■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【三月精】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その8【儚月抄】
1名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 13:20:08 ID:SiPlkQ5E0
三月精、香霖堂、儚月抄、一迅社の新プロジェクト「Grimoire of Marisa〜グリモワールオブ魔理沙〜(仮)」、
その他書籍系の東方作品について早売り、事前発表の表紙等の情報、
2ch、blogなどによる一般公開日以前のネタバレ/不確定情報の受け皿となるスレです。

なんらかの手段で入手した情報について、本スレではなく、こちらで話し合いましょう。
ネタバレ禁止のスレでネタバレがあった場合にはこちらへ誘導して話題を継続して下さい。

あと不確定情報が結局ガセでも笑って流しましょう。

前スレ
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その7【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239179013/

【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その6【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239024663/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その5【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236271371/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その4【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233948806/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その3【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232992919/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その2【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228826459/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225716880/

2名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 13:28:06 ID:SiPlkQ5E0
【発売】6月〜7月の東方関連書籍発売日【予定】

・6月
2009/06/22(発売済)「東方儚月抄 〜 月のイナバと地上の因幡」第25話(まんが4コマKINGSぱれっと8月号)
2009/06/25 「東方儚月抄 〜 Cage in Lunatic Runagate.」第9話【最終話後編】(キャラ☆メルVol.9)
2009/06/26 「東方三月精 〜 Oriental Sacred Place. 」第2話(コンプエース8月号)

・7月(予定)
※「東方儚月抄 〜 月のイナバと地上の因幡」、7月はお休み
2009/07/25? 「東方三月精 〜 Oriental Sacred Place. 」第3話(コンプエース9月号)
2009/07/28  Grimoire of Marisa グリモワール・オブ・マリサ(仮)

3名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 13:34:18 ID:SiPlkQ5E0
【到着分】今月のキャラ☆メル 小説儚月抄ネタバレ

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader/src/up0747.jpg

・幽々子が酒を盗んできたのは、月の民に喧嘩を売らず
一度は紫が惨敗した綿月姉妹に復讐するため
・レミリアは負けた事を特に悔しいとは思っていない
・永琳はレイセンが来なかった場合には再び月を偽者と入れ替えて
主犯だけを月に到達させないつもりだった
・永琳と輝夜を紅魔館に呼んだのは紫。紫、永琳に月の酒を飲ませる

>隣では酔っ払った輝夜と霊夢が何やら話をしている。
>「月の都って、思ったより原始的ね。建物の構造とか着ているものとかさぁ」
>輝夜は笑った。
>「そう思うでしょう?だから地上の人間はいつまでも下賎なのよ」
>「どういうこと?」
>「気温は一定で腐ることのない木の家に住み、自然に恵まれ、
>一定の仕事をして静かに将棋をさす……、遠い未来、
>もし人間の技術が進歩したらそういう生活を望むんじゃなくて?」
>霊夢はお酒を飲む。
>「もっと豪華で派手な暮らしを望むと思う」
>「その考えは人間が死ぬうちだけね。これから寿命は確実に伸びるわ。
>その時はどう考えるのでしょう?」
>「寿命を減らす技術が発達するんじゃない?心が腐っても生き続ける事の無いように」
>その答えに輝夜は驚き、生死が日常の幻想郷は、穢れ無き月の都とは違うことを実感した。

>紫はにやりと笑った
>その笑顔は永琳の心の奥深くに刻まれ、忘れる事の出来ない不気味さをもたらした
>死ぬ事のない者へ与える、生きることを意味する悩み。正体の判らない者への恐怖。
>それが八雲紫の考えた第二次月面戦争正体だった。

挿絵1=レミリア、パチュリー
挿絵2=REX最終回のプールで宴会のシーンに輝夜と永琳が。
挿絵3=永琳と紫

=======
※儚スレ住民、恒例の大議論中。脱線もやむなし。


今月の三月精のネタバレは、まだ到着してないっぽい?

4名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 19:19:47 ID:JgX2MvE60
>>1
いつ何時も住人に平和をもたらさないのが儚月抄の罪深いところだな
あちらを立てればこちらが騒ぐ、こちらを立てればあちらが騒ぐ

5名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:00:25 ID:VW7Hvffs0
単に儚月スレで延々と愚痴をこぼすキチが移動してるだけだろ

6名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:00:39 ID:hay4oM6o0
>>4
どこも、何も立てなければ良かったのに


しかしスレ立ては乙だ、>>1

7名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:06:48 ID:n4HUxQmY0
   ,..-─.-、     
   ,(,ィモr〜k)    
  ~.(^(ノメハノ) )~   
  (ハ( ゚ ー゚ノl(    儚月抄が神様のお話と聞いてやってきました
   >,Y_iHi)<     
   <_/ '、__,),>     
   `'-r_ァィ_ァ'

8名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:06:53 ID:l5P7zNFE0
三月精に期待

9名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:08:06 ID:WrI5YGO.O
ここでまさかの、三月精でも綿月登場
は、流石にないか

10名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:09:02 ID:6qU0MRBw0
>>1

11名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:15:56 ID:hay4oM6o0
前スレからの転載で、新スレ移行の上げ

960 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 13:11:53 ID:ED76LMrg0
良い感じに荒れてるな、じゃあもっと荒れる燃料でも
ということで新アンケ、恣意的だと言われまくったので
なるべく当たり障りは少なくしたつもりだが

投票
ttp://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=16973
結果
ttp://www.smaster.jp/Result.aspx?SheetID=16973

12名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:20:17 ID:SiPlkQ5E0
>>11
ネタバレに関係ないREXのアンケートだからもってこなくてもいいのに…

13名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:26:33 ID:VW7Hvffs0
儚月スレが全く伸びてないからな
騒げる仲間がいるからわらわら集まったんだろ
どこで採ったのかわからない極小のアンケまで張って

14名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:28:27 ID:4IOuBhdEO
ホント本スレ民は害悪だな

15名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:30:42 ID:eddJonCQ0
速くトランクスさん来て!

16名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:33:15 ID:SiPlkQ5E0
トランクスさんもそうだけど、三月精2話のお話のバレこないかな?

17名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:33:47 ID:Hhf6v61k0
もっと人がいるうちにやらなきゃ意味がないと前にも書いたなw

18名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:37:03 ID:6qU0MRBw0
>>999
妖の夜摩天云々は特に花へのネタフリじゃないのでは?
当時は花の予定は無かったんだし

19名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:37:25 ID:Z0rOBjYc0
>>13
項目の恣意性で叩かれての仕切り直し、との主張だけど
アンケート対象の恣意性を排除出来てないから、
なにがしかの傾向を掴むアンケートとしては全く役に立たないよね。

むしろフリーフォーム部分がメンヘルチックな人のヤバさを晒す場になってて
非常に香ばしいというかなんというか。

20名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:39:25 ID:eddJonCQ0
極端な話だけど「この幻想板の住民全員が参加したアンケ」でもあまりにも一部の評価で
全くあてにならんわな

21名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:42:44 ID:M9x8KTCw0
>>18
当時は特に何も考えてなかったネタを後になって「こんなのもあったなー」と拾っても
「伏線」になるんだろうか?

22名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:44:40 ID:HwA3J2Mw0
「何も考えてなかったら」微妙だろうね
「何も考えてなかったら」だけど

23名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:52:22 ID:6qU0MRBw0
基本的にZUNは先の展開の事はあまり考えてないんじゃないかな?
例えば妖の時に妹紅の設定があったら橙に鳳凰系スペカは持たせないと思うし、
後で無かった事にするくらいなら紫に冬眠設定は付けないと思う。それも地の文で

24名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:53:07 ID:eddJonCQ0
神主本人も何度か深い考えや複線は特にあって作ってるわけでないとか言ってなかったか?
素で言ってたのか謙遜なのかは分からないけど

25名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:57:28 ID:Z0rOBjYc0
>>18
あれ?文花帖はともかく花映塚って突然作り始めたんだっけ?

紅魔郷作るときに永夜抄までの分の大まかなイメージ作成
→同時期の蓬莱人形にもちょっとフレーバーを入れ込む

妖々夢作るときにネタ集める際に先々の作品のイメージも少し出来る
→妖々夢に先のイメージもちょっと入れ込む

永夜抄作るときに次回作へのつなぎと次回作からちょっとネタを引っ張ってくる
→竹の花の咲く話とかが永夜抄側に入る
→取りこぼした分がのちのち儚月抄の一部に

とかそんな流れだと思ってた。
風神録作ってたころ温泉温泉言ってた話が地霊殿に結びついたみたいに
一作一作区切って作ってるわけじゃないんじゃないかと。

三月精とかはまた別でプリズムリバーにこっそり仕込んでた設定を
スピンアウトさせたようなイメージだけど。

26名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 21:08:30 ID:xwZyyoCk0
まあ考えてる部分もあれば考えてない部分もあるんだろ、当たり前のこと、誰だってそうだ
あとからフェムトファイバーのネタを考えた上で拾ったとして
あの薀蓄語りの評価が上がるのかと言われたら個人的にNOの立場を取らせてもらうけど

27名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 21:24:18 ID:53BSSS9s0
あの超絶なコマ割を単行本でたのしみてえ

28名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 21:27:42 ID:eddJonCQ0
複線をはるためにその作品単体を圧迫してつまらなくしてしまったとしたら本末転倒だね

29名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 21:32:26 ID:YECtgZjM0
単行本で修正されます
もちろん無双シーンも大幅加筆されます、餅もレーザーになります

30名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 22:53:38 ID:6k3n/6Xk0
>>25
>花映塚って突然作り始めたんだっけ?
書籍文花帖のインタビューによると、05年は何も作らないつもりだったけど、
東方10周年&ティンクルスタースプライツの続編に合わせて作ったとのこと

31名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 05:27:59 ID:juIQHBSg0
儚月抄は置いといて、グリモワの方の情報はまだないのか。

32名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 06:31:35 ID:fzCzOseU0
著者:ZUN カバーイラスト:唖来弦二 本文イラスト:守姫武士
7月28日発売予定 予価1575円
CD-ROM付き

33名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 07:40:43 ID:cnUIvoew0
>>31
ttp://node3.img3.akibablog.net/09/jun/22/706.jpg
ttp://spn00384-03.hontsuna.net/image/97d96B2.jpg
ttp://spn00384-03.hontsuna.net/image/89i97D4.jpg

34名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 19:31:32 ID:xw32vw6sO
ttp://imepita.jp/20090624/697930
ttp://imepita.jp/20090624/700350

それでも三月精なら…
比良坂ならなんとかしてくれる…!

35名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:03:01 ID:D6Yz78bQ0
めがるなちゃーっ!!!!

36名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:06:51 ID:xw32vw6sO
ttp://imepita.jp/20090624/715450
ttp://imepita.jp/20090624/716770
ttp://imepita.jp/20090624/718700

ルナ「いきなり酒が瓶ごと湧くなんて有り得ないだろ…じょーしき的に考えて」
サニー&スター「細けーことはいいんだよ!」
的なお話。
三妖精の謎解きはまだまだ続くよ!
萃香?いやだなぁ、幻想郷に鬼は居ない約束だぜ?

37名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:15:13 ID:xGRCPwlQ0
三月精きたか

38名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:16:23 ID:Y/X2zmeQ0
めがねるなちゃかわいい!

ってか、>>36の下いい顔してるなw

39名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:17:34 ID:9rNgbEvs0
ルナチャやばい・・・やばすぎる

40名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:24:47 ID:6gdiINxM0
わかっていたことだが魅魔…

41名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:31:58 ID:SlopgErEO
第三部は三妖精による博麗神社の不思議提起編で統一してくるようだな
明かす設定は明かしつつ、あやふやなままでおいとくものは「なんでだろ?」と三妖精や霊夢に言わせて放置と
んでまたもや最後には紫が再登板して語って第二部最終話と第三部繋げて終わりそう

にしてもルナチャが眼鏡っ子属性まで備えたとは!!!!!
巻末コメントみるにこれは神主指定なのか
次回の人気投票はなんかルナチャが今回以上に二人をぶっちぎっちゃいそうだな

42名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:33:48 ID:fzCzOseU0
先月いた萃香が消えたのか?w
泣けるな、それは

43名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:43:32 ID:xGRCPwlQ0
萃香は『転校』したんだよ…

44名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:58:26 ID:ovHVesto0
>>43
酒の飲みすぎで八意診療所に隔離されてるのか…

45名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:27:19 ID:JEh4CAyQ0
転校したのは香霖堂だがな

46名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:28:21 ID:Ti7kvXHg0
三月精はちょっとくらい暴走するのがちょうどいい。

どうでもいいけどナイトメアオブニアでもやるのか?>グレンラガン

47名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 22:58:16 ID:b3PpSW360
>>33
グリマリってもしかしてオールカラー?何ページくらいになるんだろ

48名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 05:47:32 ID:LRJsWQcQ0
三月精、早苗とか妹紅とかレミリアとかアリスも見たいけど博霊神社メインの話なら出番は大丈夫かなぁ・・・

49名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 08:40:14 ID:P/KXOrtg0
紅魔館組やアリスは第2部でそこそこ出番多かったから
今回は風神録、緋想天、地霊殿組の出番を増やしてもらいたいな…

50名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 11:30:15 ID:Zn4.5Zms0
前半ボスに出番を…

51名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 12:05:12 ID:WC9j1WVw0
どうせかなすわ

52名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 19:42:52 ID:McuF2ZM20
>>50
前半ボスの出番を作るのって結構難しそうね

>>49
山行ったり、空行ったり、地底行ったりしないと全員は無理だな
地上ぶらぶらしてるのが何人かいるのは確か

53名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 19:44:54 ID:zYkrF6JM0
アリスは既存のキャラと誰とも絡まないあたりほんとに孤独キャラなんだろうな
無理矢理ぎみに三妖精を家にあげようとしてたし
近所の魔理沙も毎日神社通いだし

54名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 19:48:04 ID:pN/924Zc0
みすちー、リグルあたりは出くわしてもおかしかないと思うけどねえ

55名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 19:49:40 ID:oh./ZaCw0
ミスティアはもう出たじゃないか

56名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 19:51:10 ID:LRJsWQcQ0
>>53
そこが可愛いんじゃないか
1回あっただけの妖精の人形作ってる姿想像すると可愛い

57名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 19:54:25 ID:qr32x3Qg0
絶対貼るなよ!?
皆が楽しく宴会してる時に鳥居にちょっと見えるアリスのコマを貼るなよ!?

58名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 20:39:33 ID:P/KXOrtg0
>>52
にとり、早苗かなすわ、天子、おりんくうぐらいは
博麗神社に遊びに来る口実がありそうだけどね

59名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 20:45:56 ID:McuF2ZM20
>>58
そう。その面々がぶらぶらしているところを
三月精がちょっかい出してって話なら可能性は大きいのだ

60名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 20:56:37 ID:U22LM4LEO
容易に出そうで絶対出ないのが三姉妹なのはわかってる

61名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 20:57:58 ID:Qw4y5t8.0
メディを思い出してください

62名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 20:58:30 ID:v1EoBNWw0
こいしとか遭遇・・・しませんよねー

63名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 21:01:17 ID:1qXzwX6c0
>>33
えーりんってちゃんと弓使ってたのね。
この本は黄昏のいいネタになりそうだ。

64名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 21:37:20 ID:srgU59pU0
実はこの絵も一次確定の絵ではありません
とかだったら面白い

65名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 21:45:11 ID:P/KXOrtg0
>>62
やめて!三妖精が剥製にされて地霊殿のエントランスに飾られちゃう!

勇儀姐さんは二次創作では結構平気で地上に出てきてるけど
一次準拠なら地上に出てくるってことはないんだっけ?

66名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 21:47:37 ID:QeVdzx160
>>64
魔理沙の記憶も曖昧なので事実とは違うかもしれませんとか普通になってそうな気もする
あんま魔理沙は発言があてになるキャラでもないし

67名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 21:56:15 ID:n4LZFvlk0
阿求の求聞程度の信憑度か

68名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 22:02:42 ID:oUh7aVx60
>65
賢者様の言によれば鬼は約束を破らんから地下に篭りっきりじゃないかね。
そう言ってる本人の友達は雲の上で酒呑んでるわけだが

69名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 23:50:51 ID:nd7srpmk0
また保険ですか 勘弁してくださいよ

70名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 00:02:51 ID:tHWhf6d20
>>65
地上の妖怪は地底に入らない、旧都側は地底の怨霊は地上に出さない
って約束だから、地底の妖怪が地上に出るのはOK

地上の妖怪が地底に行ったらアウト

71名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 03:05:45 ID:MJVO7.mA0
お燐もお空も普通にEDで神社来てるし、全然問題ないんだろうな
後は本人が地上に出る理由があるかないかじゃね?

72名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 06:07:53 ID:Mzj0.a920
>>66

73名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 06:09:43 ID:Mzj0.a920
すまん
>>66
魔理沙の場合、私情や私的意見が大半を占めてそう

74名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 09:33:06 ID:/q17A6kU0
地霊本編の後に交流が復活したようなことは
エキストラストーリーに書いてあるべよ

>霊夢達も比較的自由に行き来出来る様になった。
>その代わり、地底の妖怪もちょくちょく地上に顔を出す様になったのだが。

75名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 12:54:25 ID:PtfKe4wc0
お燐神社に住み着いてたしな

76名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 14:37:20 ID:AzkrLpcg0
>>23
紅の時点で永までの構想は有ったよ
ソースは音楽CD蓬莱人形のSS

77名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:15:16 ID:bdKBgNmI0
>>52
前半ボスは大抵ブラブラしているから役割のある後半ボスよりも出しやすそうだ。
問題はZUNにその気がないという事。

78名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:31:57 ID:7lILc0pk0
頻出してるアリスだって前半である3面ボス
扱いが悪いと言われる美鈴もそれなりに出番はある
慧音も小説やうどんげっしょうで出てきた

だからまぁ、そのなんだ。
雛や勇儀が出てもそうおかしくはないわけでですね……
紅組もレミリアや咲夜が多く出ただけで他はチラ出しだしね

79名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 00:19:12 ID:ZU6YeK320
にとり「・・・」

80名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 00:20:57 ID:TxjGTc960
サポートキャラなんて自機やったようなもんじゃん
にとりさんはとんでもない勝ち組

81名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 00:41:29 ID:F/m/7Aqs0
>>80
藍がお前の事じっと見てるぞ

82名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 09:33:18 ID:OwT0jktA0
【6月分の 東方関連書籍は 全て 発売日を 通過しました。】

【発売】7月の東方関連書籍発売日【予定】
※「東方儚月抄 〜 月のイナバと地上の因幡」、7月はお休み
2009/07/25 「東方三月精 〜 Oriental Sacred Place. 」第3話(コンプエース9月号)
2009/07/28 Grimoire of Marisa グリモワール・オブ・マリサ(仮)
[グリモワ魔理沙については情報が各所にちらほら]

83名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 18:28:20 ID:SG8JVx/.0
>>78
例にアリスを出しちゃならんよw
旧作からの復帰組で、神主から特別なキャラと言われ
主人公のパートナーとしての立ち位置もあり
3ボスといっても、なんだかんだで色々と出演してる恵まれたキャラだからな…

個人的には
求聞で「神社によくいるのを見かける」っていう報告がある幽香は出そうな気がするよ。

84名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 00:06:17 ID:L7weuwDg0
Grimoire of Marisa グリモワール・オブ・マリサ(仮)

これって(仮)までが正式名称なのかな
四八(仮)を思い出してしまう。

85名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 00:18:29 ID:zH/tQcr.0
まだ魔理沙が書きかけで未完成だから(仮)とかなのかもしれんが
まあ(仮)まで製品の名前ではたんぶんないと思うぞ

86名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 00:24:12 ID:ix4nw0DI0
>>83
魔理沙が紅魔館でたまに見かけるらしいフランは全然出番がないぞ

87名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 00:30:57 ID:sHfv2Fs20
神主お得意のいつもの逃げ道じゃないかと。

つまり(仮)だから内容が正しいとは限りません、みたいな。

88名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 03:33:47 ID:5VHadVjo0
魔理沙はよく見かける場所が魔法の森じゃなくて神社になってたけど
これは実際神社にいる時間のが長そうだな。書籍見る限り

89名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 13:40:58 ID:X53AxZoE0
グリモワのイラスト、明らかに弾幕じゃない技を使ってるのが約一名。
この子は相変わらず空気が読めないのであるな。

90名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 13:46:38 ID:h2GoW/tM0
グリモワのこいしちゃんのイラストがなんかすっごいエロかったんですが

91名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 22:51:12 ID:L7weuwDg0
>>89
「これまで彼女が目撃してきた(と思われる)
数々のスペルカードについての研究から雑感まで
幅広く書き留められているらしい……」

スペカ本何だから弾幕以外のもあるだろうw
萃香のミッシングパワー、霊夢の天覇風神脚とか

92名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 22:55:20 ID:n8q5t9Og0
天覇風神脚…もう赤ちゃん産めない

93名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 23:00:35 ID:O6Z1AX7o0
よっちゃんの神降ろしも出てきますか?

94名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 23:04:19 ID:VUxz6vTI0
描写省略された「天津甕星」は出て欲しい

95名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 23:13:51 ID:h2GoW/tM0
天津甕星って東方的には魔理沙のお師匠さんの事だよね!!!グリモワはオーレリーズの記述が楽しみ!!

96名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 01:25:08 ID:BRDNRfSY0
文花帖にて、文は咲夜さんの時間停止を認識できず「瞬間移動」と言ってたけど、
グリモワの解説はどうなるんだろう

97名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 01:33:12 ID:ij8O7VP.0
魔理沙はあんま物知りなキャラではないから間違いだらけになってそうな気もする
作中で一々敵が自分の能力や種族明かしながら戦ってるわけでもないだろうし

98名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 01:48:06 ID:Q7ey/p5M0
キャラメルのグリマリの広告で二重結界とかの文章は確認できたけど、

・二重結界の方が二重弾幕結界より強くね?
・封魔に使う御札は大入と書かれたポテ袋のようなもので、つい取りたくなってしまう罠。
・対戦中に相手を見ないとか不利なだけじゃね?
・霊夢に二重結界の原理を聞いてみたがよく分からなかった。

みたいな感じだった。主観的な感想が多いような。

99名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 01:55:45 ID:iGtU1Bqg0
キャラの主観で設定資料集を作るというのはなかなか上手い方法だと思う
前に儚スレあたりで言われてた気がするけど、予防線的な意味で。いや褒めてますよ

100名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 02:17:07 ID:ij8O7VP.0
>>98
それを見る限り、やっぱり「魔理沙がどんなこと考えているのか」は分かるだろうけど
「○○の弾幕の仕組み」はこうなんだと言えるような内容ではなさそうだね

101名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 02:18:34 ID:ffhqiqtA0
ぐもんに続いてまたかって印象

102名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 02:24:52 ID:XYSKKJ7Q0
一回二回ならいいけど、毎回こうだと流石にうんざりしてくるな

103名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 02:54:20 ID:.1EpFhLA0
これが霊夢の感想だったらまーた適当言ってらで済むけど、
一応努力家でキノコ魔法等で客観的分析くらいはできるだろうと言う魔理沙だから、あっきゅんよりかは信用できそうだ
紫やその他の人物に買収なんてされないだろうしな

104名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 03:18:57 ID:Hp12Q7AY0
まじめな設定資料集より魔理沙のチラ裏の方が興味ある、
と言う意味で言えば今回の書籍も前回同様楽しみだわ

105名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 03:29:53 ID:Q7ey/p5M0
ちなみにそれぞれのスペルは、
名前、使用者、(確認した)場所(時)、お気に入り度、画像、説明で構成されてます。
1ページ目の表記のあるページが封魔陣・二重結界、
同じく2ページ目は二重弾幕結界・空を飛ぶ不思議な巫女、となっていたため、
八方龍殺陣や博麗弾幕結界のような上位互換スペルが掲載される可能性は低いかも?

封魔陣と二重結界の画像間違えに続き、
STGに出てこないはずの無題「空を飛ぶ不思議な巫女」の確認された場所が永夜異変になってたりするので、
スペルの量を考えると誤植が多くならないか、ものすごく不安です。

106名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 03:34:35 ID:QvbIpjo60
>>103
阿求もがんばって書いてるのに紫が検閲しただけで
物凄い胡散臭いものになっちゃったよね

107名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 04:38:23 ID:bb5jF6/w0
咲夜さんの項見る限りはがんばっててもピントはずれてそうだったがな

108名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 06:37:32 ID:Y0R1nbGk0
あっきゅんは自体はある程度は信用できますよ?
たまにちょっとキバヤシ風味な妄想混ざったりするけど、基本的な部分は抑えてると思う
幻想郷縁起の信用度はまあ、某妖怪が関わってて検閲してる時点でお察しですが

109名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 08:51:23 ID:wO7BJzWE0
求聞史紀は使う方にもコツがいる
2ch閲覧レベルのw

110名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 09:33:22 ID:BRDNRfSY0
>>107
ハンター説は「一説によると〜と言われている」「最も有力なのは」と書いてるあたり、
二次創作で特に多いネタという意味だと思った
(ホムンクルス説その他も二次で見かけた話)

永txtによると二次作家から送られた見本誌を読んでいるらしいし、
サッカーが流行るなど二次ネタも散見されたので……

111名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 11:07:15 ID:iGtU1Bqg0
うそはうそであると見抜ける人でないと
(求聞史紀をソースにするのは)難しい

112名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 11:24:51 ID:8AdfaECM0
でも幻想郷における信頼度は、
幻想郷縁起>>>>>(超えられない壁)>>>>>文々。新聞
なんだよなw

113名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 12:00:03 ID:6XrvXWV2O
そりゃ、もう何回もその為だけに転生してまで縁起書きやってる人の知識と積み重ねられた資料を元にした本に
一応妖怪の賢者で幻想郷自体の事についてはトップクラスに詳しいであろう妖怪の検閲入りだもの
後者は胡散臭さの根源みたいに言われる事も多いけどこの二人の知識・資料の量自体は信頼出来る所だろう

114名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 13:03:13 ID:.1EpFhLA0
つーか、あっきゅんはまず本人や関係者に取材をしろと
妹紅のページなんて慧音に読ませたらまた頭突き食らうぞ

115名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 13:34:24 ID:6XrvXWV2O
>>114
してると思うよ、特に永遠亭周辺
永琳や妹紅もだが特に輝夜の項なんて本人に直接取材した内容が殆どのように見えたが
鈴仙が人間と同じ食事だって事まで知ってる辺り直接永遠亭行って一晩くらい取材し回ったんじゃないかね
妹紅の項も「その行き帰りを送ってもらう最中の会話の結果」とも解釈出来るし

ただ正直にあらいざらい自分の内情話す人間は多くないだろうし阿求本人が妖怪に直接取材に行くのは難しいだろうから
検閲抜きにしても「作中人物による資料」としてはあんなもんじゃないの?・・・まぁ所々いい加減感があったのは否めないがw

116名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 13:52:13 ID:7hdOaIX20
>>114
嘘を嘘と(ry

117名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 15:16:35 ID:Cy4407XM0
広告見る限り、ぶっちゃけ普段が普段なだけに魔理沙の弾幕感想文(小2レベル)にしかならんと思われる
設定資料としてみた場合幻想郷縁起みたいな信頼性云々以前の問題
神主がわざわざ監修する必要あるのかな、いや売り上げ的に必要なんだろうけどさ

118名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 15:54:23 ID:BRDNRfSY0
>>113
求聞P163の参考資料を見ると、かなり怪しい文献も多い
『ZUN氏よりの回答メール』で「真実を伝える能力は全くといって良いほど、ありません」と
散々こき下ろされた幻想郷風土記(妖マニュアル参照)や、香霖堂目録などを参考にしてる

そのため、河童は鼈の甲羅を背負っている、
天界は雲の上に存在するわけではない等々、間違いも結構ある

119名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 15:58:44 ID:mdS0EsNY0
公式設定資料としては不完全なものになるっていうのはいつものことだろうに

120名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 16:21:33 ID:KsCZPoaA0
まぁ雰囲気を味わう本だよね究極的には
中身が合ってるか合ってないかはケースバイケース

121名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 16:26:24 ID:Q7ey/p5M0
設定資料集というよりは、資料集のために設定作ったけど、
それじゃ如何わしいので第三者の言葉とした、ような感じですよね。
もちろん0からではないとしても。

122名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 16:31:07 ID:uc9KA6420
果たして魔理沙は自分の弾幕に言及するのだろうか
「この弾幕は〜という弾幕である」とか自慢するのもどうかという気がするが、オーレリーズサンあたりを「一から十まで私のオリジナル」とか書いてたら笑う

123名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 17:30:40 ID:Efh7rM6M0
本=公式設定資料集って考え方は何なんだ

124名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 17:32:58 ID:IrONhLHw0
なんなんだって言われても、グリモアの説明見てたら普通に
設定資料集的な意味合いも含んでるだろコレ

125名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 17:35:56 ID:5ZXO8JQY0
>>122
しかしこれでやっと魅魔スレのループも終わりを迎えるのか…感慨深いな

126名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 18:25:20 ID:TjssFQHY0
>>114
それは当たり前。あきゅうが書く訳がないだろうがw
藤原不比等の娘とでも書いた時点で一悶着するだろうが

127名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 19:06:41 ID:lGktFdJU0
求聞史紀は本のコンセプトとして意図的に間違った情報を入れている可能性は高いが、殆どは「現時点での公式設定」だと思う
設定変更や矛盾に対する予防線として疑わしいという事になっているだけで
東方の設定はナマモノだから、否定された幻想郷風土記も妖当時は真実だったように思う

128名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 19:18:42 ID:KsCZPoaA0
「信用できない記述がある」ことと
「記述がすべて信用できない」は違うって感じだよね

129名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 20:34:14 ID:tXgL7nR.0
「紫の検閲が入ってるからなあ」ってみんな言ってるけど
それって公式?二次設定?

130名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 20:37:15 ID:QXriyNpk0
公式
求聞発売前に、記憶する幻想郷という漫画がREXに載った事があって
転生設定とかもそこが初出

131名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 20:38:33 ID:ij8O7VP.0
東方のは設定資料というよりもちょっと前に売ってた「ハリーポッターの世界で使われている教科書」みたいな、
その世界の住民の雰囲気を楽しむためのファンブックと考えた方がいいと思うけどね、
まあハリーポッターは世界観が現代だし教科書って設定上おそらく間違いはないだろうけど、
あきゅうは参考資料や取材内容がどうも胡散臭いし歴史書としても記紀ぐらいの信頼度と思ってもいい気がする。

132名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 20:39:33 ID:Dab/ZU1w0
人間視点の求聞史紀
妖怪視点の文花帖
そのうち慧音視点の本でも出ないかしら

三つの書籍を合わせる事で幻想郷の真実が…


いや、無いな

133名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 20:44:23 ID:mfmJDfAE0
それを組み合わせて出てくるのは幻想郷の幻想だろうな

134名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 20:53:48 ID:aeSjIVeU0
>>127
>「現時点での公式設定」
まぁ一言で言えばそれだろうな
現時点でよっぽど明確に矛盾してることでなければとりあえず信用に足ると思う
ただ、いくらでも後から変更おkという作者の予防線にもなり
ある読者が自分とって都合の悪いことを「そんなの嘘に決まってる」と言う為の方便にもなったり
便利な設定だなぁとは思うけど

135名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 21:33:57 ID:lGktFdJU0
>>129
求聞史紀の時期にREXに掲載されたZUN原作秋☆枝作画の漫画で、
紫が稗田家にやってきて、
「幻想郷の真実は私とともにある。記憶も真実に沿わなければならない。今回の幻想郷縁起も内容を改めさせていただくわ」
言っているから紫は幻想郷縁起の内容を改竄しているようだ

136名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 21:41:50 ID:CjkYFGRI0
「改める」だと、チェック以上のことをしたかはわからんけどな

137名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 21:44:29 ID:lGktFdJU0
幻想郷の真実は〜は改竄すると宣言したようなものだと思う
わざわざこんな描写を入れてチェックしただけということはないと思うが

138名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 21:50:28 ID:TjssFQHY0
他のキャラが知ったら不都合な情報の削除ってことじゃないの。
あと、ゲームに登場したキャラ限定だし

139名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 21:52:09 ID:4yz5S2yE0
>>135
その、主に求聞史紀、引いては東方を考察するにあたって重要過ぎるエピソードが
知る人ぞ知る状態になってるのはどうなのって感じだなあ

存在知らない人ものっそい多数居るんじゃなかろうか?

140名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 23:02:42 ID:lGktFdJU0
>>139
当時あんまり話題にならなかった覚えがある

141名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 23:07:18 ID:lGktFdJU0
記憶する幻想郷は単行本にも収録されてないし、知らない人多数なのも無理はない

142名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 23:18:33 ID:KjryhvlA0
まぁ今のファンの状況だと9割5分の人が知らないもんじゃねーかな

143名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 23:25:35 ID:4yz5S2yE0
>>141
あ、誤解のないように書いとくと
どうなのって思ってるのは知らない人じゃなくて出版社及び神主の方ね

香霖堂とも事情が違って、こっちはほんとに打ち捨ててるもの

144名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 23:31:53 ID:lGktFdJU0
>>143
求聞史紀に収録すればよかったのにね

145名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 03:11:04 ID:3/BD25/o0
>>142
知らなくても別に問題ないしな
とりあえず求聞史紀は阿求の視点であり
事実とは異なる可能性があるってことは皆知ってるだろうから

146名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 04:06:11 ID:g5AZoqko0
ぶっちゃけ求聞のような、人物を介した視点どころか
いわゆる地の文だって素直に信じてはやれないなって気にさせる一文があるんよねえ
これ

  封印された妖怪達は、激しい間欠泉と共に目覚めた。
  大地の記憶が次々と具現化し、まもなく幻想郷は古い歴史の時代へ逆戻りするだろう。


まあ、せいぜい裏取り作業がんばるかって感じか
すべてが伝聞でも、複数人の接点ない人物から同じ見解・証言が得られたのならまず事実なのだろうし
自分の足で聞き込み行けるわけでもないのにどうやってってなもんだが

147名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 10:58:43 ID:zXaF9Mpo0
>>144
要望が多ければ儚月抄底巻の巻末に特別収録とか…今更無理か

148名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 11:36:58 ID:AwXAh9qo0
小説抄の単行本にいままで単行本化されてない東方小説全収録とか
年内に出るかもってのは2009年内なのか12月までになのか

149名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 20:46:22 ID:c2jvDNro0
紫がその気になれば幻想郷を滅ぼせる←絶対ウソや
あと万物のなんちゃらかんちゃらも壮絶に怪しい
幻想郷を愛してるのは・・・どれだっけ

150名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 21:47:31 ID:AwQX5ncY0
その気になれば幻想郷滅ぼせるは永の設定テキストだから求聞史紀関係なくね

151名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 21:50:40 ID:uxogpbio0
幻想郷を滅ぼせる、というだけなら
結界を解除すれば簡単に滅ぼすことが出来ると思うぞ

152名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 21:55:19 ID:15V6ovDo0
そりゃ滅ぼせるだろう結界を解くだけで幻想郷は消滅して
ただの日本の一部になるんだから
中の種族が全員無事で何も変わらなくても名称が変われば国体は滅びたといえる

153名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 22:19:42 ID:mzBzvvPw0
人はともかく人外連中は外の世界との障壁がなくなると生きていくのは難しいだろ

154名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 23:23:59 ID:lCpE.1EA0
その設定も最近は胡散臭い気がしてきた

155名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 23:50:03 ID:J3NHvNqQ0
もうネタバレ関係ないね

156名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 00:36:55 ID:bfzTkLn.0
>>153
いや、平気だろ
幻想郷の妖怪が外の世界に放り出されたら消滅するかって言うとそんなことはない
ただ忘れられてるから相手にされないだけ
人間として生きるか、TVなどに出て認知度を上げるかの二択

157名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 00:41:20 ID:R4Gpq5DI0
現実の世界と違って、東方の外の世界には
守矢一家や秘封倶楽部の2人のように
異能の能力を持った人や神もいるから浮くことも無さそうだ
ってそろそろスレ違いかw

158名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 01:05:52 ID:50gVLCvg0
ネタバレに関係ない設定談義は設定スレへ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237732943/

159名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 01:48:57 ID:r.JmQOds0
霊夢の弾幕にもちょっと辛口コメントなんだから
チルノら辺の弾幕とかどんだけボロカスにグリマリってくれるか楽しみだ

160名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 01:52:04 ID:khOKsFoA0
>>159
kwsk

161名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 22:31:37 ID:MQRf0CTc0
>>156
幽白のラストみたいだ

162名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 05:35:15 ID:mQ.8M26s0
来月の一迅社発売カレンダーが楽しみだ(REX版底巻発売を8月と踏んでいるため 4コマ上巻もあるけど)

163名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 09:22:37 ID:PUlNk4DA0
>>156
待て、守矢二柱どうすんだw
まあ今の流れだと実は信仰なくても全く変わりませんなんて可能性もあるが

164名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 20:40:08 ID:JdKZ3f3s0
>>163
5レス前の内容をよく読んで設定スレで聞け

165名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 06:35:35 ID:Wk4wnxTw0
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50855483.html
アキバブログの話。(綿月姉妹スレで確認)

儚月抄底巻、8月には間に合わないのか…(今までの単行本ペースなら8月に出てもおかしくない)
修正作業が入ってると好意的な見方をしておこうか

166名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:05:17 ID:tpD0GMv20
マスパがすげー太くなるのか

167名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:23:57 ID:KscBpMnU0
ごんぶとスパークか

168名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 23:12:06 ID:7Ij2bVmE0
>>166
それやっちゃうと同じ巻でのアマテラススパークの演出を変えなきゃならなくなるから難しくね?

169名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:44:32 ID:MEgB3Gpg0
餅状態からの改善はされるだろ
どれほど修正されるかは分からんが

170名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 16:20:53 ID:yC883pjg0
グリマリの正式な表紙っぽいのが来てるね。

171名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 17:14:04 ID:K9sXBh8c0
本当だ
しかしこの期に及んで仮がついてるのはやっぱり仮までがタイトルなんだろうな

172名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 17:22:37 ID:mQEZuOho0
表紙には無いようだけれど
ttp://www.shop.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75801152

173名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 17:38:28 ID:vbrRseQc0
執筆途中で未完成。
もしくは次々書き足されるので完成する事はない、とか
そんな感じのネタなのかな?

174名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 18:42:13 ID:N0X9eZw20
生足エロイ

175名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 19:18:36 ID:PcSBzd8I0
魔理沙のチラ裏みたいなもんだし特に完成はないって意味かもしれんな

176名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 20:49:29 ID:kFGu80RQ0
REXには(仮)がつくのが正式タイトルだった漫画もあるからおk

177名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 21:07:05 ID:EBs/8irwO
よく考えりゃシリーズが続けばグリマリに書かれるべき内容はまだ追加され続けるんだから
完成品で(仮)が取れると考えたら今は(仮)付いてないとダメだよな

178名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 21:42:19 ID:I9QWQjYA0
四八(仮)

179名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 21:43:18 ID:YJDlyKZo0
そんな実物感を出すために
半分のページは空白

180名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 21:48:16 ID:iSUg6iAU0
無無明亦無がなんだって?

181名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 22:30:37 ID:yP3GK3vA0
ここにあなたのスペルカードについて書いてください 欄があるだと?

182名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 22:32:54 ID:HXVPdNj20
>>178
(仮)が付くとこれ思い出すわー
本当に完成品じゃなかったゲームだった

183名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 23:21:50 ID:VJrCcgyg0
表紙見る限りは、題名は
The Grimoire of Marisaで決まりか

184名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 01:40:51 ID:0.FnAArM0
東方○○○〜The Grimoire of Maris〜
がいいなぁ…

185名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 02:41:38 ID:SAvaNgVY0
東方弾幕録

186名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 02:43:19 ID:uz2u.C.Q0
東方魔理沙

187名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 03:01:55 ID:Q/LX8Jy60
東方雨譜符

188名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 06:49:11 ID:2ovFFvfg0
東方本泥棒

189名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 17:17:01 ID:XbBhjdP20
東方私最強

190名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 03:41:23 ID:oRWartzM0
東方私彩京

191名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 23:45:16 ID:euqzVlmI0
ぱれっと、予告通りうどんげっしょーは一回休み。
コミケ情報ほか、特段の新情報は無し。

192名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 05:36:05 ID:Ovy71m6Q0

次は三月精か
今月は先月より楽しみだ、新キャラがでる可能性あるから

193名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 08:58:10 ID:K7B.wHAc0
>>191


194名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 14:18:28 ID:ClbU/cw60
グリマリ完成してZUNの手元に届いたみたいだぞ

195名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 14:27:14 ID:XVkg3EsY0
香霖堂の完成マダー!?

196名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 16:39:38 ID:DxLyIpSA0
そろそろ情報欲しいよな

197名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 18:10:02 ID:gXFSlKPM0
グリマリ延期なしっぽいな
あきえだっしょー底巻より早く発売するとは思わなかった

198名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 19:28:40 ID:sCst3DfA0
延期なし・・・だと・・・!?

199名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 19:45:03 ID:B8qYQJMs0
神主の手元に届いたらしいので、amazonに注文してみた。

200名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 08:34:22 ID:ip9Acoqc0
>>191
情報乙です。
来月のぱれっと楽しみ。

201名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 10:44:55 ID:PJVdYdCc0
今日あたりグリマリの早売りがあるかなあ

202名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 16:28:05 ID:ip9Acoqc0
一週間も早くに早売りがあるの?(グリまり は28日発売)

203名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:30:44 ID:YW2OMCMc0
えっ

204名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 18:39:55 ID:g7megptg0
なにいってるの

205名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 18:55:19 ID:wakTIW.E0
えっ?なにそれこわい

206名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:20:39 ID:h6iv36w60
この先はきみ自身の目で確かめて欲しい

207名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 11:49:48 ID:O4BG0yqE0
確実に近所の本屋に入るかわからねーから、結局通販にしてしまった
楽天ブックスにしちゃったけど、konozamaの方が良かっただろうか

208名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 10:27:17 ID:vjNFW5hAO
三月精は早くて明日か。

209名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 18:57:07 ID:czn2hPc20
三月精は今月無いってさ・・・
比良坂せんせー日記で

210名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 18:40:13 ID:QDMscaak0
明日明後日で来るのかな?グリモワ魔理沙の早売りネタバレ。

211名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 19:59:25 ID:C.50HjXI0
月曜だっけか発売?
となると俺が買えるのは早くて土曜の午後だな

212名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 20:00:37 ID:TsJ8DczQO
雑誌じゃないんだからさすがに明日明後日のネタバレは無理だよ

213名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 13:50:35 ID:6I.IdN2IO
ところがどっこい売ってたでござるの巻
流し読みしかできてないけど全体的にゲーム画面のSS並べてスペカのタイプ、レア度とかの評価して魔理沙がちょっとコメントしてる感じ。
挿し絵は霊魔理と6ボスとEXボス、あとパッチェさん咲夜さん妖夢と文小町映姫様。
見落としあるかもしれないけど好きなキャラ居なかった人はドンマイ。
フランちゃん乳臭い。

214名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 13:53:34 ID:O15JDyV.0
なん・・・だと・・・?

215名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 14:01:16 ID:6I.IdN2IO
おかしいだろと思って見直したらちゃんとアリスも挿し絵あった。
失敬失敬

216名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 14:07:09 ID:3qU1juuo0
これでZUN絵以外の公式ヴィジュアルのないキャラは地1〜5ボスと星1〜3ボスぐらいか?
漫画とかで台詞のないモブキャラレベルの出演を勘定していいか悩むが

217名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 14:26:38 ID:bLLQh2C.0
買ってきたぜい
形が変則だから見つけられなくて店員に探してもらった

カードは紫、幽々子、妖夢
当たりかなw

218名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 14:28:50 ID:W.oE4h7A0
え、スペカランダムなのかw?

219名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 14:31:00 ID:y1sGwX.c0
CDの曲名と、曲以外のコンテンツの内容を教えてほしい

220名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 14:32:37 ID:bLLQh2C.0
曲タイトルは
a)魔法使いの憂鬱
b)スプートニク幻夜

あとは壁紙っぽい
今から入れてみる

カードは固定なの?その辺よく知らん

221名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 14:50:03 ID:y1sGwX.c0
>>220
ありがとう
聞くのが楽しみだわ

222名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 14:53:15 ID:EtA7YrkM0
調べてみたらスプートニク幻夜って西方で使った曲なのな
魔女達の舞踏会をチョイスしなかったのはなんか意図してのことなのかね

223名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 14:57:45 ID:bLLQh2C.0
iTuneに入れたら違う曲名になった

1・DREAM
2・CROSS ROAD

アルバム名が「涙の三年生」w

224名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 15:29:58 ID:Qh2qcqWo0
静葉と穣子のロゴ?見たいなものが一緒で俺が泣いた

225名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 15:42:38 ID:bLLQh2C.0
なんかそれほど待たずに書店に並びそうだからみんな買うまでのお楽しみなのかな?
現時点で聞きたいことあったら適当に答えるよー

226名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 15:52:12 ID:ZN0o.MgM0
お知らせage

227名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 15:53:32 ID:/hlKmZY60
カードって何?
店舗別特典?

228名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 15:55:37 ID:bLLQh2C.0
わかんね
俺が買ったのとらとかそういう同人ショップじゃないから違うんじゃないかな
カードに描いてあるのは本の中のイラストそのまんまやね
他に買った奴いたら何入ってたか教えてくんない?

229名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 15:56:42 ID:Qh2qcqWo0
池袋とらで購入したのにはお馴染みの紙ジャケぐらい

230名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 16:08:46 ID:hsP/5F..0
都内のとらではもう販売開始か
メロンはどうなってるんだろう
秋葉まで行くより大宮行った方が近いからフラゲをとるか金をとるか悩む

231名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 16:10:20 ID:/hlKmZY60
特典調べてみたけどとらの紙ジャケしかわからなかった

232名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 16:26:32 ID:owjbyMBk0
メイトがカード

233名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 17:07:29 ID:y1sGwX.c0
>>229
とらもう売ってるのか
ちょっと新宿行ってくるわ

あとカードは多分妖夢幽々子ゆかりんだと思う
ゲマに絵柄載ってるけどゲマ限定ってわけではないのかな
ttp://www.anibro.jp/tokuten/fair_0907.html#2802

234名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 17:20:33 ID:E2w5xLBk0
ゲマズとメイトで特典が同じ、というよりは
アニブロ系列の特典、と考えた方が良さそうなのかな

235名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 17:44:09 ID:NU1NGNuMO
思いがけず購入成功
魔理沙は萃香よりも勇儀のが気に入ってるのな(弾幕の嗜好的な意味で)

236名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 17:44:56 ID:XV4hjUtY0
あーSTG画面付属の解説本だったのか
依姫の天津甕星の詳細も分かるかなとちょっと期待したんだが

237名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 17:49:28 ID:K80ZRfTk0
マジでもう売ってんのか
メイトで買った人いる?

238名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 18:07:37 ID:igcG0Vdw0
マジなの?マジで売ってんの?
マジだったら今から行っちゃうよ…アキバ……

239名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 18:10:42 ID:gs/tZ5g2O
秋葉のメイトとメロンでは売ってた

240名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:42:26 ID:Wcbd4JM2O
新宿のとらで確認した
それにしても本が小さくてびびったわw
てっきり求聞史紀と同じサイズかと思ってた

241名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:45:38 ID:Ga.Kzl2Q0
四角くて小さいってもしかして絵本とかのあのサイズ?

242名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:49:58 ID:WnLXim/.0
キャラ全員の絵はないのか

243名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:52:16 ID:Kwdmj.d.0
何か新事実とかあったらネタバレしてくれー

244名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:52:42 ID:1BSQy9cA0
1〜2ボス辺りの感想が気になる

245名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:57:21 ID:5vRi.dY60
H17.0 W15.5ぐらいの絵本サイズ
>>243
魔理沙「夢想天生はわしが名付けた」

246名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:58:16 ID:1BSQy9cA0
>>245
な、なんだってー

247名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:05:29 ID:5vRi.dY60
とりあえずwin版でスペルカード持ちのキャラは最低1枚紹介されてるな

風見 幽香以外

248名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:06:03 ID:WnLXim/.0
レミリアはどんな感じかな

249名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:08:41 ID:1BSQy9cA0
全部を紹介してる訳じゃないのか。残念
完全上位互換はともかく主要な物はみんな紹介して欲しかった

やっぱ重要キャラほど紹介数が多いのかね
幽香は・・・花しか出番無いから仕方ないか

250名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:16:52 ID:y1sGwX.c0
新宿はとらとゲマで売ってた
ZINは見当たらず

480x272ってのはPSP用の壁紙か
しかしなぜjpg…

251名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:17:13 ID:OfBWO1vU0
三歩必殺の驚きの白さワロタ

252名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:18:14 ID:MpPeGcPU0
オーレリーズが気になります

253名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:21:13 ID:/SuQPC/A0
マスパはどんな感じ?

254名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:27:34 ID:CClDDYyw0
池袋のとらで買ってきた
だいたいこんなかんじ

・CDケースを一回り大きくしたくらいのサイズ・全168ページ・フルカラー
・1ページにつき弾幕を1つか2つ紹介
・紹介内容は弾幕の画面写真&魔理沙のコメント

文章量は少なめなんで求聞や文花帖に比べると
読み応えという点では落ちるけど
イラストが多くて(4〜5ページに1枚)見てて楽しめるよ
魔理沙のコメントも面白いし

255名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:27:37 ID:igcG0Vdw0
そうか、挿絵が無いだけで1、2ボス達も紹介はされてるのか
>>247
メ、メディスンは…?

256名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:50:22 ID:5vRi.dY60
>>255
ポイズンブレスとイントゥデリリウム
ただしコメントは定型であんまり面白くないかな。

257名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:52:30 ID:1BSQy9cA0
>>256
橙とパルスィはどうですか?
コメントの傾向も気になる

258名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:53:06 ID:Qn5/NwyE0
グリマリCDの壁紙が2枚反応しないorz

259名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:03:25 ID:5vRi.dY60
>>257
パルスィ
グリーンアイドモンスター
シロの灰
大きな葛籠と小さな葛籠
丑の刻参り


鳳凰卵
飛翔韋駄天
鳴動持国天

チルノ2 ミスティア1 雛2 なのと比べるとパルスィの扱いは異常
さらにパルスィの項は 参考度 が 羨ましさ に変わっているなど遊び心が

260名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:04:15 ID:WnLXim/.0
レミリアもお願い・・・

261名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:07:51 ID:Dz1jPwQs0
萃緋組がいるのか気になる

262名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:12:02 ID:1BSQy9cA0
>>259
サンクス
パルスィは所持スペカ数8枚に対して4枚とは多いね
橙は16枚に対して3枚はちと少ないか。晴明系や奇門遁甲や青鬼赤鬼も欲しかった
コメントはどんな感じでした?

しかしミスティアは1枚か・・・

>>261
萃香は文花帖に出るから確実に居るだろうけど天子と衣玖はどうなんだろうか

263名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:15:26 ID:BmGTopoE0
>>261,>>262
萃香、衣玖さん、天子、三人ともいたよー

264名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:17:27 ID:CClDDYyw0
>>256
身も蓋もない、いつもの魔理沙節って感じで結構面白いと思ったんだけどなあ;;
スペルの数が数だけに、定型化されてるっていうのは同意かも

関係ないけどキャラ別紹介ページ数
霊夢→8
パチュリー→8



アリス→6(´;ω;`)ブワッ

265名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:24:08 ID:Wcbd4JM2O
表紙、妙にキラキラしてると思って眺めたら全部星形の透かしになってるw
そしてカバー裏も何だかかっこいいw

にしても本当に弾幕解説だけで驚いた
コラムとか無いんだな

266名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:24:53 ID:5vRi.dY60
>>260
スターオブダビデ
ブラド・ツェペシュの呪い
スカーレットマイスタ
レッドマジック
ブラッディマジックスクェア
スピア・ザ・グングニル
不夜城レッド

レッドマジックは血らしい

>>262
基本的に見たまんま。卵を投げてくるだとか凄いスピードで動くとか……しかし鳴動持国天の解説は面白い

267名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:25:08 ID:EtA7YrkM0
>>265
あとがきすらないのか?

268名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:29:25 ID:cfPtDsek0
>>262
代わりに俺が
橙のコメントは残念ながら短くて大したことは書かれていない。強いて言うなら鳴動持国天の粒弾は埃ってことぐらいか。
パルスィは橙に比べたらコメント量は多い。魔理沙が使い魔のこと奴隷と言ってたり、花を咲かせる灰を妬ましいと言ってたり。

ついでにキャラ一覧
霊夢、ルーミア、リグル、パルスィ、にとり、レティ、美鈴、妖夢、ミスティア、雛、キスメ、ヤマメ、藍、橙、慧音、小町、
静葉、穣子、文、萃香、勇儀、映姫、メディスン、プリズムリバー三姉妹、チルノ、永琳、鈴仙、輝夜、てゐ、お燐、
空、神奈子、諏訪子、アリス、パチュリー、レミリア、フランドール、衣玖、天子、幽々子、紫、さとり、こいし、咲夜、
早苗、妹紅、魔理沙
目次より抜粋

269名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:31:41 ID:tbgG.qT60
とりあえず魔理沙本人のものは
ミルキーウェイ
イベントホライズン
マスタースパーク
シュートザムーン
ブレイジングスター
ドラゴンメテオ

ミニ八卦炉を改造して拡散マスタースパークを開発中らしい

270名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:35:23 ID:Wcbd4JM2O
>>267
さすがに後書きはあった、一ページだけど

読み始めたが小ネタとか魔理沙らしさがちりばめられてて面白いわ
各キャラごとにそのキャラに合った紋章の絵が入ってるのも好みだ

271名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:35:41 ID:WnLXim/.0
>>266
ありがとう
たくさんあるなw

272名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:35:41 ID:OfBWO1vU0
イラスト付きのキャラ
霊夢、妖夢、文、萃香、映姫、永琳、輝夜、空、神奈子
諏訪子、アリス、パチュリー、レミリア、フラン、天子、幽々子、紫
さとり、こいし、咲夜、妹紅、魔理沙

273名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:45:47 ID:tbgG.qT60
あと挿絵まとめ

・夢想封印
・迷津慈航斬
・幻想風靡
・ミッシングパープルパワー
・十王裁判
・アポロ13
・金閣寺の一枚天井
・メガフレア
・神が歩かれた御神渡り
・ミシャクジさま
・ストロードールカミカゼ
・賢者の石
・不夜城レッド
・レーヴァテイン
・先憂後楽の剣
・死出の誘蛾灯
・弾幕結界
・おくうとおりんりんとさとりんのセット絵
・イドの解放
・インフレーションスクウェア
・火の鳥-鳳翼天翔-
・執筆中の魔理沙

個人的に十王裁判がやばい
これは俺的に反則と言わざるを得ない

274名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:48:21 ID:AVLOpaD.0
・おくうとおりんりんとさとりんのセット絵

・・・( ゚Д゚)?

( ゚Д゚ )

275名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:50:50 ID:1BSQy9cA0
>>266
またもサンクス
鳳凰系スペカのあれ卵だったのか
と言うことは道中の妖精は卵から産まれているんすかね
鳴動持国天はどんな解説なんだろう

>>268
サンクス
鳴動持国天は埃を引き寄せて攻撃してるのですかね
しかし使い魔=奴隷か
幽香と立ち絵無しは無いようで少し残念

276名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:52:22 ID:Kwdmj.d.0
これは新ジャンルマリパルの予感

277名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:53:52 ID:tbgG.qT60
>>274
とりあえずさとりんだけなぜか弾幕絵じゃない
黒猫とカラス(まあ多分おりんりんとおくう)にひっつかれて
困ったような顔をしている

そしてゾンビフェアリーは実はゾンビのフリをしたノリのいい妖精という衝撃の事実

278名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:55:46 ID:bLLQh2C.0
残念なお知らせ

椛はない
幽香もない
早苗さんはスペカ紹介はあるけどなぜかイラストがない

279名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:56:25 ID:rvLYHLtc0
>>278
うおおぉぉぉおおおお・・・

280名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:56:54 ID:Kwdmj.d.0
>そしてゾンビフェアリーは実はゾンビのフリをしたノリのいい妖精という衝撃の事実

( ゚Д゚)

(゚Д゚)

281名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:58:56 ID:1BSQy9cA0
>>269
そのうち圧縮炸裂マスタースパークやらカーニバルマスタースパークとか開発しそうだな

>>277
まぁ妖精は死なないからねえ

282名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:01:08 ID:bLLQh2C.0
個人的にイラストで一番やばかったのは咲夜さん
一番笑ったスペカ紹介は洩矢の鉄の輪

283名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:01:11 ID:4/KKHiKs0
怨霊がとりついた妖精かと思ってた

284名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:01:45 ID:iYucKGgU0
グリマリ出てるのか…
通販頼んじゃったしな…どうしよう…

285名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:03:32 ID:Kwdmj.d.0
>>282
詳しく

286名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:04:37 ID:OfBWO1vU0
グレイソーマタージの説明の内容は準備「神風を喚ぶ星の儀式」か準備「サモンタケミナカタ」のどちらかだと思うんだが
これはミスなのかな

287名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:06:36 ID:kSR8SI0o0
輝夜に対するコメントでスペルカードで自分の能力を使わんと言ってるが、
能力使ってないのは他にもいるし、能力使ったらシャレにならんスペカ出すだろ・・・
(永夜返しや、蓬莱の薬やら・・・)

288名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:07:01 ID:bLLQh2C.0
>>285
どっちを?

289名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:07:03 ID:Qh2qcqWo0
>>285鉄の輪はフラフープ

290名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:09:49 ID:Kwdmj.d.0
>>288
どっちも!

>>289
・・・って、え?
え?www

291名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:09:54 ID:y1sGwX.c0
蛾でしたにワロタ

292名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:12:19 ID:bLLQh2C.0
>>290
咲夜さんのイラストは、二頭身咲夜さんが何人かで時間停止中にナイフの向きを変えている絵
ドロワが丸見えでした

293名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:12:39 ID:tbgG.qT60
そういや咲夜さんドロワだったんだな
だったら鉄壁スカートにしなくたっていいじゃん……

あとパゼスト、自虐ネタ乙

294名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:13:08 ID:K80ZRfTk0
情報くれた人ありがとう
近所のメイト行ったら明日発売と言われた

295名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:13:28 ID:Kwdmj.d.0
>>292
魔理沙の想像図って設定か?
さもないと瀟洒すぎるだろw

296名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:14:27 ID:X22N1g/60
>>287
まあ蓬莱の薬は一応攻撃届くしな
つか能力無しならそのへんのスペカは純粋な妖力で相手の弾幕かき消していたんかね

297名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:19:00 ID:cfPtDsek0
               __                巫女を追う前に言っておくッ!
            ,..::':´:::::`"''::、,    わたしは今やつのスペルをほんのちょっぴりだが体験した
          /:::::::::::::::::::::::,__:ヽ, い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,イ'‐-、 __,.-‐'´i:::::':,`'
       , '-‐〉  i__}   〈‐--ヽ,          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
     ,.-‐ゝヘ-‐'ヽ、,'´`"ヘ`r-‐、,ヘ、
   ,'´::::,:' ,' / / ,ハ ハ /ヽ, ハ (::`ヽ,      『わたしは巫女が後ろに通り過ぎていったと
   `'ー | .{ {i ィfiハ / 斗ハ-、! Tミュ、‐'"      思ったらいつのまにか前から出てきた』
      Vト、ハ」ァ、 ヽ L!」 i! メ// .
       〈へ}! ハ  {,ィ'eラヽイレ'  Vrr-        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<.〈  .}          わたしも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾノ  !
     |/_/  ハ !ニ⊇ ' Y  )_ノ! {:ヽ           頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u'r、ノ ヽリ.::::ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"}>i<{:::::::::::::::: \        瞬間移動だとか超スピードだとか
   / //   广¨´:::::::::::::::::::::::::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ        そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::::::::::::::::::::::::::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

AA改変スレで無理を言って作ってもらったAA。グリモワの夢想封印のコメントより。
>>419さん>>423さんありがとうございます。

298名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:35:41 ID:lJmSJxrc0
てんこがすごいペドい

そして新曲いいなぁ

いいなぁ!

大宮メロンで入手できたのは行幸だった

299名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:36:44 ID:Kwdmj.d.0
てんこに乳はあるの?

300名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:37:56 ID:tbgG.qT60
>>299
ない
あるわけがない

301名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:41:44 ID:9czgwNfo0
なんか魔理沙はこいつの能力やスペカ勘違いしてないか、って感じの言動はあったかな?
けっこう細かい所が間違って書いてそうなイメージがあったんだけど

302名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:43:35 ID:7buiIBtwO
紫幽々子妖夢のカードもらうにはどこで買えばいいんだ?
普通の書店じゃだめなの?

303名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:45:24 ID:tIQn3Ko60
>>298
おお、おめでとう
俺も明日大宮メロン行こうかと思うんだけど、何か特典ついた?

304名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:45:35 ID:bLLQh2C.0
>>301
読んでみると、そういう感じなところが多々ある
魔理沙は存外モノを知らない、というか自分の魔法の糧になるもの以外
あんまり興味なさげに見えた

305名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:47:58 ID:tbgG.qT60
>>301
メルトダウンって何なのかな
もの凄く熱いのかな
その名の通りとろける位甘いのかな
核融合って凄いな
メルトダウンができるなんて

306名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:48:14 ID:lJmSJxrc0
>>303
なんもなし
メロンは特典あった場合裏表紙についてくるから一発で分かる

307名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:49:35 ID:u/AGgVtQ0
グリマリゲット
読んだ第一印象
魔理沙は早苗さんのことたぶん嫌いw

308名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:50:11 ID:5vRi.dY60
○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○
○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○
        / ̄フ::::::::::-==ヽ フ          ミ
       |  /<:L:iλ::i::」 ノ
       ヽ |::|i ´Д`) / うるさいわね、一枚天井落とすわよ!!
        \  |ノiヽ| ノヘ
         i::|    { ノ´ ̄`'ヽ _ ミ
        .,:::|  l>o〈リノ/ル'ヽ)ノ㌻ やめて
       /::::::|    { と´~^^`'ヽ  残り一枚被弾しちゃう

金閣寺のコメントがこれそのまんまでワロタ

309名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:51:48 ID:Kwdmj.d.0
>>307
なんでやねん

310名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:52:19 ID:khtJ3j3.0
ポテチ袋ではなくポチ袋では・・・
誤字やスペカミスがちょいちょいある

311名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:53:11 ID:bLLQh2C.0
しかしこれ、設定資料集的な目的にはほとんど使えないな
本当に魔理沙が各スペカを時には真面目に時には面白おかしく、
基本はどれだけ自分の魔法の参考にできるかという視点で
文々。新聞と同じようなレベルで書き綴られているだけ

読んでてクスっとなるところはあるが、謎の解明や設定の読解、
人物の掘り下げなどにはほとんど役に立たない

ただスペカバトルについては割りとぶっちゃけてるので
最強スレあたりだとこの本の内容は割りと重要かもしれない

312名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:55:16 ID:tbgG.qT60
まあ確かに早苗さんの解説はぞんざいな印象を受ける
個人的大賞はエクスパンデッドオンバシラに進呈

313名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:55:39 ID:lJmSJxrc0
>>311
いや、ちょっと読んだだけだけど
霊夢の「二重結界」の境界の話なんか結構重要そう
紫が巫女の妖怪かもしれないっていう説もなんか頷ける

314名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:56:31 ID:OfBWO1vU0
さとりの能力についてとか結構重要じゃないかな

315名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:57:44 ID:khtJ3j3.0
魔理沙は普段はああだが内心魔法使い組のことを尊敬してるんだということが解った

316名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 22:59:34 ID:y1sGwX.c0
最後に紹介してるスペカの意図に感動した
これは今買わないと味わえない気持ちだろうな

317名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:01:56 ID:mS2Sy6jk0
さっき気がついたのだが、書籍が出てキャラが増えてないのって初めてじゃね?

…と思ったら紫香花があった。くそう。

318名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:02:45 ID:5vRi.dY60
>>311
あとがきでも攻略や設定資料みたいな有用っぽさを出来るだけ排除したって書いてあるしなw

しかしそこからでも何か有用な物を探し出そうとするのは人間の業
魔理沙が奴隷を欲しがってるとか動けなくなった霊夢に手を出さざるを得ないとかパルスィも神社の宴会に参加しているらしいとか

319名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:03:07 ID:lJmSJxrc0
>>316
これで香霖堂が先に発売されて居れば魔理沙の心の一部を覗けて感動物なのだが。。。

320名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:03:43 ID:u/AGgVtQ0
>313
霊夢の弾幕はほとんどが「持って生まれた能力」によるものとあるんで
本当に単に人間から生まれてきただけの人外なのかもしれん
つか空間も境界も普通に操れるのな霊夢

321名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:04:03 ID:tIQn3Ko60
>>306
そっか、サンキュ
んじゃメイト行って無かったらメロンかな

322名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:05:16 ID:Kwdmj.d.0
>>318
パルスィとか一番そういうの行かなそうなイメージだったのにw

323名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:07:12 ID:u/AGgVtQ0
まぁ読み物としてはなかなか面白い

324名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:08:54 ID:7buiIBtwO
>>320
そこらへんのことって前々から神主解説してなかったか
結界→境界とか
だから霊夢が紫の弾幕結界真似してたり、でもしょせんは人間だから真似しきれないとかさ
そのあたりはあんまり目新しい話載ってないんだなあ

325名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:10:24 ID:OfBWO1vU0
反魂蝶の蝶の力を持って生き返らせるなんてのも興味深いな

326名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:11:25 ID:khtJ3j3.0
レミリア戦は血まみれだな・・・

327名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:11:34 ID:9czgwNfo0
>>304
>>305
魔理沙も幻想郷では博識って部類でもないしやっぱそんな感じなのか
全員にスペカについて取材して書いてるわけでもないしね

328名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:13:51 ID:CU9WNc9k0
幽香なしって冗談だろ?マジでそういうのやめろよ

329名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:14:18 ID:dqs9bYkY0
>>325
そりゃ反魂の蝶なんだし蝶を使って反魂するだろうな

330名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:14:34 ID:lJmSJxrc0
>>327
あくまで魔理沙が体験したスペカだからな
だから文化は無し

って魔理沙、ムーンライトレイを忘れるなんて!

331名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:17:37 ID:PBqkYXD60
ぶんかちょーのスペカが無いのにアリスの挿絵はストロードールカミカゼなのか

332名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:17:59 ID:Kwdmj.d.0
あくまで魔理沙視点なんだから、間違ってたり勘違いしてたりする所もあるだろうからな

333名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:18:34 ID:khtJ3j3.0
いや文化はあるよ
メディスンだって文化出てたからあるんだから
文の弾幕は宴会芸扱いだよ 本筋以外で見たことになってる

334名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:18:37 ID:bLLQh2C.0
文あるよ?メディとか文花帖のスペルだし
だからこそ、同じ花枠だけど文に出てない幽香が欠席なんだし

335名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:20:20 ID:1BSQy9cA0
持国天や金閣寺もあるしどこかで目にしたのだろう

336名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:20:42 ID:lJmSJxrc0
あ、文化あった。すまんw
萃香とかもろ文化の奴だったな
えーき様もか

337名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:23:45 ID:dqs9bYkY0
というかここまでの流れを見てると花映塚そのものがなかったことになってる感が…。
そう考えれば辻褄は合うけど、納得は出来ない。

338名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:24:25 ID:bLLQh2C.0
(´;ω;`)魅魔様・・・

339名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:25:34 ID:khtJ3j3.0
単に花のスペカが縦長で神主の美意識にそぐわないだけでは

340名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:29:51 ID:Wcbd4JM2O
神主の認識では幽香はゲスト枠なんじゃないか?
改めて考えるとスペカらしいスペカ持ってないわけだし

そういえば今回のCDはFM音源じゃなかったな
一迅だからFMなイメージあったけど

341名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:30:55 ID:1BSQy9cA0
花スペカは複数の攻撃との複合前提だからか

342名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:31:38 ID:lJmSJxrc0
他の弾幕が映る花じゃ
画像としてふさわしくないんじゃないか?

343名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:33:36 ID:1HlC.mog0
スプートニク幻夜リメイクとか俺涙目

344名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:59:10 ID:3zS0QX2o0
魔理沙にとって美鈴は門番よりお花畑担当のイメージなのか

345名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:14:33 ID:QfXWIxGs0
>>338
まさか>>122なの?www

346名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:17:23 ID:c0rV8YhA0
輝夜は道具使ってるってのが公式みたいだ。
つーか一枚天井持ち上げんなw

347名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:19:33 ID:umepciVg0
魔符「ミルキーウェイ」
黒魔「イベントホライズン」
恋符「マスタースパーク」
光撃「シュート・ザ・ムーン」
「無礼ジングスター」
星符「ドラゴンメテオ」

で魔理沙自身のは全部

348名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:25:39 ID:ZALh51iA0
オーレリーズなんてなかった
…こうまで露骨に省かれると色々と疑ってしまうのが人の性、期待しない方がいいのは分かっちゃいるのだが

349名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:28:11 ID:mQAXlvCc0
>>348
格闘限定の技だから解説していないんじゃなかろうか

350名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:29:06 ID:c0rV8YhA0
フォービドゥンフルーツが禁じ手ってのは弾幕ごっこルール考察にはいいかもしれない。

351名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:57:25 ID:8aflPnwM0
高崎メイトマダー?

352名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 01:33:23 ID:AhlYndzc0
さとりの項はどんな感じで書かれてるんだ?
テリヴルだけ?

353名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 02:43:52 ID:pGn.xl9k0
テリヴルだけ
さとりんはあくまで今考えていることしか読めないので、
顔に向けて光を向けて動揺させてやることで
相手の過去のトラウマを掘り起こしている
こんなことをするやつは嫌われて当然だってさ

さとりんが1つと少ない分、こいしちゃんは7つと多め
イドの時はとぼけた顔をしているが、エゴの時は真面目な顔をしている
どっちも何考えてるんだかわからんと

354名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 05:21:57 ID:xvzsxHdg0
なんかエニグマのスタンド思い出すな
相手を驚かして恐怖のサインを見つけたら攻撃開始

355名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 06:03:35 ID:AMiyqvgE0
地で魔理沙の名前言い当ててなかったっけ

356名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 07:40:16 ID:UOyUI5Kc0
輝夜、まじで天井投げてんのか。
まあ文花帖見るに、天井そのものは実在してると思ってたが……
魔法アイテムとかじゃなくて普通に天井投げてるだけなのか?
(弾幕見るに、天井は複数枚あるってこと?)

357名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 08:46:48 ID:iCDbpHok0
輝夜に意外と怪力設定つきそうだなw

358名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:20:27 ID:SAeHJDbs0
名古屋で買った人いるー?

359名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:36:54 ID:xgwB2g/A0
グリマリ売ってるときいて早速蒲田アニメイトで買ってきた、店舗が移転しててあせったのは内緒だぜ

一番上のを取ってきたおかげで永夜抄のお三方のカードだったけど可愛いからよし
これより読む作業に移行する

360名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:42:43 ID:23MUfhxwO
カードって書籍そのもの(一迅社)の特典なのか?
それとも店舗側(メイト、メロン)の特典なの?
そんでやっぱりランダムなのか?
なるべく好きなキャラを引きたいんで誰か情報整理してくれないか?

361名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:51:54 ID:gyThrWGo0
>>231-234

362名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:56:45 ID:umepciVg0
俺はカードつかないところで買った

363名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:58:09 ID:8LONp4No0
関西はまだなのか

364名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:58:38 ID:5MXlUyL.0
俺はまんが王って店で買って、上に書いた通り 紫 幽々子 妖夢だった
本の裏側に外から見えるように同梱されてた

365名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:59:45 ID:5MXlUyL.0
ごめん>>364間違い
まんが王は売ってなくてゲーマーズで買ったんだった

366名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 12:21:38 ID:QPxEj9AU0
フラゲ多すぎだろ…ずるいなぁ
横浜のメロンやとらはまだなのか?

367名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 12:25:06 ID:1CAMnW3s0
>>366
昨日の時点で横浜のめろんで買ったって話はちらほらみた
とらは昨日の時点ではなかったらしい
アニメイトは知らん

368名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 12:26:46 ID:tGiFxbBE0

      、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
          . ’      ’、   ′ ’   . ・
       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
       ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
         ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・ちょっと今から秋葉原行ってくる
      、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
           、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;  ;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ  -‐,
           ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
   ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
            `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ,. r ''" `''‐,,._ X
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_ ...::ノ  '' "
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

369名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 12:29:44 ID:fy8Yiywo0
高崎のメイトで買った奴いるー?

370名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 12:54:49 ID:QPxEj9AU0
>>367
マジか!しかしとらの特典欲しいから待とうかな
角川の三月精の時には発売日に入荷できてないとか散々だったのに
一迅社早すぎだろ…

371名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 13:17:46 ID:kzOgNEKE0
渋谷メイト及び新宿とらにて購入。

メイト:永琳・輝夜・妹紅の三人
とら:CDケース(表紙絵文字なし版)

メイトの方はおそらくこの三人で確定。
複数冊手に取ったがどれも一番上に妹紅のカード。

ゲマズに買いに行くべきか否か、それが非常に大きな問題だ…。

372名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 13:27:14 ID:OYnwQD8Q0
信者と書いて儲と読む

373名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 13:36:24 ID:lCn4lwB.0
>>372

374名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 13:36:53 ID:g9bHjurwO
とりあえず表紙とサイズ比較だけ上げとく

ttp://imepita.jp/20090725/478000
他に見たいとこある?三枚くらいまでなら

375名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 13:39:08 ID:SAeHJDbs0
カードの特典があるなら見せてほしい!

376名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 13:46:22 ID:g9bHjurwO
>>375
すまん、とらで買ったから紙ジャケしか手元に無いんだ

377名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:11:57 ID:0fyPUFd60
メイトは永琳・輝夜・妹紅か…
ゲマズの方が欲しいが近くにゃメイトとメロンしかねぇぞ畜生

378名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:15:15 ID:4BLbHHT60
もう出てんのかよ
明日秋葉いくか・・・

379名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:16:27 ID:7bIbdejI0
一応確認しておくけどカードは挿絵と同じ絵柄だよな?

380名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:20:44 ID:kzOgNEKE0
>>379
Yes

381名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:21:30 ID:kzOgNEKE0
>>380補足
少なくともメイトはね。
ゲマズの方は今から確認してくる

382名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:26:59 ID:QRfKfJNk0
津田沼のアニメメイトにあるか誰か見てきてくれ

383名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:42:32 ID:qYbuCCkwO
大宮のメロンとメイトで確認
たぶんこういう系統の店はどこもすでに売ってるなこれは

384名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:50:33 ID:0fyPUFd60
関東限定だと思うけどな…

385名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:54:43 ID:GETeD.qw0
ゲマの3人も挿絵と同じだよ

386名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:12:47 ID:tGiFxbBE0
すげえ秋葉とらに山積みだった

387名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:17:43 ID:tGiFxbBE0
連レスすまん
キャラ毎に戦国武将の家紋みたいなのが付いてるのは既出じゃないよな

388名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:22:26 ID:4t4MCSMUO
立川のメイトにはなかった
すくなくとも朝は

389名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:25:47 ID:kzOgNEKE0
ゲマズでも入手してきた
何か写真が必要なら言ってくれ、撮るから

390名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:36:58 ID:0vOIwzGU0
萃香はどんな感じ?

391名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:41:13 ID:m5E/HgOgO
津田沼アニメイトにたくさんあったよ

392名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:41:37 ID:kzOgNEKE0
・萃香の弾幕を目撃したのは全部宴会でのことらしい
・酔っ払うとミッシングパープルパワー
・百万鬼夜行は萃香唯一の弾幕らしい弾幕だけど…

393名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:43:28 ID:USBwQTiMO
横浜とらメロンゲマズメイトで確認
とりあえずとらでは買った。もう一冊買うか悩む…

394名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:45:22 ID:0vOIwzGU0
>>392
ありがと

395名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:47:31 ID:sj6zQMEwO
関東しか報告ないねぇ

396名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:54:18 ID:KEejl6/s0
>>392
・酔っ払うとミッシングパープルパワー

ワラタ
常に酔っ払ってるじゃねえかあの鬼っ子は。

397名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:57:45 ID:iCDbpHok0
>・酔っ払うとミッシングパープルパワー

二次創作ではよくあること
一枚天井ぶん投げるとか、結構新事実あるじゃないかw

398名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:05:09 ID:kzOgNEKE0
鳳翼天翔
備考:外の世界で使っている少年がいると書いた本がある
ウー
備考:外の世界で使っている青年が(ry
フェニックスの尾
備考:外の世界で頻繁に使われているらしい蘇生薬

399名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:13:07 ID:Uwt7pw.c0
まあ一輝は一応15歳ではあるが…

400名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:15:19 ID:iCDbpHok0
順調に外の世界を誤解していってるなw

401名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:22:32 ID:umepciVg0
サテライトヒマワリなんかがそうだが
外の世界の学術書とかって魔女目線では
魔導書って認識なんだろうか

402名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:39:22 ID:ZALh51iA0
香霖堂での霖之助の発言を見てると科学も魔術の一種だと思っているような節がありそうだねぇ
しかしさとりんは今考えていることしか読めないというけど…今「考えていること」の範囲が分からん、
今心の中で思っていることしか読めないのなら地霊殿みたいな会話はできないのではないのだろうか

403名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:59:15 ID:e1MvYTqQO
関東じゃなくても売ってると思うよ
広島のとらにあったし

404名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 18:00:37 ID:uxEDqspk0
仙台とらでも報告あったな

405名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 18:02:39 ID:iCDbpHok0
・魔理沙が勝手にそう解釈しただけ
・地霊殿での会話は東方的「今考えてること」の適用範囲内
・言葉のあや
・適当

どれかじゃないかな

406名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 18:19:30 ID:zg3aaS6w0
四日市のアニメメイトにもあった

407名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 18:24:43 ID:iCDbpHok0
アニメイトで通販した人はどうなってるの?

408名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 18:25:13 ID:sj6zQMEwO
雨降りそうだったから、もう家に帰ってきてしまった(^o^)

409名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 18:35:51 ID:pU3QglkQ0
横浜とら確認。

とりあえずさっきゅんがかわいすぎて俺失血死しそう

410名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 18:42:49 ID:4mWrDI1.0
アニメイト通販組だが、
まだ届いてないぞ!

411名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 18:49:43 ID:Fo61BpJk0
裏表紙……。


"Touhou series"
"20st century!"

/(^o^)\編集やっちまったなw

412名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 18:58:51 ID:4mWrDI1.0
20世紀のノリで作ったとか言いたいのかな?

413名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:00:18 ID:m7WTHr3I0
そもそもなんで世紀を書くの

414名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:04:04 ID:xvzsxHdg0
21世紀の20世紀延長型 弾幕シューティング

415名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:04:34 ID:fdiWIvc20
メルトダウンって何なのかな
もの凄く熱いのかな
その名の通りとろける位甘いのかな
核融合って凄いな
メルトダウンができるなんて

               まりさ

416名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:05:24 ID:ltyrOEGMO
袋とらで買ったぜ
帰ってから読むのが楽しみだ

417名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:14:07 ID:N2t2kvNY0
長野の平安堂で購入

418名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:15:21 ID:vgHitUbgO
無念夢想の境地の項目とあとがきの書き出しでワロタw

419名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:20:11 ID:e5J/I2/g0
>>415
どこのゆうしゃさまだよ

420名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:20:19 ID:HXtGRo2s0
京都のdanで発見。
しかし、これ紙面の大半をスクリーンショットが占めてるな…
もうちょっと何とかならないんだろうか。忙しいZUNの負担にならない
ように、って理由だけならイラストの質も数も不足してる気がする。

それとは別の面白かった点
・マネできない強さを持った強キャラにイラつくところが
 かわいい。対藍、スイカあたり。
・かなすわには神様的上から目線が納得行かないらしい。
・素直にあこがれる相手もいる。妹紅、勇義、お空の核融合、紫の弾幕決壊も
 そうかな。

421名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:25:28 ID:tGiFxbBE0
>イラストの質も数も不足してる気がする。
そうかなあ
カラーだし漫画除くと今までで一番良いような気がする

422名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:30:51 ID:N2t2kvNY0
イラストの質はいいぞ。なかなかかわいい

423名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:35:34 ID:xvzsxHdg0
アルティマニアとかの分厚い攻略本から攻略部分を省いたみたいな内容だな
ところで付属CDの曲聴いたんだけどこれもしかして音源変わってる?

424名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:36:06 ID:gfrug2Ng0
富山のメイトで買ってきたぜ。
ポルナレフ吹いた。やっぱ神主ジョジョ好きだなw

425名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:43:30 ID:kzOgNEKE0
>>411
…どこに書いてある?

426名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:44:24 ID:4R9JPZ8c0
>411
そりゃなんて読むんだ?

427名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:45:17 ID:4mWrDI1.0
アキバblogでみたのだが、
霊夢の封魔陣のところの
ポテチ袋ってポチ袋の誤植だよな?

428名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:47:46 ID:kzOgNEKE0
>>425自己レス&解決

つーか間違ってないだろ…と思ったけどそういうことか。
全文載せると

"Touhou series"

This will be the shooting game in the 21st century
which continues the 20st century!

あちゃー…

429名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:50:47 ID:4mWrDI1.0
具体的にどこがまちがってるんだい?
東方はシリーズではないってところ?

英語苦手だから良く判らないんだが、
どこがおかしいの?未来形なところ?

430名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:53:14 ID:BXjHT52Q0
間違ってなくね?
which continues from the 20st century!
でしょ?

431名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:54:06 ID:e5J/I2/g0
>>429
野球の
一塁手をファード
二塁手をセカスト
三塁手をサーンド

と呼ぶくらいにおかしい

432名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:56:18 ID:BXjHT52Q0
もしかして
20th と 20st の間違えってことか?

433名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:57:09 ID:4mWrDI1.0
なるほど!
21の序数はtwenty-firstだから21stであってるが、
20の序数はtwentiethだから20thってことかw

気付かんかったw

434名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:57:39 ID:mQAXlvCc0
20th centuryでないと不自然だって言いたいんだろ?

グリマリGETしたけど、弾幕に興味が沸く本って結構初めてだ
魔理沙の訊ねにも親身に解答する妖怪達にちょっと驚いた

435名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:00:10 ID:tsqaXKa60
グレイソーマタージのミスのほうが気になるな

436名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:00:23 ID:GETeD.qw0
フジヤマが夕日のイメージってのが最大の驚きだよ

437名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:08:21 ID:umepciVg0
八坂の神風の文章もイマイチ繋がってない気がするのだが

438名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:12:28 ID:N2t2kvNY0
ミラクルフルーツが本物だったのが驚き

439名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:20:09 ID:mQAXlvCc0
>>435
だろうの後の「。」が「、」なら自然かな

>>437
「一だ」の部分が「が」になるはずだったのかな

440名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:25:42 ID:kzOgNEKE0
>>439
だろうの後の「。」は「。」のままじゃないと文意おかしくならないか?

441名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:35:09 ID:tsqaXKa60
グレイソーマタージの説明の内容が明らかに他のスペルの説明になっているといいたかったんだが
あの説明はどうみても神風を喚ぶ星の儀式かサモンタケミナカタの事だよな

442名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:38:17 ID:5MXlUyL.0
相変わらず一迅は仕事してないな

443名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:39:26 ID:w1PotkPQ0
道中マタジから直前のサモンまで、全部準備儀式の流れだったという可能性は。
降神の儀式を1分で済ませるような非常識さは、まだ持ってなかったろうし。

444名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:39:57 ID:ddQI7r060
とぼけた表情で無意識に飛び出したハートが本能で解放感7とか
しかもそのあと抑制してキリッとした顔でハート回収して解放感1とか
こいしちゃんがけしからんぞ

445名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:42:21 ID:kzOgNEKE0
>>441
いやまぁ確かにな…
そう考えると不自然極まりない。

446名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:43:03 ID:mQAXlvCc0
>>441
んー、それはちょっと解釈が違う
グレイソーマタージのHard版が「忘却の祭儀」、
Luna版が「一子相伝の弾幕」とあるように
グレイソーセットも儀式の一つである可能性が高い

447名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:44:44 ID:0XxIKDr.0
買ってきた、難波のソフマップで

意外に感じたのが永琳は魔理沙に親切
お遊びでスペカ見せてあげたり色々と講釈したり
まあ、単に永琳が教えたがりなのかもしれないけど

448名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:05:17 ID:KRH/1uA60
読み物的な面白さもあるが、寝っころがりながら弾幕見られるのは
ありがたい。

449名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:08:04 ID:5MXlUyL.0
グリマリ、うどんげのスペルに関して言っちゃいけない事ズバっと言ってるなw

450名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:11:31 ID:kzOgNEKE0
お化けキューカンバーには吹かざるを得ない

451名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:14:21 ID:fqqz/cuw0
三歩必殺をスペカルール無視で本気で撃ったら
画面全部大玉で埋まるのか

452名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:16:12 ID:WKWvbZyQ0
どんだけ奴隷が欲しいんだよと…あとやっぱり時間止めている最中に配置しているのなw

にしてもフラフープだの、粥投げつけるだの、果物投げつけるだの、あそこの神様達は常識にとらわれなさすぎだろ。

453名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:17:48 ID:0XxIKDr.0
>>449
もうね、誰もが思ってても言わない方が花な事を
空気読まずズバッと言っちゃうとこが魔理沙だよなw

454名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:18:58 ID:2HyHuvdM0
しかし三歩必殺は白いなあ

455名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:20:13 ID:mQAXlvCc0
>>452
いわゆる「使い魔」と言われてきたものを
奴隷と言い換えた感じかもしれん
魔物に属さないものの方が多いし

456名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:20:22 ID:KEejl6/s0
え、「神の粥」って比喩じゃなくて、
マジに粥飛ばしてんのかww

なんつーフリーダム神

457名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:32:01 ID:.qXYKyec0
強いてグリマリが誰向けかと言えば
「二次創作でリアルなバトル(弾幕ごっこ)シーンを描きたい」
というかなりピンポイントな層向けという感じがした

458名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:36:14 ID:uxEDqspk0
意外と
モチーフじゃなくて本物投げてる勢がいるよなw
ブロークンアミュレットとか
当たっても痛くないんじゃね?とか思わなくも無い。勢いあるんだろうか

てかそうなると、やはり風4面道中最後のカラスの弾幕はやはり糞・・・・

459名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:37:10 ID:kzOgNEKE0
特典まとめ
とらはいつもどおりのCDケース、ただ裏のデザインは非常によい
メイト・ゲマズはスペカ
メイトは永琳・輝夜・妹紅、ゲマズは妖夢・幽々子・紫だった

…っとまぁ、普通に調べりゃ分かるようなことを述べつつ画像とかぺたり
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0454.zip
参考程度に。ちなみに本の大きさは17cm×15cmだな。大きすぎず小さすぎず。

460名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:41:24 ID:TW22Jipg0
>>458
多分痛い痛くないじゃなく当たればいいんだよ

461名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:43:17 ID:wpHQ7FHM0
>>458
なんか弾幕にテーマがあってそれに合わせて色んな弾を配置してるのかと思ったら
実物をぶつけてる人が以外に多くてビビったw

462名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:43:40 ID:0XxIKDr.0
>>458
なんつっても本物の天井だろw
でもさー金閣寺は射命丸からのまた聞きだからなー
射命丸がガセかました可能性も考えられる

・・・と思って確認に読み返してみたら見せびらかしてるみたいだから
天井は本当でしたw

463名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:43:43 ID:USBwQTiMO
全部一人称だから、魔理沙が各人妖に抱いている印象がそこはかとなく透けて見えるな
霊夢とアリスは直接弾幕に関係ない部分まで言及していたり、やや親しげ?
神奈子様には奢りを感じて少し気に食わず、逆に諏訪子様(=土着神)のことは小馬鹿にしているっぽい
妹紅は人間として、パチュリーは魔法使いとして尊敬している
フランちゃんや萃香には非常識ぶりに呆れていて、逆に萃香と同じ鬼でありながらスペルカードルールを理解している勇儀には好感を抱いている模様
えーりん、ゆかりんあたりには格の違いを感じている
うどんげさんかわいそうです


しかしイラストが全体的にペドいな、可愛いから良いがw

>>457
普通に読み物として面白く感じたな、俺は

464名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:44:35 ID:2HyHuvdM0
どんな弾に当たろうと負けは負け

465名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:51:13 ID:5Ibh0Q5M0
>>464
しかし魔理沙はマスパの火力に自信を持っているようだし、
自機の弾や萃緋では攻撃に威力の概念があるんだよな
儚での説明も要領を得なかったしスペカルールは良く分からん

466名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:51:49 ID:5MXlUyL.0
というか発売前に皆が気にしてた綿月姉妹は結局無しなんだな
スクリーンショットがないからまあ仕方ないんだろうが、もし入ってたらどうなってたのやら

467名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:52:56 ID:Ph7Mrbn60
>>465
スペカルールと弾幕ごっこは別物
STGではそれを併用したも、格ゲーの方はスペカルールと弾幕格闘を組み合わせたものになっている
そういう事だと思う

468名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:53:56 ID:c57O6O1o0
サバゲみたいに当たったら痛くなくてもHIT申告してピチュるわけですね

469名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:54:04 ID:wpHQ7FHM0
まああの姉妹は下手したら800万スペカ出す気だったのかもしれんしスペカルールそのものを理解してたのか疑わしいしな
魔理沙の説明も適当だったし

470名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:00:06 ID:5Ibh0Q5M0
>>467
弾幕ごっこ版スペカルールだと自機と敵で明らかにルールが違うから尚更分からない

471名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:01:39 ID:2HyHuvdM0
>>464はグリモアに書いてあったこと

○○担当のZUNなんて都市伝説、そう考えていた時期が僕にもありました
後書き担当のZUNの存在が確認されたウサ

472名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:01:56 ID:xIuini960
神主曰く自機(やる気)を削げればいいだから
粥とかフルーツとかでも、オメカシした服に当たるだけで
女の子のやる気なんて無くなるぜ!って事だろうw

473名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:05:23 ID:5MXlUyL.0
レイジィトリリトンなんか泥玉って言われちゃったしなw

474名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:07:27 ID:USBwQTiMO
>>472
その理論とグリマリの記述から考えると、イドの解放が一撃必殺スペルになりかねないw
無意識のうちに飛び出したハートに直撃でやる気が削がれて戦意喪失…まさにハートブレイク

475名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:09:09 ID:Ph7Mrbn60
>>470
迎え撃ち側と進攻側があるんじゃないかな
現に、両方進攻側だった花映塚だと両方同じルールだったし

476名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:39:58 ID:WqAu.PWY0
げ、メイトとゲマズで違うのか……

477名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:44:25 ID:5MXlUyL.0
こう言っちゃなんだがちゃちい紙に本の中のイラストが印刷されてるだけだから
そんなにこだわる必要ないと思う

478名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:44:48 ID:3wiiDp6w0
日本橋メイトはまだか・・・

479名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:45:01 ID:Kdp0Y0/I0
wcもカードだった
咲夜・レミリア・パチェ

480名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:45:58 ID:fqqz/cuw0
カバー外すと魔術書っぽさがあってなかなかいい

481名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:54:21 ID:xvzsxHdg0
背表紙がカタカナ表記なせいでカバー着けたまま本棚に納める気になれない

482名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:57:18 ID:CrStCnKM0
まだ報告無いっぽいから書いとく
WonderGOOもカードで神奈子と諏訪子だった

483名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:57:56 ID:MLJfjceg0
グリマリだとどんな鬼械神を召喚できるのっと

484名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:57:57 ID:5MXlUyL.0
2枚?

485名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:00:14 ID:TW22Jipg0
だって早苗さんの挿絵がないから仕方ない

486名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:02:08 ID:ZVPGrBo60
どこかには霊夢魔理沙アリスのカードの店もあるのだろうか?

487名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:06:40 ID:kzOgNEKE0
>>479
紅魔館好きな友人に伝えるべきか悩むな…
とらで買ったって言ってたしなぁ…

488名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:10:30 ID:Uwt7pw.c0
>>469
咲夜にかわせない攻撃出した時点でルールに抵触してんじゃないのアレ
「時間止めても抜ける隙間が無かったらかわせない(キリッ」

489名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:11:51 ID:5MXlUyL.0
ここまで出た情報だと

とら CDケース
メイト カード(永琳・輝夜・妹紅)
ゲマズ カード(紫・幽々子・妖夢)
WC カード(咲夜・レミリア・パチュリー)
WonderGoo カード(神奈子・諏訪子)

残りの
霊夢&魔理沙・文・萃香・映姫・空・アリス・フラン・天子・さとり・こいし・魔理沙
はどこなんだろ

490名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:13:13 ID:dW/iZYMo0
とらで買ったけど霊夢のカードついてきたよ

491名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:13:17 ID:COVAU6GA0
>>488
あれは打ち返しで逃げ場なくした咲夜の自業自得だろ

492名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:15:46 ID:5Ibh0Q5M0
>>488
自機は回避不能攻撃連発してるし
文花帖でも一部は消すしかないし
回避の可不可は関係ないんじゃ?

493名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:21:23 ID:mQAXlvCc0
そういう攻撃面にもグリマリで触れてんですよな
ルールがなかったら皆高速自機狙い弾ぶっぱなしてるとか

494名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:23:21 ID:8QYE7eWY0
>>475
つまり両方が迎え撃つ東方が足りない

495名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:28:18 ID:5Ibh0Q5M0
>>493
それだと自機は常にルール違反していることにならないか

496名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:29:41 ID:c0rV8YhA0
反射されてすぐ外出れば良かった、ビックリしてる間に弾間詰まって積んだ。
という解釈でどうだろう。

497名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:31:49 ID:KQl0dvb.0
咲夜さんがナイフの軌道を変えてる絵がかわいすぎる

498名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:32:42 ID:TW22Jipg0
>>495
自機もちゃんとボスみたいな弾幕はってる
でもゲームだとそんなの描写できないから普通のSTGっぽい描写になってるだけ

というのが今考えた俺の脳内設定だ

499名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:33:16 ID:mQAXlvCc0
>>495
自機は半永続的に弾撃てる代わりに、一回でも被弾したらアウト
対して敵側は弾はばら撒きしかできないが、自機の弾1発程度ではくたばらない

…まあ、私の言いたい事はそういうことじゃなくて

500名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:33:18 ID:jbJ.hzPw0
咲夜さんの
すごい
ドロワ

501名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:59:33 ID:5Ibh0Q5M0
>>499
野球のように攻守が定期的に変わるならそれでも不自然じゃないが永続だからね…
>>475さんの説のようにストーリー上の攻撃側と迎撃側でルールが違うというのも著しく不自然だし

502名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:03:54 ID:DWjlxfjY0
そこら辺はSTGだからなんだろうな結局
本来なら互いのスペルーカードを避け合って
先に有効弾入れたら勝ちなんだろう
夢想天生が最強なのも耐久スペカにしないと
絶対に勝ち目がない行動だからとかそんな感じだし

503名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:06:33 ID:RyV0EQc60
>>467,476,492
ZUN「その設定いただきますよンフフ・・・」

504名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:12:50 ID:ry1dRzEI0
>>476から何を取り入れるのかwktk

505名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:19:01 ID:RyV0EQc60
ZUN「ンフッ!? >>475でしたンフフ・・・」

506名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:35:31 ID:N9LjRCws0
482だけど写真撮ってみた。
携帯だから画質悪いけど良ければ参考程度に。

ttp://imepita.jp/20090725/849760

507名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:44:30 ID:RLP8ero60
神奈子のポーズが

             ______,イ//_____________イi                , 
        _, r '' " "      _,._,._,._,._,._,_,._, ~`''ー-.、          //
     _,r''""◎  ヽ     _,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._~`''ー-.、    / /
      ゙ヾ,,      |   _,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,..  ~`''=´  |
     ∠´___     ノ_,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,.  _..-‐'''"  \  ヽ
          ~`''ー-.、_______________________________,,...-‐'''"        \ ヽ
                     / ゚ =ー----'、... __   
 ゚             +  ===== !    ,.        ̄丶  
       __            ,. -'':.、  u     ゚     。 \
==三/ `ニ ー――-- 、..-''´    ゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u  丶、ヽト、 ,.. --、
   ,r''´。 ゚  __     ・    。   _.. -''´         `丶、    `‐'"  ´‐'´'
。 /,   ,. - '´   ゙̄''ー-----―''"´      +     ゚      ヽ ー   _ノ-'´
  `゙ー-'´                      −−===三三三 ヽ、_/


に見える

508名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:47:14 ID:Xpp8QDSU0
ていうかこれはオンバシラに乗ってるのかw
桃白白かw

509名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:49:22 ID:5P536CGw0
もこたんの解説の外の世界の少年&青年が使ってた本というのは聖闘士なヤツと3×3 EYESなヤツでいいのかな
魔理沙の家には漫画が大量にあるのか

510名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:53:04 ID:b2v.yC520
>>508
御柱ではなく御神渡りじゃね
水柱っぽくみえるが。本物は氷の亀裂だが

511名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:53:40 ID:7k8hdIVE0
>>500
落ち着くんだ
左の文章からしても魔理沙の想像図だ

512名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:01:02 ID:10rWt1w20
>>493
でも自機狙いって避けやすいよね

513名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:04:06 ID:ucA6U48M0
逆に魔理沙は咲夜さんの下着を知っている可能性も

514名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:04:12 ID:b2v.yC520
魔理沙の奴隷もとい使い魔になりたい
そうだお!使い魔召還で俺を使い魔にすればいいんだお!

515名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:06:09 ID:Xpp8QDSU0
某桃色ツンデレに対するコピペじゃないんだから

516名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:11:13 ID:IRlcpMbA0
昨日くらいから発売してるってことは28日に店頭に行っても特典がもう無かったり売切れてたりすることもあるのか?

517名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:14:58 ID:Xm5WKYpU0
俺用小ネタまとめ

夢想封印 瞬
・そんなチャチな物じゃ(ry
・何を言ってるか判らないと思うが私にも判らん

幻想視差
・当たらないからどうという事もない

518名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:35:57 ID:h8IGIMGsO
スペカ写真、ちゃんと魔理沙が自機になってるんだな
文花帖は文固定だから仕方ないとして、
地霊オプションや魔理沙スペカ紹介の相手にアリスが多いのは意図してるのか偶然か

読み返す度に何か見つかる、凝ってるわ

519名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:38:54 ID:CAQ7XC0o0
三宮のとらってもう売ってる?
月曜に買いに行くつもりなんだがまだ紙ジャケ残ってるかな

520名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:49:12 ID:40xbwVhM0
どなたか、ボスが実際に投げつけてくる物を書き出してもらえないか?

輝夜:天井
早苗:米・フルーツ

とか

521名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 02:10:42 ID:9HsN9yjM0
永夜抄の解説でわかる虫とか兎とかみたいの除くとこんな感じか。

美鈴:じょうろの水(魔理沙見解)
にとり:きゅうり
雛:壊れたお守り
橙:鳥の卵・埃
静葉:落ち葉
文:木の葉
神奈子:柱・米
諏訪子:フラフープ
パチュリー:泥(土)・金属(金)・宝石(メガリス)
レミリア:血
フラン:十字架

522名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 02:17:48 ID:VnTkW7sY0
弾幕ごっこで柱とかちょっとシャレならんしょ…

523名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 02:18:26 ID:kiXztz9k0
フラフープは冗談なんじゃないの流れ的に

524名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 02:18:39 ID:2gBIzcgo0
いやらしいスペルカードなので問題ありません

525名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 02:18:54 ID:OTBsm8VE0
>美鈴:じょうろの水
何か興奮してきた

526名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 02:28:11 ID:40xbwVhM0
>橙:鳥の卵・埃

 !?

527名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 03:03:58 ID:NpijwhxY0
>>518
ご近所に住んでて
ある程度は交戦的な上、蒐集関係で戦う事が多分多い。
さらにアリスは相手の強さを見極めて、それより少しだけ上の力を出して戦うって設定だから
戦いやすい(多分、絶対に一方的な試合にはならない)
魔理沙という人間に対してアリスという妖怪を組み合わせてるのは永夜で出てるし
もしも意図してるなら、こんな理由じゃないか??

528名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 03:36:18 ID:8nvMJzKs0
>>521
霊夢:大入り袋(ただし中身は空)
に全俺が泣いた

529名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 05:22:37 ID:1MjlrLFA0
とらだのメイトだのでのゲット報告があったので、昼間にでも近所のメイトかな、と思ってたら意表をつかれた
早朝の暇つぶしに寄ったT橋S文館、まさか一冊残っているとは…

530名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 07:07:05 ID:2gBIzcgo0
というか、金曜の時点で新宿の紀伊国屋に山積みだったけどな
でかいとこなら普通の書店でも売ってるんじゃねーの

531名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 08:26:16 ID:ZqNaRUt60
発売日前に売り切れてましたって何やねん
とらやメイトならわかるが関東都市部とはいえ普通の本屋なのにw

532名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 08:26:56 ID:hVTx7Xiw0
尼で注文したから届くのは8月1日だぜ・・・orz

533名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 08:33:59 ID:blKxCZgo0
楽天ブックスで頼んだからいつになることやら。あそこはメール便だから
今日本屋寄るけど、売ってたら我慢できる自信ない…

534名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 08:36:46 ID:sCHrZ.I.0
>>532
俺も俺も
今日は本屋巡りするつもりだが

535名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 10:28:51 ID:WPyFGlJQ0
>>531
発売日は関東基準("問屋の倉庫から出荷された"日付が発売日)と
全国基準("この日付以降なら間違いなく全国の本屋に着荷している"日付が発売日)があり、
関東は問屋の倉庫から近いため、全国基準の発売日より大幅に早く着荷することがある。

一部の協定品(発売日より早売りするとペナルティのある品物)を除き、
着荷した品物はすぐに店出しできるため、関東圏では書籍類は往々にして公式な発売日より早く売り出されていることがある。

536名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 10:29:15 ID:1MjlrLFA0
文の絵を見た時、手巻き寿司かと思った

537名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 10:44:39 ID:SDRqmc160
俺はレインボーバズーカを思い出した

538名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 10:49:36 ID:QVTDCqWM0
メイトの店員さん達がレジで「マリサ、バーコード読み取れないよ!」て嘆いてたw
裏表紙に特典があるのも大変なんだな
それとアンケートが付いてたけど、項目にこんなのが

東方シリーズ関連書籍で、今後どのようなものが欲しいですか?(いくつでも可)
1.アンソロジーコミック 2.小説 3.オリジナルストーリーのコミック
4.これまでリリースされた東方シリーズのコミック化作品

一迅社まだ何か新しいの出す気満々か?

539名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 11:02:46 ID:AjeMX6XY0
次回作は地霊殿を焚きつけるために守矢一派と太陽に行って
現地人にフルボッコされて帰ってくるオリジナルストーリーのコミックか

540名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 11:04:28 ID:9c/24MJs0
>>539
どこのマーブルコミックだよww

541名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 11:05:02 ID:WSh7pKvU0
アンソロかなぁ
神主の負担も軽そうだし

542名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 11:08:41 ID:pqoZepdI0
>>538
ここまで作者に要望が届きそうに無いアンケートはじめて見た

543名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 11:08:47 ID:TT.Dz9WQ0
ドラクエ4コマとかROアンソロみたいな形で東方があったら
薄くて高い同人誌買わなくてもいいのになーと思ってたなんて言ったら怒られるだろうか

544名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 11:12:56 ID:f13s75cw0
香霖堂だな
一迅社なら発売日が延期したり早まったりするけど「出る」ことは保証される
MWから権利を買い取って欲しい

545名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 11:13:18 ID:RKSGGhLU0
>>538
出すとしたら2か4だな

546名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 11:19:15 ID:poc/MgaA0
4は地雷になりそうだがw
ゲームではプレイヤーを瞬殺しに来る妖精だっているんだ。
三月精や儚月抄の妖精像と異なってしまうではないかw

547名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 11:27:23 ID:W8vXYN8Y0
霊夢と魔理沙の幼少期とか馴れ初めとか小説でやればいいと思うよ
アンソロジーだと安易な二次ネタ多すぎて嫌になりそうだし
モテ魔理沙とか守銭奴霊夢とか三魔女とか

548名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 11:29:01 ID:Y/YZSiD.0
やっぱ小説が一番かなぁ
三ヶ月に一回、四ページ程度でいいから読みたいわ
一迅はどうしても漫画でやりたいんだろうけど

549名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 11:29:14 ID:TT.Dz9WQ0
>>547
なるだろうな、間違いなく
うん俺もそういうの見たくないからやっぱアンソロとか出ない方がいいな

550名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 11:31:10 ID:HmmVcrEg0
季刊や年刊でいいから香霖堂続編を。

551名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 11:33:30 ID:izZPjukM0
香霖堂で書籍終了でいいと思うよ

552名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 11:35:21 ID:pbeur80g0
儚月小説単行本を忘れてないか

553名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 11:53:41 ID:oTxpilpYO
長編ストーリー漫画とか勘弁してくれ
馬鹿か一迅は
1、儚月抄小説書籍化
2、メディアワークスから香霖堂の版権委譲して書籍化
3、漫画「記憶する幻想郷」書籍化
4、角川書店から三月精第一部の版権もしくは小説月の妖精だけでも委譲して書籍化
最低これだけやったあとに
1、新たな小説連載
2、香霖堂小説再開
3、香霖堂漫画化で新ストーリー
ぐらいだろ
原作者と漫画家の間の設定確認っていう基礎的な編集の仕事すら満足に出来なかったのに
オリジナルでまた長編とか今までのゲームの漫画化とか勘弁してくれ

554名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 12:02:00 ID:KQ.svTUo0
設定の確認は出来てたと思うけど
もちスパーク等は演出の範疇だろ

555名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 12:10:07 ID:ppvA4ou60
>>546
三月精1巻の書き下ろしにて、Lunaticの妖精の猛攻にやられる霊夢の絵はあるw
そういうゲームで起こりうる事態を、ちゃんと肯定してるのが好きだったりする

556名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 12:10:29 ID:xDbahzQY0
にしても、やっぱりリリカがいらない子(酷くはないが)扱いされてたり、
意外とチルノへの評価が高かったり、実際の視点から見てもなるほどと思うことが多いよな。
名前が全部お燐で統一されていたり。

557名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 12:43:15 ID:DWjlxfjY0
4はフリフラの同人誌から麻雀ぬけばいいんじゃね?

558名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 12:46:58 ID:K9hyEGs60
>>556
「技術はあるが魂は篭ってない」発言は
あのキーボードがシンセサイザーである事を裏付けているんだろうか

559名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 12:55:13 ID:blKxCZgo0
やっぱり我慢できずに買ってしまった
つーか、普通に待ちの本屋においてあるね

560名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 13:17:07 ID:pqoZepdI0
>>538
3、一択でアンケート出してくる。
変に誤解されることが多いテキストな小説より
最初から漫画で出したほうが東方の世界観分かりやすい

561名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 14:01:43 ID:TvCL6Y2M0
二次が溢れかえってる現在はアンソロはいらないな
今になってリリース済みのコミックもなんだし
出して欲しいとしたら小説かコミックだわな

でも、ZUNがこんなアンケを気にするとは思えない

562名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 14:05:50 ID:oKnSapdk0
香霖堂の再開か漫画化だな

563名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 14:06:45 ID:nS9c.k8c0
存在を否定するわけじゃないけど、確かに何で二次は同じようなのが多いんだろう。
パチェの胸は大きくあるべきとか、三魔女絡みとか。
みんな右へ倣いすぎだと思う。

564名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 14:14:43 ID:Pg2wjgH20
影響力のある(絵が超うまいとか話が最高に面白いとか)作品が出てくると
周りが多少なりとも感化されるのはどうしようもないというか仕方ない

565名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 14:22:58 ID:Rclg2CLk0
何はなくともまず香霖堂書籍化してほしい

566名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 14:37:14 ID:1eqQ2QIY0
グリマリ読んだが期待以上に面白かった。
永のスペプラのような解説を期待してて、
でもそんな出来のいいものじゃないんだろうな…と思ってたが、
ちゃんと画像もあるし、弾幕に対する考察も深くて興味深いものが多かった。

個人的には嫌われ者のフィロソフィと恋の迷路の解説が好きだ。
フィロソフィ、あれはこいしの周りが刺々しくなってたのね。
あの明かりはいったいなんなのかずっと不思議だった。
恋の迷路も漠然と迷路っぽいとは分かってたが、
弾幕の流れと逆に回ってたのか、夢中で気づかなかった。
相手に辿り着くために紆余曲折の遠回り、まさに恋愛だな。

567名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 15:11:32 ID:9pAnMx9I0
いや香霖堂はもう諦めろよ…

568名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 15:59:25 ID:VPdqZ1a.0
求聞史紀以降の設定を纏めた新しい資料集が欲しいなぁ。
星の次の作品が出ればちょうど良いくらいかな。

569名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 16:06:21 ID:QXpeV2a.0
こうりんどうは諦めません。
今年中にはでると信じてます。

570名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 16:21:32 ID:LYM1iEHwO
ところでグリマリ買った奴に質問なんだが、ゆかりんのスペカの「八雲藍」の三つ目と四つ目の画像って同じじゃないか?
何かのミスか?

571名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 16:23:52 ID:bjDc9fLg0
同じみたいやね

572名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 17:07:52 ID:kzMwha7U0
>>568
新聞縮刷版、妖怪図鑑、魔導書と来たけど次は何かねえ

573名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 17:08:53 ID:G58Oa9MQ0
アニメイトのグリマリ商品ページに、発売日が7月28日から27日に変更って書いてあるんだけど
これはメイトだけがやってるのか?それとも一迅が変更した?

574名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 17:16:34 ID:izZPjukM0
密林が変わってないんだぜ

575名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 17:40:47 ID:ZqNaRUt60
いい加減キャラ主観じゃないまともな設定資料集出してくれたらそれでいいわ

……でも二次ネタしか無くなるアンソロが一番マシな出来になりそうな悪寒
一迅が編集や連携できなくても何とかなるからな

576名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 17:43:55 ID:I5NPvMCo0
>>575
グリマリのあとがき読んでみたら?

577名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 18:15:21 ID:DpyE1tKI0
キャラ主観じゃないと設定の後付上書きの際の逃げ道が無くなるから…

578名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 18:24:54 ID:mi4s4LlE0
だれか特典についてまとめてくれ
近所の店では古明地姉妹だとさ

他にはなにがあるの?

579名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 18:26:35 ID:QXpeV2a.0
キャラ主観じゃない設定資料集なんて誰得だよw

580名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 18:27:38 ID:wuqcUMls0
ZUN曰く、設定なんてネットで調べろ

581名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 19:38:58 ID:WbKmGo9sO
まさにクグレカス

582名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 19:40:39 ID:c43aDzf2O
>>578
古明地姉妹ときいて
詳細頼む

583名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 19:51:05 ID:5JYwXNNkO
>>575
神主はいわゆる「まともな設定資料集」を出す気は皆無っぽいが
平たく言えば東方に第三者的視点を持ち込む気はないんじゃないかな。小説は基本一人称だし、漫画もモノローグはほとんどないし

584名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 19:55:32 ID:WSh7pKvU0
小説一人称なのは三人称表現が壊滅的だからあまりやらないだけだろ

585名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:00:18 ID:MQyDjz8w0
このままの路線で突っ走っていけばいいと思う
へたに第三者視点の詳しい設定資料なんて出せば
それを聖典のように扱って各所で暴れだす設定廚が
ゴキブリみたいに湧き出してくるのは目に見えてる

586名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:02:08 ID:e6qaFXZ60
儚月抄小説版の最終話でZUN視点が出てきたのが極めて異例だよな。

このグリモワは永夜抄のスペプラコメントの延長にある感じだけど、
さらに魔理沙視点にすることで公式設定化を防いでいるというところかな。

ただ、グリモワでは魔理沙の言葉を借りつつも
神主の「もっと弾幕の見立てを感じて欲しい」って売りがビシビシ伝わってくる。
諏訪大戦の「雑草を鉄の刃物で刈り取る」とか。

……ところで、秋穣子のスペル「穀物神の約束」は式神だったのか?
これはまさか公式の設定変更??

587名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:07:56 ID:kiXztz9k0
地味に誤植多いのね

588名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:15:17 ID:0AR.oeAs0
だって一迅だし

589名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:29:42 ID:3Hed1V8U0
アニメイトのグリマリ買ってきた
特典のスペカ3枚セットは
ペラいポストカードタイプのイラスト。
守姫武士って人のイラスト(本文挿絵も担当)でえーりんのアポロ13、輝夜の金閣寺、紅妹のほうよくてんしょー。

内容はフルカラーだが実際のゲームの画面使っている。魔理沙コメントはスペプラコメント並の量。
ここら辺は全部イラストか、ほぼ魔理沙(神主)の文章で埋めてほしかった。
内容は結構簡単に編集・作成しましたって感じ。神主忙しそうだしな。
本自体の出来は紐しおりもついていたりとそれっぽい専門書みたいなつくりで好印象。

590名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:30:36 ID:e6qaFXZ60
誤植の可能性のあるもの
・p40
 式神「穀物神の約束」
 →豊符「穀物神の約束」

・p43
 11行目「避ける方ももただ頑張るしかない」
 →「も」が一つ多い。

・p133
 式神「八雲藍」の3枚目と4枚目の画像が同一

・p151
 秘術「グレイソーマタージ」の説明文は
 →準備「神風を喚ぶ星の儀式」か準備「サモンタケミナカタ」の説明文?
 グレイソーマタージは中ボスとしてのスペルだが……

・裏表紙
20st century
→正しくは 20th century

他にもありそう

591名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:32:08 ID:h2zu8.NQ0
もうちょっと待ったら二版でるかしら

592名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:35:46 ID:izZPjukM0
魔理沙の書き間違いってことでそのままにされそうですね

593名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:37:10 ID:e6qaFXZ60
二版出るなら神徳と天文密葬法は追加して欲しいんだがなあ。
あと幽香……花映塚のカードアタックは入れられないのだろうか。

594名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:38:39 ID:cp7OgWf.0
予防線ないとまずいだろ

595名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:38:51 ID:kiXztz9k0
とりあえず封魔陣のポテチ袋云々は妙な誤解が広まる前に何とかしないとマズいんじゃないかと思う

596名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:42:13 ID:3Hed1V8U0
>>590
まさにやっつけ仕事・・・・
そんな文章量が多いわけじゃないんだから推敲ぐらいしてほしいね
仮にも商業出版社なんだから

597名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:43:59 ID:e6qaFXZ60
あと誤植ではないが気になったのが、
p157の5行目。
「な感じらしい。」になるところが
「な 感 じ ら し
い。」になってる。
一迅社はどんなソフト使ってるのか知らないがプロの体裁とは思えん。
まるでwordで文章に画像貼り付けて作ったみたい。

598名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:47:57 ID:8cPa9j0U0
>>595
グリマリ未読なんで上の方のポテチ袋流れが謎だったんだがもしかしてポチ袋の誤植かw

599名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:52:37 ID:3Hed1V8U0
神主本当にジョジョ好きだなw

600名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:56:08 ID:5JYwXNNkO
なんか物凄い一迅叩きの流れになってるが、どの出版社でも初版はこの程度のミスはあると思うが
今回の本なんてほぼ全ページ写真入りのオールカラーなんだし、これぐらいなら…

601名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:59:47 ID:F7X/lyoo0
一迅社も神主に最終チェック任せただろうしな

602名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 21:01:57 ID:Ssn9Xw.k0
その昔、Eastern and Little Nature Deityという本があってな…

603名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 21:07:31 ID:e6qaFXZ60
ああポテチ袋ってポチ袋と言いたかったのか
マジでポテトチップスの袋想像して読んでたわw

604名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 21:13:31 ID:M2k7vpS20
>>603
俺もだwww

605名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 21:13:53 ID:VnTkW7sY0
グリとマリ

606名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 21:39:23 ID:mwLzaDBs0
さっき佐川から届いた
各キャラのエンブレム的なもの、あれも全部魔理沙が考えた設定なのかな

607名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 21:49:48 ID:kiXztz9k0
かっこいいけど西洋ネタばっかなせいで元ネタから微妙にずれてるのがあるよなアレ
とりあえずそれっぽいの並べてみました感がするけどまあそれも遊び心か

608名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 21:56:40 ID:IZ0z6VmI0
>>580
考えてみれば、
「設定はネットで十分」ってその物ズバリだよな〜。
ただの設定資料集なら、その内容はWikiに反映されるだろうから、
別に買う必要ない。

609名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 21:59:39 ID:e6qaFXZ60
というか元ネタwikiなんか、神主の予想以上にネタが集まってるんだろうな。
絶対「私はここまで考えて作ってませんよンフフ」とか思ってそう。

610名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:01:56 ID:1NqxaIHw0
キャラメルのインタビューとか
まさにそんな感じだった気がするw

611名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:08:25 ID:utW/KSOg0
えーりんのラストワードの密度を保ったマスパ…
恐ろしすぎるぜ…

遅レスだけど>>499
確か、相手もこちらと同じく一撃被弾すると負けなルールで、
でもそれだとゲーム的に表現しにくいからああいう形になってるんじゃなかった?
つまり体力ゲージはスタミナを表し、危なくなったらボム(=スペカ)。
それで疲れ果ててボムも切れたらとうとう被弾(=撃破)じゃなかった?
ソースはあったはずだけど忘れてしまった。

612名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:10:19 ID:hwtZNda60
キャラの後ろがわかる設定画が欲しい(例の萃香みたいな)
とにかくZUN絵がもっと見たい
そう思ってるのは自分だけじゃないはずだ

613名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:19:12 ID:fBac1vgA0
ZUN画集とな

614名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:48:40 ID:oTxpilpYO
連載じゃなくて単発の書籍なら神主がどっかでつぶやいてた東方の妖怪図鑑みたいなのがいいな
阿求みたいなのじゃなくてキャラデザイン画がみたい

615名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:56:41 ID:EAVJnj6Q0
>>612-614
買う!絶対買う!!

616名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:01:18 ID:rA9F8UY20
オルレアン人形と京人形が入ってないのが残念でしょうがないな。

617名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:06:46 ID:e2ns/tW.O
霊夢のあれはポテチ袋でいいんじゃないのか?

618名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:10:06 ID:VeDJbri60
毎日ポテチ沢山開けて袋を綺麗に保管しておく霊夢

619名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:12:16 ID:e6qaFXZ60
>>614
そりゃ皆欲しいだろうけど、神主の忙しさから無理だと思う。

グリモワがちゃんと予定日に発売できたのも
大部分がスナップショットだからという理由だと思うしw
この本、実は超安上がりな書籍で
絵も表紙絵と22枚のキャラ絵のみだし。

620名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:14:51 ID:1YFcTPOg0
まあ感謝とお布施を込めて買うかな

621名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:19:19 ID:e6RWJUJU0
ポテチ袋は誤植じゃないだろ
どう考えても神主の遊び心的ななにか

622名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:30:59 ID:prZWTDoE0
いや、さすがに誤植として笑うところではあっても、マジに言い出す人がいるとは思わなかったんだが……>「大入り」のポテチ袋
わりとマジレスですまん
まぁ、ポチ袋な時点で相当な遊び心なんだけどね

623名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:44:20 ID:e2ns/tW.O
素直に取れば誤植じゃないと考えないか? 誤植しないのが普通なんだから。
それとも誤植しないのが普通と思ってる自分がおかしいのか。

624名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:47:49 ID:dDGsgSQMO
唖采さんのイラストが相変わらず絵画チックで美しい。

しかし、カバー外した瞬間マジもんの魔導書みたいになって脳汁が溢れた。
申し訳ないがカバーは大切に保管させていただく。

625名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:50:24 ID:OWLZSrw.0
幻想郷にポテチがあるのか?
二次でポテチネタが猛威を振るったら嫌だなぁ。

626名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:04:28 ID:FD/uK7A60
明日買いに行こうと思ってるんだが
もう池袋ゲマ・メイト・とらは全部販売中なのかな?
無駄足は踏みたくないから、池袋で買った、見た人たのんます

627名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:05:25 ID:i4ZXrePE0
>>590
・p40
 式神「穀物神の約束」
 →豊作「穀物神の約束」 じゃね?
    ~~
いろいろ小ネタしこんであるみたいだけど一部しかわからない自分が歯がゆい
封印がお櫃にしまうことってのはドラゴンボールネタ(魔封波)でいいのかな

628名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:09:14 ID:8cdghldU0
賢者の石のみんなの体力を回復させるはつい最近最新ナンバリングが
出たあれですよね。

629名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:17:28 ID:0XGpOU2c0
大阪のただの一書店のうちに入ってたから、
そもそも入荷する予定がある店なら、
結構な数の店がすでに入荷してるはず。

しかしチルノを結構高く評価してるんだなあ。

630名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:20:35 ID:pM17WvAI0
発売日になったらグリマリの話題はどこが受け皿になるの?

631名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:21:30 ID:RIWbcuPI0
ポロロッカの水を熱湯に変える云々がジョジョネタって言い張るのはちょっと無理があるか
あと八重霧の渡しの出る、私自らって偽R-TYPEもといXEXEXのアレ?

632名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:22:11 ID:1tIx2AsM0
>>628
そのあとの、賢者の石を料理に振りかけるってのは何のネタだろう?

633名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:23:16 ID:pEpYKtB20
>>582
ひょうたん書店の特典らしい

634名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:39:53 ID:N12KwU0I0
どこだよひょうたん書店

635名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:43:35 ID:z2kbMQOg0
>永琳は必ず避けられる隙間を与えてくる。馬鹿じゃなくて良かったぜ。
どこかの神様宿す月人の事かww

636名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:44:27 ID:5I6qBYZ.0
咲夜さんだけ異様にデフォルメされてて笑った
ドロワ丸見えだしw

637名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:46:35 ID:xlHDsGs20
調べたら鹿児島にあるらしい

638名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:52:00 ID:8cdghldU0
>>636
映姫さまもかなりのペドさだと思います

639名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:52:03 ID:.71XCZoYO
>>633
サンクス


鹿児島とか……
東北人の私涙目

640名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:54:58 ID:pEpYKtB20
>>639
通販がありますよー

送料高いかもしれないですが

641名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:56:28 ID:M6m5yky20
>>625
香霖堂あたりには拾ってきた賞味期限切れのポテチありそうだがなぁ
瓶コーラ飲む話もあったし

642名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 01:01:39 ID:DL2bfipo0
つかどのキャラもペドすぎだろjk
特に妖夢とかフランはやばい。
さらにドロワの真ん中上部のラインが際どすぎる。
あれがもう少し下にあったら…あがががggg

643名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 01:16:16 ID:Clci459M0
特典まとめ

とら CDケース
メイト カード(永琳・輝夜・妹紅)
ゲマズ カード(紫・幽々子・妖夢)
WC カード(咲夜・レミリア・パチュリー)
WonderGoo カード(神奈子・諏訪子)
ひょうたん書店 カード(さとり・こいし)

他情報あったらよろしく

644名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 01:18:06 ID:S2QnsMio0
>>642
おれは咲夜さんだな。。。
もう咲夜ちゃんといいたくなるくらいもう。。。

645名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 01:21:46 ID:YPRGndGQ0
カードの選定も微妙によくわからんな。
永や妖はまだわかるんだが、紅はそのメンツだとフランの入れようがないし。
咲夜さんを外して霊夢や魔理沙と一緒に妖々夢自機でまとめるか、
パチェを外してアリスと魔理沙で3魔女にした方がいいんじゃないか?
あと、さとりこいしにおくうを入れるとか、かなすわにあややを入れて風組にするとか……

やっぱり、全キャラはカードになってないのかしら?


あと、掲載順ってなにかしら魔理沙なりの考えがあるのかね?
妹紅が最後ってのも意味ありそうだし。

646名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 01:22:13 ID:71iw5utU0
amazonは・・・さすがにないだろうな

647名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:06:43 ID:4ygZD3Ug0
>>645
インペリが究極の弾幕だからじゃね?
人間で強さ的にも魔理沙の目標と言うかラスボスと言うか

648名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:10:52 ID:YPRGndGQ0
>>647
やっぱりそうだよな>妹紅への高評価
あんまり接点がないから意外だった。

これで界隈に急にマリもこが増えたら笑う。いや笑えないが。

649名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:14:29 ID:a7lhJohs0
マリモッコリがどうした

650名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:15:59 ID:LUm82XVw0
不老不死は魔法使いのひとつの到達点?

651名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:16:31 ID:DL2bfipo0
>>645
いや、敵キャラでまとめただけっしょ?
んで妖や永はTOP3がずば抜けてキャラが濃いため容易に決まったが、
紅の場合同じくらいキャラが立ってるのが4人もいる。
苦心の末に運悪くフランがはずされた、それだけだと思うよ。
個人的にはフランが選ばれてほしかったが、
はずされるまでの過程としてはまあ理解できる。

652名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:30:17 ID:9oT0WZ1U0
最初の霊夢と最後の妹紅で人間の極北とか
限りなく妖怪に近づいた人間とでも思ってるんじゃ無かろうか魔理沙は
あとは単に神主の思い入れの問題とか

653名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:33:58 ID:SOSICtA.0
萃香と勇儀の評価の真逆っぷりも気になる

654名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:36:06 ID:YPRGndGQ0
よく見たら妹紅の前は咲夜さん早苗さんと人間で固めてあるんだな。
やっぱり人間であることは魔理沙にとって特別なんだな。チャチな物じゃない霊夢は例外で。

655名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:36:16 ID:bHh0m76k0
そういや神主は妹紅に投票してたっけか

656名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:36:49 ID:SYrlWB.IO
究極という冠詞が良い方向に作用した事例があるだろうか。
ねぇカーズ様

657名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:38:46 ID:./18niBMO
デスマの休憩中にコンビニに行ったら、なん…だと…?

ttp://imepita.jp/20090727/089450

658名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:40:56 ID:YPRGndGQ0
>>657
え……?

とりあえず、グリモアの専用スレが欲しくなりそうな展開だな。

659名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:41:19 ID:SOSICtA.0
何だってぇー
何の雑誌だこれ今から見に行くから教えて

660名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:42:00 ID:OZntsG9k0
え?















え?

661名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:42:06 ID:LUm82XVw0
mystic defilement foundation

662名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:42:10 ID:pEeOaMBo0
なんだこれ・・・?

663名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:44:52 ID:9oT0WZ1U0
>>657
360の月刊誌か?
先週のファミ通には何もなかったが

664名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:45:07 ID:bjU4Nu/g0
ループ脱出キタコレwwwwwwwww

665名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:45:53 ID:330hzSlI0
>>657
コンビニ行くから雑誌名教えて

666名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:46:09 ID:OZntsG9k0
いや冷静に考えればコラなんだろうけど
コンシューマーで出す訳無いとわかりつつも最近の神主ならやりそうでちょっと怖い
とりあえず雑誌名

667名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:46:38 ID:nfB8Hg8M0
もし本当だとしても
うーん・・

668名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:47:17 ID:bFip7qD20
第一移植する意味ないだろ

669名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:47:23 ID:4qkO1INg0
二作セットで移植?
色々不安があるな。
基本的に不親切なキャラ設定なのに、これだけ切り出すのはどうなんだ、とか
テーマが未成年ぽい少女の飲酒だが、コードに引っかからないのか、とか。

670名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:48:00 ID:0sUYIrNcO
なん…だと?
今は4月じゃなくて7月だぜ?

671名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:48:11 ID:pEeOaMBo0
さすがにコラだよな・・・?
だって本当ならもっと大騒ぎになっていろんな人がうpるはず

672名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:48:35 ID:QY1MPMyE0
全身に寒気が・・・
Wii買いたかったのに、360購入踏み切りそうだ
頼むからコラだと言ってくれえぇ

673名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:48:51 ID:bFip7qD20
サブタイトルのアルファベットの先頭が大文字じゃないから普通にコラなんじゃないの

674名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:49:03 ID:8cdghldU0
>>668
たしかにべらぼうに高スペック要求されるわけでもないし、
熱帯の環境も既に整ってるから移植する理由がないな。

675名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:49:43 ID:9oT0WZ1U0
ちゃんと下のジャンルが弾幕アクションになってるところが芸コマだなw

676名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:49:52 ID:rFJ57HoI0
コラにしたって出来すぎのような…
ただ何故こんなに見難い撮り方してるのかわからんが

677名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:50:02 ID:71iw5utU0
サブタイの赤文字がmimaでシルエットも魅魔だわww

678名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:50:43 ID:o3pwGhc60
なんというコラージュwwwwwwwww

679名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:51:28 ID:OjuFvCK.O
>>676
それっぽく見せるためじゃん?

680名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:51:39 ID:bjU4Nu/g0
危うくゲハにスレたてるところだった

681名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:51:41 ID:bFip7qD20
芋がImmaterial and Missing Power
緋がScarlet Weather Rapsody
と来てるのに
mystic defilement foundation
ってことはないだろ、つめが甘かったな

682名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:52:06 ID:OZntsG9k0
○○しらうで確信した
中々ひやっとしたコラだったありがとう

683名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:52:18 ID:GfWJWIMg0
というかしらうお兄さん?の名前がないか

684名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:53:57 ID:bjU4Nu/g0
なんだZ区分ゲーか

685名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:53:58 ID:YPRGndGQ0
でも、お兄さんシナリオで魅魔様が出てくるゲームなら、ちょっとやってみたいかも

686名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:54:27 ID:vkWEoBqM0
ま た 魅 魔 か

687名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:55:19 ID:0sUYIrNcO
スレこそ立てなかったがゲハに書いちゃった
てへ♪

688名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:56:34 ID:GfWJWIMg0
ははは、こやつめ

689名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:56:47 ID:pEeOaMBo0
深夜にびっくりさせやがってww
まぁ本当なら困るんだけどね、実績とか超鬼畜になりそうだし

690名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:56:51 ID:bFip7qD20
>>687
全く相手にされてなくてワロタ

691名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:56:55 ID:rFJ57HoI0
背景コレかな?w
tp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4978506

692名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:57:54 ID:71iw5utU0
誰だよ魅魔スレに張ったやつw

693名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 03:30:40 ID:FTR36rYo0
>>657
コラだろ。コラに決まってる。

694名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 03:46:43 ID:kdWeSpsE0
>>597
>「な感じらしい。」になるところが
>「な 感 じ ら しい。」になってる。
それはむしろInDesignとかの編集ソフト使ってるからなるんだと思われ。
いわゆる均等割り付け。
ttp://www.designg.info/htmltricks/trick/hyoji/hyoji7.html
ttp://www.designg.info/htmltricks/trick/hyoji/hyoji7_result.html
ひょっとしたら均等割り付けされる前は何文字か文章があって消されたのかもね。

>>603
むしろ大入り袋をポチ袋と呼ぶのを初めて知ったわ−。

695名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 04:33:34 ID:BvZ08XWk0
金閣寺の一枚天井について魔理沙は一枚板だと言ってるけどイラストは違ってるな
本物の金閣寺の天井もそもそも一枚板ではなかったという話だけど

696名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 05:31:16 ID:kdWeSpsE0
まあ木目を見ないと合板なのが判らない位、面一になってるのは幻想郷的にはレアものということなのでは。

それか新難題も珍品はレプリカってことか。
一応完全な一枚板じゃないなら文花帖で黄色の弾の隙間をくぐれる理由にもなるかなあ。

697名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 06:02:12 ID:j6CEgVas0
グリマリ チルノなんて書いてあったのかkwsk

698名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 06:49:20 ID:xX6piW1I0
チルノはパーフェクトフリーズとマイナスkの二枚
一瞬凄いと思ったがやっぱり所詮妖精だな、的な評価

スイカはこれほとんど酒乱だろw 一番一緒に飲みたくないタイプ
スイカがあまりにひどいせいで、姐さんの評価が上乗せされてる気がするw
でも、三歩必殺はやっぱりかっこいいスペルだな。足を踏み鳴らしてたのか、カッコイイ

699名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 07:24:09 ID:kdWeSpsE0
酔った勢いで悉皆殺しされたらたまったもんじゃないよなあw

700名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 07:57:38 ID:5qyqLwf.0
参考度★5つ以上まとめ
★★★★★
待宵反射衛星斬、十二神将の宴、狐狗狸さんの契約、三種の神器 鏡、一条戻り橋、大江山颪、アポロ13、ニュークリアフュージョン、フィクストスター、サブタレイニアンサン、神が歩かれた御神渡り、厭い川の翡翠、ラーヴァクロムレク、フォレストブレイズ、ウォーターエルフ、エメラルドメガリス
不夜城レッド、反魂蝶、死出の誘蛾灯、波と粒の境界、グレイソーマタージ(説明は神風を喚ぶ星の儀式?)、
★★★★★★
地獄極楽メルトダウン、サテライトヒマワリ、第一種永久機関
★★★★★★★
メガフレア、賢者の石

お空とパチェ多いなー

701名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 08:00:54 ID:vULJHehUo
グレイソーマタージはあの説明で合ってる気がしてきた

702名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 08:21:54 ID:YsMIf2tE0
何か、地霊殿組というか古明地一家で主だけが割食ってる感じだな。
仕方ないとしか言いようがないんだけどw

ただ、寂しい数ながら地での会話と合わせて考えると、
思い出せる範囲の弾幕でなく、思い出せない・思い出したくない範囲の
弾幕の記憶を強引に引っ張り出す性格が透けて見えて面白いからいいか。

まあ、嫌われるわなw

703名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 08:23:41 ID:GeetPEUgO
パチュリーは魔法使い的に、お空は火力的に参考になるんだろ。

704名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 08:28:07 ID:4CPUi41w0
パルスィのが全部参考度じゃなくて羨ましさになってるのは
こっそりとパルスィの能力が効いてるんだろうか

705名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 09:19:46 ID:mZW28K.w0
グリマリの店舗特典のカードってどんな感じなの?
もしよかったらうpしてほしい

706名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 09:37:27 ID:ODiXBGtc0
ttp://node3.img3.akibablog.net/09/jul/25/519.html

これの左上に並んでる3枚がカード
葉書程度の大きさで紙はペラい
裏は黒字に白で「The Grimoire of Marisa」って大きく書いてある

707名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 10:21:01 ID:mZW28K.w0
>>706
おお、ありがとう。

708名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 12:43:48 ID:.XSWWsuk0
今日本屋にいったらもうグリモワ魔理沙おいてあった。
本格的に7月27日発売になってたのかー

709名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 12:44:23 ID:jPr/hCz60
今日本屋回ってみるかあ

710名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 12:48:43 ID:2Qo/b/g60
メイトいつになったら発送するんだ…

711名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 13:09:47 ID:SZi/LqcY0
とらもメイトもとどかなーい

712名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 13:15:14 ID:jPr/hCz60
地方で届かないならありそうだけども

713名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 13:19:23 ID:Xo3PUNcMO
ゲマズの特典はゆゆみょんゆかりんだったけど、ゆかりんのカードだけ上下逆に入ってた件。いやまあ、自分もしばらく気が付かなかったんだけど。
しかしさとりが基本思考しか読めなかったのは意外だな。想起といいEDでの描写といい、普通に思い出まで読めると思ってた。

714名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 13:27:08 ID:CSRc97AQ0
メイトで注文してるけども、とどかないなー。

715名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 13:28:20 ID:t5p5o8ok0
届かない報告はもういいよ。
通販した時点で発売日より遅れるのは覚悟してんだろーが

716名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 13:30:01 ID:jVHHjkiM0
>>713
そこら辺は催眠術やら話術やらでそれとなく引き出すのがさとりの手管なんだろう

717名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 13:55:35 ID:xTMMLLq.0
amazonから発送メールきた!
発売日に届くぜぜぜ

718名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 14:02:27 ID:2AYAG1VU0
セブンアンドワイから届いたが、さすがに特典は無かった。

719名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 14:08:50 ID:xQIIqey60
てんこちゃんの無念無想

マゾ度5

ひでえwww

720名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 14:28:01 ID:JUbIUEwU0
霊夢の夢想封印は「良く見る」だが
チルノのパーフェクトフリーズは「頻繁に見る」なのは
弾幕ごっこの回数が多いのか、そのたびに良く使うって意味なのか

721名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 14:40:23 ID:WIW9YXOw0
ちょっと秋葉行って買ってくる。
個人的に特典はカードよりCDケースの方がよさげかな。

722名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 14:52:36 ID:u46m3REw0
メロンだけ特典付かないのね。
特典狙いではないけど、無かったら無かったでちょっとしょんぼり。

723名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 15:00:08 ID:Gc71mAmw0
魔理沙の本だから魔女達の舞踏会リメイクが入ると思ってたのに

724名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 15:04:43 ID:FIW37hCc0
神奈子の弾幕の「米を投げつけられた」
で吹いた
それにしても基本レベルが高いやつはやっぱり手加減して弾幕撃ってるんだなあということがわかった

725名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 15:44:22 ID:5lGNgPWs0
>>657の鮮明なやつ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0083.jpg

726名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 15:48:55 ID:QY1MPMyE0
>>725
お兄さんの情報が妙に詳しいんだがw

727名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 15:57:05 ID:6CWHLgks0
釣り記事吹いたw

ジャージ長いいなw

728名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 16:19:33 ID:OuszWZ0A0
キャラ一人ひとりに家紋?みたいなマークがあって面白いな
橙と諏訪子のはさすがに吹いたけどw

729名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 16:41:19 ID:FTR36rYo0
それを魔理沙が一生懸命考えてると思うとニンマリ

730名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 16:47:56 ID:DYQZm9ms0
早苗のマークはどうなんだろうな
☆じゃないし

731名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 16:49:03 ID:xQIIqey60
てんこのマークがイカス

732名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 16:58:55 ID:FD/uK7A60
遅ればせながら池袋行く用があったから買ってきたぜ
カードはゲマズのが好みだったから行って店員に聞いてみたら
「グリモワールなんとかっていうのは一迅社からは出てないんじゃないんですか?」
と言われたんでこの店はダメだと思って急遽メイトに変更して永夜抄のカード付きの買った

ところで本から独特の臭いがするんだがなんぞこれ

733名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 17:04:47 ID:OZntsG9k0
魔理沙のにほい

734名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 17:09:22 ID:sW8rCDRo0
永琳のがらしくて好き
あのマークは非想天則ジャケに載ってる右三つ巴との関連性も考えてしまって妄想が広がる

735名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 17:11:31 ID:xQIIqey60
えーりんのアレどっかで見たことあると思ったら、
カドゥケウスなのな。まさに超執刀

736名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 17:20:03 ID:FIW37hCc0
>>730
あれダビデの星だよな。鏡面になってるけど

五芒星だと星型弾幕パクられたみたいに感じて六芒星にしただけじゃないかと想像してみる

737名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 17:40:40 ID:WsP3YseI0
日本では籠目紋といわれて古くから使われていたらしい

738名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 17:50:21 ID:QQKOYF4o0
登場してないキャラっているのか?

739名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 17:52:55 ID:3DkO5Frs0
大妖精・小悪魔・犬走椛・リリーホワイト(スペル無し)
風見幽香
書籍組

以上は未登場

740名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 17:59:47 ID:QQKOYF4o0
よりによって幽香がハブられたか…
ボスキャラだしせめて一枚でも解説して欲しかった

741名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 18:00:36 ID:FIW37hCc0
花映塚弾幕しかなかったから載せれなかったんだろうな・・・

742名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 18:12:04 ID:WICP7mKsO
153ページの一で一切ムラがないってどういう意味?

743名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 18:13:53 ID:tYkTpZxE0
なぜ花はダメなのか

744名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 18:23:54 ID:xezJNo4A0
>>742
脱字だろう。均一で一切ムラがないだと思われる

745名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 18:42:25 ID:WxkOV/qQ0
>>743
ボスアタック中にも妖精やら幽霊やら沸いてくるからだろ

746名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 19:14:50 ID:pEeOaMBo0
尼の発送メールきたあああああああああああ

747名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 19:17:14 ID:BkHK8Vng0
本なのにkonozamaw
と思ったけど正式な発売日が明日ということに気付く

748名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 19:19:13 ID:YPRGndGQ0
>>518
>>527
亀になるが、読んでて気が付いたので。アリスが多いのは意図してると思う
だって魔理沙の好きなレーザーだし。やっぱりレーザー最強だな。

749名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 19:25:16 ID:1rRFC8Ss0
でも参考度が高い中に入ってないのは真似しづらいからか

750名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 19:45:08 ID:FTR36rYo0
>>733
本の表紙って舐めても大丈夫な素材ですか?

751名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 20:09:52 ID:Xvk5bKiM0
CDがもうデータベース登録してあっておまえらGJ

752名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 20:17:10 ID:4qkO1INg0
ぐりまりを読んで、弾幕ごっこはやっぱプロレスなんだなあとわかった。
勝敗などの結果より綺麗さを魅せるプロセスが大事なんだな。

753名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 20:24:13 ID:Xvk5bKiM0
曲コメは無いのかー

754名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 21:05:06 ID:WMN53e.s0
>>748
アリスはスペルカードルールの良き理解者の一人、ということもあるんでないかな
グランギニョル座の怪人の説明はなかなか興味深い

755名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 21:11:41 ID:6xsQ5MSI0
ブレイジングがマスパを推進力にしてると明言されたのは初かな?
自スペル6枚中3枚がマスパ絡みとは流石レーザー好きは格が違った。
全部楽しい、気持ち良いが評価ポイントになってるのも魔理沙らしい。

756名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 21:17:08 ID:ZIDVJUgU0
とりあえず猫歩が何てことないってのはおいおい待ってくれよって思った
あれ地Normal全体で見ても屈指の難しさじゃねーの

757名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 21:23:36 ID:W2HpzesI0
>>756
所々、難しいスペルを簡単とか言ってるよなぁ。
神主からすれば簡単なんだろうか。

758名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 21:23:50 ID:YPRGndGQ0
あとマスパと言えばさっき気が付いたんだが、マスパの自機が撃ってる写真、星蓮船だな。

>>749
人形を操れるほど器用じゃないって言ってるからね。
>>754
まあその辺もあるかもな。本気を出してないのがもどかしそうにも読める。神奈子とかにもいえるが。

759名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 21:32:15 ID:ZIDVJUgU0
>>757
金閣寺の前科があるしな
まあ全体で見ればバランス調整は相当にうまい人だと思うが……

760名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 21:34:55 ID:L8hy98XU0
やっぱ弾幕ごっこじゃないガチバトルだと6ボスとEXボス、
あと手加減してる勇儀や文あたりは別格なんだろうな。

761名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 21:42:22 ID:Zjvm/NFc0
普通の大型書店で買ってきた
紙が普通の書籍に使う紙のせいかせっかくのスナップショットが滲んで見えるな
文花帖と同じ紙使って欲しかった

762名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 21:42:48 ID:tYkTpZxE0
>>754
そういや新作が超弩級ギニョルの謎を追え!だったな

763名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 21:45:37 ID:jAsYeaFI0
ようし、札幌でももう売ってたぞ
で、読んだんだが、けっこうあっさり風味だね
スクショメインのせいか、すぐ読み終わった
果たしてあとがきにあるようなスルメ本になるかどうか

764名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 22:04:01 ID:Om7kg4/c0
霊夢とは弾幕ごっこで晩飯のメニューとか当番とか決めてるほど仲良いから詳しいと思ってたが
まさかスペルの名前をつけてあげてるとはな

765名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 22:13:03 ID:NAkNcYZcO
買ってきた
指摘があった通り誤字とか何がちょっと気になるが、中身自体にはかなり満足

>>423
音源は従来通りじゃないかな
神主の音のいじり加減というか。ドラムのエフェクト?のかけ方がおもしろいと思う

2曲目にシビれた
神主、古の名曲を甦らせるなんて…
>>753
でもやっぱり、俺も曲コメは欲しかった

766名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 22:30:14 ID:ksjF1x8w0
>>687
ゲハはその手の釣りスレなれてるからな…

767名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 22:35:45 ID:xQIIqey60
えーりんのラストワードって、あれえーりんからしたらただのお遊びなのな・・・
ラストワードが全部奥義とかそういうワケじゃないのね

768名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 22:45:26 ID:f9MOVqvM0
>>767
奥義をお遊びで見せてもらったってことでしょ。

つか究極奥義を生まれつきの能力で使えて、
しかもそれを遊びでしか使わず、
あまつさえ名前も他人に付けてもらう霊夢って…
色んな意味で人外だな。

769名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 22:50:53 ID:x2eiWQDI0
名前は別にそんなに変でも。基本、無関心だし名前つけるガラじゃないだろうしね。

770名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 22:57:46 ID:f9MOVqvM0
>>769
や、なんつーかそこがやっぱ浮世離れしてるなぁと。

771名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 23:15:41 ID:jPr/hCz60
グリモアどこにもおいてなかったorz

772名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 23:23:46 ID:MPOszDiQ0
>>767
>このモード、世界を崩さないように
>ストーリー終了後の他愛もない遊び、という事になっていますので、
>通常クリアの後のオマケとなります。
>一度見たカードのみ挑戦可能になります。
>
>ただそれだけじゃ面白くないので、
>このモードで取得したカードは意味のないカードの補足説明が追加されたり、
>このモードでしか見られない全力のフルスペルカードや、
>さらに色々なアレとか、勿論リプレイも保存可能と至れり尽せり。
(東方書譜 2004年6月12日)

スペカプラクティスは本編の中の1戦を断片的に切り取ってるんじゃなくて
異変解決後の日常の中でスペカ勝負してみたって設定で
そういうお遊びの中で奥義を見せたってことみたい

773名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 23:24:39 ID:r1WPQ1zk0
夢想天生の備考は
「外の世界で使っている世紀末救世主がいると書いた本がある」でもよかったんじゃないか?w

774名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 23:27:15 ID:VY7JwRdo0
>>768
名前だれがつけたんだ?

775名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 23:31:18 ID:NAkNcYZcO
>>774
魔理沙

776名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 23:53:28 ID:k9O6UwD20
ロマ2おじゃ
声聞こえんなもうちょっと大きく

777名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 23:53:59 ID:k9O6UwD20
うげえこれはひどい誤爆

778名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 23:58:42 ID:WMN53e.s0
当たらなければどうということはない

779名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:01:49 ID:hRqLJkR20
なんだなん実か
俺も見てるからきにすんな

780名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:07:38 ID:Of.MKVWA0
最初の感想は
魔理沙奴隷欲しがりすぎワロタ だな
お前はツチノコを使えw

781名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:12:19 ID:5mlskRLM0
まぁ魔女が使い魔に蛇を使うのはよくあるな

782名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:14:25 ID:M1KNJkZU0
グリマリまとめ

・奴隷欲しい
・ビーム最強
・核融合すげえ
・弾幕は芸術
・奴隷欲しい

783名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:16:15 ID:wifolk2.0
>>780
こんなに可愛いのに奴隷に使うなんてry

784名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:17:06 ID:1cxRpP060
グリマリまとめ

魔理沙「動けなくなった間抜けな霊夢を見ても手を出さずにじっとしていられるか、それが問題だ」
これしか頭に入らなかった

785名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:20:04 ID:va1GgaNk0
幻想風靡の文ちゃん、人間大砲にしか見えないんだがw

786名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:26:53 ID:6YLUpmYsO
人間大砲いいなw
不夜城レッドのお嬢様180度回転させてみ
これもなかなかw

787名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:31:00 ID:g5M9hWX20
三月精の時、やたらと姉貴分っぽく振舞ってたと思ったら・・・
なるほど、奴隷化したかったのかw

788名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:46:02 ID:G1UYLtfQ0
おいなんかよくわからんがそこまでよ

789名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:46:02 ID:YwMcxr1M0
確か、整頓の魔法に失敗したりしてなかったっけ?
さらに茸を使用する魔法そのものが根気のいる地味な作業みたいだし
労働力を欲しがるのはしょうがないと思うぜw

790名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:54:23 ID:6K3VBXnc0
主人公の魔理沙の魔導書が出たことだし
次は霊夢の日記でも出してくれないかな

791名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:56:05 ID:iRx1hstc0
むしろもう手加減とかそういうのじゃなくて
「強い」というのが全然美徳じゃなくなってるのかなあと思った。

792名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:59:15 ID:g5M9hWX20
霊夢の日記なんて下手したら、

紅魔館いった。

宴会した。

白玉楼いった。

宴会した。

永遠亭いった。

宴会した(ry

で済まされそうだぞw
数年の異変が数行で解決

793名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 01:08:09 ID:NiS3tU6s0
そう言えばパーフェクトフリーズって「あらゆる弾幕を瞬時にフリーズさせる」と言い切ってるな。
てっきり小粒の物理弾だけだと思ってたのに。
持続的に放出するレーザー系以外は抑えこむことができるのだろうか。

794名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 01:09:14 ID:Lv.wLFF60
守姫さんのイラストは全体的にちちましいというか、なんていうか、エ ロ イですね///

795名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 01:22:37 ID:AwiyimMA0
何とかの憂鬱って、ハルヒ意識してるんかな?

796名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 01:31:56 ID:6K3VBXnc0
>>792
蓬莱人形のC62版で霊夢と思われる人物が日記つけてるんだよな

>>793
花映塚においては止めれない弾幕もそれなりにある。そこまで頭が回ってないだけかもしれんが
でも騒霊の音符弾幕でさえ止めるからそれなりに効果はあると思う

797名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 01:38:44 ID:va1GgaNk0
絶対零度では物体の運動は全て止まると言われている。ってか
チルノって最強ね!

798名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 01:57:14 ID:VE786Z2w0
天測でどんなスペルになるか楽しみだな

799名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 02:00:45 ID:2AN1thYQ0
アイシクルフォールEASYはやってくれるのだろうか

800名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 02:40:11 ID:DJcNTdmg0
表紙カバーは魔理沙の家に霊夢・アリス・パチェが遊びに来ていると解釈していいのかな?
アリスは楽しそうだが霊夢は「汚い家ね」って感じに見える。

801名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 02:50:25 ID:VE786Z2w0
アリス「魔理沙エロすぎるわハァハァ」

パチュリー「(また未熟者が気持ち悪いことやってるわね…)」

魔理沙「(気づいてないフリ気づいてないフリ)」

霊夢「(うざっ)」



表紙こうにしか見えなかった

802名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 03:06:30 ID:dkycCYgYO
花では凍らない弾幕もあったが、魔理沙の断定的な書き方を見るに、
マスパなんかの大技も凍らされたことがあるのかも知れない。

803名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 03:42:42 ID:MiAQTpGI0
>>795
〜の憂鬱なんて言葉は一般的すぎるのぜ

804名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 05:44:26 ID:1dI0QQcYO
>>800
…実はここ、紅魔館なんじゃ…

805名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 05:48:14 ID:6YLUpmYsO
この雑然さは霧雨亭だろう
と思う

806名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 05:53:18 ID:ocECzXBs0
これ、俺ん家だから

807名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 06:07:29 ID:nkoWvgsE0
グリマリの話題ばっかだけど来月のREXにあるかもしれない底巻発売情報も楽しみだ

808名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 07:53:02 ID:cfvljjCQ0
夢想天生の説明文読んで、改めてチートだよなと思った。
ジョルノのレクイエムみたいな反則さがある。

809名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 08:36:40 ID:SazG7WUw0
永琳が、光り輝くレーザーでこちらの自由を奪う系のスペルを多く持っている理由の考察が興味深かったな。
他にも諏訪大戦の弾幕のモーションの意味とか。

810名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 09:46:25 ID:SYzzINlc0
ゆかりんカード欲しいが
ゲマ潰れてた事を思い出した
使えねぇ!

811名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 10:10:07 ID:qDe/oc6c0
メロンで買った後に他の店だと特典つくと知った俺涙目

812名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 10:35:38 ID:bckPnN6s0
グリモアマリサ届いた
あ・・・れ・・・?ゆうかりんがないぞ・・・

そうか、きっと魔理沙はマスパのパクリ元である
ゆうかりんを無かったことにしたい設定なんだな
汚いな、さすが魔理沙汚い

決してZUNがゆうかりんを忘れたわけではないハズだ・・・

813名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 10:40:56 ID:CKo0yB0gO
スペカが花の他弾幕混在のしかないわけでだな

814名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 10:45:38 ID:3iQxbT6Q0
文花帖号外さえ出れば・・・

815名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 10:58:22 ID:2xxKIdn60
メイトから今届いた!

816名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 11:01:57 ID:6YLUpmYsO
>>816
やったね!俺もメイトで買ったよ。サクサク読んで聴いて話に花を咲かせようじゃないかー

817名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 11:03:41 ID:6YLUpmYsO
うぼあ 安価ミス >>815

818名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 11:05:55 ID:1.y5qJIg0
話に花を咲かせられるだなんて妬ましいわ

819名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 11:17:23 ID:GMfCzjto0
夢想封印 瞬の説明文がまんまポルナレフコピペで吹いたわけで

820名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 11:49:47 ID:MlfXHkqU0
ゾンビフェアリーってゾンビじゃなかったのかw
そんなノリのいいやつ嫌いじゃないぜ!

>>809
ストレス系のスペルが好きだってのは書いてあったが、
その理由ってどっかに書いてあったっけ?

821名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 11:55:08 ID:JOgm1X1c0
グリマリ届くのまだ先で泣いた

822名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 13:49:40 ID:A0ZllG8M0
メルトダウンの項目で魔理沙のスペカの裏には自作のポエムが書いてあるってネタ思い出した

823名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 14:22:16 ID:gcqgUUM.O
>>189
やっぱ神主ジョジョ好きだよなw
他には当たらなければどうという事はない、とかも使ってるな。

824名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 14:28:04 ID:9kkm4TP20
尼おせえ
配達済みになってるのに配達予定日は明日とかw

825名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 14:56:58 ID:HSZ4dCJM0
萃香どんだけ宴会用なんだよw

826名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 15:10:37 ID:4s27iLCw0
むしろアリ巣の一人遊び度がハンパないぜ?

827名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 15:33:26 ID:s5zUwiW60
八坂の神風で一行抜けてる?

828名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 15:58:18 ID:ZhBnjkL.0
>>827
>>744のことじゃなくて?

829名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 16:03:57 ID:s5zUwiW60
それだけだと2行目と3行目が繋がらないから

               だ
が〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜均 ←この行


が抜けてるんじゃないかと

830名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 17:00:00 ID:j31aXYhs0
【7月分の 東方関連書籍は 全て 発売日を 通過しました。】

【発売】8月の東方関連書籍発売日【予定】

2009/08/22 「東方儚月抄 〜 月のイナバと地上の因幡」第26話(まんが4コマKINGSぱれっと10月号)
2009/08/22 単行本「東方儚月抄 月のイナバと地上の因幡」上巻

2009/08/26「東方三月精 〜 Oriental Sacred Place. 」第3話(コンプエース10月号)
2009/08/26 単行本「東方三月精 Strange and Bright Nature Deity」3巻

831名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 17:00:00 ID:XbZ2gFfM0
ところで誰かCDの取り出し方を教えてくれませんか
表紙の3魔女が馬鹿にしたような目で俺を見てくるのが辛いわ

832名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 17:04:43 ID:AwiyimMA0
>830
グリマリ新曲2曲だけかーとか思ってたが
それだけ本が出て新曲もまた幾つか出るなら納得だな。星蓮船もあるし

833名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 17:08:46 ID:8DARDz4o0
amazon届いたー。
各人の紋章が凝ってていいなぁ。
こいしちゃんのがそこはかとなくエロい。

834名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 17:22:44 ID:qDe/oc6c0
何考えてんだか

835名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 17:34:46 ID:cniwBA2k0
>>831
つまみみたいになってるところをめくって上に引っ張ると、ミシン目に沿ってぴりぴりと破れる
レーベル面とビニールが引っ付かないようにしつつCDを引っ張り出す
こんな感じか。俺も苦労したよw

836名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 17:50:10 ID:kw28aXV60
弾幕結界の項が興味深い
というかやっぱチート級の能力なんだな、紫

837名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 17:53:00 ID:Y7R0DiBwO
>>831
俺はニチバンのテープはがし使ってる
書籍に付いてくるやつは全部これ
ハケで少しずつ周りから液染み込ませて染み込ませた部分から徐々にめくる
そしてまた接地面に液を塗る
ノリが本やCDの裏に残る部分は改めて塗ってティッシュで拭き取る
成分が石油だから匂いが少しキツいけどすぐに乾くし本もふやけない

838名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 18:09:17 ID:XbZ2gFfM0
>>835取れた!サンキュー
>>837もありがとうな

839名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 18:25:23 ID:0D8mRlv.0
射命丸の体がオンバシラにしか見えない

840名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 18:45:36 ID:D7Yclc7g0
あのままハンコとして使えそうだな文

841名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 19:00:18 ID:9kkm4TP20
やっと届いた
萃香吹いたw

842名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 19:02:44 ID:uCS2Pqaw0
うどんげっしょーいつの間にか1巻から上巻になっていたのか
ということはもう終了時期は決定しているのか

843名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 19:34:29 ID:ZFqYVpdQ0
エンブレム、デザインした人間の気合いの差が明白だw
幽々子や紫の見た後にシンプルな奴の見るとわかりやすすぎる
橙や諏訪子、早苗辺りは意図したシンプルなんだろうけど、レティやパチュリーは純粋に手抜き臭がするw

パチュリーに至ってはスペカ多く載ってるけど解説は一行足らずで下スカスカだし

844名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 19:39:14 ID:HSZ4dCJM0
エンブレムは神奈子→諏訪子と来て差がありすぎて笑ったわ

845名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 19:44:28 ID:gGF8YqEo0
エンブレムのデザインは神主じゃないのか

846名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 19:47:49 ID:2xxKIdn60
何故依姫のスペカがなかったのだろうか。

847名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 19:48:06 ID:nGgJ0RmI0
エンブレムは素材集から適当に使ってるだけじゃないか?

848名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 19:56:00 ID:pN7DlCwI0
魔理沙もキモイとか使うのね・・・

849名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 19:57:59 ID:K4pmUhBM0
俺も「きもい。」に噴いたわ。ひでぇ

850名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 19:58:47 ID:kfxyJdQE0
>>846
ゲーム画面がないからな
まあゲーム画面があっても花映塚だけしか出てないとか
スペカ持ってなかったりすると載せてもらえないけど

851名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 20:14:24 ID:Lv.wLFF60
霊夢とか他のキャラは黄昏ゲーのスぺカ乗ってたりするのに
魔理沙のオーレリーズがないのはひどいよね(;;`;ω;´;;)

852名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 20:16:12 ID:RAWhciWg0
美鈴の解説
>カラフルな水を撒けばカラフルな花が咲くと思っているようだが

川か。川の事言ってんのか

853名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 20:25:26 ID:B6cKwFUQ0
七色の川
↑グーグルイメージ検索

854名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 20:30:48 ID:9ZvdifY60
水滴で光を拡散させて虹色とかじゃなくてガチで色付きの水なのか

855名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 20:37:01 ID:tO4CEliU0
なんか魔理沙は言い草がひどいなw

856名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 20:42:55 ID:NZ0Hiufk0
ぶっちゃけ魔理沙の冗談臭い記述が多い気がする

857名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 21:06:21 ID:tQsL2hSg0
釣瓶落としの怪の備考って何気に香霖堂ネタだな

858名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 21:36:38 ID:M1KNJkZU0
チルノ・アリス・妹紅に対する評価
弾幕ごっこでの多人数での戦い
ゾンビフェアリーの正体

個人的に気になったのはこれらだなあ。

859名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 21:47:25 ID:Qc8GBD1sO
最近サックスメインな曲が多かったからか
ZUNペットがすごく久しぶりに感じられる

860名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 21:51:15 ID:2xxKIdn60
本文P35、チェンの「鳴動自国天」の
>色々な
>備考から積もり積った埃が舞うというスペルカード。
の部分は誤植かな?

それはそうと、魔理沙視点では、
スペルカードになじんでる永琳と
馴染めてない輝夜って感じなんだな。

861名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 22:07:26 ID:AucOUltE0
>>860
八意先生は意外と郷に入れば郷に従う人な気がする。
姫様はちょっと世間知らずなのがネックか。

うどんげっしょーはどうなるんだろーな。

862名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 22:08:02 ID:D6.V1jWI0
空を飛ぶ不思議な巫女はヤケクソだったんだな

863名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 22:11:42 ID:kfxyJdQE0
まあ、萃香に負ける直前に出すスペカだしな

864名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 22:14:52 ID:2xxKIdn60
誤植も魔理沙が誤字ったと考えれば
可愛く見えるよな!

それにしても、地底に妖精がいたんだな。
陰気なところは嫌いそうだけども。

865名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 22:15:46 ID:2xxKIdn60
誤植も魔理沙が誤字ったと考えれば
可愛く見えるよな!

それにしても、地底に妖精がいたんだな。
陰気なところは嫌いそうだけども。

866名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 22:16:34 ID:2xxKIdn60
うわぁ。書き込みに失敗したってでたのに・・・
二重書込みごめん。

867名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 22:16:55 ID:4LeQYjSc0
グリマリ
P140
>もっとも、私は枕元に本当のご先祖様が立っているのをよく見るけどな。

これ元ネタある?

868名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 22:41:55 ID:JBqkZass0
>>867
魅魔さまと魔理沙の接点としてそういうマイナーな説もあったにはあったんだけど、どうなんだろ・・・?

869名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 22:50:07 ID:Ne3nruMI0
>>867
里で道具屋を営んでる、霧雨家から勘当されてるって事以外は
霧雨家の情報ないよな。

色々と採れる文章だよね。
自分の枕元って限定されてないから、
神社に泊まった時に
霊夢の枕元に代々の博麗の巫女が立ってるのを見たとか
アリスの家に泊まった時に
アリスの枕元に神綺様が立ってるのを見たとかかもしれないし。

いや、でも普通に考えたら、霧雨のご先祖だよな。
勘当された魔理沙を心配してるんだろか。

870名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 22:53:04 ID:7z0V6rgs0
>>869
>アリスの家に泊まった時に
>アリスの枕元に神綺様が立ってるのを見たとかかもしれないし。

これはただのストー(ry
ちょっと監視が行きすぎただけですよね

871名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 22:54:57 ID:6RNtxGHk0
過保護「夢枕にたくましいな総立ち」

872名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 22:55:21 ID:4LeQYjSc0
なるほどみんないろいろ考えてるんだなあ

俺も最初は、早苗さんとケロちゃんの話かと思ったけど、
二人の関係をを魔理沙が知ってるのかは疑問だし。

873名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:02:00 ID:YwMcxr1M0
アレは
枕もとに立つご先祖様は、無意識のうちに警戒する自分の心の仮の姿と言われているけど
私が見るのは「本物のご先祖様」だから、無意識の警戒とか関係ないぜ?
という見方も出来る書き方だと思う。

874名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:03:14 ID:Ne3nruMI0
あ、素直に考えると、
魔理沙は
無意識のうちに警戒している心の仮の姿を見ているのだが、
それを認めたくないために、
本物のご先祖と思いこんで、言い張ってるだけなきがする。

875名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:03:37 ID:l5a3cH5s0
アリスの項の星の数がSS中の人形の数とぴったりだね

876名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:05:03 ID:6zWSeF/2O
封印ってなんだろ。お櫃に入れることか?
みたいな発言はピッコロ大魔王のことだと気付いた
お櫃→ご飯入れる→炊飯ジャー

877名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:06:02 ID:BIpVKkJU0
>>875
そりゃ人形の数だからな。
グリモワールオブアリスの発売マダー

878名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:08:58 ID:ykOJPd2U0
ルーミアの闇は光が避けていくから暗いとか
レティが実は秋から出没してるとか
萃香がスペカルールを覚える気すらなさそうななさそうなところとか
プリズムリバーコンサートはしっかり入場料取ってることとか
てゐ=因幡の素兎がほぼ確定したこととか
シュート・ザ・ムーンの元ネタががアリスの火薬人形だったこととか

ここまで出てなくて気になったのはくれくらい

879名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:12:08 ID:7z0V6rgs0
光が避けていくって何気に凄まじいな

880名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:13:17 ID:7CjG7GXA0
咲夜さんの位置が不自然すぎるんだが…

もしかして忘

881名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:15:09 ID:BIpVKkJU0
>>880
掲載順なら妹紅を含めて人間を後ろに持ってきたという解釈をしたが。
霊夢は逆に除外というか例外で先頭。

882名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:15:59 ID:RAWhciWg0
勇儀に比べて萃香の駄目っぷりが露呈したな
ただの厄介な酔っ払いじゃんww

883名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:17:30 ID:MiAQTpGI0
宴会では投げられたりもするのか
大変だな

884名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:25:29 ID:NiS3tU6s0
チルノの位置もよくわからん。
虹川姉妹とえーりんの間だもんな。

885名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:32:16 ID:7CjG7GXA0
誰も触れてないが

制作協力 TOKIAME(photo)

スクリーンショットwww

886名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:53:56 ID:RRI5mUdE0
・「もっそ嫌悪度」のもっそって方言?
・芳華絢爛の、「良い匂いがする」でくんかくんか
・金閣寺の、天板を両手で支えてみんなに見せびらかす輝夜で
__________
    <○√
     ‖ 
     くく

↑このAA思い出した

887名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:55:51 ID:qDe/oc6c0
ところところノーマルのスクショとかで迫力に欠けるのがあるよな

888名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:58:27 ID:BIpVKkJU0
>>886
○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○
○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○
        / ̄フ::::::::::-==ヽ フ          ミ
       |  /<:L:iλ::i::」 ノ
       ヽ |::|i ´Д`) / うるさいわね、一枚天井落とすわよ!!
        \  |ノiヽ| ノヘ
         i::|    { ノ´ ̄`'ヽ _ ミ
        .,:::|  l>o〈リノ/ル'ヽ)ノ㌻ やめて
       /::::::|    { と´~^^`'ヽ  残り一枚被弾しちゃう

889名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 00:00:28 ID:hdupcey.0
もっとお似合いなAAがすでにあったのねw

890名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 00:02:18 ID:KlRSfbZE0
>>881
霊夢を一番前にするのは一番よく遊ぶ友達だし日頃から弾幕る仲だから当然だな
もし好感度順だったらルーミア好かれてるなw

891名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 00:19:29 ID:DBE5q/ig0
                                        ,. =ニ"  ̄ "ニ=
  そうだ  京都行こう                    ,、,、  ,. ⌒        ヾ
                                  ヽ,ノ /    i     ヽ ヽ、',
○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○           /  i ハ小, ト、_ト、 .l   i i
○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○          .l ! 」斗-j 乂厂ヾリ|   l.八
○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○          .lハい トj __   ッ=ミノ ノノ  ヽ.
        / ̄フ::::::::::-==ヽ フ          ミ             ヾ小.'⌒ ,    /  ′ ト、)
       |  /<:L:iλ::i::」 ノ                         l小、 t‐ ^i ( / / ( ヽ、
       ヽ |::|i ´Д`) /                  r-、_  j八 > `ニイ ノ仏ヽ ルヘ.)
        \  |ノiヽ| ノヘ                  と_//`'¬へニr‐ァj/ ,. -‐ヽ'
         i::|    { ノ´ ̄`'ヽ _ ミ              L!   「 , / ,/  //⌒ヽ
        .,:::|  l>o〈リノ/ル'ヽ)ノ㌻                   `'ト、  i レ公x/+/   〉
       /::::::|    { と´~^^`'ヽ                      `y / l/+l/    i
                                         /ム-メl+/     l
                                          〈+{ {l+l/      ,'
          _______               , ―― - 、 ヽヽヽイ.,.―ヽ  ノ
 .         |  _____  ヽ            / r==ィ    >'"´ ̄ ̄ヽ.i ./ .
    __    .|  | ____)  |           |( ̄´ _    /          トi八
    |  |    |  | \   _ノ             し兀八_ト--/ , ⌒ヽ,    レ+l+':,
    |  !_____!  |   \ .\                     しイ    ' .   |+l+l+l+.、
    ゝ.._____. ノ     \ .\                     |       ':, ,小、l_+l_〉、
                   ̄ 東海                 |      V+l+l+l+l+l+l+\

892名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 00:22:51 ID:noqoaWzE0
こんな京都いらねえ

893名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 01:51:06 ID:J4dsp6us0
どういうシチュエーションなんだよw

894名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 02:56:37 ID:4L96Seeg0
グリマリ、カバー取ったらシンプルな黒地に金文字ですごいかっこいいな

895名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 04:25:02 ID:/Ccum7qw0
>>887
スペカの名前で選んだところもあるんじゃないのかな
獄界剣「二百由旬の一閃」 とか。

896名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 07:24:23 ID:OHuKDX0s0
>>894
通販待てずに二冊買っちゃったので、読書用にした奴はカバーとってるぜ

けーねの生徒は、授業でけーねの弾幕を見せてもらえるのか
いいな。そんな授業だったら喜んで通う

897名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 08:04:01 ID:sRdNyCpk0
萃香の百万鬼夜行と勇儀姐さんの三歩必殺が対照的で面白いな
鬼レベルの弾幕と人間でも楽しめるレベルまで落としてくれた弾幕

898名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 08:36:46 ID:VXBxXT2E0
やはり鬼パワーは格が違ったと言わんばかりの勇儀姐さんの褒めっぷり

899名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 15:23:30 ID:ieKbFVwA0
しかしこうしてみると
技の萃香と力の勇儀が逆のようにも見える

900名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 15:29:25 ID:.F0kMzrw0
技の萃香とかあったっけ?

901名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 15:31:33 ID:fbffyDek0
公式では無い。
力の萃香と力の勇儀かもしれないw

902名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 15:52:17 ID:KpAjWgJk0
人間から見れば馬鹿力だけど、能力的にはテクニカルだからねー>萃香

903名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 15:52:51 ID:OHxn3gHo0
酒の萃香…と思ったけど鬼は全部のん兵衛だった

904名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 16:26:47 ID:3qhToK3wO
しかしそんな鬼の中でも「酔っぱらった声」で知り合いに認識される萃香
多分鬼の中でも特に酔いどれなんだろう

905名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 18:00:52 ID:E9C34KGw0
俺も技の萃香だと思ってて地の台詞たどってみたが確かにそんな台詞無かった
公式じゃないとすると、どこの二次創作で植えつけられたんだw

906名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 18:02:46 ID:gEb8k3sk0
そりゃおめー「力」とくれば「技」を連想するのは人類普遍の人情ってもん

907名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 18:03:11 ID:x7nAccHE0
>>905
力の勇儀は公式だから、もう片方が技になるのはライダー一号二号からの刷り込みだろう

908名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 18:04:56 ID:0HAMZDaU0
間違っても勇気とか努力とか根性って言葉は出てこないな

909名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 18:53:11 ID:1ZcN4RMk0
なぜおまえは勇気などを信じられるのだ!わからぬ!

910名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 19:08:30 ID:3iv.k64o0
力 勇儀
パワー 萃香
ストレングス ????
フォース ????

911名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 19:39:39 ID:AJ5gdHPQ0
虎の通販、今日こないみたいだな・・・。
むしろ四天王なんだから萃香を「技」にしがちなのは安易だと思う。

「飲兵衛の萃香」とかかもしれんよ?

912名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 20:05:41 ID:0z2VnFkw0
>>909
えんま大王?

913名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 20:11:37 ID:9LOWjOgM0
パワー 勇儀
トリッキー 萃香
スピード ????
テクニシャン ????

陰陽玉=ラジカセ

914名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 20:19:52 ID:Y7MFdtG60
>>913
萃香が陰陽玉持ってCOOL連呼するのかw

915名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 20:21:56 ID:x9znahfM0
パワハラ 勇儀
アルハラ 萃香
セクハラ ????
○○ハラ ????

そんな四天王

916名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 21:04:19 ID:s4qYm36.0
グリマリの裏の魔法陣見てて気づいたけど
ありゃ何て書いてあるんだ?

917名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 21:19:30 ID:cgmMh0B.0
言われるまで気付かなかったわ

The Grimoire of Marisa, A 〜〜 work of spellcard playing system in Gensokyo. まで読めた

918名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 21:23:58 ID:Tn78S2OI0
A ?reat work
greatでいいのかな

919名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 21:28:04 ID:FIIvb68c0
CDのレーベルどこかで見たことあると思ったらEMIのパロだったんだな

920名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 22:29:50 ID:iAQjX58E0
何気に勇儀の三歩必殺ってリアル即死なんだよな。しかも原理が不明…
遊び心が無かったら妹様ぐらいにヤバい奴になっていたと思うと姉御と崇めるのも無理ないか。

921名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 22:53:23 ID:oOAPc2XM0
>>920
まあそういう意味ではインペリシャブルシューティングや
弾幕結界だってちょっとしたさじ加減で詰み確定に出来るし、
遊び心を抜きにすれば、
ある程度力がある人物なら「ヤバイ」弾幕を使えるんだよな。

922名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 22:55:05 ID:MBbRDfks0
正直、能力によって絶対に避けられないような卑怯な弾幕張れそうな人もけっこういるしね
そこまでみっともない戦い方は流石に禁止されてるんだろうけど

923名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 22:56:32 ID:x7nAccHE0
アリスはまだその辺が下手そうなのかしらね。
本気の弾幕なら出来るだろうが、加減となると簡単になり過ぎるみたいな。

924名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 22:57:53 ID:3iv.k64o0
というよりヤバイ弾幕は唯の魅せる攻撃であり弾幕とは呼ばないような

925名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 23:01:38 ID:oOAPc2XM0
>>924
だね。だからスペルカードバトルの何たるかを深く
理解してるやつならそんなことはしないだろう。

926名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 23:18:43 ID:n4YKSRpA0
みんなGrimoire of Marisa買ったんだな…。
俺26日に虎の通販で通常注文したんだけどまだ来ない。
特典付いてるのか不安だ。

927名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:00:35 ID:fNhFZ4q.O
相手を撃ち落とすための弾幕は強いヤツほど問答無用なのが出せるんだよな
ただスペカルール上の弾幕ごっこは相手を魅了して負けたと思わせなきゃ意味がない
武道でいうなら実戦で何が何でも相手を倒すってんじゃなくて
流派の型の美しさを競うというかさ
そんで少しの匙加減で実戦にも使えて、でも匙加減で遊び心のある弾幕ごっこに使える
そのギリギリの境界にあるのが弾幕結界なんだろな
神主のスペカ人気投票のコメントが今読むと感慨深いわ
東方以外のSTGは大抵世界観が殺す殺されるだから「遊び心がある攻撃」なんてものは世界観にそぐわない
ムダな派手さや美しさの攻撃なんか実用性の前には無意味
でも東方の弾幕は「遊び心がある攻撃」こそ価値がある
弾幕結界ってのは神主が考えるうる限り、両方のゲーム出してもギリギリ通用するって考えで生み出されたもんなんだろうな

928名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:04:44 ID:xT4p48iI0
フランちゃんのフォービドゥンフルーツが今は禁じ手になってるってのが気になるな

929名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:05:18 ID:5HB7K.Ng0
流石にそろそろスレ違いかな、グリマリも発売してるし

930名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:06:54 ID:OJYnCzKc0
妖夢とか咲夜とか5面でここは通さない的なこと言っといて遊びでやってるってことか

931名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:07:20 ID:ZIGKpQ860
>>928
あれはカメラで消せなきゃ波紋の上位互換のようなもんだしねー

932名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:09:21 ID:9pj299Ls0
サッカーでゴールキーパーがここは通さない!チームの未来ために!
っつってゴールポストの前に巨大な鉄板おいたら退場くらうだろ
それと同じ

933名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:13:17 ID:OJYnCzKc0
スペルカードルールってどうやって強制させてるんだ?
やぶると退場させられるのか?

934名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:14:35 ID:tNZ82V1w0
こまけぇこたぁいいんだよ

935名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:15:53 ID:tsEl23w.0
ゆかりんに「めっ!」って叱られるんじゃん?

936名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:16:48 ID:fNhFZ4q.O
みんなが困ったから必要性があって生み出されたルールに強制もなにもないだろう

937名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:18:58 ID:fNhFZ4q.O
>>929
グリマリと東方の弾幕を語れるスレってやっぱり立てないと無いかな

938名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:20:30 ID:.YOwTqVY0
>>937
グリマリはスレ立てるほどじゃないが、ある程度中身とかネタについて語れる場所が欲しいというジレンマ。
どうせ次のバレは先だしネタも続かないだろうしここの間借りでもいいんじゃないかという気もするが。

939名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:23:30 ID:fNhFZ4q.O
>>930
遊びってか通るなら私を負かしなさいってことで
なら弾幕ごっこで勝敗決めたってだけだろ
プロレスでも遊戯王でもジャンケンでも同じ
ただ東方は相手を殺してでも通さない、相手を殺して通るって話じゃないだけ

940名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:24:15 ID:wj9pOKF.0
次のバレは来月末だからなあ

941名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:24:25 ID:ZIGKpQ860
>>930
そゆこと。
サッカーで「どんな手をつかってでも勝つ!」って言っても
サッカーというルールに則る限り刃物持ち出すやつはいないしね。
同様に弾幕ごっとというルールに従うだけの余裕はあるかと。
もし本気でなりふり構わなければ避けられない攻撃で殺しに行ってるし
霊夢も究極奥義で対抗するだろうw

942名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:29:28 ID:a5hBwXXw0
なりふり構わない戦争になったら
どれだけ霊夢が強かろうと、
スタミナと耐久力と頭数で負けちゃうだろうしな。

943名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:29:40 ID:tV9k7lGcO
弾幕ごっこが遊びかガチかについて語ってこういう結論に落ち着くのが普通のスレなんだよな。
なぜ儚スレはあんなことに…

944名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:31:08 ID:6RIBzyos0
ありゃあ厳密には弾幕ごっこになってないからじゃねーのか?

945名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:31:46 ID:NCHC26zs0
全部依姫が悪い

946名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:33:10 ID:8/4okeeg0
まーあそこは幻想郷じゃないわけだから、ルールが通用しないと考えればいいんでないか。

947名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:34:46 ID:5HB7K.Ng0
>>937
>>938
確かに8月の最初の本が発売されるまでに話すこともなくなっちゃうだろうしここでいいかもね。

弾幕ごっこは結局は参加者が全員「空気を読んでる」から成りたってるんじゃないかな?
特に細かいルールはないみたいだし、やろうと思えば絶対に避けられない、下手したら殺せるようなものも撃てるだろうから、
本人が「これはやりすぎかな」とか「こんな技で勝っても逆にみっともない」みたいな自主規制でやってるような気がする。
そもそも、本当に卑怯な奴なら「今の攻撃当たってないよ」とか酷い言い訳することだってできそうだし

948名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:35:07 ID:ZIGKpQ860
>>942
つ夢想天生

949名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:35:50 ID:AnwqjQws0
>>943
・「異変」ではない
・よっちゃんが張り切りすぎて霊夢たちドン引き
・フェムトファイバーの説明が長い

…という三重苦を背負った結果だ、そっとしておいてやれ

950名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:41:27 ID:ts96iQrM0
書籍について語るスレってないんだよな
香霖堂は霖之助スレでちょくちょく出てたけど
求聞史紀は阿求スレ?
となるとグリマリは魔理沙スレなのかなあ
でも本の内容だけ話題にしてたら元の住人の邪魔になりそうな気もするし…
書籍文花帖はどこで語ってたんだろう

951名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:41:45 ID:ZIGKpQ860
>>949
最近ちょっと顔出してるが、
どうも今話題の中心になってるのはそこじゃなく
>>930みたいな部分なんだよね。
誤解を恐れずにごく手短にまとめると、ガチだと今まで思ってたら
「遊びだった」って部分を突きつけられて幻滅してる人が多いみたい。
まああそこから出てこない限り他に迷惑はかからないし、
触れて気分のいい話題ではないので確かにそっとしといてやってほしい>943

952名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:47:05 ID:ZIGKpQ860
>>947
>今の攻撃当たってないよ
霊夢は適当で、そんな感じでうやむやにしちゃうから
喰らいボムの猶予が長いんだっけ。
主人公マジ外道w

953名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:50:58 ID:EmUMpRMI0
それどこ情報だよ

954名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 01:21:39 ID:ZIGKpQ860
あれーソース探してみたけど見つからないや。
マニュアルかどっかに書いてあったと思ったんだけどな。
勘違いだったかもしれん、ゴメンよ。

955名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 02:14:38 ID:Akrublko0
花のてゐは被弾を無かった事にしてたよな
厳密にはオートボムなんだけど

956名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 02:24:06 ID:Nakppxl.0
勝手に外道扱いワロタ

957名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 02:24:22 ID:XoqdoBz20
今さらそこで幻滅してるのか……。
思いっきりフラン戦でパターン作りごっこね
とか言ってるのに。

ちょっとそれとは関係ないかも知れないけど、
遊び=手抜きって感覚の人多いんだなあ。
多分遊びでもみんな本気でやってると思う。

958名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 02:39:26 ID:5HB7K.Ng0
まあなんていうか麻雀漫画やコロコロの玩具漫画で、どんな問題でもその競技で決着つけるようなもんで、
東方の世界ではやる気があろうがなかろうが「弾幕ごっこ」こそが唯一絶対の勝負方法で他の選択肢はないのだろう。
弾幕ごっこで本気で戦っているようなキャラもいる反面、「自分は遊びぐらいで本気で戦いません」とか、
負けた後に言い訳したり設定でそうなってるキャラもいるし、そこら辺はキャラによるんじゃないか?

959名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 02:40:59 ID:wSVrS0k20
ポケモンバトルもそうだよな

960名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 03:13:02 ID:7fSxaYAc0
よっちゃんは弾幕ごっこのなんたるかを理解しきれなかった結果の無双だと思う
魔理沙の萃香への評価みたいに、もっと空気読んでよみたいな感覚

961名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 03:38:28 ID:O3ta273Q0
>>960
あの状況で初めてやるゲームで勝負させられて勝ったら「空気読めてない」とか
気の毒にも程があると思う

962名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 03:49:10 ID:fNhFZ4q.O
よっちゃんの場合はモデラーがどれだけ微細に美しくバランスよく造れたか造形物を出し合って勝負してるところに
鋼の塊持ってきてぶつけて相手の造形物破壊して
強度があるから勝ったって言っている感じ
勝負してるところが明らかに違うっていうな
グリマリ読むと余計にそう感じてしまう

963名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 03:50:19 ID:7fSxaYAc0
いやまあその通りなんだけど、魔理沙的にはって感じで
神降ろししなきゃ使えない技ばっかだから参考にもならんだろうし

964名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 04:11:12 ID:KnmilIXo0
地下にひきこもってるゆーぎさんが空気読めるのに地上にいそいそやってきたすいかさんが空気読めてないのはどうなの

逆に言うと空気読めてるからこそ地下にいるのか

965名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 04:17:51 ID:aRk1x6lA0
萃香は鬼の中でも異端でどうたらこうたらって萃のエンディングで

966名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 04:34:17 ID:ZDnf3oZ.O
そりゃ約定とか気にせずに地上に来るような鬼っ娘が空気よんでるはずもなく

967名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 04:35:49 ID:7fSxaYAc0
改めてストーリー見ると基本空気読んでません。
見た目通り行動もお子ちゃ)ry

968名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 04:35:59 ID:Ew5NfZqM0
>>962
弾幕ごっこをあの時初めて知って即プレイさせられてる超初心者に対して
光の速さの二連マスパぶっぱして「避けようがあるまい」とか言っちゃう魔理沙がいる時点で……

969名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 04:38:17 ID:.YOwTqVY0
ところでやたら輝夜の宝を締まってある場所を知りたがるのは、盗みに行きたいぜフラグ?

970名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 05:05:37 ID:4ZcSg2vc0
>>960とか>>962みたいな言い草ってちらほら見かけるけど、レミリア戦で最後に
吸血鬼の弱点を突くスペカ使った以外は別に力押しじゃなくね?

咲夜は打ち返し弾で自滅、魔理沙はどの攻撃も避けられるので降参、
霊夢は穢れ攻撃が通用しないので戦意喪失

971名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 06:36:33 ID:.j13.oYw0
回避でも防御でもなく反射ってあたりがチート種族の手腕だったんじゃないかな? と思ったりも。
まあこの本の趣旨と同じでゲッショーは漫画での面白さとかストーリーでの面白さとかわざとごっそり無くしたのかもな。
作品が読者を楽しませるのではなく、読者が作品を楽しめ。 って感じで。

972名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 06:52:56 ID:I0iUW3sA0
自機としてのキャラ特性に事実上の弾体無効乗っけてきたからな。立場は分かるが、ちょっと引く。

リフレクトっレェーザァーーー!(ゲーム中ずっと、10秒ごとに一回叫ぶ)

973名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 06:55:06 ID:NOb0Iyz.0
儚月抄は、月人は圧倒的な技術を持っている上に、いざ地上人や妖怪との戦いとなれば神々は月人の側につく。
(従って、戦争をする場合には勝ち目はほぼゼロ)という事を示しておきたかったのかもね。

地上人からすれば、こいつら何様だ、何の権利があってこんな事するんだって事を結構やらかしてるようだけど、
それに異を唱え反撃するのはほぼ不可能ですよ、神々はそれを認めてる。お墨付きなんですよ、と。

974名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 07:30:38 ID:6RIBzyos0
そんなこと考えてないと思うよ
最後に紫が虚仮にしてるんだし
テーマ的なこと言い出すなら「偉そうにしてるけど実は大したことないよ」って感じになるハズ
それにそういうの書きたいならそもそも弾幕ごっこをさせる必要がないからな

975名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 07:40:36 ID:M605g1fM0
紫、コケにできてないよ紫

976名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 07:45:05 ID:MwPiap9g0
またここを儚スレ出張所にする気か

977名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 07:47:31 ID:VGxf8N2w0
東方世界の神様は氏子を捨てて月人に味方するんですねw

978名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 08:09:13 ID:M7YVexxM0
相変わらず儚月粘着どもは空気読めないな
巣から出てくんなよ

979名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 08:10:34 ID:22KvxoZM0
【宣言】次スレ建ててくるか。ちょこっとスレタイとかも変えて。

980名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 08:13:21 ID:8c4ZyT8k0
そうやって口汚い言葉で邪険にしすぎるのも空気読めてないと思うんだけど…

ところで、次スレはどうするのかな
書籍系総合スレにするなら、うどんげっしょー以外終了した儚月抄を外して
【グリマリ】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その9【三月精】
みたいな感じかしら

981名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 08:17:03 ID:NOb0Iyz.0
そうだね。そんな感じでいいんじゃないかな。
でも、誰かもう建てに行ってくれてるみたいだけど。

982979:2009/07/30(木) 08:20:47 ID:22KvxoZM0
>>980
おぉ、そんな感じにしようと思ってたんだ。(まだ建ててない)
それでいこうか

983名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 08:23:36 ID:k4aN6z4A0
殺し合いじゃないけど下手をしたら骨が折れることもあり能力を使用しちゃダメだけど
みんな大体能力を使ってて幻想郷特有のルールなのに新参勢力が確実に抑えている上に
どんな状況でもおとなしく従う美しい方が勝ちと言いつつ穢れをばらまくのもありの
素晴らしく無駄なゲーム

984名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 08:24:21 ID:22KvxoZM0
【報告】スレたててきた。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248909704/l50

985名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 11:50:32 ID:RDAfSEP20
>>959
ポケモンもその気になったら世界がどうにかなるようなモンスター多いからな
伝説系はガチだし図鑑見てるとなんじゃそれって言う凄い設定やら重い設定もある

ミニ四駆も軍用ヘリ撃墜してた記憶が…

986名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 12:39:25 ID:cKgQ/SRU0
良くプロレスとかミニ四駆とかポケモンバトルに例える人が居るけど
その辺は作中の人物がわざわざメタ的にその茶番性に言及しないという点で
似ているようでその実全然違うと思うのだがどうだろう

987名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 12:46:05 ID:JWyG0SD.O
>>971
流石に信者発言過ぎないか

988名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 13:23:38 ID:QfXLX/QA0
>>984
乙です

989名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 13:56:05 ID:amuXy1iMO
儚の議論はこのスレ内で終わらしてね。
次スレに引っ張るなよ。

990名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 14:24:45 ID:1fYhY6TE0
すいかのMPPの絵いいよ
GTSフェチの俺には最高だわ

991名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 15:27:11 ID:MJzdSvh60
グリマリの表紙がキラキラしててびっくりした
きっとこのカバーだけで400円かかってる

992名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 15:46:50 ID:wM826tjo0
グリマリの「ゾンビフェアリーは妖精の演技」ってとこはもう何も言えんな
なんというか、東方の底の浅さというか、そういうのを感じさせられた。儚からの堕落感は異常だな

993名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 15:49:35 ID:PwlLveKE0
>>992
敢えて突っ込むとすると、sageろ

994名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 15:50:00 ID:LibmQ17o0
>>993
バカジャネーノ

995名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 15:52:17 ID:PwlLveKE0
>>994
sが全角だとsageにならんのだよ

996名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 15:55:38 ID:8c4ZyT8k0
別にsage進行する必要も意味もなくね?
まあ埋めってことで

>>992
魔理沙の主観ということを忘れている
魔理沙にはそう見えたorそう見せただけで本当は…という解釈もできるのが、儚を除く東方関連書籍の特徴
つまり気に入らない設定はある程度無視してもいいのよ

997名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 15:58:37 ID:wM826tjo0
まあ、ひとつ言えるのは、ZUNは引退して優秀な二次作家に東方譲り渡したほうがいいと思うね
儚でそれがよくわかった。どうせ新作も適当に終わらせるつもりなんだろう

998名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 15:59:46 ID:JQN/YkyA0
そうかそうか

999名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 16:00:03 ID:Akj5NG2w0
お前が引退しろw

1000名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 16:01:20 ID:77uHC/.U0
幽霊の正体見たり枯れ尾花という言葉があってな

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■