■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方幻想麻雀スレ 2翻目
1名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 16:43:28 ID:Un/.Q78.0
D.N.A. Softwares製作「東方幻想麻雀」について語るスレです。
雑談・面子募集などもここでどうぞ。
それ以外の東方麻雀ゲームについては二次創作ゲームスレへ合流という事でお願いします。

前スレ
東方幻想麻雀スレ 1翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238206545/
関連スレ
東方の二次創作ゲー その14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238859329/

東方幻想麻雀wiki
ttp://www28.atwiki.jp/gensouma-jan/pages/1.html

2名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 16:43:53 ID:1iV9MhjA0
ずさぁー!!!

3名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 17:05:59 ID:gMqwm55k0

荒れる回数減ればいいね

4名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 17:09:07 ID:Uia5hHf20
初心者部屋ってのがあったから入ってみたら全員平均2.3以上で吹いた

5名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 17:14:40 ID:zbKZIIKcO
初心者なんて自己申告だし、総試合数が少なければ幻想麻雀初心者でいいだろう。

6名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 17:18:03 ID:YGpCylnoO
幻想麻雀初心者≠麻雀初級者
ってことじゃね
麻雀の腕がそこそこでもキャラの能力把握してなければ初心者かもね

7名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 17:24:54 ID:Uia5hHf20
ところがどっこい100戦以上ばっかりだったぜ!
まあクイックで入っちゃうからしゃーないか

8名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 17:32:13 ID:lQqqa32w0
パスなし鍵部屋、というかクイック不可部屋も立てれればいいんだけどね

9名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 17:59:58 ID:eFQcerCc0
輝夜ヤバいな、そろそろ自重しよう・・・
あの能力であのゲージ上昇スピードは早過ぎる。
2/3局は発動できるぞ。

10名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 18:09:53 ID:lcawaZ6A0
文もなかなかの壊れ性能だよな、鳴かれない、効果打ち消し、ゲージ最速、ストック3・・・
ぶっちゃけすぐ溜まるしストック1で十分すぎるw

11名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 18:25:50 ID:TRqwRpBo0
打ち消しって、藍等の場効果?
文も場効果だったのかw
コウマ行くと気は視野にいれておこう

12名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 18:28:04 ID:n3AJ1Nfo0
自分の場のみ
例えば鳥目・鳴き無効など

13名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 18:34:39 ID:TRqwRpBo0
上書き範囲は自分だけかぁ、
藍の能力消せたら最高なのに!

14名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 18:37:57 ID:n3AJ1Nfo0
その前に藍の能力を何とかして欲しい

15名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 18:38:36 ID:8CTkxVgUO
そら贅沢だろ。
文弱いとか言う奴いるし。

16名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 18:45:52 ID:8CTkxVgUO
藍はそこまで強くないだろ。
能力でうち消せるわ、能力使わなくても邪魔できるわ。
弱いとは言わないが所詮、限定能力。
残りの面子がそれなりならたいしたことできない。

17名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 18:52:18 ID:Hnz/Xuxg0
どっかで見たことあるけどロンは回避できてもツモは誰も防げないってのがあったな
どんなにうまい人でもツモは絶対に防げないんだからそれを幾分やりやすくする藍は強いと思う
まぁあくまで個人的な意見だしもっと壊れ性能のやついるって思う人もいると思うんだ

18名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 19:09:31 ID:z.oamE0k0
藍の能力の怖いところはゴミ手でもリーチ一発ツモが高確率で付くことだろ、ドラでも乗れば満貫も狙える
高め張ってれば尚更だな。打消しが一人いれば完全封殺されてもおかしくないがそれ考えても強いだろ

19名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 19:10:34 ID:XEcAO.Lg0
地の㌧婦羽って最初の親有利かどうかは分らないけど気が楽だよな
最初1局誰か上がるかノー点で流せば誰かしらトップで自分は絶対見られる事無いし

20名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 19:11:48 ID:lQqqa32w0
打ち消せるやつが少ないしな
えーきをゲージ2本の貼り付け型にするとかしてもっと増やして欲しい

21名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 19:12:20 ID:n3AJ1Nfo0
しかもどんなに阿呆な待ちでも山にさえ残ってれば一発でくるからな

22名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 19:25:30 ID:HWe.DefE0
こーりんどう、こうまで藍使う奴自重。

23名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 19:47:01 ID:8CTkxVgUO
一発は普通のらんだろ。
面子が雑魚すぎてお話にもならん。

24名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 19:56:33 ID:zS5fqHvw0
河に捨てた奴の隣が来る、すでに揃ってた種類の多い奴を待ってると来ない。
ってことがよくあるんだけど捨てる時にいい見極め方ってないのかなあ。
これで流れをよく見逃したりして悔しい・・・。
河で判断してどっちの種類を待つか決めるしかないのか・・・?

25名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 19:57:43 ID:ZPQJVL4M0
あきゅん

26名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 20:06:52 ID:kF/cMFGw0
ID:8CTkxVgUOは藍使いなのかなw

27名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 20:09:40 ID:z.oamE0k0
あぁなるほど。藍使いだとすればID:8CTkxVgUOの気持ちわかるわ
俺もリリカとかロリスとか使ってる時自己弁護始めるしな

28名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 20:11:18 ID:60WSPr5w0
藍を遠まわしにたたきたい自演だと思いたい

29名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 20:21:03 ID:.nhevqcE0
俺も藍使ってやるぜー!

って思うときに限って妖夢がいたりして笑う

30名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 20:36:37 ID:bJv7sJVE0
正論吐いてる、ID:8CTkxVgUOがフルボッコで笑った。
私は藍、それでも脅威だけどね。
ただ、ココで言われるように一発が脅威なんじゃないよ。
一発に関してはID:8CTkxVgUOと同意見。
さすがにアホか馬鹿かといいたくなる。
でもやっぱり確定でツモられるのはキツイ。
そこの評価次第じゃない?藍についてのID:8CTkxVgUOとの相違は。

十分、ID:8CTkxVgUOは麻雀知ってると思うけど、素人集団で正論言ってもさあ…
空気読もうぜ。

31名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 20:45:51 ID:Hnz/Xuxg0
素人集団(笑)

能力上書きしてくれるキャラが卓に一人でもいればいいんだが毎回いるわけじゃないからなぁ
まぁそれならお前が使えよって話なんだが

32名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 20:47:09 ID:4Woolnc.0
この間再販で買って、CPU戦は一通り終わったんで
ちょっと対人でもやってみるかなと思ってつないでみたんだけど
どの部屋もパスついてるんだな。

もう面子は固定化されてるのかねぇ。

33名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 20:48:48 ID:Oq36GJf60
>>32
クイックカギ無しはすぐ建ってすぐ埋まるからね。
これテンプレ入れようぜ。

34名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 20:59:27 ID:jofz3E6E0
VIP、IRC、ニコニコ、その他少数身内って感じだな
少数身内らしきところでも鍵付きでずっとある部屋は人待ちなのか
VIPみたいにどこかで募集しているのかはわからないわ

35名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 21:00:03 ID:XEcAO.Lg0
ネタ名部屋でただ立てっぱなし放置かIRC宣伝って可能性もある

36名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 21:09:56 ID:z.oamE0k0
>>30=ID:8CTkxVgUO で携帯から喋った事叩かれたから顔真っ赤にしてるようにしか見えない件

37名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 21:11:56 ID:Hnz/Xuxg0
単発(笑)

38名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 21:19:03 ID:0qEmBFWM0
>>32
実際はみんな結構野良でやってるから安心しろ。
対局中の部屋が見えない仕様で、鍵無しが即埋まるから
鍵つきばかり残ってるように見える。

39名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 21:34:51 ID:kF/cMFGw0
素人集団とか頭足りてないな(笑)

40名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 21:49:41 ID:2lsfNKtY0
クイックで立てると我こそはと入ってくる藍神リグ輝夜衣玖

そりゃ身内だけとのパス付き部屋ばっかりになるわ

41名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 21:52:47 ID:OmlLEl1Q0
クイックにばかりやってるけど俺はあんま見ないな、特に神綺

42名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 21:55:12 ID:2lsfNKtY0
>>41
クイック・かぎ無しメインだけど一番当たるのが神綺なんだ
あの5匹の中では藍が一番少なめ

43名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:07:19 ID:bJv7sJVE0
単発とか言われても。
ま、ザコに用はないから消えるね。

44名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:08:18 ID:bzHWm3Ds0
ザコに用は無いのか
じゃあ、ここにはザコしかいないからね
忘れないでね

45名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:08:40 ID:GULUmV4I0
>>40
野良でルナサな俺に当たったらいいね。

運がいいのか、結構いろんなキャラと対戦してるけどなあ。
メディスンとかは見たことないけど。

46名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:11:04 ID:7MDyGrf20
お燐とパルスィをよく見るなぁ
リーチ麻雀だと3〜5翻が増えるからパルスィいるとかなりきつい・・

47名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:18:18 ID:/tWI9q7o0
なぜか未だに藍はみたことがないな
衣玖×3と当たったことはあったけど

48名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:20:43 ID:rGJ2kFD20
一番良く見るのはお空かな。レミィもそこそこ見かける。
イクサンや神綺様は土曜日以外で遭遇したことがない

49名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:24:41 ID:GXqiPg3Q0
パルスィは使いやすいねえ
ほとんど毎局使用でツモられ貧乏を防ぎつつ、バカづきの人を射程から逃がさない
あと、早い役牌ドラドラとか交通事故みたいな上がりを潰せるのがたまらん

50:名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:31:42 ID:IN0XKjy20
初心者でも藍の一発は消すようにしてるぞ。
……カンで。orz

51名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:32:07 ID:aKT/PzD20
もこたんの能力、自分は除外するか発動タイミングをツモ時にするかにならないかな

52名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:50:09 ID:fZxiHP.g0
メンタンピン一発ドラドラが1300、2600になった
ああ嫉ましい

53名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:05:25 ID:jK5AWo.M0
さっき鈴仙の能力発動見たんだけど、ちょっと怖かった

54名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:13:51 ID:n3AJ1Nfo0
次は跳満ツモを見てくるんだ

55名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:17:12 ID:olc58D4k0
レミリアか魔理沙使い乙です

56名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:26:04 ID:lY.yYX5E0
製品版1.2c
【部屋名】 初心者のための部屋 その90
【pass】   easy90
【卓】    黄昏酒場
【東or南】 半荘戦
【時間】   12秒
【ルール】 対戦回数が10未満or平均順位2.50以下

※部屋主は平均順位2.48と初心者部屋の制限を超えてしまっているので
  平均順位が2.50以下になるまで<鳴き+能力禁止>という縛りをつけています
  2.50以上でも初心者部屋に入りたいという人も特別に入室は許可しますが
  私と同じ縛りルールに従ってもらいますよ…、ふふっ…

57名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:26:33 ID:jK5AWo.M0
>>54
ストーリーだから出たら困る
あとリグルの能力が物凄く困る

58名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:27:16 ID:GFYK1ZPQ0
ここ晒しだったのか

59名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:31:58 ID:RYcDwGGE0
私の一生の伴侶であるリグルはやはり強くては困る
というわけでリグル使ってるけど通常台しかやったことないぜ

まだ20戦ほどだけど

60名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:00:23 ID:ZGf4v1lM0
天子ちゃんマジお勧め

61名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:03:33 ID:HDaeDc2Y0
>>45
野良卓オンリーで50戦ほど、ほぼメディのみ使ってるが、
自分以外でメディ使う人には当たったこと無いわ。

62名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:05:49 ID:G4uaB89w0
ネット対局中に通信が切れてCPUが代走しますと言われてからも
しばらくフリーズしたままなんだが
これはあきらめて×押すしかないの?

63名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:30:22 ID:4uJ6ssik0
>>61
俺もメディ使ってるぜ
通常卓ですけど^q^

64名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:54:36 ID:R.fQKeYU0
メディの能力発動→跳満カットインが色々な意味でタマラン。

点棒と一緒に大変な物を取っていきました。

65名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 01:02:36 ID:9yrgAcmA0
パルスィの跳ね満和了りの可愛さは異常。
可愛くてゴメンね〜

66名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 01:15:47 ID:7YX0lPBE0
対面にヤマメが来たら、マジで切断したくなる・・・俺は我慢するけど。
でも実際切るやつ多いだろうな・・・。

67名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 01:20:33 ID:d7NqMnRs0
>>66
我慢するとかいうキャラでもないだろ…

68名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 01:31:03 ID:ZGf4v1lM0
普通の神経してたらそんなこと思わない

69名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 01:33:46 ID:e.VNc4mQ0
嫁だし早々被らないだろうと小町使ってて被った時の申し訳なさは異常
メリーだともっと異常かもしれんが

70名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 01:39:34 ID:i6SlADJQ0
クイックでもない魔法店の部屋主がうどんげでした、とかだと逃げたくはなる

71名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 02:12:41 ID:CCJMTjUc0
ヤマメって他家全員ランダムで1牌ずつ固定だよね?
1順目切る前に能力発動されてオタ風固定されるとかありすぎて涙目

72名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 02:16:41 ID:G9Gv8Xd20
>>70
この前クイックでもない地霊卓入ったらイクサンが張ってた、全力で退室クリックした。

73名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 02:23:23 ID:Uo.x/V9U0
部屋の扉を開けたらフィーバーポーズでこっち見てるイクさんを幻視した

74名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 02:23:25 ID:US1ti9xA0
ヤマメの能力ってことごとく浮き牌を止められるんだが
マンズの染め手で一牌残ってたピンズを固定されるとかもうね……

75名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 02:28:47 ID:MJvh6CpY0
ヤマメで固定されてあがれなくなって以来、ボクはメリーを使うようにしている
でもヤマメってあまり見なくね?

76名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 02:36:29 ID:zllYVQAM0
ヤマメが相手だとストレスの蓄積がすごい。
当然切断はしないが、論理的次元を超えてイライラ度MAX。
経験上手牌の右側でかつ浮き牌がロックされやすいので
対戦相手に存在するだけでストレス向上。
論理的にわかっていてもキャラクターに憎しみが湧く瞬間ってこういうことなんだと痛感。
更にうどんげに赤牌消されてパルスィが能力発動したときは
さっさと半荘終わってくれと思いつつながらモード。
その対策にメリーを使ってみたがそういうときに限ってお空しか来ない悲しい現実。

77名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 02:40:21 ID:G9Gv8Xd20
はよパッチ出てくれれば積み込み系も消せるようになってかわいそうな子じゃなくなるんだけどなメリーw

78名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 02:40:49 ID:d7NqMnRs0
よしヤマメで凸してこよう

79名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 03:02:09 ID:MJvh6CpY0
ヤマメで部屋立てしたら逃げられるんだがww

80名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 03:45:03 ID:9eF2m7bMO
手牌入れ換え系はできるんじゃなかったっけ

オーラス上がりトップで親ヤマメに役牌にウイルス付けられて
その牌を親が切ってトップ目がポンした時は爆笑した

81名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 03:46:07 ID:t1jx/PmI0
親でといめんが下家以外からポンしてツモ順変わって他家が倍万ツモとかマジ切れそうになるな

82名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 04:18:37 ID:ng9ClBGk0
それを口に出すかどうか
出したとしても相手を責めるかどうか
それが問題だ

83名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 04:20:18 ID:7S2rbvQA0
俺てるよ使いだけど、能力はドラ2つ分引ければいい
それでもう少しゲージ貯めるの遅くていい

84名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 05:31:52 ID:1X2HsbDsO
自分に都合悪い時ばっか見てるなよ。
お前がリーチ掛けたあと、追っかけリーチが入り一発で振り込んだとした時、
誰か鳴いてくれてたら避けられたって考えるだろ、その理屈だと。

そもそも鳴きでツモ順変えとかオカルトでしか無い。
宝くじがよく当たる売場とか信じちゃってる奴と同レベル。
パチンコにおいては台ドツいて大当り図柄揃えようとするジジババ同然。

85名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 05:39:46 ID:t1jx/PmI0
自分がリーチ掛けた後何されようがそれは覚悟の上だろ何言ってるんだ?
ほとんど待ちバレバレで握り込んでテンパイ次局の勢いだったのに鳴かれてツモ順変わってツモられて無駄に払わされた挙句親流れるとか最低過ぎだわ
ここ2,3日で10局くらいしかやってねーけど4局もそうなれば流石にイライラさせられるよ
っつーか幻想麻雀やってるヤツ等朱雀多くね?卓によるかもしれないけど鳴きマーの人ばかりだよ

86名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 05:51:58 ID:AoVNLvxc0
だからサマ場にヒラ理論持ち込むなと。それと落ちつけ。

10戦中4戦は確かに多いが100戦で40戦なるわけじゃないし、
あんたが例に出したMFCやMJでもっとハマったこともある。

まぁ、朱雀が滅茶苦茶多いのは認める。キャラ買いでここから麻雀始めた連中も多いんだ。
というか、熟練者なんて1割もいないだろ……200戦ぐらい打ってきた感想だが。

そういう俺も朱雀傾向のドラ爆青龍なんだ、すまない。

87名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 06:09:12 ID:5ifcDOqc0
>>86
朱雀とか青龍とかいきなりだしても全員がMFCやってるわけじゃないのよ

88名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 06:16:48 ID:AoVNLvxc0
おk、すまんかった。一応補足しとく、いらんと思うが。
>>85にそのまま返すつもりのレスだったんだorz
朱雀:鳴き・即効傾向。 白虎:火力重視傾向。
青龍:ドラ重視。運傾向。 玄武:守備重視傾向。

89名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 06:24:00 ID:p4aSAjeM0
>>85
鳴こうが喚こうがダマろうがルールだろ
周囲のレベルもろくに理解せず無駄リーかけるほうがよっぽど愚策だぜ
まずはオリを覚えようか

90名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 06:33:11 ID:5ifcDOqc0
基本コンピューターゲームで麻雀覚えるような奴は朱雀というか鳴き傾向が著しく強くなるね。
確か俺も昔はそうだった。
リアルに打ってボコボコにされると安手で逃げ切ろうとするのがいかに愚策か痛いほどわかってくる。

…のだが、このゲームだとそれが有効になりうるキャラも多いから一概には言えないのよねえ。
とりあえず麻雀の上達にこれを使おうというのは間違いなく愚といえるが。

あと>>88フォロー乙。

91名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 06:34:16 ID:1X2HsbDsO
>>85
リスクや期待値考えずに場を荒らすような糞鳴きに賛同する訳では無いが、
鳴いたからツモられたとかオカルトだっての…その考え方なら
鳴いたことによりツモられるのを回避したってケースだって同等にあるだろ。
鳴いた奴だって自分もアガリ目指してるから鳴いてるんだろ。
手助けするために鳴くなんて考える奴は一人も居ない。

宝くじの例出したけど、店ごとに当たり易さが違うと思うの?
当たったら店選びが良かったってなるのか?
ハズれた時は、あの時違う店で買っとけば当たったと思うのか?
本気でそう思ってるなら俺からは何ももう反論できません。


つか単に鳴き麻雀が気に食わないだけだろ。卓に合わせてスタイル変えるのが普通。

92名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 07:11:28 ID:QIWc8wwc0
ヤマメって弱くね?
予定外の奴を指定されたら、変更して出るまで待てばよい話。
風とか指定されたらその風を単騎待ちにして狙う。
早く能力発動すればするほど変更しやすい。
ただし、中盤に使われると厄介な時もあるが。
もう3枚出てて待ちを交換しようかと思った時にそれを封印されたのは泣いたけど。
俺はほとんど害を受けたことないんだが。

93名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 07:23:12 ID:QIWc8wwc0
>>85
霧雨魔法店でもリーチだけしてくださいね^^
ぶっちゃけ赤ドラの多いこのゲームだと1〜2回泣いて確実にゲットして点数上げるのが吉だろ。
リーチ狙うのは手がよほど揃ってでもない限りな・・・。
俺は残り半分になるまで様子見してそれでも駄目なら鳴くって感じ。

94名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 07:32:54 ID:fyLbXfIEO
なに、この初心者

95名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 07:40:40 ID:ZGf4v1lM0
妖夢の能力とか忘れ去られてるんだな

96名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 07:59:41 ID:axKPcYqQ0
>>95
妖夢の能力?
ハハハ藍輝夜の糞能力を打ち消す能力じゃないですか

メリーのストック2本は反則だと思うんだ・・・

97名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 08:19:38 ID:evdmB7pcO
ゆゆさま使ってると
ついつい鳴いちゃうよね

98名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 08:31:13 ID:G9Gv8Xd20
>>96
使っても5分になるだけでガン有利になったりするわけじゃないのに反則かw

メリー叩いてる奴って輝夜とか藍とかしか使ってなさそうだな。
パッチが来たら多分神奈子とか早苗とか空とかロリス使いにも叩かれるんだろう、不憫だねぇ。

99名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 08:55:57 ID:OKMKybDw0
香霖厨の俺はメリーがいてくれると逆にありがたいわw

100名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 08:56:50 ID:wLU3W8sg0
たしかにメリーは1ストックにすべきだよな、、、
ストック枯れないのは異常、そんなに能力いやなら通常卓いけと。

101名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 08:57:17 ID:1X2HsbDsO
霧雨魔法店卓でリーチ掛けるのは、リーチ掛けなきゃあがれない時だけだよな?
役ありならダマでも裏乗るわ、アガリ待ちながら赤ドラ牌ツモったら入替え出来るし。
赤1枚も無い状態で平和のみをリーチしてる人は非常に美味しい。
オーラスでリーチ掛けた時点で順位アップ確定の手になるとかなら分かる。
牽制のためとかはあまり意味無い。みんな赤に目が眩むから中々オリない。

102名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 09:03:59 ID:qFeirTVw0
ここでにとり使いの私が通りますよ

不要な字牌を鳴かせずに済むし、第一に自分の待ちを読まれない
このゲームは鳴き麻雀になりがちだから地味に強い
今度こいしでも使ってみようかな

103名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 09:05:20 ID:1X2HsbDsO
けーねとかメディの能力を見ると、メリー叩く奴の気持ち分からんでも無い。
個人的にはメリーはそのままで、けーね達の能力は根本的に変えた方が良いと思う。

能力封印・魔力減少系のキャラは弱い上に、
能力使用するのが前提のゲームで能力を禁止しようとするKYキャラだから疎まれて可哀相。
特にけーねはいろいろと可哀相を越してる。完全にネタキャラに。

104名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 09:28:12 ID:t/IMDuJY0
>>100
地霊殿のロン2倍ルールでやりたいけど、能力はイラネ
って、やつがメリー使ってるかもしれないじゃないか

105名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 09:29:07 ID:Gv.Kw9PkO
デメリットを与えるタイプの能力は自分だけが得するとは限らないからな
雛はまだリーチしたときに周りを降ろさせる圧力があるけど、
慧音やメディやメリーは正直あんまり得した感じがしないぜ

あと積み棒いじくる二人は完全にネタだよね

106名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 09:32:04 ID:UYPCZKsgO
さっきからリリーがカットインばっかして気が散るんだが

107名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 09:40:37 ID:gxxMMbMI0
       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

108名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 10:16:06 ID:OKMKybDw0
立派なものをお持ちで

109名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 10:17:13 ID:Gv.Kw9PkO
やめろ、卓が倒れる

110名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 10:23:38 ID:IDKG./ik0
ログ読んでたら藍と戦いたくなったので部屋を建ててみた
私以外全員藍限定・紅魔館・半荘
部屋名:Ran only
パス:fullran
藍は壊れという方も是非いらしてください

111名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 10:29:26 ID:IDKG./ik0
4人埋まるまでまったり待ちます

112名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 10:56:15 ID:IDKG./ik0
お疲れ様でした、紅魔館マジパネェ
同じ条件で今度は神社でもう1回やりたいと思いますー

113名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 10:57:42 ID:t/IMDuJY0
藍部屋乙ー
藍様だとリーチするのが楽しくて仕方ない
でも能力使ってツモらない時の失望感は異常
感覚が狂ってるw

114名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 10:59:58 ID:d7NqMnRs0
乙でした
嵌張でも崩さずに即リーチにいける藍様すげえ

115名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 11:00:46 ID:OKMKybDw0
おつかれー
一回もてんぱらないとか流石にないた

116名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 11:01:30 ID:IDKG./ik0
意外と空振るんですよね、あれ
計6回発動で一発自摸1回、一発ではない自摸2回、立直牌で振る1回、空振り2回でしたっけ

117名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 11:06:53 ID:t/IMDuJY0
ですねぇ。
前はほとんど一発ばっかりだった気がするけど、その時は運が悪かったのかな。
終盤での空振りはたぶん山に残ってなかったんだろうけど、逆に考えれば空ぶった後は
かなりの確立でツモってきた牌は安牌ってことになるよね

118名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 11:09:29 ID:0HfIBR5U0
さっさとver.うpして熱帯に凸したいのに、妹様の能力が楽しすぎてなかなか1.00をやめられないwww

あれ、称号とか役のデータって引き継げるんだよね?
なんか不安になってきた(;´・ω・`)

119名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 11:13:57 ID:IDKG./ik0
愚形は確率UPと言っても山にないと引けないですな
自摸3回は全部両面でしたし

それはそうと、二回戦誰も来ない orz

120名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 11:38:09 ID:IDKG./ik0
藍様の能力をこの身に刻むため募集掛けます
私以外全員藍限定・神社・半荘
部屋名:Ran only
パス:fullran
@2名

121名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 12:10:57 ID:Xf6lfywU0
こんな平日の時間に来るわけないだろもう学校始ってるしJK・・・おまえはニートか?

122名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 12:20:18 ID:EThPqW/20
>JK
>JK
>JK

123名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 12:21:07 ID:fyLbXfIEO
こんな平日の昼間に集まれるとかウラヤマシ・・・いやいや、こうはなりたくない、と思わないとダメか。

124名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 12:23:15 ID:IDKG./ik0
藍卓お疲れ様でした
ラス親で藍様能力+ダブリーは本気でびびった

125名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 12:23:17 ID:qcRO7FIs0
藍さま全滅…

乙かれ

126名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 12:24:00 ID:l/MDkx320
お疲れ様ー。
藍様リーチが負けたということは山に無かったのかな?
七対子ドラ待ちだったが見事負けてしまったぜ。

127名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 12:33:37 ID:IDKG./ik0
>>121
職場で打つ給料泥棒に隙は無かった。

>>126
他の人の手牌か、王牌か。素で来なかったという可能性も。

やっぱり藍様能力は強いよね。紅魔館じゃなければ強すぎるとか壊れという感じは全然しなかったんですけど。
統計してみた。空振り2回・嵌張自摸1回・両面自摸2回・単騎一発自摸1回・出和了り1回。
計7回、1狐につき2回強なのか。使えば一発自摸できるのはそこそこ幻想ということを知ったw

128名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:46:44 ID:Z3casZhQO
慧音の新能力を妄想した。
歴史隠ぺいということで自分の河が何枚か消滅する。
安牌錯乱効果とフリテンを減らせる・・・みたいな。
雄々しい方は更に相手に送り込んでくる・・・とか。

129名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:49:00 ID:LMmmwUPM0
【レス抽出】
対象スレ:東方幻想麻雀スレ 2翻目
キーワード:蓮子


抽出レス数:0

メリーが反則はないわー
仮に能力完全に潰されてもその時点でメリーも藍・輝夜なりもヒラ打ちになるだけで

で不遇の宇佐見蓮子さんの強化はまだでしょうか

130名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:54:12 ID:ZGf4v1lM0
メリーさんは能力阻害系では一番使いやすいけど、強いとは言えないな
蓮子ちゃんは1順に限り考える時間が1秒とかでも面白いかもね、PC重い人死ぬけど

131名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:56:20 ID:dlR1cOi2O
まさかの全員蓮子。
物凄いスピードの麻雀が楽しめます。

132名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:20:27 ID:z3vzbhBQO
麻雀に馴れてると4秒でも打てるけどね
4人れんこでやった時は、それでも自動切りしちゃったな

133名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:48:26 ID:Rr41kBWYO
むしろ河をちゃぶ台返しの如く全てなかった事にする能力が欲しかった。

そういや、にとりの隠ぺいって、フリテンも防ぐ事ができるの?

134名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:51:30 ID:.QolCw8A0
>>133
俺も流す能力を考えたがよく考えると相手が相当むかつきそう

135名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:54:21 ID:l/MDkx320
なかったことに…なら後出しの振り込み回避が実用的な気もする。
新しいルールの卓も増えてくれると面白くなるんだがな

にとりの伏牌はフリテンの対象になるらしい。

136名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 16:31:57 ID:LMmmwUPM0
相手以上に流し関連だと最強すぎて映姫様や紫様がかわいそうです

137名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 16:32:13 ID:4dssr96Y0
振聴無しにする能力とか無いのかなー。
狙い撃ちしてみたり。難しそうだけど。

138名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 16:36:14 ID:pXRTeMuA0
その局をなかったことにする能力は、冬コミ体験版の霊夢がそうだった。
Web体験版の登場と同時に、ロンされない能力となった、と記憶。
かなり面白い能力だったので、なくなってしまってちょっと残念。

139名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:36:15 ID:rzHe.yzM0
>>137
俺は逆にフリテンさせる能力なんかもあってもいいかなと妄想。
指定した他家の捨て牌のランダムな牌と自分の手配から指定した牌を交換する能力。
リリカの逆みたいな。
ゲージ1本霊夢くらいの速度ならそんなに壊れでもないと思うんだがどうだろう。

140名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:55:43 ID:Rr41kBWYO
そーなのかー。 
てことは捨てる奴も覚えないとダメか。 

リリカで待ち予想して運任せで押し付けてフリテンさせる事なら可能だぞ、 
見事成功して振り込むのを防いだ事ならある。 
先に鳴いて絞らせて使うのが吉?

141名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:44:06 ID:LMmmwUPM0
え・・・?

142名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:45:21 ID:LMmmwUPM0
途中送信しちゃった
待ち完全に読んだ上でフリテンさせるって鳴いたとしても運ゲーじゃね?

まぁリリカの能力使う時は鳴いておくと確率あがるのはわかるが

143名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:45:36 ID:.QolCw8A0
椛ってどうなん?
テンパイがわかるから霊夢の下位って感じ?

144名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:48:45 ID:qvdUvOtk0
椛って神社の終盤で中を捨てるかどうかの判断材料くらいしか使い道がわからん
テンパイわかってたとしても読めるわけじゃないからなー

145名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:53:31 ID:.QolCw8A0
へたれなもんで降りる練習に使えないかなと思ってるんだけど・・・
ダマで放縦してしまうもんで

146名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:03:59 ID:Uo.x/V9U0
椛はカットインで毎回吹くから困る

147名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:28:07 ID:7HxoO5ow0
椛使いだけど例えば他家が明らかに染めてそうなときも
テンパってないってわかれば楽に捨てられたりする

あとリーチはあまりオススメしない。
安くてもダマであがっていきたい。
降りることがおそらく多くなるから1位もとりづらいと思う。
でも成績安定させたい人にはオススメ。

148名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:40:30 ID:fyLbXfIEO
粘っこい牌を手出しで出して張ってないの確認できると気分がいい。
勝負事は実力よりも相手を威圧できるか、威圧されないかが大きいから意外と便利。

149名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:53:25 ID:CxxcU8Po0
こーりん使った方が安定する。
ところでモマジのミッフィー顔は好き嫌い別れそう、
俺は好きだが。

150名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:57:24 ID:7HxoO5ow0
あの顔じゃなかったら椛使ってない

151名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:57:34 ID:fyLbXfIEO
安定といいか練習になると思う。
答がわかるのが1番だがかわりに大事なものも失っているんだぜ。

152名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:58:32 ID:EvKn9VG.0
椛は練習にはなるんじゃないかな?
解答つきで張った時期がわかれば、
そこから手を想像してみることもできるし。

あとほぼ毎回初手から使っていけるゲージ効率も利点。
こーりんに喰われてるのが不遇なところだと思う。
あっちは回避系として使いどころさえ外さなければ効果が安定する上に、
ゲージ効率もストックも優秀すぎる。

それと、大漁旗可愛い

153名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:58:44 ID:QT5Ubap60
椛何故茶色
若白許

154名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:03:58 ID:eZZp.hwo0
>>153
不識

155名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:46:29 ID:yXuBUKTI0
さっき対局終わって順位が発表される直前にCPU代走が出たんだけど
代走メッセージの表示って誰が切れても自分の所(中央下)に出る?
一瞬自分が切れたのかと思ってびびったが
ちゃんと戦績は反映されてたから切断厨がいたのかなあ

156名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:51:58 ID:ZYr0X6Pk0
それは切断厨だぜ
でも自分が1位だった場合その記録は残るから別に困らんけどな

157名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:37:05 ID:uC9cyix.0
れんこかぁいいよれんこ。もうれんこしか使えない

158名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:43:12 ID:axKPcYqQ0
はぁリリーかわいい
自分の河に何も有効牌ないのに
無駄に能力発動しちゃった
自分の息子も(ry

159名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:02:09 ID:xj1KP23EO
大ちゃんかわいいよ大ちゃん
一向聴で間違って使っちゃってやっちまったと思ったら聴牌してくれてありがとう

160名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:04:48 ID:feFOn07I0
>>159
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

161名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:11:28 ID:nu0euYNI0
>>156
切断厨なんてこのゆるいゲームでいるのかよと思ったら
俺も遭遇してしまったわ。対戦記録が残るから必死な人がいるのかね。

162名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:19:34 ID:2j4pYBV60
必死な奴はどこにでもいるさ

163名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:43:57 ID:0sgtduPs0
対戦記録なんてただの自己満足なのにそんなことしても何の意味もないような・・・

164名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:57:33 ID:dQZCAmLI0
そもそも切断なんてバレバレな行為しなくてもrecord取ればいいのにな。
俺も前に役満直撃させた時に切断されたけど、こっちは逆に気分良くなるなw

165名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 03:25:42 ID:r8qE0sq20
切断する奴なんて鼻で笑ってやればおk

166名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 07:52:57 ID:m/tvORys0
昨日はメリーが叩かれて、一昨日はヤマメが叩かれて
今日は誰が叩かれるのかな?
そろそろ神奈子あたりが来そうだなw

167名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 09:33:09 ID:XTu8Zc0UO
神奈子は本当によく123456789って揃う(一貫になるかは確率あるけど)、 
ロリスは奇数か偶数で集まってよく揃う。 
どっちもテンパイ近くにはなるが、 
残りの山が偏るため逆に思った通りにツモれない事が多いよ。 
まあ、神奈子はよくダブリー入る程度には強いけど。
待ちが読まれて空振りする事が多いのが欠点と不利要素があるのでそうとも限らない。

168名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 09:50:46 ID:idMPYqf.O
加奈子は手作りは早いけど、個人的には手が伸ばし難いから使い難いなぁ

169名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:08:12 ID:n6V8djyM0
チャージ速度を生かして連発すればよい

170名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 12:51:51 ID:60woqWxkO
キャラ叩きとか不毛だよな。
結果として誰が使おうが自由だし
だったら俺でも叩いたほうがまだいいと思うが

171名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 13:11:21 ID:oY9X/.hg0
日本語で

172名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 13:37:19 ID:5N6MQHjUO
神奈子様が無毛とかどうとか

173名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 15:05:32 ID:XTu8Zc0UO
俺を叩けってMかよ!?

174名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 15:14:00 ID:JX9s4fos0
>>54の言うとおり見てきた
なにあの可愛いポーズww

175名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 15:15:40 ID:oY9X/.hg0
ウドンはこのゲームの中でも貴重な、苦笑せず見られるキャラの1人

176名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 15:16:17 ID:r8qE0sq20
キラッ☆

177名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 15:28:52 ID:XTu8Zc0UO
リグルの和了絵をもうちっと改善してほしい、あれほぼ使い回しじゃん。

178名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 15:37:51 ID:dQZCAmLI0
うどんの能力絵であのゴルゴみたいな皺を消したら大分良くなった

179名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 15:41:03 ID:r8qE0sq20
リグルとイクの跳万絵は何回見たか分からないくらい見た

180名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:22:35 ID:5N6MQHjUO
鈴仙もいいがレイセンの跳満絵もいい

181名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:34:13 ID:3CoI3T/E0
リグル可愛いよリグル

182名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:37:29 ID:idMPYqf.O
ゆかりんの可愛さは至高

183名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:44:32 ID:6TlLryyo0
早苗さんの愛くるしさは至上

184名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:07:26 ID:02H1Twxw0
>>177
リリーなんか能力と跳満でポーズまったく同じじゃないか

185名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:24:42 ID:ADMlzB7g0
他の人の跳満ポーズを見るのはもうこりごりだお・・・
跳ねるのってむずかしいよね

186名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:34:14 ID:n9TDz4Cg0
たった今レミリアで立直門前ドラ4で跳満してきた

187名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:34:26 ID:m9u0fwDc0
霧雨じゃない卓で鳴いても満貫狙える人が神に見えてきた、なんだあれ・・・。

188名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:34:35 ID:UttPBpx.0
メンタンピンにドラ一個のっけてツモれば満貫で裏が一個乗ると跳ね満
赤ドラあれば裏なくても跳ね満までいったりするからそこまで難しくはないと思うよ
鳴かなきゃ跳ね満のチャンスはある

189名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:40:19 ID:ADMlzB7g0
メンタンピンでドラ乗せか・・・
ちょっと実践してこよう

190名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:42:55 ID:QcsrJP8.0
メンタンピンってよく言うけど意外と難しい

191名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:43:55 ID:HgSAeIag0
メンタンピンができるならマリサとか比較的ドラが乗せやすいキャラならそこそこいくな

192名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:44:44 ID:n9TDz4Cg0
断幺と平和合わせるの何気に難しいし
ていうかツモれるかもわからないし

193名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:45:50 ID:H/TScrnI0
>>187
鳴いてマンガンあるから鳴くとは考えられないかい?

鳴きは難しいよ。
麻雀覚えた人が作る1000点と初心者が作る1000点は、まるで意味が違うものになる。

194名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:48:19 ID:QcsrJP8.0
魔理沙でピンフだと良くて2枚しか赤くならないんじゃ

195名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:49:43 ID:UttPBpx.0
対子落として順子に変え続ければ自然にできるんだが
周りが鳴いて安く流しちゃうから和了りきれないって印象が強い

ツモれるかどうかはわからんが両面零してくれる人あんまいないから結局自分でツモってしまう

196名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:49:50 ID:6TlLryyo0
>>187
トイトイホンイツでマンガンだぜ?
ドラが乗ってりゃハネるし。

197名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:52:31 ID:aTE7iQoA0
メンタンピンは結構組めるがドラ絡めると上がれない不思議

198名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:52:45 ID:u9xc5LnU0
トイトイホンイツって最低の組み合わせじゃ

199名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:53:21 ID:UttPBpx.0
対々混一って和了りづらくないか
周りから見てもかなりバレバレだし

200名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:54:18 ID:oY9X/.hg0
鳴き派だけど、トイトイ役ホンドラ1で……キツいか。
白發小三トイトイ、タン三コウドラ3とか……ねーなw

やっぱり食いチンドラ1が一番あるかなぁ。

201名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:58:58 ID:oY9X/.hg0
>>199
早リーを追っかけるなら、バレバレの染め手でも関係ない。
案外ニオイ消しとかもできるしね。序盤に1・9をこぼして置くとかで。

202名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:11:31 ID:n9TDz4Cg0
妖夢の絵って無表情じゃん?だから妖夢使いの人って
ズルっていうかイカサマするような人に見える
前回会った妖夢の人が次あったら0戦0勝になってたし

っとー打ちながらやってたらハコにされてたわ

203名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:15:00 ID:OxiSKBmkO
魔理沙はあまり平和と相性よくない。
待ちを工夫して出上がり狙い、かつリーチやテンパイ時の安牌字牌切りでスキル使って暗刻を赤くしたほうがいい。
相手の降り牌狙いなのでスキルやリーチでテンパイアピール。
逆に待ちが多くてもバレバレなタンヤオピンフはダマで受けツモ時にスキル使ってる

204名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:28:25 ID:m/tvORys0
>>202
それって単にセーブデータ吹っ飛んだだけじゃあ・・・

永琳の高め上がりを見るたびに「ババァ無理すんな」といいたくなる
今回、他の八の字2人がやや抑え目なだけにかえって

205名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:32:11 ID:ypc/nrO20
>>202
誰のことだかわかった気がする

さすがにバックアップくらいとってあるだろ・・・

206名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:59:54 ID:OxiSKBmkO
バックアップとるスキルあるなら 0-0なんてしないとおもう。

207名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:08:03 ID:kbLNsXUU0
>>202
妖夢の跳満絵は最高にかわいい

208名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:08:54 ID:tvx4Z02c0
みんな能力ありが基本のようね。通常卓でしか打たないから幻想麻雀である意味がほとんどなくなってる俺。
まぁみすちーが使えてればそれでいいんだけどさ
明日の休みは特に予定もないし、また熱帯で卓たててのんびりしてるかな

209名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:14:08 ID:TU8FWJIAO
>>204
キャノン樣が抑え目だとっ。

210名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:18:00 ID:m/tvORys0
>>208
能力なしだと発動時のカットイン見れないんだぜ?

211名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:18:54 ID:OxiSKBmkO
通常卓も結構いくけどやはり他の卓が多いかな。
通常卓でリグルでかなり勝ってるけど。
青天井と地霊殿が勝率悪い。
予定外が起きないという意味で通常卓好きですよ。

212名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:22:52 ID:F0aax6H.0
思いっきり雛に振り込んだ
次の配牌はいつもと何一つ変わらなかった

その意味に気づいて泣いた

213名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:49:55 ID:QcsrJP8.0
こまっちゃんの能力のせいでゲージ最大から0が2回
今までバカにしててごめんねこまっちゃん結構イヤらしいのねあれ

214名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:02:30 ID:QVRJtKJk0
能力に頼るようになったら外の世界の麻雀が打てなくなるよ

215名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:12:36 ID:diQV66p60
>>214
逆に考えるんだ
「ここでしか能力は使えないんだし」と考えるんだ

216名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:26:24 ID:7lJCzl3Q0
>>213
ゲージ減少系は軽視されがちだが
使う場所さえ間違えなければ藍とか輝夜とか封殺可能だからなぁ
特にけーねは普通に強い。天上ならEXけーね無双過ぎて怖い。

217名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:33:36 ID:sxJJZC/g0
藍とか輝夜の防ぎたい厄介な能力ならメリー・妖夢・みすちーあたりで事足りるあたりが不遇なんだよな・・・
Exけーねの減少量調べてないけど藍は封殺出来たとしてもゲージ回復高い輝夜はきつそう

218名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:42:30 ID:RZBvjBhM0
てゐ使ってて、三暗刻で能力使ってアガろうとした時に小町にゲージ0にされたorz
小町のカットインが終わってツモった牌がアガリ牌だった時の憤りったら……

219名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:05:31 ID:9yrETC.QO
キャラ解禁に時間かけたくないんだが手っ取り早い戦術ってタンヤオドラみたいなものがいいかな
早くみんなと打ちたいけど使えないキャラ&卓があるのは悲しい

220名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:12:38 ID:TzQuiBC20
>>219
最終手段として、人からデータ貰うって手があるぞ

221名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:19:07 ID:m/tvORys0
>>219
食いタンできない卓があるし
青天井だったらそれは死亡フラグ
特に3戦目はCPUもド高めツモ狙ってくる傾向だし

222名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:27:07 ID:9PHg11Do0
紅魔館で初期点付近なら1ゲージ持ってくキモけーねが憎い

223名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:42:06 ID:7lJCzl3Q0
>>219
手っ取り早いのは鳴きを使ったトイトイだが
初心者にお勧めするにはあまりにもアレすぎて

224名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:43:23 ID:SvII5TMw0
>>219
1戦目2戦目は作業ゲーだから
親になったらわざとノーテンで流したりして連チャン減らすだけで大分早くなるよ
気合いれてやるのは3戦目だけでいいと思う

225名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:53:13 ID:sGsdf3Ls0
ギャーイクサーン

226名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:57:55 ID:59xIlX1c0
ストーリーはCPU同士の空気を読まない振込がやばすぎる。
グルってんのかってぐらい危険なの捨ててリーチ1発しまくるし・・・。
これで1着に届かない時がしばしばあった、3戦目がやばい。

227名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:12:16 ID:rhGdmexY0
なんかオススメの麻雀本はないかえ?
手の進め方などを基本からやりたいのだが

228名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:14:12 ID:cGPCIrQQ0
天界3戦目でCPUがゲージ満タンのイクサンに振り込むともうどうしようもなくなったりするしなw

229名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:18:28 ID:OHfJ7DSM0
>>219
鳴かずにリーチ

よく分かんなくても一発とかタンヤオとかドラとか知らずに付いてくっから

230名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:23:13 ID:BNsHHL/I0
逆に鳴いても霧雨じゃない卓で満貫出せる人が恐ろしいよ。
上手い役の鳴き方が分らなくてよく見逃す時があるんだよな・・・。
上手く鳴いても点数を上げる方法が知りたい。
鳴いたら確実に1000〜2000点で萎える。

231名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:28:02 ID:wt6PNMuQ0
>>227
土田システム 麻雀が強くなるトイツ理論

232名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:38:24 ID:BB3UlvOk0
>>230
クイタンのみとか役牌のみを見てたらそうなるかも。金鶏独立がある訳でもないしね。
役牌なくときでもドラが3個以上あるとかじゃないと1なきはしないほうがいい。

トイトイでドラ使えばマンガンいくし
魔理沙を使ってて(字牌以外で)テンパったら能力使用で確実にドラ2乗る。

要するにタンヤオでも役牌でもトイトイでも
それだけであがるんではなくドラという付加価値を意図的に使ってけば自ずと点数は伸びる。

233名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:41:44 ID:xblQUh4Y0
ドラ3でもない限りは鳴くならトイトイじゃね?
チーは最初のうちはやめたほうがいいと思う

234名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:00:17 ID:P8swzsoQ0
喰い断は点棒集めるためのものじゃなくて場を流すためのもの
鳴いて勝てるっていうのはあんまなかったりする
ドラを絡めるとかだったら話は別だけど

鳴くと手が狭まるからオリるにしても和了るにしてもきつい
一鳴きで聴牌までいけるんだったらいいが初めのところで二鳴き三鳴きっていうのはオススメしない

235名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:01:11 ID:ri0SfnaE0
鳴いて満貫あれば+10点とかポイント制で押し引き決めるプロ誰だっけ
あれなら初心者でも分かりやすい目安になると思うな

236名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:05:51 ID:p56dIzXUO
目先の喰いタン1000の為に放銃するのもあほらしい
鳴けば鳴くほど守りの方は辛いのよ

237名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:11:30 ID:/yvFQigE0
そりゃベタ降りしかできない奴にとってはな

238名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:16:09 ID:P8swzsoQ0
回すにしてもレパートリーが減るんだから守りが薄くなるだろ
つっぱるにしても結局棒一本掠めるだけだったらリスクに見合わんよ

239名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:18:32 ID:sCqPpTtg0
100%振り込まないアカギの様な奴ならいくらでも鳴けば良いと思うが
まあそんな奴居ないだろ

240名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:22:57 ID:rB4tNfQ20
振り込んでないのに気がつくと4位とか多すぎる
ツモられたときに親だったせいで負けるとか運がないなあ

241名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:26:49 ID:rdQ2WRD60
噂には聞いていたけど、絵描きの方と遭遇した
作り手も楽しんでるってのはいいねぇ

242名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:34:50 ID:S9RmjoXQ0
門前でも鳴いてても聴牌ならどちらにせよ振り込む俺には関係のない話だった

243名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:37:51 ID:I1/vcypI0
>>231
確かにチートイで失敗しないためには役に立つが
初心者に変な本勧めんなwww

244名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:41:03 ID:jILerODQ0
スターの能力で見た、当たり牌を忘れてしまう俺はもう駄目かもしれんね

245名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:56:28 ID:Oas1WsYU0
深夜は回線以上に寝落ちしたんじゃないかと不安になる

246名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:02:32 ID:wrrk34wA0
深夜の熱帯はついうとつときてしまうから困る
寝落ち予防に相手の順番は代走ONにして自分の順番きたらOFFにしながら打ってるわ

247名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:03:09 ID:QANvlKYw0
お前は阿佐田哲也か

248名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:15:18 ID:phJQVCfE0
このゲームは鳴き麻雀派の人が多い?

半荘戦を四回ほどやって、毎回喰いタンとかばっかりで
千点や二千点で上がる人に二人も遭遇して結構驚いた

249名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:22:03 ID:GW.DEhFc0
>>241
たまたまフリーで待ってたら絵描きの人が入ってきてびっくりした
その人に四暗刻やられたww

250名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:49:49 ID:2K/I8WPA0
>>227
片山絵が嫌いじゃなければ「打姫オバカミーコ」とかどうか。
麻雀漫画だが、相当ためになる

251名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 04:29:10 ID:shnBCAr.0
>>248
鳴きっていうか初心者が多いせい

252名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 05:18:55 ID:6R3gaOj60
怖そうな相手だと思ったら親流すつもりで鳴いて早上がり狙ったりするかな
香霖堂に妹紅で入ってきたのがいて、怖くてつい親流してしまった

253名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 07:15:41 ID:3YClX44g0
そこでゆゆこ様お勧め!
1000点が4000点前後まで化けるよ!

254名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 07:26:09 ID:EYKvf.Z.0
鳴きも面前もあくまでも勝つ手段だって考えずに鳴くから負けるんだよ。
別に1000点2000点が欲しくて鳴いてるんじゃなくて心理戦しかけてるんだと思うと鳴くべき状況が見えるはず。

と、精々+12程度の奴が言ってみる。

255名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 07:26:25 ID:i/ReTrpsO
正しくその通りだが、永遠に麻雀は下手になりそうだな
まぁ鳴き麻雀で毎回コンスタンツに3000前後持って行けるのはなかなかだが

256名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 07:29:30 ID:rhGdmexY0
本薦めてくれた人ありがとう。
東大流実戦麻雀ってやつ持ってるけど俺にはまだ無理だこれorz
トイツの本と打姫オバカミーコを見てみるよ。
しかし通常卓で募集してると強い人多いな・・・同じ人に2回連続で1位取られた

257名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 07:45:15 ID:c6yE1cewO
何を持って強いんだか。初心者でも運だけで何連勝もする事あるのに。

258名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 07:56:26 ID:rD6IWYYE0
麻雀って色んな能書き垂れる人より「運と勘」ってきっぱり言ってのける人の方が大抵強かったりするよね

259名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 08:02:42 ID:EYKvf.Z.0
そりゃ、ある程度自分の型が出来てくると運と勘の要素が大勢を占める事が解ってくるからじゃないか?
100戦平均とか300戦平均が運と勘だって言ってるわけじゃないだろう。

後通常卓が強いんじゃなくて他が弱いんだと思うw
能力ゲーでやってると思考停止早いし。

260名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 08:15:00 ID:rD6IWYYE0
でも一々説明つけてくる人は大概大した事無い。
負けたときに何かの所為にするのだけは上手い。

261名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 08:36:30 ID:i/ReTrpsO
人事を尽くして天命を待つってことだよ
強い人は出来る限りの形や策を繰り出しているからこそ最終的には「運と勘」になる
初心者の運ゲーの「運と勘」とは別の代物ってことは覚えようぜ
俺はとても人事は尽くしていないが

262名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 08:58:28 ID:rhGdmexY0
すまん、俺のせいで荒れたな・・・
俺が弱いから通常卓が強く感じられて理論にすがるってことだねorz
バイト先でドラのっけて+になることが多いけど、なんかネットだと勝てないのよね
でもバイト先で常勝してる人がいるからいっぺん凹ましたいのが本音
朝から申し訳なかった。消えるわノシ

263名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:05:32 ID:EYKvf.Z.0
荒れてる…のか?

常勝してる人が居るならその人まねればいいと思ったり。

264名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:36:57 ID:r/UqFxKkO
リーチした時の手は読めるけど、鳴きまくった時のタンヤオが読めない。
いつも振り込むんだが何かいい読み方ないのだろうか。

265名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:44:10 ID:/yvFQigE0
>>264
染め手狙いか鳴かれたのがドラ3つ特急券じゃないかぎり無視でいいんじゃないの?

266名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:48:14 ID:TXLKHo5o0
相手の手が安そうなら諦める。
一応ツモ切りばかりならテンパイと分かるから少し警戒する程度でいいんじゃないの。
ドラ3が見えているなら降りる。もちろん状況によっては戦うのもアリと思うが。

267名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:28:30 ID:4kSAzupw0
むしろチャンカン狙いで。
もしくは差込みの練習台に。
時々はノーテンリーチ+台パンでビビらs……これは幻想麻雀じゃ無理か。

268名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:00:54 ID:QANvlKYw0
>>264
鳴いてさらした牌や壁、
あとは牌の切る順番(ただし相手がある程度は牌効率意識して打ってる場合に限る)をみれば
ある程度の危険牌は絞られてくる。
ただし結構集中力と時間が要るから熱帯で1000点2000点相手にそこまでするのはコスト対効果が見合わない。
逆にドラ3とかだったらベタおりした方が早い。

269名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:27:29 ID:21nzoSygO
話の腰折って悪いんだが。
イクサンの称号獲得条件って、何時ごろからが対象なの?

270名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:41:52 ID:KEHvSniQ0
喰いタンや風牌狙いならほぼスルーしていいと思うんだが
問題はドラを2枚持っていたりとかそういう場合
こういうときに限って迷彩とかやってたりするから困る。

ああ!おぜうさま喰いタンで能力発動やめてやm

>>269
20時からだっけ?

271名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:48:36 ID:EYKvf.Z.0
そもそも喰いタンは自分が高め作り辛い時に相手の手作り妨害して場を流す意味も大きいから
あんまり警戒するのも逆効果。

272名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:50:12 ID:BB3UlvOk0
>>269
18時〜4時だっけ?終了の時間は曖昧

273名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:38:08 ID:21nzoSygO
>>270 272
日にち跨いでも大丈夫なのか。
ありがとん。

274名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:46:17 ID:c6yE1cewO
公式の掲示板に痛い自治厨が湧いてる。

275名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:48:53 ID:L6W/8HUs0
多少整理するのはいいんだけど確かにそろそろ自治厨レベルだな・・・・

276名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:52:11 ID:0QP6ewUs0
質問なんですけど、これってパスかけてもクイックマッチだと
入ってこれちゃうのかな?

277名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:56:28 ID:V3OlGZNA0
入れない

278名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:57:31 ID:0QP6ewUs0
てことはルール書いてそれでも条件に当てはまらない場合の人は
明らかに狩り目的だとかそういう部類と判断していいわけか。

279名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:08:55 ID:jpEqB1WE0
間違えてクイック押して入った部屋から即抜けるとなんか気まずい。

280名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:20:20 ID:kI5S3khU0
「強キャラ使えば普通に上いける」とか言う人はみんな強キャラ使ってないな
自分の想像だけで物事いうとか流石だな

281名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:27:02 ID:EYKvf.Z.0
弱キャラ:15戦1勝
強キャラ:5戦4勝(残りの一つは2位)

でした。

282名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:28:42 ID:DI60XK6k0
俺は紅魔館藍のみでも平均2.5以下な自信あるわ

283名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:30:36 ID:6R3gaOj60
強キャラ使えば少なくとも平均順位は上になるんじゃね?
常に上にいけるとはいわんけど

284名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:42:28 ID:jILerODQ0
リーチツモ一発が超高確率で出来るキャラや
簡単にドラを抱えられる(作れる)キャラ使ってて高順位じゃなかったら
それはそれで問題やな

285名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:45:43 ID:xblQUh4Y0
ところで強キャラって誰だ
場に効果出る奴とか上書きされるしゲージ遅い奴は封殺されるし

286名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:45:48 ID:yb5TgmXc0
今の流行は妖怪の山

287名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:50:17 ID:/yvFQigE0
>>285
衣玖と神綺とレミリアが強キャラじゃないと?

288名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:51:44 ID:V3OlGZNA0
全然ツモられたことないから神埼さんって強キャラのイメージがいまいちついてないなあ

289名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:51:52 ID:EYKvf.Z.0
レスを見ただけで解ってしまった。>>285は間違いなく強キャラ使い。

290名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:56:02 ID:6R3gaOj60
>>285はこのスレ鵜呑みにしてるだけじゃないか?
メリーやら小町やら妖夢やらが対戦でそんな出てくるわけない

291名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:56:06 ID:Q3PDp18s0
メディスン使えよメディスン

292名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:58:04 ID:jILerODQ0
メディスン地味にゲージ溜まり遅くてワロタ
常にマックスでも良いぐらいだろ

293名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:58:31 ID:HnzHr2jE0
みょんはかなり見る気がするけどね
あと当たり前だけど単純に人気が高いキャラもよく見る

294名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:58:36 ID:L6W/8HUs0
妖夢は結構見るな

295名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:00:49 ID:xblQUh4Y0
>>287
発動できたら強いけど生憎小町とかキモけーね使いなんです
ゲージ溜まるのが早いキャラの方が個人的に嫌い
>>289
妨害系ばっかりでサーセンwwwww

296名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:02:26 ID:jILerODQ0
小町で封殺とか使ってから物言えよ
逆に溜まるときもあんだぞ

297名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:04:22 ID:HnzHr2jE0
だがそれがいい

298名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:05:18 ID:ZLHorm1g0
まぁ落ち着いて八目鰻でも食べるがいい。
ところでみんなそんなに熱帯できてるの?面子集まるの凄い時間かかるの…通常卓なのが悪いのかな?

299名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:08:30 ID:xblQUh4Y0
小町は持ち点低い白玉楼見かけたら行くけど白玉楼で衣玖さんとか見ない
初期で25000あればキモけーねで十分減るし
卓を見てからキャラを変えるスタイルがどうかと言われたらあれだが

300名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:10:24 ID:Wq7Lw0bQO
通常妖怪はカットイン見れないからあんま行かないなぁ、必死な大ちゃんかわいいし

301名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:10:38 ID:HnzHr2jE0
フリーでしかやらないけどそこそこ簡単に集まるかなぁ

302名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:13:15 ID:/yvFQigE0
>>299
白玉楼はゲージの伸びが極端に悪いから
ただでさえ伸びが悪い衣玖神綺レミリアには分が悪い
半荘ですら下手すりゃ1回ゲージたまったところで終わることも・・・

303名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:13:51 ID:ToRmnxbE0
>>284
おっとLIMESTARの悪口はそこまでだ

304名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:17:11 ID:EYKvf.Z.0
先ず必死で止めてようやく五分になる時点で妨害系で乙は対策になってないだろ。

能力盗用キャラとかいたら面白かったのにな。
他の三人の能力から自由に能力を使える代わりに初期持ち点が-5000とか。

305名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:18:46 ID:HnzHr2jE0
相手依存なんだから別に点数マイナスつけるほどの能力じゃないと思うんだけど

306名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:27:20 ID:IYhlcKms0
主観ランク
底辺組
リリー、もこー、えーき様、ゆーぎ様、れんこ、アフロ、メイベル

弱キャラ
よーむ、ルナサ、両けーね、メディ、小町、キスメ、こいし、メリー

強キャラ
確実に打点を伸ばせるキャラ

並キャラ
上記以外のキャラ

他人のランク付けも見てみたいんだけど
貼られてる場所ってあるかい?

307名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:37:47 ID:xblQUh4Y0
天界の石舞台のキモけーねなんて溜まり早いキャラじゃないと五分だろうよ・・・
攻撃系能力は最悪の状態でも五分だけど
文とか安定した効果出せる奴だっているじゃない
尤もキモけーねは最良で五分だから弱か並だろうなと思う

308名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:39:02 ID:jpEqB1WE0
使う奴が使えばこーりんもなかなか

309名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:41:04 ID:6R3gaOj60
主観で並べてみた。自分で格付けして主観溢れてるなぁと実感した
→底辺
橙・メディスン・小町・映姫・蓮子・メイベル・甘粕

→弱
大妖精・小悪魔・フラン・レティ・アリス・リリー
ルナサ・メルラン・紫・慧音・きもけーね・妹紅
幽香・静葉・雛・椛・キスメ・さとり・ルナ・メリー

→並
それ以外

→強
霊夢・ルーミア・美鈴・リリカ・妖夢・藍
リグル・みすちー・輝夜・文・穣子・にとり
神奈子・衣玖・ぱるしー・勇儀・燐・空・神綺

310名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:45:13 ID:Q3PDp18s0
橙が底辺とか冗談だろw

衣玖さん天界で強すぎ笑えん

311名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:50:29 ID:ToRmnxbE0
厨キャラ
藍、リグル、輝夜、文、イクサン、ちんき、神奈子

強キャラ
れみりゃ、魔理沙、みょん、みすちー、咲夜、橙、お燐、諏訪子、
早苗、ロリス、てゐ、えーりん、穣子、パルパル、お空

ぷち強キャラ
霊夢、中国、にとり、ルーミア、霖之助、小悪魔、アリス、紫、ヤマメ

並以下
上記以外

312名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:57:34 ID:UTLa3wYs0
ちんき(笑)

313名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:58:56 ID:vqZS9D7Q0
妖夢とかって強キャラっていうのか?
アンチ厨キャラってだけで、藍とかいなかったらあんまりパッとしないと思う
まあ野良だと大抵厨キャラがいるんですけどね

314名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:15:17 ID:xblQUh4Y0
まるで鳴く必要性の無い橙と同列に並べるのはおかしいのかもしれないみょん

315名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:30:40 ID:ri0SfnaE0
キャラ、卓、人の相性というものがあってだな

316名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:33:18 ID:/yvFQigE0
降りろ降りろとか言ってるこのスレの連中が
効果消けしてこっちに有利が付くみすちーをなぜぶっ叩かないか
不思議で仕方ない。

妖夢涙目のストック2だし

317名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:37:01 ID:M8nL1WaA0
>>309
麻雀初心者の俺に勇儀の能力の意味を詳しく

318名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:43:16 ID:/yvFQigE0
>>317
多分青天井でしかプレイしないタイプだと思われる
点数倍になるし

319名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:43:25 ID:.6TooWMo0
燐の強さわかってないだろ

320名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:49:12 ID:6R3gaOj60
橙底辺は流石に低かったか、といっても香霖堂くらいじゃないと弱キャラのイメージだな
体験版の頃から魔理沙の完全下位互換という認識がある

>>317
簡単にいうと点数計算が変わる
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E9%9B%80%E3%81%AE%E5%BE%97%E7%82%B9%E8%A8%88%E7%AE%97
ここの基本点算出みれ、満貫以上になると意味なくなるけど
青天井か4翻30符以下だと単純計算で二倍になる、筈

321名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:51:55 ID:uVj8rLLs0
>>317
麻雀の点数の出し方知ってるか?
麻雀の基本点は4点(親なら6点)
それに符をかけて、役一個に付き×2にしていく

30符三飜の子の和了りなら
4×30×2×2×2=基本点×符×(役の数)
           =960点

これに普通は場ゾロの二飜と呼ばれるものを足す
二飜なので役と同じで2×2

960×2×2=3840
切り上げて3900点となる

この二飜が三飜になるんだからもう×2してやればいいってことだろ
つまり3840×2=7680
切り上げて7700点

難しくて分からんって言うなら単純に点数が倍だと思っとけ

322名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:55:51 ID:/yvFQigE0
肝心なの忘れてるな
『相手にも効果がおよぶ(相手が上がれば、その計算も倍)』

そんなリスク背負うぐらいなら、ドラ増やすなりした方がよっぽどいいよね

323名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:59:05 ID:4kSAzupw0
>>316
イラストが不憫すぎて叩けない。

324名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:59:24 ID:6R3gaOj60
なにも強制発動じゃないんだから配牌みてよさそうだったら発動するくらいで使えばそんなリスク高くないぞ
中国も弱キャラだと思われてそうだ

325名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:59:55 ID:xblQUh4Y0
しかもそれを第一ツモで発動するか見極めなきゃいけないしな
次局積み込み系がいるとただでさえ少ない発動する機会がもっと減ると思う

326名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:01:44 ID:zAHWd0v20
自分の配牌がいいときに限って相手の配牌はもっと良かったりするしな

327名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:03:15 ID:EYKvf.Z.0
能力見て机上空論のキャラも多いので異論は認める。
一列目と二列目だと二列目の方が強い。


弱:チルノ 小悪魔 ルナサ 慧音 メディ 小町 蓮子 メイベル 天治
  リリー メルラン きもケーネ 映姫 雛 キスメ 
中:ルーミア パチェ レティ リリカ 幽々子 幽香 静葉 にとり 勇儀 さとり メリー
  大妖精 美鈴 橙 紫 みすちー てゐ 鈴仙 椛 諏訪子 天子 こいし ルナチャ スター レイセン
強:霊夢 咲夜 フラン アリス 妖夢 永琳 妹紅 萃香 穣子 早苗 ヤマメ パルスィ 霖之助 阿求
  レミリア 魔理沙 神奈子 燐 空 ロリス 文
厨:藍 リグル 輝夜 衣玖 神綺

328名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:12:44 ID:xblQUh4Y0
卓と人の相性ってどこまで考慮すればいいの?
藍が紅魔で超強いから厨、なら例えばうどんげだって魔法店でパルスィを超える妨害になるじゃない

329名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:15:04 ID:EYKvf.Z.0
一応通常卓と妖怪の山以外を平均的に打つつもりで書いた。
人の相性?自分が四人ですよ。

330名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:17:05 ID:M8nL1WaA0
>>320 >>321
つまり満貫等の制限を除けば点数が倍になるのね
どうもありがとう

331名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:31:43 ID:2AydZrpw0
神主はどの位置に入るのさ。

332名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:33:31 ID:nx5s7ImA0
大妖精はどう見ても弱キャラです本当にありがとうございました

333名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:36:21 ID:zAHWd0v20
チルノは自分がリーチするときに使えばそこそこ使えるんじゃないかと思ってたんだが

334名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:36:51 ID:/6imfbE20
>>327
リリカはもっと上かも
自分結構使ってて強いキャラだと思うんだけど
ストック3だし自由に拾ってこれることを考えると
ランダム捨てといってもそれほどリスクは感じない

逆に阿求はもっと下かな
ストック1の割りに鳴かれると終わるのが何とも
終盤で使ったら運良くツモ確定予言だったが結局その前に鳴かれて意味なし
有効に使えた試しがないので今は使ってない・・・

335名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:43:30 ID:kI5S3khU0
20戦で判りきってる人凄いなwwwwwwww

336名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:44:31 ID:sFB51wKk0
チルノと藍の能力がぶつかるとどうなるんだ?

337名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:48:53 ID:Oas1WsYU0
>>336
アガリはできたような

338名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:54:27 ID:/6imfbE20
そもそも藍の能力って表示式だから消されるんじゃない?上書きされて

339名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:08:51 ID:ZLHorm1g0
クイックマッチで入った直後に弾かれた…凹むわぁ

340名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:11:02 ID:yV3iEg.E0
このゲーム弾いたりできるん?

341sage:2009/04/11(土) 21:11:34 ID:iMDZNtIw0
話ぶった切って悪いんですが麻雀暦2年前後って新米ペーペーですかな

342名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:12:16 ID:3fkt1tjc0
年数より回数じゃない?

343名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:12:22 ID:iMDZNtIw0
下げカキコ間違えた…

344名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:16:13 ID:iMDZNtIw0
>>342 解答どうも 最近全くアガれないもんで
みんなもっと年季があるのかと思ってたんだ

345名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:18:12 ID:sFB51wKk0
藍=アカギ
リグル=天
輝夜=鷲頭

346名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:36:24 ID:BwNKoFks0
称号が欲しくて初めて熱帯つないでみた。
衣玖さんだったから通常卓選んだけどね。
初熱帯とSNFと焼き鳥いっぺんにゲットしたけど
ちょっと悲しいのは何故だろう。

347名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:42:38 ID:7GHPfOk60
ゲームつけてるとSSとれないんだけど、これって仕様?
それともこっちのPCのせい?

348名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:43:22 ID:9hcoAeIQ0
今更だが、Wikiのゲージ速度ってどうやって数値化したんだ?

349名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:51:11 ID:cGPCIrQQ0
ゲームのデータの中身見ただけじゃね?

350名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:53:36 ID:zAHWd0v20
アカギはむしろ幽香かてゐじゃね?

351名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:54:15 ID:QmoIyAmE0
神奈子が厨って神奈子使いにでもボコされたんだろうか。強キャラの一角だとは思うが
ルーミアはにとりと違い上書きで消されるとはいえもう少し上だと思うけどな
鳴けないということはないがチーはリスク高いぞ
個人的にぱるぱるは厨の一歩手前だと思う

352名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:10:05 ID:rB4tNfQ20
方向性が似てるようで違うけど、諏訪子と神奈子・ロリスってそんなに強弱違うかな……
諏訪子も結構怖い

353名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:11:52 ID:HnzHr2jE0
真に怖いのはパッチェさん
何がとは言わない

354名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:16:24 ID:xblQUh4Y0
>>347
麻雀のフォルダに保存されてるはずだぞ

355名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:19:37 ID:M8nL1WaA0
>>351
にとりも上書きされるんじゃね?

356名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:24:25 ID:ToRmnxbE0
>>351
ほぼ毎局使えて確実にテンパれる神奈子は確実に片足は突っ込んでる。

357名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:26:04 ID:ToRmnxbE0
俺日本語でおk

358名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:29:10 ID:7GHPfOk60
>>354
おお、本当だ サンクス
ずっとショートカットから起動してたから気づかんかった

359名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:29:44 ID:EYKvf.Z.0
リリカは私が使えないだけかも・・・

阿求さんはポテンシャル採用。
誰に何が行ったか覚えてられるならきっと強いはずなんだ。
使いこなすのは大変そうだけど。


パルスィは後出しするとタンピンドラ2とかに引っかかるし、
先出しすると能力で底上げする奴に無い処狙われるからあのあたりかな〜、って思った。
確かに空を下に入れるなら下でいいような気もするなw

神奈子さんはノーコメント。
個人的には手が最初からある程度保証されてるだけで強いと思うんだけどね。

360名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:31:33 ID:4kSAzupw0
熱帯初参戦にして初勝利。なんと縁起のいい……これは間違いなく魅魔様復活フラグ。

それにしてもリグルも文も強そうな能力なのに、中の人が下手だと残念っぷりがひどい。
最後の方は舐めプレイまでしてしまったわ。
ちょっと調子こきすぎた気もするが、早鳴き連発の人達にはいい薬になったかも。

361名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:35:22 ID:zAHWd0v20
リグルはともかく文は中の人がヘタでも使える能力だと思うんだけどな

362名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:37:44 ID:6R3gaOj60
文の能力使って自風→役牌の順番で切る人とかみたことあるな

363名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:40:03 ID:QmoIyAmE0
>>356
確かに38戦でダブリー1回、他もだいたい7〜9順にはテンパれるんだが
どうもうまく噛み合わないんだよなぁ。牌効率が悪いのか、俺の運が悪いのか

一応俺の戦績↓ 神奈子以外は霊夢が大半
ttp://www4.uploader.jp/user/vipthmj/images/vipthmj_uljp00358.bmp
ttp://www4.uploader.jp/user/vipthmj/images/vipthmj_uljp00359.bmp

364名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:40:46 ID:L6W/8HUs0
三元牌連続で切って二番目の方が鳴ける牌だったりすることがあるな
まぁ昔の俺です

365名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:46:39 ID:fuSkE5ZA0
間違えて4人目で初心者部屋入っちまった……
ごっつ気まずい。リーチしないで流してたよ。
イクサンの称号が欲しかっただけなのに

366名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:49:16 ID:o4BxHLFM0
パルスィに祟られた方が良い牌が来るという不思議
そういえば今日一度もテンパイにもリーチにもなってないな、と

367名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:53:24 ID:UTLa3wYs0
ピンズの5と赤ドラ6がなんか紛らわしいんだが・・・。
よく和了してあれ?5待ちだったはずなのに4?ってことがよくあった。

368名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:05:16 ID:/iTR3fCI0
ハイの見た目を変更すればいいと思う

369名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:06:54 ID:Uo6CucWQ0
パルスィの能力を上書き出来るキャラが居るらしい。

370名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:08:06 ID:78iFWVjs0
俺は赤6ピンは8ピンと見間違える
赤6と赤8抱えて8ピンの対子と勘違いした事が有るけど
良く考えたらんなわけねぇー

371名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:13:01 ID:7lV5UxBo0
>>370
念レス成功。
ミスチーもなぜか1筒と見間違えることがあったんで
即見た目変更した。
今はデフォルトじゃなくて黒くない方でやってる。

372名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:28:27 ID:MmB5EKZg0
赤6ピンをノーマル9ピンとしょっちゅう間違える・・・

373名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:49:56 ID:Uo6CucWQ0
黒牌だと赤六索と赤九索が紛らわしいんだ

374名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:58:45 ID:ApksyYE2O
>>363
BMPでうpとか正気かお前。ただでさえ誰も興味無いのに尚更見ないわ。

375名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:25:58 ID:icZXHpCI0
>>352
諏訪子、怖いのは確かだけど、索子ってのはわかってるからなあ。
あと使ってみたらわかるけど、意外と変わらないこと多いし。

376名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:51:32 ID:oOOyVbHg0
運に左右される能力は自分で使うと案外役に立たない

377名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:36:33 ID:E8v914TM0
にとりすとの俺としてはあまり周りに惑わされないという感じの能力だと思うのだが、
昨日に入ったクイックマッチ、他の組みあわせが輝夜にリグル×2はさすがに輝夜使いに同情した。
能力発動でドラつもりまくっても(推測)リグルがことごとく封殺してたからなあw

ちなみにボクは蚊帳の外の4位でございました

378名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:38:25 ID:AJw0qPg60
何戦くらいやれば平均順位とか振込み率とか参考になるの?
てか振り込まないように打ってたら順位3位ばっかになるな・・・

379名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:59:17 ID:7lV5UxBo0
空いてる卓に入ったら、間違って出てしまって
慌てて入りなおしたけどエラー落ちした。
入ってた面子にここで謝っておく。

380名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 03:16:51 ID:E8v914TM0
うっかり入った紅魔卓に藍がいた。
とりあえずキャラ云々より紅魔卓では打たないことに決めた。(どんどん打てる卓が減っていくなあ。霧雨卓もやる気せんし)

381名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 03:23:56 ID:6/WNsfS.0
まぁ、卓なんて一杯あるんだから適当なのに入って打てばいいじゃない
霧雨卓は終わったあとの空しさが凄いから避けてるけれど

382名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 03:30:49 ID:LMQhRnuQ0
メリー使うとリグルがいて
てんこ使うと藍が居る
もう妖怪・通常卓で打つしかないんかね

383名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 03:57:37 ID:ZV3wGMa.0
俺は地霊殿に衣玖が居てもよっしゃ来いってなるけど

384名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 04:02:58 ID:2nfGbCH20
紅魔館に藍がいても厨キャラ使い乙と思うだけで普通に打つけど霧雨はやる気しないな
そういえばフリーの黄昏酒場って全然みないけどあそこ人気ないのかな?

385名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 04:04:31 ID:P0OZ3aZ20
紅魔の藍と霧雨うどんげ以外は何でもいい

386名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 04:05:24 ID:11xZ/cpw0
霧雨うどんくらいは許してやれ

387名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 04:24:08 ID:EwZpwTwY0
>>382
たった1人の能力妨害して対等になっても残り2人いるんだから
気にせず攻めるか全員妨害系のキャラにでもしときなさい

>>384
酒場は放銃でのゲージ溜めができないから爆発力ある奴らは石舞台の方が都合いいんじゃね?

388名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 05:38:25 ID:h00Oo1Y.0
トップのオーラスでアガリをクリックした瞬間からゲームが進行しなくなったんだが、
これは泣くしかないのかね?
手牌も切れなきゃアガリボタンも応答なし・・・

389名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 05:40:09 ID:2nfGbCH20
回線のせい?
何度か経験あるけどなんとかしたければ10分くらい様子みると対戦相手全員がCPUになって復活したりする

390名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 05:42:03 ID:h00Oo1Y.0
回線不調も時々あるんだけど、そういうときって上のテロップもとまるよね?
今回、確かに3秒くらいはとまったんだが、その後ちゃんとテロップ流れ出したから、
サーバーとの疎通はできてる状態だと思うんだよな・・・

391名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 05:52:13 ID:h00Oo1Y.0
10分待ったけど動きなし。泣こう。
リリカ、こーりん、妹紅、衣玖さんで神社で打ってた面子、ごめんよ・・・。

392名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 07:20:00 ID:jwvo.6PA0
役満を何回も揃える人がいるんだがそんなに楽に出るんだろうか・・・。
なんかこれは狙えって?→リーチ一発ツモ四暗刻+@とかすげえ。

393名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 07:56:10 ID:Y65ylE5U0
今地霊殿でレミリア、お燐、紫、魔理沙でやってた所で間違えて切ってしまいました。
このスレ見てるかわかりませんが申し訳ないです=w=

394名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 09:47:51 ID:1vRCEluo0
青天井卓は他の卓よりフリーズしやすいって聞いたけど体感どんな?
挽回可能な親番なときにかぎってばっちり固まるんだが・・

395名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 10:43:10 ID:q0JXaK/UO
小悪魔ってただ絵を書きたかっただけだろ? 
大妖精がいるんだし完全にいらない子だと思うんだが。 
せめて任意発動でランダム交換にして欲しかった。

396名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 10:46:14 ID:EMi.5ub60
小悪魔に限らず製作スタッフがキャラ間のバランスを取る気が無いのは明らかだろw

どうせなら使うと次局天和になる能力とかも作ればよかったのに。

397名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 10:48:11 ID:aOCRmIRA0
フリーズと言う名の切断

398名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 10:49:27 ID:fUS7bkUAO
能力なんぞ気にせず俺はメイベルを使い続ける!
まぁ他家が立直した時に一応使っとくぐらいしか使い方わかんないけど

399名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:03:36 ID:nHgeCNJA0
体験版霊夢のような能力自体の変更が来るな
藍は10順後ツモ確定(上書き不可)とか
リリーはいずれかの手牌を白にするとか

400名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:15:25 ID:GPZFmPHg0
俺の考えた最強の修正案

レティ:ポン→鳴きに修正
幽々子:1000点→500点orポンのみ
藍:確率の低下or一巡のみor第一ツモ時に発動
リグル:ゲージ速度1.1、ゲージ1本に修正 まだ強い気がする
うどんげ:通常のドラも無効に修正
輝夜:2巡に修正
妹紅:表記通りに修正
射命丸:ゲージ速度2.0に修正
幽香:明槓も可能に修正
メディスン:能力使用時の点棒損失ではゲージが回復しないように修正
パルスィ:ゲージ速度1.5に修正

401名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:41:48 ID:3h.WlKvc0
めでぃこはロンくらった次局はゲージ上昇不可くらいでもいいと思うんだ

402名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:44:55 ID:Rx/aSAaM0
ついでにツモなら全員に効果発動、くらいしてもいいよ。

403名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:45:10 ID:JgryWVWI0
河をそっくり入れ替えの能力とかあったら面白そうなんだが
ランダムか選択可でかなり違うが

404名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:46:46 ID:C9XG0tFc0
>>399
藍「残40↑でテンパイ!能力発動!これで勝つる!」
紫『ドォーン』

405名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:51:31 ID:Mbt0nUb.0
レティは鳴きでいいな。
ゆゆ様はあんなもんだろ。
藍は一発させる周りの面子がアホ
リグルは恐らくストック2が問題かと
うどんげは今のままでもいい気がする
輝夜強いとかないから
妹紅…パルスィライクでもいい気がする
射命丸は鳴き不可解除
ゆうかりんは確かに明槓でも欲しい
メディスンは確かになんとかならんか?
パルスィあんなもん?

メディスン以外はそれほど悲惨や強すぎということもないと思う。
卓によって有利不利は付くけど。
卓有利なキャラをフリーで打たせるほうがアホとしか言えない。

406名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:55:30 ID:f2eSSDjc0
藍の強さは一発より、立直かければほぼ確実に自摸和了りする所だと思うんだが。
立直、自摸で2飜付く上に確実に和了りを狙えるあたりがね、、、

407名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:59:43 ID:E8v914TM0
それをツモ二倍の紅魔館でやられると手が付けられないのよねえ

408名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:02:29 ID:EMi.5ub60
藍は4つ先に当たり牌を設置ならなんとか止められない事はなさそうだが…それでも強キャラだよな。

輝夜はゲージをシビアにすればそこまででもない気はするが、
調整次第ではほぼ毎局発動出来る所為であっちは高いしこっちは低いで散々な事になる。

409名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:03:44 ID:i78FyzTQ0
小悪魔を何とかして欲しいが、
任意3枚だと咲夜さんと同じになるのが難しい。

下方修正案でも良いなら、衣玖さんとか神綺は事前発動か初手発動かなあ。

410名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:08:42 ID:0p4qhdYE0
衣玖のゲージはもっと早くしてほしい。
4局やってやっとたまるのは遅い。

411名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:13:03 ID:r5T5XI220
>>405
輝夜使いですか?

412名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:14:01 ID:Rx/aSAaM0
衣玖神綺は東風だとそこまで脅威でないので、
ほぼ毎局能力使えるキャラには幾分劣るのでなんともだねぇ。
とはいってもゲージ早くするくらいなら能力にデメリット追加しないとアレだが。

413名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:18:16 ID:ZV3wGMa.0
二倍というのはそれほど重いのだよ

414名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:19:07 ID:Iv4hcEGg0
ゲージを早くするなら最低でも>>409の通り事前発動か初手発動にしないといくらなんでも強すぎる
強化修正するなら他に強化するべきキャラはいくらでもいるのに・・・・

415名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:20:39 ID:E8v914TM0
ま、キャラクター66人の時点でバランスを取るなど到底不可能だけどね。
最終的には嫁使って平卓で打つ方が健全と思えてくる

416名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:21:31 ID:.130vWvA0
既存の卓のルールで能力禁止が追加された卓もできたらいいのに

417名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:22:31 ID:EMi.5ub60
あれを早くするとか論外だと リーチ一発、親、地霊ロン、衣玖能力 で24000持っていかれた人が言ってみる。

418名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:23:41 ID:t/1pg1uk0
藍様スーチースティックなんだから、大妖精と小悪魔はタツマキ選択氣にして欲しいな

419名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:28:25 ID:GPZFmPHg0
衣玖は地霊ルール、神綺は紅魔ルールで効果が重複しないくらいの弱体化はあって良いかもね

420名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:28:40 ID:3h.WlKvc0
こあは小悪魔なんだしいたずらっぽく
初手発動で自分の手牌任意三枚をランダムで他家に送り込むがいいと思うんだ
これなら準妨害能力かつ大ちゃん咲夜さんと住み分けつくし

421名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:32:28 ID:i78FyzTQ0
それだと初手限定の咲夜さん+αか
単なる劣化になってないぶん面白いかもね
まあ、ここで言ってても仕方ないけどさ

422名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:36:15 ID:RuYQ9QlE0
最速で連勝ビギナーゲット・・・だと・・・!?
これは間違いなく魅魔様復活フラグメント。
っつか、いくらなんでも4人打ちで連続1位勝率10割とか俺の腕でなく卓囲んだ奴らが(ry

それにしても卓ごとに大分ルール違うのね。
色々と打法を工夫しないと、いずれカモられるのが見えてるのがにんともかんとも。
とりあえず最大の敵はドラ山と全家の河が表示バグって見えなくなる俺のPCとしても、
魔理沙じゃ今後生き残れないだろうし早いとこ開発に魅魔様の使用解禁してもらわないと・・・。

423名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 13:19:14 ID:.yO4CoXE0
>>420
ダブリー相手に掛かるとノーテンリーチになるな
それはそれで面白そうだが

424名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 14:06:00 ID:Mbt0nUb.0
>>411
残念、魔理沙&リリカだ。
師匠の魅魔さまなら既に実装済みだぞ。
魔理沙の画像でなwwww

425名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 14:15:25 ID:q0JXaK/UO
マリサは弱いと思ったけどドラ2成功するとタンヤオでもやばいな。 
結構使い安かった。

426名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 14:24:11 ID:6/WNsfS.0
やばいのに安いとはこれ如何に

427名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 14:28:05 ID:2bAhP/RU0
お空で輝夜のドラツモ阻止楽しすぎる
3順の間ニヤニヤしながら見てて終わったらカンした時なんか最高だね
普段は手が重くなるだけだがこういうことがあるからお空使いをやめられんw

428名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 14:44:12 ID:nHgeCNJA0
魔理沙はゲージ溜まるのが早いのを生かして使っていくと強みが出る
単純にテンパイになったら使うのではダメ

レミリア魔理沙だったら魔理沙有利じゃないの?

429名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 15:00:36 ID:Mbt0nUb.0
>>428
レミリアには負けないだろ。
十分性能上位だと思ってるぞ。>魔理沙

430名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 15:13:14 ID:GPZFmPHg0
俺みたいのは7巡目に魔理沙が能力使っただけで降りるぞw

431名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 15:19:28 ID:sCsJvHQM0
魔理沙が好きだから使ってるが普通に強キャラだから何だか使うのが忍びない

432名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 15:37:08 ID:LMQhRnuQ0
>>430
そこでウドンゲちゃんですよ

433名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 15:46:51 ID:Mbt0nUb.0
卓の有利不利でかいから、全ての卓で有効に使えるスキル持ってるキャラがまず上位に来るだろ。

434名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 15:56:20 ID:EwZpwTwY0
全ての卓で一定の効果があるからといってえーき様を上位にもっていけるか?

435名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 16:00:20 ID:6/WNsfS.0
メイベル最強だろ

436名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 16:01:13 ID:sCsJvHQM0
>>434
白玉楼なら使えんこともない

437名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 16:03:54 ID:brTp5hRA0
アリス最強

438名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 16:15:22 ID:/iTR3fCI0
>>433
ゆかりんの可愛さは上位どころか最強だよね

439名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 16:20:52 ID:r5T5XI220
>>438
ぇ…

440名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 16:24:30 ID:GPZFmPHg0
>>434
すべての卓で有効に使えないの間違い

441名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 16:47:59 ID:TTVLDZk.0
てゐ見たら顔面にストレート入れたくなる

442名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 16:52:32 ID:7QGp3O.60
四季様は罰符三倍くらいでもいい気がする

443名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 16:55:15 ID:Mbt0nUb.0
>>438
ゆかりん一杯いるよな。
綿月姉妹もゆかりんだし。

444名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 16:55:48 ID:TYfm1RBE0
能力は使用できるけれども能力の効果が発揮しない通常卓があれば引篭もるのに…
嫁鑑賞卓とかいう名前で

445名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 16:56:35 ID:3KJpOUiQ0
>>444
壁紙にしとけばいいじゃないか

446名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 17:36:20 ID:JgryWVWI0
これ2確って嫌われるの?

447名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 17:48:52 ID:3h.WlKvc0
団子の状態での二確は流石にもう少し頑張ればいいのにと思うが
それ以外で二確は順位キープで別にいいと思うよ

というかこの話題ループじゃね?
終わらなくね?

448名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 17:50:18 ID:JgryWVWI0
すまん吊ってくる

449名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 17:51:37 ID:2bAhP/RU0
トップとの差次第じゃね?
2位と1位が1万点以内とかで2位が喰いタンとかしたら俺は切れるな
自分が3、4位の場合は別にいいと思うぜ

450名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 17:59:19 ID:LMQhRnuQ0
ちょうど今、1位と2位が5000差で2位確上がりされたわ
確かにぴくっと来るものは有るが、残念な子なんだと割り切るのが一番かな

451名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:00:51 ID:Zxaz9Lmc0
配牌次第じゃ仕方ないんじゃないの?
他家に和了られて順位を下げるよりはマシなような

452名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:01:52 ID:gkI72wnI0
二位以上で目安つける人も多いから普通にありだろう
切れるとか言ってる人はただ単に3位か4位で悔しいだけだからそんな声を気にすることもない

453名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:01:54 ID:Mbt0nUb.0
配牌次第だろ。
喰いタンしてドラ乗せでも考えてるかも知れないし、ゆっくり手を回してたらやばそうな時はさっくり2位確定させるよ。
大体、本来なら+いくつかが重要であって順位のウマ気にするならともかくそれ以外は気にしないものだし。
ネットマくらいじゃね?2位確定とかビリ確でがたがたいう所なんて。

454名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:02:03 ID:6vg1.FAU0
何故1位との差を見るのか分からない。
3位との差の方が大事じゃないの?

455名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:02:13 ID:brTp5hRA0
+になってりゃ勝ちなんだから別にいいよ

456名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:03:00 ID:vXnZ6d9s0
結局たらればだからな

457名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:05:37 ID:nHgeCNJA0
このゲームの集計システム上、1位以外は負けなんだから2確は批難されるべき

458名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:08:35 ID:2bAhP/RU0
切れるは確かに言いすぎだったな、スマソ
上でも言ってるが上がれなかったやつの遠吠えだからそんな気にせんといて

459名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:09:05 ID:nHCZAiDE0
1位は勝ちだが別に2位が負けではないだろ

460名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:10:05 ID:nHgeCNJA0
>>459
何戦何勝の部分よく見てみろ

461名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:12:16 ID:11xZ/cpw0
さっき地霊殿で緑一色上がった大ちゃんおめ
はじめて見たわww

462名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:14:04 ID:3h.WlKvc0
結局どこを見てるかによる
勝数見る人もいれば平均を見るやつもいるし
戦績なんてどうとも思わない人もいるかもしれないから
自分の価値観で決め付けるべきではないと思う

そんなに○確が嫌なら一位にいればいいんじゃね?
そしたら棚ぼた勝ちなんだし

463名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:15:41 ID:W95kXDuw0
別に勝率なんてどーでもいいだろ

464名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:22:18 ID:ttrxQoVwO
>>461

初めての役満だったから脳汁でまくりだったわ

465名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:34:11 ID:2nfGbCH20
自分で部屋立てて故意の2確は禁止です、とでもコメントつけりゃよくね?w

466名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:39:16 ID:BV58DaVsO
「まず」な、「まず」。
前提条件だからね。

467名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:40:53 ID:BV58DaVsO
誤☆爆

468名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:43:24 ID:f2eSSDjc0
5000点差でも状況次第で普通にノミ手で2位確定狙いに行くけど異端なのか?
2位でもウマで十分プラスじゃない?

469名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:48:29 ID:7QGp3O.60
だからどう考えるのかはその人しだいなんだって
それをされて勝手にキレるのはおかしいけど

470名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:49:13 ID:8kMvWhYw0
役もあまり把握していない運だけで勝ってる点数計算の出来ない自分には耳が痛い話題だ
ちょっと勉強してくるかな…

471名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:55:08 ID:yhi5wFGw0
文句言ってる奴が雑魚なだけだろ

472名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:58:09 ID:EMi.5ub60
別に二位確だろうが三確だろうが現状で良いと思うようにやればいいと思う。
ただし、どう裏が乗っても一発になっても三位直撃しても順位の変わらない四確、てめーは許さねえ。


という順位麻雀をやる人のお話。

473名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 19:02:07 ID:72zxkahs0
>>460
「勝ちじゃない=負け」と言う訳じゃなくね?
20戦5勝とかって表示なだけで20戦5勝15敗って書かれてるわけじゃないし

474名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 19:03:51 ID:LMQhRnuQ0
ぶっちゃけこんな話題に乗ってしまって
申し訳ないと思ってる

475名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 19:17:47 ID:brTp5hRA0
+になってりゃ勝ちだろ

476名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 19:26:47 ID:dOaC72JI0
3位で満貫乗れば1位だから賭けでリーチに出てロンされて4位にされる俺

477名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 19:40:15 ID:6/WNsfS.0
麻雀打てて4位じゃなければそれでいいってのは少数か
わざわざ1位狙っても死ぬだけだし

478名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 19:43:12 ID:9nWPpB4A0
順位が上がるリスクと下がるリスク考えて、○確するかしないか決めるってのは東風出身の性かな

479名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 19:48:22 ID:JgryWVWI0
話題振ったの俺だが>>477って感じ
リアル麻雀でマイナスだと痛手なのよね・・・

480名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 19:55:04 ID:Mbt0nUb.0
リアルで賭けやってるならいざ知らず、こんなネトマで順位気にするとか馬鹿馬鹿しいにもほどがある。
そんなに順位気にするならそれこそ雀荘にでもいってこい、でおしまいだ。

481名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 19:58:55 ID:AJw0qPg60
ちょっと初心者な俺に教えて欲しいんだが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2002.png
これってリーチかけられないの?

482名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:02:59 ID:fWYr7hkY0
>>477は天鳳プレイヤーと見た

483名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:03:50 ID:gkI72wnI0
>>481
ソウズとピンズを見比べてみよう

484名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:04:21 ID:3h.WlKvc0
そのみすちーは一筒じゃないんだぜ

485名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:06:10 ID:0DqmR1k60
紛らわしすぎワロタ

486名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:06:33 ID:kKOgLOHI0
>>481と同じミスしたことあるわw

487名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:06:44 ID:Mbt0nUb.0
何いってんの?と思ってなるほどみすちーか。
確かにぱっと見わからん。

488名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:07:22 ID:CzSpmXLA0
一瞬何でリーチかけられない?って考えた俺
寝起きでボケてたか・・・

489名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:08:29 ID:72zxkahs0
まあ牌の見間違えは良くある事だなw

490名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:10:52 ID:fWYr7hkY0
成績を気にしない奴がわざわざネット麻雀なんて打つ必要ないと思うんだ
ただ絵合わせしたいだけならそいつの相手はCPUで十分だ
頭数合わせにつき合わされてるだけならそれはお気の毒だな

491名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:11:30 ID:AJw0qPg60
ソウズとはやられた・・・
そりゃリーチかけれないよな
チャンス手!と思ったんだが・・・ありがとう・・・

492名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:15:15 ID:Hqq2/9Ss0
少し尋ねたい、というか確認したいことがあるんだが…
一人で黄昏酒場をやってたら凄い点数が出たんだ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2027.png

幾らなんでもこれはバグですよね?
一つ前の天子のとこでも凄い点数を見たんで確信できん

493名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:16:08 ID:.QFtk6uw0
>>492
青天井ルールだからありえる

494名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:17:33 ID:8qqutAFoO
ルールぐらい自分で調べろよ
と言いたくなる書き込みが多すぎるなぁ

495名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:25:35 ID:Hqq2/9Ss0
>>493
そうでしたか・・・
おしえてくれてありがとう
そしてスレ汚し申し訳ない
取りあえず青天井ルールの点数計算法を調べてみます。

496名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:27:55 ID:XOWVdhHE0
今日酒場で60億出したぞ
CPU戦だけどな

497名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:35:17 ID:7QGp3O.60
60億って確か美鈴を使ったとき限定の最高値じゃなかったか

498名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:35:56 ID:6/WNsfS.0
>>482
ちがうよぜんぜんちがうよ
ただ単に気分。4位だったらネガティブ思考になるし

499名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:40:48 ID:OlEG9OKY0
ニコ動にアップされている動画を見ると、子の60符35翻が40億だな

500名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:44:46 ID:K2cDtQWk0
符数にもよるけど23〜24翻もあれば40億出る
60億は親のとき

501名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:02:24 ID:nHgeCNJA0
>>492
Wikiでは酒場のこのクソ人形は大したことないと書かれてたけど
俺も某所の配信でも役満上がってやがったぞ

502名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:05:58 ID:Uo6CucWQ0
>>492
メイベルのCPUは大三元仕込んでること多いからな

503名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:34:28 ID:IU7uGIY20
勝てば関係ねぇ!

504名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:43:40 ID:II4u0c3I0
バカめ!勝てばいいんだ誰を使おうが!

505名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:57:42 ID:G.gGMis.0
と言いながら強キャラ使って負けるんですね

506名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:08:31 ID:DY4c/Zsk0
奇跡を起こす程度の能力の称号が欲しくて
Wikiのアドバイス通り、フランを使ってがんばってるけど
全然とれないな。

いけそうなときに限って早リーかかって一発とか
勘弁してくださいパッチェさん。

507名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:17:35 ID:.QFtk6uw0
ちょ・・・・・・
同じくフランでやっててこれは行けるかもと思ったら
パチェさんがリーチ1発ツモ・・・・・・

508名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:48:55 ID:II4u0c3I0
そういえば称号入手・・・というか槍槓をねらうときって
wikiだとチルノ×3がいいってあるけどCPUチルノって殆どカンしなくないか?

509名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:59:54 ID:EwZpwTwY0
魔法店で藍でメルラン3相手に全てを吹き飛ばすでも狙おうかなあとか思ってたら
槍槓は取れたけども。称号の方はまだ取れてないが。

510名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:12:23 ID:4nnX0PMw0
牌をツモった時にたまに出てくる白い煙みたいなエフェクトはなに?
ドラツモった時のキラーン!ってやつと違って、「ほわっ」ってかんじのエフェクト

511名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:12:57 ID:Kw7zd0260
チャージ牌じゃね?

512名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:14:26 ID:4nnX0PMw0
ああそれか!サンクス
チャージ牌なんてあったなあ、完全に存在を忘れていた

513名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:28:15 ID:1gaElW1k0
自分以外皆蓮子とか
なんかの集会だったのか
自分が凄く場違いに思えた

それはそれとして、香霖堂の橙って凄いのね

514名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:32:07 ID:rjbLnZc20
>>506
青天井でメルラン相手にやるとついでにハイパーインフレや飛ばす能力、カンを刺すなども取れてお得よ〜

515名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:42:16 ID:II4u0c3I0
一人飛ばしは衣玖さん、全飛ばしは神綺様で楽に出来るんだけど
二人飛ばすっていうのがどうも出来ん

516名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:47:40 ID:Zxaz9Lmc0
ツモ率が35.9%と妙に高い気がするんだけどどういうことだろう
特に藍さまのようなタイプは使っていないんだけれど。

517名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:55:15 ID:dOaC72JI0
>>515
白玉で均等にロンしてハコ寸前まで減らし、まとめて跳満ツモ。
これでストーリー戦でいきなり取った。

518名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:56:14 ID:GC0kE6SQ0
普通にトビなし卓でラス親じゃないときに連荘してれば
CPUなら簡単に飛ぶと思うけど

519名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:05:57 ID:m79lhMWo0
>>514
アドバイスありがとう。
能力的にはパチュリー×3がやりやすそうだと思って
他の面子にはパチュリー入れてたんだけど
メルランのほうがいいのかい?

520名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:31:29 ID:Ziz.g3Kk0
>>490
そこでいう「成績」が各人違うから、もとよりまとまる話ではないんですよ。

順位だけ考えても、
・1位取得回数
・1位・2位取得回数
・4位以外取得回数
・1位取得回数-4位取得回数(いわゆる1昇)
とかあるし、
取得ポイントで考えれば
・平均取得ポイント(ウマ・オカを含める)
・平均取得ポイント(ウマ・オカを含めない)
完全フリーでないのであれば、
・特定の相手に順位で上回ったか
・特定の相手に平均取得点数で上回ったか
とパッと考えるだけでこれだけ出てくると。

特に、
・1位取得回数-4位取得回数(いわゆる1昇)
・平均取得ポイント(ウマ・オカを含めない)
なんて競技麻雀でも普通にある話なわけで。

で、それぞれの「成績」の考え方で最適な行動というのは違ってくるわけですよ。

521名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:48:57 ID:yphIpbdI0
やべえ魔理沙始めて中心に使ってみたが楽しいなこれ。
ドラ2〜3枚に上手く乗れば結構な確率で跳満狙えていい感じ。
暗刻にもまさか乗るとは思わなかった、点数上げるのに使いやすいぜ。

522名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:53:37 ID:1eIU1o.U0
暗刻に乗れば絶対レミリアより使える立場だよな
まぁ俺は魔理沙の絵が気に入らないからレミリア使うけど

523名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:56:12 ID:VndXcc420
リグルもドラ3ツモで高確率で跳ね満狙えますよ。

524名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:56:29 ID:vAkWSvkA0
それは報告しなくていいです

525名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 01:01:55 ID:QcR0IUvY0
ヤマメやチルノの能力で荒らされるとビキビキってくるなw
チルノは対象が一人だったり、肝心なところで⑨だったり、
キャラ絵が上手かったりで和むけど、
ヤマメはもうちょっとゲージ増加量を抑えてくれないと
ほぼ毎局発動してしんどい事この上ない。
それほど強いってわけじゃないけど、純粋に勝ちに向かっていない
妨害特化だからかあまり相手にしたくないなー。

526名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 01:05:45 ID:ELlPgf6E0
オーラスにヤマメ能力使われるとキツイなー
逆転がきつくなるし

527名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 01:21:50 ID:kbWNsn8QO
たかがゲームで成績気にするやつは馬鹿言う意見あるけどさぁ、
ゲームとはいえ勝ちたいと思わないなら何のためにやってんの?楽しい?
勝ちを狙わないならゲームにすらならないだろ。

528名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 01:24:35 ID:rfXf3R7M0
とはいえここで声高らかに言うことじゃあないな

529名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 01:24:40 ID:8E/xyhD2O
>>515
魔法店卓がオヌヌメ

530名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 01:25:02 ID:R3A4KxCA0
勝ち負けにこだわらないのが一番さ
というわけで誰か緋やろうぜ!

531名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 01:31:53 ID:klIff/po0
>>527
勝ちに拘るなって話じゃなくて、拘り方がスカッとしてねえなって話だと思うの

532名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 01:34:39 ID:Ziz.g3Kk0
>>527
お前さんの「勝ち」って>>520でいうところのどれ?
あるいはまた別の何かかい?

533名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 02:10:34 ID:iaZM5UNc0
>>520
こいつ何が言いたいかさっぱり分からん
幻想麻雀じゃ平均順位以外に拘る成績なんてないだろ

534名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 02:14:33 ID:QNAWtJ4c0
見える成績と見えない成績があるんだよ

535名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 02:24:15 ID:CXWQY6ns0
このスレでは平均順位が最重要みたいだが
俺は、最近振込み率ばかり気にしてる
平均順位はまあまあ良い方だと思うんだが
振込み率が13%とか有って、スターを使ったりしてるんだが全然下がらん

536名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 02:41:47 ID:RAbCaom60
自分が勝ちに拘らない人だってのは全く問題ないんだけど、勝ちに拘る人は云々というのは正直どうかと思う。

537名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 02:51:51 ID:ml.pRCDI0
自分が勝ちに拘る人だってのは全く問題ないんだけど、勝ちに拘らない人は云々というのも正直どうかと思う。

538名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 02:58:04 ID:aMCsP44I0
匿名掲示板でのこの手のオウム返しって大抵頭悪く見えるよな

539名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 03:30:30 ID:UiJ49qT20
勝ちにこだわるこだわらないを論じるなら、能力と特殊卓を封印した状態での成績を見るべきだ。
このゲームの内容(基本的にイカサマ麻雀)で平均順位だのなんだのを他人と比較するなどナンセンスにもほどがあるよ。
弱い奴だって卓に相性のいい強キャラなら実力以上に勝てるだろうし、逆もまた然り。

540名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 03:52:22 ID:Ziz.g3Kk0
まあ発端は2確やら4確やらがアリかナシかという話だし。

それにしたって、勝ちにこだわってても2確4確があり得る例も出されてるし、
不特定多数の参加者にある一つのポリシーに従えと言うのも無理な話だから、
「2確4確NG」で鍵付き部屋を立てろ、っていうのが
この話題がループするたびに出る結論なわけで。

541名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 04:40:19 ID:.YRK9z1o0
2確はありだろ
問題は4確だと思うんだがこれは場合によるだろうな
デカイ手あがれそうもないなら大人しくしてた方がいいんじゃね?
3位になれそうも無い状況なんて大体他人に振り込んでるだろうし
場だけ荒らしてハイさようならってのはなんか感じ悪いしな
って俺はいつも思ってる
俺自身あまり3位に大差付けられるって事が無いからどうかな・・・・

542名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 05:25:30 ID:DNuwKc1c0
まーたラス確の話か

543名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 06:03:16 ID:WPs54iVo0
四確とか何回目の議論ですか。

それよりオーラス親がTOPで他家全員役満直撃でも
TOP取れない状況のときの対処法を教えてくれ

544名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 06:17:06 ID:D/RuSyww0
>>535
自分も同じようなことしてて、振り込み率は11%ぐらいまで落とせた。
椛で誰かがテンパったらその人の安牌しか出さず即ベタオリしてればほぼ振ることはない。
牌効率無視して安牌候補残すようにしてれば更に安全。

元々変なところで振り込みすぎて駄目だと思ってやってみたつもりだけど、
勝率は25%超えてたのが22%まで落ちたし、平均順位も2.5を割ってしまったので、
何だかなあと思い始めたところ。テンパイ率も35%無いし。
テンパイ気配は前よりわかってきたと思うし、降り方の練習もできたけど、
攻めないとと思っても逃げる方が大事と思う癖までついてきてしまったので、
そろそろ悪影響の方が大きいような気がしてきた。

545名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 06:28:24 ID:lQY6oVoI0
>>543
食いタンで流してはいさようなら

546名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 06:35:26 ID:Hzy9K4lo0
>>543
役満がダメならダブル役満をあがればいいじゃない
幻想麻雀ってダブル役満ありだよね?

547名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 07:20:50 ID:wWd2HEP2O
何を重視するかは人それぞれだけどゲームは普通勝利目指すものじゃない?
参加することを楽しむのもありだがそれなら4確とかどうでもいいはずだし。
振込み率下げるために平均順位下げるとか、層としては参加目的層と変わらないよ。
否定はしないけど。
そもそも平均順位1.8前後だけど振込み率は差し込みやるから11%越えてるよ。
差し込みしなきゃもう少し下がるけど勝率下げたら本末転倒だし。

548名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 08:25:10 ID:jib9ggXE0
平均順位っていくつが普通ぐらい?
何戦やっても2.50台から脱出できないんだが・・・。
ちなみに今の総試合数が236で通産スコアは+223。

549名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 08:29:20 ID:VndXcc420
ドラ3連発とかで突き抜ける奴が多い幻想麻雀で平均1台確保しようと思ったらそもそも強キャラ使って突っ張っていくしかないと思うんだ。

550名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 08:42:04 ID:OCnprzjYO
平均スコアが対戦前にでればいいんだけどな
そうすればラス確とか意味解らんって人も減りそう
まぁ、各々の信じた麻雀をすればいいじゃない

あと「画像差し替えを模索する会」を結成したい今日この頃

551名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 08:58:47 ID:VndXcc420
基本的にマナーの問題だから平均出ても嫌う人は嫌うと思うんだよね。

と、CPU相手にラス争いとかやってられるかと麻雀を放棄してきた人が言ってみる。

552名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 08:58:54 ID:DNuwKc1c0
してもいいがここでやるな改造板にでも池

553名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 08:59:28 ID:DNuwKc1c0
>>552>>550にね

554名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 09:01:12 ID:wWd2HEP2O
>>550
普通に差し替えればいいじゃん。
ソースからなにからわかってるわけだし。
ゆーぎ、けーね、パチェ変えてるよ。
めーりんはあの割れ目での後ろ姿に惚れたので残してる。

555名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 09:01:13 ID:y4fOV3Sg0
今は差し替えるとアップデートの照合でひっかかるんだっけ
裏ドラが1個以下だと4位になるリーチとかよくやっちゃっててサーセンw

556名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 09:09:49 ID:wWd2HEP2O
>>549
それは甘えだろ。
ルールに応じた戦い方くらい考えろよ。
ぶっちゃけ成績なんて切断とかしなくでも誰でもソース単位で改造できるし全くあてにならんからな。
役の回数カウントにもバグ残ってるし。

557名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 09:19:57 ID:6H8AQkI.o
>>546
ダブル役満ナシじゃなかったか?
字一色兼大三元とかはやったことないからわからんが。

少なくとも国士13面待ちとか四暗単騎は別カウントされつつも
単なる役満扱いだったはずだ。

558名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 09:25:38 ID:92vtL9AAO
そういや、人和って出たけど役満扱いなんだな。 
一覧では違うみたいだけど・・・。 
書けなくて隣に書いただけか?

559名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 09:37:15 ID:UiJ49qT20
>>558
マニュアルでは人和は倍満になってるが、違うのかえ?(出したことないからまったくわからん)

560名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 09:40:29 ID:92vtL9AAO
>>559
役満って出て称号も貰ったんだがマニュアルでは違うのか。
ちなみにロンしたのは中。

561名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 09:46:21 ID:VndXcc420
>>556
ルールに応じた戦い方で強キャラで強気にいくっての押してるわけだが?

甘えだって言うなら是非キャラは何使ってるのか聞きたい。

562名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 09:54:16 ID:92vtL9AAO
霧雨なら鳴きまくってタンヤオ狙い、 
紅ならリーチ、交換系、愚形能力でツモ狙い、
地ならみすちーで親の手を隠したり、 
白玉ならゲージの早いキャラ、
とかそんな感じ?

563名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 10:25:41 ID:sQ1xqbBo0
奇跡を起こす程度の能力の称号があるから字一色大三元みたいな複合はダブルで計算されるはず
ただ純正九連宝燈、四暗刻単騎、国士無双十三面張、大四喜のダブル役満扱いの役がどうなるかは分からんが

564名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 10:30:09 ID:H45ahpWM0
テキストに書いてあるじゃん

565名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 11:45:34 ID:NYkZgAHQ0
初心者すぎていつ降りるべきかが分からない
特に局の終盤で全員ダマ、自分が3、4位で一向聴とか高目が狙える二向聴。
こういうときに向聴数を上げようとしたら、ほとんどロンされちゃう。
かといって降りるのがもったいないようでしょうがないという。

566名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 12:09:28 ID:htd5tYrA0
>>565
何順目で何点差で高めが何点だか知らないけどそんなんツッパでOK
差が開いてるなら降りてたって下位濃厚だし

567名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 12:10:51 ID:Mx3eqA3UO
終盤でテンパイしてないなら降りたほうが良いよ
無理してもあがれないどころか振ってしまうんだし
流局ノーテンのほうが振り込みの何倍も良い

568名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 12:14:10 ID:fxLG5CI20
中盤〜終盤でツモ切りしかしてこなくなったならダマってるとみていいと思う。
そこで降りる。

569名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 12:21:09 ID:hJGchXbA0
他家が明確に危険じゃない限りはツッパっていいと思うけど。
上位じゃなくて下位でしょ?
たとえ振らなくたって罰符で他家と3000点とか4000点開かされたらキツいよ。
ましてや中盤ダマ警戒で降りはじめるとか論外。

570名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 12:43:15 ID:VndXcc420
高目だとか安めだとかそんなのは重要じゃない。

あがりたいなら攻めればいいし、振りたくないなら逃げればいい。

相手が跳ね↑っぽくて自分がタンのみなら降りた方がいいかと問われれば
振るのがほぼ確実だと確信してない限りのみ手で潰しに行くのも一つの手段。

571名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 12:45:39 ID:wWd2HEP2O
>>561
>>562が書いているのが基本。
大ちゃん、ルーミア、チルノ、リリカ、リグル、みすちー、パルスィ、お燐、魔理沙、ハーンあたりよく使う。
魔法店は皆、降りにくい気がするからトップの手が早そうなら他を鳴かせつつ降りてるな。
地霊はルーミアで無双、神社は中が手にからんでる相手からはベタオリかな。
苦手は青天井系の卓。
あそこは自分と合わないので避けてる。

大ちゃんやリリカが意外と強いのが予想外。
メディ、メイベル、小悪魔が使いこなせない。

572名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 12:55:35 ID:wWd2HEP2O
>>565
卓によるけどその順位なら全ツッパじゃない?
マイナス増えてもリアル不利益があるわけでもないし。
一点読みであたりこれ!と読み切ったとしても全員リーチかかってなくて流局直前なら手を確認するためにも振り込むことすら考えるかも知れない。
リーチかかってたら見えるのでださないけど。

573名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 13:01:08 ID:DGPtvhQ20
大妖精はすごく使いやすくて強い能力だとは思う
チャージも早いから使いたいときにたまってないってことはほぼ無いし

まあ強すぎるキャラ使うの個人的に嫌だからその中でって縛りなんですけどね

574名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 13:51:11 ID:wWd2HEP2O
>>573
お燐とか強い系キャラ使っていても大ちゃんそれほど見劣りしない。
山にある牌を事前に知れるので他家の手が読みやすくなる。
たまに例外おこるけど。

正直、最初舐めきっていたよ。

575名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 13:57:02 ID:a4n/gVjoO
急に不安になったが大ちゃん自重な流れにはならないよな
なったら大ちゃん一筋な俺涙目なんだが

576名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 14:01:59 ID:phkuGZOY0
大ちゃん自重ってなんだよ
強いとは思うがツカッテル人多いし…ん?地味に強いからこそか…?

今自重されてるキャラってだれよ

577名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 14:07:58 ID:Vt4/SPikO
能力連発されても可愛いからよし
跳満上がられても可愛いからよし

578名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 14:13:22 ID:/Xfx/ia.0
リグル、藍、輝夜、衣玖、ちんき

あたりか?

579名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 14:17:02 ID:kLJCbPLA0
紅魔館で藍3人に囲まれた
一回も振り込んでないのにトバされたぜ

580名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 14:19:34 ID:8Y0CIuwg0
藍は見なくなったけど他は普通に見かけるな
別に好きなもん使やいいとは思うが一部に偏ってもウンザリだから
個人で自粛するのは歓迎

581名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 14:26:00 ID:8Y0CIuwg0
言ってるそばから藍でウンザリな状況な人が…
そういや最近あまり紅魔でやってなかったから(別に避けてはいないが
紅魔は藍率高いのかな?

582名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 14:30:25 ID:oIZwsl4.0
安定性はないけど得点ブーストで一気にカタをつける神綺様と
一撃は神綺様より軽いけどほぼ確実にツモってくる藍様。

流石に何人もいるとお前ら自重してくれとは言いたくなる。
そんなグループに勝った時の爽快感は格別だが。

583名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 14:33:31 ID:sQ1xqbBo0
最近紅魔館の藍様をカモりに打ち消し系で行くのがマイブーム

と言っても、打ち消してようやく実力勝負になるだけなんですけどね

584名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 14:35:36 ID:b/Lz3zko0
藍の能力に頼った甘いリーチは打ち消すとマイナスになるんじゃないか
総てがそうともいえんだろうが

585名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 15:00:20 ID:wWd2HEP2O
例えば藍の先制リーチ。一発を消すのは当然として、振込みだって検討すべき。
卓の特殊条件満たさせるくらいならやれることはやるべき。

条件限定キャラよりも応用のきくキャラの方がやりにくい。

586名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 15:40:53 ID:w0wnBcEQ0
昔の話題ですまんが、槍槓狙うなら、メイベル×3の方がいいかも。
面白いくらいカンしてくれる。

587名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 16:36:51 ID:kLJCbPLA0
>>585
リーチかけたらほとんど1〜2順でツモっちゃう相手に振り込むのもなかなか難しいぞ、能力使ってくるならたいていシャボかカン・ペン待ちだし
一発消しに鳴けるなら鳴くだろうけどそれも毎回確実に出来るわけでもなし、もし鳴けなかったら一発あるから振り込みにもいき辛い

妖夢・みすちー・メリー使う以外に決定的な対抗策は無いんじゃないだろうか、まあこいつら使ってやっと五分だけど

588名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 16:39:46 ID:CXWQY6ns0
メリーとか使っても先制リーチを掛けられなくなるから
微妙に五分じゃないって言う

589名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 17:11:45 ID:Mx3eqA3UO
藍がリーチかける前にあがればいいのさ

590名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 17:14:12 ID:phkuGZOY0
そういう意味では手が早くなりやすいかぐやとか強キャラなんじゃね!?

手が早くなるといえば早苗や空とかもそうだよなぁ微妙そうだが

591名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 17:15:30 ID:CXWQY6ns0
それならルナ茶最強だわ

592名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 17:15:57 ID:92vtL9AAO
みすちー、よーむ辺りで消せよ。 
地味に藍と違って、橙の能力を消せないのが痛いんだが。

593名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 17:17:16 ID:phkuGZOY0
橙なんて劣化まりさや劣化藍もいいところなんだから許してやれよ…

594名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 17:17:17 ID:z9pEcmqw0
ちぇんってメリーの能力で消せないの?

595名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 17:17:52 ID:CXWQY6ns0
消せなかった

596名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 17:22:06 ID:wWd2HEP2O
藍とかチャージ貯まった衣玖さんとか相手だと魔法店ライクの速攻にならない?衣玖さんなんて、はやあがりに賭けるか最初から安牌集めするけど。

副露あるから鳴かせ易いし藍以外に振込みやすくはないか?
どうしても上がられてしまうのは仕方ない。
そういう強さだし。
戦い方が限定されてくる事がきついキャラではある

597名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 17:56:40 ID:sY.ML7Ks0
輝夜強キャラじゃね?とか今さら何言ってるんだ
2局に1回あの能力が使えるんだぜ?強キャラじゃないならなんなんだ

598名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:10:13 ID:Q0ZQtPvY0
ニート

599名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:12:44 ID:OpbEHxjs0
狂キャラ
いや狂ってるってほどの強さではないか?

600名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:14:32 ID:WFsecpLs0
>>597
順位低いと毎局使えるしな
能力も強いがゲージ速度もかなりおかしい

601名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:38:00 ID:1eIU1o.U0
椛が能力使ったら形テンして降ろさせるってのを考えたと思ったけど
自分が和了れないから意味がないことにすぐ気付いた

602名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:40:46 ID:ELlPgf6E0
通常卓の半ちゃん放銃なし記念
しかし1位がとれん。親番を大事にしないとなぁ

603名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:43:35 ID:S4CUlAQA0
>>599
上書きに弱いのとリグル・てんこがアンチなのを考えたら普通の強キャラじゃないかなぁ
そういや輝夜の能力は赤ドラも引き対象なんかね?

604名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:45:42 ID:aq8cSUHI0
半荘一回振り込まないってよくあることじゃねーの
単純に12%振り込みと考えても半荘一回で9局あったら3割
12局あっても2割の確率で起きるぞ

605名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:47:25 ID:VndXcc420
上書きに弱いのとリグルてんこがアンチなのを考慮して厨キャラ位じゃ。

打点が増えて手が進んで他の点数を下げるとかどう考えてもおかしい。

606名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:50:04 ID:sY.ML7Ks0
再販後から全ツッパの運ゲー君がかなり増えた気がする
おかげで2位ばっかだ

607名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:50:30 ID:b/Lz3zko0
リグルてんこにドラ変えられてもトイツやアンコが出来てるわけだしな

608名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:51:46 ID:wWd2HEP2O
椛は身内戦でつかうとおもしろい。
ダマテン相手にリーチして相手の挙動を観察するといい。
ベストは回させて再テンバイ、振込みまで全部見れると面白いぜ。
特に引っかけとか打っておいてテンバイ崩した上でこちらに振り込ませるとたとえノミ手でもその局はそいつに負ける気がしなくなる。

609名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:53:29 ID:aq8cSUHI0
全ツッパで運ゲーしたほうが大抵強いからな
上手くもないのに捨て牌読んで降り打ちするよかずっとマシ
あがるだけなら牌効率だけ追えばいいからすぐ上達するし

610名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:57:55 ID:wWd2HEP2O
>>606
単にそいつよりもこのゲームで腕が下ということですよ。
リアル麻雀じゃどうかしらないけど。

611名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:59:34 ID:sY.ML7Ks0
まぁ運も実力のうちとか言うからそうなのかもな。愚痴ってすまんかった。

612名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 19:00:21 ID:OpbEHxjs0
でも運勝ちだと勝った後ちょっと空しくなってくるよね

613名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 19:00:52 ID:1eIU1o.U0
再販少し前あたりから全ツッパ戦法をやめたんだが
戦績比べたら全然変化なかった。勝率がほんの少し上がったくらい

614名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 19:06:27 ID:/41PRSBU0
このゲーム、なぜか知らんけどツモ和了が降りてるうちに多すぎる。

615名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 19:08:58 ID:y39DKmz.0
わからないでもないがテンバイよりもテンパイのほうが良いんじゃね?

616名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 19:11:47 ID:phkuGZOY0
そりゃ降りてるならツモられる確率上がるだろjk

617名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 19:13:29 ID:01bl7gVg0
転売はしちゃいかんやろ

618名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 19:19:46 ID:ELlPgf6E0
全ツッパの人の成績見たら
一位と四位ばっかだったな

619名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 19:23:06 ID:wWd2HEP2O
>>614
回しているうちに上がれるということ?
そこまでできれば1.6とかいけるのかな?
自分は退却決めたらベタオリしてしまう。
>>615
携帯なのでみすった。
スルーしる。

620名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 19:24:13 ID:DNuwKc1c0
せめて3巡じゃなくて2巡だったら良キャラだったのにな輝夜

621名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 19:52:52 ID:vaAJnD2g0
良キャラか?
ゲージ速度遅くして2順なら良いような気もする

622名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:00:31 ID:H45ahpWM0
俺は速度そのままで1順でいいかなーと思ったり。
特定牌引ける+1翻うpが毎局に近い頻度で使えるなら十分な強さかと。

623名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:04:19 ID:wWd2HEP2O
既存キャラは今のままでいいと思うけどな。
特におかしな能力ないし。下方修正より小悪魔、メデイあたりを何とかしてほしい。


メイベルは自分には使いこなせない!

624名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:11:44 ID:OpbEHxjs0
まあメイベルと甘粕はネタキャラだと思えばいいんじゃね?
メディスンってほとんどの二次創作ゲーで不遇な扱いだよな・・・

625名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:17:10 ID:wWd2HEP2O
メイベルはまだ強さは理解できる。
生かせないだけ。
だがメディだけは利点すら理解できない。
他は卓によっては凶悪だけど普通だと思う。
いろいろ言われるのは単なる負け惜しみでしかないし。


メディの使い道を教えてくれ。

626名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:18:05 ID:01bl7gVg0
玄人用の縛りキャラ

627名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:28:15 ID:vaAJnD2g0
そもそも魔力ゲージを減少させるっていうコンセプトが悪い
魔力減らす+αじゃないと、通常卓行けって話になる

628名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:40:38 ID:EwCkpfR60
>>623
メディスンは確かに不遇だなあ。
ある程度リアル麻雀経験してお金のやりとり理解してれば、自分の手札ならぬ手牌がばれる系のスキルは脅威にはならない。
輝夜が強いとか正直、鼻で笑ってしまう。
大妖精が強くないとかそれこそ素人の発想だと思うし。

629名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:51:17 ID:01bl7gVg0
アンコにしちまえばばれるも糞無いと思うが

630名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:51:40 ID:5nuLM5Ig0
そりゃあ経験は重要な要素だと思うけど、どんなに強かろうがかなり運に左右されるということを失念している
ばれても強いものは強い

631名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:58:54 ID:VndXcc420
ドラ暗刻が毎局高確率で手にある事がばれるデメリットが想像できないのですが・・・

ドラ次第ではダマ平和が無くなるけどだからどうしたってレベルだし。

632名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:01:50 ID:Btc4pVbA0
>>624
ぱちゅコンのメディは使えるよ!
ほぼアリスの下位だと思うけど・・

633名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:07:57 ID:f1xYQ4/Q0
628の経験したリアル麻雀は実はスーパーリア(ry
リアル麻雀だろうがネット麻雀だろうが、ドラのトイツ〜アンコが
ガンガン乗ってくる相手が脅威じゃないわけないだろw

634名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:10:10 ID:vaAJnD2g0
2枚しか引けなくても頭にできるからな
どしてもドラが邪魔なら捨てればいいし
ドラ周辺が待ちじゃなくても、ドラを2、3牌持ってると分かれば待ちが大方予想できるもんなの?

635名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:12:55 ID:59hF8eTIO
後は捨牌だな
うまい人は本当にうまい

636名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:14:00 ID:01bl7gVg0
上手い人がドラ3アンコなんて抱えたら
それこそ悪夢だよ

637名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:14:05 ID:rtsoUnag0
自分にドラを集める=他家にドラを回さない
こうも言えるしな
自分の点数を上げつつ他家の点数を下げると言うと相当な性能に思えてくるもんだ

638名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:15:00 ID:H45ahpWM0
確定情報は山からドラが無くなるってことぐらいかな。

639名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:16:33 ID:O4fBdKYc0
輝夜擁護が総叩きにあってると聞いて

640名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:16:47 ID:59hF8eTIO
でもせっかくの能力麻雀
ぶっちゃけお祭りゲーなわけで
デフレ方向に修正するのはやらない方がいいのではないかと個人的には思うよ

641名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:19:29 ID:hlhhFg/s0
>>634
入り目があるから待ち予想なんて当てにならない。

ところで自分が輝夜使うと、1順目で発動しても3順フルでドラ引けることのほうが
少ないんで、上のほうで出てる、2順にしたらっていう調整はあまり効果がないと
思うんだけどなあ。

642名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:20:56 ID:Z3zz0CLw0
いっその事、配牌役満聴牌とか
天和地和出まくるぐらいの能力があってもいいかもしれない
変わりにゲージ速度超低速、オーラス4位のみの7割空振りでいいから

643名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:23:35 ID:01bl7gVg0
次局国士無双の種を仕込むとかでも面白いかもな
大量ゴミ牌&手配バレバレ

644名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:25:48 ID:qO73Vy8U0
なんだと!?あがっていない!?

645名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:26:53 ID:H45ahpWM0
超絶物故割れ系能力はトウバンジャンで期待してる。
委託まだー?

646名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:39:46 ID:5nuLM5Ig0
>>644
思い出して吹いたじゃないかw

647名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:40:43 ID:Z3zz0CLw0
>>644
やめれ、夢に出そうだw

648名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:44:13 ID:vaAJnD2g0
>>644
ワロタww

649名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:59:33 ID:qLxRvw520
配牌見て言うセリフじゃねーよw

650名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:18:37 ID:/c3uq1pc0
なんだと!?何でこの牌でテンパれないんだ!!!

651名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:27:00 ID:QNAWtJ4c0
一筒と一索間違えてますよ

652名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:29:30 ID:RPyWHSOc0
お燐以外でお願いしますって部屋に入ったら部屋主がお燐でわろた

653名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:30:35 ID:E7QA62v20
格ゲーの同キャラお断りと同じ感覚なんだろうw

654名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:36:28 ID:R3A4KxCA0
よく神奈子以外ってのは見るな
確かに能力かぶったら嫌になるかもだが

655名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:36:42 ID:7oWQXXE.0
お燐が入ってきたから部屋主が抜けた可能性もあるんじゃね

656名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:46:16 ID:hlhhFg/s0
部屋主消えても部屋なくならないのか

657名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:06:15 ID:VAE.1xpo0
部屋に入ったら、俺が二人目で
俺が入ったとたん部屋主が消えて
すぐにまた入ってきたことがあった。
なんか俺がたてた部屋みたいに見えて
微妙な気分だった。

あれは順番を変えたかったんだろうか。
そういえば席順あまり気にしたことなかったけど
ランダムじゃないのか?

658名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:09:57 ID:alPxqX6A0
俺のPCで音量の上げ下げをすると
なぜか部屋から出てしまうから、それに似たことならしたことが有る

659名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:13:02 ID:uOgvamWw0
輝夜は魔法店だとほとんど能力ないに等しいしなぁ
あれで赤ドラも引くようだったらさすがに自重する
それでも2順にしても何も問題はないと思うが

660名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:15:28 ID:shP9VNiA0
>>657
最初は入った順だったけどどっかのバージョンでランダムになった

661名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:21:24 ID:.FmIpLeo0
むしろ赤ドラも含めて引くほうが弱いと思うんだが

662名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:22:13 ID:llS7hSXk0
ドラを引くのと手牌を赤ドラにするのはどっちが有利なんだ?

663名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:24:09 ID:jzC6.QWw0
輝夜は暗刻引けるだけで中堅クラスの実力だと思うんだ。

664名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:24:35 ID:ssZNTxm2O
赤ドラまで引くようになったら面子がって話じゃないか。

665名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:25:40 ID:r15Ldq3s0
部屋主といえばクイックで部屋を立てる→抜けるを繰り返している人がいるなーと眺めていたら、
紅魔館で決まったようなので入ってみたら、一人お燐が待ち構えていて吹きだしたことがあったな。
負けたらさっさと切断していたし、有利卓選びたいところを
クイックで立てたからランダムだよということでカモフラしてるのかと勘繰ってしまったよ。

666名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:31:54 ID:oSmX5LLw0
お燐、輝夜、衣玖、ルナサという面子でルナサに一人勝ちされた。

ルナサかっこいいじゃないか。

667名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:32:11 ID:.FmIpLeo0
それは勘繰ってるっていうかどう考えてもその通りだと思う

668名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:40:19 ID:MFbzOkQw0
ルナサは絵が・・・

669名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:45:44 ID:9ZNB3VDI0
魔理沙かわいいよ魔理沙!
跳ねた時のあの大喜びしてる顔が好きだ

670名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:46:24 ID:3xe1m3860
ルナサ可愛いじゃん
それにしても、対戦するたびにいろいろなキャラの絵が見れて面白い

671名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:47:16 ID:niFtP8qw0
通常卓で流し満貫確定直後にレティさんに対々三暗刻ツモられた件

672名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:52:56 ID:.QwGBloI0
>>663
暗刻になる可能性はそれなりにあるが、「暗刻分」引く確率計算してから言ってみ?
手の内がバレるリスクを考えたら別に騒ぐほどの能力でもない。
ちょっと強いかな程度。
他の強いキャラとか言われてるキャラもそうだけど。
それよりも使いにくいキャラをなんとかするべきだろ。

673名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:57:15 ID:i/5/29hA0
ドラ牌数枚持ってるの分かったからってどうなるもんでもない

674名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:59:05 ID:alPxqX6A0
上で散々叩かれたのに懲りないねぇ

675名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 01:02:08 ID:QlO.FlNU0
ドラの対子や暗刻を持って来れるメリットと
それを周りに把握されるデメリットが釣り合うとは思えんが。
それ考慮しても明らかに有利だと思う人が多いから
強い強い言われてるわけで。

676名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 01:02:24 ID:tXTR8rWc0
輝夜を叩きたいだけだろ

677名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 01:06:10 ID:oSmX5LLw0
>それよりも使いにくいキャラをなんとかするべきだろ
これは同意。

678名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 01:08:22 ID:6qvFsdz60
輝夜が能力を使ったがドラを引いてこない、もう枯れているのか?
→幽雅にドラを暗カンする
かっこいいぜ!

679名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 01:10:30 ID:jzC6.QWw0
麻雀で強キャラ基準で個性が出るように調整して行ったらそのうち鰻になると思うんだ。

暗刻になる確率は大雑把に言って1/3、対子になる確率も1/3。
で、能力を使った回に他の人がドラを対子に出来る可能性は1%。

680名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 01:35:37 ID:IGOQL4HYO
とりあえず能力はさておきキャラ絵をどうにかしてほしい3ボス3人

681名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 01:44:51 ID:LImYvhBA0
高い手和了ったときの美鈴かっこいいけどな
我が生涯に一片の悔い無し!って感じで

682名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 02:04:18 ID:HQKWAk9.O
姐さん怖いよ〜

683名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 02:12:00 ID:MFbzOkQw0
3ボスはにとりと文以外残念な出来かな
どうせならアリスの人が全部書けばよかったのに、常々思う

684名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 02:13:35 ID:alPxqX6A0
文?

685名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 02:14:38 ID:MFbzOkQw0
後ろから数えて3ボスってえらいアリスがいってた

686名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 02:16:21 ID:niFtP8qw0
まあ確かに3ボスっつったら里村さんかもしれんが、何か違う

687名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 02:16:31 ID:ItU2ohoA0
花映塚では確かに3ボス級の扱いだが

688名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 02:18:05 ID:js2gDWRM0
>>683
アリスは別に残念じゃないだろう
何故か汗かいてるけど

689名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 02:22:55 ID:HQKWAk9.O
アリスはカットインの人形のサイズに驚きましたわ

690名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 02:23:48 ID:ssZNTxm2O
めーりんは後ろ姿がアリだからまだいいとして。
けーねはきものほうがいるからいい。

というわけで勇義を(ry

691名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 03:13:42 ID:7.6dYuM60
このスレの衣玖さんの評価高すぎワロタw
相手が衣玖×3とかなら少なくとも2位は濃厚としか(自分霊夢ぐらいの強さのキャラ)
ゲージ遅すぎて使う気にもなれん

692名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 03:28:59 ID:alPxqX6A0
もうその無意味な強キャラ擁護はいいです

693名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 03:49:57 ID:MvaZ2iZc0
イクサンのどこが強いんだよ・・
何あのなめきったゲージ

694名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 03:55:48 ID:HElRuSm20
ゲージが速くてもロンしなきゃ発動できないから弱いとか言いそうだなお前ら

695名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 04:26:07 ID:MvaZ2iZc0
ゲージがはやけりゃ強いよ
普通にやってて半荘で一回しか溜まらない

696名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 04:27:30 ID:7.6dYuM60
衣玖さんのゲージ速度2倍にしたところでリグ、らんより弱ええだろ
まあ、イクサン使ってくれる分には平均順位あがってフヒヒサーセン

697名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 04:38:56 ID:SiL1DdcI0
キャラ性能はどうせ修正来るだろうけど、東場のテンパイ親流れはどうなるんだろうなぁ
あれのない卓さえあれば東風戦をガンガンやりたいってくらい嫌な仕様なんだが

698名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 04:53:35 ID:c1g1S0rk0
ルールが変なところ取りなんだよねー
このご時世に頭ハネだし、一方では南場のみのテンパイ連荘とかMJかよと
あとは制限時間がやたらと長いこと。5秒でも余りまくり。
それさえなければね…。

699名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 05:49:35 ID:AzZLrvkwO
頭ハネの表流し裏流さず
そんでナシナシ

このルールでやらせてくれ

700名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 05:54:44 ID:MFbzOkQw0
エディット卓が欲しいな、
特殊能力使える通常卓とか東場でもテンパイ連荘とか

なんとか実装してもらえないものだろうか

701名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 07:15:51 ID:Nl3.37cIO
>>698
頭ハネとか普通じゃね?
最近リアル麻雀してないけど東風とかそれこそありえねーし。

702名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 07:37:48 ID:nriPxux.0
>>625
メディ使いだが、
白玉でゲージがやっと溜まったイクサンとかに1000点ロンするのは楽しいぞ。
それくらいしか楽しみが無いけどね!

703名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 07:40:57 ID:u/QUzTm60
>>698はツモったの捨てまくってロンされるタイプだろ。

704名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 07:45:20 ID:ItU2ohoA0
東場聴牌連荘とかやったらニコ生主軍団泣くぞ……
っていうか、あのスピーディさがあるから東風戦なんじゃんか。
採用したらどう考えてもgdgdになる。ダブロンは正直欲しいが……
能力使えねぇからってパルパルすんなww

705名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 07:50:48 ID:YCLVSiRA0
ダブロンいらね、テンパイ連荘は欲しい

706名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 08:31:54 ID:I8vNgpDc0
すげーどうでもいいことかも知れないけど
称号が小さくて見づらくね?相手のPRとか見たいんだが

707名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 08:44:40 ID:WtrKPelc0
>>678
そして捨て牌をロン

708名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 09:00:43 ID:ynM/c9vkO
某所でwiki作り始めたらしいので見てきた
ここで最強論言ってる奴より嫁を語ってる奴らのほうがためになるな

709名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 09:19:56 ID:Nl3.37cIO
負けの言い訳だよな。
リグルに負けた、藍に負けた、衣玖に負けた・・・
で、おまいは何使ったんだと。
メディスン、メイベル、甘粕とかくらいじゃね?
弱そうなの。

710名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 09:31:18 ID:Y5YzRW7s0
肝心なのは運だしな!

711名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 09:32:24 ID:IGOQL4HYO
次に嫁への愛

712名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 09:37:07 ID:drkeTr6Y0
じゃあ、最後に実力だな

713名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 09:40:20 ID:83ybeThsO
実力は結局ドングリのなんとやら

714名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 09:49:50 ID:oSmX5LLw0
特に東風戦は、そのときの配牌次第なところあるな
平等と言えば平等だけど

715名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 10:03:51 ID:iasfaNoU0
クイタンはともかく、後付けなしを主張するってのがわからんな
まぁ俺は後付けありでしかやったことないし自分の麻雀が後付け頼りなのわかってるから何とも言えんがw

716名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 10:13:35 ID:4Vlr.FbI0
>>715と卓囲みてぇ〜カモりてぇ〜初心者狩りしてぇ〜

717名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 10:26:16 ID:ssZNTxm2O
>>716
なんという負けフラグ……。

718名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 10:53:05 ID:LMppRrC2O
東風で一人が10回近く上がったことがあったな。
下手な半荘より長かった。

719名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 10:56:04 ID:Mhcy0kFUO
・4捨てたら17平気とか
・真ん中2枚とか捨てて端出てないなら37疑え 
・河に1種類だけなら他は出すな 
・リーチで捨てた牌の隣は気を付けろ 

by俺の思考ルーチン

720名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 12:14:28 ID:Nl3.37cIO
>>718
北家が弱いと親連荘するとよくいうぜ。

721名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 12:19:16 ID:GH0HZeskO
どこも売り切れてんだが再再販いつ?

722名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 12:51:13 ID:DWddArPwO
つい最近ホワキャン通販で見掛けたがそっちもない?
ていうか俺がそこで買ったんだが

723名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 13:40:51 ID:QlO.FlNU0
>719
一番上の7は1よりは大分危険な気がするんだが

724名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 13:47:31 ID:ufKH6n.k0
>>723
一応2段目との複合で考えると少しはマシになる気も

725名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 14:53:00 ID:UO5tGLxc0
紅魔館で藍のゲージが貯まってるのに1巡目妖夢能力使ってオタ風を切る奴のせいで3位しか取れなくなった(勿論こいつがラス)
藍強すぎるって言ってるのはこーいう下手糞じゃねーか?

726名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 15:24:37 ID:rua0Us6.0
人のこと言えてないじゃん

727名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 15:24:42 ID:ynM/c9vkO
他人任せな時点で・・・

728名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 15:30:38 ID:pNanOeRQ0
初心者叩いてるのはこーいう下手糞じゃねーか?

729名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 15:33:37 ID:FLeWnvEM0
強キャラ議論はもういいよ
と思ったが他にやることってあんまりないしなぁ

730名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 15:33:45 ID:Nl3.37cIO
確かにこの妖夢が藍強いとかいってたら阿呆ではあるな。
キャラ性能考える前提はなに?というのはあるな。
格ゲーだと無敵技ぶっぱしまくって隙に攻撃喰らうから最弱ダゼ!とか言う人が藍とか他強すぎと言ってる奴多いだろうな。

731名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 15:54:43 ID:alPxqX6A0
格ゲーに例える意味が分からんが
キャラによっては防ぎようの無い必殺技を使えるから藍は強いんじゃないですかね

732名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 16:08:23 ID:ynM/c9vkO
下らない最強やら糞バランスを語ってるのをみると
変態PRやらwiki作って嫁を語ってる奴らのほうが健全に見えるなw

733名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 16:25:48 ID:rPdBX5vI0
そして忘れ去られるフランちゃん

734名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 16:32:23 ID:jzC6.QWw0
格ゲに例えるなら小足ガードから即死あるけど小足に昇竜すれば良いじゃんって言う人が強キャラ擁護。

735名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 16:43:45 ID:ssZNTxm2O
それはない。

ダイヤグラム上勝ち目は十分にあるのに、強キャラを使われただけでキャラの所為にして自分のことを考えない感じ。

736名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 16:49:17 ID:ynM/c9vkO
実力も無いのにテクニカル中堅キャラ使って、まけたらキャラ性能のせい
勝ったら実力だと言い張る厨房だろ

737名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 16:51:31 ID:Nl3.37cIO
>>734
乗ってみよう。
例に該当するキャラ、擁護ってどれ?
小足だから『いつでも出せて』『リスク少ない』から『即死』つまり一本取れるということだよな?
見当たらないのだがなあ。
ツモみたいな基本動作で局の勝敗が決定するとか言ってるようなものだぞ?
鳴きですら条件限定なんだけどな。
わかりやすく解説希望!

738名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 17:02:05 ID:I8vNgpDc0
>>734は単なる一般的な強キャラ擁護の説明だろ
それに格ゲーを引き合いに出しただけでないかい

739名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 17:02:41 ID:alPxqX6A0
『いつでも出せて』『リスク少ない』ならリグルが該当してるな
『即死』は無理だけど、ドラ3くらいなら余裕で乗せられるし

740名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 17:12:50 ID:83ybeThsO
いつでも出せてリスクが少ないのは強キャラ叩きという名の愚痴レスです

741名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 17:15:04 ID:pNanOeRQ0
もう愚痴スレに改名しろよ、強キャラ叩き、初心者叩き、ラス確叩きしかねーじゃんここ

742名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 17:16:02 ID:FLeWnvEM0
たまにちゃんとした質問や初心者の相談なんかも来るぞ

743名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 17:16:43 ID:p38UvO060
でもこのゲームに質問なんてあるか?
あがれねーぞこれ!くらいしか

744名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 17:23:04 ID:jGhYEU8M0
取り合えずパッチまだかね
サニー使いたいよ

745名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 17:29:04 ID:ssZNTxm2O
>>739
リグルってそんなにドラ乗せられるものなの? ちょっと言いすぎじゃないか。


パッチはサニー以外は誰が来るのか気になるな。

746名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 17:31:43 ID:YD.kNMFw0
>>745
魅魔様でしょ!

747名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 17:34:14 ID:SYcTM/5E0
時々このスレの住人は本当に麻雀打ってるのか不思議に思うことがある
愚痴る暇があればその分また打てばいいだけじゃないの

748名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 17:39:02 ID:j0DTCwDs0
つまりは愚痴りたいだけなので
放っておいて通常卓でも立てるのが正解

749名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 17:56:38 ID:RUjL/2sU0
子足→リーチ
リスク→ツモ切りで逆にロンされる
即死→リスク失敗でフルコンされて跳満即死

つまり必ず決めたいなら藍様最強。

750名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 18:18:05 ID:Nl3.37cIO
>>745
魅魔、今は魔理沙グラ
サニー、霊夢グラだったっけ?
綿月姉妹、今は紫グラ?
が本命ですかね。

>>734
とりあえず、待ってる。

751名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 18:24:41 ID:pNanOeRQ0
魔理沙グラとか何?

752名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 18:28:20 ID:Nl3.37cIO
今の実装。
絵かきが間に合わなくて代用データなんでしょ。
・・・渋い代用データだと思ってる。

753名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 18:34:16 ID:pNanOeRQ0
中身のデータってこと?
じゃあもうその3人で確定じゃん、ネタバレ死ね

754名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 18:34:45 ID:p38UvO060
しかしアレだけ更新早かったのに急にぱったりパッチ更新なくなったな
今までが早かったぶん急に止まるとちょっと不安になる
黄昏みたいな

755名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 18:42:57 ID:OrqiOotA0
追加キャラなんてwktk妄想するのが楽しいのに、いきなり答え出されて終了とかw
ただでさえ他の話題なんて叩きしかないのに。pNanOeRQ0は間違いなく竜宮の使い

756名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 18:45:31 ID:rik0JHzs0
バランスパッチはいらないからバグをまず直して欲しいな。
あとは観戦機能。

757名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 18:49:09 ID:qIPvMGTY0
バランス気にするなら通常とか妖怪の山やればいいのに

758名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 18:51:11 ID:/xLzwXlc0
無理だろうけど牌譜が欲しい
能力麻雀だから特に終わった後にどうゆう能力発動しててどうゆう手牌だったのか気になる

759名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 18:57:25 ID:QlO.FlNU0
そういえば昨日リーチ宣言牌鳴かれたのに
一発ついてるのを見たような気がした

760名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:01:11 ID:Nl3.37cIO
妄想もいいが何事もデータ重視だろ。
開発ツールも公開されてるわけだし、それなら目を背けて妄想してもな。
キャラ性能の話も妄想ばっかりだし。
麻雀もなんとなくしかうってないんじゃね?
そういう事実確認すら平気で無視してるなら。

761名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:10:38 ID:jGhYEU8M0
こいつこのスレが荒れてて欲しい理由か何かがあるわけなのか

762名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:18:52 ID:mW4TxU4A0
>>761
ヒント:切断で有名なLさん

763名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:47:48 ID:0Bz/NEl2O
東方スレ的には荒れてるだろうが麻雀スレとしては配牌やツモにけちつけないだけ平和だと思うがな

764名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:49:21 ID:rojDpssE0
追加キャラにワクテカっつーても、他にいねーじゃんw

山田、使ってみると何気に強いな。

765名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:50:32 ID:6MvlZOTY0
>>759
リリカが能力で牌をギッたんじゃないのか?

766名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:52:04 ID:QlO.FlNU0
いやリリカと対戦した記憶はないんだが……
何かの見間違いだったのかも知れん

767名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:57:30 ID:JMkpvuYU0
NG便利、超便利

768名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:59:08 ID:prPZ5rsI0
>>764
サニーミルクと旧作組を・・・
スペルカードも〜程度の能力も無いから、能力考えるのが難しいだろうけどね

769名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 20:29:45 ID:jzC6.QWw0
既存キャラでもネタ切れ風味なんだから無理に増やしても・・・w

変な能力付けるよりは同じ能力でもいい気がするね。

770名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 20:31:21 ID:ssZNTxm2O
蓮子の能力名修正をだな……。

771名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 20:42:55 ID:rojDpssE0
原作で最強一歩手前キャラが強キャラって感じだな。
最強の御方たちには、イカサマ能力なぞ必要ないのか・・・。

772名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 21:04:12 ID:.QwGBloI0
>>760
一応、分解してみたんだけどそれ以上、わからなかった。
キャラのディレクトリ名で追加キャラとかは確かにすぐにわかった。
実際、このスレにいるのは東方萌えばかりだから、そんな
事実を事実として主張したところでどうする?という気がしなくもない。

773名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 21:13:02 ID:YD.kNMFw0
>>771
そうでもなくね?

774名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 21:20:31 ID:jzC6.QWw0
リグルとか最強から100歩くらい手前だろ・・・

775名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 21:20:52 ID:RUjL/2sU0
イカサマにしてもツモには勝てない。

776名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 21:25:14 ID:QlO.FlNU0
幽々子にとって妖夢が天敵なのが妙に面白い

777名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 21:31:57 ID:P0D6bvcg0
ルナサとメルランは対になる能力なのに
リリカは全く関係ない不思議

778名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 21:32:42 ID:oSmX5LLw0
ルナサとメルランが正反対の能力なのも面白い
メルランをルナサがなだめてる感じがする

779名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 21:56:19 ID:JICYLfgE0
実際の能力も、鬱と躁と幻想と、姉二人とは違うしね

780名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:02:28 ID:GacNlOEM0
リリカの能力はみすちー&ルーミアの暗闇と相性いい
鳴き有で牌の場所覚えておいて暗刻集めすると他を欺けるw

781名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:10:11 ID:6MvlZOTY0
>>780
携帯カメラで能力使われる前に撮っておくとかね

まあホンイツやトイトイになるかなあ、対ミスティアの場合
他の色はバラバラにしてどれでも鳴ければOKなようにして

782名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:16:53 ID:YD.kNMFw0
>>781
カメラって、そこまでするのかよw
めんどそうだから俺には無理だ

783名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:19:55 ID:HaQh5.yw0
綿月とか出しても誰が得するんだよ

784名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:20:49 ID:5HWR7txg0
ゲーム内で見れる記録よりも細かい記録、たとえば誰と対戦したかの
とかの記録が出来るツールって誰か作らないかなあ。

785名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:21:20 ID:prPZ5rsI0
クイックマッチ紅魔に入ったら部屋主が藍様だったでござる、の巻

半チャンで3回能力発動、3回とも成功
1回は発動後に鳴けたんだけど、一発消えただけで普通にツモ
ツモ牌変化じゃなくて、山に当たり牌を積む処理にしてくれないもんかね・・・

786名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:23:08 ID:jzC6.QWw0
プリントスクリーン押しとけばいいだけじゃ・・・w

787名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:24:38 ID:rua0Us6.0
>>781
撮るにしてもSSで充分だろw

788名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:26:33 ID:HaQh5.yw0
>>785
即抜け、即切断しても赦されるレベル

789名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:27:31 ID:p7kou0pI0
超ひさしぶりに独走1位でオーラスはいったところで上家がフリーズ
俺がラスのときにかたまったことはなし
普段から1位取れる腕があればこんなのでイライラすることもないのに

790名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:33:59 ID:UfnFDo3c0
使っちまえよ…リグルを!

791名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:36:01 ID:GacNlOEM0
>>781
リリカは暗刻集めの方が向いてると思うんだ
トイツで数組集めておいて河からもってくる形が基本
例えば3,2,2,2,2,余り2,1だとして2の牌をもってくる
成功すると3,3,2,2,2余り1,1、失敗して3の牌もってかれても2と3の牌が入れ変わるだけ
ゲージ3だから失敗したら再度狙えばいい

@暗闇はカメラなしな
中央を目安にして覚えればいい
牌の位置に魔方陣がでてるからそうずれることはないと思われ

792名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:37:39 ID:P0D6bvcg0
リリカの能力って持ってきた牌と同じ牌を入れ替えることってあるの?

793名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:39:38 ID:VNED9adA0
1卓に必ず一人は全ツッパの奴がいるな
おかげさまでいつも大きい手が潰される。

794名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:47:53 ID:prPZ5rsI0
全ツッパの奴がいるならそいつから上がりやすいじゃない
大きい手なら尚更さ

795名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:48:20 ID:YD.kNMFw0
>>792
あるよ

796名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 23:14:20 ID:U/n2l45c0
>>783 てめぇ実装されたらよっちゃんでボコボコにしてやんよ

サンカンツ狙ってたらCPU戦が100越えた。
既に狙い始めてから40は回してる気がするがまったく上がれませんどころか張れません
張ったの2階ぐらいしかないし、リリカの能力で必要牌ばっかもっていきやがるし

797名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 23:14:31 ID:eZ9jgfAkO
純カラでリーチ出来てしまうんだね、これ。
発とかが暗刻で北単騎待ち中だったとして、
4枚目の発ツモってきた時にも、北切って発待ちリーチ出来てしまわないか不安。
七対子もちゃんと同一牌4枚を2対子扱いしてないか心配。
検証したいけど中々時間が取れない。誰か試した事ある人いたら教えて。

798名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 23:16:19 ID:QlO.FlNU0
妖怪の山でロリス魔理沙幽々子ヤマメで打ってたら接続切れた…

799名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 23:39:58 ID:/PNpOwPg0
vip版wikiをネタとして読んでいたら、意外に真面目に考察しているところもあって勉強になった
ttp://www42.atwiki.jp/vipthmj/pages/1.html

800名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 23:44:41 ID:ssZNTxm2O
>>783
お前、よっちゃんでボコルは……。

801名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 23:49:08 ID:P0D6bvcg0
なんだ、真面目に考察してるじゃないか・・・・
と思ったらリリーの欄が酷いな

802名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:09:25 ID:mvhvZbAs0
メディスンの欄が無くて泣いた

803名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:18:53 ID:ey525U3s0
vipwikiのリリーの欄にもにょもにょとあるが、
あれが出来るのはハネ満以上和了ったときで
能力を使用した時は別のカットインだったような。

804名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:20:46 ID:QqW0iWs.0
リリーはどっちもおんなじようなカットインだからねー。

805名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:21:34 ID:ey525U3s0
と思ったら能力カットインあれパンツだったのね、しかもダブルかよ。

806名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:40:47 ID:CpQyqylY0
地霊殿でメディ(自分)、幽々子、リグル、藍で打ってて固まった。
東4とはいえトップ目だったのに。

807名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:58:50 ID:SZYNV0Os0
藍様の能力付きリーチが掛かったんで、
どうせ地獄待ちか何かだろうと思って初牌切ったら
三面待ちを一発で放銃した。知能犯だorz

808名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 01:18:15 ID:UDcWiBIU0
麻雀のゲーム上の必然だな

809名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 01:19:59 ID:rMP4MIXA0
メディスンの能力→跳満の連続カットインが嫁過ぎる。

810名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 02:22:34 ID:ypHjror60
蘭の下家にメリーがいて能力封殺されてわろた
メリーは使ってて痛快なキャラではあるのだろうなぁ

811名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 02:30:23 ID:0L/dAGak0
久し振りにフリーズさせちまった・・・リグルいたから逃げたって思われそうで嫌だなぁ

812名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 02:30:32 ID:SZYNV0Os0
実は何らかの能力によってプレイヤーに付与される状態は
種類によらず一度に一つ(後着優先)なので、
みすちーや妖夢の能力でも封殺はできてしまう罠

813名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 02:42:01 ID:ZHas3K4Y0
>>715
>後付ナシの理由
そっちのが読みやすいからだべ。

初心者の全ツッパ後付ラッシュにビビッてるともいうw

814完全PER体質 ◆KANV..P8wQ:2009/04/15(水) 05:17:15 ID:eWz8bGpU0
てゐの絵書いたやつは自殺しろ

815名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 08:39:18 ID:gvwxr6J60
黙って差し替えてろよ^^

816名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 08:48:58 ID:dPKrnoIk0
Vipみて思った。
スコア−900→−100ってそんな人もいるのかよw
200戦やってマイナスに行ったことないぞ・・・。

817名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 08:53:57 ID:x5fV3gjIO
そりゃあ、初心者もいるし
勝った人の二、三倍負けた人はいるわけだ

818名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 08:54:00 ID:fMMEs.OQ0
>>816
想像力の欠如

819名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 08:58:27 ID:Kn0HgjewO
そりゃいるだろ。
全員プラスなわけないのだし。
平均順位2以下でも青天井ルールだとちょっと前までマイナスだったぜ。

820名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 09:16:15 ID:hfoneFSM0
>>816
あなたのプラス分、他の人がマイナスになっていることを忘れずに。
-900→-100は、確かにすごいね。

821名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 09:26:10 ID:BMHbvPj20
俺なんか青天井ルールで-850000点なんだぞ・・・。
役満で酷い目にあった、もうプラスに戻せない。

822名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 09:34:38 ID:MsZF5eA.0
役満上がればOK

823名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 09:49:49 ID:wFyOi1okO
わかった!
天鳳使って東方キャラ名で打てば問題解決じゃね?
俺天才じゃね?

824名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 11:02:19 ID:Kn0HgjewO
>>821
ちゃんと役満でやりかえしたぞ。
やられたらやりかえすんだ!
あまり行きたくない卓ではある。

825名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 11:10:59 ID:CWM.Ifus0
青天井で四暗刻アガられたけどそれが酒場で本当によかった

826名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 12:16:30 ID:NgAlR4EU0
スコア気にする人には酒場は天国だな

ところでフランちゃんの能力6巡に短くなった代わりにチャージ速度上がってないか俺の気のせいか

827名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 14:20:06 ID:jP6w8AgE0
青天井で16億点とか、これリアル賭け麻雀で役満やったら破産Lvだな・・・。

828名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 14:25:02 ID:C8e54YYY0
リアルで青天とか死ぬだろjk

829名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 14:40:26 ID:gvwxr6J60
ピンピンで親倍でも死ぬな

830名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 16:18:38 ID:0L/dAGak0
俺も買った当時は4位ばっかで−500だったけど今は+1000だぜ
ちょっと自分でもびっくりしてるわw

831名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 16:31:48 ID:x5fV3gjIO
まぁ、返し点とトビの有り無しがあるから一局で100前後動く卓も多いからなぁ

832名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 16:54:58 ID:BuGtI1aY0
称号「スピードスター」がとれる気しない…
なんか取るコツとかある?
ダブリー@3とか無理くさいんだが…

↓和了役
メインキャラをリリカでやってたらこんな感じになってた
ダブル立直2
国士無双、九蓮宝燈1
大三元、字一色2
四暗刻、大四喜4
四暗刻単騎1
役満は計15回内4回対人@CPU

勝てなくても狙うのが浪漫になりつつあるw

833名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 17:10:03 ID:Kkr9irPM0
>>832
咲夜さん使って、開始時配牌がいい時に即能力使っていらない牌交換
運がよければテンパれる

834名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 17:13:47 ID:6h8FvlfQ0
ロリスの能力でも上手くいけばチートイツダブリーできる
俺はこれで4回出来た、あと1回はまだ出来ない

835名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 17:24:30 ID:C8e54YYY0
天和地和もうまくいけば、なのかな
まぁ狙ってどうこうのレベルじゃないが

836名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 17:32:37 ID:PeWV2sDA0
ハコ割れさせる称号って霧雨卓みたいな飛び無しでもマイナスにさせればいいのね
チルノちゃんのバカヅキのお陰ですべてを飛ばし尽くす程度の能力が取れたようふふ

837名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 17:35:31 ID:GLU/XZe60
初役満がダブリー狙いの咲夜交換地和でした
配牌いいの待たないといけないから積み込み系とどっち選ぶかはそれぞれだろうけど

838名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 17:47:56 ID:jP6w8AgE0
神奈子の方がロリスより揃うよ。
ロリスはなんか1・3・5とか繋がらないのばかりで萎える。
というかこれが仕様なのか。

839名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 17:52:18 ID:mvhvZbAs0
みたいね
ロリスの能力はやれることも限定されてくるし
予想以上に使いづらいキャラだね、絵が可愛いからすべて許すけど

840名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 19:25:51 ID:SSsUUPk60
まぁ使われる方にはかなり怖いがw
2巡目でロリスからリーチかかってリーチ面清リャンペードラドラツモの数え役満親被りした時は何事かと思ったわ

841名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 19:54:11 ID:cZCXesjg0
最近このゲームのネット対戦が異常に重いのは自分だけかな、それとも鯖の問題?
大体、半荘に一時間半かかってしまうぐらい酷い

842名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 19:54:47 ID:mvhvZbAs0
あんたのPCのせいだと思う

843名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 19:57:12 ID:C8e54YYY0
最近重いとは感じないな
だからこそ最近パッチメンテないんだろうけど

844名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 20:00:58 ID:cZCXesjg0
うーむ、自分のせいなのか…
以前は問題なく動いていたのになぁ

回線は光だし、3Dゲーももりもり動くスペックのはずなんだが、何が原因なんだろう…
今でも緋想天や東風荘はバリバリ動くから余計に分からない
とりあえず色々調べてみるよ

845名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 20:02:04 ID:dxNsxzB.0
LAN

846名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 21:06:16 ID:9tj5WE8Y0
よく、特定の一人のところでものすごく時間がかかってるのをみるな。

他の人は普通にサクサクなのに、開始時とか、切るときとか、
その人だけ明らかに通常の制限時間以上の時間がかかってる。
(9秒卓なのにその人のツモ順で十〜数十秒かかってたり。)

そういう人の側から見たら、対戦全体が異様に重くなってるように見えてるんだろうな。

847名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 21:20:18 ID:C8e54YYY0
配信とかで他人のやつみたりするとすっごい遅い人は確かにいる

848名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 22:25:23 ID:MWOVhFj20
リーチしてるのにやたら切るのが遅いから
安手見逃したんだろうと思って安心して危険牌切ったらロンとか

849名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 22:27:07 ID:s1c.Ku/k0
無線だが俺はサクサクだな
対局準備で遅い人はやばい

850名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 01:05:05 ID:P9lHBUZk0
国士張った、まだ1枚も出てない字牌待ち、
さっきの局能力発動した早苗さんはいるが、1枚は余るはず! これはかつる!
→流局 早苗さん4枚持ち  をさっきリアルで経験してきた。泣いた。

851名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 01:11:52 ID:HdI7vr9o0
捨て牌で読まれたんだろうな
ドンマイ

852名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 01:15:51 ID:CG2tS4is0
ノーテンでも流局で牌晒されたっけ?

853名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 02:02:32 ID:nuY6jgbs0
1.カンされてた
2.早苗字牌ポン(or暗刻)+早苗字牌単騎の形テン
3.一枚も河にないから4枚早苗が抱えてただろうという憶測、王牌?何それ?

他にある?

854名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 02:05:07 ID:XSzJS5LU0
抱えてたで合ってると思う

>>850
国士は対人で何度か狙ってはいるが一度もできない…
バレバレなのもあってか敷居高すぎ…

何故か最近対人戦で能力なしで四暗刻が2回でたりした程度の運…

855名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 02:16:25 ID:yHQt9RFc0
リーチ、副露なし部屋というのに入ってみたら
部屋主以外の二人がリーチ・鳴きし放題だったでござる、の巻
特殊ルール縛り部屋は公開パス付きでやらんとクイックで入ってきた人には分からんわなw

856名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 06:02:04 ID:ab81T2UwO
最近制作側もめっきり更新しなくなったし、
致命的なフリテンバグも一向に修正される気配無いし、
そろそろ廃れ気味かな。制作サイドに発売当初のモチベ感じられない。

857名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 06:17:16 ID:tKASxgegO
次のパッチは少し時間かかるとHPで言ってるじゃん

858名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 07:18:07 ID:9LSLOdcc0
国士や大三元狙うならリリカとか使うと少し楽
暗槓に対する槍槓も唯一可能な役なので、4枚抱えて槓されないのは読まれていたとしか思えん
にとりで捨て牌隠すなど「読まれないこと」も大事、かもしれない

たぶん>>853は2だろうな

859名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 07:20:44 ID:yPfA5FokO
>>856
日本語が不自由なようですね

860名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 07:38:52 ID:ZsI6ceggO
両面のうち片方切ってたらフリテンって公式仕様だよな? 
俺がルール間違ってた?

861名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 07:43:44 ID:iTQqiBZs0
当たり前だろ。だがツモればフリテン関係ないぞ

862名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 12:52:33 ID:XSzJS5LU0
>>858
リリカは国士や鳴く役満には警戒されやすい
黙って四暗刻がいいですよ
序盤は捨て牌で周りに合わせれるし悟られない
能力使ったときにもってかれた牌がアタリ牌の可能性アリというのはお約束
ただし単騎待ちでないと栄和で四暗刻成立しないがねw
三暗刻対々で妥協できるなら問題ないが

863名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 13:41:32 ID:rh2QmoD20
Lさん(笑)ってブログやってたんだな
覗いてみたら物凄く痛い内容でワロタwwwwwww

864名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 13:53:36 ID:ypiTNZH.O
とっととリンク腫れ

865名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 14:20:06 ID:HOvDRsbY0
ていの絵って不評なのか?
あんなに可愛いのに。
妖怪の山や霧雨でよく使ってるぜ。

>>863
kwsk

866名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 15:14:24 ID:rh2QmoD20
ttp://myhome.cururu.jp/limestar/blog/article/91002562575
ほらよ

867名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 15:26:51 ID:nPLL6OFw0
文の最後に「♪」とか「☆」とかつけるからなんかなぁ〜と思ってたら
うん、痛い子だったのね

868名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 15:33:36 ID:qXA.yqugO
だぜ☆

869名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 15:42:42 ID:sj3LDPyc0
キャラと会話とか痛いにも程がある、さすがライムさんぱねぇっす

870名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 15:56:07 ID:dYy1IyfM0
てゐはペドいからムラムラしてくるんだよ

871名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 16:08:40 ID:RJRIl0/MO
てゐの絵は個人的には好みじゃないかも。てゐ好きだけど、ちょっと使う気にならない。
でもまあ、普通に好きな人は好きな絵だと思うよ。

872名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 16:23:33 ID:.wbSIRa.0
俺の絵はどうだい?

873名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 16:25:15 ID:eSryDoNo0
>>872
よくこのセリフ見かけるけどコピペかなんかなの?

874名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 16:32:03 ID:EqHwFCeA0
天界の石舞台卓で一人用やっててお空に900万つもられた!
俺親だから吹き飛んだ
メルラン入れて超ハイレートでやってたにしてもまさか500万箱るとは思わなかった

875名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 16:36:32 ID:sj3LDPyc0
青天井ではよくあること

876名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 17:11:00 ID:C70n.wzYO
自分でも一億とか余裕だしね

877名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 20:29:45 ID:Cw8Ea7.s0
役満テンパったらタンヤオで流された\(^o^)/
どこの麻雀漫画だw

878名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 20:31:17 ID:ab81T2UwO
青天井なんか運ゲーじゃないの。実力差でるのは半荘5〜6回くらい必要でしょうに。
一度バイマンクラスあがればまず1、2着確実だし、
そのクラスの手が出来るかは配牌の時点である程度決まるし。
ちまちまダマテンでマンガン直撃なんて技術なんか鼻糞にしかならんし。
少しは実力差(役の知識くらい)は出るけど、他の卓よりは安定して勝てないでしょ。

879名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 20:48:54 ID:yPfA5FokO
ようやく平均1.6台だけど青天井苦手なんだよな。
霧雨も運ゲーだけど運を左右する駆け引きはあると思う。
青天井の必勝法というかセオリーを未だ確率できない。

880名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 21:43:43 ID:LL3Jja6s0
青天井卓と通常卓だけはいまだに対局したこと無いわー。

881名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 22:17:33 ID:LVHsbVpw0
>>877
そこまで酷くないけど、チンイツ上がったと思ったら頭ハネられたw
確かにコレは凹むな

882名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 22:34:24 ID:VKY1sZHM0
テンパって流されるとか普通だろ。頭ハネなら泣いても良い。

883名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 22:37:44 ID:YgXADCpo0
頭の中が鷲巣モードに入ってるとき
流されると自分をみうしなうからなぁ

884名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 22:48:41 ID:3A24XKnM0
中ドラ1、頭ハネです・・・

このっ・・・このっ・・・!

885名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 22:56:47 ID:GdmbaJD60
本スレ慧音先生部屋乙でした。
うん、ごめん2確なんだ すまない
完全ノリリーチ\(^o^)/

886名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 22:57:35 ID:GdmbaJD60
とまぁ誤爆したところでだな
すまん

887名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 23:27:44 ID:T1lyBuM60
裏ドラが乗れば逆転するかもしれないならリーチもあり

888名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 23:37:53 ID:Yy/vCqEg0
そして追っかけリーチで泣きを見る

889名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 00:45:44 ID:tInMNEwk0
メディスン・・・ゲージ0にする効果あんま意味がないじゃんw
なんか喰らっても3順目にはMAXになっててワロタ

890名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 01:02:52 ID:hezASvYQ0
めでぃこは次局チャージ無しくらい付与して欲しいな

891名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 01:41:21 ID:r1bkLBIA0
自分が上がったときじゃなくて自分が上がられたときに発動するってのはどうだろう
それはそれで使いにくいだろうけど

892名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 01:50:39 ID:xAJodnfk0
振り込んだときといえば雛とかもなんか微妙
振り込んだやつの次の配牌が微妙ならしてやったり感はあるが
振り込んでくれたっていうか、放縦したやつの配牌が悪くなっても別になんとも

893名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 02:20:28 ID:H2tNZPNE0
でも雛がリーチしたらビビッて降りるじゃない

894名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 04:21:41 ID:HaKYiy4MO
>>879
平均1.6位なんか数こなせばどんなに上級者がリグルや輝夜籃使い続けても困難。
能力なし、リアル麻雀なら2.3位もあればかなり強い。
実戦数少ない最初のうちだけだよ、そんな成績になるのは。

不正で平均順位下げないようにしてる輩がいすぎるせいか、
最近スレ見てると、初心者の目標にする基準というか、理想が高すぎだろ。

895名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 05:45:13 ID:8/7OwuAY0
体験版の頃は1.8-2.0ぐらいだったけど、
製品版に引き継いでからは2.3-2.4ぐらいに落ち着いてきたな。
キャラ使いこなせればもうちょい行けそうなんだがランダムだし殆ど自分の雀力頼み。
……が、その雀力も乙ってるから困る。運の波がモロに出過ぎだ……

896名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 06:09:25 ID:cycJhYwU0
ボロ負けしたけど取っててよかったrecord,dat!

897名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 07:17:00 ID:XkhJhCjU0
基本的に1.x台の発言は信用しない私。

格下相手に強キャラでやれば2切る事も出来るだろうけど、そもそもそんな戦績並べて語られても・・・だし。


雛はツモ時全員に厄を送れるなら途端に熱くなるw

898名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 07:31:12 ID:YKexuqqEO
>>894
このゲームはプレイ層自体初心者多いし実力勝負になりにくい東風戦やシステム的に得点変動が大きい魔法店、紅魔館、地霊殿、青天井ルール卓を避ければキャラ関係なく、かなり上までいけないか?
麻雀素人だった自分でも200戦で2.2くらいだし2.0以下には経験者なら普通にいきそう。
経験者なら初期に稼ぎまくっているだろうし・・・

899名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 08:26:43 ID:uHuKZvLI0
こんなん話しても無意味
能力なし卓onlyなんていないだろ

900名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 08:33:22 ID:rQSXVJoo0
年1000半荘くらいやってるのに
魔法店だけでやってたら戦績がひどいことになったぜ。
あれには麻雀の常識が通じないことがわかった。

901名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 08:33:23 ID:fut5yh8Q0
平均順位なんてキャラの能力を上手く使って逆転されたりするんだし、
他のゲームと比べるのもばかばかしい。
ついでに+1.0上げるなら8割ぐらい連勝しなきゃならんし。
勝つ負けの繰り返しじゃ0.3は動いてもそれ以上は動かん。

902名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 08:56:55 ID:wA78Q51MO
今酒場で60億とか出て鼻水吹いたんだが

903名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 09:01:44 ID:YKexuqqEO
>>900
ドラの多い卓でリーチがあまり意味ない卓と思ってるとけど、ツモ二倍、振込み二倍とかより普通な気がする。
後者卓だと普通なら勝てるのに卓条件で勝てなかったとかにならないか?
魔法店は入りも出も激しいけど理不尽に点差は開かない気がする。

904名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 09:08:04 ID:MTMwO75YO
魔法店なら19ばかりとかでタンヤオ狙えない時だけリーチだな。

905名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 09:18:16 ID:YKexuqqEO
>>892
トップや二位に決まれば気持ちいいけどな。
影響はかなり大きいからけして弱い部類のキャラではないのだが・・・

906名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 09:24:59 ID:JQMmQMmo0
>>902
青天ではよくあること

907名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 09:31:08 ID:W9TBNl0I0
霧雨ってチーチーポン、ロン、タンドラ7倍満。
とかそういう麻雀を楽しむ場所だよね

紅魔・地霊の方が普通に感じるんけどな、手作り的に
と神社と通常卓でばかりやってる人の感想。

908名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 09:31:13 ID:MTMwO75YO
タンヤオについて質問なんだけど、 
たまに19で上がれたり揃えても点灯しない時があるんだがよく分からん。 
基本3種類の順子でいいんだよね?2種類はだめ? 
風揃えれば何でもいいのかよく分からん。

909名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 09:34:11 ID:W9TBNl0I0
平和のこといいたいなら4順子+頭、それで両面待ち。ペンチャン待ちでは平和つかない
タンヤオは19字牌使わない役だから19で上がれる状況はない

それで、あとは風揃えるってなんのことだ?

910名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 09:48:41 ID:MTMwO75YO
なるほど
えーと、自分の風をポンしてその後に19で上がれた時があったんだが、 
これは自分の風で1役?になればどんな形でテンパイしてもいいって事かな?

911名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 09:51:03 ID:xexzMzscO
たまに19でアガれたり、って…
役がわからんでアガるのはいいが、「あれ?」って思ったら
自分がいったい何の役でアガったのかくらい確認しろよ…

912名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 10:07:47 ID:SPVkN2fI0
役牌を理解してないのかタンヤオやピンフが分からないのかイマイチわからないな
まずは標準の麻雀ルール解説サイトを見たらいいんじゃないだろうか
「麻雀 ルール」や「麻雀 役」でぐぐったら一杯出てくるよ

913名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 10:09:15 ID:m0roAX8.0
全体役と部分役ってのを調べておくといい

914名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 10:18:17 ID:JJfaIP/A0
とりあえず麻雀に必要な面子の形をまず覚えて、その後はリャンハンまでの役を覚える所から始めるといいよ
ご丁寧にも情報閲覧→役アガリ回数に役一覧あるから(鳴いても良い役まで)それと解説サイトの役一覧でも見比べながら1つずつ頭に入れていくといい
最初は左上から役牌まで覚えておけば後はリーチでどうにでもなるから良く分らなくなったらとりあえずリーチをかける勢いで良いと思う
後は情報サイトなんていくらでも転がっているんだから頑張れw

915名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 10:30:10 ID:MTMwO75YO
なるほど、あとでPC見れるようになったら見てみます。 
リーチして立直一発面前盃口は理解したんだが、 
よく鳴いてタンヤオで攻めようとすると点灯しない時があって困ってました。

916名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 10:34:47 ID:XkhJhCjU0
確か幻想麻雀フリテンの場合は解るよな?

盛大なエスパーを発揮するならタンヤオとピンフを勘違いしててさらにピンフを鳴いて作ってると見てるんだがどうだろう?

917名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 11:00:30 ID:8DXbWRts0
俺もエスパーしてみる

たまに19で上がれたり
  タンヤオ以外の役が付いてる
  例えばリーチしてからの場合、リーチがあるので23で14待ちだとすると1だとタンヤオが付かないがリーチのおかげで上がれる
揃えても点灯しない時がある
  (タンヤオのつもりなら)字牌が紛れ込んでるorフリテン 
基本3種類の順子でいいんだよね?2種類はだめ?
  順子に拘る必要があるのは平和。
  平和は頭と3順子(123とかの続きで揃った奴の事)を揃えて両面待ちでどうぞ。
風揃えれば何でもいいのかよく分からん。 → ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_9193.png
  揃えると役が付くのはこの位置にある文字(この場合東・西、→のマリサの場合東・北、←の紫の場合東・南)。
  ここが東・東など同じ場合2役になる。

918名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 11:13:59 ID:MTMwO75YO
むー、
p234 p67 m678 m345 s77
みたいな形(うろ覚え)でp58待ちのつもりがこれで上がれないときがあったんだが、
もしかして鳴いたのが原因なのだろうか。

919名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 11:21:25 ID:IDp2/sF60
フリテンなんじゃない
58p待ってる時に自分の捨て牌に58pのどっちかが既にあったら他人の捨て牌ではロンあがりできない
鳴きタンヤオの形にはなってるな

920名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 11:23:52 ID:SPVkN2fI0
その形なら喰いタンなしの卓でなければあがれる
妖怪の山だっけ?無しの卓は
あとは単純に牌の見間違えの可能性ぐらいしかないな

921名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 11:30:29 ID:MTMwO75YO
上がれるのか、 
という事はp5とp赤6をよく見間違えるからそのせいかなあ。 
s456みたいにsも集めないといかんのかと思ってた

922名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 11:38:26 ID:80sI9hNA0
ネット対戦を始めたばかりだが8戦6ラスで
平均順位3.5とかひどいことになったwwww

923名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 12:37:57 ID:YKexuqqEO
>>907
魔法店は速攻が有効な通常麻雀。
紅魔館、地霊殿は見逃しや差し込みを駆使して卓独自のアガリ方を目指すところと理解してる。
ツモられるくらいなら差し込むとかトップで逃げ切り以外で使うのは普通じゃないと思っていたんだ。

924名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 13:06:53 ID:1vuam7aY0
バグ報告の掲示板みれば判ると思うが
ブリテンバグが頻繁におこるよ。

リーチ前にロン見送った牌でも、見送った間ツモきりし続けていた場合おこる、、、

925名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 13:08:56 ID:PuP6nwlQO
ブリは天ぷらよりは照り焼きだろう

926名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 13:52:30 ID:szC0leYQ0
もうすこしで1000だけど
ていと空とパルは俺の嫁な

927名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 13:55:07 ID:xexzMzscO
なぜ英国

928名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 14:00:35 ID:cs4V.3.60
グレートフリテン及び北部アイルランド連合王国か…

929名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 14:01:40 ID:L6QU.a8M0
どんなフリテンなんだろう……

930名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 14:04:45 ID:0lqy0fFY0
えーりんのフリテン

931名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 14:55:55 ID:lw6eE5fU0
ダブリー直後にリリカの能力でフリテン

932名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 15:14:42 ID:oXhe6xGk0
麻雀始めたてのころは東南荘(だったかな)でフリテンチョンボとられまくったのを思い出す。

933名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 16:42:09 ID:cycJhYwU0
誤クリで振り込んでしまった/(^o^)\
マウスでやるのやめようかなぁ・・・前にも同じ事したし

934名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 16:43:57 ID:JJfaIP/A0
334457 2ツモ
よし7切るか

5を5くり☆(ゝω・)vなんつってゐ

935名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 16:49:55 ID:xexzMzscO
ちょっとバールのようなもの持ってきて

936名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 16:53:18 ID:uHuKZvLI0

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< そんなあなたもボッシュートです!
  \______________

  ∧人∧     
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人 _____,_
    / )    <  >_∧∩:::::::::/ チャラッチャラッチャーンミヨヨヨーン…
  _/し' //:::V`Д´) /:::::::/
 (_フ彡  /::::::(     ./:::::::/ ←>>934

937名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 17:40:34 ID:X/4QrwIg0
スーパーグレートフリテン
・それはフリテンなのにリーチする
・相方のリリカでこれが当たりだから持ってきてくれって頼む
・そして確実に振り込ませてロン

938名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 18:29:10 ID:.5z52JwE0
誤クリで捨てちゃうと脳内でウーワウーワウーワが再生される

939名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 19:51:09 ID:25ZpJMSM0
ところで、テンパって、リーチ→能力発動→切るっていう順序で行動したら
最初に押したリーチが取り消されたような記憶があるんだけど、そういう仕様?気のせい?

940名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 19:52:10 ID:/3QxPock0
仕様

941名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 19:52:11 ID:.CrlymZQ0
変則多面待ち見落としでフリテン/(^o^)\

942名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 20:26:25 ID:NQm/RgyM0
あるあるw
キターッと思ったら「フリテンです」のメッセージが出て慌てて探して凹む。

943名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 20:31:17 ID:X/4QrwIg0
目的の牌がきたー!
フリテンです
ん?
すでに1〜3順目で切ってた牌だったorz

944名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 20:33:35 ID:wkzOlsXs0
あ?
俺こんな牌切ってないぞ!なんでだなんでフリテンなんだ!?


リリカー!

945名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 20:42:16 ID:SwMncOFk0
以前それで手の中にトイツであったドラの中が来て鳴いた事がある。


初心者いない方が勝率いい俺。マギレがありすぎる。
運なのかもしれないが、牌効率で打ってる割に基本的に聴牌遅めだから
早い奴に振り込まれてしまうとどうしようもなくなる。染め手の警戒もしないし。
ベタ降り位しようよ。そうすれば少しは勝てるようになるよ?な?

946名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 20:49:43 ID:HaKYiy4MO
初心者がいると、見え見えの染めみたいなでかい手にむやみやたらに振るし、
そういう状況だと2位確定したようなもんって状況出来やすい。
4位取る事少なくなる代わりに1位取れかは運の要素強くなるからね。荒れやすい。
叩くつもりは無いよ。ただ荒れる覚悟はしとく。初心者の下家はラッキーすぎる。

947名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 20:52:46 ID:cycJhYwU0
また初心者叩きかよw
カモをおいしく喰えない自分の腕が悪いのに

948名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 21:00:53 ID:20ntSeDM0
東一局で役満に振り込んで終わりという恐ろしい出来事が起きた
今日はもうやめにしよう……

949名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 21:10:41 ID:cs4V.3.60
あー、今日全然だわ…
やっぱ酒呑んでやると駄目ねw

950名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 21:18:45 ID:a1BB0YIY0
聴牌してるのに流局で親流れるのはスタンダードなの?

951名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 21:20:03 ID:MdVRqEdc0
ダブロンがないのが辛い(´ω` )
せっかくまくった!って思ったのに・・・
しかもそれで上がった奴最下位だしさ・・・

952名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 21:25:42 ID:wkzOlsXs0
>>950
半荘の南場なら流れない

953名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 21:29:56 ID:IRiDL.lA0
5順目に面前でカカッと大三元テンパった直後に下家が喰いタンアガった
俺は深い悲しみに包まれた

954名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 23:29:58 ID:Sn3pudEoO
今度製品版を買おうと思ってるんだが、体験版が問題なく動くなら製品版でも問題なく動く?

955名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 23:32:27 ID:xAJodnfk0
知らないけど体験版にはちゃんと動くかどうかいう意味もあるんじゃなかったっけ。ないっけ

956名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 00:20:03 ID:pPZ6MnC20
熱帯してたら固まって、もう5分くらい動かないんだけど
これは終了するしかないか?
CPUが代走しますとか出ても動く気配ないし。
この場合って落ちたのは俺なのかなぁ。

957名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 00:50:38 ID:fzsWPH7MO
テンパイしても先に上がられる……
こっちだって読まれにくくしたりしてるのにー
明らかな待ちに振り込まれるのがな
素直に打った方がいいかもしれん

958名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 01:01:38 ID:GpNKRB2M0
素直に打ってさっさとテンパイして積もるのが一番

959名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 01:03:31 ID:ZGctSyw.o
大物手がテンパイしようが上がれなければなんの意味もないのが麻雀だからな
まずは速度最優先だべ

960名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 01:18:08 ID:obPdVR4Y0
そしてテンパイツモ切りしてロンされるんですね、分かります

961名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 01:41:23 ID:VieWJCZ.O
短い時間だといくら技術意識しても運次第でどうとでも結果は変わるし、長期的に見ないと。

962名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 01:51:52 ID:9O6rmrCQ0
オーラスで最下位から2連続リーチ一発ツモ来て1位に
こんなこともあるんですね

963名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 01:53:05 ID:xtovuN2UO
だから麻雀は面白いのぜ

964名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 02:10:00 ID:BvVRi3HU0
2位との差30000点で俺の親でオーラス、これはカツル!

倍満振り込む
ってことならあった

965名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 02:26:17 ID:/Ke/cFHc0
ネット上の知り合いと半荘やってボロ負けした。

悔しいから「もう半荘しようぜ!」って言ったら
全員「寝る」だって。


・・・泣いてもいいですか?

966名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 02:30:38 ID:8IVNe72A0
最近劇的なまでに4位が連発する。これで12回目
オーラスで逆転は当たり前、三順目でリーチしたら国士に一発で振り込んだり
スコアがそろそろマイナス1000とか行きそうです

967名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 02:35:44 ID:VieWJCZ.O
その状況&点差なら、勝利に徹するならどんなに手が良かろうが配牌からベタオリ。
3倍満ツモられないか他家が役満振らなきゃ1位キープだし、
そんな事は魔法卓でも無い限りまず心配無い。
紅魔土霊はオーラス3万リードは安心出来ない。

968名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 02:39:59 ID:wQzXpaEI0
パッチはまだ時間掛かるのかしら

969名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 02:46:40 ID:ixB6QK1I0
>>962
・半荘オーラス時、4位で自分が東で親。
・タンヤオ満貫8000出して2位に浮上。
・リーチ1発ツモで跳満出して1位、逆転したことならあった。
最近はなぜかこのケースが多いんだが・・・。
点数計算できてくるとこれがくれば逆転できるって思うようになるから楽しいな。

970名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 06:42:39 ID:yLEP5jL60
順位が確定した瞬間CPU代走入る奴多いけど
これって切断してるんだよな?

971名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 06:49:35 ID:VfDT5dGs0
切断したら応答がないのでCPUに入れ替わります、みたいなメッセージ出るんじゃないか?
基本身内でしかやらないから回線不調以外で切られた事ないけど

972名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 08:50:11 ID:0ye3NYS20
誰が切断したとかのメッセージはないから
順位確定時点で切ったら誰が切断したか分からないまま終わるよな

記録として残る平均順位にムキムキするぐらいなら
こうやった方が数倍マシだろうからやる価値はあるな

973名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 10:06:24 ID:9/HNmaiY0
将来的には誰が切断したか判る様になるのかも。
一度だけ切断後に名前の背景部分がCPUと描かれたデザインに変更された事があった。

CPU×2が入ったタイマン状態だったから特定できたのかな?
しかし、人数集まる前に対戦始める辺り、戦跡気にしたい人なんだろうが
相手の事も少しは考えて欲しいな。
なんでネット対戦でCPU×3相手に一人で打たなきゃいけないんだw

974名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 10:47:29 ID:oRzq3wL.0
>>973
それ確信犯じゃ・・・・
おまえ初心者部屋ですとかいう部屋に凸っただろ。

975名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 10:56:55 ID:hY3iA09U0
切断ならまだまし。
4着でトビ寸前のこーりんが能力使って能力使用済みの魔理沙のリーチに差し込むとか…。
明らかに嫌がらせだろ。

976名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 11:10:58 ID:hkC0AHsI0
>>975
時間がなかったからとか、打つのが遅い奴がいたからとかじゃねーの?
回線かPCか知らんけど、遅い奴引いたら切りたくなる

飛び無し卓南で二人いたら絶望するぜ?

977名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 11:19:23 ID:9dFLwVrk0
>>975
俺1回こーりんで能力使用後に振り込んだことあるわ・・・すまん。
たまに手が滑る。

978名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 12:06:10 ID:vz3oZ5DA0
ほんと糞回線のやつなんなの?いまだにISDNまでしかないド田舎なの?
なんで9秒卓でしかもリーチしてんのに15秒フル長考みたいな遅さなんだよ('A`)

979名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 12:07:55 ID:xGWyHjaAO
何も考えずに地霊親トップに振り込んだ。
朝の四時何かにやってるからだな。

980名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 12:23:40 ID:AyTraTe20
>>978
光なのにそうなるんだ。すまん。
CPU戦はすいすいで、スペックも並だと思うんだけどなあ

981名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 12:26:01 ID:dmPECgvg0
>>973
俺も光だし有線な上に3DPCゲーム余裕で動くスペックだがよく止まるぞ
俺だけ止まって動かなくなるから俺のせいなのは間違いない

982名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 12:36:02 ID:8IVNe72A0
>>978
ド田舎にISDNがあると思うなよ・・・
ひどいとこだと電話すらないからな・・・

983名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 12:43:11 ID:9rZ/43Go0
プロバによるだろうがP2P規制に引っかかると凄く重たくなるよ
ビッグローブのゴールデンタイムはやばかった
サブで引いてるエキサイトで最近はやってるから重たくなる事は無いけど

984名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 13:03:14 ID:oRzq3wL.0
>>980
逆に光回線なんかより、無線のが早いよな何でだろう。
身内でやってるんだけど他のは遅くなったりはしないらしい。

985名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 13:33:45 ID:0Bo1sifo0
ダンラスでリーのみ和了りした挙句 回線きるやつ本気死んで欲しい。
次の卓で見かけたら、対戦回数前のものに戻ってるし、戦跡データをサーバ上において
回線落ちしたら強制ビリな仕様にもどして欲しい。

986名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 13:38:32 ID:oh8e.15E0
また固まった。
重い人が一人いたから心配はしてたけど
なんで固まる時は決まってオーラスなんだ。

987名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 13:51:11 ID:mMLqPyQ20
誰か落ちると固まりやすい
そして切断廚の存在

988名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 13:57:10 ID:TWfAlLbA0
紅魔館でメンツ揃ったあと一人が対局準備中のまま3分くらい固まってた
結局×押して自分で切ったがあれは何が原因でああなったんだろう

989名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 14:13:43 ID:vz3oZ5DA0
エラー落ちでうまく代走が働かなかったとかじゃね?

990名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 14:49:32 ID:GpNKRB2M0
切断するくらいならrecordのバックアップとってりゃいいのに

991名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 14:50:16 ID:pS15NZkg0
お前ら戦績管理しろとか言うけどさ・・・いっそのこと戦績表示しなくすればよくね?
しばらく打ってりゃある程度実力解るし。

992名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 15:05:59 ID:7pLFxphM0
いや、問題にしてるのは切断の有無じゃね?
切断してまで成績をどうにかしたいのなら、バックアップとっとけと
切断して相手に不快な思いさせたり、ゲームに負担をかけるなと
相手の戦績を気にしてるわけじゃないと思うんだ

993名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 15:16:33 ID:r/7ay2MA0
適当に放送見て回っててなんかイラつく放送主が居て何だこいつ?
って思い名前を見たらL先生でした。コレがかの有名なL先生か。と思うと
色々な場所で見た書き込みが過剰ではないことが理解できました。
あいつあのヘタレ腕と暴言紛いの実況でなんで放送やってんの?

994名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 16:26:35 ID:vTAd.orA0
2位か3位でも切断する人いるんだなあ。
4位で切断してなかったのにされたと思われてそうで恐いんだが・・・。

995名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 16:45:20 ID:bcLTaI1k0
10連勝の称号目当てか1位しか認めない人なんだろう
称号が勝ち抜き無双なやつがいたら退室するからいい目印になってるけど

996名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 16:47:25 ID:BDj6CAFc0
真面目に実力で勝ち抜き無双取った人は少数なのかね

997名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 16:47:29 ID:GpNKRB2M0
勝ち抜き無双ならすでに10勝してるから勝率どうでもいいんじゃね?

998名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 16:47:49 ID:yvr78OT60
>>995
ひがみもいい加減にw
まあ10連勝はきついなあ…いまだ最高9連勝
9連勝の時にズルするべきではあったというのか!!!!
もうすぐ100勝いけるぜ!

999名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 16:48:48 ID:VfDT5dGs0
切断はしてないけど人2CPU2で勝ち抜き無双とった人ならココにいるよ!
5連勝の称号とれてたから人2人開始って注意書きつけて強引に狙ってみた、切断すれば成績残せるとかしらんかったし

1000名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 16:50:02 ID:iPILKL7A0
実力だけで10連勝なんて無理だろ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■