■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

「東方の迷宮」総合雑談スレ
1名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 02:10:31 ID:FhfeH3.c0
東方project二次創作迷宮探索RPG「東方の迷宮」の話題および攻略に関するスレです。
公式HPにて体験版が配布中です。

公式HP 偽英国紳士団
ttp://www.geocities.jp/aaa_3peso/

東方の迷宮@wiki
ttp://www19.atwiki.jp/th_maze/

2名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 02:15:22 ID:y2pMoqis0
>>1

3名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 02:15:41 ID:Tn4tVGwg0
いちおつ

4名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 02:16:34 ID:SpBU8QTQ0
一乙

5名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 02:18:36 ID:r7GT0tvo0


7Fボス、行動パターン固定されてるな
それさえ分かれば余裕っぽい。

6名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 02:23:03 ID:pXo0xCWI0


>>5
そう思ってたところで3ターン目で炎はかれて総崩れした

ていうかボスってHP瀕死になると発狂はいる?どのボスも戦闘後半がキツい印象が。

7名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 02:26:32 ID:ubMrGX5I0
おつ

8名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 02:27:20 ID:OtoWWnx20
>>1

専用スレも立ったことだしキャラ考察でもしてみるか

>>6
ボスによって条件が違うっぽいね
一人だと一定HP以下、多人数だと一人になったとき発狂って感じかな
7Fのボスは発狂ないけど一定ターンごとに炎はいてくるな

9名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 02:27:34 ID:r7GT0tvo0
橙:HP半減?で発狂
妖夢:半霊死亡で発狂
ルーミア:HP低下で全体攻撃使用確率アップ?
アリス:癒輝死亡で強化、アリス以外全員死亡で発狂
勇儀:HP半減?で三歩連発開始

な感じ?
後はワカラン。本当に合ってるかも分からないけど。

10名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 02:29:50 ID:JO4UF2z60

仲間が増えてきてMPやTPやりくりしながら長い間ダンジョン篭れるようになると俺うめぇwwww状態で楽しい

11名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 02:31:52 ID:62KYbN0w0
いちおつ
長く潜ろうと思っても、前衛キャラが足りないんだよな

12名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 02:34:13 ID:RG5BUBSg0
霊夢の補助系スペルって、効果の具合を半信半疑でいつも使ってるんだけど
あれで結構差がでてるのかな??

13名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 02:36:08 ID:SpBU8QTQ0
まだ5階だけど前衛はレミリアとめーりんで、あとは妖夢か咲夜さん、霊夢を二人目においとけば結構もぐれてるなあ

>>12
補助系はとりあえずかけておけば安心、ボス戦じゃかなり有効だぜ

14名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 02:37:08 ID:62KYbN0w0
紙装甲に使ってもやはり紙のままというジレンマ

15名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 02:41:10 ID:iVLzUCbs0
うちの霊夢はボス戦じゃ大結界マシーンになってます

16名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 03:03:14 ID:EgRKFCho0
3F4Fのアリスの人形ってドロップあるのか?

17名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 03:26:51 ID:KvfNgcQ.0
チルノは終盤大発狂する感じがする。
全体スペル連打連打とか勘弁してください

18名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 03:27:45 ID:EWHAcLx60
ボスに確率ドロップ用意するならボス手前にセーブなりテレポーターなり
何かしら即ボス戦できる手段が欲しかった。
体験版だとリセットしてまで欲しいのはアリスと勇儀くらいだけど3Fからすぐいける
アリスはともかく勇儀が面倒すぐる

19名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 03:34:13 ID:VSrzxLoM0
ルーミア妙につええムーンライトレイで普通に6000とか叩き出しやがる
衣玖さんと合わせるとマジ橙なんて比較にならん位強い

雑魚狩りは咲夜さんと霊夢と魔理沙とチルノのローテーションで長く潜れると思うがどうだろうか
咲夜さんとチルノの雑魚狩り安定性は異常

20名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 04:02:18 ID:GjicoD7Y0
ルーミア強いよな
ブログにサイレントセレナより威力高いけど
パチュのが圧倒的に魔力高いからセレナのがダメージでるとかかいてあったが
ムーンライトのが圧倒的に強いw

ところでにとり会話イベントってどこ?
7Fでエンカウントしたけど何も無かった

21名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 04:09:11 ID:YHQOysGMO
マップよくみてみ

22名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 04:09:48 ID:Tn4tVGwg0
7階ボスと戦ったら自分のターンが回ってくる前に瞬殺されてわらた

23名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 04:19:16 ID:r7GT0tvo0
>>21
ところがミニマップには!マークがキチガイのように並べられているので
どれが新しく出現したにとりイベントか分からないでござるの巻。

俺もそれで困った覚えがある。

24名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 04:23:20 ID:GjicoD7Y0
>>21
thx!
でもこれ以降エンカウントはいまのとこなしか…

25名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 04:34:17 ID:UmngcRqc0
美鈴はたいしたこと無かったし、橙もブラド→治癒孔&結界で楽勝
1Fの美鈴跡にまたなんか出てきたんでレッツゴー
攻撃すべて0ダメで乙

⑨の討伐が先か

26名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 05:52:43 ID:.hMDTzPg0
妖夢強いなめっちゃ強い
レベル15だけど全体攻撃で一気に乙るぜ

27名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 05:59:50 ID:PyOJqtjU0
15ならレベルは十分だからどうしても倒せなかったら
二次創作ゲースレの過去スレに載ってる攻略法を参考にするといいよ

28名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 06:01:48 ID:GjicoD7Y0
俺は半霊放置してみょんフルボッコにしたら勝てた
霊夢やチルノの麻痺も効くらしい

29名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 06:03:21 ID:kblI9YJ20
パソコン変えたら急に文字が見難くなったんだがorz
前まで丸っこい太い字だったのに新PCにしてから文字が細くて明朝体か?
よくわからんけど所々潰れて読みにくい・・・・・・
誰か解決方法知らないか?

30名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 06:13:54 ID:.hMDTzPg0
>>27,28
㌧クス
チルノで行動不能狙ってみる

31名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 06:19:23 ID:62KYbN0w0
>>30
13位で安定して詰将棋の様に狩れたけどなぁ
中国は攻撃しないでちびちび回復&メンバー入れ替えながら半霊から潰してたけど
中、レミ、咲、⑨でレミヴラド→咲クロック→中がレミ回復→⑨減速
後は中国が咲と魔入れ替えてマスパ〜てな感じで
⑨切れかけたら捻と入れ替えて回復、魔と橙入れ替えて攻撃上げて飛翔&余裕あるなら集中でタコ殴り
橙をパチェに入れ替えてロイフとか適当に(すぐ死ぬし咲と⑨辺りを入れ替えクロック&減速)
半霊が死んだら霊夢入れて結界〜あとは回復しながら総力戦(霊夢の陰陽玉がよく効いた)
レミはひたすら集中&グングニルで30数回1度も負けなかったよ
いい加減嫌になってカシナートは諦めたけど

32名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 07:05:27 ID:.hMDTzPg0
咲夜さん死んだけどみょん撃破に成功したんだぜ
アドバイスくれた>>27,28,31サンクス!
カシナート手に入らなかったのは悲しいがw

33名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 07:20:11 ID:1XFjl6w.0
みょんさえ倒せば次がどんどん開けるな
さて、マップ埋めはおわったしボスを一匹ずつ撃破するか

34名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 08:30:41 ID:FEqM2NrE0
>>18
もしくは、Wizのように条件次第で何度でもボスと戦えるようにするとか
「本人がパーティにいない」「ドロップアイテム持ってない」あたりが妥当?
ドロップアイテムを2軍に預けておいて複数集めたりできちゃいそうだけど

35名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 08:33:14 ID:wDgrGADo0
アリスが補助役としては衣玖さんに株をとられ
アタッカーとしては微みょんなスペル性能でうぎぎ
能力値高いからそれでも万能屋としてそこそこやっていけるが
能力ダウンの安定か追加の中威力スペル(蓬莱あたり?)が欲しいぜ

36名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 09:18:10 ID:A/kqBkl60
スキルうp → レベルうp
レベルうp → スキルうp

で、能力値の差はあるのかしら

37名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 09:19:53 ID:VScHNZes0
誰かが検証してたけどないらしいぞ

38名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 09:29:16 ID:A/kqBkl60
とても早いレスサンクス

てことはスキルポイントも経験値もたまったらすぐ使う感じでおkだよね?

39名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 09:37:10 ID:VScHNZes0
後で入るキャラにスキルポイントたくさん使いたい!みたいな拘りがなければ良いんじゃないかな
経験値は問題ないと思う。こっちは後で入るキャラでもある程度は持ってるし

40名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 09:41:33 ID:jsznS/Yk0
>>35
その中庸な性能もアリスらしいっちゃらしいけどなw

雑魚散らし役にも壁にもならない橙がセーブ画面の
立ち絵になる事はずっと一軍に入れてても無いんだろうな・・・

41名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 09:50:42 ID:UEzWeY6k0
え、まだ3,4Fうろうろしてる段階だけど、
うちの橙、雑魚戦では重要なんだけど……速い敵を倒す役で。
小天狗とか、アエローとか。

42名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 10:01:38 ID:jsznS/Yk0
なるほどそういう使い方があったか
先頭にレミリアや美鈴置く以外は
全体攻撃で手っ取り早く殲滅するスタイルだったよ

43名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 10:06:17 ID:wDgrGADo0
橙はスペカの性能がかみあいまくってるからボス、雑魚どっちもいけるぜ
回復高い、敏捷早いからSPの回復もはやいし
んでルーミアつかってみたが強いなこれ、ぱちぇさん精神の高さ位しかとりえが…

44名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 10:13:20 ID:1C3SRNawO
ボスドロップがそいつ固有ならともかく普通に雑魚が落とすしなあ

45名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 10:23:03 ID:fO4HQrgc0
橙便利だよな
スペカ連打で3連続攻撃とかできるし

46名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 10:30:53 ID:VScHNZes0
7F徘徊してたらいきなりにとりとかビビるw
ポリマーリキッド(防御+30%)ドロップした

47名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 10:32:48 ID:GjicoD7Y0
橙は全体攻撃があれば雑魚でも使いやすいのになー
咲夜さんの敏捷上げてるから雑魚は咲夜無双状態
あの消費で全体攻撃は便利すぎる

48名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 10:51:41 ID:Jy1VxN6s0
※ボス戦での話し

パチェさんは相手には弱点をつかれずに一方的に倍ダメージを繰り出せるのが良いぜ
(例えばイフリート相手だとチルノは即燃やされるがパチェさんなら平気)

どのキャラも使いようがあるのがすごくいいね 
ルーミアはいまだに使い道がよくわからん…レベルの上がり方も鈍いからファーム落ちした

49名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 10:52:41 ID:oP0mnC0E0
にとり探しに7階にもぐって徘徊してるがなんか鉄騎士系がカシナートをドロップする
確率が5階の鉄騎士系より高い気がするのは気のせいだろうか?
1周するうちに3本きたんだが

50名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 10:56:21 ID:Cmsuwtbs0
ルーミアはひたすらムーンライトレイしてるだけで
魔法系のアタッカーとして優秀。

51名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 10:59:41 ID:GjicoD7Y0
>>49
体感だけどおれもそう思う
外道の書も狙えるし7Fおいしいです^q^

後半はパチュ使ってなかったから知らないけど
ルーミアビームがマスパみたいな威力でやばい

52名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 11:10:42 ID:wDgrGADo0
アイテム集めはしたいがするとレベルあがっちゃうのがなあw
このゲーム、マップ全部埋め終わってボス戦にいくとちょうどいいレベルになってる
いいバランスとりしてるよなあと感心するわ

53名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 11:11:25 ID:VTHRjDxw0
ttp://nov.2chan.net:81/b/src/1240923981525.jpg
見かけたけど敏捷って5000とかいくんだな

54名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 11:17:07 ID:GjicoD7Y0
限界値は設定してないらしいな
でも普通にプレイする分には製品版でもそこまでいかないんじゃね?

55名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 11:26:42 ID:Jy1VxN6s0
すれ見てると皆エースがばらばらなのが面白いw
ポケモンのレベル50制限みたいのつけて対戦やったら面白そう

56名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 12:07:45 ID:EgRKFCho0
アリスLV16撃破完了
右の物理主体の奴を先に倒したほうがよかったぜ、主要キャラが軒並み物理に弱いからシールドクラッシュが怖すぎるw
コンセ×2のマスパぶっぱなせば8000くらい行くからすぐ倒せて良かった

57名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 12:13:55 ID:VScHNZes0
Wiki見てたんだがHP残り24%以下で逃走したらTP15も消費したっけ?

58名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 13:07:42 ID:VTHRjDxw0
やばい7階半端ないぐらいだるい

59名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 13:24:13 ID:iVLzUCbs0
姐さんが妖夢やアリス以上に手強くて困る
美鈴ですら防御上げて漸く1発凌げるとかどんだけだよ

60名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 13:38:28 ID:0UwttrPs0
ひととおりキャラ使ってみたが
敏捷が高く、スペルが使いやすく、能力バランスもいい
文と咲夜が強いかなと思う
この2人は常にパーティー入れてる

61名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 13:44:50 ID:UAB4dfYo0
敏捷ゲーにならない事を祈るがパチェさんはホント辛いな・・・

62名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 13:45:36 ID:Of.x6YMI0
ステータスの役割がよくわからないのだけど
相手への命中率アップやHP回復量アップは存在するのかな?

属性系が魔法攻撃力にも影響するのかと思って霊夢の霊属性あげまくっちゃったぜ…
なんか攻撃か魔力だけあげてれば鉄板みたいな感じね

63名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 13:55:08 ID:fO4HQrgc0
回復は魔力依存っぽい?対象のHP割合もはいってる気がするけど

64名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 13:59:09 ID:B7OEWavc0
特別速い奴でもない限りぱっちぇさんでも先に動けるから
先に敏捷高い奴らのSP消費させてメンバー入れ替え
ぱっちぇさんで全滅させるようにすればSP回復が上手くできて探索が楽に
ボス戦はお留守番

65名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 14:05:58 ID:r7GT0tvo0
>>62
ところがどっこい、攻撃系全振りやってると
途中からザコの攻撃にすら耐えられなくなるという。
人の記した知識にエーテルフレア喰らって4人全員即死した。
まあアイツはそもそも動かしちゃいけない敵なんだろうけど。

66名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 14:15:27 ID:OtoWWnx20
現時点では回避以外はどれを上げても損はなさそう
防御・精神は上げとかないとボス戦できついってのはあるだろうな
あと後半のボスで防御、精神無視の攻撃してくる敵も出てきそうだ
まぁ自分は長所を伸ばす方針で育ててるんだけどね

67名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 14:21:03 ID:AiBFhnow0
橙にボコられ、封印解いて瞬殺され蟲になすすべなくチルノにやられ
わしゃあこんなマゾゲやりとうなかった
メンバー固定とか考えてないで素直に変えるかな

68名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 14:22:07 ID:/CkOZph60
とりあえず文の攻撃伸ばしまくってるのは間違ってないよな?

69名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 14:23:54 ID:VTHRjDxw0
文は敏捷が鉄板じゃね?

70名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 14:25:05 ID:/CkOZph60
そういう意味じゃなく、魔力じゃないよなってこと

71名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 14:27:21 ID:pXo0xCWI0
文よりも穣子のステ上げに悩む
回復がどれ依存なのか分からない上に弱点が多い

72名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 14:27:28 ID:r7GT0tvo0
スペル威力は攻撃依存だろ文

まぁ敏捷か攻撃かはお好みじゃないのかね
ある程度以上の攻撃がないと物理がろくに通らないヤツとかもいるし。

73名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 14:53:00 ID:AsYQIDW20
>>67
雑魚以外は交代使っていかないと超マゾいからなー
ボスとか攻撃役のSP切れたら交代SP切れたら交代とどんどん回していかないときついぜ

74名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 15:00:15 ID:Jy1VxN6s0
交代はありにして矢面に立つのが一人だけというのはどうか
パチェさん?とどめ役にすればいいだろ…

75名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 15:03:25 ID:VTHRjDxw0
7Fのにとりの場所までいけねえ
右下どうやっていくんだっけか

76名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 15:04:51 ID:wDgrGADo0
レベル上昇大きいからレベルさえあげれば固定メンバーでもなんとかなるんじゃない
ただ交代含めた戦術が楽しいゲームなんでもったいない気がするが

77名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 15:36:45 ID:lFQk.LI60
壁のレベルアップはHPより防御上げる方がいいんかな
魔理沙やパチェなんかはボーナス振っても焼け石に水な気もするが

78名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 15:38:04 ID:fO4HQrgc0
一発スペル撃って逃げる役の防御上げてどうする

79名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 15:38:16 ID:wDgrGADo0
wikiにのってたにとりのイベント場所までいったけどイベントアイコンが出てないなあ
一応全部屋回って7ボスも倒しているんだがどういう条件ででてくるんだろう

80名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 15:50:00 ID:aeSyeFLo0
ランダム戦で遭遇してないんだろ

81名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 15:58:59 ID:B7OEWavc0
レベルも20後半、7階の探索も半分終えて勇儀戦
もうちょっと速く来るべきだったかなーと思いつつ戦ってみたら
防御ガン振り+80%修正の美鈴が一撃…だと…?
さすが姐さんだぜ

82名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 16:09:27 ID:kblI9YJ20
もうプレイしてる人は知ってるだろうけど
移動時は押しっぱなしより一回一回押したほうが早く動けるぜ

83名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 16:09:45 ID:RG5BUBSg0
参考程度に聞きたいんですけど
7F到達時のプレイ時間・最高レベルってみなさんどんな感じですか?

84名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 16:12:01 ID:wDgrGADo0
>>80
ランダムで遭遇か、ありー

85名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 16:14:02 ID:YoiHCQl60
>>83
6時間ぐらいでレベル24ぐらい。

86名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 16:14:47 ID:wDgrGADo0
>>83
7Fちょっと捜索したデータがプレイ時間4時間、最高レベルが橙の28、お嬢様の22が最低だった

87名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 16:15:18 ID:wDgrGADo0
間違えたプレイ時間は14時間だわ

88名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 16:20:52 ID:iVLzUCbs0
勇儀姐さん実は麻痺に弱かったのか。
苦し紛れに封魔陣撃って初めて気付いた

89名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 16:33:25 ID:VTHRjDxw0
ランダム遭遇→イベントで会う の後にまたランダム遭遇なのかな

90名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 16:37:54 ID:pXo0xCWI0
だがこのゲーム、プレイ時間と実時間はかなり違うということ

91名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 16:59:57 ID:lFQk.LI60
おっぱちゅりーさんの異常耐性の無さは凄まじいものがあるな

92名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:03:51 ID:VvNcg6T2O
美鈴後の怨念が必ず登場するのってバグ…だよな
撃破後の会話的に考えて

93名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:04:29 ID:OqJuMuUc0
パチェの能力底上げしようにも今のプレイ状況で運用方法思いつかないから
非常に悩む
これは当分放置だろうか

94名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:09:36 ID:Uy./dJHE0
>>93
敏棲か防御上げたいけどボーナス上昇が割合みたいだから短所を補うのがつらいんだよな

95名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:16:29 ID:AsYQIDW20
高精神を生かして対魔法キャラにしたいけどいかんせんHPがネックだよなあ

96名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:19:09 ID:Of.x6YMI0
アリスの人形4体とリグルの虫4匹ってなんかボスドロップあるの?
全然手に入らない…

97名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:24:44 ID:AQSPxV9s0
仲間にしなくてもストーリーが関係なく進むキャラを仲間にすると
その後に一切会話に出なくて寂しい
まるでどこかの聖騎士のようだ

98名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:31:04 ID:YoiHCQl60
アグリアスのことかー!!

衣玖さんや勇儀はもう喋らないんですね……。

99名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:33:10 ID:j3DtDFWg0
天子とか萃香とかが出てくればまた喋るかもね

100名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:33:44 ID:0UwttrPs0
wikiの7F中央右下の部屋
ボス(にとり)って本当に出るのか?

自分が確認した限りでは、
1. 通常戦闘でランダムに出現(倒す)
2. 西南西の部屋に出現、逃げられる
で終わってるんだが

誰かこの後の続きを教えてください

101名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:34:53 ID:c4mfQdc60
6Fの秋のマップには穣子の台詞は欲しかったな。まあ、キャラの有無で分岐を作るのは大変だろうけど。
>>95HP確かに低いけどボス戦でも魔法攻撃なら20とかしか食らわなくなるし十分耐えられると思う。
個人的には橙の方が脆い感じだな。

102名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:35:17 ID:VvNcg6T2O
美鈴は一回どこかで喋ったような

103名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:39:33 ID:AsYQIDW20
>>101
ほほう、耐久力的には申し分なしか
やっぱり遅さが致命的なんかねえ
橙は攻撃力うp+ルナクロックで撃ち尽くしたら引っ込むか死ぬかで役割的には分かりやすいいいキャラだよなー

104名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:39:46 ID:c4mfQdc60
穣子運ぶ時かな?あそこ美鈴居なかったらどうなるんだろ?

105名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:41:10 ID:r7GT0tvo0
>>104
専用イベントがあった。
あー1Fかどっかに人民帽かぶったいい雑用でもいないかなー的な。

106名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:41:12 ID:OqJuMuUc0
妖夢にバッサリ斬り捨てられた
流石に穣子助けた直後では無理か

107名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:45:58 ID:VvNcg6T2O
いや、穣子以外でも一回喋ったぜ
うろ覚えだが3F到達時か直後のアリス遭遇あたりで

108名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:46:11 ID:9Dss.Cpo0
橙はむしろいかにボスの攻撃を食らわせない、H&Aキャラと考えてるが

109名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:48:43 ID:Tn4tVGwg0
やっと7階ボス倒せた
鍛えまくったリグルが一撃で燃え尽きたときは終わったと思った

110名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:49:56 ID:lFQk.LI60
しかしスペルじゃ回復がおっつかんな
壁のHPが400くらいで霊夢の消費88の回復スペルで100ちょっとしか回復しない
SPは結界に使って入れ替えでしのぐしかないか
HP減ったボスの発狂モードが対処できん
⑨戦とか美鈴が麻痺しないのを祈るばっかだ

111名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:50:58 ID:GjicoD7Y0
リグルといえば魔力より攻撃のが高いけど
スペカは魔力でいいんだよね?

112名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:53:55 ID:Of.x6YMI0
wikiみると+攻%になってるから攻撃なんじゃないの?
チルノが攻撃と魔力どっちに比重置いていいのかわからんので
Lv1のまま放置し続けてるw

113名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:55:06 ID:CEyuugNg0
しっかしレミはすさまじいな
ツェペシュグングで10k近くでるわ

114名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:58:39 ID:VTHRjDxw0
セントーレアの怪物って元ネタなんなの?
つーかドゥームもそうだがチートしないで倒せるのかこれ HP90万ぐらいあるぞ

それとも本編でもこれからインフレするんだろうか

115名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:59:48 ID:GjicoD7Y0
攻撃なのか…
よくわからんし猛毒役だからHP防御振ってた

wiki便利わかりやすいな、いつのまにこんな項目がw

116名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:00:42 ID:4ZhHARFM0
魔力しかアップボーナスで上げてないのにルーミアに威力負けするパッチェさんマジ無残

117名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:01:12 ID:c4mfQdc60
しかし、紅魔館が本拠地なのに誰か一人忘れてやしませんかね?
うふふ、やっぱり出て来ないのかな?うふふ

118名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:02:38 ID:lFQk.LI60
>>116
インフレって来ればステの影響が大きいスペルはグッと伸びるんじゃねぇの?

119名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:03:25 ID:9Dss.Cpo0
みすちーは出るんだろうか・・・

120名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:08:49 ID:CEyuugNg0
>>117
フランちゃんは要望出しておいたうふっふ
パッチュさんはもう完全にるみゃに負けてる

121名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:10:03 ID:Of.x6YMI0
キャラの枠が3/3のままだと厳しいだろうね…
永遠亭4人パーティー組みたいんだけどてゐあたり無理だろうなー

122名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:11:29 ID:lFQk.LI60
まあPCゲーはパッチで修正がいくらでも効くから
製品版以降でも調整が入ったりするかもな

マスパ以外のスペル何とかしてくんないかな
アースライトレイは命中率不安だし、アステロイドベルトは消費のわりに威力低くね

123名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:13:40 ID:CEyuugNg0
魔力1500ぐらいあるとアステロで3kぐらい出すから
強いぞ

124名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:13:48 ID:WSDPYA8E0
アステロイドベルトはまえの体験版よりかなり威力控えめになった気がする
2階の敵は魔理沙のアステロイドで殲滅→パチュに交代してロイフレだったのが
今じゃ完全にメイド長だけで十分なのが・・・

125名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:18:22 ID:r7GT0tvo0
アステロイド弱くはないけど、
咲夜の大幅強化の前だと霞むんだよな


wikiの元ネタページ笑った
まだ体験版なのにどれだけネタあるんだw

126名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:18:27 ID:cosb/tNo0
>>121
3/3で24人だとwikiにもう19人の名前載ってて
スクショで藍は確定、ボスで出てる輝夜、永琳、うどんも加入だともうのこり一人じゃんw

127名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:19:15 ID:wDgrGADo0
体験版は魔理沙1人で壊滅させてたしいまのバランスのほうがいんじゃね
ボス戦には切り札が一枚あるから全く問題ないし

128名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:19:16 ID:r7GT0tvo0
おいおいこーりん加入したら紫入る枠ないじゃん

129名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:23:15 ID:HEYkyHKA0
主人公キャラって他にだれかいたっけ?

130名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:25:41 ID:cosb/tNo0
自機経験者なら幽々子もいるし
花まで入れたらまだまだいるぞ

131名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:27:42 ID:c4mfQdc60
どうでもいいことだけど、紅魔館のデビルのスペル間違ってない?

132名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:32:27 ID:CEyuugNg0
スペルって増えないのか?
レミ見る限り増えそうなんだが

133名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:35:30 ID:pXo0xCWI0
野良戦じゃないにとりと戦えた人いるの?
wikiには普通に居場所まで書いてあるけど、いつ現れるのかさっぱりだ

134名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:39:02 ID:HEYkyHKA0
自機経験キャラは全員出る予定
ただし花映塚は抜かす
っていってたな

135名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:46:45 ID:yfF9Q15s0
残り5人は
時機経験幽々子&紫
酒の匂いのするかけらから&地サポートから萃香
スクショ藍

これに緋&花自機うどんげとすると…
輝夜とえーりんピンチ!

136名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:50:44 ID:GM/PP7Ss0
>>134
早苗さんはどうなるんだろうかw

137名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:54:07 ID:cosb/tNo0
体験版で仲間2/3揃うってのはサービスしすぎなのか
それとも後半の階層は仲間になる東方キャラ出てこないのか

138名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:54:13 ID:GjicoD7Y0
緋は自機に含まれるんだろうか

139名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:00:33 ID:heExtMZk0
衣玖さんいるから含まれるんじゃね
まあ仲間の枠は増えるんじゃないかな

140名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:01:55 ID:c4mfQdc60
>>137完成版は10Fまでとかだったら泣ける。

141名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:04:20 ID:iVLzUCbs0
結局もこたんは出るんじゃろうか

142名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:07:43 ID:EWHAcLx60
メインストーリーは10F程度でクリア後にエスト2の古的なダンジョンでも
あるんじゃないかと予想してみる

143名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:07:50 ID:CEyuugNg0
中央右下のにとりなんていないぞう

144名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:10:00 ID:9Dss.Cpo0
むしろクリア後が本番ではなかろうか

145名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:10:07 ID:GjicoD7Y0
10Fクリア時点でも封印生物倒せるようになってる気がしない

146名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:11:11 ID:CEyuugNg0
7Fの時点でHP2kも怪しいのに開幕10kかましてくる封印生物は無理だろうw

147名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:15:04 ID:c4mfQdc60
スクショだとこまっちゃんのHP5000近くあった気がしたw

148名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:15:16 ID:r7GT0tvo0
まず公式で味方HP6000行ってる画像あるし、
10Fまでってのはないだろう

149名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:22:10 ID:bDOsRh/I0
橙の成長が早すぎる
アイテム集めしてたら40いっちまいそうだ

150名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:23:33 ID:cosb/tNo0
レベルアップでの伸びが大きいから
基礎ステで勝っててもレベルアップ早いヤツに負けたりしそうだな

151名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:24:45 ID:XDtZxBw20
面白いんだが目に優しくないな・・・
チカチカするから長時間プレイは無理があるな

152名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:25:57 ID:CEyuugNg0
レベルアップが手動だからアイテム稼ぎして上げすぎにならなくていいな
あげすぎたら製品版がつまらなそうだ

153名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:32:40 ID:OtoWWnx20
もこたんが出なかったら炎属性のアタッカーは誰になるんだよ!
ってことで出そう

154名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:34:06 ID:HEYkyHKA0
フランなんかいってやれ

155名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:36:04 ID:oP0mnC0E0
今日一日をにとりに出会うことだけに消費したような感じがするんだが
まさかレベル高いと出ないなんてことはないよな?最高はまだ37だが。

156名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:40:32 ID:c4mfQdc60
俺は百回近くエンカウントしてようやく出た。

157名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:41:03 ID:EgRKFCho0
俺も適度にレベル止めてるな。任意でレベルアップできるのはいいシステムだと思う

158名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:41:52 ID:CEyuugNg0
二回目のにとり戦闘ってランダムなのか?
シンボルないしそうなのか

159名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:47:46 ID:c4mfQdc60
>>135輝夜多分仲間になるってサイトに書いてたよ。

160名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:47:56 ID:oP0mnC0E0
百回近くやってでたということはつまり俺の運が悪いだけか。
そういえばいらないアイテムが捨てれてアイテムごとに決められた分のPtsもらえたら
無駄にたまったいらないアイテムも価値がでるかも、スパロボみたいに・・・でもそしたら楽になってしまうかな?

161名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:53:55 ID:D26ky8sE0
橙の回避を150にすれば封印生物の攻撃を回避出来ると思ったがそんな事は無かった

162名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 20:03:17 ID:GjicoD7Y0
正式体験版で仲間になるのは16人でOK?
あと3人はチートしないと無理くさいよね

163名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 20:10:48 ID:HEYkyHKA0
回避が1万こえてもニードルシャワー避けられないから多分必中じゃね?

164名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 20:12:43 ID:CEyuugNg0
小町 早苗 にとりが現状仲間にならないでおk?

165名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 20:17:51 ID:9Dss.Cpo0
避けれるのもあるけど必中っぽいからなあ

166名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 20:18:56 ID:9Dss.Cpo0
必中するのもあるの間違いです、失礼

167名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 20:52:38 ID:GEPxERfcO
結論として「回避極は無駄」でいいのか?

168名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 20:58:45 ID:r5rIXTzA0
雑魚は攻撃される前に倒せ、ボスのスペカは回避不可?
回避はほぼ死にステだな

169名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:07:18 ID:sOUAb31IO
大丈夫。
俺の嫁TUEEEEEE選手権でクリア後も延々話せる気がする

170名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:08:09 ID:CEyuugNg0
製品版で化けてほしいわ

171名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:20:15 ID:4smA9ttk0
4Fにして早くもパチェが雑魚戦で役に立たなくなってきた
鈍足は全く使えないのね

172名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:27:56 ID:3x6IPuaw0
ぱっちぇさんはチルノと組ませるといいよ
麻痺させたり敏捷下げたりすれば敵より早く行動できる
チルノは大体先制できるし

173名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:28:42 ID:D26ky8sE0
まぁ回避極で全攻撃回避出来るようになったら回避ゲーに成りかねんからな
最低命中率10%とか設定すれば良いのかもしれないがその辺りは製作者に任せるしかないか

174名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:32:47 ID:TF6NeYQU0
7階ってなんか知ってるなぁって思ったら7ドラのパロなのかしら

…ワープいっぱいあるからそうだよな、アレ嫌いうぼあ

175名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:34:01 ID:Uy./dJHE0
回避を上げまくればザコ戦を橙一人に任せられるじゃないか

176名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:35:38 ID:oP0mnC0E0
それかもう少しボスも通常攻撃が増えるなら回避極もそれなりに光るんじゃないか?
まあ後半につれてボスが通常攻撃をしなくなるような気もするが

177名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:36:24 ID:CEyuugNg0
>>174
wiki無しでクリアはマジ萎える
トラップワープ多すぎて名w

178名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:44:24 ID:r5rIXTzA0
ところで皆は勇儀姉さんのアイテム出るまで粘ってる?
倒すのきついし遠いしで折れそうなんだけど

179名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:45:36 ID:CEyuugNg0
>>178
当然
あれは雑魚が落とすとは思えん高性能だからなw

180名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:45:58 ID:3x6IPuaw0
7Fはクリア後ダンジョン的な鬼畜さだな
体験版ラストフロアということで気合入れたんだろうがw

181名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:46:13 ID:pXo0xCWI0
>>178
どうせ雑魚がドロップするとふんで取ってない



というかにとり2戦目は本当真偽どうなんだ?
もしかして内部のぞいて書いたとかならやめてくれよ本当に

182名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:46:42 ID:iVLzUCbs0
>>178
意外と安定して倒せる気がしたから粘ってみた

183名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:50:04 ID:r7GT0tvo0
>>181
二次創作ゲー総合スレの時に誰かが
中覗いてデータあったから載せたって言ってなかったっけ

184名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:51:35 ID:CEyuugNg0
>>181
あれ雑魚がドロップするならインフレだよなぁw

185名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:52:15 ID:y2pMoqis0
wikiに載せるのは実装されてるものに留めとかないと混乱の元だと思うがなあ

186名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:52:58 ID:r5rIXTzA0
>>182
まじで、レベル上げて粘ってみるか・・・・

>>184
1Fのアレ見るとインフレ前提な気がしないでもない

187名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:53:02 ID:UAB4dfYo0
っていうか小町、早苗、にとりは仲間にならんのでしょ?

188名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:53:24 ID:heExtMZk0
>>178
ドロップ知る前に勇儀姐さん倒しちゃったから雑魚が落としてくれと祈ってる状態
まあ外道の書とかも雑魚が落としてるし大丈夫だろう・・・

189名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:55:21 ID:oP0mnC0E0
>>184
ザコがドロップしたらまた狩らないといけないからなw
次の階あたりででたらせっかく貯めたカシナートがもったいないぜw

190名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:58:10 ID:CEyuugNg0
>>189
つまり次の階からアタッカー全員魂3個つけなのかww

191名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:58:36 ID:3x6IPuaw0
10F位のザコが落としそうだなw
しかいアイテム欄考えるとアイテムの数値はそうインフレしなさそうだし
全15階くらいだろうか

192名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:03:03 ID:iVLzUCbs0
内部データ覗いたのまでwikiに載せるのはほんとどうかと思うわ

193名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:04:56 ID:Of.x6YMI0
こういうアイテム蒐集、レベル上げゲーで
限定ドロップで取り返しがきかないってのはゲーム的にしらけるから
雑魚ドロップで取れるようにはして欲しいなー
んで確率1/1024とかにすればいいw

194名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:05:38 ID:c4mfQdc60
キャラクター数とか普通の2次創作と考えればかなりの量の仲間なのに、東方なので物足りなく感じる罠。

195名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:06:05 ID:OqJuMuUc0
通常プレイで現状知り得る範囲の情報を書いてるってのが理想かな
この先追加されるデータとしても話すならともかく書き記すのはどうかと

196名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:06:10 ID:UAB4dfYo0
Wizや世界樹はいくらでも湧くからなあw

197名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:07:06 ID:G3VIKxpI0
中身覗かないと分からないやつは
乗せるなら別ページにまとめといた方がよくね?
俺はどれが覗いたやつなのか分からないからパス

198名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:07:38 ID:UAB4dfYo0
小ネタあたりに載せるのが妥当だと思う

199名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:08:20 ID:CEyuugNg0
>>193
ボス限定やイベント限定だからこそレア価値がなぁ

200名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:09:12 ID:bDOsRh/I0
攻撃力1900もあればミスディレクションで7Fの敵1確になるな
たまにミスるがエフェクト早いのはいい

201名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:09:37 ID:sOUAb31IO
>>193
DQ6エビルフランケンの破壊の鉄球の悪夢が…

202名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:11:43 ID:y2pMoqis0
外道の書は名前的にそのくらいの確率が相応しいと思う
他にも青の剣なんてのはどうだろう

203名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:12:30 ID:heExtMZk0
青の剣とか元ネタからしてヤバい確率になりそうだなw

204名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:12:42 ID:G3VIKxpI0
獅子心王よりほんのちょっとだけ弱いアイテムを
ザコがボロンボロン落とせば
コレクター満足
実利派も満足

205名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:13:13 ID:HEUkrBqA0
戦闘にランダム成分少ないのにそういうことされると単純作業になってつらい

206名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:15:21 ID:HEYkyHKA0
レアドロップアイテムなんてなくていいよ派
ボスが落とすアイテムは雑魚も落とすかボスは100%落とすけどそれ一個とかならいいけど

207名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:15:41 ID:CEyuugNg0
めーいでんlvにならないかな

208名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:19:03 ID:4smA9ttk0
ブラックオニキスと活力の指輪とか効果がほとんど被ってるし、違う効果のアイテムに替わるといいな

209名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:24:33 ID:c4mfQdc60
>>207冥異伝はキャラの強弱が激しかったからなぁ。こっちはあまり無さそうだけど。
はちくまリスペクトで有料デバッグは勘弁してくれよ・・・?まあ体験版見る限りでは大丈夫そうだけどさ。

210名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:26:11 ID:gQA7yqPk0
流れをぶったぎって悪いがアリス戦がさっぱりわからないZE
17レベルなんだがどれを先に倒せばいいかどういうメンバーで何が効くのか数が多すぎて
混乱してしまう・・・

211名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:26:40 ID:r7GT0tvo0
>>202
改造で見てみたらあったぞ青の剣

212名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:28:03 ID:CEyuugNg0
改造してるやつ最強装備みせてくれ

213名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:28:35 ID:c4mfQdc60
>>210猛毒まじおススメ。

214名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:28:57 ID:r5rIXTzA0
>>210
向こうのスレで出てたけどまず全力で中央の人形を倒してその後左、アリス、右と倒していくのがセオリー

215名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:30:20 ID:oP0mnC0E0
>>210
とにかくアリスにリトルレギオンを撃たれないようにするのがカギだぜ

216名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:30:32 ID:CEyuugNg0
>>210
俺は
即効で左の人形、次に中央、アリス、最後に右の人形だな
コンセマスパで撃ち逃げ

217名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:32:07 ID:iVLzUCbs0
>>210
リグルキュンがすげえ輝きますぜ

218名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:33:23 ID:UulGNM/20
つーても毒がどれだけ効いてるのか見えないんだよな

219名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:34:30 ID:HEYkyHKA0
>>202
いや外道の書は結構あっさり雑魚がおとすぞ

220名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:35:07 ID:r7GT0tvo0
そいやあんまり書かれてないけど、
リグルの猛毒に咥えてルーミアのダークサイド使うと
防御精神両方が高い真ん中も割とラクに倒せるよな

221名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:36:52 ID:oP0mnC0E0
>>218
とりあえず勇儀姐さんに使って試したが10000くらいは与えたようだぜ、
コンセマスパや常にグングニル投げ続けたからどのくらいかかったかは知らないが

222名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:39:56 ID:r7GT0tvo0
>>221
ここにきてリグル最強説が浮上

223名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:42:23 ID:0UwttrPs0
どうでもいいがグラの乳のでかさは
小町>勇儀≒美鈴>アリス≒にとり>穣子≒パチェ>阿求≒ちぇん≒文>その他
だな
衣玖と早苗は判断できん
メイド長は泣けてくる

224名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:44:42 ID:iVLzUCbs0
今更だけど美鈴の立ち絵の股間ってめっさ卑猥だよな

225名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:46:27 ID:CEyuugNg0
アリスボス時のグラのひどさは覚えてる

226名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:46:44 ID:oP0mnC0E0
>>222
プレイヤーによって撃墜時間も変わるからあまり確定はできないな
わかるのは長引けば長引くほど有利になるだけかな?とりあえず効くボスには使えってことだが
何回か試したかったんだがちょうど魂でたから断念してしまったんだ

227名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:51:14 ID:r7GT0tvo0
>>225
むしろ元ネタの再現度の高さに笑った覚えがある
アレは相当似てる

228名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:51:29 ID:WSDPYA8E0
リグルってアリスと戦う時点でもう仲間になるのかよ
蟲3匹倒してイベントアイコン見当たらないなと思いつつ、進めてたらもう7階なんだが・・・

229名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:52:21 ID:RG5BUBSg0
アリス戦は、中央叩かないと単体回復大(10000回復)でほぼふりだしに戻される
しかし自分には使わないのでせいぜい全体回復で1000以下の回復しかしない、よな?
おぜうさまもダメージゼロだったりするから、マスタースパークとフレア中心に中央叩き、
その間は無理せず凌ぐのが一番いいのではないだろうか
あと、アリスと右の奴に麻痺がよく効く

230名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:55:36 ID:TF6NeYQU0
真ん中倒すとレギオンされるんじゃないっけ?
自分の場合普通に左→右→中央→アリスだったからシーカーぐらいしかまともなスペル喰らわなかったが

231名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:55:46 ID:HEYkyHKA0
ttp://ranobe.com/up/src/up355847.jpg
当時あがってた比較画像

232名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:55:56 ID:OA9of4UU0
奇門遁甲ルナクロック橙がチートなんだけどどこまで使えるかなこの子
アリスとか橙で倒したようなもんでした

233名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:58:27 ID:CEyuugNg0
ツェペルナクロ猿グングが一番チートと思うんだが

234名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:58:54 ID:9Dss.Cpo0
レギオンされなかった俺は運が良かったのか

235名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:59:01 ID:Uy./dJHE0
>>228
一階を見逃してるんじゃない?

236名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 22:59:06 ID:j3DtDFWg0
橙強いけど飛翔韋駄天が命中補正無いのが
ネックになる場面はあるかも。

237名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:01:48 ID:OtoWWnx20
>>232
今のところそれが橙の生命線だよな
後、持ち前の回避力が生かされるときが来れば・・・
とか言いつつ文ちゃんを使ってる俺

238名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:03:03 ID:WSDPYA8E0
>>235
一階にもいたのね・・・
てっきり2階以降だけかと思ってたよママン

239名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:03:40 ID:c4mfQdc60
>>2281Fの美鈴が居た場所に行く途中の通路の横道にいる。そこが一番見逃しやすそう。
後は2Fに1匹。3Fの東西に1匹ずつ。
文の手帳とかも含めてこういう見落としがちな注意点も項目作ってwikiにまとめたほういいかな?

240名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:04:41 ID:iVLzUCbs0
勇儀姐さんに無双風神かましてノーダメだったのを見た時、漫画とかでよくある場面だなとふと思った
スピードキャラがパワーキャラに手も足も出ねえのってときめくわ

241名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:04:44 ID:OA9of4UU0
>>236
そういえば無かった
やたらと回避高いボスが・・・ってその頃には戦力も充実してそう

242名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:08:34 ID:OtoWWnx20
そういやこのゲーム後半になるにつれてSPが余りそうだな
何か新しいスペカでも覚えればそうはならないんだろうけど

243名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:09:58 ID:CEyuugNg0
レミのグングの説明見るかぎりじゃ追加あるかもしれんが

244名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:11:41 ID:cosb/tNo0
あるとしたらレベルアップとかじゃなくてイベントで追加かね
5個揃ってるヤツはそれで終了なんだろうか

245名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:14:02 ID:GEPxERfcO
ありがとう、助かったよ。
あとリグルきゅんありがとう。

結局誰から倒すのがセオリーなんだろうね。
真ん中倒すとレギオンが始まるらしいし。
やっぱり左からかな?

246名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:19:10 ID:E4duocdo0
虫の攻略法教えてください
攻略レベルどれくらいですか

247名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:20:30 ID:wtwicUFk0
虫は強いが脆いので全力で速攻

248名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:23:58 ID:GjicoD7Y0
虫は4匹目発見したころには1-2発で倒せる気がする

249名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:24:03 ID:MOK8zXdc0
>>232
とりあえず体験版ラストの7Fのボスは橙無双で倒した
俺の獅子心王は橙のものだぜ

250名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:24:08 ID:sOUAb31IO
左を倒していくのが無難。
大体13000〜15000位のダメージを物理中心で叩き込めれば倒せる
中央の行動は味方のダメージ依存だが調節は難しいから運任せになる
タイミングが合わないと回復に勝てない
その後は単発だからみのりこ様と美鈴で回復しつつ倒す
こうなればアリスは中央を残す限り無力で中央は無害
後は適当にSP回復などで体勢を整えつつ中央を撃破、アリスとガチバトルで終了
みんなHP控えめだから割とすぐ倒せる

251名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:25:03 ID:sOUAb31IO
>>250>>245

252名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:28:35 ID:CEyuugNg0
橙は攻撃とSP 敏捷かな

253名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:30:26 ID:heExtMZk0
橙に限らずだいたいのキャラは攻撃か魔力、SPと敏捷で安定な感じがする
あ、めーりん・・・

254名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:31:12 ID:E4duocdo0
ふむ…1階の虫相手に0ダメじゃどうしようもないか

というか状態異常耐性がもうちょい充実してほしいな

255名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:32:36 ID:heExtMZk0
2Fクリアあたりで虫掃討すると丁度いいかもね、どの道3Fいかなきゃならないし

256名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:32:45 ID:TF6NeYQU0
状態異常アイテムなんて階進めりゃ腐るほど手に入る
どうせ装備しないがなー

257名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:34:54 ID:CEyuugNg0
HP 防御あげてるのは完全支援のれーむ めーりん 芋子ぐらいだな

258名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:38:39 ID:OqJuMuUc0
そういえば耐麻痺装備中国がチルノ戦で役立ってくれたな

259名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:41:28 ID:heExtMZk0
霊夢と穣子も魔力敏捷重視であげてるな めーりんだけHPガン振り
支援系が死んだらあれだし防御系もあげておくか

260名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:45:20 ID:cosb/tNo0
美鈴はボーナス振るの防御とHPでどっちが耐久度上がるかな

261名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:47:07 ID:zQet7N7.0
アリス戦は右、中央、アリス、左の順で倒したな
妖夢、レミリアで集中攻撃と魔理沙の魔力上昇×2とマスパで速攻右を落として
左を狙ったらダメージと回復の泥試合になったから中央に切り替えたら苦戦せず楽に勝てた

262名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:48:06 ID:GjicoD7Y0
防御=物理防御特化
精神=魔法防御特化
HP=両方そこそこ
な感じじゃね

263名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:48:10 ID:HZqLyD3U0
穣子のステ振りが全然分からないんだけどどれあげたらいいと思う?
回復目当てなら敏捷安定?

264名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:48:25 ID:CEyuugNg0
中央はコンセマスパとグング数回で落ちるから後回しでいいとおもう

265名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 23:57:05 ID:EgRKFCho0
右左中央アリスだったな
最後のアリスは発狂しだすから速攻で落とせてなかったらやばかったなw

266名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:08:12 ID:ewmvxchw0
めーりんはとりあえず防御に振ってるよ
HP上げても防御が低いとダメが増えて回復が追いつかなくなるから

267名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:08:12 ID:p2yg.arU0
穣子はレベルアップ時の上がり方見ると精神魔力HPか?

268名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:10:21 ID:WLRsuEno0
>>263
熱か冷のどちらかの相性を上げて片方アイテムで補強とか

269名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:11:23 ID:tL0QqAmg0
>>266
言われて初めて気付いた
そう言えばベホマみたいな便利魔法なさそうだもんなぁこのゲーム

270名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:13:25 ID:yir1FzkU0
とりあえずwikiの中央右下のにとり出現は消しておいた
無駄な時間過ごす犠牲者が増えんように

271名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:15:32 ID:XBmCRgnk0
>>268
このゲーム、ピンポイント補強で何とかならん方?
⑨戦は耐冷気みたいな
パチュリーみたいのが敵にいれば色々補強せざるを得んけど

272名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:15:43 ID:lHvQ4L0o0
とりあえずwikiのボスの欄を大体は書いてきたがこれでいいのかな?
だれか間違ってるなら修正頼む

273名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:16:57 ID:20rmeS6o0
やっと姉さんからアイテム出たぜ・・・
なんだかんだで安定して倒せるもんだな、全体攻撃が無くて助かった

274名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:18:23 ID:yir1FzkU0
三歩必殺は耐えれんから左端に捨て駒配置して右にアタッカー
集中だったなw

275名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:20:10 ID:/tsx1CiY0
先頭に捨てキャラ呼んでのゾンビ作戦で
後ろからるみゃや魔理沙がぶっぱしまくってれば結構楽だよね

276名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:21:44 ID:lHvQ4L0o0
>>270
ここに犠牲者が一人いるぜ・・・一日を無駄にしてしまった・・・
>>274
そういえば三歩必殺を回避をあげてない文を左に置いたんだ、一回だけ避けたんだが
案外命中は低いものなのかな?それ一回きりだったが

277名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:22:46 ID:20rmeS6o0
>>274
くるのわかってるからめーりんが三歩で死んだら残ってる捨てキャラ用意して集中攻撃で発狂自体は案外楽よね
むしろ発狂する前の攻撃でいろいろやられると面倒になる
麻痺の機嫌次第でかなり楽になったなあ

278名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:26:11 ID:5G5rSuUI0
うさ耳うめぇ
4F以下のボスドロップと同等以上だな

これで咲夜無双がしやすくなった

279名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:26:15 ID:jI9fm0DU0
wikiのボス推奨レベルが大体の目安になって凄くありがたい
大体でいいからどれくらいかってわかると何となく安心できる

280名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:34:14 ID:t5VmHc960
姐さんは発狂前さえ凌げればどうにでもなるな

281名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:35:53 ID:FTpYiYH60
チルノつええ……何度やっても全員麻痺してハメ殺されるんだが何か対策とかあるの?

282名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:37:46 ID:j3DSBsjM0
>>268
熱冷かぁ
魔力うpで回復量ってのびるのかな?

283名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:37:52 ID:jI9fm0DU0
耐麻痺持ってるなら装備
めーりんで地道にマヒ解除やら回復やら
あとはグング

284名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:42:08 ID:20rmeS6o0
>>281
俺は2階を調べつくした後全力でごり押しした
レベル上げしなくてもちょうどいいレベルになってるんだよな

285名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:46:46 ID:cGtTXRh60
wikiの
7F中央右下の部屋 ボス(にとり) が削除されたな

できれば以下も紛らわしいので削除してもらいたい

北東の部屋の中央
魔法陣O(右)
ボス(にとり)が居る部屋へのワープ

東南東の部屋(順路その4)
魔法陣Q(北東の部屋の中央)にワープ
にとりルート

西南西の部屋(順路その3)
魔法陣M(右上)
にとりルートもこちらが最短

286名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:48:04 ID:rQSuTlUo0
wikiのボス戦、美鈴や橙戦でルナクロック使って〜ってあるが
咲夜のSP122ってこの時点じゃ相当上げないと無理じゃね
うちの咲夜は⑨戦でギリギリできたくらいだが

287名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:51:27 ID:tL0QqAmg0
ボーナスとスキルポイントと装備を集中させれば意外と行く

288名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:51:46 ID:jI9fm0DU0
ペグインセクト戦くらいだったかな
レベル上げのみでジャストSP122だった気がする

289名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:53:07 ID:WLRsuEno0
>>282
魔力アップで回復量上がるよ

290名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:56:58 ID:lHvQ4L0o0
>>286
すまん、わかりやすいように修正しておいた
俺の場合最初は敏捷の大切さがわかってなくSPと攻撃にPtsを振り込んでたから
使えたんだろう。

291名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 01:00:08 ID:tL0QqAmg0
>>289
上がらなくね?

292名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 01:02:08 ID:j3DSBsjM0
>>289
上がるのか!じゃあ魔力振り……ってあがらないの?どっち?

293名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 01:03:41 ID:vRHRYyZE0
上がらないと思う

294名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 01:06:50 ID:2enjtmrg0
んじゃ何で上がるんだ
霊夢の全体回復スペル、消費のワリに100くらいしか回復しなくてしょんぼりなんだが

295名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 01:07:02 ID:u8cykc5A0
実験してみたけど眼に見えて上がっていると思うが

296名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 01:10:06 ID:QaunAr.E0
ためしてみたが
魔力776で1000前後
魔力1375で1500-1700程度だった

297名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 01:11:51 ID:u8cykc5A0
自分も具体的な数値を書けば、霊夢の魔浄結閃
魔力1109で650-800 魔力1517で900-1100だった

298名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 01:13:31 ID:tL0QqAmg0
スマンSP回復量の事かと思った
魔浄結閃の効果量なら魔力依存だと思う

299名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 01:14:20 ID:Gu1fJ6LM0
序盤は回復量が微妙だよな
穣子の方が頼りになるし

300名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 01:14:24 ID:vRHRYyZE0
試したら確かに上がってた、スマン
美鈴のも魔力依存のようだ

301名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 01:22:52 ID:jI9fm0DU0
妖夢戦でチルノが使えそうだったからチルノのレベル上げてたら
霊夢と橙のレベルが17になった

302名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 01:24:16 ID:674Yr.m20
芋夢想だと魔浄「閃結」なんだよな
ただの誤字なんだろうけど

303名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 01:38:04 ID:sLDw49W20
カシナート手に入りすぎだろこれ

304名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 01:48:17 ID:j3DSBsjM0
回復量不足で困ってたから魔力あげることにする

305名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 02:05:13 ID:QaunAr.E0
カシナート攻撃UPも良いがSPUPがかなり良いな
スキルレベル上げてもSPあまり上がらないからアイテム補正はでかい

306名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 02:07:04 ID:/tsx1CiY0
勇儀姉さんのお宝を狙いに行く
→道中でうさみみやカシナート拾ってセーブしに帰る

貧乏性でなかなかすすめねえw
んでかれこれ15回は姉さん倒してるのに全然ドロップしねえ

307名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 02:11:26 ID:PcUj2hlM0
LVアップボーナスも積み重ねるとバカにできないな
勇儀式姐さんで試すとLv26まで攻撃振りか、そうでないかで250も違う

308名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 02:14:14 ID:LC5a1OS20
回避がパーセントだと思っていた時期がありました
実際のところ回避の数値ってどのくらい影響してるんだ・・・・・・?

回避特化橙より敏捷特化橙のほうが強そうだなあ
他の書き込み見る限り

309名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 02:14:21 ID:PcUj2hlM0
おっと300違ってた

310名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 02:17:47 ID:u8cykc5A0
>>308
橙回避170まで上げたけど、取り合えずボスのスペルは避けれないと考えた方が良い

311名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 02:25:26 ID:2enjtmrg0
>>309
その300違うって言うレベルでの攻撃値がどれくらいなんだ

312名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 02:28:41 ID:LC5a1OS20
勇儀姐さんの攻撃は100ちょっととスペカで結構かわせたのは気のせいだったのか・・・・・・
何にしろ回避あげ続けてる俺オワタ……でも今更別のに振るなんて考えられないお

313名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 02:43:34 ID:POU1A/7w0
ぎりぎりまで潜る→帰る→レベルとステ上げ→セーブ→何か満足してウィンドウ閉じる
30分後やる気?が出てまた起動する
なんかこんな感じでプレイしてしまう

314名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 02:43:37 ID:dd4yPH3g0
いっそ回避をあげ続けて突き抜けるんだ。
1000くらいまで上げたら報われるかもしれないよ。

315名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 02:54:52 ID:dNvfPv5M0
文の手帳が全部見つかんねぇ・・・
文がいないままもう7階にいるぜ・・・

316名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 02:56:28 ID:sLDw49W20
>>314
>>163

317名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 02:57:31 ID:sLDw49W20
文の手帳は1〜5Fに一個ずつだよ

318名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 03:05:06 ID:dNvfPv5M0
さんくす
もう一回探してくる

319名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 03:09:53 ID:OxYbZqmw0
>>311
Lv26で無強化761
Lv26で攻撃全振り1070
3割違うと結構大きいと思うんだが

320名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 04:02:39 ID:u.c6el7o0
この体験版ではにとりは7Fでエンカウントしたあとは
もう特にイベントとかないんだよね?

321名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 04:08:02 ID:QaunAr.E0
会話イベントがあるだけ

322名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 04:54:02 ID:U.ynZ.eE0
俺のルーチンワークは
マップ埋め→誰か一人でも死亡・離脱or帰り道が遠い→即帰還→レベルだけうp→セーブして異空間→繰り返し
でマップが埋まったら
雑魚は逃げ回避→ボスに挑戦→敗退→傾向と対策→アイテム調整+スキル振り→撃破

しかし、効率はいいけど緊張感が失せる罠。
「ボスを発見したら引き返さず特攻する縛り」でもつけようかしら

323名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 05:48:11 ID:hQkEdl0s0
>>269
Wizや世界樹はベホマあるよ
ただ、Wizだと最後のフロアへ行く頃になってようやく覚えるくらいだけど

324名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 06:21:40 ID:QVYrPzLs0
耐麻痺の指輪の説明文と蝙蝠のクロークでニヤリとしたわ
完成版にはアンバーの王『オベロン』や、『混沌のサーペント』がボスとして出たり
★ロング・ソード『リンギル』がアイテムとして出たりするのか

325名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 06:36:31 ID:k/hZTcJM0
はやく完成しないかなあ・・・。
いつごろになるんだろ?予定では今月だったんだよな?w

326名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 06:45:42 ID:eK2otgTI0
焦らせてやるな
中途半端になるよりはもっとかかっていいからボリュームある方が嬉しいだろ

327名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 07:27:22 ID:zY26/RN.0
死んだ仲間には経験値ってはいらないのか?

328名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 07:38:03 ID:U.ynZ.eE0
>>327
気になったら検証。 死亡時とTP切れ時、よろ。


・みょんの集中について
「魔力回復率×2」が回復量となる。 ヒラミレモンなどの装備補正も倍化する。
控えにいるときは通常の回復量。

329名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 09:11:47 ID:1fYLQwLcO
>>260
ポケモンの例を上げると
ハピナスみたく極端に余程HPに特化してない限りHPにあげた方が固くなる(物理特殊の耐久が上がる)
ちなみにハピナスはHP650くらいで防御2桁

330名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 09:57:29 ID:mkxGgTWQ0
ポケモンと違ってHPは一気に回復させられんがな

331名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 12:11:25 ID:6VpHCULM0
五時間遊べるものを公開したんだから、十分公約は果たしてる気もする。

332名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 12:18:54 ID:KoRGajuc0
検証はしてないけど、死亡もTP切れも紅魔館に強制送還と言うことで経験値80%じゃないかね。

333名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 12:19:24 ID:CzyzwmFM0
もう12時間は遊んでるわ・・・、特に稼いでるわけじゃないのに
リセット含めるともっとか、ここまでボリュームあると逆に心配になるのは仕方ないw

334名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 12:36:34 ID:Ltpv4XxU0
今メインメンバーのTP切れたら順次サブメンバーと切り替えていく方向で
経験値上げとかしてるんだけど
死亡時はともかくTP切れで経験値下がるなら方法変えなきゃいけないな

335名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 12:37:22 ID:Zi7OtlGU0
最初からやって調べたけど死亡もTP切れも紅魔館待機も全部同じ

336名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 13:20:15 ID:OvXX5hNs0
アリス壁だわ
推奨レベルいくつだこれ
大体20±2だけど足りんのかやり方が悪いのか

337名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 13:23:20 ID:p/9gtcmQO
スレではレベル17で倒した人とか居たな
俺がやった時は22〜25パーティーだったけど…

338名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 13:25:22 ID:CzyzwmFM0
俺は16〜20ぐらいだったかな?
橙が20で他は順当、超ギリギリだったけど

339名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 13:28:05 ID:Zi7OtlGU0
レギオンさけるなら右か左だが左は魔法防御たかくてコンセンマスパの速攻がかけづらい
業風やロイフレで全体を3000ほど削って、るみゃ、魔理沙を含めた速攻でおとせばいんでない
クリア前データがないから検証できないのが残念

340名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 13:28:57 ID:GU/el3gc0
じっくり進めたからクリアしたときは20時間だったぜ・・・
勇儀姐さんのアイテムは運良く一発入手して、
リセットはそれほど重ならなかったから実プレイは23時間程度かな? 
作者は間違いなく殺しに来てる(リアル生活的な意味で)

あとルーミアちゃんTUEEEEEEEE

341名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 13:33:02 ID:Z.LLbjgo0
平均20で癒、魔、アリス、御の順で倒した
2回目で倒せたが、運よくシーカードールズしかしてこなかったから楽だったわ

342名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 13:51:13 ID:w4y9igJg0
左右速攻で落としてあとはじっくり料理すればいいべ

343名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 14:00:27 ID:KoRGajuc0
リグルって攻撃上げてやれば雑魚戦でもしっかり活躍できて良いなぁ。

キャラをバランスよく育てて、SP使うごとに入れ替えてけば実質SP無限でTUEEEね

344名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 14:05:47 ID:CzyzwmFM0
チルノルーミアリグル穣子橙と1ボス2ボス組が普通にスタメン張れるからいいよなー

345名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 15:03:56 ID:w4y9igJg0
どのキャラも使おうと思えばそれなりに使えるという良バランス

346名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 15:54:58 ID:Ltpv4XxU0
製品版フィールド入りしたらすぐにでも増えて欲しいレミリアのスキル
威力的にも体験版だし問題ってわけじゃないけど
何となく寂しいというか…思ってしまう

347名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 15:57:12 ID:k.VDlBGQ0
でもレミリアってステータス軒並み高いしあれだけでも納得できる強さだと思う

348名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 15:58:47 ID:CzyzwmFM0
実際レミリア強すぎると言っても過言じゃないからなー
あの攻撃力とタフさに速さ、自己攻撃力うpに全体攻撃とか付いた日には万能どころじゃなくなるなあ
勇儀姉さんも涙目レベル

349名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 16:00:09 ID:Ltpv4XxU0
いやステもスキル強化もダメージも強いって思えるんだけどね
他のキャラが4つとかある中二種類っていうのがね
我儘でスマン ホント何となく思っただけなんだ

350名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 16:03:05 ID:Zi7OtlGU0
もうちょっともろくてもよくね?ってぐらいに強いよな
ずっと画面にでてられるから一番ダメ与えるキャラになるし

351名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 16:05:29 ID:hDNlzzvw0
スペルカードは増えてくれたら嬉しいけど
キャラによっては切り札的スペルカードを既に使ってるのもいるしなー

352名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 16:06:14 ID:/tsx1CiY0
勇儀姉さん属性攻撃ばっかりだから
ツボにはまらないといまいちダメージでないんだよね

攻撃全振り橙の奇門遁甲→飛翔韋駄天連打が一番危険

353名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 16:08:29 ID:POU1A/7w0
>>349
弱くてもいいから、吸血でダメ&回復とかあってもいいよな

354名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 16:10:37 ID:LNQoP4ik0
TP切れで幻想郷に戻ったキャラって経験値入る?
あとはボス戦でHP0になったキャラとか

355名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 16:12:14 ID:LNQoP4ik0
と思ったら>>332に書いてあった

356名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 16:13:07 ID:Ltpv4XxU0
>>353
おお、なんか吸血鬼っぽい
スペカ以外であってもよさそうなものだなそれ

357名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 16:29:35 ID:7FPZPENc0
味方の方は序盤に入るメンバーのことばっかしか書かれてないな
美鈴、レミリアを盾に魔理沙妖夢の撃ち逃げが鉄板だからか

358名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 16:47:18 ID:3eN6serI0
ぱっちゅさんはるみゃにくわれたようです

359名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 16:54:12 ID:bRkjaL2.0
アリス戦左右速攻すればって、そもそも速攻出来るくらい攻撃力あったら誰も苦労しない罠

360名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 16:57:24 ID:Ltpv4XxU0
前に妖夢にバッサリ斬り捨てられたので今からリベンジ
後列キャラ育ててたら平均Lv19超えたよ・・・
剣入手頑張ろうかな

361名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 16:57:33 ID:KoRGajuc0
wikiでルーミア戦にゾディアックストーンがあると楽って有るけど、
ルーミアの攻撃って魔属性だよね?
ボス時は霊属性だったりする?



>>359

速攻する前に10000回復で絶望するから中央からたおすんだぁね

362名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 17:01:12 ID:Zi7OtlGU0
べつにメンバーそろってりゃ火力集めるのはそこまで難しくない気がするが
…とはいえクリアデータないもんじゃ比較しようもないな、いっぺん低レベルクリア目指すべきか

363名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 17:08:25 ID:lHvQ4L0o0
>>361
一応下がったような感じがしたが間違いかもしれん修正しなおしたが、少し間違えや抜けてる点があったかもしれんからすまない。
確かめるためにもう一周してくるわ。

364名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 17:34:42 ID:v6MvB2v20
一部で強いと噂のムーンライトレイの威力が気になったので検証
比較対象は魔理沙のマスタースパーク
魔力をルーミア1972・魔理沙1975に調節して7Fの敵に撃ってみた
ちなみにマスパ・ムーンライト共に攻撃力を変化させても威力が変わらなかったので影響を受けないものとする

          マスパ        ムーンライト
プラズマシェル  21534       14634
ルビーナイト   18562       12628
ミラージュ    13352        9653
人の記した知識   4399        3308

更に、精神が高いと思われる「人の記した知識」(精神が低いと振れ幅が大きい為)に10回スキルを撃った時の平均ダメージは
魔理沙・4235、ルーミア・3297となった
マスパ&ムーンライト共に魔属性で敵の属性相性が無視出来る為、マスパはムーンライトの約1.28倍の威力と思われる
同LV&同Slvの時では魔理沙はルーミアより20%程魔力が高い上に、魔理沙にはコンセが有るので同魔力というのも実質無理があるのだが
マスパの消費SPと行動遅延を考えれば、ムーンライトは恐ろしく優秀なスペカと言えるだろう

おまけ・7Fのボス(ステータス上昇無しの状態)
マスパ・12016(魔力1975)
ムーンライト・9876(魔力1972)
グングニル・4452(攻撃1952)

365名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 17:35:28 ID:jitYWO9U0
ムーンマジで修正くるだろこれ

366名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 17:49:09 ID:7FPZPENc0
ぱっちぇさんのスペカとかと合わせて考えると調整ミスじゃね
低いはずのルーミアの魔力を高くしすぎたってよりも
この数字だとスペカの威力上げすぎな気がするな

367名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 17:53:06 ID:jitYWO9U0
よーむの桜花と業風ってどっちか一つでいいよな・・・
片方削って幽冥がほしかったわ

368名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 17:54:14 ID:t5VmHc960
むしろあんだけ鈍足なパッチェさんのスペカ威力が低すぎる気がしないでもない

369名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 17:55:09 ID:b3NTobg.0
リグルくんが可愛かったから毒ダメージの検証してみた
セーブデータ一つしか作ってなかったからかなりお粗末だけど書いてみる

1.リグルくんと衣玖さんの敏捷をそろえて(120)
2.6Fのプレッシャー(HP5000位?)をファイアフライフェノメノンで毒にする(ダメージ1300〜1500)
3.一桁のダメージしか与えられない衣玖さんで殴って、何ターン目で撃破出来たか。

結論:10回くらいやって全部、毒にしてから2ターン目で1ダメージでも倒せるようになった。
   敏捷120のキャラに、攻撃か集中で2回ターンが回る間に3500位与えられる感じかな
   敏捷130のキャラだと、最初の行動はずれるけど3ターン目で倒せた。

もちろん毒耐性や毒の強さによって差は出るだろうけど、
コンスタンスにダメージを与え続けられると思えば良いのかな?
ちなみに30ターン待っても、猛毒の表示は消えなかった、
HP1になると効果減少も無くなるのかもしれないけど…

370名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 17:56:32 ID:jitYWO9U0
橙も修正くるだろうなw

371名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 17:56:35 ID:QaunAr.E0
雑魚だけでもいいから敵のHPが表示されるライブラ的なスペカ欲しいな

372名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 17:57:33 ID:jitYWO9U0
>>369
毒ツエー
橙といいるみゃといいリグルといい上位キャラ凌駕してるよなww

373名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 17:58:08 ID:CzyzwmFM0
橙で修正ならレミリアとか確実に修正必要だろうしなー

374名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 17:58:57 ID:t5VmHc960
アリス戦で全員毒にすると頻繁に全体回復撃ってくると思ってたがここまでダメージでかいのか

375名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 18:01:30 ID:otTjK61E0
魔力極振りのパチェさんのサイレントセレナが、特に鍛えてないそーなのかーのムーンライトレイに負けた時は震えが走った。

>>369
猛毒はやっぱ結構強いか
ただ今後ダメージのインフレが起こっていくと、HP減少量が一定のままじゃあ力不足になりそうだな

376名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 18:06:04 ID:8wdAQzRc0
橙のどこを修正するのかと

377名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 18:06:24 ID:KoRGajuc0
毒レベルってスペカごとにどのくらいに設定されてるんだろうね。
状態異常レベルもわかるといいんだけどなあ。


ところで、毒は割合ダメージで、雑魚とボスで減り具合が違うなんて事はないかな?
毒の状態異常レベルがスペルごとに固定だとすれば、低層の敵にも2ターンで3500ダメージってのは不自然だよね?

378名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 18:10:31 ID:jitYWO9U0
攻撃敏捷特化の文も強いな

379名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 18:16:15 ID:8wdAQzRc0
毒は時間ダメージじゃないのか
相手の敏捷低くするとダメージ多いような気がするけど

380名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 18:18:36 ID:TRLZK1fE0
レミリアは勇儀の枷みたいに威力は通常攻撃で
与ダメの何割かを吸収するスペカを入れて(食べこぼし再現
その代わり各種防御を2割程削ればいいんじゃないかな

381名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 18:19:05 ID:7FPZPENc0
結局スピードの低いヤツはどうしようもなくなっていくんかな
ザコをワンターンキルしてたら控えでも遅いヤツはSP回復しないようだし
ボス戦での回転率も悪くなるし
スピード遅くてSP回復率まで低いパッチェさんは苦行過ぎる
さらに異常耐性も低いから先制の麻痺もらったりしやすいし

382名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 18:21:31 ID:otTjK61E0
でもパチェさんのイベント登場率は凄い恵まれてるよね

383名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 18:24:01 ID:G/kY2ccg0
トレードオフなのか・・・

384名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 18:25:01 ID:Ltpv4XxU0
というかさ与ダメが高いのは8F以降が強い(HP的やら防御的に)とかじゃない?
下方修正は先がある以上余程でない限りされそうにないし
むしろあるなら底上げメインじゃないかな?
一応これ前体験版からの調整後なんでしょ?

385名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 18:26:29 ID:7FPZPENc0
すでに魔理沙が下方修正されているという
咲夜は底上げされたが

386名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 18:28:43 ID:tAdEu9ZA0
パッチェさんは高燃費多種全体攻撃&魔防貫通単体
ルーミアは高倍率の単体と魔防貫通弱全体
結構住み分け出来ている気もするけど
全体パチェ>ルーミア
単体ルーミア>パチェ
魔理沙はコンセかけて一発屋できるし

387名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 18:29:30 ID:/tsx1CiY0
雑魚戦にもボス戦にも咲夜さん万能すぎる
TPが若干少ないくらいで弱点無いもんね
いつの間にかセーブグラフィックが咲夜さん固定になってたのぜ

388名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 18:29:34 ID:jitYWO9U0
冥みたいに殴りぱっちゅさんできたらいいのに

389名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 18:47:13 ID:tL0QqAmg0
まあ強キャラと言っても、一人だとザコにすら瞬殺されるし
全く使えないってキャラがいないから、
どんなキャラでも4人集まるどうにか出来るしっていう。
実際相当いいバランスだと思うぞ

390名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 18:51:31 ID:CzyzwmFM0
ほどよく役割分担されてていいよね
PT多いなあと思ったけど全キャラフル活用して1PTって感じでかなりいい

391名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 18:56:39 ID:FEok67Lo0
現状で味方16人だが、まだ留守番確定ってほどのはいないか
このままのバランスだとパチュリーが一番最初に落ちそうな気がするけど
ザコ戦での全体攻撃役なら他にいくらでも候補はいるし
何にせよ敏捷度が最重要になってくるだろうし

「魔法防御貫通」と「敵の精神をほぼ無視」って意味的にはほぼ同じことか?

392名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 18:57:50 ID:9vku1.9k0
全体攻撃はどいつもこいつもそれなりの持ってるからパチェさんだからこそって
特徴がほとんどないんだよなぁ。
SP500とか馬鹿みたいに多くして回復の必要なくして、低敏捷ならではのトドメ担当で
パチェさんまで回して雑魚一掃すれば控えが全員SP回復してる的なメリットでも
つければいいんじゃなかろうか

393名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 18:58:29 ID:oJ1XF7jU0
2個目の耐麻痺の指輪狙って粘ってるんだが一向に出ない
2個以上ドロップしないのかな?

394名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 18:59:28 ID:jitYWO9U0
リグルとぱっちゅさんのスタメン落ち回避の戦いが始まる

395名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:01:48 ID:k.VDlBGQ0
テト○カーンとかあるならまだしも物理攻撃(無属性)に対抗するのが防御しかないからな

396名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:03:21 ID:5G5rSuUI0
5Fの泉付近ででカシナート狩り&LvUPやってるが、
高威力+必中+全体ができて必ず先制できるキャラって使えるね。誰とは言わないけど。
TPは装備で10くらい増やして。

397名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:04:42 ID:GU/el3gc0
「俊敏+10%」じゃなくて
「俊敏+10」のアイテムが欲しいです先生!

398名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:05:33 ID:KoRGajuc0
>>393

こっちは複数ドロップした。
単純に運じゃないかな?

>>394

リグル案外強いよ?

399名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:05:58 ID:bfuvXPiQ0
文なんだがスクラップ5部ゲット以外に条件ってある?
1-5F全てスクラップゲット発生させたんだが仲間になってくれないんだが…

400名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:06:17 ID:4NDDB2hQ0
リグルはなにげに防御・精神バランス良いのぜ
レミ・美鈴に次ぐ三番目控えの壁として使えなくもない
ただし火・冷はカンベンな

401名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:06:49 ID:5G5rSuUI0
>>393
リグルの虫は後で普通の敵で出てきて大量に耐麻痺落とすよ。
どうしてもチルノ戦で使いたいとかでなければ、ボスドロップは多くて1つで十分かと

402名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:07:31 ID:/tsx1CiY0
アリス…だってアリスだから
いくさん…空気読んで自ら退いてくれそう
リグル…虫苦手なんで
チルノ…レベル9で放置したかったから

うちのベンチメンバー

403名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:08:15 ID:oJ1XF7jU0
>>401
なん・・・だと・・・?


さて虫を狩りに行くか

404名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:10:14 ID:sG3xx5Ck0
ベンチ固定ってなるほどのキャラはいないからなー
雑魚狩りPTだからレミリアとめーりんは今ベンチだけど製品でたらまた一線張ってもらうし
しかしパッチェさんと勇儀姐さんは使いどころがわからん・・・雑魚殲滅にも使えないし一発屋は大量にいるし

405名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:18:15 ID:POU1A/7w0
びびってボス避けて探索してたら、ルーミアとリグル仲間にするより先にアリス倒してしまった
Lv差がやばいことになるんだろうなぁ

406名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:18:39 ID:tL0QqAmg0
三歩の威力は異常
ただし熱耐性持ちは勘弁な!

勇儀加入後のボスがタムの仇だけだったから印象に残らんが、
多分熱耐性ないボス戦では活躍するんじゃないだろうか、勇儀。
攻撃防御もレミリアより高いし。

407名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:18:54 ID:zVmhXTi60
>>402
アリス好きとして見知らぬ顔は出来ないな…。
自分の所のアリスはチルノと組み合わせて良い仕事をするぞ?

408名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:19:44 ID:otTjK61E0
>>405
実は仲間になる前のキャラにも経験値は入っているのでほとんどLV差が開くことは無い

409名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:20:20 ID:5G5rSuUI0
ボスドロップに翻弄される人結構いるし(自分もその一人
ドロップの重要性を議論しといた方がいい気がする
美鈴と勇儀は是非取るべき
ちぇんチルノみょんは取るとしばらく便利、後で挽回可能
他(5F以下)は、取りたければ趣味で
案外、こんな感じかな?

ぜひ取りたい雑魚ドロップは
クリスタルの欠片、うさ耳、カシナート、ボムの指輪(チルノがつける数)
といったところか

410名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:21:53 ID:POU1A/7w0
>>408
そうなのかー
それなら一安心だ

411名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:23:06 ID:9VW6q5Q20
リグルが毒使いってことはメランコの出番はないのかな
猛毒+速度低下とか複数のバッドステータスをばら撒くキャラとして……は強すぎるかね

412名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:24:09 ID:wWoxoPcI0
チルノの万能ぶりは異常。
霊夢と組み合わせてボス戦ですら
麻痺地獄!基本敏捷が大事なゲームだから
誰と組み合わせても大丈夫。

413名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:26:42 ID:jitYWO9U0
チルノは
デュアル
ボム
ボム
だな

414名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:27:14 ID:OvXX5hNs0
妖精の翅欲しいのに出ない…
まずソードフィッシュからしてあんまり出ない

415名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:27:35 ID:sG3xx5Ck0
ボムの指輪はチルノ以外にも炎に弱いやつにつけておくと地味に便利、特に穣子にはいいものだと思う
ところで血塗れの刻印ボス倒した人はいるのだろうか・・・ドゥーム様は無理だとしても6Fのやつにはなんとなく挑んでは返り討ちにされたり

416名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:29:51 ID:KoRGajuc0
>>409

勇儀を仲間にしたの7Fボスをたおした後でもちろんドロップアイテムはなかったわけだけど、
特にレベル上げはしないで最高レベル33(橙)で7Fボス倒せました。

勇儀ドロップも9Fとか10Fで雑魚ドロップしそうな気がするし、
体験版の範囲で絶対粘った方が良いアイテムって無いんじゃないかなぁ。

メンバーをぐるぐる回していく関係上一人を凄く強化することの影響が少なめな気がするよ

417名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:30:23 ID:FEok67Lo0
1,2ボスに役割持たせようとしたら状態異常が強力になりすぎたってとこなんだろうか

418名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:32:57 ID:jitYWO9U0
獅子すらゴミになるアイテムがこの先ガンガンでるのか

419名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:34:13 ID:tL0QqAmg0
でも不屈の心ってザコドロップしないよね

420名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:36:57 ID:KoRGajuc0
>>418

ゴミにはそうそうならんと思うよ、装備枠都合48個もあるんだし。
ただ外道の書が7F雑魚で落ちるようなことがこの先もあるんじゃないかなって事

421名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:37:08 ID:otTjK61E0
>>419
どの敵かは不明だけど二階の敵がドロップした覚えが有る

422名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:39:11 ID:KoRGajuc0
>>420は訂正、3*12で36だったな。アホだった

423名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:39:13 ID:POU1A/7w0
あ、あれ?
霊夢、⑨、中国が21でルーミアが12?8000弱って少なすぎるよ・・・
皆のようにルーミア無双出来ない予感がorz

424名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:44:00 ID:otTjK61E0
>>423
申し訳無い
仲間に居ない時の経験値には減少補正が掛かるというのを書き忘れていた

ただルーミアは必要経験値が少ないので近い内に霊夢辺りのLVには並ぶと思う

425名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:55:38 ID:POU1A/7w0
リグルは16000ちょい持って加入して15
・・・ルーミア不遇すぎるぜ
実は作者に嫌われてるのかも?w

426名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:57:27 ID:/tsx1CiY0
>>414
俺もずっとソードフィッシュ狩りしてるんだけど一向に出ない…
ボムの指輪はもう20個もたまってるのにw

427名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:57:37 ID:/5KG3CPc0
>>423
PTに入れておけばその程度ならあっという間に追いつくだろ
ルーミアは橙に次ぐLVUP速度だし、4階までの取得経験値なんてそれほど大きなものじゃない

428名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 20:01:19 ID:/5KG3CPc0
リグルとルーミアでそんなに差が出たのか。
ユウギを仲間にする時にドロップアイテム狙いで二回目以降は相当鍛えて通っていたから、仲間に居ない時でも経験値は入っているのは確かだがキャラによって補正が掛かるのか?

まぁそれでも7階に着く頃にはルーミアのLVはレミリアくらいなら軽く超えている筈。

429名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 20:02:19 ID:JXi1nu0MO
>>421
2Fの宝箱と勘違いしてる訳ではないかな、念のため
それを除くと体験版の範囲で雑魚ドロップがないのは勇儀・怨念・セントエルモ・にとりか
抜けがあったらごめん

430名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 20:07:45 ID:btgO2atI0
やっとクリアしたぜ
製品版が楽しみだなー
しかしめーりんのボス戦での大黒柱っぷりは惚れるなあ
影のMVPだわ

431名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 20:08:59 ID:OvXX5hNs0
アリス倒したけど外道取るまで粘った方がよかったか

432名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 20:14:09 ID:DvIJMBzY0
仲間になるキャラの所持経験値って固定な気がするけど違うかね
誰がどのくらいか覚えてないが8192、16384、32768とかだったのは偶然とは思えないぜ
後回しにしたお陰でリグルのLVが相当離れてしまった

433名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 20:18:18 ID:sLDw49W20
>>415
現状じゃあチートしないかぎりLV80ぐらいあっても余裕でしにます
LV100あればかてるかもしれんが

434名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 20:21:26 ID:bfuvXPiQ0
どなたか>>399わからないでしょうか?
スクラップは確かにフラグ5つ立てたんだが…

435名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 20:25:49 ID:w4y9igJg0
パッチェさんみんな使えない使えないっていうけどうちのは6F7Fの雑魚戦で役にたってるな
345Fの中盤は素早さ高い敵いてとてもじゃないけど戦闘に出せなかったけど
終盤になると早い敵が少なくなるから地道に振ってた敏捷が105になってなんとか先制とれて便利

436名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 20:27:02 ID:jitYWO9U0
橙にカシナート3個か妖精翅3個どっちがいいかな?

437名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 20:28:27 ID:/5KG3CPc0
>>432
ユウギの仲間になった直後のセーブが残っていたから確認してみたが、霊夢LV30の時は経験値96000でLV26まで上げられた
LV41で仲間にした時は165000でLV31まで上がったので、キャラ毎の固定倍率0.○○*PTの取得経験値が加えられていると思う

>>434
現状ではスクラップ以外でのフラグは判らないね
何かしらのイベントの前後でイベントフラグが立たないor消滅の可能性も有るので、スクラップを手に入れる前のデータが有るのであればやり直した方が良いと思う

438名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 20:29:13 ID:btgO2atI0
>>436
敏捷はぶっちぎりなんでルナクロック前提にしてカシナート3個がいいと思う
弱点のSPも補強されるし、攻撃力がやはり心もとないしね

439名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 20:30:30 ID:bfuvXPiQ0
>>434
やはりスクラップ以外は不明ですか…了解です、作者の方にも拍手ででも送っておきます。
再現性あると結構致命的なものだと思うので。

440名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 20:35:08 ID:sLDw49W20
怨念やセントエルモってなんか落とすの?

441名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 20:36:17 ID:xsd3rers0
ちょっとやり直してみてたけど
妖夢って半霊倒しちゃうと麻痺しなくなる?

442名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 20:42:10 ID:7S/lR19s0
アリスの使い道を教えてほしい

443名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 20:43:40 ID:DvIJMBzY0
>>437
こっちも今姐さん仲間にしてみたら99840持ってた
霊夢のLV44、最高LVは45が複数人、最低はリグルの33
固定×倍率っぽいね

>>440
wikiに書いてあるけど現時点での限定アイテム落とすよ
セントエルモは2回とも落とすので2個

444名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 20:45:46 ID:sLDw49W20
>>443
あれ、勘違いしてた
ドゥーム様とセントーレアのこと聞いたつもりだった

445名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 20:54:07 ID:JXi1nu0MO
>>429
自己レス
あとルーミアのも限定かも

446名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 21:13:01 ID:VmdlJNo60
>>443
自分も検証した限りでは、LV36霊夢で勇儀の経験値が同じだったのでそちらが最初に言っていた固定経験値で正しいのではないだろうか
恐らくは以前の体験版では紅魔館に居るキャラには経験値が入らない仕様で、現在は80%入るようになった
そのためブログを追って読んでたりしない人はその事に気付かず、仲間加入後に戦闘>PTに加えた時に経験値に振れ幅が有る
という錯覚に陥っているのではないだろうか

ベンチウォーマーに経験値80%入るのはマニュアルにも有るけど、前回の体験版経験者とかはそこまで読まないと思うし
自分も最初知らなかったので同じ間違いを犯していたから

447名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 21:29:51 ID:o5RefSIQ0
>>439
3Fと4Fも分かりづらいけどちゃんと拾った?
俺も全部拾った気でいたけど調べ直したら3Fを拾ってなかったし

448名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 21:37:07 ID:Zi7OtlGU0
>>442
雑魚狩りの止め役、スペカは弱くても魔力高いからそこそこいけるしそれほどほど遅くないから止めには最適
あとはボス戦の受け要員?守備能力は霊夢 に近いんでレギオンつかって守備下げつつ
アタッカーのSP回復までの時間稼ぎを体をはってやってもらう
……俺だってこんなびみょんな使い方すすめたくねーけど他にやることがない

449名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 21:37:26 ID:tAdEu9ZA0
wikiの元ネタに凍り付いたカエルが東方冥異伝からってなってるけど
カエルを凍らせてるのは原作からだし違うんじゃないの?

450名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 21:40:17 ID:lHvQ4L0o0
>>446
固定経験知と考えると仲間になったキャラの即上げれる最高レベルは作者が想定した
そのときのPTの平均レベルってことで解釈してもいいんだろうか?
簡単に仲間になる衣玖さんと闘って仲間になる勇儀姐さんとでは結構差があった気がするし

451名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 21:42:43 ID:btgO2atI0
アリスか
雑魚狩りはそれなりに優秀、ボスはベンチな感じだった
追加の全体魔法攻撃が欲しい場合は入れるという微妙といえば微妙だなあ

452名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 21:57:05 ID:Z.LLbjgo0
パーティスキルでどうなるかってとこかな

453名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 21:59:16 ID:DvIJMBzY0
>>446
ベンチの経験値無しだったのか
正式体験版まで我慢してたから以前のことは知らなかった
もし固定だとすると>>450の解釈が近いのかもしれない

アリス人形何も落とさなさそう、強さ的にもただのフラグのみっぽい
パチェでタイマンで殴って倒せるってどういう事w HPも150ほどだし攻撃食らってもかすり傷だし

454名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 21:59:39 ID:T1R3b7zE0
>>449

元ネタなのではなくネタ元が同じだけだろうな。

455名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 21:59:55 ID:t6yNy3s60
アリスは特徴を出すのに苦労しがちな印象が強い

456名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 22:01:32 ID:tAdEu9ZA0
アリスのポイントは魔法抵抗高めで物理と魔法の全体攻撃持ちか…?
物理は咲夜さんがより優秀、魔法は霊夢いわずもがな
ステータスダウンもあるけど器用貧乏すぎるぜ

457名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 22:03:28 ID:VmdlJNo60
アリスは敵の時の印象が強過ぎて仲間になると非常に影が薄い

458名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 22:03:47 ID:sLDw49W20
>>449 454
作者の日記で冥異伝からとったみたいなこと言ってるよ

459名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 22:04:03 ID:tAdEu9ZA0
いわずもがな消し忘れたか
>>455
RPGで味方キャラだと難しそうだね

460名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 22:05:07 ID:xsd3rers0
アリスほど特徴出しやすいのもないだろうに

461名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 22:06:45 ID:Zi7OtlGU0
まあ霊夢とアリスは器用貧乏になりやすいよね
霊夢は原作どおりにすると無敵超人になりそうだし

462名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 22:10:13 ID:btgO2atI0
迷宮の霊夢はオンリーワンの性能でいい感じだよな
アリスは本気を出さないって設定で無難な性能なんだよ!

463名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 22:13:28 ID:FEok67Lo0
器用貧乏でもスペルの種類が豊富なら色々道を見出せそうだけど
手持ち4つしかないこのゲームだと難しいな

がらっと変わるような調整入ったら育成そのものに影響与えそうだし
魔法アタッカーは他にもいるし、こっちの道でスポットライト当たるのは難しい

464名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 22:20:03 ID:btgO2atI0
まぁそれでも弱くは無いし、贅沢といえば贅沢だな
オンリーワンの性能すぎるとそのキャラ必須のバランスになっちゃったりするし

465名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 22:29:41 ID:X9jtYkiA0
すでに咲夜あたりは必須じゃね?
主にルナクロックの性能で

466名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 22:33:37 ID:5G5rSuUI0
なんとか調整すれば、強すぎず独自色出せそうな気がするんだが・・・

・上海人形召喚
自分のHPの1/4を消費して、身代わり人形を召喚
1/3程度の確率で身代わりがダメージを受ける

・蓬莱人形召喚
自分のHP1/4を消費して、手伝い人形を召喚
攻撃 スペル キャラ入れ替え が可能。 スペルは蓬莱人形独自スペル(1個?)でアリスのSP消費
消滅は時間依存。 アリスのHPが無くなったり低くなっても消滅。

467名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 22:41:37 ID:T1R3b7zE0
>>458
そうなのか、日記はチェックしてなかった。


美鈴の魔力Lv1(魔力227)と魔力Lv20(魔力335)の状態で、
レミリア(HP1796)と魔理沙(HP771)に10回ずつ治癒功かけてみた。

レミリアは
Lv1 最低値 297 最高値 356 平均317
Lv20 最低値 337 最高値 408 平均368
魔理沙は
Lv1 最低値 172 最高値 203 平均187
Lv20 最低値 194 最高値 219 平均205

魔力も重要だけど、対象のHPは多ければ多いほど回復量も上がると分かった。

468名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 22:58:31 ID:T1R3b7zE0
ちなみに、穣子の回復はレベル30キャラでもレベル1キャラでも
たいして回復量に変化が見られないので、
治癒功は対象の治癒能力を加速させる技、と言うことらしい。

469名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 22:58:59 ID:wrWNf6xM0
ボスで出てくるペグインセクトが全然耐麻痺の指輪落とさないんだが
本当にボスのドロップ率は25%なのか?

470名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 23:00:56 ID:lHvQ4L0o0
>>469
一応ボスだけどその後ザコで出てくるからドロップ率はザコと同じで結構低いんじゃないか?

471名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 23:01:01 ID:a/f4OI4w0
ペグインセクトはおれも20回以上かかったなぁ
ひょっとしたら雑魚ドロップと同じ確立なのかもしれない
あとのほうで雑魚として出るし

472名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 23:05:55 ID:wrWNf6xM0
やっぱそうなのかな
乱数偏らないようにしつつ30回以上やってるのに落とさないから

473名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 23:09:45 ID:Z.LLbjgo0
ペグインセクトは雑魚で出た方がホイホイ落としやがる

474名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 23:15:45 ID:Ltpv4XxU0
アリスってどうしてもゲームステ的に不遇になりがちだから
皆活躍させたい(ポジションの確立でも)ならもう少し上方修正しても
いいんじゃないかなと思う
器用貧乏って言われるけどアリス自体本来弱いキャラじゃないし
…やっぱイメージなのかな

475名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 23:18:24 ID:btgO2atI0
俺は別に活躍させたいわけじゃないけど、好きならベンチになるような性能じゃないし
むしろ全キャラそれなりに使える現状だとあまり強くしすぎると結局メンバー固定になっちゃうっていうね
咲夜みたいなのが増えちゃうと他キャラにしわ寄せが行くし

476名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 23:23:47 ID:X9jtYkiA0
アリスは独自色を出しやすそうでいて
それに失敗するとハンパ感が目立ってくるな

冥異伝の瞬間詠唱によるサポ特化、四倍剣の人形設置は強くなれた方か

477名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 23:25:54 ID:jitYWO9U0
冥だと瞬間詠唱特化デッキで最強支援だったからなw

478名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 23:46:24 ID:aRf1.5jU0
ドゥーム様って本当にあのドゥーム様?

479名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 23:55:18 ID:X32876.w0
wikiのキャラ、アリスだけ備考に何も書かれてないのが泣ける…
俺はまだ妖夢戦前なんで誰か無双してる人は書いてあげて

480名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 00:01:28 ID:wbYAtq5g0
防御と精神下げる係
成功したら壁

481名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 00:02:47 ID:TTVdb1J20
橙にフルボッコ
世界樹と同じものだと思ってたが難しいな;;

482名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 00:18:12 ID:UXKloRwA0
文仲間にならねーバグだと思ったら、
3階のスクラップ帳を取り忘れていたっていう。
あぶねぇ拍手でバグ報告するところだった。

483名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 00:19:12 ID:7MQGec7A0
wikiに楽勝って書いてある美鈴に敗北した俺って一体・・・・
ちゃんと博麗大結界使いつつ戦ってたのに何がいけなかったんだろうか

484名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 00:20:33 ID:l2OLCnuo0
1つLv上げて再挑戦でいいんじゃなかろうか

485名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 00:22:07 ID:.j6qXUg.0
慣れてる人には楽勝って感じで基本戦法しらなければ普通に負ける気がするけどね。
マップ埋めてから戦うくらいでいいと思う。

486名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 00:22:20 ID:zbLDr0mA0
1Lv違うだけで全然違うからな
意外と愚直フルアタックが前半は有効だったり

487名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 00:23:35 ID:8.y3oa7c0
たぶん2レベル上げると楽勝だと思う

488名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 00:30:52 ID:zWniQT020
RPGなんてどんだけヘタクソでもLV上げればだいたいクリアできるよ

489名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 00:36:20 ID:UXKloRwA0
そもそもこのゲーム、
こちらに要求するRPGの腕前がやや高めだからなぁ
普通のゲームだと、美鈴レベルでも少し強めのボスになるんじゃないか

490名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 00:38:24 ID:l2OLCnuo0
製品版は周回出来るように作って欲しいね
レベルとスキルは経験値とスキルポイントに戻してアイテム引き継ぎで

491名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 00:41:10 ID:XE5uUGN20
>>489
DQ3のカンダタと同じくらいじゃない?
全体的に、FC基準でみると別段難しいゲームとは思わない

492名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 00:41:46 ID:MAZb9Js.0
>>489
美鈴は普通に殴ってくるだけだし、結界してレミが殴り続けたら問題ないだろ
運が悪かったら魔理沙やパチェが乙るけど
とりあえずジンジャガストで500くらいは行くからそれだけで1500〜2000は確保できるし
ツラいのは橙からじゃね

493名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 00:42:36 ID:QcHB7xkw0
ネタバレ






まさか秋山ネタがくるとは思わなかった

494名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 00:45:19 ID:FUnoa8qs0
美鈴は前体験版でなれてる人が多いだろうしね
あの時はみんな美鈴強いやばいっていってた気がする

495名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 00:49:31 ID:zWniQT020
MAP埋まったころボスいくようなら結構ギリギリの勝負になるが
LV補正が凄まじいから、ちょっとLV上げすれば楽勝になるし、ぬるいほうじゃね?

496名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 00:49:51 ID:UXKloRwA0
>>493
にとりの使用スペルと最強武器にまで秋山ネタ入ってるらしいぞw
ここのスレかどっかで見た

497名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 00:57:59 ID:ACDPIwis0
アリスみたいなキャラの器用貧乏感を解消するには
ナタリアみたいに基本ステータスは優秀にするとかかなぁ

498名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 01:06:49 ID:MAZb9Js.0
回復がしょぼいから全体攻撃連発してくるようなボスが怖いな
妖夢まで片付けてみたけど全体攻撃に麻痺や速度低下まで付いてくる⑨が一番キツい
逆に妖夢は美鈴、レミリアを並べとけばわりと安定して回せるか

⑨の速度低下が味方でもえげつないし、ルナクロックと合わせてやっぱ速度ゲーだな

499名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 01:20:09 ID:oNdeM39Y0
   や     ら     れ    た

!マークだからてっきりイベントだと思って突っ込んだら勇戯姐……
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ馬鹿なことををえしえたあああああああああああああああふぁっくふぁっく

500名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 01:25:03 ID:oNdeM39Y0
あまりにも悔しいからwikiのマップの項に一文だけ書き殴ってやった

501名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 01:25:13 ID:zWniQT020
SP回復の泉で察するんだ

502名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 01:25:30 ID:zbLDr0mA0
ずんずん進んでたら敵マークに突っ込んで準備も無いままボスに蹂躙されたりするよね

503名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 01:26:38 ID:c7HVCT9w0
俺もやったことあるわw

504名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 01:28:00 ID:l2OLCnuo0
イベントに雑魚が被らない様にして欲しい
準備してボスシンボルに突撃したら雑魚戦とか萎える

505名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 01:34:20 ID:zEruZrgk0
>>498
多くのゲームでもそうだけど早さのアドバンテージって半端ないよね
そうなると倍速と速度低下が鬼のように強くなるんだよね
そういう仕様が多いのってのは何かわけがあるのかなあ

506名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 01:58:53 ID:nlEKgvrI0
敏捷マンセーゲーはもうちょっとなんとかすべきだと思うけど、
いいアイデアが浮かばない。

507名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 02:01:06 ID:zbLDr0mA0
こういうタイプのゲームだと仕方ないんだよなあ
完全ターン制にするなら別だけど、どうしたって速さ=行動回数になっちゃうし

508名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 02:02:08 ID:MAZb9Js.0
控えに回ってる間の回復にまで思いっきり関わってくるのが問題じゃね>速度
パチュリーとかザコ戦を早々に終わらせてると控えでも回復しないし

509名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 02:02:37 ID:FUnoa8qs0
敏棲の上昇率低いしこのままでいいんじゃない?

510名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 02:20:14 ID:cQjQYSJ20
製品版でパチュリー専用の装備として歩行でSP回復する賢者の石を用意してくれればいい。
これなら最低敏捷で控えのSP回復後にパチュリー全体魔法で一掃、パチュリー本人は
歩行で回復と雑魚キラーとしては活躍できる

511名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 02:22:05 ID:KvncFzDU0
100を基準にして1上がってもそう大した差でもないからな
先制攻撃できるかの数値としてしか認識してないぜ

512名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 02:30:34 ID:zWniQT020
敏捷ドーピングしにくいから
遅い奴ほどステータス高くすれば良いんじゃね

513名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 02:43:44 ID:MAZb9Js.0
探索してたらルーミアに突っ込んでしまったが残り三人でギリギリ勝てたw
珍しくドロップも一発で落としたしワッショイ

>>511
このゲーム、敏捷だけは100を0と考えるべきじゃね

514名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 02:55:55 ID:QcHB7xkw0
戦闘が長引くほど敏捷が大事。「回るターン数」が指数関数で変わってくるから。

ただ、このゲーム、製品版で大事になるのは命中率のような気がする。
命中だけがスキルアップできない。 (敏捷が影響するかと思ったがチェンでも外れまくる
必中持ちのさくやの株がまた上がる

515名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 03:09:05 ID:zLAo7IYI0
言うほど敏捷ゲーでも無いと思うけど
LVUPボーナスで最速の橙目指して敏捷極で200↑にしてみたが、攻撃振りの勇儀にはダメージ効率で勝てないし

516名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 03:31:36 ID:2Jtnnquo0
味方の回避はアテにならんが敵の回避は死ぬほどウザい

517名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 03:37:56 ID:zWniQT020
雑魚は動かす前に倒さないとTPの減りがやばいから
早い奴と回避高い奴は危険だな
早い奴はだいたい回避も高いから厄介

518名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 03:41:53 ID:MAZb9Js.0
やっぱ魔理沙の弱体化しすぎじゃないんかな
アースライトレイは命中が終わってるから使いづらいし、列攻撃は右端が泣ける
アステロイドベルトはこの消費ならもう少し威力があっても良い

519名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 03:48:27 ID:zWniQT020
パチェとか見ると魔力補正が思想より少ないのかね

520名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 07:34:48 ID:ZGtA5TVU0
全て使える技じゃなくてもいいじゃない、魔理沙速いから足りない分を上乗せするにはちょうどいいし
橙は回避高いボス相手だとなみだ目になってしまう予感、まあ使えないボスがいるのは普通か

521名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 08:27:47 ID:ArWs3x3o0
ところで、正式体験版でドゥーム様とセントーレアを倒した強者っているのかね?
もちろんチートしないで

522名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 09:25:29 ID:mIcyUKtc0
とりあえず最低HP10k↑必要だな

523名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 09:33:42 ID:coW1.DX.0
美鈴や勇儀で一体どれくらいレベル上げれば10Kいくんだ・・・。
ところでスキルレベルってどれくらいまで上げてる?
あんま強くなりすぎるのもあれだし最高20あたりで止めてるけど・・・。

524名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 09:47:46 ID:mIcyUKtc0
レミとか攻撃lv70超えてるな
それで攻撃2.6kぐらい

525名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 11:29:35 ID:ZGtA5TVU0
最高で25くらいかな、何故か2週目してる

526名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 11:36:40 ID:ifDSZ.e20
平均LV28で7Fクリア
開幕の全体攻撃で死ななければ後は全力で攻撃すればなんとかなるな
さて、後は勇儀姉さんだけだ・・・

527名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 11:42:04 ID:coW1.DX.0
チート使ってでもドゥーム様とか倒した人いるの?
別に体験版の時点では特別なイベントが起きたりするわけじゃないんだよね?倒しても。

528名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 11:54:30 ID:RsVauWu20
ゆうぎ姉さんはチルノでとにかく敏捷削りつつずっとるみゃと魔理沙でバカスカ撃ってりゃほぼ確実に倒せる
他のキャラは人柱

っていうかこのゲームにおけるチルノのヒエラルキー高すぎ
敏捷低下半端ねぇ

529名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 11:58:27 ID:AD.i8Lrs0
>>527
チート込みなら倒したけどなにもおとさないっぽいし 封印モブもっと倒さないと一階の封印とけないからなにもおきない
あえていうなら倒した後会話があるけど

ちなみにLV100だと無理でLV250あれば余裕

530名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 12:03:27 ID:oNdeM39Y0
wikiにいつまでたってもマップが上がらない理由には
単純にテキストで図を打つのが面倒っていうのと
壁に方向性があるから罫線で路を打たないと作りづらい
ってのがあるのかな

531名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 12:07:11 ID:ifDSZ.e20
>>528
早速その方法で倒してきた
勇儀姉さんが素でスピード速いから敏捷低下の効果が顕著に現れてやっぱスピードゲーだなと実感したw

532名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 12:11:34 ID:taGP4hqQ0
wikiマップってスクリーンショットじゃダメなの?
図は載せられるよね

533名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 12:21:29 ID:cfL4XSYA0
>>530
るみゃーどりぃでも使われてたMAP製作ソフトでも使えば楽かねぇ

>>532
イベントの位置とかの表示が厄介な気が

534名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 12:24:27 ID:taGP4hqQ0
>>533
!マークとかボスマークを作って(簡易でおk)
図を載せる前に編集する…って考えてたんだけど
一応ペイントですら出来る範囲だし
ま、この場合追加編集が面倒なんだけどね

535名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 12:39:09 ID:oNdeM39Y0
凡例の記号(A,B,C…)を埋め込むだけなら画像自体の追加編集の余地はなくなると思うけど
記号が示すイベントの説明はテキストだろうし

536名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 13:10:43 ID:MJWTT4noO
上書きセーブしてしまったせいで確かめられないんだが
いくさん加入時会話で総領娘様が統領娘様になってた気がする

537名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 13:45:37 ID:xCT7uSJsO
一番簡単なのは完成MAPのスクショの切り抜きだけどはってもいいのかな?

538名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 13:48:18 ID:taGP4hqQ0
>>537
詳細は後でということで
普通に完成MAPあると便利だから良いと思うよ

539名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 13:56:02 ID:AoHYLzP.0
7階だけMAPあれば他はどうでもいいや

540名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 13:59:14 ID:c7HVCT9w0
7F画像は二次ゲスレに挙げた人がいたねぇ

541名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 14:16:41 ID:ZGtA5TVU0
うーん低レベルだとアリスの左を速攻は難しいな、攻撃上げた橙つかえばギリでとどきそうではあるが

542名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 14:55:34 ID:GXfoh1Ms0
ttp://operationjaguar.blog100.fc2.com/

543名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 15:07:38 ID:J1cje/OE0
右だけ倒してパチェ以外ひっこめたらアリスのパラライズで決着つかなくなる

544名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 15:13:57 ID:ZGtA5TVU0
いまだいたいアリスの攻略がわかったから書こうとしたらもうね…
ほとんど上に書かれてるので補足
状態異常は猛毒は全員に、左の人形は速度低下、右と中央、アリスには麻痺が効く(ただし中央は耐性高め)
左はそれほど速くないので一回でも速度落とすとだいぶ楽
左を速攻できた場合封魔陣とダイヤモンドブリザードしてればほとんどダメ喰らわない、まあ左落とした時点で勝ちだが
アリス本体もハメ殺せそうだが真ん中を倒した時点でアリスに状態異常が効かなくなる

545名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 15:23:39 ID:KvncFzDU0
めーりんのレベルアップボーナスって
やっぱりHPや精神、防御に振った方が良いかな?
完全に攻撃役捨てる事になるが・・・・・・

546名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 15:27:10 ID:EwDpKOdI0
美鈴に攻撃力は必要ないよ、攻撃役は沢山いる

547名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 15:27:36 ID:GJNBCEWk0
めーりんは基本攻撃しないから何も問題ない
雑魚戦の壁はレミリアだけで十分だし、ボス戦は攻撃してる暇無いし、攻撃上げたところで雀の涙程度だし

548名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 15:28:36 ID:zDlUzRdM0
>>545

魔力も上げとけば回復量が増える。
まあそれはSPで上げれば十分だと思うけど

549名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 15:34:28 ID:KvncFzDU0
>>546-548
とことん壁に徹して時々魔力上げてやれば良いんだな
㌧クス。吹っ切れた。HP上げてくるぜ

550名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 18:16:52 ID:/bvKjz0s0
個人的には美鈴は攻撃も欲しかったな
文の飛び蹴り的に

551名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 18:35:43 ID:taGP4hqQ0
しかし妖精の翅落とさないな…
その階にあるアイテム一つは最低入手しておこうと思ってるんだけど
中々落とさない

552名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 18:59:09 ID:H5XuxdcA0
30%アップで速いヤツでも1〜2しか変わらんが
1違えば先制率にダイレクトに作用するから効果はデカいな
その後4F探索してたらアエロー3匹が10%アップを3個落としていった
さすがに10%ではアイテム枠を割きづらい

553名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 19:07:44 ID:UXKloRwA0
敏捷極上げした橙文辺りに3つつけるとヤバイ

554名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 19:12:16 ID:RsVauWu20
橙は攻撃にかなり振らないともったいない気がするが・・・
一定量以上の攻撃力超えるとあとは手数が重要になってくるからそこの塩梅が難しい

パッチェさんなんであんなに弱いんだろう
精神の影響が少ないっていうセレナ使っても弱いし

555名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 19:15:05 ID:ZGtA5TVU0
賢者の石で各スペルの性能が大幅アップしたりドールズウォーで敵一体を防御低下、速度低下するようになるんだ、きっと

556名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 19:15:45 ID:H5XuxdcA0
ステがインフレしてきたらアステロイドベルトとか
魔法防御無視するタイプのが安定してくるんかなぁ…
ザコ相手ならジンジャガストでダメ高いし

557名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 19:17:33 ID:0byNF2Tc0
>>554
もったいないというか橙は攻撃力振らないといくら速くてもダメージ0とかになりかねない気がする

558名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 19:20:57 ID:Hd8fsnGw0
>>555
現状2個のレミとかはありそうだけど
すでに5個あるヤツは追加できる枠があるんかな
4個のアリスはまだもう1個余裕ありか?

559名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 19:34:10 ID:w3NXMeAw0
とりあえずLVではスペカ増えないみたいだし

560名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 19:34:47 ID:c7HVCT9w0
スペルが追加されるとしたら製品版かパッチかな

561名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 19:35:52 ID:0byNF2Tc0
製品版のイベントだろうか

562名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 19:46:24 ID:13ODZ4GA0
現状カシナートと外道3付けがテンプレだな

563名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 20:00:31 ID:AoHYLzP.0
>>562
テンプレ…か?
アタッカーだけで考えても橙やチルノは耐性入ってるやつつけた方がいいと思うんだが

564名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 20:06:16 ID:RsVauWu20
>>563
どっちにしろ死ぬからいらなくね?

565名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 20:06:49 ID:Hd8fsnGw0
⑨はボムの指輪が専用装備的にハマってるか
ザコ戦もそこそこの速さで全体攻撃、ボス戦でも敏捷低下が超強い
単体相手なら余裕でパッチェより強いルーミアや猛毒要員のリグルとか1、2ボスがやたら強いな

566名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 20:07:59 ID:ZGtA5TVU0
橙は当たったら死ぬって考えだからカシナートでいいかな、5本くらいしかもってないのがなんだが

567名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 20:12:17 ID:0byNF2Tc0
アイテム集めるとレベル上がって強化アイテムが微妙になるジレンマ
獅子心王は粘ったけどカシナートとかは道中手に入れた分しか無いなあ
橙は手塩にかけてたら7Fボスの打撃一発ぐらいは耐えてくれた

568名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 20:15:11 ID:/bvKjz0s0
レベル上げるとつまらんからボスからドロップ粘ってる

569名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 20:16:07 ID:c7HVCT9w0
うさ耳3or奇跡2うさ耳1で雑魚狩りとか

570名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 20:21:37 ID:6ERD9zhYO
イクサーンとかのバッファーは敏捷極に微妙に抑止かけてる気がするな
例えば初手でレミリアにバフかけるなら
レミ→イクサーン→美鈴
としないと意味がないし

571名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 20:45:36 ID:D0Myd3Ew0
一定のキャラが揃ってれば紅魔館入ったときとかにイベントとか起きるようなの欲しいな。冥異伝の神社みたいな感じで。

572名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 20:50:05 ID:Hd8fsnGw0
倒して任意加入の仲間が多いとイベント会話で分岐が多くなるけど
だからって初期メンバーばっかりであんま会話出ないってのはさびしいしな

573名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 21:36:33 ID:HjQ82r5I0
外道の書が未だにひとつもドロップせんなー
カシナートや雷入りボールは30個超えてんのに

574名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 21:58:52 ID:IgvkP.RQ0
4階の魔法陣守ってるアリスの人形たちはドロップしないのかな

575名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 22:11:25 ID:oNdeM39Y0
なんかもうどっかに7Fマップ落ちてないかなあ

576名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 22:14:48 ID:13ODZ4GA0
1週目は気合で自力でがんばるんだ

577名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 22:15:31 ID:uZCK66B20
7Fの迷路を歩くときのコツは、新しい魔方陣を見つけたらすぐ飛び込む事と
分岐の枝葉から埋めていく事だと思う。
こうすればマッピングしないでもどこに行ったか分からない事になりにくく着実に埋まっていく。

578名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 22:16:22 ID:0byNF2Tc0
wikiとにらめっこしながら埋めていったなあ
面倒くさすぎるw

579名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 22:24:39 ID:D0Myd3Ew0
以降は7Fを越える複雑ダンジョンが増えるのだろうか・・・。

みんな属性耐性って上げてる?どうしても敏捷とか優先で上げてないんだが・・・。

580名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 22:26:57 ID:0byNF2Tc0
7Fのボス相手には耐熱のスキルポイントつぎ込んだけど基本的にはスルーしてるなあ
めーりんぐらいか、ちょろっと上げたの
基本やられる前にやれだからアタッカーの耐性はあまり意味無さそうだし、耐性装備もあるし

581名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 22:28:19 ID:ZGtA5TVU0
7Fはあの10個くらい魔方陣が並んでるところ以外はまあ別に
>577の方式でやってた、地図見れるってすばらしいわ

582名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 22:31:27 ID:/bvKjz0s0
二次ゲースレの57誰か再を…

583名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 22:33:18 ID:UD8b6Sok0
たしかに地図があるのは便利だなあ、マップ埋めておけばイベントマークつくからチルノとかの追撃も
楽になってたしな。
逆に7階で地図無しだったらどれだけいやになるんだろうか

584名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 22:35:50 ID:uZCK66B20
補助系はボスの属性に関係なく出していく必要性があるから、
弱点属性は補強してるよ。

585名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 22:36:26 ID:H1c6hOK20
ついにアリスを倒せて嬉しかったので左からの倒し方とその他いろいろをwikiに書いてみた。
体感中心で書いたから誤情報あったら修正頼む。

586名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 22:57:43 ID:D0Myd3Ew0
無印ペルソナのダンジョンよりはマシだと思う7F。
ところで属性耐性って50単位じゃなきゃ効果でない?
それとも1上がるだけで多少補正あるんかな?マニュアル見た感じだと無さそうだけど。

587名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 23:03:32 ID:0Xty4Av60
7階ボスの先制攻撃で全滅してワロタ

588名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 23:04:38 ID:AD.i8Lrs0
>>586
あの計算式みるかぎり1ずつでもあがるだろ

589名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 23:19:21 ID:xcL1iBI60
この補正計算だとかなり属性効果でかいから、上げて損はないよ 特に100までは

それとこれたぶん、(属性相性/100)じゃなくて(100/属性相性)だよね

590名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 00:19:35 ID:LgzfuZsI0
アリスきついなぁ
鬼回復と弱化と麻痺で、数を減らせないまま詰む
霊夢のLv22じゃ無理ぽ

591名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 00:27:06 ID:fCLQi4660
wikiに倒し方書いてあるから参考にするといいよ
霊夢22もあればなんとかなるなる

592名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 00:35:02 ID:jkxj2pQc0
四月中完成からズレこんだ影響で委託・DL販売先行の予定から
夏コミ配布まで待ってから委託に心変わりしないかが心配だ

593名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 00:38:26 ID:MoJWR5Uw0
個人的には>>542が整理されてておすすめ
まあ22もあるなら中央から倒してもいけるかもしれんが左右落とすとまぎれが少ない

594名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 01:12:28 ID:NN0yZrEw0
猛攻をかければ意外と何とかなる

595名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 01:51:29 ID:JMaL1Hns0
やっと妖夢倒せた…
穣子倒れたせいで戦線崩壊して残りが咲夜霊夢チルノだけとか満身創痍過ぎる

596名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 02:17:38 ID:XlAz4YkA0
進行上必ず仲間になるのはチルノ、妖夢、アリスくらいか
任意加入のヤツよりは会話多くなるんかな
妖夢は斬りかかってきたことを毎回つるし上げられるし

霊夢19でアリスわりと余裕持って行けた
右をマスパでさくっと片付けるとあんまダメージ食らわなくなるな

597名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 02:35:20 ID:cqnnFndw0
ボスドロップは確率100%入手でよくね?どうせ出るまでやるんだし
俺はあと何回めーりんを倒せばいいんだ・・・

598名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 02:38:34 ID:NN0yZrEw0
>>596
つるしあげくらうみょんがかわいすぎるので問題ない

7Fでやっぱにとりでるわ
ランダムじゃないかこれ

599名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 02:48:37 ID:4Mi8DOlw0
>>598それって一回目?二回目?

600名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 03:14:58 ID:qZ.9jknQ0
1Fだけマップ上げたよ
・画像作成工程:プリントスクリーン→モノクロ保存→16色保存→赤字凡例追加
・階段もボス戦もイベントも全部アルファベットの赤字凡例でなんとかなること前提
・ただし7Fのワープ地獄はその限りでない
・凡例の設置と関連付けは全然できてない他力本願

601名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 03:16:02 ID:qZ.9jknQ0
二行目修正
・画像作成工程:プリントスクリーン→モノクロ保存→150%拡大→16色保存→赤字凡例追加

602名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 03:39:30 ID:NN0yZrEw0
>>599
あ、二回目が出るか否かかが焦点なのか?
すまん、二度目は見てない。

603名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 03:50:39 ID:4Mi8DOlw0
一回目は確認されてる。
一時期誰かがwikiににとり関連で2回目のエンカウント後にイベントあるって書いてた人がいたから。

604名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 04:24:00 ID:z9TwRht.0
みょんが可愛すぎたのでついつい攻撃のスキルLvを50まで上げてしまったが後悔はしていない
美鈴とかに振ってればもっと楽に5Fボス倒せるんじゃね?と一瞬よぎったが後悔はしていない
嫁無双万歳、さぁ次はLv100だ

605名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 05:38:38 ID:RawMqVEM0
移動なし固定PTで7Fボス撃破、耐性と精神って重要なんだなあ
攻撃特化でなくて耐性と精神上げていったら比較的楽に安定して勝てたわ
全体持ちボスには美鈴・霊夢がいたら楽で敏捷下がったり麻痺するならチルノが強い
アタッカーは文かルーミアかレミリアかだけど前衛いるなら文かレミリアの二択だな

それにしても早く他のメンバーが使いたい、正式版購入用のwebmoneyももう準備してあるぜ

606名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 05:45:43 ID:X9/VzDgc0
委託される店によって使える電子マネーが
違うことがあるから気をつけるんだ
ちなみにとらとメロンはwebマネーが使えない

607名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 05:49:09 ID:NN0yZrEw0
DL版でもいいや店遠いし
でも説明書が凝ってたりしたら悩む

608名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 05:56:00 ID:BRBdnbGM0
最初はDL販売のみと思ってたわ
面白いから現物を持っておきたいけど近場に買えるところないから
DL版かなー

609名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 06:11:07 ID:/CUz8wfkO
アリスのスペルの「防御依存の魔法攻撃」って何か実質的に意味あるのか?
属性耐性以外に四倍剣みたく『物理攻撃耐性30』みたいなのがあるんだろうか

610名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 06:24:10 ID:DjSDjQnk0
>>609
ただ単に精神が高くて防御が低い敵に有効なだけじゃね

611名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 06:29:43 ID:X9/VzDgc0
大抵のスペルは攻撃-防御とか魔力-精神でダメージが決まるけど
リトルレギオンは計算式が魔力-防御とかそんな感じの話だと思う。
防御の低い魔法使い系に強くて、防御の高い戦士や壁タイプに弱い

612名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 06:39:28 ID:NN0yZrEw0
精神高いボス相手で、レミに攻撃上昇アイテムもたせたらもう他にねーよってときに、魔力上昇アイテムをアリスに渡したらおっけーね とかじゃないか?
それよりダメージ度外視で防御低下連発したほうがいいような気もするが。
でもアリスの低下攻撃って効く相手がいまのところ少ない気がする。毒や麻痺、敏捷低下に比べて。

613名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 06:41:41 ID:awTL4Llc0
>>609
基本は>>610-611

で、物理キャラは精神低めだろ?
だがアリスは精神が高く物理攻撃可能、つまり攻撃も防御も精神依存の敵に対して特効。

あと攻撃ダウンを多用する低防御の敵が出たとしたらそいつに対しても特効。

さらに、精神と防御で打ち分けられるから
将来的に防御か精神が異様に高い雑魚が混じって出てくるようになった時
他のキャラは場合によりでくの坊と化すが、アリスのみ問題なく火力張れる。

ついでにいうと、防御と精神のどちらも下げられるから
火力がどっちよりでもデバフ要員として機能するし。
耐性も全体的に高く、俊敏も悪くないとステ的にも隙がない。


こう書くとアリスすげー強キャラ!不思議!

614名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 06:47:19 ID:4Mi8DOlw0
アリスよりパッチェさんをフォローしてやってくれ・・・。
決して弱くは無いのに鬼威力のムーンライトレイと敏捷の低さで隅に追いやられてしまってる・・・。
精神高いから魔法攻撃にはめっぽう強いけどね!

615名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 07:21:27 ID:WYaZphu60
パチュは咲夜さんや霊夢のSPが切れた時に
文と一緒に入れ替えて猿田彦→ロイフレで雑魚散らししてる
考え方を変えれば遅いのも長所になりえるぜ

616名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 07:46:08 ID:BRBdnbGM0
猿田彦>ロイフレもいいと思うけど
現状早いキャラで2回全体撃ったほうが強いという・・・・・・
チルノの全体優秀で低下・マヒ美味しいし、HP・SP優秀で敏捷高めだし
他の全体持ちも大体強い

パッチェさんは強いけど遅いのとTP・HPがなあ
1F・2Fくらいと一部無双できるけどあんまり使わなくなってしまった
あの魔法防御力で回復もちだったら重宝したんだろうけどなー

617名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 08:38:08 ID:NN0yZrEw0
そんなこといってると
製品版で敵として出てきたパチェさんがすごい事になるぞ

618名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 11:32:03 ID:fCLQi4660
低HPは持ち前の高精神で魔法はほとんど喰らわないからそれほどデメリットにならないな
遅さもまあ補強できるし、ボス戦では普通に使えると思うけど

619名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 11:33:55 ID:XooTHKoc0
チルノ戦で使おうと思ったら素の攻撃で狙いうちされて何もできずに沈んだけど

620名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 11:49:55 ID:OkKFxl4g0
こんなもんでどうだ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_9363.png

!無しの画像作るの面倒なんで誰か作ってくれよ

621名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 11:52:09 ID:fCLQi4660
>>619
それは運が悪かったって事で・・・ここは一つ

>>620
おおすげえ、わかりやすい

622名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 11:52:18 ID:Vvbuz4xc0
よくある。おとなしくやり直そう。

623名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 11:54:10 ID:OkKFxl4g0
書き忘れがあったから修正した
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_9364.png

624名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 12:19:55 ID:qZ.9jknQ0
th3_9366.png
7F未

625名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 12:33:32 ID:i1f6diFI0
>>624
これ3456?
凄いな…GJ!

626名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 12:34:24 ID:8wunR0NQ0
2346かな?

627名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 12:35:44 ID:i1f6diFI0
ごめ ズレた;;
625の2345ね

628名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 12:36:55 ID:i1f6diFI0
うあ・・・もういいや 数字修正しないでおく;;
1Fボス特攻してきまふ 目指せ1撃目耐え切り

629名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 12:40:17 ID:aIn8SAjA0
シンメトリーっぽいのは地上絵に見えるな

630名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 12:48:37 ID:qZ.9jknQ0
5F失念th3_9367.png

631名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 13:37:58 ID:OkKFxl4g0
2〜4F
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_9369.zip

5F以降は再プレイして作るから夜まで待ってくれ

632名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 14:33:32 ID:.ir3z1WI0
パッチェさんの遅さを逆利用して先手が取れる敵に出して他の控えを回復させるという回復剤的役割がいいかもしれん


やっぱりTPクソ低いから使いづらいけど

633名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 14:38:25 ID:blrJYINgO
使いにくいと評判のパチェだけど妖夢と組ませるといい感じ
二人とも一撃でほぼ敵全滅出来るから
敵に合わせつつ交互にぶっぱしてパチェが撃つときに妖夢は集中で回復
パチェのSPが切れる頃にはTPも切れる

探索時にキャラ切り変えが面倒な人にオススメ

但し5F以前はみょんのSP的に厳しいかも

634名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 14:39:09 ID:X9/VzDgc0
ということは、魔法使いとしての役割は捨てて
SP回復中に死なないようにHPや防御、
あと精神に振りまくるのが良いってことか
いくらなんでも不憫すぎるw

635名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 14:43:23 ID:k5reF9HM0
後半に長期戦覚悟なマップがあるとしたら
パチェさんもそういう活躍が出来るな。

奇跡の炎でも装備させとけばTPは何とかなると信じたい

636名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 14:45:25 ID:0KTGaBoM0
TP自体は優秀なうさ耳と奇跡の炎あるしなんとかなるなる

637名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 14:57:35 ID:/CUz8wfkO
猛毒って重複するんかな?
姐さんに3回くらいぶちこんだら発狂前と後で撃破時間が大分違ったぞ

638名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 14:59:39 ID:G5X6Px.20
マチョリーさんにする猛者もいるんだろうなぁ

639名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 15:11:48 ID:MoJWR5Uw0
全体の猛毒と単体の猛毒じゃ効果量が違うとはかかれてるな
アリスに全体猛毒のみかけたときと両方かけたときじゃ後者のほうがはやく落ちたし重複してるのかもしれない

640名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 15:16:00 ID:tRa80OOY0
他のデバフと同じように猛毒量の上限が設定されてて、一発ではそこまでいかないんじゃね?

641名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 15:21:48 ID:nZVubnsY0
さっき猛毒二重で食らったら一気に体力減っていったし、敵側も重複するんじゃないかと予想

642名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 15:26:32 ID:WeNonn0I0
再びりぐるん最強説が

643名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 15:32:12 ID:.ir3z1WI0
毒耐性というものがあってだな

644名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 15:33:18 ID:KSeIsGDk0
世界樹でも同じようなことがあったな
序盤は毒強いんだけどーっていう

645637:2009/05/02(土) 15:47:33 ID:SsInqbQI0
つーわけで試してみた。

進行状況:姐さん撃破、7ボスにボコされてる(霊夢レベル27)

仮想敵:プレッシャー(HP約5000、猛毒耐性たぶんなし)
攻撃係:霊夢・チルノ・リグル
霊夢レベル27敏捷113
チルノレベル27敏捷114
リグルレベル25敏捷115



地上の恒星での場合
スペル856→待機→(攻撃霊夢62、リグル待機ゲージ7/8)

…この間に与えたダメージ…約4100

ファイアフライでの場合
スペル623→待機→(攻撃61)→攻撃143→(攻撃霊夢61、リグル待機ゲージ7/8)

…この間に与えたダメージ…約4100

結論:地上の恒星は30%〜50%、ファイアフライより猛毒が強い

ファイアフライ二回撃ってみた場合
スペルリグル→スペルリグル578→(攻撃チルノ104)→攻撃リグル126→終了(ファイアフライ)

…この間に与えたダメージ…約3600

ファイアフライ一回撃ってみた場合
攻撃レミリア698→スペルリグル528→(攻撃チルノ100くらい)→攻撃リグル130→攻撃リグル127→攻撃チルノ100くらい→終了(リグル待機ゲージ6/7くらい)

…この間に与えたダメージ…約3400

結論…どうも猛毒は敵の場合も重複するようだ。
しかし敵のHPの都合上、あまりはっきりした結果が得られなかった。

646名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 15:50:08 ID:SsInqbQI0
補足。
計測はリグルの行動ターンを基準にしてある。
霊夢チルノリグル以外のキャラは他の敵を倒して後は集中している。

647名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 15:59:30 ID:SsInqbQI0
ごめん、もう少しだけ補足。

姐さんが発狂しだしたあとに、リグルが殴られないことをいいことに3回も4回も攻撃をたたきこんだため、
異常な早さでHPが削れていったのではないか?(今後の調査課題)

姐さんにもアリスにも猛毒が外れたところを見たことがないが、仲間になった時の二人の猛毒耐性は20である。
つまりリグルのスペルの猛毒確率は結構高めという予想がたてられる。

麻痺の確率と効果量はマニュアルによれば関係があるというから、猛毒にならないことがある場合はその猛毒の効果量自体も減少すると予想される。

648名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 16:21:40 ID:aIn8SAjA0
アリスは思ったよりも簡単だったよ
何か適当にここ読んで毒使って回復役先に倒したら
LVは17,8くらい平均で即死したルーミア以外は死なずに終わった
沈黙くらいまくったちょっと困ったくらいか

649名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 16:51:32 ID:MoJWR5Uw0
猛毒の威力自体が最大HPによって変動するのか
素レミリア(HP1495)とドーピングレミリア(HP2492)にツェッペシュかけて実験したがほとんど変わらなかった
敵もそうなら後半ダメがインフレするときつくなりそう
ただ敵は一度猛毒かかると効果は永続(多分)するので根本的に仕様が違う可能性もある
ちなみにツェッペシュの毒による減少は400ほどなので耐麻痺の指輪をつければ単体で十分もとがとれるスペル

>>646
アリスは妖夢みたいに業風連打するわけでもないからレギオンこなけりゃ楽ってことかな

650名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 17:41:41 ID:KSeIsGDk0
猛毒の効果重複してないんじゃないか?
毒ダメージのみで、ボス勇儀が三歩を使い始める時間を何回か計ってみたけど、
少なくとも、5回毒にしたら5倍の毒ダメージが行くとかは絶対ない。
詳しくはもう少し調べてみるけど、これだけはガチ。


あと、ニコでプレイ動画見つけた。
文字がちょっと見づらい…

651名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 17:54:05 ID:ae5asrDY0
別に重複するのと倍々になっていくのは違うと思うんだが…

652名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 17:58:53 ID:0NcEFveUO
流れぶったぎってスマソ

正式体験版って製品版の何割くらいだと思いますかねえ

653名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 18:01:35 ID:aIn8SAjA0
東方の体験版は3面までで正式版が6面プラスを鑑みて
大体4割程度とか言ってみよう

654名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 18:03:58 ID:SqfZyfFQ0
刻印ボスの強さ考えたらまだ結構ありそうな予感
これこの調子で15Fあたりまで潜ったとしても
刻印ボスに全く歯がたたないっしょw

655名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 18:04:11 ID:9MnsNAD60
プレッシャーかけるなら5〜15%だと思ってる。思うというか期待。楽しみにしてるゲームはそんな感じ。夢がひろがりんぐ。


大体仮想3〜4割と思ってます。全裸で待ってます。はい。

656名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 18:06:47 ID:7O5QRrVk0
製品は是非専用BGMとSEを・・!
あと俺の嫁追加

657名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 18:10:20 ID:eu0iHCuY0
ザコ戦は一気に終わらせなきゃあかんし、リグルはボスの時だけ連れてく感じか
毒が効くヤツ限定の出番とは言え、仕事が明確なのは美味しい立場とも取れるな

658名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 18:14:42 ID:SqfZyfFQ0
うどんちゃんファンの俺としては
既にスクショで登場してるので一安心だ
ボスで倒したのにお留守番とか悲しい展開がなければだが…

659名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 18:16:35 ID:0KTGaBoM0
毒はぶっちゃけ勇儀姉さんでもよかったりするけどな
ちょっと遅いけど麻痺のオマケ付きだし

660名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 18:20:40 ID:9MnsNAD60
ああ効果音は確かに欲しいねぇ
デュクシデュクシ言うのも慣れたけどやはり寂しいっす

あと
ぱっちぇさんの不遇を何とかしてやってください・・・・とか
体調一番で気をつけてくださいませ、とか

3つ挙げろと言われたらそんな感じ
ボスドロップ率とかExステージとか属性特色に関してとかは誰かがきっと語ってくれるだろう。
キャラ増加も嬉しいけど現状のバランス調整苦労してるだろうし特徴付けていくのもうぎぎになるから強くは言えないジレンマ。

ちなみにメモリリークは個人的には心配してません。24時間つけてみたが何ともなかった。

661名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 18:20:51 ID:MoJWR5Uw0
体験版は3−4割ってとこじゃないかな、5割だとちと寂しいな(それでも十分ボリュームあるけど)
りぐるきゅんはやいし弱点も熱と冷だけだから一長一短じゃね
毒の効果量が固定なのか、ステ依存なのか、はたまたレベルなのか気になるが調べにくいねえ

662名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 18:22:12 ID:pjh1oGJ.0
>>658
咲夜さん妖夢早苗さんちょっと違うけど小町まで仲間に入って
鈴仙なしとか・・・ないよな

663名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 18:26:27 ID:WYaZphu60
起動した時のカーソルはロードに合わせてほしいな
何度こーりんの立ち絵を拝んだことか…

664名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 18:28:02 ID:0KTGaBoM0
ボリューム設定をつけて欲しいと切に願う

665名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 18:28:12 ID:.I48QJVo0
大丈夫。なるって日記で発言してたはず。
他にも可能性ある発言してるのはフラン、えーりん、かぐや、妹紅、こーりんとかかな?
紫はどうだろう・・・。

666名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 18:29:01 ID:.I48QJVo0
665>>662

667名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 18:31:06 ID:9MnsNAD60
衣玖さん加入時にてんこが後にいる云々言ってるから加入と考えて、キャラ枠は増加すると思う

藍様、紫+ゆゆ様?、フランちゃん、こまっちゃん、にとり、早苗さん、てんこ、永から数名、そしてこーりん
この辺りまでは増えるだろうと予測
つまり2ページ以上増加かね

668名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 18:34:18 ID:pjh1oGJ.0
>>665
日記で言ってたなら安心かな
まあ俺は幽香が入るかどうかが一番心配で・・・

669名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 18:35:27 ID:.ir3z1WI0
雑魚戦しやすいようにフィールド移動の高速化と戦闘アニメのカットがあれば文句ありません

670名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 18:47:31 ID:WFKS36Gk0
バカな。移動速度はあえて現状維持だろ。これでも前のverよりは
アニメカットはスペック不足的にもほしいけど

671名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 18:48:19 ID:0KTGaBoM0
酒臭いかけらが萃香に関係してるものだと願う
勇儀には関係無かったし、他キャラだったら泣く

672名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 18:49:23 ID:.I48QJVo0
日記での発言・・・。
そうか!すいかは追加パッチェで出す予定なんだよ!!!

673名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 18:58:23 ID:RJYSRYUo0
アイテム欄の埋まり方からみるに製品版の4〜5割ぐらいかな。
体験版の分量は。体験版でも13〜14時間は遊べてるから製品版は
約30時間のプレイ時間かな〜改めて同人とは思えん太っ腹ぶり・・・
さあ藍さまに貢ぐためのスキルポイントを貯める作業にもどるお。

674名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 19:04:11 ID:nUa1vJDs0
システム面ならリセットボタンとか音量設定とかエフェクトオンオフが欲しいなぁ

675名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 19:05:11 ID:Ez4pl7NY0
フルスクリーンがほすい

676名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 19:27:17 ID:OkKFxl4g0
6Fまで完成
ID:qZ.9jknQ0に感謝
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_9377.zip

抜けとかあったら言ってくれ

677名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 19:30:33 ID:Rm.srGR.0
システムだとアイテム欄に上下ループが欲しいとか
隊列変更時にカーソルが初期位置に戻るの面倒とかの
細々としたところが気になる

678名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 19:39:33 ID:ae5asrDY0
紅魔館でのPT入れ替えが非常に不便と感じる

679名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 19:54:29 ID:xl/3AJiwO
紅魔館はPT面子のみを決める場所と考えれば不便とは感じないな
あそこで隊列まで弄るのは苦行

680名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 19:57:04 ID:.ir3z1WI0
なんでキャラ単体単位の装備外しがないんだろう
全員装備外しとか控え外しとか使わないんだけどキャラ単位が欲しい

681名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 20:06:14 ID:u5cc7YGU0
不便だよな。
館で順番きめとかないと潜るたびに整備しないといけない。
そのとき、ダンジョン内みたいに控えと前衛とをD&Dできるといいんだが、現状だと両方ベンチまで下げていれかえないといかんからな。

682名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 20:06:31 ID:KSeIsGDk0
キャラ単体の装備外しって必要か?
自分はあんまり欲しいと思わないなぁ。
アイテム欄上下ループは自分もすごく欲しい

ここでシステムこれがいるそれはいらないの議論してれば
作者さんも意見多くて実装ラクなものは採用してくれるんじゃないか、
という淡い期待。

683名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 20:07:50 ID:KSeIsGDk0
>>681
館でキャラ人選だけ行う

メニューで隊列入れ替え

ダンジョン突入

でおk

684名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 20:10:14 ID:hrT2i9mc0
幻想郷でもメニュー開けるのを知らんのがいるのか

685名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 20:11:09 ID:prm6bUXg0
俺も途中まで知らなかった
いちいち不便だなーとかマジで思ってたから恥ずかしい

686名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 20:14:32 ID:KSeIsGDk0
マニュアルには目を通しとこう、というお話
ちょくちょく有用な小話も載ってるしね。

はちくまRPGのマニュアルもそんな感じだよな

687名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 20:21:03 ID:aIn8SAjA0
3階くらいまでまでは地図を知らずに記憶のみで進んでいたが問題はなかった

688名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 20:57:44 ID:/CUz8wfkO
>>673
アイテム枠やキャラ枠を製品版にするときに増やすことぐらいいくらでもできるからそうでもないんだぜ?

689名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 21:22:56 ID:nUa1vJDs0
ちゃんとセーブ互換性取れるかちょっと不安になる

690名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 21:23:40 ID:Vvbuz4xc0
wikiに書いてある勇儀の「フラグ」て何のこと?
赤い杯があるだけで会えなかったんだが・・・

691名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 21:26:47 ID:prm6bUXg0
400回戦闘とか書いてあった気がする

692名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 21:31:44 ID:Vvbuz4xc0
400・・・!?
あと120回も戦えというのか・・・
まぁ、やるけど。

693名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 21:42:41 ID:ae5asrDY0
どっちみち7Fは行けるLvなきゃ倒せんと思うぞ

694名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 21:49:37 ID:kvYVeEpU0
三歩必殺は非常にまずい
通常攻撃で400くらいしか食らわないからめーりん盾だけで余裕だなとか思ったら
レベル35なのにまさかのダメージ3200とか食らって一撃死した
ルーミアさんのムーンライトレイとリグルの毒のみが頼りでした

695名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 21:55:18 ID:RJYSRYUo0
チルノと霊夢で固めれば安定して狩れるんだけどな、姐さんは。
チルノと霊夢の有無でほとんどのボス戦の必要レベルが変わってくるん
だよな〜この二人は一軍確定だな。うちは。

696名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 21:56:16 ID:JHAwFMEI0
アリスぅ、そろそろ外道の書ドロップしてくれぇ
負け越してる上に、時間かかって凹む

697名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 21:56:27 ID:prm6bUXg0
三歩必殺自体は先頭キャラしか攻撃しないんで実は簡単だったりする
発狂する前にアタッカーを落とされないようにするのが大事だな

698名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 22:02:53 ID:oxqOx7Gs0
捨て駒作戦するんだ

699名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 22:07:31 ID:Vvbuz4xc0
真っ先に切り捨てられる補助役たち

700名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 22:09:50 ID:.ir3z1WI0
毒→毒→人柱

701名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 22:10:57 ID:MoJWR5Uw0
6Fの血濡れの刻印ってどこにある?
全マップ踏んだつもりだイベントアイコンが見当たらない

702名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 22:14:09 ID:BN5N7xhY0
A-8 青 イベント:魔方陣(F-2階段前行き)踏むと会話イベント 謎のスイッチ(3,4,5F)を押す事により消滅
こんなのあったのか

703名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 22:24:23 ID:MoJWR5Uw0
すまん、マップ上がってったのね、解決しました

704名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 22:46:35 ID:.I48QJVo0
そろそろ大体のことはwiki見れで解決するようになってきたな。

705名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 23:12:44 ID:i1f6diFI0
>>702
まだ3F終了時なんで意味がわからないんだけど
何のこと?
謎のスイッチ3Fのは押してしまった気がするんだけど大丈夫かな・・・

706名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 23:40:08 ID:BN5N7xhY0
多分押しておけば6階で衣玖さんに会える
押さないと衣玖さんの所に行こうとしてもスタート地点に戻される
あとは>>676参照

707名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 23:43:18 ID:u5cc7YGU0
遅レスだが
>>683
それだと帰還して潜るたびに並び修正することになる。
ステ画面で修正したらそこで記憶してくれさえすれば楽なんだが・・・

708名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 23:45:43 ID:prm6bUXg0
普通にダンジョンもぐる前のメニューで隊列修正したら記憶されるけど

709名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 23:46:08 ID:u5cc7YGU0
あっごめん今確認したらステで固定されたわ

710名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 00:04:49 ID:V8bfYMDk0
>>706
なるほど
教えてくれてありがとう〜

711名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 00:08:01 ID:lFGRlQu60
3歩必殺はレベル32そこらで耐え切ったぞ
ダメージ1800くらいだったか

712名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 00:19:06 ID:sSBJZ6EM0
不屈の心×3じゃ耐えられなくても (3つもないが)
ボムの指輪×3なら耐えられるんじゃないかな
あとは、結界とかで防御UPが残ってるかどうかも

713名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 00:20:39 ID:cIx6usfA0
と言ってもそこまでして耐えるよりは一気に畳み掛けた方が楽という

714名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 00:23:32 ID:G/MNSfw.0
耐えれるレベルなら普通にごり押しできるぐらいの攻撃力はあるしなw

715名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 00:34:52 ID:diqrdQzA0
三歩必殺は名前通り受けるよりかは捨て駒だして素直にころされとこう

716名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 00:43:32 ID:sSBJZ6EM0
戦闘が1:4、替えいれれば1:12だから、
単体攻撃のボスはノーダメージみたいなものになってしまうね

もし、2回行動だったら?(1ターンで2発単体行動をぶっ放す)
絶望的過ぎるかもしれんが、攻略には橙必須なのは間違いないな

717名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 01:13:06 ID:UeAXIm5o0
アリスがこんなにも使えないとは
燃費悪いわ単体スペル当たらんわ火力ないわと
クビにするならこいつだった
無駄にスキルポイント使っちまったよクソぅ

718名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 01:15:23 ID:diqrdQzA0
アリス普通にボス相手に防御系ステ減らすのに役に立ってるけどなぁ
一人で防御も精神も減少ステ与えられるのはいいと思う

719名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 01:17:57 ID:cgwiUN1U0
2つ目の奇跡の炎を全然ドロップしないでござる
お供がいるからドロップ率低いのかな?

720名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 01:19:54 ID:Yjz6Xh6g0
アリスはどんな状況でも最低限の仕事ができる器用貧乏だろう
FFでいえば赤魔導師
ただメンバーが12人と多く入れ替えできるため、スペシャリストそろえた方が使える罠

721名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 01:21:12 ID:Ts04ZYhU0
文面どおりだと最強なんだが>アリス
なんつーか赤魔道士(5の)って感じ

722名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 01:22:12 ID:G/MNSfw.0
まぁ弱くは無いだろう、特筆して強くも無いだけで

723名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 01:25:59 ID:ZniWgjaU0
防御低下は衣玖とかぶってるから精神低下がメインなんかな
魔理沙のマスパに合わせて起用してってことなのか

攻撃・魔力下げるようなヤツって味方にも入るんだろうか

724名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 01:26:01 ID:sSBJZ6EM0
wikiのボス戦攻略ページを3ボス書いてみたけど、どう?

725名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 01:26:30 ID:NThKEkV.0
火力が⑨以下ってのが泣ける

726名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 01:28:35 ID:iJeErwEI0
LV30程度でもルナクロック重ねて猛毒にして敏捷下げれば特にどうという事はなかった
3歩必殺で美鈴ちゃん即死しただけで、1回目でアイテム落としたし
で、6階までのマップが完全に埋まっているにもかかわらず文が仲間にならないってのはバグなんだろうなあ
流石にしばらくはやり直す気になれそうにないが

727名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 01:32:20 ID:OWGvxIDg0
>>726
マップの形状にうまく騙され3Fのを取り損ねてるに一票

728名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 01:35:15 ID:ZniWgjaU0
>>725
魔理沙の全体攻撃も⑨以下じゃね
て言うか⑨がそこそこの火力・速さに加えて麻痺、敏捷低下とこのゲームの強い要素を二重取りしてる

729名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 01:58:31 ID:NThKEkV.0
>>728
魔理沙は速いし、雑魚でも先制の削りには十分使えるレベルなんだけどなぁ
ルーミアの単発火力をアリスが持ってて、ルーミアが防御精神低下スペル持っててもよかった気もするなぁ

730名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 02:53:26 ID:XxTEowEc0
最大の罠は、気づかないことがあると体験版故にバグのせいにしてしまいがちな事だな。
実際誰それが仲間にならないとか、致命的なバグってそんな出てる?
一応このスレとかでも何回か見たけど大体が見落としっぽいし。

731名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 03:00:09 ID:7wWNnKvU0
さすが偽英国紳士団だね^^
しかし体験版なのに凄いボリュームだな

732名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 03:16:20 ID:Yjz6Xh6g0
ニューゲーム時神社に行かずセーブ、迷宮へ入り全滅のち
上のデータをロード、そして神社へ行くとエラー落ちする
というバグがあるな

733名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 03:19:05 ID:h3F9MRho0
アリスもパチェほどじゃないが敏捷伸びないタイプだな
加入後にレベル16まで上げる経験値があったんで
試しにボーナス敏捷極、スキルレベル10くらいまで上げてみても106だった
普通に魔力振った方が良いかな

あと命中上げる手段が無いのに、唯一の単体スペルであるリターンが命中−10はないだろ

734名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 03:21:29 ID:kojW/zX6O
>>717
7F人間の残した知識だっけ?みたいな極端すぎる敵を複数相手にするときに強いんだよアリスは
属性耐性+魔法or物理耐性が高いキャラにどちらも相性がいいのは現時点でアリスしかいない
火力アレだからHPが猛烈に高い奴が相手だと役立たずになるのは同意
耐性優秀だし魔壁になってもらうか?

735名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 03:28:04 ID:Yjz6Xh6g0
>>732
追記
神社に限らず最初訪問時のイベントを起こしてない状態でセーブ
迷宮で全滅後データをロード、その後神社等へ行くとエラー落ち

736名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 03:35:51 ID:gG6XY5F.0
LVUPボーナス>>>>スキルなのがなー
スキル補正もうちょっと上げてくれれば好きなキャラ無双できそうなきもする

737名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 03:37:27 ID:h3F9MRho0
異常耐性もそこそこあって、属性耐性はデフォですべてプラス方向
防御、精神は霊夢と同程度くらいと耐久力は高い方か
魔理沙や妖夢が回復してる間に前面に出て相手の防御下げる役?
防御タイプに振る方がいいんかな

とりあえずその辺のザコにやってみたが防御低下率24%
味方はすーぐ40%ダウンとか掛かるのに

738名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 03:54:30 ID:iw5bsPMA0
>>734
物魔両方で計算される咲夜・霊夢・チルノで十分っていう

739名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 04:04:48 ID:XxTEowEc0
まあこれだけ人数いるんだしある程度差が出るのは仕方ないことだよな。
それでもきちんと長所や使い道がある分バランスはいいと思う。
うどんげはやっぱ状態異常メインになんのかね?まだでてない状態異常技とか合ったっけ

740名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 04:07:44 ID:gG6XY5F.0
幻惑(混乱)とか?
仲間になっても使いにくそうだけど敵だと非常に厄介だな

741名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 04:12:29 ID:cK7D7LRo0
なんとかして6Fの刻印ボスに足掻いてみたいんだけど
双彩光ってなんの属性なのかな
フレイムと100連ミサイルは火属性っぽくて
超絶光砲はwikiによると風属性みたいなんだけども

一列攻撃で先頭死ぬのは仕方ないとして
二番手がなんとか持ちこたえられれば
相手のライフ次第ではなんとかなりそうなんだけどなー
まぁレベル100位にはしなきゃ駄目難だろうけどw(今45

742名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 04:13:08 ID:h3F9MRho0
今んとこ沈黙がまだいないな
麻痺みたいに一時的なもんじゃないし、敵の特殊技を封じるんならかなり強力だけど
便利すぎて味方には使わせないか

>>738
て言うか咲夜が万能過ぎる
敏捷ゲーでルナクロックだけでもレギュラーレベルなのに
必中攻撃でザコ散らし能力も激高とか他のヤツ居場所無いじゃん
ステも総じて高いからそう簡単にやられないし

743名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 04:19:21 ID:adw50YhQ0
霊夢と咲夜って攻撃魔力両方で計算だったのか。
説明文にないから気付かなかった

744名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 04:20:32 ID:XxTEowEc0
咲夜は防御高いボスとかだとルナクロックうって交代役になりがちだと思う。
まあ効率求めるならほぼレギュラー確定なのは確かだけど。
下降修正するとしたらもう少し脆くするとか?

745名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 04:25:47 ID:h3F9MRho0
どっちかって言うと攻撃能力を下げる方じゃね?
スカルプチュアどころかミスディレクションでもザコ散らし要員食ってるもん
魔力上げてる魔理沙のアステロイドより普通に強いし

746名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 04:27:34 ID:kojW/zX6O
レベル30→31に行くためのチルノの必要経験値が9999ってwwwwwwwwwwww

747名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 04:34:15 ID:L97b3s0Y0
>>738
>>734が言ってるのは人が記した知識だと思うんだが
チルノは冷属性、霊夢は霊属性持ってるせいでそいつにはとてもじゃないがレベル30前くらいじゃ歯が立たない
咲夜さんだけは確かに一確楽だけど
で、アリスも一応無属性中心だから汎用性は高いと。

748名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 05:19:54 ID:r4F8B7YQ0
ボスのドロップ率を25%にせず、製品版では100%にしてほしい。

749名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 05:32:02 ID:XxTEowEc0
別にいいと思うけどな。
どうせ後で手に入るものばかりらしいし、要らないやつはスルーすればいいんじゃないか?
まああるとわかればとりたくなるのは性なのかもしれないけどw
今の所ボスドロップで手に入らないのは獅子王だけ?7Fボスは大したドロップじゃなかったし、外道は粘ればいくらでも手に入る。

750名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 05:32:45 ID:8D0FY3w60
なんでこっちにも言ったのかと

751名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 07:09:55 ID:uiBReHYg0
ボスがアイテム落とさないと戻ってロードかゲーム再起動+道中がちょっと時間掛かるっていう片手間があるから
個人的にはそっちの方が気になるかなぁ、まぁそれが仕様なら割り切るからいいんだけど

752名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 07:35:12 ID:vCx0FWeY0
ボスドロップはとれれば嬉しいレベルのアイテムで別に必須でもなんでもないしね
アリスはまあ万能だし(器用貧乏だが)嫁だからいいや、スキル振りまくって無理やりエースにしてしまおう
体験版魔理沙の調整は妥当だったと思うけど今度は咲夜さんが抜けちゃって調整って難しいよな

753名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 08:11:52 ID:kojW/zX6O
しかし上方にしろ下方にしろ、RPGで能力修正をパッチでやると戦略に影響でまくるからやりにくいのが辛いところだな

754名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 08:17:10 ID:xD.z0XPc0
下方は基本的に誰であれ萎える要素になりやすいから嫌いだな

755名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 08:49:55 ID:bJ4YjDpQ0
>>736
LVUPボーナス>>>>スキル?
圧倒的にSlvの上昇率の方が高くなると思うのだが、どのくらいの話をしているんだ?

756名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 10:09:58 ID:q7GZDaKgO
たぶんLVupボーナスじゃなくてLVup自体の上昇量のことかと

757名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 10:15:22 ID:cNoaBNpw0
頑張ってセーブ画面の立ち絵を橙にしてみたが、これいいな
尻尾の生え際がエロくてたまらん

758名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 11:06:55 ID:vCx0FWeY0
マニュアルによると

パラメータ * 倍率 = パラメータ確認などで目にする実パラメータ

んでLVアップであがるのはパラメーター、倍率の部分はLVupボーナス、スキルLV、アイテムで増加するってかんじかな
軽く調べてみたかんじではスキルLV1ごとに4%ちょい倍率に加算されてるようだ

759名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 11:25:41 ID:A0KB4CHs0
>>757
これ、ステータス画面の下のほうの下半身がちょっとみえるんだよな
俺は文の生脚を拝んでる

760名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 12:12:47 ID:A0KB4CHs0
ちょっと興味あったのでセーブ画面の立ち絵一覧作ってみた
問題ありそうだったら消します
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_9383.zip

761名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 12:27:15 ID:CraFXTZM0
うん何度見ても美鈴の三角形はエロい
ところでずっと思ってたんだが、レミリアがどうしてもババアに見えるのは俺だけか

762名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 12:39:01 ID:0nzATWhc0
ボスドロップでファビよってるのがほんの数人にしか見えない

763名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 12:43:02 ID:GFvOK7qU0
後から手に入るのわかってるし、性能はいいけど無くてもそれほど差が出るわけじゃないから気にならないが
これがボスでしか手に入らなくて難易度を大幅に左右する超性能ならなんだかなーとは思うよ、俺も

764名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 12:43:38 ID:ro61R/hY0
何か、俺が拾えないからもっと確率上げろって言ってる様にみえてしまう。
拾うも拾わないも自由だというのに……

765名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 12:48:25 ID:kojW/zX6O
とりあえず喚いてる奴にはドレアムのはぐれの悟りドロップをやらせてみたい

766名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 12:48:38 ID:0nzATWhc0
>>763
作者的にそーゆー大事なアイテムは確率上げるか
作らない気がするな>重要アイテム

アイテムでバランス崩れないようにしてるだろうし

もし吐き出すとして刻印持ちや隠しボスか・・・?

767名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 12:54:04 ID:kS0Piiss0
倍率

スキルLvが1上がるごとに+4%
Lvが1上がるごとに耐性を除いた能力に+2%
LvUpボーナスで+2%

768名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 12:55:55 ID:/fLJnDkg0
>>765
とりあえず発狂するんじゃないか?まずクリア時のレベルで行くとやられに行くようなもんだし、
個人的には幸せの靴?でもやらせてみたいな。

769名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 12:58:51 ID:uiBReHYg0
製作者が影響されたゲームだって別に手に入れなくてもクリアに支障ないんだけどな
攻略が多少楽になるってだけだし

ホント物欲センサーは恐ろしいぜフゥハハハ!

770名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 12:59:16 ID:j6UJ56S60
>>765
やらせようとしても断られるだけじゃないの。
確率ドロップが嫌いな人には1/4も1/16も同じクソゲー。

771名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 12:59:21 ID:GFvOK7qU0
はぐれの悟りは一個拾えるし、幸せの靴は雑魚ドロップじゃなかったっけ
記憶違いじゃなければだけど

772名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 13:01:17 ID:0nzATWhc0
スパロボのフラグと撤退敵撃墜のための仕込み、あとはクリ運に比べれば

773名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 13:02:35 ID:TCNP5rW20
低確率ドロップと言えばおうじゃのけんが印象深い
低確率+時期限定なくせにそれほど強くないってのはどういうことだ

774名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 13:03:12 ID:87lIK5Bg0
>>760
未だに妖夢の立ち絵がよくわからん
こちらに背を向けて振り向いてるのはわかるが何故楼観剣までこっち向いてるのかがわからん
ついでに楼観剣捩れてないか?

775名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 13:04:50 ID:iJeErwEI0
低確率ドロップ云々ならネトゲでもやれば良いと思うけれど

776名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 13:06:14 ID:GFvOK7qU0
ネトゲとオフゲは比べるもんじゃないだろw
引き伸ばし期間の尺が半端無いレベルだし

777名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 13:08:27 ID:7wWNnKvU0
ドロップなんてニート専用のやり込み要素なんだし別にあってもいいだろ

778名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 13:10:50 ID:q7GZDaKgO
後から手にはいるの確定みたいに言われてるが
そんなことどっかに書いてたっけ?

779名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 13:14:24 ID:oKx/hVQ20
もともとボスドロップはあったほうがうれしいみたいなweb拍手でドロップ決めたんだから
web拍手でドロップいらなえとかいってきたら?
ここで書くよりはいいと思うよ

780名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 13:15:41 ID:OWGvxIDg0
少なくとも体験版の段階では大体そうなんだからそういう扱いでいいだろ
ザコドロップしないの勇儀くらいだけど、多分製品版で拾うなり落とすなりするんだろうし。


てか努力したくないけど強いアイテムは欲しいです!だからクソゲ!
とかもうキチガイの領域だよマジ

781名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 13:21:01 ID:79xz2F560
どうせ出るまで粘るんだから25%でも100%でも一緒だろ、粘る時間が無駄。
っていうのは何かが違う気がするなw

782名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 13:21:50 ID:0nzATWhc0
最近はよく見るがねそういう輩
最近のゲームってボスドロップ100%がデフォだからなぁ

プレイヤーは楽しようとして製作者に求めすぎ

783名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 13:22:29 ID:PjOnCoTM0
あっちで騒ぐだけでこちらには顔も出さない時点で単なるあr(ry

784名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 13:26:14 ID:7t6VJMpc0
セーブ画面がおぜうさまからまったく変わらないお・・・

785名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 13:26:16 ID:GqLF5sBA0
>>760
姐さんどうみても腹出てるよなぁ
飲み過ぎだろ

786名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 13:28:15 ID:GFvOK7qU0
>>784
前衛を変えればいいお
というか雑魚戦は前衛いらないんで咲夜なり霊夢なりを前にだしておけばおk
アレだったらめーりんにするとか

787名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 13:28:28 ID:q7GZDaKgO
>>780
上の方ででてたけど雑魚ドロップなしなのは6つはあるよ

788名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 13:28:53 ID:vCx0FWeY0
おぜうさまほどとりあえずだしとけなキャラいないからなあw
俺も霊夢と交代するまで長かったわ

>>767おーレベルアップでも上がってたのか

789名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 13:30:57 ID:XIh6hhFM0
>>785
酒の泉、がぶ飲み直後だから……。
飽きるくらい飲んだみたいだしな。

790名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 13:31:40 ID:adw50YhQ0
もう全てのザコ的が100%アイテムドロップするようにすればいいよ!

791名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 13:35:46 ID:LOkCRR0Q0
いやいやアリスのお腹もなかなかにプニプニしてそうだぜ

792名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:00:16 ID:/JvrYyCI0
構図といい下手絵だ
製品版では全部差し替えて欲しい

793名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:05:51 ID:VRbcmAGE0
>>792
よし、全キャラの立ち絵を描いて寄稿してみるんだ
もしかしたら差し替えてもらえるかもしれないぞ

794名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:07:10 ID:79xz2F560
絵が嫌なら無理して買う必要はない。
PCとの相性、バグの存在、ゲームシステムなどと違って最もわかりやすい外見部分だからね。
簡単なことだ。

795名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:11:57 ID:q7GZDaKgO
正直なところ最初は合わないなと思ったが、今ではこの絵無しには考えられないな
何というか味わい深い絵柄だと思う

796名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:14:52 ID:vCx0FWeY0
橙のかわいさは異常

797名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:15:51 ID:d1HDm3mc0
見慣れたってのが正解だろうなw

798名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:16:17 ID:a9PspGUo0
始めた動機が「絵が変だったから」な俺はむしろ変わったらがっかりだ

799名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:16:38 ID:79xz2F560
氷漬け穣子の美しさは異常

800名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:18:13 ID:kjUjbwQ60
その動機は面白いなw
これでADVとかだったら投げたかもしれないが、
別に気にならないな。

801名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:20:46 ID:.8d9U1mc0
>>792
 製品版を買ったわけでも無いのに何様だよ・・・
 そんなにダメ出ししたければ、作者様のHPで拍手してくりゃ
 いいじゃまいか。

802名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:23:03 ID:87lIK5Bg0
氷漬けにされるって事はランス的な意味で実質ヒロイン扱いな訳だが
何故かパッとしない穣子かわいそうです

803名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:25:16 ID:GFvOK7qU0
橙が可愛いから俺は満足だけど
釣り目キャラとそれ以外で差があるのは認める

804名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:27:46 ID:E..AaVv60
レミリアさまの前髪がふつくしすぎるので変えないでほしい

805名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:28:08 ID:d1HDm3mc0
製品版では戦闘曲なりフィールド曲が東方アレンジになったりするのかね?

806名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:29:04 ID:Yjz6Xh6g0
ルーミアがかわいければそれでよし

807名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:30:50 ID:vCx0FWeY0
ボス戦はアレンジながしてほしいなーとか思うけど1人のほうがなにかと気楽だろう、あんま期待してない

808名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:33:12 ID:GFvOK7qU0
今のBGMでもいいけどね
人が増えるとお金とか面倒になりそうだし

809名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:34:19 ID:87lIK5Bg0
7FのBGMは名曲
しかしどこ提供の曲かわからない

810名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:42:30 ID:uiBReHYg0
煉獄庭園の闇妖艶-Remake.Ver-

811名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:45:36 ID:kojW/zX6O
姐さんの立絵は個人的にお気に入りだ

812名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:52:35 ID:NgKTVt4Y0
美鈴は何か卑猥なものみてるよ

813名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:53:33 ID:CraFXTZM0
何気にボス専用絵は皆可愛いぜ
アリス以外

814名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 15:06:05 ID:VgBRdjoc0
アリスのボス絵がかわいくないだと
俺もそう思う

815名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 15:09:49 ID:GFvOK7qU0
橙のボス絵がどどんまいに見えて困る

816名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 15:18:43 ID:7t6VJMpc0
アリスはどんな雑魚やボスよりもキモい

817名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 15:22:54 ID:7wWNnKvU0
あれはあれで好きだな

818名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 15:35:35 ID:uiBReHYg0
更新

819名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 15:37:08 ID:0nzATWhc0
おいwwwwwwww
バリバリここ見てからの発言じゃねーかwwwwwwwwww

俺はす・・・きかどうかわからないけど個性あっていいと思うYO!
ホントダYO・・・?

820名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 15:37:30 ID:vCx0FWeY0
ワロタw

821名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 15:38:29 ID:cMS.Qksc0
まあ当然だろうけどここ見てるわな
ここに書いたことある要望を拍手でも送ったがどっちでも良かったかな
フラッシュキツいよとか

822名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 15:40:38 ID:cgwiUN1U0
ようやくにとりに会えたが橙のLvが42になっていた
これは間違いなく製品版でしばらくはヌルゲー

823名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 15:51:58 ID:/fLJnDkg0
更新ワロタwww
しかし逆に考えるんだ「アリスは元ネタの再現度がすばらしい」と考えるんだ
しかしこのスレの影響で変えられたら悲しいことだな、また時間が延びるってことにつながるし

824名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 15:53:40 ID:pV6S8OlU0
作者がんばれww

825名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 15:55:17 ID:GFvOK7qU0
頑張ってくれw
俺も嫌いじゃないぜ、完成待ってる

826名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 15:57:32 ID:SNhw75Xk0
とりあえず絵よりもバランスが変わるのかが気になる
ステががらっと変わったら役割や振ったボーナスにも影響出そうだし
手が入るとしたらスペカの効果くらいかな

現状命中上げる要素がないのに敵の回避率高くなると困るな
命中マイナス付いてるスペカはデメリットが大きい

827名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 15:58:47 ID:GFvOK7qU0
キャラの性能に手が入るなら一回スキルポイントとレベルリセットが必要かな
まぁ最初からやってもいいけど、互換の意味がw

828名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 16:03:48 ID:hEtMXiPc0
麻雀のときもそうだったが、
叩く方ばかり声がでかいからなー
そして絵柄は叩かれやすいときたもんだ

製品版を心待ちにしております

829名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 16:04:05 ID:HmQjKuMQ0
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、3ペソ見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

830名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 16:08:05 ID:pV6S8OlU0
キャットフィーバー好きで既にすんなり受け入れていた俺に死角はなかった

831名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 16:17:31 ID:0nzATWhc0
>>828
絵は別に叩かれてなくね?
叩かれるっていうのはもっとこう・・・アレなもんだよ

832名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 16:23:58 ID:GFvOK7qU0
>>828
あの麻雀は別だと思うけどな・・・・
正直アレは擁護できない、まぁどうでもいいことだが

833名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 16:27:59 ID:8D0FY3w60
麻雀のことよく知らないが何で叩かれてるんだ?

834名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 16:29:55 ID:CraFXTZM0
複数の絵師が集まるとどうしても見劣りする人が出てくるからな…

835名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 16:33:07 ID:8D0FY3w60
やっぱり絵師関係なのか
自分は別にいいと思うけどなぁ。個性があっていいし

836名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 16:35:02 ID:ro61R/hY0
先行公開の変わりに人柱版みたいなもんなのに、バランス弄られると嫌ってのもわがままが過ぎる気がする。
外野の声は気にせず、作者が納得出来るものに仕上げて欲しい。

837名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 16:36:30 ID:GFvOK7qU0
あれはなんつーか、絵師が酷いっつーよりパッケになぜか特定のキャラがいなかったとかそういうのがあるからな
その叩かれてる絵師のキャラだけいないっていう

838名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 16:45:15 ID:PJh8w0yg0
パズルの藍さまで鍛えた俺に隙は無かった

839名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 16:47:44 ID:SNhw75Xk0
今んとこボス戦に必須くさいレベルで強いのって
壁美鈴、アタッカーレミリア、ルナクロック咲夜の紅魔館組
撃ち逃げ魔理沙、敏捷低下&麻痺のチルノ
こんなとこか?
これで咲夜とチルノはザコ散らしも十分以上に働けるからどんな局面でも強いな

3ペソ、今必死に拍手レスしてんだろうか

840名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 16:48:35 ID:iJeErwEI0
魔は使ってないなあ置いてけぼりだ

841名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 16:50:34 ID:cgwiUN1U0
体験版はデバッグも含まれるんだからバセンス調整されるのは当然だろうと思う
咲夜さんのスペカはもう少し弱くしてくれないと今のままだと無双すぎるぜ

842名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 16:50:46 ID:CraFXTZM0
大結界係の霊夢も俺的には必須キャラ

843名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 16:51:00 ID:HmQjKuMQ0
>>836
セーブ互換持たせてあるからあまり極端な弄りかたされると萎えるって意見はわかるけどね。
咲夜や橙、チルノあたり集中強化で無双させてる人も多いだろうし。
下方修正よりもパッチェさんやアリスあたりの上方修正でバランス取ってもらえれば
ベストなんだろうけど

844名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 16:51:22 ID:GFvOK7qU0
>>839
魔理沙は別にだれでもいいな
回復麻痺強化と万能な霊夢のほうがまだ必要かと

845名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 16:52:13 ID:vCx0FWeY0
必須というなら麻痺の効果量がチルノより多く結界&回復もこなせる霊夢は入るだろ

846名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 16:55:15 ID:ZtHdMLY.0
美鈴は壁役というより状態回復役のほうがデカイと思う
体験版内だと美鈴しか出来ないから外せない

847名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 16:55:38 ID:SNhw75Xk0
麻痺よりどっちかって言うと敏捷低下の方で挙げたつもり>チルノ
敏捷に干渉できるヤツはやっぱり強い
まあパラ低下耐性強いのばっかになってきたらあかんけど

848名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 17:00:55 ID:JevjsYkE0
美鈴はメイン盾状態回復入れ替えと忙しい。咲夜と霊夢まではほぼ必須かなあと思う。
リグルも毒が便利だしチルノレミリアあたりも便利ではあるんだけど。

849名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 17:00:59 ID:EXAscz4w0
どのキャラでもスキルLVと装備で無双できる!って以前の更新であったから
装備とスキルポイントを全てパッチュさん優先の俺は隙だらけだった

ちぇんの時点で・・・すでに・・・運ゲーです・・・(パッチュさんに攻撃が来るか否か的な意味で)

850名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 17:01:06 ID:CraFXTZM0
ひょっとしてスキルポイントを消費量の低い順に使ってるのって少数派なのか?

851名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 17:02:01 ID:GFvOK7qU0
>>850
おれは最初それしてて意味の無い魔力を上げた

852名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 17:02:26 ID:SNhw75Xk0
低階層なら十分役立つんだろうけど
後半になったらどれだけ振ってもパチュリーは物理一発で乙だと思うわ

853名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 17:07:59 ID:79xz2F560
ポイントがキャラ別ならそれもありだと思うけど全員で共有だからなあ。
特化型が一番だと思う。

854名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 17:12:20 ID:VgBRdjoc0
普通に戦えるように攻撃特化か
毒を重視するにしても死なないようにHP特化か
連続して撃ち込めるように敏捷特化にするか
りぐるん仲間にしたけど育て方に迷うぜ

855名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 17:17:21 ID:EXAscz4w0
後衛専用魔法障壁とか装備品で出ないかなあ・・・後は精神と防御を一時的に入れ替えるシールド技とか
そうすれば敏捷が低すぎてももうちょっと戦闘に参加できるだろうに・・・現状ではどう見ても劣化1発屋
攻撃にしろ防御にしろ上昇率が悪すぎる。

856名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 17:17:26 ID:wNFEdqro0
別に必須ってキャラはいないと思うけどなぁ
当たり前だけどレベルしだい

857名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 17:18:40 ID:pV6S8OlU0
Lv29ぱっちぇさんの敏捷が108
最速のLv35橙が144
次点のLv30魔理沙やLv30咲夜さんが126,123

全員敏捷極振り。スキルLvはみんな10
橙は別格にしても20違うと実際の戦闘で凄い差になってるな

それと致命的にHP低いのも難点
ぱっちぇさんHP411、咲夜さんだと1230と3倍違うし
何より後方狙いが起きた場合一発耐える事すらできないのがなあ
魔法なら耐えてくれるんだが・・・・

>>854
敏捷極りぐるんLv31でHP1197、攻691、敏119。スキルLvはHP10、攻10、敏10。装備はうさ耳×3。参考にどうぞ

858名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 17:20:58 ID:vCx0FWeY0
毒はもちろんバタフライストームが桜花並の性能だったり
魔力以外はバランスとれた成長したり異常耐性が完璧だったりといろいろ面白いキャラだね、りぐるんは

859名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 17:21:36 ID:SNhw75Xk0
このままだと初期メンツで最初に二軍落ちするのはまずパチュリーだろうなー
ザコ散らしの間はレベル上がりやすい橙とかを留守番させときゃいいだろうけど

860名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 17:22:23 ID:VgBRdjoc0
>>857
初期が106だったことを考えると
13の差は結構大きいが連続攻撃には程遠いんだな・・・・・・
よし、HP特化にしてみるぜ。サンクス

861名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 17:23:32 ID:ti8ksMyc0
製品版ではゆうかりん出るのかしら
仲間になるならスキルポイント全部突っ込んででも一軍にするんだが

862名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 17:26:25 ID:oz/J6z46O
正式体験版が出たときいて
前の体験版のセーブデータは引き継げるのか?

863名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 17:27:09 ID:oOADxtb60
なんだ作者ここ観てるのか



イェーイ作者見てるー?
みすちー出してくれなかったらお前に尿結石が発生するのと就職できない呪いをかける

864名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 17:30:38 ID:8JsNT1Y20
ツリ眼組がひどいよね。るみゃとか橙とかチルノとかみのりんとかは可愛いのに

865名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 17:36:33 ID:79xz2F560
みすちーで思い出した。
暗闇や盲目がないんだなこのゲーム。

866名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 18:02:33 ID:uidhaFwc0
スイカは凄く可愛い

867名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 18:05:25 ID:uidhaFwc0
>>862
やってみると良いよ
バグるから

868名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 18:06:22 ID:VgBRdjoc0
アリスきた!嫁きた!これで勝つる!!
外道の書は7Fのドロップで手に入るらしいから
とりあえず気にしないことにする

869名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 18:12:53 ID:cK7D7LRo0
外道の書雑魚ドロップするけど結構確率低いよ
カシナートが5本出る頃に漸く1つゲットとかそのくらい
キャスターみんなに持たせたいならアリスで頑張った方がいいかも

870名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 18:16:09 ID:oOADxtb60
むしろカシナートとか冥界の指輪とかあのあたりが異常に出すぎな気がする
フロアをTPなくなるまで探索すると1〜2個ドロップとか多すぎだろ・・・

871名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 18:19:50 ID:d1HDm3mc0
カシナートとうさみみと耐毒の指輪はすごい勢いで落とすね
酒泉でちょっと経験値稼ぐと全員分集まる

872名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 18:22:50 ID:SNhw75Xk0
アリスは発狂みたいな一気に全滅ってのになりにくいから粘りやすい方ではあるか
一戦15分くらいかかるけど

873名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 18:25:57 ID:cK7D7LRo0
アリスはスタート地点から近いからね
勇儀姉さんとかセントエルモは遠くて雑魚処理しながらってのが
なかなかに大変

874名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 18:32:38 ID:7t6VJMpc0
個人的リストラ指数

↑高
パチュリー:超遅い超脆い火力そこまで高くない
アリス:いろいろと微妙、低燃費
リグル:毒はどこまで活用できるのだろうか 地味に素早い
勇儀:妖夢をさらにとろくして攻撃上がった感じ やっぱり燃費は悪い
衣玖:ほぼボス戦用味方ブーストオンリー性能はどこまで活躍できるか、やっぱりとろい
妖夢:ある意味オーソドックスな分影は薄いか 燃費悪で集中2倍とはいえ控え回しでSPを回復させるのが基本なこのゲームとしては…
文:橙と同じ PT回しとしても優秀
橙:ボスのハードアタッカーにもなるし雑魚も割と攻められる回転率の良さ
ルーミア:タフな雑魚狩りやボスのハードアタッカーとして活躍
穣子:ボス戦の要、霊夢を麻痺アタッカーに回すなら更に必須
魔理沙:敏捷高いしボス雑魚オールラウンドに運用できる
チルノ:敏捷低下の強力さと雑魚狩り性能
霊夢:万能巫女
美鈴:とにかく優秀な壁+異常回復役
レミリア:どんなときにも運用ができる優等アタッカー TP高いのも◎
咲夜:ノーコメント
↓低

異論は大いに認める
基本的に敵に殴られると終了なこのゲームはやっぱり敏捷が重要だよなあ

875名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 18:38:24 ID:VRbcmAGE0
今の所、ザコは大体1ターンで終わるから敏捷はあまり気にならんが
対ボスだとタッチの差で先に攻撃されて即退場とかよくあるからなぁ
そんでもって、ボス用スペルは遅延ありまくるパチュリーさんマジかわいそす

876名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 18:43:15 ID:oKx/hVQ20
中国は遅いのに強いよ 強いよ

877名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 18:44:55 ID:.8d9U1mc0
874の本気さ加減に吹いたWWW
うん、漏れもほぼそのランクと合うわ。
獅子心王の魂をつけた咲夜はやばい・・・
レミリアばりの速度と堅さに
TPとSPまで補われて死角が無い最終鬼畜メイドだぜ・・

878名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 18:50:42 ID:2Dj/g5H60
めーりんも敏捷上げておくと便利
回復や集中、仲間回しに忙しいし

>>874
魔理沙って結構評価分かれるな
確かに速いし便利屋だけど誰とでも取り替えられる感
妖夢と同じぐらいの位置だな自分は

879名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 18:51:09 ID:IYz89QP.0
悲しいけど、アリススキーとして文句が言えないのよね…。
紅魔館のPTの爪弾き者のパッチェさんカワイソスカワイソス

880名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 18:51:36 ID:cNoaBNpw0
パッチェさんは雑魚散らし用には結構重宝してるんだが
やっぱ敏捷とHPが低いのがなあ

881名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 18:52:28 ID:CraFXTZM0
俺もボス戦に関しては魔理沙と妖夢はどっこいだな

882名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 18:53:18 ID:kojW/zX6O
挙げ句姐さん(属性攻撃4種類)の登場で歩くライブラの称号も奪われかけてるパチョカワイソス

883名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 18:54:27 ID:cK7D7LRo0
おそらく鈍足魔法火力だと想像される姫様が
第二のパッチェさんになりそうな予感がw
まぁどんな性能でも使うけどね!

884名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 18:56:22 ID:.8d9U1mc0
パッチェさんはどうすれば汚名返上できるんだろうか?
高速で動くのはイメージに合わないし。魔法の詠唱が得意なので
スペルの遅延がほぼゼロ+精神アップ+スペルのダメージ効率上昇
ぐらいすればいいのかなー。
いや、全然使えないようなバランスではなんだけどね・・・

885名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 18:58:22 ID:2Dj/g5H60
別にどのキャラも入れようと思えば入れられるしそれほど支障は無いんだけどな
雑魚散らしを魔理沙の変わりにアリスにしてもそれほど変わるわけじゃないし
ボス戦は役割が違うしね
12キャラも使えるから常に最適のキャラが必要ってわけじゃないのもいい

886名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 18:58:55 ID:SNhw75Xk0
>>878
コンセン+マスパの魔法アタッカーの代わりは今のとこ他にいないと思うのだが

887名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 19:02:26 ID:sSBJZ6EM0
ロイアルフレア
敵全体に火属性の高火力攻撃を行い、
且つ、炎の壁を形成し防御・精神を50%補正、冷耐性100%UP

とか、攻撃&補助が出来れば対〜属性に欠かせない優秀な魔法使いなるんじゃない?
正式体験版から大きく補正かかりすぎだけど、上位スペルに交換とかなら可能かもよ

888名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 19:04:37 ID:vCx0FWeY0
流石に防御、精神はやりすぎだろw耐性アップは面白いけどいまさらシステムいじれるのかねえ

889名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 19:05:07 ID:0nzATWhc0
むしろロイフレは緋とか芋のイメージが強くて
耐性1.0未満に4倍とか有かもしれない

890名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 19:08:34 ID:CraFXTZM0
敵の弱点付いた時に威力に補正かけるとかがパッチェさんらしいと思う

891名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 19:16:33 ID:hEtMXiPc0
火符の次のターンに土符を使うとSP半減&行動遅延緩和
土符の次のターンに金符を使うとSP半減&行動遅延緩和
金符の次のターンに(ry

かつ

火符:次のターンのみ攻撃・魔力増強
土符:次のターンのみ行動遅延緩和
金符:次のターンまでの間防御・精神増強
水符:次のターンまでの間徐々にHP回復
木符:次のターンが回ってきたときにSP弱回復

とか妄想
後は複合属性符が揃えば・・・

892名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 19:16:37 ID:t6JEzoIg0
極端に強くしすぎて咲夜レミリアみたいにされたら萎えるからほどほどにしてほしい
使わなきゃいいんだろうけど、なんだかな

893名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 19:19:04 ID:pV6S8OlU0
ロイフレのSP爆上げして威力も上昇、でいいと思うがなあ

894名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 19:19:51 ID:8JsNT1Y20
俺の大好きな衣玖さんとゆーぎ姉さんがどっちも悲惨な性能で泣ける

895名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 19:20:57 ID:gG6XY5F.0
パチェはSPをべらぼうに高くすればいいとおもう

896名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 19:25:28 ID:SNhw75Xk0
スペルの魔力依存度を大きくするだけでパチェやアリスも火力増えるだろうけど
ルーミアが乙りそうな気もする

897名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 19:26:47 ID:Qd1PhQHs0
>>895
そして撃ち尽くしたらなかなか回復しないんだなw

898名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 19:37:29 ID:OC7rhECM0
強化はいいんだけど結局その強化ではじき出されて落第するキャラが出ると思うとアレだな

899名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 19:39:05 ID:pV6S8OlU0
そこは愛とスキルPでカバーですよ
ある程度ならひっくり返せるしな
ある程度なら・・・・

900名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 19:41:32 ID:OC7rhECM0
>>899
それならパチェをちょっとだけなんとかすれば後はいじらなくてもいいと思うんだよな
上で出てるような大幅な変更は微妙な気がする

901名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 19:44:33 ID:uidhaFwc0
衣玖さんは攻撃&魔力UPだけでも入れる価値有るでしょ

902名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 19:44:33 ID:wNFEdqro0
アリス普通に使えると思うけどなぁ
雑魚ではNO1の火力の持ち主だし、対魔法だと超硬いし
もちろんスキルポイントで贔屓しています^q^

903名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 19:44:46 ID:iJeErwEI0
賢者の石で全員の魔力アップ
これでボス戦に十分な価値が出来る

904名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 19:47:44 ID:SNhw75Xk0
>>902
素で比べろやw
アリスもステ的には霊夢とそんなに差は無いんだけどな
耐性も優秀な方だし
しかし手持ちスペルでえらい差が

905名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 19:51:34 ID:0nzATWhc0
レベル上がればスペル増える事もあるんだろうか
それともなにかイベントで手に入るんだろうか

906名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 19:53:42 ID:wNFEdqro0
イベントでラストスペルが追加されたら熱いなw

907名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 19:55:14 ID:H0wZtXJk0
レミリアの精神と咲夜の全体攻撃火力をもうちょっとだけ下げたらいいと思う
得手不得手の話じゃなくて他キャラの上位キャラになってるし
前のような残念ミスディレクションにしろとは言わないからさ

908名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 19:59:31 ID:SNhw75Xk0
ミスディレは残念くらいでいいんじゃね
現状はこれでもザコ狩りには申し分ないレベルだし、なぜかSP消費が記述より安いし

909名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:00:40 ID:vCx0FWeY0
アリスの減少スペルは最初50パーセントくらい減らす強力なものだったけど
バランス崩すってことで今みたいな中途半端な減少量になったと予想
いやだってブログに強いキャラってかいてあったしさw

910名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:11:22 ID:cK7D7LRo0
そして製品版では全てのキャラの上位互換月人よっちゃんが登場してスレ大炎上

911名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:16:53 ID:OWGvxIDg0
永琳、藍、紫辺りはそうなってそうな予感。特に藍。

912名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:18:18 ID:CraFXTZM0
他のキャラは皆バランス調整されるのに藍だけどんどん強化されていったりしてな

913名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:18:38 ID:SNhw75Xk0
4/1のはさすがにネタと思いたいが
まあ野郎は強かろうと嫁パーティには必要ない

914名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:19:22 ID:OC7rhECM0
そういう牽制の仕方はアレだと思うんだ

915名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:21:18 ID:d1HDm3mc0
八雲一家と紅魔メンバーでそれあぞれミナデイン的なやつでもあればパッチェさんの枠もあるのに

916名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:21:25 ID:5JKD7ANw0
世界樹1医術防御的な初心者救済スキル持ちがいてもいいと思うけど

917名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:23:16 ID:7t6VJMpc0
核熱の術式のお空と申したか

918名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:25:19 ID:OWGvxIDg0
ネタだと見せかけてこーりんマジ参戦に1000ペリカ
俺のもこも加入に500000ペリカ

919名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:25:25 ID:.8d9U1mc0
製作者様も人の子だから嫁補正がかかるのも致し方なし。
はちくま冥異伝の紅魔勢の一部(主にメイドとかメイドとか・・・)
みたいな明らかなシナリオ上の贔屓があるのはアレかもしれんが・・・
藍さまの嫁補正やこーりん程度なら作品を楽しむネタの範疇で
特に問題ないかな、個人的には。

920名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:27:35 ID:52bDLbPc0
パチュリーさんの評判が散々だけど、
下手に敏捷上げると全体攻撃の費用対効果が高いから
雑魚狩りのエキスパートになるような。
魔力は圧倒的だし、ガストとウンディネで使い分けもできるし
もちろんロイヤルフレアもある。

セレナ?きっとバグだよw

921名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:30:30 ID:5JKD7ANw0
セレナは防御、精神がバカ高くHPもあるが魔属性耐性がない敵が出れば使えるはず

条件限定されすぎるぜ…

922名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:30:36 ID:ti8ksMyc0
ゆうかりんを出してくれれば何も文句は言わない
魅魔様が出たら歓喜する
どっちもいなかったら泣く

どっちも怪綺談の自機なんだがなあ…

923名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:32:42 ID:VQy.tF7Y0
いいからさとり様を出して・・・
もらえませんね、帰ります
ボスでならともかく仲間としては絶望的だろうなぁ

924名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:32:43 ID:SNhw75Xk0
>>920
でも攻撃されてHP減る方が痛いし…
ザコ散らし中はSPの減りよりTPの減りの方が問題じゃん

925名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:34:36 ID:PjOnCoTM0
さとり様がでてきて、ステは全て最低値だがPT3キャラのスキルどれでも使えるとかだったら面白そう

926名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:34:47 ID:dwOl3SGU0
パチェはウサ耳つけて敏捷上げれば最高の雑魚散らしになる
アリスは、アリスは・・・うん嫁の人にまかせる

927名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:35:21 ID:iJeErwEI0
霖は弱いけれどアイテムドロップ率アップとか
よっちゃんは馬鹿に強いけれどTP5固定とかにすれば全然いいよ

928名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:35:39 ID:kojW/zX6O
パチュリーに赤魔術師よろしくニレンダァできるようにしようぜ

929名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:35:56 ID:pV6S8OlU0
敏捷や回避高い羽っぽいのとかレイスに先制されたりmissりまくって攻撃くらってうぎぎとなったのは俺だけじゃないはず

930名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:36:28 ID:G9eTCIOo0
3ぺそさんがスレみてるのわかったから好き勝手言い放題だなw
よくもあり悪くもありだが
真に受けないでちゃんと取捨選択してくれることを祈る

931名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:37:47 ID:5JKD7ANw0
そういうのは先手スカルプで終わらせるな

932名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:37:56 ID:OWGvxIDg0
攻略情報がある程度出終わってからはずっと
こんな感じだった気がする

933名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:39:57 ID:JevjsYkE0
まーまだ体験版の途中までだからね。
最後までできない今で調整しても意味がないし。

934名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:40:00 ID:pV6S8OlU0
前からちょくちょくあってるレス含めて見られてたのは流石に知ってるだろw
直後だからこんなんだがまあ落ち着くさ
まあ>>930激しく同意。気にしすぎる人みたいだし好きに作ってもらいたいね

935名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:41:20 ID:ByUYEvIM0
前の体験版ときはスレにも書き込んでたじゃん

936名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:44:16 ID:.8d9U1mc0
なんだかんだで皆期待してるんだよ。
3ペソさん。無理せずにいつもの調子で
うぎぎとかのたまいながらガンガレ!
漏れは応援してるんだぜ。

937名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:48:19 ID:kojW/zX6O
もう次スレ要るなwww

938名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:48:42 ID:7wWNnKvU0
3ペソかわいいよ3ペソ(´・ω・`)/~~

939名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:51:54 ID:q9W5RBNk0
HPの顔文字うぜぇ
この作者バカにしてんのか?

940名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:53:18 ID:hEtMXiPc0
君、お父さんかお母さんは一緒じゃないのかね

941名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 21:03:08 ID:iVivfdnQ0
まあ俺の嫁〜を自重してればまだ1スレ消費することはなかったけど
製品版までは妄想だけでスレ進むな

942名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 21:05:45 ID:ti8ksMyc0
みょんKATEEEEEEEE
なんで封魔陣でしかダメ入ってない半霊の方が先に落ちるの?馬鹿なの?永劫で美鈴死ぬの?

943名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 21:12:03 ID:7wWNnKvU0
妖夢はチルノより楽だったな
美鈴とレミリアは相性良すぎる

944名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 21:14:21 ID:CraFXTZM0
妖夢は一番苦労したな。次が勇儀姐さん

945名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 21:33:58 ID:oOADxtb60
レベル上げすぎたせいかどれも苦労しなかったな・・
強いて言えば7階でボスの居るところにいまだたどり着いてないという点ではまさに苦戦してる

ワープUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

946名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 21:41:01 ID:R4Vy/vaA0
5Fの探索が終わって、さぁセントエルモから狩るぞと思った途端に
途中でうさみみやらカシナートやら落とすのは仕様ですか?
4連続とかひどいよ

947名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 21:43:58 ID:B15ynT.60
霊夢Lv30、SP308、回復率28%の時、集中でSP56回復
同レベルで、SP273, 回復率32%の時、SP64回復
つまり、一回の集中でSP88以上回復するためにはSP200以上かつ回復率44%以上
…orz

948名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 21:44:46 ID:RxuMhvHE0
ボス戦の難易度は交代要員があまりいない+麻痺耐性の無さでチルノがわりと高いと思う
ルナクロが使えても敏捷低下頻繁に掛けられると対処しきれんし

妖夢戦じゃ霊夢より敏捷低下も狙えるチルノのがいいんじゃね

949名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 21:45:15 ID:79xz2F560
思ったより早かったなあ。
次スレたては>>950の人でいいのかな?

950名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 21:47:01 ID:OWGvxIDg0
>>947
なに集中時の回復量、上限が回復率×2なのか?
どーりでパチュリの回復おせーと思ったら

951名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 21:48:15 ID:OWGvxIDg0
次スレ俺?
テンプレとか>>1だけでいいよね

952名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 21:52:11 ID:79xz2F560
スレタイに番号付けるだけでテンプレはそのままでいいと思うよ。

953名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 21:55:17 ID:YcK3e2Uc0
妖夢倒せたああああああ
橙と咲夜が早々に落ちたけど
チルノの麻痺頼りに美鈴霊夢穣子で回復凌ぎしつつ、本体集中攻撃
半霊だけになるとアイシクル鈍足で余裕でした

でも残りがレミリア、回復役の美鈴だけのボロボロ状態でチルノ倒せた時の方が感動はでかかったな

さて、1階の怨霊行ってくるか

954名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 21:56:33 ID:pV6S8OlU0
思い出した
7Fまで終わってるけど1F怨霊倒してねえ/(^o^)\

955名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 21:58:30 ID:OWGvxIDg0
ちょっと早かったかもしれんが立ててきた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241355454/l50

956名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 21:58:36 ID:Vg.8sPgc0
7Fのレベルなら瞬殺だから気にしなくていいよ

957名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 22:01:47 ID:pV6S8OlU0
>>955
乙ペソ

>>956
HP意外にあるなと思ったけど相手手番来る前に瞬殺ですた

958名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 22:05:03 ID:RxuMhvHE0
ドロップが霊属性+128という破格の耐性だが
霊夢が初期で味方にいると霊属性攻撃してきそうな敵がそんなにいるだろうか
早苗と小町くらい?

959名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 22:05:29 ID:IALHOMxM0
次スレ早かったな

よし、製品版まで待ちきれないから
もういちど初めからプレイしてみるか

960名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 22:10:20 ID:.8d9U1mc0
>>958
作者の嫁藍様がいることをお忘れなく。
敵ボスだったらいい具合に暴れてくれそうだWWW

961名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 22:13:12 ID:CraFXTZM0
ゆゆ様も撃ってきそう

962名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 22:16:16 ID:OWGvxIDg0
霊もそうだけど、ゆゆこはボスで出てきて物凄い即死スペルをやってきそう
マニュアル読んでもいかにもな文章まであるし。

963名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 22:18:38 ID:G9eTCIOo0
おあつらえ向きに即死耐性のアクセも用意されてるしなw

964名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 22:19:43 ID:cNoaBNpw0
橙が居るから、藍は戦わずにすぐ仲間になってくれそうだけどな
ボスとして戦うとしてもそれはそれで楽しみだが

965名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 22:21:55 ID:0nzATWhc0
藍「紫様の命令で仕方なく・・・」


そして「四面楚歌チャーミング」が耐性なし+防御力上昇してないと即死だったりするんですねわかります

966名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 22:58:18 ID:cK7D7LRo0
永遠亭ボス戦で姫様を先に倒した後の
えーりん大発狂がどうなるのか気になる
ニードルパレードで10000コースとかきそうなんですけど

967名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 23:00:32 ID:uiBReHYg0
逆に橙が一時的に藍方について戦うってのもありそう

968名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 23:00:39 ID:gG6XY5F.0
えーりん最初にやらないと蘇生されそうで怖い

969名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 23:01:24 ID:G9eTCIOo0
まず回復は確実にあるな

970名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 23:04:26 ID:vqlHVXWA0
藍は「力を試してやろう」的な感じで戦ってきそうでもある。

971名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 23:21:28 ID:RxuMhvHE0
アリスの人形くらいなら瞬発火力で倒せるけど
後半だと回復役から倒さざるを得んだろうなー

972名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 23:34:10 ID:lBONK7BE0
妖夢倒したけど本当に微妙な時間になって分割するのもあれだなあじゃあやめようかなあと思ってたけど苦戦する人多いのかね
半霊倒さないように鬼縛陣で削りつつパーティ交代で妖夢ボッコにするだけじゃん
わざわざ見たい人いるのかなあと

973名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 23:52:19 ID:7wWNnKvU0
半霊を先に倒してしまって苦戦する人が稀によくいるらしい
まあでも予備知識なかったら普通は半霊から倒すよな・・・

974名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 23:52:33 ID:iJeErwEI0
いまいち何を言いたいのか要領を得ない

975名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 00:07:33 ID:r3xHH/og0
書いてある必要SPと実際の消費SPが違うスペルって何がある?
マジックミサイル12→10
コンセンが72→60
ミスディレが24→18
穀物神が12→10
八穀豊穣が18→16までは確認した

976名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 00:07:48 ID:o0tugfrA0
>>973
初見はやっぱそうなるかな、半霊自体もろいからね
詰る人がいるならそうすべきなのかもしれない

977名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 00:22:42 ID:/zbaTa7g0
くう…… くっ ハァー ハァー ハァー
俺は 何回勇儀姐さんを倒すんだ?
獅子心王の魂… い… いつ
「落として」くるんだ? 俺は! 俺はッ!
オレはいつ 眠れるんだああーーーーーーーーーーッ

978名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 00:30:05 ID:ilwRl8II0
二回目で拾った俺は勝ち組
確定ドロップにしろとかレアドロップはレアだから意味あるんじゃないの?
ドロップ確定とかアクションリプレイとかの升じゃあるまいし・・・・・・
25%と知ったとき随分と良心的だと思ったぜ
まあ、ボス行くまでの道がたるいのは同意するけどな

979名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 00:31:33 ID:.kQU07PQ0
終わった話題をいちいち蒸し返さないの
まぁこのスレ終わるからいいけども

980名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 00:31:41 ID:YcKMamY20
オンゲーやってると
25%とか90%くらいに思えてくるから困る

981名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 00:32:28 ID:yNoLB6t60
>>977
勇儀姐さんの周りで、うさ耳&カシナート乞いの舞でも踊っていたらどうだ?
その方が堅実だと思う。
あと、道中で離脱使ったりミスディレクション+全体何かの即死コンボで時間短縮を考えることを勧める

982名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 00:32:35 ID:eQX/sM0o0
繰り返すのはそれほど苦痛じゃないんだが、
勇儀姐さんところにいくまでに、カシナードとかうさみみがでると
もったなくて戻っちゃう……、うれしいけど面倒だぜ。

983名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 00:34:52 ID:.kQU07PQ0
むしろそれでカシナートをストレス無く集めれたと思う俺
雑魚狩りはLv上がっちゃうからあまりしたくないんだよね
自分で調整できるとはいえ、さすがに縛りはしたくないし

984名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 00:41:13 ID:I6lbsovg0
6Fボスの双彩光ってなんの属性かわかる人いる?
フレイムとかは凌げそうなんだが
双彩光くると確実に死ぬる

985名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 00:42:38 ID:02fHqc1c0
奇跡の炎二回と獅子新王と美鈴の奴が全部一回で出た俺は日ごろの行いの賜物だと思うんだ

986名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 00:45:58 ID:/gah8H..0
7Fボス撃破後、外道を一つ拾っておいてから体験版終わろうと思ったらボス撃破から
300戦以上やってもまったく落とさないな。
おかげでボス撃破後はレベルアップせずに保留してる経験値が凄いことになってきた

987名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 00:51:52 ID:UZNjz8rg0
確かに外道は落ちない。
冥王とかどうでもよいのに数が増える。

988名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 00:58:23 ID:wHOSQ9j.0
そりゃそんな簡単に落としたら元ネタに失礼だぜ
片手で数えられるほどの人数しか入手してないと言われてるのに

989名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 01:02:06 ID:LZxM42Nc0
やっぱ粘りやすいアリスで確実に1個もらっとくべきだな
ザコドロップは多分1%〜5%くらいだろうし

990名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 01:02:19 ID:.kQU07PQ0
だったら雑魚ドロップにしなきゃいいのに、と思わないでもない

991名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 01:54:56 ID:JbDZUqsE0
そこまで低くは無いんじゃないか?
俺の場合7Fドロップはカシナート2本の外道5冊だぞ。
5Fでカシナート集めしてなければ寧ろ外道の方が余ると思うんだが。
乱数のばらつきだといわれればそれまでだけどな。

992名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 02:03:34 ID:L84n5E0.0
7Fでカシナート5本手に入れたけど外道はまだ出てないな

993名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 02:16:05 ID:GXcUGAqA0
俺はカシナート5,6で外道1かな

よし>>991
その運をみんなに渡すんだ

994名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 02:21:24 ID:lgsSh3PY0
カシナートは5Fでぼろぼろ落とさねぇ?
姐さん相手に往復してたらすでに余ってたけど

995名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 02:21:35 ID:sp445/qY0
>>991
妬ましい

996名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 03:08:15 ID:QfGlOVrA0
もう時すでに遅しな上に細かいことなんだが、テンプレの文章なんかおかしいな

公式HPにて体験版「を」配布中でないのかい?

997名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 03:31:25 ID:HUTaOEGo0
自分は外道全くドロップなし。カシナートは4つくらいはあるけど・・・

998名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 03:47:05 ID:302bdvXs0
カシナート28 外道3 全然落ちないんだけどこれは運が悪いほうなのか

999名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 07:15:08 ID:eQX/sM0o0
>>999なら3ぺそさんに藍様からご褒美が送られる

1000名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 07:15:48 ID:302bdvXs0
1000なら5月中に正式版リリース

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■