもんです

527名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 02:50:30 ID:f8ACseDU0
人妻と言えば諏訪子様だろ

528名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 02:56:17 ID:snRicS7w0
めらみも人妻って噂あるな

529名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 03:38:56 ID:TxjmFYUY0
うっちー、めらみが人妻ってマジ?

530名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 03:52:22 ID:cJbtl71o0
めらみはブログとかになにも書いてないから知らないけど
うっちーは去年くらいに結婚したって報告があった

531名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 05:41:02 ID:kh1kO7CM0
むしろプラス要素

532名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 05:44:39 ID:TxjmFYUY0
>>530
サンクス。
もしかすると、産休でもうじき休むかもしれない可能性があるな

533名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 07:08:56 ID:oyhmzN2E0
河童好きなんで河童アレンジからりすとら手を出したが
聴いたらそれ以上の曲ばっかりだったんで驚いた、てか泣いた

534名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 14:10:22 ID:L3PGqwXA0
うわあああめらみハルトマンとかやべええええ

535名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 18:13:42 ID:uEDpea9c0
うっちーもめらみも30過ぎたおばさんと思うと萎える

536名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 18:15:58 ID:RhdpmXZA0
そんな事でいちいち深い悲しみに包まれるなよw

537名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 18:28:24 ID:Cw2bzvB20
>>535
何言ってるんだ。俺らだって通る道だろ?

538名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 18:30:20 ID:anlBrJlg0
坊や過ぎるw
中の人気にしてもしゃーないだろ。好みの声かどうかと技量以外は誤差みたいなもん。

539名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 18:42:00 ID:wuIDEWsM0
自分がチュッチュできる関係になれるならともかく曲聞いてるだけなら中の人なんて関係ないな
中の人はAV女優ですみたいなのなら喜びが満ち溢れるが

540名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 19:12:33 ID:aoDcgxn20
それはきこうでんみさ@セブンスヘブン のことか?w

541名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 19:13:27 ID:anlBrJlg0
おいやめろw

542名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 19:21:46 ID:XPiirPZY0
フランちゃんだって495歳だし、年齢気にしてたらやってけないぜ

543名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 19:26:56 ID:2Y4o/PNo0
>>539
どこの銀石だよw
そのうち歌も歌うんじゃね

544名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 19:48:18 ID:YYdr8AJM0
>>540
気になって調べちゃったじゃないか。
ふぅ・・・・

545名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 19:56:43 ID:9NZO8Tlc0
>>540
名前同じだなと思ってたけど
やっぱ同一人物なのかw

546名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 20:37:49 ID:29rKT6uE0
な、なんだってー!

547名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 20:39:50 ID:UA6ACP1s0
そんな名前で何人もいたら驚く

548名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 20:57:32 ID:Cw2bzvB20
俺の中では時の人だった印象があるな〜。

549名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 21:03:57 ID:oyhmzN2E0
セブンスヘブンなのであまり問題はないな
考えてみればそれもすごいが

550名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 21:15:57 ID:mv1wNQak0
本人が2chのどっかでレス返ししてて、
東方のセブンスヘブンで歌ってる人?→そうでーす、みたいな返事してたっけなー

551名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 21:36:36 ID:Otfu9tes0
>>549
初めてセブンスへブンのHP行った時は
なにか同名の別サイトに間違って行ったのかと思ったなw

552名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 23:10:13 ID:1SJ2KD6o0
よくよく考えると、管理人の担当が企画と歌詞ってのも珍しい気がするが

大体のサークルはアレンジャーが中心だし

553名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 23:35:35 ID:LX2.hcP.0
>>552
誰のこと?

554名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 23:39:14 ID:LX2.hcP.0
ってすまん、MAKIさんか…今まで勘違いしてた

555名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 00:10:03 ID:JtW8FkUY0
>>552
さらにジャケ絵もだしな

556名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 00:16:21 ID:iNCWaK4E0
俺はハキューンを先にAVのほうで見てたから東方の曲歌ってると後から知ってかなり驚いたw
あの人はマルチタレントって扱いで良いのかな…?


全然関係ない話しでごめん、CD目当てで昨日千夜一夜を購入したのだけど、
これってブックレットもかなり豪華だねw
同人本は今まで買ったことなかったのだけど、
他にもCD付きのこうゆう同人本みたいのってたくさん出ているの??
オススメってありますか?

557名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 00:25:03 ID:8WsAp/e2O
TAMの知識人合同でも買っとけ

558名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 01:54:17 ID:5T5Z4nmwO
どうでもいいが早くサンホリ×3Lが聞きたい…

559名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 01:59:02 ID:7TdHpAiY0
GCFなんか昔はよくやってた
今は見ない

560名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 12:09:32 ID:UMnuwo4E0
t=NODEの合同特設来てるねー
ヴォーカルは相変わらずHuman Errorだけか

561名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 12:13:05 ID:mdRqkIm20
>>556
ぱっと思いついたのだと、東方紫香花とか、stem of radiantとかかな
前者はアレンジのクオリティが高く、後者はアルバム風のイラスト集が豪華
ただ、どちらもインストオンリーだった気がする

562名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 12:13:27 ID:7XrZkxzU0
AVじゃないけどエロゲ声優経験ある人もちらほらいるんじゃないのか
小宮も何かやってたし、とろ美も紅楼アレンジのヴォーカル曲で歌ってた
あのとろ美パート好きだわ、良いロリ声
レミリアが歌ってるみたいだ

563名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 12:20:23 ID:YSZOTs.g0
>>556
幻想メガラバ、レティ合同


あと、今回の夏コミでも合同系て数点あるみたい

564名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 12:23:03 ID:v5qg21k.0
>>556
もしかしたら今回のセブンスじゃね・・・

565名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 12:27:19 ID:UMnuwo4E0
>>556
>>561がオススメしてるけど紫香花はいいものだ
補足すると紫香花はイラストオンリーではなくマンガ+神主の小説

566名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 13:43:55 ID:/xdA0ZjgO
れみりゃフルムーンってメイドと血の懐中時計入ってる?
今更気付いて、なんだかとっても感動した

567名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:05:23 ID:In443J5gO
ふぉれすとぴおってかUnlucky Morpheusの「もうりょう(←何故k)の密室」って
作詞誰かわかる?

568名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:11:48 ID:8WsAp/e2O
>>565
よく見た方がいい

569名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:13:08 ID:7XrZkxzU0
>>567
山崎まさよしだったと思う

570名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:16:39 ID:.hY0Isu20
>>567
歌詞カードに書いてあるじゃねーか。CD買えよ。

571名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:18:36 ID:In443J5gO
>>570今家にいないからわからないんだ
「もうりょうのはこっぽくてすごい好きだけどサークルと作詞だれ?」

と聞かれて困ってる

572名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:21:38 ID:IEB4E8bk0
>>571
じゃあ家に帰ってから教えればいいだろ

573名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:21:55 ID:tua.v4O60
>>571
CD買わずに聞いてる奴なんかのために律儀なもんだな

574名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:24:20 ID:abuuhuzk0
知らないといえば良いだけなのになぜ困るのか理解不能

575名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:27:17 ID:In443J5gO
よく見たらMP3に入ってたわ…
Fukiさんか

にしてもおまえら分かってるのに教えてくれないで数レスむだに使うとかケチだな

576名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:27:43 ID:7XrZkxzU0
>>571
っつうかここに書き込むって事はネット環境にあるんだろ
サークル名、曲名まで解ってるなら普通にググれよカス野郎
死ねよ、ゴミ虫が

577名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:28:07 ID:yA7vPzSc0
おまえら分かってるのに教えてくれないで数レスむだに使うとかケチだな(キリッ

578名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:29:33 ID:7XrZkxzU0
>>575
お前は知恵遅れか
一々作詞まで暗記してるわけねぇだろうが、糞虫が
その質問は「分からないからググって教えて」って言ってるのと同義だ
自分でググりやがれよ、教えて乞食のゆとり野郎が
死ね

579名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:30:40 ID:kDSCvwRs0
>>578
気持ちは分かるが少し落ち着けw

580名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:30:46 ID:Dq4BUxYA0
良い流れだもっと憎しみ合え^^

581名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:31:48 ID:In443J5gO
煽ったら釣れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
低レベルな煽りに引っ掛かっておまえら可愛いですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

582名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:33:09 ID:hiqyyH6g0
これが「あとつり」です

583名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:33:35 ID:742/uN.Y0
電話にマジレスかっこ悪い

584名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:34:29 ID:3MaqwcFg0
夏の到来か

585名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:38:49 ID:WiZnTzTo0
暇人の相手するなよ
こっちはサンホリの一文字の読み方考えてるというのに

586名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:39:01 ID:7XrZkxzU0
暑さのウサ晴らしでやったこんな事で大喜びするとは…
それに、「お前ら」と言うが俺一人なのに…

587名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:41:29 ID:w1rmW6rQ0
ここでも言おうか

夏だな

588名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:41:56 ID:5.ofYvuc0
ウサ晴らしでアホな事すんなよ

589名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:43:12 ID:WiZnTzTo0
だまれ気が散る
・・・東-HIGASHI-?

590名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 14:43:13 ID:v5qg21k.0
ヒント:IDの末尾

591名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 15:00:48 ID:nqsOnfow0
わふわふ♪

592名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 15:13:56 ID:uhGP.60kO
Siestailの109”聴いたけどてくてくどっぐがなんかカワイイ

593名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 15:55:58 ID:zJsyH3C60
神主が最近twitterで言ったとおりの流れになってる

594名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 15:57:13 ID:742/uN.Y0
「痛い書き込みが増えるんじゃなくて反応する奴が増えてる」か

595名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 16:53:24 ID:6QEQ6t0o0
>>592
Siestailは全体的にかわいい曲だと思うの

596名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 16:55:37 ID:4/AKqI3U0
銀森新作キター
絵の人変わったのかな

597名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 17:02:51 ID:v5qg21k.0
イニシャルSなゲストだと・・・
五条さんが何時ものようにやってくるとして、他は誰がくるんだろう

598名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 17:07:00 ID:.6VOR5ww0
セブンスとサンホリの新作告知に銀森の歌い手が載ってたから、そっち方面かもね。

599名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 17:07:09 ID:kDSCvwRs0
S的な「サークル」だからサークル名じゃね?
結局シンクアーツくらいしか浮かばんが

600名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 17:08:04 ID:kDSCvwRs0
ああ、セブンスもサンホリもそうか
って考えると多いな

601名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 17:11:55 ID:wGsK/Hyc0
サンホリから大挙してやってきて
「銀森がゲスト」と誤解されるオチに

602名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 17:23:54 ID:kDSCvwRs0
あのバナー、ゆかりんが萃香のおしり噛んでるようにみえる

603名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 17:24:58 ID:kDSCvwRs0
すいかと思ったら藍さまだったでござる

604名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 17:31:07 ID:8WsAp/e2O
すいかに見えたの俺だけじゃなくて安心した
やたらロリ顔だからか?

605名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 17:31:58 ID:pzWJjWPU0
安心しろ
俺も萃香に見えた

606名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 17:32:15 ID:kDSCvwRs0
ロリさと髪の色と八重歯のせいかなw

607名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 17:37:25 ID:biMaNGOE0
え、萃香じゃないの?と思って見直したら本当に藍様だった。
タイトルの夢想、背景が青、ロリ顔から勝手に脳内変換されてたぜ

608名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 17:41:50 ID:ZBPbUnhU0
ああ、仲間ってたくさんいるんですね。萃香に見えました。

609名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 17:44:04 ID:kDSCvwRs0
仲間が萃まったということは萃香の仕業か・・!

大手が徐々に動き出してきて、いよいよ祭りが始まるって感じがしてきたなー

610名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 18:22:24 ID:3wANOejs0
FragileOnlineの
AbbeyRoadが楽しみだ。アビロードってどこか知らないけど。

611名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 18:40:16 ID:uwbpGG3I0
>>610
ネタ……だよな?
まさかこのスレでジェネレーションギャップを感じるとは思わなかった

612名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 18:42:03 ID:VIZ06.AY0
折角ならたばこ入れて欲しかった

613名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 19:54:51 ID:4bJoEZqQ0
>>601
まあセブンスの方のゲストに銀森いるわけだが

614名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:07:52 ID:In443J5gO
今日の崇敬祭で結構気に入ったのは男性ボーカルのところだったなぁ

あと今日の分布であんきもの最初のやつが配布最後で
とらのあなは次回納品分で終りらしいね

ここでも持ってないぼちぼち見かけるけど欲しい人は急いだ方がいいよ

615名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:20:09 ID:dHO6zU3.0
>>614
でっていう

616名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:26:07 ID:0XRWiaFc0
真っ赤なんだもんなぁ

617名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:31:24 ID:D.1hHT6g0
>>614マジかよ
やべぇ中古でもいいからさっさと見つけねぇと

618名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:33:51 ID:In443J5gO
>>616まさか昼間のレスにまだ恨みかなんか持ってんのかよ女々しいなクズが

619名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:34:54 ID:JVoBSg2I0
誰と戦っているんだ

620名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:35:11 ID:ZBPbUnhU0
>>618
落ち着けそして半刻ROMれ。そうして落ち着いてからカキコしろ。

621名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:36:57 ID:D.1hHT6g0
>>618落ち着けそうだあと半刻まてばお前はかいほうsあれるぞ

622名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:38:09 ID:VIZ06.AY0
もう夏かぁ

623名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:42:50 ID:R.ogVK/M0
「痛い書き込みが増えるんじゃなくて反応する奴が増えてる」

624>>619-621もう書かない:2009/07/19(日) 20:52:01 ID:In443J5gO
>>622何が「もう夏かぁ」だよ二年前からいるわ
お前みたいにすぐにそういう書き込みするのも夏のバカと同じって事覚えてな

625名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:55:14 ID:7XrZkxzU0
>>618
えぇ?恨みぃ?
検索もまともに出来ないお前が皆から馬鹿にされて終わっただけの話じゃなかったの?
「あー、夏だな」でおしまいだったろ?確認してごらん
後、昼間から携帯使い続けてんの?どうして?何故?

626名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:55:17 ID:Cx7vs3V.O
銀森、シンクと何かやればプロS制覇なんだが
ここで石鹸屋とかないよなあ
両方好きだから何かやって欲しいぜ

627名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:55:31 ID:dHO6zU3.0
何でこの人こんなに必死なの?

628名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:56:57 ID:7XrZkxzU0
>>624
名前:>>619-621もう書かない
の意味が分らんな

2年前から携帯で一生懸命書き込み続けてるの?
そんなに長い期間いて、どうしてググる事も出来ないの?どうして?

629名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:59:01 ID:zJsyH3C60
神主のtwitterには続きがある
「痛い人はいつでも居る。Always痛い」

630名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:08:03 ID:D.1hHT6g0
>>628「痛い書き込みが増えるんじゃなくて反応する奴が増えてる」
お前も抑えなあおってるお前の方うが俺は不快だ

631名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:09:12 ID:7XrZkxzU0
食いつけ、食いつけ

632名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:11:19 ID:In443J5gO
>>628別に今ホテルに泊まってるから携帯なわけだが。
しかも携帯からググると歌詞が画像での表示だから小さくて見えねぇんだよしかもいつだれが
「携帯しか触ったことありません」と言ったんだ

あと「食いつけ食いつけ」とかお前ただの荒らしだったのかとことんクズだな

633名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:15:38 ID:suShLdus0
岸田の新作ってのは東方アレンジかな

634名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:16:36 ID:VIZ06.AY0
Sound Bullet Hellが期待以上に良い感じ
こういうバンドものってあったようで無かったように思える

635名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:18:57 ID:R.ogVK/M0
>>633
霊知の太陽信仰のアレンジ作ってるって話聞いたから東方だと思う

636名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:19:01 ID:D.1hHT6g0
>>633もうオリジナルはいやだ・・・

とhは全然思わないがまだかな

637名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:21:10 ID:R.ogVK/M0
>>634
こういういかにもV系なアレンジって珍しいよな。好きだわ。

638名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:21:45 ID:suShLdus0
>>634
結構好きだ
初聴したイメージはあにーとあんきもを足して2で割った感じかな

ただ公式重くね?

639名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:22:55 ID:fDbOrHTo0
>>634
ミックスへたくそな石鹸屋って感じだな

640名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:26:30 ID:7XrZkxzU0
>>632
あーそーなのー、ホテルに泊まってたんですかー
改行ぐらいしてみたらどうだよ

話をすり替えるなよタコ
>>571そもそもお前はググった痕跡すらなくいきなり他力本願
>>575レスが返ってこず逆ギレ&捨て台詞
>>581後出しの釣り&煽り宣言

特に最後の>>581なんか馬鹿みたいに草生やしちゃって
これが荒らしじゃなければ何なの?ってレスだ
お前が良く人の事言えたもんだな

俺は暑いし、暇潰し&ウサ晴らしで夏にやってきた
アホの子の相手をして楽しんでるだけだよ
実際お前が一生懸命面倒臭い携帯でポチポチ打ってるって事実だけで十分楽しいんだよ
大変だろ?打つの

641名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:27:58 ID:D.1hHT6g0
もうだえねこの人たちn

642名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:32:43 ID:BtkfT7220
もうどっちも黙れよ
なんで済んだこと蒸し返すの?死ぬの?

>>641
たぶんお前も落ち着くべきだ

643名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:38:48 ID:D.1hHT6g0
>>642
俺も真っ赤だった・・・すまんな

てかみんな今日の崇敬祭の男性ボーカル気に入ってたのね
女性しか認めない人たち麦だと思ってたからびっくりしたえ
あとサイト確認したら>>614の通りサイト確認したらあんきも1stアルバム最後なのね
今日勝っといてよかっとぁ

644名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:42:12 ID:V4sS22x.0
>>643
本気で言ってるんだったら過去スレ全部読んで来い

645名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:43:41 ID:WzqAxKWQ0
恥ずかしい奴らだな

646名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:44:12 ID:gpewVnRQ0
>>643
俺は男性ボーカル嫌いだけど買ってもないのに批評なんざする権利ないし、
そもそもイベント行ってないから買う事も出来んよ。
それに自分の気に食わないものを全否定って子供じゃないんだからさw

647名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:45:42 ID:VIZ06.AY0
本当に公式重いなw
V系って表現がしっくり来るな…
最近ふぉあぐらとかちょっと激しいのも増えてきてうれしい

648名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:02:31 ID:7hmfqFrY0
性別で好きか嫌いかなんて判断せんなぁ。

649名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:03:19 ID:.6VOR5ww0
俺はたまたま好きな曲に女性ヴォーカルが多かっただけさ(キリッ

650名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:07:44 ID:gpewVnRQ0
そりゃ男性だけど女性みたいな声が出るなら好きになるだろうけど、
基本的にそんな人居ないだろw
だから性別で分けて考えるのが早いってだけで。

651名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:09:47 ID:7hmfqFrY0
男も女も見境無く食っちまう俺にはよくわからん。
まあ好みなんてそんなもんだけど。

652名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:15:58 ID:D.1hHT6g0
個人的には『おっさん』ってか渋い声がそろそろ欲しいです
和風とか民謡風とかさ

653名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:26:14 ID:RscNC5pg0
そんな技術持ちの希少種が東方やったりするんかな

654名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:35:26 ID:u3H2bT96O
男ボーカルで受け付けるのは709くらい
サンホリでオンリーアルバムまた出して欲しい

655名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:37:16 ID:ZBPbUnhU0
709sec.はよかったなあ。Night Birdで出会ったときは新鮮だった。

656名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:39:46 ID:abTqnDUo0
Night Birdで出会ったときの俺 「なんだこの声…ねぇわ」
Wind Gazerで再開したときの俺 「きたたたた」

657名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:40:41 ID:SZEmlUe.0
>>653
某サークルのあの発言さえなければあそこのVoがゲスト参加とかあったかもな

658名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 22:41:28 ID:x8Nx9zNI0
>>652
コブシの利いた演歌とな?
妖忌の歌詞しか思いつかねぇ

659名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:32:20 ID:kvEunppg0
芳h…いや、なんでもない

660名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:35:37 ID:AvJIAa9Y0
話題に出てるがSound Bullet Hellすげぇ良い感じだな
俺もあんま男声は…と思ってたけどルナダイアルのアレンジは好みすぎて感動した

661名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:38:33 ID:aL0z83NI0
前の話題を持ち上げて悪いが、結局銀森のゲスト参加はproject.Sのライブに出るサークルになるんかね?

662名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:45:08 ID:CE2JqNYw0
詩吟師範代による、東方エロ詩吟だな。

663名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:46:48 ID:7hmfqFrY0
Sound Bullet Hell、良い感じで委託来るのはいいんだけど、
タイミング的に他に一緒に頼む物が無いのが困るな。

664名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:52:41 ID:VIZ06.AY0
困ったときのメール便

665名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:26:44 ID:w7Njst1Q0
ナンダロ・・・Sound Bullet Hellのオーエン視聴してみたけど、声の感じとかが幻想奇談とかぶる

666名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:31:12 ID:zmmFrR4Q0
>>661
狭義の意味で言うならプロS参加組で合ってる。(銀森のプロS2アンケートを見たら分かると思うけど
あとオッサンでいうならtakrockers!!の父を推したい(参加楽曲はプロS2のPhantom-Liberationのみ確認

667名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:57:02 ID:GQg6VZ.o0
シュールレアチーズってとこの買ってみた。
現地で試聴したけど結構よさげだったよ。JAZZ系で。
Sound Bullet Hellも買ったけどこっちのほうが好印象かな。

あとなんかボーカルものあった?

668名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 01:33:01 ID:E0EZzR7c0
ENSのゲストボーカルって誰なんだろ?
未公開にしたくなるほどの人って

669名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 01:39:25 ID:mTRZSDwI0
>>668
たぶんニコニコで有名な人とかそんなんだろ

670名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 01:57:20 ID:Ll8B/1mM0
Sound Bullet Hell聞いてみたけど普通に歌っているだけで工夫がないような

671名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 03:41:56 ID:LjmfvR2w0
>>652
おっさん・・・じまry なんでもない。

民謡風だったら
Sound./Ecritureの「輪廻転生亡我郷 〜そして時は止まる」
がすごい民謡ぽかったぜ。おすすめ。ハァアアーーー!ドッコイドッコイ♪!!って感じ。

672名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 03:56:50 ID:uLohprm.0
CDがたまりすぎた+夏コミの資金作りのために
もう聴かないCDと、保存用にしてたダブりのCDをまとめて売りに行こうと思ってるんだけど
この板見てるとやっぱKBOOKSあたりが妥当??
REQUIEMとかゆきうさぎって今いくらくらいで買い取ってもらえるのでしょうか…
店頭価格の3分の1くらい??

ちなみに最近売ったよ、って方いらっしゃいます??
ベテランのかた、すみませんがよいアドバイスお願いします

673名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 04:38:15 ID:aXBcv.D.O
むしろ俺に売ってくれ

674名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 04:53:22 ID:LQsKXbBk0
高く売りたいなら足を使って見積もり行脚か、一か八かのヤフオク出品。
Kブは店頭にかなり東方アレンジCDたまってたし、よっぽどレアとかじゃないと買い取ってくれなさそう。

675名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 05:44:33 ID:R0AM7Zn20
シルバーフォレストのさゆり姫が大好きです

676名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 08:49:10 ID:uq9oYcEM0
男声ならSonic Hybrid Orchestraの狂気の瞳アレンジが好きだな
しかしこの界隈には熱い声とイケメン声しかいないのは何でなんだぜ

677名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 09:08:26 ID:YPb2kVXM0
東方でスピッツみたいなのやられても合わん気がするw

678名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 10:42:15 ID:1sjvAMZM0
おっさんが星蓮船の某キャラのテーマとか歌うとベタベタになりそうだな
(体験版が丁度今朝公開されたみたいだから某とかにしなくていいのかね)

ちなみに民謡とは多少ずれるがわらべ歌風アレンジでは、Seeleの彩に
入ってる「厄神様の手毬歌」ってのがあった。なかなか厄くくてナイス。

679名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 11:00:38 ID:SPcq9gZA0
ヴォーカル曲に入るか分からんけど、
WAVEの混声合唱みたいな壮大なコーラス曲もっと出ないかなー

680名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 11:22:46 ID:jVOqDNmw0
合唱ってあんまないね。
絶対弾幕革命前夜のは割と好きかなぁ。

681名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 11:24:20 ID:SPcq9gZA0
まああれすげーコスト掛かるっぽいからな

682名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 13:26:29 ID:UpY8WkqI0
合唱じゃないけど、シンクのSplendid Encountって曲はヴォーカル9人
あんな感じに豪華なメンバーがそろって歌ってくれたら嬉しい

理想はさゆりさんとか3LさんとかNana Takahasiさんとか…無理か

683名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 13:34:43 ID:Ymk2VcgEO
ドラマCDっぽいのはあってもやはり合唱はあまりないね…

684名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 13:36:00 ID:zmmFrR4Q0
>>682
メアドry

というのはともかく、プロS2ndの最後に配布CDの2曲を出演ボーカル全員で合唱とかまさかの事態にry

685名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 16:47:27 ID:FwlPhjQ.0
Splendid Encountは使い回しだからCD収録は無いとして
もう1曲の方を合唱でCD収録して欲しいな

686名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 18:22:17 ID:1sjvAMZM0
3Lが合唱に入ってるだけだったらイオシスのB・E・E・Rってのがあるが
あと3Lがバックコーラスメンバーに入ってる「3L最大の無駄遣い」と
言われてるニジカのえーりんのききぐすりのCDのネタ曲とか

687名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:01:43 ID:3RwzbDBMO
そういえばそのニジカのききぐすり、抽選まだ発表してないよね?

688名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:39:58 ID:ubMBQ2Js0
ニコの生放送で東方のライブやってるね

689名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 20:13:03 ID:PeBJrbj.O
何のさ

690名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 20:18:37 ID:GQg6VZ.o0
ENSって結構人気あるんだね

691名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 20:29:35 ID:sy0M1zvQ0
全部神曲だからな

692名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 20:30:02 ID:Jd0W.laE0
もう許してやれよ

693名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 20:36:16 ID:L.TUAqq20
>>674
ありがとうございます
次の休みにでもアキバ回ってみます

694名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 20:36:32 ID:pjkcTJ7w0
絶対に許さない

695名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 20:37:51 ID:UpY8WkqI0
>>684 ちょっとしたミスだ、気にしないでくれ・・・

さらに欲を言えばShihoriさん、美里さん、藤宮ゆきさん、ichigoさん、ネタでmikoさんとか。
個人的にはlily-anさんも入れたいところ

696名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 20:43:55 ID:ubMBQ2Js0
ENSのゲスト茶太だってよー

697名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 21:05:09 ID:e36Bu7TA0
崇敬祭ヴォーカルアレンジの猫侍
音量もうちょい調整できなかったのか、わざとなのか?

>>696
Σ

698名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 21:25:42 ID:YPb2kVXM0
汚いなENSきたない・・・
切ったのに視聴次第じゃ買うハメになりそう。

今更だけどふぉれすとぴれおのShooting Summer凄くいいね。
今までの中で一番いいな。
一曲良いのがあるサークルって感じだったのに、今回は5曲ぐらい気に入る曲があるわ。

699名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 21:36:53 ID:h.PsCgbc0
最近茶太さんって東方アレンジ歌ってたっけ?

700名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 21:43:00 ID:GtreKqbI0
かなり前にXLで・・・だっけ?

701名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 21:44:12 ID:YPb2kVXM0
東方小曲集が最後?
相当昔だなw

702名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 21:48:56 ID:YShT9lVo0
一番最近は銀森じゃね?

703名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 22:12:36 ID:nxSkpBQcO
俺の持ってる中では2007年の東方蒼天歌が一番新しいな

704名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 22:35:41 ID:2jPKEqoU0
ENSどんな人脈なんだよ

705名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 22:54:04 ID:3go0/yjgO
神人脈

706名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 23:29:17 ID:WgUdwwFw0
猫侍少し気になってサイト行ったら今回の試聴版が無いー
アルバム出るのは10月らしいし
鉄腕トカゲも涅槃もみんな10月なんだよなーやれやれ

707名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 00:34:32 ID:YjmgBIEw0
視聴した感じ

いえろ〜ぜぶら『東方彗麗歌』
ttp://yellow-zebra.com/cd/yzcd0012.php
地霊殿アレンジがいい感じ。いつものいえろ〜ぜぶらのような感じ。マルチジャンル。
やっぱり藤宮ゆきは神。他は、かっこいい系。
ジャンルは、一応Rock系かな?J-POPな感じ。藤宮ゆきのために買うべき。

False&Trues 『technological 』
ttp://false2trues.com/
perfumeやアルバトロシクス系のボーカルエフェクト。
エレクトリカルポップ。4つ打ちが多く、全部同じ曲に聞こえる不思議。
だが藤宮ゆきは俺の嫁!!!!!!可愛いよゆき!!!!!!!!!!!!

FragileOnline『AbbeyRoad』
ttp://www.shinsekai.co.uk/fragile/abbey.html
全曲リマスター?AbbeyRoadでマスタリングしただけあって、音はいいかも。
でも素人の俺には・・・分からないです・・・・。ジャンルは、生バンド系・・・?
アレンジの構成が、あんまり音を重ねていないシンプルな感じだから少し寂しいかも。
だが地霊殿のヴォーカルアレンジは合唱系が好きなら一回聞くべきかもしれない。


ほりっくさーびす『エネルギー冷麺 もうこはんっ!』
ttp://holicservice.com/ev-moukohan.html
井上みゆが参加。エレクトロ?電波系。MOSAIC.WACとかそのへん。
一曲目が神。星蓮船アレンジ。全体的に耳に残る感じ。
ボーカルアレンジだが、インスト好きでも楽しめそう。ジャケット裸。

As/Hi『Fantaisie Orientale』
ttp://as-hi.smat.ne.jp/
2枚組。26曲で1000円の価格破壊。RockSideとFantasySideがある。
結構何曲もいい感じの曲があった。おすすめ。買って損はないと思う。
fantasySideは、逆再生的な感じのがあったり、セリフがあったり、なんかもうカオス。

NoCturne 『桜華永在 〜 Limitless F/h』
ttp://akaru.moo.jp/
ニコニコで視聴UP。まだHPにはUPされていない様子。
アレンジはトランスとエレクトロの間な感じ。音が非常に悪いのはニコニコのせいだと信じたい。アレンジ自体はしっかりしていて、かっこいい。6曲インスト100円。

ちゅんちゅん雀 『Synthetic Fantasia』
ttp://www.cc-suzume.net/disc/synthetic-fantasia.html
マルチジャンル。ジャズっぽいものや、笛とか。うまく表現できねぇごめん。
まぁよくありがちな東方アレンジって感じ。落ち着いた系が好きな人はいいかも。
夜のバーのような雰囲気。たまに入るピアノ曲はがちでいいと思う。

視聴が上がってるので、検索できたのがこれぐらい。
以上チラ裏すまそ。

708名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 00:37:12 ID:xxSCM4p20
日記帳に書いてろ感が強いけど、コレだけ詳細に書かれたらありがとうって言いたくなる

709名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 00:37:45 ID:tYbjAR9I0
感想は荒れそうだしあまり入れないほうがいいよ

710名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 00:46:01 ID:YjmgBIEw0
すみません!以降はROMります!

全サークルさん、魅力的でした!!!!
視聴だけでも楽しめましたありがとうございました!

711名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 00:47:38 ID:lLbhRVQI0
試聴しない派の俺には(ry

712名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 00:56:05 ID:CEwcSBoQ0
個人的にはこういうのはありがたい

713名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:00:48 ID:juZeZDWI0
>>707
下二つは知らなかった。まとめて貼りすぎるとアレかもしれんが感想でも俺は全く構わん。

星蓮船解禁されたけどヴォーカルだとまだないよね多分。
どっかやるところあるのかなー。

714名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:02:27 ID:3USvKjxQ0
>>713
>星蓮船解禁されたけどヴォーカルだとまだないよね多分。
>どっかやるところあるのかなー。

なんか↑で1個出てたような

715名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:05:33 ID:odHYrY.20
藤宮絶賛してる時点で俺には参考にならない

716名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:09:46 ID:YTOAJIVs0
視聴きてるところ紹介してくれてくれるのは有難いが主観が入りすぎてるな
書くなら神とか言わずにもっと言葉で表現しようよ

717名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:09:59 ID:YjmgBIEw0
最後にすみません。

星蓮船のヴォーカルアレンジは、確認できたのがほりっくさーびすさんのみ。
おそらく3曲。電波ソング系です。

ちなみに、FragileOnlineさんの星蓮船バンドは全部インストです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=BVpwjPFhI9w
DVDですが、バンドが演奏している動画が見れます。楽しいですよ!

718名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:12:46 ID:Thnq8VTk0
星蓮船の曲が一通り出そろうのは来年の例大祭あたりになるのかな

719名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:24:09 ID:nmJN1I5o0
>>715
気づいてないかもしれないがこのスレに書き込まれるレスの1割は藤宮信者のものだぞ

720名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:24:21 ID:OHt05hig0
False&Truesスルーしようか考えてたけど参考にならないw
エレクトリカルポップじゃなければ悩むことはなかったんだけども。
藤宮嬢はMelody!とか新作のハレの日のアレンジみたいな明るいアップテンポの曲は好きなんだけどなぁ。

721名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:26:47 ID:YQZLgBiM0
9月20日に名古屋でENSと美術館とトカゲが出るライブがあるみたいだな

722名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:28:02 ID:bWofqaMw0
星蓮船アレンジやってくれてるサークル?
ttp://showlongpao.blog47.fc2.com/

情報網が抜けているんだぜ・・・

723名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:40:49 ID:b7ZbG10Q0
やっぱりFalse&Truesよりぜぶらの方がいいな

724名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 02:07:59 ID:wmUSnr4c0
秋姉妹合同にヴォーカルあるみたい(1曲だけ?)
クロスフェード聞いただけだと誰だか分からなかったけど
参加サークル見ると発熱巫女の人かな

725名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 02:18:53 ID:XcJBVz.M0
False&Truesの方の最後のセプテットはかなり好き
ミックスのせいもあると思うけど藤宮ゆきはもっと落ち着いた声質で歌った曲も聴いてみたいね

726名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 03:21:19 ID:ALTz9Kx60
和風アレンジって話が少し前にあったが、白いしましまうさぎが
ひねってる都々逸はヴォーカルにはいるのかね

727名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 04:24:56 ID:ex/qr3Tc0
クラゲノボーンの新譜も星蓮船Vo.あるね。

728名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 05:14:29 ID:pSyAWb.oO
またクラゲかw
ただあそこは新作アレンジが何気に速いんだよな

729名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 06:05:12 ID:aOkCauTg0
>>442>>445>>707に追加
・Q-BIT
CLEAR TONE
ttp://qbit.soragoto.net/ex/cleartone.html
全10曲フルボーカル

・Kota-rocK
Birth of Fire
ttp://kota-rock.com/toho5/
全9曲フルボーカル
C-CLAYS時代の曲をリアレンジ

・t=NODE
Illusion of Sky
ttp://www.geocities.jp/jza02611/toku76.html


・秋姉妹合同企画「爽秋〜双秋見初めば〜」
特設サイトが見れない
・発熱巫女〜ず
まだ特設なし

あと若干スレチだけどENS・鉄腕トカゲ・君の美術館とかが9月に合同ライブ

730名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 06:07:43 ID:jQxA1Zgw0
最近石鹸屋の話ないな。
新譜に秀三Vo.でさとりやジェラシーがあることを期待

731名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 07:32:44 ID:5BmbCNbM0
体験版しか出てない星蓮船の曲をアレンジするのはなぁ…
早すぎないか?

732名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 07:41:29 ID:EiXLNHfE0
別に通常版が出たところで曲自体に変化はないだろ

733名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 08:20:13 ID:3USvKjxQ0
いや歌詞の内容がだな

734名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 08:52:35 ID:kz8QmpdM0
その場合は作品の雰囲気ではなく言っちゃえばキャラソンだと思えば
今更歌詞についてなんて考えるだけ無駄な気もするけど

735名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 10:07:26 ID:eaIiDI.E0
>>719
気づいてないかもしれないがこのスレには>>715以外にもアンチがいるんだぜ。
ただ信者に悪いから>>715みたいなの書かないだけで匿名掲示板で一割とか書かない方がいいよ。

736名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 10:50:22 ID:0ZWCN.NMO
全て好きな俺に死角はなかった

737名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 11:37:17 ID:KwyiG14M0
>>735 藤宮さんってそんなに好みわかれたっけ
昔アンチだったけどI knowとDreamin', Wonder, Flowering tonigh聞いてから好きになったわ

738名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 12:21:35 ID:2GstL8rw0
藤宮さん嫌いじゃないんだけどなぁ…
やっぱり>>707みたいにちょっと寄りすぎてるのは頂けないと思う、レビュー的にも

739名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 12:31:26 ID:ZGESi7ls0
こういう話題になると変な流れになりがちだからここらにしとこうぜ

740名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 13:08:06 ID:305Eyii60
うん。こういう流れ嫌い。

741名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 13:09:45 ID:W6gdJ0yM0
やっとefsのAtomic Heat買えた
上にも書かれてるけど死体旅行のアレンジいいな
某スクールアニメを思い出したけどw

少しずれるが表紙のお燐の絵と裏のさとりの絵のギャップで吹いたのは自分だけでいい

742名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 13:18:40 ID:ZGESi7ls0
ぱっつんじゃないおりんもいいなと思えた

743名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 13:27:09 ID:haMvuHYI0
>>729のCLEAR TONEがカッコいいな

744名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 13:44:09 ID:odHYrY.20
>>735
別にアンチじゃなくて肌に合わないってだけだからそういう流れにしないでね。
好みなのがichigoとか舞とかA〜YAとかだから真逆すぎてね。

745名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 14:01:38 ID:bIw4t7NA0
文鳥ジャケ買いしそう
いや、もちろん曲もいいけどね

746名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 15:05:41 ID:3USvKjxQ0
何が好きかで(ry
ああ楽しみだ

747名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 15:22:17 ID:YkXT.A220
>>731
去年は銀森が夏コミで緑眼のジェラシーアレンジ出してたよ

748名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 15:57:12 ID:8muSzXbwO
>686
バックコーラスでいいならSaRaSaの後ろで歌ってるのもあったような。更沙歌集のゲストだったかな?
ききぐすり欲しいんだよなぁ…

749名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 16:10:11 ID:D6AeVRDA0
ヴォーカルって条件無しなら5月のM3で星のアレンジCDが出てたんだっけか

750名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 16:32:02 ID:1.pxAFco0
ええい、音掘と銀森の視聴はまだか

751名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 16:34:55 ID:7YwWQrUA0
わざわざ分かりにくい略称使う人ってなにがしたいんだろう

752名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 16:38:44 ID:UAM6uNN.0
>>751
他人と違うマイノリティな俺カッコイイ!(キリッ

753名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 16:40:18 ID:EiXLNHfE0
他人に理解してもらおうって気がないだけじゃね
内容的には別に誰にとっても問題は無い

754名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 16:43:53 ID:0ZWCN.NMO
最初の頃は銀森がわからなかったが、こういう略し方に見慣れてきたせいか
音堀は今初見でもわかったわ

りすとらなんて「りすとら」で合ってるのに何の略か考えてた時があったわ懐かしいww

755名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 16:48:57 ID:4p04geT.0
音堀って割と使われてたような…

756名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 16:51:25 ID:VYksAB2w0
音堀って略し方、結構前からここで使われてた気がするんだが・・・

757名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 16:54:22 ID:6sE8F70s0
ichigoと藤宮ゆきは、歌い手の強い個性が時に曲調や歌詞の内容を
中和してるところがいいと感じられる部分で、自分の中では同じタイプに
入るヴォーカルなんだよなあ

758名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 17:00:16 ID:2M4ulLWs0
俺は藤宮よりうっちーの方が苦手だけどなぁ
なんか歌い方が大袈裟っぽいというか
いえろーぜぶらの歌詞って基本スイーツっぽいんだけど
それとも微妙に合ってない気がするな

759名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 17:06:52 ID:305Eyii60
>>755
>>756
お前ら仲いいなw

760名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 18:00:30 ID:bMf5y8tc0
KotarocK今回は歌うのか

761名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 18:10:35 ID:LhBCI9TYO
最後に歌ったのって月下繚乱?

762名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 18:13:41 ID:UBNBOWWgO
りすとらは紛らわしいよな。
スペース名がりすとらで、本当はLiz Triangleだったっけ?

763名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 18:48:28 ID:1mV8Wr8A0
>>762
「Liz Triangle」がオリジナルでの名義で
「りすとら」が東方アレンジサークルとしての名義だが、
CDの発行元は「Liz Triangle」で統一してるとかなんとか。

まあどっちでも間違いではないだろ。

764名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:36:43 ID:ywnGtkhI0
AftergrowのCD、ヴォーカルが残念すぎる…

765名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 21:31:29 ID:6sE8F70s0
「りすとら」だと「Liz Triangle」からメンバーが増えるのと
森羅万象の再結成であることを掛けてるんでしょう

766名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 21:31:51 ID:AtNT.1kw0
誰も平茸さんにVo曲は期待してなかっただろw
というか何でVo平茸まであるんだ・・・ゴクリ

767名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 00:02:14 ID:CALPNl1M0
組み合わせ次第で、すげぇサークルになりそうなとこあるよなぁ…個人的には
myonmyonさんと、うっちー氏が組んでみたら〜という妄想に取り付かれる

768名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 00:15:34 ID:heyUHOWU0
やばい、Kota-rocKがツボ過ぎる

769名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 02:27:13 ID:X4mFum8Y0
アレンジサークルで、今回のシャッター前配置を教えてください

770名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 02:42:26 ID:eTwg8r3Q0
>>769
ググれば配置図みつかるだろ

771名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 08:23:56 ID:2du0w2OwO
カタログを買いましょう

772名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 08:45:16 ID:b77OX/us0
カタロムはまだだったような

773名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 11:34:29 ID:YBGj8/aQ0
新しく試聴ができたとこ

・Aftergrow
ttp://aftergrow12.web.fc2.com/cos/cos.html
クロスフェード聞いたが最高にかっこよかった。
TaNaBaTaみたいなかんじだったかな?
あとエルレみたいなアレンジもあった。

774名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 12:09:28 ID:eTwg8r3Q0
>>773
>>149
平茸さんこんにちは!
宣伝がんばってくださいね^^

775名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 12:12:23 ID:KBybVf5E0
>>773
インストなら買ってた・・・

776名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 12:17:46 ID:pHaycITI0
>>773
女性Voはまぁまぁだが、男Voがちょっとおんch

777名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 12:30:25 ID:EKJuRWgc0
>>773
ラストリモートかなりいいな。ていうかこの曲のバンドアレンジはハズレがない

778名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 12:36:15 ID:fKUfJ0lM0
東方のバンドアレンジというと大抵メタルとかV系だけど
平茸さんみたくカッティング気味の明るいギターサウンドはなかなかないよね
ただvoがちょっと残念

779名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 12:44:28 ID:EKJuRWgc0
あんきも、CROW'SCLAWとか?
パンクの方が多いと思ってた
sun flower fieldいいよsun flower field

780名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 12:45:48 ID:TF26ZnBg0
>>773
俺的には微妙だった
これなら似たとこだとHuman Errorの方がまだ俺は

というか直前でヴォーカルが残念と書かれているのに
いきなり最高とか書かれると流石に自演なり身内なりを疑うよね

781名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 12:50:09 ID:txyol98M0
別に主観なんだしどうでもよくね?
クロスフェードあるなら各自が判断すりゃいいだけなんだし
自分の好みと違うものをいちいち否定したり自演扱いしたところでスレが荒れるだけで誰も得しないぞ

782名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 12:57:03 ID:Hvw3tZPcO
てかぶっちゃけここで宣伝目的で自演したことある人いるでしょ?
俺は2,3回ある…ごめんww

783名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 13:01:19 ID:KBybVf5E0
ちゃんと視聴が出来るなら、その作品の評価は手にする側が各々するべきだから
本人がやったと思わせない宣伝なら情報取得出来る分個人的にはアリかなと思う。
出来が酷けりゃやる意味ないからな。
掲示板の意見に流されやすい奴は買っちゃうかもね。

784名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 13:09:00 ID:EKJuRWgc0
>>768
IDがガチホモすぐる

785名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 13:11:38 ID:Kn63XZ.U0
確かに男ボーカルがちょっと引っかかる。
ただ、嫌いじゃあないから、とりあえず手は出しとくけどw

786名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 14:06:58 ID:IyVppPW.0
>>773
ありがとう
ラストリモート歌ってる人が良いからチェックしておく

787名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 14:35:45 ID:8RME8wZY0
>>773
個人的にはまったが夏コミに出るわけじゃないんだよな?
委託オンリーでおk?

788名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 16:50:32 ID:znZ6CK0k0
これは無理だw
別にインストでもいいんだぜ

789名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 18:06:15 ID:HMA1P/gs0
pynもCD参加するようになったのか

790名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 18:29:18 ID:9RAlp0Tk0
特定の信者が何度も一押しして見かけだけ話題になってる
ってのも結構ありそうだけどそれはそれでありだろうな
信者がつくだけのものがあるんだろうし
こうなると自演とあまり変わらないがもうそんなことどうでも良いって感じ

791名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:51:17 ID:XK.fHQCM0
好きなサークルでも過剰に褒められてたらそれ以降話題に乗りたくなくなる

792名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:51:27 ID:vja3GcFIO
自分が良ければどうでもいいです。(キリッ

793名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:59:29 ID:hKMDzE7c0
もう公平な目なんか捨てて自分の好き嫌いだけで話せばいいよ
どんどん自分語りをすればいいよ

794名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:59:59 ID:h8QX.qkI0
ブログでやってろ

795名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 21:24:20 ID:O5hPBH0w0
早く銀森試聴こないかな、デフォ買いだけど聞きたい

796名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 21:51:50 ID:Ha66ByWo0
試聴とか予約開始とか、いよいよって感じだな…怖くなってきたw

797名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 21:54:28 ID:A/gylqj.0
ここでの試聴来たというレスが毎度の楽しみ

798名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 22:53:11 ID:ACKvh1ho0
>>791
それは俺にとってのあんきもとクラゲノボーンだな

799名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 22:56:09 ID:mV7jFAlc0
>>791
多世界解釈なんかがそうだった
前評判良過ぎたせいかな、岸田のヴォーカルの人の曲は好きだけど

800名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 23:00:50 ID:xCyKNTDE0
>>798
あれ俺何時書き込んだっけ?

しかしまぁ両極端すぎるが、両方とも何気にメタルアレンジなんだよなぁ。

801名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 23:04:41 ID:Ha66ByWo0
最近殺伐としてんよ

802名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 23:11:47 ID:Ie6wRCBk0
EastNewSound新作情報できてたんだな
まだ視聴ないみたいだがフラワリングナイトが楽しみ。
フラワリングナイトってボーカルアレンジあんまないよなぁ。ポイズンボディとか今昔幻想卿もそうだが、花映塚はもっとアレンジされるべき。

803名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 23:20:10 ID:7X/qCEjY0
そういや確かに石鹸屋のさっきゅんライトくらいしか知らんな…

804名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 23:23:58 ID:v3ngSG7w0
銀森とシンクはいつも視聴最後来るイメージ
2サークルの視聴聞いてイベントのチェックが終わる

805名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 00:03:23 ID:DP0sS05U0
>>795
わかるわかる
試聴なしでも絶対買うってわかってんのに試聴が来るとうれしいよね
ファン心理というかなんというか

>>802
>>803
フラワリは確かに見かけないな、というかヴォーカルにしにくそう
HEのstop the worldが俺は好きだった

806名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 00:14:16 ID:mUjhlNCs0
月時計も全然無かったのに最近増えたし、他にも妖妖跋扈やヴワルもそうだけど、
どっか一つやってくれると何故か一気に増えてる気がするので、稲田姫様とフラワリと明治十七年もっと増えないかな。
特に秋姉妹のは二曲混ざってるのがほとんどなんだよなー。単品でも聞きたい

807名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 00:14:54 ID:3MaKUD220
サンホリ花にフラワリがなかったのは少し残念だったな

808名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 00:17:38 ID:vbkKRF8c0
>>802
ポイズンボディのVoはかなり違和感出るよなあ
変拍子で

>今昔幻想卿
昔から幻想卿いたのか・・・

809名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 00:19:22 ID:N/snJoZg0
サンホリの今昔幻想郷を聴きたかったでござる

810名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 00:25:37 ID:55ilTtcs0
そろそろ誰でもいいから永夜の報いヴォーカルを…
道中の相手が相手だけにそう不人気というわけでもないはずなのに
ここまで待っても全く出ないとかそんなにアレンジ難易度高いのかな

811名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 00:31:25 ID:vbkKRF8c0
>>810
・4/11拍子
・1:30で1ループの短さ
・内ZUNピアノパートがほぼ半分
・ラストのトランペットの音域差が地味にヤヴァイ そして速い高い

今昔幻想郷も石鹸屋とかイオシス並みに大胆に作り変えるしか道が無い様な

812名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 00:36:09 ID:/hmSuO9I0
>>810
拍子が特殊だからでは。
永夜の報いは11拍子(3+3+3+2)。

ハルトマンも数が少ないし、
7/8拍子パートを使ってるヴォーカルは聞いたことがない。

813名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 01:08:36 ID:5jS0KtLo0
ENSといえばPVが少し楽しみだな
今まで通りnayutaか、茶太さんか…どっちだろうな

814名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 01:15:46 ID:b8L9dZjUO
永夜の報いは11/8(3+3+3+2)じゃなかったっけ?まあ聴く側にとっては割とどうでもいい話だが

・アクセント効きまくり、メロディアスではない(例:ルナ・ダイアル、広有怪鳥射事)
・短いフレーズを延々と繰り返す(例:オリエンタルダークフライト、フラワリングナイト)
・変則的な拍子(例:永夜の報い、ハルトマンの妖怪少女)
・そもそも曲が短すぎる(例:6面道中、1面ボス)
あたりは単独でのヴォーカルアレンジが難しそうな気がするな。実際例外はあるにしろ大体はアレンジ曲数も少なそう

815名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 01:22:49 ID:BzSp1acc0
アルティメットトゥルースが「愛しき人へ」になったのを聴くと
どんな曲でもやり方次第なんだろうな

816名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 01:37:39 ID:WMSr8OAc0
chipionって所も視聴きたみたい
ttp://chipion.com/cpon0002/
テクノポップ、エレクトロポップ系のヴォーカルアレンジメインらしい

どんどん視聴増えてきて嬉しいな

817名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 01:40:46 ID:rtPkwEHk0
旧作方面にまだまだ開拓の余地が大いにあると思うんだがな
いざ倒れ逝くその時までとかやる勇者は現れないもんだろうか

818名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 01:50:07 ID:N/snJoZg0
>>817
あー、いざ倒れ逝くその時までのVoも欲しいね
好きなくせにすっかり忘れてたわ
やってくれたらそのサークルを崇拝するw

819名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 02:43:36 ID:Cc0vPedU0
せっかく岸田が幻想事変で旧作やったのに後続がないような
幽夢とかLotus Loveとか
夢は時空を越えてはイコルパトスでやってたな

820名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 02:59:10 ID:MJJcXymo0
隣人&akiなら永夜の報いとかやれそうな気がするけど永はもう出ちゃったしなぁ…

821名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 08:39:59 ID:jjWhIZe.0
>>815
元がループ無しだと1分未満になるような曲だったとは思えんよな

822名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 10:10:38 ID:hj0Pp7vYO
>>817
いつかサンホリが靈 -ryo-を出してくれるさ!

823名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 10:20:05 ID:olHLIko.0
旧作もいいけど、秘封方面も是非行って欲しい所。

824名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 10:33:24 ID:J.a7.Mho0
ふと思いついた
サンホリは風一面オンリーで「秋〜Aki〜」を出してくれれば

825名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 11:35:16 ID:Pr6oE1Go0
秋姉妹オンリーとかイオシスが本当にやりそうで怖い

826名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 11:59:04 ID:zT51wVtI0
最近のイオシスは何か怖いな
なんだかんだ言って良い曲があったもんだけど、ここんところドラマとネタ曲ばっか
前々作の「月から降るアンセム」は唯一良かったんだけど結局前後がドラマで挟まれるし…
超都魔転はq

827名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 12:00:50 ID:nu0nWl9w0
カゾクノイエは良かったからまた1曲でもいいからアカペラ曲たのむ

828名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 12:01:38 ID:y7cXm/as0
ジャイアントスイングも地獄亭も疎外感も、初めてIOSYS神かと思ったんだがw

829名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 12:09:15 ID:olHLIko.0
泡沫天獄は物凄く気に入ってる(ドラマ部分含めて)し、超都魔転も歌は好きなんだけど、
超都魔転のドラマ部分はちょっと… てか、魔理沙がガラが悪いってレベルじゃないのがなぁ。

830名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 12:55:31 ID:dQ7zFXOA0
ネタ曲でも十分楽しめるよ
「曲」ならね

831名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 13:57:30 ID:3MaKUD220
Dream Express
桜花之恋塚

無いんだよなあ

832名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 14:35:46 ID:EvQDrn420
旧曲といえば、セブンスヘブンのFF3を待ち続けている俺。

833名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 14:54:56 ID:S43ZHSJE0
今度のセブンスヘブンでDim. Dreamアレンジが出るよ
五条下位氏の担当だけど

あとトラック1が気になって仕方無いw

834名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 15:08:54 ID:9F8FYoDY0
サンプルをあそこで切るとはなんという生殺し。
あの面子だからそうでなくちゃおかしいけども、クオリティ高いな。
楽しみだ。

835名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 15:34:41 ID:CboZ0luE0
あれ、今回はencounter+でやれがないな

836名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 17:17:08 ID:V4vVkbKo0
>>833
そういえば三月精の曲もなかなかヴォーカルアレンジされないね。
ネタ・電波・可愛い系のキャラソンは似合うと思うんだけど…

837名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 17:24:22 ID:vbkKRF8c0
>>836
サニールチルフ(ryと夜だから眠れないならそこそこ有るけど
妖精燦々としてと比良坂1巻に付いてきた3曲は聞かないな
リフレーンと紅霧異変が聞きたいな

838名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 18:57:14 ID:MKMQA02.0
ED曲のアレンジもあんまりないよなぁ
神は恵みを〜とか結構好きなのに

839名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 19:52:22 ID:i42BIvqwO
旧作もいいけど、蓬莱人形からエニグマティクドール来ないかな〜

840名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 20:24:46 ID:q27aO9.20
いつかSYNCが秘封アレンジCD第2弾を出してくれると信じているんだぜ

841名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 20:26:00 ID:tvFisMKc0
秘封CDのアレンジもっとでてほしいけどアレンジャーからしたら手が出しにくいのかな?

842名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 20:35:41 ID:3yDNvetI0
少女秘封倶楽部の原曲のイントロでもう美里さんの声が再生されるくらい聴いてるわ

843名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 20:43:43 ID:V5XyJzlA0
Tatshは自分に向いた曲をチョイスしてきたなあ
しかし10曲中星蓮船3曲は多めだね

844名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 21:17:47 ID:CboZ0luE0
視える、譜面化したら全押しが見えるぞ!

845名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 23:34:40 ID:g3FR2drA0
西方ももっとアレンジして欲しいな

846名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 23:37:19 ID:mADrkMLo0
東方はにわかだから秘封倶楽部とか旧作とか西方とか言われても分からんちん

847名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 23:39:19 ID:Vvt3c1DY0
それは報告しなくてもいいです。

848名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 23:41:55 ID:qKc5yQ9U0
幼楽団と秘封CD買っちゃおうぜ。

849名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 23:51:10 ID:nLrKHmIsO
セブンスヘブン、企画内容とは裏腹に楽曲はガチだなー(笑)

850名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 00:36:47 ID:RyMNkHn.0
セブンスヘブンにさゆり姫参戦か
これは期待できる

851名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 00:49:03 ID:fBro2d6g0
>>849
ってか、普通にこのゲームやりたいぜw

852名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 00:57:25 ID:WKrbwGng0
願わば叶うw
セブンスヘブン、3L墨染キター

853名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 01:01:03 ID:1W/jZVjo0
3Lの墨染…だと…!?
マジで興奮して来たww

854名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 01:09:03 ID:twdmgRD6O
>>848
>幼楽団
そのCD大変欲しいのですがどこで買えますか?

855名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 01:13:35 ID:hqv/ETYw0
許してやれよ・・・w

しかしセブンスはこの穿いてなさそうな霊夢がジャケットなのかね。

856名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 01:20:04 ID:3xlaj5oQ0
言われて確認しに行ってしまった。
アウアウ

857名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 01:27:47 ID:dZBDPrV.0
>>854
ほう、お目が高い。
マンゴーブックス幻想郷本店に委託されているようですよ。

858名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 02:16:12 ID:2lC3yst.0
少なくともドロワは穿いてないよな…つまり…

859名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 03:22:59 ID:VbSwCw.Y0
ふんどしか

860名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 08:29:20 ID:pODwOxx6O
アウトも何も元々18禁サイトだ

861名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 08:59:54 ID:xt3bifQQ0
つかキャスト豪華だなw

862名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 09:19:35 ID:FfcYPqZw0
2000円札でプレゼントなんて書いたらみんな持ってくるぞw

863名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 10:02:41 ID:2xnbjgwUO
一般コーナーに設置する意味ではアウアウ
でも紳士にしか気付けないという細工…!

864名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 10:21:56 ID:V9YhY9aQ0
どうやら秘蔵の2000円札を使うときが来たようだな……!

865名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 10:44:40 ID:wWTIEhAE0
幼楽団の歴史といっしょに売ってるのは秘宝倶楽部CDですね、わかります

866名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 11:32:08 ID:w7YZTwWU0
さびれた温泉地のみやげ物みたいだな

867名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 11:54:00 ID:M1Lm/sg60
AniPixに新作来てるね。
今までで一番好きかもしれない

868名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 12:03:46 ID:XJGtIyKE0
俺も今聞いてきた。Voもインストもいいね。試聴した限りクオリティあがってるように感じる。

869名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 12:09:02 ID:oMz51P6U0
ほう・・・
仕事から帰ったら聴くかな、期待期待

870名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 12:10:29 ID:tlRnCkSE0
Anipixが話題に上がるなんて珍しい

871名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 12:15:13 ID:KMfQ0ANQ0
珍しくもなんともないだろ

872名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 12:27:12 ID:h5qjZDq20
ここまでジャケのイラストについての突っ込みなし。インストだからスレチか・・・

873名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 15:34:10 ID:PurWFf560
AniPixめちゃめちゃいいじゃねーか

874名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 16:35:59 ID:TXN9OY120
AnipixのR-18っぽいジャケがインストの方で良かったです

875名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 18:29:29 ID:9HN3RuxMO
AniPixのRー18っぼいジャケがインストの方で悲しくなった。
なぜヴォーカルにしなかった

876名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 18:31:30 ID:hePqQdz60
インストもvoも両方嗜んでる俺には関係なかった

877名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:01:07 ID:dIfHpVmc0
おお、今回のは良さそうだ。
てか動画の方のにトカゲの新作?が使われてるのね。

878名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:21:21 ID:XJGtIyKE0
>>876
Voしか聞かないって発言見ると何となく意外に思ってしまう俺。

879名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:49:10 ID:HnJpu4.Q0
歌唱力だけで考えれば3Lがダントツなのかな

880名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:50:59 ID:dZBDPrV.0
3Lは上手いだけじゃなくて色んな声出せるからなぁ。

>>876
それが普通なんじゃないのかw

881名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:54:10 ID:dIfHpVmc0
俺もどっちも聴くけど、優先順位付けるとしたら歌物かなw

882名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:06:40 ID:m0LdzfnM0
>>865
ぜぶらのCDでげんがくだんて言うてたな
これだからゴロは

883名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:12:16 ID:3xlaj5oQ0
両方買ってると財布の悲鳴が凄まじいぜよ

歌い分けが豊富という歌唱力ならShihoriも凄いなあ
ガチも電波もセリフもオールマイティ
男性では何だかんだまりおが安定してる

884名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:43:15 ID:Qu0OEdKkO
>>879
俺はFukiもかなりうまいと思う

3Lはなんでも上手く歌えるタイプ、Fukiは誰にも負けないものを一つ持ってるタイプって感じ

885名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:58:50 ID:dO5cfd/.0
三澤秋とか
ここ最近で一番衝撃的だったのはminteaかな?
Necro Fantasiaが最高だった

886名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:40:58 ID:5NPZRxR2O
セブンス・・・はいてない
AniPix・・・はいてないどころか脱いでる



俺の夏始まった

887名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:24:15 ID:VA.DHX320
AniPix本当にいいな、ここ見ててよかったぜ
今回のセブンスは個人的にパスかな
お財布が厳しいもんで選んでいかないと

ところでおまいら軍資金どの位考えてる?

888名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:26:22 ID:dZBDPrV.0
毎年5万ぐらい持っていって3万前後使ってるな。同人誌は買ってない。

889名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:32:19 ID:8EYv1M2U0
基本的に3万で同人誌含めてる。
委託は別

890名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:41:45 ID:VA.DHX320
>>888,889

スマン、聞くだけ聞いて書いてねえや
俺は委託含め2万弱、同人誌含み

891名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:43:30 ID:dIfHpVmc0
俺は会場に行けないから委託オンリーで大体3万〜4万、同人誌は買っても2冊か3冊ぐらい。

892名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:44:14 ID:CfgWMWrg0
一辺に買えないから、毎月5000〜10000で夏冬例大祭の月はそれに+5000ぐらいだわ。

Anipixは今回も押さえだな。innocentから追っていてよかった。

893名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:44:40 ID:yYtLk6ew0
委託含め三万くらいだなー
同人誌含みで

894名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:46:23 ID:CfgWMWrg0
ゴメン。会場にほとんどいけないから、基本委託で。

895名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:48:15 ID:F8P0pt6.0
ヴォーカル、インスト、その他同人STG含めて2万以内
紙媒体は基本買わないが、結構シビアだ

896名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:54:06 ID:3ZH1h.S.0
毎年3万以内に収めようと思って収まったことが無い
衝動買いって良くないよね

897名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:08:33 ID:N5qAheTI0
委託含め10万以内にしたい。現地は8万持って行ってる。

>>896
イベントの華は衝動買いだぞ。
よさそうと思ったサークルの品をバンバン買って楽しむのだ。

898名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:10:36 ID:2lC3yst.0
そして家に帰って深い悲しみに包まれる

899名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:11:30 ID:M1Lm/sg60
委託で同人誌込みで2万かなぁ。
一度現地に行って衝動買いやジャケ買いしてみたい。絶対倍以上買うだろうけど

900名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:13:46 ID:JxyzdlT2O
飲みに誘われても行けないイベント後…

901名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:13:49 ID:dO5cfd/.0
そんだけ買うと、まだ聴いてないCDとかってあったりする?

個人的には大体、狙ったサークルと視聴してコレは!と思ったのだけだな

902名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:20:38 ID:L4XcWhd60
ヴォーカルだけだな。

サークル買いで1万5000〜20000円程度。
視聴していいな、と思えば+5000円までと決めている。
ジャケ買いはしたことないな

903名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:23:08 ID:dZBDPrV.0
同人誌と違ってCDは視聴できるのがマシだなw
目星つけたのしか買わないから楽でいいわ。

904名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:37:26 ID:dpICNq8E0
俺は設定金額から思考から何から>>897寄りだわ
一緒に回ったら楽しそうだ

905名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:34:06 ID:SYORuW4.0
Anipixって初めて聞いたけど、かなりいいな
まだ買うものがどれぐらいあるかチェックしてないが、正直チェックするのが怖いぜw

906名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:58:47 ID:ylsmyIj.O
AniPixはボーカルとかゲストの知名度を売りにしていない上で
それでいてクオリティ高いからかなり俺的好感度高いんだぜ。

907名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 01:12:25 ID:SYORuW4.0
>>906
過去作も聞いたが、買い揃えないといけない衝動に駆られている
本番前にこんなんで大丈夫か俺w

908名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 01:41:40 ID:D9UBnw160
銀森、じまんぐのライブにゲストとか
いつの間にそんな出世してたんだ

909名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 01:46:54 ID:iAhScTUw0
>>908
一応流麗でじまんぐがゲスト?なつみがゲスト?な状態があったから繋がり持ったんでしょ

910名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 02:00:39 ID:KYtSYX/60
ここまでAniPixのヴォーカルへのツッコミ無し
Track01のヴォーカルなんて言えばいいんだ!?

911名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 02:06:37 ID:B30/SNQw0
過去作のinnocentでもVocalやってた人だからなぁ。
読み方は分からんがw

912名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 02:16:08 ID:c7i5fr0QO
なつみはブロエスで、さゆりA〜YAの次くらいにガチだったから、期待出来る
だか1曲のために行くか迷う

913名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 04:02:33 ID:YjZkO0Gg0
>>906
ここの本業PV職人だからねえ
管理人がアレンジャーじゃないセブンスヘブンにつづく珍しいサークルともいえる

914名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 04:12:58 ID:dxqsUg8I0
>>913
その共通点を考えるとジャケットのキャラがノーパンになるのは必然なの?

915名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 05:51:12 ID:YjZkO0Gg0
つまりあれだ、音屋だと中身で勝負するぜ!ってなりがちだけど
その辺一歩引いてるんで、ジャケ買いの心理がわかってると

半分冗談で書いてたけど考えてみると中身はネット上になんらかの
かたちでうpされてしまうことが避けられないので現物を手にとって
もらうためのプロデュースは当然ありだろうな

916名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 07:33:29 ID:0W2HC/Kw0
Anipixはblog読むとアレンジャーの趣味でああなったみたいだぞw

917名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 08:42:07 ID:5tnns2B60
流れ切って申し訳ないが、知らなかったサークルからボーカルが出ると聞いたのでお知らせ。
『博麗神社の神隠し』Zephill

918名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 10:29:48 ID:z.OXjoew0
>>917
サイト行ってみた
ボーカルは1曲だけなのかな

919名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:08:07 ID:5tnns2B60
>>918
みたいだ。もう1曲良曲が入ってたら個人的には即刻購入レベル。

甜瓜仕事速いな。

920名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:27:52 ID:FyAUVMbo0
ボーカル良いね

921名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:32:32 ID:VfI8Jg9k0
Zephill全然知らなかったけど地味にその曲のゲスト豪華だな
MTSのJEET SINGHがアレンジで君の美術館の黒岩が作詞じゃん
でもどういうつながりだろ

922名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:35:00 ID:IvKKmxlE0
そのボーカル曲はアレンジ作詞ボーカル全部ゲストなんだなw

923名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 12:28:00 ID:7IitjOj.0
ふぉれすとぴれお「T★Girls.02」
まだバナーだけで視聴はまだみたい

924名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 12:30:48 ID:H6BoC2j20
しかしまたツボをおさえたジャケ絵を・・

925名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 12:39:32 ID:6cxJTsj.0
あのアルバムの「アルパカよりもこもこした心を持つ程度の能力」が大好きだ
可愛すぎる

926名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 12:41:02 ID:H6BoC2j20
恋の方程式が再生40超えてたでござる

927名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 12:49:50 ID:IvKKmxlE0
少ないなもっと聞けよ

928名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 13:00:13 ID:H6BoC2j20
急にCD増えてこれでも俺の中では多いほうなんだ

929名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 13:02:19 ID:6rDZeQbI0
Zephillのゲストボーカルあんまり他にいない声質だね
今後もなんか歌うのかな
でもどうしてまたこんなバラバラなゲストで1曲作ってるんだw

930名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 13:39:47 ID:5tnns2B60
そしてまたAnipix
既出を覚悟でコレを貼る。
/watch/sm7730989

931名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:32:59 ID:u56ORFrA0
実はAniPixのファン多いんだな

932名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:43:10 ID:3xc9DmGU0
新作の話題に触れただけでファンにされてしまったでござる

933名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 15:02:11 ID:STK4lAdkO
>>929
さすがにネタ切れってことじゃないかなぁ
新曲がでないことにはきついよ、自分だったらと考えてみなよ
普通に考えて何度も限られた曲数のなかでアレンジするのにも限界がある

たとえなぜこんなにゲストでバラバラといわれようとゲストたくさん呼ばないと一枚CDできない状態なんだと思う

934名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 15:17:57 ID:3xc9DmGU0
>>933
とりあえず特設サイトとこのスレを10回ずつくらい見てみようか

935名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 15:34:31 ID:cFyIVVMU0
10回じゃ少なすぐる

936名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:00:16 ID:B30/SNQw0
この間Shooting Summer出したばっかりなのにまた出すのかよ。
Shooting Summerが物凄い良かっただけに期待はしてるけどペース早すぎんぞ。

937名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:01:03 ID:KYtSYX/60
アールグレイに新作用のCMが来てる。
何故これを笑顔動画に上げないんだ…。

938名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:01:19 ID:STK4lAdkO
ニコニコからはじめてきたんですけど空気よめなくてすみません
ニコニコで東方ヴォーカルよく試聴するんですがとくに岸田が好きでついつい

939名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:01:26 ID:H6BoC2j20
何が不満なのか分からんが、出来がいいならいいじゃない

940名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:04:55 ID:z2X2vkZo0
これでまた後釣り宣言きたらワロス

941名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:11:08 ID:iAhScTUw0
アールグレイの新作、天子やイクサンも出てくるのか・・・

942名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:12:10 ID:H6BoC2j20
C-CLAYSが動きないなぁ

943名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:16:06 ID:KiyTm/s60
c-claysはいつも最後の方だからなー
大手は最後の二週間辺りで一気に来るんよね

944名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:17:46 ID:KYtSYX/60
そういや岸田って夏コミはスルーらしいよね。
例大祭の時に落とした新譜が気になって仕方がない。
早く発表して欲しいな

945名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:29:12 ID:UmvV5V4Y0
>>944
「東方来夢来人」に一曲提供してるな

946名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:01:09 ID:BpF37OJg0
>>944
ツアーファイナル(10月1日)に物販及びショップ委託予定
まああくまで「予定」

947名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:13:45 ID:YjZkO0Gg0
ツアー合わせだと東方じゃない可能性もあるな

948名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:22:53 ID:EGP9dOkE0
ぶっちゃけオリジナルってどうでもいいよね

949名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:27:33 ID:T.yVCgZA0
いんや、完全オリジナルはともかく、東方イメージ曲として作ったやつは結構良作多いぞ。
ていうか名目上アレンジ曲になってるけどどう聞いてもオリジナルだろっていう曲自体が多い。

950名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 18:00:19 ID:USBwQTiMO
岸田はオリジナルも好きだけどな
そういえばスイホリの最終トラックのオリジナル曲は凄く良かった

951名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 18:18:11 ID:ojLIm1x60
>>950
あれなー。最後のサビまで、原曲なんだこれ?って思いながら聴いてたわ
曲終わりと同時にオリジナルかよっ!と突っ込みいれてやった

952名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 18:31:12 ID:9016tiwA0
あんきものサイト更新されてるよ
なんでもサークル参加はなしで、委託するかもしれないらしい

953名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 18:59:32 ID:KiyTm/s60
krasterも落ちたけど委託はするんだっけか
こういうところ入れると嬉しい出費が増えるなぁ

Sound Online新作の選曲が凄い好みだ

954名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:28:13 ID:5tnns2B60
>>952
thx
>それとは別に、近日ちょっとした発表アリ。
と書いていたのが気になった。

>>953
アルレコに委託か。
赤い人と合わせて、今回も3サークルはほぼ同じ場所か。

955名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:30:26 ID:Iy2soXtc0
InnocentKeyの新作タイトルだけ公開されたな。
面子もちょこちょこ書かれてる。楽しみだ。

956名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:50:35 ID:/o6UVzTQ0
あそこってまともな曲なくね

957名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:52:29 ID:WNHMeQHkO
スイーツの焼鳥

958名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:54:44 ID:W4DfqJ420
新規・初参加サークル情報はないのかー

959名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:01:50 ID:T.yVCgZA0
ルナティックレッドアイズはガチ

960名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:04:14 ID:/KtrnrQM0
Sound Onlineが夏に来るとは思ってなかったなー。
ハルトマンがメガピアので、Drakeが再録かな。
Nostalgiaに超期待してしまうw

961名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:04:39 ID:ZS1w49Mw0
新規の話なんかしたらまた自演の宣伝とか言い出す馬鹿が湧く

962名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:02:50 ID:gfrug2Ng0
Sound Onlineは夏ないと思ってたから、嬉しい知らせ。
三澤さんとのコンボがまた楽しみだわw

963名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:53:35 ID:R9isXpysO
syncのsee you dollが新作に収録されないかな

964名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:08:27 ID:ZVDglx0w0
>>954

 ライブか何かの告知がくるんじゃない?
 あんきも方の拍手レスでもライブやるみたいなことが書いてあったし。
 ついでにFukiさんの本業のLightBringerが九月中ごろまで夏休みらしいし。

965名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:43:03 ID:eWtaotM20
>>963
そっかSYNCの場合、二枚新作を出すときは一枚は東方で、もう一枚はオリジナルってのが多いものね。
銀森と同じ感覚で考えていたから、てっきり二枚とも東方だと思ってた。
もちろん絶対オリジナル出すとも限らないけど、スペース的に東方アレンジは絶対出すよなー

966名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:19:15 ID:yUSRGuF.0
舞風とSJV−SCの新作もWCに予約来てるね
チェックが大変だ…

967名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:02:16 ID:Lu3MqcDc0
SJV−SCフルボーカルじゃないか!ここは好きだけど毎回一曲しか入らなかったから凄く嬉しい
舞風もボーカル久々だなー

968名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:16:20 ID:2T/3D7Sc0
そろそろチェックしなきゃと思いつつも
良さげなサークル増えててめんどくさい…

幸せな悩みか

969名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:18:05 ID:RajzcbqE0
直前になってチェックする俺は夏休みの宿題も直前にやるタイプでした

970名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:25:37 ID:8B6gAm9s0
一方、夏休みの宿題をやらずに怒られていた俺はカタログ発売前からサークルチェックしているのであった

971名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:34:11 ID:al6Ecx9g0
もうじき次スレだが、テンプレは変えなくて良いのか?
いい加減古くなってるし、変更したほうがいいと思うんだが。

972名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:39:24 ID:0bh2mPks0
改定案と一緒にどうぞ

973名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:56:08 ID:al6Ecx9g0
スレでよく出る話題は削除。

サークルさんディスっちゃ駄目
お勧め何?->好きなジャンル言ってくれないと判らないよ
歌詞教えて->歌詞カード見れ
ライブイベントの話題はほどほどにしましょう。

をそれっぽい言葉に直して追加かな。

974名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:00:50 ID:jzYL4A6o0
ライブイベントはイベントスレで
くらいにしておけばそのままテンプレにつっこんでもいいと思う

975名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:03:30 ID:EYlxY/AI0
・俺の歌を聴けー!⇒こういう所であまり降臨しない方がいい
・ゴロが云々〜⇒棘池

976名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:05:36 ID:oDHWa2Og0
>サークルさんディスっちゃ駄目

テンプレってわけじゃないけど
好みは好みであることを明記して欲しいなと思うときはある
自分が好きなもの=うまい
自分が嫌いなもの=へたくそ
みたいな書き方や、またそれに過剰反応することがあるし

977名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:09:26 ID:PVws1O6.0
この曲嫌い⇒何が好きか語れよ

というのはよく見るな

978<裁かれました>:<裁かれました>
<裁かれました>

979名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:18:52 ID:piEZmZIE0
カラオケのwikiはわかるが
歌詞置き場って許可云々大丈夫なのか?

980名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:26:27 ID:WrM6DnWs0
>>975
>・俺の歌を聴けー!⇒こういう所であまり降臨しない方がいい

俺はむしろ推奨でいいと思うけどな
新規のサークルにとっては実際にCDを買ってくれる人間の意見は貴重だろうし
逆に俺たちにしてみれば話題投下と島中サークルの発掘になっていいだろう
少し前のスレで『そんなにひどいCDなら俺も買ってこようかなww』の流れになったときみたいに。
ただ『あのヴォーカルは変えた方がいい』みたいなのより
『このサークルはこういうソフト使ってるみたいだけど?』みたいなアドバイスの方が助かるだろうな
そういうのだってブログとか徘徊してる俺らの方が詳しいだろ?


>>979
管理人が直でサークルに許可もらってるらしい
石鹸屋にはごめんなさいされたから載せてないっていってるから本当かと

981名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:30:39 ID:WrM6DnWs0
>>980
おっと
>当サイトのリンクは一切、掲示板などに貼らないで下さい。
らしい。

申し訳ない、>>978のリンクはみなかったことにしてくれ……

982名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:31:35 ID:6vLaLbPs0
歌詞置き場とかどう見ても個人で楽しむ範囲超えてるよな

983名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:37:31 ID:.2Rld7T60
>サークルさんディスっちゃ駄目
という日本語が分からん。これも世代の差か。。。

>この曲嫌い⇒何が好きか語れよ
は、「何が嫌いかより何が好きかで語れよ」だね

>お勧め何?->好きなジャンル言ってくれないと判らないよ
Q:〜〜みたいな曲でマイナーなお勧めの曲を教えてください。
A:あなたの好みのジャンルやアレンジ元の原曲を言わないと、どれを薦めていいのか分かりません。
  マイナーであるかどうかの基準が曖昧で、人によって意見が食い違いスレが荒れる元になります。

歌詞置き場のURL貼らないほうがいい…。
通販ショップに載ってるアルバム収録タイトルと違って、歌詞は製作者の権利があるし。
そのHPのTOPに告知見れば分かるが、非常にマズイ事態になる。

984名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:41:48 ID:Uj9Soq0k0
disrespectの略だから日本語じゃない

985名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:42:42 ID:/UqcpFpU0
SOUND HOLIC様、岸田教団様、Innocent Key様から歌詞掲載の許可を取りました。
イオシス様、Silver Forest様からは、個人で楽しむならと歌詞掲載の許可をもらいました。
個人で楽しむならと許可をもらったので当サイトのリンクは一切、掲示板などに貼らないで下さい。

↑これ読む限りどう考えても管理人が糞だろ
むしろ積極的に晒しておいて潰れるようなら潰したほうがいい

986名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:45:40 ID:Vmt2NhQ20
そろそろ棘へ行こうか

987名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:50:19 ID:Q3he0EQg0
>>985はどこを見て糞だと言ってるんだ?
まとめたいから許可くれってちゃんと言ってるんじゃないの?
いいよって言われて、それだからリンク貼らないでね。って言ってるんじゃないのか?

988名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:55:44 ID:PVws1O6.0
誰もが閲覧可能な状態にした時点で個人の範疇を超えてるんでねーの?
某ソフト群のアップロードが違法なのと同じではあるまいか

スレ終了前の貴重な1レスを使うのもあれですね、ごめん

989名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:56:22 ID:W7cTXmEI0
ネットで不特定多数に公開することが個人で楽しむ範囲なのか
そのうち「個人で楽しむ範囲だから」とか言って歌詞だけじゃなくて音源も公開しそうだなwww

990名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 02:04:32 ID:mu4J3HLE0
意味が分からない

個人で楽しむ用にweb公開
でも他の人は見ちゃダメよ


・・・web上に上げる意味はなんなんだろうか
晒されるのが嫌なら誰も見れないようにすればいいのに

991名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 02:10:22 ID:.2Rld7T60
>>978
978の人、この板の管理スレに削除申請してきたほうがいいかもね。
これ以上をスレを荒らしたくなかったら。URL先のHPにも迷惑かかりそうな気もする。

>>984
納得。となると、何が〜と合わせて

・特定のサークルや曲を軽視・批評することは避けましょう。何が嫌いかより何が好きかで語りましょう。

で、どうかな。

992名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 02:28:30 ID:jdSYmbA20
40万アクセス突破!
41万アクセス突破!
とか書いてあるのに、個人で楽しんでいるサイトです って矛盾を感じるぜ。
web上に存在してる時点で不特定多数が相手だろw
ホントに個人で楽しむだけなら、txtにしてローカルに保存しとけば。

993名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 02:42:21 ID:hrIbsSCU0
次スレたってないよね?

994名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 05:34:11 ID:p60WUacM0
許可出してる方だってそんなもん理解した上で許可してるだろ
営利目的じゃなけりゃいいってことでないの

995名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 09:41:37 ID:bIEMKQmk0
>>971以降をまとめてみた。叩き台になれば幸い。

・自分の好みは楽曲の優劣をはかるものさしではありません。
 嫌いな曲について話す時、曲の批判をする時は、
 慎重に内容や言葉を選びましょう。
>>991にも案があるけど、批判禁止というのはまずかろうと思ったので)

・おすすめ曲を教えてもらう時は、好きなジャンルも書き添えましょう。

・マイナー曲を教えてもらう時は、どの程度のマイナーさを求めているのか
 具体的な基準を書き添えましょう。

・歌詞はスレで尋ねずに、歌詞カードで確認しましょう。
(これは不要?)

・ライブイベントの話題はほどほどに。
 詳しい話をしたい時はイベントスレでしましょう。
(リンク等はどうする?)

・サークルの収益・ジャンルゴロ・宣伝疑惑についての話題は
 極力避けるようにしましょう。

996名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 09:48:36 ID:GAcRG7Os0
そういう話題を出すやつはテンプレに書いてあっても話題を出す
出さないやつはテンプレに書いてなくても話題に出さない

997名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 09:56:22 ID:byIlfeTc0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248569668/
スレ埋まってgdgdになる前に立てた
テンプレ変えるならもっと前から案出してしっかり決めてくれ

998名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 11:21:20 ID:3e3WFjbY0
乙埋め

999名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 11:27:36 ID:Rh18CNikO
>>999ならC-CLAYSの新作発表早くなる

1000名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 11:31:00 ID:PVws1O6.0
1000なら夏コミでみんな欲しいものが手に入る

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■