■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ユカッユカッ】東方儚月抄66【ユカカカカカッ!】
1名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 16:47:29 ID:EY.Ba2D60
ストーリー漫画「東方儚月抄 〜Silent Sinner in Blue.」(『Comic REX』連載)
小説「東方儚月抄 〜Cage in Lunatic Runagate.」(『キャラ☆メル』連載)
4コマ漫画「東方儚月抄 〜月のイナバと地上の因幡」(『まんが4コマKINGSぱれっと』連載)

今までにないノリの公式ストーリーの東方儚月抄について語るスレ。早売りネタバレには注意。
コミックREX・毎月9日頃発売
ぱれっと・毎月21日頃発売
キャラ☆メル・季刊。Vol8は3月25日発売。

次スレは970が立ててください。
970がだめなら980、980が駄目ならその場の有志が頑張ってください。

・関連スレ
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その7【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239179013/l50
早売りネタバレは【↑こちら】のスレでどうぞ。このスレでは禁止。
※ネタバレ関係ない議論は本スレで。

【うどんげっしょー】月のイナバと地上の因幡スレ【ぱれっと】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235261811/l50

東方儚月抄 議論・考察スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231516150/l50
綿月姉妹 レイセン 先輩兎達 の浄土生活
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1207839305/l50
東方儚月抄をまったり語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235561766/l50

・前スレ
【土下座】東方儚月抄65【酒】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239121130/

2名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 16:48:08 ID:EY.Ba2D60
公式サイト
ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/toho/

作者のサイト
ロケット燃料★21(秋★枝氏)
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~fakefur/

SWAY WIND::連れ連れなるままに描き綴り(TOKIAME氏)
ttp://xel.skr.jp/tokiame/

あらたとしひらwebsite/あらもーど(あらたとしひら氏)
ttp://arata.pandasan.com/

今までのまとめ 、各話紹介(東方wiki)
ttp://thwiki.info/?%A5%B2%A1%BC%A5%E0%B0%CA%B3%B0%2F%C5%EC%CA%FD%D1%B3%B7%EE%BE%B6

3名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 16:49:35 ID:EY.Ba2D60
小説テンプレ

2話(輝夜編)より引用
「つまりそれは、地上の誰も月の都に行く事は出来ないから安心して良いって事ですか?」byうどん
それを聞いた永琳は何故か大笑いして、次のように返答した。
「あはは、違う違う。私達はもう月の民ではなくて、ただの地上にへばり付く人間と妖怪なんだから、月の都の心配しても仕様が無いって事よ」by永琳
それを聞いて私も大笑いした。それと同時に、今起きている不思議な出来事は永琳に任せておこうと思った。

小説3話(豊姫編)より引用
「私達は八意様が居なくなってから様々な事を学びました」by妹
依姫は海の方を見て言葉を続けた。
「学んだ事は、私達にはそこまで深い考えを持つ事は出来ない。思慮の浅い優しさは人間も月の民も不幸にする、と」by妹
私は少々強張った依姫の肩に手を掛けた。
「ならば、もうすぐ来るであろう人間が攻めてきた時、私達は追い返す事に専念すれば良いのです」by姉
「お姉様……八意様みたいな言い方するのですね」by妹
「私の方が年上ですからね」by姉
「って、これだけ永く生きていれば大差ないでしょうに」by妹
「いいえ。年の差は何年、何千年経っても決して変化する事のない事実なのです」by姉
「つまり、お姉様の方が先に隠居するって事ですね。八意様みたいに」by妹


(ここからレイセン2号の筋がイマイチな話から、昔のレイセン=うどんげが逃げだした時の話へ)

「昔のレイセンの方が才能は有ったのだけど……今は何処で何をしてるのか」
 月の使者担当は月の兎の中でも比較的規律が厳しく、肉体労働なので楽ではない。
だから逃げだす兎も少なくないのだ。レイセンとは先の戦争が始まる前に逃げ出した兎である。
 レイセンは能力的には高かった。簡単に姿を消し、人の心を乱す事が出来た。
だが、臆病で自分勝手な性格の持ち主でもあった。
そのことは戦闘時は致命的であると予想は出来たが、矯正は出来なかった。
結果、協調性は低く、実戦の前に任務を放棄し地上に逃げてしまったのだ。
 レイセンを探し出し月に連れ戻す事も私達の仕事ではあるのだが、アレから四十年以上経ってしまい時効とするしか他に無かった。
レイセンは地上で人間に捉えられ鍋にされたか、穢れにまみれて月に連れ戻すには適さなくなったと判断した

4名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 16:50:18 ID:EY.Ba2D60
小説版5話より引用

>輝夜・永琳=人間
「地上の民は月の民には決して敵わないのよ」
藍は不思議そうな顔をした。
「え? 決して敵わない……?」
「遥かに進んだ科学力、強靭な生命力、妖怪には手に負えない未知の力。地上の民は月の民には決して敵わないわ、特に月の都では」
「そ、それでは今になって何故、もう一度月に攻めようと思ったのです? おかしいじゃないですか。本当はそんな事思ってないんですよね?」
「いいえ、やはり敵うとは思っていません」
「……では、明日は何をしに行くのでしょう?」
「月の都から新しい幻想郷の住人が現れたのよ? それなりのお返しを頂かないと。そう、住民税みたいなもんね」
「はい? なんですかそれは」

・幻想郷で自由を謳歌するにはある程度の決まりと不自由が必要。
・妖怪は人を襲う事を忘れると存在意義を失うから人間を襲う(ただし無暗に食べないため、基本的には里の人間は食べない。)
・ただ妖怪が居なければ幻想郷が崩壊するから、妖怪を全て退治は出来ない。

「新しく住人となった月の民は、妖怪ではなく人間である事を選んだの。つまり、永遠亭あの者達は人間を選んだのよ」
私は、兎を除いてね、と付け加えた。あれは人間になりすますには無理がある。
「人間……ですか? あの宇宙人一家が? う〜ん、私にはどう見ても人間には見えないのですが……」
「あら見た目の問題ではないわ? あの者達は妖怪のルール下に入らず、人間の社会に入ろうとしているじゃない」
薬を売って歩き病人が居れば診察する。それは人間の社会での営利であり、妖怪の社会のそれとは異なる。
「確かに、我々妖怪とはちょっと馴染めてないですね。里の人間にとっては変わった人間だと捉えられてる様ですが……」
「しかし、幻想郷の人間の義務を果たしていない」
・幻想郷では妖怪との付き合い方の義務=納税がある。
「人間の義務……ですか。そう言われてみればそんな気もしますね。あの者達は妖怪を恐れないし、それどころか人間の力を強めパワーバランスを崩しかねない。
 ですがそれと今回の月侵略計画は何の繋がりが……」
「さっき言ったでしょう? 私は住民税が欲しいと。人間の力を強めるといっても、怪我や病気を治したり、人間の護衛に付く程度ならなんて事もない。
 それよりは、納税の義務を果たして貰わないと、社会には参加できていない」

>紫→レミリアの評価
吸血鬼達は何ヶ月もかけて見窄らしいロケットを作り、十日以上も狭い空間で惨めな思いをして月に向かった筈である。
馬鹿馬鹿しい。月に行く事が目的ならば一瞬である。ここは幻想郷なのだから外の世界の魔法を真似る必要はない。
だが、私は吸血鬼達が私の案に乗ってこない事も予想済みだった。
あの吸血鬼は私が忘れた心を持っている。外の世界の人間も忘れつつある感覚。そして式神に至っては、効率を重視する為にその感情を良しとしない。
──見窄らしいロケットで、惨めな思いをして旅するから楽しいのだと。最短の方法で楽して手に入れた物にはなんの価値も無いと。苦労を楽しもうとする余裕の心である。
人間も妖怪も長く生きているとその心は失われていくものである。だが吸血鬼達にはその心が強く残っている。
だから、私の手を借りて月に行く事を嫌がる事は判っていた。暫く自分達の手で月に行こうとしていたのだから。

5名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 16:50:56 ID:EY.Ba2D60
                        キ
        /´ ̄`ヽ     /⌒ヽ  リ
          (       }    ,'      )  ッ
        \    ノ    {   / 人
          > \ ̄ ̄ ̄/ <  ´Y`
         /   ┃    ┃  \     テンプレここまで
         { ""  、__、__,  "" }
         ヽ           /
           、___________/
           (_/   \_)

6名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:00:41 ID:U5yhfewE0
儚月スレ名言集
・「そんなに超展開なのか?」「超展開じゃないよ、展開しなかったんだよ」
・「地表二十メートルでパラシュートがまだ開かない気分なんですが」
・「もしかして月の噂で侵略者が永琳というのに信憑性があったようなのは
  アメリカ国旗のデザインが赤青白に星と永琳に似てるからだったりするんだろうか」
・「永夜抄は形而上のドラマ」
・「かわいそうに・・・儚い月の狂気にあてられたのね・・・」
・「しかしまさか竹取物語や不老不死伝説を下地にした永夜の続編が神様ばっかりの話になるとは 」
 「とんだ丈取物語ですね」
・「東方通夜抄」
・「一体誰と戦ってるんだ」
・「普通に面白い」
・「最近思うんだ。東方は完成しないジグソーパズルみたいなものなんじゃないかって」
・「いい加減儚月抄を漫画と勘違いしている奴うぜぇ。漫画じゃないし、うどんげっしょーの方がよっぽど漫画」
 「漫画じゃなかったらなんなのよ」
 「踏み絵…かな? 俺は儚月抄には面白いなんて感情は抱かないけど購入と布教の義務は感じた」
・「和気藹々、腋合い合い」
・「ボスっぽい雰囲気を漂わせるのも、切れ者っぽいところも、馬鹿なところも、ノリが良いところも
  全部ひっくるめて『レミリア』なんだろうけどな」
・「陵辱も愛なんだよ」
・「フェムトファイバーは季語」
・ゲッシャーズハイだな
・アンチより安地が欲しい
・致命度の点で秋枝の代表作は儚月抄になる罠発動
・土下座して酒もらったようなもんじゃねえか
・起承転落←New!

7名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:16:45 ID:/CwgnMoM0
単行本が漫画ではなくゲーム攻略本のコーナーに置いてあった

8名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:28:55 ID:pW52uIasO
>>1乙ッ!
ユカカカカッ!

しかし東方らしいってなんなんすかね?

9名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:35:59 ID:AP6H4oa60
東方儚月抄と仏教の心構え
①苦諦
苦諦とは人生の厳かな真相、現実を示す。
「儚月がつまらない」ということは、スレ住民の人生観の根本であると同時に、
悲しい現実である。このような人間苦を示すために、
儚月スレでは四苦八苦を説く。

四苦とは、作・画・崩・壊の4つである。これに、
・愛したキャラがおかしくなってゆかねばならない「愛別離苦」
・憎まざるを得ない対象(月人など)に出会わなければならない「怨憎会苦」
・求めても得られない、または得られないもの(比良坂さん版の儚月など)を求めてしまう「求不得苦」
・最後に読むこと自体の苦を示す「五陰盛苦」

を加えて「八苦」と言う。非常に大きな苦しみ、苦闘するさまを表す慣用句「四苦八苦」はここから来ている。

②集諦
集諦とは苦の原因をつきとめるということである。ただ苦しいばかりでは救いがないアンチである。
なぜ苦しいのかつまりなぜ面白くないのかの原因を追及するのだ。
儚月スレでは苦の原因は『期待』であるとした。体験版や第二次月面戦争、公式シリアスといった
キャッチコピーにおどらされ過度な期待をした自分たちが愚かであったと結論づけた。

③滅諦
滅諦とは、期待が滅して苦のなくなった涅槃の境地を言い、いっさいの期待の繋縛(けばく)から解放された境地なので
解脱の世界であり、煩悩の火の吹き消された世界をいう。具体的には、『普通に面白い』という言葉で言われているように、
執着や期待することなくただ無心で読書することで「言うほど悪くない、東方らしい」
という穏やかな感想を持つということである。

④道諦
道諦とは上記のように期待をを滅した涅槃を実現する読書方法、実践修行を言い、
これがボウゲッシャーすなわちスレ住民の体得した解脱への道である。
その修行の中の課程が八正道である。
・正見 自己中心的な読み方や、偏見をせず前記の如く無心の読み方をすること。
・正思 自己本位に偏らず謙虚に読書する事。
・正語 真理に合った言葉使いをする事。
    妄語(嘘バレ)、両舌(IDが変わると言うことが変わる)・悪口(破壊的な悪口、神主批判)・
    綺語(口から出任せのいいかげんな言葉、最終回は面白いはず、等)という「口の四悪」を行わないということ。
・正行 本能に任せるままの読書ではなく、スレの戒めにかなった正しい読書をすること。
・正命 衣食住その他の生活財を切り詰め、きちんと漫画、小説、うどんげっしょを買うこと
・正精進 とらわれ過ぎたり偏った精進はかえって逆効果になる。つかれたら無理せずバキを読むこと
・正念 小我(自己本位)による読書をせず、心を恒に真理の方向へ向けること。
・正定 腹決めされた決心(最終回までちゃんと読む)が作画崩壊や展開に迷わされないということ

10名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:38:01 ID:zrZOKztM0
>>1

11名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:41:25 ID:3lrGPiAM0
>>6,9
面白くも無いコピペを貼らないと精神が保てないのか

12名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:43:04 ID:2DqiGdhc0
今回のゆかりんはレイへの告白シーンがないユダ様みたいなもんだな
自慢の美しさ(スキマ能力)を上回る相手と再戦して敗北
しかもラストは姉妹涙目ざまぁwwwという負け惜しみ(戦争は? 住民税は? 美しき幻想の戦いは?)

13名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:49:05 ID:ll1SLQl60
豊姫「あなたがたには、彼女で十分だわ。行きなさい、よっちゃん」

依姫「ユカカカカカカ…ユカカカリリリリリン…!!」

紫「これが噂に聞く『狂獣』よっちゃん…噂通りだわ。」

魔理沙「おい、こんな凶暴な奴と戦えるのかよ…」
咲夜「問題ありません。」
霊夢「私の出番ね。」

豊姫「さて…名高いスキマ妖怪には、彼女では役者不足でしょう。」

紫「『凶人』…豊姫」

豊姫「わたくしがお相手しますわ。」

依姫「ユカカリリリリィィィンンン…!!!」

その間、実に1秒!

霊夢「…終わったわ。」

依姫の後ろで倒れている霊夢。

紫「霊夢…」

霊夢「何?」

紫「主人公止めろ。」

14名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:49:01 ID:fnNcf66I0
最初から最後まで想定通りにことが進んだのに敗北とか負け惜しみってことはないだろ

15名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:49:38 ID:pW52uIasO
8月31日まで宿題に手を付けなかった小学生っつうか20日あたりで諦めてフィーバーしちゃった感じだよな
具体的にはフェムトファイバーあたり。

16名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:51:40 ID:B5GX.iFk0
>最初から最後まで想定通りにことが進んだのに敗北とか負け惜しみってことはないだろ
適当に情けない例えを持ち出して貶めるのは
そーいう種類の方々が好きなことですから

17名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:51:45 ID:q1r3BufA0
苗字が亀頭とかマジトラウマクラス

18名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:52:18 ID:q1r3BufA0
ごばk

19名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:52:24 ID:J7lazKvY0
ちょっと綿月姉妹よりのレスしたら綿月姉妹ファン認定とか
こええよw

20名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:55:39 ID:XYo3X/TsO
盗んだ酒が貴重品(永琳謹製の凄い力を持つ薬酒とか)なんじゃなくて
月では酒が貴重品(穢れの無い酒を作るのは冗談みたいに時間が掛かるとか)なんじゃね?

21名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:56:16 ID:AP6H4oa60
>>14
その通り。
想定通りに連載を進められなかった神主の責任だ

22名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:00:48 ID:aC.XJhZU0
酒を盗んだことが月に対して極めて大きな優勢を得られるものだったとしても、
そういったことは一切描写されてないし説明されてない
読者から見れば、せこいこそ泥にしか見えんし、ドゲザーでしかない

23名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:02:18 ID:2GeMX..Q0
>>19
ただのファンなら別に良くね?と思ったが前スレのあれか・・・
そもそも純粋なファンはあれに挙がってるようなことしないからあの言い方はおかしい
具体的な表現は・・・避けるが

24名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:02:47 ID:IxhkrtFE0
月厨とか旧来キャラのファンが月勢を叩こうにも
一糞漫画の見向きもされないキャラ達に必死になるという行為の情けなさに耐え切れず
心の中に作り上げた精神安定剤

25名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:04:19 ID:fnNcf66I0
>>20
まだバレしか見てないけどたいしたものじゃなさそう

26名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:08:41 ID:8jzSiXIg0
東方は宗教
神主の言葉は心理であり
一次創作物は聖典である
我々はそのすべてを受け入れねばならない

27名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:10:49 ID:Q.3RWKs.0
>>26
今回でその理論終わった気もするけどな

28名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:12:15 ID:85Mgqw5I0
ボゲショーを楽しめない物は信心が足りないということか

29名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:12:40 ID:BRI/X2Ek0
●東方儚月抄 大団円 〜散りゆくは儚き幻の月〜

最終話を見つめる、儚月シャーの面々

儚月シャー
「見たまえ……。いつの時も、同じことの繰り返しだ。
 そう、我々の夢見る東方Projectはいつも美しく輝き、
 そして、人々は傑作を求め、駄作を乗り越えようとする」
toshi
「みなさん……」
儚月シャー
「ん?」
toshi
「よろしければ私にお暇をいただけないでしょうか。
 こうなった今、儚月抄をより素晴らしいものにすることが、
 この惨劇をただ一人生き残ったものとしての役目だと」
儚月シャー
「儚月スレも寂しくなるな……。toshiくん。また絶望してるのかね?」

泣いているtoshi

toshi
「とんでもありません! 私はとても嬉しいのです。
 なぜなら今度こそ幻ではなく誰もが望む儚月抄を
 手にする事ができるかもしれないのですから」

ナレーター
こうして大きな謎を残したまま、第二次月面戦争は終わりを遂げた。

30名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:14:46 ID:IxhkrtFE0
とし・・・

31名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:16:15 ID:OxNLBoXo0
解散っ!!

32名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:16:56 ID:2GeMX..Q0
>>22
神主としてはルパンを描こうとしたのかもしれない
しかし作家能力があまりにもお粗末で描ききれなかったが

33名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:20:09 ID:85Mgqw5I0
我々に残された物は神様でも大妖怪でもふん縛れる紐だけじゃないか
こんなのエロいこと以外にどうしろというんだ

34名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:21:32 ID:J7lazKvY0
>>23
荒らしとでもいいたいのか?w
だとしたら、苦笑するしかないんだが

俺のイメージは黒人を奴隷として使ってた頃の白人なんだけどな

35名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:23:05 ID:gDKb1Qkk0
>>19
功罪を決めるのは人格や思想でなく実際の行為と思うので自分はあなたに賛成の立場だが

36名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:26:47 ID:rIgKWFfw0
ボウゲッシャーレベル
LV0 儚月抄?あーなんか色々煽ってたけどREXだろ?どうでもいいよ…
LV1 絵はあんまりシリアス漫画っぽくないな。ってかこいつらは何が言いたいの?
LV2 余白は綺麗だな。完璧そうで裏がありそうなくらいってのはなんかブリーチみたいだ。
LV3 依姫無双長すぎじゃね?迫力のないDBって感じで微妙・・・
LV4 だんだん作画が荒れてきたな。全員常にうすら半笑いで怖い・・・
LV5 うわ、紫が土下座した!しかもなんだよこの作画化粧濃すぎだよって冬コミマクロス!秋枝ダメだ!
LV6 
LV7 やべぇ儚月スレ最高!儚月スレと水さえあれば生きていける!
LV8 嘘バレ来た!さーてこれがどう裏切られるかな!!
LV9 やっぱ依姫は陵辱だわ
MAX バキってだんだん嫌な奴になってきてるとおもわねえ?

37名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:28:23 ID:85Mgqw5I0
自分がどうとかこんなこと言ってた奴がどうとかほんとどうでもいいから

38名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:34:19 ID:2GeMX..Q0
>>34
否、否
ただ単に褒めるだけなら何も問題ないだろう
問題は他キャラを引き合いに出す等で叩いたりしてしまうこと、これは荒れに繋がりやすいからね
それに気付かずやってしまうと、それはファンというよりも信者とか言われるようになってしまう

39名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:36:25 ID:rIgKWFfw0
>>11
面白くもない漫画だからしょうがない

40名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:38:35 ID:hR8njcW2O
今宵は満月ですね。

41名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:40:50 ID:6fg85m1w0
今更だがフェムトファイバーの解き方初めから知ってたんだな、紫。
小説5話に書いてんじゃん

42名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:42:16 ID:UKhwC.KYO
やや
たった今儚月抄を奇跡的に面白くする方法を思いついた

漫画の台詞を全て黒で塗りつぶすのだ
とたんにものすごいシュールなサイレント漫画になるぞ

43名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:42:37 ID:h8BHkgCY0
東方12の体験版を買ったら
東方永夜抄 アドベントチルドレンコンプリートがおまけに付いてきたでござる

44名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:42:58 ID:ChcgXWMgO
>>1
ちょっと遅いが乙
スレタイが紫の現状をすべて物語ってるな…

45名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:43:50 ID:rIgKWFfw0
>>41
どのへん?なんて書いてある?

46名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:46:23 ID:2GeMX..Q0
>>42
絵の方を塗りつぶすと想像力が無限大に広がるぞ!

47名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:48:01 ID:rIgKWFfw0
目をつむって読めば普通に面白い

48名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:56:34 ID:gKfkTITo0
>>47
大変です幽々子様(ry

49名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:57:57 ID:d3OutMss0
そういえば盲目キャラとかしゃべれない奴ってでないな
いやさすがに出ないか

盲目って綿月っていう意味じゃねーぞ

50名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:59:36 ID:J7lazKvY0
>>38
そうなのか、すまん

51名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:07:30 ID:rIgKWFfw0
四季 「貴方は大きな罪を負っている。仲間を見捨て、
      見殺しにし、貴方は一人だけのほほんと暮らしている。
      そう、貴方は少し自分勝手過ぎる」
 鈴仙 「・・・」
 四季 「今のまま過去の罪を清算せずに亡くなると・・・
      貴方は確実に地獄に堕ちるでしょう。
      もし私が裁きを担当したとしても、貴方を地獄に落とします」
 鈴仙 「地獄ですって!今は真面目に頑張っているって言うのに!」
 四季 「今頑張っても、過去の罪と向き合って居なければ
      全く意味がないのです。時間だけでは罪を清算しない。
      罪は裁かれて初めて精算できるのです。
      その為に、私が居るのですよ」
 鈴仙 「地獄には行きたくありません!何とかならないものでしょうか」
 四季 「反省だけでは駄目、後悔なんて以ての外。
      罪を犯すとは、そんな生易しい物ではない。
      罪は裁き以外では制裁出来ないのよ。
      でも今からでも地獄に行かないようにする方法もあるわ。
      その為にはまずここで裁かれよ!
      月に置いてきた仲間の恨みと共に!」

289 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 08:54:58 ID:Ns3WdFwsO
>>284
正直言ってよっちゃん達の能力って面白味ないからな……
今まではギリギリ能力バトル的と言えなくもない設定だったけど最近は「ゴッドだから無敵デェースwwwwwワーオwwww」
最強厨は神主以外絶滅するんじゃねw

292 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 09:04:16 ID:xXueNTGo0
>>289
ズゥーンワールドだな

52名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:08:34 ID:2GeMX..Q0
>>49
通訳がいないとしゃべれないキャラなら新作に・・・あれは違うか

53名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:12:43 ID:ZmxmUQ7E0
で、34いわく黒人を使って自分たちの優越性を確認してる白人みたいなキャラの
ファンっているの?やっぱり現実でもそういう立場にあこがれたりしてるタイプ?

54名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:14:53 ID:rIgKWFfw0
一体誰と戦ってるんだ

55名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:15:22 ID:slkpIBaQ0
>>53
紫?

56名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:17:11 ID:6fg85m1w0
>>45
例え話のところ。
「その妖怪は月の都に張られた結界の破り方を探しました」
「やっとの思いで結界を破る鍵を見つけて…」

月の都の結界=しめ縄=フェムトファイバーなんだから
ゆゆ妖が都に侵入できたのは紫が解き方知ってたからってことだろ

57名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:19:23 ID:rIgKWFfw0
満月ならおkじゃねーのそれ
フェムトファイバーは土着神用だし

58名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:20:08 ID:fnNcf66I0
>月の都の結界=しめ縄

そんなこと言われたっけ?

59名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:22:37 ID:ZGf4v1lM0
>>11
普通に面白い

60名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:27:06 ID:fhtPFjjs0
儚月では、主従関係が全てにおいて
「全部分かっている主と、何も分かっていない従者」で成り立ってるんだな。

おぜうーと咲夜さんだけは逆だけど。

61名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:27:25 ID:d3OutMss0
まあどう考えても投げっぱなしジャーマンで説明不足なのには変わらんがな
おもしろいおもしろくないは別にして
考えねえ方がいいんじゃねーの?

62名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:37:37 ID:h8BHkgCY0
投げっぱなしの部分は小説抄最終話後編でいくつか描写するだろ

まだ総括するのは早いと言わざるをえない

63名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:39:34 ID:CIztT3owO
漫画だけ読んでればわかるんじゃなかったのかよ……

64名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:42:12 ID:2GeMX..Q0
>>53,>>55
>みたいなキャラのファンっているの?
>紫?
どういうカップリングだw

65名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:46:43 ID:f0QV625w0
まるで後編もプレイしないと分からないRPGみたいだな・・・
しかも後編があることに発売してから発表するという。

66名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:47:45 ID:6fg85m1w0
>>58
「そう注連縄。これのお陰で月の都は守られている」
19話。
つか19話でわざわざフェムトの説明したのはこれのためだろ。
手に縛られた方も、外そうと思えばすぐ外せたのかもしれんが
そんなことしたら計画が台無しになるからわざと捕まってたんじゃね

67名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:01:08 ID:QBU1tK1U0
                      ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえらがいまだに
                /(  )     紅・妖キャラを引きずっているなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想郷をぶち殺す

68名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:01:28 ID:slkpIBaQ0
白人と黒人の例えは紫と藍が近い
まぁ式は奴隷未満だけどね・・・

69名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:12:26 ID:EY.Ba2D60
こーりん「注連縄よりも僕のこのフェムトファイバー褌を見てくれ!」

70名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:13:27 ID:hlH73NUcO
で、前に骨が儚月抄は咲夜さんと永琳の関係のヒントになるとか言ってたけど
なんかわかった奴はいるかい

71名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:15:03 ID:2GeMX..Q0
>>69
衛兵「そんなもの月じゃ日用品だぜ兄弟」

72名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:15:31 ID:slkpIBaQ0
ヒントねぇ・・・そんなのあったっけ

73名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:22:37 ID:XYo3X/TsO
これからも幻想郷で永琳と輝夜が人間としての義務を果たさない限り、紫は定期的に月に盗みに入るんだろうか?

74名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:29:03 ID:iCZGMKFE0
>>66
ちゃんと場面をわかりやすく関連付けとけばいいのに見てる方はわかり辛いな
あとフェムトフェイバーの伏線回収するよりももっと大切な物があるだろうに

75名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:38:42 ID:rCF5RcSk0
どうせ縛るんなら紫みたいなババァよりも咲ポンとか縛りあげろよ。

76名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:44:27 ID:A3juvxSs0
>>74
何回も言われてることだが
設定だけ垂れ流してストーリーになってないんだよな
もしフェムトの伏線を張っていたんなら、ちゃんと解く場面を描写すべきだろうに…

77名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:45:49 ID:AJUXWyfw0
>>68
基本的に普段はやることなくて時間が余りがちな式が奴隷以下ってことはないだろ

78名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:46:13 ID:QBU1tK1U0
紫は最初月人に対してもっとすごいことやろうと思ってたが
霊夢の修行相手やロケット出来るの待ってる間にめんどくさくなったに違いない
俺もガキの頃夏休みの計画を八月には妥協してたからよく分かる

79名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:48:40 ID:ZH18Z2qs0
藍しゃまが普段どんだけ苦労してるのかだけはよく分かった。

80名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:59:07 ID:D.OFu9Ug0
紫が上司でいたら最悪なタイプだよな。
仕事はほとんど丸投げ、任せきり。突然プロジェクトを起こして部下を巻き込んだはいいが
重要な情報は話さないくせに、その情報を知らない事を「考える力がない」と見下し
しかも仕事の内容がハイリスク、ローリターンの糞仕事ときたもんだ。

81名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:01:57 ID:mqjndQu60
>>78
それ紫じゃなくて原作者じゃね?

82名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:02:42 ID:nTt3NRB20
ゆカカッっと

83名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:08:33 ID:DB/cIo/AO
藍も藍で、あんな計画でも思考停止で「さすが紫様」だから始末に困る
あれか?あまりにも複雑な数式ばっか見てるから九九が言えないとかそういう状態?

84名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:09:45 ID:umRCWyaA0
だからそういうキャラ叩きはもういいから

85名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:11:37 ID:QBU1tK1U0
原作厨だったけど完全に二次厨になってしまった
八雲好きの同人作家に今まで通り八雲家ほのぼの系やかっけぇ紫描いてくれるのに期待しとくか

86名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:13:03 ID:am6kXdXEO
「永遠亭の住人が人として暮らせるように住民税が欲しいのよッ!」
とか超意味深なこと言っといて取ってきたブツはただの酒ですか
すげえな紫さん

87名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:14:42 ID:H.Nqr5tI0
>>86
そういうもんだとしか言いようがない
だってそうなんだから

88名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:14:48 ID:6af6uKFQ0
>>85
とりあえずシリアス系でいいものを作ってくれる人たちは
あまり原作のノリとか深いことは考えずに今後も我が道を行ってほしくはある
杞憂だろうけどね

89名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:15:38 ID:EY.Ba2D60
>>86
もうそのことすらも神主は忘れてるんじゃ…

90名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:18:47 ID:UKhwC.KYO
本当に>>2>>3のてんぷれって何のためについてんだ?
それ以後のちゃかしテンプレのがよっぽど作品とマッチしてるわ

91名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:19:18 ID:rIgKWFfw0
>>84
きゃらだたきっつうか原作を考えるとそういうことになるんだもん
別に文がビッチとか早苗がアレ学生とかそういう脈絡のない話じゃない

92名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:19:23 ID:XYo3X/TsO
>>86
定期的に盗りに行くんじゃね?

93名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:21:18 ID:IQlfAE6.O
はたらく日記はこの落ちをどうするつもりなんだろう

94名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:24:02 ID:rIgKWFfw0
東 方 ら し い
こ れ ぞ 東 方  
痛 快 な 皮 肉 
つ ま ら な い 人 は 東 方 に 向 い て な い
普 通 に 面 白 い

95名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:24:12 ID:2GeMX..Q0
>>84
昔っからいるからね、スルーしとくしかないさ
自覚無いのもいるようだけどね

96名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:24:14 ID:RXIaXbNw0
妖夢も付き合わされて1カ月潜伏した結果、酒取って来ましたってのも可哀想だな。

97名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:25:39 ID:ChcgXWMgO
>>91
そうなんだよな
チルノを馬鹿って言ったら怒り出すのといっしょだ
原作にそう読み取れたり解釈できたりできる描写があるんだから

98名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:27:58 ID:rIgKWFfw0
まあ紫バカ説はまだいいとして
藍どうすんだこれ
なんで紫につかえてんの?

99名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:31:51 ID:H.Nqr5tI0
>>91
>>97
結局どう読み取るかは自由だし俺も今回で紫にはアレな気持ちをいだいたが
あくまでそれも自分の中で決めつけるのはよそうぜ
別のキャラ解釈もありうるわけだしな

100名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:32:41 ID:UKhwC.KYO
>>98
永琳が輝夜に人生ささげてるのより理解しやすいだろ?
式だからだよ

お前のパソコンだってお前に使われたくないと思っても
壊れるくらいしか逆らえないだろ?

101名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:33:06 ID:rIgKWFfw0
批判をキャラ叩きってきめつけんのも大分アレだと思うけどな

102名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:33:06 ID:AJUXWyfw0
キャラスレにまで行ってるやついるわ
キャラアンチ自重しろよ

103名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:34:17 ID:rIgKWFfw0
>>100
そういや式以上の云々ってどうなったんだかな

104名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:34:23 ID:2GeMX..Q0
原作から俺が読み取ったことは何言ってもOKなら
出ない奴が勝ち組とまで言われるほどキャラ描写が酷いこの儚月抄では、
ただただ全キャラへの叩きが横行するだけになるじゃないか
そんな殺伐としたのはさすがにゴメンこうむる

105名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:34:32 ID:Vd6HGJFM0
描写があるといってもその描写がけなされているんだろ?
キャラをどうこういうのはどうみても叩き
チルノとはわけが違う

106名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:36:21 ID:rIgKWFfw0
>>104
さすがに出て勝ち組になったキャラもいるだろ少しは
てゐとか、咲夜とか、もこうとか、あと・・・パチュリー?

107名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:38:19 ID:ZGf4v1lM0
キャラがどうこうはどうでも良いけど
他スレに迷惑掛けるなよゴミ共

108名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:38:52 ID:ESf/Hs6A0
東方はシリーズじゃないからゲームと書籍にはなんのつながりもないよ
ということでいいや

109名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:39:04 ID:2GeMX..Q0
>>102
ハハ・・・何だ虚しくなった
ただの本物だったか

110名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:44:39 ID:mqjndQu60
ところで途中で連載開始当初予定されていた内容が途中で
変更されたのではないかと考えてる人も多いようだが
どの辺ターニングポイントなんだろう

依姫無双に尺使い過ぎたあたりから予定変更してそうだが

111名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:45:08 ID:UKhwC.KYO
しかし目の前に湖があるのに海見て喜んで家の中にプールで満足なんかな

112名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:46:47 ID:rIgKWFfw0
>>110
俺はそれはないような気がするんだけどね。とりあえず「これに変える」ってのはないだろ。
元々はもっと短い話だったのがいちじんとの契約でのばさなきゃなんなくなって
無双とフェムトって感じじゃないか

113名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:48:16 ID:d3OutMss0
延ばしたとすると最初の話はもとから全部いらないってことなんだが・・・

114名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:48:29 ID:H.Nqr5tI0
>>110
どうかね…
果たしてこれ以外の結末が用意されてたかどうかあやしいと思う
連載しながら結末でも考えようかみたいな

115名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:49:31 ID:fn6WTqaY0
描写というが、そんなの紫だけじゃなくて出てる奴ら全員だろ?
そこから1キャラだけを取り出すからキャラ叩きと言われるんだ。
批判として言うなら好き嫌いとか贔屓とか無いように全キャラに対して書くべきだと思うぜ。

116名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:50:32 ID:AJUXWyfw0
一辻の編集の人とかはストーリーちゃんと聞かされてたんだろうか

117名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:51:24 ID:d3OutMss0
>>116
聞かされててあの煽り書いてたと・・・ほー
二度と買うかっ!

118名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:51:25 ID:ztITlMHYO
>>110
シナリオ構成をしくじって強引に宴会オチに繋げたにしろ
最初から宴会オチにするつもりであったにしろ失敗作なのは間違いない

119名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:57:56 ID:2GeMX..Q0
>>110
オチは多分今回ので決まってたんだと思う
でもそこにどう繋げるかで迷走したのだろう

120名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:00:28 ID:ztITlMHYO
>>115
既存キャラ達には貯金がある

秋枝姉妹ももっと内面描写を緻密にやってれば違ったもしれないけど
神主はそんなものよりフェムトファイバー(笑)の解説の方が大事でしたとさ

121名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:02:38 ID:ESf/Hs6A0
あらためて上巻と中巻読みなおしたけど、普通の漫画だった
餅や土下座といった神シーン満載の下巻がたのしみだなー

122名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:05:40 ID:PkZO.Bi60
Q1
穢れ無き月人同士の戦いって何処にあった?

A
幻想郷は月の植民地
なので幻想郷住民も劣等、下等ではありますが、広義の意味で月人なのです。
穢れについては弾幕バトルでは死を産まないので何等問題ありません。

Q2
美しき幻想の戦い、第二次月面戦争って何処にあった?

A
実際に戦って、血の一滴も出ない、死人も出ない
両方に物的被害は無いなんてまさに「幻想」、現実ではありえないと思いませんか?
その事実が「美しい」のです。

Q3
フェムトファイバーって何の意味があったの?

A
残念ながら儚月抄では特に意味がありませんでした。
神主様には深いお考えがありますので、これからの伏線になるかもしれません。

Q4
綿月姉妹って何か微妙じゃない?

A
月人は高尚で完成された存在です。
彼等の思想、行動には非の打ち所は一点もありません。
理解が出来ない方が下等で穢れているだけです。

Q5
賢者というには紫も永琳もお粗末すぎるんじゃないの?

A
結果が全てです。
偶然、不確定要素が多すぎる様に見えますが、
カオス理論、バタフライエフェクトすら計算できる賢者の方々には、
全ては予測のうちです。
実際に誤差は出ていますが、誤差回数が一桁までなら誤射かもしれません。

123名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:06:28 ID:mqjndQu60
言われてみれば確かにオチはあの宴会で決まってたんだろうな
単に引き伸ばしたのか、途中書こうとしたものを取りやめて無双とフェムトに差し替えたのか…
例えばツクヨミとかジョウガとか永遠亭の出番とか

124名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:10:45 ID:rIgKWFfw0
>>115
一応全部やってみたけど、やっぱ話の軸だった紫はいろいろある

八雲 紫
・妖怪の賢者と言っておきながら作戦内容がコソドロ
・酒一本で大勝利宣言
・戦闘なしで土下座(両論あるけどとりあえず不評だった)
・意味不明発言の多さ
・その真意が単なる嫌がらせ
・幻想郷を愛してる設定が怪しくなった
・れいむを捨て駒扱い?(博霊設定との合わせ技)

八雲 藍
・ひたすら驚くだけ
・紫を根拠なしに盲信
・戦闘どころか何も出番なし
・ほとんどついて歩いてるだけ

ゆゆこ
・わけの分からないことを言ってようむをなじる、という構図
・基本的によく分からないことばかり言っている
・なにがどうすごいのかが具体的に示されていない

ようむ
・大体藍と同じ

えーりん
・結局心の病オチ
・無駄なインフレ(勇次郎級に)
・永夜での行動が謎に
・心配性の癖してムダに抜けてる(パーティの時)

うどんげ
・軍を脱走したという重要な設定が相当おかしくなった
・他には特にないけど↑が致命的すぎる

まりさ
・弾幕がお菓子
・光速が遅い
・マスパが餅(とりあえずたいした威力じゃないらしい)

れいむ
・感情がよくわからない(月以降)
・穢れテロ
・もう負けちゃおうかな発言

レミリア
・運命が操れない(たいしたことはできない)
・バカさ加減がチルノ級に(スレでは白痴とも言われてた)
・負けた後飽きて寝ちゃう
・最強の体術がアレ
・ギャーギャー

依姫
・キャラが薄く、強さしか見えてこない
・行動自体は優しいがそれが目立たない(無双が長すぎる)
・悪役としても中途半端、というか悪いことはしていないため、逆にイヤミ
・月人は地上を見下している、という設定と行動がマッチしていない
・えーりん信者

豊姫
・序盤の天然っぽさが意味がない
・いやなセリフを唐突に言ったため非情に印象が悪い
・武器にモノを言わせているため印象が悪い(能力は小説で使用)
・えーりん信者

125名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:11:46 ID:aC.XJhZU0
>>96
ほっとしてるんじゃねーの?
もっとやばいことやらされたり、月人に捕まってすごいことになってた可能性もあるんだし

126名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:15:15 ID:WLX4P6Dw0
>>115
言いたいことにケチつけたいんじゃなくて書き込み内容にケチつけたいんだよ。 以下同じ趣旨だけど違う書き込み方で実験。 ちなみにキャラ叩き止めろってのは後者のような書き込みだから。
「紫は言ってることとやってる事がズレている。こうなると藍が師事するのもおかしい。これは作者の描写に問題がある」

「何?この支離滅裂。ここまでくりゃキチガイだよな。あるいは統失? 自分が何ほざいたか欠片も覚えてられないってか? 首から上に何乗せてんだよ?かぼちゃか? まだ食べられるだけかぼちゃのがマシだな。もうね、カボチャ以下w ってか野菜以下wこんな痴呆ババアの事をすげぇすげぇ言ってる藍もいい加減救いようねぇよな。いっそ首吊って死ねば楽なのに。そもそもこの程度の描写しか思いつかん作者ってどうよ? お客様に申し訳ないとか思わんのかね? 恥ってもんを欠片でも弁えてりゃ即座に界隈から姿消すのが筋ってもんだよな。厚顔無恥ここに極まれり。あんなに盛大な煽り入れて中身は世紀の駄作だぜ。こりゃもう詐欺だよ。犯罪だよ犯罪。もうホント勘弁して欲しい」
ね? 言いたいこと同じでも印象全然違うっしょ。つまりそーゆーことなんだよ。批判に文句言ってるんじゃなくて書き込み内容に文句言ってるの。

127名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:16:10 ID:pW52uIasO
最初からオチが決まってたんなら迷走しないでスマートな話になってただろうし前フリもあった筈だろ……

128名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:16:49 ID:JU.PY6Wo0
>>122のQに個人的解釈回答

A1:
血を流す戦いでなく、情報戦だったのでしょう
玉兎のささいな噂が大々的に広まってしまうくらいの情報管理のお粗末さはありますが。

A2:
その言葉自体がダミーで、スパイに聞こえるようにしゃべっていただけでした。
紫も囮だったみたいですし。

A3:
薀蓄を言いたかっただけなのでしょう。

A4:
確かに微妙です。なぜなら、今までのゲームと比べて足りないところもあるからです。
 ・おまけtxtによるキャラ説明と能力説明とバックグラウンド説明。
 ・同時に流れるべきテーマ曲が分離されている(単行本上巻に添付)

まあ、「内容から読み取ってください」の流れでしたから仕方ないかも。

A5:
そんなもんです。後だしOK伏線隠しの果てがこの結果だから。
完璧すぎると嫌われるでしょう?

129名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:19:04 ID:6UjRcUkI0
>>124
見るたびに思うんだが、本気で能力使ってる奴を探すほうが難しいのに
何故に運命操作だけ槍玉にあがるんだろうか

130名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:19:51 ID:aC.XJhZU0
東方の設定に詳しくない人が読んだらわけわからんだろうね
単に漫画として見てもカタルシスがない

131名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:19:59 ID:JU.PY6Wo0
>>124
・酒一本で大勝利宣言
大勝利宣言の時点で(幽々子が)何をとってくるかは不明だったよね。
だからおさけ見せられて一瞬言葉に詰まってたし

受け入れたから結局成立するのかな

132名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:20:51 ID:WLX4P6Dw0
迷走してた? 説得力が大きく欠けてるけど話の軸はブレてないと思う。
全ては紫が月から物を盗るって目的のため。この大きな軸に永遠亭やら逃亡月兎やら月姉妹やら紅魔館やらが枝葉になってる感じで。

133名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:21:22 ID:SgxfcHXwO
何言ってんだ、紛れもなく「美しき幻想の戦い」じゃねーか

漫画四話で幽々子言ってたじゃん、実際見える月より想像の月の方が素晴らしいって
実際の、最終目的の形がショボくなるのにも関わらずずっと表面上は地上の賢者が月の頭脳の考えを受けた月の強力な使者二人と
囮まで用いた頭脳戦(一応)を展開してた。内実はともかく表面上はずっと賢者が「美しき幻想」を元に戦ってた訳だ

実際見えた結末のショボさに関わらず戦いの本当の最外部だけ見るなら賢者同士の読み合い・頭脳戦という
まさに「美しき幻想」の戦いだ

134名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:21:51 ID:ZmxmUQ7E0
馬鹿が書いたものなんだから全員馬鹿になるに決まってるじゃないか
不毛すぎる

135名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:22:50 ID:iCZGMKFE0
盗んだ酒で永遠亭メンバーと宴会するとかならまだよかった気がするなあ
今回の事で永琳あたりと軽口言い合って親睦を深めるとかなら永遠亭連中もちょっとは使いやすくなるかもしれないし

136名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:23:35 ID:JU.PY6Wo0
>>133
すごく納得できた

137名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:23:49 ID:UKhwC.KYO
立場でつっこまれて逆ギレするのが真月厨

そしてその逆ギレの矛先を全部紫にもってこうとするのが紫アンチ

何にもしてないのに月厨が暴れるもんだから評判ががた落ちして
可哀想な永遠亭スキー

みんな酷かったと考えるのが一般東方読者

こんなひでぇもん読んで喜んでるのか
やっぱあいつらは宗教だなと考えるのが一般人

その一般人の感覚をアンチと位置づけ、日夜東方の評判を
落としつづける儚月厨

星蓮船面白いです、早苗さんかわいー(はあと
儚月抄?なにそれおいしいの?
というのが大部分の東方プレイヤー

138名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:24:50 ID:d3OutMss0
ID:WLX4P6Dw0
こいつたぶん月寄り+ZUN至上主義な人
まあ違ってたらゴメンよ

139名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:24:56 ID:slkpIBaQ0
>>77
道具扱いが奴隷未満ではないと?
いつか鴉と同じ運命を辿っても不思議ではないのに

140名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:25:07 ID:ZmxmUQ7E0
>>137
「立場でつっこまれて逆ギレする」って具体的にどのやり取りよ

141名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:25:29 ID:pW52uIasO
>>128
情報戦……だと!?
ないないそれだけはない。
いやそれだけでもないけど。

142名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:25:42 ID:HMRbpOKU0
早苗って星でビッチ属性が加速したようにしか思えんのだが

143名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:25:48 ID:slkpIBaQ0
>>137
一体誰と戦っているんだ

144名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:25:50 ID:rIgKWFfw0
>>129
よく考えりゃそうだな、あとスキマか
期待がでかかったんじゃないかな

145名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:28:36 ID:Q4dc2Psg0
個人的にパチュリーは描写が可愛くて扱いも悪くなくて満足
主人公組、えーりんとの掛け合いやおみくじ習慣、魔法使いの誇り云々、ロケット発射後の満足げな表情
等等新しい一面が見れて魅力が更に深まった
出ない方が良かったとかカケラも思ってない

まあそれもあくまで主観で、全てを否定してやるって人にかかれば
・何あのつぶれあんまんwwww
・ロケット歪すぎwwwwwしかも色々間違ってるしどこが知識人だよww
・宗教混ぜんな侮辱してるのか
・「痛い目にあえばいい」って友達に冷たすぎだろ人間性最悪だなこいつ

と株大暴落なんだろうけど

146名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:29:44 ID:pW52uIasO
>>129
使ってるか使ってないかわからないからじゃない?
どちらにせよ証明できないから個人個人が都合よく解釈できる。
有る意味すげー厨能力。

147名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:30:34 ID:d3OutMss0
>>145
強いて言うなら着陸船なかったことと
地上管制は?って部分かなあ
でもさあ魔理沙だって自力で行く発言してたけど結局便乗してるんだし・・・

なんかゆがみが大きいなあ

148名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:30:53 ID:slkpIBaQ0
運命操作は曖昧能力の極みだと思う

149名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:31:46 ID:ztITlMHYO
このラストを最初っから予定してたと言い張るのなら
過程があまりにもお粗末だったとしか言いようがない

『いつもの東方』って言葉も既存作品の人気に頼りきった言い訳にしか聞こえねーよ

150名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:31:56 ID:rIgKWFfw0
>>145
いやあパチュリーは別に聞かないぞそんなに
むしろそうそうに切り上げたあたり英断とか(ほんとすげえ漫画だ)

>>142
それ言わない方がいい

151名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:33:31 ID:WLX4P6Dw0
いつもの東方 は擁護でも褒め言葉でもないから。

152名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:33:39 ID:H.Nqr5tI0
>>126
下の文が荒らしであるのはわかるが「作者の描写に問題がある」、ってのが個人的にすごく気になったり
まああなたの意見ではないとはもちろんわかってはいるんだが、
それ言っちゃうのはもっと根本的にまずくないかと思う

153名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:34:52 ID:UKhwC.KYO
>>149
俺はずっとゆゆこが鹿をとってきて馬だと言うと、鹿が馬になるような話だと言ってたよ
でもそれを東方らしいなんて言ってくれる人なんて居なかったね

もう悔し紛れ見え見え
魂の叫びだよそれ

154名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:35:12 ID:aC.XJhZU0
>>145
自分のひいきキャラだけを避難させようとするのはやめとけ
見苦しいから

155名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:35:28 ID:ZmxmUQ7E0
>>148
じゃあアレだ糸とか具体的なイメージが見えて
手動で劇的な操作をしないレミリアは儚原理主義者の描いたレミリアだな

156名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:37:38 ID:MfUuq3kI0
魔理沙株→ストップ安
モグリア株→管理ポスト入り
紫株→上場廃止

157名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:37:44 ID:Frx.XXqU0
>>153
確かに前からそんなこと言ってた奴はいたが、
あってたからと言ってそれが面白いかどうかは別な話だし、それを『いつもの東方らしい』と賛同する奴もほとんどいなかったな
それがどういう事かもうちょっと考えてから物言え

158名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:38:46 ID:xvHGAM2.0
>>145
結局はこの作品に一切関わらなかったアリス萃香フランとかは賢いね。

159名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:40:38 ID:aC.XJhZU0
残っているのはキャラ厨同士の不毛な言い争いだけか

160名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:40:40 ID:rIgKWFfw0
ちょっと誰か勢力を整理してくれ
いよいよどれがアンチで何が信者だかわからねえ

161名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:41:41 ID:UKhwC.KYO
最後は真犯人の黒幕の存在を兎にまで求めてたあいつら、
今何やってんのかな
まだ諦めてなかったらちょっとすごいね

162名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:42:20 ID:ChcgXWMgO
>>145
それでいいと思う
他人の意見関係なく自分が取れるようにとったらいいじゃん
別に人気投票に勝利することが目的じゃないだろ?

163名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:43:24 ID:pW52uIasO
>>153
月の黒幕(笑)
紫の目的は綿月姉妹の失脚を防ぐ事(笑)
第一次月面戦争は増長した妖怪達の粛清が目的(笑)
住民税は異変を解決する事(笑)

ねーっつったろうよ……

164名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:43:27 ID:JU.PY6Wo0
 2代目レイセン
・どこかから脱走してきた経歴。鈴仙と脱走つながり?
・この子がいないと紫たちが一方的に攻めて儚月抄終わり。
・2話で魅せた瞬間移動に近い急加速は生かせず(豊姫へのお使いのときに役立つ?)
・月の羽衣はどこから拝借?そしてどこへやった?
・7話で運を引き寄せた?豊姫がこなきゃ完全に手詰まりだったあの状況。
・たれみみ大人気。
・与えられた役割といえば、2度のお使いと捕縛。
・結局頭髪の色は明かされず。
○満面の笑顔で縛る。フェムトファイバーは私が一番使いこなせるの!(←想像)


========
>>147
・墜落したシーン、一応着陸態勢にはなってたよね3段目。なぜかひっくり返ったけど。
・地上管制は放棄してたね。ホーミング弾と同じ原理とかいってたから。
・「私の方法で月に行くだけだ(魔理沙)」→「忍び込むってことね(霊夢)」
 最初からロケットに乗るつもりだったね。

165名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:43:28 ID:kCHbUJT60
なんかこのマンガすごい評判なんだけど俺の信仰してる厄神様や秋姉妹は酷い目にあわされてない?

166名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:43:55 ID:AJUXWyfw0
まあこんなところで叩こうが褒めようが人気キャラは人気だし人気ないキャラは人気無いままだろう

167名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:44:13 ID:aC.XJhZU0
>>161
大黒様がどーとかってやつか
深読みは徒労でしかないという好例だな

168名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:44:34 ID:6UjRcUkI0
>>165
出てないから安心しろ

169名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:44:40 ID:d3OutMss0
・・・結局株がどうとか、格がどうとかどうでもよくね?
とりあえずつまらないし、作品って言えるかどうかのレベルなんだし
まあZUNが相当適当に見えるってのは間違いないわ

170名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:45:23 ID:JU.PY6Wo0
>>165
酷い目もなにも本筋の話に乗ってないから大丈夫。
(9話のパーティで秋穣子が見切れてる可能性、しかしそこはうどんげっしょーで補填)

171名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:45:34 ID:xvHGAM2.0
>>165
勝ち組おめでとうございます。出番が無いので酷い目には合いませんでした。

172名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:46:30 ID:pW52uIasO
>>165
秋枝姉妹なら凄い事になってるよ

173名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:47:03 ID:aC.XJhZU0
>>169
キャラ厨にとってはどうでもよくないのさ
ひいきキャラの防衛をせねばならんし、他キャラ叩きの絶好の機会でもある
漫画単品としても、シリーズものとしても罪作りなやつよ

174名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:48:33 ID:Q4dc2Psg0
煽ってるだけの奴がよく言う

175名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:50:01 ID:ZRQPwomM0
>>169
まあ儚月抄スレだから「儚月抄の中で」そのキャラがどうかってだけだし
連載も終わったからもう収束でしょ
これで得たネガティブイメージを他へ持ってっても儚月厨だとか言われて追い返されるのが関の山

176名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:50:10 ID:Mu631iqY0
なんか三月精が非常に好評なのって、一重に比良坂のおかげなんだな
別の人が書いてたら絶対人気は出なかった
事実白月精がそうなったわけだし
描き手として非常に優秀なんだろうな、比良坂は

ZUNがエンターテイナーとして完全に終わってる事は今回で十分に理解できた

177名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:52:23 ID:kCHbUJT60
そうなのか…それじゃ雛が敵だのえんがちょ呼ばわりされたり穣子が名前間違えられたりとか
公式で酷い目にあわされて悲憤する羽目にはならないで済みそうだな

安心して雑誌を買ってきて星蓮船の体験版を遊ぶことにするよ、thx

178名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:53:05 ID:UKhwC.KYO
>>176
エンターテイナーとしてならゲームが面白ければそれで良いのです

まあもうゲーム以外やらねっつってるんだから、反省はしたんじゃね?

179名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:55:18 ID:6Y7.6D1U0
>>161
永も儚も鈴仙奪回作戦だったんだよっていう奴か
まあ彼なりに必死に話の整合性をとろうと頑張ったんだろう

180名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:57:59 ID:H.Nqr5tI0
>>173
別に自分の好きなキャラにほんとに競馬や株みたいに賭けてると思わなくてもいいと思うんだけどなあ…
>>175
作品名がでることはなくても地味な影響はでるんじゃね?
今でもどの作品のセリフがそのキャラずけの根拠になるのかわからなくなるぐらいだし分らんでしょ
もちろんネガティブでなく2次的な味付けでだろうが

181名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:58:59 ID:qFv3N.OIO
とりあえず
スカ姉妹の仲が悪いのが公式だということが
この儚月抄でわかったな

182名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:00:25 ID:zoYqq98U0
えーりんは何がしたかったの?
ゆかりんは酒が盗めてよかったね、おめでとう
地霊EX並みのカリスマだわ

183名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:00:33 ID:aC.XJhZU0
>>180
同意だけどそれができないから厨なのさ
深く入れ込みすぎた末路よ

184名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:00:38 ID:/D1S05vw0
お酒とはね。桃全部ぶん捕って、豊姫憤るとかの方が面白かった気も。
だけどそれでは誰も勝った気分になれない結末に終わってた。
実際に幽々子の取ってきたものに紫は愕然としかけたし。

幽々子に任せた時点で、ろくな結末じゃないなとは思ってはいたけど。
僕の予想は、
・月の桃を大量に持ち帰るが、幽々子がその間に食べてしまい紫がっくり。ついでに豊姫はぶち切れまくり。
でしたからね。
・・・レミリアが第三話「紅いロケット」の話の時に、藍の運命を読み取ったのか、
「それって何?山の河童や天狗には負けたくないってこと?馬鹿みたい。」
と呆れていましたが、だからこそ自分が月に行って征服して紫を驚かせようなどと考えたのでしょうが。
そりゃあ取って来るものが、そんなんではね。

藍は知らなくてもレミリアはある程度までなら(自分の結末とかは依姫が強すぎため、読めなかった)運命を読めますから、
そう思うのも無理はなかったでしょうね。
まあ・・・レミリアの行動も似たようなものでしたが。

紫自身ももっとましな戦果を期待していたんでしょうが。
まあ自分が行ったら、一瞬で捕まえられるぐらい月では有名人でしたから、
そういう方法にせざるを得なかったのでしょうが。

185名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:02:22 ID:zoYqq98U0
>>178
三月精もやめてしまうん?
困るぞ

186名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:02:23 ID:ztITlMHYO
秋枝姉妹や永遠亭メンバーの人気の無さを儚月抄がまだ完結してないからだとか言ってる奴がいたけど
これから秋枝姉妹が二次でどういった盛り上がりを見せてくれるのか楽しみだな

187名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:03:38 ID:/bGZyEOA0
>>168
出たよ! パーティ以外にも穣子出てるよ!

188名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:03:44 ID:AJUXWyfw0
三月精は新章が始まるとか聞いたけど

189名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:04:05 ID:gIW93de20
月月言うのでニア厨の俺が来ました

190名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:04:56 ID:6UjRcUkI0
>>187
え、まじで?気づけなかった

191名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:04:59 ID:iwTFQ/8I0
>>181
スカーレット姉妹に限らず、神主自身が家族の絆ってものにすごく懐疑的な気がする
東方キャラって家族設定がありえないほど曖昧もしくは冷たそうなキャラばっかりだし。

姉妹キャラはいくつかいるけど、公式の描写で仲良し姉妹をやってそうなのは虹川姉妹くらいだし。
(秋姉妹も仲良さそうな気はするけど描写は無いから何とも言えん)

192名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:05:02 ID:Mu631iqY0
>>185
正直三月精は比良坂一人でいいだろ
というかあれ比良坂一人でもってるようなもんだろ
割とマジで

193名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:05:51 ID:W30vtYhQ0
まあなんだかんだ言ってこのスレが一番楽しかったよw

194名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:07:13 ID:UKhwC.KYO
>>185
ああ、三月精は評判良くなってきたからね
残したんでしょ
これからやらないであって、これまでを止めるじゃないし

ただ角川の機嫌でどうなるかわからんけどね
何しろこんどは長編らしいから
それこそ最終巻だけ分厚くなったり劇薄だったりするかもね

195名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:08:19 ID:iwTFQ/8I0
>>191を書いてから思ったけど、神主の考える「楽園」ってのは、
酒と余裕とウンチクっぽい背景と友達付合いで終始する世界なんじゃね

いや割とマジで。

196名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:08:54 ID:zoYqq98U0
>>194
長編とか神主がゲーム作りに専念するとかソースkwsk
いや、長編?三月精?

197名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:08:56 ID:sv.Hc4UI0
で、秋枝先生はいつ死ぬの

198名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:10:42 ID:aC.XJhZU0
>>195
そうかもな
だが、月はどういう位置にあるんだろうな
月が地上を操作しているってどんだけマジな設定なんだろうか

199名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:12:02 ID:mqjndQu60
>>194
え?長編やんの?
三月精は雑誌では追ってないから知らんかった…
儚月抄見た後だと正直嫌な予感がする

200名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:13:28 ID:d3OutMss0
比良坂ならなんとかするでしょ
あと角川もそれなりの会社なんだし

201名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:14:49 ID:6Y7.6D1U0
長編はやめたほうが…
せっかく評判良かったのに
三月精の死亡フラグが立ってしまったわ

202名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:16:40 ID:sv.Hc4UI0
俺は全部秋枝のせいだと思ってるから
もう一回秋枝以外でやって人気出なきゃ諦める

しかし、人気出ると思うのよ秋枝以上の作画力なら

203名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:16:49 ID:UKhwC.KYO
>>199
まあ角川だったらきっちり「仕事」をさせるだろうし、
できなかったら蹴り出すだろうから、ある程度は安定
すんじゃないかなぁ

204名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:18:27 ID:ZmxmUQ7E0
急かして連載が途中で打ち切られるんですね

205名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:21:56 ID:xvHGAM2.0
>>201
角川なら一迅と違ってしっかりやってくれるでしょ。
何しろ今回は悪い前例がしっかり出てるんだし。

206名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:24:22 ID:UKhwC.KYO
まあがっついて三誌合同連載とかやらかして無い時点でだいぶマシだからな
スタートラインからして金だけ目当ての三流とは違うよ

207名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:24:51 ID:pW52uIasO
脳みそ使わないで萌え蘊蓄漫画描いてりゃいいのになんでま長編なのよ……

208名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:26:58 ID:zoYqq98U0
>>207
長編っても三月は茶番だからどう転んでも変にはならんのでは?

209名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:27:41 ID:ZmxmUQ7E0
まあ角川に期待をかけてる人は「やればできる子」と思ってるわけだな

210名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:28:18 ID:cSvsmsfcO
長編てまさか、妖精大戦争…

211名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:28:45 ID:6UjRcUkI0
ここでまさかの三月どシリアス化
…ねーなw

212名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:29:45 ID:sv.Hc4UI0
次回の長編はいきなり月面で虐殺されてる綿月姉妹からはじまったらどうしよう

酒盗んで喜んでる場合じゃね!

213名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:30:22 ID:AJUXWyfw0
次は火星に行くよ!

214名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:32:20 ID:kNphF9bo0
もはや角川が三月精単行本の誤植で叩かれてたことは忘却の彼方なのね
まあ今はちゃんとやってるけど

215名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:32:23 ID:d3OutMss0
エーテル宇宙つながりで太陽系外から奴らが人類を滅ぼしに億単位で来るんですね

216名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:33:04 ID:UKhwC.KYO
>>209
どちらかと言うと天狗にならなきゃ良い人なんだけどって感じだな
きちんと実力通りの事を管理してやりゃ変なものはつくらんだろ

217名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:33:05 ID:3git1klw0
>>212-213
タコ少女マジやべぇな

218名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:34:36 ID:A7aTPDmsO
それでもてゐなら…てゐ何とかしてくれる
そう思ってた時期が私にもあったウサ
 
ラスト辺りで絶対何か大事やってくれると思ったのに

219名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:34:49 ID:ZmxmUQ7E0
>>214
今実際に実際に描いてる奴の功績じゃないか?

220名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:36:09 ID:W30vtYhQ0
作画が秋枝じゃなく神主は原案で出版社は角川
ここの人たちはこれで満足だったのかよ?

221名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:39:00 ID:ZmxmUQ7E0
>>220
・階級で言えば2ボス以上は出さない
・三ヶ月以上続く話は書かない
・複線は回収できるように見え見えかつ話の中心に添える
・弾幕勝負はしない

222名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:39:34 ID:d3OutMss0
>>220
秋枝はまあいいや、意見を言わなかったのはあるけど
ただしZUNは原案だけね、どうもストーリーは無理そうなんで
角川・・・少なくともあそこまでふざけた煽りはないだろ
あと話ももうちょっと一般向けになるようにしてくれるはず

223名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:40:23 ID:sT66ihvY0
最後の小説も3人称かな

224名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:40:48 ID:nUVJMzXkO
作画・原案 ZUN
だったら満足

225名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:43:45 ID:sv.Hc4UI0
最終回ちゃんと読んできたぜ

敵を騙すにはまず味方からとか
言いそうな単語が出てきたんで安心したお

226名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:44:07 ID:UKhwC.KYO
儚月は存在からして三流のもちかけ企画だからな
原作とか言ってもどうだろね

あと三月精も原作作品ね
台詞とか全部指示が入ってるし

まあこーりんどーが一番神主の著作として正しいんだろうけど

227名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:49:28 ID:xvHGAM2.0
>>220
角川だと間違いなく三部構成なんかにはならず、普通に一本通しで単行本で設定集を入れる。
バトル描写も出来る漫画家に依頼。
綿月姉妹とレイセンは神主デザイン・設定を出来るだけ再現。

228名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:50:01 ID:kNphF9bo0
改めて三月精の過去スレ見て来たが叩かれっぷりはあの頃の方が酷いかもしれんと思った

229名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:50:07 ID:zQF0fmzQ0
宴会オチならまあいいよ
水着見れたし

230名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:52:43 ID:nUVJMzXkO
>>228
それねむ㌧じゃね

231名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:53:10 ID:pW52uIasO
しかしボウゲッシャーとしては新三月精に何を期待するべきなんだろうか?
今まで通り毒にも薬にもならないまったり萌え漫画か儚月抄以上の阿鼻叫喚か……

232名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:53:40 ID:d3OutMss0
ペド

233名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:59:07 ID:nUVJMzXkO
角川はそのうち東方アンソロジーを出すに違いない

234名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:02:36 ID:EjaVQD5U0
紫の土下座で三跪九叩の礼のAAを思い出したのは俺だけでいい。

235名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:03:01 ID:oDeMIZO6O
>>226
三作品同時連載とか銭儲けしたいって欲が見え見えの企画だったしなぁ

236名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:06:08 ID:EjaVQD5U0
>>233
というか、確か元々書籍版文花帖も普通のアンソロとして
出る予定だったんじゃなかったっけ?

237名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:06:43 ID:cSuHOcfU0
いやその理屈はおかしい

単純に金を儲けたいなら体験版を500円
ゲームを2000円くらいにすれば余裕だろう

238名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:07:57 ID:9XA5zDlM0
>>235
上から強制されたという線もあるぞ。一迅は東方で儲けたい。手持ちのコマで東方好きな奴が秋枝ぐらいしか居なかったとか。

239名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:09:03 ID:LCfa2WPU0
儲けたいのはどっちかと言えば一迅だろ
たださあまじめに考えてない、考える力がないっていうボロが出ちゃったんだけどどうすんの?

240名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:10:42 ID:H2UqKF0Y0
サニーやルナチャが土下座しても興奮するだけだからな、俺が

ほのめかされてその後放置されるルナチャイルドと月の民の関係!
月人にいたずらがばれて土下座する三月精!?
みたいに角川主導で三月精視点の外伝だったら儚月も良かったかもな

241名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:10:51 ID:cSuHOcfU0
会社という資本体である以上営利主義は悪くない

しかし、コミケで連載休み作画はアレじゃ良くないな
二度と使わない方がいい

242名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:13:22 ID:wN.NxPUA0
バイトから帰ったらもう次スレでしかも1/4近く消費してるとは・・・

243名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:14:45 ID:tpZT11Tk0
最終回スペシャルで珍しい人物までこのスレに来ているっぽいなw
>>184って東方コミュニティに嫌気さしてた人じゃないか?w

244名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:15:18 ID:r8qE0sq20
シナリオ構成がまともに出来てないなら
企画段階の地点で突っぱねれば良かった

245名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:22:44 ID:lKM0jAwM0
>>226
台詞やっぱ指示入ってるんだ…
神主の茶番は面白いんだよな…
こーりんどーとか三月精とか…
ほのぼのしててね?
今回は三誌やらバトルとか変なんなっちゃったのかね?

246名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:24:51 ID:3SyNDSDw0
儚月抄よりも>>156みたいなこと書く奴のほうが遥かにつまんねぇな

247名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:25:47 ID:cSuHOcfU0
月の兎すらも手懐ける事に成功した真のカリスマは幽々子様

248名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:29:41 ID:VAuTIu7M0
自分今までゲームの方しか興味なかったんだが
風の噂で儚月抄完結って聞いた

んでネタバレ気にしないし評判見てみようと思ってスレ開いたら何この惨状・・・wwwww
あまりに凄いんで経緯を知りたくなってググって出てきた無限旋律ってサイトの過去ログ読んでたら
自分が東方始めたときには既に世界観の大崩壊が始まっていたらしく
なんだか奇妙な気分になった

249名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:31:43 ID:r8qE0sq20
ネタをネタとして見れないと難しい

250名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:33:23 ID:wN.NxPUA0
>>248
あそこの漫画のミスとか作画ミス以外
かなり間違ってるからアテにしちゃいけない

つかおもしろいかは自分で読んで判断してくれ
俺はおもしろかった

251名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:33:55 ID:f5mwkl.60
>>228
あまりに白すぎた
あと背景がなかったり
池の上を歩いている絵らしいがまったくそう見えなかったり
儚をひどさを絵で表したような感じだった

252名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:34:01 ID:wN.NxPUA0
ちなみに世界観は何も崩壊してはいない

253名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:40:11 ID:mJcrDC2E0
昔は「キャラ紹介で適当な編集しやがって、商業だからって東方舐めてんのか」的なことを言われてた角川なのに
時代は変わるものね

254名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:41:28 ID:/ULrRCaA0
>>252
儚月抄自体が異端だから考察の材料にならないし、
読む人も少ないから影響もほとんどないしな
脳内の俺東方観にたまたま合致した人が「○○なんて前からこんなもんだよwww」
と言い出すこともあるけどアテにならないのでスルーの方向で

255名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:44:23 ID:zrP0Nqfs0
今号文がやたらと写真撮ってたことから考えて文々。新聞は水着特集だな
神主、唖采、alphesや秋枝、TOKIAME、あらたといった絵師が描いた
水着キャラの写真が載るはず

残りのレギュラーキャラの水着化も頼む
一迅さん、腕の見せ所ですよ

256名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:46:08 ID:f5mwkl.60
>>254
×異端だから考察の材料にならないし
○駄作なので考察の材料にしたくない

257名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:46:23 ID:DlKfmdEkO
序盤の大風呂敷や今読むと噴飯物のインタビューとか見る限り
ファンだけじゃなくて神主本人も自分はもうちょっと出来ると思ってたんだろうな。

258名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:46:28 ID:oDeMIZO6O
>>246
金貰って書いてる奴と比べるなよ

259名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:53:31 ID:.twtUgQg0
とりあえず藍がかわいそうなのは確か

260名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:04:06 ID:qkGncVYA0
自分の信じていた人がしょぼかったって相当きついよな

261名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:04:45 ID:XSX1ohrIO
登場人物はみんな可哀想だよ







頭が

262名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:10:01 ID:cSuHOcfU0
水着をダサくという指定に苦しみました
ご愛読ありがとうございました 秋枝



指定しなくても作品自体を駄作にしてくれた秋枝先生のご冥福をお祈りします

263名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:12:38 ID:3SyNDSDw0
いいかげんにしろよ、度があるだろ

264名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:15:08 ID:cXg8kjcw0
これはひどい。最低だな。

265名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:16:39 ID:kBxUikHoO
>>253
角川は誤字するほど単に「東方の設定を知らなかった」だけだからな
それ以外はメディアミックスの本山だし別メディアの作品を漫画化するときのノウハウが違うよ
小説やアニメやゲームといった別メディアを漫画に落とし込むのに漫画として要らない部分やわかりづらい部分は削ったり加えたりして漫画作品と合うようにする
それがたまに原作厨からは原作通りじゃないと批判受けることもあるけど少なくとも漫画として単独で読ませる形にするんだよ
銭儲けでもなんでも最低限の編集ラインの仕事はするのが大手たるところだ

266名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:17:43 ID:woRjy9bM0
秋枝に全責任負わせたいのが時々出てくるよね
理由はさっぱりわからんけど

267名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:18:30 ID:cSuHOcfU0
俺は最低でいい
しかし、愛した東方がメンヘラの売名に利用されるのが許せない

まぁこれが代表作になるなら漫画家生命は絶たれたようなもんだし
安心魔界神

268名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:19:17 ID:ElTCH1hA0
三月精が評判良いのは、角川と比良坂の力がかなりの部分を占めてるのは確かだなあ

269名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:19:55 ID:icdb8VrQ0
>>266
東方は宗教って人で神主は無条件信奉したいんだろ

270名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:20:47 ID:vQUFIHME0
まあ俺なら毎月毎月あんな展開渡されて漫画にしろって言われたら絶対途中で放り出してる自信があるね

271名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:21:26 ID:cSuHOcfU0
どんだけ信仰がないんだ不心得者がぁあああああああ

272名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:24:36 ID:3L0GSJEM0
なんでリボンつけたまま泳いでたの魔理沙?

273名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:24:53 ID:H2UqKF0Y0
落ち着けメンヘラ

274名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:24:58 ID:woRjy9bM0
いや信者じゃないし

275名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:28:29 ID:cSuHOcfU0
とりあえず神主にはお疲れ様でしたのビールを
秋枝には破り捨てた単行本をみんなで贈ろう!

276名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:30:39 ID:cXg8kjcw0
これは規制対象になるね。
運営スレに報告してくるか。

277名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:31:06 ID:e0H1zHpQ0
>>270
フェムトファイバーや踊りを読んで酷評の原因が絵だけだと思える奴は
日本語の文章が読めない文盲か在○じゃね?

長文読解力が著しく低劣なのが特徴のゆとり世代なのかもしれんが
まあ極度に文章読解力が無いことだけは確かだな

278fusianasan:2009/04/10(金) 01:31:42 ID:cSuHOcfU0
ばっちこーい

279名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:32:18 ID:cSuHOcfU0
なんだここIPでねーのか

280名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:33:58 ID:woRjy9bM0
ただの荒らしと確定したわけだな
裏の方なら管理人に下種と言われてるな、間違いなく

281名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:35:16 ID:cSuHOcfU0
規制が怖くて儚月抄を語れるかよ!

282名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:39:05 ID:oDeMIZO6O
ゴチャゴチャうるせーぞ
神主様には深いお考えがあるんだよ 黙って下巻も買えよ

283名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:43:44 ID:8PJAmu/k0
ttp://para-site.net/up/data/23318.jpg
秋枝姉妹結構かわいいじゃん

284名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:45:44 ID:o9eH73Pg0
>>283
仕事早いね

285名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:47:51 ID:H2UqKF0Y0
cSuHOcfU0みたいなキチガイに粘着されてるのかと思うと流石に秋枝に同情心が湧いてきた
これを狙ってるのならすごい

286名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:55:28 ID:0qpRkPU20
私東方ってやったことないのですが、cSuHOcfU0さんの葬式には何人くらい来るのですか?

287名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:56:53 ID:UaRy7Kc60
ちゃんと読んでないやつがたまにいるな
酒って決めたのは幽々子なのに

288名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:57:18 ID:cSuHOcfU0
マジレスすると誰もこない
俺は俺が望むまま邪悪であったぞふははーーーーーー

289名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:57:54 ID:f5mwkl.60
誰かまりえーのAA貼ってやれよ

290名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:01:07 ID:wN.NxPUA0
>>288
星蓮船の体験版でもやってろよ

291名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:18:17 ID:QAfmTzNo0
>>283
よく言われる「いつもの東方」を求めるならこういうの欲しかったなぁ
てか、正直月人にはぎゃふんよりも結果の小ささを笑い飛ばすくらいでも良かったんでは
どっちかを良く見せたらもう片方を悪く見せるしか出来ないことはないはずなんだけどな
依姫無双も、紫土下座も

292名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:27:00 ID:4F4gSa0k0
もう何もかも忘れようぜ、
こんなもの最初からなかったんだよ

293名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:28:09 ID:2SlqPx/U0
何か、他愛もない論争が規制に発展しそうだぞ。

アホらしっ

294名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:31:28 ID:cSuHOcfU0
tp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232713860/480

ちなみに俺は丸の内OCNだ
規制されてもあやまらないんだからね!

295名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:32:36 ID:H2UqKF0Y0
>>283
相手が見えなくなってからの負け犬のごとき勝利宣言より
こっちの展開のほうがちゃんと双方持ち上げて認め合ってて良かったなとつくづく思う

296名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:34:16 ID:/5msWQb60
いつもの東方でもいつもの東方でなくても面白かったら別によかったんだがな
逆にいつもの東方だったらいくらつまらなくてもかまわんって感じの人がいたら
そういう人は本当に東方ならなんでもいいんだろうな

297名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:35:42 ID:cSuHOcfU0
東方公式であれば霊夢がゲロ吐こうがウンコ食おうがむしろ興奮したんだが
ガッカリだよ

298名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:49:33 ID:DlKfmdEkO
>>296
まあ、こういっちゃなんだが「東方らしさ」なんて一言でくくれるほど確立されてもないからな
ゲームのお約束なら兎も角。
逆に儚月抄のせいでハッタリだけで中身が無い事が神主らしいとか東方キャラらしいとか思えるようになっちまったw

299名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:51:37 ID:9ABOGirw0
東方はZUNの手から少しでも離れれば終わり

300名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 03:04:42 ID:bTlkLIXw0
なんで飲んじまったから追いかけてこない(根拠薄)大爆笑なんでしちまったんだろう
月姉妹の訪郷可能性を姑息に毟りとった上に相手に聞こえない所で吼えてて小物度バーストだぞ
しかもブツがSAKEと聞いて一瞬呆けてたあたり最初から示し合わせてた訳でもなし大事なモンだったらどうするつもりだったんだよ

301名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 03:06:33 ID:5VuNZ77M0
よくわからんがこんなくだらない話のために
数年追い続けたかと思うとガッカリだ。誰が悪いのかはわからない。
一迅が糞なことだけはわかる

302名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 03:17:41 ID:H2UqKF0Y0
>>300
最初のコマでゆかりん絶対、剣とか玉とかの宝物を期待してたよな

303名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 03:49:18 ID:Ni005YvQ0
俺に土下座しろーー!!

304名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 04:06:41 ID:fmHsO35sO
永夜抄久しぶりにやったけど、永琳達も思いっきりこっち見下してたよね

しかし、一番ひどいのは幽々子のゲルセミウムエレガンス茶

305名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 04:40:04 ID:DlKfmdEkO
小説ラスト一話でどん底まで墜ちた評価を逆転させる方法ってあるんだろうか?

306名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 04:50:29 ID:7OIDSSTg0
これ以上落ちようが無さそうという意味では評価も多少上がるかもしれんな
そして小説の最後くらいは永遠亭を出して欲しいモンだ

307名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 05:11:53 ID:UaRy7Kc60
>>70
遅レス
多分、コノハナサクヤヒメが登場したことかな。咲夜はコノハナサクヤヒメではない。
そう思ってるようなやつはもとから居なさそうだがね

308名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 05:30:42 ID:o9eH73Pg0
>>304
霊夢:さぁ、紫。
    こんな奴さっさと倒して、地上に帰るわよ。
永琳:あら、遊んでいく気になったみたいね。
     あいにく私は、永遠に遊ぶ力は持って
    いないけど……。
    それでも、朝まで遊ぶこと位は出来るわ。
紫:永遠に遊んでみたい物ね。
   でも、それはまたの機会にでも……。


これだよ
これが儚には足りないんだよ

309名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 05:31:03 ID:GIcFZ2LM0
月での無駄に長い戦闘シーンと複線の未回収っぷりから考えて
月へ出発する時点で尺が足りなくなった、若しくは打ち切りが決まったから
月到着後に依姫とロケット組を戦わせてる間に軌道修正を図ったってのが実情だろう。
表紙での扱いがアレな事から後者だと思う

310名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 06:13:49 ID:zX6zbOmE0
少なくとも中巻の時点でレミリアVS依姫は終わらせておくべきだったと思う
上巻で「綿月姉妹は強い」って書かれていたけど、ここまでとは当時は思わなんだ…


秋枝って同人誌の方が絵上手くない?

311名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 06:56:05 ID:cJJ/9cfUO
設定とか深く考えないで、ふーん、へー…な気分で読めばそれなりに面白いと思うんだけどな…俺的には

312名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 07:16:29 ID:8kd47ycYO
あのグダグダ展開でどう楽しめと……
設定とかどうでもいいならフェムトとかマジ止めて欲しかった

313名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 07:21:19 ID:UaRy7Kc60
話の内容を否定するほどアンチではないが、全1巻で書けるだろって内容だった派

314名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 07:29:20 ID:Nzmhz2yg0
別に秋枝の絵がどうとか餅スパークとか言う気はないけど、
漫画にするならもうちょっとストーリーを練って欲しかった派

正直、テニヌとか大した漫画の方がまだ漫画として面白い

315名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 07:45:06 ID:O0BFoScYO
面白くはなかったが、話の内容を全否定しなくてはとは思わんな
怒りとか失望とかもしてないし

316名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 07:47:29 ID:XSX1ohrIO
もうこの後は底巻で神主がなんと言うかが有る意味楽しみです

開始前はあれだけはしゃいでたブログじゃ鬼スルーだろうし、
二度と人前で触れるようには喋らないと思うけど、下巻の作者
コメントくらいなら何か言わされるだろ

317名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 07:48:38 ID:j1eypAmk0
>>314
テニヌと儚月は比較対象にすらならんだろ
イチローと小学生を比較するか普通?

318名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 07:51:21 ID:e0H1zHpQ0
>>310
絵ってのは展開とセットで描くもんだからなあ

同人誌だと自分が描きたいジャンルや展開だから絵も描きやすいってのはあるだろうし
儚月抄だと何を考えてるか分からんキャラの振る舞いや意味不明なフェムトファイバーだから
絵もどういう味付けで表現したらいいか分からんってのはあったかもしれないし。

陸上選手だって普通にコースが見えてれば幽雅に全力疾走できるけど
コースに霧が立ち込めててどっちに向かって走ったらいいか分からん状況だと
実力も発揮できずに手探りでうろうろするしかないだろ?

319名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 07:52:08 ID:zrP0Nqfs0
シリアスを予感させる部分(神主発言・煽り・大仰な設定・何か企んでそうな表情等)を変更・削除
それによって余った尺をキャッキャウフフ、別衣装着用イベントといった読者サービスにあててれば
そこそこ評価された筈

この結末から考えるに、シリアス要素は消化不良すぎて後味を悪くしてるだけだろう

320名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 07:55:28 ID:DlKfmdEkO
テニヌと儚じゃまず読者を楽しませようっつう気概が段違いだから比べるのは失礼だろ
ついでに儚月抄と違って自分で設定したハードルは絶対下げないしな。

321名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 07:57:38 ID:euNr0.Ak0
シリアスじゃないとは言うが、むしろ中途半端にシリアスな面を出してるのがなあ

322名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 08:02:58 ID:e0H1zHpQ0
儚月抄のシリアス(笑)は、扱いきれなくて途中で投げ出した感が強いのが最悪だよな

何というか、月人に対する作中キャラの態度と、シリアスに対する原作者の態度が被るように思えるぜ

323名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 08:08:29 ID:XSX1ohrIO
>>318
普通霧がたちこめるような話をきちんと整頓するのが編集の仕事なんだけどね

良く編集が勝手に話をつくっちゃ神主のやりたい事がやれなくなるだろ
とか何もわかってないゆとりが言いだすけど、普通は作者がやりたい
事を選別するだけで十分なんだよ

何をやりたいかあらすじを聞く
永夜抄の続編にします
なら永遠亭のメンバーを話の中心ですね
でも旧キャラもだしたいし、月面戦争もやりたいな
それは最初のテーマと両立させると情報が多すぎて読者が混乱します、
一度話を纏めて、読者に月人や月世界というものを十分に把握
させてから、続編と言う形にしてはいかがでしょう

こんなやりとり一つあれば儚月は死ぬ事無かったのに
おおかた、永遠亭の話では十分な購読者は得られない
人気キャラを上からかき集めて出しときゃ話がどうでも
キャラ厨が喜んで買うだろ

程度の算段で始めたんだろ

324名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 08:17:18 ID:e0H1zHpQ0
>>323

何をやりたいかあらすじを聞く
永夜抄の続編にします
満遍なくキャラ厨を取り込む為に自機キャラや他作の人気キャラも前面に出しましょう
でも旧キャラもだしたいし、月面戦争もやりたいな
いいですね。マンガの王道ですバトル展開にも力を入れましょう

まあこんなレベルで話が進んだとしか思えんよな

325名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 08:28:05 ID:DlKfmdEkO
①永遠亭の話
②ロケットネタ
③月の話(具体的には最強設定)
④神様ネタ
⑤能力バトル
⑥知略・頭脳戦
⑦ゆかりん天才!頭脳明晰!
⑧シリアスでミステリアスなストーリー
⑨レイマリを主人公に据える(これは一迅の要望かも?)

やりたかった事は沢山あるんだろうけどどう考えてもテーマやキャラクターは絞ったほうが良かったわな。
まあそのやりたかった事自体が対して面白くなかったって可能性もあるけどね。

326名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 08:29:29 ID:LCfa2WPU0
②③④?しかまともに成立してねえな・・・

327名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 08:33:24 ID:XSX1ohrIO
>>325
つまらなくても、話としてまとまってるだけで全然ちがうわ

328名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 08:44:43 ID:oDeMIZO6O
力量の不足より意欲の不足を強く感じる
つまり手抜き仕事

329名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 08:47:06 ID:2SlqPx/U0
霊夢「夢想天生!!!」

ドン!!!!!  ガララララ…

魔理沙「やったのか…?」

!! (煙の中から立ち上がる依姫)

魔理沙「無傷…だ…と…!?」

依姫「あなた…まだ自分が死なないとでも思ってるの?」

霊夢「…!!」

レミリア「駄目だ…霊夢じゃ勝てない…あたしたちの負けだ…」

依姫「いいわ。この際はっきりさせましょう。力の差を。」

霊夢「どういう…意味よ…?」

依姫「月面上では八意様に見られてしまう…だから、全力を出せないの。
   でも、宇宙空間なら関係ないわね。…行きましょう。」

宇宙へ遠ざかっていく依姫

依姫「見せてやろう。これが私の弾幕だ。」

『六道輪廻(リインカーネーション)』

言葉も出ず、心を折られた表情の霊夢

依姫「骨も残さない。…逃げるなよ?」

TOUHOU 第258話 おわり ──次号へ つづく

330名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 08:47:09 ID:c1J4joLMO
重くしたくはない、ってのは分かるが
だからと言って「軽薄」まで行って良いのか?
って感じだなぁ

変な言い方だけど「シリアスに失礼」だと思った
STGではそんなこと無かったのはゲーム補正か思い込みか…

331名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 09:04:19 ID:3nT1knPoO
所詮はキャラゲってことなんじゃないの?
まずシリアスってなにを持ってシリアスって言ってるんだかわからんし

332名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 09:05:51 ID:ZVoB0t4A0
みんなこれ読んでて面白いと思ってた時代あった?
おれは霊夢が修行やってた巻頭カラーのときから読みはじめたんだけど
あのwktk感が、今はもう思い出せない
なんだか判らないけどすげー続きが楽しみだったよ
いつから「まあこんなもんだろ」なんて冷静に納得するようになってしまったんだ・・・

333名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 09:13:09 ID:DR72NCYo0
>>330
ゲームのストーリーだといろいろと危機的状況になってるのが多いからな
建前は遊びなんだけど裏はシリアスみたいな感じもあったような気はする

334名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 09:14:01 ID:../f/2Mc0
ロケットの動力が住吉三神と判明したときはワクワクしたな。

335名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 09:47:56 ID:XSX1ohrIO
三段筒の神様とロケットを合わせた所は遊びがきいてて良かった
他の神様もそういう条件がそろって初めて使えるものにすりゃ
良かったのに

たとえばアマテラスだって、ちょうどあのタイミングで夜が
あけるのと被せていた
そのために少し痛かったけど時間稼ぎをしてた

とかだったらまだ見てて面白かったよ

336名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 10:09:22 ID:lWhDkgI60
……ハッ!夢か……

337名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 10:27:55 ID:fmHsO35sO
まさか本気で紫の目的が盗みだけと思っている奴いるの?
盗む物を決めてない時点で最終目的は別にあるってことだろ
小説抄は今後の永遠亭というか輝夜の扱いだと思うが
小説抄2話の続き辺り来そう

338名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 10:29:27 ID:icdb8VrQ0
基本は漫画がオススメとか言っていたのに実際は小説に丸投げってどーよ?

339名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 10:30:20 ID:LCfa2WPU0
そんなもん最後の最後にやってどうするんだよ
もはやいいわけだろうが

340名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 10:34:19 ID:3nT1knPoO
違和感が掴めた
なんか言い訳臭いんだよ全体的に

341名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 10:42:35 ID:../f/2Mc0
小説は、漫画の言い訳しかやってないよね

342名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 10:42:51 ID:jeSegFYA0
ぎこちないんだよな
キャラ先入観とか関係なしに漫画として

343名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:12:09 ID:fmHsO35sO
紫が永遠亭について小説抄でしか言ってないから
小説にもってくんだろ

漫画は表向き起こった事で
小説は裏で起こった事担当なわけだし
表向きは全部紫の仕業で目的は散々言ってた通り盗みなのはブレてない

344名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:23:57 ID:icdb8VrQ0
最終目的は別にあるとか言いながら目的は散々言ってた通り盗みとか、どっちだよ

345名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:29:23 ID:LCfa2WPU0
だから結局言い訳じゃないか
そのラストで微妙な矛盾がとれ一気に名作になれるのかね?

346名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:30:29 ID:/Xr1FxiAO
なんつーかな
.txt系のノリそのままで漫画やるから違和感だらけになる

設定.txtなら「このキャラは賢者」と書けば
プレイヤーは「ああ、こいつは賢者キャラなの。ふーん」って勝手に納得できる

だが、漫画で賢者キャラを描くなら
思考の流れや賢者キャラ以外(従者キャラ、相槌キャラ等)へ
自分の考えを噛み砕いて伝えたり、ニヤニヤさせつつヒントを与えて従者に考えさせたりと
それなりの描写が必要(このヒントは�霪票圓僕燭┐襯劵鵐函△世�)
そこに「わからないなら、とりあえず貴方は私が言う通りに動けばいい」とかを交えるから
種明かしのときに「なるほど、こういうことだったのか……こいつ凄いなさすが〇〇さん」ってなる

ヒントもなしにウフフとか意味のない例え話とか蘊蓄とか
「アホなあなたは私が言う通りに動けばいいのよ」とか言うばかりだから
読んでる側にはさっぱり凄さが伝わらないしエスパーにしか見えなかったりするし
「意味わかんねー日本語でおk」ってなるし
結果的にシリアス面がgdgdになってしまった、と

347名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:31:44 ID:fmHsO35sO
>>344
表向きは盗みが目的だけど、裏には別の目的もあるんでないかって事
これで分かるかな?

348名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:37:56 ID:DR72NCYo0
つかあんだけぎゃふんと言わせたと喜んどいて今更、実は盗んだのは永遠亭を云々って
言われても、よっぽど上手い理由が無い限り自分を正当化するための言い訳にしか聞こえんよ

349名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:37:59 ID:/Xr1FxiAO
おk、小説っしょー最終回後編で解説が入るのか否か
気になる点をまとめてみようじゃないか?

・紫の目的
住民税とやらは酒を盗んだだけで足りるのか?
税は盗んだ酒そのものか?盗んだという行為に意味があるのか?
それとも隠された真の目的があるのか?

他に何かあるかな

350名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:43:46 ID:fmHsO35sO
>>349
噂の元と旗は紫が抜いたのか否かがも残っている

351名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:47:54 ID:3gxJ57vQ0
BGMと弾幕のない東方に神主の薀蓄増量した感じな儚月抄だけど
STGなら薀蓄減量するから大丈夫だったのかもしれん

352名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:50:00 ID:qkGncVYA0
儚月スレ名言集
・「そんなに超展開なのか?」「超展開じゃないよ、展開しなかったんだよ」
・「地表二十メートルでパラシュートがまだ開かない気分なんですが」
・「もしかして月の噂で侵略者が永琳というのに信憑性があったようなのは
  アメリカ国旗のデザインが赤青白に星と永琳に似てるからだったりするんだろうか」
・「永夜抄は形而上のドラマ」
・「かわいそうに・・・儚い月の狂気にあてられたのね・・・」
・「しかしまさか竹取物語や不老不死伝説を下地にした永夜の続編が神様ばっかりの話になるとは 」
 「とんだ丈取物語ですね」
・「東方通夜抄」
・「一体誰と戦ってるんだ」
・「普通に面白い」
・「最近思うんだ。東方は完成しないジグソーパズルみたいなものなんじゃないかって」
・「いい加減儚月抄を漫画と勘違いしている奴うぜぇ。漫画じゃないし、うどんげっしょーの方がよっぽど漫画」
 「漫画じゃなかったらなんなのよ」
 「踏み絵…かな? 俺は儚月抄には面白いなんて感情は抱かないけど購入と布教の義務は感じた」
・「和気藹々、腋合い合い」
・「ボスっぽい雰囲気を漂わせるのも、切れ者っぽいところも、馬鹿なところも、ノリが良いところも
  全部ひっくるめて『レミリア』なんだろうけどな」
・「陵辱も愛なんだよ」
・「フェムトファイバーは季語」
・ゲッシャーズハイだな
・アンチより安地が欲しい
・致命度の点で秋枝の代表作は儚月抄になる罠発動
・土下座して酒もらったようなもんじゃねえか
・起承転落←New!
・設定とか深く考えないで、ふーん、へー…な気分で読めばそれなりに面白い
・規制が怖くて儚月抄を語れるかよ!

353名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:57:43 ID:fmHsO35sO
>>351
香霖堂が出たらどうなるのかが楽しみだ
ほぼ蘊蓄で出来ている上、
レミリアかわいいし妖夢かわいいし、何より紫の可愛さが異常なアレが

354名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 12:01:36 ID:lE1VwXzkO
>>352
やるなら上手いこと言ってるのはまだしも、ただ痛いだけの項なんか消せよ。煩雑なだけだ

355名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 12:03:55 ID:3gxJ57vQ0
>>353
香霖堂はなんか完全に日常生活だし、バトルとかないし、小説だし
問題点はやっぱバトルやらせたことだと思うんだよなぁ
適当に月旅行してきた。月の民は暢気で優しくて帰りの世話までしてくれた
月旅行楽しかったね、宴会だ。ぐらいでいいんじゃないかと
別に戦わせなくても囮としちゃ十分だと思うしなぁ
八意様がちょっと心配性すぎるキャラになっちゃうが、まあそこは別にどうとでも

356名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 12:15:37 ID:XSX1ohrIO
まあ少しだけ希望の光を残すなら、こん回話の中で紫と示し合わせた幽々子が妖夢を退室させるシーンがある
あの鈍感妖夢が名前呼ばれただけでさっさと皿片づけて慌てて出て行く訳だから何か大事な
話でもするのだろう、たとえば月での本当の顛末を、と普通の漫画なら予測できるところなのだが

まあ儚月抄にそんなセオリーが含まれているはずないのであった

357名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 12:19:24 ID:cd1JbL7E0
65pの魔理沙がかわいかったから儚月抄読んでてよかったと春☆枝に感謝

358名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 12:44:46 ID:f5mwkl.60
>>354
これ作ってるの多分一人だからそいつの生活サイクルとか
わかって面白いしいいじゃないか

359名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 12:53:55 ID:wN.NxPUA0
>>355
山の上の神様訪ねに行くだけでバトルになるように
どっか行くだけで弾幕、読書している妖怪見かけただけで弾幕
鍋の味をどうするかで弾幕になる世界でそれは無理だろう
つか、バトルつってもレミリアお嬢様をなだめる為のお遊びだろう
一人、穢れ攻撃という外道なことしてたけど

あと香霖堂のゆかりんなめんなよ

360名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 13:05:27 ID:DR72NCYo0
別にあのやる気具合なら無理してやらなくても全然問題ないと思うぜ
個人的にはお嬢自身そこまで戦闘狂ってわけじゃないと思うし
むしろバトルの尺を都観光に回してほしかったな…都がダメなら月面観光でも

361名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 13:17:33 ID:0gdwul960
>>359
そんなこと言われてもあの絵柄じゃなめたくなるなという方が無理だろ

362名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 13:31:14 ID:qkGncVYA0
>>358
残念だけど一人じゃない
>>359
さすがに月でやんなくてもよくねーか

363名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 14:59:57 ID:dWlNS6d2O
ぷよぷよのようなもんか

364名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 15:03:33 ID:YtjmbrMQ0
戦闘の合間のこじゃれた会話は漫才デモそのもの

365名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 15:04:43 ID:r8qE0sq20
美少女コンテストで勝敗決めれば良かった訳か

366名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 15:38:31 ID:qkGncVYA0
美しい方が勝ち

367名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 15:51:21 ID:cdwEkMlEO
なんだいつも通りか

368名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:05:22 ID:oDeMIZO6O
いつも通りって言って欲しいか?

369名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:06:02 ID:mjr.grEs0
今後の展開予想

本命

儚月抄については今後神主を含め、誰もが殆ど語らなくなる
シリーズの失敗例として事実上無かった事に
極々一部のゲテモノ好きの綿月ファンや最強厨のみが話題にする程度

最良

神主自ら失敗作&黒歴史を公言
完全に無かった事扱い
4コマだけ名前を変えて連載が続く

最悪

新作にも密接に儚月抄が絡む
更に綿月姉妹再登場で空気を読まない行動と言動連発
儚月抄の失敗を拡大再生産する事に
一部の狂信者だけが狂喜する笑えない展開に

370名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:14:30 ID:AOoWfd7EO
次漫画やるなら秘封倶楽部主人公の外伝にしてくれ
それならちょっと読んでみたい

371名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:18:00 ID:r8qE0sq20
秘封倶楽部が月旅行に行って
東方ホウゲッショー再臨

372名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:30:23 ID:Ikm0aNUw0
素直に僕が黒歴史にしたいですって言えよ

373名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:35:54 ID:XSX1ohrIO
とりあえずこの次は無いから
これまではともかく、この次は無いから

374名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:38:45 ID:YtjmbrMQ0
ZUN、秋★枝両先生の次回作にご期待ください!!

375名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:39:13 ID:lgz9WPmw0
>>369
最悪はそれに輪をかけるようにげっしょー失敗の拡大でファンがあきれ東方を見捨てて別に拡散。東方界隈がどんどん縮小、神主自身やりたくなくなって東方終了
できればこれは避けたいが・・・

376名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:42:52 ID:P05lqHngO
儚月抄叩きやってる奴こそ最強厨でしょ

377名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:43:36 ID:fmHsO35sO
縮小はむしろ歓迎なんじゃね?

378名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:43:42 ID:L0UJ.Ww20
旧最強厨が正しい

379名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:44:03 ID:dFhF/x4I0
>>374
次はZUN節だが東方と全く関係ないオリジナル漫画で力を磨くならアリ
南方シリーズとか

380名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:54:27 ID:m9xF/6dQ0
ZUNって東方シリーズしか持ってないの?

381名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:01:53 ID:oPhyPyPQ0
昔東方とは別のシリーズもやりたいっていってたなぁ
同時に東方となにも変わらないだろうともいってたが

382名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:05:36 ID:L0UJ.Ww20
結局東方になっちゃうと言ってたね
東方最終回はゲーム作りやめるときか死ぬときからしい

383名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:09:12 ID:O0BFoScYO
>>369
なんだかんだ言って儚で潰した設定で今の東方で使いそうなのはなさげ、だから実際新作とかで困るってことはないと思う
星でも出てくるのは霊夢と魔理沙だけで早苗、神奈子諏訪子は儚にでてない
少なくとも今後の原作には禍根を残さずにすんだのではないかと楽天的に考えたりしてる

384名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:09:47 ID:dFhF/x4I0
「何を書いてもジョジョになる」と言ってた荒木氏のようだ
やっぱ作風ってやつなんだろうな

385名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:10:54 ID:RT4F0p6I0
スタンド使いが出てくる新作→やっぱり全員スタンドだった

386名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:11:29 ID:RT4F0p6I0
ごめん
スタンド使いが出てこない新作→全員スタンド使い

387名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:52:20 ID:emvz02Qk0
レイマリをリストラしたらいい
無条件で東方じゃなくなる

388名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:53:37 ID:qobuXFGk0
>>387
○○文花帖
好きな言葉を入れてね!

389名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:00:23 ID:XSX1ohrIO
>>379
なんだか悲惨な戦場っぽいな

390名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:02:52 ID:m9xF/6dQ0
>>389
大丈夫戦争物でもこれがZUN流戦争なんだから暗くなんてならないさ
ちょっと暗いのかなーと思わせといてあまりにもメチャクチャでキレたくなっちゃうぐらいさー

391名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:06:46 ID:Dnrt8KFI0
北方シリーズだと一変してなんか政治的な雰囲気に

392名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:12:58 ID:HQG4UNO.O
小僧、ソープへ行け

393名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:20:10 ID:nhR8iV2E0
ZUN自ら語るまでは本人に振りづらい話題になった事は間違いない

394名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:34:31 ID:0JHO0hM60
人気がなくて忘れ去られるならそれは仕方ない。嫌いじゃないけどお世辞にも面白いとは言えないし。
でも、「積極的に叩いて無視して存在自体無かった事にするのが正しい東方ファン」とでも
言わんばかりの意見はどうかと思うよ。
個人の感想ならそりゃどう思おうと自由だけど、周りにもそれを押し付けているように感じられる。

395名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:48:51 ID:e0H1zHpQ0
>>394
儚月抄での嫁の描写が不満だった奴は無かったことにしたくて必死なんだよ

396名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:58:41 ID:RBT5nDL.0
>>379
水木しげる御大みたいなのしか想像できん

397名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:59:46 ID:UaRy7Kc60
妖怪ちんぽう

398名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:00:39 ID:o9eH73Pg0
フェムトファイバーで縛って「ビビビビ」

399名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:04:53 ID:3SyNDSDw0
なにが?と顔赤らめてるレミリア可愛いな

400名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:15:32 ID:Mll7P6Uc0
勝ち組「俺の○○は儚月抄に出なくて良かったなー」

401名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:18:41 ID:eBtnViUM0
>>394
そんなの信者側にもよくいるじゃん
ニコ厨は東方ファンじゃない!とか
STG部分を楽しめない奴は東方ファンじゃないとか

402名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:30:06 ID:Eb0JfzUE0
ニコ厨だろうがなんだろうがいいけどSTG部分つまらないのに
東方に拘る理由はよくわかんない。キャラがかわいいとかか?
すぐ飽きるくせに

403名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:36:22 ID:uPzM5./E0
テレビでたまたま見たアニメが面白かったからとりあえず見続けるかぐらいの軽い気持ちなんじゃないの

404名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:37:33 ID:tpZT11Tk0
儚月抄の最終回もずいぶんと間延びした回だったな。
無駄なコマが多すぎて困った。
なんだか、当初予定していた最終回案Aが失敗した時のために用意しておいたB案って感じがする。

それに、盗んだ酒だってたかだか千年物だろ?
地上の者はありがたがるかもしれんが、
何千万年もの歴史がある月の都において
たかだか千年物の酒なんて低級酒なんだろうし。

405名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:38:07 ID:qkGncVYA0
儚月に出るのが罰ゲームみたいになってる件

406名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:44:02 ID:eBtnViUM0
>>402
まさにキャラと設定が全てだと思うけど
元々STGの敷居の方が高いしね

407名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:44:35 ID:tpZT11Tk0
フランドールが見事はぶられたのは笑ったが、
プラスチックハートで用意していた小悪魔を秋枝が最後まで出せなかったというのはねえ。

水着の話だって、本来は月と交流EDの一環として、
月の海で海水浴するってオチにする気じゃなかったのかなあ?
図書館の中でプールはいくらなんでも無理やりすぎるだろと。

あと思ったのは、星蓮船体験版とセットだったのは救われたかもしれんということ
星蓮船目当てで儚月抄最終回に触れてこれから儚月抄に興味持つ層は
この最終回のイメージで全話読むだろうから、
我々のような深刻なダメージは受けないだろう。

408名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:45:41 ID:4aT1AgTc0
>>400
折角のオールキャラだというのに本筋に出ないキャラが勝ち組というのも皮肉なものだ…。
でも本当の勝ち組はうどん月抄だけに出てるキャラだよなぁ。

409名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:45:46 ID:f5mwkl.60
>>394
儚の設定持ち出して霊夢が穢ればら撒いたり
魔理沙が力で勝てないと見るやスペルカードで勝負とか言い出したり
レミリアがギャーギャー言ってたら絶対に許さないんですね

410名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:50:37 ID:uPzM5./E0
>>407
水着とか誤魔化すために無理矢理入れたような気がするんだよなぁ
よろこんでる人がいたけど自分はあざとい感じがして逆にダメだったわ

411名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:56:29 ID:0OqLdez60
>>410
俺も駄目だった
なにを今さらゴマすってんのかって気になって

それにしても東方にシリアスな設定なんて一つもなかったんだなあ…
設定見てシリアスシリアスと幻想抱いていた人に対してもう生ぬるい目でしかみれないわ

412名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:58:56 ID:L0UJ.Ww20
設定はシリアスだよ
展開はシリアスにはならない
間違いやすいからね

413名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:01:05 ID:4aT1AgTc0
>>410
どうせだったらもっと早くにすればいいのに。それこそ紅魔館パーティーとかのとき。
リアルじゃ春先(設定は冬)にやられても何とも言えんよ。

414名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:05:24 ID:eBtnViUM0
あの絵じゃいまいちサービスとも受け取れなかったなw

415名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:20:50 ID:m9xF/6dQ0
色気ある奴いねえからなあ
かといって超ロリってわけでもねえし

416名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:22:34 ID:DlKfmdEkO
>>410
みんな見事に賢者タイムで喜んでるやつなんかほとんどいなかったような……
あの水着は確かに「あぁ……この漫画本当に不評なんだな」としか思えなかったなw
しかもファンサービスの方向が明らかにズレてるのがなんとも。

417名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:28:30 ID:AOYck.Tw0
あれサービスだったのか
なんてやる気のないサービス

418名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:34:25 ID:oPhyPyPQ0
サービスなら全裸ではしゃぐ位やっても

419名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:36:14 ID:0OqLdez60
そこまでやったら気持ち悪さのあまり吐く

420名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:36:25 ID:.twtUgQg0
サービスするならエロより笑いを取りに行くのが二次での東方

421名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:42:50 ID:o9eH73Pg0
水着萌え萌えだよ〜
この萌えとほのぼのこそが東方だね
秋★枝氏を起用したのはこれが狙いだったのか…
これ批判する奴ははっきりいって東方アンチだな





って4月1日なら書いてもよかったんだが…

422名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:45:08 ID:cj6gaV.60
>>111でも言われてたけど、湖に囲まれた紅魔館に住んでるのに月の海が羨ましいから
パチェに頼んで図書館にプールを作ってもらうって、もう何が何だか・・・
「そうだ、ファンサービスだ! こいつらに水着を着せよう!」って目的しか見えてないのか
神主は

423名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:47:24 ID:h2hWMzFQO
月の海>プール>湖、なんだろう
湖なんかプールに比べたらゴミですよ。月の海はプールとは比べものにならないほどでしたが

424名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:47:39 ID:9B0Z.s7g0
儚は東方がハリボテでしかなかったことを如実に知らしめてしまった
これひとつが黒歴史になるだけではすまない
東方界隈全体の凋落の始まりになるだろう
儚は読んだものの熱意を冷ます
神主はブームがうざかったらしいから願ったり適ったりだろうね

425名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:49:53 ID:Eb0JfzUE0
>>407
最終回に体験版つけるってよく考えたらきちがいの沙汰だよな。
単行本で読んでる人に対してどう思ってるんだろう?
まだキャラメルにつけたほうがマシだった。

逆にいえば被害者増やすのを阻止したのかもしれないが。
あれだけ見て中身が面白いとは思えない。

>>410
場末のアイドルが体売ってるようなものだ

426名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:51:28 ID:XSX1ohrIO
いっその事湖の湖畔をワイキキビーチみたいにして
太陽克服じゃーとか言いながら煙だしつつ肌を焼いてる
おぜうーとかやってくれりゃ良かったのに

本当にやる事なす事全てのスケールが小さい

427名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:00:57 ID:lLGmnI2g0
>>409
そんなもん外に持ち出してもウザがられるだけだろう
ニコのノリを持ち出しまくって話に出すこと自体タブーになったニコ厨と同じだ
マイナスに受け取られるようなことをわざわざしない、これに尽きる

428名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:05:11 ID:o9eH73Pg0
この水着もほんと東方のキャラが切り売りされてるみたいだな

429名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:06:28 ID:e0H1zHpQ0
この調子だとそのうちパチンコあたりに東方キャラが身売りしそうだな

430名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:11:09 ID:m9xF/6dQ0
パチンコなんて魅力的なのはパチンコ玉だけじゃあないか
もしそうなったら見限るな
朝鮮玉入れなんてクソ食らえ

431名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:12:41 ID:sFZpjDNw0
「今は冬だというのに水遊びはおかしいって!」のページ。
同一ページ上で霊夢と魔理沙の立ち位置が統一されてない罠
(同一コマでも)

432名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:14:25 ID:qkGncVYA0
あのさ、パチンコを擁護するつもりはないし朝鮮とつながってんのもマジなんだろうけど
なぜ話題になるだけで確実に沸くの?その手の人は

433名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:14:39 ID:3gxJ57vQ0
まず儚月抄を読みながら付属のBGMを流します
これだけで大分読みやすくなったでしょうが、読みながら脳内STGをプレイしてください
これで話の雑さは気にならなくなるはずです
駄目だったら脳内STGの難易度やら弾幕の美しさを上げることに励みましょう

434名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:16:32 ID:/RJDw9x20
弾幕ゲーだからこそ朝鮮玉入れとは相性がいいかもしれんなw

EVAもかつてはパチンコに使われるなんて想像もできなかったし、東方もそのうちやるかも
まあその頃にはこのスレの住人の九割以上が飽きてる頃だろうけどw

435名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:16:41 ID:qkGncVYA0
>>421
ほぼ同じ内容のマジレスをネタバレスレで見たお
みんな分かってない的なレス

436名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:16:56 ID:BZIcQRUc0
スリングショットがどうしたって?

437名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:20:22 ID:/Xr1FxiAO
正直、今回は「単品として見たら」出来は良かったと思う
だからこそ、これを読んでから単行本を買うような人達は
連載を追っかけてきたルナシューターほどの感想を持つことはないだろうね

やっぱり過程がアレすぎたよ
本当に残念だ

438名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:22:11 ID:XSX1ohrIO
ビフォー
「神を従えた巫女が動けば敵に勝ち目はない」

アフター
「何にも考えてない亡霊一匹つっこませればそれでイナフ」


やっぱりこの話はどこかで折れてんだよ

439名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:22:43 ID:/5msWQb60
今までのシリーズをやってなければ設定や世界観を全く理解できないであろう不親切設定で
単体としたら出来がいいって言われてもな
せめて東方知らない人が見ても楽しめるぐらいの出来の作品で言える台詞であって

440名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:29:00 ID:sFZpjDNw0


紫の発言全てが、「スパイに監視されてるから」という理由のでたらめだったってのは
すごかったな。1話の時点(永琳が動き出したのを感知)からだよね。

…小説5話も?

441名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:36:42 ID:4aT1AgTc0
>>434
当分パチンコ化はないだろうと思う。まずはコンシューマなりアニメなりにならないと。

442名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:37:05 ID:o9eH73Pg0
>>435
なんという東方マイスター
東方と神主の全てを知り尽くしているとは…

443名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:38:04 ID:XSX1ohrIO
>>440
この後に及んで神主が考えた言い訳にしちゃ上出来な部類だ

444名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:38:36 ID:.twtUgQg0
>>440
黒幕という言葉すら紫が担当者に提示したでたらめだと脳内保管したら笑える
たぶん本音だろうけど具体的な事を難しく言ってはぐらかしてる感がある

難しく言ってるのは、スパイに対して自分の行動を分からせないようにするための対策だろうか
ミスリードしてしまえば好きにできるわけで

445名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:38:57 ID:oPhyPyPQ0
俺がZUNDAMだ

446名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:40:07 ID:/5msWQb60
せめて神主の考えがわかると豪語する人間は
雑誌に掲載する前にこの展開を正しく予想して欲しかったわな
「最後は宴会やって全部gdgd」程度なら当てられた人も多いだろうけど

447名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:47:03 ID:ejg.Mpcc0
擁護してるのって「フェムトファイバーは重大な伏線だ!」て主張してた人たちでしょ?

448名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:47:16 ID:o9eH73Pg0
>>445
ああまさにそうなのかもしれんね
「俺が神主だ」状態になっちゃってるんだろう

449名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:48:01 ID:uPzM5./E0
最初の煽り文見たらこういう結末を予想するのは無理すぎる

450名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:50:01 ID:XSX1ohrIO
>>446
だからずっと前から紫が黒幕でゆゆがもも一つでもかっぱらってきて
これが宝だと言えば宝になる話だと言ってたろうが

まあ、永琳が裏で紫と絡んで無かったという、望外の駄作への
ルートを本気で直進するとまでは思わなかったが

このままだと底巻の表紙まで予想があたりそうだぜ

451名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:51:45 ID:EsLfKo2k0
>>449
これまでのBGM、もプラスしてくれ

正直ネクロからあのキャラをイメージするのが俺は難しかった
考える力も想像力も、俺には無かったということですね

452名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:00:12 ID:sFZpjDNw0
底巻の裏表紙、ぱっちぇさんは何をしているだろうか

453名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:00:34 ID:f5mwkl.60
核計画知らないであふあたしてたころにはこの漫画の醜態も受け入れられる気持ちでした

454名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:10:34 ID:XSX1ohrIO
>>452
浮き輪に乗ってプールに浮いてんじゃね?
ロケットの先端と一緒に

455名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:11:08 ID:DlKfmdEkO
>>426
それいいなw
>>422
月で前にも見た海で突然はしゃぎだした時も思ったけど
本当にエピソード一つ取っても作者が脳みそ使ってないのがわかる作品だよなあ。

456名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:18:55 ID:9XA5zDlM0
小説で紫の真意が語られるだろうから、評価はそれ待ち。
紫発言のどこまでが嘘でどこまでが本当か。 あと目的は今んとこ「盗むという行為そのもの」と考察。これにどんな意味があるのか。
次の小説まで悶々とするのか。先長いぜ。

457名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:20:52 ID:8PJAmu/k0
水着をダサくって指示入ってるんだからそれなりに別の意図はあるんだろう
何人が理解できるのかは知らんが

458名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:21:43 ID:m9xF/6dQ0
どんな意図だよw
水着がそんな大事な何かなのかよw

459名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:22:19 ID:ltZ984c20
>>451
ネクロの時にはネクロの時の、儚の時には儚の、キャラがあるだけだ
どちらかだけが正解というものではない

460名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:22:20 ID:tpZT11Tk0
小説最終回で話をひっくり返すなら、
盗んだ酒も「おとり」で、実は別に幽々子が盗んだ本命の何かがある、
って筋しか考えられん。

461名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:25:40 ID:tpZT11Tk0
水着がダサいかどうか以前に、なんで山村の村娘どもが水着なんぞ持ってるんだと。
霊夢らは泳ぐことなんかあるのか?
しかもあの水着はポリエステルをふんだんに使っていそうだが、
幻想郷に化学繊維なんかあるんかね?
こういう細かいところとか考えずに、売らんかなでプールだされても困る

462名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:25:43 ID:euNr0.Ak0
神主の作風は竹本泉の影響を多分に受けているはずだが(作画が秋枝がなのもその辺意識したのかも)
いざ漫画となってみると竹本漫画的な良さは皆無だったなあ…

>>457
こいつらダサいだけの愚か者でしょ?って言いたいのかな

463名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:27:04 ID:/RJDw9x20
>>458
尺足りてないのに最終回間際で10ページも割いてフェムトファイバーを語り始めるくらいだからなあ
必要だと思ったことに掛ける労力は惜しまないんだろ神主は

それがどう必要になるのかは俺達凡人にはサッパリ理解不能だけどな

464名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:28:16 ID:tpZT11Tk0
>>462
>いざ漫画となってみると竹本漫画的な良さは皆無だったなあ…
秋枝が好きな漫画家を見れば、好きなだけで似たものが作れるわけでないことがよくわかるぜ
秋枝が好きなのは椎名高志・西森博之・西炯子・田丸ヒロシ・谷川史子・うすた京介・きくち正太・田村由美・冨樫義博
だってんだから

465名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:28:43 ID:oPhyPyPQ0
>>461
何を今更
香霖堂という非常に便利な設定があるじゃない

466名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:28:49 ID:RDm7BRn60
>>462
神主って竹本泉の影響受けてるのかー
どの辺?

467名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:29:37 ID:/RJDw9x20
>>461
その辺は言うだけ無粋だろ

それを言ったら霊夢の空を飛ぶ能力だの周囲の人外どもの存在だののほうが
よっぽどツッコミどころ満載だわ

ましてポリエステルがどうこうとか得意げに言ってるあたり
君の方がフィクションの粗探しして得意がる典型的な厨二にしか見えんよ


あー霊夢の水着可愛いなあ ちゅっちゅしてえよ

468名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:30:42 ID:oPhyPyPQ0
>>466
昔はね

469名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:30:48 ID:XSX1ohrIO
>>463
尺が足りない?
逆逆、余っちゃってたんだよそんな話でもつっこまなならんくらいに

470名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:30:54 ID:tpZT11Tk0
>>465
つまり霊夢と魔理沙が着ている服は外の世界の古着だと
それはそうとう嫌な設定だなw

471名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:30:56 ID:qkGncVYA0
まあネタはどうでもいい
あの絵はどうしちゃったのまじで

472名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:31:00 ID:hKWm1dTQ0
>>466
旧作の立ち絵とか雰囲気出てるような

473名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:32:51 ID:/1SfSz760
旧作ENDで普通にパフェ食ってる時点で
食糧問題や文化レベルを真面目に考察するのは無駄だと悟れ

474名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:35:21 ID:qkGncVYA0
>>467
重要じゃあないだろうけど気になるだろそりゃ
ギャグマンガならまだしもストーリー漫画だぞ一応(書いてて恐ろしいけど)
空飛ぶとか人外はそういう世界観だから問題ないが、水着やらポリやらはちょっとアレだろ
別に「だからクソ」ってわけでもないけど、厨二扱いはどうよ
ちゅっちゅしてるとこわるいけど

475名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:35:27 ID:tpZT11Tk0
今まで巫女服しか来てなかった霊夢が
突然水着を着だしたのに違和感を感じない>>467みたいな奴もいるんだなw
霊夢がジーパン穿くぐらいの違和感なんだが

476名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:38:41 ID:oPhyPyPQ0
>>475
一応普段着やブルマーやネグリジェも披露している

477名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:39:05 ID:/5msWQb60
>>467
幻想板で軽い考察にまで茶々入れるって本当に小さい人だなw

478名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:39:12 ID:uPzM5./E0
>>470
無縁仏から剥ぎ取ってきてたとしたら酷いってレベルじゃないな

479名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:42:08 ID:/nfh2fhE0
>>329
霊夢「(これが走馬灯か……ああ魅魔、あんたの所に私も行きそうだわ)」


〜 回想 〜

魅魔『……まあ要するに、この国には「光あれと唱えた、全知全能の神」はいないのよ』

霊夢『は? なにそれ?』

魅魔『いや書とかには、一応記されているんだけどね。この「世界そのもの」を作った神も
    別天津神・神世七代……でも、その神を信仰してる奴なんて、殆ど居やしない
    せいぜい知っていて、この列島を作ったイザナミ・イザナギ夫妻ぐらいじゃないかしら?
    この国の人間にとってはね、この世とは「なんとなく始まって、いつまでも続いていく」ものなのよ
    「年の初めの試しとて、終わり無き世の目出度さを」って言うでしょ?』

霊夢『ふーん、能天気な連中ねぇ』

魅魔『あんたもその一人だろうに……』

〜 場面転換 〜

??『そうよ、私が神よ。この魔界は私が創ったの。 』
??『この魔界にあるものは全て私が創ったのよ。』

神綺『 私 は こ の 魔 界 を 創 っ た 神。 私 よ り 強 い 者 は い な い わ。 』

〜 回想終了 〜


霊夢「!!」

依姫「どうしたの? 今更命乞い?」

霊夢「(魔界の入り口は、ここから遥か彼方の地上、しかも私はその神に背いた者……呼べるの? 
     そもそも応えてくれるの? でも……やらなきゃ、確率は確実なゼロよ!!)」

魔理沙「……霊夢?」

霊夢「お願い、時間を……一分……いや30秒、やれる!?」

魔理沙「……! ははっ、しょうがないな! 咲夜、いけるか?」

咲夜「一つ貸しよ」

依姫「まだ抗う気? 無駄な事を……」



夢子「いかがなされました? 神綺様」

神綺「声が聞こえる、弱き者の、小さき者の、力を求める声……私の力を求める声

    私に逆らった者が、随分と身勝手なものよね。だけど……この身は不朽、命は永久
    偶にはそれも一興かしら、彼の者が助けを求めるほどの強者と見えるも

    全知全能なる神の威光、月の民に知らしめるも。」


TOUHOU 第259話 To be continued...

480名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:42:56 ID:XSX1ohrIO
もう流行らなくなった水着をこーりんが無縁塚で拾ってきて売ってるんだよ
そのうちみんなルーズソックスはきだすよ

っててーちゃんが言ってた

481名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:43:54 ID:qkGncVYA0
でも>>467が一番楽しそうという事実

482名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:44:44 ID:hKWm1dTQ0
事実w

483名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:45:13 ID:AONg6EyY0
湖あるんだし水着ぐらいあるだろ
紅魔館には

484名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:45:14 ID:KyGgVLkI0
>>461とか「オレ基準」でケチ付けてるだけだろ。どこが「考察」だよw

笑い過ぎて腹痛いからこれ以上笑わせんなw

485名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:46:17 ID:qkGncVYA0
そんなに笑ってないくせに

486名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:47:19 ID:/5msWQb60
げに怖ろしきは東方でも神主でもなくその信者よ

487名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:47:32 ID:m9xF/6dQ0
考えるの好きだねえ・・・

488名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:49:08 ID:8PJAmu/k0
でも幻想郷キャラが現代服着てる二次絵は背筋凍るわ

489名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:53:52 ID:/1SfSz760
着せ替え魔法すごいですね

490名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:55:53 ID:BZIcQRUc0
つ【うどんげのブレザー】

491名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:57:25 ID:AOoWfd7EO
霊夢たちは月に行って綿月姉妹たちと弾幕勝負や宴会をして楽しくすごしました
紫と幽々子は前々から欲しかったお酒をこっそり持ち出しました
無事帰ってきた霊夢たちとそのお酒を楽しみました
酒が盗まれたことに気づいた綿月姉妹はしてやられたなーと思いました
永琳はいろいろ心配していましたが大事に至らずホッとしました

おわり

492名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:59:10 ID:Eb0JfzUE0
服のことは無粋だな。
儚月抄つまらないことにはかわらないが

493名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:59:46 ID:Eb0JfzUE0
永琳って結局なんのために何をやったの?
永琳もぎゃふんなの?意味わかんね

あそこまでたいそうにやっておいてこれかよって思うよなあ

494名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:00:10 ID:OQHNl7CI0
水着があっても特に違和感が無いのが東方の世界観だと思うけどなぁ
ファンタジーよりは幻想的というか、剣と魔法の世界よりは不思議の国のアリスというか
整合性とかはもともと殆ど説明されない世界観。ファミコンソフトな世界観というとしっくり…こないかなぁ
失敗があったとしたらなんか企んでますよーとかを普通に表現しちゃったからじゃね?
上巻と中巻と最終回だけ読んだ感想だけども。

495名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:00:33 ID:oPhyPyPQ0
綿月や綿月よりの発言した人にやたら噛み付いたり、
儚の失敗の原因を姉妹に求めてるような人達は作中で姉妹が嫁より強いと描写されたり、作中で嫁が小物にされた鬱憤をぶつけているとしか思えない

496名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:01:32 ID:XSX1ohrIO
綿月姉妹の最後のコマは、ぎゃふんじゃなくて「しょーもなー」だよな

でもあれ紫がやったなんてわかるのか?
それが解らなかったらぎゃふんもないよな

三月精ばりに旗でも残してきたんかね
つかまんま三月精だろこれ

497名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:04:14 ID:tdLu3aVM0
三月精では、紫が外の世界から持ってきたタラの芽を霊夢に提供する場面がある
それなら水着ぐらい簡単に持ち帰れそうな気がする

>>495
その理屈だと、何度も言われてる通り花・萃・緋は駄作となるわけだが

498名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:04:48 ID:DlKfmdEkO
>>494
それでも良いはずなんだけど神主が中途半端に設定や整合性を気にするタチなんで逆に色々おかしな事になってるのよ

499名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:08:27 ID:/RJDw9x20
俺は今回のおかげでどんなナイロン生地のなめらかな手触りも
霊夢の肌のぷるんとした瑞々しいなめらかさには叶わないと確信したからそれでいいよ

500名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:08:46 ID:AOoWfd7EO
儚月で酷いことになったキャラって永琳、紫、レミリアぐらいだろ
次点で幽々子、パチュリー辺りか
咲夜は株が上がった

501名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:09:30 ID:OQHNl7CI0
神主は幻想的な世界観を狙って作ってるわけじゃないのかのう…
東方を知った時は21世紀の20世紀型弾幕STGとは良く言ったものだと感心していたのだけれど
商業ともなるといろいろあるしなぁ…星蓮船でもやってこよう

502名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:09:35 ID:oPhyPyPQ0
>>497
いやそれらの作品は新キャラが既存人気強キャラより明らかに強いと描写されて無いし、
明確に小物化もしてない(一部怪しいかもしれないが)
何よりもゲームの東方のストーリーはおまけ程度の存在だし
単純に比較は出来ないでしょ

503名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:11:41 ID:m9xF/6dQ0
また来たけど株ってなんやねん格ってなんやねん
強いて言うならZUNの株は微妙

504名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:13:58 ID:AONg6EyY0
>>488
外の世界は現代だぞ?

505名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:14:58 ID:AONg6EyY0
さらにいえばipodも流れ着く
ゆかりんが香霖から燃料費代わりにかすめとったけど

506名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:15:09 ID:hKWm1dTQ0
>>500
負けた原因も、ルール違反の詰みスペルだしなw

まあ魔理沙の説明に「避けられない弾幕は反則」とはなかった気がするけど

507名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:16:21 ID:lgz9WPmw0
東方自体ハリボテだねもう

508名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:17:21 ID:BpHHHd520
>>500
このスレでの信者の発狂具合で言うとレミリアと藍が双璧かな

一日に一回はどっちかの信者が発狂した揚句に私憤を公憤にすり替えて
儚月抄を無かったものにせんと活動してるのを見かける気がする

インフレでマンセーされ過ぎて褒め殺しになった感のある永琳もアレだけど
永遠亭だとむしろ輝夜信者の方が活発に書き込んでる気がする
主になぜ出番が無いのかとか期待外れだったみたいな展開への失望が多いが。

うどんげはコアなファンが少ないのか、株落ちにも関わらず擁護はあまり見ない

あと、意外と無反応なのが紫信者
まあ土下座で儚月抄に見切りをつけてすでにこのスレにいないだけかもしれんが


逆に勝ち組宣言はパチェ厨と妹紅厨が必死になって繰り返してる

他キャラを貶しつつ自キャラがいかにいいポジションだったかを
聞かれもしないのに得々と語っては勝ち組宣言して悦に入ってる


風以降のキャラはそもそも話題にすらならないことが多いが
Win初期三部作厨の一部が神路線による嫁の存在感低下を危惧するあまり、
神アンチに走って守矢攻撃にせっせと勤しんでいる模様。

509名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:17:45 ID:3SyNDSDw0
>>500
俺は酷いとは思わないよ

510名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:19:32 ID:3SyNDSDw0
>>500
レミリア命だけどどこに発狂ポイントがあるのか分からない
むしろ満足しているけどな

511名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:20:47 ID:3SyNDSDw0
間違った
>>508

512名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:22:47 ID:4aT1AgTc0
>>510
素直に納得して楽しんでくれてる人が全てだとは限らないんだよ。
まぁ、普通のファンなら早々にこの作品を黙殺してるだろうし。

513名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:23:35 ID:eMvMXLUg0
勝ち組の本命はアリスさんじゃないの?

514名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:26:16 ID:4aT1AgTc0
>>513
あくまで本筋に出てるキャラの中からだろ。それだとフランドールや萃香にも同じ考えになってしまう。

本題に戻ると、てゐが一番の勝ち組になると思うな。

515名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:26:42 ID:BpHHHd520
>>510-511
俺も知らん、レミリアに特別な思い入れなんか無いし。

ただこのスレを一日中チェックしてて書き込み読んでて感じるのは
発狂してる信者は「お嬢様が馬鹿になった!」というのが不満のポイントらしい。

藍信者の不満点は主体性の無さと紫との関係かな
まあ本人が湧いた時に聞けば過剰なまでに語ってくれるんじゃないかね


>>513
ああ、俺も勝ち組宣言派にはアリス厨も入れようかと思ってた

ただ「俺の嫁がいかに勝ち組か」の語りっぷりで言うと
アリス厨よりパチェ厨と妹紅厨のほうが何歩も上なんだよな

516名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:27:45 ID:iEkvdiS20
てゐは大国主関連の設定と過去がもう少し吐き出されるかとは思ったんだがそうでもなかったな

517名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:30:18 ID:3SyNDSDw0
>>515
正直それ信者ではないと思う

518名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:30:35 ID:9Mmj2EJ20
>>506
あれは撃ち返し弾で詰んだだけだろう
そして咲夜さんのボム判断がちょっと遅かった

519名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:31:23 ID:AOoWfd7EO
真の勝ち組は三月精にだけ出たチルノとアリスと小町と美鈴だよ

520名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:31:25 ID:AONg6EyY0
依姫無双始まった辺りからこのスレおかしくなたよな
つか実際無双したの4話なのに6話で無双したとかヒドイ
そもそも霊夢達が勝つ要素全くないし、東方に少年漫画に
期待することを期待するとか信じられん

521名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:32:58 ID:f5mwkl.60
>>516
てゐの大物感が増したとかいってる奴も
なんか梯子を下ろされたような感じ

522名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:34:32 ID:m9xF/6dQ0
完全に無駄だからな
勝てない勝てないを示したところでなんの意味もないからな

523名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:34:43 ID:BZIcQRUc0
てゐの大乳感が増した

524名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:36:32 ID:oPhyPyPQ0
まさかてゐの身長が玉兎より高い上に胸があるとは

525名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:37:58 ID:AONg6EyY0
>>522
霊夢はそれでも穢れという月人にとって一番嫌な攻撃をしたんだぜ

526名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:38:11 ID:DlKfmdEkO
>>515
まあ、馬鹿になったのは確かだけどなw
低能化や言動が支離滅裂なのはレミリアだけじゃないんだけど出番が多い分目立つし
時期的に儚月抄が全体的おかしいってわかる前からアレだったんで槍玉に上げられやすいのよね。

527名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:38:49 ID:/1SfSz760
大豪院邪鬼的意味でレイセンには大きく見えたんだよ

528名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:39:46 ID:AONg6EyY0
大丈夫、俺の中ではレイセンは9歳だ

529名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:40:26 ID:f5mwkl.60
アリスはこの漫画以前に香霖堂でさもしい一人芝居とか言われた時点で負け組です
長期的に見るとこれのダメージ結構でかそう

530名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:40:35 ID:XSX1ohrIO
二号はなんのためにでてきたのん?

531名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:44:30 ID:9Mmj2EJ20
うどんげの帰る場所を完全に無くすために

532名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:45:45 ID:XSX1ohrIO
>>531
すごく、ドラマチカです…

533名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:46:09 ID:oPhyPyPQ0
二号最初メインキャラだと思ったのに…

534名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:47:06 ID:tbSzUt520
ダブル鈴仙共闘で視聴率アップ

535名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:48:59 ID:XSX1ohrIO
この漫画で生み出され、無駄に消えて行くもの

二号
フェムトファイバー
真の黒幕存在説

536名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:53:56 ID:AOoWfd7EO
小説ラストはフェムトファイバーの説明で終わる気がしてきた

537名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:56:45 ID:3Gq21fcg0
>>529
いや別に魔理沙が何言ったとかアリスにとってはかなりどうでもいいだろw

538名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:59:20 ID:o9eH73Pg0
神主はほんと設定を作ることしか能がないんだな
レイセン二号なんかいくらでも生かせただろうに

539名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:01:13 ID:2n9lu5UI0
二号はついに能力の紹介もなかったな

540名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:03:11 ID:jHTq4nuY0
>>538
ホントのこと言っちゃダメー!

541名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:04:34 ID:JFStgo6kO
つーか儚月抄の新キャラが儚月抄の最終回に出てこないって何だよ

542名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:05:30 ID:UxElu9BM0
>>541
一コマでたじゃん

543名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:05:55 ID:dOsWBwto0
>>539
ただの量産タイプじゃねえの?まあどうでもいいんですけどね
・・・ボルトアクションねえ・・・超技術あんならセミオートぐらい作れよ

544名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:07:35 ID:A8CWx1SQ0
>>529みて思ったが東方で扱き下ろされたことの無いキャラってそうそう居ないな
幻想郷は愚者の楽園というのは皮肉でもなんでもない事実化も

545名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:09:43 ID:xylcQkpkO
神主は当たり障りのない小話ならいくらでも作れるけど
伏線はったりできないから長編は絶望的だよ

546名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:10:09 ID:VVkRdt0w0
>>544
それすらも神主の予防線にみえなくもない

547名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:10:11 ID:q2tAHP920
>>535
噂の原因がレイセンでもいいんだよな
餅つきは底辺の仕事とか考えていたし

548名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:16:16 ID:Hf1UPjoE0
>>529
というか所詮アリスの三月精は読者も多くないし
普通に考えて一番の勝ち組は早苗さんですけどね(^^;

儚月抄で人気キャラが軒並み人気落としたり底の浅さが見えちゃったタイミングで
満を持して本編STGで自機デビュー
新たな魅力をアピールして他キャラからの乗り換えで信仰ガッチリゲット

しかもレミリアみたいにインフレ設定も無いから暴落の心配も無いし
藍と違って二柱との仲も睦まじいこと確定だしで
次の人気投票で一位になるんじゃないかとまで言われてますしね

549名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:19:01 ID:UxElu9BM0
なんだかんだで一番可愛かったのはレミリアだな
いろいろとたまらん

550名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:19:40 ID:O78A5fQI0
「正直者」が居ないのも公式設定だけどな

551名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:22:27 ID:OVZ4Af/w0
>>548
こういうのみると世も末だと思うわ
早苗TOPになったら東方シリーズなんてもう要らないな

552名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:23:34 ID:JFStgo6kO
>>547
考察スレでやれ

つーか本編が最終回を迎えようと散々なネタバレが来ようと全く動じず
淡々と考察を続けるあのスレの修羅たちは凄すぎるだろ…
死にきれずボロとなった俺たちとは格が違う

553名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:24:37 ID:xylcQkpkO
>>550
鬼は嘘つかないんじゃなかったっけ

554名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:25:05 ID:VVkRdt0w0
>>548
優曇華とかの他の5ボスキャラはなんで沈没していったのに、
早苗だけは順位が上がったな…
書籍にいっこもでてないから?

555名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:25:09 ID:6rx5mEJc0
魔理沙TOPで霊夢6位だったころはどうなるんだよ・・・

556名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:26:08 ID:q2tAHP920
>>552
いや向こうでもう書いちゃったし

557名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:26:27 ID:S1E39jvYO
>>539
レイセン:能力を悟られない程度の能力

558名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:26:28 ID:mAFhfTCc0
ぶちゃけ人気投票と実際の人気はあまり関係ないと思うが

559名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:28:10 ID:UxElu9BM0
>>548
儚月抄が原因で人気下がるとか正気か?
ヘタレたり負けたりしただけで冷める奴なんて本当極一部だ

560名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:29:22 ID:NEJIbaRY0
>>554
もともと人気が高かったし、地で新たなるファン層を広げたからだろうね。
そのぶん反感も買ったようだし、次がどうなるか分からんな。

561名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:29:59 ID:4YuvpIfw0
>>553
「少しなら」嘘を吐くかもしれないそうだ
閻魔が裁判を誤るというのと同じことかもしれないが

562名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:30:28 ID:QVmA6fgs0
>>559
ヘタレた事で冷める連中より、ヘタレに描いた事に怒る連中が多くて
ヘタレに描いた事に怒る連中より、そんなの無視してる連中が多いって感じかね?

563名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:31:47 ID:8.5RLHG20
>>283
詳細

564名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:33:15 ID:FOg1bx.o0
>>560
とはいえ自幾化はでかいからな…ベスト3入りは普通に狙えると思う

もっとそうなった場合、今でさえ痛さに定評のある早苗スレがどうなるか
考えただけでも気が滅入ってくるが

565名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:34:35 ID:O78A5fQI0
見えない敵と本気で戦う月の使者やら
地上人にあっさり酒を盗まれてぎゃふんと言わされる月の使者やら
冷めると言うか見損なう描写はかなり多かったな

566名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:34:51 ID:tzDJebKI0
>>563
pixivで検索するといい

567名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:36:46 ID:dOsWBwto0
人気云々の話になるってのはつまり語ることがなくなったからだな
まあ考えても無駄そうだからいまさら語る部分なんてないけどね〜

568名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:37:28 ID:4YuvpIfw0
>>565
神主がそこら辺を完全に見誤ってるとしか思えないんだよな

569名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:38:27 ID:4ofIgvEUO
>>562
3月精が第3部に移行し、前3部作がきられたら
このヘタレなイメージで出番を終わることになりそう
それだと本格的な守矢時代かな…
それがいいのか悪いのかは俺には分からんが

570名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:39:32 ID:6rx5mEJc0
>>564
スレが痛くても自分が好きなキャラならスレ見なくなるだけで関係ないよ
ただスレのおかげでキャラは嫌いにならなくても同族嫌悪にはなる

571名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:40:22 ID:8.5RLHG20
>>566
トン、恩に着る

572名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:40:37 ID:nxWZkmmg0
さなえさんはほしのあれがしんぱいすぎましゅ

573名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:41:01 ID:NEJIbaRY0
>>569
おそらく前3部作は切ることは出来ないだろう。
今の東方界隈の中核をなしてきた層を簡単に切り捨てる真似をすればどんな事になることやら…。

574名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:41:01 ID:tzDJebKI0
前から薄々は感じてたけど最近は儚月の突っ込みどころばっかりが話題で内容についてほとんど話してないよな

575名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:42:12 ID:UxElu9BM0
三月精三部は妹紅確定済みだし、紅組みもまたでてきそう

576名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:42:19 ID:VVkRdt0w0
>>564
今後も神路線は続くだろうしね
守矢は出番が続きそう
俺もいろいろと心配になってきた

577名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:42:30 ID:3lu6gIBUO
なんだかんだで終わると寂しい
公式で長編ストーリー漫画をまたやってほしいな

>>565
一行目に関しては
紫と月以外の第三勢力や黒幕が存在するというミスリードを狙う意味でならアリなんだが
それが全くできてないからなあ

578名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:43:27 ID:q2tAHP920
レイセンの能力ってウドンゲと同じく狂気の瞳の効果じゃねーの?

579名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:46:00 ID:4YuvpIfw0
>>578
だから「推測」ではなく作品の中で「描写」しろと

580名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:47:45 ID:nxWZkmmg0
>>283
絵は上手いし雰囲気もいいんだけど
作中こんな会話ができる仲じゃなかったのがなんとも・・・
まあ二次だからなんでもありなんだけどね

581名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:48:35 ID:4ofIgvEUO
>>573
だといいんだが
感じとして月や神回りを出すのに多少強引なとこもあるんだよ
大丈夫とは言えないのでは?

582名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:50:39 ID:YeR8En/o0
>>554
人間キャラは上位の法則がある
主役2人は当然と言えば当然だが早苗・咲夜がトップクラス
妹紅も自機化してないしあまり他とも関わらないが永夜勢トップだし

月人はこの限りではないようだが

583名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:52:30 ID:nxWZkmmg0
>>577
それでこそボウゲッシャーだ

584名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:54:04 ID:q2tAHP920
ところで、ここにいるメンツはREX買ってるんだよな?
星蓮船やって不安に思っている奴とかいるの?

585名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:54:27 ID:UxElu9BM0
本屋で定期購読の解除してきたけどやっぱさみしかったな

586名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:54:39 ID:q2tAHP920
>>579
いやわかれよそん位

587名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:55:15 ID:9jS1l9FQ0
>>584
一ボスは出番があるたびにイメージの劣化がひどそうで居間から心配です

588名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:55:42 ID:QVmA6fgs0
>>582
輝夜、永琳、綿月姉妹……

適度な強さと人間味ある性格が重要なんかね>人間キャラは上位の法則

589名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:56:28 ID:q2tAHP920
>>587
今回の1ボスは知的だ

590名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:56:28 ID:A8CWx1SQ0
>>587
かなり神主らしからぬキャラだったが、多分描写されればされるほど神主的なキャラいなっていくだろうな

591名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:56:36 ID:nxWZkmmg0
むしろ一ボスは平気だろ
神主は軽いキャラの扱いが上手
問題は賢者や

592名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:56:59 ID:UxElu9BM0
レミリアもかなり人間臭いから上位なんだろうね

593名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:57:02 ID:O78A5fQI0
一ボスは後の公式漫画で今回の永琳みたいになりそう

594名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:02:18 ID:UIQbyaGM0
一ボスなんか他に出るわけ無いじゃん

595名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:02:48 ID:2n9lu5UI0
>>552
ただ日本語が読めないか目が見えないかそもそも違うマンガ読んでるだけだろあいつ等

596名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:03:03 ID:dOsWBwto0
>>591
扱いというか扱わないというか・・・
つーかREX版ってレーベル早苗以外違う部分あんの?

597名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:03:23 ID:q2tAHP920
2ボスのかわいさと3ボスのインパクトによって
分類としtrは新しいキャラなのに影が薄いだけだろ1ボスは

598名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:04:56 ID:w7Ty9ers0
>>559
2月の人気投票は中巻発売後だったけど、咲夜さん順位下がるどころか上がってるしね

>>588
親近感を感じさせるのが重要かも
上記の咲夜さんは、「最近丸くなったけど、それがいい」というコメントが結構ある

599名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:10:16 ID:FOg1bx.o0
>>584
本筋とは関係無いけど、地といい星といい、
聴いてヒットする曲の割合が少ないことを心配してる

最近の神主の音楽の方向性が
自分の趣味とずれつつあるのではないかと

体験版までの範囲で考えても、紅・妖・永・風は3〜4曲は気に入るのがあったのに
地の場合は3面までで気に入ったのは一曲も無し、星も一曲だけでかなガッカリしてる
悪い曲だとは思わないけど、平凡に感じて特にいい曲だとも思わないんだよな

儚月抄よりこっちの方が俺にとっては不安な問題だ

600名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:13:02 ID:NEJIbaRY0
>>599
むしろ、儚月抄の作業が一段落したことでBGMや弾幕に注力するようになると思うから4面以降に期待できるかもな。

601名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:15:35 ID:UxElu9BM0
地は少女さとりが大好きだな
船は2面ボスが少しかっこよかった

602名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:16:38 ID:OehDVKng0
儚月抄はなんか推理小説を読んで推理してたら犯人は超能力者だったとか
偶然や奇跡が重なっただけの事故だったとか言われたような妙な肩透かし感があった
それが東方らしいとか言い出す人が来そうだが、少なくとも長編漫画で読む分には全く面白くなかった

603名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:17:27 ID:dOsWBwto0
>>600
すげえ不思議なんだけどあの人普段何やってんの?
前前々スレあたりに仕事やめたみたいな事書いてあったけど
小説だって間開くし漫画だってそんなに書くことあるようには見えないし
仕事してないんなら暇なんじゃあ・・・

604名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:19:03 ID:FOg1bx.o0
>>600
力入れられなかっただけならいいんだけど、方向性の問題だったら正直辛い。
少なくとも風までの東方の曲が、俺は大好きだったから。

他の人はあんまり地・星での曲のインパクトの変化を感じてないのかなあ。

地はなんか特に顕著だと思うけど、星も例大祭での頒布直後、
俺は速攻で曲のインパクトの無さを不満に感じたけど
幻想板のネタばれスレで話しても「聴いてるうちに魅力が分かるな!」みたいな
反応ばっかりだったし。


>>601
うん、俺も地・星だとその辺が好き。

だけど流れる曲が端から総ヒットだった風に比べると圧倒的に物足りないし
紅・妖・永に比べても曲が弱いなあと思うんだよこの二作。

そこが俺にとって、星および今後の東方の、物凄く心配なところだ…

605名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:22:12 ID:OehDVKng0
>>603
売り上げは解らんけどあんだけ商業で本とかでやってるんだしもう「趣味も仕事も東方」って感じで
下手な漫画家や小説家よりかは儲かってると思うぞ
儚月抄も月刊誌の単行本ではそれなりに売れてる部類みたいだし

606名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:27:09 ID:dOsWBwto0
>>605
いや違う違う、儲けの話はどうでもいいのよ、
曲部分以外はほとんど変わってないようだから儲かりはするさ
暇なのにクオリティ下がるっておかしくね?っていう話

>>604
まあ秘封聴いてたら出だしやリズムが似てるなあって言うのがいっぱいあったから
新鮮さがないのはしょうがないんじゃないの?

607名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:29:15 ID:7uUJzods0
地は3面の曲が道中もボスも好きだがな

608名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:31:25 ID:OehDVKng0
>>606
ああ、生活の心配をしてるわけではなかったのね…w
まあシリーズもかなりの数になってきたしやってるこっちが飽きてきたのか
神主の質というか趣向が変わってきたのかなんともいえないな

609名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:33:47 ID:UxElu9BM0
もう結構年じゃないの?

610名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:34:42 ID:7uUJzods0
30後半?

611名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:35:31 ID:yDSpTH7.O
ところでどう足掻いても地獄に落ちるとかいう優曇華の罪って何だったんだ?
花でも緋でも天国には逝けないって散々に言い散らかされたが
儚を見ると優曇華を許すどころかむしろ優曇華に恨みがある人は居なさそうなんだが

612名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:45:29 ID:q2tAHP920
>>611
戦いがあると思っていた上で
仲間を見捨てて逃げたことが罪

613名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:46:23 ID:dOvgT.os0
>>606
神主は2005年頃に「東方が売れなくなったら生活できない」という状況で東方を作るのは嫌だから仕事は辞めないって言ってた

>>604
曲は方向性の違いじゃない?
音源が似てる(同じ?)だから判りにくいけど風以降毎作曲の雰囲気が全然違うぞ
プレイヤーにウケるウケない関係なしに常に新しい分野を開拓しようとしてるんじゃないかな

614名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:46:39 ID:nxWZkmmg0
すげえ異議ありな判決になるな

615名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:47:06 ID:YeR8En/o0
やっぱ閻魔の判断基準は精神的、意志上の問題なのか?

616名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:47:30 ID:dOsWBwto0
壮大な釣りだろ

617名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:48:42 ID:7noa7Ecg0
>>615
普通なら風化するけど、閻魔は有耶無耶にしないとも

618名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:50:39 ID:YeR8En/o0
>>613
京極先生も似たような状況だったけどもそう言ってたら会社クビになったでござる

タイトーもわからんぞ

619名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:50:40 ID:dOvgT.os0
>>609
1999年にタイトー入社(大学卒業)らしいから1999年中に23だとすれば今年33だと思う

620名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:52:51 ID:UIQbyaGM0
巳年生まれだから昭和52年生まれじゃろ

621名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:56:45 ID:dOsWBwto0
タイトー?R-TYPEってタイトーだっけ
何やってるんだろう?プログラマーかなあ
しかしプログラマーって年取るとすぐやめさせられるって聞いたんだけどマジ?

622名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:58:16 ID:.JHC6HMM0
>>621
何も知らないならROMってろ

623名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:58:37 ID:YeR8En/o0
管理職になるか現場の超有能な人になるかやめるかって話はよく聞くな

624名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:01:37 ID:dVwadpW60
ゲーセンの店員に飛ばされる会社もあるそうな

625名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:08:42 ID:dOvgT.os0
>>621
ダライアスとかメタルブラックとかR−TYPEとか・・・
ダライアスが作りたくて入ったら、97年のGダライアスを最後にダライアスシリーズはもう開発されなくなっていたという・・・

>>623
納期ギリギリは徹夜泊り込みが当たり前という会社だとついていけなくなるだろうね
会社的には家庭持ってて給料をそれなりに払わなければならないとなると大した技術がなければ
同レベルの技術を持つ若手を入れたほうが良くなる

626名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:11:28 ID:7uUJzods0
>>615
閻魔の判断もZUNが思いつきで書いたようなものなんだろ多分
深く考えても無駄だ

627名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:14:55 ID:7noa7Ecg0
表ざたのミスが絶対に許されない業界だと普通のサラリーマンが信じられないと思うような割り切りも必要なわけで
>>625
資本主義的には若い人を使う方が給料も安く済むしなあ
共働きが増えてるのも一人の稼ぎでは生きていけないというわけだし
しかし若い人ほど袋小路

628名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:17:34 ID:qFqP9aCA0
>>615
悪人こそ救われるなんて言葉があるように、仏教的な価値観をまねてるっぽいが
役割をまもればOK的なのりだな

629名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:19:52 ID:YeR8En/o0
シューティングってコンシューマーじゃパッケージで作られる事も珍しくなってきたよね

630名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:21:36 ID:4YuvpIfw0
>>612
もうそれも言い訳にしか思えなくなったけどね

631名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:23:37 ID:q2tAHP920
>>630
もう何でも言い訳にしてればいいと思います

632名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:25:32 ID:bBcVSfXE0
戦いか・・・
東方じゃ「戦争」という言葉を使ったものでもあのレベルだからな

633名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:28:06 ID:qFqP9aCA0
設定がでればでるほど、弱体化するキャラが増えな

634名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:38:39 ID:OehDVKng0
>>615
そもそも神や仏、天人とかでさえ神徳や悟りがあるかどうか解らないような奴ばっかりな
幻想郷で何をどう償ったり改めるべきなのかさっぱりわからんわな
天界は満員らしいし

635名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:43:11 ID:6t0FLJhE0
>>628

映姫の小言はぶっちゃけ裁きと見下しが混在した仏教なめんなレベルだろ。

636名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:45:33 ID:Txi4IrG20
sinとcrimeとあってcrimeは法律違反、sinは神を敬わなかったとか、道徳的に悪いとされることらしい。
昔は悪くなかった事が今はsinだったりするから、法律と同じぐらい道徳的な規範も変わってるよ。
だから何って感じだが。

多分優曇華の強い力のせいで、優曇華の我がままや無理を通すような事が多かったんじゃね。
優曇華がそれで迷惑をかけた上に仲間を見限った、しかも人情に薄く冷たい性格で、反省もしていない
みたいな感じでは。

637名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:47:11 ID:1HLLJlis0
どうでもいい上に今さらなのだが
フェムトより下の単位って3つか4つぐらいなかったっけか?

638名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:49:04 ID:7uUJzods0
>>635
あれは仏教観念ではないよ
まあ仏教にも色々あるからなんともいえんのだが
ところで妖怪は死ぬとどうなるんだっけ?

639名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:51:53 ID:qFqP9aCA0
あえて言うなら、長さではフェムト以下は普通使わないからか

640名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:54:10 ID:4YuvpIfw0
永夜抄の続編で永遠亭のメインのキャラの過去が
最終回を迎えた今更推測や考察で補足しなければならないっておかしいことだとは思わないか?

641名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:55:17 ID:fcRpQWo.0
永夜抄の続編だからと言って永遠亭が掘り下げられるとは限らない……自分で言ってて空しくなるな

642名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:00:50 ID:Txi4IrG20
てるよって蓬莱の薬の罪で地上に来たんだっけ
儚月抄が終わったけど、原作では語られてないのか

結局
えーりんと、その腹心の部下数人>>>>>(絶対に越えられない壁)>>>>>月の民(笑)
なんだったら、パワーバランスも崩壊してないから、まあよかったじゃん。
えーりんが強いから優曇華も来たんでしょ。

643名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:03:10 ID:j5zdWIYs0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org36886.jpg
綿月姉妹に本当に必要だったのはこういう要素だったと思う

644名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:03:56 ID:bBcVSfXE0
永夜抄の続編だと聞いて最終回を見たら永遠亭の面々は1コマも出ていなかった
何を言って(ry

645名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:05:51 ID:6t0FLJhE0
>>638

ん?安価ミス?俺は映姫の小言を仏教観念とは言ってないが。
>>628の発言を受けて、仏教なめんなレベルの小言と言っただけだが勘違いしてないか?

646名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:08:09 ID:ICJ.GE560
>>643
絶対にダウンフォースが発生しない状況じゃねーかwwwww

647名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:08:48 ID:qFqP9aCA0
俺も役割を守ればOKってだけ
1行目はただの皮肉

648名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:10:52 ID:nsCDrE2.0
この作品で一番ダメージ喰らったのは永遠亭だろうね

649名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:13:34 ID:qFqP9aCA0
大して登場してないのにダメージなんてねえよ。
何を言って(ry

650名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:15:01 ID:q2tAHP920
>>640
続編ってのは続きであって
過去のことを振り返るもんではないぞ

651名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:15:54 ID:ClJIPCfE0
ダメージだの株暴落だの言ってるのはこのスレ民の一部だけだろ

652名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:18:00 ID:bBcVSfXE0
永琳と紫が繋がってなかったとすると結局の所永琳は裏をかかれたと言うことになるのか
それとも2重の囮だというのも分かっていたがあえて姉妹に言わなかったという事にするのか

653名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:20:29 ID:OehDVKng0
そもそも永琳の目的と紫の目的って敵対するものだったのか?
お互いに腹を探ってても完全に邪魔みたいなことはさほどしてなかったみたいだし

654名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:34:23 ID:UO3YWX9MO
綿月姉妹やらレイセンやら永遠亭の設定なんざ
神主にとってはフェムトファイバー以下の重要性しか無かったってわけだ

655名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:37:15 ID:qFqP9aCA0
お互いの行動が簡単に読めたからお互いを利用したってことを表現したかったんだろう。おおよそは

ただし、1話でこの二人が何のために喋ってたのかは全くわからない
読者をだます以外でな

656名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:38:43 ID:4YuvpIfw0
結局煽ってファンを期待させたのならその分を満足させないと
何を言っても言い訳にしかならないってことだな

657名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:39:51 ID:okaCNtSE0
今閃いた

紫や永琳の想定している敵は「読者」
ミスリードさせて真実に辿り着かせないのが目的

658名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:40:09 ID:OVZ4Af/w0
>>653
パチュリーに矢つきつける脅しまでしてたのに?

そもそも紫の計画全部知ってたら連絡する必要すら感じないが

659名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:57:51 ID:/gsROGh6O
永琳は輝夜に危険を及ぼすモノは排除する姿勢だからな
罪の意識とかそんなレベルじゃない

660名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:58:34 ID:gVVv4Xqw0
あの脅しは八意様流のお茶目

661名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 04:04:02 ID:9jS1l9FQ0
>>656
神主はストーリー漫画だって一級なんです><って期待したファンをな

662名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 04:05:37 ID:/gsROGh6O
永琳は紫がロケット組囮は読んでたけど、
パチェが地上に残ったのは紫の手助けという
可能性考えたんじゃね?

663名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 04:05:48 ID:fV2.E25YO
設定から考えると永遠亭涙目にしかならないよなぁ

664名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 04:06:47 ID:OVZ4Af/w0
>>660
なんでもありの世界だな

665名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 04:06:48 ID:/gsROGh6O
脱字
ロケット組を囮にする

666名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 04:07:24 ID:xRXN4Dv.0
矢をそのままつきつけるってシュールだよな

>>653
紫の作った状況の中で損をしないように動くと結局紫の手助けになってたって感じかな
別に敵対はしてなかったと思う

667名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 04:11:42 ID:UO3YWX9MO
>>663
過去設定を総改竄されて『使いやすくなりました』って言われてもなぁ
シリアス系の二次は妹紅絡み以外は全滅だな
うどんげっしょーなんて永遠亭キャラである必要性皆無だし

668名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 05:19:02 ID:ClJIPCfE0
逆に考えろ、儚月で判明した月関連設定と永夜の設定.txtをすり合わせた
新しい永遠亭像の構築や過去妄想が可能になったろ

669名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 05:21:36 ID:734L7Ef.0
同人なんだからそのほうが正しいスタンスだな

670名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 05:23:42 ID:hJzVpL/o0
>>588
いやあ挙げられたキャラは割と人間的だと思う
むしろ霊夢や咲夜の方が人間味が希薄だと思うよ。その上霊夢はZUN曰く幻想郷最強と言われている
永体験版テキストによると魔理沙も咲夜も紅妖ラスボスより強いとされてるから適度な強さとは言いがたい
不人気なのは単純に公式での扱いの差かと

>>621
>>625
一応突っ込んどくけどR−TYPEはアイレム
後ダライアスは一応携帯用のオーシャンが作られてるよ

671名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 05:25:10 ID:/Wgcoqvg0
最終回読んで浮かんだ疑問

1:幽々子さまはなんで月で隠れてる時に兎の前に出てあまつさえ談笑とかかましてるのか?
  やはり「深いお考え」がおありですかそうですか

2:兎の前に現れてるのになんで月人は侵入されたことに気が付いていないのか?
  月のセキュリティはザルってレベルじゃないぞw

3:幽々子が兎の前に現れた上、お酒を盗んで「今頃あいつらギャフンといってるよざまーミロ」とか
  言ってるのに何で紫は悔しがるフリなんかしてるのか。隠したいのか能力アピールしたいのかどっち?

4:最近幻想郷にやってきたレミリアが海にあんなに反応するのはなぜ? 湖があるのにプールを海とか
  言っちゃうのもおかしいけど、そもそもレミリアやパッチェさんにとって海は別に珍しいものではないはず。
  海を知らないのは結界から出たことの無い人間くらいなはず。

672名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 05:39:23 ID:fcRpQWo.0
1、2は小説最終回後編で語られると思われる
3は日本語でおk
4は、ほら、レミリアってアレだから



今まで全くそんな素振りも見せなかったのにいきなり「見張られていた」とか言われても
「宇宙人」って永遠亭か綿月姉妹か、どっち?両方?
冥界まで来たら見張りがなくなったの?

673名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 05:49:07 ID:w7Ty9ers0
>>670
初登場の頃はともかく、永以降の咲夜さんは人間臭いぞ
特に花のED

674名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 05:51:09 ID:ClJIPCfE0
器用さに定評のあるパチェさんが海を作るといって作ったのならそれは海なんだよ

675名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 06:05:59 ID:/Wgcoqvg0
>672
>3は日本語でおk

書き方がまずかったかな?
紫は「見張りがあるから」悔しがる振りをしていた。つまり、こそ泥が成功したことを見張っていた宇宙人(永遠亭か月)に
隠そうとしていたことになる。しかし、「宝物を盗まれた綿月姉妹がぎゃふんと言ってくれる筈」、とも言っている。
これは計画が成功したことが月側に知られることを前提とした発言。いったい紫は何を誰に対して隠したかったのか?
隠す意味はなんだ? ってのが疑問だってこと。

あの時点で既に冥界組みは帰ってきているから、脱出までの時間稼ぎとも思えない。計画そのものを隠蔽する意図は
紫にはないようだし、そもそも兎は侵入が成功したことを知っている。兎通信で永遠亭にも話が伝わっていても不思議は無い。
あそこで悔しがるフリなんかする意味はどこにある?

676名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 06:10:35 ID:okaCNtSE0
例えば、キャラ☆メル第8号の小説版のラストはこうだが

無事月の都に潜入した亡霊はどういう行動を取ったのか。



それが紫の計画の総仕上げとなるのだが、はたして。



後編に続く



で幽々子が後編でどういう行動を取るかは、漫画版でネタが割れてしまう罠



                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     月 の お 酒         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ



かと言って、小説版の最終回を2つに割らずに一気に掲載したら漫画版のオチをバラす事になる。
小説版とREX版については「月の都」と「幻想郷」とで
描写を分担していた初期はともかく合流後は互いの足を引っ張る形になっていたような気がするのだ。




これは反論不能だよなw

677名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 06:15:12 ID:734L7Ef.0
証拠になるだろ
地上の誰かに盗まれた?、から紫の仲間が盗んだ、に

678名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 06:17:19 ID:hWmhNALUO
全員とっつかまって、霊夢に穢れバラマかれたからここらいったいのビーチが穢がれた
責任とってもって帰りなさいと言われ、紫がとよよ姉さんに手伝ってもらって、そこら
一体の海を幻想郷に持って帰らされるのでした

うじゃりん
「ひゃっはー! 罰を受けるふりして海を手に入れてやったわー!
これで塩の心配がなくなったわー!」
霊夢
「でも穢しちゃった海なんて持ってきて大丈夫なの?」
うじゃりん
「ただ生命が発生するだけよ
これからは鯛やヒラメも簡単に手に入るわ」
霊夢
「ひゃっはー!そいつは最高だぜ」
ゆゆぶー
「さあさあ月から酒かっぱらってきたわ
みんなで飲みましょう」
まりっぺ
「裏でそんな事してたのかこの悪党ども」
うじゃりん
「目的を達成しても罰を受けたと言う形だけじゃはらだたしいからのぅ
ちょっと色をつけさせてもらったんじゃあ」
れみりあ
「せこいやつじゃのう」
永琳
「月の海に月の酒
何もかもが懐かしい」
うじゃりん
「この海もそのウチ幻想郷になじむ
おまえさんがたもそうであるようにな」
永琳
「ふ、それで恩を売ったつもりか
感謝はするが、悪党を許す気はない」
依豊
「まいどー、月から酒かっぱらってったボケなすをしばきにきました」
二号
「ましたー」
ゆかゆゆ
「ひゃわわー!?」
一同笑

俺の雨月抄完

679名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 07:00:08 ID:ytJvT6IQ0
幽々子「さっそくこのお酒で勝利の祝いをしましょう?
    第二次月面戦争の無血の勝利を」

>無血の勝利

…………アレ? 月面で殺された鴉は?

680名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 07:00:37 ID:97HBKeWwO
おそらく神主はレミリア達が外の出身なんて
設定覚えてないだろ。アルコールの過剰摂取は精神活動に害をもたらします。

681名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 07:06:17 ID:hJzVpL/o0
>>678
これいいな

>>679
鴉…

682名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 07:10:27 ID:u1Lr55YQ0
>>671の疑問点へ個人的解釈
A1:無い
A2:月兎が誰も報告していないのが問題
A3:何を言ってるのかわからん
  ・紫は幽々子の行動全てを把握してるわけではない。
  ・幽々子の「お・さ・け」の直前に聞きなおした、ってことでこれも予想外
  ・結果に関係なく幽々子が行動してることを隠したいから悔しがるフリをしていた。
A4:「すでに興味が別のものに移っている」(20話)で、
  新しいモノ(幻想郷に海ってのは新しいはず)ができるからそれに興味が移った、とかかな?

>>672:素振り→1話「ついに宇宙人が動き始めた」
     真実はどうだかしらないがとにかく警戒?式の烏でも飛ばしてたのかな
     幽々子に相談した後に1話となるからそれまでは特に監視もなかった、とか?

683名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 07:11:54 ID:dVwadpW60
>>682
言い切ったなA1w

684名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 07:16:43 ID:u1Lr55YQ0
>>683
紫が詳細な指示をしていたら何かあるとか思えるけど
直接指示なし(最終話P55一番下)だから完全フリーなわけで。
案外ゆゆ様たちも単純に旅行してたんじゃないかなw(小説最終話前編でもさらっと覗き見してるし)

そういや妖夢、「十分目立っていた」とは口に出してないな。

685名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 07:26:56 ID:eGCD38ys0
一部信者の発狂っぷりからしてほんと東方って宗教だな
その内原理主義組織とか出てくるんじゃねぇの?東方に原理もクソも無いのに

686名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 07:31:39 ID:u1Lr55YQ0
>>675読んでなかったorz
A3:
こういうことかな(例)↓
------------------------
 ・気づいてもらいたいようなことをする(仕込む)けど
 特に何も言わない(隠す)、で、
 「あれー、何かいいことあったの?」って気づいてもらえて
 「あっ、バレちゃった?えへへ」ってしたい。
------------------------
見つけてもらうために隠しておいたものが予想通りにバレ、
予想通りの反応をもらえると、うれしいものだろう? 計画通りなんだし。
それが狙い(ぎゃふんといわせる:そういう反応が楽しみ)だったんじゃないかな

別例としてサンタさんを演じる親みたいな。

687名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 07:43:01 ID:3lu6gIBUO
>>671

A1:はい

A2:ザルなんだろ

玉兎A「こないだの幽霊マジパねえな」
玉兎B「つーかさ、あいつら何しに来たワケ?」
玉兎C「観光じゃね?」
玉兎D「いや、ほら、なんかアホな地上の民が来てたじゃん
実はあいつらの仲間だったりとか」
玉兎E「じゃあなんでウチらの前に出てきたのさ?」
玉兎F「おい、よっちゃん来たぞ」一同「やべェ!」
依姫「あなたたち、ちゃんと訓練してる?」一同「はーい(^o^)/」
こんなんでもぜんぜんおかしくないよ実際

A3:警備がザルなせいで冥界組の存在がバレてないからじゃないのか
自分も囮だ本命がいるぞと自分でネタばらししても何も面白味がないだろ
後になって、全てが上手く行ったと思い込んでた月の民が
何かがパクられてるのに気づくからこそ意味がある

A4:一度でも海を見たことのある奴は
海水浴に行ってもはしゃがないとでも?
ただ単にテンション上がっただけでしょ実際

688名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 08:06:09 ID:O0Vmwft60
結局本編が直視できないので僕の考えたぼーげゅしょースレになるわけで

689名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 08:19:26 ID:yDSpTH7.O
>>687
A4待てw
流石に「帰れるか分からない」「戦場に来ている」「霊夢ですら落胆している」っていう状況で
しかも海を見たことがあるのにあんなにはしゃいでるのは危機感無さすぎだろ
チルノですら幽香や四季を前にしたら危機感抱いてたぞ

690名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 08:22:18 ID:FOg1bx.o0
今となっては6ボスEXボスどもが何を言おうがどんな感情を見せようが
素直に受け取れる気分じゃなくなってきてしまって
チルノのシリアスや涙の方がよっぽど素直に受取れそうな気がするな

691名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 08:24:18 ID:hWmhNALUO
まるで信じてたような言いぐさじゃまいか

692名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 08:44:35 ID:u1Lr55YQ0
>>689
まてまて、>>671は「最終回を読んでの疑問」だ。
最終回の時点ではレミリアは幻想郷に帰ってきている。
それへの>>687の回答にその疑問をぶつけるのはおかしい

693名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 08:51:36 ID:yDSpTH7.O
>>692
それだとA4自体が回答になってない気ガス
だって家の中のプールだと別に海水浴ではしゃぐほどのことじゃないし
何より湖があるのにって質問に合わない

694名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 08:59:32 ID:y2Zjh/PoO
>>693
そのうち紅魔館付近の湖の設定なくなったりしてなw

695名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:02:04 ID:/Wgcoqvg0
>693
またも聞き方が悪かった模様

Q4は「レミリアは海について外界人並の知識はあるはず。なのになぜ
月の海を見て自宅にプールを作って海なんて名づけたのか。自宅の隣には
より大きな湖もあるのに」って事。

海を全く知らないなら海=でっかい水溜りと誤解しても仕方が無い、それにしても
隣に湖あるよなぁ、ってのが疑問だった。

696名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:05:48 ID:Txi4IrG20
そもそも月の海ってのは、日が当たらないテラ寒い、窪んだ(くぼんだ)とこだからな。
クレーターみたいな。

それより、妖々夢の咲夜さんエンドの
「太陽の角度が鋭角に近づいた」
にも突っ込み入れるべきだろ。
180度しかないから、鋭角か、正午の直角しかないしw

697名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:09:04 ID:RqbxvQ6.0
パチェは前もレミィのために箱庭霊界作ってたし
その延長線上で箱庭海水浴場だったんだろう

外は雪で霊夢は無理だし、晴れたらお嬢様は無理だし

698名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:12:50 ID:/Wgcoqvg0
まとめると

1:ゆゆさまの行動に突っ込みいれても無駄です

2:うさぎだし・・・

3:ゆかりさまはサプライズを演出したかったんだよ!

4:れみりゃだし・・・てかそもそも昔の設定なんて覚えてないよw


って事になっちゃうのか?
小説最終回に期待してどれだけ報われるだろうw

699名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:14:27 ID:AU/GAhJg0
>>697
局地的に霧出せばよくない?まぁ、霊夢は無理だろうけど
つか今まで散々でかい水溜り見てきたろうに何故今更になってってのが疑問なんじゃね?

700名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:19:05 ID:yDSpTH7.O
なんかもう海運東方が東方の真の姿とか言われても納得できてしまう

701名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:22:14 ID:nxWZkmmg0
いくらなんでも紫の作戦が
「なんか盗んで」ぎゃふんと言わせるって未だに信じられん
「はじめから酒」ならわかるぜ?「月は優しい」って前提の上に成り立つ作戦になるから
「やばいもん」盗んだらどーするつもりだったのよ紫ちゃんは
生と死の境界操って即死ですかァ───ッ?

702名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:25:48 ID:FOg1bx.o0
新聞とかでもよくあるだろ

「親にテストの点数知られると怒られると思ったから殺した」とか
心底から脳みその構造を疑うような、先のことを微塵も考えられない話ってさ

一部の東方キャラのメンタリティはそのレベルだと思えばおk


…それが「賢者」「策士」ってのは…まあ幻想郷の方言なんだろたぶん。

703名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:30:57 ID:nxWZkmmg0
>>702
ほwwwwwwうwwwwwげwwwwwんwwww

まあ冗談はおいといて、東方界だと戦争も賢者も生きるも死ぬもたいしていみねえんだろな
ほんとなんつーか、無気力な世界観だな
普通厨二っていうと「やたら強い能力」だったり「ムダにキメキメだったり」なんだけど
神主のはこう、リアルな「中学二年」ってかんじだな。
ゲームやってるときは独特でいい雰囲気くらいに思ってたけど、こうなると目立つな・・・

704名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:33:48 ID:gVVv4Xqw0
はっくしょん!けんじゃ。

705名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:34:14 ID:4ofIgvEUO
>>701
おいおいとツッコミを入れるのも楽しみ方の一つですよ
ただもう賢者設定は忘れた方がいいだろうがね

706名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:39:08 ID:u1Lr55YQ0
>>698
ほぼそれで合ってるなw

>>695:名づけ自体は
「パチェが(図書室に)海を呼び出せる」っていうから海って名づけた、
でもおkなような気がしないでもない

>>702:方言とな。うまい言い回しだ。名言集入りかな?

707名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:57:12 ID:RqbxvQ6.0
幻想郷の二つ名はヤンキー中学生マンガで○○中最強の先輩とか
ちょっと頭が良ければ策士の○○とか
そういうノリなんじゃね?

708名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:58:03 ID:Txi4IrG20
自分達が持ってる有限なはずの資本で、悟りとは程遠い豪奢な生活をするのが
賢者なんだろうな。
食っちゃ寝しても、人間のようにインスリン分泌が減ったり、成長ホルモンが出なかったり、
ビタミンD不足で骨粗鬆症になったりもせず、決して衰えない。
何物にも囚われない。そういう意味の賢者なんだろう。
生き方が賢者っぽいというか。
頭が切れるという意味じゃないんじゃないかな。

勿論頭も切れるだろうけど、それを普通に働かせないんじゃね。
霊夢や限られた知り合いの為か、自分の興味のある事に関してだけに使うんだろう。
ゆゆ様が、妖夢の面倒見と西行妖の世話以外、ほとんど何の興味も関心もないのと一緒。
ゆゆ様にも趣味はあるかな。
とにかく、妖怪で長く生きてても退屈しないのは、ある意味凄いんだから、賢者でいいんだ。
自分の好きな事だけやってりゃいいんじゃないの。

709名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:02:06 ID:t/wEdYS2O
考えて適当な介錯がないと読めないってのはなあ・・・
ゼロの使い魔とか他のライトノベルってこんなに考えないとならないくらい面倒だったっけ?

710名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:03:13 ID:tIZ3VQ8I0
知識は大人!心は子供!その名も(ry

711名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:05:22 ID:Txi4IrG20
まあぶっちゃけ……

東方の話が支離滅裂だとしても
不明な部分が多いから補完できるし、結局矛盾はなくなるというだけの話だったり、うわ何だお前やめろ(

712名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:06:11 ID:y2Zjh/PoO
賢き者、賢者ってのも相対的な話なんだろう
つまり彼女達は賢者であり続ける為に他人を馬鹿にし続けなければならないのだ。

713名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:08:47 ID:hWmhNALUO
>>712
まるでお前見たいな奴だな

714名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:11:28 ID:97HBKeWwO
……一部のキャラか?
神主が少しでも賢そうに書くとああなるなら
バカ扱い以外は皆ああなんじゃないか?

715名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:13:14 ID:FxJ2/6p20
>>709
シンプルだからな
回りくどいこともないしキャラの行動原理も単純
AKのようにいつでも確実に動く

ゲッショ?L85A1ですよ

716名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:14:30 ID:gVVv4Xqw0
相対的に賢者とか
他の奴らが皆低能になってしまう別にいいけど

717名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:15:24 ID:Txi4IrG20
はあ、助かった

まあピントがボケてても仕方がない、だって妖怪が人間に理解できる筈がないから。
作り手が人間な以上妖怪を物語の中で動かすなんて不可能、うわ何をするお前(

718名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:33:10 ID:FxJ2/6p20
そういえば新しい方が正しいんだろ?つまりそれって今までのが全てなかったことになるってことじゃねえの?

719名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:33:51 ID:j/Kn0N/20
競合が発生した部分についてはそうだな

720名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:41:30 ID:Txi4IrG20
仙人というと悟りを開いたイメージがあるけど、実際はそうでもなかったらしい。
金持ちが隠居してるだけ、みたいな感じ。

それでもいいんだろな。自分達にある物に満足さえ出来れば同じ事だ。
なんつーか囚われない心かな。そういうのって、本気で仏門に入って修行して、
それで漸く身につくもんだろう。長生きは伊達じゃないよ。
他人から見限られて、一人になって、石を投げられる……それでも眉一つ動かさない。
ただ何も求めず、そこで朽ち果てるのを待つだけでそれでいい、という覚悟。
一般的にそんな感じじゃないかな。簡単に言うと
「絶対退屈しないし、目標なんて持たない、ひたすら無為に過ごす」
みたいな感じか。

無理やりな解釈というか、無理があるけどね。関係ない話だけど。

721名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:43:26 ID:FOg1bx.o0
つまりニートか

輝夜は仙人ってことだな

722名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:48:15 ID:uM9Zgd0Q0
>>711
補完するにしても設定が粗すぎて二次設定で補うのが困難そうだ

723名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:51:41 ID:dOvgT.os0
このスレ読んでるとみんな東方が好きだったんだなってのがわかるな
俺も前までは神作品だと思ってたけど今となっては普通に面白いゲーム程度
整合性取るのが難しそうな設定が神主の頭の中では全部整合性取れてるのかもと思うと
そこには凄い世界観が広がっているんじゃないかと思ったけど、儚月読んでそうじゃないと分かってしまった・・・

>>670
ごめんそういえばそうだった

724名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:51:52 ID:wwR0JvnM0
原作崩壊が蔓延するこの界隈で今更なに言ってんだか

725名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:52:15 ID:ytJvT6IQ0
しっかし図書館にプールとはなあw
本を管理する上で最悪の装備だと思うんだが。
魔導書って多分洋紙だろ?(羊皮紙やパピルスもあるのかもしらんが)
湿気の近くにほうっておいたらあっという間にボロボロだぞ。
ただでさえシミがわいたりネズミが齧るのに。

726名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:55:02 ID:gka7.RKw0
馬鹿じゃねえの?
パチェの図書館がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。

727名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:57:01 ID:j/Kn0N/20
いや設計とか関係なく本には保護魔法かけてるんだったはず
芋で ○ すべて とか言ってるし

728名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:01:25 ID:9jS1l9FQ0
次に登場するときは図書館の本を爆破するようなスペカを使ってるかもな

729名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:02:39 ID:Txi4IrG20
仏教の教えで、なんか欲がどうしたとかそんなん。諦念だな。浄土へ行くのを待つ。
でも浄土へ行くのを待つなら、結局欲があるんじゃないかという。

洋紙はどうせ50年しか持たないからな。100年ぐらいでボロボロらしい。
和紙は1000年持つけどな。
ごつい上等の羊皮紙か何かに魔法使いが何かしてるんじゃないか。
羊皮紙にしても洋紙にしても、量産するには大変だから、いかにして手に入れるのか
わかんないけど。

730名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:04:48 ID:FxJ2/6p20
紅で本が迎撃ビーム撃ってたような・・・

731名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:05:12 ID:2Yf713zU0
流石パッチェさん勝ち組だよなあ。。。

なんか設定の粗が出てきてもそれをフォローできるイメージが付いた感じ
月に行かなかったお陰でキャラ崩壊してないし

儚月抄で他キャラが悪いイメージ付きまくってるのにイメージ良くなったのって
マジでパッチェさんくらいなもんだよな

732名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:09:30 ID:97HBKeWwO
やめとけ
またアリス信者が真の勝ち組は(ryって始めるぞ

733名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:11:17 ID:snfhx7L.0
>>731
>>519

734名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:12:26 ID:FxJ2/6p20
勝ち組をNG登録すると不毛なループを経験しなくてすむぜ

735名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:12:59 ID:nTp.4uAI0
咲夜は主がアレだったので相対的にイメージアップした感があるw

736名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:16:32 ID:Y4eRpEQY0
まあパチュリーや昨夜が今さら多少イメージ良くしても人気投票では早苗さんが勝つんだろうけどね

737名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:24:28 ID:pIXCtNk.O
妹紅も勝ち組だぜ
本編と関わらなかったおかげか過去も掘り下げられてより魅力がました

738名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:28:32 ID:4ofIgvEUO
>>735
そのレミリアにせよ人気投票のコメントで「カリスマブレイクがいい」って人が多かったし儚の影響も大丈夫かと
もともと人気ないがえーりんだって過保護で心配症なのが強化されただけで言うほど問題はなさげ
あからさまに悲惨になったキャラって言われてるほどいないのでは?

739名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:33:25 ID:FOg1bx.o0
たぶん衆目が一致して可哀相なことになったのって、褒め殺し感の漂うえーりんだと思う……

740名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:34:11 ID:qcwoAjrcO
結局みんな一体どの段階までこの漫画(企画)を楽しんでいたと言うのか
つまり一体いつからこのスレはこんな雰囲気になったと言うのか

741名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:37:53 ID:qFqP9aCA0
>>739
このスレを見る限りは藍。

まあそんなことを言ってても始まらんが

742名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:39:21 ID:Jo9OT/2.0
○○出なかったから勝ち組みたいなの
もし出てたら実は詰まらないキャラなのがバレると言ってるようなもので
その○○キャラに対する侮辱だろ

魔理沙とかレミリアは実際ギャグキャラ入ってるからショボイ姿さらしてるだけ
咲夜やパチュリーはしっかりした立ち位置だから余り話題にならない

何も悪いことはないだろ、何の不都合があるんだ?

743名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:42:51 ID:yDSpTH7.O
今回でわかったことは紫にとって重要なのは
酒>霊夢やレミリア達
ってことだな

744名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:43:35 ID:gVVv4Xqw0
レミは馬鹿だけど事後にちゃんとお詫びするあたり律儀ね
紫はゆゆこが盗ってきた酒あげるから許してね的な態度がなんかあれね

745名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:44:29 ID:FOg1bx.o0
>>740
フェムトファイバーでスレは崩壊したと思う
紫土下座まではうすら笑いで先の展開に希望を繋いでた信者たちも
フェムトではまるで富士川の平家の如くの乱れ散ったからなあ

アレで「神主のプロット自体に問題あるんじゃね?」という見方が主流になって
それまで何とか戦線を支えていた「秋枝が神主のプロットを活かせないのが悪い」という
信者のさいごのよりどころをひっくり返しちゃったからなあ


チェキ空みたいな末期的にも見えていた擁護派ブログさえも
秋枝のネタバレ画像を見て関ヶ原の小早川と化したな

746名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:45:48 ID:UO3YWX9MO
>>742
儚月抄に出ればどんなキャラも魅力が薄れるって事だろ

地や緋での再登場は普通に大歓迎されてたんだから
三月精だって受け入れられるだろう
好きなキャラには出演作品を選んでほしいのは当然の話だ

747名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:47:23 ID:hWmhNALUO
>>744
酒のが良かったみたいだけどね
だいたい半分以上自由意志で宇宙に行ったのはだれよって話よね

748名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:47:36 ID:UxElu9BM0
何で湖あるのにプール?なのは
・海水じゃないか否か
・晴れいると遊びにくい、霧出すと霊夢たちといっしょに遊べなくなる
・神主が湖忘れている
・そもそも妖怪やら妖精だらけでゆっくり遊べない

749名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:48:43 ID:wwR0JvnM0
人気投票にほとんど影響なんか無いの見りゃ分かるのによくもまぁ勝手に負け組とか騒げるもんだ

750名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:49:06 ID:jVtb5akA0
なんかひぐらしみてーだなぁ

751名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:49:08 ID:UxElu9BM0
>>735
関係ないだろ

752名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:49:58 ID:9jS1l9FQ0
緋でギャオーとか
出すぎで人気投票順下落とか
早苗が壊れたとか
一概に勝ち組とは言えないような・・・

753名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:50:25 ID:hWmhNALUO
キャラの勝ち負けの前に儚月抄と言う漫画が東方の中での負け組よね

754名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:51:33 ID:NEJIbaRY0
正直今分かる事は綿月姉妹が次回の人気投票でツチノコや三月精に勝てるのか否かだけだろ。

755名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:52:11 ID:A8CWx1SQ0
一次のおいしいところだけ取り出して二次を強化するだけだけさ
今更儚月抄ごときの一次設定で強靭な二次を根元から揺るがすことなど無理無駄無謀

なんか間違ってる気がするが、それが東方なんだろ

756名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:53:06 ID:gVVv4Xqw0
>>754
わかってないじゃん

757名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:53:11 ID:UxElu9BM0
人気投票以前に儚月抄と関係ない場所で「儚月抄でアレだから」的な話題をまず聞かない
ゆかりん好きでも藍好きでも結局はなんにもかわってはいない

758名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:54:39 ID:Jo9OT/2.0
>>746
どんなキャラも魅力が薄れる
って確実に被害妄想だよな。
誰の魅力が薄れたんだよ。
確かに原作に多く登場した方がいいに決まっている
出れないキャラが大多数の中で出るだけ出ておいて○○は出なかったから良かった
とか言ってる奴の気が知れる。

759名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:54:48 ID:9jS1l9FQ0
>>757
この漫画上巻の頃から基本的に空気だからな
この漫画の影響で〜とか騒いでる奴自体が
このスレに居すぎた、としか

760名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:54:49 ID:FxJ2/6p20
>>755
綿月が二次に?秋姉妹に干渉しないならいいよ
秋枝姉妹と秋姉妹って間違えられそうなんだよ!

761名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:55:16 ID:qFqP9aCA0
結局、今までの設定であやふやだった中で何が否定されたんだ
俺には何が変わったのか理解できない

雲をつかむような漫画だったから誰かまとめてくれ

762名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:58:02 ID:FOg1bx.o0
>>761
霊夢の水着はぺドえっちい

これで十分

763名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:58:07 ID:yDSpTH7.O
結局賢者紫様はどこまで計画していたのか
・霊夢が素直に従ってくれること
・霊夢達が月に行けること
・墜落しても無事なこと
・霊夢たちが打ち首や捕虜にされないこと
・霊夢達がロケット無しで幻想郷に帰ってこれること
・自分が許してもらえること
・ゆゆさまが酒を盗めること
・ぎゃふんの後に逆襲に来ないこと
・藍様がまったく疑問を抱かずマンセーしてくれること

764名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:58:36 ID:j5zdWIYs0
話題にならなかったのが全てだった

765名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:06:34 ID:hWmhNALUO
基本的に永遠亭メンバーが必死に逃げる必要なんかねーです
帰りたければ歓迎されるんで、どうぞになりました
これ以外変わってないよな

どんな頭わるそうでも、原作者が頭良いつもりで書いてる以上設定は変わってない

766名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:07:35 ID:FxJ2/6p20
ZUNの考える力

767名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:08:18 ID:p9YqRduk0
えーき様…

768名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:09:22 ID:A8CWx1SQ0
設定が変わったというか、設定が信じられなくなったというのが正しいか
もともと嘘あるかもよ?って予防線が張られてた設定ばかりだから、
じゃあ嘘だったんですね分かります、といいう反応をされるようになったと

769名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:11:28 ID:yDSpTH7.O
>>758
紫がただの博打屋なのもレミリアが幼稚なのも霊夢が死んでもあっさり換えが利くのも
輝夜がノリで地球に来たのも八意がチート能力なのも妹紅が輝夜好き好きなのも
最初からわかってたことなんだね

770名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:12:40 ID:wwR0JvnM0
狂信者というものの狭量さがよく分かる漫画でした

771名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:12:43 ID:9jS1l9FQ0
レティとチルノは仲が良くないとか早苗は「八坂様」と神奈子のことを呼ぶとかと
同じ次元の話になってきたな

772名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:13:15 ID:/gsROGh6O
>>765
輝夜は幽閉されます

773名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:16:41 ID:AU/GAhJg0
>>769
幼稚っつうか支離滅裂と言った方がいい

774名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:24:15 ID:hWmhNALUO
紫が博打打ちなのかは知らんが、あれで全部計算通りなんだから仕方ない
文句があるなら作者に言え

775名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:28:26 ID:UO3YWX9MO
>>758
被害妄想ってw
俺は儚月に出てるキャラのファンじゃないし

776名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:29:16 ID:t/wEdYS2O
設定の信頼性が無くなったとすると東方になにが残るの?
つーかZUNの東方自体ただの象徴でしかないよな

777名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:35:23 ID:hWmhNALUO
魅力が薄くなるじゃなくて、そんな事積極的に言う奴は元から嫌いだった訳で

778名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:38:55 ID:RqbxvQ6.0
>>742
出ないほうが良いってのは
極論昔のアイドルオタの、アイドルはウンコしないってのとまったく同じだな
勝手な偶像作り上げて色んな側面を無視するって
ただでさえ東方キャラが多面的な性格してるのもそういう手合いを皮肉るためじゃないかと思うよ

779名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:39:16 ID:HFOB1kCk0
>>776
今までもこれからも、それだけは最初からない気もするけどな

780名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:42:14 ID:pGglEfJEO
>>775
自分の好きなキャラじゃないから平気で貶なしたり叩いたりする人が多いってことですね わからます

781名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:45:10 ID:Jo9OT/2.0
>>775
別に全部を個人にレスしたつもりはなかったんだがw

実際に○○出なくて良かったとか言い出す奴がいるからな
本音は好きなキャラのイメージが違った儚月抄叩きたいだけだろ

782名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:46:49 ID:UO3YWX9MO
儚月と本編、黄昏、三月精を比べて
どっちがキャラの魅力を引き出してたかは考えるまでもないだろ

783名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:48:06 ID:FxJ2/6p20
>>776
象徴ってのは間違いじゃないね
キャラ絵を参考にする程度、音楽を耳コピする程度、設定から拡大解釈する程度
ただ単に基準としてあるだけ、あんまりズレすぎる別物になるからな
一次なんて本当に象徴でしかないんだよ

ただしREXの売れ行きを見るとただの象徴には成り下がってないようだな
ま、どーでもいいけどね

784名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:49:11 ID:.vRT3HMg0
>>769
レミリアの性格が子供だとか、輝夜が我が侭し放題で育てられて興味本位で
蓬莱の薬を作らせて手をだしたとか、永琳は天才家系な八意家の中でも
知能は抜群で輝夜よりも“圧倒的”な力が〜とか、紅魔郷や永夜抄当時から明記されてたぞ。

785名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:49:35 ID:9jS1l9FQ0
ズレすぎて東方じゃなくなったものなんて見たこと無いけどな

786名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:50:10 ID:yDSpTH7.O
永夜で段幕なら負けないと書かれたはずの霊夢が即降参だからねえ
まああれは神主の持病の厨二だったのかも知れんが

787名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:50:56 ID:FxJ2/6p20
>>785
「ズレすぎると別物」のまちがいだがや
オリキャラとか?

788名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:56:40 ID:yDSpTH7.O
紫の計画がどこまで思い通りだったのかわからん
月に行ってからは流れに任せたようにしか思えない

789名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:59:53 ID:gVVv4Xqw0
全てだろ多分

790名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:01:04 ID:4ofIgvEUO
>>788
胡散臭さが神主の美学なのかね…
ゲームだとうまいこと目立んが

791名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:05:58 ID:aE87egEo0
REXがやっと届いた!
いや、意外と面白かったw
秋枝妖夢はかわいいな。

792名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:06:11 ID:JFStgo6kO
> 天才家系な八意家
これもなかった事になった一つか?

793名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:07:04 ID:xylcQkpkO
儚月が界隈にあたえる影響とかなんか棘みたいなスレになってきたな

794名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:07:38 ID:yDSpTH7.O
>>789
全てって何?
ロケットが墜落したけど海に落ちずにすんだこと?
打ち首にされずにすんだこと?
弾幕で勝負してくれって話しに乗ってくれたおかげで無傷ですんだこと?
霊夢が意地張らずに諦めたおかげで犠牲が少なく済んだこと?
ロケット無しで月から帰ってきたこと?
紫や幻想郷が姉妹から無償で許してもらえたこと?

これで賢者って言うならジョジョキャラは全員賢者だわ

795名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:11:51 ID:gVVv4Xqw0
うっせ俺たち凡人には運ゲーに見えても賢者様にとっては全て計算通りなんだよ

796名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:13:36 ID:RqbxvQ6.0
ゆかりんはちゃんと考えてるよ。角度とか

797名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:15:20 ID:yDSpTH7.O
>>795
やっぱそれに尽きるよな
凡人が見るのに凡人でも理解できるような描写が少なかったのが問題だったんだろうな

798名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:16:33 ID:jVtb5akA0
凡人に理解させる必要なんてねーよ
理解できない奴はほっときゃいいんだ

799名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:17:31 ID:wwR0JvnM0
そうだなスコアラーもみんなに分かるような避け方をするべきだな

800名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:18:48 ID:qFqP9aCA0
>>792
親がいそうな感じがまるでしない

801名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:18:50 ID:gVVv4Xqw0
全く賢者舐めんなよ

802名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:18:53 ID:FxJ2/6p20
なるほどそれが考える力の正体か!

803名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:20:09 ID:yDSpTH7.O
>>798
独白もなくひたすらたんたんと結果だけがでるジョジョやデスノートなんて面白いか?

804名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:21:01 ID:jVtb5akA0
ジョジョヲタきめぇ話しかけんな

805名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:23:22 ID:7noa7Ecg0
ここで批判ばっかして考えない奴は藍と同レベルって事なんだろうなあ

806名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:24:04 ID:yDSpTH7.O
幻想板で明らかな釣りに会ってる俺ってなんだろう
一例に神主が好きと言ってるジョジョを出しただけなのにな

807名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:27:11 ID:nZJb5e5Y0
元ネタに近い感じのジョジョはある意味切り離せないだろ。
それはそうと漫画は終わったけど、まだ小説とか出るのか?
漫画=人間視点みたいな感じで小説=人外視点てな感じだが。

808名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:29:33 ID:97HBKeWwO
一迅社員が必死に擁護してるようにしか見えない

809名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:31:14 ID:j5zdWIYs0
実際何部売れるんだろう、コミックス。

810名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:31:44 ID:yDSpTH7.O
>>805
批判じゃなくて問題点を提示してるだけなんだが
あと考えるにしてもパーツが少なすぎて妄想の域に入るんだわ
例えばどこかで紫の梃入れがあるなら分かるがそんな描写が無いだろう?

811名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:32:54 ID:gVVv4Xqw0
中巻と同じくらいじゃねーのしらんけど

812名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:34:30 ID:AU/GAhJg0
今までの擁護内容からいってむしろ考えない奴のほうが受け入れやすいだろうなぁ
考える奴らはここはどうなの?とかあれここおかしくね?ってなってドツボにはまる

813名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:35:28 ID:gVVv4Xqw0
考えても仕方ないことくらい少し考えれば分かるだろうに

814名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:44:53 ID:nZJb5e5Y0
一般ウケしなかったからだろ。アニメの映画とかで例えばドラゴンボールで
滅茶苦茶強いやつが現れる! てな感じの煽りでどんな奴なんだろワクテカする。苦戦して逆転で倒すパターンだけど
そこは盛り上がるから良かった。東方は盛り上がりがなくFFもびみょーだから終始ダラケた展開で終わったから盛り上がらなかった。
東方らしかったかもしれんが、一般人が求めていた展開ではなかったってところ。期待してたから特に。

815名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:46:39 ID:/rXYFClI0
まぁ内容はともかくこれで永遠亭の奴らが自由に動けるようになったとは思えん

816名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:49:25 ID:hWmhNALUO
>>315
月に帰りたきゃ帰っても良いくらいに自由になったよ

817名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:51:34 ID:nsCDrE2.0
永遠亭はこれからどうすんだろ
唯のキチガイ集団になっちまうぞ・・・

818名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:53:47 ID:fhqS3QpA0
>>805
そこで藍様の名前出す必要あんのかコラ

819名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:02:15 ID:qFqP9aCA0
>>812
それならまだいいんだよ。
今作はここの行動はどういう意味?ってところでつまずいてる

820名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:20:05 ID:jHJLvbvI0
>>758
少なくともヘタレ部分ばっかり増えてげんなりしたけど俺は

821名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:22:16 ID:hZg6UzksO
藍様百面相って
お前ら、藍みたいにポカーンとするしかないでしょ?考える力が足りないからだよ
ってメッセージなのかな

822名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:24:05 ID:yDSpTH7.O
あの、ほら、ぱこうりさんとかは活躍するシーンあったじゃん
あと不敵じゃない笑顔も披露したしパチェはヘタレじゃなかったよ

霊夢とレミリアと紫はあれが本当の姿だそうですが頑張ってください

823名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:24:41 ID:wWrpdWiQ0
あれは秋枝の心理を反映してるんだろ
絵に関して碌に指示がないみたいだし

824名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:43:36 ID:HFOB1kCk0
紫は、アレでは妖怪版霊夢ではなくて妖怪版魔理沙じゃないか……
アリスの出番がないはずだ

825名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:54:04 ID:/gsROGh6O
紫は香霖からipodやゲームボーイ盗むわ
神社でつまみ食いするわで
はしたないぜ

826名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:54:56 ID:ZA.Nb5d2O
儚月抄がいらない存在って言われるのは仕方ないよな
自分の力量計らず不慣れなもんに手を出したおかげでキャラや設定がズタボロだもんな
長期連載で漫画と小説一本なんて、本来STGの東方にはいらんことだし

827名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:56:54 ID:9jS1l9FQ0
>>822
そしてこの顛末を緋の勝利台詞で煽る脱走兵

828名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 15:30:08 ID:4ofIgvEUO
俺は別に紫には大きなギャップは感じなかったがなあ
最初から別に聖人ってわけでもなかったし、何かとセコいヤツだと

829名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 15:30:31 ID:qFqP9aCA0
>>823
紫=ZUN
藍=秋枝
ってこと?

830名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 15:34:56 ID:1U8Or7a6O
お前は何を言っているんだ

831名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 15:36:17 ID:yDSpTH7.O
そういえば、この間月の都に行ってきたけど……
思ったより古くさい奴らばかりだったわね
伝統に胡坐をかいて進歩を忘れたんじゃないの?


(;゚Д゚)?

832名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 15:40:37 ID:rADruMoY0
京都人に謝れだな

833名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 15:41:22 ID:AU/GAhJg0
古臭いとか月の伝統とか全く出てきてないしな
皮肉にもなってねぇ

834名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 15:50:26 ID:ytJvT6IQ0
キャラの勝ち負けの話で言えば、
一番の負け組はフランドール、次が美鈴、三位が小悪魔だと思うがなあ。

まずこれだけ紅魔館が舞台になっているのに
存在しないも同然の扱いのフランドールは、
原作に登場する機会が永遠にないと宣告されたに等しい。
少なくともパーティとEDの宴会ぐらいは登場しても良かった気がするんだが。

美鈴のロケット燃料のサイト見る限りでは秋枝は出したかったようだが
(実際描いているし)ZUNが出さなかったとすると、今後も絶望的。

小悪魔に関しては、秋枝の同人誌プラスチックハートに図書館のシーンで頻繁に登場しており、
秋枝は出す気まんまんだったはずで、(しかも三月精には小悪魔が登場している)
儚月抄に出したかったんだろうが、これもZUNが止めたんだろう。
となると、この3キャラがまずは負け組みなんじゃないかと思うぜ。

835名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 15:52:00 ID:ytJvT6IQ0
美鈴のロケット燃料のサイト見る限りでは秋枝は出したかったようだが

美鈴の方もロケット燃料のサイト見る限りでは秋枝は出したかったようだが

に訂正

836名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 15:53:20 ID:SXrrDXqA0
紫曰く「月人は他者を殺さないからどんなに強くても安全」っていうのが今回の計画を行う上で最も大切な事の筈。。
しかし、輝夜の設定txtによれば月にも処刑人は存在するからそもそも破綻してませんかね?

その処刑人が玉兎なのか、はたまたそういった穢れを引き受けるツェッペリ家のような処刑人家系が存在するのかは不明だが。
あそこまではっきり書かれていた設定がこうもあっさり覆されると本当何が事実なのか判らなくなる。

837名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 15:57:18 ID:ytJvT6IQ0
>>836
そうだよな。輝夜は死罪になっても死ななかったから地上に落とされたわけで。

そもそも、永琳は月の使者をあっさり皆殺しにしたわけで、
殺人という思想や手段は月人も持ち合わせているんだろう。
ちなみに竹取物語では月の使者は100人程度だったわけだから、
永琳は殺しに殺しまくったわけだ。

ここら辺、儚月抄ではまったりムードに舵を切ろうとして過去の設定をことごとくぶち壊した気がする。

838名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 15:57:34 ID:ubZACxlA0
俺の中では月に行ったのはレミリアに変装したフランだということにしてる。
フランちゃんならあの言動でもOKだ

839名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:01:06 ID:AU/GAhJg0
>>836
永夜だけでなく小説でも、当の綿月姉妹が侵入者に対する処置として
殺すという選択肢を提示してるしな
どこでそんな確信をしたのか…普通に最初から博打気分だったのかね

840名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:01:54 ID:UiHzILuQ0
フランちゃんはいつまでかくれんぼしてるんだよ・・・はやくでておいで

841名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:05:14 ID:yDSpTH7.O
霊夢は某北斗神拳を使えば無敵みたいな設定あったよな
あれ使っちゃ駄目なの?

842名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:09:32 ID:rADruMoY0
※ただし幻想郷内に限る

843名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:09:53 ID:9jS1l9FQ0
原作に永久に出ない=永久に勝ち組

844名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:11:19 ID:4K7aOA0I0
フランちゃんならパーティの回に出てただろ
輝夜の隣にいたはずだ

845名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:14:32 ID:buuQUeu.0
あれだ、月人にもシーシェパードみたいな地上生物保護派がいるんだよ

846名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:22:59 ID:p9YqRduk0
>>843
冴月 麟 の事か

847名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:38:52 ID:E941puNE0
これ面白いとか言ってるヤツいるの?

848名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:41:18 ID:BpInl8Yk0
私toshiさんのチャット会にお呼ばれしちゃったわ、うふふ

849名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:43:45 ID:X3iSxUzA0
>>848
俺もおれも

850名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:48:57 ID:YYXtKxvM0
とりあえず
本屋で見かけたから上巻買ったけど
全然読まずになぜか放置。
そのまま日が流れて中巻を見かけたから
またとりあえず買ったけど
ペラペラ捲って(咲夜さんが雷喰らって白旗揚げてたのを見た記憶がある)
やっぱり放置。

別に話がつまらんとか絵が気に入らんとか
いうわけでもない(というか判断するレベルまで読んでもいない)のに
なぜか全然読む気力が起きなかった。

そしてたまたま上の方にあったスレが眼について見てみたら
この惨状。
これは第六感でも働いたのだろうか。
でもそれなら本屋でレジ持ってく前に働けよと。

851名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:00:22 ID:hJzVpL/o0
>>834
そういう観点で言えば橙もそうだね
一応八雲勢力なのに出番なし
もっとも出番があっても藍があんな扱いじゃまともに活躍しないだろうけど

小悪魔はまぁ正確には紅魔メンバーじゃないからなぁ
三月精ではお茶運んでたけど

儚ではZUNが既存勢力内でまともに使うつもりのあるキャラとないキャラがはっきりした気がする

>>848
気になる

852名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:07:41 ID:BpInl8Yk0
>>851
全国のボウゲッシャーが集る一夜限りの大イベントですよ
あなたも名のあるボウゲッシャーなら招待状が届くはずです

853名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:14:56 ID:lr1ByGK2O
>>850
単に衝動買いしてそれで気が済んだってだけじゃ無いの?
その作品が自分にとって面白いかと、人にとって面白いかとは関係無いし。

854名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:26:32 ID:u1Lr55YQ0
>>834
「表にだしてももらえません、出ようともしません」(公式設定:話のタネ)
(※「公式設定スルーされることはザラだ」というのを話にだされるとアウトなので置いておく)
でてこなくても不思議ではない。
そりゃあ、フランちゃんファンには酷かもしれないけど。
【(レミリアの))ロケット、月侵攻への好奇心>フランドールへの心配り】だったのかどうかは謎

・連れて行くとして
 想定1
レミリアですら我慢できなくなってギャーギャー騒ぎ始めたロケット内。
そこにフランドールがいたら耐え切れるかどうか。ロケットや中にいる人たちをキュッとしたり?
 想定2
魔理沙が「降参だ!」という前に動き出して依姫ピチューンとか
とばっちり受けたロケット組の誰かがピチューンとか…

・連れて行かないとして
美鈴や小悪魔と同じく本筋で動かないキャラ。だから結局神主は出さなかっただろう。
美鈴や小悪魔も同様?…パーティのときにREX版で美鈴無視されたのは残念だったな。

==========
実際のところはわからんから想像の域を出ないけど。

855名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:28:03 ID:97HBKeWwO
美鈴はたった4コマで有能無能の遥か以前の存在に……
秋枝氏聞いて吹いただろうな

856名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:29:24 ID:MEp58dSs0
>>817
別に問題ないだろ。
元々登場回数少ないわけだし、今後出演したら儲けレベル。
それに二次での扱いなんて、公式で左右されるわけでもないし、今後もみんな好きなように書くさ。

857名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:32:37 ID:D3rtjCQg0
物語に関係ないキャラは一切出さなかったのは逆に大したもんだと思ったよ
秋枝や一迅はファンサービスでアリスやら美鈴やらでちょっとした間劇位は…と思ってたろうに

858名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:42:42 ID:hWmhNALUO
>>843
そうだな
神主漫画はもうやらないって言ってたけど
小銭ほしさにまたなんかするかもしれんな

その時でるのは今回の負け組だけだね
でちゃったら負け組だもんね

859名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:55:41 ID:JM4w2mpM0
>>855
秋枝の同人に美鈴は普段さぼってるけど本当に害のある相手を通したことはない!有能!みたいな話があったじゃない!

860名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:19:22 ID:dOvgT.os0
>>858
神主もう漫画やらないなんて言ってたの?

861名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:23:33 ID:dVwadpW60
当分ゲームだけとか言ってた

862名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:25:25 ID:EQBBMGKQ0
ひふうは…

863名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:33:36 ID:97HBKeWwO
まあ既にグリモアの話が出てるわけですが。
どんなモノになるんだろう?
書くキャラがキャラなので強がって当たり障りの無いことか
「大したことないぜ」みたいな説明に終始しそう。

864名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:34:53 ID:9jS1l9FQ0
>>859
それ別のベクトルで厨設定過ぎるな

865名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:41:54 ID:UxElu9BM0
うどんげっしょーは残り何話くらい?推定

866名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:45:19 ID:u1Lr55YQ0
毎回完結してるから予想がつかない

867名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:47:15 ID:F9y5zH5w0
つかまだやってたんだ

868名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:47:56 ID:UxElu9BM0
単行本が上下なのか上中下なのかで全然違ってくるけど
それに一巻あたりどのくらいのボリュームなのかもわからんし予想は難しいか

869名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:48:03 ID:3lu6gIBUO
>>863
文花帖第二弾みたいなゲームが一緒に出ないかなと思ったが
スペルプラクティスを単体でゲーム化するような物になってしまうから多分無いだろうな……

870名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:00:54 ID:.JHC6HMM0
>>863
盲点だけどグリモアって神主が手がけるってソースまだないよな。
完全に一迅社主導のノータッチ企画なんじゃねーの。

871名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:25:04 ID:dmNqbMP20
ひぐらしの時に味わった感じを再体験したような心境だ…

872名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:28:44 ID:NEJIbaRY0
>>857
この辺りどうして出さなかったという事ぐらい言って欲しいよなぁ。特に第0話で浮かんでた萃香とアリス。
いくらうどん月抄で出てたとはいえ…。

873名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:30:10 ID:06u0ZdrE0
ひぐらしは梨花がなんかの鍵握ってる、たぶん精神病、んで強いショック受けると発病
までは予測できたけど何あの角女・・・趣味でやったとしか思えない

874名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:43:03 ID:4YuvpIfw0
>>834
ファンサービスをするなら
水着以外にもっと色々あったと思うんだ。

875名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:44:03 ID:Y61m3YrE0
こんな状況でどさくさに紛れて咲夜を持ち上げたがる咲夜厨うぜーな
大洪水のときに他人の頭上によじ登っても助からんぞ

876名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:54:10 ID:ClJIPCfE0
大洪水なんてないから心配するなよ

877名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:56:27 ID:HIBBV6TA0
咲夜さんは最強の従者

878名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:00:30 ID:9jS1l9FQ0
この漫画こそが東方という偶像を至聖の設定と素晴らしいストーリーがあると
思い込んだ誤った人々を洗い流し滅ぼすための大洪水なんだよ

879名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:03:05 ID:4YuvpIfw0
あっ!「永夜抄」が流れて行く…

880名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:13:20 ID:NEJIbaRY0
>>878
関係ないものまで流れるどころか屋台骨も流されていって行き着く先は崩壊と滅亡ということですね、分かります。

881名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:19:50 ID:06u0ZdrE0
箱船はないの?

882名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:24:15 ID:qFqP9aCA0
こんな風にして自分に言い訳する男の人って

883名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:26:27 ID:97HBKeWwO
星蓮船にはもうルイージが乗っちゃったんで……

884名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:34:58 ID:JFStgo6kO
>>870
結局神主がいいと言わなきゃ出せないんだから責任はあるだろ。
全て一迅の罪ということで勘弁してはもらえないだろうか、という訳にはいかない

885名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:45:27 ID:y2Zjh/PoO
>>881
箱船はありませんが着陸不可の三段ロケットならあります

886名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:45:31 ID:OehDVKng0
神主も東方も別に一迅の奴隷じゃないフリーな立場なんだから
交渉も場合によっては許可を出さないこともできるんだし
悪いのは全部編集なんてのは責任逃れや子供の言い訳レベルの発想だわな

887名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:53:24 ID:wWrpdWiQ0
つーかそこらの漫画家よりも一迅に対して圧倒的に発言力あるだろ>ZUN

888名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:54:23 ID:JM4w2mpM0
一迅社ってむしろ作ってる側に丸投げみたいなイメージがあるから
なんで神主を止めなかった!とかで叩かれるのはわかるけど
一迅社が強制で、とかで叩くのは見当違いに思えるけどな。

889名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:56:32 ID:06u0ZdrE0
一迅社員の仕事が気になる・・・
ホントに仕事してんのかなあ?

890名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:59:54 ID:BpInl8Yk0
グリモアって何?

891名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:04:41 ID:tIZ3VQ8I0
一迅社員にバクマン読めと囁いた奴は誰だぁ?

892名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:25:29 ID:fgqGFB8.0
神主を叩きたいわけじゃないけど、うまくいったら神主様は素晴らしい!で
失敗したら他の奴らが悪い!とかって、あきらかにおかしだろ

一迅社も秋枝もそれぞれにダメなところがあったけど
神主も実力不足だったのが失敗の一因だった、それでいいじゃん


なんか執拗に神主の責任回避をしたがる奴って
神主を完全無欠な万能の天才に祀り上げようとしてるように見えるけど
それってあきらかにおかしいと思うぞ、神主だって人間だろ。

893名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:29:36 ID:BpInl8Yk0
神主は月人って言いたいんじゃね?w

894名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:43:57 ID:xylcQkpkO
これで神主崇拝する人が少しでも減るといいね

895名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:56:01 ID:3lu6gIBUO
>>890
昔の(何百年だか千何百年だかの)魔術書だったかな
ヤフるなりググるなりお好きにどうぞ

896名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:59:19 ID:OehDVKng0
>>895
グリモアってどういう企画なのかについて聞いてるんじゃないか?

897名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:07:04 ID:3lu6gIBUO
>>896
冗談にマジで返されると反応に困るし
2行目でマジレスもしたつもりなんだけどね

898名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:09:58 ID:qS4KE9lM0
儚月抄ってなに?

899名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:11:45 ID:0r.ohD0Q0
>>897
うっわ…

900名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:15:09 ID:BpInl8Yk0
ググってもここの過去ログやゲロの過去ログしか出ないから聞いてるのにね

901名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:22:57 ID:OehDVKng0
まあ詳細は不明だけど色々な弾幕の説明をした本を神主が一迅で出すらしい
それでそのタイトルがグリモア魔理沙とかそんなんだった気がする
聞きかじりでソースはよく知らないからあんまあてにしないでくれ

902名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:26:23 ID:F9y5zH5w0
魔理沙は他人の弾幕を批評する前に
星だらけのきもい弾幕をなんとかしろ

903名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:28:10 ID:BpInl8Yk0
>>901
thx

神主のソースが一番信用できないんだよなぁ・・・こーりん堂も結局出なかったし

904名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:28:36 ID:3lu6gIBUO
きもいとか以前に食べられる(甘い)とか
もはや問題外じゃ

905名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:28:55 ID:fgqGFB8.0
蓮だらけの弾幕よりはマシだろ

906名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:29:21 ID:fZ1mAmz20
>>902
神主に送るお疲れ様のビール券に、そう書いた手紙も付けて送ってやればよかろう

907名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:46:02 ID:qS4KE9lM0
だが待って欲しい
弾幕としての性能は置いといて
食料(食べられる)を自分で作り出せるというのは結構すごいのではないだろうか

908名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:46:26 ID:97HBKeWwO
かなりがパクりだしなぁ
オーレリーズ 魅魔
マスパ 幽香
ノンディレクショナル パチュリー
ブレイジング 弾でも幕でもない

何を批評するつもりなのやら

909名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:52:08 ID:BpInl8Yk0
来るぞ…来るか?!

910名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:53:47 ID:OehDVKng0
単純にほとんどの弾幕を経験したことがあるのが霊夢と魔理沙ぐらいで
霊夢よりかは魔理沙の方がそういう本書きそうとかそんな理由だと思うけどね
流石に新キャラが今までのキャラの弾幕を評価するとこいつ何者だ!ってなるしw

911名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:56:06 ID:BpInl8Yk0
弾幕の批評なら既に文花帖で文がやってるような

912名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:57:46 ID:3lu6gIBUO
逆に考えるんだ
パクられちゃってもいいさ
そう考えるんだ

他人の段幕なりスペルカードなりをパクるためのネタ帳を
きれいに編集して本にしました、とかじゃね

913名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:58:14 ID:jXW4PPKc0
そんなのいらないから早く文花帖の号外を

914名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:00:53 ID:HIBBV6TA0
文花帖イラネ

915名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:02:34 ID:xylcQkpkO
風パッチと文号外は都市伝説

916名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:05:41 ID:qS4KE9lM0
儚月抄特設サイト
文々。新聞
comming soonも都市伝説

917名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:11:00 ID:4YuvpIfw0
>>916
仮面ライダー龍騎公式サイトの「13人のライダー」がいつまでたっても埋まらないようなものですね

918名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:11:38 ID:ooz7KUiY0
東方面白いも都市伝説

919名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:11:50 ID:UO3YWX9MO
>>892
神主の責任が1番大きいんだとは思うけどさ
なんだかんだで神主は儚月と平行して地霊殿を完成させて星蓮船を作ってる時点で
ある程度ファンの欲求を満たしるわけだから
儚月も面白ければ秋枝や一迅も評価されたと思うよ 現に比良坂なんかは称賛をうけてるんだし

920名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:15:17 ID:P76UPdUU0
どうせパッチ出ない作品の不具合wiki閉鎖という懸命な判断もボロクソに叩かれるとし無残

921名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:15:38 ID:NIcf7cjQ0
今読んだ。やっぱ酒でいいのか。
30スレくらいでもう言われてたしここはいい。

でもデマの元が誰かは言及しなくていいのか。
タネ明かしの中で口にしなかったから紫ではありえないぞ

922名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:16:05 ID:hJzVpL/o0
としさんのサイトでチャットやってるね

923名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:30:22 ID:xylcQkpkO
いまおつかれを言うべき人は神主や秋枝ではなくとしさん
もうゴールしていいよ

924名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:43:22 ID:F9y5zH5w0
とししね

925名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:43:37 ID:ooz7KUiY0
思う存分叩けるだけの材料になったんだから、むしろ喜んでるんじゃない?
ゲッショーに絡めりゃ信者の巣窟でも誹謗中傷で貶しまくれるんだから。

926名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:44:29 ID:lpBhvRKU0
>>921
旗抜いたのは誰かってのも追加で。
てか最初は表の月は月の誰にも弄れないって話だったのに
いつのまにか兎が鏡で遊んでるくらいフリーパスな場所に・・・

927名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:51:44 ID:UO3YWX9MO
>>925
お前の日課は聞いてないから

928名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:54:28 ID:yDSpTH7.O
なんか知らんがヲチとかきもい

929名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:59:19 ID:F9y5zH5w0
何が記念企画だ糞が

930名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:59:42 ID:3lu6gIBUO
日付変わる直前にバレバレのアンチとか
ID:ooz7KUiY0さんマジでパねえっす

931名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:00:47 ID:ahuniKUM0
>>927
現状そのものじゃねーか。それとも現実が見えないのかね? ああ逃避中か。そりゃ失礼した。

932名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:04:27 ID:LipkKdrA0
期待値のでかさははんぱなかったようだな
まさかこんなショボイ方向に進むなんてあの頃の俺は予想していただろうか・・・

・・・そういえば煽りだけで発注したエアロコブラも悲惨なできだったと聞いたなあ・・・

933名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:27:20 ID:F0znniA.0
>>850
おめでとう。下巻は買わないように。

934名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:30:09 ID:tiupdfcM0
一番の負け組みは香霖堂だろ
多分これのせいで未だに単行本でないし連載も止まった

935名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:30:10 ID:EzBd1XRo0
>>933
下巻じゃなくて底巻みたいだぞ

936名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:36:20 ID:dh.HBQLk0
底とかついに自虐ですか

937名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:37:36 ID:LnE0pIJ20
停刊

938名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:40:28 ID:xmgm3/oE0
>>936
住吉三神の名前からだろ

939名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:49:29 ID:ARc1Wx3Y0
もうどんなネタをやっても白けてしまうな

940名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:49:55 ID:813zszUgO
ooz7KUiY0みたいなのは儚月で頭がいっぱいになってて他の東方が見えてないんだろうな

星蓮船や三月精三期が普通に楽しみにされてるという現状が

941名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:07:42 ID:waN2ljrg0
まあこれで物語としての東方に絶望したのに
星の二次妄想とかする奴はいないよね

942名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:09:51 ID:vElYj/mkO
上巻中巻諦観

>>940
そいつのIDで抽出してみなよ
どう考えてもただの東方アンチ

943名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:10:53 ID:wpZW2eKMO
>>241
なんで星の話まで飛ぶのか産業で

944名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:11:33 ID:wpZW2eKMO
安価ミス
>>241>>941

945名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:14:02 ID:sjAZwxrQO
儚月抄の能力は普通にスルーされる程度の能力だからたいした影響はないだろうな
実際のところ

946名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:17:23 ID:LipkKdrA0
だってなあこの前の例大祭で綿月本2つ見かけたけど売れ残りすぎだろ
連載中でしかも買ってる人間がそれなりにいることから考えても・・・
秘封も結構残るの?

947名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:21:03 ID:IJx3OJdI0
自分はイベント毎に秘封をチェックしているが、廻っているサークルで売れ残っている事は余り無い。

948名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:21:45 ID:L1e0ojVUO
あれ?売れ行きはいいんだから知名度はあるよなあ?
連載中だから手を出さないのかただ単に人気がないのか・・・

949名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:23:44 ID:xmgm3/oE0
単行本は売れてても雑誌まで追ってるのは少ない

950名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:24:14 ID:dh.HBQLk0
上巻中巻は「前振り」だからな
みんな面白くなくても当然みたいなノリで買ってる

951名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:29:05 ID:HdJM48SU0
DQ6のテリーみたいなもんだからなぁ
人気を得るにはネタキャラ路線に走るしかないかも

キャラのデザイン的にはわりと好きだが

952名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:34:15 ID:mCO1iOj2O
【久々の】東方儚月抄67【大勝利よ】

緋想天で「最近いい事がない」って言うのにここで勝利宣言させるの地味におかしくないか
まさか時系列忘れてんじゃあるまいな

953名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:39:34 ID:IJx3OJdI0
儚月抄は俺も面白いとは思っていないが、トシって普通に糞野郎じゃね?

954名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:43:06 ID:dh.HBQLk0
としはかなりしっかり儚月抄読んでる

955名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:45:37 ID:dVvmipAMO
秘封倶楽部は百合から紫との関係まで結構ネタが多い
作中唯一のこっちの人で現代を舞台にすると自然と出てくるから話に絡ませやすい
対して綿月姉妹は月の要人で動かしにくい
ネタも少ない

956名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:49:01 ID:dh.HBQLk0
依姫をバキ信者ということにすればなんとか

957名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:57:31 ID:ARc1Wx3Y0
今まで語られてなかった月の世界の話として秘封倶楽部や香霖堂のように東方の1シリーズにするという手もあったな
キャラや世界観が十分語られてから、その上で霊夢たちと接触させればいいし

958名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:02:32 ID:lUVQ7iyE0
>>956
お前みたいなバキ信者がいい加減ウゼえよ

959名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:08:18 ID:tiupdfcM0
なんで喧嘩腰?

960名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:14:37 ID:waN2ljrg0
>>955
動かしにくいとか出番が少ないとか接触経路が少ないとかネタがないとか
全部人気があればどうとでも(それこそ完全無視でも捏造でも)できることだから
人気がない要因はあっても二次を作りにくい要因は実質存在しない

961名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:15:16 ID:qOFmT8wc0
>>959
強そうな奴を見ると喧嘩したくてしょうがなくなるらしいよ

962名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:17:11 ID:F0znniA.0
トシはトシで厨房だからしょうがないじゃん

963名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:19:29 ID:CbLRXY3A0
おまえらとしさん馬鹿にすんなよ・・・
まぢゆるさねぇんだからな・・・

964名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:24:51 ID:tiupdfcM0
一体誰なんだ・・・トシさん・・・

965名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:28:20 ID:cwl4Iaxg0
トシ…儚月抄好きか?

966名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:29:01 ID:ARc1Wx3Y0
今までスレがバキネタとかでスレ違いの話題になることが度々あったからなあ

967名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:42:39 ID:VaRachYUO
今更だけどフェムトファイバーで縛って放置って何がしたかったんだ豊姫?
あれで完全に無力化できるわけでもないし相手は月に一回忍び込めるのに何もしないって意味わからんのですたい。
別に最初から忍び込まれても困らないってスタンスなら今回も侵入を阻止する理由が無いような気ががが

968名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:54:02 ID:tiupdfcM0
最後の小説抄に期待するんだ

969名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 03:27:03 ID:SWIm8jT6O
紫は後ろ手に縛られたままで月に連行されたんじゃないんか?
で、お仕置きされたんだよ(性的な意味で)

970名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 03:42:48 ID:VWwq6zXAO
豊姫は紫を縛っただけで放置で鴉は真空で殺すとかホントわけわからん
それなら鴉も小石みたいに地上に放り投げれば事足りる
豊姫はいつでもどこでも地上と月を繋げられるんだし
まあどう考えても途中でシリアス止めたんだろな
豊姫はまるで支離滅裂で不憫だわ
神主も輝夜処刑と鴉殺害と永琳の使者殺しさえ書かなければ途中で路線変更しても誤魔化しようはあったろうけど
それ書いて自分でシリアスにしちゃったんだから途中で放り投げる真似はせんで欲しかったわ

971名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 03:50:15 ID:813zszUgO
永夜はちょうど神主のシリアス路線への傾倒度が1番高かった頃の作品なんだろうねぇ……

972名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 03:51:43 ID:tiupdfcM0
ZUNも癒しが欲しいのかもな

973名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 04:43:28 ID:wbSOgUJQ0
相手がただの動物なら後先考えなくても殺して差し支えない。
そんなとこじゃね。

逆に人間殺せば後々どうなるか。
屈服させて追い返した方が賢いのかもしれない。

974名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 04:50:33 ID:OV0EhCLQ0
>>971
妖・永の頃がピークだろうな
ただそれ故になんで儚月抄企画を提案or承諾して序盤でああいう煽りをしたのか
連載開始前に風以降のノリに方向転換する時間はあったと思うのだが

975名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 04:55:01 ID:KsBAqp560
どうだろう、神主さんって暗い話は受けが悪いと
本気で思ってる節がある気がするんだよなあ

俺の記憶違いじゃなけりゃ妖々夢出すときに
こんな辛気臭い話受け入れられるんだろうかって弱気なこと書いてた気がするし
自分の曲のコメントに暗い感じの曲調になることを悩みのように書いてたりするし


日記の「割と重いところも出てしまいそうですが」を見るに
重いところ出さずに済んでよかったーってマジ安堵してる姿も見えるような見えないような
そんな感じがするかもしないかも

976名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 05:19:29 ID:mUs/kx320
煽りについては、作中描写そのままなぞってただけじゃないのか

977名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 05:31:15 ID:lJE/S3ac0
そんな自重具合が各作品のEDにあるちゃぶ台エンドとかの
今までのSTGにあまりないほのぼのっぷりなのかもね。
「ぎゃふん」が最後のコマで最終回な漫画は見たことないw

978名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 05:33:08 ID:jypF.fiE0
あれ、だれも次スレ立ててない?

【宣言】>>952のスレタイで次スレ立ててくる

979名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 05:43:30 ID:jypF.fiE0

【報告】次スレたててきた。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239482345/l50

980名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 05:58:15 ID:wbSOgUJQ0
乙乙。

そういや最新3話と上中巻しか読んでないから、
餅スパークとかまだ話だけで実物見てないんだよなぁ。
夏までゆっくり待つか。

981名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 06:14:17 ID:aBmGDxLAO
>>967
きっとまた来て欲しかったんだよ

月には誰も攻めてきませんって解ったら彼女達失職するもの

982名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 06:29:01 ID:NuVg0X9Y0
本当豊姫は扇と縄の自慢しに来ただけだったな

983名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 06:33:20 ID:dLgiA8TQ0
永琳から頭の弱い子と言われるのも分かる

984名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 07:07:09 ID:EPLUBXEM0
言われたんだw

985名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 07:12:57 ID:dLgiA8TQ0
>>984
「特に妹の方は賢かったし」と暗に

986名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 07:59:16 ID:PnFzhahoO
とよねーとよっちゃんってボウゲッショー的にどっちが大きな働きしたのかでいったら多分とよねーだとは思うが
あれじゃあマジで(゚Д゚)ポカーンとしか印象持たれないわ

987名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 08:04:34 ID:EPLUBXEM0
依頼達成度で言ったら妹は曲がりなりにも内容はクリアしたのに対して
姉は指示に従ってない上に任務失敗だもんな

988名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 09:14:29 ID:1osueVCQ0
>>982
要は「へへ〜んだ!これは何でも素粒子にできるすっごい扇と神すら縛れるすっごい扇だぞ!すごいぞ〜かっこいいぞ〜」
って言いたかったわけか。流石紫の上位互換は違った。

989名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 09:20:32 ID:Ie4HGEcM0
>>974
何がともあれこれで前部作の踏ん切りはついたかな
今の神主としてはやはり妖永のシリアス話はお気に召されないのだろうか?

990名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 10:12:03 ID:waN2ljrg0
ついに月厨の間で仲間割れかよwwwwwwwwwwww
同じ不人気なんだから仲良くしろって

991名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 10:17:07 ID:LipkKdrA0
人気の話になるってのは相当つまんないストーリーだからなんだろうなあ

992名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 10:26:52 ID:waN2ljrg0
人気投票でツチノコ並だとか
同人が出ないとか売れてないとか言うと
顔真っ赤にして発狂する奴がいるだけ

993名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 10:28:51 ID:sfzeaAAI0
>>992
どこにいるの

994名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 10:59:44 ID:tGt47lSA0
ウザ月を虐殺するだけの同人とか出せば
結構売れると思うがどうだろう
それぐらいしか利用価値がおもいつかん

995名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:01:18 ID:1osueVCQ0
>>994
排水溝でやれ。そんな人を選ぶ本は誰も買わない。

996名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:03:11 ID:jypF.fiE0
>>994
それくらいしか思いつかないなら考えなくていいよ。もしくはいぢめスレか排水溝にいってくれ

997名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:06:25 ID:waN2ljrg0
出番あるだけいいだろ
akitubeみたいなもんだって

998名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:07:27 ID:bguXCNdw0
nothingさんやけにニコ厨批判してるからもしやと思ったけどやっぱり棘民でしたか^^

999名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:16:05 ID:jypF.fiE0
埋めますか。999ならうどんげっしょーだけずっと続く

1000名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:16:07 ID:JwTt9hQA0
1000なら文々。新聞は水着特集

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■