■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方の二次創作ゲー その16- 1 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 06:10:47 ID:lfBBwZaw0
- 東方シリーズの二次創作ゲームについて熱く語ってみたり、ときには自分で作ってみたりするスレッドです。
専用スレがあるものはそちらにどうぞ。
★関連スレ
貴方が作る東方STG〜東方弾幕風 10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239364168/
【マリサワ】マリサリングアクション総合スレstage3【MegaMari】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206159818/
東方SRC総合スレ 第七話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206025855/
東方シリーズのツクール作品スレ7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236510099/
東方シリーズの戦国史作品スレ その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946475/
戦国幻想郷について 霧雨魔法店5号店
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947731/
東方サッカー26得点目【無印・猛蹴伝
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239987237/
【黄昏】ぱちゅコン! Defend the library【RTS】 5時
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945209/
椛と不思議の洞窟 2.5F
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/
「幻想四倍剣」総合雑談スレ Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236004617/
東方幻想麻雀スレ 4翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241254586/
★非電源はこちら
【カードゲー】電源不要な東方を語るスレ 3箱目【卓上ゲー】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209569339/
カードゲームVISIONスレ 第17版
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241966891/
幻想ノ宴について語るスレ version 18.00
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240830988/
東方MtG 幻想萃符伝スレ 2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241615836/
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 06:11:27 ID:lfBBwZaw0
- ★過去スレ
東方の二次創作ゲー その15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240737159/
東方の二次創作ゲー その14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238859329/
東方の二次創作ゲー その13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237041945/
東方の二次創作ゲー その12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236081051/
東方の二次創作ゲー その11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234696212/
東方の二次創作ゲー その10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233481941/
東方の二次創作ゲー その9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232197642/
東方の二次創作ゲー その8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229852676/
東方の二次創作ゲー その7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226877583/
東方の二次創作ゲー その6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220621510/
東方の二次創作ゲー その5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205952989/
東方の二次創作ゲー その4
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1203035222.html
東方の二次創作ゲー その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199814904/
東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 06:12:06 ID:lfBBwZaw0
- ★東方二次創作ゲーム情報
制作のしおり
ttp://sshiori.dtiblog.com/
ふぁいんどたすく
ttp://find-task.jugem.jp/
★wiki
東方二次創作ゲーリンク集
ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 10:09:05 ID:No9Fde/60
- .! ノヘ.! /,ゝ='、,/ | / | _ハ_ | ! i ', '、/ | | .し ス /
,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r! レ'`ァ;=!ニ__ i ,' ハ | i `ヽ.,' | た レ |
i'二'/ i| ノ. |/,,, ひ'ー' i r'; Yレ'i 〈 Y', ハ i | じ は |
{ ‐-:!_,ハ.| _/ ,ヘi7 ' ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i / ', / ッ. ゃ 立 |〉
`"'T´:::| ! ./ニヘ. i7´ ̄`ヽ. U "/|/ ,イ ,ハ ,' i ,' ! ! な て .',
'、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ. !' | _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ! .! い な ヽ、_
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 12:44:31 ID:YTTu3k.AO
- >>1乙
前スレ>>998
メモリ1GBで低スペックとは…
我が家のPCはメモリ512MBだがミスチカも本家もヌルヌル動くがどうなんだ
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 12:59:02 ID:No9Fde/60
- 放っておきなさい
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 13:02:45 ID:XgIng7RY0
- vista/7の推奨スペックより下だから低スペック扱いされても仕方ないと思うよ。
ゲームするならなおさら。普通に使うなら十分だけど。
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 13:03:58 ID:/FYHuBZk0
- 前スレ>>998
pen4は化石ですかそうですか・・・でもまだ本家もミスチカもサッカーもヌルヌル動いたしまだイケるよ
げふぉ6600は偉大だわ
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 13:09:29 ID:n.xRULkY0
- 低スペでも動いてるって人みんな自虐風自慢に見えてきた
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 13:16:07 ID:dHcUgO.E0
- >>9
いやそれはないw
自作のドット絵を批評してくれるサイトとかって無いだろうか
借りた素材に出したかったキャラが足りなかったからそれだけ自作したけど
それだけあまりに他と違うと違和感がムラムラするから
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 14:57:57 ID:Fle2xEBc0
- pen4ってもう化石なのか…
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 15:01:21 ID:Up6nYJQYO
- 俺もまだ使っているが化石だと思うぞ。
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 15:10:22 ID:69Yd1Kis0
- 和文タイプライターみたいなもんだな。
実用的だが、今から選ぶ人間は誰一人いない。
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 16:15:36 ID:JiCbyoxc0
- >>5
作業台が広かろうと、頭や人手が足りてなけりゃ無駄以外の何物でも無いだろ。
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 17:43:54 ID:mwh/AmbY0
- ノートPCだからゲームやると重いことがしばしば
でも明らかにスペック食うであろう戦闘よりも移動マップとこのが重いことがある不思議
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 17:55:27 ID:qNoHWpFc0
- 爆東方幻想郷のネット対戦やれる掲示板はここですか?
ぐぐったけど、それらしいのがここくらいしか見つかりませんでした
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 18:02:32 ID:/O/USyJU0
- ここは東方の2次創作ゲーム全般についてお話しする場所です
現在ネット対戦には対応しておらんので
募集自体は止めないが、来ないで流れると思います
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 18:10:27 ID:i1nwgeVA0
- スレ立て相談スレで相談してたけど流れてるっぽい
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 18:13:35 ID:QVflh2VYO
- wikiあるみたいだし、そこで聞いたら?
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 18:17:00 ID:qNoHWpFc0
- >>17>>18
そうか、分かった。情報ありがとう。
スレ汚してすまなかった
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 18:21:17 ID:IkacNHSs0
- まぁ爆東は身内でやるのが一番なんだが、なかなかね
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 18:47:31 ID:s9x1jvbY0
- ULCPCだと
Atom 1.6GHz(Pen4 1.2GHz程度)
メモリ 2GB
VGAオンボ
くらいが主流だと思うが
これでも大抵のゲームは動くな。
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 18:52:46 ID:9USZDrXA0
- >>21
スカイプできる仲間とやるのが一番楽しいが難しいね
そいやIRCあるとかないとか言ってなかったっけ?
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 19:19:52 ID:HhxBjAas0
- しかし本家より軽い二次ゲーがほとんど存在しないってのはどうかと。
神主の軽いプログラムの作り方は相当なもんなんだよなぁ。
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 19:26:12 ID:IkacNHSs0
- デジャブを感じる
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 19:28:26 ID:JiCbyoxc0
- プログラムの中でも入門に位置するSTGを持ち出して、何を言ってるんだw
3D処理も申し訳程度に背景が流れてるぐらいじゃね?
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 19:42:35 ID:JEv5V6xQ0
- 作りやすいだけであって軽いかどうかはまた別だろうに
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 19:47:04 ID:s9x1jvbY0
- 実際あれだけ弾幕出してもSTGは軽いほうだろ
ただRPGとかで別段凝った処理もしてないのに
クソ重いってのは簡便してほしい
メモリは良いがCPU占有されるのは困る
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 19:47:58 ID:JiCbyoxc0
- そうなのか。
構成がシンプルなほど無駄な部分も見つけやすいように思えるが、プログラムって奥が深いんだな。
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 19:51:28 ID:n.xRULkY0
- そういう嫌味な言い方しない
どっちが正しいのかは俺はわからんが。
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 19:53:15 ID:aC23jyhE0
- 最近はオマージュ(笑)ばかりでつまらん
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 19:53:36 ID:n.xRULkY0
- と思ったがすぐ上で俺も嫌な物言いしてたな。すまん。
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 19:54:58 ID:5LaUsCgo0
- 東方本家はSTGの枠の中でもかなり軽い方だよ
ブロークンアミュレットとか三歩必殺とか一部の重い処理を除けば
5年前の飛翔鮎や10年前の神威と同じくらいの負担だ
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 20:00:44 ID:Q60KT42M0
- >>31
チル裏か愚痴スレにレスしてろよ
ID:aC23jyhE0(笑)
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 20:02:10 ID:XgIng7RY0
- Atom 1.6GHz(Pen4 1.2GHz程度)
これだとcore2比0.8Gくらいになりそうだ・・・Atomってそんなに悪いものだっけ。
オマージュ否定されると二次創作も同人も成り立たない気もするなあ。
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 20:04:27 ID:IkacNHSs0
- 何かを貶めて他を持ち上げると必ず反発されるからやめたほうがいいとは思う
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 20:07:41 ID:aC23jyhE0
- >>34
ゆとりは昔の名作の焼き直しで満足できるから世話無いなwwwww羨ましいぜwwwwwww
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 20:11:15 ID:Q/C4L8ZA0
- 落ち着けって
なんでもかんでもゆとり扱いにするのはよくないって魅魔様が言ってた
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 20:15:08 ID:cdMvopaI0
- スルー力鍛えようぜ
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 20:22:19 ID:JiCbyoxc0
- 多層処理しまくってる神威と同じぐらいって、それは逆に神威が軽いんじゃないのか?
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 21:03:05 ID:yerib1bs0
- >>28
ある程度以上のスペック想定して力任せな処理をする選択もあるんだよ
しょぼいスペックのPCで快適に動くように最適化するような手間をわざわざ
掛けるのかどうかという話
重いのが不満で、もっと軽く出来るはずだと言うなら自分が最適化したものを
作れば済む話
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 21:26:42 ID:JiCbyoxc0
- 出たよ、不満を述べただけで「お前が作れ」って言い出す人が。
身の回りの不満全てを自分で解決できるような人は、山奥ででも一人で暮らしててくれよ。
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 21:28:41 ID:8XytClxQ0
- 煽って場の空気を悪くする君が一番いらないね
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 23:06:09 ID:WGshZbIA0
- RPGって内部処理が多いから
見た目だけじゃ判断し辛いところがあるな
STGはその辺だいたい見た目どおりの負荷になる
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 00:34:04 ID:ur4IpJew0
- RPGは場面転換も多いからプログラムも複雑になりがちだしゲームの中身も素材も多いしいろいろと大変だぜ
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 01:03:28 ID:4RWRDiNg0
- RPG作ってるんだけど10分もプレイするとFREEメモリの使用率が100%→SWAP100%→アボーンなんだけど配布していい?
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 01:28:06 ID:3aEtPjqI0
- それは流石にブラクラレベルじゃねw
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 01:31:44 ID:2lUCrECQ0
- 配布されたら何分耐えられるか競争する
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 01:45:00 ID:Pcul7FbM0
- いや待て勇者30みたいなものだと思えば
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 04:48:41 ID:ihKuA3c20
- ミスチカ、2億点かすげえな。
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 05:24:16 ID:2J5n0FWQ0
- >>50
寝る前に出した770万点が、俺の限界だったんだぜ・・・
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 06:55:23 ID:t14SGzNM0
- ミスチカの進捗状況はどんなものなんだろう
今年中とあるけど夏には欲しいなー
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 07:33:02 ID:OSy92R020
- >>10
素材探ししてたらこんなところがみつかった
ttp://www.tkb-soft.hmcbest.com/cgi-bin/dot_010/edgebbs.cgi
Pixivで見るドッター見かけるのでレベルが違うかもしれない
ドット練習中でいろいろ見れて楽しいが
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 09:40:12 ID:wQuVbHFY0
- >>10
定番だが一応張っておくぜ
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/may/
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 09:45:26 ID:LHqx2.bw0
- >>53>>54
おお、全然知らなかったw
いきなり東方キャラ投稿しちゃっても大丈夫そうな所ですね
ありがとうございました
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 12:41:13 ID:Z1TXJ34I0
- ttp://www.toranoana.jp/info/dojin/090520_kasuga/
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 12:46:21 ID:DWdnWOt60
- ゲームじゃないからスレチなんじゃないの?
ついでに棘で話題でてるよ
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 12:50:44 ID:aSSnD3r20
- >>50
桁間違えてね?と思って見てきたら本当に2億でフイタ
CPが241ってところからして訳分からない…。
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 13:49:34 ID:cIG50Xpw0
- 億とかどういうことなの…
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 13:55:30 ID:sU9WBhsU0
- >>56
こういうのを喜びそうな層が割と本気で良くわからない
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 14:01:44 ID:2J5n0FWQ0
- ゆっくりとかが好きな層なんだろう
それがどこなのかは、よくわからんが
ニコニコはよく見るんだが、ゆっくりとか忙しい人用とかの良さが全くわからない
ミスチカの攻略法が未だによくつかめないんだぜ・・・
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 14:06:40 ID:aFAtIdWw0
- なんにしろ需要はあるんじゃないか
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 14:18:13 ID:2J5n0FWQ0
- 需要があると思ったから作るんだろうな
客は欲しければ買うだろうし、要らないなら買わないか
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 14:34:08 ID:ewOXCtcE0
- すれ違い
動画スレにでもいけ
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 14:43:22 ID:2J5n0FWQ0
- 俺も最初はそう言おうと思ったんだが、>>56は種別:同人ソフトになっててだな
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 14:52:09 ID:ur4IpJew0
- 分類上はAVGとはっきりと書いてあるのだがこのスレだとAVGは動画扱いなのか
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 15:04:08 ID:3nPS0Uw60
- 自分の気に入らないゲームの話をされたくないから追い出そうとしてるだけでしょ
ほっとけって
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 15:20:09 ID:DWdnWOt60
- 公式まで行ったらAVGって書いてあったね、すまん
だが話をしようにも何も話すことが思いつかないなぁ
というか話すると荒れるんじゃないかこれ
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 15:25:05 ID:2J5n0FWQ0
- じゃあ、空気を読まずにネタ振り
ミスチカ体験版のキャラはどうしてる?
俺はパチュリーとアリスなんだが、どうにも偏り過ぎな気がしてならない
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 15:26:33 ID:ew7SI1ls0
- 遊ぶってより見るだけのゲームだしな。
せいぜい感想が書ける程度で、語る事も無いとは思う。
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 15:27:43 ID:DWdnWOt60
- 点数狙いだと魔理沙とアリスでやってるかな、基本はローテーション
パチュリーがどうにも使いこなせなくて困る
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 15:54:06 ID:92ewAeAE0
- 注目すべきはそのお値段
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 16:08:22 ID:2J5n0FWQ0
- やっぱり魔理沙入れるべきなのか・・・
リーチが短くてどうにも慣れない
パチュリーは滞空時間が長いから、俺的には一番使いやすいんだがw
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 16:08:40 ID:xGGGsY0s0
- 値段論議は不毛
欲しければ買えばいいし、要らなければ買わなきゃいい
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 16:09:49 ID:Kc.hYOCo0
- 魔理沙はファイナルスパークの当てやすさと威力が異常
蓬莱の玉の枝vs鳳翼天翔で使うと凄まじい
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 16:11:08 ID:DY2N0T7kO
- 50円で東方アレンジ集売ってても、あんま買う気しないな
Web体験版は大いに歓迎だけどさ
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 16:44:13 ID:2J5n0FWQ0
- マリパチュでやってみた
チェインが入らねぇw
パチュアリで行けた、壁際連撃→継承→連撃→継承(ryコンボがほとんど入らんww
が、ファスパの性能は確かにいいな
スペカ性能だけで言えば、魔理沙は別格じゃねぇかw
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 16:56:50 ID:dRiKuyhE0
- 一応まだ生存していた東方ファーレンの作者です
かなり久しぶりですが幻想郷戦記を更新しました
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_9531.zip
今回はExtraシナリオの追加がメインです
一部の勢力を除いて結構難しくなっているかもしれません
Extra専用の人材もいたりします
ゲームバランスの変化としてはヒールの回復量が低下したのが大きいです
代わりにアーマーとレジストの効果が上がったり、体力の自然回復量が増えたりしてます
人材や地名の元ネタを載せたおまけテキストも同伴してみたので、物好きやお暇な方はどうぞ
○Ver1.1の変更点
・Extraシナリオ追加。
・一般ユニット、人材を追加。鬼系の種類を追加、靈異伝の人材など。
・戦略画面などのMIDI追加。
・マップを少し改修。
・イベントの修正。
・魔法の性能変更。ヒールの効果が低下、アーマーとレジストの効果上昇など。
・その他細かいバグ修正、バランス調整。
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 18:32:46 ID:GvFIYD9I0
- 昨日、爆東方幻想郷の質問に来た者です
流れ見てみて、スレチでは無かったようなので、もう一度書き込みます
>>18
そういったスレ立ては、何か問題あったのですか?
>>19
wikiあったとは・・・スルーして済みません。
行ってみたけど、IRCとやらのために海外サイト行けとか・・・よく分からなかった
>>21,23
みんなスカイプとかで、身内同士でやるのがメインなのか?
メッセンジャーで、友達とやったけど4人集るとかムリポ
芋とか緋みたいに集れる場所ないの?
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 18:37:39 ID:Uku0zWuY0
- 間違いなく需要あるスレだから立てたらみんな使うと思うよ
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 18:53:07 ID:n7q/17dE0
- 馬鹿笑いしながらするパーティーゲームだから見知らぬ他人とやると気使ってしまうというか
いっちゃなんだけどいい意味でクソゲーだから身内同士じゃないとピキピキくるのが一人でもいるとアレなんだよな
あ、需要はあると思うけどどういう形式で立てるのかとかまだ全然決まってないからせめてテンプレとかは話し合わないとダメよ
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 18:54:12 ID:DWdnWOt60
- 避難所でいいんじゃないの?って意見で停滞中だね
後はもうちょいテンプレ練った方がいいかな、リンクやら芋花緋やらどうするかね
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 19:04:19 ID:TjZCoxUg0
- 需要がありそうならとりあえず避難所のスレを埋めついでに活用してみたら?
それで埋まる程需要があったならこっちに新スレ立てても誰も文句ないだろうし
避難所での募集内容見て別途募集場所のある定番をテンプレに混ぜるのかの
判断もできるだろうし
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 19:11:40 ID:DWdnWOt60
- >>83
それがよさそうだね、避難所あるから躊躇してるんだし
いちお誘導用に貼っておきますね
■東方2次ゲー対戦申し込みスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1227265266/
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 23:42:43 ID:ew7SI1ls0
- 爆東に限るなら、公式のIRCチャンネル行けば人いると思うぜ。
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 01:09:44 ID:fslJHuQY0
- >>78
ファーレンの作者さん乙です
あとで遊ばせて貰います
ところで星蓮船組の追加予定ってありますか?
気が早い質問だと思いますが・・・
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 01:13:29 ID:1KGQEL1.0
- もうセーブ→戦闘→ほっ→セーブ
この繰り返しをやる気力がねぇなぁ
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 07:09:43 ID:QXUNliZ20
- ミスチカ二億って凄い気になるんだが
どこでそんな話題が出てるんだ?
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 08:22:52 ID:JHd1PoM6O
- >>88
制作のしおりでミスチカ攻略で紹介されてたはず。
さっき見てきたら18億に更新されていた件。
藁人形がポイントっぽいな…。
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 09:23:49 ID:gBmlcHAk0
- 自分がいかに低レベルなスコアか思い知った
とりあえず時間は捨てていいっぽいな
C1の1は30秒程度で済ませたりC1の4は開幕マスパで7匹速攻処理してたけど
なるべく複数を巻き込まず1匹ずつフルに攻撃叩きこんで
SPもその都度回復させて、とやってみたら簡単に自己最高スコアを越えた
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 10:50:38 ID:wP5Xgcbw0
- 公開されてまだ数日だというのに恐ろしい研究速度・・・
結構慣れるまでに時間かかるけど面白いね
点数はキニシナイ・・・
サラマンダーシールドってこれ回避不可・・・?無傷で切り抜けられるの?
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 11:28:08 ID:zrPidlso0
- 18億・・・恐ろしい子ッ!
何回やっても1千万超えるのが関の山だわw
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 11:45:38 ID:htjD6VNo0
- >>91
最初に展開する炎輪は画面下隅から横にブーストで抜けるとやりやすい?
人によるかも。
その後の炎弾は輝夜に重なってると当たらない。
弾の判定小さいし、普通に避けた方が簡単で安全な気がするけど。
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 12:34:51 ID:OvC26umQO
- >>83
新しいスレ立ちでないけど、成立できたわけだ。
人数集まるのかなぁ〜。
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 12:35:26 ID:PmAzfESk0
- ミスチカ、倍率今のままだと製品版だとカンストしちまうんじゃないか?w
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 13:44:05 ID:IatEGb1Y0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1242449143.png
何だかオーバーフローしちゃったぽい?
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 14:07:07 ID:zrPidlso0
- なんという雪景色
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 15:05:37 ID:jb6nbwRY0
- >>91
実用性はあまりないが、実は妹紅の後ろが完全安地で一切弾が飛んでこない
ルナはまだ見てないが、とりあえずハードまでなら大丈夫だった
画面端で舞空術状態になり、空中の連撃をしてれば無傷ゲットできる
が、妹紅はほとんどガードブレイクできないので、ポイント稼ぎには向かない
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 16:47:53 ID:wP5Xgcbw0
- >>93
>>98
なんかブーストでうまく抜けられなかったんだよね・・・w
よしやってみよう、ありがとう
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 16:57:46 ID:yTD2dHsw0
- LIONHEART更新きてるぞー
無限コンボ発覚とかw
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 17:01:01 ID:wP5Xgcbw0
- 10前後までは連携できるんだがこれ本当に無限にできるのかいなw
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 17:01:44 ID:BQseownA0
- 無限コンボってマジっすか
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 17:03:12 ID:UOq2tpMs0
- どっかの格ゲーにもあった記憶が
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 19:06:16 ID:FpnqGTpk0
- 同人で真っ先に思い出すのはFatal/Fakeだな
バグもいっぱいあって作者の対応がアレで発売直後に祭になってた
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 19:30:03 ID:LP.QEQPc0
- むしろ初期版あたりの同人格ゲーは無限が無いことの方が珍しい
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 19:31:22 ID:qyajPNR20
- 格ゲの研究者マジ恐いです
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 20:21:20 ID:RlT6OHlg0
- 元ネタのMystic Artsは、チェーンコンボにならないよう
遅めの目押しで初弾を出し続けることで無限できたなぁ
やり方は違うけど、雰囲気はファイナルファイトのパンチハメに近い
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 21:10:33 ID:bdaU6VqA0
- >>78
待ってました!乙です
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 21:23:15 ID:RVGlvlHo0
- >>104
それを言うなら Fate/sword dance だろjk
Fate/Fake はむしろかなり良くできている3D格ゲーだぞ。
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 21:59:52 ID:P.gU9POI0
- 実際、CRUCISのほうが格ゲーとして面白いよね
この前新キャラパッチも出てたしかなりがんばってると思う
3Dなんで好みは分かれるだろうけどね
緋の次回作が3D格闘だったら色々と吹く
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 22:10:09 ID:LPF7F52o0
- 最近は同人商業問わず初期状態で永パが無いほうが珍しい気が
その点芋緋は偉大だな
ミスチカの永久ループの方法マダー
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 22:38:11 ID:TrdCWXoc0
- 永パが、永遠亭パーティだと思って怒りが芽生えかけたぜw
緋の次回作には輝夜か永琳でないかねえ
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 22:42:38 ID:16TEKkl60
- つ ぱちゅコン
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 23:13:26 ID:OvC26umQO
- STGはともかく、格闘で本家に匹敵するゲームないな
格闘は同人では高難易度なのか?
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 23:21:40 ID:e8VJd7k60
- ドット打つだけで気が狂う
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 23:22:51 ID:FpnqGTpk0
- >>109
そっちだわ・・・・ごっちゃになってた、すまん
>>114
東方ジャンルの人気が異常なだけ
格ゲージャンルでは旧渡辺製作所、現フランスパンが定評ある
あそこのなりた氏の紹介で東方や黄昏フロンティア知った人もかなり多いと思われる
自分とこで東方紅魔郷やEFZの紹介してたからね
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 23:30:11 ID:qyajPNR20
- BBBとSA・GAシリーズの格ゲの奴が凄いなぁと
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 23:30:48 ID:llbnDiX.0
- 格ゲーはちゃんとした遊べるもの作るならドットもバランスも手間がやばいからなー
それこそしっかり分業体制を確立して作らないと無理だから敷居が高い
上で出てるみたいにまず永パとか標準なんでアフターケアの体制も必須だしな
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 23:46:46 ID:r9hjhMq.0
- 格ゲーのドット打つような人はほとんどMUGENに流れてるな
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 23:58:44 ID:ivMD9tBk0
- 格ゲとかはバランス調整がやばそうだよな
これ強くしろ弱くしろとか怖くなるくらいに送られてきそうだ。
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 00:03:29 ID:YMyN0FP20
- >>114は本家(芋・緋)に匹敵する
東方同人格ゲーが無いって意味じゃね
匹敵するしない以前に格ゲーが無い気がする
密会は東方同人と言うにはあまりに厳しいしなぁ
ただプログラムとか分からないが
格ゲーの製作にかかる労力が半端無いことだけは分かる
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 00:06:53 ID:Q..WlwKk0
- 対戦アクションみたいなのなら結構あるけど
ガチ格ゲーはそれこそ数人レベルのサークルじゃ無理と言ってもいいから仕方ない
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 00:58:46 ID:yzG2ZNmg0
- なんか一人で格ゲー作って、アーケードまでのし上がった人いなかったか
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 01:04:48 ID:c5S7ApQA0
- >>121
プログラムだけで言うなら格ゲーが特別難しいってことはない
ただ格ゲー製作には他ジャンルにないノウハウがかなり必要だし
過去に格ゲー作ってた人でも居ない限り少人数で作るのは難しいんじゃないか
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 01:21:46 ID:6r.42qPo0
- 動きが多いからドット絵の枚数半端なく多いしね
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 02:55:13 ID:5jmvIyyw0
- しかも緋がまだ現役バリバリである限り、例え緋にいないキャラや熱帯標準装備してたとしても
そのゲームによほど魅力がないと人が集まらないから開発側のモチベーションも維持できない
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 04:58:05 ID:MxKYQ2Vk0
- 東方ファーレン、やっとExtra難易度5チルノ人材登用なしでクリア……夜が明けちまった。
Sランクユニットでマスター狩りしてなんとか勝ったけど、これ物量作戦のごり押しで勝てるのかな。
どう考えても戦線の維持に必要な額と収入が釣り合わん。制圧地域の問題か?
上位ユニット自体は強いんだが、そこまでの道のりがなあ……
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 06:43:24 ID:E9oYCTfU0
- >>120
EFZいっぱいバージョン変わりました
東方ではないがアリス戦記とかもある
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 07:01:12 ID:eCZfvMIE0
- 商業でさえ、2D格ゲーはドット打てる人材がいなくなったことが
衰退の一因になるくらいだからねぇ
>>110
黄昏にはひデブという前例があるから、3D作る可能性も無くはないと思う
東方に関しては2Dにこだわってるみたいだけど
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 07:17:04 ID:o55y/YvU0
- そういわれると黄昏のドットすごいな
あんなヒラヒラした衣装で格ゲーとかめんどくさいだろうに
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 09:39:41 ID:tB5wd99g0
- 面倒くさいけどディフォされてるからある程度は楽
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 09:40:17 ID:VwHsn7Vk0
- イクサンも立ち絵とかなりの差があるな
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 09:59:27 ID:lwLaQz.k0
- ディフォ…デフォ(デフォルメ)かな?
デフォルメされてるとはいえパーツの多さに軽く泣けるぐらいめんどいぞ。
立ち歩き座り走り飛び殴り食らい必殺宣言等々の動作を考えると、
ドット絵1キャラ分だけで立ち絵2〜3キャラ分ぐらい軽く上回れるぐらいのめんどさがあると思う
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 10:09:35 ID:5jmvIyyw0
- そう、新キャラを追加するのは非常に困難だ
だから既にドットのある中国をですね黄昏さん
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 10:51:27 ID:4aPaORdY0
- 東方紅魔郷の紅 美鈴はやられモーション可愛い
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 11:04:44 ID:N87O9CvE0
- ミスチカ無限コンボきてるな
パチェのアクアを使うとは思わなんだ
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 11:27:23 ID:dASCZ6oA0
- しょうが焼き定食の新作の体験版が来てたんだけど相変わらず意味不明過ぎて頭が痛い
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 13:48:24 ID:YMyN0FP20
- ストーリーから色々超越してるな
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 14:05:06 ID:Zc/A/muE0
- >>127
俺もそう思った。
たぶん本家のような重要拠点が少ないから拠点の確保がしにくいのが原因じゃないかな
防衛要員が大量に必要だから勢力を広げづらい→精鋭でマスター狙いのほうがやりやすい
って感じだった
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 14:51:17 ID:6zhxT3TY0
- しょうが焼定食の体験版らしきものが見えないんだけど
まさか探すところからゲームは始まっているのか?
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 14:57:50 ID:dASCZ6oA0
- 隠しページの方に告知もなくアップされてる
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 15:15:04 ID:fn5qdDWc0
- . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : ::::::マインドシーカーじゃなかったのか…
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 15:22:34 ID:FG9pAX0w0
- >>139
マップの繋がりも多いから守るとつらいな
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 17:51:26 ID:sswjIPdo0
- . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : ::::::鬱ゲー…
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 19:06:32 ID:RYiMwt4A0
- マインドシーカーはどうなったんだ
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 21:24:03 ID:Y27WdoTk0
- >>143
ユニット性能の傾向も守りに向いてないしね
エレメントは無い、移動後射撃が後衛まで余裕で届く、城壁も役に立たない
脆いやつを守る方法が一つくらい欲しかったなーとは思う
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 22:01:53 ID:W1bj5rfQ0
- あんな冗談に本気で引っかかったのはどう考えても夜麻雀をやりすぎたせい
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 22:02:13 ID:C2/TJ8dQ0
- マインドシーカーに期待してる奴は当然FC版クリアしてるんだろうな
FC以上の難易度なのは間違いないぞ
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 23:27:45 ID:6zhxT3TY0
- キリシグレ欲しいのにどこにも売ってないお・・・
誰だよケジメとか言った独占厨は
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 23:55:36 ID:zjx/DSg60
- ばおーでだいぶ前に完売札出てたしな
でも無償公開するみたいだから待てばいいじゃない
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 00:32:48 ID:vKOTDio.0
- マインドシーカーどころか東方なのかどうかすら不安になってきた
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 00:56:17 ID:GKkg5u/s0
- ミスチカはスコア狙いなら道中はスペカ使わないのが正?
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 01:04:23 ID:nlABvjpc0
- >>152
スコア狙いなら時間気にせずひたすら最大チェイン狙った方が良いらしいから
コンボの〆に他の雑魚に当たらないように撃つだけなら良いんじゃね?
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 01:59:25 ID:GKkg5u/s0
- >>153
ありがとー
1600万から2300万まで伸びたー
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 05:30:06 ID:6NnLsW.I0
- さな囚じゃなくてさなトラじゃねーか・・・
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 11:54:37 ID:sqbcM/LY0
- あの作者は間違いなく病んでる
クリアするまでしょうが焼定食しか食べれなくなりそうだ
むしろもうヤンデレ定食
おいしい
とく
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 13:07:13 ID:csOTbYgo0
- >>155
その心は
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:20:34 ID:72N/iCho0
- 東方マインドシーカーwwwww
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 13:27:49 ID:OX4e6gyc0
- なんか棘符に持っていかれたら思い切り誤解されそうな内容だな
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 15:43:17 ID:1Wbr9YWI0
- サニー主役のみじかーいRPG作り始めた
さて今度はいつエターなるかな
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 20:37:01 ID:Ix56dpy60
- ちびたみの新しいやつが割と面白い。しかしこういったゲームは
あと1回でやめよう、スコア大した事なかったしもう1回、次で最後、やっぱあと1回だけ、と続けてしまって困る
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 21:20:55 ID:tzZtMP5o0
- 面白かったし言ってる事もすごいわかるんだけど東方かこれ
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 21:24:41 ID:xP5jsoac0
- その下の迷走ポタージュ収録のミニゲームっぽいのをやった人はいるのか
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 23:59:10 ID:1GFgt34M0
- Flashゲーというのなら
ミツメ書房のほっぴんぐ天子が面白い
おまいら頑張って落下時の絵が何種類あるのか教えてくれ
俺では4種類までしか見れないぜ……
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 00:01:30 ID:Pcoh74sk0
- 頑張って天界を目指すのに延々とハイスコアを目指すという、
てんこちゃんが天界に戻れないドM仕様なのが気に入ってたりする
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 00:01:56 ID:hRT6LEdU0
- というかこのスレにはFlashゲー分が足りない
Flashスレは実質ニコスレだからはなから期待してない
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 00:12:39 ID:RzMc5dWw0
- ふぁいんどたすく見てさな囚の動画に気付いたんだけど
この間出た体験版との繋がりがわからなくて…
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 00:14:32 ID:P0QqrEzo0
- 昔はあっちでフラッシュゲーを良く遊んだもんだが今はみないな
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 00:16:26 ID:ECveLezY0
- ほぴ天ゲームオーバー絵ならとりあえず
博麗神社、守矢神社、大気圏突入、踏まレイセン、
博霊神社+魔理沙、(ここから地底)ヤマメ&キスメ、勇儀、さとり
の8枚は見たよ
29000当たりで足場がゆかりんのスキマ目になるんだがその第一歩目で落ちてもサトリだった
たぶんその辺から次の絵なんだと思う
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 00:22:07 ID:FuQytqvk0
- 13101kmからの落下程度の快楽しか与えられない俺には
29000kmとか遠い存在すぐる\(^p^)/
コツっつっても集中くらいしかないよなぁ
序盤で 天子ハッスル現象 + 早苗さんにイラッ で精神力が削られるのが問題か
5枚目目指して頑張ってこよう
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 00:26:24 ID:omOX12Gs0
- UFOがひたすらヤバイ
ちっちゃい要石がさらにヤバイ
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 00:28:15 ID:ECveLezY0
- かれこれ20時間はやってるからUFOはむしろ楽になったな
ちっちゃい要石はマジヤバイ
地味に事故るのが衛星第一段階
一個飛ばしするかしないかわかんねーんだよ
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 00:33:17 ID:KKPzNRq20
- UFOは捌き方がわかってくると割とさくさく進めるようになる
足場が狭くなってきて汚物配置来ると投げたくなる
あれってどんな配置でも一応進めるようになってるんだろうか
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 00:34:04 ID:wm7u6iTM0
- さな囚の動画見てたら頭がとろけそうになった
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 13:34:34 ID:fKQQh7e20
- ミスチカのマリアリ3800万の壁が厚いんだぜ
だれかタスケテ
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 15:01:56 ID:wlNXv4IY0
- 2700万で満足していたがどうやらまだまだのようだ・・・
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 15:05:57 ID:tvWFxReY0
- 攻略記事を見てるのに、1000万を超えられない私が通りますよ。
空中たたき落としからの地上コンボのタイミングがつかめない。。
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 17:30:51 ID:fKQQh7e20
- ミスチカ4000万点届かなかった記念カキコ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_9592.jpg
きっと映姫様の雷に打たれたのがいけないのぜ・・・!
CPの溜まる基準や、溜まったらどうなるのかがイマイチわからん\(^o^)/
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 18:34:56 ID:HpEiuPFc0
- しかしアリスのくびれが美しい
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 23:06:59 ID:TTEZRxh.O
- アリスの腰のラインは神の御行
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 00:48:00 ID:0nvmkAEg0
- そろそろ俺に夜雀憐のトゥルーの出し方を教えてくれてもいいと思う
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 01:00:49 ID:iB7R/9jM0
- ホッパー天子はPS2コン使うと結構楽だったよー
さな囚ってのがよく分からないんですが正式名称は何なんでしょうか?
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 01:09:13 ID:ZcUEVP960
- >>3
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 01:19:14 ID:iB7R/9jM0
- 東方二次創作ゲーリンク集の方は見たんだけど
ふぁいんどたすくのほうにあったのね、有難う
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 04:28:47 ID:ZcUEVP960
- ミスチカ修正来てる
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 05:23:01 ID:g8lOnn.U0
- LION HEARTの絵師はただ立ってるだけの絵じゃなくて、ちょっとしたポーズや見所があるのがいい。
サナチャの早苗のアホの子っぽい表情とか。
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 10:34:55 ID:9XQuwV5U0
- ミスチカのスコアの話って難易度みんな何でやってるの?
俺は、HardやLunaticが難しいからNormalでやってて、
昨日やったマリアリで5999万が自己ベストなんだけど。
やっぱり難易度が高いとスコアももっと伸びるのかな?
あと、攻略サイトの18億プレイ無限コンボってどうやるんだろう?
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 11:03:41 ID:t5M4pLqc0
- ミスチカでバグぽい現象が起きたので報告
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_9599.png
丸で囲んである敵がこのポーズのままここから動かなくなりました。
近寄っても攻撃されず、こちらから攻撃を当てると復帰しました。
こうなった原因はわかりませんが、勝手に移動しているうちにはまったみたいです。
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 12:38:27 ID:sUT22G2Q0
- ここに報告されても…
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 12:44:26 ID:.Zzkc2cY0
- 見てるかどうかもわからないここで報告しても仕方ないだろw
ちゃんとメールなりなんなりで報告しないと
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 14:25:06 ID:XbNE0yvc0
- ただの報告しても反応薄いからいやなんだろ
爆東方落としてみたんだけど、
あのやんわり広がる爆弾って何なの?ハズレくじなの?死ぬの?
斜め出るやつは自分も死ぬけど・・・・
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 14:30:08 ID:.Zzkc2cY0
- 低速は最高まで取ると弾が残りまくって超絶にうざい
タイマンだと微妙だけど
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 14:34:09 ID:8vC8/Owk0
- 4人対戦であまりの弾幕っぷりに盛り上がるゲーム
おすすめの弾幕はゆっくり魔理沙+ボムたくさん+低速
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 14:51:29 ID:XbNE0yvc0
- 自爆に使われてもなぁ・・・・
スーファミに自爆専用のもいたくらいだけど
対人戦だと低速が脅威になるとは。COM相手だとそうは思わないぞ
wikiからチャットつないでみたけど、さすがにこの時間対戦する人はいないか?
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 14:57:45 ID:8vC8/Owk0
- ルーイいるときに自爆特攻なんて常套手段じゃないか
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 15:03:47 ID:U9a6qEFYO
- 勝てるのに自爆しない方がどうかしてんじゃない
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 15:04:47 ID:.Zzkc2cY0
- 超速斜めと弾拡大のおかげで自爆特攻がやりやすくて酷いからなw
ボムとゆっくり持たれたらほぼ詰みってぐらいきついきつい
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 15:09:29 ID:Z64JAdgw0
- 低速いっぱい+ボム連打で爆発した瞬間また置くのが好きだな
ただそのあとどうなるかは知らん
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 15:19:48 ID:R5VxGyhU0
- スフィアボムは、相手を圧殺する為のボムだ。
乱戦には向かない。
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 15:33:36 ID:rSPGiz0cO
- スフィアボムをバットで打つのが楽しい。
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 15:35:58 ID:KErARtW60
- でもやっぱりスピードボムでパワープレイがいちばんたのしい
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 15:58:59 ID:U9a6qEFYO
- パワープレイは直後に落ちるので、やめてもらいたい!!
バカ、俺が死んじゃうから言ってんじゃないからな。誤解するなよ
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 17:37:56 ID:YbvX6ENE0
- スフィアボムは導火線戦略がアツい
ボムたくさんとスピード1,2もあればゲリ状態にしても爆風が自分に追いつかないからな
8方向は自爆しやすいから俺はこっちが好き
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 19:11:31 ID:Hxoc/Vp60
- ゆっくり爆風と範囲拡大がたくさん取れればスフィアのほうが強いかも
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 20:29:56 ID:pGDfog9c0
- スフィアボムってバットで打てるのか
バットタイミング辛くて使えねえとか思ってたけど
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 20:59:46 ID:YbvX6ENE0
- 高速3範囲3のスフィアが実践で打てたらやばいのかな
やったことないけどすごい速さであのでかさ^q^
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 21:59:15 ID:iB7R/9jM0
- 爆東方のIRCって今5人ぐらいしかいなくない?
いまいち霊夢部屋とかまりさ部屋ってのがよく分からない・・・
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 22:00:50 ID:CElLaJgk0
- 避難所の方も使ってあげてください・・・
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 22:11:58 ID:f4TL6FoA0
- 東方ポケット戦争ってもうどこにも売ってないのかな
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 22:14:49 ID:dZah3n0s0
- 5人生きてれば、ボンバーマンやるには十分だからいいんじゃないの?
IRCなんてただのチャットだからもし20人もいたら1チャンネルじゃやってけないんだろ
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 22:21:13 ID:iB7R/9jM0
- なんか超ドマイナーなカスゲーなのかしら、と一瞬思ってしまいましたよ
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 22:23:45 ID:.Zzkc2cY0
- 割と何度も言われてるけど爆東方は気軽な身内とやるのが一番だからなー
大抵の人は既存のコミュで事足りるからそっちで完結してるというか
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 22:38:20 ID:k80Wm5Lo0
- 今更東方スプリンターセルやってるんだが、霊無編でカードキーFがどこにあるのかわからん・・
つか攻略サイトとかないんだな・・
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 23:15:37 ID:WXvxFyLw0
- どうしても分からないならニコ動にプレイ動画あるから見るがよい
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 23:41:29 ID:dZah3n0s0
- 爆東方は、無料だから一部コミュニティ盛り上がってるけど
製品版をそれなりの金払ってまでやる人は少ないだろう。
ネットでばら撒かれて、大ブレイクなんてしたら滑稽だがな。
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 23:41:47 ID:BSfqkTKwO
- 霧時雨フリー公開マダー?
体験版の雰囲気良かったからwktkしてるんだけどな
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 00:29:15 ID:5qp4K08g0
- >>215
逆にああいうタイプのパーティゲームが人気でないわけないだろう
対戦相手がいない人は興味ないとは思うが
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 00:34:26 ID:SpinicHU0
- 対戦相手がいれば、オンでもオフでも楽しめるパーティーゲーだからな
そういうコミュの無い人にははっきり言って微妙だわな
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 01:50:26 ID:eN0IbjsE0
- 霧時雨って製作再開したのかと思ったら、同名の別作品か。
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 03:03:50 ID:ppfTWYSU0
- エターナった方の霧時雨はオマケに入ってたな
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 10:34:12 ID:tV7LjbtY0
- その霧時雨だけどいつの間にかフリー公開されていた件
俺はもう持ってるから別にいいんだけど
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 11:33:14 ID:ZagsK7M6O
- うおっ、マジだ
ちょっと幻想郷滅亡させてくる
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 12:43:52 ID:l/LhD0fQ0
- 霧時雨のオマケのパスはなんだろうか
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 16:08:06 ID:ueMdwSps0
- >>209
あれは、とらの専売だからな
とらになかったら、もうないんじゃないか?
まぁ、新しいパッチの時に、再販の可能性はなくはないが
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 17:05:47 ID:tCVrTD4I0
- >>223
クリアしたら出てくるtxtに載ってるよ
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 23:03:19 ID:1YaTwBl20
- つまりあれに気がついたおれさまは頭がやわらかかったということに
ほかならなかったな
>>225
thx
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 23:03:26 ID:9/zGe4UA0
- 元がSTGでノベルとかってのもなぁ、と思うことある
アクションは本家譲りな弾幕ゲーっぽさが活かされてる二次ゲーとして良いゲームが多いと思う
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 23:07:28 ID:eBSpKk.I0
- おもしろきゃ何でもいいんだよ
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 23:33:33 ID:Acb63AzY0
- 忙しい人のためのこうまきょうプレイした人いる?
買うか悩んでるから感想を聞きたい
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 23:35:53 ID:1YaTwBl20
- この絵柄はおにくか!?
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 23:43:07 ID:26PuCh.A0
- とてつもないカオスゲー
正直この板にいるような人にはおすすめしない
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 23:44:55 ID:Q307D.Bg0
- ニコニコ狙いってことで察してほしいレベル
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 23:45:07 ID:uX1wNILI0
- 人によって期待値は異なると思うけど、予想より面白い。20ネタに1ネタくらい笑える。
基本的にアリスと文に思い入れのある人は止めておいた方がいいけれども。
魔理沙とパチュリーの声が可愛い。あと大妖精も
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 23:47:36 ID:j.DQJC1g0
- 声合わないと辛いんじゃね
公式のサンプルボイス聞いて判断すればいいと思うの
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 23:52:31 ID:Acb63AzY0
- なるほど。ニコニコに上がってたショートコントが面白かったんで
ちょっと気になってたんだよね
カオスな流れだってのは公式のSS見てなんとなく分かってたw
声も個人的には許容範囲だったかな
とりあえず悪くなさげなんで買ってみる事にします
レスくれた人みんなに感謝
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 23:52:40 ID:nEejuk260
- アリスの声は紫とかそこら辺にすべきだった。俺の脳内アリスは中原麻衣だな
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 23:57:36 ID:ppfTWYSU0
- もう出てたのか忙しいひとのための紅魔郷
チェックしとかないとな
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 00:12:12 ID:HRZnS4Sw0
- よく声付きなんて耐えられるな、俺には考えられんわ
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 00:17:27 ID:A3YCtkdE0
- 作者わざわざ宣伝に来てんの?
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 00:17:33 ID:Udi/TJ8A0
- 声消せたりする、それもキャラ毎に設定できたり
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 00:31:10 ID:0GSweq.c0
- オートセーブと右クリックの挙動が微妙に気に入らない
あとログ化したらTIPSが見れなくなるとか、一度見た選択肢の区別が出来ないとか
でも瞬きいいね
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 00:36:53 ID:V1zjcSbw0
- とりあえず、忙しい人の為の紅魔郷はネタとしてならば買っていいんじゃね?
自分はネタとしてでも絶対にお断りしたいけど
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 02:41:43 ID:bWDphYpwO
- 秋葉のメッセでデモやってんの見たけど、
完全にニコ厨向けな印象を持ったな
あれは媚び過ぎじゃね?
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 02:46:00 ID:gzZCFbos0
- 別に誰に媚びてもいいじゃん
東方厨に媚びて作ってるゲームだってあるだろう
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 02:54:33 ID:Udi/TJ8A0
- こじつければ何だって媚びに出来ますが…
ほとんどの二次ゲーは人気ゲームのパクリ扱いできるし
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 02:59:46 ID:NTchNI4Y0
- 媚びずになにか1つのものにまとめられるならはじめからオリジナルやるわな
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 04:09:14 ID:ZV4G34no0
- 作者が宣伝に来てんのか?
マジでキモイな
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 04:11:55 ID:5KnGnvjw0
- 迷宮スレにもいたが作者が宣伝って言ってるやつが同じな気がしてくる
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 04:20:35 ID:ZV4G34no0
- 声合わないと辛いんじゃね
よく声付きなんて耐えられるな、俺には考えられんわ
あれは媚び過ぎじゃね?
に対して、声消せたりする、それもキャラ毎に設定できたり
こじつければ何だって媚びに出来ますが…
ほとんどの二次ゲーは人気ゲームのパクリ扱いできるし
って返しているからなんだがw
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 04:40:19 ID:4URmI4Rk0
- 作者が宣伝してようがどうでもいいんだが
このゲーム?はプレイ時間何分くらいなんだろう
忙しいって付いてるんだから原作よりは短いんだよね
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 05:31:28 ID:cVKYIDEw0
- あんまり自演だの宣伝だの言うとみっともない気がする
どうせ匿名だからボロを出さない限り特定できないし
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 09:24:12 ID:0GSweq.c0
- とりあえず霊夢ルート終わった。あとまるまるもう一個分魔理沙ルートがあるっぽい
CD媒体のボイス付きノベルゲーとしては多いほうなんじゃね
とりあえず今のところ
ぶっちゃけ尺伸ばしに等しい大喜利がメインだという点を履き違えなければ、こんなものかな、という印象
薄っぺらい、悪乗りで書いたのと大して変わらない内容。おかげでオートで声だけ聞きながら別のことできる点では忙しい人向け
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 10:20:45 ID:0RM4taDk0
- ギャグがメインの作品にはよくあることだけど、
評価にかなりバラつきが出そうだな。
ショートコントのネタやノリを気に入ってる人なら
損はしないだろうという認識でいいか?
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 11:59:15 ID:5JHonfVQO
- 霧時雨ADV、をやったけど
なんであんなフリーゲームみたいなもんをプレスして100円で売ってたんだろう?
あれに100円の価値ってあると皆さん思いましたか?
頭がまともなら最初から無料で公開するべきなのでは・・・?
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 12:04:34 ID:88BrHmwo0
- プレス100円ってフリーの代名詞みたいなもんじゃね?
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 12:14:11 ID:.P6b8tH60
- >>254
100円はほぼプレス代だろう
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 12:17:13 ID:NTchNI4Y0
- やろうと思えばもっと安く手に入るけど空CD-Rが100円1枚だしそんもんだろうと
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 12:26:43 ID:NtcBOc3k0
- 100円とフリーの壁は厚いよな
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 12:27:39 ID:5SkFD4sw0
- 作成側としてもCDの実物ができるのってなんとなく嬉しいしね
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 12:30:13 ID:5KnGnvjw0
- 頭がまともとかお前の方が頭まともじゃないだろ
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 12:34:53 ID:QKZeL8V.0
- 販売したものをHPで無料公開って人もいるしなー
そもそも交流や現物に価値を見出す人が買うんだろ
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 12:40:14 ID:voCHr2GMO
- 別の意味でだがあの作者が頭おかしいという点だけには同意するw
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 12:57:27 ID:qI6ZqXKg0
- あのレーベルは上手くできてたと思う
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 14:21:54 ID:0GSweq.c0
- 確かにあれは内容を思い起こされるような感じで良かった
霧時雨パッチ前はオチが理解できなかった
説明が足りない気が。まあ雰囲気で楽しんでた
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 14:35:02 ID:iJSxx1760
- 初めて触れたが、ノベルとしては面白かったな
「キーボードでの操作を強く推奨しますが、」の字でピンと来てクリアした時は心が躍ったぜ
しかしこれ、もしノーヒントだったら間違いなくクソゲーだなw (EX2とか分かるわけねー
物語としてはファンタズムまで到達する事前提のゲームだし。テストプレイヤーの人乙
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 15:08:33 ID:NtcBOc3k0
- 「神主の酒が尽きて、幻想郷は滅んだ」はやけにリアルだと思ってしまった
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 17:57:41 ID:jv8nrWUs0
- 幻想郷の半分は酒で出来てるからな
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 20:32:27 ID:nQCSGGdQ0
- たぶんもう半分も酒だな
もしくは避け
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 20:32:37 ID:g/kvw7uc0
- ふーどうやら今回もエターならずに完成しそうだ
しかし毎度毎度10分ゲーばかりな自分をいい加減変えたいぜ
完成させれば偉いってもんでもないよねー
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 20:36:32 ID:l6pxanNE0
- 10分ゲーを集めてミニゲーム集にすれば立派な作品じゃね?
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 20:44:47 ID:HwRiQNss0
- その10分ゲーでも完成させることができない人たちがたくさんいますしおすし
さらに10分ゲーなら調整すれば幅が広がるんじゃないかと
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 20:50:23 ID:HRZnS4Sw0
- ミニゲーム集とか俺は好きだぜ
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 21:29:27 ID:g/Sipp9A0
- メイドイン>>269とな
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 21:45:35 ID:mh05X6ps0
- >>269
ふーどうやら今回も順調にエターなりそうだ
などと、分不相応に大作志向の俺としては尊敬せずにはいられない
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 01:18:12 ID:..exnueI0
- 霧時雨web公開されたからやってみたけど全然分からん
了って書かれてたから終わりでいいのかな
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 01:26:13 ID:QSGf7QUQ0
- キーボードは使ったか?
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 06:34:50 ID:OuXLu.fA0
- キーボード使わないとクリアできないよ
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 08:41:56 ID:F0kxQR2.0
- >>267-268
実際、妖txtでは「妖々夢の90%はアルコールで出来ています」と……
そう言われると、逆に残りの10%が気になるけど
>>269
ちびたみのようにシンプルながらもハマるゲームを多く作ってるところもあるし、
ゲームウォッチ的ノリを追求するのもありだと思う
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 09:15:26 ID:GipgLo4o0
- おまけ2も出たのでアンインストール前に、おみくじ的な意味でStart→幻想郷滅亡をしてみた
「なんと幻想郷滅亡ボタンは幽香の乳首だった!」
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 10:38:18 ID:Q8kuyyx.0
- 最初にみんな大体滅亡させちゃうと思うんだけど
最初に出た内容によってはそのままゴミ箱にぶち込んで二度と起動しなくなりそう
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 13:25:21 ID:7IbOJXJU0
- 霧時雨の最後のアレは俺が責任をとって回収するからお前らは探すなよ
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 13:28:47 ID:z7GgBTx.0
- >>269
デカいものを作ろうとして幾度となくエターナらせた俺にはうらやましい。
そんな俺はRPGを自作しようとして知識が足りないことに気づいて勉強中。
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 13:51:03 ID:n.PZbw4wO
- 完成させられないっていうひとは締め切りを設けてそれに合わせてやってみるといい
一番確実なのはイベント申し込みで、申し込んだ時点でいくつかの要素は確定するし
落としたらとても辛い思いをするので作業ペースとモチベーションの確保に繋がる
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 14:10:09 ID:FTYbfNB.0
- 霧時雨、凄い寒々しい空気だったのに最後の展開でなんか萎えた
そしてEXとか条件がさっぱり分からない
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 14:23:56 ID:dPZTYsok0
- あとがきにあるように特定のシナリオからFinal.EPを選べば見れる。
二つ目は幻想郷滅亡のうちの一つを選んでからFinal.EPへ。
退廃とか幻想郷滅亡とかのカタルシスに面白さを感じるのはわからんでもないなぁ。
夢終劇とかも楽しめた口だし。まあ二次は二次だと割り切れるからだけど。
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 14:40:07 ID:QJFKSFRE0
- あー疲れた
ラスボスでの変数管理と調整と通しプレイで
今頃完成したなんて口が裂けても言えない
>>270
カービィスーパーデラックスみたいな
適度の長さのRPGを集めたゲームとかもいいかもね
>>274>>282
いや、大作を目指すのはいい事だと思うよ
自分もどかんとでかいの作ってみたいといつも思ってるけど
エターなるのとバグ満載だけは避けたいと思ってるから…
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 16:05:46 ID:SHpDv8Og0
- 最後の展開で云々と言ってるのを良く聞くが、もしや皆ファンタズムまで行ってないのか?
しっとりした終わり方で個人的には良いと思ったが
とは言え最後まで見届けた今ですら、どこかしらフェイクが混ざってそうで怖いんだけどな
本当にあれは偽だったのかとか、顔が見えなかったのは全部○○の□□で良いのかとか
ネタバレになるから聞けないが他の奴に意見を聞きたくなるこのジレンマ
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 17:56:31 ID:Q8kuyyx.0
- 攻略サイト兼考察サイトを立ち上げればいい
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 18:02:52 ID:eoYJGxaQ0
- Phまで見たら評価がそれまでとはガラッと変わる作品だと思う
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 18:10:47 ID:FTYbfNB.0
- Phまで見たけどFinal直前からの展開は「あーまたこれ系か」と思ってなえなえ
そこまでのNHKの深夜ラジオみたいな寒々しい空虚感は嫌いじゃなかったのに
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 18:36:51 ID:vn2gBjOc0
- まさに良くも悪くもガラっと評価が変わる作品だな
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 21:51:04 ID:BDvRfD7s0
- 忙しい人の紅魔郷やってみた。
アリスはおばさん、文は婆さん声でしっくり来ない。
魔理沙はちょっとかわいすぎる声だけど許容範囲。他は悪くはない。
アリスの言動が生理的にキモくて受け付けられなかった。
個人的に製作者と笑いのツボが一致しなかったのか
終始グダついた内容でほんの時たまクスっと笑う程度だった。
とにかくよくしゃべる上延々駄弁っているのでツボにハマッていれば楽しめると思う。
セーブに関してはオートセーブ1個のみ。
選択肢がでた時点で勝手に上書きセーブ。
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 22:12:40 ID:Rf8uNGhkO
- 霧時雨のあの落差の酷さは個人的には好きだったな
最後ほのぼのした後でのあれはちょっとだけ泣きそうになった
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 00:06:05 ID:Jqiw6x6E0
- せっかくだからサイト見に行ったがただの落書きを秋姉妹と言い張る強気さに負けて帰ってきた
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 00:19:01 ID:Q.hcJwnY0
- モスーだから仕方が無い
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 04:03:50 ID:5leuvtwY0
- 相当前にここで話題になってた四倍剣やってみたけど面白いな
スペカチェインで味方を薙ぎ倒していく早苗さんがたくましすぎる
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 14:23:57 ID:.TH7sZms0
- 東方カルドセプトは、完全にエターなった、かな。
ものすごい残念だ。
あの体験版だけでも丸一週間分くらいやりこんだのに……。
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 15:03:30 ID:bbqGw.Iw0
- 流れきって悪いけど質問。
ここでは、ミスチカ体験版の不具合の話ってあまり聞かないけど、
フルスクリーンでやると99%1−1クリア画面で固まった後、
ブラックアウトした状態で1−2が始まって、終了してもデスクトップ画面
そのものが大変なことになるから、ウインドウモードでプレイしたり、
パッチあてた後キャラセレ画面のBGMがおかしくなったのって俺だけ?
質問しようにもサイトのオレンジ枠の部分が何故か表示されないし。
後、昨日ルナに挑戦してみてカップリングポイント57で7465万のスコアが出て
自己ベスト更新したんだけど、最終的に60あれば8000万越えるだろうか?
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 15:04:43 ID:bbqGw.Iw0
- すいません。あげてしまいました。
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 15:14:05 ID:.TH7sZms0
- フルスクリーンでやっても特に問題ないなぁ。
BGMは仕様。紆余曲折あってだとか。
CPどうやったらそんなにあがるんだ……?
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 15:20:12 ID:tSli/yds0
- 低スペックなだけじゃね
それとは関係ないがBGMの音量調節付けるのって手間なのかね
そこらの知識はないからどうなのかさっぱりだけど。あればいいのになって思うゲーム多いんでね
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 15:54:17 ID:o9bBlFwM0
- あったほうが便利だけどOSで個別に調整できるから(XP無理だけどさ)省略するのかな。
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 16:01:04 ID:aXgketWw0
- やっぱスペックの問題なのかな〜?
ルナ限定でサラマンダーシールドで処理落ちするし、敵撃破から
ジェム放出まで若干処理落ちしてる感じもするし。
あれ?処理落ちと画面のバグの因果関係ってあるんだろうか?
稼ぎは、藁人形の使い方とチェインの調整の仕方がすべてだと個人的には思う。
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 16:13:06 ID:C/C30eJg0
- スペックも書かずにスペックの問題とな
HPのオレンジの部分が表示されないとかないだろwとか思ってみてみたら最初出てるけど確かに消えるな。
表示出たらEsc押しとけ。
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 18:10:44 ID:aXgketWw0
- >>304
遅れましたが返信どうもです。
家に戻って(自信ないけど)PCのスペック調べてみます。
表示出てESC押すと消えないんですね。勉強になりました。
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 18:52:39 ID:Z7mgbej20
- 夜雀憐のED1がどうやってもでない・・・
霧時雨は全部見れたのだが
しかしこれ発想いいな
これがフリー、100円なら上出来だよな
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 19:41:59 ID:4jo.ut7g0
- 忙しい人の紅魔郷は東方紅魔郷を説明するようなAVGかと思ってたら全然違った。
メタ話が多く、何故かゆっくりも少し出てくる。
メタやゆっくり、原作無視などが苦手な人はパスしたほうが良さげ。
>>292の通りアリスはおばさん声で終始下ネタや魔理沙に変態行為をしていた印象しかなかったな。
小悪魔とパチュリーのやりとりが甲高い声の押収に少しイラっと来るかも。
それと、小悪魔が小学生の演劇みたいな某読みが気になったけど狙ってやってるのだろうか。
結局紅魔郷の事はさっぱりわからなかった。
単なる二次創作だって割り切って出来る人かニコニコ動画が好きな人は楽しめる作品。
一言で地雷でした。
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 20:02:40 ID:kddvcqooO
- 夜雀憐は最後のEDみたあとに終わればいい
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 22:13:31 ID:Z7mgbej20
- >>308
おおでたでたwなんか知らんが気づかなかったな・・・
フラグを立てたあとにいろいろやってしまってたようね、ありがとう
こういう一発理解が難しい文は嫌いじゃないのよね
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 23:01:33 ID:JuOGbLRs0
- 東方の二次創作ゲーに果たして俺の喘ぎ声の需要はあるだろうか・・・?
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 23:02:36 ID:RaOul9fA0
- 無いから失せろ
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 23:08:12 ID:ZeIJvQKo0
- 無いから失せろ
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 23:09:22 ID:JuOGbLRs0
- まぁまぁ、おまえらもう少し落ち着いて考え直してみるんだ
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 23:10:20 ID:VwWhKSMA0
- そもそもなぜそんな考えになったのか
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 23:12:40 ID:9hEBPK7o0
- 無いから失せろ(キリッ
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 23:19:58 ID:ZeIJvQKo0
- どう考えても無いから失せろ(キリッ
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 23:46:50 ID:Q.hcJwnY0
- お前ら面白いか?
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 00:13:05 ID:LowTLM1k0
- 最高です。
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 02:22:06 ID:/LjGGgfM0
- ポケット戦争ついに必中→倍になっちまったな。
やる気なくなったけど
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 02:30:58 ID:2vak4y7A0
- 命中100ちょっとあれば倍化でほぼ100%だから大して気にならんよ
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 04:05:45 ID:bX77TcVc0
- 投票結果アリスかよウゼー
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 08:21:16 ID:qo26QABQ0
- は?もこけねがぶっちぎってなかったか?
と思って見に行ったらマジでアリスになってやがる・・・うっぜえ
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 09:18:16 ID:v54JDbM.0
- なんか近頃棘々しいな、此処。
もう少し頭を冷やしてからレスしたらどうだ?
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 10:25:32 ID:Jg6LaQPE0
- 自分が人をイライラさせる原因とは思ってないんだろうな
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 10:48:57 ID:i/FUVcgYO
- シェイミ現象キターの?
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 10:56:31 ID:/AG/Mojs0
- 昨日ミスチカのフルスクリーンとかについて質問したものです。自分のPCは
Microsoft WindowsXP
NEC
VALUESTAR
Intel(R)
Pentium(R)4 CPU3.06GHz
3.06GHz、504MB RAM
アダプタの種類 Intel(R)82945G ExpressChipsetFamily
チップの種類 Intel(R)82945G ExpressChipsetFamily
DACの種類 Internal
メモリサイズ 128MB
アダプタ文字列 Intel(R)82945G ExpressChipsetFamily
BIOS情報 Intel Video BIOS
なんですが、ミスチカの環境満たしてませんか?
一度も使ったことないコンビだけど、パッチェさんとアリスのコンビで
延々とCP稼げる不具合が見つかったらしいっすね。(マリアリ8000万が遠い)
シェイミ現象って何ですか?調べても出てこないし。
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 11:01:27 ID:B78PRkbo0
- それ風でも処理落ちするだろ
VRAM共有128Mとかゴミすぎる
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 11:05:10 ID:TZVP0o1k0
- オンボードじゃなぁ
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 11:09:54 ID:B78PRkbo0
- 5-6年昔のだよなそれ?
PCIだろうし、チューナー外してグラボ挿しても無駄だな
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 11:18:31 ID:dg8NmiWg0
- 動作確認版できついなら完成版やるなんてとてもじゃないが厳しいだろうな、烈華伝やサナチャより高負荷って言ってるし
これを機にPC新調しては?
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 12:06:45 ID:FOjXr6Vw0
- 地がぬるぬる動く俺のところでもミスチカは30fpsじゃないとカクカクだぜ
30fpsでも処理落ちするけど
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 12:11:19 ID:67EAOgjE0
- >>326
同じグラボだけどフルスクで落ちることはないなあ
グラボとディスプレイ双方のドライバ最新にしてるならそれ以外が原因だろう
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 12:15:02 ID:/AG/Mojs0
- おお、みなさん返信どうもです。
金がないのと、処理落ちそのものは苦痛を感じるLvでないので
(少なくとも通常歩いたり攻撃したりする分にはFPS59〜60なってますし)、
おとなしくウィンドウモードでぷれいすることにやります。
風神禄は、別に処理落ちしないです(少なくともリプレイHardまでは常に0.0%、
Lunatic?あんなの自分の腕前でノーコンできるわけねぇ)。
地霊殿と星蓮船は、13.1%〜16.8%処理落ちするから描画間隔2分の1にして
処理落ち0.0%にしてプレイする必要はありますけど。
ともかく、相談にのってくれた人たちありがとうございました。
あ、自分のPCネット無いからドライバの更新が原因かもしれません。
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 13:46:08 ID:zyeoaP0.O
- うちのPCはミスチカよりサナチャの方がカクカクするなぁ。
前のグラボだとフルスク起動時で止まったし、ミスチカの方が負荷軽いと思ってた。
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 16:27:18 ID:cKUkiZh20
- パッチこなくても現況なんかをブログにこまめに書いて欲しいなぁ
1ヶ月放置でスポンサー広告が入っちゃってるのとか見ると悲しくなる
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 16:47:21 ID:.RzGtF4s0
- あそこかな、と思ったら予想通りで吹いた。
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 21:09:59 ID:D8LTStkM0
- おおっと、ポケ戦パッチきてたんだな。
あのHPで毎ターン回復(固定?)付きとはきっついな。
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 22:50:54 ID:mn7rdOqs0
- フランの3連戦は無理だなあ
HIT200あっても5割切るし
HITそれ以上上げると攻撃力不足だし
諏訪子3人育て直すしか無いかしら
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 23:18:33 ID:D8LTStkM0
- 同キャラ無しで全員適当に上げたLv500
ゆかりんと諏訪子を使えば2戦は余裕だから後の1戦をどう切り抜けるかで
俺は咲夜さんと勇儀使った。あと体力UPと体力自然回復をつけると楽。
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 00:14:57 ID:T9RNO6/Q0
- ドリキャス二発で終了だぜ
と思って最終戦にベストメンバー出したら
最前列真ん中に来やがって一番苦労したわ
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 00:27:20 ID:hPltHYLk0
- 全体的に絵はいいけど、天子といくさんははずれっぽいな
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 01:13:59 ID:tIDqm5HQ0
- こっちも体力自然回復つけて体力多いキャラがいるとどっちも倒しきれなくて永遠にスタックするから注意な。
俺はセーブしわすれてて泣いたぜ。
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 13:40:36 ID:KfV9Y82k0
- マインドシーカーのバランス調整やテストプレイって何をする必要があるんだ
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 13:45:23 ID:cgCT3wy20
- 理不尽な内容になるように調整するんじゃね
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 14:14:10 ID:30VkV17A0
- まともな知識がないのにスパロボ風なSRPGを作ろうと、正月から始めて早五ヶ月…。
ようやく、基本中の基本部分だけとはいえ、形になってきた気がするぜ…ふぅ。
ゲーム作るのって本っ当に大変なんだな…小さくても完成させた人、マジで尊敬するよ…。
…あと、SRCとかは…見なかった事にしよう。うん。
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 14:26:00 ID:ja2SCK6.0
- 今製作中のSTGとかってあるの?
初心者でもそれなりの作れるけど
あんまり盛んでないのは、本家と比較されるからか
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 14:55:02 ID:jPWroPVc0
- STGの二次創作でSTGってなんか違和感がある
と思って避けてる人は結構いるんじゃないだろうか
実際オリジナルだったらSTGは多い部類だし
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 15:17:13 ID:msUCIv8s0
- >>343
バランスのみが宇宙であり言語は波動の定着だからバイブレーションを整えるんだろう
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 16:31:55 ID:Ln6iPloA0
- ハードカバーは鈍器さんの所で新作STG作ってくれないものか
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 17:11:57 ID:xScLq7Es0
- 二人用!二人用でスペルシステム!相方で喰らいボム!
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 17:24:15 ID:UYxbNdl60
- ちょっと遅れて・・・だけど忙しい人の(ryをプレイしてみた
ま、まだ最初だけど
キャラ全員の声おかしくね?
全員ってのは言いすぎだとしても殆ど
他の人の感想聞いて合わないだろうな〜と思ってたけど
興味本位というか怖いもの見たさ?って感じで買ってみたんだけど
想像通りすぎて落ち込みそう
勿体なかったかも
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 17:28:33 ID:8pdW5mBM0
- そんなこと言われたら絵がおにくだし俺も買ってしまいそうで怖い
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 18:05:53 ID:NoJJrrxQ0
- こうしてみれば舞風のチョイスは英断だったと断言できる
ベタすぎるっちゃベタすぎるけど
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 18:13:15 ID:9utnY7NU0
- ニコのショートコント見てから買えばよかったのに
可愛らしい絵柄だけど、紙芝居ゲーってことでスルーしちゃったな
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 18:19:27 ID:Vl.7i1Tc0
- >>352
全然興味ないからググりもしなかったけど
絵師にくばなれなのかよ… 欲しくなってきた
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 18:25:30 ID:4fx1G8zw0
- おにく いうからアリスソフトの人かと思った
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 18:28:52 ID:9utnY7NU0
- それはおにくん
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 18:29:15 ID:tNlzh0TU0
- >>355
やめておけ、いいからやめておけ。
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 18:30:08 ID:UYxbNdl60
- とりあえず標準の表情固定なら通信機欲しい
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 18:32:19 ID:cgCT3wy20
- 声は消せるしネタも気にならないなら別にいいんじゃね
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 20:12:43 ID:x0Ts1Buk0
- さっき勇儀倒したところなんだけど、三歩必殺って一撃で倒されるの前提?
とてもじゃないけど、レベル20代で耐えられるダメージじゃなかったんだがw
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 20:13:23 ID:x0Ts1Buk0
- 誤爆した…スマソ
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 20:43:24 ID:tIDqm5HQ0
- 忙しい人の〜本編は動画と違ってものっすごいテンポ悪い。
同じ話をグダグダとねちっこく繰り返して結局パロとかメタに持って行く感じ。
むしろタイトル詐欺だと思うんだがアレ。
後は全年齢だから絵を出すわけにはいかないがアリスと射命丸がしょっちゅう脱ぎたがる。
射命丸は脱ぎキャラになってた。
絵はデフォルメでかわいい。ゆっくりやきめぇ丸が出てきた瞬間萎える人は萎える。
ニコニコ動画ネタ、自虐ネタ満載。ニコニコ発だっけこのゲーム?
システム関係ではセーブは選択肢前でオートセーブだけ。
何故普通にセーブ機能をつけなかったのかは何かしら意図があるんだろうけど謎。
スキップはかなり遅め。クリック連打とかわらない。
たまに出る赤文字をクリックすると説明が表示されるのは評価したい。が、さらに雰囲気をグダグダにしてる感が否めない。
なんかもう最初から最後までずっとグダグダだった。
本編中にグダグダと言う単語を見たり尺の関係で〜って発言してた気がするがどうやらわざとグダグダにしている様子。
結局プレイした人に何を伝えたかったのかよくわからない作品でした。
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 20:49:15 ID:2i7mp05s0
- 良くも悪くもネタにはなりそうだな
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 20:49:53 ID:GlO5u4x20
- 今買える中で最悪のゲーム。二度とプレイしたくない
わざわざ誰も読まない長文書かんでもこの一言で十分だろ
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 20:51:35 ID:dalqI4cw0
- わかったから
なんども似たような事書くなよ
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 20:52:47 ID:cgCT3wy20
- いいかげん棘スレに行って欲しい内容ではあるな
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 20:54:02 ID:HTZTDka60
- まあ嫌いなやつがいるように好きなやつもいるってこった
どちらにせよあまりネガティブなことばっかり言うもんじゃない
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 21:01:51 ID:/hiUeHcw0
- 棘だともう終わった話題だから愚痴かチル裏に頼むよ
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 21:02:22 ID:p4jKnItU0
- クソゲー製作者が必死すぎるなw
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 21:10:34 ID:Hy9LFpV.0
- バッドエンドがかなりあるからKanoso思い出したよ
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 21:15:31 ID:HTZTDka60
- >>371
あれを始めてやったときは何故かシャドウゲイトを髣髴とさせられた
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 21:29:30 ID:dNItBonc0
- シャドウゲイトのノリと衝撃は真似できない
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 21:42:42 ID:nwr2iwNg0
- 東方でシャドウゲイトか…
小町に会うためわざと死ぬやつら続出の予感
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 21:46:11 ID:kidSl0VU0
- わざと死のうと思うまでもなく死んでいるのがシャドウゲイトの恐ろしいところなんですよ
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 21:57:52 ID:Pwm5hNKM0
- 型月の主人公でもあの突然死ぶりは敵いそうにない
対抗馬はスペランカーくらいか
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 22:06:11 ID:CmPgvqZI0
- お前シャドウゲイトの何知ってんねん!
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 22:10:56 ID:HTZTDka60
- >>376
マリランカーなら…
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 23:27:46 ID:xmnD/9Vk0
- >>376
PS実写ガンダムはスペランカー以上かもしれん
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 23:28:53 ID:dlJthoHs0
- 最近スレ住人の新作が無いのう
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 23:54:51 ID:/R5N3H5.0
- PS実写ガンダム風の東方二次創作ゲームとか面白いかもしれん
もちろんキャラは全員実写
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 23:59:09 ID:xmnD/9Vk0
- >>381
アゴ割れの早苗さん
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 00:07:49 ID:ViHuRhtA0
- 使うボタンはキーボードの1-0とA-Zですね
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 00:31:03 ID:LOEZaDt.0
- 後のコスプ例大祭である
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 01:03:07 ID:VyTg7SnQ0
- この板でそれを出すとか正気の沙汰じゃねえぞ・・・
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 01:12:59 ID:..sjOzHA0
- ライブアライブのテキスト読んだが…
これ…どーよ?
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 01:17:03 ID:x7RJNOrw0
- 何が?
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 02:35:49 ID:mVTF8B8Y0
- さなトラツクール製ってことはここじゃ扱えないのかー?
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 02:45:12 ID:XXV/owhc0
- なぁに、ツクスレで存分に語ろうぜ
住人だって何人か被ってるだろうし
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 02:46:30 ID:MJVjODwc0
- さな囚だけど、宣伝広報をテストプレイヤーにやってもらおうって中々思いつかないと思うw
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 02:49:22 ID:Q2bIi1m60
- テストプレイヤーって、実際どうなの?
上海アリスにもクレジットで流れてたり、はちくまで募集してたり
実際やった人か、噂聞いた人かは分かるようにレス欲しい
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 02:51:33 ID:nYtoWVQo0
- 相沢絵とおにく絵のゲームが出たんだから
次はげんずむ絵かせれ〜の絵のゲームが出るべきだ
げんずむ絵の場合は触手ゲームがいい
なぜか非エロの触手ゲー
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 04:40:26 ID:/8dBB6eU0
- まりさのかぎっておもろいの?
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 04:56:46 ID:xMsHRk6s0
- そうでもない
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 05:01:51 ID:Zsa.VQYk0
- 本家を持ってたからかもしれんがヌルゲー
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 05:17:54 ID:VsxHQfoE0
- モンドリがうざい
魔法のストックあったらもんどりうちまくる
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 07:34:30 ID:Tb5B/Ppc0
- あのタイプはフリゲのプリンセスラナがどうしても比較対象になるから大変だな
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 08:09:10 ID:/8dBB6eU0
- >>397
おもろいなコレ
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 17:38:43 ID:o2b04o5g0
- ゲームが完成すると
公開する時と場所を見計らっててなかなか出せないことあるよね
たくさんの人に遊んでほしいけど
何度も上げたら宣伝しすぎでうざがられるしいろんな場所に上げたらマルチだ
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 18:11:44 ID:JMDqg28A0
- そこで自演ですよ
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 18:37:01 ID:x7RJNOrw0
- どこかのブログに捕捉されそうな場所に公開すればいいのさ!
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 18:58:02 ID:It2lE5qA0
- 東方ジャンルは恵まれてるから気にするほどのことではないと思うけど
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 18:59:04 ID:Q2bIi1m60
- >>401
チルノの裏か!!
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 19:09:02 ID:SZVGjHN20
- 俺が仮に完成しても
ここで公開する以外の選択肢がねえ
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 19:14:42 ID:PaIYeYd60
- ここで公開すればいいじゃない
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 19:17:32 ID:unyHIIcE0
- どうぞどうど
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 19:18:41 ID:NWKkqW0w0
- ここで公開してさりげなくしおりとかふぁいんどたすくさんにアップされてたよコメントしてみたらいいじゃない
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 19:51:01 ID:o2b04o5g0
- やっぱ場所は大事よね
でもそんな目立つとこに上げるようなものではないから
ここに上げて終わりでいいや
ttp://up.arelink.net/up100/src/are100_3655.zip.html
プレイ時間10分程度。マイナーキャラ注意
一部キャラ崩壊&ゆっくり虐待(?)注意
一応他所のしたらばで何人かにデバッグがてらやってもらいましたが
不具合が見つかったら教えてもらえるとうれしいです
結構悪ノリして作っちゃったのでしばらく経ったら消します
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 20:03:43 ID:o2b04o5g0
- おっと、すみません
上げるデータ間違えたw
ttp://up.arelink.net/up100/src/are100_3656.zip.html
こちらでお願いします
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 20:57:23 ID:PaIYeYd60
- >>409
戦車にヤラれるトコまでやってみた
そこまで今んとこ不具合らしいものなし
まだ開始早々だと思うけど面白いねコレ
ゲームパッドにこっそり対応してるのが嬉しい
あとGame.iniをWindowModeFlag=0にしたらフルスクリーンになって良かった
ini書き換えなくてもフルスクリーンに変更できるともっと嬉しいなぁ
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 21:10:20 ID:u5rN4emg0
- >409
クリアしたー。ちょっとMAPが広いかと思った。
あと看板が「博霊神社」になってるけど、博麗じゃない?
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 21:14:04 ID:qR4eHUbg0
- >>409
クリアした
なかなかおもしろかったが移動がちょいしんどかった
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 21:15:47 ID:CVXa37UU0
- とりあえずクリアするまでに6回ぐらいテーレッテーされた。
ボリュームが少ないことだけが残念。
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 21:19:03 ID:HECONsFQ0
- >>409
ウディタじゃないか!
俺も今がんばってるよ〜。
後でやらせてもらうw
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 21:39:11 ID:PaIYeYd60
- >>409
やっとクリアしたよん
肩凝らなくていい規模だった
最後のクリア方法も捻ってあって面白かったよ
欲を言えばタイトル画面からゲームを終了するキーが欲しいな
[×]や[Alt]+[F4]で強制終了するのは気分的にイクないので
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 22:23:25 ID:QOLP/Tgo0
- まさかのスターウルフ吹きました
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 22:31:14 ID:xbJg39Mo0
- 組み立て間違えて死ぬかと思った
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 22:42:26 ID:E1ElK21g0
- サニー主人公っておもしろいな
もっとやってくれ
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 22:52:50 ID:QOLP/Tgo0
- 詰んだ><
二つそろったけど道具で意味が無いと出る
どうやって合体させるんかな・・・
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 23:02:34 ID:JMDqg28A0
- テーレッテーされる前のサニーの台詞をよく見るんだ
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 23:07:19 ID:xy3XCz220
- アレをアレした時は大丈夫かっ!?と思ったが流石、博麗の巫女。
・・・大丈夫だよな?
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 23:16:27 ID:/FNcep1s0
- >>409
クリアした!楽しかったよwありがとwww
初めの数回は丸腰で行ってちょwwwこれ無理ゲwwwwwと思って
装備手にしてこれで勝つるwwwと挑戦してやり直し・・・の連続で
何回もぬか喜びさせてもらいましたw
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 23:20:00 ID:/FNcep1s0
- いまふと思い出したんだけど、
昔「燃えるお兄さん」ってFCのキャラゲーのラスボスがこれと同じ趣向だったなw
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 23:21:12 ID:tJ1rOtrE0
- >>409
キャラ同士の掛け合いが上手いね
面白かった
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 23:32:20 ID:unyHIIcE0
- >>409
ゆ、ゆっくりーー!?
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 23:33:38 ID:QOLP/Tgo0
- RPGなんてやったの10年ぶりだから結局分からなすww
攻略本が出るまで待つか・・・
バイナリエディタで攻撃力maxまであげて巫女でもフルボッコにしてくるかな
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 23:46:51 ID:PaIYeYd60
- マップは広そうで実はさほど広くないから
イベント発生前に端から端まで歩き回れ
事態が進展したらまた端まで歩き回れ
それで全てうまくいく
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 23:47:47 ID:CicpC4Fc0
- こんなんで詰むとかどんだけ頭悪いんすか
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 00:17:24 ID:Es9qzRds0
- なんとかクリアできたお
2getするのがまさか・・・とは大変だった
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 00:40:06 ID:MK0lTBVY0
- つーか暗号化されてない上にエディタ同梱されてるから
データベースやイベントごと弄れる罠。
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 01:01:29 ID:sBGVeumE0
- >>409です
思いのほかいろんな人が感想書いてくれてる
みんなありがとうございます
>>411
あれ、そうだっけ…
どうもです
エディタは上げてから外し忘れたのに気付きましたが
まあいじろうが何しようが構いません。
画面やサウンドの設定はConfig.exeでもやれますよ(「設」てやつ)
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 01:33:26 ID:QfkAENxo0
- ふぁいんどたすく行ったら紹介されててフイタ
いや別にいい宣伝効果になっていいだろうけど
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 01:51:06 ID:8VvEHadg0
- >>409
面白かった
あれを喰らってイテテで済むとは…
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 02:16:54 ID:t/CQbdNo0
- 普段からマスパやら喰らってれば、あの程度たいしたことはないのだろう
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 10:56:12 ID:R9vDMHxM0
- まぁレーザーとかの方が強力な気がするw
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 11:44:21 ID:bAxrO/A.0
- 明らかにやばい物で焼かれたり轢かれたり潰されたりしても平気な霊夢さんならあれぐらい余裕です
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 19:57:56 ID:3F4SRnmA0
- さな囚のテストプレイが始まってるみたいなんだけど、このスレの住人で誰かやってないのか
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 20:09:42 ID:zb8NAGDw0
- やってるよ、というか更新した瞬間募集文が出たから送ったら
28日の夜に最速の恩恵を受けて見事に
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 20:26:28 ID:c9EOLnXQO
- また釣りで普通のノベルだったりする?
それとも今度こそマインドシーカー?
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 20:41:52 ID:zb8NAGDw0
- クリアはしたと思うけど
体験版の内容がカスってもいない完全なマインドシーカー、だと思う
俺はマインドシーカー未プレイだから途中はなんともいえない
隠しを探して奔走してみたりしてるけど、書いていいのか分からないから伏せる
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 21:08:39 ID:Cn38EW9E0
- 動画の通り電気をつけたり、カードを予測したりそんなゲーム
トレーニングやレベルで確立があがったりするのかは分からん
ランダムエンカウントとボス10体しか実装されていないからどこにも行けないし
あとかなちゃんかわかわ
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 21:12:58 ID:MWXgEWbo0
- このゲーム。どう宣伝したらいいのかさっぱりわからんな。
えっと、Cボタンを押すだけの簡単なゲームです?
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 21:18:56 ID:5e5TTts60
- このスレだけで何人テストプレイヤーがいるんだよw
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 22:06:29 ID:ZYvYJKrc0
- >>409
面白かったよ
やり直す猶予はない!
クソワロタ
と同時に血の気が引いた
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 22:12:40 ID:Gv0potiE0
- テストプレイヤーがこんなあっさり情報流しちゃダメだろw
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 22:22:16 ID:SsGYRZkk0
- ポケ戦のパッチきてたのか
もうやってる人もほとんどいないだろうけど
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 23:29:46 ID:paSQoNM60
- ポケ戦はまだまだパッチ出るから
続けるよ〜私は
アリス待ち
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 00:58:36 ID:S6bwt7rs0
- >>445
〜〜程度までなら情報公開していいよみたいなガイドラインが付属している
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 01:13:21 ID:JZbT3n6U0
- 全クリ一応しました。最後の霊夢戦のアイテムを合わせる所や、そのアイテムを使って戦う所がとてもおもしろかったです!一通りやってみたけど、目立つ様なバグは無かったですね。
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 01:39:49 ID:0DHaqJuE0
- 全クリしました。
三月精好きの自分にはたまらない作品でした!
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 02:12:58 ID:Lch4QWEs0
- 更新無い…とつぶやいたら更新来てた東盤雀
といってもパッチがでたわけじゃないけども
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 08:39:57 ID:k7OjqMco0
- 6/14の東方大運動会大会に出てみようか悩む
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 13:21:37 ID:jZ6kNz260
- 夜麻雀の更新はまだか・・・!
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 20:01:17 ID:qkhFSZUs0
- あれ以上どう更新しろというのだ
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 20:04:59 ID:7m.Dfutk0
- 今度はクソ配牌からボタンクリック連打で役満まで上がらせてくれるに決まってるだろ
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 20:06:23 ID:KDkh6dXU0
- \デター/
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 22:04:25 ID:73rCiams0
- 1索のみ100万点 とかが追加されるんじゃね
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 22:24:57 ID:NhFwDXYA0
- 中のみ100億まんてーん
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 22:39:35 ID:Q/fj5VR.0
- 字一色・三暗刻・四カンツ・白白白白・リンシャン・ドラ72の世界ですね、わかります
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 22:43:14 ID:jZ6kNz260
- なぜそこで三暗刻。
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 23:08:22 ID:FelKBrPM0
- 無駄ヅモなきなんとかの青天井ルールの白一色ネタだよな。
ものすごい指の力で牌を削って白を大量に作り出すヤツ。
カンが1つだけミンカンだった。
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 23:13:11 ID:Q/fj5VR.0
- 青天井なため得点は908溝6519穣5024?3594垓8349京9283兆6857億6135万1700点
ネタで言ったであろう>>458をはるかに超えてるから困る
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 23:38:50 ID:5im2oMCs0
- 禾予はJIS第二水準までに入れるべきだな
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 23:39:22 ID:tDsjxTFg0
- ビギニング・オブ・ザ・コスモス
天 地 創 世
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 00:47:33 ID:ZnCvsF4A0
- >>78
今更ながら乙です
ファーレンと東方好きには堪らんっすw
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 00:50:37 ID:QrnHbIS60
- ライジング・サン
国士無双十三面
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 10:00:32 ID:srFqbPkQ0
- >>461,462
あれって雀鬼で同じパターンあったけど(スーカンツネタ)
・・・タイゾーの支払いだったんじゃね?
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 10:08:05 ID:O/qci1DA0
- 牌に棘仕込むとかメスで表面切り取って白作るとかパネぇっす
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 12:39:05 ID:AGph4BUw0
- もうお前らが夜麻雀作ればいいんじゃね
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 13:27:16 ID:UDEnpF.M0
- 東方キャラの変わりに俺らが出演する麻雀か・・・
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 13:31:19 ID:ouW5TgE60
- 代表として罪袋に出演してもらうとか
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 13:52:47 ID:sxhI6z0M0
- 罪袋のみとか悲しい
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 13:59:37 ID:Y9Dmbq3I0
- 恵方巻ナイトメア……これはひどい
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 15:36:46 ID:wlhDZzHY0
- 誰得
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 15:38:06 ID:LzjBKzPYO
- >>466
ライジングイクサンに見えた
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 17:55:48 ID:G28LbvrMO
- 動画で見たけどスパロボ風東方、こだわりが半端ないな
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 18:40:31 ID:lIfglJWY0
- 確かに凄いな、完成してほしいけど
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 18:47:16 ID:uCa/JsZw0
- 生首はどうにかならないのかな
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 18:53:57 ID:nBOEyelY0
- スパロボなら生首だろう
青赤で分けないと自軍と敵軍が分かりづらいなとは思ったが
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 18:57:48 ID:mvKIpLKs0
- 真っ赤な生首と
真っ青な生首か
装飾品の一部が色違いならいいんだろうが
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 18:58:36 ID:uCa/JsZw0
- >>479
スパロボの場合は瞳が無い正面向きのアイコンだけで表現されてるけど
雑魚妖精が全身アイコンだったり統一感が無い
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 18:59:03 ID:cIf3G9yI0
- 最近は右向きと左向きで分けてるんだっけ
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 19:00:15 ID:LlCIguww0
- ロボットでなく人間が棒立ちでバシバシ受けてると何か違和感出るな
まあスパロボもダメージ絵入れだしたのはPS2になってからだけど
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 19:29:36 ID:W9YN9AXY0
- 第四次レベルのドットで十分十分
完成を祈るばかりである
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 19:33:05 ID:GdBTVx4E0
- ロボットなら映えるけど、生身の方達じゃなぁ…とはスパロボのパロとか見てると感じる
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 20:44:51 ID:hOBK0/S60
- わかった、にとりが幻想郷の住人をモチーフにしてロボット作りましたみたいな設定にすればいいんじゃね
あ、あれ…?
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 21:55:54 ID:QrnHbIS60
- 東方鉄巨人か
ロボ要素追加は某アイドル育成ゲームを思い出すな
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 22:04:19 ID:mvKIpLKs0
- ロリコン盗撮ロボットのことか
幻想郷の皆が危ない
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 22:21:54 ID:MnEX6TQQ0
- ロボだと爆発や爆煙でごまかせる部分が
生身だとそうもいかないのも難しそう
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 22:30:19 ID:W9YN9AXY0
- あとは何気にスパロボのドットってただの棒立ちじゃないから印象が違うのかも
いかに動かさずに戦闘ポーズをとるかって試行錯誤が見える
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 22:34:49 ID:e83uq9Io0
- 生身だと爆発しちゃいけないという事はない
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 22:37:48 ID:mvKIpLKs0
- 特撮みたいに必殺技つかったら爆発、で
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 00:13:02 ID:BGpVLkyE0
- 血飛沫の演出を火花に差し替えるんですね
わかります
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 01:06:38 ID:RbTzI7UI0
- 遠方風神録のこと思い出した
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 01:45:05 ID:AsT8S9hs0
- 怪人を殴られて爆発する事に疑問を持たない日本人ならいける
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 01:46:10 ID:JGO21juU0
- 爆発する時だけ郊外の石切り場みたいなとこなのな
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 06:49:03 ID:B5BRXXlI0
- 掴まれてジャンプしたと思ったら岩場だったりするからな
特撮の伝統だ
後は爆発するか巨大化してから爆発するかの二択、その他は極稀だから爆発フラグと言ってもかもしれん
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 13:01:23 ID:SwzeW75E0
- BMW銀は生身の人も爆発してなかったっけ
あんな感じならいくる
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 14:09:41 ID:w1DGbqPU0
- 破裂して血飛沫撒き散らすよりは爆発のがマイルドだな
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 16:18:08 ID:p4YlxKP20
- そもそも東方キャラは撃破されるといつも爆発してるじゃないか(萃緋除く)
某会社のSTGはすごい勢いで流血するけど
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 16:45:50 ID:LXfnvVVM0
- アイコンは左向きと右向きで敵味方分ければわかりやすい
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 16:54:34 ID:y4mOJRL60
- 流血するSTGとからじおぞんでを思い出す
グシャアア
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 18:51:01 ID:s3jF8b1w0
- 最後は自分の名前(コードネーム)を叫んで爆死する部隊もあってだな
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 18:55:50 ID:SwzeW75E0
- 八坂様がアップを始めたようです
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 22:59:49 ID:N8255xnk0
- エスプレイドのアリスクローン虐殺を思い出したのぜ
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/06/02(火) 23:31:09 ID:5OLFCrfs0
- 東方に爆発って言葉がなんか合わないような・・・・と思ったら
東方って、爆弾系(炸裂するもの)はほとんど思い当たらないからかな
ボムはあるけど爆弾と言う意味じゃないしね
夢想封印のエフェクトが爆発って表現に近い?
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/06/02(火) 23:31:56 ID:zHmxZJE20
- >>506
っアリスの人形
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/06/02(火) 23:33:51 ID:xNCBa.Wg0
- お空がいるじゃないか
視覚的な話なら緋のうどんげとかお嬢様のボンバードナイトとか
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/06/02(火) 23:36:58 ID:VL28UkX.0
- ミミちゃんとかあったような
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/06/02(火) 23:39:21 ID:wA2YHPFM0
- ミミちゃん爆発してないやん
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/06/02(火) 23:44:23 ID:VL28UkX.0
- 元ネタっぽいもののように最後は太陽にでも向かっていこうとして
でも空を太陽と間違えて突っ込んでどっかーんな
いやあんま関係ないですけどね
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/06/02(火) 23:50:56 ID:OOHztTQ.0
- 西方の魔理沙を倒すと爆発した気がする
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 00:57:43 ID:HFEWZ7X60
- >>499
血飛沫の代わりにPアイテムばら撒けばいいんじゃね?
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 02:01:33 ID:sI7nIY3c0
- 逆転裁判で証人が詰められたりするときのエフェクトで
ヅラが飛んだり眼鏡が割れたりするじゃん
あれ東方キャラだったらPアイテムばら撒いて消滅してから
下からぬっと出てくるのかなって妄想したことがあります
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 03:29:41 ID:PSCJOhXk0
- いいえ服が破けます
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 03:30:44 ID:EpgyLSfI0
- >>476
完成度たけぇ…
こんなん見たら挫折せざるをえないじゃない…か…orz
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 08:17:54 ID:vIqErees0
- ストーリーが決まらない
まず主人公が決まらない
誰が主人公のRPGなら見たい?
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 08:28:02 ID:2OT0tE0M0
- メルラン
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 08:30:43 ID:45DqK0iM0
- 個人的には
がんばれ勇儀カラカラ道中 〜コブシてんこもり〜
or
霖之助
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 08:34:11 ID:KLL7Lm.o0
- なずりん
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 08:35:06 ID:ZpFmzhSo0
- 橙
とりあえず本編で主役級or準主役級のキャラよりも
そうでないキャラを主人公とした話が見たい
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 08:57:15 ID:vIqErees0
- 分かりました
アドバイスを参考にリリーを主役に起用します
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 09:17:53 ID:4p05o3kQ0
- 首と肩5がなんだかんだで遊べてしまう
たまに起動して1,2プレイするのが楽しすぎる
アリスにののしられるのが癖になりそう
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 09:41:56 ID:KLL7Lm.o0
- え?え?
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 09:42:26 ID:KLL7Lm.o0
- 誤爆
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 12:35:52 ID:PeIYaEcw0
- 色々カオスw
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 12:46:44 ID:E6A3jIM.0
- 断片的にこんなストーリーいいなとかこういうシーン入れたいなというのは浮かんでくるんだけど
それをひとつにまとめられる気がしない
メモだけがたまってゆく
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 12:51:31 ID:BEvOQ/Ow0
- >>527
とにかく作るのが大事だぜ。
慣れないと自分の妄想詰め込めないし
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 15:46:13 ID:jDgCGBPg0
- >>527
メモをつなぎ合わせて短編つくっちゃいなよ
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 16:01:24 ID:Tq8JaiKk0
- つなぎ合わせて長編になるなら、バラバラにして連作にするのもアリかと
東方本家もそんな感じがする
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 16:32:50 ID:EAB/E12.0
- ちょいと聞きたいんだけど、東方ポケット戦争って面白い?
買うかどうか考え中なんだけど
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 16:37:52 ID:yo189XE20
- 好きなキャラが出てなかったらただの作業ゲーだからオススメできない
好きなキャラが出てて絵が気に入ったら買ってもいいんじゃね?ってレベル
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 16:39:03 ID:EAB/E12.0
- そうなんか、まぁ値段も手頃だし、霊夢もふんどし一丁になるらしいし勝っても良いかな
㌧ー
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 17:24:07 ID:UdjhFBu60
- >>522
50本買う
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 19:30:26 ID:mra.ArJk0
- 自分用で、にとり主人公のアクションゲーム作ってるんだけど需要あるのかな?
仕様書段階で完成がまったく見えないけどw
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 19:34:01 ID:yo189XE20
- 自分用なのに需要を聞くのかい?
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 19:48:38 ID:mra.ArJk0
- あったら公開しようと思ったんだけど、ないならそのまま自分で遊ぼうかなとw
うん、深い意味はないんだ。
なんとなく流れに乗りたかっただけなんだ(作ってはいるよ?
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 20:10:16 ID:fDmzC3QQ0
- 好きにすればいいがな
ただの構ってちゃんに見えるぜ
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 20:12:11 ID:mra.ArJk0
- 言われてみればそっか。
好きにやっとくw かまってちゃん発言して、すまんかった。
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 20:12:13 ID:LkJ3cAMU0
- このスレで〜つくってるよと言った人の何割がエターなっている事か・・
がんばれ
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 20:21:05 ID:mra.ArJk0
- エターならないようにがんばるw
今日はいい調子でキーボードが進んでるし、また作ってくるよノシ
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 20:24:14 ID:fWltS0Kg0
- むしろスレ住人のうち結構な数がエターなってる人だろう
お前ら続き作れよ
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 21:03:25 ID:207B0rOo0
- >>453以降の流れを受けて麻雀ゲーム作ってみたが
まさか4日もかかるとは思わなかった
不夜麻雀
ttp://maru9.saikyou.biz/
※当然の如くクソゲー注意
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 21:08:51 ID:KX3ho8U20
- >>543
おいwwwwwwww
スーアン単騎が4つ重なって32倍役満ってどういうことだよwwwwwwwwwwwwwww
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 21:14:48 ID:3Q9TDFUc0
- 天和39倍役満ってなんぞw
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 21:16:55 ID:takYCGbc0
- レミリアの絵がすげー気に入っちゃった
つか何気に今はほとんど使われてない役もちょこちょこ入ってるな、マニアだな〜
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 21:18:41 ID:207B0rOo0
- >>544-545
修正しました
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 21:24:48 ID:k/IL/L7o0
- カンできないのかー
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 21:28:40 ID:exRXx.c60
- 緑一食が気になる
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 21:28:48 ID:3Q9TDFUc0
- >>547
…なん…だと……
ネタじゃなかったのかw
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 21:34:21 ID:wmvZ08KM0
- 純正百万石って加賀百万石の別の言い方なのかしら?
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 21:39:38 ID:19W7CL1I0
- 黒一色とかマニアックなローカル役満おおすぎるw
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 21:40:20 ID:6kSdvX560
- これは…流す方が面倒なんじゃ
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 21:47:52 ID:DYXCQ8zY0
- バカすぎるw
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 21:52:13 ID:IreQUM9.0
- 説明見ないでも配牌見ただけで大体わかるなこれは
でもこういうの大好きだ
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 22:01:13 ID:PSCJOhXk0
- 大数輪…?
見てない、俺は何も見てないぞ
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 22:13:32 ID:uJRe.QpQ0
- 知らない役満がいっぱいwwww
一順目からこんなに緊張する麻雀なんて初めてだ
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 22:18:48 ID:ixLmkhNs0
- >>542
orz
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 22:19:03 ID:qf0dd1W.0
- なんだこれw
しかもこのメンツで何故中国が…
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 22:21:25 ID:DkRVSbCs0
- 開始から天和二連発とか運命操りすぎだw
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 22:25:57 ID:mra.ArJk0
- 雛強wwww
けど こういう役満麻雀は大好きwww
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 22:26:02 ID:H6/xukB20
- こんなバカゲー、嫌いじゃないぜw
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 22:28:15 ID:mra.ArJk0
- 開幕テンホー・純正国士とかされたら もう吹くしかないwww
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 22:35:38 ID:19W7CL1I0
- >>559
麻雀できそうだからに決まってるではないか
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 22:36:39 ID:JRbmeRug0
- >>543
天和 純正九連宝燈
早苗さん「この程度の和了り、奇跡のうちにも入りません」
早苗さんの奇跡のハードル高すぎるwwwwwwwwwwww
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 22:37:09 ID:mra.ArJk0
- 役牌の「中」と「国」士無双ですね、わかります。
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 22:53:28 ID:PbA/dHSg0
- 初めて10秒経たずに
人和 天和 純正九連宝燈
早苗「信仰が足りないようですね」
もう信仰なんて関係ないよね
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 22:54:09 ID:PbA/dHSg0
- おっと天和 抜いてくれ
コピペして消し忘れたw
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 23:01:07 ID:PbA/dHSg0
- 連投するつもりなかったんだが書かせてくれ
二人同時にロンで普通に進むのかこれ
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 23:03:36 ID:yo189XE20
- ダブロントリプルロンルールってのもあるんだぜ
幻想麻雀は頭ハネだから知らない人もいるだろうけど
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 23:05:45 ID:CdfTqh6.0
- 4倍役満ktkr
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 23:05:57 ID:PbA/dHSg0
- 基本ルール流し読みしてたから見落としてたっぽい
言われて見たらトリプルありになってるな〜
thx
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 23:06:21 ID:qf0dd1W.0
- >>564
いや、他の3人の反則級能力を考えると咲夜さんとかのほうが見劣りしなかったんじゃないかと思ってね
中国好きみたいだから野暮か
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 23:09:38 ID:19W7CL1I0
- >>573
時止めて牌すり替えちゃうだろ!
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 23:10:27 ID:mra.ArJk0
- レンホー・風花雪月・スーアン単騎の4倍。
風花雪月なんて始めて聞いたw
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 23:19:17 ID:PbA/dHSg0
- 6倍〜
ってかホント運だな
続くことが殆どないw
楽しいけど
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 23:19:22 ID:IreQUM9.0
- 国士張ってダブリ牌きたから捨てたら純正国士ダブロンされた
これなんていじめ?
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 23:20:29 ID:exRXx.c60
- 5倍役満ktkrって思ったら>>576が先を行っていた
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 23:22:58 ID:PbA/dHSg0
- 6倍〜
ってかホント運だな
続くことが殆どないw
楽しいけど
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 23:23:00 ID:mra.ArJk0
- ☆★☆ 以降、7倍以上役満レースが始まります ★☆★
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 23:23:52 ID:PbA/dHSg0
- ブラウザの再送信の罠 スマソ
これどうにかならんのかね…ここで聞くことでもないけど
情けなくなるぜ
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 23:27:20 ID:k/IL/L7o0
- >>581
専ブラ蝶便利
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 23:29:19 ID:PbA/dHSg0
- >>582
専ブラか…
入れてるけど最近時間ないからIEで色々巡回して
たまに書き込んでるから微妙に手間なんだよな
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 23:39:54 ID:4C5.eKws0
- p2まじお勧め
書き込めないから
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 23:51:05 ID:mra.ArJk0
- かちゅ まじお勧め
周りに使ってる人いなくて びしばし疎外感感じられるから orz
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 00:00:46 ID:mTH6hJfI0
- 夜麻雀2クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 00:05:22 ID:9FjBDSLo0
- 少牌wwwwwwんなわけあるかwwww
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 00:10:01 ID:FJqZP.xo0
- ミスティアでてなゐから作るとか
ミスティア大好きすぎでしょw
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 00:14:13 ID:2KjeNs0E0
- クwwwwwwソwwwwwwwゲwwwwwwwwwwーwwwwwwwwwwwwwwww
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 00:18:30 ID:1WA9qo660
- 夜麻雀2ふざけるなw
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 00:31:48 ID:rFWr7hsY0
- 少牌少なすぎだろwwwwww
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 00:36:32 ID:PK/XeL4g0
- ホントブッ飛んでるなぁ
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 00:36:56 ID:6M0eO1ho0
- 今宵はこの2つのゲームで夜が明けるまで楽しめそうだぜwww
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 00:38:17 ID:Y9e6Q6QM0
- このぶっとびっぷりはやっぱりさすがだwww
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 00:41:29 ID:25s1O5ds0
- 雛かわいい^^
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 00:45:12 ID:CQwrklv60
- 夜麻雀2を6回くらいプレイしたけどあれは神ゲーだったね
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 00:50:31 ID:FJqZP.xo0
- 夜麻雀2は、流れてる曲のせいで
ものすごくテンション上がるなw
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 01:20:24 ID:7e0jKKVk0
- 4人とも国士十三面待ちで流局キタw
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 01:21:44 ID:nKGKXD0o0
- >>598
不毛すぎるw
- 600 :453:2009/06/04(木) 01:28:26 ID:8QRuSOKc0
- レミリア嬢への愛を欠かさなかったため
俺にも運命を操る能力が身についてしまったようだな・・・!
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 01:42:55 ID:EENyAk.E0
- 不夜麻雀と夜麻雀最高や!
東方幻想麻雀なんかいらんかったんや!
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 02:24:21 ID:FRHuASVU0
- 前作を省みるに、不夜麻雀にミスティアが出れば公開停止に・・・?
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 02:44:06 ID:l8e8TB.M0
- デター
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 03:18:28 ID:2Uhr/DyE0
- 不夜麻雀と夜麻雀で特訓して幻想麻雀に臨んだら
神主に四暗刻やられたもう寝る
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 03:33:25 ID:6M0eO1ho0
- なんだよ大数隣とか小竹林ってwwwローカルすぎだろwwwwww
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 07:08:13 ID:/sprrjIY0
- 夜麻雀はカンしてるみすちーがかわいすぎる
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 10:47:26 ID:UVq2/USc0
- ミスティアが4人に増えた事には突っ込まなくて当然みたいな流れに吹いた
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 11:14:05 ID:S26ZBsjU0
- 1人でも可愛いのに4人いたって何も困ることはないじゃないですかァーッ!
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 11:15:15 ID:4xU.vaeo0
- \デター/が無いのが残念すぎる
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 11:19:29 ID:FJqZP.xo0
- >>609
種類によってはあるぞ、カン流れのときとか
デターを入れないはずがないでしょう
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 11:37:47 ID:eHBB/pJ60
- 夜麻雀2は、麻雀知ってる人じゃないと楽しめなさそうなのが残念。
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 12:15:31 ID:tBI7.2C20
- 麻雀ネタは分からなかったけどミスチーがかわいかったので満足
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 12:26:38 ID:6lF1Ux6.0
- 知らなかったけどこんなルールもあるのかって感じで面白かった
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 12:45:50 ID:9rs8RWlo0
- >>609
だって出てないし…
四開槓はデターといえるかもしれないけど
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 15:37:49 ID:ouZyN/us0
- ミスティアに狙われては夜道もおちおち歩けなくなるので更新しました
トップとったらみすちーに会えるよ!
その他の修正は更新履歴を参照
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 15:53:31 ID:PK/XeL4g0
- みすちーかわいいよみすちー!
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 15:54:41 ID:.0PdZY5o0
- 右側のみすちーツモりすぎwww
あと一回Flash playerが動作停止した
再現性とかはわからん
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 15:58:23 ID:mTH6hJfI0
- 原作再現しすぎだろJK…
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 15:59:29 ID:WA7oTYos0
- あがった時のBGMで吹くわ
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:00:43 ID:6M0eO1ho0
- みすちーが地和できないと固まるみたいだ
ロンだとこっちの点数減らないし
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:04:07 ID:/sprrjIY0
- これ天和以外勝ち目が……
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:05:39 ID:mTH6hJfI0
- まさかと思って見に行ったら夜麻雀2が公開停止してて吹いた
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:13:57 ID:6lF1Ux6.0
- 仕事速いなw
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:14:51 ID:.GxKnAgo0
- 1Pみすちーデター
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:16:03 ID:0GaxZEyk0
- 1p出たけどクソゲーすぎるw
厄神様と右側のみすちー天保しすぎ
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:21:00 ID:6M0eO1ho0
- なんとかクリアしたがブラウザでやらないと固まりやすいな
見た報いか
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:22:01 ID:ouZyN/us0
- とりあえず暫定修正
バグる人は更新or落としなおして下さい…
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:22:22 ID:S26ZBsjU0
- 1Pみすちーで始めたら六連荘で全員飛ばし
これは作為的なものを感じるぜ!
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:26:38 ID:Mk1ag/NU0
- 夜麻雀2ってどこでできるの?
ログは読んだけど、もし見落としていたらごめんなさい
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:27:44 ID:EAKNxyd20
- >>629
>>622
- 631 :609:2009/06/04(木) 16:30:18 ID:4xU.vaeo0
- ちょ、もしかして夜麻雀2って>>543と別に出てたのかよw orz
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:34:53 ID:eHBB/pJ60
- お前は何を言ってるんだ
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:37:07 ID:BlYWX6GQ0
- タイトルは似てるが作者は違うんじゃないか
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:40:18 ID:ouZyN/us0
- >>631
夜麻雀2→公式
不夜麻雀→俺がパクッただけ
よろしいならば再配布だ
ttp://maru9.saikyou.biz/yamahjong2.zip
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:44:39 ID:CwTwXLtM0
- ( んY)之
や > /´ `ヽ、
っ (_ / __ ヽ
た { └ァ\Ⅵ孑くt--ゝ
ヘ /´<7}/┃ ┃ | ア
Y⌒ /〈 t‐ァ | /?h
_j´>ヘーz---‐''j/∨_r-ィ
`く ⌒’/ `Y
\__ノ 〈 _ノ
`ー一'
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:45:01 ID:Mk1ag/NU0
- おぉ、ありがとうございます
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:45:30 ID:6M0eO1ho0
- 乙wwwwww
みすちーが強すぎて八連荘が拝めないから困るwww
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:47:07 ID:l8e8TB.M0
- 見えない牌ひでえwwwww
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:49:35 ID:YL51K.Kw0
- 東一局で早速スーカイカン\デター/でクソワロタwwww
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:50:52 ID:U.aKKzSw0
- 四開槓、九種倒牌、少牌
これしか見て無いんだが他のパターン有る?
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:52:01 ID:YL51K.Kw0
- 四風連打
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:52:19 ID:6lF1Ux6.0
- 四家立直も
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:56:04 ID:CwTwXLtM0
- 糞ワラタ、絶対見てるだろw
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:57:21 ID:U.aKKzSw0
- 言ったそばから両方出たわ
ところで四家立直の流れの時の、南家のみすちーの立直絵かわいいな
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 17:03:32 ID:CwTwXLtM0
- >>635の「?h」はホントは「?h」なんですが文字化けしてた…
某所からのコピペしただけだから、プレビューで確認してなくてすいませんでした
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 17:05:32 ID:CwTwXLtM0
- また文字化けしてるし…コン部ってやつです
連レス失礼しました
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 17:41:44 ID:ouZyN/us0
- バグ修正しました
完全にはバグ取れてないような気もするけど
ミスティアも出たしぎっくり腰は辛いしもう知らん
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 18:12:15 ID:GRcbYoUA0
- 天和 紅孔雀 四暗刻単騎
「こんなに牌も赤いから本気で殺すわよ」
クソワラタwww
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 18:40:51 ID:lhQWGsuI0
- 言われてみてプレイしたらホントにみすちーに囲まれてた
レミリアが焼き鳥お持ち帰りですね
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 18:45:19 ID:SZRLHY2I0
- >>622
しかも理由が予想通りすぎるw
「余りにも出ない」や「無事いっぱい出た」ってなんだよw
>当作品はいろは様制作の「不夜麻雀」において、
>ミスティアが余りにも出ない事にブチギレて作ったのですが、
>無事ミスティアがいっぱい出たので、公開停止します。
>お付き合い頂きありがとうございました。
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 20:04:38 ID:vvQxswsA0
- なんかEXでたからやってみたら瞬殺されてワロタwww
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 20:06:15 ID:vvQxswsA0
- なんだこれ・・・勝てる気が微塵もしないw
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 20:08:39 ID:J.kfAc4g0
- 夜麻雀2固まってしまうのは自分だけ?
いや笑ったけどさw
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 20:18:34 ID:XC8mFdHY0
- モスーかENDのどっちが元凶なんだwwwww
俺はモスーが怪しいと思う。名前的に
しかし神ゲーを世の中に送り出すのが奴らの能力なのかもしれない…
恐るべし、しょうゆ焼定食
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 20:21:06 ID:U.aKKzSw0
- なんというか、このスレにおける知名度的には一気にのし上がったよなぁw
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 20:26:00 ID:S26ZBsjU0
- しょうゆ焼てw
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 20:30:18 ID:Wd.uR70Q0
- わざわざ名前出さなくてもいいと思うんだ
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 22:23:14 ID:9FjBDSLo0
- >>653
俺も全員リーチで流局の後は必ず固まる
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 23:53:41 ID:pByZ2EoI0
- 幻想郷戦記の更新版をプレイさせてもらっています。
楽しませていただいています。作者さん、いつもお疲れ様です。
extra、レベル4、妖精群団でプレイしていますが、
最大勢力の閻魔軍団が、
残り三人のゆうかりん軍団に閻魔を返り討ちにされて消滅しました。
このゲームは相変わらず暗殺が強いです。
突撃無効の割に、ボスがコロッと逝きます。
ちなみに我らが妖精群団は、序盤で必死に紅魔館を乗っ取って、門で篭城中です。
向日葵妖精が大量にできるまで頑張ります。
と言うか、非上級者では向日葵なしでは無理。向日葵イノチ。向日葵バンザイ。
向日葵は救済措置です。
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 01:03:25 ID:7lOlVQV60
- 幻想郷戦記の妖精軍団は、敵がSランクユニット揃える前に自分がSランク揃えれば悠々と勝利できるな。
毎ターン中立に侵攻+20ターンまで粘って撤退をやればあっという間にSランクになるから、手間を惜しまなければかなり強い。
向日葵は三月精から直接雇えるのが強みだけど、費用対効果が割に合わんから中々使いにくい。
足が遅くて成長が悪い&妖弾であっさり落ちるというのも欠点。
ファーレントゥーガ自体、如何に自制力が御しやすい勢力を残すかが鍵だから、そこら辺の調整が出来ると妖精軍団はクリアが楽だな。
しかしまあ一部マスターの無駄な勇猛さはちと問題かもね。意外なところで巨大勢力のマスターがころっといくから戦況が読めん。
残り三勢力で、永遠亭攻め滅ぼす直前に最大勢力の紅魔館が中立との勝負で滅んだのには驚いた。
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 01:57:11 ID:YoGFB8jI0
- フェアリー軍団で暗殺特攻ですね。分かります。
飛行、多回数射撃、高素早さに高技量。余裕です。
でも…引きこもりが…好きなんです…。
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 04:04:04 ID:M5FYcsFI0
- 妖獣がクラスチェンジするまでの苦労と、チェンジ後の落胆は異常。
みすちー軍、いくさん参戦と屋台以外にはイベントなし?
なんか少なくて悲しいから妖精軍壊滅後、
人里を往復してレティチルノを仲間にしたりしてる。
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 07:09:18 ID:f/HGUxNg0
- そいや幻想郷戦記ってWIKIに乗ってないのな
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 12:48:39 ID:m7Im6.vs0
- 東方ポケット戦争、つまらなくは無いんだけど、もう少しセリフのバリが欲しいです・・・
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 12:52:44 ID:X6XfN4uE0
- 我慢せずに言っちゃえよつまらないって
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 12:58:12 ID:PT.cQDLI0
- 台詞のバリエーション増えた所で外人によるエセ日本語だぞ
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 13:11:05 ID:H94bQY4Q0
- だがそれがいい
俺は面白かったがね
1回やったら終わりのゲームだけど元々同人ゲーなんて3日も遊べたら十分だと思ってるし
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 13:28:35 ID:p4ZNq5Hk0
- そのエセ日本語がちょっとよかったりもする
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 13:42:51 ID:G9objV760
- 再翻訳やらせてくれとはちょっと思う
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 13:53:44 ID:m7Im6.vs0
- ゲージンさんだったのかw
フェチズムに国籍の壁ってないんだなぁ、ふんどし良いよ
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 14:56:54 ID:z3lepOWw0
- 東方カルドセプトはどうなってるんだ?
最大期待しているんだが、サイトは開店休業みたいなもんだし、
体験版も手に入らない。
もう、辛抱待てないよ!
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 15:01:00 ID:ifF6K2uo0
- そこまできてどうなってるのか想像できないのが凄い
認めたくないだけなのかもしれんがw
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 17:48:32 ID:eQKT7XJU0
- 東方ファーレンの作者です
プレイしてくれた方々、ありがとうございます
>>659 660 661
東方=弾幕=射撃、というバランスで作ったので射撃での暗殺が割と凶悪になっております
原作でも強力な妖精の一斉射撃はかなり怖いので、このバランスもありかなと思って作ってます
>>662
もう一つ、妖怪獣道、幻視の森、宵闇の荒野、妖怪の溜まり場を占領するとイベントがあったりします
ちなみにどの勢力もだいたい2〜4個のイベント数です
もう少し増やしたい気もするんですが、技術不足とかネタ切れとか諸々の理由で・・・申し訳ない
次は星蓮船の製品版が出てから更新したいと思ってます
体験版はプレイしたんですが、折角なので勢力として登場させたいと思いまして
新キャラが楽しみだわー
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 20:32:02 ID:LvebjIeo0
- ファーレンと聞いてなぜか思い出したけど
定期的に更新してた東方デスレはどうなったー
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 21:14:30 ID:zW.Gq/V.0
- 東方エターナル
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 23:05:52 ID:pxBsy4h20
- >>675
期待して待っていると死ぬ
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 01:10:18 ID:GM40HPI20
- 東方エターナルとかエターなって死ぬ
ハハッ
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 02:05:33 ID:wSV7CFJg0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1244221604.jpg
ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1244221409.jpg
不夜麻雀、点取りすぎるとバグるな。こんな感じで-6000点になっちまった。
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 02:08:02 ID:5y6Yywh60
- >>678
オーバーフローという名の仕様
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 02:08:31 ID:MNL0j8LE0
- その現象はカウンタ回ってるうちにクリックして進めてしまうと初期点数に戻ってなお増減がされてるんのぜ
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 02:18:01 ID:wSV7CFJg0
- 速攻レスが!
なるほど。焦ってクリックはいけないのね。
つー事はもっと点を伸ばせるわけか・・・
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 04:30:22 ID:LQkT5WGs0
- >>673
全勢力にあることを考えれば相当な数なのに、
一勢力だけ見て安易に少ないなどと言ってしまって、こちらこそ申し訳ない。
まず魔法の森へ突っ込む俺には盲点でした。
イベント見てきます。ありがとう。
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 09:01:30 ID:y7l/aXQw0
- アップローダーに自作のゲームの体験版追加したので、
よかったら遊んでみてください
ttp://loda.jp/tohonijigame/
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 11:25:55 ID:Up2Cecvs0
- こんぱくの剣、面白いんだけどちょっと難しいかもな…
俺が下手糞なだけかもしれんけど
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 11:30:20 ID:nPWtqIgQ0
- >>683
あまり関係はないけどこういうゲームにストップボタン付けるなら
本家みたいにぼやけさせるとかしたほうがそれらしいかもね
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 15:07:57 ID:Up2Cecvs0
- 恵方巻ナイトメア
ttp://3-me.net/flashdir/ehonight/
テンキーのないノートパソコンの俺はeasyモードがやっとだったぜ…
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 15:12:23 ID:3bcd8aaw0
- >>686
めーりんうっぜぇw
音ゲー苦手だからイージーでも無理だ
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 16:23:14 ID:jRTLruVs0
- 難しすぎるw
イージーでもクリアできるきしねぇ
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 17:50:46 ID:d15wR6fE0
- どうしよ
リリー主役にするとは言ったものの
スペルが全然ないじゃないか
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 17:52:52 ID:PEd6pXY60
- さあ中二脳と数ヶ国の外国語辞典と日本語辞典をフル活用させる作業に戻るんだ
>>686
2万4000ちょいしか行かないぞコレw
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 18:00:38 ID:GM40HPI20
- スペルなんて使わず拳で語れ!
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 18:01:07 ID:Neq01wUQ0
- 春の訪れ的な物をモチーフにするんだ
英語←→日本語変換で上位スペルも作れるぞ!
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 18:01:39 ID:9SCk7Bfg0
- >>686
Easyでもずっと画面上に美鈴がいるぜw
この何も出来ない無力感はSTGでeasyクリアできん!って人が抱く気持ちと同じなんだろうか
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 18:05:15 ID:44oTiBdg0
- スペルもなにも、ただの妖精だから通常弾幕オンリーじゃないのか
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 18:10:29 ID:Ce.OD4uI0
- >>694
チルノはどうなる。
二次創作だとリリー・大妖精・小悪魔あたりにオリジナルスペル作ってる人もたまにいる。
そもそも東方の二次創作だからって必ずしもスペカ出さなきゃいけないわけじゃないんだぜ。
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 18:19:09 ID:44oTiBdg0
- >>695
え、いや、チルノは公式で強い力を持った妖精だし・・・
別にオリスペも好きにやればいいと思うし・・・
スペカ出さなきゃ〜というくだりは>>689に言うべきだし・・・
というか、単にリリーはスペル持ってないよって言っただけだし・・・。
俺にどうしろと。
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 18:20:45 ID:Ce.OD4uI0
- いや>>694へのレスは一行目だけだから気にしないでくれ
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 18:22:33 ID:Neq01wUQ0
- 仮にリリー以外の仲間がスペカ使うなら、それに合わせたいってのもあるかもしれないし
スペカ装備で技をセットするようなシステムで必要なのかもしれない
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 18:24:28 ID:d15wR6fE0
- >>698
いや、普通に一人旅にするつもりです
まあ自分で考えるよ何かいくつか
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 18:25:17 ID:GM40HPI20
- もう北斗神拳使わせようぜ
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 18:31:28 ID:44oTiBdg0
- >>697
そうか、すまない、早とちりをした。
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 18:42:05 ID:Cw2f.pjo0
- ポケモントレーナー的な扱いで、霊夢とかチルノとかを操ることにして
攻撃のベースはそいつらのスペルだけど、
放出はリリーが行ってなんか春っぽいアレンジを負荷するみたいなのどう?
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 18:44:36 ID:jRTLruVs0
- 敵は黒リリー
倒すと合体して金リリーに
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 18:45:52 ID:Neq01wUQ0
- 4人揃ってリリーレンジャー
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 18:54:38 ID:BR0uLdBc0
- ぼちぼちコミケ当落告知が出始めてるみたいだね
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 18:55:51 ID:3QjEiA820
- 乙カレーSHOP準拠で
ミスティルテインと春極達使わせればおk
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 19:31:19 ID:44oTiBdg0
- ショット付け替えとかチャージショットくらいなら
スペカないキャラでも違和感ないかな
むしろそれに特化させるくらいの勢いで
・・・ロックマン?
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 19:58:16 ID:7ta1muCM0
- 春符「ヘッドスプリング」とか適当なスペル与えてあげればよろしいかと
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 20:22:55 ID:SpEMLDbY0
- 春獄殺とか春火襲倒とかな
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 20:41:56 ID:6N/e6LFU0
- ブンブンロジック、hardの16が答え1つにしぼれないな。
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 21:39:03 ID:aYCXMC2U0
- >>710
やってみたけど、こっからどうしようもないねぇ
左右対称見て勘でやれば正解にはいけるが
ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1244291747.JPG
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 21:43:44 ID:MNL0j8LE0
- 初めて見たけど左下の妖夢が可愛すぎるだろ・・・
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 22:23:24 ID:eIr4SyPg0
- >>689
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/7546/kigo/haru-shizenn-sort.htm
春の季語にチョイスできそうなのがちらほらあるぞ
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 02:08:28 ID:I8F9Kkis0
- >>710
いくつかやってみたが、答えがしぼれない問題だらけに見える
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 02:17:09 ID:r/DLHDus0
- 新聞とかが作ってるのはやっぱりプロが作ってんだなってちょっと思えてきた
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 02:32:08 ID:gkGwvKdE0
- >>714
背理法 ロジック でググレ
最近やっと出来るようになったがこれがあると世界が変わる
簡単に言うとマリオのスーパーピクロスでワリオモードの試し置きがそれ
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 02:49:59 ID:EQzNxFcs0
- >>716
横からだけど
なるほどな〜考えてみればわかるけれど
背理法っていうんだな
…プログラムは慣れないと面倒そうだ
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 07:01:38 ID:/GaR5ySI0
- まりさのかぎ買ってきたのはいいんだが
Start押した瞬間エラー・・・
過去スレ見てOPムービーは見られるようになったんだが
はぁ・・・・どうにかならないスかね?
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 07:38:28 ID:WSXXCiYw0
- >>718
どうやったらOPムービー見られるようになった?
やっぱりffdshowをアンインストールするしかないのかな?
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 07:54:47 ID:/GaR5ySI0
- >>719
うん。ffdshowアンインストール。
散々悩んでググったらココの過去ログに行き当たったんだけど
オープニング後ステージを始めようとすると100%の確率で
エラーが出る。
パッチも出てないみたいだしVer1.5が最新だよね?
参ったなあ
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 08:04:52 ID:WSXXCiYw0
- >>720
ありがとう
やっぱりそうなのかー
まりかぎは公式サイトにも不具合情報がないよねぇ
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 09:52:10 ID:y5yB5GOE0
- まりさのかぎのラストステージで
ボスの攻撃を必死に避けながらブロック壊して鍵探そうとしてたのもいい思い出
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 10:07:19 ID:wMkzFThE0
- BlueMicaに新作のサイトできてるけど、どういうゲームなのかさっぱり分からんwww
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 10:15:10 ID:r/DLHDus0
- 魔女裁判みたいな
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 13:30:59 ID:h3sREyxE0
- >>720
わざわざアンインストールしなくても
ffdwhowの「以下ではffdshowを使用しない」にMARIKAGI.exeを追加すればOP見れるしエラー出ないぞ
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 14:14:02 ID:nHZUo4x.0
- ffdwhowって知識無い人が安易に入れてトラブル起こす印象あるから
そこまで行き当たらないんじゃね?
何でそこまでffdwhowが知られてるのか不思議だけど
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 14:16:36 ID:A54pE5Ko0
- やたら便利ですよーっていう解説サイトやら導入サイトがあったような気もする
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 14:31:53 ID:FJcjMyOA0
- >>720
画面表示変えても駄目かね
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 14:47:34 ID:q/mB5sZk0
- ffdshowはCCCPやK-Liteで入れるのが普通
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 15:28:40 ID:8ES9kX0U0
- >>725
>>721だけど激しく感謝する
相沢さん絵がぬるぬる動いて幸せになったよ
ウチの場合はK-Liteに英語版のffdshowが含まれてたので除外設定がある事を知らなかった
他にもそういう人がいると思うのでK-Liteのまりかぎ除外手順を書いておこう
●K-Lite Codec Pack における ffdshow 設定手順
・[スタート]->[プログラム]->[K-Lite Codec Pack]->[Configuration]->[ffdshow audio decoder]を選択
・左のメニューから[DirectShow Control]を選択
・[Don't use ffdshow in:]の行の右にある[Edit]をクリック
・[Add]をクリック
・まりかぎインストールフォルダの[MARIKAGI.exe]を選択して[開く]をクリック
・[OK]->[OK]で設定画面を閉じる
・[スタート]->[プログラム]->[K-Lite Codec Pack]->[Configuration]->ffdshow video decoder]を選択
・以下同文
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 15:48:09 ID:UeSMKzFo0
- 除外くらい試したとばかり
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 16:09:18 ID:c9gFJqQ20
- >>730
どっか行ってくれ
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 16:23:22 ID:/GaR5ySI0
- まりかぎが出来ない件
mpeg2dmx.axを消したら動くようになった。
Moonlight-Elecard MPEG 2 Demultiplexerってなっているけど
違法なことはやってないんだけどこんなもんどこで拾ってきたのかな?
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 17:28:04 ID:/GaR5ySI0
- >>730
サンクス。助かった
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 10:06:30 ID:DnslUh.60
- 今こそみんなで夜麻雀をやろう!!
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 11:05:22 ID:bDRBBKhA0
- 夜麻雀より早囚のページ更新の方が気になる
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 23:10:39 ID:ohegxrGoO
- 夜麻雀一日一回は起動してしまう
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 03:17:24 ID:pgvODsHo0
- >>730
直ったよありがとう!
絵と音の設定が別れてるのが面倒くさいね
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 06:23:58 ID:/TBIwU3c0
- ζ 和 了 ζ
━━━━━━━━━━━━━━━〜―--
/
〉ー--‐イ 天 和
ノ スゲェ.ヽ
_}_ > 純 正 九 レン ポ ー ト ー―
_) /´
⌒Y⌒ヽ
/゙と仁ヽ, /v1
レ'´ `ヽ.「  ̄`!
/ _ | | `) (
/vヘレ'/入`フマヘ! [`ア < トリプル 役満 >
\「 ̄`|人 く´フ ノ 丿_ク ) 〈
| ! ヘ` こフ个ー'
イ^ー-r¬ ハ `ー―z. -‐¬
'⌒ヽJゝヘ( \ / 丿
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 12:06:53 ID:qwJlt.VA0
- マジKY
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 13:10:20 ID:CKZUatyY0
- つまんね
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 14:35:34 ID:hWRQvU6Q0
- どういうことなの・・・
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 15:52:15 ID:WkCNnNF.0
- ハハッワロス
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 16:31:10 ID:/YH54lLc0
- ハイドライド3のジョークアイテムみたいなもんか
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 16:33:47 ID:phxshppQ0
- ふぁいんどたすく見てさな囚のページが更新してるのに気付いたが隠しページはどこに消えちゃったんだ?
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 18:27:31 ID:4frhu3xg0
- 夜麻雀2の流れにクスっときた
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 21:28:29 ID:mTmKQCk.O
- カン!
カン!
カァン!
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 21:31:19 ID:S6ouD0vo0
- カン \ドッ/
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 00:38:32 ID:DjlV9yBA0
- ウケルー
- 750 :草93:2009/06/10(水) 01:09:15 ID:tVAB/B.Y0
- っていうか東何枚あるのこれ…
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 01:37:55 ID:.egg65Zc0
- どういうことなの…
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 02:34:52 ID:q5r0ZAgc0
- ツマンネ
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 02:57:31 ID:5cSgyMnQ0
- わんわテンキー見ろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 02:58:17 ID:5cSgyMnQ0
- とんでもない誤爆をした
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 12:49:01 ID:5FGwcdqw0
- ミスティアKY
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 15:59:10 ID:zR2wO/LM0
- そこはリーチするところじゃないだろJK…
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 18:24:44 ID:zfSSo4pE0
- 誰か、東方⑨月洸を一通りプレイした方いませんか?
いまこのゲームやってるんですけど、大妖精の弐符(青い札のやつ)のレベルが上がる気配を見せませぬ。
ご存知の方おられたら、どのスペルに対応してるかご教授くださいm(_ _)m
裏ダンジョンの敵が鬼畜過ぎて詰みそうだ…
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 18:52:53 ID:tVAB/B.Y0
- ⑨月洸の掲示板にも書いてあるぞ
書き込む前に調べたか?
大ちゃん弐符はふっかつのじゅもんな
ちなみに生きてる奴にやってもレベルは上がらないから誰かに死んでもらって蘇生してやってくれ
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 18:53:43 ID:tVAB/B.Y0
- ああごめんスレチだった
⑨月洸はツクールスレに
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 19:44:37 ID:zfSSo4pE0
- >>758
すみません、ご迷惑をおかけして申し訳ないです。
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/06/12(金) 19:10:00 ID:bj/ALvwI0
- このスレの話題がね"ーか"ら"!!
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/06/12(金) 19:31:28 ID:tNQ0VUuo0
- 夏コミ前には賑やかしになるように
スレに1本上げてみせる
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/06/12(金) 19:32:49 ID:V2/wuc9M0
- という夢を見たんだ
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 00:09:23 ID:nFBarfJk0
- なんだ夢か
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 00:32:36 ID:.AWGW.jY0
- 風ルナ30回に1回くらい僥倖があって
雛濁でクリア出来ることがあったりw
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 10:18:47 ID:nopMBayY0
- 今日も構想だけ練って実際にやろうとしたところで挫折する作業がはじまるよ・・・
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 16:26:08 ID:EBFa4MQ.0
- >>766
パーツだけでも作っとくといいわ。
大量に作っておけば、専用ツール持ってるのと同じ。
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 16:40:08 ID:wP3PKJfI0
- バグトラッキングシステム構築!
SVNリポジトリ作成!
必要ライブラリのインストール完了!
プログラミング向けテキストエディタ入手!
ついでにsai購入!
・・・あとは、俺のやる気だけだな!
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 20:01:52 ID:Pt4gONR.0
- >>766>>768
なんて仲間の多いスレなんだ。。。・゚・(つД`)・゚・。
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 20:44:21 ID:xZ112boE0
- やる気はあるがアイデアがない
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 21:14:15 ID:ldcWRWCQ0
- アイディアはあるけどやる気と技術がない
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 21:17:01 ID:ui7N6/Kw0
- アイデアは無いけど技術もやる気も無い
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 21:40:21 ID:.AWGW.jY0
- よっけ@アリ単楽だね
はぁ?w
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 22:10:03 ID:MWlE4tAE0
- どうせ飽きるしまずはお遊び感覚で
ドットでもやるべし
影の付け方とか理解できれば絵もうまくなる
他のアドオン式のゲームでもドットが役に立つ
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 01:17:35 ID:knj2wXqU0
- >>766>>768>>769
あたりの誰かが、来年の夏コミでゲームを頒布しているかも知れない……
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 02:08:11 ID:XOk/t/ro0
- もし脳内でプログラムを組める時代だったら
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 02:11:41 ID:547qEMQs0
- ぶちゃけ、プログラムならどうにでもなるんだ。汚いソースだろうが、そこは目に見えないもん。
絵やら音やらスクリプトやらの 素材を用意するのがたるい、、('A`)
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 03:20:50 ID:lS4DUfag0
- 東方命萃酒を見ろよ
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 03:45:05 ID:RtWZQEJE0
- すごく・・・斜めです・・・
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 03:53:54 ID:IbMBFhAw0
- もう許してやれよ
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 04:05:30 ID:sEnYl9FI0
- ツクールならちょいちょいって素材集めれば誰でも簡単に!
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 09:58:11 ID:BN3tLBO.0
- >>779-780
命萃酒を見習って、って言いたかったんだけどまあいいかw
絵とか音とか自分じゃ出来ないみたいなのに文句も言わないで頑張ってるなーって感じがしたから
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 10:27:46 ID:URDjU.JQ0
- >>782
あれ本人もどっかで自虐してなかった?
俺も何か出来たらイベントで出すまでは行かないまでも恐れず公開してみるか
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 14:40:30 ID:JuAlgCIo0
- エイプリルフールネタでサイトの文字が全部斜体になってたりしたからなw
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 20:24:11 ID:WmedYnAo0
- 既に作ったマップに良く合う素材を後から見つけてしまうとへこむ
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 21:20:53 ID:wQHn2oqA0
- プログラムが打てて絵が描けて、かつ面白いゲームが作れる人なんて滅多にいないから
個人製作ゲームの絵が多少下手でも別に気にしない
音はフリー素材から使っててもでもいい同人ゲーたくさんあるし
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 23:54:25 ID:ggXYI/VY0
- そう考えるとzunさんすげぇ
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 00:08:03 ID:9W2Qh6LQ0
- 東方から同人に入った人だと、
同人クリエイターは一人で絵と音とプログラムができて普通とかか考えてる人多そうだしなぁ。
実際一次同人STGでプログラムと絵一人で兼任してるのというと
東方以外だとへるしんか・ディアドラ・夜光蛾あたりしか出てこない。
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 00:09:30 ID:2iKXbg8g0
- 紫雨さんは?
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 00:10:47 ID:OkXcOMb.0
- 絵はともかく音楽とプログラムは両方できる人割と多いね
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 02:04:23 ID:0gVSvAJI0
- どっちもできない俺に言わせると、PCでの作曲とプログラミングは同じに見える
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 07:59:06 ID:apyCFPfw0
- >>788
ドラゴンフライやテイルズギア作ったBLUE&WHITEも単独だったような
あとSTGじゃないけど、ちびたみの一次創作パズルゲー(と東方二次)は
効果音以外一人で作ってるね
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 19:13:17 ID:tDRKLVbA0
- >>791
プログラムはできるけど音楽とか何が何だかさっぱり理解できない
1年くらい勉強してたけどやっぱり理解できない
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 20:51:58 ID:FaP4KZKc0
- 音楽より効果音作る事が難しそう
俺は両方何も出来んからただの印象だが。
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 22:32:50 ID:.3bAdiy.0
- vsCOMのもの作ろうとしてAI、人工知能とかやりだしたらそれどころじゃなくなってきた
面白いからいいのだけれど
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/06/16(火) 00:16:32 ID:p49QMIjg0
- 俺の場合AIは
緻密に論理的に作ってくより、すごく大味な思考回路をいくつか重ねる方が楽にそれなりのものができる
逆に論理的に作ってみると、ケースによりけりでなかなか上手く動作しないことが多い。
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/06/16(火) 00:29:58 ID:hvlLEUzM0
- うん、実際にやろうとすると計算量が多くて使い物にならないというのが・・・・
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 00:57:46 ID:iwVdyJJg0
- パラ多くすると際限なく食うからなぁ……いろいろ分割しなけりゃやってられない。
ところでおまいさんがた、
ゲームのジャンルはなにが好きですか?
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 01:02:09 ID:h8TXhsEA0
- 最近はスポーツとRTSかな
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 01:28:36 ID:EHMtjtlY0
- 格ゲー
だけど公式が格ゲー着手してるとこに
格ゲー出すような勇気のあるとこはそうそう無いよなぁ…
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 01:31:05 ID:VwruMihA0
- >>799
東方サッカーとぱちゅコン
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 01:48:20 ID:2lIT13u.0
- >>801
RTSといえば幻想郷TowerDefenseも忘れてもらっちゃ困るな
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 01:59:28 ID:6nnxGLSw0
- >>800
格ゲーはバランス難しそうだね・・・萃夢想や緋想天、そしてそのプレイヤーの意見見てると・・・
ファイナルファイトみたいにベルトコンベア式のものならバランス調整はしやすそうだが
俺はARPGが好きだな
謎解き要素あるもの
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 02:29:38 ID:WupwvJd20
- 緋想天のドット見てると、これで横スクロールアクションやりたいなーって思う
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 03:05:15 ID:JQjbYtuo0
- FPSで弾幕はよけられるのだろうか
隠れることはできるけどさ
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 06:58:28 ID:eRn0gSns0
- DOOM3のインプの攻撃ぐらいだったら避けられる
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 07:17:19 ID:eFj5cpSQ0
- >>804
イスカ・・・イスカはもう・・・
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 09:41:52 ID:gVNDnXzwO
- 本格的な格闘ゲームってないよね。芋や緋は特殊だし
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 10:35:53 ID:i4RwpaBQ0
- 萃緋的なドットでジャンプアクションなら、やはり黄昏でメガマリがあるさね。
俺の中では、二次のACTであれが未だ頂点。ただ、姫が出て来ないのが弱点だ。
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 11:07:32 ID:RLtKGVwk0
- 夜麻雀3マダー?
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 11:32:15 ID:7aiJ4Uow0
- まともな格ゲーは無理だろうね。
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 11:41:08 ID:bBr/l5pc0
- 東方に普通の格ゲーって合わないような気がする
弾幕を最大限譲歩しての芋や緋だしなあ
ま、手間も暇もかかるしな
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 11:44:45 ID:qu0taqJs0
- SEGAのARPG、ガーディアンヒーロズが好きな俺が通りますよ
あのゲームシステムで東方キャラ動かせたら最高なんだが
混戦中のラインの端からマスパ撃つ魔理沙とか画面端で結界(バリア)ハメする霊夢とか
高速回転しながら飛び回る藍様とか上からメガフレア撃ちまくる空とか
超天子スピンとか覚醒して世界征服砲撃つこーりんとか
妄想だけは尽きないぜ
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 11:48:04 ID:sB9zLqHM0
- オーソドックスな2D格ゲーだとするとザンギ担当は誰よって話
システム面、グラフィック面ともに不可能ではないけど現実的じゃないの典型だな、個人で作る格ゲーは
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 11:48:27 ID:oTffm92c0
- DBZ格ゲー(最近のよりもSFC・MD時代の)のシステムを東方キャラで!
結局は弾幕ゲーになってしまいそうだが
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 11:54:03 ID:EUaDx5KQ0
- >>801
スポーツなら、ちびたみの姫庭球(東方籠奴抄に収録)もあるぞ
何気に熱中度高し
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 12:39:41 ID:H9DsZaKg0
- どマイナーだがイズインターナルセクションの東方版やりたいな
多数のショットを使い分けるSTGだからキャラの多い東方と相性がよさそうな気がする
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 13:22:21 ID:oVWuCEUc0
- ttp://www.geocities.jp/gypsophobia/snd/yukkurin.zip
ここで、流れを読まずにネタ投下してみる。
なんだか無性に作りたくなったんだ。ちょっとだけ反省してるのだよ。
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 13:25:04 ID:3LaMNtK20
- >>814
星熊姐さん
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 13:30:33 ID:2lIT13u.0
- >>818
ネタとしてはGJ
でも、敵と重なる前に終わっちゃうよ?バグ?
始まり方からして爆弾男かと思った
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 13:32:27 ID:jt.Ul0xM0
- ゆっ!ゆっ!ゆっ!
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 13:36:03 ID:NgDwNTqM0
- >>818
陰陽玉をいくつか取ると自機と敵が停止
それから左下に116%と表示される
ゲーム画面が停止したままタイトル画面がバックに重なって表示される
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 13:38:30 ID:oVWuCEUc0
- >>820
演出適当なんで、爆弾男かパック男かは気にしないでくだせいw
一応、敵と重なった瞬間に死亡判定を入れてるのですが、重なる前死亡てのはこっちでは再現できませんでした。
検証してみますね、報告ありがとでした!
>>822
116%は、こちらでも確認してます。面倒なんで放置してました。
1行目・3行目は未確認なんで、こちらも検証してみます。
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 13:50:19 ID:2lIT13u.0
- 例えば、右に3歩動いてから魔理沙が1歩動くと、タイトル飛ばされる
むしろ重なる事無い
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 13:55:47 ID:oVWuCEUc0
- あるぇー・・? タイトル画面を表示するのは、冒頭の1回だけなのに・・w
バグコードは どこだ・・・?
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 14:01:26 ID:2lIT13u.0
- 全く動かなかったら、確かに踏まれた。そして【最初から】になった。
でも、その次ゲームで動くと1マスか2マス以内に魔理沙が来ると、
ゲーム画面とYUKKURINタイトルのハーフでブレンドしたような画面になる
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 14:27:10 ID:oVWuCEUc0
- ttp://www.geocities.jp/gypsophobia/snd/yukkurin.zip
結局、%以外は全部再現しませんでしたが、怪しいコードがあったので潰してみました。
そのうち、ボスも作ってやろっと。
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 17:07:36 ID:aCdvFGg20
- お嬢様のドキドキだいさくせんのサイトがいい雰囲気だなー
どんなゲームになるか不安だが
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 17:17:44 ID:Yf7D5DN60
- 個人的なお気に入りはボードゲーム、特にカタン
東方でカタン……東方要素に置き換えるとどうなるのかね
盗賊は魔理沙だな ソルジャーは霊夢と魔理沙の絵かな
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 17:53:02 ID:jdWh7X0o0
- ボードゲームは元がいいの多いから皆でやればきっと面白いだろうね
桃鉄だろうがモノポリーだろうがいたストだろうがカルドセプトだろうが
東方いたストはあったよね
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 17:56:28 ID:.zBetG.c0
- お気に入りか…すでに発売中ってか今手に入るのか?な烈華伝
人と遊ぶとしては十分すぎる程楽しめる
ま、一人なら半減だけど
Mystical Chainもイイカンジだなぁ
何か無いかなと思って色々考えると
メトロイドを思い出した
地上地下を探索とかまんま幻想郷(地下含め)じゃねーかと
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 17:57:07 ID:ySQiu.RA0
- 大人数で出来る乱闘ゲーが好きだな
それなりに運要素が絡むほうが面白い
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 18:13:09 ID:EUaDx5KQ0
- 昔のテイルズが好きだなぁ
あれぐらい詠唱時間長ければ、弾幕ゲーでも問題無さそう
というか原作でも中〜上級魔法は弾幕だった
>>828
かつてコンパイルが出してた、あっぷるそーす思い出した
あちこちクリックして回るのが楽しい作品だっただけに、今後に期待
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 18:23:32 ID:6nnxGLSw0
- >>831
メトロイド+にとり=ニトロイドを幻視した
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 19:52:40 ID:OJXZ4D5E0
- 格ゲーならもうMUGENでよくね?
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 20:09:32 ID:d1xRsM3U0
- 爽快な3Dアクションとかがやりたいけど作るの大変なんだろうなぁ
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 20:43:56 ID:wrVhgeWI0
- 同人でハルヒの激闘とかひデブとかそれなりに良作出てるし
ドット絵の枚数用意せなきゃならん2Dより楽と感じる人もいそう
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 21:02:04 ID:J6FqR86o0
- オラタンみたいなのは専用スティック推奨になるから作らないのかな
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 21:11:51 ID:QX5zY/MgO
- 誰か俺が考えたアリスが主人公で地底(旧地獄)やら地霊殿やらを回って魔界に里帰りするゲーム「マガトロイド」を作ってくれ。
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 21:34:08 ID:CzLHjwsg0
- 東方で牧場物語を、と考えていたあの頃
東方キャラと結婚したかっただけど悟った私は恋愛シミュレーションをがんばって作ろうとしています。
フラグ分岐だけで死にそうなんですけど
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 21:39:52 ID:dg5iAo.U0
- お客様の中にうどんげ主役、ザ・ボスがえーりんなメタルギアウドンゲを作れるひとはいませんか
うどんげは設定的にも能力的にもメタルギアソリッドによくなじみそうな気がする。
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 21:45:27 ID:oVWuCEUc0
- >>840
シナリオをきちんと書けば、必要なフラグなんて簡単に出るじゃまいか。。
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 21:51:21 ID:CzLHjwsg0
- >>842
牧場物語を念頭に置いておいたということで、対話形式でなく昔ながらの徘徊型アドベンチャー?
数が多すぎるんですよ数が
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 22:33:24 ID:wNEFu.wk0
- 東方+カオスシードを考えてた
もうデータもどっか逝っちゃったぜ
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 23:12:43 ID:/OgVYKn60
- 死神こまっちゃんがいるのに
なぜ東方+シャドウゲイトが出てこないのか不思議でならない
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 00:05:22 ID:HQOaQmBk0
- わたしこそ ふつうの まほうつかいだぜ!
いかなるしょうがいものりこえ、まじょ ノーレッジをたおすこと・・・
それが わたしのはたすべき しめいなんだぜ!
人選難しいか…
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 00:06:59 ID:Mz8lwJtQ0
- 主役は下手に東方キャラにやらせるよりも
しんのゆうしゃとクロスオーバーさせた方が良さそう、潜入先は紅魔館か永遠亭あたりで
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 00:21:24 ID:T7ugl1Ok0
- >>845
あたいは ふかい ふかーい ねむりの なかへと おちていった
ああっ しきさまに みつかってしまった!
ざんねん!
あたいの きゅうけいは これで おわってしまった!!
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 01:49:54 ID:LAaM6Yv60
- >>848
小町が主人公かよw
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 01:50:25 ID:f90wLuPo0
- >>845
コウマゲイトでググれ
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 02:08:33 ID:ZtBAD60k0
- 全然覚えてねぇけど未完成の一発ネタだろ
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 14:25:52 ID:FSuYs82I0
- 死神の画像がかわるだけで
主人公変えても内容変わらん気がするが
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 15:38:20 ID:V0Eu//nM0
- 全ての死に方で画像変えてコンプ目指したくなるゲームにすればいいんじゃね?
水に入ったら水着姿でお出迎えとかw
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 15:52:00 ID:T41PwRws0
- >>847
クロスはなぁ・・・・両方の作品知ってれば面白いっちゃ面白いけが両方立てるの大変なんだよな
ツクールでしかも一般公開されてないものだけど陰陽鉄も頑張ってるのに叩きの対象になってる
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 16:10:23 ID:bDuwdlf60
- 陰陽鉄が叩かれるのは主に二次派生が原因
他所で陰陽鉄が話題にされるようになった所為で
クロスを目にしたくない人まで目にするようになった
で、その鬱憤が陰陽鉄そのものに向かってる。
自分もpixivでどれだけの数のお気に入りを切ったことか
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 16:11:05 ID:494sI/r20
- お前の私怨なんか知ったこっちゃねぇよ
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 16:12:22 ID:Veu75om.0
- 素材が黒いからじゃなかったのか
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 16:13:33 ID:JfLmDxpg0
- 私怨はともかくそこらじゅうで陰陽鉄からのハーレムやらはべらせやらのカプ絵が氾濫しちゃってるからまぁ反感は買うだろう
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 16:14:03 ID:bDuwdlf60
- 私・・・・・・怨・・・・・・?
いや別に自分は怨んでないぞ。
叩かれる原因がそこにあるんじゃないかと言っただけで
自分が嫌いなものは見なきゃ良いだけの話だしな
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 16:28:01 ID:olEIeTsI0
- 陰陽鉄自体は別にどうでもいいけど一部の信者(アンチ?)がね…
コミュ内では好きにやっていいけど関係ないところではおとなしくして欲しい
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 16:33:25 ID:3HH9Lxwg0
- 内輪だけで使って欲しい喋り方とかね。
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 16:34:29 ID:MAUKtYb.0
- あれは黒いから叩かれてるんだろう
しかも本人は当時新参というあるさま
好きならこんなとこで話題に出すな
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 16:55:10 ID:VQDQ6mno0
- ネ実に帰れよ
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 17:16:18 ID:dkf.hsT60
- 関係ないところで話題を出すのはアンチだろ
そんなことよりチルノレーシングマダー?
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 17:17:25 ID:JfLmDxpg0
- なんでもかんでもアンチのせいにしとけば楽だね
まぁ分けたところで意味は無いんだが
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 17:23:13 ID:494sI/r20
- うるせー棘でやれや
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 17:35:11 ID:xPWLT4to0
- ちょいと昔のだが東方琳瑯華ってのが最近プレイ動画あがってて面白そうだと思った
落ちゲーとしての難易度は高め? っぽいけど買ってみるか
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 17:37:56 ID:6Nc0WXm20
- それ地雷
まったく面白くない
連鎖のシステムが糞でストレス溜まるだけ
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 17:47:49 ID:494sI/r20
- つまんねぇスレだな
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 17:55:16 ID:q0hzjYw60
- とおうよりなんでネ実?
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 17:57:51 ID:InuQrJXE0
- ストレス溜まるのは単に下手なだけじゃね
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 18:27:18 ID:F8Jt5Fow0
- >>867
落ち物パズルゲーが好きなら買って損はしない
残念ながら熱帯には対応していないので、近場に対戦できる友人がいたほうが断然面白い
何気にアレンジ音楽もお気に入り
オリキャラ(某姉妹に非ず)もいるけど違和感なくて気にならない
ただし「ぷよぷよ」に似ていると思うと痛い目を見るので、別物として購入することをお勧めする
VSCOMの難易度は一部異常なほど高いけど、あれは作者からの挑戦状なので勝てなくても泣かないこと
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 18:59:41 ID:2NX3.nZw0
- やってみてまず気になったのが
優曇華の耳の曲がり具合についてだった
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 19:58:51 ID:oyKnfBQ20
- ラスボスがオリキャラの衝撃作だな
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 20:00:04 ID:piiCQ2HM0
- 製作中のゲームのラスボスが半オリキャラだが何ともないぜ
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 20:05:10 ID:AxJRtk4g0
- ぽっと出で幻想郷の住人を軽々倒すような内容じゃなければどうということはない
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 20:06:18 ID:oyKnfBQ20
- 月の姉妹のことかッーー!
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 20:56:06 ID:Yttn/BKQ0
- 思わず吹いたw
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 20:58:46 ID:LOL0Ek/o0
- >>867
>>872と同意だけど、少し補足
CPU戦は、Easyなら3〜4連鎖組めれば何とかなる
パズルファイターのように同色を大量に固め、連鎖の最後で消すのがコツ
本家東方やぷよぷよと違い、ポーズかけても画面が見えなくならないので
邪道だけどポーズしながらじっくり考えることも可能
ラスボスのオリキャラは結構控えめな設定で、
自分で使った時スペカの弱さが可愛らしく思える(CPUは強いが)
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 23:22:03 ID:q0hzjYw60
- 月の姉妹はオリキャラじゃねえw
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 23:22:39 ID:4xK2h99M0
- >月の姉妹はオリキャラ
大体合ってる
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 01:37:53 ID:IOPXgD1w0
- とうとう紅魔城レミリアきたか
ふぁいんどたすくでみた
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 01:38:42 ID:d317/LX60
- 体験版ばっかりで製品版が少ないから困る
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 01:51:26 ID:K22/D4i20
- 短い体験版だからこそ必要以上にやりこめるという説もあるぜ
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 01:52:36 ID:ruR7j7wk0
- そんなにすぐできたら苦労はせん
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 10:38:56 ID:bLrQfYmk0
- 紅魔城レミリア、アニメーションの細かさが半端じゃないな。これは期待。
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 11:07:59 ID:hU5mINRQ0
- 霊夢は元ネタ並みのクオリティのドットだなー
しかし元ネタ基準で考えると問題は背景だw
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 15:15:14 ID:OKNaAkPs0
- てっきり主人公咲夜さんかと思ってた
昔、katzeh氏がアルカード=咲夜さんなパロ絵描いてたし、
あっきゅんの妄想とか懐中時計&時止めとか……
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 16:56:27 ID:cdA06XwE0
- 映像作品ならともかく、ゲームならプレイ画面を見せてもらわないとどうにも評価のし様が無いな。
特に二次創作でキャラの顔は割れてるんだから、設定画とか出されても何に期待しろと。
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 17:00:52 ID:Es8OPkOo0
- >>888
言っちゃ悪いかなーっと思って言わなかったけど俺もそっち方面に期待してた
まーボスとして登場するのだろうけど
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 17:47:45 ID:6ctCYLsM0
- >>888
悪魔城伝説互換で、
咲夜>グラント
パチュリー>サイファ
フラン>アルカード
と妄想。美鈴? 1面ボスだろ。
今画面できてないのに夏コミ合わせというと月下の夜想曲みたいな
すげーwktkしそうなものじゃなくて、当たり障りの無い
普通のアクションゲームになるんじゃないかな。
まあ、あんま期待しないで待とうかね。
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 18:37:28 ID:JdLOZDIw0
- ただのキャラのっかえゲーにならない事は切に希望しよう。
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 18:41:25 ID:pzHm8R9Q0
- 元ネタっぽくして欲しいと思う一方、
あんまり元ネタっぽくすると業界一版権にうるさい某メーカーから差し止めが来るかもしれないしな…
ある程度雰囲気崩した方が安全かも
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 19:45:22 ID:OKNaAkPs0
- 某パズルゲー版権元の口やかましさはそれ以上かも
東方武闘外伝も委託予定だったのが……
>>891
>>888でああ言ったのは絵が月下っぽいからで、
伝説ならその配役の方がいい……って咲夜さん天井に張り付くのかw
ドットがよく出来てるだけに、急いで完成させるより
じっくり作って紅楼夢〜冬あたりに出した方が良かったかもね
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 20:57:11 ID:L2mYcbSU0
- 紅魔城レミリアにはレミリアが出ないらしいな
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 21:00:51 ID:PJQCXIzs0
- やっぱ死神こまっちゃんなのかな?
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 23:02:27 ID:8RKxeQ.A0
- こまっちゃんが自分の鎌で首チョンパするとこなんて見たくないよ
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 23:19:24 ID:L2mYcbSU0
- そこは服がチョンパされるだけだろjk
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 03:03:52 ID:Q0EPxzTw0
- グレイズしまくると霊夢やマリサの服が破けていくっていう脱衣STG(;´Д`)ハァハァ
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 03:22:05 ID:Cn4QKYy20
- 魔界村でもやってろ
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 03:36:39 ID:ZIH331D20
- 魔界村www
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 06:33:57 ID:4tvmXPOM0
- 一発で脱衣じゃねーかww
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 07:01:23 ID:Cb/h4zSY0
- 笑わせんなwww
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 07:57:55 ID:hQka9M1k0
- タイトルは幻想郷か
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 08:37:49 ID:Cn4QKYy20
- >>904
そんなことしたら主人公役とプリンセス役のカプ論争に発展する
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 08:44:12 ID:ipFQx1xY0
- 幻想郷エイリアン
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 11:53:45 ID:alRfuJDk0
- 魔界村ネタで本出した所あったな
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 12:00:09 ID:no4Wvtjg0
- 橙魔界村は橙が脱ぐのかな
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 16:06:26 ID:/xuOvMEA0
- >>908
あれは水着止まりだったなw
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 17:33:04 ID:GvFFn0cc0
- 死ぬ間際に一瞬全裸に
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 17:48:25 ID:tJWxB.7A0
- PCエンジンのフォーセットアムール(鎧→水着→全裸で倒れる)思い出した
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 19:38:32 ID:rckZBIPk0
- れみどき情報追加来たな
あの題名でアクションシューティングなんてまるで想像してなかった……
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:16:26 ID:glTcLDNk0
- >>899
脱衣STGとな? そのネタいただいた!
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:31:25 ID:2TQUhjjQ0
- ブロック崩しでいいじゃない
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:37:32 ID:OebyCs120
- 永月譚か
あれしょうもなかった思い出が
まだ開発してんのかね
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:38:34 ID:5rqN5Jm20
- 脱衣STGはジャンルは違うがD-FORCEシリーズと比較されそうだ
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:54:20 ID:2fdkBvbc0
- どっかがセンチメンタルジャニーの脱衣出してたような覚えがある
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:51:18 ID:Mgs6rdb.0
- D-FORCE、Vectorにもあるんだな
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 04:28:52 ID:dKAGUxaE0
- さなトラ体験版最初は吹いたけどやっぱりあそこで切られると話が気になってしまう!ふしぎ!
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 07:39:50 ID:uSXWJW5I0
- >>915
永月譚の他に、ろまんすの猫狼娘のフリゲ(18禁注意)もある
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 09:52:08 ID:Nl7ctz6A0
- やってみたけどこれマインドシーカー部分いらなくないか…?
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 10:57:34 ID:RFBXEMuQ0
- さなトラやってたんだけどメガテンのアレ思い出してマジでびっくりした
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 11:42:18 ID:Nl7ctz6A0
- ぜんぜん気付かなかったがメガテンネタなんかあったのか
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 12:14:34 ID:RFBXEMuQ0
- メガテンネタかって言われると違うかもしれないけど
再開したときになんだかOP変わってたから何個か種類あるのかなって思ってリセットポチポチしてたららら
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 12:16:09 ID:sBjX9qA60
- もしかしてはやくけせでもあるのか
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 12:28:40 ID:Nl7ctz6A0
- 出たけどランダムっぽいな
最初見れなかったのはそのせいか
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 12:34:55 ID:lDRrSqI60
- ニコッ
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 20:29:35 ID:.UG3FHWQ0
- ンフフ…
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 20:42:29 ID:fwuccwqI0
- 東方ベースのアイテム蒐集ゲーは無いのかね
東方ゲーじゃないが、「らんだむダンジョン(仮)」ってダンジョン攻略兼アイテム蒐集ゲーがおもしろかったので
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 20:43:56 ID:fwuccwqI0
- すいません誤爆です
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 20:45:03 ID:2fdkBvbc0
- えっ?
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 20:46:53 ID:wBpnEw0s0
- どこの誤爆なんだろう・・・
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 21:51:18 ID:i5OeqGuA0
- スイーツマインドシーカーはツクール作品になるのだろうか
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 21:56:25 ID:bhiNQ6LE0
- さなとらはツクXPだからこっちだとスレ違いになる
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 22:01:42 ID:sBjX9qA60
- ツクールゲーが隔離されてるのは皆似たり寄ったりだからだろ
さなとらはいいだろ、変だし
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 22:25:54 ID:Zj0ISJNs0
- まーでもツクールでもSRCでもその他専用スレがあるゲームでも紹介するぐらいはいいんじゃない?
紹介する時に専用スレへの誘導もつけておく感じで
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 22:31:38 ID:bhiNQ6LE0
- >>935
なん・・・だと・・・・・・
それぞれの作者なりに趣向凝らしてるのに
その言い方はちょっと酷いぜ
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 22:49:52 ID:/9oxiOwk0
- そもそも出来が自作プログラム製>ツクール製とは限らないしツクールゲーが隔離って考え方がおかしい。
どうしても分割したいならそれならフラゲーもフラッシュスレでやるべきだし、
単独スレ立ってない二次ゲーは全部ここで問題ないだろう。
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 22:54:53 ID:sBjX9qA60
- 実際分かれてるんだからそう思ってるんだろ?
どこでだって「なんだツクールかよ」って一蹴されるだろ
この板がそうじゃないなら、今から統合してもいいんじゃないの?
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:00:45 ID:ygRNlEhI0
- なんでただの誤爆からこんな流れに…
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:05:13 ID:C8hngNHU0
- さなとらってツクール製だったのか
ツクールってSRCみたいに本体も導入しなきゃできないもんだとおもってた
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:09:18 ID:P/q5bcvA0
- 既に8もの歴史のあるツクールスレがあるんだし
そっちでいいんじゃないかな
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:17:31 ID:7zgha4Aw0
- 紹介するときはこっちでも宣伝してくれ
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:49:50 ID:/KPh74I.0
- 出来がどうとか良いとか悪いとかでなくて
分かれてるんだから分かれてる方でやれば良いじゃない
以前のスレどうこうの話でもないけれどさ
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:55:45 ID:iVamszFg0
- ID:sBjX9qA60がグッズスレ荒らしてるんじゃないかと見もせずに邪推してみる
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 23:57:16 ID:sBjX9qA60
- RTPいらないんならこっちでもいいんじゃない
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 01:22:17 ID:0UK.5jCQ0
- 既に昔に十分議論されてるような事を、一人で穿り返すのはよくない (否定の仕方も煽り口調なのも原因だが)
少々、検索機能使いつつ過去の議論を見てくるといい。棲み分けは何も知らずに犯すべきものじゃない。
過去の議論を引き合いに、絶対におかしいと思うならそこを指摘して、同じ返事(野次)を出してスレ汚しはやめて欲しい
基本的に、連続的に意見を書いたら、しばらく黙って流れを見守って欲しい
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 03:31:42 ID:.RWBkg9Y0
- ぶっちゃけ同時進行でもいいんじゃねーの
ココからの単独スレ派生の時みたいに
どっちで話しててもいいよ、情報の取捨選択は自分でやるから
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 03:34:25 ID:xrc6pG6w0
- 専用スレが有る物はそっちでやれ
出来の良し悪しじゃない。
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 04:06:34 ID:FiNE3/Uo0
- 情報の取捨選択わろたw
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 04:15:32 ID:G2QsNbqQ0
- ここは二次創作ゲー専用スレだから別にツクールゲーの話題だろうが間違ってない
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 04:20:48 ID:CyUZT5t20
- まぁ、つまりは
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
ってことだな
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 04:36:06 ID:zQ5rdjkQ0
- ツクールつーてもRPGが多いから専用スレの方が上手く回るんでねぇが
作品紹介とかは気にならないけど、素材屋がどうたらこうたらの話は
専用スレでやってもらわにゃうざすぎる
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 05:26:21 ID:xrc6pG6w0
- 東方シリーズの二次創作ゲームについて熱く語ってみたり、ときには自分で作ってみたりするスレッドです。
専用スレがあるものはそちらにどうぞ。
テンプレ守れ
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 05:35:38 ID:CyUZT5t20
- じゃあテンプレ守ろうぜ
良作はこっちで、クソゲーはツクスレでやれと言う住人が居るかと思えば
テンプレ守れと言う住人も居るしめんどくさいな
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 05:47:44 ID:FiNE3/Uo0
- めんどくさいっていうかそれが普通じゃないのか
たまに「何かオススメ教えてくれ」→専用スレやツクール、Flashゲーが出てくるのは良く見る
勿論イベントで領布、委託販売されるのも同じ、込入った話じゃなければ殆ど咎められてないしそれ以上はあっちでやれって感じで誘導されてる
まぁツクールスレは自分で作る人、もしくは無料配布の作品の話題が多いから戸惑うのかな
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 05:53:35 ID:HPXO9eGM0
- 東方の二次創作ゲー その17
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245617491/
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 08:18:25 ID:O25PaW3c0
- >>957
乙
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 11:50:25 ID:t17W1nEE0
- 夏コミで体験版だけどにじいろひつじwktk
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 12:33:59 ID:.Eqf6bws0
- 思ったけどココにしろツクスレにしろ
さなトラで何を話すん
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 12:46:42 ID:PhzrF03E0
- 個人的には音楽が気に入ったのとグングニルで吹っ飛んで行く早苗さんがシュールすぎるぐらいか
あとは特に何も
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 14:18:57 ID:12hXYmO60
- 音楽で思い出したけどBGMフォルダに消し忘れっぽい曲がいくつか入ってるなw
星蓮船のアレンジとかどこで使うんだろうか
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 18:27:01 ID:R3Nj7Beo0
- RPGを作ってるが
ダンジョンの構造ってどんなのが受けるんだろう
迷いやすい構造になってたり手の込んだ仕掛けがあったりするのか
それとも構造は単純でボスまでの道のりも短い、雰囲気程度のものがいいのか
人それぞれかな?
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 18:32:20 ID:CyUZT5t20
- 手の込んだのが多いのは息が詰まることもあるし
単純なヤツばかりだと物足りない
てけとーに混ぜつつするのが一番
RPG好きだから頑張ってくれ
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 18:34:50 ID:5FdVegt20
- >>963
受ける受けないの話とは違うが、ダンジョンの存在理由に寄ると思う
人工物ならそれが作られた理由による(例えば砦なら侵入者が迷いやすい構造なのが自然)
自然物なら道が曲がりくねっていたり無駄が多かったり
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 18:42:17 ID:My9JfMQY0
- 俺は感心するような仕掛けが好物だ
倉庫番とかの定番もいいけど、大がかりな仕掛けっていいよね
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 18:43:11 ID:7ubpgxYU0
- >>963
歩いてて楽しければ長くてもいいし、それが無理ならいっそ部屋一個でもいい。
具体的には、宝箱も何も無くただ四角を線で繋いだだけのようなダンジョンはプレイする気が失せる。
申し訳程度に回復アイテムの入った箱が袋小路部屋に置いてあったりすると、更に萎える。
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 18:45:08 ID:7m.Ed7lY0
- そこそこ長いのにエンカウント率がすごい高いとかじゃなきゃ苦痛じゃないぜ!
先に進むのに時間がかかるのはダンジョンとしてイヤだな俺は
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 19:00:48 ID:JiBKl.uY0
- 一本道で短いけどエンカウント率が馬鹿みたいに高いとか
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 19:10:33 ID:hevf/Its0
- >>963
一概には言えないが少し古い大手RPGとかやってみたら良いんじゃね
個人的には先に進むか強化しながら進むかが自由に選べるように
「こっちボス」 「こっち横道」が露骨にわかるような作りが良い。
あと横道をどうせ作るならただの行き止まりじゃなくて
何らかのイベントやアイテムが置いてあったりするとなお良い
アイテムといっても「やくそうをてにいれた!」とか言われたらPC叩き割りたくなるが
そのダンジョンのテーマとして「凄く複雑な迷路」とか「謎解き満載」とかは良いけど
全部が全部そんなだと人によっては苦痛になるんじゃね
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 19:11:38 ID:kMJnYJJE0
- 事前情報で深いとか言われてれば長くても良い
世界観?やその場のふいんきに合ってれば良いな
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 19:21:37 ID:t17W1nEE0
- >>963
長くてもこまめに何かしら仕掛けがあったり目印になるオブジェクトがあると苦痛じゃないな
商業物だけど┏、┣、┗、┻、╋、┳、┓、┫、┛のMAPチップを色違いで使いまわしまくってるRPGやったが
短くてもすごくだるく迷いやすく感じだ
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 19:30:56 ID:xmd025iw0
- 地図入手後とかでもかまわないからマップがみれればどんなダンジョンでも大抵許せる
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 19:36:10 ID:R3Nj7Beo0
- うっ…うーん
やはり意見が分かれてるw
結局人によるのかぁ
でもまあロンダルキアみたいな無駄に複雑かつ理不尽な高難度ダンジョンは
今時はほとんど望まれないみたいだな
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 19:47:19 ID:5FdVegt20
- きちんとした理由が有って難しいのなら良いと思う
唐突に脈絡もなく難しいダンジョン置かれてたら困るけど
ただしストーリー進行に無関係なダンジョンは除く
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 19:53:56 ID:t17W1nEE0
- よく考えたらMAP機能があるかないかで変わるな
それよりも攻略みねーとわかるかってイベントのほうが困り物
追加情報もなく○○もってこいといわれて大陸MAPの特定座標調べてそれが見つかるとか
それにくらべれば些細なことだわ
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 19:56:03 ID:T9G/Fosc0
- ピロッ
さんそぱいぷ
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 19:58:55 ID:KAVfM9nQO
- すごい個人的な好みの話になるが、別れ道の後に別れ道、さらにその向こうに別れ道とかやられた上にイベント無しとかだと萎えるな
ただしマップ有りならこの限りではない
基本は本命or袋小路でそれに+α程度が好きだ
あと目に見えないポイント侵入でイベント発生後強制退出、再進入不可、セーブポイントはだいぶ前とかも萎える
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 20:13:36 ID:K/p4E0jo0
- 「Chasm」のキャラをにとりに置き換えると名作になりそう
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 20:17:02 ID:bFvdnAQw0
- 行き止まりに宝箱あるだけでだいぶ許せる
とりあえず馬鹿みたいにエンカウント高くなくて雑魚がさっくり終わるならある程度は
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 21:19:55 ID:pRK4AjnU0
- 東方テニスとかないの?
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 21:20:44 ID:CGn324dY0
- 東方野球と東方ゴルフが先だろ
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 21:22:53 ID:ntoe3e4o0
- ここは間をとってドッヂボールで
東方闘球祭
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 21:24:20 ID:eTjptsSU0
- ドッジボールのほうが先に決まっておろう
ボールを受け止めるたびに1ポイント追加
4ポイントで壱符発動、7ポイントで弐符発動
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 21:24:28 ID:5sLdPBYA0
- そこをあえて東方相撲だろ
まわし脱がすやつ
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 21:28:24 ID:FIUj9Xy20
- テニスのFLASHゲームならあるよね
難易度激ムズのやつ
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 21:34:08 ID:9vXgjgQE0
- 行け!!東方ホッケー部が先だろ
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 21:38:49 ID:NByGMKIc0
- いやいやここはバレーボールだろう
当然みんなブルマ姿で
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 21:45:06 ID:MnA4amk20
- パチュリーの出番だな
東洋の魔女だけに
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 21:52:52 ID:NByGMKIc0
- 東洋の〜は魔理沙じゃないか・・・?
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 22:01:58 ID:s9LxSQ5Y0
- >>981
東方姫庭球でググるべし
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 22:03:32 ID:1SDGBNQU0
- 東方○○○の名前をそろそろやめてほしい
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 22:08:02 ID:eTjptsSU0
- じゃあFirst Easter ○○○で
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 22:20:11 ID:vjj/4MBI0
- ドッジボールなら将来作ってくれそうなとこはあるよね
ドットはアレってか原作やってないとなんじゃこりゃぁだけどw
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 22:21:59 ID:bNdZIue60
- >>984
あれ、そのシステムどこかで・・・
何だっけかなぁ
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 22:26:27 ID:leJgJpTw0
- 俺が小学生のときやってたウルトラマンとか仮面ライダーが出てくるドッジボールのゲームがそんなシステムだったような気がする
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 22:28:55 ID:i0n..QCM0
- バトルドッジボールか、面白かったな
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 22:29:21 ID:eTjptsSU0
- バトルドッジボール知らんのか
ロアとか出てるしダークブレインなんて外野なんだぞ
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 22:29:57 ID:Q3z/Y.NE0
- バトルドッチボールのことだな
相撲とかもなつかしい
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 22:31:01 ID:FIUj9Xy20
- パスワード全部「ぱ」か「ば」でなんか出て嬉しかった記憶が
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■