■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part28- 1 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 21:04:20 ID:XX2X5Jx60
- 質問内容は出来る限り東方シリーズに関連したものでお願いします。
質問する人はものすごい勢いで回答が来なくても嘆かないでください。
回答する人はくだらない質問をされてもやさしく答えてあげてください。
公序良俗に反する質問は禁止されています。
回答から離れた過度の議論は別の質問をしづらくさせてしまうので控えましょう。
基本的な疑問に対する回答はおまけ.txtもしくはテンプレのリンク先にある場合が多いです。
目を通しておくといいことがあるかも。
テンプレは>>2-10あたり
■関連リンク
○東方シリーズの動作情報ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-top.html
○東方スレFAQ
ttp://thwiki.info/pukiwiki.php?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%ECFAQ
○東方スレ用語辞典
ttp://thwiki.info/?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%EC%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5
前スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part27
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239507360/
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 21:04:52 ID:XX2X5Jx60
- ・公序良俗に反する質問(違法UPされたファイルの詳細希望等)はこのスレの対象外です
答える側もこの手の質問に対しては自重しましょう。
・推測でしか語れない内容の議論が白熱してきてしまうことがあります。
(永琳は蓬莱の薬を飲んだのか?等々...)
こうした議論については適切なスレがあるので、そちらでお願いします。
↓
非公式設定をあれこれ語るスレその18
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237732943/
・ニコニコ動画、Youtube、yourfilehostなどの
動画サイトにアップロードされたものに対する質問は
著作権に関する議論で話がこじれるため、無条件で禁止とします。
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 21:05:29 ID:XX2X5Jx60
- ■ その他のお役立ちリンク集 ■
■公式発言
○東方の夜明けレポート
ttp://animeiji.s80.xrea.com/event/easterndawn/report1.html
○ZUN氏よりの回答
ttp://coolier.sytes.net:8080/up/source/game_1522.lzh
○―特集― シューティングの方法論(最下部ZONE IS OVER!から続きが読めます)
ttp://www.4gamer.net/specials/shanghai_alice/zone_k.shtml
○幻想伝承 〜創作の継承と終着〜 アフターレポート
ttp://gensou.credits99.com/after.html
■各種コメント/会話
○幻想情報局 -イザヨイネット-
ttp://izayoinet.info/
○さすがオレンジだ、名前が出なくてもなんともないぜ
ttp://ambriel.hp.infoseek.co.jp/
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 21:06:02 ID:XX2X5Jx60
- ■よくある質問
Q.東方IMEが落とせません。どこかにありませんか?
A.とりあえずこれでどうでしょう?
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4166.zip
ttp://blog34.fc2.com/e/emsin/file/toho.html
Q.リプレイが見られません。どうすればいいですか?
A.Verはあっていますか? 最新版にするパッチは公式ホームページにあります。
A.replayフォルダがリプレイであふれていませんか? あまり多いと全部は表示し切れません。
A.名前はあっていますか? 命名法は以下の通りです。(*には任意の文字、xxには数字が入ります)
東方紅魔郷→th6_ud****.rpy(もしくはth6_xx.rpy)
東方妖々夢→th7_ud****.rpy(もしくはth7_xx.rpy)
東方永夜抄→th8_ud****.rpy(もしくはth8_xx.rpy)
東方花映塚→th9_ud****.rpy(もしくはth9_xx.rpy)
東方文花帖→th95_ud****.rpy(もしくはth95_xx.rpy)
東方風神録→th10_xx.rpy
東方地霊殿→th11_ud****.rpy(もしくはth11_xx.rpy)
東方萃夢想→***….rep
東方緋想天→***….rep
注意:リプレイをダウンロードしたときに自分のリプレイを上書きしないようご注意ください。
Q.東方花映塚、東方文花帖のパッチがあると聞いたのですが、見つかりません
A.東方文花帖は番外編のようなもの(?)なので、東方遊戯では紹介されていません。
東方花映塚のパッチは「プレリリース」の為、東方遊戯では紹介されていません。
この2作のパッチはZUN氏の日記にて紹介されています。
花映塚ver150a:ttp://kourindou.exblog.jp/1327589
文花帖ver102a:ttp://kourindou.exblog.jp/2461295
Q.replayフォルダとかが見つかりません
A.OSがVistaの場合、本来の場所とは違う所にreplayフォルダが作成されることがあります。
インストールしたフォルダの上の欄(整理、表示とか並んでるところ)に「互換性ファイル」という項があるので
そこをクリックしてみてください。
A.XPその他のOSでもreplayフォルダが無いという場合は
ゲーム内で一度リプレイを保存すると自動で作成されます。
Q.東方のBGMや画像等は吸い出せますか?
A.ツールスレを参照してください。
東方関連のツール総合スレ6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227640527/
注意:吸出した曲データの著作権はZUN氏にあります。個人で楽しむ目的以外には使用しないでください。
Q.OSがvistaなのですが、妖々夢がエラー吐きやがります。
A.vista用東方妖々夢アップデートパッチ(非公式)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227640527/179
非公式なので注意書きを見て使用してください。
Q.このPC環境で東方は動きますか? 入力デバイスはどれが良いですが?
A.まずはこの辺を参考にして下さい。
ttp://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/pages/176.html
また、下のスレも見てみると良いと思います。
【スペック】動符「プレイ環境について語るスレ」13【入力デバイス】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237473842/
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 21:06:33 ID:XX2X5Jx60
- ■よくある質問/専用ブラウザ関連
Q.専用ブラウザでこの板を見るにはどうしたらいいですか?
A.一部のものは ttp://2ch-fish.hp.infoseek.co.jp/katju2.html にかいてあります。ご覧ください。
ここに書いてあるものは、
For Windows かちゅ〜しゃ、ホットゾヌ2、えまのん、Open Jane
For Mac マカー用。Fuuun、MacMoeJIRO
となっているようです。
Q.過去ログを取り込んでdat化する方法を教えてください。
A.ttp://mukiyu.hp.infoseek.co.jp/ にあるhtmltodatを使えば取り込めます。
自分はjaneでしか試してないので、他のでも使えるかはわかりませんが。
Q.ギコナビで東方シリーズ板、東方Project板、東方幻想板を見るにはどうしたらいいですか?
A.関連リンクにある「東方スレFAQ」を参照してください
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 21:13:33 ID:XX2X5Jx60
- 以上テンプレ終わり
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 21:36:41 ID:t2KISMkY0
- >>1乙
質問の持ち越しは無しだよな
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 21:57:21 ID:EfvjyfJE0
- >>1
乙
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 22:10:42 ID:puuNSYb.0
- スレ立て乙なのッスー>>1
>>7
何故に? 無しにする理由って別に無いような。
なので前スレの992へ回答。自分は前スレ991ではないけれど。
>天界は浮いている
天界が「雲の上」っていう話は緋想天の色んなキャラのストーリーで出てきます。
ただまぁ「雲の上だけど浮いてない」状況も一応ありうる(雲を突き抜けてる高山の天辺とか)ので
それ以外の話も加えるなら、緋の鈴仙EDで
元々は地上に刺さっていた巨大要石が抜かれて天界になった、みたいな話を永琳はしています。
>いくつもの世界に分かれている
緋の萃香と天子ED冒頭に地の文で
緋想天は天界の内の一つ、みたいなことが書かれています。
他にもあるかもだけど、とりあえず自分の思いついたのは以上です〜
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 22:14:21 ID:Mc9rDlEk0
- >>9様
ありがとうございました。
先の質問は主に世界のほうについてしたが、すいかとてんこEDであるのですね……。
早速確認してこようと思います。感謝です。
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 22:18:24 ID:t2KISMkY0
- >>9
日本語を間違えた
持ち越した質問は無いよなと書きたかった
しかもあった
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 22:24:33 ID:puuNSYb.0
- ゴメンなさい。こっちも早とちりの勘違いなのでしたorz
言われて改めて見れば、確かに>>11の意味ですよね>>9
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 22:34:08 ID:puuNSYb.0
- × 言われて改めて見れば、確かに>>11の意味ですよね>>9
⇒○ 言われて改めて見れば、確かに>>11の意味ですよね。>>7は。
ものを書く時はちゃんと読み直そう!ってのを痛感orz
間違い連発失礼しました。もう寝ます……。
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 22:53:14 ID:2TQCOq1o0
- データのth_11とかthBGMとかを開くプログラムがなんか変わってしまった
なんでAdobe Readerになってるんだorz
これをもとに戻したいんだがどうすればいい?
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:09:24 ID:7kcJUV.A0
- windowsのヘルプで関連付けで検索すればOSにあったやり方が表示されると思う
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:33:02 ID:/znvRado0
- 士「ここは・・・ニートの世界・・・か」
夏みかん「この世界はもう終わっているんですね・・・」
:
士「ニートにはニートだな」
カメンライド カブト!
アタックライド セッキョウ!
ディケイドカブト「おばあちゃんが言っていた……働くとは人が動くと書く、ってな」
ディケイドカブト「自宅警備員でもな、例えばニコ動で心が動くならば、お前たちはもう働いているんだ」
ニート「そんな……働いたら負けだと思ってたけど、じゃあもう負けてるじゃないか……」
ディケイドカブト「後はそれを世間の波に乗せてやるだけだ」
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 04:42:26 ID:2jCxPrRg0
- 仮面ライダーディケイドは、平成仮面ライダー以外の世界にも行くらしいですが、
東方の世界にも来るのでしょうか?
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 04:45:54 ID:uCaMv9eA0
- >>17
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1244203616/
こっちだろう?
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 08:32:39 ID:l4h3Kyi20
- 特撮は自重しろよ毎度毎度
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 17:55:48 ID:wcKWs/HA0
- 三月精にて、スターの生物感知能力に魔理沙がひっかかっていないことが多いのですが
その理由等について言及されているものはありますか?
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 17:56:53 ID:z8I9YGu.0
- どこを見てそう思ったのか具体的に
- 22 :20:2009/06/21(日) 18:20:32 ID:wcKWs/HA0
- たとえば黒月精2巻だと13、61(62)、122ページ。
3人いっしょに吃驚してるのでスターもわかってなかったぽいような。主観ですが。
白月精だとちゃんとスターだけ逃げる描写はあるのに不思議に思ったもので。
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 18:30:32 ID:9QaxYzeY0
- 言われて初めて気が付いたが確かにセンサ役に立ってないね
理由は言及されてないんじゃないかな?
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 18:54:48 ID:6C5FP3Mg0
- なんか「忍び足」とかその手のスキル身につけてそうだな魔理沙w
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 19:09:54 ID:wcKWs/HA0
- 言及はないですか。。。
ありがとうございました。
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 22:44:47 ID:ENybL.fc0
- 前々から気になってたので質問。
地方出身だからいつも委託待ちですが、
例大祭やコミケの会場の様子はどんな感じですか?
この時期が来るといつも今頃大戦争が起きてるだろうな・・・・
と思ってます。
よろしくお願いします。
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 22:46:31 ID:HyP//KzM0
- じゃあ簡潔に
「上海アリスさん最後尾はここではありませーん!!もっと奥でえええええええす」
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 22:49:26 ID:aY6q8EeQ0
- 東方の質問か…?まあ例大祭も入ってるが。
一言で言えば、地獄in天国。
人ゴミを掻き分けて目当てのブツを手に入れる。
まあ、コミケ 様子でググったりするとわかりやすいよ。
youtubeにもいくつかコミケの動画がある
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:01:45 ID:larsRLO.0
- >>26
冬コミのスタッフをソ連軍政治将校に頼んでみた
というタイトルの動画を見てみるといいです
あんなです
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:06:29 ID:dSakV9DE0
- >>14なんだがやってみてもさっぱりだ。
元はどうなってたのかがまず分らん、紅から地までこんな状態なんだ…
Vistaを使ってる、>>15さんもありがとうだがもう少し詳しく教えてください
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:08:53 ID:aY6q8EeQ0
- >>30
プロパティで変更、って単純な問題ではないのね?
なんだろ…
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:10:30 ID:mRIgj4HE0
- >>26
開場直後はカオス。
他の人のレスにある動画を見てみた方が良い。
走っちゃダメで列を守らなければいけないバーゲン会場みたいな。
ゲームで例えるなら
ぱちゅコンのTDモードで処理落ちするぐらいまでNEXT押しまくる感じ。
敵が一般参加者で、味方がサークル参加者。
午後ぐらいの落ち着いてくる時間になるとまた違ってきて、
バザーやフリーマーケットみたいな雰囲気に似てくると思う。
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:12:22 ID:dSakV9DE0
- >>31多分その単純な事なんだが
開くプログラムは何なのかが分らん
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:13:15 ID:4K.CLbyg0
- 俺:ここカットアダッシュの最後尾ですか?
整理してる人:いえ、向こうです
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:13:23 ID:N9ZaLCXk0
- >>29
午前10時w
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:15:24 ID:aY6q8EeQ0
- >>33
そーなのかー
推奨されたプログラムには他になんかなかった?
俺なんてプログラムの種類がGOM Playerになってるぜ
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:16:11 ID:aY6q8EeQ0
- というか実際のプレイに支障が出てるの?
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:19:27 ID:dSakV9DE0
- >>36今現在推奨プログラム
Abode Reader 9.0 Internet Explorer iTunes Media Center
と何?この状況は?
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:22:10 ID:dSakV9DE0
- >>37
本家東方には影響はないがなんか弾幕風が動かなくなってる
あと見た目が…赤い…
早急に前のに戻したいんですよ
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:26:26 ID:ENybL.fc0
- >>27-29,>>32
ありがとうございます。
早速ググって見ましたがなんという人だかり・・・
しかもカタログ、1キロですか!?
お中元のカタログか結婚式でよく出てくるアレよりも重い・・・
一体何が書かれているのだろうか・・・
行ったとしても果たして無事に生還できるのだろうか。
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:31:04 ID:wcKWs/HA0
- >>14
拡張子のDATファイルが関連付けになっちゃったってこと?
エクスプローラーのメニュー→ツール→フォルダオプション
→ファイルの種類タブ→拡張子のDATを探す→削除
DATは関連付けはしたらいけないと思ってるけど削除が嫌な人は適宜変更なり詳細設定なり。
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 00:54:48 ID:3q7NKBbE0
- vistaはちょっと違うし手順が面倒だから『vista 関連付け』でググれ
解除すべき拡張子は『.dat』
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 01:59:37 ID:FpvGNeEA0
- 次の選挙は民主に投票したほうがいいといってる人が多いですが、何故ですか?
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 02:04:57 ID:w/VzrZk20
- 以下スルー検定開始ー
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 02:08:44 ID:sTwPl/020
- 誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 08:19:46 ID:jFkE5zzY0
- どうして花映塚はスコアタの話がほとんど無いんでしょうか。
一応スコアは出るのに。
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 08:23:41 ID:PfhYgwoI0
- 妖々夢のver1.00a→1.00bの更新パッチがVistaで正しく動作しないのは
「Updater for Windows95」とかいうソフトの不具合のようですが、
このソフトがVista上でも正しく動くためのパッチとかはありますか?
もしくは別のアップデータを使用した1.00bの更新パッチとかはあるのでしょうか。
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 10:10:31 ID:a7KbaX.60
- programs以下にインストールしないとかいくらでも対策はあると思うよ。
非公式のパッチもあるし
ttp://thwiki.info/?%A4%CF%A4%B8%A4%E1%A4%CB#q3e4ff67
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 12:22:59 ID:K3DmieR20
- >>46
ストーリーは最終戦の映姫でひたすら粘れば理論上スコアがどこまででも伸びるから。
EXはスコアタやってる人居ましたけど、やはり運要素が大きいので全一がどうのって形では盛り上がって無かったと思う。
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 13:07:41 ID:JPixyJrs0
- 後、リプにスコアが記録されないと言う事もでかい
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 17:34:14 ID:jFkE5zzY0
- >>49-50
ありがとうございます。
確かにストーリーでHard以上だと理論上上限なしでカンストまで行けますか。
でも人の手で何処まで近付けるかという挑戦は面白そうにも思えるところ。
実際の記録として最高どの程度まで伸びてるんですかね。
EXの方はスコアタらしくはなりそうかと思ったら、リプにスコアが記録されないのを忘れてました。
やっぱり花映塚に関してはスコアは完全におまけなんですねぇ。
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 21:43:03 ID:gs7NAKe.0
- 萃香が左利きであると聞いたことがあるのですが、
そんな描写ありましたっけ?
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 02:17:53 ID:z.6aTS5k0
- 冴月 麟 に関する設定って
名前と符名のみ?
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 02:19:43 ID:m3G7XSM20
- のみ。
そもそも表立った情報でもないからねえ。
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 13:57:25 ID:uKKAX81.0
- >>52
俺は聞いたことないな
左党(酒飲み)のことを左利きというが、そのことじゃないのか?
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 15:34:15 ID:cJLCMHaU0
- >>52
>■2005年02月02日(水) お疲れ様〜
>お疲れ様でした〜。萃香に入れて下さった方も、フランに入れて下さった方も有難う御座います!
>
>酔いどれ左ききもよく健闘しましたが、妹様がこんなに人気があることが判って嬉しいです。ふう一安心。
>この調子で良い所まで進んで欲しいですね。10数年程度しか生きていない人間なんかに負けるな!(笑)
>
>
>霖の字?そりゃ無理だって^^;
最萌のときの東方書譜やね
>>55が言ってる通り、酒飲みの意味
- 57 :55:2009/06/23(火) 16:35:58 ID:uKKAX81.0
- >>56
なるほど、すっきりした。
質問主じゃないがお礼を言わせてくれ、ありがとう
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 17:40:07 ID:XLCHgIrs0
- 幽夢のアレンジで男性ボーカルの曲ってないのかな?
どこかで聞いて印象に残ってるんだけど、見つからないんだ…
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 18:33:24 ID:TJdtjkpU0
- 聞いたことがあるのならあるのでしょう
専用スレで聞いたらいかが?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1243950846/l100
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 18:44:57 ID:3cm7KK/A0
- 西行妖って冥界に植わってるんですよね。
で、西行寺家は代々冥界に住まう事を許されている名家。
その一族である幽々子の父が西行妖の下に死ぬというのは分かりますが、
その他にも例年大勢の人間が死んでいったとは、どういう事ですか?
顕界の人間は冥界に行けないと思うのですが。
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 19:19:51 ID:aLT1r7Qg0
- 元々は顕界にあって、幽々子が死んだ時に紫らが冥界に移転した、と記憶している
詳しい人俺からもお願いします
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 19:50:01 ID:K/CqAPQ.0
- まず、冥界に永住が許されているのは西行寺家代々ではなく幽々子本人です。
これは彼女の「幽霊の統制が取れる」能力が評価された為。
妖キャラ設定txtから見るに、西行寺家と西行妖は元々地上に存在したと思われます。
ただ、現在の西行妖は冥界の白玉楼にありますが、千年余り前の当時も西行寺家にあったかは分かりません。
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:07:11 ID:3cm7KK/A0
- どうもありがとうございます。
>>62
という事は、求聞史紀146頁の記載は御阿礼の子の誤りという事で良いのですか?
今迄、幽霊管理能力は西行寺一族全員が所有している能力と解釈していました。
(幽々子に固有なのは死を操る程度の能力の方)
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:14:37 ID:n4HUxQmY0
- ・幽々子
能力が買われ、閻魔様から幽霊管理を命じられる。それと引き替えに冥界での永住が許されている
・西行寺家
冥界にとって特別な家系で、冥界の桜と共に冥界に永住することが許されている名家である。
わかっているのはこれだけのはず
これをどう解釈するかは各人次第なので非公式、考察スレ行きがよいかと
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:20:33 ID:8uXmidnA0
- 質問お願いします
地霊殿への入り口ってどんな場所ですか?
地下へ向かう垂直な穴があるのか、それともどこかに洞窟があるのかわからなくて気になっています
魔理沙はパチュリーから本を盗むみたいに、アリスから本を盗んだことってありましたか?
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:23:51 ID:ZMksIGDg0
- >>65
前者:全く不明です、間欠泉は神社にありますが入り口については全く言及なし
後者:そのようなことが書籍、ゲームに書かれたことはありません
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:28:42 ID:3cm7KK/A0
- 「西行寺家は冥界にとって〜」と"西行寺家"を主語として
「この白玉楼で、冥界の幽霊の管理をしているのだ。」
と続くので先程述べた様に捉えていたのですか、これは確定事項ではありませんでしたか。
非公式設定の域に踏み込んでしまい申し訳ありませんでした。
しかし、いづれにせよ公式設定及び公式発言がそれしかないという事が確認できて助かりました。
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 21:08:46 ID:8uXmidnA0
- >>66
ありがとうございました
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 21:09:16 ID:R50mxLkQ0
- >>63
出版物としての「求聞史記」は設定資料集ではありますが、
阿求が聞き取ったという設定で記述されるため、
語り手が嘘をついた場合はそのまま記載されてしまいます。
そういった曖昧な部分も含めて、東方のノリを楽しむもんだと割り切りましょう。
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 22:52:26 ID:aAXI.VQ20
- >51
もう一個理由がある
花映塚のスコアはランクとCAのレベルに比例する。
CPUの自爆タイマーはノーショットで停止するが、ランクとCAのレベルは時間で上昇を続ける。
そのため、ガチで稼ごうとするとラウンド開始するごとに、
CAレベルが16に達するまで、ノーショットで耐久を延々と‥‥‥
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 19:43:37 ID:QhgsAtXs0
- 最近小悪魔が「ふぉーゆーっ!」って言ってるAAとかを
目にする気がするんですが何か元ネタあるんでしょうか?
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 19:57:39 ID:rSU9GdYE0
- ttp://www.geocities.jp/ichijolalala/diary/s-coa1.jpg
ttp://www.geocities.jp/ichijolalala/diary/s-coa2.jpg
ttp://www.geocities.jp/ichijolalala/diary/s-coa3.jpg
これ
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:12:34 ID:QhgsAtXs0
- >>72
迅速な回答どうもです
遡ってみたけどコピ本の一部分だったのかー
ふぉーゆーっ!
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:30:36 ID:C1IAeleI0
- 風神録(製品版)のCDのレーベルにいるのは霊夢ですか?
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 22:33:41 ID:nkilNc7A0
- >>72
ヤバイ、この本読みたいw
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 22:46:08 ID:qqAmg/3M0
- 穏やかな心でこぁに目覚めてしまいそうだ、実際は台詞も立ち絵もないキャラなのに
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 13:49:53 ID:/UNL8iw60
- コミケ=去年の例大祭+α
という認識でおkなんかな?
参加者の立場と動画では差異があって・・・
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 14:09:51 ID:QOxpGam.0
- >>77
コミケは最大規模のオールジャンルだから当然一般参加・サークル共にオンリーの数倍〜数十倍はいる。
だが東方ジャンルで申し込んだサークルはある程度同じエリアに固められてるので、
そこにしか行かないならあまり差は無いかもしれない。
守るべきマナーとかはどこへいっても変わらない。東方以外が目当ての人も大勢いることだけは認識すべきだが。
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 15:58:16 ID:i2VPJCiA0
- 諸事情で一年近く門板見てなかったんだけど
あんだけ勢いあった百合関係のレスが減ってるように見えるのは気のせい?
もしかしてあんまり話題にしないほうが良かったりする?
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 16:00:04 ID:PpHoTXdc0
- 百合は不健全です
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 16:01:07 ID:cNxU4g6c0
- >>79
18禁ネタ用の板が出来たからじゃないかな
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 16:10:17 ID:i2VPJCiA0
- >>81
そんなものが…
どもです。
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 16:36:19 ID:c3j2rAAw0
- 百合だけじゃなく、概ねどのジャンルの話題も制限され始めてる
人が増えたことによって今までなぁなぁで済ませてきたものを
表立ってもしくは陰で叩く人が増えた
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 21:24:03 ID:xunAeEUw0
- >>39だが
>>41>>42の人よ遅くなったがありがとう
datを消したりしてみたが結局解決しなかったぜ…orz
しょうがない初期化するか…
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 22:56:20 ID:4.1unACk0
- >>82
18禁ネタ用の板にはほとんど百合話題ないよ
現状をみるに>>83が正解かと
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 02:20:49 ID:IR/zZnHE0
- >>79
とりあえず百合関連はこちらに行ってみては
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242735440/
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 02:31:52 ID:2twbkplE0
- >>84
関連付けが変ってもファイルの中身に影響があるわけじゃないから
弾幕風が動かなくなったのとは関係ないと思うぞ。
なにか別の原因があるはず。
まあ初期化したら戻るとは思うけど。
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 04:17:42 ID:EECqC6Dw0
- いえろ〜ぜぶらの曲で
「わんーつーすりー」 みたいな歌詞が入っている曲があるのですが曲名が思い出せません
どなたかお願い致します
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 04:21:23 ID:9.nN7gnU0
- 東方絢彩歌
Melody!
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 04:27:13 ID:EECqC6Dw0
- >>89
有難うございます!!
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 22:36:42 ID:f73fDIGQ0
- 質問です。
守矢神社にはどんなご利益があるのですか?
守矢神社で恋愛成就のお守りを買う……というシーンを妄想したのですが、
そもそも縁結びのご利益がある神社なのか? と思いまして。
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 22:43:13 ID:aJumJsQk0
- 風と雨の神様とミシャグジ様だから・・・縁結びの効能は主力じゃないだろうね。
でも、作中ですら何でもやるって表現何処かに出てたと記憶するからあってもおかしくは無い。
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:19:38 ID:YX0Fm8Pg0
- >>91
神奈子は風雨&武の神だから、風・雨・武に関連する御利益になる
エンディングで挙がってるのは、風雨の守りによる五穀豊穣、弾幕の武運
縁結びってことなら
諏訪大社に縁結びの御利益がある結びの杉ってのがあって
それが元ネタになってる神奈子のスペルカードもある
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:22:39 ID:VjaKksWQ0
- どっちかつーと非公式考察向けだがな。
元ネタ準拠でゆけば洩矢神が万能型で特に安産に霊験あらたかなんだそーで、
その前段階の良縁を司っていても不思議ではない。
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 00:17:19 ID:7Bn2v9BQ0
- でも神社のお守りってどこでも大体一通りの定番ものは揃ってる気がする
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 00:21:28 ID:Ws4HobvU0
- そりゃまあ色んな神様の分社も入ってるしな。
あとは、その地元の神様も取り込んでたりするし。
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 07:34:58 ID:x9l99OwQ0
- 恋愛成就は勝利祈願とも言えなくも無いから
特別に八坂様が何とかしてくれるんじゃないか
面倒見よさそうだし
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 08:26:54 ID:oVF7Ubx.0
- 蓮子とメリーの性格が知りたいのですが、
公式テキストは何を購入すれば見られますか?
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 09:03:34 ID:oVF7Ubx.0
- もうひとつお願いします。
蓮子とメリーは(外の世界の)博麗神社を訪れたことはあるのですか?
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 12:39:20 ID:By.oO73M0
- 蓮子とメリーについては音楽CDのショートストーリーで見られる
蓮台野夜行 夢違科学世紀 卯酉東海道 大空魔術
この4枚と求聞史紀の方にもちょっとだけ載ってる
博麗神社(外の世界)を訪れたかについては不明
蓮子がメリーに博麗神社にある入り口を見に行かないかと提案はしている。
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 14:53:28 ID:gTO0R.h20
- Edenswordianって何ですか
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 15:05:47 ID:og0W5JAw0
- ゲームサロンで書かれてるといわれる長編SSの題名
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 22:43:09 ID:YXV2bSZ60
- イベントスレだと、微妙にスレ違な気がしたのでこちらで質問。
紅のひろば2にサークル応募しようと思ってて
サークルカットをそろそろ仕上げようと考えているのですが
前回の紅のひろばのカタログを所持してる方に質問です。
レミ(or、&)フラ:紅魔館キャラ:他キャラ
の大体でいいので、サークルカット比率を教えていただけるとすごく助かります
誰書くかいまだに悩んでて・・・
お願いします。
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 22:45:09 ID:zdmrGWWo0
- >>103
別に比率なんて気にせずに自分の好きなキャラ描いたらいいじゃない・・・
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 23:58:33 ID:YXV2bSZ60
- >>104
それでも気になるのがサガってもんじゃない
あなたのレスが答えだとわかっていてもね・・・・・
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 00:00:44 ID:0kavxT.o0
- 8:2くらいか?
でもこれは館内外の人数比でもあるし気にする必要ないんじゃない?
大妖精と小悪魔はほら、名前ないし…
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 00:16:20 ID:NwuOEOOs0
- >>103-105
これが にんげんの サガか・・・
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 00:23:15 ID:Y7QAnKVo0
- よくノーマルシューターとかハードシューターとか聞きますが
これは紅〜地までの全ての作品をその難易度でクリアして初めて言えるものなのですか?
私は風と永しかハードクリアできていないのですが、これはノーマルシューターに入りますか?
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 00:28:41 ID:qDXO8b220
- >>108
自称に過ぎません
UNOや大富豪などの地方ルール並に適当です。
スレならスレ、知り合い間なら知り合い間で決めた方が良いでしょう。
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 00:30:10 ID:Y7QAnKVo0
- 明確な定義は無いのですね。
ありがとうございました。
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 00:50:23 ID:xLK9tQyU0
- >>106
わざわざありがとう
その比率を知るだけでなんだかすっきり書けそうだ
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 19:21:24 ID:elJASSIM0
- 東方系同人 書店委託情報 第十部
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237222084/l100
最近特撮オタが各地で暴れているような気がするのですが何かあるのでしょうか?
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 19:24:29 ID:qDXO8b220
- 内容がどうであれ、熱い人ってのは絶えないものです
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 19:36:02 ID:rB/suyCs0
- ここで唐突だがお前らの現実での能力はどの程度のものなんだい? のコピペの発祥元を教えてください
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 20:17:28 ID:JbY9EG4.O
- 魅魔スレで諏訪子様はなんでクソガエルと呼ばれているのでしょうか?
あと搾乳ってなんですか?
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 20:30:41 ID:5r5yTMgc0
- >>115
風Exの選択画面で表示されたセリフが魅魔の口調に似ており、
兼ねてから風神録と封魔録の関連性から魅魔の再登場が期待されていた。
その上で風Exボスが新キャラの諏訪子だった事から
さく‐にゅう【搾乳】
[名](スル)牛や山羊(やぎ)などの乳をしぼること。また、しぼりとった乳。「機械で―する」
[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 20:39:13 ID:JbY9EG4.O
- ありがとうございます
搾乳とエビフライはなんとか自分で調べました
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 20:46:48 ID:elJASSIM0
- 東方ファンはどこにも迷惑をかけてないのに、
特撮オタが各所に迷惑をかけるのは理不尽です
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 20:51:03 ID:tWP0ddKI0
- 例大祭やコミケなどで
かなりたちの悪い厨と呼ばれる人たちが出没するらしいですが
どんな様子ですか?なるべく具体的にお願いします。
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 20:51:48 ID:rB/suyCs0
- 黙れマスタースパーク
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 20:53:37 ID:LgYd0bmM0
- >>118
迷惑をかけてない?本当にそうでしょうか?
そう思っているのはあなただけかもしれません。
それに迷惑だと思ったら注意してあげましょう。それが住人にとっても本人にとってもやさしさというものです。
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 21:14:28 ID:2ftuh0x20
- >>120
ちょっと見てみたけど、
一年以上前に、既にコピペになって出回ってる物なんだなw
こりゃ本当に発祥を知ってる人じゃないと分からないなw
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 21:28:28 ID:UHYxDWVU0
- 花映塚の連爆弾消しとはどういうものなのでしょうか?
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 21:58:40 ID:xva31ukQ0
- 1.
何らかの方法で妖精なり吸霊した霊なりを倒すとその場で爆発する
この爆発に他の敵を巻き込むとその敵も爆発する
これを連爆と言う
基本的に1回のアクションで多数の敵を巻き込むのがよいとされるが目的によっては短く済ませる場合もある
2.
上記連爆の際に起こる衝撃波にはそれぞれ弾消し効果があり
ゲージを使わず弾幕を抜けたい場合等に連爆を起こしそこに飛び込む事で一時的な安全を得る事が出来る
これを連爆(弾消し)と言う
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 22:03:46 ID:djcF/oFQ0
- ティンクルスターのソレと一緒で
妖精さんをショットで落とすとその爆発で周りの弾と妖精が弾けます
それを途切れなく行うのが連爆弾消し
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 22:33:50 ID:UHYxDWVU0
- なるほどありがとうございます
でもEx弾は消せませんよね
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 23:05:20 ID:yCQpZD4MO
- 永夜抄なんですが、ラストスペル15個取得したのに輝夜のラストワードが出現しません
もしかして、違うキャラで同じラストスペルを取得しても駄目なんですか?
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 23:09:29 ID:Ju7Xii8.0
- 駄目
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 23:13:44 ID:yCQpZD4MO
- ありがとうございました
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 23:30:14 ID:F/nXk3FY0
- >>114
見たことあるなかで一番早いのは同人ゲーム板の『上海アリス幻樂団 Part37』ってスレかなぁ
少なくともその時点で全然知られてなかったのは確かだ
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 23:34:07 ID:xva31ukQ0
- >>126
大型弾は送り返し不可能です。
マニュアル読め
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 23:38:30 ID:rB/suyCs0
- >>130
見てきました、確かに初出っぽい感じですね。回答ありがとうございました
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 03:22:24 ID:FlcmvNqI0
- フランが隕石を破壊したってのは公式でしょうか?
公式だったら作品名も教えていただけるとありがたいです
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 03:24:24 ID:suzC4hzo0
- >>133
書籍版文花帖
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 03:33:32 ID:F5JtzDvoO
- きゅっとしてドカーンはあまりにも有名ですね
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 14:19:14 ID:ywkpGuag0
- ・毛玉に→゚д゚こんな感じの顔を描く
・れみ☆りあ☆うー
この2つの元ネタ(由来)?を教えてください。
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 15:12:00 ID:Q0SDpGEM0
- 前者は知らん
個人的にはLION HEARTの二次創作ゲーム「サナエチャレンジ!」あたりだと思うが
後者は前スレの265-269に書いてる
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 15:17:42 ID:jTRaGZ2g0
- >>137
毛玉の顔はそれよりずっと前からあるぞ
深いさん(竹崎界)やおやヴんさん(タコパレラ星人の宇宙船)が少なくとも03年には描いてる
毛玉絵はリリーとセットで描かれることが多いけど、もっと探せば紅の頃の絵もあるかも
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 15:46:22 ID:Q0SDpGEM0
- 言われてみればそうだった スマン
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 15:50:51 ID:ywkpGuag0
- >>137 >>138
ありがとうございます。
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 21:11:30 ID:n5fDMSEUO
- 東方のアレンジ曲で、
・原曲は不死の煙
・歌詞で輝夜が殺そうとしてくれないとか言ってる。似たような言い回しで4回ぐらい言う
・曲の入りがハードコアっぽい(何か音がくぐもってる)
よく聴くのですが曲名が分かりません。どなたか教えて下さい。
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 21:18:27 ID:NNmpgYWk0
- >>141
「東方月燈籠」の
願うこの身よ、燃えて月までも
かな?
この手のは聞き取れた歌詞を適当に打ち込んでググルと結構見付かったりするぞ、
ってけーねが言ってた。
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 21:20:57 ID:n5fDMSEUO
- ありがとうございます。後で確認しときます
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 22:09:52 ID:FlcmvNqI0
- ありがとうございます
きゅっとしてドカーンも文花帖だったんですね
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 22:39:21 ID:aX/yZHdwO
- 永夜抄で敵がラストスペル使ってくる条件てなんですか?
ノーミスノーボムで倒しても使ってこないんですが…
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 22:40:09 ID:xMDvPhQM0
- マニュアルをどうぞ
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 00:22:55 ID:x/k8fyIs0
- >>145
紫色の小さいアイテム(刻符)を規定(time欄)以上集める。
メーターが人間に傾いてる時は非低速攻撃で増える。
メーターが妖怪の場合は低速グレイズで増える。(ボスのみ)
使い魔を倒さずに本体(雑魚含む)叩ききると増える。
基本ノーミスでもノーボムでも関係無いけどピチュると減る。
EASYだとラストスペルは無かった気がする。
甲いっぱい取ると輝夜とたくさん遊べる。
たしかこんな感じだったと思う。
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 00:40:29 ID:nMJuLWrM0
- マニュアル嫁とか言われそうだが
花久々にインスコしてやってるんだけど、どこかの設定変更したら、
連鎖時間のバーを自機の下あたりに表示させるように出来なかったっけ?
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 00:51:30 ID:06j7.a8o0
- >>148
風神録とごっちゃになってるのでは。
風神録は信仰値減少開始までのバーを
自機周りに表示させることが可能。
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 18:54:44 ID:n8Akwovc0
- 先ほどやっと紅Nを恋符で初クリアしたのですが、
1:ENDING NO.6と出ましたが、何故No4じゃないのでしょう?難易度でENDINGが変わったりするのでしょうか?
2:スタッフロールを早送りしたため、Extraが出るようになった旨のメッセージを見落としました。メッセージの内容を教えてください。
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 18:56:55 ID:ZAf23sUk0
- >>150
1:
霊夢コンテ(orEASYクリア)エンド
魔理沙コンテ(orEASYクリア)エンド
霊夢Aエンド
魔理沙Aエンド
霊夢Bエンド
魔理沙Bエンド
2:
紅なら何度も出るのでもう一度クリアしてください
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 19:03:53 ID:ZSfWpIi20
- >>149
そうだったか
なんかストーリーモードとかで相手自爆までのタイムが表示されてた記憶があるんだが、
あれは夢の中の話だったんだな・・・夢遊病かよorz
回答サンクス
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 19:09:57 ID:80nSHysY0
- >>152
自爆タイマーならExで表示されるぞ。
ただそれは相手が被弾するまでのタイマーであって、
>>148で言ってるようなコンボ継続時間を示すものじゃない。
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 19:28:50 ID:n8Akwovc0
- >>151
ありがと。すっきりしました。
次はHのクリア狙ってみます。
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 20:45:07 ID:u36WrGSo0
- 永夜抄MIDI切り出しツールってどこにありますか?
東方Wikiに書いてあったのが無くなってて…
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 20:50:53 ID:sOdk.IcM0
- ttp://thtools.s348.xrea.com/?%C5%EC%CA%FD%B1%CA%CC%EB%BE%B6
>thmidi 永夜抄ver1.00d用に修正 (th_2138)
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/upkan2.html
↑のth_2138.lzh
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 20:55:33 ID:9fGaHz8s0
- なぜかタイムアウトする
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 21:01:52 ID:TdsoN/KE0
- いまクーリエの鯖が落ちてるんじゃないかな
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 23:24:07 ID:kvDrNIBo0
- 蓮子とメリーって大学生ってことはそれなりの年なの?
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 23:25:50 ID:iCFRxDUE0
- 何年制か知らないけど留年してなきゃそうなんじゃないですかー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237732943/
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 23:27:24 ID:JTMuYwB60
- >>159
二人の住んでいる世界がリアルの世界と同じとは限らないので詳しい年齢は不明。
異世界から来たちゆりは15歳で大学院卒だったりするし。
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 07:54:35 ID:v9fcaSI.0
- 夢美やちゆりの世界は「竹本泉のSF設定(※1)」っぽいからあまり参考にはならんわな。
※脳髄テープ学習(睡眠学習みたいなもの)で12歳までに大学課程を終了する。
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 20:12:13 ID:gKjG6dlo0
- ただ、秘封世界の食べ物が合成食料っていうのもおそらく元ネタは竹本設定なんで、
教育機関もそれに準ずる可能性はある
まあ明確な結論は出ないよねってとこで
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 20:28:39 ID:TRaD7P.s0
- せっかくクリアしたルナ星蓮船のリプレイ含め9個のリプが消えてしまいました
でもフォルダとリプレイは健在なんですが…星に限らず風や地のリプもフォルダやファイル
はあるのにゲーム起動するとなにもない、という
あとttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud9431.rpy
とかリプ保存してもみることができません><
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 20:32:04 ID:HH7NytGw0
- 何かしらのファイルが欠損したとか?
お手元のディスクから再インストールしてみてはいかがでしょうか
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 21:05:09 ID:q1hldF.M0
- >>164
とりあえずは>>4を見てみて〜。それでダメの場合……
他で考えられる理由としては、replayフォルダの名前を変えてしまっているとか。
それならフォルダの名前をreplayに戻せば大丈夫。
あともしかして、リプレイ画面は1ページだけじゃないということを見落としてたりとか?
リプレイ画面で←や→を押せばページが切り替わるので、もしかしたらそこにあるかもー?
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 23:12:49 ID:TRaD7P.s0
- >>165-166
ダウソした地のリプはみれました!何か単に見落としてただけっぽいです(背景の色のせいで見にくいです(;'д`)
でも星ルナクリアのリプがどうしても復活しないのです、ファイルとフォルダは健在なんですがね…
まあ残機0のボロボロクリア動画だったのでまたクリアすればいいかな・・
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 23:18:20 ID:obYBa5420
- dauso
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 01:17:59 ID:vUZ75mYI0
- 永夜抄ノーマル1面で、ノルマ達成してないのにラストスペルが発生することがあったのですがバグですか?
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 01:24:40 ID:1Awl3H7o0
- >>169
リプレイを再生して同じ現象が起きるのであれば
あなたのPCでのみ起こる不具合かもしれません
他のPCでも同じリプレイを再生し、同じような現象が起きるのであれば
再現性の低いバグである可能性もあります
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 01:34:47 ID:vUZ75mYI0
- >>170
わかりました ありがとうございます
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 05:38:18 ID:c53Yn1YE0
- 同人音楽サークルYellow Zebra(いえろ〜ぜぶら)についてなのですが
例大祭限定で配られた「境界ファンタジア-Anthology-」の曲の冒頭部分で
歌っていらっしゃる(演奏もしている)男性についてご存知の方がいらっしゃいましたら
宜しくお願いいたします
めちゃくちゃカッコイイ声なので、他にも歌っているものがあれば是非聴いてみたいのです
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 14:28:44 ID:woKh5j4.0
- >>169
それって、ぎりぎりノルマに足りない&面クリア直前に結構な刻符を稼いだ、とかの状況じゃないですか?
うちでも結構頻繁に起こります。バグか仕様かは知りません。
特にその後の動作に異常はないようなので、気にしないのが一番かと。
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 14:42:18 ID:oEzmHQbc0
- 創想話プチを見ていたら、「求聞史紀は一迅社が出した本のタイトルなのであって、阿求が書いたのは幻想郷縁起だ」
とのコメントをみかけました。
私の理解では、てっきり求聞史紀というのは
「幻想郷縁起+阿求さんが勝手に付け足した序文・資料・後書き」、
つまり「阿求の聞きしふみ」だと思っていました。
私は間違っていたのでしょうか。
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 14:59:06 ID:oEzmHQbc0
- 少しだけ補足。
私が言いたいのは、阿求さんが書いたのは求聞史紀であって、
その求聞史紀の内容の大部分は幻想郷縁起ではなかったのか、ということです。
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 14:59:16 ID:H58FGKyk0
- >>174
「求聞史紀は一迅社が出した本のタイトルなのであって、阿求が書いたのは幻想郷縁起だ」の通りです。
求聞史紀を見るとわかりますが、表紙をめくると「幻想郷縁起」の表紙があり、後ろの方には裏表紙もついてます。
神主による後書きにも、幻想郷縁起以外の求聞史紀部分は、表紙と後書きだけだとも書いてあります。
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 15:09:34 ID:9JLX/V3A0
- >>174
コメにあったっていう指摘の通りだな。
zunのあとがきに「縁起以外の求聞の部分は表紙とあとがきだけ」と明記してあるとおり、
中身(1〜164Pまで)は装丁が縁起になってる。
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 18:00:59 ID:LhmJlW3A0
- >>174
「幻想郷縁起=阿求さんが書いた本編+阿求さんが付け足した序文・資料・後書き」、つまり「阿求の聞きしふみ」です。
求聞史紀は9割9分8厘が幻想郷縁起でできてます。
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 23:31:10 ID:33BNZ0G6O
- 永夜抄のEDっていくつあります?
EDリストとか見れないんでしょうか?
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 23:44:50 ID:/3WpMQBU0
- >>179
各ペアでそれぞれノーマル(Aルートクリア)・グッド(Bルートクリア)・バッド(時間切れor6Bで全滅)
4チーム×3種の計12種類。
リストなんて物は無いので自力で見てください。
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 00:25:18 ID:L9zhSF2Y0
- 文の背中に翼生えてる絵をよく見かけるんですけど
本編で翼なんか生えてたっけ?
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 00:26:41 ID:q72uY0Nw0
- 書籍文花帖で生えてるのを見たような見てないような
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 00:31:01 ID:6pa/u9RwO
- >>180
難易度で変わったりしないんですか?
ノーマルとハードで違った気がするんですけど
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 00:32:10 ID:eJ4s7UIg0
- 変わらないよ
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 00:43:57 ID:03Q84MFs0
- >>181
ゲーム文花帖には無い
書籍文花帖の巻頭マンガにも無い
求聞史紀のイラストにはある
儚月抄にはある
風神録立ち絵には無い
三月精はコミックしか持ってないので出たかどうかも知らない
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 01:00:11 ID:UTkjpUSs0
- >>176-178
東方求聞史紀は、東方Projectの系列に連なる出版物の体をなすためについた名前なのですね……
てっきり、阿求さんが伝統をあえて壊すために作った著作だと思ってました。
誤解だと知れてよかったです。
どうもありがとうございました。
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 03:29:04 ID:wpICF4qk0
- 文花帖(ゲーム)にミスティア、プリズムリバー三姉妹、幽香が出てないのには
何か理由があるんでしょうか?
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 03:31:55 ID:ZpHojqFY0
- 不明です。
花でプレイヤーキャラになった事と関連があるかもしれませんが、
公式には言及されていません。
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 13:23:06 ID:WwhrsHas0
- >>185
追記
三月精にも文は登場してるが羽は無い
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 21:02:28 ID:70qJXGrc0
- 弾幕風スクリプトでEXルーミア以外のスクリプトでもデフォ以外のキャラを
使えるようにするにはどうしたらいいですか?
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 22:13:47 ID:NuqtmvkY0
- >>190
このへん参考に
貴方が作る東方STG〜東方弾幕風 6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205954507/
東方弾幕風プレイヤー総合スレッド 4.5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205954689/
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 22:19:32 ID:QGKV7lVA0
- 東方幻想麻雀の「神魔討綺伝 AN ORDEAL FROM GOD」という曲は
ラクトガールのアレンジだと聞いたのですが何処出の情報でしょうか?
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 22:36:27 ID:qMhHfwJc0
- 同名のゲームがあるんだ
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 22:50:46 ID:UqR1urdo0
- >>181
ちなみに書籍文花帖の本文イラストでは描く人によって生えてたり生えてなかったり。
ゲーム本編では花から地までED含めて一度も羽は見えてない……はず。
ってかこの質問は結構良く出る質問なので
前スレの115-122あたりも良かったら参考に〜
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 23:03:06 ID:cSK5JI9A0
- >>192
萎えラジ(東方幻想麻雀を出したD.N.A. SoftwaresがやってるWebラジオ)
「神魔討綺伝」はパチュリーが自機のD.N.A. Softwaresの二次創作ゲーム
「AN ORDEAL FROM GOD」はその曲が使われてたステージ名
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 10:50:39 ID:0Vyrl43E0
- 過去のキャラ☆メルが欲しいのですが
オークション以外で手に入れる方法は
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 11:16:12 ID:J/kI4b/k0
- ttp://www.shop.ichijinsha.co.jp/goods/goods_list.php?sc=7
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 16:31:16 ID:pmja8icM0
- 東方星蓮船のメイン画面に書かれている
億万長者、得点、残り人数、スペルカード等の
文字のフォントは何か知ってる方がいたら教えてください
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 16:32:23 ID:pmja8icM0
- 見た感じでも構いません。似ていれば
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 16:39:30 ID:KPF1X3UY0
- リプレイにおけるスペルカードの取得状況を
対象となるリプレイの内容を閲覧する以外に知る方法(ツール)はありますか?
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 17:32:51 ID:qZKRTS3o0
- >>198
基本的に新作の話題は体験版ならWEB体験版がくるまで
製品版はショップ委託がくるまで禁止だそうです
ネタバレ化の星蓮船スレがあるのでそちらで聞いた方が良いみたい。
>>200
ツールスレに行けばあるかもしれませんが
そんなツール聞いたことないです
道中やボス通常弾幕をスキップすれば10分もかからないんだから
そのぐらい目視でカウントすればいいじゃないと思う
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 18:25:22 ID:pmja8icM0
- >>201
わかりました。誘導ありがとう
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 23:16:03 ID:KRThw7bQ0
- 今後も、エヴァが作品として残っていく事を心配していた庵野監督ですが、
何故最近になって続編を作る事になったのでしょうか?
富野監督みたいに「ガンダムの富野」といわれ続けても
それでも色々ロボットアニメを作り続けていた、ってんならわからなくもないですが、
庵野監督はしばらくの間アニメ監督をやめていましたし…
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 23:52:02 ID:3wOxQvJQ0
- not
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 00:28:01 ID:Rm0XnYGY0
- けーねの能力ってどれくらいの事が出来るんでしょうか
相手が生まれた歴史を無かった事にしたりも出来るんでしょうか
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 00:31:13 ID:ToL556AQ0
- そんな事をしたことが無いから非公式スレの方がいいかな
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 00:51:48 ID:ety7yTe.0
- 事実を一視点から見たものが歴史なのだ、ってあきゅーが言ってた
で、歴史を消したり作ったりするのがけーねの能力
永夜抄では人里の歴史を消して見えなくした
公式で語られているのはこの程度
事象の認識を操る程度で存在を抹消することは無理じゃね
非公式かけーねスレ行けば面白い話しを聞けるかも
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 02:07:57 ID:m7QPTiYwO
- 永夜異変ってなんで夜のうちに解決しなきゃならなかったの?
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 02:26:35 ID:m6zvio9k0
- >>208
夜が終わらない異変なんだから解決しないと昼にならないんじゃ…
もしあるなら…夜のうちに解決しなきゃだめとか何に書いてあったんだ?
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 02:28:56 ID:ssCOg0a.0
- 月が沈んだらダメでしょ
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 02:59:06 ID:layN.N260
- >>208
永夜異変とはいうものの、永夜抄で主人公ペアが解決したのは、永琳・輝夜による満月隠蔽事件。
月が偽物に摩り替わってる、っていう異変なんだから、夜のうちに解決しなきゃならないのは当然。
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 03:01:02 ID:GcUFTCEI0
- >>208
正確には、「永夜異変」は夜の内に解決しなくてはならない異変じゃない
というか永夜抄で主人公達が解決しようとしていたのは「永夜異変」ではない
妖怪組が気付いた「満月が少し欠けている」異変が永夜抄で主人公が解決しようとしていた異変
正しくは「満月が偽者と取り替えられてる」という異変
これは、鈴仙が受けた通信により来る可能性が浮上した月の使者の来訪を防ぐ為に永琳が輝夜の依頼で起こしたもので
満月の夜の間だけ月を太古の偽の月と入れ替える事で月←→地上の行き来を封じて使者を来られなくする為とのこと
満月は月と地上を結ぶ鍵である為月の使者は満月の時のみ来る可能性がある故にこの術を使ったらしい
夜が明けて、月が沈んでしまうとその術は解かれるので異変の犯人であるという証拠が掴めなくなる
満月の夜の間に犯人の下に辿り着いてそいつが犯人である証拠を吐かせ術を使わない様にさせる事で異変解決となる
その満月の夜を長引かせる為に主人公側が使ったのが「永夜の術」
「永夜異変」を解決したのは実は輝夜(「永遠を操る術(=永夜返し)」により「半端な永遠」である永夜の術を破った)
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 03:03:33 ID:LVyLSFDc0
- >>208
妖怪にとって一ヶ月に一度の満月は
人間にとっての一ヶ月ぶんの太陽みたいなもので
特に日中に活動できない妖怪には死活問題
妖怪は満月の影響を受けるものが多く、幻想郷中が狂いかねない事態だから、
文も悠長に観察せず解決のための行動を起こそうと考えたくらいの緊急事態だった
解決できなかったバッドENDでも、本物より光が弱弱しくはあるけど満月が一応昇るから
実際はそれほど緊急事態ではなかったわけだけど
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 03:12:31 ID:Y4FMD0kU0
- 表にすると分かりやすいかも
本物の月 幻影の月
当日 満月(6Bエンディング) 待宵月(4面セリフ)
翌日 十六夜月 満月(6Aエンディング)
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 03:22:36 ID:HUAinAFY0
- 多分>>208が訊きたかったのは>>212の「夜が明けて〜」からの3行のことだけだったと予想。
「月が偽者になるという異変だから夜の内に解決しなくては」というのは微妙に説得力がない気がする。
術が発動してる間に発せられている妖気だか霊気だか術気だか月人気だかを探ることで
永遠亭に辿り着くことができた、とかなら納得するけどそんなのどこにも書いてないし。
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 03:23:47 ID:HUAinAFY0
- ごめん↑こういうこと書くスレじゃなかった。申し訳ない。
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 03:43:59 ID:NPG/0CMwO
- 俺も>>215に同意見
主旨は「なんで夜のうちじゃなきゃ駄目なの?」ってことだろう
証拠云々といっても、霊夢魔理沙のいつものスタンスからいくと説得力ないからなあ
「疑わしきは全てぶちのめす、話は倒してから聞く」ってキャラだし
紫やアリスになんか思惑があったのかもしれないが…
まあ、このスレらしく馬鹿正直に答えるのであれば
「公式では言及がありません」としか言い様がないかと
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 03:47:46 ID:2L9AqHUw0
- >>208
>本来、満月になるはずの夜もほんの少しだけ月が欠けていて、完全な満月にならなかった
>のである。普通の人間が気がつかないのは無理も無い、月はほんのちょっとだけ欠けてい
>たに過ぎなかったのだ。
>
>それでも妖の者にとって、満月の無い月はまるで月の機能を果たして居なかったのである。
>特に日の光が苦手な者にとっては死活問題であった。
>
>人間と妖怪の二人は夜の幻想郷を翔け出した
>勿論、月の欠片を探し出し、幻想郷の満月を取り返す為である。
>
> 見つけるまで夜を止めてでも
>
> 永遠の夜になったとしても
来月の満月を待ってたら、日の光がダメな部類の妖怪が死ぬ
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 04:10:48 ID:rBPL9nKI0
- 夜の間で偽の満月が出ているときじゃないと出元の気配を探れない、
というようなニュアンスは感じるが結局名言はされてないのな。
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 05:09:16 ID:vTK0adSA0
- 夜に異変が判明して一刻を争っただけじゃね?
BADは再び夜に出発するけど
こちらは犯人は判明済みになってて睡眠を取るという展開だし
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 05:33:47 ID:ECQqjLko0
- >>2
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 12:26:03 ID:m7QPTiYwO
- 別に解決するのは夜じゃなきゃダメってのは明記されてないんだね。じゃあ紅魔組参戦とかラストの背景を満月にするためとかの演出的な理由かな?
とにかくみんなありがとう
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:27:17 ID:GcUFTCEI0
- まぁ主人公側からしたら「満月の夜の間だけ起こってる」異変だから
満月の夜の間に解決しようと思うのは自然、程度が落としどころかなぁ
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:31:20 ID:IQKeHvIs0
- せっかちなんです
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 17:08:04 ID:NfKWUvnwO
- 夜を止めると
向こうも何だと思って
尻尾を出すとかはどうだ?
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:46:05 ID:ipE8S5GA0
- 切り出しソフトで切り出した紅魔郷のmidiを
MicrosoftからダウンロードできるYAMAHA SY-XG50を使って再生(winampその他で)すると
亡き王女の為のセプテットの2:06あたりが音割れしているように聞こえるんですけど仕様でしょうか
ほかの曲もたまに音割れする部分があります
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 19:28:54 ID:nXshUxn.0
- >>22
切り出してないmidiを再生しても音割れがあるならmidi音源のせいかもしれず
そうでなければ切り出しソフトのせい
東方のmidiはRoland製のデバイスで作ってあるから
Roland製のmidi音源を使ってみて
それでも音割れするようだったらPCのせい
RolandVSCの体験版があるので
これで試してみるといいかも
ttp://www.roland.co.jp/lib/download/VSC88V32T.html
VSCはマルチプロセッサCPUだと盛んにブルスク出るけど
そこはPCとの相性だからブルスク出ても泣かない覚悟で。
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 19:29:28 ID:nXshUxn.0
- ミスった
>>227のレスは>>226宛てです
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:37:08 ID:ipE8S5GA0
- >>227
紅魔郷で直接再生してみたところこっちも音割れしていました
ほかにSY-XG50で再生して音割れする人はいないでしょうか?
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:18:18 ID:VNfEqfoE0
- 妹紅の不死身の能力を医学的または科学的に説明するどんな感じですか?
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:19:07 ID:KDJLXfA.0
- スレチ
誘導>>2
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 05:15:01 ID:SC1uG18k0
- 質問です。
東方香霖堂に魔理沙の一人称文章があると聞いたのですが、
どのような文体なのですか?
ゲーム中の会話の用な感じなのか、地の文の堅い感じなのか。
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 05:18:00 ID:SC1uG18k0
- >>232
追記。
東方香霖堂の魔理沙一人称エピソードの部分の一部を「引用」の範囲内で
挙げていただくと大変助かります。
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 13:54:02 ID:mJ6tTyto0
- CPG4話の「霧雨の火炉」かな
余計なことを思い出しているうちに目的地が見
えてきた。魔法の“森”の“近”く、霧雨と森を合
わせて“霖”、こんな単純な名前を名乗る主人が
居る店だ。“香”は神(こう)、つまり神社のことだと
言っていたな。ったく、そういうの大好きな奴だぜ。
“香霖堂”よ。こんな古びた小さな店が霧雨――
人間、森――妖魔、それと神社――境界の中心、
つまり幻想郷の中心のつもりなのか?
こんなんでいい?
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 18:45:41 ID:L0H0/yaMO
- 風EX道中の曲何でしたっけ
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 18:58:37 ID:mDjIX22U0
- >>235
明日ハレの日、ケの昨日
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 19:30:57 ID:TY0uI.ls0
- さとりは地上に少なくともどれくらい出てきてないんですか?
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 19:40:54 ID:aHGV6zpM0
- オススメのマリ傘本ありませんか?
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 19:56:06 ID:BztnOym20
- >>237
具体的な数字が出たことはなかったと思う
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:10:03 ID:TY0uI.ls0
- >>239
やはりそうでしたか。ありがとうございます
地上に憧れを持っているのかどうか知りたかったけど、ちょくちょく出てたらそんなの持ってるわけないしなぁw
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:12:01 ID:oqjKzo8c0
- たびたびすみません。以前天界について質問させていただいた>>10です。
再び気になったことがありました。お手数ですが、確認させてください。
天界にある大地、島といいますか、アレは一つだけなのですかね?
背景を見るといくつかはぽつぽつあるようではあるのですが、『無数の島が浮かんでいる』と考えていいのですかね?
それともレイセンEDの要石云々から察すると、一つの大地しかない、もしくは一つの大地が割れた、とも捉えられるのです。
だんだん解らなくなってきましたが、ちょっとどうしても必要なのです。どなたかお助けください。
これについては、参考意見でもいいので(皆さんの捉え方を知りたいので、もちろんソースがあればとてもうれしいです)、どうかよろしくお願いします。
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 22:01:21 ID:S6E/7S8E0
- 緋から読み取れることがすべてじゃないの
あと天界は冥界の上にあるってあきゅーが言ってた
意見なら二次設定スレで
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 22:20:37 ID:6hdXWYDU0
- けーね先生に尻尾生えてたっけ?
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 22:22:29 ID:PxZlitGI0
- ハクタク時には生えるよ
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 22:35:08 ID:oqjKzo8c0
- >>242
ありがとうございました。
自分でもうちょっとしらべて駄目だったら二次設定スレにいってきます。
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 22:44:17 ID:6hdXWYDU0
- >>244
んサンクス
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:40:17 ID:TXcS5Exs0
- >>234
ありがとうございます。
普段の魔理沙の口調に近い感じなのですね。
後は妄想で保管します。
- 248 :名前がない程度の程度の能力:2009/07/08(水) 20:43:49 ID:qaLfDacA0
- 妹が俺のipodを勝手に聞いてその中に入っていた紅魔郷の「紅楼」をTVで聞いたといってきた
妹によると「末広涼子」なる人物が出ているドラマらしいです
残念ながらタイトルが分かりません。誰か詳細を知っている人はいるでしょうか?
勿論聞き間違いの可能性もありますが… 妹は間違いないと譲りません。
妹は東方も知らず、普段PCも使わずに動画サイトとは無縁の関係にあります・
検索しても「東方神起」やら即売会の「紅楼夢」ばかりで出てきません
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 22:07:17 ID:mnpojOOU0
- 本当に来やがったw
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 22:32:40 ID:MMizItRg0
- メリーが紫になるという解釈をどこかで見たのですがなぜそんな解釈になるのでしょうか?
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 22:37:44 ID:ntXV0Stk0
- >>250
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%A8%A5%EA%A5%D9%A5%EA%A1%BC%A1%A6%A5%CF%A1%BC%A5%F3
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 22:38:18 ID:FD5zZyZc0
- >>250
求聞史紀とかメリーの容姿とか色々
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 22:39:18 ID:h2OUuzyg0
- >>250
能力が「あらゆる境界を操る程度の能力」と「結界を見る程度の能力」で
結界という共通点があることと、
容姿が似ている。
この2点がその説を高めています。
他にもいろいろあるのですが…
ttp://www.toho-motoneta.net/index.php?%A5%DE%A5%A8%A5%EA%A5%D9%A5%EA%A1%BC%A1%A6%A5%CF%A1%BC%A5%F3
あと、この話は予測みたいな感じなので、
>>2から飛んで下さい
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 22:40:37 ID:Okyk2o.A0
- メリー→マエリベリー・『ハーン』→ラフカディオ・『ハーン』→小泉『八雲』→『八雲』紫
あとは髪型とか結界に関する能力とか
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 22:51:48 ID:MMizItRg0
- ありがとうございました
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 22:56:05 ID:b0O6omdA0
- 誰か(おそらく同人作家様)のサイトなのですが、「妖忌が妖夢が紫からもらったラジコンをぶっ壊してにとりの所に直して貰いに行く話」
とか、「妹紅とけーねがテレビを見ようと四苦八苦する話」
だとかを公開してるサイト誰かご存知ないでしょうか。
もしここにアドレスを載せたくないなどありましたら、こちらにメールください。
5822130@gmail.com
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 22:57:55 ID:YPBybNCo0
- 泥舟海運
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 23:01:14 ID:W/O2N5kwO
- タイトル放置してたら始まるデモ画面でプレイしてるのって誰ですか?
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 23:18:27 ID:jun32eSc0
- ZUNさんかテストプレイを担当した方・・・では?
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 23:51:37 ID:BbFmhv0A0
- 博霊神社に神様はいるんでしょうか?
風神の一面で霊夢がそんなようなことをいってたと思いますが。
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 23:54:09 ID:Okyk2o.A0
- これからの三月精をご期待ください
文花帖にはいないって書いてあった気がする
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 02:23:08 ID:DH8LGSdQ0
- >>260
風神録のバックストーリーを見る限りでは居るみたいです。
> 妖怪の多い神社に人間の参拝客など居る筈もなく、神社におわす神様は
> 信仰心不足に悩んでいた。
> 参拝客の少ない博麗神社は、その力を徐々に落とし、今では八百万はい
> ると言われる神様同士の会合で意見が無視されてしまう程である。
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 16:40:26 ID:KCLEgegY0
- >>257
本当にありがとうございました!
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 20:47:44 ID:8flLHin60
- 公式で魔理沙が黒白と呼ばれたことってありましたっけ?
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 20:56:01 ID:1R4SZfvQ0
- WINゲーム中は無いはず txtや書籍は知らない
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 21:37:03 ID:8flLHin60
- >>265
ありがとうございます。
黒い魔とか黒いのとしか見たことが無かったので
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 07:20:30 ID:WssuFZqIO
- 何故東方のプレイ動画をアップロードしてはいけないのか教えてください。
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 07:24:41 ID:LNcNm8Os0
- 権利者である神主がダメと言ったから
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 07:24:49 ID:yJITnSME0
- 「せっかくリプレイ機能がついてるんだからそれ使ってください」(意訳)
と作者が言ったからです
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 07:47:59 ID:g31S4lDo0
- そろそろ、ゲームのエンディング以外のプレイ動画をUPする事を公式に許可だそうかなー。もう禁止するような時代じゃなくなってきたしね
約2時間前 Tweenで
ところがどっこいそうでもなくなってきたかも
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 16:08:31 ID:WssuFZqIO
- >>268,269
ありがとう。知らなかった。
神主の発言をいちいちフォローするわけにもいかないし、
個人的にはジャケ裏にでも明記しておいてほしいな…
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 17:55:05 ID:F/cmQIVI0
- >>271
ずいぶん前からHPに書いてありますよ
ただ>>270のようにおkになる可能性が大だけど
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 20:09:40 ID:Xw2V5jTMO
- これは二次設定の話になるのかな?
いわゆるバカルテットって呼ばれてる四人のメンツって
チルノ、ルーミア、リグルと、残り一人は
ミスティア?大妖精?
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 20:13:02 ID:06tKh7Zk0
- 二次ですねぇ
一般的にはミスチー
よく大妖精はセットで扱われるけど、
保護者的な立場で描かれる場合が多く、
所謂バカルテットとは一線を画す扱い(レティも大妖精と同様に描かれる場合がある)
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 20:32:25 ID:Xw2V5jTMO
- >>274
ありがとうございます。
そういえば、確かにレティや大妖精は、余りバカキャラとしては描かれませんね。
ふぅ、これですっきり眠れる…
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 21:21:02 ID:MUEIeV3E0
- 風神録のHINTってなんですか?
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 21:24:47 ID:KuhjdxqI0
- BOM
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 21:31:25 ID:Su.rcwok0
- >>271
東方に限った話じゃないけど
公式行ってガイドライン確認するぐらいはしような
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 22:23:32 ID:BbA26WmA0
- 鈴仙の耳は付け耳と聞きましたが本当ですか?
またどこでどのような描写が
- 280 :名前の無い程度の能力:2009/07/10(金) 22:26:46 ID:lcnzJH8o0
- どこかで
「うどんの耳が着脱可能なのは月の戦争時に失ったから」
のような話を聞いたのですがこれって公式にあるのでしょうか?
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 22:29:24 ID:F/cmQIVI0
- >>279-280
どっちも非公式だよ
そもそもうどんげは月の戦争前に脱走してるし
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 22:36:42 ID:o2GKMkPU0
- 永琳は帽子を取るとウサ耳だと聞きましたが本当ですか?
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 22:45:01 ID:7wwAaWiE0
- 本当ウサ
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 22:45:35 ID:gxbwzT7c0
- 嘘です
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 23:02:29 ID:SBfFnMeU0
- >>276
ゲーム画面上に任意の文字列(ヒント)を表示する機能。
風神録の体験版で実験的に実装された。製品版でも使用可能。
ヒントは単純な構文のテキストファイルで作成する。
このファイルをhint_user.txtという名前でhintフォルダに配置し、オプションでHintをOnにすると有効となる。
また、オプションでHintをAutoにしてプレイすると、被弾したときにhint_auto.txtというファイルに被弾したポイントが記録され、
次以降にプレイした際にそのポイントでヒントが表示される。
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 23:56:49 ID:MUEIeV3E0
- >>285
ありがとう
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 00:14:46 ID:hQvMGwpY0
- 自分用のリプレイアップローダー作りたいんですが
新規登録をしてもcgiにアクセスできません
永夜抄に限っては新規登録画面すら出ません
何が原因か分かりますか?
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 00:30:28 ID:u1bHvhCk0
- 分かったらエスパーだと思う
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 00:40:05 ID:haXiDBDg0
- もっと詳しく書いてくれないとわからないな。
もっと詳しく書くとどんどん東方からかけ離れると思うが。
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 00:40:29 ID:hQvMGwpY0
- 何書けばいいかわかんないもので・・・
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 00:43:04 ID:xUwVk.Mw0
- >>279
鈴仙の立ちCGの耳の付け根にボタンの様に見える何かがある事から
「あれボタンじゃね?」→「実は取り外せるんじゃね?」
みたいな感じで成った話。もちろん非公式。
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 00:45:26 ID:hQvMGwpY0
- 新規登録するとエラーが出るくらいしか・・・
詳しくといいますと・・・
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 01:17:55 ID:hQvMGwpY0
- 唯一分かるのはブラウザでcgiファイルが開けないようです
他では開けるんですがブラウザで開けなければどうにもならないんで・・・
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 01:29:35 ID:6tAhjmbk0
- ブラウザかえれば?
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 01:30:08 ID:4P.g2nvQ0
- はっきり言って、ここで聞いているような知識の状態じゃ、
あまり上手くいかないと思うが・・・
状況が良く分からないから適当なアドバイスしか出来ないが、
ろだの場所を変えるか、ブラウザを変えるか、OSを変えるか、PCを変えるか、地道にエラーを解決するか
セカンドPCが有ればそっちでアクセスしてみるのが一番早いような
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 02:05:56 ID:haXiDBDg0
- >>293
そのcgiはネット上のどこかには存在するんだよな(レンタルサーバ上、自宅サーバ上など)?
最低でもcgiが動く環境下においてないとアップローダとしては機能しないよ。
そのcgiファイルは誰かが作ったのをダウンロードしてきたもの? 自分で作ったもの?
「他では」開けるっていうのは何でなら開ける?
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 02:40:48 ID:hQvMGwpY0
- どうやらcgiが動く環境ではないようです・・・
今cgiが動かせるところを探しております
お騒がせしてすいません
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 08:21:01 ID:SHHazGmk0
- 何を新規登録したのかさっぱり分からない
レンタルアップローダーなのかレンタル鯖なのか
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 10:55:34 ID:HYvqIJb.0
- >>271
本当に今更な話で難なのですけれど、ちょっと注意してほしい事なので一応。
東方とかZUN氏の発言とかそういった話以前に、そもそも
「他人の著作物の内容を無断でネット公開する」っていうのは、厳密に言えばアウトです。
よく動画サイトにある、色々なゲームや漫画やアニメ等の画像や音楽を組み合わせた動画も
(著作権者が「これ自由に使っていいですよー」と公言している素材を除いて)
厳密に言ってしまえばその多くがアウトになってしまいます。
まぁ、実際の所は色々な理由で実質黙認されている場合が殆どなんですけれども
それでも「本当の本当はダメ」っていうのに変わりはありません。あくまで見逃してもらっているだけです。
>>271は「可否を明記してほしい」と言っていますが、OKと書いてないという事は即ちNG、
基本的にはそう考えるべき話なんですね。これは東方に限らず、どんな著作物に対してでもです。
どうにもスレ違い気味の話で長々と、どうも失礼致しました。
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 11:06:43 ID:Ul6a4X4o0
- まもろーちょさーくけーん
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 11:10:06 ID:HXDzLvRI0
- 唯一神ZUN
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 11:46:39 ID:CezJHI8I0
- 一日前の書き込みに対してここまで細かく、しかもやけに丁寧な態度……
まさかたまたまここを覗いた本職の人とかじゃあるまいなw
ってか実際そんな厳しいもんなん?>ちょさーくけーん
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 11:53:09 ID:/.9RrhjE0
- だから>>299が言ってるじゃん。
「本当は余裕で違法なんだけど、著作権者がお目こぼししてるだけ」って。厳しいとか厳しくないとかじゃない。
違法行為を取り締まるのは本来警察の仕事なんだけど、著作権侵害に関しては
侵害を受けた被害者が届け出ることで警察が動いて摘発される。いわゆる親告罪という奴。
著作権者が本気出したら一斉に摘発できるレベル。ただやらないだけ。
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 12:14:50 ID:Ul6a4X4o0
- やらないのはできないのと一緒だ
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 12:21:38 ID:HtQdeTwc0
- 全然違うだろ。
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 12:24:47 ID:sHOmS5VU0
- まあそろそろスレチ
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 15:36:10 ID:Ta9zwFa.0
- 質問です。
旧作の夢子とアリスのことなのですが、
夢子はアリスをどう呼称しているのですか?
逆にアリスは夢子をどう呼称しているのですか?
公式での叙述なしならその旨を教えてください。
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 15:46:50 ID:Ul6a4X4o0
- 公式での叙述なし
超蛇足ですが書籍版文花帖でアリスが話していた自立して動く人形がもし夢子のことなら
アリスは夢子を見たことあっても名前は知らないんじゃないですかね
だとすると神綺のことも知らない可能性はあります
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 17:22:25 ID:DvINZY7.0
- >>281
>そもそもうどんげは月の戦争前に脱走
「月の民が戦っている中、仲間を見捨てて命からがら逃げてきた」(永夜抄キャラ設定)
なので戦争前には脱走していないはず
月の民が「地上人に最後の全面戦争を仕掛ける事にした」のは鈴仙が幻想郷に来て以降だけど
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 17:37:11 ID:TI3K5x/M0
- 儚月抄(小説)には「先の戦争が始まる前に逃げ出した」
「実戦の前に任務を放棄し地上に逃げてしまった」とある
↑は豊姫視点の話、永夜抄キャラ設定のは輝夜がレイセンから伝え聞いた話だけど
どっちも正確だとして、開戦〜最後の決戦の間のどこかで逃げたってことかねぇ?
とりあえず「戦争前」と断言はできない状況ではあるかな?
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 17:39:58 ID:Ul6a4X4o0
- 儚月抄小説版でも読めばいいんじゃないですかねぇ、ンフフ
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 17:46:01 ID:BVzDrhwY0
- キャラの発言は「そのように発言した」ってことは確かでも
発言内容が本当かどうかは確認しようがなかったりするからねぇ
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 17:53:19 ID:YXaZJY1o0
- 選んでいいよ
・優曇華が嘘を付いていたあるいは記憶違いだった
・豊姫が嘘を付いていたあるいは記憶違いだった
・神主が「月の民が戦っている中、仲間を見捨てて命からがら逃げてきた」と「先の戦争が始まる前に逃げ出した」を同意義だと思っている可能性
・設定が変わりました(爆
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 18:05:48 ID:sHOmS5VU0
- 戦争直前、鈴仙に任務が与えられる
↓
鈴仙逃げる
↓
戦争開始、他の兎は戦闘中
↓
それをわき目に命からがら地上に逃走
これで一応矛盾は無い・・・かな?
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 18:17:33 ID:mddx3JSA0
- いや、ってかごくフツーに>>310で特に矛盾も無いっしょ
先の戦争=最後の全面戦争って考えれば
地上人と開戦→小規模戦闘続く→レイセンに出動命令→脱走→最後の全面戦争
とかそういう感じで、いくらでも矛盾無く解釈は可能でないかなぁ
まぁ、スレ違い気味の話でアレっすけど
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 20:31:33 ID:dRFXPzlg0
- いずれにせよ明言されていないので>>310-315全員>>2へどうぞ
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 21:09:22 ID:wcTAxshU0
- 幻想板の行数制限は何行ですか?
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 21:12:07 ID:6tAhjmbk0
- 即刻削除されるような糞スレで試してみてはいかが?
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 21:21:03 ID:Q3ymBEuk0
- テストスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240437458/
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 21:36:43 ID:97qUFKd6O
- 生前の幽々子が自身の能力を嫌っていた←これは一次設定ですよね(求聞史記?)
じゃあ、現在の幽々子が面白半分に人を毒殺してる←こんな表記ってありましたっけ?
先日初めて聞いたんですが自分は憶えが無かったもので
幽々子の能力と毒殺ってのもピンと来ませんし
よろしくお願いします
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 21:37:05 ID:u1bHvhCk0
- 永琳を毒殺しようとしたことはある
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 21:41:15 ID:4YXSsU320
- 萃夢想でも毒入りの酒を宴会に持ってきてたね
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 21:44:11 ID:sHOmS5VU0
- 毒殺はまあ永琳相手にやろうとしてたけど
>現在の幽々子が面白半分に人を毒殺してる
という表記はない
妖のキャラ設定Txtにそれに近い文章はあるけど毒じゃなくて能力使うと書いてあるね
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 21:48:02 ID:97qUFKd6O
- >>321-323
ありがとう御座いました
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 21:48:29 ID:97qUFKd6O
- >>321-323
素早い返答ありがとう御座いました
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 22:00:08 ID:Xx/VPOyY0
- >>319
ありがとうございます
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 23:27:44 ID:QDPf3ZHA0
- 永夜の発売直後、公式HPのTOPにネタバレイラストが掲載されたと聞いたことがありますが
本当ですか?
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 01:28:12 ID:haaRJeZs0
- >>327
紅魔組グッドエンディング後の結末を描いた300万HIT絵
ttp://www16.big.or.jp/~zun/pic/top/top040830.jpg
タイムラインは
8月15日 永夜抄頒布(夏コミ)
9月3日 300万HITでTOP絵変更
9月15日 委託開始
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 10:50:07 ID:fb3aZmec0
- まだ委託されておらず作品が手に入っていない人が大勢いる中での
ネタバレというのはひどいと思うのですが一般的にはどうなんでしょうか
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 10:53:44 ID:1YDve.Eo0
- では、苦労して手に入れた人の労力は全く無視してもいいというわけですね。すごいですね。
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 10:56:09 ID:ILBsNXvI0
- 質問の意図がよくわからない
一般がこの板なのか界隈なのかネット上での話なのか
どうっていうのもどんな例を挙げるべきなのか
ちなみにこの板にはネタバレのスレタイにおけるルールの様なものは存在しますが
各スレによって内容のネタバレのルールは違います で良いんだよな?
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 11:30:11 ID:xhpPL5tI0
- スレによるだろうけどこの板で言うなら神経質なぐらい気が使われてるんじゃないかと思うぞ。
個人的にはしたらばでネタバレ云々とか正気かと思うが。他のサイトは知らん。リアルの仲間うちの話だったら諦めろ。
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 11:51:13 ID:JBwWp8sw0
- 東方の新作ネタバレ?って1面ボスから入ってるけど、そこまで規制するものなのか
特にこの幻想板とか東方の最新情報が回ってるんだから、新作に関係ないスレでも
些細なきっかけでネタバレとかありそうな気がするんだが
一切のネタバレ嫌ならネット切断して引き篭もるしかない
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 12:13:14 ID:Rw9Ygdic0
- という名目でどこでもかしこでも自重しない馬鹿は引っ込んでろよってこと
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 12:17:14 ID:2CPW.j5w0
- えーと、>>329ってあれでしょ?
>>328の神主に対するイチャモン。一種のネタっていうか、ぶっちゃけ荒らし
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 12:30:01 ID:xMb5hTt.0
- 確かに流れで見ると神主へのイチャモンにも見えるわな。
ま、神主に対してにしろその他に対してにしろ、いずれにせよ
質問内容がどうにもおかしいしアラシには違いないだろうね。
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 12:31:23 ID:p4l9tqDI0
- ネタバレが駄目なんてこの板くらいだよ
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 12:36:52 ID:j2yHCVqg0
- だからスレタイにしか規制はないって。
ネタバレそのものは各板でご勝手に。
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 13:29:26 ID:DLdtNtic0
- 昔と今では状況が大分違います
昔は製品版の委託がコミケから1ヶ月遅れでそれが普通でした
直接会場まで来てくれる人達に神主なりの配慮をしていた訳です
時期的には少々ずれますがSTGにネタバレって正気かと思っていたけど浅はかだったみたいな事も感じていたようです
良くも悪くも神主の『同人』感覚でやって来れた時期だったと思います
今は昔と比べ界隈が大きくなり商業書籍も増えてきて神主もスタンスを変えた様には見えませんがその辺りを配慮している感じがします
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 13:33:41 ID:MxtHokO20
- STGでネタバレ、って正気か?
と思っていた時期が私にもありました。
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 13:50:50 ID:EAOqkotw0
- 今でも思ってはいそうだけどな
ってこれはスレ違いか
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 14:09:32 ID:gW0p7P9Y0
- 未だに永と花しかEXを出せてない俺からすれば何がどうでも…
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 15:02:19 ID:QhEE8.Rg0
- ちょっとわからなかったので質問させてください。
今妖忌のイラスト描いてるんですが、妖忌には妖夢のような半霊はついていないのでしょうか?
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 15:07:54 ID:sLYPV6wY0
- そもそも妖忌は公式ではキャラ設定txtにしか出てこないキャラなので絵とかはないです
一般に妖忌として認識されているものは全て今日までに二次創作の中で培われてきた妖忌像です
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 15:08:55 ID:GUDE09EA0
- 一応妖忌も半人半霊
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 15:11:20 ID:QhEE8.Rg0
- >>344
ありがとうございます。
- 347 :名前の無い程度の能力:2009/07/12(日) 16:03:56 ID:ducKnN5w0
- 妖忌については>>3のどっかのリンクに神主が書いた
ほんの少しの解説があった気がする でも絵や能力についてはないんでそこは自己補完で
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 21:18:04 ID:TdK2Id1o0
- というか>>328の絵は説明とか無いし実際にクリアしなきゃ何の事かさっぱりだと思うが。
むしろこういう場であの絵は〜〜の描写とか言い出す奴の方が性質が悪い。
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 22:34:59 ID:wrrR7dcs0
- レミリアとニンニクの関係について教えてください
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 22:37:24 ID:MNpO5x0U0
- 吸血鬼と植物じゃないかな
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 22:38:22 ID:stzDgkUY0
- 両方とも有機物です
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 23:05:03 ID:wrrR7dcs0
- すみません、質問の仕方が悪かったです。
レミリアはニンニクを苦手としている、などの描写はありますか?
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 23:11:27 ID:T03c9IK20
- ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th08man/html/chara.html
神主公式永夜抄マニュアルキャラ紹介レミリアの項目
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 23:19:57 ID:wrrR7dcs0
- >>353
ありがとうございます
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 00:06:12 ID:fxwu4uxQO
- >>346に妖忌は半人半霊だから
半霊はついていると伝わったのだろうか
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 00:10:02 ID:p5wwPQTs0
- 半人半霊の特徴は大きな幽霊(?)だって求聞史紀にあったはず
妖忌にも憑いてると思って間違いないとは思うけど
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 01:58:27 ID:w.5zBb1w0
- 天界から外の世界は見えるんでしょうか?
二次創作する上で天子が外の世界の情報を持っているのかどうかで悩みまして
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 02:02:06 ID:nWmHlPlU0
- 天子が下を覗いて、面白そうなことをしていたのに混ざるために起こした事件が緋想天のストーリー
ここから考えれば、おそらく見ることはできるんじゃないでしょうか
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 03:33:48 ID:Mao8H5M.0
- 永琳が蓬莱の薬を飲んでいるという説の根拠として、
永夜抄冥界組Bルートエンド以外に何かあったでしょうか?
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 03:45:52 ID:CGJuPLQ20
- >>359
>>2
- 361 :359:2009/07/13(月) 03:55:35 ID:Mao8H5M.0
- ちょっと質問の仕方が悪かったかもしれません。
飲んだか飲んでないかの答えではなく、それを匂わせる描写が
原作内では冥界組エンド以外にどこかあったかという質問なのですが……
こういうのも非公式スレ行きなのでしょうか?
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 06:52:38 ID:XtIMBnOM0
- >>361
>匂わせる描写
間接的、状況証拠的には色々思いつくが、そうは思えないと言い張れる以上非公式行った方が無難
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 13:15:11 ID:Xrh/K8dc0
- >>357は天界から「幻想郷」じゃなくて「(幻想郷の)外の世界」が見えるかって質問、かな?
だとしたら特に言及は無かったかなーと思います。多分。
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 14:48:14 ID:dKpepOZk0
- >>359
小説抄最終回で紫の目的が
「死ぬ事のない者へ与える、生きる事を意味する悩み。
正体の判らない者への恐怖」
と書かれていました
>>360
薬を飲んだかじゃなくて
他の根拠だから答えてもいいだろ?
しかし、不死の薬飲んだって本人言ってるのに
描写がないから推測とか
キャラの言動で語れたこと全て推測になってしまわないか?
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 14:49:14 ID:dKpepOZk0
- 364に書き忘れ
紫の目的の対象は永琳ね
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 14:57:01 ID:6AH6aCQY0
- ZUN氏の脳内で完結してるので問題なし
- 367 :357:2009/07/13(月) 15:01:51 ID:XcnzoMTs0
- >363
ありがとうございます
- 368 :359:2009/07/13(月) 15:27:54 ID:3Oh3Cohk0
- >>362
そうは思えないなどと言い張ったりする気は無く、ただ、
その「間接的、状況証拠的には色々思いつく」という事柄を
挙げていただきたいという主旨だったのですが……。(解釈は自分のほうでする気でした)
わかりにくくてすみませんでした。
>>364
小説抄にそんな記述が……。
ちょっと本屋で探してみます。ありがとうございました。
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 19:00:15 ID:dDByVrUU0
- >>364
最終的にはそうなるんじゃね?
俺も蓬莱の薬じゃないかもしれないだろ!って言説にはねーよって思うけど
いくらでもゴネられる以上、非公式送りって話なんだろ
過去にそれで荒れたのかもしれんし
こういう所は、今俺がしてるみたいにいくらでも横からレスれるしな
もちろん普通は利点なわけなんだが
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 19:02:14 ID:t5HlwLLA0
- >>363-369
だから確定的な記述は無いんだから非公式池、ここで議論はNG
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 21:34:19 ID:9ol/62mEO
- フランドールって公式でフランって言われたことありますか?
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 21:35:30 ID:7cyRztGU0
- 作品の中ではないけれど、神主が「フラン」と呼んでいたことはある
人気投票か何かで
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 21:46:37 ID:J9coWUec0
- てかそもそも、
公式作中の登場人物からは、フラントールと呼ばれた事すら無い気が・・・
文花帖の記事内では書かれてるけど、インタビューでは名前言ってないし
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 21:47:56 ID:dK/FyeyA0
- そりゃフラントールとは呼ばんわw
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 21:54:36 ID:rQPbW16.O
- なんか日本語が通じてない人がいるなあ…
聞いてるのは飲んだか飲んでないかじゃなくて
そういう議論の論拠として今まで挙げられた箇所はどこですか、ってことだろう
確定的な記述なんて誰も探してないってば…
俺はまだ帰宅できてないんでその質問には答えられんが
過去ログを直接見て確かめるのが一番早いと思うよ
全然回答になってない回答で申し訳ない…
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 22:57:41 ID:XtIMBnOM0
- それに関しても議論が紛糾するから非公式スレ池って話よ
別に飲む飲まないの話が禁止なんじゃなくて解釈が分かれて議論になるのがまずいって話なんだから
根拠に関しても明確なもの(冥界組ED)以外はそうなる可能性は高い
>>368
別におまえさんがそうだって言っちゃいないし意図はちゃんと理解してるよ
あと非公式スレに移動しても別にいいだろう?その場合は誘導した手前きちんと付き合うぞ
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 23:09:06 ID:dKpepOZk0
- 薬飲んだのか誰も議論していないのに
うるさい子いるし
永琳が薬飲んだかのテンプレ変えた方がいくない?
永夜抄冥界組BルートEDで輝夜の能力で使われた薬を
服用しているので冥界のお世話になれないと言っており
小説版儚月抄の地の文で紫の目的は「死ぬ事のない者へ与える、
生きる事を意味する悩み。正体の判らない者への恐怖」と書かれていて
その対象は永琳となっているが
「蓬莱の薬」を飲んだと明言されていないので
蓬莱の薬を飲んだかは不明です
議論したければ設定議論スレへどうぞ
こんな感じで
長いか
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 23:15:46 ID:XtIMBnOM0
- あー、本末転倒だな
とりあえず「薬を飲んだのかの議論」でないことは把握してる
で、根拠に関しても、それが根拠かどうかで意見がわかれるだろって話
テンプレは飲んだかどうかじゃなくて「意見が分かれるような話」を禁止してるんだから
ぶっちゃけ俺も馬鹿らしいとは思うけど
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 23:16:27 ID:dKpepOZk0
- 非公式設定を語るスレだった間違いスマソ
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 23:21:04 ID:nWmHlPlU0
- テンプレ見ろで後は無視すればいいじゃない
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 23:23:28 ID:dEpfDKxg0
- 今回民主が自民に勝った事に関して、神主は何かコメントしたりしましたか?
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 23:24:00 ID:IYBqjLqY0
- 歩いてお帰り
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 23:27:06 ID:WWOnuZYg0
- 自民党www www って言ってた
- 384 :359:2009/07/14(火) 03:01:28 ID:N7wtDA5c0
- なるほど、そもそも意見が分かれるような話題を、ここのように横レス可能な場所で扱うと、
変な議論に発展してしまう可能性がたしかにありそうですね……浅慮でした。
小説抄での記述と非公式スレの空気を確かめてから、そのうちあちらで話題を振ってみることにします。
これ以降この話に関してはスルーしていただけるとありがたいです。スレ汚し失礼しました。
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 03:27:35 ID:Ku99DmQg0
- >383
知ってるかもしれんけど元ネタはこれだと思う
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51321498.html
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 11:48:58 ID:zHW8pp7UO
- マスパが光速というのを見たんですが公式ですか?
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 11:49:43 ID:XK/GTidc0
- 公式です
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 12:23:44 ID:KVKGdff60
- >>386
正確にはきちんとした公式ではなく、魔理沙本人が言うに「光速」らしい
まぁレーザー系の技が光速なのはそりゃレーザーだから当然だろうと思えるけど
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 12:45:05 ID:zHW8pp7UO
- >>387-388
ありがとうございます
東方にありがちな自称〜やもしかしたら〜の類っぽいですね
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 14:26:41 ID:E7W66Lo.0
- >>385はブラクラですか?
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 14:27:37 ID:cEnUpFJw0
- ニュー速クオリティ
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 14:28:03 ID:qLBesijA0
- 違います
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 15:50:59 ID:Dwz1yx4M0
- >>388
魔理沙はマスタースパークが光速とは言っておらず
「この世に光の速さより速い物は存在しない」
「どのような加速度を持とうと究極的には直線になるんだよ!」
と言ってファイナルスパークを撃っただけ。そして、この台詞は依姫の
「瞬かない星の光の軌道は完全な直線です」
「等速度の攻撃は加速度系において止まっているに等しい」
「止まっている弾幕なら誰にでも避けられるでしょう?」
という言葉を受けてのものだろう。
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 16:39:24 ID:XK/GTidc0
- でも実際は直線じゃなくて餅だった
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 17:14:24 ID:.uQr0FR20
- 巣にお帰りください
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 22:20:57 ID:tWaHEBnc0
- 神主はDQ9の出来に関して何かコメントしていましたか?
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 22:22:46 ID:weSVQQ..0
- お
お
お
な
の初出ってどこだっけ?
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 22:24:23 ID:BY3PTSdI0
- お前には云々
・
・
何より速さが足りない
みたいなやつじゃなかったっけ
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 22:25:50 ID:OI47fGus0
- いやいや、妖々夢の魔理沙の台詞を元に4行で「おまえはおんそくがおそいな」って書いて
さらにそれが頭一文字ずつ取って省略されて使われるようになったのっていつから?って質問でしょ
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 22:27:27 ID:BY3PTSdI0
- あ、そうなんだ
ごめん自分が勘違いしておぼえてた
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 22:36:08 ID:ZWmZdEVY0
- 某所の
やっぱり
よみは
エロい
な
の改変だったと思う
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 22:41:16 ID:INzMzzvg0
- ゲサロ時代からじゃないかな
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 06:01:05 ID:DPM/40AM0
- 質問です。
守矢神社は、妖怪も参拝客や信者として受け入れているのでしょうか?
早苗さんのテーマソングの『信仰は儚き人間の為に』の『人間』と限定している下りが
気になったので……
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 06:25:02 ID:vhb84gjs0
- よく分かっていません。
風神録EDでは河童や天狗たちと和解〜というくだりもあるので、一度実際に守矢神社へ尋ねてみるのをお奨めします。
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 07:28:50 ID:VonIrfa60
- 霊夢に対して博麗神社の信仰を増やすために妖怪に参拝してもらえって言ってるのに
当の守矢さん家が妖怪の信仰を受け入れないなんてことがあった笑えるなー
それはともかく、風のキャラ設定txt.に「山の妖怪達の信仰を集め」って一文がありますよ。
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 17:50:22 ID:zT1LcIpg0
- うん、受け入れてないと地霊殿がおかしいことになるからね。
妖怪信者を受け入れてないのに河童の産業革命とかほざいてることになるw
- 407 :名前の無い程度の能力:2009/07/16(木) 22:12:14 ID:cjtdCQQ60
- 上海アリス幻樂団のページにどこだったか
旧作とかの音楽を聴けるページがあったと思うんだけどどこに…しばらく探したんだが見つからん
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 22:14:56 ID:PWXh.5GE0
- ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/pmd.html
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/music_old.html
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 22:29:08 ID:iHnH/Ip.0
- 花映塚の「付いてくれば竹薮の外まで案内するよ」というてゐのセリフを聞いてふと思ったんですが、てゐの元ネタって仏陀を森の外まで案内して火の中に突っ込んだ野兎ですか?
- 410 :名前の無い程度の能力:2009/07/16(木) 22:31:06 ID:cjtdCQQ60
- >>408
はやっ、ありがとうございます
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 22:35:18 ID:J8ze2d420
- >>409
明言されてないはずだからここ向きの話題じゃないが、
「因幡」という名前、嘘吐き・詐欺師的な性格とそれがばれて仕返しを喰うという性質(花)、
日本古来の神々を見知っていると言う年齢・知識(儚)からして、
元ネタは「因幡の白兎」の方が正確だろうな
ただ、結構関連するネタを詰め込む所もあるから、
それも参考にしたかもしれない、としか言えない
これ以上は非公式向けだな
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 22:56:20 ID:6YFNi9Fc0
- 旧の話ですが魔界がどんな世界かに関する設定はどんなものがありますか?
魔法のメッカである、旅行代理店がある、といったことを聞いた事があるんですが実際どうなのかなと
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 23:21:08 ID:QGgBjbQE0
- >>412
魔界につながるゲートは博麗神社裏山の洞窟にある。
魔法のメッカである。
民間の旅行会社がある。
民間レベルでもゲートをどこにでも開く技術が開発されている。
人間界観光ブーム(当時)。
人間界からも観光に行ける(魔理沙)。
妖怪が遊びに乗り込める(幽香)。
魔界人は意外と好戦的(ルイズ)。
街がある。
氷雪世界がある。
パンデモニウムがある。
はっきりと判るのはだいたいこんな感じ。
後はこれらを参考に推測するしかないだろう。
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 07:18:14 ID:LMUhJ83g0
- そういえば魔界の旅行代理店ってどこで語られたっけ?
テキストにもEDにも書いてないよな?
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 08:42:07 ID:7Upp1SlU0
- 魔界の話になると怪綺談のものと比較として良く上げられる靈異伝の魔界や
魔界の話になっても話題に上ったのをとんと見た事がない封魔録の魔界にも
ちょっとくらい触れてやってくださいよ
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 08:46:39 ID:uJ4W9Pm20
- 黒歴史を掘り起こすのはたまらん
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 10:42:35 ID:VyNpX6RI0
- >>414
東方怪綺談のSTAGE5、魔界の者が人間界に来すぎて迷惑だという靈夢に対して
神綺様が「それは民間の旅行会社が勝手にツアーくんでるだけ」と答えてる。
- 418 :>>330:2009/07/17(金) 12:33:06 ID:CoFWDUBM0
- 東方とは正直関係ないかもですが、この板の仕組みについての質問です。
一度名前の所にこの様に入力しまして、
その後名前のところを消して別所で書き込んだんですが、
何度消して書き込んでも名前欄から「>>330」が消えません、どうすれば消えますか。
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 12:38:00 ID:JaPl7Npk0
- 何か専用ブラウザ使ってる?
ギコだと書き込みするレスエディターのハンドル保存にチェックが入ったままだとか
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 15:57:24 ID:aUtYlpSY0
- 「ちぇえええええええええええん」って、何か語源とかあるんですか?
「\射命丸!/」みたいに…
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 15:59:52 ID:2Y8mRNyw0
- 自分が知ってる一番古い初出は東方M-1グランプリだな
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 16:08:18 ID:T6E4FSuQ0
- 西方と東方の世界観って一緒なんでしょうか?「二色蓮花蝶」のコメントで、
「また、変な人が紛れこんで来た見たいね。
神社まで来る前に何とかしないと…
あら、あの娘... 人間でも妖怪でもないみたい」
とあって気になったもので…
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 16:37:22 ID:jhG1LSkU0
- 明言されたことは無いです。
それと西方は神主の製作物ではないので、そのコメント自体自分なりの解釈に過ぎないかもしれません。
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 17:58:37 ID:tmfQgL660
- 人類補完計画が遂行されれば、仮にスペースコロニーに移り住んでようが外宇宙に移り住んでようが、
遺伝子をいじってようが宇宙人とのハーフだろうが補完に巻き込まれるだろうという話ですが、
幻想郷はどうなりますか?
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 18:03:14 ID:YCv7vB2E0
- >>424
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1244203616/l100
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 18:07:45 ID:GCCyvOBU0
- >>422
設定的に世界観が繋がっていると見ていいのかは不明
幻想郷側の時間軸が不明なので設定的には意味の無いゲスト出演と解釈するのが妥当かと
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 02:26:21 ID:5rKLCjXw0
- ドラクエ灸ってなんですか?
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 06:55:24 ID:L0yp7.K60
- >>1 の一行目
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 14:00:25 ID:r8KUDy7c0
- 前回ここでスコボの質問をしたものです
とりあえず頑張ってみて永夜抄だけは出来ました
しかし他のものはどうしてもcgiにアクセスできません
ていうか文字コードをUTF-8にすると絶対にエラーが出ます
ANSIにすると一応出ませんが文字化けしてしまいます
UTF-8でやるにはどうすればいいですか?
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 15:12:45 ID:gz1.hp2M0
- 萃夢想とか緋想天のジャケットのシルエットって神主絵?
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 15:21:05 ID:NPZdg/fE0
- >>429
cgi utf-8 エラー でぐぐったら
>UTF−8にエンコードして保存しサーバーにFTP転送した。
>HTMLファイルは問題は起きなかったのだが、CGIプログラムがエラーになってしまった。
>改めてUTF−8Nにエンコードしてみたらエラーは起ず解消できた。
というページが出てきた。
どんなエラーが出てるのか知らないが↑を試してみたらどうだろう
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 15:46:08 ID:r8KUDy7c0
- >>431
出来ました
ありがとうございました
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 15:50:06 ID:GC8wXtm.0
- つまりあれか、ちょっとググればわかる程度の問題だったということか
まったく
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 20:41:44 ID:xmxMTF76O
- まあそれ言ったら本編持ってりゃ分かるだろって質問も
割と高い頻度で来てるわけだし
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 01:14:59 ID:khiBzbPg0
- 花映塚のキャラドットって神主が制作したもの?
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:53:58 ID:mk7j0gOA0
- 夏のコミックマーケットで
神主さんは不参加なのですか?
カタログみたけど上海アリスがのってないように見えるんですけど・・
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:56:46 ID:GFCqpuDs0
- 載ってる
サークル名から探せ
【東方Project】は【2日目】だからそれ以外を探しても無い
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:59:17 ID:mk7j0gOA0
- 見つけました。
>>437
サンクス
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 04:29:31 ID:UwM45QeM0
- 求聞史紀・儚月抄上巻・儚月抄中巻の帯のスペカ挑戦回数は
現在何回まで行ってるんでしょうか?
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 12:00:52 ID:nj.VQGWQ0
- Bonus 99999999 History 0/1 って全部なってるからそれで計算すればよろしいかと
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:24:18 ID:zwnW1FXs0
- コトブキヤから魔理沙のフィギュアが出る事に関して
神主は何かコメントしているのでしょうか?
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:43:24 ID:DS6AGLGM0
- >>441
公になっている発言は無い。
あとあれは製作/コトブキヤ・発売/一迅社ね。
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 16:15:09 ID:W9mJsqLg0
- >>441
>『儚月抄』から派生したネタとして、魔理沙のフィギュアを(自分が欲しいから)作りたいなあという企画がありました。そのことをZUN先生にお話したら「えー、普通じゃ面白くないしー」というありがたくも厳しいお言葉を頂戴した次第
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 16:20:30 ID:Vw6D5QpQ0
- >>439
最新かどうかはわかりませんが、さっき秋葉原メロンで見たのは、
求聞史紀:9/10
儚月抄上:1/2
儚月抄中:0/1
でした。
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 23:13:56 ID:m9prWKYs0
- >>441
契約次第だから何とも言えないけど儚月抄の商品化系の版権は一迅社が持ってるんじゃないかな
何らかの協議の場は持たれるのかもしれないが。それにまだ出るかどうかも正直はっきりしてないしね
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 23:32:36 ID:1lIX/fjc0
- そういえばグッスマからもねんどろいどが出るんだよな。
ゴロ嫌いな人からみれば、有名なフィギュアシリーズである
ねんどろいどやfigmaで東方が出るってのは一波乱ありそうな気もする。
個人的にはいままで上記2シリーズに東方がいなかったのが、
ある意味不思議に感じられたりしたが…大体理由はわかるけど
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 23:57:54 ID:m9prWKYs0
- グッズ扱いの小さなフィギュア以外の造形系は神主が乗り気じゃないからな。公式物がいまだにないし
まあ何と言うか、ZUNさんがそう言うならしょうがないんですけどね。ふふーん
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 00:47:47 ID:H6D396AQ0
- >>439
2008/04/11日 REXコミックス発売中!
ttp://spn00384-02.hontsuna.net/article/2024535.html
2008/04/17 REXコミックス重版のお知らせ。
ttp://spn00384-02.hontsuna.net/article/2027469.html
2008/05/22 REXコミックス重版のお知らせ。
ttp://spn00384-02.hontsuna.net/article/2041714.html
2008/06/23 REXコミックス重版のお知らせ。
ttp://spn00384-02.hontsuna.net/article/2056729.html
2008/08/11 REXコミックス重版のお知らせ。
ttp://spn00384-02.hontsuna.net/article/2078885.html
2008/11/29 REXコミックス重版のご報告まとめて。
ttp://spn00384-02.hontsuna.net/article/2129130.html
REX編集長日記に重版情報が逐一載ってて、2008年11月末時点で上巻が5/6。
2008年12月に編集部のblogと統合して休止してるから、上巻7刷以降と中巻は知らん。
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:10:39 ID:W7Mo7HUk0
- 中巻はどっかで1/2を見かけた記憶が
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 01:25:01 ID:/odKetd20
- 儚月抄中は、12月24日の時点で1/2になってるよ。
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 02:17:34 ID:q4A134kE0
- グリモワールオブ魔理沙に特典を付ける予定の店ってありますか?
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 02:18:21 ID:D/JpQT920
- とら
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 03:14:14 ID:Ya6G1seA0
- たまに見かける、罪って書かれた袋を被った人の元ネタは何ですか?
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 03:25:27 ID:jrhlTqOI0
- 名前に「八」のついてるキャラに年増しかいないのは何故ですか?
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 04:00:06 ID:7xjykpDM0
- 香霖堂でも言ってるが、「八」にはその一文字に「とても多くの」ということを表す形容的用法がある。
とここまで書いて思ったが、理不尽強引スレネタではあるまいか。
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 18:54:43 ID:0Uqwg6GE0
- 八海山辰巳というキャラが一応黄昏酒場にいますよ
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 21:20:04 ID:dQRCw/LI0
- チルノ⑨以外に公式で頭が悪いという描写はありましたか?
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 21:21:20 ID:mHmDGPU60
- 妖精一般に関して頭が良くない系の記述はあったように思う。
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 21:24:12 ID:DtxsZHKA0
- 紅のキャラ設定に「頭のほうはあまり良くありません。そもそも子供です。」ってある
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 21:33:27 ID:7xjykpDM0
- 三角蹴り気味な回答だが、永のスペル解説で「リグルは少々頭が弱い〜〜チルノ辺りと遊ぶのが丁度良いかも」
と書かれてる。
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 21:35:31 ID:dQRCw/LI0
- ありがとうございますー
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 14:25:07 ID:cp6zRZNU0
- ユキ、マイってアリスと姉妹なのですか
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 15:07:04 ID:ti2teQRo0
- 公式にはそういう設定無し
もともとその辺のネタは、
神綺が魔界の創造神であるという設定から、
ユキ・マイ姉妹とアリスも(創造した神綺の立場から見れば)姉妹と言える、
程度の話からきてるネタだろう(他の魔界の者・物も同様)
本当に神綺に創造された物かも断言されてないネタなので、
取り扱いには注意
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 16:53:10 ID:EvAghGmA0
- そもそもユキマイ自体が姉妹と明言されてなかったような
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 18:42:25 ID:cp6zRZNU0
- ありがとうございます!
ユキマイは自分の中での勝手なイメージなのですが
外から魔界に来てた魔法使いってイメージがありまして
同じ魔法使いとして、またアリスは元々は純粋な人間だと聞いているので
もしかしたら関係があったりするのかもしれない、と思った次第で質問させていただきました
夢子のことはお姉ちゃんって呼びそうですが……
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 22:21:39 ID:VpCPqHWc0
- >>465
特に否定も肯定もされてないので、別にそのネタを使っても使わなくてもいい。
ただ他人の考察を否定すると荒れるから注意な、
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 22:37:55 ID:qPgoV4u20
- 旧作のことについては適当に好き勝手改変しちゃっていいとか神主自身言ってなかったっけ
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 23:08:25 ID:pYQW4OXs0
- >>467
改変じゃなくて解釈だったような……
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 00:33:54 ID:/ayeo2J60
- 質問です。
永琳と輝夜が、幻想郷に来て落ち着いたのは(永遠亭というアジトを作って滞在するように
なったのは)いつごろなのでしょうか?
ここ10年程度とか、少なくとも100年はいるとか、50年は経ってないとか、そういった部分的な
情報でもかまわないので教えてください。
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 01:01:27 ID:C3piXFok0
- 今夏のコミケで上海アリスと黄昏フロンティアの2サークルを効率よく回る方法を教えて下さい、お願いします
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 01:08:54 ID:W.oE4h7A0
- フォーオブアカインド
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 01:10:52 ID:uvZNtxic0
- >>469
>私は長い間、姫と二人でこの歴史の止まった永遠亭に住んでいた。
>初めの数百年は隠れ住んでいることもあり、
>時の流れを感じたりする余裕はなかったのだが……
>そんなある日、一匹の白い服を着た妖怪兎が迷い込んできて事態は一変する。
なので最低数百年以上。
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 01:14:07 ID:ZkmCMSSc0
- >>470
隣同士だからちょう頑張る
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 01:16:41 ID:kbqk9AzM0
- >幻想郷には月の姫、輝夜姫が住んでいた。千年以上もの長い間、人間に見つかる事なく隠れ住んでいた。
とあるから千年以上じゃね
参考までに、竹取物語の年代・妹紅の回や綿月姉妹の回を考えるに
逃亡開始は大体1300年位前からと思われる。大体だけど
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 01:34:29 ID:c1wckHrI0
- >>470
神主並ぶ→星蓮船購入→黄昏並ぶ→非想天則買う→お疲れ様でした
黄昏はイベント頒布と委託は同時になるはずなので優先順位は後。
本家星蓮船の委託は9月頭の予定らしい。
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 02:43:57 ID:C3piXFok0
- >>473>>475
回答ありがとうございます
黄昏さん同時委託するのならショップで買ったほうがいいですね
疲れるのでそうします
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 08:57:58 ID:tPcbhs8AO
- ちょっとまった
輝夜と永琳が竹林に住み始めたのが1000年ぐらい前というのには異論は無いが、あの竹林は元々幻想郷にはなかったんじゃなかったか?
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 09:56:17 ID:fjgcZqeA0
- なんだてめぇやんのかこら>>2こいや
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 10:24:39 ID:owWgsJCA0
- 夏コミの東方関連のサークルのリストはどこかのサイトにありませんか?
教えてください
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 11:47:45 ID:tmcXUjYA0
- >>477
竹林ごと移転してきたという話のことかい?
ソースは忘れた
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 11:49:09 ID:Lvm7JEiw0
- 三月精の一巻でそんな話があった気が
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 16:26:17 ID:y1YBV.HA0
- >>481
「竹林が洪水で流されて幻想郷に辿り着いた、って話がある。」
「それってなんかおかしくね?」
ってやつか。
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 18:45:39 ID:inOA7x960
- どこで聞けばいいのかわからんかったので。
星蓮船体験版(web)が起動しません。
d3dx9_40.dllが見つからなかいらしいのですが……。
誰か教えてください。
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 18:48:38 ID:uxqKeMtA0
- マニュアルのFAQを読んでから質問してください
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:05:59 ID:inOA7x960
- >>484
thx!
すまんかった……
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:18:33 ID:w0yXHDHsO
- >>479
昔はあったんですが、今は止めてしまってますね。
まだコミケまで二週間以上ありますし、カタログで地道にチェックしましょう。
CD-ROM版のカタログなら検索機能があるので、冊子版よりは楽だと思います。
ただROM版のカタログで「東方」と検索すると「鋼の錬金術師」のサークルも引っかかるので要注意です。
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:12:26 ID:mKKiaE1Y0
- 二次創作でよく藍がすぐ脱衣する設定がありますが
公式設定なのでしょうか。
少なくとも妖々夢では脱いでなかったようですが。
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:13:38 ID:njlelw660
- >>487
二次設定です。元になったのはくろがね堂のWeb漫画(現在消去)
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:51:17 ID:.sRUmXI60
- うどんげっしょーと三月精3巻の予約開始日はいつでしょうか?
儚月抄下巻は8月終了までには発売されるでしょうか?
御回答お願いいたします。
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:53:05 ID:vcMe4bMc0
- うどんげっしょーは3月くらいからもう始まってる
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 01:21:35 ID:.ap1j5fg0
- >>477
単に輝夜達が幻想郷に来る前に竹林が流れ着いていたというだけじゃ?
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 01:33:00 ID:uVGaXVHs0
- 洪水とか元ネタ的に考えて因幡の白兎の時代だぞ 神話レベルに昔の話だ
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 03:07:53 ID:vpyy1G4I0
- 紅魔郷のルナ6面とEXステージ、どっちの方が難易度高いんですか?
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 03:11:41 ID:njlelw660
- >>493
人によります、としか言えません
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 05:27:28 ID:KdK//IP60
- 絵描きさんで、東方のかわいらしい絵柄のギャグマンガ?を結構な頻度で更新してた人のサイトわかる人居ませんか?
東方の前はローゼンネタを描いてた
見てたのが東方知る前で、最近思い出して探そうとしてるんですが手がかりが無いので……
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 05:41:10 ID:E.LZrl/I0
- 妖忌は生前の幽々子と何か関係があったのでしょうか。
そのあたりをご存じの方、教えてください。
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 05:54:06 ID:0vOIwzGU0
- >>496
>好々爺ではなく、近寄りがたい威厳と腕を持ち、西行寺家お抱えの
>頼りになる護衛でした。
>ただ幽々子も、頼りにはなるがちょっと苦手、という感じだったようです。
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 06:46:53 ID:E.LZrl/I0
- ありがとうございました
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:16:38 ID:0fyPUFd60
- 補足すると、この説明は妖忌についてだけの話なので
生前の幽々子との関係については言及されていませんのであしからず
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:35:33 ID:PorClaXoO
- >>495
うも屋
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 15:57:00 ID:6NYIbIsY0
- >>495
ヤゴの穴?今は閉鎖してしまったけど
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:24:02 ID:E9asdEQc0
- 変身するのは慧音だけですか?
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:25:25 ID:S.h.s/A2O
- >>495
可愛らしい絵柄と言われても漠然とし過ぎだなぁ。
人によって「可愛い」の基準とか微妙に異なるし。
何か「こういうネタのマンガがあった」とか覚えて無いの?
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:32:46 ID:woie5dM.0
- >>502
火焔猫燐(猫と人間タイプ)ガイル
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:37:47 ID:E9asdEQc0
- >>505
橙は猫になったっけ?
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:09:22 ID:XURn/JkUO
- 緋で普通に歩き回ってましたがパチェの喘息って実は大したことないんですか?
2次では血吐いたりして結構重症なイメージありますが
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:34:11 ID:woie5dM.0
- >>505
求聞史紀、橙の項目
「式神状態でも素の化け猫でも見た目に差は無い」
とあるので、式が剥げた程度では見た目に変化は無い筈
ってか思い出したけど、レミリアも蝙蝠に変身してるな
>>506
人間に劣る程度の身体能力と評され、
魔法使いなのに喘息の調子が良くないとスペルが唱えきれない程度の喘息
これを酷いと見るか大した事ないと見るかは人それぞれ
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:00:26 ID:SzPE4eSs0
- >>502
変身とは違うが、萃香は分裂、諏訪子は分身をするな。変身とは違うが。
>>506
スペルを唱えるというのは俺達が早口言葉を唱える以上に高難度であるということは確認すべし
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:17:13 ID:XURn/JkUO
- >>507>>508
回答ありがとうございます
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:11:27 ID:3gpns1ZA0
- グリモワール オブ マリサについて2つ質問させてもらいます。
1.この本の再販はしますか?
2.花以降のネタバレはありますか?
分かる人よろしくお願いします。
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:23:35 ID:k99G8p620
- 1.よっぽど売上が悪くない限り、されると考えるのが妥当。
2.普通に花以降のキャラのスペカも紹介されている。地霊殿、緋想天まで。
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:31:24 ID:km264enE0
- >>502違うかもしれんがフランも弾に変わるなあと妹紅も火の鳥になる
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:49:04 ID:3gpns1ZA0
- >>512
ありがとうございます
>>502
ついでにレミリアもラストだけ蝙蝠になる
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:58:38 ID:QfuipNrQO
- 主旨と違う質問かもしれないのですが、何故東方という界隈では本編をやったことがないと叩かれるのでしょうか?
もちろんやらないよりはやった方が良いことは当然ですが、色々なSSやWiki、それにプレイ動画などでキャラの性格を掴むことは出来ると思うんです。
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:02:19 ID:rOG8AHE.0
- 本編やらなくても満足していられるくらいの思い入れで二次創作してんじゃねーよ
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:03:48 ID:Xqf9gO0Y0
- っていう意見が『一部で』広がっているから。
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:06:51 ID:hapJi2WQ0
- 一部じゃないだろw
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:06:52 ID:JKwstUo60
- 一部どころではないと言いたいが
残念ながら君と同じ意見の人間が界隈の大半を占めてしまった
よって結果的に見れば一部だ
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:08:36 ID:PQOR86Og0
- >もちろんやらないよりはやった方が良いことは当然ですが
自分で分かってるじゃん
キャラの性格が掴めているかどうかはまた別の問題だよ
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:09:20 ID:rhHIDQyEO
- 東方の場合は色々と複合的に原因がありそうだけど
原作に触った事ないけど同人誌描きました買って下さいっ><
みたいなのに良いイメージを抱く原作ファンは
東方に限らず他作品でもあまり居ないんじゃないかと思います
まあ何にしろ公式見解は明言されてないんでここでは答は出ないよ
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:09:23 ID:lVfUnvDw0
- ある高級料理を食べたことはないけど評価を一通り見て、それで自分も評価してる
みたいに見られてるんじゃないかな
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:09:56 ID:nEEDO2f.0
- というかそういうのって東方だけなの?
当然の考えかと思ってたんだが
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:27:29 ID:iY/dAlOw0
- けいおんの同人誌に「けいおん見たことないんですよね(笑)」
モンハンの同人誌に「モンハンやったことないんですよね(笑)」
東方「東方やったことないんですよね(笑)」
一番下だけ違和感ないな
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:30:24 ID:zbyVG4QEO
- めちゃくちゃ叩かれたからなw
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:52:02 ID:WTtwvnr20
- >>504
ガイルも変身するの?
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:59:39 ID:yCtTGHN20
- 二次創作の考え方の問題だねえ。
好きな物を応援するために作る、好きなんだけど此処はこうした方がもっといいという意見として作る、
完全自作だと知名度に問題があるから有名な何かに依る、創作を通してお金を得る為に作る。
目的は様々だろうし、どの要素もある程度は含んでいる場合が多いとは思うけど、
基本的に同人誌が著作権等に問題を抱えた活動である以上何かしら感情的に免罪符となり得る物を要求される傾向はあるのでしょう。
その点、二次創作について神主が要件を示している以上、それを満たしていればいいと言えるんだけどね。
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:03:35 ID:j806rbWEO
- >>515->>524
>>525
たくさんの返信ありがとうございました。
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:05:13 ID:j806rbWEO
- あ、>>527でアンカーミスです。
>>525ではなくて、>>526でした。
- 529 :495:2009/07/26(日) 01:10:17 ID:/UqcpFpU0
- >>501さんのとこでした。
閉鎖してたのか……残念
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:21:02 ID:APHIK1cg0
- 質問です、良くてゐが「〜ウサ」って語尾に付けているのを見るのですが、
これは公式なのですか? 二次創作なら、元ネタはありますか?
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:28:11 ID:EW/l0DwA0
- ボーカロイドも東方も、関連創作物とかに関しては同じような考えみたいなのに、
ボーカロイドのゲームやフィギュアが出てるとか明確な違いが現れ始めているのは何故ですか?
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:33:16 ID:wtR.tTMw0
- >>531
東方もゲームやフィギュア出てるけど?
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:37:13 ID:QIK.U8jo0
- >>530
二次ネタです
永夜抄のときにはセリフがはっきり出てこなかったので
「語尾にウサと付けると可愛くなるから付けようウサ」というタイプの人が一定数おり、この事に関して人々は、
ウサを付けようぜ派、ウサなんて付けないよ派、どっちも可愛いじゃん派が分立しました。
てゐの花映塚・書籍文花帖への登場により、ウサなんてキャラ語尾は使用しないことが判明。
ウサ否定派がより公式に近いこととなりましたが、そういう設定もそれはそれで面白味があるので、
今日でもその二次設定を使用する人たちがおり、その命脈は確実に引き継がれているのです。
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 02:20:28 ID:VYuvY7oA0
- 東方は「2次設定」が発達しすぎて
「原作」とは別の方向に一人歩きして1つに作品となっている気がする。
だから、2次創作をやる分には原作やったことなくて問題なく出来てしまうのだと思う。
まーあくまで2次なので原作やるに越したことはないのだけど・・・・。
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 02:29:40 ID:U89oOnXM0
- 人それぞれだろうけどこの話題って「原作やっていないからけしからん!」より
「二次創作する程までのめり込んでるのに何で原作やらないの?」という違和感が凄い
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 02:39:34 ID:EW/l0DwA0
- いつも思うんだけど、二次創作やってるけど原作やってません。
って人が驚くぐらい存在するって話が出てくるのに対するソースはあるんでしょうか?
原作は1本1500円程度だし、同人ショップの通販でも手に入るし、
最期までクリアするかどうかはともかく全然プレイしてない人は少なそうなもんですが
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 02:44:02 ID:uKUmnTVk0
- 永のときは、ウサを付けるどうこうよりも
喋れるのかどうかで分かれていたと思うけれど
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 02:45:34 ID:nEEDO2f.0
- >>536
有名な例が
東方やったことないんですよね(笑)
これ神主も参加してる合同誌での発言ぜよ
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 02:47:00 ID:uKUmnTVk0
- >>536
少なくとも、同人誌を作ったり、曲をアレンジしたりしているような人の中にもいるくらいはいます
割合なんかは統計を取ることができるわけもないので分かりませんが
多少の方向性としてはこの辺を見るといいかもしれません
ttp://thwiki.info/th/vote6/result_anq.html
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 02:49:07 ID:pwPWztv20
- 「難しすぎてイージーでも2面までしかプレイしていませんw」
みたいなのまでプレイ済みの枠には入れたくないな
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 03:00:27 ID:/UqcpFpU0
- にわかは許せんって言おうと思ったけど
けいおん見たことないけどあずにゃんは俺の嫁とか言ってる俺と大差無かった
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 03:01:18 ID:EW/l0DwA0
- 俺は地はイージーで5ステで頓挫したっきりだが、それもアウトなんだろうか…
なんか地だけは途中でやめたくなった。
まあ、あと10時間くらい頑張ってみれば6ステまではいけた可能性はあるとは思うが
東方は上海本系も黄昏も一迅のも虎の(ZUN氏が関わってる奴)も、
買う時期を逃した奴以外は全部持ってるしやってはいるが…
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 03:05:12 ID:nEEDO2f.0
- とりあえずわざわざ言わなくていいと思うよそういうのは
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 03:16:29 ID:0eOWzSuo0
- 上のがどこの話かは知らんが二次創作において最初期のてゐはそもそも喋らない事が多々あった
喋ってもウサしか言わないとかそういう扱いであったり台詞が感嘆符のみであったりと
他の名無しキャラと同様の扱いを受けていた
その後永〜花の間に各地で色々キャラ付けがなされ
腹黒、狡猾等の元々あった要素に加えて実は優しい、最終的に痛い目を見るドロンボーポジション等
色々使いやすいネタも付け足されて今のてゐに近い感じになっていった
この頃になると喋るてゐもかなり増え、喋れて当然という認識も周囲に生まれてきている
尚嘘ネタを言う際に〜ウサを付ける風習は昔からあったが
それが表立って流行り出したのは3.4年程前に
98 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 23:38:23 ID:Pnq/ziMI0
某同人誌の告知ページで本編と何の関係もないエロ原稿を紹介した後に
デフォルメされたてゐが「うそウサ」と言っていたのが始まり
これが広まってAAが出来たりしたせいである
最近とみに流行っている気がするが今になって再燃した理由は不明
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 03:28:54 ID:uKUmnTVk0
- 面白いよね
面白いよねクリアできないけど
面白いよねやってないけど
どれが二次創作をやっている人の発言と見て一番反感を覚えないか
そういうことだけれど
そもそも聞かれない限り、どれをどこまでやったとか言い出す必要がない
最近は新規で入ってくる人が
^前から知ってやっていたんですが
なんて前置きおいてるのが多くなってきた気がする
>>544
永ではラストワードのカットインで出ただけで
台詞どころが名前もテキスト見なければ分からないレベルで
鈴仙のキャラに対して扱いやすいように使われていただけであって
二次での扱いは千差というか、本当に定まっていなかったと思う
次の花では自機で喋ってる上、文花帖とかでもいたし
原型としてのキャラクター象が固まったのはそちらが大きいと思うよ
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 03:53:59 ID:lVfUnvDw0
- 原作をやったことがない=大本を知らない
→大本を知らないのにどうして二次創作をするのか
→東方自体に興味があるのなら二次創作の前に原作を調べるなりするんじゃないのか
→原作やらずに二次創作=東方自体に興味がない
→興味もなく二次創作=営利目的
こういうことだろう
wikiとか大百科とか参考にしたものの憶測の域を超えてない意見で申し訳ない
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 04:14:23 ID:/UqcpFpU0
- 二次創作の二次創作でもいいじゃない
本家の絵は微妙だから興味無いなんて言う奴にも強制はできんよ
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 04:29:59 ID:qeWbulGs0
- どこかに花でチルノの開花戦法(C2連発)のリプってありませんか?
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 06:14:54 ID:UvUgAadE0
- >>547
二次創作を愛して二次(三次?)創作をするのは構わないが、
それをする為にはその二次創作が愛した原作を知らなきゃその二次創作を愛しているとすら言えない訳で。
俺達が原作の更に元ネタを知りたがるのと同じ。
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 07:42:59 ID:bXnEuCo.0
- 今が稼ぎ時じゃー
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 08:10:22 ID:a9CjLFIA0
- 霖之助の「人間と妖怪のハーフ」という設定について教えてください。
香霖堂本編での地の文と求聞では「人間と妖怪のハーフ」、書籍文花では(人妖)と
それぞれ記述がありますが、完全に「人間と妖怪のハーフ」と確定できるソースはあるでしょうか?
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 08:14:47 ID:Dk78Bnqg0
- 登場する作品の地の文が一番信憑性高いと思うんだが・・・・・・
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 08:30:15 ID:8jAZOYT2O
- >>547
それ二次創作じゃなくて三次創作です
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 08:31:12 ID:a9CjLFIA0
- 私も信憑性は高いと思うのですが、霖之助本人や阿求、文がそう思っているだけという可能性が捨てきれないです。
地の文やセリフは信憑性を高める役には立っていると思うのですが。
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 09:07:00 ID:WSh7pKvU0
- >>549
そりゃ無茶だ
その理屈だと東方愛すには、有名STG一通りやって、日本神話調べて、竹本泉読まないといけなくなる
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 10:22:49 ID:GgrvdwIgO
- 二次創作と原作の差が大きすぎるからじゃないの >叩かれる
俺はIOSYSのアレンジPV見ただけじゃ東方がSTGだって事も分からなかったし
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 10:34:44 ID:nPsaOoj20
- まあ後は2次創作でのキャラがニコ動とかで広まりすぎたのもあるんじゃね?
例えばアリスはツンデレで魔理沙が好きだなんて公式の何処にも書いてないのに
同人本とかではそれが普通になっているだろ?そういうのが好きじゃない人もいるんだよ
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 10:51:53 ID:UvUgAadE0
- >>555
確かに芥川龍之介とかも読まなければいけなくなるのだが。
あくまで「知りたがる」と書いたまでだから、知る義務があるとは言ってない事だけ分かってもらいたい。
とりあえず、どこまで追求するかで愛の具合が分かりますよというのと、
極端に愛が足りないと分かれば(=実は東方ってやったことないんですよね)叩かれる、ということ。
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 11:07:54 ID:ToA8p1QA0
- >>557
というかそもそも原作単体だと自由すぎて弄くりにくいんだろう
戦闘前後に言葉遊びするだけのキャラが殆どだし
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 12:07:32 ID:zEPDNVts0
- ここって何のスレなんですか?
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 12:25:50 ID:9HsN9yjM0
- 質問を肴に雑談するスレでないことは確か
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 13:58:18 ID:5twTK6AU0
- >>559
最近のは会話にもある程度の個性が入ってるし
別に原作の会話文以外にも調べられるトコはあるだろ
ていうかそんなの理由にならんよ
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 15:44:21 ID:APHIK1cg0
- 自分の創作理念を語るスレでもないです。
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 16:06:11 ID:pIHhD91o0
- >>549
たまに聞く話(例:スパロボ)
ガンダムその他ロボットアニメ=一次創作
スパロボ=二次創作
結論:原作見てないのに二次創作にハマるとかありえない
ってのと近い?
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 16:08:42 ID:tW5ei0660
- >>564
スパロボはガンダム以外の要素でハマることはあるから
どちらかというと原作のガンダム知らないでガンダム無双のオリジナルストーリーにはまるような感じ?
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 16:55:39 ID:E8zEN7R20
- 流れが…
>>529
一応やってるだろうけど
ttp://web.archive.org/web/20071024201923/h@ttp://herada.hp.infoseek.co.jp/index.html
Oct 24, 2007 まで
リンクが許可されないので「@」を入れているので削る
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 17:05:51 ID:1CXrlEDE0
- 恣意的に例えればファースト知らないのに種にハm(ry
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 17:30:01 ID:QIK.U8jo0
- 以前3ボススレで出てた話題なんですが、
> 411 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 13:54:18 ID:aVie46NM0
> 名前ネタと言えばまぁこれは有名だけど
> アリス・マーガトロイドのマーガトロイドはルーマニアで散見される古い名字の一つで
> 上流階級や貴族をイメージさせる
> ちなみに三面道中曲にしてアリスのテーマとしても扱われてるブクレシュティの人形師のブクレシュティは
> ルーマニアの首都であるブカレストの事
>
> ちなみに多くの作品で吸血鬼に関係のある名字
マーガトロイドってルーマニア人じゃなくてイギリス人の名前っぽい気がしてなりません。
「ルーマニアで散見される」例として、歴史上に残っている人っているんでしょうか?
いたら教えて下さい。
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 18:10:03 ID:yIVK0aCw0
- >>564
「スパロボ面白いなぁ」って言うのは問題ないじゃん。
「俺スパロボしかやってないけど、ガンダム面白いよな」とかだと「?」だが。
寿司食ったことなくても「カリフォルニア巻き食べたけど、おいしいね」って言うのはOKじゃん。
それで「おれ、寿司好きだよ」って言われると困るけど。
アレンジ曲だけ聴いて「この曲好き」とか同人誌だけ読んで「この本面白い・このキャラ好き」っていうのは良いでしょ。
それで「東方好きです!」って言われてもハァ?ではあるが。
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 18:35:43 ID:DcoyJzHw0
- >>568
3ボススレでその人に聞いたらどうよ
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 20:26:05 ID:nrfIhEEk0
- スパロボしかやってないのに、東方不敗大好きな人なら知ってる
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 21:10:51 ID:s3eNbnX.0
- ジョジョ読んだことないのに掲示板に書き込んだりするときジョジョネタ使ってて本当にすいませんでした
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 21:14:50 ID:.T70mxU20
- >568
"Murgatroyd origin family name" で検索する限り、英国発祥で
間違いないみたい。
アリスが「吸血鬼の末裔」説は、ネタとしては面白いけどね。
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 21:37:23 ID:.gY9s/Hk0
- 最近いろんなスレでグリマリという単語を良く目にするんですけど、何の事ですか?
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 21:39:14 ID:llb0LiIQ0
- グリモワールオブマリサという書籍の事です
かくキャラのスペルカードについて書かれている本です
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 21:40:28 ID:.gY9s/Hk0
- ありがとうございます
やっとすっきりした…
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 21:41:32 ID:SCKGxGIA0
- チルノに知識を〜スレとマルチポストするくらいだから答え知ってて聞いてるでしょ
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 21:41:48 ID:WTtwvnr20
- >>574
1:Grimoire of Marisa-グリモワール オブ マリサ-の略
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/book/shc/0/cmc/4114353
2:グリフォンエンタープライズ製作の霧雨魔理沙フィギュアの略
おそらくは前者
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 21:43:22 ID:.gY9s/Hk0
- 普通に知らなかったよ…
というかジュディマリって言われたからああ聞くとこ間違えたんだ、と思ってここに聞きにきたんだよ…
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:25:14 ID:JCMxzSKE0
- せっかく知ったんだから買ってみるといい
もうフライングで売ってる店もあるようだけど
正式な発売日は明後日だから旬の書籍だよ
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:37:06 ID:/i5Bl/sU0
- ものすごい勢いで書籍購入を勧めるスレ
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:54:28 ID:SyAt77Qw0
- >>578と>>580もありがとう、ZUN著の本が読めるなんて滅多に無いから明後日を楽しみに待ってるよ
後ID変わってるけど579です
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:48:56 ID:UvUgAadE0
- 永夜抄で刻符の取得具合に応じてラストスペルの発動の有無が決まるというのは
「スペルカードの枚数を事前に宣言する」というルールと矛盾しないのですか?
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:11:11 ID:nSIF41Yc0
- 宣言通りの枚数を実際に使い切るとは限らないわけで。
永ボスのラストスペルは自機側でいう喰らいボムですので
刻符不足の時は抱え落ちでもしてくれてると考えればいいのでは?
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 01:00:08 ID:ra51IOU20
- 幻想郷に電気はありますか?
また、それはどの程度一般に普及していると推測できるでしょうか?
製品版プレイ済みは紅〜花止まり。
東方に詳しいとは言えない身としては、
にとりの技術レベルがどれほどのものなのか未だに良く分からない…
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 01:30:31 ID:UfzltJxk0
- >>585
にとりの登場時の服装はは光学迷彩スーツだし外に詳しい紫は音楽プレーヤーを使いこなしてる
ただ里の人間は印刷技術も持ってないし↓の人は流れ着いたPCを式神と思ってた
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 01:40:36 ID:AaGkOwZk0
- >>585
地霊殿にとりEDで魔理沙が水車での発電を知っていた
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 01:41:07 ID:BXj2SK1w0
- 生活の中に取り入れるほどの技術と知識はほぼ無し。
河童の技術レベルを考察するに中っては、電気じゃなく「良く分からない何か」であることも考えられる。
というか博麗大結界が張られて往来が出来なくなった百数十年前の日本の文化レベルを見れば、なんとなく分かるんじゃないか。
その後に多少生活文化が向上したり、新たな物や概念が流れてきたりしてるだろうから、例えるならニュートリノを発見した時の一般人くらいの認知度なんじゃないかね。
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:00:39 ID:ra51IOU20
- >>586->>588
まともに利用するに至っているのは一部の妖怪のみ、と解釈できるのですね
丁寧なご説明ありがとうございました
どなたの話も正直初耳ってレベルじゃないので、もう少しきちんと調べてみることにします
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:52:33 ID:CoEUIDJc0
- >>584
なるほど、ありがとうございます。
多くても一枚しか抱え落ちしないなんて羨ましい。
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 03:45:19 ID:w/dAE6ww0
- グリモワ魔理沙に特典つけるのってホワキャンだけですか?
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 03:47:59 ID:eIec0qgQ0
- 【三月精】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その8【儚月抄】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245730808/643
643 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 01:16:16 ID:Clci459M0
特典まとめ
とら CDケース
メイト カード(永琳・輝夜・妹紅)
ゲマズ カード(紫・幽々子・妖夢)
WC カード(咲夜・レミリア・パチュリー)
WonderGoo カード(神奈子・諏訪子)
ひょうたん書店 カード(さとり・こいし)
他情報あったらよろしく
色々あるようだ
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 03:49:53 ID:opbYtju.0
- カード多いな
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 05:50:06 ID:JEmWa/Io0
- メロンないんだ
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 08:56:59 ID:WxkOV/qQ0
- 俺の好きなキャラのカードがない…
やっぱとらかぁ
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 11:04:45 ID:YHQUNYH2O
- 明日ホワキャンいくか……
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 12:31:39 ID:QqWmdGRo0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1248630729.jpg
これのソースと信憑性を教えてください
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 12:36:13 ID:87vhN6To0
- シナリオ担当が稲咲しらうに見える
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 13:01:37 ID:3DkO5Frs0
- 673 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 02:48:51 ID:bFip7qD20
サブタイトルのアルファベットの先頭が大文字じゃないから普通にコラなんじゃないの
677 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 02:50:02 ID:71iw5utU0
サブタイの赤文字がmimaでシルエットも魅魔だわww
とのことですんでコラかと思われます
ソースは私はわかりません
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 13:17:45 ID:./18niBMO
- 東方シリーズ板のコラスレ参照
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 20:16:08 ID:HHsMej5s0
- ものぐさな人の為に全体像
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0083.jpg
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 20:23:27 ID:qNBX7h9.0
- やべえ
ジャージ長がものすごく可愛い
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 20:25:09 ID:QqWmdGRo0
- >>598-601
ありがとうございます、結局ネタだったか・・・
>>602
わかる
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 21:35:18 ID:jQv/9Zic0
- >>601
よく見るとネタだらけだなww
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 23:33:34 ID:auqIrNWQ0
- >>602 よう俺
少し前にdj crankyさんやテクノウチさんなど有名なDJたちが東方曲をハードコアにしたCDが出ると聞いたのですがどなたか知ってる人いませんか?
できればURLも貼っていただけるとありがたいです
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:43:51 ID:AC4HEI9.0
- >>602
分かるんだがジャージ長として正しくないw
なんていうか、もっとあれなカンジじゃないとー
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 02:23:51 ID:EQNmS11s0
- ん?ジャージ長って何か元ネタあるのか?
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 02:26:12 ID:KezOjMdE0
- 知ったら怒ると思うので教えません
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 02:29:47 ID:EQNmS11s0
- OK察した
俺は怒んないけどね
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 09:38:18 ID:.9mrYFek0
- 神主と竹本泉って直接的な接点あったっけ?
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 10:13:31 ID:9mL7E5Ew0
- >>610
調べてみたら東方夢時空っぽい
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 10:15:59 ID:.9mrYFek0
- あぁいや、
エレン=ふわふわ頭なのは知ってるんだが、神主がなんでそれをネタにしたのかが分からなくて
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 10:38:41 ID:Y.lOeuFg0
- >>610
直接的な接点は無いんじゃないかな
あくまでもファンの一人で
竹本センセは2000年のコミケでサイン会やってるからそこで会ってるかも
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 17:16:53 ID:ZjD/H5pY0
- ZUNは神主
竹本は博麗大神
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 17:42:56 ID:MMj9Qe/k0
- 紫のテーマ曲「ネクロファンタジア」って日本語に訳すとどんな意味なんですか?
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 17:47:35 ID:WxBDRj6g0
- necro=死
phantasia=幻想曲
詳しくは妖々夢music,求聞史紀なんかを参照されたし。
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 17:51:57 ID:7k3MgNyc0
- 努力とマジックアイテムでカバーしてるようですが
魔理沙の魔法の才能ってどれくらいなんでしょうか?
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 17:52:37 ID:Bq73Tkcg0
- >>617
明確な設定はありません
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 18:01:30 ID:7k3MgNyc0
- >>618
ありがとうございます
普通の女の子が努力してるって感じが好きなのでそう思っておくことにします
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 18:06:44 ID:Q6kQFU7k0
- >>617
求聞史紀の阿求の談によれば
「人間の中でここまで魔法を使える者も珍しい」
そうですが才能とか努力によるかは書かれていません
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 18:13:46 ID:HVGH4To20
- グリマリネタはもう解禁ですよね?
気になる事が見つかったけど一応確認を
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 18:32:07 ID:JzcJps7k0
- もう解禁でおkですよ
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 18:37:03 ID:vA2tEg2Q0
- 心配ならあと1、2週間ぐらい待てばいいんじゃないかな
解禁で問題ないと思うが
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 18:37:20 ID:HVGH4To20
- 解禁でしたかありがとうございます
では質問を
グリマリのパチュリーのところに「本が燃える」・「本が濡れる」と書かれていますが
萃夢想の妖夢ストーリーにてパチュリーが「当たり前。耐火、防水、退魔、除霊、○すべてよ。」と言っています
これはどうなんでしょうか?
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 18:38:09 ID:jpt.q3x60
- どうって?
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 18:38:51 ID:MMj9Qe/k0
- >>616
なんとなくイメージがつかめました。
ありがとうございます。
それともう一つなんですが、鳥居のくぐる部分(柱と柱の間、額束の下)って
どんな名称で呼ぶのですか?
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 18:40:08 ID:j513ocJc0
- >>624
とりあえず、情報は新しいの優先です。
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 18:40:39 ID:iRx1hstc0
- つまり燃えるけど、本は無事、濡れるけど、本は無事なんじゃね?
それこそ大事な本燃やすのもあれだし。
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 18:44:09 ID:0DrEj0II0
- 図書館にプール作るくらいだから防水のところは○じゃない
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 18:47:13 ID:HVGH4To20
- >>627 >>628 >>629
なるほど。本が燃えている・濡れているけど本自体は無事という事ですか
よくよく考えたら紅と萃は時が違うからパチュリーが本に後から耐性をつけたとも考えれますね
すいませんありがとうございました
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 18:55:59 ID:CrtZ8X/c0
- >>626
「柱と柱の間」ぐらいにしか言い様がないんじゃない?
大抵名前が付くのは、材料を使った部分に対してじゃないかな
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 18:57:24 ID:Yth5dVOU0
- >>626
特に名称はない。あったとしても一般には浸透してない。
鳥居の下 が一般的だと思う。
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 20:24:46 ID:/VwfODuQ0
- >>630
ややスレ違いだが一応
あの文章をどれくらいまともに取るのかは考えるべきだと思うよ
あの備考は、「後で河童が美味しく頂きました」とか「穀物は大切に」とか「道路族の弾幕」とかあるような、
かなりはっちゃけてる部分
基本的に見た場所とかタイプを書いているが、幽々子のあたり見ると殆ど会話様になってるほど
あくまで参考程度にとっても良いのではないかと俺は思う
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:55:49 ID:28toKmzU0
- 咲夜さんがSのような気がするのですが気のせいですか?何故か初見からそんな感じがしてたんです
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:57:08 ID:En04fscs0
- Sっていうのはほとんど二次設定じゃないかと
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 02:42:21 ID:qxOPYdvk0
- かなり多くの東方キャラ(全員じゃないかもしれません)が博麗神社前で集合写真を撮っている絵を
以前Pixivで見かけたのですが、ご存じの方はおられませんか?
もう一度見てみたい……
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 03:44:03 ID:ferEDluU0
- 二次創作中の霊夢のキャラクターは、やさぐれてたりツンデレだったり怠けてたりといった表現が定着しているようですが、原作中でそれを彷彿とさせる描写ってありましたっけ?
確かにそれらしい記述はあるけれど、そこまで直接的なものじゃなかったように思えて仕方ありません。
これってはやっぱり二次創作ならではの誇張表現なんですかね?
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 07:12:03 ID:n8TmvIho0
- やさぐれとツンデレは分からないが怠け者という点では
・ほとんど巫女修行をしない(のに、あの強さ)
・神社の庭掃除をしているフリをしている
とかかね
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 10:22:48 ID:t3inQJ5.0
- >>637
ツンデレは皆無。言いたい事は素直にその場で言う娘です
やさぐれも……ないかな。妖怪に対して容赦ないところはあるが、やさぐれとはまた違うだろうし
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 10:40:05 ID:D3tHdY9.0
- 永夜抄や地霊殿では多少けだるそうな感はあった
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 11:37:07 ID:IgmKTqSo0
- 妖あたりのキャラ設定に「すべては在るがままに、である」とあった気もする。
はたから見ればサボり・怠け者でも、本人は違うつもりなのかもしれない。
ただ、花ではサボタージュの泰斗と呼ばれたり、よくサボっていると見られていることを
気にしている発言もあったような(「早く解決しないとサボっていると思われる」的な
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 11:54:56 ID:ffjo3phw0
- >>615
一般訳では>>616で構わんが、大空魔術の蓮子の台詞で、
「顕界でも冥界でもある世界」に「ネクロファンタジア」という振り仮名が振ってある。
生と死の境界が曖昧な死んでいて生きているみたいなシュレ猫ぽい物らしいが、
詳しくは大空魔術の冊子読んで。
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 12:51:11 ID:LW8RoPmA0
- >>639
ぼうげつしょーや三月精の霊夢を見てると、
やさぐれに近い「ぶっきらぼう」って雰囲気はあるね、
「自分の仕事以外に興味無し」
他人と会話を楽しむタイプじゃなくて基本的に「ハイハイワロスワロス」って感じ。
まぁ「聞き上手」だし、聞かれたことには「はっきり答える」からみんなから好かれるのかな?
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 13:06:12 ID:ferEDluU0
- やっぱり作中見たままのキャラクターで相違なさそうですね。
レスありがとうございました。
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 13:14:06 ID:KWb79O7s0
- >>636
「以前」というのがどれくらいの時間か分からないけど、
もしかして、「東方詞華集」の表紙のことだろうか。
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/13/0000001302/index.html
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 13:24:46 ID:ftuBiXRw0
- 香霖堂や三月精では本編異変に関わっていない時の意外な一面が見れてお勧めなんだが
魔理沙が聞き流している霖雨助の変な話を真剣に聞いている霊夢とか自分の専門分野の話題では得意気に話す霊夢とか普通に吃驚する霊夢とか
2008年の春はまだか
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 18:31:12 ID:e5473Drc0
- お前は何に答えてるんだとか霖雨助って誰だとか08年の春がどうとかはスレ違いだとか
どこから突っ込めば良いんだ
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 18:52:52 ID:RKXvpXk20
- 辞書登録してないPCだと霖の字がストレートに出せず霖雨(りんう)から一文字消すから
間違って別の字を消すとかはよくあること
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 19:16:01 ID:qxOPYdvk0
- >>645
これではないようです……
おそらく一か月前ぐらいだと思います。
そして一人だけで描かれていました。
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 19:17:51 ID:fS6THW.60
- ヤマメの言ってた地底のお祭りって何?
元ネタwikiにもなかったので・・・
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 19:37:08 ID:KWb79O7s0
- >>649
一か月前に見たって事は一か月以上前に投稿されたわけか。
あと俺に思い当たるのはこれくらいだなあ。
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2529461
(登録制サイトへの誘導御容赦)
"東方 集合"でタグ検索してみたら見つかるかもしれない。
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 19:53:26 ID:SeCADCEo0
- >>650
面白い議題だけどたぶん原作で言及は無かったはず
非公式か民俗あたりでどうぞ
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 21:49:15 ID:/vdalJYg0
- 紅妖永のリザルト画面のミス回数には
ひょっとして食らいボムもカウントされていますか?
明らかにピチュった回数よりも大きい数になってたりするんですが。
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 21:51:35 ID:Tn78S2OI0
- 紅は確実に食らいボムもカウントされているはず
他は忘れた
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 22:13:28 ID:fS6THW.60
- >>652
うーん、なるほど、サンクスです
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 23:19:57 ID:n8TmvIho0
- 妹紅はスペルカードを撃破するたびにリザレクションしますが
リザレクションする=肉体の限界が来る
ということだと考えると薬の力が無かったら物凄く弱い(すぐ死ぬ)んですか?
地霊殿6面に沢山現れる鴉は地獄鴉ですか?
とするとお空はショット数秒で死ぬあの鴉レベルから今のお空レベルになったんですか?
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 23:26:33 ID:wR5K66/g0
- >>656
1:死なないらしいから本気出して殺しにかかってる(霊夢・紫)
2:地獄鴉だけどお空がその鴉から進化して人型になったのかは書いてない
お燐のように人型からただのカラスになれるのかも不明
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 23:34:18 ID:mrUooXwc0
- おまけ.txtではお空は自称この辺で一番強い地獄鴉
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 23:35:58 ID:x9znahfM0
- >>656
前者については>>657の考え方も出来るが、ノーショットというSTGにおいて最初から存在してる選択肢を用いても
攻撃してないのに当然のように死ぬ、という状況が生まれるので、死なないのをいい事に
そもそもから使ってたら普通の人間だと自分が死ぬような攻撃を主にしてる、という可能性もある
色々考えられるが、公式見解は現在ない
後者については「以前の姿から大きく変わった」という設定が空にあるのみで
前の姿がどうだったか・6面カラスが空の元と同じ種類か・等の公式見解は現在ない
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 23:35:59 ID:wR5K66/g0
- >>656
1:死なないと得意げに言ったせいで、
スペルカード毎にグチャグチャになるほどやられてるけど
普通のルール上の弾幕勝負でリザレクションする必要があるかどうかは不明
一応永EXでリザレクションしているのは>>657で言った通り、相手が殺しに来てるから
2:一応、地霊殿のキャラ設定txtに
「気付いた時には彼女の姿は大きく変化していた。」と書いてあるけど、
この"大きな変化"が「ただのカラスから人型になった」という変化なのか、
「人型から制御棒等が付いた」という変化なのかは自分には分からないです。
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 23:39:05 ID:wR5K66/g0
- そういやノーショットでも爆散するんだっけか、、、
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 23:41:35 ID:fS6THW.60
- >>661
ヒーローものが好きなんだろう
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 02:21:42 ID:XoqdoBz20
- 殺しに来てるも含めて言葉遊びじゃないかなとか思うんだけどなー。
死んでも生き返るから殺しに行くって弾幕ごっこか?
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 02:26:24 ID:CMX1lyNE0
- 死なないんだから殺しても問題ないって考えじゃないのか?
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 06:40:18 ID:CiIuIonU0
- 1 どうせ死なないから自機が殺しにかかってる
2 妹紅が死なないから捨て身(もしくは危機感が鈍くなってる)で攻撃してる
どちらかというと2が正しいだろう、殺しにかかる(=出力を上げる)事が弾幕勝負で強いとも思えん、見た目にはそれ以外の時と同じ攻撃してるわけだし
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 07:13:06 ID:wj8rpbRM0
- >>640
自分の意思で出発していないしね
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 09:44:45 ID:GWWtw4ds0
- >>657-665
ありがとうございます。
妹紅本人なのか主人公達かはともかく、身体のことを気にしていないということですね
地獄鴉については元々のお空の状態が分からない、と・・・
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 17:20:51 ID:M06ETG9M0
- ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou24238.jpg
この画像は公式関連のものなのでしょうか?教えてください。できれば出典もわかるとありがたいです。
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 17:25:26 ID:qPQRWo060
- >>668
ZUN氏の回答を基にして書かれたモノで、非公式です
だいたいあってる
出典はワカラネ
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 17:26:00 ID:lSPBnn3Y0
- いのちのふるさとの中の人が描いたもので
公式とは一切関係ございません
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 18:47:54 ID:L4mNdpiU0
- 他人のリプレイを「このリプレイ参考になるよ」といった感じで出してもよろしいんですか?
スレ違いだったらすいません
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 18:49:53 ID:qPQRWo060
- うpされてる物ならいいんじゃないかな
それを自分のプレイだとか言って紹介したらアレだけど
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 18:50:36 ID:ZKiD2kSE0
- 出す場所によるとしか言えない
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 18:55:02 ID:L4mNdpiU0
- 出す場所はこういった掲示板などでですね
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 19:08:40 ID:PBMBuN.M0
- 素符とかだとどのリプが参考になるとかやってたけどね
リプうpろだとかに転載可で載せてある物なら、
その旨書いた上で転載とかしても良いんじゃね
勿論、某動画とかの著作権に触れてダメな物は論外なので、
そこだけは注意
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 19:10:33 ID:L4mNdpiU0
- なるほど、わかりました
ありがとうございました
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 19:58:33 ID:M06ETG9M0
- >>669>>670
回答ありがとうございます
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 12:08:51 ID:qhE.FdXg0
- えーき様はようじょなの?
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 12:31:50 ID:ijxSALwM0
- グリマリの挿絵は見た目とても幼い感じです
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 13:02:05 ID:FHb4wHoU0
- グリマリの挿絵はみんな幼いじゃないかw
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 14:09:10 ID:uohK/XU60
- >>678
花映塚の立ち絵を見て自分で判断してください。以上。
異論があるなら>>2へ。
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 14:22:42 ID:r/t8P9yw0
- とりあえずぺったんなのは確定だがなw
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 15:05:30 ID:3r1IE0Q20
- 求聞史紀にも挿絵が有るな
絶壁だがw
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 15:08:40 ID:hDcDKNWk0
- 確かもの凄い長寿だったと思うんだが
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 17:06:02 ID:8dDyqMOU0
- walfas氏のcreate.swfでレイムバーガーの話に出てきたサンバイザー付きの霊夢を作りたいのですがどうすればいいですか?
HATとHAIRを全部調べてもサンバイザーが無かったので
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 22:51:31 ID:8dDyqMOU0
- あれ?ACCESSORYの所にサンバイザーあった・・・
スレ汚しスマン
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 23:26:17 ID:L/yJIGCw0
- くだ質って略された質問すれがあったような気がするんだけど、俺の勘違いだろうか?
久しぶりに来たので誰か教えてください
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 07:10:58 ID:DdISPBP60
- 東方シリーズ板、東方Project板、東方板避難所、東方幻想板のいずれも
「くだらない質問〜」というような名称のスレが存在していません。
また、いずれの板の過去ログにもありませんでした。
そうなると別の板のくだ質スレと取り違えておられる可能性が高いです。
ちなみにこのスレは「物質スレ」と略されています。
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 10:39:22 ID:fFDNGGnw0
- そっか、じゃあ俺の勘違いだな
どうもありがとう
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 10:13:23 ID:qZ/cCnHg0
- 東方非想天則を買いたい場合は
①夏コミで並んで買う
②今から予約できる所で予約する
③委託された店に当日行く
どれがいいでしょうか?
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 10:33:51 ID:gRo1FlFM0
- どれでもいいです
いずれも良い方法です
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 13:41:01 ID:dXWMFn/U0
- 違いは15日夏コミで買うと最速で遊べるって所ぐらいかな
非想天則委託は16日からだから1日違いで遊べます最速でやりたい方は夏コミへ
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 13:45:52 ID:lZq6I2OwO
- 予約だと店にもよるけど特典がつくってのもある
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 14:21:07 ID:.HXQghew0
- 実際に夏コミに並ぶ、いわゆる参拝?と呼ばれる買いかたが
東方ファン的にはベターと聞いていたんですが違うんですか?
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 14:24:16 ID:ic7Q4oKE0
- >>694
上海アリスはイベント頒布と同時に委託を行わないため
約2〜3週ぐらいの入手時期の差が生まれるので一刻も早く欲しい場合は並ぶのがベターです
ただ沖縄とか北海道とかどう考えても 手間<2〜3週間 の場合はベターではないかもしれません
イベントも慣れてない人にはキツイものですし
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 14:30:54 ID:FSAeG5n60
- >>694
委託されるもの(本家)と委託されないもの(同人誌等)を天秤にかけたとき、本家列を吸着剤として動く方法もあります
炎天下の中並ぶことよりも1ヵ月後に委託で手に入れることを選ぶ方法もあります
本家に並ぶかどうかは個人の自由・・・です、多分
同人的には間違ってるんですけどね
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 15:34:50 ID:Ne.RUnmM0
- 別に本家を当日に手に入れなかったらファン失格なんてことはないだろうけどね
本家に並ぶ事は、同時にイベントの楽しみを相当犠牲にするから
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 18:22:09 ID:XXr.JQOI0
- 物凄い行列に並ぶのもある意味イベントの楽しみだと思うんだがどうか?
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 18:25:23 ID:e0ZDHCdU0
- それでン時間も潰されたくはないな…
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 18:46:47 ID:ZpMmd7TY0
- >698
それも楽しみ方のひとつではあるけど全てでも一番でもない。
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 18:51:00 ID:Xez3Hln20
- 非想天則をメロンブックスで予約すると特典が付くそうですが、
通販みたいに店頭でも予約することは可能なのですか?
当方、通販が利用出来ないものですから、そこが是非知りたいです。
よろしければ教えて下さいませんか。
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 19:01:05 ID:e0ZDHCdU0
- 直接最寄の店舗に行ってみれば判ることですが、できます
専用の用紙があるので記入してレジに出しましょう
用紙がない場合は店員さんに訊いてみましょう
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 19:18:10 ID:XXr.JQOI0
- 今回はメロンブックス以外での特典はないのでしょうか?
緋の時は虎とか各ショップで特典付けまくりな印象がありましたが。
そういえばうみねことかも今回はメロン以外あまり聞かないような
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 19:55:57 ID:v/nBjrSQ0
- WCでも特典が付くみたいです。
普通に買ったら5種類のバッチの中からランダムで1個、非想天則含み1万円以上買い物をすると5種コンプ
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 23:08:02 ID:Xo/5ZiGA0
- キャラスレで百合ネタが許されないのはなぜ?
百合ネタを隔離するまでに至った経緯を知りたいです。
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 23:12:46 ID:8.28a4B.0
- >>705
このスレを百合で検索してみるところから始めようか
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 23:54:29 ID:ZX.qI19E0
- 香霖堂がないので教えてもらいたいのですが
魔理沙とこーりんが会話するときの口調ってどんな感じなんですか
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 00:26:08 ID:kWhATrQc0
- 普段と一緒です
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 00:26:53 ID:zncKiuZQO
- >>707
質問の意図よくわからないが
魔理沙はいつもと同じだよ
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 00:29:03 ID:i46BAj560
- >>708>>709
ありがとう、いや知り合い見たいだから若干丁寧になるとか思って
変わんないのか、そうかありがとう
- 711 :701:2009/08/03(月) 00:30:51 ID:HtpxcWE.0
- >>702
いつも自転車で1時間かけて行くものですから……
よーし明日予約しに行っちゃおーっと
丁寧な返答を下さってどうもありがとうございました
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 02:14:35 ID:ZhWo6L.A0
- 今永夜抄ノーマルやってるんだけども、
5面終わったときにFinalA選択したにもかかわらずBの方へ行ってるんだけど
どういうことなの・・・
教えてえろい人
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 03:08:10 ID:nV4Ozf2A0
- 割れチュウは死んだらいいということです
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 03:12:32 ID:C/WzJItY0
- とりあえずコンテニューすれば6Aに入れるってさ
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 04:29:11 ID:NqCZNHiI0
- FAQ
Q. 永夜抄の最終面が正しく選択できません
A. 違法コピー品の仕様です
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 04:44:54 ID:oiNBpeCM0
- ちょっとした疑問だけど、なんで割れ野郎の奴だと面選択ができなくなってんの?
同人ゲーでコピーに対するプロテクトってまず無いだろうし…
そもそも、割れに対するプロトテクトをやるなら、
最終面の面選択が出来ないとかそういうレベル以上のをやるような
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 04:47:47 ID:OBDifLdwO
- 割れちゅに知識を与えたくないので秘密です
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 04:48:26 ID:zMK4J5So0
- ほう、そんな仕様があるのか
>>716と同じく何故そんな素晴らしい機能がついたのか気になるところ
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 04:50:01 ID:SqWHlVEQ0
- >>715
それマジ? マジなら購入厨の俺歓喜なんだが
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 04:57:07 ID:oiNBpeCM0
- いや、購入厨って言葉はおバカな割れ厨用の言葉だろうから
自分から購入厨とか言わなくて大丈夫なんじゃ
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 04:58:10 ID:NqCZNHiI0
- マジ。
ここに来る人は全員購入してる前提のはずだ。
してない奴がこんなところでのうのうと質問するから叩かれる。
購入厨なんて言い方は割れ厨しかしないんじゃないかね。
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 05:03:29 ID:gguToEQY0
- 質問スレで嘘を吐くのは問題だと思うぞ
>>712みたいなのに対する正しい対処法は華麗にスルーすることだ
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 07:03:03 ID:3GuXAi2s0
- >>705
容認されてるキャラスレもあるし容認されないキャラスレもある
板全体でルールがあるわけではない(少なくとも管理人に明言はされてない)ので
そんなもんそのスレ次第としか言えない
ついでに百合スレは少なくとも最初期はいわゆる隔離スレを意図して立てられたわけではない
そこらへんは門板のスレ立て議論スレを参照すると当時の流れがよめる
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 08:09:54 ID:BSYxOwUo0
- >>716
>>718
>>719
一応マジレスしておくと
>>712はコミケで最初に頒布された初期版にしかないバグ。
委託版(最初の委託時点で1.00bのパッチが当たってる)では直されているので
普通に購入していれば遭遇することはあり得ない。
頒布から5年経過しているのにパッチも当てない初期版の
バグの質問が出ること自体おかしい。
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 11:58:41 ID:FtgUtSgU0
- >>720-721
自分のよく行く某過疎板で、とある揶揄表現が謙遜表現→一般呼称と変わっていったってなことがあったからついそんなカンジで使ってしまった もし気分を悪くさせたなら申し訳ない
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 11:59:52 ID:i.ewtHBg0
- 当時コミケで買って、今になってPC買い替えとかで再インストール、
パッチ当て忘れというか存在したい忘れてた。
という可能性もあるにはある。
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 12:34:45 ID:k.8.Cm8QO
- 永夜抄のボスの設定的な強さは他の作品と比べて一つずれてるって聞いたんだけど
ソースあります?
あと妖忌って何処が初出なのか?
誰か教えて
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 12:46:57 ID:1Ai0IH2E0
- >>727
前者はソースないと思う。というか初めて聞いたなそんなの。
後者は妖々夢、キャラ設定.txt
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 12:50:11 ID:t4aZsOYY0
- 永夜抄のゲーム内で妖怪や魔法は月の人が作った的なものがあるけど
一つずれているって話があってもそれ自体2次設定じゃないの?
あるいは6ボスが2人いるから5ボス以下は一個ずれる
妖忌は妖のキャラ設定.txt
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 12:51:59 ID:aix7wnxU0
- ずれるって意味は分からないが
主人公側が過去のラスボスだったりするから、それに合わせて永夜抄のボスも他作品より強いって事になってる
ソースは忘れた
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 12:53:05 ID:k.8.Cm8QO
- ありがとうございました
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 12:54:42 ID:4aANUNX60
- >>727
後者は2方が回答しているので前者だけ
永夜抄体験版オマケtxtより引用
今回、ラスボスクラスのキャラ達が自キャラ(とはいえ、霊夢達はそのラス
ボスクラスより強いのだが)なので、序盤から敵の能力が強大です。多分。
まぁ、1面ボスは本当にただのやられ役なので、会話でも誰からも相手にさ
れずちょっと可哀相ですが……。それでも、今までの序盤ボスに比べたら、き
っと能力が高いです。やられ役だし虫けらだけど。
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 13:02:12 ID:nV4Ozf2A0
- ドラゴンボール的インフレか
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 13:10:11 ID:szS0pK3Y0
- ああ、悲しき序盤のボス。
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 13:39:39 ID:zncKiuZQO
- 永琳の強さは抜きん出てはいそうだけどね
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 17:00:30 ID:xq2No44Y0
- 東方関連の何かが解散するかもとニュースでやっていたと聞いたんですけど、何の話なんですか?
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 17:11:57 ID:5rOEQ29E0
- >>736
東方神起(韓国のボーカルユニット)の解散説
当然だが上海アリスの東方をは全く関係ない
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 17:14:08 ID:nXJTEw8Q0
- というかこっちと間違えてないか?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1244203616/
- 739 :701:2009/08/03(月) 17:40:22 ID:HtpxcWE.0
- >>702が回答してくれたのと実情が違ったので
通販が利用できない自分のような方のために一応報告。
メロンブックス名古屋店の店頭に行ってみたところ
非想天則の予約用紙はありませんでした。
店員さんに聞いてみたところ、
店頭での予約は一切行っていないとのことでした。
>>702さん、回答してくれたこと自体は非常にうれしかったです。
でも出来れば次回は確実に正しいことを書き込んで下さいね。
サイトに書いてない事は直接店に電話して聞いた方がいいですね、うん。
教訓になりました。
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 19:05:30 ID:wSZKAMpw0
- 攻略wikiの永キャラ性能アリスの項の
羽根が生えているボスや、扇子を背負っているボス
って誰?
前者はもこたん?みすちーじゃないよね?
後者は妖のゆゆ様くらいしか思いつかん。
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 19:22:36 ID:olpbh5jI0
- 妹紅とゆゆ様のLWだろう
妹紅のほうは「蓬莱人形」の項にも羽に関することが書いてある
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 19:25:43 ID:SYBn3lEo0
- >>740
使い魔の貫通性能について触れられているので
羽が生えているボスは
通常でもスペカでも使い魔を多用するみすちーのことではないかと
扇子を背負ったボスはご想像の通り幽々子の事でしょう
永夜抄でも条件を満たせばラストワードで戦います
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 19:27:13 ID:1rVk5VyI0
- アリスは妖怪だから使い魔関係無いんじゃないのん?
羽が〜とか扇子が〜とかは的が大きいってのと同意だと思うよ
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 19:35:06 ID:hoWRqjSw0
- 東方花映塚1.00でストーリーモードのリプレイを保存しようとすると決まって落ちるんですが何故でしょうか?
OSはWinXP(SP3)です
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 19:36:20 ID:F0zkGN2Q0
- >>744
仕様です
直る気配はありまsn
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 19:42:17 ID:hoWRqjSw0
- >>745
何・・・だと・・・?
ありがとうございます。仕様なのかー
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 20:04:04 ID:73vs.vOA0
- 花映塚ってパッチあったよね
あれ当ててみれば
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 22:16:34 ID:UH7sM6Ww0
- >>745
あれ、仕様だったんだ・・・
俺のpcが悪いんじゃなかったのか
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 22:17:58 ID:V4q1jDQ.0
- 文花帖とかも途中で強制終了するしな…
多分パッチの予定は全くないよなぁ…
v1.50って入れていいものなのか?
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 22:33:09 ID:Xh9JExIM0
- 文のパッチはブログにあるんじゃなかったっけ?
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 22:35:12 ID:V4q1jDQ.0
- v1.02aだけど当てても落ちるよ
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 22:35:39 ID:F0zkGN2Q0
- >>746
うpデートでも直らなかったはず
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 22:51:47 ID:zGAi7neE0
- 人柱版は>>4にあるな
テンプレくらい見てもいいとおもう
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 00:31:13 ID:/p5HL3yc0
- 萃でNをコンテニューしてクリアしたんですが、グッドエンド(No.3)でした
コンテニューしたらバッドエンドって聞いてたんですが違うんでしょうか
あとNo.1と2がバッドエンドですか?
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 00:47:44 ID:ZsDIIc/Q0
- >>754
まだあまりクリアしてないようだからバレ防止に一応色々伏せてうろ覚えで回答
全く覚えてないけどコンテニューする場所の問題じゃなかったっけな?
ようはどれくらいコンテニューする前に事件を解決できたかによって、
進行が分岐したと思う
エンディングナンバーの事だが、
No.3だから霊夢Good endだったっけ?
No.1、No.2・・・No.10までが各キャラごとのGood end
No.11〜18がBad endで中ボスの人が登場する各キャラごとのBad end
No.19〜が中ボスの人すら登場しないBad end
だったと思う。
なので全員クリアしていけば最後の方のキャラでNo.1とNo.2のGood endは見れる筈
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 00:48:34 ID:KuamQ0VI0
- BAD1→紫前にコンティニュー
BAD2→紫戦でコンティニュー
萃香戦までノーコンティニューで行けば後は何回負けてもGOOD直行
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 00:54:08 ID:NSnZMZdY0
- 萃はBAD見るほうが難しいね。
どうやったら見れたのかすら思い出せない。
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 00:55:52 ID:JU4GvxJA0
- 萃は戻り復活だからね。5〜6面で全滅する腕だと2機残しで復活してもゆかりん倒せない。
同様に地もバッドエンド見たこと無い人が多いはず、風はEasyを普通にクリアすれば見られるけど。
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 00:58:45 ID:/p5HL3yc0
- >>755,756
確かに萃香戦でコンテニューしました
END全部見るのは大変そうですね
回答ありがとうございました
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 02:05:39 ID:DmTIeRSU0
- 萃の対スイカ戦の最後のスペカみたいな奴って、対空可能やホーミング系のスペカ使えないと
通常の格ゲーの対空戦みたいな行動をずっととってないと駄目なんでしょうか?
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 02:08:30 ID:DmTIeRSU0
- >>757
紫は割と初見頃しっぽいスペカが多いから、
ハンパな腕の初心者だとBAD2を見た経験がある人は多いと思う
キャラが使いにくい奴とかならBAD1になる可能性もあるとは思う
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 09:26:06 ID:2z6deLLA0
- wikipediaの萃夢想等が二次創作であるという記述のソースを教えてください。
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 09:59:34 ID:MgTFhaa.0
- 意味が分からない
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 11:54:08 ID:f/m3BkTw0
- まずはその記述を引用してくるところから
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 12:14:21 ID:RHj1qHrY0
- 単に黄昏フロンティア製作ってことじゃないのか?
wikipediaの、萃夢想等が二次創作であるという記述。
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 13:21:35 ID:wsRDjUgs0
- >>760
いや、むしろ必殺技やスペカなんて出したも潰される
グレイズしながら接近して、JAやJB差し込んで逃げるだけで良い
ガードしたらほぼダウンするからグレイズし続けるのもコツ
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 15:58:33 ID:G9Cx3hxc0
- >>766
サンクス。
いちおー初めのころはジャンプ格闘中心でなんとかしてたんだけど、
パチェ使った際、ロイヤルフレアでゴリ押しできたから、
もしかして普通にスペカや技でいけたのか?とか思ったんですが、
そう甘くはないんですね…
なんかボス戦の攻略が格闘戦メイン、それもスペカ抜きってのは東方らしくないですねw
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 18:29:55 ID:4AU2Uni60
- 紅魔郷のリプ保存しようとしたら、止まるんですけど何ででしょうか?
いちいちタスクマネージャから消さないといけないし、
前はこんな事も無く普通に保存できたんですけど
QSはvistaです
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 20:51:15 ID:WustJRR60
- QSは無理だは
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 20:52:52 ID:WustJRR60
- 勢い余って途中送信してしまった
>>788
紅魔郷のVerは?
再インストールは試みた?
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 21:13:53 ID:QMBjQWdI0
- >>768
前はできたんならどっかのファイルが壊れたんじゃない?
念のためデータバックアップしてから
再インストールしてみたらいいと思う。
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 21:24:10 ID:4AU2Uni60
- >>770.771
Verは1.02です
再インストールがありましたか、試してみます
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 21:29:00 ID:WustJRR60
- >>772
score.datのバックアップ忘れないようにね
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 21:51:38 ID:4AU2Uni60
- >>771.>>773
保存できました!ありがとうございます!
問題があったら再インストールですか、
これで緋想天も直るかもしれません
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 22:06:29 ID:wvFtPeDc0
- 問題があったら再インストールは基本だと思うがw
ゲームクリア情報などの保存ファイル(東方の場合はscore.dat)のバックアップは重要
永夜抄あたりはscore.dat自体が壊れる事も有るから要注意
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 22:17:37 ID:HyH6BcAM0
- 良くわからんのだが普通にやってても、データファイルが壊れるってどういう事なのかな?
Ver違いのファイルで差異があって、それに対応してなくて、
アップデート忘れてインスコしてたら壊れるとか?
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 22:49:06 ID:bbktRm0A0
- んにゃ
ファイルってのは放っておいても壊れるもんなんだよ
HDDというナマモノの上に存在するデータだからね
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:02:56 ID:UwpCJ9xo0
- >>768が割れ厨ならウイルス感染の疑いが濃厚だ
そのPC隔離した方が良いんじゃね
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:18:26 ID:4AU2Uni60
- >>778
割ってはいません、割れ厨は好きではないので
ただこっちも保存できなくなった原因がわからないんですよね
他の作品は保存できるのに
まぁ>>777の言うように勝手に壊れるものなら
こまめにバックアップしときたいと思います
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:29:51 ID:bp5GxoXo0
- 割れ厨が一番嫌いなのは同じ割れ厨
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:34:16 ID:bBHhXXVI0
- >>780
何か納得した
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:35:05 ID:HyH6BcAM0
- うーんそんな簡単に壊れるもんかね。
今使ってるパソコンにはインストールしてから数年レベルで経過してるゲームソフトが
大量にあるが、どれもデータ破損してるようには見えん。
唯一壊れた経験があるとすれば、どっかのメーカーからパッチファイルダウンロードした際に
破損してたって事ぐらい
いや、もしかしたら何か壊れてるのかもしれないが、
少なくとも俺には知覚出来たファイル破損は無いかな。
単に俺が運がいいだけかもしれんけど
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:37:13 ID:UYof9tSEO
- 永Eがクリア出来た程度なのですがどうも他のE、N、EXがクリア出来る気がしません(妖Eフルコンテでクリア、風EでMOFまで、紅E咲夜さんまで、地E6道中まで、Nは未プレイ)
東方が初めてのSTGで、シューターではなく設定厨なので『世界の記述』だけを見たいけれどチート使用はやはりNGなのでしょうか
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:41:26 ID:HyH6BcAM0
- どれくらいプレイしたかしらんが、初めてのSTGだってうのに、
東方のいくつかをEクリアしただけでも大したもんだと思う。
答えになってないが
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:47:26 ID:WustJRR60
- >>783
初めてノーマルをノーコンティニューでクリア出来た時の感動はひとしおだよ
設定を知る為だけじゃなくても、Nクリア出来るぐらいになったら色々と好きになれると思う
チートでクリアするのは個々の判断で考えなさい。
でも、チートでクリアしてしまったらそんなに思い入れのあるモノにはならないと思うよ。
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:49:11 ID:wvFtPeDc0
- >>782
普通に永夜抄のscore.dat三度も壊れた俺のような奴も居るw
ってかゲームだけに限らずHDは普通に壊れるものだから、
遊び用のPCでも半年に一回くらいバックアップ取っておいた方が安全だぞ
>>783
練習有るのみ
EXはともかく、N位までならそう難しくは無いはず
とはいえ、個人で購入して楽しむ分には別に升とか勝手に使えば良いんじゃね、楽しみ半減だろうが
大っぴらに吹聴しなければ勝手に使うが良かろうよ
EDだけ見たいなら動画サイトとか某所とか色々探せば見付かったりするしな
楽しいかどうかは話は別だが
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:49:52 ID:NSnZMZdY0
- >>783
一回どうしても妹様が倒せなくてチートしたけどなんか物凄くやるせない気持ちになった設定厨の俺。
何回もやられて自力で倒そうとするからこそ自キャラにも敵にも愛着沸くもんだしなー。
別にチート公言しないなら止めはしないけどチートで会話だけ見たってつまらないよ実際。
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:50:42 ID:Q9geZiY20
- わざわざチートでクリアとか言わなければ誰にもわからない
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:55:00 ID:zJ0UIuuQ0
- 1年やっても永EXがクリアできないへたれもいるんだから
あきらめずに練習やパターン作りをすればいいと思う
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 00:00:06 ID:Vi/HVgOMO
- 『設定』がメインであっても達成感ですか…妖Nからやってみます
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 00:09:16 ID:jJQUvjcM0
- >>790
まぁそれは各個人の考え方だから強制はしないけどね
とりあえずスローモードonライフ最大ボム最大の咲夜A(慣れたら咲夜B)でボンバーマンプレイがお勧め
途中から桜割りまくれば殆ど何も避ける必要が無い位行けるはずだ
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 00:09:37 ID:XHLDRlss0
- どうしても記述が見たいなら幻想情報局見てこればいいしね
設定見る為にSTGを無駄にしてはもったいない
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 00:10:16 ID:xPsmNzwI0
- >>778
じゃ、ここには割れは居ないと信じて
ウイルス頻度vを控えめに見積もって0.05(ファイル20個に1個)
検出率rを0.9(ウイルス検出精度90%。ノートン、マカフィー、バスターに相当)とすると
ある1つのファイルを検査した後でもウイルスが残っている確率はv*(1-r)=0.005
ということは、ある1つのファイルを検査した後ウイルスが残留しない確率は1-0.005=0.995
ということは、ファイル数n=100個を検査した後ウイルスが全く残留しない確率は(1-0.005)^100=0.605 (60.5%)となる
以下同様に=(1-(v*(1-r)))^n。
どうせスキャン後のファイルは無防備に開いてしまうだろうから、この確率は非感染率に概ね等しい
したがって、割れ厨(特に情報弱者の)感染率は以下のように算出できる
r=0.9なら
ファイル139個以上DLで>50%
ファイル598個以上DLで>95%
r=0.6(ウイルスセキュリティに相当)なら
ファイル35個以上DLで>50%
ファイル149個以上DLで>95%
なお、ウイルス頻度が僅かに増えるだけで感染率は飛躍的に上昇する。
(例えばウイルスが10個に1個まで増えれば、計算上は上記のほぼ半分のDL数で感染が予想される)
結論として
<裁かれました>
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 00:19:03 ID:TvNmyIy.0
- >>790
何か不満そうだなアンタ
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 00:21:45 ID:7RDxUC2s0
- 質問からずれた話はいつまでもここでやるべきなんでしょうか
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 00:23:27 ID:nIBp/KT20
- 新しい質問が必要ですね
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 00:33:18 ID:Vi/HVgOMO
- >>794
あくまでもストーリーの『書籍』という見方しかしていないわけでしたけどね
STGの快感というのは『物語の読解』とは直接関係ない…
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 00:35:16 ID:U4Uefl4U0
- ID良く見たら携帯な上にギャレンか?オンドゥルウラギッタンディスカ?
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 00:39:26 ID:uFmR/VpA0
- >>797
君がそれでいいのならそれでいいんだよ
君の中では
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 00:40:18 ID:cWK0sQ920
- 別にここはお前の為に升やっていいよと免罪符を発行する場所じゃない
お前がそう思うんならそうなんだろ、お前の中ではな
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 00:41:44 ID:XnVAH2gE0
- ま、外に出さない分には誰も咎めないじゃん、外に出さない分にはね
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 00:49:35 ID:Vi/HVgOMO
- そうですか、では
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 02:00:28 ID:NGWHhOg20
- チートが外法って自覚があるならまだマシなんだろうと思ったけど
流れ追ってたらなんていうかこれがにわかっていうんだなって思った
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 02:01:28 ID:ZarHQChg0
- 時期が時期なんだし触ってやるなよ
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 02:05:04 ID:Vi/HVgOMO
- やっても無理なのです
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 02:08:07 ID:s3M5glRk0
- 皆がチートはNGって言ったら使わんのか?
チートつかってもいいよって言われたいだけなんだろ?
自分の中で結論でてるなら好きなようにしろよ
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 02:32:40 ID:TvNmyIy.0
- 質問しておきながら居直るとかw
夏に相応しい逸材だな
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 02:32:50 ID:ZarHQChg0
- 触るなって言ったけど撤回させろお願いします
こういうのは白黒つけないといけない
>>805
ツールなんぞは使う必要の無いもの
無理じゃない、やらないだけ
やってもできないはやってない人間か目の見えない人間の言い訳
攻略wiki見て素符行って自分のリプレイ見て1日3時間を3ヶ月「毎日続けろ」
↑ココ重要
それでも駄目ならまた3ヵ月後おいで
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 02:40:22 ID:jJQUvjcM0
- いい加減両者とも夏だなぁと言ってしまいたくなるから、
そろそろスレタイとテンプレ読み返してレスを止めないかい
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 02:40:34 ID:Vi/HVgOMO
- そういう必要があるのなら知らない方がよかった。
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 02:51:29 ID:vLBkEYII0
- すみません 質問させてください。
東方の曲はzunさんのオリジナルの曲なんですよね?
ネットで調べただけですが、
自分で作曲したと公言しているとのことでした。
しかし、一方で、ネットでは
東方の曲がパクリだとも言われているようです。
事実はzunさんにしか解らないとおもいますが、
zunさんはパクリ疑惑に対して全く取りあっていないのでしょうか。
それとも何らかのコメント(たとえば FF6の決戦はパクッた など)は
あるのでしょうか。詳しいかた よければ 宜しくおねがいします。
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 02:55:11 ID:TvNmyIy.0
- 次の質問をどうぞ
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 02:56:25 ID:vLBkEYII0
- zunさんがどういうコメントをしているのか
コメントはしていないのか
というあたりだけでも知りたいのですが…
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 02:59:03 ID:1ZdQyOCg0
- >>811
いくつかの曲については元ネタがある事を示してた気がする……
そもそも自分で作曲したとしても、影響を受けたと言うレベルでいえば他の曲に似るのが普通。
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 03:01:13 ID:GoplH0P60
- 例えば、竹取飛翔について、
本の方の文花帖で「判る人だけに判るレトロさを入れ」たと書いてある。
これはゼビウスの曲に影響を受けたことを示しているんじゃないか、と言われている。
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 03:01:18 ID:g41DD8ck0
- シンデレラゲージはカゴメカゴメの(ry
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 03:03:29 ID:EiQGNP3U0
- さくらさくらはさくらの…
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 03:08:08 ID:vLBkEYII0
- >>814
有り難うございます。
本家サイトに行けばそういうコメントがよめるでしょうか?
すこし探したのですが みつからなくて…
パクっていないなら はっきりパクッていないという宣言があれば
僕らは安心しますし
パクったのなら パクッたと認めなければならないとおもうんですよ。
たとえば ひもろぎ については FF6の決戦を元ネタにしている
というzunさんのコメントがなければ 安心できません。
…ところで、元ネタがある曲があるのに 二次創作をokにしたら
元ネタにされた側は困るのではないでしょうか。
よく解らないで言っているので 頓珍漢なことかも知れません。
すみません。
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 03:11:04 ID:1ZdQyOCg0
- >>818
そういう事なら安心できないと思う。
後者については、神主がそれなりに利益が出てる事を見ながら今の処訴訟を起こされそうだと言う話を聞かない程度には
世の中で許容範囲となってる、と言う他ない。
極論言えば、数分黙ってるだけで著作権違反だしな。
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 03:13:39 ID:ZarHQChg0
- 知らない絵を見せられてトレスすんなって言われても・・・
曲なんて腐るほどある今、被ったりはするだろうけどね
影響受けないで曲を書くのって凄い難しいと思うよ
絵だって
駄目だ何が言いたいのか自分でもわからない
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 03:15:36 ID:Zr3N0G0Q0
- 僕らの“ら”って誰だよ 別にあんた以外誰もそんなこと心配してないから安心していいよ
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 03:16:44 ID:g41DD8ck0
- どうも香ばしい人が増えた気がする
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 03:22:08 ID:TvNmyIy.0
- そもそもこいつはどうしたいんだ
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 03:23:21 ID:vLBkEYII0
- やはりタブーなんですね 大変失礼しました。
僕としては かなり真面目な質問だったのです。
僕以外誰もそんなことを心配してないというのにも
香ばしいにも納得はできませんが すみませんでした。
>>823
zunさんがパクリ疑惑にどういうコメントをしているのか知りたかったのです。
失礼しました。
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 03:26:58 ID:jJQUvjcM0
- どう考えても釣りだろうw
>>824
著作権法を勉強しろ
何処からがアウトかってのは多少人によって主張が違うので自分で調べろ
基本的には雰囲気が似てる程度を規制していたら創作は実質不可能になるので、
今回のように影響を受けた、参考にした、程度じゃ基本問題にならんよ
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 03:28:50 ID:NGWHhOg20
- あーそうかそんな時期だったのか。なんかごめん。
そういえば何年か前の例大祭のジャンケン大会で
「レミリアってお酒」が賞品になった記憶があるんだけど
誰か詳細わかる方いますかね
思い出したら気になってきた
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 03:32:01 ID:Vi/HVgOMO
- >>792
遅れましたが見てみます
ありがとうございました
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 03:33:30 ID:vLBkEYII0
- >>825
通じやすい様に たとえば と ひもろぎを出したのがいけなかったのかも知れませんが、
僕は何かがパクリだと主張するつもりはありません。
パクリ疑惑に対するzunさんのコメントがあるかどうかが知りたかったのです。
僕が「パクリだ」と主張する厨で、それが沸いてみんなウザイという反応で
どうしようもなさをかんじています。
でも 有り難うございました。 すみませんでした。
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 04:32:14 ID:s3M5glRk0
- この板の書き込みを見て、自分の書き込みを見直して、
自分の場違いさに気付かないならどうかしてるよ。
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 06:06:53 ID:5xWCTmDA0
- >>826
例大祭行ってないからシャンケン大会の事は知らないけど
レミリアの酒といえばREMY Red(レミーレッド)じゃないかい?
神主スレに行けば酒に詳しい人いるから
そっちで聞いてみるのもいいかも知れない
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 06:10:54 ID:Vi/HVgOMO
- >>808
コストを度外視して実現可能だとしても、それは一般的に不可能だと言うのですよ
キャラクター動向を掴みたいだけなのにそれだけのコスト払うべきゲームなのですか…
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 06:31:23 ID:r1tf7gww0
- >>831
ぶっちゃけた話、価値観は人それぞれだから、努力するだけの価値は無いかもしれない。
たとえば、ダイヤモンドもパライバトルマリンも人によってはガラス片と大差ないわけで。
ただ、先が見たければその分ゲームをクリアするのが「正規の」対価というのは理解している…よね?
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 06:35:08 ID:Vi/HVgOMO
- >>832
ですね、正規ルートだとそうなる…
それは実際には不可能なのですけどね…
この手のEDキャラ動向って把握しなくてもなんとかなるものなのだろうか…キャラクターの『動き』を掴む上で
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 06:42:53 ID:uD.1LfwU0
- 何この東方を馬鹿にしたような質問
ああ、アンチの方ですか?ご苦労様です
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 06:44:39 ID:r1tf7gww0
- >>833
気持ちはよくわかるよ。自分もかなりSTGは苦手だしね。プチフレアがプチに見えないレベルだし。
ただ、おおっぴらに「これに値段通りに払う気無いんだけど、かっぱらっていい?」と聞かれれば、
個人的にはノーとしか言えない。言ってもせいぜい「俺は見てないし何も聞いてない」くらいだ。
それはともかく、把握しなくて何とかなるかは、何をしたいかによると思う。
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 07:17:14 ID:ZarHQChg0
- >>831
だから言い訳は3ヵ月後に聞くとあれほどry
少なくとも末尾0からはお前が欲しがってる言葉は絶対かけてもらえないぞ
お前がしてない努力を盾に逃げるのかどうかが全てなんだよ
欲しいものがあったらそれ相応の努力をするのがこの社会
進学もそうだし就職もそうだし物を買うのだってそう
どうせ時間は腐るほどあるんだろ?
うだうだ言う前に欲しいものに見合った努力をしろ
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 07:37:40 ID:BSmV73260
- 娯楽品なんだからどこまで手間をかけるかは本人の自由だよ。
こういうのは自発的にやるものであって、人から強要されてやらされるものじゃない。
「黙って好きにすればいい」で質問の回答としては終わりなんだから、その辺でもうほっとけ。
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 08:11:46 ID:qXL8XqXA0
- >>837
今すぐ賽銭スレへ
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 09:48:39 ID:Vi/HVgOMO
- >>837 了解しました
>>836
こういう無謀なことを強要するような言動がには何か違和感を感じます。まあ、正論ではありますが
『あなたの当たり前は、私の不可能』という可能性を無視している…
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 09:51:54 ID:SMz7GtVQ0
- マルチで無駄に居座るとか
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 09:58:40 ID:WIJ4xHkg0
- >>839
>『あなたの当たり前は、私の不可能』という可能性を無視している…
弱音を吐いたらそこで試合終了ですよ。甘えるな。
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 10:00:16 ID:mWzVnlu20
- Q.難しくてクリアできません
出来ます。多分。
見た目とは裏腹に、難易度はかなり抑えてあります。(ノーマルまでは)
苦手な攻撃は、決め撃ちでボムを使うようにしていけば、3倍は長く生きられると思います。
がんばってみてください。
はい、がんばって
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 10:03:06 ID:P6bfVXws0
- 「俺は設定が知りたいだけで、ゲームなんざどうでもいいんだよ! 興味ねえし!」
って言ってるのと同義だって分かってんのかな?
そもそも「キャラクターの動向」とか、「ゲームは設定の為の書籍、労力なんて払ってられない」とか
じゃあ何の為に設定を知りたがってるの?
「同人作る為に設定だけ知りたい」か
「他人の二次創作だけ楽しみたい」か、どっちかだと思うけど
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 10:05:59 ID:RTrAwlu60
- もうほっとけよ
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 10:09:19 ID:Vi/HVgOMO
- >>843
その通りなのですが。
世界観やキャラクターや『一次』設定、そういうものには興味があるのですが
不幸にもそれが『STG』だったのです
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 10:13:45 ID:WIJ4xHkg0
- これじゃ嫌われても仕方がないな。
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 10:18:24 ID:mWzVnlu20
- キジも鳴かずば撃たれまいと昔誰かが言いました
実は東方ってやったことないんですよね(笑)と昔誰かが言いました
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 10:19:17 ID:Qk2RFPks0
- これは質問じゃなくて相談の類だよな?
その場合、ここでの回答は得られないから他へ行った方が良い。
この板だとチラ裏か総合雑談辺りだな。
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 11:25:29 ID:WHiFH5pkO
- チル裏じゃなくて愚痴スレに誘導してくれよ
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 11:31:13 ID:g41DD8ck0
- チル裏にこんな奴来られても そのなんだ 困る
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 11:37:34 ID:P6bfVXws0
- んで愚痴スレで文句言ってんだから
これが釣りなら大したもんだわ
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 11:49:21 ID:6t94Mapc0
- いい加減両者とも夏だなぁと言ってしまいたくなるから、
そろそろスレタイとテンプレ読み返してレスを止めないかい
>>830
俺は行ってないから良く分からないけど、
ググッたら「Dell'Emilia」って物が2,3箇所でヒットした
当時のイベント系スレとか見返しても載ってないから確証は無い
(本スレのログ見ればしっかり出てるかもしれないけど)
まぁ、実際に行った人の回答待ちか
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 22:22:30 ID:Vi/HVgOMO
- 本日はご迷惑をおかけしました
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 22:44:36 ID:/YL3oc1U0
- とりあえず、 Vi/HVgOMO にとっては、
東方を先に進める事によって判明する設定や出てくるセリフは、
ゲームのスパイスみたいな物と言うよりは、
脱衣麻雀とかで勝った際のご褒美シーン的な感じととらえてるんだろう。
チートは、脱衣麻雀に例える場合は麻雀の上手い友人に変わりにやってもらうという感じで。
それじゃ頑張ってSTGをクリアしろといわれても、ハァ?と思いたくなるのは何となく判る
だって皆が何故脱衣麻雀やるかって、別に麻雀目当てでやってる奴は少ないもん
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 22:45:53 ID:vDo/A6d20
- 触るなよ…
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 23:23:17 ID:Vi/HVgOMO
- 蛇足かも知れないけど
自分が間違っていたことに気付かせていただきました、とだけ
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 23:42:27 ID:5TIj.qjQ0
- いいからさっさと消えてね
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 00:57:01 ID:ePS15AjE0
- 非常に些細な質問なのですが、幽々子と蝶(弾)の共通点ってなんですか?
性格という意味ではなくて元ネタ的な意味で、ですが…
やはり胡蝶の夢からですか?
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 02:41:56 ID:M4Ly3l/g0
- >>858
元ネタ的と言われてもよくわからないんだが弾幕は確かそのキャラがイメージした物なんだから正確には分からないんじゃないか?
胡蝶の夢のところはグリマリからもってきたんだろうけど。
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 02:45:12 ID:LHTQROIw0
- 死と蝶というモチーフはしばしば使われるものだと思う
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 02:48:20 ID:WpB.bvz60
- 公式で神主が幽々子の弾幕を蝶にした意図を話したことはないはずだから、非公式設定スレ行きかなあ。
元ネタ考察なら、しかるべきスレもあるが。
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 02:55:36 ID:0hNtGe1g0
- >>852
おお、実在したのか。
というかもう何年前なのかすら思い出せなかったりするw
>>861
kwsk
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 02:58:39 ID:WpB.bvz60
- >>862
まともに機能してるかどうかはともかく、ここ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 03:02:49 ID:0hNtGe1g0
- おお、こんなスレあったのか。
助かったありがとう。
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 21:13:44 ID:dJfZUXIs0
- 蝶が死者の霊を運ぶものだとか魂だとかって伝承ならいろいろあると思うけども
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 23:56:24 ID:T5k61Q5g0
- 東方でベンツ〜の詳しい内容を教えてください
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 00:04:21 ID:pdU4PNbs0
- The Grimoire of Marisaの製本についての質問ですが、見返しに使われている紙は何と言う種類のものでしょうか?
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 00:38:48 ID:J8JW/b4w0
- あのラメ入りの紙か
綺麗だが何だろうな
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 00:59:37 ID:pdU4PNbs0
- すみません、それでは無くてハードカバーの内側と中のタイトルを接着している黒い丈夫な紙の事です。
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 01:10:57 ID:Zsd7Xm5o0
- 素人目にはマーメイドに見えるけど、違うかな?
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 01:40:02 ID:pdU4PNbs0
- ありがとうございます。後日画材屋で探してみます。
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 10:34:38 ID:j5FqhS4o0
- >>866
音屋の誰かが「東方アレンジCDの売り上げでベンツを購入した」と打ち上げの席?で話した、らしい。
真偽の程は知らね。
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 17:31:04 ID:PBVSp5860
- ベンツだっけ?ポルシェとも聞いたが
まぁ尾ひれつく程度の噂
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 02:36:51 ID:QOfGAQp.0
- 棘が詳しかったはず。
今あそこで知ってる人間が残ってるかは疑問だが
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 07:31:28 ID:wJv/z3.M0
- もっとも棘の話題なんて事実無根が大半だけどね。
事の真偽なんて関係なく叩ければいいところだし。
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 08:22:09 ID:Rwv2/Os60
- >>875
テンプレ入りしてる所は多かれ少なかれ問題起こしてるけどな
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 09:29:08 ID:2mu3Jh8s0
- 絵師さんは大体私怨だけどなw
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 12:50:31 ID:NeAoFAgg0
- 絵師「さん」(笑)
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 13:06:59 ID:gCEIlQ7Q0
- あそこのテンプレ入りしてる絵師は大抵割れかトレス
そこまでいかないのは私怨かもしれないね
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 15:36:52 ID:SrxyyNXc0
- 構図被りなんて普通にあるのに誰も知らないような絵見つけてきてトレス確定とかね…
あーさっさと棘符削除されないかな
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 17:59:30 ID:HeK/KeGQ0
- 棘の信憑性ならまだしも存在批判とかスレチ
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 21:29:31 ID:c.pag4U20
- 棘って今どこにありますか??????????????
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 21:37:41 ID:Qr1auT3g0
- スレ一覧でAlt+Fで棘を検索すれば見つかるかと思います
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 22:39:50 ID:itbFlwos0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246630429/13
すみません。このAAの元絵や改変であるなら元ネタなど分かりますでしょうか?
もしかして一から製作されたものなのでしょうか
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 23:02:32 ID:Voj8.j2U0
- 深い㌧のだから元絵無いんじゃね?
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 23:08:57 ID:8WaJy2TY0
- 自分で元絵描いて自分でAAにしてるからな
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 23:18:17 ID:itbFlwos0
- ありがとうございます
自分で1から作られる方は知ってましたが
どうしても東方とは関係ない作品の画風に似てたので改変なのかその方の作品なのか
気になったもので。お手数おかけしました
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 01:18:01 ID:cmsHVA0Y0
- なんで紅魔郷H以上のパチュリーは5枚もスペルカード使えるんですか?
喘息って嘘なんじゃないですか?
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 01:30:56 ID:g3HyyoPs0
- >風を起こすだけだったら天狗でもできるのだ一で一切ムラが無い。
日本語として意味が分からないのですがどういうことでしょうか。
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 01:32:04 ID:cmsHVA0Y0
- >>889
一行まるまる抜けてるという説がある
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 02:44:48 ID:rsfRC/Eo0
- フリーで閲覧可能な本スレ過去ログは今現在存在してますか?
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 02:46:28 ID:6bBtrDng0
- >>888
咳しながらでも弾幕は撃てます
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 02:48:47 ID:XOUkDZ.E0
- >>888
Exの時みたく、H以上では喘息の調子が良いのでしょう。
そして貧血を解消し、スペカも唱え切れるようになったのでしょう。
2属性スペカを3連続も出せる程に。
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 02:55:42 ID:B.LDg/U60
- >>888>>892>>893
別スレでやってくれ。質問する方もあれだけど推測の回答はここじゃNGだから。
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 03:00:21 ID:VGC41AKU0
- ハードはきっとパチュリーの体力的にもハードなんでしょう 多分
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 03:36:35 ID:cmsHVA0Y0
- >>894
すまん、勢いだけで質問してしまった
パチュリーがあまりに厄介なものだから……
こんな質問にわざわざ答えてくれた人ありがとう
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 07:16:59 ID:2v4nNFHo0
- 先週、夜中テレビのチャンネル回してたらなんか魔理沙っぽいのが居た
気付いてから慌ててチャンネルまた回して探したがその時には消えていた。
あれはなんだったんだろうか?
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 07:22:51 ID:2rulIhhk0
- 件の「魔理沙っぽいの」が実写なのか、アニメ絵なのか、ドット絵なのか
それが映っていた時刻は何時か、後の番組内容が何だったか
そういった情報がなければ正確な回答はでないと思われます
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 08:52:33 ID:v5GdJ.mIO
- 今週のうみねこの一シーンが魔理沙に似ているとか言われてるからそれかと
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 09:56:38 ID:IjG4IPYA0
- ああ、朱志香って言うなってアレか
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 10:44:21 ID:PncibBkU0
- いまだにチャンネル回すタイプのテレビ使ってるのか。
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 12:04:15 ID:PlvO9Ezg0
- sm7854199
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 12:29:48 ID:WNTLPJ9U0
- 6面でおりんが使ってくる眩しい弾の名前ってなんですか?
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 12:32:03 ID:xy/JTZEA0
- 妖怪「火焔の車輪」
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 12:37:11 ID:WNTLPJ9U0
- ごめんなさい、大弾とか米弾とか鱗弾みたいな分類での呼び方です
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 12:51:12 ID:k8ED3awk0
- 光弾らしいよ
攻略wikiの用語集片っ端から見ると用語は大体分かる
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 12:53:43 ID:WNTLPJ9U0
- >>904,906
どうもありがとうございます
wiki行ってきます
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 19:16:13 ID:OZ0riFXg0
- 紅魔郷ジャケットの文字なしシルエットだけってありませんか?
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 19:47:06 ID:AJQM5YUY0
- ありません
紅魔郷のdatにも含まれていません
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 19:59:42 ID:OZ0riFXg0
- そうですか…
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 20:00:51 ID:kH9o1wMg0
- 地震長いな…@関東
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 00:20:56 ID:eD5kb/PE0
- この書き方をするためのツールというものをご存知の方はいらっしゃいませんか?
よろしければそれのある場所のリンクも教えて欲しいのですが
に用法用量
う を
フ よ パでの 守
ラ う ッ な っ
ン 使 チ フ て
ち に ェ リ 正
ゃ 度 さんを セ し
ん 程 呼 な く
ウ いなば よ 使
フ で お フ
フはそこま う フ
ねウ
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 00:21:47 ID:HduX7E9o0
- 手書きじゃないの?
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 00:26:50 ID:oO0tD1Sw0
- >>912
ttp://ugigi.dvrdns.org/up/franchan.jpg
のjpgをexeに書き換える
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 00:43:06 ID:eD5kb/PE0
- >>914
どうもありがとうございます!
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 01:11:48 ID:TghwGyx20
- >914
あるのか!!横からとん
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 01:19:15 ID:le6XS2Uw0
- フランちゃんコンバーターがとうとう表に……
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 01:20:54 ID:NzLyTEp.0
- >>914がエラーで動かない…なんてこった
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 01:22:35 ID:CT60H6IM0
- .NET Framework入ってる?
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 01:24:03 ID:NzLyTEp.0
- 2.0と3.5が入ってるです
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 01:27:52 ID:oO0tD1Sw0
- とりあえずexeに変えるのは入力する段階ですな
ttp://ugigi.dvrdns.org/up/franchan.exeでぽちっと
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 01:28:14 ID:uFWCMBug0
- 幽々子の能力は不死身の野郎どもにも通用するのですか?
また、不死身の人物に対抗出来るのは、紫(生と死の境界を操作)と輝夜(能力)とその幽々子の三人ぐらいしか浮かばないのですが、ほかにもいますか?
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 01:29:28 ID:KzJUahp.0
- >>922
言及されていません。
紫と輝夜の設定も含めて非公式スレへどうぞ。
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 01:30:58 ID:NzLyTEp.0
- >>921
本気でありがとうございます
…画像をDLして拡張子を変えたりしてないんだからねっ
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 01:50:35 ID:k2D.t3ZA0
- >>891
東方wikiの過去ログミラー(にくちゃんねる内部)は一昨年のドワンゴによるにくちゃん買収で完全に死んだ。
にくちゃん跡地検索からみみずんに飛べば多少ログが残ってる
欲しいならみみずんが買収される前に保存しとけ
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 01:57:35 ID:PjcVNVQs0
- >>922
永Exで幽々子が妹紅に「私の術が効かない」と発言している。
何の術かは本人が明言せず、妖夢と妹紅は死に誘う能力だとして話が進んでいるが。
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 01:57:39 ID:HC4dyGsw0
- >>922
永夜抄ので不死人にゆゆ様の能力が効かないぽい描写あるよ
あと微妙だがゆかりんが藍様に言い聞かせる場面で月人には絶対勝てない発言あり
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 03:15:24 ID:JlNptB7A0
- 緋想天のストーリーモードのエンディングって
コンティニューの有り無しで変わりますか?
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 04:09:28 ID:RFuCfC760
- >>914 >>921 >>924
横㌧
というかバージョンアップされてた事に今気づいた
exe単体だと付属ファイルがついてこないので
URLの末尾をzipに直してダウンロードした方がいいと思う
ていうか何でzipの他にexe単体で置いてるんだろな
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 16:13:50 ID:QzlWC/GsO
- C76の新刊の予約ってとらorメロンはいつまでだっけ?
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 19:51:34 ID:nuiNg4cI0
- 藍しゃまという呼称はどこからきたの?
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 00:34:08 ID:5ucF2hRU0
- 「様」を「しゃま」と発音するのは昔からある稚児言葉の表現なので
どこというわけでもなく自然発生したのでは
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 00:40:37 ID:2H/ljwyo0
- まあそのパイオニアというか
流行らせた作家とか
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 00:56:36 ID:GcEsv5ys0
- 藍の作中の台詞「橙をいじめたのはお前かー!(大意)」から、
「藍は橙に対して過保護なのでは?」という類推キャラ付けが行われ、
それと橙がまだ未熟であるという事実から「過保護にされてる未熟キャラ=幼児性」が橙に付加され
そこから生まれた呼称が「藍しゃま」であると思われます。
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 01:00:22 ID:ESK8C1Bs0
- とりあえず某M−1では使ってたな
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 01:01:40 ID:vgB9.sDw0
- >>933
原作者じゃないのがわかってるなら然るべきスレがあると思うけども
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 01:46:14 ID:OppqtcZs0
- 妖々夢出た年には普通にあったと思うけど
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 02:07:22 ID:T.DFKfxM0
- >>928
変わらない
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 03:21:39 ID:66.kNqP.0
- >>933
門板かゲサロの何処かと言っとけば間違いない
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 03:26:26 ID:l4V/ivsk0
- 当時ならくりえの絵板かもしれんけれど
結局が最初かなんてのは分からないという感じです
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 11:10:55 ID:mxjCwJqk0
- なるほど、よくわかりました。
勉強もかねて当時のログを巡回してみようと思います。
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 15:11:13 ID:DQIw7OxQ0
- 東方と直接は関係ないかもしれないけど、はちくまって良く叩かれてるの目にするけどどうしてなの?
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 15:34:53 ID:S575F9iI0
- 冥異伝スラッシュバスターで神主+Y.H.V.Hのボスが出たのを
非とした人がいた
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 15:40:13 ID:Z6rmFrYE0
- >>942
直接関係無いって分かってるなら、なんで直接関係してるところで聞いたり見たりしないんだろうな?
同人ゲーム板の2chのはちくまスレあたりで聞けば良いんじゃね?
某ニコニコ大百科のはちみつくまさんの項目は、はちくまの創作物について纏めてるが、
丁度都合よくそのはちくまの項目の掲示板がその辺の事を語ってるので、
この辺読むのが一番早いだろう
このへん読んで分からなければ、こっちだとこれ以上聞かれても返答しようが無いので、
ここじゃなく上記辺りのところで聞くべし
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 16:05:11 ID:.LSKpc5I0
- 東方ファンの過剰反応
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 16:17:49 ID:HkwSTgkE0
- 永琳の蓬莱の薬が残機1で死んでもバッドになるんですが何故ですか
コンティニューはしてないんですけど
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 17:07:29 ID:vgB9.sDw0
- >>942
そのときなんていって叩かれてたのか読まなかったのかい
それがその理由にあたると思うし、俺らに聞かれてもわからん
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 17:15:31 ID:tUy7iDIYO
- >>946
コンティニュー回数に関係なく、Aルートの永琳倒せば同じエンディング(バッドじゃない)
バッドエンドはコンティニューしすぎて夜が明けるかBルート6面でゲームオーバーになれば見れる
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 18:11:45 ID:icK8IDRQ0
- ラストスペルだから被弾したらそこまでよ
蓬莱の薬で最後だからそのままED突入
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 18:13:53 ID:oxYdcsQE0
- というか被弾してもAルートクリア扱いになる
Bルート選択が発生する条件までは覚えてないけど
ちなみに永夜返しは姫様の口上を聞く前に弾に突っ込んで終わらせる。
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 19:35:03 ID:S575F9iI0
- BはAクリア済み+ノーコンティニューじゃないっけ
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 05:31:33 ID:PbWpA3LI0
- ttp://orenoyome.org/up/log/oreyome1002.jpg
この人ではないのですが
こんな感じの絵を描く同人作家さんをご存知の方いらっしゃいますか?
ご存知でしたら是非教えてください
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 05:45:42 ID:xKz2r9n.0
- >>2
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 11:43:50 ID:AVOMB8cE0
- もうすぐお盆ですね・・・。
お盆といえば素朴な疑問なのですが、
どこかで冥界でも月見ができると目にした気がします(たしか妖々夢のEDだったと)
勘違いじゃなければ冥界でも星、夜空は見れるということですかね?
冥界は真っ暗という僕の勝手なイメージがあります(^_^;)
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 11:54:53 ID:Ynro0xwM0
- >>954
漫画版儚月抄で白玉楼から月見をしている場面があるので
確定でよろしいかと。
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 13:05:37 ID:6sXx6/pw0
- 東方のは冥界って言っても神話の地獄とか地底って感じではないから
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 15:31:39 ID:AVOMB8cE0
- ありがとうございます。
夜桜もですが月見のできる冥界ってのもイイですね。
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 15:32:00 ID:WFeZYzt.0
- ずれた内容の質問なので、ここが適切なスレかわかりませんが・・・
某所で
823
ttp://・・・(霖之助・小町・映姫の画像をうpする)
831
でも、こーりんてモテそうだよね
こーりん×どの東方キャラでも違和感無いなぁ
832
あっ、そう!
833
新参乙、でいいな、これは?
834
もててる霖之助さんはなんか想像できない
僕の恋人は古道具だ〜って感じで周りもそれを知ってて呆れてる、みたいなのが俺の霖之助さんだ
835
いや、帰れよ
という流れがあったのですが、何がどうタブーだったのでしょう?
正直、二次設定とかほとんどわからないので・・・
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 15:34:46 ID:992/n2Fw0
- 百合以外受け付けない方々が結構いらっしゃるのですよ
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 15:37:42 ID:Q6qRbs5c0
- あと2ちゃん形式の掲示板では大半の場合全レスは好ましくない
質問などにお礼を言うことは大切だが「お礼を言うためにレスを返す」が「レスを返すためにお礼を言う」状態になると少し見苦しくなる
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 15:39:07 ID:Q6qRbs5c0
- 何か勘違いしてたようだ
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 15:42:24 ID:PglJxdWE0
- スレのローカルルールにもよるからそんな質問されても
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 15:55:40 ID:sinLZ5AI0
- 霖之助がもてているという描写が原作にはないね
それと同じレベルで霖之助が他人に興味を持ってない
出てくるキャラが女性ばかりなのもあって
創作をする人が数少ない男性である霖之助に
自分を投影させて、それがもてることによって満足するという感じがあって
そういったものを嫌う人もいます
女性なのでいくらかましかもしれないけれど、男前モテモテ魔理沙なんかも似た感じ
最近はリグルあたりがそんな感じで扱われるのかも
自分の好みを創作物に入れるという意味では
百合とかそういったものに対しても通じるものなので
正直どっちもどっちなんですが
霖之助がもてはやされる作品が目に見えて増え始めたのが
だいたいここ2年程度なので、新参的な意味で叩かれるのも多いんじゃないでしょうか
それ以前の創作でも、そういったものが叩かれていなかったわけではなく
というかそれ以前のほうが、気に食わないものを排斥する態度は
目には見えなくても強固な感じでした
結局男出すと荒れやすいってことかと
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 16:02:44 ID:d0/M7u0w0
- >>959
あー。そういうことなんですか。
>>962
ウ○○板の某スレです。
あんまり書いてもスレチになると思うので。。。
>>963
そういうことですか。
考え方とかは人によって違うから難しいですね。
実のところ私は東方始めてまだ1年なもので、間違ったこと書いて
新参乙とか言われないようにと、気になって質問しました。
ありがとうございます。
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 16:10:32 ID:.Il89vd.0
- あと霖之助は「大人」として描かれているので
「少女」に手を出すのは倫理的にも
受け付けない人もいます
俺がそうです
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 16:33:33 ID:HV13hnRo0
- 同性間はOK、子供と大人間はNGってよくわからん倫理観だな
>>965が百合も受け付けない可能性はあるけど
- 967 :958=964:2009/08/12(水) 16:40:02 ID:d0/M7u0w0
- やっぱり考え方の違いってことですかね。
なぜID変わったし
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 16:42:01 ID:PglJxdWE0
- 見てきたが単純にあそこがキャラスレじゃないからだろ
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 16:50:52 ID:/NWuEBC60
- >>966
そりゃアレだ。
同性同士なら本人達の趣味嗜好でケリもつくが、
子供と大人だと一方的な(主に大人からの)押し付け、つまり犯罪的なものに陥りやすいからだろう。
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 16:54:04 ID:.Il89vd.0
- >>966
大人が子供に手を出すのは
犯罪として扱われているけど
同性間はそうでないので
百合は別にOKかな
東方キャラは十代前半が基準だから
カプやると霖之助ロリコンになっちゃうしさ
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 16:56:49 ID:sinLZ5AI0
- こうやって自分の好みのもの以外に理由を付けるのが好きなのです
全部問題だと認めればいいのにね
次の質問はまだでしょうか
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 16:57:30 ID:FuZN3shI0
- >>969
大人と子供で決定的な差がある世界ならその言い訳も通用するけどねぇ
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 16:58:47 ID:XOo1.b2c0
- ここ議論するところちがう
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 16:59:01 ID:PglJxdWE0
- >>967
要するに興味のない人からしたらこうなるのが嫌なわけです
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 17:00:41 ID:UIOXuFCI0
- 百合もヤリチン霖之助も死ねばいいのに
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 17:12:40 ID:d0/M7u0w0
- >>968
結果的に説明不足になってしまいすみませんでした。
みなさんありがとうございました。解決です。
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 18:04:21 ID:302ylRAQ0
- 「ざのつ」ってどういう意味か教えてください
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 18:06:33 ID:FuZN3shI0
- 新参乙って意味です
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 18:12:33 ID:302ylRAQ0
- ありがとうございます
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 19:38:22 ID:/NWuEBC60
- >>972
当たり前のことだが倫理とか言ってたからリアルでの扱いだよ。
創作に関しちゃ個々人の趣味嗜好の違いでしかない。
もし、倫理を当てはめるなら表現方法じゃなくて制作過程(著作権などの諸々)だね。
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 22:48:57 ID:Izw9csxc0
- なんというか、こういうところでそんな質問しちゃうのが新参乙だなあ
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 00:03:41 ID:1DAn5vTw0
- まぁここは他に比べて新参に門戸を開いてるスレなんだから構わんだろう
主に使われてる所では尚更質問できないわけだし
ところで次スレは>>985辺りが立てるかい?
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 00:29:40 ID:3ihsaxhk0
- 抽象的で申し訳ないんだが
昔できてたことが急にできなくなった場合どんな感じで対処してる?
取得安定スペカを急に取れなくなったとか、ノーミスノーボムが当然の面でピチュったりボムの大安売りしたりとか
ここしばらく序盤がへたれすぎてへこんでる
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 00:42:21 ID:W6rpkJsw0
- Normal以上ならeasyまで落として俺UMEEEEEEEEE
easyならプラクティスでボムゲーなり神風なり自由にプレイして俺TUEEEEEEEE
ちょっと離れて気分転換になるようなことをすると吉。
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 00:46:27 ID:Sd4PVCG.0
- >>983
そのレベルにも依るだろうけど
ただクリアするだけなら最近ミスする所でボム投入すれば良いだろうし、
スコア狙いならもう煮詰まって来てるだろうから精度を上げるしかないしな
キャラ変えて気分変えたり、
しばらく時間を置いてみたり(1週間位完全に絶ってみたり)、
リプ取って見てみたり
個人的には文花帖で調整する事が多いなぁ
ゲーム性も移動速度も全然違うから、
ちょっとしたズレをそれで一度補正してから元のに戻ると感覚戻せる事が多い
一回一回の時間も短いから気分転換にもなるし
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 13:16:38 ID:Pf4gMbak0
- 今回、C76に密会緋萃伝はでるのかな?
この作品気になるんだけど
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 00:16:31 ID:HCQsL2J20
- 何でアペンドディスクとかを平気で出したり、
原作愛のない変なパロディ作品を作ったりするのが同人みたいに思ってる人がいるんですか?
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 00:38:05 ID:89O673Gg0
- 質問自体に激しい偏見を感じる
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 00:47:36 ID:SiKv2jko0
- 人の数だけ思考があるので何を考える人がいてもまったくおかしな話ではありません おわり
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 13:01:14 ID:lRLbTaDQ0
- >>984>>985
ありあと、やっぱりそんな感じだよね
紅妖永でつまって風地で気分転換しようとして失敗してたところだったんで助かった
文花帖は盲点だった。久々に起動して気付いたら朝になってた
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 13:42:35 ID:0UZb9NX60
- 東方星蓮船体験版なのですが
どうにかして解像度800×600のフルスクリーンにする事は出来ないでしょうか?
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 14:07:45 ID:ygYLV82.0
- 星蓮船のコミケ配布分は何万枚あるのでしょうか
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 14:24:59 ID:NALybkH60
- 神主では無いのでわかりません
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 14:30:13 ID:89O673Gg0
- >>991
フルスクもウィンドウの640*480以外も
640*480の引き伸ばしであることに変わりないんじゃ
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 14:39:41 ID:0UZb9NX60
- >>995
あ、考えてみれば2Dだからそうですよね
ありがとうございました・・・恥ずかしい///
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 15:24:53 ID:ZGuH4kfc0
- >>992
最大搬入数の関係から1万枚以下は確定
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 15:57:01 ID:6wWgUz.20
- >>983
上避け
ルナ突
ドットイート
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 16:34:28 ID:g3xoXoSQ0
- 次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250235013/
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 17:11:16 ID:ygYLV82.0
- >>993,996
thx
はっきりした数字は分からないのね
1000おめ
↓
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 17:13:03 ID:R07QEZRM0
- 1000なら秘封の物語が新展開を迎える
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■