■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方幻想麻雀スレ 4翻目
1名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 17:56:26 ID:2G0DGO3.0
D.N.A. Softwares製作「東方幻想麻雀」について語るスレです。
雑談・面子募集などもここでどうぞ。
それ以外の東方麻雀ゲームについては二次創作ゲームスレへ合流という事でお願いします。

前スレ
東方幻想麻雀スレ 3翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240041804/
関連スレ
東方の二次創作ゲー その15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240737159/

東方幻想麻雀wiki
ttp://www28.atwiki.jp/gensouma-jan/pages/1.html

2名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 23:56:38 ID:mNmLHuv20
2get余裕でした

3名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 02:48:29 ID:7tvtudnw0
三連刻余裕でした

4名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 02:53:00 ID:OBDmjspU0
四暗刻、対々三暗刻で妥協しました

5名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 03:08:06 ID:NIVAvtX60
五面張捨ててドラ単騎余裕でした

6名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 03:11:00 ID:vwuwzuzY0
六巡目にフリテン立直余裕でした

7名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 03:12:01 ID:rMu1/8qI0
七対子18面待ち……ええ、燐ですとも。

8名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 03:27:19 ID:SfjGXR..0
八連荘の魔理沙だZE!

9名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 03:40:10 ID:TWJkv2fw0
九蓮宝燈を出さざるを得ない

10名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 04:31:21 ID:BetIAgOAO
十翻の手を作るも裏ドラ乗らずに倍満止まり!

11名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 06:20:34 ID:CmlHirow0
112345678999 ツモ2 (ドラ赤ドラともになし)

あなたはここで上がりますか?

12名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 06:21:11 ID:CmlHirow0
>>11
1123456789992 ツモ2
の間違いな

13名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 07:41:13 ID:Y5B7Qh1w0
愚問すぐる

14名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 07:57:24 ID:iSPN4Esw0
でもコレ捨てたらフリテンだからほぼ不可能になるよね

15名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 08:19:01 ID:rMu1/8qI0
13枚しかなくね?

16名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 08:30:52 ID:oPwgcEPU0
リーチかけないだろjk

17名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 08:33:10 ID:bJdsetJwO
まあ倍満だし俺なら上がるな

18名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 09:36:41 ID:DAwEJZ7M0
8索が足りない九連テンパイで5索ツモったときは素直にあがったな
見逃しならともかくツモだともうそれが天運だろ

19名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 10:57:57 ID:59KSMOhM0
オーラスで九連じゃないと逆転できないってんなら狙うかも

20名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 12:16:54 ID:MQWKMlQ20
111 234 567 79で8ツモ、だったらあったな。
あれは惜しかった・・・。

21名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 12:58:11 ID:JH/r7fhE0
3、4確定なら考えるけど
1、2確なら絶対倒すなぁ。

22名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:40:19 ID:Rsnarrcs0
サンカンツとリャンペーコー出しやすいキャラ誰かな
前者はリリカで聴牌まではそれなりにいけるが後者が難しい
こうやって和がったっていうのあれば教えてくれ

23名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:51:54 ID:0MuAocsc0
りりかとすいか

24名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 15:00:49 ID:SfjGXR..0
どちらもロリスで余裕

25名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 15:04:59 ID:Rsnarrcs0
ロリスとすいか試してみるは
結果は連絡する

26名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 15:25:06 ID:neQLAPhI0
称号のためにCPU戦やってたらメルランが四槓子をあがりやがった・・・

27名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 03:50:49 ID:ctmNoppI0
>>26
リリカなら出来そうだがメルランだと?

28名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 05:08:34 ID:ODGXWx/o0
オーラスの奇跡で逆転一位ktkr

29名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 05:27:45 ID:JOxFYawIO
CPUの衣玖さんに両手の指分くらいされてますが何か?

30名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 05:56:58 ID:bERqb/xk0
仲間内で先ほどやってたんだが、変な事がおこった
白玉半荘で 俺23000・下家14100・対面13300・上家9600 のオーラス。

下家が4順目リーチをかけて、2巡ほどして下家の番で止まってしまった
で、止まったなーとか話そうとしてたら対面と下家だけは対局が終了してて、
上家と俺だけ止まっているといった状況になっていた

その止まった巡に対面が振り込んだらしいんだが……
なんにせよTOP目で止まると泣けるな

31名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 10:51:30 ID:.s//qxg20
よくあること

32名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 11:18:36 ID:ciYCx6O60
開始3〜5巡で親に三元牌三連続で鳴かせた上に6巡目で大三元振り込むような奴はなんだぜ?

33名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 11:22:21 ID:0YSb3Z8g0
「まさか役満なんてそんな簡単に上がれるわけねーだろ」
っていう考えなんじゃね

34名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 11:48:45 ID:a.cMtmHYO
国土に3人ケンカ売ってリーチ、国土を逆に出された事ならある。

35名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 11:57:30 ID:oDXLS1Bo0
国有地か

36名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 11:58:08 ID:LMVDj/WI0
国土www

37名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 11:58:51 ID:DSOSgMX20
>>32
普通はそんな序盤から揃ってるなんて思わないしな。
揃う前に処分しようと思ったら既に全部持っていた、ってことだろ。
三元牌全部鳴かれたら後の手なんてそうそう読めないし。

38名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 12:06:44 ID:eeWEv44Y0
見えてる牌から計算して三つ目の三元牌を鳴かれる確率は1%程度
とかやってるのを漫画でやってたな

39名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 12:12:01 ID:B1.O/2520
パオ無いから、自分が負けてて1位が大勝ちとかだったら全部鳴かせるのも手かな?
間違って1位が振り込んでくれれば追いつける目も出てくるし
まあ、そういうことがないように普通はパオのルールがあるんだろうけど

40名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 12:45:24 ID:NMEsRCtU0
>>37
ニ鳴まではまあしょうがないよな
だが三元牌2枚鳴かれてるのに生牌の三元きるのは、、、パオなんでないんだろう、、、

大三元、緑一色、四喜、字一色はパオつけて欲しい。

41名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 13:15:31 ID:XYTcJduQ0
緑一色や字一色にパオつけられんのか?

42名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 13:17:18 ID:BA.Egnhk0
確定鳴かせでおすし

43名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 13:18:43 ID:LMcvIYqc0
字と緑は無理

44名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 13:30:20 ID:KfyYiGKU0
緑一色なんか、四副露しても發のみで済むこともないこともない

45名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 13:39:48 ID:LMVDj/WI0
全体役だしねえ

46名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 13:50:45 ID:WwaqGJXY0
>>39
一位が大差で逃げているときは、逆転の目を残すためにやるな。
意外と調子乗ってるから結構振り込んでくれて大逆転その合間を
さくっと大逆転とかたまにやる。

47名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 13:56:30 ID:/qHzx01I0
他家を利用するって面白いよねー
麻雀の醍醐味だと思う

48名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 14:10:04 ID:KfyYiGKU0
昨日質問したものだがリリカとロリスで無事サンカンツとリャンペーあがれた、レスさんくす
残すはチャンカンとダブリーと三色瞳孔だ

49名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 14:11:54 ID:qkwg0wss0
同刻こそリリカお勧め
だブリーは神奈子さまがいいんじゃない?まあ運次第だから度のキャラでもとれるけど
チャンカンは・・・手伝ってもらえ・・・

50名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 14:18:06 ID:KfyYiGKU0
加奈子は一通積み込みだったね、確かに他のキャラより狙いやすそうだ
ひとまずリリカで銅鉱とってからチャンカンとダブリーは改めて考えるわ
結果は連絡する

51名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 15:33:14 ID:WwaqGJXY0
通常卓とまった…orz
なんでトップ目のときに止まる…せめて負けてるときに

52名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 15:34:42 ID:WwaqGJXY0
>>68
それはよかった。
モロ乗りマスターが厳しい。

53名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 15:40:49 ID:VKuSIJds0
包があろうとなかろうと、大三元の3つ目の牌を序盤で切ることについて。

まず、切ることを全く持って論外だと思ってる奴はちょっと考えを改めよう。
鳴かれる可能性の低さと、絞った時にそいつに役役ホンイツorトイトイなんかを上がられる可能性の高さ、
あと自分の手が悪い時はしょうがないとして、いい時にまで絞ると結局は失点期待値の方が多くなる可能性が高い。
オーラス近くなるとそんな悠長なことを言ってる状況じゃない時だって多々ある。

でも「役満はやっぱり特別視しちゃうよねー」とか「下手or自分勝手に見られたくない」いう人の意見もわかる。
その辺の知識を持って、でも自分は切らないという選択をするのは自由。


ただ、中盤過ぎてから切る、もしくは2副露してからかなりの時間が経ってから切る、というのは、
オーラス近くで降りたらトップが絶望的になる時以外はやめた方がいい。

54名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 15:42:45 ID:8TQtH3D.0
三色瞳孔でなんか小傘が思い浮かんだ

55名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 16:48:41 ID:dI1JGDwY0
チャンカンはリリカ使用でメルラン3で2回取った
取った局は能力使ってないので聴牌早そうなキャラでいいかと

56名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 18:39:36 ID:KfyYiGKU0
ダブリー加奈子で取れた!
んで一通仕込みからチャンカン狙いでメルラン3人相手に戦ってるがこりゃ無理くせー
残りこれだけだしのんびりやることにする

57名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 20:03:41 ID:WwaqGJXY0
いまだにスピードスターが取れん。
後、一回なんだが…

58名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 22:21:21 ID:1hOtdQwY0
今日、なんか重いな

59名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 23:20:56 ID:qMsmuuUY0
今日の鯖はリーチかけた瞬間とかしばらく停止してヒヤヒヤさせてくれる

60名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 23:56:41 ID:zAqmqcCY0
満貫振った瞬間に切るのと最終順位で切るのはどっちも切断厨?
ってかどんなメリットがあるの?

61名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 23:58:12 ID:JOg3Hix60
その話題はもういいです

62名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 00:37:34 ID:xr1gJ5Wg0
ドラ10という凄いものを見た
しかも霧雨ではなく天空で、キャラ能力でなく素で裏ドラのせておられた
もう笑うしかなかった

63名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 00:53:47 ID:93u5Llao0
ドラ10ではないけど、紅魔館でドラ7くらいでのって数え役満ツモってる動画みたなぁ
80000点とかなってた

64名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 00:55:56 ID:rFHbCZds0
霧雨でドラ10は出た
数え厄満美味しいです

65名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 00:57:37 ID:SB1weoFs0
PR入力しようとしたら全角にならなくて(英数)
PRが全部ローマ字になっちゃった。
何故なんだぜ?

66名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 00:57:46 ID:3NjMz9VA0
>>60
満貫かどうかにかかわらず、ロンされたら唐突にBGMがループしてフリーズすることが多々
紛らわしいからいやなんだけどなあ

67名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 00:59:39 ID:xr1gJ5Wg0
天空だから点はさらに凄かったんだぜ
35万点ぐらいだったかな
終了時の+点と−点が酷い事になってた

68名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 01:17:34 ID:B9rxUeFI0
>>62
特定した

ああいうのは麻雀なら仕方ないな…

69名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 01:25:09 ID:FxqeFF.AO
能力使ってもないのに、カンドラもろ乗せする奴の運が気になる。 
しかし相手がリーチして、自分食いタンロン裏ドラおいしかったです。

70名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 02:38:55 ID:kqFjkNDwO
紅魔館でオーラスに四暗刻ツモって・・・
もうやだ・・・

71名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 03:24:24 ID:e33UnMrE0
ネット対戦でBGM変更したら他のプレイヤーのBGMも変わるの?

72名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 03:28:46 ID:PF254Lyg0
んなわけない

73名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 03:30:31 ID:e33UnMrE0
そうなんだ
ありがとう

74名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 07:35:56 ID:oHpAu1Qw0
青天井で

四暗刻
対々和

と役が表示されてたの見てなんとなく疑問
スーアンって必ずトイトイの形になってることも加味しての役満評価じゃないんかすら?
混老頭や小三元が実質4ハンになってるみたく……なのに足しちゃうの?


や、青天で役満って時点でまずとんじゃうんだから
どうでもいいっちゃどうでもいいんだけどね

75名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 10:04:29 ID:DF2e3FGkO
青天井の役満はただの13翻の役として扱うからだろ

76名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 10:20:19 ID:YDd3IF9g0
そのトイトイってバグとか誰か言ってなかったっけ?
どういう計算なのかわからんが個別に計算した方が13ハンより多くなるなら役満扱いにならないんじゃないの?

77名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 10:29:13 ID:kABAwSZo0
もしトイトイが乗るなら三暗も乗らなきゃおかしいよね。

青天井だと大三元の時は役牌3も乗るのかな?

78名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 10:49:14 ID:g8AXgYoI0
今地霊殿で打っていた大ちゃん・チルノ・藍の方すみません。
離席を強要されたので、やむを得ず代走に切り替えました。
またの機会がありましたらよろしくお願いします。

79名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 10:50:02 ID:bzIS4sDs0
>>77
三暗乗るのはおかしくね?それだと青天じゃない時でもイーペーとリャンペーが複合することになるだろうし。
あとトイトイは全体役、三暗は部分役だからってのも関係してるかな

80名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 11:19:41 ID:xpe7vATM0
>>77
乗る。
大三元・対々・混老頭・混一・役牌・ドラ2の70符24翻40億ツモで全て吹き飛ばした。
他の役と絡ませやすく、60億とか狙いたいなら楽かもしれない。キャラはリリカ。

81名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 11:21:55 ID:iFn9sRuIO
大三元を国士で頭ハネされるとかなんなの?
俺死ぬの?

82名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 11:26:39 ID:xpe7vATM0
四暗刻には三暗刻は乗らないが
四連刻には三連刻が乗るのを確認した。

83名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 11:50:24 ID:FxqeFF.AO
7対子のついでにイーぺーも出来たんだけど、乗らなかったなあ。

84名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 11:54:20 ID:luecGJGY0
>>83
それ乗ったらおかしいw

85名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 11:57:43 ID:wiOqcdL60
>>83
残念だが一盃口は七対と重複できないっていう麻雀のルールがあるんだ

86名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 12:01:36 ID:ml9TH6aI0
一盃口は順子2つ、七対子はニコニコ
複合するわけがないな

87名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 12:28:04 ID:bPv1JmVI0
最近頻繁に焼き鳥で負けて順位が下がってく
こっちは9順目でもテンパイできてないほうが多いのにその頃には二軒テンパイでどっちかがツモるのな

88名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 12:35:46 ID:DTUbImy.0
配牌やツモの悪さを愚痴るのは弱者のすることって池田さんも言ってた
勝負手テンパるまで抱え込んだ危険牌、勝負に出たらやっぱり当ったってときなら愚痴ってもいいよ

89名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 12:38:25 ID:kABAwSZo0
焼き鳥に高確率でなるのは周りが見えてないから。
回りがみんな早いなら一人でかいの狙っても潰されるのは目に見えてるんだから中くらいの打点で妥協して追いかけるべき。

90名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 12:50:46 ID:qpHaeisM0
でかい手狙ってるわけじゃなくても普通に手がはいらないことはあるよ

あと焼き鳥ルールもないんだし、無理に焼き鳥避けようと
鳴いて安い手で勝負するのはやめたほうがいい

調子悪い時に負けるのは当たり前
だからできる限り振り込まないようにするのが最善だと思う

91名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 14:01:24 ID:FxqeFF.AO
そーなのかー。 

最初の配牌から7順ぐらいして順子にならない孤立してる中張りは切ってるなあ。
たまにその後に来る時があるけど。
最後まで待ってて結局来ないって事は他家に抑えられてるって事だし尚更出せなくなるのは目に見えてる。 
来ない場合は、すでに他家1が順子になってる、他家2に待たれてるのパターンだしなあ。

92名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 14:21:21 ID:vECuxXTU0
何か最近目に見えてかなり重くなったのは自分だけなのだろうか

93名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 14:23:29 ID:2gvxenJI0
今GWだからかもね

94名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 14:32:14 ID:8EIN.xmU0
ツモが悪いと思うなら鳴くなりして流れを変えろよ。
後、手が悪いと思ったときはチャンタが狙い目だよ。
チャンタも無理なら諦めろ。
中張牌で面子作ることしか考えてないから有効牌を生かせない。

95名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 14:43:29 ID:PjYAXpRc0
昨日タンヤオ平和リャンペー清一できたのにSS取り損ねたorz

96名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 16:14:34 ID:pcV3mFMA0
妖夢入ったら切断、ラス親終了時勝ち目無かったら切断
平均順位1.2の輝夜は何なの?死ぬの?

97名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 16:15:56 ID:tFJsimdUO
それなんて大車輪

98名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 16:16:54 ID:tFJsimdUO
それなんて大車輪
…て思ったが場合によっちゃ違うか
22223344667788とか

99名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 18:23:40 ID:6gXwz8Yc0
自力で国士13面待ちとか初めて見たよ・・・
振り込まなくてよかった・・・

100名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 18:24:48 ID:c0KVDfY.0
いまさっき国士13面待ちで初めてあがれた
超嬉しい

俺を祝う言葉をくれ

101名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 18:27:09 ID:c0KVDfY.0
>>99
この時間でこの書き込みとな…
神綺様であがってたら同じ卓だ

102名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 18:27:57 ID:7xKfxyIQ0
>>100
おk、では
「パルしいパルしい」

103名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 19:11:18 ID:iFn9sRuIO
国士ツモる→ダブッてる牌捨てる→次順お燐で回収
これで誰でも国士十三面待ち!!

104名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 19:12:41 ID:AymoIcDc0
その発想は無かった

105名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 19:15:55 ID:fAz9Ige60
>>100
おそらく同席していた者です。
素直に、おめでとうございます。
まあそれで悲惨な事になりましたが・・・。

まさか今日一日で、同席していた卓の話題が2回もあがるとは・・・。

106名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 19:25:01 ID:w1TOm6pE0
国士はフリテンにならんし13面自体は最後の牌さえつもってきちゃえばあとは大体上がれるんだけどね

107名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 20:11:37 ID:b0/tws6I0
最近ハイテイモーユエばかり来る
カタカナで書くと違和感あるな
あれ、ハイテイラオユエだっけ。まぁどっちでもいいか

108名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 20:29:43 ID:PF254Lyg0
今日だけで河底撈魚に二回振り込んだぜ

109名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 20:45:31 ID:7xKfxyIQ0
俺は今日河底2回アガったZE
1回はオーラス親で最後のツモでテンパったが役無し、オワタと思ったらアガれた
そこから連荘出来た、正直勝てるとは思わなかったのぜ

110名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 20:45:41 ID:3NjMz9VA0
蓮子と三蓮子ーしたいよう

111名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 20:54:29 ID:rFHbCZds0
東一局3順目でリーチされて一発振り込んだら三倍満だったでござる

112名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 21:06:31 ID:PF254Lyg0
>>109
それに振り込んだのが俺ですたwww

113名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 23:45:03 ID:p2sxIULY0
魔法店で三倍満→倍満→数え役満→倍満というハイレベルな卓に巻き込まれたでござる

114名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 23:51:34 ID:6gXwz8Yc0
魔法店の倍満なんてヒラのチッチと一緒

115名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 23:58:06 ID:zYMwffBg0
魔法店は超インフレルールだからな、特に珍しい事でもないだろう

116名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 23:59:18 ID:DTUbImy.0
あそここそ青天井にすべき

117名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 00:10:25 ID:mPFHwvMQ0
赤ドラ27枚のハコ無し青天井か…
ヒドいことになりそうだw

118名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 00:20:57 ID:tvnRgnjY0
上限40億だったら知れてる知れてるw
どう頑張っても手牌は14枚だし。

四槓子? 知らんがな。

119名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 00:24:26 ID:2rwLPxZk0
勝率が2.00を切ってる相手に勝てると嬉しいな
通常卓な上に東風だけどな

120名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 00:24:58 ID:2rwLPxZk0
って勝率じゃねえ平均順位だ

121名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 00:30:31 ID:oROiRodo0
数百、数千局やればまず間違いなく負け越すだろうが、その半荘一回だけなら勝てる可能性もあるからな
実力だけが全てじゃない、だから面白い

122名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 00:34:09 ID:9H4bBfv20
平均順位1.07の奴にかったら切断されたお・・・

123名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 00:35:46 ID:skppdQ1k0
というか東風だと運の要素がさすがに強すぎる。
平均順位高い人は基本的に半荘じゃないか?

124名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 00:43:29 ID:oROiRodo0
見落としてた、東風戦か・・それじゃ勝ち負けは単なるくじ引きみたいなもんだな

125名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 00:52:07 ID:nmMir7E.0
東風は張ってても親流れなのが

126名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 02:23:20 ID:QasaCfM.0
今日は四暗刻単騎待ちを見てしまった。
昨日の国士13面待ちといい・・・羨ましい。

127名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 03:13:46 ID:wxWL5s/g0
ストーリーモードで衣玖さんに10000000点で一撃で飛ばされた...
もうは今日はだめだ寝る

128名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 03:54:53 ID:pmLYuI0g0
よくあること
頑張れ。蝶頑張れ

129名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 04:06:03 ID:YlfixJ/o0
CPUはおばかさんだから役満に対しても振り込むからがんばれ
ストーリーで40億出した俺が言ってみる

130名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 05:56:56 ID:AD8vxP3E0
槍槓ってリーチしてないとダメってことじゃないよね?
ダマテンで待ってたのにロンできなかった…あと槍槓だけなのにorz

リリカでお空3人相手だとバカスカ鳴いてくれるからやり易そうだけど
他にやりやすそうな面子ってあるのかな

131名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 06:04:02 ID:0PziLgvQO
チルノは?

132名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 06:20:23 ID:nPa8l0AE0
>130
暗槓じゃないよな?

133名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 06:31:49 ID:AD8vxP3E0
>>131
逆に運任せ度が上がりそうな気もする
ポンしてるのに当たったり自爆したり

>>132
お空は暗槓した後はだいたい
対々和か混一色で攻めて来ることになるから、
その後のポン狙いでやってるよ

134名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 13:48:47 ID:C43ILI6kO
>>130おまえはまずルールから学び直せ。

135名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 14:10:08 ID:oROiRodo0
俺もこないだから役狙いで書き込んでて残り槍槓だけになったが、加奈子vsメルポ3でやってる
リリカはまれによく必要な牌と交換されちまうので、配牌に面子2つがほぼ確定する加奈子が手が早くていい
お空は暗槓で1面子ぶん無駄鳴きになるから、槓に使える鳴きだけしてくれるメルポがいいと思う

136名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 14:19:13 ID:skppdQ1k0
モロ乗りマスターが厳しい。
能力なしで7翻乗せるのがやっとだ…

137名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 18:54:16 ID:aZ9ZFRaY0
>>131
チルノはやめとけ
5をポンして5を捨てるから

138名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 19:24:44 ID:/kD/Zt4A0
モロ乗りは友達四人と協力してとったな。
役も手伝ってもらえば大体はとれる
だがテンホー、チーホーがムリげ...

139名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 19:43:56 ID:skppdQ1k0
>>138
天和、地和は能力卓だから余裕では?
サマ麻雀に慣れすぎたwww
後、これさえあれば幻想麻雀マスターなのだが…

140名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 19:46:35 ID:lMoLAeqg0
天和、地和はそれこそ運しかないじゃないか
積み込み系ならある程度は確率上がるかもしれないけど

141名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 19:58:05 ID:skppdQ1k0
>>140
そのための積み込み系。
完全素に戻ると厳しいという弱音。

142名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 20:11:24 ID:YuTbjzas0
前にキャラ関係なく配牌でチートイ聴牌してたけど結局ダブリー止まりだったな
人和にもならなかったし、南待ちだから誰か捨てると思ったんだがなぁ・・・・・

143名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 20:28:17 ID:t5rR1Qh6O
ダブリーのみ2600でもダブリーであがれたしいいかと思ってしまう

144名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:06:06 ID:MfHXkue.0
>>142把握した

145名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:40:31 ID:v1KdohoU0
今日は重い気がする、GWだからか

146名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:02:30 ID:PaQdA/LY0
地霊殿で高い役のイーシャンテンの捨て牌が裏目った上に
その後すぐロン牌が捨てられたときの失望感は異常

能力使った藍相手にすぐさま紫の能力で山残り4牌にしても
ツモられた時の失望感も異常

>>145 自分は昨日2度対戦始めた後にフリーズしたなあ

147名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:09:58 ID:oROiRodo0
残り4牌でツモられることのどこがおかしいのかわからん

148名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:26:04 ID:VOaGmNU60
山残り4でも+で王牌の14枚-ドラ表示分の牌は効果対象になるだろうしねぇ。

149名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:26:39 ID:v/0wjeUk0
このGWで10回強熱帯したが
半分以上勝った・・初の数え役満も出た

4位も2回取ったがそれでも明日にツケが回ってきそうで怖いぜ

150名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:27:37 ID:YHHVRWrQ0
てかカットイン見ただけで
あーあ、終わったって気持ちになる能力だし

151名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:42:27 ID:PJuFntXM0
まあ藍に対しては上書きで対処するしかないな

152名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:46:05 ID:mPFHwvMQ0
俺はみすちー使いなんだが残り山牌少ない状態で藍が能力使うと上書きするかちょっと迷うんだよな…
山に当たり牌無しの藍能力空振りで、逆に鳥目のせいで誰かが手牌から振り込む可能性があるんだよなあ

153名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:12:26 ID:vZnk69SU0
藍とかリグル使ってると麻雀してる気分になれないな。
パズルというか。

154名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:14:15 ID:Afd2o7Os0
チルノを地霊殿で使うとロシアンルーレットだな

155名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:35:43 ID:dTgIzT0Y0
>>148 王牌まで対象になるのか・・・本来引けない牌を引けるのは強いなあ

156名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 01:38:41 ID:I0A7tHOU0
>>152
みすちー使ってるときは状況如何に関わらず藍の能力は消してるな。
やられる側に立つと、藍の能力で「何もできずに」終わらされるのが一番ショックでかいから。
みすちーにやられる分には藍にやられた気にはならないので、ショックが若干低くなる。
…いや、このみすちーめ!と思われはするのだけどね。

>>153
麻雀なんて所詮パズルだろ。
リアルで牌握らない限りパズル以外の何者でもない。

157名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 03:08:50 ID:hoQhiYNQ0
リグル藍はもはや別のゲームだよねって事だろ

158名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 07:27:12 ID:vEUAi9YA0
優君がいるぞー!

159名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 08:10:03 ID:PjP7SUzE0
優はムラ多すぎ

160名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 10:48:15 ID:CL82DDVUO
>>157
メディとか極一部除いて麻雀とは別ゲームだが、その二人を分けるのは負け犬のヒガミだろ。
紅魔の藍とかはわからなくもないが。

161名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 12:59:03 ID:yBc1WLVo0
さっきこーりんどーのオーラスで43000くらい持ってて、14000差の美鈴が6順目くらいに割れ目使ってリーチ。
当然上がられたら捲くられるだろうと思ってたところに、ダンラスの妖夢が追っかけ。
12000までなら振ってもいいと思った&ドラを結構抱えてた俺は、美鈴の現物かつ妖夢に当たりそうな4萬を切った。

リーチ一発平和一通清一赤1  30符13翻 役満


俺は泣いた

162名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 13:04:50 ID:HtUfT/hw0
12翻しかないのだが

163名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 13:13:19 ID:zTP2A40w0
香霖堂はリーチ2翻

164名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 13:14:58 ID:vEUAi9YA0
俺ならベタオリで二位目指しちゃう

165名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 13:20:46 ID:HtUfT/hw0
忘れてたw

166名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 13:24:01 ID:ojy70yhw0
最近オーラスで捲くられる事が多い
逃げ切ろうにもオーラスに限ってゴミ配牌
役牌抱えても他がクズでどうしよもうない展開

・・・・・・気合入れなおしてくるか・・・

167名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 14:14:01 ID:lRlgBE5s0
ふりこまなければどうということはない
つもられたらあきらめる

168名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 15:20:39 ID:I0A7tHOU0
卓の面子によるなー。
手の安いやつがいれば、速攻で差し込むがいなかったら
降りるしかないな。

169名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 15:41:36 ID:CL82DDVUO
>>166
それは取れる点棒をとりこぼしてるからじゃない?
安手であがってたりとか。
特急券持ってクズ配牌とかかなり贅沢いってるな。

170名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 15:59:12 ID:E3OjKi6U0
>>160
メディこそ純粋な麻雀だと思うんだが
能力に依存しすぎて感覚麻痺ってんじゃんーの

171名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 16:01:21 ID:yuA/ENNc0
うん?メディとかの極一部を除いた他のキャラ達がイカサマすぎるって意味なんじゃないの?

172名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 16:02:44 ID:E3OjKi6U0
しかも誤字ってるしミス多すぎね

173名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 16:51:02 ID:UF0nJbSM0
和了時発動系が一番オーソドックスだよな?
普通卓とほぼ変わらないし計算できる程度の能力が生きる。

174名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 16:52:28 ID:yuA/ENNc0
となると現実的なのはみのりこ辺りか?
30符くらいならドラ一個ほどの認識で済む

175名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 17:18:24 ID:M.mgokIw0
映姫あたりもあまり変わらない
ってか対人だと流局することがあまりなくて能力の無駄に・・・・

176名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 18:08:33 ID:ioCakGQU0
>>174
穣子は早和了りしたいときには本当にお世話になるな。
チャージも早いしストックも2つあるし……正直+20符ぐらいでもいい気がする。

>>175
映姫は罰符を倍にすることよりもベタ降り阻止することの方がウェイト大きい気がする。
1人不聴なら6000点、半々でも3000点の失点だからそうそう降りられなくなる。
難点としてはツッパされることで自分自身が振り込む可能性が高くなることだろうか。

177名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 18:59:10 ID:gEH.C8CY0
>>173
そこには神綺や衣玖も含まれるんだが

178名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 19:45:22 ID:I0A7tHOU0
>>174
穣子とか強キャラの一人なんだけど。
あれほどゲージ軽くて扱いやすいキャラないわ。

179名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 19:51:14 ID:fVrK3gn60
キャラ別での戦績は対穣子が一番悪いんだよなぁ・・・・・・
やっぱりあのゲージ速度でストック2のあの能力は強いわ

180名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:11:20 ID:yuA/ENNc0
>>178
強い弱いじゃなくて和了り発動でそれほど誤差が生まれないキャラでいったらの話じゃないの?
消去していったら順当に考えて一番みのりこが扱いやすいと思った

181名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:13:31 ID:Tz8jA1.A0
通常卓がやっぱり気楽かつ真剣勝負な感じがして好きだわー。
通常で卓を作成すると、いわゆる強キャラがよく来てくれる気がする。
やっぱり好きなキャラが強キャラ扱いされてると居心地悪いのかね。

182名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:13:53 ID:M.mgokIw0
扱いやすいキャラがそれなりに強いのは当然だと思うんだが

183名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:17:58 ID:ca/wo5M60
俺も最近は通常卓でしか打ってないな
使うキャラがどうのっていうより、単に普通の麻雀が打ちたいだけだがw

184名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 21:16:40 ID:4MB.uWNo0
>>180
誤差が生まれないことを前提にしたら和了型について話すこと自体おかしくないか
穣子こそ30符確定だが、
衣玖神綺は一発の有無で2翻変わるし、ハイテイやらホウテイやらでも2翻変わるんだから。
てゐは手によっては1翻から4翻の差が出るし
和了発動型についてまとめて話すこと自体が無理あるだろ・・・
誤差生みたくないなら他にもいるじゃないか

185名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 21:37:12 ID:Afd2o7Os0
さあ、皆でさとりを使って監視社会を広めようじゃないか

186名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 22:35:02 ID:M.mgokIw0
全員さとりだとそれこそ運ゲーになりそうな予感が

187名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 22:45:22 ID:34Kh50tw0
GW中あんま人いなかったね。過疎ってきたか?

188名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 23:01:35 ID:E3OjKi6U0
よっしゃパッチこーい!

てかホントに何時になったらサニー使えるようになるんだろうね

189名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 23:43:36 ID:I0A7tHOU0
既にサニーも魅魔様も使っているが何か。

190名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 23:49:39 ID:vEUAi9YA0
酸素欠乏症に・・・

191名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 01:49:32 ID:q8SBGfRUO
どう見ても絵が間に合いませんでしたという作りだからな。
熱帯では使えるの?
自分の修正だと使えないのだけど。

192名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 01:55:14 ID:xnHj7dPY0
本日の懺悔

地霊殿トップ親の当たり牌でリーチをかけてしまいました。
全然見えていませんでした。ごめんなさい。

193名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 01:56:44 ID:ZCuRXP7o0
一番驚いたのは親本人に違いない

194名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 02:11:02 ID:/BwXZdf20
地霊トップ親に振り込むのは稀によくある
リーチかけるときとか染め手作ってるときとか

195名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 02:34:22 ID:CPPFoLRs0
1局で2回同じ人が自分のオープンに振り込んだ時は天然なのかと思った

196名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 04:35:33 ID:ZSEIx8YI0
てか大妖精・子悪魔は居るのに
朱鷺子は居ないんだな

197名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 06:28:39 ID:nq/wOmIM0
ストーリーの霖之助が同じ局で役満2つも出してくれた
珍しいこともあるもんだ
四連刻と字一色ゲット

198名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 08:21:58 ID:.eNOU/zMO
大ちゃん使っててて地霊トップ親リーに迷わず差しこんだ、反省はしていない

199名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 10:58:10 ID:5WCPre1.0
オーラスまくりのハネ満手はツモれなかった、だがあくまで勝利にこだわったのは楽しかった
やっぱり麻雀楽しいぜ

200名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 11:30:17 ID:9hQUoP.EO
地でもこうの能力使って振り込みしてノーカンにする作戦なんだろうが・・・ 
残念、みのりん+卓で倍計算おいしいです 
みのりんじゃなければ間違いなく8000点以下だったが

201名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 12:20:01 ID:gwWDLV..0
妹紅の能力は点数じゃなくて純粋に満貫以上じゃないと上れないになってればよかったのになぁ

202名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 12:27:56 ID:6myamd1g0
これもう何処にも在庫無いのな…
大人しく再販待つかorz

203名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 12:38:08 ID:/BwXZdf20
静岡メロンなら6日の夕方はまだあったが・・・
202が行けるかは知らん

204202:2009/05/08(金) 13:02:19 ID:6myamd1g0
>>203
情報ありがとう、だけど関西在住なんだ…
日本橋には近いんだけどとらもメロンも在庫無しになってるしなぁ

205202:2009/05/08(金) 14:05:28 ID:6myamd1g0
ごめん、日本橋のとらには無かったけどメロンには山積みしてあったわorz
やっと買えたよありがとう、これから俺も参加するからみんなよろしくな

206名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 14:22:40 ID:uZwxR3h60
>>205
キャラ出しのたびにいてら〜

207名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 14:47:51 ID:j9hfbkF20
>>203
マジか
これから買ってくる
とら通になくて涙目だったんだ、ありがとう

208名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 15:35:39 ID:6myamd1g0
>>206
そのうちネットもするつもりだからそのときはよろしくな
とりあえず霊夢ルートクリアしてくる

209名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 19:38:09 ID:s8HXMwO6O
今まで対局した妹紅使いはみんな自分の能力理解してない感じだったな
オーラス子の四着で能力使ってタンヤオのみで終了とか何がしたいんだ

210名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 19:54:04 ID:jFnj.pGs0
もこたんの能力はある程度地力がないと扱えないよな……自縛が痛すぎる。
パルスィみたく、「自分以外」8000点縛りなら相手の減速も図れるんだが……
現状ではトップ逃げ以外に使いどころが思い当たらない。

211名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 19:55:50 ID:U8CBp0Ds0
きっとカットインで癒されたかったんですよ

212名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 19:57:00 ID:Q3iiaCEU0
カットインが入ると勝った気分になる

213名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 19:57:48 ID:Q3iiaCEU0
そういえば秋葉はとらあな、ホワキャンとかに無かったがメロンには積んであったな
先週ぐらいの話

214名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 20:01:59 ID:Qu.bW8H.0
>>212
ツモレミリアとかイクさんとか穣子とかみてるとそう思うよなw
俺もツモったらリリーのパンチラ見てからあがるよ

215名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 20:10:51 ID:s8HXMwO6O
ツモったのでパンチラみたら
リャンシャンテンになったでゴザル

216名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 20:17:03 ID:Q.zodvxk0
もこたんはオーラストップで使って安上がり、親番で使うってすれば
そこそこ使えると思う。所詮そこそこだけど。

217名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 20:46:07 ID:BoJLGMqcO
愛があればいいじゃない。

218名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 20:51:21 ID:CkWNYPmc0
もこたんねぇ……
現状でも香霖堂で涙目なので、いっそのこと黄昏酒場で涙目になる「放銃しても減点されない」とかいう能力はどうだろう
こっちの方が不死っぽいし

219名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 20:57:30 ID:mckL0vtk0
メロンってなんか秋葉でもそうだけど分かりにくい場所にあるよね。
目立たないから買いに行く人があんまりいないんだと思う。

220名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 20:59:18 ID:6FN08dEg0
このゲームってあくまで自分の経験上だけど

・流し目的の喰いタンが危険な目に逢いやすい
・親が配牌良い事が多く、連荘しやすい
・一発ツモが多い

気がするんだけど、皆はどう思う?

221名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 21:20:58 ID:fUJtHlwc0
なんか今日重くね?

222名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 21:22:53 ID:.RZM8Vqk0
ツモられるよりも、一発で当たり牌つかまされてることが非常に多いと感じる
また、半荘開始の段階で大まかにどのプレイヤーが勝つかすでに決められてる感じがする
勝てる半荘は手が早くサクサク上がって無双できるが、負ける半荘はどの局も聴牌速度からして段違いに遅い

俺の経験ではこんなイメージ

223名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 21:23:44 ID:RC9Sxfwg0
>>220

・勝手にドラ増やす奴居るし、手を早くするのも多いし…
・積み込み能力(ry
・藍が…


積み込み能力は相手の期待値も上げるからな。

224名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 21:24:59 ID:VazGGJaY0
>>215
真面目な話リーチかけて手配に白がある時にパンチラしたらどうなるんだろう

225名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 21:25:45 ID:6bHKbXME0
>>220
・卓にもよるけど、食いタンで流すのは有効。
 赤ドラあるし。
・配牌に波がある気がするのは同意。親の連荘は波と北家が下手糞だから
・一発ツモも流れのような気がする。即リーからはあまりないけど、ダマしてから諦めてリーチすると一発になることが多い
 …気がする。

226名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 21:29:26 ID:8lSJAFlo0
実際一発の確率は2割ぐらいだからそこまで馬鹿みたいに多いとは思わないな
藍様なんていなかった

227224:2009/05/08(金) 21:53:51 ID:VazGGJaY0
自分で試してみた
ノーテンになった

228名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 21:54:36 ID:NC7FJBEU0
ノーテンリーチでチョンボ?

229名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 22:02:29 ID:VazGGJaY0
チョンボは特になし
リー棒投げてノーテンってのは対戦相手はビビるかもしれない
システム的にフリテンの扱いがどうなってるか分からないけど
もしかしたら能力使ってリーチ後の待ち変えが出来るかも

230名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 22:05:27 ID:QaobW7xY0
まあリアルの麻雀でも手のけられないバカつきは結構ある話だからな。

振込み率が10%ちょいの奴がリーチに対して食いタンで凌ぐ戦法はよくやってたけど
あれは当たり牌が人並み以上に読めてるから出来るんだろうな。

231名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 22:15:51 ID:mckL0vtk0
リーチ後に白をツモる→3枚赤ドラに交換で一気に点数あっぷ!

232名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 22:18:17 ID:g/bRRda60
>>220

一発とゆーより、リーチがかかった順目に鳴きがはいると
リーチかけた奴が同巡、もしくは早い巡目でツモりやすくなってる気がする。

233名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 22:20:09 ID:P0JBRktA0
リーチかかったら鳴いてリーチ者の現物に合わせたりする

234名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 22:52:42 ID:6FN08dEg0
そういえば紫の能力使用後にすぐツモられた事が結構あったのを思い出した

山牌の並び順が最初から完全に固定なら>>232のような事は感じないと思うんだけど
乱数とかで状況に応じて山牌の並びがコロコロ変わってるなんて事はあるのかな

235名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 23:01:08 ID:1xM0nooUO
麻雀ゲームの牌山ってシュレーディンガーの猫状態じゃないの?
昔のゲームだけかな

236名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 23:08:10 ID:cF4guvQQ0
>>235
また分かりにくい例えをw
阿求の能力があるから牌山の並びは配牌時に全部決まってるはず。

ここから輝夜の能力を使うと、牌山の中からドラが抜き出されて
本来の輝夜のツモ牌の前に挿入されるような仕組みじゃないかな。

237名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 23:10:27 ID:xHlNW/n20
輝夜に挿入?

238名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 23:13:49 ID:.RZM8Vqk0
山の並びが変わるというよりも、ツモやカン全てにおいて一枚ごとにランダムじゃないかなーと思ってる

阿求のは説明こそ「6巡までの自ツモを調べる」ってなってるが、それが配牌で固定されてる証明にはならない
プレイヤー視点ではそう見えるだけで、内部処理は「6巡までの自ツモ位置の牌を固定する」能力かもしれないぞ

239名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 23:18:14 ID:QaobW7xY0
輝夜の能力使われたその順目にドラつもってきたことが2度ほどある。
そのあとの輝夜の切り出しや手牌から、輝夜も次順からドラはつもってきてたっぽい。
実際どうなんだろうなその辺。

240名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 23:20:19 ID:6bHKbXME0
どーでもいいがソースくらい読めよ。
特に>>238

241名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 23:22:37 ID:BEHOXLfQ0
少なくとも王牌は固定されてないね。ルナサでカンドラ封鎖後さらに開いたら別の牌になるって話だし

242名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 23:28:18 ID:6P/o9oXY0
阿求も鳴かれたらその時点で牌変わるって話じゃなかった?

243名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 23:35:14 ID:.RZM8Vqk0
>>240
なんのソースかわからんから言いたいことはもっとはっきり言ってくれ
俺が言ってるのは単に推測だから実際どうなってるのか知らんよ

244名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 23:35:16 ID:vU.hsXDc0
阿求でツモ順ずらされたら、本来の阿求がツモるはずだった牌がちゃんと別の人に流れるぞ。
しばらく使ってたから間違いない。それで下がツモ切りした牌でダマテン上がったことが何度かある。

245名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 23:48:37 ID:mckL0vtk0
質問なんだけど、
美鈴で4人全員が割れ目を発動してツモったら、
1000点×2×2×2×2=8000点みたいな感じになるの?

246名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 23:55:05 ID:Q3iiaCEU0
1000ヅモてことは多分500300だから1000600の20001200で4400とか思ったけどどうなんだろうね

247名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 23:56:37 ID:sVI2bnw.0
>>245
ツモ美鈴以外の3人が割れ目だったとしたら
例えば満貫なら
-2000 -4000 -2000 → -4000 -8000 -4000になるから+8000→+16000)
んで、さらにあがった美鈴が割れ目ならプラスが2倍で32000。つまり4倍じゃないの?

248名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:00:16 ID:0KdKm6AM0
>>246
まずは落ち着け
1000点×2×2×2×2=8000点という計算は明らかに間違っているぞ

それはともかく、単騎待ちなのにフリテンでリーチをかけてくるCPUのルーチンはマジでヤヴァイと思います

249名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:03:25 ID:K.1EMQrI0
>>245
上がった人をA、他の3人をBCDとすると、
Bが払う点数はAの割れ目とBの割れ目が効いて4倍になる。
Bにとって、CとDが割れ目であることは全く関係がない。

CとDがAに払う点数も4倍になるから、
トータルでAがもらえる点数は本来の4倍でFA。

250名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:05:13 ID:/m1ZLHGg0
あ、そうか自分のだけで計算してたわ・・・他家の見てなかったぜ。
やっぱり4倍になるのかな、割れ目は一つまでしかやったことないからなあ。

251名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:23:02 ID:zK9wx3u60
部屋に入るけどすぐに出ていく奴ってなんなの?

252名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:25:30 ID:0KdKm6AM0
多分ルパンだと思う
盗まれたものがないか確かめてみるべきだ

253名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:38:16 ID:5k6ug7M.0
>>251
単に入り間違えたのかもしれんし、同キャラ居た場合同じの使うの嫌う人がいたりもするし、変態ネームやPRが居た場合それが嫌いな人がいたりもするし…

つか部屋主が逃げるのに比べりゃなんぼかマシ
紅魔藍卓にみすちーで入ったら逃げられたことがw

254名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:46:41 ID:zK9wx3u60
なるほど
PRが変態じゃないか盗まれたものがないか確かめてみるよ

255名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:48:41 ID:DAV9Uoc20
卓立てるつもりだったのに、
普段の癖でうっかりフリーではいってしまってすぐに出ることならたまに。

256名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:50:05 ID:IyE6gHz20
>>243
普通にプログラムのソースコードのことだろ。
読めるんだから、ばかばかしい妄想を撒き散らすなということ。

257名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:52:22 ID:YXSUNnf20
オープンソースのアプリケーションのサポート掲示板を全否定する気か

258名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 00:56:16 ID:7/tm2qeUO
またバカバカしい話を。
>>256
あんたが正しいけど、そういう話は他所でやれ。
>>243みたいな馬鹿は鼻で笑っておけばいいじゃない。
大体、今更な話題なんだし。

259名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 01:05:18 ID:Ndy5OrvM0
そもそもプログラム読めない奴はゲーム語っちゃいけないってのはおかしいと思うけどな。
それ用の板ならともかく。

いずれにしても、10字ほどで説明できる事を説明せずに相手を馬鹿にするのも、
知らない事を棚に上げて反発するのもどっちもどっちだと思うぜ。

260名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 01:10:59 ID:p9vAIAWs0
うにゅうにゅ

261名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 01:42:20 ID:ek2xn5uI0
何か末期的ね

262名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 01:42:51 ID:C7Fje4bI0
攻略の話するのにプログラムのソースまで出てくるとは思わなかったw
てっきり、ゲーム上でこれこれこういう検証を行ってこういう結果が出たから結論はこうっていうソースが出るもんだと・・
同人ゲームってそういうのが当たり前なのか?知らないことを棚に上げてっていうか、知らないのが普通じゃねえか

263<裁かれました>:<裁かれました>
<裁かれました>

264名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 02:20:30 ID:7/tm2qeUO
開発ツール公開されてるし、公知の事実ってのには該当する。
知らないからといって逮捕はされないが、だからといって知らないのが当然と居直るのも恥ずかしいというところだな。
ま、ここでする話題じゃないだろ。
ただ攻略とかするなら話は別だと思う。
答でているのにうだうだ言い出すことが馬鹿らしいし。

265名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 02:30:04 ID:K.1EMQrI0
公知????
テンプレに入っているわけでもなし、
ソースが読めるという話題自体が何スレ前の話だよ。

スレ住人は過去スレ全部目を通してなきゃいけないってか。

266名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 02:55:21 ID:4KY2ImWE0
純粋にゲーム内容から推測できるゲーム攻略の会話している中に
プログラム解析の話混ぜるとか空気読めないってレベルじゃないなあ

それで正確な情報把握したから話すにしても
解析ネタは嫌な人がいるかも知れないけど〜
とか腰の低い喋り出しになるだろうjk

結局その有用な情報部分は何一つ喋っていないという二重のひどさ

267名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 08:22:32 ID:7/tm2qeUO
過去ログは読まないのが当然!(キリッ
と来られましたか、さすがです。

268名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 08:26:11 ID:07wa8Of20
お前と違ってみんな暇じゃないってことだろ

269名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 08:55:23 ID:OYg9/J8U0
どうでもいいよ

270名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 09:43:20 ID:p9vAIAWs0
<コ:彡 三

271名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 10:05:19 ID:IyE6gHz20
あらら
ソースの話突っかかったのは俺だけど、酷いなこりゃ。
過去ログと公式読まない妄想がデフォですかここは。

272名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 10:16:56 ID:dyobgXaAO
休みに入ってすぐスルー検定っすか

273名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 10:29:01 ID:v6U5Sy82O
自分の非を棚にあげて必死すぎるだろ

274名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 11:12:43 ID:MVuMXbWs0
攻略スレで質問する前にググれとかテンプレ見ろというレベルを超えて
雑談有のスレで過去ログ全部読めと要求しますか、さすがです。

275名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 11:45:03 ID:L477lMEk0
幻想麻雀スレだと思ったが間違えてしまったようだ

276名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 11:56:33 ID:kB1bM8Jg0
そりゃ満遍なくキャラ叩きと自称上級者の自慢と麻雀初心者のチラ裏レスが
散りばめられているスレなんて全部読む気になれんわなw

277名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 12:28:58 ID:UZIdHodI0
ここの人たちだけで打ったら酷いことになりそうだな

278名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 12:38:31 ID:p9vAIAWs0
脳内マイッチングサーバーで相手とドッキング!!

279名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 12:50:52 ID:kB1bM8Jg0
紫「やーん、まいっちんぐ!」
永琳「やーん、まいっちんぐ!」
神奈子「やーん、まいっちんぐ!」

280名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 13:01:58 ID:p9vAIAWs0
ヘブンだったか

281名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 13:43:10 ID:IHa4ChEo0
もこのラストスペルが永遠亭で火を噴くぜ

282名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 14:13:32 ID:yOWzpAKQ0
山の残り20ぐらいでリーチ。
しかしあとで気づいて河にあるのですでに3個で残り1個、単騎待ち。
出ないだろうなあと諦めてたからまさかの最後に通常卓で跳満ツモれるとは思わなかった。
こんなこともあるんだなあ。

283名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 15:31:48 ID:MVuMXbWs0
石舞台で\有頂天/を見かけたので天子を突撃させたら
何もせず±0の2位で帰ってきた

284名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 18:57:52 ID:418CpdOg0
今買ってきてストーリーモードやってるが
魔法店で12本場に突入してる件

八連荘無いのが残念だぜ

285名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 18:59:12 ID:YXSUNnf20
八連荘あるだろ
ただ八本場になればいいと勘違いしてないか?
棒が増えてよろこぶのはハッテン場だけだぜ

286名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 19:09:36 ID:418CpdOg0
うむ書いてから気づいたが普通に流局してやんの

イカサマ麻雀ゲーやるのは初めてだが
ドラ12とか笑うしかねぇ

287名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 19:34:05 ID:lU.A.RVg0
>>244
次順ツモ予定だったが、上家が切った牌を下家が鳴いて、
リーチしていた対面がツモ切りしたが全然違う牌だったんだが。たまたまじゃね?
オリて様子見てたが結局対面が全てツモ切りした牌に本来欲しかった牌は無かった。
仮にちゃんと流れる仕様だとしても、このソフトはバグ多いから何でも不具合で説明ついてしまうが。

288名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 19:53:46 ID:uO2dzC/Q0
衣玖さんでやったら和了がツモばっかりに
ならばと神綺さまでやったらロンばっかりに…

その内聴牌すらしなくなった…

もうやだ、早いけど寝る

289名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 20:18:48 ID:6EArUS520
ベタ降りと差し込みだと考えるんだ
聴牌できないのは・・・知らん

290名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 21:15:30 ID:fU.zpdqY0
>>287
あれ、おかしいな。なんでだろ?
もしかしたら、チー(一回)のズレまでしか対応してないのかもしれない。

291名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 21:49:37 ID:DmZ078So0
東一局五十二本場

292名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 22:04:44 ID:fU.zpdqY0
>>287
ああ、そういえばこのゲーム、リーチ中に鳴きが入ると
その後の牌構成いじってる可能性があるからその影響もあるかもしれない。
他のネトマやリアルと比べても、明らかにリーチ後に鳴き(特に一発消し鳴き)→ツモが多い。
一応システムとかオカルトの類は嫌いな人種なんで異論は認める

293名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 22:07:41 ID:iEsvMM7o0
同じ牌が重ねて積まれてるってのも多い気がするなぁ

294名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 22:08:57 ID:wyutum220
神社でみょん使ってたんだけど、60000でトップでこりゃ余裕だねとか思ってたら

ピシャ〜ン グワ〜ン

トイトイ三暗刻三連刻清一ドラ1 役満

あれ?28000しかないよ?
いや染めてそうなのに捨てる自分もあれなんだけど、もうなんか清清しかったよ
さてレポートやるか・・

295名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 22:24:14 ID:K.1EMQrI0
>>294
「清清しい」を直前の清一の影響で
「ちんt(ry」と誤読した

296名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 22:51:20 ID:bgJRn75A0
>>293
それは俺も常々感じてた。乱数の偏りとかかね

297名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 22:59:46 ID:Xpi/Suzg0
>>296
手積みなら半ば無意識的にしろ意識的にしろ同じ牌を遠ざけてしまうから重なりが多く思えるのも無理はない
公式も操作はしてないって言ってた気がする

298名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 23:16:59 ID:p9vAIAWs0
手積みはなぁ 前の局の影響が出るってのはあながち間違ってないと思う 特にポンポンした後

299名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 00:22:26 ID:IHKcML9U0
何となく確率的な平均に近いものを毎回期待するのが人間というものだが
予想通りには進まないことの方が多い

例えば、上がれる可能性を1/4とすると
連荘や親流れ等を考慮しなければ、半荘を打つ間の上がり回数の期待値は2
だが、一回も上がれない確率は3/4の八乗で約9%もある
四人全員について同じことが言えるから、3割強の確率で誰かがヤキトリになるわけだ

また、誰かが続けて上がる確率は二局目以降共通で25%
誰かが続けて上がることを目にしないで済む可能性は、12.3%しかない
三回の連続した上がりを目撃しないで済む可能性でも、68%ほど
四回の場合ですら92%だ

半荘百回打てば6回ほどは酷い目に遭う(2回は自分が輝けると期待)
それが普通なんだよ……!

※計算が間違っていた場合でも見逃してください

300名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 00:27:19 ID:yr91ptEI0
う、うにゅ?

301名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 00:38:57 ID:zINTyRYE0
「百戦百勝」も「百戦百敗」も確率的にはまずありえないと言う事で

302さるの:2009/05/10(日) 00:59:19 ID:PDOhztmA0
もっと解りやすく言って?

303名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 01:01:16 ID:QnMXrbtg0
ランダムってのは人間が思うよりも偏ってることが多い
くまなく均等になってるのではなく、あっちに偏りこっちに偏りしていて全体を集計すると平均が取れるというのが本当のランダム

304名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 02:01:58 ID:gaEQTytg0
895 :名無しさん :09/05/10 02:00:18 ID:AuJPkBCk
わはーとりあえず立ててみたお…

1.2c
vipdempa
vip
魔法

9秒
あつまれー><

305名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 02:02:39 ID:gaEQTytg0
うは、誤爆ったw

306名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 02:09:47 ID:2POV2H4Q0
そいつ有名な割れ厨だぞそんなやつの転載すんなよ
つーか避難所管理人もそいつアク禁にしてくんねーかな

307名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 02:12:27 ID:80D.HGls0
見てて気味が悪いのは同意する
まぁネトヲチでやれば?

308名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 02:26:28 ID:gaEQTytg0
とりあえずソース
まあ朝のあれがアレすぎたのは同意する

309名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 02:28:04 ID:tXdp/i/s0
またスルー検定が始まるからやめろ

310名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 02:28:34 ID:80D.HGls0
朝とかkwsk
datもらえない?

311名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 03:05:35 ID:E/zq4bZ.0
対局が終わる直前(終わった直後?)に通信が中断されたとか出たんだけど
これはいわゆる切断厨ってやつとみなしていいんだろうか

312名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 10:53:52 ID:yr91ptEI0
多分正解だと思って良いけど気にすんな ニヨニヨしてろ

313名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 11:18:14 ID:nftnM1Io0
楽しければいいじゃない。
幻想だもの。

みつる

314名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 11:44:03 ID:oeRgduJo0
同キャラ4人で戦うと、結構白熱するな
こーりん×4とか、誰も振らないwww

315名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 12:37:27 ID:nftnM1Io0
一度幽々子×4の半荘勝負やってみたい

316名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 13:39:11 ID:JbzFafH60
一度こんがりの為にやったけど裸単騎当たり前勝負になった。
でも面白かった

美鈴×4で地霊殿もこの前やったが、超阿鼻叫喚と化したw
たとえタンヤオのみだろうと8000確定w

317名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 13:42:04 ID:.j50Q/jU0
橙だけでこーりんどーですね

318名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 13:44:55 ID:MSsgqOLk0
>>316
噴いたw
自分が割れ目で相手も割れ目でロン倍か
満貫振り込んだだけで64000とかw

319名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 14:21:59 ID:1FN.XQTI0
この卓ではロンは通常の8倍……! ゴクリ……

320名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 14:28:59 ID:nR7a21Ww0
だから前にも出てたが全員能力発動したとしても
ロン上がりは2人のやり取りなので2×2で4倍。
ツモも一人一人をみれば4倍で
8倍にはならないんじゃなかろーか。

321名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 14:31:16 ID:9k4YUQbM0
>>320
ヒント地霊殿

322名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 14:32:37 ID:80D.HGls0
紅魔全員美鈴で親満ツモったらどうなっちゃうの?

323名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 14:37:04 ID:9k4YUQbM0
>>322
紅魔割れ目親満ツモ48000
         ↓
16000オールが全員割れ目で32000オール
         ↓
あばばばばばばばばばばばばば

324名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 14:39:19 ID:s5ql53LA0
4000ALLが親美鈴補正で8000ALL
他割れ目で16000ALL、紅魔補正で32000ALL

地霊殿と点は変わらんよ

325名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 19:51:19 ID:AjJcADos0
役満ツモアガリなら12万8000オール……

どこの青天井だ……

326名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 20:18:14 ID:nftnM1Io0
パッチはまだかい?
パッチンパッチン

327名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 20:39:39 ID:rpjjvvnA0
本読みの妖怪まだー?
他家の手配全て一巡目だけ見えるとかで。
妄想

328名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 20:46:51 ID:nftnM1Io0
今日は人が少なくねえ?
みんないるのかおーい

329名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 21:52:52 ID:oeRgduJo0
部屋立てしてたけど、誰も来ないから立てるのを止めた
する人がいるってんなら立てる・・・っていったら、クイックマッチができあがる

330名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 22:36:39 ID:oeRgduJo0
役が出来なくて妬んでいたら、あり得ないほどの配牌の良さ
・・・運があれば何でも出来る気がする

331名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 22:39:28 ID:tXdp/i/s0
朱鷺子の能力は
何順の間引く牌は必ず安牌
とか妄想

332名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 23:01:58 ID:xbVW9CZ.0
よし
幻想麻雀Getした初日に通信で
タンヤオリャンペーコー上がれた。
中々調子がよい

333名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 23:08:49 ID:DzXmgk1E0
>>332
俺も最初はよかったんだけどなあ…
スランプ気味だ

334名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 23:14:20 ID:j5YF2nsU0
俺は逆にオンラインを始めてしばらくはひどかった。
最初の10戦くらいは平均順位が3.5とかw
今は2.4くらいまで上がってきたが。

335名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 23:58:56 ID:DzXmgk1E0
>>334
俺は今20戦ぐらいで2.7ぐらいだな
ちょっつと最近ビリが続いてな…
打つのが怖くなるね

336名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 00:10:14 ID:Lg38o3l20
手が滑ってマウスクリックをミスって上がり牌を捨ててしまったときの空しさは異常

337名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 00:15:50 ID:k6.CSf9M0
JOYパッド使っているんだけど、少数派なんだろうか
マウスの方が速いんだろうけれど、慣れないし

338名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 01:49:17 ID:bOr0pelk0
3回連続4位・・・
全部オーラスで転落とか泣けるぜ orz

339名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 03:34:51 ID:Lg38o3l20
地霊殿でリーチしたトップ親に振り込むのは一種のギャグと見てよろしいですね

340名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 03:38:47 ID:8UqWgTV60
地霊殿で立直した親と全く同じ待ちで
下家が振り込んでくれたことならある

341名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 11:12:07 ID:GhEaWqcoO
買ったどぉーっ!

342名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 12:00:06 ID:guMkvY1I0
ダブルリーチで七対子の確率が凄い高いのは気のせいか?
ほぼ必ず相手なるんだが・・・。
もう安全だと思ってスジを切らない方がいいな、うんorz

343名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 12:10:50 ID:ReZXuH220
>>342
ロリス相手ですね。わかります。

344名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 12:12:42 ID:YnVZNMRM0
ダブリーチートイとかロリス以外でお目にかかったことがない

345名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 12:15:46 ID:aEClgojU0
実際高いしそうでなくても両面待ちよりカンが確率多いから筋は参考にならない。

346名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 16:02:53 ID:3ZUXTAYs0
ダブりーはノータイムで曲げてきたらいい待ち、ちょっと悩んでたらカンチャン以下
コレで判断すれば大体あってる。
まぁ、回線悪かったりすると判断しづらいけど

347名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 16:04:40 ID:7lDS7CBk0
ロリスはチートイ地和されて以来トラウマ

348名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 17:10:23 ID:4Z.DETLo0
チルノが厄神を冷凍→解凍と同時に厄神がリーチ
→チルノに一発ハネ満直撃+厄注入

これが人を呪わば穴二つというものか…

349名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 17:50:26 ID:5jyDinTM0
チルノといえば、輝夜が能力発動→チルノも発動
狙い打ったかのように輝夜が凍結ってのを二度やってくれた人がいたなあ
ヒーローのように輝いてたぜ

350名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 18:46:38 ID:rzybZsUw0
>>349
まさに ざまぁwwww状態だなw

351名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:36:15 ID:wW.3Bh4s0
幻想麻雀の大会とかってないのかな?

352名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:44:41 ID:VjxkOLNs0
君が主催をすればいい
日時決めて前もって募集すれば集まるんでない?

353名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:53:39 ID:TXuB.6FA0
ルールとかめんどくさそう
切断したorされた場合はとか、そもそもめちゃくちゃ時間かかりそうとか

354名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 20:03:34 ID:2vM1e8WM0
vip行けばいいじゃん

355名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 20:36:16 ID:6eTro89g0
vip書き込み規制で書き込みできないんよ、、、

356名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 20:46:18 ID:F61oUC0.0
そこでまさかのときも安心な避難所というものがあってだな

357名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 21:02:12 ID:I1lXiVb20
>>349
リーヅモ時に能力使って自分を凍らせたチルノは最高に輝いていた
他にもレミリアや映姫が海底時に能力使ってノーテンだった時は胸がキュンとなった

358名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 21:23:15 ID:hFC1RLDE0
オーラス当たり牌ツモった時とか海底とか無意味に能力発動はまあやるよねw
カットインがミタカッタダケー

359名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 22:03:54 ID:zrmU3EzM0
俺……なんで麻雀のルールもろくに知らないのにこれ買ったんだろう……
って状態だったんだが必死に勉強して博麗神社クリアできたよわーい!

役が無いとあがれない。リーチは1役。鳴くとリーチ出来ない。おぼえた!
けどリアルで麻雀したら鳴き逃しまくりそうだwww

360名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 22:17:36 ID:CPFmJgF.0
愛があればどうとでもなる

361名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 22:29:05 ID:VYXynEGs0
輝夜って上手くツモれば藍と同じことができるよな。
山に残った分を無理やり引いてリーチ一発ツモは快感だった。

362名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 23:04:33 ID:jWOCv2i20
藍はそんなことしなくてもできるけどな

363名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 23:07:17 ID:1WBNBAk.0
でもスカった時が物凄く泣ける罠

364名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 23:26:28 ID:Wj4G.JRY0
文の能力で最近ムダヅモしか引けねぇ、
ただ、1回だけ急所を引けたときはガチで
嬉しかった。

365名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 23:26:54 ID:9bENnnjQ0
てんこの能力で5枚目の牌が出てくるってことは
天文学的な確率なら鷲巣も真っ青の同じドラ表示5枚って事もありえるのか
未だに3枚以上は見たことないけど

366名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 23:30:30 ID:VYXynEGs0
文の能力は他家の字牌鳴き・1色鳴き封じ程度しか使ってないなあ。
むしろそう簡単にツモれるなんて思ってないし。

367名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 23:38:35 ID:ReZXuH220
文は能力上書き、鳴かせない能力がメインだしな。
不確定すぎる手の進み速度増加効果に期待しない方がいい

368名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 23:48:27 ID:46siJHKUO
文と咲夜って速度増加は一緒だけど
それ以外ではそれぞれいろんな事が出来て面白いよな
他家がテンパっても能力使って攻めも守りも出来る咲夜便利だし

369名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 01:56:31 ID:PK2VQVvo0
咲夜の能力で当たり牌逃したら山にいくんじゃね?

370名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 02:00:41 ID:KRwgb3A60
だとしたらツモられる可能性が上がるな

371名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 02:22:02 ID:1RBFMfk20
そこで当たり牌を握りつつ安全そうな牌を交換して強引に手を回すという使い方を妄想してみたりだな

372名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 02:58:01 ID:1zJFgckY0
ヤマメに縛られた字牌が
序盤に三枚河に捨てられた時の絶望感

373名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 03:05:19 ID:ksY8xTYU0
>>370
紅魔館だと酷いことに…

>>372
もう国士しかないなw

374名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 06:39:23 ID:6fcz09lI0
>>368見て思ったけど
逆に能力の用途が狭いキャラは誰だろう

個人的にはツモ限定発動の神綺を挙げてみる
ロン時に発動するキャラと違って降りさせる効果も期待できないし

375名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 07:19:04 ID:DUqWMUqMO
メイベルと甘粕さんがアップを始めたようです

376名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 07:24:19 ID:ZwU73BD60
神綺は居るだけで威圧感ある件

377名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 08:00:03 ID:clCDZXnMO
神綺の場合は全ツくらいしか対策ないからな〜
以前神綺で入って他の三人が通ししてるかって位鳴きあって即効かまされたときは涙目だったなw

378名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 08:21:16 ID:Mxqe72x60
体験版やって面白くて、ストーリーがやりたくて製品版が欲しくなったんですけど、これって
その辺のとらのあなとかに売ってますか?通販は品切れが多くて・・

秋葉原まで出ないとない感じですかね。町田とかにあったら嬉しいんですが・・・

379名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 09:17:47 ID:Hn3pH1cAO
俺レイセン
紅魔に凸
俺いがいちんき様

うわああああああ

380名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 10:01:58 ID:KxUfgLQw0
>>379
安心しろ!レイセンの能力は神綺さまの対象外だ!!
……いや、まぁ。絶望的なのは変わらんが。

ていうか、レイセンで紅魔凸はランダムか嫁でない限りはやめたほうが吉。
クイック?知らん。

381名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 14:21:25 ID:jd8cAlSk0
>>372
代走をONにするんだ、CPUならヤマメに縛られている牌もすててくれるぞ!

382名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 14:46:40 ID:Z52AzNSo0
そして面子落としをはじめるCPUであった

383名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 15:01:15 ID:KRwgb3A60
デモで見るCPUの行動は意味が分からない

384名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 15:08:49 ID:UJCC14bg0
代走させて眺めてると普通に56ターツ切り出すとか素晴らしい打ち方してくれるよな

…と思ったらオーラスでまくってトップになりやがった。CPU、恐ろしい子…!!

385名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 15:10:41 ID:GUaI82es0
CPU代走輝夜が能力使ってツモったドラ全部ツモ切りしたときは不覚にも笑ってしまった

386名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 15:40:27 ID:v1OoRiCc0
ランダムってキャラランダムにできるの?

387名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 16:20:58 ID:v1OoRiCc0
点数おかしいことあるよな?
符があってなかったり

388名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 16:23:56 ID:Zk8pYBoUO
具体的にどういう上がり方でおかしかったか言ってくれんと賛同も否定もしようがないんだが

389名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 16:34:23 ID:IwFrnoYc0
喰い平和形が20符固定なのが納得行かないのかねぇ
こいつは仕様だとreadmeにもあるのに

390名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 17:34:34 ID:os2MzJGYO
どんなにしょぼい能力でも使うぞっ
って思ってた好きなキャラのグラフィックが酷くてやる気がそがれた…

391名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 17:35:16 ID:Li2aXKvc0
ぱちょりーのことかー!

392名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 17:37:28 ID:os2MzJGYO
いえ、先生の事です
あれなら底辺絵描きの自分の方がまだ…

393名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 17:38:35 ID:WWaqbGeQO
絵師が統一されてないゲームではよくあることです
素直にあきらめるか別の嫁をつくりましょう

394名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 17:40:03 ID:3CA3cePc0
同じ絵師でも美鈴と比べて慧音の悲惨さといったら
まあでも愛があれば何とかなる ならないかもしれないけど

395名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 17:54:55 ID:qHPH6Hg60
橙スキーな俺は間違いなく勝ち組

396名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 18:00:23 ID:X6E27e6o0
パチュリーは場違いな位に癖あるけど絵は下手じゃないと思うんだ。

397名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 18:01:43 ID:m7w6/X8.O
リグルはやつきさんか小崎さんか水中花火さんのどれかが来ると思ってたが、全部好きだから問題はなかった

398名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 18:02:08 ID:Li2aXKvc0
あれはあれでスゲーと思う正直
だが・・だが・・・ッ

399名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 18:04:08 ID:mPpiDjh60
秘封はREDさんだと思ってたのになぁ

400名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 18:35:48 ID:l597qIgcO
⑨スキーな私も勝ち組。

401名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 18:44:34 ID:KRwgb3A60
サニー好きは…

402名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 18:44:54 ID:UJCC14bg0
あの椛もやっぱり生えてるんだろうか…

403名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 18:49:54 ID:DpVltIdsO
ルーミアはあくあさんかぽそさんかなーと思ったら案の定だった

ただし私はサナエスキー

404名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 18:53:19 ID:DbMS4g7c0
大ちゃん好きだから良かったよ

405名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 19:06:22 ID:dGUGgTLwO
うちのけーね先生はかわいいけどな。
スキル紹介動画みるたびに誰だこれ?
となるのがネックだが。

406名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 19:16:34 ID:wUzoQNk6O
メイベルを描くのはてっきり…、と思ったが3キャラになっちまうか。

407名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 19:24:43 ID:216kkAko0
パッチェさんはウマヘタ

408名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 19:34:33 ID:vqKjzyWI0
>>381
バグじゃねーかwww

409名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 19:49:28 ID:Lfft1aAA0
フランちゃんは可愛いと思うんだけどいつも絵の話題のときに誰もそう言わないのはなんだなんだぜ

410名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 19:50:23 ID:Li2aXKvc0
俺にとっての最かわは空の和了り絵

411名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 20:25:08 ID:PK2VQVvo0
雛のハネマンカットインこそ至高。麻雀で大きな手上がった感が伝わってくる。

412名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 20:30:26 ID:uiFEkAJI0
イクさんの微笑みに勝るカットインはない。
あの顔見る為にわざと振り込んだんだ

413名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 21:04:42 ID:1zJFgckY0
否、稔子の満面の笑顔こそ至高のカットインであり究極

414名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 21:05:09 ID:rlftLGWs0
里村さんのアリスはいいっちゃいいんだが
発行してる本の内容知ってると
あの作風のアリスのイメージやひがしのさいはてを思い出すんで
可愛いというのよりはちとずれるんだよな

415名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 22:11:04 ID:uiFEkAJI0
パチェは意見が分かれそうだww

416:名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 22:12:52 ID:qW503hks0
輝夜二人とか…
手が早すぎて着いていけない…。

417名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 22:13:13 ID:KRwgb3A60
パチェの人は上手いんだから
絵柄を合わせてみるとかも出来ただろうに

418名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 22:14:14 ID:oxOJiOiE0
かっつぇさんに自重なんて似合わない

419名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 22:15:27 ID:eBOtVbKM0
パチェは最初面食らったけど慣れるとよくなってくる。
個人的にはもこたんがなんかイメージと違う。

420名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 22:27:29 ID:vFGB6V2.0
記念すべき100戦目で珍しくがんがん和了れて2位と一万点差トップ
オーラスで役牌が来てていい感じの配牌、
速いうちに一向聴になったところで固まったわけで。
一時間待ったものの駄目だったわけで。えーん。

421名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 22:27:30 ID:OSXCxph2o
諏訪子は絵師が順当すぎ、絵柄OKすぎで文句を付けるところがないのが
不満と言えば不満

422名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 22:29:16 ID:Li2aXKvc0
贅沢な悩みだ・・・
だが何だかんだ言って中国の絵は嫌いじゃない

423名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 22:54:46 ID:gopLeivw0
絵を見てる余裕すらないぜ!
妖怪の山で勝てないってのは純粋に雀力不足だよなコレ

424名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 23:09:50 ID:m7w6/X8.O
リリーのカットインは顔よりぱんつに目が行くのがむなしい

425名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 23:11:04 ID:Hmvhk1c60
文のカットインで顔より胸に(ry

426名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 23:12:43 ID:vFGB6V2.0
おりんのカットインも胸に目が

427名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 23:15:53 ID:sEjOoJ1Q0
橙のカットインで太腿に目が

428名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 23:17:06 ID:CgpnQwbA0
文好きの俺としては結構ストレートどんぴしゃだった。
確かにパッチェさんは初めて見たとき「殺しに来てる」と思ったw
能力の汎用性低いけど。
美鈴は何で負けそうな顔してるの?って思ったが
背水の陣カットインがかっこよくて、地味に能力強いから好きな絵になった。

429名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 23:36:55 ID:V7j3EZY20
メンテまだー?

430名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 23:37:30 ID:trs2qHkM0
むしろパチェの絵師さんが一番好きだ
美鈴も勇儀も普通慧音も良いと思うんだけどなー
個人的にはタッチよりサイズの方が気になるぜ
香霖とか、面子によっては何これホビット?みたいな感じになるし

次回パッチでCG観賞モードとか付かないかしら……

431名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 23:45:50 ID:KRwgb3A60
おおう、固まった
っと思ったらメンテか

432名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 23:52:47 ID:1zJFgckY0
文とこぁの乳が気になって仕方がない

433名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 23:52:52 ID:8ODsVILU0
リプレイモードとかつかないかなあ

434名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 23:54:43 ID:RMk0MiQM0
友人が探してるがもうどこも売り切れね
おとなしく再販をまってもらうか
今月中にあればなあ

435名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 23:55:47 ID:uiFEkAJI0
中国はまだキャラと合ってるからいいとして、
普通ケーネのハネマンカットインだけは許せねぇ

436名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 00:11:12 ID:pj093ykg0
切断厨うぜ〜
あのひらがなの奴の咲夜

437名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 00:24:12 ID:FXIBXRWQ0
>>436
まだ切断されたことはないなあ
運がいいだけなのか?

438名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 00:26:03 ID:K8i2o.LQ0
負けを認めることすらできん奴はずっとカモだよ

439名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 00:30:24 ID:n0d1EqOs0
切断厨うぜぇ厨うぜぇ状態ヘブン

440名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 00:31:38 ID:hfb76pWA0
うああああ。4位連続28回。だけれどめげずに生きます。
大三元4回も振ってたけれど。

441名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 00:38:54 ID:FV/.IOKU0
それはさすがに絞ろうぜw

442名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 00:47:31 ID:hfb76pWA0
白發中が一枚ずつあったら あなたならどうする・・・?
最低だった・・・

443名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 00:48:20 ID:jO/TXo5U0
全部持ったまま大三元に期待

444名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 00:52:19 ID:Qx1FGDW60
リリカなら白發中1枚ずつあるだけで大三元にぐっと近くなるんだよなあ
せめてゲージ2だと思うんだ

445名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 00:52:56 ID:SOggSPl20
>>439
切断厨乙
うっとうしいからこないでね

446名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 00:53:18 ID:Fc/PJWYA0
2枚切って同じ人に鳴かれたら残りの1枚とは心中するだろ

447名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 00:58:20 ID:2bYqJ43k0
染め手やチートイ狙える配牌なら残して二枚目ツモに期待する
受け入れ枚数に影響がなければ残して他家が捨てた時に一緒に捨てる
受け入れ枚数を圧迫するようなら鳴かれることなど無視して捨てる
捨てて同じ相手に二つ鳴かれたら局を捨てる

448名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 01:11:59 ID:aCob1n8Q0
>>446
ヒント:小三元

449名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 01:18:23 ID:/fxI6jiA0
切断厨にあったことはあるけど
ただのカモとしてうまーさせていただいております。

450名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 01:27:13 ID:jO/TXo5U0
>>444
実際、現状では極めて強烈な能力ではあるとは思う
白三つ別々の河から拾って大三元なんて、食らった方も泣きたくなるよな普通

白を拾って発が消えた時には自分が泣きたくなったが

451名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 01:33:46 ID:oUQR.xKw0
パッチこねぇ

452名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 01:39:22 ID:DEmNFzk60
ハネ満カットインとか全員SSに収めたわー

改めて見直したが、パッチェさん浮きすぎだよw
「魔女」過ぎるだろこれw

453名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 01:40:01 ID:HIPFh/7g0
>>451
もう8ヶ月も1.06で止まってる緋想天に謝れ

454名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 01:49:02 ID:6YNQfJPI0
芋に謝れ

455名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 01:54:02 ID:Y8uFPP.Q0
wikiにすら「近日中公開」となっている風神録にもだ

456名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 01:55:48 ID:jO/TXo5U0
何だか悲しくなってきた……

457名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 01:57:13 ID:1l86qiQg0
緋はともかく芋はもう完成したって発表されただろw

458名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 02:45:26 ID:2bYqJ43k0
リリーのカットインも良いが、
咲夜さんのカットインも
僅かに覗く尻肉にチラリズム感をそそられて良い

459名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 02:47:04 ID:.qpVaHzwO
これだけ絵の話になってるのに
うどんげの話題が一回も無いなんで・・・
ハネ満絵とか最高じゃないですか

460名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 03:08:45 ID:fBdOKv6M0
アレは嫌い

461名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 03:36:59 ID:UnD0kll60
キラッ☆

462名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 07:33:33 ID:pAAHL.7o0
俺の絵の話題はまだかい??

463名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 07:41:40 ID:GKje1vMkO
藍様の能力のカットイン好きだけどなぜか見れない!不思議!

実際そこまでツモるのかあれ

464名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 07:44:29 ID:HrUD56qQ0
鈴仙の能力のカットインは正直ホランドの顔にしか見えない
男前過ぎて怖い

465名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 07:53:08 ID:C3RY5RCko
>>462
差し替えられてしまったのでは...

466名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 07:56:21 ID:SVi0fOuMO
チート呼ばわりされるほどの成功率じゃないな。
自分が結構鳴く麻雀だからというのもあるが。
メンタンピンに偏ってる人なら有り難すぎる能力だけど思うけどね。

467名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 08:04:41 ID:CoSAws2w0
単騎の方が上がりやすいって書いてあるけど間違い。
すでに他家の手にあったりしてどんどん確率は下がっていく。
逆に2面、3面待ちの方が山に残る可能性は高くなり、確率アップ。

468名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 08:34:35 ID:g1rqMt/M0
ぐーやの能力発動絵がルルーシュにしか見えない

469名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 09:00:11 ID:Y8uFPP.Q0
どうでもいいけど神主のカットインって見たこと無いな

470名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 09:18:18 ID:1pNya5lQ0
キュアリアス上海古牌が妖しくて良い曲すぎるw

471名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 12:52:42 ID:K8i2o.LQ0
飲酒時と頭が寝てる時は麻雀するもんじゃないな。
5pの暗刻だと思ったら455だったり、123mが223mだったり。

472名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 13:01:07 ID:7GI4M3IA0
234sと持っていると思って食いタンドラ6とかやろうと思っていたのに(not霧雨卓)上家が切った4s鳴かないで次順ツモアガリだと思ったら235sと持っていて上がれなかった時は笑った

473名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 13:10:16 ID:vKDVP1fA0
シラフでも赤6pと赤8pはよく見間違える

474名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 15:18:25 ID:090KUKkQ0
おい!何でこの牌でリーチできないんだ!?

475名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 15:29:02 ID:t1tW6jz20
東一局でダブリー七対一発ツモされたときは流石に吹いた
ダブリーの時ってあまり高いのは来てなさそうなイメージだったけど
こういうのもあるんだな・・・

476名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 15:30:00 ID:5TNwDd2gO
1sと1pを間違えるのはきっと誰もが通る道

477名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 15:33:34 ID:ensFrMJg0
みすちー丸すぎるんだよ

478名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 17:11:06 ID:LK7ALr/I0
得点計算間違えてアガリ二着やっちまった…他の面子に申し訳ない
ていうか点差表示機能使えよ俺orz

479名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 17:17:04 ID:ckFnYmTY0
オーラスだったのに3局と勘違いして安手であがってしまったことならある

480名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 17:22:33 ID:QAVEw7WU0
ダブリーの場合キャラ性能関係無しに比較的七対の場合は少なくない気がする。
そこから一発ツモは流石にめったにないがな

481名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 18:11:40 ID:lrqlgSrc0
ロン!
タンヤオドラ3!
5200だと・・・

482名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 18:21:18 ID:2bYqJ43k0
そもそも雀牌から無作為に14個取り出して
一番でき易い役がチートイじゃなかったか

>>481
鳴きピンフ形20符ルールだから仕方ない
みのりん使おうみのりん

483名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 18:26:01 ID:eSxd4rjM0
次のパッチで能力変更とかあるのかしら
ほぼ二次の店主とメイベルは兎も角、あからさまに劣化能力なキャラにはなにか救済が欲しいなー
しかしリグルってなんでゲージ二つあるんだろ
一つでも十分強い能力だと思うんだが

484名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 18:32:14 ID:tI1ZN5pE0
リグル、輝夜、藍(絵は下手糞)は明らかにチート

485名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 18:44:18 ID:Vhqyyklk0
>>469
すげえおいしそうにビールのジョッキをぐいっとやってるカットインだよ。
正直あれは萌える。

486名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 18:53:41 ID:IrdOOQks0
絵が下手糞・・・?
さすがに藍の絵のLvは許容範囲だろ。
美鈴とかは論外として。

487名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 18:57:36 ID:lrqlgSrc0
藍のスペルカードカットインは見るたびにウンザリする
能力発動的な意味で
そして即効で鳴きをONに

488名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 18:57:45 ID:n0d1EqOs0
美鈴が論外とか論外だろ
1時間ぐらい使ってみろよ

489名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 18:59:38 ID:GH5QCx6.0
でもゆうぎ姉さんは勘弁な!

490名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 19:00:18 ID:aS.XnjGg0
美鈴はまだいいんだ
慧音がダメだ

491名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 19:11:43 ID:zVS7NG3IO
リグル、藍、輝夜使いに上手い奴は少ないと思うけどこいつらを強いキャラと言い切る奴にもロクな打ち手がいないというのが現状。
負けの言い訳にしている奴多過ぎ。

492名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 19:15:26 ID:QYTHccxE0
「ロクな打ち手がいない」と言いながらその対策は打ち方ではなく「対抗できるキャラを使え」である

493名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 19:23:53 ID:Fc/PJWYA0
リグルでも藍でもアフロで余裕で滅ぼす自称まともな打ち手さんをお待ちしております。

494名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 19:25:52 ID:6YNQfJPI0
2行目に関しては同意できる部分はある

495名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 19:34:46 ID:e8Wf9SDg0
おれはてんこ使ってるけど、部屋にいるとリグルさんからよく逃げられるよ

496名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 19:36:56 ID:GH5QCx6.0
藍が居るからメリーにキャラ変えたら逃げられたよ

497名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 19:45:33 ID:im/nwPXg0
>>495
こんなところにてんこ使いの同志が
そのまま普通に半平打ちする輝夜やゆうかりん使いは結構居るよね
ドラは見えたら容赦なく変えますが

498名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 20:16:28 ID:vKDVP1fA0
ゆうかりんは素で平打ち(ry

499名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 20:26:38 ID:DBn9G2jkO
メロンにまた入荷してたんだな

500名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 20:30:03 ID:K8i2o.LQ0
今臨場感を求めようとして
ゲーム内の配牌を、手元にある実物の牌で実際に作ってやってみたんだ。
自河もすべて自前だ。

結果は惨敗だったよ。

501名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 20:30:04 ID:ID9OSrI60
公式、最近全く動きないな。
飽きたか金たくさん入ってご満悦なのか。
いくら時間掛かるといっても今までの更新頻度考えたら
今回は少し間空きすぎ。

公式掲示板での回答も、次回の更新で直しますばっか。

502名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 20:32:46 ID:GH5QCx6.0
前の神魔討綺伝もこんなもんじゃなかったか
まあ早くサニーを使ってみたくはあるが

503名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 20:38:21 ID:ecqrrG.60
輝夜・リグル・藍使いにも強い人間はいるだろ
あまりにも能力が強すぎてそっちの強さの比重が大きく見えるだけで

504名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 20:58:38 ID:m6ZeiUew0
ネット対戦やってみたいんだけど何か気をつけることってある?

505名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 20:59:08 ID:1PFBRwgg0
輝夜をはじめとして今、強いと言われてるキャラ使いはなんのかんので勝ち癖がついてるからな。
実力は知らないけど、少なくとも雑魚含有率という意味ではそれほど高くない。
雑魚って意味なら負けた理由をキャラのせいにしてる人間が間違いなく雑魚。
これは言い切れる。

ただ、中国とか評価低すぎない?
叩かれるレベルで強いと思ったりするけど。中国に限らないけどさ…
やっぱりわかりやすい強さってのが、初心者には強く感じるんだろうね。

>>502
そこそこのスキルあれば綿月姉妹や魅魔様、サニーを出している人は多いんじゃない?
ネットで使えるかは知らないけど。

506名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 21:01:56 ID:XdTT5gQE0
>>501
二行目はいくらなんでも開発側に失礼だと思うが?
中の人だって仕事やらあるんだろうし、気長に待とうや
一ヶ月とちょっとで間が開きすぎとか早漏すぎるぞ

507名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 21:02:25 ID:gU8zGchM0
>>501
逸る気持ちはわかるがそういうなよ
まだ1ヶ月程度じゃないか

>>505
中国は強いとは思うけど、デメリットもそれなりにあるから問題ないと思ってる

508名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 21:02:55 ID:GH5QCx6.0
いちいちID変えんでもいいよ
あと改造ありきって話もやめろ、荒れるってか実際荒れた

509名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 21:06:15 ID:vKDVP1fA0
めーりんは強いねぇ。負けてる時ならデメリット無しのようなもんだし、なんのかんのでいい感じ。

510名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 21:14:42 ID:e8Wf9SDg0
※めーりんは絵が下手糞すぎて可哀そうなので許されています

511名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 21:45:28 ID:FXIBXRWQ0
再販はいつぐらいになりそうかな?

512名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 21:48:12 ID:O.YNhuRQ0
めーりんの絵が下手糞とか言ってる奴はギャグで言ってるの?
画風がアレなだけであって絵は上手いだろ

513名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 21:51:09 ID:ubZ9lUA.0
>>511
既にメロンにry

514名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 21:52:12 ID:aCob1n8Q0
下手すぎてかわいそうなんじゃなくて、ネタすぎてかわいそう

515名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 21:56:14 ID:x2RZ2PlE0
美鈴はあの口の半開き以外はかっこいい
慧音は何かおっさんみたいな表情が駄目
勇儀は髪もこもこしすぎなのと顔が怪獣みたい
カットインとかはかっこいいのにあの人は立ち絵が駄目

516名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 21:59:07 ID:ITRoDnqU0
立ち絵の表情がデフォでネガティブなのが可哀想なんだよな
無表情か笑顔にしてくれりゃ良かったのに

517名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 22:31:39 ID:b1Awpp7E0
麻雀ゲーに使われるグラフィックに向かない方向性のイラストだよな

518名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 22:36:46 ID:LK7ALr/I0
俺が東方幻想麻雀を知って最初に直面した絶望は椛だったが使ってみるといいもんだと思えた
ヒットマンスタイルのカットインがなんか威嚇してるみたいで使い勝手いい、頻繁に出せるし
能力も一人だけ卓上を把握している感じがして好きだ、勝てないけどもw

519名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 22:42:57 ID:FXIBXRWQ0
>>513
もうなかったぜ
後今公式掲示板見てきたらもうすぐまた再販があるみたいだったわ
>>518
東方知らない友人が見て一番衝撃だったのはえーりんだったな
まあかっこよすぎだが

520名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 22:43:53 ID:UNXjfUS60
この絵師関係の流れは戦国幻想郷の時にも見たなぁ
そんで叩かれまくった絵師がへこんでた

521名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 22:56:00 ID:b1Awpp7E0
依頼受ける側も描いた絵がどういった状況で使われるかや
そこでユーザがどう感じるか考えながら描いてかないと大変だな

522名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 22:56:12 ID:/6udnAQg0
現状でこれなら、もし如月亮氏が妖夢を担当していたらと思うとゾッとするね

523名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 22:58:49 ID:7Niyhfqc0
まあこの手のゲームで
下手ってか浮いてる絵師がネタにされるのは仕方が無いこと

524名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 23:01:52 ID:pCKmIHGEo
新パッチが遅いのはこれを機に内部構造を整理してるからだと予想してる。

今の作りだとキャラを更に追加していったときに破綻しかねないから、
星での追加キャラとかの対応を見越しつつキャラを気軽に追加できるような
構造に作り替えてるのかな、と。

525名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 23:14:16 ID:K8i2o.LQ0
もうちょっと3強の能力nerfしてバランス合わせてくれないと気軽に使えん。

526名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 23:16:27 ID:n0d1EqOs0
藍子は鳴かれたら効果消えるリグルは立直宣言牌とかでドラすり替えるになるとか輝夜は10巡目以降限定とか
すげぇ妄想

527名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 23:20:44 ID:Dnb8awSU0
メロン通販にもアキバにもあるが

528名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 23:22:55 ID:iBewVP7w0
神奈子が一通仕込めるなら諏訪子が三色仕込める様にならないかなぁ、諏訪子の能力の使いどころがいまいちわからんわ

529名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 23:28:30 ID:7Niyhfqc0
いや染手だろ

530名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 23:28:42 ID:mBA.QtUI0
ケロちゃんはチンですぐあがれる

531名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 23:29:20 ID:dlrbkEe.0
だから輝夜はゲージ速度1.5で2枚引きでいいと輝夜つかいの俺が言ってみるテスト

532名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 23:37:07 ID:UNXjfUS60
リグルは上昇率を下げてMAX1個ってところかな

533名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 23:58:00 ID:K8i2o.LQ0
藍はオープンリーチにすれば面白くなる かも しれない ね

534名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:09:12 ID:USs31b3s0
藍はゲージ、速度は今のままで第一配牌時発動ならまだ許せる

リグルとリリカはどう考えてもゲージ本数が1本多い

535名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:15:22 ID:EajYTgQg0
リリカは神社では2本でいいけど他なら3本でも足りない
使い方が悪いんかな

536名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:25:38 ID:zPBE9cSI0
それは使い方が悪いんじゃないか

537名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:28:07 ID:/4kUMpBw0
あれで四本もあったらエライことになるぞ

538名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:37:53 ID:gs6rp3xo0
リリカの大三元おおこわいこわい

539名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:49:54 ID:Y7W1PAWI0
3強を除くと今は誰が強いかね?
個人的には天界とか魔法店を除けば、リリカ・神奈子・神綺・衣玖辺りが強めだと思う。
次点で魔理沙・文・燐・空辺り。
霊夢チルノパルスィルーミア辺りも、上手く使えば化けそうだけど。

540名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:50:53 ID:m5S4ekVA0
てゐが能力、ゲージ速度、ストック、全てが魔理沙の劣化で泣けてくるね
2枚目以降のドラの裏も乗るか和了った時点で立直無しでもドラめくれるようにしてくれ
裏乗るって能力はジャッカルみたいで好きだけど、今のままじゃ使う気にならんw

541名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:57:44 ID:NRXuhrYc0
必死にリーチ掛けて能力発動
が、駄目…!
とか泣けてくるよな

542名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 01:32:25 ID:pY9NIjfM0
>>539
挙げてない中からなら穣子と早苗。
ヤマメが好きだがリグルと燐に無意味にされるしなあ。

543名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 01:58:45 ID:H/babvlk0
リリカは使ってみて思ったけど強いというか運によってゴミ能力にも神能力にもなるな
いらない牌の多い序盤で使えば安定して強いんじゃね?とか思ったけど序盤に必要牌が卓に捨てられることは少ないし
後半やらあんこ重ね狙いで上手くいくにはかなりの運がいる。
ほんとに上手くいくと役満にまで発展する能力であるからやられた側の印象はでかいだろうな

544名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 02:02:54 ID:zCV0OM7E0
リリカは交換牌ランダムだし運要素あるねぇ

545名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 02:04:24 ID:4PCdHbuc0
何か不思議な電波を受信したので書き殴ることにする。

藍様スキルメモ

・スキル発動時、待ちが複数種ある場合、
 待ちを一萬〜九萬、一索〜九索、一筒〜九筒、東〜北、白〜中
 の順で並べた場合に一番上となる待ちがツモ対象となる。
 また、このときに赤牌はツモ対象とならない。(多分)

 つまり五萬、八萬、東といった待ちの場合、
 ツモ対象は赤牌でない五萬となる。

・ツモ対象の牌を実際にツモろうとする確率は、
 40+(待ち種類数*6)+(スキル効果残ターン数*7)% 程度。
待ち種類数が多いほど、スキル発動直後であるほど高確率。

 つまり待ちが3種でスキル発動直後の場合、
 40+3*6+6*7=100で100%ツモろうとする。

 おそらくこの条件の箇所については、
 「リーチ時に発動可能。一定確率で上がり牌を
  ツモる。確率は、待ちの増加・ツモで下がる。」
 という表明と矛盾しており、バグだと思われる。
 (多分計算式中の待ち種類数の方の符号が逆)

・ツモ対象の牌を実際にツモろうとした場合、
 ドラ表示牌を除く王牌も含めた山の中に牌が存在すれば
 実際にその牌をツモる。
 牌が既に存在していない場合は通常のツモとなる。

 つまり実際にツモろうとした牌が五萬の場合、
 山中に赤牌でない五萬が残っていれば五萬ツモ、
 残っていなければ通常ツモとなる。


結論としては現バージョンだと、3面待ち以上の場合初回に必ず一番若い待ち牌をツモろうとし、
赤牌除いて一番若い待ち牌が枯渇している場合はその後は通常ツモ、と。

まあバグについては、おかしくなるのが確率だけで、
ゲームの進行には影響しないから今まで発覚/フィックスされていない、ということなんだろうか。

546名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 02:06:47 ID:gs6rp3xo0
霊夢は強いっちゃ強いけどゲージ効率が悪すぎる。
溜まるのも遅くゲージ1、能力の特性上局の中盤から終盤にかけて使うことになるわけだけど、
ゲージMAXになることの最も多いのは配牌時だから、序盤ツモ分のゲージ上昇の恩恵が受けられない。
使いたい状況自体は多いだけに残念なことになってるんだよなぁ。

547名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 02:10:46 ID:tA7kIW8U0
Exけーねがいると能力たまんねわらたw

548名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 02:16:54 ID:3GY9BV6oO
まずメディを強化してほしいな

549名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 02:23:45 ID:PuIJNUxM0
咲夜さんは速度2、ゲージ2以上になったら厨キャラへの道が開ける気がする
現状で丁度いいから変に弄くって緋想天の二の舞になるのは勘弁

どうでもいいが山は始めに積んで固定して欲しいな
特定牌ツモとかあるから面倒なのはわかるけどさ……

550名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 02:26:07 ID:/4kUMpBw0
それは根っこの部分をいじらなきゃならんだろうから、諦めた方が

551名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 02:55:24 ID:4PCdHbuc0
大妖精、小悪魔、萃香、咲夜、諏訪子、
フラン、パチェ、永琳、輝夜のスキルに影響してしまうんで苦しいかな。
厳密には藍もそうだけどその時はツモったときだからあまり関係ないはず。

552545:2009/05/14(木) 03:26:10 ID:4PCdHbuc0
スキル効果残ターン数の初期値を勘違いしてたんで訂正。

待ちが3種でスキル発動直後の場合、待ち牌のイカサマツモ発動の確率は
40+3*6+3*7=79で79%だわ。

553名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 03:31:01 ID:E0He4NuE0
>>545
待ちが少なければ少ないほどツモりやすい訳じゃないのかな?
でも実際両面でもがんがん一発されてるからありえて困る

554名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 03:42:23 ID:7WHQJ7oM0
>>545
検証結果なのか、プログラム仕様なのか妄想なのか解んない。どれ?

555名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 04:40:24 ID:4PCdHbuc0
つまるところ、
こうあるべきものが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org26519.png
いまはこうなのではないか、と。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org26518.png

ソースはどこからか受信した電波

556名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 05:13:38 ID:HtGTfD7I0
大妖精3、ゆゆ様の卓で打ってくれた方々ありがとうございました。
大妖精がいっぱいいて幸せでした。

557名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 05:33:22 ID:ePnpgP920
神綺様を使うとツモあがり出来ず、衣玖さんを使うとロンあがり出来ないとか今日は何かずれてるなぁ

558名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 06:11:37 ID:m5S4ekVA0
そんな貴方に
地霊殿+神綺
紅魔館+衣玖
自摸っても出和了りでも2倍だYO!
あれ?

559名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 06:38:18 ID:R9a137mc0
実際にツモ・ロン両方で2倍なのと
ツモ(orロン)4倍なのってどっちが強いんだ?

560名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 07:02:45 ID:6khNoNgo0
>>540
劣化能力でも弱いって訳じゃないと思うんだが
しかし無意味系はともかく妨害系や情報収集系の能力は
もう少しどうにかならんものか

特定の牌を狙って引ける3強は別にすると
積込系や強化系が強いね

藍は「5順後にツモる」位だと適当だと思う
ぐやは1枚でいい……それでも強いって言われると思うけど
リグルはちょっと思いつかない

561名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 07:23:07 ID:i051SISEO
面白い能力は色々あるけど結局は自分の打ち方を変えずに使える能力に落ち着くんだよなぁ

だが藍、テメーはダメだ

562名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 07:24:05 ID:mHU9fyFEO
>>554
それこそググれカス!
といわれるぞ。
妄想も結構だけどそこらの怪しげな新興宗教信者並に見られていることをお忘れなく。

563名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 07:42:44 ID:ZNC266bI0
対CPUで手牌公開モードがあれば検証できそうなんだがなぁ……
多面待ちで若い牌ツモってくるかどうかの検証ならできそうだが

564名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 07:44:47 ID:SQsXe84s0
麻雀めちゃくちゃ強い人は
アフロでレミリア、輝夜、藍と同卓して勝てるのだろうか・・・・・・

565名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 07:49:34 ID:7WHQJ7oM0
>>560
香霖とか普通に強いと思うぞ。
普通の待ちじゃリーチには振ってくれないし。
てっぺん行ける訳じゃないけど、上2割くらいには入ってると思う。


>>562
どんな言葉でググるの?
不思議な電波?

566563:2009/05/14(木) 08:21:15 ID:ZNC266bI0
軽く藍様で探ってみた。
母数が少ないからアレだが、確かに一番若い牌しかツモってこない。
CPUも藍様にして加速しようとしてみたが能力使ってくれない……orz

567名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 08:27:40 ID:zGebhOh20
藍さまでも輝夜でも山になきゃツモれないし
アンコでドラ持ってる時に輝夜が能力使ったときはニヨニヨする

568名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 09:31:47 ID:UXpgMZQg0
>>564
初心者でも運だけで勝つこともある。それが麻雀

569名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 10:46:19 ID:ptHUwC/oO
麻雀の実力差なんて少なくとも100半荘くらいは打たないと出てこない
よほどの格差があればそこまで必要ないけど

570名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 10:49:35 ID:MaDXHH8QO
幻想麻雀の通信対戦、文で10連勝
出来たから、少しは雀力
上がったのかなと天鳳やったら
10連続ビリとか……

……何だこれorz

麻雀に運は全く関係無いな
力がある奴は勝たないまでも「絶対に負けない」

571名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 10:56:23 ID:/nfFWvPQ0
そりゃ漫画の人物くらい強ければ負けは少ないだろうけど…

572名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 10:59:40 ID:YhyYcQJ.0
槓して嶺上開花余裕でした

573名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 11:21:27 ID:O/bHv9E.0
>>570
総合的に見れば4位回避は出来るだろうから負けないはあるかもしれないけど何故か自分親の時にツモラッシュされて何も出来ずに終わる事は結構あるよな

574名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 11:28:10 ID:.fqKqSas0
さすがに運が全く関係ないってのはないわ・・・
長い目でみればそりゃ実力者が勝つだろうが数試合だけで見れば
運だけの素人>実力者になることなんてよくあるしな

575名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 11:38:42 ID:zGebhOh20
>>570
一度、第一打で人和あがられてみろw

576名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 11:49:57 ID:EajYTgQg0
Wリーチ・一発・役牌・ドラ3

を決められた事があるが

577名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 12:10:39 ID:.mm.zKKs0
運ゲーとまではいかないが運が絡むことは確か
しかし実力がわからない相手と打つと
引っかけスジとかやっていいものか困る

578名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 12:15:26 ID:84Y1iXwA0
どうでもいいけどなぜ>>564はレミリアを選んだんだ
そこは衣玖神綺燐のどれかじゃないのか?リグルは輝夜の価値が下がるからアレだけど

579名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 12:31:31 ID:mHU9fyFEO
>>577
試合数、戦績、キャラで判断。
一局目は基本、見だなあ。
あがれても安手だと見逃すこともよくある。

580名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 12:39:33 ID:r4TUMZ0IO
スレチだったら申し訳ないが、これってもうどこにも売ってない?
体験版はネット対戦者が少なくて、毎日同じ人たちと打ってる気がするw

581名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 12:45:25 ID:NRXuhrYc0
見事なまでのループっぷりだ

582名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 12:53:21 ID:Ga9sJ/QY0
ループしちゃ悪いのか?
んなら情報のなくなった時点でこのスレは終了だな

583名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 12:56:08 ID:YhyYcQJ.0
このスレは終了しました

秋葉のとらだのホワキャンだのはとっくの昔に全滅しててメロンがちょっと前は若干あったが少し前に無くなったって噂
再販あるのかな

584名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 13:07:39 ID:3zSK3ae60
公式で聞くしかないだろう。
関係者以外に解るはずがない。

585名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 14:41:45 ID:4SNNODSo0
アキバならまだあるだろ
特にメロンは同ゲ売り場が奥にあるから見逃されやすい
12日に行った時はまだそれなりに平積みされてたぞ

586名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 16:35:10 ID:LuKMNUb20
次パッチで能力調整の希望は散々言われてるから、あえてそれ以外の希望を言ってみるテスト。

・CG鑑賞モード追加
・ランダムステージ追加
・牌デザイン追加(9ピンが⑨とか、1ピンが陰陽玉とか)
・CPUのルーチン強化

どうかなー。

587名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 16:38:54 ID:R/mzisTU0
どれも欲しい希望だけど牌デザインは場合によっては紛らわしくなるからなぁ
1pが陰陽玉ってのはいいと思うけど

588名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 16:38:57 ID:.mm.zKKs0
・ロンする度に服が一枚ずつ脱げていく機能追加

589名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 16:52:05 ID:gs6rp3xo0
・使用キャラ・卓ごとの戦績
も追加で

590名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 17:02:48 ID:v8cXLsK20
対CPU専用のゲージ率2倍とか
能力の使える通常卓ルールの卓
他の対戦相手の能力になっている能力シャッフル卓が欲しいな

591名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 17:25:48 ID:LuKMNUb20
あとは一人用のミッションモードが欲しい。

・天界で繰り広げられる依玖&神綺&輝夜vsの『天子ドMルート』
・紅魔館のフラン×4『真・一人遊びマスター』
・常識に囚われない早苗さんが博麗神社にお礼参りをする『神殺しルート』。
 神様は分割しても良いらしいんで、早苗さんvs神主×3。

現状ネット対戦専用ソフトに近いんで、こっち方面でも強化してくれると嬉しい。

592名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 17:53:37 ID:/nfFWvPQ0
気持ち悪い

593名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 17:54:26 ID:tA7kIW8U0
戦績に反映されない
詳細をいじれてわかる卓を作って欲しいな
赤ドラ、裏ドラ、ありありetc...

594名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 18:16:36 ID:i051SISEO
対局始まるまで誰になるか分からないランセレがあれば多くは望まない

595名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 18:48:47 ID:yebibs.60
この流れなら仕方ないな。脱衣卓を作っても仕方ないな。

596名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 20:16:18 ID:m5S4ekVA0
ブー麻雀卓追加してください

597名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 20:34:11 ID:4X0uNVc60
ブウって麻雀放浪記で読んだくらいしか知らないんだけど、面白そうだな
ネットでできる所ってあるんだろうか

598名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 20:34:52 ID:2IGFMrNI0
主催者が自由にルールを決めれる卓も欲しいな

食いタン後付け無し、赤ドラカンドラ裏ドラ無し、特殊能力無し、包有りとかでやってみたいぜ

599名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 20:35:24 ID:Tdli/R620
地霊殿でオーラス、親番トップの人に振り込んでしまった
素で画面見えてなかった・・・
自分が最下位だったから捨てゲーに見られてないかとビクビクする俺チキン

600名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 20:42:30 ID:/4kUMpBw0
このうっかり侍めが

601名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 20:43:22 ID:NRXuhrYc0
次は親でフリテンリーチしてこい

602名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 20:45:31 ID:JEv5V6xQ0
>>599
大丈夫、その状況でちゃんと見ていたのに誤クリックでやらかしてしまった自分もいる

603名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 20:48:12 ID:yebibs.60
誤クリックで振り込みのパターン多すぎる。
ネトマ向いてねえなぁ

604名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 21:16:10 ID:fWTlp7y.0
黄昏酒場の逆みたいな、
放銃者は点数減って和了者は点数増えないルールとかやってみたいな。

605名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 21:17:45 ID:USs31b3s0
ツモで点数減らせないと安牌切りマシーンになるだけだなw

606名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 22:08:28 ID:yebibs.60
すこぶる調子悪い日/(^o^)\
3位4位3位
というかキャラ変えてみたんだけど合わないなスタイルに合わない

607名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 22:13:27 ID:Mpz.4HEg0
減点のみ、満貫縛り、ハコ割れ順に脱落ルールをだな

608名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 22:33:57 ID:QmC8WgFc0
最初に2人キャラを選んで10順ごとにキャラを交代する
も追加してくれ

609名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 22:45:35 ID:3cExFmhU0
>>608
それなんて天www

610名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 23:51:19 ID:z96FkMN60
食いタン無しで能力有りの卓が欲しいな
香林堂がそれに近いけど

611名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 00:00:33 ID:Kvs2e1d60
>>608
リグル、輝夜の二人で一発ツモ炸裂ですね


>>610
こーりん堂は橙が・・・

612名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 00:12:47 ID:NAUOFdvQ0
美鈴、藍のコンビ2倍一発ツモもいいかもー

613名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 00:25:39 ID:3BhvQBuo0
むしろ二人の能力を両方使用できるようにするとか。
魔理沙レミリアタッグとか紫映姫タッグとか夢が広がる

614名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 00:29:09 ID:rg5V8hZQ0
複数能力なら東・盤・雀でいいじゃん。
まぁそれくらいしないとゲージ減少系能力に救済の余地は無いが。

615名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 00:42:58 ID:o.EpJ0kc0
ゲージ減少系はプラスアルファがないとジリ貧だもんなあ
しかも普通に打ちたかったら、このゲームやる意味があんまりないし
このあたりは是非調整して欲しいところ

しかし今更だがこのゲーム、ツモ牌が見難くないか?
カーソルが牌上部に重なってるんで、注意しないと2萬&3萬とか4筒&6筒を見間違える。

616名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 00:42:58 ID:xa08DApE0
>>603
今のネトマでワンクリックで切る牌確定なのはこのゲームくらいだよww
他のはツークリックで最終確定。まず誤操作は無い。

617名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 00:51:19 ID:a/g4PHRc0
3枚ガラス牌のレミリア麻雀とか実装されないものか

618名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 00:55:06 ID:/fuDpH.I0
10年以上かかっても終わらないから却下

619:名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 00:59:23 ID:owcJr/sU0
アリスに負けたらアリスが強そうに見えてきた(主に対精神ダメージ性能)
でも、冷静に考えたらレイセンの方がよさげな気がする。

あ、映姫様は普通に強いですよ。

620名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 01:01:00 ID:Pcul7FbM0
体験版の頃紅魔館のルールがそうならないかと夢想したなあ
でもあれ実際やるとつまらないらしいぞ

621名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 01:04:48 ID:9LD3eWc60
でも折角のイカサ麻雀なんだから下方修正は面白くないよなぁ

鷲頭麻雀は対面以外はすげー見づらいらしいな
てかあれ麻雀じゃねーだろ

622名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 01:07:31 ID:3KRnZNcs0
早くネット対戦を改善したパッチはまだか!
能力はこのままでいいと思うんだけどな…

623名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 01:08:57 ID:mBrlcmb60
捨て牌をクリックする直前で固まる
 ↓
待つ
 ↓
動き出す
 ↓
捨て牌をクリックする直前でまた固まる
 ↓
以下無限ループ

ヽ(`Д´)ノムキー!!!

624名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 01:10:13 ID:CrWejgas0
能力このままは流石に勘弁

625名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 01:13:58 ID:fvuudRek0
蓮子の能力→自分の番で急に固まる→時間切れで捨て牌をミスる

626名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 01:22:46 ID:zBs7ppOA0
鷲頭麻雀は無茶なもん賭けた上でやるから意味が出てくるんじゃないか。

627名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 01:59:32 ID:e.bFY0g60
献血ルームでやりたいとはいつも思う

628名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 02:07:04 ID:a/g4PHRc0
抜く血が無いであろうメディとメイベル最強ですね分かります

629名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 02:44:46 ID:8bEe5ToQ0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「紅魔館で10万トップのお空がリーチしたと
思ったら数巡後にスーアンをツモっていた・・」

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった

積み込みだとか能力麻雀だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

630名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 03:08:33 ID:r8QiXc/20
上手く決められるとそのキャラが強く見えるのは仕様?
妹紅でラス逃げされた時、あー妹紅って強いなって思ったけど自分で使うとうまくいかないという

631名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 03:24:49 ID:3BhvQBuo0
和了り率と振りこみ率とドラ平均と飜平均のデータ集めて
麻雀格闘ごっこしたいけど、これといって晒してるとこがなくて困った
vipのwikiに晒してるのが何人かいたけど15人は少ないな

そして和了り率平均が24、振りこみ率平均が14くらいになった。
振りこみ率はともかく和了り率平均が自分のやつよりぐっと高くてびっくり。
25%オーバーってそんなぽんぽんでるのかな

632名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 04:00:02 ID:c6qj7.Fc0
vipはおかしいやつからビギナーまで幅広い
特におかしいのは現行vipスレ>>923の人なんだがどうして常時藍使いの人と戦績が肉薄してるのか不思議でならない
200から300戦の間に勝数50オーバーとか怪しすぎ
妨害系使ってるとかいうけどまぁどうせ野良では強キャラ使ってるんだろうけどさ

633名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 04:18:05 ID:HfnANTY60
その藍使いの人も特にスキル使ってないのに強いからなあ

634名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 04:27:21 ID:4eiO9bKA0
みんな妖怪の山で麻雀すれば楽しいぜw

635名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 04:32:51 ID:n16YXt9Q0
酷い言い方しちゃえば
周りが弱いんだから自然普通レベルの人でも成績が上がる・・・

300戦で
アガリ率27.69%
振込み9.99%
平均順位1.95

天鳳6段〜7段
麻雀暦20年でこの程度の成績
やってる暦考えると、そこまで上手い方じゃないと思うけど
それでもこの程度の成績は出てる。
ある程度打てる人なら>>631の言う成績は出ると思う。

636名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 04:53:45 ID:RAguuCNc0
>>635
使用キャラを教えて下さい
俺はいわゆる強キャラ使ってるけど

上がり率32%
振り込み率15%
平均順位1.97
ぐらいなんですが下手に降りるより攻めきった方がこのゲームではいいような気がしてならないので意見下さい

ちなみに天鳳だと2〜3段ぐらいですね

637名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 04:56:05 ID:fxj9//ok0
>>632
幻想麻雀自体ビギナー多いから勝つ人は勝つ。実際強キャラ云々は副次的なもんだよ。
強キャラで戦績いい人も強キャラを使ってるから強いんじゃなくて、
強い人が使ってるから強いってのはあると思うな。
そんなこといってもリグルや藍は嫌いですけどね。

638名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 05:00:08 ID:FVAVTuJM0
藍様は聴牌できない時は全くできんからな、特に東風。
聴牌のためにつっぱるし逆にロンされやすくてジリ貧になるのが欠点。

639名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 05:03:26 ID:3BhvQBuo0
さすがに聴牌できないのは藍様のせいじゃないような

640名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 05:48:28 ID:n16YXt9Q0
>>636
キャラはとくに決めてないですけど
一発で大きいの作れるキャラよりも
ルナチャイルドとか文とかパルスィ、そういうのが好き。

意見するほどのものでもないけど
打つのは半荘のみ
配牌時点で勝負に行かない鳴きもしないって決めちゃうくらい防御型です。
手は進めなくていいから相手の必要牌抱え込んでノーテンなんてよくやります。
あがる時は役1つ+ドラ数枚って形がすごく多いです。

典型的な勝たなくていいから負けないようにするって麻雀ですね。
それが何故かこんな良い成績になってます。

641名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 06:14:08 ID:r8QiXc/20
麻雀歴20年とやらでそのスタイルで打ってて天鳳で6〜7段位で?
何故かって事はないだろうに

642名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 06:33:49 ID:FVAVTuJM0
400戦以上して、
アガリ率24.88%、振り込み率14.05%、
テンパイ率49.94%、ツモアガリ率35.47%
な俺は雑魚ですね、分かります。

643名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 06:49:14 ID:hEipaNpA0
そんな中途半端な数字を出してどう反応して欲しいんだか分からん

644名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 07:03:21 ID:n16YXt9Q0
>>641
多分運というか300戦だから偏りだろうと思うんだけど
いくらなんでもこの打ち方であの成績になるわけがないんだよね。

645名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 07:25:11 ID:nzkmOoVMO
あからさまに初心者多いからでしょ。
400戦越えたくらいだけどあがり率30越えてるし振り込みも差し込み入れても10台だし。
キャラ性能はあんまり変わらないよ。
競ったときに有利不利がでるくらい。

646名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 08:06:45 ID:xTZaFzis0
>>631
天鳳のデータでも28あるからドラ作ったり手牌ブーストしてごり押しやすいキャラなら30超えも余裕じゃないか?
私はキャラ性能もあってかなり控えめにいくから25程度だけど。

647名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 08:52:16 ID:JZLTk/J20
というか、発売から二ヶ月しか経ってないのに300戦とか400戦とか、頑張りすぎだろ・・・
一晩に5半荘を毎日やるペースとか・・・

648名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 09:07:42 ID:nzkmOoVMO
体験版のデータ引き継ぎできたわけだし東風メインならもっといくだろ。
自分は半荘メインだけどあのくらいいくし。

649名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 09:31:22 ID:nzkmOoVMO
>>638
藍関係なくないか?
100%実力負け以外のなにものでもないと思うけど。
ルナ・チャイルドとか麻雀の基本ルールを変えられてゲージ軽いキャラとか藍とかと比べても遜色ないのになんで評価あまり高くないのかな?
ルール無視系の方が怖いと思う。

650名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 10:31:47 ID:.RuFcrPE0
ルナチャが藍に匹敵すると言う意見は初めてだな

651名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 10:34:07 ID:jobGP.G2O
藍は能力発動≒ツモで理不尽だからじゃないの?
ルナとかは確かにルール破壊だがそれだけであがるわけじゃないし

652名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 10:44:04 ID:9EF7Ehog0
いくらルール破壊とはいえチーだしなぁ

653名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 10:45:53 ID:ekrYr4.Q0
そりゃルール無視できるのが自分だけなら強いだろうが……>ルナ
しかし東風だとキャラ性能あんまり関係なくなるな。大抵東3局くらいにならないと能力使えないし

654名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 10:46:13 ID:ADrmOkMs0
ルナは1ゲージにつき1回きりだからな
1局中永続とかだったら藍に匹敵するかもしれんが

655名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 10:53:52 ID:nzkmOoVMO
>>651
それだけであがれるわけじゃないけど、能力使ってまであがれない手は最初から死んでいる手に近いと思うけど。
たいてい、この一牌さえくれば、という牌が来るか来ないかが勝負の分かれ目でしょ。
リーチのリスクとツモ、一発でのかさ上げできる藍といつでも使えるけど点数アップが少ないルナチャ。
汎用性だけ考えたら後者の方が便利。
それこそ、藍使ってリーチできないとか言う人はそもそも藍使うスキルがないだろ。
捨牌と河みて牌効率考えられなきゃ能力使用前提までいけないのだから。

656名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 11:01:11 ID:xTZaFzis0
藍はリーチのリスクを潰して一発ツモでかさ上げするから強いんだと思うが・・・

ルナチャも弱くはないと思うが、上家からのチーでも能力消費するのと鳴いて手を作るとどうしてもチンイツ+αの跳ね満止まりっていうのが
インフレ環境の幻想麻雀ではインパクトを弱めてると思う。
鳴かずに手に加えられるなら匹敵したかもね。

657名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 11:11:06 ID:4eiO9bKA0
藍は徹底的にリーチさせる隙を与えなきゃ
そんなに厄介なキャラでもないな
それよりかは「安手でも上がれば高得点が見込める能力」の
レミリア、衣玖さんの方が厄介に感じる。

658名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 11:21:34 ID:zKvjHG0.0
リーチさせる隙を完全に潰すなんてそこそこ牌効率わかって打てる相手にそうできるもんじゃないだろうに
それができれば役牌食いタンだけ上がってればいいが完全には抑えきれないからまくられるんだし

659名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 11:51:06 ID:n16YXt9Q0
ルナチャイルドはチンイツとかよりも
早あがりして場を進めたい場合に便利
3色とかチャンタとかかなり楽になる。

660名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 12:16:07 ID:nzkmOoVMO
>>658
牌効率なら藍以外が徹するわけだから藍側辛いと思うけどな。
ルナチャなんか場を回すキャラだしそれに引きずられて場は軽くなる傾向になるし。
軽い場=差し込み余裕
藍、苦労しそうだけどね。
まあ自分が藍使いこなせないだけなのかもしれないけど。
藍とかだとアガリ率どのくらいいくのだろうか?
30台真ん中いける相手に囲まれて面前で粘れる気がしない。

661名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 12:23:04 ID:n16YXt9Q0
>>660
そもそも全局その状態が続く時点でその勝負がおかしい

それに仮にその状態になったとしても
場が軽いってのは全員に同条件なわけだし
特別藍が不利なわけでもないでしょ。
それに軽くても面前聴牌してる人だっているでしょ。
話の状況がよくわからない。

662名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 12:25:53 ID:rg5V8hZQ0
4人いたら一人か二人は下手な人いるし、
自分一人が器用に速い場にしようとしてもうまくいかなくね?

663名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 12:28:50 ID:xTZaFzis0
早くて安い場ってそれこそ藍様のフィールドな気がするんだが。
親で1〜2翻や子で3翻の役を作れればそれだけで12000お疲れ様でした、になるじゃない。

664名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 12:29:08 ID:CrWejgas0
>>660
てか張れば上がれるんだから
軽い場でもルナ茶とかのキャラを除けば、ずっと上がりやすいだろ

665名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 12:30:17 ID:3BhvQBuo0
鳴いたはいいが無理に染めようとしてるせいで
捨て牌の方がどんどん染まって結局和了れない人とかよくいるよね

666名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 12:34:16 ID:nzkmOoVMO
4人でやるゲームだからね。
確かにずっと続くことはないかな。
ただ藍とリーチ合戦したがる人なんてそうはいないと思うけどな。
・・・初心者多いからこの前提が間違ってる可能性はあるな。
でもそういう初心者入ならそれこそさっさとテンパイした方が放銃期待できて歓迎だけどな。

667名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 12:40:46 ID:n16YXt9Q0
さっきから話の前提がおかしいと思うんだよね。
毎局無条件で能力使えるなら、そりゃ周りも全局流しに走るだろうけど
ストック溜まるまで使えないんだよ?
溜まった状態で全員鳴きなしで打っても藍が最初に張る確率1/4だよ?

668名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 12:48:36 ID:6pKewqwQ0
ルナチャが強いと思うなら、使って周囲をねじ伏せるべきだ
それ以外の手段で他人を納得させるのは無理というもの
藍と同じように大活躍させれば良い
現状では特にマークされてないし、遠慮は無用だ

669名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 12:50:36 ID:n16YXt9Q0
>>668
魔法商店では使うの躊躇うくらい強いと思ってる
他は微妙。
でも俺は結構使う。

670名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 13:20:38 ID:6pKewqwQ0

霧雨では確かに強い

石舞台では何だか悲しい
妖夢がいると死ぬ

671名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 13:56:58 ID:nzkmOoVMO
>>668
どこまでやればネジふせる形なのかわからないけど霧雨じゃ無双できるクラスだと思うけどな。
後、放銃よりツモ優先の紅魔とか。
成績は前の方のカキコミ見てくれ。

672名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 14:23:47 ID:WahNDx5E0
魔法店の文が強すぎ
能力ゲージがすぐにたまるから使いまくって鳴きまくってあがってドラ爆撃とか泣きたい

673名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 14:26:06 ID:lBKSAHis0
無いと思ってたルナチャまで叩くヤツがいるのか・・・
次はメディスンの番ですね!?wktk

674名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 14:32:18 ID:iHcX.neQ0
ルナチャは正直強いと思うけど
積み込み系や交換系と比べてどっちが手が早いのかよくわからん

675名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 14:52:50 ID:aEKl81gAO
というか誰もルナチャを叩いてはいないだろ

676名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 15:11:42 ID:4KiPJToE0
もう話題も何も無いから再販とアプデ情報だけでいいよ

677名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 15:17:59 ID:Obk7Czkk0
戦績晒し流行ってるのか?

ゲーム麻雀歴5年ぐらい(リアル経験ほぼなし)
試合数 584 通算スコア +3767/+6710683
和了率 約30% 聴牌率 約59%
放銃率 約14% ツモ率 約28%
平均順位 2.30(勝率31.85%)

キャラ 70戦までレミリア(体験版0.9c)→150戦までお空(1.2c)→
以降縛り卓以外ランダム(紅魔藍・香霖橙・リグル封印)

キャラ固定すればもうちょっと上がりそうではあるけど……

678名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 15:41:11 ID:6pKewqwQ0
>>671
そちらは卓を限定して、ルナチャは藍に匹敵すると思っていた
こっちは卓を限定せずに、ルナチャは藍ほどではないと思っていた
ルナチャに対する見方は、多分それほど変わらない

679名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 16:08:12 ID:nzkmOoVMO
>>678
すまん。
卓と言えば、青天井は全く考慮してなかった。
苦手なので近寄らないのはキャラの能力に合わないからかも知れない。

通算スコア、通常ルールは8000も間近なのに青天井200くらいしかないや。

680名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 17:07:21 ID:UnjyADc6O
青天井の通算スコアとか、何回か役満上がったら気にならんくなるな

681名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 17:13:07 ID:wUbjlJ820
何回か役満上がられてもそれはそれで気にならなくなるよw

682名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 17:31:04 ID:SlalOWtM0
青天井?ー80万点でもうする気力が失せたよ、
何でみんな役満出す時はリーチ一発でツモるんだチートしてるだろ・・・

683名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 18:14:00 ID:lo4uqQcY0
どんなちーとの方法があるんだい?

684名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 18:26:45 ID:IJvsFkB.0
ルナチャは聴牌直後に使って相手を引っ掛けたら楽しいな
あからさまな染め手を狙ってるときとかだとかかってくれたりする
自分の場限定とはいえ能力飛ばせるのも大きいね
2ストックだからカットイン見たくなったときに気軽に使えるのもポイントかな

685名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 18:40:03 ID:nzkmOoVMO
メディスンも意外と楽しいと思う今日この頃。
こいつも安手量産タイプ。
ゲージ遅い奴や複数ゲージ連続使用が多いキャラには結構いける。
(紫、リリカ、諏訪子とか)

686名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 18:43:15 ID:1f6ayvcY0
やっぱりチャンカンを狙うにはチルノより幽香のほうがいいなぁ
刺したのはCPUだがw

687名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 18:56:53 ID:pQ/pO2gE0
>>685
使ってないんで妄想で悪いんだが、
地霊殿のロン2倍とか天界とか放銃者のゲージもりもり増えない?
通常けーねよりゲージ速度が遅いらしいしなあ・・・
メディが活きるのは放銃しても増えない黄昏酒場だと妄想してるがその辺どうなんだろうか。

688名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 19:05:04 ID:lo4uqQcY0
マディが活きるのはスキル→ハネマンカットインの瞬間だよ。

689名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 19:18:55 ID:nzkmOoVMO
>>685
だから鳴くのですよ。
高い手作らなければ能力の効果はそれなり。
リリカで大三元とか諏訪子で清一色とか良くやるのだけど華麗にそれん阻んだメディに惚れて真似っ子してるだけなんだ。

ちなみに400戦程度で役満11回は多い方かな?
リリカだとかなり狙えるけど。

690名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 19:32:03 ID:BcKU.6.Q0
36戦で1回と考えると多い方だと思う
キャラとか卓にもよるだろうけど

691名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 19:39:01 ID:jwUSM9YM0
焼き鳥でなる2位はおいしいでふ^p^

692名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 19:58:27 ID:stxYDgu2O
結局キャラの強弱なんてあれだよな
その能力発揮できる土俵に引きずり込めばどんなキャラでも強いと思うよ?
まぁ甘粕はともかくメイベルはどうすんだよって感じだが

693名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 20:05:17 ID:FmaF7/1w0
初心者ならどのキャラをオススメしたらいいだろうか

694名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 20:08:15 ID:5yEDRVdo0
適当に06与えとけ

695名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 20:11:50 ID:1f6ayvcY0
攻撃なら燐かな

696名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 20:19:44 ID:5Zao.YBQ0
守りなら霊夢、椛、さとり、こいし辺りが妥当かね

697名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 20:28:19 ID:rg5V8hZQ0
初心者が相手のテンパイ分かったところでどうもできなくね?
下手したら何時攻めていいかすら分からんくなるでしょ。

698名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 20:28:40 ID:jwUSM9YM0
幽々子で点棒盗んどきゃなんとかなるんじゃない

699名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 20:30:41 ID:FHadnMWg0
やっぱ手堅く霊夢じゃね
筋とかわからなくてもガンガン捨てられるし

700名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 20:32:53 ID:ryEgjMXU0
文や橙を推してみよう

701名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 20:36:15 ID:exhLB3lU0
初心者ならこーりんと椛だろ

702名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 20:45:18 ID:PFroe3J20
守りならレイセンを押してみる
初心者でATM状態なレイセンは脅威だと思う。特に親

703名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 20:45:58 ID:HcA1Zvpw0
あがる楽しさを味わうために藍様といいたいが
幻想麻雀しかしなくなるかもしれない諸刃の剣

やっぱり、もみーやレイムかなぁ

704名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 20:48:20 ID:n16YXt9Q0
そもそも初心者が幻想で麻雀上手くなろうと思うのが間違えなわけで・・・。
なんでもいいから好きなことしてるほうがいいと思うよ
勝ちたいだけなら藍使ってリーチしとけば勝率だけなら上がるよ多分。
あと積み込み系は考えることが減っていいかも。

705名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 20:50:11 ID:pQ/pO2gE0
下手な文が一番ATMだから文は無いな
そして何故かここまでアリス無し

706名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 20:53:18 ID:1f6ayvcY0
アリスは効果が出ても地味だしなぁ

707名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 20:53:35 ID:9EF7Ehog0
スターもなし

708名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 20:55:16 ID:lo4uqQcY0
初心者で幻想麻雀始めるやつぁ、何かしら嫁がいる事が多いわけで
嫁使っとけばいいんじゃね?
負けてるうちに強くなるさ

709名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 20:55:46 ID:PFroe3J20
ほぼ毎局使えるし、霧雨や青天だと結構強力なんだけどね、アリス
それ以外だとパルやレイセンに負けてる気がしないでもない

710名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 21:09:01 ID:wcJyGnOw0
>>677
戦績晒しか

対局完走率98.24
振込み率9.00
平均上がり番羽4.04
聴牌率61.70

重要でない数値は大幅カット。大妖精と地霊殿が大好き。

711名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 21:12:05 ID:a/g4PHRc0
稔子で暗カン2つ作れば
二役満貫とかできるだろうか

712名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 21:17:14 ID:FmaF7/1w0
初心者はコーリん使って危険牌の見分け方を慣らすのもいいのかもな
まあ麻雀ってうちまくるだけで強くなれるとは思わんね

713名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 21:20:24 ID:zKvjHG0.0
聴牌60%ぐらいの人の打ち方を見てみたい
いくら大妖精でも、その聴牌率・和了翻で振込9%ってのは・・
とほとんど神社しかやってない人の意見

714名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 21:20:35 ID:xTZaFzis0
続くのが一番なので好きなキャラ使って身内で打てばいいんじゃないかな。

715名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 21:27:07 ID:1f6ayvcY0
>>711
8000÷{2^(2+2)×4}=125
122符必要だから・・・

ヤオアンカン 32符×2 64符
ヤオアンコ 8符
シュンツ 0符
メンゼンロン 30符
能力 30符
単騎 2符
雀頭 2符

合計 136符

三アンコだから問題はないはず

716名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 21:31:41 ID:n16YXt9Q0
>>710
肝心のあがり率は?

717名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 21:35:12 ID:rg5V8hZQ0
というより肝心な部分わざと飛ばしてるってネタでは?

718名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 21:36:55 ID:5yEDRVdo0
俺なんて戦績+99999だし最強ねって言ってる可愛い

719名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 21:40:46 ID:a/g4PHRc0
>>715
役牌2つのシャボ待ちロン上がりなら
ノミ手で4500点だぜヒャッハァ的な

720名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 21:58:55 ID:wcJyGnOw0
>>716
鋭いね、たしかに上がり率は高くないです
まあ地霊好きな人にごり押しタイプは少ないんじゃないかと思うけど

でも上がり率ってそんなに重要かなー
対戦前に相手の戦績を教えてもらえるなら、自分は自分の挙げた4つの数値が知りたい

721名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 22:03:06 ID:qM5wuRXQ0
対局完走率なんか知ってもまったく意味ねえよ…

722名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 22:07:32 ID:wUbjlJ820
現状対局完走率が一番意味無いからなw

723名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 22:10:50 ID:1f6ayvcY0
対局完走率7割の俺はただの短気だった

724名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 22:11:50 ID:EdxtPZ2o0
100%以外の人とはあんまり打ちたくない

725名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 22:13:31 ID:.RuFcrPE0
アガリ率 34.82%
振込み率 7.44%
平均ドラ枚数 1.94
平均アガリ翻 4.42
リーチ率 22.92%
テンパイ率 55.65%
ツモ率 30.77%
勝率 82.86%
平均順位 1.23
完走率 94.59%

何と言う圧倒的な数字
間違いなく俺はプロ
……相手がCPUでなければ

ところで、途中でやめてもセーブできると思って
対局中断してしまったのは俺だけじゃないよな

726名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 22:15:40 ID:wUbjlJ820
>>724
初期のバージョンならともかく、今はたとえ切断しまくっても100%のままだけどね
100%じゃないって人は初期の頃からやってる人ってだけ
初期だと卓が固まってしかたなく落としても完走率減った

727名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 22:15:48 ID:1f6ayvcY0
>>720
役牌2つとトイトイでいいと思う

728名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 22:17:12 ID:wUbjlJ820
あ、>>726は対人戦の話な
CPU戦は普通に減る

729名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 22:19:48 ID:1f6ayvcY0
>>727は720じゃなくて>>719・・間違えた・・w

対人なら一応100%だが内容はボロボロだな

730名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 22:22:02 ID:BcKU.6.Q0
今日CPU相手にすらボロ負けした俺は一体・・・・
まあ称号取るために全ツッパだったから仕方ないと言えば仕方ないんだが

731名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 22:44:08 ID:lo4uqQcY0
ボウテンソクリーゼンツッパでもCPU相手なら9割9分勝てる。
CPU代走の打ち筋見てて理由はわかる。

732名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 22:45:28 ID:n16YXt9Q0
CPUは打ち方おかしいけど配牌もおかしいだろって時あるよね
基本的にわざと負けてくれてる感じがする
あと5本場以降CPUあがり率が露骨に下がる

3m待ちリーチが多い

733:名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 22:49:29 ID:AtHdfkzw0
あれ?このゲームって自分のお気に入りのキャラでプレイできる
ってゲームじゃないの?

734名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 22:50:02 ID:5yEDRVdo0
以下天鳳でやれ禁止

735名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 23:07:36 ID:FmaF7/1w0
>>733
東方知らないヤツもけっこうやってるぞ
特殊能力とか普通の麻雀ばっかのヤツにはけっこう新鮮らしい

736名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 23:27:10 ID:4eiO9bKA0
阿求の能力は確かに憧れっちゃあ憧れなんだが
いかんせん使い勝手が悪い・・・・・・

737名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 23:33:13 ID:lo4uqQcY0
ヒロポン切れるの速すぎるんだよアッキュンは

738名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 23:35:18 ID:.RuFcrPE0
>>730
CPUの打ち筋は、キャラによって違うように思う
チルノなんかは相当アレだが、ある程度打てるのも混ぜていれば負けることもあるのではないかと

739名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 23:38:44 ID:NWbxnKUYO
能力使っても自分の牌切る頃にはほとんど忘れてる俺に隙はなかった

740名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 23:39:53 ID:NWbxnKUYO
阿Qの話な

741名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 23:48:24 ID:wgCoi4ts0
顔が印南になった阿求を想像したらシュールすぎる

742:名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 23:53:46 ID:AtHdfkzw0
>>733 なるほど、そういう考えは浮かばなかったわ。
好きなキャラ使えれば能力などと思ってる自分からすると
そういう人は新鮮だな。通常卓以外も意外といいのかもしれん、今度やってみようかしら

743名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 23:59:33 ID:lo4uqQcY0
一番の印南はさとりだろうw

744名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 00:05:41 ID:JxIoUGooo
>>732
CPUはリャンシ以降はチルノ以外は鳴きが封印されるからね

745名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 00:22:51 ID:7XDND3Ws0
なんか今日物凄く重くね?

746名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 00:58:01 ID:cUqGY/F20
振込み率が終に25%を超えました
200戦目には30%いってるかもな・・・

747名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 01:03:26 ID:AO7zi0ew0
全ぶっぱでもそこまでいかねえだろ
どうやってんだ

748名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 01:04:25 ID:UOq2tpMs0
どんだけツッパってるんだw

749名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 01:04:47 ID:twJdAUyo0
もはや差し込みレベルだなそれは
逆にいい練習になりそうな気もするが

750名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 01:06:44 ID:fNw4CH9E0
まさかこのスレにCPUが書き込みするとは思ってなかった。

751名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 01:27:16 ID:6llgxod20
CPU雛って比較的まともに打ってないかな
俺の気のせいだろうか

752名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 01:40:58 ID:qN16avfo0
ベタオリしてたら振り込み率は10%切る。
上がり率も下がるけど・・・・・・
いいんだ・・・・・・勝つ麻雀より負けない麻雀・・・・・・

753名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 01:51:56 ID:cUqGY/F20
最近なぜだか知らないけれど、異様に振り込むんだよね
両面待ちならまだわかるけど、単騎待ちとかだと何がなにやらな状態
こーりん使えっていう啓示なのかもしれない

754名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 01:53:43 ID:hVeTHdPsO
親被りのせいで放銃しなくてもラスとか東風ではよくあること

755名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 01:54:09 ID:3XniGspA0
100勝したからこれで1位狙いの強引な打ち方しなくてすむ
平均順位はともかくこの後勝率上がってったら笑う

756名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 02:06:29 ID:qN16avfo0
あれ?ユーザーPRでアルファベットしか打てなくなった・・・・・・

757名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 02:34:44 ID:pNfGy5og0
どんだけ恵まれない能力でも、好きなキャラで楽しんで麻雀打ててたら一番だな。

758名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 02:37:04 ID:n4mG5Y1Q0
チルノ使いは最高にCOOLだと思う
あれでタイミングが良すぎると最早笑うしかないw
自分が不利になるかもしれないリスクを背負ってるのも非常にGOOD

759名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 03:14:06 ID:KnolR3nQ0
さっきの半荘は凄かったなw
自分と相手が3回ずつ満貫以上ツモとか・・・
ゆかりんの能力で強引に海底ツモで上がったりする自分はともかく
2回リンシャンツモした相手の強運といったら

760名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 03:27:10 ID:jT/5IqB.0
霧雨東風。
国士をツモられたりしてオーラス突入時点で-200点の断ラス。
完全に一人沈みで3着まで3万点以上の差。

もうだめだと思ったら
ラス親でそこから親満、親満、親ッパネの3連荘でトップを捲りきってしまったw
まだドキドキしてるぜ…。

761名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 03:30:48 ID:3XniGspA0
漫画みたいな展開に遭遇するとテンションあがるよな
あと珍しい役とか綺麗な役を見た時

762名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 06:33:58 ID:hWw7NpmQO
お前らが今までに上がって綺麗だなって思った
複合した役って何?

俺は
リーヅモピンフ三色純チャンイーペー

763名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 06:49:21 ID:4x3iAMI60
裸単騎混一混老対々ダブ南中ドラドラドラ

もう1役欲しかった…

764名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 07:47:15 ID:bA.ivJ6E0
立直一発ツモ混老七対ドラ4

西と北と中のうち、どれかが序盤で切れてさえなければ字一色を狙ったんだが…

765名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 08:18:07 ID:PqzgqC460
混老七対が一番よなぁ

766名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 08:45:35 ID:r9l8NoN6O
自分は
リーピン純チャンリャンペー

「すべての役を知る者」の残りだったから上がった時一瞬固まった。

767名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 08:59:30 ID:NBkZXIo60
CPUだけど東1局でハコってやった。
気持ち良いw

768名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 09:14:14 ID:sQlDW5VU0
文ちゃんで毎日打てる幸せ
能力もさほどつっぱてる訳でもなく
使いやすさがいい
手役作りでも相手についていけるしな

769名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 09:43:29 ID:kZcpNHZM0
>>768
文は使い易くて&強過ぎなくて良いよなー。
ツモを増やせるというより、役牌&ドラ&下家染め手を処理出来るのが有難い。

770名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 10:36:30 ID:XgwoctG20
無駄ヅモマスター

771名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 11:27:02 ID:PqzgqC460
能力使うたびに張るツインノーガードが目に入る至福

772名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 11:45:29 ID:Ef1cLIswO
今更だけど
リーチ一発ハイテイツモタンピン三色イーペー赤1表2裏1の数え役満in紅魔
その半荘そこまでダンラスだったから感動した

773名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 12:01:30 ID:q0O.oKAsO
俺が上がった訳じゃ無いんだが、通常卓でリーチドラ12を見た時には電流が走った。
まさか鷲巣様が実在するとは思わなかった。

774名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 12:30:29 ID:YEunIFDU0
ニコニコの、キャラスキルチェックの動画が全部消えてるけど何故?
前も、キャラの絵差し替え動画消えてたけど…

775名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 13:45:44 ID:VqpNbdnI0
通常卓ではないけど
白玉のゆゆ子で東1局の0本場に
トイトイ ホンロウ ホンイツ 役牌2 ドラ10あがったことならある。
70符18飜
一生かかってもこれを越える数えはあがることないと思う。

776名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 14:04:37 ID:kZcpNHZM0
譲子使ってたんだが、ロン時に使用可能な能力だとゲージが勿体無いな……。
満タンになってもすぐ使える訳じゃないし、手配操作系が複数居るとそもそも使う隙がない。
どうせ自力で手役を作る必要があるのなら、ゲージに遊びのないパルスィの方が良い気がしてきたぜ。

ところでチルノは案外強いと思うんだが、あんまり話題になってないな。
wikiには自聴牌時の使用がお勧めされてるが、中盤(6〜8順目くらい)での使用も結構お勧め。
自分の配牌が悪いか、ベストとしては七対子狙いの時が良い。自爆して被っても取り返せる。
最序盤に使うと相手も七対子か混一で盛り返してくることがあるんで、
フリテンになり易い2〜3シャンテンで使われると本当に嫌らしい。
もう少しゲージが早いか、ストックがあれば一線級だと思うんだが。

777名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 14:05:36 ID:XgwoctG20
特技は3連続で自分の手を凍らす事です

778名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 14:09:19 ID:YdzaXa02O
奥義:ぱんてぃら

779名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 14:12:29 ID:8N68J49kO
ぱんてぃらのためだけにリリー使ってる俺が通りますよ

780名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 14:30:18 ID:VqpNbdnI0
チルノってあんまり使ってる人とあたらないけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org32675.png
これが印象的だった。
その局捨てる気になってしまった。

781名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 15:27:38 ID:9J.2z2jU0
>>776
それは打点Up系の宿命じゃないかなー
魔理沙やレミリアもテンパイもしないうちから使う人はそうそういないし
譲子なんて鳴いてもいいぶん橙よりはだいぶましだと思う
キスメやメディはそれ以上に酷いが

782名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 15:37:59 ID:fNw4CH9E0
むしろ譲子は火力底上げ系の中で1番ゲージ効率いいし。東1以外全局で使えるジャン。

783名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 15:50:50 ID:KnolR3nQ0
>>761
咲みたいなトイトイテンパイからカン→カン→カンならあった
流石に最後のリンシャンツモは実現しなかったが・・・

784名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 16:10:22 ID:KYgWgOQY0
聴牌したらリーチ掛けるべきかダマで最後まで待つべきなのか…。
周りがリーチ掛けまくるのにダマであがると空気読めてないとか思われるのかなあ
こんなこと書くこと自体空気とか流れ読めてないのかも

785名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 16:14:31 ID:lOtSu/Q20
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

786名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 16:29:01 ID:313yBNYA0
ハクレイ、ドラ表示は発、使用キャラはお燐
ポンした中に追加でカン、裸単騎になり河から上がり牌持ってきてツモ
リャンシャン、中、ドラ8の倍満。
可愛くてゴメンね!

787名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 16:49:19 ID:O8dNfR0.0
ゲージ溜まってる燐藍リグルは絵合わせパズル

788名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 16:57:35 ID:tvC7q1H20
>>784
別に思わんから安心しろw
ダマも普通に戦術の一つだから。

789名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 17:00:13 ID:He1CUeSA0
リーチすればまくれるのにダマで確上がりするのなら空気読めないと思うかもしれないw

790名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 17:30:32 ID:sQlDW5VU0
勝てる麻雀をすればそれが正解

791名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 17:32:16 ID:KOghDO2g0
>>787
絵合わせパズルじゃない麻雀なんてあるのか

792名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 17:33:13 ID:YEunIFDU0
>>787
負け犬の遠吠えカッコワルイ

793名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 17:36:28 ID:AO7zi0ew0
またくっせー流れが始まりそうだな

794784:2009/05/16(土) 17:42:58 ID:KYgWgOQY0
答えてくれた方感謝
しかしIDにまでKYとか…

795名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 17:56:11 ID:AwIusGJ.0
ダマでいくべきところもリーチしちゃう。明らかにリーチ病患者
さすがにオーラストップとかだったらしないけどさ

796名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 19:52:15 ID:cUqGY/F20
牌譜とかって記録した方が良いんだろうか

797名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 20:11:37 ID:pNfGy5og0
3強とやりたくなかったら、素直にリグル藍てるよ禁止部屋と書いた方が使い手にとってもありがたや。
他のキャラ使いも入りやすいしね

798名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 20:35:15 ID:x.N3AU6s0
わかりやすく強く見えるキャラを叩くやつはどんなゲームにもいるけど、
そういう愚痴は、愚痴スレでも立てるかチラシの裏にでも書いていてください。

799名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 20:52:21 ID:AO7zi0ew0
まずあんたがチラシ裏にでも書いたら良いんじゃないかな
勿論俺も

800名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 20:55:50 ID:YEunIFDU0
牌譜は自動で記録して欲しいなあ・・・

しかし麻雀を否定する>>787にはびっくり。

801名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 21:03:53 ID:LsN5GJpA0
このゲームの牌譜記録するって、仕様の設計がとんでもなくめんどくさくなりそうだな

802名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 21:05:39 ID:PKnz98YY0
わかりやすい強キャラが居るってどう見ても開発のバランス調整の怠慢だし文句が出るのは当然だろう
改善する予定もないみたいだし文句を言うヤツに文句言うくらいならスルーした方がマシなんじゃねーの

803名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 21:08:43 ID:fNw4CH9E0
>>802
改善する予定あるよ。不具合掲示板のほう参照。
しかしキャラの強弱は意図的に残すって話だから期待はできないが。

804名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 21:10:39 ID:4x3iAMI60
初役満四暗刻記念カキコ
ちょっと手が震えたぜ……

805名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 21:11:51 ID:JF.rdAxk0
文除く花組が異様に弱いのも意図的なのかね

806名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 21:12:12 ID:YEunIFDU0
>>804
霧雨でか?

807名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 21:13:55 ID:4x3iAMI60
>>806
んにゃ妖怪の山

808名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 21:16:11 ID:PqzgqC460
花組が弱い・・・だと?

809名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 21:26:04 ID:pNfGy5og0
ゆうかりんは強いよ。
使い手によるけど

810名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 21:37:34 ID:4x3iAMI60
射命丸の乳があれば花組は10年は戦える

811名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 21:40:32 ID:fNw4CH9E0
残念。文は文花帖組で分類します。

812名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 21:47:04 ID:4x3iAMI60
射命丸の乳、こぁの乳、リリーの黒パン、咲夜さんの尻肉、リリカの生足

これらを指して東方幻想麻雀エロカットイン四天王と呼称する

813名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 21:47:07 ID:X1FWoG.c0
それにしても一発ツモの多いゲームだな
さっき打った通常卓、3回もツモられたぞ
そのくせ俺がリーチすると一発どころか他人に振り込む不思議

814名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 22:09:37 ID:PqzgqC460
麻雀ですし

815名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 22:19:19 ID:FK9NH3ZE0
麻雀だから仕方ない

816名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 22:40:51 ID:pNfGy5og0
麻雀は遊びじゃないんだよ!

817名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 22:48:22 ID:4x3iAMI60
きっと麻雀の闇を見通せる僧我さんが打ってるんだ

818名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 23:09:52 ID:DAHC/Ios0
>>812
突っ込んじゃいけないとは思うがあえて言わせてくれ!

四天王なのに5人なのかー!?

819名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 23:13:28 ID:JF.rdAxk0
日本の歴史的になんも問題は無い

820名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 23:26:47 ID:5cvxwdWU0
>>801
リプレイ機能は体験版公開の時点で既に出来ているようだけど、
バグが多すぎて公開するのをためらってるそうな。

821名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 00:00:10 ID:SXo26MCE0
ダマかリーチかは全然わからなくて、いつも後で間違えたっていう気分に襲われる。
10巡目から12巡目ぐらい、もうテンパイしてるのが他にいてもおかしくない時期だけどリーチ者無し、
自分はリーチのみで1手じゃ手替わりもなく、待ちは端含んだ両面とか。
自分はこれで真ん中の方の初牌とか引いたらさっさと崩して降りる事が多いんだけど、
リーチかけとけばとりあえず上がることはできたなあ、って後悔することが多くて、
結局振り込みはないけどツモ点に押されて点はマイナス、という展開になりがち……。

822名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 00:11:55 ID:9WWNEXEU0
プリキュアなのに6人だったりするから問題ない、あれ?

823名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 00:20:22 ID:5QCKLl7s0
>>812
こいしの ふともも も俺的には高ポイント。

824名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 00:24:06 ID:938kU3pI0
てんこちゃん の 胸が気になる

825名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 00:24:09 ID:0GLr1yG.0
>>812
輝夜の乳も追加で

826名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 00:34:07 ID:hXRzFlgU0
霧雨と地霊で打つことが多いから役があるなら基本ダマだな。

霧雨は全ての和了で裏ドラが開くから相対的にリーチの意味が薄い。

地霊はロンが2倍だからダマでバッサリがおいしい。
ダマ満貫で16000とかおいしいです。

827名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 00:36:42 ID:urqxDtnw0
橙のふとももだろー!

828名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 00:37:29 ID:wlwy91PU0
魔法店なんて食いタンと役牌、後一歩下がって平和くらいしか狙う価値無しだしな。
リーチする=それ以外に役が付けられなかったと見てまず間違いなし。

829名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 00:39:35 ID:JE0t6cps0
でもリーチとドラだけで役満とか出るから解決

830名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 00:41:30 ID:hXRzFlgU0
霧雨だとダマを維持している間に
赤牌を引いてさらに手が育つことが多いから
役ありリーチは余計にもったいない。

831名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 00:42:22 ID:BKnJ14qI0
霧雨はただの絵合わせゲームだからなぁ

832名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 01:00:00 ID:DP5RZEDo0
霧雨ドンジャラ卓

833名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 01:02:44 ID:OP83.Tec0
基本麻雀は絵合わせだからね。
絵合わせのパターンを広く持つためにも手が変えられないリーチは、リスクもあるし基本しないな…
リーチはどちらかというと威嚇とか威圧効果のほうに期待。

ダマで討ち取る=河からバレバレなのでリーチしない。
リーチして討ち取る=待ちが読みにくいように河細工したので相手の逃げを討つ

バレバレの両面とかはリーチなんて絶対しない。
誰も出さなくなっちまう。

834名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 01:08:21 ID:T6uhO0Pg0
古いな
まぁ、それで勝てるならいいんじゃない
俺は棒テン即リーでさっさとツモって裏乗せるけど

835名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 01:08:40 ID:NttzP5OU0
紅魔館あたりならバレバレでもそれなりに待ちが広かったらリーチするかなあ

836名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 01:11:10 ID:938kU3pI0
麻雀って相手を討ち取るゲームじゃなくて
相手を下ろすゲームだろ

837名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 01:14:18 ID:r.5fg6ys0
>>821
テンパイを崩してでも降りるべき時はあるが
その決断を下す時は、巡目だけでなく捨て牌も参考にするべきだぞ
単に初牌であるだけなら、面子に収まっている可能性も高い
そして、初牌でなくても危険なものはあるし、単騎待ちには降りる方が危ないこともある

後は、両面待ちなら即リーも選択肢として割と有望なことも忘れるべきじゃないはずだ
相手が満貫の両面待ちでも、めくり合いの時点では五分の勝負になる
そして、振込みは確かに痛いが、勝負手を潰されることも十分痛い
何より、麻雀は上がらないと勝てない

……というようなことが、本に書いてありました
とはいえ、どれも本当のことなので覚えておいて損は無いです多分

>>833
本当にバレバレの両面ならリーチかけなくても滅多に出ない
そして、勝負手ならリーチにも打ってくるだろう
つーかリーチは抑止でも威嚇でもなく点数上げるためのものだと思うのだが、俺の気のせいか?

838名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 01:30:02 ID:wlwy91PU0
>>836
自分が上がるゲームだよ。相手が降りることにより、自分でツモるのも、
ダマで振り込ませるのも結局はそこに行きつく。

しかし幻想麻雀だと初心者多いから威嚇効果とかバレバレとか関係なく上がれちゃったりするからなぁw

839名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 01:32:00 ID:FUymxaSY0
たまにやたら一手目が長い人がいるけど、単にそいつの回線のせい?
そういう人に今日二人連続で役満上がられたから
変に疑っちゃったんだけど・・

840名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 01:37:25 ID:LLeCX.Oo0
具体的に何を疑うのかがわからんが
普通に回線の問題じゃないだろうか

841名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 02:01:57 ID:c4YGBOis0
きっとかいせんふちょうにみせかけてやくまんあがるちーとしてるんだ><

842名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 02:10:40 ID:otOzzbRc0
見えない敵との戦いがそこにはある

843名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 02:12:25 ID:938kU3pI0
2回連続役満なんて
鰻なら良くあること

844名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 02:17:40 ID:6w.nbb.M0
>>839
結論を言ってしまえば回線のせい(前局結果を消さずに人為的に待たせることもできるけど)

うまく説明できないけど、1順目はスタンバイできていない人がいてもスタートする。
ニコ生を見る……というか参加するとわかりやすい。
参加者はスタートしても生主はなかなかスタートできずにそこで進行が一旦止まる。
生主からは先に切ってた人がノータイム切りしたように見える。

845名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 02:20:21 ID:LLeCX.Oo0
飲み物を取りに行っていたとかそういうのでもありだな

846名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 02:24:37 ID:OP83.Tec0
>>838
リアルの麻雀なら相手を降ろすゲームだよ。
ネット麻雀なら自分があがるゲームだし、幻想麻雀にもなれば、さらに絵合わせ要素高いから
あがり狙いの方が楽だけど。

リアルで相手を討ち取るのは討ち取る事よりもそれ以降、その幻影に怯えさせる効果の方が主目的ですよ。
賭けていれば、大抵ビビって重いうち回ししてこなくなる。
幻想麻雀だと…ひっかけても、ハメても…相手全然気付いてくれなくて逆にこっちが困る。

847名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 02:27:22 ID:OP83.Tec0
>>839
第一ツモは悩む人は悩むよ。
決め打ちするか手なりにするかとか。
役満上がられたのなら、純粋に悩んでただけのような気がするけど。

それ以降は普通、何が来ても検討は終ってるからサクサク切っていくけどね、
普通・・・

848名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 02:43:24 ID:aIcejmSA0
ちょっと解ってきた人の陥りやすい罠にダマ信仰があると思うんだ。
どうせピンポイントで止めるとかできない腕ならリーチかけときゃいいのにっていう。

849名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 02:51:13 ID:LLeCX.Oo0
スターのせいでリーチ封印気味

850名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 03:39:39 ID:zsIknW4g0
牌効率下げてまでドラ受け考えてがんばって1飜にぎりとるわりに
リーチの1飜は避けるって不思議
手変わりしないなら延々とツモ切ることになるから結局ダマって分かるような

851名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 03:53:36 ID:KK9zPdQ20
裏ドラ分も期待できなくなると考えるとさらに

852名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 05:44:07 ID:aZw.O.yY0
天鳳よりも対戦相手が強い気がする。勝率それより低いし
初心者なんて本当にいるのか?

853名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 05:59:01 ID:KK9zPdQ20
別ゲーだし

854名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 07:10:20 ID:2PMWDVao0
>>850
以前、リーチした人から白鳴いて發鳴いて中で直撃したことがある。
リーチ嫌う人には、そういう後発の事故を嫌う人もいるんじゃないかね。
リーチしてなきゃ降りることできただろうし。
まあ、俺はそんなリスクあってもリーチする時はするけど。

855名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 08:09:11 ID:g9vPcPpM0
幻想麻雀って降りない奴多くね?
東1で白中鳴いてたのに發切られた時は爆笑した
高め大三元ありがとうございました

あと明カンも異常に多い、成績みたら槍カン5回もあがってた

856名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 08:17:47 ID:L6cNCj4c0
ちゃかんをちゃんかん加槓を搶槓みんみんみん

857名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 09:05:21 ID:DP5RZEDo0
天鳳の勝率は1.76、こっちは2.34しかないよ。
どちらも300戦前後。
使用キャラが毎回違うのが原因かもしれない。
勝てなくても楽しいから良いけれど

858名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 09:44:53 ID:OP83.Tec0
>>851
赤ドラあるわけだし、裏ドラ期待の運ゲー要素に期待するほうも考えものだが。
運ゲーだと思えば否定はしないけど。
運要素を排除したいか否かでしょ、プレイスタイル的に。
一翻下げてでもあがれ、が基本だし。

>>852
ランクとかがなく、ランダムの対戦だから普通は勝率あがると思うけどな。
勝率下がる人は、ランク別対戦でぬるま湯に浸ってただけだろ。

859名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 10:41:58 ID:c4YGBOis0
俺は最近、通常卓だけで勝率気にせずテーマ決めて打ってる
今回は苦手な三色を意識して作ってみようとか、リーチかかったらなるべく待ちを読んで現物以外を通そうとか
真面目な半荘やったあとに反省会も兼ねて↑こんなのやると息抜きになっていいよ、上達するかはわからんけど

それでもいざトップ目になると勝ちが欲しくなるのが自分でも可笑しいw

860名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 11:09:06 ID:aIcejmSA0
通常卓で真面目に打ってネタ卓で決め打ちした方がいいと思うんだが・・・

>>858
天鳳はランク選べるだけでランダムだけど、幻想麻雀は身内中心って事もある。

861名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 11:19:22 ID:OP83.Tec0
>>859
真面目にやらないと上達せんような。
ルールとか覚えるのにはいいけど、勝つ気がない時点で本当に絵合わせだし。
金賭けてやれとまではいわないが、何かがかかってないと練習にもならない。
普通に遊ぶなら、コンピュータに打たせといてもかわらん。

…幻想麻雀のCPUはアホだが。

称号、後一個あればフルコンプなのだが…
やはり協力してもらうしかないかなあ…

862名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 12:22:01 ID:aZw.O.yY0
余りビリにならんけど、
そのかわりやたら3位が多い。しかもオーラスで
「3位にされる」ってのが圧倒的に多い。

オーラスは何かやっぱ力が働くのかもな

863名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 12:41:41 ID:8RCP0e7c0
俺は逆にトップかビリが多いな
二位なんて未だに一桁だ

864名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 13:48:40 ID:KDwAucdAO
おまえ50回もやってないだろ?

865名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 13:53:30 ID:W5coFpPg0
即リー野郎だと思わせといて
ダマで倍満おいしいです

866名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 14:00:35 ID:zWvXx7nM0
>>862みたいなやつでオーラスで2位にされるってのが多い
まぁそこまで飛びぬけて多いわけでもないけど

867名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 14:04:20 ID:i4gFyX0E0
サニーの能力割と極悪だと思うんだけど一切話題に出ないよな

868名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 14:08:11 ID:LLeCX.Oo0
自身の能力のあまりキャラセレに姿を現さないとな

869名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 14:44:54 ID:OP83.Tec0
普通に1位が多いな。
400戦以上してるけど4位なんて先日久しぶりにとったくらい。

870名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 14:47:39 ID:1I2LnqPk0
そんなお強いお強いID:OP83.Tec0さんの戦跡が見てみたいナー。
きっと凄すぎてみんな引いちゃうくらいなんだろうナー。

871名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 14:57:04 ID:L6cNCj4c0
脳内マイッチングサーバーで役満日和

872名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 15:02:57 ID:7ChRqsg.0
4位続きで久々に1位で親オーラス・・と思ったら
皆一斉に無反応→CPU代打ち→ゲーム進行も止まる
一体俺が何したというのだ orz

873名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 16:14:36 ID:DP5RZEDo0
勝率上げたければ素直にリグル使っとけ。

874名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 16:20:32 ID:L6cNCj4c0
紅魔で藍使ってろ

875名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 16:29:58 ID:0BHclbq.0
自力が無いのに妹紅を使い続けている俺に隙は無かった

876名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 16:32:39 ID:zWvXx7nM0
まーたオーラスで捲られた
俺自身2位とか準優勝とかが1位とかより好きなのが問題か

877名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 17:28:42 ID:dmvgXEewO
やったぜ大三元

878名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 18:16:19 ID:B.mV7lMo0
今更だけど妖夢の能力って防御的な使い方も出来たのか
永琳や藍が全然能力使ってこないから変に思ってたけどようやく理解した

879名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 19:12:01 ID:OP83.Tec0
>>870
晒したことあるけど。

880名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 20:20:59 ID:938kU3pI0
>>879
チラシ裏で死ね

881名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 20:21:59 ID:e7WLkjUA0
    ,;'"´  /\. `"'ヽ、
   ,.r'-,y-イ, @ ヽ、_,  ';,
   '、r' -i-!⌒`_'_」、ヽ、 i、 いきなり死ねって、どういう事ですか?あなた達には社会の常識がないのですか?
   〈 イ ノir; !ノVレ_,ノ_`'、イー-i  普通は、「あのう、すいませんけれど死んでくれませんか?」とか
    〉,イ〉'┘   ヒ_i 〉イ';, ̄"!  「あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ」とか言うものですよ。
   ノ〈i人"┌ -、""〈 'i,  ';,  あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、言われた方は、
  くイ、〈イヽ、__' , イノ(〈 , , 〉  「じゃぁ死んでみようかな」とかいう気持ちがなくなるものです。
   `^ゝ,く'y´ ,イヽイ´^´    まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
  __(ヽ, r'^/`∞"´.イ /.)>,___   そこから、人の輪と協調が生まれ、「よーし氏んでみるか」
 (  ( i,ヽ〈 § ⊃)Y i )   ) という気持ちが生まれるわけです。

882名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 21:24:31 ID:KUm0.gmA0
来卓乙
あぶないあぶないっと

883名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 21:25:01 ID:KUm0.gmA0
誤爆すまん

884名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 21:41:24 ID:LoGOazHc0
>>881
vipかなにかで見たなそのネタ

885名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 21:45:29 ID:WbxW/A.U0
能力活用しているのが見えやすいキャラは対戦していておもしろいな
ルーミアにチンイツ喰らったチクショウw

886名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 23:03:37 ID:DP5RZEDo0
ゲーム内でチャットできるといいんだなぁ。

887名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 23:05:11 ID:oxkmfwZI0
あるあるw
俺パチュリー相手フランで国士食らったぜチクショウw

888名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 23:07:07 ID:HIEgaSkg0
チャット機能できたらやめる

889名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 23:12:57 ID:V01UMkBcO
身内とならメッセやりながらやるし
チャット機能はちょっと・・・

890名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 23:16:18 ID:zsIknW4g0
チャットon部屋とoff部屋があれば問題なし

891名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 23:22:00 ID:Ft1JVmdA0
ゲーム内チャットでスターでリーチ者の待ちばらせばロンは無くなるね

892名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 23:24:22 ID:F8vtI7gQ0
マナー違反にもほどがないかそれ

893名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 23:37:14 ID:feeqI52E0
成程、チャット機能実装はやめた方がいいな

894名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 23:41:15 ID:Hh8noj6o0
でもさとり使う俺とすればブラフに使えそうでちょっぴりwktkが止まらない

895名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 23:47:50 ID:E9oYCTfU0
IRCもあるしなぁ

896名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 23:57:19 ID:Ft1JVmdA0
赤の他人同士でそういうのされると気分悪い人いるだろうしな
スターやさとりとかゲージ遅くて現状不遇だし待ちバラされても俺は許すけど
こーりんがそれをやったらおそらく許さない

897名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 00:26:15 ID:3dT36OTE0
身内同士でも待ちモロバレされたら萎えるわw

898名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 00:41:45 ID:.pUmKUxM0
フランの高めあがり絵がかわいすぎるんだが

899名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 02:21:09 ID:hof9.v1I0
やっぱ最高はキラッ☆だろ

900名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 06:52:13 ID:gJ6Pcq8A0
A「Bよ、何でリーチでそんな待ちなんだwww」
C「ん?もしかしてこの三元牌危ない・・・?(河にまだないのが残り1種類のみで3枚の生牌なのとAの反応みて)」
で見事にテンパイ切って抱えて的中させたCを思い出した。

901名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 07:00:58 ID:WcRsD6jo0
よし、今の卓、文でラス発ツモれて大三元、記念カキコ

902名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 07:26:06 ID:O4c2kupM0
>>900
日本語の勉強した方が良い

903名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 08:12:50 ID:zcJ1qFfo0
ボイチャでやってる時も霖之助使うけどばらすのは流石にねーわな

904名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 09:38:36 ID:HYSHRkdEO
どうかとは思うが地霊とかロン振り込み倍とかだと、自分が振り込まなくても他人が振り込んでも困る場合とか多いから普通に情報流すだろうね。
逆に嘘流してトップに振りこますというのもありだし。

・・・強いな。

905名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 10:38:06 ID:IKBqD4bI0
>>900
誰か解説してくれ

906名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 11:18:12 ID:zcJ1qFfo0
Bがまだ河に出ていない三元牌待ちでリーチをかけた
Aがそれを見て能力発動で笑った
Cが3枚持ってた三元牌を止めた

つまりAの能力はスターサファイアである
ってこと?

907名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 15:59:41 ID:O4c2kupM0
聴牌切って抱えて的中って言うから
三元牌は切ってないんじゃないか?

3枚の生牌は意味がわからん

908名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 16:12:34 ID:THqgCvOE0
大三元でもリーチ正解じゃね?
普通字牌出るだろ

909名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 16:50:34 ID:O4c2kupM0
>>908
場と河と何鳴いてるかと待ちと
周りのリーチ状況とかによる。

字牌待ちならリーチはしないかな
基本的に後半行ったら生牌は出ないし
序盤1枚切れの字牌は超危険牌

910名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 17:02:18 ID:IKBqD4bI0
字牌の地獄単騎で嬉々としてリーチするオレは間違いなくアカギの読みすぎ

911名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 17:06:04 ID:O4c2kupM0
それは普通によくあるし
やる人も多い

912名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 17:30:02 ID:Mwdy5buI0
神社で中の地獄待ちとかは多いな。

913名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 17:37:22 ID:EjHDjagQ0
>>912
自分含め三人がリーチして流局したんだが
そのときの待ちが自分が中シャボ、二人が中単騎だったことがあったw

914名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 17:39:33 ID:qKpAmYcY0
中危なくて切れなくて中単騎待ちしてせっかくだからリーチってのはある
俺その状態で中待ちスーアン単騎になったことある

915名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 18:32:10 ID:fq3oKKtwO
神社は中盤に中引いてくるときるにきれないからなぁ仕方なく中単騎になることが稀によくある
序盤なら鳴かれるの覚悟できっちゃうんだが

916名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 18:45:37 ID:I9S9cotc0
神社でリリカがいると中が切るに切れない

917名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 19:01:09 ID:aFPRQg0Y0
神社でお空が中暗カンした時に核の恐さが分かる
で、タンヤオと中で鳴き合戦になる

918名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 19:05:50 ID:WcRsD6jo0
天鳳と勝率も平均順位も余り変わらないって事は
能力あってもなくても実は関係なさそうだ。
ちゃんと勝てるときは勝てるし負けるときは負ける
(文を使ってるからかもしれんが)
メイベルや甘粕を使い続ければさすがに勝率下がるだろうけど

919名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 19:26:46 ID:Mwdy5buI0
文は欠点がない強キャラだからな。
全部のキャラまんべんなく使うプレイしてる俺にとってはおそろしす

920名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 19:43:32 ID:HYSHRkdEO
文はかなりの強キャラだからねえ。
限定で強い藍とかよりもある程度の腕がある文の方が怖い。
殆どが得手不得手な相手、卓があるのに文ないからなあ。

921名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 19:50:13 ID:K2.EErzA0
カットインも色っぽいしな

922名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 19:52:25 ID:O4c2kupM0
ある程度腕があればorあるやつを相手する場合
ルーミアの有利さは異常

923名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 19:52:49 ID:WyEB/p8E0
×色っぽい
○エロい

924名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 19:55:53 ID:K2.EErzA0
能力発動のたびにドーンと大写しになる文の乳に
お兄さんドキドキですよ

925名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 20:05:32 ID:eGkGXyQ.0
文は自分で使って強いけど、他家で居たからといってプレッシャーにならないし良いキャラだよな。

926名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 20:16:18 ID:RqCnvySI0
確かに、使ってても使われても問題無いな。
輝夜やリグルあたりになってくると、使うと強いが他家だと対抗キャラでも無い限りgkbrすぎる

927名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 20:20:37 ID:hof9.v1I0
そこで天子ちゃんですよ、絵も可愛いし
藍?シラネ

928名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 20:42:46 ID:HYSHRkdEO
>>922
藍やリグルが強キャラと言ってる素人にはわからないよ。
ルーミア以外にもいると思うけどな。
直接的なに強スキルは初心者にわかりやすいからな。
一定レベルまでは確かに無敵を誇れるけど、その先はあまり明るくないからな。
でもこのゲームだとプレイ層の平均レベル低いし直接的なキャラが有利になるのは否めないと思う。

929名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 20:46:35 ID:eGkGXyQ.0
強さのベクトルが違うのに比べてる時点であんたも同類だ。

930名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 20:48:04 ID:ec1OD28.0
大物が湧いた

931名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 20:48:05 ID:gqq7ttMc0
諏訪子とかも強キャラと嫌がられることはないけどそこそこ強い、
っていう使いやすい位置だと思う

932名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 20:50:23 ID:qWEKF65.0
強くないのに嫌がられるキャラはどうすれば…

933名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 20:57:21 ID:hof9.v1I0
>>928
この人いつも藍は強くないとか言うけど
なんで強くないのか、とか対抗策とかまったく語らないよね

934名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 20:57:57 ID:WyEB/p8E0
昨日のOP83.Tec0さんと同じ臭いがする
けどな、からな、からな、ってすごい上から目線w

935名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 20:58:21 ID:nFEv5dvk0
何だいつもの人か

936名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 21:00:10 ID:K2.EErzA0
何気にパッチェさんの乳もでかい

937名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 21:00:28 ID:3dT36OTE0
>>928じゃないけど藍よりはリグルのほうが酷いと思う

938名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 21:01:49 ID:fq3oKKtwO
諏訪子は一回なら大して変わらないし二回使ったら染め手だしで対応しやすい

939名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 21:02:22 ID:f0FoNDwE0
>>928
藍とリグルは普通に強キャラだろ・・・

940名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 21:05:00 ID:2.eCSDZw0
>>928
直接的な強スキルねぇ、逆に貴方が強キャラだと思うキャラをいくつかあげてくれ

941名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 21:22:17 ID:eGkGXyQ.0
>>938
染めてると分かってても切らないといけない状況の時どうしてるの?オーラスとかで負けてる時とか。
山からソウズがごっそり減ってる状況だと諏訪子以外の人の手も別の色に寄るし、ソウズも浮きやすい。
諏訪子側はどんな配牌でもとりあえず逆転の手を狙っていけるし、勝ってる人の早上がりも妨害出来る。
対応するってことはそれだけ拘束されるって意味だし、そういう点だけでも評価できる。
配牌時1回使用ってだけでも強化小悪魔として使える点もいい。

942名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 21:29:21 ID:1lQAySbU0
おれ以外全員文だったときは泣きたくなった
出番がまわってこねぇよ

943名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 21:35:01 ID:4TrMftnQ0
強いのは強いで認めりゃいいのになんでそこまで頑なに否定するかね?

無いよりはまし程度の能力のキャラメインで使ってるけど、まれに使う強キャラ分の成績含めても天鳳より成績悪い。
だけど、何だかんだでそれなりの成績にはなる。

多分能力分の平均順位への影響は精々±0.15位じゃないかな。

944名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 21:39:14 ID:WyEB/p8E0
 染めてると分かってても切らないといけない状況の時どうしてるの?オーラスとかで負けてる時とか。
 山からソウズがごっそり減ってる状況だと諏訪子以外の人の手も別の色に寄るし、ソウズも浮きやすい。
  諏訪子側はどんな配牌でもとり/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ けるし、勝ってる人の早上がりも妨害出来る。
\ 対応するってことはそれだけ拘|  うるさい黙れ   |いう点だけでも評価できる。配牌時1回使
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

945名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 21:50:40 ID:O4c2kupM0
燐の能力って
鳴いた時に使ってあがり牌引き戻してもあがれないのか?
さっき地霊のトップ親がそれやってあがり牌切ってたんだけど
で、その直後に単騎に切り替えたのに振り込んだアホもいたが・・・

相手にドラカン入ってるのに能力も使わないリグルだったからアホなんだろうけど

946名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 21:57:00 ID:2.eCSDZw0
>>945
あがれるぞ、というか対人で燐が能力使ったらほぼ和りと見ていい

947名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 21:58:16 ID:MUdGpZaw0
あれ鳴いた直後はアウトじゃなかったっけ?
一巡待ってから使えとWikiにはあったけど

948名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:00:23 ID:4TrMftnQ0
リンシャン海底含めてツモにはなるが鳴いた時は無理って何処かに書いてあった。

949名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:03:32 ID:ZHRloOsE0
ま、文ちゃんの能力がどう変わろうが俺は文ちゃんを選び続けるだけなんですけどね
嫁パワーに勝るものなんてないんですよ

950名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:17:57 ID:IDcJgyEo0
鳴いた後にあがれたら最強すぎるw

鳴いたそのターンはあがれない

951名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:35:15 ID:Mwdy5buI0
そろそろ大規模な大会でも開こうか

952名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:38:52 ID:K2.EErzA0
ハネ満上がりの笑顔を見るためだけに
俺は雛と稔子と大ちゃんを使い続けるのだ

953名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:40:03 ID:2.eCSDZw0
あー、そうか。鳴いた後はあがれなかったっけ・・・
>>945
誤情報すまんorz

954名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:40:57 ID:iIq6mOxY0
同様の理由でゆゆ様を使い続ける俺
能力なんて使わぬ

955名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:41:08 ID:O4c2kupM0
今オーラストップまで1300点差で2確あがりするアホを見た

956名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:46:21 ID:.RWZZjqY0
>>955
それは多分俺
通算スコアとかあるし、少しでも負け分を減らしたい、という考えはだめなのか?

957名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:47:32 ID:.RWZZjqY0
>>955
ごめん、読み間違えた
TOPとの差は2万くらいあったから違った

958名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:47:44 ID:OMNoXEuk0
同様の理由で橙をry

959名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:48:08 ID:Mwdy5buI0
データを簡単にいじくれる同人ゲームでその硬さだと苦労すんよ。

960名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:49:39 ID:O4c2kupM0
通算スコアのために1着捲くりの可能性捨てて1000点あがるのか
つうかこれ通算で見たらスコア思いっきり落とさないか?

961名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:50:59 ID:4TrMftnQ0
僅差三位でやられて悔しかったのは解るが、ツモor直撃でまくるつもりで張っててそれで出なかったら
三位が怖けりゃあがるだろ。

962名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:52:09 ID:KyIFXTdU0
てんほーでもやってろ

963名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:52:11 ID:.RWZZjqY0
>>960
いや、TOP差が1,300なら狙う
俺の読み間違いだすまん

964名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:56:42 ID:kBfTFEIc0
相手の打ち筋に文句言う奴に強いのは居ない

965名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:58:20 ID:O4c2kupM0
>>964
それはない

966名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:59:13 ID:yydUs3rc0
今日の愚痴

ストーリーモード東一局において、連続でリリカから跳満アガるルナサのせいで
先に進めない。自分がロンされるなら諦めもつくが、メルランに同点順位負けに
なるのはルール通りとはいえ納得いかん。

967名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:59:33 ID:O4c2kupM0
>>961
僅差の3着としか思いつかない頭の弱さ・・・

968名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:00:47 ID:uTR3uSaE0
なんか今日は糞重い・・・

969名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:28:07 ID:2cFXT3ss0
これだけパッチに時間掛かってると、どれくらいの規模なのか期待が積もるぜ
能力の大幅見直しは是非やって欲しい所
格差がなさ過ぎても詰まらんが、今はちょっと差があり過ぎる

多少ゲージは遅くなっても、例えばゆゆ様は2000点とか、大妖精は配牌交換後どちらかを選べるとか。
ゲージ減少系は多少なりとも付加効果を付けた上で、ゲージ&ストック強化とか。
阿求みたいな直接牌や打点を弄れないキャラは、もうちょっと効果を広げても良いと思う。
レイセンは自分含めランダムでロンされたキャラが変更されるとか。

これでサニー追加。以上。なパッチだったらちょっとなー

970名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:32:41 ID:f0FoNDwE0
ゆゆ様は1000で充分だろう・・・2000とか四鳴きで満貫と一緒じゃないか

971名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:35:54 ID:Gn6Zm2FU0
三鳴きしてノーテン罰符払っても+3000とかされたらちょっと嫌だなw

972名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:36:41 ID:Mwdy5buI0
パッチ来たら本気出す。
キャラ別代表戦してタッグマッチで幻想カップ2009。

973名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:39:20 ID:hof9.v1I0
よっしゃメディスン枠もろた

974名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:41:15 ID:Mwdy5buI0
フラン枠で死ぬ気出す。
メイフラで幻想郷制覇が俺のジャスティス

975名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:45:06 ID:f0FoNDwE0
藍様枠は頂いた

976名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:46:45 ID:2.eCSDZw0
おっと早苗さん枠は渡せないぜ

977名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:48:11 ID:KyIFXTdU0
ぱちぇ枠もらた

978名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:48:34 ID:BEHr8tjI0
輝夜枠はもらっていきますね

979名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:51:36 ID:Gn6Zm2FU0
椛枠は俺がもらった

980名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:53:06 ID:Qq2UHz/60
大妖精枠もらた

981名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:57:46 ID:OMNoXEuk0
橙枠は俺な

982名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 00:05:58 ID:ZK6u4ADY0
空枠が余っているとは度し難いな

983名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 00:12:06 ID:Uhm9nMYU0
小町枠いただいていきますね

……で、一部のキャラの枠埋まるん?(視覚的意味で

984名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 00:16:34 ID:UL/29lYY0
紫はすでに私のものだからあえて言う必要はないかな

985名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 00:19:06 ID:XGu3dH3c0
よっしゃ文の枠は頂いた。

986名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 00:22:05 ID:zx7MjjSA0
さて何故レミリア枠が余っているのかお聞かせ願おうか

987名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 00:32:33 ID:EsNVkaME0
ぼくはさとり枠をもらっていきますね><

988名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 00:34:42 ID:.KkG1Dkw0
霊夢はもらっていきますね。

989名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 00:35:21 ID:PFWfxbTk0
アリスはもらっていきますね^q^

990名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 00:43:26 ID:V.kA4/SE0
ゆゆ様はチーなくして1500点くらいならいい

991名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 00:47:38 ID:vr7eCk/60
今日に限って大きい手が舞い込んでくるのに和了れない
麻雀打っててこんなに悔しいの久しぶりだわ

992名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 01:23:50 ID:ZExztv4E0
小四喜で役満

993名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 01:51:23 ID:9rR20vu60
んじゃ俺咲夜さん

994名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 03:36:51 ID:zMtPz9ys0
てんこちゃん枠戴きますね

995名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 04:04:15 ID:pI3Oty6YO
もう麻雀関係ないな

996名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 04:40:06 ID:ssta.RpA0
スレ立ててくるわ

997名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 04:40:15 ID:Xfs6OUKw0
持ちキャラをすべて取られていたせいで想像を絶する悲しみがこの俺を襲った

998名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 04:42:05 ID:ssta.RpA0
ダメだった、誰か頼んだ

999名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 05:07:57 ID:xC8zjN6Y0
東方幻想麻雀スレ 5翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242677235/

1000名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 05:51:40 ID:VnIp0HPQO
>>1000ならリグルは俺の嫁

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■