■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方サッカー26得点目【無印・猛蹴伝】- 1 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 01:53:57 ID:AT2A.L1g0
- このスレは、はちみつくまさん制作の二次創作サッカーゲーム
「東方サッカー」および「東方サッカー猛蹴伝」について攻略や雑談するスレです。
★過去スレ
東方サッカー25得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220041739/
東方サッカー24得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945546/
東方サッカー23得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1202295115.html
東方サッカー22得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1197510950/
東方サッカー21得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1193224333/
東方サッカー20得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187695074/
これ以前は >>2 参照
関連スレ等は>>3に続きます。
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 01:55:31 ID:AT2A.L1g0
- 東方サッカー19得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1183801679/
東方サッカー17得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1177931763.html
東方サッカー16得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1175765849.html
東方サッカー15得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1174126494.html
東方サッカー14得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1172923595.html
東方サッカー13得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1171847803.html
東方サッカー12得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1171189112.html
東方サッカー11得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1170496553.html
東方サッカー10得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1169598558.html
東方サッカー9得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1169194180.html
東方サッカー8得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168856887.html
東方サッカー7得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168594784.html
東方サッカー【猛蹴伝もOK】(6スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168335014.html
東方サッカー5得点目【猛蹴伝もOK】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168019345.html
東方サッカー4得点目【猛蹴伝もOK】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1167397634.html
東方サッカースレ3得点目
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1151857531.html
東方サッカースレ2得点目
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1149519631.html
東方サッカースレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1148361074.html
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 01:56:01 ID:AT2A.L1g0
- ★関連スレ
東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/
★開発元
はちみつくまさん
ttp://www.hachikuma.net/
★東方サッカー猛蹴伝wiki
ttp://www25.atwiki.jp/thsmwiki/
★東方サッカーまとめみたいなの 猛蹴伝もアリ
ttp://osaka.cool.ne.jp/minaduki-kanna/index.htm
★東方サッカー猛蹴伝DB
ttp://thsdb.web.fc2.com/
★猛蹴伝キャラ&技データ
ttp://ziomatrix.web.fc2.com/ths2/
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 01:56:36 ID:AT2A.L1g0
- FAQ
Q.公式サイトにつながらねー、パッチがダウンロードできねー
A.パッチだけならミラーサイトがあります。
★任意パッチ&ゲームパッチ ミラー(有志、スレ7の284氏作成)
ttp://g-mirror.gptwm.com/
Q.メインシナリオの最初、神主の登場シーンで固まります。
A.オプションでBGMの設定をOFFにしてから一度終了する(変更を記録するため)。
その状態でメインを開始すればOK。
最初の神主登場シーンを抜ければBGMを復活させても問題なし。
Q.走破モードで選手を解雇できません。
Q.控え選手がいっぱいで新しく選手を雇えません。
A.解雇したい選手のレベルを開きXボタンで解雇できます。
(ちなみにマニュアルに書いてあります)
アイテムの外し忘れに注意。
Q.アリスの章の3戦目に勝てません。
A.キーパーとの1VS1で頑張ってください。
過去ログを漁れば様々な戦略が語られています。
Q.○○(選手)って本当に店に並ぶの?
A.名無しキャラ以外は全て出ます。(名無しでは唯一、敵のGK(斉藤)が出ます)
完全に目的どおりに揃えたければ2、3周するくらいの覚悟が必要です。
パッチによって多少変動する可能性あり。
Q.任意パッチって何が変わるの?
A.必殺技ムービーの品質向上
具体的には右端が欠けていたのが直るらしい
Q.パッチどれ当てればいい?
A.基本的には最新版です。
ただし、パッチによって仕様やバランスが異なるため、好みやPC環境に合わせ
自分にあったバージョンで良いと思います。
(ただし、バグ等の公式の対応は最新版が基準であるという事を念頭に)
新しいパッチで最新版以前のバージョンにするときは
任意のバージョンまでパッチを適応し、以降のバージョンを別のフォルダ
(新しいフォルダで可)に適用させることで対応できます。
途中でキャンセルでは目的のバージョンまでの適用はできません。
Q.最新のパッチが適用できません(2-16-1以降)
A.2-16-1以降のパッチについては、2-16-0までのパッチが適用されていること、
もしくは最近発売された第2版(2-16-0+任意パッチ相当)が前提となります。
2-0-0から2-15-1までのものから2-17-0のパッチ適用の場合は、
2-0-0から2-15-1まで → 2-16-0へのパッチ → 2-17-0へのパッチ
の順番に適用してください。
Q.走破モードの引継ぎってどうやるの?
A.一度以上クリア後に走破モードを開始しようとすると引継ぎの選択があります。
2-16-1以降とそれ以前の一部のバージョンでは
チーム編成を行ったデータでないと引き継げません。
Q.あの必殺技が使えないんだけど?
A.一定レベルに達していないと使えないものがあります。
もしくは合体技に必要なキャラがフィールドにいない可能性があります。
(頻出:マスターブレードは魔理沙、アリス、パチュリーの3人が必要)
サブエピソードで習得する必殺技は覚えていないと走破モードに反映されません。
なお、ありすの必殺技にはバグがあり、使えたり使えなかったりするようです。
2-4-0以前ではマスター封印は使えないようです。
2-6-0で理香子にプラズマビームが追加されました。
2-14-0でリリーコンビにリーサルツインが追加されました。
Q.決死結界の発動条件教えて。
A.発動条件は固定ではないようです。
トリガーとなりやすい条件として「シュートを決める」「シュートを外す」
「吹き飛ばされる」「自動カット失敗」「点を取られる」などがあり、
各キャラ毎に条件となりやすい行動が設定してあるようです。
wikiにも掲載されつつあります。
Q.前のバージョンでセーブデータが読めなくなった!
A.パッチを当てる前にセーブデータのバックアップを取っておきましょう。
Saveフォルダの中身だけでもOKです。
サブシナリオのクリアなどの情報は soccer.ini に保存されています。
2-10-0→2-11-0のように、いつセーブデータの構造が変わるか、壊れるか
分かりませんので、念のため。
Q.時間が止まります。
A.仕様です。マニュアルを読みましょう。
Q.無限パスループってなんですか?
A.一試合で大量の報奨金と経験値を獲得する方法です。
スレが荒れやすい話題のため、知りたい方は自分で過去ログを漁ってください。
Q.バグ多すぎ。ゲームってレベルじゃねーぞ!
A.はちくまだからしょうがない
Q.○○って使えねー
A.くっ!愛が足りない!
本当にまったく使えないキャラなんていません
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 01:57:07 ID:AT2A.L1g0
- 【猛蹴伝】 必殺技ムービー不具合の改善方法
改善方法はMPEG-1のVideo Decoder、Audio Decoder、Splitterをそれぞれ猛蹴伝の必殺技ムービーと相性が合うように変更すればOKです。
現状では、任意パッチの有無、バージョンの差による必殺技ムービー再生関係の違いはないようです。
具体的にはDirectShow Filter Tool等のフィルタの優先度が変更可能なツールを使用して設定します。
設定例
MPEG-1 Video Decoder → 『MPEG-1 Video Decoder』
MPEG-1 Audio Decoder → 『MPEG-1 Audio Decoder』
MPEG-1 Splitter → 『MPEG-I Stream Splitter』
上記フィルタの優先度を上げて使用することでWindows標準になり相性問題は改善される可能性が高いです。
特にSplitter>Audio Decoder>Video Decoderの順に問題が起こるようなので変更してみることを奨めます。
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 01:57:37 ID:AT2A.L1g0
- Q.品薄で手に入らないよ!
A.メロンブックスのDL販売をご利用ください。
ttp://www.melonbooks.com/item/goods/id_goods/IT0000115924
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 12:39:00 ID:TLnzR5sY0
- >>1乙を極めるとは・・・こういう事を言うのだ!
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 00:09:48 ID:wvMxl9hg0
- |
|
_,........,_
, ´,.-== ,ヽ
i (ノノλノ)リ
ルイ) ´ -`ノ) こ、これって>>1乙よね? ついに私にも>>1乙ができたのよー
/フニつヽヽ
くク/_入⌒)`)─────────────────
/
./
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 09:46:52 ID:YOx/hKnE0
- これで安心>>1乙神
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 12:07:22 ID:2rxIdbvg0
- こんなところでもたもたしていられないんでね!
悪いが、スレごと>>1乙させてもらうよ!!
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 13:56:52 ID:J/jy4k5wO
- この>>1乙でねぎらえないものはほとんどない!
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 21:21:23 ID:UodNVTmY0
- >1乙。私もここでのサッカーの仕方を学びました。
この>1乙では常識に囚われてはいけないのですね!
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 22:53:17 ID:ixNlQLzs0
- >>1乙と聞いて歩いて(ry
ここみてるかわからんがRSH杯制限レベルこえてる監督いるぜ
藍様はLV32が限界だよー
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 23:08:47 ID:oU35k5EU0
- ここよ!ここで>>1乙するのよ!!
ところで、前スレ最後のほうで出ていた大会案について。
厳しい言い方になるが、根本がなっちゃいない。
・アイテムは非売品のみ禁止とあるが、これだと 鋼鉄の拳が装備可能になってしまう。
黄金のスパイクとかもね。
・同点時は平均レベルの低いチームが勝利とある。
結果、勝利のためには平均レベルだけ低くて高レベルアイテム装備という歪んだ編成になる。
何とかして独自色を出そうという気持ちは分かるけど
グレーゾーン使わないと話にならないようなルールではね。
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 23:24:00 ID:ixNlQLzs0
- もちつけ、アイテムは非売品のみだw初期の大会に似てるね
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 23:33:35 ID:oU35k5EU0
- あ、本当だ。すまなかった。
となると夢子の扱いと各キャラの割り振りが課題かな。
咲夜さんは意外と点取れるし、魔理沙もMFに置けるなら
シュート打つ機会はありそう。後は紫発動の深・夢幻泡影なんかもいける?
ザナドゥはどうしようもないけどw
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 23:38:26 ID:J/jy4k5wO
- 移動距離の長いワンツー持ちとかはMF配置でも場合によってはPAにすら届くね。
いやルール読んで無いんだけどね。
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 00:34:38 ID:pxSwbkLE0
- >>13
指摘に感謝。
原因はエクセル見ながらチーム作成してたけどVerが古いというオチでした。
ちゃんと最新版を落としてルールテキストと見比べながらチーム作りましょう私…
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 02:28:53 ID:0BNVeu3E0
- 入手したばかりでだんまくの意義がイマイチわからなかったが
vs紅魔でレミリア止めまくった。こういうキャラ相手に使うんだな…
必殺タックルが誰一人通用しないので半分なきながらやってたw
それにしても名無しのワンツーがゴーストクリフォードで威力弱めるだけとはね…
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 08:20:01 ID:TDykt7..O
- ワンツーは地味に強いねw
誰発動かにもよるけどルナサ以外はパワー高くないから減衰止まりは結構あるかも
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 08:56:58 ID:/2Vgm7VQ0
- Ver2-18におけるCPUVSCPUの特徴も>>1に追加してほしい。
>>1負担をかけてしまうが
>>900あたりでまとめるべきかな?
ってか、2P側は転倒効果ないのか。うどんげつかってるんだけどな〜
前スレより(一部省略)
45 :名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 00:28:31 ID:XTBQu1mk0
【確認済】
・2PサイドはCKは指定にかかわらず10番が蹴る。
・2PサイドはGKが必殺セービング持ちの場合は必殺セービングのクリティカル(メモ参照)が適用されない。GK輝夜などが致命的なバグ。大会によってはGK輝夜に1P優先権があるのはこのため。
・2Pサイドは転倒効果ありの必殺シュートは転倒効果が発生しない。コンビプレイくらいの本体性能+威力があれば関係ないが、宵闇飛行演舞やLREにとっては重要な問題。大会によっては優先権を持たせているのはこのため。
・2Pサイドは先行タックルが発動しない。
・2Pサイドは延長突入時にガッツ回復がない。
【未確認】
・1Pサイドのワンツーは消費が2倍(必殺ワンツー含む)。
・2PサイドのVフォームはドリブル+10が適用されていない。
934 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 19:28:54 ID:eux1kcx.0
1Pにあって2Pにないもの
・複数接敵時の先行タックル
・クリティカル率
・延長戦のガッツ回復
・Vフォームのドリブル補正
2Pにあって1Pにないもの
・通常移動中のワンツー
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 09:21:17 ID:DU88N6aM0
- その後研究が進んで、2Pが転倒シュート撃ったときは転倒メッセージは出ないが実際は転倒してる、ということが判明した
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 09:25:51 ID:LlDBEZLs0
- >>21
うーん、でもこういうのはまとめサイトかWikiでフォローしてりゃあいい内容だと思うねぇ。
テンプレはあくまで普通にプレイして、よくある質問への答えぐらいにするべき。
ここは大会サポート掲示板じゃないし、今でも十分長いし。
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 09:41:04 ID:xJxzQRG60
- Wikiに過去スレを掲載すれば、テンプレにある過去スレも全部載せる必要は無いだろうね
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 20:12:29 ID:EquGvCpE0
- ,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノリλノリ〉-'
〉从!゚ ヮ゚ノi( とりあえず>>1乙っとくか〜〜!!
'〈.(つー'〈iつ
o/_/,,__,__,〉
`.!_ンイ,ノ´
- 26 :21:2009/04/20(月) 22:30:02 ID:/2Vgm7VQ0
- >>23
前スレで見たとき結構話題になったと思ったから必要かな〜
って思ったけど言われてみるとそうですね。
ちょっと軽率でしたすみません。
>>23
そうだったのか。良かったw
個人的にうどんげはそこそこいいキャラだと思ってる。個人的にね。
ランクも低い位置にいるんで特化やすい。
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 22:31:01 ID:EQ9usTN20
- 転倒のペナルティってどうなってんのかね、高レベルのほうが効果がでかい気がする
ショートの減衰と同じくパーセンテージで守備力がさがるんだろか
- 28 :21:2009/04/20(月) 22:31:37 ID:/2Vgm7VQ0
- なんかアホなことやってるorz
二度目の>>23は>>22です。
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 22:48:08 ID:TDykt7..O
- うどんさんはほぼ三段階強化可だしはまれば強いけど
突破力への不安とどうにも空中だとシュートしない傾向が…w
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 00:44:18 ID:62jOp2Q.0
- >>29
俺はマッハブーツ装備でサイドに配置している。
CKでもない限り空中シュートに行くことはないし、
スピードとギャンブル性能の必殺ドリブルを武器にする。
ただし、シュート値低いから決定力もギャンブル性が強くなるけどね。
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 22:04:37 ID:9WRd2ky.0
- RSH杯2ndチーム集まってきたな
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 15:47:59 ID:hXYO0P9wO
- 締め切り直前まで調整したりそもそも時間なかったりショップに嫌われてギリギリになる人は結構居る。
俺は考え決まってから着手したら(着手までが長いけどw)
一気に完成まで持って行って軽くチェックしたらすぐ提出しちゃうタイプだけどね。
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 16:41:28 ID:TEziWCGY0
- 納得のいくものが出来なくて、結局未提出
夢子を使おうとしたが……
あまりにも取れない→代えのGK育ててない→手直し間に合わず
参加するみんな、頑張って(´・ω・`)
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 20:31:28 ID:hXYO0P9wO
- 取る想定で作ってたならきついかもね。
俺は今回時間なくて作れなかったけど前回の記録見るとフィールダーで止める感じのチームが多かった。
夢子は上限32だしFD三人くらい特化出来るからガッツ切れ含め失点覚悟で起用はありだと思った。
能力値型GK多そうだから狙ってくるかは微妙だけど削り目的のシュートはガッツ切れるまで撃ち返せるしね。
まあその後考え直して下限レベルジャックにしてランク未使用ハンデもらって
なるべくFDで止めつつガチで撃ち合いもいいなとか思ったけどw
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 20:37:02 ID:vCwmGAvU0
- どの大会でもキーパー夢子を破れる前提でチーム組むなあ
初めての大会で夢子+長距離シューターにトラウマを植えつけられたので
大会案が出てもでもとりあえず夢子の扱いからチェックしてしまうw
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 20:59:35 ID:J3VMX82o0
- 夢子の妥当な設定ってどのくらいだろうか?
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 21:35:43 ID:R.vwynAI0
- 前スレ最後に出てた大会案だと禁止でもいいんじゃないかなーとか思うが
普通の大会ならアイテム装備不可でいいんじゃない?
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 21:38:16 ID:R.vwynAI0
- まぁ、普通の大会ってなんなんだよと自分に突っ込みいれたいが…
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 21:47:24 ID:vCwmGAvU0
- 装備不可は欲しいところだなー
巣の性能でも霊夢、紫に次ぐ堅さで普通に装備できると高火力優先で組むしかなくなるし
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 21:55:19 ID:hXYO0P9wO
- FWのアイテム制限とか他のGKとの比較(明らかに西行紫が安いとか中位キーパーにセーブ帽可能とか)にもよるかな。
飛んでくるほとんどのシュートが弱いなら
セーブと違ってシュートのほうは同レベルなら上位FWと比べても遜色ない夢子の制限緩いと無双になる。
まあそんなレギュレーションだとドッジボールになりそうだけどw
逆にトラシルやら転生やらロケブ中位シュートやらが乱舞する大会なら特化不可で春足まで程度で十分。
これ以上緩いとメイン以外のシュートは投げ返し出すから危ないかも。
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/04/24(金) 15:02:09 ID:Lj87RADM0
- これなんてどうだろう
メンバー固定大会
・指定したメンバーを11人を用意
・フォーメーション、ディフェンスタイプ自由。行動指示自由。ポジションも
自由
アイテムは不可
これでどうだろう
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/04/24(金) 15:21:31 ID:Da0aAUrU0
- あんまり人集まらないんじゃね?
長く続けている多くの人はキャラ愛で持ってる人も多いし・・・
あと殆どのチームが似通って主催・参加両者共つまらない可能性が高い
使用可能キャラが監督ごとにランダムとなるのは考えたことがあるが・・・
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/04/24(金) 15:51:01 ID:ayiYGWeg0
- メンバー固定なら11人全員名有りで埋めないで名無し起用必須にしてみるとか?
監督の采配の差を出したいなら人数は足りなくて穴ができるぐらいの方がいいと思う。
名有りで埋めるならベンチとショップ含めてもう少し人数がほしいかな
元になるデータを主催者が全部用意するようにしたら集まりやすいんでない?
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/04/24(金) 18:23:04 ID:AxWI2QgAO
- 名有りを魔理沙とかありすみたいな汎用キャラ多めにするとどこを重視してるかわかって面白いかもね。
まあ俺自身は○○が使えないなら参加しない! 側だけどw
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/04/24(金) 22:52:39 ID:S8/aaCSc0
- わぁ、○○が使えるぞー!参加だー!という光景が見えた!
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 01:00:18 ID:C7eC5bDM0
- >>44>>45
褌に興味はないかい?
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 03:56:23 ID:HGddMpUc0
- 今気づいたがみょふー会オリジナルゲーム完成させたんだな、すげー
もうみょふー会が続編作ってしまえばいいんでないかい
……いやシステム全然違うし無理なのはわかってるんだけどね、ほんと和解してくんねーかなー
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 07:40:00 ID:7RTjIlGE0
- 全メンバー固定じゃなくて
(プリバ3姉妹から、どれか1人)
(ありすとアリス、どちらか1人)
みたいなのを、いくつか混ぜてみるのもいいんじゃないかな。
あと、1キャラだけ、完全フリー枠をつくってみるとか。
固定枠3、複数から選択枠3、フリー枠1、名無し3
・・・みたいにすれば、チーム幅もでてこないかなぁ?
フリー枠で、キャラ愛の人も安心w
強いキャラをフリー枠にえらんだ場合は
アイテム制限とか、マイナスハンデとかで調整・・・?
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 09:23:14 ID:mxv8EMNM0
- ふと思ったけどメンバー固定大会に近いものだったらRPCFですでにやってたような…
しかもあれは二人の主催者が自分の嫁自慢を行うためっという空気があって
それを参加者の大半が面白いと感じてたから参加者が大勢集まったのだと思う。
っということで、メンバー固定系はすでに開催済みでしかも大成功してるだけあって
似たような大会をひらくなら、前例みたく参加者を引き寄せるもうひとひねりが
なければあんまり集まらないかも
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 11:45:36 ID:M1kd6uR6O
- >>49
好きなキャラが使えるほうにしか参加しなかった俺とかも居るけどねw
まあ10チームくらい集まれば大会にはなるし集まるチーム数ごとに
総当たりとかスイスドローとかダブルリアニメート(だっけ?)とか決めておけばいいんじゃないかな
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 15:53:33 ID:qljjC6IQ0
- ・・・ダブルエリミネートの事だろうか
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 22:13:59 ID:gO4InIbg0
- フィールダーとGKが逆になってるんだけどバグですか?
チェンジもできないし
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 22:43:37 ID:M1kd6uR6O
- >>51
それだ!
>>52
走破のショップでの説明の話ならバグです。
対策としてはセーブしてから買って確かめるか説明じゃなく値段を見て買うこと。
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 23:13:25 ID:gO4InIbg0
- >>53
情報ありがとうございました
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 01:33:08 ID:h8Ijxc6Y0
- >>52
チェンジできないって、メインシナリオかな?
それならパッチが当たってないからパッチ当てるべしだが。
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 16:33:28 ID:ugnx/KhY0
- 中国が通常必殺問わずにキャッチに成功すると、すぐ目の前の味方(特に名無し)にパスして
また奪われることが多いような…運だと思うけど他キーパーだとあまり無いんだよな
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 17:02:45 ID:SfnDnP5IO
- 遠くに味方が居ないんじゃない?
攻めこまれてみんな戻ってると近くにしかパス出来ないしね。
全体コマンドなしでVフォームとかにすると半分近く遠くにいるからそっちにパス出すんじゃないかな。
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 20:52:03 ID:EMurgRfc0
- .i\ /i
< '´  ̄ ヽ
__彡ノメノノlノリ〉 さいきょーのあたいが、新スレ祝いに
.\ `ソリ!゚ ヮ゚ノi ヨコヅナ級のウルテクをもってきたわ!
><(つ!>つ みんなも、ためしてみてね!
/ ,く//_|l〉
 ̄ l.ノl.ノ
① 走破モードで、GKと、1vs1に持ち込みます。
この時、LVの低い名無しなど、できるだけ弱いキャラがよいです。(理由は後述)
② 一度「パス」を選択し、パス指定画面が開いたら、キャンセル。
今度は、「ドリブル」を選択します。
③ すると、謎の透明人間が、タックルしてきます!!
④ この透明人間のタックルは、相当に弱いですが
がんばって、透明人間にボールを奪われましょう。
①で、できるだけ弱いキャラでと言ったのは、この為です。
⑤ ボールを奪われると、透明人間は
ゴール前から、一歩も動かず、パスも出しません。
⑥ その透明人間に、いずれかのキャラで接触します。
そして、タックルでもカットでもいいので、ボールを奪い返しましょう。
透明人間は、ドリブルをしてくるので、タックルがいいと思います。
⑦ 無事にボールを奪うと、突然「うわらばっ!」とボイスが流れます!!
ちなみに、こぼれだまになると失敗です。
⑧ そのまま、ゲームが止まってしまいますが
スタートボタンで再開することができるようです。
ステータスが全部0のキャラを操作できたりもします。
その後の試合進行には、影響はないようです。
⑨ あたいさいきょー
あと、ついに、あたいの大かいが、かいさいされるわ!
このウルテクで、さいきょ−のチームをつくって、さんかしてね!
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 21:52:53 ID:1mArT8nE0
- >>58
なたまにあ氏乙
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 22:28:56 ID:AHE6A05o0
- 一応走破じゃなくても出るね。
自分が始めてその現象になったときはサブシナリオのスカーレット姉妹の章で出た。
ウチのお嬢様にカリスマなんてなかったようだ・・・
- 61 :58:2009/04/26(日) 23:49:28 ID:EMurgRfc0
- あ、私は、なた氏ではないです。ねんのためw
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/04/27(月) 00:16:41 ID:Lkohl6to0
- なんか変だと思ったけどそういうことか、教授乙
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/04/27(月) 08:50:10 ID:fU7/I1t.O
- 該当しそうな人が多すぎで誰だかわからないw
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/04/27(月) 14:52:39 ID:8yKaTfpM0
- とりあえず、せっかく匿名なんだし特定すんのやめよーぜ
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/04/27(月) 19:44:59 ID:A6dNg45U0
- 変なの62じゃね
- 66 :58:2009/04/28(火) 03:49:13 ID:d7jZ03Io0
- 「うわらば」バグは、wikiにも、ここにも書いてない事だったから
せっかくだから、ここ見てるみんなにも伝えたい…と思って書いたんだが
なんか、いろいろとヘンな事になっちゃったな… 多方面にゴメンナサイorz
チルノの大会は、たまたま直前に見てたから、絡めて書いただけなんだ…
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 05:06:19 ID:EpSnSa7M0
- >>66
マジであるバグなのか、普通にネタだと思たw
- 68 :62:2009/04/28(火) 07:28:40 ID:rbXlGD7Y0
- >>66
書き込み方からいつもの人かなーって思って書き込んだら変なかんじになっちゃた、すんません
こういうネタ報告は楽しいからまた発見したらよろー
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 02:53:45 ID:L1oPCWWY0
- 私事で申し訳ないが
今日(昨日か?)東方サッカーが家に届いたらしい
めちゃめちゃうれしいです
この胸の高鳴りは仮病して並んで買いに行ったドラクエ2以来です
「それハンドだろw」とか言いつつサッカーしてえです
それじゃ、また来ます
皆さんお元気で。
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 10:11:49 ID:olR1Lvzc0
- どれぐらい使えないのか大枚はたいてゆうかりんを買ってみた。
…やりなおすわ。うっかり上書きしちまった。二期最初で名無しに防がれるとかもうね
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 10:33:30 ID:wDgrGADo0
- 謝れ、最弱クラスのムービー付必殺シュートに謝れ!
エンディングでは本気フラグが立ってるんだがなあ
はるか昔に原作の1.2やっただけだがピエール君ってここまで弱くなかったよな
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 11:10:29 ID:qeaIyR5g0
- 必殺シュートの威力だけ見れば2のスライダーシュートは新田君のはやぶさシュートよりも威力低い
キャノンシュートはスライダーより1だけ上回ってたりする
スライダーキャノンはドライブオーバーより1低い程度の威力
ちなみにピエールの能力は全体的にナポレオンより高い、特にドリブル
得意のシュートは互角…と思いきや浮き球シュートはピエールのほうが1だけ上回ってたりする
幽香頑張れ
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 15:12:59 ID:N4zY70z6O
- ゆ、ゆうかりんはパス癖が高いから
COMvsCOMで地上専門の突破力のあるシューターにパス出す場合は強いんだぞ!
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:10:35 ID:TJIiJ49E0
- COMvsCOMでコーナー蹴らせて
コーナーダブルスパークとか狙えばいいよ
俺がやったとき中国に対して
ダブスパ→こぼれだま→ダブスパ→こぼれだま→ダ(ry
とかやってた さすがゆうかりん
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:33:07 ID:N4zY70z6O
- だがGK夢子
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:08:52 ID:wDgrGADo0
- ロケブをはいたゆうかりんに隙は……普通に投げ返されそうですね
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 20:15:12 ID:Y5Q1e.6M0
- ダブスパ→ ×火力 ○ガッツ削り
必殺セーブないGKだと涙目
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:23:43 ID:HtYtJphA0
- >>77
鋼鉄の拳装備のジャックだとスリル満点だけどな。
ちゃんとパンチング選択するとトワイライトスパーク弾くくせに。
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 13:30:12 ID:QeY8oBmY0
- >>78
,. -- 、
,ヘ,´,.、 , ヽヘ
^Y ルレハ)ノリ^
/イリ ゚ ヮ゚ノi ・・・。
,へk_〉`イ_!〉、
⌒く_ノ/`i´lj⌒
゙'ーi_'ォ_ァ
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 16:40:59 ID:qW8zSbs.0
- これはこれは小悪魔さん。
TSSHでは鋼鉄で参戦してウチのチームで7失点の大炎上でございましたねorz
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 20:53:02 ID:iJJRAq860
- トワイライトが止まるのは、その、あれだ、
きっと魅魔さまがドジっ子なだけなんだよ。
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 23:22:35 ID:fPJnfyvg0
- トワイライトって夢子で投げ返すものだよね
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 23:35:34 ID:nfqvBe4EO
- ポスト神が投げ返すものだね。
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 00:30:36 ID:aH22BM.c0
- 萃香が巨大化して押さえ込むものでしょ
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 00:41:51 ID:FKdIlUc20
- ジャックががっちりキャッチするものですね。
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 04:44:28 ID:FQPZo0tA0
- 志願加入って安物だけ? 橙とリリカとジャックって…
黒リリー、春の嵐が便利なのと白いのが未だにショップに並ばないので外し辛い
結構相手の攻撃止めてるので尚更愛着がw
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 04:49:49 ID:srvyNPaU0
- 黒リリーは、2500の一芸系と比べたら二つほど飛び抜けてるからね
普通に強いし、燃費もいいので頼れるFD
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 05:03:18 ID:0PgY24vY0
- 高額なのも来るが安いキャラのほうが確率は高いな。
周回が進めば高額キャラが来る確率も上がるが。
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 08:05:03 ID:ZGtA5TVU0
- 威力110パワー110のシュートがそんな弱いはずが…
仮にシュートの威力が(シュート値+威力+空中補正)*減衰率だとすると
LV32、減衰率1.5エリアでトワイライト186*0.7=130.2
LV32、減衰率0.4エリアでトリニティ151*0.92=138.92
夢子相手だとサイドぎりぎりから放ったトワイライトと
PA中央からはなったトリニティの威力は変わりません、ほんとうにありがとうございました
ちなみにV32、減衰率1.5エリアでの天生は166*0.925=153.55、威力が7しか下がらずやっぱりチート
……計算式間違えてるようなら突っ込みよろしく、むしろ計算式が知りたい
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 09:24:10 ID:rfwDv6b6O
- 計算式はわからないけどwikiの情報が確かなら
トリニティはクリ率10% トワイライトはクリ率18% 転生はクリ率44%…
クリ発生したらどうなるのか知らないけどとにかくチートすぎるw
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 19:12:23 ID:4bFCXxLM0
- まあ実際トワイライトとかが投げ返されるなんてないない
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 20:06:27 ID:rfwDv6b6O
- 夢子も魅魔さまも使ってる人は稀だしねw
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 20:24:44 ID:ZGtA5TVU0
- ほんとに投げ変えせるのかなあとLV32で10本実験
ゴールが5、ポストが2、弾くが2、撃ち返しが1
さすがに投げ返すのは厳しいかwただサイドから撃つとやっぱ決定率がびみょんかも
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 22:20:28 ID:rfwDv6b6O
- >>93
某キャラ制限なしの大会決勝では転生投げ返してた気がする…w
普段は上限32の春足までが多いから無理かもしれないけどね。
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 13:04:26 ID:o/kdXvF60
- 魅魔さまは決して悪くはない。だが、他のFWと比べると微妙・・・って感じで使ってもらえんのかね。
必殺シュートの燃費がよければ使用者も増えただろうに。
俺だけかもしれんが、魅魔さまのシュート範囲は普通でよかったんじゃないか?
これのせいで余計に決定率が下がっているように思えるんだが。
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 13:08:40 ID:MoJWR5Uw0
- どうせ数うてないんだから確実に決めて欲しいよな
その点魔界神は減衰の影響ほとんど考えなくていいんで楽だな
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 13:57:33 ID:U1q1wLUE0
- ランダムチーム3とやるんだが映姫様が二人(7番)とか\(^o^)/
キーパーの大ちゃん避難させようかw
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 17:11:48 ID:Zz2tPQaEO
- >>95
でもエアマス装備したりすると空中補正だけないトランシルバニア級のシュートがあの距離から飛ぶんだぜ…
魅魔様のコストはすごいことになりそうだけどw
上手く球離れ遅いパサー使ったりPA内までドリブル突破できれば強いんだけどなぁ。
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 18:16:46 ID:bvoZ9OiU0
- 何だかⅣのストラットみたいな性能だと思う
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 18:26:26 ID:MoJWR5Uw0
- 開き直ってトリニティ狙わせるのもいいかもね
相手キーパーによるが近距離レッドサンくらいの威力が期待できる
幽香りん犠牲にしても全く問題ないし
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 20:05:39 ID:7QK3Ovs60
- >>100
犠牲もなにも普通に味方キーパーの前で仕事してそうだけどね
とかなんとか言ってるうちにテレビ東方杯オワタ
カテナチオカウンターがもう少し使われるようになっていくんだろうか。
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 23:12:43 ID:Zz2tPQaEO
- 合計5もらえるレギュレーションだと強キャラFWとかでハンデ稼ぎたい場合はいいだろうね。
地上シューターとGKの制限がどの程度かにも依存しそうだけど。
例えばミドルシューターや減衰1ゾーンで即撃って来るキャラが使いやすいうえに
GKの制限が微妙なレギュレーションだと中盤支配できないときつそう。
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 10:35:32 ID:sow2yZpA0
- 夢子が志願してきたらフィールダーだったでござるの巻
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 16:37:13 ID:uOWzwuWAO
- よく…は無いけどたまにある。
必殺無いけどパスとシュートは高い上にCOMvsCOMだと0歩パスしたりするから場合によっては使える。
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 00:07:52 ID:oYF4C4Ew0
- FWフィールダー夢子は使い込んでるけど正直乱数に祈る部分が多い。
パス指定増やせばそれなりに撃ってくれます。
非必殺GKなら多少有効ですよ。
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 11:59:01 ID:PBGOcjRQ0
- >>62のお陰であそこ休止になってるじゃないか
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 12:45:59 ID:ng/Jl75w0
- えーと>>62の発言をしたやんばです。
昔からこういった小ネタを教授のAAで張ってくれた人いたので
夢美教授のつもりで書きこんだんだが誤解を招いたようですね。申し訳ない。
軽い発言が迷惑をかけたようで反省してます。
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 13:29:44 ID:PBRmw6bI0
- アリスの3試合目1発クリアできたから、身内に見せびらかそうとしたらリプレイがフリーズした件
この手のバグの対処法知っている人はいませんかね?
症状は、こっち先行でアリスがキックオフ→上海が受け取る→ドリブルしても上海は動かずほかのやつだけ動く
→神綺さまが上海と会う→以降、20分経っても動かない
です。
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 13:43:56 ID:zhISUpkk0
- ||
||
||
||
|| ____
|| , "´ `ヽ 似たような名前の人がいるから
|| i λノハノハノ) ちゃんと分かるように書きましょう。
|| ,イ ハi ゚ ヮ゚ノヘ/
|| (ハ.く_」∞Liつ
||_ !| ̄ ̄ ̄ ̄|
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 13:50:52 ID:zhISUpkk0
- >>108
正常にSAVEされていないと思われるので恐らく対処はできないでしょう。
以下wikiのバグ報告からの引用
【リプレイがおかしい】
途中まで正常だが、リプレイ中の行動や結果(ポスト、ねじこみ、CPU側行動など)が
元の試合と違うものが記録されていることがある。
異なる行動・結果となった後はずっと、本来とは異なる試合展開が記録されており、
保存した試合を見ることができない。リセットした後も直らず、
二度と本来の試合を見ることは不可能になってしまう。
(2-18-0でも確認)
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 13:51:22 ID:gV0rS8dI0
- >>107
気にするな。
俺は>>62は普通に夢美の事と思ったぞ。
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 13:58:43 ID:PBRmw6bI0
- >>110
わかりました。ありがとうございました。
残念だぜ……
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 14:48:29 ID:xBNATYS2O
- 手動リプレイはエラー出るとかなんとかだったっけ。
どうしてもって場合はDextoryとかの動画撮影ソフトで撮影するのもいいかもね。
無料の体験版だとドでかいロゴが入るけど、身内に見せる程度ならなんとかなるかも。
使い方はちょっとぐぐれば出てくるしね。
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 14:49:06 ID:lsbwvrx20
- つーか、そもそもの原因はうわらばバグ書きこんだ奴じゃね?
こいつがチルノ杯掲載のタイミングでチルノのAA張って、宣伝っぽいことも混ぜたから
まずその主催の名前が晒されて、そこから別の勘違いに発展した。
特定人物の匂いがしたからって、個人名書いた奴もどうかとおもうが。
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 15:28:48 ID:aEhS9WOw0
- 蒸し返すなよアホ
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 15:37:25 ID:82NSrD5Y0
- >>107
俺もそっちの人を連想したがその場合は教授のAA貼るから違うだろうとも思った
まあたまたま似た名前の人がいたから不運だったね
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 15:48:47 ID:aEhS9WOw0
- もうこの話題はやめようぜ。
原因究明を気取って話を続けて、追い詰めて追い出したいのか?
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 18:51:31 ID:xBNATYS2O
- 何が言いたいかって言うとクリティカルって発生すると
例えばシュートだったらどうなるの?
上位シュートならキーパー側もクリティカルじゃなきゃほぼ決まる みたいな認識でいいのかな。
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 19:44:15 ID:zT8jsKsg0
- >>115蒸し返すのと原因考えるのは違うだろ
実際に被害受けてる人もいて書いた奴は集団で揉み消しますなんて都合いいな
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 20:29:42 ID:frPOo7S60
- DFがザルのサブ面とかならともかく走破でドリブルだけでセンターからキーパーまで
一人で持ち込まれて2失点とか無いわw 真妖チームの幽々子様何者…
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 08:43:45 ID:OzvLUWR20
- >>118
クリティカルがでるとシュート値が1.5倍・・・・
だと勝手に思っているが信用しないでくれw
実験か解析でもしないと返答は無理だね。
過去にやった人いるかな?
シュートのクリティカルの発生理由も良くわからないしなぁ。
ノーマルシュートのクリティカル率はパワー/100で決まるらしいが
必殺シュートはそれ自体にクリティカル率が存在する。
別モンと考えるべきか?
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 16:05:31 ID:o2lP8UGcO
- >>121
1.5倍って考えかあ。前は威力部分が3倍とかいう話も聞いたけどそれだと通常シュートが強くならないしねw
Wikiのクリ率x/100自体は検証された数字なのかな。そうだとすると必殺の数字は単純に加算でよさそう。
必殺セーブやドリブルのクリティカル値は250とか500でwiki見ると分母が1000だしつじつまはあう。
これ見るとファンブル補正も分母は1000で基礎(角度)+5%or10%なのかなあ。
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 16:29:43 ID:hpeoz0Gw0
- クリティカル率はパワー/100は間違いないんじゃないかな
結界中のリグルはいつ通常撃っても強烈出るし
それがリグルの結界特性とかだったらまた違うんだろうけど
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 22:47:09 ID:o2lP8UGcO
- なるほど。ちなみに仮に加算説が正しいとするとちゆりの必殺の武器のクリティカル率は
(15+13)*5/1000+750/1000=890/1000で89%という恐ろしい数字に…w
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 00:31:14 ID:pT0xvtYw0
- フランは100%超えちゃう子
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 06:59:02 ID:setHkZ1E0
- が、パス相手には無力
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 10:58:48 ID:uB7QA7V6O
- >>126
むしろ咲夜さんが異常なだけじゃあ…w
そういえばパスを奪いやすいタックルとかその逆も結構謎だよね。
咲夜さんとかすいかはいいとしても
カット強化大妖精とかタックル強化VIVITが奪ったりするのはただの乱数なんだろうか。
それともクリティカルは出ないらしいけど外れ側の能力値も一応考慮されてるのかな。
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 16:11:54 ID:jxaMkrAM0
- リリーブラックの春の嵐も
なんか、よくパスを奪う気がする
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 19:27:54 ID:H1jJaleE0
- その辺りに関しては謎がおおいね
ミスディレ・ミッシングは単純に威力やパワー補正(本人の基礎能力も含む)の影響で説明がつくが、
この説だと大ちゃんがドリブル相手にやたらとボールを奪えるのは、どうも納得できない
ほぼ同等の威力・パワーを備えている藍様・ゆゆ様などのカットがほとんど成功しないことを考えると
何か別の補正があるのか、それともただの乱数なのか・・・
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:02:36 ID:Mcn5PPMw0
- >>129
ヒント;愛
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 01:34:53 ID:1I5ZUicA0
- >>129
あと輝夜もやたらとドリブル奪えるよね。
対パスよりも対ドリブルの方が強いんじゃね?ってくらい。
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 08:24:42 ID:wwcz3djsO
- 輝夜は素の能力がほとんど無いようなものだから必殺の威力っていう説明でも納得できそう。
でも大妖精と同じ威力のけーねのカットはドリブルはあんまり奪わない印象。
単純に乱数で起用率の問題かもしれないけどw
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 17:19:21 ID:vWPDDUIs0
- サブシナリオの魅魔・魔理沙の章でVS審判チームに勝ってもシナリオが進まないんだけど
これって既出ですか?2スレくらい読んだけど載ってなかったよぅ。
どうしたら進みますか?
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 17:40:32 ID:ro4j158Y0
- …まぁ、最初からやり直したらいいんじゃないかな
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 18:02:11 ID:vWPDDUIs0
- マジですか・・・めんどいな・・・
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 18:51:24 ID:vWPDDUIs0
- もしかしてコンティニューしちゃいけないってわけじゃないよねえ?
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 19:36:03 ID:y2/x38HY0
- 審判チームは魅魔、魔理沙の章の最終章なんだが、どういう風に進まなくなったんだ?
魅魔様と幽香が「勝負!」ってとこで終わったならそれで正常だ
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 19:50:57 ID:vWPDDUIs0
- そうじゃなくって、審判チームに勝ってもまた審判チームと対戦することになるんだ。
「情報」を魔理沙に聞くと、対魅魔チームのときのセリフが出る。。。
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:02:52 ID:t..r5BPQ0
- バージョンはちゃんと2-18-0になってるか?
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:11:36 ID:vWPDDUIs0
- なっとる
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:42:12 ID:JjFMVvv.0
- 東方サッカーWikiのバグ一覧にもそんな症状は無いみたいだし……
やっぱやり直すしかないんじゃね?
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 22:15:51 ID:wwcz3djsO
- 再インストールかなぁ。
セーブフォルダごと退避させとけば続きからできるはず。
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 22:27:34 ID:vWPDDUIs0
- シナリオ最初からやり直したらおkだった。なんだったんだろう・・・
答えてくださった方々ありがとうございました。
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 01:44:51 ID:3Ti7XPRg0
- 1週間ぐらいこっち見てなかったけど、うわらばバグの話がこんなことになっとったんね。
なんか今のままだと>>107が苦しい言い訳にしか見えないと思うんで軽く補足しとく。
>>62の人はラジオ実況が流行して教授が特定個人の意味に変わる前に東方サッカー界隈抜けていた人なので
恐らくマジで言葉の意味が変わってることを知らなかったと思われる。
スレ汚しかもしれんけど、なんかこのままだと話の終わり方が良くないと思ったんだ。すまない。
あと話に出ている夢美教授AAの話は面白いから気が向いたら過去ログあさって見れ。
特に23スレ目435の減衰時の威力と減衰の範囲の関係は絶対見とくべきもの。
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 02:01:06 ID:3Up.omzI0
- ラジオ実況自体このスレではほぼ話題にならない、というか大抵提供元でしか話題にしないようになってるから知らなくて普通だと思う。
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 02:08:05 ID:QiMh9gK60
- 走破やっと終了。褌二人など見たくも無いから後半は全部トリカゴ…
やっちゃいけなかったんだろうか
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 02:28:34 ID:5Ft1hCQw0
- なあに、何週もしてれば褌も見慣れる
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 03:03:41 ID:3Ti7XPRg0
- 4週ぐらいすると使わざるを得なくなるw
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 04:04:44 ID:VlLU6tlw0
- 褌に興味はないかい?
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 11:53:43 ID:cuyqWPyQ0
- 褌という装備アイテムが有れば良いのにな
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 14:57:09 ID:T3yVb2AUO
- >>150
誰得
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 15:03:54 ID:HZDsmyiE0
- >>151
それを装備するのが野郎とは限るまい
と言うか比率的には少女の方が多い、むしろほとんど少女なわけで
幻想郷の少女に褌をつけさせるという野望が叶い、褌どもが得をする
そしてその姿を妄想できる俺らも得をする
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 15:39:14 ID:T3yVb2AUO
- 得しないwww
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 15:57:17 ID:OOCasluk0
- /
/ でも勇儀姉さんの褌なら
∠ ちょっと見たいかも
∧_∧ \_____________
( ´Д`) _
/⌒ヽ/ / _)
/ \\//
/ /.\/
/ ∧_二つ
/ /
/ \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./
/ ./ ( ヽ、
( _) \__つ
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 08:42:13 ID:xvW0uUs.0
- 最近東方サッカーの存在を知って面白そうだから通販した。
届くのが待ち遠しいぜ。
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 14:25:34 ID:/Dxh/orc0
- ようこそ褌の世界へ
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 14:35:54 ID:YXSUNnf20
- >>155が輝夜ファンや美鈴ファンでないことを祈ろう
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 15:19:05 ID:u2te1ims0
- 萃香にムービーどころか必殺キャッチもシュートもないのは悲しかった
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 16:25:42 ID:2RibgsFcO
- まあFDは最強の一芸だしGKも能力的にはいいほうだし
ムービーあっても愛がないと使い道がないキャラよりはいくらかいいんじゃないだろうか…w
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 18:13:53 ID:ruJlZLDI0
- 先ほど初めて走破をクリアしたんですが、
2周目はやはり相手とのレベル差開きますか?
1周目は序盤〜中盤はロビング祭りでてゐ以外が伸び悩んだ上に
(てゐだけ34(非キャプ)他、平均29前後)
SGGKにも通りそうな強シュートがライジングGぐらいしかなかったので、
決定力を高めないと詰みそうな気もするのです。
しかしコンビ技キャラの片方しかいないキャラばかり、
という状態が長く続いているので、
こちらも課題として残っている気がします。
多少粘ってでも強シューターを得るべきでしょうか?
それともギリギリまで待ってからでも良いでしょうか?
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 18:37:23 ID:0VDl6J320
- ソウルバードで転ばせればいいと思うよ!
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 20:23:45 ID:ruJlZLDI0
- >>161
そうですね!
確かにスルーに長けた選手がいないのも苦戦の原因だったと思います。
カナが出てきたら、嫁は質に入れないけど獲得して高めのポジションで起用してみます。
ありがとうございました。
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 20:27:13 ID:D0d8Jjjs0
- メインの今昔幻想郷戦をやってるんだけど、バケバケのカット力異様に高いね
妖夢のワンツーはもちろん、パチェのパスすら自動カットしてきて恐ろしい
幽香は黒幕パスをカットしてくるし、魅魔はワンツー全く止まらないしで思わぬ苦戦…
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 20:33:46 ID:40/SuzNY0
- >>160
引き継いだ時点のチーム平均Lv+αって感じで全試合全選手設定されてる
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 01:27:24 ID:2p7RaFkY0
- >>164
ってことは、ある程度メンツが固まったら、人身売買や志願加入をシャットアウトして、
深めの期の試合で、時符止めてからor延長戦で延々と空中キャッチボールでもして、
控えとのレベル差を大きくしておけば、優位性を保てるってことですか?
(なんかGKだけ弱くなってしまいそうな気もするけど)
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 01:52:01 ID:l7BtJ7V60
- >>165 んなことやっても楽しくないからやめとけ。
平均レベルは確かに上昇を抑えられるが・・・・・・
まぁ週を重ねるにつれ最終戦は霊夢とかに頼らなきゃきついのは確か
1vs1ロケブ天生をキャッチされたりするから困る
まぁ、ルーミアやミスティアあたりでも黄金装備転倒1v1でなんとかSGGKも抜けるのも確か。
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 02:01:51 ID:RmHgySQI0
- 最終的に空中シュートは戦力外
褌以外では魅魔と美鈴しか選択肢が無くなる
後はスルーに頼るとかしないと
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 02:08:43 ID:sZ9ohY3U0
- 初戦チームに2-1とかどこのリアルサッカー…
VIVITをキャプテンにして新規に走破始めたら余りの決定力不足に泣いた。
旧作キャラ中心にするならちゆりかユキマイいなきゃ駄目か…
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 04:56:41 ID:hP73cIok0
- ソウルバード(ry
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 05:02:47 ID:JnXoN/6UO
- いやVIVITは初期値一桁だから…。でも50くらいになれば人並みになる。
旧作なら魅魔さま神綺さま夢美教授あたりが強いね。
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 05:48:52 ID:qMikHSe60
- ______
´> 紫`ヽ、
_,.'-=[><]=.,_
ヽi <レノλノ)レ〉'
ノレ§゚ ヮ゚ノiゝ うふ、うふ、うふふふ
`k'_.〉`=' !つ
i_ノ'i! ̄i!>、
~'i,ンT,ン"~
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 11:18:28 ID:2p7RaFkY0
- >>166
把握した。
そーいやアイテムもヤマザル以外買ってねーや。
やっぱ1vs1にするにしても転倒込みだよな……サブシナリオだとあんなに使ってたのに。
必殺スルー・トワイライト・天生・シュートパワーがらみのアイテムとしておこう。
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 11:48:56 ID:Gay0T4Zs0
- キャプテン幽々子の自分はSGGKを相手にした時深い悲しみに包まれた。
あれは抜けない。
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 12:44:09 ID:MTSFhylo0
- 幽々子さまならロケブを装備してSGGKのバランス崩して
センタリング上げ直して浮き球ボーナス取れば抜けるよー。
あと結界中なら楽勝
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 13:31:31 ID:JnXoN/6UO
- ゆゆさま自身のシュート力は上位と比べたら並だけど技の威力と空中補正だけは上位並だからねw
SGGKはすいかや霊夢と比べると特別空中シュートに強いわけでもないはず。
COM操作だと空中オンリーで突破系必殺なしかつ鈍足だから使いづらいけど。
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 15:03:40 ID:WVncVWeE0
- >>175
カテナチオで空中補正2.2倍になるやつ使えばいいかも。
オーバーラップ必須だった気がするが。
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 15:16:52 ID:MTSFhylo0
- ああ、あれはフランのシュート力軽く超えるw
俺も当時知っていたら間違いなく使ってたな
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 15:29:43 ID:z2cGxo5IO
- 何気にゆゆ様のシュートは妖夢より一ランク上なんだよな……
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 18:55:47 ID:JnXoN/6UO
- パワー補正0だけどね…。
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 02:09:32 ID:xZbp2joo0
- ムービーは好きなんだけどなぁ。西行寺無余回顧。
あの、ゆゆ様の笑顔は素晴らしいとは思わないかね。
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 07:52:03 ID:cxtml2Ak0
- 走破第三期15回戦、vs紅魔スカーレットムーンズ戦
相手咲夜のザ・ワールドに正直者の死で応戦
咲夜吹っ飛ばして引き分け後相手ボールって言う珍事が起きた
負ける事もあるんだなぁ、リプ取ったけどズレまくってて駄目だった…
しかも4点取られて負けルート行きだぜ
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 08:34:18 ID:gz8Pf0FUO
- いやまあ止めたらその対決はDFの勝ちだからね。ドリブル側がなにィ! って言うし。
その後ボールがどこにいくか決まってるのは顔面くらいじゃない?
特性なのかパワー256が原因なのかはわからないけど。
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 10:56:08 ID:0WRSfQAY0
- 残念ながら、チルノの顔面アイシクルも敵にボールが渡ることがある。
ドリブル弾いた場合は言わずもがなだが、相手のパスに顔面当てても、
ごく稀に敵ボールになるぜ。
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 15:24:02 ID:gz8Pf0FUO
- >>183
まじか!
じゃあ特性じゃなくパワーなのかなあ。
それともねじこみみたいに奪ってる判定でも弾いて味方に渡るっていう特殊な演出持ちのカットなんだろうか。
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 20:00:52 ID:cxtml2Ak0
- >>182
なるほど無効化であって確実に奪うって事では無いんだね、何という早とちり
チルノの必殺カットは、ある程度周囲に味方がいないと相手ボールになり易い気がするなぁ
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 22:00:50 ID:DLZ.kUt.0
- いや、基本的には確実に奪うって認識であってるよ。
正直者で必殺ドリブルから奪えないのは相当珍しい。
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 22:29:57 ID:qMAcZCeI0
- ここで流れを無視してクラシックの集計…
皐月雨カップの集計じゃないし、使われないキャラなんかもいるだろうから
一体何の参考になるのか自分にもわかりませんw
■正GK ..■副GK
B 萃香 12 C 萃香 8
B 黒リリー 11 C 魅魔 6
B 輝夜. 7 .SA紫. 5
SA紫 5 ..D 小悪魔.. 5
B 白リリー. 4 ..C フラン. 5
D 小悪魔 4 ..A 大妖精.. 4
S 霊夢.. 2 ..A 中国 4
A 大妖精 2 ..B 黒リリー 4
C 魅魔. 1 ..D ジャック. 3
A 中国. 1 ..B 輝夜. 2
B 白リリー 2
S 霊夢 1
斉藤と名無しの起用はいませんでした。
主催の人が斉藤使うのかも知れないけどw
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 22:30:53 ID:qMAcZCeI0
- そしてフィールダー…
B アリス... 42 D 幽香 22 B 夢美 10 CDミスティア 4
B レティ 34 B てゐ 18 C うどんげ 10 CDマイ. 4
D リリカ 33 BC妖夢.. 18 C 慧音. 9 ..D ユキ.. 4
D ルナサ 32 D 輝夜. 18 D 小悪魔... 9 ..D エリー.. 4
C メルラン. 31 D 白リリー 18 D 幽々子... 8 ..S 神綺.. 3
SC藍.. 27 ...B 魅魔 16 C メディスン. 8 ..CDルーミア 3
A 咲夜.. 26 B レミリア. 15 C 小町. 8 ..D 玄爺.. 3
D 橙 26 C VIVIT.. 15 B ミコ 7 ..D カナ 3
A 永琳.. 25 S ザナドゥ 14 A 文 6 .D 夢子.. 2
A 霊夢.. 24 D 大妖精.. 14 B 萃香.. 6 .D 名無し.. 2
C チルノ.. 24 A 慧音EX. 13 CD理香子.. 6 .D 羽目玉 1
S フラン... 23 B ありす 13 D リグル.. 6 .D 人形.. 1
C 紫... 23 A 魔理沙.. 12 S 美鈴.. 5 .A 分身フラン 0
C 黒リリー. 23 B ちゆり. 11 B 妹紅. 5
B パチュリー 22 D 小兎姫.. 11 B 魔梨沙 5
アリス人気杉w
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 22:55:32 ID:gz8Pf0FUO
- 集計乙であります。
アリスはコストやランクが手頃でかつアイテムあれば使えないフォメがないから起用率だとかなり上位に来るねw
咲夜さんとえーりんは高いし、同ランクが多いレティは鈍足だから待ち構えられるポジションじゃないときついし
すいかはMFだと暴走するから暴走を視野に入れないなら最終ラインに置きたい。
結果積極的に起用しなくても、埋まってない守備位置は重視するならアリス、しないなら一芸になりそう。
タックルでいい位置ならVIVITも速くていいんだけど出すのが大変だから起用率はいまいちw
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 23:03:35 ID:J04cDI.Y0
- ついでにアリスはマスブレ、DWPの発動にも必要だから
今回みたいに登録枠多いと入れておく人多いんじゃないかな
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 23:04:34 ID:ysSH41cQ0
- >>188乙です
フィルダーは上位10名のうち8人起用してたw
このルールでさえ魅魔さま人気ないんだなあ、結構ゆるいはずなのに…
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 12:25:08 ID:rTAbNxYU0
- 魅魔は少し・・・というかかなりぬるいと思うけどなあ
少なくともグランプリまで行ったら根性が装備できるBランクなんだしもっと人気出ると思ったのだが
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 15:54:07 ID:6X8qNjQI0
- 汎用性とかかなぁ。まあ普段使わないとどこ配置していいか迷うキャラではあるね。
浮き球来るポジションだとゆうかりん必要だしかといってサイドだと切ないことになるイメージ。
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 21:44:04 ID:C0DdJtuQ0
- トワイライトはポストにならないとかだったら、あの消費量でも目を瞑るんだが・・・
それだと逆に強すぎか・・・?
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 21:44:49 ID:vVfQln5g0
- 減衰が10ならば…
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 23:05:00 ID:b.bNoCbs0
- >>194
撃つ方にファルコンスパイク・・・って無理か
ってか、CPUVSCPUでファルコンスパイク効果ある?
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 23:48:29 ID:LJYV9dOk0
- >>196
あるよ。だから心置きなく装備するといいw
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 18:17:54 ID:JjpZLUK60
- 魅魔さまよりも不遇な魔界神・・・みんな、もっと魔界神を使おうぜ・・・
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 18:27:10 ID:9FZ.YWug0
- A枠FWだと競合相手が霊夢 、魔理沙(マスブレ)、慧音EXとなってさすがに分が悪い
同じFWの美鈴も5しかとれてないしね
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 18:45:12 ID:AE1eRjaQO
- 永琳をFWとして考えている私に隙は無かった
まぁライジング打てないと実質アポロか1vs1シュートでしか点取れないけどね
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 12:58:53 ID:rzLh1xmo0
- 1期のVIVIT一人に6点取られたのは俺だけでいい
普通にメンバーそろえれば完封できるんだけどなぁ…チーム構成上不必要なキャラは
入れないとこうなるのか。ごめんよ志願してきたリリカ…白いのと黒いの以外入れないんだ
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 19:58:07 ID:M.nd6hacO
- リリカなしで白いのと黒いの入れる構成ってどんなの…w
何か縛りかな?
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 22:18:32 ID:Pv.us.SM0
- >>202
申請キャラじゃないんだろ
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 23:25:58 ID:zwFa4Q1U0
- ルナサ・メルランとマイ・ユキとリリー白・黒と魔理沙と
GKもリリーのうちどっちかとして、後三人のメンバーは誰だろう
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 23:42:27 ID:p6DUkBJE0
- ルーミア・子悪魔・ちゆり・エーリッヒの中から三人じゃないかな
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 03:51:31 ID:jExtgFaw0
- 白くて黒と言ったら白い黒幕のレティさんに決まってるさー
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 09:24:53 ID:p6O/bv.A0
- 白黒つける裁判長のザナドゥとか
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 10:56:49 ID:Wne4oedo0
- 文は…ないかな。
東方サッカーようやく届いた。
メインシナリオクリアして今サブシナリオ攻略中だがちょっと難しくね?
霊夢編の2試合目でかなり手こずったんだが?
これで難易度★★★ならアリス編なんてクリア出来んのか…。
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 10:58:16 ID:H255LWgM0
- >>208
メインの最終クリアできてそこでつまるのか?
アリス編は一つやばいのある
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 11:00:15 ID:fIpVlog60
- アリス戦はトリックさえわかればなんとか、それでもレベル低いと運ゲだが
自分でいろいろ考えてそれでも駄目ならwikiみればいい
レベル上げればいつかは勝てるしw
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 11:20:15 ID:DySZixdY0
- リリーを育てすぎたのかアリス編はどこが難しいのかわからないまま終わってしまったw
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 11:20:52 ID:tN3PQZ9s0
- >>202-207 白黒はっきりしてる程度のチーム。ついでに腹黒素兎も。キャプテン映姫様でなんとか
得点減を確保…魔理沙店に出ないなぁ
霊夢編は夢想天生2発+リリーを前に上げてスルー後にヘディング打ち込まないときつい
低い浮き玉では無理。
みすちー+るみゃのコンビ試合も壮絶。このゲームで一番得点の取り合いになったな
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 14:43:45 ID:vi0dubyc0
- >>211
俺もそんな感じ。
必殺持ちのシューターがガッツ切れになったら
カテナチオにし、8・11番に高速キャラ(リリーのワンツーでもいいが)おいて
7番の(周りと比べると)高レベル白or黒リリーの空中ノーマルシュートで
必殺なしのGKはほぼ、必殺ありでも中堅GKにはそこそこの決定力。
対GK紫・夢子には編めたほうがいいかも。カウンターをされやすいので。
またリリーの能力上ボール高さはあわせないといけないけどね。
ところで、タイトル画面に黒リリーでないの?
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 21:59:57 ID:7oq27Y1Y0
- タイトル画面は皆居るのだと思ってたが…違うのか?
なんかwikiにはてゐのロビングシュートはSGGKもぶち抜けるときがあるって書いてるけど、
これって決死結界中の事かな?
通常時に使ったら名無しにも止められる時があるんだが…。
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 22:15:29 ID:l/OEFEyMO
- >>214
SGGKも1vs1なら能力が高いだけで、すいかと比べてもそこまで変わらないから
クリティカル率の高いロビングならそのうち抜ける的な意味じゃない?
まあ撃ったこと無いんだけどね。
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 22:33:01 ID:7oq27Y1Y0
- あ、そういう意味か。
サンクス。
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 07:42:02 ID:MtPvXTmQ0
- >>214
いや、メインだか走破クリアで
白リリーは左下にでるよね(青だけでなくほぼ全身)
だったら右下のほうに黒リリーでないのかな〜って思って
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 12:28:40 ID:K3BLLYaQ0
- >>217
サブのリリーの章クリアだな
黒は……出ないんじゃね?
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 16:00:36 ID:CELbvQ/2O
- 黒いほうは多分ああ見えてシャイなんだよ
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 17:04:47 ID:WAkKJ0AI0
- GKとして起用したときの絵から判断して照れ屋だろうw
黒いの可愛いよ黒いの
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 18:35:04 ID:CNF.U3Ks0
- リリー人気だなw
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 19:37:46 ID:efLcifHQ0
- タイトル画面は8×5人だから実は15人抜けていたりする
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 12:00:44 ID:OxlrvSGc0
- GKがこぁだとビッグハンド使いこなせないのかね。
至近の待宵防いだ割にはセンターからのヒノで3点やられた。
マジック付けてパンチしたほうがいいのかなぁ
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 12:06:23 ID:4Tp96hLwO
- 単純に乱数じゃない? ヒノは50%以上クリティカル出るから数字よりは多少強いしね。
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 17:14:33 ID:NjanyjuQ0
- アリス編3試合目初見だったんだがリリーのおかげでクリア出来た
1VS1強烈シュート強い
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 07:15:59 ID:1HNTKI7I0
- すげーいやな夢見た。
フランが入っているチームを操作して負けたら
「つまんない」とか言われて全データ消された。
妙にリアルだった・・・そんなこと実際にないよね・・・・
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 14:37:00 ID:UB051M8M0
- 稀にだが、原因不明のデータ破損とかあるよ。
そうそう起こることじゃないが、バックアップ用に全データをコピーしておくといいよ。
いつ何があるかわかんないからね。
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 14:53:04 ID:XJtwRUy2O
- 加えてHDDのバックアップとかも取っておいたほうがいいね。
何かの予知夢かもしれないw
- 229 :226:2009/05/20(水) 19:40:20 ID:1HNTKI7I0
- >>227,228
バックアップしとくよ。
ありがとう
おかしいのは俺の脳であってほしいものだw
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 23:34:58 ID:JNPGfMG.0
- やっと走破1周目クリアした〜、SGGKが厄介すぎた
ネクストヒストリーが3発打って一度も入らなかったのに、クワッドスパークは
4発打って全部決まった。
クワッドスパークってそんなに威力高いのかな?それともネクストヒストリーの威力が低いのか…。
ちなみに全部レティと1:1
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 07:04:34 ID:pHBvpgTE0
- おめでとう
レベルにもよるけどぱっちぇさんのシュート力が高い
クワッド自体は半分以上クリティカルが出るだけで素の威力はサイレントセレナよりも低いね
ネクストヒストリーはEX慧音のシュート力も考慮すれば十分強い部類のシュート。レベルか装備か運じゃないかなぁ
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 10:15:35 ID:HVCuxlFo0
- パッチェさんと両立なら慧音のレベルが少し低いんじゃないかな
エースとして使ってるなら大抵ぶち抜く
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 11:37:02 ID:OMrLR8b6O
- メモ:CPLv46 試合数32 表示平均Lv26 第二チーム試合終了後 メリーがグロウエッグ持ってきた
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 13:54:46 ID:noNegQD.0
- チームレベルの平均化ってどうやるんだ
FWとDFのレベル差が酷いんだが
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 14:55:28 ID:OMrLR8b6O
- DFにもシュートさせる。一芸とかでアイテム付けても能力足りないなら1vs1でフェイント選ぶとかなりこぼれだま→空ゴールになる。
大会用の話なら大会に出さないキャラで得点入れて試合ボーナスだけでレベルを上げる。
1か2くらいは高くなってもいいキャラ以外はベンチに置いたほうがいいね。
最終調整は目標レベル一個前あたりからシュートで。
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 22:16:23 ID:jUA1bRz.0
- >>234
むしろ俺なんて普通にプレイすると殆どレベルが+−2ぐらいになる
特化するように意識してもならない
ちなみにDFはシュートしないけどなー
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 23:13:51 ID:F5ufwmtQ0
- 平均カップの話か。
前回お得キャラだった中国、萃香、VIVITがマイナスになってどうなるかね。
夢子無双の危険性もあるけど。
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 05:08:43 ID:d8NjguxM0
- 好きだから使いたいけど空気になりそうなキャラは初期メンバーにさせとけば
レベルがなんとかなりやすいな
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 22:05:50 ID:PGXqrW0M0
- ゲームの話じゃないが、やばいネットウイルスが流行ってるな・・・。
これから大会運営する人もそうだが、参加する人達も対策はしっかりやろうぜ。
・・・じゃないと俺みたいにクリーンインストールする羽目になるからorz
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 15:44:23 ID:OxZ7me5Y0
- 経験値稼ぐには得点決めるのが手っ取り早いけど、走破終盤じゃ一部の上位シューターしか
通用しなくなるからなあ。
DF陣で得点挙げるならやはり走破序盤を繰り返す方が…。
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 16:16:26 ID:6ajynRo20
- >>240
>>235のやり方じゃだめなの?
lv60台とかまで行ってるとわからんけど
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 18:42:21 ID:vBvTVbHQ0
- アイテムって持てる上限は設定されてるのかな?
狙ったアイテムが全然出てこないから、不要な奴も買っていけば出る確率上がるかもと
思ったんだが…
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 18:45:36 ID:P2kMRdys0
- 店売りを全部買えば、非売品が確実に出るから間違ってないよ
上限はないかなら、出るか出ないかは本当に運
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 19:57:52 ID:X8i8mEpM0
- むしろ出るほうがバグってぐらい出ないアイテムもいくつかあるけどな。
そういうアイテムは他のを全部出してても出ない。
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 20:41:06 ID:1AXsWDhUO
- ショップの話なら多分いらないの買えば確率上がるね。キャラばかりになる可能性は否定できないけどそれでも一周するのは少し早くなるはず。
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 22:17:23 ID:Jf8ilQrs0
- 同じアイテムが2個同時に並ぶのはバグなんだろうか
オーディンサファイアのときがあったんだがちゃんと2人に装備できた
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 23:37:53 ID:sqYkZ1WY0
- 同じキャラが二人ならぶのと同じかな?
まあバグでしょう
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 17:31:08 ID:g/KJNaHI0
- 今セーブ箇所が100までしかないのでいっぱいいっぱいなんだろ状態です。
セーブデータを逃がしてもいいが、すぐ取り出せないのが難。
みんなセーブデータってどう管理してる?
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 17:57:00 ID:sBAI5.Is0
- 残したいのはsaveフォルダをリネームして取ってあるねぇ…
結構大会に参加するから、大会ごとにsaveフォルダ変えたり作ったりしてる
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 17:58:56 ID:9FCoHh7g0
- 俺は応用が利きそうなデータだけ別フォルダに残して後は気が付いた時に一括で消してるなぁ
移したデータは何が移した理由かをテキストにメモ書きしてわかりやすくしてる
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 20:44:26 ID:y3CGsr62O
- うちは32付近大会用に平均18くらいから24くらいまで種データを20個くらいと
現在作ってるデータと、その作ってる途中でVIVITとかSGGKとか出たのを種用に4個くらいだけだね。
まだオーバーはしないなあ。過去自分が大会参加したデータは主催の人がまとめてくれた全チームデータで補完してる。
チーム完成したら途中のデータは種用に別にしたの以外募集期間終わったら全部捨てちゃうな。
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 21:25:55 ID:A/5ldRX20
- 今の俺のセーブ状況
No1〜10
本編
・最終シナリオetc
走破
・初プレイの最終戦(1週目から4週目まで)
No11〜20
走破
・種データ(11〜15レベル)
・レアキャラ(斉藤、F夢子etc)
No21〜80
走破
・種データから大会に向けてのチームを作るため
一試合ごとにセーブするためのスペース
No81〜100
走破
・今まで大会に出してきたチームデータの保存スペース
まぁ参考になるかはわからんがw
ちなみにチームを作るごとにNo21〜80は消す。
そこから次の大会に使えるときはそのデータ以外消す感じ。
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 22:03:11 ID:C6HExMMQ0
- 敵DFがカバーに成功して弾いたボールがこちらのゴールキックに…なんぞこれw
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 22:58:04 ID:NDO20L1c0
- 幻想郷にはよくあること
自軍ゴールから相手ゴールラインまで飛ばすくらい造作も無いだろう・・・
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 02:18:49 ID:0FRW8nE20
- >>249-252
面倒だけどリネームやメモ書きして移すしかないんだね。
レス有難う
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 10:59:25 ID:hhV/6flI0
- >>254
夢子さんのことですねわかります
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 17:32:32 ID:K.Xo2G4E0
- THS方式スイスドローじゃなくて純粋にリーグ戦の大会ってあったっけ?
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 20:52:20 ID:KP3YArKM0
- >>257
予選リーグ→決勝リーグならたくさんあるけど
総当りのリーグ戦は・・・・あったっけ?
チーム数が少ないならまだマシだが32チームとかなら
496試合(あってる?)しないといけないからかなり時間がかかるね。
どんな大会方式にしろ試合数が多ければ多いほどチームの強さが出る・・・が
結局はマッチ運や乱数の神様しだいだなw
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 22:40:03 ID:.EJWjsXwO
- 最近はどの大会も提出チーム数多いからね。
○○チーム未満ならリーグ戦ってのはたまにあるけど大抵それ以上になる。
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 03:11:34 ID:Z1T26L4k0
- まぁ、やるなら試合詳細一切無しで結果のみとかにしないと無理だな。
試合詳細書くのが一番キツイ。でもそれがあってこそだとも思うw
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 08:37:25 ID:vOYqGEQsO
- まあ暇なら募集前に半年くらいかかることを説明して詳細書きつつゆっくりやるっていう手もあるw
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 10:41:15 ID:0.JqOkp.0
- 問題はあまりにも挽回不可能なくらいに負けまくった監督は確実にダレるって事かな
負け続けるのもあまり続くと拷問だぜ
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 21:24:53 ID:MLBJj4iI0
- 東方サッカーのおまけCDってまだ委託販売してるとこある?
もうどこにも売ってないんだろうか…
通販でチラッと見かけたけど7600円とかおかし過ぎるww
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 00:03:56 ID:wBO8Jpn.0
- あのディスクってそもそもイベント限定じゃなかったっけ?
だから中古の値段が高騰してた気がする。
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 04:06:58 ID:QltpIOSw0
- 予選リーグ→決勝リーグの大会って、そんなにあったっけ?
予選リーグ→決勝トーナメント なら多いけど。
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 22:03:19 ID:U00yrL8gO
- 唐突だけど大会を開催するなら必要なものってなんだろうか?
思い付く限りだと
・ルールと日程(ある意味1番難関)
・チームや結果のリプをあげるうpろだ
・質疑応答なんかのための掲示板(そんな多くはないだろうしメールで代用でいいかな?)
・これらを載せる場所
自分の貧弱頭脳だとこれぐらいしか思い付かないんだが他になにかあるだろうか?
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 22:42:26 ID:DJD4TD3Y0
- >>266
ロダ1つと連絡手段があれば大会は運営出来るかと。
ルールアップ、チーム提出はもちろんのこと、
詳細もテキストファイルに一緒にしてしまえばいいし。
ただ、メールよりか拍手が欲しいところかな。
大会関連の質問とかだと、個人限定で返信しても仕方ないしね。
メルアドを晒したくない人も居るだろうし・・・
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 22:57:17 ID:7TXH0VDUO
- 試合進行とその結果報告記事を書く時間。
質疑応答は載せる場所でやればいいと思う。
フリーのブログかHPスペース借りてブログコメントやWEB拍手でいいんじゃない?
あとは気合と根性と努力と大和魂。大会運営に最も重要な要素だって阿求さんが言ってた。
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 01:20:10 ID:/Uve50X60
- 進行は無理をせず、自分のペースで確実に。
参加者は結果を楽しみに待っているが、だからといって進行を早めたりする必要はない。
試合数が少なくてもいいから、しっかりと運営することが大事だと思う。
試合詳細の書き方は、今まで行われてきた大会を参考に。
書くのが苦手なら簡潔に一言だけでもおk。
詳細書きといえば、お賽銭カップ主催の人の詳細は物凄く丁寧で好感が持てた。
丁寧なのを書くつもりなら、お賽銭の試合詳細を見本にしてみるといいかも。
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 22:35:04 ID:Km0TcvcM0
- 日程に関しては一度に処理する試合数、長いか短いかよりも
次回更新日が分かるかどうかが参加者の精神衛生上とても重要
例えペースが遅くても「次は○日後」と書いてあるだけで安心して待っていられる。
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 08:18:42 ID:JJHnzzOw0
- 走破2週目入ったら報奨金増えてたけど、これって週回数に比例して増えてくのかな。
それともメンバーの平均レベルとかだろうか。
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 09:46:35 ID:p0Hur6lk0
- >>271
入手経験値に比例してたと思う。
がんがん点入れたり千本ノックしてると結構入る。
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 10:14:58 ID:Y0qqswQY0
- ハイパーアイドル装備させた奴に20点ぐらい取らせて+てゐor幸運の証で
試合数20前後・第一試合でも50000は入るな。
まぁ20点を一人・一試合で入れるのは褌じゃないとアレだが
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 17:20:22 ID:lIfglJWY0
- COM戦だとワンツー必殺は相方のガッツ消費しないということにさっき気づいた
新発見か?と思いきや調べてみたらとっくに既出でがっかりw
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 21:21:56 ID:TlMz5flEO
- しかし俺は知らなかった!
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 01:48:59 ID:1Xum3Gdg0
- 悲しいけど、必殺ワンツーの片割れは基本的にオプションだから気にならないのよね。
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 06:48:31 ID:R4Bzcjdc0
- だよねえwでも東方コンビが警戒されるわけがわかったわ
あの移動量で2P側だと単体80消費のみ、危険すぎるよねえ
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 16:18:51 ID:cBkWmgNIO
- 東方コンビはそれより移動距離かな。
マスブレも転生も浮き玉を貰う/近づくのが難しいだけで撃てれば上位キーパーでもほぼ入るしね。
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 20:53:32 ID:crzVRLJA0
- だがポスト神
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 23:15:25 ID:tEo3BWSc0
- >>279
と思ったらねじ込むこともしばしば
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 03:46:12 ID:6jMH2HB6O
- リプレイって完全再現出来てないよね?なんか見てると「俺こんな事したっけなぁ?」と思う事があるんだが。
あと最近始めたんだが、メインシナリオのスタメンが
11麗夢
10麗夢
9フラン
8大妖精
7小悪魔
6美鈴
5黒リリー
4白リリー
3紫
2輝夜
GK中国
だった。2回戦のルーミアチームはルーミア以外全員魅魔だった。初見だったからてっきり初期メンバーはランダムで選ばれてるものだと思って途中まで普通にプレイしちまったw
パッチを当てたら直ったから良かったけど。
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 06:35:08 ID:AXWQO9zs0
- 何気にバランス取れてて強そうなチームだなおいw
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 08:34:28 ID:9SCk7Bfg0
- 麗夢に突っ込まざるを得ない
陣形が気になる、これだとツートップかなあ
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 11:07:53 ID:HeiQGoss0
- >>281
走破じゃなくてメインだよな
仲間にならない奴が多数いるんだが
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 11:38:49 ID:6jMH2HB6O
- >>282-283
2人いる美鈴の事もたまには思い出してあげて下さい…。
嘘みたいだろ…片方の麗夢はGKの麗夢なんだぜ…?(説明文読む限りでは)
ルーミア加入後にスタメンが交代出来ない事に気づいて初めてバグだと理解したわw
>>284
メインだぜ。とりあえずメインクリアしてから走破やろうと思ったから走破はまだ未プレイなんだ。
一応セーブデータやリプレイもとってあるんだが、パッチ当てたら互換出来なくなった。セーブデータ画面の右のスタメンデータはそのままだったから写真で撮って後で貼れるけれど。
まさかバケバケ×9が初期メンバーだとは思っても見なかったです。
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 12:54:10 ID:HeiQGoss0
- >>285
むしろ初期メンバーがこれだったら簡単すぎだろ
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 14:07:11 ID:6jMH2HB6O
- 気づくまで麗夢と美鈴以外の初期メンバーはランダムで決定されてるのかと思ってた。
ルーミアとの試合の時は敵側がルーミア&魅魔×10だったんだが7-1で勝てた。
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 14:40:09 ID:6jMH2HB6O
- 連投で悪いんだが、自動でカットに入る時や吹っ飛ばされた時ってガッツ消費してるの?
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 14:41:13 ID:2PmUHh1s0
- メインからスタートなら大ちゃん、こぁ、リリーが必殺無いよな。空気だw
>>287 魅魔という名前で能力は名無しじゃないかな
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 15:27:36 ID:61DbWzRMO
- >>288
確認したわけじゃないけど消費しないはず。
あと博麗霊夢だから名前で呼ぶなら漢字は一発変換で出る(はずの)霊夢だよw
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 17:18:51 ID:6jMH2HB6O
- >>289
一番空気だったのは輝夜だったかな。必殺技も「たすけて!え〜りん」とやらだけだったし全体的な能力も低かったし。
魅魔は能力は見てなかったわ…。(敵データが見れる事に気づいてなかった)
>>290
サンクス!ガッツを消費させたく無いのに自動でカットに入るから凄く気になってたんだ。
あと主人公の名前を素で間違えててすいまっせんでした。霊夢かわいいよ霊夢。
ちょっと博麗神社に賽銭入れて来る。
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 17:42:45 ID:WCc/qdBw0
- >>281
GKできる奴ばかりだな
霊夢と輝夜だけじゃなく、他にも何人かGKのはずなのにフィールドに出てるのいるんじゃね?
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 20:05:04 ID:6jMH2HB6O
- 家に帰って確認したらセーブデータはそのまま使えたので写真におさめて見た。>>281の番号とか違ってたスマソ。パッチ当てたからか魅魔×10は妖精に変わってた。
ttp://imepita.jp/20090606/717830
>>292
レベルで確認したら霊夢、フラン、大妖精、小悪魔、白リリー、黒リリー、中国、紫、輝夜の選手データがGKのもので吹いたw「フィールダーにコンバートした中国」って書かれてんのに美鈴のポジションがGKでコンバートしてなくてさらに吹いたw
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 00:34:50 ID:Xh.7uowk0
- >>288
自動カットは消費なし
ただし「ふっとぶ」と一定値(たしか50程度)消費する
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 12:17:41 ID:iBX1b69MO
- >>294
なにィ!ふっとぶとガッツ減るのか。
じゃあ人の密集してる場所で特殊パス出して相手を吹っ飛ばしてガッツを減らす作戦もアリだな!
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 13:09:44 ID:VUQzQbQo0
- ルナサがアップを始めたようです
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 13:42:15 ID:1O8jdIWQ0
- 小町もアップを始めたようです
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 14:04:32 ID:Gr.ng5ccO
- えーりんは既に準備万端のようです。
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 14:15:20 ID:mR8Cx1Z6O
- と思ったらドリブルの準備だったようです
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 14:19:38 ID:akg1H1bQ0
- __
,;;;ゝ、 /;;;;;;ヽ
〈;;〈 .〉='ン';;;/、_,〉;;〉_
、__,.ゝソ'´⌒'´ ` ヽゞヽ _
`'-r'/ ,' , ヽ. 、 Y;|/ .| ))
(( ,ヘ, γハ -!‐ノ人 ハノ-イ;/ /
'、.`、 ルLi ○ ○ λ;/ /
ヽ ゝハル""r-‐¬""イ./,,,,/
ゞ;;;;;;;;ソゝヽ、__,ノ_ノ/;;;;;;;/
`r;;;;;;;ヽ/}>o<{ヽノ;;;;;;;;;)
弋;;;;;|;=;;;†;;;=;;|;;;;;;;;;;ノ
___从;;;;;;i;;;;;;;;λ
〈 /.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:ヽ ̄ヽ
. y/.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ 〈
. //.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.::.:.:.:.)イ
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 22:38:25 ID:iBX1b69MO
- なにこれZUNZUN郷…勝てる気がしないんだけど。
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 23:04:28 ID:J8P8cVkI0
- >>300
そういえばドリブルでも減るんだったな…
素で忘れてた
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 23:46:46 ID:1O8jdIWQ0
- 妖夢もアップを始めたようです
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 23:51:31 ID:OuUKcnq.0
- お嬢様が仲間になりたそうにこちらを見ている・・・
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 00:40:14 ID:NVCzc8Ks0
- 咲夜さんも張り切っているようです
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 01:36:00 ID:kQMJPeKQ0
- チルノがぶっとばされる準備を始めたようです
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 01:50:00 ID:zPG0Cx4wO
- まっぷたつの剣は様子を見ている
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 03:20:23 ID:jdKCx5oYO
- 褌が腹立つわ〜!
毎試合結界発動させて馬鹿みたいにシュート撃ってくるし最後の最後で糞みたいな難易度にしやがって阿呆か!
チクショウ(つд;)
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 08:33:48 ID:NVCzc8Ks0
- >>308
・弾幕
・咲夜さん
・GKレティ
・全員でマーク
・迂回するパス回し
・チルノが散るの
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 14:24:14 ID:BFghndQY0
- いちいちストレス溜まる難易度 それがはちくまクオリティ
慣れるとたいしたことないんだがね
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 16:40:54 ID:jdKCx5oYO
- >>309
メイン最終戦の話なんだ…スマン。
>>310
もはや諦めに近いわw
こーりん結界発動で暴走されて3-12とか…。ストレート勝ちして来てたからビックリした。
ところで最近ハマったもんだから知らなかったが、サントラには全曲収録されてないんだな。
曲気にいったから全曲集めたいようとおまけCD探したら7250円とか…。そんなにレア物だったのか…orz
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 19:01:56 ID:fPhAym/kO
- >>311
結界発動のしづらい褌が毎試合結界発動するなんて
褌が調子にのるような甘いプレイしてるだけじゃないの?
チーム全体で見ても戦力差が凄いから多少の失点は出て当然だと思うけど
二桁失点までいくってのはいくらなんでも戦略が迂闊すぎる
俺ですら初見でクリアできたんだから甘いとこ直せば勝てない試合じゃないだろう
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 19:11:04 ID:3CKd7uHY0
- 最終戦は咲夜さん+MF全員を褌にマーク付けてミスディレ+だんまくで余裕じゃないか?
マスブレ+転生で4,5点取れるし
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 20:29:34 ID:tR4zlVbo0
- 何回も負けてりゃそのうちなんとかなんだろLv的に
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 21:26:25 ID:NVCzc8Ks0
- >>311
自分がやった方法を・・・
ツートップ・プレス
FW 11or9:魔理沙or霊夢
MF 10:ルナサ 5:咲夜 8:リリカ 7:妖夢 6:アリス
DF 4:チルノ 3:パチュリー 2:メルラン
GK 1:中国
マーク 特になし
前半戦・攻撃面
ワンツー相手のルナサを使いながら右サイドの妖夢をコーナーまで走らせます。
接触は極力控え、接触したら芸術的ドリブルを。ただし妹紅に対してはワンツーorノーマルドリブルで
FWがあがったならセンタリング→転生orマスブレ
前半戦・守備面
敵の癖を読み効率のいい行動をします。
フラン・永琳・藍・レミリアにはタックル
その他は必殺コマンドがあればそれを、なければカットを選択
リリカ・咲夜はタックルオンリー。チルノは必殺カットを積極的に
パチュリーは読書でOK
中国は橙・藍・レミリアの必殺シュートとその他のノーマルシュートにのみ必殺セーブ
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 21:42:55 ID:NVCzc8Ks0
- 自分がやった方法を・・・
後半戦
ツートップ・プレス
FW 11or9:魔理沙or霊夢(リリカ)
MF 10:ルナサ 5:咲夜 8:リリカ(レティ) 7:妖夢 6:アリス
DF 4:チルノ 3:パチュリー 2:メルラン
GK 1:中国
マーク パチュリー→赤褌
後半戦・攻撃面
前半と同じ+α
赤褌に注意。自動パスカットに高確率できます。
妖夢なら芸術ドリブルでそこそこ抜ける。
残り時間15:00くらいからガッツ切れのFWはレティと交代し
リリカとレティのポジションを交換。
また魔理沙がガッツ切れの時はパチュリー、アリスのガッツもかなり減っているので注意。
まだ点に不安なら、交代要員として9番にルーミアをいれ
センタリング→ルーミア必殺スルー→必殺シュートでもまあまあいける。
実際、うどんげのLREで決めた。
後半戦・守備面
前半と同じ+α
赤褌がいるので弾幕orミスディレクションor顔面ブロックで対応。
もっとマークを赤褌につけてもOKだがその分守備が甘くなるのでほどほどに。
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 23:10:51 ID:Nu8VUv5I0
- >>311
メインでそれなら走破の最終なんてクリアできないだろ
GKレティだし褌もうひとりいるし
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 23:20:08 ID:LQpMt8V20
- >>317
ネタバレいくない(´・ω・`)
うちは、カテナで守って中央は褌マーク
サイドにアリス配置して9ルーミアスルーからマスブレ叩き込んでた
ガッツが切れたら霊夢と交代
かなりカウンター気味な戦いだったなぁ
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 00:51:15 ID:BxlQD5Jw0
- >>308
つか褌って結界ほとんどみたことないがやり方が相当まずいのでは?
褌にはだんまくだ
つか二桁とられるのはいくらなんでも…
自分も初プレイで無敗のときは5点ぐらいは取られたが…
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 02:10:10 ID:oH3p3G1YO
- >>312-319
アドバイスサンクス!
うん…まぁ俺が下手過ぎるだけなんだけどさ…。だんまくやスルー、トラップとか全体コマンドとか最終戦まで1回も使った事無かったし…。
ルーミアとか入れて必殺スルーしたり全体コマンド使ってたりマークつけてみたりしたら4-5までには出来たけど最後の方はガッツ不足でシュート力不足になったり。後1歩っぽいんだが。
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 03:35:03 ID:k4UaP06YO
- サントラは二種類あるはず
東方アレンジだけの奴と東方とキャプ翼アレンジ入ったもの
後者はCDでは入手困難だがメロンでダウンロード販売している(猛蹴伝も)
是非利用するといい
猛蹴伝から入った人は無印OPのかっこよさを聞いてくれくれ
しかし同じようなものなんでわけて売るのか…
あと亀だが266で質問したことに答えてくれた人達ありがとう
とても参考になった
今回は身内での開催なんだけどいつか皆に楽しんでもらえるような運営できるように頑張るよ
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 04:36:42 ID:ZNm5S2aE0
- >>320
必殺スルーで転ばせれば魂魄二代でも点取れるぜ。
俺は霊夢と魔理沙が後半枯れたところでうどみょん投入して勝った。
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 08:05:27 ID:oH3p3G1YO
- >>321
サントラはメロンで購入した…が購入した後で一部の東方アレンジ曲(博麗大結界とか)のBGMが収録されてない事を知ったんだ。
>>322
必殺スルーで転ばしたらドールズウォーでも入ったからみょんとうどんさんを変わりに前線に出しても良さそうだね。
サブはまだ未プレイだからそっち系の技はまだ覚えて無いんだ…。
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 17:43:50 ID:vupd9lR20
- マスブレ2、3発打ったらアリスパチェ抜いて魔理沙はタックル要員にしてもいいかも
褌以外なら結構止めてくれる 必殺パスもあるし
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 18:35:07 ID:uHo6JR/s0
- >>321
別になってるのは猛蹴伝で追加された曲を収録するためだろう
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 19:47:24 ID:jGycMusA0
- おまけパッチ当てると御伽の国の鬼が島と魔法決戦!がゲーム中でも流れる様になるんだったか。
FでもGKでもどっちでもいいから、萃香にムービー付き必殺技が欲しかったなぁ。
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 20:12:04 ID:no9sZgtQ0
- 猛蹴伝でメインシナリオ監督出てきてフリーズするので
オプションでBGMなしにして再起動しても
メインシナリオBGM流れっぱなしです
パッチも2-18入れてあるのですが変化しません
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 21:39:46 ID:ZOdVwte20
- >327
>>4より抜粋
Q.メインシナリオの最初、神主の登場シーンで固まります。
A.オプションでBGMの設定をOFFにしてから一度終了する(変更を記録するため)。
その状態でメインを開始すればOK。
最初の神主登場シーンを抜ければBGMを復活させても問題なし。
何か困ったときは>>4あたりにいろいろ書いてあるので
しっかり見てみるといいよ。
見ない人はけっこうたたかれやすいので気をつけて。
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 01:29:38 ID:mIkcnYIY0
- 設定が保存されてないんじゃね? 4項目あるオプションを全部選択しないと保存できない仕様なので
そこは確認しておけ。
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 01:39:36 ID:3.LqHWtoO
- リプレイが再現されないのが残念だな。これが完全再現されればこの攻めどうよ?とか見てもらってアドバイスをもらえたりと出来そうだが…。
せっかくの魔梨沙スルー成功してルーミアが紫からヘディングを決めた貴重なシーンが…orz
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/06/11(木) 21:29:59 ID:uW4CDKf2O
- >>320です。
ねんがんのZUNZUN郷に4-0で勝つことが出来ました(;ω;)
ありがとうございました。
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/06/11(木) 22:22:16 ID:nCDTwKG20
- クリアおめ。まさかの完封w
そういやサブやり終えたデータあればメインで少し変わった遊びができるって
ことだよな。最終戦トランシルヴァニアあるけど…やってみるかな
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/06/12(金) 18:54:37 ID:uufr1Yxo0
- >>332
サブで必殺覚えたデータなら、
赤眼開花魂魄二代、合体顔面あたりが使えるかな?
宵闇飛行演舞は微妙。もともとのシュート値がアレだからな〜
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/06/12(金) 20:52:38 ID:0x7l1Orc0
- >>326
そのおまけパッチが付いてるCDって既に絶版なんだっけ?
もっと早い段階で入手しておくべきだったなぁ…
ホワイトキャンバス辺りで置いてなかったりしないだろうか…気になるわw
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 00:20:16 ID:oeIZ2eJMO
- もこたんのフジヤマが名無しメイドの鋭いカットでブロックされてワラタw
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 01:28:44 ID:SHIlcKGU0
- 中の人は咲夜さん
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 02:42:18 ID:JpxPeaSg0
- 名無しを馬鹿にするな!
⑨や魂魄二代をはじくこともあるんだぞ
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 03:04:21 ID:oeIZ2eJMO
- >>337
す、すいますん!
うちの黒リリーが至近距離からの夢想天生をはじいてビックリ。レベル差があったからだろうけど。
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 13:09:17 ID:RztOvBbQ0
- スーパーセーブと言えば俺の中では大ちゃん
W褌以外は全部キャッチしたことある
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 14:42:29 ID:oeIZ2eJMO
- メインでGKがずっと中国だったせいかサブでのGKのキャッチの安定っぷりに嬉しくなってしまう…。中国もメインで結構頑張ってたんだが。
それにしてもGKの行動選択画面の黒リリーは格好良すぎだろ…。走破やるときは黒リリーをGKにする事に決めたわ。
走破って名有りのGKはショップに現れるのを待つしかかないのかな?
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 14:46:04 ID:5EmF2bcc0
- >>340
基本的にはそう。1節あたり5試合のうちの3試合目かな?にランダム加入はあるけど選べないしね。
ショップに並ぶ順番(ランダムだけどテーブルがある)はWikiとかにある。
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 15:04:47 ID:oeIZ2eJMO
- >>341
即レスサンクス!ショップだけじゃなく加入してくれる時もあるんだ。
早くサブを全クリして走破をやりたいぜ!
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 15:38:15 ID:uOlRIvyU0
- >>342
走破をやるにあたってひとつアドバイス
ジャックは出てきたらとりあえず雇っておけ
一見最弱のGKだが、とりあえず名無しよりは性能上だし、第一期ならアイテムで補強すればそこそこは活躍する
とまあ使い勝手はともかく、何よりもジャックがいない分他の選手やアイテムが店頭に出やすくなる
100円だからお財布にも優しい
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 22:37:37 ID:the5ZxgoO
- 三試合目くらいにテーブル回ってくるとほぼ間違いなく居るからねw
出なかったこと無いかもしれない。
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 01:02:40 ID:FJUd2.mgO
- Wiki見たらサブシナリオで習得してない技が多々あるんだけど、習得試合直前のセーブデータからプレイして習得した後、次の試合のスコアメモでセーブしたらクリアしてなくてもメインや走破で使用出来るようになるのかな?
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 01:10:51 ID:c8yr36/k0
- >>345
そのサブシナリオは全部クリアしてないと駄目(2試合目で覚えるが3試合目まで
ある場合3試合目もクリアする)
クリアすればメインの途中セーブや走破の途中セーブでも覚えてる
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 01:14:38 ID:FJUd2.mgO
- >>346
サンクス。中国編と咲夜さん編やり直しか…orz
パチェの技と小悪魔の飛び膝なんて気づかんかったよ。まぁリリーのレベルがついでに上がると考えたら気が楽かな。
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 01:27:46 ID:vilIXdro0
- >>342
志願加入はゴールキーパーとフィールダーの区別がつかないので注意。
黒い子キターと思ったらフィールダーの可能性が高いw(安いので)
まぁ使えるキャラだし可愛いし問題は無い
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 14:49:32 ID:0b2rUg3I0
- フィールダー黒リリーは安くて優秀なDFとしてリリカとともにお世話になりました
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 01:05:15 ID:mTR92UdY0
- FD黒リリーは燃費が良すぎるからなぁ
人材いないときはサイドも任せれるし(FD白リリーがいるとなおよし
それに比べて旧作の一発芸キャラときたら・・・
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 01:06:16 ID:U6fAeLR60
- エリーを馬鹿にすんなー!!
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 01:26:17 ID:L4bx3REA0
- カナは愛を注げばやってくれる子
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 01:45:40 ID:zwrm4o7I0
- 小兎姫の結界ブロックに助けられた人はおらんのかッ
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 02:00:20 ID:2N27BZTg0
- 旧作の一芸キャラも捨てたモンじゃないよ。
大会によっては、FD黒リリーより旧作一芸のほうが装備アイテムが優遇されてるからね。
そこまでの差はないはず。
ちなみに自分はDFキャラの燃費は気にしない。
よほど接触する位置じゃなければ、そうそう枯れたりはしないし。
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 07:11:02 ID:MgxPcxcg0
- カナは低コストで自動カットも考える場合優先的に起用してるなぁ。
エリーも好きだけどランク枠数的にエリーまで使う機会はあんまり無いw
理香子…? どちらさまですか?
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 08:08:25 ID:12vKpHhQO
- 嫁補正でなんとかなる!
カナとメディスンと橙と裁判官がメインで走破クリアを目指すブログが面白かった。
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 21:12:59 ID:12vKpHhQO
- アリスの章3試合目の難易度が腹立つくらいおかしい件について
空中1対1のドールズウォーも地上での1対1でも止められちゃあ勝ち目ねーよ…orz
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 21:34:01 ID:L4bx3REA0
- まぁ運が絡むのは確か。アリスの章は3つめぐらいに持ってくることと
リリーにスルーでもさせて少しでも夢子の体勢崩させておくことぐらいかね
1vs1でいいとこ4点ってところじゃないか
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 21:36:36 ID:U6fAeLR60
- 一番最後にやった自分涙目w
1vs1を知らなかったから、発狂寸前だった・・・
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 21:48:13 ID:12vKpHhQO
- >>358
1戦目…4-8
(アリス2、リリー2-神崎様2、夢子6)
2戦目…4-6
(アリス2、リリー2-神崎様2、夢子2、名無し2←かなりムカつくw)
難易度5だから最後に回したのが裏目に出たのね…
スルー入れてるシュートの方が何故か取られるという罠が発生するんだけど
>>359
1対1でもキャッチ→魔界人→ワンツー→神崎様→魔界神
のパターンにはまり発狂間近。だんまくすら避けるってどういう事なの…
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 21:55:03 ID:d4UWNT6.O
- >>323
亀だがダウンロード販売じゃないほうのサントラ
東方ボスアレンジの方には収録されていた
このやろうといわざるをえない
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 22:02:18 ID:uNehnd1c0
- 俺は理香子はリグル付+タックル強化でならそこそこだと思うぜ。
必殺タックル→必殺パスの流れがあるからローコストの中で使える。
ついでになかなか決まらない必殺クリアー持ち
輝夜の使い道が悩むなぁ〜
カットはいいがすぐシュート・・・
GKのガッツ削りともいえなくもないが
GKまで届かないこともあるし使いづらい。
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 22:35:39 ID:12vKpHhQO
- アリスとリリーで地上1対1→はじかれる→ゴールはカラッポだ→PA外からシュートというよくわからない戦法で勝てた…
5-3でした。(;ω;)ウッ
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/06/16(火) 17:40:50 ID:ZoPalsL20
- 元ネタの某ゲームに慣れてるとシュートが決まらない時は1VS1からのドリブル突破をしてしまう
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/06/16(火) 17:56:08 ID:3B5sC4HA0
- >>364
以外と決まるがな
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/06/16(火) 21:00:04 ID:IwCsTmMQ0
- >>364
某ゲームの4作目はむしろGKドリブル突破がデフォだったな〜
スレ違いだがw
GK西瓜の没必殺技みたいな〜
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/06/16(火) 22:04:33 ID:3B5sC4HA0
- >>366
4作目は浮き球バグがあるが、敵GKにもボレーなりヘディングうてばまず入る
からドリブルデフォとはいえない
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/06/16(火) 23:15:20 ID:B4hd84160
- そういや東方サッカーでは1VS1はシュートばっかり選択してるな
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/06/16(火) 23:28:02 ID:IwCsTmMQ0
- >>367
あれ?そうだっけ?
空中必殺シュートとか平気で止めるせいで
地上必殺シュートor必殺ドリブル突破しか決まらなかった記憶があるんだけどなあ。
勘違いか?
空中のネオサイクロンがただのパンチングではじかれるとかあった気がする。
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 00:01:08 ID:CLHiiej60
- >>369
DFと一対一の場合はネオサイクロンも簡単にクリアされるよ
けど敵GKには適応されないから
味方も敵もボレー、ヘディングでばかすか入る。12−10とか
ニコニコあたりで4の動画みればわかるよん
まあ、ヒールリフト(クリップジャンプ)は5以外はデフォだけど
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 01:18:33 ID:w0HS/jLgO
- アリスの章4試合目やってて優勢だったのに、いきなりフリーズしてブルースクリーンになった…orz
ニコ動見ててもインターネットしてても最近フリーズするようになったんだよな…さすがvista。
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 01:26:06 ID:NReI422k0
- もともと2000、XP用に作られてるからな
あとグラボの相性もあるし
ちなみにvistaは安定性一番いいんだぞ(ちゃんとドライバ各種設定できてれば
というわけで自分で調べとけ
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 01:28:34 ID:w0HS/jLgO
- >>372
サンクス。いまスパイウェアでチェックしたり先生でスキャンしたりと色々やってるよ。
…まだ買って3ヶ月なのにこの仕打ちはヒドス。何かのウィルスにでもやられたのかな…
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 02:16:44 ID:w0HS/jLgO
- 東方サッカーだけでなくituneのアップデート中や先生でスキャンしてる途中にも絶対止まる\(^o^)/
ところで東方サッカーの一番の脅威は名無しからのだんまくが殆ど通用しない強さ的にも中間辺りの名有りキャラでは無かろうか?(リグル、メルラン等)
美鈴の章と魔梨沙の章の2試合目ではパターン入ったから強く感じた
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 02:30:07 ID:kbhyqZ160
- 安物を止めるにははだんまくよりタックル。たとえこっちが名無しでも同様
リグルはすぐにパスしたがるからカットすれば結構止まるよ。ドリブル選んでても弾くことも度々
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 05:21:29 ID:pB051CJ60
- タックルは他よりクリティカル出やすいからね。メルランは知らないw
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 02:22:34 ID:1E4UGwOsO
- ラリーの章に入ったからもうすぐ走破に挑戦出来そうだぜ。
走破は霊夢とかリリーみたいなFWとGKの2タイプある選手を同じ試合に出すことは出来る?
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 07:03:48 ID:v0pwca.o0
- できる。リリーや大ちゃんは二人になりやすいなw
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 08:48:54 ID:NE6028YYO
- 美鈴なんて三人になることもある。名前違うけど。
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 09:45:38 ID:1E4UGwOsO
- >>378-379
できるのかー。サンクス!
なんというツーオブアカインド
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 21:34:42 ID:NN8/Ivtw0
- でも中国はGKかぶりだからどっちにしろ出せて二人まで
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 22:47:27 ID:ka/5JJLA0
- よし みんなきけ
ぜんはんは ちゅうごくでひっさつセービング
こうはんは ジャックでつうじょうセービングだ
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 23:19:52 ID:6vCUpMIc0
- ごくごく稀にだけど同じFDが三人並ぶこともあるよ。
フォーオブアカインドはまだ見たことないけど、確率が低いだけで起こり得るはず。
…多分ねw
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 00:13:46 ID:ZsQXhAW.0
- ランダムチーム最後のDFに神がいたんだが全ての行動にアホ毛仕掛けてきて
強いの何の…足も速いからパスワーク以外対処不可能w
ランダムだとFW系キャラが後ろに来やすい傾向があって割と笊なことが多いけど神だけは別物
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 04:08:48 ID:5zDjd4kQO
- リリーの章をクリアしたからやっと走破を始められるぜ!…と意気込んでたら初期メンバーとチーム名で悩み過ぎて未だに進めないわ…。
とりあえず映季・妖夢・チルノで…いや強すぎるか…。
ところでリリーの章はメイン最終戦よりも断然楽だったな。リードしてたからか霊夢達がハーフタイムに来なかった。
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 13:03:00 ID:nf4lbAXs0
- 走破2周目最終戦まで無敗で行くとGKが霊夢でもポスト頼みになるんだな
3週目どうなるんだw
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 22:12:52 ID:vqIj8l960
- >>385
リードしてなくても一度負けて再試合しないかぎり霊夢はこないよ
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 22:25:43 ID:h7kBIVHA0
- >>385
ついでに言うと2戦目以降は1戦目に途中参加するメンバーが最初からいる
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 22:38:06 ID:Dy6OD/7Y0
- >>386
拳さえ入手できれば大丈夫だ
4週目以降は五分五分といった感じ
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 00:05:56 ID:Rcs/prhEO
- >>387-388
あ、一度負けてなきゃいけなかったのか。勘違いスマン。
…なんで俺走破で未だにチーム名で悩んで試合してないんだろ…。初期メンバーは映姫、妖夢、チルノに決まったというのに。
チーム名は『さばけ!エイキッキ』に一度決めたが略語が思いつかなくて断念した。
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 00:11:47 ID:UZ1X/pwE0
- 予言しよう
そのチームはエイキッキのレベルが飛びぬけるであろう
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 01:28:32 ID:bJN5p/TI0
- 映姫が序盤からいると「ボールが来たな、よし、殺す!」状態だからなw
これだけでレベルが上がりまくるし
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 02:53:45 ID:Rcs/prhEO
- エイキッキは強すぎるな…代わりに小町にしとけばよかったかな。
ところでこういうバグはよくある事?思わず吹いてしまったんだがw
ttp://imepita.jp/20090620/102910
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 03:17:29 ID:rJB5PGdc0
- 実際に大会でも起こった
滅多にないけど、起こると笑える
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 06:46:28 ID:8SfOZrOk0
- レティ監督胴上げwwww
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 06:56:10 ID:Jh/7XPcY0
- たしかカバーに入った選手が吹っ飛ばされると起こるんだったな。
3試合目のレティは妙にカバーに入りやすいから、強力なシュートだと結構見れる。
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 07:53:42 ID:DQJnL6bQ0
- シュートが強力になるにつれカバーが発生しなくなるのは痛い目みるのが嫌だからだろうかw
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 09:44:57 ID:UZ1X/pwE0
- そういやカバーしやすくなるアイテムってFD用?GK用?
どっちにしろ一定以上の必殺シュートには無意味そうだけど
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 11:48:57 ID:5ZoSr/W.0
- >>398
GK
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 16:51:53 ID:.t6uLd2w0
- 緊急の指輪は装備しても効果をまるで感じさせないアイテムだな
どうせならもっと割り込んで欲しかった
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 21:19:00 ID:kjm.8Ea.0
- 緊急事態だ!この軟弱なセーブ力でどうやってあの殺人シュートを取るか?
答え①SCGKジャックは突如反撃のアイデアがひらめく
答え②仲間がきて助けてくれる
答え③吹っ飛ぶ。現実は非情である。
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 23:00:39 ID:20u.Lr/Y0
- ③しかあるまい
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 00:32:18 ID:ASS0XMs20
- そういやジャック敵で出ないよな
序盤に出してもよさそうなのに
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 01:01:46 ID:WNVwme9I0
- ④ポストに祈りを捧げる
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 09:11:47 ID:ZglwzbrYO
- カバーって行動してない味方が自軍ゴールポストの近くにいるみたいな条件があるの?それともポストのような演出?
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 19:26:47 ID:HWp/tazo0
- シュート禁止プレイを思いついたがどこでもセービングがある東方サッカーでは無理ゲーだわw
みすちー→ルーミア→カナ→文と必殺スルーで繋いでも西行紫が抜けねぇ
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 20:20:35 ID:wDvV/I.oO
- >>406
もう春の足音つけちゃいなよ
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 20:41:40 ID:aX4JfHrI0
- シュート禁止だと輝夜がSGGKすら軽く凌駕するキーパーになるな
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 20:52:14 ID:C8hngNHU0
- 輝夜のとびだしは中位クラスの必殺シュートすらつぶしてる気がする
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 21:47:07 ID:u2cvHU160
- もう文の結界ドリブルで抜いちゃいましょうよ
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 02:13:58 ID:LKfpLbM6O
- というか文の結界ドリブル以外でヌけるのか?
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 16:40:07 ID:3Qaz.Wo.0
- こんなにレスが付くとは思わなかった
元ネタの3では出来たんで東方サッカーでもやってみたが2つほど無理な点があった
1つ目はどこでもセービングの存在、2つ目はPKがない(寧ろこっちの方がキツイ)
1VS1に転倒が適用されたりとかはいいんだけどなー
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 19:31:19 ID:tYUssG/Y0
- ミューラーはPKで点を取るほうが楽だしな
PK曲はあるのにPKがないとか悲しかったよ
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 02:07:09 ID:Xe5VPaEQO
- 走破でGK黒リリー待ちだったが先に白リリーが来たので悩んだ末に雇用したんだが…。安心してキャッチが選択出来るっていいなぁ…。
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 10:40:23 ID:Vv5ZF/vQO
- >>414
ひっさつじゃないんだw
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 12:05:11 ID:Xe5VPaEQO
- >>416
基本名無しにはキャッチで名有りにはひっさつを。おかげで無失点で来てるわw
現在のメンバー(2期5試合目時点)
11 妖夢
10 ルーミア
9 うどん
8 大妖精
7 小悪魔
6 黒リリー
5 レティ
4 ザナドゥ
3 リリカ
2 チルノ
GK 白リリー
ディフェンスは良いけどオフェンスが…二代も弾かれるようになって来たし。ケチらず魔理沙を雇ってれば良かった。
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 15:43:55 ID:Xe5VPaEQO
- クリティカル=ボールに触れられないって事らしいけど、じゃあメルランがPA外からヒノ・ファンタズムを撃ってクリだった場合はSGGKレティでも触れないって事になる?
それともレティGKはPA外からのシュートに対して必ずクリティカルだから無理だったりするの?
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 15:56:12 ID:q7bdWCgM0
- >クリティカル=ボールに触れられない
それはない
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 17:55:29 ID:6ukcADtE0
- DFが触れられない可能性が高いってことじゃね
うちの場合ヤマザルつけたFDレティが触れなかったりする
GKは普通に能力高ければ止めるぞ
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 18:40:42 ID:cCh6xYhk0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはキックオフ直後に後方にパスを出したと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったら敵DFにパスカットされていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
いったい何が起きたんだ
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 21:07:31 ID:.EvEXVwQ0
- >>417
クリティカル=威力3倍とかじゃないっけ?
どっかのスレでシュ−トとキャッチの実験してた人いたな。
確か、クリティカルなし・必殺なし地上シュートが条件で
シュート値=パンチ値orキャッチ値なら
50%でGKを抜くんじゃないっけ?
その後ポスト判定じゃなかった?
>>420
ネタかもしれんが一応
パスするとき選手に合わせた?
あわせないと敵が拾ってくるときもある。
一マスずれててもくるよ。
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 21:12:08 ID:q7bdWCgM0
- キックオフでボールがオーソドックスの5番に行ったのは経験がある
キックオフ→通常なら11~6番にボールが行くはずが5番が空中パスを受け取っている
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 22:41:57 ID:Vv5ZF/vQO
- >>421
過去のスレ情報らしいけどクリティカルだと
(パワー+レベル)*2+必殺のパワー値
の2のところが3になるって聞いた。計算式もクリティカルの挙動も信憑性は知らない。
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 23:13:04 ID:4zGTRJ9M0
- ポスト判定が先じゃなかったのか
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 02:58:48 ID:sQ3vaPxIO
- >>418-419、>>421、>>423
サンクス!威力が上がるだけなのね…。アレ?クリ率上げればメルラン最強なんじゃの?と思い危うく雇用するところだった…
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 11:36:58 ID:/0UlI7YE0
- 走破で負けた場合ってこちらのレベルが上がっても敵のレベルは再計算されてない?
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 11:46:00 ID:trrOVN3A0
- 引き継がない限り敵のレベルは何度再戦しようが変わらない
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 12:37:48 ID:BTaoqVKE0
- なあ、クォークの24試合目
結果おかしくね?これやり直したんじゃないかと思うんだが
説明分的にチームの詳細は間違ってないんだから一度やった結果だと思うが
どうみてもリプレイの試合内容と同封の試合詳細がまったくあってない。
あまつさえ勝利者、ゴール時間、ゴール数まで何も合ってない
八百長?
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 13:19:33 ID:l5kFRWCI0
- >>428
確かにリプレイは全然違うなぁ…
まぁ、たぶんハンデミスのやつとかじゃね?
とりあえず、ここで八百長とか特に主催に益のないこと疑うよりコメントで突っ込んでやればいい。
- 430 :429:2009/06/24(水) 14:06:11 ID:XMmR4Et20
- >>428
八百長と思った理由に気づいたので、最近参加の人も増えたことだし書き込み。
東方サッカーのCOMvsCOMは同じデータ同士で同じ条件(ハンデ付け、サイド)で行うと、試合結果はまったく変わらないのでハンデとチームが公開されていれば試せるので八百長とか無理なんだよね。
大会である共通ハンデというのはこのことから先に提出したチームとスパーをして結果がわかりきらないようにする対策であったりする。
ちなみにチームと条件が同じ場合、試合時間をがハーフありの前半とハーフなしの試合内容も同じだったりするw
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 14:09:59 ID:BTaoqVKE0
- あれ?結果変わらなかったっけ?
前に試した時変わった気がするが…
じゃあナニカのミスかな
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 14:20:48 ID:dao492V60
- ハンデが同じなら結果は変わらないよ
あとリプレイがずれることもあったような
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 15:34:59 ID:TNmWbSdwO
- >>432
Wikiのバグのとこにあるね。
見たこと無いから手動プレイだとずれるやつ限定の話かなと思ったけどオールスターでもずれるのかな?
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 16:34:04 ID:qs24m3Ac0
- そんなこともあるのか
俺も一応間違って無いかリプの冒頭だけチェックはするが、うっかり忘れると面倒そうだな
こんなとこで言ってないで直接コメでも送るべきなのは間違いない
もし特定の参加者を嫌ってたとしても、そのためにあれこれする主催なんていねえよ・・・
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 17:58:01 ID:MA.bDE0Q0
- >>428
試してみた。めんどくさいから詳細は序盤だけで、あとは前半のゴール数のみ
ボール所持チームが変わったらその都度表記
書き方統一してないがそこはご愛嬌
リプレイ
レンジのミコ:ドリブル→ルーミア接触(13:30)→カット失敗・ワンツー成功+ドリブル
→ウサギ+ミスチー接触(12:20)→ウサギ・ミスチーともに弾幕失敗・ドリブル突破
→GK玄爺と接触(11:40)→ドリブル突破失敗・GKキャッチ→キャーのルーミアへパスしドリブル
→咲夜と接触(10:40)→咲夜のミズディレでボール奪取→・・・・どちらもノーゴール
実際(1Pハンデ3のレンジ、2Pハンデ18のキャー)
レンジのミコ;ドリブル→ルーミア接触(13;30)→陰陽パス→妖夢→未来永劫(13:00)
→GK玄爺キャッチ成功→キャーのフラン→スタボ(11:50)→GK霊夢・必殺・こぼれだま→レンジのチルノ→妖夢→未来永劫(10:50)
→GK玄爺キャッチ成功→・・・・0:00にレンジのフランがスタボがゴール
また、後半7:10にレンジのフランのスタボ、0:20にキャーのフランのスタボが決まったのを確認
リプレイが間違いで、結果の方は正しいね。
ミスったリプレイの方を上げちゃったんだろう
- 436 :435:2009/06/24(水) 18:06:58 ID:MA.bDE0Q0
- ついでに・・・
セーブデータの位置・チーム名は試合結果には関係ない模様。
めんどくさくてレンジのチームの方の正式チーム名入れなかった(ぉぃ
となると、試合結果が変わるのは
・対戦サイド
・ハンデ
・チームデータで変えられるとこ
・行動指示
・CFキッカー
・パス相手
かな?
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 19:26:47 ID:OWttdDm60
- チームを編成しても結果が変わらないときもあるけどね。
同じハンデ(同じ乱数のテーブル)で結果が変わるのは試合中の行動選択とその成否に何らかの変化があった場合なので、
例えばGK白リリーと黒リリーを入れ替えた場合には結果が変わらない事もある。
それと非常に稀なことだけど、ハンデを変えても全く同じ結果になることもあるみたいだよ。
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:04:21 ID:TNmWbSdwO
- 同じ失敗でもタックルを抜かれるのとうごかないでスルーでも変わったりするね。でもその場面までは全く一緒。
これを利用してアイテム付け替えて効果調べてる監督も居た。乱数まで変わってる可能性は否定できないけどw
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 03:00:54 ID:VejqmruAO
- 単体で高威力のシュートを持つキャラが欲しいな〜と思ってたら神崎キタ!高っ!
だめだた
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 08:50:02 ID:gPIWpJU2O
- >>439
神崎じゃなく神綺様だぜ
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 11:10:51 ID:rneDjg4o0
- 戦わなければ生き残れない!
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 17:22:09 ID:EMDOOLXw0
- (強キャラを)多々買わなければ生き残れない!
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:53:01 ID:R2/oNvoA0
- 大丈夫、途中参加キャラオンリーでも4週はクリアできた
まあぶっちゃけ初期選択キャラのカナ&ソウルバードスルーがなかったら詰んでただろうけど
4週目のフランでるまで最強FWがマイ&ユキ
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 00:12:27 ID:EVehmSBQ0
- >4週目のフランでるまで最強FWがマイ&ユキ
自分のキーパーが誰かにもよるがいけんのか?
一週目はいけるだろうが
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 01:34:49 ID:3Py8zeoQ0
- 志願限定だと大抵はジャックかリリーになりがちだな。
大ちゃんは12800円としてはいまいち確率低めな気が…こぁの方が出やすい
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 11:31:41 ID:hn5R7uYE0
- やった!夢子さんきたこれでかつる
と思ったらフィールダーだったでござるのまき
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 15:02:58 ID:4jFUE2R6O
- >>446
後の得点王である
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 16:43:03 ID:XsjiqQVc0
- >>447
どっちかって言うとアシスト王
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 23:23:33 ID:ecFmum0A0
- 悲しみドールがFDでも使えたらロングシューター軍団の一員になれたのになー
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 01:19:44 ID:c01h9EWw0
- ここ最近はプレイ日記とかは追加されてないのかな?
オマ連とひこかは読んだんだが他が見つからない。駄目プレイ日記は消えてたし
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 01:34:12 ID:AeRU/buw0
- 画像使いながら完走してる日記は無いはず。殆ど投げ出し。結果だけ並べたものなら
どこかにあったけど面白みが無い。
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 02:09:57 ID:Uodd57k.0
- 走破は途中の中だるみがひどいからな。
強キャラはいっちゃうと一方的な展開が続くし
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 02:36:56 ID:Ra5hy/9o0
- 裏げんじ〜遊戯は感動した
いろんな意味で
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 18:23:19 ID:KU4ulakI0
- クォークカップってスイスドローだと思ったら完全ランダムなんだね。
ルール見て今更気付いた。
別にいいんだが、これって組み合わせ運の要素大きいね。
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 20:04:03 ID:d4XrzAAQ0
- >>454
弱小監督的にはトーナメント表とかリーグ表見て絶望するよりはいいかも…w
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 20:55:24 ID:jRvVShPU0
- >>454
よっぽどネタチーム相手でもない限り
マッチも試合自体も運要素が強いと思う。
SGGK相手にこちらが夢子とか、特化低ランクGKなのに霊夢・ザナドゥとか
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 05:31:36 ID:yYHR3Vag0
- >>456
SGGKvs夢子先生はマイナスハンデ&Cランク以下だしそれなりに弾けると思う。FDも優勢になるはずだしね。
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 15:09:18 ID:xTp61x5k0
- WIKIに掲載されているKoaKoa Lady Cupの詳細を見ようとするとカオスカップのページに飛ぶんだが・・・
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 20:37:30 ID:yYHR3Vag0
- 直ってるね。単純にクリックミスだった可能性もあるけどw
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 22:49:12 ID:68ikzU/Y0
- 平均カップはダブルシャドーとダイヤモンドが多いね
やっぱそこそこのフィルダーを3人雇えるのは大きいか
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 23:07:05 ID:yYHR3Vag0
- ディフェンスタイプには制限無いからね。あと、それ以外の陣形だとGKでしかプラスハンデ得られないし。
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 19:27:28 ID:uXLCS04U0
- 3周目にしてついにSGGKレティキター!
さてレティは3と5のどっちのSGGK仕様なのか・・・
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 21:21:21 ID:QkA.7x3g0
- >>462
どちらかというと4が一番近い
(すくなくとも3ではない)
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 23:06:49 ID:v75IeL2g0
- 原作のミューラー
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 10:54:27 ID:ZEcRfQSk0
- SGGK「スターボウブレイクは わたしが かならず とめる!」
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 20:22:13 ID:9U.RepK2O
- フラン「くだけちれぇ!」
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 20:50:13 ID:0tTdyg2c0
- ゴールポストに あたって こぼれダマ になった!
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 23:27:46 ID:hYb.nQcI0
- 5のSGGKは公式チートだからなぁ
黄金の右腕役は東方だと誰なんだろ
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 01:26:34 ID:NNPxM1620
- >>468
一説によるとカウンターシュートがあるという理由で夢子らしい
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 10:06:12 ID:DExY5Icg0
- 強いはずなのにどこかパッとしないしな(アリス編以外)
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 10:45:32 ID:8TikZKzg0
- 制限緩くなるとすぐ無双するけどな
最近はたまにしか緩くならない分、その時に使ってみようと言う人も増えるのでかなり印象に残る
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:29:24 ID:Vu6pAig.0
- パワーだけは糞高いからセーブ力さえ高くなれば下手なシュート止めまくるんだよねw
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 21:08:06 ID:yXKftcB.0
- まぁ、パンチングで弾くのが多いから
体勢崩して結局シュート決められるって展開も多いわけだが
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 05:00:38 ID:dJ6bwAf20
- そこでパワーが高くてキャッチしまくる玄爺の出番ですね
自操作ではスルー一発で楽勝なんだけどな
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 07:33:50 ID:Uv.mrxUY0
- もしよかったら必殺技とか コンプのセーブデータが欲しい
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 07:35:22 ID:Uv.mrxUY0
- クレクレ厨ですまん 検索しても中々見つからなくてね
アレ全部クリアするのが大変なんだ
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 08:33:49 ID:yuWslc8s0
- >>476
さすがにクリアしないのはどうかと思うし置いてないし配ってもいないだろうねw
大変でもやるしかないと思うよ。
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 11:06:34 ID:QPqtkPYw0
- 萃香の結界発動BGMを鳴らすには
おまけCDがないと駄目なのかな?
中古でプレミアついてるぽいが
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 12:07:07 ID:4ekeQ0.o0
- >>476
コンプしたらやること無いだろw
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 13:33:56 ID:Uv.mrxUY0
- そうかあ最強チーム作るそうはモードで対戦が醍醐味だと
後発やからねえ
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 14:29:32 ID:XOkcMfAc0
- 最初から全部覚えてたら追加技の有難さがわからないだろう
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 15:12:45 ID:W4Wuj0TM0
- 最近また新しい参加者が増えてきたな
ただ、その分昔からの参加者自体が減っていて悲しいぜ
そう、キミの事だ m9っ
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:55:58 ID:YvVKoYds0
- 最近大会出てないけどスレは見てる俺ガイル
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 13:38:08 ID:17cn6sy.O
- 走破で強キャラ来たのに持ち合わせがなかった時のガッカリ感と言ったら…
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:10:23 ID:7UJ.aInU0
- ワンツー指示の場合ゴール前で浮き球貰ったときスルーを優先するって本当なのか?
霊夢と魔理沙のツートップを使おうと思うんだがワンツーでゴール前まで接近→コンビシュートをやって欲しいんだがスルーされたらかなわんしなぁ
どうすればいいかな
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 20:27:32 ID:MGy3pcFk0
- 祈る
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 22:50:35 ID:RZWSa./E0
- 浮き球は基本的にスルー率そこそこあるってだけで、ワンツー指示したら率上がるとも言えない気がしている
ワンツーを使う必要のある、浮き球限定シューターのルーチンがスルー結構あるだけなんじゃねえの?
ワンツー指定することがまず無いフランがスルーイメージ強いし、一概にワンツー=スルーって気もしない。
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 23:00:36 ID:Ue5lVcS60
- スルーと聞いて歩いてきました
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 23:51:51 ID:zCNcj/as0
- 誰だかしらないけど魔界へお帰り
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:10:34 ID:f5sty94Y0
- >>487
シュート指定よりはシュート確率下がってると思うからそれもあるかもしれないね。
>>489
わかってる気がしてならない
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:34:16 ID:z4JN.Sis0
- スルー率はキャラごとに固定されていて、優先指示で確率には影響しないってのが自分の考え。
既に出てる意見だが、ワンツー指示でスルーが増えるのは、単純にシュート以外を指定しているためシュート確率が下がっているだけかと思われる。
だから、スルー率の高いキャラ(魔界神とか)にシュート以外を指示すれば、当然スルーが出やすくなる。
だからといって浮き球シューターにシュート指定すると、ドリブルで突っ込んで乙ることになるから、ワンツーを選ばざるを得ない。
結果>スルーが出やすくなる・・・と、この辺りが浮き球シューターの難しいとこなんだよな。
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 02:19:03 ID:NGI8rZpQO
- アリス編の神綺様はドリブルに備えると割と防げるのが困る
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 22:38:40 ID:88DkJTto0
- 神綺様はステータス必殺技は素晴らしいのに頭が悪い子だからなぁ
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 22:59:25 ID:f5sty94Y0
- 浮き球上げるためのパスルート確保して
シュート指定にしてボールが来たら後はもう撃つだけっていう状況にしてあげればいいんだよ
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 04:15:02 ID:X6JGKLoUO
- >>493
でもそんなアホ毛様が僕は大好きです―
あと小町の「きゃん!」は反則だと思いました。
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 16:56:48 ID:aNFdyjeY0
- >>494
そこでダブシャの出番ですよ
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 17:25:56 ID:UA.3xPL.O
- >>496
むしろそれしかないと思うw
足は速いからダブルシャドー11ならPA内には問題なく入ってくれるはず。
他だとここまで極端な動きはしないんじゃないかなあ。
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 06:55:37 ID:XN6kpe3k0
- ダブシャ魔界神はちょっと試したけどスルーしたときの絶望感が異常
足が速く他のFWも遠いからフォローされることがまずないw
守備力は完璧なんだけどなあ
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 12:43:27 ID:krZrKwL.0
- パスとかドリブルでも資金とか経験知稼げる?
やっぱ相手が弱いうちにバカスカゴール決めた方が早い?
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 13:12:34 ID:8T.HZwVA0
- >>499
ドリブルは無理。パスは敵と接触してのパスがちゃんと味方に渡れば10もらえる。
ゴール決めると200。シュートなら敵が弱くても作業感も減るしゴール決めたほうが精神的にも楽だと思う。
上記は経験値(基本)の場合だけど、資金も何倍かはわからないけど比例してるんじゃないかな。
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 13:59:13 ID:krZrKwL.0
- >>500
サンクス
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 14:50:49 ID:uspi4m5E0
- パスは敵がいなくてももらえた気がするぞ
じゃなきゃパスワー(rができないじゃないか
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 16:49:56 ID:8T.HZwVA0
- >>502
ヒント:ペナルティなんとか
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 17:29:53 ID:GwkdwJWI0
- 走破初期メンバーにてゐを入れるのはお約束
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 23:50:40 ID:Q7L6/xGQ0
- 戦力としても一級だからなぁてゐ
4周しても普通にパスカット要因&パス起点として使ってるし
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 01:14:07 ID:KG/BbVOE0
- 低レベル大会でてゐを最初に入れるとそのままてゐをメンバーとして大会に出す法則
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 14:34:44 ID:hRqtt4Dw0
- ルーミアの章一戦目のレティウザいお・・・
パスしてもドリブルしても取られる上にやっとの思いでシュート打ったらポール神が阻止って
このコンビどうしたらいい?
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 14:38:14 ID:bJz/G6FA0
- つ【下手な鉄砲数撃ちゃ当たる】
レティがカバーできないサイド側とか狙ってみるとか
SGGPは諦めろとしかw
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 15:21:17 ID:8TTZg2Ts0
- >>507
コーナー隅のほう狙ってドリブルすればゴール前に張り付いてるDFが寄ってくるから
少しひきつけてセンタリングすればいい。センタリングは自動カット出来ないので
確実にパスがわたる。1戦目ならリグルに渡せばほぼ入るから簡単だよ。本当はリリーに
シュートさせてレベル上げたほうがいいけど
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 16:57:02 ID:fXsWCr3g0
- wikiつながんなくね?
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 20:02:32 ID:8twauASg0
- 確かに落ちてるね
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 20:32:42 ID:hRqtt4Dw0
- >>508-509
やっぱポール神は諦めるしかないか・・・
ゴールま正面の1対1でも弾くとか
いっその事ポール神をキーパーに雇いたいです
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 21:55:47 ID:dgVPlmb.0
- >>509
>センタリングは自動カットできない
今初めて知った衝撃の事実!
なんとなーくサイドからパス放り込むと取られないなとは思ってたけどそういうことだったのか
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 23:04:15 ID:fXsWCr3g0
- >>513
正確には「できない」
ではなく自動カットがでない
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 00:19:47 ID:YejVvIpw0
- >>512
センタリング! でGA内だとポスト率0だったと思う。
ゴールの枠内と平行なPA内でもいいのかもしれないけど確かめたことはない。
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 01:55:10 ID:g4XNbFH60
- 走破1週目記念ぱぴこ
最終戦直前までは二代とグロッソで頑張ってたんだけど、
いかんせん空中シュートがSGGKに通らず主人公勢を投入。
2度目のチャレンジで魔理沙と霊夢が同時に店頭に並んだのがラッキーだった。
11:魔理沙
10:ルナサ
9:霊夢
8:てゐ
7:ありす
6:リリカ
5:咲夜
4:メルラン
3:チルノ
2:レティ
1:中国
フォーメーションはカテナチオ。
魔理沙と霊夢をオーバーラップさせて、必殺パス→東方コンビ→タイマンマスパor天生で得点を稼ぐ。
守備は褌2人にはどうせ追いつけないので、VIVIT・霊夢・魔理沙に集中マークでパスを潰す戦法。
褌どもには運がよければ必殺タックルが飛ばせた程度。
ラストのロスタイム、1点差で自軍ゴール前、
結界中の香霖からありすが白魔法でボール奪取したら残りのガッツがまさかの19。
パスも出せずただただ走らざるを得なくなったときはマジで泣きそうになった。
エーリッヒに接触した瞬間に試合終了したのは幸運だったがw
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 08:00:20 ID:Ge.l7etM0
- >>516
走破クリアおめでとうw
だが、ガッツなくてもパスは出来るよ!
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 20:54:41 ID:DvYl1/tc0
- リグルがヒノを一発でカットした…
通常のカットでまともにシュートブロックすら殆ど見ないのにこれはw
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 21:01:10 ID:gVEzkUo60
- やっぱり乱数は怖いってことだなw
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 23:24:35 ID:rRzucUs.0
- 乱数は怖いな
名無しGKに、至近距離ルナティックREを転倒したのにキャッチされたり
PA内ヴォルケイノを弾かれたからな
Lvもそんなに変わらないのに・・・・・・
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 23:55:32 ID:GW.IZA5g0
- 実際転倒ってどういう処理してるんだろう
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 19:54:23 ID:bWEPTkK20
- アリスシナリオの神綺戦がサブシナリオ最高難度って言われてるのをよく見るけど何で?
1対1に持ち込んでシュートうってりゃ余裕じゃないの?
リリーさんの経験値稼ぎにしかならなかった
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 20:09:55 ID:vm7Kcofs0
- そのリリーがちゃんと育ってないと1VS1で勝てないから
ドールズウォーは空中シュートなんで1VS1に持って行きにくいし
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 20:34:33 ID:bWEPTkK20
- そうなのか
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 20:39:42 ID:qW0X5eGg0
- 初期のころは夢子で殺されたレスをいくつもみたな
夢子ちゃん格下のGKにはまじつよい
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 20:44:48 ID:BlJpW..c0
- あそこで鳥籠を覚えた
ドールズウォーなら何とか抜いてくれるから、
1点取ったら後は神綺様から逃げ回ってた
そのあと、1vs1の方がずっと楽だったと知ってションボリ
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 21:07:31 ID:bWEPTkK20
- 先人は偉大だな
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 00:48:38 ID:yi9OWoTQ0
- >>521
予想だから当てにしないように。
転倒効果があるシューター(レベル32時のスルー値)は
ルーミア・72:宵闇飛行演舞
ミスティア・59:宵闇飛行演舞、イルスタードダイブ
うどんげ・63:ルナティックレッドアイズ
赤褌・95:朱鷺子とコンビプレイ
経験から言うと
赤褌の転倒率はほぼ100%で、
ルーミアは70%くらい、うどんげ50%、
ミスティアは・・・あんま使ってないのでなんともいえないんだ・・・すまん
データと経験から、
必殺シュート選択→シューターのスルー値で一度スルーする→GKの状態決定→GKコマンド
じゃないかな〜と思う。
ひょっとしたら必殺シュートの効果でスルー値アップなんかがあるかもしれないが。
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 03:12:18 ID:w69G2I9UO
- 夢子戦はよくわかんない勝ち方したな…
アリスorリリーでシュート(1vs1)
↓
夢子はじく
↓
味方人形PA外でキャッチ
↓
シュート
↓
ピチューン!♪チャチャラチャチャ〜ラチャチャ〜チャラチャ〜チャラチャラ〜チャ〜
↓
※くりかえし
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 12:02:36 ID:WWNCZGtMO
- >>528
FD側もGK側もテクニックも影響するって検証結果出てたね。
ついでに一度転倒するとハーフタイム挟んでも転倒しやすいままだとかなんとか。
でも質問者は転倒するほうじゃなく転倒したらどうなるのかが知りたいように見えるw
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 17:51:41 ID:jvZk9jMo0
- >>529
今更気づいたけどゴールの音って本家被弾の音を意識してるのか!?
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 18:43:09 ID:ATk9cDF.0
- 意識っつーかそのまんまだろ
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 20:40:18 ID:jvZk9jMo0
- >>532
そのまんまっていうと音源までそのままパクってることになるじゃないかw
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 20:42:53 ID:FowBuU1M0
- 結構違うよね、一応
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 21:14:01 ID:ATk9cDF.0
- >>533
そういうのを拡大解釈というんだがどうでもいいや
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 00:02:08 ID:W0iHoE.Y0
- 威力とパワー補正は合計した数値がシュートの総合的な強さなのだろうか
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 00:29:25 ID:CWyOGq5M0
- >>536
それぞれ別計算の可能性もある。よくわかってないのが実情w
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 04:12:59 ID:4F0G/bZ20
- 大会のことで、少々不快に感じていることがあるのだが、
是非他の人の意見も聞かせてもらいたい。内容は↓
『大会での遅刻について』
大会参加の経験がある人は知っていると思うが、締め切り日までに提出が不可能の場合、
遅刻申請を行えば期日を過ぎても提出を認めてもらえる。
遅刻が許されるのは僅か1〜2日程度ではあるが、遅刻申請さえしてしまえばペナルティは発生せず、
大半の大会では遅刻が大目にみられている。
自分はこの対処は甘すぎると考えている。
遅刻者にもリアルが忙しい等の事情があるのはわかる。誰も好きで遅刻しているとは思っていない。
だが、忙しいなか時間を割いてチームを作っているのは遅刻者だけではない。
大会参加者全員、同じなのである。
いくら申請しているとはいえ、遅れておきながら何事もなく参加しているのは、
ちゃんと時間を守って参加している側からすれば非常に不快なのです。
主催側にも公平な試合を行うために、ペナルティをつけたくない等の理由もあるだろう。
たかが遅刻程度で何をここまで・・・と思っている人もいると思う。
これは昔のことだが、以前のスレでは『多少の遅刻は許されるのがルール』という書き込みまであった。
おそらく、遅刻のことはそれほど深刻には捉えられていないのだろう。
だが、大会参加者の人達、特に遅刻申請者として度々名前が出されている人達には
遅刻は他者に対して、非常に迷惑な行為だという認識をもってほしい。
主催側にとってはチームチェックの二度手間、参加者側にとっては遅刻者のために
開催日が延ばされる等、全員が気分を害します。
『時間は守るのが常識、守れないほうがおかしい』
大会はあくまで遊びの場であり、参加をしなければいけないという義務はありません。
どうしても間に合わないのであれば、遅刻してでも参加するではなく、
潔く参加を諦めることも必要ではないでしょうか?
以上、長文失礼
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 05:06:07 ID:Y7WcQ5Ck0
- 自分で大会開くといいよ
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 05:10:13 ID:Y7WcQ5Ck0
- というかだね、主催のやり方に文句つけてもしょうがないぞ。
それが嫌なら遅刻を認める大会にはでなけりゃいい。実際、遅刻はそれほど深刻な問題じゃない。
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 05:58:13 ID:/SEeQzos0
- どっちの言い分もわかるから困る、認めるも認めないも主催次第だし
前見たペナでは遅刻は延長の勝ち点なしとかは面白いと思ったな
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 07:08:17 ID:ITFEFo4g0
- >>540
論点がズレてる。
>>538が言いたいのは参加者側の締め切りに関する意識の欠如であって、
主催のやり方に対する文句ではないと思うぞ。
「遅刻は他者に対して、非常に迷惑な行為」っていうのはまさにその通りだな。
たとえお遊びの場であっても「多少の遅刻は許される」などという発言をする者は常識の欠如が指摘されても仕方ない。
実際に遅刻してしまうのは他人からはどうこう言えないし、それを認める認めないの判断も主催次第だけど、
最低限遅刻は一般常識として好ましくないという意識は持ち続けるべき。
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 09:11:20 ID:CWyOGq5M0
- >>538
お賽銭カップ遅刻申請してまだ未提出の者だけど申し訳ないとは思ってる。
だから開催日が延びるようなことが無いのを確認した上で申請したし、もし延びるようなら途中でもすぐ出すよ。
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 09:35:41 ID:BeSIxpH.0
- 主催側としては、待ってくれないかと云われると、一応待てない理由は特に無い場合もある。
それだけに、そういう申し出には卑怯な面を感じたりもする。
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 09:41:27 ID:rM.T7UaEO
- >>544
そーなのかー
そういうときは参加者の公平性のために不可とかでいいんじゃない?
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 09:51:16 ID:xCMJlyx.0
- 久しぶりに来たが・・・いきなり殺伐としているね。
確かに遅刻okだと元々の締切の意味が薄れるとは思うけどね。
ただ厳しすぎて参加者が減るのも主催も参加者も好ましい事態とは思えないし。
難しい問題だねぇ。
と遅刻するぐらいなら基本諦める自分が言ってみる。
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 10:20:30 ID:W0iHoE.Y0
- 期間を短くすればいいと思う
一日〜ニ日ではなく
数時間延長可で
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 11:31:34 ID:rM.T7UaEO
- >>547
大抵0時締め切りだしそれなら無しでいいと思う…w
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 12:35:44 ID:ckEOJ/5o0
- 遅刻常習者が消えると試合が出来ないというほど困窮しているだろうか
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 13:13:32 ID:GdePXRcM0
- >>538
言ってる事には大筋で同意。
遅刻すれば提出できるなら、もう少し早くから準備すれば締切前に提出できるはずだしね。
よく遅刻してる監督はもっと余裕を持ってチームを作ろうぜ。
ただチームチェックとその結果をもとに修正する時間は最初から締切後の予定に組み込まれてるはずだから、
その期間中(≒運営に影響が出ない範囲)くらいであれば遅刻を認めるのは現実的な判断だと思う。
主催者としても参加者としても参加人数が多い方が基本的には好ましいだろうし。
その際のペナルティ云々については完全に主催者の裁量だね。
自分のチームが戦う可能性を考えると過大なペナルティを課されてもあまり面白くないし、
個人的にはノーペナルティでも気にしないけど…過去にあったペナルティでは>>541の言ってるやつは面白かったと思う。
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 13:19:28 ID:rM.T7UaEO
- >>549
常習者はさすがに居なくない?
間に合わないことだってあるよねって話で
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 18:17:02 ID:8d.Jnba20
- 同じく参加する側だけどそこまで遅刻者に腹は立たないなあ
長時間かけて仕上げてるデータが間に合わないとつらいだろうし
緊急措置があるならすがりたくなるのがひとの性ってもんでないかな
もちろん最初から遅刻前提じゃまずいとは思うけど
結局主催者の人の裁量次第じゃないかなーと
ぺナつけるなら上でいわれているように実際の試合内容には影響及ぼさない方法がいいな
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 21:15:03 ID:lCVis48I0
- 面倒だから認めませんとかいうと角がたつし、適当な返答考えんのに頭悩ませてっと、
これは主催のやるべき仕事なのかよー、と。
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 22:14:48 ID:rM.T7UaEO
- >>553
公平性のために、でいいじゃないか
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 22:18:56 ID:/SEeQzos0
- 別に角は立たないんじゃない?
そのための締め切りなんだし
締め切り時間過ぎたらアウトですと募集に書いておけばそれで問題ないでしょう
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 23:38:44 ID:BeSIxpH.0
- むしろ明記しないと過ぎたらアウトじゃない締め切りって何w
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 00:34:27 ID:U87bPsjU0
- >>556
いやまあ、ルール確定時(1ヶ月くらい前?)から遅刻はだめですよ〜って書いてあれば、ってことじゃないかなw
でも、毎回○日くらいだし今回もそれでできるとか思って作り始めても
ショップにキャラが全然来ないと厳しいことはあるね。
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 03:32:07 ID:TKh.LeTo0
- 大会に影響とかの問題以前に、遅刻しないなんてのは人間として最低限の常識だと思うんだぜ
というか一昔前は遅刻者は滅多にいなかったはずなんだが、今じゃ普通に遅刻してくる人がおおいよなぁ
何でこんなに増えちまったんだか・・・
ちなみに遅刻者の中には時間には余裕があるがわざわざ締め切りギリギリにチーム作り出して
やっぱ無理だから遅刻申請とかやる奴がいる
こういう輩に関しては腹も立たない。もう呆れるしかないね
それと遅刻以上に頻度が高いのはチェックに引っかかる監督
些細なミスをするのは誰にでもあるから、たまになら仕方ないと思えるんだが
「またお前か」と言いたくなるぐらい、何度も何度も引っかかってる監督がいる。
主催側にとっちゃ、こっちのほうが面倒なんじゃない?チェックって意外に大変らしいし
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 06:15:22 ID:U87bPsjU0
- >>558
影響するならあれだけどそうでないなら大げさだと思うけどなぁw
遅刻者が増えたのは2年経って相対的に年齢層が上がったからじゃない?
遅刻する可能性のある人が増えれば遅刻者の絶対数も増えるはずだしね。
引っかかるのはチェック開始より早めに出してる監督が多いんじゃないかな。
人の振り見て我が振り直せで、後から提出する監督は他の人が引っかかってるところ見て直せるしね。
俺はエントリーシート書いた後チーム作成開始前にルールとシートの比較を1回
チーム作成しながら完成する最終段階でデータとシートの比較を1回、編成後1回
提出前にルールとシート、シートとデータをもう1回確認してから出すからほとんど1発で通るけど
それでも引っかかったことが無いわけじゃなかったりする。
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 07:12:27 ID:bcz2WVcI0
- チェックに関してはまったくもって同意、いや自分のことだがorz
主催者の方が出してくれる○×式のチェック欄はうっかりものの自分には非常にありがたいです。
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 09:52:21 ID:Qw7yNXzI0
- いざとなればわざと不備のデータをだして…
再チェックの時に完成させているということもできる
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 11:30:52 ID:zFnhQph20
- おいこら止めろ広まったら使えなくなるだろ
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 12:04:03 ID:6w4vWioc0
- 名無しGKだからと余裕ぶっこいてたら巫女サマーを2連続で弾かれたでござるの巻
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 13:24:19 ID:as/BBauo0
- >>561,562
それが広まったら遅刻厳禁か強烈ペナルティーになるだけさ。
次第にそういう人はいなくなるよ。
それ以前にモラルがどうかと思うが・・・・
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 13:45:42 ID:Qw7yNXzI0
- リリーだからと余裕ぶっこいてたら転生、マスブレを2連続で弾かれたでござるの巻
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 18:06:59 ID:z5sNX6oQ0
- 射程無限の説明書きに騙されたでござるの巻
これ書いたの絶対てゐだろ・・・
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 18:41:39 ID:1AiqdXgg0
- i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´ r=;ァハソ:::ハ
|::::::::ノ:::l:|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ 凄く久々にこのAAの出番ウサ
ノ:::::::::::::ハヽ、 'ー=-' ノ::::i:::(
イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 19:49:56 ID:U87bPsjU0
- >>566
Wikiとかで読まない限り一度は通る道だ。
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 06:33:51 ID:XFmyTssc0
- 某大会でトワイライトを敵のGKに弾かれたでござるの巻
>>565
リリーは頑張れる子でござるよ
,.-、
/ \
,、 }><{===ヽ、
〈 \i イノハレリ/〉 リリーホワイトを
Σヾノ リi ゚ ヮ゚ノリ / よろしくおねがいします
∠ / く/(つT(つ>
レ、/,くン 〒ハV
゙'ーr_ェ'ァ┘
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 10:51:06 ID:1a1O3Ssg0
- 今気づいたが中国・美鈴って優遇されてるんだな。
美鈴は言うまでもないが、
中国もパワー・テクニック・反応が高く必殺持ちで5000円
ついでに必殺飛び出しも持ってるという。
空中シュートに対して少し弱いがクリティカル発生しやすそう。
今度の大会で使ってみようかな。
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 11:07:15 ID:Gk.ajpGY0
- トワイライトは止めららるためにある
マジハン装備の中堅キーパなら一番安定してるんじゃないか
LV40ならなかなかガッツもきれないしね
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 11:17:48 ID:vJNXwslo0
- >>570
ヒント;名前
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 12:23:16 ID:R8dLqNAU0
- 大会では特殊なルールがなければ中堅必殺GKの中で一番バランスがいいかもね。
大ちゃんは必殺のパワー高くてガッツほぼ枯れないけど素のセーブ力が不安だし
リリー姉妹はクリティカル率が高いけどその分依存度も高め、輝夜はやたら堅いけど1Pじゃないと怖すぎる。
あくまでバランスの面だけ見たらの話だから中国選んどけばいいってものではないけどw
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 13:10:12 ID:vJNXwslo0
- そこで萃香ですよ
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 13:11:45 ID:tzuPK15k0
- フィールダー夢子やら斎藤やらやたらレアなキャラが
一週目にいきなり加入してくるくせに、なぜレティが出ない・・・
これが噂の物欲センサーとやらか
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 13:29:23 ID:F1cVQp5w0
- >>575
あるあるw
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 15:42:45 ID:tzuPK15k0
- やっとそうはクリアして2週目始めようとしたら
データ引き継げないんだけどどういうことなの・・・・
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 15:44:59 ID:eGhSLrN20
- >>577
>>4
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 15:47:21 ID:tzuPK15k0
- >>578
ごめんサンクス
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 16:59:16 ID:1a1O3Ssg0
- >>577
まぁ、初めはみんなそうなる
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 19:06:25 ID:Gk.ajpGY0
- 妖夢や小町使ってる人が萃香を苦手として大ちゃんを苦手とかかないのは
1発のセービングなら萃香のほうが固いってことなのかなー
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 20:14:13 ID:yMQk6qxY0
- >581
妖夢メインで使ってる俺からすると切れにくいとはいえ、一応ガッツ切れによる戦力ダウンがある大妖精よりは、低確率のキャッチ選択以外に下がる要因が全く無い萃香の方が厄介
あと俺個人の話だと大妖精を使ってくるチームとほとんど当たってないからという話もあるが
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 21:32:40 ID:yFPBWDdw0
- 大妖精:ムラはあるが強シュートにもファインセーブ
萃香:威力が一定値を超えると紙だが安定度が高い
って認識だなウチは
弱くても大妖精ならまぐれ当たりが期待できると思ってる
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 22:45:06 ID:vJNXwslo0
- 大妖精:おっとり系お姉さん
萃香:幼女
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 23:12:39 ID:EfGC666Q0
- ミューラー互換なんだよな萃香
でも必殺持ち有利のこのゲームではな
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 23:14:29 ID:Gk.ajpGY0
- 確かに大ちゃんはへんなシュートに抜かれるけどファインセーブも多い気がするなあ
地上シュートだとクリティカル率は34%、空中シュートなら36%
対して萃香は地上だと21.5%、空中なら15%でだいぶ見劣りするもんな、2P側だと逆転するけど
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 23:16:46 ID:Gk.ajpGY0
- あっ萃香の空中は15.5%か、間違えすまん
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 23:36:44 ID:oe0joxPo0
- >>585
むしろⅢの若林並に頼りない
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 23:50:22 ID:eGhSLrN20
- レッドサンは わたしが かならず とめる!
みんなはなんとしても だいようせいから てんをとってくれ!
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 23:50:47 ID:GC8wXtm.0
- ええーっ!!
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 02:32:38 ID:jHuQMnXg0
- DFタイプ・ノーマルの動きを研究してるんだけど、これって動きが中途半端になりがちで意外と機能させるのは困難だね。
自分なりに動かしてみた感想は・・・
オーソ・・・さすが万能フォメ。かなり使いやすい。
ツー・・・悪くはないけど、プレスと比べると・・・。
ハクレイ・・・重要ポジの10の行動範囲が狭くなるから、守備面で厳しくなる。
ダイヤ・・・意外と相性よし?プレスより使いやすい印象。
ダブシャ・・・いまいちプレスとの違いが・・・FD全体の行動が広すぎてよくわからない・・・。
カテナ・・・DF陣の動きが中途半端で、ノーマルとは相性が悪いかも。
ノーマルに詳しい人がいたら何でもいいのでアドバイスを・・・。
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 08:48:56 ID:Qvh85Z9M0
- >>589
大妖精はジャイッチだろw
Ⅲのミューラーと同じくらいの性能はやはりレティだろうか
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 17:53:13 ID:KFxxRo5c0
- >>591
大会でノーマルしか使わない人は見たことある
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 18:32:10 ID:p5GYtpbw0
- >>592
Ⅲのミューラー=セーブ帽装備西瓜
能力低下無しのラムカーネ+SGGK補正=GKレティ
ラシン=白リリー
ゲルティス=黒リリー
と言ってみる。いや、技名だけ考えれば
ラシン=白・黒リリー
だけど、色的にね。
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 18:55:23 ID:sfYg2kiY0
- >>591
ハクレイノーマルは10番に必殺ディフェンスを持たないストライカー系のキャラするなら検討の余地ありです。
文、小町あたりを10番に起用したときは、相手を深追いしなくなるのが逆に魅力なるので。
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 20:36:11 ID:9O2xAStw0
- >>591
書いてないけどVフォームはサイドへの対応具合がプレスより微妙に低くなるね。対正面はだいたい一緒。
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 23:55:50 ID:9cC5QoUk0
- 基本的に、ノーマルはリスクを抑えつつディフェンスタイプハンデを稼ぐ場合に使うものだからなあ。
>>591の見解同様、プレスよりさほど弱くならないのは、オーソ・ダイヤ・ダブシャ。
Vフォは微妙だけどやれないことはない。
カテナは、強さがプレス>カウンター>ノーマルになるぐらい相性悪い。
ツー・ハクレイはMFに速度ボーナスある以上、もともとプレスしてナンボのフォメだしなあ。
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 10:15:39 ID:JlgmBE0A0
- GKレティがショップに出てくる条件ってキャプテンLv30以上か
キャプテンLv40/試合数20以上かどっちなの?
wikiにこの二つの条件が出てて紛らわしいんだけど
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 10:56:14 ID:GcDu/2ts0
- 両方
Lv30/試合数15 でも出るが、出現率は非常に低い
40/20になると割と見かけるラインになる。
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 10:58:08 ID:JlgmBE0A0
- そーなのかー
ウチのキャプテンはパスしかしてないしまだまだ先になりそうだ
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 11:16:48 ID:CZabrZeA0
- 得点能力ないキャプテンはレベル上げつらいよな
でもカナ主人公だけはやめらんねぇ
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:37:50 ID:PK1yIUbk0
- こぁ大会に出ようかと思ったけどビックハンドほとんどみたことないんだよなぁ
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 16:56:05 ID:dEWSgNt.0
- >>602
ビッグハンドは普通に出ると思うけどなぁ。CPLv40からだったっけ?
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:35:37 ID:jdjhKAc20
- CPLv20の試合数10からだから、
こぁ杯に提出するチームのLVなら普通に店に並ぶはずだね。
まぁ中々出ないというなら余計な物が並ばないようにアイテムを買い尽くしておけば?
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 18:40:56 ID:PK1yIUbk0
- >>604
よく20代のレベルのチームでやたらアイテムもっててメンバーもそれなりに
充実してるデータ見るけどそんなにアイテム変えない気がするんだが…
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:08:28 ID:jdjhKAc20
- てゐを入れて1試合20点以上くらい取って勝てば普通に買える気もするけど、意識して稼がないと買えないかもね。
後は>>4
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:49:13 ID:Nxnsff4s0
- キャプテン褌でてゐ起用してれば1試合2万以上はどんだけ適当にやっても硬いだろう・・・
俺は褌使えるようになってないけど、神綺様とか美鈴でもいけるいける
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 19:51:41 ID:VNvHxX8w0
- >>605
ヒント
_______
 ̄二つ )、_
_,. -'" `ヽ、____
,.'" <
, ' γ 、 -、 、 `,
.,' ノ_ ハ ハヽ、ヽ i ハ i ゝ
i' く レ イ,.--=.、ハノ_イ、ハノイ´ ,.r,r,r,r-、
i i ヘイハ'゜ _ノ⌒i Lォ.!ハ> (l_l_l_l_r i
ノ ハ |  ̄ 丶`ー-'l | ゝヽ l
|,.イ λ ゝ. +ヽ==' ハ リ Y ` l |
レヘハ イiヽ、 /iノ ,' :. |
,. --;-'"V'"_ゝ、T´、!/-─- 、____ _/ ,' i
, '" ` ヽ ー-、 ,.-イ `゙r `i : ,'
,' ンY、 Y r'、_ ハ イ
i 、 ,. ' ヽ.i : |、  ̄ _____,,..r'
i. ',ヽ、_。____,.ハ.,____。イ7-'" ̄
./ ,i、 iヽ ゝ / + i イノ
l ,' ´ ̄ ゙ー---─'"⌒ヽ、
ゝ、 ヽ __,,,... 、ヽノ)
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 20:07:38 ID:QV5pn44M0
- 607の常識は世間の常識じゃないぜ
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 20:13:01 ID:CZabrZeA0
- 足速くてシュート高いキャラとてゐコンビで稼ぐのが基本かなぁ
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 21:08:22 ID:DSOdYfsU0
- 野球見ながらキーパーに千本ノックして貯めたデータ使いまわしてる
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 23:26:11 ID:dEWSgNt.0
- >>611
萃香か何か買ったとか?ものすごい堅いなぁw
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:48:21 ID:hHfxdMQc0
- 使ったのはリリーだったなあ、安かったしw
5−6試合でLV40ちょっとまで上げたら40万くらいは手に入った
いくら堅くても使える試合がないのが問題だけどw
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:42:05 ID:x.qxV59I0
- ガッツたりるのか?千本ノック
後時間
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 21:49:34 ID:BBJVysUQ0
- ガッツはなくてもキャッチ、パンチングはできるので、
時間さえ許せばビッグハンド名無しさんでも千本ノックは十分やれるよ。
あとはスルー→強烈事故や1対1にならないように注意すればOK。
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 22:11:01 ID:hIkNSxzA0
- 延長戦は点数を取らない限り終わらない
取られない限り終わらない。
千本ノックはシュートをセービングし続ける。
後は・・・わかるな
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 22:13:56 ID:hHfxdMQc0
- ガッツに関しては上の人がかいてるとおり
時間は正確にはわからない
安定して継続できるようなってから1回1時間以上はしてた
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 22:33:34 ID:x.qxV59I0
- >>615
あれ、ガッツ無くなんなると能力発揮できないんじゃ?
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 23:00:30 ID:T3Rm7AoQ0
- >>618
ひっさつは使えない。普通のパンチかキャッチになるね。
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 00:56:02 ID:7TaycNU20
- 名無しのシュート相手なら
ビッグハンド装備で普通のキャッチで安定するからね
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 07:53:33 ID:2BFfjjug0
- しかしビッグハンドが欲しいっていう話から始まったのにビッグハンドがあれば安定とはこれいかに
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 20:38:20 ID:dyCIzN6A0
- 転ばせても夢想をキャッチとかレティさんマジ太ましいッス\(^o^)/
ロスタイムの長さから製作側の悪意しか感じられないんだけどどうしたらいい?
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 21:10:18 ID:SOekmwKU0
- めるぽで1VS1ヒノ
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 21:34:25 ID:ZIbtK/QUO
- っスルー強化みすちー
っトラップ強化輝夜
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 22:07:37 ID:qLtD3gz60
- つLv90まであげて名無し一本足の下駄
つLv85まであげて名無し1vs1シュート
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 22:24:26 ID:dyCIzN6A0
- うわらば
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 22:25:08 ID:deQbTsn20
- っ結界文でドリブル
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 22:41:32 ID:3pi1YiBI0
- 玄爺「ワシのことを忘れてもらっては困るなあ」
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 23:31:32 ID:.ZYwM2ss0
- >>628
スルーで乙
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 07:52:05 ID:boZ3yZUM0
- 今更走破モード初見プレイ終わった…
Aルートだとラスト以外はKPが弱かったから適当だったけどラストが;;
えーき様とチルノはシュートが入らないし魔理沙は1対1のマススパで互角で転生ははいらない・・・
しかし顔面ってほんと強いんだな。褌の結界を普通に止めやがった。合体じゃないのに
金稼ぎの方法がわからなかったけど、すいかあたりで千本ノックでいいのかな
普通にプレイしてると3万が限界だった・・・
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 08:25:59 ID:kU3tw5es0
- GKレティは1VS1に持ち込んで転生やらトワイライトやらぶちかませば抜けると思うんだが
ポスト神だけはどうしようもない
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 08:26:51 ID:wBZKdNzM0
- つなだれ
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 08:38:28 ID:SWeyzh1I0
- 通常のパスで稀にふっとび発生することはあるけど
顔面まで吹っ飛ばされるとはw 味方が拾ったから成功してるんだろうけど
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 09:08:29 ID:boZ3yZUM0
- >>631何故か止められたからネオ夢想転生とファイナルスパークで4点入れた
霊夢と魔理沙が撃ち終わった後はえーき様を前に出して
1対1から覚醒ジャッチメントでSGGKを吹っ飛ばしてから待宵反射衛星斬で1点
守備は瀟洒なナイフをもった咲夜とまっぷたつの剣を持った小兎姫、覚醒妖夢が担当
この3人が魔理沙と霊夢を止めてくれた・・・
ボール運びはユキマイコンビ
チルノは一番後ろにいたから手動で変態の方に
両方のチームに常に覚醒している人がいたからカオスだった
最終的には5対4でギリ勝ち
相手もネオ夢想転生、ファイナルスパーク、覚醒朱鷺子コンビとか鬼畜な
こんなんで2週目クリア出来るのかな・・・
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 10:19:22 ID:SWeyzh1I0
- 2周目不安ならボール運び性能劣悪なユキマイは切る。安い必殺パス持ち2人買ったほう
がマシ。金あるならアリスとか永琳。魔理沙を少し下げて運用するのもあり。
小兎姫も爆弾がいまいちなので交換推奨
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 10:39:26 ID:boZ3yZUM0
- >>635やっぱそうなるのか
それなら魔理沙下げてシューター増やしてみようかな。現状霊夢も下がってるし
フランかアリスか。霊夢を控えにしてCK時の転生要員にでもするか
とりあえず相手が名無しKPの時は20点ぐらいを狙ってみます
そうでもしないと金が集まらないや・・・
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 13:07:51 ID:w6nalEMM0
- 2週目はアイテムの性能もインフレするから
あんまガチな編成にしなくてもいいと思う、特にDF陣は
転生クラスのシュート持った奴一人はいると楽だけど
最悪上で出たみたいに必殺スルーやポスト補正が高い奴使えば
強いキーパーからも点取れるし
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 18:00:34 ID:kU3tw5es0
- 魔理沙はオーソ10番とかが一番活躍できる気がする
マスパ終盤入らないしマスブレは燃費悪いし
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 22:50:58 ID:98GqSDAI0
- もしかしてそうは最終戦に勝ったかどうかって記録されてないの?
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 22:53:17 ID:98GqSDAI0
- >>639
×そうは最終
○走破最終
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 23:07:00 ID:VwEm0J5o0
- 最終戦勝ってもEDと一部キャラ解禁フラグだけなんじゃね
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 02:09:56 ID:2TrtesD20
- おし、22点とれた
みなさんは走破モードでの金稼ぎどうやってるのかな
やはり変態2人組みと夢子雇うべき?
目指せ30点かな?でもきついかもな・・・
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 02:26:02 ID:m29Pqd.E0
- てゐを試合に出し、褌にハイパーアイドル装備でシュート連打が鉄板
そもそも負けても試合やり直しかルートが変わるくらいしかデメリットないんだから
あせって稼がなくてもいつかは余る
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 02:29:39 ID:2TrtesD20
- 褌にハイパーアイドルか
アイドル拾い次第チャレンジしてみるよ
今更だけど、サブをやっておくと走破楽になるらしいのでやってみる。
通りで技が少ない訳だ
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 07:20:39 ID:yx8Cf6Bk0
- ロリスなんてサブやらないと技が無いしな
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 07:33:06 ID:..9lZsP20
- でも敵も技が少ないから楽にならない?
一番楽したければチームに入れるキャラだけサブやればいいのかな。
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 07:35:15 ID:yx8Cf6Bk0
- >>646
でも強いキャラって走破の最後の方に大体でるよな
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 12:50:42 ID:WDI8i1TA0
- スカレーット姉妹の章だけ未クリアで残しておくのもありかも
トランシルヴァニア無ければレミリアは決定力がガタ落ちになるから紅魔戦は楽かも
ただ、リリーが必殺覚えないからGK起用限定になるな
必殺技なしでもクリア確認されてるから、レベル差と無限ガッツだけでごり押しするだけの
CPUに対抗する様に作戦立てたほうが面白いけどな。連発されて負けるのは結局作戦負けしてるってだけだし
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 15:23:29 ID:2TrtesD20
- 24点しかとれねぇ・・・
30点取るためには褌しかないのか
せっかくなのでサブは全部やってみようと思います・・・が
現在霊夢2戦目で延長戦をリアルタイムで1時間半やっているんですけど、
ついにイレブンのガッツがカラになってしまいました;;
高い球が一回もこないし、スルーもリリー以外は中々成功しないし
すいかが転倒してリリークリティカルボレーでも入らない
すいかが飛び出してゴールカラが6回あったけど全部SGGPだし・・・
控えも使ったし、DFもFWと交代してガス欠
現在負けたくて霊夢に千本ノックをしていますが、もう10分間もゴールが決まりません
これはもう諦めてF12しかないのですかね;;
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 15:43:11 ID:WotTN0MY0
- リセットせずにそのまま勝てばいいと思うよ
だいたい経験値かせぐなら最終節を繰り返したほうが楽だよ
千本ノックはあくまで大会用の技術で制限LVがない走破には必要ないと思う
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 15:46:11 ID:2TrtesD20
- >>650勝てば・・・ですか
勝てませんし負ける事も出来ません
素直にやり直しますね
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 15:48:41 ID:WotTN0MY0
- ああ、サブストーリーだったのね、ごめんよorz
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 16:24:37 ID:oFm2WZb60
- ガッツが切れてもGKとの1vs1(ドリブル選択のみ)はできる。これ豆知識。
いくら萃香が1vs1強くても何度もやれば乱数でそのうち入るかもしれない。
コーナーからの直シュートも撃てる。シュート撃たないとほとんどコーナーにならないけど。
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 16:42:40 ID:.W5tQ85A0
- 転生で2点取って鳥籠でもして前半乗り越えれば楽だと思う
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 17:52:37 ID:2TrtesD20
- >>653全部やりました・・・あははは
あれから二時間、転倒1対1転生を1回止められ、高めネオ無双転生はこぼれ球
相変わらずリリーでは高めが絶対に来ませんし
敵DF2人以外全員センターサークルより前こちらDF1人以外全員敵ゴール前でも
こぼれ球・クリアー・ポールは敵に渡ったのが7回
イレブンはまた全滅ですね
やり方を変えて前半で点を取られてのLV上げで行きたいと思います
アドバイスありがとうございました
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 17:55:35 ID:2TrtesD20
- ってWIKI見てみたら再戦時は霊夢が最初からKP何ですね;;
クリティカルネオ夢想転生で1点とるしかないのかな
決死発動する為には2〜3回シュート失敗だったかな?
そこまで失点を0に出来るかどうかが勝負か
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 18:01:55 ID:68G7b3VA0
- 決死リリーでも点取れるけどなぁ
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 18:32:23 ID:2TrtesD20
- 高い球が;;
転倒+結界+低い球+強烈なボレーシュート=セーブ
ネオ夢想転生で転ばせてもう一度撃って1点・・・
そこから鳥籠で何とか勝ちました
これで難易度3か。魅魔の章の方が楽な気がしてならない
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 18:36:41 ID:oFm2WZb60
- >>655
GK萃香は1vs1強いから普通にシュート撃つなら1vs1じゃなくていいと思うよw
ガッツ切れたらそういう手もあるよってだけで。
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 18:53:58 ID:2TrtesD20
- >>659
自分が知ってる限りの事は全部試したんですよ・・・
1対1遠距離近距離低空高空ポスト飛び出しトラップフェイントパスセンタリングスルーetc
スルーは名無しとリリー込みで3回で転倒、2回でバランス崩し(バランスを崩した程度じゃ完全にセーブされる
転倒トラップパスワンツーは飛び出し狙い(14回成功3回クリアー11回ポスト)
無双転生は転倒1対1が4回失敗、転倒PA内では7回失敗センターサークルからは名無しに取られるし
リリーにセンタリングor空中パスを上げた回数は115回。全て低い球
結界回数はリリーが7回。↑の行動は全てやったけど駄目
シュートを撃ちこれですいかをゴール外に吹っ飛ばしたのは6回
その後の真正面シュートは全てポスト
霊夢に撃たれたシュートの数は327回(負ける為の千本ノック含む)内取られた点は何と2点のみ
勝つ事も負ける事も出来なかったので鳥籠と結界霊夢で強引に行きました
つかれた・・・
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 18:56:30 ID:2TrtesD20
- 霊夢にじゃなく霊夢がだ誤字すまん
ともかくそんな訳でまともな作戦が思いつかなかった
こんなのが続くと思うと気分が悪くなる走破モードで気分転換でもやろう
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:14:21 ID:Z8jWArjc0
- きもけーねのおっぱいで窒息したい
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:24:08 ID:yx8Cf6Bk0
- キーパーに千本ノックはパンチでもいいんだよな?
なんか不安になってきた
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:25:25 ID:yx8Cf6Bk0
- 事故解決
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:24:44 ID:4ccBwZtc0
- >>663
GKセーブについて
必殺を有り無しにかかわらず
パンチで稼ぐなら鋼鉄の拳・キャッチで稼ぐならビックハンドを装備するべき。
高能力のGKなら姿勢制御グローブでもいいかもしれないが
1%くらいで体制を崩す上、能力的に不安なので注意。
転倒状態でも余裕でセーブができるのが理想。
GKの体勢について
パンチ・キャッチにかかわらず、
敵が空中でトラップ→ドリブル→1VS1
のパターンが少なからずあるので注意。
キャッチならある味方にボールが渡った時にある程度調整できるが
パンチの場合は敵に連続でボール渡るのもザラなのでどうしようもない。
面倒ならパンチ、少しでも安定して稼ぎたいならキャッチ重視がいい。
その他選手について
シュートをブロックされても困るので
DFは敵の4番当たりにマークを付けるとやりやすい。
FWやDFは万一点を取られたときや(これは別に入れられた後に変えれるのでどうでもいいが)、
ノックを終えたいときに、点数調整したいときサイド側を使って攻め込みたいためつけないほうがいいと思う。
対戦相手について
言うまでもなく一戦目・二戦目でやるべき。
名無しのシュートなので比較的安全。
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:59:29 ID:4ccBwZtc0
- 事故解決って言ってるのにコメした俺は間違いなくアホorz
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 05:38:21 ID:XDFezdBI0
- だがそのアホのおかげで俺のGKセーブについての知識が深まったのも事実
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:09:38 ID:sJ5D/1U.0
- しかしお前ら、鳥篭の方はタブーなのに、千本ノックは普通にやり方教えるんだな
- 669 :紅妹:2009/07/25(土) 11:30:23 ID:CzNRfJk2O
- PA外からフジヤマヴォルケイノ放ったら自動カットに入った名無しメイドにカットさせたんだけど…どういうことなの?
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 12:14:18 ID:3YH4.jNw0
- 俺のフジヤマがヴォルケイノwwwwwwwww
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 12:21:00 ID:8mlRHjZ20
- >>668
GKに関してはそれしかないからね。本来のGKの役割であるセービングで上がるわけだし。
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 12:47:24 ID:KuSVfibU0
- >>669
フランちゃん乙
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 13:15:30 ID:sJ5D/1U.0
- >>671
でも、やってることに差はないぜ。やり方も似た様なもんだ。
試合を止めて永遠に経験値を稼ぐだけ。
GKのレベルアップだって普通に毎回後半はノックにするとかにしてれば
そもそもGKは経験値の入り方が大きいから余裕で調整できる。
まっとうじゃないやり方を堂々と開き直って語るのはどうかと思うぜww
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 13:44:40 ID:ETu1.cr20
- キーパー一人を育てようと決めたら
勝手にその状態(シュート撃たれても入らない=試合が終わらない)になるから
まっとうじゃないなんて発想がなったなあ、当り前のもんだと思ってた
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 13:59:38 ID:8mlRHjZ20
- >>673
鳥かごが批判されてるのは時間云々よりフィールダー本来の役割じゃないところで稼いでるからじゃないの?
カットやタックルで稼ぐなら何も言われなかったと思うんだけどなぁ。
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:08:09 ID:ISNH1OR20
- 何をもってまっとうじゃないと言ってるのかは知らんが、
GKを鍛えようと思ったら行き着くところはそこしかないしな。
鳥篭の方を話題に出さんのは、まさに668のようなのが出てくるからな訳だが
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:17:58 ID:sJ5D/1U.0
- 俺は時間止めて一試合で多くを稼ぐのが、問題と言うかキモだと思ってるからなぁ。
まぁ、なんだ。正直言い出した俺が悪かった。
別に荒れて欲しいわけでもないからここで止めとこう。
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:43:04 ID:fjSAqXDA0
- というか個人的に特化行為自体が…
自然になるなら別に良いが
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:03:17 ID:XDFezdBI0
- 特化・・・エーリッヒで暴れてたらLV40になった
他のやつらまだ17なのに
大会出ようと思ったらこれぐらいやらないと駄目なのか?
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:31:13 ID:ETu1.cr20
- そこまでやったら逆に出れないよ、制限レベルに引っかかるw
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 20:49:00 ID:V/Oc3a6c0
- >>678
そんなあなたのような人に平均カップ
まあ終わったばかりなんだけど
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:51:04 ID:fjSAqXDA0
- >>681
でたよ
一人で暴れても絶対平均にしかならないんだよなぁ
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:18:20 ID:Du4Zl6P.0
- 誰も居ないゴール前にパスしたらときどき敵のDFにまわって空中必殺技使われる
どういうことなの・・・
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:36:13 ID:XDFezdBI0
- んー皆LV25だけど変態がもう少しで60
30付近の大会で最上級のアイテムを使うのは難しいみたいだな
そもそも許可されてるかもわからんけど
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:24:01 ID:RHb/522.0
- >>679
平均30付近でセーブ帽とかのCP50アイテム使いたいなら、ってところか。
アイテムが必要ないならCP30で十分だし。
俺はアイテムのためだけにCP特化するのがめんどいから、
40付近まで特化するキャラをCPにして大会に出すことが多いな。
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 05:18:07 ID:YEI2uBkY0
- >>683
誰もいないとこにパスすると近い奴が拾いに行くが、
敵か味方かは乱数しだいで何とでもなる。
極端な話、自軍が攻めあがってる状態で味方PAエリアにパスすると
敵のFWが拾ってくることもある
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 11:54:20 ID:BLxDTya20
- >>684
極たまに平均35〜40あたりの大会でCP70が使える程度。
その他はその大会での特別な優遇キャラにCP60が使えることがあるくらいだね。
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 15:46:44 ID:tW5ei0660
- >>686
一番近い味方と一番近い敵のどっちかってランダムなのか・・・
サンクス
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 16:05:35 ID:BLxDTya20
- >>688
誰も居ないところみたいに、極端に味方から離れてる場合は無条件で敵ボールになる。
多分味方の反応(ドリブル速度も関係あるかは不明)によって受け取れる範囲が決まってるんじゃないかな。
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 16:07:52 ID:tW5ei0660
- >>689
ありがとう、なんとなく分かってきた
まあ、殺人ドールが遠いほど強いって信じてた頃に
自陣ゴール前にパス出して咲夜さんに取らせようとしてたときの話なので
今はもうやらないと思うけどw
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:47:45 ID:Ce3Nr/6o0
- 受け取れる範囲は多分レベルにも依存してる。
走破初期の頃は、ルーミアとかリグルとかだとちょっとズレてるだけでも割り込まれるし。
レベル上がってくると有効範囲が広がってる気がするしね
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:05:28 ID:ZGIr1hJE0
- 味方のちょっと先にパスしたのにたまーに敵DFがワープしてカットするしな
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 01:06:06 ID:TcB0MLVA0
- >>691
確かにそれもあるかも。
Lv40付近になると敵の名無しDF通り越して敵陣で1/3くらい先にパス出してもキャッチしたりする気がする。
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 08:37:03 ID:hUPmDewQ0
- ボールを持ったプレーヤーが、最も離れた場所にパスを送ろうとした地点に誰もいなかったら、
もれなく相手ボールになるよね。それが1コマでもずれてても同じ結果だったから、
東方サッカー始めた頃はあまりの理不尽さ(?)に苛立ってたなぁ…w
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 10:19:25 ID:TyoVPlD60
- >>694
ちかくに反応の高い味方がいれば拾ってくれるよ
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 11:33:01 ID:TcB0MLVA0
- 名有りなら1,2コマは拾ってくれたような気がするけど検証したわけじゃないから記憶違いかもしれない
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 23:26:11 ID:ZGIr1hJE0
- あとパスしたいキャラの進行方向?に出さないと取られる気もする
サイドに展開しようとしてキャラの上下付近にパスして何度カットされたことか
敵ゴール方向だとまずとられないんだけどねぇ
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:16:32 ID:i/Oe65d.0
- コーナーで10番からゴール方向にずらすと時々取られるんだよなぁ
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 06:22:56 ID:/2ypsrRU0
- 文の章やってきたが、何か文の動きがおかしかった。
フィールド右上に突進して動かなくなったり、こっちがボール持った途端に自陣に逆走したり。
こういう経験したことある人いる?
あとそれとは関係ないが、射命丸の章のMVPは間違いなく大ちゃん。
幽霊楽団戦ではグロッソを三発止め、マヨ連戦では深・夢幻泡影以外は悉く止めた。
しかし、ガッツあまってたからローリングしてみたものの、
ライブポルターガイスト → グロッソ(リリカ)
→ こぼれだま → グロッソ(メルラン)
→ こぼれだま → グロッソ(ルナサ)
→ ゴール
このフルコースは鬼畜だと思った。
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 11:20:29 ID:iPejiJ42O
- >>699
フォーメーションによってはあるんじゃない?
詳しくわからないからあれだけど守備時にサイドに寄ってるとそのまま上がったり
ワンツー受けに来るのか味方が後ろに居ると戻ったりする。前に居るのに戻るなら見たことないけどw
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 11:53:01 ID:TzE2i8n20
- ボールもらいに戻って来るとか
持ってるキャラが偏った位置にいるせいでフォーメーション整えようと
変な方向に走って行くのなら何度か見たことあるぜ。
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 12:01:41 ID:oUupwerU0
- 何を思ったかオールスターで
上海蓬莱目玉裁判官魔界人毛玉バケバケウサギメイド妖精斎藤で
褌結界東方コンビ天才閻魔悪魔の妹顔面瀟洒SGGKチームと対戦している
前半終わって2対5で負けてる・・・うう、圧倒的だ
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 13:52:38 ID:8ZvmlZKw0
- そのメンバーでSGGK抜けるだけですげぇよw
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 14:33:14 ID:lUlOIbQk0
- むしろ本当に何を思ったのかが気になるw
- 705 :699:2009/07/28(火) 19:53:09 ID:/2ypsrRU0
- >>700 >>701
逆走に関しては、フィールド右下PA外で
ボールを奪われる → 奪い返す
というプロセスを経た後に、センターラインとPAの間にいた射命丸が急遽逆走。
配置は確かVフォームの9。
逆走したときにボール持ってたのは7だったと思う。
ボール持ってる奴が前にいるのに何故か帰っていった。
右上の方は、こっちがボール持ってる時に、
ボールを持ってる奴の動きとかポジションに関係なく、
一心不乱に右上を目指して突進して一番右上で一切動かなくなる。
こっちはVフォームとかオーソドックスとか、フォーメーション変えても起きたし、
ポジション違っても起きた。いつもFWのいずれかではあったけど。
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 00:12:12 ID:M42iaLLg0
- 千本ノックやってたら相手PA内にいたエリーがカラゴールのフォローに来た
助かったと思った瞬間にはエリーは相手PA内に戻っていた
エリーってあんなに足速かったかな・・・
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 00:27:50 ID:/c6/lFXk0
- >>706
愛ですよ
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 00:30:29 ID:ateTMyho0
- 初代(?)門番だし門への愛だよきっと。
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 01:38:31 ID:KU//GbnE0
- エリーは大変な本気を出しました
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 02:05:17 ID:8qMzRoK60
- どこぞの門番とは違うところを見せたのさ
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 02:25:11 ID:jQYHPyHs0
- >706
>相手PA内にいたエリー
FWエリー…だと… …ゴクリ…
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 07:58:15 ID:x1QtKfDI0
- ワープといえばうちのメイド長は敵PA内の右側にいたはずなのに
逆サイドのPA外から前線へのパスに自動カットで反応し
直後めるぽの3歩進んでヒノに自動ブロックに現れ
最後はポスト神に弾かれたボールを味方PAまで取りに来た
あの時の咲夜さんは一体何があったんだろう
そんなに殺人ドールを撃ちたかったのかな……
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 08:29:25 ID:ateTMyho0
- >>712
時間を止められるから何の不思議も無い…の?
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 08:41:06 ID:M42iaLLg0
- 大会用に初めてチームを作ってみたのだけど上手くいかないものだな
合計最大LVには合わせられたけど、一人は平均-1のもう一人が平均+1
リグルを使いたかったのだけれども理香子とエクスカリバーが手に入らんし
魔梨沙とミコを使いたかったのに魔理沙と霊夢しかこねーし
アイテムも鋼の拳とか、透明人間ブーツみたいなレギュ的に使えないアイテムとか
黄金のスパイクが何故か2個になったり
褌とSGGK、斎藤に夢子VIVばっかくるから本気で採用しようかとも考えた・・・
ランダムで仲間になるのは夢子やら紫やらザナドゥとかの高コストのみ
てかSGGKや褌よりフランとかミコとか来てよ;;
これって単純に運が良いのか?悪いのか?
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 12:18:55 ID:ateTMyho0
- >>714
ある意味運が悪いw
まあみんな何回も試合やり直したりして作ってるからチーム作成的な意味では普通くらいだと思う。
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 22:34:33 ID:5sgGCc9c0
- >>710
どこぞの門番はFDなら普通にトップクラスに強いんだけどなw
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 23:16:11 ID:.ezwU1QA0
- 必殺持ちのキーパーに装備させるなら鋼鉄の拳かビッグハンドどっちがいいだろうか?
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 23:17:16 ID:k0odF5bg0
- ビックハンドだろjk
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 23:52:23 ID:/c6/lFXk0
- 鋼鉄の拳だろjk
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:41:24 ID:6Yz4zlGs0
- マジレスすると必殺セービングはパンチ参照だったはずなので鋼鉄一択。
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 12:39:42 ID:S.ma4E420
- フランにビックハンドを装備してみた
パンチしかしてくれないぜ
キャッチの方が成功率が低いと説明にあるが、キャッチとパンチが
同じ数値の場合成功率は同じなのかな?
それともキャッチの方が弾く確率が高いのだろうか
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 13:25:50 ID:rBC/4p4k0
- そのへんはもう100回300回シュートうって試して比べるくらいだろう
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 14:49:21 ID:DTIe0Kxo0
- >>721
確かに内部の計算式が違う可能性もあるけど普通に考えたら同じ(説明文はキャッチの数値の低さ?)だと思う。
でも検証した人は居ないんじゃないかな。微妙な数値検証だと1000回でも足りないかもしれないしw
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 15:24:10 ID:NXcDQjYs0
- >>721
たぶん同じかと。
キャッチの弾く時はパンチの「こぼれだま」になった時と対応してると思う。
キャッチの成功はパンチの「ゴールを守った」に対応してると予想。
だから、キャッチの方が弾く確率が高いと感じるのは、
パンチがどちらもこぼれだまになるので両方とも成功と感じ、
キャッチはキャッチしなければ成功と感じるからじゃないかな?
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 15:46:54 ID:ArRhHbW20
- 元ネタの2だと内部数値が違ってパンチのほうが同じ数値でも成功しやすくなっている
このゲームではどうなってるか不明だが参考までに
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 18:09:07 ID:cva/K4qM0
- 昔少し調べた事があるけど、その範囲ではパンチとキャッチに有意な差は無かったね
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 19:59:15 ID:cva/K4qM0
- クォークカップも終わった所で今年上半期までに開幕した大会の結果まとめ
ttp://loda.jp/thsoccer/?id=1
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 20:59:53 ID:TfMUU6kY0
- >>727
おつかれさまです
うわ、なんつー膨大なデータ、いままで3000チーム以上が出場してると知ってくらっときたw
特に優勝チーム名鑑は大会におけるキャラの起用方法やら戦略が見えてきておもしろいですねー
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 22:55:12 ID:uOloSxEY0
- これはすごい・・・まとめた人、乙だぜ!
それにしてもwiki掲載分だけでこのデータ量・・・
非掲載を含めたらどれだけの量になるんだw
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 23:21:13 ID:S.ma4E420
- >>727
まとめお疲れ様です
最近東方サッカーを始めたのでまじ参考になります
こうやってみるとシューターがLV高い事多いんだな
チームつくり直しかな・・・
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 23:43:24 ID:TfMUU6kY0
- 点入らなきゃ勝てないし、点取られないとまけないからね
キーパーとFWはどうしても最高レベルに近くなる
大会に向けてのチームの組み方、なんてのを紹介してるサイトもあるから
そういうのを参考にしてみるといいかも
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 03:46:19 ID:QFZgMx3U0
- 味方の名無しと敵の妹紅、幽々子がせりあったときにいきなりバグストーム発動で吹いた
幽々子はゴーストバタフライだったからたぶん鳳翼天翔だったんだろうな
時折バグで試合中関係ないキャラが出てくるのは知ってたけど…ああ、リグルだから(PF
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 20:23:48 ID:ZYDzr//k0
- さて・・・またカオス杯に前回と同じチームで参加しようかな。
時間がな・・・・気に入ってるチームだからなw
特定されそうだがまたそれもいいw
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 20:22:25 ID:m5VSEYSA0
- 目当ての人材が大体集まったから記念真紀子
メンバー
11:ちんき様
10:カナ
9:フランちゃん
8:レティ
7:てゐ
6:ロリス
5:萃香
4:チルノ
3:ユキ
2:マイ
1:大ちゃん
なんだけど最強厨とか言われないかな
なんか突っ込みどころあったら教えてください
ちなみに3週目です
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 20:42:03 ID:qFRb/55Y0
- とりあえずマイと大ちゃんとロリスを外してメディとジャックと橙を入れると俺的にだいぶ大ボケ軍団っぽくなる
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 00:19:07 ID:7zMp/1rs0
- >>734
機能してるなら別にいいと思うけど、ユキマイがDFなの?どのフォメでも2と3はDFだよね?
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 01:36:42 ID:eumtVuCM0
- これで最強厨とか絶対無いから安心していいw
やっぱ自分の好きなキャラを集めるのが一番いいね
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 07:07:56 ID:Eef/.GoQ0
- >>735
メディとジャックならいるから試してみる
>>736
空気だけど何とかなってるよ
>>737
そうかよかった
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 17:49:59 ID:O/JsXP/o0
- スタメンVSスタメン+控えで戦わせたら
0-5でスタメンが負けたでござるの巻
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 22:41:07 ID:oQQNv.0Y0
- 走破二週目ラストだってのに一回もパチュリーが店に並ばない
運とかそういうレベルじゃなくて何か条件があるような気がする幻想にとらわれてきた
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 23:43:11 ID:Yzn.53kE0
- 狙って出すならテーブルの調整もしないとだが…
パチェはそんなに出ないわけでもないし、運だなw
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 00:01:05 ID:iOTkzRmQ0
- テーブルの調整…だと
初めて聞いたけど気になるぜ
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 00:08:42 ID:L1.32phE0
- Wikiの走破モードの項目をちゃんと読むと幸せに…なれるといいねw
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 20:06:20 ID:EIryaX.s0
- LV99記念に走破ラストに挑んでみた
ペナルティエリア外からのシュートからは無敵だ
1対1でも入らないってのにこいつは何言ってるんだろうと思った
こっちのSCGPはユキマイすら防げないし・・・
てことで装備をガチで揃えてルーミアとゆかりんを雇って再戦
西行結界でも褌や脇巫女は防げず、魂魄二代やマスターブレードでは転倒してても入らない事が発覚
1対1ジャッチメントや芸術的ドリブルも通用せず、またメンツ集めに
変態を止めるためにチルノと咲夜を、無双転生を止める為にSGGKを、シューターには霊夢を雇う
だが転倒1対1夢想転生も止められ、SGGKも褌は止められない
一応ネオ夢想転生は入るのだが・・・
現在ここ
絶望しか見えない
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 20:09:12 ID:k9bEN5Nc0
- CPUのガッツが無限とか言う糞仕様はマジでなんとかしてほしい
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 20:27:49 ID:VmV94n3Q0
- それ無くすとCPUがガッツ使い分けてくれないと逆に簡単になりすぎると思う。
原作のⅤ見たいにCPUの方がガッツ消費が少ないくらいが丁度いいのかな?
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 20:32:29 ID:EIryaX.s0
- >>746絶望しか見えないとか言ってる俺だけど、ガッツはこれぐらいで良いと思う
ガッツ消費があったらいきなり難易度下がるからな・・・
アリスの章の夢子はや褌の必殺連打はどうかと思ったけど理不尽なのはこれぐらいかな?
メインシナリオの魔理沙のマスタースパーク連打もそうだけど、勝てない訳じゃないからね
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 21:43:39 ID:CjvGn2cAO
- ガッツ有限ならロングシュートすればすぐに息切れ。
戦術面でも人間が有利な分つまらなくなる
>>744
さぁ早く姫様を買ってくるんだ。通用するかは知らんけど
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 22:44:29 ID:19rhA69A0
- CPUがガッツ消費したらすごいヌルゲーになるだけと思うぞ
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:06:06 ID:ylce10a60
- 原作では5がCPUもガッツ消費したんだっけ?
往復パスでガッツが死ぬほど削られるのもいい思い出
まあメンツがそろった全日本がチート級に強くてガッツ関係ないほどぬるげーだったが
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 01:19:57 ID:CUaAqWT60
- >>745
本家翼もそうだから
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 01:58:22 ID:ezJW7xwE0
- >>744
敵SGGKはウサのロビングシュートでなんとかならない?
褌にはだんまく1択で誤魔化してたな
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 08:20:47 ID:AwWgJGCw0
- >>744
飛び出してきたのも全部キャッチされるんだろうか
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 11:58:38 ID:cVXP9ZM60
- 走破最終戦レベル差おかしいだろjk
褌なんか捨ててかかってこいよ
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 12:32:29 ID:AwWgJGCw0
- >>754
裸はダメだろうさすがに。
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 12:39:09 ID:cVXP9ZM60
- >>755
漢なら全裸だろ、褌は甘え
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 14:17:53 ID:AwWgJGCw0
- >>756
これ全年齢対象だから! 無理だから!
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 17:20:36 ID:WLLxBLeI0
- >>744
転倒1vs1天生がキャッチされるのか?
弾かれるだけなら、なだれ攻撃使っておいて空ゴールに押し込むって手もあるが。
あと、SGGKは結構飛び出してくるから、みすちーで飛び出し潰しに行くとか、
転倒状態で飛び出しを誘ってマスブレで撃墜するとか…わりとギャンブルだがw
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 20:41:29 ID:qQeTg8QY0
- >>744
1vs1でポストに当ててこぼれ球をねじ込む
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 20:48:04 ID:cVXP9ZM60
- >>759
釣りか?そもそもゴールの条件満たさないとそうならないぞ
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 20:55:24 ID:CUaAqWT60
- >>760
ねじ込むってのはたぶん、普通のじゃなくて
「からっぽだ!」からつめるって意味でしょ
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 21:11:44 ID:aYWqLsXE0
- 1VS1なら魅魔さまのほうがいい気がする、減衰関係ないし
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 00:47:32 ID:3hv62D0k0
- 密着トランシルヴァニアで飛び出しを撃墜すればいい
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 01:52:35 ID:Mad6rQ9g0
- でもレティあんまり飛び出さないんよな
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 01:58:14 ID:nTjLrWZg0
- やめればいいのに飛び出すのがリリーと大ちゃん
飛び出せばいいのに動かないのが中国
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 06:25:57 ID:6K8TQ7D60
- 姫様の飛び出しルーチン噛み合ってるよな、強い上に消費少ないし
自チームでスパーしてたらマスブレ潰して吹いた
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 10:05:11 ID:3hv62D0k0
- >>764
オールスターだと4回に1回は飛び出す印象なんだけど最終戦ではまた違うのかな
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 17:59:52 ID:MWWKWS8I0
- 褌以外のフィールダー霊夢以外ダメダメだな
晒だけでもこれだけの効果があるんだから褌も付ければいいのに
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 18:08:22 ID:REJQuZCQ0
- >>744
99ならこんなことも出来る、がんばれ。
ttp://u4.getuploader.com/gkkoa/download/1/pntng.zip
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 19:11:24 ID:nEBxNKw60
- >>769
F子悪魔
素のシュート値152
黄金のスパイク40
決死結界20
低いボール+フォーメーションボーナス(11+10+5)×1.5
=251
GK子悪魔
素のパンチング186
鋼鉄の拳99
=285
なんか計算したくなったのでつい・・・
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 20:30:47 ID:MWWKWS8I0
- あれ? 三週クリアしたのに霖之助が走破のキャプテンに選べないんだけど何で?
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 20:37:27 ID:bVR0.k5A0
- 5週じゃなかった?
うちは気が付いたら選べるようになってた
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 20:40:15 ID:MWWKWS8I0
- 5週か、wiki当てにならんな
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 21:03:03 ID:REJQuZCQ0
- 周回数でなく試合数で計算されるんだよ
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 21:22:24 ID:Sy5iv4.k0
- 霖之助が75試合以上、エーリッヒが100試合以上消化した状態でクリア、だったかな。
三週目五期のデータが残っているなら、わざと負けて試合数を稼いでからクリアで使用可能になるよ。
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 22:44:11 ID:8BK7HX4.0
- EDをちゃんとみないと褌は追加されないよ
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 03:44:38 ID:xDW8g62c0
- 45分ハーフなしでCPUVSCPUやってたら敵味方合わせて7人決死結界発動しやがった
最後ロスタイムが終わる瞬間は5人決死結界発動待ちだったし
こういうのって自分でプレイしてないと発動しないと思ってたけどCPUでも可能何だな
決死結界チームでも作って大会出てみようかな
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 05:19:25 ID:CzuqWmvc0
- >>777
妖夢がアップをはじめたようです。
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 05:26:46 ID:8MIfS0d20
- >>777
チルノがアップをはじめたようです
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 06:10:53 ID:ZaCnu9Hw0
- >>777
レミリアと咲夜がアップをはじめたようです
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 07:28:16 ID:6MWUPo/20
- GKは紫か霊夢だな。
白リリーってたまにやたら沸点低いような。
試合開始3分ぐらいで得点したら即発動した。ヘディング以外ボール一切触ってないんだが
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 07:29:00 ID:Pm.z4cVE0
- >>777
2PサイドGK紫(四重結界のみ使用可能時)がアップを始めたようです
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 15:41:27 ID:LY3v.X0c0
- >>781
FD白リリーは得点決めたらほぼ発動かその直前くらいまで上がる
結界中のガッツ回復量も多いから1,2戦ループなら十分な得点を上げられるぜ
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 22:02:07 ID:jdWpNEsU0
- FW陣の必殺シュートが5連続ポストに当たったときは呪われてるかと思った
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 21:23:48 ID:/BEngJ1k0
- まだ東方サッカーはじめて1ヶ月たってない新人なんだけど
サッカーは愛情を貫いている監督がたくさんいるらしいから
自分もえーりんでがんばろうと思っているんだが・・・えーりんって先人いる?
いたら諦めるけど・・・
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 21:31:23 ID:7Q9ZRsVc0
- 先人がいるとかいないとかじゃない、君の好きなキャラで頑張るんだ
一応パッとは思いつかないな
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 22:13:32 ID:Pt7VtbTcO
- 身内での大会のために缶詰でプレイ
だがどうしても夢子さんだけが来ない
迫る締め切り、そして〆二時間前にようやく試合後の加入で来てくれた!これで勝つる!
意気揚々とアイテムを買い込みスコアメモ、さっそくチーム編成へ
フィールダー夢子さん…だと…
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 23:23:37 ID:XzUttuQk0
- えーりんは攻めに守りにいろいろできておもしろいキャラだな、癖も強いけどw
がんばって愛情を注ぐんだ、いつか応えてくれるさ
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 23:53:20 ID:YZ4IGyXU0
- 師匠、自分で使うぶんには1,2を争うオールラウンダーだ
- 790 :785:2009/08/09(日) 00:11:43 ID:ThCGFzeY0
- ありがとう、いつかえーりんの人って呼ばれるように頑張るよ
過去の大会で他の監督のチームみてると、どこも個性的で愛を感じるw
面白いのは同じキャラでも監督によって動きとかが全然違うところw
これが嫁補正か・・・自分も欲しい・・・
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 00:43:50 ID:p1Hi5nFY0
- >>790
居たような気がするけど監督の数だけ幻想郷があるようなものだから問題ないと思うよw
俺もそうだけど実際に嫁被りしてる監督は結構居るしね。
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 01:29:36 ID:cpbbE0nM0
- 敵味方が入り混じるとタックル有りで自動カットが強いから永琳の強さが出るな。
こぼれ球を名無しや安物が拾ってCPU永琳が近くにいると詰んだw
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 02:11:24 ID:aUG8GtDQ0
- 俺なんて愛用してるお気に入りキャラが二人とも他監督の嫁な感じだぜ
気にせずに好きなキャラでやったらいいw
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 19:30:23 ID:wQAz2S.g0
- ゆかりんをハクレイタイプの6番に置くとシュートを撃つから
らんしゃまとちぇんをメンバーに入れてみた
深・夢幻泡影空中シュートなのね;;
6番にえーき様をおいて自分で奪わせてラストジャッチメント撃たせるのってどうかな
むしろ奪えないかもしれんけど
もこたんを6番に置いても必殺ドリブル持ちは中央におかれる事少なそうだし・・・
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 19:32:43 ID:wQAz2S.g0
- 連投すまん
6番じゃなくて8番だ
自分で書いてて何かおかしいと思ったらorz
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 19:41:01 ID:p1Hi5nFY0
- >>794
えーきさまの必殺は挙動がよくわからない。
基本的には補正がほとんど無いようなものだと考えていいから必殺無しFW程度の奪取力しかないと思う。
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 20:18:32 ID:Gl/w/4pU0
- >>794
映姫様は6,8でKOJ狙いでいいと思います。
ただボール奪取能力は高くないので、守り重視なら6に守備系キャラ置いて映姫様8かな。
6ゆかりんも速度強化してあげると泡影を撃てる機会はありますよ。
ハクレイ6は、浮き玉流れてくることが結構ありますから。
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 22:30:39 ID:kkPtNPdM0
- >>796
必殺タックルもカットも相手の能力を参考にするんじゃない?
相手のタックル値・カット値+必殺補正みたいな。
ついでに決死結果中は100%取るらしいが。
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 23:57:11 ID:wQAz2S.g0
- KOJ狙いか
ハクレイ6は俊足を置くと浮玉を貰う事があるのか
守備をすてて文あたりを置くのもありかな。色々揃ってるVIVもありか・・・
レスありがとう色々試してみるよ
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 00:28:56 ID:2rKH.pikO
- 今初めて参加したミニ大会が終わったんだが
大会ってのはいいな、自分のチームが戦ってるのは自然と手に力が入る
こてんぱんだったが次はもっと上を目指せるよう頑張ろう!
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 04:07:18 ID:u4ec.F.s0
- 後の強豪監督誕生の瞬間であった
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 13:52:14 ID:tKy483Lo0
- もっと上を目指せるよう頑張ろう! → どうしてこんなことに…!
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 17:23:23 ID:CWjjJ5cs0
- >>802
→だがそれがいい
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 21:29:18 ID:wQCJXPXU0
- ・・・おかしい、このこあは絶対おかしい
試合は1−2で迎えた終盤ラスト7分
マスタースパークをSGGPに3回、LREは4回撃つも転倒ならず
永劫斬でふっ飛ばしを狙うものの3回とも鋭いキャッチ
奪って即殺人ドールを撃つものの、5回ともパンチではじく
激しいカウンターを食らい、後方に控えさせていたつもりのレミリアはガス欠
ラスト7分味方はほぼ全滅、もはや打つ手なしかと思った瞬間敵チルノのロングシュートが
ゴール前にいたてゐがカットし同時に決死結界を発動!
そのままシュートを撃ちこあに弾かせCK
むろんてゐを9番に起きそのまま一対一に
が、ここまで覚醒しなかったのが不思議だったこあが決死発動!
だが問題なしとばかりにロビングを・・・はじかれただと!?
そのままカウンターを食らい、ガッツが尽きた大ちゃんにフランを止められる筈もなく
なあ、理不尽な強さを時々CPUが見せる事があるけど、これはないよ;;
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 21:34:25 ID:proABDdA0
- ,. -‐-、 ,.- 、
/ i /, ヽ.
/ ハ├──-//i i
,' / ソ::::::::::::::::::ヽ、! |
i /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ
〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈
i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´ r=;ァハソ:::ハ
|::::::::ノ:::l:|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ<かかったなアホが!
ノ:::::::::::::ハヽ、 'ー=-' ノ::::i:::(
イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ
〈rヘ:::::!::レ´ `y二」ヽレ':::〈
レ'Y ! 〈〉 i ヽ,ソ
ゝ、 、_イ |イ
7 ̄/ , , | |
,..-/ / / ハ ヽ!
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 22:07:36 ID:puIdrsDY0
- ロビングはクリティカらないとなー
あと覚醒
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 22:10:34 ID:wQCJXPXU0
- 覚醒ロビングが止められたのさ・・・あはは
因みにF12押して再戦してるんだが前半終わって9対0
さっきの異常に堅いこあはどこいったのか
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 23:16:35 ID:tasdPc/E0
- 亀だけどちゃんとスルー使って転倒させればいいんじゃね?
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 05:01:55 ID:wuiulo8I0
- SGGP「スルーなどでは俺は殺せんぞ」
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 13:59:31 ID:9F3YKleM0
- はいはい中央センタリング中央センタリング
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 20:08:14 ID:.jTGQJT60
- もうCPUが全部褌に見えてきた
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 22:28:42 ID:k.HmdISg0
- カナスルーでもなかなか効かないものなレティさん
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 00:56:49 ID:wemgDD7Y0
- レティは7回連続でスルーすれば転倒するぜ
いくら転倒させても妖夢とうどんげだと中々点がはいらなくて苦戦するぜ
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 06:39:58 ID:0gnwxJrs0
- 赤眼開花魂魄二代はアニメーション文句無く格好良いのに威力が比例していないのが悲しい
能力値低めのキャラ2人が必要なんだからそれなりの威力は欲しかったよなあ
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 06:45:44 ID:ERGPIVu.0
- 2人とも結構使えると思うんだが
もしかしてカタログスペックだけで全部判断しちゃう人?
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 09:45:32 ID:bCpvl9JA0
- >>815
自分で操作するとき霊夢や魅魔様と比べるっていう話ならさすがに愛が必要w
大会ならランク分けとかアイテム制限とかもあって使えるんだけどね。
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 11:25:32 ID:EQVLkE/w0
- 何気なく輝夜を初期メンバーに入れて使ってるうち、ゴールしたときの曲と
エイジャの台詞が被ってきた…病気か
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 12:18:39 ID:bCpvl9JA0
- ♪わたしの ほうぐは せかいいちー だよねえーりーん
…ありだねw
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 21:09:29 ID:AEm1O1PM0
- >>814
まぁ、ガッツ480(240×2)消費して威力50、パワー80らしいから
ガッツ400消費、威力105、パワー50の夢想天生とかと比べると見劣りする。
ただ、妖夢・うどんげ単体で見て、ガッツ240消費と考えれば強い方の部類かと。
妖夢には空中シュートに待宵反射衛星斬があるが、威力は同じで単体で見れば消費ガッツは高い。
うどんげにとっては地上・空中どっちも対応できるようになる。
(まぁ俺は、うどんげの価値はLREにあると思っているが・・・)
2人ともドリブルによる突破力は必殺のおかげでそこそこあるので
大会ではたいてい低コストだがどちらも十分エースストライカーになれる。
また、低コストのおかげでアイテムも優遇されているのでいろんなものが使いやすい。
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 22:44:12 ID:WN6Rg4U20
- >>能力値低めのキャラ2人が必要なんだからそれなりの威力は欲しかったよなあ
能力値低めのキャラだから、威力が抑えられているんじゃね?
低コストキャラがコンビ技になっただけで大技に匹敵する威力出てたら上位キャラの立場がないだろうよ
というか魂魄二代は普通に強いよね
威力足らなくたってアイテムで補強すればどうとでもなる
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 23:08:01 ID:RG85uuUQ0
- コスパ自体はコンビ技の中でもトップクラスじゃないかね
俺はこの二人に特に思い入れないから使わないけど
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 23:51:47 ID:H9X19HX.0
- 昨日からプレイしてるんだけど結構難しいね
メインシナリオをやってるんだけど、敵のボールを全然奪えないのはどうにもならない?
一度敵ににわたると、ほとんど止められずに必殺シュート打たれてしまう。
後運よく奪えた場合でも、バケバケの場合だと能力低いせいか
囲みを抜けられずにまたすぐに奪い返されてしまうことがほとんどorz
そしていま魔理沙に負けてきた。騒霊は中国とポストが奇跡的な活躍してくれたから
何とかなったけど、そんなラッキーはそうそう起こらず…
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 00:39:16 ID:Wbo2DWF.0
- >822
敵名前持ちvsこちらの雑魚だと弾幕を使って仕切り直しするのが吉
パスを出すとき敵の頭上を越える軌道だと反応される
パスを受け取ったあとだいたい3歩くらいは自由に動ける
攻略情報見るのにこだわりなければ>3の下4つを見て勉強するのもいい
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 00:44:34 ID:bp8spebE0
- >>822
場合にもよるがバケバケでもある程度までなら無敗でも敵雑魚なら
普通にうばえるぞ?
乱数に嫌われてない?
某動画でも初挑戦でも普通にクリアしてるしなぁ
魔理沙戦は一章だな
必殺技とれよ
参考動画
紫を『むらさき』と読んだキャプ翼厨が東方サッカー実況その5前
sm7595438
東方知らない野郎が東方サッカー実況してみた6試合目
sm5906163(再戦)
URLはNGワードみたいなので普通にみてくれ
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 00:51:24 ID:s4M/arTw0
- 博麗大結界の時のBGMの元ネタと
もし存在するなら収録されているサントラを教えて貰えませぬか
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 01:10:23 ID:C9PLkjRE0
- >>823
thx
なるべくパスは軌道をよけるようにしてるけど・・・
たぶんフォーメーションとか主導操作が甘いんだろうな、なかなかフリーというわけには行かなくて。
で、敵の名無しにさくっとカットされるorz
>>824
名無し同士の対決で勝てた試しがないw
相手はバシバシ奪ってくるのに。能力は互角だと思うんだけど・・運が悪いだけなのか。
申し訳ないけど実況は耳が受け付けないので別の奴探してみる
ありがとう。
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 01:21:01 ID:yXuQdyBQ0
- >>825
wikiに載ってるけど
総本山の音楽CD「蓬莱人形」に収録されてる「空飛ぶ巫女の不思議な毎日」
この曲自体も少女綺想曲のアレンジっぽい感じだね
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 01:32:24 ID:s4M/arTw0
- >>827
ありがとう
通りで聞いたこと無いわけだ・・・
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 02:19:38 ID:okXNEwS60
- >>826
プレイ動画ならこれがいいかも
東方サッカーメインシナリオ攻略の巻 第1試合前半
sm768452
偏ったプレイしてる個所もあるけどね
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 05:26:19 ID:C9PLkjRE0
- >>829
おおありがとう。今見てきた
スルー上手いなあ。俺はどうも位置取りが上手くいかない・・・
これを見た効果なのか、やり直したら魔理沙はあっけなく勝てた
この動画と違って4-1という地味な戦いだったけど。マスパ一回しか打たれなくて助かった。
しかし幽香のダブルスパーク弱いね、全部はじいた。
旧作ボスなんだからもうちょっと強くてもいいのに。
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 08:41:18 ID:s4M/arTw0
- トワイライトのおかげでトリニティ用のブースターはお役ご免
フラワーパスも使い勝手の良い低コストパサー多数登場により霞む
猛蹴で一番ワリ喰った御方だと思う
せめて幽香側からもトリニティが撃てたなら
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 13:21:42 ID:nnXkeuy60
- >>831
ランク制大会だと制限が他と変わらない(せいぜい低コストだと4段階がありうる程度)から
ミコと並んでパサーとしてはかなり強い。必殺パスのクリティカル率強化無しで84%だぜ…。
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 15:16:37 ID:P9y82.xU0
- トリニティよりダブルスパーク威力20が…
ムービー的には地空両対応威力50くらいあっても不思議じゃないのに
なんでダブルなのにマススパの1/2以下の威力なんだよw
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 15:38:14 ID:nnXkeuy60
- >>833
ゆうかりんがサッカーで本気なんて出すわけないじゃないか
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 15:55:12 ID:5xfi3Jog0
- 全盛期の風見幽香伝説
・1試合5得点は当たり前、ロスタイム中に8得点も
・通常パスが褌にすら止められない
・幽香にとってのシュートはパスの打ちそこない
・味方PA内から通常シュートでSGGKをぶち抜くのも日常茶飯
・後半ロスタイム30点差、チームメイト全員ガッツ切れの状況から1人で逆転
・一回のキックで足が三本に見える
・パスを送った味方ごとSGGKをふっ飛ばすのが特技
・フィールドに立つだけで相手GKが泣いて謝った、心臓発作を起こすGKも
・シュートが決まっても納得いかなければ審判を殴り倒して退場した
・あまりに強すぎるから弾幕されても反則にならない
・その弾幕もすべて避ける
・ボールを一睨みしただけでボールがゴールへ飛んでいく
・足使わずに傘でパスをしたことも
・自分のシュートを自分でカットしてフラワーパスで撃ち返す
・シュートをキャッチしようとしたGKと、ブロックしようとした選手ともどもゴールにぶち込んだ
・微笑んだだけで5点くらい入った
・スイングでハリケーンが起きたことは有名
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 16:02:23 ID:RA.XmEpc0
- つまんね
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 16:18:37 ID:Qc4onE9w0
- センターサークルの真ん中で操作ミス。シュートしたら入っちゃった…
初期能力の高いアリス+足音とはいえこれはw 応用すればもうちょい初戦相手に稼げるかな
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 16:51:20 ID:nnXkeuy60
- >>837
特化してロケブとか付ければそのうちどこで撃っても入るようになるんだぜw
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 17:51:02 ID:bp8spebE0
- >>838
走破初戦で褌のシュート(素or浮き)がとめられたことがあるでござる
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 01:09:15 ID:esZy3nac0
- >>839
一発くらい止められても何も問題ないでござる
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 01:40:35 ID:1rLRXooM0
- >>839
どんなに能力値に差があっても止めれる可能性はあるんかね
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 22:35:29 ID:/8VgDBCw0
- >>833
はちくまは幽香に全く愛がないみたいだからこんなもんだ
パサー役として使うしかない
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 22:49:12 ID:Wmc2DY0E0
- アニメ担当のみょふー会も幽香あんまり好きそうじゃないしな
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 22:52:49 ID:9.cVI7J.0
- の割には2つは脇役とはいえムービー3つも出てるけどw
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 09:39:19 ID:e9x02yLgO
- どこでもパスできるのは便利だけどね
旧作じゃ大暴れでも最近は落ち着いてテリトリーに近づく相手を軽く脅かして追い返す程度らしいから
花映幽香はこれくらいで妥当なのかもね
結界でオフェンス能力に追加補正とかあればまだ…
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 11:43:43 ID:Jv7dpcQs0
- 基本的に6ボスEXボス系FDは自重なんて無いレミリアフランと橙が居るとがんばっちゃう藍様と
「天才」八意永琳と白黒付けるザナドゥとやっちゃった感のある魅魔様以外は微妙な感じだしね。
全員本気出したら酷いことになるw
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 12:14:45 ID:BKBDb1ys0
- ゆかゆゆには西行があるじゃない!姫様はいやまぁその…
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 12:28:32 ID:3qJTDkVM0
- 無印のころは萃香ちゃんだって…
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 12:35:37 ID:Jv7dpcQs0
- >>848
萃香は扱いが不遇(ムービーが1個も無くてそれっぽいのはボツになってた)なだけで能力は高い
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 13:56:17 ID:Mnk1w1Lk0
- FDとしては最強のDFの一人だしな、地味だけど
GKはちょっと不遇か
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 14:12:23 ID:o/JshdgQ0
- 萃香はGKでも強くね?
必殺なしだが能力高いからハンパなシュートならあっさり止めてくるぜ
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 14:22:48 ID:Jv7dpcQs0
- >>851
霊夢や紫と比べると見劣りするのは確かだけど他の必殺GKくらいとなら渡り合えるね。
ガッツ関係ないのはメリット。
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 14:28:53 ID:3qJTDkVM0
- 弱い、とはおもわないんだけどね
でも鋼鉄の巨人ならパンチ成長率がDくらいあってもいいじゃん
夢子、紫、霊夢 の3強に割って入ってほしかった
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 14:44:38 ID:Jv7dpcQs0
- >>853
ガッツ切れないのにそんなことされたらコストがですね
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 01:40:11 ID:fWpYHPAQ0
- というかDでも3強には割って入れないと思うぞ。
パンチがLV40で3、LV99でも19しか変わらんのだから。
割って入ろうと思ったら成長率Bは必要だろう。
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 04:13:54 ID:5eInsh/I0
- フィールダの方が便利
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 06:05:56 ID:m4hRZZwU0
- うん、うすうすそんな気はしたんだ…
でも成長率Dってかっこいいなと、SGGK以外だと唯一無二だしさ
なんかデータオタ的だがw
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 06:28:55 ID:vqpRIHtQ0
- パラメータなんてどうでもいいじゃないか
かわいいは正義
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 10:16:50 ID:ttWU.Zqc0
- ヒノって正面+PA内ぐらいじゃないとほぼポスト?
三姉妹や宵闇が揃わないから単体起用してるんだが数えるほどしか決まらん
10000以下プレイなのにショップはDFばかりなのもきついな
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 10:21:02 ID:vqpRIHtQ0
- 縛りなんて上手い人がやるもんだよ
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 10:24:23 ID:HOaKt2dI0
- >>859
ポストはどんなシュートでも確率同じじゃね?
遠距離で撃つヒノや殺人ドールがポスト率多いっぽいのも遠距離で角度が大きくなってるからだろうし
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 11:49:52 ID:Cka/Oyx60
- >>859
ヒノは基本ポスト率が10%ある。どんなに真正面でも10%は残る。
八雲毘沙門天とかラストジャッジメントは基本5%、他の多くのシュートには無いんだけどね。
メモのファンブル補正ってのがそれ。分母は書いてないけど体感で分母1000だろうと思う。
これに加えて角度(個人的には角度というより縦軸の位置だと思ってるけど)での補正がかかるのかな。
もしかしたら必殺シュートだけじゃなくキャラのステータスでも変わるかもしれないけど検証した人は居ないんじゃないかな。
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 23:35:54 ID:Lx8v6yHs0
- >>861
データ上ではポスト率っぽいのあるよ
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 00:22:58 ID:9ErvkIVA0
- やばい、いまレティがクリア選択したら画像がリカコの必殺クリアに…
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 01:25:09 ID:NwsglHeo0
- よくあることです
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 22:09:14 ID:BtDgclR60
- ガッツの回復速度って具体的にどれくらいなんですか?
10秒で回復速度の10分の一くらいかな・・という気がしてるのですが
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 22:19:19 ID:ciIaMAKE0
- wikiみろカス
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 22:32:10 ID:BtDgclR60
- すいませんでした。Wikiはわかりませんでしたが
普通にマニュアルに書いてありました・・・
この回復量ならブルマー系のほうが根性系装備するより使えるガッツの量が多くなるんですね。
どちらにしろシュートUPとかのほうがいいんでしょうけど・・・
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 23:13:15 ID:PiuPZfpg0
- ここのところ初歩的な質問する奴ばかりだよな
質問は構わないが、まず自分で解決する努力はするようにしようぜ
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:54:31 ID:Hu.l4sF.0
- ガッツ回復強化は地味だが、試合時間が長くなればなるほど強い。
走破でも大会でも色々使い道があるぜ。
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 01:14:04 ID:JDWHDuvg0
- >>868
減らないと回復効果が意味無いから、最初のうちからガッツ使う想定なら回復系がよくて
いつガッツ使うかわからないけど強化はしておきたいならガッツ量増加系がいいかもしれない。
あとはチルノみたいに結界で超回復したり全快になるキャラも(結界発動するなら)ガッツ量増加のほうがいい。
もちろん>>870の言うように時間にもよるけどね。
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 15:49:14 ID:YfbrP7Bo0
- ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp29254.png
前からちょっとずつおかしくなってきてたけどとうとうここまで来た
どうすりゃ元通りになるかな…このままじゃまともにプレイできん
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 17:41:38 ID:JDWHDuvg0
- >>872
右の数字何だろう…w
困ってるならセーブフォルダ退避して再インストールとかかなぁ。
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:44:58 ID:wkh94fXY0
- グラボが逝ったんじゃないかコレは…
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:52:15 ID:X28CS9hc0
- ちょっとづつっていうのはビデオカードっぽいな
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 21:49:25 ID:YfbrP7Bo0
- >>873-875
とりあえずデータ消して再インストールしたら復活したよ
フィールド画面で背景のスタンドが表示されてなかったりするがプレイはできるレベル
ノートだからグラボとかビデオカードがやられるとかなり困るぜ
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 22:17:10 ID:T5aWNxXg0
- >>876
PC買い替えるいいチャンスと思うんだ
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 23:35:30 ID:sxHZpPvg0
- >>876
それは復活はしてないだろ…
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:54:32 ID:BZQnFejk0
- 効率厨が走破するときのお勧めメンツはだれですか>
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 13:06:07 ID:VaqUrfUg0
- 効率厨の効率が何をさすのかイマイチわからんが
赤褌をハクレイ10辺りにいれときゃいいんじゃないw
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 13:11:18 ID:YgLna/Kg0
- W褌にSGGKで他は自動カットが強いキャラ入れておけばいいんじゃないかな。
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 13:31:09 ID:JHWSXwDY0
- とりあえずてゐは資金源として確てゐ(普通にパサーとしても有用)
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:19:57 ID:GhwbY8fE0
- よほどのこだわりがない限りはてゐ外さんよなぁ
面子そろっても外したくなくなるのが困る
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 06:14:33 ID:AOYqwDQA0
- 褌SGGKは嫌いだが効率を教えろって言うのなら
GKは霊夢+鋼の拳or夢子+鋼の拳 必殺無しがいいとか言うのなら亀か紫にビックハンド
ザナドゥをゴール前に置いてボールを運ぶキャラは妖夢や文、レティあたりをDFに
シューターはレミリア藍フラン咲夜チルノ魔理沙VIVあたりをMFにおいて自分で奪って即シュート
FWには必殺タックルorカットがないシューターを置いてガッツが切れたら控えと即交代
これでとりあえず初戦の相手で25点ぐらいまでなら奪えた
上手い人ならもっといけるんじゃね?
どうでもいいけどエーリッヒ一人で25点奪えた(死
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 06:48:45 ID:TnqcSrR60
- 資金を考えるならGKは大ちゃんでよくね
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 11:04:42 ID:MxHFrKZM0
- ショップの金銭効率ならチルノレティ大妖精だね。
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 12:38:35 ID:TnqcSrR60
- しかし本当に輝夜の扱いが不遇だな
永遠と須臾を扱えるんだから、永琳を頼らなくてもGKできるだろうに……
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 13:31:10 ID:MxHFrKZM0
- >>887
サッカーでそんなことするの面倒じゃない
というか輝夜はガッツ低いとはいえGK的には一応強いほうだと思うんだけど
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 15:00:56 ID:H7kVnvEIO
- ネタキャラとしてはむしろ厚遇されてるし必殺の性能高いからGKとしては優秀
紫と違って相方無しでも使えるし
フィールダーの方は五つの必殺でガッツの続く頑張る輝夜とかも見てみたくはあるけど
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 17:59:09 ID:8rsLrbW.0
- 大ちゃん可愛いし強いなー
ニコニコにあった文シナリオの大ちゃんに涙が
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:50:48 ID:m8VpMK9Q0
- >>887
ラスボス仲間の幽々子様は大抵GK紫の強化パーツに・・・
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:35:49 ID:NtZVxj2Y0
- フィールダーの姫様だって必殺カットは費用対効果で考えたら最強だぜ
奪ってからも高いパス値でかなり安全
…ただ、シュート癖+最低クラスのシュート値、
さらに最低くらすの足の遅さがネックなだけだい…
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:28:31 ID:GhwbY8fE0
- 最優遇ラスボスは誰だろ
まあ優遇されてるからどいつも強いんだけど
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:52:37 ID:MxHFrKZM0
- >>893
6ボスではないけどGK紫、藍、フラン、魅魔あたり。
ストーリーラスボス限定ならザナドゥ、えーりん…はラストだっけ?
優遇とまではいかないけどレミリアと萃香も強めだね。
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:03:33 ID:bGULz3II0
- >>893
魅魔かなー
やたら出番が多い、メインでもサブでもイベントあるし。
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:28:12 ID:0l8yjCx.0
- 紫とゆゆ様は西行結界だけでも超優遇といえる、ただ性能的には2人とも決定力に欠ける感じ
特に紫がミスするとPHボスなのにと裏切られた感が強い
フィールダーゆかりんは能力が特別高いわけでもなく、ボール運びも得意とは言えず、必殺シュートは浮き球合体のみと使いづらい
ゆゆ様は西行結界用、西行寺無余回顧もムービーの表情が素敵、ただシュートもカットも相手が強いとほぼ通じない気がする上に球運びもキツめ
藍様は何でも出来るけど上位陣相手だと通じにくい感じ
萃香は能力だけは高いけど技と出番が少なすぎる
お嬢様は安定して割と何でも任せられる、ただ速度と必殺の減衰が微妙か
妹様は攻撃特化とはいえ姉に比べて安定感がいまいち、何かと失敗が目立つ
紅魔組は比較的皆高性能でストーリー的にも優遇されてる気はする
永琳は能力も技もコンビもあって万能、たすけての分まで永琳の評価とすると真面目に強いキャラだと最優遇かもしれないけどガス欠もや倍
姫様はネタキャラとしてはラス(EXPH)ボス中最優遇
もこたんは技の派手さとは別に名脇役な感じ、選手としてもストーリーでも
四季様は必殺シュートの演出、可愛さ、威力共に申し分なし、ステも悪くない、しかし微妙にボールを奪えないことが多い気も
魅魔様は癖がありすぎて使い辛いけど、ストーリーと必殺シュートの演出と威力でお釣りが来る
ゆうかりん最強(笑)どうしてこうなった、魅魔様のサポート用
教授は技も豊富、自爆合体技あり、技術も比較的高めと割と厚遇されてる感じ
神綺様は能力は褌除けばトップクラスで技も2つだけながら強力でムービーも素敵、ネタキャラ扱いながら選手としては超優遇、しかしED的には一番の不遇キャラとも
ありすはなんでも揃ってるけど成長しないにもほどがある
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:43:03 ID:o9AbyKq20
- 紫とゆゆ様まで読んだ
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:50:56 ID:nn/r53e20
- ありすまで読んだ。下から。
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:52:00 ID:7BNdw80I0
- ある まで読んだ
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 08:55:47 ID:YW.PIV1E0
- 発売直後からしばらくはこういう書き込みよくみたな
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 08:59:54 ID:1otKtlg60
- そーなのかー
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:18:06 ID:fo82GCFE0
- まぁ、弾幕ごっこは得意でもサッカーは苦手でもおかしくないけどな
姫様は蹴鞠やっててパスは得意なんだろうw
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 12:21:13 ID:1otKtlg60
- >>902
苦手というか弾幕ごっこと同じで他に合わせてるんじゃないのw
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:26:25 ID:mGc.DBD20
- 褌さん、40もレベル差があるくせに弾幕避けないでよ……orz
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:34:48 ID:RKfSNnFA0
- 姫様は天井ぶん投げるていどには腕力あるからな
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 20:53:13 ID:.yMwkUsY0
- >>905
天丼ぶん投げるに見えた…眼科行って来る。
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 21:23:58 ID:1otKtlg60
- 突然キレる若…まで思いついて後悔した
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 18:46:06 ID:rQe/XKHk0
- アホ毛神ってポスト神召喚率高くね?
名無し相手にセンターサークルあたりでシュートさせたら
SGGPに防がれまくるんだけど、シュートの値も関係あったりする?
同じような条件で黄金装備のフランちゃんは全然ポストに当たらなかったんだが
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 19:50:46 ID:GPOmlOD20
- >>908
シュート値やレベルが関係あるって噂もある。実際検証はされてないはず。
魔界神聖の話なら5%ほどポストに当たる補正が付いてるけどね。
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:00:30 ID:rQe/XKHk0
- >>909
レベルは1しか違わないけど神綺の方が高いしやっぱシュート値かな
まあただ運が悪かっただけかもしれないけどね
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 20:07:10 ID:TBmvDJkY0
- うちの魅魔様はトワイライトを3本連続で外したから気にするな
SGGK抜けるのあなただけなんですが…w
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:32:01 ID:W4AVFhWc0
- ポスト率補正あるのは体感でもわかるもんな
どこか5%だよというくらい
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:10:57 ID:kgembhZM0
- ど真ん中でも3%ぐらいはありそうだし、
5%も足されたら結構きついよね。
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:52:41 ID:R4YeGllQ0
- このゲームポスト率高すぎだろ
稀にならいいが、立て続けに起こるとストレスにしかならん
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 01:49:10 ID:eodIxaCc0
- ポスト率0になるようにパスすればOK
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 09:17:30 ID:G3JnGNrU0
- キーパーが強いときもポストに当たりやすくなる印象だよね。
FDのシュート値じゃなくキーパーとの兼ね合いでパンチング成功の演出でポストっていうこともありうるのかな?
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 13:47:33 ID:FI0zP0hs0
- >>914
素のポストもそうだがキーパーの成功判定があっても演出としてポストに当たるからな
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:42:13 ID:YFgONzmI0
- 流れぶった切って質問だけど、スルー要因(主にカナ)って何番においてる?
今10番においてるんだけど、地上で敵に捕捉されたらワンツー以外は大体取られるわ
いざスルーしようとしてワンツーしようとしてもFWが明後日の方向行くわでなんか微妙なんだ
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:51:20 ID:5WWjl9860
- スルーで攻めるならVフォームの11か10辺りがいいんじゃね>スルー役
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:58:44 ID:glM5BcHc0
- >>918
俺はVフォームの9番に置いてるな。
7番がドリブルでラインを押し上げて9番カナにセンタリング、カナがスルーして10番がシュート。
カナに疾風の靴付けておくと早くPAまで入ってきてくれてやりやすい。
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 20:04:48 ID:5WWjl9860
- 俺は8番で上がるから>>920と逆なのか
左サイドと右サイドのどっちから上がる人の方が多いんだろうか
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 20:06:14 ID:YFgONzmI0
- Vフォームってカウンターくらったら怖そうなイメージがあるけど大丈夫?
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 20:13:15 ID:5WWjl9860
- 2,3が優秀なDFなら結構何とかなる
不安ならボランチにオールラウンダー(魔理沙とか永琳とか)置いとくといいかも
結局はGK頼みになったりするけどw
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 20:39:15 ID:YFgONzmI0
- さすがに中国を頼るわけにはいかないから
もうちょいメンバー揃ってから考えよ
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:38:48 ID:OTdYZsk.0
- >>921
俺は何となく右だったけど、最近見たプレイリポートに書いてた
相手がハクレイの場合は左にスペースできるので左が良い
て意見に納得させられたので左に変えた。まだ慣れなくて違和感あるけど
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 23:32:27 ID:G3JnGNrU0
- 相手によるけど自分で操作するなら好みでもいい。てゐにすればどこからパスしようが取られないしね。
大会の話だと左サイドにパサーにするとオーソドックスの11番(コーナーキックでPA外に居る)側だから
相手のサイドDFがタックラー配置なことが多い。あえて逆になってる人とかも居るからもちろん一概には言えないけどね。
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 19:14:42 ID:7FrxcW0I0
- 大会に出たことがない俺が言うのもなんだけど
ハクレイ9番かな
スルーとかやってるとやたらと時間がかかる影響で
結構11、10、8、6が浮き球拾うから空中シュート撃ち放題
只奇策な上に浮き球ボーナスが10番しかないから正直微妙・・・
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 21:49:30 ID:CQ4T9Vjo0
- 燃費を考慮したら一番信頼できるGKって大ちゃんなのかな
神綺様が相手にいると途端にもろくなりそうだけど…
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:18:07 ID:7KZPdOBw0
- いやいや紫単体も十分ガッツが切れることはないし能力的に信用もでき…たぶん…ね
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 23:54:36 ID:LZzwz3bg0
- 大会とかじゃなくてアイテム何でもいいなら霊夢もいいね。消費に対するガッツ量は微妙だけど回復速度が早い。
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 02:46:54 ID:FSJLV8xU0
- そこで玄爺ですよ
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 10:25:52 ID:PGoQjAOI0
- >>931
玄爺は能力がちょっと…
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 10:42:38 ID:1aYmhsG20
- しかたない…優勝経験もあるこの悪霊GKが一肌脱ごうじゃないか
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 10:47:17 ID:PGoQjAOI0
- ちょっとー、誰か石仮面用意してあげてー!
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 18:20:04 ID:s0Udp3SE0
- 一々サイドアタックとか指示しないと
まともにゴールへ向かわない糞CPUなんとかならんかな
全員分の指示を自分で出せたら良いと、どれほど思った事か
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 20:40:21 ID:Y2LN4lnQ0
- 全員が押した方向に動くよりマシだろ
ディフェンスも何もないぞ
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 20:47:50 ID:s0Udp3SE0
- いやもうそれでいいわ
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:14:15 ID:1C3G9haU0
- >>935
使わなくても向かうだろ
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:36:36 ID:zjSVpUcw0
- >>935
フォーメーション&ポジションごとにボールの位置によってどこまで上がるかが決まってる。
フォーメーション変えたりシュート撃ちたいキャラのポジション替えたりしてみればいいんじゃない?
>>936
そういう野球ゲームあったなぁw
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:46:35 ID:hU7K4KCI0
- キャラを自分の思い通りに動かしたいなら足の速さ調整も大事
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 03:06:18 ID:wZa9nqPM0
- 一人だけ突出して速いキャラ(文とか)を入れておくと
CPU操作では勝手に動き回って周りと合わないし、自分操作だと細かい移動ができないし
どうも極端に速いキャラは敬遠したくなるな。
ところでこのゲーム、最新キャラが花までだっけ?
それ以降のキャラを加えたらカオスを超えて得体の知れないゲームになりそうだな…
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 03:25:13 ID:wHCbF0xI0
- 雛:厄集めの要領でカット(大ちゃんの上位互換)
早苗:霊夢とよく似た性能、若干下回る。
神奈子:御柱を利用したシュート
衣玖さん:ドリルを利用したタックル
さとり:必殺1vs1の強いキーパー
…ぐらいなら想像したことあるな。
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 06:38:44 ID:0C7C0Ssc0
- てんこちゃんは⑨の上位互換でいいんじゃね
ドMだしむしろ顔面ディフェンスで回復するかもしれんね
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 16:51:30 ID:eSBM178w0
- >>942
それだと早苗さんが元ネタのディアスじゃないかw
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:05:24 ID:zYKVwKOE0
- 早苗はⅣのシューマッハだと思う
「でた! 早苗のミラクルウォール!
きせきがいま おきる〜〜!!」
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:20:10 ID:0C7C0Ssc0
- 早苗「これがこの世に存在する究極のシュートです!」
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:40:40 ID:pJtWXkD20
- 秋姉妹でしょうりゅうきゃくはガチだと思っている
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 01:06:36 ID:V97.6HII0
- 5まで入れればまだまだキャラいるからなぁ
色々当てはめれそうだ
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 10:39:50 ID:zV/NMgOE0
- 久々に乱数の悪夢を見た、スルーって大事だな
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:11:37 ID:pPWvfaeg0
- 月見杯不備多すぎワロタ
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:15:18 ID:6/OspCYs0
- 大会開いてくれるだけでありがたいから不備とかは気にしないなぁ
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:51:36 ID:iSv7J84w0
- ま、参加者も協力するつもりでチェックは入念にしようw
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 17:51:37 ID:3LlfpDzE0
- エクセルシート採用してる大会だと不備が出やすいな
別にたいした影響もないから気にしないが
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 14:17:53 ID:nrH6nh.20
- ・小兎姫がエキストラボムで一度もVIVIT止められず。輝夜はエイジャで2度奪いとる
・敵の中国がシュートをキャッチした後一気に自軍PAへパス→トランシルヴァニア
・1vs1に弱い中国が赤の魔法4発弾く。一応スパイクシューズ装備してる
色々酷いものを見た…美鈴買わずにありすを買ったら呪われたかのように
FWがショップに出てこねえ
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 15:02:47 ID:/NBGbFjw0
- >>954
ちゃんと転ばせないからそうなる
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 15:31:26 ID:SrUhW5aE0
- よくあるレベルだろそんなの
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 12:27:42 ID:Cayn.S8.0
- 東方サッカーじゃ日常茶飯事だぜぇ!
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 02:20:37 ID:rC4wX7lQ0
- 実際これはありえんっていう場面は何かあるかなー
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 02:25:11 ID:G0Iwhnu.0
- >>958
萃香が天生を「キャッチ」とか?確率的にはものすごく低いはず
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 03:22:27 ID:yStdbWPA0
- 大会でラストジャッジメントをアリスに自動カットされたのが
今までで一番ありえんって思ったかなぁ
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 13:45:59 ID:5g66wAmE0
- >>958
PA内でレベル99の白褌が決死結界中に褌結界を撃ったのを
レベル1の名無しGKがキャッチに成功したときじゃない?
成功確立がおそろしく低そうだ。
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 15:12:34 ID:zL8/dHvY0
- 一試合に萃香のミッシングで天生2発を止めたことはあったぜ
さすがにこれはありえねーと思った
ここまでやっといて試合には負けたけどな・・・orz
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 02:27:52 ID:Eq1qaoU20
- ミッシングは萃香のパワー高いから確変率高いよな
それに比べてカナときたら・・・でも好き
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 06:31:58 ID:JjJy2PrA0
- カナにはスルーがあるだろ
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 08:42:36 ID:CmrGTxJc0
- 旧作の奴ら、異様に優遇か既存キャラの超弱体化版のどっちかだな
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 09:26:13 ID:JjJy2PrA0
- どの辺が?
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:11:31 ID:CmrGTxJc0
- イベント優遇の魅魔、パラメーター最強の神綺、投げ返しがやたらと強い夢子
一芸特化型なのにその一芸も他の下位キャラと大差無い連中
考えてみれば夢美・ちゆり・玄爺は優秀か
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:13:30 ID:JjJy2PrA0
- 別に一芸特化の扱いはあんなもんだと思うが
あとアホ毛神そんなに優遇されてないだろ
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:19:48 ID:OcAn0lNc0
- アホ毛はステだけ見れば優遇。でも、あの暴走ルーチンで全部が台無しなんだよな・・・
それでも他に比べればまだ優遇されてるほうだろう。
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:39:51 ID:JjJy2PrA0
- いや知ってるけど>>967は>>965と矛盾してね?って話
まあ旧作叩きたいだけなんだろうな
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:59:29 ID:R3ckn3Lo0
- おーい、誰か魅魔様の行方を知らんか?
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:56:05 ID:KqbJF0ls0
- >>971
つ sm8119841
>>967
投げ返しが強い?
威力的には殺人ドールと同値だぞ
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 01:16:02 ID:6yhVJ9oE0
- >>972
シュート側は3発に1発クリティカルが出る
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 07:02:28 ID:Fc3rj1W60
- クリティカルがあっても所詮殺人ドールだろ
GKが強かったら敵にパスするようなもん
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 07:50:28 ID:6yhVJ9oE0
- >>974
霊夢や西行紫レベルならそうだね。でもそれ以下ならクリティカルだと抜ける可能性も高い。
性能は殺人ドールでも夢子自体が咲夜さんより断然シュート力も高い。
適当なこと言うと非クリティカルの魔界神聖が飛んでくようなもん。
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 08:55:32 ID:Fc3rj1W60
- 本当に適当だな、ただファビョってるだけか
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 09:50:46 ID:aB99s9.g0
- >>973
クリティカル補正25だから4発に1回だ
それにセービングとしてはクリティカルはでないから止めないと返しようが
ない
たしかに夢子はレミリア並にシュート値はあるけどな…
ただ魔界神聖(非クリティカル)まではクリティカルがでたとしてもいかないと
思うけどなw
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 11:32:32 ID:HYu1fQe.0
- 霊夢、西行紫ぐらいしか安心できないシュートって時点で相当な脅威
強いことは間違いない
各大会で、高ハンデ付けられたり禁止されてるのは伊達じゃないぞ
夢子の強さに疑問を持つ方がどうかしてるわ
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 15:51:32 ID:6yhVJ9oE0
- >>976
それならきちんと計算すると3レベル低いパチュリーのロイヤルフレアとほぼ同値。
知ってる人は知ってると思うけどロイヤルフレアはクリティカルならSGGKも小細工無しでぶち抜くシュートだよ。
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 17:27:57 ID:20XwnUKA0
- つーか所詮殺人ドールと同等とかいう、いかにも数値しかみてないような発言からして初心者だろ
少しでも大会経験あったら夢子がどれほど脅威かなんざ言うまでもない
ついでに数値見てるわりには夢子のシュート値を計算にいれてないところがアホだよなw
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:29:56 ID:aB99s9.g0
- >>980
↑見ろよwレミリア並と書いてるだろwシュート値
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:31:19 ID:aB99s9.g0
- >>979
ロイヤルフレアはクリティカル補正0だからまずクリティカルはでないが
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:41:47 ID:6yhVJ9oE0
- >>982
必殺使わないとき(敵の名無しとかで見たことあると思うけど)強烈なシュート!って出ることあるでしょ?
あれがクリティカルだよ。必殺シュートでも強烈なロイヤルフレアとは言わないけど
キャラ自体のクリティカル率でクリティカルは出る。必殺の補正はそれに上乗せされてるんだとおもう。
地上シュートではキャラのパワーが関係してるらしい。夢子のクリティカルを3回に1回って書いたのもそのため。
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:57:18 ID:aB99s9.g0
- >>983
>強烈なシュート!って出ることあるでしょ?
>あれがクリティカルだよ。
流石に知ってるよ
クリティカル率が(反応+10)% だってことも
補正が無いから単に出にくいってだけだ
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:02:57 ID:bfYKldxc0
- >クリティカル率が(反応+10)%
それ、GKミマーのスペキャン率じゃ・・・
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:18:00 ID:6yhVJ9oE0
- Wikiの基本システムにそれぞれどの数字が影響するか載ってるよw
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:29:31 ID:kYskvKfc0
- なんという無知
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 00:41:08 ID:0VwV/HsY0
- わざわざこんな狭い界隈で煽りあってギスギスせんでも……
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:42:34 ID:pJixTj0o0
- こっちでも馴れ合わなくてもいいじゃない
匿名で言いたい事言おうぜw
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 08:15:26 ID:LAQ9/D8c0
- うんこー
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 10:34:14 ID:pJixTj0o0
- とりあえず、立ちそうも無いので次スレを立てた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252373155/
汚物は埋めてしまおうw
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 11:34:31 ID:r/Lp5nVk0
- >>991乙
埋め
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 12:03:55 ID:LAQ9/D8c0
- >>991
おつ
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 12:09:51 ID:LAQ9/D8c0
- 埋め
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 13:51:45 ID:dEZFHuGs0
- ネオファイヤー!
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 14:08:01 ID:Y2lygkDw0
- ノンファイヤー!
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 14:15:35 ID:xwKIFltoO
- ばけばけじゃGK紫は越えられないのか…
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 14:33:22 ID:LAQ9/D8c0
- と め る !
- 999 :sage:2009/09/08(火) 14:50:29 ID:Lh.qvL/w0
- 埋め
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 14:51:10 ID:LAQ9/D8c0
- 1000なら褌がポロリ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■