■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【ネタバレ】東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object. 26艘目- 1 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 12:27:04 ID:ODOU8X4s0
- 東方Project第12弾「東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.」についての
「ネタバレ隔離スレ」です。
※重要※
1.体験版まで楽しみに取っておきたい人、ネタバレされるのが不快な人は
開く前に他スレへ退避して下さい。
2.次スレは>>950を目安として立てて下さい。
但し、例えばイベント当日は>>800で準備を始める等、臨機応変にお願いします。
また、コミケ及び例大祭の当日は、>980を超えたら書込みを自重して下さい。
3.自機及びキャラ、その他まとめは>>2-15辺りを参照
前スレ:【ネタバレ】東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object. 25艘目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237554258/
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 12:27:42 ID:ODOU8X4s0
- 【自機】
霊夢
目的「めざせ宝船、一攫千金!」ショット「パスウェイジョンニードル」スペルカード「退魔符乱舞」
目的「また妖怪の仕業ね!」ショット「ホーミングアミュレット」スペルカード「夢想封印」
魔理沙
目的「宝船だとしたらお宝があるはずだ」「イリュージョンレーザー」スペカ「マスタースパーク」
目的「何だか分からない物に興味津々」ショット「スーパーショートウェーブ」スペカ「アルティメットショートウェーブ」
早苗
目的「神奈子様の仰るとおりに」ショット「スカイサーペント」スペカ「神代大蛇」
目的「諏訪子様の仰るとおりに」ショット「コバルトスプレッド」スペカ「手管の蟇蛙」
【BGM】題名のいらない音楽室
タイトル:青空の影
1面道中:春の湊に
1面ボス:小さな小さな賢将
2面道中:閉ざせし雲の通い路
2面ボス:万年置き傘にご注意を
3面道中:スカイルーイン
3面ボス:時代親父とハイカラ少女
【ステージタイトル】
1面:春の湊に船の影 Stage1.残雪の道
2面:雲に潜む一つ目の化生 Stage2.春の雲
3面:高速の廃墟と巨人 Stage3.高速浮遊艇
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 12:28:12 ID:ODOU8X4s0
- 【敵キャラ詳細】
○1面ボス ダウザーの小さな大将
ナズーリン
Nazrin
種族:妖怪ネズミ
能力:探し物を探し当てる程度の能力
生粋のダウザー。無数の野鼠を操り、探し物を見つけるという。
ただし、食べ物の探し物は手元に来る前にネズミ達に食い荒らされて
しまう。
ずる賢く、相手に敵わないと見るやいなやすぐに逃げてしまう。
何者かに命令されて、何かを探しに来ているようだが果たして……。
○2面ボス 愉快な忘れ傘
多々良 小傘(たたら こがさ)
Tatara Kogasa
種族:からかさお化け
能力:人間を驚かす程度の能力
使われなくなった傘が化けた者。
彼女は元々は忘れ物の傘だったのだが、配色が不人気で誰も拾ってく
れる事もなく、雨風に飛ばされているうちに妖怪になった者である。
人間に実害を与えることは少なく、ただ驚く人間を見て気分がすっと
させるのである。
しかし最近は驚いてくれる人間が少なく、ただいま驚かし方を古典的
な怪談を見て勉強中。
○3面ボス 守り守られし大輪
雲居 一輪(くもい いちりん)
種族:妖怪
能力:入道を使う程度の能力
雲山(うんざん)
種族:入道
能力:形や大きさを自在に変える事が出来る程度の能力
何やら秘密のありそうな船を守っている妖怪。
入道を使い、見張り番をしていた。
見張りは誰かに命令されたわけではなく、自主的に行っているのである。
その目的は何であろうか。
一輪の性格は、真面目だが機転が利いて要領がよい。
雲山の頭が固いので、上手く制御しているのである。
雲山は、雲で出来た入道である。
頑固親父で無口だが、根は優しい。曲がったことが嫌いで、正々堂々と
している者を好む。
何故、この空を飛ぶ船を守っているのだろうか。
それはまだ語られていない。
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 12:28:42 ID:ODOU8X4s0
- 【UFOシステム(仮)纏め】
○赤UFO
・吸い込んだPアイテムも点数に加算される。但し、点アイテムには変化しない。
・パワーがMAXの時に(赤UFOアイテムを揃えていると)変化量が2倍になる。
・UFO撃破時に残機のかけらと赤UFOアイテムを放出する。
・腹一杯アイテムを吸い込ませると、"腹一杯になった時点にも"残機のかけらを放出する。
○緑UFO
・吸い込んだ点アイテムが2倍になる。
・UFO撃破時にボムのかけらと緑UFOアイテムを放出する。
・腹一杯アイテムを吸い込ませると、"腹一杯になった時点で"ボムアイテムを放出する。
○青UFO
・吸い込んだ点アイテムが2〜6倍になる。
・UFO撃破時に青UFOアイテムを放出する。
・腹一杯アイテムを吸い込ませると、変化量が8倍固定になる。
○虹UFO (※については確認中。情報求む。)
・Pアイテムが2〜3倍の点アイテムに、点アイテムは同量のPアイテムに相互変換される。
・UFO撃破時にUFOアイテムを放出する。(初期色はランダム。)
・腹一杯アイテムを吸い込ませると、"腹一杯になった時点で"UFOアイテムを1つ落とし、
Pアイテムの点アイテムへの変化量も4倍固定になる。
※腹一杯にさせた時に落とすUFOアイテムの初期色=3個目に集めたUFOアイテムの色?
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 12:29:12 ID:ODOU8X4s0
- ■東方星蓮船体験版 例大祭バージョン 既知の不具合と暫定対策
●ミス・誤植等
◆readme.txtからストーリー項目部分が欠落している。
→神主の日記からコピペしましょう。
ttp://kourindou.exblog.jp/9781099/
◆omake.txtだけ別フォルダにインストールされる。
→omake.txtを本来のインストール先フォルダへ移し、
空になったフォルダは削除しましょう。
◆readme.txtのFAQ項目に誤植。
>th11.cfgファイルを消して起動し直してください。
th11.cfg→th12.cfgと読み替えて対処しましょう。
●不具合
◆UFOが画面に出ている時にゲームオーバーになったリプレイを最後まで再生すると、
ウィンウィンという音が止まらず、BGM・SE音量を0にしてもそのまま鳴り続ける。
→[プレイ再開]か[タイトルに戻る]で消えます。
◆スペルカードの欠片が貯まっている状態でスペルカードを発動すると、
貯まっていたカードの欠片も無くなったように見える。
→表示が消えるだけで、貯まった分も維持されているようです。
新たな欠片を取って確認してみましょう。
◆スペルカードが4個以上+スペルカードの欠片が2個ある状態で、
スペルカードの欠片やボムアイテムを取っても、少なくとも表示上は5個以上にはならない。
→スペカ4個+欠片2個の状態でボムアイテムと欠片を取っても、
欠片で追加された分が加算されないバグのようです。(参考:sm6388183)
神主にバグとして報告し、対応を待ちましょう。
○要望※有志により依頼済
◇UFOの色が色弱の人には見分けづらい?
詳細は19スレ目>620にて初出の、下記シュミレーション画像を確認して下さい。
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0386.jpg
■その他、既知の不具合及び動作確認情報(チップセット/ビデオカード/etc)は下記へ。
当スレやWikiへの、新たに確認された方の加筆もお待ちしております。
◇東方星蓮船体験版(0.01a)で確認されている不具合
ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/pages/117.html
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 12:31:40 ID:ODOU8X4s0
- 次スレが無かったから、カッとなって立てた。今も反省してない。
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 12:57:41 ID:8Rclh60o0
- おつおつ
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 13:36:00 ID:kBAeEKW20
- >>1乙
そして次スレを待たずに埋めた前999-1000は雲山の刑
ヽ V i ヽ :::::ヽ,::::: ヽ
\/ ..:::::\ \ i
、_|_ :::::::i ^\ ::::::... ヽ, .... i
ヽ i ヽ ;;;;;;;; i :::: |
... ,_>、\ 人 i ,几/⌒ヽ
:::::: \(\ \ヽ_/ i―' _i
 ̄ス_ `、_\ \、 _ノ::::::::: イ
__/_ /^ヽ、 ヽ::\ \ヽ\ /
:::::: ̄ヽ、 /ヽ、 ヽ:::.\ \) \_、ノ
:::::;;;;;;;\_ ヽ、 ' 、_\ \ \
''''' ヽ/ \_ \ \ \
ヽ/ヽ、 ノ \ \ \
....... Y ⌒ i_ノ \ \ \
::::::ノ ;;;;;;:::: / \ \ \
 ̄し〜ー _ _ / \ \’、 \ ′ ’. .
\__ノ ⌒ ’\ヽ _\・ _ \’、.・”; ” ’、
’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
.’;^`∧⌒)∴⌒`.・ ”; ’、′・ 〃
、’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
、(⌒ ;;;:;´'从 ;' / ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
( ´;`ヾ,>>前999-1000⌒;) :`/.・__)
:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;)r┬-|
.;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ :;; ; -'
、|′ 、 ’、
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 14:15:19 ID:eKB8ST4k0
- .,. -─‐ 、 ,. -─- 、
/ / ̄`ヽ.ヽ. .//´ ̄`ヽ ヽ.
,' ,' | | / / | |
| | _,,..' -─-' '、 | |
', ',. '" ` 、 / ./
/ / ヾ//
/ / | ./_|_ | Y
! .! -‐八 / _」__` ,ハ |
', |ァ' 7ハ \/ ´!ノ ハY ./ ! >>1乙と言っておくよ
| ./! j_り::::::: ゝ-゚'// / |
_.ノレ' /⊃ ::::::::::::::::::⊂⊃/ .!
( ./ ゝ、 ー // . /
`\| .> 、.,__ イ /|__/
`ー--ヘ‐ァrノ__/)‐イ、
/ /7| |´ \
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 14:33:32 ID:ycf3IaSM0
- ヽ V i ヽ :::::ヽ,::::: ヽ
\/ ..:::::\ \ i
、_|_ :::::::i ^\ ::::::... ヽ, .... i
ヽ i ヽ ;;;;;;;; i :::: |
... ,_>、\ 二二二二二二二二二二二二二二二二二>
:::::: \(⌒ヽ ヽ_ / i―' _i
 ̄ス_ `、_;::::.. '、 _ノ::::::::: イ
__/_ /^ヽ、 ヽ:::::  ̄ヽ\ / _
:::::: ̄ヽ、 /ヽ、 ヽ::: ) 二二二二二二二二. ̄ ̄/
:::::;;;;;;;\_ ヽ、 ' 、_ ノ⌒ ヽノ / / こ、これは乙じゃなくて
''''' ヽ/ \_ \ / / 時代親父大目玉なんだから
ヽ/ヽ、 ノ / / 変な勘違いしないでよね!
....... Y ⌒ i_ノ / /
::::::ノ ;;;;;;:::: / / / /\
 ̄し〜ー _ _ / / _ 二二二二二_/
\__ノ  ̄
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 15:46:06 ID:MR.SeQnk0
- 目から爪楊枝が生えているようにしか見えない
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 20:07:22 ID:uJQQKWDMO
- 魔理沙Bの低速、開き直って幽々子並みのワイドにすればいいのに、無駄に収束するから中途半端な性能になってるんだよね
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 21:19:54 ID:A7kofcLI0
- 幽々子並みのワイドは困る
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 21:33:11 ID:Ae4crHIE0
- 魔理沙Bはショット名ボム名でいつも萎える。
巫女2人に比べて物凄く間に合わなかった感がどうもね。
オーレリーズとかじゃ駄目だったんかね
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 22:10:24 ID:RdIycVFw0
- >間に合わなかった
ヒント:体験版
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 22:23:57 ID:rPt0e62IO
- 俺は嫌いじゃないがB装備
Aはいいよな
風とちがってオプションもそんな邪魔にはならんし
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 22:27:22 ID:E.N8udBI0
- 今回の針巫女のやる気はすごいな
とはいえ金銀財宝目当てで来たから4面以降テンションとスペルの威力がガタ落ちに…
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 22:27:25 ID:viSM2xP.0
- 星蓮船ネタバレ
およそ800年ほど前の出来事と思われるが
『その人物』は人々と妖怪達にとって新しい考えを示されたが
彼女の存在は当時の社会ではあまりにも危険とみなされたので
妖怪達のかわりに十字架にかけられ処刑されてしまった
しかしどういうわけなのか…? きっと医学的にもありえないのだろう
致命傷を負ったにもかかわらず『その人物』は処刑後3日たったのち、息をふき返し蘇生した
その時、遺体安置所で『その人物』の傷ついた体を亜麻布でくるみ
香料で手厚く清めていたある妖怪に向かって
――『彼女』は感謝を述べると次にこう言った――
『これから東へ行く』――と
涙を流しながらその妖怪は『彼女』に聞いた
「またお会いする事が出来ますか?」
『その人物』は妖怪の足元の砂に『9カ所』の場所を印で示すと
『物事は円―――回転したならば』
それだけ告げるとそのまま光の中に姿を消した
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 22:33:49 ID:N0GtQyQE0
- 早苗「時々マジに思うんです・・ご先祖さま、グラッツェ!ってね」
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 22:42:53 ID:m1WkJGWo0
- お宝争奪レースで陰陽玉を回転させて闘う巫女
自分の爪を弾幕にして撃つ魔法使い
かえるに変身、作りだすフルーツですね
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:35:58 ID:2HEtpp5.0
- 待て、その面子だとウェカピポは誰になるんだ?
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 00:01:21 ID:NNs0J.xg0
- ホットパンツがなずりんは確定
ルーシーが小傘ちゃんも確定
ウェカピポは出てないけどアリスで
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 00:10:46 ID:U4ffUWOoO
- つまり小傘の腹ボテが見られるんですね
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 00:14:16 ID:MILuffkI0
- それじゃ、スティール氏は俺か…
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 00:17:48 ID:lCNpK5YE0
- 俺が・・・俺達がスティールだ!
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 00:26:18 ID:8MbYBvfI0
- 今回は製品版の同時委託あるといいなー。
プレスする会社に変な騒動がなけりゃ今年はイケる気がする。
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 01:37:43 ID:8MbYBvfI0
- ところでテンプレ>>1の
3.自機及びキャラ、その他まとめは>>2-15辺りを参照
は、>>2-5だよな?いや、俺が立てたんですけどね。何も考えずにコピペはいかんかったか。
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 06:24:22 ID:ujoH6jioO
- 低速時のマーカーが片方回転しないって不具合はWIKIに書かれてないのね
なんかほら、くるくるしてる模様みたいなやつ
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 06:53:59 ID:EMSsxTJM0
- 同時委託なら会場のゴタゴタも減るだろうしな
ゲームがほしいだけの奴ともすみわけができる
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 07:37:37 ID:qK7WRba.0
- 去年出なかったのってやっぱポプルスが事故ったからなのか
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 09:47:13 ID:GUyP5l1Y0
- 万年置き傘のサビ聴いてたらやっぱ神主ラヴェル好きなんだろうなとか突然思った
なんかこのぼんやりしたコード進行が素敵だ
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 12:32:21 ID:awFkjCh6O
- なるほど…宝船はテポドンだったのか…
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 13:11:59 ID:u/rgib860
- >>31
よく分からんけど、前作あたりから現代音楽的な雰囲気は結構感じる。
拍子とか。「ハートフェルトファンシー」を最初に聴いたときは
もろにフィリップ・グラスだと思った。
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 13:44:08 ID:1yBuA63cO
- 神主はいろんなの聴いてるんだな
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 13:48:55 ID:jUKrAgmgO
- まあ
やっぱり
神主は
偉大な
方だ
な
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 14:57:54 ID:343ifOMM0
- 青中心に集めてやってたらNormalでも1億8千万行けた
地に比べて道中が楽しいなこれは
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 15:04:29 ID:7DBn4m3s0
- 地は『あそび』がなかったからなぁ
今回はクリアラーもスコアラーも両方楽しめて良い感じ
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 15:32:05 ID:NNs0J.xg0
- パワーが無くても虹で点札吸わせるとウハウハだな
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 17:19:15 ID:16sx6wa.0
- 緑眼のジェラシーはモロに松居慶子だしなあ
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 17:51:50 ID:1yBuA63cO
- >>33
>>39
曲の引用元?がわかるとついニヤニヤしてしまうw
まあそれが原因で叩かれることもあるみたいだが…おっとスレチ失礼
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 18:47:07 ID:FluCLQE.0
- 痛名刺か・・・
これは業界関係者以外には難易度が高いな!
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 18:53:04 ID:FluCLQE.0
- 誤爆・・・
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 19:34:54 ID:ikc/S2yUO
- なずりんの痛名刺なら渡せる気がする。
小傘ちゃんはちょっと無理、あかんべーはまずい
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 19:55:01 ID:pKVpAtxg0
- 名刺代わりに傘を渡せばいい
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 20:22:54 ID:U4ffUWOoO
- 唐傘って高いんだぜ
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 20:51:33 ID:oc4WDeE60
- 雲山さんのなら名刺の背景にも溶け込めそうだ
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 22:27:31 ID:aAFhqL9A0
- 普通に日本画っぽいおしゃれな名刺になるよな、雲山さん
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 00:55:02 ID:JuzAZHBA0
- 実際そういう日本画っぽい名刺って仕事とかのフォーマルな場で渡せちゃうものなのかしら
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 00:55:54 ID:dyhwGC920
- デザイン業界なら使えると思う
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 06:27:09 ID:pCCOkLrg0
- ZUNが本当に得意なのはああいう顔なのかもしれない。
知り合いにきめえ男しか描けないやつがいる。
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 09:50:08 ID:taKdLGxQO
- どこぞの動画サイトにノーマル3億だかいったのあったよ
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 18:40:43 ID:moJBXw/s0
- 木曜には星やれるのかー楽しみだな
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 19:06:54 ID:bppVr.J60
- 星のBGMはサビに来るまで珍しく長いなーと思ってたら
ラストリモートをはじめとして神主曲は結構サビまで長い曲が多かった
三連符で長めにひっぱるのは神主の中で何か意図があるのかな?
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 20:01:02 ID:AeL.4MwM0
- >>51
kwsk
ノーマルはどう頑張っても2.5億が限界だと思っているから参考にしたい
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 21:52:01 ID:P2Jn8KTk0
- 今更なんだけど満身創痍!って出るような画面になってからもキャラを少しの間だけ操作できるのはバグに入らないの?
地霊伝の場合はキャンセルを押したらボムが出てビックリしたんだけど
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:04:15 ID:HWm9/dRM0
- 船の内部が船の内部だという常識に囚われず、船の中に海があるというのはどうだろう。
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:04:30 ID:9JBS/eQQ0
- とりあえず画面下にUFOのエネミーマーカーが欲しい
UFOの出現時間とライフケージの表示を左下のストックのところに表示して欲しい
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:06:18 ID:J81bZscI0
- >>56
それいいね
水族館みたいに水槽が並んでるの幻視した
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:08:46 ID:m11wQXs60
- 船の中に海…沈没船…セイレーン…八百比丘尼?
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:10:06 ID:bIZro90U0
- けろさなの核の後自機を見失う
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:10:54 ID:a0IEX3u20
- >>56
TOLの遺跡船がそれだったな
元ネタとかなんとかは関係ないだろうけど
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:11:44 ID:0jsleqEI0
- >>60
石川啄木かと思った
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:38:07 ID:dtAlYRn6O
- 金属で復活…
姐さんはロボか何かかな?
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:57:50 ID:bIZro90U0
- 星蓮船・・セイレーン・・レイセン・・うどんげ?
>>63
溶鉱炉に沈むんですね
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 01:04:27 ID:dtAlYRn6O
- UFOの性質からして、セイレーンより精錬の方がそれっぽい気がするのは俺だけ?
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 01:07:03 ID:dtAlYRn6O
- 間違えた、製錬だった
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 01:23:03 ID:HWm9/dRM0
- 元人間でUFOを集めることにより大復活する姐さん・・・
ロボットやサイボーグやアンドロイドの可能性もあるよな
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 01:30:19 ID:0jsleqEI0
- つまり999か!
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 02:08:08 ID:tM10yiAo0
- 時代親父とハイカラ少女は真逆の意味だって元ネタwikiで言ってたが、
ハイカラってのは科学世紀の少年少女と同じようなもんで、意味自体は「新しい」のに、イメージは古いってことじゃないのかね。
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 02:09:42 ID:6xVdrPsI0
- 最初のソファミレドあたりがハイカラ
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 03:05:13 ID:HWm9/dRM0
- プリキュ・・・
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 03:37:44 ID:YGDhL5bEO
- >>56
浴槽かっ!!
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 04:06:20 ID:1fhwOrg.0
- 土偶が宇宙人、あるいは宇宙服を表しているっていうオカルト説があったよな
つまりラスボスは土偶の神アラハバキだったんだよ!
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 04:21:50 ID:.ZQrZptk0
- >>67
あれはUFOじゃなくて実は茶釜
つまり姐さんは分福茶釜
能力は福を分け与える程度の能力
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 06:51:17 ID:EQouNCtI0
- そういや化け狸はまだ出てなかったな
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 07:07:15 ID:T30sGA3k0
- 3面の下にある船を見ると
広いってか長いよね
じつは中に空間を弄るのが好きな人がいて(ry
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 10:49:58 ID:tJWtBaL20
- 人間を化かす程度の能力
そして自機に化ける
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 10:57:54 ID:onsONWeI0
- 種族:ドッペルゲンガー
そして自機に化ける
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 10:59:57 ID:J81bZscI0
- でもさすがにスペルまでは真似できないだろうな
前作でやったばっかだし
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 12:13:07 ID:40PR6gQAO
- ペンデュラムとか傘とか、なんだか永の使い魔に近いものがある気が
まぁ、考えすぎか
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 14:33:10 ID:nfyWfvCQ0
- 文花帖で被写体がいきなり射命丸になった時は興奮したな
BGMもいきなり風神少女だし
あんな感じの演出大好きだ
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 16:18:21 ID:FfiDOJAQ0
- >>72
空飛ぶ銭湯船とな、宝のお湯はもう枯れて無くなってるって(ry
もしやお宝とは温泉の入浴剤だったりして
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 16:21:33 ID:Rz.RMKfA0
- なるほど風・地・星のテーマは温泉か
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 16:42:01 ID:dtAlYRn6O
- >>78
ドッペルゲンガーは花や緋の霊夢のセリフからして、ずっと前から存在してるんじゃね?
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 17:45:28 ID:jttmFr.M0
- 星蓮船のラスボス星蓮船子ちゃんを語るスレ
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 17:49:50 ID:bIZro90U0
- 星を見ただけで位置のわかる蓮子がアップをしています
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 20:43:38 ID:Z.Wzcu.o0
- 最近スカイサルーインにはまりがち
前までは万年置き傘だったのに・・・
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 20:46:26 ID:DLrS07H20
- 何その石化くちばしで葬られそうな名前
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 20:48:23 ID:Z.Wzcu.o0
- スルーインしてくれwww
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 20:52:59 ID:bb.ONMx20
- ラスボス戦の背景がスペルカードを越していく度に夕方→夜→日食となっていくのは面白いかも
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 20:55:49 ID:J81bZscI0
- 船子と聞くとどうしてもセクシー寄席を思い出してしまう、まああっちは鮒だけど
ググるなよ絶対ググるなよ
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 21:20:24 ID:VTVX77ec0
- セクシー寄席なんて聞いてググりたくならない方がおかしい
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 21:40:44 ID:TrYeQFsw0
- >>92
お前のせいでググってしまったじゃないか
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 23:58:29 ID:YGDhL5bEO
- >>93
俺は、耐えた…
6ボス星蓮船子ちゃんはお姐さんだろうが
5ボスはなんだろうな。船の操縦士とか?
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 00:29:23 ID:P1JeZ6vM0
- 今なんか酒飲んでる時にビビっとフィーリングがきた
ラスボスは・・・
サンタクロース!!!
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 00:33:09 ID:BEHOZW7k0
- 幻想入りされちゃ困るぞw
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 00:53:31 ID:mXb2a0eE0
- タイトルを眺めてたら5面ボスの構想を思いついたぜ
星座扱いになってるへびつかい座とか惑星扱いになってる冥王星と関係があるキャラとか出てきそう
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 01:05:53 ID:eLfeENQs0
- 今から姐さんの呼び方を自分の中で決めておく。
姐さんだと勇儀のイメエジが頭の中にあるから、
「ねーちゃん」、もしくは「ねーちん」で一つ
果たしてこう呼べるタイプの人かどうか・・・・・・
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 02:57:21 ID:i8b/yDf.0
- 4ボスor5ボスは、お燐かお空だな。装備によってどっちかに変わる。
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 03:16:42 ID:HVl6lo060
- 誰が何と言おうと魅魔様スレ住人の心の中では4ボス以降の内どれかは魅魔様と決まっています
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 05:19:10 ID:ae/gg0YA0
- 蓮子出ないかなw
メリーは別にどっちでもいいや
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 08:11:42 ID:zhF.GZqg0
- 蓮子でメリーを期待させといてスキマ妖怪
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 08:19:27 ID:ae/gg0YA0
- 10面ぐらいまであれば期待できるけど無理か
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 08:59:13 ID:PC07fwcsO
- きっとあの不自然な隙間にモード追加されてもう6面あるはず。
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 09:03:52 ID:bXjwh4YA0
- 不自然な隙間は実際やると解るけど
まったく意味がないと思う
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 09:55:21 ID:zo5YtNNEO
- いやいや、たしかに意味はなさげだが、無駄こそが(ry
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 10:03:23 ID:9evGIc0YO
- 緑UFO撃破のアイテムを欠片じゃなくて塊にして欲しい
…っていうか今のまんまじゃ早苗B以外で狙う気になれない
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 10:08:00 ID:zhF.GZqg0
- 赤と比べて不公平だよね
せめてかけら2こでボムとか
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 10:27:29 ID:8HnBzTv.O
- 使い方よければ1ボムで1機のかわりになるんだから
1と1/3ボム落としてくれる今ので十分だと思う
まさか吸わせてないなんて事はないよな?
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 10:35:06 ID:bXjwh4YA0
- 別に欠片で十分
むしろまるごと一個落としてくれるだけでも大サービスだと思う
ゆとり思考いくない
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 10:36:28 ID:i8b/yDf.0
- 難しい方が攻略のしがいがあるってもんだ。
というかこれ以上サービスされたらほんまぬるぬるやで…。
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 10:42:42 ID:CU/uqQO60
- 現状地霊殿のようなイライラ棒よりはマシ…だと思う。
どうやってもジリ貧なシステムほどストレス溜まるものはないし。
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 11:14:40 ID:JIXC13Tk0
- 地そんなにジリ貧になるかな
ちゃんとP計算して撃ってけばボムも十分だし、残機も他の作品と同じぐらいになるとは思うけど
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 11:18:56 ID:oW/i5FBA0
- 悪霊さんが出るなら6ボスかEx、PhがあるならPhボスじゃないと嫌です
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 11:35:55 ID:cWzuwiNw0
- >>95
デスマ2ですか
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 13:09:40 ID:1lGmCTJQ0
- 地霊殿は抱えだけしないように後先考えずにボム打てば案外残機余るようになってると思う
弾幕自体がとにかく事故狙いだから怖いけど
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 13:14:18 ID:82IMW0Yo0
- 地霊殿は、これはダメだって思っても頑張って耐えれば残機が増えるから
個人的には好きだな
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 13:25:50 ID:VI9Hynm.O
- 地はボムが弱い上ピチュった時出るパワーが少ないから撃たないほうがいい場合もある。
アリスとか
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 13:39:55 ID:ehNh6GFM0
- 4面の緑札地帯や5面後半なんか切り返しを全部ボムに任せてもアリスはお釣り貰える。
ボム込みでパターン作ってしまえばどうということはない。
ただお燐、てめーはry
6面開幕のジリ貧だけは俺ではどうにもならない。
しかし星Lで小傘、一輪撃破時のジリ貧具合に比べればまだマシだ。
P4が奇跡、P3なら好調、P2以下が普通ってどういうことなの。
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 13:46:01 ID:zhF.GZqg0
- P足りないときは要らない固定ベントラーで毛玉のとこで虹にすると点がPになってうはうは
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 13:51:54 ID:VI9Hynm.O
- >>119
星はミスるとパワーの減少が大きいからミスらないことが大前提だな。
ひたすら赤UFOを集めてボムが無くなったら緑、が効率いいと思う
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 14:12:13 ID:ehNh6GFM0
- ボムが無くなったら、というのはちょっと怖いな。
P回復する目処があるなら残機潰してボム補充した方がいい場合もある気が。
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 14:49:27 ID:/85FJyY60
- この調子で赤主体で進めば初期残機含めて20は増えるだろうから
ボムの数考えると40発くらい撃ててまぁいつも通りな感じかな。
ただ今回は頭の回転の悪い俺には地より難しく感じる・・・かも
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 14:52:28 ID:hkyl3mH.0
- まあポポロッカとか枷みたいにスペカ単位での調整があると思う
ってか全体的に、過去作品よりもややEasy/Normalの難度が高い気がする
UFOに慣れればそうでもないのかなあ
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 15:04:22 ID:IIdsZrNU0
- スペカよりもルナ3面後半の毛玉を(ry
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 16:23:15 ID:9evGIc0YO
- 撃たなきゃ楽だよ
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 18:23:44 ID:z3g8mj52O
- 体験版がREXに付いてくるわけだけど、
ネタバレは発売日深夜に解禁なのかな?
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 18:31:27 ID:VI9Hynm.O
- さすがに全国どこでも買える500円の雑誌も買わない奴に配慮する必要は無いだろう
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 18:40:16 ID:GGp4uNYs0
- なんか事がループしてるな
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 18:42:34 ID:nxsPudx.0
- 早く来てくれweb版
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 18:45:10 ID:cWzuwiNw0
- >>130
500円も出せないのは、宗教上の理由でもあるんか
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 18:49:24 ID:nxsPudx.0
- どこの本屋に行ってもREXなんて置いてネーヨ
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 18:52:24 ID:cWzuwiNw0
- 注文すりゃ取り寄せてくれるよ
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 18:53:49 ID:GGp4uNYs0
- とりあえず田舎をあまり舐めない方がいいと言っておこうか
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 18:57:05 ID:VI9Hynm.O
- 本屋に無い→注目も知らないのか
本屋が無い→Amazon使え、セブンアンドワイ使え
500円が無い→働け
部屋から出たくない→この大地からサ去ね
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 18:57:42 ID:VI9Hynm.O
- 注文な
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 18:57:58 ID:cWzuwiNw0
- amazonですら買えるのに
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 19:11:28 ID:ckF1AiQsO
- ははぁ、届くまでの数日が、ということか
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 19:15:45 ID:C/YdgbGs0
- もっと早くから本屋に頼んでおけばよかったのにそれを怠るとは何事か
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 19:35:16 ID:PC07fwcsO
- REXやイベント頒布には売り切れあるけどWEB版にはねーからな。
委託だって売り切れるだろ、って突っ込みはなしで。委託は大量入荷ゆえ一ヵ月くらい残ってるしな。
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 19:37:42 ID:RRSmn7d60
- 注文してまでほしくない
注文恥ずかしい
俺がそう
ただ本一冊に通販使うくらいなら注文する
amazonはそんな位置づけ
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 19:40:56 ID:PC07fwcsO
- 恥と外聞は投げ捨てるもの!
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 19:50:56 ID:qzGDXx5g0
- んーていうか、REXの思惑に負けるような気がしてあんまかいたくない
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 19:58:02 ID:cWzuwiNw0
- 自分の都合で買わんのだから、それならバレがどうのとか云わんでね
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 20:02:09 ID:qzGDXx5g0
- 書き込んでる人がすべて一人だと思うなよ
俺はバレじょうとうだからここにいる
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 20:03:15 ID:1lGmCTJQ0
- なんでもいいけどフック取れねーよ
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 20:07:28 ID:zhF.GZqg0
- ああ、全くだ
アケゲーでいったらロケテや展覧会の情報を地方民は行けないからという理由で
ネタバレ扱いしてんのと同じだぞ
ガンガンスレで、インパルスのアシストは曲がってもいいんではとかZZがウザ強すぎとか、
そういう話は稼働前は一般常識に則るとしてはいけないわけ?
早売りや印刷所(星ならプレス?)ソースのバレじゃ無いんだからさ
むしろ俺はよくみんな我慢したなーと思うよ
何が言いたいかというと3ボススレに一さんの話を投下したいのと、なずりんとちゅーしたい。ネズミだけに
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 20:21:47 ID:nxsPudx.0
- 3ボススレに雲山さんの話投下まで読んだ
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 20:36:48 ID:HnwNRiGE0
- 三ボススレでも雲山に全部もってかれて終りな気もするけどな
あと解禁云々は各スレで違うから、そっちに従うようにな
ここで話したって無意味だぞ
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 21:11:10 ID:6gi/D6GU0
- 使えないと思っていた魔理沙Bがハード以降だと結構ラクに感じる
張り付いたら割りと気持ちいい
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 21:47:06 ID:gxrqvXzg0
- でもボムがな・・・
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 22:01:26 ID:Ka3b7q7s0
- 今日国立博物館に仏像を見に行って気がついた、
UFOを裏返すと蓮の花みたいに見えね?
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 22:40:24 ID:k5dbiPZsO
- となるとラスボスは背中に蓮的なオブジェを備えた姐さん?
八坂神奈子みたいな感じか
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 22:50:22 ID:vF0m7Bj.0
- 蓮コラが思い出されるからやめて
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:03:41 ID:rqXyGBDE0
- 求聞史紀の「個体が未確認の種族」で、まだ出てきてないのって後は仙人と神霊なんだよな
特に仙人は、「姐さん」が元人間ということでラスボスあたりに出てきても良さそうだがまさかね
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:08:17 ID:Ka3b7q7s0
- 神霊は神奈子じゃね
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:15:15 ID:rqXyGBDE0
- 求聞史紀より
「亡霊の内、神として崇められている者を神霊と呼ぶ」
ってことは神奈子は誰かの亡霊なんか
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:26:52 ID:0ESrj06Q0
- 龍神って出てきたっけ?
後天狗のボスとか
後仙人も一応人間じゃね?
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:27:32 ID:Ka3b7q7s0
- >>157
儚月抄6話・・・
は、当てにならないのかな、やっぱり
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:28:48 ID:/yaI8Lgs0
- かなすわは肉体を持った神様だとか言われてた様な気もする
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:28:52 ID:liJWEXS60
- 龍神・天魔は出す気なさそうな気がするんだよなあ。
大天狗は一人くらい出てきそうだが。
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:31:56 ID:rqXyGBDE0
- 龍神はすっかり忘れとった
でも今までの流れからして、そこまで仰々しいものは出さない気がするんだよな
儚月抄6話・・・確かに神霊がどうたら言ってるな、見落とした
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:35:37 ID:Ka3b7q7s0
- 龍神が出るとしたらどんな能力になるのだろうな、やっぱ幻想郷の根幹に関わる能力なんだろう
・空を操る程度の能力 ・記憶を操る程度の能力 ・因果律を操る程度の能力 ・次元を操る程度の能力 ・幻想を操る程度の能力
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:36:41 ID:/yaI8Lgs0
- 設定を操る程度の能力
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:43:46 ID:zhF.GZqg0
- 中国が帽子の文字をアッピルしています
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:44:41 ID:k/JwZom.0
- 龍神はシンプルで定義の幅が広そうな能力になりそうな予感
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:44:53 ID:I8ob0rAw0
- バグなおされてっかな
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:47:34 ID:Ee05WGso0
- 龍神はなあ・・・もうすでに天地を操る能力とか全てを破壊する能力とかは出ちゃってるから
空想具現化的な能力になるのかね
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:50:01 ID:hkyl3mH.0
- 東方的には酒を操る程度の、とかさ
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:56:33 ID:zhF.GZqg0
- Suicaの瓢箪の虫の親玉とか
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 00:15:45 ID:kq8dTBg.0
- 龍神でたときは最終作な気がしてならない
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 00:20:00 ID:KUNZTcPo0
- 龍神の娘、とか龍神の弟子、くらいなら出るかもしれない
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 01:21:36 ID:ewKKBtdY0
- しかし船内での戦闘はあるんだろうかな?
永以降室内戦がないんでなあ・・・
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 01:22:10 ID:o.W5ShS.0
- さとり様がみてる
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 01:22:13 ID:o6.dG94g0
- 地霊殿は室内ではないのだろうか
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 01:24:00 ID:ewKKBtdY0
- 忘れてた・・・
じゃあ旧作のように乗り物系か?
せっかくUFOあるんだし
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 01:36:01 ID:D8vAYZ720
- 船の中にもUFOは飛んでくるのだろうか
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 02:02:15 ID:sBDtqPdcO
- 後三面屋内でやるのか。
また空間弄ってたり術がかかってたりするのだろうか。
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 02:03:20 ID:o.W5ShS.0
- 4面からは徒歩でステージを進みます
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 02:27:41 ID:iJSgdJf.0
- 船内からの脱出ステージとかあったら燃えそう
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 02:28:35 ID:d4Euw6y.0
- 最終ステージは地形ありの脱出シューティングですね、判ります
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 03:27:00 ID:3tNLCQvg0
- しかし今回は神主自ら「なんという懐古主義」とか言ってるあたりを見ても
レトロシューティングのネタの宝庫だな。
神主もWiiでバーチャルコンソールやってんのかなぁ・・・。
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 10:42:08 ID:mvxaWnrYO
- 魔理沙Bが活躍するには…
壊せる地形ステージ(一定時間で再生)とか…
流石に横シューティングのネタは無いかな?
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 10:51:16 ID:7ChSgk7Q0
- 船と言えばR-typeの3面だったかな
でかい船が出てきて砲台とか壊していくやつ
ああ云うのもやってみたいけど弾幕じゃなくなるかな
というか星蓮船3面クリアした時点でもう船の中に入っちゃうんだよな・・・
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 11:25:30 ID:h3fpzpGs0
- REXって朝一に店頭行ったら置いてあるものなんですか
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 11:25:50 ID:WXfzNhyk0
- お店によるんじゃない?
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 11:46:22 ID:8RPPQDHk0
- 魔理沙Bフルパワー時の高速はスターソルジャーのフルパワー時
かなさなとすわさなは両方ともかなりマイナーシューだけど魔法大作戦の機体
諏訪子のボムは究極タイガーか雷電
3色UFOとかもやはりこの頃のSTGによくあった3種類に変化するパワーアップアイテムパネルとか思わせる。
ラストは宇宙に行きそうな気配もするしどうやら非弾幕シューネタが多い。
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 13:02:11 ID:o.W5ShS.0
- >>185
入荷する店なら朝一で出すだろう。なければ、入荷自体ないってことだなー。
まあきになるなら店に問い合わせるのがいちばんだけど。
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 13:03:08 ID:sBDtqPdcO
- >>184
船のなかに砲台が無い、なんて常識に囚われてはいけない。
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 13:16:41 ID:7ChSgk7Q0
- >>189
そっか・・・すみませんでした早苗さん
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 13:21:01 ID:ewKKBtdY0
- 砲台じゃなくたって小型迎撃機とか船を貫くように配置された内蔵砲の内部での戦闘とかやりようによってはいくらでも・・・
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 13:24:52 ID:jpENEiKE0
- 同人ショップでは多めに入荷するかな
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 14:13:54 ID:h3fpzpGs0
- >>186>>188
ありがとうございました
朝一行ってみますん
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 14:40:12 ID:OTLAyreY0
- >>184
そんなキミに、サンダーフォース3を
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 18:56:25 ID:yC76KWwI0
- やっぱり船から脱出すると幻想卿が爆発四散してて
そこの陽気でさわやかなED曲が被さったりしてるんでしょうか
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 19:28:46 ID:DgZz05Lc0
- また明日からカリスマがどうとか曲が微妙とか弾幕が微妙とかスルメとかの話題が復活するのか
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 20:03:30 ID:KUNZTcPo0
- このスレは蓬莱の薬を飲んだんだよ
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 20:16:07 ID:TH5eaqVI0
- >>184
どこかに進入できるとこないかな→壊しちゃえ的に船の外装と妖精たちを相手に撃ち込む場面を妄想したけど
すぐにこの幻想は死んでしまったよ
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 21:10:28 ID:c1kPYals0
- まさか招き入れられるとは思わなかったよなw
目的は極端な話、強盗殺人とあまり大差ないんだがw
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 21:32:29 ID:pDujf12o0
- >>199
そこが一輪さんの機転が利いて要領がよい所だよな
おだてられて霊夢ニコニコしてたしw
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:09:51 ID:kq8dTBg.0
- 褒められて照れる霊夢なんて滅多に見れない
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:56:36 ID:KUNZTcPo0
- ルートによって喜び具合が変わるんだよなw
妖怪に褒められても嬉しくないわ、とか言いながら嬉しそうな顔してたり
そう?まあね、と見事乗せられて得意げになったり
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:59:18 ID:Gviq8ABE0
- 人類の宝発言は吹いたぞ
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:09:45 ID:JKzbtKjk0
- スカイルーインのてーてーてーてーにあわせて
一輪がヒョイって現れてレーザー撃ってくる流れが好きだ
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:30:06 ID:KUNZTcPo0
- 姐さんが八百比丘尼だという説があるけど、案外一輪さんが八百比丘尼なのかも・・・
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:34:55 ID:o.W5ShS.0
- 一輪さんが何の妖怪かは明言されてないねえ。
しかし不老不死になっただけの人間はカテゴリとしては人間のままだろう。
八百比丘尼って妖怪扱いされてるっけ?
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:37:40 ID:ewKKBtdY0
- つまり人魚がいるのか・・・
ローレライに加えてセイレーンもでるのか
八百比丘尼というとぬーべーのすごい馬鹿な奴のイメージがなあ・・・
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:40:31 ID:o.W5ShS.0
- 明日からまたここも賑わうといいなあ。かくいう俺も9日…は無理だが、10日には手に入るんで楽しみ。
…さんざん話されてきた話題が沢山出てくると思うが、優しく迎えてね。
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:45:54 ID:VWvgAXaQ0
- 八尾比丘尼というとAIRが浮かんできてしょうがない
そしてセイレーンというとフカオが浮かんできてしょうがない
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:47:12 ID:o.W5ShS.0
- 人魚の肉というとDADDY FACEの鬱話が…
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:22:05 ID:0lj/wIq20
- え、今日にWEB体験版でるん?
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:25:09 ID:zjAgg82w0
- >>211
全国どこでも売ってる500円の雑誌くらい買いなさい
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:25:20 ID:FwrAOLUo0
- いや、9日発売のREXに星の体験版がつくのね。
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:27:12 ID:Qk/Opr160
- >>212
おおおちけつ
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:47:56 ID:Q.3RWKs.0
- Webだっていいじゃあないか
どっちにしたって体験版なんだし本編はまだまだ先だし
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 01:03:08 ID:0lj/wIq20
- >>212
ああそういうことか
勘違いしてすまん
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 02:31:31 ID:zjAgg82w0
- >>215
やだ
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 04:47:20 ID:kKWf6to20
- 今回、いっさい予告無いからweb版はもっと先になるかと
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 05:46:36 ID:OM5Fkwuk0
- 1面ボスの最後のネズーリンなんとかっていう技どうやんだ?
なんで必死に打ち込んでるのにあんなに耐久力あんだ?インチキかバグなのか・・・?
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 06:30:04 ID:zARlqYh60
- ペンデュラムに阻まれてボスまで弾が届きにくいからなんじゃないの
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 06:30:09 ID:Qk/Opr160
- しかしレザマリだとヌルゲーに
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 06:31:56 ID:e0j0xpyw0
- あれは機体差がモロに出るな
正面維持を心がけるしかない
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 06:46:29 ID:CNqddJZA0
- 魔理沙Bだと高感度とかひどいからなぁ
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 08:26:08 ID:XYo3X/TsO
- 旧作のオーレリーズってあんな感じなのかな?
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 08:37:10 ID:/zKCFwe6O
- 学校終わったらトランザムで買いに行く
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 08:59:42 ID:6Mp3r7ao0
- 今日は俺にとって早苗さん記念日!
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 09:48:24 ID:iQ9UwWy2O
- 例大祭で買わなきゃよかった・・・
そりゃあネズミよりは早苗さんの方がほしいよー
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 10:06:20 ID:zjAgg82w0
- 両方買えw
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 10:26:59 ID:IeozqH7.0
- 一般の書店にもあるの?
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 10:45:54 ID:/zKCFwe6O
- よっぽど小さい店じゃなければ普通にある
普通の本屋でもアニメのポスターはってる場所もあるし
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 10:47:10 ID:OxNLBoXo0
- 普通に商業雑誌だからあるけど
メジャーじゃないから小さい本屋には無いかもね
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 10:48:20 ID:OxNLBoXo0
- げ、失礼しました
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 11:03:54 ID:/zKCFwe6O
- 町田ゲーマーズラスト一冊ゲット。その後とら行ったらオリジナル特典付きで吹いた
まあ欲しくない特典だったからいいけど
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 11:05:24 ID:Q.3RWKs.0
- 特典ってなに?
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 11:26:36 ID:/zKCFwe6O
- 紙? 秋★枝で白黒だったんだが同じとらでも特典違う場合ってある?
アニメイトの三月精が店で特典違ったんだが
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 11:34:40 ID:OM5Fkwuk0
- なんだよレックスって商業誌だって聞いたから普通に売ってると思って長野の松本の本屋行ったらどこにも売ってねぇじゃん
一番大きい本屋に行って店員に聞いたら「ちょっとお待ちください探してきます」って10分くらい待たされた挙句
「わからない」だってよ。
早苗さん・・・諏訪市民が泣いてます。
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 11:37:41 ID:Bb2uAkx2O
- 長野のアニメイトまでレッツゴー
列車・バス共にが少ないけどな
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 11:42:11 ID:OM5Fkwuk0
- >236
長野なんて電車で1時間以上で遠いからアマゾンで通販で今注文した
とりあえず買えたみたいだ。調べないとホントに恥かくしアホみるな・・・。
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 11:55:42 ID:sokW57rU0
- >>236
地方だから入荷遅れてるだけじゃないか?
本屋によってはまだ検品してないから朝じゃ並べてないだけかもな
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 12:26:58 ID:euQkWe2AO
- 富山のメイトは明日入荷とのこと
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 12:49:10 ID:DB/cIo/AO
- 入手はしたが晩まで出来ないからあーうー
しかし、まんまレーベル変えただけなのな。ご丁寧に裏に落丁は仕様と書いてあら
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 13:11:00 ID:mBtMuQOI0
- 今日発送してくれれば日曜には来る…と思うんだが。
頼むよセブン…
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 13:19:48 ID:hAOzVarU0
- 地方なので一日遅れだ
でも一応取り置きして貰ったんでで安心
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:04:54 ID:M0KU8iVY0
- 地元の本屋で体験版+花見用置石を購入してプレイした感想
・UFOアイテムとUFOがカスすぎる UFOウンコまじ糞
・目の前にいるのに打ち返しを出すな
・パワーの集まらなさと減りは異常 例えるなら妖で128からミスして96になるとかバグってんだろってくらい
・2ボスがゴミすぎる ルナでのあのハゲのばら撒きおかしいだろ
いまんところハードとルナを1回ずつ早苗Bでやってどちらも3面開幕までって状況だからまだ深いところまで突っ込めないけどこのままのバランスで製品版が出たら地霊殿よりゴミだぞ
雑魚が割りとやわいし自機の攻撃範囲も広いから爽快感はあるっちゃあるけど微妙すぎる
難易度調整を打ち返しだけですんな ネズミのスペカの難易度がまるで変わらないのが笑えたな
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:11:28 ID:XYo3X/TsO
- 優しいと思うけどな
事故狙いの弾幕少ないし、二面クリアで四回位エクステンドするし
ハード以上は知らんけど
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:13:54 ID:UXidQPIE0
- まだ体験版だからな
今年はいつもより二ヶ月前倒しになってるから調整不足なんじゃない?
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:18:37 ID:CNqddJZA0
- 俺も最初UFOわけわかんねーと思ったけど慣れてくると結構計算されてるなと思えてきた
初心者には地より辛そうな気はしないでもないが…
パワーがミスでがくっと減るのも緑UFOの意味を大きくするためだと思うぜ
癖はあると思うし昔とは全然違うシステムだけどそれでゴミっつーのはどうかと
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:19:09 ID:3Qt7RQOo0
- 体験版がいつも難しいのは毎回の事なのに
おまえらの反応はいつもかわらんね
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:21:01 ID:JE3cKT5Q0
- >>244
もっと前から用意しとこうよ
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:21:35 ID:g73.trGs0
- と言うかこういう意見はお約束のごとく毎回出てるからな
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:23:46 ID:WEDPG3x20
- お、今年も元気だな
程度に思っておけばいいよ
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:24:24 ID:Q.3RWKs.0
- 本編で絵の差し替えってあると思う?前はあったと聞いたんだけど
まあキャラが消えることはないと思うけど・・・
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:24:25 ID:38IFAnAU0
- まぁ先月でループしつくした話題だな
次は曲や弾幕が美しくないとか出てくるぞ
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:25:48 ID:RrOLy86.O
- 打ち返しは弾消しするんでしょ
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:26:09 ID:CNqddJZA0
- 霊夢の立ち絵が可愛すぎて…とかあったりするかもしれない
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:28:18 ID:RrOLy86.O
- チル裏
そもそも東方の真骨頂はノーマルだと思うんだ
良くも悪くも演出ゲーだしな
チル裏
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:30:08 ID:M0KU8iVY0
- 飯食ってたらレスついてよるやん
UFOアイテムがゴミな理由はアイテムの色変化が遅すぎるってことと東方って全方位弾が多くて自機の移動を画面下の少しの空間のみに制限させられることが多いのに挙動がフリーダムすぎることにあるな
赤がエクステンドって読んだから赤集めたいのに色固定の青とかふざけんなっての
星は本当に初めてやってるからやりこんでいるなんて言えないし俺のSTGの腕前がレイドやケツイの一周、カラスやイルベロALLとかそこらへんのカスプレイヤーだからあまり俺の意見は気にしなくてもいい
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:33:40 ID:RrOLy86.O
- 三色異なるアイテムを集めると出せるレインボーも使い分けると良い
点を吸わせるとパワーになるぞ、逆にパワー吸わせると点になる
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:34:46 ID:XCqb4UGcO
- それは微妙な腕前で
正直ルナとか最高難易度なんだし、ケツイ表2周くらいはあってもいいと思うよ
プロギア2-5までいくZUNならそれでもデバッグできるだろうし
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:35:53 ID:Y3s199oo0
- 最近では楽しみ方の説明が必要という噂はマジだったのか
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:36:24 ID:Tvax5FNA0
- いらないUFOを避けるのもまたテクニック
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:36:37 ID:RrOLy86.O
- システムに慣れるまではノーマルでもいいかもね
ハードやルナだとキツいと思う
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:40:36 ID:CNqddJZA0
- UFOの挙動はフリーダムというほどフリーダムじゃないぜ
俺なんかさらにカスプレイヤーだが同じような動きしてればちゃんと同じようなところにUFO来るようになってる
固定UFOの扱いが難しいのは確かだけどな、というかレインボーから何色UFO出るか分からないのが地味に辛い
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:51:56 ID:M0KU8iVY0
- ノーマルを霊夢Bでクリアしたが3ボスがなかなか笑えてよかったよ
顔見ててレーザーに気づかないとか俺はだめだな
弾が少ないノーマルだと画面を駆け抜けてアイテムとれるから面白いね
しかし誘導だと威力弱すぎて雑魚に阻まれてUFO逃すとか悲しすぎる
>>259
マイルシューの方が好きなんでケイブシューあんまやらないんだけどやっぱやりこまないとだめなのかな
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:52:57 ID:0lj/wIq20
- レインボーはそろえたUFOの左か右かどっちかの色を
吐き出すんじゃなかったっけ
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:53:06 ID:mQTn3a0oO
- 左右移動封印、上下移動封印、低速封印に代わる新たな「UFO取得封印」プレイがでそうだ
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:57:17 ID:IeozqH7.0
- どうであれ、初東方として勧められないのは確実だな
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:58:16 ID:0lj/wIq20
- まぁ人によって感じ方は様々だよな
だから別にUFOが糞だ!とかって言うのも否定はしないけど
俺はシステムより弾幕や曲だから
システムはオマケ程度にしか考えてないからなぁ
あったらいいね、的な
地霊殿体験版は1回やって放置してたけど
星蓮船は何故か何度もやりたくなる
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:02:15 ID:WEDPG3x20
- レインボーが出すのは最後に取ったUFOの色じゃなかったっけか
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:13:44 ID:xYu1uAO.0
- >>264
そりゃやりこまなきゃ始まらないでしょ
今回の東方だってやりこめば楽になるしイメージも変わる
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:16:15 ID:FwrAOLUo0
- ひー、やばいやばい、楽しすぎる。ベントラーアイテム取ろうとしたら弾に突っ込んだw
ずっとネタバレスレにいながら、未だにUFOのシステムを全部把握してないが、
とりあえずプレイしつつ覚えた方がいいな。多々良ちゃん可愛いよ多々良ちゃん。俺の残機全部持ってくとか愛らしすぎる。
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:18:07 ID:OM5Fkwuk0
- >>257
つまりお前には星蓮船は難しすぎるか向いていないんだ
諦めろ
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:21:51 ID:JE3cKT5Q0
- >>271
とりあえず赤ベントラを集めようぜ!
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:23:59 ID:M0KU8iVY0
- まだ数回しか試してないんだがもしかしての攻撃力って同じなのか?
ゴールドなんたらを張り付きしたら魔理沙A,B早苗Bはほぼ同じタイミングでスペカ終了したぞ
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:25:37 ID:M0KU8iVY0
- 書きミスった
もしかしての後に「全機体」を入れて読んで
多分気のせいだと思うけど張り付いても威力があまり変わらないことに失禁した
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:26:29 ID:4kRKCG1U0
- すみません、Comic REX 5月号をAMAZONで注文した方いらっしゃいますか?
数日前に「注文可能になったらメールでお知らせ」にしておいたのに
発売日になってもメールが無いので商品ページ確認したら
「この本は現在お取り扱いできません。」と・・・
数日前では手遅れだったんですかね・・・
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:27:27 ID:v666ytzY0
- 最後に駄目元で行ったスーパーの雑誌コーナーで売ってた
さて飾るか
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:27:36 ID:LiFRYr160
- 高難易度で色揃えるの失敗したら後がキツイからねぇ
ベントラーシステムがイラつくのはわからなくもない
>>275
wiki見たら詳しくわかるけど、当然そんなことはない。張り付きは早苗Bが圧倒的に強いよ
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:28:30 ID:WsbaZ3pg0
- P2程度だと全機体ほぼ同じくらいじゃね。
しかし言い方が酷いな、UFOが今回最大のストレスになるのは分かるが。
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:28:46 ID:8SMXrWWQ0
- >>274
早苗B>>霊夢A≒魔理沙B>魔理沙A>早苗A≒霊夢B
早苗B高速密着が火力最強
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:29:02 ID:IeozqH7.0
- 例大祭組には既出なんだろうけど
ボス、通常の終わり際の少し前くらいに諏訪子ボム撃てばうまくいけばスペカボーナスMAXもらえるのな。
そうでなくてもかなり楽に倒せる。
というか訂正対象かw
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:29:23 ID:3CrzdV/Y0
- REX買ってやってきたぜ
UFOのおかげで色々考えないといけないっぽいなー
ところで多々良の夜行列車ってノーマルよりイージーのほうがむずいよね
キャノ子のMoFみたいなかんじで
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:33:44 ID:fu.pjctU0
- 今回事故率がやばいわー…
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:34:35 ID:0lj/wIq20
- てか目の前にいるのに打ち返しだすなって
出さなかったら打ち返しならないやん
どんだけゆとり思考なのかと
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:35:32 ID:FwrAOLUo0
- 2回目で一輪さんのラスペまで行ったー。
一輪さんのレーザーは勇儀さんのレーザーよりは優しいなw
それよりもUFOの無駄な出費が痛い。赤を取ろうとした瞬間に色が変わるとかもうね。
慣れるまではひたすら赤狙いでいいかな。
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:36:18 ID:LiFRYr160
- >>279
書き方悪かった。別に今回のシステムを貶そうとしてるわけじゃないんだ
ただ弾除けに専念できないのは辛い&色揃え失敗の影響が大きい、と書けばよかったな
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:39:15 ID:mBtMuQOI0
- >>276
セブンアンドワイだとまだ大丈夫だった。
ttp://www.7andy.jp/magazine/detail/-/accd/T0308992
ただ、ここは出荷までに時間がかかるんだよなぁ…orz
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:39:16 ID:5ifcDOqc0
- ベントラーは面白いのでいいのだが、EXがどうなるか…という不安はあるな
色替え失敗→被弾でストレスマッハとか普通にありそうではある。
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:42:18 ID:WsbaZ3pg0
- EXはUFOだらけになりそうだなー。
多分ボスまでに4エクステンドくらい出来る仕様にしてくるだろうし。
稼ぎは道中終わった時点でほぼ結果決まりそう。
>>286
278の事を言ったわけじゃないから気にしないでくれ。
1つ前のレスだからそう捉えられても仕方なかった、こっちが悪い。
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:44:27 ID:sXqhQ61A0
- 星蓮船おもしれー
UFO取ろうとして弾に突っ込んだりとか
青UFO取っちゃったりとか
UFO出しても弾が多いor中ボスで残機のかけらを出す前に逃げられたりとかあああ
それより一輪のラストの時代親父大目玉で処理落ちするんだがスペック足りない?
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:44:48 ID:M0KU8iVY0
- 雨夜の怪談だったかのスペカで上に上がったら抱きつこうとするハゲがかわいく見えてきた
2面最後のUFO繋ぎとかは間違いなく面白いね
多分イージーやノーマルでUFOシステムは調整されてる
>>284
俺の大好きなゲームでは敵に触れてもミスにならなくてほとんどの敵が弾を撃たない(打ち返し含む)のです
そうでなくとも目の前まで近づいたら打ち返し封印とかあると思ってたんだよ
幻想郷では目の前で破壊した敵の打ち返しに文字通り八方を塞がれて圧死されるんやな
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:47:50 ID:5ifcDOqc0
- >>291
まずグラディウスから始めようか
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:49:51 ID:4kRKCG1U0
- >>287
今のうちに他で頼んだ方が確実そうですね
情報ありがとうございます
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:56:57 ID:EThPqW/20
- 小傘の曲が想像以上にエロい。
曲が乳臭い。
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 16:22:48 ID:S03Kx6cQ0
- >>294
サビを2小節だけ小出しにして寸止めしてくるのがニクいね。
ただボムってると本番サビの前に倒してしまうのが残念。
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 16:38:38 ID:4dssr96Y0
- UFOは人によって当たりはずれがあるのかな。
自分は最初
「色早く変われ!」とか「取る瞬間に変わったああ!」とかぎゃーぎゃー言いながらプレイしてたけど
緑で1ミスしないように首一枚つなげるようにボム補充してみたり
ノーマルでボム大量生産してみたりするうちに段々楽しくなって。
当方、スコアなんてどうでもいいクリアラーなのに初めて「繋がった!」って感覚が味わえた。
ただ、1〜3面がこの難度のままだと怖いのも事実。web体験版はもっと簡単になる、よね?
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 16:39:48 ID:xejUTBXkO
- 小傘の可愛さは異常、さでずむ心を刺激される
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 16:47:32 ID:M0KU8iVY0
- 小傘の髪が浮いて見えるからハゲだと思う
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 16:51:26 ID:NsQMoSxA0
- 今作は上級者に易しく、初心者に厳しい感じがするな
システム的にも、弾幕的にも
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:02:14 ID:Qk/Opr160
- 1面は赤虹赤緑みたいな感じになったけどみんなはどんなパターン?
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:06:38 ID:WgVwRaT.0
- >>300
出てくるUFO全部使いたいならそれでいいんじゃね
二面以降はひたすら赤狙いで残機MAXになったら緑がいいのかな?
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:11:08 ID:8SMXrWWQ0
- 1面虹虹青(中ボス)虹虹虹で終了時青青セット
2面青虹青(中ボス)青青青虹で終了時赤緑セット
3面虹青青(中ボス)青青虹虹でノーマル早苗B2.5億
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:17:51 ID:Qk/Opr160
- >>301
これでもUFO余るけどね
2面以降は余裕がないw
>>302
青と虹しかねぇw初期状態でクリアか
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:29:54 ID:IeozqH7.0
- >>302
虹のときの最後に回収する色はどうしてる?
それぞれ違うだろうけど
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:31:03 ID:NsQMoSxA0
- >>300
危なっかしいけど、まあ大体こんな感じで
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_ud7408.rpy
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:32:37 ID:zARlqYh60
- Normalならビジーロッド無いから赤だけ狙って取っていっても
うまくやれば1面ボス時に2機増+赤2個の状態になるよ
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:09:58 ID:Qk/Opr160
- >>305
わざわざリプサンクス・・・ていうか残機やべええ
UFO成行きに任せてたけど赤狙いってのもいいね
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:23:04 ID:8SMXrWWQ0
- >>304
もう少し詳しく書いてみる
1面虹(青)虹(青)青(中ボス)虹(赤)虹(緑)虹(青)で終了時青青セット
2面青虹(赤or緑)青(中ボス)青青青虹(緑)で終了時赤緑or青緑セット
3面虹(青or赤)青青(中ボス)青青虹(緑)虹(適当)
2面最後と3面最後は失敗しやすい
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_ud6902.rpy
綺麗に繋がったリプレイ撮れなかったから昔のやつ
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:00:21 ID:kKWf6to20
- おっ新規も増えて子のスレもまた森あがるな
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:08:58 ID:LcmZHrOY0
- REX体験版で一通りプレイしてきた
クリア目的だけなら今回かなりヌルゲーじゃね?ひたすら赤UFOだけ狙っていれば、一つの面で1〜2エクステンド余裕だし
あと私には見た目、早苗さんの立ち絵におっぱいが見える けどきっと幻覚
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:15:10 ID:S03Kx6cQ0
- 本当に今日初めて星蓮船をプレイして内容を知って
ここへ来たって人はどの程度いるんだろう。
今の所それほど盛り上がってはいない気がするけど
そういう人は今頃ログを読み漁ってたりするのだろうか
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:18:50 ID:DsU94jvA0
- >>310
ルナティックをプレイしてそれを言えるんなら大したもの
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:21:34 ID:Y5ZPnpBoO
- 明日までREX残ってっかな
明日秋葉行くので、せっかくならとらで買いたい
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:22:41 ID:LcmZHrOY0
- ルナティックは胸の膨らみが増量されているんでごわすか!
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:24:03 ID:HPCbynIo0
- 今回ボムがものすごく強く思えるのは地霊殿の反動だろうか
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:30:38 ID:RTupnzQM0
- いや、凄い強いと思う
正直使いたくなくなるぐらい
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:31:55 ID:WEDPG3x20
- パワーの減少量と増加量が激しいからそれも関係あるんじゃね?
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:34:06 ID:fi3u1HQs0
- 初回プレイの感想を
エクステンドの仕方がわかりません><
ボムつええ
パターン弾幕多い気がする
っていうか2面でかなりマッハになった
とりあえず3ボス会話に入る前に撃沈したのは流石に悔しいぜ・・・
初見だけなら地より厳しく感じた
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:34:47 ID:WsbaZ3pg0
- >>316
そんな貴方に魔理沙B
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:35:21 ID:iazxKivE0
- ボムが強いと感じる諸兄はさしあたり全ての機体でプレーしてみるんだ!
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:35:47 ID:WEDPG3x20
- あれ無敵も少ないだろ…
エクステンドの仕方がわからない人は>>4とreadme読みましょう
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:37:01 ID:o4v1uiog0
- やっと遊べたぜ。早苗さん初々しい〜
あとUFOの動きがいやらしくてムカつくw
東亜プランSTGのアイテムの動きみたいww
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:42:37 ID:fi3u1HQs0
- 最初はエクステンド狙いだ→赤UFOを取りに行く→ピチューン
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:43:42 ID:cXZKUb8g0
- UFO「釣れた釣れたwwwww」
と思われてる気もしない
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:54:00 ID:fu.pjctU0
- 全作ルナクリアしてるが、正直今回が一番苦戦するかもしれん
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:55:33 ID:LiFRYr160
- ルナはスペルよりも道中が嫌だ・・・
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:01:54 ID:x7fJWcOA0
- 徹底的に赤・緑狙いか、逆に青・虹狙いかで
スコアも難易度もえらく変わるな
あと、ボムが強い&時間も長いから、クリア優先なら
苦手スペカもボムで一気にふっ飛ばせるな。
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:02:26 ID:g73.trGs0
- ノーボムクリアはかつて無いほどに厳しそうだな
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:02:40 ID:IeozqH7.0
- >>308
うおーありがとう。すげえ。
今回ルナよりノーマルでしっかり稼いだほうが高く・・・ってのはさすがにないのか
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:17:02 ID:RtRZ5mpA0
- 早苗さんの可愛さに俺の股間が有頂天
早苗さんのおっぱいという言葉が頭から離れない
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:21:36 ID:8SMXrWWQ0
- >>329
ルナは最高得点が5万スタートだからノーマルより圧倒的にスコア高くなる
UFOパターンも最高得点底上げより倍率掛け回収重視になるけど……繋がる気がしない
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:23:50 ID:IeozqH7.0
- >>331
理論値は高くなるだろうけど
回収がキツいっていうレベルじゃ・・・4面以降考えるともう・・・
しかし4面以降やExはレントラーアイテム関係なしにいきなりUFO出るところあってもいい気がするけどなあ
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:31:16 ID:53E.dbb60
- lunaはきついなあ・・・。
でも早苗Bだと通常攻撃終了直後にボム使えばスペカ取りやすくなるねw
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:31:51 ID:53E.dbb60
- 終了直前だった・・。
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:50:14 ID:mqF3yPtQ0
- 道中が面白いなぁ
ただUFOを追いかけてるだけなのにw
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:59:26 ID:1NpMRUIA0
- REX組初プレイ
・・・ヴォルフィールド?
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:11:16 ID:NsQMoSxA0
- 早苗B使いづらい……上級者向け?
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:12:09 ID:RtRZ5mpA0
- >>337
やってるうちに一番使いやすくなった。
ペンデュラムとシンフォニーを安定して撃破できる。
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:16:22 ID:fi3u1HQs0
- UFOに目がいってて米弾にあたる・・・
しかも3面背景が白っぽいから結構カモフラージュに・・・
だがエクステンドを狙いに行ったらなぁ・・・。弾幕厚いと赤UFO逃がすし
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:25:53 ID:C2ZG9D9w0
- 体験版やったけどUFOばっかり見てしまうorz
早苗さんカワイイよ早苗さん。
ん、Aタイプの早苗さんの毒が少し抜けたか?
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:26:50 ID:CNqddJZA0
- 今のところお気に入りは早苗Aだな
ショットもボムもわりと素直で使いやすい
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:38:21 ID:lPXnqdIA0
- マリサBのネタ並みの威力に驚いてくれたか
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:40:03 ID:RtRZ5mpA0
- 魔理沙Bって誰が得するんだ?マジで
ボムは威力最弱、時間最短、ショットも弱い、使いどころが全くわからない。
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:44:54 ID:liI/tWU.0
- >>343
だがそれがいい(ドM的な意味で)
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:45:52 ID:WEDPG3x20
- おおっと、体験版の時点でって入れるのを忘れて…
製品版でも役立つかあれ…
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:48:46 ID:0AIDq0Qc0
- 全通りクリアした
ネタバレは一通り知ってたけど会話は見てなかったから
早苗さんかわいいさすが早苗さんかわいいきゃっきゃうふふ
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:58:18 ID:0lj/wIq20
- 星蓮船3面とかエクストラみたいなパターン化必要じゃね
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:58:50 ID:0lj/wIq20
- >>347
はルナティックの話ね
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:03:03 ID:RtRZ5mpA0
- 雨夜の怪談で上に行こうとしたら小傘ちゃんが襲ってきたんだが
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:07:08 ID:2g0LPRc6O
- 体験版やってみたが…なんだろう…自分的につまらなかった
とにかくイライラする、胃に穴が開くタイプのイライラ
東方やっててこんな後味悪いイライラは始めてだ…
とにかくSTGなのに運に左右されるとかちょっと…
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:07:48 ID:WgVwRaT.0
- >>350
おいおい、今回ほどパターン作りが重要な東方はないだろ…?
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:08:32 ID:RtRZ5mpA0
- >>350
なぜUFOを出す妖精とその色を覚えようとしない
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:08:40 ID:38IFAnAU0
- >>350
運・・・・・・?
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:08:58 ID:H.Nqr5tI0
- やってみたが難しいなコレ
弾避けに専念できないのがキツイ
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:10:16 ID:PIEnqb060
- 今回のは全編通してExみたいなもんだからな
パターン化はNormalでも必須
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:11:45 ID:bwosDd6M0
- 難しいのは分かるがそんなに運が必要な感じもしないぞ…?
それともあれか、俺がまだUFOに釣られるレベルだから星蓮船の真の地獄を知らないだけか
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:12:21 ID:NsQMoSxA0
- >>343
魔理沙Bはボムで全画面弾消し+移動速度が遅くならないからまだ救いようはある気が。
個人的にはむしろAの方がやばい。ボムでUFO回収出来ねぇw
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:14:22 ID:2g0LPRc6O
- >>352
説明んなもん一言も書いてなかったんだが…
>>354
ああイライラの原因は弾避けに専念出来ないからか…
今回東方の中で一番難しいと思うな旧作含めても
本当に難しいのか慣れるまで難しいのかまだやったばっかりでわからんが
やたらにモチベーションが上がらないな…
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:16:29 ID:H88iAn2AO
- 赤揃えてガンガン残機増やせばノーマルクリアなら楽そう
赤三回揃え二機増やす=ボム四発+気合い避けで粘れる分
緑三回揃えるよか断然いいわ
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:19:16 ID:0lj/wIq20
- まぁシステムがあわないと思うならば無理してやる必要はないわけで
とかなんとか言いながら製品版を買うんだろうけどね
システムも慣れれば面白いと思うけどなぁ
最初からそんなに快適にはできないっしょ
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:19:21 ID:sXqhQ61A0
- とりあえず俺の場合は>>352覚えたら大分楽になったな
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:20:05 ID:cXZKUb8g0
- お前は一から全部説明されてないとできないのかと
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:21:02 ID:Qk/Opr160
- 間違ったUFO取った時のテンションの下がり具合とその後のリカバーが難しいなぁ
でも残機ボムには余裕があるし、割と楽かもしれない。
Lunaは知りません。
>>357
ショット性能がいいからその辺でバランスとってるのかな。
でもマスパが弱体化(?)したのはちょっと悲しいな。
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:22:02 ID:.tLLOeUo0
- 今回簡単って言われてるのは道中スペカの易化?それとも残機数?
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:22:11 ID:LcmZHrOY0
- normalだけどメチャクチャ楽に感じた、しかもモリモリエクステンド出来るからチョー楽しーって感じだったけどな
ただ一つ難をあげるとすれば、エクステンドがUFO依存になった関係で
上部でしこたま溜まったアイテムを回収した時の「チャララララララミニ”ョニ”ョニ”ョニ”ョン」というあの一連の爽快な効果音が聞きづらくなった事
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:24:15 ID:zARlqYh60
- 前みたいにボム撃ってもパワー減らないしー、風みたいにボムがスペカ飛ばせるくらい強いしー
赤揃えてきゃ3面で残機カンストするしー、とかじゃないの
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:26:20 ID:2g0LPRc6O
- やっぱり応用力のない人間は死ね仕様みたいだなぁ…orz
妖精の色わからんなぁどうやって見分けてるんだ?
全部紫or黄色だろ…
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:28:22 ID:zARlqYh60
- >>367
妖精の色じゃなくて、そいつが出すUFOの色のこと言ってるんじゃないの、とマジレス
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:29:00 ID:6aid95ZM0
- >>367
上にUFOが回転しているのはベントラーを落とす
残機を増やしたい時に覚えておきたいのは
・特定の色を狙っているなら無理に色の変わらないUFOは取らない
・周りのメーターがいっぱいになるまで吸い込ませて撃破する
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:29:01 ID:H88iAn2AO
- 残念ながら色弱の人間にとって
今回はキツイというか無理ゲーだと思うよ
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:29:18 ID:07tzx1RY0
- 今回簡単とか言ってた人いるけど、間違いなく地の次に難しくね?
スペカが基本的に気合なのが苦手なのかどうかはわからんが…
あと、青UFO固定は本当に嫌がらせにしか思えないw
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:31:12 ID:Czw6hT5g0
- 開幕は先に右を倒すとか、下に居ればUFOが来ないとか、そんな感じで
順番に覚えるのでは。運に左右されるとこもあったかな?
精密避けがほとんど運ゲーなのは、いつものことだけど。
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:35:03 ID:4dssr96Y0
- いつも地がきついきつい言われてるのがよく分からないんだよなあ。
でも体験版の難度のままだと大変なことになりそう。きっついきっつい。
ルナ2面の時点でほとんどの通常とスペカがボムなんだもん。
そういえば取らないようにするアイテムがあるSTGって色々あるよえn
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:37:37 ID:2g0LPRc6O
- 明らかに地より難しいスペカは地より楽だが
エクステンドが非常にしづらいのが痛すぎる
UFOにも気を取られて被弾しやすいしすぐ残機が底をつくな
正直Nですでにほかのルナクラスいってる
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:38:12 ID:8SMXrWWQ0
- >>350
ベントラーアイテムの出現パターン、放出方向、挙動、UFOの挙動など
UFOがらみは完全パターンでランダム性はないよ
まあ上3行は気持ちは分からんでもない
パターン性強すぎて少し崩れたら即リトライしたくなるからなぁ
例大祭組とはいえプレイ回数もう4桁……
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:38:14 ID:SnoFmvUU0
- このスレの流れも大分落ち着いてきたのかしら。
とりあえずREX版買ってきて2回ほどプレイしてみたが
クリア目的なら赤うふぉを出すのに専念すれば良いんだね。
しかし慣れないうちは本当にすぐゲームオーバーになるんだろうなぁ
弾幕密度はかなり楽に感じるけど弾除けに専念できないのが一番きつい。
頑張って積み上げないとねぇ……2回目は3面1/1で越せたが初回プレイは小傘で死んだしw
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:38:32 ID:RnaVYp2o0
- パラソルスターメモリーズの鬼畜っぷりに泣くw
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:41:24 ID:0lj/wIq20
- 今回スペルが楽だと思うな
3面以外は
まぁさっきペンデュラムと夜行列車で盛大に事故ったけどな
からかさ後光とか落とす要素が見当たらないんだが
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:42:41 ID:o6.e3hoY0
- ベントラーの挙動もパターンなのか〜
思いがけずいいこと聞いた。ありがとう
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:43:02 ID:LiFRYr160
- からかさは温いけど、ハロウフォゴットンワールドからが本番よ!
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:43:15 ID:Czw6hT5g0
- >>377
あれはアホすぎる
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:45:34 ID:RtRZ5mpA0
- 正直からかさ後光よりeasyのお燐通常のほうが難しい
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:45:39 ID:H88iAn2AO
- ニボスはチルノ以外苦手な弾幕使いが多くてな
個人的難しさ
橙>>>>>小傘=パルシィ>雛>ミスティア>チルノ
特に上位三人は三ボスより強いだろ
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:47:15 ID:2g0LPRc6O
- 色変わる時間も一定じゃないと…きついorz
ダメだこりゃ
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:47:20 ID:0lj/wIq20
- >>380
うん、ノーマル見た後にフォゴットン見ると
ギャップに驚く
ルナとかあの狭さは心臓に悪い
ハードも撃つインターバル早いから重なるし
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:48:02 ID:0lj/wIq20
- >>384
一定だぞ
近づくと色が変わるのが止まるだけ
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:52:34 ID:2g0LPRc6O
- >>386
そうなのか…なんとかがんばれる気がしてきた
とにかくベントラーのパターン覚えてから、スペカのパターン化かなぁ
難しいんじゃなくて一面につき2回分パターン覚えないといかんからめんどくさいのか…
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:52:57 ID:RtRZ5mpA0
- >>384
色が変わる周期は一定、
しかし、近づくことで色が変わることを止めることができる、これを知らずにUFOに近づくと一定じゃないと勘違いする。
ちなみに低速状態で近づくと色変化を止める範囲が大きくなる、要するにアイテム吸い寄せの範囲と同じ。
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:57:37 ID:PrYrUJqQ0
- パラソルスターメモリーズって名前良いよな
ティンクルスタースプライツみたいで
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:59:47 ID:8SMXrWWQ0
- >>379
ベントラーアイテムは画面左右端、「霊力」と「最大得点」の間の高さが上端、
「東方星蓮船」と英字副題の間の高さが下端になるような領域内部で反射している
一定時間経過か会話イベントで領域外に出て消えるって感じ
敵やUFOの出すベントラーアイテム放出方向は左→右→左と交互になってる
ステージ毎に方向リセットされる
UFOは残時間7:50あたりでその時点での自機X座標に移動、
3:00あたりで画面上方に徹底開始0:00で判定消滅アイテム持ち逃げ
これだけ知っておくと大分パターン組みやすくなると思う
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:00:32 ID:xYu1uAO.0
- >>377
魔理沙A最大パワーで速攻か早苗B最大パワーで傘撃ち落しまくりか好きな方をお選びください
それ以外ならボムで
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:00:33 ID:fBpYVbdM0
- >>383
橙と小傘は普通に難しいな
パルスィは1面のヤマメの方が強いし、雛も2面道中ぬるいのとボムが強いからそこまで苦戦した覚えはないな
後、ルナの場合だとアリスは普通に橙より強いぞ
というか、下手したら妖夢より難しいと思う
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:01:44 ID:RnaVYp2o0
- >>391
その2機ならルナでも安定するw
しかしその他ならハードでも危ういwww
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:01:45 ID:1NpMRUIA0
- バブルボブル→レインボーアイランド→パラソルスター
→バブルシンフォニー→バブルメモリーズ
まぁ、パロディなんだろうけどね
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:03:08 ID:DsU94jvA0
- 星蓮船はモードで難易度の印象がかなり変わりそう
ノーマルは簡単
ハードは普通
ルナだけ飛びぬけて難しい
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:04:40 ID:4dssr96Y0
- パラソルスターで小傘ちゃんが自機に向かって来てくれないときがちょくちょくあって
打ち込みもできずそのまま流されてってパターンによくなる
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:05:41 ID:RnaVYp2o0
- そういえば今回はボスの左右の動きランダムなんだよな
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:07:18 ID:6aid95ZM0
- 小傘の3枚目の避け方が全然わからん
ああいう画面横切り圧倒系の弾幕苦手なんだよなあ
いや雲山は避けるの楽だったけど
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:11:17 ID:LXuX..jY0
- >>397
ランダムっぽいけど、避けてる方向にボスが居るのはいつものこと
拳骨が怖いんだけど・・・
とりあえず体感的に小傘>一輪≧ナズーリン
小傘かわいいよ!
ところで音楽の話は出尽くした後だろうか
小さな小さな賢将とか今までにないアイリッシュ的な感じがして楽しかった
ねずみと西洋の相性はいいもんなぁ。音楽が合う合う
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:13:19 ID:RtRZ5mpA0
- 小さな小さな賢将のカリスマっぷりが半端無い。
ナズーリンが3ボス、一輪が5ボスでいいくらい。
逆に万年置き傘は乳臭さがすごい。
小傘の設定を知って聞くと切なすぎる。
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:18:33 ID:Bm1aXFCQ0
- >>398
画面下の中央付近で避ければいけるよ
水色札は一塊りと見て、あとは小傘からの自機狙いを避ければおk
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:21:28 ID:7yngg8MU0
- 起動は出来たんだがコントローラーがまったく動かなくてプレイ出来ない・・
ゲームコントローラーは問題無さそう(テストでも問題ないし、妖々夢が問題なくプレイできる)なのに
原因はなんなんだろう・・・
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:24:31 ID:SnoFmvUU0
- 万年置き傘は楽しい気分が急に落ち込むっていうイメージが
曲を聴くとおおっ!としっくり来る。
とりあえず通りすがりで驚かそうと頑張る小傘が可愛くてしゃーない
そういえばぴちゅった時にパワーが1.00も飛んでる気がするんだが気のせいか?
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:25:47 ID:FwrAOLUo0
- 3面でもギリギリストレスを感じない程度には落ち着いた…処理落ちが。
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:27:48 ID:kCgxlO1QO
- >>403
残念ながら気のせいじゃない。今回は1ミスが痛いなぁ…
それはそうと、今回はスペカ名が素敵揃いだな
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:29:03 ID:13OoKlzk0
- >>402
コンパネ - ゲームコントローラ - 詳細設定
優先デバイスを設定
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:33:14 ID:6aid95ZM0
- >>405
例大祭当日のバレスレはもうもの凄いテンションだった
スペカの反応だけ見ても
高感度ナズーリンペンデュラムの「高感度」に喰いつき過剰
↓
置き傘特急ナイトカーニバルで一同大爆笑
↓
それすら吹き飛ばす雲山スペカラッシュで全米が腹筋崩壊
だもの。
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:33:15 ID:xA7G4czc0
- >>374
>正直Nですでにほかのルナクラスいってる
またまたご冗談を
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:33:52 ID:SnoFmvUU0
- >>405
うおーぅやっぱり気のせいじゃなかったのか。
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:37:49 ID:WEDPG3x20
- だから相対的にボムが強い
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:41:32 ID:INrvWiRg0
- うふふ
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:41:50 ID:e0j0xpyw0
- 抱えちゃいけないことを思い出させてくれるな
今回は抱えなければ3倍どころか5倍くらい生き延びられそうだ
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:41:54 ID:RnaVYp2o0
- ウェブマリ・・・
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:44:06 ID:LXuX..jY0
- 2作品ぶりに抱えの痛みを知るぜ・・・
だがボムエクステンドはおまけ程度に狙った方がいい気がするなぁ
基本赤で、ついでに緑ってな感じで
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:45:02 ID:SnoFmvUU0
- ウェイブ魔理沙にはメトロイドフュージョンの
ラストのアイスビーム位強力なウェイブビームが欲しいです。
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:46:40 ID:Yijup1wQ0
- パラソルスターの調整は明らかにおかしいw
製品版では地の枷みたいに楽になると思うけど
全体的に良スペカは多い気がするな
どれも「パターンと基本動作さえ覚えれば絶対に避けられる/避けやすくなる」
東方弾幕らしい
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:46:49 ID:RtRZ5mpA0
- 今回はピチュってもボムが2以上の場合初期値に戻ることは無いから、
多少はマシ・・・か?
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:53:16 ID:TD/h.zxE0
- 確かに今回の3ボスは普段では5ボスの貫禄だよな。
今まで5ボスは何かしら変則弾幕使ってくる傾向があったから。
・・・あれ?早苗さん?
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:56:31 ID:07tzx1RY0
- 音楽的に見ても、1ボスは3ボス並はあるだろうな
そしてどう見ても2ボスが1ボス扱いになっちゃっている気がする。多分ボスの中で唯一関係ないだろうし。
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:57:28 ID:o6.e3hoY0
- ほらあれだ、早苗さんにはモーゼの壁弾幕があるよ
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:57:36 ID:SnoFmvUU0
- >>418
冥土長⇒ザ・ワールド等、時間停止系
妖夢⇒大弾を斬って小弾にするパフォーマンス
鈴仙⇒狂気の瞳による幻惑
お燐⇒ゾンビフェアリー
一輪⇒鉄拳親父
早苗⇒神…の…奇跡?
あ、あれ?おかしいな……
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:02:26 ID:HWM2sVFM0
- 早苗=>普通なのが変則
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:02:47 ID:bIqQYBiI0
- 早苗さんにはパンッがあるよ!
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:05:29 ID:rhllyi7Q0
- \ /
● ●
" ∇ "
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:06:16 ID:vwtsjCm20
- パンッはAAじゃ早苗さんの専売特許みたいな感じだが
お燐も出来るんだよな
いや、お燐でも出来るんだよな
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:06:29 ID:dWlNS6d2O
- >>418
風に自機が流されるとかあっても良かったのにね
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:10:17 ID:vpEYG45Q0
- 霊夢がいつも通り(スペカは変わったが)の武装に対して魔理沙が微妙ながらも新武装を引っさげてきたのは、不精と努力家という二人の対比に見えなくも無い
それにしても地では怨霊に憑依されるわ星ではUFOの欠片に憑依されるわ妖精は災難だな。
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:10:28 ID:GkHKd93c0
- ★ですよ★
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:15:16 ID:dWlNS6d2O
- >>427
妖々夢の魔理沙の、システムの恩恵受けまくりの武装と色々と不遇過な武装をイメージしたんじゃね?
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:26:28 ID:/TCxsO7c0
- 魔理沙「アルティメットショートウェーブ・・来るっ!」
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:28:53 ID:P58mS70E0
- >>427
昔のレザマリはしょっちゅうレーザーが消えて安定してなかったが今では常時点灯!魔理沙もがんばってるんだな
アルティメットショートウェーブも作品が進めば使いやすくなるに違いないさ
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:29:43 ID:qxm2Dk9g0
- 二面における被弾理由の8割が小傘ドット絵のなまあしに見とれていたためである件について
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:32:23 ID:iohuitPs0
- 三面(ry
雲山(ry
こうですかわかりません
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:32:40 ID:sXCG7IHg0
- じっくりプレイした〜
今までと違ってただ上方いってアイテム回収してたら駄目なのできつ〜
祝マスパ復活!
3ボスの曲なんか変で笑えるw
小傘可愛い〜
早苗さん初々しい〜あと、両神様に愛されてるなw
すまん、興奮して書かずにいられなかった。
正式版、攻略手間取りそうだな・・・
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:32:40 ID:lM.Eib5E0
- 魔理沙「アルティメットショートウェーブ・・・デットエンドシュー!」
しかし直訳すると究極に短い波
しょっぱい・・・しょっぱいぞ霧雨魔理沙
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:33:19 ID:vaiFxOuw0
- >>433
これで何が言いたいのかわかるから困る
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:34:00 ID:dWlNS6d2O
- 今更だけど今回の魔理沙のマスタースパークってどっちかというと邪恋の方だよね?、レーザーとか出っぱなしだし
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:38:07 ID:cLQaaeVs0
- 流石神主だ…やってくれる
小傘可愛いぞこのやろう
早苗さん…ano
地に続いて今回も難しいなぁ…イージーすらクリアに時間かかりそうだ
システムが面白いからいいけど
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:40:26 ID:18/grv0Q0
- 三面における被弾理由の8割が
雲山の眼力フラッシュで腹筋崩壊したためである
こうですかわかりません
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:43:59 ID:2a.VvI960
- 今までだとプレイヤーのほうにボスが寄って来てくれたが
おそらくからかさ後光の小傘はプレイヤーから逃げるように動いている
早く倒したいなら小弾のすきまをくぐって追いかけないといけない
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:46:51 ID:Qk307K0E0
- からかさ後光のアホみたいな簡単さと、パラソルスターシンフォニーの鬼っぷりの落差が酷い
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:46:52 ID:lM.Eib5E0
- 今回画面下のエネミーが見えにくくなってね?
一瞬無いかと思ったけど、うすぼんやりと赤いよどみがあるからエネミーマークはあるんだが
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:47:43 ID:i/M9k9hw0
- 二面における被弾理由の8割が一輪ちゃんの純真無垢な笑顔にやられたため
こうですね?ええ、私のことです
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:50:31 ID:M4MTSqMs0
- 二面で一輪・・・?
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:50:37 ID:Me6EGCHM0
- >>443
先を見すぎだろ
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:51:05 ID:e8XOqlew0
- 舌出した小傘の立ち絵は究極的に可愛いな。
ちょっくら明日駅に行って置き傘拾ってくる。
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:52:42 ID:dWlNS6d2O
- 超短波って電波天文学って奴に使われてるらしい
魔符はやっぱり星関係なのか
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:54:13 ID:bIqQYBiI0
- アルティメットショートウェーブは夢時空の魅魔様のry
つまりこれは魅魔様復活のry
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:55:06 ID:bIqQYBiI0
- 失礼、アルティメットじゃなくてスーパーだった・・・
- 450 :443:2009/04/10(金) 00:55:34 ID:i/M9k9hw0
- ごめんなさい素でミスった
けど一輪ちゃんの笑顔はマジでかわいい
>>446
犯罪ですよ?
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:04:45 ID:cLQaaeVs0
- ナズーリンと霊夢を並べて見ると塗りが全然違うな 可愛いからどうでもいいが
UFOでエクステンドがんばるのが楽しすぎて困る…がんばってUFO撃ってる時に事故るのが多すぎて困る…
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:05:13 ID:e8XOqlew0
- 一輪ちゃんの純粋無垢な笑顔・・・だと?
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:05:42 ID:iohuitPs0
- 雲山ちゃんの純粋無垢な笑顔・・・だと?
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:21:30 ID:i/M9k9hw0
- ヽ V i ヽ :::::ヽ,::::: ヽ
\/ ..:::::\ \ i
、_|_ :::::::i ^\ ::::::... ヽ, .... i
ヽ i ヽ ;;;;;;;; i :::: |
... ,_>、\●人 i ,几/⌒ヽ
:::::: \(⌒ヽ ヽ_ / i―' _i
 ̄ス_ _ `、_;::::.. '、 _ノ::::::::: イ
__/_ ,⌒i. ヽ:::::  ̄ヽ\ /
:::: ̄ l /ヽ、 ヽ::: )●>、 ノ
:::;ヽ_/ ヽ、 ' 、_ ノ⌒ ヽノ
'ヽ / \_ _ \
ヽ / )、 ノ
.......  ̄  ̄ i_ノ
::::::ノ ;;;;;;:::: /
 ̄し〜ー _ _ /
\__ノ ⌒
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:06:55 ID:.pUrTX120
- 未だにシステムがわからない・・・色をそろえるとこうなるみたいなのは覚えたが、
ところどころランダムに出てくるUFOのせいでパニックになる。
そもそも3つも同時に赤UFOなんて続けて出てくる場所はほとんどない気が・・・
意地悪だと思ったのは1面の鼠や3面の被り物の女のボス戦前のUFOが赤に切り替わった瞬間にスーっと画面外に消えてゆくし、
中ボスの時にUFO出すと明らかにすぐに画面から消えていく気がする。しかもこの時ボスがど画面上部の真ん中で邪魔してUFOを壊せない。
あと2面なんかだと、色の切り替わり待っててたらぜんぜん色がかわらない粗悪なUFOとかあるかと思えば
色が変化してくれない青とかのいらないUFOに限ってどんどんこっちに飛んでくるんだよ・・・
他にUFOの斜め下から取りに行こうとすると赤いUFOがどう考えても追われているノラ猫のように逃げて行った。
思い込みかもしれないけど。
今回はちょっと地霊殿とちがって嫌がらせ的な要素が多すぎじゃないかな・・・
でも残機増やしてる奴は何機増えてるんだよな・・・
邪道だが人のリプレイを参考にやるしかないわ。現状ではノーマルで2面以降も安定してクリアできない。
ホントに情けない。
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:09:47 ID:iohuitPs0
- なんか地霊殿スレで見覚えのある文体なような
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:10:42 ID:pKqtVlxc0
- 縦読みだな
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:13:55 ID:zrXeUtOE0
- >>455
色が変わるUFOは点滅してる
中ボス戦でUFOが逃げるのは仕様
ベントラーの軌道はパターン
これだけ覚えときゃ困らないと思うがなあ、UFO関連はほぼ完全パターンだし
しかし青固定ベントラーのお邪魔虫っぷりは異常w
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:14:26 ID:kieX0.rA0
- 地の自虐さんかw お久しぶりっす
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:14:46 ID:bIqQYBiI0
- 人のプレイ見るのは全然邪道じゃ無いよ。むしろ積極的に参考にすべき
ベントラーはボスが居る時はすぐ逃げるので、ボス中は無視
敵倒して出したベントラーの出現時の色や、色の変化の有無は決まってるから覚えましょう
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:16:08 ID:oRFS7dCk0
- 難しいって奴はすわさな使って緑UFO取りまくれ
不安なら赤も適度に取ってもいい
力こそパワーと言う言葉がぴったりだ
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:17:40 ID:qxm2Dk9g0
- あとUFOのごく近くにいると色変化するUFOも色は変わらない、か
システムわかんねーってウダウダ言ってくる人多いし、このへんまとめてテンプレ放り込んじゃおうぜ
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:28:13 ID:.pUrTX120
- >>459
悪いけどそんな奴知らんよ
長文のせいか・・・ゴメン
地霊殿のスレは今年は1回も書き込んでない
>>458
中ボスでUFO出すとみるからに邪魔してるから意地悪でおかしいと思ってたんだよな。
点滅してるやつが色変化するUFOか(ちゃんと3色に?)
サンクス。
>>460
花映塚もそうだったんだけど容量悪いから今回のようなパニック系は苦手
情報収集しながら頑張るわサンクス
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:29:36 ID:Ygq3DguY0
- あれだよね
システムをよく理解してないのに
理解したような口調で糞糞言う奴多いよね
勝手に運ゲー運ゲー言ったり
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:42:30 ID:0sgtduPs0
- STGで運ゲーはないよな
ランダム弾は多少は運が絡むけどとても運ゲーとは言えない
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:43:10 ID:wibgEn6s0
- とりあえずノーマルクリアまでプレイしての感想
早苗が霊夢のポジになった気がしてならない
あまりのナチュラルさですとぶりに加え、小傘が不憫すぎるw
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:45:33 ID:5lbvqUVk0
- 運が絡むところは基本ボムで飛ばせばいいしね
それより凡ミスをもっと減らしたいぜ
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 03:02:08 ID:Ygq3DguY0
- ゆとりは出来ないものはすぐ運ゲーだの糞ゲーだの言うからねー
ヌルゲーが好きなら他のSTGやればいいのに
東方はぬるい方に入ると思うけどね、ノーマルまでなら
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 03:03:32 ID:4Q5/1Cjw0
- なるほど、これがゆとりか
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 03:07:32 ID:No.QWtW2O
- 待て、これはスルー検定だぜ!
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 03:07:48 ID:fjC2plyM0
- 青固定は無理矢理虹に組み込むパターンを作ってけばどうにか。
まあrex出て間もないから出来ない、難しいっていう意見は多いとは思ってたが。
今作は道中をいかに上手く残機なりボムなりを増やしていくかを考えながらプレイするのが楽しいと思うので、
一度や二度くじけたくらいであきらめるのは良くないと思うのだぜ
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 03:12:20 ID:iohuitPs0
- 青固定なんぞクリアラーなら単純にとらなきゃいいだけだと思うがなあ
まあ場合によっては虹にして点符をPに変換した方がいいと思うけど
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 03:18:48 ID:qxm2Dk9g0
- クリアだけなら赤以外の固定は放置で、赤UFOだけ出してザコともにサッと倒してカカッと2欠片、
これを繰り返すだけで十分に残機入って進めると思うんだけどなあ どこにそんな詰まったり愚痴ったりする要素があるのか分からん
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 03:19:48 ID:JgY7fk9c0
- まあ、やっこさんらはまだ始めたばっかりだから
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 03:35:31 ID:0sgtduPs0
- すごくどうでもいい事なんだけど
ようかいをころしてへいきなの?
って元ネタなんだったっけ
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 03:37:47 ID:JgY7fk9c0
- あくまをころしてへいきなの
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 03:59:58 ID:qxm2Dk9g0
- FC時代の女神転生な。
ジョジョとメガテンあたりはお気に入りなのか結構ネタとして出てくる
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 04:23:33 ID:XrHZCFLk0
- コンゴトモ ヨロシク
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 05:39:47 ID:z1I0LLsM0
- >>477
過去にメガテンネタってどんなのが出てたっけ?
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 05:44:46 ID:FcdFakKg0
- >>479
平成××年の六本木アリス
旧作アリスの原型って言ってた
ソースどこだったか忘れたけど
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 05:50:41 ID:i.ondyvE0
- 色盲で赤UFOと緑UFOの見分けつかないから、色の順番でやってるって人がいたなあ
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 06:50:03 ID:7pSUCPn.O
- 普遍的な攻略パターンが完成するまで自分は待とう
STGは他力本願な俺…orzそうしないと話題に乗り遅れるからなぁ
あと小傘ちゃんとゆうかりんって似てる
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 07:43:52 ID:H/q.Ukrs0
- ネタバレ
6ボス:魅魔
Ex:神綺
Ph:岡崎夢美
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 07:53:38 ID:oDI0BOFs0
- 今日でもrex残ってるかな。アニメ雑誌置き場で良いんですかね?
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 08:06:48 ID:InJN/1JI0
- 御当地ネタですまないが、取り寄せを試みるも県内全ての谷島屋でREX全滅……、ワロス…………。
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 08:08:03 ID:IeKHBMk.O
- >>484
普通の雑誌である事をすっかり失念して東方コーナーをうろうろ探し回ったのも私だ
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 08:11:19 ID:aV3BPS26O
- >>485
谷島屋ってチェーン店だったのか…
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 08:12:21 ID:/GvRufqoO
- 3ボス強くない?
これ初心者向けなの?
もしかして俺下手すぎなのか
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 08:20:42 ID:InJN/1JI0
- いや、ちぇぇえん!といっても静岡だけだがね。
信じられんよ……。これが静岡県民の情熱なのか……。
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 08:27:44 ID:By9QPFSU0
- 静岡か浜松ならアニメイト行けば良い。他は知らねw
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 08:28:54 ID:5lbvqUVk0
- >>488
多分割といつも通りだと思う。
でも残気多くなりそうだしいつもより難しくしてるかもね。
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 08:35:07 ID:hJfbulIMO
- 静岡はアニメやゲーム不遇の地だからな…
周りの目が的な意味で。
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 08:44:50 ID:PRVFTDIo0
- 8日に注文して13日到着予定て…orz
くそぉ、これで書店にあったら泣くわw
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 09:30:15 ID:tXczK6IA0
- ngnoのアニメイトにREX山積みされてたな。
割と大量入荷してたっぽくて助かった覚えが
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 09:35:43 ID:XZYkJMg60
- 難しいから忌避する人もおるのよ
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 09:42:23 ID:cJAbuvto0
- >>488
体験版は3面までだからいつも製品版より3ボスは強い
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 09:54:35 ID:JtM7QsR.0
- REX買いに行くんだけど
いろいろ聞く限り俺は色んな意味で2面で詰まりそう
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 10:22:00 ID:C9SsOcBUO
- 難易度が高いことに定評がある体験版だからな。
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 10:39:01 ID:LUg2EQZs0
- 単行本派なので本誌は初めて読んだのだが・・
普通のREX読者でSTG好きって少なさそうだ
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 10:43:25 ID:7pSUCPn.O
- きっとウフフ板では小傘ちゃんスレは魔窟になるだろう
昨日一冊だけ残ってたのをゲットした運が良かった
で攻略はここでいいのか?
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 10:44:50 ID:dWlNS6d2O
- >>498
妖のwebじゃない体験版のアリスって滅茶苦茶強かったってよく聞くけど本当?
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 10:55:43 ID:tXczK6IA0
- 自分以外が小傘可愛いよウフフってレスしてるのをみて
うぎぎな気分になる俺はたぶん独占欲が強いんだろうなぁ
>>497
所感だが、1面で赤うふぉ呼んで残機の欠片取れてれば2面で、
2面で欠片取りが上手くできてれば3面で
3面で上手くできてれば4面以降で生きてくる……と思う。
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:11:13 ID:mBskVhWs0
- >>501
風以降の体験版3ボスガチ避けするのに比べたらずっと楽だった気がする。
>>502
2面以降なにかの手違いで連続ミスしてパワー2段階落とすと地と同じくらいジリ貧になるけどね。
そうなるとリカバリーが大変。この調子だと4面以降が怖い。
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:17:49 ID:X/Nxyxx6O
- Pが1.00も落ちるのはきつい
せめて0.50ぐらいにしてくれないと本当にじり貧になる
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:22:09 ID:iohuitPs0
- 死んだ後Pを吐く量が増えればそれでいいんだけどな
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:28:03 ID:DLbOaU2k0
- あんまり被弾するようなら緑UFOでボム増やして被弾するところでボム使いましょうってことじゃないの
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:36:54 ID:mBskVhWs0
- そしてボム溜め始めたら枠表示と違って5個までしか持てないことにがっかりする、と。
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:42:36 ID:7pSUCPn.O
- エクステンドをガン無視しても三面まではゴリ押しでいけるな
4面以降は多分無理だけど…妖精が落とすベントラーって固定?
リプ上げていいかな…
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:46:57 ID:mBskVhWs0
- >>508
固定。攻略Wikiにもう出現パターンまとまってるよ。
ttp://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:49:27 ID:7pSUCPn.O
- なるほどサンクス
まだ早いと思ってwiki見てなかったわ
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:56:04 ID:DOA3.L5UO
- 秋葉とらまだまだREXたんまり
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:57:22 ID:lE1VwXzkO
- 過去作でボムストックが5越えることなんか殆ど無かったな。永くらいか
そう思うと5個限界でもまぁ良いかな
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 12:08:26 ID:Y47Ma/Vo0
- >>512
妖々夢EXで四面楚歌のところで丁度ボム5とかになってて抱え落ち
これ何回やったか分らん
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 12:19:34 ID:tXczK6IA0
- 結局1UPアイテムそのものは今回も出なそうだな
しかし、残機の欠片とボム・ボムの欠片が
これでもかっていう位大きくなってて吹いたわ
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 12:21:32 ID:DLbOaU2k0
- スコアラーは初期残機初期ボムのみでクリアすることになるんだろうか
青UFO的な意味で
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 12:23:28 ID:woRjy9bM0
- >>511
通販にはもう回さないのかね…
地方民マジ涙目っぽいな
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 12:28:59 ID:mBskVhWs0
- >>515
残機ボーナスとボムボーナスが大きくてクリア時残8ボム5に調整する必要が出る予感。
早苗Bのボム爆殺ネタが残ればスペカボーナス狙いで残機潰してボム補充パターンとか幅は出そうだけど
製品版になると修正されてるんだろうな……。
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 12:35:28 ID:Y47Ma/Vo0
- >>517
でも各ステージクリア時のボーナスって残機関係なく固定だよな
オールクリアの時だけ関わってくるのかな
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 12:45:40 ID:g4JVbz1A0
- 今REX添付分をプレイしてみたんだが、コレUFO依存のエクステンド云々抜きにして、
相当難しくなってないか?スペカは初見で8割方取得したが、道中のパターン化が全然解らん…
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 12:46:58 ID:DLbOaU2k0
- そこを考えるのが楽しい
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 12:52:54 ID:iohuitPs0
- >>519
ルナは多分UFO弾消しパターン前提
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 12:55:55 ID:ZxflWIm60
- 簡単だろ
パターン化すりゃ1面で2エクステンドできるし
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 13:02:02 ID:sHL7Y.Qk0
- 2面と3面の後半はUFO破壊で弾消しがうまくいかないと気合い多めになるしね
でも弾をかいくぐってベントラーとるのは楽しい ノーマルまでだけどw
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 13:04:58 ID:IeKHBMk.O
- 難易度を話す時は、自分がどのモードでやってるかを添える必要があるな
自分はnormalクリアのみ目的組だけど、ボムの強さもあってかつてなく簡単に感じた
でもルナは一転して今までのどれより難しそう、とか言われてるみたいだし
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 13:07:42 ID:mBskVhWs0
- >>522
残機あるだけじゃ簡単とは言いにくいぞ。
ミス時の火力低下とパワーの上がりにくさで崩れたら残機いくらあっても終わる。
ボスで2ミスしたら次の面の道中でUFO誘導タイミング大きくずれてガタガタになる。
体験版は3面までだから残機でごり押しきく感じだが6面構成になると
1ステージ1ミスまでに抑えられないと無理っぽくなると思う。今のところは。
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 13:46:17 ID:lE1VwXzkO
- 噂には聞いてたが大目玉でfpsやたら落ちるな
三歩必殺じゃ落ちても40くらいだから無視してたけど
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 14:00:05 ID:7pSUCPn.O
- だんだん自信が無くなってきたぞ…
やっぱり東方最難関くさいな、1ミス以上不可っていうのはかなりキツイな
人によってはクリア不可能ってのもいるだろうなそれくらい難しい
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 14:03:43 ID:byCZIIW60
- 説明書読まないとクリアできない東方って初?
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 14:05:38 ID:pKqtVlxc0
- 今回は腕というより理解力が問われるってことか
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 14:05:42 ID:ZZy5kPWA0
- 花も説明書なしじゃ苦しいな
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 14:06:29 ID:.DsBLuhg0
- まぁ難易度勉強した、っていうのは解釈次第では、
Normalまでは沢山の人が遊べるようにやや簡単に
Lunaticはこれまでのじゃ物足りないという猛者のためにより難しく
しているとも取れるしねぇ
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 14:08:53 ID:cJAbuvto0
- 少なくともノーマル以下に関しては最易だと思うがなー。
赤とってるだけで3面終了までに2機落ちてても残機限界までいくし。
復活時も2ボム補充されるからボム強いほとんどの機体は楽だし。
ルナは別だが
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 14:14:43 ID:fjC2plyM0
- >>527
地に比べたら確実に難易度は落ちる。ノーミスは厳しいかも知れんが、ボムでどうにかなるレベルだ
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 14:17:33 ID:dBPBqpag0
- 抱え落ちに優しい地、抱え落ちなければ楽な星
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 14:19:20 ID:byCZIIW60
- ボムが全体的に強すぎる。
風並に強い上に無敵時間も長い。
ただし魔理沙Bてめーは駄目だ
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 14:48:00 ID:Y47Ma/Vo0
- ノーマルで赤UFO取りまくりで残機MAXwww
よっしゃ4面こいやコラwww
「今回からEX開放はハードノーコンクリアです」
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 15:04:55 ID:laBV1Jnk0
- ボムが強すぎる気がするが
緑UFO揃えないとボム増やせないし残機も増えないからバランスは取れてるか?
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 15:47:04 ID:U1cmL3Lg0
- ネタばれ嫌な人は、秋葉原歩けないなー
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50826055.html
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 15:50:56 ID:VUV.HkLc0
- その秋葉原行った足でとらに行って買ってくればいいのに
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 15:51:15 ID:Y47Ma/Vo0
- >>538
この記事書いたの小学生?
ビックリしたw
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 15:59:24 ID:BU1pCDcs0
- 早苗さん等身大パネルだと?
そもそも早苗さんの等身大って何cmだよw
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:04:13 ID:rZIIKaK.0
- >>538この記事の文章ひどすぎだろ
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:13:03 ID:bZgl.utI0
- アキバblogのタメ口執筆って今に始まった事でもないんじゃ
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:15:50 ID:aHvIy4g60
- 個人的印象では、ノーマルだと妖と紅の中間程度
ハード以上だと最難って感じがする
3面なんて弾密度濃すぎてボムとUFO頼みになっちゃうな
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:38:43 ID:4azqoVts0
- EASYがやっとクリアできる程度の能力、
Normalは一番できるはずの紅でもレッドマジックで全部落とされる自分が来ました。
無理に赤とろうとして抱え落ち、エクステンドの意味がなくなるか、
弾に邪魔されて赤を取りにいけなくて、虹ばっかりになる、
大抵このどちらかのパターンになる。
結果として、3面クリア時によくて残機2くらいしか残らない。
弾といらない色のUFOを避けるのがきついです。
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:44:18 ID:dBPBqpag0
- >>545
UFOアイテムは出す敵に関係なく、最初の向きが右下方向と左下方向に交互に変わる
敵UFO出現中にとったUFOアイテムはカウントされない
たとえボムしたとしても赤UFO回収できれば意外と元取れる
この三点を覚えておけば割かし何とかなる
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:59:17 ID:vwtsjCm20
- UFOにボムって点では早苗Bはちょっと不利なんだよなぁ
爆発までタイムラグがあるし
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:04:53 ID:EMtfW2w.0
- むしろボムってからUFO回収、発生したUFO撃破で弾消し(゚Д゚)ウマー
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:24:51 ID:7pSUCPn.O
- 魔理沙は努力して新技編み出してるのに
相変わらず武装が変わってないのにどんどん力が増してる霊夢や
強力な二柱の神の力を借りている新参の早苗さんに差をますます広げられている
そうまるでヤムチャのように…そして魔理沙は努力するのをやめた
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:27:07 ID:kGuppSrk0
- 自分の限界に怒りを感じてパワーアップするかもしれないぞ
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:28:25 ID:dBPBqpag0
- >>549
むしろ完成された既存技で安定させず、次々と新しい物に移っていくから差を広げられてるんじゃ……
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:29:37 ID:JX9s4fos0
- 針巫女での発言が怖い霊夢を見たあとに、ホーミング巫女のいつもの霊夢を見ると安心できる
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:48:02 ID:bZgl.utI0
- 今回は「装備の特性が行動にも影響を及ぼしている」
ところがある だからどうというわけでもないけど
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:48:53 ID:yuZr7MkMO
- 魔理沙Bって昔のSTGに馴れてる人向けなイメージがあるんだけどな。
効きが浅いボムとか、ショットの感じとか
ファミコンのSTGやりまくってた俺は全然違和感を感じない
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:07:39 ID:mE2woXGY0
- 魔理沙Bだけってのはどこか嫌だな。
どうせならB装備はどれも馴れてる人向けとかにしないと。
使う自機キャラがただでさえ偏ってる感あるのに
その流れを促してどうするっていうのw
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:10:30 ID:4KxDth9s0
- ヘタレの俺には辛い>魔理沙B でも今まで一番クリアに苦労した妖怪バスターよりはましな感じだ
いつも最初にクリアするの霊夢でなんだけど、今回はかなさなになりそう
ケロさなもボムは強いんだけど、ショットがちょと弱い感じ
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:14:53 ID:kieX0.rA0
- >>545
要らない色のUFOは、巨大UFO出現させた時に取って消滅させるに限る
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:28:35 ID:g4JVbz1A0
- うおおおおおお!!事故死率高すぎるぞコンチクショウ!
ナズーリンの最初のスペカですら事故しちまう…
オマケにUFOの色が丁度狙った色に変わった瞬間弾に取り囲まれたり散々だorz
運転してたら信号機の色が9割黄色か赤に遭遇するといい、俺は色の神様に嫌われてるのか…
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:31:44 ID:O0BFoScYO
- 今回は初心者に薦めるのは魔理沙B以外だったら何でもオケってことかな?
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:33:38 ID:5NpXM7j.0
- 色を操る程度の能力を持ったキャラが出てもおかしくないかも
何の妖怪か分からんけれど
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:40:03 ID:g8/jWs0I0
- 魔理沙Bはボムの無敵が最長だったらそれだけで神機体になれるんだが
フックに2ボムしても倒しきれず死んだときは泣いた
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:42:11 ID:kieX0.rA0
- >>560
うどんげできるんでないの。波長操れるんだから
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:59:38 ID:lcP/JOzI0
- 魔理沙Bって結構悪く言われるけど、個人的には適度に弱い機体の方がやってて楽しいな。
Mとか言うなよw
というか魔理沙Bは言われてるほど性能悪くないだろ。他が強すぎ。
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:01:45 ID:7pSUCPn.O
- 確か今回ボスにボム撃ったら
「うっひょおおおお!!ガリガリ削れるぅううう!」
だったな
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:03:40 ID:dyeHU32M0
- 俺色弱だけどUFOの色は普通に区別できたぜ
っていうかこの色わからないのは日常生活もやべーくないか?
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:04:48 ID:9Mmj2EJ20
- >>560
UFOの色はRGBの三色だ
そしてストーリーにつながりがあると思われる一輪の通常攻撃もやはり三色だ
そして我々は三色の光を身に纏う一柱の神を知っている
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:06:26 ID:sGKPTzDwO
- 魔理沙Bはスターソルジャー
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:07:27 ID:bZgl.utI0
- 魔理沙B弱い魔理沙B弱いって言われるから
普段博麗アミュレットでプレイしている自分が突撃したんよ
…悲しいほどにパワー弱いと敵倒せずに事故る
この機体だけ最初からベントラー狙いはやめとけって事か?
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:07:52 ID:iohuitPs0
- >>566
ま た 守 矢 か
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:08:00 ID:K.N1DdB20
- ボムの威力はもう少し抑え目でもいいな
でも、それよりも通常撃破前にボムったらスペカ中の敵の体力ごっそり削れるのは修正して欲しい
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:14:32 ID:iohuitPs0
- それに関しては風の時も同じ仕様だったんだけどなー
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:44:05 ID:dWlNS6d2O
- 人里大丈夫だろうか?
天子は地上にやらかした事の責任なんて取らないだろうし
製品版をクリアすればどうなったかわかるかな?
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:03:18 ID:AUSdBr820
- ディスプレイで各色の具合を調整できるなら、
赤の出力を弱くすると色盲の人でも頑張れるのかなあと妄想した。
弱くしすぎると赤い弾が見え辛いとか弊害がありそうだが。
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:10:49 ID:JKILQTgM0
- ダウソして今やってみたんだが…
重い重い重い重い重い重い重い重い重い思い想いオモイオモイおもいいいいいいいいいいいい
地は普通に起動できたのに常時55fpsくらいだ…
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:11:39 ID:iohuitPs0
- >>574
ダウソ……?
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:14:34 ID:JKILQTgM0
- >>575
ダウンロード…だと思ってたんだがもしやネガティブな意味で使われてるのか?だったらごめん
nyとか使ってないぞ。バスで500円かけてREX買いに行った
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:14:57 ID:/TCxsO7c0
- 抱え落ちが高じすぎてノーボムプレイになってたでござる
ttp://replay.royalflare.net/のAzzzz(なぜかファイルurlをコピペできない
決め撃ちしょうとしたパラソルがあっさりクリアできてしまったら後がひどすぎでござる
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:15:32 ID:vwtsjCm20
- もしかして:インストール
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:15:34 ID:drYRu7L60
- >>576
もしかしてインストールのことか?w
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:15:59 ID:qxm2Dk9g0
- >>576
「鬼ごっこ」最終回は何ページから始まっている?
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:16:08 ID:M4MTSqMs0
- インストールの間違いかね?
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:19:42 ID:JKILQTgM0
- インストールか、ごめん俺超馬鹿だw
>>580
507P
何者かの声に誘われ、巡り着いた場所は…
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:21:35 ID:iohuitPs0
- >>582
( ´ー`)σ)Д`) プニプニ
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:27:21 ID:DLbOaU2k0
- はははこやつめ
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:27:26 ID:qxm2Dk9g0
- >>582
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:29:04 ID:hKWm1dTQ0
- >>582のおかげで身長が伸びた
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:29:09 ID:LGuBmgr.0
- 今回の道中はばら撒き弾が画面に残るケースが多いから結構詰むな…
そして早苗さんの横移動のポーズに吹いたw
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:33:02 ID:P58mS70E0
- >>587
UFOでタイミングよく消すといいぞ
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:35:47 ID:zRTxPqLM0
- 今回の死亡によるランク変動って大きい?
1ボスの上から紫色のが落ちてくる通常がすかすかで軽くよけられる時と、
密度高くてよけにくい時がある…気がする
ただのランダム要素なのか死亡してるからなのかがわからん。
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:01:14 ID:JtM7QsR.0
- 小傘倒せた、うん・・・あれだねeasyだと
忘れ傘の夜行列車が酷いって聞いたけどほんとに酷いな
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:09:22 ID:bZgl.utI0
- >>590
画面中央下で避ければいいってアドバイスは頂いたけど
どうも避けられる確証を持ったスペースができあがらないのがなあ
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:38:03 ID:7pSUCPn.O
- くそう三面の大目玉の聞きしに勝る可笑しさで集中出来なかったぞw
あれだUFOパターンわかると面白いくらいエクステンドするな
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:49:54 ID:5lbvqUVk0
- ルナ2ボス通常2はどう避けるのが簡単かな?
よくミスるからボムを使ってるけどできれば安定して避けたい
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:00:53 ID:OnRqh8/s0
- 道中UFOのおかげでやたらテンションあがるよなー
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:02:46 ID:mBskVhWs0
- >>593
前に出て速度落ちる前に抜けるor密着安地使うかじゃね。
下で避けようとすると詰む。
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:04:05 ID:vpEYG45Q0
- しかし今回の主人公ズの意地悪顔は、なんとうか……もっと罵ってください!と叫びたくなる顔だな。特に魔理沙
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:21:46 ID:dZIxkbScO
- 早苗さんの目が右を向いてる時の顔を見ると、ののワさんを思い出す
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:28:04 ID:KVzBG1Jg0
- 早苗さんのテンションがあまりにもかわいすぎる。
ウフフ
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:31:16 ID:fOMvRi.k0
- 早苗さん可愛いし使いやすいし期待を裏切らないしもう最高ですようふふ
でもAルートを見ると異変時霊夢の如き性格になるんじゃないかとちょっと心配
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:31:46 ID:sJOGzW2Y0
- 残機増やしを念頭に置いたプレイで2面中ボス前で上手くいかない
赤UFOが早く出せなくて中ボスが出てきてしまう・アイテム吸わせられない・逃げられる・・・・
結局、ボスが出ている間3体目を泳がせるんだけど、倒す頃にはどっか行っちゃう
赤だけを最速で集める方法ってない?
ちなみに今はこんな感じ(ボスは適当にやってますw)
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_ud7448.rpy
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:32:40 ID:Cq/mew860
- ……
覚悟!
の流れは良いね。テンポが
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:37:46 ID:g8/jWs0I0
- でも早苗さん見たあとに霊夢見るとやっぱり霊夢は格が違ったと思う
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:39:46 ID:iohuitPs0
- 霊夢Aにパスウェイジョンニードル刺されたい
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:52:24 ID:wW2Bcl/M0
- いやーやっぱ東方面白い!
自分はNシューターだが、霊符霊夢とカエルの早苗さんがやっぱ使いやすかったな。
道中で楽してUFO稼げる分ボスが楽に感じた。
あと1面道中、1面ボス、2面ボスの曲が気に入ったわ。
夏が待ちどおしいな〜
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:53:59 ID:tXczK6IA0
- レーザーかっこいいれす(^q^)
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:57:28 ID:e8XOqlew0
- 普段参拝客ゼロ=賽銭ゼロの神社で暮らしてるせいか
金が絡むと人格変わるよな・・・必死すぎる針巫女に吹いた。
蛇早苗さんは妖怪退治に目覚めてしまったし
結局のところ今回も魔理沙が一番の常識人だ・・・
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:58:24 ID:rZIIKaK.0
- 霊夢Aのボムがスゲーかっこいい!
でも今回は霊夢Bの方が使いやすい気がする
ホーミングのお陰でUFOに集中できるし
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:59:15 ID:cLQaaeVs0
- ホーミング巫女はUFO殺しきれない事が…俺が下手なだけだな
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:00:28 ID:5YyFBmj.0
- と言うか霊夢ってあんなにがめつかったっけ? 確かに家捜しとかしてたけどさ。
今までの異変は単なるお仕事モードで、普段があんな感じなんか、それとも賊の類になるほど貧困しているのかw
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:03:51 ID:dZIxkbScO
- >>602
年季の違いを感じるなw
4〜6ボスとEX会話が楽しみだ
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:13:08 ID:cLQaaeVs0
- 早苗さんは目線をそらすのが面白すぎて困る
霊夢は素直すぎて困る
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:21:33 ID:5lbvqUVk0
- >>595
あれ上の方がいいのか。一生懸命下で間抜けしようとしてたよ。
ありがとう。
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:23:02 ID:dyeHU32M0
- 霊夢は鬼だからな
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:25:06 ID:Cq/mew860
- >>609
どうだろう?
そもそも今までの東方で「宝」というものに直面したことがないしなあ。
俺たちの感覚じゃ宝=金みたいなもんだが、霊夢は金銭的な価値観ではなく、宝=何か凄いやつって感じだとか。
何が言いたいのか自分でもわからんが、つまり金目当てじゃなくて宝目当てって意味でいつも通りの霊夢だよ、と。
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:31:00 ID:nX.Rsq/w0
- >>614
いや緋から一年経ってないからな
神社とかは直せても家財道具やら衣料品やらで金に困っているとは思う
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:34:05 ID:dyeHU32M0
- 霊夢だって人間だもの
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:36:17 ID:i/M9k9hw0
- >>600
とりあえず1面終了時に4機2ボムで赤ベントラー2個を目標にしようぜ
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:46:54 ID:e8XOqlew0
- >>614
いや一輪さんに「始めから金銀財宝なんて無い」って言われて
思いっきりがっくし来てるんだが・・・
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:48:11 ID:sHL7Y.Qk0
- 脳内設定の霊夢がどうだかは知らんが、金、財宝よこせ!の方がストーリーがわかりやすいし面白い。このあとどうなるかはわかんないけど。
針巫女会話が好きだから製品版でも使いたいけどUFOよく逃がしちゃうんだよなぁ
あと霊夢と早苗さん見てると魔理沙が優しく思えてくる不思議
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:51:17 ID:JQycrtbIO
- とら行ってREX探して、あった!と思ったら4月号だったでござる
北海道はまだ発売してないのか
それとも売り切れたのか
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:53:10 ID:kieX0.rA0
- 雑誌って普通次のが入荷したら前の号って撤去するもんだと思ってたけど、もしかしてそんなことない?
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:59:39 ID:dZIxkbScO
- >>619
魔理沙はあくまで普通の魔法使いですから
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:13:47 ID:iiyoIwvQ0
- >>621
店による
たまに結構間違えて買う客が居るからなるべく棚から下ろすが
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:15:26 ID:iiyoIwvQ0
- くっそ、近くにUFOあると欲張って突っ込んじまうな・・・
お目当てじゃないUFOなど邪魔なだけだ・・・
一輪が明らかに3ボスじゃありません
ついでに3面も4面並です・・・
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:17:47 ID:WbgLP6Bo0
- >>621
下げ忘れもよくある話
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:18:58 ID:A8M9cU320
- いつも拳骨の横幅を見誤ってしまうな…鉄拳での事故死が多い。
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:19:12 ID:XtIeZtHYO
- サンドバッグ事故りまくって困る
大人しく決めボムしとくか
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:24:42 ID:VCfYUbosO
- 一面で4機に出来る?無理じゃね?
とにかく最低一面に付き一回エクステンドじゃないとクリアラーは辛いな
っていうか一面につき一回エクステンドが限界なんだが…
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:25:10 ID:86kZJy/g0
- なんという一ヶ月前の流れ
霊夢は持ってきた武器が攻撃的だから攻撃的な性格になったのか
攻撃的な気分だから攻撃的な武器を選んだのか
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:25:35 ID:11BxlvYM0
- >>620
札幌は土曜日らしいとか、チル裏で見た気がする
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:28:00 ID:/K/uL0yA0
- >>628
一面で残4は超楽勝なんだが
むしろなんで無理だと思うのかが不思議だ
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:30:34 ID:A8M9cU320
- >>620
だいたい地方は2日遅れじゃないかね。北海道然り、九州然り。それ以上かかるとこもあるかもしれんが。
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:30:42 ID:VCfYUbosO
- いや一回エクステンドするだけでかなり難しかったから…
実際ホントにぎりぎりで抱えたし…
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:32:24 ID:oP6u5tKg0
- UFO追っかけてピチューンが多すぎる
今作はノーマルクリアする自信ないわ
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:33:06 ID:/K/uL0yA0
- >>633
システム理解してないんでないか?
赤UFOをキチンと餌付けしてる?
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:35:17 ID:wwR0JvnM0
- UFOの挙動と回収パターンを大体覚えるまでは確かに辛いわな
同じように動けば同じようにUFO出るからUFOの取り方を安定させるといい
あとUFOの跳ね返る場所を把握しておくと取り間違いが減る
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:36:23 ID:KtxYhnT.0
- >>628
適当に撮った
適当すぎて最後レインボーになったが残機&ベントラーは最良の形
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_ud7454.rpy
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:43:01 ID:iiyoIwvQ0
- 今回はすげぇパターンゲー
UFOゲットするタイミングすらパターン
2面まではアドリブで行けるけど、3面は完全パターン化しないと2回エクステンドできないな・・・
弾幕がうざいからパターン化しないと赤UFOゲット出来ないから
赤UFOになるタイミングの場所で待ち構えてると弾幕が邪魔で逃げなくちゃ行けなくなるし
やっと赤UFO溜まったと思ったら周りにアイテム少なかったり
でも独学でパターン組むの楽しい
だがゲンコツてめーはダメだ
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:48:47 ID:VCfYUbosO
- 餌付けってのはわからんな…
赤UFOと色変わるUFO出す妖精覚えて取ってるんだか
色変わる前にとらないといけないからつい欲張って弾に当たる…
欲張らないと最悪エクステンド出来ないジレンマに悩んでるんだが
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:50:56 ID:iiyoIwvQ0
- >>639
餌付けって、でかいUFO出現したら回りの雑魚潰して
アイテム吸い込ませることでねーの?
MAXまでアイテム吸い込ませたらアイテム放出するし
撃破しても放出するから一度に二個出る
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:51:04 ID:oLD5/KAs0
- 一度ルナをプレイすれば他の難易度がぐっとラクになるぞ
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:51:59 ID:dHhg.iP60
- 自分も参考までにリプレイ撮ってみた
いろいろとグダってるし残機Max行かなかったが、一応ノーミス
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_ud7456.rpy
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:53:28 ID:dHhg.iP60
- ってすまん、なんかこの書き方だと自慢してるみたいだ
二行目はなかったことに
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:57:50 ID:VCfYUbosO
- あーそういうことかー狙うのは難しいぞそれ…
要領悪いからそういう要領よくやるって感じの方法死ぬほど苦手だわ…
頭の処理能力が追い付かなくてパニックになるんだな
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:00:54 ID:iiyoIwvQ0
- パターン化すればいける
リプ見ることに抵抗がないならリプを見るんだ
1面とか楽だから、練習がてら要領を覚えて見るといい
ちょっとだけダメージ与える→雑魚優先に倒す→アイテム放出したら速攻
こんな形
製品版だと、UFO倒して弾幕消さないと厳しい面とかありそうだよね
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:01:14 ID:iW4vwYQo0
- とりあえずエクステンドがテクニックに影響するから今回は初心者向けではないよな。
まあある意味STGはパターンゲーだし、神主の意図が盛り込まれているのだろうか…
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:02:52 ID:wT3.fNOoO
- >>632
あー、二日遅れか。明日また探してみよう
例大祭からネタバレスレ見てるけど、
やっぱり実際にプレイするのは楽しみだ
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:04:28 ID:A8M9cU320
- やってて楽しいのは違いないけどな。
しかしボスの挙動が気になってしまって弾幕に集中できない。
いや、リプ撮って見ればいいだけなんだがw
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:10:17 ID:VCfYUbosO
- なるほど頑張ってみるか
仕事中もこのスレ見てやらないと不安で仕方ないんだよなすっかり中毒だ
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:14:42 ID:iiyoIwvQ0
- 弾幕パターンさえ覚えたら、仕事中でも頭の中でプレイできるんだがなぁ
そして思ったとおり動かない指とコントローラーにブチ切れる
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:21:49 ID:hhab1XVw0
- なんかプラクティスないんだが…仕様?
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:22:19 ID:w.R79rgI0
- 歴代の体験版にはありましたか?プラクティス
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:23:23 ID:UIQbyaGM0
- 宝(UFO)求めて一番右往左往してるのはキャラじゃなくプレイヤーというオチ
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:29:42 ID:hhab1XVw0
- >>652
あれっ?無かったっけ…
すいあせんでした;;
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:42:18 ID:Nwvvs1oo0
- ホーミング霊夢のルナで
赤UFO来た、これで勝つる!
↓
残機のかけらを取るために妖精の列に突っ込む
↓
かけら放出!しかし高密度の弾幕から抜けられずまさかのスルー。追いかけるが時既に遅し
↓
高密度の弾幕内にUFO移動、ホーミングだけだと体力が減らない!
↓
逃亡
となるんですが仕様ですか?
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:44:22 ID:xto3tp2E0
- 今回誘導・広範囲装備は使いづらいかもね。
敵が多すぎてUFOに弾が当たらなくてアイテム取れないし。
レザマリは貫通してくれるのでかなり便利だが、ボムの性能が・・・
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:44:32 ID:tSKFrvHg0
- >>655
仕様です。私も経験済みです。
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:49:52 ID:2b9bxuPw0
- え?今回のマスタースパークになんか欠点ってあったか?
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:50:08 ID:X5x/k6No0
- >>656ますぱ糞なの?
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:55:19 ID:xto3tp2E0
- >>658-659
移動速度が極端に下がらない?
早苗C>>>>>霊夢A>>>魔理沙Cって感じ。
アレだけ遅いとボムってUFO取ろうとしても追いつかず色が変わりそう。
あと、昔みたいに全範囲じゃなくなってるし、威力も他と大差ない。
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:56:39 ID:Z9cc9tdk0
- アイテム吸ってくれないからボロボロ落ちてくし移動速度が4分の1くらいになるしなぁ
今回は他のボムが強いせいか、相対的に弱く思えるのかも
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:57:34 ID:/K/uL0yA0
- C……
早苗Chanと魔理沙Chanだろうか
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:59:36 ID:xto3tp2E0
- >>662
ごめん、なにをトチ狂ってんだろwww
>>660はみんなAタイプねw
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:01:19 ID:8oYme3zAO
- 3っ目のストーリーとな
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:02:06 ID:A8M9cU320
- EXをクリアしたら3キャラ共闘モードとな
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:02:28 ID:/K/uL0yA0
- やっぱりそうだよねえ
バストサイズなら早苗さんはD以上はありそうだし、魔理沙はA以下っぽいしなあ!
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:04:51 ID:.DjHSMyc0
- 早苗さんの立ち絵のおっぱいと申したか
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:20:22 ID:L0kE4yVgO
- 雲山さまがみてる
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:30:40 ID:Z9cc9tdk0
- ツラが曲がっていてよ
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:44:04 ID:YVlWI2ig0
- パラソルスターメモリーズが正攻法で取れる気がしないから
直前の通常の終わり間際にボム→懐に入り込むってやって取ってるんだけど
マスタースパークの場合移動速度が遅くなりすぎて辛い。
ボム→懐へ飛び込めー→間に合わず効果時間終了と同時に眼前に弾幕
とかよくある・・・
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:50:10 ID:sbTnew8A0
- …よし、早苗さん神奈子装備諏訪子装備共にクリアー!
しかし製品版が不安だなコレ…個人的に地よりエクステンドし辛いわ、UFO取りづらいわ。
オマケに赤溜めてる時に緑取るならまだボム狙いに切り替えられるけど、間違って青UFO取ったら目も当てられん…
皆大体どのタイミングでUFO取りに突っ込んでるんだ?
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:51:56 ID:/K/uL0yA0
- 取るタイミングまでパターン化してる
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:52:04 ID:whMzmrxo0
- 「うおー赤来い赤来い赤来い!赤キター!」
「うぉー吸え吸え吸えー!よし落ちろ!」
「ウメーウメー」
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:56:36 ID:.DjHSMyc0
- >>673
あるあるあるwww
パターンは特に考えないな、毎回アドリブで行った方が楽しい。
ただ吸う用のザコが大体多く出るあたりと、ボスが出る(うふぉが逃げる)所だけは記憶する
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:58:40 ID:oLD5/KAs0
- 赤になってから取りにいくと事故りやすいのでその前に寄るようにしてる
それくらいしかしてないな
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:00:30 ID:Lqel6vFI0
- ベントラ取り間違えたら虹出してリカバリ
しようとして抱え落ち
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:10:11 ID:WxL4BlsQ0
- アドリブで違う色揃えようとしてもいきなりパターン変えられないから、
相当避け能力無い限り大人しく揃え直すか次に予定した色揃えるかした方が良いな
下手したら2機落ちとかして余計辛い
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 04:39:36 ID:oePu0lpQ0
- どうしてこんなガチパターンなバランスにしちゃったんだろう
UFO前提な場所があるのはいいけど仕込み失敗したらつまらんことになるし
個人的には色揃えた時の見返りを少なくするかわりに
色揃えなくても3つ取ればUFO出現するようにして
UFO出しやすくした方が爽快感も出ていいのにと思った
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 05:23:11 ID:m1Ml9UiI0
- 素直にパターン化できないんですって言えよ
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 05:29:16 ID:oJgesSTM0
- エクステンド狙わないとゲームオーバーするなら
むしろノーミス狙ったほうがいいのではないか
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 05:45:50 ID:2K/I8WPA0
- 取れそうになかったらスルーするのもまた一つの手段
UFOに気を取られて被弾は抱え落ち同様に笑えない。
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 06:07:09 ID:oePu0lpQ0
- なぜか雑魚扱いされてて吹いたwww
こういう話題振る人あんまいない気がして
似たようなこと思ってる人いるかなと期待したが別にそんなことはなかったぜ
というよりたとえいたとしてもこんな時間じゃ意味無いな!
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 06:17:18 ID:Txi4IrG20
- ひたすら赤集めしかやってないけど、
一番楽な方法はもっと違うんだろな
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 07:00:46 ID:wwR0JvnM0
- 余計なUFO取ったときの動揺と落胆がやたらでかいのは分かる
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 07:15:02 ID:9QFyx.LU0
- その余計なUFO避けようとして落ちたときの(ry
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 07:16:51 ID:4ofIgvEUO
- 絶対にすべてのUFOを取らないといけないわけではない
…ってのは分かるがどうしても欲がでてピチュったり持ち逃げされたりしてしまう
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 07:39:04 ID:QjqEp.5A0
- 紅〜永がボム温存しようとして抱え落ちるゲームなら
星はUFOで欲張ってミスするゲーム
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 07:56:06 ID:jqofL5Y60
- UFOが苦手ならばUFOを無視すれば残機もボムも増えないがいつもの東方
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 08:00:12 ID:YN0vTFfg0
- 俺はチキンだからUFO集める時危ないと感じたらすぐボムしてるな
赤と緑ならボムってもボム増えるし
もちろん霊夢と早苗さん限定だけど
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 08:12:24 ID:A8M9cU320
- パターン化がヘタな俺はいつもUFOはランダム要素みたいなもんだぜ!
パターン化なんて、できて1面2面くらいのもんだ。3面なんて完全ランダム。毎回違った味わいがッ
何が言いたいかというと、余ったベントラーアイテムは動く障害物。弾幕の一個と化すねw
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 08:22:28 ID:jP0U.4SA0
- アドリブでUFO揃えていくのも結構楽しいよ。
適当に取っていくと虹が増えがちだけど、
虹の追加ベントラで偶然上手く繋がると一気に点が上がったりして面白い。
まあでも難易度的に問題無いところまでの話だけど。
つうか未だにLuna魔理沙Bがクリアできない
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 08:40:22 ID:eDHdPGKs0
- ボム5制限に引っかかる範囲無視すると8機7.3ボムに到達して、
ほぼ完璧に繋がった、いいリプが出来たなと思ったら親父の大目玉で1ミスした
また2面ラストのラッシュをすり抜けてUFOを取る作業が始まる
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:07:49 ID:MJgzeNV60
- >>678
覚えゲーは褒め言葉ですよ?
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:39:19 ID:VCfYUbosO
- とりあえずいまから体験版を鬼のようにやりまくって
1〜2面で残機カンストさせる勢いのパターン作りやると後々楽かもな
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:56:37 ID:V4CaGXAc0
- じゃあ俺は素直に赤UFOが弾幕の中に消えていくのを見ながら
逝っちゃ茶ラメええええええええええええって言うよ
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:00:33 ID:86kZJy/g0
- 今までボム=苦手スペルジャンプ用と思ってたが
今回は道中で使う機会が増えまくりだ
雲山とか子傘とかキツイから製品版ではぬるくなってるのを祈る
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:04:10 ID:0.fCbLJM0
- 道中でUFOとるとき被弾するぐらいならボムを撃つって感じだな俺は
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:10:08 ID:FxJ2/6p20
- あえてUFOとんないのは駄目なの?
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:13:53 ID:0.fCbLJM0
- 見送るとパターンが崩れるのが嫌だから
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:55:22 ID:YY8I9lp60
- ボム使って移動遅くなるとか勘弁して欲しいわ。ほとんど全部のザコが低速全方位弾で画面埋めてくるし
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:03:07 ID:rJhtjKtU0
- 魔理沙がボム使って移動遅くなるのはいつもの事
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:13:37 ID:/XSIJhMg0
- 今まではそれで大きな問題は無かったけど
UFO があると困るよねえ
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:15:51 ID:OIQhqHjQ0
- 魔理沙より強い全画面ボムを速度落とさずに撃つのが早苗
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:34:39 ID:EY35ktV20
- >>703
魔理沙意味ねーな
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:36:44 ID:jOIMHrJ20
- 強力なボムは移動速度が落ちるのが常識です
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:41:29 ID:A8M9cU320
- 魔理沙は上級者向け機体。これは伝統ですよ
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:43:11 ID:nboa92nI0
- 上級者というよりマゾ向けだな。衣装のM的な意味でも
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:43:44 ID:MtEwEc6A0
- レーザーしか愛せない俺にとっては久々の春だった
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:49:48 ID:wwR0JvnM0
- 扱い辛いのはいいがただ弱いのはちょっと困る
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:50:19 ID:jqofL5Y60
- レザマリはUFOと相性抜群だよな
敵と弾が多くなる4面以降も安定してUFO撃破できそうだし
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:52:41 ID:A8M9cU320
- まあ、他の機体が使いやすすぎるということもあるかもね。
製品版か、web体験版ではそこらへんに修正かかって早苗さんとかもボム撃った時に移動速度が落ちるかも。
そうすれば少しは差が縮まるだろう。
…修正されなかったら、今回の魔理沙は文字通りマゾ向け機体だったということで。
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:00:35 ID:EY35ktV20
- 去年のにとりの修正はweb版だったっけか
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:03:23 ID:gOaesKRs0
- ボムで移動速度が落ちるという意味では、霊夢Aも結構落ちるような。
なんで封魔陣じゃないのかが残念だ。
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:14:40 ID:LlUctckU0
- 星機体一通り使ってみた感想でも書いてみるか。
霊夢A長所:ショットは張り付くと強い。ボムはかなりの高火力。
霊夢A短所:攻撃範囲が狭く、ボム時に移動速度が落ちるのでUFO回収がしにくい。
霊夢B長所:ホーミング弾のお陰で道中が楽。ボムの威力はそこそこ。
霊夢B短所:やはりショット威力が弱い。ボス戦が長引きやすい。
魔理沙A長所:貫通レーザーがかなり便利。おまけに高火力なので一部のスペルは速攻で終わる。
魔理沙A短所:攻撃範囲が狭く、ボム時の移動速度は最遅。今作のシステムでは致命的かも。
魔理沙B長所:ショットは張り付けばそこそこ強い。ボムはUFO回収には便利。
魔理沙B短所:ボムの威力は最弱。無敵時間も短いので、ボス戦が辛い。
早苗A長所:ショットは霊夢Bと似ており、道中が楽。ボムはボス戦でも道中でも使える。
早苗A短所:欠点が思い浮かばない。チート臭い機体。
早苗B長所:ショットもボムもかなり強力。ボム+張り付きの超威力は必見。
早苗B短所:ボムの発動にややタイムラグがある。ショットの爆発で敵弾が見辛い。
・総評
霊夢B、早苗A:初心者向け
霊夢A、早苗B:中級者向け
魔理沙A、魔理沙B:上級者向け
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:23:20 ID:L4nRNoM20
- 長崎・島原TSUTAYAにREX入荷確認。
現時点であと1冊。
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:24:29 ID:gaCLvCtEO
- >>712
パチュリー装備もその時火力修正されたんだっけ?
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:30:37 ID:53sX9UIw0
- レーザーは高感度ペンデュラムが凄く気楽でいいぞ!
地形のある状況での絶対貫通はロマンだ。
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:03:25 ID:am22hgdA0
- ああlunaがむずい・・。というか弾の色が背景と似ていて見にくい。
あとUFOのせいで事故死率高し。
個人的には史上最高難易度。
風luna1周より難しいと感じる
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:09:55 ID:rJhtjKtU0
- 俺としては風の次くらいにパターン組むのが楽しい
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:11:24 ID:rJS0FDlA0
- 個人的には地はH以上は処理落ちで…orz
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:25:15 ID:nqHQxpUs0
- 早苗Aってどこが強いんだ?いいとこどりしようとして全部半端になっちゃってる感じがするんだが
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:28:38 ID:gJZuhlSg0
- 欠点が少ないところが強みで初心者向け
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:32:43 ID:wuYyPCrs0
- ホーミングなのに自分である程度操作できる所とか
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:35:57 ID:2VvSWExo0
- セリフ回しがハジケ気味なところとか
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:37:38 ID:rJS0FDlA0
- ボムが高く売れそうな所とか
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:50:58 ID:gQqlDq5.0
- 早苗さんBは何かに似てると思ったら、あれだ。
「白山名君の名において命ず 蛙よ爆砕せよ」だ。
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:51:45 ID:wwR0JvnM0
- 魔理沙Bをほとんど食ってるところとか
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:52:35 ID:wuYyPCrs0
- >>726
あれは干物ではなく消しゴムだったのか…
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:56:56 ID:rJS0FDlA0
- でも首輪付けてないよ
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:16:52 ID:V.bmu1S60
- >>715
長崎組なんで今日ゲット!
早苗さん動かしてたら手がピョコピョコして可愛すぎるんだがw
======(゚ω゚)ノシ
ヾ(゚ω゚)=======
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:24:11 ID:rfsyskC.0
- 早苗Bも充分初心者向きじゃね?
タイムラグ中は完全無敵っぽいし、これが欠点とかないわw
製品版でもバグ?がスルーされたら完全に突き抜ける
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:31:07 ID:rJS0FDlA0
- 次で4機体中最弱になりそうな悪寒
そしてそのままもうでてこないとか…
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:33:17 ID:IXL.7d4U0
- 爆発する蛙っていうと
やっぱりおしりに……
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:38:23 ID:QjqEp.5A0
- >>731
早苗Bのボムは単発なので、爆発時点で敵HP1ドットだったとしても1ドットしか減らない
なんで、決め打たないとその威力を活かしきれず他ボムより累計ダメで劣る。
故に欠点
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:43:32 ID:wwR0JvnM0
- さくやさん単体はともかく別に紅魔組は弱くなかったぞ
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:50:34 ID:rJS0FDlA0
- 紅魔より先にレミィ単体でクリアしちゃったぞ
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:54:44 ID:rJS0FDlA0
- 一輪って頭どうなってるのかな?
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:55:10 ID:gaCLvCtEO
- >>733
コバルト爆弾を詰めているんだよ
早苗さんと諏訪子、どっちがやったか知らないけど物騒な事するよね
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 15:12:38 ID:PHh5Run20
- ストローだろ
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 15:15:58 ID:YN0vTFfg0
- >>737
撃破後に頭巾の一部が敗れるけど普通に髪の毛だな
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 15:17:09 ID:rJS0FDlA0
- いやザビエルの絵みたいになってないかな〜と
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 15:39:20 ID:Z9cc9tdk0
- 尼と宣教師を勘違いしてないかw
それにザビエルみたいになってるならむしろにt
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 15:39:42 ID:eDHdPGKs0
- >>714
早苗Aは霊夢Bとショットの総合攻撃力殆ど変わらないぜー。ボム性能も一長一短だし。
故に短所も長所も霊夢Bと変わんない。
で、たしか誘導弾「だけ」で見ると、霊夢のほうが威力が低い んだった・・・・・・と思う。
逆に早苗は離れすぎると誘導しない。
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 15:46:49 ID:YVlWI2ig0
- 蛇談は接近してもサーチしてくれんよな。
ディテクターとかで張り付いてるとよく分かる。
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 15:48:02 ID:CLDgVSK.0
- 早苗Aはボムが強い
攻撃力ではなく出の速さなどの総合的に
誘導弾の弾速が早いのも○
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 15:57:31 ID:N0wSXgg.0
- 早苗Bのボムは、苦手なスペカの宣言の直前に使ったら楽にスペカgetできるのがいい
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:32:21 ID:EGY3uhP60
- 早苗Bボムって核?
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:35:30 ID:gaCLvCtEO
- >>747
ショット名がアレだからボムも多分
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:44:55 ID:nqHQxpUs0
- 早苗Bのショットは蛙にコバルト爆弾を突っ込んでるんですね、分かります。コバルト爆弾も幻想の武器なんだっけか
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:59:18 ID:A8M9cU320
- ナズーリンが尻尾に抱えてる子鼠を観察しようと注視してたら、何かナズの尻尾がミミズに見えてきた。
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:17:25 ID:VCfYUbosO
- コバルト爆弾がなんだかわからない俺白痴
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:18:13 ID:rJS0FDlA0
- 小学生でも磁石にくっつくって知ってるぞ
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:29:16 ID:AXhVxDBY0
- >>734
むしろ逆。
例え通常の終わり際に退魔符乱舞やマスパ撃ったとしても、
スペカに移ったボスの体力は削れない仕様になってるみたいなので無駄です。(ボムバリア?)
その間ショットのダメージも与えられないので普通にやるよりもむしろ損します。
でも何故か早苗Bのボムは通常→スペカをボムで跨いでもダメージが通る仕様なので
>>746みたいな使い方がされるわけで、欠点どころか長所というかバグというか。
あと単発ではなく、短い持続時間にすさまじい勢いでダメージを与えてるだけです。
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:36:38 ID:wwR0JvnM0
- コバルト爆弾はもろに放射線被害が出るわけだが…
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:37:00 ID:DLtlBJ2E0
- 今回もUFOシステムを活かすためか上部回収しにくいな
幻想郷から上部回収の風習が失われていく予感・・・
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:42:35 ID:iZjtSAIc0
- 幻想郷から失われた物は
一体どこに行くのでしょうか
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:52:02 ID:DLtlBJ2E0
- まさかこっちの世界で上部回収が出来るようになるのか!?
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:54:33 ID:gOaesKRs0
- 3面なんかは下より上にいた方が楽な印象なんだけど。
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:55:17 ID:Z9cc9tdk0
- >>753
ボスに対してどころか攻撃力自体が消失してると思うよ。傘さえ壊せない
あんま無いとは思うけど、小傘通常1終わり頃にマスパしてパラソルスター行くと
傘が全然壊せてないうえに自機に近づいた状態で無敵が切れるから死ねるw
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:29:12 ID:z/u9Stik0
- アドリブ避けが大好物な俺からしたら今回は鬼だな・・・
Nですら安定クリアできない
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:51:59 ID:I5IuIf.20
- 早苗Aと霊夢Bの攻撃力がほぼ同じって言うWikiのソースは何処からきてるんだろ?
体感だと早苗Aの方が前々強く感じるんだが
あとP4で同じで誘導弾が早苗の方が強いってことはP3までは霊夢Bの方が強いってことだよね?
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:19:04 ID:gaCLvCtEO
- >>757
上に色々回収されて下に行き届かないのは昔っからじゃん
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:21:04 ID:ltjVYZP60
- 社会の上部に行くと何もしなくても千とか万とか書かれたお札が吸い寄せられます
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:25:26 ID:rJS0FDlA0
- そしてそれを違法にやるとO沢みたいになります
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:28:30 ID:h08COOkg0
- 中間管理職あたりが実質一番の能力を持っているがストレスや危ない駆け引きによって寿命が減って早死にする
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:30:20 ID:Xq7frrIE0
- 社会の底辺にいてもお札運搬中のUFOを襲撃すればがっぽり稼げます
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:38:27 ID:VCfYUbosO
- こういうせせこましい世の中だからこそ
努めて工夫を凝らしてゆとりを作ることが長生きの秘訣
…あれ?これ何のスレ?
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:39:32 ID:ltjVYZP60
- しかし弾幕が厚すぎて上部にたどりつけない上、あんたがコンティニューできないのさ状態です。
正直物は回れず死にます
>>733
早苗さんが10m飛んだら爆発するように書いたDISCをせっせと挿入してるんだぜ
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:41:33 ID:PCXfzKUk0
- まりさAは別に上級者向けじゃないと思う
敵をなぞるようにするとサクサク倒せるから、道中がかなり楽になる。
針巫女と同等くらいに使いやすい。
まぁボムは癖があるけども。
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:43:30 ID:oLD5/KAs0
- 地みたくカスリでアイテム回収ができない以上
UFOをなるべく長く残しておくのがいいのかねえ
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:44:35 ID:w.R79rgI0
- 魔理沙Aボム癖あるか?
普通に極太レーザーな気がするが
まあ威力と速度低下が痛すぎるのは同意だが
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:47:04 ID:ltjVYZP60
- 一面初っぱなの3つめの赤UFO、でたときの赤キープする?いっぺん編隊出るまで放置する?
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:06:39 ID:inE1T1Kw0
- 今回ボムで回収できる仕様じゃないからなぁ、
マスタースパーク中は速度20%か?
もう少し速度あっても良い気がする
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:08:11 ID:S7ItyX/Q0
- 早苗さんのボムが強いのは二柱が過保護と取れる・・・はずだ!
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:08:30 ID:I.kDvlN60
- >>772
?3つ目で赤UFO出して欠片入手がセオリーだと思ってたが放置のパターンてどんなだ?
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:12:36 ID:VVkRdt0w0
- ちと今作は俺はNノーコンは精神的に無理そうだ…
まあEぐらいが楽しいんだよな
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:14:58 ID:ltjVYZP60
- >>775
いや、単に赤虹出してすぐ回収してUFO出すか、直後の編隊が出るまで放置して、青緑を経てから回収して出すかどうか。
そういえば一面途中の青固定+緑虹で虹UFO出すかも聞いてみたい
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:21:11 ID:I.kDvlN60
- >>777
すぐ取る
後者については虹UFO出さないと中ボスナズりんでパワー2いかないので出す
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:24:33 ID:Z9cc9tdk0
- 難易度と機体装備書かないとなんともなぁ
一例としてノーマル霊夢A赤以外ガン無視2up+赤2個の1面パターン
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_ud7474.rpy
Hard以降はビジーロッドが挟まるから素直に虹混ぜたほうが良さそうだけど
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:28:41 ID:rJS0FDlA0
- 今回明るいイメージで
結構忙しい弾幕多いよね
- 781 :779:2009/04/11(土) 21:41:54 ID:Z9cc9tdk0
- 失礼、不手際があったので上げ直した
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_ud7477.rpy
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:57:57 ID:YVlWI2ig0
- >>772の言いたい事はなんとなく分かる。
すぐ取ると左右からの編隊を処理してる途中でUFOがお帰りになるんだよな。
右からの編隊を全て破壊
↓
左の赤UFO持ち妖精を破壊
↓
右の編隊からのアイテムが下まで来た所で3つ目の赤取得
俺はこんな感じでやってる。
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:58:51 ID:YY8I9lp60
- >780
俺、一輪というか雲山さんならどんな理不尽な弾幕張ってきても笑って許せる自信がある
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:59:02 ID:V4CaGXAc0
- 3面の拳骨をみてどうせ大玉とみたいな感じだろうと思ってたら
2回ぴちゅってオワタ!
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:43:24 ID:qDRhu76E0
- >>772
赤から変わるちょっと前に取ればアイテム出させた後に壊せるよ
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:55:14 ID:GP5XlKfU0
- 1面で2エクステンドできればクリアしやすくなって面白くなってきた
それと、星の曲は全体的に爽やかで良い
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:15:06 ID:qyEvf4PQ0
- 既出だろうけどツインビーみたいだな
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:30:30 ID:TvQzYXZE0
- >>730
あの動きのgifが欲しい
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:40:34 ID:TcQ9eYdw0
- >>788
つttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1239460976.gif
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:46:00 ID:TvQzYXZE0
- >>789
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:48:11 ID:yFudxxrw0
- >>789
アイススケートしてるように見える
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:49:51 ID:qyEvf4PQ0
- >>789
俺の賢者の瞳にはドロチラしてるように見える
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:51:05 ID:h08COOkg0
- 早苗さんスケートしてたのかあ
諏訪湖あるもんね
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:52:41 ID:wrrk34wA0
- 現代っ子かつ幻想郷新参の早苗さんがドロワをはいているかどうか小一時間
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:53:08 ID:mc4JQETo0
- 左右で髪のなびき方が違うのが良い
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:55:56 ID:s5WbEPkw0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_ud7480.rpy
とりあえず無理やり押し通してみた
1面どうしても2回エクステンドできねぇ!!
3面はUFO回収できない
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:07:14 ID:94JyOya60
- まぁわかってはいたがweb体験版こないか・・・・
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:14:13 ID:.dTw5m.Q0
- 今WEB版の情報出しちゃうとREXの売り上げに響きそうだし
出るなら少なくとも来月以降じゃないか?
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:16:55 ID:HxmUgYuc0
- 地の体験版から察するとREX発売後から1週間以上と言ったところか
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:35:27 ID:ZfJgIwcM0
- 地のときは注意書きあったけど今回は無いから期間開くのはほぼ確実だろうね
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:01:50 ID:ab76AsmQ0
- >>796
できるだけアイテムを取らないでプレイしてみ?
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:10:43 ID:qSblUkxE0
- 今回はピチュったあとの復帰が厳しいな
特にボス戦はスペカ後のアイテム回収でもパワー0.07しか回復しないし
せめてP一個で0.02は欲しい…
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:27:20 ID:D.t2ds6I0
- 眼力フラッシュもそうだが、
雲山さんの登場音ブシャォゥヴゥーンにいちいち吹くwww
効果音ってどうやってこしらえてるんだろ。
効果音作れる人って、ある種の天才だと思う。
スレチだけど、ただのオーケストラヒットを強力に捻じ曲げて
ヨッシーにでっていうと鳴かせるとかね、誰が思いつくのか。
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:31:35 ID:ipz9Tysg0
- 神主って本職ではメニュー画面のプログラム作る事が多いんじゃなかったっけ?
その関係もあって効果音作るのが得意なんだろうね。
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:34:37 ID:jiWSVvEg0
- >>803
…ヨッシーってでっていうって鳴いてたのか。俺はずっとうぃっきーって鳴いてるもんだとばかり。
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:36:55 ID:mpDdlrnQ0
- ウィッキーさん・・・
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:39:30 ID:tdqEo6nQ0
- >>805
でっていうはタダの空耳ネタだ
ヨッシーストーリー以降のヨッシーのボイスを聴けば判るが、本来はヨッシーと鳴いている
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:43:49 ID:IESso6pA0
- >>807
>本来はヨッシーと鳴いている
またまたご冗談をw
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:44:43 ID:tdqEo6nQ0
- >>808
ホントだよww
スーファミの頃から設定的にはヨッシーだよw
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 03:04:54 ID:VsIEJa6cO
- でっていうの声はオーケストラヒットだったのか…!
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 03:09:27 ID:6kWLT1vQ0
- つーかメニュー画面のプログラム作るのと効果音作るのに何の関係が。
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 03:46:03 ID:74omqcKs0
- うぃっきーは本山マリオが提唱者だったかなぁ
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 03:46:08 ID:MFabmpso0
- いや、でっていうだろ常識的に考えて
でっていうのAAはどうなるんだよ
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 05:41:07 ID:EKvgFqBcO
- FC2ブログのプラグインに雲山が……
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 08:00:43 ID:K6Im.Ra.0
- 昨日入手したのでドットイートしようとEやってみたら傘鬼畜すぎわろた
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 08:20:53 ID:fzGpc6Lc0
- シンフォニーはよけたと思ったらばらまき弾に当たる
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 08:31:21 ID:zDc8vUAg0
- >>802
例え大量にP出ると行ってもね〜
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 08:32:10 ID:zDc8vUAg0
- >>809
個人的にはマリオパーティーあたりから
キュピキュピだと思ってた
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 08:42:18 ID:CjNzbB8o0
- 体験版やっとプレイしたけど
スペック足りてないのか処理落ちしまくりでワラタ
fps30前後だとまるきり別ゲーだよなあ、やっぱり
ヘタレな自分にとっちゃありがたいんだけどさ
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 08:51:34 ID:Qx.ZkJ5.O
- 一面でどうしても2回エクステンド出来ない…
リプ上げていい?
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 08:55:59 ID:dEMqAwyo0
- >>820
駄目って言ったら止めるの?参考になるリプは>>637辺りに上げられてるけど
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 08:56:04 ID:MFabmpso0
- おkおk
物っ凄い暇人がいるから任せろ
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 09:08:05 ID:/U0Mr3e.0
- >>820
1面は中ボス前に会話無いから、中ボス前にベントラー取らなくても消えない
なんで、消える寸前まで中ボスとキャッキャウフフしてから取ればいいとおもうよ
それ以外なら単純にがんばれとしか
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 09:11:34 ID:MFabmpso0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_ud7487.rpy
ペンデュラムガードであっけなくピチューンした
何度かやり直したけど、ボスまでは無理やり頑張ればいける
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 09:19:06 ID:zDc8vUAg0
- ミズーリペンデュラム系ってH以上は中に入った方が安定する?もしかして
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 09:21:10 ID:Qx.ZkJ5.O
- 今日休出だからリプ上がるの夕方になるなぁ…
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 09:21:29 ID:tdqEo6nQ0
- Hは中入らんとどうにもならんような
Lは普通に外から
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 09:25:48 ID:nPosIgEg0
- L以外は中かなあ
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 09:36:33 ID:eeldC6OE0
- 普段霊夢と早苗さんでやってるんだけど
気分転換に魔理沙Aでやってみたら一発で2人のハイスコアにならんで驚いた
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 09:38:19 ID:asV46Jxc0
- ちょっとパターン変えて1面2エクステンド
点数がほんのり上がるだけ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_ud7488.rpy
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 10:05:30 ID:vpsqMHgU0
- 小さな小さな賢将がカッコよすぎ
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 10:30:05 ID:TxaizaIA0
- ギターが良いよな
時代親父とハイカラ少女の後半もカッコいい
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:14:13 ID:R0q9F3NM0
- まだ早いけど風地星でセットになってると考えると
プレイヤーズスコアが聴けるのはこれまでなのかねぇ・・・
星の後にも普通に使われてそうだけど
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:15:25 ID:nPosIgEg0
- プレイヤーズスコアが同じだとまた守矢かと疑ってしまうよなw
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:16:29 ID:XBNurfNU0
- うおっしゃああああああ早苗さんでクリアしたぞおおお
ノーマルだけどさ!
2面までノーミスなのに3面でパターン崩れてガタガタに
これで1週間星はやれないが心置きなく家を出れる
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:16:53 ID:ksQaQ/Xc0
- >>833
ただ単に昔のネームエントリーが無音だったから
引き続いて使われる可能性はあるかもしれない
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:17:58 ID:nPosIgEg0
- 3面まで完璧に繋いで8機
4面以降はボムでごり押し、ってほど甘くはないかな流石に
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:18:59 ID:vKD3FCPE0
- 今回の3部作や儚は神や和の雰囲気を前面に出してるようにみられた。次はなんでしょうなあ
ちなみに3部作というのはzunがいってる
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:24:52 ID:7.VgKvBQO
- しかしまぁ、一輪は宝を集めてくれてありがとう、って言ってるけど、片っ端から破壊してるよな主人公ズ
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:42:34 ID:mLNPPIaA0
- >>838
紅妖永はそうだけど、風地星が三部作って明言したことあったっけ?
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:42:34 ID:jiWSVvEg0
- ベントラーアイテムが飛宝じゃないのか
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:42:46 ID:/U0Mr3e.0
- 一輪は妄想ぶりというか暴走ぶりが売りみたいなところがあるが
霊夢Bだと至って普通に会話してて凄い新鮮味を感じた
後どうでもいいんだけど、レザマリのキュイーンて音で耳が痛くなるのは俺だけか
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:59:30 ID:GdvRNhIYO
- >>838
星で終わりって言ってたっけ?
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:04:35 ID:ZxHoW2Q6O
- なんとなくだけど地が紅、星が妖のような気がするのは気のせいかな?
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:05:48 ID:R0q9F3NM0
- >>840
キャラメルの後編のインタビューの最後らへんで言ってた>風地星がセット
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:07:50 ID:TU9/JMw60
- 地は永じゃね? そんで風が紅で星が妖。
キャラの武装や、ステージ構成、その後の作品の関わり方からしてそう思ったんだが。
まあ何が言いたいのかと言えば、本当の始まりである4面はとても長くなるだろうと言うことだ。
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:08:12 ID:zDc8vUAg0
- >>844
そんな感じがするよね
主人公的にしかしそうするともう一組人間妖怪のセットが欲しいわけだが出てくるのかな?
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:08:20 ID:GdvRNhIYO
- となると星は永みたいにこれまでの伏線をすべて回収する作品になるのかな?
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:09:05 ID:nPosIgEg0
- >>844
なら風はプロローグかな
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:12:53 ID:mpDdlrnQ0
- 守矢組の紹介だと思えば確かにそうかもね>プロローグ
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:14:22 ID:/U0Mr3e.0
- 風の弾幕構成的に紅にしか思えないわけだが
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:16:00 ID:GdvRNhIYO
- >>850
確かにそうかも
そういやセットって言っても星で終わりってことじゃないなよな
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:16:51 ID:fPypN6qc0
- 0.01a立ち絵がかわいい→修正→1.00a立ち絵修正
・・・妖々夢再来?
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:21:11 ID:r8ouT1DQ0
- 無理に当てはめんでもいいんでないの
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:22:10 ID:qCYpu.aA0
- もし当てはめるとしたら
地霊殿が風神録後編で
2作目って感じじゃないか?
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:31:54 ID:EBfUlaGg0
- 風=マリオ1
地=マリオ2
星=マリオ3だろ
そして次回は新ハード
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:33:28 ID:zDc8vUAg0
- なんと次は東方双六風ボードゲーム 東方パーティ…うん思っただけ
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:36:56 ID:W95kXDuw0
- 次は花映塚みたいなのが出るんだろうな
ある意味あれもパーティゲーだが
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:37:59 ID:ksQaQ/Xc0
- だれがクッパ役を引き受けるんだ
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:43:10 ID:PvK5LH1M0
- 今回はファンタズムあるのかなあ
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:44:16 ID:PpLBY4yw0
- 次回作の舞台は海だな
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:44:19 ID:.g5hnPD20
- まさかの音ゲー
DDR系よりパカパカ系の方がいいな
東方はゲーム付きサウンドトラックという感じでもあるし
それほど不自然ではない気がする。
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:44:31 ID:nPosIgEg0
- そこはあの隙間に期待しておく
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:47:38 ID:2Ub5h0WQ0
- 閉ざせし雲の通い路の出だしが
「あっち向いてホイ」にしか聞こえなくなった
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:53:21 ID:MFabmpso0
- Extra1からExtra10まであっていいよ
その後はExtraA〜Zで
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:57:52 ID:nPosIgEg0
- >>865
D
/
B
/ \
A E
\ /
C
\
F ・・・以下略
こういうことですね、わかります
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 13:00:57 ID:R0q9F3NM0
- ボダソのボーダーシステムときいて
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 13:04:20 ID:vXxT0S/o0
- 赤ばかり集めると3面時点で残機MAXに出来るのな
これだけいれば4〜6面はボム祭りでOKだからNクリア自体は難しくないだろうな
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 14:07:12 ID:jiWSVvEg0
- よし、残機カンストで3面クリア達成(N)
製品版だと、スペカの難易度もそうだけどUFOの出現数も調整されるかもね。
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 14:09:39 ID:/U0Mr3e.0
- 製品版でUFO数調整されたら死ぬ
主に例大祭からやりこんでようやくUFOパターンが安定してきた俺が
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 14:10:17 ID:jiWSVvEg0
- と思ったら残機の欠片が一個足りてなかったorz
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 15:16:02 ID:snOkBj5s0
- 主人公二人がいつもの緩いZUN会話をしてるのに対して
早苗さんが天然ドSっぷりを発揮しててワロタw
星蓮船で早苗株上がりそうだな
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 15:19:21 ID:D.nIJY2I0
- しかしその後で針巫女を使うと年季の違いというものを思い知らされるという
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 15:30:25 ID:pZcDyJsE0
- さすがに7年もやってたらねぇ・・・
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 15:51:50 ID:UumiREC20
- 魔理沙Bは流石に弄られてるだろう・・・そう思いたい
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 15:53:13 ID:/U0Mr3e.0
- 張り付きが楽しくて今の性能の魔理沙Bに満足している俺がいる
スペカ飛ばし考えなきゃマスパよりは使いやすいし
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 16:15:39 ID:y9yEImOYO
- >>876
風で妖怪バスター使いの俺もわかる。
でも、針巫女ほどじゃないにしてもあとちょっとだけ連射力があったら嬉しい
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 16:30:15 ID:UumiREC20
- 今回全体的にショットが遅いからもうちょっと速いとうれしいぜ
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 16:34:33 ID:6iLkM0Ew0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_ud7501.rpy
以前もリプここに投げたんだけど、もう一回。 道中残機8ボム5(ボム数制限無しで多分7.3)。
大目玉でミスったんで上げるか迷ったんだけど、
休憩挟んでもパラソルやげんこつで落ちたりしてだるくなったから妥協・・・・・・
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 16:40:54 ID:6iLkM0Ew0
- あ、これ今のパターンと違うわ。2面中ボス前後のUFOが取れてない。
やっぱりやり直すしかないか・・・・・・
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:16:29 ID:0YnBKcGs0
- くうううう…やっとこさ残機MAX一歩手前の自己ベストパターン組めたと思った瞬間、
三面道中後半&一輪さんのスペカで5機持って行かれたとかありえねぇ…orz
運もあったんだろうが、もう少し煮詰めないと製品版で地獄見るなこりゃ
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:28:59 ID:OJTGt8.20
- \ /
● ●
" ▽ " I'm a dreamer! ひそむパワー!
, ,
(/゚ワ゚)/三 私の世界 夢と恋と奇跡で出来てる
( ) 三
、 \ヽ三
三\( )、
三 ( )´ でも囚われちゃいけないもの
三//
|
\ /
― ― 隠れてるはず!
/ \
|
>>789を参考に
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:33:53 ID:b99FEohk0
- だめだ。。日曜シューターの限界かも
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_ud7507.rpy
ここまで嘘喰らいボムが発動したり、UFO組んだりで調子いいのに
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_ud7508.rpy
ごらんの有様、スコア末尾が⑨だよ!!!
三面のやり方plz
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:38:02 ID:5I6NtGk.0
- 高感度ペンデュラムがやべえ。ボムで飛ばさずに取ろうとすると、1面からEXやお燐の気配がする。
今回は子機展開する弾幕も増えそうだし、パターン系の特殊攻撃が充実しそうだ。
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:50:16 ID:/U0Mr3e.0
- というか、一面から時間で発狂する弾幕って今回が初めてじゃね?
ドットイートしようとしたらN一面とは思えない難易度になったんだが
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 19:34:19 ID:ZxHoW2Q6O
- 傘地獄よりはマシじゃね?
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 19:35:03 ID:xmgm3/oE0
- 撃たないとパラソルスターも壮絶なことになる
というか撃っても早苗B以外しんどいんだけどどうすれば安定するんだろう
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 19:42:06 ID:fzGpc6Lc0
- 3面から鬼畜に過ぎる
道中でボムるピチュる
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 19:48:09 ID:mrlctNLc0
- 3部作というか3作品ずつで一つの流れを区切るのがちょうどいい
とか今回でひとまとめと明言してたからねえ、東方の神様の物語と
守矢神社をめぐる話は今回で一旦終わりか、果たして八百万神入りを
考えていたあの人はどうなるのか、神主はそんなこともう忘れてますね(´;ω;`)
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 19:53:25 ID:wj4.ZuWM0
- 魅魔様大復活
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:02:04 ID:K6Im.Ra.0
- でもナズっちの最終弾幕の発狂は切り返しを学ぶのにとてもいいと思うの
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:04:41 ID:fzGpc6Lc0
- ナズーリンのおかげで大玉の判定を学びました
- 893 :<裁かれました>:<裁かれました>
- <裁かれました>
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:24:56 ID:7g9gE.2E0
- やっとREX買ったんだけど小傘異常に強くね
普通に雲居さんたちよりも強い気がする
夜行列車がイージーよりノーマルの方が楽に感じるし修正くるかなぁ
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:29:51 ID:Jz6PvwwY0
- やっと星体験版手に入れてやってみたけど、これ考えずにUFO取りに行ったらすぐ被弾するな
いつも通り製品版はもちょっと楽になるだろうけど
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:34:31 ID:6c3/UNds0
- 目立ったバグもなかったしめんどくさいだろうから多分修正は殆どないだろう
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:36:56 ID:3AuLB3JE0
- ルナのパラソルスターは流石に修正して欲しいが、勇儀の枷みたいになられても嫌だな
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:37:52 ID:HIpLxGxU0
- ゆうかりんは3部作後の花映塚で復活した
となると魅魔様も・・・
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:38:30 ID:Lu/6o.uM0
- 今回のプラクティスはステージ開始時の所持UFOを
設定できるようになってるとすこぶるありがたいんだが、多分無いだろうなw
妖の桜点+とか地のPも設定できなかったし
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:55:50 ID:SbaL8NYg0
- パラソルスター、早苗B以外で取れる気がしない。
どうしろというのだ
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:19:59 ID:dEMqAwyo0
- 撃ち漏らして真横から体当たりしてくる傘が鬼畜すぎる
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:26:37 ID:sorEL/Qg0
- >>894
夜行列車は弾のバラマキ角度が、ノーマルよりイージーのほうが広いから
確かに避けるのは難しいよね。つかイージーレベルじゃねえw
もうボムで飛ばしちゃえ
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:30:22 ID:ffuncwng0
- 打ち込みを考えず傘を撃破する
円状の弾幕を抜ける時は白弾に注意する
コツさえ分かれば安定スペカだよ
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:30:59 ID:mr/1a96w0
- 夜行列車Normalも、最初の位置取りを間違うと鱗弾に
行く手を阻まれたところへ札ラッシュを食らいピチュる。
つーかさっきやったw
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:31:01 ID:W95kXDuw0
- あの飛んでくるのって傘だったのか・・・
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:34:25 ID:PBf/T5v.0
- >>905
そんなことを言うと小傘が悲しむぞ
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:38:46 ID:AsUpdzHo0
- 鞠かと思ってた。
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:39:27 ID:3AuLB3JE0
- たこ焼きとか隕石にしか見えん
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:45:47 ID:h/gEXGus0
- WEBはまだなんかねー
新しいSTGに飢えてきたから早くやりたいな
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:58:55 ID:ZxHoW2Q6O
- 夜行列車がイージーの方が難しいという意見があったので、イージーとノーマルと入れ替えました
なんて事になったりして
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:05:36 ID:5IjodYBc0
- 今ならREX付き体験版がamazonで買えるよ!
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:06:36 ID:XBn06na.0
- REXの付録の体験版始めたんですが、パワーアップが遅い&赤UFOを取らないと残機が増えない、で
過去のどの作品よりも難易度が高く感じます。
もちろん私はノーマルすらクリアできない程度の腕前しかありませんが、
弾幕を抜けてUFOを取りに行くってすごく辛いような…。
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:10:08 ID:/9ImLxA20
- 神代大蛇のヘビの種類ってなんだろう
ニシキヘビかアナコンダ辺りだろうけど・・・素人には見分けつかん
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:11:12 ID:dEMqAwyo0
- >>912
今までだって弾幕の切れ間をぬって上部回収してきたじゃないか
絶対取れるUFOと捨てるUFOを憶えればEシューターだって何とか成る
そして赤UFOが取る直前で青になる……
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:14:03 ID:/U0Mr3e.0
- >>912
っパターン化
今までの低難度帯の考えなくてもよい道中は終わったんだ
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:15:02 ID:.Ij2O2eM0
- >>914
アイテムを吸い寄せられる範囲にUFOが入ると色が変わらないから
低速を上手く使うんだ
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:23:13 ID:enfCQanYO
- やっと入手してやってみたけど小傘ちゃん強いな…
夜行列車とかもう意味不明過ぎる
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:24:04 ID:tdqEo6nQ0
- ノーマルの夜行列車はゴミみたいだったんだけどな
ルナは脳が死ぬ
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:38:44 ID:79IdN9zM0
- REX体験版やってきた
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; UFOにショットを撃ち込めば色が変わる
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:40:09 ID:gbx7814c0
- あー、3面終了で4機…
3ボス開始で7機あったのに、抱え落ちしてちゃどーしよーも。
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:40:31 ID:air5DxlA0
- ツインビーw
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:42:27 ID:mWb7g/xQ0
- >>916
ていうかあれ、近寄って色変化待てないから逆に不便なんだが。
・・・・俺だけなのか・・。
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:43:59 ID:fzGpc6Lc0
- Nでも三面が辛すぎて飽きてきた
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:44:26 ID:qlF1Gxzg0
- >>919
やったやった、あと下にさがってくるUFOにショット当てて上に戻そうとしたり
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:46:41 ID:NTj3w4x20
- >>922俺もだぜ
というか、UFOにどのくらい近づいたら色が変わらないのか距離がまだつかめない
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:47:40 ID:XBn06na.0
- 打ち込めば色が変わるってツインビーのベルだよなあ。
行動原理に染み付いているらしい。
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:48:53 ID:/.q8rLk60
- >>925
点やPアイテムの手動回収範囲と同じだよ。
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:50:20 ID:NTj3w4x20
- >>927いいこと聞いた。ありがとう!
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:51:30 ID:Jz6PvwwY0
- 地の時もなー
グレイズでアイテム回収→カスらないと!という強迫観念→無理して被弾
今回もUFOで残機、ボム増やしてクリア重視のつもりでやると
かえって被弾しやすくなってるのがなんともかんとも
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:51:58 ID:mr/1a96w0
- ツインビーのパワーアップ用の色ベルに比べれば、
まだベントラー集める方が楽な気がする。
あっちは1発でも余分に当たるとただのベルに戻るし。
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:53:15 ID:/U0Mr3e.0
- >>929
地の時は最後の良心萃香さんががんばってくれたけど
今回はそういう問題じゃないしなー
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:58:54 ID:mWb7g/xQ0
- >>931
そういえば地を始めたころは萃香ばっかり使ってたなぁ・・。
その萃香も、ショットとボムの弱さが逆に難易度を上げたりするという。
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:17:42 ID:1MNi0NIk0
- とにかくボム稼いでたらハードでも安定するようになった
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:32:43 ID:/fuQlWYc0
- >>928
ついでに言うと、色が変わらない範囲に近づくと
UFOが点滅しなくなる。
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:33:13 ID:jiWSVvEg0
- わりとノーマルは安定してきたし、ハードに挑戦するか。例え3面まででもハードに慣れてたら製品版ノーマルで楽ができそう。
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:42:55 ID:ab76AsmQ0
- 地でノーマルシューターからルナクリアできる程度の能力にレベルアップした俺だ
体験版ノーマルぐらいは初見クリアで行くぜ!
↓
際どい避け方して1面で2ミス
↓
ヤベェ!が、普通に残機増えてりゃ行けるっしょ
↓
2面はなんとかノーミス。そのまま3ボスへ
↓
アレ?そういえば残機増えてな(眼力フラッシュ!)
ということがありましてね…
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:46:09 ID:jiWSVvEg0
- というわけでハードやってみた。むう、高感度ナズーリンペンデュラムはペンデュラムの中に入らないと厳しいのか…?
ナズーリンに2つ、小傘に3つ持ってかれて終わりました。
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:53:01 ID:VfMPEGQw0
- ペンデュラムはノーマルに慣れてるとハード見たとき驚くw
ハードは、自機にペンデュラム寄ってきたら中央に向かって、
ペンデユラムがなずりんの方に来たらまた下に戻る感じで避ければ楽だと思う!
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:58:43 ID:Kw7zd0260
- ハードはどうも2回目の入るタイミングが分からん
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:12:02 ID:u4CXE7Fc0
- げんこつスマッシュ(Normal)の避け方をやっと覚えられた。
地霊殿のイドエゴの避け方がわかった時並にうれしい。
3段目のげんこつが飛んできた後の輪っかに入ったら、すぐに4段目のげんこつで出来た輪っかに入り直せばいいんだ
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:16:50 ID:GVyHsc4M0
- そして君は連続フックで死ぬ
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:21:41 ID:DD0NTTCc0
- つかげんこつの弾の動きってパターンぽくね?
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:22:24 ID:OhpUVnH6O
- 眼力フラッシュでどうしても腹筋崩壊して死ぬ
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:22:40 ID:9VBx5aog0
- ゲンコツが降ってくるタイミングで微妙に処理落ちして、一人妖五面状態
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 01:22:38 ID:snXjDBAU0
- 今回の正史?って霊夢がAで魔理沙がB、早苗がAでクリアしたことになるんかな。
おまけを見る限り、そんな感じなんだが
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 02:26:04 ID:W2fxc9ww0
- 霊夢「邪魔よ!私の宝船が逃げちゃうじゃない!とっとと墜落なさい!」
早苗「妖怪退治って楽しいかもしれない(恍惚)」
魔理沙「幻想郷の巫女は怖いぜ・・・」
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 02:38:02 ID:zUdzh.860
- >>945
まじか、霊夢B魔理沙A早苗Bでしかクリアできないのにorz
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 03:16:12 ID:CLzUo2Dw0
- 雨夜の怪談を上避けしようとしたら傘で尻を突かれたw
傘チャージを避けたとしても弾が上方までバラけるからあんま意味ないな
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 04:05:50 ID:AYbjUvb60
- >>944
色16bitおすすめ
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 04:22:45 ID:PCHOXhlc0
- >>944
ということは勇儀姐の三歩必殺でも処理落ちした仲間か
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 05:14:18 ID:KeyPawM6O
- 早苗Bって、アイテムが満タンになる前にUFO倒しちゃう事故が他の自機より起きやすい気がするんだけど気のせいかな?
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 05:17:13 ID:PCHOXhlc0
- 攻撃範囲広いからね
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 07:37:02 ID:ZQEYAwFoo
- そんなあなたに高速避け
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 08:05:18 ID:xBzSNt4o0
- 人類の宝だからね
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 08:21:16 ID:Niz5/TG2O
- ドヂュゥゥゥン、ブイーンブイーンブイッ
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 08:35:57 ID:8sOV0SK20
- >>939 >高感度ナズペン
まだパターン作成中だが、どうも二回に一回、方向転換と減速の周期が重なって
入り易くなるっぽい。開幕に1回、以後1回おきに入れる。
でも時間が足りねえ。怖いけど、偶数ターンも真下で撃ち込まないと間に合わない風情。
Hardとはいえ、1ボスとは思えねえぜネズりん。言動もだが。
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 09:13:03 ID:xBzSNt4o0
- ちょっとN3面のリプを所望してよろしいか
一輪通2でいつも死ぬ
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 10:32:44 ID:yAmejPOU0
- >>947
別にどれが正史とかないと思うよ。
魔理沙が紅魔異変を解決し、咲夜が春を取りもどし、妖夢が永遠を斬り、鈴仙が花の異変の原因を突き止めたとしても
それも立派な公式ストーリーだ。
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 10:59:27 ID:KeyPawM6O
- 花に関しては全員でも矛盾が無さそう
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 10:59:30 ID:KeyPawM6O
- 花に関しては全員でも矛盾が無さそう
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 12:35:50 ID:OhpUVnH6O
- 大事な(ry
俺の脳内ヒストリーは
妖だと虹川三姉妹とは1対1の総当たりだったけど
霊夢と魔理沙を先へ行かせるために咲夜さんが一人で三姉妹を引き受けるカッコイイ役回り
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 13:27:49 ID:MSfrp2Sc0
- >>957
リプ上げたいけど処理落ち率2%な俺のPCじゃ参考にできないな…
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 13:44:53 ID:I6eHbBRg0
- ナズーリンは高感度、と
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 13:47:32 ID:MSfrp2Sc0
- >>963
r,ヘ──- ,ヘ_
rγー=ー=ノ)yン´
`i Lノノハノ」_〉
|l |i| ゚ - ゚ノi| ……
!γリi.ハiリ,i
|,( ll」i l i_|」
└'i,_ィ_ァ┘
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 13:51:01 ID:HbxKSz5E0
- 個性的なイントロでネタ曲ぽくも感じるが
時代親父とハイカラ親父はやっぱ爽快なかっこよさがあるな
置き傘と構成は似ているけど置き傘は哀愁漂っててしんみりする
賢将のクールさといい、今回の音楽とキャラのシンクロっぷりは惚れ惚れする
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 13:57:55 ID:NYkZgAHQ0
- >>957
一輪通2と書いてるから他の部分はどうでもよくなって
1面からUFOミスったけどもういいやーってなってるへたっぴリプレイだけどどうぞ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_ud7532.rpy
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 13:58:25 ID:5N6stKEA0
- >時代親父とハイカラ親父
ぜひ見たい
時代ハイカラは後半いつの間にかシリアスな展開になってるのが好きだわ
げんこつ辺りでテンションが上がってくる
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 14:38:25 ID:j9phQUko0
- 時代少女とハイカラ少女の方がよかった
永夜抄EXの妹紅の顔アップの背景好きなんだよな
でも目からビーム出されるとアレか
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 15:24:20 ID:CODW4k1w0
- でも妹紅の眼からビームでたら・・・?
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 15:40:42 ID:5QnLUdmo0
- 2面は道中、ボスともに奇妙な切なさがあって好きだが
やっぱ暫く聞かないと曲調忘れちゃうな。
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 16:57:00 ID:HlyCYXTA0
- クリアラーの俺は全機体で8機残しに成功した
UFOさえ取り逃がさなければ1機ミスっても大丈夫だな
上手くやれば2機の余裕があるかも
しかしこの三面道中は弾数的に四面道中ぐらいに匹敵する気がする
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 17:01:43 ID:5QnLUdmo0
- 嘘避け発動しても3面終了時に
残5ボム2の俺は隙だらけだった。
うーん、STGのパターン積み上げのコツがつかめん。
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 17:24:41 ID:u5HfKFO60
- 残機8は魔理沙Bだけ自信ないわ…UFOに逃げられまくる
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:02:46 ID:OhpUVnH6O
- >>972
やあ俺、まだSTG自体やり始めて一年なのかも知れないが
リプレイ アドバイスないとパターン組めない
それでも人より何倍もかかるんだよなぁ…なんなんだろう
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:06:36 ID:jFsuNtb20
- よっし、神奈子様装備早苗さんで残機5、ボム1残せたぜ
早苗さんなら製品版への不安は払拭できそうだ。
問題は針巫女や魔理沙だな…魔理沙に至っては手もつけてないし…
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:48:46 ID:mrUy5LuA0
- 星蓮船は外の世界から幻想入りした船の姐さんこと八百万神となって
帰ってきた博麗神社の元祟りがみ改め祭神が6ボスで
霊検あらたまるかのたてものを近代風に改造した
張本人の外の世界の大学教授がEXボスで
神様の時代になった幻想郷に観光にやってきた魔界神がPhボスです
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 19:09:33 ID:EraDt/w60
- ネタバレ☆EX中ボスは1ボス
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 19:10:37 ID:BenirsnA0
- 4〜5面ボスとして姐さんなる人物が出てきそうな気がするのは俺だけだろうか
いや、神主は絶対予想通りの展開にするわけ無いよねってだけなんだけど。
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 19:20:58 ID:XLJUsD160
- 地霊殿に萃香が出てきたから4ボスは衣玖と天子になる予感
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:37:31 ID:OhpUVnH6O
- 神主絵のてんこちゃんか…ゴクリ
絶壁どころか陥没してるんしゃ…
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:50:40 ID:Uhh9Xfhw0
- >>978
下手すると本編で結局復活しない展開もありうるが
そこまでヒネた真似はせんか
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:52:38 ID:PCHOXhlc0
- どうでも良いがエクステンドに関してしては稼ぎさえしなけりゃ恐ろしい数になりそうだな
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:59:32 ID:5QnLUdmo0
- だがパワー不足でジリ貧になりやすいから……
ボス戦1回で2オチしようものならリカバーきかないぞこれ。
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:01:14 ID:PCHOXhlc0
- 赤が復帰しやすいから何とかなると思うんだけど
抱え落ちすると今回はPが回復しきっていない関係で危なくなりそう
残り的には問題なくても
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:06:06 ID:/ipjO/j.0
- 2回連続で落ちた後とかに虹UFO出すタイミングも考えておく必要あるかねぇ
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:08:49 ID:DWUSmA8g0
- 復活したとしても戦わない場合はあるかもしれないな。
というか、復活したてのやつがスペルカードルール戦とか出来るのか・・?
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:09:31 ID:QqhKnAf.0
- 常識に(ry
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:12:02 ID:/ipjO/j.0
- 次スレ立ててきていい?
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:12:51 ID:QqhKnAf.0
- 次スレまだだったのか…
常識に囚われずにレスしてしまった
ということで立ててきます
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:13:31 ID:0ZseKEds0
- 力もらったばっかのおくうだって普通にスペカ使ってたしそこはそれ
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:13:35 ID:QqhKnAf.0
- >>988
すまん、頼む
リロードしろ俺 orz
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:14:26 ID:jMcBsxW.0
- ガチガチに赤UFOを狙うと道中が異様に疲れるな
とはいえ1エクステンドを逃すのは丸抱えに等しいから
結局狙わざるを得なくなる
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:18:16 ID:/ipjO/j.0
- 完了〜
【ネタバレ】東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object. 27艘目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239624921/
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:37:21 ID:BenirsnA0
- >>986
幻想郷から隔絶されていたはずの永遠亭一味も普通にスペカ
同じく隔離されていた地底でも普通にスペカ
後はわかるな?
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:43:40 ID:wwDFhj2w0
- そしてさとりが会って数分しかたっていないのに即席でスペカ
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:43:58 ID:AYbjUvb60
- >>1000ならなずりんと結婚した
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:55:52 ID:cfkVwuOk0
- >>1000
なら次の土日にWeb公開
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:07:25 ID:XH09/6mE0
- 1000なら小傘と結婚した
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:13:30 ID:yMGbNh160
- ↓
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:13:34 ID:0ZseKEds0
- >>1000なら雲山
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■