■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方創想話について語るスレ その65- 1 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 20:17:28 ID:G/pJTgNY0
- ここは『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり、
作品の捉え方や解釈について議論したり、この作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。
前スレ 東方創想話について語るスレ その64
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237908212/
◆注意◆
・創想話へはトップページから入りましょう。cgiへの直リンは禁止されています。
◆おやくそく◆
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみとして下さい。
絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、もしくは作家として意見する場合に限って
トリップをつけて下さい。(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。
◆SS捜索、関連ツールはこちらで◆
・【こんなSS】 貴方に合うSSを探すスレ 第4話 【知りませんか?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233556459/
・創想話スクリプト・ツールスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1207999486/
◆当スレまとめサイト◆
・創想話スレまとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/sosowamatome/
素晴らしい作品を世に送り出してくれたZUN氏、貴重な場を提供してくれているmarvs氏、
そして新たな幻想の世界を見せてくれる作家さんたちに賛辞と敬意を。
>>1-4までテンプレ
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 20:18:09 ID:G/pJTgNY0
- ◆当スレ関連サイト◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想情報局 -イザヨイネット- ttp://izayoinet.info/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://thcompe.hp.infoseek.co.jp/
創想話専ブラCoah ttp://9.dotpp.net/
創想話・こんぺ検索システム SSさがすよ! ttp://ugigi.dvrdns.org/
◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 37/37
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237388487/
投稿するまでもないSSスレ 7/7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205989440/
SSの実力向上を目指すスレ 第6話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226201670/
東方SSコンペ企画・運営スレ9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236376368/
◆当スレ関連IRC◆
ホスト:irc.tokyo.wide.ad.jp 他wide系列
チャンネル名:#創想話
IRCソフトは「limechat」「chocoa」「takirc」などなど、
夜間で大体20人〜程。
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 20:18:42 ID:G/pJTgNY0
- ◆過去スレ◆
東方創想話について語るスレ その48
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225877293/
東方創想話について語るスレ その49
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227084099/
東方創想話について語るスレ その50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228087719/
東方創想話について語るスレ その51
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228922096/
東方創想話について語るスレ その52
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229441537/
東方創想話について語るスレ その53
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229949547/
東方創想話について語るスレ その54
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230532674/
東方創想話について語るスレ その55
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231275978/
東方創想話について語るスレ その56
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231859701/
東方創想話について語るスレ その57
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232635141/
東方創想話について語るスレ その58
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233383386/
東方創想話について語るスレ その59
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233936914/
東方創想話について語るスレ その60
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234597194/
東方創想話について語るスレ その61
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235488333/
東方創想話について語るスレ その62
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236347159/
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 20:19:15 ID:G/pJTgNY0
- ◆レビュー用テンプレ◆
【作品集】--
【プチ】--
【タイトル】*** 【書いた人】===
【あらすじ&感想】
+++++
【五段階評価】
★☆☆☆☆(慧音先生の寺子屋行き!)
★★☆☆☆(心のスキマが広い人なら読めるんじゃね?)
★★★☆☆(良くも悪くもふつー。積極的に薦められないが自分は楽しめたZE!)
★★★★☆(これはッ!!自分一人で楽しんではいけないッ誰かにッ他の誰かに薦めねばッ!!)
★★★★★(このとき神が降臨した。そして1000年先まで語り継がれることとなる)
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 20:30:20 ID:920zDzWM0
- おつ
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 20:46:28 ID:/cCUr0hgO
- >>1乙
最近SS書く時間がなかなかとれない・・・
みんなはどんな時に書いていたりする?
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 20:58:12 ID:HjHWDvi20
- >>6
ちょっとシオドア・スタージョンから引用
息子のアンドロスが生まれたころ、わたしは古い家に引っ越した。(中略)
午前二時ごろになると、赤ん坊のおむつを洗いに終夜営業のコイン・ランドリーに
足を運んだ。これは週に二度三度と重なり、私は生れて初めてノートブックと鉛筆で
小説を書くようになった。洗濯機から乾燥機に移る合間に、数行ずつ書きすすめていくわけである。
6,7週間でそれは完成した。私はタイプライターで浄書し、郵送した。たぶん売れるだろうが、
あんなに油切れの印象があっては長持ちする作品にはなるまい――そう思いながら。
ところが、それがヒューゴー賞をとり、ネビュラ賞をとり、いま数カ国語に翻訳されている。
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 21:01:18 ID:msP5iX4U0
- >>1乙
>>6
妄想は十分たまってるし、核時間も確保できてるけど、如何せん形にならないな……
仕事の休憩時間中に、ふと思い立ったネタを携帯に書き込んで、家帰って風呂の中で詰め直して、寝る前の5〜10分ぐらいかな?
休みの人かノリがよければ、もうちょい書くけど
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 21:10:04 ID:mjLwxTzg0
- >>6
そんなモン、仕事の合間に上司の目を盗んでだなうわ課長どうしたんスか止め(ry
家に帰って寝るまでの一時間くらいかな。仕事が立て込んでるときは寝るが。
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 21:28:27 ID:byAYxGys0
- >>6
出張先への移動中とか出張先のホテルとか
一人でかつ自由に使える時間って案外少ないものだ
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 22:07:30 ID:Y.jJSv5Y0
- ポメラ超便利。携帯で書くよりずっと効率いい
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 22:14:13 ID:U9RiqEuU0
- 読書会の対象作品(前スレ>>970氏提案による方法)
・おいでませ幻想郷(3氏、作品集59)
・ようこそ幻想郷へ(S.D.氏、作品集58)
・キャベツ畑(ナクト氏、プチ作品集33)
・たまにはこんな奇跡はどうですか? (喉飴と嶺上開花氏、作品集65)
・べ、別にアンタのために書いたんじゃないんだからね!(CV;田村ゆかり) (卯月由羽氏、作品集46)
・新・秘封倶楽部!(R氏、作品集72/73)
自分の推薦作品書こうとしたら>>1000に行ってたorz……
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 22:14:38 ID:ZCoJ8Bkg0
- てーか連投みたいなペースで書いてる人もいるが、筆速い人はちとうらやましいな
20kb書くだけでも結構かかるわ俺
単語選んだり文章のテンポ考えて増やしたり削ったりしてたら
2〜3行で30分くらい経ってたりする
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 22:33:00 ID:Zvar3346O
- 働きはじめて通勤時間が往復で四時間
あまりにももったいないからPDA買って車内でポチポチ書こうと思う
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 22:35:00 ID:cwm8SL1E0
- 流れぶった切ってすまないが、前スレで話し合ってた読書会について確認させてくれ。
基本的に今回は、前スレ970番の案、
『(前スレ)990から1000までの間に挙げられた複数作品について
次スレ(現行スレ)が終わるまでを期間にして任意タイミングで感想を投下する。』
を採用。
候補に挙がった作品は、
S.D.氏の『ようこそ、幻想郷へ』(作品集58)
3氏の『おいでませ幻想郷』(作品集59)
ナクト氏の『キャベツ畑』(プチ作品集33)
喉飴と嶺上開花氏の『たまにはこんな奇跡はどうですか?』(作品集65)
卯月由羽 氏の『べ、別にアンタのために書いたんじゃないんだからね!(CV;田村ゆかり)』 (作品集46)
R氏の『新・秘封倶楽部』(作品集72〜73、吸血鬼騒動編まで)
以上6作品。
その他注意事項としては、
読書会はその性質上必然的に物語のネタバレを含んでしまので、
参加する人間はその書き込みだけ名前を『読書会に参加する程度の能力』と書き換えて、他の人間に注意を促す。
こんな所かね? その他に何か追加・改善点があったら指摘しておくれ。
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 22:37:20 ID:cwm8SL1E0
- 俺………リロードしろよorz………
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 22:38:06 ID:Zc7nTIbY0
- >>13
わかるわかる、本当羨ましいよな。
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 22:44:08 ID:xShqTkck0
- 昨日書いてた続きを1時間くらい書くと、
書き始めより文章量が減ってる事が有る。
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 22:45:13 ID:llsY5lik0
- 前スレ>>994氏の言われるとおり(以前から似たような意見がありましたが)
読書会の感想投下時にはそれとわかる目印をつけるのはどうでしょうか?
特に名前欄を前スレ>>994氏の言われる様に
『読書会に参加する程度の能力』
のようにしておけばNGにしやすいので、
他の方の感想に左右されずに感想を投下したい場合などに有用ですし、
前スレ>>970の案だと事前にどの作品について投下されるのかが判っているのでネタバレ回避もしやすいと思います。
で、前スレ>>970の方法でなんか問題があったら以前の方法(前スレ>>976氏の方)に戻すとか。
--チル裏--
もしくはハイブリッドとか。
次スレのテーマSSとして>>970の方法で作品を選出して、読書会は読書会でもとの方法でやる。
でも余計gdgdになるよねー
なんて利点とか挙げてる間に>>15の書き込みがあったとorz
--ここまで--
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 22:47:51 ID:sXT2ggXE0
- 今作品集はまだ5000overが0と不調なのね、うーん
得点5000overが見る目安の食わず嫌いな俺に今作集のオススメを教えてくれ
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 22:49:49 ID:hX/7kA/g0
- 投下が早すぎて読者がついてこれてないんだと思う
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 22:51:06 ID:920zDzWM0
- 隠れ沢庵氏の
『禁止されているのはそれなりの理由があって禁止されているんだから素直に従った方がいい 』
はどうかな
といってもまだこれ以外読んでないんだよね
あわなかったらごめん
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 23:02:53 ID:llsY5lik0
- ABCから始めましょう (道標 氏)
とかどうでせう。
ただ、氏の投稿した作品いくらか読んでないと判らないところがある?
(霊夢や早苗の仕草、小悪魔の大切な本)
本筋じゃないし大丈夫だと思うけど。
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 23:03:07 ID:cwm8SL1E0
- yuzさんの『湯煙の中』がオススメだな。
あの、何とも言えない幸せな空間を文章に落とし込む手腕は見事。
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 23:12:42 ID:KdfJNU9o0
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】73(最新作品集)
【作品】茶色の小瓶と童祭と
【作者】ガブー氏
【あらすじ】
夢にうなされる霊夢。
【感想】
タイトルのキーワードから童話系の可愛らしいお話かなと思ったらとんでもなかった!
ほのぼの……?
妙な読後感のあるお話でした。
【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★☆☆
小瓶★★★☆☆
総合評価★★★☆☆
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 23:14:42 ID:G/pJTgNY0
- >>22-24
いやいや、ちょっと待った
次スレになっても作品が追加されては前スレ>>970氏の案の意味がない
個人的にオススメしたいのであればレビューの形を取ってはどうだろう
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 23:17:23 ID:j9mV.6hMO
- 土日でもないのに投稿数多すぎる
読むのがついてけないな
とりあえずは時期的にエイプリルフール系のネタ、あと新・秘封倶楽部シリーズを読もうかな
- 28 :24:2009/04/02(木) 23:33:55 ID:cwm8SL1E0
- >>26
ああ、ごめん。
>>24は>>20へのオススメね。アンカー付けりゃ良かったのに、気が付かなくてすまなかったな。
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 00:23:13 ID:GDAxryuQ0
- >>28
あ、なるほど。2レス上も見えてないとか、俺マヌケ過ぎる
むしろ俺が謝るべきです
>>22-23も、大変申し訳ない
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 00:31:07 ID:ML/aX4Sw0
- 読書会、そのSSについて特に取り上げたいと思った理由、
つまりどこを気に入ったのか、どういう部分で他の人の感想を聞きたいのか、
とか記してくれると盛り上がるかも。
何もないと、漫然と感想が出て終わりってパターンに陥ったりするし、
正直、タイトルだけ挙げられても読もうと思わないことも多いから。
レビュー形式みたくテンプレ作るなら
【タイトル】
【作者名】
【粗筋】
【話したい部分(感想のみでも可)】
ネタバレ効果が大きい作品に関しては、その旨記して下二つを省略してもいい。
そうでない作品なら、思い切って物語の核心に触れる部分を開かしてもおkだと個人的には思ってるんだが。
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 00:35:18 ID:mcLmA1iU0
- >>30
それには同意。
他人任せで悪いが、今からでもレビューみたいなものを書いてくれるとありがたい。
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 00:35:19 ID:SwnwO7dY0
- 義務感とか覚えるようならやらないほうがいいよ
趣味は楽しいからやるものだし
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 00:54:37 ID:fevDTKRA0
-
そっちの方が話が広がりそうで面白いかもな。
【タイトル】
【作者名】
【粗筋】
【話したい部分(感想のみでも可)】
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 00:58:11 ID:ML/aX4Sw0
- >>32
義務感とかじゃなくて、楽しむためのつもり。
本とかって表紙買いすることもあるけど、普通は粗筋くらい見るでしょ?
- 35 :33:2009/04/03(金) 01:11:08 ID:fevDTKRA0
- ミスったごめん。この書き込みボタンの位置、やらしいな。
では改めて。
>>30
そっちの方が話が広がりそうで面白いかもな。
【タイトル】
新・秘封倶楽部シリーズ(作品集72〜)
【作者名】
R氏
【粗筋】
ここは、私立・東方学園。中学校から大学まで、12年一貫教育を行っている女学校である。(本文より抜粋)
要は東方で学園モノやろうって話。
【話したい部分】
先ずは東方で『学園モノ』やるって事について初めに抱いた印象と、この作品の感想。
あとは、気に入ったシーン1〜3つ選ぶとしたら?って事かな。
こんな感じで良いのかな?
あと後からやる人の参考になるかは分からんが、感想は書こうとしたらネタバレ含みすぎて危ないと思ったんで、
これを書く時は作品の紹介だけにしといた方が良いと思う。
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 10:01:37 ID:k0q0qSxwO
- 中〜大で12年?
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 10:33:13 ID:MC5fPd2c0
- >>36
医学部か、アメリカ式で専門は教養みっちりやった後なのかじゃないか
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 12:11:19 ID:F9rIJOWE0
- >>36
本文に「〜〜も今年大学院を卒業したし」というような表現があったから院までで12年じゃないかな。
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 13:17:40 ID:Dwf3Twgc0
- 5日で45作品か
2週間で1つ埋まるペースからしてみれば結構なペースだな
4月に入るとやんやかんやで減速すると思ってたからパパびっくりだ
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 16:28:55 ID:beVDqlWc0
- タグ検索で「輝夜」とやってみたが、永遠亭が不人気すぎるぞ!
もっと輝夜にスポットライトを!
やっぱり難しいのかねぇ。
かぐもこでシリアスを書いてる作品って、み〜んな似たような話の印象。
よっぽど上手くないと点数もふるわなさそうだし。作家さんも敬遠しちゃうのかね。
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 16:39:04 ID:mcLmA1iU0
- 単純に永夜抄にしか登場してない、ってのも影響してんじゃないかな。
紅魔郷やら妖々夢やらの連中は二度は出てるのに。
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 17:07:21 ID:KTGW/xhM0
- ぶっちゃけ言うとただの>>40の被害妄想
「幽々子」でタグ検索してからその文句を言ってみやがれコノヤロウ
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 17:08:44 ID:QyXUFNCE0
- タグが全てではないということを忘れているようで
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 17:09:25 ID:beVDqlWc0
- >>42
正直すまんかった
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 17:17:15 ID:0tX1NCiMO
- 輝夜がてゐを何て呼ぶか分からなくて書けない
普通に因幡なのか、それともてゐなのか
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 17:21:43 ID:YduuNWx.0
- タグ付け機能なんてハイカラなシステム加わったの最近だもんねえ。
主人公組と新しめの作品キャラが多いんでね。
>>45
てゐにセリフがなかった頃に妄想して書いた俺とかもいるから適当でいいと思う。
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 18:11:48 ID:scjTsIjwO
- タグをネタ使ってる作家が多いし
作品数の調査には役にたたんよ
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 18:20:04 ID:beVDqlWc0
- ugigiで人物検索してきた
1-100/1626件 人物:幽々子 を検索
1-100/1598件 人物:妖夢 を検索
1-100/1496件 人物:慧音 を検索
1-100/1484件 人物:永琳 を検索
1-100/1196件 人物:輝夜 を検索
圧倒的ではないか我が軍(永遠亭)は!
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 18:26:03 ID:7MptoP.20
- なんだかんだで姫様は出番あるじゃない。
それに比べて旧作のメンツは……
我らが夢幻姉妹が華麗に活躍するSSが投下されるのは果たしていつの日か……
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 18:37:58 ID:qHIsgHjo0
- 269件 人物:魅魔 を検索
11件 タグ: 魅魔 を検索
23件 人物:夢月 を検索
1件 タグ: 夢月 を検索
25件 人物:幻月 を検索
2件 タグ: 幻月 を検索
39件 夢幻館 を検索
3件 タグ: 夢幻館 を検索
217件 人物:神綺 を検索
9件 タグ: 神綺 を検索
526件 魔界 を検索
1件 タグ: 魔界 を検索
ごらんの有様だよ……
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 18:56:34 ID:lom65ZzI0
- 夢幻姉妹の微妙な差がまた哀愁を誘う
そこそこ知名度があると思われる魅魔様、神綺様でもこんなもんなんだな
- 52 :読書会に参加する程度の能力:2009/04/03(金) 20:02:36 ID:ML/aX4Sw0
- ※ネタバレ注意
「新・秘封倶楽部シリーズ」
>>35
㌧。全部読んでみた。で。
【東方で学園もの】
これについては同人で見たこともあるし、特に違和感はなかった。
ただ、それを面白そうと思うか、と訊かれれば微妙。
実際、この機会がなければ読もうとも思わなかったくらい。
東方では少ないけど、ネタとしてはありがちだし、
何より元設定が学園ものじゃない作品でこういうことをすると大抵は連載、
しかもその八割方が完結しないため。
ちなみに創想話で学園もの、というと
ちょっと趣旨が違うけど暇人KZさんの『霊夢と胡蝶の夢』が良かったかな。
【感想】
最初はぐだぐだ感がある割に広がりが感じられなくて(霊夢が周りに無関心だから?)
でも序の終わり辺りから段々面白くなってきた。それこそ、霊夢のノリが意外と良かったせいだと思う。
出会いがあって事件?に巻き込まれて仲良くなって、とベタベタな展開ではあるんだけど、
キャラ同士のやり取りは結構楽しめたし、東方的なズレ具合もあったり(畳針はねーよ)で好印象。
登場人物について。
学園ものです、と言っておいて紅魔館組はそのまんまだったり
紫は先生(しかもメリーや蓮子と一緒に秘封倶楽部!)なのに
映姫様や慧音は生徒だったりと、配置が意外と個性的なところも気に入った。
特に面白かったのは、やっぱり霊夢魔理沙の二人は良いとして、三人目がさとりってところ。
ゲーム順で行くとアリスは三作目だから温存したのかな、と穿った見方もできるけど
(というか魔理沙絡みで行くなら、アリスは後から出した方が美味しいのは確か)
魔理沙のボケに霊夢のツッコミ、と見せかけて実は二人ともボケ、三人目の真のツッコミ、
という点でも、何気にベストチョイスに思えるし、上手いな、と。
ちなみに文は予想通りでしたw
【気に入った場面?】
紫お姉ちゃんは良いよね。
生徒会長四季様&風紀委員長(なぜw)小町。今後の絡みに期待大。
大食い霊夢って珍しくね?
魔理沙のボケ具合が絶妙
『吸血鬼騒動 終』の最後。うん、こういうの好き。
【気になった部分】
もう少し描き込んで欲しい場面がちょこちょこと。
たとえばポーカーの場面とか、展開としてはピンチ→大勝利なのに、
あっさり進んだせいでいまいち盛り上がりには欠けてた気がする。
取りあえずはこんなところで。
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 20:14:38 ID:n1Z8FJoY0
- おもしろかったんでレビュー。
【作品集】73(最新作品集)
【作品】GHQベースボール
【作者】八重結界氏
【あらすじ】
野球というものが無かった幻想郷に野球がやってきました。
慧音先生が子供たちにベースボールのなんたるかを、解説しようとするものの。
【感想】
野球が食べたいです!
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★★☆
野球☆☆☆☆☆
総合評価★★★★☆
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 20:20:15 ID:AXylTMaE0
- なんというかw
野球しない野球SSが創想話的に当然と思えてきた最近。
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 20:29:12 ID:dlmy8NiA0
- 【作品集】
【タイトル】ちくりん 【書いた人】稲葉チャコ
【あらすじ&感想】
酒蔵に行く途中で、密閉された竹の中に閉じ込められている不思議な酒を手に入れた霊夢と魔理沙。
二人で考えてもわからなかったその謎を、霖之助は外の道具を使うことで解き明かす。
蘊蓄具合と、霊夢と魔理沙と霖之助のやりとりは原作の「らしさ」が出ている感じ。
実にさらさらと読める。
川の字で寝る3人が微笑ましい。
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★★★
総合評価★★★★★
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 21:37:13 ID:NnO4PYbI0
- >>55
ああいうのをほのぼのって言うんだな
- 57 :読書会に参加する程度の能力:2009/04/03(金) 21:58:04 ID:fevDTKRA0
- おお、>>35さん乙。俺も続いてみるかな。
※ネタバレ注意
「新・秘封倶楽部シリーズ」
【東方で学園もの】
正直最初は否定的だった。というのも、>>52さんの言う通り、
>何より元設定が学園ものじゃない作品でこういうことをすると大抵は連載、
>しかもその八割方が完結しない。
俺が注意書き〜冒頭何行かを見た時、真っ先に浮かんだ考えもこれだったから。
なので、ここのスレで『案外良かった』と聞いても、手を出したのは『吸血鬼騒動 前』が投稿されて、
このペースで投稿出来るのなら、案外プロットもしかっり出来てるみたいだし、完結まで行けそうかな?と思ってから。
【感想】
いや、良い。食わず嫌いしなくて良かったと心の底から思うね。
具体的な感想に移ると、俺も先ずさとりが三人目って事に驚いた。
けど二話が始まる頃にはもう慣れてしまって、元のジト目が思い出せなくなってしまった。
この辺のキャラ情報の書き換えは見事だね。原型を上手く崩して『学園モノ』の枠にはめてるんだけど、
決してキャラが窮屈そうにしていない。というか、生き生きしてる。
【気に入った場面?】
一話目ではなんだかんだ言いつつも不安そうに握手を求めたさとりが、二話目で語尾に♪付けて霊夢をからかってたとこ。
「間接キス、ね。奪われちゃった」霊夢って結構大胆だよねぇ。
「……届かないんだよ。…」そこで背伸びですよ!!ポイント高いよ!?
大食い霊夢………アリだ。
【気になった部分】
最初『秘封倶楽部』目当てで作品を開いた自分としては、二人の出番がいつになるのか気になる所。
こんなもんかな。
- 58 :57:2009/04/03(金) 22:03:38 ID:fevDTKRA0
- バッカ俺アンカーミスってんじゃ無ぇよ………
一応言っとくと、最初のアンカー>>35じゃなくて>>52な。
って、確認してみたら自己アンカかよorz………どうやら今日は駄目な日らしいな………
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 22:10:44 ID:44CrEXqs0
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】73(最新作品集)
【作品】四月馬鹿
【作者】大崎屋平蔵氏
【あらすじ】
4月1日の幻想郷に最も似つかわしくない閻魔様が練り歩きます。
【感想】
エイプリルフールを題材にした季節モノです。
惜しむらくは2日に投稿されたという点でしょうか。
紫も映姫も実にかわいらしい。さらに鬼二人組のかわいさがプラスされて
ほのぼの突き抜けております。はい。
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★☆☆
綿貫★★★★★
総合評価★★★★☆
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 22:45:35 ID:fFXW7eJs0
- 面白いことを前提に聞きたいんだが、オリ設定やオリキャラはどこまでなら許せる?
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 22:48:37 ID:kkRVxxW.0
- 面白いと、結構なんでも許されてる気がしますよ。
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 22:49:08 ID:OgxGo0Vc0
- やべーネコ輔さんの新作おもしろすぎた
ドツボw
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 22:50:04 ID:SlbViqsI0
- 例えば妖忌が登場するSSがいくつかあるけどほぼオリキャラみたいなもんだろう
でも、評価高い作品が多い
気がする
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 22:51:56 ID:kkRVxxW.0
- 私もオリキャラ書くぞー
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 22:53:53 ID:T1/MgDHw0
- いろんな意味で原作東方っぽい雰囲気が出てればいいんじゃねえ。
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:19:17 ID:XeI8vARc0
- 面白ければ、極論「舞台が幻想郷」ってだけで認められる。
つまらなければ「東方でやる必要がない」の嵐
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:26:32 ID:YjYvZvMA0
- どこまでも何も面白い時点で成功してるんじゃないか?
逆に言えば面白くないと確実に叩かれる諸刃の剣だろ、オリキャラオリ設定なんて。
許される明確な線引きなんてないだろうけど、構成、発想、地の文のセンス、魅力的なキャラの見せ方(オリキャラに限らず)、東方らしさ
少なくともどれか一つは作品が持ってないときついんじゃないかな。
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:30:31 ID:iGt.V3u60
- >>66の言い分だと『新・秘封倶楽部シリーズ』は認められないってことか……
あとは私の好きな作品で『境郷2』とかも。
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:32:58 ID:lfgJ6LsQO
- >>62
お前さんひょっとして点数入れ忘れてねぇ?
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:33:34 ID:AJDTo29w0
- 登場するのはオリキャラばかりな上に、舞台が幻想郷かどうかも怪しい。
それでも高得点(現在9530点)を取っている作品がある。
作品集61にある『愚者から愚者への贈り物』(作者:監督氏)
面白ければ読者が「これは東方らしい作品だ」「幻想郷らしさが滲み出ている」と
勝手にこじつけてくれるよ。
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:33:50 ID:YjYvZvMA0
- >>68
「土台が東方」に脳内変換すればいいとおもうよ。
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:38:23 ID:OgxGo0Vc0
- >>69
まさかと思い見に行ったら案の定だった
うあぁ・・・
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:59:41 ID:n/wlhm4Q0
- 面白ければオリキャラ主人公だろうがクロスオーバーだろうが許されます
だけど残念ながら面白くないものが多いので、ジャンルまとめて嫌われるのです
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 00:14:17 ID:/nMYkZ6EO
- 更新きてた
お前ら、ついに犯罪者か
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 00:14:55 ID:/nMYkZ6EO
- ごめんなさい
誤爆です
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 00:17:49 ID:VmyFNPwQ0
- ああ、びっくりした。ってかどこと間違えたんだろう?犯罪者??そうそうわ。
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 01:07:36 ID:jr7n3m2s0
- >>74
ごめんちゃい
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 02:32:39 ID:JBZCSI7g0
- 結局のところ、面白いか否かってのが唯一絶対の評価基準だと思うよ。
その基準が、人によって違うから喧々囂々なるだけで。
そしてだからこそ、ため息すらでないような傑作が生まれるのだよ。
わかるかねチミィ
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 02:38:06 ID:np2OvePM0
- 「オリキャラメインのSS考えてるんだけどウケないよね」的なレスって割と多いな。
今度からそういうレスが入ったときはオリキャラメインだけど評価が高いSSを無言で示すことにしようか。
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 02:42:37 ID:JBZCSI7g0
- つ「バリスティック収穫祭」
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 02:51:10 ID:iYyZtolI0
- つ「シンペイ蛙」
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 02:51:11 ID:PNrkNm1o0
- つ「第5回および第6回こんぺ優勝作品」
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 04:36:43 ID:sINhCHBw0
- オリキャラ♂×オリキャラ♀のSSで2万点近い作品があるらしい。
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 08:56:36 ID:Fktb4ijA0
- あるねぇ、確かにw
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 09:28:46 ID:hFqnrPaM0
- つ「愚者から愚者への贈り物」
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 09:40:17 ID:BMT9LSFkO
- お願いっ
誰か、誰かみ○ー○ゅ氏の一人芝居をとめてあげてっ
痛々しくてあたし、もう見ていられないわっw
さて、休みだし朝寝するか
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 09:46:03 ID:Z5/03P.w0
- >>86
自分でコメかなんかで言いなさいよ。
正直痛々しさで言えば謳魚のほうが……ナンデモナイデスヨ
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 09:48:50 ID:TN9KWkmY0
- なんだ、またみらーじゅわーるどか?
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 10:23:52 ID:2FgnwgXI0
- なんつーか
そそわヲチスレに改名した方がいいよこのスレ
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 10:38:18 ID:mMf3e1.g0
- 創想話ヲチスレじゃないの?
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 11:47:41 ID:n8lqMoUo0
- 気のせいか今作品集の点数、全体的に低いね
採点厳しくなったのかな
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 11:55:00 ID:/dYmHaf20
- いや、作品投稿が早いからじゃない?
っていうか、2000点以上がちらほらあれば、個人的には上等な気もするんですが如何か。
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 11:56:30 ID:TQTqhmNwO
- 三日で40作品近くみたいな凄まじいスピードで作品が投稿された事が一つ。読むスピードが追いついていないんじゃないだろうか。
あともう一つは……失礼な事言うけど正直今作品集は不作というか、他の作品集と比べて質の高い作品が少ない印象。
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 12:39:51 ID:TGUEfFTcO
- 前作品集も個人的には別に良作無かったがな
92と同じで2000点以上があるんだから上等だと思う しかもこんな早い投稿スピードの中なんだし
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 13:15:31 ID:xCQYiptE0
- 点数が少ないのは別にどうでもいいがコメントが少なくなるとおやっと思う
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 13:48:38 ID:Nbax6k9Yo
- やたらレート高いのは大抵評価数少なくて止まってるか、それとも……
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 13:59:50 ID:n8lqMoUo0
- それもそうか
確かに追いつかないね
かく言う自分もまだ三作品しか読んでないし
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 14:13:02 ID:BWpabHXM0
- 食指が伸びないなあ
触手も伸びないなあ
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 14:24:57 ID:oXzqhtgc0
- 食指は伸びるものじゃなく動くものだけどな。
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 14:35:13 ID:LedXNF0w0
- 触手は伸びるものじゃなく蠢くものだけどな。
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 14:39:11 ID:/j2IxKoQ0
- 「触手を伸ばす」はれっきとした慣用句だ
と触手好きの俺が言ってみる
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 14:40:49 ID:fMc9yvbU0
- 触手って
魔法少女系のアニメで多用されるように
ピンチの描写をするには最適だと思うんだけど
東方では使い手が少ないのとSSで表現するのは難しいという欠点が
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 15:38:09 ID:Nbax6k9Yo
- 触手が使えそうなキャラ
ルーミア(闇がうねうねと)
にとり(アームがうねうねと)
幽香(植物がうねうねと)
ヤマメ(糸がうねうねと)
幽香が一番映えるかなぁ、悪そうだし
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 15:57:51 ID:/j2IxKoQ0
- 星蓮船の3ボス……おっと、これ以上はいけねえ
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 15:59:14 ID:jVPgbQMo0
- さとり様のペットに触手がいてもいいじゃない
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 16:21:10 ID:Z5/03P.w0
- 早苗さんが一番に決まってるじゃないか。
……おっとこりゃ「使う」じゃなくて「使われる」ほうだった。失礼。
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 16:21:49 ID:TN9KWkmY0
- 触手は好みじゃないな。
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 16:22:43 ID:TN9KWkmY0
- >>106
何だと。
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 16:33:43 ID:LedXNF0w0
- 俺が悪かったから元の流れに戻してください
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 16:40:36 ID:Z5/03P.w0
- えっ?「早苗さんの飼ってるイソギンチャクが幻想郷に海が無くて大ピンチ」
という内容の触手SSを書こうという話じゃないの?
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 17:37:29 ID:Nbax6k9Yo
- つまり神奈子が諏訪子を背中合わせに背負ってリバーシブルに戦うSSを書けって話だろ?
諏訪子「ちょっと待てよ!?これガンダ…諏訪子モードの時ってどう戦うんだ!?足つかないぞ私!」
神奈子「任せろ、要は私が後ろ向きに歩けばいいんだよ」
諏訪子「ああ、なる…おいちょっとぉ!?前方に障害物!?」
神奈子「あ?何も見えないぞ」
諏訪子「当たり前だぁぁ!!あぐっ」
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 18:11:52 ID:dIEkoUAcO
- >>111
「自分の運命は観えているみたいね、なら書くがいいわ。私はいつまでも待っているわよ」
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 18:17:34 ID:r.Jqjl2Y0
- 専用ブラウザのCoahをダウンロードして起動しようとしたのですが
「アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0000135)」
というエラーが出て起動できません
できれば解決方法を教えて教えて欲しいのですが
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 18:21:05 ID:JBZCSI7g0
- そういう話はこっちに書きなボーヤ!
42679/1207999486
ちゃんと.NetFlamework入れたか?
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 18:27:55 ID:IetVe5.g0
- >>87
こういう呼び捨ての奴って何様の積もりなんだ?
自分そんなに偉いと思ってんのか?
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 18:30:32 ID:gMn7MFXU0
- お前は音速が遅いな
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 18:33:16 ID:wE3RHqHQ0
- >>113
.NET Framework を入れてくださいお願いしますお願いしましたよ
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 18:38:16 ID:r.Jqjl2Y0
- >>114
起動できました!
ありががとうございますm(_ _)m
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 18:39:32 ID:r.Jqjl2Y0
- >>117さんもありがとうございますm(_ _)m
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 19:10:10 ID:NrB1disI0
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】73(最新作品集)
【作品】GHQベースボール
【作者】八重結界氏
【あらすじ】
慧音はこどもたちに野球を教えました。
【感想】
影も形もない野球モノです。
タグのとおり、野球はかけらもありません。
ノリの良い子供たちと勘違いでぶっとんでく慧音が素敵。
お蕎麦美味しいです!
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★★☆
蕎麦★★★★★
総合評価★★★★☆
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 19:31:03 ID:TN9KWkmY0
- みらーじゅ氏のコメント返しが故人ばかりになっててワロタ。
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 19:45:55 ID:RJUpq4EU0
- 不覚にもクソワロタ
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 20:01:12 ID:RWUa6bsA0
- どんだけ自演してんだマジでw
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 20:01:14 ID:D31Oxq3Q0
- みらーじゅわーるどに取りこまれた
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 20:07:12 ID:Fktb4ijA0
- 残ってる※に一つも返信してないのが何ともw
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 20:11:08 ID:xWMaT/iA0
- みらーじゅの世界
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 20:11:26 ID:qZgOLIFM0
- そら削除された分だけコメントの数字は前倒しになるからな
……尚悪い
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 20:32:08 ID:Jb1W1DXs0
- これって自演してた分のコメントが消されたのか?
自演の見つけ方がわからないから困る
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 20:36:58 ID:akuaHrrs0
- みらーじゅわらたw
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 20:37:19 ID:uo8YjZUY0
- >>128
IRCで羊とかに聞けば得意気に教えてくれるよ?
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 20:39:17 ID:.WCccDuE0
- 過去ログ診れば載ってるよ
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 20:42:47 ID:SRrRVE/g0
- その39の353だな
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 20:44:21 ID:DkNjclwE0
- もう皆さんに申し訳ないというか。顔から火が出る思いと言うか。
笑って、虐めてください。頑張りますから………
ですが、自演以外の※が消えたのがあれ。と思いました。
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 20:44:25 ID:TGUEfFTcO
- みらーじゅ氏、評価良くなかった最新作品消したな
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 20:46:29 ID:DkNjclwE0
- いやね天狗になりましたよ。なんだかんだとほざいて。
これがネットをナメた結果であります。
でも、まだssをみらーじゅの名で書きたいです………
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 20:47:28 ID:ZqW8jR0kO
- 脳みそ沸きすぎ
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 20:47:32 ID:qZgOLIFM0
- ここはあんたのチラシの裏じゃないんだ
弁解は自分のブログででもやってくれんかね
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 20:57:38 ID:/j2IxKoQ0
- 本人だってんならトリップつけなさい
- 139 :みらーじゅ ◆8UP2OvASlM:2009/04/04(土) 21:02:20 ID:DkNjclwE0
- ついたでしょうか。
いや、チラ裏といわれれば確かにそうですね。
ですがやはり謝罪はすべきだと思いまして………
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:06:19 ID:XlInfFPw0
- はやくきえて
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:06:58 ID:e5IdC5vcO
- とりあえず自演してた米全部消してからにしたらどうだ。
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:07:27 ID:sINhCHBw0
- ここで謝っても、極一部しか目に付かないんだし、
面白い作品を書け。そうすりゃ評価してくれる人間は出てくる。
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:08:47 ID:LedXNF0w0
- >>142の言うとおりだ。
まず、いい物を作ろう。話はそれからだ
- 144 :みらーじゅ ◆8UP2OvASlM:2009/04/04(土) 21:09:48 ID:DkNjclwE0
- また一から頑張ります。
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:11:37 ID:ZqW8jR0kO
- いつまでも粘着沸くから名前変えたほーがはえーよ
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:15:56 ID:N0W4B.xwO
- まさか、みらーじゅわーるどを生で見られるとは
- 147 :みらーじゅ ◆8UP2OvASlM:2009/04/04(土) 21:16:15 ID:DkNjclwE0
- 僕は逃げずに今の名前のまま行きます。
叩かれても耐えて頑張っていいものつくります。チラ裏ごめんなさい
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:16:47 ID:fxRYiIucO
- とりあえず絨毯爆撃はやめてくれよな、とだけ言っておく。
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:19:45 ID:qFiI6FTc0
- てゆーかここでトリップ付けただけじゃ本人証明にゃならんって気が
- 150 :みらーじゅ ◆8UP2OvASlM:2009/04/04(土) 21:20:22 ID:DkNjclwE0
- はい。連投失礼しました。
パスが入らず削除できなかったものもありますがとりあえず消せるものは消しておきました。
コメントを下さった方には頭が上がらないです。
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:24:08 ID:pn9jJWhoO
- ナニコレ
無様な言い訳タイム?
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:27:03 ID:.WCccDuE0
- 匿名掲示板で意味なく個人を出す奴は
その時点で大抵無様だよ
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:27:56 ID:ZjN/dJJs0
- >>149 そうなの?
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:31:36 ID:.WCccDuE0
- >>153
書き込んだ人と作者が同一人物と証明できる方法があれば別として
見知らぬトリップと名前付けるだけなら誰でも出来るから
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:32:20 ID:TGUEfFTcO
- 作家が出て来る場合って滅多に無いよね。テンプレには一応作家が出て来る場合のことが書いてあるけど
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:35:21 ID:9NjbCrdU0
- ていうかもし作家ならこんなとこでレスするより
あとがきなりコメントなりつければいいんじゃないだろうか、編集のパス忘れたとかないだろうし
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:37:22 ID:PmnWjDhQ0
- 前にもこのスレで自演疑惑上がってたじゃん
あの時点で止めず、懲りずに続けてたんだろ?
今さら謝られてもねぇ……
書くのを止めるつもりはないが、辛辣な米が付くのは覚悟しといた方がいいな
- 158 :みらーじゅ ◆8UP2OvASlM:2009/04/04(土) 21:38:12 ID:DkNjclwE0
- いえ、二作品ほどパスが入らず、ん?という状況におかれまして………
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:39:35 ID:/j2IxKoQ0
- 今からでもみらーじゅ氏が自身のSSのどれかで、名前を「みらーじゅ ◆8UP2OvASlM」にするとか、あとがき書くとかすれば証明できるが
まあ、ぶっちゃけどうでもいい
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:40:09 ID:MPqLWocgO
- 最近のそそわはおかしいよ
他のよくないSS投稿サイトみたいだ
- 161 :みらーじゅ ◆8UP2OvASlM:2009/04/04(土) 21:41:11 ID:DkNjclwE0
- 連投申し訳ありません。
このスレを見つけたのは今日なのです。
イカロの掲示板を見つけて、そこから「ひょっとしたら創想話も………」と考えて探したらこのように言われていたのを知りました。
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:43:49 ID:dL22uEH60
- 個人的にはぶっちゃけどうでもいい
自分の中の良心と常識に則って行動してくれ
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:43:51 ID:5FmIIf3MO
- >>160
何かを誉めるのに何かを貶めるなと日ごろから言われてるだろうに。
持ち上げた方も、なんか悪く見えてしまうだろう。
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:43:59 ID:MN25lWcg0
- まあレスしたい気持ちもわかるが一旦落ち着いてから
客観的に自分のしてきたことと自分のレス見ると良いよ
このままだとうざいだけで終わるぞ
- 165 :みらーじゅ ◆8UP2OvASlM:2009/04/04(土) 21:48:48 ID:DkNjclwE0
- 明日のうちに残った作品にコメントをつけます。
なんか自己満みたいでごめんなさい
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:48:55 ID:/j2IxKoQ0
- とりあえず楽しい新作を書き上げて、そのあとがきで「今まで自演点入れてましたゴメン」的なことを書けばいいんじゃないか
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:51:04 ID:6hv5SFV.0
- みらーじゅ氏の夢の話は好きだったな
気軽に読めてわかりやすかったし
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:51:33 ID:Dl/rl7PA0
- 自演してまで点数稼いで楽しいか?
むなしいだけだろ
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:51:43 ID:Zq41IAbo0
- どうでもいいが早く消えて
目障り^^;
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:52:16 ID:RJUpq4EU0
- てか消されたコメって全部作者の自演だったの?
熱狂的なファンがいくつも連投してたんだと思ってたわ
とりあえずみらーじゅ氏は他の高得点作品を読むことから始めた方が良い
- 171 :みらーじゅ ◆8UP2OvASlM:2009/04/04(土) 21:54:16 ID:DkNjclwE0
- 場を乱したみたいで申し訳ありません。
もう一度がんばります。新作作ってちゃんと謝ります。
度々チラ裏申し訳ございませんでした。
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:54:24 ID:6hv5SFV.0
- みらーじゅ氏の「ある夢の話」が消えてる
あれ気に入ったのに
- 173 :みらーじゅ ◆8UP2OvASlM:2009/04/04(土) 21:59:20 ID:DkNjclwE0
- 最後にひとつだけ………
「夢の話」を推敲して、もう一回投稿します。
叩かれたって何を言われてもかまいません。
目障りなようなのでROMしますね。
>>169さん。
>>140さん。
>>151さん。
不快な思いをさせてごめんなさい。
今自演の馬鹿さがわかりました。
ですが、消されたコメントすべてが自演ではありませんでした。
お騒がせしました。
もう少し、落ち着いたら顔をだします。
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 22:01:10 ID:.WCccDuE0
- コテが他にいない理由を早めに理解して自己主張をやめたほうが俺のためだよ
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 22:03:31 ID:XWDLQkhM0
- なんだただの馬鹿か
死ね
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 22:04:33 ID:hb249VG60
- ここに顔を出す必要はないから創想話に作品出してね
唯の夢の話はせっかくレビューしたのに消されちゃって悲しいんだぜ
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 22:04:57 ID:LedXNF0w0
- まぁ、いいさ許してやれよ。
俺達がするのはSSを書くこととそれの批評?だ
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 22:07:05 ID:.6xvo6zg0
- // ヽ,
,.└''"´ ̄ ̄ `ヽ、
,. '´ 、、 ヽ ヽ
ノ , lヽ j /、lヽ ト、_,,.', <落ち着け、ここに降臨する作者などいない。
r'´ r'"イ .ノ\| .レ r=;ァ'レ' { }
{ !、 l rr=- / `'''l.>‐ .、
レヽ.,ト' ー=‐' / l 、,,_,,ノ
,}' ', /ヘ, /レ' ,/ >‐、
7'´レ1 ヽ 人ル'レ' 'i、_
レ〜i` ヽ 、_ ( "
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 22:07:18 ID:McxLcVnw0
- >>173
次回作について
焦ってすぐに名誉挽回しようとせず、本当に書きたいSSをじっくり練って、時間をおいてから投稿することをおすすめします
あと、場が荒れているので、もうレスは控えましょう
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 22:08:40 ID:TGUEfFTcO
- 別に作家が出て来ること自体は悪いことじゃないし
さぁ作品を語ろうぜ!
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 22:10:58 ID:zybEUae2o
- こういう時は好きな作者さんに投稿を催促するといいんだぜ
深山咲さーん!!早く来てくれーー!!
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 22:11:27 ID:RJUpq4EU0
- 作家が出てくることは良いんだけどね
作「家が出てくるのは良くないことだ」という固い信念を持っている人間が何人かいるから荒れる
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 22:13:26 ID:SRrRVE/g0
- 馴れ合いしないなら構わんよ。
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 22:14:23 ID:XWDLQkhM0
- 家が出てきたら流石に対応に困る
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 22:15:19 ID:dL22uEH60
- 家を題材にしたSS書いてくる
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 22:16:44 ID:TGUEfFTcO
- 家題材とかwめっちゃネタが広がるなw
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 22:21:57 ID:Zi6gZQoc0
- 家じゃ魔理沙とアリスの家作りの話が好きだな
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 22:51:58 ID:tA.Opu5M0
- >>187
私が言おうとしたことを。とりあえずこの流れがよくないなぁ。
ぶった切るためになんか読んでレビュろうか。みんなもそうしようぜ。
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 22:57:39 ID:TGUEfFTcO
- >>187
村人。様の『4分12秒の魔法』かな?
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 23:01:06 ID:YZccgb6w0
- レビュりたいがレビュるほどの語彙がない
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 23:01:57 ID:/j2IxKoQ0
- じゃあ俺がレビューするから、なんか最新でオススメ作品挙げてくれ
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 23:06:31 ID:5FmIIf3MO
- 『湯煙の中』(yuz氏)はどうだ?
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 23:07:18 ID:/j2IxKoQ0
- よし、読んでくる
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 23:10:43 ID:8MvnDOBE0
- 【作品集】68
【タイトル】名前の無い私達から、名前しかない貴方へ
【書いた人】毛玉おにぎり 氏
【あらすじ】
破いた本を隠す為、湖まで来た小悪魔。
そこで出会った大妖精と一緒に「冴月 麟」を探す話。
【感想】
ほのぼのな冒険物を読んでいる気分で、
読んでいて何だか微笑ましい光景が思い浮かぶ。
『冴月 麟』の存在を上手く扱ってるなーと思った作品。他に『冴月 麟』の作品を読んだことはないけど。
こんなんでいいのかな、感想書くのって中々難しいのな…。
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 23:23:31 ID:/j2IxKoQ0
- 読んだ。ざっくりとだが、レビュってみる
【作品集】73(最新)
【タイトル】湯煙の中 【書いた人】yuz氏
【あらすじ】
サニーミルクとルナチャイルドが些細なことで喧嘩をしてしまう。
スターサファイアはそんな二人を、温泉へと誘うのだった。
【感想】
yuz氏の作品は前回の「ダーキニー」を読んだけど、やっぱり不思議ワールドだなと唸った。
今回の作品も中盤で読んでいて一瞬「ん?」と思ったが、それに対してなんの説明もなく話が進んでいく。
だというのにきちんと面白いという奇妙な感覚がある。
メインはお色気シーンと言えない事はないだろうに、文章から妙な渋さが伝わってきて笑った。
あと、本文中に出てくる「ぶすくれている」ってなにかと思ってググったら、岩手か長崎の方言らしい。
yuz氏はどっちかの出身なんだろうかねえ。
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 23:27:37 ID:TGUEfFTcO
- たまにはプチを思い出してあげてください……
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 23:35:15 ID:qZgOLIFM0
- ちょくちょくプチの名前は出てると思うが
悪い方面にだけどな
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 23:43:06 ID:PmnWjDhQ0
- >>195
岩手か長崎って、えらく正反対だな
>>196
プチはこの間からおかしいからなぁ
最少文字戦の辺りね
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 23:44:26 ID:oXzqhtgc0
- >>198
日本の方言は都から離れるにしたがって変化して衣玖からねぇ。
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 23:52:30 ID:PmnWjDhQ0
- >>199
それにしても正反対で同じ方言ってのは面白い
万物はル天子ていくんだねぇ
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 23:54:58 ID:LedXNF0w0
- 沖縄の方言で誰かやらんかな〜
一応あそこにはワーウーという妖怪が居るから諏訪子と対面させようとしたけど、設定などが難しくて止めたんだよな。
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 23:56:43 ID:XWDLQkhM0
- キジムナーが何か言いたげにこちらを見ています
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 23:59:02 ID:LedXNF0w0
- キジムナーね……
妖精だけど結構好みがグろいんだよな、魚の目ん玉が大好きとか。
鶏の鳴き声が苦手だからミスチーなどと絡ませればいけるか?
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 00:08:21 ID:8QQ337NA0
- >>201
沖縄の方言はもはや外国語だしなぁ
「たっくるさりんどー」とか言われても
該当する日本語に繋がる部分がさっぱり無いから想像すらできん
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 00:09:41 ID:znFX8sAg0
- ぶすくれるって田舎言語だったのか。
京都人だが普通に使ってた。これからは自重しよう。
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 00:10:33 ID:bgMIiXzg0
- >>204
特に宮古方言は本島の人でもわからん。
一回あそこの民謡を聴くことをお勧めする。どこの国の言葉ですかって言いたくなるからww
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 00:14:52 ID:kX34QggU0
- >>201
妖怪チンポも忘れるな
>>196
プチのレビューしてみる
【作品集】プチ41(最新)
【タイトル】秋風 【書いた人】千と二五五
【あらすじ】
大妖怪、風見幽香も今は昔。
好奇心を失った幽香は、ただ自分の愛する花を探し歩くだけの毎日を送っていた。
いつものように花を探して森を歩いていると、秋なのに何かが足りないと気づいた。
【感想】
幽香の今の性格に対する解釈が割と目新しい気がする。
花映塚の会話なんかを思い出しながら読むと、ああそう言えばと納得できる点が多くあった。
一応、主役は幽香ともう一人いるのだが、かなり珍しい組み合わせ。
会話も設定も東方らしさに溢れた作品でした。
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 00:21:28 ID:bgMIiXzg0
- >>207
てめぇは俺を怒らした。
あれは水木茂の創作妖怪だと(ry
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 00:25:40 ID:F9e9uFDE0
- 妖怪チンポ懐かしいなw
小学校の頃、遠足でバスに乗ったとき、ビデオで見てみんな爆笑してたなぁ……。
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 00:28:31 ID:AfRvzUqY0
- 【作品集】63
【タイトル】八雲紫の鬼隠し
【書いた人】有我悟 氏
【あらすじ】
昔々、まだ鬼が幻想郷に住んでいた頃のお話。
鬼とヒトとの間に、勝負に勝てば宝を、負ければ攫われてしまうという取り決めがあった。
男共は、鬼の挑発や誘惑に乗って勝負を受けるが負けてしまい、一人、また一人と攫われていく。
そうして父親が攫われてしまった子供が、
父が帰ってくるように、母が元気になるように、という願掛けをするため百度参りをしていた。
そこに・・・。
【感想】
子供の時に読んだ、民話を思い出しました。
桃太郎や一寸法師の様に綺麗な終わり方では無いので、現実的な感じがしました。
読んでいて、鬼がチンピラにしか見えないという不思議。挑発をしたりするってのがまた・・・。
オチがちゃんとあって、その説明も後書きでしてくれているのが良かった。
下ネタ(って程なのかな)ってコメントがあるけれど、
民話とか神話だったら当たり前に出てきたりするんだけれどなぁ。
やっぱり、こういう場所だとそういう単語を出しちゃ駄目なのかな、と思いました。
初めての感想あらすじ。あらすじうまく纏まらなくて焦った。
どうやったら皆さんみたいに綺麗に纏まるんでしょう。
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 01:16:59 ID:xSxg8YXM0
- 面白かったのでレビュー
【作品集】 最新作品集
【タイトル】 さとり座の女
【書いた人】 嫌な 氏
【あらすじ】
おりんりんの栄枯盛衰
【感想】
まずタイトルに騙された。
美川○一的な何かだと思ったのに!
それはともかくとして…
話の流れ自体はあらすじにも書いた通り、お燐の栄枯盛衰とお燐とさとりの出会い的な何かだと思ってた時期が(ry。
オチ直前までは、ここからどうやって主従関係にまで発展するんだよ!とも思ったが、オチの2行に「ほぉ」っと膝を打った。
ただ元ネタの神話知らないとぼやけるか?知らない人は少ないと思うけども。
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 01:22:45 ID:JFOfJmuo0
- レビュー乙
レビューを見て美川○るの的ネタなのかと思った自分を殺したい。
と、前々から思ってたんだが、「【作品集】 最新作品集」って作品集変わるとまぎらわしくない?
個人的には【作品集】 ○○(最新作品集)とかってしてくれると嬉しかったり。
注文付けてごめんね!
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 01:51:56 ID:hNOK.6gYO
- >>207
ああ、これはいい幽香作品でした
ゆうかりんでも、幽香様でもなく、風見幽香だなぁ…
読んでわかるタイトルのネタバレ具合
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 11:11:39 ID:ZRMkTRpQO
- >>207の「秋風」を読んできた
ギャグやシリアスも良いけど、こういう話をもっと読みたいな
proxy規制されてて、ケータイからコメント出来なかったのが悲しい
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 13:26:13 ID:bj7uacKoO
- みなさーん、清明の日ですよー
二十四節気に関連した話って見たことないな
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 13:35:43 ID:Z7M8uvCo0
- 普通に考えて関連付けにくいじゃないか…
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 15:21:25 ID:g1RoSPI2O
- 清明→九尾の狐→藍で何かないかな
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 15:57:43 ID:mAc9pThg0
- 清明と九尾の狐って何か関係あるの?
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 16:06:02 ID:5cFZ3FZw0
- ない事もない
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 16:19:49 ID:mAc9pThg0
- そーなのかー
清明の時期に九尾がよく見られるとか
或いは安倍晴明が場合によっては安倍清明とも書くとか、そんな感じ?
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 16:22:11 ID:5cFZ3FZw0
- うん、そんな感じ
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 16:27:48 ID:9S.XAaao0
- 母親の葛の葉が白狐(九尾とはちと違う)
そのへんの話だと『ヘイアンキャピタル異邦人』がぶっ飛んでて面白い。
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 16:31:31 ID:YlA4Jvv60
- 根っからの善人なのにうっかりで三国傾けた藍様(金毛白面九尾)だっけかw
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 16:33:28 ID:ADicc5oc0
- 行き倒れてた妹紅が清明に助けられるSSの続きがいつまで経っても来ません
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 16:41:50 ID:v1BE3eE.0
- 安部の清明の母親が葛の葉って言う狐だな
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 16:44:58 ID:5cFZ3FZw0
- まあ清明出しちゃうとどうしてもオリキャラオリ要素てんこ盛りになるから難しいな
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 16:45:21 ID:lzBqkO0k0
- >>220
玉藻前(九尾)の正体を暴いたのが晴明の子孫(あるいは本人)って伝説
あと晴明が「清」明に改名したって話がある
ってウィキペ先生が言ってた
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 16:47:32 ID:FK9xg0rEO
- 創想話について語れよ
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 16:57:21 ID:f10p5vjg0
- この程度はスレ違いでもないと思うが
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 17:02:01 ID:T3zS7MCs0
- このスレって少しでも話題がそれると、
出てきてスレ違いスレ違い叫ぶヤツいるよな。
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 17:27:35 ID:e6GHTCOE0
- 自分には興味ない話題だからイライラしたんだろう
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 17:28:49 ID:lDIgZRIk0
- 語る価値のある作品を投稿しろよクズ作家ども
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 17:29:21 ID:ob52RRxI0
- こういうやつがいるからじゃね
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 17:38:43 ID:5cFZ3FZw0
- 人居なさそうで居るなあこのスレ
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 17:40:39 ID:sQK82uuU0
- さてさて、百合じゃないけど久々に三行レビュー
【プチ】 最新作品集
【タイトル】地霊おでん
【作者】おでんき羊さん
【あらすじ】
暑い暑い、夏
さとりは竹輪でおでんの汁を啜ろうとしたが
とても熱かったのではむはむしたのだった
【感想】
地上メンバーがさとりにずらずらとぐだっているお話
とある理由により黙して応対するさとりは渋い
姉妹愛に和んだと思いきや怒涛のあとがきが!
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 19:40:51 ID:TKV5Vlz60
- どちらも作品の話が出ない理由の一つではある
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 21:04:31 ID:lzBqkO0k0
- >>235
あらすじに心惹かれたので読んでみた
心があったかくなった
あとベロはあっつくなった
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 21:16:37 ID:BH65xjF.0
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】73(最新作品集)
【作品】Trick and Trip of Yakumo
【作者】PNS氏
【あらすじ】
「橙は、紫様が怖い?」
【感想】
主と式、式と式の式、主と式の式の関係がほほえましいお話です。
橙と紫の微妙な距離感が上手く表現されている良作。
可愛すぎる橙と、寂しさを見せまいとする紫に思わずニヤニヤ。
心があたたかくなる一作でした。
【5段階評価】
文章★★★★★
構成★★★★☆
悪戯★★★★★
総合評価★★★★★
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 21:58:20 ID:XI86hP/Q0
- 何気に昨日レビューするって言って置きながら書きあがらなかったものがやっと書きあがったので投下。
レビューの流れに乗るぜぇ。貴方も私もレビューレビュー。
【作品集】73
【作品名】鐘の声が響きました。
【作者名】大崎屋平蔵氏
【あらすじ】
「鐘がおかしい」と、ある時を境に、不明瞭で不可解な異変が人里に舞い込んだ。
原因の所在と思しき大きな鐘櫓は、しかし霊的な障壁が施されており、
解決に臨もうにも、人体に恐ろしい影響を及ぼすため近付くことさえ適わない。
八方塞の現状に窮した人里の守護者、上白沢慧音は異変解決の専門家、博麗霊夢を訪ねた。
慧音に連れられて人里へ訪れた霊夢は、件の異変の概要を聞くも、どうにも判然としない。
曰く、鐘の音が鳴るべき刻限になると、突然、鐘の「声」が聞こえると言う。
聞く限りでは、異変と言うよりも手の込んだ悪戯だ。事実、里人も叩かなくとも鳴る鐘程度の思慮でしかない。
一体何のために声を聞かせるのか。霊夢を以ってしても意図の掴めぬ異変に、難しい顔を浮かべる。
そして、今日も鐘は鳴る。涼しい風が運んできたその鐘の音は、ただの一声で博麗の巫女を打ちのめすのだった。
【感想】
ここから感想。まずは読み易さが最も際立っているように思える。
すっきりと短く要点をまとめられているのでさっくり読めるのが嬉しい。
ただ欲をかけば、もう少しボリュームが欲しかったかな、なんて思うのはやはり面白かったからか。
逆に言えば、これくらい短かったから良かったのかもしれない。
と、言うのも、登場キャラクターの一人がタグからも判るように完全にオリジナルだから。
下手に(と言うのも失礼だが)含みを持たせると、余計な描写が際立ってキャラが一人歩きしてしまいかねない。
オリジナル部分を前面に押し出しすぎると全体がくどくなり作者以外、つまり読者はついていけない。
その点、この作品は必要最小限に描写を抑えてあり、要点だけが淀みなく読み手に伝わってくる。
実際にいてもおかしくはない、むしろいて欲しいキャラクター像がそう思わせるか。作者の独創性に乾杯。
読者の多くはレーゾンデートルにも等しい一言を好いているようだが、
むしろ「少し自慢をしても良いですか?」のくだりこそが秀逸と思う。読んで知るべし。
あと、カフェオレ飲むと腹が緩みやすい私に、是非、博麗印の御札を売ってください霊夢さん。
文章力 ★★★★☆(充分上手いと思う。特に前作の四月馬鹿では打ちのめされた)
独創性 ★★★★★(オリジナルキャラクターがとても魅力的。採用して欲しい。何に?)
読み易さ ★★★★★(短いストーリーに要点をしっかりとまとめられていて余計な描写がない)
満足度 ★★★★☆(余計な描写がないのが良いなんて言っておきながら、やっぱりもっと読みたくあった)
総合点 ★★★★☆(お勧めできるレベル。むしろ読むことを推奨する。あれ、意味同じか?)
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 22:23:02 ID:Au9RTbxI0
- これはいいオリキャラ。
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 22:46:12 ID:9auKoqWc0
- 流れぶった切ってチラ裏
今まで創想話に興味なかったけど、ふと気が向いたので
今日一日かけてポイント高い(具体的にはaho氏とか鳩氏とか)の読んでみた。
正直どうせ素人だろって舐めてたわ、すいませんでした。
ぶっちゃけ面白かった、感動もしたし涙も出た、
自分の貧相な語彙力ではこんなことしか言えないが、
とりあえず読んでみてよかったと言いたい。
以上チラ裏
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 22:49:06 ID:F9e9uFDE0
- ウェルカム、新入り。
創想話を知ったことがお前の幸運で、このスレを知ったことがお前の不運だ。
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 22:50:49 ID:ZWnbV4Ls0
- >>241 転載 天才 天災
54790 小野塚小町の越冬戦記(後) 東雲 作品集27
48190 楽園の素敵な巫女に桜咲く(3) はむすた 作品集22
32230 難題:ニート卒業(後編) はむすた 作品集20
30910 時には昔の話を(その5) aho 作品集62
30250 B境界の突破者 胡椒中豆茶 作品集71
29600 時には昔の話を(その4) aho 作品集61
27810 馬鹿の墓(後編) はむすた 作品集21
27700 猫談義 猫又 作品集44
24250 巫女三日会わざれば刮目して見よ みつば 作品集55
23880 こんな私の未来永劫 西色 作品集26
23710 未来百鬼夜行〜紫とメリーの神隠し〜(後編) ごんじり 作品集53
23210 小児用ナイトメア(後) 冬扇 作品集32
23140 お疲れババァ! aho 作品集59
22000 オトナのダブルクォーテーション 冬扇 作品集50
21970 門番になった日 西色 作品集25
20130 次なる歴史へ 汎用人型兵器 作品集8
20040 ミルクティはお早めに 村人。 作品集14
ちょっと前の高得点作品群
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 22:55:29 ID:D6V07Hgo0
- >>242
おまwwwいやまあ、そうだけどさwww
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 23:00:06 ID:e6GHTCOE0
- >>243
こういうの見るとワクワクする
あんな話があった、こんな話があった、って記憶の気持ちいいところをウリウリされる
そして一作読んでないのがあったことに気付いて絶望した
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 23:01:36 ID:D5OwSJ7Q0
- 不意に紹介される掘り出し物の良作品&レビュー目当てで見てるが
なんつーかこのスレは創想話の負の部分が詰まってる感じもする
全員全部がそうではないけど
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 23:01:54 ID:OGO3NBHA0
- >>243の中で茜色氏の作品だけ読んでなかったな
読んでこよう……
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 23:07:46 ID:OGO3NBHA0
- 読んだこと無かったと思っていたら読んでいた……
最初の数行読んで話の内容思い出すのはよくあることですよね
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 23:09:44 ID:q5Ieqqtw0
- ちょっと突然だが
結構前の人なんだけど皆様の中で「C'stef」という書き手を知っている方居ますか?
この人って二回自分の作品を全消ししてるんだけど最初に全消しした時の作品名をわかる人っています?
もし知ってたら教えていただきたいんですけど……
二度目の作品群は保存してあるんで分かるんだけど、最初のがもやもやしちゃってて。
一つづつでもいいんでもし知ってたら教えて下さい。
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 23:10:14 ID:5cFZ3FZw0
- 茜色……? と思ったが西色さんの事か
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 23:10:15 ID:ZWnbV4Ls0
- 書き込んどいて何だが来週までに1万越えリスト作っとくかな('A`)
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 23:10:53 ID:283tSrIw0
- ごめん。作っちゃった。
2009年4月5日 23:00現在 創想話ポイント数TOP20(著者名敬称略)
55700 小野塚小町の越冬戦記(後) 東雲 作品集27
49140 楽園の素敵な巫女に桜咲く(3) はむすた 作品集22
34760 B境界の突破者 胡椒中豆茶 作品集71
32500 時には昔の話を その5(完) aho 作品集62
32330 難題:ニート卒業(後編) はむすた 作品集20
30810 時には昔の話を その4 aho 作品集61
28160 馬鹿の墓(後編) はむすた 作品集21
28150 猫談義 猫又 作品集44
25040 巫女三日会わざれば刮目して見よ みつば 作品集55
24460 未来百鬼夜行〜紫とメリーの神隠し〜(後編) ごんじり 作品集53
24280 こんな私の未来永劫 西色 作品集26
23830 お疲れババァ! aho 作品集59
23360 小児用ナイトメア(後) 冬扇 作品集32
22300 オトナのダブルクォーテーション 冬扇 作品集50
22120 門番になった日 西色 作品集25
20380 次なる歴史へ 汎用人型兵器 作品集8
20140 ミルクティはお早めに 村人。 作品集14
19740 あなたに相応しい世界(3)終 はむすた 作品集24
19680 ファンシィ☆ゆかりさま <後編> aho 作品集69
19660 博麗霊夢観察日記 SHOCK.S 作品集15
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 23:13:50 ID:5cFZ3FZw0
- 博麗霊夢観察日記伸びたなあ
俺が最後に読んだ時は7000位だったのに
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 23:14:46 ID:9auKoqWc0
- おお、まさかこんなに構って貰えるとは
とりあえず>>243ありがとう
まだぜんぜん読んでないからまずはそれ制覇してくる
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 23:26:36 ID:c4KPMrjg0
- 西色さんのssは本当によかった。
あの人復活してくれないんかねぇ・・・。
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 23:28:07 ID:iMydRCTcO
- >>243
俺がネットで初めて読んだ東方SSが入ってる
作者のサイトで読んだのかなあ
そそわ知らなかった頃なのになんか感慨ぶかいなあ
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 23:31:23 ID:TKV5Vlz60
- 数スレ前に出た類型獲得点数表を持ってきた
やっぱり>>252に載ってる人が多いな
名前(敬称略) 合計点/作品数/平均点
────────────────────
YDS 331310/61/5431
はむすた 302600/24/12608
幻想と(略)混ぜ人 300830/61/4931
aho 294180/21/14008
VENI 272820/40/6820
haruka 248650/49/5074
SHOCK.S 219200/31/7070
司馬漬け 213150/70/3045
人比良 211700/62/3414
八重結界 200100/51/3923
与吉 189520/24/7896
電気羊 186540/40/4663
冬扇 171690/13/13206
東雲 170350/16/10646
藤村流 168510/46/3663
下っぱ 167680/30/5589
村人。 138230/23/6010
反魂 129740/41/3164
日間 122950/24/5122
俄雨 122530/30/4084
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 23:36:56 ID:azqYSxAs0
- 1万以上は全部読んでたのか。
特に意識したわけじゃないが、点数が目立つし話題にも上るしな。
と思ったら未来百鬼夜行読んでない。
評判いいから気合入れて読もうと伸ばし伸ばしにしてた。
読んでくるか
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 23:42:02 ID:azqYSxAs0
- すまん。>>252を1万以上と勘違いした。TOP20か
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 23:44:28 ID:xSxg8YXM0
- 東方SS自体で初めてのやつは馬鹿の墓だったな。
どこぞのコメントで異説妖々夢の噂を聞きつけてググったら、
なぜかはむすた氏のサイトの作品ページに直に行き着いて読んでた。
未だにどんな経路で行き着いたか全く不明。
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 23:54:28 ID:Au9RTbxI0
- >>249
創想話Wikiの慰霊碑にいくつか有るが。
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:08:44 ID:s6NTZzQ60
- はじめて読んだ創想話SSが「ブギーマジックオーケストラ」でした
その頃ぶっちゃけ東方じたい知らなかったんだ・・・
友達に「西尾維新みたいなノリのSSねぇ?」って聞いたら
これを教えてくれたんだ
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:18:22 ID:TCmHSFdU0
- >>249
何か気になったんで適当にググってみた
「Mother Alice's Littul dolls」(作品集その6)
「Are You Listening?」(作品集9)
「And I Have Come upon This Gate by Lost Spring 」
「Yukari Came Back from the Nothing-at-All 」
消えた作品を探してる人が要ると無性に自分も読みたくなるなぁ。
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:21:51 ID:odh83vwo0
- 西尾維新と言えばaho氏のSSに
「壊れじゃないaho氏のSSは西尾維新の香りがする」
とかいう感想がついてたが……そうなのか?
いや俺西尾維新って読んだことねえから聞くんだけど。
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:29:52 ID:ruQNX2VU0
- >>264
ahoさんが維新って感じはあんまりしないなあ
ahoさんはいろいととストレートな感じがするけど、維新は表現やら何やら回りくどいし
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:47:50 ID:oGr58rNI0
- ミステリーの中の西尾氏の立ち位置と創想話でのaho氏の立ち位置は近いものがある気がするけど(新しい作風でヒット連発)
aho氏はもっと直情的な文章だから、維新って感じは自分はしない。
なんか、テンション上がってきてポイント100位まで作ってしまった。
>>251氏、先に名乗り出たのに申し訳ないです。
BEST100でもポイント一万二千超えることに衝撃。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_9076.zip
>>258
自分もまとめを作り始めてから初めて知った作品がかなり有ったり。
万越え作品だけでも読んだのは半分行くか行かないかぐらいだった。
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:50:45 ID:YqobcAfYO
- 昔の作品を読み直してると、コメ0で簡易評価だけで3000点越えてたりとか今じゃ考えられないのが多いことに気付いた
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:52:40 ID:velR0Ak.O
- 時には昔の作品を
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:56:07 ID:4CInsm.g0
- >>268
エクセルっておまw
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:56:40 ID:4CInsm.g0
- >>266でした
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 01:02:30 ID:eEhj8nzco
- ギャグ除くと、割とベッタベタなお涙頂戴話(けなしてるわけじゃないよ!)が評価高いんだなぁ
王道は強いね、でも、それを書く勇気が必要なんだよね…
今書いてるののベタベタな部分が恥ずかしくて筆が進まない
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 01:02:49 ID:odh83vwo0
- >>266
乙。並べ替えてみたら、はむすた氏と冬扇氏とaho氏の数の多さに吹いた。
三人だけで3割弱占めてるぞこの人らw
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 01:21:39 ID:R4POKRY20
- >>271
その気持ち凄く分かるw
ベタベタな部分はどうしても書いてて恥ずかしくなるから、夜の内に一気に書いてしまうな
お陰で寝るのが遅くなる……
推敲も夜にやってそのまま投稿、そして朝読み返して少し恥ずかしくなるw
夜だと筆が進むけど、なんでだろうね
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 01:42:25 ID:j5NelIO.0
- >>266
指摘しないほうがいいかもしれんが、我慢できないので言う
いったん削除して、HTMLか画像にした方がいいぞ
だってこのエクセルファイル個人情報が(ry
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 02:50:08 ID:4CInsm.g0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 07:33:53 ID:rk67Z/JE0
- 創想話で言う王道な話ってなんだろう
ほのぼのに、少しだけ真面目なテーマが入ったような感じ?
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 07:39:49 ID:vHwVmFaw0
- 少なくともガンジーのバットが出てくる話ではないなw
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 08:03:25 ID:oGr58rNI0
- 個人情報といっても自分会社名とか入れてないし、と思ったら……
指摘サンクスです。
タブ区切りテキストにして再うp
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_9080.zip
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 08:22:38 ID:2HyR.MZU0
- 創想話の王道は東方の王道とちがうの?
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 08:25:54 ID:R2bF5Qhg0
- 寝言いうな☆
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 10:10:41 ID:dZRI7V1Q0
- 小説の王道とSTGの王道は違うだろう。
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 11:53:05 ID:bijiigj60
- 混ぜ人さんの極東シリーズは王道に対する邪道だと思う。好きだけど。
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 12:29:22 ID:YqobcAfYO
- プチの『少女よ、ドロワを被れ』にちょっとグロいから注意書き必要ってコメあるが、あれくらいで注意書きって必要なものなのか疑問に思った
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 12:30:18 ID:2HyR.MZU0
- 僅かなことでも文句言う人はいるから、予防線でしょ
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 15:19:33 ID:ZHnNDHwsO
- 「このSSは『東方project』の二次創作です」
と注意書きされたSSが溢れかえる創想話を幻視した…
まあ、あれはギャグだったけど、SSはモザイクかけられないから、
漫画やら何やらに比べてギャグ補正をかけるのが難しい部分はあるだろうね。
- 286 :285:2009/04/06(月) 15:38:31 ID:ZHnNDHwsO
- ギャグだったけど→ギャグ補正かけにくい
前後の文節がしっかり繋がってねぇ………orz
………もうちょっと日本語勉強して出直してくるかな。
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 15:40:22 ID:38MwgMHk0
- 閲覧数とかあると嬉しいよね。
励みになる。
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 15:46:36 ID:8dmutfcs0
- >>287
閲覧数が結構あっても、結局得点入ってないなら
その程度の価値しかなかったと逆に欝になれそうだぞ……。
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 15:56:28 ID:dlphqwLU0
- 閲覧数とかどうせ意味がないだろう。
これ以上項目が増えてもうざったいし、何より虻さんとかに迷惑だしな。
……ここまで言っといて、本気で「閲覧数とかあれば良いのに」とか言ってるわけじゃないことに気付いた。
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 16:17:04 ID:Zz/ygAeI0
- くそう、まさか涙目になるとは思わなかったぜ
普通の小説読んでもこんなにはならないんだが
一週間ぐらい前にここを見つけたが、見つけれて本当によかった
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 16:22:22 ID:NtvIrtZc0
- >>290
>>242
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 18:58:20 ID:nQew0c4U0
- このスレに居ると時折埋もれた名作を発見出来たりするけど、
作品に対して穿った見方、変な先入観を持って読み進めることになるから困る。
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 19:26:05 ID:iCCzQY2E0
- >>290
何で涙目になったか気になるところ
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 19:47:27 ID:9VKP4nXM0
- >>292
ここ見なけりゃいいんじゃね?
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 19:52:04 ID:Zz/ygAeI0
- >>293
つ「時には昔の話を」
これの他にも色々面白い作品があっていいなここ
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 20:35:13 ID:H6/1rhJw0
- >>294
前半だけ活かせればそうするんだけどね
292じゃないけど
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 20:54:41 ID:9VKP4nXM0
- >>296
個人的な考えだが
多分、名作・良作を発掘できない事より、先入観を持って作品を見る事の方が損失がデカいと思うよ
意味のない煽りとかが無視できないならここを見ずに自分で読みまくって発掘する方がいい気もする
もちろん発掘>先入観(ry の人も居るだろうけどね
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 21:54:55 ID:ruQNX2VU0
- 電気羊氏の新作が良かった
ああいうのに弱いんだ
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 23:01:48 ID:3Cqej5/g0
- も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】73(最新作品集)
【作品】人探しは酒を持って
【作者】津南氏
【あらすじ】
幼き頃の妖夢は幽々子に「出てけ」と言われた。
【感想】
妖忌爺ちゃん大活躍の巻。子どもの純心さが可愛い一作。
良い爺ちゃんってこんな感じなんだろうなぁとしみじみしました。
新人さんなので大いに期待したいところです。
【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★★☆
爺様★★★★☆
総合評価★★★★☆
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 23:01:50 ID:0h8o9bTM0
- nig29氏の黄昏の郷の黄昏読んできたけどやばいな
幻想郷には人それぞれの解釈があると改めて認識した
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 23:15:27 ID:cTp0YjXM0
- 今日の新作は力作揃いだ
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 23:16:35 ID:OCyeyp8.0
- あれは俺も好きだ
出来ればコンペ用でなく、締切気にせずじっくり仕上げた
作品で出してほしかったな。
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 23:59:07 ID:oGr58rNI0
- nig29氏はもうちょっと力抜いて書いた方がいい作品になる気が。
黄昏の郷の黄昏も曙光も解釈は非常に独特で自分も好きだけど、なんかその設定に振り回されてる感じがします。
懲りずにランキング。
1万点越え作品を収録し終えました。たぶんこれが最終版だと思います。
形式はカンマ区切りcsvです。コロコロ変わって申し訳ない。
驚いたのが、作品集の番号に偏りがあまり無いこと。作品集1から72まであるとは思いませんでした。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_9088.zip
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 00:19:51 ID:WwGdlTxA0
- >>303
まあ、そういう節はあるにせよ
力んだ時の筋力は創想話随一だと思うぞ。
いっそリラックスなど考えずに全身全霊で書いたほうがいいのかも。
事実、最も力みきった作品である「黄昏〜」が、あのひとの最高傑作だった
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 01:28:42 ID:gGu.A3xk0
- まあ何でも考えすぎはよくないよね
下手の考え休むに似たりって言葉もあることだし
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 02:11:23 ID:gPCnJGgE0
- あれ?ソソワ落ちた?
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 02:12:48 ID:r5m9zB9A0
- みたいだね
今晩はもう寝ろってことか
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 09:45:39 ID:fPNfN87Q0
- おはようおまいら
さいきん創想話落ちる頻度上がってきてる気がして怖いぜ
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 09:46:12 ID:fPNfN87Q0
- 下げろよ、俺
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 15:35:30 ID:U6FogBWU0
- 春休みがもう終わったからか、点やレートが段々落ち着いてきたな。
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 15:55:25 ID:oZNsubYgO
- プチ最新のびく氏のやつ、あんな必死になって叩く内容でもないだろうに、と思った
てかプチ埋まってたんだな
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 16:30:40 ID:UNVP66zA0
- 叩く内容でもないというか叩くほどもないというか。
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 16:57:56 ID:UmxAiIM20
- 謳魚
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 17:27:34 ID:n8cyk/DA0
- >>311
あのくらいなら、んな頑張らなくても自然に流れて消えていくよな。
良作でも問題作でも、悪質ってわけでもない。
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 17:34:30 ID:JPuAxqBU0
- 普段とコメ付き点数がほとんど変わらないのに点が伸びないと思ったら
簡易点数が少ない事に気づいた。
固定読者様ありがとうございますだがいい加減別のを書けということか・・・
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 19:01:51 ID:ACaL2um20
- 続きものは三部作くらいがやっぱ丁度いいのかなあ
短編がトントンと続いてるのならいいけど、毎回70kbを軽々と越すのが4~5作に渡って続いていると流石に最初から読むのがめんどくさくもなる
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 19:26:54 ID:JPaJM2Qg0
- PCの方でちょっとトラブルがあって、色々と困っとります
時間に余裕のある優しい方で、誰か代理投稿してくれる方はいませんか?
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 19:38:37 ID:RnAtsfMo0
- >>317
IRCで頼んでみたらいいんじゃないか、ってPCがトラブルなら無理か
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 19:43:37 ID:u1piCkzg0
- どうしても今じゃないといけない理由、たとえばPC長期間にわたって使えなくなる等、でも無い限りはPC直してから自分で投稿するのがよろしいかと。
別にPC直してから投稿したって誰が不利益を被るというわけじゃなし。
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 19:48:27 ID:TqnX08n20
- 困ってるならやるからおくってき
sosowadairi@yahoo.co.jp
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 20:11:21 ID:AkelTlQk0
- 続きものは後でまとめて読もうと思っちゃうともう駄目だなぁ。
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 20:40:30 ID:oZNsubYgO
- 無印で続きものはよく見るけど、プチで続きものってあったっけ?
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 20:42:56 ID:px0vEJIco
- 長編は、さわりで合わなかったらもう読めないか、超斜め読みになるなぁ
ガシッと噛み合えば、読むことに幸せを感じるくらいがっつりいただきます
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 20:46:49 ID:kzCjND4k0
- プチは続き物というか連載形式なものがけっこうある
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 20:46:56 ID:crId5bC20
- >>322
脇役さんが前出してたような気がする
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 20:55:49 ID:oZNsubYgO
- 連載形式か……ちょっとどんなのあるのか探してこようかな
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 21:05:07 ID:n8cyk/DA0
- >>322
遊戯王(笑)とか
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 22:03:25 ID:LDEtIU7I0
- >>322
鬼干瓜氏とか
全部投げっぱでキャラヘイトものばっかだけど
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 22:05:19 ID:CUtr.1D.o
- ここ最近で一万越えは9=8だけか…不作かのう
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 22:06:06 ID:RnAtsfMo0
- >>322
文霖。新聞は割と良作だと思う
作者が規制に巻き込まれてるけど
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 22:13:10 ID:oZNsubYgO
- 遊戯王はいまさら読む気しないなぁ
文霖。新聞は読んだ
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 22:21:59 ID:dJ0pxuXo0
- 一応最新作品集のレビュー書いてあるし、Wiki編集してみようかな、とか思い立って見たはいいが
作品集73の項目が追加されてないのね、リンクの張り方とかわかんなくて編集しようもない
というか、あれ勝手に編集してよかったのかな
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 22:27:00 ID:GbyQwcvw0
- 勝手に編集してこそのwikiだと思ってる
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 22:37:29 ID:ywCaemas0
- 書き手は増えてるみたいだけど読む方は減ってんのかね
ここんとこの点の入り方見てると
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 22:38:32 ID:NCm7b8kU0
- >プチの続き物
脇役氏の隠居シリーズとかどうよ?
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 22:41:42 ID:.6GOnbic0
- 文霖。〜はCP物ではあるけど結構ドライな感じで好きだ。
雰囲気も出てると思う。
最近は投稿ペースが早いのか、春休みも終わったから学生が減ったのか。
両方が起因してるのかな。
>1万越え作品の少なさ。
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:02:17 ID:oZNsubYgO
- 文霖。ってCP物じゃなくないか?
隠居シリーズは読んでないんだが、面白い?
点はむしろ普通レベルに戻った感じがして良い気がする 全体的に妥当な点って感じがしたし
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:05:43 ID:O7dIZ/Rw0
- >>328
全部消されたんだし許してやれよ
続き物かー、意外とないよな
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:13:08 ID:LDEtIU7I0
- 続き物かー
しまむら位しか思い浮かばんなー
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:14:14 ID:Ry1H8NxA0
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】73(最新作品集)
【作品】きゅっとしてあげる!
【作者】飛び入り魚氏
【あらすじ】
私は生きることに絶望し、樹海に立ち入り、ミスティアという夜雀の少女とであった。
【感想】
実に幻想郷らしいお話です。
ミスティアの優しさはやっぱりそうなのね、と納得しました。
オチは当たり前というかある程度予想できるものだったのですが、
読みやすい文章が上手く調和している感じがします。
さくっと読めてオススメ!
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★★★
糖分★★★★☆
総合評価★★★★☆
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:31:46 ID:oZNsubYgO
- さらっとプチ見て確認してみた
今まだ連載中のやつ
『時には野生の話を』『隠居シリーズ』『不思議な道具達』『頑張れ小さな女の子』『文霖。新聞』『東方で遊戯王』『彼女が〜こと(S氏のやつ)』
こんな感じかな。軽く見てきただけだから、穴があるかもしれないけど
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:52:49 ID:AlzYGNH20
- 野生はほんとに連載なのか?w
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:53:08 ID:ZK16fOjgO
- 文霖。新聞は独自設定が多い気がするなぁ…
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 00:15:45 ID:QZHq2E860
- 新聞という性質や、まあ香霖堂関連が絡むとそうせざるを得なくなると思うけどね
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 00:19:46 ID:TPfNqzyc0
- 必ずしも独自設定の多さ=悪じゃないけどな。
月並みな言い方になるけど説得力があって作品にマッチしてるなら何でもいいよ。
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 00:26:08 ID:YXrIXxHs0
- 可能なら途中から読んでも説明無しで理解出来る話し作りが良いけどね。
説明口調な文はなるべく省きたい所だなあ。
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 00:34:00 ID:TPfNqzyc0
- 評価の高い『時には昔の話を』とか『未来百鬼夜行』なんかは独自設定の塊だと思うけどね。
壮大なストーリー展開やキャラを引きたてる描写で押し切った感じ。
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 00:36:51 ID:QZHq2E860
- 大黒柱に原作準拠の設定があって、周りを設定派生・考察、あるいはオリジナルで飾るのが理想かな
これぞ東方SS五重塔構造の法則
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 01:19:57 ID:CObJnZIE0
- 文霖はありゃ……うん……
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 01:21:09 ID:DImQ5oU60
- 原作で描写されていない部分(空白)があるとして
「ここには元々何があったんだろう?」じゃなくて
「ここにはこれを当てはめたい」と思うようになったら危ない
順番が逆転している
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 01:24:21 ID:R6iZDjeg0
- そういうルールはお前の中だけにしてくれよ
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 01:25:48 ID:QZHq2E860
- >>350
「元々何もない」場合はどうするんだよ
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 01:26:06 ID:x4CRoH2o0
- 許せる独自設定と、鼻につく独自設定があるんだよね
その差がどこにあるのかは知らん
俺としては文霖はまったくもって許せるレベル
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 01:39:03 ID:5HmHP51o0
- 俺の中では、文霖のにとりが公式レベル。
でも、それぞれがそれぞれで楽しんだらいいと思うよ。
楽しい楽しい幻想郷生活だ。
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 01:52:23 ID:y69RXWzk0
- 作者の持ってる妙な信念めいたものを
表現するために、東方というジャンルを使い出したら
四割の確率で駄作になる。
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 01:56:17 ID:TPfNqzyc0
- 河童と外の世界の道具の絡ませ方なんか上手いと思ったな。
規制で続きが読めないのが何とも残念だけど。
これはダメあれもダメって先入観を持って読むのはあんまりオススメしないな。
偏執病になりかねない。
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 07:09:24 ID:09euBFMY0
- >>350
すごく良く分かる。
空白を妄想で埋めるんじゃなくて、書きたいモノのためにキャラの設定や性格の方を動かしちゃう作品って苦手だ。
でも客観的な判定を出来る基準がないからコメントで指摘しても無駄だし読むのを止めるしかないんだけどね。
文霖。新聞の独自設定は別にどこも鼻につく部分はないかなー、個人的には。
単純に好みに合わないから左程面白いとは思わないけど、鼻にはつかなかった。
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 07:51:12 ID:L..TxAOU0
- >>357
俺は逆だな。
創想話では作者の個性全開の捻くれたものじゃないと楽しめない。
いかにも二次創作でありふれた設定の範疇を出ないものはうんざりとしてしまう。
でも、漫画とかイラストだと個性よりもわかりやすいのが好きだったりするw
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 08:38:32 ID:a9/Y1gjkO
- >>350に同意かな
原作設定を活かした上でのオリジナル設定なら、と思う
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 10:22:53 ID:A3eJ36Eo0
- 私は個性全開で設定蔑ろにしてる作品は苦手だなあ。
そんなのはオリジナルと変わらないし、キャラの説明に一から文章を割く必要がないというだけ。
>>358は漫画とかイラストになると見方が逆転するのはパッと見で善し悪しを判断してるんじゃないかな。
だから特徴の強い文章じゃないと読み込まない。
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 10:47:36 ID:IYwQr.RkO
- 自分はコテコテの二次で固めた作品でも、面白いと感じれば良いがなあ
二次設定はキャラの魅力の一つだと思う
最近の二次はマンネリ気味のものが多いけど
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 10:50:11 ID:qrHv6L9QO
- 私も苦手だなぁ。オリジナル要素が多い場合とか、東方に限らず、二次創作でやるなよって思っちゃう。
オリジナルキャラが主人公やってる場合は特にそう思う。
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 10:59:02 ID:tMEyZp/Q0
- 完全な部外者視点で幻想郷を書きたい、って感じのオリキャラや設定は結構好き。
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 11:30:40 ID:gblSAQrc0
- 二次ネタであることを自覚して書いてる作者ならタグなり前書きなりに注意書きもつけてくれるし、中身の出来もそれなりであることが多い。
問題は二次ネタを本気で公式設定だと思ってる作者とか書き捨てる作者なんだよね。
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 11:46:13 ID:WXjKcOk20
- >>368
二行目が真理だな
いわゆる典型的な厨房
具体的に何厨とは言わんが
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 11:47:17 ID:WXjKcOk20
- >>364だったスマン
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 13:10:04 ID:rzEn1eV20
- 二次ネタを本気で公式設定だと思ってる作者ってそんなに居るん?
殆どが分かってて使ってると思うが。
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 13:17:14 ID:x.VFoNGI0
- 実際いるかどうかもわからんし確かめようもないから都市伝説の域を出ないな
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 13:18:40 ID:9wSCYJoY0
- 最近の新規投稿作家さんとか
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 13:43:23 ID:TPfNqzyc0
- またこのスレは見えない敵と戦ってるのが多いな。
最近はそこまで目に付くようなのはいないし、あってもバックボタンで戻ればいいだけ。
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 14:00:52 ID:9wSCYJoY0
- いや、あくまで例えなんだが……昔に比べたら多いって感じの
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 14:02:57 ID:rzEn1eV20
- コメントだと頓珍漢な指摘が偶に有るけどねぇ。
未成年が酒を飲むのは如何な物かってコメントは笑ってしまったな。
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 14:10:42 ID:bZR6pYLo0
- 公式設定には○を、非公式設定には×をつけなさい
①「ヴワル魔法図書館」はパチュリーのいる図書館のことである
②アリスは魔界人である
③魔理沙はパチュリー、香霖、アリスからよく物を盗……もとい借りていく
④マスタースパークは元は風見幽香の技
⑤慧音はよくおしおきとして頭突きをする
⑥魔理沙の師匠は魅魔様
⑦小悪魔はパチュリーの使い魔である
⑧紫=メリー
⑨=チルノ
⑩博霊神社には霊夢の他にも玄爺、カナ、るーことが住んでいる
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 14:26:23 ID:tvJ/rIsE0
- ①「ヴワル魔法図書館」はパチュリーのいる図書館のことである × 曲名です
②アリスは魔界人である ×
③魔理沙はパチュリー、香霖、アリスからよく物を盗……もとい借りていく △ 他の場所からも借りてます
④マスタースパークは元は風見幽香の技 × 厳密にはスペカじゃないので、マスパという名前ではなかった。よく似たレーザー? なので、公式設定ではないと思われ。
⑤慧音はよくおしおきとして頭突きをする ○ 頭突きされるあっきゅんかわいいよ
⑥魔理沙の師匠は魅魔様 ○ ただし旧作の魔理沙と今の魔理沙が同一人物なら
⑦小悪魔はパチュリーの使い魔である × 図書館に住み着いているはぐれ悪魔みたいなものじゃなかったっけ
⑧紫=メリー × 確証はない。裏設定は何かあると思うけどZUNの言質は取れていない
⑨=チルノ ○ >>373はぶっちゃけこれやりたかっただけとちゃうんかと小一時間
⑩博霊神社には霊夢の他にも玄爺、カナ、るーことが住んでいる ○ 旧作キャラも、幻想郷のどこかにいるよってZUNが言ってた気がする
紅魔郷からの東方信者がガチで答えてみた。
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 14:32:29 ID:tvJ/rIsE0
- ②アリスは魔界人である × 旧作アリスは魔界人だが今のアリスと同一人物と確定されてはいない
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 14:39:05 ID:sBm1OUck0
- 師匠と明言されてなかったはず。封クリア後EDでいったなら知らんが
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 14:46:53 ID:7o6vyAck0
- >②アリスは魔界人である × 旧作アリスは魔界人だが今のアリスと同一人物と確定されてはいない
確かに旧作アリス=今のアリスではないし、あきゅんは「元人間の魔法使い」って書いてたけど
萃香が「あんた魔界人でしょ?」みたいなこと言ったとき特に否定してなかったよね?
て言うか魔界人設定で普通に書いちゃったよ
「うわこいつ二次設定信じてるww」とか思われてたのかね
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 14:49:33 ID:oVCyWkPk0
- アリスから物を盗った公式記録はないし、霖之助はツケでの購入も許しており、
物々交換もしている。三綾鏡は怪しいが、霖之助自身が納得しているぽいので
構わないと思われる。
魅魔様が魔理沙の師匠とはどこにも書いていない。もっと修業しなとかは言ってたが、
明言はされていない。
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 14:49:49 ID:fY75Z6is0
- イザヨイとかでは普通に同一人物として扱われてるし
確言は無いけど妖の時点で霊夢と魔理沙の旧い知り合い扱いだから同一人物ってことで間違いないと思うけど
まあ設定スレ向きな話題だな
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 14:51:47 ID:KWJtd2aw0
- アリスについては神主が「ほとんど別人だけど同一人物」って言ってたと思う
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 14:56:12 ID:4RlhHM9U0
- どっちでもいいって言葉があってだな
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 14:59:53 ID:A3eJ36Eo0
- こうして見るとグレーゾーンばっかりだなあ。
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 15:01:26 ID:sBm1OUck0
- 講演会を含めると何が正しくて何が間違っているのかわからない。
必要なのはオリ設定を公式設定として広めている痛い子に対抗できるだけの共通認識な知識だとおじさん思うな。
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 15:02:11 ID:hls7.GOc0
- 俺は具体的な設定うんぬんより、
幻想郷が少年ジャンプ紛いの激熱バトル空間になってたり、
月姫紛いの歪んだダーク耽美系伝奇サスペンスになってたり、
ハードSFになってたり、純文学になってたり、
みんなして萌え萌えしかったり、過剰にダークなグロ描写があったり、
そっちのほうがややキツい
……が、それ系で面白いのも三割くらいあるのが難しい。
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 15:41:46 ID:Ay5d97pE0
- >>382がいうように、東方ってものっそいグレーゾーンが多い。
よく言う「俺幻想郷」みたいなのは、良くも悪くもグレーゾーンについて自分の考えを述べた結果じゃない?
つまり、そういうグレーゾーンに対して、>>350みたいに「ここはどういうアレなんだろう?」って考えていってさ。
で、それでSSを書いて、それをみんなが読んで、受け入れられる人は評価し、そうでない人は評価せず、
ってところじゃない?
上手く言えないんだけど。
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 16:19:33 ID:ntficsCY0
- 設定がどうとか拘りすぎるのもつまらないから、難しいな。
「ヴワル魔法図書館は間違いです」って言ってもそれだけで駄作になるわけじゃない。
安易な二次ネタに走るのは確かに読んでいて微妙なんだが、
あまり言い過ぎて創想話全体が萎縮する方が厭だな。
あと>>364に訊きたいんだが、
ある作者が二次ネタを元設定だと思い込んでいるとして、何が問題なんだ?
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 16:28:12 ID:UUcjIoiU0
- 「ヴワル」は誰もが通る道だと思う
何を思ってあんなタイトルにしたのか、あれでは勘違いしてもしょうがない
txtを詳しく読まない人も居るし
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 16:34:23 ID:7nWC1BUk0
- 「二次設定と混同している。コイツはダメだ」じゃなくて
「二次設定と混同している。正しくはこうだよ」ってのが先達のあるべき姿だと思うんだが
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 17:08:42 ID:A3eJ36Eo0
- 「ヴワル」は公的に違うとわかるまでの期間が長かったからあの頃はそれで浸透しちゃったんだよね。
ただ、>>387は勘違いしてるっぽいけど紅魔郷txtで否定されたわけではない。もっと後。
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 17:13:22 ID:/Npn8wzY0
- >>386
>>364じゃないが二次ネタをオリジナルと解釈している場合そうじゃない他との認識のずれが発生し
キャラ等の表現自体が影響を受ける
原作との間に挟む二次が一つの場合問題はほぼないけど、これがどんどん増殖して間の二次が鼠算式に増えて
原作の設定を認識している人とのイメージの差が馬鹿でかくなる
で荒れの元となる
妄想乙
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 17:22:27 ID:UUcjIoiU0
- >>389
あー、決定的だったのが白月精の修正表だっけか
おまけtxtはこれだけだったねそういや
>ヴワルというのは固有名詞なんで余り意味ありません。
>フランス語かなんかで、なんか意味があります(笑)
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 17:28:52 ID:jiZGjws60
- >>377
萃香が言ったのは正確には『魔族』だから、魔界人って意味じゃなく単にに魔法使いを指していたとも考えられるけどな。
旧作→win版が同じ時間軸上にあるとするとどうしてもいろんな矛盾が出てくるから、
旧作とwin版は同じキャラクターが存在する別の時空の話と考えるのが一番無難だと思う。
例えが古いけど、天地無用!のOVA版とTV版、もしくはプリティサミーみたいな感じで。
もっとも、二次創作なんだから、この辺はいろんな解釈があって当然だと思うし、
同じ時間軸上にあると言う前提で作った話も大好きだ。
と言うわけで、神綺様の話はもっと出るべきだと思う。
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 17:29:16 ID:fu5hoty.O
- 白月精以前から普通にヴワルは二次だといわれてたと思うが
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 17:41:56 ID:NJULZLNg0
- そもそもヴワルがパチュリーの居る図書館の名前ではないという明確な情報って出てたっけ?
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 17:49:30 ID:iolABo9c0
- キャラの名前ならともかく、図書館の名前ごときでぎゃあぎゃあ言うのもねえ
楽しめればそれなりに、嫌ならすぐに見なかったことに、が結論
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 18:03:22 ID:A3eJ36Eo0
- うんにゃ、今でも正誤表で直されたから「ヴワルで正しいならわざわざ直さないだろう」
という推測どまり、ギリギリグレーゾーン。
>>395
生憎全作品読むようにしてるんでね。んな勝手な結論なんぞ知らん。
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 18:05:13 ID:iolABo9c0
- うわ
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 18:06:41 ID:hls7.GOc0
- 天才の俺がすごいことを考え付いたわ。
「ヴワル魔法図書館は、正式な名称ではなく俗称」
これで何の問題もない
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 18:07:04 ID:/tnCkUu60
- そろそろ創想話について語るべき
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 18:08:09 ID:hls7.GOc0
- そろそろ創想話が作中に登場するSSを誰か書くべき
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 18:10:25 ID:iolABo9c0
- もうあるだろw
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 18:11:23 ID:iolABo9c0
- よく考えたらキャラがSSを書く話であってそそわが出てくる話じゃなかったスマナイ
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 18:17:14 ID:GYrhLcn20
- 何かそんなんなかったっけ
創作する人がいるから幻想郷が存在する、私たちは想像の産物なのかみたいなので
魔理沙が結界の外に出て確かめようとする話
外に出た魔理沙からメールが届いてこの話書きました的な
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 18:25:31 ID:nRxprY9g0
- 元旦に誰かが書いてたような気がする
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 18:27:32 ID:1kzJgSYI0
- >>403とは違うけど、そういうメタ的な話では人比良氏の「八雲 紫が最強である101の理由」が好きだ
魔理沙は死ぬ
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 18:27:43 ID:oVCyWkPk0
- 確か新年一番に投稿出来なくて悔しがっていたっけ。
Jから始まる作者の作品だったような……
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 18:30:59 ID:t0u3OmUc0
- 元旦のあれも懐かしいな・・・。
なんか五つくらい連投してた気がしたが、今見たら三つだった。
三つだっけ?
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 19:57:49 ID:8k7yZc2U0
- >>407
今確認したら三つだった。連投せずに一週間ごととかに投稿していればもっと評価も上がったかも知れんのになぁ。
ところで、某動画サイトでもみちぇんを見てからはや半年近く・・・
誰ももみちぇんのSSを書いていなくて涙目な俺
自分で書きゃいいじゃないとか言われそうだけどそんな表現力とか俺には皆無なわけで
誰かかいてくれねえかなぁ、なんて毎日チェックしてる
どっかに投稿されてない?
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 20:03:34 ID:hKbc5NM20
- 妖怪の山に住んでる橙に対して先輩風吹かせる椛みたいなのなら思いつくが
カプカプは想像できん
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 20:14:09 ID:zBaRIppA0
- 椛なんて元がないんだからどんなのでも良いと思うけれど
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 20:19:21 ID:TPfNqzyc0
- まぁ椛も子悪魔もキャラクターとして掘り下げるだけで
完全に二次&独自設定だからな。
いつの間にやら多くの二次で文の後輩やら下僕ポジションになってるのは、
主従関係の多い東方らしいというかなんというか。
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 20:22:00 ID:KbfzOhRw0
- >>408
あの動画作ったグングニルの人のHPで紹介されてるぜ
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 20:25:02 ID:qrHv6L9QO
- >>408
つ夜伽
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 20:58:55 ID:YOx5c14A0
- r,ヘ──- ,ヘ-r┐
rγー=ー=ノ)y.ノ l|||
`i Lノノハノ」_〉__l|||
|l |i| ゚ - ゚ノ∩´ ))
!γリi.ハiリiイ
|,( ll」i l .i_|」
└'i,_ィ_ァ┘
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 21:08:25 ID:v7bi8hiUO
- もみちぇんかは知らんけど、椛と橙の話は見たことある
たしかプチ
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 21:48:01 ID:OIEZEhvQO
- 半人前に書かれる事が多い椛だけど、やる時はやる女のはず。
椛は実はかっこいいと、この訴えはずっと続けていくつもりです。
あー。椛がかっこいいSS投稿されねぇかなぁ。
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 21:49:29 ID:Zo4H.lDg0
- >>416
知らんがな
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 21:52:45 ID:/tnCkUu60
- 前回こんぺの一位作品の椛はすごくカッコよかった
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 21:55:00 ID:0WPmQwoM0
- コンペの椛は良かったな。今のところ椛SSで個人的に一番だわ。
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 21:57:52 ID:pDjJ.aVU0
- >>416
やる時は女のはず、に見えた
ほほう
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:09:56 ID:1kzJgSYI0
- l _ \
_ ノ ー _― - 、 ⌒ヽ`'、 `、
i -  ̄ ´ イ ̄ /; ` ―、」 ヽ、 ) } ヽ
|/ ∠-― ´ / ,' / |`、ー‐'′ノ − }
__<_ / / __/_ ,' /__|__ `‐一 ´、__ /
\__>! /! ̄___,'/ ___,,,, /|\ `ヽ、
/ ,' /l ̄「::::::::::7 |:::::::::::::ノ/ | \/
\ / /.l ハ `―‐' `―‐'´ i . l\_>
Y / l _ | |  ̄',
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:13:47 ID:8k7yZc2U0
- >>415
その題名やらkwskお願いします
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:16:11 ID:qrHv6L9QO
- 椛のキャラで一番好きだったのは『千里の先』の椛が好きだった 創想話の椛の中では一番好きかもしれん
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:36:52 ID:o1ScsNUUo
- 椛がいるから文チルが流行らないんだと、勝手に敵視する俺であった
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:41:22 ID:MMqs.eEc0
- 文チルはニ、三年前くらいに割と流行ったな。
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:53:47 ID:v7bi8hiUO
- >>422
ニャンニャンニャニャン
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:54:54 ID:3pi6X0xs0
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】73(最新作品集)
【作品】終点『香霖堂前』
【作者】七々原白夜氏
【あらすじ】
かつて、外の世界にはボンネットバスという乗り物があったらしい。
【感想】
幻想郷にバスがやってきたお話。
乗り物単体だけでは幻想郷に存在することができないという発想が面白かったです。
お話自体は長くも無く、短くも無く、ワリとアッサリ読んでしまえるものでした。
コメントでも多いように私も野バスを連想してしまいました。
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★★★
野良★★★★☆
総合評価★★★★☆
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:00:06 ID:dltvp/9M0
- 【作品集】73(最新)
【タイトル】金色の人形姫 【書いた人】るちあ
【あらすじ】
咲アリ・ソフト百合と解釈した。
瀟洒を極めた咲夜さんがとにかくモテる。
そういう話。それ以上でもそれ以下でもない。
【感想】
プロットは可もなく不可もなくだが、この手の話では重要ではない。
難があったのはキャラ解釈か。
どのキャラも少し切り口が凡庸すぎると言うか、
扱いがテンプレ気味。美鈴さくさくなど、所々流行から外れたネタも見える。
なのだが。
キャラにやたらと少女マンガ的な可愛さがある。
アリスもレミィも可愛い。
作者は綺麗なものを表現する語彙がかなり豊富らしく、
読者を飽きさせずに「可憐さ」を強調するワザに長けている。
考えてみれば、会話でもストーリーでもなくて
描写のレベルでキャラを可愛く描ける人って希少じゃないかしら。
少なくとも、川原由美子絵でアリスが脳内に浮かぶのなんて初めてだよ!
【五段階評価】
文章★★★★☆(リズムが偶に悪い。が、センスはかなり良い)
構成★★★☆☆(途中判りづらいところもあった)
演出★★☆☆☆(細かなネタや演出レベルで引き出しの少なさが目立つかも)
読み終わったあとの
俺のテンション★★★★★★★★(空も飛べる!)
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:54:41 ID:cWDDlZ9A0
- るちあって名前からしてすぐ少女漫画畑と思ってしまった
なないろの〜 かぜにふかれて〜♪
ウワァァァン 〜♪
\●/ ○
■ ((( †□
/\ <\
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:13:59 ID:GsDV0.5o0
- レビューの流れに続けーい
【作品集】73
【作品名】銀の糸-The sun and the moon-
【作者名】電気羊氏
【あらすじ】
紅の長い髪を携えた妖怪、紅美鈴は日記に筆を走らせる。あれからもう一年経った。
生にしがみつく為に、一人の少女を犠牲にしたあの日。一年経った今でさえ、選択の正誤に煩悶を重ねる。
生きる為に、人間を喰わねばならない。誰であれ例外のない妖怪の性。そして美鈴は妖怪。
なればこそ選択に間違いはなく、むしろ少女自身が望んだこと。けれど、しかし、本当に―――
余念が渦巻く。妖怪の倫理観と人間の死生観の狭間で、美鈴は葛藤に苛まれた。
生きる為にはどうしようもなく犠牲が付きものである。それは判る。しかし、美鈴は未だに割り切れない。
自分を見失ってはそれこそ事だ。美鈴は折り合いを付ける時間が必要だろうと、日常に身を委ねた。
咲夜との何気ない会話、チルノやミスティア、ルーミアたちと共にした食事。そして噂話―――
なんでもないような日常が続いたある日のこと、慧音と妹紅の訪問が、美鈴の日常に変化の風を吹かせた。
【感想】
ここから感想。同作者のデビュー作である「妖怪、紅美鈴〜ボーダーオブライフ」の続編であり、
前作同様、作品中に美鈴の日記が登場する。それにより、どことなく作者の思い入れが窺える気がした。
どこか寄り道をしているかのような文章だが、それがかえって日常を髣髴させて転機のインパクトが強い。
普通なら詳らかに描写するであろう肝の部分をわざと暈して描写しており、
前後の流れから上手く読者側の想像を湧き立てるスパイスになっている。なかなかの天邪鬼だが、それが上手い。
登場キャラクター一人一人をとても大事に描写されており、非常に好感が持てる。
文章も美鈴の一人称のお陰か、割と長く重い内容にも関わらず、会話を聞いているような感覚ですらりと読める。
それだけでなく、回りくどい表現がないのも特徴か。徹底して読みやすい描写を心掛けているように思えた。
最後に、あえて何がとは書かないが、人間には歩めない道の向こう側を、この美鈴に見た気がする。
文章力 ★★★★☆(充分上手い。一人称でこれだけ書ければどんなに良い事か)
構成力 ★★★★★(デビュー作と同じく日記を使った文章構成に何か来るものがあった)
読み易さ ★★★★★(前述したように、美鈴の会話文のような一人称とくどさのない文章で読みやすい)
満足度 ★★★★☆(充分満足できる仕上がりではあったが、あるシーンはやはりもう少し見たくはあった)
総合点 ★★★★☆(面白い。デビュー作も是非読んでほしい。しかし、それだとこれはネタバレすぎるか)
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:41:29 ID:pGJ4pyfE0
- ちょw長いw
下手なプチより読む量が多いなこのレビューw
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:44:06 ID:FHhTINPg0
- なんか、myaなみの長文レビュー書きたくなってきたわ
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 01:59:41 ID:2DqiGdhc0
- 最後レミリアの方ありがとうございましたー
衣玖さんに咲夜さんのダッシュCに反撃できる技ってあるのかしら
>>622〆ます
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 02:00:19 ID:2DqiGdhc0
- これはひどい誤爆
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 03:00:08 ID:cawcRbZkO
- 掲示板自体間違えるとはおっちょこちょいだな
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 03:06:44 ID:/fvY343A0
- 既に何人の作家が衣玖さんに咲夜さんのダッシュCに反撃できる技のSSを書き始めているやら
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 03:09:28 ID:LS8TUMH.0
- ダッシュCってあの凄い勢いで走ってスカートめくるヤツだよな
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 03:21:43 ID:QqWtM0Rw0
- なあ……プチのアレ、参加してる作者のタイトルもじってるとかじゃないよな?
だとするとメンバーえらいことになってるように見えるんだが……
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 03:36:57 ID:mmRv1xaE0
- 混ぜ混ぜしか心当たりがない
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 03:42:21 ID:pGJ4pyfE0
- そっちじゃなくて、作品タイトルのことじゃね。
時には野生の話を⇒aho氏 時には昔の話を
うどんげ、発掘頑張る!⇒はむすた氏 うどんげ、取り立て頑張る!
〜古墳百鬼夜行〜紫とメリーの墓荒らし〜⇒ごんじり氏 未来百鬼夜行
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 03:44:23 ID:pGJ4pyfE0
- ああ、やってしまったorz
睡眠不足で判断力が落ちてるようで。
本当に申し訳ない、寝ます
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 07:10:13 ID:XDdjylQo0
- aho氏とはむすた氏とごんじり氏の合作?
名前から混ぜ人氏もいそうだし、ほんとにそうだとしたら凄い顔ぶれ過ぎる。
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 07:15:56 ID:R.pivmvIO
- 多分そうだろうね
まぁ凄い人たちの集りでも、内容がつまらなかったら意味ないけど
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 09:10:16 ID:XHPvF9Z60
- つうかガンジス川な時点であのSSを連想してしまったんだがw
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 11:05:30 ID:1wn7tCv2O
- 単に有名作品のタイトルパロってるだけだろ?
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 12:15:13 ID:SO4pb7Eo0
- ごんじり氏はメアドもサイトも公開してないのに、どうやって合作の連絡つけるっていうの
IRCに出没したことあるの?
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 12:42:01 ID:SZFch0KA0
- 咲×アリ最高!!!!!!
マジでこの組み合わせは超大好物です!!!!!
出来れば続きをお願いします!!!!
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 13:12:48 ID:gKwHAYw60
- 色んな意味でちょっと落ち着け
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 13:19:48 ID:BfGlfLcI0
- ちなみに!マークを沢山つけるのは文章が安っぽくなるのでやめたほうがいい。
でもB境界〜では違和感が無かった。不思議だ。
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 13:37:29 ID:5ZwCaNRU0
- >>447はまんま『銀の彼女』のコメ32じゃないか……
そんな悪い話じゃないけどあれで二作品目で「名前読み、余裕でした。」とか最初の方のコメが
やたらと興奮してるのとかが多くて自演くさ……ナンデモナイデス
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 13:50:11 ID:Ch7H1ttk0
- ……単に百合系の話だとそういうコメがつきやすいってだけだと思ってたんだが自演という発想は流石になかったわ
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:06:13 ID:BfGlfLcI0
- 百合は読まないので知らんが
つまらんコメ抜粋より作品レビューを頼むぜ。
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:09:32 ID:RRGnIUIo0
- >>450
根拠のない悪口言ったり他人の好みにケチつけたりはしない方がいいと思うのねー
……というと「根拠」を調べる人が出てきそうって気もするけど
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:30:46 ID:Xo6QVkdE0
- >>450
お前、絶対調べて確信してから書き込んだだろ
そうでもなけりゃあれだけで自演なんて推定できんよ
で、結果はどうだったんだ?
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 14:30:53 ID:eMQ6J9y.0
- >449
安っぽい=悪い じゃないし。B境界は読んでないけど。
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 16:02:12 ID:hqPXO41g0
- ちなみに自演じゃないっぽい。
残念でしたね(笑)
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 16:24:27 ID:5ZwCaNRU0
- ログ視姦……もとい監視お疲れさん。
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:27:48 ID:9u/LG.uE0
- プチの野生の続き 参加してそうなのは
表題や投稿者からはむすた氏、混ぜ人氏
文体から 電気羊氏、八重結界氏
前回のコメントつけた中からdeso氏、過酸化氏、いこの氏、沙月氏
こんなところか。yuz氏なんかも参加してそう。
試みとしては面白いからつづけて欲しいけど、どうやって収拾つけるんだ。アレw
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:42:08 ID:pGJ4pyfE0
- コメントつけた人たちは外にいるんじゃね。
deso氏、いこの氏とかはそういうの矜持が許さないと思うけど
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:45:11 ID:hqPXO41g0
- >>458
表題はパロっただけで、投稿者は偶然似ただけじゃね。
あと、矜持て……。
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:48:40 ID:v2iVfgfgO
- 電気羊、混ぜ人、八重結界、過酸化、yuzあたりが噛んでると見たね
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:52:14 ID:fMvhfZek0
- いなくてもいいようなしょうもない連中だ
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:53:25 ID:gqmqAZao0
- 呼び捨ては感心しないぞなもし
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:56:30 ID:mXOi15C2O
- 見るだけでうざさが滲み出る面子だな
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:59:32 ID:vI3rkYlc0
- うわぁ、見苦しいなりぃ
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:01:50 ID:4dssr96Y0
- うさぎが滲み出るに見えた
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:09:42 ID:YERDWMT.O
- 鈴仙の何かが滲み出るSSと聞いて
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:11:06 ID:fMvhfZek0
- そんな自己擁護に必死になるなよ
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:17:22 ID:QqWtM0Rw0
- >>461
ああそりゃないわ、あの人等じゃ今回見たいなセンスの地の文は書けない。
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:17:41 ID:Kw3in3t.0
- ウサミミだろうよjk……
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:20:00 ID:Kw3in3t.0
- 音速が遅かったorz
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:26:48 ID:hqPXO41g0
- >>469
そうか?
電気羊氏やyuz氏や八重結界氏あたりなら、普通に書きそうだと思ったわ。
ただ、残念ながらセンス云々に関しちゃあ俺は感じ取れなかったから、そう思ってるだけだけど。
あれなら本人の作品を読むほうが良い。
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:29:30 ID:goTUu3vw0
- 関係ないけど、読者数がガクッと減ったな。
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:34:45 ID:R.pivmvIO
- >>466
同じくw
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:50:32 ID:Xo6QVkdE0
- >>456
おいおい、嘘はいかんね、嘘は
1作目も2作目も自演してるじゃないの
(笑)とか、わざわざ煽ってるって事は本人か?
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:56:11 ID:hqPXO41g0
- あ、ほんとだ。
みらーじゅわーるどみたいに露骨じゃなかったから気付かなんだ。
名前読み、余裕でした……か。
最近は自演が流行ってるのかねぇ。
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:10:12 ID:QqWtM0Rw0
- てことは>>450が当たりか……情けなくて涙が出そうだよ。
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:28:40 ID:ejiq2QfQ0
- 作家じゃないから分からないけれど
そこまでして点増やして何が面白いんだか
他の人に、俺は誉められてるよ、固定ファンがいるよって、みて欲しいのかな
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:31:32 ID:.ub1BoDw0
- >>456→>>476で何があったのー?
消えた「名前読み余裕」のコメで何か発見したとか?
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:32:30 ID:Uw2awtQw0
- 投稿してないから何とも言えないが、点数を増やすだけならCyberSyndromeでプロクシ見繕って100点を10回入れればすぐに1000点に。
だが、ちょっとでも怪しいと思われたら即座にIP調べられて自演であることが衆目に晒される。
高い点数欲しいってのは理解できなくはないが、面白い話を書いてくれれば自然と点数も増えると思うのだけどねえ。
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:34:46 ID:qwQyuecM0
- これが春の力か……
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:38:53 ID:gaqcNKGs0
-
え〜い!流れぶった切ってプチのレビューだ!
【作品集】プチ42(最新作品集)
【作品名】MPの回復
【作者名】脇役氏
【あらすじ】
魔理沙とアリスが最近何故か調子が悪い。
どうしたものかと、二人がだれていた時、魔理沙が唐突に原因に気がつく
「MP不足だ!」
足りなくなったMPを回復するために
アリスや魔理沙が自分のMPを回復させる場所にむかう。
【感想】
MPの回復は大事な事だと気がつかされました。
それと、あとがきの部分で作者の脇役さんが大変な事をしてしまい
それの後始末をしようとするのですが
作品を読んだ人達が皆『脇役には荷が重い…俺が何とかする』と
死亡フラグを大量に立てていたのにも笑った。
結構短い作品だから気楽に読めるはずですよ
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:42:19 ID:3KjHcfw60
- 今創想話topにここへのリンクを復活させたらどうなるんだろうな
自演するような自意識過剰な奴が見に来て火病るのか
はたまたそもそもそういう奴は注意書きなんか読まないからそんな事しても意味がないのか
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:47:36 ID:YJq.gJTI0
- リリー、もう十分だから春を持ってこないでー!
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:31:45 ID:m5YQLQi60
- 読んでいて興奮する作品が読みたい
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:32:40 ID:hqPXO41g0
- そんな貴方に夜伽のすすめ。
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:35:46 ID:Ch7H1ttk0
- 熱くなるところが違わないか
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:43:04 ID:R9wqftQU0
- >>487
不覚にもw
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:58:02 ID:5DhkojvA0
- 道民だけど死にたい
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:04:52 ID:6GlpRR920
- >>489
Coahを導入するのだ、同郷の民よ
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:13:59 ID:kZRN2hII0
- なんでこのスレって良く判らないタイミングでギスギスするん?
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:15:38 ID:goTUu3vw0
- >>491
君と、君に反応する俺のせい。
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:15:47 ID:c5XMp6C.0
- 宿命……かな?
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:18:10 ID:Xo6QVkdE0
- 今回は自演したヤツのせいだろ
なんで>>450が分かったのかは知らんが
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:19:20 ID:kZRN2hII0
- なんで自演が確定事実になってるんだよwww
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:26:57 ID:5DhkojvA0
- >>490
ありがとう
俺生きるよ
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:30:42 ID:rc8VqE4w0
- 北海道OCN多いのか?
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:46:28 ID:/1DuEkm.O
- 無印もう90越えたか
今回なんか分割長編多いけど点数見るとどれも地雷?
レビューか情報ないかね
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:46:58 ID:uFDSQR1k0
- 完結してないと、レビューとか難しいだろう
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:56:02 ID:B1Uwi0Ds0
- 住所スレの印象だと、地方人の中では北海道民と富山県民がやけに多いかんじが
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:04:30 ID:Yi0fttkY0
- よっぽどのでない限り、長編物とか前後編とかって
最終話読んで点入れるって人のが多いんでね
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:13:47 ID:cxPLBOMwo
- 長編の半分やっと書き終えたけど、先走りたくなる気持ちがわかるね
oh…70kb…
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:14:26 ID:kZRN2hII0
- oh・・・
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:17:01 ID:ve2NChWYO
- みんながお薦めする長編教えてよ
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:21:10 ID:o5KFGiXY0
- 俄雨氏の「Very very sweet Cookie」
「腐れ爛れた夢現の狭間で」 前、後編
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:23:23 ID:kZRN2hII0
- ブギーマジックオーケストラ
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:24:40 ID:R.pivmvIO
- 俄雨氏はトラウマ働いて読めない
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:26:40 ID:Gv8rNqLM0
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】73(最新作品集)
【作品】毒薬、口に甘し。
【作者】新戸氏
【あらすじ】
輝夜はまたよからぬことを企んだ。
【感想】
二人が永遠から解放されたらどうなるか、なお話。
姫さまが程良くカリスマチック。
さくっと読めてしまいましたが、少し物足りなかった気もします。
【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★☆☆
百合★★★★☆
総合評価★★★☆☆
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:28:10 ID:6GTSRbfM0
- nonokosu氏、『ハネムーン・デイズ』かな。
あと、yamamo氏の『紅美鈴と夢の国』も。
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:30:51 ID:kLZOqnUw0
- >>504
スカーレットに恋して
歪な夜の星空観察倶楽部氏の作品全般
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:33:28 ID:R.pivmvIO
- 『歩む道、ずっと』
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:36:49 ID:QqWtM0Rw0
- 『墜落ハネムーン』のおじいさんが喘ぐシーンがやたらとツボにはまった。
前作のお嬢様がハンバーグ食べるシーンといいこの人ギャグの緩急にキレがあるなぁ
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:39:53 ID:toMLnTlYO
- 長編なら酢烏賊楓氏の風祝シリーズが好きだな
てか、個人的に長編は自分の好きなキャラがメインじゃないと読む気にならない…
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:41:46 ID:QqWtM0Rw0
- 私は長編だとVENI氏の『寺子屋クライシス』をオススメします。
……一応言っとくけどクライシスに反応するなよ。
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:42:38 ID:Xo6QVkdE0
- もう許してやれよ
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:46:39 ID:rc8VqE4w0
- >>514
じゃあ俺は『幻想郷クライシス』をオススメする
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:47:15 ID:mmRv1xaE0
- >>515
絶対に許さない、絶対にだ
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:47:53 ID:kZRN2hII0
-
願わくば、
失われしものに
安らかな最期を
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:54:15 ID:JWcDq7RQ0
- ところで例の天狗クライシスだか紅に染まるババアはどうなったんだ
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:56:27 ID:xIOV.sts0
- おいみらーじゅ氏本当に謝罪文と夢の話出したな。
正直びっくり
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:59:42 ID:Xo6QVkdE0
- 夢の話は自演の後を見られたくないから消したと思ってたが、創想話に謝罪文を載せたか
まぁキッチリ謝罪してるし、るちあってのよりはマシなんじゃね
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:01:18 ID:kYK9Plx20
- とりあえず、前に投稿したのを改訂したもの、って一言あればなおいいんじゃないかと。
めげずに面白い作品を投稿すれば風化するといいね
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:04:36 ID:lV3xCpSE0
- >>519
誰かが書いてるって宣言しちゃったから
その人以外書けなくなっちゃたのですよ
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:07:34 ID:LdQWQ47g0
- 俺がその作者の立場なら
絶対途中で飽きて逃げるわ
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:09:38 ID:KxHnOPTU0
- 早いもん勝ちで書いちまえばいいのに
出来が良ければ創想話は当然として、ここでも大いに称賛されるだろうw
オイシイ話だぜ
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:13:55 ID:LdQWQ47g0
- まさにそうなんだが、
ここまで押せ押せムードになると
どうも引いちまうんだよな
みんなだってそうさ
「こいつ本当にやりやがった!」と
「誰かやると思ったけどやっぱりやったか」の違いは
想像を絶して大きい
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:15:39 ID:3Vj29mj60
- 何と言うか、他人のネタ(手柄)横取りみたいに思えて気が引ける
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:20:36 ID:3Vj29mj60
- ちょっと待て、みらーじゅ氏が唯の夢の話を投稿したのが23:58なのに
なんで>>520は23:56に知ってるんだ
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:23:10 ID:waKnEjic0
- それぞれのシステムの基準クロックが違うんだろ
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:25:16 ID:3Vj29mj60
- >>529
詳しい事は分からんが、2分以上も差が出るものなのか?
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:25:44 ID:I/ZlWAuw0
- ん、表記がおかしいときあるだろ?ソソワは。
あ、時間のね。俺もまえコメしたときあったからさ。
たぶんそれが起こったんだと思うよ>>529
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:25:49 ID:5Vd.1aOs0
- そそわの時計は三分以上進んでる気が
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:27:35 ID:3Vj29mj60
- OK、今確認した
俺25分に書き込んだのに、直後に創想話をリロードしたら28分の米があったわ
ただ、
>なかには何食わぬ顔で自演してる人もいますしね。「名前読み、余裕でした」(笑)
この米はどうかと思うが
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:27:50 ID:t5RPpbSI0
- 最新のコメが25分の時点で28分になってた。
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:31:29 ID:XZjKw85Y0
- 調べてみたら3分40秒ほど進んでるみたいね。
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:33:03 ID:LdQWQ47g0
- 「咲夜さんが〜」とか「輝夜が〜」とか書き込もうと一瞬思った俺は
間違いなく現実と東方の区別がついてない
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:36:02 ID:I/ZlWAuw0
- 奇遇だな。
指摘された時そう言ってやろうかとも思った。
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:37:13 ID:I/ZlWAuw0
- 連投ゴメス
なんでみらーじゅ氏の二個目のコメ消えてるん?
また自演………?んなわけないよなぁ流石に。
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:38:40 ID:i7xFtEKY0
- このスレの誰かのテスト投稿だろ
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:39:12 ID:LdQWQ47g0
- 二つ目のコメって
>なかには何食わぬ顔で自演してる人もいますしね。「名前読み、余裕でした」(笑)
コレなのかな? 見てないけど。
もしこれだったとしたら、流石に創想話側が消したんじゃね?
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:44:21 ID:UB38YULw0
- 自分で読んで面白い作品なら点数とかどうでもいいから、自演とか自由にやればいいよ。
評判の作品だったらどこかで話題に上るし。
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:50:15 ID:T50CEIYQ0
- おお、やっぱり話題になってたのか
普段ここはこないから分からんのだが、どこでどんな自演して何でばれたんだ?
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:53:28 ID:3Vj29mj60
- >>540
うろ覚えだが、
「夢にしても唐突すぎる。
作家なら作品で語れば結構です。
なかには何食わぬ顔で自演してる人もいますしね。「名前読み、余裕でした」(笑)」
とか書かれてたかな
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:54:33 ID:I/ZlWAuw0
- >>542
荒れるから過去ログ読むべし
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:55:08 ID:T50CEIYQ0
- >>544
はーい
前スレかな?(´・ω・`)
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:56:50 ID:i7xFtEKY0
- このスレの頭あたりでもやってたよ
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:00:53 ID:Tjy8aoiM0
- ちょっと上の話題に戻るけど、長編(3つなので長ってほどでも無いかも知れんが)なら
笊氏の「人の福、厄の神」をオススメする。
読みやすい文体と、最初から最後までぶれない構成、キャラも魅力的で良く動いてると思う。
タグにある通り雛メイン。
厄とは何か、厄神とは何か、雛人形とは何か、雛はどういう神か、という辺りにドリルでガリガリ。
特に真新しい物もインパクトも無いけど、上手く料理したなー、という感じ。
ちなみに三本目で完結編の「人の福、厄の神 −雛流−」は現在850点。
しかし匿名評価11、コメ3、つまり読んだ人は全員満点入れてるという、埋もれちゃいそうな名作。
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:08:33 ID:C5PNeLoQo
- ただみらーじゅ氏の作品は自演云々関係なく壊滅的につまらないと思うんだが
自演騒ぎを払拭するほど面白い作品が投稿できる人だとも思えないし
まあ、個人の好みなのだろうか、いやそんなん超えて総意レベルでつまらないと思う
あのやたらとレートと点数が不自然に高いおっぱいの話とか
これが評価されてること自体が創想話に対する最大の冒涜とすら考えてしまう
あれ本気で面白くて100点とか入れた人いたら名乗り出てほしい、どんな脳の構造してるのか興味がある
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:10:41 ID:I/ZlWAuw0
- またそんな荒れる元を………
でも大抵誰か言うんだよな「だったらおまえかけ」ってさ。
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:10:50 ID:T50CEIYQ0
- 自分は結構好きだけどなぁ
確かに合う合わないはあるタイプの作者さんかも
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:12:34 ID:3Vj29mj60
- >>549,550
____
r‐'7ヽ、 `ハ`二ヽ-、
r-く ヽ,>'"⌒ヽハ`ー‐くト、
_,! ヽ/ /ハゝ/rヘ ヽ.
! __,.ィ/ //'´ , ',ハ ',
rイ/ / 、 ハ ! /| i ハ ハ
ノイ / / ソ,!=ヽ、レ' | ./_,!イ! i
イ /!, ヘハ/ヘ!,_r:ソ`' レ' ト_ハ/! i,
〈イ ハイ ハ 〃" , 〃!./| ||
/ン / /レY〉.u , ー‐-┐ ハ/レi/| つ、つっこんだら負けや!
,.イrく V 〈X!へ、 !_____ン,.ィ'|y〉ハ
,.イ ̄7ヽ、〈Xト-、`>ーr<へィ二_ヽ、
Y´ヽi、__/⌒y〉:::`'ーt-イ/::i 「i-‐-.、 i }
!/:::::::::ヽ、 iヽ<:::`ヽ[_]':::::i l_!‐-- i〉、
./k:::::::::::::::::::ムヘ__>:::::::/ハヽ:::::::ゝ'ゝ_ノ i
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:12:53 ID:T50CEIYQ0
- すまん、スルー検定だったのか。
レスしてしまった。
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:13:36 ID:I/ZlWAuw0
- 申し訳ない。
ただ愚痴だけだとどうもな…
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:33:44 ID:ac9EvHBE0
- ストイックに自分を追い込んだのか、あるいは許されたくて愚かさを暴露したのか。
前者であるのなら、高得点を取った作品をじっくり読んで、しっかり勉強するべき。
自分でハードルを上げたんだから、それくらいの覚悟でもって作品を書かないとダメだよ。
ちょっと良い話を書いた程度では、もう誰も読みたがらないだろうしね。
たぶんみらーじゅ氏はここも見てるだろうから、老婆心から言ってみる。
ただ結構いるんだよね、自分の過去の罪を関係ないところで暴露して、何となく許されたがる心の弱い人って。
そうじゃないことを祈るばかりだ。前のクオリティで連投されても読む側も困るし、スレも荒れかねないもの。
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:43:38 ID:9ObDctIM0
- 鯖、NTPしてないのか……
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:16:57 ID:Nb7OcW.IO
- でも覚悟は凄いと思うな。だってあんだけみらーじゅわーるどとか言われてまだ投稿してんだぜ?
作品もまあ凄くつまんないってもんでも無かった品。
匿名の皮って言い方気に入った。
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 07:59:08 ID:FeP8UG020
- 覚悟っていうかどう思われているか完全には理解してないだけな気もするが。
東方を愛していますとか、便利な言葉だよね。
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 08:16:58 ID:2aeF/Dt2O
- みらーじゅわーるどを馬鹿にするな!
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 09:21:48 ID:69CTSUik0
- 今まで読んだ事無かったけどここを見てみらーじゅわーるどに興味が湧きました
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 09:27:30 ID:MMcSK/JY0
- こうも短期間で2名の作者が自演バレしてるのを見ると
過去の作品でも調べればいるだろうなぁと邪推してしまうな。
コメントでわざわざ謝る必要はあったのか。
このスレ見てないと自演してたなんてわからない人も多いだろうのに。
まぁ、今後作品で汚点を払拭出来るように頑張れとしか。
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 09:35:58 ID:.2Vzpu7.O
- 点数もレートも悲しい事になってるのに、コメントで絶賛してくれた人がいる
自演と思われてやしないか、とその人に申し訳なくなってくるよ
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 09:39:04 ID:a7j.00uo0
- >>560
おいおい確定しているのは一名だけだろ
作者と同じ地域とプロバイダから評価されてたってだけで決めつけるのはいかがなものかと
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 10:00:48 ID:MMcSK/JY0
- あぁ。
上で確定情報みたいに扱われてたからてっきりそうなのかと。
それはすまんかった。
でもその疑われたコメントが消えてるのは誰が消したんだろ。
まぁ自演の話を引き伸ばすのもアレなのでレビュー。
【作品集】73(最新作品集)
【タイトル】妖狐が幼狐になった日 【作者】ナルスフ氏
【あらすじ】紫が朝起きると藍が縮んでいた
【感想】
ほのぼの八雲家に加えて某宇宙人がキャラ崩壊している。
地の文は最低限必要量だけといった感じで読みやすい。
誰の台詞か分かり辛いところもあったが。
ストレートなギャグ作品としてオススメ。
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 10:03:20 ID:t91IO4ZE0
- >>480
亀だけどそそわは串規制ついてるよ
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:08:52 ID:JRKRiD3EO
- 今さら何を言ってるんだか……。
銀の彼女と金色の人形姫で自演が行われてたのは事実だ。
金色の方は米付きだったからか削除されたが、銀の方は匿名50点が残ったまま。地域とプロバイダどころか、何もかも一致してるよ。
事実と違う援護とか、昨日から見てると作者が悪あがきをしてるようにしか見えんね。
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:24:56 ID:/yuq1wAQ0
- >>563
レビュー乙
あの人の武者えーりんは大好きだ
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 12:24:22 ID:DBWwh9z.0
- まあ、複数人でPC使ってる可能性も有るしな。
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 13:14:34 ID:lWhDkgI60
- ああやっぱり自演だったんだ。作者乙。
コメ29に神扱いされてよかったね。「ががかってる」とかよくわかんない日本語だけど。
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:48:55 ID:a7j.00uo0
- >>565
なんか作者認定されちゃってるけど俺は作者じゃないよ
だいたい昨日はスレに来てないし
あまり詳しいことはよく分からないが、つまりただ単にIPストーカーして推測で決めつけているわけではないんだな?
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:58:15 ID:Kihmu6EU0
- 何が嫌いかより何が好きかを語れよ!!!
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:01:08 ID:j2NaWOns0
- あー、早く規制解除されねーかなー
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:02:27 ID:eQVc/WisO
- まったくだ
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:03:56 ID:eQVc/WisO
- あ>>572は>>570へのレスね
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:04:49 ID:/MZZHFBQO
- 別に好きな作品だけについて語るスレじゃないからじゃね
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:42:20 ID:ZVc6JJrU0
- そもそも、コメの地域とかプロバイダってどう調べるの?
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:44:46 ID:lWhDkgI60
- >>569
よくわからないのに>>560に噛み付いたあげくやり込められたんですね。
……カッコわる……
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:49:43 ID:ZVc6JJrU0
- そりゃまぁ、自己申告しない限り
どの作者が自演してるかなんてわからないわけで、
スレの空気が疑心暗鬼気味に傾いたら
「自演を疑うならソース出せ」って噛み付くのは悪いことじゃないと思うよ。
自演が悪くないとはいわん。
しかしネット上で他人を疑い出したらどこまでも疑える。
そのうち「IRC仲間内で集団票が〜」とか
そんな事まで言い出しかねない。
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:51:18 ID:7vDZXrNg0
- まあ点数とか気にしなければ良いんだよ
かといって粗製濫造で投稿されても困るが
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:20:16 ID:gB1vFQzQ0
- >>575
語るスレ その39 353
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:14:29 ID:RbQxn47.O
- この技術が普及してくれたら自演防止になってかえって良いかもしれんな
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:46:08 ID:Qpk9WbmEo
- そろそろ失踪扱いになりそうな俺を見習ってほしい
なんか最近俺はともかく、有名所で最終投稿から間開いてる人が多い印象
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:51:08 ID:3Vj29mj60
- とにかくCPUが馬鹿すぎる
遠以外まともに働かないんだよ
そのくせこっちの連撃中にタックルかますわ、死に掛けの敵にトドメだけ差して撃墜数奪うわで
もうホントどうしようもない
ミッションとか運ゲーだらけだぜ、まったく
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:53:58 ID:msmjGw1.0
- ( ゚Д゚)?
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:55:45 ID:3Vj29mj60
- とにかく俺が馬鹿すぎる
2ch風掲示板って以外まともに確認してないんだよ
そのくせ長文だわ愚痴だわで
もうホントどうしようもない
>>582とか不始末だらけだぜ、まったく
誤爆申し訳ないorz
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:01:07 ID:E6DrcLBw0
- >>584
ワロタwww
いい改変回収だw
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:01:28 ID:mLr94D/c0
- HAHAHA、これが本番だったらオダブツだぜ、ジョニー。HAHAHA。
……しっかりしな。お前はこの戦争が終わったら結婚するんだろう?
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:04:28 ID:wzZk8nWIO
- >>581
復活祭りの準備しつつお待ちしております。
皆様もお茶でも飲んでゆったりしましょう。
つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:49:30 ID:Kihmu6EU0
- 創作話読んでたら紅魔館での黒幕が小悪魔としか思えなくなった
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:50:29 ID:8xs0ArCE0
- 作者と思えば問題ない
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:50:57 ID:f8y1./os0
- 流れを変えた方がいいと思って飛んできたけど……、
誤爆の人のクオリティが高くて必要もなかった気がする!
ま、でも折角書いたし、投下投下。( ・ω・)ノシミ
【作品集】73
【作品名】いるもの、いらないもの
【作者名】昌幸氏
【あらすじ】
満開に咲く桜。世界でも有数の四季を備えた日本における、一年に一度の催される自然の恩典。
芽吹いた花弁は、まだ綺麗な桜色を持して散る気配を見せない。今年は遅咲きだな、と脳裏を掠める。
否、年度の問題ではないか。過去に居た「あちら」と今身を寄せている「こちら」は違うのだから。
守矢神社の風祝、東風谷早苗は改めて己が過去の世界と決別し、幻想郷へ辿り着いた現実を意識した。
家の庭、神社の境内を見渡すと、移住した際にまとめて持ってきてしまった「あちら」の名残が目に留まる。
件の桜の木もその内の一つだ。副産物の茫々と生い茂る雑草を眺めて、早苗は今日やるべきことを思い出す。
今日は大掃除をする予定だったのだ。早苗は家に戻ると窓を開け空気を入れ換える。朝方の冷たい空気が頬をなでた。
まずは物の整頓。どこから手をつけるべきか、と頭を捻っていたところ、唐突に何処からか啓示が囁かれる。
声の主は開けた窓から侵入した魔理沙。常識の範囲外の登場に素っ頓狂な声をあげた早苗は、紆余曲折の後、
魔理沙と共に大掃除をすることになった。目聡く私物を漁る魔理沙が、そのとき、一冊の思い出を手に取った。
【感想】
ここから感想。思い出なんて歳食うごとに煩わしくなる。そう思っていた時期が私にもありました。
そんなことはなかった。ただ背伸びをしたかっただけの話。思い出は募るもの。捨てられないもの。
その一冊は過去を振り返る唯一の術。だからこそ過去を捨て去った早苗には余りにも重く、余りにも苦しい。
鮮明に映った目の前のそれは、しかし二度と目の前には訪れない叶わぬ幻想。懐かしいだけが思い出じゃあない。
慣れ親しんだ世界からの決別。十代の女の子が耐えられる現実だろうか。そう思うと居た堪れない気持ちになる。
あんまりここで書くと流石にネタバレすぎるか。感傷的になっている所為で色々と吐き出したいらしい。なんて威力だ。
多くのキャラクターが出ている訳ではなく、取り分け主役格の二人で物語が成り立っている。って主役だし当然か。
メインキャラクターがしっかりとらしく描写されていて、特に魔理沙はらしいな、と思わず頷いてしまった。
会話文が多く、地の文も早苗の一人称なので全体的に会話をしているような流れ。
家の中で大掃除、と大きな動きがない内容の為に、それだけで充分内容が想像出来るし、なにより読みやすい。
早苗の健気さに涙し、可哀想と思うよりも頑張れと応援したくなる作品。本当に可哀想なのは妖夢だしな。
文章力 ★★★☆☆(会話文が多いため少々判断がつかず。読みやすくはあったのは間違いない)
読み易さ ★★★★★(会話をしているような地の文で全体的に会話を聞いているかのようにすらりと読める)
切なさ ★★★★★(早苗さん……、無理すんな)
総合点 ★★★★☆(すらすら読めるし特に長くもなし。普通に面白くお勧めできる作品)
関係ないけど今まで書いたレビューがとうとう50kb越えた。100kb目指して見るかぁ。
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:40:04 ID:FeP8UG020
- >>578
そうなんだけど、それって書き手の意見でしかないよな。
点数は読む作品を選ぶ基準になるんだから、読者にとっては大事。
まあ自演するような輩は他人の作品を読むこともないだろうから
そこまで頭が回らないのかもしれんけど。
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:48:18 ID:MslvUeD.0
- じゃあ埋もれた名作ってのを挙げてみようぜ
勿論自薦もばっちこい、で
俺は最近鉄板しか読んでないから挙げられないけど
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:49:36 ID:waKnEjic0
- >>590
乙
いや、ホント、「○○君はいつも日記が短いわね」と言われ続けた俺からすれば、
なんでその辺のシンプルな話のあらすじをしっかりと作品の意図を汲んでボリュームで書けるのか感服だぜ
毎度、参考にさせてもらってます
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:49:42 ID:nWCp1Tac0
- 自演ってただ点を増やすのよりサクラのつもりでやるんだろ
0/0より1/1 100点の方が人を呼び込みやすいと
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:49:54 ID:T1TRvnFk0
- もうすぐ無印の方が埋まりそうだけど、結局今作品集には一万点以上が無かったな
珍しい
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:51:01 ID:rHajpcs20
- そうか? 前もそんな事があった気がするが。
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:53:33 ID:ZLLVHX3c0
- 10回に1回とか、15回に1回とかなら、珍しいで問題ないんじゃない
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:12:52 ID:MsxRdN36O
- そそわ見てると自分もSS書きたくなる
お前らにボコボコに叩かれたい
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:25:58 ID:3dVnsWpMO
- 常に自己ベストプラス10を目標にしている俺は10000作品を出すにはあと最低58作品作らねば
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:29:19 ID:t5RPpbSI0
- もう少し判りやすい日本語で頼む。
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:30:59 ID:30jNcH2k0
- 日本語って難しいな
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:31:00 ID:XcOdU88A0
- つまり過去最高点が9420点ってことか
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:34:18 ID:T1TRvnFk0
- ちょっと気になったんで調べてみた
ちなみに4/10現在の作品集50以降の各作品集の最高点は以下の通り
確かに一万点以上が無いのは珍しい
作品集終わってから伸びて一万点越えた作品もあるんだろうけどね
作品集50 オトナのダブルクォーテーション 冬扇氏 22400
作品集51 う〜だ〜る〜 大崎屋平蔵氏 10130
作品集52 死亡遊戯 電気羊氏 10460
作品集53 未来百鬼夜行 〜 紫と… 後編 ごんじり氏 24710
作品集54 七色のアルペジオ 【3/3】 りんご飴氏 16280
作品集55 巫女三日会わざれば刮目して見よ みつば氏 25140
作品集56 2P 小山田氏 16360
作品集57 虹龍の夢、紅龍の未来 後編 にゃお氏 14690
作品集58 現創の九 後編 俄雨氏 13090
作品集59 お疲れババァ! aho氏 23930
作品集60 メイドだって笑ってないと… 大崎屋平蔵氏 15040
作品集61 時には昔の話を その4 aho氏 30860
作品集62 時には昔の話を その5(完) aho氏 32700
作品集63 飴と汁粉 与吉氏 14340
作品集64 幻想人類覚悟のススメ aho氏 19230
作品集65 神道 八重結界氏 13080
作品集66 メディスンが人を毒殺した話(後編)aho氏 16930
作品集67 嘘つき紅魔郷〜泣きレミリアの… にゃお氏 19460
作品集68 天狗の椛 下 与吉氏 11160
作品集69 ファンシィ☆ゆかりさま <後編> aho氏 19780
作品集70 暴走猫車橙号 yuz氏 11470
作品集71 B境界の突破者 胡椒中豆茶氏 35060
作品集72 9=8 ねじ巻き式ウーパールーパー氏 11940
作品集73 魔理沙が帽子被っていることを… じじじ氏 6590
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:38:12 ID:E6DrcLBw0
- aho氏を最近見なくなっただけなんじゃないかそれ
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:21:38 ID:XFJrD4Jg0
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】73(最新作品集)
【作品】紅魔館ショート・ショート・ショート
【作者】幻想と空想の混ぜ人氏
【あらすじ】
紅魔館の短編詰め合わせ。
【感想】
どれもこれもクスっと笑いがもれてしまうようなギャグ短編集です。
基本は会話の応酬なので読むのに難しく考えることはありませんでした。
鬼畜なパッチェさんを見たい、かるーく笑いたい方に是非。
【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★☆☆
魔女★★★★★
総合評価★★★★☆
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:28:47 ID:gB1vFQzQ0
- 平均評価数 平均得点 平均投稿数(n/日)
作品集50 32.96 1777 6.13
作品集51 41.94 2157 4.95
作品集52 46.78 2395 4.09
作品集53 51.62 2801 5.53
作品集54 50.61 2638 4.90
作品集55 46.46 2462 7.14
作品集56 46.66 2498 6.53
作品集57 48.35 2581 3.63
作品集58 49.76 2629 4.41
作品集59 51.32 2736 4.13
作品集60 56.54 3118 4.36
作品集61 52.01 2795 5.28
作品集62 57.08 3142 6.06
作品集63 51.98 2822 7.07
作品集64 62.34 3491 7.46
作品集65 45.84 2345 9.80
作品集66 54.26 2954 7.92
作品集67 49.15 2653 8.25
作品集68 52.50 2835 6.53
作品集69 42.78 2417 8.91
作品集70 46.99 2641 6.79
作品集71 54.26 3262 8.25
作品集72 49.00 2862 7.15
作品集73 32.53 1855 8.64
評価数が減って投稿数が増えてるな
万点作品抜きで考えても急に下がった感が有るなぁ
4月はみんな忙しいんカナ
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:35:50 ID:t5RPpbSI0
- 休み終わる直前までドバドバ投稿されて、学校なり仕事なりが始まって読み切れないとかじゃないかな?
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:46:09 ID:/MZZHFBQO
- なんでそんな得点に拘るの?
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:50:11 ID:roboAKqQ0
- なんか、ほら。
ハイスコアって出したくなるじゃんシューターなら。
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:52:52 ID:ac9EvHBE0
- 高い方が興奮するよね。
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:55:59 ID:nUbgWSv60
- 「らめぇ! これ以上は点入らないよぉ! あぁ、一万点イっちゃうぅ!」
みたいな感じか。万点作家。
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:57:29 ID:qjIzCTzo0
- そそわ落ちてる?
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:59:19 ID:nUbgWSv60
- 普通に入れる
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:00:36 ID:0bUegDm20
- うわまじだ。いや、さっきまでは入れなかったんだ
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:00:48 ID:1mQcVk8.0
- >>611
それはむしろマン天というか。
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:14:24 ID:2ll0ZANQ0
- 投稿数が増えてるのは、最近は短編ブームであるせいかね
昔は50KBはどちらかといえば短い方に入ったような気がするんだが、最近は長編扱いだよな
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:39:27 ID:iAm0kakY0
- 自分でSSを書き出してみたんだが、これ難しいな
表現のひとつひとつに違和感を感じてしまう…
いくら沢山人様の作品を読んでいても、読解力はともかく文章力はつかないんだね
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:40:18 ID:AkID1HFs0
- 違和感を持てることが大事なような。
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:41:05 ID:d43T7kf6O
- >>617
さあ、過疎ってる実力向上スレに行くんだ。
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:51:03 ID:MzoAOe8s0
- しかし雑誌の方が最終回を迎えたわけだが、綿月姉妹の話は増えそうにないなこれ
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:53:10 ID:JWrIMpEg0
- 結局最後までオリキャラTUEEEEで終わったの?
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:54:09 ID:HElthyVg0
- レミリア辺りの吸血鬼の弱点の概念に関してほぼ明言されたのはSS的には大きいと思うよ
うん
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:54:18 ID:V2VyDtZY0
- >>621
まぁまぁ、ネタバレは避けようぜ
読んでないなら俺と一緒に単行本を待とう
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:26:11 ID:tzDJebKI0
- ぎゃふんオチが定着すれば動かしやすく……なるかな?
とりあえず出番がほとんどなかった永遠亭絡みで書いてくれる人がいれば嬉しいな
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:27:28 ID:7uUJzods0
- 永遠亭は完全に途中からフェードアウトしたぞ
輝夜以外余計使いにくくなった
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:32:00 ID:BFh8oPp2O
- そうか?
てゐとかいい感じに弾けてて面白いと思ったけどなー
彼女は間違いなくカツオポジション。永遠亭の好々爺(婆か?)を出し抜くSSを所望します
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 07:16:51 ID:92eVJGhgO
- てゐが主人公のSSって腕氏のミクスチャーくらいしか知らんな
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:15:11 ID:Uzbfg4q.0
- てゐちゃんと遊ぼう!のてゐは尋常じゃなく可愛い
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:39:03 ID:J.fPPTgo0
- >>622
寧ろ前以上に曖昧になったと思うぞ。
SS内でレミリアに流水を渡らせたら「苦手なんだから無理じゃないですか?」って言われて
逆に流水を渡るのを諦めさせたら「苦手なだけだから大丈夫じゃないですか?」って言われそうだ。
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:49:58 ID:zO.iNOE.0
- >>629 (^q^)二次設定です
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:36:08 ID:1mQcVk8.0
- >>629
内容が面白ければ別に作者の好きで良いし
つっこまれたら「そういう設定にしてるだけです」で構わんけどw
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:36:24 ID:LqHujKDk0
- 最近はギャグが受けるのかねえ
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 11:41:07 ID:J.fPPTgo0
- あー、どういうコメをされるかを気にしたかったんじゃなくて
「設定としての明言とは言えない」ということを言いたかったわけでございまする。
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:37:00 ID:1X1pYkOk0
- 短編のがとっつき易いし読みやすいし設定破綻しにくいしgdgdになりにくい。
長編を書くならそれなりに気合入れなきゃならんし、
一定以上の評価を得るのは短編より難しい。
名前読みされるぐらいの人ならまだしも初投稿で長編なんてのは無謀な戦いだな。
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:51:21 ID:g.YJmbY.O
- 初投稿からずっと短編しか書いてない俺みたいなのもいる
長編や中編書ける人は尊敬だわ
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:27:53 ID:J.fPPTgo0
- 初投稿が長編で大評価という人はゴロゴロしてるけどなあ。
連載形式なら別の話だけど。
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:30:15 ID:hASGgSlEo
- 長編書いてるけど、現在達成率3/5くらいで80kbなんだが
完成品を前後編投稿にすべきかどうか非常に迷ってる
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:37:31 ID:SU70sd8M0
- 100キロ超えたら分ければ?
携帯のアレのアレが100キロぐらいじゃなかったっけか
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:39:00 ID:1X1pYkOk0
- >>636
確かにそういうのもあるけど、評価高いから目立つだけで、
Rate高めだが点数全然入ってない長編はゴロゴロしてると思う。
まぁ読み終えた時の達成感は短編では味わえないな。
長編が有利な点といえばやっぱりそこかな。
一度評価されれば逆にどんどん読んでくれる人も増えるかも。
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:43:42 ID:g.YJmbY.O
- 最近の長編だと無在さんの新作が尋常じゃない長さ
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:45:41 ID:X2.qigdQO
- ただ長いだけの長編の徒労感は異常
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:47:58 ID:J.fPPTgo0
- >>637
無在さんの最新作の容量調べると幸せになれるかもよ?
>>639
うん、私も点数全然入ってない長編はゴロゴロしてると思う
ただ君がその前に言った「初投稿で長編なんてのは無謀な戦い」なんてことはない。
寧ろ作品に自信があるなら進んで挑戦すべき。
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:56:09 ID:IXL.7d4U0
- 40kb前後の中篇が一番読んでて楽しい気がするな
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:38:42 ID:8KQjWuNo0
- お前らが有望だと思う新人って誰よ?
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:42:01 ID:khmqH3hA0
- 皆が口をそろえて「素晴らしい」っていう作品は確かに面白くて引き込まれるんだけど
それより「いいんじゃね」「これはちょっと」っていう作品の方が満腹感が得られるのは何故だ
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:42:11 ID:x0X8YRds0
- >>644
新人の定義による。
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:42:30 ID:hzQO/qi6O
- みらーじゅ氏。
新しい世界を見せてくれた。
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:43:02 ID:biLewCnE0
- 初投稿に連載形式を書いた人って、完成や継続し続けた人ってそんなにいない気がする。
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:54:36 ID:hnVimvn.0
- 最初と最後を書いてから長編作品を投稿する俺に隙はない
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:16:12 ID:CPKthybg0
- ショートショートってああいう作品を言うのか?
物語中の会話をただ取ってきただけの様に見えてしまう・・・
短編とショートショートの違いが正直よく解からないなあ
オチが無いのがショートショートなのかな・・・?
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:21:28 ID:i.0el6Zs0
- >>645
書き手として優越感を感じるか、少しぐらい不器用なストーリーのほうがらしく感じるか
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:24:22 ID:J.fPPTgo0
- 一応分類としては短編よりさらに短いのがショートショート
そういう意味では特に間違ってない。
佐藤厚志氏の新作のコメの人たちはなんであんなに北方領土問題に必死なんだ?
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:24:59 ID:Z3PS2Aio0
- 少しくらい冒険してたり棘のあったりする作品の方がコメントも点数も付きやすいよ
ソースは俺
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:25:51 ID:8JmPA.tk0
- 美しい薔薇には棘がある
最近では意味がもう一つ付いたから困る
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:26:22 ID:/deAe6fA0
- SSだからショートショートでもいいしショートストーリーでもいいしサイドストーリーでもいい
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:43:32 ID:hHI901Sw0
- 同志ナズーリンの一派なのだろうさ
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:56:34 ID:mko86feg0
- >>652
単純に面白くないからだろ
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 17:58:59 ID:kPmXfRnU0
- 73ももう埋まってたのか
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:03:20 ID:/deAe6fA0
- もう1作品集200くらいでもいいんじゃ
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:06:26 ID:H14usYDw0
- 素で「お前頭良いな」と思ってしまった。
負荷的には無理じゃなさそうだしな。ただ、虻さんやらに迷惑かかるからそう安々ともできんが。
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:18:06 ID:19A/7Icg0
- 埋まったかー。相変わらず早いのう……。作品集73が終わったことだし、
思い返しつつ面白かった作品のレビューでもするとしようか。
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:18:11 ID:8JmPA.tk0
- 負荷的には無理じゃなさそうって……えー……
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:20:01 ID:H14usYDw0
- え……無理なのか……。
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:45:04 ID:Uzbfg4q.0
- ついにやりやがったか…
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:54:03 ID:Z3PS2Aio0
- タイトル見ただけで吹いた
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:00:12 ID:T/jlhC/c0
- 書いたの司馬さんかな
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:00:12 ID:AkID1HFs0
- 出たよ、紅に染まる天狗〜ババア・クライシス〜w
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:02:11 ID:V2VyDtZY0
- >>666
残念、そんな有名どころじゃありません。
ってかプチと本家と間違えたよパトラッシュ……。
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:04:35 ID:8BPlFRtI0
- いくつで集をきりかえるか、はメガリスの設定値書き換えるだけっぽいが、
それで集番号がズレたらまたえらいことになるんじゃね
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:05:38 ID:0bUegDm20
- オレもたまに間違えるよネロ……。
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:07:30 ID:JJORMbZY0
- 最近の天狗って何かネタが下の方に向かいやすいな
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:13:34 ID:/deAe6fA0
- >>669
settings.iniの1文字変えるだけでできるが、構造的に以前作成された作品集は数はそのままだよ。
そうでなければ古い作品集から作品が削除された時に作品がすべてずれてしまう。
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:51:55 ID:RTue8d.I0
- 「三食昼寝触手付き」ってセンスいいなちくしょう
思った以上に面白い作品として投稿されたなあ
楽しいんだが、悔しいぞ
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:43:03 ID:VRLKLKDg0
- 狂人さんの新作、オチが踊るワラキアを思い出させるなw
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:47:44 ID:g.YJmbY.O
- >>673
ほとんど笑えなかったのにそこだけ笑った
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:03:18 ID:Z3PS2Aio0
- それは報告しなくてもいいです
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:07:53 ID:Iq0k8PJc0
- >>667
穣子なのか、静葉なのか、どちらなんだ、お前のIDは。
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:21:41 ID:IKqbd1qs0
- >>667
間にEがあったら最高にまりえちゃん
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:26:38 ID:SNcuxhtU0
- あのPNなんだろうな?と思ってたらスレ57の735が書いたのね。
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:31:20 ID:Iq0k8PJc0
- >>671
鼻高天狗がアレだからねぇ。
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:33:35 ID:RTue8d.I0
- 千と二五五氏も同じような由来だっていうのは、あんまり知られてない事実かね
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:41:16 ID:H14usYDw0
- 名前の由来ある人って多いのかなぁ、やっぱ。
誰かのPNがある単語をもじってたり、パロってたりするのに気付いたときって、ちょっと気持ち良くならない?
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:46:57 ID:IXL.7d4U0
- 電気羊氏が羊毛の毛布に電熱器を入れたら暖かいよねというアイデアを基にしている事は知っている
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:51:43 ID:GJUX.6JE0
- >>683
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」じゃなかったのか……
この前初めてこの小説知って納得してたのにwww
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:55:39 ID:RTue8d.I0
- 俺もそうだと思ってた
>>683はマジで?
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:58:16 ID:hyFcD/kU0
- これがボケ潰しか
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:27:57 ID:oxGORlUc0
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】73(最新作品集)
【作品】いくら心がこもっているからと言って、ちゃんと考えないと駄目ですよ。
【作者】喚く狂人氏
【あらすじ】
レミリアは不機嫌だ。
【感想】
不機嫌なレミリアを冒頭において、
その謎を解き明かそうとする咲夜さんと紅魔館の面々とのやりとり。
そして謎はクライマックスへ。
会話がメインなので読みづらいということは無く、
全体を通しても短編なのであっというまに読めてしまいます。
オチでクスっときました。
【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★☆☆
魔女★★★☆☆
総合評価★★★☆☆
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:32:05 ID:AkID1HFs0
- レビュー乙
さっぱり系か、読んでみよう。
ただ、作品集は74(最新作品集)だ。違うか! 違うか! 違うかぁ!
……なぁ、メルラン。
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:16:10 ID:tB8vY/ro0
- >>688
あんた、まさか。AA改変のメルランの人っ!?
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:50:47 ID:Z.VCvAHw0
- 投稿する時、普通のとプチってどういう感じで分ければいいのかな
やっぱり長さ?
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:51:26 ID:ac71SDmg0
- なぜ長さ
どこから長さが
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:52:51 ID:Z.VCvAHw0
- プチ=小さい=短い
からだったんだけど違うのか。
KBでみるのが正しいんだね!
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:53:33 ID:gcUDZTas0
- 最近なぜかフラマリにはまってしまた…
でも結構マイナージャンルだよね
少なくとも創想話では
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:53:39 ID:UnMPQ.sc0
- たまには昔の引っ張り出してレビューしてみようかと。ただしPOINT少なめのやつ。
埋もれていると思われる作品って多いよね。感性の違いでそう思うだけかもしれないが
【作品集】46
【作品】禁忌「フォーオブアカインド」
【作者】SOL 氏
【あらすじ】
フランドールが主役。POKERで遊びます。ええ。
【感想】
個人的埋もれた良い作品の一つ。
『当然ですが上から下に読みましょう』
飛ばしちゃ楽しめません。その分ポーカーを知らない人には長ったらしく見えるしわかんない。
POINTが伸びないのはこれが原因かなと。
ポーカーを知って読むと100倍くらいは楽しめる内容ですのでちょっと遊んでから。
↓のFLASHゲームでPOKER好きになったものだから張り張り。
ttp://naiss.hp.infoseek.co.jp/swf/pokerfup.html
これでルールと楽しみ方を知ってから読むことをお勧めします。ダイジョウブヘンナトコニハトバナイカラ
ゲームのレビューがしたいわけではないので本題に入ると
なんだこれ?と思う特殊な伏線が張ってあって気づいたときには衝撃を受けている状態になります。
伏線は東方やる人ならだれでも知ってるアレです。
話の内容も筋が通っておりキャラクターもある種活き活きしています。
これほど気分の悪くなる作品は初めて読みました。
この衝撃をあなたにも。
【5段階評価】
文章:★★★★☆
構成:★★★★★
総合評価:ぜひ読んで欲しいレベル
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:54:11 ID:resX0O5E0
- 気分で良いよ
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:56:06 ID:o5WSnYXg0
- プチとそそわの明確な区別はついておりません
つってもそれも建前みたいなもんだしなぁ
そうだなやっぱり気分だな、ああ
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:59:13 ID:iTe/keT20
- たいてい一発ネタの域を出ないのがプチへって感じで使われてるな
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:05:03 ID:iwUnYvlM0
- 注意書きを見てりゃ>>690みたいな質問は出ないよね
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:06:07 ID:qCYpu.aA0
- 何となく連載ものはプチというイメージがある
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:09:36 ID:CGmnd3sE0
- 俺はパロディネタならかなり長くてもプチだな
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:13:21 ID:mrydrpxQO
- シリアスで長いやつでもプチに投稿したりする。プチと無印の差は別に無いから。
点数欲しかったら無印、コメ欲しいor点数なんてつけられたくないならプチって感じ。
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:21:46 ID:iN02QArE0
- 創想話では注意書きを見るという常識に捕らわれてはいけないのですね!
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:48:33 ID:7UWG5r.I0
- そろそろあれだ。
恒例の前作品集のお気に入りを上げようぜ。まだやってないよな?
ネコ輔氏 パチュリー「ストーキング!? 冗談じゃ無いわ! 後輩の様子を見ていただけでしょう!」
八重結界氏 GHQベースボール
この二つがお気に入り。
ネコ輔氏ってあんなのも書けるのな。意外だった。
八重結界氏は……まぁ、野球をしろと。いや、その前にファミリーを消すなと。
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:53:18 ID:E4cbdH8E0
- 「埋もれた良作」と言えば、個人的に阿求と早苗がキスする百合話がすげぇ良かった。
とにかく心理描写が凄かった。
是非みんなにも読んでもらいたい!
けど、迂闊にもタイトルと作者を失念してしまったという。
レビューは他の人に任せた!
つーか、誰かタイトルを教示していただければ幸い。
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:59:12 ID:1gGlK8/Y0
- そおいえば最近創想話でフラマリ見ないな。
>>693
プチ作品集: 4『紅の霧雨』
作品集: 47 『普通の吸血鬼』
とかおすすめ。
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:03:24 ID:1gGlK8/Y0
- >>704
作品集: 53『春に渡る 早苗と阿求』
?
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:11:42 ID:E4cbdH8E0
- >706
そう、それですそれ!
心から感謝!
久しぶりに読み返したけど、やっぱ「巧い」話だわ。
要所要所で、キャラたちの表情が自然と目に浮かんでくる。
ああ、こういう描写力が欲しい……
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 03:10:27 ID:zYRzpPe20
- >>703
ありがとう。慣れないながらも頑張った作品だったのぜ。
そんなわけで今日もレビューをば( ・ω・)ノシ 切り替わる直前のSSだから見てない人も多そう。
【作品集】73
【作品名】神霊の菓子
【作者名】稲葉チャコ氏
【あらすじ】
お彼岸と聞けば、多くの人がお墓参りなどのご先祖様を敬い供養することを連想するだろう。
彼岸とは元来、サンスクリット語の波羅密多から転じたもので、煩悩から脱した悟りの境地を指す。
仏教がそれとなく広まった日本では、しかし修行如何よりも故人を尊ぶ傾向が強く、
供養の行事として定着したのが今日に至るまでの彼岸である。人情の民、日本人ならではの境地だ。
さて、お彼岸と言えばご先祖様が眠っている墓の掃除や、りんを鳴らして線香をあげることも大事だが、
やはりなんと言ってもお供え物こそがその筆頭だろう。春の彼岸に牡丹餅を。
いつの頃からか定例化された行事、それはここ幻想郷でも例外ではなかった。古ぼけた道具屋、香霖堂。
店主である霖之助は、商品と言う名のガラクタが散らかった店内で、目の前にある小振りの牡丹餅を眺めていた。
墓参りの帰りに寄った霊夢が拵えたものだ。そこに狙ったかのようにやってくる冷やかし少女、霧雨魔理沙。
三人で牡丹餅を囲みお茶を嗜む結果に落ち着くのは必然と言えた。お茶の時間に御喋りが飛び交うのもまた必然。
そんな折、魔理沙が唐草模様の風呂敷包みから取り出した「戦利品」を巡って、魔理沙と霊夢の間に刹那の戦慄が走った。
【感想】
ここから感想。私は何も知らなかったんだなぁ……。そう改めさせてくれた作品でした。
彼岸なんてただ霊園まで車飛ばして桶に水汲んで柄杓で墓に水を浴びせて綺麗にしたあと、線香を立ててりんを鳴らす。
そうして手を合わせて御祷りをする程度のものだとばかり思ってた。勿論、それが日本の彼岸の姿だとは思う。
でも、深いところまで意識していたかと言えば、そんなことはない。ただ「そうするもの」としか考えていなかった。
と、言うのもお供え物。彼岸云々ではなくお供え物。深い、流石に深いね和菓子。日本の美。和の心。東洋の神秘。
双方の定義の違いがあると言うことはなんとはなしに聞き及んではいたが、詳らかにすればなんともまぁ深いこと。
よく勉強されているなぁ、と素直に感心して、読んでいる最中に良く判らない笑いが込み上げてしまったほど。
こいつは敵わん。そんな感情か。勿論、薀蓄だけならどこかしらから引っ張ってくればいい。ウィキペディアマジ便利。
ただ、この作品は勿論違う。知識をどこで得たのかなど問題ではなく、登場するキャラクターに上手く語らせていることに脱帽。
特に霖之助が魔理沙と霊夢に彼岸とそのお供え物について説き聞かせている様子は、実に霖之助のらしさが押し出されている。
さながら香霖堂外伝、と言ったところか。愉しませてくれただけでなく、非常に勉強になったと思う。
この作品はたった一つの題材で構成されているので物凄くレビューに悩んだ。ホントなんで牡丹餅だけでここまで書けるんだよ。
文章力 ★★★★☆(上手い。特に会話文がらしさをかもし出していた)
構成力 ★★★★★(牡丹餅一つでここまで書けるのかよ、どんだけだよ、奥が深いなぁ)
読み易さ ★★★★☆(そんなに長くはなく、むしろ短い部類。ちょっと会話文と地の文の改行あたりで気になったところが)
満足度 ★★★★☆(勉強になりました。もっと日本のことを知りたいと思わせてくれた)
総合点 ★★★★☆(ためになる話。そして面白い。キャラクターを通じて和の心を学びましょう)
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 12:17:18 ID:YvbPL8S.0
- 小説は一瞬を永遠に、永遠を一瞬にする事ができる
とは誰の言葉だったか、まあ、良い言葉だよね
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 13:15:07 ID:hTRApTkE0
- 輝夜の言葉だな、きっと。
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 13:21:34 ID:gcUDZTas0
- >>705
うわぁぃありがと
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 13:45:12 ID:rovAIWuQ0
- IRCって、誰がいるんだろう
なぜかアクセス規制くらってて入れなかった
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 13:52:27 ID:qCYpu.aA0
- >>712
入った事は無いけどIRCでアクセス規制なんてことは無いはず
irc.tokyo.wide以外にも
irc.nara.wideとかkyotoとかもあるから、鯖をかえてみたらどうだ
wide系列ならどこからでも同じチャンネルに入るはずだが
あと、ニックネームが被って入れないだけとか言う場合もある
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 14:13:29 ID:ac71SDmg0
- どういうエラーがでてはじかれたのかによるな
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 14:16:21 ID:hTRApTkE0
- ちゃんと入った後に右下の、「01 #創想話」って書かれたところクリックしてる?
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 14:57:52 ID:7UWG5r.I0
- 一時期の話題を聞くからに、電気羊氏や八重結界氏や過酸化水素ストリキニーネ氏らがいるんだった気がする。
違ってたらごめん。作家の方。
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 15:02:38 ID:ua5IN51gO
- 個人で同人誌やってない作者さんはIRCで合同誌作ってたから参加者見ればどんな人たちがいるか判るんじゃね?
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 15:14:41 ID:ohXb3Vfg0
- 創想話の有名人、高得点作家を数人言ってみろ、と言われて思いつく人たちの半分は来てると思っていい。
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 15:16:53 ID:OJTGt8.20
- 正直、読み専の人だけでいろいろ話してみたい
作家の視点が入るとどうにも
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 15:19:07 ID:7UWG5r.I0
- でも読み専チャンネル作っても作者来るだろう&読み専って意外に少なそう。
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 15:20:57 ID:rovAIWuQ0
- いろいろthx
でも作家豪華すぎてこわいw
気持ちの整理がついたら入ってみるよ
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 15:25:13 ID:OJTGt8.20
- 現行IRCでホスト名分かるからBANしとけば……まあ乱暴な話だけど。
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 15:39:54 ID:mrydrpxQO
- IRCはなんだかやり方難しそうなイメージがあるなぁ
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 16:07:34 ID:Mne75qKMO
- >>721
一度お邪魔したことあるけど身構える必要があるような雰囲気はなかったぞ
むしろ気さくな人ばっかりだった
なんというか空の上の人たちというか人ではない何かとかそんなイメージだったけど
作者さんもやっぱり普通の人間だったぜ
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 16:16:18 ID:bun6XWUI0
- 万点作者っていってもプロじゃなくて素人だしな。
ちょっときつい言い方だけど。
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 16:54:13 ID:resX0O5E0
- 俄雨さんを相当久しぶりに見た気がする
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 16:59:15 ID:mrydrpxQO
- 個人的に微妙だった 短編だから軽く読めたけど
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 17:02:40 ID:UQHEtAyk0
- ババアクライシスの誤字が全然直ってないように見えるのは俺の気のせいなんだろうか。
修正したって書いてあるのに・・・。
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 17:13:32 ID:GiPY6bok0
- >>728
ありがとう
逆 に 修 正 し て た
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:17:40 ID:UQHEtAyk0
- はははこのうっかりさんめ
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 19:56:12 ID:fdiLuV3o0
- >>725
別にきつくないし、もっと言えばプロの作家でも似たようなもん。
チャットやIRCに出没するってのは話したいってことなんだし、実際話してみると普通に面白いよ。
……たまに変な人もいるけど。
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:08:42 ID:ohXb3Vfg0
- 俺のことかーー!?
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:12:24 ID:hTRApTkE0
- 誰てめぇ
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:12:27 ID:XnTvEcawO
- IRCかぁ。
自分が文章書きはじめたきっかけとなった作品の作者さんがIRCに来ていて、
それで自分の書いた作品を「読みましたよ、面白かったです」とか言われてしまったあの時は本当に嬉しかった。
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:28:09 ID:7yYnVRD20
- 美咲を書くときはレミリアを貶めなければならないってルールでもあるのか?
なんか好きなキャラを引き立たせる為、他を貶めるようなのがまた増えてきたような
気がする
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:37:16 ID:t3rXvgscO
- >>735
一昔前はめーりん中国呼ばわりボコられ落ちなんて日常茶飯事だったぞ。
いやキャラ貶めを正当化するわけじゃないが。
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:37:19 ID:mNC9bxXU0
- >>735
というかなんとなくだけど、数が増えたせいもあるだろうが最近の美咲は微妙なのが多い気がする
あくまで個人的には、だけど。電気羊氏のとかは良かったんだけどなあ
咲夜さんは美鈴のことしか考えないような人じゃないよとぼやいてみる
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:50:00 ID:7yYnVRD20
- >>736
以前の中国扱いとかのネタが酷かったのはわかってるさ
そんなのが収まってきてたと思ってたのに
最近また増えてきてるようにと思ったんだ
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:52:06 ID:XISBkLI60
- >>737
美鈴のことしか考えないような咲夜でもいいんじゃないか
何か問題あるの?
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:52:18 ID:VeJx2cqM0
- >>736みたいなレスをする意味が良く分からない。
関係なくね?
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:02:12 ID:MDD4DPtQ0
- まぁ咲夜さん瀟洒過ぎモテモテ過ぎってのも結構あるけどな
美鈴もレミリアもしかり
紅魔組は恵まれてるよ。
SSじゃあんまり無いけど同人誌では、
永遠亭も紫も冥界組も踏み台にされることはよくある。主に紅に。
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:03:59 ID:euBSn4GU0
- ここって基本的に紅魔館のキャラが何かしらの形で絡む話が多いからなあ
動かしやすいっていうのも理由の一つなんだろうけど
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:06:46 ID:cwl4Iaxg0
- 昔の反動だから仕方ないとか言っちゃうタイプか>>736
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:10:58 ID:VKVXlxmY0
- メンバー的にたいていの話をこなせるのが揃ってるからなー>紅魔館
特にネジの外れたイカレ話は紅魔館の独壇場と言っていい
んでレミリアは緋のあたりからこんなもんじゃないっけ?
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:13:21 ID:mrydrpxQO
- てか>>735の言ってる話ってどのお話さ?
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:18:07 ID:mNC9bxXU0
- >>739
俺も自分で書くくらい美咲好きだけど、原作でも咲夜さんはレミリアに忠誠を誓ってるわけだし、
その設定はなるべくないがしろにはしてほしくないってだけ
再三言うけど、あくまで個人的に
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:21:09 ID:kcC23Z9w0
- 正直ジャンル単位に関する傾向の指摘は(たとえ事実としても)話半分に聞いた方がいい
大雑把過ぎたり良作の例外を殆ど考慮してなかったりすることが結構多いし
量も質を支える大事な要素だという事を思えばあまり神経質になるのも考え物だ
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:27:36 ID:t3rXvgscO
- >>740
>>743
気分悪くさせちゃったみたいね
ごめん
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:30:29 ID:XvRkN5mQ0
- >>747
確かにね。
まあ、個人的には咲夜&美鈴に限らず、どのキャラの組み合わせも
あまりにベタベタしたものよりは「気の合う良き友人」くらいが
好きかな、読むにせよ自分で書くときにせよ。
個人個人の好みがあるから、全ての作風や傾向を好きになんてなれないのは当然のこと。
ただ、頭ごなしに否定さえしなければ良いんだと思う。
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:41:56 ID:XISBkLI60
- >>746
最近の微妙な美咲って具体的にはどんな話?
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:42:05 ID:7yYnVRD20
- >>745
わかりやすいのなら
○ちうさ氏の作品
古いのなら、名前は出さないけど
「夢の執事計画」
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:46:17 ID:ZvMd.fWY0
- ごめんなさいベタベタ甘いのが大好きでごめんなさい
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:08:53 ID:mNC9bxXU0
- >>750
例えば狗月氏の作品で、咲夜が人間をやめて吸血鬼になるってのがあるんだけど(連載物でまだ未完)
原作で咲夜は人間のままだって自分で言ってるわけで、
作中に出てくる「美鈴と一緒にいたい、死にたくない」ってのは咲夜がそれを決意する理由としてはなんだかなあって思ったんだ
ただ咲夜を美鈴と一緒にいさせたいために安易に吸血鬼化させるのはどうなんだと
俺はそういうふうにしてまでキャラをいちゃつかせてはほしくないってだけ
まだ作品は未完だし、今思い返してみれば、咲夜がそう決心するまでの経緯やら何やらがもうちょっと詳しく書いてあれば納得できたかもしれないし
単純に俺が咲夜さんには人間として死んでほしいってだけなのかもしれん
美咲好きだからこそ逆に展開に文句を言いたくなってるんだと思う、悪い
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:09:06 ID:R4buXq7I0
- 名前避けすればいいんじゃないかな
咲レミは何か美化され過ぎに感じる時も有るな永EXの会話の影響かしら
私的には紅茶に毒入れたりとか何か微妙にズレた忠誠な感が有るが。
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:09:07 ID:fdiLuV3o0
- >>749
分かる。
というか、べたべたならべたべたでそれまでの過程が欲しい。
いきなりラブなんです、かつ甘々ってのが俺は一番微妙に感じてしまう。
特にストーリーもなく本番だけのエロ同人がつまらないのと同じで。
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:11:10 ID:zOfap1HE0
- 個人的には映姫さまとかさとりんとか苦労人どころのSSが増えてほしい。
私が読みたいだけなんだけどね。
感覚的にだけど紅魔館>八雲家>魔法の森>永遠亭>その他の順に多いきがす。
人気もあるけど動かしやすいからかな?
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:12:19 ID:SK2YyNnA0
- こんだけ作品があるとタイトル名で中身が分からないときついな
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:20:04 ID:jhTXGq3o0
- 永遠亭なんかは神主からして動かしにくいとかなんとか言ってなかったっけ?
ところでその分類だと三月精は森かな。あ、でも最近神社の方に移ったんだっけ
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:20:13 ID:MDD4DPtQ0
- まぁ何の脈略も無く甘々は唐突だし描写不足と言える。
原作のキャラ達の関係は基本的にサバサバしてるからな。
キャラをいちゃいちゃさせるのも二次設定とするならそこに至る過程を書いてほしい。
好みとか関係なくね。
>>757
今はタグがあるからすごいありがたいな。
タグが無かった頃の事を考えられないわ。
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:21:27 ID:mrydrpxQO
- 八雲とか個人的に一番動かし難いな
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:26:22 ID:MDD4DPtQ0
- >>758
神主の言うそれって、
永遠亭は本編のSTGや黄昏格ゲーに絡ませ辛いって意味での動かしにくいでそ。
二次で動かし難いと思ったことは無いかなぁ。
三月精の少なさは異常。版権的に無理とかあるのか?
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:39:54 ID:VKVXlxmY0
- 紅魔館が多いのはトップの頭の中身の描写がしやすいからだと思う
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:47:42 ID:qCYpu.aA0
- >>761
三人出さなきゃいけないのが辛いんだと思う
ぶっちゃけ、ルナチャイルドだけとかのほうが使いやすいというか
- 764 :読書会に参加する程度の能力:2009/04/12(日) 22:57:15 ID:pLaIsaxQ0
- 読書会の話を忘れられてそうなので簡単にですが
【タイトル】キャベツ畑
【作者名】ナクト氏
【粗筋】魔理沙と霊夢が子作りをする
【話したい部分】
親を認めさせるには子どもをつくるのが一番なのか。
個人的には百合だけどギャグ分が強いし百合が苦手な人でも楽しめるのではと思った。
ところで巨大陰陽珠はどこに売っているんでしょう?
パートーナーはいませんがいざっていうときに無いと困るし。
こんな感じでいいの?
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:15:54 ID:SLbCew4M0
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】74(最新作品集)
【作品】獣の見る夢
【作者】俄雨氏
【あらすじ】
吾輩は阿猫。
【感想】
稗田家に飼われている一匹の猫と、主人のお話。
猫視点で進む物語は幻想郷の景色をちょっぴり違った雰囲気で彩ります。
なによりも主人公の猫がカッコよすぎ。後味の良い締めくくりでした。
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★★☆
猫派★★★★★
総合評価★★★★☆
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:34:09 ID:mrydrpxQO
- 今日プチの投稿数が凄いなw
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:36:40 ID:dZ523A.YO
- たそがれ格ゲーに絡ませにくいとか絶対嘘だろw
緋想天なんて、天気がテーマで本来レミリアなんか絡ませにくい筈なのに無理矢理出してるし
出そうと思えば誰でも出せる
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:46:22 ID:1MNi0NIk0
- 誤爆なのかそうでないのか、美鈴のことなのかそうでないのか判断に困る
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:47:22 ID:zYRzpPe20
- 確かに紅魔館勢は動かしやすいと思う。癖のあるくせに面子のバランスがいいんだろうなぁ。
そんなわけで、どんなわけか今日もレビュー投下( ・ω・)ノシ
最新作品集は初っ端から活きが良いなぁ。
【作品集】74
【作品名】鬼ごっこ
【作者名】大崎屋平蔵氏
【あらすじ】
激しい動悸が内から胸を叩く。息を殺して身を潜め、周囲に追っ手の如何を窺った。
運動量だけの問題ではない。ばくばくと外にさえ聞こえそうな心音は明らかな不安の証。
酸素を求めようにも、居場所を教えることに為るのでは、と大きく息をすることさえも憚れた。
物陰から周囲を窺っているのは火焔猫の燐。珍しく彼女は主から賜ったリボンを召していなかった。
それと言うのも、神社で振る舞われたお茶が事の始まり。霊夢の不審な行動におっかなびっくり飛び退いて、
燐は一心不乱に走って逃げた。一体、霊夢は自分に何をするつもりだったのか、それは定かには判らない。
ただ、どうしようもなく嫌な予感が否めなかった。このまま逃げるのは簡単だ。脱兎の如く駆ければいい。
でもそれは出来ない。出来ない理由が、逃げ出したその場に存在していたから。一人覚悟を決める燐。
神社は霊夢のテリトリー、援軍は期待出来ない。これは、敵地の真っ只中で奮闘する一匹の火焔猫の物語である。
【感想】
ここから感想。燐の視点から見ると相当の恐怖だろう。なにせ妖怪の天敵である博麗の巫女が、
得体の知れない目的を持って追いかけてくるのだから。形振り構わず逃げる燐の気持ちも推し量れようもの。
身に着けた大事な何かを失ったって構いやしない。目を逸らせぬ現実を突きつけられても泣きはしない。
走れ、逃げろ、彼方まで。地獄の鬼より恐ろしい、博麗の巫女がそこにいる。なんとなくリズム良く書いてみた。
とりあえず内容は最初に書いたあらすじ(これの修正前)でオチを残して全部書ききってしまったほど短い。
流石にこれじゃレビューと言う名のネタバレだ、と添削する作業に移らざるを得なかった。長いのが悪い? さーせん。
それは置いといてもこの作品において短いことはむしろ強み。読み易いのがやっぱ何よりだよね。その上、面白い。
恐怖に慄く燐の錯乱振りは必見。読んでいるこっちがはらはらしてしまう。描写がなかなかに際どいし。
文章力 ★★★★☆(少々短く簡潔にまとめてあるので判断に困るが、充分上手いと感じる)
構成力 ★★★☆☆(水準くらいかと。悪いと言うわけではない。この短さでこれなのでむしろ評価できる?)
読み易さ ★★★★★(これに尽きる。最近短いのしか読んでないぞ。どうなってるんだ。時間をくれ)
満足度 ★★★☆☆(これが漫画だったらなぁ! なんで文章じゃあ映像として捉えられないのかなぁ!)
総合点 ★★★★☆(少し空いた時間に、何かちょろっと読みたいな。そんな人にお勧めの作品)
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:48:08 ID:mSXHDzhg0
- まあパイナップルサンドでも食って落ち着きなよ
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:51:12 ID:1MNi0NIk0
- な
が
い
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:51:35 ID:EZpT5h7w0
- シュウ酸で舌がびりびりする
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:57:48 ID:sz7H8ABo0
- いちゃいちゃさせる過程をしっかりと書いてるSSって少なくない?
どのカプにしろいちゃつかせるのが当たり前って感じのものが多い気がするぜ
まあ、読んで面白ければ全然いいんだけどなー
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:59:49 ID:wn8uWMqM0
- 少ないというか、無いんじゃないだろか・・・
ちょっと思い当たらないな。まあ甘甘に理由なんて求めてないけどね!
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:02:39 ID:pyBoM3r.0
- 過程が大事だと?
そんな便所の鼠の糞にも劣る考えが命取りよ。
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:02:48 ID:hZw58zD20
- そりゃいちゃつかせてナンボなのがイチャSSなんだから……
過程が長いとさっさと話進めろや、という気分になるから適当に長すぎず短すぎずのバランスが理想
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:02:51 ID:XOXOCeCk0
- まあどの位書けばしっかり書いたことになるのかって話でもあるし
もうこまけぇこた良いんだよって言うしかない
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:03:26 ID:SD9eZ5bc0
- 甘甘系程評価が当てにならんものはない
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:04:20 ID:nUyl6fgA0
- なんとかカッター
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:04:53 ID:NuR4nDW.0
- IRCは本当に誰でも歓迎なのでしょうか
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:06:54 ID:TbIJeVk20
- 言われるほど甘甘って高得点な作品は無いよね
いつ言われてたかは忘れたけど、低得点になりにくいってだけな気がする
まあ・・・低いやつは低いけどさ・・・
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:07:05 ID:Wo3JwV0U0
- >>775
DIO様、ここでは落ち着いてください
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:09:23 ID:f4SolGLU0
- 需要が有ること自体は悪いことじゃないさ。
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:14:41 ID:vzZYjums0
- 風愉菓子さんの好きシリーズはまさにその過程を描いてると思うんだけどね
まあいちゃいちゃにたどり着く前に爆発しちゃったみたいだけど
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:20:00 ID:RTI4aN5IO
- >>781
つ『ミルクティはお早めに』
まぁ、これ以外は思い付かないけど
普通のなら2000点いくかいかないかくらいだと思うな。個人的に。
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:20:49 ID:MChVcquM0
- >>784
多分リビドーが迸っちゃったんだな。
後編が終わったらまたもとの路線に戻ると信じてる
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:22:34 ID:BIhNGSYA0
- 一定の需要はあるけど万人受けじゃないってことか。甘々とかガチ百合は。
時々読むけど、自分じゃ恥ずかしくて書けない。
ある意味才能だ。
>>780
そそわchには入ってないけど、
緋想天のchなんかはROM専が大量にいる
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:23:54 ID:LWubSm460
- >>780
IRCは来る者拒まずにございます。
けれどみな、新しい人も長い人も差別区別一切なく無遠慮に振る舞いまする故、どうか用心してお越し下さい。
そうですね。適正というわけでもないですが。
作者の本性、下ネタの乱舞、突然始まる麻雀大会などに興味がおありでしたら、是非にどうぞ。
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:26:15 ID:cVYtgZo20
- >作者の本性、下ネタの乱舞、突然始まる麻雀大会
うむ、決めた。絶対いかねえ
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:27:41 ID:7lVn1G3wO
- いちゃいちゃする過程を書いてる作品みたことあるけど、今度はそうしたらそうしたらで
いきなり百合になって違和感あったとか、友達関係のままでよかったとか書かれてたな
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:32:45 ID:Aaa6NaUw0
- 初見からだんだん意識してって積み上げていったらえらい量になりそうだな
片方が一目惚れしてるとこから始まるのが多い気がするけど
自分でやるとなると、心の機微がどっきんことかこっ恥ずかしくてできねぇw
友達以上くらいで一緒にいるのが普通、程度に留まりそうだ
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:36:09 ID:XOXOCeCk0
- そういう話を書く為の経験値が俺にはまるで足りてない
書いてもぺらい話になりそうだ
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:37:46 ID:pyBoM3r.0
- 姉妹百合ならなんの問題もなかろう。何を迷っている。
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:39:56 ID:wZgzBy/M0
- 姉妹百合に魂を縛られている某氏が居る匂いがするぜ
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:47:29 ID:WC80vIvo0
- なーに、恋の過程に間違いなんてあるもんか
ただし法律や良識、社会通念に著しく反する場合は除く
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:48:38 ID:QddnopeE0
- アリスの家に遊びに来た魔理沙。
邪険に扱われながらも入れてくれたちょっと甘めの紅茶を飲む。
ふと気づくと、ティーカップの柄がこの前と違う。
よくよく思い出してみると、月毎に異なる花柄のティーカップを使っていた。
内向的で根暗なのかと思っていたけど、結構細やかなんだな、と改めて見てみると
髪をかき上げる仕草とか、カップを置く時の丁寧な置き方とか、物凄く女の子っぽかった。
カップから離れる指のしなやかな動きを見ていたら、不審に思ったアリスが顔を覗き込んできて目が合ってしまった。
どっきんこ
胸が高鳴った。僅かに膨らんだ気がした。
その様子を見ていた咲夜さん、胸を大きくしようと紅魔館の面々を相手になんとかどっきんこしようとするサクセスハートフルストーリー。
しかしその行く手には姉妹愛という強敵が立ちはだかっているのだった。
果たして咲夜の胸は大きくなるのか? はたまた小さくなるのか? 必殺技「スーパーささにしき」を武器に、戦え咲夜さん!
なるほど、紅魔館の話が多いのも分かる気がする
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 01:43:26 ID:AWcFgn/I0
- >>796
メイド長はいつのまに究極戦隊に仲間入りしたんだ
……あと、そのあらすじイイね!
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 02:13:38 ID:4eY73FAU0
- 何故か烈海王が早苗の格好してて
「奇跡が通じない……無念……無念!ウワアアアアア!」
って言いながらグルグルパンチしてる夢見た。
疲れてんのかな。
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 02:15:58 ID:je6voLHs0
- >>797
問題は、誰が最強のあの人か、だ。メガネっ娘いないし。
未だに創想話の年齢幅が掴めん。
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 02:21:54 ID:QddnopeE0
- >>797
いやだって、「コウマカン」と「コウガマン」って似てるじゃない?
>>799
霖之助でいいんじゃない?
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 02:24:11 ID:nULCRSDo0
- アリスの家に遊びに来た魔理沙。
邪険に扱われながらも入れてくれたちょっと甘めの紅茶を飲む。
ふと気づくと、ティーカップの柄がこの前と違う。
鯖、鮪、鰺。魚の名前がずらりと並ぶ。
なんでお寿司屋さん仕様になってるの?
よくよく思い出してみると、先月はミスター○ーナツのロゴが入ったのを使ってた。
内向的で根暗なのかと思っていたけど、単に趣味が普通じゃなかっただけなんだな、と改めて見てみると
ねじり鉢巻きを締める仕草とか、握ったシャリの丁寧な置き方とか、物凄く江戸前っぽかった。
タンマタンマ。なんでそんなナチュラルに寿司握ってるの、アリス。
紅茶とお寿司は似合わないだろ。いや、そういう問題じゃなくて。
ネタから離れる指のしなやかな動きを見ていたら、不審に思ったアリスが顔を覗き込んできて目が合ってしまった。
みー
光が共振して高鳴った。僅かに膨らんだ気がした。
ってレーザー撃っちゃったよ、うわあ、と動揺する魔理沙。
違うんだ、アリス。これは乙女の不安と揺れ動く心が迸った結果なんだ。
決して、お前の寿司が食いたくないわけじゃない。
だってさ、馴染みのない寿司屋さんなんて入りにくいだろ?
誰だって不安で胸がドキドキするもんさ。そうだろう?
嘘じゃないって。ほら、刺身包丁なんか置いて私を見ろよ。
歯がかちかちいってるだろ。今でも震えが止まらないんだ。
ただ、できるなら、紅茶じゃなくて番茶が良いな。
うん、紅茶も美味いけどさ、アリスが入れてくれた番茶も飲みたいんだよ。
な、いいだろ?
頬を赤らめたアリスがお茶を用意しに部屋を出た隙に、窓を割ってフルスロットルで逃げ出す魔理沙。
すみません。私には百合なんて無理でした……。
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 02:24:44 ID:4eY73FAU0
- >>800
はむすたさんの眼鏡君的に考えるとけーね先生だろう
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 02:30:58 ID:9D8fLzD.0
- ここは書けなかった作品のあらすじを投棄するスレじゃないよ
どうせならこのあたりで書き散らしても良いんじゃない
投稿するまでもないSSスレ 7/7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205989440/
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 02:57:09 ID:fi3eewEA0
- >>801
あんたの文章嫌いじゃないぜ。
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 03:12:05 ID:W2fxc9ww0
- 久々に読みたいSS思い出して行ってみたらアクセス規制されてて泣いた。
俺が何をしたというのだ・・・
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 03:50:03 ID:NuR4nDW.0
- Coah ←謎の文字列
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 06:48:15 ID:tHUj/rlsO
- >>799
『夢を探す科学』って東方で一番ロマンに溢れている二つ名だと思うんだ…
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 08:37:39 ID:CRR/WpjU0
- >>781
百合ものが高得点になりにくいということはないと思う。
創想話内全体検索で『村人。』氏『FELE』氏で検索してみそ
結局、どんなジャンルでも書く人次第ってことじゃまいか
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 09:08:30 ID:twdGdEJ20
- 百合と女性同性愛者は何か違うん?
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 09:11:38 ID:KQ7SiFc20
- 百合は幻想、レズビアンは現実。
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 10:25:49 ID:Cze.TyyA0
- >>808
「なりにくい」と「ならない」は違うからそれは反論にならんのでは
まあジャンル効果について語るならあいまいな印象論じゃなくて
客観的データをそろえて統計的分析まですると面白そうだけどねえ
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 13:42:23 ID:NYkZgAHQ0
- >>811
百合のタグで検索して、その平均点と全体平均を比べてみたら
百合が2585点、全体がCoahより2552点。
統計的手続きをするまでもなく差が無かったとさ。
ただ、高得点をとる作家ほど、ジャンルタグをつけるみたいな相関があると何とも言えない。
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 13:51:47 ID:h94QCgGE0
- 現状タタグでジャンルの選別が出来てるとは言い難いしな。
需要の差は有って当然だと思うが、それでも気になる人は
虻さんにジャンル別で創想話を分けてくれと要望すればいいんじゃねえ。
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 14:07:05 ID:cVYtgZo20
- ネタに走ったタグなのに点数が低いと笑える
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 14:52:25 ID:UfoYjowM0
- >>809
ただの言葉遊びって認識、
以前なら行き着くとこまで行くかどうかだったけど、そんなのも関係なくなった気がする。
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 17:34:39 ID:ajk8.pLM0
- 無印とプチの差みたいなもんだと思えばいい
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 17:50:13 ID:WjKCc.KQ0
- 亀だが>>761
三月精の話が出る度にポール・ポジションを薦めたくなる
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:16:11 ID:2dOdK1xo0
- 前スレから今までのレビュー久々に纏めといた。ミスってたらゴメン。
あと読書会ってのスルーしちゃったんだけどまずかったかな……
毎日レビューしてる人も凄く長いレビューを書いてる人もがんばれ。
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:24:39 ID:/fSEXSLQ0
- 策謀琥珀氏は同人ゲーム何個も出してるのに
SSは随分叩かれてるな。成長してないって理由で
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:31:11 ID:zAuBzEsQ0
- ぶっちゃけPNの時点で恥ずかしい。サイト名すら恥ずかしい。
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:31:25 ID:HSbr8rG.O
- >>818
編集乙です
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:41:12 ID:RTI4aN5IO
- PNって基本なんか恥ずかしい
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 19:45:24 ID:.FbIAPxEO
- 月影
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 19:54:20 ID:xBd3/yhM0
- 個人的な感覚だけど、漢字四文字で普段使わないような漢字が混ざった
PNには地雷作家が多いような気がする……もちろん、中にはマトモな人もいるだろうけど。
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:17:29 ID:6xIvuVaY0
- それを言ったところで何になるというのだ
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:24:42 ID:wnT44CP.0
- 八重結界はセーフだなw
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:25:58 ID:BIhNGSYA0
- PNが恥ずかしいなら毎回名無しでいいじゃない。
どうでもいいけど、そそわが匿名SS投稿掲示板になったらどうなるんだろ。
大半のSSは見分け付かないだろうが、
一部作者とかは文体が独特だからすぐに特定されそうだな。
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:36:23 ID:Y7spGKIA0
- yuzさんとかわかりやすそうだな
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:42:04 ID:fTNi6X96O
- いこのさんも分かりやすいな。
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:43:12 ID:/bFuZw3.0
- 匿名なら他の作者さんの文体を真似して投稿してみるだろうなぁ
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:58:58 ID:/qw/cR1k0
- >>808
FELEの旦那の続きマダー
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:10:09 ID:QddnopeE0
- 0080が好きな俺としては、胡椒中豆茶氏やイムス氏のタイトルを見ると、こう、もにょる
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:21:05 ID:GwUpmAoU0
- 胡椒中豆茶氏の方は言われるまで気づかんかった。
確かにウォー イン ザ ポケットとも表記されてたなぁ、アイキャッチで。
さて、ミンチの用意をしながら読むか。
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:27:11 ID:R6dYygHg0
- >>815
でも、対象変えてBLとガチホモだと言葉遊びとかそういう生っちょろいもんじゃ無い気がするぞ。
昔、BL狂いの妹にガチホモビデオ見せたら殴られた。
やっぱ幻想って大事だよね。
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:41:04 ID:7mkBXfJI0
- MMORPGでよくある、
名前に姫、神、聖、魔、龍 とか入ってたらイタイキャラ、っていうのと同レベルだな。
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:44:15 ID:OnC.X3d.0
- 逆にこのPNはセンスあるなってのはいるの?
俺は蟹人間コンテスト氏。
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:49:08 ID:9XSkRjLc0
- ダイヤモンド混ぜ混ぜビビンバ氏
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:49:28 ID:SHOEIrYI0
- ねじ巻き式ウーパールーパー氏
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:49:35 ID:Fem47zOc0
- 紳士的ロリコンさんとか
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:51:16 ID:XH09/6mE0
- zuy氏
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:51:41 ID:hZS9fYPQ0
- 3.DIJのピストル
/オレンジレンジ
これは流石に死んだ方がいいと思うわ
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:52:31 ID:hZS9fYPQ0
- 誤爆しましたごめんちゃい
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:54:23 ID:8.y.saAw0
- マグネットパワーマイナスみたいな感じの人
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:55:06 ID:PXK4sHJkO
- 人比良さんとか
>>841
一瞬すげえPNだと思った
- 845 :姫神聖魔竜:2009/04/13(月) 21:57:29 ID:cVzM/WCY0
- 過酸化水素ストリキニーネ氏とか
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:58:27 ID:ajk8.pLM0
- >>845
お前の名前欄に惚れた
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:01:45 ID:bxF5PYL60
- ttp://www.kt.rim.or.jp/~youie/cyuname/cyuname.html
PN考えるのが苦手な人にオススメ
オリキャラにも使えるよ!
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:02:05 ID:H1vlqBKk0
- 漢字カタカナだと、大体のはそれっぽく見えるからなあ。
そういう意味では、歪な夜の星空観察倶楽部氏はセンスが凄いと思う。
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:08:25 ID:KQ7SiFc20
- 煉獄氏とかw
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:09:56 ID:wnT44CP.0
- 個人的な好みとしては、漢字二文字系のシンプルなのが好きだな。
東雲、冬扇、日間、俄雨、村人。さん(。が違うかもだけど)って感じが好きかも。
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:11:42 ID:QddnopeE0
- >>850
>>847のサイトで2文字で命名してみたら「愛媛」が出たんだが、これでも構わんかね?
- 852 :姫神聖魔竜:2009/04/13(月) 22:14:44 ID:cVzM/WCY0
- 愛媛出身の俺がどう反応していいかわからない。
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:15:26 ID:RTI4aN5IO
- 漢字二字って他にも結構いるなw
水崎、銀河、喉飴、蛙葉、一択、脇役(敬称略で)
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:16:52 ID:FMXzWj1U0
- >>847
魔魅とか出てきて一瞬ぽかーんってなった
しかしこうしてみると東方は厨ネーム多いよな
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:18:54 ID:jBj0wnjI0
- >>835
†癒聖天使☆猫姫†かw
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:20:36 ID:QddnopeE0
- 魅魔様と霧雨、咲夜は確認した
藍はまんまだなぁ
>>852
大丈夫、俺も愛媛出身だ
だがその前に、そのHNどうにかしろw
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:24:04 ID:EBf3dVoo0
- 闇とか氷とか神とか薙とか入ってると危ない
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:34:59 ID:je6voLHs0
- 毛玉おにぎり氏はいいHNだと思う。
なんとなく頭に残るし、美味しそうだし。
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:38:00 ID:aPypLRkM0
- 皆様は名前もサークル名も一般名詞過ぎて
(しかも文脈的に普通の文章中に組み合わせで
出てきても不自然でもない)
検索性が悪くて困るなどという後悔をせぬよう
気をつけてください……
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:40:49 ID:9JwxD8Vs0
- ワタシ気象とかアニメキャラとかとケンサクが被るアルヨ
- 861 :闇神氷薙:2009/04/13(月) 22:43:06 ID:cVzM/WCY0
- >>856
どうにかしてみた。
・・・といってもそろそろしつこいだろうから消える。
じゃあの。
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:43:24 ID:GwUpmAoU0
- ふーむ、俺ももうちょい変なPNにしてた方がよかったかなぁ。
誰も検索してくれそーにないけどね、ハハハ……ハ……。
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:44:02 ID:XH09/6mE0
- んじゃ逆にヘンなPNは?
痛いというわけじゃなく、いまいち語呂が悪いというか
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:46:14 ID:nUyl6fgA0
- Spheniscidae氏とか。
ラテン語か? 未だに読めない……
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:46:36 ID:TbIJeVk20
- じゃあ余りにも普通すぎるPNで損してる作家って誰ですか><
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:47:05 ID:NYkZgAHQ0
- はむすたさんって名前はいいと思う
ハムスターみたいで可愛い
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:47:12 ID:9XSkRjLc0
- 過酸化水素ストリキニーネ氏かなぁ?
凄いインパクトがあって覚えてるけど、いつもは過酸化水素さんって覚えてたw
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:48:28 ID:je6voLHs0
- >>863
aho氏。私にはどう考えてもどうかと思うHNとしか。
悪く思っている訳ではないです。一応。
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:49:55 ID:OqQHGfgk0
- そそわWikiでちょっと見てみたんだが、猫ってつく人多いなw
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:49:55 ID:RTI4aN5IO
- 過酸化さんはインパクトが凄かったw
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:51:15 ID:PXK4sHJkO
- 「ら」さんは名前検索が出来ないから困る
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:51:17 ID:ajk8.pLM0
- 過酸化さん初作だけ名前違うんだよね
初作が一番好きな俺くらいしかこんな事いちいち覚えてないかもしれないけど
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:51:54 ID:EBf3dVoo0
- 下手に考えるよりああいった人達はぱっと感性でこれでいいやって決めるんだろうなあw
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:52:09 ID:.FbIAPxEO
- 改名したら点がのびるって本当ですか
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:53:04 ID:p/Kza5lA0
- >>864
読みは「スフェニスキダエ」になるかな。
動物分類学でペンギン科を指す言葉だよ。
分類のグループ(というか生物の学名)は原則としてギリシア語かラテン語だから、そのどちらか。
たぶんペンギン好きの人なんじゃないかな。
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:54:21 ID:4JbIv/2I0
- >>864
すべにずきでぃ
だったような気がしないでもない
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:55:34 ID:TbIJeVk20
- >>864
象形文字としてしか認識してない
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:59:39 ID:nUyl6fgA0
- >>875>>876>>877
みんなありがとう。調べてみたらペンギン科の学名だった。
気になって夜も眠れなかったんだがこれですっきりだ。
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:00:22 ID:1JHjCBZk0
- >>862
いつのまにか自分で書き込んでたかと思ったくらい同意w
さほど特殊ではない苗字のみだから、検索でたどり着こうとしても絶対無理。
ま、検索してまで辿りつこうと思ってくれる人はいなそうだけどw
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:05:08 ID:grokCv8M0
- 誰も検索しなさそうな私にも隙は無い!
というわけで誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】74(最新作品集)
【作品】今昔妖怪ノ山
【作者】春雨氏
【あらすじ】
河童と人間は盟友。
そして今日も、河童は一人の人間と出会う。
【感想】
教科書に載ってそうだな、なんていう感想がまず浮かんだお話。
淡々と語るにとりがなんとも妖怪らしくもあり、また寂しそうでもあります。
妖怪と人間の違いを感じられる作品でした。
いい作品なんだけど、なんだかこう……言葉にしにくい。
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★★☆
胡瓜☆☆☆☆☆
総合評価★★★★☆
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:05:35 ID:.mzIGGKQ0
- 俺は改名する前は名前で検索入れても18禁サイトばっかだった
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:06:58 ID:UfoYjowM0
- >>879
多分、たまに居るよ、
低得点、低レートを繰り返してる私のところに検索で来る人とか居るくらいだから……。
どういう経緯で探そうと思ったのか疑問に思いつつも来てくれた事には、嬉しくて涙が出そうになることもある。
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:08:33 ID:Y7spGKIA0
- 自分の名前をそのまま使ってる人もいるわけです
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:12:03 ID:YeFX.htEO
- 佐藤厚志氏とか久我拓人氏が本名じゃなかったら逆にすげえ
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:13:32 ID:OnC.X3d.0
- 床間たろひ氏←とかも本名もじっただけのような気がするけど、あの人のことだから
もうひと捻りしてんだろうか。
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:13:58 ID:RTI4aN5IO
- 久我拓人氏は本名じゃない気がする なんとなくだけど
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:15:47 ID:twdGdEJ20
- てゅか本名はマズイと思うぜ
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:21:02 ID:XH09/6mE0
- >>885
それ逆から読むだけじゃないのか
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:23:09 ID:OnC.X3d.0
- >>888
逆から読むのは←矢印書いてる通り、分かってるけど、
あの人ならもうひと踏ん張りしてくんないかな、ってこと
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:27:05 ID:p/Kza5lA0
- ペンネームの話というのも面白いね
こういう流れになると「自分語り乙」とか「作品の話をしろ」とかの反応が多くなりがちだけど、
書くだけに限らず何かを表現したい人にとって、PNってそこそこ大事なものだろうし。
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:29:51 ID:62vv7fhgO
- >>881
私は検索入れたら宿泊施設だらけでしたよ。
結構ポピュラーなのかしら?
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:30:01 ID:/z9vJjI60
- にんげん氏は見ようによっちゃスゴイPNだと思う。
……むかし使ってたダビスタの牧場名と同じなのよねー
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:53:44 ID:PXK4sHJkO
- >>880
毎度ながらレビュー乙。読んできた。
なんというか、しんみりだ。
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:55:12 ID:PBs6LfJ.0
- 春雨氏て三色竹取物語の人じゃないか。
いや懐かしい。そしてありがたい。また読めるなんて。
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:19:51 ID:ixtjK9Lw0
- >>817
YOUレビューしちゃいなYO
三月精題材にして書ける人は総じて巧い気がする。
ソースは人比良氏。
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:24:59 ID:TA6ThX..0
- もう作者についてもレビューしちゃえYO……って、ここまでくるとわけ分からんな。
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:37:50 ID:chFo9VAoO
- カーレースのやつすごかった。
甘いし粗いが面白い。
ロマンのあるSSはいいね。
祝・ヘルシング完結って感じだわ。
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 01:38:58 ID:eTAOATjw0
- カーレース吹いたww
でも文章細かくて泣いた。もっと本読もうっと
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 01:53:54 ID:KzO8h1es0
- カーレースのはタグ見て「ハードル高そう」と思った
大部分わけわからん
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 02:09:16 ID:tdo6U80QO
- チャイルドパニック、大分いろいろと無理があったけど不覚にも泣いた
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 06:33:19 ID:geiHcH3IO
- カーレース、凄いな。アレ。
俺も最初は>>899状態だったけども、読み始めたら読み終わるまであっという間だった。
多分万人ウケはしないだろうけど、どうしてかあの文に魅入られられてしまった。
とにかく、最初の1スクロールだけでも読んでみて欲しい。
ビビビっと何か伝わって来るモノがあったら、きっともうハマってる。
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 06:54:36 ID:rAnk1djs0
- よくあれを1スクロールも読めるなあ 俺には無理だった
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 07:03:38 ID:tnjmi.e60
- 馴染みがあるような文章。
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 07:46:34 ID:.n6JP6zE0
- 最近は、作品のレベルもあがってきているのか、平均的に点数が高いな。
それともマイナスがなくなっただけか
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 08:08:36 ID:53gevJRIO
- 読者が変わっただけだと思うが
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 08:27:38 ID:geiHcH3IO
- 俺自身、マイナス点がなくなってから入って来た人間だからかは分からんが、
偶に『周りと物差しの長さが違う』と思う事がある。
このスレで『満点は50点?それとも100点?』
なんて話題が出た時なんて、疑問符ばかりが頭に浮かんだし。
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 09:00:04 ID:M/y/etBU0
- おまえがなにをいってるのかさっぱりわからん
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 09:12:47 ID:hk393CLEO
- その長さの違いについて言及してくれんと
何が言いたいのか全然分からないぜ
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 09:22:01 ID:AzZLrvkwO
- こんな日本語もろくに書けん奴がカーレース凄いとか言っても
説得力がまるでねえな
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 09:54:25 ID:xrDTd3r20
- 簡易が最高50点だから基本50点満点で60点以上はご祝儀
みたいな議論が過去有った気がする。
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 10:04:44 ID:53gevJRIO
- 昔の作品読んでると、40点コメの内容とか凄い絶賛してるコメだったりするよね
今は50点以下のコメだと批判的な内容のものが多いけど
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 10:46:15 ID:vkVGVeGI0
- なんつーか、点数も50点が低得点扱いされてるってのもあるけど
え?これ1000点、2000点?って作品が増えた気がする。
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 11:41:32 ID:rgMz9RoI0
- 50KB以上はいくら面白くてもあんまり点数伸びなくなってる気がする。
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 11:45:08 ID:geiHcH3IO
- >>908-909
すまない。表現を省き過ぎたか。
俺が点を入れる時は、『コメントしたいかしたくないか』をまず考えて、
『したい』って思ったら50点。そこを基準にして、
『描写が上手い』とか『オチが綺麗』『○○可愛い!』『よく分からんが心が震えた』
とかで加点、減点するから、50点を下回る事はまず無いんだ。(マイナス付けるような作品は『戻る』押すか『合わなかった』で流してしまってそもそも点を付けない。)
だから、50点が満点とか言われるとピンと来ないし、内容を絶賛しながら70点付けてる人を見ると、『なんでもっと点を入れないんだろう?』って思ってしまう。
このところそういう経験が続いたから『物差しの長さが違うんじゃないか?』
と思ったワケ。
一応言っておくと、俺の日本語の拙さと作品の面白さの間には何の関係も無いからな。
あれは合うか合わないかがとても激しい作品だとは思うけれども。
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 12:02:36 ID:xrDTd3r20
- >>911
昔はコメ有りでも50点満点だった時が有るのです。
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 12:04:45 ID:xrDTd3r20
- 満点はなんか違うか50点までしか入れられなかったんです。
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 12:08:44 ID:EKIMkcEg0
- そりゃ人によって物差しが違うのは当然だろう。
好きなキャラが活躍してたら文章とか構成は別にして百点入れたくなっちゃうものじゃね。
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 12:24:16 ID:53gevJRIO
- >>915
俺が見たのはその時じゃないよ 他にコメ80点とかいたし
しかし、読み始めると止まらないな。面白い。
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 13:43:01 ID:HYfgkRf60
- 最新の春雨氏は三色の人なんだろうか?
それっぽい文章の気はするけど確信ないな。上の話じゃないけど、偶然名前がかぶったってことはありそうなPNだから。
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 13:44:55 ID:HYfgkRf60
- うへぇ。無意味にあげてごめん。
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 14:48:45 ID:CLJ.qb120
- カーレースはどうにも無理が多くて合わなかった。
話としてはyuz氏の『仮面少女』の中盤みたいな匂いがする。
わりと嫌いな言葉だけど「東方でやる意味あるの?」
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 14:53:10 ID:DTmOIQtA0
- >>905
mjd?
昔とどう違うのかしら
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 15:21:32 ID:epKjTBM60
- そういや儚月抄で出てきた設定に関してはもう使っていいんかね?
単行本待ちのがいいのかなやっぱ。
プロ東方ファンの皆様には不人気だけど個人的にはおもしろかったわ
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 15:22:51 ID:vkVGVeGI0
- 釣りかい
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 15:23:24 ID:vkVGVeGI0
- 誤爆
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 15:34:15 ID:EKIMkcEg0
- 儚月抄タグ入れときゃ問題ないんじゃない?
個人的にも逆の意味で過大評価な作品だとは思うけど。
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 15:39:44 ID:53gevJRIO
- >>922
個人的に見てだけど、コメ高得点をする読者が増えた気がする。
昔はコメ0で3000点以上Rate9やコメ5以下で5000点とかあったけど、今じゃそういうの見なくなったし。
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 15:42:05 ID:53gevJRIO
- ↑訂正 コメ5以下で4000点付近の作品
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 15:42:51 ID:7tN1vFj.0
- >>923
あれは結局いつも通りの幻想郷だった気がするのだけどね。
気になるなら下巻でるまでの間、タグに「儚月抄ネタばれ注意」つけとけばいいと思うよ、
旧作なんて知りたくても知れないし……書いてる人たちは
旧作の動画とかでイメージ膨らませてるのかなぁ。
魅魔様出したい……。
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 15:58:57 ID:2xWFLuCU0
- 俺も儚月抄ネタは既に浮かんでて書く予定だけど
次のキャラメルで小説版が終わってからにするつもり
現時点だとSTGで言えば全エンディングの内の半分を見終えた所って感じに思うし
どうせなら全部見てから書きたいしねぇ
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 15:59:03 ID:8cHJQ8iE0
- 俺は昔より100点とか高得点にするようになったと思う。
50点だとRが下がっちゃう時があるから、特に問題点もないのに
Rを下げてしまうのはなんか悪いなぁと思ってしまうわけですよ。
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 16:34:03 ID:F4RKCzYc0
- 感想書いてまで60点以上を入れたいと思う作品は半年に一つあるかどうかという所かな。
普段はまあまあなら40点で悪ければ10点の2択。
以前ならマイナス点があったのだから、今はだいぶ甘くなってるような気がするよ。
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 16:43:24 ID:CLJ.qb120
- 感性は人それぞれとはいえ1000作品に1つ程度しか高得点付けたい作品が無いっていうのは感受性が低いだけなんじゃないだろうか……
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 17:05:21 ID:geiHcH3IO
- >>933
でも、普段からコメ+80点とか連発してると、1000作品に一つくらい
『100点じゃ足りない!!』って作品が出て来てしまうんだよねぇ。
俺が普段点を入れる時は、そういう『規格外』の作品は無視してるんだけども。
………って何か言い方がおかしいな。
『規格外』の作品に出会った時の為に、もう少し国語を勉強するかな。
ところで、>>932がコメ付き高得点を入れた作品が気になるな。
もし差し支えなかったら幾つか教えてもらえないだろうか。
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 17:09:55 ID:M/y/etBU0
- SSなんて所詮素人が書いた文章なんだから
創想話スレ住人が求める高尚で文学的な作品なんてその程度しか無いだろ
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 17:12:25 ID:4oXlDYDI0
- コメつける時は50点以下を入れられないヘタレな俺
それが例え批判的なコメでも
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 17:14:27 ID:2DgNY9B.0
- まあコメントするのが億劫で読み切っても点数入れない人もいるだろうから不思議じゃない
儚月抄は本当にネガキャンが惜しかったなーと今のうちにいっておこう
おかげさまで自分の名前出して感想書くのも怖いぜ
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 17:21:17 ID:CLJ.qb120
- >>934
んじゃ「100点以上」で一纏めにして100点つければいいだけだろ
というか君のその「普段からコメ+80点」での20点の余地はそのために残してんじゃないの?
あと軽く1000作品に1つって軽く言うけど何作品くらい読んでるの?
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 17:39:32 ID:/vS6sKIk0
- ていうか最初に「1000作品に1つ」って言葉を出したのは>>933
つまり>>938なんだけどさ
どっから出てきたの? 1000作品に1つって
あとそもそも、好みなんて人それぞれなんだから
それに文句なんてつけるもんじゃあないと思うのよ
他人が何を好もうが苦手としようが、そんなのその人の勝手なんだし
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 17:51:24 ID:MYJxU5bw0
- >>921
感性は人それぞれとはいえカーレースに「東方でやる意味あるの?」っていうのは感受性が低いだけなんじゃないだろうか……
って言われりゃID:CLJ.qb120だって良い気持ちはしないだろーしなぁ。
確かに他人の好みにアレコレ言うもんでもないわな。
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 17:55:15 ID:CLJ.qb120
- >>939
今年一年で増えた作品で残ってるのがおよそ2000、>>932の期間が半年、
まあそういうこと、別に無根拠な数字でもなんでもないよ。
ああ悪かったね。プチあわせて10000作品以上読んでもいまだに新作等で
ちょっとした言い回しとかに感銘を受ける自分としては信じられないことだったからね。
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 18:01:12 ID:CLJ.qb120
- >>940
別に、どれか一つの作品を指してそれがあわないことに文句付けられても気にもならないよ。
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 18:07:21 ID:EKIMkcEg0
- むしろ半年に一つぐらいしか60点以上入れる作品に出会えないってのは、
自分からすると苦行すぎるな。そんなんだったらとっくにそそわ卒業してるだろう。
点数評価のさじ加減が厳しいか読んでる作品数が少ないか、どっちかなんだろうけど。
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 18:16:13 ID:geiHcH3IO
- >>938さん
>>933における数字はあくまでイメージを掴み易くする為のモノであり(例:『万に一つ』や『十中八九』)、
具体的な数を表すモノでは有りませんでした。誤解させてしまってすみませんでした。
>何作品くらい読んでるか?
多分、ここに来てから200〜300くらいでしょうか。
過去の『名作』というのも色々摘んだ感覚からすると、『規格外』は5作品集で一つくらいだと思ったのですが、>>933の
『1000作品に1つ』という書き方が『なかなか無い』という意味を上手く表していると思い、流用させていただきました。
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 18:23:17 ID:Ts5OmT5E0
- この手の「自称グルメと味音痴の話」はどんなジャンルにも当てはまるな
- 946 :944:2009/04/14(火) 18:23:50 ID:geiHcH3IO
- アンカミスすみません。一つ目の>>933は>>994でした。
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 18:27:19 ID:V2g8djjk0
- >>937
ネガキャンってのは自分が有利になるために競争相手を貶めることなんで
そういう意味では儚月抄にネガキャンはなかったと思う
(いや俺が知らないだけかもなんだけど)
まぁ儚月抄を面白くないと言ってる人は確かにいるけど、その辺の好みはそれぞれだしねぇ
自分は儚月抄大好きだけど、その「大好き」を面白くないと言う人に押し付けたくはないし。
好みに「正しい」「間違ってる」は無いのだから、押し付けは鬱陶しいだけだと思うのよ
とまぁ、創想話の感想についても同じことが言えると思う
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 18:39:10 ID:1gGiMLTM0
- ID:CLJ.qb120もID:geiHcH3IOも落ち着けw
どっちも言ってることがメチャクチャになってるw
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 18:51:00 ID:gYeztZ/c0
- ガキなだけだろw
好みはそれぞれだからねとか言いながら必死すぎ。
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 18:53:28 ID:vkVGVeGI0
- 自演じゃねーの?
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 18:54:00 ID:1nVQfsmU0
- 目玉紳士氏の過去作品見てみたら、過去作品も結構賛否が分かれる作品ばかりだった。
なんというか、色んな意味で厨くさい設定や文章書いてるね。
俺は大好物だがな!
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 18:56:48 ID:2DgNY9B.0
- >>947
確かにネガキャンは競争相手に使うみたい。ごめん、指摘してくれてありがとう
関係ないけど永遠亭書いてたらあの4コマっぽくなった
公式ってわけじゃないがあの永遠亭はイメージ掴み易すぎる
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:08:06 ID:z9k3Kotg0
- あの4コマってどの4コマ?
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:14:00 ID:QyLGtUZ20
- 『今日も平和な桜餅』読んだら牡丹餅が食いたくなった。
うむ、これだけだとナニを言ってるかサッパリだ。
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:14:44 ID:EKIMkcEg0
- どう考えても下の広告欄の4コマ。
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:31:26 ID:KzO8h1es0
- そろそろ次スレだけど、読書会はどうする?
このスレを見る限りでは、前スレ>>970氏提案の方法(>>12>>15>>19参照)は
いまひとつ機能していないようだったが
- 957 :読書会に参加する程度の能力:2009/04/14(火) 19:40:41 ID:Az8ZeUxs0
- ※ネタバレ注意
【タイトル】キャベツ畑
【作者名】ナクト氏
【粗筋】魔理沙と霊夢が子作りをする
【話したい部分】
>親を認めさせるには子どもをつくるのが一番なのか。
そんな事はないと思う。
ただ、子供まで出来てしまったら、親も二人の仲を認めざるをえないというだけではないかと。
>個人的には百合だけどギャグ分が強いし百合が苦手な人でも楽しめるのではと思った。
俺もそう思う。まあ、自分はシリアスコメディ一発ギャグに百合、何でも読める雑食読み専だから、
ホントに百合苦手な人でも大丈夫かは分からんけども。
【感想】
こういうの大好き。世界の根本が『なんか違う』のに、それを説明せずに一気に突っ切ってしまうようなやつ。
強引に何かに例えるなら、二人三脚で右足どうしを結んだまま全力でゴールまで駆け抜けてしまった感じがたまらん。
なんだかんだで知識人としてしっかりと?アドバイスをしてる紫が個人的にツボ。
こういうのが好きな人には、作品集67の『まっすぐ魔理沙さん』もオススメ。
それはそうと、百合はなんで『百合』って言うんだろう?めしべだけで種子を残せたりするんかな?
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:52:02 ID:z9k3Kotg0
- >>955
4コマ儚月抄って公式じゃないの?
知らなかった
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:53:34 ID:h3H42vMU0
- 単に薔薇の対として考えられただけじゃなかったっけ
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:54:02 ID:9E0ih9gA0
- >>958
一応公式だよ
ただZUN原作かZUN監修かの違いはある
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:56:31 ID:Az8ZeUxs0
- おおっと、リロード忘れで無駄にレス消費しちまった。
>>956
前スレ>>970が上手く機能していないのには同意。
でも、今スレ>>30のテンプレはナイスだと思う。同じ作品読んでも、話したい所ってみんな違うだろうし、
長編とかだとある程度場面をしぼらないと掘り下げ難いし。
夏休みの宿題も期限ギリギリまで手を付けなかった人間としては、
次回はテンプレ有りで、逆に感想投下を(前スレ>>976のように)何時からとかも指定してやってみたいな。
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 20:01:00 ID:VZ9reS1U0
- >>957
Wikipediaより。
大正時代、高等女学校の頃からエスとして少女小説などによって描かれてきた。
1971年、伊藤文學が「百合(ゆり)」の呼称を提唱し、1985年公開の日活ロマンポルノ映画「セーラー服百合族」がヒットしたことにより話題となり、「百合」と呼称されることが一般的になっていった。
2008年頃よりボーイズラブ(BL)と対をなす形でガールズラブというジャンル名で呼ばれるようになって来ている。
海外では「Yuri」「Shoujo-ai」と呼ばれている。
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 20:03:46 ID:VZ9reS1U0
- 追記
男性同性愛者向け雑誌「薔薇族」の編集長伊藤文學が、同誌上で男性同性愛者を「薔薇族」と呼ぶことに対して女性同性愛者を「百合族」とした。
百合という言葉自体はさほど定着しなかったが、レズビアンポルノのタイトルに使われたりエス小説イメージと重ねあわされたりと、本来の意味を離れ定義の曖昧な単語として残った。
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 20:10:27 ID:z9k3Kotg0
- >>960
そーなのかー
よく分からんがややこしいんだな。
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 20:11:53 ID:FAkP.DLA0
- >>929
イザヨイネットにお行きなされ
あとはお前さんの言うとおりイメージだな
お前さんの魅魔様を待っているぜ
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 21:01:29 ID:gYeztZ/c0
- 読書会は次回の頭から募集、というか前スレで出た作品のテンプレに沿った推薦文投下を始める。
当然、このスレで出た2作品はコピペで構わない。
で、感想投下も同時並行、期限は次スレ埋まるまで、で取りあえずやってみるか?
推薦に期間つけてその後感想でもいいけど、それだと先にスレ埋まるだろうし。
あと折衷案として、
「早い者勝ちで最初に推薦文出た作品に三日間取って、それが終わったら次の作品」とか。
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 21:51:08 ID:chFo9VAoO
- 百合ってあれじゃないの?
花の部分と、女性の親指と親指の間の部分との外見的類似だと思ってた
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:03:48 ID:o4OUpGOk0
- 超理論すぎるwww
そういえば「くだもの」っていう呼び方もあったらしいね。
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:03:58 ID:ScN8n9cM0
- 俺…そそわの作品全部読んだら、ジャンルまとめをするんだ…
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:10:07 ID:ntvqr5bw0
- 俺としては感想投稿期間が集中するタイプが好きだぞ、読書会
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:11:57 ID:ZMO39Zzs0
- 俺も読書会は感想投稿期間が集中するタイプがいいと思う
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:50:57 ID:D0NQ8GRM0
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】74(最新作品集)
【作品】虹色門番の素敵な午睡
【作者】椚氏
【あらすじ】
うららかな午後のひととき。
私はまどろみとたたかう。
【感想】
途中、おや? っと思ったのがちゃんと期待を裏切らない最後で一安心。
いや、そのままでもよかったけどきちんとオチがついてるのがまたなんともいい雰囲気を作っています。
ほのぼのしたい人におすすめの作品でした。
【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★★☆
眠気★★★★★
総合評価★★★☆☆
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 23:09:33 ID:7tN1vFj.0
- >>965
そんなところがあったとは、情報感謝。
(しかしそこで知った魅魔様のショットと今回の星蓮船の魔理沙のショット……
魅魔様復活フラグかとか思い始めたのは駄目人間だろうか)
>>968
百合を「くだもの」と言ってたのは多分、その内幻想入りしそうなファンロード読者、
つまりローディストかと、あの雑誌ではやおいのことを「やさい」と言ったりしてて、
その反対の存在の百合を「くだもの」といってたから。
ほかに出展あったらごめん
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 23:10:16 ID:ohPiQvywO
- スレチだがコンペ始まってるな
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 23:20:06 ID:9S.zEODw0
- いつの間にか始まっていつの間にか終わってるから困る。いや困らないけど。
参加してる作家の人達は常にチェックしてるんだろうか。
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 23:20:14 ID:gYeztZ/c0
- >>970-971
それだと、下の折衷案or一作に絞って(以前までのやり方で)ってことになるのかな。
他に良い案あれば頼む。
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 23:48:42 ID:MM6gxxy60
- ちなみに今回のお題は「色」
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 23:51:51 ID:4bxiY81sO
- 「色」と言えば白黒とか紅白とか七色とか
ネタは浮かびやすそうではある。
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 23:51:58 ID:zNhv1/46O
- コンペは今回は参加したいと意気込んでいたけど、いまだネタを思い付かないんだぜ。
色とかまた難しいお題だな。
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 23:57:20 ID:FmFIBlpQ0
- 個人的にはこんぺの
壁紙を弄れる機能は大好きなんだよな
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 23:58:49 ID:ohPiQvywO
- 「色」という言葉が含む意味は「color」だけじゃないんだぜ
発想を柔軟にすれば……ホラ!
イカロでやれ
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:10:15 ID:2mELfVr6O
- 大昔に考えたタイトルを使う時が来たようだな……!
ええタイトルだけで内容なんてからきしですよorz
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:14:48 ID:u8xTay8g0
- ほう、タイトルには自信ありとな?
是非とも聞いてみたいぞ
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:33:28 ID:YlI2OKdM0
- colors穴を霊夢がBP10くらいで鳥コンする話なら行けるか。
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:39:00 ID:VCWnii1kO
- コンペなんかだとタイトルはかなり重要よね。
何十と作品があるわけだから、その全てが平等に万遍なく評価を受けられるわけじゃない。
だからいかにタイトルで読者の興味を誘うかという部分ですでに勝負は始まっている。まあ一番大事なのは内容なのは勿論だけどさ。
そういう意味で前回の優勝とか上位の作品はタイトルも秀逸なんだろうと思う。
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:39:29 ID:Tsr5dIGE0
- ところで読書会はやっぱり前の形式に戻すの?
とか聞きつつ、次スレの準備してくる
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:46:39 ID:u8xTay8g0
- >>984
そこでまさかのBLUE MIRAGE穴ですよ
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:49:50 ID:SLfZW.Yw0
- >>985
こんぺだと感想期間が結構長いし全作品にキッチリ評価する人が多いから
タイトルは特に重要でもない。
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:52:13 ID:Tsr5dIGE0
- 新スレたてたよー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239724103/l50
なんか今まさに各スレage荒らししてる人がいて、テンプレに割り込まれるんじゃないかとひやひやした
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 01:09:23 ID:z5FLNoSA0
- はやく発売されないかなー楽しみ☆
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 01:30:57 ID:vPead.sg0
- 結局、読書会の形式はどうなるのかな?
このスレと同じ形式なら、以下を推薦
作品集60, 怪鳥対 対天界人 (大根大蛇 氏)
作品集57, いたずらガーディアン (MS*** 氏)
作品集55, 彼女がソレを咥えたら (白 氏)
作品集55, Razzle Puzzle Dazzle (某の中将 氏)
作品集54, 1/1000少女 (前)・(後) (ねじ巻き式ウーパールーパー 氏)
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 01:55:40 ID:u8xTay8g0
- 作品集は分かれたほうが面白いように思う
なので>>991をちょっと変えて
作品集60, 怪鳥対 対天界人 (大根大蛇 氏)
作品集57, いたずらガーディアン (MS*** 氏)
作品集56, 遅刻 (ごんじり 氏)
作品集55, Razzle Puzzle Dazzle (某の中将 氏)
作品集54, 1/1000少女 (前)・(後) (ねじ巻き式ウーパールーパー 氏)
を推薦
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 01:58:52 ID:2mELfVr6O
- じゃあ自分も便乗して推薦を……
幻想郷調査部隊(序)〜(終) 作品集33〜34 復路鵜 氏
猫談義 作品集44 猫叉 氏
君が名を呼べば 作品集37 人比良 氏
芥川龍之介の歯車 作品集63 リペヤー 氏
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 02:02:04 ID:2mELfVr6O
- >>993
あ、「芥川龍之介の歯車」は(上)(下)な
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 02:10:46 ID:4DGChW8A0
- 作品集47 彼女が愛したぐるぐる deso
これを推薦しよう
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 02:26:37 ID:Vq4u6YngO
- プチ『小悪魔の呪日記』、無印『コスプレノート』、無印『スキマ妖怪』、無印『酒は百薬の…?』
辺りの感想聞いてみたいな。それぞれが独特のネタ雰囲気な気がするから。
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 02:57:49 ID:/4YJy0V.O
- 「silhouette: α → Ω」とかどうでしょう
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 05:19:56 ID:nJwxmxBM0
- 作品集24 嘆きの星 ルドルフとトラ猫氏
作品集9 妹 九曜氏
作品集13 アカルイセカイ so氏
作品集37 凍血の冬〜紅魔館雪戦争〜(前編 後編) 或るSS大尉氏
作品集56 商標登録三面記事 藤村流氏
作品集56 寝子の夜 稲生氏
作品集44 七色のティータイム 深山咲氏
2000〜4000くらいのを主に集めてみた。
全部独特の雰囲気があってお勧め。
古い作品も読もうぜ!
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 05:20:49 ID:nJwxmxBM0
- あ、ごめん、2000〜4000は点数ね。
ついでに埋め。
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 05:44:16 ID:a3iwdH5E0
- _、,、,、_ ,-へ, , ヘ
`、r`=Y ,ヽ_,_i=/__,」
, ' `ー '´ヽ ,' `ー' ヽ
i. ,'ノノ ))) 〉 i <〈」iノハル.!〉
| ii ゚ ー ゚ノ|.!! !i L>゚ - ゚ノiゝ このスレは天寿を全うしたよ。
||kリ,_\_リiつ .i>i ir^i `T´i'i | さあ、次スレへリザレクション!
!k'J,、,、>、 i>i !>^i`''´'iイ|
´'"i,ンイノ~` i.ル'ヽr_,ィ_ァ'レ'
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■