■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方幻想麻雀スレ 7翻目
1名前が無い程度の能力:2009/06/16(火) 22:13:17 ID:wODVccdg0
D.N.A. Softwares製作「東方幻想麻雀」について語るスレです。
雑談・面子募集などもここでどうぞ。
それ以外の東方麻雀ゲームについては二次創作ゲームスレへ合流という事でお願いします。

前スレ
東方幻想麻雀スレ 6翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1243870737/

前スレ一覧
東方幻想麻雀スレ 1翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238206545/
東方幻想麻雀スレ 2翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239176608/
東方幻想麻雀スレ 3翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240041804/
東方幻想麻雀スレ 4翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241254586/
東方幻想麻雀スレ 5翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242677235/

関連スレ
東方の二次創作ゲー その16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242162647/

開発元
D.N.A. Softwares
ttp://www.dna-softwares.com/
東方幻想麻雀wiki
ttp://www28.atwiki.jp/gensouma-jan/pages/1.html

2名前が無い程度の能力:2009/06/16(火) 22:14:42 ID:wODVccdg0
※体験版と製品版では対局出来ません。体験版同士か製品版同士でお楽しみください。
※ネット対戦はバージョンが違うと対局できません。最新版にアップしましょう。以下パッチの手順

【体験版】
体験版(ver0.12a) ttp://unagiyoukan.net/data/files/1129/thmj_trial_v0.12a.zip (ダウンロード後に要解凍)

【製品版】
Ver1.0→1.4 フルパッケージアップデートパッチ ttp://unagiyoukan.net/data/files/1127/thmj_r1.4_full_update.exe
ver1.4a修正パッチを当てる ttp://unagiyoukan.net/data/files/1130/thmj_r1.4a_update.exe

3名前が無い程度の能力:2009/06/16(火) 23:37:37 ID:miKbe07w0
>>1

4名前が無い程度の能力:2009/06/16(火) 23:46:12 ID:PIRZCBKw0
ドラドラドラドラドラドラァ!
裁くのは>>1のスタンドだ!

5名前が無い程度の能力:2009/06/16(火) 23:48:38 ID:ZYjzXDPs0
メンタンピンドラ>>1

6名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 00:05:48 ID:zuPWpMtM0
>>1
おおなんということだ、4連続4位だと?
これは朝一番に雛に厄ぶつけられたのが原因か

7名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 00:20:27 ID:KnBw/yb.0
七対子大好きな兎が通りますよ。
ウサ

8名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 00:21:16 ID:F1cZRCKE0
七対子好きなリリカも通ります

9名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 00:22:18 ID:lbRgcPfk0
七対子好きな猫も通ります

10名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 00:28:12 ID:gO8gdSUQ0
七対子大好きな狼も通らせてもらう

11名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 00:42:26 ID:amzLNbmM0
10戦中6回3位だと?
平均順位は変わらないが勝率がどんどん落ちていくっていう

12名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 00:47:34 ID:2M3LbgPg0
はっはー、俺なんか34444だぜ…日記帳に書けと言われるだろうけど、これはひどい。
負けが込んでいる時の地霊殿の恐ろしさはガチ。

13名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 00:50:53 ID:NRXV9byY0
紅魔で振込みだけで飛ぶとかまさにATM!

14名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 00:55:20 ID:qKOY77cQ0
>>13
レイセンにキスしてな!

15名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 01:27:05 ID:c7PaqX0U0
麻雀格闘倶楽部とかフリーとかでかなり強い知り合いに
幻想麻雀通常卓半荘3回くらいやらせてみたけど信じられないくらい負けてた。
対局者のレベルが変わるとこうなるのかそれとも偶然か。

16名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 01:29:37 ID:bQnvOW0Q0
七対も好きだけどみすちーはもっと好きです

17名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 01:33:27 ID:zsdXeyjA0
>>15
両方

18名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 01:46:56 ID:.LXtiHTk0
500戦こなして平均順位2.31位だったけど、
1位 126 / 2位 139 / 3位 188 / 4位 47回

こういうキャラゲーで4位取らないだけの麻雀打ってても何にも楽しくないぜ…
守備系のキャラ使ってると相手が攻撃系だった時に指くわえて見てることしか出来ません。

19名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 01:51:46 ID:c7PaqX0U0
>>17
両方か。まー確かに考えるだけ無駄な気がしてきたって言ってたな。
そもそも殆ど他3人でゲーム進んでたし。

20名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 02:00:24 ID:dyzYDlXk0
まぁ基本インフレ麻雀だしな
たまに通常卓やるといろいろと癒されるわ

21名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 02:40:41 ID:qKOY77cQ0
幻想麻雀は、普段から玄人相手に鎬削るレベルの人には辛いと思う。
相手もそれなりに出来る打ち手前提で打ってるからね。
何考えてるかわからない素人の、スキル依存の全ツ打ちという新ジャンルがここにある。

22 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/06/17(水) 03:01:53 ID:Yht9dNfw0
          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       |
       |::::::::::::::: ∪ \,, ,,/)
       |::( 6::ー──◎─◎|
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))
     /      ∵    3 丿
    /\    U   ___ノ
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\

23名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 03:54:16 ID:zsdXeyjA0
間違ったこと言ってないんだからいちいち過敏に反応すんなよ
反応してる方がレベル低く見えるぞ

24名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 06:29:55 ID:HgA26VcU0
青天井とか能力ありだと普通の麻雀しかしてない人には辛いわな。
能力ありだって他のゲームはせいぜい積み込みとリーチ一発くらいだし。

25名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 07:20:52 ID:GnNOqkWAO
>>21
>何考えてあるかわからない
全然、玄人と打ってるようにみえない。
自称、が抜けてますよ。

26名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 08:04:36 ID:7aiJ4Uow0
俺みたいなヘタレは全ツにどう対応していいかわからない。

27名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 09:31:14 ID:ls5tqwhk0
素人相手だとわかってるのに打ち方を変えれないで玄人相手じゃないから・・・
っていう言い訳してるのも苦しいと思うんだけど自称玄人様はそうは思わないのだろうか

28名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 09:39:57 ID:gVNDnXzwO
さすが運に全く左右されない玄人様はおっしゃることが違う。

29名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 09:45:58 ID:XbZvAVrQO
こういうとこは、鳴きまくって1000点のみの攻め方とか分かってない初心者?がいるから、
自分の手が作れなくて困惑してる自称上級者(笑)がいるんじゃないかな。
安め鳴きのスピードに勝てないなら、同じく鳴いて能力でドラ変えとか素直に攻めろと言いたい。

30名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 09:49:44 ID:FCPwGTVs0
リグル前提すかw

31名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 09:59:08 ID:zsdXeyjA0
逆に煽ってる上級者様(笑)って言ってる奴らも十分痛いぞ
赤引っ掛けとか逆切りとかやってもそれを相手が理解してくれなきゃそもそも出ないわけで

32名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 10:10:18 ID:jDgKt3twO
別に玄人だ素人だとか言うつもりはないが、麻雀ったら基本は面前みたいに言われるもんなんだし、
鳴きが多かったりするのにちょいと辟易するって気持ちも汲んでいいんじゃないかしら
当然どういう麻雀やるかは人の勝手だし、それを捌ききれないのは実力さね。

33名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 10:23:31 ID:bBr/l5pc0
能力や卓によってセオリーが変わる幻想麻雀で鳴き云々に辟易するならやらないほうがいいとしか言えないと思うけど
嫌ならそれこそ身内とだけやってればいいんじゃね

34名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 10:26:38 ID:KNSIwNO60
パスつければいいのに

35名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 11:32:39 ID:jDgKt3twO
>>33
んにゃ、実際問題ゲームやるやらないとかそんなんじゃなくてさ、幻想麻雀やる上でそういう気持ちにもなったりするってことは当然理解できることだろうって言いたいのよ。
なんか最近煽りや叩きやちとばかしよく目に入る気がしたからさ、穏やかに行こうぜ

36名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 12:00:37 ID:GnNOqkWAO
基本面前ていつの時代だよ・・・
もうそんな時代じゃないような。
団体多いからローカル団体とかの方?

37名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 12:15:18 ID:xpBx2iJMO
タンヤオ意識したらヤオチュウ牌ばっか引くようになる現象に名前つけた人いる?

38名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 12:16:45 ID:bQnvOW0Q0
鳴くのも和了れそうな手牌だけで鳴くのがベストだから
結局基本は門前じゃないかな
鳴けるもんは全部鳴くぐらいになると鳴き基本レベルになりそうだけど

39名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 12:26:01 ID:GnNOqkWAO
今はどちらも基本て流れだと思ってる。
昔は鳴く人は素人てくらい決め付けたものだけど今は鳴かない人も素人てくらいになってると思う。
ちなみに浅草界隈で一見でも入りやすい雀荘のオススメある?
麻雀版荒れてるので・・・

40名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 12:29:14 ID:zsdXeyjA0
こんなところでフリー雀荘の話題出して分かる奴がいると思ってるのかあんたは
浅草といわず都心周りならいくらでも探せば適当なとこあるだろうに

41名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 12:32:34 ID:FCPwGTVs0
鳴くって言うか速さ重視の麻雀に時代が流れたっていうか。
赤アリ主流になったって言うのもあるんだろうけど。

42名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 12:36:06 ID:KNSIwNO60
>>37
衣玖さんKY現象、と今思いついた。字牌は知らん

43名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 12:41:37 ID:GnNOqkWAO
雀荘の話題は悪かった。
リアルで打ってる人いたらと思っただけ。
都内一杯あるけど店で祝儀やルールいろいろだから普通気にするよ。
門前ツモのみ有効な青ドラとか、今の話題である鳴きうんぬんとかにも関わるし。
場所によってルール注意しなきゃいけないのははからずも幻想麻雀でもいえること。
面前オンリー派が霧雨いったら泣くだろ。

44名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 12:54:01 ID:FCPwGTVs0
平日の昼間に70レス/day程度の速度しかないネトマのスレで都内の雀荘に精通してる人探すのはさすがに無茶だろw

45名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 13:04:59 ID:GnNOqkWAO
卓選び、ルール把握、ルールに応じた打ち方できる人が上手い人ということで。
リアルよりもダイナミックに打ち方変える必要ないか?このゲーム。
卓によってはスパスパ危険牌皆きるかと思えば固い打ち方の卓もあるし。

46名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 13:20:23 ID:2KUmZLQA0
それぞれの卓の特性を楽しむのも幻想麻雀の醍醐味だな

47名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 13:23:18 ID:zsdXeyjA0
卓を選んでまで勝ちに行くゲームじゃないと思うんだ
それこそリグルで永遠亭とか藍で紅魔とか穣子魔理沙で地霊とかやってりゃ、
誰でもとは言わないが勝率2は余裕で切れるんだし

48名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 14:34:54 ID:XbZvAVrQO
勝率2切れる奴は切断厨

49名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 15:35:47 ID:zuPWpMtM0
勝率1切れるやつはチート

50名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 15:46:05 ID:tHoKXvZI0
そうだろうな

51名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 15:55:44 ID:bQnvOW0Q0
俺勝率17%しかないって思ってたけど元気でてきた

52名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 16:10:54 ID:b0D3HLZY0
えーっと、勝率2パーセントを切れる奴が切断厨で1パーセントを切れるやつがチートなのか

53名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 16:15:46 ID:ZYDadPzo0
>>52
面白くないよ

54名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 16:23:30 ID:7nmWS5JQ0
平均順位の高い奴が負けててやけになってるのを見るのは楽しいっす^^

55名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 16:49:58 ID:1lpaUe120
たまに身内とCPU2入れて遊んでる平均順位2.0の俺に勝って楽しんでる人がいるなら
それはそれで別にいいんじゃないかと思う

56名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 18:37:46 ID:tHoKXvZI0
鳴きでカン、ペン待ちに2符って付いたっけ?

57名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 18:39:19 ID:.LXtiHTk0
>>39
ttp://www.budoo-batake.com/system.html
何度かイったことあるが、ここの女子プロは弱い。
点5とレート低いから雰囲気は割りといい。

58名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 18:56:40 ID:wORVugZM0
そんなことよりパッチマダー?

59名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 19:27:38 ID:bAbWLT2Y0
>>56
付く。あくまで待ちの形に付く符だから何副露しようが関係はない。

60名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 20:08:19 ID:x.YR1DS.0
鳴くとつかないのは面前加符だけじゃねかな

61名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 20:13:16 ID:pbwRQBKMO
つまり勝率0の奴が最強って事だな。

62名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 20:13:59 ID:tHoKXvZI0
>>59>>60
だよな、thanks

63名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 21:26:22 ID:GnNOqkWAO
>>57
なんかすごく低いですね。
たまにはこういうのもよさそうだ。
thx

64名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 23:11:38 ID:z0oQ97pw0
え、っていうかこのスレリアルで麻雀打ったこともないような人がいつも偉そうに書き込みしてんの?

65名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 23:15:50 ID:qTHih2UM0
え、っていうかリアルで麻雀打ったこともないような>>64がいつも偉そうに書き込みしてんの?

66名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 23:47:17 ID:4DMwZ68E0
それにしても売れ行き凄いみたいだね
先週の土曜日はメロンに平積みだったのに、月曜に行ったらもう売り切れになってた
再販も完売御礼みたいになって、DNAさんのモチベーションが上がるといいな

67名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 00:01:07 ID:t0GjNP.Y0
>>64
しばらくやってないと微妙なの忘れちゃうんだよヽ(`д´;)/

68名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 00:04:12 ID:82aPQpcs0
DNAはとりあえず夏コミより幻想麻雀に集中したほうがいいと思うし

69名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 00:42:51 ID:TQnd1jkI0
何気に純粋な麻雀ゲームとして相当良い出来だと思うよ。
個人的にサマ有り麻雀を楽しみたい人にはお勧め出来る内容だと思ってる。

能力も積み込みとかリーチ時当たり牌だけじゃなくて種類多いし、
卓選びでルール選びも相当可能。

能力なし打ちたい輩は妖怪の山か通常卓でも立てればいいしね。
でも、正当麻雀だけやりたい人はそう言うゲームやった方がいいと思うけどね。

個人的に青天井が楽しい。
麻雀ゲーで青天井すらないのは個人的にはちょっとって言う感じ。
あとは身内ならIRCか何かで喋ってルールも内部で縛ればいいと思う。
人和なしとかね。

70名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 00:51:12 ID:iBr0fo2Y0
能力あり通常卓→人里ステージで追加して欲しいな

71名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 00:55:48 ID:jf1GaZLo0
能力ゲージが無制限使い放題とかも面白そうだけど、絶対カオスになるだろうなぁ。

72名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 01:18:48 ID:1NVnz8y20
最低打点が数え役満のレミマリか。

73名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 01:21:53 ID:.JhOPlQQ0
>>71
文ゲーになるんですね、わかります

74名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 01:22:57 ID:KV.aARO60
そうなると輝夜とリグルが一気にトップクラスから転げ落ちそうだな
魔理沙レミリアのドラ量産型か咲夜萃香諏訪子みたいな牌操作型が強そう

75名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 01:24:37 ID:GktmPTbk0
早苗さん4連打

76名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 01:26:46 ID:g/CrZQIk0
お空(ry

77名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 01:27:25 ID:rH/p.0cU0
完全防御霊夢とかw

78名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 01:31:22 ID:EvLNhyJI0
ゆかりん×4で2巡しないうちに流し満貫ができるぞ

79名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 01:32:37 ID:g/CrZQIk0
面白みを求めるなら4人バーレイとか

80名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 01:33:47 ID:EvLNhyJI0
書き込んでからゲージ使い放題しなくても実際にできることに気づいたZE☆

81名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 01:34:02 ID:eN9kln7Q0
ヤマメやチルノがひどいことになる。

82名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 01:34:03 ID:eFXdBdaM0
4人メディスンで通常卓

83名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 01:36:03 ID:Horan0js0
4人けーねだな

84名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 02:04:27 ID:15vOeKcs0
>>73
4人文とかツモ順回ってこねぇw

85名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 02:07:28 ID:kfJJ8G.w0
先ず字牌は鳴かせて貰えんな

86名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 02:21:28 ID:IaUjIjgsO
連続で使用可能なら大妖精が最強の一角に

87名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 02:36:31 ID:tDhVK6KE0
さとりを使うと、ほぼ全員の手牌が見えっ放しになる

だが、レミリアは上がればほぼ役満
咲夜はテンパイするまでが異様に早く
紫は一人でも六順で勝負を終わらせてくる
霊夢はバリア張りっ放しで手が出せないし
文はとにかく二倍のスピードで動くときた

見えたところで止める術が無ぇ

88名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 02:40:46 ID:ZSA.LZQ.0
積み込み系がゴミのようだw

89名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 02:42:26 ID:vg5hybwc0
簡単に複合できる能力と複合しにくい能力がある。
ステータスいじる系とドラ増やしや待ち察知とかは複合スキルにしやすい。
ロン防御しながら鳴かせないとか、新たに作らないとダメだから面倒くさいわ・・・

90名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 02:46:30 ID:b7q2W2d6O
大妖精「手が悪い交換しますね(以下無限ループ)、あ・・・揃いました、はい天和。」

91名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 03:00:42 ID:jyKkbVYQ0
ストック数が無制限に(使う分だけゲージは溜めなくてはならない)
青天井
能力の連続使用可

これならそれなりにバランスが…取れるのか?w

92名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 03:15:13 ID:v2l8dvms0
>>90
何万回繰り返す気だw

93名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 08:08:58 ID:1NVnz8y20
>>87
さとりにはみすちーが1番の安置スキルにならんか?w

94名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 09:07:26 ID:w0yxn.Gc0
まーぶっちゃけ毎回スキルぶっぱされたらテンポ悪くてゲームする気になれないだろうw

95名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 09:35:11 ID:Pu/6TKqEO
まぁゲージが溜まりやすい卓、が妥当だろうね。

96名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 11:37:42 ID:i7GemXck0
>>88
いや今はゲージ1本だがゲージ数∞ならヤバイことになるぞ
お空が同じ局で4回能力を発動されたら次も局どうなるか…

97名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 11:59:59 ID:8fX2YscoO
>>96
専用にコードかかれてるから積み込み系は何度発動しても効果は一緒。
積もらない。
絶対に振り込まない霊夢とかマイナス要素無くて怖い。
赤ドラ増やしても鳴かれる危険あるからあまりドラ製造系は怖くない

98名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 12:13:07 ID:h4M7PIxQO
早苗さんならスーシー確定かもだが、お空じゃカン材3つが限界じゃね
どう積み込んでも16ハイは持てないぞ

99名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 12:20:19 ID:sWxQIEoM0
残りの槓材はツモに仕込むんだな

100名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 17:39:34 ID:u3Bu8ttko
能力発動回数が最多でも一巡一回なら
テンパイ速度的に諏訪子とかが危険極まりないな
明らかに面前清一なのに速すぎて誰も手出しできないわ
対抗できるアンチ系の能力がチルノぐらいしか存在しないわで

101名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 17:53:13 ID:g/CrZQIk0
手牌を変えるタイプが一番いいよなぁ
いくらレミリアとかが毎回数え和了れるようになっても和了り形は最初から作らないと駄目だし
最速で和了られ続けたら打点大きくても勝てない

102名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 19:42:33 ID:v5D2Q74I0
毎回能力発動できるとすると、手を固められるチルノとヤマメがえらいことになる

103名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 19:50:58 ID:qkGh6VRI0
>>102チルノで全員ツモ切りで焼き鳥一直線ですね、わかり(ry

まぁ能力上書きとか牌交換とかでどうにでもなるけどw

104名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 19:59:53 ID:mLVN2lj20
先日ショップで購入したけど、面白いなコレ
キャラ多すぎて、wikiとかみながら概要を
勉強中だが、通常卓と妖怪の山でも十分楽しめるぜ

東方キャラの皮(立ち絵)で麻雀できるのが楽しいのだ

105名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 20:00:37 ID:1NVnz8y20
積みこみ系で能力重複するならロリスなら親でチートイツ天和できるんでね?

106名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 20:35:35 ID:s3wZCuQo0
今日某メロン行ってきたが既に完売とのこと
再販再々販から入ってる人も結構居るんだなぁ

107名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 21:01:47 ID:eCCarndg0
>>90
大ちゃんが慣れない手つきででも必死にツバメ返しをやろうとして、
何度も失敗して、途中から半べそになりながらもようやく成功させて
「で、出来ました!天和です!」
とか想像したらなんかもう色々ヤバイ

108名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 21:25:10 ID:iHS0kiY20
>>107
ツバメ返しって自分の目の前の山からぶっこ抜くから
2回使ってダメなら永久ループ確定なんじゃ・・・

109名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 21:27:41 ID:eCCarndg0
妄想が先行しすぎて気づかんかった
仰る通りで

110名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 21:28:00 ID:i/O1ozfY0
>>108
積み込みはすんでるんだけど
ぶっこ抜こうにも牌がぼろぼろぼろぼろ崩れてかき集めては
もどしてもう一度山作ってぶっこ抜こうとしてぼろぼろぼろみたいな?

111名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 21:32:15 ID:82aPQpcs0
それ、普通に怒られないか?

112名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 21:35:20 ID:5Kegp.hE0
仮に暖かく見守ってもらえたとしても、上段と下段の牌もごっちゃになって役どころの騒ぎじゃない大ちゃん

113名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 21:52:44 ID:t0GjNP.Y0
ツバメ返しが失敗して泣く泣く積んでる姿を思うんだ

114名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 22:41:58 ID:Hqql7ZV.0
誰か一発ツモできる運くれ

115名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 23:09:31 ID:u.LGXfBko
つ糞狐

116名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 23:11:17 ID:oycNS8ZU0
ツバメ返しできる特殊能力ってあるかな・・・



文でいいのか\(^o^)/

117名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 23:12:29 ID:15vOeKcs0
実は文も結構一発出来た気がする(気がするだけ)

118名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 23:13:20 ID:TQnd1jkI0
糞とか付けちゃメッ!!と釣られて見る。

ストーリーモードに罰ゲームがついたらいいのに。

119名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 23:13:55 ID:1NVnz8y20
>>118
負けたら使用キャラが脱ぐのか

120名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 23:19:13 ID:TQnd1jkI0
藍様が尻尾をもふもふされたり藍様に尻尾でもふもふされたりする。
幽香に虐められたりパチェに魔法の実験台にされたり、
フランと飽きるまで弾幕ごっこをさせられたり、
美鈴に門番を交代させられたりする。

脱衣は裏モードでs(ry
裏々モードでネチョまで。(待て)

121名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 23:19:28 ID:u.LGXfBko
あの糞狐、紅魔館にいっつもいるんだぜ?
そこまでして勝ちたいかと思ってしまう

122名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 23:20:37 ID:kfJJ8G.w0
下着姿まで許されるならもう三つ買い込む

123名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 23:25:18 ID:t4VUCNg20
マエバリさんかミスチーあたりで乗り込めよ

124名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 23:26:11 ID:2DnVhd6g0
みすちーで入ったら逃げられる

125名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 23:42:40 ID:TQnd1jkI0
>>121
キャラ叩きや晒しは棘ででもお願いします。(笑)

ロリスの能力の扱いが難しい。
とりあえず一色に捕われたら負けかなと思った。
とイツが4つくらい出来るので、
チートイかトイトイタオヤン辺り狙うのがいいのかもとか。

126名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 23:44:43 ID:NcDvDPm20
藍様使うときに限って平和の両面待ちになるんだけど

127名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 23:46:41 ID:J/dI6S1Q0
たまには俺つえええして強キャラ選択した時にかぎって、標準卓とかに飛ばされるんだけど…これもサガか…

128名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 00:03:00 ID:SHrqj8Eo0
藍様って確か両面でも問題なく能力使えるよね
というか悪系待ちより効果が高かったような

129名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 00:30:06 ID:Ym3ipXHw0
>>128
このバグばっかりは愚形待ちなのに能力発動で大逆転、
という藍の本来のコンセプトをブチ壊してるからなあ。

130名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 00:39:59 ID:e.teW30k0
初役満だ、まあ100%下家の協力のお陰だがw
11223344から4順連続全部下家から鳴いて上がることになるとは思わなんだ

131名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 00:42:39 ID:PzFFmxNY0
スーレンコといえばこの前ストーリーモードでお空がスーレンコ出した
お⑨の真髄を見た

132名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 00:46:54 ID:JoN.kx5Y0
お前なに俺の嫁をお⑨とかいってディスってるわけメーン

133名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 00:48:09 ID:LfKKzBLwO
>>130
身内だがその場面あったな、ただしダマ満貫で流されて悔しがってたけど

134名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 10:57:10 ID:pQOy14UcO
野良で中発をポンした対面に対して終盤生牌の白切って大三元振り込んだ下家には吹いた。

135名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 11:40:17 ID:eqw9NQxc0
タンヤオ三色同刻で2pも2sも副露してしまっていたから2mは先ず出ないだろうな、
と思っていたが場に出た。三色同刻は無いだろうと思っていたか、それとも盲点になっていたか。

136名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 11:52:07 ID:I.JkLmyk0
振り込んだ人間の手は分からんからね

流石にリーチ無しで、大三元の3枚目生牌振り込みはどうかと思うがw

137名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 12:22:56 ID:MCoksgBsO
三色同刻はそうできないからリスク覚悟で切ることはあるだろ。
大三元は卓次第。
霧雨なら手と相談レベルまでいくよ。

138名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 12:31:02 ID:MCoksgBsO
霧雨と地霊は降り判断重要。
紅魔は全ツッパ上等。
藍がいる可能性も高いので駆け引き要素が何故かすごく少なく感じる。
妖怪と紅魔はいまいちだなー

結局、紛れが起こりにくく駆け引きが重視される通常が1番安定する。
上じゃないけど自分の振込みは抑制できるけど他家を操作しきるのは難しいし。

139名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 12:34:09 ID:pQOy14UcO
>>137
ちなみに卓は白玉だったw

140名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 12:58:29 ID:MCoksgBsO
>>139
そ、それは・・・フォローどうすれば。
お、オーラスとか最後の親番とか九蓮テンパイだったんですよ、きっと!

141名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 13:00:34 ID:2MT4M5JM0
最近何度か相手を鳴かせて当たり牌を吐かせてる…ような気分になったときが何度か
相手を操作って言うかただ単に運がいいだけなんだろうけども
椛使ってるから当たられることはないのでまぁいいかなあ

142名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 13:13:13 ID:jCOjVAkU0
終盤2sトイツ崩したらポン、テンパった可能性あり→一巡回って2s切り→ロン「緑一色」
ええい、酒場の諏訪子は化け物か!

143名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 13:21:53 ID:ZiR602b60
>>128-129
藍様バグの内容をいまいち掴めないのだけど
多面待ちでも確立あがるから結局愚形よりもあがりやすいてこと?

144名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 13:35:35 ID:LfKKzBLwO
後付けって反則じゃないの?
先に9ポンして一色だと思ったら捨ててるから違うしで、
まさかと思って風握ってたら他が出して役確定で上がってみたら一色じゃないし。
風出て来なかったらどうするんだと。

145名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 13:41:49 ID:2MT4M5JM0
後付如何はローカルルール次第かと

146名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 13:56:19 ID:YkSVggAM0
後付け反則ってw いつの時代だよw
役牌出なけりゃそのまま抱えて降りるだけだろ。
リスクはそれなりにあるが役牌出る前から愚形を鳴きで処理できるのはおいしい。
愚形ターツばかりで役牌以外に上がり目が薄いクソ手なら尚更
そりゃあ9筒ポン234萬チーとかならバレバレでアホだが
ポンポンならあわよくばトイトイ、中張カンチャン鳴きでもタンヤオの線があるから
他家から見れば自分の手を殺してまで役牌絞りにメリットがあるかわからん
自風ならリーチかかってもそこそこの安牌として活用できるしな

147名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 14:05:00 ID:joMaU2oA0
後付けありってマニュアルに明記されてるだろ。

148名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 14:26:16 ID:/palQ16w0
そういや今回の再販で買ったんだけど製品版のフォルダにマニュアル無かったような・・・

149名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 14:27:31 ID:CEg.DHwcO
後付け無しルールになれてるから自然としないなぁ
他人がしてても気にならないし

150名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 14:42:09 ID:f5TZo7Kg0
マニュアルあるぞ
再販はしらんが

151名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 14:55:38 ID:/palQ16w0
調べてきた、気のせいだった/ ,' 3  `ヽーっツイテマス
何処で覚え違いをしたかな・・・0.12aかなぁ

152名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 19:27:15 ID:HrZmzJRU0
マニュアルってシリアル書いてるあのペラい奴の事?って思って
インスコした中身だと自己完結した。マニュアルはオフラインのほうが
読んでて夢広がる楽しさがあるから好きなんだよな

153名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 20:27:31 ID:83icuM2Yo
後付けをよく知らない俺にkwsk

154名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 20:34:00 ID:GwbH/BWE0
代走に任せて飯から帰ってきたら
スコアと勝ち数が増えていたでござるの巻
3位目から良く頑張ったねてんこちゃん

155名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 20:36:25 ID:YUko7FNU0
一二三四四344556白白  777
例えば役無しのこの状態で白であがれば後付
四では役無しの為あがれない

喰断の有無は大きいけど後付はあっても無くてもどっちでもいいかなぁ
魔法店以外では別に考えなくて良いし

156名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 20:38:05 ID:YUko7FNU0
ごめん、どこのジャンラインだよ

157名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 20:47:12 ID:Ept6Mz5o0
形テンのために鳴いたら後付けで上がってしまうことは、たまにあるな

158名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 20:57:10 ID:56zTSwMg0
俺には後付け禁止とか、完先が理解できない。
よくそんな解釈の分かれるモノで勝負できるな、と度々思うんよ。

以前仲間内と同意の上でやって平和形の二盃口張って高目(二盃口)ロン和了したんよ。
そしたら二盃口確定してないからチョンボと難癖つけられた。
意見は2対2で割れて、最後に放銃者が雀卓をひっくり返して対局自体ご破算になってしまった。

それ以来もうリアルじゃ麻雀打ってない。こんな下らんことで揉めるの嫌だからな。

159名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 20:59:13 ID:5HBdM1YY0
いやいやw

160名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 21:01:08 ID:MogzebTc0
それは文句いってるのが馬鹿

とマジレスしても良かったのかな?

161名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 21:01:20 ID:LhkFRjEU0
>158
22334④④⑤⑤⑥⑥三三で4ロンで二盃口に難癖って事?
ありえんだろw

162名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 21:01:41 ID:P.L3Iuio0
そんなもん最初から決めておけと

163名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 21:03:05 ID:JoN.kx5Y0
面白いお友達をお持ちですね
んでもってそれが理由でリアルの麻雀やめたっていうお前も相当面白いよ

164名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 21:13:04 ID:aAYDniNA0
完先で打つとは珍しいな。

165名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 21:20:16 ID:.EX44G5.0
放銃者だけならともかく二対二で意見分かれる辺りが素敵ですね

166名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 21:22:11 ID:csyJSH7I0
とりあえず100歩譲ってリャンペーコーが後付け駄目でもピンフ・イーペーコーにはなるだろww
そんな阿呆とは縁を切った方がマシだ。

167名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 21:22:34 ID:pqEy3hQc0
平和のみだけど高め優先で二盃口なだけだろそれ

168名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 21:23:02 ID:60OKjAXA0
自分がかけたリーチに対して追っかけでプンリーされて、
プンリーに放銃したら役満払いさせられたことがあったな。
当初初心者でルール熟知してなかったから払ったけど、後日もめて以降そいつとはうってない
他家も初心者だったから今考えると、カモにされてたんだな。

169名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 21:46:18 ID:eqw9NQxc0
ゴネて通るんなら、まず負けることは無いしね
ある意味アカギも鷲巣も卓ひっくり返されたら勝てない
ゴネるのを戦術として使ってくる麻雀打ちには誰も勝てない
腕っ節も強ければなお最強

170名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 21:53:50 ID:z.A8wVcw0
早く新パッチこないかねえ

171名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 21:54:49 ID:84gCSC5U0
>>169
それ麻雀関係なくね
とはいえ現実に存在するから困る

172名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 22:40:46 ID:HKXZ6nWQ0
おいVer1.5k

173名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 22:48:25 ID:SHrqj8Eo0
ここ?
ttp://mirror.studio-ramble.com/dna-s/thmj_r1.5_update.exe

174名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 22:50:34 ID:P.L3Iuio0
IRCか?
あがっては無いが

175名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 22:56:40 ID:z.A8wVcw0
夢美は俺の嫁とだけ言っておく

176名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 23:15:25 ID:M8AzT1IY0
完先だけど、不確定役が「ひとつでも」ついたらチョンボという
ルールも世の中には存在するので、そこまで決めてなかったのが悪いって事になるな。

完先なんて、そんな(あほな)事も綿密に打ち合わせして、
それでもトラブルを覚悟しないといけないもの。
そこまでする下準備と覚悟が無かったら、完先で打つほうが悪いよ。

177名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 23:21:49 ID:uH3fzgqk0
ページみつかんねぇ

178名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 23:22:56 ID:JoN.kx5Y0
包もそうだけど、絶対払いたくないでござる!絶対払いたくないでござる!っていう自己中が
その場の勢いで決めたとしか思えない馬鹿げたルール
さっさとなくなればいいのに

179名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 23:29:03 ID:N0MF5OhY0
オリたくないでござるですか><

180名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 23:33:46 ID:z.A8wVcw0
北海道なんかでは結構メジャーらしいぜ>完先

地方によって同じ完先でもルールが4−5種あってややこしいので
一般ではローカルルールとして扱われてる。
完先でやろうと主張したやつがどのルールかを細かく説明すべきだな。
説明聞き終わった所でやっぱアリアリで

181名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 23:55:08 ID:aAYDniNA0
>>180
マジデ。
三色のロンがだめなのはこわいな

182名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 23:56:18 ID:5HBdM1YY0
ツモリスーアン涙目w

183名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 23:58:05 ID:xQNEO31kO
アリアリまたはアリナシじゃないと打つ気がしない
先付ルールいらね

184名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 00:01:54 ID:hBmNK35Q0
完先だから、二盃口は成立しないと言う意見は分からんでもないが、
チョンボ扱いはタダのDQNか馬鹿だよねw

185名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 00:03:35 ID:VDqpu9iU0
完全先付けはもはや玄人向けすぎて麻雀の壁高くしすぎてると思うんだ・・
初心者〜中級者が超えられる訳がない

186名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 00:06:51 ID:2TV2VojA0
ツモや1発も認められんのか。まさか面前ロンの+10符も認められないのではないだろうな

187名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 00:31:16 ID:wRRDVjFg0
役牌後鳴き無効とかならわかるけど
>>176のルールなんて初心者(鴨)が和了したのが気に食わないから
難癖つけてチョンボにしてしまおうという下種の発想だよな

188名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 00:38:09 ID:YZ5XBExI0
完先はゲーム性縛るから、上級者向けというよりはマニア向けじゃないかな。
完先に慣れた打ち手がアリアリで勝率下がるとかよく聞くし。

189名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 01:00:48 ID:lDGod27I0
「ルーミアオンリー卓」に入ると強制終了するので注意

190名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 01:36:32 ID:SxCjurHE0
行くつもりはなかったけど情報サンクス

191名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 01:41:23 ID:kEOztgRk0
>>189
さっき強制終了したのはそれか・・・・・・
何だろうこれ

192名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 02:08:48 ID:IzzJhDTw0
チートイに3回振り込んでハコった
しかもうち2回は一発、もう1回はドラ7倍満って何事

193名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 03:41:06 ID:5bWDrFEUO
キャラは輝夜を使ってますが嫁は霊夢です^^

194名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 08:15:49 ID:5UulOc1E0
嫁を使えよ^^

195名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 09:39:35 ID:NTmAm1z6O
まさかの1順目チーで混一色テンパイ、すぐ次の上家から満貫ロンできるとは思わなかった。
こんなこともあるんだな。

196名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 10:39:06 ID:ksjEsMmk0
嫁(笑)

197名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 11:12:32 ID:e1w/e4C.0
何が可笑しいオオム!?

198名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 11:31:07 ID:Gza.O.U.0
今日手に入れたんだけど全キャラ出現コマンドってないの

199名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 11:37:56 ID:6LxYpnQM0
無い。だるければ人からデータ貰え

200名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 11:52:42 ID:s1hi3hhI0
卓ごとのルール把握するために、一通りシナリオやる価値は有ると思うけどね

エンディング的会話が無いのがつまらんけど

201名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 11:57:53 ID:pEm0WGf20
結局何のストーリーか分からなかったぜ
今度のアップデートで一人打ちのほうも手加えてほしいのもある

202名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 11:59:03 ID:Cfmb1w1k0
>>198
ネット上ならいくらでもセーブデータあるだろ。まあ、自分のデータを公開なんて殆どしないだろうが

203名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 12:05:33 ID:xQ1gMLkM0
まあ、最初面倒だからそう思うだろうけど、卓とキャラをある程度把握しないと完全なるATMになっちゃうからなぁ。

204名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 12:06:29 ID:B4wwHoVI0
嫁使えるようになったらあとは通常卓でしか打たないから平気だ

205名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 12:11:11 ID:qsozIUMc0
ネットワーク対戦で部屋探してたら
禁止:藍燐空文衣玖リグルフランこいし早苗魔理沙妹紅
ってのがあってワロタwww(卓は博麗神社ね)

206名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 12:17:13 ID:YZ5XBExI0
輝夜が入ってないのがまた露骨だなwww

207名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 12:18:56 ID:Ota8InvA0
妹紅が評価されてるのはレアだw

208名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 12:19:37 ID:5UoSeftk0
部屋主は輝夜かぱるしーだろうな
せっかくだから俺はこのメリーを選ぶぜ!

209名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 12:21:16 ID:xQ1gMLkM0
妹紅禁止なんで、よほどひどい目にあったのか…

三人ゆかりんで流し麻雀ですねわかります。

210名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 12:22:21 ID:JAtKkJIwO
こいしがあってにとりがないのも笑える

211名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 12:27:31 ID:WhAYZVrw0
輝夜だったら天子絶対禁止になってるから
パルスィだな間違いない

212名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 12:40:21 ID:G66k6Ego0
にとりは一応、巡が決まってるからね。
こいしは永続。
・・・何捨てたかわからないにとりの方が困るけど。

213名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 13:41:12 ID:Qx8nbg6w0
鳴きに頼らないからこいしは特に気になったことないなあ

214名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 14:03:17 ID:u6m4BQjQ0
きっとメディスンに実力でボッコにされたら禁止に追加するんだろうなw

215名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 15:31:58 ID:.rhWetpw0
いくさん駄目でしんき様は良いのか、ツモも十分怖いけどなぁ
こーりんばっか使っていればツモ系の能力のキャラが怖いわ

216名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 15:50:30 ID:sCaSR902O
朝に試しに立ててみたキャラ制限ネタ卓が話題になってて驚き。
そういや対局中の卓のコメも見れたね。

コメ欄にどれだけ詰め込めるかやって見たかったんだ。
選定基準は、よく見かけて、かつ能力が・・・なキャラ。
パルスィは字数オーバーだった。妹紅を選んだのは高い上がり手つくれないから
輝夜は別に怖くない

メディスン使用。

217名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 15:51:18 ID:DEtzjX.k0
神綺様使ってるけどそれなりに強いよね
立直門前役牌嶺上ドラドラで24000和了して3位から捲くったときは何とも言えなかった

218名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 15:55:16 ID:BiKXAM0gO
ロンでもツモでもドラでも2倍になる中国サイコ−!
って言ってみたいです

219名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 16:12:40 ID:0.4L33gQ0
勝ってるときに限ってフリーズするのだがお前は一生負けてろということなんだろうか

220名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 16:54:16 ID:aY7yxK0o0
早苗禁止にするくらいなら神奈子禁止だろう・・・と思ったが字数が足りなかったのか

221名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 18:12:00 ID:YZ5XBExI0
女キャラ禁止卓でも立てるかな

222名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 18:16:40 ID:q4gJvcKs0
バーレイ祭りですねわかります

223名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 18:18:14 ID:cVPBOfeEO
アフロ専用卓か

224名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 18:18:37 ID:yIJxwfu.0
素直に霖之助さんつかうわ

225名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 18:21:00 ID:Qx8nbg6w0
人形に性別はないから大丈夫だな

226名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 18:29:44 ID:2TV2VojA0
何故か紛れ込んでくるリグル

227名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 18:39:15 ID:mVibFHa20
リグルは問題ないだろ
何言ってんだ

228名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 19:06:57 ID:cVPBOfeEO
当然だな
あんな可愛い子が女の子なわけがない

229名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 20:42:18 ID:B6vYVxcY0
今日ロリスで24000以上をめくって勝った…。

基本的に能力使いながらもタンヤオトイトイやチートイ狙いなんだが、
最初から11牌が同じ色でしかもドラが乗ると狙ったら一撃でした。

230名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 21:05:17 ID:e02boNxU0
対局中に進まなくなったんだけどプログラム終了させるしかないかな?通信してる様子はあるんだけど・・・

231名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 21:06:10 ID:xQ1gMLkM0
称号取るためにイクさん選んだら対局開始画面でフリーズしたわ…これはフィーバーさせないと言う神のお告げなのだろうかw

232名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 21:49:34 ID:q4gJvcKs0
なかなか役満はアガれんもんだねー
東風で二回も字一色テンパったのにダメだったよ

まぁ鳴きまくってたから警戒されてただけだろうけどね!
西が全滅してて場に東が一枚も出てない状態で南白北副露とか怪しすぎます本当に(ry

233名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 22:27:45 ID:ZIRGbXMk0
みんなフリーズしてるのか…
俺もだ。どうしたんだろ

234名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 22:50:33 ID:Osu8yrGA0
東、南、北を鳴いて西地獄待ちしてたら出してくれる人がいるとは思わなかったなあ
残り数順しかなかったんだから降りられるとばっかり思ってたよ

235名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:32:52 ID:cUYzq5Uc0
1.5来てるな

236名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:36:48 ID:WvnBId5o0
そんな餌につられ・・・
ひゃっほおおおおおおおい

237名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:37:07 ID:5UoSeftk0
どいつもこいつも能力がひどいw

238名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:38:07 ID:SxCjurHE0
ダウンロードが遅すぎるwwwやっと50%か

239名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:38:26 ID:mJsMWbRU0
6人!?

240名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:41:20 ID:Ota8InvA0
ZUNktkrwww

241名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:41:35 ID:.mIhaNgc0
また地雷ではないかと怖いんだが…
大丈夫なのか?

それにしてもダウンロードが遅い遅い

242名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:42:02 ID:lDGod27I0
まさかの神主ww

243名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:43:11 ID:r9QMDO9g0
ZUNwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

244名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:43:40 ID:itOMf9bo0
ZUNだとwwwwwwwwwwwwwwww使わざるを得ないwwww

245名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:44:39 ID:q2EB18KU0
ZUN吹いたwwwww

246名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:46:48 ID:6LxYpnQM0
ゴキとニートがノータッチとかマジあり得ん・・・

247名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:47:52 ID:7DMtFGO20
熱帯灰色ってどういうことだ

248名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:48:37 ID:mexYUVts0
DLが遅いな・・・魅魔さまは・・・魅魔さまはいるのかい?

249名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:48:44 ID:5m/QRW.k0
性能が気に食わないのはわかるが、キャラを蔑称で呼ぶのはやめてほしい。

250名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:49:08 ID:YZ5XBExI0
1・5のキャラだと1・4の部屋に入れん。

251名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:50:33 ID:2TV2VojA0
ルミの能力使ってカンツ1つだけが配られてきたんだが、
これってサーチした暗刻が被ったからってバグかな?

252sage:2009/06/20(土) 23:51:01 ID:0wFulvuU0
今日は神主祭りだな
早速使うぜ

253名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:51:27 ID:YZ5XBExI0
追加キャラがマイナーすぎてわからねえw

254名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:51:35 ID:wRRDVjFg0
やっとサニーが使えるんですね!いやっほーぅ!

255名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:51:52 ID:.jNBbFKw0
「ZUNだらけの麻雀大会」って卓ができてて吹いたw

256名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:52:01 ID:eoZvxuo.0
ちょっと神主が分裂してしまうバグがあったので1.5停止

257名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:52:10 ID:itOMf9bo0
>>248
DLすればわかるが・・・残念ながらいない
黄昏酒場メンツ+姫様2人とサニーだ

258名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:54:12 ID:xQ1gMLkM0
停止か…落としてないけど明日までにはなるんだろうか?

>リグルのキャラクターグラフィックを修正。

なん…だと…?

259名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:54:56 ID:q4gJvcKs0
ちくしょう、少し遅かったか
リンクが修正のために外されてるぜ・・・

だが綿月姉妹が出ると聞いてヒャッホオオォォォウ

260名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:55:23 ID:.MLP8BXU0
一足遅かった
バランスはまだノータッチか…

261名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:56:34 ID:Ed0H2bCI0
サニーの代わりに八海山の旦那が今度の仲間外れか…

262名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:57:00 ID:wvYkQxEo0
修正かー。折角落としたのにバックアップとってなかったせいで打てないぜ
つーか新リグルいいわー。能力そのままなのは残念だけど藍修正だけでも万々歳

263名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:58:06 ID:2TV2VojA0
>>260
追加キャラの能力やばげだから、むしろ逆の方向に・・・

264名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:58:15 ID:A6mfJQTk0
くそうwwwww
固またwwwwwww
ZUNでフリー突撃したのに涙目wwwwww

265名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:58:35 ID:mexYUVts0
>>257
旧作枠は・・・もうないのかなぁ・・・?
サニーがきたことをひとまず喜ぼう。

266名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:58:39 ID:mJsMWbRU0
神主の能力
クソ狐がどうこうって言うレベルじゃねーぞ

267名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:59:11 ID:q4gJvcKs0
>>264
やめんかwwww卓がZUNだらけになるだろうがwwwwwww

268名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:59:44 ID:kCyUF49w0
綿月姉妹の能力強くね?

269名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:00:36 ID:HIxqYK9cO
誰か能力まとめ頼みます…出先なんだ…

270名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:02:04 ID:aCxUwemQ0
綿月姉妹は良調整だと思うな
使いやすいわけでもなく強すぎるわけでもなく、使い方次第で攻守いけるのが気に入った。

271名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:02:28 ID:tfw1Syms0
>>268
使わないと分からんが副露した順子、大明槓を面前にできるってことでおkなのか?

272名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:03:37 ID:5.xyhCEo0
ttp://m.amatukami.com/~fport/cgi-bin/thmj/file/1245510105.jpg
メンゼン復帰型・・・だと・・・?

273名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:03:45 ID:YLUnllwI0
これVerUPしないとネット対戦できんの?
パッチ配布止まってるし涙目なんだけど・・・

274名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:05:29 ID:F.VEFfBM0
ルミ姐さんの能力誰得だこれww

275名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:05:34 ID:Wf2T5jPM0
門前復帰型って相当ぶっ飛んでると俺は感じたけどな
ぶっ飛んでて面白いと思うけども

とりあえずサニーの手は門前なら役無しでもダマで上がれるってことなのだろうか

276名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:06:10 ID:WcC2u5/s0
ルミの能力が強いな。
輝夜やリグルがいるからかすんで見えるが

277名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:06:16 ID:GdbwmRGs0
なるほど、だからスクリーンショットがサンアンコだったのか
うまくやればスーアンとかも出来そうだけどガチガチに警戒されるよなぁ

278名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:08:07 ID:CaFCo50Q0
書き出してみた

サニーミルク:発動した局の間、門前である限りリーチ役が付く

依姫:明刻子がある場合発動可能。最後に開いた明刻子を手牌に戻す

豊姫:明順子がある場合発動可能。最後に開いた明順子を手牌に戻す

浅間伊佐美:積み棒1本以上での和了時に発動可能。積み棒の加算点を1本=1500点にする

有江ルミ:発動した次の局に暗刻2つを仕込む。何の暗刻になるかは運

ZUN:和了時に発動可能。手牌のピンズの「筒」の総数×300点を和了点に加点

279名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:08:12 ID:gRv0RTgc0
サニーミルク
 ダマ聴強化型
 発動した局は門前であればリーチしなくてもリーチ役が付く

綿月依姫
 門前復帰型A
 最後に鳴いた明刻(ポンした面子)を手牌に戻す

綿月豊姫
 門前復帰型B
 最後に鳴いた明順子(チーした面子)を手牌に戻す

浅間伊佐美(黄昏酒場自機)
 連荘インフレ型
 積み棒の加算点を5倍の1500点にする

有江ルミ(黄昏酒場2ボス)
 暗刻積み込み型
 次の局の配牌に暗刻(ランダム)を2つ仕込む

280名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:08:54 ID:zSxmKEys0
新キャラは嬉しいが、ランダム卓とかバランス調整を早くして欲しかったなー……
と思ったが、もしかして製作側としてはキャラ出し切ってから全体の調整する気なのかしら
藍は確立低下がどの程度かによるけど調整は入ったけど、どっちかと言うとやばいのは残り二人の方なんだが
明らかに突出してるんで、早く手を入れて欲しい
こいつら来ると一気に理不尽ゲーになるんだよー

281名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:10:11 ID:Wf2T5jPM0
実際フリー大局で相手にしてみると綿月姉妹相当おもれぇw
何で手牌に引っ込むんだこれww

282279:2009/06/21(日) 00:11:08 ID:gRv0RTgc0
神主忘れてたwww

ZUN
 神主型
 和了時発動。手牌の筒子の「筒」の数×300点を上乗せする

283名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:11:20 ID:HIxqYK9cO
>>278>>279
トンクス
ルミはスピードスター獲得にに役立ちそうだなぁ…二面子確定とは

284名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:12:26 ID:w57i7t0c0
サニーはチャージ早いから2局に一回は確実に発動できていいね。事前発動しなきゃいけないから能力的にもいい感じの調整
姉妹はどっちもどっち?役牌鳴いて戻せる依姫の方が使う機会多いのかな。絵的にも圧勝
ルミに関しては早苗さん涙目としか言いようがない。普通に字牌アンコも持ってくる

実際の使用感はとにかく熱帯出来ないと何も分からんからwktkしながら待つことにする

285名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:14:22 ID:GdbwmRGs0
神主で789pイーペーコーとかやったら一気に倍満クラスじゃねぇかwww

286名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:15:00 ID:1L0TNOg.0
ありゃ、今って新パッチネット対戦できない?

287名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:15:41 ID:RScMp5Mc0
1.5a公開開始


なお、プレイヤー用神主は若干ゲージ補正(CPU神主より上昇遅め)が入っていたりします。

288名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:16:25 ID:OLctQ6a20
普通にできるぞ。

289名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:16:27 ID:DiFVV7Tc0
1.4一気に人いなくなってワロタ
ところで更新なされた方に質問なんだが、サニーの能力って、裏ドラもめくれるん?
それともリーチっていう役がつくだけ?

290名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:16:49 ID:zSxmKEys0
積み込み系最強は神奈子様だと思ってたが、確定2面子は強いなー>ルミ
神奈子様だと1245689とか来る時があるからな。それでも十分強いが
にしてもパッチ落とせてないから分からんのだが、よっぽど速度遅くないと早苗&空の立場ないなあ
ぶっちゃけ役牌じゃないんなら、字牌より数牌刻子の方が使い勝って良いし

291名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:17:41 ID:uurcegSk0
おいおい1.5a誰もいないじゃないか皆早く来ようぜ

292名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:18:57 ID:iHmtDzRwO
神主強すぎワロタ
9pアンコで8100点プラスとか

293名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:19:02 ID:SEXgvp6w0
サニーの能力しっかり裏も乗るのか。こりゃー便利だわ

294名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:19:05 ID:GdbwmRGs0
>>291
パッチが牛歩の歩みなんで
まぁ落ち着いて待たれよ

295名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:19:42 ID:5.xyhCEo0
パッと見インフレキャラばかりに思えるんだけどバランスとかどうなるんだ<(^o^)>

296名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:19:49 ID:wGKOPVuA0
ルミはちょっと強すぎる気もするなぁ
空は槓があるからともかく早苗さん涙目じゃないか

297名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:20:32 ID:CaFCo50Q0
とりあえず藍が弱体化されたのは評価したい

298名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:21:41 ID:RdaMnfCA0
だれか伊佐美にも触れてあげてよ
絵が可愛いと思うよ俺は

299名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:21:49 ID:DiFVV7Tc0
>>293
乗るのか
多分一発は無いだろうけど、それでもリーチ役と裏ドラついて、さらに手変わりOKか
相当強くねこれ

300名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:22:35 ID:SEXgvp6w0
1.5aだー

301名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:23:19 ID:zSxmKEys0
香霖堂ではサニーと橙の一騎撃ちだな
まだ橙の方が強いとは思うが

302名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:23:38 ID:rLwOB3yg0
>>298
安手速攻連荘狙いの俺には点数底上げできていいわ〜

303名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:26:38 ID:ZM9L/X2Q0
1.5aでも熱帯灰色だわw
メールするしかないな

304名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:26:50 ID:F.VEFfBM0
5連荘すれば+9000か とんでもないな

305名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:26:52 ID:SEXgvp6w0
能力確認のために久々にCPU戦してるが、バーレイ強いじゃないか。
結構な頻度でいい手張ってやがる

306名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:27:31 ID:5rp4ZNzs0
熱帯で神主使えないんだけどどうなの?

307名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:28:29 ID:DiFVV7Tc0
ってことはあれか
サニーはカンチャン待ちの役無しでテンパっても、リャンメンへの手変わり待ちながらも、
そのカンチャンが出ればロン出来るし
役無しペンチャンでもダマOKか
すげぇ。地霊殿でかなり猛威をふるいそうだ

308名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:30:27 ID:WfqZdl9o0
あきらかにサニーが強すぎるw

309名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:30:36 ID:F.VEFfBM0
サニーの能力はリー棒が不要!オーラスに強い!

310名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:30:42 ID:Y4x6pKaw0
ゲージ一本だけだし鳴くと意味ないから
まぁ妥当といえば妥当だよね
これ発動自体は他家にも見えるよね?

311名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:32:53 ID:tfw1Syms0
サニーは能力発動するタイミングが難しい
早く使いすぎると無駄になること多いし
遅いと聴牌悟られる

312名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:34:22 ID:6DZ3c94k0
依姫北!これで勝つる!
しかし面白い効果になったなwww使うのが楽しみだ

313名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:35:44 ID:WcC2u5/s0
サニーつええwww

314名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:35:59 ID:GdbwmRGs0
依姫TUEEEEE
・・・かと思ったが、これどっちかというと防御向きじゃね?
暗刻にしてもサンアンかスーアン、あってもトイトイ他暗刻系のリーチぐらいにしか使えないし
相手の聴牌に合わせて安全牌拾ってくるって使い方のほうがいいかも知れん

315名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:36:34 ID:DiFVV7Tc0
ようやく更新できたわー
とりあえず思ったのは、豊姫名前が体を表わしすぎてる

316名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:36:36 ID:v53KMzUg0
ちょっとまて
黄昏酒場一面のいかついおっちゃんはまだか

317名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:37:45 ID:mAmwPmGQ0
【ver】1.5a (NEW)
【部屋名】ξ・∀・) 43
【pass】vip
【麻雀卓】神社
【東or半】半
【持ち時間】9秒

318名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:39:04 ID:HIxqYK9cO
暗刻をポンして能力発動して暗カンでチャンカンも怖くないな!

319名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:39:47 ID:GdbwmRGs0
>>318
そんな君には国士無双を送ろう

320名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:40:35 ID:Y4x6pKaw0
そもそもポンする時点で
ロンされてるんじゃないだろうかそれは

321名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:46:29 ID:6aHrK3RM0
ちなみにサニーの能力発動してリーチをかけるとなんと



能力の無駄遣いになります

322名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:48:02 ID:DiFVV7Tc0
一発つくからまるっきり無駄でもなくね?
それともサニーってテンパってすぐロンすれば一発もつくん?

323名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:48:59 ID:6aHrK3RM0
あー、そこまで試してなかったな……
誰かまかせたー

324名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:50:43 ID:lOB4eiLs0
神主禁止卓とか立つんだろうなぁ

325名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:54:01 ID:HIxqYK9cO
まあどこでどんなキャラでも常に大ちゃんで行く俺には関係無いな
紅魔で藍×3は流石に泣いたけど

326名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:55:22 ID:tfw1Syms0
神主の能力って9p=2700点ってことだよな?
今までピンズ×300と思ってたわ

追加の中ではルミが一番やばいと思うんだが・・・
さっき青天井で四暗刻ツモられて全員飛んだわwww

327名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:57:39 ID:CaFCo50Q0
今テストしてきたけど依姫おもしれー
しかし神主は強いなw

328名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:58:07 ID:OLctQ6a20
神主はゲージ貯まるのが遅いからそこまでは・・・

329名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:59:03 ID:GdbwmRGs0
このままでは早苗さんが空気になる程度の能力を得てしまう・・・!
とりあえずアンコ二つ確定は強力すぎるな
スーアンどころかあわよくばチンローや四喜和まで出来てしまう

330名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:01:07 ID:iaq67k.o0
ちょw今パッチDLしてきたけど豊姫の胸がアリエナスwwwwww

331名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:01:58 ID:wGKOPVuA0
ママはランダム一暗刻にするかゲージを衣玖神綺並みにしないと釣り合い取れない

332名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:03:29 ID:zSxmKEys0
今日は寝る
きっと起きたら妖精さんがwikiにゲージ速度とか書いてくれてることを信じて……!

333名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:08:10 ID:aCxUwemQ0
使ってみたら意外と伊佐美の能力は弱くなかった。
穣子と相互互換張れるくらいはいけるかも。

334名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:10:28 ID:GdbwmRGs0
多分ママさんは修正入るだろうなー
流石にあの性能はチートすぎる

神主は・・・どうだろう、ゲージが衣玖さんよりさらに遅くなればあるいは
でもピンズで789サンレンコで21600か、ホンイツにしたって普通に跳ねるしなぁ

335名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:14:20 ID:tV1eJCsE0
たとえ空気化しようが涙目だろうが早苗さんを使い続けるぜw
けど今は泣いても良いよね?

336名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:15:23 ID:ftoF6LT60
神主がリーチかけたらピンズ切りはご法度だな

337名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:15:42 ID:IHeKV9.60
小悪魔を使い続けている俺にはどうということはなかった

338名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:17:52 ID:Fd9m1chQ0
>>336
それはどうかと思う
筒子で面子完成されてればどうでもいいわけだし筒子でロンされたらご臨終って程度でいい
789pでイーペイコー作ったら14400点追加とかねぇから・・・


ルミは不発あり
不発の場合暗刻一個のみ

339名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:20:43 ID:vhuB7.6k0
神主、ロン時発動可能で地霊で9筒ポンの1飜が20000点超えとか頭おかしい

340名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:22:14 ID:ZM9L/X2Q0
1.0だか1.1の頃いつ見ても小悪魔の人で200戦で2切ってた人がいたなぁ
むむむ氏っぽいのもたまに居た記憶が
小悪魔は可愛いなぁ

341名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:23:41 ID:CONoXqLs0
あれ?神主って満貫以上でも点増える?
今こうりんどうで使ってみたが効果なかったんだが

342名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:24:08 ID:WfqZdl9o0
何気に豊姫が便利だわ。鳴いて即手戻しで事実上の急所ツモ美味しいです。

343名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:27:21 ID:WcC2u5/s0
胸がすごいことになってるのがなw

344名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:27:45 ID:1YNlVOho0
平和系が好きだから豊姫の方がいいんだろうけど
絵が非常に気に入ったから依姫使うぜ

345名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:28:38 ID:Fd9m1chQ0
>>341
点数移動のとこに反映されるから直接上がった時はどれくらいか分かんないぞ

346名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:29:38 ID:piDf2TyA0
>>341
少なくとも霧雨魔法店、一人打ちでは増えた
増えるのはハン数表示のところじゃなくて点数収支のところだから見落としたんじゃないか

347名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:29:43 ID:OLctQ6a20
>>341
役表示時は変わらないけど、点数移動のときはちゃんと増えてる。
詰み棒とかと同じ

348名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:33:10 ID:aGf371RI0
依姫が白ポンしてサッと隠すのを見てるとさ……
めくれたスカートをガードされた気分にならないか?

青天でママに四暗刻くらってからテンションおかしいのかも

349名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:37:39 ID:m4b3Gw1I0
さて1.2cから更新するか…

350名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:49:51 ID:v53KMzUg0
依姫の跳ね満カットインなら何か痴漢をぶったぎった後のような表情に見える

351名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:50:46 ID:CONoXqLs0
>>345-347
なるほどサンクス
しかし神主ゲージ重いな

352名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:55:16 ID:fbI1s2/20
よっちゃんいい能力だな、ゲージも早いけど1に抑えられてるし
もっと直接打撃系だと思ってたからいい意味で裏切られた

それに絵がかっこかわいい

353名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:59:13 ID:XOiPdeLYO
なんかカギなしの卓に全く入れない。
また前と同じバグなんだが。

354名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 02:00:33 ID:gRv0RTgc0
一人打ちで甘粕と伊佐美を一緒に入れてみたらひどいことになったw

355名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 02:06:16 ID:iaq67k.o0
クイックの通常卓の人すまん、対局開始前の画面でとまって動かないから落とした

356名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 02:08:23 ID:GCrErkk60
豊姫に絵が個人的に残念だ
ありゃおっぱい大きいっすわ

357名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 02:08:49 ID:yhAlMWaE0
新キャラ追加と聞いてやってきたらもう既に1.5aなのかよw
パッチあたらないなーと思ってver見たら1.2cだったわ

358名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 02:12:04 ID:uSsJk57s0
新キャラ追加と聞いてまさかのZUNが混じってて吹いたw

359名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 02:13:33 ID:THl.k12o0
フリーズしまくるな

360名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 02:13:45 ID:WfqZdl9o0
何かパッチをいれたら急にフリーズするようになったわ。これで開始前フリーズ三回目…
入れる人はちょっと様子見た方がいいかもしれんね。

361名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 02:15:46 ID:ifGLTHQ60
というか鯖がやばくなってる悪寒

362名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 02:16:57 ID:w57i7t0c0
鯖死んだかな?接続すらできなくなったんだけど
パッチ出てすぐは不安定すぎてカオスるよな

363名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 02:17:30 ID:vhuB7.6k0
クイックでも入れないと思ったらサバ落ちか

364名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 02:19:18 ID:uSsJk57s0
接続が激増してパンクしちまったか?

365名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 02:23:28 ID:lOB4eiLs0
新キャラでは、よっちゃんの能力が使ってて楽しいな

366名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 02:24:14 ID:DiFVV7Tc0
部屋選択画面にも入れないんだが
皆この状態?

367名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 02:28:48 ID:c17uKocA0
今卓立ててみたら、自分を含め全員CPUが代走しますになって噴いた。
鯖落ちかしらね。

368名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 02:32:03 ID:YLUnllwI0
サニーの能力は一発つかないのを確認
ま、ほぼ毎局使える位ゲージ軽いし、使い勝手かなり良いねぇ

369名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 02:41:36 ID:DiFVV7Tc0
流石に一発はつかないか
まあ一発の為だけに能力使ってるにも関わらずリーチする人もいないだろうけどw
結構な強キャラなのは間違いないよな
テンパイしてなくてもしてるように思わせられるのも面白いし

370名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 02:41:50 ID:l4h3Kyi20
青天井じゃ目立たなかったが普通に強いな神主の能力w

371名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 02:46:45 ID:9G7Vrubo0
ルミの能力恐ろしいねえ
半荘で2回スーアン張れたよ、上がれなかったけど

372名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 02:54:23 ID:YLUnllwI0
たった今紅魔でルミ姐に四暗ツモられた件

373名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 02:59:58 ID:MyN.fnj.0
豊姫が豊胸と聞いて飛んで来ました

374名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 03:10:30 ID:FAmHMOys0
まるで四暗のバーゲンセールだな

375名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 03:22:12 ID:DPSaWCPM0
ルミさんつよすぎわろた

376名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 03:27:05 ID:9kzMSiKM0
ルミ禁止卓が続出しそうな悪寒
とても野良なんざいく気にならんな

377名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 03:52:09 ID:2RqiMsfg0
リグルじゃなくてあっきゅんと豊姫の絵を修正してくれ

378名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 04:00:15 ID:uSsJk57s0
>>377
ただしパッチェさんの絵がもっとすごいことになります

379名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 04:00:42 ID:DPSaWCPM0
ノーマルけーねとめーりんも忘れないでくれ・・・

380名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 04:03:48 ID:Sg8RsLho0
勇儀は・・・

381名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 04:04:14 ID:2HNK9lEE0
ルミさんは空振りあるけど、それでも暗刻二つが一つになるだけだしなぁ
空振り率もそれほど高い訳じゃないようだし、これは対人での使用は禁止だろ
霧雨亭でCPU相手に試したら無双過ぎて逆に引いたわ…

382名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 04:15:17 ID:rLwOB3yg0
ルミ姐さん空振り時に二回中二回とも槓子なんだけど偶然?

383名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 04:16:24 ID:LbP/hnV20
>>381
霧雨での積み込み系はむしろハンデだろ・・・

384382:2009/06/21(日) 05:16:41 ID:rLwOB3yg0
偶然ですた

385名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 05:23:46 ID:HR.ZHcAM0
同じ種類の19牌暗刻きたら九連も狙えるな

386名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 07:40:24 ID:FAmHMOys0
>>379-380
しかし能力使用カットインはカッコイイと思うんだ
それ以外は微妙だけどな

387名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 08:15:20 ID:M6jmHF2o0
「黄昏酒場キャラ凸禁止」って書き方だとだめ(ルミは入室可能?)なのかなぁ。
ストーリーの黄昏酒場は甘粕と神綺とZUNだからか。
ルミって黄昏酒場キャラだっけ?

388名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 08:29:46 ID:FAmHMOys0
黄昏キャラはバーレイとルミとイサミになるからそれだと神主使用可能になってしまうよね

389名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 08:38:34 ID:WcC2u5/s0
今回の追加と修正で、ゲージ対効果率で考えると
ルミ>リグル>輝夜>イク>神主>加奈子>他

って感じかな。
ルミはもっとネタ能力にすべきだな。知名度も低いんだし

390名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 08:40:41 ID:BWhqR0TU0
サニー使いやすいなぁ
面前でいる限り役無しはないから自由に手を動かせるし
ちょいと局が長引けば毎回ゲージが溜まる

391名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 09:40:39 ID:zwAgjCTI0
サニー使ったはいいが面前に拘りすぎて上がるにあがれなかった…
能力使った後に鳴くのを躊躇するような人間には向かんなぁw

392名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 09:44:47 ID:uurcegSk0
でも面前で役を作るのに慣れるにはいいかもしれんね
能力使ったら鳴き無にして追い込んでるわw

393名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 10:02:18 ID:vaubzezM0
リグル無双の夜明けである

394名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 10:09:57 ID:WcC2u5/s0
今までもリグル無双だったでござる

395名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 10:10:52 ID:VkNxzdfw0
1面ボスが強いのって製作者の考えと違うのに・・・

396名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 10:11:36 ID:tfw1Syms0
リグルの絵修正はいいから中国とけーねと勇儀の絵師変えて書き直してくれ・・・

397名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 10:16:07 ID:3RR.5kDI0
>>396
カキヤさんはぱちぇさんと同じく絵が濃すぎるだけだと割り切ることにした
だがあっきゅん豊姫はただの作画崩壊としか思えん。頼むから絵師チェンジをお願いします
頼むから絵師チェンジをお願いします(大事なことなので二回言いました)

398名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 10:20:23 ID:M6jmHF2o0
リグルの絵師さん、どっか納得いかなかったとこあったのかな。

・メディスンは新米でまだ未熟だからあのようなスキル効果(減らすだけで抑止効果が無い毒)
なんだなぁと、思うようにした。

>>396
美鈴はまだいいとしても(口とじてほしいかなとは思うがそれだけだし)、
脂汗かいてなんか肥えてるように見えるNけーねはできるなら絵の修正ほしいなぁ。
勇儀は…鬼の怖さは伝わる。
(使用するかどうかという話は置いといて)

399名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 10:25:05 ID:OLctQ6a20
パチェ中国けーねゆーぎあきゅ豊姫はチェンジで

だがそれ以上に能力修正はなんとかしてほしい

400名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 10:26:02 ID:ZgZtvrN20
なんで豊姫2ゲージあるの?バグ?

401名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 10:28:55 ID:FAmHMOys0
チーだからじゃね

402名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 10:32:14 ID:M6jmHF2o0
順子は役満に絡みにくいからかな?<豊姫2ゲージ
刻子は逆に役満よく絡むし

豊姫の絵、修正は入ってもいいけど現状でも好き。

403名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 10:37:35 ID:DiFVV7Tc0
顔はそこまで悪くないよな
問題はあの核に汚染されたのかと思うような胸のでかさだ

404名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 10:37:48 ID:FAmHMOys0
むしろ修正したら更に乳が大きくなるとか巨乳好きでもカンベンな

405名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 10:41:27 ID:LbP/hnV20
>>403
ちょっと君、屋上行こうか

406名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 10:48:24 ID:JOT9FQYs0
単純にバランスが気になるんだろうなw

407名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 10:55:10 ID:zAibh9b.0
役満には絡まないけど、実際には豊姫の方が上がり安い気がする。

まぁ、絵的によっちゃんしか使わんが

408名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 10:55:37 ID:VQBEywfA0
>>395
1面ボスが弱いってのはあくまでSTG(=弾幕ごっこ?)だからであって、
神主も「1面キャラの能力自体が」弱いとは言ってなかった気がするが
リグルが強くてもこの麻雀では能力使ってるわけだから違和感はない

実際、1面ボスは他ゲーだとラスボス張れるくらい強い能力持ってる
能力だけなら

409名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 10:59:05 ID:zAibh9b.0
固まった…

410名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 11:06:42 ID:sGNIuVHE0
暗刻はそれ自体にそこそこ価値あるからなー
明刻よりも付点+、3つ集まりゃ三暗刻
対して暗順子なんて単語はなし(つまり区別する程価値がねー)

411名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 11:13:39 ID:aGf371RI0
紅魔で姫使ったら面前ツモつくんじゃね?
と思ったけどそんなことはなかったぜ

412名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 11:22:19 ID:DiFVV7Tc0
そうは言ってもリグルってそこまで強い能力でもなくね
ヤマメとかなら分かるが
それにリグルの無視を操る能力が仮に強いとしたって、
境界を操る能力や核融合、運命を操る能力より強いのはなんだかなぁ

413名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 11:23:41 ID:DiFVV7Tc0
蟲だった

414名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 11:24:23 ID:E6EBTgoU0
そういや、ヤマメはバグ修正のおかげで強化されたよな
だからといってリグルより強いとは思わんが

415名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 11:26:33 ID:tkkVOdAc0
だってZUN曰くリグルは本来1ボスクラスの強さじゃない(意訳)みたいなことを言ってたし
1ボス軍団の中では強くたっていいんじゃないか?

416名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 11:27:32 ID:sGNIuVHE0
逆に考えるんだ
〜より強い能力じゃなくて〜より役に立つ能力だと考えるんだ

417名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 11:29:44 ID:GdbwmRGs0
>>412
無視を操る・・・他人の意識をそらす能力か

「強い」ってのは総合的に見ての「強い」じゃないのか
あのゆかりんでさえ閻魔には勝てんといっているんだし
一対一での勝負じゃ勝てなくても、どれだけ広範囲に影響を及ぼせるか、とか
能力のリスクとか、それを総合しての「強い」じゃないかと

まぁこれ以上は非公式スレ向きだな

418名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 11:34:27 ID:OLctQ6a20
>>408
>>395のいう製作者って幻想麻雀の製作者じゃねーの?
公式の方でそんなことを言ってたような

419名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 11:36:12 ID:MKJsZEw20
能力使われて負けるのが嫌なら通常で打てばいいのに
なんで通常とか妖怪山とか使わないの?バカなの?

420名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 11:36:53 ID:WcC2u5/s0
まぁ1ボスが強すぎる云々は置いておいて、
使用をためらう強スキルキャラである事には変わりないな。

421名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 12:00:11 ID:fbI1s2/20
よっちゃんの可愛さに隠れて気付かなかったが豊姫はやばいなw主に胸が
本当に東方知ってる人が書いたのか?

422名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 12:13:32 ID:uSsJk57s0
胸の大きさの話は禁忌だぜ

423名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 12:19:10 ID:WcC2u5/s0
胸に尻があるってゴクウも驚く納得の大きさ

424名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 12:19:31 ID:tkkVOdAc0
ちょっとルミ姐さん強すぎね?と言うか、ゲージ速度が次局発動型なのに速いから
2局に1回は能力発動できるんだが…

425名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 12:21:47 ID:GdbwmRGs0
スーアン2連続でツモられた俺が通りますよ
で、自分が使ったらサンアン余裕、三元牌引けたら小三元3回ツモりました

こりゃリグルがどうとか輝夜がどうとかいうレベルじゃないぞ

426名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 12:23:19 ID:C20tb04gO
多分すぐ修正くるだろうよ〜
フランの例もあったし

427名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 12:24:39 ID:LbP/hnV20
これで暗刻1個にしたら劣化お空乙といわれるから難しいな

428名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 12:27:37 ID:p4B/0gl60
>>427
早苗さんに謝れ!劣化お空と言われ続けている早苗さんに!

429名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 12:37:31 ID:ZgZtvrN20
ゲージ1.1で解決・・・でもないのか
使ったことも使われたこともないんだけどそんなスーアンとか出るもんなのかな

430名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 12:40:57 ID:OLctQ6a20
>>429
CPU相手にやってみれ

431名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 12:41:03 ID:nGgtqu1.0
空振りもそこそこあるからゲージ速度を遅くするくらいで十分だと思うけど

432名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 12:46:34 ID:C20tb04gO
空振ったら雛喰らった並の配牌でいいと思うんだ

433名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 13:15:16 ID:X0SG8KB60
刻子じゃなくて対子が2つでてくるようにすればいいんじゃね?

434名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 13:16:45 ID:rLwOB3yg0
劣化ロリスだな

435名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 13:22:56 ID:BWhqR0TU0
能力を事前に使ってその局に挙がれたら刻子2個とかでもよかったんじゃ

436名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 14:01:16 ID:ifGLTHQ60
ランダムで0〜2個積み込みとかどうよ

437名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 14:18:12 ID:sKfDmrzw0
アンコ2個とか依姫の上位互換じゃないか

438名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 14:20:21 ID:zAibh9b.0
個人的には100%成功の役牌暗刻でいいと思う。

役満にも早上がりにも繋がるが単品で大きな役になる事も、
上がり速度激増にもならんし…。(かなり早くなるが)

役牌で分かり難ければ三元牌暗刻1とか。

>>431
空振りも暗刻1だからな…。少なくとも空振りで0にしてくれんと辛い。

つか、現在のルミに合わせるなら豊姫ゲージ3の依姫ゲージ2じゃねと…。
(または最後のではなく順子全部・刻子全部)

どうしても依姫の能力が完全劣化ルミ程度にしか思えないんだが…。
(見えた物を戻す・刻子を1個のみ・ゲージ1
 ゲージ速度もそこまで速くない(速度次第で1局2回撃てるならいいが))

439名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 14:24:02 ID:9kzMSiKM0
>>438
お前はまず早苗さんに謝ってこい

440名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 14:35:56 ID:fbI1s2/20
早苗さんは心配するな
俺が慰めといてやる

441名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 14:42:09 ID:zAibh9b.0
早苗さんの能力なんだっけ…?
すまん。あんまり使わない上にインパクトがなくて覚えてないんだ…。

ルミを実際に1人プレイで使ってみた。
上で2局に1回とか言われてるけど、ほとんどロリスと変わらない速度で溜まる。
1.5局に一回と言う感じ。

正直、東方キャラじゃないのでどうでもいいのだけど、
禁止卓が立ったとしても仕方ないとしか思えなかった。

空振りは6回撃って一回だけでした。その時は暗刻1に対子2だった。
素直に鬼キャラだと思う。
正直、技術や読みがどうのって言う次元だと思えなかったです…。

442名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 14:45:11 ID:zAibh9b.0
早苗さんは風牌じゃなくて三元牌なら劣化でもなかったんじゃないかな。
大三元潰し+役牌確定なら暗刻にも意味はあると思うんだ。

っていうか既に居たんですね。<字牌暗刻

443名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 14:46:31 ID:20QFkNvg0
伊佐美ちゃん可愛い

444名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 14:49:32 ID:Wf2T5jPM0
暗刻積み込みって麻雀ゲームのイカサマだとだいぶ古典的かつ基本的な能力だよな
そんだけ信頼性は高いわな

まぁ、敵は強い方が燃えるってもんだあね

445名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 14:54:41 ID:gRv0RTgc0
バーレイさん、
伊佐美ちゃんがいるのに11本場とかやめてお願い><

446名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 14:55:17 ID:VFEHg9rU0
豊姫さんのおっぱいの大きさが左右違うバグがあるんですが・・・

447名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 14:56:39 ID:pHcFOmLo0
遠近法です

448名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 15:08:06 ID:f04cc9zQ0
なんか変な電波を受信したので吐き出すことに
1.4a→1.5a差分

ストーリー
・香霖堂
→出場キャラ変更

キャラ固有修正(増えたキャラの箇所は割愛)
・大ちゃん、リリー、ルナサ、燐、咲夜、リグル
→リンシャン周りの修正
・メリー
→増えたキャラの能力無効対応
・リリカ、穣子、映姫、諏訪子、てゐ、天子、幽香、神主
→内容変化なし(多分コメントが変更された程度)
・紫
→スキル発動判定ルーチンが使い回しから独自へ

牌の取り回し周り
・藍のツモ発動条件と発動後のツモ対象が変更
→発動確率が
 before:40+(待ち種類数*6)+(スキル効果残ターン数*7)%
  (待ち3種の場合一巡目で79%,1種の場合一巡目で67%)
 after:25-(待ち種類数*5)+(スキル効果残ターン数*5)%
  (待ち3種の場合一巡目で25%,1種の場合一巡目で35%)
 と大幅減。
 愚形待ちによるツモ確率アップという本来の姿に。
 その代わりか、ツモ発動した場合のツモ対象は
 before:萬子索子筒子風三元の順に並べたときに
  一番若い順の牌のみ(赤牌は多分ナシ)
 after:山に残っていれば赤牌でも引いてくる
 と大幅増。

その他
 気力が切れたので割愛

449名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 15:14:07 ID:vt24PTrw0
サニーの能力使うと、副露しての上がりでも裏がめくれて
ひとりだけ常時魔法店状態!・・・なのは不具合なんだろう、うん

450名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 15:15:13 ID:zAibh9b.0
むしろ麻雀ゲームのイカサマって積み込みとリーチ一発くらいしか見た事がない

451名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 15:20:59 ID:v53KMzUg0
>>448
おお、良調整だ
30%で一発で確実に和了れると思うと、それでも強そうに思えるけど
他キャラの妨害とかもあるし、これで十分、あるいは微妙に弱いくらいかもね

452名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 15:23:00 ID:h3Ydmq6g0
ガン牌とか牌のすりかえとかあるだろう

453名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 15:25:18 ID:l4h3Kyi20
麻雀ゲー最強のイカサマはコイン投入直後の天和

454名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 15:29:54 ID:WcC2u5/s0
もう一息で脱がせる!

CPU2順目リーチ一発ツモ (こんてにゅーする?)

躊躇わず投入

靴下とか微妙な所を脱ぐ

数キャラ繰り返し

455名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 15:31:15 ID:88PZox.w0
おくう能力で嶺上なしになったんだっけ
さっさとやっとけばよかった・・・

456名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 15:37:44 ID:9kzMSiKM0
いやお空の嶺上は普通にあるだろ
あれはただのカン材積み込みだし

457名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 15:53:30 ID:fbI1s2/20
お空のハネ満カットインの可愛さは以上

458名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 15:59:24 ID:UIZ8sy1U0
サニーの能力ってこれリー棒こっそり置いて隠してるのか?w

これ、リーチの代わりに使うよりも、絶望的な手じゃなかったら早めの発動でいいのかな。
ゲージ効率的にそんなに使うタイミング選ばなくても良さそうだし、警戒はしてくれるだろうし。
相手から見れば判断はできないことだけど、
自分の手が良くなってから使ってテンパイの気配を悟られるよりは、
早めに発動して待ってた方が良いような気がする。

459名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 16:02:30 ID:9kzMSiKM0
対策は椛一番手、次がこーりんか。スターじゃ察知できないんだろうしな
どっちにしても相手に与えるプレッシャーがでかいな
手替わり待てるのも大きいし

460名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 16:31:12 ID:vhuB7.6k0
こっそり出してるというより、リー棒があるように見せてるような感じが。

461名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 16:32:20 ID:fzEjogl20
それにリーチと違って危なくなったらオリれるってのもあるなw
能力使ってアガれないのはちょっと勿体無い気もしちゃうけど

462名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 16:35:16 ID:TrhPMCqM0
2戦連続で約満で飛ばされた・・・
ルミが2人もいるとトイツ場だらけだわ

463名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 16:40:36 ID:LeFyRxLc0
ダブリー三暗刻北単騎とかルミさん自重してください><

464名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 16:43:54 ID:sKtCMjKs0
初めて四暗テンパったと思ったら流局したでゴザルの巻き
くやしいのう

465名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 16:58:40 ID:S7Ed6oGYo
ラスト一枚の牌をツモってスーアンなんて事もあるから諦めてはいかん
スーアンは最も出やすい役満とか言われてるくらいだから、その内また張れるよ

466名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 17:01:11 ID:1YNlVOho0
スーアンまだ張ったことないや。単騎の方は張ったことあるけど
そして700戦以上してるのにまだ一回も和了れてないっていうね

467名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 17:09:14 ID:Wf2T5jPM0
俺にとってのスーアンはチートイツのできそこない

468名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 17:11:51 ID:clxBIQdI0
ところで魅魔だけ元からあるのに追加されてなかったね。
夏コミまで引っ張るのか。
新たに星蓮船や夢美系の追加キャラがごっそり入ってる。
全部夏コミで出ることを期待。

二人いるZUNは何か違いがあるのか?

469名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 17:20:29 ID:EaYg9W2g0
当たり前のようにゲーム内部の話をするなw
まだまだキャラ追加はあるみたいだな
ZUN二人はプレイヤー用とストーリー用じゃないか 対戦で使えるのはゲージのたまりが遅いらしい

470名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 17:23:09 ID:1YNlVOho0
星蓮船のも入ってるのか
新キャラの能力に期待

471名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 17:30:30 ID:vt24PTrw0
CPU戦でルミを使って、メルラン3人相手に霧雨卓で打ってみたら、
スーアン1回、数え役満2回、ついでに国士1回上がって笑った。
スーアンテンパイも2回もあったし、ルミ姐さん半端ねぇ。

けどCPUも数え役満や倍満↑を連発で結局3位だったorz

472名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 17:40:22 ID:uSsJk57s0
ストーリー神主はもっとぶっ飛んででもいい気がする

473名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 17:45:05 ID:DiFVV7Tc0
星蓮船・・・だと?
今のキャラから小傘に浮気しそうで怖い
ともあれ、本当ならDNAさん素敵過ぎる

474名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 18:03:58 ID:1jLPKIQ20
>>473
まて。星蓮船のキャラが追加となると・・・

まさか4ボス以降追加とか無いよな?
まさかやらかしたりしないよな?

475名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 18:10:23 ID:Wf2T5jPM0
中身なんて興味ないから問題ない

476名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 18:11:25 ID:SEXgvp6w0
そうだな。中身よりも外見が大事だよな。

477名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 18:28:36 ID:mfKeZ0Os0
ようやく藍が丸くなったっていうのにこれで弱体化とか騒いでる一部の藍使いには心底あきれるわ

>>476
IDがSEX

478名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 18:30:08 ID:xNzK1xVg0
依姫さんが3の壁をチラッと見せてくれて1でロンされた。

479名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 18:33:22 ID:clxBIQdI0
紅魔では無双だったけど、他なら・・・普通に強キャラというレベルだとおもったけど。
 >藍
弱体化といえば弱体化だけど・・・

>>448
も中見たんだろうけど赤引くようにもなっている。
弱体には違いないが、違った意味で爆発しそうな気がしなくもない。

リグルの絵は何故差し替えだったのだろうか?
今の絵も悪くないけど、差し替えるほど前の絵が酷かったわけでもない。
・・・逆に絵としてはかなり恵まれた部類だったと思うけど。
他は差し替えないのかよ。

480名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 18:40:02 ID:KzALregco
修正すべきは絵じゃなくて能力だと思うんだ

481名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 18:40:52 ID:fVOpnuOM0
藍使いなんて有江に流れるだけだろ

482名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 18:42:53 ID:Mk9ND/hI0
勝ちたいだけで藍使ってた人ならそうだろうね

483名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 18:56:18 ID:aKohU0Wo0
サニーの能力と妖夢の能力が被ると、鳴き禁止がずっと
解除されない・・・・・・だと?

484名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 19:14:11 ID:6E4l8oZ20
狂キャラ大漁追加、藍弱体
これで心置きなく嫁の藍使えるぜ

485名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 19:27:37 ID:h3Ydmq6g0
強くても神主だけは叩かれない気がする

486名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 19:31:36 ID:uBr2h0cg0
色々不満はあるけど神主が強いのだけは仕方が無いなと思えるw

487名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 19:35:15 ID:MaE0XSrw0
そもそも強いからってキャラを叩くのがおかしいと思うが
キャラゲーのイカサマゲーで何を言うのか
能力が嫌なら通常卓だけ立ててやればいいわけで

488名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 19:38:42 ID:Mk9ND/hI0
そういうお話は通じないと初期の頃に思い知ったんでもういいです

489名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 19:45:16 ID:aKohU0Wo0
ていうか伊佐美さんが随分美人だw

490名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 20:02:11 ID:GdbwmRGs0
ZUN×4がカオスすぎるんだが(グラフィック的な意味で)

491名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 21:08:59 ID:pzMzcod.0
>>468
>新たに星蓮船や夢美系の追加キャラがごっそり入ってる。

トバシ記事乙

492名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 21:15:06 ID:clxBIQdI0
>>491
『また』画像が必要かい?
とだけ言っといてやるよ。面倒だから『今回』はやらない。

493名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 21:16:41 ID:GdbwmRGs0
一瞬ジョジョスレかと思ったが気のせいだった

494名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 21:20:13 ID:WcC2u5/s0
じゃあ俺がやってやる
やっぱりやめた
やっぱりやる

495名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 21:21:12 ID:D5fvZq9EO
ルミ強いな

496名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 21:24:17 ID:mBP8JnhI0
>>492
そういえば、けどなさんwiki消す話はどうなったんだ

497名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 21:28:05 ID:yJ8befF60
伊佐美さんはオレの飲み友達

498名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 21:35:59 ID:yhAlMWaE0
釣られて中覗いて見たけど少なくともCHR下に画像は見当たらないな

499名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 21:38:34 ID:D5fvZq9EO
前と同じで名前と画像だけ入ってるのだろう。
前みたいに画像アップしてくれればいいのに。

500名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 21:40:24 ID:zzaqOCsQ0
>>497
伊佐美さんと呑んだら一晩のお会計総額がウン百万いくから大変だな。
うちの伊佐美さんは控えめだから300〜400百万で済むけど。

501名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 21:45:19 ID:WcC2u5/s0
飲みキャラはもうスイカだけでいいってヴぁ!

502名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 21:47:54 ID:fbI1s2/20
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   『また』画像が必要かい?
    |      |r┬-|    |    とだけ言っといてやるよ。面倒だから『今回』はやらない。
     \     `ー'´   /    
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

503名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 21:49:41 ID:zwAgjCTI0
煽ってないで気になるなら中見ればいいんじゃね?

504名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 21:53:44 ID:wGKOPVuA0
気にならないから中見る必要もない

けどなさんは毎度毎度ネタを投下してくれるなwwww

505名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 22:13:56 ID:clxBIQdI0
>>499
CHARACTER_NAMES.PNG
みればわかるよ。

506名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 22:16:23 ID:clxBIQdI0
>>503
馬鹿に何を言っても無駄でしょ。

507名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 22:19:19 ID:D5fvZq9EO
>>505
把握。
毎度ありがとうございます。

508名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 22:21:08 ID:pzMzcod.0
名前がある=追加、ねぇ。単純というか純粋というか。

509名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 22:22:32 ID:Wf2T5jPM0
このスレって、中は見ないような人間が見るのは好ましくないスレとされてるんだろうか

510名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 22:23:34 ID:tfw1Syms0
今更だけどこんがり焼き鳥って東風でも取れるよな?

511名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 22:28:12 ID:GdbwmRGs0
>>507
最後の一文から物凄い詐欺臭がするんだがw


それはおいといて、依姫が面白すぎる
強いか弱いかはさておき、刻子を手に戻せるのは面白い
数牌ポンした後戻して順子の一部+対子にしたり、リーチされたときの緊急回避に使ったり
配牌が良ければツモ次第でツモりスーアンも夢じゃない、実質暗刻三つ+明刻一つでいいんだし

512名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 22:28:23 ID:zAibh9b.0
あれだ、キャラを叩く事はしないが禁止卓が立てられるのは諦めてくれ。
バランス修正希望も別の問題だ。
修正されないから悪いとは言わないが禁止卓立てられても諦めてくれ。
正直、神主はまだ筒子警戒すればいいからいいが、ルミと打つ気はしないんだ。

輝夜こえー。ドラ3の確定率が高すぎて通常卓こえー。
ゴミ上がりでもドラ3出まくりで普通に痛い…。

リグルが強いのも理解した。ドラランダムじゃなくて操作は怖い。
暗刻は明刻をドラにされたら怖いわな…。
隣の牌を持ってる事は多いし…。<ポン→能力発動→ドラ3は…。
喰いタンのみで8000とか…。

嫁が偶然強キャラな人は、禁止卓の事とか考えると、
不遇と言わざる負えないが…。

>>487
サマがどんだけバランス無視しててもいいと思うなら、
大三元積み込み+リーチ一発確定とか、字一色積み込みとか、
自重せずに一般的サマ麻雀レベルでやればいいと思うんだ。

キャラの特色出しつつバランスを取ってるから面白い訳で、
バランスブレイカーな能力を無条件に歓迎するかって言うと別の話。

まぁ、キャラ叩きはお門違いだけどな。叩くならそんな能力にした作者を。(待て)

ルミさんは真面目な話、特別に思い入れがないなら、
成功率50%で失敗したらトイツ2でいいと思う。
あそこまで強能力にする理由があるのか…?
正直、自分は東方キャラでもない知らないキャラだし、
容赦なく禁止で立てるぞ…。

ガチで大きな役だけ積み込むなら桃色大戦とかで大三元とかの積み込みするし…。

513名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 22:33:11 ID:clxBIQdI0
>>512
よくわからないけど、通常卓いけば輝夜のドラ3は確定しないんじゃね?
通常卓ルール改造してホスト立ってた場合は乙としかいえないけど。

514名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 22:42:55 ID:zAibh9b.0
通常卓は能力使えなかったな。すまん。能力ありの卓だった。

放銃抜かしてもドラ3アガリされまくって輝夜はトラウマになりかけた。
しかも、リグルや輝夜のドラって優曇華で消せないんだよね…。

515名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 22:49:39 ID:clxBIQdI0
ドラツモ、ドラ表示すり替えなど、イカサマとしては超メジャーなんだけど。
それこそ赤ドラ消しとかの方がリアルで真似できない、ゲームならではのイカサマだw

516名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 22:57:21 ID:X0SG8KB60
手牌を白にする能力があってもいいはず

517名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:02:54 ID:zwAgjCTI0
コイズミ自重w

518名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:10:01 ID:WcC2u5/s0
>>515
表示されてるドラ牌をすり替えるのもリアルでは無理。
自山のドラ表示牌を捲る時にすり替えるのが精一杯。

519名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:17:54 ID:KBxilMnw0
アプデと聞いて久々に起動して詰まってたcpu戦やったらついに全クリできたー
ルミさんはあれか、昔からやってたからそういう昔からのイカサマが得意なのか

520名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:20:59 ID:oHiJzJ0g0
今日買ってきてCPU戦やってみた
称号の最初の一歩、夢想封印、鉄壁の乙女とかもらったけど
これなんか意味あるの?

521名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:21:47 ID:GdbwmRGs0
おいおい、輝夜がトップとの差76000を連荘しまくって捲ったぞw
三局目に国士無双食らったのに、紅魔館親跳ねで36000出してチャラにしやがった
あんまり強キャラどうのは気にしない主義だけども、ツモ満貫2連発に跳ね満余裕でしたとかやられると流石に萎えるわー

それ以上にママさんのツモりスーアンがトラウマですがね

522名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:32:20 ID:li5vZDdc0
どうでもいい話
地霊殿卓で手牌オープン状態でよっちゃんの能力を使用したんだ
そしたらなぜかその牌3つが公開されなかった
しかし次ツモで元にもどった
これは本当にどうでもいいバグ
報告すべきか

523名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:36:13 ID:r1jCagSo0
再現性あるならしたほうがいい

524名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:45:10 ID:ooZSSpFM0
>>522
それは自分もなった
報告するべきかな

525名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:49:19 ID:li5vZDdc0
後で牌を倒すっていうのもなんか変だしなぁ…
本当にどうでもいいバグだからきっと対応してくれるだろう
とりあえず報告してみるかな

526名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:50:22 ID:rLwOB3yg0
>>516
リリーの能力それでいいよな、2ゲージぐらいで

ところで天子の能力で出た牌をリグルで持ってきて、
同一牌が手牌に5枚って状況は起こりうる?

527名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:51:22 ID:sKfDmrzw0
みすみ君の本音wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

528名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:52:16 ID:sKfDmrzw0
誤爆っ諏訪

529名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:57:07 ID:li5vZDdc0
>>526
本体に書いてあったような気がする
でも試したことはないな

530名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 00:15:00 ID:n.DmQESg0
ママさんつええ…
能力使用→次局5巡以内にリーチ
って紅魔で何回もやられるとどうしようもない
それでツモってアンコにドラが乗ったときはコントローラー投げそうになったぜw

531名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 00:16:27 ID:bInI3/e60
すごい芝生だなぁ!

532名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 00:17:51 ID:TrlIRf0w0
コントローラーでプレイは珍しいかも。マウス誤爆が嫌ってことかな

533名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 00:23:15 ID:GHRbpDsE0
コントローラーでプレイしてるけど稀におかしな挙動がおこる
リーチかけてボタンをトントン押してて、おっツモったと思って決定ボタン押したらそのままツモ切りしやがった
普通当り牌でたときはツモもロンもアガリボタンに自動でカーソルがいくはずだがそのときはなぜか打牌されたw

534名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 00:26:39 ID:bInI3/e60
キーボードだな、俺は

535名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 00:26:43 ID:GyGV6fxk0
キーボードでいいんじゃね

536名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 00:26:44 ID:3ekc8QcI0
世間の目がママさんに向いてるうちに俺は神主を使うぞォーッ!!
あれもチャージが激遅とは言え、一回でも食らったら役満クラスの得点を出せるのは凶悪
流石は幻想神主と言った所かな

537名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 00:37:59 ID:YudfwZ0E0
今日の成績
3→3→2→2→2→2→1(全部通常卓)
土曜の仕事で疲れたから、引き篭もってたけど、
違う意味で疲れたw

538名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 00:39:11 ID:xDxAMWU.0
チル裏

539名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 01:28:02 ID:2ktwJ0h20
青天井卓以外だとZUNは厨キャラ扱いされそうだな

540名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 01:28:27 ID:n.DmQESg0
>>532
コントローラーは少数派なのか…
十字キー押しすぎで隣の牌切ったり、リーチ後に決定ボタン連打でカン材捨てちまうとかあるし乗り換えるかな

541名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 01:31:08 ID:wjUMHLtY0
どこでもノリノリのルミさんの前に敵は居なかった。<神主は

542名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 03:01:48 ID:91B2bWgE0
>>533
俺もコントローラ派だけど
多分それはボタン触る直前にマウスが動いて
フォーカスがマウスポインタのところに移ったんじゃね?

それがあるからゲーム中はマウスポインタはウィンドウの外に出してるわ

543名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 04:48:12 ID:2.4DUZbw0
一勝するまで、と思いつつも今日は結局勝てなかった…

544名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 06:01:54 ID:sHxHJgWIO
>>539
ZUNはキャラクターじゃないから
厨キャラにはならない神主と思う

545名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 07:30:56 ID:bInI3/e60
ZUNはもっと凶悪な能力でよかったんじゃね

546名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 08:16:39 ID:lruuQhJkO
依姫、ゲージ少ないし役でき機会あまりないし弱くない?
それよりも豊姫が強すぎる。
あと一個順子が欲しいでチーして即戻して平和リーチ、45566で4鳴いて盃口、回収で面前ツモとかかなり使いやすい。
風を戻せるというがゲージの関係であんまり旨味がないキガス

547名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 08:51:08 ID:SPRt28Yo0
月姉妹は一旦晒された牌を戻すってのがある種デメリットなのか
とはいえ残りの手牌読まれなきゃどうってことはないしな・・・

548名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 09:33:46 ID:wjUMHLtY0
豊姫は2回戻せるから面前に出来る可能性が高いのもメリットかな。

待ちに縛られずに、タンヤオのみをリーチタンヤオにしたりしてもいいと思う。
イーペイコーや同順確定してから戻してもいいし。

345・456でおいてあったり、

234 234 67 345 77
何て言う状態は珍しくもなんともない気がする。
どっちかって言うとダマ向けの待ちだから微妙だが。
2がチーできる→チー→5を捨てるとかいくらでも出来る。

549名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 10:05:59 ID:CwKEKB.s0
残念だったね

550名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 10:43:48 ID:xDxAMWU.0
>>546
いや騙されるなよっちゃんは強い
豊姫・ルミが鬼畜すぎて目立たないだけで新キャラ全体的にぶっとんでるよ

551名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 10:53:51 ID:g9AQ96Mw0
ネットらしい極論で、刻子が過大評価されてるような

552名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 12:00:32 ID:kkAumuU60
トイツを晒してアンコを作るんだ、弱いはずがない

553名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 12:16:03 ID:cJftO7RAO
チーで鳴き捲くってチートイ字牌地獄待ち最強。
ほいほい振り込んでくる。

554名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 12:49:05 ID:NAujYLwg0
>>553
どうやるんだ?
22334や122334ともってて4チーをするのは分かるが、2回チーして七対が有効な場面が思いつかない
このパターンでチーして2回できるということはむしろ二盃口を目指せるような……

555名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 12:51:25 ID:NAujYLwg0
ああ、まだ対子がそろっていないときなら
23456で4チーで対子にすることができるか

556名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 12:55:36 ID:T/gTT4UsO
処でなんでリグルだけ絵が変更なったの?

557名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 14:02:03 ID:cJftO7RAO
>>555
最初は目指してなくても戻してみたらあら不思議!?
なまじチーしてるので煙幕には最高。

面子が確定から非確定になるところが地霊とかでは意外と使える

558名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 14:21:25 ID:lruuQhJkO
最新に234と2を鳴いて、後に56とかくる場合があるから、
その時に戻したらあら不思議、ツモ率アップの多面待ちになる。

559名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 14:43:47 ID:cdBDuj/6O
昨日あったこと

紅魔オーラス トップ親のよっちゃんと1k点差
明らかにタンヤオあたりで逃げ切ろうとしている
残り牌が少ないので俺も形だけでもテンパる
待ちはトップのポンしている7m
うまく行けばチャンカン・・・と思った矢先
能力→暗カン→リンシャンカイホー
というコンボをつなげられ涙目

よってよっちゃんはつよい
あとふつくしい

560名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 14:44:43 ID:Db8Hnof60
わたしみたいな きおくりょくのわるいひとには
とよひめで なにがさらされたか おぼえておかれにくい!

561名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 14:48:25 ID:cdBDuj/6O
>>560
とよひめのかみちゃのすてはいで
あおくなってるのから
すいそくすればいいんじゃない?

562名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 15:15:42 ID:vKw3lSng0
>>559
それはご愁傷様と言わざるを得ないw<能力→暗カン→嶺上コンボ

563名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 15:17:03 ID:4u4sBzlc0
よっちゃんのはねまんかっといんをみるだけで
しあわせになれる

564名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 15:47:30 ID:8/rXsYcQ0
絵的に選ぶなら豊姫より絶対依姫

565名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 16:12:38 ID:9OG0uacQO
豊姫はルミ姐さんに隠れているけど本当に強いわ。
4567で3を鳴いて戻せば三面待ちとか出来るし、間や片を食いで面子にできる時点で速さが圧倒的に違う。

566名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 16:35:31 ID:6cM.m/IUO
追加キャラで10局程回ってみた個人的感想と考察をば。
有江さんが自分の戦い方に見事に合わなかった件
うまく回ればアンコ二つは凶器だが平和はほぼ狙えないし、タンヤオにならない確率もあるからメンタンピンから手役を高めていく人にはお薦めしかねない、でもゲージ回収率がいいし気にならないな。ラスなら毎局使えるぐらいだしねぇ。
その後は豊姫を主軸にやってたが能力からダマテンを一度決めるとかなり警戒された、依姫もまた然り。
個人的にはダマリーが可能なサニーや明子戻せる依姫、2ゲージで順子戻せる豊姫が相当使いやすいイメージ、共に使い方さえしっかりしていればだが。
有江さんは役牌やドラ引っ掛けたりするからなかなか侮れない、回収率も強みだった。
伊佐美は少々使いづらいけどかなり威力はあると思う、3本あればそれだけでかなりのブーストだし。

噛み合えば猛威を奮える癖のあるキャラが多いな今回は。
記事に書いてあった通りに。

567名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 17:33:28 ID:F9DczXnY0
幻想麻雀は仕様的に伊佐美さんがわりと強いね
5〜6本たまるのも結構見るし上手いこと行くと恐ろしいことになりそう

568名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 17:39:02 ID:KupYaniQ0
伊佐美さん好きによるバーレイ支援が始まるに違いない

569名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 17:52:38 ID:R.KGeuqcO
コンビ打ち大会ならいいコンビになりそう

570名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 18:05:32 ID:G8ta7H5gO
紫や妹紅と組んで流局狙っていくとか
バーレイと組んでフルドーピングとか
ついにメイベルが活躍出来る相手が出来たり
伊佐美さんには夢がいっぱい

571名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 18:07:07 ID:3vQeU0pgO
タッグ考えたらいい組み合わせ多すぎる

572名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 18:07:38 ID:K3DmieR20
コンビ打ちでもルミ+リグル相手に普通に蹂躙されて終了じゃ・・・

573名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 18:08:02 ID:xnZ0xa620
コンビ打ちたいかいなんてあるの?

574名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 19:11:09 ID:NAujYLwg0
コンビならルミよりよっちゃんのほうがいいな
一回ポンしてリグルに教えてドラを乗せる

575名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 19:37:11 ID:cJftO7RAO
ブースターにリグルなら相方は速度型じゃないと駄目だろ。
輝夜、豊姫、文、ルナとか。神奈子とかもありか。

576名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 19:39:04 ID:.Ce/JmnM0
>>573
っ【VIP大会】

まああんまりぶっ壊れているようだと禁止されるかもしれないけどね。

577名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 19:39:39 ID:bInI3/e60
ブースターとかもはや別ゲーだな。

578名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 19:47:22 ID:wSwBFSYM0
          ノレ一´ ̄`ゝ
         / _ム-一-'フ´`>、
       /´ / ___/ ̄フ`ー、_
      アi  ∠ビ;;}ノ  く_  r、`ヽ
      r、レ´〉  ̄ ̄ ̄` _,> `く ̄ ̄ヽ、          , '7
      ノ 、  \   r-' ̄     \   〉1       _,-'´ /
     〈  ,イ`i  :i   |       「 ̄`ー /  |    _,-'´  /
      i :ト、 | i、   i      | `i   /   | /レ'´    /
       i | |`T| ハ  ハ      ト、|  /   / /     / __,-フ
      `ト | :|´  i i |      i`、 /  /  /      ̄  /
       Y |   V  |      `i y' /   ム    / /
       i   |     |       Y〔         / ∠__
       i  |      |       トゝ`ー、     / /     `>
       /   |    |      , |    `ー、_/    __,-r<´
      ノ|   |     |      人 |      `ー、__rT´   ノ  `i
       |   |    |  i   リ i ソ          |     ノ
       |ハ  ト| ハ Mノり ハ /  `、          |  ,と_´
       ' | | ´ V ヘ |/`i レ'   /          |  `  ̄`ー、
        ト、|\ト、 入|  !     i  _,-'フー、     `ri、      )  r-、_
        |    V ̄`ー'i    |ー'´  (-、 ヽ     i | レ-r-、 く_ム( `
       「 ̄ ̄ ̄`i   r┴'´ ̄ ̄`i   ,イ }  `、   ノ i `i (_  `   __,r-'
       L____」    L__,--t┘_ノ ノ ハ   `亡ニノ ノi   ̄`'´ ̄
        ,i    |     |     |`にニノ {    `Tー'´ `i
       ノ     |     |     '! ノ   |     |    '!
      /        |     |     Y     |     ノ    _,ゝ
     ∠       |    ノ      `くレVト,ゝ   'フ´`'V^ーり
    __ノ='´レ^V\_ i-ゝ  厶ス /`ーv'`r<` ノ    (  (  }  )
   / /´ ̄/    「`    /レ' i   `i  Y´     `ーL__ノ__ノ
   i i   i    /     `i  |   / _/
   `ー'ー-^ー-'´        `ー'ー-' ̄´

579名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 19:54:00 ID:lruuQhJkO
こーりんで見て相棒に教える、で絶対振り込まないコンビ

580名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 19:57:01 ID:SDHOFEt60
そう言う意味ではチャット機能とか観戦機能があったら…いや、なんでもない

581名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 19:59:41 ID:6B.gHgi60
観戦機能ほしいよねぇ、全員の手を見れる状態で

582名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 20:10:49 ID:3ekc8QcI0
>>578
せめてフレアドライブくらい覚えてくださいよ


ところで綿月姉妹の能力だが、豊姫が攻撃型、依姫は防御よりの万能型だと思うのだがどうだろう
豊姫は鳴きまくった順子を戻せるからいわずもがな
依姫の場合、刻子絡みの役のツモアガリ、安全牌を鳴いておいていざというときに緊急回避、
変わった使い方をすれば、2344とあるときに4をポンして戻せば、234と44で順子と対子が完成
この使い方でリーチかければ、トイトイ系だとふんだ相手を見事に引っ掛けて平和もできる

583名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 20:15:18 ID:N763nzMkO
まるみえ観戦がないのは2PCで覗かれる危険があるからか?
まぁ観戦ONOFFで問題ないか。

584名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 20:15:55 ID:4u4sBzlc0
バグだらけになるからとか聞いた様な

585名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 20:18:22 ID:cJftO7RAO
観戦機能はついてるけど今は停止されてる

586名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 20:46:32 ID:.Ce/JmnM0
むしろアーカイブとして
一週間程度ならいつでも見れるような形がいいなぁ。
自動的削除みたいな感じで。

587名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 20:55:43 ID:i0nnLVAE0
リプレイ配信みたいな感じかな
それなら覗いたりもできないからいいかもねぇ

588名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 21:05:34 ID:YsDo3XaU0
他人に見られるのなんて絶対に嫌
観戦とかマジでやめてほしい

589名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 21:05:43 ID:vcfbT1WM0
牌譜は見てみたいねえ

590名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 21:39:59 ID:nUBDdgBwO
てんほーみたいに少し時間差つけて観戦なら問題なっしん
打つのも楽しいけど見るのも楽しいしな

591名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 22:13:04 ID:08BpZzR60
VIPいけば配信してるよ
結構面白い

592名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 22:25:43 ID:t4QkXtL.0
何だか知らんがwikiが見れないのは俺だけか

593名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 22:30:38 ID:qvCBQ7YY0
確かに東方幻想麻雀wikiが見れないな
なぜか東方空夢匣wikiも見られなくなってるけど

594名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 22:31:50 ID:8T7RycVAO
特に問題なく見られるが…

595名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 22:32:19 ID:3V.fMv.o0
普通に見れるんだが…

596名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 22:35:16 ID:HMxf/McE0
ルミが能力使うとそこそこの確率でこちらの配牌にも暗刻が流れてくる気がする
…するだけ

597名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 22:37:25 ID:yuDQE2Tc0
誰かの手に暗刻で牌が固まっていれば
そりゃあそれ以外の人の手も、暗刻になりやすいわさ

598名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 22:38:17 ID:/BxpdvIY0
そこそこに順子が作りにくくなりそこそこの対子場になる
・・・気がするだけ

599名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 23:57:16 ID:fwuoCBUQ0
今日の成績
4→4→4→4→3→4(全部通常卓)
ひどいを通りこしてある意味すごい気がする
泣きたい

600名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 23:59:31 ID:SDHOFEt60
大丈夫だ。俺も4−4−3−4となっているぜ。しかも姐さん使ってこのていたらく…

601名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 00:04:06 ID:FIqtRAys0
やっぱりそういうこともたまにはあるのかねぇ
とにかく今日は今日、明日は明日だ!
きっと明日は勝てる!
だが今日はもうだめだー

602名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 00:06:16 ID:5ZjnmGDY0
姐さんは暗刻二つだから簡単に三暗刻とか狙いにいって無駄に打点高くしようとするうちに振り込むことが多い気がする

603名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 00:06:39 ID:6mqGTKLs0
最近毎日勝てない私が通りますよ
ちょっと前は1位+2位:3位+4位=2:1くらいだったのに今は同じくらい
なんで・・

604名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 00:38:50 ID:0shz2Jjs0
ラス一度でもとったら店じまいです。
負けが積もる前に撤退です。

605名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 00:48:53 ID:FIqtRAys0
つい勝つまでやろうと躍起になって続けていると
負けがやたら増えている罠

606名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 00:50:00 ID:S14o0BX.0
麻雀に限らず賭け事全般のセオリーである

607名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 01:28:08 ID:7/kHu2hQ0
リグル、輝夜、藍:強い

ルミ、神主:使って負けたら恥ずかしい

608名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 01:33:17 ID:ue./QphY0
豊姫・依姫:月の民自重しろよ

609名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 01:49:06 ID:elZWOngY0
負け続けであと一回ってやってたらこんな時間
最後に逃げで勝ったから寝れるぞ!

610名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 01:52:34 ID:MN6Zbys60
豊ちゃんに四暗刻喰らっちまった・・・・・・
なるほど明刻を暗刻に出来るという事の怖さを味わったぜ・・・・・・

611名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 01:53:11 ID:SmVFUNIo0
負け続けてるがもう寝なきゃ仕方ない
フランで能力使って字牌で振り込むとか最悪すぎる

612名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 01:56:13 ID:j.pHDfI20
>>610
まて、そいつはよっちゃん(依姫)だ

613名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 02:22:03 ID:.mBrFjnA0
ところでネクタイキャラ限定で卓が立てれるな

鈴仙、蓮子、伊佐美、レイセン、バーレイ(蝶ネクタイ)
他誰居たっけ?

614名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 02:31:52 ID:gSmwMrXQ0
思いつかないけど、
その5人だけならなんかバランス取れてんな

615名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 02:34:10 ID:6J7KAK0s0
魔法店でもないと鈴仙が不憫な気もするがな

616名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 02:37:54 ID:ue./QphY0
不憫でもないだろ、蓮子甘粕に比べたら

617名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 02:55:35 ID:3FR0X5SY0
寝る前に軽く一局と思っていたが、
やけに回線が重い人がいて全然終わりそうにないでござる

618名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 03:03:12 ID:0shz2Jjs0
調子よく1-2-1-1-1-2-1で終了にしとく

619名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 04:11:10 ID:Oc9BzwII0
ここ20戦で2勝ぐらいしかしてねぇ…

620名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 06:22:08 ID:UTeY.UI.O
フラン開幕能力発動して六巡連続で字牌切ってるのがいるんだが…

621名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 06:57:50 ID:CmRtS3Z20
一方能力発動しなくても河が東中発東中白白という奴もいた
・・・ええ、俺の事です

622名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 07:15:18 ID:OMPNxW2o0
特定の牌を待ってたか流しマンガンでも狙ってたのでは?

ゴミ手で役牌以外で上がれる気がしないなんて良くある話。
全帯もタンヤオも一色も同順も狙えない。みたいな。

623名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 07:21:55 ID:Oc9BzwII0
お燐の能力で
4888999九九九⑨⑨⑨+4
であがったけど単騎つかなかった(´・ω・`)

624名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 07:27:15 ID:ZNqRNTjoO
>>610
相手のキャラしら満足に把握できない。
順子と刻子の違いもわからない。
たぶん四暗刻が何かすらわかってない。
綿月姉妹が強いのは確かだけどリグルや既存強キャラを強すぎと言ってるのと同じにしかみえない。

キャラの強弱以前に利用者のスキルなさすぎ。
キャラのせいにしすぎ。

625名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 07:37:15 ID:LT93Oe1Y0
>>624
カルシウム摂れよ

626名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 07:50:38 ID:elZWOngY0
一方俺は通常卓しかやらなかった

627名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 08:15:14 ID:SiPlkQ5E0
豊姫が四暗刻とな…

例えば22333444と手牌にあって(暗刻が2つできてること)
2が捨てられたのを見てチーして能力つかって三暗刻にして…
んで、他に対子が2つあると見えてくるな。

…そういう使い方もあるのか

628名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 08:21:36 ID:gSmwMrXQ0
>>624
何故一言も触れられてないリグルを引き合いに出すんだ

629名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 08:35:55 ID:3mLfhMiE0
ただ単に豊姫と依姫を間違えただけだろうに

630名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 09:01:36 ID:AnjnwxxEO
豊満なほうが豊姫と覚えたら間違いようがない。

631名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 10:10:40 ID:TTmOqwqQ0
豊姫はおっぱいお化けだからなぁ
一方よっちゃんは美人さん

632名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 10:18:40 ID:BvVhItIU0
豊姫の絵は生理的に受け付けないから困る

633名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 12:01:02 ID:SiPlkQ5E0
あれだけでかいと好みは確実に分かれるからな。
自分は好きだけど。

634名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 12:27:29 ID:rgnt/7dgO
地卓でトップ親の独立してる牌対象に単騎リーチする奴・・・出すとでも思ったのか?
あんな相手の河にない牌で無筋はさすがに打たないぜ

635名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 12:35:46 ID:ZNqRNTjoO
>>634
トップ親なら浮きも何も最初から降り前提でうたないか?

636名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 12:55:40 ID:k2AxuqaoO
地トップ親の時は字牌や安牌抱えながら一応チートイ目指すなー
リーチ来ても安牌字牌のトイツで楽に降りれるし
テンパってた時に下家が振り込んで来たのには驚いたが

637名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 13:16:46 ID:/E14xBrw0
終盤親が安手テンパってたら差し込んで次局で逆転狙うのは普通では

638名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 13:44:48 ID:k2AxuqaoO
なるほどなー
確かにチートイのみで安かったわ

完全独走ってわけでもなかったし点棒拾いにいっちゃったけど、こういう場合は見逃すべきなのかな?

639名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 13:59:04 ID:ZNqRNTjoO
自分も晒し親はチートイ降りメイン。
立直は点差あればかけることもある。
普通かけないけど、確かに立直してないと普通に差し込んできますね。
落ちてる点棒は拾う主義なのであがっちゃけど、あがらないで最後にノーテンにして罰符で親流れが正解!?

640名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 14:18:07 ID:wpLfaVuA0
でも終盤で七対のみだとしても地霊親ロンで4800、トップと9600点差でしょ
ツモで和了られたら4800、失点1600で6200点差
差し込んで確実に9600点差にするのと和了られるとは限らないが、和了られたら6200点差
なんでこれをわざわざ差し込むのか理解ができない

641名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 14:55:09 ID:oG.Q.7fo0
地霊殿ほど時間制限が憎らしいと感じることがない。
自分がトップ親の下家で、親が頭と順子が交錯していて待ちがよく分からず、
結局自分の手を崩して現物を切る俺……。

642名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 15:00:38 ID:rgnt/7dgO
ドラ3が他家で見えたらどうする?
安い親に即振込んで流すな俺は
そのあと逆転一位慣れた

643名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 15:02:51 ID:ZNqRNTjoO
>>641
親流れ考えれば差し込みもありでしょ。
自分が上がって親流しならともかく。

644名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 15:08:13 ID:Zk1CuXuQ0
このゲーム負けてると顔真っ赤にする多いわ
負けだした途端明らかに牌を切るのが早くなっててうける^^

645名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 15:13:54 ID:WFA33vUg0
そういう打ち方なんだろう

646名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 15:18:35 ID:QhHaRf6A0
ツッパの大物手狙いに移行しただけでは

647名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 16:15:50 ID:nbPz1JR60
悩んだら時間かけて嫌がらせとか言うんだろう

648名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 16:20:48 ID:wpLfaVuA0
>>643
親流ししたいならますます差し込みさせる理由が分からん
敢えて連荘させるなら差し込むより流局を狙ったほうがましだし
>>642の例だったらまだ分かるけど

649名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 16:23:47 ID:5zs2p3lw0
ドラ3みえてても微妙。
ツモられて2000減ったほうがマシ

650名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 16:34:06 ID:P2mBjrJ60
>>607
もはや藍はリグルや輝夜に及ばないくらい弱いよ・・・

651名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 16:52:23 ID:cwA5wmgY0
>>644
フェアじゃない勝負なんか気にせず、
青天井を強キャラで派手に遊んだり、
さとりで他人の牌を覗いて遊んだりするといいぞ。

652名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 16:53:53 ID:Z0rOBjYc0
藍がスキル発動中の3巡のうちにアタリ牌強制ツモモードに移行する確率
[1.4a以前の仕様(バグのため多面待ちの方が高確率)]
1面待ち:93.8% 2面待ち:96.2% 3面待ち:97.9% 4面待ち:99.0% 5面待ち:99.7%

[1.4a以前の仕様(バグがなかった場合)]
1面待ち:86.2% 2面待ち:80.8% 3面待ち:74.1% 4面待ち:66.0% 5面待ち:56.5%

[1.5以降の仕様]
1面待ち:65.9% 2面待ち:58.0% 3面待ち:49.0% 4面待ち:38.8% 5面待ち:27.3%

……まあ、1.5以降はアタリ牌強制ツモモードになったときにツモッてこれる牌が増えてるから
単純な弱体化ではないんだけど、そもそも強制ツモモードに移行出来なければ
どうしようもないというのもまた事実で。

バグのせいで確率ごと見直しが入らなければそこそこ強キャラだったろうにね。

653名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 17:04:24 ID:ZNqRNTjoO
>>648
よく読め。
流したら局数へるだろ。
あと流局で連荘とかどこにそんな確実な保証があるんだ?
他があがる可能性排除なぞさとり使ってても確実じゃない。
確定事項以外に賭けるなんて、この牌通ったらいいなーレベルの何も考えてないに等しいぞ。

654名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 17:07:47 ID:gSmwMrXQ0
日本語でおk

655名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 17:07:49 ID:c9xrdZ7I0
パッチ当てても追加キャラが出ないのはどういう訳だろう?
一応ストーリーは全てクリアしてあるしverも1.5aなんだが。
もしかして新しくクリアしないといけない卓が出たとか?

656名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 17:10:10 ID:5zs2p3lw0
あえて4800ふって次それを補えるくらいの和了点つくってあがろうとする気?
おめでたいな。

657名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 17:45:49 ID:gvgSSDBkO
4800にゃ簡単に振らんわw
あくまで安手の親にってのが前提でしょ。
配牌よくなければ、それも一つの手だと思う。

658名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 17:51:31 ID:XT/REvE20
>>655
1.00でストーリークリア→先日1..00→1.4→1.4a→1.5aでも出てるからそれは無い筈
サニーすら出て無いならバグだろうしそうでないなら黄昏やってみたら

659名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 17:55:48 ID:LpZXjed60
地霊なら4800は安いだろ。

5翻マンガンでロンすれば期待値20000位あるし。

660名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 19:28:28 ID:Lx9kyb4g0
4800ってまた、あまり見ない点数を・・

661名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 19:31:56 ID:/E14xBrw0
親は4800取るか連荘して手晒し続けるかの選択になるね。
釣り合い取れてるかどうかは微妙だが。
平和のみに差し込まれたら、まず流すが。

662名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 19:35:18 ID:.oHNFG6k0
>>661
揚げ足取りになって悪いんだが、一行目選択になってないw

663名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:03:37 ID:iXmUmBJI0
3行目も言ってる意味わからん

だが。
すが。
2ちゃん総力挙げて平和和了るが。みたいな

664名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:04:52 ID:ZeXlbIdo0
そんなところに2ちゃんの総力使うなよw

665名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:05:09 ID:JmxBHuuw0
正しくは4800取って(連荘して)手配晒し続けるか否か、だなw

666名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:15:11 ID:fbVo0zWg0
「親で晒しプレイのくせにテンパイ狙うのか、度胸あるな。これは俺にも勝負の目があるか」とか思ってたら、
大負けして勝負投げた奴が親のテンパイに即差し込んで終了したりするから地霊殿は地獄だぜ

667名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:22:53 ID:gT8Tz77U0
晒し状態でツモあがりしつづけるのが最高に気持ちいいのは俺だけでいい

668名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:33:30 ID:IpRNEtfM0
確かに地霊殿で親晒し状態で満貫ツモったら脳汁溢れまくる。

ただ、その後で通常卓でフルボッコでおつりがくるけどねぇ。

669名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 22:43:28 ID:l/yYCcTE0
>>658
黄昏も再度クリアしてみた。
なのにサニーすらいない。
上書き再インストもしてみたけど変わらなかった。
1.5aのパッチを当てても既に適用されてるような表示が出るし…何これ…

670名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 22:49:26 ID:XT/REvE20
ディスクから1.00上書きで再パッチは?
それで駄目ならセーブデータ消すしかないな
キャラアンロックは消えるけど称号と対戦記録は残る

671名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 22:57:36 ID:DBpV9S/Q0
thmj.savだけ削除してストーリーやり直せばいいんじゃね

672名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 22:58:20 ID:rgnt/7dgO
俺的最強キャラ
・豊姫・魔理沙・お燐
朱雀麻雀万歳!

673名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 23:39:54 ID:u7xu3wWg0
1.1aからアップデートしてなかったら、過去分見ても適応できるパッチなくなってた…
1.1d→1.1eのも1.1e→1.2aのも適応できないし…
一度アンインストールして、1.0→1.4のあてないとダメかな?

674名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 23:40:18 ID:wpLfaVuA0
サニーがえろいバグなんだけどどうしたらいいの
個人的に文の能力絵より胸に目がいく

675名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 23:42:10 ID:XT/REvE20
3つ上くらい読んでくれw
ディスクから1.0上書きできるよ、後は1.4_fullあてればおk

676名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 23:47:27 ID:u7xu3wWg0
>>675
ごめん。上書きしてきます。ありがと〜

677名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 00:04:14 ID:cjZhGD8EO
>>613
俺の使ってるキャラが当て嵌まり過ぎてる…
ネクタイフェチだったのか俺

678名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 00:14:24 ID:s.Y51MK20
妖夢は蝶ネクタイに入りますか?

679名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 00:40:19 ID:8p2P6aR20
>>675
若干申し訳無いが1.6パッチが来ていたりして

680名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 00:43:37 ID:GAqrk5uk0
またまたご冗談を…ってほんときとるwww
ママさん修正はいったね

681名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 00:44:20 ID:HUnMhsrg0
ネタかと思ったら本当にきている件についてw

682名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 00:45:06 ID:Kmt/05TI0
ミラーのありがたみが今回になってようやくわかった気がする

683名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 00:47:18 ID:LLrTekwQ0
Ver2.0の準備ってなにするつもりだ

684名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 00:52:31 ID:KwSu1fyE0
新パッチ、ルミ姉さんは良い感じだな。
神主はかなり弱体化したけど、それでもチンイツで+4200点。ピンズ染め手をほぼ一役上げると思えば、それなりか。
ゲージ速度は変わってるのかしら。

しかし、
>>そろそろVer 2.0の作業に入らないと本気で夏に間に合わないので、今後の修正は気分次第で
ってのは、夏には大規模パッチorアペンドディスクが出る、ってことか。楽しみ。

ただ、頼むからリグルと輝夜だけは修正してからにしてくれ……
この二人の所為で、紅魔館で卓を立てたくないんだよ……

685名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 00:53:56 ID:wgCsAOjk0
せめてリグル輝夜のゲージ速度を落としてほしいなぁ
またはリグルのゲージ一本とか

686名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 00:54:12 ID:0y28SOyw0
リグルのゲージ本数減らさない理由がまったくわからん

687名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 00:55:24 ID:e2WIuOxc0
きっと星でリグルが重要な位置をしめるんだ!

688名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 00:55:43 ID:4E6n7FKU0
開発者がリグル大好きなんだろ
強くて絵もかわいいし

689名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 00:55:47 ID:0y28SOyw0
まあとりあえずこれでルミ姐さんかよっちゃんかで悩まないで済む
よっちゃん使ってこようっと

690名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 00:56:55 ID:0y28SOyw0
>>688
リグルだけ絵も変わったしな
絵師と開発が大好きなら諦めるかキャラゲーだし

691名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 00:58:12 ID:Sftdzob20
リグル使ってるけど、強いときのルミを使ってたやつにあれこれ言われたくないですわ^^;

692名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 00:58:28 ID:XHJ.mCJM0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader/src/up0753.png
画像にまとめたはいいもののテキストで良かったね(ヽ´ω`)

693名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:02:51 ID:0y28SOyw0
>>692
ルミはさすがにねーよ……
よっちゃんが劣化劣化言われて揺らいだのは事実だが('A`)

694名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:04:26 ID:zTDfTzQ60
筒の枚数になったのかw×300点の方いじれよw

695名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:06:15 ID:xZwPvZ4oO
ゴキブリとテルヨ未修正?
どういうことなの・・・

696名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:08:28 ID:LLrTekwQ0
藍も結局一発が少なくなったってだけでリーチさえすればほぼ確実に上がれるから強いんだけどな

697名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:11:08 ID:lU0LdRZQ0
神主がゲージ速度までそのままならなかなかに微妙なキャラになったな

698名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:11:39 ID:D70DcxnE0
はいはいけどなけどな

699名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:14:10 ID:0y28SOyw0
まあよっちゃんも強キャラですよね!!!
安定して強いのは藍てるよリグル綿月姉妹 このあたりか

700名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:18:37 ID:2.toanwA0
Gとてるよはもうなんかボーナスキャラか何かと割り切るしかないみたいだな

701名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:19:41 ID:xZwPvZ4oO
>>694
そっちをいじったらツモのときに端数が出るでしょ

702名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:19:51 ID:0y28SOyw0
天子と永久契約したい

703名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:20:08 ID:3PziKSt20
神主は微妙過ぎるな…。 ピンズのチンイツでやっと4200点増か
ホンイツなら9枚くらいだから約2700点増で爆発力は全く無くなったな
まぁゲストキャラ扱いだし良調整かな?

704名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:21:48 ID:Kmt/05TI0
なんかよくわからんがZUNの能力が反映されなかった
倍満とかだとプラスされないのか?

705名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:22:18 ID:0y28SOyw0
>>703
それ衣玖さんか神綺様の方が高くならないか……ロンでもツモでも使えるのが救いか

706名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:23:38 ID:W1x8e48M0
リグルと輝夜は普通に強キャラというだけでしょ。
1ボスが最強争うのはどうかと思うけど、バランス破壊するほどでもない。

…開発がリグルに思い入れがあるのか絵師があるのかは知らないが、
若干の優遇補正はかかってるね。
変更絵もそこそこいいし。(前の方がいいと思うけど)

絵と能力がどちらも微妙なキャラが不憫と言えば不憫・・・
どっちか救ってやってくれい…とは思う。

707名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:31:44 ID:nNciYHYQ0
神主これは使えなさ杉だろ・・・
×300を×100にするだけでよかったような気がする、がそれでも強すぎるか?

708名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:32:53 ID:KwSu1fyE0
というか、神主は別に強キャラでもなんとなく許せるんだ。
能力的にもリグル輝夜の方がやばいと思うんだけどなあ。

開発側が好きでも、こういう仕様だと逆にアンチを増やす&好きな人が使えないんだぜ。
緋想天なんて、どれだけ文と魔理沙が嫌われてるか。

709名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:34:41 ID:0y28SOyw0
緋とかまた久々に聞いたな
パッチが出るだけ良いじゃないかって言われそうだ

710名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:37:25 ID:KA4LgGik0
神主が弱体化したがなぜかそんな神主を使ってみたら久々に1位になれたぜ

711名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:42:02 ID:nNciYHYQ0
ただ「筒」の数だったから面白かったのに枚数じゃなんか面白くないな〜って思った。

712名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:43:44 ID:W1x8e48M0
>>708
緋とか懐かしい。
でも結局、使い捲くられてたよ、その2キャラ。
もうそいつらばっかりというレベルで。

713名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:49:28 ID:2.toanwA0
逆に神主は面白い能力なら、弱くても良いと思うけどなネタなんだし
枚数×300は面白いとは言えないけど

714名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:52:31 ID:b.yXN2as0
呑む・・・つまりノミ手にボーナスが付くとかな

715名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:58:00 ID:mbLF5Gb20
どうせだから、CPU神主のゲージだけを5(最初からFullゲージ)にして
発動した回数(呑んだ回数)だけ1飜(永続)が増える(重ねがけあり)とか
呑めば呑むほど強くなる酔拳(ホントの酔拳は違うけどさ)ちっくにしたら面白かったのに
黄昏酒場(裏)作れば面白そうなんだがなぁ

716名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 02:00:42 ID:0y28SOyw0
>呑めば呑むほど
ゲージ速度設定を上手くやれば十分アリなんじゃないか

717名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 02:12:36 ID:mbLF5Gb20
勿論神主なので最速…一局回る毎に一ゲージ増えます
無理ゲー臭漂ってきたな、やっぱり二局に一ゲージの割合かねぇ

718名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 02:17:31 ID:R/ObIx2U0
リグルと違って美鈴と勇儀は開発側に嫌われてるのか・・・
慧音はまだフォロー入ってるからいいとして・・・

719名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 02:21:10 ID:TUh/3eF60
神主は怖いけど強めって言うだけでそこまでやばいイメージはないかな。
直撃すれば強いけど直撃しなければどうって事ない能力だし。
筒子が河に少ないなら意地でも上がらせるなで済む。
手牌自体は普通な訳だからあれが直撃するのは事故ですむと思う。

ルミは事故で済まない…。上がりまでの手牌に関るだけだし。
種類とかランダムと言ったってほとんど選ばんだろう…。

綿月姉妹、豊姫強いのはなんとなく分るんだけど、
依姫強いかな?ゲージ一本だと結構微妙だと思うんだけど。
せめて最初のうちに使えば1局の間にもう一回ゲージが溜まるくらいなら強いんだけど…。
ゲージ2本だと三暗子・四暗子に本格的に絡んでくるとは思うが。

あまりあの能力で本格的に恩恵を受けたことがないんだけど…。

どうでもいいけど、幽香の能力で、
宮永咲みたいな事をやった人が居たというネタがあったけど、
今、素でやって来ました。その局は能力使用してない。
カン→カンドラが明刻子に直撃→リンシャンカイホー

三位からトップにめくって終わりました。

720名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 02:24:36 ID:wEfHvxOU0
うざいきもいどうでもいい三拍子そろったすばらしいレスですね

721名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 02:27:17 ID:HKAUwJik0
リグルは交換牌を任意からランダムにしたら良キャラになる予感

722名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 02:28:01 ID:Jnq8kVO60
リグル厨が憤死するのでだめです

723名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 02:33:39 ID:0y28SOyw0
依姫は暗刻作るより2344とかを23444にして頭完成!
みたいな使い方をメインに添えた方が使いやすいと思う
使いにくいドラ鳴いてリーチドラ3の汚い手とかとにかく面前に戻せるってのを如何に使うか
上の方にもあったけど逃げたい時の安牌確保にも使えるし
なによりポンは上家以外からもできるのが大きい
そして豊姫より役満は狙いやすいと信じてる

何より絵が最強なんだよ!!!

724名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 04:35:20 ID:y6vcc39Y0
おいゴキブリとニート修正なしかよ
ふざけんな

725名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 06:14:32 ID:MocvEFScO
姫様は能力上書きや、こっちの手元のドラは減らないからそこまでイライラしないけど
リグルはほんとなんで修正入らないんだろ
リグルいる時の配牌にドラ3きた時のだるさは異常

726名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 06:23:14 ID:U0xDd1PM0
リグルの絵かわったの?

727名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 06:25:14 ID:U0xDd1PM0
あと緋で文魔理沙アンチ居るようだけど確かにキャラ性能は良いかもしれないけどそこまで酷く無いと思うんだけどwwwww
キャラ相性が酷いだけ。

728名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 06:41:17 ID:K/p7HOoA0
しかし、ストーリーモード空気だよなw

天界ステージの紫を別のキャラに差し替えて欲しいんだぜ
デカい役作ってなんぼの青天井面に、山の枚数少ないなんて冷めるルールを入れるゲームを見たことないのぜ

紫が勝ってる時に逃げ切りで使ってくるくらいなら分かるんだが
20万点一人負けしてても自重しないんだもんあのババア

729名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 07:23:54 ID:bgNNnzKcO
>>727
バランスだけの問題なら文とか比較にならないだろ。
リグルが文の能力と魔理沙の能力併せ持つとかのイメージだぞ、緋の文は。
繋がるわ、ダメージ高いは、判定強いわ・・・
文が風靡の強さだけで無双できるならリグルと似てるけどそうじゃなかっただろ。

730名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 07:51:51 ID:U0xDd1PM0
>>729
2:8になる訳じゃないし問題無いと思うが?3:7が相性であるくらい
今の幻想麻雀のが全然ひどいと思うよ

731名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 08:12:49 ID:y6vcc39Y0
あのゴキブリの何がやばいかって
対策のしようがないってことだよ
クソ狐やニートなら上書き系で対策できるけど、このゴキブリには無理

対策のつもりで天子入れても、交換→即ヅモは止められないし

732名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 08:20:14 ID:3OaKtURE0
今まで一回もリグル使ったこと無かったし対CPUでいいからやるか

配牌イーシャンテンか、いい感じだ…あれ?

能力使って交換したら白単騎ダブリー

どういうことなの…

733名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 08:28:35 ID:TUh/3eF60
テンパイで待機してたら親リグルにドラ牌交換からツモをされた。
…実際捨てれない牌が一枚多いのと同じですよね…。

734名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 09:28:13 ID:9O08w9oc0
おかしいな
パッチを当てても美鈴けーね勇儀の顔がバグったままなんだが

735名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 09:30:53 ID:VuFqHfREO
手牌にあわせてドラ交換
ドラのポンやカンみてから交換
ドラ表示牌を手牌に加える、交換対象指定可たから手が崩れない

攻撃も防御もできてゲージもストックできる
改めてみても壊れキャラだよなぁ

736名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 09:36:30 ID:.OgurXKw0
幻想郷だからしょうがない

737名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 10:32:06 ID:7wdUU7KQO
ゴキは虫なだけに6と4を数ターン引くとかでいいよもう

ゴキのくせにてんこちゃんクラスの能力はいらん

738名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 10:48:49 ID:FplkJMfo0
可哀想だからリグルをそんなに悪く言わないでおくれ

739名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 10:49:02 ID:IA5CJres0
2.0の準備だと…

                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:〟-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  脱衣か・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー

740名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 11:01:24 ID:qcQOALUQo
>>721
牌を光らせる(蛍だけに)っていう
妹紅の焼鳥屋なみに上手い趣向だから
そこを崩して仕様を変えるのは難しいんじゃね?
やれるとしたらストックかチャージかぐらいかね?

741名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 11:09:09 ID:K9Qvar/w0
Ver2.0って何を追加するんだろう。キャラ欄は全て埋まったから追加は無いと見るけど…

新しい卓? 新ストーリー? ネットランキング?…観戦機能とか?

大掛かりな作業が必要な要望を一気に搭載とかかな?
(入室後も部屋コメ見れるようになってほしいな:要望でてるやつ)

742名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 11:13:26 ID:vqaUFbis0
>>740
それなら、ドラ表示牌を変えて手牌のどれかにドラがのるようにすればいい
対象の牌が山に無ければ空振りでいい
手元の好きな牌と交換出来るというのが問題

743名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 11:14:48 ID:yG7lxdPQ0
無難な所で、新ルール卓・観戦・三麻あたりか
キャラ能力調整もそれまで待つしかないな

744名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 11:24:07 ID:FplkJMfo0
河に捨てたドラもドラ扱いでよくね?
河だけに

745名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 11:43:52 ID:wqL0DxOo0
>>740
性別的には光らせるほうがマズイんじゃないか?
原作でも光ってるから良いと言えば良いのだろうが

746名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 11:45:06 ID:GjHD.cMA0
蛍は雄雌問わずも光るぞ

747名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 11:55:20 ID:Tjjg87bIO
割と勘違いしてる人多いよね。蛍の雌が光らないって。

748名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 12:07:16 ID:cjZhGD8EO
あ、あれ?
リグルって雄だっけ雌だっけ?

749名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 12:20:42 ID:OEm8FguUO
2で鷲巣麻雀追加して欲しい

750名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 12:26:52 ID:FplkJMfo0
2で鷲巣追加してほしい
加槓でドラ12

751名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 12:48:26 ID:Jnq8kVO60
リグルはゲージ1で速度1.3で現在の仕様でいいよ
それでもレミリアより強いだろ

752名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 12:54:46 ID:9O08w9oc0
wikiの神主のとこ加筆した奴しっかりしろ
一瞬騙されたわ

753名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 12:58:35 ID:TY4cGtQkO
天子が差し替えたドラでリグルが上がるという奇跡を見た

754名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 13:02:37 ID:Q7VsmWbc0
能力修正より空室で選ぶ前にキャラが誰がいるのか見れるようにして欲しい。
ユーザー名は別にいらないから。

755名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 13:02:41 ID:AFTDvMXk0
リリカで交換された牌をお燐で拾ってきて上がるくらいよくあること

756名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 13:37:54 ID:Yav9.wj.O
パチュリーを見るたびにたまにはこんな
変わった感じの絵柄も悪くないなと思う。
全キャラこの絵柄で見てみたい。
神主も含めて。

757名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 14:34:26 ID:WwxHn40E0
本体を買わせる以外に収益を得る方法が
ないので、2.0で課金で何か恩恵を受ける
ぐらいはあるかもしれんね。

758名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 16:39:13 ID:lGftKH/c0
             | 三シ  ヾミ      彡シ  ヾ三 | ピキーン!!
             | 三| -丶、.,_ノ 'i'´(_,,/`_,. i三 |
__________ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"∠でiン |三|_∧,、_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', iヽ!i ヾ、= ‐' /  、 `ーシ´i|シ,イ ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              i,ヽリi      ,':  :、     i|f ノ    やはり脱衣!?

759名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 17:53:42 ID:lGp6aq3A0
ニートとかGとか、まるで某動画サイトみたいなスレですね。

760名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 18:05:57 ID:AFTDvMXk0
どうでもいいです
そんなことよりも2.0について妄想しようぜ

761名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 18:09:37 ID:XHJ.mCJM0
2.0でまともなバランスに調整するので買ってくださいね☆
という不安しか思いつかない

762名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 18:13:58 ID:e0R7IFVY0
なにそれこわい

763名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 18:16:56 ID:EwPR7ZTE0
自作絵持ち込めるといいな

764名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 18:17:03 ID:xu9F9.KY0
しかし、多少下火になってきたところで再課金とか過疎るだけだろ・・・

765名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 18:18:53 ID:SPsGMJso0
卓ルールを細かく指定出来るようになるとか

766名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 18:21:22 ID:2.toanwA0
朱鷺子実装だろ

767名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 18:22:24 ID:5O.QWYfk0
オープンリーチが出来るって話を聞いたんだけど、本当に出来るんですかね?

768名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 19:05:16 ID:ossug3DQO
地霊トップ親でオープンリーチ。
これで怖いものなしだぜ、HAHAHA(棒読み

769名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 19:08:30 ID:4E7BcN.M0
喰いタン無し卓ができるんなら頭ハネ無し卓も実装してくれ

770名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 19:09:15 ID:N75e51N.0
オープンリーチに振り込むなんて
それじゃ勝負にならないじゃないか

771名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 19:09:59 ID:2nM7Lg7o0
キャラ選択で永夜抄以降のキャラを選択しようとするとバグってるのアタイだけかい(´_ゝ`)?

772名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 19:17:39 ID:FplkJMfo0
>>770が大ちゃんをいじめてると聞いてとんできました

773名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 19:19:32 ID:mQ2RQM3M0
>>772
それなんてやむっさん本w

774名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 19:29:24 ID:I3woUbYU0
宇宙チーバグだと・・・?

775名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 19:34:05 ID:y6vcc39Y0
勇儀美鈴以上のグロ面をした理香子が2.0で実装か

776名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 19:39:15 ID:vMVz.U.s0
黄昏酒場と西方のキャラ追加をヨロんだぜ

777名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 19:59:38 ID:U1XQH4oc0
>>770>>772-773
あれ、俺今日書き込んだっけ・・・?

能力調整だが、全体的に強化方向に進むと聞いた。IRC情報だが。

778名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:02:11 ID:zTDfTzQ60
リグルを基準に強化するんですね。

779名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:07:41 ID:Jnq8kVO60
さとりのゲージ速度が文並になります

780名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:08:15 ID:lU0LdRZQ0
>>775
なげっつか

781名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:18:02 ID:e0R7IFVY0
全体強化の方向なのかー
夜麻雀とまではいかなくても、やっぱり今以上にぶっとんだカオスな状態になるんだろうなあ
そして全体強化で割りを食らうのは元々あまり強い能力でないキャラなんだよね
中堅以下と中堅以上のキャラでかなりはっきり明暗が分かれそう
もし本当なら通常卓と妖怪がお友達になりそうだ

782名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:19:27 ID:2.toanwA0
全体強化よりも底辺強化して欲しい

783名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:20:54 ID:K9Qvar/w0
最低限メディスンの能力は現状のままでなくなにかしら改善してほしい。

784名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:33:22 ID:ABnDdlIgo
霊夢…ずっとロン出来ない
藍…山にある限り一発でツモるリーチ
紫…山30枚をスキマ送り
みすちー…ずっと全員鳥目
えーりん…ずっと萬子しかツモらない
諏訪子…手牌全部ソーズにする

全体強化と聞いて妄想しました

785名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:33:47 ID:7RdOdW8IO
文:幻想郷最速を活かしてツバメ返し

786名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:36:27 ID:GxhiEqJw0
魔理沙:手牌の1〜13枚を赤牌にする
おりんりん:任意の手配と、任意の河に有る牌を交換する
えーき様:ノーテン罰符10倍

787名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:38:48 ID:Iu7EWC560
ゆうかりん:手牌の対子以上が全てドラ牌になる

788名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:43:01 ID:zTDfTzQ60
AQN=今後積もれる牌を全部見れる。しかし表示は5秒

789名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:43:33 ID:gcrSaDK20
早苗さん:次回の配牌に風牌4つを3枚ずつ積む
お空:19字牌のうち3つをランダムで4枚ずつ積む
こいし:発動した局は誰も鳴けない

790名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:44:22 ID:kXxo/acw0
蓮子:ノータイム

791名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:44:58 ID:ke9Jggh.0
うどんげ:相手の牌を全部消す

792名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:45:18 ID:vaGDYN1k0
フランちゃんは以前の仕様に戻るのかな

793名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:46:34 ID:e0R7IFVY0
静葉姉さんも誰か強化してあげてくれ

794名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:50:16 ID:Jnq8kVO60
チルノ:自分以外のPLのツモを1局の間禁止する

795名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:50:53 ID:zTDfTzQ60
>>794
それ東盤雀

796名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:59:34 ID:7RdOdW8IO
小町の順位入れ替えだきゃホントふざけんなと思った

797名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:05:13 ID:pFhEKLao0
>>758
神主の脱衣ならみてもいいかな。

798名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:20:11 ID:QxCJIFsY0
だれが得するんだよ
だれが得するんだよ

799名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:20:27 ID:JiPISEuw0
小町の能力は振込み時にに発動
払う点数を3人でランダムで分けるでいいよ。

800名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:22:04 ID:Y0Ee1XwU0
なんという近似レイセン

801名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:25:27 ID:TY4cGtQkO
大ちゃん:チャージ三本&山が13枚以上ならいつでも交換可
こぁ:第一ツモ時好きな牌をいくつでも選んで交換

802名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:35:35 ID:Zxeyh.wA0
今筒の意味が分かった
神主で9ピンポンしたら8100点プラスってことか
何か妙に点数多いと思ったよ

803名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 23:38:58 ID:18H7yuwo0
上方修正が本当だとして、どのくらいのレベルに合わせるかだよなー
リグルや輝夜基準で引き上げると、本当に使えないキャラが続出する気がする
メディ他ゲージ減少系は兎も角。

804名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 23:44:08 ID:vaGDYN1k0
うーん、1.6になってから起動にやけに時間が掛かる・・・

805名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 23:52:42 ID:BxW0cpf2O
強化いってもルナサや天子はどうすんだろ…

806名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 23:55:50 ID:wgCsAOjk0
天子はドラが二枚以上開いている場合、変えるドラを選択できるとか

807名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 23:56:28 ID:HoQxHy3I0
強化調整って突き詰めると個性を殺すことになると思う
弱いと一つのことでも色んなアプローチができるだろうから

808名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 23:58:14 ID:zTDfTzQ60
ルナサ:ドラ完全封鎖
てんこ:中張牌がすべてドラになる。

809名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 00:07:00 ID:kz0Zlirs0
魔法店にうどん 香霖堂にだいだいは出禁

810名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 00:09:02 ID:7ArpbYWc0
うどんはともかく、橙はそこまでではないだろ・・香霖堂ぐらい許してやれよ
どっちもそこ以外だとほぼ劣化パル・魔理沙だし

811名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 00:10:38 ID:ZmA9L89Y0
そんな事言ってたらリグルと輝夜は能力卓出禁になっちゃうぜ☆

812名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 00:17:16 ID:B7SLrDhs0
卓の相性の話だと、パルスィは得意な卓多すぎると思うの

813名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 00:25:16 ID:I8DsNYcQ0
幻想麻雀だと2翻下げぐらい誤差レベルの場合もあるが。

814名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 00:25:53 ID:mUEe47FAo
たしかにパルスィはどの卓行っても安定してるな。
特に青天井なんか点数4分の1に出来るもんな

815名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 00:32:56 ID:QBnhhl7o0
1キャラにつき絵師が3人ぐらい担当して、好きな絵を選べます。

とかだったら絶対買う。つか追加要素それだけでいいや。

816名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 00:34:40 ID:qa0x0O2IO
コスト的に無理だろそれ…

817名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 00:36:13 ID:pqq6eLfE0
アリス→発動した局に12000点以上の失点を受けた場合、逆に点を奪う
リリカ→全員の手牌から任意に一枚選び、手牌のどれかと入れ替える
橙→リーチをかけると一翻増しになり、高目を一発でツモり、裏ドラが乗る
うどんげ→山にある赤ドラまで木っ端微塵に粉砕され、残りの局でも出て来ない
メディスン→対戦相手は毒殺される

昔のイカサマ麻雀を基準にするなら、このぐらいのワイルド調整も有り得る……!

818名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 00:37:40 ID:7CDBl/do0
今ぐらいのほんわか麻雀がちょうどいいんだけどな
リグル藍輝夜くらいだしやばいの
あとは地味に強いくらい
地味ぐらいがちょうどいい

819名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 00:38:10 ID:X1ogR6LI0
>>817
それより最初のターンでロンとかどうよ?

820名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 00:49:31 ID:QlOhlxNs0
神主もうちょっとゲージ速ければなぁ

821名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 00:57:16 ID:clKm9xFs0
>>815
俺の絵じゃ不満だってのかい

822名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 01:05:30 ID:coyM2zrA0
まずどのキャラなのか晒そう

823名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 01:08:15 ID:pqq6eLfE0
本人なら言わないだろ
常識的に考えて

824名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 01:30:24 ID:IIVFDmxo0
あの3人さえ変えてくれれば後はもういいよ

825名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 01:41:58 ID:Pd3eenKw0
豊姫入れて4人だな

826名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 01:44:40 ID:H1i.GUSs0
椛をそれなりにドット絵に似せて描いて欲しいんだけどな…獣耳ありなしとかどっちでもいいんで
立ち絵がないとはいえ完全にオリキャラレベルにされてるのは悲しい

827名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 01:50:43 ID:uwE83cng0
椛はあの絵師に頼んだ時点でああなるのが確定だったから
文句言うならあの絵師に頼んだ開発に言うしかないぜ

828名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 01:53:29 ID:/TnztKeAO
椛の姿は三月精で出たからできるだろ、変更してほしい。

829名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 02:00:43 ID:0qEHP..M0
そのかわりにちんこが生えるけどおk?

830名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 02:02:28 ID:Aj9gJPgg0
能力発動と同時にシュッシュできなくなってしまうじゃないか

831名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 02:07:35 ID:xs5p8dJw0
メディスン選ぼうとしたらこまっちゃんになるんだけどバグかな?

832名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 02:16:10 ID:0KrrJjnAo
>>830
能力発動と同時にちんkシュッシュしてんの?
筋金入りの変態だな
PRも変態に違いない

833名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 02:23:47 ID:IFjz8/.Y0
椛のカットインは威嚇としても非常に役に立つからいいものだ
幻想麻雀では椛はこれなんだと思うとこれはこれで、色んなところで色々と弄られてるしねぇ

834名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 02:24:55 ID:IIVFDmxo0
椛とパチュリーは制作の意図したド真ん中だろうから絵描きに文句はない

835名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 02:35:52 ID:oh./ZaCw0
パチュリーの方はあの人にしてもちと野性味が強すぎるw

836名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 02:37:05 ID:b86ANXUQ0
というかパッチェさんは普通にカッコいいだろう
能力発動の方はカットインにするのが勿体ない

837名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 02:41:57 ID:sYJ1eRtA0
だめだよ上方修正のネタバレしちゃ

838名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 03:31:41 ID:CjOfTpaI0
麻雀も幻想麻雀も素人で申し訳ないんだが
ドラ以外で牌がキラリと光る演出はなに?
麻雀教則本開きながらやっているからドラの見間違えカモ知れないけど・・・

しかし数牌が集まってきたときの多面待ち当たり牌とか
みんな素でわかるものなん?

839名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 03:36:04 ID:.Tq5KQqQ0
チャージ牌だな

840名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 03:46:11 ID:CjOfTpaI0
チャージ牌?・・・・
ああ!もしかして必殺技ゲージってその牌でしか上がらないのか!?
自分の手配を見ることが精一杯で全然気が回らなかった

ま、今日は基本ルールと2ハンまでの役とスジってのを覚えて
霊夢場所を何とかクリア出来たからよかった

841名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 03:49:27 ID:SLo7I0XI0
普通の牌でも上がるよ
チャージ牌は各キャラで決まってて、Wikiにも書いてある

多面は限界まで悩む

842名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 03:53:07 ID:b86ANXUQ0
ネットでやってるとどれか分からなくても
上がり表示出るから考えるのがだr(ry

それにしても霊夢場所・・・相撲か

843名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 04:04:00 ID:70pWn6GM0
>>790
蓮子使いだけどそれはないわ、それだけはないわ

メリー:相手が能力使った瞬間のカウンター可能、卓自体の能力と追加赤ドラすら消す

844名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 08:53:43 ID:Xskatxro0
永江衣玖、神綺

能力使用時に青天井以外でも得点計算方法が青天井形式

845名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 10:02:58 ID:b28vHw4sO
勇儀 萃香 キモけーね
つのドリルでいちげきひっさつ

846名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 10:13:53 ID:j2SfdGNU0
ちょっとは麻雀のルールらしくしろw
メディ:上がり時から次の3局の間他3人ゲージ0、最初5順ツモ切り

847名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 10:44:18 ID:nfC5lXt.o
>>844
それって少ないハン数だと弱体化じゃね?

848名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 12:05:19 ID:X9bsnyT2O
もうちょい現実味のある話をしようぜ!という空気読めない発言
慧音:歴史を喰って河の牌が消滅

849名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 12:18:45 ID:OGTwV1R60
さとり:牌だけじゃなくて相手の思考まで読める

850名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 12:31:12 ID:IFjz8/.Y0
秋静葉:緑色の牌が赤く色づく、緑一色はつかなくなる

851名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 12:35:43 ID:B7SLrDhs0
ゆうかりん:他家のカンした牌にもドラモロノリ

852名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 12:47:49 ID:5hoGkLu.O
>>850
その能力貰った!
静葉をその能力にして追加キャラに既存スキル割り振ろう

853名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 12:51:04 ID:6vUHenUs0
青天井で得点の上限が無いとき、出来るだけ高い得点にしたくて

神綺様ツモ

四暗刻
四槓子
緑一色
八連荘
立直
一発
門前ツモ
役牌1
河底
対々
清一
ドラ40で
110符 170飜

勇儀姉が能力使って残り美鈴がとかやったらほぼ1不可思議行った

854名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 12:54:59 ID:6vUHenUs0
ああ、役牌いれると清一じゃないや
役牌の代わりにタンヤオで110符が90符だ

855名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 12:58:16 ID:B7SLrDhs0
>>853
>河底
>門前ツモ
もちがうくね

856名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 13:08:46 ID:70pWn6GM0
>>852
そして何故か役満一覧に紅一色と言うマイナー役満項目が増えててだな

857名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 13:17:12 ID:GVJJzlSU0
>>853
234で三連刻も入れれないか?

858名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 13:29:49 ID:CiKBR.Y2O
緑一色+αより字一色+大三元or四喜和のほうが高いんじゃないのか?

859名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 13:31:05 ID:X9bsnyT2O
天和はツモ扱いでは無いのだろうか。
麻雀のルール問題では無くて、神綺の能力発動の関係で。

860名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 13:33:49 ID:B7SLrDhs0
>>858
それだとドラ40無理でね?

861名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 13:33:52 ID:47Rurhj60
>858
大三元or四喜和の四槓子はドラが乗らないからだと思う

862名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 13:39:35 ID:CiKBR.Y2O
あー、なるほど
確かにドラ乗らなくなるな…スマン

863名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 13:39:59 ID:6ZgBUc1A0
真面目に考えてる奴がニコニコ大百科にいたな、そういえば。
東方幻想麻雀の記事のスレに。能力は考慮してない数値ではあるけど。

864名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 15:04:59 ID:ZYyrTmrc0
メディスン:
和了時発動、
ロン時→放銃したキャラのゲージゼロ+発動時点から次局終了(得点移動)までゲージ増加なし
ツモ時→全員のストックが1つ分減らされる+発動時点から次局終了(得点移動)までゲージ増加なし

で、説明文は「和了時発動、毒によって次局の魔力の充填に支障がでる」と書かれるとか。

----
現状の、「発動直後の得点移動でゲージ回復」ってのをなくしてくれるだけでもかなり違うけどなぁ…

865名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 17:12:22 ID:PCLAWv5g0
表示バグってAlt+Enterでリフレッシュしようとしたら
対局開始になってパニくって落としてしまいました
途中まで待っていた方すいません

866名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 18:32:38 ID:ZmA9L89Y0
メディスンに毒で当てられた人は、次局腹痛を訴えて退席⇒強制NPC代走。

867名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 18:39:10 ID:b28vHw4sO
萃香
能力発動時相手側キーボードの上にちび萃香が2〜7人現れてキーを出鱈目に押しまくる
稀にコンセントを抜いていく

868名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 18:49:11 ID:ptWifGJ.0
むしろ大歓迎なんだが

869名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 18:53:38 ID:B7SLrDhs0
萃香が抜いてくれると聞いて飛んできました

870名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 19:00:20 ID:oh./ZaCw0
歯を全部引っこ抜いてやんよ

871名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 19:14:23 ID:NdOkV0ZQ0
いくさん:ロン時に発動可能、おっぱいの大きさが二倍になる

というのはどうかな

872名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 19:15:42 ID:yBXsArh20
衣玖さんは今の美乳のままの方が

873名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 19:28:23 ID:JhHuQ/kw0
東風戦オーラス、3桁差でトップの親がリーチをかける目的ってなんだ?
役が無かったんだろうか

874名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 19:33:03 ID:IIVFDmxo0
さとり:対戦相手のうち1人のHDD公開

875名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 19:43:20 ID:qEPyJQ42O
>>874
それはどちらかというとえーき様ではないだろうか

876名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 19:44:49 ID:WjNoTB7o0
>>873
なんとなく男らしい
それ逆転されたことも多々あるけど別にお金掛けてるわけじゃないし悔しくなんかないんだから!

877名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 20:00:49 ID:bHox7rgs0
チルノ:発動後⑨順全員がツモ切り状態になる、このとき鳴く事も和了ることも出来ない

878名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 21:13:09 ID:cBQgzZDw0
輝夜:ドラのみで上がれる

879名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 21:34:54 ID:I8DsNYcQ0
>>817
>>リリカ→全員の手牌から任意に一枚選び、手牌のどれかと入れ替える

入れ替えよりも全員の手牌見れちゃう方がやばい。
さとりん涙目www

880名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 21:48:51 ID:PK/qDuHc0
手牌見えない状態で選ぶんじゃね

881名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 21:50:27 ID:Qw4y5t8.0
むしろ手牌入れ替え

882名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 22:03:06 ID:.Tq5KQqQ0
もう
小町:オーラス終了時に発動可能 1位との点数を入れ替えるでいいよ

883名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 22:31:04 ID:ZmA9L89Y0
チルノ:間違って卓をひっくり返す。

884名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 22:34:48 ID:jG.Sk7hY0
さとり:
相手の能力発動にカウンター 能力の発動を無効にし、代わりに自分が使ったことにする
通常時にぶっぱした場合は相手全員手牌オープン

なにこの無駄に遊戯王チックな能力

885名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 22:56:02 ID:X1ogR6LI0
むしろ小町なら
「寝落ちしてしまい進行不可能になる。」
だな。

886名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 22:58:40 ID:uwE83cng0
何その連勝数稼ぎ用

887名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 23:07:15 ID:eMq1fPBU0
むしろ距離を操ると言う部分を利用して全員の点を÷10にするとかはどうだろうか?

888名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 23:10:45 ID:crpo3RKc0
三途の川の距離を調整する小町だけど麻雀の河は操作しないの?

889名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 23:34:04 ID:qa0x0O2IO
小町…自分の河一枚と相手の河一枚を選択して交換する
フリテン対策ぐらいしか出来ないですね

890名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 23:36:54 ID:6vUHenUs0
>>889
それは弱い
全員の河をトップに集めるぐらいで

891名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 23:37:51 ID:fHJscXVs0
小町以外のプレイヤーの河を10個までにする
河が埋まったプレイヤーはツモ不可

892名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 23:39:11 ID:UWBd5so60
>890
ゲージ速度が速ければ鬼だけどねw

893名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 23:39:56 ID:SuU7DBNc0
小町は今の通りでいいよ
ただしゲージ無限で

894名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 23:41:02 ID:/TnztKeAO
河を操る程度の能力:
発動した時、河にある牌を全て山に戻す。
とか最強じゃね?

895名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 23:44:03 ID:qEPyJQ42O
咲夜:五樹のアレ

896名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 23:47:23 ID:eMq1fPBU0
ミシュラのらせんを思い出した…しかし時間がかかりすぎるよな山戻しは

…いっそのこと河全体を時計回りに入れ替えるとかだったら。

897名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 00:16:30 ID:7lgWDFYQ0
自河の牌を他家に均等に割り振ればいいじゃん

898名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 00:18:43 ID:L/3gEu8M0
あ゛ー!小四喜できそうだったのを見逃したあー!
一巡目で東二つ切れたからといってあきらめるんじゃなかったorz

899名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 00:20:48 ID:obqw9aw20
小町:他のプレイヤーは他家の河牌も自分の河牌として扱う

フリテン天国になりそうだけどおりんりんが天敵だな

900名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 00:20:58 ID:VIizSf3A0
バージョンあがってから動作少し重くなったね。
うちのヘボノートだと処理オチするようになった。

901名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 00:21:55 ID:wiBMiq460
自分の河をあるだけ王牌にするってのはどうだ
無駄ヅモが減る気がする・・・のか?

902名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 00:43:32 ID:hdxYnfnY0
うっかりオーラストップ親の衣玖さんに振り込んじゃった…
そんなにカットインが見たかったのか俺

903名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 00:44:18 ID:wDXaLPBA0
オーラ ストップ で区切っちゃって何かの必殺技かと思った

904名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 02:07:27 ID:zTLPQGZ2O
今日の順位
4-4-4-4-4
これ、一回も振り込んでないんだぜ……
もうやだ。

905名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 02:17:06 ID:8QnpOMPw0
2回負けたらやめる

906名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 02:21:48 ID:sx19vUn.0
半荘5回打って一度も振り込まないような打ち方をしていれば、負けて当然という気もするが

907名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 02:23:17 ID:43KS8dms0
ある程度の手が出来たら心中するつもりでいき
そして心中する

908名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 02:23:25 ID:U9q27ayo0
どっかでは勝負しないとな

909名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 07:40:53 ID:xsxLxkhEO
ラス喰らったら店じまい。二位でも捲くられたりしてた場合は店じまい考える

910名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 08:04:16 ID:f19uKHq2O
昨日の順位
4-1-2-1
4位からドラ3で捲れると思ったら、ダブロンとかないわ・・・。
魔理沙を使おうぜ、1000点が満貫に化けやすいから、鳴きで結構勝てるぞ。

911名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 08:39:05 ID:i/J1ibH60
ダブロン実装されたの!?

912名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 08:40:48 ID:Xq9Ij30s0
ダブロンなんかあったか?

913名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 08:41:28 ID:0TPMBbV.0
上家に奪われたって事でしょう

914名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 08:46:28 ID:/w4a6pYgO
志村ー、頭ハネ頭ハネー。

915名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 08:52:41 ID:xsxLxkhEO
用語使い方間違えられると悩むな。
個人的には5-0-0-0みたいに順位の回数だけ表記の方がわかりやすくて好きなのだけど。

916名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 11:31:36 ID:P2XSXF320
>>904
失点でゲージが増える仕様だから
あまりガチガチに守ってると不利だと思う。
ゲージが重たいキャラは特に。

917名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 12:09:33 ID:3Zk5FgZU0
トップでオーラス迎えたのにフリーズした。
どうも対面の接続切りが原因な気がするんだけど気のせいだろうか…。

918名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 12:16:08 ID:xsxLxkhEO
順位も重要。
鳴き麻雀タイプは半分差し込んでもらってると思ってたり。
後、キャラ対策もあるかな・・・
ドラ増やせるキャラとか一発がでかいキャラがいる卓で誰か一人大きく沈めてしまうとそいつがATM化するので気をつけてる。

919904:2009/06/26(金) 12:58:24 ID:zTLPQGZ2O
>>916
其なりには攻めてたんだよ。
良い手で攻めてた時には他家に普通に上がられる。
自分が親番の時に限って高めをツモられる
の繰り返し。
自分だけ置いてきぼりな感じで延々と続いた。

920名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 13:40:21 ID:Ow6Z5VNA0
ダメな時は何をやってもダメ!
そんな君へのラッキーアイテムは「東方エロ同人」
麻雀のことなんかどうでもよくなるよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ よくなるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

921名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 14:04:25 ID:PpSTbcI.0
ここにまでパチェさんを呼ぶようなことをいうんじゃない

922名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 14:12:05 ID:U9q27ayo0
    r,ヘ──- ,ヘ_
    rγー=ー=ノ)yン
    `i Lノノハノ」_〉
    |l |i| ゚ - ゚ノi|

923名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 14:13:25 ID:P2XSXF320
幻想麻雀仕様のパッチェさんAAってあるのかな?w

924名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 14:18:58 ID:VufEUEpA0
たしか能力発動のAAがあったはず

925名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 14:50:01 ID:RgWZb.SM0
                                  〈ヽヾミ三彡//ヽ
   ヾゞ、__                      __〉、ヾ 三ン/ l| l 〉
    〉`)、`>‐、_               , -‐'''´ ̄   〈 〈 ヽー''''ヽl || イノ
    }`f 〉、⌒}〉、_            /          ヽヽ Y{イゝ、\lノ T ̄`ヽ
    ム、{ハ{-、⌒`}、_      /     /`ヽ   /ヽ ミ三≦ニイ`Y⌒ヽ、_
    j从ゝ、`ヾYj、`)    ̄`ヽ/  / ̄`,ヽ/ヽr‐、' ∨`二 _\〈_〈〈ゞL ノニニ- 、
      !ハ`ヾ⌒ゝニ、ヽ〉\_ミ/  |`/⌒_/\/ヽ八/ヾ⌒ヽヽ´ィ、|ヽ三ミ、-─- 、/ヽ
      | j i、_ `ヾY〉∨f{ー─'''/ , -‐ゞ-(ヾ>'l´T l TTハ-Y、ノ )-、'ノ__ゝ\\ 〈\
     | {、lヽ`L `Y/ノ、\ミ{( ,-‐〈/lイ ! | l | l l \ ̄  ノ、ノ‐ュ_'-、 ノl ヽl  〉〈ヽ
     l 〉i ) ゝ、__ヽノ、 >ーゞi⌒/l | |l|│l l ヽ\\ヽ ̄\ヽヾ\ノ/ノ // / /〉ヽ
    /ノi ヾ辷=、`¨゙)  {、\ l⌒/イl | |r、、ヽヽ \ヽ ヽ \\ヽ〉三彡へ////ハヽ
    /ノ´⌒) 〉 ミ ノ、 Yj_/ <l| l_|_!lノ 〉\\\ヽ\ゞ,ィヾノノ(´\{イ |イ¨ヽ//|ヽヽ
  〃''´//〈 { <ニ⌒ヽ二≧=‐'__∧__⌒`ー- 、_ヽィ炒',イl l/ `゙┘ヽ j" /彡'ノ\ /
  /::...   ..::`ー、 `7二ニヽ、  ∨__∨ ー=二ニ三ァ/川〈_ノ7 ヾ ハ ノ /へ〈ヽヽ〈
  \:::::::::::.......⌒ゝ\ `て三ミ、  /ノ ヽ〉 ー----‐ァ´_,ィァ/lヾヽ lヾ( 0 )ァ ノノ、ヽY〈
   `ヾ=ニ二 __⊥ニ≧==ゞー─-------‐‐、vハYjメソl| \\\シ二彡`ヽヾイヽj_/ヽ
       ` ‐- 、  `ヽ ハ 〉 〉 `ヽ、  \ _  `  ̄  ヾ==ゝソノハヽヽ\ ハノハノ /、
           ̄\ `ヾ( 〈 ヽ、  ` ̄`ヾ=─‐'''´⌒>ー'人ー〈、ゝハヽゝ‐ソ、/ヽノ、 \
                ヽ`ヽ{ }\  ̄ ̄`ヽ_,ノ`ヾ _ >─'  /  ヾンY⌒ヽ/ニ/、
               ヽノ 〈 ヽヽー- 、 __,, ンーヾ二ノ ノ  ノ \ー/Y/ヽ  \
               )  〉 〉 |`ヽ    _,,ノーヽ __,,ゝー'   /ヽfノ`ヽ  \
                  < <  〈  ヽ_  ̄ ̄___ノ、__   _ ノ ノ`Y`ヽ \  ヽ

926名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 16:14:06 ID:wdGFUg9I0
>>919
まぁ、歯車が噛み合ってないとそういう日もあるよ。
そういう時は安手上がりして流れを変えるのオヌヌヌ

927名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 18:32:02 ID:cgCoZSOw0
>>925
もうグロすぎてなにがなにやら

928名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 18:47:48 ID:DNTHpSfw0
>>925
ロマサガとかFFあたりのラスボスっぽい

929名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:14:58 ID:haTcGLLQ0
>>925
この人はなにを考えてこの絵を描いたのだろうか…。

930名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:51:47 ID:gOiBed9s0
幻想麻雀やってないとなんの絵かもわからんw
話の流れからするとパチェなんだろうけど

931名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:59:59 ID:7F7Icd4Y0
904じゃないが最近とんと勝てない
神社で中アンコ配牌で来ても捨て牌1段目に親リーチ
7順目先制5200確両面リーチ→おっかけの親に一発放銃で三倍満
こんなのばっかで20戦中トップは1回のみ・・

932名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 22:13:11 ID:uSFRVreMO
キャラとか戦法変えるとかして工夫すれば
勉強にもなるし自然にいつか勝率も回復するさ

933名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 22:29:18 ID:cgCoZSOw0
配牌がいいと他の人の手も早いよな
俺は今日けっこうついてた、他の人のリーチに安牌切りながら自分がツモったりペンカンズポズポ入ったり
満貫手でリーチに突っ張ったら倍満振ったけど親の連荘でまくって勝ったし気分のいいところでやめるが吉だな

934名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 22:37:14 ID:xmZx65hE0
勝てないスランプは誰にでも来るが
そこを堪えて降りる力があると強そうに聞こえる。

935名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 22:42:56 ID:yu4KbrhI0
二度目の10連勝記念カキコ

936名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 22:45:26 ID:f19uKHq2O
負けないってことはないけど、オーラスに捲られて2位が多くて萎える。

ところで、強い人って通算スコアどのぐらい行ってるんだ?
ちなみに、自分は2000ぐらいだが。

937名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 22:46:52 ID:aJumJsQk0
せめて平均スコアで語れと言いたいところだが、ウマオカすら統一してないからやっぱり無意味だった。

938名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 22:48:37 ID:yu4KbrhI0
今、11000を越えたところかな。
青天井、紅魔は全然やってないけど。
通常、霧雨、地霊がメイン。

939名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 22:52:04 ID:7lgWDFYQ0
霧雨はあんまりやると麻雀下手になるよ。

940名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 22:55:02 ID:f19uKHq2O
平均スコアか、調べてみたら+3.09だった。
マジか、一万とかいくのか・・・。
600戦/勝率25.09%、アガリ率24.83、振込み率13.76
なんだがあまりスコア増えねえ!

941名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 22:57:26 ID:yu4KbrhI0
>>939
その通りだけど、一応全員(うどんげ除く)に平等な卓なものでね。
紅魔などはキャラ差が付きやすいから。
白玉もいいけど、地味なので何故かあまりやらない。

下手になるという意味なら
・妖怪
・紅魔
・青天井
もどうかと思うけどねえ…

白玉か通常が一番

942名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:03:41 ID:ofZ0uurY0
霧雨やってると下手になるって言ってる奴は
単に自分が速攻下手なだけだと思ってる

943名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:04:52 ID:yu4KbrhI0
600戦とかすごいなあ。
まだ400戦に到達してないよ。
通算スコアは積もっていくから4位にさえならなければどんどん増えるよ。
役満があと少し埋まらない…天和とか条件厳しすぎる!

944名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:05:11 ID:9..gzDqg0
速攻に上手いも下手もなくね・・

945名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:05:12 ID:YAU/EF720
手元に東東南南西西北北(゚∀゚) でもフランが能力使用

946名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:05:55 ID:DNTHpSfw0
大七星狙え
っていっても字一色扱いだけど

947名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:06:59 ID:yu4KbrhI0
>>942
どちらかというと降りる判断が重要な卓じゃない?
何故か皆、全ツッパだから点の取り合いを脇で見つつトップ掻っ攫う卓と認識しているけど。
速攻と面前使い分けられないのは論外でしょ。

948名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:07:02 ID:gjj/M3FU0
東東南南西西北北白白発発中 中

みろどこもおかしくはない

949名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:07:30 ID:RzpOkVC20
平均の順位・上がり率・振込み率以外はあんまり意味無い様な気がするw

>944
んなこたーない

950名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:09:14 ID:yu4KbrhI0
>>944
どちらかというと面前の方が上手い下手の差がでないよ。
牌効率だけだし。
だから通常卓派だけど妖怪は好きじゃない。

951名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:10:16 ID:43KS8dms0
霧雨とか上家がこいしとかなだけで終わるじゃん

952名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:10:49 ID:DOuu3JHs0
3/8〜6/26までに600戦っていうと1日5戦ペースか。半荘だとしんどいなー

953名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:12:15 ID:yu4KbrhI0
そうか、東風メインなら600戦はなんとかいけるか…
こちらは半荘メインだから無理だ。

954名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:13:27 ID:g3sUSRrs0
みんなそんなに+取れるのかー、強いなぁ・・・
と、前まで-5000だった人が言ってみるテスト

955名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:25:56 ID:f/eZsJW.0
せめて-1000は超えないようにと頑張ってるが、
+になるにはいつの日のことやら

956名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:26:46 ID:VtqKYWwM0
むしろ全ツッパなのは紅魔館だよな

それにしても打点と手作りを同時に出来るキャラはやっぱり強いわー
それでも個人的には現状、
リグル>>>>>>>輝夜>>>豊姫≧藍≧パルスィ>衣玖≧神奈子
な感じなんで、リグル以外ならまだ何とか。
豊姫はゲージ2が便利過ぎる。

957名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:27:11 ID:/.Ccs5Kg0
4月頭に通販で入手して、ほとんど東風で通常954戦/青天83戦(体験版期込)
半荘も打てるんだけど、なんというか集中力が切れてくる。
ここまで打ってきて感じたんだけど、200〜300戦に1度ぐらい異常にハマる時期が。
>>931のような症状が20戦ぐらい続くんだ……。

今の通常スコアは+7000ぐらい。地霊・紅魔がやや多めだからあんまり参考にならんけど。

958名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:45:52 ID:yu4KbrhI0
>>956
紅魔はルール的に全ツッパでしょ。
卓にあわせて打つという意味では悪くないし。
だから下手になると思う。
それこそ霧雨以上に。
霧雨は所詮ドラが多い卓ってだけのある意味、点のやりとりは普通の麻雀なんだから、
ちゃんと降りなきゃいけないはずなのに…

959名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:59:32 ID:HlsxkK4Y0
のみ手で数え役満とか見ると、どっか感覚がおかしくなる。

960名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:59:45 ID:4tjr8yug0
紅魔で全ツッパすると振り込みまくって負けるわたしはスターでリー棒抑制することにした

961名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 00:00:38 ID:BNcpliy.0
そして忍び寄るサニーの影・・・

962名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 00:03:21 ID:j.8SPxyQ0
霧雨は速攻の訓練所だな。
以前は極端な門前主義で手が遅かったが、
ここで結構鍛えられて霧雨以外の卓でも役に立ってるぜ。

963名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 00:05:17 ID:cbaSRUsU0
普段ツッパとか怖くて出来ない自分は暗闇系が怖い
普段からツッパだと逆に何てこと無いのだろうか

964名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 00:13:40 ID:BNcpliy.0
捨て牌見えなかったら牌効率に影響するからツッパでも嫌

965名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 00:39:47 ID:AJPDu9oo0
麻雀ゲームは大抵最初は調子がいいのに段々嫌われてクソ配牌クソ引きで酷い成績になる
某ハン・・でもしばらく勝ちが続いたかと思ったら金0になってたり
幻想麻雀でも似たような状況が起こっている!

966名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 01:12:45 ID:S/cD/DFk0
にとり、ミスチー、ルーミアの能力は上手い事使えば
やっぱ中々優秀だな・・・・・・

967名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 01:38:12 ID:Qyqlv/FM0
他の麻雀ゲームだと負けて悔しいがこの幻想麻雀だと負けても何か許せるな。
青天井で数十万点振り込んで喜べる俺はドM。

968名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 01:51:02 ID:6Df.LN4o0
ムラが大きい麻雀でもいいじゃない。所詮遊びだもの。

969名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 02:51:27 ID:54rddnzQ0
最初の親って一番最初に準備中がとれた人になる仕様だったりする?

970名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 02:54:35 ID:43/ZoU8E0
そんなことは無いとは思うが

971名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 05:44:08 ID:b.l8oBnk0
完全にランダムだと思う。
かなり待たされた時でも自分北家だったし。

ストーリー黄昏酒場の神主は旧仕様のまんまなのな。
あんな露骨な一色志向だっけ、ボス神主。
プレイヤー用神主と思考ルーチンが全然違う。完全に別キャラなのかな。

972名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 07:10:57 ID:etZEwKccO
ガンガン一局ごとに8順目にはリーチ打てる、とはまる時はあるな。
全然字牌多くてテンパイすらできない手牌の時のが多いけど。
そういう日は鳴いて魔理沙とかでドラ作って速攻、これに限る。
1000点が4000点とかになるのはただ流すだけよりは大きい。

973名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 09:51:58 ID:.BG0wDm60
>>972
ごみ配牌でないちゃうと、降りにくいしあがりにくいよ。
魔理沙みたいな点上昇系だと、積み込み系の速さには敵わないよ。

974名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 10:17:28 ID:3pGd0NsY0
>>971
前にも書いたけどストーリーZUNとプレイヤーZUNは別のキャラクタファイルが用意されている。
中見てないけど、違うロジックの可能性はある。
前回のバグはこの2キャラ存在と実際には1キャラしか使わせたくなかった部分の不整合が原因

975:名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 10:44:07 ID:gL8yPnLg0
ドラ15…。神社でドラ15。

976名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 11:13:37 ID:/c.GmUbQ0
そう言えば昨日霧雨で食いタンお断りとか言ってる奴がいて片腹大激痛だった

977名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 11:23:51 ID:43/ZoU8E0
パスつけてやってんなら別に良いんじゃねーの

978名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 11:59:43 ID:UL1U8Dv60
そういう卓でバンバンクイタンあがりまくったら切断されんのかな

979名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 12:07:25 ID:b.l8oBnk0
>>976,977
鍵なしで見かけた気がするが、それかな。
クイタン厨、強キャラお断りです^p^ みたいな。

気持ちはわかるんだがなぁ……強要しちゃダメだろ。
要するにクイタンされたら勝てないって言ってるようなモノだし。

980名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 12:17:40 ID:dP.mXL0k0
食いタン厨ってなんだよ
役牌鳴いたら役牌厨か?

981名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 12:19:48 ID:rD7L1n6I0
食いタンなし魔法店はやってみたくはある
何回もやるものかどうかは別として

982名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 12:21:41 ID:BNcpliy.0
役牌ゲーですね。

983名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 12:24:56 ID:yKYruvTsO
香霖堂のダブ東、ダブ南って4翻になんの?

984名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 12:27:40 ID:6cTMFaP.0
>>983
なるよ

985名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 12:43:37 ID:VbmIggmw0
食いタン無しでやってみたら面白いんじゃね?ってだけだろ
強要もなにも嫌なら部屋入らなきゃいいだけだし
っつってもパス無しだとクイックマッチで入れるからあんまり意味ないけどなぁ

色んなルールで遊べるのが麻雀の良いところなのに、
何故か食いタンだけはどうしてもアリでないとダメだと主張し続けるやつらが居るんだよな・・・意味が分からんが

986名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 12:45:48 ID:gVhN7gpk0
まぁパスさえつけてくれれば文句はない

987名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 13:05:07 ID:OwT0jktA0
入室後の待機画面でも部屋コメントみれるようにならないかな…(すでに要望は出ている)
もしくはパスなしでもクイック入室できないようにするとか

あと、そろそろ次スレたてたほうがいいんじゃない?

988名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 13:06:36 ID:OwT0jktA0
訂正:クイックマッチ入室可不可の切り替えができる機能とか。

989名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 13:42:17 ID:g.l0iMHo0
連続で3位か4位引いたらその日はやめることにしたら毎日やめてるんだけどどうなってるの?

990名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 13:44:05 ID:S/n4ggVI0
勝て

991名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 13:56:02 ID:UL1U8Dv60
俺最近勝ちまくって困ってるから今度負けてあげるよ

992名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 15:01:13 ID:LwhCbECs0
また負けたおっお(^ω^)


悔しい・・・ッでも振り込んじゃうっ!!
 

993名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 15:12:18 ID:/jKrB6FU0
負けてる方の序盤の高速字牌つっぱまじかっけーっす^^

994名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 16:15:47 ID:3pGd0NsY0
>>985
どちらかというと自称中級の人が一番クイタン嫌ってないか?
クイタンに対応できない人といってもいいけど。
色々なルール、と自分に都合のいいルールは別だと思った。

995名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 16:46:31 ID:3hAI3iB60
むしろ喰いタンありの方が技術が要求されると思うけどね。

鳴いて速攻が出来る分、鳴くか鳴かないか判断を要求されるし。
面前も鳴きも駆使してこそだと思う。

996名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 16:49:33 ID:5eIzlSJ20
まぁ、妖怪の山で食いタンやろうとしている人を見ると、・・・てなるけども

997名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 17:06:04 ID:0/ftbxwk0
>>996
それ多分俺だから記憶力の無い馬鹿だと思って見逃してあげて
ドラ2や3のタンヤオ手で、カン待ちのターツが多いとつい忘れて鳴いちゃうんよ

998名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 17:07:58 ID:U3M.qfhs0
とりあえず次スレ立てるわ

999名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 17:13:20 ID:U3M.qfhs0
立てた、抜けてる事あるかな?

東方幻想麻雀スレ 8翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246090113/

1000名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 17:15:34 ID:icF1TUeA0
1000なら役満

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■