■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第2階層- 1 :名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 21:57:34 ID:OWGvxIDg0
- 東方project二次創作迷宮探索RPG「東方の迷宮」の話題および攻略に関するスレです。
公式HPにて体験版が配布中です。
公式HP 偽英国紳士団
ttp://www.geocities.jp/aaa_3peso/
東方の迷宮@wiki
ttp://www19.atwiki.jp/th_maze/
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 22:07:11 ID:cgwiUN1U0
- >>1乙
一応前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240938631/
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 07:49:00 ID:BlOzhfH20
- >>1乙ー
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 08:58:46 ID:PVgMNRzM0
- >>1乙
さぁ魔理沙の魔力を50Lvにする作業に戻るか
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 10:30:47 ID:2ca9/q.M0
- wikiにバグ情報って無いのかな?
既出かもしれないけど、1Fで一方通行で通り抜けられる場所がある。
美鈴が泣いてる声が聞こえるイベントのあるとこに接してる通路が通れる。
まあ進行に困る類ではないが。
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 10:32:04 ID:r3xHH/og0
- あれは仕様じゃね
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 10:35:12 ID:/jqPzz0Y0
- MAPの一方通行は仕様だろ
7Fにもたくさんあるし
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 10:40:46 ID:LaZmAI/c0
- よく見れば分かるが一方通行の通路はゲーム内のMAPでも通常の壁として表示されてない
色的にWikiにある奴の方が見やすいかも知れん
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 10:41:15 ID:ox6AceG20
- しっかしlv上げすぎて正式きてもヌルゲーになりそうだ
1からやりなおすか
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 10:42:01 ID:2ca9/q.M0
- ああ、仕様なのね。
色が違うとか気づかなかったな。
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 10:49:39 ID:LaZmAI/c0
- いやゲーム内とWikiのMAPでは床の色が違うから見やすさに差が出るかと思っただけでだな
全体MAPで確認するとそういう通路は壁が薄くなっている
横方向への隠し通路ならどっちから入れるかも書いてある
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 11:58:50 ID:6nN1x6bcO
- 一通は矢印でも書いてくれるとありがたいよなー
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 13:34:20 ID:wHOSQ9j.0
- Lv上げを控えるという選択肢を失念してたから平均Lvが50近くになってしまった
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 13:36:34 ID:usl5FnN.0
- あれほど過剰なレベル上げはするなと作者が念を押していたのに
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 13:48:33 ID:UTGYihj.0
- いいなあ。
ちょっとおれのやつレベルあげといてよ
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 14:09:02 ID:wHOSQ9j.0
- さすがにヤバいからやりなおすわ
アリスの人形戦直前のデータ残ってるからついでに何かドロップしないか確かめてみる
2階の青下鬼のドロップもwikiに書かれてないけど誰か確認した人いないかな
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 14:13:18 ID:5BgInPbs0
- 1Fの一方通行の壁は、美鈴を倒したあとで
それをネタにしたボスが登場するから恐らく狙ってる
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 16:06:23 ID:BtFpSWRE0
- 俺用7F魔法陣メモ
ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1241420743.png
…見易いのか見辛いのかわからん
線で結ぶより、転移する場所にアルファベットとか振ったほうがいいのかな
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 16:10:48 ID:02fHqc1c0
- 攻略本だとアルファベットが多いね
そちらのほうが見易い気がする
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 16:17:47 ID:wHOSQ9j.0
- AとA、BとBみたいにして一通は四角で囲えば見やすいと思う
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 17:04:59 ID:yNoLB6t60
- 製品版でインフレが起こるとすると、アイテムの補正も桁が上がるよな?
すでに魔力や敏捷+30%がでてるんだから、+100%クラスの装備がゴロゴロしてておかしくない
魔力+300%の高火力パチェさんがいても、敏捷+100%攻撃+200%の橙がいたら
パチェさんの出番はあるのだろうか???
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 17:06:58 ID:.kQU07PQ0
- >>21
比べるなら魔法キャラじゃね
橙は命中補正ないし、その装備があるなら咲夜かレミリアがいたらどっちも必要なくなるっていうね
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 17:13:09 ID:/cSO0OhY0
- 命中が上昇するアイテムとかないと橙はきつくなりそうなんだよなぁ
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 17:16:22 ID:d9t/pRFg0
- 現状美鈴、レミリア、咲夜、霊夢あたりが鉄板で
あとはぶっぱの交代要員みたいな感じだな
こいつら弱点無いだろってくらい安定してる
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 17:19:46 ID:EUgWiZRk0
- レミリアが硬い強い素早いと三拍子そろってるからなー
他の前衛が霞む
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 17:22:28 ID:.kQU07PQ0
- 霊夢や咲夜はオンリーワンの性能だからだけどレミリアは完全上位互換なんだよなー
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 17:39:47 ID:yNoLB6t60
- >>26
その上スペルが増える最有力候補なんだぜ
解析用に、美鈴、レミリア、咲夜、霊夢だけレベル上げて
他は一切強化無しの状態でスキルpt・経験値とか使い放題のデータとか
需要あるかな?
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 17:50:26 ID:ng/Jl75w0
- とはいえ火力と速さがないレミリアには違和感がある
削るとしたらやっぱ精神と弱点かね
吸血鬼は弱点の塊って書かれてると熱、冷、然あたりを弱点にするとか
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 17:56:49 ID:Ns/nln4M0
- 一番前に置けるのがそれこそ美鈴だけになるじゃねーか…
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 18:01:09 ID:.kQU07PQ0
- ま、現状で話しても意味は無いけどな
今後レミリアがベンチになるような性能のキャラが出るとはあまり考えられないけど
さすがに多少はレミリア一強の状態じゃなくなるだろう
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 18:02:33 ID:R.4Qexmw0
- 肉盾の中国レミリア
回避盾の橙みたいになるのが一番良かったんだが
回避がほぼ役立たずの現状では・・・
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 18:03:41 ID:d9t/pRFg0
- 一番前に置くのは美鈴以外いないじゃん…
ボス戦じゃこいつが崩れたら投了気味なくらいに出ずっぱりだろ
レミリアは多少能力落としたところで自己バフが十分以上に効果高いしなー
敏捷以外60%アップって
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 18:08:26 ID:GXcUGAqA0
- ボス戦最前列はお嬢様にしてたなあ
美鈴は最初のツェペシュの毒麻痺解除したら後は後方待機だった
お嬢様や戦線が危ない時は咲夜さんか霊夢、リグルが代わりになってた
たまにぱっちぇさんシールド発動があったりもしたがそんなんで事なきを得てたな
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 18:12:27 ID:wHOSQ9j.0
- 製品版と互換性のある体験版だしちゃった以上ステータスの数値をいじるのは難しいんじゃね
弱体化させるならツェペシュにパラ低下付けるくらいしか思いつかないけど、
それなら他のキャラのスペルを強化した方がいいと思う
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 18:17:17 ID:ng/Jl75w0
- 結局引き継ぎでアイテムと経験値がリセットされるのが嫌な訳で
総スキルポイントと総経験値が保存されてれば皆ハッピーになれるんじゃね
引継ぎした場合はすべて振りなおしにするとか
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 18:26:15 ID:d9t/pRFg0
- >>34
ツェペシュなら攻撃・防御だけにするとか
まあ魔力アップは今んとこ意味ないけど
ルーミアに食われかけてる魔法キャラの底上げとかは誰も文句言わないと思う
て言うかムーンライトレイはミスじゃねぇのと
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 18:34:57 ID:cAALTF8w0
- いきなりだが倒れたキャラをゾンビ化して操るお燐を幻視した。
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 18:36:53 ID:/cSO0OhY0
- ネクロマはいらんと思う
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 18:37:24 ID:XnxCjOHI0
- >>32
獅子心王の魂をくっつけて、若干ポイントを振れば
精神の値の関係もあり、中国に匹敵する安定度の
盾にもなるメイドてらオソロシス・・・
ぶっちゃけよほど防御特化の敵でない限り
中国、レミ、メイド、巫女のパーティが鉄板
すぐる。
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 18:42:58 ID:d9t/pRFg0
- 輝夜か妹紅(出れば)はやられたらTP消費してリザレクショーンはありだと思う
まあTPが「やる気」なら輝夜はおっそろしく低いだろうけど
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 18:43:21 ID:02fHqc1c0
- 天子が来るとすると美鈴と並んで壁やくっぽくなりそうな気がする
補助とか攻撃も出来そうだけれど
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 18:55:17 ID:I6lbsovg0
- てんこは攻撃食らうとなぜかSPが少し増えるドM特性で
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 18:58:02 ID:R.4Qexmw0
- >>40
なんで輝夜がやる気が低いんだよ・・・
と思ったけどよくある二次創作イメージだとそうなるのか
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 19:00:17 ID:d9t/pRFg0
- 職業的な意味で3ペソの仲間って言ってるしな
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 19:07:03 ID:XnxCjOHI0
- 魔法ATの修正があるとしたらスレ内の意見は
アリス、パチュリーの上方修正とあとはルーミアのムーンライト
の下方修正ぐらいかね〜(下方修正は上方修正以上に難しいとは思うが)
霊夢、チルノは使い勝手のよさが評価されて、火力ありすぎとの
意見は特にはないね。稔子、イクさんは回復、補助と一芸が
あるので火力云々はあまり関係ないし。
魔理沙は(コンセント)マスパを使うことを加味してボスのHPも考えて
るだろうし下手には変えられないか。雑魚散らしのためアステロイド
の性能UPも意見があったような気もするが、マスパの一芸があるし
さすがに贅沢かなこれは・・・
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 19:09:07 ID:9ytBMsWA0
- 魔理沙は問題ないだろ、ボス雑魚と普通に使えるし速いし
強化されたらそれこそルーミアの比じゃなくなる
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 19:16:30 ID:Og0mUYAM0
- 精神をほぼ無視するって言うんなら後半ほど役に立つかもしれんけど>アステロイド
とりあえずアースライトレイに存在意義が見えない
速攻かけなきゃならんザコ戦で命中率が悪すぎて使おうって気にならん
命中上げられないのにマイナス修整付いてるスペルはほぼ死んでないか
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 19:20:34 ID:8rqx.6o60
- お嬢様に低威力状態異常技を追加されれば
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 19:22:26 ID:9ytBMsWA0
- さらに万能になるんですね
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 19:29:22 ID:yNoLB6t60
- >>47
俺はアースライトレイは、超連発してるよ
魔理沙は基本的にSP多い上に低コストで威力がまあまあ
TP節約のためにも2軍を引き立てるにはもってこいの性能だと思ってる
レミリア&咲夜がTP減ってきてまだ長時間探索したいときに活躍した
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 19:33:50 ID:Kc8zYbEk0
- 多分マスパが強力な分他の性能を低くしてるんだろうけど…
まぁ魔耐性が高い敵だと相性悪いが
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 20:09:51 ID:fTadW4jM0
- ルーミアのムーンライトは修正必要ないと思うけど
魔法版殺人ドールみたいなものだろう
アリスとパチュリーはもう少し+αがあってもいいと思う
魔理沙は現状十分だろう
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 20:20:15 ID:ZRVmc3so0
- 作者さんここ見てるってアピールしない方がよかったんじゃないかなぁ
非公開の拍手だけならともかく、ここも見てるって公言しちゃうと風呂敷が大きすぎて下手すると収集つかなくなりそう
まあ当然作り手から見れば自分の作品の評判は気になるからスレも見るのは当然っちゃ当然なんだけど
見てるスレの大勢を占めてる意見とかをスルーしにくくなったりするしね
見てないですよって言っておいて自分の範囲内でそれとなく要望を反映させるのが製作のコツ
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 20:21:43 ID:9ytBMsWA0
- >>53
同感ではある
意見拾ってもらえるかもってどんどん要望だけは出てくるしな
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 20:22:34 ID:8rqx.6o60
- バグ報告だけ拾ってくれればそれでいいわ
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 20:23:04 ID:Kc8zYbEk0
- まぁアピールされなくても二次ゲスレに出没してたのは知ってたし
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 20:26:59 ID:XnxCjOHI0
- ぶっちゃけ現時点で製品版にお金払ってる訳でもないし
基本的には作者様の思うとおりにやってほしいとこだな〜
今んとこ良ゲーの気配が十分漂ってるから漏れは
買うの確定してるんたぜ。
先生、早く藍様無双がしたいです。
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 20:31:27 ID:YrCfpuGs0
- 咲夜さんLV51、SP327(カシナート3積み含む)、回復率20%
で集中してもSPが40しか回復しなかったんだけどバグかな?
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 20:34:24 ID:GXcUGAqA0
- >>58
947 名前: 名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日: 2009/05/03(日) 21:43:58 B15ynT.60
霊夢Lv30、SP308、回復率28%の時、集中でSP56回復
同レベルで、SP273, 回復率32%の時、SP64回復
つまり、一回の集中でSP88以上回復するためにはSP200以上かつ回復率44%以上
…orz
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 20:35:44 ID:uowxyNb60
- SP回復量は回復率の2倍が上限って報告はあったけど
それが仕様なのかバグなのかは不明
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 20:37:02 ID:9ytBMsWA0
- つまりSPを増やすより回復率をアイテムで増やしたほうが効果的ってことか
どうりで橙が集中したらもりっと回復したわけだ
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 20:41:50 ID:ZRVmc3so0
- そうなんだよね
今のところスレ住人は良質な人たちで構成されてるから行き過ぎた発言は出ないと思うけど、
この先またプレイ人口増えたらどうなるかわからないし…
製作者と距離が近すぎるのは結構面倒な問題になることが多いから、
個人的にはあの日記はあとでこっそり消しておくのが一番無難と思う。
製作過程の自由度を狭める結果になる場合も多いしね
なにが言いたいかっていうと応援してるので頑張ってください
この先何かトラブってもめげないで
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 21:01:35 ID:6nN1x6bcO
- 魔属性耐性高い敵が多いのが問題なんだよ魔理沙は
特にセントエルモ戦は魔理沙は勿論パチュリーもルミャも霊夢もチルノもまともな攻撃係になれない状態になってた、魔理沙に至っては当たりもしない
まともなダメが出る妖夢も霊全体で確定2発くらいだし
美鈴もレミリアもダメがでかいでかい
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 21:06:47 ID:e7ZUeHjo0
- 魔理沙は十分強い
レミリア咲夜美鈴と比べちゃいかん
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 21:20:26 ID:PVgMNRzM0
- 俺らの意見まとめ
嫁で無双したい
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 21:23:25 ID:Wb8Ks2CI0
- キャラが増えると食われるキャラが出てくるけど、増えないと俺嫁無双ができないこのジレンマ
どうバランスをとるかに期待
実際のところ何人くらいキャラ出すつもりなのかしら
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 21:25:36 ID:9ytBMsWA0
- どうなんだろうなー
食われるキャラは仕方ないんだけど圧倒的に強かったり入れなきゃダメみたいなキャラは少なくして欲しいとは思う
あとはスキルで補える程度の差なら別に気にはならないけど
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 21:25:36 ID:/gah8H..0
- 大半のキャラは集中強化で無双要員にできるんじゃね?
耐久力、敏捷、TPが致命的に低くて火力もイマイチなパッチェさんは
正直どうにもならんとは思うがw
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 21:33:09 ID:Og0mUYAM0
- スキルやレベルアップボーナスを極振りしても敏捷上がらないヤツはキツい
パッチェさんもだけどアリスもわりと上がりが悪い
アリスは他のステがわりとそつなくまとまってるんだけど
その分スペカが今ひとつなことで微妙の二文字で済まされてしまう
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 21:34:27 ID:7F8wZHdA0
- 嫁無双が一番しにくいキャラは中国だと思うんだ
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 21:35:29 ID:9ytBMsWA0
- 無双はできないがまずボスで必須だからなw
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 21:40:27 ID:sNzUsm1QO
- 稔子にしても中国にしてもクリアするまで一度も戦闘に出た事ないんだよな…
俺の中では攻撃要員になれない時点でリストラ確定
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 21:44:43 ID:76P.PllU0
- 嫁がいればそれでいい
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 21:53:22 ID:Wb8Ks2CI0
- 出そうなキャラ予想
確定(?)
輝夜、永琳、鈴仙、萃香、藍、紫、早苗、小町、幽々子、天子
予想
妹紅、レティ、ミスティア、フランドール、幽香、映姫
こんなもんかな
ゆうかりんと魅魔様が出てくれたら文句など何一つないんですが…無理だろうなぁ
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 21:54:59 ID:NCEWrfT60
- ゆかりんがなんかTPも敏捷も低そうで恐いなあ。
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 21:57:34 ID:Og0mUYAM0
- >>72
ないわー
壁はレミリアでもできるけど治癒功だけでスタメン取れるわ
こんだけメンバーいて異常回復できるの美鈴だけだもん
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 22:02:57 ID:GXcUGAqA0
- 美鈴は
>中国の壁&回復&状態異常解消ポジションの貴重さは不変だから安心汁
って言われてるから不動じゃないかね
雛ちゃんの出番はないですか
ニッチなところに期待するなですか
そうですか
λ....
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 22:04:47 ID:91hCODJU0
- 雛は穣子よりメジャーだと思うんだがなあ
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 22:08:01 ID:XnxCjOHI0
- 参戦ほぼ確定組み
小町、にとり、早苗→内部データにあるみたい。
小町は作者HPでスクショ確定。
藍→同じく作者HPでスクショ確定。作者さんの嫁ですから。
輝夜→作者HPで使えると思うよとのコメあり。
天子→ゲーム内イクさんの発言より出番は確定か?
あと自機経験者は基本的に出すようなので、人気的にも
考えて紫、幽々子あたりは出てきそーかな。
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 22:10:33 ID:Kc8zYbEk0
- 小町は7Fで会えるから次の階で仲間になりそう
早苗は結構先な予感
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 22:22:57 ID:PVgMNRzM0
- Lv25でタムのカタキの業火放流→PTレミリア中国瀕死あと即死
全然レベルが足らないのかな?
それとも対策があるのか・・・?
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 22:31:36 ID:XnxCjOHI0
- >>81
25はちょいキツイかな。
27〜28に上げて、装備(ボムの腕輪)・耐性を炎に
HPもある程度振ればOK。相手のHPと防御耐性はたいした
ことないから初撃を耐えて真理沙、ルーミアなどの
アタッカーを落とされなければ何とかなる。
漏れも初見はポカーンだたが、27〜28のレベルでいけたよ〜
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 22:35:17 ID:HgzNf5lM0
- E.V.D様のHP66万くらいあるぜ・・・
5回ほど倒してみたがドロップはまだ確認できてないわ
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 22:40:10 ID:9FoqqDzw0
- 倒した・・・だと・・・!?
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 22:46:04 ID:YrCfpuGs0
- 普通にレベル上げりゃ行けるだろ
前の体験版の頃にも殺ってた人いたような気がするし
wiki見ても厄介なのは火力だけっぽい感じだから
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 22:48:57 ID:PVgMNRzM0
- だが要求されるLvが200前後(多分)という罠
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 22:50:47 ID:ZRVmc3so0
- 嫁で無双したいと思うのはみんな一緒だけど
かといって強化次第で誰でも無双できるようになると現在の役割分担的良バランスがなくなるのが困り者
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 22:51:13 ID:HgzNf5lM0
- Lv100だと勝てないかもしんない
Lv150霊夢がニードルパレードで3000〜4000食らってた
発狂入ったほうが弱い気がするが、約55万くらいダメ与えてようやく発狂してくださる
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 22:55:46 ID:p.Q7vSHM0
- まぁ装備とか追加キャラの強いキャラチョイスしていったら
多分レベル100くらいで行けるんじゃなかろうか。
いやそもそもチャレンジしてないから詳しくは分からんけど。
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 22:58:54 ID:0Hg8DF1Y0
- そいつにドロップが設定されてたら、ほぼ装備アイテムの最高ランクあたりだろうか
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 23:20:29 ID:yNoLB6t60
- TP+100とかだったらある意味最強クラスだけどバランスは崩れない罠
嫁無双には丁度いいかもしれないな
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 23:36:58 ID:e7ZUeHjo0
- 叩かれるのが嫌だから嫁は弱くしてほしいでござるの巻
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 23:51:00 ID:JME7ZjMI0
- 前のEVD様はHP65000くらいだから倒せたんだろ
今回のは時間的にも能力的にも正攻法で倒すのは無理
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 00:10:54 ID:ghUXbzJo0
- >>93
レベル150位までなら1,2ヶ月頑張ってやってりゃいけそうな気もするけどなw
回復は霊夢とめーりんが魔力値より若干低いくらい、穣子様が魔力×1.4〜5倍回復できる
レベル150くらいで魔力5000程度まで上げれば良いんだからHPさえあればこれは問題ない
怖いのが火力だけだからそれに対処しつつ攻撃役を上手く回転させていけば良いから正攻法でいけるだろう
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 00:26:27 ID:j4Ni1Vkc0
- ニードルパレードが防御1万overでも2000程度のダメージになるから
やっぱりLv130くらい必要になると思うぜ
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 00:30:17 ID:3EdibQss0
- ちなみにセントーレアはLV80で戦えるじゃんと思ったら分離したらニードルパレードで潰滅しました!
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 00:40:22 ID:sCPrLWPo0
- 勇儀の初期TP少な過ぎるような
鈍足前衛でTP減りやすいのに13は
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 00:41:31 ID:iZscQh1c0
- それは確かに気になった
タフであろう鬼なのにレミリアとの差でびっくりしたよ
いくらなんでもあんまりな差だよなあ
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 00:44:39 ID:XwXQd4LU0
- 紅魔館の並びでアリス以降のキャラみんな13なんだよな
ぶっちゃけそこ調整してないんじゃね?
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 00:45:58 ID:j3tboC9s0
- うん、勇儀のはあきらかに設定し忘れぽいなw
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 00:49:28 ID:XwXQd4LU0
- 前の体験版が妖夢までだっけ?
それ以降に加入するキャラが軒並みだからやっぱ忘れてんだろな
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 00:50:19 ID:iZscQh1c0
- あー、なるほどなるほど
しかしみんな13とは気づかなかった
今確認したら全員13だったわw
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 01:06:46 ID:V7wRENAY0
- >>98
まあTPはタフさじゃなくやる気だし
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 01:08:30 ID:XwXQd4LU0
- それだと霊夢が高い理由が
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 01:10:17 ID:iZscQh1c0
- 殺る気満々だった妖夢のTPが低い理由も
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 01:11:33 ID:j3tboC9s0
- 乗り気じゃない霊夢が高めだったり、館被害者のパッチェさんが低めだったり
便宜上やる気って書いてるけど実質タフ度やね
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 01:12:49 ID:LbAk1NHs0
- あ〜あ、全く!
面倒な事はとっとと終わらせて ←
惰眠でも貪りたいところだわ。 ←
普段の霊夢からしてやる気に満ち溢れてるんじゃない
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 07:24:50 ID:wcb2q9fM0
- >>106
確かに、嫌々同行してる美鈴がTP20もある点から見てもタフ度っぽい
霊夢と魔理沙は主人公補正でHPのわりにTP高いけど
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 07:35:24 ID:J3fe3am20
- そう考えるとHPとTPが比例しちゃうのはしょうがないな
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 07:40:34 ID:bD6fLC8A0
- セーブデータの左に居るキャラが替わる条件とかあるの?
最初霊夢でそのあとずっとレミリアなんだけど
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 07:43:12 ID:brJIt0Bs0
- 他の奴もスタメンで使ってやれよ
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 08:02:10 ID:vC0NhPCM0
- 一番戦闘に参加しているキャラになる。
そんな俺は魔理沙。
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 08:13:49 ID:.7POM9FY0
- 逃げちゃ駄目なのかねえ
うちの橙はトップ張れねえな
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 09:06:10 ID:PQKRNxvo0
- まだ3Fだけども、育てていた橙がルーミア戦でようやく無双してくれた
カシナート+妖精の翅×2+ルナクロック+奇門遁甲の威力は凄まじかった……
やっぱり思った通りにキャラが動いてくれると嬉しいね\にゃーん/
ボムの指輪は集めておいた方がいいんだろうか
火属性の攻撃使う敵多そうだし、持ってて損はない感じかな?
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 09:38:12 ID:40pdBN6c0
- >>113
1Fとか低い階層で戦闘参加回数稼げばいい
セーブ画面に持ってきたい奴と、そいつより明らかに参加回数が低い奴と組ませて
橙はちゃんと育てれば雑魚にもボスにも優秀なアタッカーになるし
俺の橙はずっとスタメンですよ。TP切れそうにならない限り
>>114
チルノとかリグルとか熱属性低めのキャラの弱点を補うためにもアリだと思う
普通に攻撃力補正アイテムとしても役に立つしね
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 10:02:03 ID:s7eIHSx.0
- 常識的に考えてTPやキャラ性能的にレミリアがセーブに来るのは自明の理
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 10:04:50 ID:cYHV7RHo0
- 初期キャラだしな
そこを頑張って他キャラにするのがいいんだ
俺は美鈴になってる
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 10:10:38 ID:4zSrU/RI0
- セーブ画面を勇儀姐さんにした兵はおるか
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 10:18:52 ID:sCPrLWPo0
- 姐さんはまず間違いなくTP上方修正来るからそれからゆっくりやるよ
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 10:23:48 ID:G2FJr0OE0
- このゲームってウィンドウサイズ変えられない?
ダメージが小さくて全然見えないのが困るんだが…
あとキーコンフィグも無いんかな、まぁこれは外部ソフトでなんとでもなるけど
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 10:35:01 ID:Y0MmoLjM0
- 全体攻撃のダメは心で感じ取るんだ!
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 10:43:47 ID:ghUXbzJo0
- SPの回復は後衛にいる場合回復率×2のリミットはかからないみたいだね
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 10:47:59 ID:s7eIHSx.0
- 妖夢涙目
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 10:52:35 ID:.7POM9FY0
- はじめはパッド用にjotokey使ってたけど起動めんどくなって標準のキー配置で済ませてる
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 14:16:04 ID:bD6fLC8A0
- >>120
ヒント:コントロールパネル?画面の設定
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 14:20:05 ID:RP06n6sw0
- >>120
画面の解像度を下げれば問題ない。面倒だけど
>>116
後半、うさ耳・カシナート・獅子(ry あたりを適当に装備すると咲夜のミスディレクションで
全て解決できるから、レミリアどころか他メンバー全員2軍落ちにできるさ
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 14:54:21 ID:FqVn2aMo0
- ポップ体入ってないから見辛いだけなんじゃないのか
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 16:41:13 ID:wcb2q9fM0
- >>115
1Fで戦う際、セーブデータ画像にしたいキャラ以外全員後列に下げておくと楽
仲間いっぱいだと3人外す必要があるけど
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 17:21:01 ID:dkXOGx12O
- んなことしなくても1Fで全員待機させて戦えばいいんでない?
上で他の人が言ってたけどぶっちゃけ弱化or強化は製品版で経験値とスキル振り直しにすればどうとでもなるよね
めんどいけど
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 18:32:06 ID:UwdcMqV.0
- 7Fワープの概略図をwikiに表示した
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 18:37:29 ID:x0N2cX1w0
- スキルは別にいいけどレベルボーナスはやり直しが効かないからなあ
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 18:41:19 ID:NZY45OMo0
- レベルボーナスって増えるのはパラメータに直接プラスするのか
スキルレベルと同じ部分が増えるのかどっちなんだ
後者ならスキルポイント稼げば挽回はできるだろうけど
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 18:47:55 ID:V7wRENAY0
- スキルと同じじゃね
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 19:00:56 ID:bD6fLC8A0
- パラの効率いい上げ方について分からないんだけど
スキル強化はレベル上げる前と上げた後どっちがいいんだ?
Wikiの表がイマイチ理解できないんだが。
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 19:04:02 ID:R8OoxYAc0
- どっちも同じ
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 20:44:22 ID:w6kr344k0
- チルノ妖夢はわりと楽に倒せたんだが、ルーミアが強い・・・
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 20:47:11 ID:OGltHGJY0
- 一番苦労したのは美鈴だった
次点で橙
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 21:28:25 ID:bKNfzSXg0
- ポップ体とやらを入れれば文字大きくなるのかい?
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 21:40:27 ID:dkXOGx12O
- あの段階でのチルノは鬼神クラス
でもまともにレベル上げする羽目になったのはアリス(火力不足)とダムの仇(耐久不足)だけだったな
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 22:52:56 ID:5LFMsIIQ0
- なしてバーン様がいるんwwwwwwドゥーム様といい血染めの刻印ボスのネタっぷりが酷いwww
これは隠しボスは緋蜂かアキアッカフラグwwwwwww
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 00:14:42 ID:W.OhOykY0
- 4階の人形遣いの回復使う人形はリグルの猛毒で倒せるんだが
その後の発狂攻撃がひどい。
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 01:15:29 ID:kUhpHIb60
- 既出じゃないとは思うんだが、麻痺しててもゲージが溜まってた場合、
行動できる、ってのは一応バグ?
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 01:20:17 ID:/9biqkK60
- ヒント:マニュアル
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 01:24:50 ID:kUhpHIb60
- うお、書いてあった。サンクス。
恥ずかしい報告するところだったぜ。
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 01:30:39 ID:IC6oAdlw0
- とりあえず何かあったら拍手で送る前にここで聞いてからの方がいいと思うぞ
3ペソたんもここ見てるし
次の更新は拍手レスだと思うがなかなか更新しないな
黄金充なのかなうぎぎ
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 01:33:59 ID:ev2JoAo20
- ぽわわ銃実装中
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 01:47:03 ID:fJfFFvMg0
- ネタ的にサイコガンがあると
誰得ですか。俺だけですね。
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 01:54:57 ID:d/EisefI0
- サイコガンなら命中補正プラスが付いたりするかも知れん
そしたら皆得する
ネタ的にも俺が得する
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 02:45:56 ID:BqEb3tQM0
- 体験版公開から時間もたって大分スレの勢いも落ち着いたね。
製品版の進行具合が気になるところだ
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 02:50:39 ID:h.tW5.bs0
- じっくりねっとり最初からボス戦を何度も楽しんでるところだ
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 03:10:38 ID:9fDeSirY0
- セントーレア離脱状態までやっといけたとおもったら
波動ガァァァァァンとかいうので1ターンで壊滅させられたw
もうゴールしてもいいよね…
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 03:30:45 ID:RqWAfM460
- >>151
ゴールらめぇ
ってか、まだ体験版なのにゴールは論外だろ、まだ生きろ
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 03:47:15 ID:S./VkkBY0
- >>140の発言を元に調べていったら、6F隠しボスの元ネタ見つけた
アリスといいこれといい、ムダに労力かけて似せすぎだろw
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 03:58:14 ID:T96IK3TU0
- 俺としては7Fボスがトラウマでだな
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 04:29:35 ID:frzBkAoQ0
- 6Fボスのモトネタなんなの?
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 11:22:15 ID:4G81fTr60
- お前ら元ネタとかよくわかるなw
ゲームに疎い俺にはさっぱりだ
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 13:12:28 ID:NxoaJGOU0
- >>155
sm822573の4分以降から
これ見てて東方の迷宮に足りないものがわかった
戦闘中の会話イベントだ
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 13:15:48 ID:srMiBD1Q0
- しかし戦闘中に会話はPTシステム的に厳しいんじゃ
と思ったけどベンチにいるキャラもダンジョンで会話してるからいいといえばいいのか?
でも固定メンバーだけの会話もつまらないからなあ
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 13:33:49 ID:f1ZyiXmQ0
- >>151
ちなみに元ネタはsm445007の7:10あたりから。
ピンクスゥイーツは道中のBGMめっちゃくちゃいいから何気にそれも必聴
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 13:40:47 ID:6Dbanfd20
- 正直戦闘中会話はいらんなぁ
テンポ悪くなるだけな気がする
ところで隠しボスはcaveシューからしか出さないのかな?
caveシューあんま興味ないからネタが分からなくてつらいよ
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 13:46:49 ID:NxoaJGOU0
- 人修羅はさすがに無理だろうし、出てきても今のシステムやキャラの技じゃ確実に状態異常で詰む
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 13:49:43 ID:PcBn8kzc0
- スペカのエフェクトを簡易切り替えできるようにして欲しい
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 13:52:43 ID:4G81fTr60
- スペカに効果音付いてれば最高なんだが・・・贅沢か
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 13:54:46 ID:3HzQc3fk0
- アンサガ好きなようだしカオス・ルーラーとか出てくるかな
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 14:02:51 ID:frzBkAoQ0
- ああ、だから戦闘後にこいつよりその前の中ボスのが強いんだけどな
とかいうのか
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 14:05:41 ID:/fNNlE.Q0
- ホント、爆ボンは人の性格が出るなぁw
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 14:10:31 ID:/fNNlE.Q0
- スカイプしながらやるとホントやいやい言いながらやりそうだなw
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 14:11:17 ID:/fNNlE.Q0
- …誤爆乙だわ、ROMってくる
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 14:21:38 ID:/q.4a6ZY0
- せっかちな性格、っと
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 14:29:05 ID:yM7vYliw0
- 沈黙を使えそうなキャラが思いつかないんだけど誰になるんだろう?
混乱があったら間違いなくうどんげが使うだろうけど治癒功に混乱回復がないから混乱自体ないのかな?
発売前にいろいろキャラ性能を予想するのが楽しい
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 14:29:27 ID:7OFvy3Do0
- まあ効果音とかは後日パッチとかでも構わないかな。
とりあえず次の更新が待ち遠しい。
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 14:37:57 ID:/q.4a6ZY0
- 特性とか付かんかな 勇儀姐さんにこんじょうとか、めーりんにしぜんかいふくとか
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 14:43:57 ID:kgckhfQs0
- 数TP消費して微HP回復+状態回復とか欲しかったよな
回復面恵まれてないし
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 15:03:00 ID:KmplSv620
- >>170
ステータス画面で見れる状態異常耐性が
猛毒・麻痺・沈黙・即死だけだから混乱は無いんじゃない?
うどんげは麻痺・沈黙あたりじゃないかな。
あるいはステータス変化形か。
>>173
サガフロ2みたいな感じか。
こっちは戦闘ごとにTP消費するからあまり多用はできないけど。
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 15:07:25 ID:NxoaJGOU0
- とりあえず状態異常やステ変化を治せるキャラが最低2人は欲しい
1人だとそいつが状態異常になったらどうなるんだって話だよ
アリス戦で美鈴が沈黙になって気分が沈んだからね、まあ勝ったけど
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 15:18:43 ID:yM7vYliw0
- >>174
思いつかないと書いたけどそうか、ディスカーダーで沈黙とかありそうだ。
国士無双の薬もぜひ強化スペルとしてほしい。自爆も再現して。
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 15:48:30 ID:XKKC6KTI0
- あんまり恵まれすぎると死ねなくなるからな
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 17:16:05 ID:W.OhOykY0
- このゲームのシステム上 戦線復帰 は無さそうだな。
初ドロップアイテムを不確定名にして、こーりん堂でアイテム鑑定・・・
作業が増えるだけか
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 17:19:54 ID:kUhpHIb60
- そういえば、チルノのカエル氷結イベント。
PT内にチルノがいなくても起きるね。バグなのかどうか報告すべきか悩む。
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 17:22:05 ID:srMiBD1Q0
- 別に固定メンバーがベンチでも主要イベントは進行するから普通じゃないの
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 17:28:02 ID:kUhpHIb60
- まあ、些細なことなのは確かなんだが、
紅魔館に置いてきたのに、突然でてきて、「お、カエルだ」はちょっとなぁ。と。
いやまあどうでもいいことですね。はい。
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 17:32:40 ID:RqWAfM460
- 最近の〜ってバグじゃないの?発言はどれも
仕様・説明書見ろ・〜もそうだから普通
で終わってるから、だいたいのバグつぶしは終わったって事かな
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 18:36:07 ID:PcBn8kzc0
- ゾディアックストーン1発で拾えた
ペグの耐麻痺の指輪って6Fまでで使う機会あった?
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 18:52:12 ID:fJfFFvMg0
- 結局一回も使わなかった
しかしぼろぼろ拾ったな
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 18:54:17 ID:PcBn8kzc0
- そうか
ならやり直してまで粘る必要なさそうだな
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 18:56:09 ID:Kl.BNQUI0
- チルノ戦で一番必要>耐麻痺
アリスもパラライズ使うから多少は役に立つ
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 18:59:31 ID:hekCQcIE0
- というか攻略wikiのアリスの備考誰か書いてやれよww
人気キャラなのにまだ埋まってない不思議。
そんなに微妙なのか・・・
お前がやれって?漏れは藍さま追加の時まで
書き込まないスッよ。
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 19:08:00 ID:Kl.BNQUI0
- ・そこそこ固い&耐性が優秀
・防御と精神デバフを一人でできる(衣玖、勇儀がそれぞれピンでできる)
・物理、魔法攻撃を両方持ってる
特徴としてはこんなもんか
相手を選ばないと言えば聞こえは良いけど、大ダメージを与えられるキャラじゃない
ぶっちゃけた話、咲夜と⑨でザコ戦はまかなえるわけだし
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 19:08:29 ID:PcBn8kzc0
- チルノ戦前でペグ倒せるか?
何もできずにやられるような
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 19:09:18 ID:Xtdgdub60
- 当てにくいくせにボス戦で使うには弱い単体魔法と
補助効果がいまいち、精神でやたら軽減される全体魔法二種と
バタフライストームや桜花の弱体版全体物理攻撃
要するにスペカが全てがびみょん
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 19:37:53 ID:kgckhfQs0
- なんだ、もう埋まってるじゃん
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 19:40:52 ID:hekCQcIE0
- すげえさすがアリス信者。
ものの30分で埋まったぜ・・・
超スピードとかじゃねえ・・・もっと恐ろしいものの
片鱗を味わった気がするぜ・・・
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 19:41:43 ID:4G81fTr60
- 結構ネガ入ってるが乙
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 19:47:25 ID:Kl.BNQUI0
- >>189
マスパとグングニルできればだいたい終わるだろ
粉で魔理沙が乙ったら負け
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 19:53:07 ID:BZz14n1wO
- マスパ0ダメだったんだけど何事なんだぜ…
グングニルは800くらい通ったけど
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 19:58:03 ID:Kl.BNQUI0
- あれ、ジンジャガストは0ダメだったけどマスパは普通に1000オーバー行ったと思ったが
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 20:04:51 ID:v1KdohoU0
- レベルとかどういうステかによるんじゃね
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 20:14:18 ID:qLR05/aE0
- アリスは強いよ!
うちのPTでは大将格だけど、だいたいのボスはアリスが手をくだす前に倒せちゃうよ!
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 20:20:28 ID:PcBn8kzc0
- 相手のステ下げは便利なんじゃね
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 20:21:53 ID:frzBkAoQ0
- 相手のステ下げよりも自分のステータスあげるほうが重宝されるのはありとあらゆるRPGの常識!
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 20:23:30 ID:bPyl6qJk0
- かなりのSKP使ってアリス強化してはいるんだが、リターンの命中補正が+25位になるだけでもなぁ・・・
それでもきついか
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 20:26:29 ID:BqEb3tQM0
- >>200はランダマイザに土下座するべき
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 20:29:56 ID:9EEZK0Ls0
- 世界樹だと歌がつえーからなあ
でも相手の攻撃下げて自分の防御を上げてやっと一撃死を免れられるボスもいる。
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 20:41:16 ID:Kl.BNQUI0
- 攻撃や魔力下げるようなヤツがいりゃまた別なのか知らんけど
アリスのもザコ相手にやってみたら防御低下20%くらいだし
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 20:52:15 ID:2aUeI3Nk0
- アリスが魔力や攻撃低下だったら迷わず1軍にしている
防御精神はとても微妙
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 20:53:40 ID:Xtdgdub60
- 魔力攻撃低下はうどんちゃんの役割だろうな
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 20:59:26 ID:BZz14n1wO
- 思い出すんだ、光リースと闇ホークアイの組み合わせの凶悪性を
つってもこのゲーム、ステ増減がターン毎に目に見えて衰える上に
無駄にコスト高かったりするからよほど飛び抜けた性能のスペルでない限り使わないよな
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 21:04:46 ID:VuNPenj60
- そしてその飛び抜けた性能のスペルは全部初期メンバーのスペルだったと
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 21:05:31 ID:x3ZIvA0k0
- 魔理沙がコンセン掛けてSP回復に引っ込んでる間に
アリスが精神下げるコンビネーション的な感じなのか?
やっぱもうちょっと本気出そうぜアリス
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 21:07:24 ID:9fDeSirY0
- 6F刻印ボスって変身した段階で残りライフどのくらいなのかな
変身した次のターンで波動ガン→ニードルパレードのコンボしてくるから
行動されたら絶対死ぬような気がするんだけどw
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 21:51:57 ID:rnQxls1I0
- ボス戦の要
シーカードールズと和蘭人形で大幅弱化、トドメはリターンイナニメトネスだッッ!
なんて、アリスの華麗なる戦いを妄想してると痛い目に
リターン当たらないよアリスぅ
弱化あんまり効果ないよアリスぅ
アリスが仲間になった時点で、一人2軍落ちさせないといけないんだが・・・
お荷物気味だったパッチェさんと入れ替えてがっかりした人も多いはず
それなりの堅さはあるけど、別にいなくても困らない
アリスはそんな娘です
製品版で本気出してくれるに違いない
結構酷いなw
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 21:53:08 ID:PcBn8kzc0
- 命中補正とか補えればなあ
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 21:55:49 ID:BZz14n1wO
- いたらまぁそれなり
いなくても別に
素晴らしい原作準拠じゃないか
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 21:55:52 ID:x3ZIvA0k0
- 万能にしろとは言わんけど何かアリスにしかできん役目が欲しいわ
この仕事でなら輝ける的な
大概のザコ散らしキャラは咲夜の強化で涙目なんだが
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 21:57:35 ID:ZP5DqqcM0
- 丸1日かけてやっとこアリスに勝てた…
順は右、上、左、アリス
左にわざと多く打ち込んでおいて、左回復させたらコンセン×2マスパと集中攻撃で右落として
回復がうざいんで次点に上を落とした。
最後のアリスが咲夜(沈黙)・穣子(沈黙・攻撃力無し)・霊夢だけになったときはもう駄目かと思ったが
まさか駄目元で打った麻痺狙いの封魔陣でトドメさせるとはな…
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 21:59:07 ID:.qGXsUVo0
- >>214
それ言い出したら咲夜レミリアめーりん霊夢チルノの鉄板キャラ以外は大概下位互換なんだよなー
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:02:13 ID:Mab.j4NA0
- ステータスと技だけで個性を出すのって難しいからなあ
装備武器とかキャラごとの特殊能力とかがあれば個性が出しやすいけどそういうゲームじゃないしね
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:05:47 ID:.qGXsUVo0
- 別に下位互換でもいいんだけどね、極端じゃなければ
むしろオンリーワンの性能だと必須とかになってPT枠圧迫されるからこういうゲームだと微妙な気がする
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:06:20 ID:rnQxls1I0
- 作者心弱そうだし、製品版では最強キャラになったりしてな
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:06:51 ID:.qGXsUVo0
- >>219
それは一番寒い結果だなw
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:07:12 ID:fJfFFvMg0
- おっとその役目は藍様以外に誰がいると
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:07:51 ID:W4MkL1m20
- このゲームシステムだと後々アリスみたいな子がどんどん出てくる予感
もうみんなチート技一個持てばいいんじゃね
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:17:49 ID:x3ZIvA0k0
- 耐久面はともかく、攻撃面はステよりスペカ性能で決まるしなぁ
必中で威力も十分なスカルプチュアや魔力のわりにダメージ出るムーンライトレイとか見ても
ステ上昇されるよりもスペカ強化された方が圧倒的に差が出るだろな
とりあえず3階以降のキャラはTPが全員13だし
どこまでやるかはわからんけど確実に調整は入るんでね
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:17:54 ID:Xtdgdub60
- そこまで下位互換が多いか?
妖夢や魔理沙、橙みたいな一発屋とレミリアの役割は違うし
咲夜と文、霊夢と穣子も同じようで違う(SPが高くなると下位互換になっちゃう可能性はあるが)
リグルや衣玖さんも特殊能力でほかと一線を画してるし、キャラづけはうまくいってるほうだろ
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:20:11 ID:ETzfhSBI0
- 一発屋はリボルビングのルーチンが作れれば最強になりそう
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:24:13 ID:RG.F88jc0
- パチェさんがフォトンシンセス使えればいいじゃないか
毎ターンSP回復みたいな
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:25:26 ID:BqEb3tQM0
- SP消費が割合じゃなくて固定値だから体験版終盤の時点で大技でも連打できるからなぁ。
本当は咲夜や霊夢は一発全体補助撃つと息切れするから文や穣子と上手く使い分けるって
イメージだったんだろうけど製品版でさらにSP、回復量がインフレすることを考えると
強いスペカを持ってる奴がとにかく強いって感じになりそうね
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:30:35 ID:WULQPR6EO
- アリスそこまで悪くない
魔法使いのくせに(?)割と固いから攻撃一撃で即死するパッチェさんより遥かに粘れる
マスパ結界etc…の時間稼ぎにはいい感じ
こいつら喰らえば基本は死ぬんだから一番二番と代えるわけにはいかない、そこで四番目に誰を置こうかって時に置いておける
少なくともダムの仇とかの全体攻撃で生き残る可能性が現実的なキャラだよ
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:33:16 ID:PDSxfvoY0
- つーか霊夢と同じで器用貧乏だろアリスは
特化させようとするのが間違い
冥の瞬間詠唱は上手い設定だったな
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:36:47 ID:Ip9of9Js0
- >>228
パッチェさんは、減速入れて撃ち終わりにすぐ交代させられる状況でしか使わないと思うんだが
適当出しするとそうかもしれんが
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:39:32 ID:W4MkL1m20
- 攻撃補助回復状態異常付加できる霊夢さんは器用万能なんじゃ
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:49:55 ID:PcBn8kzc0
- パチュリーに毒付与とか状態異常あれば遅くても使うのにな
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:58:56 ID:v1KdohoU0
- 遅延が少ないスペルとか?
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:01:14 ID:9EEZK0Ls0
- あれだけ軟くて遅いなら火力上げて完全な一発屋にした方がいいかもw
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:07:50 ID:CWSby2/w0
- 正直、ロイフレやセレナじゃ撃って引っ込めてする気にならんと言うか
セレナはマスパどころかムーンライトレイに負けるし
ロイフレも全体攻撃なぶんそんなにダメージ出ないし
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:10:03 ID:Xtdgdub60
- 一回行動するまでは遅いしダメくらったら昇天するが
スペルの遅延がおそろしく短く一度行動し始めるとずっとパチュリーのターン!とか
パチェの遅さじゃ撃ちつくしてから充填するまでに時間かかるから
ここまでしても無双はできないんじゃないかw
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:10:31 ID:ZFUYF/wE0
- ブログではルーミアよりパッチェさんのがだいぶ魔力高いから
ムーンライトレイよりサイレントセレナのがダメージでるって言ってたのに
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:11:54 ID:KJear4Pg0
- 不遇キャラ というか鈍足キャラをなんとか救済してほしいな。
敏捷マンセーすぎる
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:12:35 ID:0fYByJnM0
- 今のままだとパチュリーがSPを使い果たすなんて事態はまず起こらないな
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:14:45 ID:WULQPR6EO
- 全体攻撃一撃でボスを抹殺できるくらい魔力上げればパッチェ無双だよ!
やったねパチェさん!
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:17:45 ID:CWSby2/w0
- 敏捷遅いとザコ戦で控えにいてもSP回復しないしな
パチュリーが回復するような戦い方したらダメージ食らってTPが減る
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:23:58 ID:hekCQcIE0
- 確かに敏捷は大事だが、そこまで敏捷マンセーでも
ないと思うぞ。大体のキャラ(橙、文以外)は敏捷にスキル
振りしてもなかなか効果は目に見えてないし、遅いキャラ
も他のキャラとの交代を使っていけば、用途はある。
ただパチェが交代ミスると即死な紙耐久とスペカのダメージ
倍率の微妙さが合わさってるからあるから目立つんだろな。
パラまでいじったらいいかもというのはパチェぐらいで
他のキャラの不遇はスペカ性能の調整で対応できそうな気がするなー。
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:29:50 ID:Ab53FkkE0
- >>241
控えのSP回復は敏捷依存じゃなくて一律一定カウント毎にした方が
良いんじゃないかねぇ
あれでルナクロ咲夜がかなり壊れ性能になってるし
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:32:26 ID:W4MkL1m20
- >>242
けど補助付き敏捷上げレミリア橙が他の鈍足キャラを尻目に2000~3000↑を連打してるの見ると
パチェ敏捷上げまくっても110いかねー
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:36:49 ID:Xtdgdub60
- 敏捷依存でもスペルによるステ増加分を後列にいるときは
無視するようにすればそこまでぶっとんだ性能にはならないんでないか
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:37:49 ID:GVA4ymn60
- 橙って普通に強くね?
物理弱いキャラなら咲夜さんの殺人ドールの1.5倍くらいのダメージを出す上に
たまに二回攻撃になるぐらい攻撃しまくってるぞ
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:40:21 ID:CWSby2/w0
- >>243
SP122を超えた時点で咲夜大勝利って言うか
自身も加速してるから控えに引っ込んでももりもり回復していくもんな
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:51:11 ID:q757GZdI0
- >>246
いまアリス倒したんだけど普通に橙無双だった
ルナクロックで速度上げた橙は一人で一万くらいダメ出して、SPなくなったら引っ込めてのローテでボスを瞬殺してくれるわ……
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:58:53 ID:Ab53FkkE0
- >>246
橙は命中補正が無いから安定感に欠けるんだよなぁ
ボス相手に二連続でスカったりするし
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:59:20 ID:.qGXsUVo0
- 何が怖いってここで強い弱い言われて修正の参考にされるのが一番怖いな
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:02:21 ID:nawEHSto0
- >>246
耐久が終わってるって意見はあっても
橙が弱いなんぞと書かれたことは一度もないだろ
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:03:01 ID:mwgj0oU6O
- 橙は総ダメの理想値は全キャラトップだと思うけど
回避が意味ないせいで紙装甲すぎるのと、命中補正がないせいで安定に欠けるのが…
命中アップ装備かスキルで命中も強化できればいいんだけど
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:05:03 ID:.bAJmGT20
- >>231
加えて「成長早い」
このままインフレを迎えると霊夢は単騎でゲームクリアしかねない性能になるぞ
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:06:31 ID:FqN55GWo0
- 橙はあんな感じでいいと思うがなー
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:06:54 ID:iibok7hA0
- 橙は命中と耐久のおかげで敏捷トップでも壊れてるレベルじゃない不安定な一発屋のポジなんだよな
その橙をちょっと遅くして攻撃力と壁になれるタフさと命中+のスペカ持ってるレミリアのがやばい
文と咲夜でフォローすると橙の比じゃないからな
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:07:39 ID:GPWNF8BQ0
- レミリアは必要経験値やたら多いよね
いつの間にかベンチウォーマーの人たちにすらレベルが追い越されていってるんだが・・・
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:08:12 ID:iibok7hA0
- あの性能だから遅さでバランス取ってるんだろ
取れてないけど
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:08:25 ID:eoIiyFbo0
- 上昇率が高いしいいじゃないか
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:10:13 ID:06mPHgmU0
- レミリアはレベルアップボーナス全部攻撃につぎ込めばいいのだろうか
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:11:49 ID:l7eoaius0
- 全部敏捷に振ったけど、SPに振っても良かったかもと思ってる
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:12:29 ID:iibok7hA0
- SP攻撃敏捷を好きなように、かな
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:12:40 ID:MIL6cdW.0
- もし命中うpアイテムが出たら橙一人旅だな
ぶっ壊れ
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:13:30 ID:zFtvRjyk0
- 戦闘中の待機時間にバッドステータスの影響・回復・ステアップ増減をすればいいと思うよ
控えてるときにずっと効果が継続だからまずいと思う
もしくは戦闘時の待機中の回復なしにして非戦闘時の移動によって控えのSP回復とかか
システムを変えるのは厳しそうだからどうなんだろう・・・・・・
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:13:45 ID:GPWNF8BQ0
- ほとんど攻撃ちょびっとSP
テキトーな運用でもボス戦じゃ役に立つからレミリアは楽でいいわ
そいやツェペシュって一度もつかってなかった…
てか美鈴を戦闘に出した事ねーな・・・
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:14:04 ID:iibok7hA0
- 後列にはほとんどダメージの無い全体攻撃しかできないのに一人旅?
ご冗談を
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:16:49 ID:JnIorg660
- 橙は成長早すぎるからあえてベンチに残してる
それより勇儀の敏捷がパチュリーより低くてまったく動けないぜ
Lvアップボーナスは敏捷とSPに振ってるけど使う機会は来るんだろうか
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:22:44 ID:nawEHSto0
- >>263
控え時は敏捷関係だけで良いと思う
ステアップが減るならコンセン使って引っ込んでSP回復してる間に効果切れちゃう
レミリアみたいに出ずっぱりならいいけど
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:24:17 ID:bqbwQ7UA0
- >>263
いまでもバッドステータスは後方にいても回復するはずだよ
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:26:10 ID:iibok7hA0
- >>268
回復しなくね?麻痺と低下くらって後ろに下げたチルノは戦闘終わるまでずっと麻痺ってた記憶が
それとも麻痺ってたから治らなかっただけなんだろうか
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:30:42 ID:bqbwQ7UA0
- ツェッペシュして猛毒と麻痺になったお嬢様を後ろに放置してみたが回復したぜ
後ろにいると回復が遅れるってことがあるのかもしれんが
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:32:46 ID:lfMbFez60
- そういや沈黙は治らなかった気がする
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:33:03 ID:CFgSKqbw0
- お前らマニュアル読もうぜ
沈黙は後列だと治らない、毒と麻痺は治る らしい
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:33:50 ID:nawEHSto0
- 耐性が低いと異常になる確率も高いし、異常の効果自体も大きいんだっけか
だからかかったからって後ろにやってもなかなか自然治癒しない
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:44:10 ID:JnIorg660
- ある程度慣れてからFAQ読み直すと新たに気付くことが多い
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 01:00:25 ID:YOsGkv060
- 勇儀ってどのゲームでも力キャラってだけでやたら鈍足にされるな
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 01:01:58 ID:nawEHSto0
- 攻撃力もあってスピードもあったら厨キャラじゃないですかぁーッ!
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 01:03:14 ID:Or90c2.I0
- それなんてレミリア?
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 01:05:37 ID:JwOZx/nc0
- >>250
ハハッ有象無象の意見など参考になるまい
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 01:39:44 ID:y3yZ3AkE0
- まあここの意見そのまま反映するのは危険な気はするから
あまり弱体化はしない方向でバランス調整してもらいたいね。
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 01:42:10 ID:VqLn52sM0
- こういう所での意見なんか取り込んだらロクな事にならんと思う
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 02:05:30 ID:lfMbFez60
- でもパッチェさん強化だけは切にお願いしたいかもしれない
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 02:07:26 ID:Q.dWtJnc0
- 全員器用貧乏になる図
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 02:41:08 ID:6B3LVJFI0
- ぱっちぇさんは全体魔法の係数をちょっと上げて
ぱっちぇさんまで回れば雑魚全滅みたいな感じの雑魚戦の鬼にしたらどうだろうね
TP低いから鬼性能にはならないと思うけど
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 02:41:40 ID:N5YcVavA0
- 意見を気にせずやってくれというのも身勝手な要望の一つにすぎない罠
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 02:53:57 ID:qV4dQYyc0
- パッチェさんは精神が魔理沙の3〜4割増しくらいあるので、
アイテムで精神増強するとボスの全体攻撃をほぼ無効化できる(貫通はダメ)
雑魚戦でも、地道に敏捷上げれば一部の速い敵以外からは先手取れるので1ターンキル可能
ただ、リロード時間の長さとセレナの低威力だけは……
>>241
SKPやアイテムでパチェの敏捷をルーミアと揃えておき、
パチェが控えの時はルーミアの攻撃で戦闘終わらせると無傷でSP回復できる
同様に、パチェで止め刺せばルーミアのSPも回復できる
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 04:15:47 ID:vQ2iTyR20
- 真面目な質問をするがにとりってどこに出て来るんだ?
7Fでランダムって書いてあるんだがまったく出てこない・・・
何かアイテムでもいるんだろうか?
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 05:22:30 ID:mHwwaq2I0
- 一度目はランダムエンカウント
二度目は未実装
マップ左下でにとりのイベントを見ているなら、すでに遭遇したのを忘れてる可能性
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 05:42:24 ID:JnIorg660
- あれほんとにランダムなのかな
俺2回やって2回とも7Fの200戦目くらいで出てきたんだけど
しかし両方とも1発でアイテム落としたからすぐセーブしちゃったんで検証してないんだけど
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 07:41:44 ID:vQ2iTyR20
- もう一個質問・・・
タムの仇ってみんなどんぐらいのレベルで倒してる?
姐さん・霊夢・⑨・リグルがレベル34なのに瞬殺されるんだが・・・
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 07:57:46 ID:bqbwQ7UA0
- 平均30くらいだった、全マップ埋めたらそのくらいのレベルになってた
対策たてればもっと低レベルでいけるだろう
初撃に全体の火属性攻撃(魔法)をしかけてきて
あとは通常3回→全体の繰り返しだったはずなので
全体が来るまではアタッカーをいれて全体が来るときに耐えれるキャラに交代
全体攻撃は魔法なんで姉さんみたいに精神がぼろぼろのキャラや
チルノ、リグルみたいな火属性に弱いキャラだと耐え切れない
霊夢で耐え切れないってことはないはず、防壁はってない?
場に残るキャラ(美鈴、レミリア等)にボムの腕輪をつけたり
スキルポイントをふったりして火耐性のレベルあげればより安全
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 08:28:52 ID:vQ2iTyR20
- サンクス!
とりあえずにとりにひゅいっと言わせてから往ってみるわ
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 08:42:10 ID:o6.JF/Qk0
- 掲示板で○○強すぎね→修正されて使い物にならなくなる
なんてよくあることすぎる
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 08:48:05 ID:a03OPZn2O
- やっぱアレだな
今までは一番目ばかり狙う敵しかいないから○○ツエーになるわけだ
重い一撃でもHPの一番低い奴を狙うとか(後列キャラ終了)
一番ダメージ与えてた奴を狙うとか(高威力で調子乗ってるやつ終了)
そういうのが増えるとマンセーもしづらいだろうよ
ダムとか姉御の素早さから察するに橙も2〜3回くらい殴ったら向こうのターン回るし
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 08:52:23 ID:bqbwQ7UA0
- 掲示板なんざ適当に妄想を垂れ流す場所じゃねーの
とくに今はネタ無いしさ、それを拾うかどうかなんて作者さん次第だ
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 10:07:20 ID:Yu6tN.lc0
- まあ今弱い言われるキャラに修正あっても無属性持ち最強ゲームなんですけどね
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 10:19:05 ID:.bAJmGT20
- img.dataを別所に移してプレイしてみ
わはー
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 10:22:53 ID:bJOemJSM0
- パッチェさんは属性魔法のエキスパートなんだから
敵弱点を突くとボーナスダメージくらいあっても良いんじゃん?
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 10:28:53 ID:ygPnn3LM0
- ワイルドアームズ3にあったアレか
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 10:32:10 ID:5iCF7x5gO
- >>288
さっき初めて7階についたんだが20戦もしないうちに遭遇したぜ
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 10:36:42 ID:LFEqNPEc0
- もしかしたら条件があるのかもね
7F隅々まで回ってMAP埋めてたときは全く遭遇しなかったけど
勇儀姐さん仲間にした後にやっと遭遇したから
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 10:41:36 ID:5iCF7x5gO
- >>300
姐さんまだ仲間にしてないよ
ちなみに総戦闘回数は340回ほど
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 11:23:30 ID:W8hs38/20
- 誰かー文ちゃん使いはいらっしゃいませんかー!?
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 11:31:56 ID:vQ2iTyR20
- 姐さんは400戦してから5階の左上に行くと戦闘になって勝てば仲間になるよ
ここの人達のおかげでタムの仇攻略&にとりに遭遇できたよ
ありがとう
しかし・・・念のためセーブしておいてよかった・・・
まさかすぐに登ってたらあんな罠があったとは・・・!!
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 12:41:23 ID:hw31e/yw0
- 文を仲間にするのを忘れてて、7階終了してから姐さんと同時に仲間入り。
姐さんはそれなりに経験値持ってたけど、文は少なくてまだレベル15とかそこら。
これ8階以降レベル差大丈夫なのかね…?
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 12:47:47 ID:vQ2iTyR20
- そして合わせようとレベルを上げ始めると他の面子も上がって結局廃レベル上げになってしまうと言うジレンマ
節度と自分の妥協点を持って上げまくるといいよ!
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 12:49:54 ID:zTP2A40w0
- いやレベル上げは任意だから上げなきゃいいじゃないかw
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 16:26:02 ID:MIL6cdW.0
- レベル60まであげたら流石にやばいと思ってやりなおしてる
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 17:12:45 ID:ziuEjbnU0
- レベル上げは任意だけど結局上げちゃう、くやしい!
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 17:48:38 ID:DmIPsWC.0
- ついさっきから始めたが、とりあえず美鈴に突っ込んだら死んだ
なにこの難易度。俺が世界樹をやってた頃の情熱を刺激しすぎだろバカジャネーノ
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 17:48:45 ID:funnJ8Yg0
- RPGの醍醐味はレベル上げだと思ってるから
上げすぎたと思ってもそのまま進むぜ
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 17:51:24 ID:.IC2zjCA0
- だいたいキャラの加入レベルくらいが想定されたレベルなのか?
アリスがギリギリ16になるくらいの経験値持って入ってきたが
>>293
明確に後列狙いのヤツなんか出てきたらパッチェさん乙が加速するw
魔理沙ならまだ相手に回る前に撃って逃がせるかもしれんけど
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 17:59:15 ID:IDeenKCs0
- チルノが最後列のぱっちぇさんを攻撃で狙い打ちにしてきたけど
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 18:01:50 ID:ziuEjbnU0
- 姉さんが26だっけ、一回目は平均それぐらいで倒したから確かにちょうど想定されたレベルなのかも
>>293
その仕様だとレミリアマンセーが加速するだけだなあ
タフで高攻撃力、ルーチンがわかると穣子で回復してるだけで終了するとかになりかねない
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 18:18:48 ID:VqLn52sM0
- 雑魚から逃げずに隈なく探索してれば大体丁度いいレベルになるよね
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 18:36:50 ID:i5DMTHMc0
- 後列を積極的に狙ってくるなら後衛キャラを最前列に回せば良いだけじゃね?
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 18:45:33 ID:2Pj/YNiU0
- どっちにしろ脆いから結局結果は変わりません
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 18:49:21 ID:zTP2A40w0
- 全体or一列攻撃する奴いたら結局最前列にしても乙る罠
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 18:53:05 ID:a03OPZn2O
- 例えばドラクエにおいて基本的に最重要がレミリアタイプでなく穣子タイプであったりするが
そいつが即死するような攻撃がデフォってのはボスでもそうそうない(最低、確定二発または乱数一発くらい)
別にドラクエでなくてもなんでもいいが、あのバランスをとるのが非常に難しいんだなってのがプレイヤーとしての感想だな
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 19:13:51 ID:VRP3cqfI0
- 更新
もしかしてあそこまで露骨な拍手が実際に来たのか?
もしそうだとしたら、それまでネタにしてるのは流石としか言い様がないw
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 19:18:03 ID:JnIorg660
- > まぁ体験版のみの特典ということで
> カシナートとかも今のうちに集めといた方がいいかも知れないです
なん…だと……?
まあ互換性あるから戻して集めればいいだけだが
とりあえず製品版買っても体験版は消せないな
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 19:24:47 ID:FtMKJyv.0
- 更新キター!というか3ペソ氏まじめすぐる。
拍手レスしすぎだwwとりあえず5月中に開発終了
予定なんだな。wktkだ。
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 19:27:14 ID:uF.wbeuw0
- >そのボスドロップを逃すと入手不能、ということはしていませんが、
>個数限定とかは割とあるかも。あのやたら使えるドロップとか。
ゆーぎ姉さんドロップ無しで進めた人は涙目だな、これはw
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 19:27:25 ID:zTP2A40w0
- 獅子王とか強力なのは個数限定か
ですよねー
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 19:28:30 ID:bVtoINyk0
- 本当にやる気なくして利根川の言うとおりにならなければいいが・・・w
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 19:30:11 ID:Nt8ta7jU0
- 拍手レスは、むしろしないでくれると
黙って完成を待つ人々にとっては…
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 19:34:40 ID:Nt8ta7jU0
- ただ、お薦めの素材サイトとかを伝えたい時もあるので
拍手も目だけ通してくれればっていうただそれだけ
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 19:34:58 ID:.bAJmGT20
- 音量調整はできないけど.wavファイルをどっかにやったら無音プレイできるよ
それでネトラジや音楽聴いてレベル上げしてる
しかしニコニコなんかを同時に流すと処理がすっげーとろつく
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 19:36:16 ID:9QRSsUoE0
- 拍手レスやべえ
几帳面なのはいいけど胃を壊さないか心配な面もあるなw
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 19:36:50 ID:jfBFeTFQ0
- >>327
Vistaの音量ミキサが珍しく役に立つ
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 19:36:51 ID:bqbwQ7UA0
- 初っ端からあのAAでわらかしてもらったw
あと拍手が鬼の長さになってて驚いた、やっぱ出来良いと反響も大きくなるわな
外道の書はやっぱドロップ率低いんだなー
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 19:38:30 ID:.IC2zjCA0
- ドロップ関連ははちくまのアレ参考くさいしな
アレもレアなヤツは1%とかザラだし
アリスちゃんとパッチェさんに修整入るようで安心
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 19:55:18 ID:clNTtBM60
- パチュリー様は別にいがアリスに修正入ってもらっては俺が困る
お前ら「アリス使えねーwww」
俺「ほうほう、俺のアリス様は○○(強いボスの名前)とサシでやっても勝てるんだぜ?」
お前ら「(゚Д゚)」
…という俺の妄想が崩れ去ってしまうではないか
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 19:58:20 ID:2Pj/YNiU0
- しかし使えなさで言うとアリス>パチュリーなのに修正優先度がアリス>パチュリーなんだなw
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 19:59:11 ID:2Pj/YNiU0
- 間違えた
使えなさはアリス<パチュリーだ
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 19:59:22 ID:MQE2um8I0
- スペカが全部個別ってことは
特定のスペカだけ攻撃・魔力の反映率高くしたりもできるってことか
結局のところステはレベルやスキルPで上がるんだし、スペカ性能良いヤツが優位だもんな
あと拍手で「戦闘より移動で処理落ちする」っつってるのは
キー押しっぱで滑らかに歩かないってんじゃねぇの?
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:02:43 ID:emHAI6iQ0
- と、いうか、敏捷の仕様どうにかしないと鈍足キャラ涙目なのは・・・
伝わってないのか
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:04:32 ID:J.6th.S60
- アリス以降のキャラ全員TP13で未調整なのに
SSの藍たんのTP15なあたりが素敵w
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:05:19 ID:mwgj0oU6O
- 魔理沙とルーミアは修正入る予定ないのか
♀<そーなのか…
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:08:04 ID:2Pj/YNiU0
- ルーミアにこれ以上何を望んでいるんだ
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:08:58 ID:Lrwr9g1k0
- ルーミアが弱体化されないというだけで自分は満足です
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:09:18 ID:MQE2um8I0
- >>337
最初に作ったんだろうw
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:10:28 ID:AJt0Q9Uk0
- 姐さんのドロップが限定だったらマジで涙目すぎる
ちょっとやりなおしてくるかな・・・外道やっと人数分集め終えたと思ったのに
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:10:50 ID:zTP2A40w0
- つーか弱いだの何だのって、嫁に集中してSP注ぎ込めばいいと俺は思うけどな
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:13:13 ID:o6.JF/Qk0
- 敏捷が重要なのは非ターン制の常だろ
それはそうと戦闘は軽いのに移動は重いって珍しい症状なんだな うちもそうだよ
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:26:01 ID:lfMbFez60
- >>344
移動は
おしっぱだと「てっ てっ てっ てっ」
連打だと「たったったったったったっ」
画面が止まるとかでない限り仕様だと思うぞ
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:27:12 ID:MQE2um8I0
- >>343
魔力600、消費52のサイレントセレナ
魔力360、消費32のムーンライトレイ
これで後者の方が1.5〜2倍みたいなダメージ差が出たりするんだし
ステよりもスペカ性能の方がはるかに影響大きいよ
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:29:04 ID:o6.JF/Qk0
- >>345
そういう重さじゃなくて処理落ちしてるんだ
処理落ちするマップとそうでないマップがあるからわかるんだが
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:33:41 ID:ovck7aXA0
- パソコンにイヤホン挿してそれを机の上に放置すると
丁度良い音量になるよ!よ!
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:36:01 ID:lfMbFez60
- >>347
む、そうなのか。すまんかった
そのマップが何Fだからだとかイベント盛りだくさんとか特定条件のせいかい?
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:44:58 ID:clNTtBM60
- つか拍手見て気付いたがトップのルナサのポーズ確かにおかしいなw
まあヴァイオリンを弾いているモデルなんてそうそう見れる機会がないし仕方ないっちゃ仕方ないんだが・・・
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:46:01 ID:bqbwQ7UA0
- 以前の体験版をノーパソでやったときは明らかにいまより一歩に時間かかったな
あれは処理落ちだったのだろうか
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:47:50 ID:9QRSsUoE0
- さすがにそれは違う気がする
普通に移動速度遅かったんじゃね、俺も遅いなあと思ってたし
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:52:23 ID:ZmSel06g0
- 影響受けてのあれなら詠唱速度のシステムも入れればパッチュさんとか大分変わりそうなんだがなー
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 21:00:29 ID:ZFocjmiM0
- Wikiに内部的な情報を書いてもいいのけ?
キャラの成長率とかとか
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 21:07:38 ID:bqbwQ7UA0
- >>352
そっかw正式体験版で最初に驚いた部分がそこだったんだ
前の体験版やったノートが古かったからそっちが原因かと思ってた
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 21:10:26 ID:DP2YOGLQ0
- 移動速度は前よりは速くなったけど、
途中で遅くなることがあるな。
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 21:14:54 ID:zTP2A40w0
- 他アプリ切ると軽くなるかもね
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 21:15:48 ID:MIL6cdW.0
- フランが正式に出ないと発表されたな
死のう
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 21:16:13 ID:o57FMwaY0
- 歩行速度が押しっぱなし<方向をリズムよく、なのがちと困る。
逆がいいと常に思ってる。
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 21:26:42 ID:qV4dQYyc0
- 方向キー押しっぱの移動速度は直すかもしれないらしいので、気長に待とう
>>356
道がたくさん表示される場所では重くなるっぽい
例えば、5Fでマップ埋めた後の再開地点周辺とか
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 21:29:47 ID:emHAI6iQ0
- どのフォント入れればちゃんと表示されるのよ?
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 21:44:36 ID:VqLn52sM0
- 二次創作ゲースレの過去ログ参照
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 21:44:46 ID:ajrLe7yM0
- 拍手&レス量半端ないな
まあプロニートだから返す時間ぐらい余裕であるのか。自由ってすばらしいよね
>>354
体験版仕様で需要があるかは分からんがやりたいならいいんでね。参考にはなる
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 22:01:45 ID:JdosxokE0
- >1%ドロップを平気で収集するとかどういう神経ですかもう。
…ま、1%とか普通ですよね
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 22:15:30 ID:SI9ZW40Q0
- >>364
逆に1%が高く感じることもあるしな。やたらいらない時に報酬できたり。
物欲センサーのほうが恐ろしい気がする・・・
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 22:21:17 ID:78FmakSM0
- ネトゲとかに比べりゃ1%なんて高確率
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 22:22:34 ID:bVtoINyk0
- これが廃人か・・・
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 22:26:15 ID:tul9OOw.0
- 本家外道の書に比べれば余裕
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 22:32:57 ID:M.mgokIw0
- でも全員に持たせられるくらい集まる頃には装備させなくても問題ないくらいレベルは上げられるよな
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 22:34:40 ID:9QRSsUoE0
- それは凄く同感w
カシナートも外道の書も多少楽にはなるだろうけど別に無くてもいいレベルだしな
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 22:38:15 ID:zTP2A40w0
- ネトゲと比べちゃあかん
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 22:38:32 ID:ZFocjmiM0
- Wiki更新終わり
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 22:49:23 ID:o57FMwaY0
- 1戦闘に3,4匹倒して個々にドロップ判定しているようだから1%でも十分と感じてしまう。
あ、ボスでドロップ率1%はマジ簡便なw
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 22:50:08 ID:MQE2um8I0
- 乙
勇儀驚きの回避成長率0w
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 22:50:39 ID:IDeenKCs0
- ようむって防御成長率高めだったんだな
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 22:51:47 ID:a03OPZn2O
- TPアップの炎取り忘れてた件
まあボスでは必要ないが…
とりあえずウサギからアイテム貰って止めることにする
平均30くらいで止まればいいが
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 22:55:00 ID:ajrLe7yM0
- 乙
やっぱ咲夜さんのバランスのよさはやばいわ
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 23:03:10 ID:FDG/hIvw0
- 経験地増えてもレベル上げなければ良いだけだから大丈夫
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 23:06:20 ID:j1ZznetA0
- 製品版が出たら1からやり直せばいいだけじゃない
そんな俺は打倒6F刻印を目指して現在霊夢レベル85
発狂までは確実にいけるようになったけど
波動ォォォォォガンで半壊してニードルパレードで壊滅する毎日
レベル120あたりでなんとかなりそうな雰囲気はあるかなー…
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 23:26:39 ID:yBc1WLVo0
- アリスの外道の書ドロップ率って25%じゃないのか?
さっきからかれこれ4時間くらい倒し続けてるけど落とさないんだが・・・
後でレアドロップ拾うの面倒だからここで粘ってるけど、ここでもレアドロップならとっとと先進みたい
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 23:31:25 ID:y3yZ3AkE0
- 7Fでドロップするけど1パーらしい。数回戦闘した後アリスと戦えば普通に落とすと思う。
そのまま戦うと落とさないとどっかのブログに書いてたな。
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 23:33:52 ID:G.48oWuQ0
- 擬似乱数だっけか。
まあボス前セーブじゃないから同じ状況はできにくいけど。
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 23:39:09 ID:yBc1WLVo0
- じゃあ
3階から入る→3階か4階の雑魚と数回戦う→アリス倒す
で雑魚倒す回数を変えてけばおk?
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 23:39:40 ID:a03OPZn2O
- 外道も獅子もカシナート(妖夢)も一発で入手した俺は幸せだったんだな
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 23:49:10 ID:n286cOLc0
- パラメータ計算式の倍率は直前までを括弧で括ってから掛ければいいのかな
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 23:49:38 ID:JnIorg660
- さすがに4時間も出ないなら乱数が偏ってると考えていいんじゃね
戦闘回数変えてからセーブしておけば乱数も変わってるでしょ
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 23:55:04 ID:MQE2um8I0
- アリス戦前にうろついて戦闘回数0〜2回くらいで変えたりしてみたけど
結局落としたのはエンカウント無しで直に行ったときだったw
俺はいきなりエンカウントしてしまったルーミアと
人形だと思って突っ込んだイフリートが1発ドロップだったかな
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 23:57:22 ID:9QRSsUoE0
- めーりんと妖夢、ルーミアは一発ドロップだったか
特に気にしてなかっためーりんと妖夢は後から知って運が良かったと思ったもんだ
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 00:02:38 ID:l3/JtliU0
- イフリート3回倒して3回とも指輪落としたし
ボスドロップ一律25%じゃなかったり
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 00:05:06 ID:k59MBLf60
- 1000回くらい試行しないとなんとも
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 00:05:37 ID:eBM/mptk0
- 一番落とさなかったのがチルノで21戦目でようやく落としたなぁ
まぁ内2回は負けたんだけど同じ2階の雑魚が落とすアイテムでショックだったw
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 00:20:12 ID:Y5a6yRGw0
- >>380
ボスは時間かかるので、たとえ1%でも瞬殺できるザコの方が結果的に早いと思う
ザコ狩りなら他のアイテムやスキルPも稼げるしね
ただし勇儀姐さんのドロップは個数限定らしく、ここだけは粘った方が良さそう
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 00:21:48 ID:k59MBLf60
- ボス戦は1回限りしかできないんだから何度も楽しむべき
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 00:24:09 ID:jJjWSX4I0
- きっとおまけパッチでボスラッシュが・・・
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 00:27:32 ID:eRxQ68N60
- ボスドロップがでなくて、何度も戦ってるうちに
だんだん効率のいい戦い方が判ってきて楽しくなってくる。
だけど、効率がこれ以上良くならない所まで来ると一気に作業に。
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 00:29:46 ID:vU.hsXDc0
- みんな情報ありがとう。
あれから戦闘回数とか色々変えて4回くらい倒したけどやっぱり落とさねぇw
速攻パターンで結構リセット率も高いから、もう3回ほど倒したら落とさなくても先進むわ・・・
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 00:50:01 ID:.J.WqcSA0
- ①のフォントってどこかでDL出来る?
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 00:54:04 ID:FRNBT/2w0
- >>まぁ後半ミニマップないと「バカじゃねーのマジで。死ね」と言われるようなマップをいっぱい出す予定なので。
>>ミニマップ&戦闘なしで人にやらせたら階段見つけるだけで数時間かかって「あ、これは不味いわマップいるな」と。
7Fの悪夢再び
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 01:00:31 ID:K3CwkCUE0
- >>397
MS Office入れたら表示されるようになったよ
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 01:04:29 ID:.J.WqcSA0
- Office同梱のフォントかー
チクショウ持ってねえや
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 01:09:05 ID:oOrPaCgw0
- オフィスの入ってるPCからフォントをコピーしてくればおk
旧PCから新PCにしたときフォントなかったけどコピーして入れたら普通にいけた
ただちょっとはパソコンのこと知らないと無理かも知れない
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 01:19:34 ID:vU.hsXDc0
- >>396の者だが諦めかけてた時にやっと手に入りました、お騒がせしました。
気を紛らわすために癒→ア→御→魔とか、変な順番で倒した時に落としたのはたまたまだよねw
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 01:55:15 ID:Z6tLD2B20
- wikiのボス攻略 ひと段落
細かく修正してくれると助かる
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 02:15:23 ID:aPq8AVd20
- >>395
低レベルクリア目指すしかないね。
7Fクリア時で最大レベル25とかいけそうかも。
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 02:17:42 ID:miyfGF3.0
- スキルがあるとはいえ低レベルクリアはどこまでできるかなあ
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 02:22:01 ID:eRxQ68N60
- ボムの指輪大量+熱耐性振りまくりで、業火炎流をしのげさえすれば、
あとは、なんとでもなりそうだしなぁ。
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 02:25:19 ID:uBHwKnGg0
- 5階で歩いてたら、カシナート二本落ちた……落ち辛いと聞いてたからびびった
いや、うん、それだけなんだ。これで橙無双がやりやすくなるぜぜぜ
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 02:39:15 ID:vP7lR4dEO
- 低レベルクリアはすなわち低スキルクリアだからな、このゲーム
突き詰めていくと雑魚ドロップすらない、美鈴が壁になるね
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 02:47:14 ID:Cvm3ZI4.0
- あと縛りって言うと任意加入キャラを使わないとか
まあ初期メンツだけでかなり回せるだろうけど
今んとこ強制加入はチルノ、妖夢、アリスか
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 02:54:00 ID:pn10a4EI0
- 回避が死んでるのは誰も意見しなかったのか
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 03:04:41 ID:FM6r4xmc0
- ちょっと待て
低スキルクリアっつーとタムをレベル10代で倒さなきゃいけないんだろ?
初手全滅確定臭くね?
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 03:24:05 ID:yLga6sMw0
- 製品版では、いくつか引き継ぎオプション選べるといいかもしれんね
完全引継ぎ
・・・普通に7Fまでクリアし、やりこんでない人用
スキルP・アイテムのみ引継ぎ
・・・レベルをあげすぎたのがいやな人用
スキルPのみ引継ぎ
・・・嫁無双したい人用
アイテムのみ引継ぎ
・・・強欲なあなたのために
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 03:31:18 ID:eRxQ68N60
- >>412
嫁のみ引継ぎ、とか?
紹介ページのスクリーンショットだと
霊夢が、三歩必殺してたり、エーテルフレアしてたり、無間の狭間してたりするねw
……スペカを入れ替えたりできる、ってことじゃないよな?
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 03:39:58 ID:Cvm3ZI4.0
- ただのエフェクトテストだろ
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 03:52:08 ID:jTL8Oenc0
- それだけあって経験地の振り直しがはいっていないのが不思議だ
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 04:10:24 ID:Cvm3ZI4.0
- ひかりのこなはもういいからカシナートかウサ耳バンドを落とすんだ
て言うか回避がほぼ死にステだから回避アップアイテムもらっても困る
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 04:25:46 ID:ldU6eHPo0
- カシナートは7Fで外道探してたらぼろぼろ出るんでウサ耳だけでいいぞ
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 05:51:42 ID:p/boncMw0
- ステータスの上昇が多い奴と少ない奴の差が激しいけど
これはレベルの上がりやすさで調整はしてあるのかな
ほぼ同じようなキャラつけの文と橙とかだと
回避除いて文のがどのステータスも上昇率高いみたいだけど
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 06:01:10 ID:aso9vljE0
- スペカも含めてバランスとってるんじゃね
レミリアとかステ高いけど単体スペカしかないし
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 07:19:58 ID:.gxA5t060
- もう余ってるんでいらないのに5Fカシナート落としすぎ
そろそろ姐さんと戦わせてください><
ttp://www.death-note.biz/up/f/48897.jpg
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 07:25:14 ID:o6PdOGOg0
- 7Fで打倒刻印廃レベル上げしたら気にならなくなるさ
もう既に180本ほどあるよカシナートw
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 07:27:39 ID:Y5a6yRGw0
- 逆に考えるんだ、製品版に備えカシナートを集める手間が省けたと(ry
いっそ、文か橙で逃げるのも手
ただ、ウサ耳バンドも高性能なのでバニーだけは倒した方がいいけど
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 07:45:08 ID:.gxA5t060
- どうせならうさ耳欲しいよね
まだ6個しか集まってないし
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 07:56:57 ID:.gxA5t060
- って、文仲間にするの忘れてた
使い続けようと思ってたけど・・・
やっぱりごめんアリス
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 08:03:58 ID:2x9fEsVA0
- 属性耐性を上げるボムの指輪とかその系統と状態異常耐性の装備、
カシナート・外道・妖精の翅あたりは集めておきたいね
妖精の翅とか設定ミスのような気がしてならない
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 08:31:49 ID:.gxA5t060
- やっと姐さんドロップしてくれた
2軍落ちは魔理沙か妖夢か悩む
衣玖さんも仲間になるなら、やっぱりこの二人が候補かなぁ
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 09:26:17 ID:ybQg5Na.0
- ベンチな子も活躍できるダンジョンが実装されればな。
物理以外無効の敵ばかりとか、脱出ができないとか、金属性の装備をすると麻痺するとか。
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 10:29:44 ID:mb6Hsrm.0
- ルナサの音色が聞こえて大勝利なシーンを幻視したw
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 14:06:08 ID:4IBrQml60
- しかしボス戦楽しいな
どのキャラも役目をもってるから無駄になることがない
雑魚散らしは半固定だけど
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 14:21:09 ID:kWb5I4O20
- wikiの元ネタの耐毒の指輪、元ネタの元ネタの解説になっちゃってるな
変愚蛮怒っていうRoguelikeに出てくるガチャピンの事なんだけど、勝手に直しちゃっていいのかな
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 14:46:06 ID:6nfpl.jk0
- なんて読むんだ?ペングバンド?
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 16:13:38 ID:vP7lR4dEO
- ガチャピンてあのポンキッキのガチャピンかと思ってたが……
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 16:45:09 ID:q3b0VDgk0
- >>426
勇儀って遅い妖夢じゃねぇの?
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 16:52:37 ID:G/LGZG1E0
- 麻痺と毒を同時に撃てる貴重なキャラ、遅いけど
雑魚狩りの前衛に立たせるなら妖夢よりも遅い分燃費はいい
まぁボス戦なら妖夢かなー、優秀な一発屋が他にもいるから正直どっちでもいい感
遅すぎるのが致命的ではある、スペカの性能のわりに遅延も酷い
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 17:04:23 ID:4h3b6GkE0
- とはいえ妖夢も大して速くないからなぁ
固さで言えば妖夢よりは優れているな
セントエルモ戦で麻痺らせまくったりも出来た
TPがもっと増えれば雑魚戦でもっと存在感出せるんだろうけど
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 17:06:53 ID:dtuqA1160
- 物理はレミリア咲夜橙で十分です
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 17:35:59 ID:o6PdOGOg0
- 勇儀は防御とHP優秀だから
ボス戦で前線のめーりんとレミリアどっちか落ちた時の穴埋めにぴったり
現状そんな役目が必要なのは刻印ボス戦だけだけどね
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 17:38:26 ID:q3b0VDgk0
- 美鈴は壁もだが治癒功が重要だしなぁ…
異常治療できるのが一人しかいないからどう考えても必須
ボス戦で美鈴が沈黙したらやってられん
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 17:45:01 ID:.KOHjr0k0
- 沈黙自然治癒しないからねぇ
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 17:53:55 ID:16aJucuQ0
- 沈黙は自然治癒するよ、しばらく前衛に出しとけば。
もちろん耐性が低いと……
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 17:55:30 ID:4IBrQml60
- あれ?自然治癒しなかったっけ?
アリス戦でめーりん沈黙されて放置して治した覚えがある
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 17:55:50 ID:.KOHjr0k0
- するのか、すまんかった
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 19:04:07 ID:Y5a6yRGw0
- ボスが麻痺や沈黙使ってくるなら、美鈴に耐性のある装備を付けた方がいい
毒・沈黙耐性は5F、麻痺耐性は6Fでゴロゴロ出るしね
ガチャピン、変愚蛮怒は知らなかった……
修正してくれた人thx
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 19:21:40 ID:Pv2gzdac0
- セントエルモとかまず全滅のしようはないけどボス戦まで遠いのが困るな
三回で奇跡の炎出てくれたが
衣玖さん入ったけど味方バフ+防御低下の完全サポートだろうか
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 20:33:43 ID:qG1CJn8kO
- 東方の迷宮をやってたら放置してた世界樹2のボスマラソンを再開したくなってきた。
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 20:37:21 ID:Z6tLD2B20
- アリスの4匹の人形のスペック確認お願いします
名前 3F 上海人形 4F 蓬莱人形、倫敦人形、和蘭人形
経験値 3 スキルPt 3
堅さ HP500以下 パチェさんと殴り合えるレベル(1Fの敵くらい?)
攻撃 通常攻撃のみ? だいたい10以下のダメージ
備考 特筆することなく、経験値に見合う性能。開始で殴れば終了する雑魚キャラ
何か情報あればお願いします。
あとボス美鈴が使う攻撃スペルは仲間になった後のと同じでOKね?
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 20:41:24 ID:AJsWLfg60
- 最初は人形がそこまで弱いなんて思ってなかったから全員開幕マスパor開幕バタフライストームで葬ってた
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 21:20:53 ID:HThHpp..0
- 勇儀にレイプされた……
ボスアイコンじゃなかったから安心してたのに……
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 21:38:31 ID:Pv2gzdac0
- 5階酒の泉行った時点でまだ戦闘回数400行ってなかった俺は余裕で回避
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 22:20:30 ID:40EkC1eA0
- タムの仇倒すために美鈴以外手付かずだったHPにスキルポイントに振ってみた
LV10にするだけでも大分変わることにはじめて気づいたわ
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 23:44:07 ID:vU.hsXDc0
- 奇跡的に霊夢レベル37時点で外道の書を六冊ゲット。
霊夢魔理沙ルーミアで合計六冊装備してるから後は衣玖さんに装備させる三冊か・・・
なんか妖精の翅の方がいい気がしないでもないが
そのあたり集め終わったら体験版は休憩だな
刻印は開幕即死防ぐまでレベル上げるだけでも気が遠くなりそうだ
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 23:49:12 ID:IPw1.BN.0
- そろそろ溜めてたスキルポイント使うか、と思ったら偶然にも22222のゾロ目で吹いた
なんか勿体ない気がして使えねぇw
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 23:58:38 ID:MP6zUmlg0
- ぬう
リターンイナニメトネスの使い道が本気でわからん
命中低いし大した威力も無いし燃費が良いわけでもない
アリスのザコ戦はリトルレギオンしかないか
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:04:10 ID:84OJSfSE0
- アリスとか能力下げるだけなんじゃないの
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:07:37 ID:ikzBe4FI0
- みんな誰をクビにしてるの?
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:11:18 ID:rHJQmYYg0
- アリス、パチェ、衣玖、妖夢
セーブ画面は勇儀
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:13:26 ID:JsYM5pNM0
- とりあえず探索の時はレベル上がりやすい橙とか捻子外してる
ボス戦だと魔法効かない相手ならパチェとか使い道無いし、相手によって安定メンツ以外はバラバラだろ
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:23:13 ID:uAGT5I6Y0
- 最後のセーブだとアリスパチェ文リグルかな、ベンチは
雑魚はチルノと咲夜さえいればそれこそ後は誰でもいいからなー
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:29:49 ID:KzHNVd160
- パチェ、リグル、レミリア、衣玖
セーブ画面は勇儀
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:30:48 ID:pdWOTGI20
- 俺もアリスパチェ文リグルかな。特定の相手に強い文リグルは入れ替え要因
多くの人が抜くであろうアリスパチェはやっぱ製品版待ちね
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:32:30 ID:Lwjnrq6U0
- アリスパチェ勇儀妖夢
セーブ画面はもちろんレミリア
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:33:53 ID:MiDgNjsA0
- 衣玖、勇儀、ルーミア、橙が首
次はパチェかレミリアあたりかなあ
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:35:37 ID:DEeHpqD20
- 全ぱっちゅさんが泣いた
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:40:18 ID:TldQZCFc0
- 俺のパッチェさんは1軍ですよ!!1!!(雑魚戦のみ)
アリス穣子勇儀衣玖
穣子はいつもは使ってるけど
現時点では回復役は必要なかったので外した。必要になったら入れる
セーブ画面はは橙
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:44:49 ID:dKXeAy6s0
- パチェ、アリス、衣玖、勇儀
最初は使ってみたけど2週目の今は後ろ3人は一度もいれてないしスキルも全く裂いてないや
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:52:00 ID:Y/bfzyfY0
- 雑魚では魔理沙、衣玖、美鈴、文
ボスだとパチュリー、アリス、リグル、文
セーブ画面はるみゃ
小町が入ると妖夢がベンチかなぁ
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:54:11 ID:VpUfF6AA0
- ぱっちゅさんも魔法ばかり使ってくる敵相手なら出番があるかもしれないじゃないか
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:55:43 ID:84OJSfSE0
- そういう相手に限ってぱっちぇさんを普通に殴ってくるから困る
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:56:12 ID:vYTzMJjo0
- >>467
そういう敵こそアリスの出番だろ
パッチェさんじゃ相手の高精神に阻まれてダメージ通らない予感
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:56:55 ID:Y/bfzyfY0
- >>467
そして精神貫通魔法で一撃で落ちるぱっちぇさん
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 01:04:57 ID:JsYM5pNM0
- 5Fのシルバーナイトにシーカーと光龍の吐息やってみたらアリス25%、衣玖40%低下
ただでさえアリスのは精神反映率高くてダメージも出ないのに
頼みのデバフも衣玖の方が低下率高いとか…orz
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 01:07:48 ID:uAGT5I6Y0
- 精神低下も持ってるんだし仕方ないと言えば仕方ない
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 01:10:47 ID:JsYM5pNM0
- しかし衣玖は攻撃魔力50%アップというわりかし高度なサポスペルを持ってる
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 01:18:46 ID:dd16K1UI0
- アリスにも状態異常治療持たせれば良かったのに
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 01:21:39 ID:pZbI2CvE0
- タム前後のデータだと
橙(レベルが上がりやすいから)
射命丸(敏捷上げすぎて攻撃がカスになった)
穣子(明らかに回復量より敵の攻撃力が上回ってるし、攻撃喰らったら即死するから)
イクサーン(長く生き延びるの苦しいから少しでも攻撃力が欲しい、バフデバフだけのキャラはいらん)
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 01:22:57 ID:MravBGXw0
- 7Fでポンポン出るといわれたカシナートが1本も出ない
3時間狩り続けて外道は2つ出たのにどうしたもんか
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 01:25:47 ID:xIZ2imBo0
- リターンryが本当に使い道無いから困る。状態異常の一つも付けばまだマシなんだろうけどな
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 01:28:43 ID:MravBGXw0
- パチェアリスが安定したベンチメンバーで
橙・リグル・穣子・妖夢を交代でベンチにしてる
セーブ画面は咲夜さん
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 01:30:11 ID:pZbI2CvE0
- >>477
ない、ないね
マジックミサイルの炎属性Verにしたって苦しいわ
アリスに倒せて霊夢、チルノあたりが倒せないのって本当に「人の記した知識」くらいしかいないのな
ピンポイントにも限度ってもんがw
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 01:34:43 ID:JsYM5pNM0
- レギオンの無属性物理全体ってのは結構美味しいんだけど
マジ咲夜が一人でどうにかしやがるからな
魔力はアリスの方がかなり高くしてるのにスカルプチュアのが普通に強いもん
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 01:40:24 ID:MiDgNjsA0
- アリスのイメージを手軽に表現すると高倍率攻撃だと思うんだが、それだと役立たず街道まっしぐらだよな・・・
- 482 :<裁かれました>:<裁かれました>
- <裁かれました>
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 01:51:04 ID:va6RCI2U0
- 単体毒ならリグル>姐さんなのかな?スペル性能は
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 02:00:26 ID:su/ZO35s0
- >>481
高倍率の方が有効だろ
今のアリスってステ上げてもスペカがイマイチだからダメージ出ないんだろうし
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 02:24:22 ID:M08uOdEI0
- >>483
毒にも濃い薄いがあるのかね?
重ねがけのほうが有効ってのはここに書いてたと思うが、詳しい検証あったかな。
とはいえ、姐さんのほうは麻痺もつくから無駄うち感がないし盾にもなるから気に入った。
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 02:28:42 ID:/IBBphYc0
- >>483
機敏依存だからそうなんじゃないの
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 02:32:38 ID:EKTBv39s0
- 待機メンバー、>>457と同様こまめに入れ替えてて誰もクビになってない
パッチェさんも、遅い雑魚に止め刺して控えのSP回復するのに使ってる
セーブ画面は咲夜さん、ボス戦ではルナクロック係で終わらせず攻撃させるのがこだわり
>>480
スカルプの威力は「攻撃*1.5+魔力」だからねぇ
ただ、咲夜さんは魔法も貫通もないので、防御高くて精神低い相手ならアリスの方がいい
3Fの岩石カブリみたいな敵が8F以降にも出てくれば……
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 02:36:54 ID:hLzcYgcg0
- 魔アリスパチュリーが全員ベンチだと今気付いた
好みの問題だな
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 02:37:20 ID:4hN5fvj6O
- セーブ画面は霊夢
ベンチウォーマーとか絶対に嫌だから毎回探索、ボス前に入れ替えしてるけど
アリス勇儀パチュリー妖夢あたりは結局居るだけで戦闘に参加せずそのまんまだな…
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 02:45:57 ID:su/ZO35s0
- 探索時にローテでやってりゃ全体攻撃持ちは出番あるんだが
妖夢はSP上、一回撃ったらお休みか
どんな重役だお前w
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 06:13:36 ID:WEJzVda20
- アリスの使われなさに全俺が泣いた。
美鈴(探索時はベンチで問題なし)
橙(上がりやすい)
妖夢(一発屋はちょっと・・・)
勇儀(同上)
セーブ画面はアリス、魔力と敏捷上げればシーカーで一掃出来るからベネ(良し)
結構SLvは必要だけどねぇ・・・
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 10:08:10 ID:JBbqDB.o0
- アリスは敵によって物理魔法使い分けできるのが強いとか言われてるけど
正直魔法技の威力が低くてヤバイ
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 10:11:14 ID:3xbfeC820
- アリスがこの先生きのこるには
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 10:12:55 ID:2.Bc97y60
- 製品版では新技とか専用装備とかでるんじゃん?グリモワ?
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 10:15:30 ID:4NjQMBx20
- 魔法技の威力がヤバイというか、物理が通用する敵ばかりだからじゃないのか?
防御ばっか高いの用意されるとほとんどのキャラが死ぬからアレだが…
>>490
7Fの時点でSP88のは二発撃てるようになってね?
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 10:18:02 ID:Uo8Siimc0
- アリスみたいな万能型はPT人数が少ないゲームだと割と重宝するんだけどね
12人PTじゃ尖った性能がないと厳しい
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 10:53:18 ID:apwnARL20
- うちの妖夢、はタムの仇撃破時点でもSP171だぜ……。
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 11:00:12 ID:fui1tAqU0
- カシナートでSP上がるから補えるさ
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 11:01:00 ID:fMdLKX7wO
- >>485
状態異常にもレベルがあって、重ね掛けするとレベルが上がる(多分)
マニュアルとかりぐるんのスペカ説明とか見なよ
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 11:31:16 ID:fU.zpdqY0
- 妖夢は敏捷をしっかり上げてやれば、集中で回復量2倍だから雑魚でも使えるよ
桜花閃々で掃討→次の戦闘で集中して妖夢より遅い奴で敵全滅でループできる。
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 11:35:01 ID:JBbqDB.o0
- 集中2倍と言っても回復量制限のせいで回復量低いからなあ
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 11:39:07 ID:EKTBv39s0
- ベンチ入りさせてる人の多いキャラを、何人かフォローしてみる
アリスとパチェは探索中に控えを回復させたい時使ってる
咲夜さんで瞬殺してばかりだと俊足キャラ以外回復できないので、
敵が速ければスカルプ、遅ければミスディレで削って魔法で止めと使い分ける
(結果的に咲夜さんのSP節約にもなり、長く戦わせられる)
命中修正が高いおかげで残った敵を撃ちもらさず、1ターンキルが安定しやすい
妖夢はカシナート×3(無ければ他のSP上昇装備)を持たせ、桜花閃々を2連発できるといい感じ
アリス同様やや遅い分控えを回復させやすいし、
一撃で殲滅できるため妖夢より速いキャラは集中する時間ができる
意外にHPと防御が高く、壁役が危ない時の交代要員にもなる
衣玖さんは雷雲棘魚の爆発力が売り
ルーミアに2回かけ、魔力+80%でタムの仇にムーンライト撃ったところダメージが4800→11000に
アタッカーに耐麻痺の指輪を持たせておくと、治癒功使う手間が省けて便利
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 11:51:20 ID:q7o0PI2M0
- やっと7Fクリアまで行けたので記念に来ました。
12人パーティのうち、敏捷が120行ってないのが2人だけなので、ほぼ全ての雑魚敵を1ターンキルできるよ ヽ(゚∀。)ノ!
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 12:05:21 ID:dd16K1UI0
- 咲夜さんの攻撃上げとけばミスディレで全部1確だしなぁ
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 12:20:39 ID:q7o0PI2M0
- 現状で速攻一撃一掃できるのは、魔理沙・咲夜・チルノあたりですね。
霊夢・リグル・妖夢あたりも一撃一掃できますが、速さで負けるw
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 12:24:10 ID:/yHnlMCs0
- 魔理沙はちょっと攻撃力不足な感がある気がする
魔力極振りだとアステロイドでも十分なんだろうか
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 12:29:54 ID:q7o0PI2M0
- 魔力振りまくりで アステで瞬殺できますよ。(36レベで、魔力1387)
遊んでるうちに無駄に増えましたが、もうちょい低くても瞬殺できてました。
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 12:35:02 ID:nRNz5SBY0
- アステロは威力低くて使えないもんだと思ってたが
それくらい魔力上げれば関係ないか
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 12:36:48 ID:/yHnlMCs0
- まぁ7F適正レベルだと28〜30ぐらいだから瞬殺は無理だし、純粋にレベル高いからだなw
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 12:38:07 ID:4NjQMBx20
- 魔属性オンリーって時点で雑魚戦安定しないからいまいちだな、個人的には
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 12:40:15 ID:q7o0PI2M0
- >>509
ダンジョンをくまなく堪能した結果がこれだよ \(^o^)/!!
これだけ上げても仕えないのが アリスと衣玖さん。
ルイーダの酒場で塩漬けです。
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 12:53:52 ID:6z/KnhMsO
- そりゃまあ、ブラド治癒功のが効率いいもの
イクサーンが今使いにくいのは仕方ない
バフかけたルーミアがタムの単発攻撃に狙われて即死して以来二人とも使ってない…
一撃で死ぬならルーミアも微妙さね
低燃費は長く留まれる前提での話だ、頻繁に引っ込めるのでは威力が生きない
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 12:57:32 ID:4NjQMBx20
- ルーミアの耐久低くて使えないとかどんだけ高性能求めてるんだよw
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 12:58:12 ID:atSiKk0I0
- そういう意味じゃやっぱレミリアは異常だな
ブラドの性能を落とすか耐久なんとかしないと基本的に上位互換だよなー
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 12:59:51 ID:nRNz5SBY0
- レミリアは今のままでいいだろうに
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 13:00:58 ID:q7o0PI2M0
- ルーミアはムーンライトの火力のみ素晴らしいw
回避振りまくったら 耐えられるようになるんかな?
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 13:02:09 ID:atSiKk0I0
- でも今後スペカ追加来るだろうし
ゴミスペカならともかくさすがにそれは無さそうだし
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 13:02:25 ID:IBz5ASho0
- レミリアは最初見たとき属性耐性高すぎじゃね?って思ったな
もっと弱点だらけかと
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 13:05:41 ID:6z/KnhMsO
- >>513
いやそうじゃなくて…
例えば魔理沙はうち逃げが基本でしょ
だから単発攻撃ばかりの姐さんならルーミア強いんだよ
でもタムの場合ルーミア放置したら全体攻撃で落ちるから入れ替えるでしょ
そすっとダメージ効率は魔理沙の方が上になるだろって話
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 13:06:10 ID:m8Xeh7ag0
- レミリアはイメージ的にこのままでも問題ないと思う
でも新しいスペルとか入るならちょっと下方修正しないといけないかなぁ
スペルがブラドと単体だけっていうのでバランスとれてる
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 13:10:05 ID:HK62Wppg0
- レミの追加スペカは
「ドラキュラクレイドル」→単体大ダメージ
「スカーレットデビル 」→全体or列攻撃
のどちらかぐらいかなー。
スペカ追加の最有力候補が特に追加の必要のない
高性能ぶりという罠。
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 13:17:22 ID:4NjQMBx20
- >>519
>>タムの場合
別にあなたの使い方が悪いとしか
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 13:26:54 ID:nac0jwtU0
- レミリアになんか追加されたら致命的な弱点入れないとだめだろうな。
日光に弱いってことで然耐性0にするとか
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 13:39:58 ID:va6RCI2U0
- 強化されるのはいいけど、弱化されるのは困るよ
頑張って育てて全く使えないキャラにされたら涙目だし
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 13:40:42 ID:KzHNVd160
- 霊耐性が特に低いってのは分かる
でも次いで魔耐性が低いってのがわからん
魔耐性をがっつり引き上げて、熱・冷・風・然耐性を今の魔耐性並にするとか
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 13:41:50 ID:fui1tAqU0
- 衣玖さんはカウンターみたいなスペルが欲しい
アリスは軽減バリアとか
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 13:42:53 ID:IBz5ASho0
- >>521,523
スカーレットデビルを魔力依存にしたら
それほどヤバくはならないと思うがどうだろう
俺がエフェクト見たいだけだけどね
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 14:10:19 ID:YXSUNnf20
- そういや耐性って
元のダメージ × (100 ÷ 耐性値) = 受けるダメージ
だよな
耐性0になったらどうなるんだろう
即死 or 100倍撃ってとこかな?
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 14:31:38 ID:fMdLKX7wO
- 個人的にはグングニルの説明は(クリアするまでの)長い間、って意味だと受け取ったがどうか
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 14:31:39 ID:Obp6/RfU0
- >>524
こういう意見は「わからないでもないが、製作者が真に受けたら非常に厄介だ。
体験版はあくまで体験版、バランスは製品版基準で考えるべきだと思う。
頼むから発売後に「俺の努力を無駄にしやがって」なんて私怨で荒らさないでくれよ。
そんな気持ち全然無かったら俺の杞憂ということで謝る
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 14:34:31 ID:/z5qiRXo0
- まぁお気に入りのキャラが弱くなってもポイントつぎ込む量が増えるだけだが
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 14:35:40 ID:1hyp465Y0
- 何となく咲夜サンは怪しいんじゃないかと思ってる>修正
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 14:39:13 ID:va6RCI2U0
- >>530
強化には控えめに、弱化は大幅にしたくなるのが人の心理じゃない?
完全に別ゲーレベルにならない限り荒らしたりはしないってw
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 14:44:19 ID:xIZ2imBo0
- 咲夜さんはもうちょっと柔らかくなってもいいんじゃないかなーとは思わんでもない
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 14:45:00 ID:Hp9ArANE0
- 公式でフランちゃんハブ宣言受けた俺に一言
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 14:52:05 ID:C8ie8Jb60
- どうでもいいことなのだが、タムの仇がタムと呼ばれてるのは少し違和感あるなw
ラグランジュポイントはお気に入りのゲームだったから、こうやって出てきたのは嬉しいけどさw
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 14:54:08 ID:Obp6/RfU0
- >>528
100倍は耐性1の場合でしょ
0は100割る0ってわけにはいかんしなー
耐性低下攻撃でも追加しないかぎりは杞憂だが、バグを招きかねない更新をするとは思えない、あのブログ見る限り
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 14:55:04 ID:HK62Wppg0
- >>534
咲夜さんは固さよりもスペルの火力の
優遇が目立つなー。装備を固めたら
雑魚戦ではレミのグングニル<咲夜のスカルプ
に平気でなるからなー。
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 14:55:06 ID:Obp6/RfU0
- >>536
お前だけはオレギと呼ぶがいい
俺だけがわかってやるから
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 14:56:54 ID:YXSUNnf20
- >>537
さすがにZeroDivideで落ちるなんてこたぁないと思ってるが、
だとすると1として計算して100倍撃にするのか、
それともダメージ∞=即死という扱いになるのか気になるところ
どれ、メモリいじくって試してみるか・・・
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 15:08:40 ID:YXSUNnf20
- 霊夢の冷耐性を0にしてブロンズソーサレスのフリーズレイン食らってみた
はみ出てて見てなかったが、2147〜と回復して死んだから耐性0の時の考慮はとくにしてなさそうだな
それか、別の箇所に0以下にならないような仕掛けがあるから
戦闘プログラムでは考慮してないだけかも知れない
そして耐性-1にしたら案の定回復した
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 15:17:49 ID:O3DSq/6A0
- 全耐性-1最強説
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 15:17:58 ID:j5/mBbNs0
- 面白いんだけど、字が小さくて後ろが白に字が白だから読み辛くて・・・
フルスクリーンとか出来れば良いんだけどなんとかならんもんなかな
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 16:41:51 ID:YWs/I4zIO
- くあ……今日朝から三階スタートでやってようやく四階踏破間近だわ
もう霊夢さん22レベだぞ…
しかもボス戦の推奨レベ+3でギリの戦い
バイト行く気にならねーw
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 16:52:07 ID:KzHNVd160
- 好きな順にメンバー組むと上位キャラが悉く抜けるから
推奨レベルなんか気にしていられなくなる
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 17:09:57 ID:Lwjnrq6U0
- >>544
アリス戦は俺もそんな感じだったな
それでも4回はやり直した
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 18:01:22 ID:qqG/5i1E0
- 霊夢のレベル25で勇儀倒してみたら26まで上がる経験値持ってた
衣玖は20にならないほどしか持ってなかったし、やっぱほぼ固定なのか
対勇儀戦は魔法アタッカーで速攻なんだが
魔力849のセレナで1900前後
魔力563のムーンライトレイで2700前後
魔力723&コンセンで40%+のマスパが6800前後
やっぱムーンライトの効率は図抜けてるな
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 20:07:24 ID:EKTBv39s0
- 霊夢のレベル30(先に7Fまで行ったため)でも姐さんは26だったので、固定っぽいね
>>519
オレギの火炎は来るタイミングが一定なので、
火炎の直後にルーミア出して数発撃ってから引っ込めれば安全に使える
もしくはボムの指輪3つ持たせるとか
あと、スキルPでHPをLv10ぐらいまで上げれば打撃で即死しなくなる
元ネタでは毎ターン炎吐いてたのに比べれば、こっちのオレギは随分易しい
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 21:37:03 ID:fui1tAqU0
- まぁイフもあまり強くなかったしな
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 21:37:14 ID:Jj9kRmC60
- ある意味ラスボスだったもんな。
単体回復アイテムしかないのに毎ターン全体攻撃とかどうしろとw
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 23:10:32 ID:EKTBv39s0
- 元のオレギはとても回復追いつかないんで、ボンバー使って一斉攻撃しかないと思う
アストロがいなかった初回プレイではジンだけ回復して、最後は一人で粘るという泥沼ぶりw
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 23:53:27 ID:1hyp465Y0
- 自分もアストロがいなかった初回プレイでは、
確か店売りの使用でダメージが行くアイテム買い込んで倒してたな。
と迷宮の話も。
刻印ボスが今のところ両方cave系って事は、
やっぱり残りのも全部caveなのかな。緋蜂とか出るんかねぇ。
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 23:54:39 ID:pPgjyiP60
- ネームバリュー的に緋蜂はラストな気がするな。
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 00:11:41 ID:wqZEiZvU0
- あとは火蜂と真アキと憎悪セセリとブラックハートmkⅡあたりか
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 00:13:02 ID:rSAiAfvU0
- いまラグランの実況見てみたら
・こっちの平均HP2500、毎ターン炎ダメージ500
・回復はスキル・アイテムともに500ほどでアイテム保持数少なめ
・ボスHP2400、こちらの火力は4人で800〜400 ただしすぐにくる再戦時はもっとHPが多い
こんなかんじだった。ボスの思考ルーチン読みまで要求されるぶん、迷宮のほうがつらいんじゃないかなと思った。
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 00:23:32 ID:RIqZBLQI0
- あー、回復アイテムほしいね。
回復手段がすくなすぎる。
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 00:31:20 ID:N/mL43fQ0
- 何かメンバー多くなってくると引っ込めて回復がデフォになって
回復スペルが今ひとつ効果を成さないと言うか
一発で瀕死になるような攻撃力だと今の回復量じゃ気休めにもならんし
回復スペルで事足りるようなダメージなら入れ替えして手数を攻撃に割いた方が良い感じだ
全体回復できる霊夢はともかく、秋の片割れは回復持ちでも居場所無くなってくるんじゃね
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 00:32:56 ID:Fq8p2v0U0
- 中国の魔力up量が低すぎて全然回復しなくなる
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 00:38:44 ID:ctIpUpvk0
- 150-200回復してくれるだけでも助かるけどなぁ
やること無いときの穴埋めには
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 00:40:34 ID:L/ztmqlU0
- めーりんの生存率がアップするし、霊夢が若干フリーになれるから融通がきいて咄嗟の回復や防御強化もいけるし
そこそこ使えると思うけど
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 00:55:45 ID:Pccy4IjM0
- 多分進めば進むほど、霊夢のSPがカツカツではなくなって来るから
今ほど重要ではなくなるかもしれないけど、
でもやっぱりいるといないじゃ安定性変わると思うよ>穣子
ただし、「パーティに霊夢以外の回復役って必要か?」ならともかく、
早苗にお株を奪われそうとかそういう話は勘弁な!
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 00:59:58 ID:mrw2D1KA0
- 以前挙がってたデータだと霊夢の補助回復を単体にして効果高くしたような感じだっけか>早苗
チョクに穣子の存在意義へ干渉しそうだな
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 01:19:14 ID:L/ztmqlU0
- まぁ今考えても仕方が無い
今が一番楽しい時期でもあるがw
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 01:55:58 ID:2rYHlols0
- 外道2冊同時ドロップ記念パピコ
魔力700で治癒功は600止まりだけど、彩雨は2000回復 彩雨おそろしす・・
むしろ問題は穣子だよねえ
魔力成長率が霊夢より低いために、どこかで回復量が魔浄結閃>豊穣になってしまう
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 02:29:11 ID:V6fvUZSc0
- 6Fボスみたいな強烈な一列攻撃持ってる相手だと
最前線で一番でかいダメージくらって彩雨耐え凌ぐめーりん無しではいられないんだよね
まぁ発狂したらニードルパレードで後列全滅するんだけどw
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 03:15:44 ID:ZTAueFGg0
- 彩雨で粘らなきゃいけないんだけどそうすっと後列の入れ替えが上手くいかないのよね
魔理沙を筆頭とする入れ替えて戦わないといけないキャラは結構苦しいな
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 03:31:55 ID:Pccy4IjM0
- しかし本当にそこら辺のバランスが面白いゲームだ
ニートのくせに
日本のニートの力を終結すれば大体の事は出来るというのは本当かもしれん
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 04:15:29 ID:cMnMZ2wgO
- 終結させちゃらめぇ
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 04:56:28 ID:7nTYMmEU0
- ちょっと聞きたいんだけど、皆は迷宮のフォントどうなってる?
俺はサイトさんに乗ってた見づらい奴なんだけど
あの、作者さんが想定してるフォントってどっかからダウンロードできないんかな?
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 05:03:09 ID:mrw2D1KA0
- オフィス同梱のフォントだからタダじゃないよ
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 06:24:08 ID:8hvAGY560
- 設定で好きなフォントに変更できればなぁ
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 06:47:59 ID:Wp6bs.SEO
- 最近始めたんだけど、視覚・聴覚面での調整案なんかはすでに語り尽くされたのかな?
攻撃音、ヒット音、回避音があるだけでかなり変わると思うんだけど、もうみんな慣れたか。
あと被ダメージがもうちょっと見やすくなってほしい
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 07:45:49 ID:RIqZBLQI0
- そのへんの要望はだいたい作者様に届いてるんじゃないかな。
公式の拍手レスあたり参照で。
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 07:47:38 ID:IWa/4g2k0
- 拍手レスによれば、戦闘時の効果音は制作中らしいよ
穣子は3〜4Fあたりのボス戦で地味に戦線を支えてたけど、
霊夢のSPと回復量、交代要員が増えるに従って出番なくなってきた
ステ低い分、全体状態回復あってもバチは当たらないかも
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 10:03:32 ID:cMnMZ2wgO
- 脆いから常に出しっぱってのができないのが穣子の辛い所だな、7Fまでは弱点突かれてること多いし
自然属性のスペシャリストみたいな敵が出てくれば話は別だが
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 10:51:27 ID:0.U83Fn20
- 使い方が悪いだけだろ
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 12:09:55 ID:rjpLJfEs0
- 俺はボス戦じゃ霊夢よりも稔の方を長く出してるな
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 15:00:56 ID:IWa/4g2k0
- ぶっちゃけ、敏捷上げて控えに回した方が安全に回復できるからなぁ
美鈴は魔力上げれば彩雨で全快、レミィが瀕死になっても姐さんか妖夢と代われば済む
後衛は基本撃ち逃げなのでダメージ受けること自体少なく、SP回復する間にHPも勝手に……
序盤は「前衛のダメージ>霊夢&控えの回復量」だから穣子使う必要があったけど、
メンバー12人揃って以来、前衛が危なくなる頃には控えの誰かが全快してる
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 15:24:20 ID:O5W/VAHQ0
- これで装備出来るリレイズみたいなアイテムが出たら本格的に回復役がいらない子になるな
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 15:26:35 ID:Pccy4IjM0
- 絶対出ないと思うが
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 15:31:17 ID:O5W/VAHQ0
- そんな事は作者にしかわからんよ
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 15:36:43 ID:3hbqY.KM0
- 自爆系の敵が出て欲しいな
超威力単体でも高威力全体でも良いからそういうのが一種類は欲しい
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 15:38:08 ID:L/ztmqlU0
- ますます敏捷ゲーに
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 15:40:26 ID:MkRXVM6g0
- リジェネ的なスペルが欲しいよ
満タンで効果終了でいいから
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 15:44:36 ID:zN0zCHT60
- 回復魔法は現状では十分だと思うがなあ。美鈴しか状態回復使えないこと以外は
後ろに下げればHPも回復するし
これから強い敵も出てくるから、さらに強いスペルは来るだろうけど
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 15:50:02 ID:PQwUecb60
- あれ、後列にいるとHPも回復するんだ…
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 16:11:53 ID:aUbozA7E0
- みすちーはバード的な役割に・・・強いよね、バード
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 16:16:35 ID:PxrLUA4E0
- 世界樹でバード使ったことないけどそんなに強いのかw
あとはダクハン的役割のキャラも欲しいな
三点縛りでエクスタシー
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 16:18:20 ID:JyAQglmc0
- 幽香「はい頭縛りー♪(コキャッ)・・・あれ?」
霊夢「どう見てもジエンドね、それ」
幽香「おかしいわね、腕と脚はこれでうまくいくのに」
みたいなのを想像した
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 16:20:22 ID:cBEBIgH.0
- 1のバードはチート
2のバードは経験値ブースト程度のお荷物
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 16:28:32 ID:aUbozA7E0
- 2のバードは異常状態ほぼ防止だけで十分強い
東方の迷宮って暗闇ないからみすちーは歌による補助とかかなあと
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 16:33:33 ID:jXpcKeu60
- 2バードも十分実用だろう…
耐邪、猛き、蛮族で
状態異常回復役に雛とか出ないかなぁ
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 16:39:15 ID:OAeDPCnk0
- フランちゃんんんn
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 16:45:34 ID:JT4mba8A0
- レミリアの全体攻撃版+即死持ちとかそんな感じかな>フランちゃん
そのかわり防御は紙装甲で
それでも強い・・・か?
クリア後があるなら十分ありとは思うが
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 16:53:05 ID:aUbozA7E0
- レーヴァテイン 単体 熱
(なんか全体攻撃) 熱
(狂気的な何か) 自己強化
んで防御面が弱めとか?ただの妄想です、はい
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 17:01:16 ID:MkRXVM6g0
- フランが脆いイメージってどこから出てくるの?
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 17:01:59 ID:xlEQvFG20
- みすちーが出ないと一人だけいつものメンバーからはぶられたことに俺の悲しみがマッハ
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 17:02:16 ID:n7qLMFRs0
- >>596
原作から。針巫女だと即効でスペカが終わるから
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 17:04:48 ID:XsG020Xw0
- 攻撃面強くすると他でバランスをとらないといけないというのもあるかと
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 17:05:00 ID:aUbozA7E0
- 俺はイメージだな、攻撃ばっかで防御おろそかなイメージがある。
破壊するのが能力ならそれもありかなと。
ところで虹川姉妹はでるのだろうか?
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 17:08:30 ID:L/ztmqlU0
- 堅い速い強いだとバランスも糞も無いし
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 17:12:09 ID:aUbozA7E0
- レミリアは硬い速い強いだと思うけどスペカ少ないってところで補ってるよね。
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 17:18:02 ID:.c6Pa92U0
- 虹川姉妹、うどんげ、みすちー辺りは
別の2次ゲーとかなら状態異常攻撃係
を割り振られることが多いから、役割が
被りかねないから全員が
登場することは難しいかなー。
あとでてない状態異常攻撃は沈黙ぐらいだっけか?
即死は小町がもってるようだし。
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 17:25:38 ID:PxrLUA4E0
- ルナサ:敵の攻撃力を下げたり味方の混乱を治したり
メルラン:味方の攻撃力を上げたり敵を混乱させたり
三人揃えば大合葬で敵味方共に甚大なダメージとか
リリカの役割の当てづらさは異常
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 17:30:19 ID:jXpcKeu60
- たとえばルナサに回復するけど精神ダウンとか
メルランに攻撃アップするけど混乱するとか
そういうスキルに対しステータス異常を直すスキルをリリカにつければイメージにも合いそう
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 17:45:47 ID:cQEcsijQ0
- >>597
四倍剣でもやって悲しみを紛らわせろよ
いわゆる雑魚ボス連中の中じゃぶっちぎりの最強キャラだぜ
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 18:15:40 ID:04XY.jo.0
- >>602
いやほとんど弱点になってないだろ>スペカ2個
紅魔館組−1は弱点無いと言っていいレベルじゃね
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 18:21:19 ID:L/ztmqlU0
- しかも今後スペカ追加の可能性もあるしなレミリア
ほんと穴が無いよな紅魔組は、一人を除いて
パチェ修正されたら初期メンバーだけでクリアが楽にできそう
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 18:45:31 ID:fCpqwvfA0
- 誰かが言ってたが、
パチェは移動中SP回復ぐらい付けてあげても罰は当たらん気がする
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 18:49:24 ID:zN0zCHT60
- 回復率上げるアイテムと後列で待機させとけば何とかなるけどな
SPよりも、敏捷の低さとボス戦での弱さをなんとかしていただきたい
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 19:12:22 ID:gdMmfcm.0
- キャラの数が増えてくるとその分調整が大変になりそうだな
今くらいの人数が追加とかのバランスとりやすそうな感じだがキャラゲーとしてはなんとなく片手落ちだし…
調節するものが増えれば増えるほど作業量が増えていくし気長に待つしかないね
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 19:29:25 ID:O22M5p8c0
- 24人+αもキャラがいれば○○は××の下位互換みたいなのは多少は出るだろうし
ある程度バランスが取れていればいいや
パチュリーは雑魚戦特化でいいんじゃない、咲夜みたいな必須キャラが増えるのも…
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 19:31:49 ID:Ao/RpXZw0
- 個人的には下位互換でもいいけど、現状スキルポイントさえつぎ込めばパチェでもアリスでもスタメンは張れるレベルだし
ただ明らかにほとんどのキャラの役割食ってるとか、そのキャラ必須は避けて欲しいところではある
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 19:32:01 ID:JT4mba8A0
- パチュリーは遅くてもいいから防御と精神とスペカの威力とTPを上げてやれば
ザコ殲滅要員で単体行動もできるんだがなぁ
防御が高いのは魔法使ってるとかで納得できるし
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 19:38:36 ID:fCpqwvfA0
- 雑魚殲滅でSP使い切ったあとなかなか回復してくれないジレンマ
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 19:43:54 ID:V6fvUZSc0
- 個人的には明かな下位互換な弱いキャラってのも
自分でゲームの幅広げられて好きなんだけどなぁ
hengbandの観光客プレイとか、緋想天でうどんげ使って頑張るとか
まぁ俺は嫁使いたいだけでマゾゲーしたいわけじゃねーんだよ!
って人もいるだろうから難しいところだけどね
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 19:49:16 ID:04XY.jo.0
- 穣子みたいに属性弱点が多いとその手のボスには完全に出せなくなるなぁ…
炎だけ、とかならまだ対処のしようもあろうけど色々魔法使ってくるヤツが出たらアウト
弱点補強しようにもそのアイテムだけで枠が潰れてしまうと言う
ただでさえ耐性アップは壁に行きがちだし
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 20:06:43 ID:ty0/nqeo0
- めーりんとレミ様なら素で精神そこそこあるわ、耐性も悪くないわ、
HPも高いわで耐性アップいらなくね?
霊夢の結界ももらえる上、レミ様にはブラドまである。
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 20:19:19 ID:04XY.jo.0
- ギリギリで耐えるよりゃできるだけ余裕持ってる方がいいじゃん
異常治癒と後衛入れ替えの仕事があるんだし
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 20:23:31 ID:XsG020Xw0
- 穣子はレベルアップで属性防御上げてもいいキャラだと思うよ
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 20:34:06 ID:MkRXVM6g0
- リグル意外と雑魚戦じゃ火力あったんだなぁ
どうせ0ダメだと思って全く出してなかった
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 20:35:11 ID:hf5XLLt.0
- ただ精神あげるより属性防御に振ってかつアイテムでブーストか
ってもやはり物理が怖すぎる現状だと
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 21:34:15 ID:IWi7XoCY0
- 敵に掛かる猛毒のダメージ計算がどういうプログラムになってるかで、毒要因は今後の運用が決まりそう。
味方に掛かると毒レベルがあって、そこから徐々にレベルダウン→自然治癒らしいけど、
敵はどうも自然治癒してなさそうだからよくわからん。
あと、同じスペカで毒を連続で重ねがけしても意味あるのかどうか、敵のターン行動とともに毒レベルが下がってるのかどうかもわからん。
ついでに言うとダメージ量がどのくらい入ってるのかもイマイチわからん。
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 21:34:50 ID:IWi7XoCY0
- 要因→要員だった
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 22:46:09 ID:V6fvUZSc0
- いやったあああああああ6F刻印ボス倒せたあああああああ
霊夢Lv97で2桁の内になんとかいけた
さぁ1Fなんだが正直絶望しか見えないw
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 22:48:04 ID:1ViCDVoc0
- そんなに上げないと倒せないのか
あと5-6回はチャレンジしてドロップ確認もよろしくね
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 23:00:14 ID:V6fvUZSc0
- とりあえずスキル20万、経験値30万だった
1Fに向けてまたレベル上げ苦行するから
そのうち楽に6F倒せるようになったらドロップ挑戦もしてみるよ
作戦としてはめーりんとレミで前線固定して
後ろ二人を色々入れ替えて補欠メンバーのステをアップした状態で待機させておく
それで発狂寸前まで減らしたら相手の敏捷や精神、防御をきっちり減らした状態にし
発狂直後のダメージ50%アップ波動ガン+なんかの猛ラッシュを
めーりん、レミ、霊夢、勇儀姐さんで何とか凌ぐ(ここで波動3、ニードル来ると終わりw)
何人かは死ぬんでブーストした後衛と入れ替えて
ムーンライトレイや風神無双やマスパぶっぱしまくればライフそれほどでもないんでいける
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 23:05:28 ID:tKwWQGq20
- アリス戦までを何度も繰り返しやってる俺には無縁の情報だわ
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 23:07:48 ID:fCpqwvfA0
- 妖夢戦が終わらない
ボスドロップは極力狙いたいところだが……さて。
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 23:09:01 ID:3ZVs95OQ0
- すぐにぼろんぼろん落とすから粘る価値はないよ
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 23:17:07 ID:04XY.jo.0
- >>627
その辺のレベルになるとステやスキルレベルはどのくらいなんだ
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 23:19:41 ID:tKwWQGq20
- 低レベルでぎりぎりの攻略したいならようむからカシナート拾わないと
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 23:36:39 ID:V6fvUZSc0
- >>627
めーりんLv96(Lvup防御全振り) HP100 防御75 精神75 敏捷30 熱風属性30
HP14055 防御7208 精神3846 敏捷173
不屈の心×2、聖印の首飾り
レミLv86(Lvup攻撃全振り) HP75 攻撃100 防御75 精神50 敏捷50 熱風属性30
HP12161 攻撃13102 防御5099 精神4103 敏捷276
獅子心王、カシナート×2
霊夢(Lvup時魔力全振り) HP100 防御75 魔力60 精神50 敏捷30 熱風属性25
HP9934 魔力6887 防御3569 精神4550 敏捷201
ペル4メガネ、デュアルハーロゥ、ポリマーリキッド
壁として頑張らなきゃいけないこの3キャラにスキル殆どさいてて
あとの連中はるみゃは魔力だけとか文は攻撃だけとか
4列目で早々死なないから攻撃系のスキルだけに特化して入れてる感じ
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 23:48:23 ID:cMnMZ2wgO
- 愛すべき馬鹿とはお前のことか
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 23:50:08 ID:ybW9uq8s0
- フランちゃん参戦しないなんてゆるされざるよ
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 00:13:05 ID:O6Ogf4bQ0
- >>635
オープニングでフランちゃんの心配をしてる者は誰一人いなかったんだぜ。
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 00:49:45 ID:n2C11IAUO
- >>633
そのレベルになるとレベルアップに必要な経験値ってどのくらいなの?
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 00:50:38 ID:4mooKFwg0
- 外道全くドロップしてくれねぇ
嫌われたもんだ
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 01:27:06 ID:9N1/bd.k0
- 異変解決後に地下室に行けるようになって、行くと仲間外れにされてたフランちゃんが襲い掛かってくるんだよ
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 01:29:10 ID:vLmDhE4w0
- >>633
霊夢ってスペカ考えると攻撃全振りの方がよくないか?
回復役なら魔力全振りは納得だが
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 01:29:49 ID:vLmDhE4w0
- ってよく見れば「壁として頑張らなきゃいけない」か
すまなかった
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 01:39:13 ID:yBGZr.SU0
- 霊夢ってスペカの特性と攻撃魔力の成長率からすると
魔力全振りでいいんじゃないかと思うんだが
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 01:47:20 ID:CeL2VPek0
- 早いキャラ遅いキャラ比較されるけどその基準ってやっぱり霊夢だよね
橙と文以外は基本的にどのキャラも敏捷に振ってていいのか迷ってきた
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 01:58:56 ID:50er.yiE0
- レベルボーナスは全員敏捷に全振りしてるけど、仕様が変わらない限りこれが最善手だと思うけどなぁ
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 02:15:05 ID:t1tDaU1E0
- 文や橙とかなら別にして、霊夢より成長率悪いヤツらはあんま意味ない気がしてくる
遅めのザコより先に撃てればいいや的な感じで
今のところはボス戦でルナクロックすると美鈴やアリスでもあんまり気にならんと言うか
上げまくって桁が違ってくると話も変わるんかな
しかし魔理沙より敏捷成長率高いんだなレミリア
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 03:09:18 ID:gRgX8M8.0
- 中国倒すまで霊夢と魔理沙だけで1F歩いてた・・・
なぜ初期パーティに居ないのかと。
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 03:11:44 ID:.2RIOYAE0
- ということは2人で中国倒したのか……。
結構レベル上げたんだろうなぁ。
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 03:17:54 ID:mnsJk15s0
- 5〜7Fでは敏捷107〜8ぐらいないと、速い敵以外にも先手打ってくる奴がいたような
パチェや姐さんの場合、レベルボーナスをある程度振ってようやく足りるレベル
スキルPで鈍足キャラの敏捷上げようとすると攻撃や魔力よりもコストかかるので、
レベルボーナスを振るのも一つの手だと思う
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 03:53:27 ID:9N1/bd.k0
- さあ次は美鈴単独撃破だ
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 05:52:21 ID:vLmDhE4w0
- 今の所このゲームの究極の縛りプレイは
パッチェさん単独+アイテム無し+通常攻撃のみ+Lv1でのE.V.D様撃破
かねぇ?
一応スキルLvは上げなきゃ勝てない気がするから縛れないが
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 05:54:23 ID:50er.yiE0
- 回復ないし無理じゃね?
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 05:58:24 ID:eOV0ioCE0
- >>648
5Fには鳥がいるけど、6Fは最速が虫で104必要で、あとは101以下
5Fと6Fの虫は同速で、虫は鳥の次に速い。6Fはパッチェさんが活躍できる…かもしれないフロア
7Fはプラズマシェルが108必要。遅いキャラだとこいつのせいで7Fはきつい
敏捷一択ってほどでもないと思うんだがなあ。霊夢以上ならスキルPが余ったら振るくらいでいいと思う
後半変わってくるかもしれないけど、今はボス戦もルナクロックで十分だし
俺は橙と文だけボーナス敏捷に振ってるが問題は無い
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 06:10:24 ID:vLmDhE4w0
- >>651
回復が要らないくらいまで防御&精神&耐性&HPに振れば、あるいは…
その前にステータスがカンストする気もする
やっぱり無難に美鈴あたりかなぁ…
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 06:57:16 ID:LTHrtQk.O
- >>652
7Fは剣の敵が112くらい必要だった気が
単発だけど
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 08:55:06 ID:.2RIOYAE0
- つ ミ ttp://operationjaguar.blog100.fc2.com/blog-entry-50.html
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 09:31:17 ID:AlY/PU0A0
- 雑魚戦とボス戦を切り分けて考えるとTPの設定が意味をなくしてしまう
このモチベーション低下を埋めるためには、何らかの縛りプレイか、または雑魚散らしが命がけの任務になる階層でも用意してもらうしか!
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 10:19:08 ID:tI9.cJC20
- フランの話が出てたが、前出たパッチェさん強化案みたいな感じで、
行動順がきたら連続行動できるようなずっとフランのターン!
ができるけど燃費と回復が……なキャラが良いんじゃないかなーと妄想。
打ち尽くしたらさっさと交代を繰り返すような瞬間火力タイプ。
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 10:19:59 ID:FEF0jwxU0
- 橙?
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 10:24:03 ID:Dnm9uZgYO
- ほぼ橙だな
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 10:30:14 ID:j4NeinlM0
- 回復率を削った橙か
俺はむしろSP消費200くらいのドデカイ一発をお見舞いするイメージ
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 11:24:56 ID:FGnZTYYM0
- フランちゃんは拍手で出ないと判明してるよ
ハァアア
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 11:48:04 ID:1.YFSOBQ0
- フラン好きなのはわかるけどいい加減うざい
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 12:02:48 ID:mnsJk15s0
- >>652
うちのパッチェさんは2レベルに1回敏捷上げたためLv29で108に達し(装備補正なし)、
7Fでもプラズマシェルまでは先制できるようになった
スラッシュリッパーと人の記した知識は咲夜さんかチルノに任せ、他の敵を倒すのが役割
他キャラの敏捷振りは3レベルに1回ぐらいで、
霊夢はSP→魔力→敏捷とループ、ルーミアは魔力と敏捷が2:1といった具合
咲夜さんより素早い雑魚が出たら、先手取れるまで敏捷一点張りもあるけど
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 12:06:57 ID:TbDqtYVo0
- ここでゆかりん差し置いてフランちゃんラスボス説を提唱する
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 12:08:18 ID:FEF0jwxU0
- ラスボスはねーよw
隠しボスならありえるけど
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 12:22:09 ID:Kb5Uu04g0
- 敏棲に振った場合と振ってない場合のデータってないかな?
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 13:41:49 ID:B5opfJco0
- フランちゃんは出てませんってのは体験版にって事じゃねぇの?
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 16:23:59 ID:LTHrtQk.O
- フランについて言った後に「マジレスすると〜
って言ってるからフランも出すが10年後20年後も云々てことだと思う
メディとかと同じ位置付け
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 16:28:47 ID:.zSdzc.60
- 小悪魔や大妖精はきっちり出ないと明言してるし
今後出るかどうか分からないキャラはネタバレの可能性も含め言いにくいってことだろうな
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 18:33:16 ID:wAqqQrgI0
- サイトの更新来てたー
やっぱアレだな、アリスは抜本的な見直しされるんだなw
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 18:37:44 ID:i5PajEm.0
- カシナートがゴミになる予感がする
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 18:39:52 ID:a8YqOVV20
- 思いの外幽々子が可愛い。
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 18:40:47 ID:tro09ppY0
- なにあのゆゆこさまめっちゃかわいい
ねぇめっちゃかわいいんだけどどういうこと
今までの3ペソの絵に慣れすぎてしまったか・・・・・・
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 18:41:07 ID:LTHrtQk.O
- アリス修正入って俺の無敵アリス様計画は崩れ去った…orz
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 18:42:57 ID:mr05jSuI0
- キング本読んで興奮したからレミリア強化とか、これは嫁の強化をして欲しかったら
その嫁のエロ本送ってこいって事か?w
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 18:44:41 ID:i5PajEm.0
- 俺の同人誌フォルダがついに人様の役に立つ日が来たという事か!
って、アリスは強化されるんじゃないの?
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 18:47:43 ID:1.YFSOBQ0
- レミリアさらに強化かw
もう鉄板だな
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 18:58:22 ID:3WmtTL6k0
- ゆゆ様可愛すぎるw
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:00:01 ID:9N1/bd.k0
- おいやべえぞ誰だよペソの絵が駄目とか言ってた奴出てこいよ俺ゆゆ様と結婚するために冥界行くわうひょー
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:00:28 ID:TKiIIT7Q0
- 3ペソの描くレミリア幽々子霊夢はガチ
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:01:14 ID:B5opfJco0
- エロ本強化とか相変わらず変態すぎるwww
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:02:11 ID:Yz87o3Ms0
- 現状でもワントップみたいなアタッカーなのにさらに強化入るのか
少しくらい守りをおろそかにして隙を見せた方が押し倒しやすいだろ3ペソ
ルナクロ弱体化しても猿田彦全体掛けと言えばまだまだチートくさい能力だなw
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:13:05 ID:J155vmV60
- 64%から40%ってことは約2ターン分減少か
どっちにしろ重ねがけ+引っ込めで大差無いが
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:14:49 ID:XuFDZifI0
- 相変わらず変態で安心した
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:17:33 ID:zCyS2xus0
- ルナクロ弱体化って序盤はつらいな
レベル上げ作業でたるくなるんじゃなかろうか
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:20:22 ID:PUIITa020
- ちょwwwおまwww幽々子だけ
本気すぎる。藍様が正妻で
幽々子が愛人ですね。
分かります。
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:22:54 ID:zsmYZxHc0
- 幽々子が可愛いと聞いて見てみたら何あの可愛さ
レミリア強化の理由がwよしもっとやれw
アリスは大幅変更らしいがどんな技になるやら
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:23:51 ID:3ZUXTAYs0
- 絵の上達ペースからいって、次回作はゲームバランスといいグラフィックといいかなりのものになるんじゃないか
・・・気が早いか
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:25:00 ID:J155vmV60
- これでアリスが更にマスコット化したらそれはそれで
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:25:39 ID:GtKASi1o0
- アリス強化は嬉しいね
心を鬼にしてwikiに書き込んだのも報われるってもんだ
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:26:55 ID:9uukRZzI0
- この幽々様見ただけで決めたわ
セーブ画面幽々様にせねばとな・・・ッ!(現在総戦闘回数2500回)
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:30:13 ID:wAqqQrgI0
- サイト開設4年足らずでこの絵の上達と
プログラム技術の習得は目を見張るものが。
と、pixivで公開してたすいかも可愛かったな確か
あれ多分立ち絵用だろう
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:31:12 ID:DQih1nbE0
- あれアイテム数って上限あるのかな?
数百本は貯まってたはずのカシナートがなぜか3本しかないw
256とかで1にループしちゃうのかな?
まぁすぐ拾えるしどうでもいいんだけど
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:34:20 ID:CeL2VPek0
- ボリューム調整は残念だったけど仕方ないか
アリス強化が楽しみだわ
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:36:08 ID:PUIITa020
- 自機経験有り+気合の入った立ち絵
まで用意されていたことを考えると
幽々子は本編での仲間キャラ当確かなー。
見る見る埋まる体験版での24人枠。
願わくば3ボスで唯一はぶられてる
けーねさんにも愛の手を・・・
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:36:09 ID:PVWWA3do0
- アリスに大江戸からくり人形実装ですね
しかしゆゆ様可愛すぎるんだがwwこれは固定メンバーにするしかない
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:36:20 ID:TbDqtYVo0
- なにミスディがあれば雑魚は
が、あまり何かをマンセーすると弱体化させられそうで怖くなってきた
おお、神よ!
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:41:37 ID:zsmYZxHc0
- 幽々子の可愛さ弱体とかシャレにならんでしょう
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:45:42 ID:3ZUXTAYs0
- 次回更新
・幽々子の立ち絵が可愛すぎたので下方修正しました
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:50:10 ID:zCyS2xus0
- 明らかな劣化キャラでもいいから初期メンバーに小悪魔追加してくれねーかなー
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:50:20 ID:wAqqQrgI0
- 本来なら修正内容が多いに語られるんだろうに、
ゆゆ様の可愛さに食われてるねw
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:55:36 ID:Yz87o3Ms0
- まあたいていの人が思ってる内容がほぼ取り上げられてるし(お嬢様以外)
アリスとかも具体的な内容はわからんわけだしなー
完成はいつ頃になるんだろ
フリゲならできた部分まで追加とかあるんだけど、次が製品だとそうもいかんし
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:57:45 ID:bUtmGe9w0
- ゆゆさまが弱キャラでも頑張る決意が出来ました
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 20:05:54 ID:oURHpSvE0
- あの独特な絵に惹かれて始めたのに
普通の上手い絵じゃがっかりだ
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 20:06:07 ID:ysSH41cQ0
- おお更新きてるー、アリスはどんな性能になるのかな、楽しみ楽しみ
ゆゆ様は可愛すぎるけどボス戦ではアリスを超えるグラになるって信じてる
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 20:21:26 ID:Y/CLBrNw0
- とりあえず、敏捷ゲーなのはかわらなそうだな。
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 20:22:33 ID:TbDqtYVo0
- >>704
そんなこと言うとまた弱音吐くぞ。ほうら吐くぞ
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 20:23:22 ID:1.fBPh3k0
- ルナクロの性能が下がったら、ますます敏捷に振るのが重要になるか
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 20:44:51 ID:n2e3iagw0
- >>699
そんな妖々夢体験版魔理沙みたいなこと許さないよ
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 21:00:38 ID:DljASXkU0
- 3ペソを強化するにはえっちなほんが最適…と
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 21:05:58 ID:LTHrtQk.O
- 誰かドラクエ3やりまくってこい
エッチな本を集めろ!
>>700
スペカ主体の戦闘だし流石に苦しいんじゃ
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 21:13:20 ID:jcJlS4oo0
- >>708
正直スペカの行動後遅延が最重要な気がしますわ
橙が奇門遁甲から3〜4連続飛翔韋駄天できるのもアクティブゲージがほとんど減らないからだし
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 21:16:49 ID:zCyS2xus0
- 命中補正がないから不安定だけど橙らしさがでてるよな
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 21:20:02 ID:3WmtTL6k0
- >>713
確かにw
たとえるならネズミ花火みたいな感じ
猫だけど
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 21:25:54 ID:123KB0/g0
- グングニル微強化か……
・威力強化(約2.4倍→約2.5倍程度にアップ。ほとんど誤差)
・消費減少(24→20〜22ぐらい。まさに微強化)
・遅延減少(現状よりちょっとだけ遅延が減る)
さてこのうちのどれかが来るか、あるいはもっと微妙か、はたまた恐ろしいレベルで強化されるか。
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 21:43:38 ID:laYDMGZk0
- エッチ本あげすぎちゃうといじけが上がったり賢さが下がっちゃうよ
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 21:45:46 ID:3WmtTL6k0
- 3ペソたん育成ゲームと聞いて
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 21:47:47 ID:FEF0jwxU0
- ゆゆさまかわいすぎワロタ
これは立ち絵だよな、敵のときは変わってそう
いまのとこ敵と味方で全員違うっけ?
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 21:49:34 ID:zCyS2xus0
- けばけばきのこ食わせまくれと
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 21:55:53 ID:5GYBsIzsO
- なにあのゆゆ様本気すぎる
他キャラ(特につり目)との差がひどいことに
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 22:01:46 ID:mnsJk15s0
- ボス戦で咲夜さんに攻撃させ、敏捷強化は文に任せていた非効率的な俺にとって、
ルナクロ弱化は痛くも痒くもないw
ルナクロ係に徹するとしても、SP222以上あればザ・ワールド→ルナクロと連続使用して
仲間に引っ込めてもらえば本人は+100%を維持できるから、回復の早さは相変わらず
序盤ボスの適正レベルは確実に上がるだろうけど
……それよりも、回避が全く無意味なのはそのまま?
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 22:28:20 ID:0y8Rfb960
- フォント関係はどうなるのかな?
今回のには書いてなかったけど
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 22:31:07 ID:FjLkSTIA0
- ゆゆ様おっぱいでけえw
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 22:32:07 ID:jcJlS4oo0
- ポップ体持ってる人はそのままにしといてほしいな
あれ見やすくて良い
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 22:32:49 ID:NSkGx2n60
- 更新見てワロタw
テンションたけー
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 22:36:54 ID:0y8Rfb960
- >>724
無いと目に拷問だぞ
白地のバックに白いほっそい字だから読み辛い以前に目に悪い
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 22:40:39 ID:1.fBPh3k0
- 入れてないと>>420みたいな感じなのかな
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 22:49:00 ID:Y/CLBrNw0
- フルスクリーンにできるなら、意外とすっきりして見えそうなんだけどな。
キャラの顔の上にでるダメージ以外は。
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 23:40:31 ID:0bdZRrqk0
- きっと幽々子様はザラキが使えるはず!と妄想。
でも原作の性格的にパチェさん並の敏捷になりそうで怖いな…
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 23:45:39 ID:NSkGx2n60
- ああ、次はネクローシスだ・・・
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:01:06 ID:Z5bz8dOg0
- 即死系スペルは確率設定が大変そうだな
高すぎると無双だし
低すぎてもパッチェさんに
まぁ自分が使えるとは限らないけどね!
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:03:07 ID:czL2yHZM0
- 妥協してこちらが使う場合は、霊属性と麻痺辺りで落ち着いたりしてな
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:03:16 ID:dw9mcy2k0
- 即死じゃなくて威力がランダムで貫通ダメージなら
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:06:47 ID:x8pdIj6s0
- 仲間での運用を考える前に、敵として出てくるだろうから
冥界の指輪は一杯用意しておく必要があるな。
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:12:06 ID:T11bNZkM0
- むしろ本当にバシルーラにしてしまうとか?
敵単体に向けて倒せるが経験値は入らない的な
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:14:22 ID:T11bNZkM0
- あと即死系に関してはポケモンの一撃技よろしく固定確率+レベル差 くらいにしとけばいいんでね?
敵との強さに差がありすぎると効かない、到達フロア−3階くらいなら物凄い効く、みたいな
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:16:16 ID:gObkQHNA0
- HP割合で即死する確率が上がったり下がったりとか面白い気がするけれど
プログラム的に面倒なんだろうか
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:21:30 ID:.QXQiO5I0
- 即死系はFAQに書いてあるじゃない
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:21:47 ID:jc7mGgwU0
- ボスとして出てきて、1ターン目に絶対先制で「耐性が無いと即死する全体魔法」を必中で掛ける凶悪なボスなのに
仲間になると速度が遅く攻撃が命中しにくいネタキャラになる姿が(ry
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:24:19 ID:dw9mcy2k0
- 即死効果はゲームをだめにする危険性が
せいぜい割合ダメージだろ
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:34:26 ID:5DPcoZRY0
- どうせボス相手には効かないし
ザコ戦はスカルプチュアで一掃なのであまり変わりが(ry
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:35:00 ID:BLVBEeQ60
- ボスには効かないようにするだろうし、即死持ちでもパッチェさんなんじゃないか?
命中はかなり低くされそう
仲間になるなら俺はどんな性能でも使うけどな!
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:40:10 ID:czL2yHZM0
- 霊と火に弱い鈍足前衛なら、1周目はベンチ固定になりそうだw
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:55:59 ID:Ph5Hx83I0
- ボスには極低確率で即死効く方が好きだな
タイクーン呼んできてー
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:59:18 ID:Z5bz8dOg0
- かなこは バラバラに なった
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 01:13:48 ID:L3OusOus0
- そうなるとチェーンソーが欲しくなるな
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 01:43:53 ID:mcTqDsb2O
- つ「かいてんのこぎり」
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 01:53:10 ID:kB303hhE0
- 節子、それSAGAやない。FFや。
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 02:42:54 ID:ELPkBNe60
- かみネタはすでに冥が
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 02:55:48 ID:VIgWl3Qc0
- そこには全身ドリル装備した最強パッチェさんの姿が…
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 03:10:21 ID:QJ21xwKU0
- ツインソードピニングですね。わかります
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 04:24:50 ID:yKkLcN6E0
- >740
多少関係ないけど、冥異伝は即死攻撃がないとやってられんぞ
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 04:32:05 ID:7I.vYSB20
- あれは色々バランスがおかしい
Ex以降は敵が即死必須な堅さかつ体力持ちだし
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 08:06:47 ID:y7iFXD7I0
- >>741
4F以降のスカルプ無双は固い敵がいないからで、2Fのベロルオフや3Fの岩石カブリみたいに
咲夜さんでダメージ与えられない敵が出たら話は違ってくると思う
そんな時こそ即死の出番かと
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 08:09:24 ID:CuNcsWjM0
- 硬いのはお嬢様が叩いて砕くと思うんだが・・・
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 08:55:35 ID:DNKJ05b.O
- 物理に強い敵こそ魔法系アタッカーの出番だろjk…
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 10:02:30 ID:ktCOf5.I0
- 物理にも魔法にも強いの出せばいいんじゃね。
猛毒とか即死とかで対処するような。
……めんどくせえけど。
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 10:44:54 ID:mcTqDsb2O
- 1Fくらい咲レミ(物理系)が役立たずになったり
チルノ(属性持ち万能型)とかが邪魔になるフロアがあってもいいと思うんだ
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 12:34:25 ID:wUzoQNk6O
- そこでまさかのパーティ分割フロアとか
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 13:17:43 ID:NXgDWsxU0
- 300歳以上の年齢制限フロア
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 14:17:16 ID:Z5bz8dOg0
- 「ある」組みと「ない」組みにだな
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 14:22:32 ID:X9JvczyE0
- ⑨が役に立たんとか冷耐性クソ高い相手以外は何でも行けるしなこいつ
氷のフロアとかあるとあからさまに外せって感じでいやらしいしw
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 14:33:29 ID:mcTqDsb2O
- >>762
一般に燃えてるから氷(寒さ)に弱いってのと
燃えてるから氷(寒さ)に強いってのがあるから大丈夫
連れてってみたら全然効かなくてびっくりというのがある
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 15:32:25 ID:OiuZ2xw20
- 0ダメでも敏捷下げるためだけに使うけどな
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 16:49:44 ID:en9WjszU0
- パラ低下耐性無かったらアイシクルフォールで敏捷低下50%か
ダメージ無くてもパラ低下や異常は入るし、どうなってもチルノはレギュラー不動だな
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 17:43:29 ID:EGl3NzOc0
- レミリア咲夜美鈴は鉄板として
他にはチルノ霊夢魔理沙橙ルーミア文リグル辺りがレギュラーか
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 18:16:04 ID:bIcU8IBI0
- 勇儀の初期所持経験値っていくつだっけ?
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 18:32:14 ID:bIcU8IBI0
- 仲間になる前のデータをが取ってあったので自己解決しました
スレ汚し失礼しました…
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 18:44:17 ID:8aRf7zlk0
- 折角ステータスの上限が高いんだから、鉄板や撃破レベルやらに拘らずに
好きなキャラでレギュラー組めばいいじゃなーい
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 18:51:15 ID:/Va4jv/s0
- 相手の状態異常・低下耐性を下げるキャラとか出そうだよな
俺ん中では雛がそのポジションに適役なんだがどうか?
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 18:53:02 ID:bi5Pfe9w0
- 実質レミリア、咲夜、霊夢、美鈴、チルノを除いた
残りのメンツは好きに選んで構わない程度の差じゃね?
絶妙だと思う
パチェとアリスの修正さえ入れば
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 19:03:50 ID:en9WjszU0
- >>769
スペカでえらい差が出るからステ上げりゃとはなー
攻撃や魔力が同じくらいでもスペカ次第でダメージが目に見えて違ったりしてさらに悲しくなったり
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 19:39:02 ID:PyZppjWw0
- >>770
バランス取るのが難しいぞ、それ
でも俺も雛は出て欲しい
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 19:49:51 ID:8aRf7zlk0
- >>772
スペカの威力が2倍差あるならステを2倍にすればいいのさ
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 19:55:42 ID:2UZ9pZqs0
- とりあえずスカルプの攻撃150%に魔力も加算して相手は防御だけ反映
しかも必中ってのはいろいろ揃え過ぎだと思う
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 21:40:16 ID:XUt40Hpc0
- 紅魔館のキャラはサッカーだったら全員スタメン余裕だな
それくらいポジション争いせず各分野の上位に君臨しているのが羨ましい
ごめんよパッチェさん・・・
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 22:13:18 ID:VIgWl3Qc0
- パッチェさんにはスコアラーというぴったしのポジションが
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 22:36:57 ID:JambHxm20
- >>775
何でもかんでも下方修正じゃあ萎えると思うんだけど
使わないといけない訳じゃないんだから、強すぎると思うなら自分で使わないようにするか
夢想封印すら避けるような連中への救済処置とでも思っとけばいいじゃない
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 22:59:25 ID:PyZppjWw0
- あまりギチギチにして難易度上げても敷居上げるだけだし
レミ咲は救済キャラみたいなものでいいと思う
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 23:00:33 ID:mcTqDsb2O
- 体験版1のメイド長は本当にルナクロックだけの人だった反動だろうな
でも咲夜さんがボス戦で攻撃する暇は意外と少ないからあまり気にすることはないかも
入れ換えなくても全体一撃で落ちはしないけどHPの回復速度的に二回三回と喰らうと辛い
HPはSPと別計算なんだろうかね?
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 23:05:12 ID:PyZppjWw0
- HPはSPの回復量/2とマニュアルにはあるけど
詳しく調べてないけどコレにも上限あるのかね
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 23:10:51 ID:PyZppjWw0
- なんか言い方がおかしかった
最大SP*回復率=待機時SP回復量
最大HP*回復率/2=待機時HP回復量
咲夜さんは割とHP高めだから回復するのに時間がかかるように見えるんじゃ
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 01:54:20 ID:SLtAov0.0
- 雑魚敵群の中にこっそり物理反射と冷撃反射を混ぜとくというのはどうだろう
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 05:42:19 ID:ff/0UWfQ0
- やっとチルノを倒したところで、いまだにこのゲームのコツがわからない
ザコ戦はおあちゅりーさん、咲夜、魔理沙が交代で全体攻撃入れて素早く終了
ボス戦は美鈴、レミリアのコンビでゴリゴリしながら適当に支援スペル+魔法攻撃スペル
使うキャラがかなり偏ってて、少し疑問を抱くようになった
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 05:46:00 ID:DpKHvbCg0
- 美鈴がキャラ入れ替えしながら遅延のキツイスペルをさくさく撃つゲーム
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 08:20:17 ID:rxQK4Iog0
- 時々このゲームボタン押しっぱなしではじまるけど何なんだ?
他のゲームではならない
再起動すれば直る……押しっぱなしではじまったときの再起動めんどくさすぎるぜ
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 09:13:41 ID:Ed98Ezo.0
- 俺にだって…
質問の態度が気に入らないことくらい…
ある…
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 10:49:46 ID:0cXf2kHs0
- そういった症状は今まで出てないのでお前さんだけに起きてる可能性が割りと
キーボード、パッドが悪さしてないか確かめるとか
DirectX の最新版をダウンロードとか
駄目なら環境と症状を作者に報告
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 12:06:54 ID:fGT6xvVM0
- このゲームでは今のところないけど四倍剣とかやってるとたまに押しっぱなしになってたな。PSパッド接続するやつだけど。
ドライバは入れ直しても変わらないし個別のソフトが原因ではないと思うね。
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 13:37:40 ID:rlv2c0L20
- >>775
魔力上乗せと言っても、咲夜さんは魔力低いため実質威力は攻撃1.6〜1.7倍ぐらい
TP13キャラの消費SP58としては妥当なラインだと思う
TPの割に火力低いアリスとパチェは強化されるようだし
どちらかと言うと、咲夜さん抜きでも全体物理攻撃2発で全滅する7Fの雑魚が脆いような
味方一人弱くするより、高防御の雑魚増やした方がバランス取れそう
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 14:34:29 ID:ckFnYmTY0
- 復刻版サタパだけどまれに決定ボタンが押しっぱなしになることはある
サタパ側の不具合だと思ってたけど他のパッドでも起きてたのか
戦闘で起きたらどうしようもないけど会話シーンではZキー押すようにしてるよ
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 18:09:55 ID:TdflfaIY0
- >>790
確かに7階の雑魚はもう少し強くてもいいかもね
7階はワープに失敗すると、そのまま続けるより幻想郷に一旦戻った方が効率が良かったりする
だから雑魚戦は常にある程度全力で戦えて、さらに適度に迷ってる内にパターンが出来上がって、
結局咲夜無双になっちゃうんだよね
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 18:17:12 ID:rXcvaqJg0
- パチュリーは燃費を売りにするべきなんかな
他のキャラじゃ消費SP30あたりだと列攻撃がせいぜいだし
ミスディレ? 知ったことか
あと命中上げる要素無いんだったら補正の最低値は+0にしてほしいな
アースライトとかまともなダメージ与えられるのは左2体までだし
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 18:40:20 ID:Ed98Ezo.0
- 燃費が良くても回復が絶望的だし
敏捷低いんだから回復50%くらいにして「休めば強い」とか良くない?
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 18:50:03 ID:qu67zPTs0
- っていうか最強の良燃費キャラは芋神様じゃまいか
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 18:51:48 ID:0UhGtzj20
- 意外と強いしな
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 18:59:59 ID:GF5hgfhw0
- 補助だけかと思いきや雑魚戦ではアタッカーとして機能するから侮れん
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 19:06:54 ID:uq6HIDHA0
- LV40SP全ぶっ込みで7Fボス一人で倒せたよ
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 21:19:31 ID:Flt2KeCY0
- 穣子さんはルーミア戦で非常にお世話になった
まあ、次第に霊夢のSPが上がってくるんだが
魔力上げると前衛後衛交代後の要所で役立つ気がする
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 21:25:42 ID:1tWgkA4sO
- 炎の前に出すとかいう⑨なマネさえしなければ頑張ってくれるからな
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 23:41:32 ID:6WJ8xyFc0
- ttp://ranobe.com/up/src/up359341.txt
暇潰しに成長率高い順に並べてみた
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:01:12 ID:ehKdY6R.0
- >>801
姐さんとレミリアを比べて悲しくなってしまった
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:01:48 ID:q6/oT50U0
- レミリアSP成長低いのに総合1位タイって何事
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:02:18 ID:2oBzsdSU0
- もっと美鈴ちゃん攻撃高くならないかなー
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:04:37 ID:ehKdY6R.0
- 妖夢に至っては全項目でレミリアに負けている
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:05:00 ID:6YeLYeMk0
- そこに属性防御と異常耐性の要素も絡めるとまた違うんだろうけど
それでもレミはやたら強いなあ
あと美鈴は数字だけ見るとそんなに堅くなさそうなんだが何故だ?
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:06:35 ID:XBxPOPW60
- >>804
ぶっちゃけ回復と交代で忙しくて攻撃してる暇なんてない
それよか妖夢の精神低すぎる……
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:06:44 ID:F7z0hTHY0
- ゴミにしかならない回避が一位、俊敏すら文に負け
他ステータスはほとんど下から数えた方が早いとか本当にもう駄目猫
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:08:24 ID:2oBzsdSU0
- 今は回復しかできないけど攻撃もできれば別の使い方もできるだろ
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:08:33 ID:7440mBHo0
- 美鈴は属性耐性が高めなのと自己回復が出来るからじゃないか?
しかしレミリアはステータスは完璧、攻撃も無属性で相手を選ばず、強力な自己強化持ち
パーフェクトだ
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:09:01 ID:qSlDU6Lc0
- リグルが思ったより上位で安心した
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:09:44 ID:q6/oT50U0
- >>806
レベル上がりやすい、属性相性が良い、それなりの自己回復持ち、
そもそも使う側が攻撃を諦めて防御全振り全装備させるから
辺りじゃない?
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:12:52 ID:5XqfuTsg0
- >>808
自己バフと遅延少ないスペルでうはうはじゃねぇか
これだけ見るとアリスが優秀そうに見えるのと同じ、スペカ性能の罠だ
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:13:55 ID:q6/oT50U0
- ジャーンジャーンジャーン
ゲェーッ!3ペソ!
こういう事か
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:17:46 ID:ehKdY6R.0
- HP成長率 防御成長率 精神成長率
19 レミリア 10 レミリア 9 レミリア
17 美鈴 9 美鈴 6 美鈴
恐ろしい子・・・っ!
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:18:49 ID:oqM.FbNo0
- 成長率で比べるなら必要経験値も掛けたほうがわかりやすいと思う
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:19:35 ID:2oBzsdSU0
- 橙を集中的にレベル上げてみるかなー
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:38:21 ID:fMetKl7w0
- 誰もパッチェさんのことには触れやしなくて泣いた
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:40:12 ID:30rWJBQI0
- 確かに必要経験値も並べる必要あるね
ステがいいレミリアもレベル上がりにくいから
平均レベル上がるほどレミリアとの差が・・・
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:49:31 ID:AJX0sesE0
- 防御系のステータスは霊属性を除いてアリス≧霊夢とは意外・・・
霊夢は結構硬いイメージが有ったんだが、ただのレベル補正だったか
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:57:02 ID:5XqfuTsg0
- 霊夢は能力が優秀なわりにはレベル上がりやすいな
普通勇者的ポジションは上がりが遅いもんだが、霊夢の主人公補正か
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 01:52:15 ID:C9nobwOQO
- 流石に主人公が使われなくなったら色々問題あるからな
万能型主人公のある意味救済だよ成長速度は
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 03:42:26 ID:qIPbtbFU0
- イベントで技が解禁されるとかあったら面白いと思うんだが、作者の頭にその予定は入ってないだろうなー
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 03:47:12 ID:zxw1l/vE0
- 何度も話題になってるけど、レミリアのスキル説明見る限りでは、何かしらでスキル増えると思うぞ。
。。。まあ、既にスキル枠埋まってるキャラはどうかわからんけど。もしかしたら枠増えるかもわからんし。
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 07:28:55 ID:g4WdD/gw0
- (クリアまで)長い間、という見方もあるんだが
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 08:06:37 ID:1PgkP3aY0
- 成長率と必要経験値の他、スキルLv上げるのに必要なコストも大事だと思う
美鈴が固いのは、>>812に加えHPと防御を低コストで上げられるためでもあるし
あと、攻撃or魔力の一方だけ上げればいいのか、両方上げる必要があるのかも結構大きい
>>805
妖夢は一撃で雑魚殲滅という、レミィにはできない役割をこなせるじゃないか
桜花閃々で消費したSPも、最大SP200と回復率22%あれば集中1回で全快できる
>>808
橙が敏捷上げるのに必要なスキルPは文のほぼ半分で、必要経験値も極端に少ない
スキルPを同額つぎ込めば、敏捷は文と同等かそれ以上に
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 08:43:03 ID:oqM.FbNo0
- >>826
>攻撃or魔力
厳密に考えたいならそうなるが、それならスペルの内容や対象敵の性質まで全部考慮する必要がある。
ランキングにおくには煩雑になりすぎるだろう。
まあ、防御面にしたって、相手の攻撃によって防御or精神が大事か、属性相性が大事かは変わってくる。
これはなかなか完全攻略が一筋縄ではいかなそうだ。
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 09:09:08 ID:RpPGU/YY0
- 今は橙>文だが、後半は命中補正がない橙が不利になるんだろうか
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 09:32:09 ID:TIi5jg6gO
- レベル上がって無双風神が飛翔韋駄天並みに連射できるぐらいのSP量になれば完全に逆転するな
飛翔韋駄天に命中補正がついた感じの上位互換スペルが来ても、その差を埋めるのはまぁ無理だろう
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 11:58:04 ID:9FZ.YWug0
- 橙の強みは鬼門にもあるわけだから韋駄天に上位スペルがくればまた変わるんじゃね
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 12:56:49 ID:C9nobwOQO
- 加入時期の割に初期経験値少ないのもあいまって
無双風神乱射できる頃には5レベ10レベと差がつくような
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 18:45:10 ID:PGnuoOC20
- 付加属性はネックになる事のほうが多い中、韋駄天は無属性なのが強み、
といってもこうスカスカじゃ・・
味方の命中や敵の回避を増減させるスペカが来ない限り頼れないなあ
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 18:49:50 ID:sfs0ujic0
- E.V.D様やっと倒せたー
発狂すると全体攻撃の光翼展開オンリーになるから
それまでにニードルパレード来ないよう祈りながらごり押し
発狂したら回復しながらやっぱりごり押し
要は運ゲーのごり押しゲー
スキル168000、経験値200000
ってことは6F刻印ボスのが強いって設定なのかなー
6Fは戦い方次第でレベル低めでもやれるけど
1Fはレベル上げるor運ゲーしか方法ないからこっちのがキツイ気がする
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 18:51:45 ID:mwh/AmbY0
- ニードルパレードって属性あるのかなあ?
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 18:54:19 ID:s9x1jvbY0
- パチェだろうがルーミアだろうが敏捷全振りの俺に隙はなかった
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 18:55:07 ID:2ys26h9g0
- これ面白いな
俺の目とモニターが悪いだけかもしれんけど会話が読みにくい事だけが残念
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 18:56:15 ID:sfs0ujic0
- >>834
防御で多少は軽減出きるけど属性は無属性っぽい
霊夢レベル100で倒せたけど
運ゲーじゃなく安定打開しようと思ったら125は必要そうな気がする
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 19:03:08 ID:oeoEOCVU0
- >>836
PCに特定のフォントが入ってないと
文字が細いフォントになり見辛くなるらしい
公式HPに詳細がのってる
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 19:04:42 ID:zCV0OM7E0
- 多分ニードルは無属性(攻撃依存)、最終弾幕は無属性(攻撃+魔力依存)じゃないかな
魔力光とフレイムブラストは回避可能っぽい
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 19:34:50 ID:C9nobwOQO
- どうでもいいが「東方の迷宮」で検索かけて公式よりwikiが先に来るようになったわけだが
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 19:43:04 ID:s9x1jvbY0
- というか偽英国騎士団のトップページが検索結果から消えたな
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 20:13:30 ID:0G0bQIs20
- このゲームって最終的に敏捷が高くなりすぎてものすごいスピードで戦闘が進んでいくことにならない?
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 20:18:41 ID:UDT0p8D.0
- LV999にしてみたけど
敏捷3000くらいで全然敵のターン回ってこないね
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 20:33:43 ID:.PDxGkqM0
- 冥異伝にも似たようなのがあったな・・・
いや、まさかな・・・
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 20:35:47 ID:Sxcc83gA0
- 敏捷があるゲームは調整難しいね
キャラの順番表示があるゲームだと味方キャラの名前や顔で埋まるとかザラ
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 21:04:17 ID:zCV0OM7E0
- ファントムブレイブでずっと俺のターンがあってだな
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 21:16:06 ID:Sxcc83gA0
- 念レスされるとは
雑草装備でが強くなれるゲームはそうないよな
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 22:21:05 ID:/KribciI0
- あの辺のゲームになると攻撃と防御のバランスが取れんから
殴られたらやられるんで敵が動く前に倒しきるしかなかったな…
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 22:48:37 ID:NlhHoL6cO
- 敏捷は敵味方含めて100が基準値でキャラや装備で±αがあるってかんじでも良いんじゃないかと思った
普通に成長ステータスってことは後半は敵敏捷も高くなるんだろうし(多分)
低敏捷キャラはレベルが上がるにつれて格差が酷いことになる予感
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 00:13:29 ID:vc7XV41A0
- 7Fのミラージュの魔力喰いを回避したのにSP0にされたw
回避は特殊効果無効化はできないのかな?
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 00:16:35 ID:fvuudRek0
- そういえば表示上のダメージと実際食らったダメージが違ったりすることがよくあるんだが
多分敵側もそうな気がするけど、これがよくわからない
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 01:46:29 ID:mZXyaXUE0
- >>845
ファントムブレイブは、最も素早いキャラの顔だけが並ぶ順番表示がシュールだったw
>>850
おそらくバグなので、拍手で報告した方が良さげ
そういえば、雑魚の通常攻撃&全体攻撃以外避けた記憶が無いなぁ……
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 02:06:10 ID:2JByIQvg0
- >>850
ポケモンカード的なノリなんじゃないの?
(ダメージを0にするが追加効果は受ける場合と、ダメージも効果も受けない場合がある)
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 02:10:46 ID:XdT437HQ0
- >>853
回避はただでさえ要らない子なのに、さらに価値が下がる仕様はさすがに……。
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 03:18:40 ID:tq35dORE0
- 3ペソのフランちゃん絵きた!
これはもう参加決定だね!
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 04:03:52 ID:F5/9/ytA0
- どうみてもボスグラフィックですうぎぎ
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 07:35:46 ID:NWmZefn60
- 公式見ても載ってないんだけどどこにフランが?
妄想とか夢で言ってるわけじゃないよね…
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 07:50:43 ID:9HjSg5jc0
- おい、ゆゆ様絵普通にかわいらしいじゃねえかどうしちゃったの・・・
初期キャラとのクオリティの差が!
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 09:06:36 ID:seKCWzikO
- ツリ目じゃないキャラは皆可愛いと思った。
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 09:22:24 ID:mZXyaXUE0
- ツリ目でも、妖夢はいい味出してると思う
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 10:37:41 ID:EVWWLiTkO
- 勇儀姐はいい味出てると思うがね〜
でも原作はタレ目気味だったか?どうでもいいけど
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 10:41:37 ID:6Wv6Qhbs0
- ZUN元絵だとどのキャラもほぼ垂れ目
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 12:21:44 ID:cIG50Xpw0
- チルノ以外につり目いたっけ
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 12:34:03 ID:tq35dORE0
- >>857
pixiv
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 12:47:18 ID:EVWWLiTkO
- ところで逃げる絶対成功ってどうよ?
個人的に10%くらい失敗してもよさそうな気がするんだけど
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 13:21:46 ID:zXi34.Sw0
- 逃げるリスクとしてはTPの減りの激しさが挙げられる
3も減るとか序盤は辛いわ
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 13:42:29 ID:cIG50Xpw0
- TPが三倍減るという代償があるんだから100%でいいと思う
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 14:18:35 ID:ewOXCtcE0
- 3倍じゃなくて+2だぜ
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 14:40:32 ID:Ctgux2Lc0
- 全滅=ゲームオーバーだから今のままでいいとは思う。
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 16:52:26 ID:wZjbI95w0
- ボス戦までに2〜3戦で行けるなら橙か文出して逃げていくんだけど
5Fとかボス戦まで遠いと戦わざるを得ん
そしてボス直前でウサ耳バンドとか出て帰ることに
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 21:41:39 ID:mZXyaXUE0
- pixivのフランちゃん絵見てきた
確かにボスの立ち絵っぽい
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 06:28:05 ID:RlT6OHlg0
- >>863
花のルナサ姉さんはちょっとツリ目っぽい
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 09:46:36 ID:sQlDW5VU0
- あれだね、3ペソの絵は
ツリ目とタレ目のキャラで大分印象が違うな
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 12:57:59 ID:9JQw2SU.0
- 回避118まで上げた橙に毘沙門天かけても7Fの敵の全体攻撃は必ず当たる……
7Fの敵が撃ってくる全体はどれもこれも必中ついてるっぽいなこりゃ
6Fの麻痺の粉とか影踏みとかは避けられたんで全体を避けられないってわけじゃないみたいだが
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 05:05:38 ID:oacWQCWQ0
- セーブ画面のキャラは
「戦闘開始時に前列にいた回数」と「勝利時に前列にいた回数」
の和が最も高いキャラが選ばれるようだ
ポイントの増える条件はもっとあるかもしれないけど
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 14:34:30 ID:z6Ny8JiQ0
- 結局完成はいつなんだろうか
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 00:47:20 ID:3XzMvCsE0
- 効果音まで自作って聞くと延びそうな気がしてくる…
BGM同様ある程度有用な素材がWeb散ってると思うけど、ただ
やたら幅を利かせているマッチメイカァズってサイトの素材だけはショボイので使わないようにしてくれれば
ってところくらいだな
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 11:13:00 ID:f4C25QDgO
- あれだけの数の効果音をフリーで公開してくれているサイトなんてそうそう無いと思うんだが
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 13:40:11 ID:p6XD0MOM0
- 色々めぐれば結構あるもんだけどな、効果音。
ツクール系の素材サイトとかもフリーの効果音素材結構あるし。
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 19:06:44 ID:PkadPhu20
- 大量生産しすぎな感はあるが
名の知れた大手であることは間違いない
管理人の態度が気に入らんという理由だけで避けてるけど
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 19:13:59 ID:xqjs3TDYO
- つかエフェクトと合わないだろあの音
四倍剣エフェクトとは割と相性よかったとは思うけど
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 20:20:33 ID:XdfZ4SnU0
- 必中攻撃持ちって咲夜とパチェだけか?
敵が回避無双になったらこの二人がエースに、なんて
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 20:54:29 ID:uLiS495c0
- 咲夜は今でもトップエースだろ
6階のレイスあたりでも+20程度の補正じゃバクチ気味だし
これ以上になったらますます咲夜頼りが進んでしまうな
+60くらい付いててようやく安心になりそうだ
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 21:00:09 ID:Zf4uZpE20
- 一部回避高い奴が出るだけで他は低いんだろ
体験版の時点でそんな感じだし
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 21:40:15 ID:856XjyOE0
- はちくま意識してるならBGMSE辺りもしっかりしてもらえると
万歳だなw
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:08:36 ID:kAqoZw1o0
- はちくま意識してるなら特定のファンが嫌がるようなキャラ扱いをもっと効かせないと
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:09:34 ID:dhIGOZHY0
- よせやい
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:17:33 ID:IrWd1z0o0
- 照れるぜ
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:21:08 ID:cgnxFo920
- ニートなんだからもっと死ぬ気で作業すべきだよな
ちんたらSEなんか作ってんじゃねぇよ
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:27:03 ID:oW8hu8kM0
- SEは知人担当じゃないっけ
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:38:36 ID:xLmz/Cuk0
- ニートでも優秀な人はいるんだな…
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:44:57 ID:v0BScQRY0
- あんまりニートニート言ったら凹みそうだ
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:48:10 ID:ELmwTWJQ0
- でもニートだし
さすがにひきニートじゃないだろうから
ニートでもまだましだよ
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 00:52:05 ID:/V2jn.AE0
- でも、はちくまのスタッフに応募したんだろ?
落ちたからこうなってはいるが、結構時間は持て余してるはず。
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 01:15:56 ID:gY5DnIZQ0
- つうかさすがにこの流れはきもいぜ
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 02:04:38 ID:2Ye0.bO.0
- お嬢様が中出しされて「あちゅい〜!」とかいうイベントをマジに実装したら3ペソは現人神
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 02:09:31 ID:SBFhlVxk0
- シチェーションはともかくセリフだけなら
入れてきそうだからやめろw
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 03:05:17 ID:2nXQbmSc0
- 熱いお茶とか飲ませて言わせれば全く違和感無くその台詞出せるな
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 03:13:37 ID:iUGAczmA0
- あの釣り目でその台詞は無理だから描き下ろさねば
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 07:00:42 ID:F52l.2EsO
- 大体その「あちゅい〜!」の同人誌持ってるぞ俺
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 07:17:37 ID:JKxGfSH.0
- え、あれってお嬢様にグングニルを中だしされて
3ペソが「あちゅい〜!」って言うんじゃなかったのか
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 08:29:21 ID:XxlUiQi.0
- スクショしか見てなかったが、いざ実際にプレイしてみるとイマイチ期待はずれ感が拭えないな……
ダメージ表示や行動表示のフォントがしょぼいし、上でも出てるように音関係がひどい気がする。
なまじエフェクト関係のグラが気合入ってるから、余計に。
戦闘絵?
味があっていいじゃん!
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 08:30:00 ID:IoRoQMDk0
- エフェクトは簡略化したいな
正直だるい
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 08:31:17 ID:2Ye0.bO.0
- 戦闘絵さぁ・・・
ゆっこさんと、初期に描かれたであろう霊夢レミリアあたりが並ぶと、
クオリティの差に物凄く違和感を覚えそうだ
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 08:42:12 ID:DS//bVkE0
- 元々SE入れるようにはエフェクト作ってないと思うがな
どうせ戦闘しまくる仕様なんだから無理して入れて戦闘が間延びするようならばっさり切ってサクサク進行にしていいだろ
後次スレのテンプレにはフォント見辛い?ポップ体入れろカスとか入れるべきだな
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 08:50:04 ID:XxlUiQi.0
- SEが欲しいか否かと、戦闘アニメカットできるか否かは全然論点が違うだろw
むしろ戦闘アニメ要らんと思ってる人が、アニメのSEに口出すなと。
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 09:13:48 ID:Yx1KP9sM0
- 霊夢もレミリアも好きだよおれ、べつにそんな差があるとも思ってないし
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 09:25:34 ID:DS//bVkE0
- 韋駄天とか一扇みたいな描画時間が通常攻撃と大して変わらんスペルにSE載せようとすると
エフェクトを弄って描画時間延ばすか打撃音の連続程度の地味なSE載せるしかなくなるんだよ
見た目が派手で一瞬で終わるタイプの技が多ければ多い程この辺の引き出しは狭くなるぞ
回数こなすゲームで無理にSE載せようとしてエフェクトが間延びするようなら
SEは全て簡略化するか切った方がいい場合もある
エフェクトそのものの見た目が派手なだけに音だけ単調だとそれはそれでガッカリ扱いされるがな
新作のFFでファイガ唱えたらSFC時代のSEが流れましたなんて事になったら嫌だろ
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 09:53:50 ID:Vieo9YQY0
- 派手ってか、もっさりしてるからなぁ
爽快感やスピード感が全くないもっさりエフェクトだし
製品版じゃエフェクトoff実装するんだっけ?
どうせ1回見るか見ないかだし、どうでもいいな
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 10:34:40 ID:Yx1KP9sM0
- もうちょっとやんわりかきましょうや、いろいろと
>>902フォント関連は日記に書いてある、どうもオフィスのフォントがはいってないとダメらしい
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 12:31:42 ID:oM7xlLyI0
- 俺はエフェクト好きだな
夢想封印やグングニルはちょっとくどいけど、スカルプチュアなんか爽快感ある
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 12:35:34 ID:V5moONO.0
- ツリ目云々とよく言われるけど、咲夜さん好きとしては不満はないなぁ
それよりも、戦闘中やステータス画面に並ぶ顔の大きさがまちまちなのが気になる
魔理沙みたいに、行動ゲージで顎が隠れないぐらいのサイズで揃えて欲しいかも
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 13:41:15 ID:2Ye0.bO.0
- 咲夜さんはいいけどゆーぎ姐さんゆかりんこまっちゃんが本当にやばい
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 13:49:33 ID:qE85tjXk0
- うーん、勇儀と小町グラはかなり好きなんだがなぁ
自分的にアレ?と感じたのは早苗さん。
だがこれは好みの問題なので、作者は周りの声に流されず
我が道を突き進むのが良いと思うというか完成楽しみにしてます
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 13:49:57 ID:PNY0doPM0
- テンプレにフォント関連入れるなら、フォントが入ってるのと入ってないSS用意して
入ってない方で見づらいのならフォントを入れろなり作者の日記参照とか
今のところ見づらいっていうのがフォントが入ってないのか入ってても見づらいっていうのかがわからん
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 13:55:50 ID:hI1ggLs.0
- スクショでも挙げてくれないとわからん
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 16:00:42 ID:u34m0Dxw0
- 延期延期でもいいから、
今のまんまな感じで夏コミ合わせ位までに出てくれれば
俺は別になんだっていいや実際。
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 17:52:23 ID:6Kj6rG9U0
- 最近このゲーム知ってプレイし始めたんだが楽しいね
ステータスの数値が上がっていく度にニヤニヤしてるよ
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 01:02:49 ID:aS9tLQFw0
- 更新ー
やっぱり発売時期が延びるのは悲しいが、
もこたん参加決定した今となってはそんな事は些細なことであった。
うひょおう
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 01:14:52 ID:esISWQjc0
- もこたんもかわいいな、しかしあの肩パットはなにw
AAはいいんだが崩れないように改行の位置を調節してくれよと思うw
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 01:14:53 ID:it1nOSog0
- もこたんきた!これで勝つる!
贔屓しまくって1人でラスボス倒させるキャラが決定しました
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 01:18:08 ID:gWlDfeV.0
- 利根川の天丼はいいから早く進めるんだ
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 02:28:52 ID:1uIIfBko0
- 早く作れってレス多すぎだろw
少人数製作の同人に無茶いうなw
ゆゆさまが早く使いたいが、ぐっと我慢だ
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 02:36:18 ID:wOHr05TM0
- もこたんはつるぺた派の俺はこの絵を受け入れられ…ふぅ
まさかダウンロード販売自体無くなるのか?既に用意してしまったWEBマネーはどうすれば?
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 02:40:18 ID:J2Oh9Ofw0
- だからwebマネーを用意するのは
販売開始してからにしろとあれほど(ry
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 02:41:58 ID:UuK.MdU60
- そのうち延期でググるとトップに来るようになるんだな
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 02:43:54 ID:mn.lTc820
- ゆゆ様だけクオリティー高杉
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 03:56:51 ID:GLyIkcmw0
- DL販売なしは痛すぎる……
近場で買える所がないし、家族の眼があるから同人ショップの通販はorz
DL販売がしばらくしたら行われるって信じていいよね!!
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 04:47:28 ID:KXU.h1QY0
- >>928
理解のある知り合いに頼むとか・・・
最終手段は通販店舗受け取りに指定して遠出するかな
D-stageとかなら外装無地のダンボールだったと思うし通販でもなんとも思われないだろう
名前もそんないかにもって感じじゃないし
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 04:53:19 ID:wzuzxASg0
- というかDL販売やめるなんてどこにも書いてないような
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 05:00:49 ID:W8srwjwE0
- DL販売するとプレス販売しても売れない
→委託先など諸々からDL販売にストップがかかる
→ブレス販売後DL販売の流れになった
俺にはこう読めるんだが間違ってるか?
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 05:49:09 ID:9tsch3mg0
- DL販売して欲しいんだが無理かなー
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 06:22:26 ID:5Po6kp/Y0
- 文章見る限り、5月中に頒布が無理ってだけでDL販売しないとは言ってないような
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 08:25:35 ID:BubO.cfY0
- ゆゆ様の塗りだけ別人がやったんじゃねマジで
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 09:32:44 ID:DQ5iSAxg0
- 4月発売だと……webmoney買っていつでも買えるようにするしかねえ!!
↓
5月に延期……全然問題なし、がんばって作ってくれ頼む!!
↓
5月中には無理……DLでなく委託から開始
なん・・・・・・だと・・・・・・
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 11:31:14 ID:gIdBBi6.0
- 〜ゆゆさまがなぜかわいいか理詰めで考える〜
今までのキャラは髪が、通常色+影部分の濃い色だったのが、ゆゆさまだけは通常+濃色+光があたる薄い色 になってる
あと、服が淡い色である。
よって、全体的に爽やかな印象を持たせている
帽子部分は少しのっぺりしている…全身がこの彩色だったらおかしかったかも
おそらく服は柄をはっきり見せるための色にしたんだろう、ナイスチョイスだった
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 12:23:10 ID:i97DPQSA0
- どこかがプレス代立て替えるかわりに先行独占委託とかそーゆー流れなんかね?
あんま同人でそういう商業っ気のある話をおおっぴらにするとサークルにとっても
ショップにとってもマイナスにしかならんから公に書くべき話題じゃないような気が
するんだけどなぁ
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 12:37:10 ID:r9iTPPS20
- >>936
ネタで言ってるのかもしれんが
単に顔の配置が幽々子では安定してただけだと思うぞ
他のキャラの場合、どうにも目の置き方が下手。
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 13:03:12 ID:INqLJ2jM0
- >>929
知ってるか?
家によっては子供に届いた物は中身チェックしてから渡す親だっているんだぜ?
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 13:21:50 ID:P0QqrEzo0
- >>937
作品だすならプレスしたいって思うのも人情なんじゃないの
だいたい憶測であーだこーだいってもしゃーねーべ
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 13:31:27 ID:1ZsY75Jg0
- >>940
それならわざわざ、あんな波風の立ちかねん言葉にしないでしょ。
店側から話があったってのは、あながち間違いじゃないと思うよ。
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 13:40:49 ID:aeSg1VZA0
- マイナスだとか波風だとか、お前ら企業か
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 13:42:15 ID:oJdAo3JE0
- そもそも東方の迷宮のところに頒布方法について書いてないしね。
販売方法確定してたわけじゃないしダウンロード販売しませんって言ってるわけでもないからね。
入手手段が増えて喜ぶべきだと思うけどな。
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 13:42:43 ID:aS9tLQFw0
- 大体どんなゲーム作っても、店側から「うちで委託しない?」ってメールは間違いなく来るよ
自分もクソゲ作ったけど、それでもメールが何通か来たし。
それが来たから、じゃあプレスしてみるか、になったんじゃないかなと思う。
正直あのちょっとした一文で店との金のやり取りがとかって話になるのは
見てて気持ち悪いカンジ
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 13:54:34 ID:oJdAo3JE0
- ネットだとやたら金銭には狭量だからね。
まあ不用意な発言で荒れるのは勘弁だから少し自重してもらいたいところはあるけどね。
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 13:55:15 ID:1ZsY75Jg0
- 今見たら、「立て替えてくれる方が現れた」から「ありがたいお声がかかった」に文章変わってるのね。
確かにこの表現だったら、店と何やかやになる人を変に思うのは分かるわ。
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 13:57:41 ID:r9iTPPS20
- で、プレスってなんですか
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 14:01:20 ID:aeSg1VZA0
- CD作ること
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 14:12:14 ID:aS9tLQFw0
- 立て替えてくれる方が〜、なんてどこにも書いてなかったじゃん
何だこれ
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 14:13:29 ID:1ZsY75Jg0
- そりゃ、変わった後しか見てないならそうなるだろw
キャッシュでも辿って来れば?
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 14:14:19 ID:gIdBBi6.0
- まとめると
迷宮製品版をつつがなくプレイしたい
ってことだな
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 14:17:09 ID:1ZsY75Jg0
- 次スレ立てるけど、テンプレに追加するのってフォント関連だけでいい?
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 14:17:59 ID:J2Oh9Ofw0
- そういうこったw
東方でRPGはマジ貴重
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 14:20:42 ID:aS9tLQFw0
- もし改変されてた場合、少なくともこのスレに最初に更新報告した自分が
改変前を見てないのはおかしいでしょう
ひがみもいいけど、捏造はどうかと思うよ実際…
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 14:21:16 ID:NiAxPpbw0
- >>952
それでいいと思うよ
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 14:22:24 ID:1ZsY75Jg0
- 24時間常に公式ページで更新ボタン押してるなんて、無茶苦茶暇な人だなw
無いみたいなんで立ててくるぜ。
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 14:22:44 ID:UuK.MdU60
- >>952
製品版では戦闘中にSEが付く予定
もよくあるから入れといたらどうだろう
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 14:28:21 ID:1ZsY75Jg0
- 次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242797264/
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 14:29:36 ID:/GSNbZk60
- つかいつのまにかあぼ〜んなんだけど。なんだこれ
まあ金関連の話だけは内輪でやれってな。間違いなく荒れる
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 14:30:30 ID:UuK.MdU60
- >>958乙
そういやデフォで使われてるフォントの名前はなんて言うんだろう
似たようなフリーフォント探してきてリネームしてfontフォルダに入れたら見やすくなるんじゃないか?
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 14:30:35 ID:1ZsY75Jg0
- 消したら火に油を注ぐだけだと思うが……
暗に認めてる事になっちゃうぞ。
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 14:39:27 ID:NiAxPpbw0
- 1ZsY75Jg0はニートが金稼ぐの妬ましいとか思ってるのか
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 14:41:55 ID:1ZsY75Jg0
- ちゃんと一から素材用意して作品作ってる人をNEET呼ばわりするって、その方がよっぽど失礼だろう。
立派な生産行為なのに、何が気に入らないんだ。
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 14:45:35 ID:oJdAo3JE0
- ありゃ。消しちゃったか。消すほどの内容じゃないと思うんだけど。
他のサークルだって普通に置いてるわけだし少し補足か反省しますくらい書いてればよかったのに。
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 14:46:11 ID:aS9tLQFw0
- いや本人がギャグでニートニート言いまくってるし、
本気で罵倒の意味で用いたりしなければ別に気にしないと思うけどな
しかしこんな事ばっかりしてると、サイト更新してくれなくなっちゃいそうで怖い。
更新をわりと心待ちにしてる自分としては特に。
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 14:54:16 ID:gcoe82/I0
- あぼーんしてるけど何があったw
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 14:54:27 ID:INqLJ2jM0
- >>953
別にそれは東方に限らんだろw
ゲーム作る上でRPGは最難関に近い部門だ。
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 14:57:36 ID:P0QqrEzo0
- あぼーんてあーたw
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 15:01:49 ID:NiAxPpbw0
- >>963
金銭に否定的に見えたから、違っていたらすまんね
大部分作者自ら作ってる物で何で否定的になるのかと思ったもので
自分で作ったものが売れたら嬉しいだろう
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 15:02:21 ID:UuK.MdU60
- 使われてるのHG創英角ポップ体だった
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 15:12:55 ID:aS9tLQFw0
- あぼーんは字面見ると笑えるけど、
結局面倒になったから消しちゃったんだろうし、
本当にサイト更新してくれなくなりそうな気がするなぁ
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 15:13:38 ID:4deCgU5s0
- ほんとお前らあんまりいじめないでくれ。
本気で楽しみにしてるんだから。
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 15:14:43 ID:P0QqrEzo0
- >>971
そういうのを杞憂というのだ、せめて10日くらいまて
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 15:15:33 ID:P0QqrEzo0
- 10日じゃ短いかw1月くらい待てに訂正しとく
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 15:25:28 ID:r9iTPPS20
- 発売直前に、極限まで進化した絵と一緒に更新してくれるはずさ
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 15:27:21 ID:J2Oh9Ofw0
- >>967
そりゃまぁそうだがw
そういう意味でツクールは偉大だなぁ・・・・・・
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 15:35:23 ID:1ZsY75Jg0
- このタイミングで更新止めて頒布したら、「楽しさ」以外の原動力があるんだねってあらぬ疑いを持たれかねんし、
今更新を停滞させる選択肢は上手くないと思うぜ。
ましてややましい事が無いなら、記事削除なんて最悪の選択肢だ。
仮に自分の失態に気付いたなら、それに向き合わず消して逃げるのも同じく最悪。
という事で、今更新止めちゃダメだ。
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 15:36:49 ID:6qNsYmEQO
- おまえらニートは打たれ弱いんだからいたわらないと駄目だぞw
納期の関係で時間の余裕も無くなってるだろうしゆっくり待とうぜ
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 15:37:02 ID:PyCnotGs0
- ナニコイツ
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 15:45:45 ID:wOHr05TM0
- お前らがいじめるからあぼんしちゃったじゃないか
いじめるのはアナルだけにしておけとあれほど
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 15:48:24 ID:UCI1IPLc0
- 3ペソはニートのくせに凄いな
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 15:52:16 ID:/GSNbZk60
- いやいやニートだから凄い。18時間ぶっ続けは普通の人ならできない
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 15:55:12 ID:wOHr05TM0
- クソゲーやりまくって鍛えた忍耐力があれば18時間ぐらいどうって事ないんだよ
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 15:55:33 ID:aS9tLQFw0
- 初作品で、かなりちゃんとしたRPGで、
しかもほぼ一人でやっててきちんと完成に漕ぎ着けられそうだってだけでも
実は結構すごいよね
何でニートなんかやってるんだろ
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 15:59:27 ID:P0QqrEzo0
- 外道の書を集める廃人作業にくらべればどうということはない
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 16:07:09 ID:dHRB/HW60
- 初作品だったのか。
一人で初で完成させかけのとこまでいってるとか…
かなりすごいな
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 16:12:04 ID:MwoznFyQ0
- 一言だけ言わせてくれ
もこたん・・・・
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 16:19:50 ID:INqLJ2jM0
- RPGを一人で完成させるってのはある意味神主よりすごいからな・・・
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 16:25:02 ID:o7xSbDB.0
- 他人との接するのが苦手なのかもしれないし
ごく純粋に面接に受かってないだけかもしれないし
就職先を高望み過ぎて駄目なのかもしれないし
ただ仕事をやる気がないだけかもしれないし
まあ、色々あるんじゃない
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 16:34:31 ID:TTEZRxh.O
- 「ちょっとした知識と暇があればバグだらけだけど一応RPG作れるんです」的な発言が前にあったが
どんだけ謙虚なんだっつう話だな
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 16:39:16 ID:KyrwC/fI0
- 己の作ったもん委託して何が悪いのって話だな
マスター上がってもいないのに何頒布云々とか言ってんの
あとな、どこでやるか知らんが基本DL販売には費用はかからねーの
委託販売同様頒布時に価格が上乗せされる場合はあるがな
なんでプレスしようが手続きさえすればとりあえず置いとく事は出来る訳よ
で、それに加えて価格は未定、完成時期も元々未定、プレス費用なんざお前等にゃ関係ない
パケ版DL版両方出たとして差異は小冊子付くとかパケ分の費用がちょっと上乗せとかそんなレベル
一体何が不満なの
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 16:41:34 ID:1ZsY75Jg0
- むしろ逆に、お前こそ何が不満なのか聞きたい。
誰一人として委託に関しては否定して無いだろw
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 16:46:18 ID:aS9tLQFw0
- いやー、結構委託に関しても、
というか作品で金稼ぐ事自体に批判的な書き込みは散見出来たと思うぞ
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 16:48:02 ID:KyrwC/fI0
- おまえらが根拠もなしにDLなしとか金とかガタガタ騒いだ結果がこれなんじゃねーの
あと誰一人とかスレ見返してから言えよ
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 16:48:15 ID:5Po6kp/Y0
- お前らなんでこんな話題でレスが伸びるんだ…
ホント金の話好きすなぁ
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 16:49:59 ID:/GSNbZk60
- あのあぼ〜んとスレのお金談義だけ見ればどんな大事かとは思うわな
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 16:50:42 ID:1ZsY75Jg0
- DL販売無しと早合点して嘆いてる人はいたが、委託否定って一体どれの事を指してるのか理解に苦しむ。
金稼ぐ諸々はDL販売でも生じる事だし、委託とは直接関係ないでしょ。
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 16:50:52 ID:o7xSbDB.0
- 二次創作品だし思うことは色々あるだろうさ
パケ版だと、買いきりでなければ、売り切れなかったときに返品なんて可能性もあるが
そんなことはどうでも良いな
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 16:52:24 ID:gcoe82/I0
- なぜに喧嘩腰なんだか・・・
>>1000ならゆうかりんが仲間になる
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 16:54:03 ID:m4FW1I8Q0
- 何がひどいって一番波風立てるような話題振ってるID:1ZsY75Jg0が平然と居座ってる事が一番ひどい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■