■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

「東方の迷宮」総合雑談スレ 第6階層
1名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 06:07:51 ID:E9h.eeWk0
東方project二次創作迷宮探索RPG「東方の迷宮」の話題および攻略に関するスレです。
公式HPにて体験版が配布中です。

公式HP 偽英国紳士団
ttp://www.geocities.jp/aaa_3peso/

東方の迷宮@wiki
ttp://www19.atwiki.jp/th_maze/

・公式HPの5/7付けの日記にて、作品をより楽しむためのフォントに関する情報が書かれています。
 「文字見難いから何とかしろ!」という前に、試行錯誤してみましょう。
・戦闘中のSEは製品版で実装されています。

「東方の迷宮」総合雑談スレ 第5階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246460464/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第4階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245173845/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第3階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242797264/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第2階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241355454/
「東方の迷宮」総合雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240938631/

2名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 06:08:24 ID:E9h.eeWk0
Q.文字が細くて見づらいです
A.PCにHGP創英角ポップ体が入っていないからです
 Office(無料版でも可)をインストールすればフォントもインストールされます

Q.20Fの最初の刻印、封印といてないのに通れるんだけど
A.体験版のセーブ引継ぎ時、製品版のdataフォルダまで上書きしてるとそうなります
 体験版からコピーするのは「save1」「save2」「save3」フォルダだけです
 製品版のdataフォルダをコピーし直せば正しくなります

3名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 09:28:04 ID:sFkf.LHU0
乙です
見事な仕事ぶりだと感心はするがどこもおかしくはないな

4名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 09:32:40 ID:STGt3V1E0
今日も今日とて20Fでドロップ狙う作業がはじまるぞー

PT平均LV200超えそうだけどそろそろ刻印ボスとかver2倒せるんだろうか

5名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 09:39:39 ID:LlL0l2/A0
そういえばそんなのがいたっけ
すっかり忘れてた

6名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 10:33:49 ID:Nf3sR6O.0
DL販売まだか・・・
いつまで待たせるんだ。

7名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 10:38:16 ID:yFFX/jm.0
誰か星入手条件まとめてくれないか

8名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 10:44:57 ID:P0Xo9qXI0
>>7
前スレ検索すると幸せになる

9名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 10:53:49 ID:MDyHbZ3E0
Lvupボーナスで属性耐性しかあげてこなかったせいで平均Lv100あってもこ〜りんにいまだ勝てない俺へたれ
雑魚ドロップチェックしながらLv上げする作業が今日もはじまるお

>>7
宝箱で2〜3個、12Fボスドロップ、14Fボスドロップ、17F雑魚ドロップ、18Fボスドロップ
19Fまだいってないからそれ以降はわからん

10名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 11:06:25 ID:IE0V1HCM0
フランちゃん初見撃破ktkr
霊夢のレベルが84ということを考えると
これは上げすぎと見て良いのだろうかw

11名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 11:25:10 ID:mVAu0Bms0
グングニル→アステロイドベルト→ソウルスカルプチュア→夢想封印の必勝リレーやったら、
エーテルフレア→ゴッドブレス→剣一閃→剣一閃で逆に全滅させられたでござる

12名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 11:29:05 ID:KZft49K.0
封魔陣で麻痺攻撃オヌヌヌ
後半の階は、雑魚の組み合わせ如何では全滅の危険があるから
逃げる選択肢も取らないといけなくなる

13名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 11:35:09 ID:9Wi0hy6o0
>>10
俺はLv70で倒したから高いのかな?
それで今16階探索中だけど、他の人がどのくらいのLvで進めてるのか気になってきたw

14名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 11:35:29 ID:hvpMoT9Y0
メリーって召喚獣全部倒さんと倒せない仕様だよね?

15名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 11:54:48 ID:.dXjRMLo0
後半はスカルや封印じゃ火力足んないよね、二人ともボス戦で大活躍だからいいけど

16名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 11:58:52 ID:.dXjRMLo0
>>13
霖之助がLV90だた、一人しか落ちなかったから上げすぎたかんじ
でもLV80くらいだとぼこぼこにされた

17名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 12:00:39 ID:ZlbRwjEg0
>>13
今16F到達時で全員LV62
勿論16Fの雑魚にフルボッコされました

18名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 12:07:21 ID:EuhAXJRso
現在まだ体験版の2階でタラタラ遊んでるけど既に十分面白い件

製品版含めてのんびり腰を据えて遊べそうだぜ

19名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 12:17:05 ID:O4Fkdvhc0
>>13
主力達が大体平均Lv70で、一番レベル高いのが橙の79
16FのMAP全部埋めて、やる事は紫と輝夜の仇倒す所

20名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 12:19:01 ID:MDyHbZ3E0
>>17
16Fまではまだ戦法次第でどうとでもなるけど
17Fからは雑魚を野生のボスぐらいな感じで戦わないと全滅しまくるぜ
つっても十分Lvあげれば普通にやりあえる様にはなるけどね

21名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 12:19:10 ID:AkQCqoDQ0
16Fの雑魚は小町がいると無間で全員即死することがある

22名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 12:20:48 ID:hvpMoT9Y0
ブラッディパパtueeeeeeeeeee

23名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 12:20:52 ID:G9BP9AeE0
>>18
発売日当日とその翌日は休みだったので、その二日間ぶっ通しでやればクリアできると思ってた自分がいる
結局14階まで行くのが関の山だった・・・ よくやった3ぺそ

24名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 12:21:58 ID:3SPC0Kno0
>>22
ちょwwwそいつまででてくんのかよw
輝夜やっと仲間になったわあ、早苗の戦闘回数は確実だな。

25名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 12:26:11 ID:hvpMoT9Y0
>>24
防御精神12kある紫に防御精神+90%してもパパの攻撃で50kは飛ぶ
魔力20kで+80%したマスパがダメ0
物理なら普通に通る

26名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 12:26:44 ID:hvpMoT9Y0
ちなみに20Fの刻印

27名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 12:30:34 ID:3SPC0Kno0
>>26
刻印って6F以降一個も見ないけど残りはクリア後ってことでいいのかな?

28名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 12:32:53 ID:Z7r6szOE0
うおおお姐さんが獅子心王やっと落してくれた
25%なのに8回もやり直すとか泣けるわ

29名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 12:34:56 ID:tk2GISoA0
>>27
おk

30名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 12:37:00 ID:3SPC0Kno0
>>29
サンクス、19F広いお・・・9Fの上位互換じゃないかw

31名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 12:47:02 ID:tk2GISoA0
>>30
19Fは広いだけだから楽な方だよ
ワープもあるし

32名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 12:51:44 ID:bPt3TWlE0
19はいい感じにワープがあるのがいいよね
どうせこの先一方通行なんだろうなと思いつつ
マップを埋めてく18Fのが精神的にきつかった

33名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 12:55:13 ID:qYGyk2Jk0
文ちゃん、初期値が攻撃寄りだったので攻撃(+少し敏捷)に振ったら残念な子になってしまった。
このゲーム通常攻撃が弱すぎてきつい。マチョリーさんもできないし。

34名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:00:51 ID:BNBfj8i20
>>33
文のLVupボーナスは攻撃ガン振り+少々SPがお勧め
今17FだけどうちのPTでは3番目に攻撃が高いキャラになってる

35名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:01:54 ID:Odsb.j8c0
通常攻撃はザコへのとどめぐらいにしか使わんからなぁ
それはそうとトリオメイジャンがえろすぎる

36名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:06:50 ID:qyhva2Yc0
>>33
通常攻撃なんてしないほうがいいよ
っていうか、文のスペル全部攻撃依存だからそれでいいと思うんだけど

37名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:07:48 ID:Z7r6szOE0
射命丸は敏捷全振りでボス戦の猿田彦マシンにしてるな

7階でようやく外道の書が出た
冥界の指輪が12個溜まって泣きそうだったぜ

38名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:12:31 ID:xM2rVPH20
>>6
販売してたぞ

39名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:18:28 ID:AkQCqoDQ0
>>37
あと2個頑張れ!

40名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:19:18 ID:3IcjIOPE0
テンプレにあるフォント入れても文字が細かすぎて見難いんだけど、これはもう諦めるしかないの?
HP残量とか被ダメとか確認すら困難なんだけど

41名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:23:34 ID:KZft49K.0
>>40
Officeでインストールした?
Office通さないと入らんかも

42名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:24:49 ID:qyhva2Yc0
スクショを貼ってもらわないことにはなにも

43名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:36:28 ID:.CcgrfSIO
攻撃全振り+スキル注ぎ込み+アイテムドーピングしたうちのマチョリーさんは、
いくさん加入と同時に身ぐるみ剥がされ帰らぬひととなりました。

44名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:41:39 ID:xrVChios0
パチュリーに攻撃全振りはさすがに無理があるw

45名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:43:36 ID:.dXjRMLo0
姫様って能力値かなり優秀にみえる
スペカもそろってるしアタッカーにしても面白かったかな

46名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:43:40 ID:mVAu0Bms0
攻撃全振りしてたらさすがに最初からやり直すわw

47名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:44:04 ID:2T9FikNo0
移動が遅いので連打してたらボスに突っ込んでそのままお亡くなり×2

48名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:44:27 ID:4KGHVpKs0
いつになったらこーりん倒せるんだろう・・・
咲夜リグ稔子ゆゆ天子早苗小町もこ河童⑨橙もやしでここまできたけどもうしんどいな

49名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:45:05 ID:3IcjIOPE0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader/src/up0811.png
こんな感じ

50名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:47:03 ID:50jKa7720
ボスドロップ100パーセントじゃないのなら
せめて盗む的なスペルほしいなぁ

51名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:49:09 ID:.dXjRMLo0
>>47
みえないEOFだと思えばいいよ

52名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:50:47 ID:IE0V1HCM0
>>49
そのフォントがデフォだぜ

53名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:53:33 ID:2TanSOyk0
妹紅たおせねぇ
弱体化して風体制つければいけると思ったのにリザ後フジヤマで即死したorz
異常も弱体も効かないとなるとレベル上げてごり押ししかないのか

54名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:55:58 ID:.dXjRMLo0
EOFってなにいってんだ俺

55名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:57:42 ID:3IcjIOPE0
>>52
なんてこったい
後、ダメージ表示の時に画面の振動や効果音が無いから、戦闘が地味に感じちゃうな。
アニメだけが気合入りすぎてて、凄く浮いてるw
戦闘演出の一部のはずなのに、戦闘の合間合間に違うムービーが挿入されてるような違和感がある。

56名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:01:20 ID:O4Fkdvhc0
>>53
リザ後ならもう一息だよ、あのあとはHP10万くらいしかなかったはず
マスパやセレナ等の高威力が期待できるスペルで一気に畳み掛ける

57名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:04:19 ID:qyhva2Yc0
画面の振動はないけど、効果音はあるじゃん
体験版ならないけど

58名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:06:27 ID:3SPC0Kno0
披ダメージ表記はFFや冥異伝に比べたら細くて見辛いけど慣れという事で。

59名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:07:07 ID:HiShgLv20
これって成長限界どのへん?

60名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:10:23 ID:gSDq0Ft.0
頑張ってこーりん倒してすぐ階段あったからすぐ昇ってみたら20Fの雑魚がこーりんよりずっと強かったでござるの巻
19Fの雑魚も相当強いしなんというジンバブエ

61名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:12:55 ID:4KGHVpKs0
>>59
3ペソは制限は特にしてないって言ってたから使ってる変数の型の上限までかな

62名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:14:18 ID:kk2.xhswO
つまり21億ちょい

63名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:16:09 ID:4KGHVpKs0
intならそうだね

64名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:18:10 ID:.bk5.M52O
7階で外道の書15個ドロップしたんだがこれらが役立たずになるのは何階だろうか……

65名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:18:56 ID:O4Fkdvhc0
限界越えたらマイナスになったような

66名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:20:46 ID:2T9FikNo0
uintなら4,294,967,296が限界値。

67名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:22:59 ID:xrVChios0
>>64
たくさん集めたな・・・外道ならしばらくは役に立つよ
カシナートの寿命は短いけど

68名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:26:45 ID:O4Fkdvhc0
いらないアイテムをスキルポイントに変換したい

69名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:31:47 ID:gz6hLTxs0
DL販売はじまた

70名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:35:01 ID:ulpFsmMw0
パッチが来てるよ!
やったねリグルン!

71名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:36:37 ID:O4Fkdvhc0
毒強化か
でもリグル以外にも使える奴が多いからなぁ

72名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:38:05 ID:V7ocs74w0
リグル強化ワロタ

73名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:40:58 ID:c5GihuR.0
エンカウント抑制か・・・
10〜12Fのことですね、わかります。
ってもうその階はクリアしちゃってるよ3ペソ!
スイッチのややこしさと合わさって
ちょっとした苦行だったな、あのエリアは・・・

74名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:41:06 ID:CWh/JUf60
DLsiteにユーザー登録したら、ユーザー証発送に時間がかかると言われたでござるorz

75名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:42:14 ID:3mB4RQYQ0
>>74
ポイント無視するならゲストですぐダウンできるぞ?

76名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:45:00 ID:CWh/JUf60
>>75
まあそうなんだがな
でも登録しちゃった以上、それはなんかもったいなくね?w

77名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:50:05 ID:Kz2.vRqg0
毒強化だと・・・

出番が増えるよ!やったねリグルん!

78名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:52:20 ID:uLA2Ob7o0
おお、毒強化とな
やったねリグルん!

79名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:01:16 ID:deJtg8rk0
毒強化で1軍復帰だ
やったねリグルん!

80名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:03:44 ID:kEd2Sesw0
やったね!また出番がふえるよー

81名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:04:09 ID:CWh/JUf60
だが待って欲しい
毒強化と言う事は、妖夢の半霊も強化されたと言うことではないだろうか

82名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:05:35 ID:gSDq0Ft.0
たぶん敵の毒の方がずっと厄介になっていることだろう

83名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:06:13 ID:BNBfj8i20
勇儀小町お燐うどん「毒強化と聞いて」

84名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:10:36 ID:xrVChios0
毒効果自体は誰のが一番強いのかね
単体対象の方が強いんだろうだけど、実際の効果量の差がよくわからない

85名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:13:20 ID:cPCB1HjA0
勇儀さんで麻痺と一緒に狙う方が楽ですしおすし
それはともかく毒って実感わかないから正確な検証結果が出てでもこないと積極的に使わないな…

86名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:13:44 ID:qyhva2Yc0
>>84
リグルの毒が一番強くないとリグルの存在意義がないけど
他の人の毒はおまけだし

87名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:15:58 ID:qyhva2Yc0
ってか、紫倒すのに30分かかった……
藍を使ったものすごくチキンな戦法取ったから安定したけどこれを繰り返すのは骨が折れるな……

88名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:25:50 ID:vTqICQ3M0
出して引っ込めての手間がかかるから毒だけしかできない人はちょっとな…
全体毒もうどんが使えるし

89名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:26:06 ID:deJtg8rk0
毒強化でレミのブラドの副作用が凄まじいことになったのは気のせい・・・?

90名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:28:17 ID:MwF1mw460
後半ならブラドしてもBADステつかんこと多いよ
耐性のおかげで

91名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:28:41 ID:2TanSOyk0
相手の残りHPやHPバー表示させるスペカ持ちとかいればよかったのに

92名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:29:35 ID:Odsb.j8c0
毒強化とかリグル使いの俺歓喜

93名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:31:37 ID:deJtg8rk0
>>90
そうか、まだレミの毒耐性14しかないからなぁ

94名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:32:29 ID:MwF1mw460
しかしver2のボスラッシュとか誰得だよww

95名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:44:20 ID:MDyHbZ3E0
やっとこ〜りん倒せた
なんだかんだで平均Lv105ぐらいになったなぁ
これでやっと19F20Fのドロップ収集作業に移れるぜ

96名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:46:26 ID:NFU2BRU60
文ちゃんにスキルポイント特化
俺の嫁つええええええええええええええ
ってプレイができるからいいなw
敏捷が一人歩きし始めて2回行動レベルにw

97名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:50:06 ID:qyhva2Yc0
紫3回目間違ってセーブ…だと…?
せっかく10分で倒せたのに……

98名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:50:40 ID:xM2rVPH20
アリスまでは特に前準備もなく力技でこられたけど壁にぶち当たった感
よし、レベルを上げよう

99名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:52:04 ID:b/QdRAmQO
>>94
ボスラッシュは多分拍手で俺が提案したやつだwww
いや、楽しいでしょ?実際

100名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:54:12 ID:.dXjRMLo0
毒には効果量があるからその威力次第だろ、りぐるんは最大だろうし
そこそこの固さはあるから投入のタイミングはシビアじゃないし
毒が効く相手なら活躍の場はあるはずだよ
t……こーりんに毒が効かなかったときは悲しみに包まれたがw

101名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:57:36 ID:HNW3u.O20
やっと10ページのドロップ埋まった
ジジイが斧ドロップするのにまでにスキルP100万貯まるとか…

102名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:59:45 ID:deJtg8rk0
諏訪子って何の能力上げるべき?

103名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:03:30 ID:Z7r6szOE0
回避特化で育てて使い勝手をレポートしてくれ

104名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:04:28 ID:cPCB1HjA0
敏速≧攻撃=魔力>SP 自分はね

ボス戦で麻痺アタッカーにしたいなら攻撃でいいんじゃないかね
雑魚戦用だと魔力…でも冷は他にも多いし然攻撃って結構使い勝手悪いのよね

105名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:04:40 ID:Jla3ataI0
アイテムコンプktkr

106名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:06:47 ID:sFkf.LHU0
>>102過去スレ見ると幸せになれるよ

107名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:07:17 ID:deJtg8rk0
やっぱり敏速優先か
てかこのゲームって回避意味あるのか?w
味方が避けてるの見たことないんだけどw

108名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:08:10 ID:sFkf.LHU0
前スレの間違い

109名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:08:40 ID:2TanSOyk0
橙を回避特化にすればザコの通常くらいはよけてくれそう

110名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:09:12 ID:EqjxbfXkO
だから回避は死にステだと何度も

111名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:09:19 ID:qyhva2Yc0
>>102
ボス戦にかなり役立つから敏捷と攻撃オススメ
麻痺狙いの鉄の輪がかなりのダメージ喰らう上に遅滞が少なく燃費もいい
メインウェポンの蛙がマスパなみになることもしばしば

112名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:09:56 ID:deJtg8rk0
>>108
ちょっと見てくる

113名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:13:58 ID:cPCB1HjA0
>>109
特化しないでもレミリアとかからくりとかは避けてたな
…たいして意味ないけどな

114名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:17:43 ID:deJtg8rk0
前スレ見たけど結局ボス戦麻痺要因ってことか?
あとZUN帽かわいいってこと?

115名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:18:06 ID:.dXjRMLo0
回避が上がるキャラならお守り程度に10LVくらいふっとくといい
魔理沙とか先制の殴りで死ななくなる、あとたまにボスの気まぐれ通常攻撃も避ける

116名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:21:58 ID:deJtg8rk0
>>111
敏捷と攻撃か
ありがとう

117名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:26:48 ID:0iCaYaaQ0
DLsite.comでDL販売始まったけど、メロン.comではしないんだろうか
会員登録してるのメロンだけなんで、できればそっちにしたいんだけど……

>>81-82
前に「“味方の毒は”相変わらず自然治癒しない」と言ってたのを考えると、
敵と味方では毒の仕様が根本的に異なりそう
終盤は敵と味方のHPに100倍くらいの差があるみたいだし……

118名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:32:10 ID:Z7r6szOE0
迷路うろついてたらケロ神と鉢合わせてボコられたお…

119名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:39:41 ID:xrVChios0
治癒で思い出した 永遠亭戦のときにレミリアが後列で自然治癒したことがあるんだが、これも一応バグに近いもんかな
耐性は8で、他のキャラは記憶にある限りでは消えたことは無いし

120名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:40:31 ID:xrVChios0
すまない、猛毒の話

121名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:45:49 ID:gz6hLTxs0
にとりこねー。光学迷彩なんか捨ててかかってこいよ!

122名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:49:05 ID:ZlbRwjEg0
状態異常治癒って体制多ければそれだけ治癒する確率高いとかじゃなかったっけ

123名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:51:23 ID:HM.7u0g.0
15階くらいからでてくるクソ硬いのうざすぎるwww
16階のやつ全体範囲やら回復使うし攻撃全振りの勇儀の三歩でも14000とか
一発で倒せないし他全部0しかでねえw

124名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:52:57 ID:xrVChios0
>>122
それって確か麻痺沈黙の話でしょ?毒は消えないって話だからさ
普通はすごく微量のダメージに減るだけな気がするんだけども

125名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:55:39 ID:.dXjRMLo0
LV101のリグルで18Fのガーディアンに地上の彗星で猛毒に
効果がきれるまでまって5000ダメ与えたら一発で倒せた
ガーディアンのHPは65000くらいなので50000以上の威力はあるな

126名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:57:25 ID:qyhva2Yc0
自然治癒しないのは沈黙だけ
3ペソが味方の毒は消えないって話は毒が消えるほど放置なんてしてたらヤバイから
さっさと美鈴なり早苗なりで治癒させなってことを言いたいんだと思う

127名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:57:46 ID:Jla3ataI0
星5つになったし残るは真ラスボスか
これで倒せてもボスラッシュ2で出てくるんだろうな

128名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 17:02:46 ID:xrVChios0
そうか、早く治せってことなのか
でも実際ずっと放置しとくと、そのうちHP回復量が勝って全快近くになるけどなw

129名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 17:07:16 ID:AkQCqoDQ0
16Fはヘルベルメアとゴールドソーサレス最優先で倒すと楽
マンドラゴラは全員猛毒にならない限り毒の粉しかしないし

130名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 17:07:39 ID:MDyHbZ3E0
>>119
確か体験版時にボス攻略に猛毒かけて長時間耐えて倒すってのがあって
それが元で敵味方共に毒などの一部状態異常は一定時間で直るように修正されたって覚えがある

131名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 17:13:32 ID:t83KsZAc0
>>130
まあずっと猛毒なら天子がマジに強くなるからな〜

新しいバージョンってなんか咲夜さんのスカルが体感でダメ上がった気がする

132名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 17:24:15 ID:mjk/8lfg0
パッチあてたら18Fのエンカウント率さがってるよ
こーりんみたいなバカ性能ボス前はLv上げなのに下げてどうすんだよ

133名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 17:39:38 ID:Odsb.j8c0
回避はザコの攻撃一発喰らったら死ぬなーってときにときどき避けてくれる程度

134名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 17:54:39 ID:Kz2.vRqg0
念願の萃香を仲間にしたけど・・・

何だこの微妙なスペカと能力値はwww
どうにもこうにも運用に困るぜ

135名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 17:56:15 ID:deJtg8rk0
藍様って敏捷とSP上げるべき?

136名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 17:57:58 ID:2TanSOyk0
てんこ上手く運用してる人いる?
弾除けにしかならないんだろうか、ザコ戦でもボス戦でもやることねぇ
せめて中国みたく補助スペルがあればなぁ

137名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 17:58:37 ID:DKUAaQp20
回避といえば何故か前線にいるチルノが鈍重系の敵の通常ならほぼ避けてくれる件

それはさておき妹様、ケロちゃんで麻痺入れ続けて開幕の業火以外全部封殺できたんだが
2回連続で入らなかったらチルノも借り出して麻痺らせたけど
防御低いから遁甲韋駄天でガンガン削れたのが楽だったな

138名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 17:58:42 ID:t83KsZAc0
>>135
魔力にもふっていいと思うよ。雑魚戦でかなり活躍するし

139名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:01:51 ID:deJtg8rk0
>>138
魔力か
このゲーム藍様の評価すごくいいけど基本的にどんな運用がいいの?
質問ばかりですまん

140名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:03:45 ID:z2wcBRGk0
藍様敏捷ふりまくりSPちょっとでボス用の能力上昇にしか使ってなかったけど、
火力高いのか。ちょっと振ってってみようかなあ。

141名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:06:33 ID:NFU2BRU60
>>136
てんこは防御、精神に振ってボス戦で無念無想の境地使えば大抵の攻撃を0にできるよ(天敵は防御無視の羅刹拳)
まだ実践には至れてないが非想の剣も能力アップしたときに使えば効果的じゃないかな

142名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:09:47 ID:t83KsZAc0
藍様は俺のPTだと魔力と敏捷、SPに振って雑魚戦に投入してレーザーで荒らしているなあ〜
属性の関係上レーザー効かなくても飛翔もあるし。ボスはやはり能力のパンプアップに使ってるかな
他の人はどうだろう?

143名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:12:03 ID:gSDq0Ft.0
非想の剣ってなんで打ち消し効果100%発動じゃないんだろうな・・・

144名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:12:34 ID:2TanSOyk0
てんこ硬いんだけどそれだけというか、いてもやることない
単体攻撃で的にされない限りいる意味無い気がしてならないんだ

能力UPしたボスにも何度か剣あててみたけど効かなかったし…

145名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:14:03 ID:deJtg8rk0
今、天子とあったばかりでここまで叩かれてると仲間にしたくないなw

146名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:14:54 ID:HiShgLv20
これで叩かれてるんだったらもっと涙目の人達が

147名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:15:53 ID:z2wcBRGk0
天子がいないと倒せないボスもいるから安心しる。
あの堅さでスキル一回で防御系100%上昇は破格。

148名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:17:04 ID:z2wcBRGk0
倒せないボス、というより戦い方が変わってくると言ったほうがいいか。

149名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:17:54 ID:qyhva2Yc0
藍は魔力と敏捷に振ってる
スキルの振り分けは他のメンバーと同じようにしてるんだが、一番雑魚戦で使える気がする
殲滅力はフランや幽々子とかの方が上だけど、すぐ息切れするし
それなりの燃費に、高敏捷、魔、霊、無の使いやすい3属性が揃ってる上に命中補正も高いからな

150名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:18:03 ID:deJtg8rk0
やっぱり天子って壁運用が基本なのか

151名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:18:06 ID:DKUAaQp20
既出だったらすまんがレベリングに役立つ発見だ
移動時に逆向きのキーをタイミングよく押しっぱなしにするとほぼ最速で行ったりきたりできる

152名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:19:12 ID:gSDq0Ft.0
>>151
日本語で

153名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:19:43 ID:z2wcBRGk0
>>149
幽々子の殲滅力が高いって、即死100%のスキルがあるからってこと?
それとも普通に火力が高いんかな。

154名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:23:36 ID:JyYrWh0M0
チーム緋想天、どの三人をはずすか悩むな……
チーム永夜抄でも一人多いのか。

155名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:23:37 ID:DKUAaQp20
>>152
ああすまん、たとえば右入れっぱなしの状態で移動した直後あたりに左を入れっぱなしにすると
延々右左右左と動き続けるからレベル上げに使えそうってだけの話

ところで妹様が集中使っても表示%の2/3ぐらいしか回復しないんだが

156名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:24:19 ID:qyhva2Yc0
>>153
火力はそんなにない、どっちかっていうとそっちよりギャストリドリームのが使える
100%とは言っても敵に耐性が1でもあれば確実じゃないし燃費が悪すぎる
これでも十分即死確率高いし、打ちもらしても全体にアクティブゲージマイナス効果あるから文とかなら余裕でもう一度攻撃できる

157名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:33:21 ID:NFU2BRU60
萃香で敵全体の敏捷下げて
幽々子でアクティブゲージを下げる
んで、暇なやつは集中集中
SP回復図りたいときは鈍い敵一体残してこれがお勧め

>>150
つーかステータスがそう物語ってる
壁性能は美鈴よりも勝ってるような
一人置いとく→敵のダメージ0→他のキャラのSP回復orヒットアンドアウェイ
とかの戦略が出来るだけでも十分有用性はあると思う

158名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:33:49 ID:b/QdRAmQO
ケロ神様が冷気に弱いのは納得できる
冷カテゴリに分類されてるっつー理由だけで水系の攻撃で即死するのは納得できねぇw

159名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:34:25 ID:z2wcBRGk0
>>156
なるほど、小町みたいな感じかあ。敏捷とSPあげて使ってみよう。
てかアクティブゲージマイナスなんて初めて知ったw
WIKIにもスペル説明欄にも書いてないよ\(^o^)/

160名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:37:10 ID:vTqICQ3M0
藍は無属性が列攻撃なのがちょっと痛い
3体目以降はロクにダメージ与えられないし

速度や燃費加味すると魔理沙、アリス、藍あたりが適当に撃ってもザコ処理力高いな

161名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:45:15 ID:6AAi79cM0
>>158
肺呼吸→鉄砲水に流され

162名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:45:22 ID:ZlbRwjEg0
幽々様と戦う時に全体攻撃でも微妙にアクティブゲージ減らされてうざかっただろうにw

フラン仲間になった、紙装甲すぎて吹いた
やっぱフランはこうでなくっちゃな。愛しがいがあるぜ

163名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:45:51 ID:DKUAaQp20
チルノはそれなりの威力の全体敏捷低下(40)と麻痺があるから他のキャラと合わせると殲滅力が高い
異常入らない敵は把握してないと駄目だけどな

164名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:49:16 ID:IHunA.Tc0
ラスボスにフルボッコされまくっているのだが、倒した人はレベルいくつ
ぐらいで倒した?
自分は平均レベル92ぐらいなんだが‥

165名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:51:07 ID:S36clQaE0
>>158
ケロの冷属性高い方だぞ

166名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:59:54 ID:AkQCqoDQ0
チルノは終盤の雑魚戦で必須に近い
敏捷高い麻痺要員いないとパチェとか辛いし

167名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 19:00:07 ID:.CcgrfSIO
>>154
チーム芋(11+穣)

168名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 19:03:43 ID:OKlm7JMU0
チルノは紫で代用できるからもう外しちゃった
姫様の殲滅力の高さがなかなかいいな

169名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 19:05:03 ID:KZft49K.0
雑魚麻痺は霊夢でやってるな
SP切れした時の交代要員も紫がいるし

170名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 19:07:29 ID:8OEbaDqo0
なんかパッチきてたーよ

171名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 19:11:38 ID:DKUAaQp20
リグル歓喜www

172名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 19:12:43 ID:GBb4IhQg0
>>70

173名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 19:16:16 ID:Zz8XH2o60
まぁ、蟲は別に弱くてもそういうキャラで問題無い気はしたんだけどね
初期面子の秋がいる辺りそういう差は無いと思いきや微妙に壁は感じるし

174名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 19:16:27 ID:X5WEPnss0
でもこっちが食らう猛毒もさらに痛くなるのか・・・・?

175名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 19:20:50 ID:S36clQaE0
そういやさすがに味方に沈黙使いはいないのか
一定時間だけでも決まったらかわいそうなことになるし

176名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 19:40:11 ID:2KiWEric0
猛毒強化か
ボス戦の前だけ連れてこう

戦闘BGM世界樹アレンジに変えたら燃えてきた

177名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 19:43:27 ID:RBgWtyy.0
命中率下げる暗闇とか作ってみすちー出して欲しかったなぁ

永遠組全然ドロップしねえ
何でもいいから2個で妥協するつもりだけどビンダッチーしか落とさないや
ここは多分3人とも25%じゃないよな

178名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 19:46:46 ID:z2wcBRGk0
フラン倒せたああああああああああ!!!
麻痺ゲーしてたけど途中で決壊、最後に万歳アタックしたら勝てた。
達成感はんぱねえw
せっかく強化来たからリグルつれてったけど、目に見えないけど多分かなり毒ダメで与えてたはず・・・
あと橙がほんとアタッカーとして優秀すぎる。

ドロップ出なかったけど太陽のメガネだしいいや\(^o^)/

179名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 19:53:11 ID:LzEs06xQ0
>>155でも触れられてたけど、ひょっとしてSP回復率って
最大SPの何%回復するんじゃなくてSP回復率の2倍の値がSP回復量なん?

180名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 19:56:20 ID:2KiWEric0
>>179
前者じゃね

181名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 20:00:04 ID:IgdoaU420
新パッチ当てたら詰んだ
1.11が無難みたい

182名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 20:01:02 ID:uTU9xKig0
最大SPの%回復だが、最大SP200相当(回復率の倍)が上限らしいな。
だから回復率は意外と重要。序盤なら最大SP増やすのもアリだけどな。
詳しくは過去スレかWikiの小ネタになかったか?

183名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 20:07:05 ID:xrVChios0
>>177
確率うんぬんは前スレの終盤参照
エレンディルの星は取らなくて大丈夫

>>182
回復率の最大って100%なの?

184名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 20:09:03 ID:LzEs06xQ0
>>182
スマン今自分で試してみて自己解決した
戦闘中の集中でのSP回復量が最大でSP回復率*2になるっぽい(後衛待機も)
メニュー画面で休憩すると最大SPに対して表記の%で回復したわ
戦闘中は回復しにくいって表現なんかね

185名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 20:09:20 ID:B5rwiNnMO
諏訪子が倒せねー!!
全員35LV位で頑張ってるんだが、まだ早いのか…
いけそうな時もあるんだけどなぁ

186名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 20:10:27 ID:48DhAieE0
SP回復量は「最大SP×回復率」
ただし、最大でも回復率の2倍まで
SP10000とか有っても、回復率8なら16しか回復しない

187名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 20:22:21 ID:RBgWtyy.0
>>183
エレンディルはどっかの宝箱にあったみたいでもう持ってるんだよね
ドロップがどれも高性能だからせめて2個欲しいと思ってね

188名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 20:23:33 ID:E9h.eeWk0
まあSP10000もあったら回復の必要ないけどなw

189名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 20:25:17 ID:gz6hLTxs0
パチュリーは敏捷遅すぎてそもそも回復する機会自体ないから最初から回復率捨ててもいいかもな

190名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 20:29:16 ID:NFU2BRU60
萃香とお燐を隣通し並べたらなんか対のキャラに見えてきた
姉妹とか双子とか

しかし輝夜の仇の条件って何だろ
前レスを見る限り永遠亭組と早苗が関係してそうだけど

191名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 20:40:08 ID:E9h.eeWk0
太陽のメガネも雑魚ドロップするのか
12Fボスはビンダッチーだけでいいな

192名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 20:41:24 ID:xrVChios0
>>187
なるほど 確かに性能いいから欲が出るw

193名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 20:47:08 ID:RBgWtyy.0
>>191見て俺の欲が揺らいだw
もうビンダッチー出たら進むことにするよ
wikiよく調べたらメガネもエレンディルも雑魚ドロップあったのね

194名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 20:48:27 ID:AkQCqoDQ0
>>190
早苗さん現役で17Fまで来たがフラグたたないから永遠亭組が重要なんじゃないかな

195名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 20:55:57 ID:bPt3TWlE0
あんまり詳しく言うとネタバレになっちゃうけど
またお前か!的なイベント進行だから
早苗さんイベントをこなしてるってのもフラグの一つなんじゃないかな

196名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 20:58:42 ID:LzEs06xQ0
フランと紫の前にてるよ仲間にしたけどえーりんが涙目になるくらいの高性能だな
レベルアップボーナスは魔力・敏捷・SPの3点上げでいいのかな?

197名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 21:03:39 ID:SNFKrasE0
4F 妖夢
5F チルノ ルーミア
8F にとり
10F 天子
12F 勇儀 アリス
18F 妹紅
19F 輝夜&えーりん&うどんげ 橙 こーりん ゆかり
20F うどんげ

以外のver2ってどこにいるの?

198名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 21:06:48 ID:DKUAaQp20
永琳鈴仙妹紅早苗のPTで50戦ぐらいしてるけど仇が出ない
一応あと50戦ぐらいしてみるけど他になんか条件あんのかね

199名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 21:08:31 ID:gSDq0Ft.0
>>198
そもそも100戦ぐらいという報告が多い

200名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 21:11:10 ID:DKUAaQp20
と思ったら出た

>>199
ルーミアとパチェの猫イベントフラグを立ててるときに一緒に入れてたから、
それぞれの戦闘回数がわかんなくなってたので、
そのPT組んでから50戦ってこと。事前にやってた量が足りてなかっただけっぽい

201名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 21:20:58 ID:qyhva2Yc0
永琳鈴仙早苗入れてで200回ぐらい戦闘して18Fまできたのにまだ輝夜フラグがでないなあ
前に妹紅一切使ってなくて輝夜仲間にしたって人いたしもうなんなんだか
ちゃんと最前列でこの3人結構使ってるのに

202名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 21:25:54 ID:qRubSZjE0
俺、いつか霊夢が夢想天生を覚えてくれるって信じてるんだ…

203名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 21:26:07 ID:kEd2Sesw0
みょんにかてねーーーー!
なんかマスパ微妙・・・これなら、呪い使ってレミリャのグングニルのが連射効いて強い気が

204名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 21:29:24 ID:DKUAaQp20
マスパは基本的に撃って即別キャラで交代させるもんだぜ
瞬間火力高いから第二形態とかあるボス相手に速攻かけるのに向いてる

あと魔属性耐性が低い奴相手に撃つと平気で一桁違うダメージをたたき出す

205名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 21:32:43 ID:KZft49K.0
霊形態のこーりんにマスパぶっぱしたらダメージ高すぎで吹いたわ

206名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 21:33:21 ID:gSDq0Ft.0
マスパのSP倍率ってどこまであるんだろうか
SP800あれば800%なのかな

207名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 21:37:59 ID:Dp1DExTIO
いやいや、流石に夢見過ぎだって、最高200%だよ

208名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 21:39:09 ID:gSDq0Ft.0
あ、言い方間違えたか
SPいくらあれば200%になるのかってことだった
それとも割合なのかな

209名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 21:47:51 ID:kEd2Sesw0
みょん倒したら横の半霊に猛毒にされて全滅したお・・・

210名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:09:03 ID:MDyHbZ3E0
即席でSP量によるマスパの威力検証してみたけど
SP量160で100% 現MSP730程度でも200%
一定以上のMSPになるとMSP時が200%固定で消費SP160〜MSPの差の割合で威力きまるみたいだから
多分MSPが320越えてはじめて威力200%にいくんじゃないかなと予想

211名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:09:43 ID:deJtg8rk0
8Fでにとり出てこない・・・
かれこれ200回は8Fで戦闘したぞ

212名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:13:20 ID:2TanSOyk0
すわこさん硬いわけでもないのにHP低すぎやしないかね

213名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:13:39 ID:m4dibLfA0
とりあえず○○○に勝てねーって奴はレベル上げろよ
1レベル上がるだけで結構違う

214名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:14:44 ID:AkQCqoDQ0
出る確率1%としても200回で出ない確率は13%強もあるんだぜ?

215名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:16:52 ID:deJtg8rk0
>>214
13%強か・・・出そうで出ないのな
おかげで平均レベル48になったよw

216名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:19:16 ID:3SPC0Kno0
7階は100戦闘かかったが8回は48戦闘で出たなあ

217名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:22:27 ID:deJtg8rk0
>>216
なんだと・・・!
200回も戦闘してると苦痛を喚くものがかわいく見えてくるw

218名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:23:30 ID:qRubSZjE0
勇儀相手に橙が大活躍だーと思って出してみたら「咎人の外さぬ枷」で即死だったアル

219名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:24:17 ID:S36clQaE0
7Fも8FもMAP埋めてる最中に出たなー

>>212
攻撃も魔力も敏捷も高めなんだし
落とすところは耐久力しか残ってないんじゃね

220名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:24:51 ID:48DhAieE0
パッチェさん一人だとなかなかアリスに勝てん……
御輝落とす前に麻痺か沈黙喰らうと乙る

製品版に移行すればマシになるのだろうか

221名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:27:04 ID:deJtg8rk0
結局にとり出なかったしもう寝よう・・・
明日仕事だし・・・

222名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:31:26 ID:qyhva2Yc0
>>220
パッチェさん一人でなんてそのうち絶対詰むと思うが
体験版クリアまでは持ってけるらしいが、強制戦闘ではない姐さんとかは何があっても勝てないし

223名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:37:12 ID:V7ocs74w0
ラスボス発狂が醜すぎワロタ
4体揃ったら一番上の奴を殺して
本体削るか殺すかした方がいいのかな

224名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:39:05 ID:48DhAieE0
>>222
レベルさえ上げれば何とかなるさ

最悪、レベル上げまくって先手必勝一撃必殺すればいいんだし

225名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:43:32 ID:qyhva2Yc0
>>224
ちなみにLv100いってもパッチェさんの防御は1000もいかないぞ

226名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:43:33 ID:cPCB1HjA0
>>224
だったら勝手に上げてればいいじゃない、体験版で勝てねーいわれてもねぇ

227名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:43:48 ID:tk2GISoA0
>>197
5F フラン
20F お燐、美鈴、諏訪子、幽々子

228名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:52:59 ID:sFkf.LHU0
キャラ一人とか何て無理ゲ
できるとしたら中国くらいじゃないか?

229名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:56:09 ID:RBgWtyy.0
13階が意味わからん…
同じ水晶をオンにしたはずなのに前とは違う所にワープしたりするや
これって1番の水晶から順番に1 2 4 8 16 32 64に対応してて
オンにした水晶の対応してる数を足し算すればいいんだよね?

230名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:02:46 ID:qRubSZjE0
一人クリアが比較的容易に出来るのは霊夢では?

231名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:11:29 ID:48DhAieE0
>>228>>230
霊夢:攻撃・防御・回復と揃ってる。欠点は燃費の悪さか
美鈴:まず死なない+状態異常回復できる
    火力さえ用意できればほとんどの相手は余裕

まあ回復持ちは楽だよきっと

232名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:13:25 ID:SNFKrasE0
ようやく刻印ボスとver2撃破完了


後は20Fで神霊結界と斧てにいれるだけだ…

233名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:16:35 ID:g36qBH7.0
もやし一人とか絶対無理だろw
lv数百とかならしらんが

234名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:17:40 ID:Dp1DExTIO
そもそも一人旅を楽にできると思ってるのが間違い
終盤に進んで言ってるなら逆にすごい根気があるのかな

235名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:20:49 ID:LzEs06xQ0
紫倒していざ17Fと思ったら敵が強すぎていきなり全滅吹いた
13Fから1階上がるごとの敵の強さの跳ね上がりが半端ないな

236名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:23:24 ID:tk2GISoA0
終盤は物理か魔法の片方しか効かないボスがいるから
キャラによっては1人クリアはほぼ不可能

237名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:24:24 ID:MW2aLcSE0
美鈴のlvボーナス何上げればいいと思う?

238名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:27:40 ID:ZlbRwjEg0
紫LV67で撃破。みんなひーひー言ってるから身構えちゃったけど案外余裕だったぜ
第一形態が一番辛いと言うおかしな事態になってたw
実質変態しはじめると2ターン無駄に使ってくれるからSP0にされても回復追いつくんだよな

239名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:39:43 ID:DKUAaQp20
だが早回ししすぎると何故かジンが二連続で飛んできてさらに開放なしで第三の技を使ってくる
SP0から1ターンで網目とか無理すぎるだろ…

しかして18階ボスで開闢くらってアタッカーが乙るんだが

240名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:41:42 ID:sFkf.LHU0
レベ上げすぎてフランちゃんが弱すぎだったという落ち
さすがに15Fで90はあげすぎたか・・・

241名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:45:24 ID:KZft49K.0
ひっこめろ
こーりんの攻撃は硬い奴じゃないと全部沈む
くらいに考えとかないと生き残れない

242名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:56:52 ID:ia.531zo0
>>229
俺の失敗例を一応
13Fはワープしたり幻想郷に戻ったりしても水晶はリセットされないぞ

連打でテキスト流してたら気づかなかった…

243名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:00:32 ID:PzfenWs.0
onoffわかりにくいよな、セリフも少し変わるだけだし

244名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:05:36 ID:AIoerB0w0
一人旅はTPがすげえキツそう

245名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:07:25 ID:GikYajyA0
>>242
そういうことか!
ありがとう、助かったよ。
彷徨ってるうちに霊夢のLvが67だw

246名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:12:40 ID:7xtFiHUo0
橙まったく使ってないのに一番レベル高いとかどうゆうことなの…

永琳のレベルの上がらなさもあれだけどw

247名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:13:11 ID:xOCSV3w2O
そういえば紫の3形態目のパンプアップの技は能力下げたら発動するのかな?今日も試行錯誤してたら今日の全滅理由がそれだったし

248名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:14:14 ID:QZd3RAkM0
wikiとかだとこーりん30万ダメほど与えるごとに形態変化ってなってるけど
ダメージにかかわらず数ターンおきに形態変化してるよね?
もう2時間くらいこーりん削ってるけどいつになったらおわるんだ・・・

249名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:14:42 ID:gpv6PoZ20
えーりんとゆゆさまが同じ経験値テーブルかな?
それ以上に上がりにくいのが紫

250名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:19:22 ID:Y4BkkmRk0
>>248
過去の書き込みを参考にwikiに書いたけど
(実際自分もそれくらい削ったら形態変わったし)
HP数値ではなくターン制なんだな。直してくる

251名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:19:39 ID:tacD1H8o0
>>248
30万くらいで形態撃破であって、倒せないと形態変化してくる
形態変化されてもその形態が食らったダメージは蓄積されてると思う
wikiの書き方はちょっとわかりにくいかもしれんな

252名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:21:37 ID:kkpniPSg0
永夜四重結界は3形態になったら関係なく発動するんじゃないかな…
早回しだと使ってこなかった気がするんだ

253名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:26:09 ID:Y4BkkmRk0
>>252
2回目のジンヘルストームと結界解放以降だな
永夜四重結界を使う前に攻撃してくることもあった

254名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:32:46 ID:HF1tE3K60
wikiにクリア後のおまけ要素かいていいのかなあ
項目がないから悩む

255名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:32:59 ID:CIgw8Kb60
紫は第三形態をいかにスルーするかだなw
フランとか魔理沙使えばLV低くても100kくらいは軽く出るから3形態になってから行動させないつもりで挑むといいかも

256名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:33:22 ID:tacD1H8o0
必要経験値の早い順

チルノ
ルーミア
穣子
霊夢
美鈴、リグル
にとり
早苗
咲夜、衣玖
妖夢
アリス、お燐
文、鈴仙
魔理沙、天子
妹紅
勇儀

輝夜
小町
パチュリー、諏訪子、フラン
萃香
レミリア
永琳、幽々子

霖之助

257名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:34:56 ID:bzouHZI60
10〜12F、ようやくロック2個外したところでレベル霊夢がもう49か
先は長いなオイ

258名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:35:52 ID:Y4BkkmRk0
>>254
ぜひ作ってくだしあ
ネタバレ防止のために、20Fの次にクリア後の項目を作ればいいかと

259名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:36:30 ID:QZd3RAkM0
>>251
ちゃんと蓄積されてんのかなこれ・・・
3時くらいまでやってかわらなかったら寝よう・・・

260名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:42:06 ID:xOCSV3w2O
永夜四重結界ってやっぱり3形態目から普通に使うか〜。いつもこまっちゃんが能力下げたら発動してきたから勘違いしてたな

261名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:44:17 ID:9DlEikMI0
DL組もやっとこさ始動〜
みょんに沈黙攻撃がなくなったようだね。
難易度低下したのか、一回目で撃破できた

262名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:44:31 ID:X3.b8DEc0
紫は第一形態ギリギリ&まで削って
そこから一斉放火(第3形態になりそうなくらい)
ジンヘルストーム2回の合間に集中+スペカでダメージ与えて行けば
あっさり倒せないかなあ
うどんげの能力低下を何度も与えて行けばさらに楽に倒せるはず

263名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:47:18 ID:QSOYY0iw0
レベル上げでステータスのあげる場所記憶するようにならないかなあ
要望送ってみるか
レベル上げするときすごい数しないといけないから地味に動かす作業が大変すぎる
連打するだけで指定ステあげれるようにしてほしいぜ

264名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:49:21 ID:E1nfGRbY0
>>263
それに限らず、前回のカーソル位置記憶してくれると
すごく楽なんだけどな

265名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:50:40 ID:X92j3ml20
皆大好き敏捷は、ちょうど真ん中ぐらいだから一番手間かかるしね

266名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:50:50 ID:CIgw8Kb60
>>260
小町で能力下げてると時々状態異常もついちゃうからそれがトリガーになって状態異常回復使ってきちゃうみたい
だからチルノやうどんげで能力さげてれば形態移動の時の防御精神以外は低いままキープできるぜ

267名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:57:54 ID:FRooUMoQ0
起動時に連打してニューゲームが始まるのも困る
しかも最初に出てくる立ち絵こーりんだしw

268名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:06:08 ID:G9/eUBW.0
環境設定でフォント選べるようにして欲しい。
インスコしてあるモリサワフォントが使えないなんて残念すぎる

269名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:21:48 ID:xfQItyXAO
スキルポイントって使ってるキャラにはそれなりに振るべきなんだろーか。
嫁にほぼ全て注ぎ込んでおこぼれを愛人に振るようにしてるが、
なんかきつい気がする。適正レベル越えてても全然ボス倒せん。
かといって嫁もっと強化したいし、最後まで使うキャラにしか振りたくないし……

270名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:27:28 ID:O70K8i6Y0
嫁なら全スキルレベル999な

271名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:28:09 ID:X92j3ml20
たった10000ポイントほどで能力全部Lv10ぐらいまではいけるし、最低限振っておいた方がいいと思う
攻撃系や敏捷Lv10変わるだけで相当雑魚戦の難易度が変わるし

272名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:29:26 ID:t186qK3g0
オキュペテがえろすぎる

273名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:31:20 ID:opx//kkQO
レベルもスキルレベルもMAXって999?

274名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:33:39 ID:3cd25nf60
多分21億くらい

275名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:34:09 ID:ym8FY/wM0
紫は諏訪子の麻痺がいい感じに入ってくれたので第3形態や永夜四重結界一度も見ずに倒しちゃったな
かわりにフランにはぜんぜん麻痺が入らなくて辛かったけど

276名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:53:20 ID:ETgOZN/M0
ゆーぎ姉さんの麻痺毒技の使い勝手どうよ?
やっぱ他の麻痺毒技と比べたら数段落ちる感じ?

277名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:06:21 ID:X3.b8DEc0
強力な一撃で難敵を粉砕するアタッカー 萃香、フラン
強力な一撃からチームを守るディフェンダー 天子 永琳
絶対的な速度or圧倒的な殲滅力で雑魚を狩るスピーダー お燐、パチュリー、魔理沙
弱化・強化で難敵攻略を援護するサポーター うどんげ、霊夢
あらゆる状況に対応するバランサー 幽々子、藍
愛の力で全てを凌駕する嫁 文

おまいらのメンバーどんな感じよ?

278名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:07:04 ID:foiDDfZs0
>>276
チルノの麻痺よりは上じゃないかなぁ、毒は知らない。
ケロちゃんで麻痺らなかった時に繋ぎで使ったりしてるわ

279名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:08:36 ID:QSOYY0iw0
霊夢はなんというか万能のような気がするな
殴ってよし麻痺よし回復してよし支援よしっていう感じで

霊夢ずっと入れていてほとんどはずしたことないなあ

280名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:11:43 ID:X92j3ml20
他ゲームで器用貧乏のポジションは、このゲームでは器用万能
霊夢とか、アリスとか、藍とか

281名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:16:20 ID:N1pD3qSc0
>>277
文は嫁補正除いてもかなり強いほうじゃない?
まだレベル30足らずだけど終盤だとボス戦でも見劣りしちゃうのん?

282名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:19:24 ID:X92j3ml20
>>280
終盤でも超高性能、むしろSPが安定する終盤の方が役目を発揮する
敏捷上げはぶっちゃけ咲夜より効率上だし、無双風神数回→味方の高速入れ替えは強い

283名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:23:18 ID:JQMUsc8Y0
やっとラスボス倒したー
当然かもしれんがスタッフロール短かった
BGMとかボス絵も全部自作なの?

284名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:24:43 ID:X3.b8DEc0
>>281
あ、普通に強いよ
まぁ自分の位置づけ的にお気に入りって事で
終盤になるとパチュリーが攻撃する前に2回行動なんてザラ
攻撃は高ければ高いほど凶悪になる
無双風神使って引っ込んでる間にSPがかなりの速さで回復するし

285名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:25:17 ID:YC3bMjUQ0
>>283
つ「Readme」

まぁボス絵は自作じゃね多分

286名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:36:33 ID:gpv6PoZ20
こーりんの強さやべーな
平均90ぐらいまであげるか

287名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:39:26 ID:lT5Q19w.0
>>281
射命丸は強いよ
でも橙に比べると、見劣りする感はある

288名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:41:25 ID:gpv6PoZ20
>>287
俺は文のが使いやすいけどどうなんだろう

289名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:44:42 ID:vPDlycxw0
攻撃に特化してる橙と
攻撃も補助も行ける文だから
比べられるもんではないと思うけど
文と比較するなら役割が似通ってる咲夜かな

290名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:44:53 ID:waJQcovo0
めーりん消失バグで出てこなかったからver1.12で
最初からやったんだけど
今度は1Fの射命丸のスクラップが出なくなったわ。

こういうバグって
後でパッチで修正した場合ってその記録じゃもう取れないのかな?
それともイベント復活してるのかな。

めーりんの時はMAP表示では復活してたようには見えなかったけど。

291名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:54:07 ID:YC3bMjUQ0
俺はver1.12で最初からやっても特にバグは出なかったなあ

ttp://operationjaguar.blog100.fc2.com/blog-entry-52.html
なんとなくこの記事のバグが怪しいような気が。

292名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 03:31:02 ID:lT5Q19w.0
グレイトスタンプ地味に強い、、、
またしても諏訪子の輪に頼るしかないのか、、、

霊夢LV68って適正だよな?

293名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 03:35:58 ID:w7VqyVLo0
本編中のボスはてんこをうまく使えば大概はどうにかなると思う

294名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 03:36:15 ID:FsLg.SAk0
マンドラゴラにノーダメの麻痺の粉連発されて永遠にターンが回ってこないかと思った

295名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 03:36:53 ID:sOiycecY0
ヒルコはデカラビアさんに吹っ飛ばされたけど生きてるの?

296名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 03:37:39 ID:sOiycecY0
ごめん誤爆した…

297名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 03:43:54 ID:lT5Q19w.0
>>293
天子は敏捷に30くらい振ったらいらない子になった。死にたいorz

とりあえず、美鈴にみどりのゆめ×3でwikiの方法試してみる
結局、輪に頼ることになりそうだけど、、、

298名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 03:45:34 ID:gpv6PoZ20
天子って何ボーナス振ればいいのか今一わからんな

299名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 03:48:31 ID:FRooUMoQ0
俺はHPに振ってる

300名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 04:00:34 ID:WzshimZk0
ケロちゃんは魔力にふっちゃって中途半端になっちゃたな

301292:2009/07/06(月) 04:04:20 ID:lT5Q19w.0
とりあえず、勝てた

美鈴にみどりのゆめ×3つけたら、タイマンでも勝てるぐらいの固さになったわ
はじめにアタッカーやられたせいで、パチュリーひとりで20分以上かかったけどw

302名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 04:12:51 ID:dJedI20.0
ラスボスつえー

303名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 04:13:49 ID:KfzGZ0Zs0
天子の運用方法を全く知らずに敏捷に60くらい振ってる俺('A`)
30でいらない子ってことは60とかただのてんこですらなくうんこか('A`)

304名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 04:21:27 ID:HDGosH5s0
天子はその堅さから防御か精神に振ってって、能力上昇もあわせて
ボス等の高威力攻撃を0にするのが正しい使い方。防御無視攻撃は諦める。

305名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 04:22:33 ID:JQMUsc8Y0
アイテムコンプがかなりだるそう
どうせ1%だろうけどせめて複数でてきてくれないと・・・

306名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 04:35:58 ID:waJQcovo0
さっき、ver1.12で文のスクラップ出ないって書き込んだんだけど
リグルやルーミアイベントも良く考えたら出てなかった。

それで調べるために1Fに戻ったら
今度はダンジョン初潜入時のセリフが出て
その後に1Fイベントが終わらせた奴も含めて全部開放されてた。
>>291が言ってたような状況なんだと思う。

一応、作者に報告しといたけど同じ現象起こってるやついないかな?

307名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 05:17:33 ID:Be9ll7fg0
にとりとの1戦目、間違って逃げちゃったんだけど、また現れるかな…

一度逃げてしまった場合もう二度と現れないなら、前のセーブデータからやり直しに…

308名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 05:42:35 ID:lT5Q19w.0
>>307
逃がしてもデメリット少ないよ
ポリマーリキッドはあとで死ぬほど手に入るし

309名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 06:11:04 ID:Be9ll7fg0
>>308
㌧クス

逃げてしまっても、いちおう戦闘こなしたってことになるんかな。
仲間にできるなら、アイテムぐらい諦めるつもりだったので、ほっとしたぜー

310名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 06:26:09 ID:kkpniPSg0
>>277
ウチは
勇儀:アタッカー&対物理壁、チルノ:敏捷特化アタッカー、霊夢:補助、回復要員
藍:雑魚散らしとボス戦での全体強化、咲夜:ルナクロを使うだけの簡単なお仕事です
鈴仙&小町:ひたすら弱体化狙い、美鈴:万能壁、魔理沙:マスパを撃つだけの(略
紫:攻撃もできる補助要員、アリス:万能アタッカー、妹紅:準壁&準アタッカー&準弱体化要員
って感じかな

311名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 06:32:36 ID:O70K8i6Y0
マリサは後半マジミサで100k近く出るからなw
火力おかしい

312名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 09:10:37 ID:lT5Q19w.0
魔理沙はマスパよりもマジミサ連発のほうが強いことが多いな

313名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 10:23:08 ID:yu4DhSYYO
引っ込めてる間にパチェとかで叩き込むってやらなきゃ意味なくね

314名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 10:38:46 ID:Neexi4DE0
幽々子強いなぁ
wikiにレミィ単独もありって書いてあるけど死槍ですぐ落とされる
幽々子は15Fの適正Lvじゃ足りないのかな
平均65くらいだけどもっと上げるか

315名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 11:02:52 ID:tjfs0FWQ0
せっかくの星六つ目なのになんかがっつりずれてる…
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=0030

316名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 11:27:06 ID:QwSPQxh60
YHVH的なの倒せたのか

317名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 11:32:29 ID:lT5Q19w.0
>>314
幽々子はゾディアックストーン+冥界の指輪でほぼ無力化する
そして魔属性が弱点だからマスパ→ムーンライトレイ×n→マスパで済む
というより諏訪子がわっかを連発するだけで相手死ぬまで動けなくなるし、、、

ちなみにwikiに書いてあるレミリア単騎は霊属性が弱点だからオススメしない

318名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 11:40:07 ID:Neexi4DE0
>>317
なるほど。耐性のこと忘れてた。
諏訪子で麻痺ハメもやってみる。
意外と幽々子の敏捷高いから1回でも麻痺外したら諏訪子落ちそうだなw

319名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 12:09:58 ID:tjfs0FWQ0
>>316
召還される前にごり押ししましたw

320名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 12:14:03 ID:oBslhX4w0
しかし技の無駄なキャラがいるな
よーむの桜花or業風やフランのフルーツorレヴァやら
どっちかにして他の性能のがよかったw

321名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 12:15:41 ID:QwSPQxh60
YHVHに効く攻撃が見つからん
複数回攻撃?ですぐ壊滅するから早く倒したいのに…

322名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 12:17:45 ID:IoVAbjEo0
>>320
それらの技は属性がばらけてるから状況によって使い分けれるのが利点

323名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 12:20:35 ID:WzshimZk0
天子の非想非悲想の剣が19Fの刻印ボスに効かず泣いた
肝心のボスに効かなくてこの技どうすんのさw

324名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 12:24:46 ID:AUqsQxLcO
リグルを姐さん以上の攻撃力まで鍛えあげても、
属性が一つしかないから植物系のザコになかなか攻撃が通らなくて泣いた

325名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 12:33:26 ID:eIN1FI860
>>323
天子は無念無想でおとなしく壁になっとくほうがいいさ

326名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 12:35:53 ID:tacD1H8o0
四倍剣の非想剣は凶悪だったがこっちはいまいちだ

327名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 12:37:14 ID:WzshimZk0
>>325
ステアップされると壁のうえからつらぬいてくるんだよあのボス…

328名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 12:53:24 ID:foiDDfZs0
17階から敵が強すぎるwwwww
14〜16階は強さの割に経験値微妙だし
13階あたりでシコシコ稼ぐしかないのか

329名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 12:55:15 ID:gG4IBbzIO
四倍剣と迷宮とでてんこ
ここまで役割に差が出るキャラは珍しい

330名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 13:38:37 ID:oBslhX4w0
ラスト刻印の洗濯機たえれねえええええええ

331名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 13:52:46 ID:IoVAbjEo0
>>328
フランを攻撃特化型にしてレーヴァやっとけば17F〜19Fの雑魚でも楽に倒せるぜ
ただし頻繁に幻想郷にSP回復にいかないといけないけどな

Var2の方はまだドロップでるか確認してないけどボスラッシュでは普通にドロップでるのね
グラングリモアもう1冊狙わないとなぁ

332名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 14:02:01 ID:oBslhX4w0
やっと倒せたけどコレほぼ同時に倒さんとダメだなぁ
開幕蜂二匹を運ゲで全員耐えて即覇道→マスパ→
即交換でアタッカーに変えて蜂ふたりに総攻撃→見計らってパチェに交換→
セレナで蜂ひとり撃破→続けて物理アタッカーで蜂ふたり撃破
片方倒して片方のターン来る前に倒さんと発狂攻撃になって全滅臭いわ

333名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 14:37:04 ID:eIN1FI860
藍様16Fまで雑魚狩りさせてたんだが17Fになると霊耐性高い敵多すぎて微妙になる…

334名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 14:39:24 ID:/h2ts0Oo0
魔属性の天弧か無属性の役小角で狩ればいいじゃない

335名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 15:34:59 ID:QMf0WFZQ0
全スイッチOFFに切り替えてやっと到着した小部屋に
フェイルセーフロックではなくてんこが居たわけだが
この野郎どうしてくれようか…

336名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 15:45:32 ID:w36eAQw20
>>335
俺も全く同じことやったわwwww
行くのがだるそう→ロックがあるんだな!→てんこおおおおおおおお!!

仕方ないから蝶を全部狩ってきてボコボコにしてやろうと思ったら
未来永劫斬でもダメージ2000くらいというあるさま

天子ってHPどのぐらいあるんだ・・・

337名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 15:48:43 ID:A29KZ.V6O
>>335
ならそのまま天子イベント終わらせたほうがいいかも
あとで地獄みるから

338名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 15:51:58 ID:KAKaUPZQ0
俺はそこから更にまだ行っていないロックが有ったから天子と戦う時は同じ手順を二度踏んだよ

>>336
HPはそれほど高くない
敵の時は防御力が異常に高いので魔理沙のマスパなどの魔法攻撃で攻めた方が良い
アイテムドロップの為に何度か戦ったがHPは12〜13万程度と記憶している

339名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 15:56:57 ID:QMf0WFZQ0
蝶を10匹潰してから、もう一度同じ手順踏んで
てんこ部屋まで行かないといかんのか…

てんこめ後で覚えてろよ

340名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 15:57:35 ID:oBslhX4w0
緋蜂ペアは互いにHP150kぐらい

341名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 16:00:58 ID:KAKaUPZQ0
魔法攻撃と書くと語弊が出るか
藍の攻撃でもほとんど効かないほど魔法耐性も高いし
天子はマスパのような精神でのダメージ除算を無視出来るほどの一撃かサイレントセレナのような貫通攻撃で攻めると楽

342名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 16:02:13 ID:sOiycecY0
あのてんこ配置は神がかってるとしか思えない
緋想天でゆかりんがぶちきれてたのも納得のうざさw

343名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 16:07:57 ID:X92j3ml20
天子はアリスで防御と精神減少させたら、わりと攻撃力が高水準のキャラはダメージ通るよ
元の防御が高いほどやっぱ弱体化の効果が実感できるというか
自分戦ったときは執拗に2番目のキャラが一撃で粉砕されてたな

344名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 16:10:07 ID:oBslhX4w0
>>340
間違った1.2Mだから120万だったw

345名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 16:22:16 ID:A29KZ.V6O
自分が天子と戦ったときはずっと麻痺だったから結局一回しか行動されなかったな…

346名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 16:22:45 ID:KWBDEtts0
とりあえず先にロック全部外してようやく俺もてんこのとこまで行ってきたぜ
さーて10Fぶん蝶狩りかorz
ロック全部外した後はスイッチオフのままで良いから多少マシだな
天子までの距離が結構長いけど

やめろ独楽TPの減りがマッハ

347名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 16:24:52 ID:X3.b8DEc0
天子にはサイレントセレナ
体験版の時はパチュリーいらない子になるかなって思ったが
別にそんなことはなかったな

348名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 16:36:20 ID:gG4IBbzIO
小町をフル稼働させると麻痺と防御敏捷低下とついでに猛毒が入る
あとはずっと私達のターン

349名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 16:36:27 ID:Rigfm3Ao0
ようやく20Fまで来たが、相変わらずてるよが仲間になる気配がまったくない
やっぱり永遠組の戦闘回数とかあげなきゃならんのかな

350名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 16:38:37 ID:0Ul5ahVs0
ずっと橙のターンはずっと文のターンよりひっかきまわしてる感じで好き

351名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 16:43:41 ID:w36eAQw20
>>338
なるほど、てんこはそんなにHP高くないのね
橙の強化列攻撃で7k、セレナで12kほど入るからなんとかやってみるかな・・・
めーりんに然耐性つけて頑張ってもらおう・・・

352名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 16:43:55 ID:FRooUMoQ0
文とか橙で猿田彦かけたパチュリー出し入れしたほうが高ダメージ叩きだせる気がする

353名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 16:46:56 ID:sOiycecY0
1Fとか6Fの刻印ってドロップあるの?
倒しても全く落とさない感じが…
てか藍さま入れたら今まで頑張ってたのはなんだったのってくらい強くなるんだなー
うどんちゃん強化し続けた苦労が悲しくなってきた

354名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 16:59:40 ID:VTPQvbas0
wikiの9Fうどんげ戦のところ、配下について1体でも残っている場合召喚はしないって書いてあるけど、
普通に1体残したら再召喚されるんだが・・・
ちなみに2体残して戦ったときは全然再召喚されなかった(ちなみに尖兵2体)

もしかしたらVerUPで行動パターン変わったとかなのかもしれないがだれか再検証頼む

355名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 17:05:19 ID:WzshimZk0
ラスボス発狂ワロタ、あんなもん耐えれるかw
速攻しかなさそうだけど体力どうなってんのかなー
発狂前のダメが影響するなら地道に削っとくんだけど

356名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 17:06:36 ID:t0ivteSE0
>>354
発売時からずっと残り1体で召喚しなおしてくるよ
ちなみにどちらを召喚してくるのかはランダム、魔法兵もしくは尖兵3体とかも普通にある

357名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 17:09:00 ID:VTPQvbas0
>>356
なんてこったw初戦で魔法兵3体召喚されたと思ったのは気のせいではなかったのかw

358名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 17:12:11 ID:H5onqjTc0
てんこちゃんアイテム落とさないし行くまで面倒くさすぎるしマジ天人きたない

359名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 17:31:46 ID:QwSPQxh60
このゲーム、曲が良いな
曲名とかわからんけど
サウンドテストみたいなの追加されんかな

360名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 17:34:08 ID:X92j3ml20
やっと輝夜の仇でた
3にんの戦闘回数200ぐらいいっててもフラグたたなかったのに、もこう入れて50回ほど戦闘したらイベントが変化した
一応他の3人と一緒に戦闘させてからもしかしたら戦闘回数が足りなかっただけかもしれないけど
他の人は100回ほどで出たって報告が多いから、やっぱりもこうの戦闘回数も関係あるんじゃないか?

361名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 17:36:44 ID:QMf0WFZQ0
てんこ蝶潰しに7階来たら外道書ゲット
物で釣ろうとは汚いなさすが天人きたない

362名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 17:42:03 ID:tjfs0FWQ0
>>359
全部フリーの曲だし探したら?
つーかdxaだしデコードすればいいじゃん
>>360
うどんげ、えーりん、早苗、妹紅の合計戦闘回数とかじゃないかなあ?
早苗しかつかってないけど出たし

363名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 17:46:21 ID:KWBDEtts0
>>358
まあ集中後の母なる大地以外は単体攻撃ばっかだし
倒しやすいのがマシっちゃマシ

364名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 17:47:44 ID:X92j3ml20
そうか合計戦闘回数という考えがあったか、盲点だった

365名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 17:49:29 ID:OaB6FPUMO
ぐあぁ諏訪子強い
34じゃキツいのかなぁ、ケロちゃんかミシャクジさまくるとヤバい

366名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 17:49:42 ID:opx//kkQO
たまに思うが音がでかい

367名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 17:52:30 ID:y9jFVxcg0
またイベントマークでボス戦闘かw
さきに小町の亡霊何とかしたほうがよさそうだ

368名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 17:56:38 ID:K2trmvt60
藍のスペルって攻撃依存と魔力依存どっち?

369名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 18:05:31 ID:KWBDEtts0
ヒャッホーやっとセーブ画面がアリスになった
ザコ散らしずっと魔理沙ばっか使ってたから挽回に時間かかったわ

370名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 18:06:07 ID:foiDDfZs0
>>368
説明にでてると思うが、飛翔役小角だけ魔力+物理で
あとは魔力依存だけじゃなかった?

371名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 18:06:41 ID:X3.b8DEc0
>>359
後期の戦闘BGMはかなり好き
ここらへんはなんかテイルズを彷彿させる

372名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 18:13:01 ID:K2trmvt60
>>370
ありがとう。
Wikiは攻撃力のところが攻%ってなってたからどっちなのかわからなかった。

373名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 18:49:22 ID:m1RfHLUo0
天子ちゃんまでLv34できたというのに何この3人
精神どれくらいあったらこのラッシュ耐えられますかね
姫様麻痺らなくてきつい。42まで上げちゃったけどまだ倒せない

374名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 18:50:28 ID:jzrF1kuE0
>>365
冷属性と然属性の耐性あげればそのくらいでも勝てるよ

375名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 18:51:20 ID:KWBDEtts0
おk、4回目のトライでてんこがドロップ
鉄の輪してバフしたセレナするだけの簡単なお仕事だ
味方てんこは……防御や精神上げて壁するだけかな、これ
レミリアいるし、美鈴と壁二人もいらんな

次は永遠亭だが、さまよってる内に霊夢のレベル53まで上がってしまった

376名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 18:53:15 ID:/ffEJ6lM0
天子、美鈴と壁被るし回復できないって意見多いけど
後半美鈴じゃとても耐えられん気がするんだけどなあ

防御も精神も段違いだ

377名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 18:53:18 ID:X92j3ml20
>>373
ちょっとLv低いなぁ、流石に低レベルでの攻略法は人に聞くものじゃないと思うが
とりあえず、輝夜は麻痺入りにくいから最低でも輝夜の攻撃を受けきれないと厳しい

378名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 18:58:07 ID:m1RfHLUo0
>>377
全然勝てないもんだからつい…
まだまだ耐えられそうに無いからもう少しレベル上げてリトライしてみる。ありがとう

379名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:02:13 ID:zMofqBlQ0
>>318
ごめんそれ書いたの俺だわ…消しとくよ

いや、初見で行って即死で三人落とされた後、レミィ単騎とたまに早苗さんで回復してたらそのまま勝てちゃったから
そういえば青の剣(耐性+)装備だったのもあるけど怪しい霧と桜吹雪がきてたな
そりゃ倒せるはずだわ

曖昧な情報書いてすまんかった

380名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:02:36 ID:KWBDEtts0
>>376
んでも防御や精神の影響受けない攻撃してくるヤツもいるしなー
タムの仇の炎でパチュが蒸発したり
そういう相手には小町が一番向いてるのかもしれんが

381名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:03:26 ID:HDGosH5s0
>>378
全体麻痺スキルを連発するのと、えーりんにだけ敏捷低下を打つと
大分楽になる。
永遠亭戦、えーりんに敏捷低下(チルノ)と攻撃低下(アリスのリターン)しても
砕けぬ意思はこなかったけど、姫様に敏捷低下を追加したらやられた。

382名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:09:04 ID:zMofqBlQ0
>>381
スイッチは姫様の弱体なのか
じゃあ封魔陣とアイシクルフォール(&ブリザード)とリターンあたりが有効かね

383名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:09:54 ID:Lfrhr8AY0
BGMがでかいなぁ
調節できればよかったのに
輝夜の仇だけどもこのみ戦闘回数100回いったけど変わんないな
他もしなきゃだめかやっぱ

384名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:10:00 ID:m1RfHLUo0
>>381
姫様にだけ敏捷低下入れてるけど使われないね
パーフェクトフリーズだとダメだったから3つ下げるとアウト?

385名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:15:25 ID:t0ivteSE0
輝夜は精神3000くらいで空気になる とにかく麻痺らせるのが一番楽
うどん最初に倒すと麻痺毒ステ低下あんま気にしなくてよくなるのでオススメ
永琳先倒してもいいけど、うどんがスターマインで全体デバフ頻発するようになるので注意

砕けぬ意思は能力低下3人合わせて3ヶ所下げるとくる・・・はず

386名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:23:15 ID:X92j3ml20
そもそも麻痺が異常なほど入りやすいうどんを先に倒すよりは、永琳先に倒した方が……
チルノですら簡単に麻痺にしてくれるのに
10回は戦ったけど、3戦に1回ぐらいしか行動すらできない

387名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:30:35 ID:qyQqANXQ0
うどんは犠牲になったのだ…
永琳の臨床試験の犠牲にな…
ちょっとつつかれるとすぐに痺れてくやしいビクンビクンなのだ…

388名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:40:25 ID:bx5TM4vE0
>>380
タムの仇の炎など、属性攻撃は大抵精神で防げるよ
前スレのパチェ一人旅レポによれば、Lv35でタムの仇からダメージ受けなかったそうな

389名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:50:22 ID:t0ivteSE0
>>386
火力がありゃ永琳の方がいいけども、長期戦になるようならうどんのが楽だよ
若干柔らかいけど永琳は体力あるしね

390名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:05:37 ID:eIN1FI860
>>389
永琳は麻痺きかないけどうどんげはほぼ100%きくから
永琳先に倒したほうがいいと思うけど
長期戦なら麻痺が一番重要だろう

391名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:08:11 ID:Xs1xZZsM0
7階のイベント後8階ににとりが出るって有るけど全然出てこないぜ・・・

392名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:11:13 ID:xfQItyXAO
>>365
暴動画で32くらいで倒してた。中国壁が光ってたな。

ザッ

393名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:14:28 ID:JQMUsc8Y0
レベル上げ作業辛すぎワロタ
しかもドロップでねー

394名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:18:12 ID:Jd4gKgJo0
>>391
同士よ
昨日から300回戦闘したけど会えないぜ

395名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:23:39 ID:t0ivteSE0
>>390
永琳も輝夜も効きづらいけど麻痺入るよ ただ、動かれて一番影響大きいのはうどんだし
うどんへの麻痺尽きる前に両方倒せるならもちろんそっちのがいい
耐久の低い麻痺係いつまでも出しとくより安全だと思うけどね

396名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:23:53 ID:rMjgBODc0
チルノ敏捷上げてるんだけど、これで良いのか少し不安になってきた

397名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:25:09 ID:y9jFVxcg0
8階探索中に出合った俺は幸せなのか・・・
雑魚でもターン渡すと全滅しかけるからかなり焦った

398名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:26:38 ID:OaB6FPUMO
そういやコンセントとかはちゃんと表示通りの消費になったのな。
またもやコンセントの株が下落

399名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:28:02 ID:CIgw8Kb60
>>395
麻痺係って基本一撃死のある可能性の奴(この場合輝夜と永琳か?)が行動し終わったらささっと出てきて即打ちして戻ってくのが基本じゃねw

400名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:31:31 ID:P/1MWaw.0
小ネタのステ計算式が正しいor既存の成長率が正しいなら、全キャラの成長率割り出せそうなものだが、
試しにWikiにLv1ステが載ってるキャラ全員分の成長率を、計算で出せる範囲で書き足してみて良いかな?
元々が体験版時点のデータだった気がするから、製品版で修正があるとアウトなんだが。

401名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:33:45 ID:/ffEJ6lM0
Lv50とか100のステを書いておいた方が一目瞭然でわかりやすいような

402名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:36:02 ID:eIN1FI860
敵が何人もいるなら麻痺or敏捷低下でできるだけ相手の行動を少なくするもんだと思うが
麻痺が効きづらい奴を先に倒せば相手の行動数少なくて済むじゃん

403名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:36:59 ID:a43OyLbw0
クリアしたー!
ラスボス強かったよー!なんでか涙とまらねー

流れ読まずにスマナイ…
ところでネタバレになるストーリーの話は、まだしないほうがいいかな?
18F終了あたりからずっと震えが止まらなくて…
熱いよね

404名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:39:38 ID:eIN1FI860
>>403
ラスボス倒すのに最速でも届いてから3日近くたってるんだぜ?
今日DL販売始まったんだからあと3日は我慢したほうがいいんじゃね?

405名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:42:38 ID:a43OyLbw0
>>404
わかった。ありがとう!
じゃあその時を楽しみにしてる!

406名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:45:12 ID:qyQqANXQ0
>>398
効果量が60%から40%になってるし、
もう自分でかけるより他の人にやってもらった方がいいんじゃね
衣玖やフルーツもいるし、控えにいても藍で上げられるし

407名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:46:15 ID:t0ivteSE0
>>399
そうだけど、それだとチルノ使う場合は麻痺で止め続けるの間に合わないよ 他使う場合はいいけど
その2人に一撃死貰うようなレベルなら壁以外即死じゃねw

>>402
行動数少なくても被害がずっとでかいよ 状態異常も能力低下も効果強めで全体だし
だから一切動かせずに倒せるなら永琳からの方がいいって

408名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:47:15 ID:a43OyLbw0
すいません。クリアした者なんですが、未だに輝夜が仲間になりません。
今からいろいろ検証しようと思っているのですが、何をしたらいいでしょうか?
これといった指示、アドバイスを頂けるとありがたいです。

うどん…1回も戦闘参加無し
もこう…1回も戦闘参加無し
えーりん…それなりに参加してる
さなえ…それなりに参加してる

質問などありましたら、是非。

409名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:55:44 ID:3ExVHDTsO
そいつらで20Fの敵からスコルージ、菊刀、神霊結界、天雷の斧手に入るぐらい戦えば条件満たすと思うよ

410名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:56:06 ID:WzshimZk0
ラスボス発狂後のHPどのくらい?
お供たおしてつつアタッカー準備してもなかなか届かないorz

411名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:56:26 ID:CeygXADQ0
>>408
検証するんだったら面倒かもしれないけどもセーブデータ複数用意してそれぞれの戦闘数の合計で試してみるとか?

412名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:00:48 ID:eIN1FI860
>>408
早苗だけ数百回戦闘してるがフラグたたないから
・早苗が加入済み
・永遠亭組&妹紅の戦闘数が一定以上
だと思うけど

413名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:01:48 ID:itbka6ZM0
トリオメイジャンがエレンディル落としてくれねえ…
グラフィックがエロいことだけが救いだな

414名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:03:28 ID:P/1MWaw.0
>>401
Lv50やLv100の時点の素ステータスがどれだけ集まるのかというのが問題なんだよなあ。
全スキル1でステボーナスの影響がないデータを調査するのは難しい気がする。
成長率数値だけなら計算だけで出せるんだよね、SP敏捷回避以外は。
その三つにしたって計算で出すのは難しいわけじゃないんだ、信憑性が低くて良いなら。
解析したデータってわけでもないし、体験版時点でソースもなしに挙げられたデータを基に
計算しただけの、信憑性の低い数値をWikiに反映させても良いものかなと。

415名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:04:27 ID:a43OyLbw0
>>409
ちょww

>>411
わかりました。では今から検証していきたいと思います。

>>412
ってことは…早苗は戦闘に参加させず
1…3人でひたすら戦い、10回戦闘ごとに輝夜に会う
2…2人でひたすら戦い(同文)×3種
3…1人でひたすら(同文)×3種

をやっていきたいと思います。
それでは、また。

416名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:08:27 ID:cD3Lre4Q0
>>414
猫行ってSS(げふんげふん)入手して使えば可能だろうが…まず仲間にした直後のデータがないとな

417名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:09:11 ID:ZdSnOn0I0
ん〜・・・やっと紫は倒したもののドロップしてくれなかった・・・
これって粘ってドロップするまでやった方がいいのかな?

418名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:10:11 ID:ogK4YMGg0
10階前後から出てくる第二戦闘曲の出所を詳しく

419名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:11:09 ID:A.bE8z5g0
ヒント・音楽は全部フリー素材

420名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:14:31 ID:X92j3ml20
だからどこの物か詳しくってことでしょ

421名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:15:59 ID:/waP2xr.0
まだ製品持ってないんだけれど
おそらくそういうものは大抵リードミーに乗ってると思うんだ

422名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:18:43 ID:eIN1FI860
載ってるな。一番下に

423名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:19:25 ID:X92j3ml20
まぁ、音楽提供全部記載してあるからね
ここで聞かず自分で調べる方が早いと思うんだ

424名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:22:30 ID:tjfs0FWQ0
煉獄庭園のcelluloidだよ

425名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:33:07 ID:HBRONeik0
809 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 14:34:19 ID:87lIK5Bg0
7FのBGMは名曲
しかしどこ提供の曲かわからない

810 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 14:42:30 ID:uiBReHYg0
煉獄庭園の闇妖艶-Remake.Ver-

そして>>418>>424
このスレにはエスパーが潜んでいる

426名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:33:16 ID:zMofqBlQ0
ようやく18階ボス倒せたぜ…萃香が風と然両方に使えて便利だった。紙だから無属性きたら死ぬけど
地味に相性がよかったのはにとり(対冷、熱一発屋)とかかね。遅延あるから交代は必須だけど受けさせられるのは精神的に楽だ

いや、開闢とかヒヒイロきたら結局死ぬけど

427名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:34:57 ID:VU8hzGj60
>>414
例のパチェ一人旅の人に協力してもらえれば
あとはパチェが素のデータがあれば事足りるな

428名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:37:35 ID:q6FlJWMA0
このゲームボスドロップ以外で後で取れないアイテムや
仲間に出来ないキャラがいたりする?

429名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:40:37 ID:t0ivteSE0
入手できる数が決まってるのはちょっとある
仲間は全員ちゃんと揃う

430名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:41:56 ID:q6FlJWMA0
ありがとう、頑張ってみるぜ

431名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:42:46 ID:2nRNj9Po0
たぶんカグヤは4人の合計ポイントが1000越えたらフラグ立つよ
つまり4にんでやれば125回2人なら250回ってことだね

432名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:50:52 ID:PHGZIA4wO
>>431
合計500なのか1000なのか割り算できないのかどれだよw

433名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:51:23 ID:omWHMn4U0
>>427
うちのデータだとせいぜい40Lv程度までしか上がらない(しかも橙以降は経験値格差が酷い)が、
それで良ければ提供するぜ?

とりあえず体験版時点でのパチュリーの計算式なら
敏捷=((Lv/32)*4*(98+(Lv*2+ボーナス*2)+(スキル*4-4)))/100+100
防御=((Lv*2)+9)*(98+Lv*2+ボーナス*2+スキル*4-4)/100
これで合ってるはず。
wikiの計算式が基だが、実際の数値と一致する。

434名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:53:11 ID:Q.FTfYjs0
>>432おちゃめさアッピルだよきっと

435名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:54:04 ID:X92j3ml20
>>432
前列で戦闘終了すると+2、後列で戦闘終了すると+1って誰か言ってたからそれで正しい

436名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:56:04 ID:HDGosH5s0
>>432.434
戦闘回数と戦闘ポイント(名前適当)は違う。
最初から戦闘に出ていたら+1 戦闘終了時に出ていたら+1
一回の戦闘で最大2ポイント入る。

437名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:00:35 ID:gpv6PoZ20
こーりんの最終形態何あれwwwwwwwwwwww
覇道→開闢→開闢→覇道→開闢→開闢 \(^o^)/
たぶんあと少しだったのに・・・

438名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:00:35 ID:PHGZIA4wO
>>435>>436
知らなかった。スマンw
でも二人の言ってること微妙に違うくね?

どっちが正しいの?

439名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:02:08 ID:X92j3ml20
あ、俺は誰かが言ってたのそのまま書いただけだから多分>>436が正しい

440名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:22:57 ID:sOiycecY0
>>428
無いよー
ボスドロップはどれも最低でも1個は後々取れる
ただゆかりんのグラングリモアだけは最終装備になりうる性能なので
ちょっと無理しても取って置いた方が良いかも

441名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:23:36 ID:zMofqBlQ0
>>437
最後にルナクロ状態のレミィと橙と魔理沙をとっておければ勝てた
マスパ100k、遁甲韋駄天&グングニルがそれぞれ20k、あとは前形態からの蓄積で

442名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:25:20 ID:FRooUMoQ0
正しくは戦闘終了時というか戦闘勝利時ね
逃げると最初に前列にいたキャラへの1ポイントだけしかつかないので
正式体験版の時にセーブ画面のキャラが変化する法則を調べてて分かったことだけど
たぶん製品版でもそのまま使ってると思う

443名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:26:05 ID:P/1MWaw.0
>>427
>>433
Wikiのが正しいみたいだとすると、机上の数値でも問題ないか。
それなら、一応SP敏捷回避以外は簡単な計算で出せるから、とりあえず成長率埋めてくるよ。
高Lvのデータが出来たら後で差し替えるなり併記するなりしてもらえると助かる。
レミリアの攻撃みたいな例外があったら困るから、実測値が欲しいしね。

444名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:29:38 ID:WzshimZk0
>>441
ありー、140万って…
正直今のメンバーだとそこまで一気にダメとれそうにない
発狂なしで倒せたひといるのかな?
wikiみた感じでは倒せるみたいだけど倒せないっていってる人もいるし

445名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:32:22 ID:tjfs0FWQ0
だれかゴールドクロスとジェノサイド砲とディステニィストーン落とさないかなあ

446名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:32:39 ID:gpv6PoZ20
>>441
魔理沙と橙どっちも入れてないな\(^o^)/

447名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:34:05 ID:JQMUsc8Y0
やっと20Fの雑魚ドロップ全部出た
ボスラッシュってラスボスも含まれてるの?

448名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:35:32 ID:eIN1FI860
こーりんは低下も麻痺も猛毒も通じないからなぁ
今まで麻痺ゲーだった自分には辛いぜ…

449名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:36:34 ID:tjfs0FWQ0
>>444
おちつけ14万だ
>>447
うん

450名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:40:02 ID:1oXIqqG60
勇儀姐さん・・・いつになったらアイテムをドロップしてくれますかorz

451名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:46:36 ID:K.xqtMBA0
獅子心王は19F雑魚が落とすから気にするな

452名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:47:32 ID:a43OyLbw0
はぁい>>408よ。検証終了したぜよよ。

まず自分が検証したメンバーは
うどん・もこ・えーりん
の三人でひたすら戦いました。
戦闘回数は117回で輝夜イベント発生。
戦闘ポイントがわからなかったので、戦闘回数115回のデータで一人ずつ検証。
戦闘終了時に待機させ、戦闘ポイント1ずつためた結果、9回でイベント発生
ちなみに、この一人ずつ検証「さなえ・うどんげ・もこう・えーりん」の4人で成功しました。

つまり、自分が始めたところからは戦闘ポイントにして699ポイントでイベント発生。
恐らく>>431の言っていたように戦闘ポイントにして上記の4人の合計戦闘ポイントが1000を超えるとイベント出現。

これで間違いないはずです。

誰かwikiの編集よろしく!
「早苗・鈴仙・永琳・妹紅の合計戦闘ポイント1000で出現」

つか>>431で答えでてたね、自分の意味ないやーん
天雷の斧とスコルージドロップしたからいいもん

453名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:49:08 ID:AAkkziuo0
15Fのブラックなんとかってのはどうやって始末すればいいんだ?
防御も精神も高くて三歩必殺も業風もダメージ通らんw
かろうじてマスパが通るくらいだが…

454名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:52:56 ID:itbka6ZM0
>>453
魔力強化した藍しゃまの狐狸妖怪レーザーでいつも片付けてたな

455名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:53:39 ID:/h2ts0Oo0
>>453
即死が良く効いたような
奇門遁甲で攻撃強化した橙で狩ってた

456名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:54:29 ID:t0ivteSE0
セレナとか、複数出てきたときは妖怪レーザー・ダークサイドオブザムーンとか便利だよ

457名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:54:31 ID:Q.FTfYjs0
穣子なら一撃で一匹ずつ沈められるよ

458名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:54:43 ID:eIN1FI860
>>452
お疲れー
早苗も入るんだな。

459名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:55:04 ID:IoVAbjEo0
ラスボスの細かな検証終わったから攻略法をWikiに書き込んできた
よかったら参考にしてね

460名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:55:13 ID:gpv6PoZ20
俺は桜花で片づけてたな
けろちゃんの蛇もあり

461名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:55:52 ID:N1pD3qSc0
リグルのTPがなぜか25に増えてるんだけどパッチで何かあったっけ?
もちろん装備やスキル振りじゃないデフォ状態

462名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:56:12 ID:AAkkziuo0
小町ルーミア藍橙穣子パチェ…
まじかwww藍以外ベンチだw大幅なパーティ変更が始まるw

463名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:58:37 ID:X92j3ml20
即死で小町を信用するのはよくない、即死ならゆゆさまが大活躍
即死以外のおまけ効果も強力だし

464名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:02:22 ID:sOiycecY0
あれもこたんのTPがバグった
TP Lv9なのに出撃直後にTPが6しかないw
なんだこれ…

465名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:03:20 ID:Q.FTfYjs0
てかゆゆ様強すぎる
ボス火力に足止め雑魚狩りに即死と何でもござれ

466名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:05:46 ID:qyQqANXQ0
小町はマジ無間の狭間しかすることがないな
ザコ散らしも列攻撃だからダメージはイマイチ、即死が出るかどうかでしかない

467名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:07:49 ID:eIN1FI860
小町はHP高いからボス戦で5桁の攻撃にも耐えてくれる
W巫女で回復させれば素晴らしい壁が出来上がるぜ

468名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:09:47 ID:Q.FTfYjs0
小町柔らかいからなぁ
中国とブラドお嬢が安定しすぎる

469名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:11:55 ID:/h2ts0Oo0
>>462
もう他の人がフォローしてくれてるけど
俺が使ってたのはこまっちゃんじゃなくてゆゆさまのほうね

470名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:13:33 ID:YC3bMjUQ0
HP高いから、後半よく使われてウザい羅刹掌とアレの強化版に2、3発耐える
攻撃力にキチンとスキル振ればそれなりのダメージは出せる(強くはないが)
攻撃ついでに即死が狙えたり無間で補助出来たり


褒めるほど強くはないが、別に使えないってほどでもない>小町

471名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:13:44 ID:sOiycecY0
>>461
TP周りでバグあるっぽいねー
そういえばTPが少なくなる前
もこたんなぜかTP42とかあったんだよなー
今考えればその時点でなんかしらバグってたのか…

472名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:15:13 ID:m1RfHLUo0
L43でようやく永遠亭倒せた…
えーりんを倒すまでが勝負か。うどんげは最後まで鉄の輪で縛ってたけど2回行動されてしまった
2人敏捷低下していいのがわかったおかげだーありがとうレスくれた人

473名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:23:53 ID:N1pD3qSc0
>>471
情報thx、ということはこっちはリグルのTPが下がる可能性があるのか
修正パッチか追加情報出るまでルイーダ住民にしよう
バグった瞬間がいつなのか分からないけど、次何かTP周りで気付いたことあったら状況メモしとこう

474名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:35:20 ID:eIN1FI860
ああくそ、18Fのイカうぜええええええ
敏捷高いし魔力吸収&魔力消滅とかなめてんのかこんちくしょー

475名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:35:57 ID:tacD1H8o0
ボーナス攻撃に全振りしてフランちゃんで殲滅してる

476名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:38:36 ID:Q.FTfYjs0
てかフランちゃんレバ剣のダメージおかしい
他のキャラと桁が一つ違ってらっしゃる

477名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:41:26 ID:Iiti4wkM0
俺もリグルがTP25になった。
発生したのは勇儀戦の後で、その後リグルと勇儀を入れ替えたら今度は勇儀がTP25になったわ。

478名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:44:22 ID:IYnoUXtA0
輝夜の仇とフランと紫、どいつから倒すのがいいんだろ?

479名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:47:16 ID:y9jFVxcg0
そんな馬鹿なっと思ってリグル入れてみたらTP27でワロタw
壁役よりもあっても・・・・

480名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:49:19 ID:Q.FTfYjs0
輝夜の仇は強いけど行動が単純だから一番楽だと思う

481名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:52:46 ID:zMofqBlQ0
初めて使ったときから思ってたんだがキャッツウォーク威力低すぎね?
攻撃全振り+グレイヴ装備でも遁甲なしの韋駄天の1割程度しか入らないんだが…
もしかして表記ミスで魔法スペルとかそんなオチはないよな

>>478
LOVEマシーンで開幕一発耐えて、ケロちゃんで麻痺いれっぱにできれば妹様が一番楽
ただし一回目で入るかは運ゲー
いっぺん入れば、あとは2〜3ターンに一回でも入れば封殺できるから猿田彦でも使ってひたすら鉄の輪

俺の運がよかっただけの可能性もあるが

482名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:59:04 ID:X92j3ml20
使ったことないからわからんけど、消費からして遅滞が極力少なくて若干の命中補正のある通常攻撃って感じじゃないの

483名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:59:47 ID:0/IUR8/U0
ラスボス倒してきたんだが2体目召喚してきた時点で倒せてしまった
紫と輝夜でずっと俺のターンつえー

484名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 00:05:23 ID:KelY4MWo0
それにしたって弱すぎる、行動遅延は韋駄天と同じなのに
命中10と使用者のスペック差があるとはいえ(敏捷以外ほぼ上位互換)…

あれか、ターン飛ばしの代わりにしろってことか
他のスペルは普通に強かったし

485名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 00:06:52 ID:aflviwKs0
とりあえず製品版キャラ全員分の成長率埋めてきた。
妹紅のLv1データの魔力・精神が明らかにおかしかったのでそこは一応?にしてあるが、
それ以外はとりあえず完了。小町の項目は何か変なデータが入ってたから勝手に直させてもらった。
SP敏捷回避に関しては実測値で、攻撃防御魔力精神に関しては予測(計算)値。
一応Wikiの小ネタの項目のデータが正しければ、レミリアの攻撃みたいな例外がない限り正しいはず。
予測に使った式は、
HP=12+7*成長率
攻撃=3+5*成長率
防御=1+5*成長率
魔力=2+5*成長率
精神=1+5*成長率
なんだが、編集途中で計算ミスしてたところもあったから、まだ間違えてるところがあるかもしれん。
ちなみにこの式は、Wikiの小ネタにあるパラメータの計算式に、現在Lv=1を入れて変形したやつな。

486名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 00:15:02 ID:KelY4MWo0
>>483
紫と輝夜使ってなかったんだが、神隠し使用後の行動順って左優先?
だとしたら右端を輝夜にして連発すれば封殺できるのも頷けるんだが

Lv1で待機してるけど使って見るかな

487名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 00:17:35 ID:FAUgJV5Y0
>>484
確かにキャッツウォークは弱い。多分通常攻撃と差はないんじゃないか?ほとんど

488名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 00:21:18 ID:N9q75h0M0
>>486
神隠し使用後の行動順は左優先だよ
なので右端を輝夜にして残り2人で攻撃

489名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 00:27:07 ID:g7iNhrXQ0
なんかにとりのパラメータ低下がおかしいような気が
前は200超えててうええぇぇ!?って思ったら、いつの間にか異常に低くなって、
てか、装備外したらマイナスになったんだけど…

490名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 00:29:52 ID:KelY4MWo0
検証ってほどでもないけど試してみた。試行回数は4〜5回ずつ
おりんちゃんの攻撃力は7777。なんか縁起がいい。
1Fの毛玉ザコに猫歩4600程度、攻撃7900程度。
14Fのブロンズゴーレムに猫歩3700程度、攻撃7300程度。
15Fのブロンズソーサレスに猫歩なんと0ダメ、攻撃7000程度。

単純に威力が低いのとさらに防御反映率が高いのかね

491名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 00:30:56 ID:FAUgJV5Y0
流石に弱すぎないか?w
まあ、ターン飛ばしとしてみれば使えないこともなかろうが

492名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 00:34:09 ID:KelY4MWo0
>>488
よし対ボス用にSP特化振りしてくる
スターボウ確定で永劫斬か三歩かケルドランスピアか…
…いや、低消費じゃないとアタッカーのSPが持たねえな
素直にスカーレット姉妹にすべきかね

493名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 00:35:09 ID:P39IMdoI0
>>490
毛玉の防御なんて無いに等しいだろ
ダメージ倍率が0.5とかなんじゃね

494名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 00:36:09 ID:VZ/.Axqk0
永遠の信仰心ってどこにある?
wikiにのってなかった

495名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 00:36:16 ID:voLKfgmA0
俺もにとりで似たような事あったな
Lvupボーナスで属性耐性あげた後スキルあげたり装備かえたりしてたら
属性耐性が別物になったかのように下がってた事が・・・
再現不能だったから何が原因なのかわかんないけどにとりになにかしらバグあるんだろうね

496490:2009/07/07(火) 00:40:59 ID:KelY4MWo0
ありのまま今起こったことを(ry
ゴーレムよりソーサレスに効かないのはおかしい。
だからまさかと思ってグラングリモア二つ+思兼付けたら余裕で6000超えた

…3ペソめ!
これでパッチで猫歩の表記が修正されて結局魔法スペルのままだったら俺涙目www

497名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 00:45:38 ID:876kiBNM0
6000超えでも通常攻撃より弱いのかよ
本気で「パス」の代わりかw

498名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 00:46:11 ID:DrplzJik0
ボスラシュクリアしてアイテムコンプしたのに☆でないな
Ver2ボスラッシュクリアしないと駄目なのかな?

499名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 00:46:47 ID:KelY4MWo0
いや、最後の一文見たら判ると思うが攻撃全振りしてSPも攻撃に多めに振ってる

500名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 00:51:04 ID:voLKfgmA0
>>498
一度ラスボス倒さないと☆つかないものもあるからその状態で倒してみては?

501名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 00:51:36 ID:FAUgJV5Y0
攻撃依存のスペルになればそれなりに使えるようになるかも知れぬ

502名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 00:55:38 ID:KelY4MWo0
とりあえず拍手で送信しておくぜ
猫二匹で超速アタックできる日は近い!…といいなあ。
3ペソ、本当に魔法スペルにしないでね?

503名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:05:35 ID:DrplzJik0
>>500
サンクス 星ついた

504名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:12:02 ID:5dbXzP6o0
>>494
10-12のどこか
そこらへんで拾ったけどあそこどこがどこだかあいまいで

505名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:16:20 ID:KKm60qoMo
俺もそのへんで拾った喃

506名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:30:17 ID:FAUgJV5Y0
これってBGMのボリュームなくしたり差し替えたりって出来る?
後半の作業が辛いw

507名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:35:31 ID:/.sPL8uM0
ボリュームなくすんなら自分のPCの音量下げればいいんじゃ
っていうか、ゲームにBGM差し替え求めるのもどうかと

508名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:36:04 ID:DrplzJik0
一日中20で狩ってれば300ぐらいいくだろうけどレベル上げ作業は30分で飽きる・・・

509名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:36:56 ID:uWkCsClA0
>>506
ボリューム変更は無理、同じフォルダ内の
bgm.dxaのファイル名を変更すればBGMはならなくなる
wav.dxaのファイル名を変更すれば効果音もならなくなる

510名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:36:59 ID:FAUgJV5Y0
ああいや、差し替えは語弊があった
作業用になんか違うBGMかけながらプレイしたいなって思ったんだ。

511名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:39:25 ID:QxAQUwl6O
然属性の攻撃弱くね?

512名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:41:20 ID:GPgssZ5A0
弱点さえしっかり見極めれば・・・・・・
天子のプレスとかお嬢様と遜色ないぞ
まぁ威力だけだけど

513名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:43:18 ID:/.sPL8uM0
誰に向けて何を撃ったのかしらないけど意味がわからない
諏訪子の蛙とかすごい威力なのにな

514名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:45:44 ID:JBpxuNo20
属性に威力の高低は関係ないぜ
単にスペル性能が低いだけ

515名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:48:33 ID:JBpxuNo20
威力の高低に属性は関係ないだな…失礼

516名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:49:10 ID:lKVypeu20
初めてそんな経ってない奴の質問で悪いんだけど
初期メンバーとかでも極振りとかした方がいいのかな?

長所を伸ばすようにはしてるんだけど
後半霊夢が攻撃にまわる機会ってあるよね?

夢想封印の為に魔力にも振っちゃってるんだけど
回復・結界用とかに割り切った方が良かったかな?

517名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:52:00 ID:GPgssZ5A0
むしろ霊夢は魔力にしか振らないぜ
スペルの威力も基本的に魔力の方が重要だし
攻撃力は威力が伸び悩んだ時くらいでおk

518名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:52:00 ID:CEPRBIn60
多分割り切った方がいい
うちの巫女なんて今まで攻撃したことなんてなかったぜ

519名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:53:59 ID:6Jo1vymM0
うっひゃー20Fの敵のすべてを、フランちゃんのレヴァ刺しで一撃になったのに
アイテムコンプなんねぇぇぇえ

多分こういう人が1週間後には溢れかえってるだろう。
ははは、強化ラスボスなんて余裕だろう。

520名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:55:07 ID:5DNuZDP.0
なぁ、刻印のボスって何度も戦えるのか?
1Fの奴もう一回戦えたんだが

>>516
基本的に長所を伸ばした方がいいかも、もしくは敏捷
霊夢は後半になるにつれてサポートの役割が増えてきて、攻撃に転じることはあんまりないなー
まぁ俺自身が霊夢を余り贔屓してないだけで、伸ばせば攻撃役も十分に出来ると思う

521名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:55:29 ID:dlpjFtHs0
17Fから敵の強さインフレすげーって書き込み多かったから
どんだけ鬼畜かと思ってたがそうでもなかった
しかし、この20Fの雑魚敵の強さは…三姉妹の敏捷やべー

522名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:55:34 ID:52LIQTeQO
然と風は耐性持ちが多くて弱点の敵が少ない気がする
炎・冷・魔・霊は弱点の敵も耐性持ちの敵も均等にいる感じ

523名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:56:34 ID:5DNuZDP.0
ああ、忘れてた
回復も魔力依存だっけ
だから振っても全然損はないな

524名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 02:02:57 ID:876kiBNM0
ベホマラーが魔力値の2/3くらい回復するから高くて損はないな
ボス戦は結界とベホマラーがメインだけど麻痺が便利だから封魔陣もわりと便利

525名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 02:06:08 ID:9gMbqfZ20
霊夢は攻撃より魔力の方が伸びしろ良いからその2つなら魔力だな
序盤ならSPと敏捷にも振ると楽だけど中盤からは魔力一択にしてる

526名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 02:06:38 ID:0DH0wWV60
タムの仇・・・というか輝夜の仇なんだけど、こいつの攻撃って
業火炎流→体当たり→スラッシュ→体当たり→業火炎流
って感じの繰り返しだと思ってたんだけど違うよね。それともこいつだけ?
戦闘の後半のほうになると狂ってくるのかな。発狂?
さっき3回連続で火吐かれて9人も消し炭にされてしまった・・・
行動が読めるからなんとか戦える敵だと思ってたのに
そこらへん込みで対策立てた人とかいる?
それとも素直にレベル上げるか。80くらいまで挙げれば流石に勝てるよな?

527名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 02:07:01 ID:lKVypeu20
レスThx−!
そっかぁ、魔力振りは問題ないのかー。

序盤がSPきつ過ぎて思わず振りそうになるなー。
でもLv上昇だけで後半は賄えそうだしすっごいジレンマだわー。

528名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 02:08:03 ID:V1CcCghU0
やっとみょんにかったあああああああああああああ!
と思ったら、下の階の魔方陣に乗る前に全滅したー・・・
何あの小天狗なめてんの?

529名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 02:08:14 ID:CEPRBIn60
今18Fだけでうちの巫女はまだ敏捷極振りしてるな
そろそろ魔力へシフトし時だとはおもってるけど・・・

530名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 02:21:27 ID:FAUgJV5Y0
>>526
仇は攻撃パターン一定だよ
レベル上げるよりも壁に炎対策したほうが余裕。

531名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 02:21:47 ID:Pr1iBCQU0
やっと・・・・やっとパチェ一人で
優曇華からビンダッチーをドロップさせる事に成功した
倒すだけなら全然問題なかったんだが、ビンダッチーを
ドロップさせるとなると途端に難易度が高くなる
優曇華との戦いというより、因幡魔法兵×2との戦いと
言った方がいいぐらいにヤツらがウザい
とりあえずやっとこれで10Fにいけるよ・・・・



独楽の対処法何も考えてないけどな!!!

532名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 02:27:55 ID:DXXE629s0
1F〜5F全て踏破したのに文が仲間にならない…
どこかのスクラップ帳が現れてないのかしら

533名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 02:29:13 ID:0DH0wWV60
>>530
業火×3もパターンだったのか、奴の行動をメモにとる必要があるな。
耐性は300もあれば十分だろうと信じてる。

534名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 02:32:48 ID:tzOaX4iU0
ver2門番強すぎわろた
刻印ボスよりつええじゃねーか

535名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 02:40:52 ID:KelY4MWo0
>>533
単体攻撃来てるうちにルナクロかけたアタッカーで総攻撃するなりして
そこまでいく前に潰した方が妥当だと思う

それにしても防御さえ考えなければ橙は本当に優秀なアタッカーだな

536名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 02:56:46 ID:UkB88XfMO
>>526
諏訪子の麻痺狙えばいと思うよ

>>531
独楽は通常攻撃しかしてこなかったはずだから、防御を上げてダメージを0にするか、回避を上げて食らわないようにするかかなぁ…

537名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 03:06:09 ID:/.sPL8uM0
防御ならまだしも、パッチェさんの回避なんてLvやスキルでどうにかなるもんじゃないと思う
回避かなり高くしても通常攻撃喰らう場合もあるし、ほんと回避は死にステだな……

538名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 03:10:09 ID:FAUgJV5Y0
駄目だwこーりん何度やっても開幕開闢で全滅するw
レベル150だが足りんのか?w

539名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 03:15:10 ID:tzOaX4iU0
Lv150とかボスラッシュクリアできる並のLvじゃねーか

540名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 03:17:15 ID:FAUgJV5Y0
HP20kのおぜうさまが開闢一撃で沈むんだ・・・
なにこの反則性能。wikiみたら無属性って書いてるけど、みんなどうやって対策たててんの?

541名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 03:36:51 ID:qtMA5IJ60
天子でおk 90lvでも0にできるくらいだから150あれば余裕すぎると思うんだが

542名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 03:40:33 ID:9gMbqfZ20
ラウンドテーブルはなにかドロップするのかなぁ
グラ的に青の剣だろうか

543名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 03:43:19 ID:XKq.8VTQO
20000とかありえなくね?パッチェさんでも受けないぞそんなに
なんにしろ、そのLvで勝てないのもおかしい話だしバグってるのかも

544名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 03:44:23 ID:CdvUICTA0
ver2の話じゃねーの?

545名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 03:50:49 ID:876kiBNM0
天子とりあえず防御と精神半々くらいに振ってみたが
ホントに壁にしかならんな
開闢プレスでうどんに300くらいだw

546名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 04:39:43 ID:kiPQf06U0
闇妖艶のフロアに来るたびにサビまで聞かせろよって思うんだが、BGM続きからにできないのか

547名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 05:36:46 ID:8qoFDGDI0
フラン麻痺有効って書いてあるのに全然麻痺しねええ
これは普通に倒せということか

548名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 05:57:19 ID:Clc1AFfQ0
>>547
ケロちゃんで麻痺ハメするなら運ゲーになるけどハマればなにもさせず倒せたな。
レーヴァテインしだす頃にはケロちゃんのSPきつくて麻痺しないと終了みたいな感じだったがw

549名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 06:22:52 ID:5DNuZDP.0
フランはてんこ壁がオススメ
レバ剣も0で抑えられるし

550名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 06:31:36 ID:9gMbqfZ20
成功率も魔力に比例してるとかはないよな
単純に耐性が高いだけか

551名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 07:29:15 ID:kiPQf06U0
誰得パラメーターテーブル.xls(+色分け付)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=0039

完全なwikiまとめです、本当に(ry
体験版キャラの成長率の変化を調査し直している人がいない(?)ので、信頼度はやや低めかと

552名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 09:11:16 ID:WEgbnxgg0
青の剣って宝であったっけ?

553名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 09:31:30 ID:qtMA5IJ60
>>552
ない

554名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 09:32:27 ID:Ue5lVcS60
やっとラスボス倒したー
最後の祈りをこめて放ったマスパが通った時は力が抜けた
RPGでこんだけ遊べたのは久々だわ

555名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 09:54:03 ID:CEPRBIn60
こーりんつえーなぁw
適正レベルちょい下でやってきたがこりゃLV90まであげなきゃ勝てないかなぁ・・・

556名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 10:15:05 ID:GPgssZ5A0
>>551

やっぱり天子もちょっと無理すれば
戦士として使えないこともないな
対風対策の攻撃極振りで行くぜ

557名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 10:35:18 ID:p/ZfhDNg0
……LvUPボーナスSP極振って異端なんだろうか

558名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 10:41:38 ID:q2vf.PWA0
SP使いまくるんならいいんじゃね?
れみりゃとか魔理沙とかパチェとかだと異端だと思うが

559名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 10:44:23 ID:GPgssZ5A0
wikiの倍率計算式を信じるなら
SPに振るのが一番なんじゃないかと思えてくる
ただしレベルがインフレしはじめた頃に後悔する可能性も高い

560名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 10:48:10 ID:Ue5lVcS60
姫や紫みたいな消費SP高いタイプならありかも
SP消費100以下のキャラは後半使い切るほうが珍しい

561名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 11:09:05 ID:JPaWItns0
SPあっても持つだけで強くなるわけじゃないからなぁ

562名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 11:11:32 ID:PHtTauyY0
一部キャラのTP異常バグは直るのかなー
3ペソたんにセーブデータとかおくって報告した方が良いのかな
まぁここ見ててすぐに直してくれると信じてる!信じてるから!

563名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 11:19:42 ID:kiPQf06U0
紫がレベル100のときの各レベルアップボーナスの実値
HP  29.9
SP  3.63
攻撃 12.5
防御 18.5
魔力 26.8
精神 25.1
敏捷 0.22

紫ならSPか魔力だろうなぁ

564名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 11:25:48 ID:sC3PKG0w0
支援マシンならSPガン振りだろ

565名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 11:31:54 ID:Ue5lVcS60
どういうキャラでもある程度の敏捷は欲しくなるな
支援キャラなら一発耐える耐久力も欲しい

566名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 11:34:55 ID:kiPQf06U0
早苗の敏捷と精神を低めにして、魔力を高めにしているあたり、3ペソの策略が見え隠れするな
どうしろというんだ

567名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 11:52:17 ID:q2vf.PWA0
早苗さんは精神は捨てて属性耐性あげまくったほうが耐えれるようになる
しかし天子はヒヒイロカネすらダメ0にできるのか…

568名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 12:00:49 ID:ePuRNhQs0
ぶっちゃけパンチャマキックしか使わないだろw

569名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 12:01:49 ID:ePuRNhQs0
すまん誤爆
しかし、ボスで毎回全滅してる気がする、ルーミアマスパ効き難くてウザいでーす

570名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 12:22:29 ID:2mA82iyI0
妹紅を育てててTPLv5にしてTPを22にしたんだけど
輝夜を加入させた時ぐらいからいきなりTPが12になったんだがこれはバグだろうか…?
うっかりセーブしちゃってどうしようもないんだが(´・ω・`)
装備はTP+の装備はしてなかったぜ

571名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 12:36:41 ID:8l2cu4CYO
魔浄閃結はいつまで魔浄結閃のままなんだ
何度も使ってるせいでだんだんけっせんに違和感を感じなくなってきたぞ

572名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 12:39:03 ID:scAvsw7.0
なんかTP関連のバグが出てるみたいよ
うちもリグルのTPがいきなり25になったわ

573名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 12:42:01 ID:CEPRBIn60
なんとかこーりんLV85で倒せた
開闢2連続でやられたり変身属性がループしだしたりした時はもう駄目だとおもったがなんとかなったぜ
私は後○回変身を残している・・・って言われた気分になった

574名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 12:46:28 ID:8VHE97cE0
誰か女の子モンスターまとめてくれw

575名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 12:46:29 ID:7subWtpoO
あるぇー瓢箪の欠片が足りない
11Fと12Fの欠片って取り漏らすようなところにあったっけ
それとも条件つきだったか?

576名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 13:09:13 ID:.4SIZCR60
>>574
アエロー系と若木の精系とトリオメイジャン以外に居たっけ?
とりあえずマンドラゴラ、おめーはダメだ

577名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 13:11:45 ID:q2vf.PWA0
>>576
ラビット系と天狗系もいるぞ

578名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 13:18:06 ID:d/iznOck0
確認してみたらリグルのTPが4になってた
増えてる人はまだいいさ

579名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 13:20:37 ID:.4SIZCR60
ソーサレス系もいたな
ゴールドソーサレスが固いうえにエーテルフレア撃ってくるから怖い

580名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 13:29:48 ID:S8XnJDl60
若木の精 ラクヨウ 新緑の精 マンドラゴラ 大樹の精
ブロンズソーサレス シルバーソーサレス ルビーソーサレス サファイアソーサレス エメラルドソーサレス アメジストソーサレス オブシディアンソーサレス ゴールドソーサレス
小天狗 桜小天狗 神通小天狗
アエロー オキュペテ ケライノ
狩人バニー アマゾネスラビット ラビットスナイパー
天使概念体 聖 天使概念体 戦 天使概念体 魔

トリオメイジャン

これでいいか?

581名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 13:33:46 ID:ePuRNhQs0
小天狗のウザさは異常
いきなり出てきて先制でちぇん落すのマジやめて

582名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 13:35:04 ID:Sj1FsJKQ0
むしろ橙で先制して落とすべき相手

583名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 13:37:42 ID:V3ywsP8w0
橙が先制されるような育て方をする方が(ry

584名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 13:39:22 ID:oJpVVrg60
真っ先にアステロイドベルトを撃てるくらいまでレベルを上げるとイライラしなくなる

585名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 13:43:15 ID:M6rByJUM0
影猫に先手取れる状態だとむしろカモ

586名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 13:45:14 ID:2y7E99l2O
早いモンスは気のせいか回避も高いから困る

587名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 13:52:59 ID:5DNuZDP.0
子天狗系はなぁ…
文ちゃんで先手取れるけど相性が良くないって言うw
まぁかわいいから許す

588名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 13:54:49 ID:vk48E/Uc0
敵の女の子モンスえろいよね。おっぱい丸出しだし
東方キャラもおっぱい見せるべきだと思った

589名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 14:00:46 ID:c6gr/rZs0
>588
これが若さか

590名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 14:02:12 ID:ayjZBPx.0
そんなことしたらまともにゲームできないじゃないか

591名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 14:03:26 ID:grKQEG.w0
見えない故のエロスを知らぬのか

592名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 14:09:31 ID:y1580KhE0
>>563
これ見ると紫以外のキャラも「支援キャラや妨害キャラは敏捷振り一択で良いや」
みたいなことすると結構損しそうだな。0.22って。
余裕あったら自分も敏捷極と一切振らない時の差を調べておこう

593名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 14:15:14 ID:DrplzJik0
150ぐらいから物凄い勢いで敏捷増えてくから
敏捷振りは別にいらないな
敏捷殆ど振ってない200レベル霊夢ですら450あるし

594名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 14:18:45 ID:aqrQ.RM20
しかしこのゲーム、タイトルに戻れないのにQUITの意味あんのかこれw

595名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 14:23:59 ID:KelY4MWo0
>>580
あのヤバい三姉妹を忘れてる
なんなんだあの敏捷…

596名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 14:28:34 ID:SYBRTXeo0
真ラスボスですらLV300あれば普通にかてるけどな

597名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 14:29:23 ID:/.sPL8uM0
よくよく考えたら紫の神隠しの都合上敏捷ぶりがアレなことに気づいた
今Lv80だから、40も敏捷に振っちまった\(^o^)/
SPに極振りすればもっと活躍できただろうに……

598名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 14:31:02 ID:W36ase9w0
にとりの属性やらリグル妹紅のTPやら変化して直らないとかだと少し困るな
自分はまだ体験してないけど…と思ったらリグルはTP25になってたわ

599名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 14:47:40 ID:4WS0x7ZM0
wikiのキャラの成長率、体験版のから変わってるヤツもいるんじゃね
少なくともアリスの敏捷は6じゃない

600名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 14:50:06 ID:2vPIfb2k0
うちの紫も現在LV71でLVupとスキルボーナス合わせて60振っちゃってるな…
それでもメインキャラ達よりは遅いからまあいいか

601名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 14:54:43 ID:q2vf.PWA0
青の剣でないなー
あややに装備させたいのに…

602名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 15:53:59 ID:kY6Sd16.0
フランちゃん撃破ktkr
Gで猛毒維持しつつ姐さんケロ神⑨で麻痺仕掛けまくって押し切れたわ

キャラによって毒麻痺の効果は違うらしいけど、
ケロ神で麻痺させた上から⑨で麻痺させると
効果時間が下がったりするんだろうか

603名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 16:06:16 ID:JPaWItns0
重ねがけはひたすら足し算されるだけじゃないかね?

604名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 16:07:37 ID:nILZOc9A0
でもうどんげは敏捷振りでいいなあ
耐久にしたって火力にしたってどちらにせよ半端になりそう

605名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 16:15:44 ID:Ame5.jskO
うどんは敏捷極振りでディスカーターとモドリ玉の仕事につかせてるな

606名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 16:19:42 ID:4WS0x7ZM0
異常役はたいてい攻撃も魔力もたいしたことないから
極で振っても強力アタッカーになるわけじゃないしな

永琳は魔法アタッカーなのかこれ

607名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 16:22:16 ID:qJTXYSvkO
まだ体験版7階でレベル上げしてるんだけど、もしかして製品版で成長率高くなったやつとかいるの?

608名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 16:27:04 ID:5DNuZDP.0
うどんげのディスカッター乱舞の太刀は強力すぎる
国士無双の薬も何気に超高性能だしな
攻撃役としてはショボイが支援キャラとしては十分役に立つだろう

609名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 16:27:47 ID:Y5kaCCco0
俺は調べてないけど製品版移行で能力値若干アップしたって報告はあったかと

610名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 16:34:45 ID:Ue5lVcS60
紫は神隠しがあるから敏捷振りも有効

611名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 16:38:25 ID:9gMbqfZ20
>>602
敏捷同じにした小町と諏訪子で同一の敵キャラに麻痺かけてみたけど
諏訪子もかけた方は(小町の前にかけようが後にかけようが)麻痺時間が長かった
おそらく足し算されてる

612名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 16:43:58 ID:KelY4MWo0
>>610
SP上げて輝夜とコンボにするか、
神隠ししたターンに即入れ替えた方が効率いいぜ

613名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 16:44:36 ID:CEPRBIn60
てか麻痺って持続時間足し算されるのか
麻痺とけるまで次の麻痺効かないとおもってた俺涙目

614名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 16:49:32 ID:S8XnJDl60
全ての状態異常は効果は重複されるってことかね
さすがに上限はありそうだけど

615名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 16:51:29 ID:qBP26dNo0
足し算なのか?かけるたびに新しい麻痺に差し変わってるような

616名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 16:55:01 ID:/.sPL8uM0
>>611の通りなら足し算だと思うが
小町と諏訪子の麻痺効果量なんて天と地の差があるから差し変わってたら絶対に気づくと思う

617名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 16:55:43 ID:q2vf.PWA0
チルノ→チルノより諏訪子→チルノのほうが麻痺の効き長いし足し算だろうな

618名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:03:37 ID:kY6Sd16.0

  輪
     と
        咎
            枷
          ふ   を
        ふ      嵌
       う     め
        ん  ら
       れ ゃ
    て       ち
  氷           ン
 漬             ラ
  け            フ
    に         る
        さ   れ

619名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:08:03 ID:JPaWItns0
前スレの17Fの地図見ても意味わからん…というより色の区別がつかん

620名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:11:19 ID:vk48E/Uc0
もこたんのイラナイ子っぷりは異常

621名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:11:40 ID:SYBRTXeo0
17Fの正解ルートだけでいいなら
下 途中を左 途中を下 左に曲がらず右 左下 左上 右 中段左 左
でいける

622名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:14:25 ID:qBP26dNo0
青の剣って何階で集めたらいいだろう 1本も手に入らないや

623名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:16:06 ID:/.sPL8uM0
俺のメモ書きの正解ルートによると

順路
中央(右)→南2(中央)→南1(右上2)→北西1(下)→北1(左上)
→北西3(上)→北2(左2)→西1(上)→西2(上1)→北3(階段)
イベントどころかアイテムもない\(^o^)/

ってなってるな、ここだけの抜粋じゃ俺しか意味わからんな

624名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:16:26 ID:4WS0x7ZM0
永遠亭、せめて何か2個と思ったがなかなか出ないな
こんな感じの付け入る隙がある戦闘は結構楽しいんだが
麻痺がほぼ確実に入るから1戦闘で1回動けるかどうかのうどんかわいそう

625名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:17:21 ID:/.sPL8uM0
>>622
17Fでエレンディル粘ってるけど、まだ一個も出ないうちに剣が5本になった

626名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:17:45 ID:JPaWItns0
>>621
行けた行けた、サンクス

俺の目がたしかなら前スレの地図、三段あるところ全然色違うじゃねーか…

627名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:19:52 ID:estbTdeE0
>>624
エレンディルはザコドロップ有るらしいのでメガネで粘ってるけど全然おとさねー

628名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:20:01 ID:PHtTauyY0
18Fよりは17Fのが剣士系でやすい感じはする

629名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:21:00 ID:qBP26dNo0
>>625
ありがとう エレンディルも欲しいし17階で集めよう

630名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:22:59 ID:S8XnJDl60
>>626
ごめんね、水色とピンクの間に薄紫入れ忘れたんだ
ていうか誰かまともなの作ってくだしあ・・・

631名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:24:07 ID:y1580KhE0
パッチきてた、今気付いた
TPバグやキャットウォークも直ってるーヒャッハー

632名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:26:00 ID:/.sPL8uM0
諏訪子涙目

633名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:26:51 ID:4WS0x7ZM0
永遠亭しばき倒してアイテム強奪してからパッチ当てるか

634名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:29:17 ID:mk8gsco20
これは諏訪子ベンチ入りチルノレギュラー復活フラグかも分からんね

635名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:30:36 ID:DXXE629s0
パッチ来たな
3ペソの説明を読むと、1からやり直す以外に
どうやら私にはもう射命丸文を仲間にできないようだ…

636名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:30:47 ID:nBbhGGxQ0
洩矢の鉄の輪の麻痺効果量25%カット・・・

637名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:31:33 ID:q2vf.PWA0
エレンディル3つ出たのに青の剣まだ1本しか来ないぜ…

638名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:32:41 ID:2vaP50ww0
誰かにとりの使い方を教えてくれい
好きだから贔屓したいんだが、ポイント振っても低攻撃力、スペカも微妙でとても使いづらい
ボス戦火力なら同属性で勇儀がいるし、雑魚殲滅にも向かないし
もっと過剰にポイント振らないと使い物にならないんすかね?

639名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:33:04 ID:qBP26dNo0
不具合修正が迅速なのは助かるなぁ

640名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:33:31 ID:B9PTW7ek0
10〜12Fのスイッチの仕組みが全くわからねぇ!
光ってないスイッチが通れないのはどうすりゃいいんだ…
もったいなくて取っといたスキルポイントが14万超えたぜ

そして新パッチでこれから永遠亭組みと戦う俺涙目
当てちまったからどうしようもねぇ

641名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:33:43 ID:OWjgqxtk0
25%カットでもまだ麻痺効果量はブッチギリ一位だろう多分
もちろんパーティーから外したりしないよかわいいなあウフフ

642名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:34:31 ID:y1580KhE0
一応確認で
・ReadMe.txtがver1.12のまま(ゲーム起動すれば1.13になってるから問題ないけど)
・TPバグはこれから起こらないってだけっぽい?(色々試したけどリグルTP25で変化なし)

これは妹紅のTP下がった人が可愛そうすぐる

643名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:35:42 ID:Sj1FsJKQ0
>>640
光ってるのはスイッチONの時のみ通れる
光ってないのはOFFの時のみ

644名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:36:47 ID:4WS0x7ZM0
>>638
防御の高いヤツに貫通する電磁砲くらいしかやること無いと思う
熱属性が効いて、かつ防御の高いのがいればの話だが

>>640
光ってないのはスイッチOFFの時だ
探索してりゃそこで10万くらい溜まるぞ

645名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:37:23 ID:M.wN4c1Q0
7Fでにとり出ないんだが確率いくつだろう・・・
かれこれ250回エンカウントしてるよ。そしてカナートの剣も0ドロップ
あばば

646名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:37:25 ID:PHtTauyY0
>>640
中に玉がある奴はスイッチオン状態で通行可能
中に玉がない奴はスイッチオフ状態で通行可能
後は進路に有る障害物にあわせてスイッチをオンにしたりオフにしたり回り道したりで…

647名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:41:03 ID:PHtTauyY0
パッチ当ててみたけど
もこたんのTPは6のまま(TPLv9)だったぜ orz

648名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:44:16 ID:S8XnJDl60
経験値バグと一緒で不具合が出る前のデータ使わないと駄目なんだろうなぁ

649名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:45:41 ID:4WS0x7ZM0
TPは絶対量だからいったんセーブデータに入ってしまうと
プログラム側じゃ修整しようがないかな

650名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:47:41 ID:B9PTW7ek0
>>643.644.646
うえぇまじで?
赤OFFにして赤の光ってないの通れなかったんだけど気のせいなのかな
とりあえずもう一度試してみる、情報ありがとう!

止めろ独楽TPマッハだマジ止めろ

651名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:47:51 ID:nBbhGGxQ0
今回のパッチはにとりも天子もお燐もまだ仲間にしていない俺にとってマイナスなパッチだなぁ・・・
しかも洩矢の鉄の輪の麻痺効果量25%カットとか
男なら正々堂々殴り合えってことか!?女キャラしかいないけど

652名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:48:07 ID:M.wN4c1Q0
TP強化するときにプログラム側で再計算するように・・・無理か
キャラ毎の固有初期値+TP強化レベルでできそうな気がしないでもない

にとりちゃんでておいでーorz

653名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:48:08 ID:2mA82iyI0
俺もパッチ当てたけど
もこたんのTPは12のまま(TPLv5)だったぜ(´・ω・`)

654名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:53:00 ID:Ue5lVcS60
非想非悲想が使える子に?
ラスボスは無理そうだけどラスボスの従者くらいには通じればいいな

655名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:56:19 ID:SYBRTXeo0
バグったなら正常な数字にメモリいじくればいいじゃなーい

656名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 18:01:16 ID:JPaWItns0
命中補正+50以上ないスキルは死にスキルってか、18F以降は
何しても普通の雑魚すらミスりまくるんじゃ戦いようなんてないじゃねーか

657名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 18:01:29 ID:ePuRNhQs0
新しいパッチ出るまで進めなかった俺は勝ち組・・・?

658名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 18:03:21 ID:vk48E/Uc0
ケロちゃんマジオワタ?

659名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 18:03:31 ID:ePuRNhQs0
そこを愛で使うのがプロさ
愛で補えるもんなら

660名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 18:07:00 ID:/.sPL8uM0
でも元の持続時間が他キャラの3倍ぐらいあったから、それでも十分と言え無くもない

661名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 18:07:13 ID:SYBRTXeo0
ケロちゃん麻痺抜きでもすごい強いだろ・・・

662名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 18:11:39 ID:CEPRBIn60
多少カットされても他のキャラよりは全然時間長いだろう

663名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 18:13:40 ID:M.wN4c1Q0
一回メモリ弄ると癖になっちゃう・・・
何回か攻略済みのボスドロップアイテムを入手しようかとと思いましたよやってないけど

664名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 18:14:54 ID:qBP26dNo0
LV1スキルLV1装備無しでのステータスがwikiでは
勇儀HP117、小町HP201、藍魔力57
なんだけど、俺のデータだと
勇儀HP124、小町HP208、藍魔力67
になってるのは何故だろう 確認できたのはこれだけで他にもいるかもだけど

665名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 18:20:50 ID:KelY4MWo0
猫歩修正キター!
と思ったらやっぱ弱いのなorz
グレイブx2なのに橙の1/3か…

666名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 18:27:56 ID:KelY4MWo0
おい、神隠しの消費が200→244に上がってるぞ
Wikiは書き換えておくが20Fのレベリングの手間が増えるなぁ…
まだラスボス倒せないのよ

667名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 18:31:10 ID:9gMbqfZ20
さすがに問題だと思うのでデータいじる行為だけどリグルと妹紅のTPの修正方法書いとく

1.間違えないようリグルと妹紅の装備を外しておく
2.図書館でリグルと妹紅のTPのスキルLvをメモしておく
3.セーブしてゲームを閉じる
4.バイナリエディタをDLしてくる
5.save内の「C12.ngd」がリグルのデータなのでバイナリエディタで開く
6.TPを管理してるのは00000006(画像の赤丸部分)
7.リグルのTP初期値は13なのでTPのスキルLvが1のままの人は0Dにすればいい
  16進法なので注意
  TPのスキルLvを5にしてる人は11にすればいい

妹紅のデータは「C24.ngd」
妹紅のTP初期値は12なのでTPのスキルLvが1のままの人は0Cにすればいい
  TPのスキルLvを5にしてる人は10にすればいい

補足画像
俺のデータだとリグルのTPは20、妹紅のTPは22なので14と16になってる
編集するのは赤丸の部分だけにすること
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0041.png

668名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 18:41:43 ID:T4Ymxa5s0
イベント消失バグ起こった人、
とりあえずやり直す前に幻想郷から普通に1F入り口入ってみるんだ。

俺はそれでイベントが全部復活した。
問題はイベントが全部、文字通り復活する事。
1Fから入った時点で
2F以降の立てたイベントも全部やり直しになってるし、
参入してる仲間も新しく入れるとLvとスキルが1になってる。
(ちゃんとEXPはその時点の霊夢の90%入る模様)

ボスアイテムが2個欲しかったり、
Lv上げがしんどい人はこっちの方がいいかも。

スキルポイントがもったいないだろ!って人は最初からの方が良いかな?

669名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 18:50:02 ID:yvEO2o6c0
某RPGサークルのバグ祭りでさすがにこれはねーだろwと思っていたけど
これを見る限りかろうじて正常な既存データは維持はして不具合部分を
ピンポイントで直していただけ技術はそれなりにあったということか・・・。
セーブ互換持たせたままの修正って素人が考えるより難しいもんなんだな

670名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 18:50:29 ID:/.sPL8uM0
やっとこーりん倒した!といってもLv5ぐらい上げただけだが
1時間ぐらい掛かったから達成感が半端ないな、途中3人もTP切れで入れ替えできなくなって焦った

671名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 18:51:01 ID:ekmPUVwA0
青の剣狙ってたら閃き同時2個ドロップとかなめてんのかとww

672名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 18:52:02 ID:GPgssZ5A0
てんこちゃん大勝利パッチと聞いて

673名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 18:53:48 ID:Gmospx760
>>654
ラスボス戦で使ってみたけどはずすことなくランダムで一個消してくれた(偶然かも)
これのおかげでラスボス勝てた
発狂後能力アップの敏捷を消してくれたおかげ

そんなに使ってないけど、確率どのくらいになったか誰か検証頼む

674名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 18:55:31 ID:q2vf.PWA0
目標をエレンディルにしたとたん青の剣が2本も…
物欲センサー働きすぎだって

エレンディル出なくなるし

675名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 18:56:17 ID:T4Ymxa5s0
永遠亭組の後にパッチ当てれば良かったなぁ・・・
いや、むしろケロちゃん無双を
体感しなかっただけがっかり感も少なくて済むのか?

みんな、5Fでカシナートの剣って何本ぐらい粘ってるもん?
現在、4本なんだけど最初ぽんぽんドロップして楽勝かと思ったら
急に落とさなくなりやがったw

676名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 19:01:09 ID:yrZfvyOY0
永遠亭戦の頃にはあまりいらなくなるかな>カシナート
2〜3本あればいいくらいに

677名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 19:04:40 ID:V0MZlX9I0
フラン強いな
フォービドゥンがくるとレミィ以外全滅するわw

678名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 19:10:57 ID:aKSSudrU0
てんこUZEEEE
他キャラのフラグになってないなら放って置いても進行に問題無い?

679名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 19:12:53 ID:ekmPUVwA0
致命的なバグ発見
メリー戦で取り巻き3人でる前に最初の取り巻き倒すとバグ落ちする

680名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 19:15:45 ID:imGYxWSk0
鉄の輪の麻痺時間やっぱり短くなってるなあ
それでも他の麻痺技に比べればかなり長いので問題ないけど

681名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 19:24:35 ID:KfiwNdA20
>>667
説明GJ

でも実際に理解してできる人はあまりいないかもな

682名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 19:27:15 ID:GPgssZ5A0
>>678
フラグあるかもしれないしないかもしれないが
戦力的な意味で仲間にしないのはオススメしない
天子はマジで硬い

683名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 19:29:29 ID:/.sPL8uM0
フランとこーりんのためにエレンディル粘ってるのに結局まだドロップせず、青の剣が2本……

684名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 19:30:05 ID:YvGiIw3s0
20Fまで来たけど天子は使ってないなぁ
天子は優秀な壁役だけど、他のキャラでも代用可能だよ

685名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 19:35:57 ID:Ue5lVcS60
無念無想でボスの攻撃を一人で耐え抜くのは天子さんまじぱねえ
天子が行動するころには仲間のHP、SP回復しまくりでウハウハ、でも防御無視だけは簡便な!

686名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 19:43:08 ID:M.wN4c1Q0
7Fのにとりってランダムエンカウントで戦闘だよね?
遭遇しやすいポイントとかあるのかなあ
全然でない

687名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 19:45:42 ID:5Tl8x5og0
俺は100戦で出たけど200戦やっても出ない人もいるらしいからがんばれ

688名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 19:49:42 ID:YvGiIw3s0
300回以上戦ってやっと出たような
遭遇したのは一番右の真ん中の島だったかな

689名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 19:50:31 ID:S/D0CmJ60
7階に降りて最初にあったのがにとりだった俺は夢でてゐに会いでもしたんだろうか
8階でも20戦目くらいで出てきたし

690名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 19:52:37 ID:Y5kaCCco0
俺もそんなもんだったなー
戦闘回数とか他に条件でもあるのだろうか?
アリスで苦戦して結構レベリングに戦闘回数稼いだし

691名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 19:52:58 ID:q2vf.PWA0
そういやてゐは一体どこ行ったんだろうな。
永遠亭ぶっ壊れてんのに

692名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 19:57:30 ID:B9PTW7ek0
12F辺りでスイッチどうのこうの言ってた奴だけど突破できた。
アドバイスくれた人ありがとう!
あとあの位置に居るゆとり天人マジ自重して欲しい。

でうろうろしてる間にスキルポイントが30万突破したんだけど、
なんだかもったいなくて使ってない…。
まだ酔っ払いロリ嫁が加入してないからメンバーに幾らか使おうかと思ってるんだけど、
何か効率のいいとかお勧めの使い方ってあるのかな?

693名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 19:58:12 ID:qJTXYSvkO
うどんげが吸収しました

694名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 19:59:43 ID:WEgbnxgg0
スキルPなんて20Fでドロップ狙ってたら百万千万余裕だから好きにつかいなさい

695名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:03:22 ID:/.sPL8uM0
ポイントの都合上スキルレベルが低いなら低コストで上げられるって事を考えると
使ってるメンバーはTPと使わない攻撃以外は全部Lv10ぐらいにはした方がいい
10000ポイントもあれば余裕で上げられるし、防御ステは誰の上げても損することはない
ボス戦でよく入れ替えする人のTPはいくらかあげてないと泣くことになる場合も

696名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:04:16 ID:q2vf.PWA0
>>695
回避もいらなくない?

697名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:04:27 ID:M.wN4c1Q0
そろそろ戦闘回数400回。未だににとりが出ないしカシナートの剣もなし
厄いです

スキルPは勇儀に全部つっこんだ。嫁に使うといいけど嫁がいない場合どうすればいいんだろうね

698名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:06:38 ID:/.sPL8uM0
>>696
書くまでもないと思った

699名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:13:35 ID:TAdIKMqU0
>>697
そもそも嫁が出演してないぜ……

700名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:17:09 ID:lZeY1s3k0
好きなキャラが大体出ているので満足だ
あとは大和神が出てきてくれれば…パッチに期待できないかなぁ
早苗、ケロと来て一人だけいないの神奈しいもんだね

701名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:18:21 ID:2y7E99l2O
実際回避はどの程度上げれば使えるん?

702名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:19:29 ID:AbGsALy60
アリスがステもスペカも強力になってうはうはですよ
ただまったく無意味な攻撃ステとかが高い必要は無いんで
まあそれなりに耐久力ある方だけど

永遠亭戦で落とす太陽のメガネ
攻撃と魔力アップって誰向きなんだこれ

703名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:20:53 ID:SYBRTXeo0
>>701
使えない
作者みずから回避は死にステって名言

704名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:21:35 ID:6DdsRiJ60
>>702
チルノとか諏訪子とか

705名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:25:47 ID:YvGiIw3s0
>>700
俺がいる
守矢神社でひとりお留守番はつらいよな

>>702
藍とかフランとか

706名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:26:56 ID:hw1tdVqQ0
うちの橙は回避全振りの希少種!
…レベルやスキルのリセットとか実装してくれないかな

707名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:27:12 ID:sbEOwH/oO
>>702
ちょっとwiki見てこい
攻撃+魔力の複合のスペル大量にあるから

708名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:27:13 ID:4RecjsXQO
>>702
アタッカーとして使ってるなら霊夢でもいいかも
あとは咲夜さんかね

709名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:27:59 ID:CEPRBIn60
>>702
霊夢に持たせて回復量アップなんてこともできるよ

710名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:29:08 ID:ak4.D0t.0
回避LV10程度振っておいてもいいかもね。安いし
たまたま殺し損ねた雑魚がたまたま撃って来た通常をたまたま避ける事があるかもしれない程度の期待を込めて

711名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:29:37 ID:KelY4MWo0
あと殴り霊夢とか飛び藍しゃまとかおりんりんとか
まあ要するに複合技もってる奴な

>>701
メリットとしちゃ独楽とかの通常攻撃がほぼ安定して避けれるくらいか
一応消費少ないから文とチルノと橙に40Lvぐらいスキル振ったけど一回も当たったことがない
まあラストの独楽は旋風してくるから当たるけど

712名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:39:59 ID:2y7E99l2O
>>703
実質死にステでも効果を実装はしてるだろうから、
橙で全振り極ドーピングなら一部雑魚の攻撃くらいは……と思ったんだが。
改造で10万にしても2割しか避けないとかそういうレベルだろうか。

713名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:43:08 ID:AbGsALy60
複合技っても霊夢の攻撃や咲夜の魔力とかレベルでボーナス振らないし
チルノの攻撃や魔力なんか成長値自体が低い
大した値にならないもんを装備で補正しても効果薄い
それなら他のステが上がる装備のがまだ有用なんじゃね、と

714名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:43:29 ID:/.sPL8uM0
おそらく味方の回避は通常攻撃しか影響はない
回避300の橙が敵の特殊攻撃よけてるの見たことない
たぶん100あれば通常は全部避けてくれるけど、全く振らずに橙と文は余裕で100超える

715名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:44:13 ID:B9PTW7ek0
>>694
なんという桁違い。ただそこらの雑魚は強いとかちらほら聞くからちょっと怖いな
>>695
そういえば全員TP上げてなかった。一応使用キャラは耐性と回避以外は大体10位までは上げて
攻撃とか壁とか役割に応じて20位まで上げてるかな。
とりあえず助言どおりTPあげてくるよ。

716名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:48:57 ID:DM6Hv2Vs0
それでも俺の橙は回避特化だぜ!
パラメータに個性を出したいんだっ・・・!

717名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:55:10 ID:nBbhGGxQ0
フェイルセイフロックの1のスイッチが見つからないんだが何階にあるかわかる人いませんか?

718名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:56:09 ID:CEPRBIn60
>>713
まぁメガネつけるよりはビンダッチー付けたほうが色々と有効的ではあるなw

719名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:56:33 ID:KelY4MWo0
うちの橙は攻撃特化振りですよ
遁甲韋駄天一発でグングニルに匹敵する威力、これを個性と言わずしてなんという

一応報告、メリーにダイアモンドブリザードで麻痺が入った
まあアムネシエリには外れて涙目なんだが

720名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:58:33 ID:AxbHq5o20
>>713
俺の攻撃魔力均等振り霊夢に何か文句でも?

721名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:01:21 ID:Ue5lVcS60
お燐なんか攻撃や魔力も伸びるから有効だよ

722名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:02:09 ID:XKq.8VTQO
匹敵どころか、バフなしで余裕でそれ以上のダメージだすな
まぁ、俺のレミは壁特化だからってのもあるが

723名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:02:41 ID:aflviwKs0
体験版時点のデータが間違ってるとの指摘があったから、
体験版キャラ全員のSP敏捷回避を調査して修正しておいた。
といっても敏捷以外に変更はなかったみたいだがな。
敏捷が高いやつは低く、低いやつは高くなってるらしい。

HP攻撃防御魔力精神に関しては、正しいLv1データを誰か頼む。
全員分を実測で出すのは流石に労力的に無理だわ。

724名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:21:29 ID:WEgbnxgg0
終盤なるほどレミは物理アタッカー微妙だな
グングの燃費考えると当然だが
あとブラドがほぼノーリスクで発動できるから十分か

725名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:25:17 ID:V0MZlX9I0
フランの火力やべえw
適当にLvアップボーナス攻撃全振り、攻撃魔力Lv50にしただけで文字通りの桁違いダメージでるなw
しかしここまで極端なキャラもRPGじゃ珍しいな

726名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:27:13 ID:KelY4MWo0
微妙か?
今ラスボス手前だけど貫通力があってブラドで盾としても安定するから十分だと思うんだが
むしろ他に適切な前衛物理アタッカーがいるなら教えてほしい

727名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:30:17 ID:CEPRBIn60
>>724
そう?今20Fきて壁兼交代要員として敏捷極振りから攻撃振りに変えたけど暇になった時槍投げてるけど火力悪いとはおもわないなあ
フランとか魔理沙とか比べると明らかに見劣りするけどw

728名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:30:50 ID:S8XnJDl60
今更グングの命中が+25→+30になってたのに気づいた

729名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:32:45 ID:YvGiIw3s0
>>724
あんだけ硬くて、アタッカーこなせる攻撃力もあるなら強いほうだぞ

俺のパーティで、れみりゃよりダメージ出せる物理アタッカーは橙だけど
こっちは装甲が紙だし

730名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:33:13 ID:KelY4MWo0
>>727
一発屋と比べんなw
安定して前に置いておけるという前提があるんだからw


能力の暴走でレミィ以外が一撃で死ぬからレベリングしてくるわ

731名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:33:33 ID:/.sPL8uM0
レミリアは基本ブラドで耐えて、後衛の交代してるけどすることなくなったら槍撃つな
それなりの威力はあるとおもうよ、何より他のキャラと違って攻撃してもそのまま居座ることができるのはメリットだと思う

732名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:35:29 ID:SYBRTXeo0
>>726
こーりんとか
いや俺の贔屓でのきなみスキル+50近いのもあるだろうが

733名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:38:53 ID:T4Ymxa5s0
やっぱ人によって方向性が違うもんだなぁ。
自分、
イクさんを魔力振りしてたけどサポートに廻したら良かったと後悔中orz

二週目で今まで取得したEXP、スキルポイントの50%所持で
Lv、スキルリセットとかでやりたいなぁ。

734名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:40:50 ID:D8SraKgE0
2週以降だと百万単位のダメバンバンでるからなぁ
覇道マスパレバゲーです

735名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:41:08 ID:4RecjsXQO
まだクリアしてないんだけど、結局レミリアは最後まで技2つのままなのかね?
紅色の幻想郷とか超絶必殺技が追加される気配はなし?

736名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:41:33 ID:/dI.I2ik0
萃香仲間にならねー
wikiにある3F、6F、7F、9F、11F、12Fにある酒の欠片は確実に回収済みなんだけど
他にもあったりする?

737名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:43:32 ID:5Tl8x5og0
>>735
レミリアどころか追加されるキャラは一人もいねーよw

738名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:43:54 ID:AbGsALy60
レミリアにこれ以上望むと他が暴れるだろ
体験版からメンツはかなり増えたけど安定度は今もってトップクラスだろうし
これでザコ狩りとかまでこなそうってのはやり過ぎじゃね

霖之助?
ただでさえ半数以上が控えになるのに俺の嫁パーティに男が入る枠など無い

739名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:46:19 ID:/.sPL8uM0
レミリアはブラドという攻防一体のスペルがあるだけでかなりの強キャラ

740名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:46:29 ID:DrplzJik0
雑魚戦で使えないから俺のれみりゃは57で放置してるな

741名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:48:02 ID:D8SraKgE0
褌 妖 妹 フ
超火力PTだわw

742名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:52:59 ID:/.01.2yYO
でもレミリアに全世界ナイトメア欲しかったな…
全体回避upの死にスキルでもいいから

743名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:53:44 ID:hw1tdVqQ0
しかし戦闘中に表示されるスペカ枠が5つあるから気になる
微妙だと言われているキャラに有用なスペカが一つ追加になるだけで結構違うし

744名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:54:39 ID:5DNuZDP.0
追加パッチに期待だな!
そして出現するボスver3

745名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:56:52 ID:Ue5lVcS60
霖之助はどっかの雷神様とおなじの救済キャラなんかな?

746名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:57:12 ID:CEPRBIn60
まぁ迷宮2への布石なんだがな。とか鬼畜な事を言ってみる

747名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 22:00:37 ID:q2vf.PWA0
迷宮2はWin版の全員のキャラが出るんですよね3ペソさん

748名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 22:01:07 ID:2vaP50ww0
妹紅って適正レベルどのくらいかな?
14F到達すぐで、ゆゆさまは余裕だったけど妹紅に勝てない
麻痺の運ゲーでリザレクションまでは辿り着くけど、火力足らずに憤死を繰り返してる

749名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 22:03:17 ID:D8SraKgE0
ボルケイノモードになったら即マスパ

750名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 22:04:24 ID:KelY4MWo0
>>748
チルノに風耐性つけてアイシクルとブリザードしまくるがいいよ
リザレクションで回復されるからそこでもっかいアイシクル撃ち込む
あとは韋駄天なりマスパなりで

751名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 22:04:46 ID:/.sPL8uM0
>>748
麻痺の効きがあんま良くないから、それよりうどんの乱舞使ったほうが良い
相手の攻撃、防御、敏捷全部一度に削れるしね
リザレクションまでいけるなら魔力80%マスパで一撃だと思うからまりさは温存しておくと安心

752名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 22:12:45 ID:y1580KhE0
諏訪子ってカエル全部集めると仲間になるってwikiに載ってるけど
カエルを全部集めた瞬間戦闘?それとも集めた後特定の場所に行く必要ある?
前者だとしたら取ってない可能性があるのかな、持ってる個数を教えて欲しい

753名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 22:15:07 ID:kY6Sd16.0
おりんりんの針山で
ヘルベルメアがさくさく沈むことに感動した
防御反映値が低いってのはこういう意味なのか

754名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 22:16:44 ID:qBP26dNo0
8個目を取ったらそのまま戦闘のはずだよ

755名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 22:22:14 ID:q2vf.PWA0
日輪魔王って重なってるときないか?
麻痺ってるのに攻撃してくる…

756名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 22:24:10 ID:kY6Sd16.0
三体重なってたFF4のレッドドラゴンよかマシさ

757名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 22:24:59 ID:y1580KhE0
>>754
thx、ちょっと虱潰しに探してくる
たぶん8階で2個しか取ってないからもう1個ここにあるんだろう、他の階は!マークもう無いし

758名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 22:25:44 ID:NUP/jvzY0
いい加減神霊結界おとしてくれよ
無強化の妹様の攻撃力10万超えちゃうよ

759名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 22:26:05 ID:KelY4MWo0
右押すと選択音が鳴るときは重なってる
ちなみに右にいるのが手前側だから右狙うといいよ。倒したのがわかりやすい

一体ならマスパで一撃なんだがなぁ…

760名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 22:26:42 ID:Nq9cu5ZM0
フェイルセーフロックだと思って進んだら天子がいてイラッとさせられたり
10階までに蝶を放って全部退治させたり今回の天子はSだなーと思ってたら
今度はドMの面が遺憾なく発揮されてるわ・・・アイテムドロップしない・・・

あと何回ボコればヘヴン状態になるんだ・・・

761名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 22:35:28 ID:voLKfgmA0
>>758
俺も神霊結界だけさっぱりでないわ
いい加減宇宙筋肉と古龍の大宝玉はドロップでるなと言いたくなるぜ

762名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 22:39:36 ID:SYBRTXeo0
菊刀4、スコルージ3、ベールゼン2、リボン1、宇宙筋肉と古龍の大宝玉は多分4〜5
でようやく神霊結界と斧でて感動した

763名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 23:02:27 ID:CdvUICTA0
ようやく20Fに到着したけど雑魚つえーな
一回勝ったら撤退しないと駄目だわ
最初来たとき皆どうしてたよ?
19Fである程度LV上げしてから?

764名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 23:07:11 ID:KelY4MWo0
>>763
経験値が段違いだからそのまま20階で上げる
SP極振りの神隠しと鉢組み合わせれば三姉妹以外は安定するから俺はそれでやってるが…

そもそもあれは倒しながら進むもんじゃないと思われ

765名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 23:10:14 ID:CdvUICTA0
>>764
いや20FでLV上げようとしても効率微妙なんだよね
斧のやつ、ダイヤモンドナイト、エクサには100%勝てないし

766名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 23:14:35 ID:YvGiIw3s0
20F雑魚戦はボスと戦ってると思えばそのうちなんとか

ダイヤモンドナイトとエクサは麻痺が効く(こともある)
斧は防御精神上げて頑張れ

767名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 23:15:24 ID:/.sPL8uM0
>>764
むしろ三姉妹しか倒せなかった件

768名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 23:16:04 ID:DrplzJik0
火力キャラフラン輝夜紫の並びPTで3姉妹以外はほぼ攻撃食らわずに狩れてたような
もちろん1回戦ったらすぐ戻ってたけど

769名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 23:16:05 ID:k44Tn4Pw0
うどんげレアゲットめんどくさすぎワロタ
一体残しても召喚してくるし

770名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 23:24:24 ID:9gMbqfZ20
>>769
俺兎6体倒したけどビンダッチー落としたぞ
あんまり気にしなくてもいいんじゃね

771名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 23:26:15 ID:/.sPL8uM0
と思ったら、紫にアイテムつけて神隠しの回数増やしたら余裕で他のにも勝てた
2回と3回じゃ全然違うな

772名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 23:27:06 ID:voLKfgmA0
>>764
俺はフラン、みょん、魔理沙の高火力で押し切るタイプでやってるね
サポートで文、霊夢あたり入れとけば比較的安定させやすいけど問題点はフランのTPに注意ってとこだな

773名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 23:29:58 ID:D8SraKgE0
逆に神霊が一番に来た俺
最後まで頑固だったのがスコルージだったなぁ
スキルポイントひどいことになったわw

774名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 23:30:59 ID:N9q75h0M0
ようやく星6個になったんだが星はこれで終わりかな?
Wikiの強化ラスボスの目安Lv300?だったから無理かなーと思いつつ
挑んだら平均170で勝ててしまった

775名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 23:33:44 ID:3InKajVA0
LV1のままスキル強化依存で二階突撃は無茶だった
贔屓目に強化してたお嬢様が一瞬で灰に

776名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 23:33:51 ID:lb4awbd60
最終的にはだいたいSPってどれくらいになるの
消費200オーバーみたいなの連発できるようになんの?

777名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 23:40:29 ID:voLKfgmA0
>>774
本気できついのはVer2ボスラッシュだけだぜ
他は平均Lv160〜180で全部やれたし

778名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 23:51:05 ID:N9q75h0M0
>>777
Ver2ボスラッシュの事をすっかり忘れてた
今のままじゃSPとTPが持たなそうだ……

779名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 23:52:41 ID:KelY4MWo0
>>776
実質レベルキャップがないから最終的には無限
まあこれじゃあ回答の意味が無いから参考までに
Lv100ちょっとのゆかりんにSP全振り+アイテム装備で1200オーバーしたよ

780名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 23:55:17 ID:FHkopKv20
20Fは最初の頃は「コーリンの全体強化→マスパ→レヴァ」で一気に仕留めて一回毎に帰ってたな
一時間くらい狩ってたら普通に戦えるようになったが。

781名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 23:57:49 ID:D8SraKgE0
ver2メリーは取り巻き召喚する前に殺せる火力あれば余裕だな

782名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:02:30 ID:c3eQmKVQ0
つーか神倒せるの?

783名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:04:22 ID:cJ5WlaJ.0
>>776
Lv999+SPLv999のゆかりんだと27000くらい

784名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:09:04 ID:W5K871fY0
秘蜂さまくそはえーんですけど‥
発狂したら二層死期洗濯機連発されて死ぬ

785名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:13:55 ID:zxHktIqoO
SPそんなにあっても何に使うんだ……

786名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:14:44 ID:AU9Cz7DU0
そりゃずっと俺のターンだろう

787名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:16:49 ID:1zpGxNWM0
>>784
同時にたおせばおk
HPともに1.5Mぐらいだから

788名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:17:58 ID:MocLjR4A0
はっきりいってゆかりんと輝夜のSPさえ十分にあればどんなボスもハメ殺しできるから
TPきついボスラッシュ以外怖くないのよね
20Fのドロップアイテム集めるのだけはめんどいけどな
神霊結界でないくせして宇宙筋肉だけは2桁いってるのがなんとも・・・

789名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:27:29 ID:VHnmB0UE0
8FでMAP埋めしてたら突然出てきた諏訪子にフルボッコで即死。
レアアイテム出てないから良かったけど、やり直しが少しめんどい

790名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:31:04 ID:AC2bdzXI0
噂のにとり地獄に突入した。
剣も書もいらないから河童をくれよー。

791名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:33:46 ID:zA3Z/LJU0
19Fケライノと猫倒したら苦痛のグレイヴ落とした
wikiにケライノのドロップ情報がないみたいだから追加してもらえるとありがたい

792名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:43:16 ID:MocLjR4A0
ケライノのドロップ確定したのか
そうなると大樹の精がみどりのゆめドロップなのが確定するわ
真実を見つめる瞳が古龍の大宝玉なのも20Fで確定してるし
俺はちびちび編集してたせいで荒らし対策エラーでてて編集できないから誰かまとめて情報追加よろしくお願いします

793名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:50:13 ID:fpvw4Upo0
あ、じゃあついでに16Fマンドラゴラが桜貝のネックレス

794名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:04:20 ID:W5K871fY0
>>787
同時かなるほど‥というかHP150万しかないのか
もっとあるかと思った サンクス

795名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:08:55 ID:sEUacGSI0
そろそろ個数限定アイテムもまとめたいところだな

美鈴 「不屈の心」
セント・エルモの火 「奇跡の炎」 2つ
諏訪子 「聖霧の法衣」
9Fにとり 「LOVEマシン3322」
鈴仙 「ビンダッチーV」
天子と輝夜の仇 「第六天魔王の鎧」 2つ
妹紅 「火神防御輪」
イビルフォージ 「デュアルハーロゥ」
幽々子 「宵闇のローブ」
お燐 「ホーリーウィン」
ヒルギガース 「風の紡いだ鎧」
ゆかりん 「グラン・グリモア」

今のところ雑魚からのドロップ報告がないのはこれだけかね
ボスラッシュはどうしようもないなこりゃ

796名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:11:00 ID:t6e92uYA0
圧倒的破壊力でつぶされるのもあれだけど
攻撃が通らないってのもなんか来るな

797名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:11:53 ID:Cv8bbass0
ケロちゃん仲間にしても早苗さんまだ仲間になってくれませんか
条件わかんねー

798名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:13:04 ID:Ra9ULyzM0
仲間の数だよ、散々言われたじゃないか
にとりと小町を仲間にしてないとすぐには無理だと思う。

799名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:14:11 ID:4p..IneA0
8Fのイベント宝箱ポイントが載ってるマップは無いのか・・・
何このゲロMAP

800名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:15:08 ID:.B8llDQo0
紫倒したー!グラングリモアも貰えたー!
ステ減少担当うどんげが何度やってもすぐ死ぬから
こまちゃん起用したのが大正解だった

しかし何だか話が妙に盛り上がってきてるな
この手のゲームにシナリオなんぞあって無きが如きと思ってたが

801名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:16:28 ID:ZEuo1ftY0
>>799
これからそんな糞MAPが続くよ!おめでとう!

802名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:17:24 ID:Ra9ULyzM0
ぶっちゃけ14Fと20F以外は全部きついw

803名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:19:06 ID:zA3Z/LJU0
あれ、確かどこかでデュアルハーロゥとLOVEマシン3322を雑魚が落としたような……
でも全然どこで手に入れたか覚えてないという
しかしグリモア手に入れ損ねたのは本当に後悔してる

804名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:19:12 ID:uez0HPU20
20Fの道の面積の少なさには安堵を覚えたなw


初見Lvだと超全滅ゲーだけど

805名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:22:44 ID:1zpGxNWM0
糞マップで敵が弱いor単純マップで敵が強い
普通に後者選ぶだろw

806名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:27:34 ID:5foA6ZCw0
>>801
今までギャグ路線でやってきたのにいきなりシリアスになって戸惑った
でも悪くないね、終盤だし熱い展開にはなってる

807名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:33:30 ID:zA3Z/LJU0
今確認したら、にとりからはドロップしなかったはずなのにLOVEマシン3322が2個あった
1個はマップ上にあったはずだからやっぱり雑魚が落としたはず
デュアルハーロゥのほうも2個あったけど、イビルフォージが落としたか覚えてないから俺の記憶じゃ信用できないな……

808名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:35:33 ID:B8uUw.VA0
これって進む度にマップの酷さが更新されていくゲームだよね
最初体験版の時は2F広いなー、7Fクソだなーと思ったし、製品版は酷くても7F程度と思っていたが
その後10〜12Fのクソマップを経験した後に天子のおつかいで低層に久々に潜ると、ゆとりっぷりにびっくりしたわ

809名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:36:52 ID:sEUacGSI0
>>807
wikiのアイテム見ると8Fと15Fに落ちてるようだけど

810名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:40:31 ID:XiQ4wFxoO
仮にも迷宮なんだからマップ簡単なのを望むのは違う気が……

811名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:41:34 ID:zA3Z/LJU0
>>809
本当だ、全てはただの気のせいってことでFA

812名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:41:34 ID:sEUacGSI0
まああんなマップばかりなのはクリアまでの時間を延ばすのが目的だろうからな

813名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:46:37 ID:zxHktIqoO
クリアした人に聞きたいんだけど、メリー倒した時点でプレイ時間どれだけだった?

814名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:47:06 ID:ME4QDi2Q0
>>807
デュアルハーロゥも宝箱からも出たはず

815名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:50:14 ID:uez0HPU20
>>813
倒そうとしている時点で51時間
発狂が倒せない…orz

発狂してから魔力+50%程度のマスパ三発も打ち込んだってのに
てか敏捷+50〜100%がやばすぎる
てんこちゃん連れてった方がいいのかねぇ…

816名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:51:06 ID:W5K871fY0
>>813
五十時間くらい 全滅した時間も入れればもっとかかっている

817名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:57:13 ID:7whhpOwI0
ラスボス倒した時が50時間で☆6つ集めた時が60時間
おまけが本当におまけだ

818名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 02:01:15 ID:1zpGxNWM0
★6の時点で50時間ジャスト
このあたりで収束されるな

819名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 02:05:12 ID:sEUacGSI0
そういやボスラッシュver.2は1回しか戦えないの?
wikiの記述だと何度も戦えてグラン・はてな?の仮面も貰えそうに思えるんだけど

820名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 02:06:15 ID:5foA6ZCw0
ラスボス前で70時間。結構まったり攻略おいしいです

821名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 02:07:07 ID:.B8llDQo0
何だこの17階の構造は
正解ルート見つかるまで延々ワープしろってことか

822名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 02:08:31 ID:e.89um8c0
F15途中で霊夢が74レベルなんだけど上げ過ぎかなあ?

823名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 02:13:22 ID:2q324FJ.0
>>822
16Fで俺の霊夢は83くらいあるから全然セーフじゃね

824名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 02:17:21 ID:e.89um8c0
>>823
さんくす
結構レベル上げてるつもりだったけどそうでもなかったのか

825名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 02:24:04 ID:uPbghL1A0
こっちも16Fで83あたり。紫戦かなり時間かかるしドロップ落とさないしで休憩中。
続けてやってると嫌になってくるな。

826名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 02:29:38 ID:IegW8QrY0
酒の欠片と猫の居場所がわからん…
ちゃんとルーミアパチェ妖夢橙で50回戦闘したぜ…?

827名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 02:30:21 ID:PHGzyxBU0
うわ・・・勇儀戦終わって気付いたら霊夢のTP19から17に下がってた
これ救済とかあるんかな・・・

828名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 02:30:45 ID:O3p2rfh.O
15階で80だな。単純作業は好きだ
雑魚ドロップも粘って稼ぐからいつの間にかこんなレベル

829名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 02:36:32 ID:t6e92uYA0
通りできついわけだ

830名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 02:40:26 ID:RYI1osQo0
人によってプレイスタイルが変わるから差がありそうだなー
俺は☆4つで50時間
さてアイテムドロップ後二つか・・・

831名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 02:46:29 ID:VHnmB0UE0
やっとこさケロちゃん倒してアイテム貰ったし、セーブしに戻ったら間違ってロードしてもうた。
ドロップアイテム狙ってロード繰り返してると勝手に指が動くな

832名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 02:58:37 ID:SSoNoEd60
にとり探してるときにTP見てなくて出てきた時全員TP1で逃げたらイベント起こらないまま強制送還させられた・・・

833名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 03:11:36 ID:rENAuyT60
こーりん倒したところで今45時間
ラスボスきつそうだしクリアできるのは60時間手前ぐらいかなあ

834名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 03:12:57 ID:AC2bdzXI0
>>832
ランダムエンカウントのにとりは別に倒してもイベントとかないよ。

835名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 03:15:35 ID:8TlGHcio0
倒したらMAP上にイベントアイコンが出現する

836名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 03:15:59 ID:SSoNoEd60
>>834
そうなのかこのまま永遠に7階をさまよい続けるところだった・・・

837名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 03:19:12 ID:SSoNoEd60
連投スマンがもしかしてランダムエンカウントで倒さなきゃだめなのか?

838名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 03:21:42 ID:8TlGHcio0
にとり加入フラグは
7Fランダムエンカウントで倒す

7FMAPに出現するイベントアイコンで会話

8Fランダムエンカウントで倒す

8FMAPに出現するイベントアイコンで会話

9Fにボスアイコン出現。倒すと仲間に

839名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 03:30:09 ID:SSoNoEd60
>>838
そうだったのか無事イベントに勧めたよレスサンクス

840名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 03:30:41 ID:fRMI81V20
やべぇ。
テキストを見逃したのか、フェイルセルフロックの解除法が見当も付かん…
月の賢者様、教えてくだしあ。

841名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 03:34:59 ID:.B8llDQo0
赤青緑スイッチを操作しつつ10〜12Fを彷徨い歩き
セーフロック解除装置を4か所見つけれ

842名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 03:35:41 ID:366U.Esg0
>>840
見当もつかんも何も、普通にフィールドにあるロックを4つ解除すればおk
うち1つは10F〜12Fを途中帰還なしで行ったり来たりしなければならなくてとても面倒くさい
また、いかにもロックがありそうな場所にてんこがいてイライラは加速する
がんがれ

843名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 03:40:16 ID:.B8llDQo0
きっとこの奥まった小部屋に最後のロックが!
スイッチを切り替えて辿り着いたぞ!

てんこ「わたしです」

ムキー

844名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 03:41:19 ID:fRMI81V20
>>841
>>842
ありがてぇ ありがてぇ
単に赤青緑スイッチへ触れさえすれば、後は虱潰しに当たればそれで良かったのか。
全く気が付かなかった。
光るだけで何の説明も無いので、フラグを満たして無いのかと早合点した。
1Fから色々調べまわってしまいました。
早苗を仲間に入れなきゃならんのかなぁ…とか、
藍様のレベルをあげなきゃならんのかなぁ…とか色々。

>また、いかにもロックがありそうな場所にてんこがいてイライラは加速する

俺にとっては、天子と会えることはそれだけでGiftです。
ありがとうございました。

845名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 03:45:06 ID:0JSzjQE60
あれ3Fにクリスタルの欠片の宝箱あったけど前からあったっけ?

846名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 03:51:10 ID:fRMI81V20
wikiには書いて無いし…こちらでも多分手に入れた事は無いと思う

847名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 03:58:32 ID:bymNQgJg0
やっぱ諏訪子の麻痺頼みは危険だな・・・
諏訪子仲間にして意気揚々とにとり戦行ったら4回連続で麻痺入らなくてフルボッコにされる

848名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 04:09:32 ID:2q324FJ.0
>>844

てんこ「わたしです」

この先にスイッチが!!

あれの位置が10〜12Fにいると勘違いをし赤青緑を変える

10〜12Fで1匹しか見つからないことに絶望する

他マップにいることに気付く

赤青緑を再度変更しなければいけないことに絶望する

てんこ戦でドロップがでないことに絶望する

その先にスイッチがないことに絶望する

これだけはやるなよ!!やるなよ!!

849名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 04:16:11 ID:MocLjR4A0
多少時間かけてラスボスのバグ検証とかしといたから攻略情報とバグ情報更新しときましたぜ

850名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 06:43:18 ID:alInLpmI0
>>845
製品版のver1.10で宝箱が追加されたんだと思う
体験版or1.00のデータで7Fまで進んでるとなくて、1.10以降にした後8Fに進むと出てくる

1.10以降なら無条件で追加されてるか、8Fに入る事が条件なのか、最初から始めて検証してないからどっちかわからん

851名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 08:19:21 ID:F9mkJOusO
>>837-838
一応補足、逃げても倒した扱いになる。

852名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 09:24:00 ID:wzzO744.0
麻痺ってヴォルケイノずっと耐えてるてんこちゃんドMすぎる

853名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 09:55:44 ID:r38fKPbU0
4Fにてんこの蝶が居ないんだけど・・・
他の1〜10Fは全部倒したのに4Fにアイコンすらないから立ち往生中

854名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 10:13:56 ID:zfr2Hxbw0
>>810
某所で言われていたが世界樹の25F以降的なマップ多過ぎなんだよ
それに加えて敵の出現率が妙に高いから困る

855名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 10:20:16 ID:OB2zbtgM0
8Fとか14Fとか19Fとか隙間なくマップ入れればいいとか思ってそうだな
目に悪すぎる

856名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 10:25:51 ID:x5eKSMCg0
なんか、パッチ更新したらいきなりマップで処理落ちするようになったんだが
今まではたまに処理落ちするけど問題なく動いてたのに
まさか1F移動中に処理落ち状態になるとは思わなかった
重いって言われる霊夢の無想転生使っても処理落ちなしなのに、マップ移動で処理落ちするのっておかしくね?

857名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 10:36:48 ID:Cv8bbass0
バンブルビーは生まれたてというか弱いほうです

858名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 10:37:37 ID:Cv8bbass0
誤爆したorz

859名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 10:41:53 ID:EsjQdqv60
最愛:えーりん、姐さん、こまちゃん、てんこ
愛:もこたん、早苗さん、ケロちゃん、文さん、いくさん、てるよ

まだ8Fなんだけど、最終メンバー妄想してたらどうしても外せないキャラだけで10枠埋まってしまった。
バランス考えたらあと2枠誰いれるべきかな・・・

860名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 10:45:28 ID:EsjQdqv60
ああ経験値のこと考えたら霊夢も必須か・・・ まいったな

861名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 10:49:14 ID:zA3Z/LJU0
やっぱ唯一の全体回復と、使いやすい全体防御強化持ってる霊夢かな
あと1人は……、強力な単体魔法攻撃持ち入れるとよさげ
パッチェさんとかまりさとか

862名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 10:59:29 ID:zA3Z/LJU0
いや、この場合無属性攻撃できるのを薦めたほうがいいのか

863名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:00:34 ID:Ss6D00kE0
>>859
最愛:えーりん(おっぱい)、姐さん(おっぱい)、こまちゃん(おっぱい)、てんこ(お…絶壁)

さりげなくおっぱい組に紛れて絶壁を誤魔化そうとするなんて
さすが汚いな天人きたない

864名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:01:35 ID:j/YsWLNw0
藍様の属性相性についてなんだけど
Wikiだと熱173 冷141 風143 然130 魔49 霊188
となってるんだけど、さっき仲間になったうちの藍様が
熱173 冷66 風165 然170 魔61 霊192
となってるんだが、これはどっちが正しいんだろう・・・?
Wikiが間違ってるのか、バグなのか。

865名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:03:00 ID:c3eQmKVQ0
直線でいけば10歩ですむのに遠回りさせられるからその三倍かかる
っていうのをよく通る場所でしかけられるとムキムキくるときがある

866名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:03:17 ID:EsjQdqv60
ああああでも弱体神のウドゥンゲと強化神の藍様は入れたいところだ・・・
スペカ見たらもこたんがあまりにも微妙っぽいし、

メイン盾:てんこ
物攻:姐さん、文さん
魔攻:まりしゃ、てりょ
妨害:こまちち、うどぅんげ、蛙
万能:えりーん、乱射魔、
補助:霊夢、早苗

にしたらキャラ愛と性能両立できるか?

867名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:05:29 ID:OB2zbtgM0
早苗さんとイクサン入れてるのに乱射魔まで入れるとか入れすぎな気も
うどんげと小町と被ってるし

そもそも10人は多すぎっていう突っ込みは(ry

868名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:09:25 ID:zA3Z/LJU0
ボス戦と雑魚で分けるんだったらもっと柔軟にいけると思うけど、12人固定なのかな
固定だとしたら正直天子はメイン盾になりきれないんだよね、その場合防御無視持ち相手にはえいりんで強化した小町が盾になれる
でもボス戦のときは前衛は2枠いないと厳しい

869名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:10:57 ID:c3eQmKVQ0
中国 レミリア 天子 こーりんあたりから二人はほしいところ

870名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:14:08 ID:WkIYPueo0
文は猿田彦の先導要員になりそうな気がする
アタッカーにするなら咲夜さんほしいかな
敏捷上昇無しでも大丈夫ならいらないけど
二列目にいられるような固めのキャラもほしい

871名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:15:30 ID:Jtt4gdGI0
早苗いるなら多少HPに振れば天子は盾になれるとおもうけどな

872名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:16:42 ID:rJRfH5yEO
>>850
その宝箱は8Fに上がらなくても出てたよ
7Fにいっぱい追加されてるのは8Fに上がらないと出なかったけど

873名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:20:37 ID:zA3Z/LJU0
>>871
終盤よく飛んでくる羅刹掌とかにはスキルLv50程度じゃ足りないほど喰らうよ

874名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:22:15 ID:EsjQdqv60
>>868
メイン天人を一度でも紅魔館に置き去りにするなんて俺にはできないよ・・・

>>869->>870
んぉああアッーーーーー!!マジで枠足りねえ・・・ 紅魔組が優秀すぎるんだよクソッ

れみ、おてんこ、姐さん、さくよさん
まりしゃ、てりょ、こまちち、うどん、ケロ、えーりん、藍ぽ、巫女、巫女

13人じゃねえか!!!!!! もうどうすればいいのか分からないよパトラッシュ・・・
どれもこれも絶対に外せねえ・・・外すとしたら藍しゃまか?うどんか?

875名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:24:13 ID:F9mkJOusO
まだ10Fだが、
西瓜、咲夜、あやや、もこたん、萃香ちゃん、早苗、天人、遊戯、小鬼は絶対入れたいが、
戦力としては小町諏訪レミ霊夢藍橙チルノは外したくない。
16人選べればなあ。

876名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:24:33 ID:OB2zbtgM0
ひどい我儘を見た

877名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:26:53 ID:wzzO744.0
とりあえず野郎なんて除外だ

878名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:28:07 ID:Jtt4gdGI0
>>873
いや、50あれば耐えれるって
実際自分の天子は耐えきってるし

879名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:29:46 ID:r38fKPbU0
4階の天子の蝶って!マーク出ないってことないよね?
これだけ見つからないからもしかして1.13のバグなのだろうか

880名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:31:23 ID:x5eKSMCg0
俺はついに英断を下した
レミリア・めーりん・さくやさん アウト!
すっげー枠あいたぜー!キツいけど

881名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:32:16 ID:zA3Z/LJU0
>>878
もしかしてレベルボーナスもHPに振ってる?
18F推奨レベルといわれてる90にして耐えなかったわけだが

882名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:34:26 ID:sbgMI0hU0
4Fのはマップ左下の方だったような

883名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:35:05 ID:Jtt4gdGI0
>>878
いや、LvUPボーナスは防御極振り
まあ18F時点でLv100超えてたけど

884名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:41:06 ID:SNX37ctUO
レミリアは大分前に切ったな、どうも単発じゃ探索する邪魔になる
咲夜も頭が痛くなる全体攻撃だから最終的に敏捷極にしてルナクロ係になった
こう割りきると割と枠は余る


さて、猫と欠片を求めて今日もさ迷うお

885名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:45:07 ID:PE6P5b86O
結局バランスのいいパーティてどんなんなんだろうか。
壁役二人、物理二人、魔法二人、味方のバフ二人、状態異常or能力低下要員1〜2人、回復役1〜2人、一発屋一人ぐらいか?

886名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:45:57 ID:r38fKPbU0
>>882
ごめん超あほだった
蝶の居るマスのとこだけ先に通路あるの気がつかなくて埋まってなかった
吊ってくる

887名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:48:23 ID:EsjQdqv60
候補13人

壁として必須:れみ
補助として必須:赤巫女、乱射魔
加速兼物攻として必須:さくよ
最強魔攻として必須:まりぽーさ
最強弱体として必須:うどん
愛ゆえに必須:えーりん、姐さん、こまちゃん、てんこ、早苗様、てるよ、ケロさん

雑魚とボスでメンバー入れ替えればいいだろって話だけど、
それだけはどうにもダメだ・・・。これと決めたキャラは入れ替えたくない。
超性能な藍しゃままりしゃ外すのはマズいだろうし、うどんげも凄く優秀ぽいし。さくよさん外すと加速がいなくなる。
紅魔館組に好きなキャラいないんだけど、性能が必須だしなぁああああああ

現状、外す候補としてはてるよ様なんだけど、好きなキャラだし数少ない魔アタッカーが減るのはどうにも・・・
性能的に「えーりんいらなくね?」とか思われるかもしれんが、えーりんは俺の嫁で母で恋人だから絶対に無理。



       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)    3ペソに紅魔館組弱体化パッチ+永遠亭組強化パッチを要求すればいいんじゃね?
     ノヽノヽ
       くく

888名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:51:18 ID:c3eQmKVQ0
強化はともかく弱体化希望とか最低だな

889名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:51:20 ID:Jtt4gdGI0
小町と天子いるしれみりゃ抜いてもOKじゃね?

890名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:51:46 ID:OlqBWlhg0
ぶっちゃけ愛だけのメンバーでクリアできるぞ
選びたくないなら選ばなきゃいいんだよ、変な理屈つける必要はない
レベルあげりゃいいんだ、このゲームなら簡単

891名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:52:24 ID:EsjQdqv60
>>889
いや紙装甲こまっちゃんじゃメイン盾はるのは無理じゃね?
防御無視相手にはいけるだろうけど普段がキツそう

892名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:53:50 ID:5SyE3RFA0
>えーりんは俺の嫁で母で恋人

          \   r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、:: 
   l} 、::       \ヘ,___,__,_____/::_
   |l  \::      | |  ( ´ё`) J('ー` )し .,
   |l'-,、イ\:   | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽl::::
   |l  ´ヽ,ノ:   | ,'      :::::...  ..::ll:: 
   |l    | :|    | |       :::::::... . .:::|l::
   |l.,\\| :|    | |       ::::....  ..:::|l::
   |l    | :|    | |            |l::
   |l__,,| :|    | |         ``'   |l::
   |l ̄`~~| :|    | | ''"´         |l::
   |l    | :|    | \,'´____..:::::_`l__,イ::
   |l    | :|    |  `´::::::::::::::::::::::`´::

893名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:53:58 ID:zA3Z/LJU0
>>887
えーりんは小町と天子と組むと映えるから安心しな
っていうか、永遠亭3人中2人は超性能なのにこれ以上強化はちょっと

894名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:54:50 ID:Jtt4gdGI0
>>891
なんのための赤巫女と青巫女だ

895名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:56:28 ID:OB2zbtgM0
てるよ入れてるんなら紫入れちゃってバーサーカーソウルやっちゃっていいんじゃねーの

896名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 12:00:14 ID:HFpsoXnc0
嫁は多くても四人までにしないと大変だな
嫁がたまたま強いキャラに集中してる俺は勝ち組

897名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 12:09:42 ID:tEZkBxlw0
このゲームレベル際限なくあげれるからどんな嫁でもクリア可能なのがいいな

898名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 12:13:54 ID:MocLjR4A0
紫、輝夜使わずに強化ラスボスとやりあってみたけど平均Lv220程度だとちっと無理だったわ
ガチだとやっぱ平均Lv300近くあったほうがよさそうだ

強化版は周辺3体のグラと名前が違うのに今頃気づいたってオチ
マレテナとイルミィルがメリーにマッチしすぎw

899名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 12:15:00 ID:alInLpmI0
三姉妹は(敏328)
エルゴマ改(敏640)
で先手取れた

やだなにこれ・・・

900名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 12:16:33 ID:OlqBWlhg0
紫、輝夜は迷宮版クィックタイムだな

901名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 12:34:18 ID:M9TWPe3A0
>>887
加速係なら文もいるぞ

咲夜さんはこれ以上弱くする必要ないだろう
ただでさえ色々弱体化されて、俺のストレスがマッハだというのに……
体験版で強い強い言われてたのは、体験版後半にたまたま物防の高い敵がいなかったからだし

902名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 12:41:38 ID:XiQ4wFxoO
今更だが、スカルプの威力はまた調整されたと思う
レギオンと遜色ない威力になってる

903名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 12:44:11 ID:R9BUo5rw0
紫&輝夜でずっと俺のターン!!

というほどSPの都合上延々とは出来ないけどな

904名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 12:44:30 ID:RYI1osQo0
文ちゃんを愛ゆえにひたすら強化
今では一発屋のダメージを手数で超えるメインアタッカーです

905名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 12:57:10 ID:2q324FJ.0
速度増加要因はレベル上がってくると咲夜さんより断然
文の方がアタッカーとしても増加要因としても優秀になるからなあ

咲夜さん後半になるとパワー不足&ルナクロも使用後の遅さが微妙になるという
けど結構ポイント使ってるし装備で強化すればまだ使えるんだけど
切る切らないの瀬戸際だぜ……体験版の頃は絶対に欠かせないキャラだったのなあ

906名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 12:57:45 ID:R64ax9iU0
フランと戦うのにレミリアのレベルか戦闘回数が関係あるっぽいな
初見で戦えなかったからスキルポイントための作業のときに入れといたら戦えるようになってた

907名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:02:49 ID:tEZkBxlw0
みんなの最大マスパダメおしえてくれ

908名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:03:38 ID:oBPNgWqw0
深く考えずに好きなキャラ集めてひたすら強化が一番な気がしてきた

909名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:05:19 ID:dg6kbfyI0
ベホマ要因の早苗さんが抜けない
入れてない人誰で代用してる?
蓬莱薬とベホマラーじゃきつい

910名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:09:48 ID:mloDHraA0
素直に後ろさがらせて回復させるか中国で地道に回復させてる
うちの早苗さんは回復しようと前にでてきて仕事もできずに落ちることがしばしばある

911名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:12:27 ID:OB2zbtgM0
ベホマズン霊夢さんがいるから早苗さんなんていりません

912名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:13:29 ID:7whhpOwI0
早苗さん防御精神振りまくってもよえー
すぐ昇天する

913名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:14:39 ID:.B8llDQo0
俺も霊夢頼りか素直に後列に下げる
神風は便利だけど、早苗さんやたら脆いから…

914名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:15:06 ID:tEZkBxlw0
グリーンさんは敏捷あげて★ミラクル★係だな

915名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:15:35 ID:Cv8bbass0
ベホイミ穣子さんがいるじゃない

916名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:17:10 ID:mloDHraA0
敏捷極振りしても終盤の敵相手にするとまだ遅いと感じるからなあ
敵の行動後にすぐに入れ替えてでてこないと一撃くらっちまうぜ

917名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:18:13 ID:8jQRQoiI0
早苗さんは結界で耐久上げたうえでフルーツを食べさせれば
なんとか耐える…と思う

918名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:18:52 ID:dg6kbfyI0
後列に下げてもHPは回復しなくない?
緊急回避的なものでは下げるけど

919名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:19:34 ID:oJosJRmI0
輝夜の育て方に迷ってるんだけどSP極振りが一般的なんかな?

920名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:20:19 ID:zA3Z/LJU0
ボーナスの振り方は目先を考えるとSP、長い目で見ると敏捷、更にその先まで見据えると攻撃or魔力な気がしてきた
紫とか例外はいるけど

921名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:20:32 ID:8jQRQoiI0
>>918
回復するよ
マニュアルに載ってる

922名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:21:14 ID:OlqBWlhg0
輝夜はアタッカーにするか、支援役にするかで変わってくると思う

923名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:22:36 ID:dg6kbfyI0
>>921
あれ・・・するっけ?
ラスボス手前まで来てるのにまだ気づいてない俺おわた

924名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:24:42 ID:oJosJRmI0
仏の御石の鉢でサポートさせようと思ってる
けどLv上がればSPは勝手に増えるし、紫と組めば敏捷はいらないんだよな?
魔力上げて魔法アタッカー兼サポーターにするのがいいのかなぁ

925名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:24:57 ID:gD/cQsk60
早苗さんも霊夢ほどとはいわないがアリスぐらいの固さがあれば安定するのに惜しい
神風もフルーツも強いんだけどなあ

926名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:26:31 ID:OB2zbtgM0
紫と組むならSP極でいいじゃない

927名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:28:09 ID:oJosJRmI0
やっぱりSP極振りか
ありがとう、そうするわ

928名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:28:28 ID:NkkGuZWo0
>>923
敏捷が関係してるんじゃなかったっけ? 後列で自分番が来たときにSP、HP
が一定量回復してるんじゃないかと思う‥
射命丸とか瀕死になっても、猿田で敏捷上昇している状態で後ろに下げると
すぐ全開していた記憶があるような‥

929名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:35:39 ID:tEZkBxlw0
★6とるとやることなくなるよな
仕様上一人旅は不可で制限レベルプレイも微妙だし

930名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:46:57 ID:gD/cQsk60
>>929
ストーリー上仲間になるキャラだけでクリア目指すとかどう?
橙がいない状態で藍に会うとどうなるか検証してみてほしい

931名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:50:43 ID:MocLjR4A0
>>929
Ver2ボスラッシュはやり終えたのか?

932名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:52:42 ID:8jQRQoiI0
橙加入なしで進むと
藍に会う直前の結界の解き方がわからず足止めされるんじゃなかろうか

933名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:56:36 ID:zfr2Hxbw0
紫と輝夜いればずっと俺のターンだから残り二人を火力係でガチメンバーだな
その二人を誰にするか何だが火力極振りとして誰がダメ効率いいんだろ

934名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:57:42 ID:MYiMo.ZEO
小町使ってみたが蓬莱と組み合わせても紙装甲すぐる。これ壁になるか?

935名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 14:00:40 ID:4p..IneA0
防御力アップスペルかけたところで%上昇だから、元の値低すぎて意味ないしな

936名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 14:00:50 ID:zA3Z/LJU0
壁というよりその場しのぎって感じだと思う

937名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 14:02:35 ID:qX.68jJI0
このゲーム中盤以降ほとんどのキャラがザコの攻撃一発にすら耐えられなくなるな
壁キャラ配置か敏捷振りで先制は必須なのか

938名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 14:07:54 ID:mloDHraA0
>>933
フランは確定であと1枠か?
バランス的に魔法タイプなんだがパッチェさんとかになるのかね

939名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 14:09:51 ID:OB2zbtgM0
物理無効の敵とかじゃない限りSPにかなり振った妖夢がフランの次に一番火力高いんじゃね

940名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 14:15:18 ID:Jtt4gdGI0
おっと姐さんの三歩必殺を忘れるな

941名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 14:16:33 ID:4p..IneA0
後半のボスからこまっちゃんが喰らうダメージってどの程度のものなの?
HP極振りHPアップアクセ付けても役に立たないのかな

942名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 14:21:57 ID:alInLpmI0
5千とか一万とか

943名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 14:23:26 ID:mloDHraA0
防御も精神も振ってないけど平均7・8000くらいは食らう

944名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 14:24:50 ID:5mBjRAXc0
>>939
だが妖夢の範囲は当たらない

霖之助前のLv上げはどこが適当だっけか…17Fでアイテム集めしながらが一番いいんだっけ?

945名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 14:26:02 ID:AU9Cz7DU0
どんな相手にも一発は耐えれるから、後衛を引っ込める時に
代わりで出すのがいい感じ。
もしくは初手に出しといて耐えてその間に他のキャラで支援とか。

946名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 14:33:28 ID:ScUXQgV.O
好きなキャラである程度無理なく攻略できるのはいいね
勇妹チ霊咲憂紫籃小アが大体固定
あと二枠には神奈子さまと映姫さまを…入れたいなぁ

947名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 14:33:54 ID:.B8llDQo0
17階でエレンディルと青剣狙いつつ上げるべ
18階はタコだのガーディアンだのうざすぎる

948名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 14:35:44 ID:Jtt4gdGI0
なんだこの20Fの敵のインフレは…
マスパですら落とせないって半端ないな

949名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 14:37:16 ID:OB2zbtgM0
>>944
そもそも俺のターンする必要のある相手に命中なんかいらない件

三歩必殺と未来永劫、大体同じ条件下で試してみたら似たり寄ったりな威力だった
SP的には姐さんの方がやりやすいけど属性関係の安定度では妖夢かね

ちなみにセレナは上記二つに比べると論外な威力だった

950名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 14:38:54 ID:zA3Z/LJU0
みょんのSPが安定してない限り、まりさと姐さんあたりがやり易い

951名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 14:42:11 ID:zfr2Hxbw0
フランはレバ剣だとゲージ無くなるからスターボウ使うのか

952名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 14:58:31 ID:MYiMo.ZEO
永劫3回打てるならフラン・妖夢でど安定だと思う

953名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 15:00:34 ID:x5eKSMCg0
アリスつっよ・・・体験版の微妙さが嘘のよう・・・
この前ゴリス・マーガタイヨイド見てから敬遠してたけど使わざるをえない

954名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 15:01:58 ID:.B8llDQo0
褌強ぇー
LV80そこらだと一方的にボコられて終わるわ

955名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 15:45:25 ID:SdIpPCEQ0
話マススパしてすまんけど
7Fでもう300エンカウント位してるんだけど一向ににとりがでてくれないんだ
これって何か条件あったりしないよね?(;´Д`)
9Fにも居ないから実はうっかり会ってたっていうのも無いだろうし
皆どれくらいにとりさがして歩いた?('A`)

956名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 15:53:17 ID:Sa7pBgao0
7、8FともMAP埋める最中に出てきたな

957名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 15:54:02 ID:zxHktIqoO
体験版で外道の書乱獲し始めた時だから100いくかいかないか

958名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 15:57:43 ID:rJRfH5yEO
7、8Fとも30戦もしないうちに出たような
やはりリアルラックではないだろうか

急に出られるとびっくりするが、SPすり減った探索用メンバーでもなんとかなる程弱いんだよなにとりん

959名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 16:00:49 ID:zA3Z/LJU0
7Fの方はタムの仇に勝てなくてレベル上げしてる最中に出た
8Fの方はマップ埋めの最中

960名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 16:03:32 ID:DDvg3n3c0
7階はすぐだけど8階がなかなかでなかったな。
早苗の仇が強くてレベルあげしてたらでたけど。

961名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 16:04:32 ID:JzIDd8Cw0
俺は7Fは300回近く戦ってやっと出たな
8Fはなんと2回目。7Fでの苦労はなんだったんだってくらいあっさり

962名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 16:05:44 ID:SdIpPCEQ0
皆そんなぽろぽろ出てきてるんだ、ありがと
もう7Fうろつき過ぎて冥界の指輪の数がとんでもない事になってるけどがんばってみます(;´Д`)
平均レベル50台で8時間近く7Fうろつくのはほんと精神衛生によろしくないから皆気をつけるんだ

963名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 16:06:00 ID:VVNUSsUg0
体験版の時2周したけど7Fはどっちもマップ埋め終わってからも狩り続けないと出なかった
8Fはマップ埋めの時で半分も埋めないうちに出たけど

964名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 16:15:14 ID:0mNgGlzc0
七階初戦闘がにとりんだった奴もいるし、ランダムつまりリアルラック次第で間違いないだろ
この賽銭箱に喜捨すればもれなく幸運が手に入るわって黒髪の兎が言ってた

何せほら、兎の足は幸運のお守りって言うくらいだし

965名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 16:17:02 ID:nis3f04E0
wikiのジェノサイド砲って、19F宝箱には無いよな?
本当はどこにあんの?敵のドロップ?

966名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 16:18:38 ID:c3eQmKVQ0
20F右側のはず
確認できんけど

967名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 16:21:55 ID:nis3f04E0
>>966
うーん、20Fも現時点ではこれ以上行けるところがないんだが、
行けるのはED後とかか…?
まあいいや、ありがとう

968名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 16:23:24 ID:F9mkJOusO
なんだ弱いのか。
78Fともに探索終盤で全滅嫌だから逃げてたわ。

969名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 16:23:45 ID:c3eQmKVQ0
ラスボス撃破+32人仲間後じゃないと無理

970名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 16:24:31 ID:nis3f04E0
>>969
おお、詳細㌧

971名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 16:24:40 ID:uez0HPU20
神隠し仏はパチェ固定で魔理沙(対全体)かフラン(スタボ)か衣玖さんか早苗さん(強化)使ってる
ラスボスの配下三体に強化ロイフレ乱発したらかなり簡単に落ちたよ
魔理沙はマスパばっかり目立つけど魔力極振りのアステロイドはなかなか馬鹿にならない

問題は熱弱点のトルアストリが最初に落ちるってことだけど
ジンヘル来ないようにイグマルジを倒すと残るのがやっかいな剣だという

972名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 16:30:36 ID:OB2zbtgM0
俺は配下3体はレヴァ剣3連射のフランちゃん爆弾で処理したな
わざと麻痺させた天子おいとけば安心

973名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 16:32:01 ID:rJRfH5yEO
今うどんげ初戦で
配下3人倒す→うどんげ倒す→再召喚されてた配下3人倒す、でビンダッチードロップ確認した
うどんげを4人目までに倒せばOKなのか、そもそも人数は関係ないのか

974名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 16:36:27 ID:sbgMI0hU0
配下のドロップで枠が埋まる可能性があるって話だと思う
何人配下倒そうがそいつらがドロップしていなかったら関係無い

975名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 16:39:20 ID:zA3Z/LJU0
おそらくドロップのストックは4枠だけどそれ以上判定があっても上書きされないって感じだよね
あの戦闘のは全員ドロップ率100%だろうし

976名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 16:43:54 ID:PHGzyxBU0
丁度今うどんげ倒してたんだけどwikiに

>しかし1体でも残っている場合召喚はしない。
ってあったけど、尖兵残しの状態でもうどんげが取り巻き再召喚してきた
これ1.13からの仕様だろうか

977名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 16:47:02 ID:eTBq7AN20
>>976
ver1.10なら1体残ってても召喚するよ

978名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 16:49:03 ID:5foA6ZCw0
いや前から1体残しでも召喚してきたよ

979名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 16:50:35 ID:vPjoAKxM0
1.12でも召喚してきたよ

980名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 17:09:36 ID:B8uUw.VA0
第六天魔王の鎧って複数あった方がいい?
天子はあまりに遠すぎたから回避して、仇で粘ってるんだけど10回撃破しても落とさない…
そろそろ先に進みたい欲求が出てきたし、雑魚ドロップで上位互換か相互互換くらいがあればもうスルーしたい

981名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 17:11:46 ID:5mBjRAXc0
18Fだが、チルノが一個装備してるだけで一個余ってるな
熱もカバーできる耐性装備多いし一個あればいいんじゃない?

982名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 17:14:56 ID:zA3Z/LJU0
正直先に進むといらない子になる
かなり優秀な防御+精神のアイテムや耐性強化のがでてくるし

983名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 17:18:34 ID:rmwPhz6g0
炎耐性が優秀だから一部のボス戦でかなり役立つ
逆に言えばそれだけ

984名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 17:27:31 ID:alInLpmI0
低下耐性はおいしいけど、後に全状態異常耐性が結構出てくるからなぁ

985名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 17:29:37 ID:jJp1Lt960
パワードラゴンスケイルメイルでおkってなる

986名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 17:35:25 ID:alInLpmI0
次スレ立ててくる

987名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 17:39:14 ID:alInLpmI0
次スレどうぞ

「東方の迷宮」総合雑談スレ 第7階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247042277/

988名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 17:41:06 ID:Sa7pBgao0
ボスの攻撃って物理と魔法どっちが多くなるんかな
レベル50までてんこの防御と精神半々に振っちゃったが
やっぱどっちか極のが良いんだろうか

989名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 17:45:27 ID:NkkGuZWo0
>>988
うちの天子は防御と精神をそれぞれ数回ずつ振った後、あと全部HPに振っていた
防御無視が飛んできても、耐えられるように
防御と精神は振ってなくても、終盤までたいがいは無念思想で0にできる

990名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 17:49:10 ID:HFpsoXnc0
攻撃極振りのうちのてんこは
この先生き残れるのだろうか

991名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 18:00:08 ID:ME4QDi2Q0
埋めついでに質問
迷宮内で戦闘に参加してないキャラのSP回復の仕組みってどうなってるの?
全く回復しないことがあるんだけど雑魚戦でも一掃しないでちょっとターン回したほうがいいのだろうか

992名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 18:03:38 ID:WcMK1QdI0
>>991
自分の番が来ると回復する
回ってくる前に敵を全滅させてしまうと回復しない
後列はゲージ見えないから分かり辛いけどね

993名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 18:05:36 ID:zxHktIqoO
開幕全体攻撃で雑魚一掃してるとパッチェさんがSPまったく回復しないからウザったいです

994名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 18:07:02 ID:AJ16btLU0
誰かwikiの8F以降のマップ張ってくれないか?

995名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 18:10:02 ID:zA3Z/LJU0
中盤にもなってくるとパッチェさんの燃費とSP量から使い切ることのほうが稀

996名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 18:12:27 ID:ME4QDi2Q0
>>992
MAP歩数じゃなくてターンまわさないとだめか
>>993のお察しの通り、パチュリーが新しい階に上がるときは回復してくれるのに楽に殲滅できるパターンできると
回復しねーっと思ってたところ

997名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 18:13:04 ID:rmwPhz6g0
後列にいる時は回復量上がる装備にしておけばあっという間に回復する

998名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 18:17:42 ID:WcMK1QdI0
>>997
そもそも順番回ってこなくて回復しない場合には使えないな……

999名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 18:23:10 ID:8jQRQoiI0
敏捷上げたり戦闘引き伸ばしたりしたら良し

1000名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 18:24:51 ID:zxHktIqoO
1000ならリグルが可愛くなる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■