■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【人間観察】東方儚月抄61【懐疑論】- 1 :テンプレ:2009/03/29(日) 14:23:14 ID:MCdA30X60
- ストーリー漫画「東方儚月抄 〜Silent Sinner in Blue.」(『Comic REX』連載)
小説「東方儚月抄 〜Cage in Lunatic Runagate.」(『キャラ☆メル』連載)
4コマ漫画「東方儚月抄 〜月のイナバと地上の因幡」(『まんが4コマKINGSぱれっと』連載)
今までにないノリの公式ストーリーの東方儚月抄について語るスレ。早売りネタバレには注意。
コミックREX・毎月9日頃発売
ぱれっと・毎月21日頃発売
キャラ☆メル・季刊。Vol8は3月25日頃発売予定。
次スレは970が立ててください。
970がだめなら980、980が駄目ならその場の有志が頑張ってください。
・関連スレ
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その5【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236271371/l50
早売りネタバレは【↑こちら】のスレでどうぞ。このスレでは禁止。
※ネタバレ関係ない議論は本スレで。
【うどんげっしょー】月のイナバと地上の因幡スレ【ぱれっと】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235261811/l50
東方儚月抄 議論・考察スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231516150/l50
綿月姉妹 レイセン 先輩兎達 の浄土生活
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1207839305/l50
東方儚月抄をまったり語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235561766/l50
・前スレ
【古臭いと思ったが】東方儚月抄60【そんなことはなかったぜ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238138407/
- 2 :テンプレ:2009/03/29(日) 14:23:49 ID:MCdA30X60
- 公式サイト
ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/toho/
作者のサイト
ロケット燃料★21(秋★枝氏)
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~fakefur/
SWAY WIND::連れ連れなるままに描き綴り(TOKIAME氏)
ttp://xel.skr.jp/tokiame/
あらたとしひらwebsite/あらもーど(あらたとしひら氏)
ttp://arata.pandasan.com/
今までのまとめ 、各話紹介(東方wiki)
ttp://thwiki.info/?%A5%B2%A1%BC%A5%E0%B0%CA%B3%B0%2F%C5%EC%CA%FD%D1%B3%B7%EE%BE%B6
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 14:24:36 ID:MCdA30X60
- 小説テンプレ
2話(輝夜編)より引用
「つまりそれは、地上の誰も月の都に行く事は出来ないから安心して良いって事ですか?」byうどん
それを聞いた永琳は何故か大笑いして、次のように返答した。
「あはは、違う違う。私達はもう月の民ではなくて、ただの地上にへばり付く人間と妖怪なんだから、月の都の心配しても仕様が無いって事よ」by永琳
それを聞いて私も大笑いした。それと同時に、今起きている不思議な出来事は永琳に任せておこうと思った。
小説3話(豊姫編)より引用
「私達は八意様が居なくなってから様々な事を学びました」by妹
依姫は海の方を見て言葉を続けた。
「学んだ事は、私達にはそこまで深い考えを持つ事は出来ない。思慮の浅い優しさは人間も月の民も不幸にする、と」by妹
私は少々強張った依姫の肩に手を掛けた。
「ならば、もうすぐ来るであろう人間が攻めてきた時、私達は追い返す事に専念すれば良いのです」by姉
「お姉様……八意様みたいな言い方するのですね」by妹
「私の方が年上ですからね」by姉
「って、これだけ永く生きていれば大差ないでしょうに」by妹
「いいえ。年の差は何年、何千年経っても決して変化する事のない事実なのです」by姉
「つまり、お姉様の方が先に隠居するって事ですね。八意様みたいに」by妹
(ここからレイセン2号の筋がイマイチな話から、昔のレイセン=うどんげが逃げだした時の話へ)
「昔のレイセンの方が才能は有ったのだけど……今は何処で何をしてるのか」
月の使者担当は月の兎の中でも比較的規律が厳しく、肉体労働なので楽ではない。
だから逃げだす兎も少なくないのだ。レイセンとは先の戦争が始まる前に逃げ出した兎である。
レイセンは能力的には高かった。簡単に姿を消し、人の心を乱す事が出来た。
だが、臆病で自分勝手な性格の持ち主でもあった。
そのことは戦闘時は致命的であると予想は出来たが、矯正は出来なかった。
結果、協調性は低く、実戦の前に任務を放棄し地上に逃げてしまったのだ。
レイセンを探し出し月に連れ戻す事も私達の仕事ではあるのだが、アレから四十年以上経ってしまい時効とするしか他に無かった。
レイセンは地上で人間に捉えられ鍋にされたか、穢れにまみれて月に連れ戻すには適さなくなったと判断した
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 14:25:17 ID:MCdA30X60
- 小説版5話より引用
>輝夜・永琳=人間
「地上の民は月の民には決して敵わないのよ」
藍は不思議そうな顔をした。
「え? 決して敵わない……?」
「遥かに進んだ科学力、強靭な生命力、妖怪には手に負えない未知の力。地上の民は月の民には決して敵わないわ、特に月の都では」
「そ、それでは今になって何故、もう一度月に攻めようと思ったのです? おかしいじゃないですか。本当はそんな事思ってないんですよね?」
「いいえ、やはり敵うとは思っていません」
「……では、明日は何をしに行くのでしょう?」
「月の都から新しい幻想郷の住人が現れたのよ? それなりのお返しを頂かないと。そう、住民税みたいなもんね」
「はい? なんですかそれは」
・幻想郷で自由を謳歌するにはある程度の決まりと不自由が必要。
・妖怪は人を襲う事を忘れると存在意義を失うから人間を襲う(ただし無暗に食べないため、基本的には里の人間は食べない。)
・ただ妖怪が居なければ幻想郷が崩壊するから、妖怪を全て退治は出来ない。
「新しく住人となった月の民は、妖怪ではなく人間である事を選んだの。つまり、永遠亭あの者達は人間を選んだのよ」
私は、兎を除いてね、と付け加えた。あれは人間になりすますには無理がある。
「人間……ですか? あの宇宙人一家が? う〜ん、私にはどう見ても人間には見えないのですが……」
「あら見た目の問題ではないわ? あの者達は妖怪のルール下に入らず、人間の社会に入ろうとしているじゃない」
薬を売って歩き病人が居れば診察する。それは人間の社会での営利であり、妖怪の社会のそれとは異なる。
「確かに、我々妖怪とはちょっと馴染めてないですね。里の人間にとっては変わった人間だと捉えられてる様ですが……」
「しかし、幻想郷の人間の義務を果たしていない」
・幻想郷では妖怪との付き合い方の義務=納税がある。
「人間の義務……ですか。そう言われてみればそんな気もしますね。あの者達は妖怪を恐れないし、それどころか人間の力を強めパワーバランスを崩しかねない。
ですがそれと今回の月侵略計画は何の繋がりが……」
「さっき言ったでしょう? 私は住民税が欲しいと。人間の力を強めるといっても、怪我や病気を治したり、人間の護衛に付く程度ならなんて事もない。
それよりは、納税の義務を果たして貰わないと、社会には参加できていない」
>紫→レミリアの評価
吸血鬼達は何ヶ月もかけて見窄らしいロケットを作り、十日以上も狭い空間で惨めな思いをして月に向かった筈である。
馬鹿馬鹿しい。月に行く事が目的ならば一瞬である。ここは幻想郷なのだから外の世界の魔法を真似る必要はない。
だが、私は吸血鬼達が私の案に乗ってこない事も予想済みだった。
あの吸血鬼は私が忘れた心を持っている。外の世界の人間も忘れつつある感覚。そして式神に至っては、効率を重視する為にその感情を良しとしない。
──見窄らしいロケットで、惨めな思いをして旅するから楽しいのだと。最短の方法で楽して手に入れた物にはなんの価値も無いと。苦労を楽しもうとする余裕の心である。
人間も妖怪も長く生きているとその心は失われていくものである。だが吸血鬼達にはその心が強く残っている。
だから、私の手を借りて月に行く事を嫌がる事は判っていた。暫く自分達の手で月に行こうとしていたのだから。
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 14:25:53 ID:MCdA30X60
- キ
/´ ̄`ヽ /⌒ヽ リ
( } ,' ) ッ
\ ノ { / 人
> \ ̄ ̄ ̄/ < ´Y`
/ ┃ ┃ \ テンプレここまで
{ "" 、__、__, "" }
ヽ /
、___________/
(_/ \_)
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 14:28:03 ID:biyCWLP60
- ・餅符「マスタースパーク」
自機狙いの曲線型レーザー。大きくチョン避け。
星型弾幕で事故らないように。
・秋枝「全作画ナイトメア」
難関スペル。とにかく気合避け。
詰んだらボムスペル「比良坂三月精」で乗り切れ。
・紫符「素粒子半土下座」
東方シリーズ随一の超大型弾幕。精神的圧迫が大きく、初見殺し。
慣れれば稼ぎスペルに。
・薀蓄「フェムトファイバー」
高密度の耐久型スペルだが、全弾自機はずし。
何のためのスペカか分らない為、精神的動揺を誘う。
・疑符「一体誰と戦ってるんだ」
全プレイヤーのスペルカード取得率0%の伝説スペル。
敵機は見えないが、耐久スペルではないため、時間切れでもスペル取得は出来ない。
・展開「開かないパラシュート」
東方儚月抄最大の難関スペル。敵機周囲にかなりの数の時限型作動弾幕が
設置されているが、一向に発射される気配がない。
プレイヤーは残り少ない時間で、どれほどの弾幕が飛散されるか全く予想がつかないため
戦々恐々、阿鼻叫喚の地獄絵図を某スレッドに描き出す。
・展開「開いたのはパンドラの箱」
東方儚月抄における伝説のスペル。上記「開かないパラシュート」を破った直後
ノータイムで全く別の弾幕が画面一杯に「出現」するという狂気のスペル。
弾幕が「発射」されるのではなく、パッと一瞬で「出現」するため、それこそ運命視でも
しなければ避けようがない。俗称「見えない初見殺し」キングクリムゾンの再現である。
さすがに難易度が高すぎたためか、公式で発売前にヒントが提示された(ttp://rokenen21.jugem.jp/?eid=80)
まさに伝説のスペルである。
・開悟「完成しないジグソーパズル」
ピースの一欠けら一欠けらはとても美しく謎めいていて、
必要なピースが揃わないからパズルの全体は誰にも見えない。しかし
全て埋まったらどんな素晴らしいんだろうと各人の想像を掻き立て、
結果的に各人の理想を心に映す存在、それが東方であり、弾幕なのだ。
今までの自分たちは間違っていた。
安置を探しボムを放ち必死で画面を這いずり回るのは間違いだった。
操作を放棄し雨月を楽しむがごとくただ画面を見つめていよう・・・
こう悟りきり十秒間操作しないとクリアできるという哲学的なスペル。形而上のドラマを感じる。
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 14:41:03 ID:bqvRg/cc0
- 乙
人間観察君おめでとう
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 14:46:37 ID:GHfGv3XQ0
- >>1乙です。
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 14:48:41 ID:KIeIYr0Y0
- 乙
懐疑論採用されてしまったw
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 14:49:10 ID:diLvSj7k0
- スレタイwwwwwwwww
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 14:49:31 ID:0Iz4A/jE0
- >>1乙だが
これか…
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 14:53:46 ID:McQXhsfM0
- ○儚月抄は普通こうなるだろ考察
1話 賢者の計画
霊夢が修行に対してやる気を出さない、終了
バッドエンド 「計画頓挫」
2話 玉兎の手紙
霊夢が羽衣を何処かに仕舞って保管
レイセンは探し出せず、月に帰れなくなって考えるのを止めた
以後、永琳サイドの計画全破綻、展開がカオスに
月では綿月姉妹が疑惑を晴らせず、ロケット組とは本格交戦でロケット組あぼん
紫の方の侵入はあっさり許してしまい、コソ泥成功
しかし、払った代償は余りにも大きかった
バッドエンド 「高すぎた代償
3話
藍の誘いに対し、横から苦言を呈する咲夜さん&パッチェさん
「お嬢様、こんな露骨に怪しい提案に軽々しく乗っては、それこそ物笑いの種です」
「九尾、貴方の主の能力なら忍び込むのも簡単でしょう? 直接行ったらまずい事でもあるわけ?」
「……それもそうね。紫には自分で行けと伝えなさい」
かくしてロケットは作られず
バッドエンド 「信用第一」
7話 月のお姫様
挙動不審なレイセンが途中で捕まり、手紙を改められる。
綿月姉妹が反逆者の永琳と内通を図っている事が発覚。
最低でも罷免、レイセンは玉兎の命は紙より軽そうなので下手すりゃあぼん。
永琳の潜伏場所がバれる。
月から追手が出され、幻想郷と月の泥沼の抗争開始。
バッドエンド 「無能な玉兎を信じた結果がこれだよ!」
8話 賢者の封書
紅魔館にロケットを見に侵入するも、見つかる
工作出来ず、必勝祈願の御札を貼れずに、後々にロケットは月に到着出来ず
バッドエンド 「ロケットをつきぬけろ」
13話 月面の美しさ
魔理沙のスペルカード決闘が拒否される。
ガチバトルに移行、ロケット組全滅。
バッドエンド 「月人無双 猛将伝」」
16話 旧友の地図
天照でレミリア消滅。
殺し合いに移行、ロケット組全滅
バッドエンド 「無敵月人 ヨッチャン3」
「紫様、大変です!」
「そう、じゃあ戻ってきなさい」
待ちぼうけの豊姫、紫の逆転開始
しかし話数が足りなかった
バッドエンド「打ち切り」
「罪無き地上の者は許してもらえないかしら」
「うん、それ無理♪」
紫も素粒子、永遠亭も素粒子、みんな素粒子
バッドエンド「そして誰もいなくなるか?」
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 14:54:29 ID:PTT8RgLMO
- ここまで話が進んで実際それについてのセリフも与えられた永琳が紫を黒幕だと考えていないなんて
今まで大結界や巫女について何にも設定語ってないキャラの文に天狗がどう思っているかの設定明かしただけで
それがイコール今まで結界についての設定散々喋らせた紫の思考だと言う意見以上に無いと思うんだがね
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 14:58:34 ID:diLvSj7k0
- 黒幕って月の旗抜いたのだろ?
輝夜は事情よく飲み込めてみたいだし
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:00:08 ID:dagaCsfQ0
- >>13
もうなんていうかさ、その辺は最終話きてから話さない?
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:00:33 ID:k5c13XxA0
- 1乙
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:03:05 ID:GHfGv3XQ0
- 前>>994
最大の問題は依姫がどう判断するかだと思うけど……
綿月の役割はあくまで都の警備。唯でさえ永琳の弟子で立場が危ういのに曲者を都に入れたとあってはそれこそ信用に関わる。
疑いを晴らすのはまず使命を全うしてからでしょ。
レミリアが玉兎をうっかり殺したり大怪我を負わせてたら?
レミリアと咲夜が捕えられる前に都に行こうとしたら?
霊夢と魔理沙が降参せずに檻から抜けようとしたら? 霊夢なら檻から抜けられても不思議はないと思う。
結局、依姫とロケット組の思惑や行動が上手く噛み合わなければ大惨事になってた可能性は否定できないと思う。
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:03:26 ID:0Iz4A/jE0
- 永琳「黒幕は決まってるぜ、最初からな」
輝夜「それは紫…?」
永琳「そこまで言ってねえよ!!(ニヤッ)」
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:04:01 ID:XQRsxfaEO
- また作品に関係ないスレタイか・・・まあいいや>>1乙
あと全スレ>>1000、色んな黒幕ごっちゃにしてないか?
ロケットの黒幕=紫と、その協力者の幽々子
月での綿月姉妹や八意××のクーデターの噂の黒幕=不明
噂の原因な表の月の旗抜きの黒幕=不明
永琳の認識上の話だけじゃなくて、話の設定上の話な。「こうに違いない」とかの推定の話でもない
あと下二つの黒幕だが、それこそ普通に考えたら紫は無理だろ
本人が月一でしか月に行けないと言ってる上に、玉兎通信に参加出来る訳でもなさそうだから
出来るとしたら旗抜くくらいな上に大衆の噂の方向を定めて永琳巻き込むなんて不可能じゃね
噂を広めた黒幕?餅は餅屋だ、噂なら噂の発生・伝達源の玉兎とかいるんじゃね
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:04:54 ID:McQXhsfM0
- 儚月スレ名言集
・「そんなに超展開なのか?」「超展開じゃないよ、展開しなかったんだよ」
・「地表二十メートルでパラシュートがまだ開かない気分なんですが」
・「もしかして月の噂で侵略者が永琳というのに信憑性があったようなのは
アメリカ国旗のデザインが赤青白に星と永琳に似てるからだったりするんだろうか」
・「永夜抄は形而上のドラマ」
・「かわいそうに・・・儚い月の狂気にあてられたのね・・・」
・「しかしまさか竹取物語や不老不死伝説を下地にした永夜の続編が神様ばっかりの話になるとは 」
「とんだ丈取物語ですね」
・「東方通夜抄」
・「一体誰と戦ってるんだ」
・「普通に面白い」
・「最近思うんだ。東方は完成しないジグソーパズルみたいなものなんじゃないかって」
・「いい加減儚月抄を漫画と勘違いしている奴うぜぇ。漫画じゃないし、うどんげっしょーの方がよっぽど漫画」
「漫画じゃなかったらなんなのよ」
「踏み絵…かな? 俺は儚月抄には面白いなんて感情は抱かないけど購入と布教の義務は感じた」
・「和気藹々、腋合い合い」
・「ボスっぽい雰囲気を漂わせるのも、切れ者っぽいところも、馬鹿なところも、ノリが良いところも
全部ひっくるめて『レミリア』なんだろうけどな」
・「陵辱も愛なんだよ」
・「フェムトファイバーは季語」
・「ま、何でものめり込み過ぎると壊れる。
の典型例がここにはたくさんいて、人間観察には事欠かんな」(NEW!)
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:06:07 ID:q/dfFar6O
- いまさらながら黒幕になれる奴が他におらんがな
まあここまで長編無能なら最後に黒幕でも問題ないと思ってるだろうな
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:07:26 ID:YXhWaGVc0
- 他に黒幕出すにも話数が…
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:08:49 ID:diLvSj7k0
- >>17
霊夢をDQN扱いしすぎだし過大評価しすぎかな
霊夢達は戦う気一切ないし、そこまでとんでもない力あるわけでもない
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:10:37 ID:diLvSj7k0
- 月の旗抜いたのが誰かが判明すれば解決かな?
噂は旗が抜かれたことで兎たちが騒いでたのが原因でもいい
永琳説が出たのは不正な神降ろしで綿月姉妹が疑われたからだし
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:13:34 ID:0Iz4A/jE0
- しかし本当に最初から比べてしょぼくなったよなあ
何もかも…
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:16:41 ID:iibRTxZkO
- どのキャラが悪いじゃなくてどのキャラも悪い
どのキャラが可哀想じゃなくてみんな可哀想(頭が)
すべてシナリオが悪かった
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:17:12 ID:GHfGv3XQ0
- >>23
だから、本人にやる気があるかどうかではなく、依姫がどう判断するかが最大の肝。
霊夢は神降ろしという依姫と同じ力を持っているわけだし、非常に危険だと判断されるかもしれないでしょ。
他の三人だって玉兎兵がレミリアと戦わずして逃げ出した位だから、おそらく一般月人よりは強いだろう。
厳しい態度で対処される可能性がないとはいえないと思う。
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:18:42 ID:QQD4c20g0
- 流石にただのペットと月人は格が違うんじゃないか?
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:21:18 ID:0Iz4A/jE0
- >>27
月人は死の穢れを嫌うとして殺害行為をしないというのを明示していればよかった
鴉殺害もあそこで鴉を殺さない方法をしていれば、逆にそれが伏線になれただろう
嫌いだけど殺す場合があるじゃなくて
嫌いだから殺さないっていう描写をしなければな
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:21:46 ID:iibRTxZkO
- >>27
依姫が力で脅して神降ろしさせてるってのが露骨にわかったら
偽の真犯人を依姫がしたてて無理矢理自分の罪を押しつけてる
としか見られないんじゃないかな?
霊夢に脅迫しても通用しないらしいし、殺しちまったら元も粉もない
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:24:19 ID:k5c13XxA0
- なんで鴉を殺して、豊姫は穢れなかったのだろうか。
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:27:07 ID:iAzmrC5YO
- >>27
そしてそれ(月人の判断)を紫の視点で完璧に計算に入れるのは不可能。
本人が博打だと認識してるって描写があるならまだ良かったんだけどね。
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:28:31 ID:diLvSj7k0
- >>27
小説抄では思いっきり送り返す言ってるけどね
それに月の兎は戦闘には向いていないと
今月の小説抄で書かれてるし月人よりずっと弱いんでないかい?
漫画でもどう見ても弱そうに見えるから、鈴仙が例外だったんだな
センスあるとか言われてたし
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:29:45 ID:0F8/fbuc0
- 00やギアスの二期みたいに、思わせぶりなキャラの大半が
尺の不足であっさり退場したのと同じやな……
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:32:24 ID:0Iz4A/jE0
- やっぱり鈴仙の過去描写が見たかったな漫画で
鈴仙だけじゃなく他の永遠亭のメンバーもさ
つーか本来そういうのが漫画げっしょーの役目じゃないのか?
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:35:01 ID:0Iz4A/jE0
- >>32
博麗の巫女交代の話は明らかに
「計算通りでした」をごり押ししていくっていうことだよね
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:36:59 ID:diLvSj7k0
- >>31
多少の穢れだからじゃないの?
月人も少しだけど穢れはもってるし
>>32
紫は月に行ったことあるから
分かってるだろ
>>35
今こそ二次創作をする時だ
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:39:39 ID:diLvSj7k0
- >>36
前スレから気になってるけど
博麗の巫女は交代するもんだし
事情がわかっていない文の発言で
紫が霊夢を見殺しにするつもりでしたと
考えるのはどう考えてもおかしい
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:44:25 ID:iibRTxZkO
- まあ戦争なんて多少なりとも博打要素含まにゃ作戦なんてなりたたん
兵を捨て石にする可能性も当然にある
歴史にイフはない
その賭に勝てば官軍負ければ悪党
一応作戦通りなんだから勝ってはいるんだろ?
そこに説得力がないの御都合主義だの言われても
そんなの紫だけじゃないしな
まあ、シナリオが悪くて、都合良くみんな善人で
都合良くみんな馬鹿だった事がつまらないのは認める
だがそれはキャラの責任じゃないわ
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:49:34 ID:0Iz4A/jE0
- >>38
その話をわざわざ儚でする必要はないし
それを作中で扱った意味は紫は霊夢を見殺しにしてもいいと考えていたということなのではないかと
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:55:27 ID:iibRTxZkO
- >>40
紫が霊夢を殺されないように、月人にとって必要な存在にした事は成功している
無策でつっこませた訳じゃない
例えそこに説得力はなくても、紫が霊夢が死んでも良いとまで
考えていたかは断定できないし、まして死ねと思っていた訳はない
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:55:46 ID:QQD4c20g0
- >>38
見殺しにする気だったと断定してるんじゃなくて
見殺しにする気だったと思わなければ矛盾が多いと主張してるんだけどな
本気でそう思ってるやつはいないんじゃないか?
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:56:51 ID:XQRsxfaEO
- つか、噂流したの鈴仙の元同僚じゃないかね
鈴仙連れ戻したいけど捜索を時効と決定した姉妹が使者な限り難しいから姉妹を追い込むため、とか
なんで直接鈴仙に通信で呼び掛ければいいものをそんな面倒な方法とったか、ってのは
永夜抄でのあの通信が玉兎兵の鈴仙連れ戻す為のデマでそれが失敗したから、二度目は通用しないと思ったからとか
丁度、前回最後に幽々子が訪れたのが宝っぽい物品の場所や周りから見て重要人物っぽい人のとこじゃなく
下っ端もいいとこの玉兎兵達の前だし
だから永夜抄の続編で、月人の二人が動かしにくいってのは本人達はあずかり知らずとも派手に動くと
下手したら玉兎兵達に居場所を気付かれるから、という裏設定知ってる神主しかわからない使いづらさだったりして
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:57:40 ID:l9FDAJBA0
- 矛盾が多くてどうしようもないな
いったい何がしたいんだか・・・
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:01:02 ID:iibRTxZkO
- 月が都合良く優しいから許してもらってるのは永遠亭も綿月も同じ
稚拙なまでに都合の良い話だからみんな馬鹿に見えて可哀想なんだよ
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:01:24 ID:T38QZGiQ0
- 完成しないジグソーパズル
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:03:32 ID:wJfKUnA2O
- 蓬莱の薬だけならまだしも、「別に、最大の罰だし良いじゃん」で侵入者を地球に送り返せるなら、
祇園の檻で封じた時点で詰んでたんだから、完全にスペカ戦って蛇足だったんじゃ。レミリアは煩いだろうけど
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:03:56 ID:diLvSj7k0
- >>40
霊夢だけが帰ってこないことに対する文のセリフだぞ
文が紫がどういう意図で動いてたのか知らないし
月についても知らない妖怪が巫女がいないことに
どういう考えを持つのかを提示しただけだろ
何度も文は巫女の交代を見てきたわけだしね
ここまで書いてきて俺の中で文霊夢が燃え上がりそうだ
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:05:01 ID:iibRTxZkO
- >>47
霊夢は月にいてほしかったんだろ?
後は要らなかったろうが
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:05:16 ID:l9FDAJBA0
- >>47
無駄が多いで好評ですから
発言のほとんどが意味ないってどういうことですか?
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:05:32 ID:diLvSj7k0
- >>47
レミリアが煩いからスペカ戦したんだよw
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:06:48 ID:dh8ffYSEO
- 紫自身は豊姫と対峙したとき、死を覚悟しなかったんかね
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:07:12 ID:0Iz4A/jE0
- >>48
キャラが何の話をしたか、ではなく
神主がどういう意図でシーンを入れたか、かな
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:09:15 ID:diLvSj7k0
- 絶対してないな
月人が無駄に殺生はしないこと
前回で分かってるみたいだし
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:09:46 ID:diLvSj7k0
- >>53
文は霊夢好き、かな
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:10:30 ID:XQRsxfaEO
- >>47
そうでもないよ、無くても綿月側には余り問題無かったのはその通りだが
魔理沙自身が言ってる通りアレは「時間潰し」な訳だ。侵略が詰んだ故の。まあ魔理沙は元々侵略なんぞ頭にないが
その時間潰しのお陰で、負かせば霊夢に言うこと聞かせやすくなるし無駄な血が流れなくて済むし不意打ちじゃない個人戦で負かせば
煩いレミリアも黙らせられる。無駄な血を流さず無駄に穢れを出さずに
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:10:41 ID:l9FDAJBA0
- >>54
でも土下座するんすか
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:12:05 ID:l9FDAJBA0
- あれ?いったい幽々子は何日月にいるんだ?
つーかスペカ戦の時に忍び込んで盗んでくるのが普通じゃねえか?
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:13:23 ID:l7goCioU0
- >>54
鴉を殺す描写がわざわざあったけどね
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:14:30 ID:diLvSj7k0
- >>58
幽々子だからなぁ・・・目的は達成するだろうけど
過程は予想できんwwww
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:16:06 ID:k5c13XxA0
- 土下座で幽々子やレミリア達を許してくれって頼んだのかと思ってた。
紫はレミリア一行がどういう状況になってるか分かってないだろうし。
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:19:15 ID:diLvSj7k0
- >>59
鴉が月の結界破りそうだったし
誰かの差し金だから調べる必要があったが
生かして月の都に入れるわけにもないかない
ゆえに殺した
無意味には殺していないよ
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:22:08 ID:l9FDAJBA0
- >>62
そんなんで意味があるなら穢れってなんだっていう
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:22:20 ID:Yv2jbpvIO
- >>58
妖夢が迷子になって探してるとか?
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:22:26 ID:XQRsxfaEO
- >>58
だから紫の目的も幽々子の目的も文字通りの盗みとかじゃないって事じゃないの
わざわざ噂が姉妹による霊夢神降ろしの見世物によって潰れた後に、玉兎兵達の場所に本人曰く話しに出たんだし
玉兎兵達を噂の黒幕として糾弾するとか、その辺が目的なんじゃない
なんで幽々子がそんな事出来る程事情に詳しいの?って話なら藍の紫からの伝聞曰く「第一次を見た事ある」らしいからじゃない
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:23:49 ID:diLvSj7k0
- >>63
生存競争しないってことだろ
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:24:07 ID:0Iz4A/jE0
- 豊姫「撃ちたくない… 撃たせないで…」
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:24:26 ID:WYshc5hM0
- >>63
穢れは神主が月を凄く見せるために作ったオサレワードだから特に意味なんかないよ
とりあえず宗教っぽい言葉を使ってみただけだ
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:24:32 ID:QQD4c20g0
- >>62
その一回だけでは何もかも判断できないだろ
それに月の住人は綿月姉妹だけじゃない
要は適当な理由があれば殺せるんだから
上司あたりが殺すっていう判断したら終わりだぜ
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:25:15 ID:0F8/fbuc0
- >>68
オサレ吹いたwwwwwww
そうか、幽々子はオサレを補充してたのか
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:26:56 ID:0Iz4A/jE0
- >>68
穢れが単なるオサレワード程度にしか使えなかったのが
儚の失敗の原因の一つだな
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:27:34 ID:l9FDAJBA0
- >>65
まさかの2号黒幕ですか・・・
ありそうだから困る・・・
ただこいつを糾弾してもしなくてもあんまり問題はないような・・・
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:28:10 ID:XQRsxfaEO
- >>71
いや、2号じゃなく2号以外
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:28:47 ID:PTT8RgLMO
- そもそも紫が月一「でしか」月に「行けない」ってのも覆りそうだ
単に計画のため満月しか月に行けない妖怪演じた感じになってきてるし
豊姫が自由に行き来出来る厄介な妖怪が縛った相手だと認識出来なかったのも
月に適当に自由に来れる厄介な妖怪さんがまさか満月使うなんて不便な方法でわざと来てたから気付かず賢者の罠やらべらべら喋ってましたってなら
まあ一応辻褄あうかなって感じだし
そんなになったらまたスレが爆発するんだろうけど
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:28:49 ID:XQRsxfaEO
- 間違えた>>71じゃなく>>72ね
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:30:12 ID:WYshc5hM0
- >>62
理由がなければ人を殺さない人間は、逆に言えば理由さえあれば人を殺せる人間だ
なんかの本の一説だけど
結局何か理由があれば殺される可能性は十分にあったわけだしやっぱり
霊夢たちが安全に帰れる保障はどこにもなかっただろ
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:30:14 ID:0Iz4A/jE0
- フェムトファイバーの時そんなに重要なら前から話ふっておけよ(笑)という意見があったが
穢れや殺生嫌いこそそうするべきだったな
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:34:15 ID:4LZPRei.0
- ああ、OSRなら儚月の様々な事象は説明がつくかも……
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:34:24 ID:l9FDAJBA0
- >>75
ん?よく考えたら神おろしの噂を立てられたってことは
黒幕が神おろしできないとおかしいなあ
だって神おろしをやらせたのは紫
それで噂が立ったとしたら黒幕と関係ないやん
黒幕のために噂をわざわざ立てた?ならなんで捕まえる必要がある?
もともと噂が立たなきゃ何の問題もなかった・・・
と思うんだけどどう思う?
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:35:56 ID:diLvSj7k0
- >>69
月に迷いこんだ生物がいた場合対処するのが
月と地上を繋ぐことができる豊姫なんですけど
豊姫は地上の生物を即座に送り返してるよ
例外は浦島太郎だけど、そことの失敗だったと
豊姫は反省してるし
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:37:53 ID:XQRsxfaEO
- >>79
紫以外が不正な神降ろし知らないとも言われてないし、そもそも紫が不正な神降ろし教えて霊夢がやり始めたのは
月で不正な神降ろしとか旗抜けて噂が立った後だよ普通に考えれば
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:40:18 ID:diLvSj7k0
- >>79
元々は月の旗が抜かれたことが発端で噂が立って
そこに不正な神降ろしがきてさらに噂が立った
あっ先に姉妹より永琳説があったのか
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:41:34 ID:QQD4c20g0
- >>80
それはあくまで普通の状況でなら
街中に連れ込んで見せびらかしたあとの判断はどこが下すか不明
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:41:48 ID:0F8/fbuc0
- >>78
OSRが下がる行動
>弱い者をいたぶったり、優勢であることに驕って無駄に不遜な態度をとったり、
>最初から全力でいく、瀕死の人間にトドメを刺そうとするとOSR値が著しく下がってしまう。
>このような行動を非オサレ行為と呼び、累積すると死亡フラグが立つ。
レミリアマジOSRフラグ立ててたもんなあ…
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:44:18 ID:l9FDAJBA0
- >>82
いやあだから何で噂をでかくするんだよw
そのまま放置しといても問題ねえだろ
あれ?地球滅ぼせなんて言うやついたっけ
まーさーかーゆかりんあんた自分の疑いを晴らすためにこんな茶番を・・・
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:47:47 ID:9sr4FyIcO
- >>80
そしてロケット組の前に現れたのは豊姫ではなかったのはご承知の通り
ロケット組を依姫が迎え撃つのは永琳の指図だから紫は知らないし、
依姫が自分の疑いを晴らすためにロケット組を利用しようとしていることも知らない
つまり霊夢たちが無事に済んだのは計画通りではなくただの結果オーライだ
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:59:08 ID:UPKdA/Vc0
- 知らないっていうか普通に予測できることのような
あんまり突き詰めると地霊殿だって霊夢が殺される可能性あったし
ある程度殺されないって言う理屈立てばそういう理由で殺されることはないのでしたと
納得しとけばいいと思う
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:59:30 ID:XQRsxfaEO
- 前から思ってたが噂を広めたのが紫ってのはそれこそ無理があると思う
本人が月一しか月行けないって言ってるから、噂流しても狙い通りの流れ方するとは限らない事くらい馬鹿でもわかるし
話的に見えてる所で語るなら紫の行動は全て月での騒ぎに対して事後行動だし
>>82
永琳が出てきたのは噂の最終段階でやっと、だよ。それまで永琳なんか忘れられてたんだから
旗→神降ろし→旗と神降ろしが合わさる→クーデターの噂→神降ろしから噂の中で依姫が容疑者に→姉妹が捕まえない永琳も
・・・ってな流れだから
>>86
永琳が月の噂に呼応して姉妹に手紙出したんだからそれ知ってりゃ
疑われてる姉妹のどっちかがロケット組に対応する事くらい想像つくんじゃない
月一とはいえ紫は月に容易に行けて、都に侵入する方法も知ってるっぽいから月の情報集めるのはそこまで難しくないだろうし
依姫の事を知っててもおかしくはない。第一次のせいで紫が月で有名なら逆にその時紫が依姫知ってもおかしくないし
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:01:30 ID:iAzmrC5YO
- 正直紫の計画がよっちゃんの疑いを晴らす為ってのは相当苦しいと思うぞ
小説抄でわかった月のノリから言ってあんな微妙な疑いから大事になるなんて考え難い。
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:02:30 ID:0Iz4A/jE0
- ほんと依姫無双の尺でやるべきことがいっぱいあったな…
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:03:07 ID:WYshc5hM0
- 実際は紫は特に算段はなかったけど「霊夢ならなんとかなるだろう」とかの
根拠のない自信があったとかそんな所じゃないか?
下手に計算高いと思うよりも楽天家って考えた方が都合のいい部分も多いし
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:05:35 ID:2RiOulbY0
- 妖々夢の時幽々子がガチだったら霊夢死んでたろ
永夜抄の時永琳がガチだったら霊夢死んでたろ
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:07:35 ID:iAzmrC5YO
- >>87
ストーリー漫画なんだからゲームと違ってストーリーの粗に対して点が辛くなるのは仕方ないっしょ
まあ根本的な問題は粗にしか目が行かないくらいに話がつまらない事だと思うけど。
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:09:24 ID:QQD4c20g0
- >>87>>92
だから死んでも代わりがいるっていう文の発言の信憑性が増すんだろうな
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:09:30 ID:qjpYOxsQ0
- いい加減本当に死んでもいい頃だな
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:10:44 ID:0Iz4A/jE0
- >>92
今回幻想郷の中の話じゃないしねえ
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:12:01 ID:XQRsxfaEO
- >>89
大事にならないなら姉妹が噂に対応する必要がないじゃない
通常は問題にならない単なる噂でも大きくなったら大事になる可能性はあるって事じゃないの
で、もしその「大事になる」が本当になったら姉妹が本気で永琳捜索せざるをえなくなるか、又はもし姉妹が失脚までしたら
新しい使者が永琳捜索しだしたら永琳対使者の戦いで幻想郷が危ない、って理由が紫側には作れる
それにそれが主目的で他に目的が無い、って事じゃなきゃいけない訳でもないし
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:12:53 ID:l9FDAJBA0
- つーか死ぬレベルの能力を付与するのはZUNが最強厨だったりするからなんだろうか?
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:13:29 ID:FipAP01c0
- 霊夢が死んでも代わりはいるもの
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:14:03 ID:gwpvvbNU0
- つかさ小説しょーみんな読んでいるのか?
五話の紫の回とか藍が紫にロケットが出来上がるのを何故ただ見ていただけなのか聞いたときに
「…三日月は月の剣とも呼ばれます。あの鋭さを見ればそう呼ばれるのも頷けます。
その月の剣を選んで弾丸(ロケット)を撃ち込むなんて粋じゃない?」
月の都には神の剣を扱うものが居る。地上には神の弾を撃つものがいる。ただそれだけの事だ。
ってあるじゃん
完全に依姫に霊夢ぶつけるつもりで計画を練りましたって展開に神主はしてるじゃん
これで流れがわからなきゃ掲示板をああいって閉めた神主がこれ以上説明の地の文いれんだろう
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:15:03 ID:Ip1OZ7Tg0
- レイ夢ですね
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:16:17 ID:qjpYOxsQ0
- >>98
今更過ぎる
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:16:43 ID:l9FDAJBA0
- >>100
じゃあ魔理沙って完全に邪魔だよな
スペルール必要ないじゃんガチやれよ
んで死ぬレベルぐらいのものやれよ
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:18:16 ID:qjpYOxsQ0
- だって魔理沙出さないと売れないし・・・
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:20:17 ID:gwpvvbNU0
- >>103
なんで?
弾を撃つ者なんだから弾幕ごっこも折り込み済みでしょ
弾幕ごっこしてもしなくてもいいとこで負けて霊夢は姉妹の疑惑晴らす行動を取らされるってとこまで計画でしょ
そのための神降ろしでしょ
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:20:49 ID:iAzmrC5YO
- >>97
神主の想定はどうあれ本当にそうならもっと深刻に描くべきだったわな
あれじゃあ小火にもならない火種を消そうとしてガソリンまいてるようにしか見えん。
問題は読者視点で綿月姉妹の疑惑が深刻そうに見えない、感じられないからキャラクターの行動に説得力がない所だよ。
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:27:11 ID:XQRsxfaEO
- >>106
深刻に「なりうる」だけでまだ深刻じゃないんだから深刻に見えなくて当たり前でしょう
小説でも豊姫が「とるに足らない噂だけど大衆の噂が大きな流れを作りうるのは知ってる」的な話とか
「噂に翻弄されるくらいなら利用したる」的な話してるし
というかガソリンって、どっからそんな・・・
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:29:16 ID:l9FDAJBA0
- というかだな
結局疑いかかってて綿は困ってんの?べつにどうでもいいの?
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:32:12 ID:C6b0ubAUO
- 所詮兎の噂だしなぁ
あんまり困ってないんじゃね
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:33:26 ID:QQD4c20g0
- でも政敵が利用するってのはありえるかもな
いるかどうかは知らんが
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:34:14 ID:iAzmrC5YO
- >>107
やっぱりここが儚月抄の物語上の一番の問題だと思う
話の中核となる筈の目的(紫や綿月姉妹の目的)に説得力がないから話全体がおかしくなるしつまらなくなる。
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:34:15 ID:jZe0PYXc0
- 本当は嫦娥あたりを黒幕にしたかったけど一迅が連載の尺くれなかったから
強引に話を変更した結果、gdgdと超展開連発になった感がしなくもない
俺だけだろうか
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:34:31 ID:q/dfFar6O
- 困ってないと話の唯一の意味が失われる
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:37:38 ID:C6b0ubAUO
- もしかしたら将来的に大事になるかもしれないので、心配性な八意様は手を打ちました
綿月姉妹は八意様には深いお考えがあると信じ、手紙に従いました
実際は別にそんな大事でもなかったのでした
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:38:06 ID:gwpvvbNU0
- もともと千年前の永琳から月の使者交代後の最初の指令が「永琳を捕まえて連れ戻せ」
それをまったくしないから常に疑いの目が千年間もあった
その状態のはずなんだけど捕まえに行かないことに対して姉妹にお咎めないどころか
永琳自体まあ地上に居るならいいかって程度に流されている
この状態自体がもう変と言えば変でさらに姉妹が八意様が帰ってくるなら大歓迎とかいっちゃってるしな
疑いかけられて「どう」困るのかどんだけ切迫してるのかは
まあ空洞化してるよな
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:38:32 ID:T38QZGiQ0
- >>111
連載の尺は最初から決まってたんじゃねえの、上中下で来てるんだし
本職マンガ家じゃねえんだから普通のマンガ家と同じ契約は無理だろう
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:40:44 ID:XQRsxfaEO
- >>108
困っているのは当たり前だろう。噂とはいえ疑いがかかってたら玉兎のリーダーとかと円滑な仕事も出来ないだろうし
なにより社会の大勢たる大衆は玉兎の方なんだ、例えとるに足らない噂でだとしてもそこに疑われてたら面倒この上ないのは当然
現状でも深刻ではないとはいえ面倒なのにもし悪い方向に発展したら立場が危ないという。対応しない道理がない
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:41:02 ID:0F8/fbuc0
- >>115
これがSSや長期連載ならいくらでも言い訳できたんだろうけど、
連載期間がきちっと区切られてる作品だとそうもいかんしね。
00も最終回が俺達の戦いは〜エンドだったし、完結できないなら風呂敷広めるなよと。
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:43:40 ID:J/c2uas60
- 困ってるなら依姫が霊夢を貸せって言ってるのに対してスペカルールを提案するとかだったらまだ自然だったろうに
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:43:51 ID:gwpvvbNU0
- なんか月夜見とか嫦娥とか月の神々とかホントに月に実在してるのか?って思えてくる
霊夢を連れて疑い晴らすためにやったことが月の都で兎相手に見世物
普通さ疑われてヤバイ相手=上司とかに疑い晴らしに行くものじゃね?
あれだと月の上層部は姉妹を別に疑ってません
疑っていた取るに足らない部下相手に釈明してるようにしか思えん
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:46:30 ID:C6b0ubAUO
- 実在はしてるんじゃないか
単にくだらない噂なんか相手にしないだけで
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:49:35 ID:AJzQuYCsO
- 釈明の対象が玉兔だとそもそも必要があるようには見えないんだよな
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:49:55 ID:tz82W30IO
- >>115
永琳の追討をさらりと流しちゃってる件もそうだがみんな騒動を起こす動機が
すごく不自然なんだよなあ
特に紫はまだ目的が見えてないこともあるけどここで出てる推測にしたって
おかしすぎる
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:50:49 ID:Do2GuIr.0
- 仮にレミリアが月なんてどーでもいいやーってなって疑い晴らすことが
出来なくなったとしたら、よっちゃんどうしてたのかな?
わざわざ地上に降りてきて探すのか、それとも所詮噂だしでほっとくのか
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:51:49 ID:iAzmrC5YO
- >>117
ここまで大事にする程の問題とは思えないな
綿月姉妹側としても紫側としてもリターンに対してリスクが大きすぎる気がするのは心の病かしら?
その程度の問題なら永遠亭っつうか地上絡めなくても賢い依姫ならなんとかなった気がするのも心の病かしら?
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:53:12 ID:XQRsxfaEO
- >>118
対等な立場ならそれでいいがな、負けた侵入者にそんな条件提示の権利は無いだろ
血が流れても強制的に連れていけばいい。血が流れなくても済むからスペカ戦を受けただけだ
魔理沙的には降参で死の可能性を回避出来て、上手くいけば土産ゲットだし
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:54:15 ID:C6b0ubAUO
- 普通になんとかなったんじゃね?
噂なんてそんなに長続きするもんでもないし、月人にとってはほんの短い間だろ
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:55:29 ID:QQD4c20g0
- むしろあれだ
よっちゃんも暇で暇でしょうがなかったとか考えたほうがいいのかもな
なんか面白そうだから適当に相手しようって感じで
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:57:20 ID:WYshc5hM0
- だけど噂がどうでもよくなったらこの話の意味がまた一つ失われそうだな
紫:月から適当になんかかっぱらうか
レミリア:月に行ってあわよくば征服しよう
月面戦争やら散々思わせぶりなこと言ったのになんの深みもないストーリーだな
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 18:20:02 ID:iAzmrC5YO
- 綿月姉妹のリスク&リターン
リターン→無視しても問題無さそうな噂が一つ消える
リスク→永琳とガチで繋がってる事がバレる可能性があった(変な意味じゃないよ><)
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 18:36:25 ID:iibRTxZkO
- 噂が困ったものじゃないなら永琳がしゃしゃり出てきた意味ねーじゃん
○○が××するのは無理があるとか説得力ないとか今に始まった事じゃない
この話はそう言う無理に無理を重ねてできてるから全てが奇妙な駄作と化した
今までのキャラとか二次とのギャップとかそんなケチ付けが入ってくるとこじゃない
試しに東方しらん人間がこの話を読ませて見ろ
二次関係無しになんだこの訳のわからん話はと言うわ
儚月は失敗だった
それ以上でも以下でもない
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 19:06:59 ID:tz82W30IO
- ところでえーりんが使者皆殺ししたのは月では伝わってる?
伝わってるのならそれでも八意様には深い考えがあると言う綿月姉妹はマジキチだけど
伝わってないならえーりんの罪って何?
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 19:10:52 ID:jOoMOvRQ0
- 【懐疑論と儚月抄】
167 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 00:14:43 ID:iakA8KsU0
儚月抄と普通の漫画とで一番違うところは「話のたびに設定が変わっていく」
という点にあるんだと思う。
東方だと設定がころころと変わる上に「新しい方が正義」そして絶対にハッキリと言わないため、
月一で連載するとあらゆる設定が過去になっちゃうんだよね。
だから展開予想と言っても普通のミステリのようにヒントを基にするのではなく
ヒントから疑わなければならない。
三つの作品すべての登場人物の発言、描写、構成などあらゆるものを疑いながら読んでいく。
でも結局のところフェムトファイバーまでの展開をだれも予想できなかった。
これは一番大事な「面白くなるはず」という
自分自身の思い込み、というか期待を疑っていなかったことに理由がある。
この期待が読み手の目を曇らせて儚い月の悲劇を生んだ。
紫土下座以降スレ住人達はここを疑わなければならなくなり、疑心暗鬼に陥ってしまった。
それこそ他からアンチスレ扱いされるまで心がすさんでしまった。
「一体何を信じればいいんだ」
発言も描写も設定も先の展開への期待すらも信じられない、疑わなければならない、
一体どうすればいいんだという極限状態の中でボウゲッシャーが悟ったのは
「疑っている自分は疑えない。儚月抄を疑っている自分は確かに存在する」
という真理だった。「我思う、ゆえに我あり」ドゲザ・スレバ・スムとはデカルトと親交のあった
メルセンヌ神父による儚月抄の要約である。
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 19:11:15 ID:4mYjqCZQ0
- 永琳の使者殺しを綿月姉妹が知らないとすると、もう月の都にいる集団は
一体どんな社会組織を形成してるんだって話になるな
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 19:11:34 ID:JkV.UYOY0
- >なんだこの訳のわからん話は
東方プレイしたことのある俺だって
何度これを言ったやら思ったやら感じたやら書き込んだやらで
せめてこの作品で東方アンチがこれ以上増えないことを祈るばかりです
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 19:14:10 ID:ZUvmHReo0
- 噂については小説3話で依姫から「噂に困ってる」とハッキリ出てるぞ・・・
「疑われてたらお姉様のように自由に行動して気軽に楽しんで・・・安心して生活なんて出来ないわ」
姉は利用できるんじゃねぇ?と思ってるから困って無いみたいだけどな。
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 19:21:20 ID:iAzmrC5YO
- >>136
どんな風に困ってるのかまるで伝わってこないからなあ
靴に画鋲でも入れられたのか、逆にみんなの靴に画鋲が入ってたのによっちゃんの靴だけ入ってなかったとか。
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 19:21:29 ID:0Iz4A/jE0
- >>100
ttp://kourindou.exblog.jp/5668286/
>全部追わないと意味が分からない様なことはないので、
>気になった形態があったときにお読みくださいまし。
>基本は漫画がお奨め(おい)
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 19:27:26 ID:TCF/2zd20
- >>133
ワロタwww
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 19:33:07 ID:uM1B8aOc0
- 金融危機の世界は今:月の地価が20%下落
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090329-00000152-reu-int
世知辛いですな
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 19:50:39 ID:9sr4FyIcO
- そんなに噂されて困るなら根本的な原因である八意様を始末すればいいじゃない
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:01:15 ID:iibRTxZkO
- >>141
全てが不自然なんだよ
道理をひっこめてまで出した無理がまた出てきた無理と反発しあう
本当に一つの話じゃなくて、パラレルワールドの微塵切り盛り合わせのような話だ
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:11:28 ID:jOoMOvRQ0
- 今だから言うけど
上中巻も訳の分からないこと言い過ぎで十二分にクソだと思う
なぐられてーのか
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:11:33 ID:5Hy8hhk.0
- >パラレルワールドの微塵切り盛り合わせのような話だ
なんかしっくりくるな
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:11:34 ID:2i/GMJhc0
- >>142
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い って部分もあると思うぜ。全部懐疑的に見てしまえばどんなもんでもご都合ストーリーになっちまうだろ。
そこを押し切る勢いがゲッショーになかったのが敗因だな。だから立ち止まって冷静に考え込んで結果「あれ? おかしくない?」って思わせるハメになっちまった。
あるいは、走ってるとけつまずくような不自然さが一杯あったせいで勢いが感じられないのかもしれないが。
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:18:41 ID:2i/GMJhc0
- >>135
ゲームの方で順調に増えてるからその祈りは無意味。ゲッショーはそもそもファンの中の一部しか見てないからファンの巣窟で話題になってる。
ゲームに不満持った連中はファンの巣窟の外で不満言うからな。ゲッショーはクズで叩かれて、ゲームは叩かれてない。なんて思い込んでるんじゃない?
ゲッショーはファンにも叩かれるクズだって反論するかもしれないが、ゲームの場合はファン辞めて巣窟の外で叩くからなぁ。ま、なんにしろ要は自分がどう思うかにつきるが。
俺はゲッショーも部分部分じゃ好きなとこ、気に入ってるとこあるぜ。だから全部ひっくるめて叩かれてると悲しい。
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:20:35 ID:KGcXezPc0
- >>143
下巻の内容に比べればまだ先に希望があるという点で良かった
行き先が奈落の底とも知らずに……
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:28:31 ID:QQD4c20g0
- >>143
普通におもしろいだろ
あそこからならいくらでも面白いものが作れたよ
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:29:17 ID:dagaCsfQ0
- 上巻はまだ手の打ちようはあったがなぁ
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:32:26 ID:OfJMR0YI0
- 確かに出だしとしては上々だったと思う 下巻分だって出だしとしては上々だと思うよ
問題は次で最終回ってことなわけで
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:34:27 ID:jOoMOvRQ0
- 上中合わせて「上」でもよかったんじゃないか
そして中下で「戦争」
とにかくこれで戦争はねーよ
サイボーグクロちゃんの過去編でカラスとやり合ってる方がはるかに戦争
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:34:43 ID:KGcXezPc0
- >>150
いや、正直それは感覚が麻痺していると思う>上巻が出だしとして上々
下巻が出だしってのは言い得て妙だと思うけど
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:36:13 ID:2i/GMJhc0
- ここ見てると上巻で期待させる内容と、実際の下巻分の内容とが違いすぎるっていう怒りの声が多いと思う。
誰かが月面戦争って言葉に踊らされたって言ってたけど、真理だと思う。いっそ最初から紫の陰謀話にしてしまえばよかったかもな。
小説の紫の回を最初の出だしに持ってくる感じで。
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:37:44 ID:iAzmrC5YO
- ロケット作ってる時は結構楽しかったかな
これから面白くなるって信じてたし。
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:37:50 ID:QQD4c20g0
- >>152
麻痺してるのはそっちだと思うぞ
儚月抄は竜頭蛇尾なだけで上巻だけ見たらむしろ上出来
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:38:01 ID:A/l6wfhE0
- 上巻も別におもしろくはないだろ
ここから面白くなるのかなってだけで
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:38:38 ID:T38QZGiQ0
- これが戦争なら学校の中でやってる友達づきあいは超高度な外交駆け引きを交えた謀略戦だな
同盟諸国とか仮想敵国とか中立とか紛争とか色々あんだろ普通にw
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:39:04 ID:iibRTxZkO
- ロケットが大破するまでだったな
儚月がなんとか漫画だったのは
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:43:18 ID:iAzmrC5YO
- >>155
期待させる作りとしては悪くないよな
大長編ドラえもんの序盤と似たような空気はあった気がする。
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:43:32 ID:teFwtrdc0
- 上巻:期待してワクワク
中巻:まだまだワクワク
下巻:ポカーン
ワクワク感はワクワクしているうちが花だったな。
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:47:00 ID:2i/GMJhc0
- >>157
さすがにその手の展開を東方にゃ求めれんだろうw
だから何がしかの見立てか比喩だとは思っていたんだけどなー。ちなみに今回の小説で第一次月面戦争はガチだったと判明したね。
紫は有象無象と一緒に叩きのめされたようだから、藍への例え話はホントにただの例え話だったんかなぁ。
あと幽々子の「見たことある」発言も、地上から月観察して、じゃなくて実際に同行してたっぽいね。穢れないから月限定ステルスユニットになるってのを知った辺り。
こうなると第一次のときの動機も気になるなぁ。 第二次はこそ泥の為の陽動っていう残念動機だったけど。
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:55:55 ID:0Iz4A/jE0
- >>160
ワクワク感があるってことは
そこからうまい展開に持っていける可能性があるってことかもな
逆にもうどうしようもない状態だとあきらめムードになると…
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:57:31 ID:QQD4c20g0
- それを考えると最終話間際まで引っ張った儚月抄はすごいのかもな
その分ダメージでかいけどwww
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:58:36 ID:Mv3jyKuM0
- >>161
ガチで増長した紫が叩きのめされただけじゃね
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:01:20 ID:4LZPRei.0
- >>163
もうフェムト辺りで引っ張れなくなったような気がする
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:11:24 ID:iAzmrC5YO
- >>164
第一次月面戦争は紫が調子に乗った妖怪達を粛正する為に起こしたんだよ!!ゆかりんカリスマ!!!
こんな主張も今は昔
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:14:17 ID:jOoMOvRQ0
- >>166
あったあったwやたらゆかりんが正義で深いみたいなやつ
素粒子レベルで吹っ飛んだなそういうの
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:15:36 ID:0Iz4A/jE0
- >>166
二次であまりに主張しすぎたから神主がそれを避けようとして…
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:24:38 ID:5Hy8hhk.0
- 結局一次とかどういう理由だったんだろうな
フェムト(笑)とかどうでもいいのに・・・
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:25:02 ID:iibRTxZkO
- 月面戦争の二次なんてそんやあったか?
見たこと無いぞ
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:36:26 ID:36L3b9bI0
- 妖怪にとって人間との人攫いや殺し合いによる信頼関係が重要で
恐怖によって繋がってる精神存在にとって
実力では歯牙にもかけられず、愚かな子ども扱いされて
無傷で地上に放逐されたとしたら
脅威とされて殺されるよりよほどダメージがでかいのではなかろうか?
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:38:26 ID:jOoMOvRQ0
- そーとーなめられてるよな
はいはいおうち帰りましょうねみたいな
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:42:33 ID:b0Oc8AtA0
- 増長した奴を倒したのがさらに増長した奴だったという時点で話が面白くなるはずないな
服の泥汚れを原油で洗おうとするようなもの
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:44:37 ID:2i/GMJhc0
- 人じゃないからOK。 そもそもこのお話はそんな天上の存在がとち狂って下賎の輩として生きようなんてほざくから、対応に苦慮した管理人が四苦八苦しようとして恥さらすお話です。
あれ? 俺たちも月人の謎設定に振り回されてるけど、紫も振り回されてね? 「そもそも永遠亭の奴らが人間として生きようなんてしなけりゃ、私の株も落ちなかったのに」とか思ってたり。
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:44:47 ID:PTT8RgLMO
- >>166
別にそれ否定されてないから二次でそれ使う人はそのままじゃね
第一次で妖怪たち連れて行った理由をいろんな考察してたわけでその部分は明かされてないしな
別に紫が増長したわけじゃなく、地上で他人の領土犯していた増長した妖怪たちに上には上がいることを思い出させるために連れて行ってぶつけてみました、でも全然食い違わないし
今回のパチェがレミリアに対してやったみたいに
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:46:13 ID:iibRTxZkO
- ほんと月面戦争が要らなかった
永夜抄の続編においてこれほどまでに無用で邪魔なものは無いわ
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:50:41 ID:b0Oc8AtA0
- >>174
妖怪も人じゃねーじゃんw
それに俺にとってはその天上の存在が一番下賤に見えるんだ
「いまのあんたがいちばんみにくいぜ」ってやつに似てる
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:54:03 ID:KEKXuKXY0
- >>177
だから人気投票で「ツチノコがライバル」なんて言われたりするわけだな
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:55:18 ID:2RiOulbY0
- 紫は「今回はうまくいくかも」とか言ってるんだから、前回と似たような目的なんじゃねーの?
幽々子が紫の目的を簡単に察してるのも、前回の経験からだし
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:58:36 ID:0Iz4A/jE0
- >>176
月面戦争だの神だのやらずに
永遠亭に焦点を当てて話をすればそれでよかったのにな…
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:05:44 ID:36L3b9bI0
- 霊夢も良いとこだって言ってたんだからもういいじゃん
ttp://may.2chan.net/40/src/1238327052641.jpg
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:09:25 ID:iAzmrC5YO
- >>179
そもそも本当に目的なんてあるのかな?
伝説が欲しいとかハクを付けたいとかその程度の目的な気がしないでもない
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:10:55 ID:yjTz0Afg0
- どうせ今のままでも紫にいいように使われてる人形だし、
少しくらい月人に洗脳されて帰って来るぐらいでちょうど良いよきっと
博麗霊夢という「一個人」にはもうあまり期待はしない
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:11:54 ID:QQD4c20g0
- 正直月人相手だとジョークにならないのがなんとも
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:15:36 ID:KGcXezPc0
- 地上に戻ってきた霊夢は月の技術で作られたコピーロボット
本物の霊夢は意外と居心地の良かった月に居着いちゃって
このままだと地上との外交問題になりかねないと思った綿月姉妹は
とりあえず替え玉を送っておくのであった
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:17:18 ID:k5c13XxA0
- >>181
洗脳されてるw
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:17:41 ID:0Iz4A/jE0
- >>181
れ……霊夢ぅーーーーーーーーーー!!!
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:27:55 ID:2i/GMJhc0
- こりゃ本物の霊夢は脳みそだけにされたな・・・しかしゲッショーで最高に笑ったよwGJ!
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:29:52 ID:Mv3jyKuM0
- 何を言ってるんですか。霊夢は今頃月で遊んでますよ
博麗の巫女にはコピーロボット(月製)を送っておけばいいだけですからね
月の科学力なら洗脳でもコピーロボットでも余裕だろう
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:32:56 ID:McQXhsfM0
- >>181
秋枝の「絵は」いいって意見があるが
俺は嫌いだな。表情が生きてない
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:36:04 ID:QQD4c20g0
- その絵に安価つけながら言うとネタなのか釣りなのか
マジなのかわかりにくいから止めてくれw
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:38:09 ID:i/Wo36I20
- カンヌシサマハ、スバラシイサイノウヲオモチデス。
ホウゲツショウハ、ホントウニスバラシイモノガタリデス。
神主の周りってこんな連中ばっかりなんじゃないかと
心配になってきたんだが最近。
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:41:00 ID:4LZPRei.0
- >>192
まず藍さまから疑うべき
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:41:03 ID:wih7e/oc0
- >>181
ネタ抜きに俺はこのコラ前の場面見て「霊夢が洗脳されてしまった…」って思ったよ
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:41:53 ID:9I6Ek7.20
- よく見ると目がイッちゃってるように見えるな
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:42:35 ID:0F8/fbuc0
- >>195
どうみてもレイプ目か洗脳中にしか見えないな
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:47:11 ID:0Iz4A/jE0
- >>194
「儚い」ネタやkamS氏の動画もそうだけど
ネタがネタに見えなくなるのって本家としてはかなりヤバい状態なんだよなあ
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:47:56 ID:iAzmrC5YO
- >>181
目が……wwwwww
>>190
同意だな
積極的に叩く気は無いが絵から力が感じられぬぇ
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:49:21 ID:jOoMOvRQ0
- この間俺の大好きな月姉妹が表紙の同人誌があったんだよ
ウッヒョーやったぜということで読んでみたら東方の姉妹たちみたいな本だったのね
まあ儚月メインはないわなでも何ページでもいいやあー楽しみ楽しみと読み進めたわけよ
虹川三姉妹でスカーレット姉妹で秋姉妹あとがきってなんと月姉妹は表紙だけ
そりゃあもうびっくりで思わず叫んだよ「これでお姉妹かよ!」
はい神降臨笑いの神降臨ですよみんなーあヤッベエ踊んの忘れた踊らないで神おろしちゃったよ
これじゃよっちゃんに怒られちゃうよというわけでみんな井上陽水だレッダーンスヘイヘーイ
【飾りじゃないのよ雨月は】
私は泣いたことがない笑顔か消えたこのスレで
赤いID見つけられても急にアンチかけられても怖くなかった
徐々にチェキ空がキレるのを不思議な気持ちで見てたけど
私雨月というのは違うと感じてた
私は泣いたことがないホントは期待していない
いろんな人とスレで戦(や)ったり
投げアンカ受け止めたり投げ返したり
クソな展開が続くたび微妙な擁護が増えたけど
私雨月というのは違うと感じてた
飾りじゃないのよ雨月はギャッギャー
言い訳すんなよ雨月でギャッギャー
雨月にあやまれ雨月にギャッギャー
雨月はあくまでお月見これは漫画じゃねーのか
ねーよな
ララ藍ララ藍ラ藍ラッランラー・・・
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:50:30 ID:k5c13XxA0
- 僕は秋枝絵は好きだ。
でも儚月連載が始まってから微妙に変化したよな。
求聞のころの絵はマジで好きだったな。
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:53:01 ID:nAtJzOUA0
- ヤクモユカリサマハナニカオカンガエガアッテ・・・
ヤクモユカリサマニハキットスバラシイオカンガエガアッテ
ヤクモユカリヤクモユカリ・・・チェンニアイタイ・・・
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:55:31 ID:hDwcIYMo0
- >>192
神主の周りに居る人達はゲッショーについては口閉ざしてそう
1行目は何となく分からんでもない
>>199
その同人誌持ってるわ
第5回例大祭で出た奴だった筈
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:59:15 ID:i/Wo36I20
- >>200
まあマンガ家の絵って変化するもんだしな
俺、るろ剣の初期の和月絵はすげー好きだったんだけど
最近のは味気無くて全然ダメだ
まあ秋枝の場合、儚月抄の連載してるうちに
モチベーション下がったって理由も大きそうだけど
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:01:50 ID:9I6Ek7.20
- 見た事はないけど綿月姉妹の同人だと永琳とレズってる本があるらしいな
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:02:36 ID:k5c13XxA0
- モクソンとかも含めて、沢山描いてるから、
量産化できる絵に変化(進化)したんだろうけど。
るろ剣のも進化だろうけど、好みはわかれるよな。
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:02:53 ID:2i/GMJhc0
- 公式の漫画とか、こけりゃ袋叩きされるだろうに勇気あるなって思ったら案の定・・・
俺も好きなんだけどな、この絵柄。 まあレックスは実際に死人出してるんだし、皆あんまり追い込むなよ。なっ。
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:11:44 ID:k5c13XxA0
- >>206
かんなぎも意味不明な叩かれ方して、
無期限休載になっちゃったしな。
休載の理由は作者のけがという話だけども・・・・・・。
精神的に追い込まれてるとけがとかしやすくなるからな。
REXは呪われてそう。
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:13:35 ID:soin31nA0
- >>181
ただのネタなのに
最近はこういうの作る奴死ねばいいのにと思うほど心にゆとりがなくなってきてしまった死にたい
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:14:09 ID:PJbJv95s0
- 紫は霊夢が死んでもいいと思ってたと推測できるとか
紫晴らそうとしてたとか(神降ろしは紫の原因)
本当の霊夢はまだ月とか
よくわかんないキャラ叩きやら
どこをどう読んだらそうなるのすごく疑問だし
わざわざスレに書くのはお前ら一体何と戦ってるんだ?
と疑問に思うわ
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:14:46 ID:0F8/fbuc0
- >>207
呪うなら綿月姉妹すら凌ぐ厨設定、超人ロックを抱えるアワーズだろ。
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:16:51 ID:PJbJv95s0
- >>137
見に覚えのないことで人に疑われるのはイヤだろ
常識的に考えて
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:18:12 ID:jOoMOvRQ0
- はぁ・・・
儚月抄が面白すぎて生きているのが辛い(無限旋律 とし)
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:18:55 ID:0Iz4A/jE0
- >>208
原作があまりに歯がゆいからかもな
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:25:14 ID:PJbJv95s0
- >>206
秋☆枝の絵は俺も好きだ
ほのぼのそして隠し切れない百合臭
霊夢と魔理沙が一緒にいるだけでニヤニヤしてしまう
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:27:18 ID:iAzmrC5YO
- >>211
嫌なのはわかるけどそんなん一々気にしてたら仕事なんて出来ないだろ
ほとんど根も葉もない噂なんだし
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:27:52 ID:jOoMOvRQ0
- >>214
秋☆枝の絵は俺も好きだ
ほのぼのそして隠し切れない百合臭
戦闘シーンを読むだけでニヤニヤしてしまう
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:29:37 ID:q/dfFar6O
- あの絵を見てるとイライラしてくる
ちょうど怒ってるときに幸せそうにしてる奴を殴りたくなる気分
心の病だな
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:31:22 ID:4LZPRei.0
- ID:PJbJv95s0はいったい誰と戦っているんだ
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:32:25 ID:17DBw3g60
- 和菓子食べつつ番茶でも飲みながら芳しい百合の香りを楽しむのがボウゲッシャー
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:36:13 ID:jOoMOvRQ0
- 百合厨だろそれ!
ボウゲッシャーはもっとおぞましい何かだ
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:37:01 ID:toM35ckM0
- いや、儚月抄は面白いだろ。
昨今の漫画は糞つまらなくても無難にまとまっている作品ばかりだ。
儚月抄は玉石混淆の漫画界の中で漫然と輝く問題作。
素材・発想は期待させるものがありながらも、凡人以下のストーリー構成で
東方原作信者や糞漫画愛好家の心を掴んで離さない
異彩な魅力を放つSFファンタジーミステリと言えよう。
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:41:20 ID:0Iz4A/jE0
- この漫画は儚月抄ではなく
漫画版求聞史記にでもするべきだったな
秋★枝的に考えて
そうすれば東方初心はにとってよりわかりやすくなっただろうな
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:42:58 ID:PJbJv95s0
- >>218
誰とも戦ってないよ?
>>220とか読者をおぞましいとか言うのを
おかしいと普通思うだろ
何をそんなに熱くなってるのか
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:44:14 ID:i/Wo36I20
- >>220は自分が思いついたキャッチフレーズが気に入って何度も使ってるお子様だろ
いい加減飽きてきたし、放っておけば本人も飽きるだろう
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:45:01 ID:iAzmrC5YO
- ファン「儚月抄はウンコだけどまあ神主は漫画が本業じゃないしいいよね」
信者「儚月抄をウンコと呼ぶなら東方全体もウンコだからな!よって儚月抄はウンコじゃない!」
ボウゲッシャー「ウンコうめぇwwwwwうぇwおぇwwwwwwwwwww」
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:45:43 ID:0Iz4A/jE0
- 一迅社から依頼があったとして一度保留しておいて
代案としてもっと簡単な物を出すべきだったな
力関係から考えてZUNならそれぐらいはできるだろう
それで肝心の儚月抄は黄昏と一緒に出すとかさ
まあ結果論+理想論だが…
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:47:47 ID:q/dfFar6O
- SM3がうまくいくか儚がまともに終わるか賭けようぜ
俺SM3に100円ね
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:55:33 ID:kY1bXY/cO
- 上の方でも出てたけど
やっぱり依姫無双が長すぎたのは失敗だったと思うんだよな
土下座とフェムトファイバー含めて、せめて半分くらいに圧縮していたら
ここまでストーリーにも突っ込まれなかったと思う
上巻読んでる時点では、幽々子が何を言いたいのかさっぱりでイライラする以外は
これから何が起こるのかな、なんてワクワクしてたもんだし
中巻読んでたあたりでも、不正な神降ろしに関して
なんか引っかかる感じはしたものの、あまり気にならずスルーして読めてた
これは、順調にストーリーが進んでたが故の勢いによるものだと思う
ところが半年にも及んだ(んだっけ?)微妙すぎる演出のバトルで勢いは停滞し
それゆえ疑問がじわじわと膨らんできたところへの
土下座andフェムトファイバー
このコンボがストーリーの勢いに与えたダメージは致命的だったと思う
結果、今まで見過ごされてきた矛盾点やご都合主義展開がどんどん存在感を大きくしてしまった、と
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:56:57 ID:5fEhGRy.0
- としの書き込みだけはすぐに解るな
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:58:34 ID:0Iz4A/jE0
- 簡単な物といっても神主の周囲にサポートの無い状況から考えてな
3誌合同という打ち上げ花火はやはりこの状況では厳しすぎたといわざるを得ない
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:00:47 ID:tgroHzWM0
- 風呂敷なんていくらでも広がるけど完結させるのは難しいもんなあ、
世の漫画家は纏めたからこそ評価されてるけど。
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:03:20 ID:Hdx6vYW2O
- まあ編集っていうファンであり良き相談相手がいるからでもある
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:05:55 ID:Zw8a7ThQO
- >>231
逆に考えるんだ
最後に完璧にまとめて、神主は幻想郷の神になる
そう考えるんだ
終わり良ければ全て良しに期待するしか
>>181
待ち受けにしようとしたら
解像度が足りなくて残念でござるの巻……
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:21:11 ID:Hdx6vYW2O
- あれを待ち受けってよっぽどだな
ランナーズハイならぬゲッシャーズハイになってるな
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:23:11 ID:FuBrOkJUO
- >>228
つーことはおまえ幽々子以外の言うことは解ってたのか
すごいな
俺にゃえーてるの会話や紫の話やら解らない事のが多かったんじゃが
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:23:56 ID:QBPM8E4UO
- 実際ここから後一話で評価を持ち直すってどうやればいいのさ?
まあ先月までは後二話あったんだけどね
さらに先々月まで遡れば後三話も(ry
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:25:43 ID:tgroHzWM0
- >>236
予算に追われる営業マンみたいだな
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:28:18 ID:uUjdiafg0
- そんな高級なもんじゃねえだろ
試験前のボンクラ学生、8月31日の小学生ってレベルだ
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:28:55 ID:HFsqkOe60
- いや掛け持ちしまくって他社の編集者が仕事場に何人も待っている漫画家だろ
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:29:07 ID:FuBrOkJUO
- 先々月まではEX一巻分増えるとか言ってる人もいたな
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:30:26 ID:tgroHzWM0
- ハハハ…期末なのに有休取っちゃったぜorz転属決まったけどもうシラネ
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:30:40 ID:mF8JnCCk0
- 幽々子以外は考察できるだけの材料はあった。妖夢はいい加減に「切れば解る」と幽々子に切りかかるべき。
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:32:49 ID:FuBrOkJUO
- >>242
>考察できるだけの材料
……え?
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:33:37 ID:uLcjSe5I0
- あの幽々子の対応は妖の妖夢ならマジ切れしてるレベル
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:40:47 ID:Zw8a7ThQO
- >>234
拡大して無理矢理画面サイズにフィットさせたら
アイコンが吹き出しの文字にかぶってしまって泣きそう
>>235
わからなかったさ
だが、わからないこと自体は大して気にならなかったよ
謎はこれから明かされるのだろうと
意味深な言い回しは、東方独特の「含みのある台詞」だろうと
そう思ってたよ
そして、この「含みのある台詞」に
STGとは違い、実際にそれらに意味があって
今までのSTGにはなかったような、重みのあるシナリオが
展開されていくものだろうとワクワクしたものよ
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:42:15 ID:mF8JnCCk0
- >>243
これだから・・・議論スレ独立しても賑わってただろ? 今は見る影も無いが。まあ考察というほど高尚なもんでもないけどな。あーだこーだと妄想出来たと言い換えてもいい。
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:47:25 ID:FuBrOkJUO
- にぎわってたと言われても一スレも消費してないしなー
当たってる解釈も予想も見たことないし、材料だと思いこんでただけで
勘違いしてただけでしょ?
まああのスレは全部終わった後お笑い草になってもらう予定だから
精一杯無駄な講釈貯めといて欲しいけどね
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:51:50 ID:Zw8a7ThQO
- しかも考察は本スレでもやってたという
わざわざ分離する必要もなかったのではないだろうか
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:53:00 ID:Xj1q72UI0
- 妄想というより完成しないジグソーパズルの隙間を
ああでもないこうでもないと埋めようと必死になってたようにしか
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:57:20 ID:FuBrOkJUO
- 本当に全部無駄な事だったね
その敗れ去った情熱が今は死体のように折り重なってる
ああでも現実を無視して想像を楽しんだと言う点ではいちばんゆゆの話を
理解して実践してた連中だったのか
流石だねぇ
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:57:21 ID:mF8JnCCk0
- >>247
先を予想するスレでも予言するスレでもないんだけどね。 出来るはずもないことしようとするはずねーじゃん。考えりゃ分かるだろ。
今ある材料からどんな展開が想像できるか、明かされた設定からどんな解釈できるかを色々妄想して楽しんでるだけだから。
晦日に霊夢二人とかwwwwwwとか勘違い根拠に叩くのは馬鹿だよ、ホントに。こうやってムキになって反論してる俺も馬鹿だけどさorz
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:58:33 ID:eSBJMTVo0
- >>244
少なくとも、永夜抄の妖夢のように
「うるさい!」と幽々子を一喝して欲しかったよなw
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:59:31 ID:EKBJGBu60
- 作中で触れていない事の考察・解釈は全て二次創作だな。
全ては作中で語られてなんぼでしょ。
フェムトwwww踊りwwww
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 01:57:43 ID:f9sYNFlI0
- >>251
キチガイの戯言なんか予測なんてできねーよなw
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 02:53:04 ID:N4tZIgHA0
- 東方儚読者
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 03:19:00 ID:9IkKftQk0
- 力じゃ敵わないってMOTHERの敵のような得体の知れなさを想像したのだがなぁ
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 03:52:59 ID:kh.6geLQ0
- >>115
姉妹が「八意様が帰ってくるなら大歓迎」と言う事は姉妹的に一番邪魔なのって輝夜だよなw
儚月も姉妹がそういう理由で攻めてきて
それを永遠亭が迎撃するって話なら月人同士の戦いになるのにw
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 04:06:31 ID:M8wUou3Y0
- そこら辺はゆるいとかじゃなく
単に設定が杜撰っていうことだよねえ…
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 04:53:52 ID:9HgPNP4s0
- >>257
姉妹は永琳が輝夜と暮らしている上
蓬莱の薬飲んでるとか知らないんじゃないか?
もし知ったら・・・・・・ここがあの女のハウス、ね
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 05:18:48 ID:RzlT2RWgO
- 師匠返して八意永琳返して♪
師匠返して八意永琳返して♪
ついでにレイセン返して♪
タケは光ってるのよ
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 05:40:01 ID:sfIZm3dE0
- 輝夜「どうぞどうぞ」
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 06:53:00 ID:FuBrOkJUO
- 月があれだけ温い世界だったのがなぁ
いやそれでこそ東方らしいちゃらしいんだけどさ
永遠亭のなりふり構わない拒絶、逃避っぷりから
ぜんぜん想像できなかったから、そのギャップがねぇ
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 07:15:39 ID:QBPM8E4UO
- ゆかりんの作戦て本来かける必要のない低い確率をどんどんかけていって成功率が零に収束しちゃうような感じだよな
それでも成功しちゃうあたり王道的少年漫画と呼べなくもないなウヒャヒャヒャヒャヒャフゥ
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 07:24:26 ID:TmmggFh.0
- 漫画での「成功率は1%」→成功 「成功率は99%」→失敗って法則知らないのかよ
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 08:02:47 ID:bXOlmBCA0
- >>248
・他のレスに紛れ込むため読む時点で困難(考察なのかどうかの判断も困難)
・速度の問題(すぐ流れるし埋まるし読み返しも困難)
分離は目的として正解だったはず。
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 08:03:37 ID:Hdx6vYW2O
- 成功の秘訣が不確定要素だらけってなにさ
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 08:07:03 ID:FuBrOkJUO
- たいてい乾坤一擲の策なんて不確定要素だらけの賭に勝てるかどうかのもんだろ
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 08:11:01 ID:Hdx6vYW2O
- じゃあ良作なんすか?
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 08:12:40 ID:kq1siQRU0
- 儚月抄だと賭けってかんじじゃないからなあ
最初から分かってました計画通りでした
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 08:16:19 ID:G.vgrDPg0
- 月の旗抜いたのって、紫で確定なの?
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 08:22:03 ID:OYRfzxFw0
- 一世一代の大博打、成功するか失敗するか、全ては天の采配次第…
これは燃える展開だよ基本的には、
でも儚月抄ってこういう必死さ、手に汗握る感じが皆無だから
「リスクを犯してでもやらねばならぬ」理由がさっぱり無いのに何故そんなリスクを犯すのか?
って冷めてしまうんだろうなあ
まあ必死にならないのは東方全体がそうなのだけど…
どうも今まで築いてきた世界観と
行動にしてやってることがちぐはぐじゃありませんか?って感じがする
ほのぼのに見えて実はシリアス、と言えば聞こえは良いが、儚月抄に関しては違和感ばかりが残る
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 08:23:30 ID:FuBrOkJUO
- 上手く行ってりゃ解ってました作戦通りでした、でおかしくないわ
ただそれが稚拙で説得力がないのは認める
故に駄作
キャラの能力を魅力的に描けなかったのは演出力が不足だったからで、
行動に説得力がないのは構成力が足りなかったから
キャラが嫌な奴にしかみえないのは薄ら半笑いで
統一された判子絵の責任
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 10:10:18 ID:6lmRtLt20
- いや、あれだけ意味不明言動繰り返してれば薄笑いなくても嫌なやつだろ
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 10:16:54 ID:gIFoYUmQ0
- 盛り上がる場面と伏線張りと解消のテンポが良かったら、こんなシナリオでも受け入れたんだよ
よってドラマCDになって一部改訂すれば良作に化ける
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 10:20:24 ID:jEInGeYU0
- 陳腐なシナリオのどの辺変えるのよ
結局馬鹿さ加減は変わらんだろう
足りないのは説明、なぜそうなるかを示す理由
あとどうがんばってもこれじゃあおもしろくはできない
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 10:24:57 ID:gIFoYUmQ0
- そこら辺は程良く曖昧にして解釈に幅を持たせるようにすればいい
説明文や説明セリフばっかりの漫画や小説は嫌だぜ
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 10:29:59 ID:1BCoWfi.0
- 解釈をかなり必要とするというより解釈に頼らないと読めない長編なんて誰が読むか
少なくとも読んでてなんでそんなことをするかがすんなりわかるようでないと無理
まあ心情の深い部分は解釈に任せてもいいでしょうが
いまさらですけどね
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 10:32:56 ID:1BCoWfi.0
- あと全員の行動原理が最初から曖昧でまったく解釈ができない
よってキャラの行動がすべて謎
しかたがないから安定してる二次や個人のイメージに頼るがどうも違うらしい
こんなんじゃあどうしたって駄作なのはしょうがない
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 10:36:54 ID:FuBrOkJUO
- >>273
作戦行動に入った上官が部下に作戦詳細を全部教えない事がそんな不思議かえ?
軍記ものには多々ある事だと思うが
藍ならともかく妖夢のようなイノシシに作戦詳細、誰だって教えないぞ
まあ戦争の体をなしていないから、仕方無いとは思う
つくづく戦争の緊張感が描けてりゃ問題が無かったと思う
その緊張感が東方にそぐわないと言うなら、はなから書くなと
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 10:52:02 ID:YGIHwahk0
- >>207
ったく〜
漫画の女が処女でも、別にテメーのためにとっておいてるわけじゃねーよ
と言ってやる誰かはいなかったんかね
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 11:07:28 ID:/J9ur.mM0
- >>280
あの漫画よんだことある?
あれ多分ヒロインの性格と主人公のいたたまれなさもデケエと思うぞ
特に主人公
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 11:15:20 ID:cLWy4zPgO
- いずれの良作のアイデアも、
儚の要素をほぼ全面的に変えないといかん。
はたしてそれは儚月抄と言えるのか?
おいしいチキンラーメンの作り方みたいな感じがする。
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 12:09:26 ID:HFsqkOe60
- 3誌合同連載がやっぱりだめだったんだと思う
これのせいで意味不明な設定がさらにカオスになった
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 12:22:00 ID:FuBrOkJUO
- いやメインテーマを間違えたんだよ
今のラストはどう考えても月面戦争のリピートでしかない
このラストがやりたいなら、モノローグは紫と幽々子が前回ボロ負けしたシーンからはじめ、
二人が過去の月面戦争がこうだったから今回はこうする、と言うストーリー立てにするべきだった
それなら、面白いかどうかは別にして儚月抄のテーマが月面戦争で良かった
ところが当初のふれこみは永夜抄の続編だ
これには、はっきり言って月面戦争が絡む必要は無い
永遠亭の主要メンバーを主役にするなら、テーマは蓬莱の薬を巡る政争になるはずだった
月面戦争には、ごらんの通りちょい役で絡む程度で終わりだ
しかし開始当初、三誌にくまなく出てきたのは永遠亭だ
だれがこの後永遠亭が空気化すると思うのか
儚月は完全にテーマを間違えた
テーマに即した主人公を定められなかった
故に失敗したのである
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 12:42:41 ID:HFsqkOe60
- 長編で神主を登用した時点で間違えていたのかもしれん・・・
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 12:50:17 ID:vQDNZTBs0
- 永夜の続編で永遠亭空気は無かったなぁ・・・・・
紅魔好きな俺としても無理に儚に出張って当て馬にされるくらいなら
もちっとマシなストーリーでちょい役で活躍してくれたほうがよかった・・・。
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 12:54:53 ID:.OO9216U0
- >>281
どう考えても、漫画読んだ叩かれ方ではなかったよなw
ニュー速とかに張られた捏造コラで相当盛り上がってたしw
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 12:58:16 ID:T86UVggYO
- >>279
上官を無条件に信頼できなくなったら命張る側はおしまいだよな。
この先後悔する予定の妖夢はもちろんだが、藍はもう再起不能だろう…
「実はゆかりん計画通り!」みたいな展開はあるんだろうが
一度疑いを持ってしまったらもう元には戻れん
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 12:58:49 ID:QBPM8E4UO
- ククク……伏線は回収される……意味深な台詞にはちゃんと意味がある……それらは全て凡夫の発想……!!
まともな思考を持つが故の落とし穴……圧倒的落とし穴……!!
理に頼っていては儚月抄は理解出来ない……!!
狂気に……!儚い月の狂気に身を委ねなければ攻略は不可能……!!
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 12:59:14 ID:1BCoWfi.0
- だいたい強さとかどうすごいとか興味はないからねえ
1、2次月面戦争の意味もすっごいくだらない物になって月関連は崩壊しそうな気がする
つーか名前が大きすぎるんだよ、羊頭狗肉って言うの?
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:00:44 ID:ICw1D1kA0
- 月面戦争と聞いてエイリアン2とかスターシップトゥルーパーズを想像していたというのに
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:01:48 ID:gx560x0I0
- >>288
でも藍様は逆らえないんだよな……
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:03:24 ID:9Oq4Pd0g0
- >>289
ワタツギさんマジパネェっす
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:03:52 ID:FuBrOkJUO
- >>288
んなもん結果と部下の器量が全てなんとちゃいますか?
藍や妖夢が原作でその後主人に愛想尽かして出てけばそうだろうけど
そうじゃないならそうじゃ無いなりの何かがあるんでしょ?
一次で終わってないものオワタオワタ言うのは、そりゃお前の二次だろ?
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:04:16 ID:uKfGv2TA0
- 第一次月面戦争は、月のスパルタの都 vs 幻想ペルシャ妖怪軍団 と妄想した時期もありました。
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:06:04 ID:pVImAcCg0
- 誰かどうにかしてくれないのかこの現状を
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:07:06 ID:sbsxW6Fk0
- 上官と部下と考えるからおかしくなるんだ
博士とロボットだと考えればいい
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:07:44 ID:1BCoWfi.0
- テポ2で吹っ飛ぶか?
さすがにそれは嫌じゃw
ZUN土下座なら収まるかもね(土下座するくらいなら黒歴史宣言でもしてもらった方がよっぽど・・・)
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:09:01 ID:dvFf.B520
- 続編or永夜外伝として触れ込んだのがだめだったんだろ
多くの人が永遠亭サイドの活躍を期待して見て裏切られたと勘違いする
あくまであの姉妹のための話。あえてぼかしたままの方がよいことだってあるわ
>>285
月刊でいちいち区切ってるのもあるよな
先が見え無すぎてひと月ごとにフラストレーションどんどん蓄積されていく
まあそのためのこのスレだが
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:09:05 ID:OYRfzxFw0
- 東方に上司の意思を上司以上に汲み取って実行できるような「優秀な部下」は存在しない
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:10:23 ID:h1jyM9QU0
- >>297
うん。その通りだから困る
誰か戴宗の兄貴を連れてきて
「ロボには命令するんじゃねぇ…一緒に戦ってやるんだ」って
説教してくれ
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:11:02 ID:kvSfSDRo0
- スペカルールでも魔理沙は本気出した勇儀に勝てないんでしょ?
本来の実力とスペカルールでの決闘の強さが変わらないなら
スペカルールって意味あるの?
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:13:21 ID:uKfGv2TA0
- >>301
孔明はそこらじゅうにいるけどなw
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:13:33 ID:FuBrOkJUO
- ロボと言えば綿月姉妹じゃないか
全てにおいて八意様には深いお考えがあるで片づけられる
立派な従者だ
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:13:50 ID:iKiacvmA0
- 第一次月面戦争をアニメでやって
アニメ版クローン戦争のメイス・ウィンドウばりの殺陣を見せてほしい
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:14:32 ID:eLeAAIyU0
- >>299
まあ姉妹周り月周りでも
傲慢なまま、矛盾多しじゃあ意味がないと思うけどね
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:16:13 ID:iKiacvmA0
- >>300
ノ咲夜さん
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:16:56 ID:ICw1D1kA0
- >>305
フランちゃんが月の軍隊相手にあれをやってくれたら・・・(;´Д`)
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:17:59 ID:OYRfzxFw0
- >>307
咲夜さんは部下枠じゃなくて保護者枠なので
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:23:29 ID:gIFoYUmQ0
- 来年以降に儚月抄の同人ゲーム化に着手し、その結果傷口を広げた
なんてことにならないならどんなオチになってもいいか・・・
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:25:17 ID:eLeAAIyU0
- すでに大量出血な件
というより儚がない方がすっきりいくってなんぞ?
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:27:37 ID:QBPM8E4UO
- >>299
姉妹の話としてもぼやけすぎてるから明確に○○の話と呼べる作品ではないと思う。
テーマが絞れてないのに見切り発車しちゃったみたいな印象。
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:58:29 ID:ybzDX4QQ0
- フィギュア付き限定版は予約必須かねぇ
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 14:23:32 ID:G0dptREg0
- 今日もお祭騒ぎご苦労様
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 14:29:16 ID:ShC1.4jAO
- 藍様であれなんだから、橙と紫だったらどうなってしまうんだろうか?
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 14:32:03 ID:RE6GdynY0
- おばあちゃんって大体子どもより孫に優しいもんだろ
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 14:33:31 ID:eLeAAIyU0
- ついてないなんて言葉は、本来、運の悪い人が使うべき言葉でしょう?
頭の悪い人が使うべきではないわ。
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 14:34:09 ID:eLeAAIyU0
- 誤爆
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 14:40:29 ID:iKiacvmA0
- 誤爆とは思えんww
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 14:46:14 ID:L84HGCXw0
- 一番頭が悪いのはZUNかな?
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 14:49:03 ID:9Oq4Pd0g0
- いやここは俺が
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 14:49:23 ID:M8wUou3Y0
- >>302
あくまで能力の差が出ないようにお互いが対等に戦うためのルールがついた遊び
勇儀はさらに自分で自分にルールを課して能力を抑え、魔理沙たち人間の力を試して遊んだんだろう
さらに精神的な勝負という面もあって、これも勇儀が霊夢や魔理沙を認めた理由として大きいんじゃないだろうか
依姫とのスペカバトルも本来は明文化の失敗や無駄な尺取りなどではなく
漫画の描写を通してスペカバトルがどんなものかの本質的な説明になってなくちゃいけなかったと思うんだが…
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 14:50:05 ID:Hdx6vYW2O
- でしょうね
キャラの頭が悪いのは作者の頭の悪さに基因してるそうだし
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 14:50:23 ID:iKiacvmA0
- >>320
それは普通に作者叩きになると思うよ
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 14:59:03 ID:kvSfSDRo0
- 作品が糞だと作者叩きって結構普通に起きるけどな
モラルがある人が多いのか信者が多いのかわからんが
ZUN叩きはタブーっぽいな
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:00:15 ID:uLcjSe5I0
- 単に管理人がやるなって言ってたからやめとけって話だろ
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:02:27 ID:STOuNgmY0
- それ以前からやるなって言ってた人がいたのはつまりそういうことだろうね
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:07:03 ID:HPgfRjMs0
- でもZUNの能力不足には違いないぞ
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:08:44 ID:HFsqkOe60
- 一迅社もからんでるかもよ?
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:09:14 ID:sbsxW6Fk0
- そもそもここが基本叩き非容認の信者用の板だってこと忘れてないか
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:14:37 ID:iKiacvmA0
- ま、実際ここにいるとエスカレートして麻痺してくるけど個人中傷は禁止なので一応
作者が設定したキャラクターに対して迂闊だのナンだのとか言うのはともかくとして
作者がそれを狙ってやっているかどうかも未だ分からない以上それを超えての中傷はNGでしょー
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:16:08 ID:M8wUou3Y0
- >>310
同人サークルが儚の二次ゲームを作ってくれることを希望
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:18:26 ID:HFsqkOe60
- >>332
真・儚月無双
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:22:32 ID:kvSfSDRo0
- 儚の二次ゲーより素直に原作STGの二次ゲーの方がいいわ
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:23:25 ID:zUogLf8g0
- かつて竜騎士も叩かれまくったよな
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:25:20 ID:HFsqkOe60
- 推理モノのようでその実ファンタジーだったからな
真面目に考えていた時間を返せっていう・・・
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:29:10 ID:aA4iimZ60
- >>325
叩くと消されますから冗談抜きで
普通に多作品書いている作者にこの漫画はつまらないから切れよってのはよくあると思うけどねえ
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:30:44 ID:HPgfRjMs0
- ファンタジーどころか歪んだ何か
小学生の作品のほうがストレートでわかりやすい
儚に手出す奴がいるかなあ?
よく知らないでつっこんでくる儲けねらいの奴ぐらいじゃないの?
例6でも売れなかったそうだからそれはないか・・・
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:31:00 ID:FuBrOkJUO
- 作者叩けないからキャラ叩こうとかその考え方もどうよ?
キャラの言動がおかしいなら作者の力量に直結する問題だろに
作者叩き止めろといいつつキャラ叩きはしますとか、
薄布一枚かぶせて作者殴ってるようなもんじゃん
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:33:15 ID:ikoN/7tY0
- >>321
一番頭悪いのは俺にきまってんだろ
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:33:34 ID:kvSfSDRo0
- 推理モノだと思ったらファンタジーだった
本格ストーリーだと思ったら雑学集だった
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:36:23 ID:M8wUou3Y0
- 儚二次はADVで選択肢次第で本編とは展開が違ってくるとか
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:37:14 ID:HPgfRjMs0
- んな面倒くさいことやるなら
必要な部分取ってオリジナル同人にした方がよっぽどいいわ
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:38:25 ID:aA4iimZ60
- なんで推理モノだと思ってたんだ?
ファンタジー漫画にも伏線から展開読むくらいは普通にあるだろう
まあこの漫画の場合は伏線が物凄く大々的だったのに
最後には物凄く小さく収束するというある意味意外な展開だったとは思うが
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:40:47 ID:.OO9216U0
- 他のスレからの転載
ttp://ichijinsha.co.jp/rex/spacial/0905/
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:41:02 ID:M8wUou3Y0
- 黒幕が誰か変わったり
紫の目的や作戦が変わったり…
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:43:07 ID:f9sYNFlI0
- >>344
ひぐらしとか推理物と思ってる方じゃないかしら
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:44:03 ID:kvSfSDRo0
- >>344
上の方で推理モノって言ってるのは俺含めてひぐらしのことだろ
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:46:14 ID:aA4iimZ60
- ああそっちかスマソ
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:49:27 ID:HPgfRjMs0
- >>346
めんどいっつーの
まあ儚でる前は月対地球のSLG作ってて
儚の結末見てどうするか考えようと思ったけど
こりゃあだめだわ
>>345
まーだ汁吸うか一迅は
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:56:20 ID:M8wUou3Y0
- >>345
やっぱり儚月抄後も東方の企画を続ける気なんじゃね?
それで来年の例大祭後の新作体験版も…
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:57:45 ID:ezNudaH60
- 最終回記念と言われても儚の最終回と星になんの関係が
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:58:21 ID:tRr7MFLc0
- 紫の目的はいまいち判らないが、永遠亭の住民税ってのは紫に対する協力って形で既に支払われたと予想
だから紫の目的も個人的な利益を求めるものじゃなく、幻想郷の利益につながる何かだな
>>345
最終話から儚月にはいる読者も結構でそうだなw
結果が判ってる分ストレスは無さそうだけど、面白味もなくなるぞ
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:59:23 ID:.OO9216U0
- 何時も買ってる俺らにとっては単純にうれしいなw
値段据え置きだし。
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:00:06 ID:kvSfSDRo0
- >>352
もしかして関係合ったりしてなw
勘弁して欲しいが
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:02:19 ID:f.gm83dI0
- 関係ねえ・・・そんなに月周りが出したいのかあの人
しかも永遠亭空気で月ネタとかもうね・・・
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:10:02 ID:f.gm83dI0
- 次の東方格ゲーは月ばっかりだったりして
たしか儚を作ったのは月の設定が足りないのを気になるほどZUNが設定厨だから
という意見があったが
もし本当にそう(つーかあり得る)なら儚の補正をかける可能性が十分あるよなあ
まあどうあがいても途中で崩れたであろういろいろなイメージは元には戻らんな
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:18:16 ID:M8wUou3Y0
- 設定はできるけど構成ができないのが露呈してしまったんだよなあ
ほんとSTG本編以外で誰か周りにいないと東方の作品自体危ないんじゃないか
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:24:24 ID:6lmRtLt20
- 真後ろで背中押しまくってるのが一迅です
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:25:11 ID:mbZ6bz.U0
- >>358
いやSTGあればいいだろ
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:27:37 ID:mbZ6bz.U0
- >>354
REX求聞史紀で東方知ったくらい購読してたから俺も
据え置きはうれしいw
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:37:10 ID:FuBrOkJUO
- どうでもいい事だけど
「値段据え置きで嬉しい」
の後になんで草生やすのか気になった
二人、同じ内容で、示し合わせたように
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:38:19 ID:Zw8a7ThQO
- Amazonのポイントが余ってるからそれで買うかな
体験版付録の予想はしてたがまさか本当にやってくれるとは
儚月抄終了記念とかいってるけど
まさか星と絡んでたりするとか、いや、それはないかなぁ……
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:40:29 ID:f.gm83dI0
- 値段据え置きで500なのか・・・自分で買わないから知らなかったけど結構高い・・・
まあ別に体験版なんてやらんでもプレイ動画程度で十分と思ってるけどね
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:42:45 ID:STOuNgmY0
- どうせweb体験版出るのにね
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:44:55 ID:.OO9216U0
- 特典は星蓮船だけなのかな?
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:46:48 ID:.OO9216U0
- 神主スレから転載。
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50822322.html
CDラベルは早苗さんらしいよ。
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:49:03 ID:hdhLpgGEO
- >>364
月刊誌がワンコインは普通だし、明確にNG出されてることで十分とか…
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:50:38 ID:ShC1.4jAO
- >>362
社員臭いと思うならはっきり言ってくださいよ
「社員乙」と
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:50:42 ID:Hdx6vYW2O
- なーんだ結局ZUNも金の味を知ったか
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:50:59 ID:ezNudaH60
- つか早くweb版出そうよ
体験版のためにREX買う子とか出てきちゃうだろ
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:52:40 ID:bXOlmBCA0
- レーベル目当てで買う人はいるだろうな
(本当に鍋敷きにしてる人何人いるんだろう体験版ディスク)
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:55:14 ID:f.gm83dI0
- 鍋敷きにすると熱でくっつかないか?
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:55:57 ID:jhmjJsmkO
- >>364みたいな子が居るのは悲しいねえ
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:57:33 ID:f.gm83dI0
- えー?別に本編でてからでもいいじゃないか
無駄に金を使いたくないんだよ
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:00:12 ID:.OO9216U0
- >>364
自分で買わないから知らなかったって、
「おかーさーん、REXかってきてー」って感じの小学生なのかな?
それとも部屋から出ないひきこもりかな?
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:01:17 ID:cLWy4zPgO
- 個人的な区分としては、
「儚のキャラをなんで○○はこうしたのか」「儚で○○が何をやりたいかわからない」
こちらはあくまで目的語は儚
「儚みたいな作品出す○○は糞」「儚が糞じゃなくて、○○はもとから糞」
こちらは儚いが○○が目的語になっている。
後者が多分直接作者を叩く行為だから禁止。
勿論、前者も誉められたもんじゃないけど、
儚の場合は仕方ない面もあるかと。
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:02:15 ID:f.gm83dI0
- >>376
いんや友人のを借りてる人ですけど?
だって東方のためだけにいったいいくらかけろと?
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:03:27 ID:0aItMX1.0
- 東方オタクの中でもかなり重度のやつらが集うここでそれを言うか
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:05:27 ID:cLWy4zPgO
- 別に本編以外買わない人がいなくていいじゃん。
このスレにいる以上、
購入していることが推奨される本編外の作品もあるけどさ。
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:05:32 ID:zUogLf8g0
- >>378
まあ、無駄に自分語りすると反感買うから今度から気をつけろよ
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:08:32 ID:jhmjJsmkO
- 世間の相場を知らない人が
自分の感覚で高い安い言っても恥をかくだけなので
たまには自分の眼で本屋さんとか覗くといいです
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:11:14 ID:aA4iimZ60
- 去年はキャラメル発売から1週間くらいで体験版配布したからなあ
星蓮船目当てだったら待ったほうがいいかもね
ああ、キャラメル買っちまいましたよ
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:11:20 ID:6t8ju5uY0
- いつからここは個人の主観について云々のスレになったんだい?
この不景気の時に倹約は大切だと思うがな
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:12:34 ID:ezNudaH60
- 大分前からなってるけど
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:15:11 ID:STOuNgmY0
- 最初からそうだろ
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:16:00 ID:uLcjSe5I0
- はいはい買わない君は凄いですねー^^
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:16:16 ID:.OO9216U0
- 金出して買ってないと、批判しにくいってのはあるよねw
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:18:12 ID:6t8ju5uY0
- ああそうだったなw
しかしZUNと一迅ってなんでこんなに結びつきが強いんだろう?
なんか求問だか文の時は本人の意図しない物ができたと聞いたんだけど
好き勝手やらせてくれるからかなあ?
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:19:08 ID:f9sYNFlI0
- >>377
小説版連載終了までは治外法権だからまだどうでもいいよ
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:20:57 ID:QWYSeE7U0
- 人間観察
特に東方厨ってのを観察するのには最高のスレだなww
金ださないと読者じゃねえってのはww
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:22:13 ID:6t8ju5uY0
- これはすぐにグリモワの話題が出ると見ていいんだろうか?
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:24:19 ID:ShC1.4jAO
- コンビニ売りの厚紙表紙の総集編みたいなのあるじゃん
500円で500ページくらいの
ああいうの一迅社は出してないの?
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:30:14 ID:VupO4.is0
- 星はどうでもいいけど儚はロクな終わりを迎えるんだろうか?
いや?ここまで落ちればもう下はないな
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:30:15 ID:6lmRtLt20
- 出せる金もなければ作品もないわww
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:32:28 ID:.OO9216U0
- >>391
君以外のここにいる人たちは買った上で批判してると思うよw
第一ゲームだけの東方ファンはこのスレこないし。
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:34:30 ID:VupO4.is0
- たぶんどっかから火付け来た奴だからさわんな
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:35:02 ID:uLcjSe5I0
- だから構うなよ
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:39:57 ID:6lmRtLt20
- で、web版はいつ?
前回は割と良心的に注意書きをしてたが、今回その辺書いてないな。
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:40:22 ID:.HS3dD0.0
- >>394
終わりは迎えるだろうが
納得するのはZUNぐらいでしょうな
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:43:05 ID:zUogLf8g0
- しかし儚月抄が終われば関わった製作者も一安心できるだろ
ズルズルグダグダと読み続けた読者もようやく読み終われるしな
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:47:35 ID:Hdx6vYW2O
- そして残るのは不満と大しておもしろくない紙の束、そして崩れたイメージのカスか・・・
いや不満もイメージの崩れも忘却の彼方に消えるか
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:48:19 ID:uLcjSe5I0
- 本格的に無かった事になりそうだな
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:49:09 ID:TQAK8oTo0
- 無かったことにしてやる!
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:49:39 ID:BM7HCb1o0
- 体験版目当ての人が興味本位で最終回見たらどう思うかなw
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:51:10 ID:qcdynhFM0
- >>405
最終回だけ読む→何か知らんが幽々子が活躍→言われてるほど悪くないじゃん→スレッドでも賞賛の荒らし!
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:53:38 ID:ezNudaH60
- 最終回だけ見てもどうも思わんだろ
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:55:14 ID:RTTamD5s0
- つか星の体験版が本誌につくのかよ
一迅が儚で「編集」の仕事しなかったってやっぱマジだなこれ
神主も長編のストーリーテーリング能力無かったけど
そこを補佐すんのが編集の仕事だろうに
こんなんばっかでフィギュア作って
二次アニメには「やらせていいんですが?」なんて神主に牽制入れて
アフォだろ
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:55:36 ID:Hdx6vYW2O
- >荒らし
え?わざとw
まああんま考えないんならなんとも思わないだろ
同じことは単行本待ちにも言える
ただし二次から入ってたり煽りに釣られた人には楽しめないような気がする
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:55:59 ID:CJ4NVUZY0
- ほんと一迅きたねーわ
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:58:38 ID:RTTamD5s0
- >>405
かんなぎの場合はアニメ開始後のDVD付録の号で注目されてた回でやらかして炎上したよな
あのとき出版業界で珍しく雑誌増刷してちゃっかり稼いでいたな一迅
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:01:20 ID:ezNudaH60
- 儚は常時やらかしてるから大丈夫だろう
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:08:06 ID:hdhLpgGEO
- 最後までパラシュートが開かずに墜落するのはやらかしではなく大分前にわかってた必然
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:08:51 ID:ShC1.4jAO
- >>408
そこらへんは一迅の社風的なところもあるんじゃないの?
チャンピオンみたいな放任主義とか
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:09:33 ID:M8wUou3Y0
- 神主ももう少し考えて行動してくれよ
下手な金儲けで東方そのものの設定やイメージが崩れたんじゃたまんねえよ
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:16:14 ID:FuBrOkJUO
- 最終回だけ読んで、ゆゆゆかの話だと勘違いしたゆゆ厨が大量に下巻を購入
紅魔、主人公厨には数として劣るものの、大敗北はない
勝った!儚月完!
かぁー、ぺっ!
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:20:40 ID:Hdx6vYW2O
- 最近Pixivなるものを見たがよっちゃんって刀もって構えてる絵ばっかかよw
秋姉妹もびっくりの影の薄さだなw
まあ土下座があんまりないんで被害は小さいか・・・
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:20:45 ID:jeJpLHHU0
- コミックス派で紫土下座騒動でここにくるようになったが
星の為に最終回買うか 新作ホントおもしろそうやし
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:20:47 ID:gqkeDvAk0
- 神主は一迅社に友達でもいるんじゃない?
お互いナアナアでやってるような気がする。
一迅はストーリー漫画を全く書いたことがないど素人を、他の界隈で
成功してるからと過大評価をし、
神主はSTG東方で成功したから何とかなると自惚れていたとしかいえない。
絵が書けて、魅力的な設定を思いつけても、ストーリーが書けなくて
潰れて行く漫画家なんてごまんといるんだけどね。
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:23:26 ID:ezNudaH60
- >>418
REX発売後すぐweb公開されると思うで
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:24:12 ID:CJ4NVUZY0
- 地霊殿の時はきゃらめるか何かで体験版出してすぐweb出たような
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:24:49 ID:QBPM8E4UO
- 設定は良いと言いますが月関連の設定のグダグダさはちょっと酷いぞ
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:27:00 ID:RTTamD5s0
- >>417
つかもう土下座も単なる作戦通りだからなんら被害になってない
計画が行きあたりばっかりとか思うのは儚や東方のお約束を読み取れないで
設定とか常識にこだわるタイプだけだし
細かいとこにこだわらず流れだけを読む大多数の読者にとっては
最後がまるっとおさまれば全部計画通りだったんだなぁで終わる話
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:29:21 ID:5mMfyfkQ0
- 東方ってのは、そこで済まさない=設定に拘る連中が多そうな所だから問題なんじゃないか
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:32:58 ID:Hdx6vYW2O
- じゃあ得る物は
・おもしろくない
・月人ウザイ
・永遠亭空気
・博霊歯車論
・レミリアウザイ
・ZUNの長編無能
・へたれうどん
・フェムトファイバー
・永の存在意義の消滅
ぐらいか
なんか忘却が関の山のような・・・
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:34:08 ID:f9sYNFlI0
- >>419
不買運動とかやるべきだったかなー
結局やってる側はサークル感覚でおしまいだったし
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:34:58 ID:Ql03ewqQ0
- 星蓮船の体験版をつけたりするってことは漫画の連載はもうないかもしれないけど
一迅との関係自体は今後も維持していくつもりなのかもね
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:36:38 ID:MDFi24Ds0
- 永の存在意義がどうのってよく言われるけどさ、異変の存在意義なんていつだって無いようなものじゃん。
紅は昼出歩きたかったからやった。よく考えたら昼間は寝てた
妖はそもそもいくら春を集めても桜は咲かない
花は異変っつーかまあ、異変じゃない
風は異変じゃない
地は放っておいても問題なかった、どちらかといえば異変じゃない
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:39:24 ID:jjBNzQyk0
- >>421
1週間後に体験版出るから無理して買わなくてもいいですって言ってたな。
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:41:15 ID:Hdx6vYW2O
- 意義あるよ
俺らを楽しませるっていう
たーださあうどん守るために月隠すなんてえーりんやさしいーかっこいー
ってのが別にやらなくても良かったってのは萎えるぜえ
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:42:48 ID:Ql03ewqQ0
- >>428
理由が最初からないのと理由があったのに後から無しにするのとでは印象が全然違うあろ
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:44:07 ID:CJ4NVUZY0
- そういや風は早苗が喧嘩売りに来ただけか
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:45:20 ID:RTTamD5s0
- >>428
地はほっておいたら問題ありだろ
神奈子はおくうが馬鹿やったときはどうにかするつもりだったみたいだが
怨霊の知識まるでなしだし気付いてもいなかったし
地下は怨霊を鎮めて管理する誓約で地霊殿があるんだし
妖怪が動いた理由も出てきてはいけない怨霊がでたからだし
おくうが地上にでて神奈子が気付いて何かしておりんが納得して怨霊抑えるまで湧き出しつづける怨霊が被害出してたら問題ありでしょ
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:47:09 ID:GTJhtyx.O
- まあ
これで儚の読者も増えるだろうね
このスレ的にはいいことでしょ
とりあえずは
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:49:20 ID:ezNudaH60
- そうだな
そうだな
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:49:52 ID:CJ4NVUZY0
- 悪い事だ
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:50:48 ID:/4aRpEYs0
- >>433
引越ししてきたばかりの神奈子が
古参妖怪でも忘れかけてるような約束知ってるわけないだろ
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:52:46 ID:Hdx6vYW2O
- まあ増える増えないはどうでもいいからまったりを活性化させろよ
せっかく作ったんだから
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:53:19 ID:Ql03ewqQ0
- 最終回で一気にスレが加速してネガスレ認定され強制sage進行とかになったら
ネタ漫画のスレとしては最高のEDではあるわな
本スレがアンチスレって永遠に東方の語り草にできるし
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:03:10 ID:Hdx6vYW2O
- キャンベル「東方の恥部だ!」
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:03:17 ID:mF8JnCCk0
- >>425
永のときの永遠亭は月での価値観引きづってたからね。あくまでIFだが綿月姉妹がリーダーになってることを予測しつつも、職務に忠実で無慈悲に自分らを捕まえにくると思ってたかもよ。
輝夜の永遠の術を解いて地上の価値観に毒されたから「今でも慕ってくれてるかも」なんて甘い考えになっちゃったけど。
それに月が捕まえる気がないことを知らないし、当時から姉妹信じてても可能性の話でしかないし、永の騒動の時に対する対応じゃなくて今後もこんな騒動に巻き込まれないですむよう決定的な対応を取ろうとしただけかも。
あくまで輝夜の「逃げも隠れもしたくない(ちなみに撃退すると居場所ばれるから選択肢外)」っていう相談に応じての対応策だから、今回のゲッショーで月が捕まえる気ないこと明かされたけど矛盾は無いと思う。受け手的にはがっかり設定なのは分かるけどね。
へたれうどんげの件も、本格的な戦闘の前って書かれ方しかされてないんだから、まだ逃げ道はあると思う。前哨戦ぐらいはあったかも知れないし、ゲッショーで明かされた(後付?)設定で希少な特殊能力持ちのエリート月兎だって判明したんだから、無能揃いの中の唯一の有能者ってことで一人だけ厳しい訓練や危険な任務や配置を強要されたのかも。とかさ。
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:03:21 ID:FuBrOkJUO
- しかし本当に未来予想図を描く奴がいなくなったな
レミリアが負けた頃はこの後こうなるって論議が主流で、
このままだったらヤバいと言おうものなら袋叩きだった
今じゃ誰も未来に何の期待してない
せめて半年前にみんながこの境地にいれば、ネタ漫画として
愛されていたかも知れないのに
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:05:10 ID:BjHQc.T.0
- 前哨戦があったもなにも交戦すらあった気配がないんですけどね
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:05:51 ID:kvSfSDRo0
- >>423
ここに限らずゲッショーでいい評価聞かないんだけど
そいつらはみんな設定にこだわるタイプってことですか?
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:07:22 ID:bXOlmBCA0
- 結局…公式HPの「文々。新聞」の欄は更新されなかったとさ。
どうせなら新聞欄ページにサイトインフォメーション履歴のせりゃ良かったのにね。
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:07:32 ID:RTTamD5s0
- >>437
?
だから問題はあったって話でしょ
核融合云々は妖怪は問題なしべつにどーぞって判断だし
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:09:21 ID:CJ4NVUZY0
- 大体の残り話数分かってて一人の試合一話使い始めた時点で暗雲立ち込めてなかったか
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:10:17 ID:QBPM8E4UO
- 二次云々よりも深読み系の考察に意味が無いって事が露呈してしまった事のがダメージデカいと思う。
「○○は実はこういう事だったんじゃないか!?」「あの設定って実は深い意味があるんじゃないか!?」
この手の考察を読む度に儚月抄の惨劇が頭をよぎる事になるんだぜ?
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:10:25 ID:mF8JnCCk0
- >>442
餅スパークでの叩きが横行してたと思うけどね。まあここらへんで完全に見切りつけた人が増えたと思う。
>>444
良い評価とは言い切れないかもしれないが、部分部分じゃ好きだって意見もあるし上巻中巻までは楽しめた。って意見もこのスレの上の方であるよ。
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:10:42 ID:6lmRtLt20
- そもそも東方から設定と薀蓄抜かしたらSTG、BGM、キャラ萌えしか残らない
漫画媒体にSTGやBGMはない
キャラは全員孔明もしくは「マジとかありえなーい」
キャラ萌えにはキャラ設定も含まれるものだが儚ですごい勢いで投げ捨てている
これでどうしろと。いや真剣に。
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:10:53 ID:BjHQc.T.0
- あと一週間もしないうちにバレが着てどういう結末になるのかわかるんだけど
心の準備は整ったかい?
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:12:46 ID:Xj1q72UI0
- >>447
尺の使い方で最悪だと思ったのはフェムトファイバーだな
設定テキストで十分なウンチクを長々と講釈垂れるとか
普通にマンガとして非常識なだけでなく
残り話数も少なく回収すべき伏線は大量にあるタイミングでやるとか、
この作品はもうどうしようもねえと心底から絶望できたね
儚月抄のダメなところは絵とかそういう段階じゃねえと痛感した
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:13:02 ID:Hdx6vYW2O
- どっちかっつーとテポドンの方が心配
テポドン以外にも撃つとかざけんなw
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:13:10 ID:oNaJe6Ww0
- とりあえずなんだかんだ言っても最終回楽しみ
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:13:38 ID:Ql03ewqQ0
- >>444
最近は叩いてるのは東方アンチや自分の脳内イメージと違うから文句言ってる奴、
細かい設定とかを気にしてる東方がわかってない奴
とか信者の間で色々と被害妄想が加速してるっぽいからあんま触れてやんな
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:18:03 ID:mF8JnCCk0
- >>448
考察へのダメージが一番でかいのは「答えを明かさない」こと。ゲッショーなら地上人VS月人の戦いがどういったものなのか? だな。
たとえつまらなくても答えが提示されるだけで嬉しいもんだぞ。今回の小説では第一次月戦争がどういったものか明かされたのは収穫だった。
問題は二次ダメージでけぇって騒ぐ人たちだよ。公式が二次に左右されないように、二次だって公式に左右されないはずだろ。好きな設定を捨拾選択して自分好みに改変して話作るんだし。
だから二次ダメージでかいって騒ぐ人たちは、これからはゲッショー設定に即してない二次を叩きます って宣言してるようなもんだ。 ゲッショー設定がない二次見たら、わざと取り入れてないんだと思えばいいだけなのに、「残念! この設定はゲッショーで潰されましたw」っていう風に解釈するって事なんだし。
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:20:03 ID:6lmRtLt20
- >>448
あー、確かにそれは大きいな。
今まであったキャラの過去がどうとか能力がどうとか、儚で「特に考えてない」ってだけの可能性が大きくなったし。
コーリンドーの薀蓄も思いついたから入れたくなっただけで深い意味とかない可能性がグンと上がったな。
一迅はこれからも稼ぐために東方関連出させるだろうし、そうすると二次より遥かにショボイ
各キャラの設定とか頻出するようになるんだろうね。
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:20:33 ID:u0k9uA/g0
- 純粋に面白くないんだよな
俺は設定とかあまり気にしないタイプなんだがその俺がこれじゃ
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:21:27 ID:/4aRpEYs0
- >>446
なかっただろw
別に燐は地上に被害をもたらしたいわけじゃないし
空強化と怨霊の出現に直接の因果関係はない
燐が勝手にやった事だけだからそもそも責任をとる必要がない
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:23:06 ID:Hdx6vYW2O
- まあキャラの行動原理がわからんから二次とか脳内イメージを使わざるを得ないんだろ
このスレでも神々の議論があったじゃないか
あれだってよくわからないから元ネタに遡って答えを探ってたんだし
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:23:25 ID:jP3Dt.sY0
- 買うけど
いきなり最終回読みたくないから買ったらCDだけ抜いてすてる。
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:27:54 ID:QBPM8E4UO
- >>455
月抄の問題点は矛盾とかご都合展開とかじゃなくて単純につまらない点なんだよな。
作者が読者の上を行ってくれてる感じがしないんだよね。
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:33:13 ID:/J9ur.mM0
- 儚月のうすら半笑いを見てるとかんなぎ思い出す
あれ相当むかつく女だろ・・・
もっと言うならかわいくねーじゃんあれ
なんであんなので騒ぎになったんだ?
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:38:22 ID:jP3Dt.sY0
- 儚月だかあんまし詳しく知らないが
ようは例えば一般ゲームに置き換えるとゲームがでてある程度人気を獲得したことを
ふまえて外伝的な物語を小説や漫画でだしましたってものだよね。
そういうのは特に知らなくてもいいような内容ってことが多い。
よっぽどのそのシリーズのオタじゃない限り手を出さないようなものがほとんど。
だからその内容が悪いからといって全体を悪く言うようなことを書くのは
おかしいんじゃないかって思うが
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:39:02 ID:f9sYNFlI0
- >>463
ああいう漫画なんだから処女に違いないだろって予想してたら
付き合ってた奴もいてしかも処女なのかも疑わしいとか読者を裏切ったから
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:39:43 ID:u0k9uA/g0
- >>181
これにはワロタよ
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:41:24 ID:RTTamD5s0
- >>459
何を噛み付いてきてるんだ?
神奈子を貶されたと思ってるの?
責任ってなにがだよ?
異変をほっておいて問題なかったって書かれ方だから
問題あっただろってことだぞ
おりんは被害もたらしたくてやったわけじゃないが
怨霊が出てくる事は問題だから解決に動いたってストーリーだよ
おりんが怨霊涌かした原因のおくうが馬鹿やったときは神奈子は対処するつもりはあったけど
怨霊の事はまるで気付いてないからおくうが地上でて馬鹿やって止めるつまり神奈子が動くまで
ほっておいたら怨霊が止まるはずも無い
それは問題あるってことでしょ
怨霊は鎮まっている状態が正常なんだよ?
そのための地霊殿なんだから
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:41:51 ID:u0k9uA/g0
- >>463
アニメ放映中で知名度が上がったのもあって悪ノリして騒いだ奴が多かった
原作読んでる奴はあんまりいなっかただろうな
ぶっちゃけ処女厨きめえって騒ぎたい奴のお祭りだった
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:45:39 ID:STOuNgmY0
- つか妖は放っておいたらずっと冬だぞ ご年配の方が死ぬぞ
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:45:52 ID:Hdx6vYW2O
- >>464
知らなくてもというか知らない方がいいというか・・・
期待度がでかかってのもある気がする
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:46:37 ID:/J9ur.mM0
- >>465
>>468
処女か・・・大切な要素なんだろうな
個人的には全体的な女キャラの性格の微妙さと絵の白さが気にかかったが
それでも秋枝さんよりぜんぜん表情あったけど・・・
従順ミラクルのほうは大丈夫に見えたが
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:47:09 ID:u0k9uA/g0
- >>469
四季が狂えば大混乱だしな
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:47:10 ID:jhmjJsmkO
- かんなぎはあれだけ伏線を張り続けてきたにも関わらずあんな騒ぎになって
処女厨と言うのは本当に繊細で気難しい生き物なのだなと思った
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:47:21 ID:1nlY1dco0
- このスレ定期的に守矢神社スレになるNE!
どっちもスレ違いだと思うけど、信者の皆さんは相変わらず過激なことで。
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:48:25 ID:/J9ur.mM0
- 誤爆してやんの
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:51:07 ID:5SxbjsTw0
- 紅もやばいよな
妖霧は人間の体調崩すし、つか太陽光なかったら作物の危機だ
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:51:18 ID:Z7coCJ660
- >>469
というか食料は完全自給自足であろう幻想郷で、春が来ないのを放っておいたら凄まじい飢餓が来る気がする
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:52:54 ID:/J9ur.mM0
- その点永夜はスゲエだけでどうでもいいのかもね
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:54:05 ID:B.O9QnvA0
- まぁこのスレにいるのも処女厨みたいな変に潔癖症な連中が多いんですけどね
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:54:26 ID:bXOlmBCA0
- >>471
・純真ミラクル:やりたいことやれる(秋枝オリジナルだし)
・げっしょー:やらされてる(やりたい方向へもっていけない)
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:56:28 ID:gqkeDvAk0
- >>448
まったくだな。
キャラや背景設定は、特に意味はなく、関連性のあるものを「複雑に見せかける」ためだけに
ゴタゴタに貼り付けたようなイメージになったな。
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:59:04 ID:zUogLf8g0
- まともに書けそうもなかったら、最初に断れよ!って話なんだけどな
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:59:20 ID:6lmRtLt20
- >>477
紫が結構持ち込んでるらしい。ま、たかが知れてるが
紅=冷夏
妖=長冬
永=妖怪暴走
花=特になし
風=893な新入り、カツアゲに失敗
緋=大地震による壊滅(将来になっただけで既に確定)
地=怨霊噴出、核爆発の危機
星=?
どれも結構ヤバイのだけど、何か最近はヤバさが増してる。
間に合わなかったら緋や地なんて幻想郷即破滅系だし
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:59:48 ID:Z7coCJ660
- >>456
二次ダメージでけぇって騒いでいる人たちは、ゲッショー設定に即してない二次を叩く
設定中が沸くことを危惧してる人たちなんじゃね? と思ったんだがね
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:00:11 ID:MDFi24Ds0
- かんなぎは大東が質の悪いDQNみたいに思われてて可哀想だった。
さあ、俺を殺して穢れともおさらばだぜ。みたいなイイヤツなのに
ナギも彼氏がいたことを忘れてただけで思い出したら彼氏と一緒に死ぬっていうくらい一途で、ビッチなんかじゃないのに。
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:00:59 ID:mF8JnCCk0
- >>478
永が一番問題視されてるんだろうけどね。作者の考え的に。 基本的に異変の事後処理はEDで済んでるのに、永だけゲッショーって話一本できてるし。
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:03:50 ID:uLcjSe5I0
- なんでかんなぎなんだと思ったらそうかREXだったなあれ
表紙では見たこと有るが一度も読んだ事なかったわ…
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:04:10 ID:.OO9216U0
- 俺は大東は分け御霊だと思ったけどな。
ナギも大東も同じ本尊の分け御霊で彼氏彼女とは
違うんじゃないかと思った。
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:07:33 ID:f9sYNFlI0
- いつまでもかんなぎの話してる人なに?
ここ何の板かわかってる?
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:08:09 ID:kvSfSDRo0
- >>448
思い返せば香霖堂も読みづらいだけで中身薄いハッタリ本だったかもな
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:08:36 ID:Z7coCJ660
- >>485
スレ違いではあるが、大東がチョイ悪DQN系な外見ではなく
むしろ主人公が逆立ちしても敵わないような聖人君子系だった方が
ダメージが少なかったんじゃないか、とは言われてるな
綿月姉妹はどんなキャラだったらダメージ少なかったんだろうな
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:09:51 ID:ZhTZ90R.0
- >>483
芋がないじゃん
強制宴会で済んだけどw
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:10:16 ID:M8wUou3Y0
- >>448
何か深い意味があるに違いない→特に深い意味はない
っていうのは単純に作者がそれを思いつかなかったっていうことでもあるわけだな
ゆるい、ぬるいってのも今となっては能力不足を隠そうとする言い訳みたいでかっこ悪い
これで「これこそが東方だ」っていうのは逆に神主をバカにした発言だと思う
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:10:54 ID:uLcjSe5I0
- 香霖堂はさっさと単行本化しろよ
>>491
儚月抄はキャラの性格の問題じゃないだろ
どちらかというと話の展開が無茶苦茶だったのが大きいと思う
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:11:56 ID:mF8JnCCk0
- >>484
自分もそう思ってたけど、ゲッショーで明かされたがっかり設定って基本的に二次とあんまり関係ないんだよね。
今回初めて明かされた月の都や月の民関連の設定に集中してるから。だからどこにどうダメージあるのか? って考えたら特にダメージないんじゃね? になって。
でも二次潰しだ!! って主張は頻繁に見かけるし、どこをどう思ってそう主張してるのかな? と。
まあ本気で潰しだって主張じゃなくて、いままでの設定で想起できるイメージとギャップがでかすぎるって主張なんだろうなと解釈もできるかな。とも思う。本質的にはこっちなのかな?
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:12:04 ID:/J9ur.mM0
- >>489
堅いこと言うなよ
バキとかほかの漫画の話題を挟まなきゃ心をもってかれる
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:12:37 ID:IC4bbFUI0
- 妖々夢あたりはやばめな出来事なのにゆるく描けてるってのが
丁度うまいことできてる作品だと思うな
普通の人間なら持つだろう危機感レベル:
農作物オワタ、もう駄目ぽ、殺されゆ
東方キャラの危機感レベル:
「あー、寒いわねー」
「燃料切らしたら、お嬢様がうるさいし」
「もう5月じゃん、寒いんで気付かなかったぜ」
終盤のテンション:
異変とかもう知らねー花見すっぞ花見
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:12:47 ID:gqkeDvAk0
-
永琳→神主
深読み考察派→綿月姉妹
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:12:58 ID:ZhTZ90R.0
- 二次に影響があるような作品じゃないw
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:13:05 ID:MDFi24Ds0
- >>491
浦嶋と遭遇してなくって、物珍しい地上人を屋敷に匿って面倒みてくれる未熟者姉妹とかじゃね?
んで、みんなで紫をフルボッコして友情が芽生えて幻想郷に送ってもらう。
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:13:10 ID:Ql03ewqQ0
- 思わせぶりな台詞が本当に思わせぶりなだけで意味がないってことも普通に
ありえることだと儚月抄である意味証明されちゃったからな
犯人やトリックを全く考えずに謎だけを増やし続けた推理小説みたいだ
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:14:53 ID:kvSfSDRo0
- >>483
科学詳しくないけど核融合って比較的安全なんじゃないの?
地でも核爆発の危機なんてあったっけ?
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:16:02 ID:/J9ur.mM0
- >>501
それで雨月を楽しめ妄想を楽しめと
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:16:17 ID:uLcjSe5I0
- そもそも、儚月抄って何のジャンルになるんだ?
ヒーロー、推理、SF、ミステリー…と色々あるが、一体どれに当てはまるんだ
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:16:48 ID:mwZdyDZc0
- 安全って放射能が少ないだけで現実は万単位の温度の熱が出るんだから無茶苦茶危険
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:17:39 ID:M8wUou3Y0
- >>501
何か意味がありそうで何も無いって手法がいつも面白いわけではないってことだな
ギャグ漫画ならともかく儚だと萎えてつまらないだけ
いやギャグのセンスもないか
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:17:50 ID:kvSfSDRo0
- >>504
雑学集
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:18:16 ID:Hdx6vYW2O
- >>502
核融合って水爆だけどな
原子力と違って核融合発電は安定するように調整しないといけないから安全といえば安全
まあ現実常識の通用しない世界なんでよくわからん
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:19:08 ID:ZhTZ90R.0
- でも、シリアスものの二次創作は作りづらいか
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:19:36 ID:kvSfSDRo0
- >>505
すんげー熱そうなところで鳥と戦ってるから熱さは何とかなりそうな気がする
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:20:09 ID:M8wUou3Y0
- >>489
定期的に現れてスレ違い話をする奴はほんと困るな
宗教論争とかバキとか
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:22:00 ID:mF8JnCCk0
- >>491
師匠を全面的に信頼してたのが問題だったな。心から慕っていた師匠。大罪人になってしまった師匠。自分たちを捨てて姫を選んだ師匠。葛藤があって然るべきだった。
そして他の月の民とのやりとりで月の民の価値観がどれぐらいなのかも示すべきだった。ガチガチに月の民してるのか、実は内心この価値観に疑問抱いているのか。完全に建前扱いでしかないのか。
そしてもっとプライベートな面で幻想郷キャラと接することができれば。 漫画でも小説でも使者のリーダーという役職の立場でしか幻想郷のキャラと接していない。
レミリア勢が一度降参した時点で、私的な遊びってことにしてもっとフランクになるか生真面目お姉さんキャラになって説教垂れるかとかすれば。とかどうだろう?
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:23:38 ID:BjHQc.T.0
- 一番まずかったのは「月の使者が永琳を追討する気が無い」と判明しちゃった点だな
ここさえ変更しなければどうとでもなったのにいまさらこんなことがわかっても拍子抜けだよ
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:28:11 ID:M8wUou3Y0
- >>513
しかもそれをやらない綿月をまわりの月人はずーっと放っておいたままだしな
それで今さら疑いがかかるだのなんだのというのも…
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:29:48 ID:.OO9216U0
- そもそも、月の賢者永琳と妖怪の賢者紫を
同時に使おうとするのが間違いだと思う。
えーりんが何かやってて、紫は見てるだけとか
その逆ならいいんだけど、
両方がそれぞれの思惑で動かしちゃったから、
ハードルがすごい上がって、収拾つかなくなったんだとおもう。
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:30:57 ID:6lmRtLt20
- >>502
空がヤタガラス(核融合)で「地上を灼熱地獄にする」と言うとります
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:33:23 ID:ap0VUk6c0
- >>510
雲がかかる程の超高空や宇宙空間でも弾幕ごっこは出来るからな
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:34:10 ID:QBPM8E4UO
- >>514
もうなんなんだよこのストーリーwwww
根本的におかしいわww
まだ綿月姉妹が本当にピンチだったなら充分苦しいけど「美しい幻想の戦いは情報戦」って方向にできたのにな。
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:40:10 ID:ZhTZ90R.0
- 最初は永琳が月に恩を売って追跡解除してもらう策と思ってたよ
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:43:36 ID:yxn/p0O6O
- 千年間姉妹が永琳を捕まえにいかないのをなあなあでまっいっかとしているのが姉妹以外の月の民だろ
それでちょっと神降ろしで疑惑浮上っつーて姉妹は困ったというが
霊夢捕まえた後やったことは直接釈明じゃなくて兎に踊りを見せるだけ
なんつーか姉妹はマジで疑惑もたれて切羽詰まるほど困っていたのか?って思うんだよな
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:49:10 ID:mF8JnCCk0
- 疑われて気分悪い。 って程度じゃね。逆に言えばその程度だからある意味穏便だったと言えなくも無い。
そして紫がその程度の噂で済む様に四苦八苦して噂を操作したとか描写があれば、ここまでご都合主義と言われずに済んだだろうな。
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:49:59 ID:kvSfSDRo0
- >>516
そういえばそんなこと言ってたなw
異変の黒幕ってことで
6面ボスはみんな物騒なこというよな
Exは妹紅以外弾幕ごっこしようぜ的なノリが多いけど
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:53:06 ID:bXOlmBCA0
- >>522
永夜Exは自主的なものじゃないから(輝夜の提案)ってところもあるかな?
他は誰かに促されていったわけでなし。
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:55:36 ID:0nh4M1eg0
- まぁ本格的な嫌疑なら任を解かれて拘束されているでしょうね。
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:58:20 ID:mF8JnCCk0
- >>522
一番ヤバイのは地6面中ボス。 自分が呼び寄せた異変解決人を、そうと知ってるのに死体回収の為に自ら殺しに出向いてるんだぜ。
動機的に冗談で邪魔する場面じゃないし、ガチで死体回収の為以外の動機がない。奴はマジだ。
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 21:00:44 ID:Xj1q72UI0
- まあ所詮は猫の脳ミソだからな
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 21:01:12 ID:Hdx6vYW2O
- ストーリーの歪みがひどいな・・・
ZUNはこれ書いてるときにおかしいと思わなかったんかな?
もしかして本当に常識ないのかなあ?常識がわからない奴に非常識は書けないって誰の言葉だっけ?
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 21:11:35 ID:IC4bbFUI0
- お燐「人間よりゾンビの方が異変解決の役に立つだろ、常識的に考えて」
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 21:14:55 ID:7Oa5g3Es0
- いざ解決しに来た人間見たら
「もう我慢できない!!!」状態だったんじゃないか?
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 21:15:37 ID:Pf9hs/BwO
- 連載の形態をしているが、一話〜数話程度のストーリーの
連続体と考えれば、そんなにストレスは溜まらん。
常識非常識を持ち出して語ると、
途端に陳腐になるから止めた方がいいぜ。
んなこと言ったら、つまらんつまらん言いながら見限らず
一迅社を儲けさせている方が非常識だものな。
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 21:19:46 ID:ZhTZ90R.0
- 猫まっしぐらですね
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 21:21:30 ID:kvSfSDRo0
- >>523
輝夜の刺客だと妹紅が勘違いしてたのが大きそうだ
>>525
地上に怨霊でサイン出しといて二回も邪魔したんだっけ?
勇儀みたいに腕試しって感じにすればよかったのにな
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 21:21:59 ID:0nh4M1eg0
- TARGETまっしぐら
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 21:23:51 ID:BjHQc.T.0
- >>530
読者が常識捨てないといけなかったのか
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 21:28:28 ID:sbsxW6Fk0
- 非常識というよりもはや不条理のレベルだと思うけどな
このストーリーは
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 21:28:47 ID:qcdynhFM0
- \ / この儚月抄では常識に囚われては
● ● いけないのですね!
" ▽ "
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 21:33:42 ID:1tXaIfiY0
- 金のなる木と金食い虫の具体的な例示だなげっしょは
間違っていても案外事は進んでいって毒が染み渡っていくんだよ
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 21:36:18 ID:kvSfSDRo0
- >>536
雨月といい風神録といい
作品の中で終わらない複線貼ってたなんて神主さんマジぱねぇっす
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 21:39:08 ID:1tXaIfiY0
- 儚月抄が何かに似てると思ったら去年の例大祭カタログの漫画だよ
結局何を言いたいのかが不明瞭で投げっぱなしのつまらないっぷりがはげしい漫画だったな
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 21:39:39 ID:bXOlmBCA0
- >>536
その早苗さんが唯一でてたコマ内では
リリーブラックがいたり、三月精が巨大化してたり、いろいろと常識破りだったな。
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 21:45:28 ID:lbx88SmQ0
- >というわけで気になって小説月抄の分量を調べてみました。
>今までは600〜620行、今月は約327行。
>文章量が半分程度になってる。これは1話分の分量しかない話を無理やり前後編にした可能性が高い。
>東方の連載が終わったらこの雑誌もう売れる要素ないですからね…。
ウギャー
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 21:49:14 ID:gx560x0I0
- >>541
……せけぇ
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 21:50:44 ID:mF8JnCCk0
- >>530
自分もそう思う。いくつかのエピソードを強引に繋ぎ合わせて一つのストーリーにしようとしてる感じがする。
各々独立したエピソードで書いた方がよかったかも。
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 21:50:56 ID:/J9ur.mM0
- としさんマジパネェっす
さすがルナ級のボウゲッシャー
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 21:53:33 ID:jjBNzQyk0
- >>541
そういえばいつの間にか表紙描いてくれなくなってたんだな藤島
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 21:59:11 ID:FuBrOkJUO
- 地霊体験版のためだけにキャラメルを買った奴が、紫の回をちょっと読んで
なんか紫が月からかっぱらおうとしている話なんだなと理解する
つづいて星蓮体験版のためだけにレックスを買い、そういえば
と小説げっしょーを思いだし、続いてんのか?と漫画げっしょー
を見ると、幽々子が月から何かをかっぱらったような話になっている
そう言う話なのかと購読してた奴に聞くと、もうそれでいいよ、と
投げやりな答えが返ってくるので、そういう話だったんだと理解する
「面白くはなさそうだけど、酷いとはおもわないけどな」
などと後日言い出す
でも購読してた奴等の拒否反応がすごいので、結局全部読まない
一迅考えたな
たった二話素人に読ませる事で儚月のだいたいあってるを
大部分に理解させ、そのまま逃げ切る気だな
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:00:06 ID:VVoMK/IU0
- 月人設定をだすこと自体が目的化して、それ以外の要素がすべて後回しにされてる感がある
よほど出したかった設定なんだなってのはわかるが…
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:02:29 ID:BjHQc.T.0
- 月人設定と言われても結局のところ月の組織図も具体的な月人像も姉妹以外はさっぱりわからないじゃん
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:04:02 ID:0nh4M1eg0
- ふと思ったけど、
文花帖で橙が文の最速設定の噛ませにされたり、
「ただの化猫、速度で私に勝とうとすることは無駄」「智慧が無い」「威厳が無い」「猫なのだからしもべに出来そうなのは鼠位」「猫達も使われるなら化猫よりもっと高級な妖怪の方が良いのかも知れない」と種族差別も含めて散々見下されていたが、
もし橙が霊夢、魔理沙、咲夜、レミリアや紫級の大人気キャラだったら文は非難されていたのだろうか。
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:05:54 ID:mF8JnCCk0
- としさんもっと発狂するかと思って戦々恐々してた。思ったより冷静でなによりw
そしてすばらしい解析をなさる。やはりルナ級ボウゲッシャーの第一人者だな。
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:06:25 ID:.OO9216U0
- なるほどなー。
つなぎ合わせないで、ぶつぶつ切って、
単発エピソードを連発して、
後はご自由に考えてくださいって感じの方が
あってたかもしれないね。
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:07:28 ID:mF8JnCCk0
- >>549
一部の人は蛇蝎のごとく嫌ってますが何か? 正直月の民よりひどいと思う。文は。
だがそこがいい。と俺は思う。
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:08:55 ID:mwZdyDZc0
- >>549
まぁ、そこは実際ただの化け猫なんだから仕方ない
仙狸とかだったら話は変わるかも知れんが
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:09:30 ID:STOuNgmY0
- >>549
文はウザキャラ評価も前からあったし、
人気投票でも散々新参ホイホイだのなんだの言われて叩かれてたわけだがお忘れか
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:10:38 ID:FuBrOkJUO
- >>549
非難はされていたよ
ただ天狗ってそういう性格だってのは昔から思われてた
天狗になってる、の例えにあるようにね
だから、ある意味らしいで受け入れられた
最強クラス言っても歯が立たない相手ではなかったし
綿月姉妹も性格は同じくらいのたたかれ方だと思う
しかし設定、と言うか出てきた話がマズすぎた
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:11:37 ID:/J9ur.mM0
- 文はマジ性格悪い、っつうか、
あれが東方キャラの実態なんだろう
知れば知るほどいやなやつ
ていうか俗に言う「いいやつ」はいない。全員傲慢。
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:13:09 ID:M8wUou3Y0
- >>142が書いてる通りまさに儚は
「パラレルワールドの微塵切り盛り合わせのような話」だな
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:13:17 ID:ap0VUk6c0
- 3面以前のボスは公式で良い奴じゃなかったっけ
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:13:39 ID:.OO9216U0
- 魔理沙はいいやつだと思う。
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:14:24 ID:kvSfSDRo0
- >>549
橙厨の俺には子供程度の智慧しか無い妖怪に何マジになってんの?
成長したら藍様のような九尾の策士みたいになるんだよm9(^Д^)プギャー
としか思ってなかったけど、ゲッショーの藍様みたら絶望しました
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:15:52 ID:Gi/SrF0Q0
- >>551
確かに儚月抄以外の書籍版東方みたいな短編の集合か設定集
もしくは黄昏と組んで格ゲーにしていたら少なくとも体裁は整っていただろうにな
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:16:01 ID:2CfBCdRI0
- >>549
風と緋でその高い天狗の鼻を圧し折られてる可愛い奴だよw
地霊殿でも想起の弾幕しょぼいと言われたり
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:16:12 ID:ap0VUk6c0
- >>560
一番絶望してるのは秋枝だろう…
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:16:20 ID:l24tfeCU0
- 儚は長編ストーリーのやり方じゃなく香霖堂と同じ感覚で書いてる気がどうにもしてならない。
もしくはそういう方面しか書けないと言った方がいいのかも。
最初から言っておきますが、ドキドキする冒険要素も、手に汗握るアクション
要素も、婦女子もうっとりの恋愛要素も、文体に技巧を凝らしたポエム要素も、
幻惑的な殺人要素も一切ないので、そういう方面の期待をしないで下さいね。
私「いやぁ、ライトノベルでもないしミステリでもないし、
霖之助のとんでもだけが強調されてキャラクタ物としてあり得ない内容でしょう。こ
れ(香霖堂)ってほんと、どんな人に向けた内容なんでしょうね(笑)」
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:16:57 ID:FuBrOkJUO
- つーか依豊も話の被害者なんだけどね
性格で叩かれてるより月人の設定が無駄に悪いだけで
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:17:29 ID:/J9ur.mM0
- あー三面以前をわすれてた
やったあよっちゃんとよひめ二人とも一面ボスや
いいやついいやつー!
いや・・・性格自体は案外穏やかなのかもしれないけど、
ガチで侵略されてちゃ、そりゃーああいう物言いになるよね・・・
でも、だからといって実はいい奴とか、実のところ彼女らは悪いことしてないとか
通じるわけないよね・・・
ていうか、穏やかでいいやつなのにクソ強い、って最高にイヤミだよね・・・
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:18:50 ID:.D6sYwHk0
- 種族自体がDQNの塊なんだから文があれ位クソ発言繰り返しても納得できる
月の姫がどこまでも傲慢で日本文化かぶれでって方が納得できない
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:19:07 ID:BjHQc.T.0
- 被害者って言われてもなあ
キャラのためのストーリーじゃなくてストーリーのためのキャラなんだから
そこは仕方ないと思われる
肝心のストーリーがメタメタだったからどうにもできない
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:20:40 ID:ZZAyi.b60
- 山田も説教うぜぇとか言われてたもんな
基本的になんでも噛み付くんだろう
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:20:42 ID:kvSfSDRo0
- >>563
秋枝は元々好きじゃないのでどうでもいいです
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:22:10 ID:Xj1q72UI0
- >>556
けーねとか雛とかにとりとかえーきとか⑨チルノとか
露出が多くて性格描写の多いキャラほど似たり寄ったりなのは同意
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:23:13 ID:FuBrOkJUO
- あと月関連はファン層がな
格ゲースレでの出番こじきっぷりや、人気投票スレとかでも他の幻想郷キャラに対するネガキャンが露骨で
つい今し方もしつこく文にからみついてるし、こいつらよりずっとマシ
良い奴とか言い出しちゃうし
キャラのかわりに敵増やしてんだから世話ない
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:24:51 ID:/J9ur.mM0
- >>564
>>「いやぁ、ライトノベルでもないしミステリでもないし、
>>霖之助のとんでもだけが強調されてキャラクタ物としてあり得ない内容でしょう。こ
>>れ(香霖堂)ってほんと、どんな人に向けた内容なんでしょうね(笑)」
こういう発言はその作品が結構面白いからこそありえるわけで
私「いやぁ、シリアスでもないしギャグでもないし、
月人のとんでもだけが強調されてキャラクタ物としてあり得ない内容でしょう。
これ(儚月抄)ってほんと、どんな人に向けた内容なんでしょうね(笑)」
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:25:51 ID:RTTamD5s0
- つか黄昏形式だとちゃんとストーリー作れるんだよな神主
つまりそれぞれのキャラ視点で一本ストーリーを作る事は可能
だから儚なら最初は永琳から見た異変、次が輝夜、霊夢、魔理沙、妖夢藍、レミ咲、姉妹と3話ずつぐらいやっていって
最後の紫幽々子編で総括すればよかったと思う
もちろんそれぞれの話でそれぞれのキャラも相互にでてくるけど
主人公となったキャラの心情・内面描写をちゃんとやっていけば
まともな作品になったんじゃないかな
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:27:55 ID:/J9ur.mM0
- >>574
難易度あがってねーかそれw
この話を色んな視点、って言われてもな・・・
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:30:49 ID:xF6HvrSQ0
- 東方星蓮船体験版 〜月刊REX5月号付録
ttp://ichijinsha.co.jp/rex/spacial/0905/
REX売上げ記録出るな
間違いなく
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:30:52 ID:ap0VUk6c0
- むしろ色んな視点でやった結果がこれだろ
謎や伏線が視点の数だけ増えただけで
感情描写は薄れるし消化していない伏線ばかりで
仮にあと1年続いても綺麗に終わる気がしない
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:31:02 ID:Gi/SrF0Q0
- 時間軸が重なり合うから描写が多くなる連載漫画だと破綻するんじゃないか?
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:31:43 ID:l24tfeCU0
- あ、連携はしてますけど、それぞれは主人公も違う独立した話です。
全部追わないと意味が分からない様なことはないので、気になった形態があったときにお読みくださいまし。
基本は漫画がお奨め(おい)
って言ってたし当初はそんな黄昏チックな感じで進める予定だったっぽいねえ
さてどこからおかしくなったのやら
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:31:56 ID:mF8JnCCk0
- >>573
その認識前提でゲッショー見てる人からすれば今更感が。だから言ってるんだよ。「いつもの東方」だって。
でも他のはおもしろいと感じて、ゲッショーはつまらないと感じる。その差がどこにあるのか に興味があってこのスレ覗いてる。皆の不満が率直に見れるからね。
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:32:09 ID:0nh4M1eg0
- >>553
まぁそうかもしれないですねえ。
当時文花帖での橙評が記憶にある限り殆ど話題にならなかったのも、
天狗と化猫の格の違いと納得する人が大多数だったんでしょうし。
しかし儚における幻想郷組も「魔法的な力が使えるだけのただの人間」と「ただの妖怪」達であって、
儚での扱いも月人との格の違いが歴然だから仕方ないという風潮にならないのは人気の差が少なくないと思う。
>>554
新参ホイホイ云々はキャラクターの人格とは無関係だし、
綿月のような執拗な嫌われ方はされていなかったと思う。
>>562
緋は見プレイなのでなんともいえないですが、風ではへし折られてないのでは。
あらかじめ手加減してあげると宣言してますし、早苗より強いと評判だったし。
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:32:12 ID:kvSfSDRo0
- >>568
と言っても原作はどう見てもキャラゲーだけどね
実際ゲッショーにストーリー求めてた奴より
キャラの掘り下げに期待してた奴の方が多いだろ
紫の作戦?だったとはいえ土下座でスレが伸びたの見れば明らか
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:33:41 ID:xF6HvrSQ0
- なんだキャラの掘り下げって
同人作る人は大変だな
適当に胡散臭い華麗臭を漂わせてばいいんだよ
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:34:28 ID:QBPM8E4UO
- 月人の思想も台詞で言わせてるだけで全然表現できてないから地上との差別化ができてねえ
綿月姉妹にしたったて思考が普通の人間だから安いコスプレしてるようにしかみえん。
これはもう長編初挑戦だからって養護できないレベルの表現力や発想力の稚拙さだと思う。
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:34:56 ID:jeJpLHHU0
- 永夜抄の続編儚月抄が実は星蓮船のプロローグオチになりそうな予感がして怖い
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:36:37 ID:B.O9QnvA0
- まぁ巡り合わせが悪かったんだろ
騒いでるほど大層なことでもない
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:36:59 ID:2CfBCdRI0
- >>581
余裕こいて手加減状態で止めるつもりが負けちゃったのに
圧し折られてないという解釈する人もいるんだな
ちなみに緋想天では元上司の萃香に勝つつもりでボコられてます
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:37:12 ID:ShC1.4jAO
- レミ咲って最近は本編STGに出てこなくなったし
漫画とかに出ても必ずカリスマ崩壊やかませ犬化するし
この2人は使いやすいだけで、文とは違って特に神主に愛されてる訳じゃないんだな
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:38:21 ID:0nh4M1eg0
- >>584
まあ妖怪だってコスプレした人間にしか見えないが、今まではストーリーが売りの作品ではないから問題なかった。
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:40:17 ID:f9sYNFlI0
- >>587
次は緋のテキスト内容ひっくり返されてるかもしれないぜ
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:40:39 ID:FuBrOkJUO
- >>580
風神の霊夢のストーリー中の立ち絵がきもいという人に
そんな事無い、いつもの神主絵だと言っても、
妖や花の時とくらべると圧倒的に評判悪かった訳で
いくら二次とくらべて不細工といってるんだろと言っても
通じないわけで
儚はそれの酷い版なわけで、そんな事言っても無駄なんです
ほかも酷いとこはありますが、儚月はぶっちぎって酷いのだから
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:41:01 ID:RTTamD5s0
- >>575>>577
いろんな視点というか
誰の視点かを定めないままごちゃ混ぜにして時間軸をそろえたからメチャクチャになったと思う
最初から最後までロケット組とか綿月姉妹とか主人公が決まってってそいつらの視点で話が進んで終了してたならよかったんだけどな
だからもう永琳編なら永琳編で連載最初の三ヶ月でレイセンから手紙もらうところまで
まとめて読者にばらしてたほうがよかったんじゃないのってこと
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:41:15 ID:0nh4M1eg0
- >>587
情けない台詞と共に降参したのならともかく、
思ったより強いと相手を認めただけでは私的には鼻をへし折られたという感想は持てないですね。
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:41:49 ID:9rtkQSl60
- 儚月抄の漫画タイトルは「天狗の鼻折れ 其の○○」でいいよ
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:43:02 ID:mwZdyDZc0
- >>587
風はそのまま素通りさせると組織としてまずいから手抜いて戦ったんじゃなかったっけ
緋ではそんなこともなくガチらしいけど
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:43:47 ID:ap0VUk6c0
- >>593
幻想風靡辺りからは明らかに本気だろ
ご丁寧にEASYじゃ使われない仕様になってんだぜあの技
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:43:57 ID:tgroHzWM0
- >彼女は手加減して戦った振りを見せ、わざと負けた。戦いもしないで
>山に入れてしまうと、彼女が人間と繋がっていると疑われる可能性が
>あったからである。
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:44:31 ID:FuBrOkJUO
- ところで漫画版と小説版の英語のサブタイの意味と
それぞれの媒体の内容と合致してる?
してないならもうその時点でいつもの東方じゃないよ
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:44:52 ID:qcdynhFM0
- まあどう解釈するかは人の勝手だけどいい加減よそでやろうね
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:44:52 ID:xF6HvrSQ0
- 勝ち負けを決めるのは他人じゃない
闘ってる当事者同士だって勇次郎さんが言ってた
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:45:53 ID:2CfBCdRI0
- >>597
おお、そんなテキストがあった
文好きなのに、見落としだw
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:46:39 ID:f9sYNFlI0
- >>597
すでに儚月抄のお笑い種の企みの浅さの芽が伺えるな
サボタージュも見抜けない天狗組織
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:47:15 ID:tgroHzWM0
- ひどいいいようだけど、厨オリキャラが人気キャラに勝つのと同じ印象を
綿月姉妹は与えちゃったんだろうねえ。
天子が即ドMブロントになったような愛されネタにも乏しい。
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:48:56 ID:ZZAyi.b60
- 人気キャラには手を出さないほうがいいな
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:52:25 ID:lbx88SmQ0
- 後、てんこは自分で使うとゆとりコンボで一見強く思えるが、
少し使い込むとマゾい性能に皆驚くトラップあるからな
何より、この台詞
「天人はたまに地上に降りて忠言するものよね
でーもー、私には到底実行できない忠言ばかりねぇ」
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:52:57 ID:FuBrOkJUO
- >>603
そりゃ最高神(本物)召還ズドゴーン!
どうだいすげーだろこの攻撃力?
じゃあまりにも稚拙すぎてなぁ
でも俺はよっちゃんやばいと思うより神主大丈夫かと真っ先に思ったよ
やっぱ駄目だったみたいだけど
キャラに罪はない
話や設定や描写が悪かったんだ
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:53:04 ID:Ue1.InHQ0
- その愛されネタもニコMUGEN厨のおかげであまり良い印象じゃないんだが
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:53:21 ID:VVoMK/IU0
- まああえて印象ずけるために踏み台にしたのだろうな
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:53:30 ID:jeHHUrbo0
- >>603
無双とか上から目線ってだけなら何人かいるんだけどな、映姫・萃香・天子あたり
こいつらと綿月姉妹の違いはやはり、ゲーム=自分の腕次第でぶちのめせるか否か、ってのが大きいのかね
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:53:36 ID:xF6HvrSQ0
- さすが月人は格が違った
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:53:38 ID:2CfBCdRI0
- 漫画でゲームと同じ無双させたのがの失敗なのか?
無双の頃はまだマシだった気がするけどな、このスレ
フェムトでそれまでのフラストレーションが溢れ出しちゃっただけか
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:53:47 ID:kvSfSDRo0
- >>583
キャラについてもっと知りたいって言ってる奴が同人作家って安直すぎるだろ
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:55:14 ID:ap0VUk6c0
- >>611
無双:まぁフラグはあったし
土下座:まぁフラグはあったし
フェムト:!?…
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:55:46 ID:xF6HvrSQ0
- 知ってどうするんだ
自慰でもするのか
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:55:57 ID:M8wUou3Y0
- 豊姫依姫もストーリーや設定と同じように
あまり練りこまずに中途半端に作ってしまったキャラなのかもしれないな
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:57:44 ID:MDFi24Ds0
- >>615
というか、東方自体キャラなんて設定だけで練り込むなんてことほとんどないし
(レミリアや幽々子みたいなキャラでさえ作品ごとに性格が変わったりする)
神主がそういうの苦手なんじゃね?
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:58:26 ID:mF8JnCCk0
- >>611
そもそも霊夢が面食いだったことに騒然としてたよ、このスレw
そしてチンピラレミリアでダメージ受けて、中々飛ばないロケットでダメージ蓄積して ゆっくりしてる場合じゃないに失笑したところに刀の持ち方も知らない(らしい)月人が出てきて
降参宣言にダメージ受けたとこにへっぽこ無双で大ダメージ。 ヘロヘロになったところに土下座でオーバーキル。 そして幽体離脱した魂にさらにフェムトが追い討ちになって今回の小説が完全無欠に止め。
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:58:46 ID:FuBrOkJUO
- >>615
そして存在や強さの説得力を日本神話に丸投げしてしまったから余計キャラが薄く
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:59:41 ID:OYRfzxFw0
- とりあえず神主は人間ドラマを描くのは途方も無く苦手だろうなー
そもそも人間じゃねえし、って突っ込みは置いといて
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:59:42 ID:CpgMl9yk0
- ていうか綿月姉妹はTOKIAMEキャラデザイン、
レイセンは秋枝キャラデザインだろ?
自分でデザインしたキャラじゃないから愛着ないんだよ
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:59:50 ID:tgroHzWM0
- 神降ろそうとして一回目間違えてネ申降ろすぐらいでよかったかもなあ…
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:00:13 ID:Hdx6vYW2O
- なんつーか考えりゃ考えるほど
設定はボロボロで陳腐、キャラは自己中で傲慢なものなんだなあ東方って
本当に世界観が存在したのかですら怪しくなってきた
すべてJAMが作り出した幻想だったのか・・・
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:00:14 ID:xF6HvrSQ0
- 妖怪が読んでる本を面白そうに読んでるからという理由で奪う巫女が
面食いなのは納得できるわ
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:00:47 ID:tRr7MFLc0
- つーか萃香や天子も同等の無双かましてるけど
「萃香が嫌われてるのは人気キャラボコッたせいだ、狭量なキャラ厨共め!」なんて主張はあまり見かけねーぞ
別の要因さがせよ
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:01:01 ID:mF8JnCCk0
- >>620
西瓜に神主デザインが存在してたとこみると、こっちも神主デザインあっても不思議はない。
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:01:29 ID:FuBrOkJUO
- >>620
あ、そーなの?
俺実は今回の小説の二人にはそんな抵抗無いんだけどそのせいかな?
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:02:38 ID:f9sYNFlI0
- >>624
確認しておきたいんだが天子の無双ってなに?
天子ルート?
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:03:05 ID:kvSfSDRo0
- >>614
知るだけでいいだろ
娯楽で本や漫画読んだら自慰したり、なにか行動起こしたりしないといけないのか?
下半身直結厨は黙ってろよ
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:03:46 ID:Ql03ewqQ0
- 紫、永琳、姉妹、ロケット組とか多くの視点を絡ませすぎた気もするな
三月精みたいなコメディなら多少は統合性やキャラ同士の関係がまとめられなくても許されるけど
シリアスな長編ストーリーだと前後の繋がりが意味不明になると物語そのものが破綻するし
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:03:56 ID:tgroHzWM0
- >>627
幽々子を含めた人間キャラ全員と戦って全部勝つ>天子ルート
私が本気出したら〜 的な展開
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:04:22 ID:B.O9QnvA0
- 東方キャラが自己中なんて原作中で何回も言われてんじゃん
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:04:39 ID:xF6HvrSQ0
- 文字通り自己満足か
世の中には知らない方がいい事もあるんだぜ
うどんげが性格悪くて愛想がないとか
ルーミアが人間を焼いて食ってたりとか
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:05:37 ID:tgroHzWM0
- 魔理沙はフランドールうざがってるしな、二次は魔物だわ。
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:06:27 ID:lbx88SmQ0
- ただし、てんこルートは
紫とかは戦っていない
ラスボスクラスの萃香、幽々子は序盤で手抜き状態?とか言われてる
ガチなのが後半の人間相手だけじゃんとか言われてたな
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:07:35 ID:f9sYNFlI0
- >>630
なんかあれグダグダの雰囲気があるんだよなー
それこそまさに両方とも本気出してないって感じの
実際強い印象なんてそんなにないし
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:07:39 ID:5SxbjsTw0
- >>616
ゆゆこはどうだかわからんけど
別にレミリアは儚以外じゃそこまで変わってないんじゃね?
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:07:48 ID:2CfBCdRI0
- >>630
IDが戸愚呂っぽい
綿月姉妹が戸愚呂弟だったら納得してたんだろう
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:07:59 ID:EvhQBhHY0
- 萃香とか性格が正直嫌いなんだけどゲームで操作する分楽しいから使ってたりするからなぁ
読み物と自分で操作して楽しむ物では違いはあるんだろうな
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:08:01 ID:tgroHzWM0
- 天子はほんと有頂天に救われてる。あんま良いことじゃあないけどね
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:08:50 ID:U6Bd2esM0
- >>618
初期キャラよりも極端にそれが目立ってきてるよね。
オリジナルな感じがしないのよ。
>>619
途方もなく苦手だろうな。
特に政治的な言動や駆け引きは私生活でも苦手だろうに。
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:09:21 ID:FuBrOkJUO
- なんで話の構成のまずさの話をしてるのに、
キャラの性格のマズさに話が飛ぶのかな
しかも儚月関係ないのまで
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:10:02 ID:kvSfSDRo0
- >>632
その結果がゲッショーだろ
さっきからアホそうなレスしてんなよ
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:10:20 ID:f9sYNFlI0
- >>638
また「媒体が悪い」かよ・・・
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:10:37 ID:Ql03ewqQ0
- >>631
設定はともかく描き方に問題があったから他の作品と比べて批判されてるんだろうな
ゲームでは軽い問答しかしないで基本はシューティングだからさほど細かい設定は気にならんし
設定資料集っぽい本では特定のキャラの視点で書かれてるから間違いがあるかもしれないって前提もあるし
三月精はコメディだから多少問題のある行動があってもギャグとして流せる
第三者視点で長いストーリーを描いたらそれだけキャラの細かい言動を絵つきで見ることになるし
設定について言い訳もし難いからストーリーやキャラの粗が目立ちやすい
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:10:51 ID:Hdx6vYW2O
- まあそのキャラをなんとかして食べるために穴のあいた部分に適当な解釈を詰め
キャラを理想と願望に最適化し
それにあわせた世界を別に作ったから
二次が大きく発展したんだろうな
ほら厳しい環境下で育った生物は強いじゃない
まあいつの間にか二次が公式を浸食してたんですがね
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:12:51 ID:kvSfSDRo0
- >>635
萃香だけにはかなわなくて悔しがってたな
アリスには余裕で勝てる雰囲気だったけど
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:13:18 ID:0nh4M1eg0
- >>624
萃香や天子は自キャラとして使ったり、敵として倒したり出来るし、
マルチエンディングだから綿月とは単純比較出来ないのでは。
映姫も同様。
綿月>幻想郷組に比較的近いのは文>橙だと思うのですよ。比較的ね。
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:13:27 ID:xF6HvrSQ0
- 違うんだ!俺の魔理沙はこんな餅じゃない!
とかか
まぁ気持ちは分からんでもない
とりあえず秋枝を叩いておけばいい
調理が難しい食材ではあったが
下手糞が調理して誰も食えないもんに仕上がってしまった
本気で儲けたいならもう少し配慮が必要だったね
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:13:35 ID:FuBrOkJUO
- >>644
ぶっちゃけバトル全中後の台詞のやりとり、いつものSTGより少ないって知ってます?
いつもよりキャラつかみにくいですよ?
キャラを表す弾幕もあんな程度だし
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:13:46 ID:EvhQBhHY0
- >>643
ストーリーがつまんなくてもゲームとして面白ければまあいいんじゃないのというのはあるな
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:14:36 ID:oM1qRf7U0
- 萃香はロリだからだろ、天子も妹属性あるし
綿月もロリだったらよかったのに
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:15:26 ID:0nh4M1eg0
- ゲームはストーリーで売っているわけではないですしね。
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:15:59 ID:tgroHzWM0
- 綿月姉妹がこの先生きのこるには何か強烈なネタ属性が必要と思われ
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:16:23 ID:FuBrOkJUO
- ずっと性格の話だな
妖怪に性格の良さ求めてもしかたないだろに
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:17:39 ID:kvSfSDRo0
- >>648
達観してるようなこと言ってるけど全部お前のレスはズレてんだよ
ROMってろ
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:17:48 ID:OYRfzxFw0
- 妖怪のクセに「イヤな人間」みたいな性格してるのがアレなのでは?
突き抜けた悪人に逆に人気が出るというのは過去良くあるけど、その辺中途半端というか
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:18:16 ID:2CfBCdRI0
- 細々でも好きな人がいればいいと思うがなぁ
ただ、他キャラと絡ませづらいのがきつそうだな
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:18:46 ID:mF8JnCCk0
- おかずの一品がまずいのと、メインディッシュがまずいのとでは違いが大きいって事なのかもしれん。
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:19:32 ID:xF6HvrSQ0
- NG機能くらい使えよ
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:19:38 ID:FuBrOkJUO
- >>656
そんなのどうやって東方の世界観になじませろっちゅーねん
うしとらに出てくる本物妖怪出てこられても困るがな
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:19:39 ID:ShC1.4jAO
- >>656
確かに勇次郎とか虎眼先生の方がよっぽど妖怪っぽいよな
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:19:39 ID:f9sYNFlI0
- そもそも綿月なんぞこの漫画の他がうまく行けば
勝手に迷惑かけられる属性とかお姉さん属性とか
付いて勝手に付く程度のもんだろ
天子を見てもそれは明らか
あいつらはこの漫画の問題点そのものじゃなくて単なる上澄み
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:20:06 ID:ap0VUk6c0
- >>656
そもそも幻想郷って人間より妖怪の方が人間味無いか?
人間は非常識人しか居ないじゃん
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:20:44 ID:xF6HvrSQ0
- 常識に囚われては幻想郷で生きてはいけないって
緑が悟ってたな
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:21:36 ID:Ql03ewqQ0
- 商業の漫画でキャラが不快とかストーリーが意味不明、設定が滅茶苦茶と批判されてるんだから
「これは神主の作風ですから」とか「いつも通りの東方だから」なんて免罪符にはならんわな
通ぶった上から目線なだけで何の説明にもなってないし
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:22:08 ID:OYRfzxFw0
- >>660
とはいえ、神主は「妖怪の考え方は人間には理解できない」ようなことをよく言ってるし
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:22:14 ID:Hdx6vYW2O
- 別にいいよもう
綿月が生き残るとかそういうのは
二次は人の願望なんだから理想的な何かが付与されるだろ
もし付与されないならあれは望まれない物なんだろうな
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:23:37 ID:xF6HvrSQ0
- しかし月面侵攻成功したらそれはそれで厄かったろう
完全に侵略者じゃねーか
無法者ですよ
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:23:49 ID:jeHHUrbo0
- >>652
美鈴が神主にも名前を忘れられるというネタで飛躍し、最萌え優勝→萃夢想パッチ出演まで行った事の
二匹目のドジョウを狙い、神主に一発超酷い台詞を飛ばしてもらい、それをネタに弄りまくるという手ぐらいしか思いつかん
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:24:18 ID:/J9ur.mM0
- ふーん東方ってビチグソなのかーってことになるよな
これでいつもの東方だと・・・
本当に「いつもの東方」にするなら、
BGMと弾幕の盛り上がりをフルに表現した戦闘描写を
合間合間にはさみ・・・
秋枝サァーン!
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:24:22 ID:ud.AeYoYO
- >>665
もはや完全な銭儲けだもんなぁ
神主も秋枝もそこんとこ良くわかってないんじゃないの?
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:25:30 ID:jeHHUrbo0
- >>669は>>653でした、すまん
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:25:40 ID:kvSfSDRo0
- 妖怪の考え方は人間には理解できない
妖怪の言ってることは信じては駄目
求聞史紀は阿求が(ry
この辺免罪符にするのやめて欲しいわ
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:26:15 ID:u0k9uA/g0
- 餅スパークじゃ戦闘描写に期待しようがない
表情が下手なのもまずいな
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:27:40 ID:xF6HvrSQ0
- 地上からモヒカン巫女、バイク魔女、地獄冥土、聖帝レミリア様が侵攻
↓
北斗神拳の伝承者、依姫が不届き者をあべし
流れ的には美しい
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:28:09 ID:f9sYNFlI0
- >>671
ものづくりについて真摯に向き合ってはいないんでしょ
だからつまみ食い感覚で金稼ぎに走る
プロとして体系的に学んでない結果
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:28:28 ID:Hdx6vYW2O
- しかしこれはある意味いい作品だよ
幻想から目覚めさせてくれたからな
深く考えた奴の方がマヌケってどういうことだよ・・・
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:28:50 ID:M8wUou3Y0
- 一時は月関係でメリーと蓮子も何か関係するんじゃないかという話題が少しあったが…
とてもそんなことまでできるものじゃなかったな。
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:29:07 ID:u0k9uA/g0
- >>675
ワロタ
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:30:29 ID:/J9ur.mM0
- ていうか秋枝さんはまあバトルがアレなのは予想できたとして
うすら半笑いは何よ
レズ恋愛って表情大事なんじゃね
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:31:27 ID:vJ0oBwy60
- 昨日と今日で言ってることが違うくらいならまあ妖怪だしで済ませられた
いわゆる人間的な感情に乏しいくらいならこいつら人じゃねーしで納得できた
儚の描写はそのどちらも突き抜けている
第一精神的に優れてるのに、なんで神主の言うところの「考える力のない連中」にさえ分かるようなポカミスやっちゃってるのよ
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:32:08 ID:B.O9QnvA0
- 正直者の死
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:34:30 ID:xF6HvrSQ0
- こんなまんがにまじになっちゃってどうするの?
::::::::::::::::::::::::: _,ZUN
:::::::::::::::::::::::: 酒 .は こ r '::::
::::::::::::::::::::::::: の .て の _,−v 、::::::、
::::::::::::::::::::::::: 細 し _/r ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::: 道 な -こヽ__)ヽヘフ -‐':::::::::::}
:::::::::::::::::::::::::: を く /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_::::::: よ 長 、:::::::::ー' //-‐ ば の よ 俺
:::`ニl lニ.:::::::: : .い 、 ヽ::::://\ か .み .う .た
::::`フ \::::::: : :::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ り は や ち
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l だ じ く は
:::::::ノ'r三7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か め
::::::::`フ, 匸/l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ら た
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ な
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:34:32 ID:sbsxW6Fk0
- >>680
なんつーか多分
原作の文章から感情が読み取れなくて
どういう顔させていいかわかんなくなってんじゃないかな
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:35:25 ID:Hdx6vYW2O
- 考える力の件ってなに?
まず考えたところで斜め上、予想不可能なものをどうしろと?
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:37:15 ID:f9sYNFlI0
- >>677
設定とか考える奴を心底見下してるんじゃね?
風神録で洩矢と天狗の山がよく新参古参にあてつけてるとか言う陰謀論があるが
これは路地裏に連れ込んでの直接攻撃
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:37:51 ID:Ql03ewqQ0
- あの言葉の真意は「(自分と比べて)考える力がない」ではなくて
「(自分の程度に合わせて)考える力がない」と解すれば意味が通るだろ
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:39:45 ID:FuBrOkJUO
- いい加減神主の意を勝手にねつ造して他人に喧嘩うる奴なんとかならんかな
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:40:39 ID:B.O9QnvA0
- >>686
3行目は本気でそうだったらともかく
2行目ってなんか問題あんの?
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:42:18 ID:U6Bd2esM0
- そもそも女キャラでありながら性格はすべて男だからなー。
しかも自己中心的で傲慢で精神年齢が中学生ぐらいの。
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:42:32 ID:ynsIffiA0
- まさに
考えられいこと
解らないことを
なんとか書くのが作家
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:42:53 ID:mbZ6bz.U0
- >>648
初め餅スパークはねーよと俺は思ってたが
よく考えたらあそこでゲームみたいな
広範囲なのを撃つ意味がないというか、
そんなの撃ったら立場が余計悪くなるんだよな
そこら辺はちゃんと説明ほしいところだ
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:43:06 ID:xF6HvrSQ0
- みんな本気で読んでるんだな
ロケット壊れてるwwwwwwww馬鹿じゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レミリア負けてるwwwwwバロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
紫wwwwwwwwww土下座wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これくらいのノリで読めばどうという事はない
緋想の前の時間軸だと判明した時点で人死にはないと分かったしな
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:44:08 ID:mbZ6bz.U0
- >>693
こいつらホントバカだよなwwwww
って目線で俺も読んでる
つかそういうもんだと思ってたから
なんでここまで荒れるのか理解できない
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:44:42 ID:l24tfeCU0
- あれはこういう事だろう多分 儚でも妖夢に言ってるように
ttp://kourindou.exblog.jp/2825866/
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:44:55 ID:Gi/SrF0Q0
- >>686
その後の神関連の扱い(+過去作品からの仕切り直し)を見るに
その手の神主の代弁者も馬鹿をみてるような
儚月抄で二次の霊夢or紫全能論に対する云々とか言ってた人とかさ
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:46:02 ID:sbsxW6Fk0
- 箸が転がってもおかしい年頃って奴か
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:46:10 ID:CJ4NVUZY0
- 月勢までバカ丸出しだからな
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:46:34 ID:tgroHzWM0
- 月人がバルカン砲や月光蝶装備してるんだから設定考察自体無駄ではあるよな
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:48:03 ID:kvSfSDRo0
- >>693
カスみたいな浮いたレスしかしないと思ったら草民かよ
納得した
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:48:11 ID:Hdx6vYW2O
- ついでにヴァルカン砲は商品名
キャタピラやホッチキスと同じだな
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:48:43 ID:xF6HvrSQ0
- ちゃんとレスを読んでるとは大したツンデレ振りだぜ
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:49:20 ID:zAMg8shQ0
- ギャグマンガだし
東方の考察なんて無駄
現実に結びつける奴いるけど無意味なんてレベルじゃない
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:50:07 ID:tgroHzWM0
- 困ったらイチローや98年夏の松坂連れて来ればどんな厨設定も
「ありえる」って思えるから大丈夫だ
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:50:22 ID:f9sYNFlI0
- >>696
だからもう天津神だの八雲立つだの言ってる奴は邪魔なんだよ
そうやって際限なく元ネタのほうからの情報を引き出して勝手にキャラを神格化して・・・
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:52:48 ID:BrBbqeNQ0
- こんだけ不明瞭で不親切で不可解な漫画も稀だよ
それだけで意味がある。
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:54:24 ID:mbZ6bz.U0
- 月人をすごいとするために他のキャラを貶めてるとかも
何をキャラに期待しているんだって話だよな
勝てないものは勝てない
紫は力でも勝てないと分かっているから
自分の実力分かった上で行動してるし
土下座を非難している人もいるけど
月人は素直に謝れば通じる相手だとわかっているからだし
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:54:24 ID:Ql03ewqQ0
- 宗教や哲学から適当にカッコイイ言葉を抜き出しただけなのに勝手にファンが考察して
壮大な世界観のように思いこんでしまうのはたまにあるな
神主は知ったかや衒学の癖があるみたいだしあんまり真に受けるべきでないと思うぞそこら辺は
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:55:54 ID:B.O9QnvA0
- お前ら面白いなぁ
儚がつまらないと病気にでもなんのか?
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:57:02 ID:tgroHzWM0
- 病気にはならないだろうが毎月お布施を投じていた自称信者の怒りは怖い、
まあここで不満ぶちまけるだけだから特に実害はないんだけれどね。
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:57:07 ID:Ql03ewqQ0
- >>709
人間観察ご苦労様です
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:57:19 ID:xF6HvrSQ0
- 幻想郷って要は社会不適合者の吹き溜まりだもんな
それがノリで月面侵略してやろうぜwww
って特攻すりゃ返り討ちだろう常識的に考えて
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:57:34 ID:Hdx6vYW2O
- しかし読者も人である以上好きなキャラがいましてな
流石にあそこまで落とされると文句がでるのもしゃーないな
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:58:32 ID:QBPM8E4UO
- >>707
>素直に謝れば
すげえワロタw
やんちゃ坊主と雷オヤジか
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:58:34 ID:mbZ6bz.U0
- >>713
いやだからお前は何を期待しているんだ?
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:58:46 ID:Zw8a7ThQO
- 綿月姉妹は最終回で地上に降りてきて
なんやかんやで宴会ENDすればまだ救われるんじゃないかと思う
「実はそこまで地上のこと嫌ってませんよ」的なオーラ出しとけば
「ああなんだ、結局いつもの6面ボスみたいなハッタリか」で済んでしまうし
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:59:10 ID:OYRfzxFw0
- 月人が設定上強すぎるのと、幻想郷勢が馬鹿過ぎる(ように見える)ののあわせ技
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:00:17 ID:OcJjDweU0
- >>714
そんなもんだろww
月人は穢れ嫌うから
謝っている相手を殺すとか穢れバリバリな
ことはしないと前回で紫は分かってなきゃ
こんな行動起こさないだろう
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:00:17 ID:Bnp4mAt20
- 宴会はもう今回の小説版でやっただろ。あれでノルマ消化だよ。
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:01:15 ID:MHoiMnws0
- レミリアというヤムチャにもべジータにも使えるキャラがいるんだから
もっと早い段階で依姫とぶつけとくべきだったろうな。
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:01:47 ID:93UTz8SU0
- こんなgdgdな宴会ENDはじめてだな
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:02:08 ID:KyfbRCEoO
- >>707
いつも東方通の人はそう言うけど、好きなキャラをかませにされたら悲しいよ
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:02:13 ID:jUyw3tB20
- >>716
イチローも、二・三塁にランナーがいないと逆転打は打てませんぞ
つくづく「穢れ」周辺は何とかして欲しかった、気軽に降りてきてもらわないと宴会ネタ使えんし
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:02:19 ID:L0p4XppwO
- え?俺?
血だらだら流すような命を削るドラマでもやってもらえばそれで
または高速空中戦
まあもっと違うのがあるんで構いませんけどな
ただ見苦しいものを見たくて手に取ったんじゃないんだけど
はじめにいってくれれば手になんか取りませんよ
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:03:33 ID:xxnhZ3wY0
- しかし神主もよく紫に土下座さしたものだ
俺からみたらすごい決断みえるぜ
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:04:00 ID:93UTz8SU0
- >>722
ほんとに東方通かわからんがな
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:04:12 ID:OcJjDweU0
- >>723
だよなぁ・・・
妹だけどお姉さん属性の依姫×霊夢とか
おいしすぎるのに
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:05:58 ID:BAGjgGeg0
- あるがままを受け入れる
それが幻想郷さ
今回は異変に関与してたのが博麗の巫女で
月の巫女に異変解決されただけさ
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:07:08 ID:ttpli4nM0
- お姉さん属性って霊夢が唐突に⑨化した結果だろ
そんなチグハグなものを主張されてもなあ、キャラスレの狂信者なら兎も角
まあ、綿月自体、チグハグといえばそこまでだが
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:07:22 ID:VA5HEf2A0
- 一人は使者じゃなくても良かったかも
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:08:45 ID:L0p4XppwO
- しかし設定廚の割にはずいぶん荒いんだな
ZUNはこんなんでいいと思ってるんだろうか?
綿霊はあるでしょ
だって唯一なんとかできそうな百合がそれだけじゃん
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:08:48 ID:Q7aH.SbY0
- まあ、儚の霊夢は3馬鹿トリオの一人だしな
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:09:22 ID:OcJjDweU0
- >>725
紫そんな絶対的な存在じゃないってことだろ
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:10:05 ID:MHoiMnws0
- 儚の唯一の収穫は紫万能論に水をさしてくれたことかねえ。
問題は儚自体が黙殺されそうな現状なんだけど
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:10:10 ID:2fOLVyzw0
- 妖怪だとか月人だとか人間だとか奥が深い設定だとか
そんな非常識一切捨ててしまえ!
!衒学趣味で自己中でウザイ小中学生のお遊戯会だと考えるんだ!
これが非常識の中の常識である
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:11:48 ID:OcJjDweU0
- >>729
お前は霊夢を何だと思ってるんだよ・・・
何ヶ月も前のことを色々あった後に
急に思い出せといわれてもお前困るだろ
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:12:51 ID:BAGjgGeg0
- いつも偉そうな博麗の巫女や隙間妖怪が月人に成すすべもなくいいようにあしらわれてるんですよ
普段巫女にいびられてる妖怪視点で見ればワクワクするでしょう?
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:13:18 ID:93UTz8SU0
- >>734
キャラを殺す使い方してることのどこが収穫なんだ
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:14:25 ID:VcDis./U0
- >>738
待て待て強さしかそいつに取り得ないのか
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:15:17 ID:mts44KCo0
- >>738
紫以外の最強厨やらキャラアンチには収穫なんでしょう
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:16:43 ID:OcJjDweU0
- >>738
紫は万能ではないのに
万能とか勝手に考えられている
二次設定にだろ
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:16:52 ID:MHoiMnws0
- 紫は登場時点で限界があるのが示されてるのに結局チート最強キャラとしか
二次で見てもらえないからなあ。
異変解決に動く時点では状況も把握してないし、万能でもないんだが…
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:17:20 ID:93UTz8SU0
- >>739
強さだけしか見えてないのはそっちの方では?
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:18:03 ID:VYf8fy6.0
- むしろ自分の好きなキャラは弱くていいよ
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:19:20 ID:GbIrO5ew0
- >>741-742
しかし今回は土下座も何もかも計算どおりという別方向の万能キャラというオチになりそうな
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:20:32 ID:MHoiMnws0
- >>745
ほんと孔明と驚き役しかいないな
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:21:00 ID:mts44KCo0
- キャラスレのトップAAまで土下座させられる程踏みにじってくるからな
最強厨スレだけでやってりゃ良かったのに、キャラスレまで荒らしやがって
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:21:21 ID:Q7aH.SbY0
- あれだけやってこの結果で満足して計算通りとか・・・。ナンダコイツ
みたいなことになると予想。
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:21:57 ID:n.Js.pX.O
- >>739
限界や制限を示す事によって生じる魅力ってやつもあるんだが月抄はなあ
読者視点であなだらけの策略も全部わかってましたで押し通すだろうし
能力にしても何が出来て何が出来ないのかハッキリしない。
なんつーかズルい描き方だと思うね。
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:21:58 ID:BAGjgGeg0
- やめろ!ゆかりんはまだ子供なんだ!
夜は9時までにぬいぐるみ抱きながらひとりで寝るんだ!
ないと寝れないんだ!寂しがりやなんだ!
お気に入りのレコードを聞きながら寝るんだ!暗くなると怖くて泣くんだ!
こーりんのふんどし見ると恥ずかしくて照れちゃうんだ!ほっぺが赤くなってかわいいんだ!
結界管理で忙しくてプライベートの時間ないんだ!遊んでる時間ないんだ!
ゆかりんは仕事で疲れてるんだ!でも弱音はかないんだ!頑張りやさんなんだ!
うんこするわけないんだ!想像できない!汗もかかないんだ。
出るのは涙だけなんだ!よだれなんてしないんだ!
鼻毛なんてないんだ!腋毛もないんだ!あそこの毛もないんだ!脛毛もないんだ!背毛もないんだ!
尻毛もないんだ!腹毛もないんだ!ひげなんか生えてないんだ!処理する必要もないんだ!
少女にセクシィなポーズは似合わないんだ!不器用だからできないんだ!
ゆかりんのパンツはしろなんだ!!染みなんてないんだ!黒なんてもってないんだ!
Hな声なんて出さないんだ!出せないんだ!出るわけ無いんだ!
買い物にひとりで行けないのに男に乗るわけないんだ!まだHな事知らないんだ!
ゆかりんは式神思いなんだ!藍しゃまに変なことしたらが許さないんだ!
藍しゃまにお弁当を作ってもらってるんだ!おいしいんだ!藍しゃまは料理上手なんだ!
ゆかりんは霊夢が好きなんだ!霊夢にしばかれるのが好きなんだ!
霊夢に変なことしたら泣いちゃうんだ!巫女が大切なんだ!
中年デブの不細工がゆかりんを怖がらせたら駄目なんだ!
優しいゆかりんで変なこと考えたら駄目なんだ!
こうですか分かりません><
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:22:36 ID:93UTz8SU0
- 結局紫というキャラをうまく使えてない上に
二次を萎えさせたってだけなのでは
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:23:52 ID:OcJjDweU0
- >>745
万能ってなんでもできるってことだろ
紫が万能だったら単独で月で目当てのもんGETするよ
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:24:21 ID:pS9enWNk0
- 全部分かってましたわオチになりそうな気配もあるのに、
万能論を否定してくれたと思い込んでいるとまた痛い目に遭いそうな…
あー、星蓮船で月人に出張って欲しくない、ってのはもちろんだが
ゆゆゆかえーりんその他諸々の孔明の皆さんにも出張って欲しく無いわ正直…
幻想郷を巡る政治的な駆け引きはいい加減疲れてしまったよ
不思議な出来事と、奇妙な住民と、あとは音楽と弾幕があればもうそれで良いさ
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:25:13 ID:OcJjDweU0
- >>750
あの歌ってみた書き出した人いたんかw
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:25:19 ID:MHoiMnws0
- やっぱ人気キャラの女の子をいきなり実年齢50以上の筋肉マッチョにするぐらい
はっちゃけないとダメだったかもな。
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:25:47 ID:VcDis./U0
- >>748
もうおばあちゃんなんだよ
神様が勝手に核エネルギーを持ち込もうとするし
判断力が衰えパワーゲームからも追い落とされた落日の妖怪
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:29:13 ID:L0p4XppwO
- これを楽しむか・・・
まずストーリーものだと思ってた人にはおもしろくないな
いろいろ気になる部分が多すぎる
二次幻想郷キャラが好きな人にもおもしろくないな
あまりに扱いがヒドすぎる
永の続編だと思ってた人にもおもしろくないな
超空気だもの
三月のノリだと思ってた人にもおもしろくないな
そんなノリには見えない
いままでの東方だと思ってた人にもおもしろくないな
幻想からの目覚めだもの
設定資料集だと思ってた人にもおもしろくないな
こんな薄くて陳腐な設定資料集があるかよ
綿月好きな人にもおもしろくないな
消滅の危機でんがな
つーかおもしろいとおもってるのって
上で何求めてんの?っていってる奴とかぐらいか?
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:29:14 ID:n.Js.pX.O
- 知略謀略駆け引き自体は嫌いじゃないがうまく描写できないなら手を出すなっつうNO!
むしろそう言うの苦手な人に限って手を出したくなるもんなのかしら?
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:29:45 ID:OcJjDweU0
- >>756
地霊殿は
核エネルギーは持ち込んでも構わないけど
事前に連絡くらいくれよおおおおおおおおお
って話だから
幻想郷を維持するのが目的だから別に
最強じゃなきゃだめとかないから
ただ、結界の管理してるのに
みんなに不遇な扱いを受けているのは確かだw
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:29:57 ID:uskmT0XEO
- 正直まだ紫反省オチの方がマシだわ
これで分かってましたオチだったら小物臭がひどい
てか腹がたつだけじゃないか
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:31:57 ID:FJfih80.0
- この後に紫が計算通りとか言ったとしても計画が滅茶苦茶過ぎるせいで
運良く成功した後に全部計算づくとかいってるラッキーマンにしか見えないわな
後だしジャンケンみたいなもんだ
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:33:10 ID:BAGjgGeg0
- 俺が面白くないから駄作というのは独善的じゃないか
作画に関してはほぼ万人が酷いと評価するだろうが
ストーリーに関してはそこまで外れてはいない
だってオラ東方が好きだから
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:34:10 ID:MHoiMnws0
- 紫は富樫に連載開始前に土下座すべきだった
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:34:14 ID:93UTz8SU0
- よく儚月をこれが東方の本当の姿とかいう人がいるけど
ストーリーも設定も世界観も新キャラも既存キャラも全部失敗してるだけだな
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:34:25 ID:/aaSU.IA0
- 紫を映姫んとこに突き出して説教ENDがいい
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:35:31 ID:OcJjDweU0
- つまらないと思ったら俺はもうとっくに読むの辞めてるな
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:36:21 ID:uOsVWnco0
- 全員ZUNの前で土下座ENDでいいよ。
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:36:31 ID:OcJjDweU0
- >>764
どころら辺が失敗してるのか書いてくれないと
レスしようがない
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:36:37 ID:4J2Lwu0k0
- つまらな過ぎるからどんな結末になるか続き読みたくなる奴もいるだろうよ
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:37:31 ID:K2/KS.ss0
- 面白いとか別に思わないけどまぁこんなもんでしょぐらいだな
楽しめる箇所はある
パッチェさんいいキャラだし
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:38:28 ID:GbIrO5ew0
- >>752
ゲームの方だけ見てるとむしろ万能なんてのは思わないんだよ
基本異変に対して後手に回るし
儚月抄だと逆に事の発端になってる上に最強姉妹や永琳の行動まで計算どおりで
所定の目的達成しちまいそうなんだぜ?
土下座で目くらましされてるけどひどい厨キャラになっちゃうよ
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:39:07 ID:NZixsNFU0
- 話なんか連戦辺りからもうどうでも良くなってたな
キャラの動き見てたわ
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:39:37 ID:pS9enWNk0
- 万能ではないってことはつまり、実は意外と身近な存在だった、みたいな意味があるんだろう、普通は
でもどうしてだろう、個人的には儚月抄で紫は余計に理解できないキャラになった
確かに万能ではないことがあれこれ示されているのに、本当に何故
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:40:23 ID:BAGjgGeg0
- 適当な世界観を受け入れられないと
(東方を)愉しむのは難しい
そもそも飛べるのに
なんで月面で歩いてるのかと
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:40:24 ID:VcDis./U0
- >>771
とってつけたような「全て計画通り」でさいきょうきゃらになっても
誰も受け付けないだろ
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:41:12 ID:mts44KCo0
- >>771
酷い厨キャラならもう他に出てるだろ
今さら一人二人増えたとこでガタピシぬかすな
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:42:36 ID:FJfih80.0
- >>768
漫才見て面白くないと言ったら「どこがどうつまらないのか具体的に説明しなさい」
と言われたような気分だが自分なりにまとめてみようと思う
まずは姉妹無双やフェムトファイバーの説明など漫画として尺を無駄に使っていたような描写があり
物語のテンポがあまりよくなかったこと
後は紫や永琳がニヤニヤしてるだけでどうして分かるのか全く説明しないので
物語においてキャラがどうしてその考えに至ったのかの一貫性がわからず超能力者にしか見えない所
とかまあ軽く自分で思いつくのはこんなところかな
「それがいつもの東方」なんて言い出しちゃう人がいたらもう会話不可能だが
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:45:19 ID:OcJjDweU0
- >>771
原作やってれば万能ではないとわかるのに
紫が土下座なんてと思う人がいるんだよ
紫の計画が予定通りに進んでいるのは
情報量の違いが大きい
亡霊が月では目立たないのは
永琳も知らないんじゃないかな
ただ、永琳が予定通りすぎると懸念してるから
気づく可能性はあるけどそこは最終話まで持ち越しだね
厨キャラって東方キャラみんなそうだろw
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:45:25 ID:X8Rum3UIO
- >>766
テーマと主人公の不一致
永夜抄の続編を謳いながら初めておいて、永夜抄に全く関係ない月面戦争のリベンジがテーマだった
そのくせ月面戦争はまったく語られず、月面戦争の主要キャラに最後まで
ろくなスポットライトはあたらず、結末で突然出てきたと非難されるばかり
これが失敗理由だ
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:46:28 ID:BAGjgGeg0
- 淡々と勝負が進む麻雀漫画みたいなもんだ
まず麻雀のルールを理解していないとまったく意味が不明と
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:46:32 ID:GbIrO5ew0
- >>775
まあ結局は>>734>>738の流れだな
作品ごと黒歴史になって終わり
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:48:57 ID:VcDis./U0
- というか作品全体がわけ分からんのにまたキャラがどうとか
小さいレベルに問題を移そうとしてる奴がいるよね
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:50:06 ID:n.Js.pX.O
- やっぱり読者視点となる目的がハッキリと提示されてないのが一番の失敗要因な気がするなあ
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:51:20 ID:mts44KCo0
- >>782
ただのキャラアンチだろ
とってつけた厨能力に説得力がないのは登場キャラ一同みな同じじゃないか
何が素粒子分解扇子だバカバカしい
ゼットンの一兆度の火球かってくらいいい加減な設定でやってる話じゃないか
どこに説得力のあるキャラがいたんだ
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:52:23 ID:FJfih80.0
- 都合の悪い発言をする人がいたら
東方アンチ、「いつもの東方」とやらを理解してないにわか、愉快犯の荒し
自分の脳内妄想と違うから叩いてる馬鹿、漫画を見る目がない奴
とレッテル貼りして論点をずらす人は多いわな
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:54:20 ID:OcJjDweU0
- >>779
永夜抄前提で話が進んでいるから続編は間違いではない
月面戦争のリベンジといっても、紫が永遠亭に対して
行動起こす話なんだが
第一次月面戦争の話は流石に最終回まとうぜ
紫が無事なあたりたいしたことなさそうだが
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:55:21 ID:VcDis./U0
- >>784
やっぱり物語を作る才能自体はピーキーだけどある、
今回はクラッシュしただけだってことにしないと
折り合いを付けられないのかねw
虐待された親に逆らえなくなったガキみたい
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:59:34 ID:XDbnf6eY0
- >>734
紫最強厨のうざさは異常だからな
ニコとかで、紫が神奈子にも勝てるとか言ってる馬鹿がいたぐらいだ
「本気出して境界操作すれば誰にでも絶対勝てるはず」だそうだw
あとレミリア厨への牽制にも役立ったんじゃないか
最近落ち気味だった株がさらに落ち込んだ
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:59:45 ID:xxnhZ3wY0
- まあ神主の考えた東方なら受け入れますわ…
上でもでてたように儚は俺の幻想ってかある種の誤解を解いてくれた作品と思いたい
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:00:58 ID:SLg6llYY0
- >>784
運命を操るお嬢様とか
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:01:48 ID:jFFTF2EY0
- わけわからんとは言うが単純にまとめると
「紫がレミリアの行動や永琳の策を利用した二段囮作戦で幽々子を月に侵入させて物をパクる話」だろ
思わせぶりな台詞や表情の裏にはとくに何もなく。
個々のキャラ視点で見れば小さなサブエピソードもいくつかあるけど、本筋はコレだけ
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:03:06 ID:X8Rum3UIO
- >>786
いや進んでない
むしろ永遠亭要らない
紫が永遠亭に対して行動をおこしたとか全然説明たりてない
だから説得力ないとか言われてる
最後まで前回が解らないとかなめとんのかと
月人同士の穢れなき月面戦争はどこに消えたよ
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:03:54 ID:4J2Lwu0k0
- 最終的にこの漫画は何がしたかったんだになるんだよな
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:04:34 ID:Ylr2ZCAwO
- そういえば結局、不正な神降ろしの定義って
誰が決めたんだっけ
不正な手順の神降ろしをすると
誰にどんなデメリットがあるんだっけ
こういう基本的な設定とかがそもそもきちんとしてないよなこの漫画
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:06:02 ID:NZixsNFU0
- 神降ろしで謀反がどうとか何言ってるんだこいつとしか思わなかったな
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:08:18 ID:FJfih80.0
- あの噂もどうも世間の目が気になるけどそれほど大きな問題ではない感じだったし
姉妹関連の意義がさっぱり分からないんだよな
永琳は地上に住んでるから罰は受けてるとか言ってるほどの頭の軽い種族だし
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:08:30 ID:X8Rum3UIO
- 小説読む限り、姉妹が疑われた原因は不正な神おろしじゃなくて、
あきらかに八意永琳をとっかまえに行く任務をサボってたからだよな
それも千年間も
ひでー神降ろしなんてほとんど関係ないでやんの
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:11:54 ID:QHWQiDws0
- 読者おいてけぼりだった序盤中盤はまぁ良い
最後で明かされると思ってた残り数話で未だにふぇむとryとか言ってるので俺は諦めた
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:13:56 ID:BAGjgGeg0
- キン肉マンみたいなもんなのに
なんで人間より優れた戦闘力を持ってるのに
毎回正義超人とプロレスしてるのとか
お前ロボ超人なんだから死ぬんじゃなくて修理すれば直るだろうとか
そういう突っ込みは無粋なのですよ
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:14:19 ID:Ylr2ZCAwO
- しかも謀反の首謀者とされた永琳様御一行は
地上にいること自体が罪だしまあ放っとこうか、なくせに
いざ謀反の疑いが出てくると本気でビビってるしなあ月の民共は
そんなに怖いなら綿月姉妹急かすか
最悪クビにして新しい人材据えてでもさっさと討伐しとけよな、と
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:16:30 ID:VYf8fy6.0
- >>788
株落ちたって正気か
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:18:15 ID:6/prBrq20
- ストーリーも陳腐だけどさ、永琳の設定もはっちゃけすぎだろ。
いきなり億を越える年だといわれてもねぇ。
どうでもいいが、連載中の漫画で最も権謀術数の描写に長けるのは医龍、異論は認めない。
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:21:59 ID:OcJjDweU0
- >>792
作中で説明されてないから俺の予想で悪いが
月の話やるのに永遠亭いないとかないだろ
旗抜かれたことで永琳は月人同士の争いと思った
レイセンの話聞いて紫達の行動への対処に移った
紫達を抑えることによって、月人同士の争いが起こる可能性も
自分への疑いも晴れると見込んだんだと思う
旗を抜いた犯人と噂を流した犯人が誰かがわかるまで
月人同士の戦争の可能性は捨てきれない
紫が行動起こしたのはマジで最終回待つしかない
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:22:05 ID:KyfbRCEoO
- >>802
基本的に人間しかいない格闘漫画に
いきなり超強い2億年前の原始人が出てくるようなものだな
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:24:15 ID:BAGjgGeg0
- 馬鹿野郎マッハ突きなめんなよ
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/n/a/m/namekujinagaya/20080719223442.jpg
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/h/h-suetsugu/20080904/20080904234812.jpg
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:24:35 ID:OcJjDweU0
- >>794
月では踊らないと不正
不正のデメリットを受けるのは
神を降ろすことのできる依姫が
なんか変なことしてるんじゃないかと
疑いかかる
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:32:59 ID:tyNSWSAI0
- キン肉マンみたいに突っ込みながら楽しめる作品なら良かったんだけどね
あれは色々突っ込みどころだらけだけど読ませるパワーがあった
儚にそれがあるかっつうとなあ
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:35:28 ID:77fVCLME0
- >>802
億なんて年齢の前だと、どんな大妖怪も格の高い神様も霞んじゃうからな・・・
悟空がピッコロ大魔王と戦ってる時に魔人ブウが出てきちゃうようなもんだ
なんかあまりに周りより極端に圧倒的なキャラってのもなぁ・・・
せいぜい数万年くらいで良かったと思う、億でなきゃいけないっていう意味もないし
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:37:10 ID:GbIrO5ew0
- >>802
はっちゃけ設定は初見のインパクトだけはあるけどストーリー中でそれを生かすのは難易度高いからな
あと3行目、スレというか板違いだが同意
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:38:15 ID:OcJjDweU0
- >>797
どっちにも原因があるが
姉妹に疑いがいく確定的なのは不正な神降ろし
旗は地上からの仕業(永琳犯人説)と考えられてたから
神降ろしができる地上人とか疑いを晴らす
よいエサだろう。相手は兎だしね
>>800
謀反の疑いがあるから脅威と思ったんだろう
それまでは危害加えるとか考えてなかったぽいし
しかもあくまで兎たちの噂だし真実はわからない
噂を晴らすために姉妹が動いたのを忘れたのか?
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:40:18 ID:Ylr2ZCAwO
- >>804
ずれてるずれてる
定義の内容じゃなくて「誰が決めたか」
デメリットも依姫が疑われるとか そんな月の民のローカルルールだけなら
地上の連中がそれに従ってやる必要もないはず
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:43:01 ID:OcJjDweU0
- >>811
月のローカルルールでも
ルールには変わりない
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:44:59 ID:OcJjDweU0
- 例えば、おでんお具で
関東ではおでんにはんぺん入れるけど
関西ではいれないとか
土地変われば人変わるってことだね
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:45:49 ID:OcJjDweU0
- 生活がだった
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:46:08 ID:Iu0fFxzU0
- 俺がこの漫画で一番驚いたこと
それは霊夢がイケメン好きだったことだ
まあ年頃?の女の子だからな
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:46:46 ID:VYf8fy6.0
- キモメンが好きな女の方が少ないだろうよ
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:47:05 ID:Ylr2ZCAwO
- >>810
危害を「加えられたら」どうかって想定を
誰もしてない時点でどうかしてる
>>812
あくまでローカルルールであるという仮定で話すが
それに地上の民が従ってやる義理はないだろ
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:47:11 ID:BAGjgGeg0
- 霊夢「そりゃ、ブサイクよりはイケメンの方がいいわよ」
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:48:57 ID:FJfih80.0
- 霊夢だって男に興味ぐらいあってもおかしくないだろ
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:49:49 ID:GbIrO5ew0
- >>811
月からじゃ不正召喚者の特定も召喚への介入もできないようだしな
今回は紫の計画で不正者が月までやってきたが
必要な知識と能力があれば地上でどれだけ不正な神降ろしをしても
事実上月人にはどうすることもできない
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:51:09 ID:s36f4lC6O
- 億なら億でもいいんだが、それならアノマノカリス人や恐竜人みたいな外見にすべきだった。
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:57:43 ID:Iu0fFxzU0
- >>819
そうなんだがなんか意外だったのよ、これが
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:58:47 ID:bflI5NVUO
- スペカルール成立に暗躍しただろう某駄目妖怪が
異変を未然に防ぐために幻想郷中に監視を置いて異変を防ぐ努力なんか日々するわけないじゃん
本末転倒だろそれ
異変を起こしやすい環境整備と異変が問題あるタイプとわかったらその時点で対処するのがゲームマスターの勤めでしょ
その点駄目妖怪さんは非常に優秀なゲームマスターだよ
ちゃんとイベントごとに審判して進めてくれてるしもちろんイベント潰しなんて真似しないしイベント起こしやすい環境整備はするんだからさ
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 02:24:12 ID:BAGjgGeg0
- 東方はプロレスなんだ
だから相手は強ければ強いほど箔がつくし
この技はこんなに凄いんだという解説も入る
問題は画力が足りなかった
しょっぱい学生プロレスみたいになってしまったのが敗因
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 02:28:59 ID:ga2TvRgIO
- 永琳の年齢とか大分昔に酔っ払った神主が億かもとか言ってなかったっけ
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 02:51:19 ID:FJfih80.0
- >>824
プロレスで例えるならシナリオの段階で滅茶苦茶な戦いなんだから
どんなに演出上手い人がやっても変わらなかったと思うぞ、秋枝が下手なのは確かだけどね
神主も自分の画力がアレだからあまり作画を選り好みし難かったのかもしれないがw
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 02:55:55 ID:BAGjgGeg0
- 1+1は2じゃないぞ!
俺たちは1+1で200だ。
10倍だぞ、10倍!!
東方は毎回こんな感じなので無問題
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 02:57:49 ID:Qzug5yd20
- いや正直秋枝漫画よりもZUN絵漫画の方が見てみたい
まあ神主に月刊誌描かせるのは無理だけどさ
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 03:19:58 ID:f02sut7s0
- 霊夢がイケメン好きなのは旧作からだが、その辺りの設定に変化が無いのには何故か安心した。
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 03:36:30 ID:CsYwK.NEO
- イケメン明羅さんが求める博麗の力についてはなかったことになったけどな
博麗の血筋にしか陰陽玉は扱えない?聞こえんなぁ〜
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 03:54:26 ID:oFThrVm60
- >>572
一体誰と戦っているの?
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 03:57:13 ID:NjHpndPY0
- 旧作で博麗の血筋は絶えたよ
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 03:58:19 ID:oFThrVm60
- >>828
ZUN漫画は妖体験版の自機三人と橙が出演してる4コマが唯一だっけ
ああいうのを漫画月抄のオマケに付けてもよかったかもしれない
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 04:00:06 ID:oFThrVm60
- >>832
代替わりですか
香霖堂前のペーパーで言及された先代が靈夢と
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 04:33:04 ID:iEnmCnYs0
- そもそも折角マンガという媒体使ってるんだからゲームだと出来ないような描写見たかったな
ほのぼの日常ストーリーとか多対多のバトルとか
まぁそれ以前にシリアスものやるには稚拙すぎたストーリーとかバトル描写に難があるがw
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 04:51:44 ID:awncxUS.0
- やるのなら儚月抄ではなく漫画版求聞史記のようなものがよかったかな
漫画でもってより簡単に東方の入門者でも世界観やキャラがわかりやすくなるような
儚月抄は黄昏でゲームとして出すとかさ
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 05:08:39 ID:iEnmCnYs0
- >漫画版求聞史記のようなもの
阿Qの徒然幻想日記でいいんじゃね?
っていうか儚月見る限り初心者対象にしてないから入門向けは無理だなw
・・・いや東方を知っていても付いて行けてないからある意味初心者歓迎と言えるのか
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 05:15:44 ID:IqOzf92Q0
- ZUNの能力はもともと「ゲームを作る程度の能力」だったしな
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 05:16:42 ID:YcgZf5sc0
- イケメン好き霊夢は百合厨にショックを与えた
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 05:17:17 ID:IqOzf92Q0
- バトル描写重視ならいっそのことBADENDって漫画の海外の絵師がいいな
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 05:50:10 ID:6HxY58BQ0
- 藍しゃまの格がみょんと同レベルな扱いだぜ
泣けるわ
それ以外は別になんとも無いんだが
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 05:58:36 ID:awncxUS.0
- >>839
今までそういう「女」の部分を出してなかったからなあ
意図的にやらないようにしていたのかと思ってたが…
もしかしたらこれもあまりよく考えてない脚本の一つだったりして
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 06:00:24 ID:IqOzf92Q0
- お前ら悪い方向に深読みしすぎだ
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 06:02:06 ID:awncxUS.0
- >>841
藍のあの扱いって
やっぱり神主がキャラの使い方が下手なだけってことじゃ…
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 06:23:05 ID:NjHpndPY0
- ゆかりんの藍の扱いは最初からあんなもんだって
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 06:34:46 ID:Qzug5yd20
- ずいぶん使えない頭脳明晰だな
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 07:00:26 ID:Ck8DbHPwO
- 文花帖の時点で傘でぶっ叩かれてるしな藍は
藍の頭の良さは数学方面の話だね
式神の特性上既存のことや命令された事以外には弱いみたいだし
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 07:06:27 ID:Ck8DbHPwO
- >>843
びっくりする位変に悪く考えてるよな
疑心暗鬼になり過ぎ
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 07:24:44 ID:3yAf3uHQ0
- 都合のいい解釈していいと思うよ。
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 07:28:23 ID:L0p4XppwO
- 紫土下座が変と思ってる奴はバカとか全能論ワロスいう奴に聞きたいんだけど
じゃあ登場キャラってどんなキャラなん?
性格は?頭の具合は?問題を何とかできるぐらいの力はあるの
キャラに関する説明がないもんだから自分のイメージで読むしかねえだろ
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 07:29:40 ID:SLmNBkGgO
- 今まで随分都合のよい解釈してたと思うよ
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 07:40:42 ID:X8Rum3UIO
- もし今幻想郷の地に愚かなものあらば、神主にとってその者はその程度の愚物と罵り
またもし幻想郷の地に都合良く賢きものあらば、卑怯、小物と罵らん
神主の意を自在にかたり
時に神主の意をはき違えて他社を攻撃し
時に神主の意をはき違えて神主を攻撃す
ただ月人の不遇だけは守るなり
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 07:40:51 ID:Ck8DbHPwO
- >>850
紫は自分も囮だから計画的に土下座してるのに
紫に土下座させるなとか
紫散々月人には勝てない言ってるのに、紫負けたとか
紫が幻想郷危機に晒す真似しないのに
危険に晒した考え知らずみたいな事言ったりとか
紫土下座しても笑ってるのは無視かよな解釈が変だと思う
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 08:01:47 ID:KyfbRCEoO
- >>847
そういう奴にはしっかりと計画を説明しておいた方がいいような
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 08:07:07 ID:KFBsXwFw0
- 九尾の狐なのに扱いの悪さが異常w
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 08:09:08 ID:Ck8DbHPwO
- >>854
下手に説明しておくと
豊姫と対峙した時ボロ出しそうだからじゃないか?
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 08:10:37 ID:Oz..5kUM0
- 時々豊姫と依姫がごっちゃになる
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 08:14:46 ID:Ck8DbHPwO
- >>857
胸元やスカートからの露出が多い方が豊姫
そうでないのが依姫
たぶんこれでいい
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 08:16:40 ID:3yAf3uHQ0
- 都合よく解釈してみる。
藍が作戦の詳細を知ってる場合、
藍は、紫が囮だとわかっているので、
紫が土下座しても焦ったりしない。
そうなると豊姫に
「この状況で随分と落ち着いて・・・はっまさかこちらも囮!!」
って気付かれてしまうかもしれない。
なので、藍には詳細を語らなかったのではないだろうか。
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 08:17:31 ID:KyfbRCEoO
- >>856
流石にそれは藍のことを信頼しなさ過ぎなのでは
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 08:24:00 ID:X8Rum3UIO
- 慌てさせるためのプログラムだったんだろ
なりふり構わず月から逃げなきゃならん理由も解らず
なりふり構わず月に攻め込む理由もわからず
シリアスにしたくないならそんなテーマ止めたらいいのに
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 08:31:24 ID:aBLGzNdQO
- >>857
依姫:袖無し 赤 ポニテ 刀
豊姫:袖あり(ゆったり) 青 ウェーブ 帽子 桃
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 08:35:01 ID:pDcArVyE0
- あれ?
れいむイケメン好きってどこだっけ
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 08:35:27 ID:L0p4XppwO
- 別にキャラの判別がつかなくても・・・
まあ伝統ですが帽子があるかないかで判断すればいい
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 08:39:22 ID:aBLGzNdQO
- >>863
霊夢がダイコク様呼ぼうかしらとか言ってたところだっけか
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 08:46:53 ID:k0jWgyrQ0
- >>857
つ ttp://xel.skr.jp/tokiame/tou/wata.jpg
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 09:19:34 ID:37tIPGeM0
- どっちもつるぺただな
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 09:22:07 ID:NjHpndPY0
- TOKIAME絵と秋枝絵は違いすぎるんだよなあ
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 09:33:28 ID:k0jWgyrQ0
- 秋枝さんの綿月姉妹(8話より)
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0418.png
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 09:38:57 ID:i4HNR7Do0
- >>869
目と表情が・・・
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 09:40:42 ID:tUqkGMW60
- >>867
儚月抄中巻の表紙、なんか違和感あると思ったらそれかw
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 10:27:10 ID:dBFiLa6sO
- >>859
ネタにマジレスするけど
その次の話では、縛られて絶体絶命なのに
やけに落ち着いて質疑応答してるんだよな
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 10:59:50 ID:Iu0fFxzU0
- 豊姫って子持ちだったっけ?
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 11:25:31 ID:VcDis./U0
- 帰れよ綿月オタはw
別の板にお前らの帰るべき場所あるから
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 11:40:55 ID:bZSxCZ6A0
- 儚月抄で今まで空気だった永遠亭が表に出てくると思ったら
紫の物語になっていた
たぶんこの先永遠亭はもっと空気になると予測
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 12:14:24 ID:MgQJEgUU0
- >>872
しかしそれでは気付かない豊姫がニブチンに・・・
というかあの場面は描写不足の上に構成が拙すぎて、
どのキャラもどこまで本気なのか策なのかアホなのか全く判断する要素が無くて困る
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 12:18:50 ID:ZfDb3kLg0
- なんか結局これって東方の二次全体に悪影響及ぼしただけじゃね?
「なんだ、東方って世界観も何も無いこんなのだったんだ」みたいな考え蔓延させただけだろ
正直こんなの出す位だったら今までどおり弾幕ゲー出してたのがよっぽど良かったわ。まぁにわか共をふるい落とすのには効果あるかもしれんが
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 12:25:51 ID:hJM5kl4E0
- >>877
ぶっちゃけ二次に取り込む要素も知名度もない今作が影響を与える可能性は薄い
今でこそ旬だから騒がれてるが、時間が経って他作品と並んだ時に「儚月抄こそが真実の東方」なんて言う奴はいないだろう
それよりも神主の限界が見えた感じだな
人間何もかも優れてるわけはないので至極普通のことだが、一部にとっては幻滅だろう
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 12:45:22 ID:VcDis./U0
- 神主には限界があるとか言うとお前ボウゲッシャーかとか総括されるんですね
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 12:46:47 ID:uskmT0XEO
- >>878
神主の東方観が分かったのは収穫としておきたい
例えば神主的レミリア像が分かったこととか
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 12:46:48 ID:Iu0fFxzU0
- >>877
元々東方はキャラ萌で多くの部分が成り立つ
世界観系でも意図的に見なければいい
まあ底の浅さは露呈したが
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 12:51:15 ID:C5QMdtEso
- 外から「東方は宗教」とか言われるほど
東方を神話、神主を教祖とみなし崇めているとしか言えない
異常に熱心な信者がはびこる現状が是正されれば
それはそれで儚の成果になるんじゃないかw
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 13:21:10 ID:f3KP4kfM0
- 天皇の人間宣言ならぬ神主の人間証明ってか
別に神牛も人間である以上、全ての作品をハイクオリティで出す事なんざ不可能なんだから
それ位で信仰が揺らぐ人なんて、よっぽど真性の原理主義者だけじゃないかね
黒沢明だって駄作はいっぱいあるけれど、それによって特に評価は揺らがないでしょ
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 13:32:27 ID:q9g9AMD60
- 確かに、ビール牛は神かも知れんな。
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 13:40:23 ID:f3KP4kfM0
- 神牛→神主
かんうしってなんだかんうしって
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 13:43:17 ID:ALbGIoD6o
- インドにたくさんいるあれだろ
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 13:44:32 ID:Z.bcPcp.0
- 牛にビール飲ませるって本当に効果あんのか?
世の中疑似科学だらけだぜ
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 13:48:38 ID:EKlQSpTE0
- >>887
人間がビール腹になるのに牛に脂肪が付かないわけないだろjk
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 13:51:06 ID:giVLYeK20
- 次のスレタイが決まったか
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 13:53:30 ID:Z.bcPcp.0
- >>888
あれはビールの刺激で食欲増すから食うもんで太る
たしかアイスマンは胃薬としてホップを飲み込んだままミイラになったらしいが
はたして反芻を行う牛に同じ方法が効くかどうか・・・
まあスレチ
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 13:54:20 ID:MsZLc3cg0
- 前の作品と今の作品とで設定が違うのも、
同じ作品内で設定が矛盾してるのも認めてやるけどさ、何でそれが叩く理由になるんだ?
すごく素朴に疑問に思うんだけど
そういうのも含めて東方らしさで、ちゃんとでてるだろうにどこに不満を憶えるのか理解できない
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 13:56:22 ID:6LedKG2cO
- >>880
出たよ『儚月抄こそ神主の東方』論者
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 13:58:38 ID:k0jWgyrQ0
- 次スレ案
【まさかの】東方儚月抄62【最終話前編】
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:07:06 ID:uskmT0XEO
- >>892
別に他の作品が偽物とか言ってないんだが
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:10:44 ID:MsZLc3cg0
- >>892
ゲームと言う形式上表現しきれて居なかった、または上手く伝えられなかった部分がわかったって話であって
別に他の作品が神主のキャラ像ではなかったなんていってないと思うぞ
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:11:00 ID:Ck8DbHPwO
- 儚月抄こそが真の東方って
誰か言ったか?
公式作品の一つなだけだろ
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:13:11 ID:2G6RirXU0
- しかし最新の設定で上書きされるという設定だから紅魔あたりのカリスマは既になくなっていると言われたも同然なんだよねえ
実際レミリア好きの中にも好きなキャラは「紅魔郷の」レミリアって限定する人がいるみたいだし
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:14:13 ID:6LedKG2cO
- >>880
お前は儚月抄以外の作品からは神主の東方観は感じなかったわけ?
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:16:46 ID:8ZWrH1hQO
- まぁレミリアは紅EDから割とあんな感じと言えなくもない
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:16:57 ID:xxnhZ3wY0
- そもそも東方の真贋ってなんだよ
まさかゴーストライターがいるってわけではあるまいし
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:17:38 ID:MsZLc3cg0
- >>897
結局としてはそういうこと言ってる奴は別に神主の考えたことなんてどうでもいいと思ってるいわゆる脳内キャラ厨かなんかで
本当に東方が好きなファンなわけじゃないんだろうね
本当にそのキャラ好きなら間違ってもそんなこというわけない
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:23:05 ID:vcHi257Q0
- 逆に神主的レミリア像がさらにわからなくなったわけだが
まぁこれ言い出すと紅魔郷EDの時点でなんだが
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:25:25 ID:uskmT0XEO
- >>892
いやいや感じたよ
てかなんでそう言う話になんの?当たり前じゃん
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:26:49 ID:Z.bcPcp.0
- そういえば気になったんだけど
よくさあゲームもやってない、本も読んでない、キャラをちょっと知ってるだけ
ってだけで同人出しててたたかれてる奴いるけど
だってさあキャラはまちまち、弾幕はプレイ動画で十分、ストーリーは考えるだけ無駄
なら別にゲームやってなくてもいいんじゃないの?
まあ金儲けに使われるのは正直嫌だけどさあ
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:26:55 ID:LmvsaXJI0
- 最近レミリアのカリスマがなくなった → 紅魔郷の時からねーよ
のやり取りを何度見たか。
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:29:05 ID:hNOCHLQEO
- >>901
キャラが好きだからこそじゃないのか
神主の言うこといちいち気にするのはただの神主好きだろ
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:31:56 ID:xxnhZ3wY0
- >>905
それだと勝手にカリスマとして持ち上げれたレミリアが一番不幸でかわいそうな気がするな…
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:34:07 ID:X8Rum3UIO
- >>882
こんな腐敗しきった作品を受け入れないと駄目とか考えてる時点でちゃべー信者だろ
本当に風の霊夢こそ真の霊夢の素顔とか言っても仕方ないのに
星とかでまたかわいくなって、そういやあん時風のキモ霊夢こそ
真の霊夢とか言ってた奴いたよなwwww
って言われるようになるのに
なに儚月以外の東方を全て否定してんすか、と
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:34:46 ID:vcHi257Q0
- >>901
最新の設定で上書きされるという設定に配慮してわざわざ「紅魔郷の」をつけてるのに
「神主の考えたことはどうでもいいと思ってる」とか
「紅魔郷の」レミリアが好きだと言ってるのに「脳内キャラ厨」だとか無茶苦茶言い過ぎだろ
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:35:29 ID:6LedKG2cO
- >>903
何があたりまえなのか知らないけどさ
あれだけの作品が出てるシリーズの一作品を取り上げて今頃『作者の東方観がわかった』とか、なんなの
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:36:31 ID:81YQEklw0
- 何にせよ漫画としても東方としても面白くない
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:39:39 ID:LmvsaXJI0
- >>910
「作者の東方観がよりよくわかった」と脳内補完しておけよ。
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:44:41 ID:uskmT0XEO
- いやわけわからん
東方自体に偽物ではないでしょ
俺は作品ごとに新しい東方観を見れると言ってるだけでいまさら初めて分かったとか言ってないぞ
そっち自分の東方観と一致する作品以外は偽物なのか?
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:45:28 ID:cJlrg6Sg0
- 君ってさぁ
『俺は神主の考えてる事を一番理解してるんだ!』
とか思ってるんでしょ?
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:46:29 ID:GcaAGjZE0
- >>901
ぶっちゃけ今まででも作品ごとにしょっちゅうキャラ変わったりする奴はいるだろ。妖夢とか。
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:46:57 ID:jFFTF2EY0
- でも、みんな薄ら笑いで、棒立ちお遊戯の弾幕ごっこってのは秋枝の東方観だろ?
儚月はキャラの表情が信用できないから、神主の東方観を探る資料価値は低いわ
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:52:06 ID:5CQX2u2Y0
- >>909
その紅魔郷のレミリア自体、カリスマは種族のことで
本人のことではないと書かれているし
霊夢EDでも羽交い絞めにされて「うぐぅ」とか言ってるようなキャラだぞ
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:53:57 ID:81YQEklw0
- >>916
秋枝の変な勘違いとか神主と秋枝の意思疎通に問題が見てとれるしな
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:56:54 ID:f3KP4kfM0
- なんか東方の原典と解釈を巡って
単性論t両性論、シーア派とスンナ派のような不毛な争いにハッテンしつつあるな
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:58:52 ID:cJlrg6Sg0
- 漫画描く人が漫画の世界観分かってないんだから当然上手くいかないよな
まぁ本職じゃなくて同人の人だしそれは仕方ないと思うわ
>>919
東方は宗ky
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:58:58 ID:5CQX2u2Y0
- >>916
小説抄は?
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:59:13 ID:VcDis./U0
- >>908
正道の東方ファンはこんなもん認めないし
本は中古に売るのもなんだから焼却炉行きだよな
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:00:00 ID:uskmT0XEO
- >>914いや…
正直神主が何考えてるかはさっぱり分からんよ
だから少しでも情報が欲しかったんだが…
やっぱり儚担当ZUNは別人って思った方がいいのかな?
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:03:08 ID:n.Js.pX.O
- 【泣いても笑っても】東方儚月抄62【後一話】
【まだ慌てるような】東方儚月抄62【話数じゃない】
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:03:45 ID:5CQX2u2Y0
- 秋☆枝の同人誌では普通に飛んでるし
戦闘が芋とか緋みたいな感じの戦闘になってるのは
なんでだろうとは俺も疑問に思った
STGでは霊夢たち移動途中で元から飛んでるけど、
格ゲーや儚月抄は戦う場所決まってるからの違いかなんかなのかな?
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:06:03 ID:jFFTF2EY0
- >>921
あっちは資料価値高いよ、キャラの一人称語りなんて他の作品じゃそうそう見れないし
純度100%のZUN節だよ
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:07:02 ID:6LedKG2cO
- >>913
俺は何が本物だとか偽物だとかそんな話はしてないよ
スターウォーズのEP2だけ挙げて『ルーカスのSW観がわかった』とか
ジョジョの5部だけ挙げて『荒木のJOJO観がわかった』とか言うか?
言わないんだよ普通は
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:07:15 ID:awncxUS.0
- 神主が考えてる東方観が見れたというより
神主の東方観が意外と底が浅かったというか…
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:07:41 ID:X8Rum3UIO
- 霊夢とじゃれてるだけの紅のエンディングと儚の白痴が一緒に見えると言われてもね
よっちゃんに血すわせてとかいって絡みついてる訳でもないし、会話してもない
まして芋や永で人間に気を使ってたレミリアじゃない
今回のレミリアは儚のために変形させられたキャラだろ?
だいたい、単行本と雑誌でキャラの顔まるまる変えられるほどイメージ固まってない
作品だってまるわかりなのに、なんでこれが神主の東方観になるんだか解らん
台詞だっていつものゲームより少ないのに
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:11:04 ID:8BixuePk0
- つかレミリアは基本紅や永だけど、懐いた奴らには紅EDや緋みたいなところも
みせるって感じじゃないか?別にかっこいいと思ってたキャラがかわいい面見せたって
かっこいい部分がなくなるわけじゃないだろ
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:12:43 ID:Z.bcPcp.0
- あれをかわいいというのはどうかと
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:12:58 ID:FJfih80.0
- 東方は宗教だから全ての聖典を崇拝し内容を受け入れられないものは
熱心な信者から異端扱いされて排斥されるんだな
信者が教祖の真意を知っているかの上から目線で話すのもそれっぽい
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:12:59 ID:hNOCHLQEO
- 紅のEDとか霊夢が両右手だったりするからな
深く考えないほうがいい
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:14:13 ID:uskmT0XEO
- >>927
分かった気にはなってないよ
というよりむしろ俺は混乱してるが…
儚よめゃ東方が何か分かるって取ってるのならそれは誤解させてスマン
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:14:16 ID:awncxUS.0
- ギャーギャー
咲夜「おおかわいいかわいい」
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:14:56 ID:8BixuePk0
- >>931
紅ED?緋?いやまぁかわいいかどうかは主観だからそこ突っ込まれても
困るんだけど
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:18:31 ID:xxnhZ3wY0
- >>932
そうか?
むしろニコ厨の繁栄を考えるとなんでもありのぶっとんだ世界な気がするが…
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:19:28 ID:awncxUS.0
- >>926
ぶっちゃけ儚は小説抄とうどんげっしょーの2つだけでよかったんじゃ…
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:20:31 ID:Z.bcPcp.0
- あと永遠亭いらなかった
普通に第一次を繰り返すって言えよw
永遠亭全くどうでもいいじゃねえかww
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:22:53 ID:EKlQSpTE0
- 漫画の台詞の少なさは異常だよな
神主がプロットレベルの物を渡して
秋枝も公式作品で無闇に台詞を付け加えるわけにも行かないから
フェムトファイバーでページ埋まっちゃったりするんだろうな
東方の漫画版なんてコナンレベルの文字量でも一向に構わないと言うのに
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:23:42 ID:hNOCHLQEO
- 腹筋絵師は生き延びて欲しいところ
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:24:27 ID:pcIsPWts0
- 970 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 09/03/31(火) 15:09:52 ID: IRfReHeU0
公式設定なんてあってないようなもんだろ。
情報を傘に他人を見下そうとするのはオタの悪い性質だな
まぁその為に情報集めに必死になって資料集とか買い漁ってくれるからいいお客さんだが
971 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 09/03/31(火) 15:12:29 ID: MsJ8yl/g0
いるなー
他人を馬鹿にする為に情報集めたがる奴
そんで何か聞くと「常識だろ」とか言うの。もう死ねばいいのに
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:29:51 ID:5CQX2u2Y0
- >>929
なんで白痴だと思うの?
芋や永で人間に気を使ってたとはいっても
今回は事情も状況も違う
何度も頓挫していた月に行ってはしゃいでただけじゃね・
しかも紫には利用されてると分かってるし
どこか問題あるの?
>>939
永遠亭いるから紫第二次はじめたんだが
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:30:26 ID:8BixuePk0
- 今更だけど、もしかしてあれって儚のことか?
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:34:39 ID:n.Js.pX.O
- 踊らされてるのはわかってます→でも何も考えません
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:39:22 ID:5CQX2u2Y0
- >>945
ロケット作って月に行くことが目的だからなぁ
月に着いた時点で目的達成したし
その後は考えてないんだろう
パチェにたまには痛い目にあってもいいんでない
とか言われてるし
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:42:00 ID:tyNSWSAI0
- 月を先に侵略して紫出し抜きたい
→踊らされてるのはわかってます
→でも月は私のものだ宣言
→早々に諦めてスペカで遊ぶ
→負けてつまんないから寝る
→キャッキャギャーギャー
白痴っつーかただの馬鹿?
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:44:10 ID:FJfih80.0
- よく考えればパチュの痛い目に合ってくればいいってのも
・月からの帰りはどうせればいいのか
・幻想郷ですらない月なんて場所で生きて帰ってこれるのか
とか考えたらかなり軽く考えすぎではあるな
ああ、パチュさんも賢人だから全てお見通しなんですね
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:46:04 ID:n.Js.pX.O
- >>947
なんで出し抜きたい人が紫の目論見(全部じゃないにしろ)わかってるのに相手の想定通りに動くんだろう?
なんかキャラクターの株を落とさないように小細工して逆効果になってるんじゃないか?
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:46:55 ID:awncxUS.0
- >>947
前にあるものが伏線になってないのがよくわかる
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:47:20 ID:k0jWgyrQ0
- レミリアの目的
・私が先に(月に)行って
・月を侵略して
・紫を驚かす
(3話、回想直後のレミリアの発言)
結果
・頻繁に月を調査してる紫。その時点で目的達成ならず
・侵略をどこまで本気にしてたかは謎。
踊らされてることがわかっていたからあっさり引いたのかも
・結局月で紫に会うことはなかった
>>948
ぱちぇさん、そういや「途中でロケットが大破した場合」を
想定してたのかな。
向こう(月)で紫と合流すること前提だったのかな
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:47:23 ID:5CQX2u2Y0
- ワガママな子どもだな
吸血鬼異変という前例もあるし
あと500年くらいしたら少しは大人になるんでね?w
でも、レミリアが暴れなかったら
スペルカードルール生み出されなかったし
魔理沙がスペルカード戦提案もしなかったんだよな
ここら辺は能力なのか神主に聞きたいわ
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:49:08 ID:8ZWrH1hQO
- >>943
馬鹿というより子供っぽい、かな?
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:50:48 ID:wVELzbO.O
- >>947
つか儚はマイナス面を適当に箇条書すると全キャラがただの馬鹿になるぞ
そしてそれはストーリーがキャラを上手く動かせていないことの証明でもある
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:51:06 ID:k0jWgyrQ0
- >レミリアが暴れなかったら
>スペルカードルール生み出されなかったし
それ以前に提案はされてて、
それの最初の適用異変がたまたま紅霧異変だっただけでは?
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:52:17 ID:n.Js.pX.O
- >>953
子供っぽいと頭が悪い、子供っぽいと言動が支離滅裂は全然違うと思うよ
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:52:32 ID:8BixuePk0
- 正直儚レミリアを子供らしいってことにしたら子供に失礼だって
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:53:52 ID:xxnhZ3wY0
- >>953
緋での探偵ごっこを見るに
「馬鹿」って表現はおかしい気がするなあ
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:55:18 ID:jFFTF2EY0
- レミリアはあれだ、周りで死人がでたり、取り返しのつかない事が起きない限り
でも実は全て運命操作の吸血鬼の予定通りだった、そんな想像はどうだろうか。
で済むだろ、阿求ばりに妄想力を鍛えろ
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:55:51 ID:5CQX2u2Y0
- >>955
いや吸血鬼異変のこと
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:55:52 ID:GPbCMLik0
- 妄想しないと読めないってのもよっぽどだな
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:56:50 ID:FJfih80.0
- 幼稚なだけじゃないか?
幼稚だから何の計画もなく勢いで月欲しいって実行しちゃうし
幼稚だから紫の計画通りになりそうでも行きたいと思ったら我慢できないし
幼稚だから負けたら負け惜しみ言ってふて寝するし
幼稚だからちょっと前のことなんて忘れて海を見てはしゃいじゃう
全部解決する
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:58:09 ID:VcDis./U0
- >>958
知識はあるが智慧はない
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:59:10 ID:cJlrg6Sg0
- おっとキャラアンチの流れになってきました
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:01:33 ID:k0jWgyrQ0
-
【970が近づいてきました。踏んだ人は次スレたてましょう。】
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:01:58 ID:5CQX2u2Y0
- スレタイなにがいいかねぇ
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:03:48 ID:X8Rum3UIO
- つーかキャラが完全に物語りの転節にぼっきりへし折られてるだけじゃん
儚の最初の頃とも全然ちがうし
どうして作中ですらこんないびつなキャラが東方のスタンダートになるんだよ
明らかに失敗してるだけじゃん
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:04:37 ID:8BixuePk0
- >>962
3番目以外は馬鹿のほうが合ってんじゃね
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:04:49 ID:GPbCMLik0
- あれだどんな高級バッグでも傷一つで値段がた落ち
つまりはそういうことなんだろう
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:05:09 ID:FJfih80.0
- ・レミリアは描写が悪いだけで馬鹿じゃないよ派(神主の被害者派)
・レミリアは昔からこんな娘だったよ派(私は最初から解ってましたよ派)
・お前らの愛が足りないだけだよ派(信者派)
・運命を操ってるんだよ派(最強派)
よくもまあこんなスラスラと擁護の言葉が出てくるもんだ
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:05:23 ID:wVELzbO.O
- ぶっちゃけ儚から何かを読み取ろうとすることが不毛だな
何の判断材料にもなりゃしないよこの漫画
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:05:39 ID:k0jWgyrQ0
- とりあえずスレタイ案は>>893、>>924 があるけどね。
>>970スレタテよろしく!
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:05:47 ID:FJfih80.0
- 立てれたら立ててくるけどスレタイ案何かなに?
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:06:21 ID:jFFTF2EY0
- いちいちギャーギャー喚き過ぎなんだよね
鈴仙とか設定変更の都合で嘘吐きキャラにされたのになんのフォローもないぞ
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:06:44 ID:jsZ9Ca5.O
- このスレ定期的にキャラアンチスレになるね!
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:06:45 ID:GPbCMLik0
- 【神牛に】東方儚月抄62【ビール】
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:07:42 ID:5CQX2u2Y0
- >>974
鈴仙はなんも嘘ついてないよ
本当にそう思ってただけだし
びびって逃げたのは事実
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:08:05 ID:awncxUS.0
- >>967
そうそう根本的な部分がなにかおかしいんだよね
それがキャラの方にも影響が出てる
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:08:16 ID:5CQX2u2Y0
- あっ俺は
【まだ慌てるような】東方儚月抄62【話数じゃない】
がいいw
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:09:04 ID:cJlrg6Sg0
- 草い氏ね
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:09:38 ID:GPbCMLik0
- >>974
ウサギ嫌いなんで別に・・・
ただまあ月での人類対兎でプライベートライアンっぽいのを想像してたのに
なくなってがっかりさ!!
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:09:51 ID:8ZWrH1hQO
- というか儚はマイナスで見ようとすればほぼ全キャラ見れるしな
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:10:29 ID:q9g9AMD60
- ヘタリアがダメで何が悪い。
吸血鬼だって間違う事はある。
ヘタリアかわいい。
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:10:44 ID:k0jWgyrQ0
- そうこういってる間に次スレたってるな。報告待ちと。
スレたった日を含めて3日で埋まるとは、さすがの速度だ。
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:12:28 ID:awncxUS.0
- へたれうどんげはやっぱり失敗だったというわけか
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:13:57 ID:VcDis./U0
- >>964
儚月抄信者が話そらそうとしてるなw
自分らの隔離場に篭ってればいいのに
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:16:19 ID:FJfih80.0
- 新スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238483341/l100
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:17:28 ID:MsZLc3cg0
- 自分の読解力の無さのせいでわけがわからなくなってるだけなのに作品のせいにしてるのが多すぎる
設定が作中で変わってるってのを加味して贔屓目に見てやってもそう思う
なんかイタイのに反応されそうだけど、
それこそいつもの東方からですら神主が何を表現したかったのかちゃんと読み取れてるんだろうか不安になるよ
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:18:25 ID:cJlrg6Sg0
- >>986
またそうやってレッテル張りっすか
俺のレス見てどうやったらそう思えるのか不思議ですよあと草氏ね
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:19:30 ID:GPbCMLik0
- >>988
せっかくなんで教えて頂けるとうれしいっす
現代文の評価3なんだよ俺
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:20:16 ID:FJfih80.0
- 確かに神主が何も考えてないのに読者が真面目に考えても粗が出てくるだけだわな
もっとキン肉マンやジョジョみたいに読むべきだったんだろ
神主のオサレな宗教的な要素をもっと素直に読めば十分に楽しいかもしれん
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:20:17 ID:xxnhZ3wY0
- そもそも作品ごとには信者がつかないでしょ
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:20:21 ID:tyNSWSAI0
- 形而上のドラマの人か
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:20:47 ID:wVELzbO.O
- >>970
一番上は事実だからな、レミリアに限った話でなくほとんどのキャラが
それが擁護に見えるとは…次スレタイの意図が分かるなw
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:22:12 ID:jsZ9Ca5.O
- 儚をダシにしてキャラ叩きたいだけちゃうんかと
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:22:52 ID:FJfih80.0
- >>994
だって神主が考えたキャラなのに神主のせいで変に見えるだけで
キャラが悪いわけでないってなんか納得いかない意見だわ
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:23:03 ID:MsZLc3cg0
- >>990
どの作品が解らなかったかわからんけどちゃんと作品を持ってるなら自分でプレイして自分で考えてみろよ
読解力ないってんなら尚更努力しないと俺が教えたって無駄に終わるじゃないか
理解してる人から聞いたってなんにもならんよ
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:23:29 ID:VcDis./U0
- >>989
キャラ叩くなんて原作叩き回避の目くらましだろ
話がすぐに変な方向に飛んで行くし
〜らしくないとかもうそういう酒類の話は控えるないと
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:23:34 ID:vcHi257Q0
- このスレの携帯はマジトラウマ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:23:58 ID:GPbCMLik0
- >>997
なにをいうか
一度間違った目を持った人間は自力で何とかするのはむずかしいんだぜ?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■