■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.58- 1 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:46:26 ID:Bm1aXFCQ0
- 東方Project第11弾「東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.」について語るスレです。
次スレは>>950が宣言して立ててください。
8/16のコミックマーケット74にて頒布されました。
8/22より、とら/メロン/WC/メッセ/Grepにて東方地霊殿の予約受付が開始されました。
9/17より、とら/メロン/WC/メッセ/Grepにて東方地霊殿ショップ委託が開始されました。
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
東方wiki ttp://thwiki.info/
東方Project攻略Wiki ttp://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/
東方シリーズ不具合情報まとめwiki ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:47:33 ID:Bm1aXFCQ0
- 過去スレ
01 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209625447/
02 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209651600/
03 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209816949/
04 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1210073519/
05 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1211024459/
06 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211647024/
07 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211683019/
08 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211685491/
09 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211696894/
10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211730160/
11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211888819/
12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212303078/
13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1213276063/
14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1214485814/
15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1214713900/
16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1214885027/
17 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215895017/
18 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1217451602/
19 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218040201/
20 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218614688/
21 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218782302/
22 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218851868/
23 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218856729/
24 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218856738/
25 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218856876/
26 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218861002/
27 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218864121/
28 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218864132/
29 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218868500/
30 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218873161/
31 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218879463/
32 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218888286/
33 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218888245/
34 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218905162/
35 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218923065/
36 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218957493/
37 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218979726/
38 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1219013992/
39 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1219056921/
40 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1219109282/
41 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1219171791/
42 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1219296418/
43 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1219398028/
44 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1219553432/
45 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1219758362/
46 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220064506/
47 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220520961/
48 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1221129091/
49 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1221660675/
50 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1221903394/
51 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1222256987/
52 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1222858277/
53 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1223388810/
54 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1223968616/
55 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1224977828/
56 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227715051/
57 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233392342/
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:49:49 ID:Bm1aXFCQ0
- 製品版(1.00a)で確認されている不具合
・EX挑戦可能にしてあるキャラでEasyをクリアするとEXに挑戦できなくなる。
※永久的にプレイできなくなるわけではなく、再度Normal以上をクリアすればEX挑戦可能になる。
・ステージクリア後のメニュー表示時、背景が止まるまでに決定ボタンを押すとエラー落ちする。
※発生した例外: c0000005 アドレス 00435234 (th11)
※アリスで発生頻度が高い模様。
・ボス撃破時にエラー落ちする事がある。
※すべて同じエラー発生アドレス「0x000427bc」で落ちる。
(コントロールパネル→管理ツール→イベント ビューアでエラー発生アドレスを確認可能)
※報告があった箇所
パチュリー装備、3・5ボス撃破時
アリス装備、3・4ボス撃破時
紫装備、5ボス撃破時
文装備、5・6ボス撃破時
※また、この症状で落ちるとキャラ選択時「クリア済み」とされているが、記録上は落ちた面で終了したことになっている。
・BGMが消えてロード画面から進まなくなる。
※BGMが鳴らず、終了させようとするとローディング表示のままタイトルに戻らない。
※フリーズや強制終了では無く、ローディングアイコンは動いている。
・リプレイがずれる。
※通しリプレイのみで発生
5→6面に移るロード中にスキップをしないとずれない。
描画間隔を変更した場合、スキップしなくてもずれる。
4面のボス戦でもズレてる場合があるらしい。紫装備4面で被弾(?)すると起こるらしい。
・6面中ボス・EX中ボスが出てくる瞬間にボムを撃つと会話前に撃破できる。
※射命丸・パチュリーで確認済。
・実時間が100秒をオーバーすると999.99秒と表示される。
・描画間隔を1/2、1/3にすると表示がガクガクになる。
・体験版では反応する一部のパッドが反応しない。
・交信強度が下がっているにも拘らず表示が点滅する。
・プラクティスステージクリア後、背景が止まるまでの間に自機を操作できる。
・一部に誤表記(又は疑わしいもの)がある。
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:14:39 ID:IjrxkHEQO
- >>1
ご苦労だった。と言いたい所だが
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:47:18 ID:whcEmpAM0
- 1000越えたか新スレ乙
Lまでクリアした人ってのは今度は何して遊んでるの?
ノーボムとかノーミスとかって目標たてて遊んでる?
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:00:13 ID:1QF1e/zA0
- >>1乙
>>5
うん 目標立ててやってるよ 手の届きそうな目標から。
ルナに限らずにね。
今のところは…
・全キャラ全レベルスペカコンプ
・ハード9億
・ルナ(魔理沙機体で)10億
・Ex10億
魔理沙機体が苦手で笑えるw
地ルナノーボムは無理ゲーっぽいなぁ…
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:29:38 ID:vB84RF3AO
- 俺はクリアラー以上スコアラー未満のスペカラー?
スコア稼ぎは果てしないのでスペカ取得重視プレイやってます。
究極の目標は通しでオールスペカ取得だがまだまだ無理っぽい。
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:36:08 ID:5lbvqUVk0
- >>7
是非Lでお願いします
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 03:31:34 ID:J95q7npE0
- 何となくかっこよくプレイとかそんなん
時符なのにかっこよく張り付く
恋符でその調子でやってたらNで残1になった
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 03:32:46 ID:J95q7npE0
- あ、地霊殿のスレだった
ごめんなさい 何で紅魔郷だけスレないのかな
>>4無視されすぎだろ
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 03:37:33 ID:vB84RF3AO
- >>8
ハードの時点でかなり無理っぽいっす。
一応なんとかプラクティスでルナの各面個別ならオールスペカ出来たんですが、
(6面はそれほど苦労しなかったんですが、4面は黒死蝶、5面は猫乱歩が鬼門でした)
これを通常の通しでオールスペカ出来る奴はどんな変態だよと。
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 06:56:39 ID:By9QPFSU0
- 俺もスペカ取得重視が近いかなぁ。
撃ちたくないところで撃つボムを減らすつもりでやってる。
かと言ってフルスペカとかノーボム、ノーミスは考えたことないから、
ほんのちょっと先しか見てないヘタレシューターです。
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 07:20:46 ID:IjrxkHEQO
- STG板のノリを持ち込んでは行けないとわかった。今は反省している。
クリアが精一杯の俺は目標は出来るだけ残機を残せる用にする事だけ考えてるな。
通しだと緊張のせいか六面で事故りまくる。
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 07:25:31 ID:IjlVcdek0
- 怒首領蜂か、納得
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 07:29:19 ID:48LCcdxI0
- NフルスペカとかE、N、Exの稼ぎとかまったりやってる
L全キャラもやってないけど…。1面が辛くて食指が動かない状態
ルナノーボムとか何時かやってみたいもんだなぁ
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:17:14 ID:iohuitPs0
- >>13
しぬがよい
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 14:54:35 ID:vB84RF3AO
- >>1乙忘れてた。>>1ごめんよ>>1。
>>13
知らない人が見たらアレかなと思って。>>13ごめんよ>>13。
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:48:34 ID:kieX0.rA0
- 妙なものでNormalとExクリアしたら次は Hard → Luna →スコアタ と考えてる人が大半だよね
別に次の難易度に進まなくたってノーマルやハードのスコアアタック極めても良さそうなもんなのにw
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:15:34 ID:f86xTky.0
- みんな毎日何時間東方やっとる?
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:19:21 ID:rgouGA7w0
- >>18
次の段階に進みたいって欲求は極々自然なもんだよ。
あとは、モチベーション保つためにも変化が欲しいんじゃないかな。
難度が増した弾幕で脳に刺激を。
同じ難易度延々繰り返してたら、大半の人は飽きが来ちゃうって。
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:19:32 ID:wwR0JvnM0
- 今は全機体のHクリア目指しながらスペカ取得とかやってるかなぁ
やっと殺人ドールHが取れてうれしいぜ
他のゲームやったり忙しかったりでやらない日もあるけどやるときは3時間くらいかね
あんまり長くやってると集中力下がるしイライラしたりするしな
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:30:31 ID:iW4vwYQo0
- N紫霊夢でギリギリクリアできる程度の俺ですら、ちょっとEXクリアしたくなってくるわけだしなぁ。
そんな俺は日曜シューター。平日は忙しくてできないわ…だけど何故かプレイするのは地ばっかりだ。
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:23:02 ID:Z9cc9tdk0
- >>20
俺ハードシューターというか、多分ルナも本腰入れてやればそのうちクリアできるんだろうけど、
妖の頃からノーマルとハードばっかやってるw 地に限って言えばルナは結局1度もやろうとしなかった
なんか自分の実力ギリギリのとこやるより少し下のほうやってたほうがプレイしてて面白いんだよな
別に東方だけじゃなくてポップンとかの音ゲーでも自分ができる限界Lv-5くらいが一番やってておもろいという
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:36:53 ID:f86xTky.0
- >>23
うむ。それは人それぞれだが自分ができる限界より上のレベルをクリアしたときの
達成感は異常だと思う。
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:13:36 ID:Ysrfx02wO
- 確かにそうなんだがそれまでに味わうストレスを
考えるとやる気が起きないんだよな
ストレスはNとEXでお腹一杯です
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:17:11 ID:gTCuVW6.O
- 回数重ねて自分の腕が上がったって実感出来る時がたまらんよな
最近は腕が全く上がらなくてそれが味わえない
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:26:19 ID:wwR0JvnM0
- 久しぶりに新しい目標をやってみると難しさにびっくりしたりするね
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:42:46 ID:saKSFDZg0
- 前のプレイと次のプレイとはあんまり進歩が見えないことが多いけど
10回先はぜんぜん違うこともある
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:39:38 ID:jVXJHwkE0
- ルナプレイヤーも結構いるみたいなので聞きたいんだけど、
ルナ火焔の車輪って文P4.00の時どうやって取るの?どうしてもタイムアップになるんだが。
パワー少ない時は取れるので、あらかじめパワー減らしておかないと無理なんだろうか?
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:05:35 ID:rgouGA7w0
- >>28
だねぇ
あややはちょっと特殊だからね。
サブショット当たらないスペカの所得狙いはパワー1、2にしないとちょっと厳しいかも。
パワー4でも出来ることは出来るけど、安定はしづらいかな…
通しフルスペカならその後の陰陽玉×2をノーボムで抜ける覚悟で。
安定狙いなら2ボムで速攻終らしてしまえw
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:06:05 ID:rgouGA7w0
- × >>28
○ >>29
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:06:22 ID:S41YEhfs0
- 低速だけでも頑張れば避けられるんじゃね?
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:51:41 ID:rtxLLYD.O
- かなりきわどいから低速オンリーはやめた方がいい
つか4あるならニレンダァの一手だな
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:54:08 ID:/K/uL0yA0
- >>29
最初のうちに出来るだけ低速接射でどれだけ減らせるか
- 35 :29:2009/04/11(土) 21:04:24 ID:HlfmBgugO
- みなさんレスありがとうございます。
文でルナ核熱取るためにプラクティスを繰り返していた所、
他のキャラでは当然の様に取れていた車輪を取れないのが
自分的に気持ち悪かったもので。
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:34:13 ID:Txi4IrG20
- 後十回かな、二十回ぐらいかなというところで必ず被弾する
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:05:49 ID:MFabmpso0
- 止まってる。確実に取るってのもすごいな。うさんくさいけど。
普通に避けるのかな?
高速しか使わないの? 低速じゃ無理だろな。
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 05:31:57 ID:ddvnJL1M0
- 高速メインで低速ボタンをブレーキのように使う
向き不向きはあれど、ルナをクリア出来る腕なら
車輪は地ルナ最易スペルの一つだろう
確かにあややだと面倒な事になるが
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 05:43:46 ID:EooiFrKY0
- 車輪最初取れないと思ってたけどリズムみたいなのがわかると
すごく簡単に感じるようになった。
恐怖催眠術とかも慣れる前と後でだいぶ印象が違う。
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 05:53:06 ID:MFabmpso0
- 取れた マジか
恐怖催眠術も最近取れるようになったわ。
低速で斜め下押して移動してたけど、
普通に真横を押した方が楽っぽい。
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 05:55:32 ID:wbSOgUJQ0
- その分車輪で事故ると凹む、車だけに。
気になってスペルの結果見てみたけど
取得率8割超えてたの緑色と葛篭と枷と十凶星とトカマクだけだった。
車輪は6割だから意外と普通だった。
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 06:01:49 ID:MFabmpso0
- もう一回やったらもう一回取れたw
ルナ6面まで初めからやって、切り返せずに被弾したら困るな、とか
考えてしまう。多分大丈夫か。
Lはいつもギリッギリだ。ううん。
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 06:03:33 ID:MFabmpso0
- これ普通にヤバイだろ。なんでかなw
低速使ったら二回取れるとか何なの? ばかなの?
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 15:04:18 ID:j9phQUko0
- 会心のノーマルクリアをスコボに登録してみたら
難易度別でジャスト100位
ちょっと嬉しかった
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:33:12 ID:nwpcsuk6O
- スコボか、霊夢Aで頑張ってたけど四面が全く安定せずに投げたw
頑張れば四面だけでも12000グレイズ出るんだけどやたらシビアなんだよな
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 23:19:24 ID:Z.bVRoas0
- スコボと言っても色々だよな。
稼ぎに徹して上位を目指すことだけがスコボの意義じゃない。
ミスが少ない安定パターンを登録するもよし。
初クリアとか縛りクリアを登録してもよし。
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 21:54:35 ID:3ylTKTcAO
- 久々に地霊殿やったら四面で満身創痍になっちゃったよ
パターンを忘れての被弾ばっかで泣きそう
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 22:36:48 ID:xPK/x1YU0
- ルナ四面開幕赤球ラッシュ事故率高すぎ
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 01:29:16 ID:Dlr2iFbU0
- タイミング良くくるくる回っていればいけるよ
逆にN、Hだとただの気合避けになってしまって困る
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 08:11:34 ID:oiKKrIhEO
- いや、最初の猫はちょん避けだけでいけるだろ
敵弾をギリギリまで引き付けてちょん、で当たらん。
かなりの精密移動をしないと偶数弾に当たるけどさ
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 08:24:39 ID:ck0KXwj20
- ルナ4面開幕は、精密ちょん避けよりも>>49の通り回った方が楽よ?
大き目のスペース見て適当に動いても当たらない
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud7623.rpy
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 16:07:21 ID:LjEttiJ20
- >>51
48じゃないが、目から鱗的なものが出た。こんな避け方考えもしなかったわ
後リプ名に吹いた
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 18:05:01 ID:RQaN7RhA0
- >>51
48だけど感動した
いままで上下封印して左右だけで避けてた
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 18:30:27 ID:xbi5R13A0
- 攻略wikiそのまんまだけどね。
実際は避け方そのものが大事なのではなく、同じタイミング同じリズムで避けることが重要。
回転でも左右避けでもそこさえ掴めればド安定。
- 55 :-_-:2009/04/17(金) 18:49:30 ID:ck0KXwj20
- >>52-53
そう言ってもらえるとリプ上げて良かったと思えるよ。
wikiのまんまだけれどねw
でもタイミング云々よりも、目視で確認しながら避けたほうが確実。
こういう、普通じゃ分からないような避け方見つけちゃう人って凄いよな。
お空通常2の上避けとかも普通思いつかないって…w
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 20:09:40 ID:AoqR6wbk0
- なれないことをするとピチュりそうだからと
真面目に下で避けて地獄を見た俺は隙だらけだった
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 23:55:40 ID:Dlr2iFbU0
- 49だけどWikiにあるとは知らなんだ
そしてリプ上げようと思ったら>>51が上げてた
まー俺も人のリプ見て知ったんだが
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 00:22:19 ID:AqTnWopE0
- ただの気合だと思ってたものに確りとした避け方が用意されてるとか困った神主
ずっと紅の魔法書地帯みたいなもんだと思ってたのになぁ
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 01:30:46 ID:FxvrFqWU0
- 月のイルメナイトみたいなもんです
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 03:16:33 ID:3AgcNg420
- しかしこの避け方は何故通じるのか、分かってやってる人はどれくらいいるんだろうか。
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 03:34:47 ID:bn/leRx.0
- こまけぇこたぁいいんだよ!!(AA略
楽に避けられるんならいいじゃん?
あれだけ弾幕が濃いと分析する気も起きないよw
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 13:35:20 ID:jSQKsj5A0
- 自機狙いから始めて時計回りに発射角を少しずつずらす8way弾連射だから、
反時計回りに回ることで
上昇中に弾列を抜け、左→下と動いて弾列の隙間に留まり、右→上で再度弾列を抜け…
を繰り返してるんじゃないの?
ぱっとリプ見た感じだけで言ってるから知らないけど
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 01:48:24 ID:574R8yn60
- にとりを使い続けた後だからかもしれんが、紫強いな
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 08:13:20 ID:77vyi7co0
- にとりはショットの性能はウンコだからな。
ボムはこれでもかってぐらい便利だが
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 22:21:31 ID:CPlPymZo0
- 逆にルナ紫をクリアできたから、ハードにとりをプレイしてみたら
いらいらしっぱなしだったよ
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 05:57:00 ID:U.EkU0Cw0
- にとりは「そもそも避けられない弾幕」がくるとどうしようもない面がある
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 07:45:53 ID:cbpNTVqo0
- 全弾幕ある程度避けられないと話にならないからなぁにとり
今日ものびーるアームでパリンパリンされる作業がはじまるお
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 11:27:10 ID:TU7nA0es0
- にとりはEXのクリアしやすさなら最下位から脱出できるから、EX向きではあるんだがな…
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 15:59:13 ID:YcvtDP/MO
- ミサイルなのにさほど強力でもないのが不満だけど、ボムの性質上あまり強化も出来ないか
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 16:31:34 ID:BBPBSJLUO
- 猫乱舞でまず詰むよな
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 20:02:15 ID:ICI.XLQs0
- ルナは知らんがノーマル以下ならにとり最下位確定ではないだろう。
空戦は保険掛けるだけでかなり楽だし。
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 22:29:00 ID:c6X.EOs.0
- にとりでプレイして3面で残0になった
終わったなーと思ってたらなかなか死なないからエクステンド→残0を繰り返して
何とか6面ボスまでたどり着いたことがあったなぁ
結局クリアはできなかったけど
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 22:34:44 ID:faZBKwnc0
- 残ったルナはにとりだけな自分にはリアルタイムな話題だなぁ
確かにノーマル・EXまでは良機体だったよ
HARDはなんとかクリアできたけど、ルナはもう折れそう
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 22:38:36 ID:hns/6t/60
- にとりルナは攻略記事が書きづらいんよ。
霊撃性能が特殊すぎる。
スペカを飛ばす攻撃力も無ければ安定した無敵時間も無い。
バリアをどれくらい維持できるかで展開が随分変わる。
「ボス戦で落ちなければエクステンド」という本作の仕様に最も愛されたペア とはいうものの、
結局は個人の避け能力に最も大きく左右される機体ってことには変わりない。
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 23:00:09 ID:8lRaLhG60
- 未だにルナクリアしてないんだが
紫…通しだとコンスタントに6面へ。ペタフレアあたりで死。何度コンテしてもクリアできず
にとり…5面死デフォ。行って昔時まで。コンテクリアは楽勝。
という状況でござる
どっちでクリアを目指せばいいかさっぱりわからん
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 23:14:40 ID:hns/6t/60
- そこであややでやるとあっさりクリアって人、結構多いよ。
霊撃が反則級だからねw
紫かにとりなら紫がお奨めなんじゃないかなぁ…
ノーコンでフレアまで行けるならもう少し。
5面のパターンが出来てなくて残機が足りなくなってる ような気がする。
にとりでコンテクリア可ってのは、明らかにパワー不足だろう。
にとりで臨むには、やっぱりガチ避けスキルが必要。
どちらかで進めるのかは、結局は個人の好みだね。
なんにせよ、詰まったら人に聞く。
鍛符でお待ちしております。
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 23:16:06 ID:O0WnxXRE0
- ペタで死ぬならどう考えてももうちょい。
通しで20、30ペタまで行っててその状況なら流石にどこか問題アリだが・・
もうちょい紫でやったら?
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 23:40:50 ID:8lRaLhG60
- 今紫でやったら5道中で死んだ…
>>76>>77
ちょっと戦歴見てみたら
紫…釣瓶落し(23/30)、猫乱歩(0/7)、小悪霊(0/4)、火焔の車輪(0/6)、サブサン(0/1)
にとり…釣瓶落し(203/315)、猫乱歩(0/59)、小悪霊(0/12)、火焔の車輪(0/19)、サブサン(0/9)
後半は全然練習してませんでした
5面はどちらも2機あれば…というところですが3,4面が鬼門でして
ちょっと文でやってきます
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 23:54:35 ID:hns/6t/60
- あややで始める前にちょっとお待ちw
誤解してるようだが、スペカ取得気にするなんてクリア目標には害悪。
釣瓶落しは安定させるとして、
猫乱歩、小悪霊、火焔の車輪、サブサン ぜんぶ霊撃推奨スペカw
(車輪は大P2つ落とすしね)
5,6面はほぼ霊撃ゲーでイインダヨ
後半のスペカ取得は主にプラで頑張ればいい。
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 00:08:24 ID:CumZKP9EO
- 「攻撃を与えつつ、気合で避けてください。」
この名言ってLUNAにとりによく合ってるよな
- 81 :78:2009/04/21(火) 00:48:11 ID:BVIi6t/Y0
- >>79
いや、スマセン。6面のプレイ回数少ないなーと思って上げたんですよ
確かにこの戦歴じゃあそう思われても仕方ないです
もうちょっと練習してから鍛符に行きます
ちなみに文では2面の葛籠で死にました
ええ、皆さんの想像通りの死に方でしたとも
文は製品版ではエンディング見たさに一度プレイしただけだったもんで
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 01:49:24 ID:ZGHKBTI60
- あややはショット・特殊能力にクセありだからねぇ…
ボム頼りで文プレイを薦めてスマンカッタ^^;
やっぱり慣れた機体が一番だわな。
プラでのパターン構築頑張れ。
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 02:39:14 ID:Uy.j7qe60
- ゆかりんで得するのって、トカマクと最後の気合い避けだけだよね。
最後だけ楽になってもな。意味なす。
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 06:14:46 ID:ZGHKBTI60
- >>83
ゆかりんの良さが分かってねぇな。
しかもトカマクとサブサンでのみ得するってのがイマイチ意味分からんw
ゆかりんはメリットはとにかく安定してること。
・範囲は広くないが、高威力のショット
・使い勝手のいいボム
無敵時間+全画面弾消しで、霊撃1個使えば大体のスペカは終る
(・たまに隙間ワープ)
バランスがよく、どちらも高水準。
道中のパターン化が不十分だったりボス戦練習不足の時は使いにくいと思うかもしれんね。
>>83は全キャラ使ってみた?
何故ゆかりん使用者が多いのか、何となく分かると思うけど。
メリットが無い機体には使用者は増えないよ。
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 06:21:06 ID:Uy.j7qe60
- >>84
最後はものすごい勢いで終わってくれる。
トカマクはボムがうますぎる。
しかし……そんだけって感じがなー。全部のスペカ取りに行くぜっていう
ちょっと頭おかしい人ならともかく、そうじゃなきゃなー。
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 06:30:41 ID:Uy.j7qe60
- 6面がきつい。5面も似たような印象。
ゆかりんが一番使いやすくて強い、と思ってたこともあったんだけど、
文ちゃんなら、ヤバいと思ったらとにかくボムってれば、いつの間にか
終わってるって感じ。パターン化してもしなくても全然行ける気すらしてくる。
あまりにもボム性能に違いがありすぎて、ショットの強さとかどうでもよくなってくる。
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 06:34:52 ID:Uy.j7qe60
- ちょっと前まではゆかりん最強を支持してたけどな。
この変わりぶりは何なんだろう。
無理なスペカは避けられないスペカだから、
結局取りに行くならゆかりん、
無理なスペカは諦めるなら文ちゃんがいいんだよね。
6面は通常も全部ボムを使いたいから、ゆかりんだと苦しくなるってこと。連投すまん。
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 06:46:51 ID:ZGHKBTI60
- >>85
>最後はものすごい勢いで終わってくれる。
此処に限らず、攻撃力が高いってことだよな?
>トカマクはボムがうますぎる
全画面弾消し美味しいね
>そんだけって感じがなー
…人に言われたことを自分の中で反芻するかどうかは聞き手次第だしなw
>全部のスペカ取りに行くぜっていうちょっと頭おかしい人ならともかく、
何でこうなるんだろう…w
むしろお前さんのあたm
まぁ、他に好きな機体があれば些細な問題か
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 08:36:50 ID:fb2xAK2Y0
- 道中楽じゃん、紫
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 12:42:57 ID:/mLmShRUO
- EXやっとローズまで三回こぎつけたわ…即効轢き殺されて終わったけど…
あともうちょいだ
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 18:06:20 ID:kLLpWVw20
- ショットに癖が無い+ボムで安定した攻撃力と弾消しを出せるその上にショット威力まで持ってるからなゆかりんは
スペカ取得目的とかになると他の機体でやるのが億劫になるぐらいだ
逆に風はコルマリ以外でやるのが億劫になるわけだが
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 19:08:41 ID:ZGHKBTI60
- 設置型はいいよな… 永でもお嬢様が持ちキャラだ
アリスを人形設置型にして、にとりをレーザーにすりゃ良かったんだよ
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 20:00:13 ID:Uy.j7qe60
- やってみてはじめて分かったけど、ルナ6面は文ちゃんじゃないとやってられない。
他の機体だと、残機減らしにいくようなもん。文ちゃんでも減りまくるけど。
もちっと考えていえばよかった。いわなきゃよかったか。不快だったらすまなかった。
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 20:21:16 ID:C0m4JuEo0
- lunaヤマメ通常1安定しねえ
ヤマメが下に来たときは大きく振ればいいのか?
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 20:58:58 ID:HbpCM7E20
- 下に来たらボム。
あれはそう割り切るしかない。
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 21:36:56 ID:8DybWcdI0
- 二派目までできるだけ引き付ける(青球を誘導しておく
ヤマメから離れるように逃げる
進行方向にある赤球が動きだしたら(ほぼ同時)さっさと大きく抜ける
俺はこれで結構安定してる、あとはヤマメの機嫌次第
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 05:14:08 ID:rDMcHEJQ0
- 端に追い詰められそうなら、赤い弾の狙いが着いた二つの場所の間に入る手もある。
ボム無しで済むのは10回に1回位じゃね? たまたまって感じ。
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 11:52:52 ID:ypMTbK3M0
- 地霊殿ハードむずすぎないかこれ…他のルナよりきついような……
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 12:12:33 ID:rDMcHEJQ0
- 全て人によるようだな。地ハードが難しいことは確かだと思う。
ただ、ここまでの流れ見て、何となく話が噛み合ってないから、
感じ方が人によって全然違うせいでそうなるんだろなとオモタ
話は変わるけど、地ハードが難しいから妖ハードをやろう、
なんてことになるとドツボだと思う。妖ハードは酷いパターンゲー
しかも、パターンゲーっぽくないからそうじゃないんだろう、と
思わせておいて、実はものすごいパターンゲーというところが鬼
地ハードは難しすぎて無理なので、簡単だと勘違いをさせないという
意味では良心的
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 12:47:40 ID:.URKdlusO
- 俺にとっては地ハードはかなり簡単な方だったかな
他作品はギリギリクリアだったけど地は初クリアが残機9余ったな
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 13:27:33 ID:SExQLo4U0
- 地霊殿は他作品に比べても個人差が顕著な気がする。自分は結構楽なほうだったけど…
コンテクリアをするかどうかにも関わるんかな。6プラが出来るかは大きい
慣れとけば6突入0〜2機くらいでも十分行けると思う
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 13:33:02 ID:rDMcHEJQ0
- そうかな? そこまで差がある?
妖々夢は確かに、気が付いたら死んでるようなイメージがあるけど
地霊殿もパターンゲーだし、そこまで差があるとは思えないけどな、
9余るってことは、パターン化してるだろうし。一回も死んでないんじゃない?
妖々夢も3面ぐらいまで無理にでも頑張って、4面からずっとボムゲー
してればいけるんじゃね?
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 13:38:08 ID:rDMcHEJQ0
- あ、ごめん
自分の中で、やたら難しい=妖みたいなイメージがあったから。
手の施しようがない感じなのは紅魔郷かな。
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 16:08:06 ID:xdyXVBqM0
- 地霊殿 omake.txtより
>ハードが今までのルナティック入門編くらいになってるかと。
人それぞれだけど、地ハード以上が難しく感じるのは自然な事、というわけで。
妖は結界含めたパターン構築が必要になってくるから他とちょっと違うよね。
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 17:01:57 ID:gsVyS4d60
- ハードはなんとか全機体クリアできたがルナは一面で挫折する
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 18:15:29 ID:SExQLo4U0
- 6面全体で見ても1面は辛いほうだと思うよ。ヤマメの第一通常とかヤマメの第一通常とか色々
1面のプラクティスもやってみると良いと思う。残9あるから色々やれる
各ボス攻撃を時間切れまで粘って避けの練習するとか。道中の切り返しの感覚掴むとか
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 18:55:36 ID:dQEr8xjM0
- 地霊殿はクリアのみ考えるとHardとLunaの差が一番少ない気がする、1面は置いておいて。
Luna難しくなってるなぁ・・でも元からボムってたとこだから関係ないやって。
地がほとんど弾幕の濃さだけで難易度調整されてるからなんだろうかね。
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 19:26:46 ID:/V54mKZw0
- そうかなノーマルとハードあまり変わらない気がするが・・・
でもルナは別次元、特に4面5面
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 20:39:35 ID:.URKdlusO
- ハードはノーマルのパターンがほとんど通用するから楽だろ
各面三回程プラして霊撃パターン作ってあっさりクリア出来る
霊撃システムのお陰で4面までノーミス安定するしな
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 21:17:37 ID:SExQLo4U0
- それをいったらハードからルナも大体パターン流用出来ると思うが…
地は残機少ない時にPがたくさん出る仕様だから、早い段階で被弾しても諦めないのがコツな気はする
地Lの1面被弾とか気にしてたら釣瓶落としの回数が大変なことになる
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 23:41:54 ID:tF6zdtPw0
- 風、地は永以前と比べて弾の速度と量が格段に増した、というのが自分の印象かな
ボムは強めだからボムのごり押しでクリアだけなら何とかなるが・・・ボムが微妙なにとりなんかはきついんだよなぁ
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 23:51:49 ID:ypMTbK3M0
- 風のハードが簡単すぎただけで、地ハードも紅、妖、永とそこまで差があるわけではないってことなのかなぁ。
ほかのハードは全シリーズ全武装で一応クリアできてるのに、地はノーマルやEXでさえハード並に苦労してしまった。
やっぱ人によりけりなのかねぇ。風との難度の落差できつく感じるだけかな。もっとがっちりパターン研究してみます!
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/04/23(木) 00:46:02 ID:9zxNpRtc0
- 風のボムは万能だったからなぁ……
Normal安定したのはアレのおかげだ、恥ずかしながら
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/04/23(木) 01:50:28 ID:eKYNB.o60
- 地だって抱えなければ安定すると思うのだが
東方全作はハードとルナの差はかなりあると思うなぁ
てゆーかノーマルに関していうと地も難しいけど妖もむずかしくないか
咲夜つかえば話は別だと思うけど。
- 115 :114:2009/04/23(木) 01:52:41 ID:eKYNB.o60
- あ。三行目地じゃなくて紅だった
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/04/23(木) 20:56:41 ID:Am7uzljcO
- 地EXは他に比べて残機とパターンの縛りがゆるいと思う
他のEXはちょっとでも抱え落ちするともうそれでクリアほぼ不可能になるし
少しパターン崩れたら最後まで崩れてやり直しになる
紅なんか最初で100回くらいやり直ししたいとダメだ
フルパワーの弾消しのパターンの難しさは尋常じゃないな
地EXの軽く10倍は難しい
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/04/23(木) 21:15:13 ID:7sPjNzPc0
- 抱えは基本的に無しだけど、
>他のEXはちょっとでも抱え落ちするともうそれでクリアほぼ不可能になるし
これはないわw
紅は残機少ないから少しは分かるけど、その他は多少のミスはクリアに問題ない。
それともエクステンド出来てないんじゃないの?
それに「●●は○○より×倍難しい」なんて個人の感覚なんだから語らないで欲しい
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/04/23(木) 21:30:47 ID:z9i9fVd60
- 地EXはパターンがわかってても事故被弾があるから難しい
紅EXはパターンがわかってれば道中と波紋以外で被弾する要素はない
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/04/23(木) 21:57:47 ID:Am7uzljcO
- そうかなぁイドエゴ以外と比べたら尋常じゃない難しさだと思うんだけどな…
で地EXでイドエゴ避ける時どうやって画面見てる?
自分は避ける所の弾だけ画面に出来るだけ顔近づけてガン見してるわ
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/04/23(木) 22:00:37 ID:ECOZT2zM0
- >>119
自機の判定と周囲2キャラ分くらいを見渡せるように焦点を合わせて安定してる
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/04/23(木) 22:02:27 ID:ew8Pkn4Q0
- あんまり意識して画面集中すると変なミスするからいつもどおり見てるわ
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/04/23(木) 22:15:42 ID:z9i9fVd60
- イドエゴはたまに弾列がズレるからタイミングじゃなくて目で見ることと、
イドはできるだけ上で、エゴはできるだけ下で避けるようにしてる
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/04/23(木) 23:18:35 ID:sPgfzTdcO
- イドエゴは慣れたらド安定スペカだしそんなに難しいとは思わんがな
地に限らずEXは最低限のパターン組んだらクリアするだけならなんとでもなるだろう
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/04/23(木) 23:57:46 ID:mujzUHDUO
- 話にならない場合は永夜返しの丑で練習した方が良いと思った
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/04/24(金) 00:14:15 ID:IT70c7lc0
- イドエゴは緩い交差弾だから、左右からくる弾を同時に見ないで片方ずつ順に処理する感じかな
左から来る弾をよく見て避ける、右から来る弾をよく見て避ける・・・の繰り返し
まぁ自分はエゴは安定してイドは安定しないけど・・・
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/04/24(金) 06:19:41 ID:fLuMSHwE0
- イドエゴは弾と弾の間隔が一定じゃないから困る
当たり判定も分かりにくいから、通る場所の判断が難しくて安定しない…
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/04/24(金) 07:09:14 ID:5idkfecAO
- エゴはYベクトルが強い軌道だからな
問題はXベクトルが強いイド
水平のみに移動しようとすると苦しいよ
ちなみに永夜丑はベクトルの関係上あんま役にたたない気がする
耐久時間も半分ないし
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/04/24(金) 13:30:57 ID:kKh3DXxI0
- 永夜抄ならてゐの弾幕が近い気がした
スペプラにないけど・・・
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/04/24(金) 17:46:51 ID:J15AFaL20
- まぁ基本的な避け方は丑と一緒でしょー。
流されるように抜けていけばだいたい大丈夫。
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/04/24(金) 18:05:23 ID:v2FamXIU0
- やっぱイドエゴは色んな意見があるね
アドバイスは出来るけど、最終的には自分で理解しなきゃいけない
リプ見直して、避けやすそうな位置・避けるイメージを掴んでいくのが一番
ハート弾の判定は中弾とほぼ一緒
弾の尖がった部分には触れても大丈夫
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/04/24(金) 19:38:22 ID:kvlT0EU20
- とりあえず永夜抄購入していない俺に隙はなかった
- 132 :286:2009/04/25(土) 00:42:46 ID:689QDVZM0
- イドだけを練習するんだ!って気持ちで先に進むことを考えずに集中してやると
意外とコツを掴めたりするよ
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 00:43:16 ID:689QDVZM0
- 名前消し忘れた…
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 08:23:04 ID:uP7fLwAIO
- イドエゴは戦績が100回超えてから
調子いいときは取得or1ボムで越えられるようになった
未だに抱えるけどなぁあんまり安定しない…
1100回ぐらいやり続けてるんだがクリアできねえ
なんでこんなにパターンが覚えられないんだろう…ボスケテ
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 13:14:20 ID:8actSpow0
- 通常弾幕で落ちるのは絶対NG
イドとエゴの間にある通常は決めボムでいいと思う
イドエゴとかロールシャッハは初めからボムる気持ちで突破
フィロソフィもボム連発
遺伝子はボム使いながら耐久、ローズも第1段階で耐久でいい
何が言いたいかって、ボム使ってでも生き残って残機のかけらを集めることが大事
そんな訳で紫装備がお勧め
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 13:58:40 ID:uV40En1.0
- スペカより難しい通常なら誰も文句言わないけどねw
抱え落ちしないのは東方の鉄則で、地の最重要項目
やっぱり決めボム含めたパターン化は必要だよ
ボム性能から言えば、ゆかりんだけでなくあややとにとりもいい感じ
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 19:59:29 ID:w.oNNtjU0
- >>134
クリア重視リプ挙げとくから、もし良かったら見てほしい
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud7873.rpy
地EXは正直、イドかエゴどちらか安定させて、無意識速攻覚えればクリアしたも同然だと思う
ただし抱えは無しね
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 14:42:17 ID:7K6Ss2boO
- 1994回74時間やってもEXクリアできねえ…
物覚え悪すぎ…死ね俺
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 15:09:42 ID:LyVx5xsw0
- >>138
抱え落ち無し?
どこで何ボムで計画立ててるのか晒してみて?
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 15:11:35 ID:7NQZn4Do0
- なんとも中途半端だな
あと6回頑張ってから泣き言を言え 愚痴スレで。
で、そういう奴に限ってアドバイス聞かなかったり、他人のリプ見たがらなかったりするんだよw
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 15:54:13 ID:7K6Ss2boO
- あと6回頑張るかー
リプ見たりアドバイス通りにやってるんだけどなぁ…
やってないとよく言われる…何故だ
フルーツ ライスシャワー 通常34 イドエゴ で1ボムづつかなぁ
それ以降は状況によってボム数が変わるし
ローズまでいけたことあったがもう残機もボムなくなってる
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 17:45:59 ID:7wLFiBEo0
- EXの通常で稼ぎプレイでくるくる回るコツあるかな
タイミングがつかめないし、入ってもこいしが動くと形が崩れるし・・・
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 17:57:08 ID:LyVx5xsw0
- >>141
それなら余裕でいけるじゃないか。紫かにとりで楽勝でしょ。
てか現在のリプ晒してくれ。ちょっと見たい。
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 18:48:46 ID:7NQZn4Do0
- >>141
てっきりイドエゴで苦戦してんのかな、と思ったけどボム使って抜けられてるのね。
通常3〜イド〜通常4〜エゴを各1ボムで抜けられてるのなら、前半はok
早苗さんでボム撃ててるのなら、こいしちゃんまで安定して来られると思うんだけど、どう?
・通常1〜ご先祖総立ち〜通常2〜 弾幕パラノイア
ここまでは安定させとく。P4
・通常3〜イド〜通常4〜エゴ
この4つをボム使いきり(+1死)で抜ける。P2
人にもよるけど、エゴは画面下での左右避けで安定する人が多い。
・通常5、ポリグラフ
この2つも安定。P3
・通常6
通常3でボムってことはここでも必要?P2
・ロールシャッハ
ボム使いきりのつもりで。
埋火は時間が経つにつれ辛くなるので、シャッハ終了間際にパワー0ならここで死んでP2に。
・通常7
中弾だけチョン避けでド安定。
・恋の埋火
画面下で頑張る。1ボム程度で。
・通常8
通常7と同様。
ラスト3つはボムパターンリプor取得リプで研究
上のパヤーンで行くと、無意識開始で残機3
Ex全体を一気に攻略しようとすると気が重いはず。
安定してるところ/苦手なところ・そこではボムいくつ使うか なんてのを切り分けて考えるといい。
あとはイレギュラーを減らしていくこと。
不確定要素を除いて、状況を安定させるための作業をパターン化という。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud7913.rpy
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 20:43:26 ID:Lhyr7ZbYO
- >>142
当たり前だがこいしの動きは自機依存なので
右、左どちらに動くかでどう崩れるのかを把握しておく。
通常2、3は難しいけど5、6は比較的楽な方かな
俺は10億で満足のヘタレなんで通しでやる気は無いがw
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 21:43:44 ID:7K6Ss2boO
- しょうもない抱えで死ぬ…ポリグラフの事故率が異常
あと道中最初の波紋妖精で抱えたり、
早苗さんのライスシャワーが1ボムじゃ抜けられないこともあって…
特に早苗さん前でフルパワーにしないと
エゴでボム切れして時間内に倒せない…
耐久みたいになって確実に死ぬ…
ペテン師さんサイト閉めるのね…
半年くらいしかお世話になってないけど
せめてお礼言いたかったなぁ…クリアしなければ
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 21:50:34 ID:tuMSvmAEO
- 中ボスまでぐらいめんどくさがらずに死亡即リセでいいじゃないかwww
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 22:02:08 ID:Lhyr7ZbYO
- >>146
なんていうか決めボムしか出来ていないとみた
決めボム自体は悪い事じゃないんだが決めボム地点以外は一切ボムを撃っていないんじゃないか?
通常1、ポリグラフなんかでも自分で隙間が通れないと判断したら撃った方がいいぞ、当たり前だが
パターンにはまれば残機は2程度余るだろうし危険予知ボムはガンガン撃っていけ
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 22:24:43 ID:7K6Ss2boO
- やっぱりそうかなぁEXだからってシビアに考えすぎたかな…
それくらいしないとクリア出来ないような気がしてなぁ…
新作出るまでクリアできるかな焦らなくてもいいのに焦ってしまう
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 22:45:02 ID:Lhyr7ZbYO
- >>150
その考えだと確実にクリアが遅くなるぞ
むしろ残機が5もあると考えた方が良い
その上で決めボム地点以外でも適当にKYボム撃ってりゃあ
ローズまで行ってるんだしすぐにクリア出来るさ
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 22:51:52 ID:Lhyr7ZbYO
- 安価ミスったorz
>>149当てです
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 22:59:01 ID:AlgIWMSI0
- >>146
キミの場合はもはやEXクリアという脅迫観念に駆られてるとしか思えんね
それでNクリアも長引いたんじゃないの?
Hと並行してやると弾の動きも見えるようになるしオススメ
同じ弾ばかり見るよりも脳に新しい刺激を送ることになるので気分転換も兼ねてる…多分
俺も地でH初挑戦だったけど意外な新鮮さがあってよかったのさ〜
いや、結局EXよりHを先にクリアしちゃったけどな!
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/04/27(月) 00:07:41 ID:ztT6L0vw0
- 稼ぐためにパターン切り詰めるとかなら別だが
クリア目的なら手段を凝り固めるのはよくないのぜ
ミスした状況で次は回避ボムできるように意識していくといい
いくらボムバリアといったって死ぬよりはボムのほうがいいんだからビビっちゃいけない
気分転換に他の機体使ったってHやったって他の作品やったってそんなすぐ地Ex下手になるわけでもないし
リフレッシュしながらやるのをオススメするぜ
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/04/27(月) 00:53:19 ID:iWDYhpnsO
- 気分転換はしてるよ緋やったり永Nを先にクリアしちゃったり
してるのになぁ…orz
次は紅N魔理沙でやろうかな気分転換に
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/04/27(月) 01:40:37 ID:rda26.Mg0
- ペテン師さんのサイトって、文花帖の時にお世話になったわ。
こんなのあったのか。他の攻略もいろいろあるな。
この板の攻略スレが全部なくても別に困らないなw
暇だからあそこには張り付きまくるけど。
あそこは冷やかしか嵐か知らないけど、クリアできそうなのに
出来ないっていってわざわざ質問する人が多いからな。
そういう人は、無理やりでも頑張るのが一番いいんだよな。
実力があってもほんとに出来ないなら、全力で、ヤケクソでも何でも、
ベストを尽くす為限界まで頑張る気で臨むのがいいんだよな。だからある意味
攻略を見てもどうしようもないかもしれんが……多分存在を知らないだけだろう。
俺も気が付かなかった。文花帖の攻略があっさりしてるから、てっきり
他もそんなものかと。
来る人来る人にあのサイトを紹介してるだけで、十分間に合うんじゃないか。
>>154
ということで、あれを見てダメなら鍛符へどうぞ。冷やかしでも何でも暇なので
俺だけは大歓迎しますマジで。
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/04/27(月) 02:00:09 ID:qd847G420
- >>155
おまいさんは数日前に素符の長文解説した人じゃない?
分かりづらい主観の呟きをダラダラ書き綴る癖、直したほうがいいよ。
端から見たらすぐに解決できそうな問題に見えるけど、本人からしたら何処が悪いのか分からないことって無い?
真剣に悩んでるかもしれない人を、勝手に荒らし/冷やかし認識するのって酷くないか?
そういう人間が張り付く方が、よっぽど荒らしみたいだよ。
要らないと思うスレに、暇だからとわざわざ居座らないでくれないか…
あと、未だに分かっていないようだが地Exクリア目標は素符の範疇。
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/04/27(月) 02:06:29 ID:rda26.Mg0
- >>156
そうかな。どうせなら必死さをアピールしたらいいじゃん。
俺が「もうこんなの一生無理だ」っていった時は、流石に大げさだと思われたけど。
別にわざとではなかったから仕方ない。
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/04/27(月) 02:46:09 ID:LMW45wVo0
- ガイガーカウンター持ってお空の近くに寄ってみたい
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/04/27(月) 07:08:47 ID:EW5WHHB2O
- >>157
必死さをアピールして何の意味があるんだ?
大抵空回りしてるし正直うざったい
頑張ってるかどうかはリプ見たら伝わるから一々言わなくていい
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/04/27(月) 20:26:32 ID:ztT6L0vw0
- まぁまぁ酒でも飲んでプレイしようぜ
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 12:59:30 ID:46zpRj5g0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud7949.rpy
いったい何が悪いのかさっぱり分からん
教えてくれ…
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 13:13:51 ID:FWKIyzlo0
- ポリグラフは1周に8回切り返せば十分
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 13:19:49 ID:FWKIyzlo0
- 埋火は下段で上下に動く
終盤の通常はあらかじめアイテムの下で待って中弾をちょん避け。やることはパラノイアと同じ
遺伝子は動きを覚えて横・下からの弾に慣れれ。ここで集中力きらしちゃらめ
フィロソフィはちゃんと覚えろw
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 13:19:50 ID:nqgl5Bsw0
- >>161
ロールシャッハは、1回弾消すと延々と撃ち込めるので
弾消しては撃ち込み、、弾消しては撃ちこみで十分。
もちろん重なってない時で、ほぼ確実に避けられそうなら
少し避けてもいい。
ロールシャッハはともかく、埋火がいまいちかもしれない。
下にいっときゃいいってとこで上に行ってボムを使ってるから、
勘で、もうちょっといい所へ先回りするといいよ。
無意識は、避けられなさそうならボム連発して99秒まで粘る。
避けられるなら、撃ち込むのはいいから逃げまくって
適当にボムで弾を消して行くといい。
ポリグラフはもうちょっと待ってから動くといいけど、苦手ならボムでいいよ。
ひたすら回って、詰んだらボム。また詰んだらボム。
ただし、はじめの方だけちょっと切り返す手もある。はじめ正面こいしの下の、やや上の方で待つ。
回って、真右で外へ。その後可能ならこいしの真上ぐらいで内側へ。
後はボムボムと、かわさずにひたすら回ってボムを繰り返せばいい。
フィロソフィは左上で青が消えるのを待って
右上へ行く。その後左上に行かないように右上から左上へ。
そこで待って、右上へボムで。
赤は2ボムで、左下へ二回行く。
その次も大変だが、慣れれば多分いける。
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 13:22:27 ID:nqgl5Bsw0
- 右下だった
青色では左上で待って、終わったら
黄色は右上から直ぐにくぐり始め、
左上で弾が来るまで待たない。これでおk
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 13:38:17 ID:z1Lepw2Y0
- >>161
>>141か?
ポリグラフまでボム撃ちつつノーミス。いいじゃない。
悪い所といったら、やっぱり後半が出来てない。
そこまで辿り着くのが辛くても、クリアには必要。
・ポリグラフ
その動き方じゃ安定しないだろ。
①大きく振ってスペース作成
②一時停止してスペースを塞がせないようにする
③スペース抜けて、細かい動きで進んで行く
①’大きく(ry
この繰り返し。
②、③が微妙だからスペースが上手く作れずに、結果動き回る羽目になる。
序盤スペカと合わせてノーボムで抜ける所だよ。
・通常7、8
画面最下段で、4発毎に中弾だけチョン避け。
パラノイアと同じ。
・無意識
こいしの動きは以下の通り。
左下→左上→右下→右上→(自機依存移動)→左下→右上→左上→右下→(自機依存移動)→右下→左下→【以下ループ】
軽く頭に入れておくだけでも、自分がどう動けばいいか/どこでボムればいいかイメージしやすいとは思う。
ここで無策にボム連発すると、ちとキツイ。
・フィロソフィ
リプ見て研究して欲しい。
例えば、青薔薇が終ったらすぐに中央右寄りに戻らないと とか。
>>137、>>144のリプは見た?
ポリグラフとかフィロソフィの動きの参考にはならんか?
さっぱり分からんとかいってないで、リプの比較くらいは出来るよな
思考停止したら終わりだぜ?
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 14:13:25 ID:46zpRj5g0
- なるほどなるほどサンクス
当然というか後半ダメだよな
リプ見てあんな感じになってしまうよ…
理解力がなさ過ぎる…
まあうろ覚えなんで分かるまで見りゃいいんだけどね
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 14:22:27 ID:iFUv97eQ0
- 言おうと思ったことほとんど出たけどw
・ポリグラフ
初め、回転が遅い間は、自分にせまってくる棒をちょっと待って(引き寄せて)から高速移動
・遺伝子
撃破するならリプレイ見て研究、耐久するならこいしから積極的に離れる。どっちかにしよう
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 14:26:12 ID:nqgl5Bsw0
- 無理もない
でもケイブシューとかはもっとヤバいよ。
右に行ったり左に行ったり、同じようにしてるにもかかわらず、
なぜかダメ。
同じようなことに対して、多少骨は折れるけど出来なくはない、
と思う人と、自分には絶対出来ない、出来る所を想像すら出来ない、
と思う人がいる。それはやり方のせいじゃなくて、出来てないってことで
どうしようもないからね。ともあれ地Exなら、ある時突然出来る、ってことに
期待してもいいと思うよ。初めできなくても何とかなるからガンガレ。
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 14:31:33 ID:nqgl5Bsw0
- 無意識を撃ち込んで倒して突破するかどうかについては
自分の得意な方がいいよね。
敵のいる場所を気にかけるのがものすごく下手で、
気が付いたら、スペカが耐久になってるってことが、よくあるなら
適当に逃げて、そうじゃないか、真っ当にやりたいなら
撃ち込むといいのでは。動画やリプレイで何とか。
もし必要ならパターン書こうか。
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 14:37:18 ID:nqgl5Bsw0
- >>169は、最後の方なんだか馬鹿にしてるようだけど、そうじゃないからね。
要するに、人間の限界追求してる場合は、ある日突然出来る、なんてこともないし
努力してどうにかなることもないんだよね。努力してもどうにもならないのが
裏二周とか○×△□とか、何か訳のわかんない範囲だと思う。だから
これが地Exというか、東方以外とかにも当てはまると誤解されると、
誤解した人が迷惑するから断ってるだけ。ということだったのさ。
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 14:44:14 ID:z1Lepw2Y0
- またこいつか。
ケイブシューとか他作品引き合いに出しても意味無いだろうが…
しっかし…相変わらず言いたいことが分かりづらい長文だw
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 14:50:07 ID:e5Pnygw.0
- 達成している人がいる時点で努力で何とかなる範囲だよ。
変な線引きはしない方がいい。
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 14:55:30 ID:iFUv97eQ0
- 単に裏二周ができなかった人でおk
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 15:14:00 ID:U4Zc0fD2O
- >>169
同じようにしているのに、なぜかダメって間違ったパターン使ってるだけじゃないの?
東方は自機依存とそれ以外の弾を半分づつ
CAVEは自機依存弾中心で構成されてるんだから
東方と同じように動いても通用しないよ
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 15:21:10 ID:nqgl5Bsw0
- >>175
色々言って、資金難だけどな
前よりは出来るかもしれないから、またやってみる
未だにどう動いたら樽4つ壊せるのか分からん
そもそも関係ないのどの樽だよ・・・…
スレチすまそ
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 15:55:21 ID:U4Zc0fD2O
- >>176
ヒント:樽を5つ壊すようにパターンを組むと安定する
後は某初心者スレにでも行って教えて貰いなさい
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 20:36:40 ID:W95/7ILY0
- >>167
小さいウインドウで起動して、解説を読みながらリプを見てはどうだろうか
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 00:12:13 ID:PN6UCYPIO
- その手があったか…
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 00:38:43 ID:7Rkis0Po0
- フルスクリーンでやった方が、表示大きいから避けやすい気がするよ。
自分に必要な点だけをまとめた自作メモを手許に用意するといいと思う。
書くの面倒ならテキストにコピペ→自分で編集してプリントアウト でもいいし。
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 00:44:29 ID:xzZBEA7I0
- まさにそういう用途に使って欲しかったんだろうね、風のヒントツールは
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 00:45:15 ID:7Rkis0Po0
- >>178氏は「リプ見る際」のこと言ってたのね
プレイはフルスクリーンでやるのは当然かw
でも、いくらリプ見てもいまいち覚えられないのなら、
自作のメモは用意して損はないと思う。
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 00:46:18 ID:cO8eXkPg0
- やーっと無意識取れた・・・
ここまでスペカ取得に苦労したの波紋以来だわ・・・
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 01:24:55 ID:HeUbQn2E0
- フィロソフィの黄色の動きにすごい人間味を感じる
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 03:15:45 ID:PN6UCYPIO
- Nの攻略ならエクセルにまとめたな、図が欲しかったから
紅〜星までNエクセルで纏めたろうかしらん
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:57:46 ID:gG1S64l.O
- 図にまとめるとかさっぱり出来ない俺はパターンを身体で覚えるしかなかった。
なんていうか頭だけで覚えようとしてもどっかでポカしてしまう
パターンを自作出来る人が本当に羨ましいぜ
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:24:33 ID:wFJHj7KU0
- ぬおーロールシャッハが取れそうで取れないぜ
残り5ミリくらいですごい密度のが降りてくるから困る
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 00:28:43 ID:mg6z9FLM0
- 地なのにラスボスは空なのかー
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 13:05:19 ID:LA7ZTgek0
- うげー
地Exの稼ぎおわっとる。これをやる人は物好きというか、
変人だね。
全然グレイズもしてないし、難しいところは全部スペカを
取らずに行くつもりなのに、全然ダメ。一日100回やったって
永久に終わらない予感。
まあ、無理して霊夢A以外で頑張ってるから、そうなるんですけど
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 14:35:20 ID:cb7EriZwO
- >>189
なに言ってるんだ?
稼ぎ以前に東方やってる時点で変人に決まってるじゃないか
変人じゃなきゃ弾幕シューなんてやろうと思わんよ
時間があれば毎日STGやってる俺は変人だと自覚してます
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 14:39:30 ID:KAPt/7A.0
- お、俺変人だったんだ・・・
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 15:48:04 ID:B2YzVeAQ0
- EX108回にしてやっとエゴまで到達…死亡
また早苗にフルーツされる仕事が始まるお…
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 17:28:21 ID:c/BJWrtIO
- 誰か!誰かこのスレの中にルナ猫乱歩をにとり装備で取れる変人はいませんかっ?
これを取れればスペカコンプなんだが取れん・・。
最低でも2波は避けなきゃダメ+魔理沙の当たり判定がきつ過ぎる。
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 17:31:37 ID:0v2v8WZ20
- 最下段だと詰むから少し上で避けるといい感じ
あとはもう自身が覚醒するのを待って何度もやるしかない
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 17:49:07 ID:60FRLJM60
- ルナ猫乱歩は、まごうことなき運ゲー
出来ることといえばP4で猫乱歩に臨むことくらい
あとはもう執念だよね
2連続で避けきるのがどれだけ確率低くても、
その一回が次であることを祈りながら避けるしかないw
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 17:49:40 ID:cb7EriZwO
- >>193
攻撃を与えつつ、気合いで避けてください。
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 18:31:38 ID:mg6z9FLM0
- >>193
どう見ても運ゲーです、ありがとうございました。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud7991.rpy
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:00:52 ID:60FRLJM60
- 以前他スレで、運ゲーだけど避けるイメージ掴んで欲しくて成功リプ上げたら
「運ゲーと言いつつリプ晒すとか…自慢してるようにしか思えねぇw 自慰リプ乙」
って叩かれたっけなw
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:45:58 ID:mg6z9FLM0
- あ、じゃあ消しておきます。
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 20:09:55 ID:LA7ZTgek0
- 叩く事の是非については何も言ってないのでは
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 20:12:02 ID:JQ0pLup.0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud7994.rpy
うわあああ!!!いけると思ったのにぃ!
遺伝子の弾の避け方が分からない…移動パターンを覚えても弾が…
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 22:50:00 ID:86bv2ZQo0
- >>201
重要なとこだけちょっと
遺伝子はボム後とか、すこし余裕ができるとこでは極力打ち込む
フィロソフィの1,2段階ぐらいは動きを覚える。その上でボムれ
ローズは左右移動のみで隙間に照準を合わせる。ここだ!と思ったら一気に上を押す
上を押すとき既に次の弾を見れるようならベターだが
- 203 :193:2009/04/30(木) 23:18:41 ID:c/BJWrtIO
- >>194-197
レスありがとう。早苗さんがこーりんするのを信じて挑戦し続けてみます。
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 23:47:12 ID:E3LSR.f60
- 東方のリハビリを兼ねて超ボムゲーでEXクリアしてみた。
残機0、ポリグラフ、無意識、ローズ落ち
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud7998.rpy
こういうリプはフルスペカ出来ていないと微妙だなぁ
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 00:08:28 ID:NamWc6.c0
- クリアできるだけマシかと…
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 01:27:02 ID:9TIEEHs60
- >>201
通常で被弾とかポリグラフで油断とか、まだ甘々な点は多いけど、
改善できたところもあったな。
無意識はなんとなく掴めて来た所だと思う。
もう少し練習すれば、撃破できるようになるはず。
ただ時間一杯まで粘ることになると、どうしても集中続かんよね。
ボム使ってからの撃ち込みを頑張ること。
ローズ耐久は、1段階目じゃなく2段階目の方がリズム取りやすい、と俺は思う。
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 08:24:10 ID:KJSp8z7cO
- 見直したら超ボムゲーって表現はおかしかった
P1以上で即ボムを撃つネタプレイです
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 15:20:23 ID:yp9sqQmkO
- ダメだ一向にEXクリア出来る気配がない
またイゴエゴが避けれなくなって来た100回以上してるのに…
もう半年してるのに…いい加減クリアしたいイゴエゴ安定のうまい避け方教えてほしい
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 15:41:13 ID:le2ucwW20
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud8076.rpy
フィロソフィがすごい納得いかない…なんで左上に来るんだよ…
wikiに書いてあること嘘…?
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 15:59:49 ID:3MuT7.ms0
- wikiって攻略Wikiのこと?
青:薔薇は中央上から始まり、←↓↑↓→と移動する。
と書いてある通りで、左上に来ないとは書いてないけど
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 16:09:23 ID:e/jqR/ns0
- >>209
wikiには右上が安全とは書かれているが
勘違いしてないか?
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 16:16:31 ID:le2ucwW20
- ああリプと文章ごっちゃになってた
リプだと大抵左上行くもんだからさ…
しかしイドエゴが安定しない…元に戻った
2回抱えたし、さすがにパッドブン投げた
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 18:05:20 ID:JsFnSEhA0
- みんなすごいね…
地霊殿買ってかれこれ1ヶ月やってるんだけど、Hardを魔理沙で越せる気がしない…
Extraも越せる気がしないわorz
永はLuna越せたのに…
なんか地霊殿はExtraからして精密動作ゲーだし個人的に「遊んでいる」気がしないorz
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 18:40:21 ID:FKWTtWWE0
- やってて楽しくないなら無理に続ける必要ないんじゃないの?
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 19:06:51 ID:JsFnSEhA0
- >>214
う〜ん、まぁ確かにそうだけど…せっかく買ったしせめてExtraくらいはクリアしたいかな
もうちょっと頑張ってみる。
地霊殿好きな人も多いだろうし、気分を害してしまったならスマソ
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 19:50:25 ID:.DaNO8oQO
- 気分を害するかどうか書くまで分からんの?
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:46:24 ID:rjWE1qyY0
- >>215
Extraクリアするまでは俺もそう思ってたが、1キャラクリアできてしまえば、あとはサクサク全キャラいけたよ。
まぁExtraの中ではまぁ難しい方だけど、所詮はExtraなのでHardよりも覚えゲー要素が高く、覚えればなんとかなるよ。
もちろんフルーツとシャワーはボムっちまえ。
フルーツ、ライスシャワー、イド、エゴ、全部あわせて2落ち以内ですめば十分以上にクリアペース。
ご先祖様と、ポリグラフは完全覚え。安定してる人と全く同じ動きでOK。
恋の埋火は、全体を周辺視したほうが次に動くべき場所がわかるよ。集中してみちゃだめ。
フィロソフィは過去のExtraの耐久弾幕に比べりゃ簡単だし。てか2ボムで大安定。
ローズは過去のExtraのラストスペルに比べりゃ簡単だし。1機+2ボムもありゃ十分。
無意識とロールシャッハはボムでGO RI O SHI してもこれで十分クリアできるペースだよ。
つか俺まともに攻略したスペルがご先祖様とポリグラフだけだわ……
にとりで練習して、いけるって段階になったら紫で挑戦がおすすめ。
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 20:49:13 ID:rjWE1qyY0
- >>217
すまん、サクサク全キャラクリアは嘘だった。萃香は1回でクリアできたが
アリスとパチュは大分苦しんだ。というかノーマルクリアがかなりてこずった。
そんな俺でもExtra全キャラいけてるから、君にもきっと出来るよ。
地霊殿は意外と残機多いから、どこを何ボム以内ならクリア可能みたいな計画表立ててみると良い。
俺は紅EXと地EXは各区間ごとに毎回何ボム必要か、残機いくらでいけるかってのを細かく設定したよ。他のEXはそんなのしなくてもいけたけど…
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 22:07:26 ID:kojW/zX6O
- 紫でどうにかクリアした後でSuicaやったら一発クリアできて吹いた
心残りは台詞を間違えてスキップしたから見直したせいで挑戦回数が2になっていることだ
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 00:16:54 ID:sN4/jEL.0
- >>215
その気持ち分かるが半年近くやってる俺の立場がないよ…
スペカ戦績が400超えのスペルがあるのに…
それどころか1000回いってる人もいるんだからもうちょい頑張れ
- 221 :193:2009/05/04(月) 00:46:36 ID:fqLg7qVYO
- 覚醒キター!取れた、取れたよ、にとりルナ乱歩!これで地オールコンプだ。
アドバイスくれたみんなありがとー。
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 01:04:06 ID:JPD3lKxk0
- そういや紫とにとり以外でEXクリアしてなかったなーと思ってやってみたら
アリスはイドで恋死したけどパッチェさんは一発クリアだった
ちょっとパッチェさん見直したよ
Nでも苦労したのにさ
>>221
俺はルナのびーる撃破と同時に被弾がデフォだよ
ましてや乱歩は…
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 01:26:07 ID:fqLg7qVYO
- >>222
紫様でEXやり込んでたら萃香も案外いけるよ。
俺もルナにとりで最後に残った二つがのびーると乱歩だった。頑張って。
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 18:25:59 ID:1ChEsNyE0
- やっと友人がクリアし終わり借りることが出来た
ノーマルシューターな感想なんだけどなんか東方らしさ?がすごい薄れた気がする
他STGは視野を固定させず全体を見る感じ、早苗さんまでの東方は視野をキャラ中心だったのが
今作は他STGみたいな全体に視野を置く方がやりやすかった、ハードまでさっくりいけた
こういう違和感俺だけ?すごい気になってる
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 18:52:09 ID:r8LZOoQs0
- 細かいこと考えずに、そういう作品だって割り切ればいいじゃない。
地は他作品よりも、自機狙いが多い構成なわけで。
視点の切り替えは全作品同じように、場面に応じて無意識に行ってた(だろう)から、
視点云々なんて考えたこともなかったわw
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 20:20:47 ID:fqLg7qVYO
- むしろ一行目をつっこむべき気がする。
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 21:07:44 ID:v8j0L6.E0
- >>224の一行目みたいなことを堂々と書く奴に何を言っても無駄かもしれんが
全ハード全武装クリアできてる俺が地霊殿ハード(エロ同人誌みたいな名前だ)に大苦戦中だし
正直、人それぞれかも。風神録の簡単さはガチだが、
それに視野の置き方や周辺視に切り替えるかどうかとかは、各スペルごとに切り替えるから、地霊殿が周辺視多いとは特に思わなかったなぁ。
なんかやたらワンプレイ疲れるから、気合避けが多いのかもって気がするが。
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 23:45:51 ID:PXckOsUMO
- イドエゴ避けられなくなって来た…orz
どうやって避ければいいかわからなくなって来た…かなり苦しい…
イド150回エゴ100回しても安定しないぜ…俺はクズなんだろうか…
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 01:14:45 ID:K4Z3ie160
- クズだと言われれば諦めがつくのかしら?
向き不向きは誰にでもあるんだから、自分のクズなとこだけ見たって仕方ないぜ。
でもそれで納得できないからここに書いてんでしょ?
それともタオル投げ込んで欲しかったのかね。
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 01:16:59 ID:CdpBx14s0
- また来たよこの屑が
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 01:18:37 ID:dtB53o0w0
- まぁ確かに、ガチで何度もここに愚痴書きに繰るなら、鍛符いけよ。地霊が難しいとかスペルの話題ならいいと思うが、自虐書かれても不快なだけだし。
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 03:03:32 ID:xQARAAX.0
- あまりにも魔理沙AでExクリアできないから霊夢でノーマルやったら
A,B,Cどの装備でもすぐにクリアしてしまった
これはあれか、霊夢で先にクリアしなさいと言うことか
個人的にアリスでクリアしたいんだがな…
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 04:53:18 ID:dtB53o0w0
- >>232
魔理沙に拘るならにとりで練習するとか。
アリスとパチュリーは単純にEX難しい方だと思う。相性だな。二人ともボムが便利で強力なのに、EXじゃ生きないし。
むしろボム使ったあとの基本火力の低さのせいで長い間避けなきゃいけなくて辛い。
アリスは低速ショットの火力が素からないのに低速強制されるスペル多いし
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 04:54:19 ID:9O8iymUA0
- >>232
よく分かったと思うけど、アリスはEx向きじゃねぇのよ
・アリスのボムは攻撃力特化+弾消し範囲が狭い
ボム攻撃の通らないExでは弾消しこそ必要
・(低速)ショットの性能上、スペカが長期化しやすい
こだわり持って攻略していきたいなら、
ストーリーでそれなりに避け能力を鍛えてくべきだよ、と。
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 07:55:39 ID:ShFsIi8o0
- まぁ魔理沙Bの相性の悪さっぷりに比べたらたいしたことはない
あまりにも魔理沙Bでクリア出来なくて魔理沙Aに乗り換えて初クリアした
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 08:54:07 ID:dtB53o0w0
- EXクリアだけ見れば大差ないだろ。低速ショットがアリスよりマシな分でボムの不向きっぷり取り返してアリスとどっこいどっこいじゃないかな。
ショットはもちろん正面撃ちに完全固定で(道中でもまぁ無理して使わなくてもいけるし)
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 12:38:41 ID:j2YcVpik0
- ロールシャッハに限ってはアリスは全キャラ一ラクだと思う。
・ボム効果時間が短いから撃ち込める時間が長い
・ボムで正面の弾を消せばしばらく避けやすい弾列しか来ない
・単純にボム数が多い
・(高速でだが)正面火力が他キャラより高い
ロールシャッハが楽なだけでもEX攻略しやすい部類に入ると思う。
というか、アリスは紫・文と並ぶ強キャラと信じてる。
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 13:04:14 ID:rAwQXq7Q0
- へなへなの弾速で、道中で変な事になりやすいけどな
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 13:06:46 ID:Cz4ou4To0
- 高速で撃ち込むのにやっきになって事故死率が異常に高い
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 14:15:24 ID:8Xv1TFMk0
- EXに限って言えば、各キャラの印象はこんな感じ。
紫:火力が高いので、シャッハなどの難関スペルも早めに終わらせることができる。
ボムの弾消し能力も非常に高い。通常が少し面倒なのが難点と言えば難点。
萃香:火力は低いが、道中前半と通常で楽が出来るので比較的クリアしやすい。あと霊夢だし。
危険を冒さず、確実にアイテム回収できるのがポイント。
文:ボムは弾消し能力、威力共に高く、事故りやすい通常は1ボムで万事解決。
更にパワー1でも火力が高めなので、ショットと超高速移動の扱いに気を付ければかなりクリアしやすい機体。
アリス:シャッハは楽だが、普通にやったらクリアの難しさはパチェ並。
上手く残機を調整してフルパワーアイテムを出現させつつ進んで行けば多少クリアしやすくなる。
パチェ:当たり判定でかい、ボムで弾消せない、火力低いの三重苦。間違いなく最難キャラ。
これでクリア出来るなら、他のどの機体でもクリア出来ると言っても過言ではないはず。
にとり:通常で楽が出来ないので意外とキツイ。火力も低めなので、ある程度の避け能力が無いと辛いかも。
ボム中に被弾すると敵弾が全て消えてくれるのは有難い。
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 15:23:15 ID:dtB53o0w0
- にとりの食らいボムおいしいです(^o^
他キャラ(つか紫)での攻略を流用しやすい萃香やにとりは、クリア順序2番目以降に選ぶと随分楽な印象があるね。
文は火力あるから長引かないのが助かる。ボム自体のダメージはなくても、球消しの間に打ち込める火力が高いし。
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 18:38:20 ID:ShFsIi8o0
- Ex難度は
紫≧にとり≧文>>アリス≧すいか>>>パチェ
ぐらいに感じたな
にとりは道中がちょっときついけどこいしにさえ着いてしまえばあとは紫以上に楽だと思う
アリスは好みとか慣れとかがすごい大きく出そうね
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 18:52:18 ID:mVk2aml.0
- 霊夢という理由でスイカはもっと楽
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 19:22:37 ID:iBBF1xy.0
- すいか結構使い易いと思うんだけどなぁEx
文は全然使わないからオプションが目に毒で慣れるまで結構かかった
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 02:01:21 ID:HjL1B4pI0
- アリスだけもうめっっっっちゃくちゃ苦労したなぁ地のExは。パチェもしんどかったけどそこまでじゃなかった。
やっぱり火力が低すぎるのは厳しい。確かにロールシャッハは楽だったけど。
未だにフィロソフィの最後の段階がさっぱり避けられないのはどうしたもんだろか…
横列・縦列を意識しながら薔薇からぐるぐる逃げ回るとどうしても脳がパンクする。
青と黄色は歴代ラス2逃げスペルで一番楽なんだけどなぁ。
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 02:14:36 ID:cHEPBaO20
- 小弾の並びは均一になってるから
2,3列を一気にガーッと抜けるといいよ
縦、横、縦、横とチマチマ抜けてたんじゃ潰される
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 02:19:38 ID:.h618NEA0
- イドが安定してきた。数回取れた
ポリグラフまでいけた
楽しくなってきた
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 02:27:46 ID:zUmwSjys0
- >チマチマ抜けてたんじゃ潰される
そうでもない
動きが小さいほうが、薔薇が来るまでの余裕がある とも言えるだろ?
画面の中央で一列ずつ抜けていってもok
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud8142.rpy
要は慣れなんだよなぁ…
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 03:42:23 ID:HjL1B4pI0
- あ、できた。
今まで>>246と同じ感覚でやってたけどどうしても回ってる間に処理が追いつかなくなってた。
>>248のリプ参考にしてやってみたら初回ですんなりいけました。
どっちが正解ってこともなくて適性なんだろうけど、ありがとうございます。
しかしこんな短時間でこんなスコアのリプ用意できる腕前が妬ましい。
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 04:16:54 ID:zUmwSjys0
- >>250
おぉ♪ おめでとさん
少しの切欠ですぐに取得できる>>250の方が妬ましいわw
さぁ、次は全キャラスペカコンプだな
でもこのリプ作ったのせんg
いや、言うまい^^;
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 04:17:32 ID:zUmwSjys0
- × >>250
○ >>249
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 09:49:36 ID:/vx2edbg0
- 張り付きで最強のアリスも
貼り付けなくなる4・5・6面 Exは鬼門だな
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 11:17:28 ID:olxkXanw0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud8146.rpy
イドエゴの避け方分からなくなってきた
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 11:37:22 ID:VvfkG.QAO
- 難しく考え過ぎじゃない?
正直適当に動いても当たらん
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 12:56:20 ID:olxkXanw0
- 適当に動いてるつもりないんだけどなぁ…
隙間見つけて入るようにしてるが予想外の方向から弾が来て落ちる…
どうしたらいいのかもう分からん…なんでクリアできん
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 13:23:41 ID:zUmwSjys0
- 違うw
>>254の言ってるのは「適当に動いても大丈夫だぞ」ってこと
ハート弾の判定は結構小さいし、隙間も大きめ
割合適当に動いても意外と行けるもんだ
予想外の方向、というか弾の列が微妙に歪んでるのが未だにネックになってるんだろな。
そこら辺の意見はもう出尽くした感があるし、
あの手の弾幕は自分で慣れるしかない。
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 13:27:35 ID:ptQmYZKQ0
- 適当に動いてみたら案の定被弾した
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 13:36:35 ID:jAgLJ3nI0
- ルナののびーるアームきつい
4ボムくらい消費してしまう
あれはレーザー見切るしかないのか・・・?
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 14:19:07 ID:t7ArHb520
- 嘘避け上等集中して適当に動くんだ!
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 17:47:17 ID:RQEiGHaUO
- 俺のなんとなくの分析なので間違ってたらスマンが、
のびーるのレーザー第一波目はランダム(じゃなければ、自機狙いだがさとりんの移動でズレてる)、
で、レーザー第二波目はほぼ間違いなく自機狙いだと思う。
後はその繰り返し。よって、レーザー第一波目を避けられるかどうかの勝負ではないかと。
座薬弾はランダム?かな?まぁ、事故らない程度に気を付ければOK。
詳しい人訂正あればよろしくお願いします。
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 17:55:43 ID:zUmwSjys0
- wiki見れ
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 19:00:42 ID:VvfkG.QAO
- 敵位置依存の固定レーザーだろ
二波目はさとりが移動しながら撃つからずれるけど
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 20:52:26 ID:eGeMrFmA0
- のびーるは回数やりゃぼちぼち見えてくるとは思うからガンガレ。結局練習
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 21:10:10 ID:jAgLJ3nI0
- 助言どうも。
さとりが動き回るからずれるのか
やはり慣れるしか・・・
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:16:36 ID:kD4AA0FM0
- 結局どうなのかはっきりしてない件について
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 20:50:33 ID:HyVDzM820
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud8189.rpy
フィロソフィまで4機持ち込んで越せないとかアホかとorz
誰かローズのボムり方or逃げ切り教えて('A`)
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 21:00:27 ID:VlWttJuU0
- ラストは第一形態で時間切れまで耐久
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 21:11:25 ID:gtFoaiec0
- >>266
リプレイみたよーで、感想だけど。
全体通して上手すぎ。これアリスももうとっくにクリア済みだよね?
フルスペカの練習中か何かかな?
最後の第4波、あんな前いかなくてもよかったのでは?まぁ4波目はあまり見れなかったのでなんとも言えんけど
第2派で3抱え落ちかぁ。
バラが来るリズムを覚えれば、轢かれるかどうかの判断ミスが減って抱え落ちせずに済むと思う。
クリア目的なのかどうかわからないけど
クリア目的なら4機持ってローズ入った時点で回避一切しない大ボムゲー大会開催して良かったと思う。
それかライスシャワーで安置使ってたので、ローズ第一段階避け切りでもいいんじゃない?
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 21:12:52 ID:wIJHHNTk0
- 上手すぎワロタw
- 270 :266:2009/05/07(木) 21:41:33 ID:HyVDzM820
- それがまだ一度もexクリアしておりません('A`)
また2回ほどローズまで行ったけど1回目は4段階目まで行って死亡、
2回目は残2で耐久を試みるもボムれず死亡orz
shotキーを放すと落ち着かない。。ボムと間違えてショット撃った。。。
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 21:48:58 ID:aUlPAhrg0
- なん・・・だと・・・
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 23:10:09 ID:7uMk9AHY0
- ローズ第一段階はまず一番最初の青い列を一つ抜けたら下がり、次の列を通過する薔薇をやり過ごす。
後は三列抜ける度に下がって薔薇をやり過ごすを繰り返すだけ。簡単でしょう?
これで192秒耐え切ればクリアだから頑張れ。
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 23:24:49 ID:/1lnQGzw0
- >>266
上手いな・・・なんか釈迦に説法な気もするけどローズの2段階目だけ
2段階目は開始時に画面下に下がったら駄目
開始時は画面真ん中辺りにいると薔薇が自機の上下を通過してくれるので小弾だけ避けてるとよくなる
徐々に薔薇の位置が下がってくるからあわせて下に移動していくと画面下に追い詰められて薔薇を
避けないといけなくなるけど、そうなると自分の場合は薔薇を避けるのが苦手なんでボムっちゃいます
で画面真ん中辺りに戻って後は繰り返し
パワーによるけど紫とかだと薔薇を避けるのが必要になる前に撃破できるのでボムを撃つ必要すら無いけどね
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 00:13:55 ID:jlY63ILc0
- 薔薇列車を高速で抜ける必要性って全く無い。
位置合わせ早くして高速で抜けないとって勝手に
思い込んで、焦って無理にエイヤで特攻して、
位置合わせが甘かったり、結局間に合わなくて
自爆を繰り返ししてるだけ。
第二段階はパチュですら全弾当ててれば
P2でも押し潰されない。
アリスは特殊だけどP4も有れば潰されないはず。
それでも潰される所まで押し込められたら
霊撃して上に陣取りし直せば良いだけ。
第三段階は見た目にダマされるけど、降りてくる
スピードは第一と同じだから、三回に一回休憩できる。
二回休んで、一回抜けて、一回休んで、三回抜けて、
以降一回休んで、三回抜けて、を繰り返す。
第四段階はあれだけ残機有ったらごり押しできる。
ラスト霊撃8発撃てるわけだからね。
潰されそうになったら霊撃して、前に陣取り直すの
繰り返しでいけるよ。
気合いで高速抜けするのは、霊撃使いきってからで十分。
- 275 :266:2009/05/08(金) 01:09:04 ID:Ljkem3kY0
- もっかい頑張って見たけど今日はもう駄目だ、弾筋が見えないorz
助言大量にありがとう、次こそは…
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 07:56:42 ID:0XMF3db2O
- 第一段階は3回抜けて1回待機を繰り返し
第二段階はちょっと前に出て横移動だけで1回ずつ抜けていく
徐々に後ろに押されるが撃破の方が早いから大丈夫
第三段階はあらかじめ一つ奥の弾の隙間がどこか先に確認しておくのがポイント
それでもし横軸がずれてたら素直にボムってok
第四段階は普通にやっていると後ろに押しつぶされるから一気にいくつか抜けないといけないがそういう時にボムれば安定するはず
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 16:25:46 ID:ayCqnZUM0
- 霊夢B(霊夢B通しで4回目 全装備通しで20数回目)
1→2→3→4→5→6終了
残機 3→5→4→4→4→2 (ノーコン目的なら上出来だろうか
ほぼ後ろのほうはボムゲーで2億突破
やっぱり避けてて思うのは いやらしい弾幕が多いのかな〜
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 16:40:25 ID:4B4Yc5.s0
- >>277
IDがZUM 惜しいなw
難易度は?
(まぁ、難易度関係なく)5面終了で残機4なら上々。
5、6面はパターン組めてる証拠だね。
3面4面固めればさらに安定するはず。
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 01:19:02 ID:Y22sPyRoO
- ローズ6回目…!あともうちょっと…もうちょっとなんだ…!
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 02:05:18 ID:Q3pDY/CA0
- 相撃ち満身創痍の名手である俺が応援しておこう
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 12:43:35 ID:F1xOjQVM0
- え、ちょっと待って・・・スコアデータ綺麗に消えてる・・・
消えるのって風だけじゃなかったのかよ・・・
はぁ・・・パチェ九字刺し400回超&パチェルナ挑戦回数1000回超のデータがぁああぁ・・・
これは相当へこむわ・・・
まじ泣きたい
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 12:49:22 ID:2gRdyLVI0
- 消えるというか、読み込まなくなることはあるらしい。
何スレか前の動符で出てた。その人は確かvistaだったかな。
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 13:00:30 ID:uyHgBdv20
- 風のスコアリセット2回経験後に、ようやくバックアップの必要性に気づいたw
ネット上にフリーソフトが色々あるから試してみるといい
俺は「BunBackUp」使ってるけど便利だよ
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 13:38:49 ID:b3XlHWS20
- >>281
風神録以降は起動時に自動でバックアップ取るようにしておけ。
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 13:50:43 ID:U4MNOQA60
- 風神録スレからの流用だけど、
フリー落とせないとか面倒とか言う人は適当にテキストファイルを作って、
---ここから---
if exist backup goto dir_exist
mkdir backup
:dir_exist
set d=%date:~-10%
set d=%d:~0,4%%d:~5,2%%d:~8,2%
set t=%time%
set t=%t:~0,2%%t:~3,2%%t:~6,2%
set filename=backup\%d%-%t%.dat
copy scoreth11.dat "%filename%"
start th11.exe
---ここまで---
これをコピペして保存、名前をたとえばth11.batとかにして地霊殿フォルダに置く。
地霊殿を始めるときはこいつから起動すれば自動でバックアップ作ってくれる。
いざというときは一番新しいファイルをscoreth11.datにリネームして地霊殿フォルダに移せばおk
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 14:01:54 ID:F1xOjQVM0
- みなさんありがとう・・・
風でも痛い目見てるしちゃんとバックアップ取るようにするわ
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 16:32:48 ID:OhjpOTK60
- >>283
そのソフト便利だよな。俺も使ってる
起動してボタン一つで全シリーズのscore.datを別フォルダにバックアップしてくれる
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 22:28:19 ID:xKiNLjn2O
- うおゆかりんEX挑戦してるのに萃香Nクリア出来なかった
スゲー落ち込むわorz夏コミまでEXクリアしたいのに出来るのかよ…
自信なくした
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 00:08:01 ID:F/ZYxq7w0
- 誰だってそんなもんだと思うぜ
地霊殿はキャラ差激しいし
俺の友人に初めてなのに一週間でEX全キャラクリアやった変人とかいるし大丈夫
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 00:18:11 ID:h/RIM0hQ0
- ああああああああああもう少しで20億出たのにいいいいいいいい
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 00:21:23 ID:Usmv9G5.O
- やっぱりそんなもんかなぁ諦めずに頑張ってみるわ
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 00:24:38 ID:cWdnZDJE0
- ルナで稼ぎプレイできる人は凄いと思うわ
俺はクリア安定で満足だけど
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 00:29:16 ID:KXyeoIwY0
- 10億で精一杯
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 00:30:27 ID:h/RIM0hQ0
- 4面の潰しが激しすぎてさとり安定しないわ
もう少し妥協するか・・・
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 01:17:25 ID:P.Ubsk7o0
- 10億は稼ぎどころかクリアレベルじゃないか。
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 01:30:22 ID:KXyeoIwY0
- どっからが稼ぎなんだよ・・・
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 01:33:46 ID:h/RIM0hQ0
- 地Exは10億からが稼ぎ、Lunaは霊夢A以外は20億からで・・・
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 02:04:13 ID:3y28sPG20
- Hクリアがやっとの俺はまぐれで出たEx7億が精一杯です
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 02:10:28 ID:vreI4x9E0
- いいなあ。うらやましい。
その技術を分けてくれ……
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 02:33:03 ID:aXwWYM1c0
- EXは全キャラクリアしたし全シリーズでハードは一応クリアしてるのに、地霊殿ハードがきつくて攻略すすまねぇ……
6面は簡単だから、6面までに2機持ち込めばいける算段なのに、残機が全然足りない…おりんりんランドがマジパねぇっス……
でもこういうやりがいがある状態が一番楽しい気もする。
風神録は神徳が楽しかった以外は歯ごたえなかったから、地霊殿はやりがいあって楽しいわ。
>>297 >>298
パルパルしいわ……
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 02:45:25 ID:h/RIM0hQ0
- まあ夏コミまで大分あるしがんばろうぜ
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 03:13:12 ID:.LBD1dc20
- >>297
にとり稼いでる人がいない件
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 03:31:05 ID:h/RIM0hQ0
- まあにとりは・・・
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 04:26:35 ID:.LBD1dc20
- 誰かにとり20億出そうぜ
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 04:53:55 ID:i/GKmlIg0
- にとり20億は紫35億並の難易度だと個人的に思うんだ。
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 06:26:35 ID:XKPodTdwO
- 霊夢→ルナ
魔理沙→ルナ+
魔理沙にとり→ルナ++
くらいに感じる
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 06:33:45 ID:GH..B3IY0
- 霊夢Aはなんか潰さなけりゃ普通に何回もクリアできてるような気がしてきた
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 22:22:19 ID:Usmv9G5.O
- なにこの殿上人たち…
何食ったらそんなにるんだよ…化け物かよ…
EXクリアしかも一番簡単なゆかりんですらできないというのに
Nもゆかりんでギリギリクリアだし…
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 22:32:57 ID:vreI4x9E0
- にとりはなあ……2面でボム使うと、5面までせいぜい3機しか残らない。
3面の出来をよくするために、序盤ケチる必要がある。使うと3面死ぬよ。2機死安定。
結局、5面6面の耐久ゲーだな。一番行き当たりばったりになりやすい機体。
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 22:33:27 ID:5tlKhRR60
- 最初はみんなそう
ずっとやってりゃクリアは出来るようになるよ
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 23:07:17 ID:vreI4x9E0
- 6面までは楽だし、6ボスの途中ぐらいまでは
何回か5面へ行けば来れる感じだけど……やる気起こらんw
クリアするだけでこんなに疲れるとは、エラい話だな。
頑張ろうぜ……だ、だるい。
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 23:23:07 ID:cWdnZDJE0
- >>311
もう寝とけ
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 23:42:14 ID:vreI4x9E0
- フレアでオワタ 2面でボムって3面で2回死んでる結果がこれだよ
3面で死んだらやり直すぐらい大した手間でもないが、
やる気が出ないのがな……
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 23:49:32 ID:aXwWYM1c0
- >>313
やる気でないやる気でないだるい疲れる とかそんなのここで連呼してどうして欲しいんだ?
だるいなら一旦距離を置け。俺はしばらく距離置いてたけど今週からハード攻略取り組んでるぜ。
まだクリアできて無いけど、この攻略、成長、パターン構築の過程が楽しすぎるわ。
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 23:59:12 ID:vreI4x9E0
- やったら出来るけど面倒ってのが一番だるい
うるさい厨を黙らせる為の、自分の力の証明にしかならんし
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:05:27 ID:IBVjb/5E0
- そんなに面倒なら東方やめればいいじゃん
何がしたいの?
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:06:17 ID:KUjMzeQo0
- だるがりたいんだろう
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:07:45 ID:PLv2A5yo0
- かっこ悪い。
うるさいのが気に入らないなら3面で2回死んででもクリアしてみろよ。
結果で示せ。ただの言い訳だ、それは。
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:08:06 ID:iHvKgL7U0
- だって厨うるさいし。ヤバすぎ。調子乗んなって感じ。
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:11:48 ID:5nb3TF4k0
- そんな事より、河童の話をしようぜ
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:11:58 ID:KUjMzeQo0
- 厨とやらの幻聴がそんなに聞こえるのか
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:14:51 ID:zu4Ekliw0
- いつもの自虐の人かと思ったらただの荒らしかww
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:17:37 ID:crJz9zZk0
- 地霊殿は前半で稼いでも
結局パワー補充量が減るから後半のほうが大事。
3面までに2機死んでもクリアできるときはできる。
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:42:51 ID:6ZWFjvhU0
- いつもの自虐の人は今Exだよw
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:56:59 ID:ieqmJF.60
- 明日こそ20億だ・・・うぎぎ
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 01:01:17 ID:ieqmJF.60
- さとりまで2機持っていけるのにおかしいな・・・5面開幕でフルパワーないといろいろ狂う
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 09:18:21 ID:Vb6bSFag0
- 俺は5面道中で3機落とすのがデフォ。
お燐戦の方が楽とかw
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 12:14:18 ID:5gIikXIw0
- 3機は落とし過ぎな感じするなぁ。中ボスお燐の遅回しとかやってる?
霊撃使った後出来るだけ遅く倒せば道中後半短くなるから結構楽だよ
後は被弾する箇所っていったら道中前半の陰陽玉地帯だけな気がする。
道中後半の自機狙い陰陽玉ラッシュは1ボムでP1以上回収できるはず
練習すりゃ中ボスお燐戦で1機落とすくらいで突破することは結構楽だと思う。多分
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 16:35:25 ID:G85w8OF20
- 3面前半のレーザー地帯で2回ボム使ってるんだけどやめたほうがいいのかな
中ボスのスペルで1ボムしちゃうからボス戦突入時P1で4面でPMAXにできないし
大してスコア伸びてないならやめたい
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 19:38:36 ID:i9FkPjNw0
- >>329
残り点符が2500個(適当)で100Gの素点上昇が2000点。
要するに
100G = 2500 * 2000 = 500万
グレイズ数がよくわからないから、あとは自分で計算して。
パルスィと猫できちんと稼げば、あとは生存重視でクリアしただけでも20億は軽く越えるはず。
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 22:17:38 ID:Gk2SBmLw0
- 紫2ボムだと3面レーザーでグレイズ1500ほど稼げるよ
普通に避けるとどのくらいグレイズできるかはわからないが
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 00:10:37 ID:1LAYdI960
- 猫ってそんなにGraze稼げるのか?
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 00:42:53 ID:C6/cCpE.0
- グレイズも稼げるがメインはまわりの敵が落とす大量の点アイテム
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 21:25:12 ID:1x571lHkO
- へたれクリアラーな私には稼ぎの話にはついていけないんだぜ!
ところで腕を上げるにはなにを意識してプレイすれば良いんだろ?
通しだと後半面で緊張して被弾しまくるからなんとかしたいんだぜ
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 21:32:48 ID:J6GQSbNM0
- 練習あるのみ
ずっと練習を続けていれば見える範囲や弾の速度は上がっていくよ
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 21:39:43 ID:.T8gBl1g0
- 緊張もやっぱ連荘するなりで慣れてくしかないと思うよ
と日曜シューターがいってみる
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 21:46:18 ID:OFBta5Ow0
- 昔は彩虹の風鈴の回転避けができなくて嘆いていたなあ
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 22:36:59 ID:52QfzhQ20
- >>334
とりあえず東方楽しむといいよ
楽しければ長続きするし、比例して上手くなっていくことが多い
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 23:05:36 ID:NUQxQ1VU0
- 誰だって最初は初心者だし、数こなせばそのうち上手くなるよ。
自分に自信が持てるようになれば緊張も減るさ。
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 23:06:27 ID:1x571lHkO
- やっぱり地道に練習を重ねるしかないのかー
楽しみつつ頑張ろうと思います。
とりあえず見えてる弾を確実に避けれるようにならねば
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 22:20:06 ID:V6rxkZ7s0
- 20億出してからヤマメが凶暴化しやがった、まじ↓くんなや
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 22:23:29 ID:uaTQ9XoY0
- ヤマメスレで愚痴ってきたらどうよw
または愚痴スレな
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 22:37:22 ID:1cA58XxU0
- ヤマメ通常一でボムるとミッキーで一セット分稼げなくなるからな
俺も困ってる
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 22:41:06 ID:V6rxkZ7s0
- 上に行くヤマメは素敵すぎる
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 23:25:50 ID:fUJLUGuU0
- 上は余裕だけど下に来た時ってあれ避けれんのかな?
どう考えても無理
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 23:28:51 ID:V6rxkZ7s0
- 横に誘導するかものすごいスレスレで横に抜けるかしかない
一度↓来るとその後も↓が多い気がする
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 23:41:01 ID:1cA58XxU0
- ちょっと大きめに移動して横から来る玉をひょいとかわせば避けれるが難しい
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 01:04:38 ID:hk.wS4Lw0
- 久しぶりに地Hやったら簡単すぎて顎はずれた
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 02:00:52 ID:j72O7UWs0
- 落ち着いてはめ直せ
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 02:03:54 ID:hk.wS4Lw0
- いやあしかし地Lと難易度違いすぎるなこれは・・・
やはり稼ぎやってるとうまくなるな
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 02:29:43 ID:qfU..enw0
- ハードのにとりとルナ文なら難易度結構近い気もする。
稼ぎとかは知らんけど。
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 12:44:25 ID:6FpGZBP6O
- ゆかりん装備以外でNクリア出来る気がしねえ…
萃香のボムがホントもう使えねえ!
リプくれえ…orz
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 13:12:39 ID:L.yJV3po0
- リプレイ博物館でも行って来い
泣き言はそれから
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 19:24:47 ID:sieQn4wg0
- Nクリアは、にとり支援以外は大差ないと思う。
ある程度のパターン化と、決めボムをしっかりできれば…ね。
にとりは論外。
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 20:13:22 ID:qfU..enw0
- >>352
正直、文のほうがクリアは楽だと思う。次点で紫やアリス。
EXクリアは紫の独壇場だが。次点でにとりと文。
文に慣れるのが難しいとかめんどいとかの人にとっては紫が一番らくだと思うが。
むしろ君のリプくれ。
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 20:41:04 ID:ICOAuDMsO
- >>352
ボムの威力が低くてクリア出来ないなら
敵弾が多くて威力が上がるルナをすればいいじゃない。
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 20:53:20 ID:GwdedDoE0
- 確かにルナだとスイカボム強いな
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 21:46:25 ID:n4cOWHz.0
- さとりちゃん通常とか張り付くと物凄い勢いで減っていって面白い
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 03:09:59 ID:3/y5eMEw0
- どうやったら視野が大きくなりますか?
当たり前だけどやっぱ正面の弾がきたら左右にどちらかに割り切って避けたほうがいいよね
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 03:15:53 ID:tJdU9C9g0
- 何年もやってりゃそのうちあまり自機周りに目をやらないで済むようになって自然と視野は広がる
後半は悪いが何言ってるのかわからん
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 03:55:58 ID:lLJ0Zlnc0
- 紅持ってるならミークとかお勧め
自機よりやや上を見て自機は視界の端あたりで。
実際は弾幕ごとにやや視点が変わってくるけどそれはその弾幕ごとに考える。
他にも自分が進もうとしている先を見たりすることもあるかな。
でもとりあえずより広い範囲を見ようと意識してるだけで変わってくるよ。
後半は…正面からくる弾を左右に避けなかったら被弾するような
思いっきり避けるってことかな?だとしたらその弾幕によると思う。
3面中ボス通常2みたいにあまり動かない方がいいのもあれば
地霊殿だとパッと出てこないけど思いきり避けた方がいいのもあると思う。
長文でごめんね
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 04:31:10 ID:HL08SQ4c0
- >>359は風神録スレへの誤爆
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 04:41:40 ID:lLJ0Zlnc0
- ごめん気付かなかった
もう寝るわ
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 12:04:16 ID:HcaTOEDc0
- 周りを見るって言うより、「周辺視」だから、どこも見ないっていう方が近い。
どこも注視しない。
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 13:00:25 ID:Jt4ZEAJsO
- 通算回数4回目
ご先祖総立ちの中弾の誘導失敗で満身創痍
敗因として 早苗さんの2つ目、3つ目のスペルで残機0
ランダムに固定を 固定にランダムに加えるだけで
格段に難しくなるんだな
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 13:10:06 ID:RrjkZ4220
- ランダムってか自機狙いだな
客星とか慣れるまでいやらしすぎる
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 13:21:13 ID:jlKDfpDM0
- 客星は、ただでさえ事故率の高いレーザーなのに
そこに自機狙いが飛んで来るんだもんなぁ^^;
それに比べてご先祖はまだ良心的だよ。
レーザーと自機狙いは別々に飛んでくるんだから。
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 16:59:30 ID:mEOjA2j.0
- まあご先祖も客星も完パスペルだけどね
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 17:53:27 ID:XHmv3PVE0
- 自機狙いを含んでるものを完パっていうのか…?
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 17:59:42 ID:nnKPUnwUO
- 自機狙いならパターンだろう
固定弾+自機狙いなら全く同じ動きをすればとれるしな
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 19:00:33 ID:HcaTOEDc0
- >>369
毎回全く同じ動きをすれば取れるスペルなんだから完全パターンでいいんじゃない?
ご先祖様とか画面見なくても取れる人いるだろうし。
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 19:19:11 ID:mEOjA2j.0
- >>369
ご先祖は同じ動きで取れるし客星もレーザーだけ見てれば
勝手に自機狙いも避けてるし完パかなぁなんて
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 23:35:40 ID:2voTIskY0
- >>372
ルナ客星に苦戦してる俺に誤れ
っとここは地スレじゃないか
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 23:37:15 ID:OkyASkXA0
- suikaNのリプ撮ってきたよ〜
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud8488.rpy
一応弾源にボムを重ねればそこまで弱くは無いと思うんだ。
BOSS戦でボムを撃つタイミングがわからず適当に撃ってたりするんで
そこはスルーして必要な箇所だけスパって下さいな
突っ込みどころ満載で
アドバイスが貰いたい出来になってしまったのは内緒
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 23:57:17 ID:gtQMEaSAO
- 固定+自機は例えばルナ蓬莱の玉みたいな極端な例を除けばまだなんとかなる
問題はランダム+自機だろ
核熱で苦戦した人は多いはず
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 10:44:37 ID:rPDo8rgg0
- 核熱は普通にNormalでも密度高くて辛い
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 17:16:53 ID:mqxXfrZM0
- 苦戦したっていうか現在進行形で苦戦してる
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 17:39:24 ID:YONffCM6O
- ゲーセンで]-[|34<#!の後光をオートボム上等でガチ避けした後に
家に帰って東方やると核熱がすごいスカスカに感じる
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 19:36:15 ID:rPDo8rgg0
- そりゃ最終鬼畜兵器とか極殺兵器とくらべられちゃなぁ……
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 22:52:51 ID:nPW/ZaU6O
- Normalのスペカがあと二重黒死蝶さえ取得すれば
フルコンプなんだけどあれだけは本当何度やっても取れんわぁ…
動きが意味不明過ぎる
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:05:02 ID:kr/pdxsE0
- >>380
青の右、赤の左に行くと多少は楽になるかも。
基本気合い避け。
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:11:21 ID:nPW/ZaU6O
- 良いこと聞いた。早速試してみます。有り難う!
しかしさとりの紫弾幕は他と比較して難しすぎやしませんか…
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:22:09 ID:MKOOLbm.0
- 安置あるだけましや・・・
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:27:27 ID:nPW/ZaU6O
- >>383
安地あっても上手く位置があわないから
突っ込む時はいつも賭けだな…
ライスシャワーもそういう意味では一緒
安地怖い…
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:38:42 ID:MKOOLbm.0
- 実は靴に合わせるだけなのよアレ
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:46:51 ID:CrCXzVXc0
- 安置使ったら負けかなと思っている
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:53:40 ID:JsdZE5vo0
- ルナ波粒下避けは無理ゲーだって…
目がおかしくなるw
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:56:19 ID:xTrzfc4Q0
- 未だにライスシャワーが安置安定しないわ。ふと気がつくと玉が垂直になってたり、そもそも位置が失敗していたり…
風の神奈子様は有情なのに、何で早苗さんはフルーツとかあんなに精神を削り取るん?
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 00:00:50 ID:2WEHL0TA0
- 特殊武器だ!ブオー
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 00:01:23 ID:2WEHL0TA0
- 酷い誤爆した、ごめん
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 00:12:26 ID:godByDmU0
- 確かにこれは酷いw
>>388
焦って左右調整しないうちに安地に上がってない?
ミラクルフルーツ終了時点で大まかなX軸の調整は終らせておくと結構安定するよ。
ライスシャワー安地 Enemyマーカー基準に考えるとこの辺り。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_9575.jpg
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 00:20:37 ID:LpFnqy9k0
- ライスシャワーさえ安定すれば10億はすぐ出そう
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 00:23:43 ID:UXLjETI60
- 10億出すなら早苗さん終了時7000グレイズ+フルスペカでおk
ライスシャワーの最中央安地に入るのが難しいんだよなぁ
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 00:41:37 ID:LpFnqy9k0
- 次稼符で紫きたら10億挑戦したいねぇ・・・
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 00:46:03 ID:MbpdamiA0
- 別に待たなくてもいいと思うがw
まあモチベーションの問題か
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 11:58:49 ID:/0Ts2fgM0
- アリスノーマルノーコンを目指してやったら 最後のスペルで終
途中からボムゲーでオーラ撃ちに挑戦してみたけど
不要な事故死が目立ちます
ご教授願いたいと思います
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th11_ud000933.rpy
(数が多いとボムの使い方がいまいちわからないなあ
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 13:27:28 ID:LLY0JOBk0
- 無駄死随分してるからクリアだけならそのうちできるようになるでしょう
6面はちゃんとパターン組んだほうがいいですよ
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 13:28:00 ID:godByDmU0
- >>396
アリスボム=オーラ撃ち と理解できているなら話は早い。
安定部分とそれ以外に切り分けて考える。
安定箇所以外はオーラー撃ちでふっ飛ばしながら進んでいけば良い。
オーラ撃ち撃った後の僅かな無敵時間にも、高速で撃ち込むことを忘れずに。
2面
・舌切雀
全弾自機狙いだし、ここではミスしたくないなw
低速で撃つときはそこそこ近づかないと、ダミーまで攻撃してしまう。
密度は濃くないし、高速で撃ち込み続けるのも手。
それが苦手/心配ならボムで。
4面
・中ボスお燐
怨霊を配置される前に「張り付き撃ち込み+オーラ撃ち」で速攻終らせる。
「下でボム撃たされるかもしれないならオーラ撃ちで」
「ボム2発撃たされるかもしれないのなら1発のオーラ撃ちで」
アリパチェ使う上での思考回路だなw
・京人形
決めボム2発。
開幕に人形の輪の中で張り付き。
人形が狭まってきたらオーラ撃ち。さとりんが移動するのでもう1発。
・ストロードール
最下段で人形引き付けてちょん避け。
切り返しが早いと弾が場に残ってるから、自ら詰みに行くようなもんだ。
撃破出来なくても、ボム撃たされるよりはいいと思う。
・イナニメトネス
決めボム2発で速攻。ランダム系は飛ばしていこう。
5面
・道中後半、自機狙いラッシュ
隅からしっかりちょん避け+グレイズ回収 これで切り返しに1ボムでもお釣りが来る。
・お燐通常1
魔理沙はオプションが背後に付く=尻撃ちが容易
結構めり込んでも意外と大丈夫。
ウイルス弾が無視できるから、下避けよりも安定するはず。
・憑依妖精
誘導は出来てる。
あとは低速で怨霊追い払いながら弾避けてれば良い。
6面
・道中
切り返しは要練習。
・車輪
ミスしない。大P2個ドロップするから、状況判断でボム。
・フィクスト
半安地でのミスは勿体無い。
5面開始5機なら十分。6機あれば余裕。
あとはうにゅ戦までに3機確保のパターン化を。
あとはボムゲーでなんとかなる。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud8212.rpy
ボム中心で進めつつ、>>396氏よりもボム消費を抑えてるところが幾つか見つかるはず。
そこら辺も参考にしてもらえると嬉しい。
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 16:20:57 ID:u67iu9jo0
- >>396
あと少しでしたね。
近いうちにクリアできると思いますが、今後のためにアドバイス的なものを。
事故死というのは人為的なミスなので、注意すれば減らすことができます。
一番手っ取り早いのが決めボムの徹底。
きちんと自分の苦手箇所を把握して、先手を打って決めボムしましょう。
極端な話、自信がないところは全部ボムを撃っても構いません。
次にボムの撃ち方ですが、もっと密着して撃ったほうがいいです。
メガフレアのようにボムを連発する箇所では本体に完全に重なって撃つくらいで丁度良いです。
ゾンビフェアリーやメガフレアなどオーラ撃ちになっていない箇所が数多くありました。
あと6面が苦手ならコンテニューを面プラ代わりに利用した方が良いでしょう。
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 16:36:49 ID:q4VylyTc0
- いろんなスレで「事故死」って言葉をよく目にするけど
なんか自分は悪くないって印象受けるんだよな
>>399の言うとおり人為的なものなんだよな
要は弾が見えてない、ボム撃てない、決めボム出来ないってだけの話なんだよな・・・
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 16:42:09 ID:2YxD.CU60
- 本当に事故的なものって、突き詰めればいわゆる「詰み」だと思うんだ…スターオブダビデみたいなw
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 17:46:55 ID:hQ6BI2koO
- 俺はパターン外での被弾=事故死と考えてるな
ボム0で迎えたダビデ等の気合い系弾幕の被弾は事故死とは捉えてないかなぁ
突破出来たらラッキーぐらいでやってる
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 18:03:07 ID:KYp5dCDY0
- EXの最初で370グレイズくらいかすりたいんだけど
何かコツとかあるかな?
今は330くらいしかかすれないんだけど・・・
別にスコアラーではないけどなんかここ拘りたくなる
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 18:23:10 ID:O0W.2VXg0
- 妖精の位置がいつも違うからなぁ・・
良い時は350くらいまで出たような気がするけど、
自分はだいたい300前後しか出ない。
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 18:24:08 ID:MbpdamiA0
- 最初の高さをPlyerとPowerくらいに陣取れば360〜370くらいが出やすくなる気がする
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 18:26:26 ID:hI1ggLs.0
- 開始時左右移動せず最上段から弾撃ってかすりながら徐々に下へいけば十分いけるかと思う
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 18:27:57 ID:MbpdamiA0
- 修正
PlayerとPowerの間くらい
右の表記のことね
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 18:38:46 ID:Jd5uQLUQ0
- プライヤーか…
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 19:22:06 ID:KYp5dCDY0
- やっぱ妖精の位置によるんですかね・・・
>>405
ども 意識してやってみます
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 20:50:32 ID:/0Ts2fgM0
- >>397.398.399 ありがとうございます
もっと安定できるところを調整して、再度挑戦したいと思います うおー
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 01:40:08 ID:kN5Jpe4YO
- メガフレアよりプチフレアの方が難しい気がする…
青弾がプチの方が動きが速いような…
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 14:22:48 ID:MSH04F5M0
- >>411 同意
イージーではプチフレアがダントツで難しい気がする
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 18:34:42 ID:rEMSiRu60
- まあイージーのスペルではないわな
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 22:57:45 ID:sCwN8Tok0
- 万年NORMALの俺が一念発起してHARDをやってるが、やべぇw
ゆかりん使ってもおりんりんランドを越えられねぇ
まあそうやって悪戦苦闘してるうちになぜかEXが楽勝になってきたので、
進歩してないってことはないんだろうが……
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 02:24:20 ID:UViS/ef20
- ポリグラフって、ものっっっ凄く細かく動けば切り返さなくてもいけるのかな
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 05:00:45 ID:70iqCDyIO
- プチフレアが本当に安定しない。
Normalの空だとニュークリアが一番難しい…
赤弾誘導しても青いのに絶対当たる…
あの時の青弾の当たり判定おかしくない?
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 05:18:55 ID:2VmzjJ0.O
- あの青弾は他の青弾と同じ判定なんだろうが確かに大きく感じる事がある。
自分は背景の色と青弾の色の相性+恒星弾の眩しさで錯覚を起こしてるんだと言う事にして
なるべくギリギリで避ける事が無いように意識的に余裕がある道を探すようにしてる。
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 09:35:25 ID:C/xCqqJM0
- あの青弾は見切ったつもりで止まって待ってるとぴちゅる
どんどん隙間抜けていくほうが被弾しにくいと感じる
それでも事故るときゃええっ!?て感じで死ぬけど
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 17:42:43 ID:nSNCxw7U0
- ノーマルやってたんだけど、たまに敵の数が少なくなったりしないか?
キャッツウォークとかが無かったりすることがある。
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 17:46:33 ID:GB3kMIEc0
- 描写間隔とかの設定はどうしてる?
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 18:13:06 ID:SC1rRaTs0
- もしや、早回しの事を言っているのではなかろうか
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 18:19:58 ID:SVX1VWIQ0
- キャッツウォークで粘っての遅回し、なんかは有名だけど
キャッツウォーク自体がなくなるってのは初耳だw
>>419もう少しkwsk
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 18:26:59 ID:LN6eQYdU0
- 通常1、2で時間切れにするとキャッツウォーク飛ばせるぞ
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 18:57:33 ID:SVX1VWIQ0
- あ〜 そうだっけなw
じゃそのことだろね
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 21:27:19 ID:h/osDzVI0
- その代わり 目玉弾を延々と撃つ
怨霊がわんさか出る 自分はボム
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 03:03:37 ID:9Ovcc3sA0
- ようやくお空倒せたぁ!
ラストで残機、パワー0はなかなかスリルがあったぜ……
EXも試しにやって、どうにかこいしに会ったらご先祖様で訳も分からないうちに落ちたw
さて、こいしちゃん、もっとお兄さんと遊ぼうか……
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 12:57:46 ID:0H8q95d60
- >>426
おめ〜
イドエゴの壁がお前を待ってるぜ
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 22:34:14 ID:fiq38MFE0
- ハード、ルナのシューターのかたがた。暇でしょうがない方々、アドバイスくださーい
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud8594.rpy 紫装備
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud8595.rpy 文装備
ttp://deaiup.com/up/src/up7299.jpg スペカ戦績とかピチュ場所記録とか
ノーマル、EXは全シリーズ全武装クリア済み、ハードは風神録のみ全武装クリア済みです。
一番得意な文や、一番簡単な紫でさえマグレが出てようやく1回クリアできる始末。
アリスやパチュリーはノーマルでさえ相当てこずったので
このままのやり方ではハードなんてクリアできない気がしてきたので質問させてもらいました。
「ここはボムっとけ」「ここはボムらず安定させとけ」みたいなのありましたらよろしくおねがいします。
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 22:47:32 ID:8fORC8BE0
- 波と粒の境界の安置とかあとお燐の通常2はもっと簡単に避けれるやり方があるから考えてみるといいです
6面はリプずれるから見てないけどニュークリアエクスカーションの半安置
正直3面までノーミスでいけるならLunaに行っても大丈夫だと思うけどね
- 430 :428:2009/05/23(土) 23:14:04 ID:fiq38MFE0
- >>429
お燐通常2ですか。早速練習してきます。言われて見るとその辺り練習全然してなくてノリとボムで凌いでた気がします。
ぴちゅ記録見ても、ほぼ毎回と言っていいほど5面前半とお燐で確定で1機失ってますね。
波と粒の安置に関しては一応いままで安置一切禁止でやってきてるので気合でいきたいと思います。情報後出ししてすみません。
6面はノーマルと難易度大差ないから、2機あれば十分クリアできるなって感じてます。コンテニューでクリアできたし。
4面、5面がやっぱ要練習ですかねぇ。
リプずれは、>>3の「5→6面に移るロード中にスキップをしないとずれない。」で俺のは見れるみたいです。
次はどれが一番楽にクリアできるんだろう……ショットに癖の少ない萃香か、ボムの多いアリスか…
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 23:24:42 ID:PnaSjLZY0
- 1〜4面まで見たけど全然パターンができてないんじゃないの?特に道中
1面の動きは遊んじゃってるようにしか見えんし。ボムも撃たな過ぎ。
各弾幕の動きをつかんでいればハードなんか余裕でルナも十分いけるよ。
というかその動きでなぜハード止まりなのかがわからん。
ボムは熱病から撃っとき。
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 23:25:31 ID:nGX46KHA0
- >>428
アリパチェとゆかりん・あややの戦略は全く違う
アリパチェは密着決めボム型だから、ボスに速攻で張り付きに行くパターンを作らなきゃいけない。
ゆかりん・あややは緊急回避的にも使えるボムだから普通でいいとしても。
その違いの認識・パターンの徹底がされてないから、アリパチェでクリア出来ないんだと思うよ。
ここからは文攻略
リプ見たところ、抱えが多すぎる。
あややのメリットは何より性能の良すぎるボム。有効活用しない手は無い。
3面道中レーザー地帯は1ボム使っていい。抱えは絶対しない。
あややボムなら敵を大量撃破できるし使っとくべき。
大江山は決めボム推奨。
3面は勇儀戦でボム使い切って1死。
さとり通常1、2は要練習。苦手なら決めボムで。
なんにせよ、通しプレイ中に安定してない場所を抜けようとして抱え2回 なんてのは論外。
4面は2死程度で収める。
お燐通常1は上避けで良いと思う。文の背後ショットを有効に使える数少ない場面だしw
憑依妖精はまず上へ誘導。
食人は時間かかりそうなら1ボム。
通常3〜子悪霊は言うまでも無く。
5面は道中1死、お燐で2死の計3死。
車輪は2ボムで終らせる。
あややのオプションは、猫乱歩とか車輪みたいに高速移動が必要なスペカには不向き。
お空戦は…
ニュークリア、通常2、フレアはボムゲー。1死で抑える。
通常3、焔星は安定。
ここまでに2機程度残せれば勝てるはず。
- 433 :432:2009/05/24(日) 00:16:18 ID:CLjsGGjs0
- >>428
文クリア重視ボムゲーリプ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud8599.rpy
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 00:45:49 ID:8rJE7c.g0
- >>431
熱病は1ボムに決めてますが、余裕で抜けれる時だけはボム撃たずにいっちゃいますねぇ。
リプではたまたまボム無しでいっちゃってますが。
とりあえず、考えを改めてもっとボム撃つパターン構築考え直します。
今までは3面道中あたりでもボム渋ってましたしねぇ…
>>432 >>433
文に関しては 「紫でクリア中々出来ないし、気分転換に久々に文使ってみるかー」
→「あ、クリアできちゃった」みたいな流れですからねー。多分ハード文はもう触らないです。
試しプレイで抱えまくってもサクっとクリアできちゃう辺り、流石の強機体って感じです。ボムと通常ショットがつよすぐる……
地HARD終わって紅HARD終えたらルナ文の時にでも攻略参考にしたいと思います。
文でなくてもとても参考になりますけど……言ってることがいちいち当てはまるw
大江山颪は、やってる内に安定スペルになりそうな気配もあるんですけどねぇ。
さとり通常1はそこそこ練習したんですが、どうにも安定しそうにありません。
通常1,2と想起に全部ボムしてると2死で収まらないのがキツイ……
まぁ6面自体、1機持ち込めば5割くらいは倒せそうな感じなんで
最優先で練習必要なのはやっぱ、3、5面かなぁ。6面より3、4、5面のほうが難しいですね
とりあえず焔星安定させてみます。
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 01:04:15 ID:n2WddPMs0
- リプレイ見てないけど、5面が一番ヤバい
どうしようもなくて困るのは多分5面ではないかと
避けに自信があるなら、6面で嫌なのはニュークリアと
フレアぐらい
アリスは4面さとりもきついけど、やはり一番辛いのは5面だった気が
ぶっちゃけ忘れたけど
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 04:37:37 ID:kfr4puykO
- EXでついに恋の埋火まで行けたのに
後の通常で終わってしまった…
あれ何気に難しいね。こいしの通常苦手だ。
左右移動のし過ぎでPSアナログスティクの動きが
おかしくなって来たw
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 05:13:17 ID:5P7ZLhtU0
- >>436
通常7だな。避け方は通常6と同じで、じーと待ってチョン避けするだけ。
こいしの通常は諏訪子と並んで歴代で一番簡単だと思う。強いて言うなら通常1が慣れるまでちょっとかかるくらいじゃないかな。
ただ、通常6と通常7はうっかり大きく動いちゃうとどうしようもなくなるので、そん時はボムるっきゃない。
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 08:18:19 ID:uRgoBm.s0
- 個人的には、妹様の方が気楽。
EXの妹キャラは、スペル癖があるけど、通常は楽に思える。
だが妹紅、てめーは駄目だ。
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 10:49:17 ID:IhdVXA6I0
- >>437が言ってるのは通常7、8のことだなw
パラノイアと同じく、中弾だけ見てチョン避けするだけ。
列を歪ませないために、ロールシャッハ・埋火のアイテム回収は下で行うのがベター。
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 16:43:27 ID:khvt32wY0
- 藍と紫も事故起こしそうな気がして気楽にゃ出来ないな。
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 17:54:07 ID:kfr4puykO
- >>437、>>439
助言有り難うございます。
通常8の中弾はチョン避けで良かったのか…
自分の場合かなり動いて軌道が斜めになってた。
これでようやく次のスペカが見れます!本当に感謝!
個人的にこいしの通常は2、3が苦手かな。
火焔の車輪みたいな左右に素早く何度も移動する弾幕が苦手だ…
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 20:21:29 ID:QrnQxQ9U0
- >>441
あの手の左右往復弾幕って風神録から急に増えたよね。
俺はあれ避けてて楽しいし得意だからいいんだがあれが苦手な人は風、地はほんとに辛いと思うよ。
早苗、神奈子、諏訪子、こいしが通常で何度もアレ系使ってくるし、MOFや神徳も近い系列だし。
逆に俺は交差団が心底苦手だったから、風以降極端に少なくなってとても楽させてもらってる。
紅魔郷も妖々夢も結構交差弾あって、アリス通常とか全く避けれないからなぁ。
ミジャグジ、ヘルズトカマク、イド、エゴくらいか。
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 20:24:54 ID:roSjyPGE0
- エゴとイゴは縦に避けるスペルですよ、判定なんか気にしないでガンガン突っ込もう
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 08:23:01 ID:CQAPaznQO
- イドは横、エゴは縦によけたほうが俺は安定するなあ。
まあまだポリグラフまでしか行ってないんだけどw
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 17:32:12 ID:2P8XOT3QO
- 東方のほぼ全ての弾が苦手な俺には隙しかなかった
キャラを思った通りに動かせなかったり、弾道予測失敗したりでガンガン被弾するんだよなぁ
苦手というか下手くそなだけかw
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 17:55:01 ID:v3NR7Pos0
- >>445
苦手なものがなく、満遍ない能力だと考えるんだ
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 21:08:07 ID:2P8XOT3QO
- >>446のおかげで自分に自信が持てました。
実のところPC画面+パッドに馴染めない
筐体ならそこそこ行けそうなんだが
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 21:58:48 ID:mOlxswt60
- PCとキーボードになじんでて、昔カデンツァやりにいったときに
まともに戦えず常連らしき男にれいぽぅされた俺とは正反対だなw
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 22:19:29 ID:lzJ1MyQ20
- >>448
QOH、EFZ、メルブラとキーボード一本で貫いてきた真のキーボーダーは
キーボードでジョイパッドと遜色ない動きするからなw
>>447
ディスプレイの位置や、高さ、パッドの選別等ゲーム外の部分もかなり大事だと思うよ。
本来ド安定なRAP、サターンパッド、PS変換機あたりがどれも東方にはデメリットあるし。
筐体で慣れてるならRAP3はオススメ。変換機はちゃんとタイムラグ少ない奴を。できれば変換機通さない方がいいけど
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 22:27:07 ID:2P8XOT3QO
- PCでやる地霊殿、ハード四面で死亡
筐体でやる某オートボム搭載アケシュー、裏二周ALL安定
駄目だ俺、なんとかしないと……
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 22:34:50 ID:IoObsPHo0
- だからアケシューと東方を同じ次元で考えるなっての…
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 22:46:42 ID:lzJ1MyQ20
- アケシューかどうかっていうより、別ゲーだから攻略法も違って当然。
グラディウスとツインビーくらい違う。
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 23:40:05 ID:2P8XOT3QO
- すまんかった、他シューを例に出す必要は全く無かったな
>>449
ありがとう、参考にさせて頂きます。
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 03:04:41 ID:KgEMMX4c0
- しかしその差はPC用デバイス(パッドかキーボかわからんけど)慣れしてない可能性も高い
ソースはPS版怒蜂1周とDC版斑鳩と妖HardクリアしてたのにAC大往生1面中ボスで落ちた俺
スティック扱えるようになるまでにかなり掛かったな
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 03:55:29 ID:Vuu1XDScO
- 精密動作:キーボ>パッド>スティック
斜め入力:スティック>パッド>キーボ
なのかな?一般的には。どれも要は慣れだろうけどさ。
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 09:39:57 ID:Mhdq4Cgo0
- スティックは精密入力も向いてるとは思うけどなー
そんな俺は地ルナ全キャラクリアしてもまだ1.5の]-[|/34<#!さん倒せてない
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 09:50:51 ID:tXVxKlM.0
- 友人の、何か十字キーが円形してる(格ゲー用なのかな、ナナメ入力しやすい感じの)奴でやったら
俺の力の入れ具合がおかしいのか知らんが左右避けしたい弾幕でナナメ前に行ってピチュりまくって笑ったわ。
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 00:55:32 ID:lrjHJQks0
- PS2の十字キーで左右入力しているはずが、いつのまにか斜め前移動する俺に隙は無かった
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 01:55:31 ID:cD8GlproO
- >>458
全く一緒w
左右往復弾幕はキツイよな…
最近は低速ボタンまでおかしくなって常時高速になってしまうし
そろそろ替え時かなぁ…
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 02:01:07 ID:MQG0BmAw0
- ゲームパッドは消耗品 ってばっちゃが言ってた。
東方やるようになってから半年に一度買い換えてるよw
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 02:56:27 ID:gUqBDdkI0
- 世の中には超強度を誇る万能パッドのキーボードというものがあってだな・・・
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 02:58:08 ID:.7aE8eHg0
- 完全で瀟洒なメイドというのは、やはり万能というニュアンスも含んでいるんだろうか
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 07:58:06 ID:RvNifjtkO
- >>456
地ルナやるとかなり精密に移動できるようになったなー
>>457
それなんて箱○
PSのコントローラー繋げるやついいよ
あれなら強度は問題ないしコンバーターの方が壊れても1000円程度だし
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 09:57:22 ID:VxlocuUMO
- 箱○用のRAPを探してみたんだが在庫が全く無かったorz
PCで使う際の有志ドライバが素敵な性能なんで欲しかったんだが
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 10:47:48 ID:E10/HGlk0
- 箱○はRAPどころかファイティングスティックすらちょっと前まで在庫無し状態だったからな
RAPのもの自体は良いよ
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 00:15:41 ID:Td9FdyeI0
- プラクティスのステージ終了後、
メニューに戻ろうとすると高確率で強制終了するんだけど、
これって俺だけなんかな…
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 00:18:08 ID:/G8tY8FI0
- >>466
ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/pages/42.html
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 00:55:47 ID:J8PsPwbw0
- アリスEx初クリアでそのエラー起こして、リプ残せない憂き目にあってた人いたっけなw
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 00:58:37 ID:tdZzhJkw0
- 俺もだw
未だにクリア回数0w
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 01:29:10 ID:Td9FdyeI0
- >>467
thx!
確かに落ちてるのはアリスだ…
みんな困ってたんだなw
対処方も分かったし、
おりんりんランドでピチュる作業に戻るか…
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 01:15:39 ID:l4im4LIk0
- 霊夢A来たぞお前ら
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 01:57:55 ID:0k9BApXo0
- 僕のおうちにも来て欲しいです
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 05:02:09 ID:UzVArNs20
- Hardクリアきたぜ
長かった……
おくうよりさとりんハウスとおりんりんランドの方が難しいのは
たぶん気のせいだよな
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 10:37:51 ID:xkXkYv1M0
- ははは、そんなことあるわk
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 11:58:29 ID:m.YzhDsE0
- >>473
だっておくうはノーマルとほとんど変わらないんだもん…
ぶっちゃけ1機ありゃクリアできるもの……
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 12:50:33 ID:c5RckBuA0
- ルナでも残機0でいける6ボスって…いやなんでもない
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 12:52:14 ID:y4wfK8Y60
- むしろ終わった時に残機が増えている
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 02:48:15 ID:x98QLfHw0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud8765.rpy
初のノーミス&スペカ全取得記念
休日丸2日費やしてようやく達成
最後は手がガクブルでした
ロールシャッハがきつすぎです/(^o^)\
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 02:56:32 ID:x98QLfHw0
- あ、↑はアリス装備のEXですorz
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 06:26:38 ID:Xx00XTs6O
- よくやった、と言いたい所だが
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 06:29:46 ID:4iA90weM0
- 君には
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 08:25:58 ID:VBcTHhIw0
- 好きな人はいるかね?
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 19:30:52 ID:eT39wjfk0
- 地Lunaは何度もクリアしたのに妖々夢はNormalすらクリアできなくなってた
俺自分で思ってたより上手くなかったのな
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 19:48:11 ID:Btlcyg8.0
- 随分極端だなw
単に妖の弾幕ド忘れしてただけでないの?
さらっとプラしてくれば勘も戻るだろ
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 19:57:58 ID:5nYCHTyg0
- 自信持ち過ぎて避けようとしすぎたんじゃないかw
弾幕覚えてないのもあるだろうし大したこっちゃないよ多分
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 20:12:26 ID:s4t7kBgI0
- 自信がどこから来てるのか考えると良いかもね。
俺は元が下手っぴだったから、今まで費やした努力だけが自信を支えてくれてるけど、
たまにそれを忘れてしまって、新作のNやEXで躓いて思い出さされる。
俺は別にシューティング上手いわけじゃなかったなぁってw
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 20:15:39 ID:eT39wjfk0
- なんか永までの三部作と風からの三部作で随分変わってるような・・・
弾の見易さとか、低速移動の速さとか
回収しようとして上いったり画面動き回ると死ぬし・・・どうやら俺は回収という動作が苦手なようだ
しかし東方ってLunaだと弾増えるから上部回収困難だよな?
東方というゲームと、この回収というシステムは相性がよくない気がするんだが・・・
だから回収システムが今までと一味違ったり、点アイテムが大して重要じゃない地霊殿が得意だったのかな
まあ現状、地霊殿と新作以外に楽しいと思える作品もないから地霊殿だけやってても弾幕力の向上に繋がらないならしばらく距離をおこうかな
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 20:47:17 ID:F1NMJmB20
- stgは一つやりこむのもいいけど広く浅くも弾幕に対する耐性やパターン作成の際の意識が変わったりして良いよ
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 21:40:20 ID:GYxXgYh20
- >>487
つ パターン化
上に行ったら死ぬ!ってところで回収に行けばそりゃ死ぬさ
そういう風に作ってるんだもの
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/06/02(火) 03:51:33 ID:YaiBVoDsO
- >>487
そんなあなたに文花帖
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/06/02(火) 05:51:11 ID:k.vnsfI60
- その手があったか
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/06/02(火) 07:45:24 ID:Ht1Cvkhw0
- >>487
地は上部以外の回収手段ができたから実際上部回収しづらい配置にされてると思う
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 05:15:41 ID:iXmlgxRI0
- 息抜きに30分くらい文花帖やるか・・・って始めたら2時間以上たってる
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 09:56:00 ID:u39a.SlA0
- >>493
あるあるwwwwwwwww
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 16:19:41 ID:TJZAimK60
- ちょっと気分転換に東方やるか…
→何やろうかな、風神録かな。ノーマルかな。レザマリでストレス解消でもしようかな
→
→なぜ俺は他作品の未クリアキャラコンプにまで手を出し始めたんだ…
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 18:17:23 ID:c8MVE.2QO
- ポリグラフがどうしても安定しない…絶対ボムしても一機落とす
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 18:52:48 ID:pShab8e.O
- 普段のくせでポリグラフノーショットでやってたらあややで即死した
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 21:03:30 ID:.B8jMnbsO
- ポリグラフは最初一発で取れたけど(人のリプを見た上で)
それ以降一回も取れないな…
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 22:39:42 ID:FDHqEo8w0
- >>497
あの能力は絶対トラップの一種だよなw
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 00:06:55 ID:eMaj9zjc0
- アリス装備でやるとEXが手も足も出ない状態なんですけど
なんかコツってありますかね
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 00:19:44 ID:iAwZRNPA0
- スペカを他キャラより長く避ける持久力がないんじゃろ?
練習あるのみ。
苦手なスペカがあれば助言も出来るけど。
Exのアリスはひたすら我慢。
下手に高速で撃ち込もうとせずに、じっくり避けろ。
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 02:44:21 ID:han96XGE0
- ポリグラフができない人ってのは単にパターン化ができてない人だと思う
俺も最初は無理ゲーだと思ったが、わかってしまったら100%安定
どうしても自力でやりたいとかそういうんじゃなければ誰かのリプレイ見て真似すればいいよ
要するに「ぐるぐる周りながらこいしちゃんと横軸(縦軸)が合ったところで
こいしちゃんの方に高速移動して戻る」の繰り返しだから
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 06:08:36 ID:BipwFv7A0
- スコボにあるパターンは参考にならないからやめとけ
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 08:35:33 ID:Mz8UTLtYO
- リプ見ても分からんかったからすごい困ってるんだが…どうしよう
>>502のやり方を意識してやってみるか
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 11:41:06 ID:p3blTpnw0
- 弾幕パラノイアは霊夢でやる時はこいしちゃんの一番簡単なスペカと思うが
魔理沙でやる時は事故率がハンパねぇ
一回で二機も落ちる時はショックだった トラウマになりそう
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 12:27:52 ID:Mz8UTLtYO
- 未だに霊夢でたまにある俺は…orz
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 12:52:01 ID:kue3DyfM0
- ポリグラフは最初のゆっくりしてるほうが弾の隙間が狭くて嫌だ
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:54:28 ID:Hpwp5zXw0
- こいしとの直線距離を意識すればいいんだよ
一気に距離を広げれば(詰めれば)それだけ弾の隙間が大きくなる
そしてむやみに動き回らないこと 弾が散らないようにね。
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 18:56:27 ID:CnBrXF0E0
- >>504
基本的な抜け方はわかってるけど安定しないっていうのなら
安定させるコツはある
抜ける時に斜めを極力使わないようなパターンを組むことだ。
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 19:41:54 ID:y1c7LXaI0
- Exの総プレイ回数が100を突破したがいまだに無意識の遺伝子までしか行ったことがない
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 19:46:20 ID:iAwZRNPA0
- その程度じゃ自慢にも自虐にもならないなw
それ以前にプレイ回数に意味なんか無いことに気づけ。
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 20:00:38 ID:CnBrXF0E0
- >>510
並程度の俺も、初めてのEXの妖々夢EXは100どころじゃなかった記憶が
それでなくても地EXは全EXは割りとむずかしめだし
プレイ回数1000回言ってから嘆こうぜ。そしてリプうpどうぞ
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 20:01:35 ID:TP1w6LuM0
- 難しいか?エクステンドがスロースタートなだけだと思うが
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 20:26:34 ID:YSmCqfJg0
- 自慢にも自虐にもならないならそれでよくね
意味とか曖昧過ぎて意味がわからん
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 22:06:21 ID:QcOUSIhg0
- パターン構築する際、すごい人はツールとか使っているの?
何回も最初からやってたらあんなすごいパターン作れなくない?
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 22:29:22 ID:TP1w6LuM0
- その人が全て考えたとでも?
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 23:06:50 ID:CnBrXF0E0
- >>515
パターンって何回も最初からやって構築していくものだろ?
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 23:14:44 ID:zo6WxQQo0
- プラクティスで一面ずつ練習出来るしなあ
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 00:19:34 ID:2tgIIIk20
- リプレイ見てパターンを考えるという手もある
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 00:23:35 ID:DYYjaJAAO
- 実はすでに安定しているところまで
自分でパターン化できている罠
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 03:15:58 ID:6tz33UL60
- >>508
こいしちゃんとの距離を意識…なにやら恋愛指南書に書いてありそうな。
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 09:02:20 ID:teBhj6Tw0
- あまり動きすぎるとこいしちゃんのガードが強くなるから、
限界までひきつけてから大きくアッピルして隙を見つけよう!
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 14:34:34 ID:5W5x86c60
- やっとパチェHardクリアできた
4面以降がボムゲーすぎて笑った
にとりHardもむずいと思ったがそれ以上だったな
地はもういいや
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 16:03:58 ID:b7Vl5kB60
- >>523
星蓮までまだ時間はあるぜ。ハード全武装終えたらルナへGO
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 16:29:02 ID:5W5x86c60
- >>524
ルナは紫クリアでもう十分だ
超兄貴でもやろうかなw
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 18:20:21 ID:/Fuj5TREO
- >>509
なるほど気をつけて意識してみるぜ
正直EX1000回やってもクリアできないな
無意識なんか300回目くらいに初めて行けたのに
1000回どころか10000回やってる人もいるのに
もっとがんばれ
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 05:06:17 ID:KedSwpP.0
- ノーマルシューターの俺的基準としてはポリグラフ突破時点で1ミスまでがクリアペースだな
偉そうなことを言って恐縮だが、ポリグラフ突破までで安定して2ミス以上するようなら
まだ練習不足だと思う
あとはロールシャッハで抱えないことと、無意識をいかにパターン化するか
フィロソフィは悪くとも2ボムで安定なのでどうにでもなる
ローズは……他にこういうタイプの弾幕ないから最初はきついかもしれない
まあ何回かやればわかってくると思う
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 09:17:18 ID:TDVNjGrU0
- ローズ耐久なら2ミスでも全然許容範囲よ
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 11:36:57 ID:5hSGQdzE0
- 道中で一ミスの俺に死角はなかった
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 11:40:43 ID:NBMa/qsk0
- ○苗で1ミスの俺に三角はなかった
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 13:49:58 ID:tSUnOX3k0
- こいし戦では無意識までノーミスでいけて、その後も
無意識、ロールシャッハ、フィロソフィ、ローズで一機ずつ落とすくらいで済むようになったら、
早苗んとこで2つ落としてもクリアできるからな
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 16:13:27 ID:9.lkD8DQ0
- suikaさとりラストって本体をチョン避け(?)すれば
ほぼ安定なのなwビミョーに安置っぽい
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 16:22:00 ID:JSF3X6zk0
- まじで?
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 16:39:13 ID:9.lkD8DQ0
- mjd.
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 16:55:39 ID:JSF3X6zk0
- リプレイ見せて、いや見せてください
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 16:55:52 ID:.0isBY7g0
- よくわからない
すまないがリプレイをもらえないか
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 18:31:12 ID:9.lkD8DQ0
- 盛大にスマン。リプとるために何回か頑張ったんだが、
たmたまだったらしい。4回連続でできたから勘違いしてたorz
だが、周りからくる球を気合いで避け切るだけになるから
多少は普通よりかは楽かもしれん。と、言い訳してみる。
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 20:20:39 ID:EGkbs/9Q0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud8883.rpy
とうとう半年が過ぎてしまった…
目標の夏コミまで間に合いそうにないぜ
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 22:16:58 ID:VIikTO2U0
- いきなり被弾しててワロタw俺ならやり直してるわw
気になった点をいくつか
ポリグラフは外側部分で避けているせいで動き幅が狭い→隙間が空かない
がんばってもう少し内側も使ってみたらどうだろう
無意識の時、弾をよける際大きく動きすぎで次に来る弾に反応できず慌ててる
弾道を見極めてもっと動きを控えめにしてみたらどうだろう
フィロソフィはパターンがあるんで、他のリプを参考にするべし
少なくとも一発目の青い薔薇が終わる最後は左上にいるようにすると
次の黄緑も左上から始まるので避けやすい
あとちょっとやん。ガンバレー。
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 22:32:07 ID:O8cl5VLY0
- いや、やり直さないのはいいことだが…とても悔しいリプを見たw
ポリグラフは後半の動きはとてもいいので
その動きを同じく前半にやってみてはどうだろう
埋火は真下に撃たせるように常にこいし正面にいることを意識して
ただクリアしただけのリプになってしまったがよかったらドーゾ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud8889.rpy
他人のリプ見るときはボスと弾の動きに重点おいて見るとよいぞ
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 22:39:43 ID:OA9lvAcU0
- >>538
こいし到着時に残機なしは厳しい
せめて1ミスで到着したい
ロールシャッハはボムゲーするなら無駄に避けないでこいしの前で撃ち込んでいた方がいいよ
弾がたくさん降ってきたらボム
埋め火は自機狙いのハートはなるべく真下に撃たせること
あと必要に応じて前に出る必要はあるけど、こいしに抱きつくほど前に出る必要はない
通常7、8はパラノイアと同じ避け方でOK
目の前に丸弾が来る→弾半個分避ける→しばらく動かない→目の前に丸弾が来るので繰り返し
フィロソフィ3段階目はボム持ってるならためらわずにボムでしのぐ
ボム撃つ→右下に移動で2ボムもあれば終わるから
こいしがかなり安定しているのでクリアは難しくないように見える
苦手なところをちゃんとつぶしていけばクリアできるよ
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 01:36:33 ID:tlFcY9qM0
- アドバイスありがとう
あともうちょっとがなかなかな…w
無意識以降がなかなか安定しやがらねぇからとても有難かったぜ
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 18:26:03 ID:NDA6zqQs0
- この前遺伝子までしか行けないって言ってたが今日やっとクリアした
地Exってイドエゴ遺伝子の安定がクリアを大きく左右するのな
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 18:53:45 ID:Bq.OgFjE0
- 人のリプとか見るのOKな人なら
遺伝子シャッハフィロソフィは攻略すれば前半ミスりまくっても十分イケルが。
俺は初回クリアまではリプ等見ない派だからイドエゴ安定がキーだった。
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 19:59:59 ID:iLPrqX9.O
- そんなに簡単にクリア出来てうらやましいな
全くダメだわもうちょいもうちょい言われてるんだが…
無意識以降のパターンが覚え切れないだよ
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 20:34:38 ID:Bq.OgFjE0
- >>545
いや簡単ではなかったぞw
さんざんこのスレで無理ゲだ過去最高難易度だのと自虐しては励ましてもらったし。
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 20:50:12 ID:RtUa8.1gO
- STG全般に言えるけどクリアするコツは一つのプレイを大事にやることだと思う
ただ回数をこなすだけじゃあなく何故被弾したか、ならどう動くべきだったかをしっかり考える
無闇に回数こなしても良いことは全く無いぞ、疲れるだけだ
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 21:12:05 ID:FdDnFc5U0
- 攻略に頼らない場合は自分のリプを見直すのも大事よね
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 21:23:16 ID:E9B7V.dI0
- 敵を知るには己から ってな。
自分のダメな点を知らなきゃ同じミスを繰り返すことになる。
模試の復習が成績の向上に繋がるのと似たようなもんだ。
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 22:01:58 ID:iLPrqX9.O
- でも自分のリプ見ても
「なんでこんなもんも避けられないんだ!死ね!ハゲ!」
と思ってイライラして集中出来ない
なんで自分のリプってあんなに腹が立つんだろ
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 22:05:25 ID:tlFcY9qM0
- 無意識が避けられないよ、更に酷いことになってきたんだぜ
3機抱えて終わった もうあと1年くらいかかりそう、下手糞め
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 22:37:13 ID:fsC0rU1k0
- 無意識は開き直って弾が来たらボムゲ、で、とにかく正面で打ち込めば
1死はさんで4ボムぐらいで終わるよ
あとちょっとで終わるんだから形振り構わずボムるんだよ!
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 22:45:49 ID:Bq.OgFjE0
- >>551
無意識に3機持ち込みとか、いますぐでもクリアできるだろ……
ボムボタンおしっぱで打ち込めw
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 23:07:27 ID:fsC0rU1k0
- いまやってみたら昨日よりもかなりクリア重視っぽくできたんで上げ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud8897.rpy
無意識はパターン覚えてない。フィロソフィは覚えてても避けられない俺でもクリアできますの例
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 23:21:15 ID:tlFcY9qM0
- なんでそれでクリアできるんだ…orz
今までの努力を全否定された気分だぜ
下手糞ここに極まれリといった感じで凹んだ
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 23:22:44 ID:JtJgeq9U0
- なんでもマイナスの方向に捕らえるのは良くないことだと思うんだ
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 23:34:19 ID:E9B7V.dI0
- >>555
荒みすぎ。
もう休んどけ。
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 23:42:20 ID:8VH1zLNw0
- 一回クリアするとすげー楽になるだけだよ
俺も初クリアまでは相当ネガってたけど慣れると簡単にクリアできるようになった
>>553も言ってるけど、多分もうクリアする地力はできてる
後は気合入れて何回も挑戦するだけだ
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 23:43:18 ID:tlFcY9qM0
- 情けなくて涙出てきたんだぜ
スマン今日は寝とく 明日こそいけるかな
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 00:33:45 ID:zXrS8FQE0
- その内クリアできないから大丈夫だって
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 00:41:37 ID:5kp3VOic0
- どうでもいいけど>>554のリプの動きがまんま俺でビビった。
無意識に3機持ち込めてるならもうクリアは近いだろうな。
キャラがどれかしらんが紫かにとりならとりあえずボムっとけば撃ちこめる時間が出来るから
>>552じゃないけど1度形振りかまわずボムゲーしてみるのも手じゃないかね。
慣れるまでは下手に避けようとすると狙われたかのように撃ち落された記憶があるわ。
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 05:39:12 ID:XBmTmbKA0
- 無意識を未だに99秒耐久してるのは俺だけっぽいな……
取得は諦めて回避集中1ボムのパターンを作った
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 09:10:18 ID:Ng3DequcO
- 左上から右下に移動するときにごりごりうちこめばすぐだべ。
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 16:41:15 ID:kdZrnubU0
- 俺も遺伝子耐久してるよ。なんか打ち込みにいくのが怖い。
といっても俺も紫でしかクリアしてないからほかのキャラに手を出してみるか〜。
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 18:00:37 ID:Pq2wqCrUO
- >>563
そこまで耐えられずボム撃ってバリア張られて
(´・ω・`)アボーン
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 18:34:43 ID:6tjOQ3as0
- >>562
あれを1ボムだけで耐久できるなら取得できそうなもんだがw
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 18:48:36 ID:5kp3VOic0
- 無意識とかローズは人によるんだろうかね
俺はどっちもさっさと倒した方が楽に感じるからそうしてるわ
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 19:45:18 ID:LcwuPbu20
- 無意識の動きはループ。
「左下→左上→右下→右上→自機狙い→左下→右上→左上→右下→自機狙い→(ループ)」
撃ち込むポイントは「左上→右下」「右上からの自機狙い後」
撃ち込みに行くのが苦手な人も、弾がなければ撃ち込めるよね?
というわけで、無意識・ボム使用による撃ち込みパターン。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud8911.rpy
左下→左上でボム、左上→右下で撃ち込み。
右下→右上でボム、自機狙い後の硬直に撃ち込み。
左下→右上でボム、その後の左上→右下で撃ち込み。
P4開始なら殆ど避けることなく1ループで終わり。
低パワー開始でも1死で凌げる。
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 04:30:26 ID:Zb.jxsXwO
- 横弾斜め弾の処理が下手だと一瞬で死ぬる>無意識
紅あるならシルフィホルンとか極彩タイフーンとかで練習するといいかもね
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 04:41:58 ID:8CIUzNzc0
- Lunaのシルフィホルン上級すすめるとか鬼ね
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 10:04:04 ID:dG0o9yfAO
- 斜め大嫌いだわー…だから無意識でつまずくのか
これ長いパターン避けだから覚えるのに三ヶ月かかりそう…
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 10:19:24 ID:Nwz8EtnM0
- ボムパターンを作ろうとするこいしのパターン覚えてないと大変そうだけど、
基本的に考えるのは、こいしが下がってきた時に弾が展開されるまで撃ちこむことだけじゃないかなぁ。
自機狙いの時は効果音出るし、アバウトでいいかと思います。
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 20:17:37 ID:rreMCvhA0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud8935.rpy
あともうちょいが限りなく遠い
ここいらが自分の限界値なのかしら…
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 21:21:01 ID:RMYnirz60
- >>573
イドエゴ取れるならクリアは近いだろ
とりあえずパラノイアなんぞで死ぬなw
ポリグラフは仕組み理解すれば安定スペル
あとフィロソフィの第一段階でも死ぬなw
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 21:28:40 ID:a7426SoA0
- >>573
前半で抱え連発してる時点で見るのやめた。
イドエゴ取れてるとしても他がボロボロじゃ、後半まで持たないしお話になんねーです
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 21:44:33 ID:rreMCvhA0
- なんか避けられなくなってきた…
まあまだ1300回しかしてないから
10000回しないと無理だろうな
笑われてるだろうけど頑張る
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 22:27:10 ID:IeOkUgwg0
- 見てないけどもう一度プレイを見直してみたら?
このままやってくよりも前半の不安定なところを安定させた方がいいよ
後半に残機を残すようにするのは意外とクリアへの近道だったりするんでね
逆に言えば後半は残機あればなんとかなるのさ〜
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 22:57:01 ID:rreMCvhA0
- リプ見ても落ちた場所がある程度分かるだけで
原因は何でどこをどうすればいいのかわからない
多分自分は相当頭が足りてないらしいんで
体で覚えるしかないと思うんだけどなぁ
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 22:58:53 ID:w2yRFxPs0
- 落ちた場所でボム撃て
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 23:07:12 ID:IeOkUgwg0
- 見てみたら数日で格段に上手くなってて吹いたw
ライスはどんどんムズくなるんで取得できそうでもある程度減らしたらボムと決めてしまおうぜ
パラノイアと通常7,8はビビるな。弾が真っ正面に来たときだけ避けろ
周りの弾は見ずに自機だけを見て。微調整はするな。意外と避けれるから。
ポリグラフは問題ない。良く出来てる。今回はちょっとずれただけだぜ?
ローズは耐久しようぜ。1回クリアしてしまえば以降は簡単に撃破できるからそれまで我慢だ
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 23:11:27 ID:rreMCvhA0
- >>579
そう考えたけどボム足りん…
まあ、あと8700回だ…
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/06/11(木) 00:08:53 ID:9kwipOwg0
- >>578
頭が足りないなら体が間違って覚えるんじゃないの?
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/06/11(木) 01:52:49 ID:xv1TrRVQ0
- 自分のリプ見ればわかると思うけど、こいし前までは6ボム撃ってもパワー3.5以上になるんで
早苗以降はこのボムパターンで大丈夫だと思うから、フルーツ1ボムライス2ボムでいってみ。
フルーツは3波目~4波目の間くらい、ライスは左から右へチョン避けで反射弾が振ってきたらボムを2回繰り返す。
もちろんあくまで目安だからやばそうならこれより早くてもOK。
後半残機は多くあった方がいいに決まってるから、前半死んだまま何度もやるよりはこいし前までノーミスでいけなかったら最初からやり直すくらいでいった方がいい。
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/06/11(木) 02:02:40 ID:OjZYFRmQ0
- EXむりぽ(´・ω・`)
横、斜め、後ろから来る弾幕が多くて泣ける
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/06/11(木) 02:15:31 ID:XZF8sMAc0
- いやー序盤死んでもどんどんやったほうがいいと思うけどな
イドエゴ遺伝子はとにかく挑戦回数重ねて慣れるのが大事
未クリアなら、1000回プレイしてても遺伝子なんか50にも届かないはず
途中でやり直すとかもったいない いけるとこまで行ったほうがいい
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/06/11(木) 02:17:46 ID:0lR8TvrA0
- 既にクリアできる実力あるなら話は別。
彼はもうその段階をとっくに過ぎてるし
こいしまでノーミスでいけないようならリセットしちゃったほうが初クリアは速いと思う。
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/06/11(木) 02:21:46 ID:ZrrZF5Ow0
- んなやり方の部分まであれこれ言わんでもw
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/06/11(木) 11:49:15 ID:hBDI4uds0
- すごい今更なんだけど、地も難易度毎に
クリアしたときのメッセージって変わる?
風みたいに。
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/06/11(木) 12:33:52 ID:W9HFDg8E0
- 変わってる。隠しメッセージはないけど
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/06/11(木) 13:22:27 ID:hBDI4uds0
- >>589
変わるのか!サンクス!!
頑張ってHとLクリアしてみよう…。
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/06/11(木) 21:34:44 ID:0ZIg7Uqc0
- 今日初めて、文でEX挑戦したんだけど
高速移動が早すぎてポリグラフで壁にぶつかりまくったw
いつもポリでは弾撃たないから、いきなり超スピードでぴちゅって
笑いがとまらんかった。
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/06/12(金) 00:09:18 ID:1Ia52bDQO
- 皆が通る道です
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/06/12(金) 00:20:59 ID:yIDhQ/Ho0
- ショット撃ちっぱにする人は通らないけどね
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/06/12(金) 01:53:36 ID:Uf4y2JAg0
- 他キャラでクリアしてから文でやったら余裕でローズまで行けた
安全策をとって耐久しようとショット止めたら超すぴーd(
その後テンパって死亡余裕でした
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/06/12(金) 07:16:05 ID:ZSGMo72M0
- 文だとローズ耐久は常に低速押してないと出来ないな、
本当いらねぇなぁ、あの能力……
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/06/12(金) 07:33:34 ID:WIXI4Y5o0
- ローズは低速移動しかしないから問題ないけどなぁ
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/06/12(金) 07:39:19 ID:aEBXriQcO
- 文の能力を使いこなせる人は普通に凄いと思うわ
そいや地で他シューからの引用がある弾幕ってどんなのがあるんだ?
弾幕パラノイア=ガル2真セセリ2‐1
フレア系=ランコウナパーム
ぐらいしか知らない。
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/06/12(金) 08:53:06 ID:nwRWlVUY0
- 弾幕パラノイアは首領蜂の蜂だと思う
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/06/12(金) 12:25:21 ID:xspCou7o0
- >>594
一段階目耐久なら低速だけでいいだろw
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/06/12(金) 12:45:56 ID:rGu6p//20
- 超高速移動そんなに邪魔だとは思わないけどなー
あれのおかげで欠片取り損ねることがほぼ無いし
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/06/12(金) 16:01:16 ID:owq23Ics0
- フレア系はどちらかというとガラ婦人な気がする
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/06/12(金) 17:18:33 ID:xspCou7o0
- >>600
文の高速移動いらんとか2WAY使いにくいとかよく言うけど
文メインで使ってる人にはそうじゃないし、俺も全く邪魔だとは思わんな。
2WAYの道中の便利さと通常ショットの強さは慣れればほんとありがたいよね。
ぶっちゃけボムがもっと弱くても十分使いやすい。
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/06/12(金) 17:43:50 ID:BFb7eAVk0
- 通常ショットの強さって何のこっちゃ。
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/06/12(金) 18:22:53 ID:xspCou7o0
- >>603
パワー3時の通常火力とか。
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/06/12(金) 20:25:27 ID:ZSGMo72M0
- Pが上がるごとに地味にメインショットの火力が落ちてくから
下で打ち込む分にはP1、P3が強いんだよなぁ
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 01:36:32 ID:9q2f6Jeg0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud9034.rpy
久々にローズ行けた
これ以上は無理だ…
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 05:26:15 ID:aUiyZBM.0
- かれこれ二週間近く地の五面をやり続けてるが
昔時が未だに取れない・・・くそぅ
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 06:58:32 ID:liByzAmk0
- 昔時はHしか取れんわ・・・
それ以上に乱歩が無理だが
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 09:31:41 ID:toTF2xrsO
- だがいつかはいけると信じて精進するのみ…!
今は無理でも半年後、一年後はきっと違う
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 10:25:01 ID:HxHAEH5Y0
- 取るのが目的なら通常3の終わりにボム使って最初の輪だけ上に誘導すると少しは楽になるかも
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 10:56:45 ID:HxHAEH5Y0
- 参考リプ取って気づいたけどボム使うよりパワー少しでも多い方がいいなスマソ
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 11:15:05 ID:aUiyZBM.0
- アドバイスありがとう
だがさっき運よく取れちまったw
二回毎に動けばいいんだが自機狙いがちょっと右にずれてるから
切り返しが超しづらい 水符の話です
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 11:17:40 ID:eZh/Bprw0
- >>606
後半の難スペルまではほとんど完璧じゃないか
ポリグラフもかなりよくなって来たし
パラノイアが危なっかしいが・・・確実に弾半個分だけ動けるようになったらもっと楽になるはず
ロールシャッハと無意識でかなり落としてるけどここは仕方ない
動きは悪くないので、抱え落ちしないようボムを撃っていくことを気をつけるくらいかな
事故りやすいスペルだから100%避ける自信が無ければボム、くらいの気持ちで
問題なのはフィロソフィとローズか
フィロソフィは青終了時に左上には行けないかな?
弾の列を2,3回くぐったら後は弾の列をくぐらずにゆっくりと左上に移動すると自然といい位置で終わるはず
青を左上で終了→黄開始したら右上に移動→流されるまま左に移動で薔薇がしばらくやってこないから多少楽になるはず
リプだと薔薇の移動先に逃げてるから、厳しくなるのも当然かと
まぁフィロソフィも事故りやすいので黄2ボム赤2ボムと割り切ってもいいかもしれないけど
ローズは慣れてないみたいだから仕方ないけど動くのがちょっと遅いな
弾と弾の間を素速く認識してくぐる、手間取ったらボム、というのを徹底するしかないかと
あと3段階目は1段階目よりもっとタイミングがシビアになるので、1段階目で無理と思うなら耐久の方がいいかも
あとはローズになれるだけでクリアできそうに見えるよ
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 11:38:19 ID:AIQ7/rLM0
- |............... __
|::::::::::::::::\//|
|--------< <
|--...--..:::::::::::::::::::::::ヽ
| \r--..::::::::::::::::
| 人___ ヽ:::'" ジー
|ノ/)/ ヽヽ /
| ヒ_ン )( ( )
|__, ⊂)ヽ /
|_ン ノ ( (
|--コイ/ )___)
小石がみんなの無意識を操るよ!
まず左手の親指と中指をくっつけて輪を作ってみて!
そして「オレは男だ!」っていって
右手で左手の輪を引っ張ってみて
外れないでしょ?
でも
「私は女よ...」といってから引っ張ると...?
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 11:52:16 ID:PVaZI0mw0
- 声を出すときに力が入るか入らないかの違いか、面白いな
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 14:04:02 ID:9Gju0UPs0
- 結構違うもんだな。
気合い入れるときに応用しよう。
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 17:47:28 ID:zoJyW.x20
- ノーマルノーコン初クリアのリプ、時間経ってみると面白いよ
自分の上達ぶりを確認できる
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 19:50:30 ID:9q2f6Jeg0
- イドエゴが避けられなくなってきた…
もう何なのさ…クリア無理な気がしてきた
悔しい、すげえ悔しい涙出てきた
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 20:06:47 ID:NwkTSjFE0
- いい加減おさわり厳禁で
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 01:19:54 ID:2FYgchQ60
- でもこいしのやーこい素肌をさすさすしちゃう、不思議!
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/06/16(火) 16:19:47 ID:HL5kv.PE0
- じゃあ俺はお燐ちゃんでモフモフする
ちょっとおりんりんランド行ってくるわ
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/06/16(火) 19:08:16 ID:MrRRXL/IO
- ローズで弾に直撃した
マジで死にたいこの終わり方はないわ…orz
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 00:47:01 ID:nM7A4h8MO
- まぁ、たまにある
もっとスカスカのやつに直撃した時は1日パッド握れないくらい凹んだ
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 01:30:41 ID:ALjtmxnU0
- 自分なぜか被弾すると大笑いしてしまう
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 02:40:34 ID:nTBkDQ2A0
- 無意識の取得のため頑張ったが、あと少しのところで時間切れになった
代わりにローズを初取得できたが
つーかロールシャッハを取得できる気がしない
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 03:13:54 ID:W0bnwjUo0
- シャッハのコツは前に出る
視点を少し上に持っていって、弾の交差をよーく見れ
やってるうちに悟る
俺は悟った
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 03:30:27 ID:W89fZb8g0
- 無意識を相手に悟るとはこれいかに
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 08:24:35 ID:Vwq0pNAsO
- 遺伝子はちゃんとパターン使えば2回目の自機狙いで倒せるな
もっともこれは紫の場合であってにとりとかだと厳しいが
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 19:01:12 ID:wksV5ekY0
- 自機狙いが来る3秒ぐらい前にボム使って上に移動したら案外楽なんだよな
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 22:54:16 ID:zA2SHJbk0
- あー魔理沙の当たり判定に慣れないわ・・・
尻に当たりまくるんだけど・・・特にEXの通常3。
アリスだから余計に事故って辛いわw
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 09:51:45 ID:UfRvD0GU0
- 地霊殿の最大の敵は
魔理沙の当たり判定。間違いない!!
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 17:09:35 ID:rJt8gD6A0
- ウインドウサイズでの魔理沙は鬼畜
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 21:38:39 ID:hcl/w3D2O
- ローズが第一段階ですでに無理ゲー過ぎる
こんなもんクリアできるのかよ有り得ん
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 21:44:34 ID:oSej0Z0Y0
- 落ち着けよ
ローズまで辿り着けるのに、その第一段階で無理ゲーとか言ってる方が有り得ん
そこさえなれれば耐久できるんだし頑張れよ
横からのバラに轢かれたくなかったら弾列をさっさと抜けれ
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 21:50:49 ID:BwAmwq620
- >>633
位置をあわして前に出る。これをリズムよくやる。
横位置合わせ切れなかったら通らず下がるか、後ろにスペースないならボム。
以上。
ローズまでたどり着けるなら絶対すぐ慣れるよ。
EXラスペの中では過去最低ランクだし
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 22:06:22 ID:hcl/w3D2O
- 難しい…タイミングが分からない
気がついたら轢かれてるしもう意味がわからん
畜生死ぬほど悔しいぞ、なんでこんなもんが出来ないのか
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 22:09:59 ID:jIiBmtPo0
- 第一段階で避け切ると発狂もせずに終わるんだけどな、まあゼッタイに教えないけど
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 22:10:57 ID:wHhBw/l.0
- そこまで行ったら後はもうすぐだ
放射状の弾の隙間に横位置を合わせながら、
薔薇が通り過ぎたらさっと抜ける、耐久するならそれだけでおk
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 22:18:50 ID:.RcZaWwg0
- その自虐の人にはお触り厳禁なんだぜ
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 22:47:18 ID:hcl/w3D2O
- むむ横位置?わからんな…
もらったリプレイ見ながら確認してみる
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 23:14:17 ID:BwAmwq620
- なぜわからんw
横位置調整して前につっこむだけのスペルだろw
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 23:30:18 ID:hcl/w3D2O
- ゴメン…本当にわかりません…orz
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 23:35:38 ID:Kbcyu1X20
- 3回弾列抜けて1回薔薇が通り過ぎるのを待つ、で安定するよ
慣れないうちは入りはうまくいくまでボム
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 23:37:27 ID:oSej0Z0Y0
- >>642
もう荒らしレベルじゃね?
思考停止してんなよ、ホントに…
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 23:54:40 ID:dH1bPR620
- >>639
ちょっと過去ログ見てたんだが、この「俺を構え!慰めろ!諦めるぞ!」の人、9月の時点で腰落ち着けてるな。
コイツ諦めどころか、稀に見る妄執と持続力の持ち主じゃねえか。止めてもいいのよ。
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 00:40:46 ID:hjyXLBOs0
- ID:hcl/w3D2Oはいいんだよ
相手する馬鹿が信じられん
というか自演じゃないの?
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 00:47:45 ID:0UqUAKYY0
- 2chのデスマスレでも全く同じことしてるよ
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 00:59:45 ID:BaL9DjoU0
- どんなだったか忘れたんでちょっとやってきたけど
弾列を抜けたとき、次の列のバラは目の前を通過しているはずだから
一回り分の時間はあるのよ。そう考えれば楽じゃね?
左右でスキマに座標を合わせたらもうその列は見ない
上を押す時は次の弾列を見てるなー俺は
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 01:03:32 ID:3AF9EBfE0
- >>647
その人はデスマスレ以外にも大復活初心者スレでも自虐を吐いてたりするから困る
言われてみれば確かに同じ人っぽいね
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 13:16:03 ID:zoDsPZL.0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud9187.rpy
ローズ撃破むずすぐる
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 13:23:53 ID:8G2F.iro0
- とにかく急いでやりすぎないことだね
上手くならないと思ってるようだけど
もっと上手くなるよ。
ただ練習しすぎると体(目とか)に悪いだろうし
気長にやる事で、上達できるよ。
気長にやっていけばおkおk。練習しすぎる必要はないよ。
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 10:57:37 ID:3gydcT.IO
- ローズが難しいってのが理解出来ない
タイミング良く弾列抜けるだけで弾避けスキル要求されないじゃん
プレッシャー補正で違う意味で難しいってのは分かるが
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 12:00:59 ID:VwU.Tgrg0
- マジレスするとローズは俺が歴代EXで最も苦戦したラストスペカだぜ
クリアを目前にしてローズで跳ね返されること実に9回
なぜかっつーとさ、ローズって歴代で見てもあんま類例がないスペカなんだよ
弾列を抜ける時に少しでもためらうと「真横から」大弾に轢かれるという
弾列を抜けたはいいが前に出きれず薔薇にやられるってパターンを何度も繰り返し
ようやく慣れてきてクリアできた
結局のところ、イドエゴと同じ初見殺し系慣れ次第弾幕と評価している
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 12:03:54 ID:jttpHExU0
- 波紋超えはさすがにないだろ
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 12:06:13 ID:GSabrdKo0
- ミシャグジ耐久は20回以上苦戦したけど
ローズ耐久は初見で行けたぞ
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 12:27:58 ID:6yCJStg.0
- ローズは横からの薔薇と前からの弾の両方に対処しようと思うとかなり難しい
だけど、薔薇のタイミングはパターン化できることに気付くと一気に楽になる
薔薇はほとんど気にせずに弾にだけ集中すれば、密度もスピードもたいしたこと無いから
まぁ慣れるまでは薔薇に轢き殺されるというのはお約束なんだろうな
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 13:25:11 ID:gNmVNq720
- 4段階目は最初の頃「赤赤赤赤・・・・青青青青・・・ry」
ってずっと心の中で念じながらやってたなぁw
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 13:32:52 ID:gRv0RTgc0
- ローズ第3段階で薔薇に轢かれまくったなw
第3段階以外は大して苦労しなかったが。
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 13:43:47 ID:M.ati3II0
- ロールシャッハのが5倍むずい
いつもフルスペカ止められる
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 14:11:35 ID:iREXlXWk0
- ロールシャッハは落とすと1000万まるまる消えるから怖すぎる
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 16:36:57 ID:X2DU1RPI0
- やっとマリアリでEXクリアできたぜ・・・ローズ耐久したけど。
尻がでかいでかいと散々思ったが、クリアしてみればその尻が愛らしく思えるもんだな。
つかみんなすげーな、ローズ撃破とか普通に無理だわ。
とりあえず紫とアリスしかEXクリアしてないから、他のキャラでクリアしたら
紫で耐久禁止でEX挑戦してみよう。
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 21:10:08 ID:03N8P9r60
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud9217.rpy
クリアできたぁあああ…
アドバイスサンクス
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 22:35:37 ID:lKxjCIZs0
- なんかあっさりしてるな。すげーギリギリのようだけど
やってりゃいつかはクリアできるんだよ
お前のリプはさんざん見てきた。長い間よく頑張ったもんだ。
とりあえずおめでとうと言っておく。
けど星スレには絶対来んなよ。
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 22:39:05 ID:HyP//KzM0
- しかし迷える子羊がいないと話題もないのであった、稼ぎでもやるか
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 22:42:26 ID:HEnYD4Hk0
- 耐久スペカがようやく終了かw
とりあえずお疲れ
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 01:21:34 ID:VScmVYFk0
- おめでとさん
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 02:10:10 ID:N7r.zNnk0
- >>662って自虐の人?
だとすると、なんかあっさりしすぎてるというか…もっとなんかあってもいいんじゃないのw
普段あれだけぶちまけておいて終わったらこんなもんなのか。まぁそんなもんだけど。
今度からは自虐する人間を励ます側に立てよw
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 02:14:45 ID:33gUL4S60
- 歴史的瞬間に立ち会った気がするw
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 02:24:25 ID:xWV7JoJA0
- 達成感よりも「やっと終った もうやりたくねぇ」の気持ちが優先してるんじゃない?
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 14:08:30 ID:FQDfCY0Y0
- コミケ組が製品版プレイ開始
初めはノーマル攻略の話題(おりんりんランド)で盛り上がる
ノーマルクリア達成者が次々とEXに挑み始める
スレの話題は次第にEXの早苗(のAA)とこいしのスペカに移行
とり残されるノーマルクリアできない人たち・・・
委託組が製品版プレイ開始
同じことが繰り返される
みたいなのが星蓮船スレでも起きるのか?
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 14:20:49 ID:.8VomPEw0
- 星のネタバレできないからなんも言えないんだけど
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 14:21:49 ID:yvqsBgmY0
- STGなんて自分のペースでやりゃいいじゃん
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 14:22:06 ID:xWV7JoJA0
- 自然とそうなるんじゃない?
他にどうしろと?
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 14:23:29 ID:aGd51.6g0
- >>とり残されるノーマルクリアできない人たち・・・
製品版発売前に、体験版で3面まできっちり攻略作ってなかった人はこうなりやすいと思う。
俺みたいなヘッポコクリアラーでも初回プレイでうつほまでいけたし。
その分の遅れはしょうがないんじゃないかな?
シリーズのどのスレでも起こってたことだし
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 14:40:04 ID:1Lm7gcv.0
- ノーマルクリアできない人間が訊いちゃいけないみたいな空気あったか?
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 14:53:20 ID:1iIDBbL60
- 全然関係ないけど当日のスレ見てきたら面白かった。
現地にいたから読めなかったんだけど、あんな盛り上がってたのか。
早苗さん大人気w
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 21:59:58 ID:.2N23vZc0
- 質問することが問題ってんじゃなくて
彼の場合はリプ晒せばみんな励ましてくれると思ってる感じだったからでして。
それにしても彼のNクリアからもうすぐ7か月…
よくクリアできたもんだぜ
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 00:50:32 ID:tpbPjAvQ0
- やっと萃香ルナクリアできた
ボムの弾消し範囲が狭いから苦労したなぁ
レーザーでも撃ち返せない限り画面全滅させられないし
3面後半なんか撃ち返しが全部勇儀に飛んでいって吹いたわ
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 01:05:47 ID:KIQzIg0Y0
- >>678
おめおめ
俺は紫で苦労したせいか萃香はあっさり行けたな
一応萃香全難度クリアしたがプレイ時間は3時間超えてねぇ
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 01:15:47 ID:nI6V6zhE0
- ルナの恐怖催眠術で束ねてグレイズ稼ぎたいんだがうまく行かない
何かコツありますか・・・?
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 12:03:05 ID:ksgLVa.k0
- うまい人はenemyマーカーのeの上でちょこちょこしてるけど、
自分はマーカーのeとyの間を行き来して稼いでるなあ
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 12:50:58 ID:6rL5RxvU0
- >>678
おめー。俺は逆に重なってボム打った時の威力にびっくりしたけどな
お燐は撃ち返せる弾少なくて辛かったけどw
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 18:03:22 ID:nI6V6zhE0
- >>681
助言ありがとう
位置合わせとかしてたのか・・・適当にちょこちょこ動いてたら安定しないわけだ
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:58:11 ID:lrv/YNHMO
- くそぉいつのまにかNクリア出来なくなってたわ
久々だからEXより難しいわ…事故率がものすごい
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 21:01:57 ID:extaAUiA0
- ちょっと待てぃw
最近Ex頑張ってました→Nに戻ってきました^^ って流れじゃないよな、コレw
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 21:09:24 ID:6uC9nDd60
- ハード行こうぜハード
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 21:23:41 ID:tV4zGuSE0
- >>685
どう考えてもw
デスマに戻ったんじゃないのかよww
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 21:26:33 ID:ZMksIGDg0
- シューター達の日曜日は終わらない
地獄よいとこ一度はおいで 東方地霊殿・完
提供:NHK
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 21:28:47 ID:0f3NmLpw0
- 地霊殿のBGMいいよな
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 21:30:19 ID:ureGsG6Q0
- 地のExはいまだにHardよりムズいと思ってる俺
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 22:28:29 ID:6SF/gUWk0
- 地Lunaをやりこんだのは間違いじゃなかった・・・
さっき風Hardやったらほとんどの弾幕が手に取るように避けられた
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 22:43:50 ID:6rL5RxvU0
- クリア前はルナよりきつかったEx
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 23:19:06 ID:lrv/YNHMO
- ハードはきっついきっついコンテ三回のごり押しでやっとこ6面だし
ルナは一面で終わる鬼畜難易度だしなー
N萃香でがんばろう普通に楽だわ
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:21:17 ID:jKsku4p60
- 地はN→EX→Hで順にやったけどHの方が楽だったなぁ
Nのパターンがほとんどそのまま使えるような気がする
同じような感覚でHクリアしてLに挑んだ時はヤマメさんに撃ち落されたが
ヤマメの通常1の移動ってランダムだよね?
下に来られるとほぼボム確定なのがきついぜ・・・
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 01:33:18 ID:YM2J5ne60
- 左右は一応誘導出来るがヤマメ相手に意味は無かった
第二通常と熱病を確実に抜けられるようにしとくと気楽かも
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 02:15:55 ID:IpkKljU2O
- そういや、にとりののびーる→セファリックみたいな
難易度でまったく別物になるスペル今回無いね
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 03:57:03 ID:LyFg/E.I0
- >>694
自分は逆だなぁ
Exは安定してクリアできるけどHardはさっぱりだ
3面と5面が難しすぎる
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 15:13:00 ID:O1b4nNmk0
- 大復活一周ができなくて地EXクリアできるっておかしいだろ絶対
と思ってクソゲー認定してアンインストールしてた地を興味本位でインストール中
敵を殺せなかったり弾の見えないぶりが半端ないからあまりやりたくないんだけどね
モチベあげる方法ってある?
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 15:31:10 ID:PbG2M54A0
- >>698
敢えて釣られよう
┌―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|
| ・アケシューと東方を同じ目線で語るなとなんd(ry
| _、,、,、_ ・自分のモチベの上げ方ぐらい自分で考えろ
| `、r`=Y
| , ' `ー '´.ヽ ・自分の力量不足を棚に上げてクソゲー扱いする人って(ry
| i. ,'ノノ ))) 〉 ・そもそも、気に入らないゲームを嫌々やろうとするなんて馬鹿なの?
| | ii; ゚ - ゚ノ|! /
| |\ ||kリ,_\_リつ .\ _E[]ヨ____________________________
| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | | .|
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 15:35:06 ID:MHfgRGX.0
- 今すぐアンインストールしなさい
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 16:16:58 ID:O1b4nNmk0
- >>699
別に釣りじゃないし、なんか喧嘩売ってるように見えたのかな
東方だからやらないといけないじゃん
同じ目線云々ってのもなにかあったの?ルナクリアするならケツイや大往生クリアしろとかネットでもリアルでも結構見てるんだけど
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 16:28:39 ID:afB2AVdU0
- 空気読めない子ってよく言われない?
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 16:50:30 ID:MHfgRGX.0
- >東方だからやらないといけないじゃん
この時点で間違ってることに気づこうね
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 16:52:12 ID:2DqZzrys0
- 地霊殿は面白いよ
俺からすると永夜抄より地霊殿の方が取っ付きがいい
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 16:55:01 ID:0RSnjWxU0
- やりたくもないのに他人の意見に振り回されて義務感でプレイする…
よほどのマゾヒストだな。
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 16:59:39 ID:rtXnwBdw0
- この子何歳なの
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 17:14:27 ID:eJBg1.Lw0
- じゃ俺も釣られよう
>>698
東方ほど弾の見えやすい縦STGを俺は知らないんだけど
弾が見えにくいってどういう意味?
今回の4面は東方としては久々というかWINになってから初めて弾とアイテムの見分けがつきにくかったな。
わざとなんだろうけど。全部避けるつもりでいけば楽勝だけど最初は戸惑っちゃったよ。
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 17:34:24 ID:urR9y8hkO
- 個人差はあるだろうが東方は弾が見辛いというより見ないといけない弾がアケと比べて多いように感じるな
細かい弾が多いから全体視が余り出来ずに自機周辺を見ざるを得ないっていうか
後は個々の環境差も大きいと思う
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:06:53 ID:AfQdi3GM0
- おおおおおおおお...!
マリアリで5面まででカンストするほどエクステンドして
マリアリノーマル初クリアか!と思ってたら
お空の最後の最後のダイソン超吸引で相討ち
精神的ダメージがものすごいことに..
クリアいける!と思ってただけに...
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:10:29 ID:C1IAeleI0
- またお前か
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:16:53 ID:AfQdi3GM0
- いや、違う人です
滅多に書き込まないが、あまりにも衝撃だったので思わず書き込んでしまったw
抱え落ちもあまりしなかったのに普通に7機くらい一気に削られたのには参ったわ
地霊ホントむずいな
今までなら霊夢でクリアできたら他でもすぐ慣れてクリアできるのに
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:20:24 ID:DVDCgcPo0
- なんかここピリピリしすぎ、
キャラ話はキャラスレに取られ、攻略話はすぐメンヘラ扱いされるんじゃ話題なんて無いだろう。
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:29:38 ID:eJBg1.Lw0
- >>711
6面何度かコンテニューしてクリアできるまでやっといたほうがいいよ
それくらいの腕前なら、ハードお空も残機1個で倒せるようになるから。いやマジで。
つか正直ハードもノーマルもお空は違いがよくわからなかった…
初見殺しの通常がちょっと前にでなきゃいけないくらいしか違いが感じられなかった。
鍵になるのは、焔星をノーボムで安定させることだと思う。
核熱は2〜3ボム、爆符は0〜2ボム
メルトダウン(ヘルズ)は慣れろ。端でノーボム安定するなら端で時間切れ待ち。
真ん中にいれるなら打ち込み+1ボムで終わらせる。
ラストスペルの撃破直後は、高速に切り替えて離れること。低速じゃ吸い込まれて死ぬ。
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:30:23 ID:eJBg1.Lw0
- ていうか5面で残機8個あるなら、後全部オーラ撃ちだけで余裕で足りるんじゃ…
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:35:43 ID:AfQdi3GM0
- 地霊殿が難しいのはアレだな...
ノーマルクリアがやっとのレベルのオレだと
紅
自機:普通(ボム) 敵:普通
妖
自機:強い(ボム・桜花結界) 敵:普通
永
自機:強い(ボム・食らいボム) 敵:強い
風
自機:普通(霊撃) 敵:普通
地
自機:弱い(霊撃・エクステンドシステム) 敵:強い(気合よけ大杉...)
みたいな感じだな
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:36:56 ID:PbG2M54A0
- >>712
前の"彼"がインパクト強かったからなぁ…w
攻略話持ちかけるのと、攻略感想呟きとかグチりに来るのとは違うよね
そこら辺を俺含めスレ住人はもう一度確認しよう
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:40:17 ID:eJBg1.Lw0
- >>715
風って
自機:超強い(霊撃) 敵:普通 じゃね?
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:40:48 ID:C1IAeleI0
- 去年のあいつはもっとすごかった
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:44:25 ID:AfQdi3GM0
- >>714
いや、5面クリア直前にお燐に一機持ってかれたから
7機スタートだね
で、そこから道中は一機もしななかったんだけど
お空のニュークリアをボム連発して、次の変な通常もボム連発してたら
メガフレアのあたりからジリ貧になってきてね
地獄極楽超えたころにはもう一機ですよ
挙句の果てにダイソンにボム8発使っても倒れず
最後の撃破同時の超吸引で相撃ちです
地霊はなんかジリ貧になりやすい気がする
ボム使う→火力足りなくなる→敵が倒せない(エクステンドしない)・ピチュるのループ
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:44:46 ID:DVDCgcPo0
- 風と地なら自機性能は地の方が強いと思う。
パチェのオールレンジ攻撃やにとりのシールドは他では真似できない。
ただPアイテムの数が絶望的に少ない。少なすぎる。
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:57:06 ID:PbG2M54A0
- >>719
うん、オーラ撃ちを覚えよう。人形を敵に重ねての密着ボム。
ニュークリアも3ボムで終るから。
これをしないとアリスボムは最弱。
アリス操るなら覚えるべし。
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 22:01:54 ID:AfQdi3GM0
- >>721
あ、いやそれはなんとなく気づいてるんだけど
ボム3発+次の変な通常で2発とか撃ってるとジリ貧になってくるよね
まぁ慣れなんだろうけど
今までのラスボスはこんなに手こずらなかったんだけどな〜
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 22:05:41 ID:2DqZzrys0
- 中々のお手前ですな。ふふ。
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 22:07:32 ID:ZbNluDNo0
- アリスは残機稼いでもあまり足しにならないから終盤よく練習しとかないとな〜
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 22:09:34 ID:AfQdi3GM0
- >>717
でも霊撃撃つとパワー減っちゃうからね...
超強いってほどでは
所詮クリアラーレベルだけど
個人的には永のやたら受付時間が長い霊夢の食らいボムが最強だったw
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 22:10:27 ID:qqAmg/3M0
- それボムが強いんじゃないよね
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 22:13:08 ID:PbG2M54A0
- ニュークリアで3ボム 通常2で2ボム
で、パワー補充のために通常2かフレアで1回死ねばいい。
シリ貧が枷になるのならそういう判断も必要だろ。
車輪、ニュークリア、通常2(フレア)、通常3、焔星取れば、6面で1回エクステンド出来るワケだし。
前半3つはオーラ撃ちで飛ばして。後ろ二つは半安地覚えれば無問題。
ちゃんとボムパターン組めば7機落としもしないわな。
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 22:13:23 ID:AfQdi3GM0
- >>726
ああ、決死結界だっけ?
分かりづらかったか、スマソ
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 22:15:07 ID:wwjkvkjc0
- 風は速攻でP回復してくからバンバン霊撃が撃てる上に攻撃力超強いからなあ
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 22:18:56 ID:qqAmg/3M0
- 風も地もボムを使う場所によってぐっと難易度変わる感じだ
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 22:19:43 ID:AfQdi3GM0
- >>767
半安置使おうとすると余計ピチュるんだよねw
まぁこれも慣れか
個人的にはおりんよりもぜんぜん強く感じる
おりんは以外と気合いよけ下手なオレでもなんとかなるんだよな〜
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 23:41:20 ID:MW4ObpIwO
- オーラ撃ちって マリサと敵を一致させたらいいの?
それとも 人形を合わせたらいいの?
前にアドバイスをもらった時に 違う人がそれぞれ言ってたから
気になって
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 00:00:26 ID:zXaMWceI0
- >>732
人形と合わせればおk
人形のビームと人形に纏っているオーラそれぞれにダメージ判定があって素晴らしい威力に
怒蜂シリーズのレーザーみたいなもんだ
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 00:08:02 ID:FoVdW8cs0
- 敵に重なっちゃったら被弾でしょがw
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 00:11:47 ID:BJoo2zeY0
- >>731
フィクストの半安置は内側の弾で場所を調整するんだ
通常3は霊と殿の間の高さでEからLまで安定
ついでにオーラ撃ちはレーザーの根元を敵にあてる…じゃなかったっけ
近づくに越したことはないけど
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 00:14:55 ID:FoVdW8cs0
- アリスN6面ボムゲーリプ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud9273.rpy
オーラ撃ちは、適当に敵の真ん前でボムればok
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 14:59:33 ID:iz7zrGkI0
- リプレイを再生するとバグるんだけどこれって仕様じゃないよね?
1面から6面まで再生すると問題なく再生(クリアしたときの奴が再生される)できるんだけど6面だけ再生すると違うデータ(途中で死ぬ)
になってしまうんだが・・・
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 15:19:36 ID:5fAwZU660
- >>737
いやテンプレあるんだから読もうよ。
5面から6面への間を飛ばさなければ問題なく再生されるよ俺は。
そうしなかった場合はおくうの通常1で死ぬw
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 15:33:01 ID:iz7zrGkI0
- >>738
本当だ・・・スマン
でも本当にびっくりしたな。ようやくクリアできてリプレイしたら死んでるんだもん
- 740 :732:2009/06/25(木) 16:25:45 ID:g13IOrjsO
- >>733
ありがとう 今度はノーコンするぞ!
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 17:40:36 ID:WZjyXQ9o0
- お空きつー
メルトダウンは慣れるしかないんかね
ラストの人工太陽と違ってお空動くわ一度死んだら自分の位置わからないわでもう
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 19:13:09 ID:p.Rs1GD.0
- メルトダウンは慣れれば簡単に感じるようになると思う
お空の位置は気にせずに弾避けに集中しとけば勝手に正面来るよ
空は慣れで簡単に避けれるようになる攻撃多いから、プラクティス重ねるのおぬぬめ
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 19:14:47 ID:imPsMrOQ0
- メルトダウンは1落ちした後は打ち込み+ボム*2で終わらせにいく
最初うまく避けれてても、同じような状態に復帰するのは難しいから
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 20:51:54 ID:lDrtpsxw0
- お空強いわ...
マリサが霊夢にくらべてふとましいせいで
地獄の人工太陽でいつもピチュる
カリスマないけどコイツ最強のラスボスじゃね
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:00:05 ID:9twaoq.w0
- あー・・・Normalなら強いほうかも
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:00:32 ID:imPsMrOQ0
- >>744
人によると思うが、俺にはWINシリーズ過去最弱のラスボスに感じた。
慣れるまでの速度がハンパなかった。ほんとに自力ですぐ慣れた。
初見殺しが多いっつーかEXボスっぽいスペル構成なのかも。
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:04:19 ID:lDrtpsxw0
- >>746
むしろ自力ですぐ慣れるってのは
パターンが少なくて
気合避けスペルが多いから上手い人はすぐ倒せるってことでは
ケロちゃん並にパターンだらけなら楽なんだが
ニュークリア、メガフレア、メルトダウン、地獄の人工太陽 と
気合避け要素がかなり多い
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:08:15 ID:9twaoq.w0
- その分通常が簡単だからなあ
気合なら歴代ラスボスだってそうだし
ボムが有効に使える場面がほとんどないってところは強いと思うよ?
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:12:38 ID:p.Rs1GD.0
- 通常と焔星が楽勝なとこだけでポイント低い気がするなぁ
核熱とフレア系は確かにむずいが…どっちも2ボム使えば何とかなるし
ラストスペルがぬるめで、更に発狂待ちタイムアップ可能なのもなんとも
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:20:56 ID:kviyE/RE0
- お空はシリーズ最弱だと思う。六面ボスでお空だけ残1からの撃破が安定するなぁ。
よく当たり判定のせいにしてる人がいるけど当たり判定の違いなんかNだとほぼ影響無くね?
Lさとり通常とかよっぽど細かい避けを要求される場所以外はあんま関係ないと思うんだが
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:22:42 ID:lDrtpsxw0
- いや、まず最初のニュークリアが
普通におかしいと思うんだがw
だいたいラスボスの最初のスペルって簡単なのが多くね
しかもなんか妙に硬い気がするんだが
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:24:34 ID:imPsMrOQ0
- ・道中と中ボスはそこそこ。風よりはむずいし、紅のエターナルミークよりもきついと思う。
・通常が歴代最弱候補。
・焔星が楽勝
・フレアは難しいが運次第で楽な時も。
・核熱は純粋に難しい
・ラストスペルはぬるめ。
ノーマルラスボスとしてはぬるめ
ハードラスボスとしてはかなり弱い
でも4面5面で大分削られる人が多いので、そんなに楽勝ってイメージはないよね
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:25:10 ID:imPsMrOQ0
- >>751
なぜボムらん?ニュークリアが一番難しいぞぶっちゃけ。
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:32:25 ID:6XlO2TII0
- ルナだと通常2と4難しくない?
空自体は弱いと思うけど通常攻撃歴代最弱は無いと思うわ
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:32:57 ID:lDrtpsxw0
- >>752
いや、4面5面安定してても
お空に普通に全部削られるんだが...
むしろ逆に4面5面のノーマルのどこがそんなにキツイのかよく分らん
さとりの通常と最初のスペカとか最弱クラスだと思うんだが
おりんも会話中に後ろ回れば最初の通常とスペカとれるも同然だし
個人的には間違いなく最強なんだがな
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:36:37 ID:p.Rs1GD.0
- >>754
通常2は良く分からんけど、4は毎回ほぼ同じ動きでいける
空が停止して大弾連射してる時、次に空が移動する方向と逆にちょん避けするのがコツだと思う
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:43:10 ID:imPsMrOQ0
- >>755
ノーマルもハードも、お空なんて残機1あればほぼクリアって感じじゃない?
今までのラスボスでこんなのさすがに無かったからなぁ。
まぁ恐怖催眠術系はコツを掴めば大安定だけどさ。
つーかさとりの通常1,2や想起3つが簡単とか信じられないんですけどw
そんな腕あったらお空くらいすぐ慣れるからもっとがんばれ。
コンテニューマジおすすめ。
残機2機でクリアできるようになっとけば跡で通しプレイするとき計算立ちやすいし
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:48:27 ID:lDrtpsxw0
- >>757
さとりの通常はノーマルなら結構スキマでかくね?
気合避け下手くそなオレでも結構抜けれるんで...
さとりは3つとも楽なのはないけど
水底のトラウマとかカミカゼとか異常に簡単なのが混じってるしなぁ...
紫だとキッツイけどそもそも紫は性能高いし
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:49:07 ID:5i0x.iX20
- 1機からクリアできるのはエクステンドシステムとフルパワーのおかげだし
逆に少ない残機で臨むことが多いから緊張を強いられて
強敵という印象が残る。私感。
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:52:36 ID:UKjK6mzk0
- 地出た当初から言われてたな
空よりお燐の方がよっぽど難関だって
でも俺も>>755と同じくお燐より空のスペカと通常がどうしようもなかった
シューター能力にも得手不得手があるんだろう
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:59:03 ID:9twaoq.w0
- さとりの通常1は恐ろしく柔らかいのでP3.0で入っても1.0でも激破時間がほとんど変わらない
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 22:05:21 ID:w7vNfXwI0
- 他のボスは練習しても無理なもんは無理って感じだけど
お空は練習すればするほど上達するって感じがする
コツをつかめば良くなるよ
>>754
ルナだと初撃は左上、2,3発目はお空が画面外に消える付近には弾が発生しないので上避け可能
文とパチュリーはオプションで撃破可能だが他キャラは耐久
もしくは大玉の時にお空正面で打ち込みで次のターンの初撃は気合、で2,3発目はまた上避けという形で
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 22:07:13 ID:lDrtpsxw0
- >>760
やっぱ気合い避けの差だろうな〜
東方って意外と気合い避け下手でもEXボスまで倒せちゃったりするし
作品によるけど
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 22:28:34 ID:imPsMrOQ0
- 気合避けっていうよりパターン構築能力の方が問われない?
ラストから逆算すれば打てるボムの数もわかるわけだしさ。
5面まで安定してて6面が無理とか、自分のミスでしかないでしょ。てか焔星と通常以外マジボムれ。
人工太陽でのチョンチョン移動が安定しない人は、パッドのあそび設定弄った方がいいかも
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 22:43:03 ID:lDrtpsxw0
- >>764
ぶっちゃけ攻略wiki見てやると意外とさとりとおりんってパターン強いよね...(さとりは相方にもよるけど)
多分最初から答え見てやってるようなプレイしてるから
お空でえらい目見てるんだろうな〜
なんせ気合い避けがほとんどできないから空のスペルがほとんどボムになってしまうという
おまけに人工太陽がきつくてしょうがない
MOFはなんだかんだいって抜けれたんだけどな...
自分でもこの差がよくわからないんでなんともいえないんだが
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:00:44 ID:imPsMrOQ0
- あー多分、要は人工太陽がネックなんだと思う。
人工太陽が残機1ありゃ十分だからこそそこまでにボム使いまくってOKなわけだし。
人工太陽どんな避け方してる?人工太陽攻略がキーだと思うよ
MOFは気合onlyと見せかけて実は割りとパターンがあり、弾幕予測、気合避け判断速度、思い切りなど
弾幕の粋を楽しめる良いスペルだったな。
避けてて楽しい弾幕って初めてだったわ。
地霊殿はどっちかっていうと気合の多さもあって疲れるからねぇ。
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:02:12 ID:WZjyXQ9o0
- >>765
アリスで始めてお燐までは何も見ずに自力でパターン作って頑張ってきた
けど本格的に手詰まりになってwikiや動画でオーラ撃ちと尻撃ちを学んでどうにかお燐も安定
そんで今お空でえらい目にあってる
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:18:02 ID:imPsMrOQ0
- >>767
全キャラ共通の攻略方法からあまり逸脱したくない自分としては
アリスは相当きつかった。自分にとってはにとりの方がはるかに楽だったくらい
クリアしたいだけなら、紫か文にキャラ変え推奨だけど
きっとアリスでクリアしたいんだろうし、アリス愛でがんばれ。
てかお燐安定させるまでの間、何度もお空に突入してるだろうにw
プラクティスで1ステージごとにやる派かな?
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:20:28 ID:lDrtpsxw0
- >>766
うーん
普通によけようとしてるんだけど
なんでもないようなところで青玉にぶつかるんだなこれが
白玉ですらないというw白玉なら詰まってるところでボムれるんだが
青玉で思いもよらぬところで当たっちゃうから抱え落ちしちゃうというか
もっと下のほうで避ければいいんだろうか。それとも
上避けでも試したほうがいいのかなぁ
正直これだけラスボスで詰まったのは地霊が初めてなんだよなぁ〜
一応霊夢の紫装備はクリアしてはいるんだけど
関係ないけど今回のEXボスは風神と真反対で気合避け多そうなんだよなw
まぁ星が出るまでのんびりやっていくことにするよ
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:22:30 ID:p.Rs1GD.0
- アリスで掃除機に1機残せるなら、画面最上部避けでの発狂待ち耐久も手
俺がLでアリス装備した時はそれ使ったから多分間に合うはず
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:22:37 ID:lDrtpsxw0
- >>768
ああ、そういえばにとりでもクリアしてた
にとりはいいよね
シールド張ると精神的にずっと楽になるし
気合避け多めなお空と相性がいい気がする
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:36:12 ID:08CNgkQYO
- 気になったのだが キャラ替えって何だ?
全装備ノーコンがみんなの夢だと思ったら
以外とそうでないような感じがして・・・・?
6面は確かに楽だな その代わり事故ったら辛いけど
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 00:13:39 ID:9SeCvHL20
- メインとサブの機体以外はほとんど使わないなぁ
べつに全機体でクリアしなきゃいけないわけでもないし
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 00:26:19 ID:7VRT9VSc0
- >>750
それお空で1〜2機増えるからじゃないか?
レミリアだって残2ボム1でほぼ撃破安定だから大差ないと思う。
幽々子も結界回せばノーミスで倒せたりするし。
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 01:12:10 ID:BM0xggnY0
- ラスボスというだけで手が震えだす俺に隙は無かった
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 01:17:37 ID:yUQ5HL8U0
- Exの事を考えるんだ
そしたらラスボスもただの中ボスに成り下がるぜ
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 01:29:39 ID:v7oChrHA0
- >>774
変なミスしない限りは空ノーミス安定してるよ
レミリアは残2ボム1で勝てる自信無いがw
ついでに投下
需要あるか分からんが以前話に上がってたアリマリでボム無双リプ撮ってみた
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud9327.rpy
オーラ撃ちはほんと強いな、ボス撃破が他キャラと比べて早すぎるw
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 04:29:54 ID:PKWwQJXk0
- ニコニコで見たタイムアタック動画はさらに徹底的にボムってたな
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 20:14:46 ID:k6nwh7tsO
- >>777
紅6面プラクティスが機能してない俺ガイル
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 23:22:10 ID:X5mDNkDw0
- やっとマリアリとかでもお空倒せるようになった
キモはメガフレアで高速移動もたまには使うことと焔星の半アンチの有効活用って感じだった
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 23:40:52 ID:6ox0Tpsc0
- >>780
俺もようやくお空倒せた
ニュークリア…最初から全力でオーラ撃ち連打
通常2・4…頑張って避けてオーラ撃ち(避けてるときによく死ぬ)
メガフレア…最初から全力でオーラ撃ち連打
フィクストスター…左右に避けるだけだから楽なはずが最初の場所取りに失敗してよく死ぬ
メルトダウン…無理マジ無理。ボム連打で死んだらオーラ撃ちの繰り返し
人工太陽…ここで残機があれば最後のフルパワー状態でなんとか乗り切れるけど大抵は残機0.慌てふためいているうちに弾に突っ込んで死亡
ここはかわせるかな?この隙間は抜けれるかな?って色気を出すと9割ピチュる
俺は隙間を抜けるスキルが絶対的に不足してるみたいで、パルパルの通常や熊さん+雑魚ラッシュでも良く死ぬw
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 23:45:15 ID:X5mDNkDw0
- >>781
ああ、焔星じゃなくてフィクストスターだった
アレ地霊殿の霊の下半分って覚えるより
普通に上の恒星の玉の軌道を見て少しめりこむように入るほうがやりやすかったよ
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 01:01:13 ID:jh2DqasU0
- ところで地霊殿って他に比べて弾の当たり判定が小さく感じるんだが気のせいだろうか
特に中弾
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 01:06:50 ID:m9yqH26g0
- 妖々夢でも同じくらいめり込めたような。
紅魔郷がとにかく大きい印象がある。
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 01:09:20 ID:N97OdCig0
- 風も中弾地味に大きい気がする。紅の中弾と大弾は…('A`)
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 01:13:50 ID:O6Z1AX7o0
- たまに紅やると小悪魔の大弾に当たって死ぬ
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 02:06:04 ID:WpUg68Fg0
- デーモンロードルナマジ鬼畜
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 03:14:56 ID:YW/r/i5wO
- ここ一週間してないな…
ああ腕が落ちるぜ
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 09:33:21 ID:yzEPNM0g0
- 紅の大弾は当たり判定でかすぎだから
しっかり避けないとピチュる。
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 20:48:03 ID:EH6M6DIsO
- EASYが簡単だったせいかNORMALも余裕でクリアできると思ってたが、EASYとNORMALの間には千尋の谷の如く深い亀裂があった
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 21:10:32 ID:P1iLxRKw0
- >>790
NORMALとHARDの間には更に巨大な崖が
HARDのLunaticの間には更に更に長大で高い壁が
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 21:12:03 ID:cZpIhZuA0
- ノーマルとハードの差は小さいと思う
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 21:44:54 ID:m9yqH26g0
- LunaticだってLunaシューター並にプレイ時間かければ、大半の人はクリアできそうだけどねぇ。
身体能力的な壁はほとんどないし、マニアック向けな難易度ではないと思う。
TOPクラスのシューターを基準にLunaを見たらいけないけど。
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 21:47:46 ID:rB/suyCs0
- お前IDがm9だぞ
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 21:49:33 ID:m9yqH26g0
- pgy
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 22:10:30 ID:sMz.C/lQ0
- Normalだと5機くらい余らしてクリアできるのにHardだと6面にたどり着けない自分には
差はとてつもなくでかく感じる
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 22:11:51 ID:rAUVi3SE0
- イージークリアした後ルナやったら笑いしか出てこなかった
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 22:58:57 ID:jh2DqasU0
- 正直ルナは言うほどは難しくないと思う
まあそりゃ安定させるのは難しいけどさ、基本はやっぱ抱え落ちしなけりゃなんとかなるもんだ
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 23:09:38 ID:8nixauow0
- ここだけの話、でも何でもないけれど……
地5面6面は下手糞ほど死ぬ。
だから非難轟々なんだね。最後で死にまくったら
文句もいいたくなるわ。
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 23:10:59 ID:BGFt8oj60
- それ地に限ったことじゃなくね
最後の方が傾向として難しいのはゲームの基本だし
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 23:13:54 ID:Q/zy3eag0
- 上手な人ほど死んでも、その、なんだ困る
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 23:17:36 ID:rB/suyCs0
- 死ぬから下手糞なんだろw
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 23:24:45 ID:EaL6QzHo0
- >>799
つ虫姫さまふたり ウルトラ
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 23:27:58 ID:8nixauow0
- あれは上手い人ほど死ぬんじゃないか、何となく。
むしろ運じゃないか。
俺からすると、格ゲーでフルコン何回も決めまくる位無理。
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 23:28:50 ID:rB/suyCs0
- 上手くないとそこまでいけないだろ
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 00:04:44 ID:J06K1ZOo0
- EX>N
に思えるのは気のせいか…
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 00:55:00 ID:FvZt0Tng0
- >>799
地霊殿5,6面はノーマルでもアドリブじゃあクリアは厳しいからねえ
後半だけに限らないが、ちゃんとやり込んで攻略方法固める必要があるる
紅だと4面くらいだし、妖は結界とボムがある。永はわりとアドリブが効くし決死結界で抱えにくい。風は霊撃がむちゃくちゃ強い
地の霊撃は適当に撃って効果が100%発揮できるのが文くらいだし
パワー回収とか残機回収とかちゃんと考えないと常にパワー不足でジリ貧になりがち
個人的には、その分やりこめば他よりよっぽど安定すると思うんだ
- 808 :807:2009/06/29(月) 00:58:24 ID:FvZt0Tng0
- アルルは関係ないだろ
×あるる→○ある
あと三行目の日本語がおかしい
紅だと(しっかり固める必要があるのは)4面くらいだし、ってことっす。連レスすまん
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 01:06:58 ID:4YFQaEkY0
- かつて名コピペを生み出した地スレも終焉に向かっているのか
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 01:14:18 ID:MEzVJ.r60
- >>799
個人的に風神録6面がまさにそれ。
地霊殿はむしろ難易度(と残機)が均等に散ってて良かった。
終始残機3以下の低空飛行でドキドキが止まらないw
地霊殿が比較的不評なのは納得いかんぜ。
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 01:16:26 ID:4YFQaEkY0
- 俺から言わせると妖Lunaの方が7倍難しい、アリスとかラスボス級だろ
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 01:39:22 ID:Q7ey/p5M0
- 紅から地までの作品で難しさに差はあっても、飛び抜けてるものがあるようには思えんがなw
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 01:42:57 ID:/D4rPv9c0
- 咲夜単機永ルナは別格
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 01:43:49 ID:cKvaBgls0
- 地は難易度云々よりキャラごとの性能格差の方が気になる。
霊夢陣と魔理沙陣を比べてみても通常、ボム、当たり判定など全てにおいて
明確な差がある。
今までのシリーズではうまく調整されていた部分が地では調整しようという意思が
見られないところがあまり好きになれない。
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 01:45:17 ID:cljJ9NKM0
- 永単機は論外だろ
縛りプレイみたいなもんだぜ
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 01:45:57 ID:26um7Vqk0
- 妖の咲夜と魔理沙の難易度差も結構なもんだと思うけどなぁ
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 07:21:52 ID:ZByZUiF.O
- 魔理沙って上級者向けだよね
決して使えないんじゃない上級者向けなんだ(´;ω;`)
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 08:28:14 ID:YZ6eTxtw0
- 上級者向け=弱いじゃないからね。妖の魔符とかまさにそんな感じ
>>814
レイマリで当たり判定に差があるのは今に限った事じゃないんだが。
俺はにとりの保険ボムやパチェの広角ショットに慣れてるから逆に霊夢が扱えない。
てか紫があんなチート機体扱いされてるのが理解できない。Nクリアしたの紫が最後だったんだけど…。
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 09:04:03 ID:ttca0vYs0
- 3部作ミサマリは良機体
幻符なんかよりよほど使いやすい
風のグラマリなんてなかった
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 09:16:38 ID:Ba6YlQfs0
- >>818
もっとボムろうぜ
どんな窮地もボムればチャラにしてくれるのが紫のいいところ
ボムらないとちょっとショットが強いくらいしか特徴が無いからな
当り判定の差は地以外では全然気にならないんだけどなぁ
地だけは倍くらい差があるように感じる
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 09:22:58 ID:1EanaKw.0
- 紫は普通だな。強くもなく弱くもなくって感じ
慣れないうちは文、慣れればアリスが強いと思う
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 09:49:50 ID:Fam6NgYgO
- 別段チートってことも無いけど、
針巫女がパーフェクトスクウェア使えるようなものと思えば強そうだろ
その考えで行くと射命丸装備は妖夢単騎が不夜城レッド使うようなものになるのか
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 10:19:50 ID:Xq.6iXTQ0
- 昔、永EXをアリス単体でクリアしたのに
未だに地HARDをクリアできない俺は死んだほうがいい。
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 10:27:33 ID:.X22EGFw0
- >>823
待て待てゲームで何を言ってるんだw
別ゲーなんだからそんなに気に病むことはないでしょ
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 14:51:24 ID:vB3WCDWY0
- Luna3面の中ボス1回目ボス通常2のレーザーさえなんとかなれば
結構いけるのに死にまくりです、固定弾幕らしいですが密度ありすぎ判定デカすぎで無理です
ちなみに針巫女です
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 15:41:31 ID:4fIWWiV60
- 地で針巫女ってあんまり聞かんな
紫は確かに針だけどもさw
中ボス勇儀通常レーザーは、高速状態で正面の陰陽玉を多めに壊してスペース作ってから前に出なされ。
ボス勇儀通常2レーザーはノーショット耐久をお奨めしたい。
☆は逃すけどボム温存できるから、その後が楽。
1波目の青レーザーは上記の方法で避け、次の赤レーザーから安地へ。
赤レーザー安地でじっとしてれば青レーザーもまとめてかわせる。
Enemyマーカー左上のスペースがやりやすい。
あとは勇儀の移動に合わせて位置調整するだけ。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud9389.rpy
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 16:52:57 ID:5E/yK4pU0
- ショット打つなら目で見て避けたほうが多分楽。安定なら勿論ノーショット
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 17:03:33 ID:ttca0vYs0
- 中ボスは出現時に一番右端の陰陽玉3個くらい倒せばすかすか
ボス通常2も同じく右端壊してマーカーの左あたりで避けてあとはずっとマーカーの左端意識して打ち込んどけばいける
ただパワーが足りないとはじめの右端の陰陽玉が壊れにくいかも
まぁ直前の攻撃や道中は温いから大抵MAXだろうけど
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 21:11:46 ID:RoYiVXiU0
- >>826氏と違うパターンで撮ってみた。参考にどうぞ
ttp://replay.royalfare.net/replay/th11_ud9394.rpy
中ボス通常1
eの左寄り辺りが安置
勇儀通常2
青レーザーは正面が安置なので赤を避けた後青を撃った場所の正面に戻る
ノーショットの方が楽なんでどうしても欠片が欲しい場合はこちらで
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 22:28:20 ID:ZByZUiF.O
- なんでEXクリア出来てNにこんな苦戦してるんだorz
N難しいよN
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 22:59:25 ID:Cf/mT0ME0
- 4面までノーミスで5面に8機持ち込んで
今日こそアリスハードクリアかとおもったのに
お空にさえたどり着けなかった。不思議だ。あほとちがうかおれ
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 23:05:07 ID:ZByZUiF.O
- よくあること
あともうちょっとでクリア出来る証拠だと思う
それが一週間か一月かわからんが
Nシューターだからアドバイス出来ないけど頑張れマジで頑張れ
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 23:20:52 ID:TkuR7yCY0
- >>831
ハードやるくらいなら何故かわかってるでしょ
ボムれ
で、クリアまでROMってなさい
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 23:31:41 ID:Cf/mT0ME0
- いやボムれなかったのが不思議だな、と。
散々このスレで「ボムればいいだけだろ」て言い続けてる自分がこの体たらくとは
やっぱSTGって面白いね。
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 00:34:17 ID:8vqvvvjM0
- 1面:病気持ち
2面:門番
3面:飲んだくれ
4面:小五ロリ
5面:にゃーん
6面:鳥
こう書くとあんま楽しそうな世界に見えないな
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 00:36:10 ID:418p.63o0
- 1面:神
2面:神
3面:河童
4面:天狗
5面:現人神
6面:神
EX:神
神の大安売り
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 00:36:23 ID:47ZVDobc0
- 色々突っ込みどころがあるが
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 00:37:38 ID:Ls9b6WNo0
- 八百万の神ってのが日本だし
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 00:50:47 ID:hTHqUDBc0
- 1面:黒幕
2面:妖怪の式の式
3面:魔法使い
4面:騷霊
5面:半霊
6面:亡霊
EX:妖怪の式
Ph:俺の嫁
霊ばっかりだな
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 00:54:28 ID:AwXAh9qo0
- >>826-829
いたれりつくせりでありがとうございます、お礼に脱ぎます
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 01:27:56 ID:tJulb.Dk0
- >>840
早よ寝ろw
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 02:02:44 ID:Di.GGe/w0
- ハードのさとりの催眠なんたらってどうやってよければいいんだ?
個人的にこいしより意味ワカンネ
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 02:11:43 ID:JtJde1C60
- ちょこちょこ黄色いのを避けてレーザーをやりすごす
その繰り返し
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 08:28:26 ID:IT0SCiWY0
- 久しぶりにアリスでNクリア
6面に残機MAXで突入、クリア時3機しか残ってなかった\(^o^)/
自分はとことんノーマルレベルのクリアラーなのだと再認識した
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 09:24:38 ID:xQXJbqcYO
- 6面最初の切り返しうまくいかんね…
ゆかりんのスキマ戦法に甘えてた
うまく行くまでボムるべきかな?
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 09:39:23 ID:5oWpxzFM0
- 1面:蛍
2面:夜雀
3面:半獣
4面:人間
5面:妖怪兎
6面:月人
EX :蓬莱人
カオス
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 11:09:12 ID:tJulb.Dk0
- >>845
ゆかりん以外だとボムしか選択肢ないじゃない…w
ゆかりんしか使わんのならスキマのままでもいい。
でも、他の機体も使いたいのならパターン作るべき。
敵の出現パターンは決まってるし全部自機狙いだしね。
ショット性能に差はあれど、一度パターン作ってしまえば他の機体にも応用が利く。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud9410.rpy
敵を減らせるタイミングで切り返しが出来るように。
他にもパターンあるだろうけど、俺はこのパターンでルナまで安定。
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 13:27:54 ID:UeCCMi0w0
- >>845
ちょん避けonlyじゃなく、敵が出てくる場所に先回りしてからちょん避けするとか
サポート妖怪のオプションをうまいこと利用するとか
その上で、敵や弾が少なくなるタイミングを見計らって切り返すとか
お燐と最後の堅いザコ怨霊×2でP3.00は確実に回収できるから
中ボススペカを霊撃で飛ばす前提としても、一回くらいならボムって大丈夫なので
パターン作れるまで練習してボム一発分を保険、ってのが理想的じゃないかな
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 13:33:53 ID:4yOLhX/.0
- 他の機体と攻略を共有したいなら
スキマワープは極力使わないようにするというのもあり。
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 13:47:07 ID:xB5mMFIg0
- >>842
黄弾を列で見ると避けやすいと思うよ
慣れれば楽勝スペルだと思う
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 16:18:01 ID:l4pi5ja.0
- >>845
/ ミ
/`ヽ _ ミ
,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
/,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐
/イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
|'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l
V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .::
|ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.:: 切り替えせねぇんだったら
V/イソ .::ヽ、二_ 回れば良いんじゃねー!?
| / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ
|.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ
| 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj'
ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚|
|,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll
|i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{
|il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
{l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i ,
(_~`^~"゙'ヾ ノ / ,
ト─' ノ / /i
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud9418.rpy
いや、見て怒り出される前に言っとくが、嘘は付いてないぜ。
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 17:02:42 ID:8vqvvvjM0
- >>851
ネタなのはわかるがボムってカラス全滅させなきゃ最初の位置に陣取るの難しくね?
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 17:55:01 ID:xQXJbqcYO
- >>847-851
おおアドバイスありがとう!
見ての通り携帯だからリプは帰ってから落とすわマジで感謝する
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 18:47:36 ID:SWDc/SvkO
- ノーショットやるときはお燐の直前は回らないと死ぬな
一回やってみたけど無理くさいから諦めた
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 20:31:27 ID:cQ9LJeIo0
- >>842
ハードまでなら適当に左右にガチャガチャ動きまくって感知レーザーを外すだけで案外いける
ただルナだと無理
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 20:33:41 ID:418p.63o0
- ルナもそうだと思うけど・・?
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 20:35:12 ID:O6sNwN/M0
- ハードは黄弾安地なかった?
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 20:41:47 ID:cQ9LJeIo0
- いやまあルナでもできるんだろうけど黄色弾が狭くて事故るし大弾の範囲広いしでな・・・
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 21:04:18 ID:4yOLhX/.0
- >>842
俺も最初無理スペルと思ってたけど
正直者の死みたいなもんで、わかってしまえば安定するよ。
・レーザーの攻撃判定出現はかなり遅い(ただし判定は小さくない)
・中弾の攻撃判定はかなり小さい
この2点に気づいてしまえば自分なりの避け方組めると思うよ。
俺は中弾をの当たらない場所にまず入って、そこでじっとしてレーザーを集める。
レーザーの攻撃判定が出る前に避ける(音でタイミングを把握)
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 21:23:12 ID:iCFRxDUE0
- あまりパターン化してないからよく詰んでる、
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 21:42:09 ID:AwXAh9qo0
- 恐怖催眠術が全く意味がわかりません、2ボム突破しかないんでしょうかTT
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 22:31:40 ID:JtJde1C60
- 恐怖催眠術避けきり参考にどうぞ。
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th11_ud001144.rpy
エネミーマークの左端と右端を交互にちょこちょこしていれば楽な気がする
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 22:37:06 ID:iCFRxDUE0
- HARDはみんな避けられるんだよね・・・
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 22:52:41 ID:u4uBpy6s0
- 催眠術の避けリプ撮ろうと思ったらHのパターンなんて忘れてて道中からもうグダグダになった
で結局ルナと同じ避け方をしてしまったが参考に
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud9431.rpy
H用の避け方があったはずだが…
※死にまくってますがバグではないです
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 22:57:49 ID:u4uBpy6s0
- …と思ってたら>>862で上がってたw
俺のは精密な動きが苦手な人にはオススメ、だけど時間かかるよ
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 23:29:03 ID:xQXJbqcYO
- こういうは反復練習がものをいうよな
何度もやるのが大事 継続は力なり だから
ただ自分みたいに要領悪いと時間はかかるけど…
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 23:39:58 ID:xB5mMFIg0
- 撮ってきたら既に三番煎じ…だと…。しかもハードの話題だと気付かずルナでとってしまったorz
恐怖催眠術避け切り霊夢側です。黄弾を列にみて、出来るだけ流れに沿って避けられると良いと思います
後、自分は下のキーをいれながら横移動してます。これだと少しですが精密に動けるので
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud9437.rpy
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 02:21:48 ID:hRSkNQTg0
- よし じゃぁ俺も撮ってくるか。
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 16:05:07 ID:O.hPVZKU0
- Nのテリブルを避けきれない俺参上
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 18:06:40 ID:Z08k7jWgO
- やあ俺
逆に動いて大弾避けても黄色弾とレーザーに直撃するわ…orz
だいたいボムで飛ばす
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 18:10:46 ID:HcvsxPvY0
- 左右に適当に動きまくればいいよ
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 18:44:09 ID:Ru/NRhSk0
- テリブルをどんなヘタレシューターでも取れる超安全パターンで避けきってみましたよ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud9452.rpy
E当たりで黄弾を引き付けてチョン、でおk
関係無いが四面は稼ぎに行くと全く安定しないから困る
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 20:06:46 ID:Z08k7jWgO
- そういや東方でほとんど稼ぎ意識したことないな紅だけだわ
他のSTGは強く意識するようになったけど
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 21:48:47 ID:EXEhexegO
- 5面をプラクティスで3回やったら
3回目には 道中のスペル以外全部とれた
慣れってすごいね
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 23:17:07 ID:ElvxscWk0
- EXアリス装備でクリアした直後にエラー落ちした。2回も。俺の心はボロボロだ・・・
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 23:17:55 ID:9A7BLfWA0
- >>875
とりあえず落ち着くんだ
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 23:21:27 ID:bq8lGPZI0
- >>875
ヒント:テンプレ
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 23:22:37 ID:AZxV2TmQ0
- >>875
>>467-470
このエラーの被害者は絶えんな…w
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 08:24:51 ID:jNGdMOHI0
- アリスのEXは難易度が跳ね上がるからな・・・
やっとこさクリアしてエラーだとダメージでかいよね
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 08:29:59 ID:03Q84MFs0
- でもデメリットもあるけどメリットも結構あるからまだマシだなアリスでExは
パチェExはメリットほとんどないから困る
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 09:26:01 ID:jNGdMOHI0
- んー俺の場合はパチェの方が簡単だなぁ
道中は拡散、こいしは前方集中固定でかなり安定するし
アリスは低速時の火力がなさすぎだぜ・・・
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 10:02:02 ID:TvPS47Rk0
- 道中に拡散とかいらない気もするがそれを言ったらアリスも同じじゃね
火力だってパチェもアリスもそんな違いはない
ボムの数分アリスのが有利
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 10:28:41 ID:MKY5Pc3Q0
- アリスボムはシャッハと相性いいしな
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 10:59:55 ID:JNt4BRLsO
- EXは紫、Suica、にとりでしかプレイしてないんだけど
アリス、パチェってそんなに難しいの?
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 11:01:52 ID:RWvVOJnk0
- やってみりゃわかる
段違いだよ
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 11:30:24 ID:fI7wlHSo0
- ゆかれいむでクリアはかなり安定できたけど、アリパチェはまだクリアできん
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 12:32:37 ID:JNt4BRLsO
- そんなに差があるのかw
EXは紫で満足の行く点数が出たんで後は放置してたんだけど
それなら手を付けてみようかな
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 12:58:53 ID:BkRsCW9s0
- 基本的にEXはアリスとパチュリーが最後に残るね
にとりは楽なのになー
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 13:08:55 ID:RWvVOJnk0
- >>887
アリパチェExは大雑把に言うと、密着ボム禁止でハードやるようなもん
紫(だと普通の通しプレイ)と比べるだけでも、労力の差がなんとなく分かると思う
それだけ、密着決めボムキャラの利点が生かせないのはキツいってこと
クリアはできるだろうけど、程よい緊張感が楽しめると思うよ
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 17:02:13 ID:QcyZy2yw0
- >>888 なんて俺だ
アリスとパチュリーだけノーマルノーコンしてない
にとりが一番早かった
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 18:58:28 ID:yDZPtEAU0
- アリス装備は残機さえうまいこと調整できればノーマルノーコンなんかはとにかく楽
お燐や空のスペカは霊撃でじゃんじゃん飛ばせばあっという間に終わるし
ショットは拡散も集中もけっこうな威力があるので道中もわりと進みやすい
だがボムバリアによってパワー8.00と高威力の霊撃の組み合わせが活かしづらく
道中もP最大値が高いがゆえにP回収と維持が難しいEXはかなり厳しい。そんな印象
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 19:41:03 ID:UX3NclOU0
- 個人的にアリスExは遺伝子が辛い
フルパワーならWikiにあるようにすりゃいいかもしれんけど自分の場合ロールシャッハあたりでパワーが尽きて
遺伝子のころには一機死パワー2.00状態なのがほとんどだから遺伝子が実質気合い避けスペルになる
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 19:57:50 ID:rAxYxfzY0
- アリスの最大の敵は高速中心になるからうっかり弾に突っ込んじゃうことじゃないかと思う
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 20:12:51 ID:RWvVOJnk0
- >>893
その認識自体が敵
下手に高速で撃ち込もうするから事故んのよ
慣れないうちは低速でじっくり避けに徹すればいい
高速で撃ち込むのは、開幕なんかの弾がないとき限定
時間はかかるけど「ボム威力と足して割ってイーブン」
そういう機体だと割り切れ
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 20:24:05 ID:JNt4BRLsO
- さっきEXでアリスクリアしてきた
五回程して残機0のギリギリだったorz
やっぱ3ヶ月程EXに触らなかったら腕が落ちるね
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 20:33:06 ID:BkRsCW9s0
- EXは全武装クリアして以来触ってないなぁ〜。クリアラーだし。
そして未だにHARD全武装クリアできてないという……
やばい…次回作というタイムリミットがどんどん近づいてきている…
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 20:34:40 ID:RLFzAxQc0
- つ【ルナ】
いや、実際ルナ少しやり始めたらハード全武装は楽勝だと思うよ、うん
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 20:41:40 ID:rAxYxfzY0
- >>894
Exで低速で避けてると圧倒的な物量に押し潰されました(´・ω・`)
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 21:05:05 ID:JNt4BRLsO
- パチェでもクリア出来たよ〜
改めてEXやってみるとなんか細かい避けばっかだなw
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 21:12:21 ID:eLOS14nw0
- さっきルナのマリパチェでさとりまでノーミスでいけたのに事故りまくって
お空に辿り着く頃には1機になってた・・・
はぁ、いつになったらルナクリアできるんだろう
ルナクリアあと地霊殿だけなんだが精密避けが苦手でお空が強すぎだわで
地霊殿は本当に難しい
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 22:13:43 ID:IolFK4Mc0
- お空なんてパターンと爆殺で楽勝じゃまいか
まあ残機がないとサブサンはガチれるぐらいの酒能力は必要だが
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 22:47:19 ID:rhf9M65sO
- どの難易度もおりんりんが難関過ぎるな
通常2はノーボムで切り抜けたいが無理でノーコンを挫折せざるを得ない事態に…
っていうか通常2は練習しかないんだろうか
全然避けられる気がしない
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 22:52:22 ID:IolFK4Mc0
- 通常2って余計なもん壊さなきゃ前でてちょこちょこしてるだけじゃ
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 22:56:08 ID:03Q84MFs0
- >>902
画面中央ほどで、渦巻き状の配置に沿って自機狙いをちょんちょんと斜め上に避けるだけでおっけー
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 23:11:26 ID:rhf9M65sO
- いや無理だろ
二波目で真ん中へいけない魂が破裂した中弾避けられないし
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 23:17:04 ID:JNt4BRLsO
- >>905
試しもしないで決め付ける所にピンときた。
以前に耐久発狂スペカって言われてた人だろ
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 23:20:37 ID:03Q84MFs0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud9513.rpy
こんな感じで避けられない?
これ自機狙いの弾なんか見てないよ
音だけ聞いてちょんちょんと斜め上に動かしてるだけ
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 23:20:50 ID:MKY5Pc3Q0
- 諦めが人を殺すといいまして
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 23:21:44 ID:IolFK4Mc0
- ああまた例の人か……
もういいや、安地でスルーするわ
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 23:26:14 ID:.HuPrAXM0
- 地ルナやってますが地ってまじ事故弾率っていうか高いですよね
風ルナより全然1〜3面が安定しません…
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 23:28:49 ID:1DRXTYP60
- まあでもパワー枯れかけのにとりやアリスだと本当に時間切れだから困る。
お燐が強いって言われるのは弾幕よりもやたら動き回る方が理由じゃないかと思う。
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 23:30:54 ID:rhf9M65sO
- 前に聞いて試してダメだったから言ってるんだけど…
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 23:33:42 ID:oV6be7kM0
- リプレイ上げてみ
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 23:34:39 ID:RWvVOJnk0
- >>912
後出しはやめてw
アドバイス聞いて、それでどの程度修正できたのか見たいな
リプお願いできる?
それで適当な動きしてたら怒るゾ☆
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 23:42:12 ID:IolFK4Mc0
- 云われたとおりにやればルナだろうが避けられる訳で
つか皆良く構ってあげるなあ
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 23:46:02 ID:eLOS14nw0
- >>901
サブサンとかトカマクとか十凶星、恐怖催眠術等の弾と弾の間を
細かく避けるのが大の苦手
地霊殿はそういう場面が非常に多くてお空なんかほとんどそれだから困る
>>910
地霊殿きついよね
1面と2面はボムりまくりでほぼ安定したよ
3面は時々レーザーに轢かれるが段々慣れてきた
むしろ4、5面がきつい
細かく避ける場面ばっかでボムが足りないしノーボムでいこうとすると事故る
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 23:52:32 ID:JNt4BRLsO
- ああ、>>904の説明を聞いて何で>>905になるかわかった
画面最下段中央で避けてるだろ
悪い事は言わないから投下して頂いたリプ見とけ
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 23:54:30 ID:IolFK4Mc0
- >>916
お空は十凶星も通常も全部細かく避ける場面なんかないよ
十凶星は半安地で余裕だし、サブサン以外のスペカは避けれないならボムれ
通常はキチンとパターン化すれ
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 00:09:18 ID:Rl2T236o0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud9515.rpy
リプとって見た
手が震えてきて泣いた
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 00:20:53 ID:BX9H9Mq20
- できてるじゃん
見えてるものにビビらずにタイミングよく上にちょん避けしてればノーボムでいけるよ
何回か成功して体が覚えたら後はもう渦巻き配置弾しか見なくてもよくなる
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 00:21:18 ID:wE0MhWGw0
- >>919
位置合わせでいつまでもちょこちょこ動いているから、自機狙いがバラけて被弾する。
固定弾配置されたら「固定弾の線上」にさっと移動・待機。
自機狙いが来たら1回動く。
それだけで自機狙いと固定弾の線上から外れることができる。
その動きが苦手なら>>907氏の上避け真似れ。
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 00:42:48 ID:Rl2T236o0
- ういわかった
頑張ってみるわ
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 10:53:14 ID:4WWAQwUE0
- マリサって喰らい判定が右側だけ1〜2ドット太くね?
Exやってると右側のカスリが妙に喰らうんだけど
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 11:16:54 ID:HUAinAFY0
- というか魔理沙の当たり判定の大きさは(ry
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 11:40:05 ID:A6AmdE6E0
- 太まし(ry
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:12:38 ID:MK0ShqK60
- 霊夢がガリガリなだけと考えるんだ
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:21:54 ID:IQKeHvIs0
- 紫以外でクリアできる気がしない
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 21:34:06 ID:OvHmNSLoO
- ちょっと聞きたいんだが気合い避けするときは何か意識してやってる?
ポロロッカとか全く安定させれる気がしない
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 21:38:58 ID:.lN9JYE.0
- 一歩先を見るとか
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 21:40:48 ID:HHHCAj1s0
- 自分に向かってくる弾だけに集中する
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 21:42:28 ID:1bTg.aAE0
- 東方ってノーマルとハードって全然違うのな...
弾がちょっと増えるだけくらいに思ってたら
パルスィで吹いた
よくあんなの出来るな
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:06:52 ID:MXHZ1g060
- >>928
生きようとする意志は何よりも強いって
頬に十字傷のある人が言ってた。
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:32:43 ID:.lN9JYE.0
- そして抱え落ち
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:37:12 ID:pFrPyqH20
- アドバイスサンクス
まとめると自分に向かってくる弾の一歩先を見つつ、
なにがあっても生きようとする強い意志をもって挑めばいいってことか
意見を参考に今からポロロッカやってくる
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:46:45 ID:bZX3REPE0
- ポロロッカは弾の塊が川が流れるように降ってくるから
なるべく前に出て、その塊を横切るような感じで避けると楽になるよ
地霊殿のポロロッカはほとんどやったこと無いけど・・・
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:00:15 ID:pFrPyqH20
- うお、ポロロッカ1回目で取れたw
気合い系って自機を見たら駄目なんだな、視野を広くしたら最後まで落ち着いて出来たよ
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:05:05 ID:6P0sTWtwO
- 地はゆかりんでクリアしてから本番だって気付いた
いや、クリアはクリアだと思いたいがチートチート言われると…
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:06:13 ID:hOzGnJ5s0
- ストロードールカミカゼLunaの避け方誰か教えてください
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:15:00 ID:0a417qnYO
- 画面中央付近で左右に切り返し
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:19:25 ID:0a417qnYO
- ゴメン、言葉が足りなかったかも
高さは中央付近で左右は画面一杯に使う
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:25:16 ID:zZwB1q6U0
- >>939
1回ごとに切り返せるのかと思うたw
>>938
\__/の動きで時間一杯まで避けきれるようになること。
自機狙いをしっかり引き付け、大きく動き過ぎないように。
動きが大きすぎたり切り返しのタイミングが早いと、場に弾が残ってて詰むから注意。
そこから動きの幅を少なくして撃ちこむようにしてけば取得もできるようになる。
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:33:46 ID:hOzGnJ5s0
- 結構複雑に動かないといけないんだな・・・
アリスはボムが強いからあそこだけが難関だったんだ、サンクス
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:35:23 ID:RiGZu.VY0
- 左上から人形が飛んでくるのと右上から人形が飛んでくるのが交互だから、
左に向かって避けてる場合は、右上から飛んでくるターンで切り返し、
右に向かって避けてる場合はその逆のターンで切り返し。
蓬莱の玉の枝と一緒で交互に切り返しの難易度が変わる。
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:11:06 ID:RpcfmHeM0
- >>928
どこも注視しない=全体をぼおっとみる。
周辺視ってやつ。
理屈や単語は知らずに周辺視をちゃんと使い分けてる人は案外多いが。
広い範囲の物体の動きを捉えて、弾道予測するのに優れた味方。
ポロロッカとか怪力乱神とかは得意だなぁ…スターボウブレイクはきついけど。
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 09:27:20 ID:82i0KFHgO
- 気合い系は基本それ必要だと思ってるけど、爆符でやると小弾に潰されるから困る
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 17:27:50 ID:nnHar4ioO
- >>944
周辺視は一応意識してやってるんだけど避けてる内に視野が狭くなってきて被弾する
やっぱり普段から自機を見ないように練習しといた方がいいのかな
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 06:15:09 ID:U60GzHzM0
- th11.exeがトロイの木馬といわれて勝手に削除された
真相をご存知の方いませんか?(以下関連情報)
ttp://piryupiryu.seesaa.net/article/122939550.html
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1219041957/644-
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 06:23:36 ID:XcTCP05o0
- うちはカスペ使ってないから知らんな
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 06:52:46 ID:62WQ/7cQ0
- 試しにth11.exeをカスペとF-SECUREのオンラインスキャンかけてみたが、確かに両方トロイ検出するね。
でも、うちのノートン先生はやっぱり何も言わなかった。
F-SECUREのスキャンから駆除してインストールし直してみたが、再び検出。
誤検出じゃないかね。
つか久しぶりに地霊殿のディスク見たが、こんなんだったっけw
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 07:19:49 ID:U60GzHzM0
- >>949
やっぱ誤検出ですか
この機会にノートン先生へ乗り換えるかな
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 10:06:32 ID:d9NP8/jA0
- >>950
ノートン先生はボケが進んでるからやめとけ。
corporate dition 7辺りで見限ったけど、
最近じゃ下手なマルウェアよりたちが悪くなってるようだし。
ttp://www.news.janjan.jp/living/0906/0906215507/1.php
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 12:36:53 ID:QcXz7skY0
- 普通にAVGかAvastでいいのに
ノートン先生(セキュリティの方)やカスペルスキーいれて不具合起こしたり
バスター重いよーとか言ってるの見てるとなんでわざわざそんなの使うの?って思うのだが
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 12:53:31 ID:2ignAsX60
- 「製品」じゃないと不安なんじゃない? またはネームバリューで買ってるだけ。
確かに有料ソフトは機能が豊富だけど、個人で普通に使う分にはフリーで十分。
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 23:48:50 ID:BOl.g9XI0
- 地ルナって5面が鬼なのはいわずもがなだけどその次ぐらいに1面が難しいきがします本気(マジ)で
でもスキマワープに頼りまくるのもなんだかいい気分じゃないしクリアがしたいだけなら使えって感じだけど…
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:09:44 ID:iAV7.pJI0
- 地ルナの一面では敵配置と切り返しが憶えられるのです
なんて初心者に優しい親切設計
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:12:39 ID:y8RmHodw0
- 地ルナの一面のリトライ率は異常。
まあでも、慣れてきたら割と何とかなるよ。
ただし、ヤマメ通常1 おめーは駄目だ。
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:14:39 ID:WRC2dpbA0
- >>954
小妖精軍団の先頭を叩くのと大妖精をすぐに潰すようにパターン組むといい・・・といっても言葉じゃ上手く伝えられないな・・・
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:15:57 ID:aWVlfi8s0
- 紫ならスキマワープでいいんじゃない?
攻撃範囲狭いから一面道中後半は地味に他の機体より辛いよ
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:20:04 ID:8stA5Euw0
- 地ルナ1面は1機死前提だった俺
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:26:51 ID:leSIJla.0
- ワープ不使用で1面道中
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud9635.rpy
1面からこれほどチョン避けが必要なゲームもなかなか無いなw
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 13:48:03 ID:2AJ7mSS20
- たった今AVGもth11.exeをトロイとして検出した
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 18:19:25 ID:jun32eSc0
- AVG使っているがそんなことはない
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 18:47:50 ID:./TFjP3c0
- Aviraも反応したな
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 18:57:25 ID:hxNTabyA0
- avast先生に隙は無かった
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 20:15:18 ID:MTiHXFcU0
- カスペ最新定義ファイルで
th11.exe検出しなくなったことを確認
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 23:37:33 ID:jun32eSc0
- 二面の背景って3Dだと思ってた恐るべき目の錯覚
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 15:14:20 ID:.EWrpG..0
- ごごごっごごごおgg5面突破できたーと思ったら初見でサブタレイニアンサンまでいけて何かびっくり、いや死にましたけど…
でも5面プラクティスがこれでできる!!!!!!!
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 15:33:43 ID:S39us1cc0
- >>967
プラクティス出したいだけならコンテニューすれば?コンテニュー封印プレイ?
コンテニューの残機でも5面も6面もクリアできるでしょ。何回かやれば。
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 16:11:03 ID:OpT7vUPo0
- 全部のプレイヤーが二機与えられて五面をクリアできるわけじゃないんだぜ
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 17:08:04 ID:S39us1cc0
- >>969
クリアできるまでやる。プラクティス代わりに。
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 17:26:04 ID:X4yoaJT6O
- 気力が尽きた所で何度やっても意味ない
数回やり直して駄目なら時間空けていっそ最初からやる
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 17:49:38 ID:ukMDW3wM0
- 別にアドバイス求めてるわけじゃなし、どういう練習がいいかなんて人それぞれでいいじゃないか
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 18:01:19 ID:S39us1cc0
- エクステンド含めて3機もつかってボムゲーしていいんだから
気力尽きてようがそんな苦労せんだろうw
>>967がプラクティス出きるようになるのを切望してるように見えたんで一応。
余計なお世話すまん
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 18:59:47 ID:wAFR/8nI0
- ボムゲー前提だとボムの威力で押し切れない装備ではコンティニュークリアは厳しくないか?
アリスや文ならともかくにとりとかすいかあたりは土台ができてないとアレな気がする
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 20:21:38 ID:GDSK6P2w0
- 新作製品版出る前になんとかこいしちゃん一度は倒そうと毎日頑張ってたら
今日突然起動直後に強制終了するようになって再インストールしてもdirectX入れなおしても効果が無え・・・
こいしちゃん・・・俺はどうすればいいんだ・・・
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 20:32:49 ID:drPh/Viw0
- つ[OSの再インスコ]
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 20:35:32 ID:S39us1cc0
- >>975
再インストールは、アンインストール後にフォルダごとちゃんと消えてるか確認、残ってたら手動でリネームなり移動なり削除なり。
グラボのドライバも入れろ。あとグラボ変えてみるとか。
だめなら復元使ってシステムを戻す。
で、だめならOS再クリーンインストール
で、だめならマザーかVGAあたりの故障を疑う。
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 20:42:17 ID:/k8cg1Sw0
- Nフル残機ができたからHも挑戦してみよう
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 21:48:42 ID:GDSK6P2w0
- >>976-977
ありがとう
再インストールはまあスコアだけ他の所に避難さして他はちゃんとできてる筈なんだがな
グラボのドライバ入れ直したのも最近だし、第一地以外は正常に動いてるもんだから・・・
まあ数日休めというこいしちゃんなりの心遣いなんだろう
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 13:59:04 ID:LNcNm8Os0
- そう言えば地のBadEnding見たことないなと思ってやってみたら何これ霊夢かわええw
今から魔理沙のも見てくる
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 22:42:19 ID:j8zotqJs0
- 紫入り陰陽球を埋めたりカラスに陰陽弾投げつけたりフリーダムな霊夢が大好きです
最近ようやくアリスでEXクリアしたよ……残すはパチュリーのみ……
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 15:57:32 ID:wFPa6f320
- そういえば俺も地のBADEND見た事無いなー。
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 19:34:55 ID:iZdS1M1Q0
- 地どころか紅妖以外見たことないことに気付く
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 23:58:42 ID:29Yw9cPM0
- ふと思い立って久しぶりにLunaやったらパルスィの通常弾で吹いたw
鬼畜すぎるだろこれ……
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 00:05:54 ID:tyL1H1Fc0
- 地Lunaあと取れてないのネストと昔時の針(笑)だけだ
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 00:17:56 ID:nPLKJPDg0
- 2面最難関は間違いなくパルの通常1
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 00:20:05 ID:tyL1H1Fc0
- 通常1なんてほとんど動かなくてもすぐ終わるじゃん、俺は通常2や刻参り七日目の方が難しいと思うんだけど
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 01:10:18 ID:SD8Cj3Rw0
- >>985
昔時はやや右に誘導すればいいよって言われたら取れたので以降こんな感じです
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th11_ud001207.rpy
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 12:05:13 ID:BdUrM2iM0
- お燐が苦手な俺にとってこれはありがたいリプ
全キャラLunaクリア目指してるけど、誰使ってもお燐で一度引っかかるんだよな
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 12:15:38 ID:nPLKJPDg0
- しかも霊夢Aという、普通に5面参考動画になりましたw
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 12:27:25 ID:sLYPV6wY0
- スコボにあるのは参考にならないから助かる
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 17:38:50 ID:I50rvM9E0
- 次々!
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 17:41:20 ID:I50rvM9E0
- 勝手に立てといた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247388049/
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 18:41:40 ID:5oaGLuLIO
- >>993乙
と言いたい所だが
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 18:50:00 ID:prCo5UFo0
- 地霊殿とチルノなんか欠片も関係ないのに…
わざわざ機種依存文字まで使って…
そういうの使わずにいられない病気ってあるのかしら?
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 19:54:56 ID:aRfb4aX20
- あるんだろうなぁ…
スレタイで遊んできたスレじゃないんだから
普通に59と入れとけばいいのに
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 19:55:26 ID:gJ.5qMTg0
- このマルキューめ
スレ立ては乙だがいらんことせんでいい
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 20:05:56 ID:M0vwAgx20
- あとスレ立て乙だけどテンプレも貼ってね
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 21:00:03 ID:SD8Cj3Rw0
- すれたて乙です
↓1000
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 21:01:41 ID:iw8ZZFEI0
- 1000なら紅魔郷繋がる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■