■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方ヴォーカル曲を語るスレ その25- 1 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 15:38:10 ID:gqLobddI0
- 歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。
前スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その24
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237084128/
関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226498045/
参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/
スレでよく出る話題
・SYNC.ART'Sの公式から抜粋
REQUIEM〜幻想に散る少女たち〜の再販について
この作品は特殊パッケージのため再販が不可能ですので再販は行いません。
・安保さゆり=あんぽりん=3L=悠 杏李=Unknown-Poly
Silver Forestの「さゆり」「さゆり姫」とは別人なので注意
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 16:09:35 ID:RTx/4SGE0
- >>1乙
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 16:28:36 ID:F1kBTAZg0
- >>1乙
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 23:05:37 ID:XTTtB.xw0
- >>1乙
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 00:07:37 ID:zEIJU7is0
- >>1おつ
前スレでXLの話題出てたから聞きたいんだが、
外箱から帯をはがしてしまったんだが果たしてよかったのだろうか・・・
わりと簡単にはがれたから大丈夫なのかいまいちよくわからない
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 00:12:35 ID:zAqIvMUc0
- XLの例大祭の作品の帯…、自分ははがしちゃって後悔してる。
考えなしでいつもの様に剥がしてケースからCD取り出したけど、後から思えば剥がさなくても普通に出せるし…。
>>1乙
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 00:28:20 ID:szCu5xDc0
- 買い始めた当初に帯を捨てまくった俺に比べたら全然マシだぜ
後になって価値に気づくことってあるよねー
>>1乙
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 00:30:05 ID:.6O2SnJo0
- >>前スレの最後の方
委託ショップによって扱い方が違うんだろうね
運が悪かったと思うしかないな
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 00:34:08 ID:qmXZh/nQ0
- >>1乙
女性ヴォーカルのバンド物でなんかおすすめとかある?
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 00:39:38 ID:zAqIvMUc0
- >>9
その2つの条件ですぐ頭に浮かんだのは、岸田教団とUnlucky Morpheus
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 00:44:32 ID:Yxf5U4Nc0
- >>8
CDケースよりほんのちょっとだけ出てる、ってのがなぁ
通販で他のと一緒にまとめ買いしたから梱包のときとかだろうなぁ
>>9
真っ先に岸田教団が
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 00:47:45 ID:FdN8AT3c0
- …もしかして多世界解釈ってもう売ってない?
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 00:57:18 ID:YhznfQlU0
- 通販はしらんけど、店頭ならあるところのほうが多いんじゃないの
4月に再販予定もあるから、地方で近くにショップないならそれを待つべし
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 00:57:54 ID:qmXZh/nQ0
- >>10
>>11
やっぱりそこらへんかぁ。
どっちも持ってるんだよなぁ
なんかいいサークルでてきてほしいな。
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 01:08:06 ID:szCu5xDc0
- 君の美術館がばおーだけ売り切れとな
これも自機昇格の余波か・・・
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 01:17:25 ID:.6O2SnJo0
- >>15
HPから委託先へのリンク全部見てきてみた
多分、メロンとメッセも売り切れだねこれ
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 01:21:54 ID:APqsH40g0
- 3Lと坂上なちメインでバンドアレンジ出してくんないかなぁ
SYNCでも十分なんだけど
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 01:26:43 ID:szCu5xDc0
- >>16
ごめん、実はばおーしか見てなかったんよ
するとWCしか残ってないのかー
特典目当てじゃなくてもジャケットの時点でいいから仕方ないね
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 03:46:50 ID:ghKynz2s0
- WBC勝利記念に多世界解釈買いまくってくるとか言ってた者だけど
日本橋とらメロンどっちも完売(WCは休み)・・・・と思ったら、とらのレジ横に「現品限り」でポツンと置いてあったw
最後の1つ買わせて頂きました。結局1枚だけしか買えんかったわorz
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 04:14:53 ID:HHTlUhBEO
- ホントにやるつもりだったのか
欲しがってる人に迷惑だからやめなさいね?
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 05:09:39 ID:ghKynz2s0
- 普通に在庫があったら買おうと思ってただけだよ
でもまさか全滅とは予想外だった。前行った時は山積みだったのになぁ
代わりにLightRighitのゆかりんバッグを5個買った
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 05:39:09 ID:pCU84nqEO
- 多世界解釈なら新宿のとらに置いてあったよ。秋葉で売り切れてるようなものも結構置いてあるからお勧め
つーか君の美術館にポストカード付いたのかよ…とらで一目惚れして買っちまったorz
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 06:21:42 ID:LM50Nb7A0
- すみません、スレ違いかもしれませんがどこで聞けばいいのかわからなかったのでこちらに書き込ませて頂きます
フォールオブフォールのアレンジで女性が歌っている曲なのですが
メインあたりが「〜重ねてきた 思いは今でも〜」みたいな歌詞の曲を知りませんでしょうか
探してもわからなかったので良ければ教えていただきたいです。お願いします
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 06:57:50 ID:hLV3jr8c0
- COOL&CREATE スーパーあまねりお 秋想い、
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 07:02:20 ID:hLV3jr8c0
- ごめん書く前に確認すればよかったんだけど今引っ張り出してみたらそんな歌詞なかった/(^o^)\
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 07:53:03 ID:nXsDlE2EO
- しかし多世界解釈評判いいなぁ、確かに俺も今回一番好きだ
そういややたら辛口で評価の厳しい某東方音楽スレでもべた褒めだったな
正直試聴しないでジャケ買いだったけど買っといてよかったわ
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 11:05:01 ID:zLm7l2Js0
- XLの帯は中に収納すりゃいいやと思って剥がし、
入らなくて後悔したクチだな俺は。
ちょっと考えりゃ分かることなのにショボリンヌ
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 13:09:43 ID:9gr6ddCs0
- >>23
何風のアレンジ?
>>26
voで毛嫌いしちゃダメなんだという教訓になった。
もっと作品全体を見ないとなー
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 13:35:11 ID:aTrRmZCw0
- スレに出てくるサークルの半分以上が知らないところというぽっと出の自分にオススメのサークル教えてください・・・
ジャンルはあんまり気にしません
イオ石鹸ぜぶらSYNCサンホリ銀森は大体知ってます
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 13:45:23 ID:juIcfT.oO
- C-CLAYSはボーカル少ないけどオススメ
後はKRASTER、りすとら、鉄腕トカゲ、セブンスヘブン、SaRaSa、NJK、efs、舞風、alstroemeria Record、HumanErrorあたり買っとけ
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 13:46:09 ID:YhznfQlU0
- 知ってますじゃなくて好きなところ教えてくれたほうがいいんじゃないの
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 13:46:16 ID:zLm7l2Js0
- 最近の軒並みに増えっぷりに俺すらも半分に追いついてるか怪しいもんだ
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 13:53:15 ID:NsH/2gaw0
- またオススメ教えてか
初めて名前聞いたサークルググる→試聴
これを繰り返せば自然と自分のお気に入りのが分かる
どうしても他人に選んでもらいたいなら、
好きなジャンル、好きなサークル等を挙げるといい
そうしないとゴチャゴチャとレスが付いて、結局全部検索ってことになるよ
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 13:53:51 ID:.AuT5NQM0
- >>29
30に大体言われちゃったけど、追加するなら。
CYTOKINE ALICESEMOTION Siestail myonmyon Re:vote FPRECORDS TANABATAとか。
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 13:59:15 ID:XyOD8uxEO
- ほとんど言われたから
発熱巫女〜ず、Unlucky Morpheus、岸田教団、AI、POLYGON RAINを指しておく
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 14:01:31 ID:XyOD8uxEO
- ちょっとまってなんで俺CDの名前言ってるんだ
ポリゴンレイン=AIのCDな
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 14:01:44 ID:4AF38.8A0
- ぽっと出とか言ってるのにイオ石鹸ぜぶらSYNCサンホリ銀森は大体知ってるって矛盾してね?
いまどき手に入らないCDもあるだろうに
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 14:04:19 ID:7O7td8T20
- >スレに出てくるサークルの半分以上が知らない
スレによく出てくる=気に入ってる人が多いサークル
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 14:22:50 ID:gYzO4NpU0
- >>36
AIじゃなくてA1じゃね?
細かくてすまん
ジャンル問わずだし
CROW'SCLAW、Demetori、Innocent Key、Sound Online、SWING HOLICとか
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 14:29:19 ID:juIcfT.oO
- ここでオススメ聞いたら全部出て来るの法則
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 14:43:10 ID:JAqkMjSE0
- オススメ教えて=探すのダルイから当たりサークル聞き出そうっと
死ね
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 14:45:39 ID:Y54tP3KY0
- むしろこのスレでまだ名前の挙がってないところがあるのか気になる
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 14:49:11 ID:.AuT5NQM0
- 結構有るんじゃない?
新規とか、前に1枚っきりしか出してなくて、その後音沙汰無い所とか、
多分結構忘れてるし。
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 14:52:09 ID:YhznfQlU0
- >>39のようにインストあげていいならまだまだ上がるでしょ
ヴォーカルモノにしても、俺の知ってるだけで君の美術館がフルヴォーカル
一部でいいならまだあがる。要は自分の知ってるところで好みのサークルくらい書いて欲しいよねって話
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 14:59:54 ID:juIcfT.oO
- 桃源ガーデンのとこは1月にちょっと話題になっただけで後はさっぱり聞かんね
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 15:05:12 ID:.AuT5NQM0
- まあ、ある程度検索ワードを絞ってくれないとキリが無いわなw
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 15:08:58 ID:T75xZC0o0
- chipionのやつも一応ヴォーカルアレンジ入ってるよ
全体的にインストメインだけど
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 15:09:12 ID:zLm7l2Js0
- 桃源はハズレがない無難な1枚だったな。特に上海紅茶館が好きだった
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 15:42:21 ID:XyOD8uxEO
- >>39
ずっとAIかと思ってたやばい好きなサークル間違ってたぜ恥ずかしい
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 16:09:17 ID:jWISEGMc0
- まだこのスレで話題に出てないボーカル物と言えば堕武者グラインドとか?
例大祭の新譜かなり良かったのに話題に出ないとか寂しい
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 16:13:24 ID:S.RxdOsQ0
- Engage Blue ってサークル出た?
なかなかすごかったんだが
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 17:16:59 ID:79h6cyCg0
- アルレコ、ALiCE'S EMOTiON、Sound Online以外で
いい感じにエレクトロしてる所があれば上げてくれ
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 17:25:09 ID:IsolxA660
- >>52
karmart
あと>>47にも書いてあるけどchipion
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 17:39:14 ID:zwnk3r960
- 音楽のジャンルの違いがまったくわからねー
ハウスとかこのスレで初めて聞いたよ
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 17:40:02 ID:jT2.J0po0
- 荻野ハウスしかわからんな
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 17:41:21 ID:i.UJ5J2o0
- ニーソ好きと矢鴇さんの曲が肌に合うならSillyWalkerがお勧めかな。
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 17:41:45 ID:.AuT5NQM0
- まあ、テレビで主に流れてるのは9割方J-POPっていう謎ジャンルだからなぁ。
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 17:59:54 ID:tJsz.UgUO
- >>24-25
秋想い、はどうやら違うみたいです、すみません
レスありがとうございます
>>28
ジャズとかバラードとかトランスではなかったと思うんですが・・
一応ぜぶら銀森SYNCは全部視聴してみましたが違うみたいです
銀森のSentenceが一番似てるような気がするのですが・・
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 18:23:55 ID:wWO6JixE0
- 1-10-0/Silly Walker / うさばん
3番目の樹の上で〜AからWにかわる瞬間/C-CLAYS / 東方幻奏祀典 風華〜KAZABANA
Feel of Feelings/ALiCE'S EMOTiON vs Cis-Trance / FANATIC HARDCORE - RED LABEL
WishStar 射!命?丸●/Kraster / 東方晴輝翔
境界線/セブンスヘブンMAXION / 東方和風Concept-Works〜爛漫
激情/A1 / KARMA SCREEN
幻奏ノ滝/舞風(MAIKAZE) / 東方天ノ神月
恋文新聞/RegaSound / Vivid Parasol
フォールオブフォール/岸田教団 / Electric blue
巫女の使命/Key Music / 東方見聞録 六ノ巻
(銀森・シンク・ぜぶら・混合除く)
wikiから引っ張ってきたけどこの中にあるかな?
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 18:30:29 ID:RMwStcec0
- >>51
アカイツキは吹いたねw
ちゃんと最初のピーがあって安心した
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 18:39:37 ID:HHTlUhBEO
- QLOCKSってこのスレだと人気ないの?
この流れの中でも挙げられないどころか、俺以外に桜幻燈 極についてのレスを見た覚えがないんだが…
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 18:47:56 ID:.AuT5NQM0
- 桜華の剣は好き。
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 18:52:20 ID:pZQ.tHJM0
- 脱東方路線ねぇ・・・
ttp://www.cyc-soft.com/w-cyc-pro/natsuiro/dl/img/movie_img.gif
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 19:04:00 ID:YAGDcgqwO
- >>50
前スレで多少挙がってた気が。
1stから聴いてる者としては、質と量を増やして値段下げて、頑張ってると思う
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 19:05:34 ID:nXsDlE2EO
- 岸田は元々色んなとこに顔出してるじゃないか
>>61
俺も好きだぞ
今回のより前のがお気に入り
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 19:35:03 ID:MHDhP4YE0
- >>63
確かそのせいで例大祭間に合わなくなったんじゃなかったけ?
岸田自身も微妙に後悔してるとか言ってたはずだし
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 19:40:17 ID:LGdTK3Sc0
- 今さらながらようやくサクラツナギを聞いたぜ。
れてぃれてぃれてぃがイントロからまんまビークルで吹いたwww
ちるのちるのちるのといい、ほんとこの人ビークル好きだなwwww
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 19:57:02 ID:q5TGPixEO
- 周りがいいと言うから試聴せずにクラゲノボーン買ったんだが、はめられたぁぁぁぁぁ
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 20:10:29 ID:JrubNNP.0
- >>68
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 20:13:13 ID:.ctax3Co0
- >>68
かかったな、アホがっ!!【詐欺兎の形相で】
マジレスすると、その勢いでライブも行けばいいんじゃないかな? かな??
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 20:23:35 ID:q5TGPixEO
- >>69 うるせぇwww
>>70
今まで電波とか聞かなかったから、凄い衝撃が…
てかこれは電波なのか? ライヴはやだw
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 20:48:19 ID:qmXZh/nQ0
- クラゲノボーンのライヴとかなんか怖いなぁ
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 20:59:57 ID:IhaBGDdw0
- 超淫乱があったら会場全体で「( ゚∀゚)o彡゚おっぱいおっぱい」やりたいな、怖いけど
超都魔転をようやく聞いてみたんだが……
前評判通りにカゾクノイエは勿論として絶叫クールマッチいいな
小野塚クールマッチ
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 21:11:21 ID:n5uyjZ5k0
- >>63
仕事を受けることの何が問題あるんだ?
- 75 :23:2009/03/27(金) 21:15:28 ID:LM50Nb7A0
- >>59
教えていただいた中やwikiのものは視聴できるやつだけ聞いてみたんですが違うみたいです・・
すみません、ありがとうございました
ある歌手に声が似ているなーとも思ったので、声を聞けばわかると思うのですが・・
また自分で探してみたいと思います
度々流れを切ってしまいすみませんでした。ありがとうございました
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 21:48:11 ID:K6xS7d1U0
- >>75
他にもフォールオブフォールならUnlucky Morpheusの「REBIRTH」や
かくてるM49の「東方実験室」にもあるけど違うかな
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 21:49:00 ID:.LyNfb6o0
- >>75
秋撃恋歌は?
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 21:50:13 ID:.LyNfb6o0
- スマン秋撃恋 記 なw
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 22:04:28 ID:S.RxdOsQ0
- >>60
よくそこまで聴けたな
俺は2曲目で我慢の限界
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 22:36:33 ID:HHTlUhBEO
- >>65
ようやく同志を発見w
石塚さんって前より歌が巧くなってるよね?
正直ゲストの人よりよかった
>>79
俺はその2曲目が好きだがなー あと最後の曲
決して歌は巧くはないけど、聴いてるウチにクセになってくるカンジ
まぁ1曲目は聞くに耐えないのでプレイリストから外してるがw
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 22:49:07 ID:gUQev.YY0
- >>68
正直インストは悪く無いぞ!まぢで
大決壊であれば
・Lumen Lunae Eleison
・東方超俺嫁 inst
が普通に聞ける。
なぜか、俺の手元に今年の例大祭限定のCDがある罠。
しかも、ライブの申し込み済ませてお金を振り込んだしw
対バンのSunFlowerFieldの曲も個人的に楽しみだぜ!
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 23:01:12 ID:u5Jkt/xE0
- AniPix好きな俺としては出てこなくて悲しいんだぜ
かなり多ジャンルだからA1とかC-CLAYSとか好きな人なら合いそうなんだけど
いまいち伸びてこないんだよなぁ
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 23:13:19 ID:6M.T5n1I0
- >>82
今回のAniPixはよかったな
ただフォールオブフォールの歌詞が…
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 23:22:55 ID:VcMBxeuc0
- QLOCKSかぁ・・・毎回CD買ってるけど個人的には満足したものがないんだよなぁ
ヴォーカルの音程が不安定だったりして特に上手いってわけでもないから
普通に音楽として聞くにはちょっとあれな感じ
特徴もあんまり無いから歌い手のアクっていうかそういうので聞くって
感じでもないし・・・もちろん俺の個人的な感想だが
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 23:25:41 ID:USAG8HjM0
- うん、QLOCKSは毎回ヴォーカルで損してるよな
皆見事に声量無かったり音程を外したりしてる
初音ミク使った方が良いんじゃないか
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 23:27:30 ID:9D0Vx9eY0
- 毎度おなじみのQLOCKSメロディにはあの人あってると思うけどなぁ
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 23:28:43 ID:u5Jkt/xE0
- >>83
あれは一種の演出なのかと身構えていたら
サイトにお詫び文と歌詞出てて吹いたwww
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 23:30:56 ID:u5Jkt/xE0
- 何かおかしいと思って見てみたらフォールオブフォールじゃなくて少女綺想曲じゃない?
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 23:31:32 ID:sm7eAkrA0
- 堕武者グラインド買ってきたー
これヴォーカルの声聞いた時最初秀三かと思ったw
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 23:49:59 ID:dcBzwG/20
- >>85
初音ミクといえば
これでもかと初音ミクを調教するCYTOKINEの人は何故自分主催のCDでAllakiヴォーカルアルバムを出さないのだろうか・・・
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 23:50:36 ID:hn5SCEgQ0
- サクラツナギ1周目は、あれ?んー?って思ったのに
2周目で化けた
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 23:52:52 ID:QqC0icJk0
- >>82
二枚目のジャンルが一般にウケるタイプじゃなかったし。
一枚目も表題曲以外はそんな傾向だったしな。
逆に二枚目はフル試聴でてない曲の方がキャッチーだったり。
ここでも時々話題になるし伸びてないってことはないと思う。
話題ついでに>>52もAnipix/Rectiaの少女綺想曲はオススメ。
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 23:58:18 ID:juIcfT.oO
- AnipixはThe 3rd Eyesだけやたら聴いてる
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 23:58:54 ID:6M.T5n1I0
- >>88
俺もなんかおかしいと思った…
Nyxは歌詞がいまいちだった、って言いたかったんだ
メロディはかなりいいんだけどなあ…
言葉足らずですまなかった
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:00:01 ID:BrualT3E0
- >>93
念
Anipixは曲ってより雰囲気を楽しむものなのかなーと思いはじめてから良作に思い始めた
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:03:26 ID:kw9XPKso0
- 俺はAnipixのはしばらく聴き込んでくと段々好きになってく感じだなー
初めの数回は凄い聞き流しちゃって、印象に残らなかった。
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:07:57 ID:8P7GLKCI0
- AnipixはCute Egoist!!しか聞いてないや、どうも落ち着いた曲調は苦手なんだよなぁ
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:15:47 ID:ixT.A6C.0
- Engage Blueは前もろバクホンのサニーってことで出てなかったっけ
しかし最近はソロDTMに自声入れたらしっかりバンドサウンドになるからすげえな
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:16:48 ID:D8dRFdXg0
- Anipixの新作まだ聴いてないんであれだが
innocentは当たりだったけどなぁ。ボーカル曲は全部気に入ったぞ
アレンジとかボーカルさんの声とかかなり好みだった
- 100 :23:2009/03/28(土) 00:19:16 ID:kcaqRq1o0
- >>76
>>77-78
違うみたいです・・すみません
もしかしたらメロンやとらで聞いたかもしれないんで、今度行ってきます
レスしてくださってありがとうございました。度々すいませんでした
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:24:47 ID:kw9XPKso0
- 曲調がどうだったかとか、なるべく情報を書き出した方が判明し易くなると思うよー
いつぐらいに聴いたかってだけでも、大体その前後のイベントの中から探せるし。
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:25:04 ID:EA1UJoo20
- >>94
いやいやこちらこそ歌詞といったらあのことか!と早とちりだった
それにしてもAniPix聴いてる人思ったよりいて何か安心したわ〜
確かに一般受けしなさそうだけど、俺としてはこういうジワジワ来るやつのほうが好みでさ
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:58:06 ID:3FBk/x8M0
- >>90
その手の質問はよく来るそうだよ。
スタジオとか日程とかいろいろらしい。
一番大きい理由はボカロで表現するのが好きなんだろう。
ギターやってる人に「何でリコーダーじゃないの?」って訊くのと同じじゃね?って
俺は思うんだが、akiの歌もやっぱ聴きたいよね。
CYTOKINEは幅が広いから毎度楽しみだ。
数字ネタはそろそろ苦しそうだが。
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 01:33:25 ID:uexI2NtE0
- QLOCKSの流れ乗り遅れたけど
ヴォーカルが毎回惜しい感じには同意、そこで盛り上げろよ!みたいなのはよくある
ただスレチだが、インストは最高にイイ、むしろインストのために買ってる
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 01:49:36 ID:Mpa2aq0g0
- >>42-43
前スレの136のまとめファイルと136返信投稿から、今回の例大祭の新規サークルをまとめてみた。
Sprite Wing、こなぐすり、Яiselied、El Dorados
Sun Flower Field、TLi-synth、VAGUEDGE、Riverside
ししまいブラザーズ、Q-BIT、DarkPhoenix、saRi
Sonic Hybrid Orchestra、Croak Not Rue、chipion、Engage Blue
SKETCH THE FANTASY
以上で、17サークル。
ただし、ししまいとSHOは他サークルの参加作品の曲を収録したもので、サークル作品としては初。
DarkPhoenixは初音ミク。El Doradosは前作に初音ミク有りで、ボーカルとしては初。
こんなところかな。間違いや追加あれば、返信書き込みよろ。
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 01:52:47 ID:TDGqXkms0
- >>93
念レス成功
>>100
店頭あまり行かないんだけどやっぱ新作かけるの?だったら特定しやすいな。
話にでてたけどAniPixのNyxもフォールオブフォールだよね
曲調的に多分違うとおもうけど。
気になるから早く解決して報告してくれ!!
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 01:53:39 ID:TDGqXkms0
- >>105
涅槃で待て(サークル名?)だかってなかった?
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 02:00:33 ID:Mpa2aq0g0
- >>107
それもだ。レスThx。
あと、君の美術館もボーカルは初だ。
ついでに今、あきばお〜検索して探してみたら
Seele、ハルアゲイン、ミーハーナルオト
という3つのサークルも、自分は初めて聞いたかも。
合わせて22?
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 02:05:22 ID:h0JYX4WQ0
- El Doradoは3作目のAdvanced Alphaのボーナストラックにボーカル曲があるから、新規じゃないんじゃないか。
あと<echo>projectのneutrino*もボーカル入っているらしい。
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 02:15:26 ID:Mpa2aq0g0
- >>109
レスThx
東方同人WiKiのボーカルまとめ検索してみたら、
Seele、こなぐすり
の2つも以前にボーカル出してるぽい。
それと、アールグレイの想い風はドラマCDだけど、
イメージソングがあってオリジナルでなく東方ボーカルアレンジな曲なら新規かも。
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 02:38:46 ID:ixT.A6C.0
- ほんとバブリーだなあ。c76はもっと増えるな
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 02:48:42 ID:qOZzbQyQ0
- 一応、エルドラドはStormySpiritのTr.11がボーカルだぜ
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 03:07:10 ID:GuutoYkY0
- バンドアレンジがもっと増えるといいなあ
あと非ボーカルだとガバアレンジが少ないような気がするので増えて欲しい
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 03:42:21 ID:5bzvUXig0
- どのジャンルでもいいから、古さを感じさせるような曲をもっと聴きたいなぁ
そういう意味では、POLYGON RAINの“蝕む恋の行方”が、アニメが『テレビまんが』と呼ばれなくなったぐらいの頃のアニソンっぽくて良かった
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 05:45:55 ID:n0wNXkGA0
- El Doraodのボーカルは例大祭新譜以外、ゲストの曲だでや
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 07:13:42 ID:HlFEH.Xs0
- AniPixの所のSyrufitがデモ音源出してるんだけど、これって東方かな?
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 08:21:27 ID:gKv5HfPUO
- neutralが全く話題に上がらなくなってる事に気付いて今大爆笑してしまった
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 08:29:47 ID:kw9XPKso0
- 蒼天月華は好きだよ、うん。
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 11:01:06 ID:ziSSBsYs0
- XLのネクロいいな。最近ずっとこればっか聞いてる。
ついでに東方小曲集-唯我独尊-が再販されてたんでポチってしまった。
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 11:09:39 ID:IN5g05Yw0
- >>117
前作のフルヴォーカルは良かったけど(個人的には墨染とオーエンが好き)今作は……ちょっといまいち。
歌い手コロコロ変わるし、もっと統一感が欲しい
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 11:33:56 ID:huCnD8VU0
- >>119
mjd? どこで再販されてる?
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 11:42:42 ID:e5kdhi4.O
- 亀だけど桃源Gardenのサークルは夏に向けて制作中って聞いた
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 12:20:09 ID:5GG.RVxk0
- >>121
つ『D-STAGE』
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 13:01:41 ID:gNW0uA9U0
- >>123
ありがとう!
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 13:20:02 ID:MoJyG7960
- 小曲集は去年の夏くらいからずっとあった気がするけど、一回売り切れたのかな
それとも人知れず残ってただけなんだろうかw
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 13:47:59 ID:8P7GLKCI0
- 去年の夏コミで1度再販してから何度も再版されてる
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 15:07:10 ID:4wvC.erQ0
- >>112
>>110にもあるSHOだな
小町で出した新作にその曲もリメイクされて入ってる
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 15:58:47 ID:6IgCRfBM0
- >>81
SunFlowerFieldがHPに一曲あげてるね。
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 16:56:08 ID:KDQNT1tAO
- クラゲの曲はハマるとヤバいよ。
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 17:14:43 ID:vEniUO4Q0
- 今回初めてクラゲ買ったけど砕腰〜こしくだけ〜を毎日聞いてるのに気づいたときは何事かと思った
最初聞いたときはねーよwwwとか思ってたが確かにハマるとやばいね
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 17:34:54 ID:KDQNT1tAO
- アレンジはまともだしね。
作詞者と歌い手によって化学反応が起きるわけだ
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 17:59:36 ID:vkSiBMyk0
- >>114
あめあがる。のアレンジはなつかし系な気がするけど、そーゆーのとは違う?
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 18:08:59 ID:nlHrSh.g0
- 東方聖水祭のPV
試しにiPhoneに入れてみたらそのまま再生出来るんだな、少し驚いた
これは布教しろという意味なのだろうか
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 18:17:57 ID:TRaHqkecO
- >>128あそここの前小町で買ったけどおてんば恋娘除けば全部ツボだった
でもあまり話題にならなくてさびしい
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 18:18:50 ID:RrRcqxuwO
- 布教すんなwww
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 18:35:39 ID:AC7qgCFg0
- >>114
東方雷迅煌のA stray childrenとか
あとりすとらのHeart Of Glassとか一昔前の卒業式っぽさなら
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 19:39:18 ID:vLE1M8b.O
- >>132>>136
どれも聞いたことがないなぁ
今は出先だから、帰ったらチェックしてみるよ ありがとう
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 19:46:04 ID:gKv5HfPUO
- 今年の例大祭で1番話題さらってったのは多世界解釈でFA?
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 19:50:40 ID:MYd5vges0
- このスレ的にはそうだろうな。
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 20:02:43 ID:sUpLAb/oO
- 総合的な完成度も頭ひとつ抜けて高かったもんな
小骨には東方JAZZのvo有りを期待してたけど
多世界解釈が予想を遥かにこえるクオリティだったから大満足
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 20:07:03 ID:NJBQ.cUk0
- SKETCH THE FANTASY…
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 20:08:32 ID:TRaHqkecO
- _
-|- ヽ / .|_ ゙ 二 |―〃 |__
ー / | ̄ / ー ツ |
(\_,,,,.....,,,,,,_,,へ
/" ヽ /\
/ |/|/|/|/|/|/'| 座 / 初 ..\
|/| サ 'サ|/| 薬 'l 参 /
| ノ゙゙゙ 、__ , ゙゙゙゙リi っ | ガロ./
| \ / | て  ̄ ̄ ̄
|/|/↑ー イハハ| ゅ
, -''i_____i''―- 、 う
/ \川/ | な
|./ 川 ヽ i/ l
〈 .川 \
|ヘ リ' /
ヽ|`ー‐ -‐t ´/
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 20:51:12 ID:h0JYX4WQ0
- Azure&Sandsのクオリティはマサミカで思い知ってるだろ。
本当になんで島の、お誕生日席ですらなかったんだろうか。
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 21:46:11 ID:iQg7ZjEU0
- >>132>>136
サンプル聞いてみた
ちょっと違うと言うか、もうあと10〜20年ぐらい古いカンジのがいいんだ ただ、最初の目的とは違うけど東方雷迅煌はちょっといいかも
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 21:49:25 ID:fiae4EEw0
- 切実な疑問
Azure&Sands 読み方がわからn
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 21:54:13 ID:kw9XPKso0
- >>144
東方雷迅煌は普通におすすめ。
読みと言えば、雷迅煌って初めに見た時ライジンオーかと思った。
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 21:56:14 ID:gKv5HfPUO
- あ、あずゅーる……
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 21:59:21 ID:IN5g05Yw0
- >>144
C-CLAYSの神楽に入ってるマーメイドの伝説とかはどうかな?
東方雷迅煌の男ヴォーカルに近い感じで一昔前っぽさが凄くする。
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 22:04:38 ID:iQg7ZjEU0
- >>148
さすがにチェック済み ってか、アレは一昔どころか四昔か五昔ぐらい前だと思うw
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 22:05:51 ID:LLIF1.vY0
- エイジャーアンドサンズじゃなかったっけか
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 22:06:58 ID:6IgCRfBM0
- >>134
Anarchy Chirnoは吹く
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 22:09:26 ID:GuutoYkY0
- Azure&Soundsだと思っていた時期がありました
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 22:16:24 ID:qOZzbQyQ0
- アズールで紺色だかいう意味がなかったっけ
いや、読み方は自信ない
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 22:18:48 ID:HK0vsQbU0
- ふつうはアズール アンド サンズじゃないかな?
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 22:31:37 ID:h0JYX4WQ0
- Yahoo辞書で発音聞いてみたらアジュールだったけど、
例大祭6カタログの同志会一覧ではえの項に載ってた。
ちなみに空色や青空と言う意味らしい。
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 22:45:26 ID:H.pPQ7hU0
- なにげにGCFのTwilight Chronicleって良曲じゃね?
オーエンボーカルの中ではトップクラスに好きだ。
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 22:56:39 ID:HK0vsQbU0
- >>156
GCFは他の2枚もよかったよ
シングル3枚ってのがちょっとあれだけど
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 23:09:55 ID:NZzFJZjY0
- 面白い試みだとは思うけど、正直シングル仕様は作る側も聴く側もお互いに面倒なだけだと思うんだ…
曲は気に入ったんだけどねえ。
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 23:11:28 ID:fiae4EEw0
- アルレコ次は秋か〜 かなり時間空くなあ
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 23:14:44 ID:fiae4EEw0
- ごめんやらかした、>>159はなかったことにしてくれ
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 23:49:44 ID:wV/ov2BE0
- 秋M3だと思ったのかw
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 00:11:31 ID:7HlScCB60
- M3にもe.p.持ってくるのか、それとも過去作再販のみなのか。
アルレコはM3で何か出したことあったっけ?
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 01:27:07 ID:QQ6ipZvMO
- M3ってもう出るサークル決まってるの?
またあんきも出ないか楽しみ
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 01:30:00 ID:NeeE7jAw0
- >>162
東方以外はわからないが東方で出したことはなかったはず
M3ってオリジナル主体のイベントだから東方以外で来ることもありえる
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 07:42:11 ID:hCOaMOfI0
- >>163
参加申込してるサークルへは当落通知行ってるみたいね。
所々でスペース配置の告知してるとこあるし。
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/a/n/e/anemonenikoensis/m3_2009spring.html
まとめ作ってるとこ見っけた。
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 07:47:44 ID:/o/jvYTk0
- ネクロファンタジアの男性ヴォーカルでおよげたいやきくんの人みたいな歌い方してるのって何か分かりますか?
曲自体は割とロックな感じだったんだけど・・・。
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 10:12:07 ID:a1dG8HYI0
- >>166
Blazeのネクロとか・・・?
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 10:56:38 ID:JiDX3gTIO
- 「およげたいやきくん ネクロ」と見た瞬間に167と思考が一致した。
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 11:00:41 ID:a86AVa4Y0
- あのネクロ、上手いとか好きとかじゃなくて、なんか聞きたくなる。
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 11:44:54 ID:EULxXlu.0
- 東方對魔薬の通販在庫復活まだかなー
今日辺りのはずだけど。
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 12:09:56 ID:IrTuutIk0
- 鉄腕売切れすぎだろ
買えないw
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 12:31:21 ID:ZUlCQCB6O
- 卓ゲの定例会を遅刻覚悟で雷迅煌を買いに出たのに、虎でもメロンでも売ってなかった…
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 12:34:02 ID:IrTuutIk0
- 通販なら両方あるよ
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 12:35:58 ID:RfzhymtAO
- 鉄腕再販来たの?
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 12:44:29 ID:IrTuutIk0
- ノスタルジックならメロンに来てたっぽいんだけど瞬殺
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 13:09:05 ID:RfzhymtAO
- ああ、メロンね
ばおーに来たんだったら買おうと思ってたのに
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 13:57:53 ID:LziCvbToO
- たいまやくがメロンに
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 14:08:48 ID:EULxXlu.0
- とらに頼みたいのが数点固まってるからとらで頼みたいんだよなぁ… 對魔薬。
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 14:13:43 ID:G2XIVy6E0
- 對魔薬ってそんなにいいの?
そこはかとなく電波臭がするんだけど
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 14:19:21 ID:IrTuutIk0
- 宣伝がうまかった
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 14:28:08 ID:EULxXlu.0
- 買おうかなあと思ってた所で買い損なったんで、ちょっと欲しい感じ。
試聴はしたけど、持ってるわけじゃないからそんなにいいのかはわかんないなー
てか、電波臭はそこはかとないレベルじゃない気がする。
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:12:43 ID:EULxXlu.0
- 連カキスマンけど、とらに對魔薬来てた。
對魔薬と東方叫瞑毒とNEHAN MINDとRuby and AquamarineとSartacrossを頼んだ。
これでようやく、例大で欲しかったのが全部揃うわー
あ、對魔薬は見つけた瞬間に既に在庫赤かったから注意。
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:16:01 ID:pe4t0Ei60
- ほとんど電波だけど閃光マイスターは電波臭がしなくてラップものだから
普段とちょっと違うのを聞いてみたいなって人は買ってもいいかなって感じ
絶対買っといたほうがいいような当たりCDってわけじゃないな
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:50:25 ID:M7pf/OCI0
- まあ絶対買っといた方がいいCDなんて投機でもなきゃないんだけどな
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:34:05 ID:EPMTb0Zw0
- あめあがる。聴いてるんだが、TU・RALALAが好きすぎる
なんだいこの声は?たまらないんだが
ということでこのボーカルさんが他にもTU・RALALAみたいな感じで
歌ってる曲があったら教えて欲しい。>>1見ると名義がいっぱいあるようだが…
こんなような歌い方じゃなくてもオススメあったらついでに教えてください
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:40:36 ID:E2WMMguk0
- >>185
IOSYSのミラクルヒナクルがそんなかんじで歌ってたような
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:50:50 ID:kQDifMX.0
- うん、ミラクルヒナクルは良い感じだね
「行列のできるえーりん診療所」は結構声を作ってるけど中毒性ある
IOSYSはもうちょっとこういう路線をだな…
最近ネット声優が悪ふざけしてるだけって印象が強いよ
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:51:56 ID:i/9HDT6I0
- >>185
同じニジカで3LのLittle Ladyイイヨイイヨ
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:57:43 ID:kQDifMX.0
- あぁ、セブンスヘブンの「女妖転生〜妖怪を苛めて平気なの?」収録の
「妖怪でも愛してくれる」も好きだ、ティアオイエツォンアレンジ
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:15:50 ID:waW2Y.HY0
- >>189
あれは良いよなぁ・・・歌詞もメガテンメガテンしてて。
3Lのあの甘い声モードが好きだ。
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:42:49 ID:a.KJu08s0
- メガンテメガンテしててに見えた
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 18:14:33 ID:bweAfY2sO
- 3Lの表現力はガチ
crimson gloryを是非にお薦めしたい
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 18:19:23 ID:hPZouRpo0
- 安保といったらやっぱりSweetsTimeか
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 18:24:31 ID:GTpxGLDw0
- 亡き王女の為のセプテット
SweetsTime
ラストダンス
この三曲は本当一世を風靡していたからなあ・・・
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 18:41:32 ID:7HlScCB60
- 今よく話題に上る曲って何なんだろうな。
数が増えた分、分散されてひとつの曲についてどうのこうのと言わなくなった気がする。
それはそれとしてJimang Shotやべえ。
なんだろうこのねっとりとした歌い方は。
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 18:44:20 ID:vcEWUhCA0
- 最近良曲があってもすぐ次のイベントで大量にまた発表されるから
一曲あたりの印象は薄くなってるね。
CD増えた分聞く時間も減るし。
まぁ別に悪いことじゃないけど。
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 18:46:17 ID:GTpxGLDw0
- >>195
ゆかりんファンタジア
いまだに話題に出てくる
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 18:53:15 ID:bnizsgls0
- >>197
それ熱狂的なやつが1人いるだけ
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 18:56:17 ID:iFlHdJZ60
- 昨日日本橋行ったら多世界解釈の再入荷あったので報告
とらだけでしか確認できなかったけど
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 19:00:20 ID:Jjg5Fqmg0
- >>195 過去ログ読むと判るんじゃね
ネココタマツリの時は凄かった記憶が
- 201 :185:2009/03/29(日) 19:11:50 ID:XV/GVBEs0
- 教えてくれた人ありがとう。今度探してくる
IOSYSは今までなんとなく食わず嫌いしてたんだが手を出してみることにする
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 19:33:13 ID:NXTLvQRA0
- IOSYSは東方河想狗蒼池・東方真華神祭・東方想幽森雛と聴いて惚れこんだけど
最近は劇場が多くて、ちょっと敬遠気味だわ。曲があっても、劇場とくっついていたりとか
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 19:58:55 ID:TPo/GoSQ0
- >>185
>>201
3Lの甘口ヴォーカルなら イオシスの東方泡沫天獄も聞くといいんだぜ。
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 19:59:32 ID:EULxXlu.0
- 昔IOSYSに期待してたような部分は、最近Innocent Keyで補ってる感じだなぁ。
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:08:40 ID:kQDifMX.0
- >>203
「月から降るアンセム」は色んな意味で3Lのうまさが目立つw
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:19:59 ID:GxcnECa20
- >>204
俺も同じだ
あとはOTAKU-ELITEかな
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:22:30 ID:EULxXlu.0
- >>206
あ、OTAKU-ELITEも俺も同じくw
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:26:02 ID:o5zAM5pU0
- むしろ正当進化狙ってるでしょオタエリは
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:05:53 ID:RDeLwFiE0
- >>203
サタデーナイトフィッシュガールはガチ曲だと思う
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:32:39 ID:OYBEJS5Y0
- >>198
俺含めて2人だな
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:33:10 ID:i1fMFqX20
- >>198
ここにもいるぜ
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:56:02 ID:LziCvbToO
- なら俺はじたくふぁんだじあだ
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:06:56 ID:XvBKHVOwO
- >>212
あれ歌ってるの、やなぎなぎさんて聞いて驚いた
ほんわかして良いよねアレ
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:16:37 ID:6OeOZoCIO
- みのりんふぁんたじあはもっと評価されていい
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:18:59 ID:nE8jKQwo0
- あれはじわじわくる
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:22:18 ID:N0G8q9pw0
- >>214
電波系はそんなに好きじゃないがそれには同意したい
>>201
まて、>>192も言ってるが3Lなら同じNJKのcrimson gloryを聞くんだ
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 01:08:34 ID:m16dEDBQ0
- >>201
遅レスですまんが3LならShibayanRecords - Assortment of senseの
スキマパラダイスもお勧めしておく
- 218 :201:2009/03/30(月) 01:35:13 ID:rMEuK4hk0
- 教えてくれた人ありがとうー
とりあえず上がったやつで今でも売ってるのは全て確保する所存です
3Lのおすすめ、他にもあったらどんどんあげてくれて構わないので
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 02:04:52 ID:UvRn7iLI0
- 銀の巡りと惑いてきたれオススメ
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 02:09:50 ID:fgAqnBdQ0
- なんか3Lのお勧めあげることになってるが、IOSYS=3Lって考えはやめろよw
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 02:11:08 ID:fgAqnBdQ0
- とまぁレス見ずにレスしたら3Lの曲に関してだったのか失礼
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 02:17:26 ID:kbwU24v.0
- Reason to flyはツボったなぁ
マスパアレンジではShining Starと並んで好きだ
3Lでハズレってあるのかしら
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 02:37:44 ID:YIIQHO520
- >>214
よかった、同士がいたーー
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 02:38:08 ID:4SX6V3Ew0
- いもいもいも、いーもいも、みのりーん
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 03:30:57 ID:pRW3KQGIO
- ほっくほくー
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 08:28:15 ID:i/TYewk6O
- 「ねこにゃんのうた」ももうちょっと評価されてもいい
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 09:19:29 ID:8aJ2l8xA0
- 俺はみょんの歌が好きだ
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 09:50:14 ID:bMiRJ1l6O
- ねこにゃんのせいで、電子機器が『ピピー』と音を立てる度に脳内で『じゃじゃーん』と変換されるようになった
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 10:48:16 ID:UvRn7iLI0
- みょんみょんみょみょんみょんみょんみょみょん
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 10:57:00 ID:HxQWqT9A0
- みのりんふぁんたじあとねこにゃんのうた好きな人がいて安心したー
スレでもあんまり話題になんなかったから同士いないのかと思ってた
この二つは結構中毒性のある電波曲だと思う
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 11:05:51 ID:o7Y8RW7U0
- じゃじゃーん!は可愛すぎるな
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 11:12:28 ID:CHy3t9kM0
- ねこにゃんのNanoさんかなり好き
しかしそろそろNanoさんのガチな歌が聞きたい
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 11:54:35 ID:wh7LQyss0
- Nanoさんも声の使い分けすごいよな
萃夢想歌を聴いてから歌手名見て驚いた
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 12:05:11 ID:YIIQHO520
- それにしても銀森は1枚のアルバムに入れる電波系の曲数がちょうど良いよね。
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 14:42:42 ID:i/TYewk6O
- nanoといえば
ぬこをガッに入ってる「にゃんにゃん」「にゃぁ〜」が可愛すぎて困る
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:22:43 ID:bMiRJ1l6O
- でも正直、銀森は他のサークルと比べて音が少しおっきいから、ちょっとだけ音量をおとしてほしいかなーと思う
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:34:05 ID:rBx4sEEg0
- そう言われて音圧厨ver作ったんだから無理だろw
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:01:50 ID:qj7vLRGY0
- じゃじゃーん
あれはいいものだ
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:04:45 ID:A2pN75xU0
- じゃじゃーん!
俺「ビクッ」
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:20:42 ID:UvRn7iLI0
- >>239
あるあるww
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:25:15 ID:DhwtVM0s0
- カチカチorガタガタ…→何だこれ→音量上げる→紅瞳かプリエールが大音量で耳を
No Life Queen音小さくね?→Drive my Lifeが大音量で耳を
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:17:27 ID:rBx4sEEg0
- PAD先進国(何を言っているか聞きとれない)音量うp→警告音(?)→じゃじゃーーーん!(Σ)
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:18:48 ID:o7Y8RW7U0
- 音割れ無しの普通verも聞きたいよね
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:24:19 ID:zdXcMR3.0
- いい環境で聴くとすごいのか・・・?
安いヘッドホンだからうっせい!しか思えないぜ
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:40:26 ID:5PLSKXwk0
- なんか今更だけど今回民族調(?)なのが多い気がする(ララバイあたりで)
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 21:05:35 ID:GRsmvFxQ0
- シリアスから電波、紳士曲までVoいろいろ聞いてるけど
録音が一番良いサークルってどこかな?
個人的にはアルレコ、ぜぶらSYNCあたりだと思うが
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:27:13 ID:etpht2As0
- >>246
アルレコのどこが・・・?
あれの音がいいと言うなら何も語るべきじゃないと思うが。
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:30:49 ID:8052ZqGo0
- ではお詳しい>>247さんに色々と音について語ってもらいましょうか。
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:34:56 ID:RKmh6XVU0
- >>247
理由も言わないくせに随分と上から目線だな
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:35:14 ID:rBx4sEEg0
- アルレコが悪いとはいわないがあそこはわざとノイズ入れてそうな気がする。
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:37:02 ID:etpht2As0
- >>248
程度の低い煽りしてる暇あれば真面目に市販CDの一つでも聞いてみれば?
音質の好みなんてそれぞれでいいだろうけど
いいか悪いかで言ったらアルレコの音はひどいよ
どうせこんなの言葉で説明しても聞く耳持たないだろうが
周りに音楽やってる奴がいたらきいてみた方が早い
中田ヤスタカの音が良いと言う人ならあれでも良い音だと思うかもしんないけど
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:46:41 ID:bMiRJ1l6O
- そんなの意識したことない身としては、そんな下らない喧嘩をするよりいいサークルと悪いサークルを挙げてほしいな
聞いて分かるものなら意識して聞き比べてみたい
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:51:03 ID:sLBFzfIw0
- ガチで録音環境が酷い所なら一つ言えるぜ!
ひ●ろぐ●ふ
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:56:18 ID:j2lmJwm60
- >>251
周りで音楽やってる奴探すよりもお前が今説明したほうが早いじゃん。
ああ、偉そうなこと言って自分では説明できないだけかw
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:03:39 ID:m16dEDBQ0
- 皆えらいケンカ腰だな
ちょっと春度が過ぎちゃいないか?
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:06:20 ID:fcibJKpUO
- 春ですよ〜
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:13:38 ID:qFobpeZs0
- 春はいいよー春は心なしか女子高生のパンちゅが見えそうだ、
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:16:01 ID:XNW6bpA20
- いきなり中田ヤスタカが出るあたりで笑っちまった
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:17:34 ID:BuD9E3do0
- ystkは関係ないだろ
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:24:42 ID:etpht2As0
- >>258
糞音の典型が中田ヤスタカってこともわからんのだろ。
あれがなぜ糞音かも分からないんならDTM板の過去スレ見た方が話早いが。
アルレコの音に関して言えばキックは前に出てないし、音の混ざり方も適当。
切るべきところ切ってないしマスキングで各パートが邪魔しあってて雑。
って大雑把に言って分かる?それとも自分に理解できない言葉はなかったことにする?
好き嫌いで語ればいいのに何で良い悪いを持ち込もうとするかね。
知識ないならないなりに素直に書けばいいじゃん。好きだ嫌いだって。
自分の発言に変な権威付けしようとすんなよ。
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:27:30 ID:.LzXRPkI0
- そんなことよりアキさん、みゆさんはもういなくなっちゃったのか?
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:27:48 ID:ohw.hU520
- >>260
なんか・・・
別にそんなに熱くならんでも・・・
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:28:28 ID:JqBGzKQc0
- ものすごい春度を感じた
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:30:27 ID:cEolSSGc0
- おまえサークルにあった電力会社から電気とってねぇだろ
合うところ使うと音の聞こえ方がぜんぜん違うぞ
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:32:00 ID:etpht2As0
- >>262
熱くなるってほどじゃねーよw
すげー当たり前のこと書いてるだけだぞ
普通に文章書いたら多少長くなるだけで
ついでに言えば俺はアルレコ叩いてんじゃないぞ
ああいう音に好きしてんのかもしんないし、それは全然別の話だから
逆に最初に話題出した奴はなんでアルレコの音良いと思ったか
真面目に考えて言ってるのか知らんね。肯定的な評価は無条件でオッケーで、
それを否定したら説明しろってのも変な話だろ。
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:33:42 ID:trwZxQmg0
- はいはい推奨NG
ID:etpht2As0
もう日付変わるけど
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:35:03 ID:i/TYewk6O
- 俺は音のことわからないけどこういう話を振ると>>260みたいに知識豊富な人から
好きなサークルを分からない知識で批判されるから嫌いです
別に>>260を否定してるわけじゃないがお前さんも頭から喧嘩腰なのはどうかと思う
ってか音のこと詳しい人たちはみんなこんな感じ?
A「この曲のギターかっこいいね」
B「は?この曲はギターなんか聞いても意味ないよベース聞けよ」
A「いやでもギターかっこいいと思うんだけ」
B「お前は何も分かってない」
このBみたいな人
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:35:29 ID:kbwU24v.0
- つまり俺はいえろ〜ぜぶらが大好きで、藤宮ゆきを愛してる
こういうことだな
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:35:32 ID:XNW6bpA20
- 俺の一行でそこまで熱くなれるお前はすごいよ
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:37:31 ID:JqBGzKQc0
- 「違いが分かる俺すげえだろw」みたいな書き方しなけりゃいいのに
何が良いかなんて人それぞれなんだし
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:38:27 ID:BuD9E3do0
- >>268
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:38:39 ID:HYw3HsLs0
- あながち間違ったことでも無いでござる
音質厨は同人音楽語るなよ
個人でやってるんだよ
みんな自分の周りであるもので出来る限りはしてるだろに・・・
だからと言ってプロと比較せんでも良いと思うが
同人だもん
と元音響屋が言ってみる
でも音響屋やってたくせに自分の音周りに全然力入れないだめっぷりだから説得力ゼロ
録音って難しいんだよ?機材高いんだよ?
本気でプロ仕様のでやったらいくらかかるか・・・
卓一台で家が建つっちゅうねん
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:43:54 ID:yK2ftkDs0
- ここは玄人ばかりのインターネッツですね
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:46:22 ID:ohw.hU520
- 素人の俺にはマスキングという言葉もわからない。
もしかして普通は知ってることだったりする?
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:46:58 ID:74w5NRvM0
- マーキングなら知ってる
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:47:55 ID:N0G8q9pw0
- ':, ', ! \
\ ':, _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_. ,,--,┐ \ ヽ /
\ \\ r-、 ァ'´ _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ, //: /::::! < ∠______
ノヾ、rァ' __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、' / `>t,// :/:::::::! / /
\\ `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/ \ (___
\ r‐ァ'´]-‐' '/ ! ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ |:|||||:::;t'、 ミ > _______
`' 、 ヽ7´ ! !/!メ、!」 レ-rァ''iT7 iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i / '´
i´ヽ. | .! ! !-rァ'T '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´ ;' \ 、,_____
(`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i <
,.-`ヽ > i_,!`ヽ、/ | !⊃ r‐-、 /! ! ヽ._」 / ! / ー┼-
`ー‐ァ (´__,ノ! | `7! .i'>,、.,__'--‐' ,..イ! i ̄´ノ! | / ー┼-
'ーri´ヽ_/7 〈 V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、 ':、 '、 ;' \ r-iー、
--─ ! |:::::// r-、,ゝ、!__j '; トー'i i ', `ヽ.、' / \ `ー' '
'、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i | ヽ. ヽソ`''ー--‐' / --─ァ ヽヽ
 ̄ く ./___」_';/ ! | ! ! ! i ,ゝ-‐''ンヽ. く /
rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ 〉 > '、___
_r'ー--‐''"´ / ;' i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/ く i
// -イ /! ;'/ ム \ \. ├‐
rン_,,.. - / / ;' !レ'´ i `ヽ. < r-iー、
`ト、 ! 〈 i ;' / ,ハ ヽ. 'r、 / `ー' '
ノ.ノ __ ノ i V / / /! '., _r'ヘ / l 7 l 7
i_| V / ハ./ ;' i i '、 }><{ ン´/!/ \ |/ .|/
ヽヽ ∧ / ;' i ', ヽ、 i r'"ン:::::/ / o o
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:48:35 ID:JcEDZD/I0
- >>260はこんな所に居ないで市販CDだけ聞いてればいいのにと思いました。
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:48:57 ID:HYw3HsLs0
- マスキング(専門的には「養生」という)には「包み隠す」、「覆い隠す」などの意味があり、
その意味の通り必要箇所以外を汚さないように隠すために用いられる。
一般的にマスキングテープというと塗装に使用されるテープを指すが、
他にプリント基板のめっきやエッチング、資材の識別や保護などの用途にも使用され、
本来の目的ではないが装飾やラッピング、メモなどにも使われる。
ぐぐれカス
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:51:41 ID:OiGDBJNA0
- 別に>>274はマスキングという言葉の意味を知りたいんじゃなくて
東方アレンジ聞く人間の間でマスキングという言葉が
広く知られている言葉かどうかを聞きたいんだと思うよ
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:51:43 ID:Gk2ROrFE0
- こまけぇこたぁいいんだよ!
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:52:09 ID:kbwU24v.0
- >>278
それ塗装とかのじゃね?
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:52:25 ID:bMiRJ1l6O
- 井上みゆさんってこの頃東方で聞かない気がするけど気のせい?
あの人の前の歌い方が好きだったんだけどなー
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:52:50 ID:trwZxQmg0
- ぱっちぇさんのそこまでよコールが入ったところで以下いつも通りにクラゲノボーンの話↓
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:53:13 ID:HYw3HsLs0
- まあぶっちゃけていうと
Aという音とBという音があって本来なら聞こえる音が片方に潰されること
静かな状態で聴く音と掃除機かけたときに聴く音の違い
後者は掃除機の音に消されて聞き取りにくくなる
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:54:08 ID:UcEYk0Z.O
- >>260
同人の時点でそれぞれに限界があるんだからその辺り考えないで難癖つけるなら同人CD聴かなきゃいいと思うよ
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:54:33 ID:ohw.hU520
- >>278
いや、
別に意味が知りたくて聞いたんではなく普通は知ってることなのか気になって聞いてみただけなんだ。
詳しく読みたかったらググってるよ。
わかりにくい書き方してスマン。
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:55:12 ID:74w5NRvM0
- ,.へ、
/ ヽ、
./ ヽ.
∠ -−" ー - ,.ヘ.\
, " 〉 、 ト-/^L
i ,,.. -−" ー -ヽ___>^)- ノ
!, '´ ハ ハ -i- i`ヽ.、/
∠, i -イ レ' rー!、 ,' ヽ ヽ、
iヽ、i イ |rt ヒ_,_,ハ L__ i ,_」 ./ヽ、
i. レ"i i ヒi , "".! !ヽノ` / イ
ヽ.、 ! 人" ヽフ ノ レ´ i/ ノ
i.` i _.!>、- ,イ___ !, | イ
ノr<<<<<<<<<<<<<<<┐ ノ\ | _ノ
`」 |||イ ゛、! ノ
(_ヽ .|||\____」 く
( i 春なの /⌒ヽ、 i _ ,.ヽ
!_ノ です `( ノヽ |
| ゝイ i ノ
| .|||ヽ_ノヽ
|、________」||
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:55:26 ID:49QDx/Mw0
- 音質かぁ
録音レベルが小さくてボリューム上げないといけなかったり、
ボリュームを聴けるレベルに上げるだけで明らかに音割れをおこすようなものだったり、
高音がキンキン、低音がズンズンと、どちらかに極端に強調されてたり、
ボーカル曲なのに演奏のほうが前にでてボーカルが小さく聞こえるものだったり等・・・
これくらいしか極端に気にしない程度だ。
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:55:53 ID:HYw3HsLs0
- 静かな所で話す時は聞こえてもうるさい所で話すと
あ?なに?聞こえない?もっとおっきい声で言って!状態
専門用語だから普通知らないはず
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:56:17 ID:F03LJe/A0
- 音質の玄人様ご推薦サークルの紹介はまだなのかしらん
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:57:16 ID:N0G8q9pw0
- ':, ', ! \
\ ':, _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_. ,,--,┐ \ _______
\ \\ r-、 ァ'´ _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ, //: /::::! < '´
ノヾ、rァ' __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、' / `>t,// :/:::::::! / 、,_____ 同
\\ `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/ \
\ r‐ァ'´]-‐' '/ ! ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ |:|||||:::;t'、 ミ > _|_
`' 、 ヽ7´ ! !/!メ、!」 レ-rァ''iT7 iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i / .|/| 人
i´ヽ. | .! ! !-rァ'T '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´ ;' \. /| \_,
(`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i <
,.-`ヽ > i_,!`ヽ、/ | !⊃ r‐-、 /! ! ヽ._」 / ! / | ー┼-
`ー‐ァ (´__,ノ! | `7! .i'>,、.,__'--‐' ,..イ! i ̄´ノ! | / | r-iー、
'ーri´ヽ_/7 〈 V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、 ':、 '、 ;' \ `ー' '
--─ ! |:::::// r-、,ゝ、!__j '; トー'i i ', `ヽ.、' / \ _______
'、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i | ヽ. ヽソ`''ー--‐' / '´
 ̄ く ./___」_';/ ! | ! ! ! i ,ゝ-‐''ンヽ. く 、,_____ 同
rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ 〉 >
_r'ー--‐''"´ / ;' i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/ く _|_
// -イ /! ;'/ ム \ \ |/| 人
rン_,,.. - / / ;' !レ'´ i `ヽ. < /| \_,
`ト、 ! 〈 i ;' / ,ハ ヽ. 'r、 /
ノ.ノ __ ノ i V / / /! '., _r'ヘ / l 7 l 7
i_| V / ハ./ ;' i i '、 }><{ ン´/!/ \ |/ .|/
ヽヽ ∧ / ;' i ', ヽ、 i r'"ン:::::/ / o o
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:59:25 ID:HYw3HsLs0
- 音質ってクリアな音
つまりノイズが入らない
生音に近い
良い音質
ボリュームが小さいだのなんだのは音圧じゃなかったっけ?
ボーカルが小さいのなんだの
バランスがわる〜><
なんかうろ覚え
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:01:06 ID:m8PRwjMQ0
- >>267
ギターが好き!なら何も言われないか、性格悪い奴に馬鹿にされるだけだろうけど
ギターが良い!だったら、どこがどういいのか聞かれるかもしれないね
で、俺は誰かの好みに口出したかな。むしろ好みは好みだって言ってるよね。
良し悪しなんて評価の言葉入れる意味を少し考えて欲しい。
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:02:22 ID:K/Z5cauc0
- NG
ID:m8PRwjMQ0
日付変わったのにまだ頑張るの。もう休んで良いのよ。
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:03:59 ID:8oytY8kQ0
- >>293
書き方じゃないかな?
「俺ちょっと録音について詳しいんだけど正直アルレコはあんまり良くないよ」
とかだったらよかったんじゃね?
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:06:07 ID:WPwxE.K20
- 下手に知識つけると哀れって良い例でした
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:06:13 ID:u0Nj9nOA0
- >>292
なるほど。言葉の意味の違いを納得しました。
スレ違いな話すまん。
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:06:18 ID:Ntp9QOX.0
- >>292
ちょっと訂正
良い音質ってのは人によってまちまちだったり;;
基本的には製作者が意図した音をクリアに聴けるってのが望ましいってこと
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:13:35 ID:r2BCDULg0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:14:46 ID:CKcho6Kw0
- 井上みゆって元々は東方界隈の人じゃないような
結構前にあべにゅうで歌ってた気がする
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:17:24 ID:Ntp9QOX.0
- 言い方はどうかと思うけどあながち間違ったことは言ってないから困る
> 好き嫌いで語ればいいのに何で良い悪いを持ち込もうとするかね。
> 知識ないならないなりに素直に書けばいいじゃん。好きだ嫌いだって。
> 自分の発言に変な権威付けしようとすんなよ。
ここテストに出るよ
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:18:26 ID:K/Z5cauc0
- どうでもいいな
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:23:02 ID:R4dd.KZ.0
- 音質の話題はもういいよ・・・気になるなら指摘メールでもなんでも出せばいい
好きで聞いてるんだからもう・・ね
いちいちここで話題にあげたとこでどうにもならないし、嫌なら聞かなければいい
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:23:17 ID:nOLY7IGw0
- >>293
良い、って事に理由をつけないと良いって言っちゃいけないのか?
音楽ってそういう知識がないと良いって評価もしちゃいけないんだ
へーすごいねー
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:25:05 ID:z3Qg7cjY0
- >>304
もう許してやれよ
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:26:08 ID:Ntp9QOX.0
- いやいや
多分これが一番言いたかったことだと思われる
他の余計な言葉に隠れまくって分かりにくいが
ちなみにアルレコが良い録音だと思っても
んなもん個人の主観なんだから大いに語るがよい
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:27:29 ID:zCb6FsWY0
- 煽りたがりがいるようだな
あめあがる。のTU・RALALAがたまらん
「だいじょうぶ」とか「ひとりじゃない わかるでしょ」とか
へこんでる時にこれ聴いてると救われる気がする
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:28:52 ID:l5X/9Iio0
- この一週間、スレがやたら早いんだが、
例大祭後何かあった?
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:30:19 ID:wMAnvOKw0
- 春休み
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:31:41 ID:u0Nj9nOA0
- 次の東方同人音楽が関係しそうなイベントっていつだっけ。
サンクリはないしな…。4/26のComic1☆?5/5のM3?
何か去年もこんな風に話ふった覚えがある。
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:33:02 ID:FfRf3aaE0
- >>307
同意。
あめあがるは試聴や一回目聞いたときは「うーん?」って感じだったけど聞くたびに癖になってきた。
ゆるくて優しい感じの歌詞も良いよね
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:33:36 ID:BYM/bhy6O
- 夏までお預けか
俺は早く岸田の新譜を聞きたいんだよ
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:50:53 ID:r8rGd3ak0
- QLOCKSを聴いてると春を感じるんだな。
なにが春を感じさせるのかはよく分からんのだが。
弦楽器っぽい音とピアノと裏でムイムイいってるベース音。
至って普通なんだが、特徴的でもある。よくわからん。不思議。
妖の曲のアレンジが多いからかな?
「凛音天聖」とか「桜を、待った夢月夜」とか特に。
まあ、去年の同じ頃によく聴いてたって事が大きいのかもわからん。
ちょっとおまいら、この時期にお勧めの曲教えてくれないですか。
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:54:26 ID:WPwxE.K20
- 300円で買ったヴォーカルが主にShortだけだった
完全版出すのかな
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:55:27 ID:Ntp9QOX.0
- 録音(レコーディング)→楽器から音を録音する&イコライジング作業・・・っつってもわからんだろうが・・・帯域調整つうか音の整理整頓って感じ
ここでノイズ入れるとどうやってもだめだめ
つまり録音が良い=ノイズが限りなく無い
あとマイクによって取れる帯域違ったりするからマイク選び重要
あと使ってる機材によってもノイズ乗る
線(ケーブル)は短く要らない機材は通さない
ミキシング(マスタリング)→録音した音をバランス調整したり音色いじったり
エンジニアの腕の見せ所
ここ超重要
割れる原因とか大体ここでミスってる
音圧至上主義はあかん・・・
まあ録音の段階で割れる場合もあるだろうが・・・
ミキサー重要
つまり>>246が録音と言ってるのにうまいことミキシングの話にすり替えてしまった巧妙な罠だったんだよ!
お前ら釣られすぎ^^;;
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:56:16 ID:hcB.z.mwO
- >>313
ちょっとまってんの最後の曲
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:58:52 ID:nOLY7IGw0
- 春っていったらやっぱ天空の花の都
だけど、ボーカルだと…なんかあったっけ
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:59:52 ID:I0fBTROc0
- 毎度恒例のSYNC.ARTSのおまけCDのwandering girl
甘い声好きには悶絶物の出来だな
しかしSaRaSaの二人って最近はソロばかりでデュオが無いのが勿体ない
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:59:59 ID:xnHZNMz20
- >>317
シロノセカイはガチ
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:00:20 ID:N25bkWb.0
- >>300
元は東方の人じゃないだろうとは思ってたけど、やっぱりそうなんだ ところでググってみたけど、何だコリャ?
とりあえず、この頃は東方では歌ってないってことなのかな…
とまれありがとう
>>313
QLOCKSに春を感じるって何か分かる気がする 妖々夢原曲でなくてもそんな雰囲気があると思うなー
でも、何でなのかは俺にも分からんw
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:01:04 ID:5QhZR2Ck0
- マイク選び出来るほどサークルが機材に金掛けられるとは思わないけどなぁ
58、57以下が普通だろう…
大手は違うのかな
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:01:52 ID:m8PRwjMQ0
- 書く気なかったけど数人真面目に読んでくれてる人がいるみたいなので一応。
>>304
好き嫌いは感想で良し悪しは評価なんだよ。
評価をする以上は反論される覚悟くらいしろ。そういう会話になることも想定しろ。
俺はこれが好きだな、嫌いだななら文句の言いようがないだろ?思うところはあるとしても
それがこれが良い悪いという他作品との相対的な評価の土俵に上げてしまったら
その発言を読んだ人間にも必然的に「その作品が他作品に比べどこがどう良いか、悪いか」
を峻別させてしまうだろうが。その責任くらいはとれよ。とれないならするな。
匿名でも、作者が好きなら尚するな。
>>315
ミキシングしないで世に出る作品がない以上録音=レコーディングからミキシングと考えるしかないですよね^^;
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:06:28 ID:nOLY7IGw0
- >>332
「良く分からないけどなんとなく良い」っていうウェットな感覚はお前にはないんだな
良い、と、好き、の日本語的な違いにそこまで噛みつかれても困る
そこまで言うなら俺の言う「良い」は「好き」ってことでいいよ、めんどくさいから
あと、書く気なかったって予防線引くなら最初から書くな、書きたいなら書け
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:07:39 ID:N25bkWb.0
- >>317
Shangri-la Stormはかつてデモ機で流れてるのを聞いて一耳惚れした
っても、今では入手がむつかしいかな?
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:09:08 ID:xnHZNMz20
- >>324
にんじんわいんの1曲だけボーカル入ってるやつだっけ
あれもいいな。
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:12:21 ID:Ntp9QOX.0
- >>322
レコーディングとマスタリング作業は別物なんだぞえ
餃子のあんと皮は別じゃ・・・って例えが悪いか
説明できる言葉が見つからんし一般的にレコーディング=録音してからCDのマスター音源できるまでの作業と思われてるのも事実だが
まあここは実際は混同されまくってるからなあ・・・
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:12:51 ID:m8PRwjMQ0
- >>323
感情を表現するための良し悪しと評価を下すための良いは良し悪しだろうが。
そんなもん文脈で判断するだろ。言語に対してファジーなのと全然別物だわ。
発言者が文脈を意図してなけば文脈から理解することもできないかもな。
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:13:51 ID:nOLY7IGw0
- >>327
わかったわかった、俺が悪かったからもう帰ろう
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:14:32 ID:jLDJinL20
- >>322
とりあえず検索してみたらあるようだ>ミキシングしないで世に出る作品
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=CD+%22%E3%83%9F%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%84%A1%E3%81%97%22&num=50
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:15:15 ID:m8PRwjMQ0
- >>326
だからさ、それもひっくるめてこのスレでは録音なんだろ。
発表された音質面のプロダクトが「録音」なら、それを汲み取ればいいじゃん。
俺はこのスレの過去レスも含めてどこも誤解も混同もしてないけど。
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:15:27 ID:UmUVCf/A0
- >>246
荒れた流れを蒸し返すようでなんだが、
個人的にはSYNCや銀森あたりは(曲にもよるけど)ボーカルいじりが過ぎる気がするので
ボーカルに集中して聞きたいときにはあんまり好きじゃない。
曲全体の音のまとまりはいいと思うけどね。
ボーカルだけならイオシスの方がまだ聞きやすい。
でも個人的な印象なので、視聴環境の違いのほうが大きいような気がする。
もっと解像度欲しいよぅ・・・
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:18:13 ID:m8PRwjMQ0
- >>329
そういうのは大抵ライブ音源か、
生楽器単体でルームアコースティックを聞かせたい場合だと思う。
あるにはあるけどこのスレ、ひいては一般的には例外だよ。
それにミキシングしてませんといいつつ最低限のダイナミクス処理とイコライジングはしてる。
ミキシングはしてないけどマスタリングはしてますよ、みたいなね。
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:18:21 ID:u0Nj9nOA0
- >>314
タイトル名書き込みよろー。
>>324
初めて聞いた。公開されてたデモ聞いてほしくなってきたじゃないか…。
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:20:57 ID:l5X/9Iio0
- 話題を変えて、そろそろ夏への期待を語ろうか。
うっちーさんの古戦場こないかな
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:22:24 ID:BYM/bhy6O
- パッチェさんの言うこと聞けよ
DTM板でやってくれ
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:22:27 ID:xnHZNMz20
- 甘声3Lもいいがそろそろカリスマ幽雅に咲かせも聴いてみたい
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:22:49 ID:Ntp9QOX.0
- えーっと・・・分かりやすく言うと
好き嫌いは好みの問題だからそりゃ人それぞれだしなんとなくなあやふやでも良いんだぜ?
でも良い悪いだとそのものに対する評価だからこれこれこういうところが良い!とちゃんと言えないとダメだぜ?
例
俺この音好きズラ〜
この音は良い音だ!何がって?俺がそう決めた!
こうか?
>>330
このスレの録音についての考え方などしら〜ん><
混同して無いならなんでもないっす
余計なことスマンコ
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:23:19 ID:xnHZNMz20
- まだやってんのかよw
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:24:57 ID:K/Z5cauc0
- 俺はそろそろ銀森の少女秘封倶楽部ヴォーカルを聴いてみたい
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:25:51 ID:m8PRwjMQ0
- >>337
良し悪しを語ることで生じる責任が取れないならすんなよって感じかな。
良い悪いどっちでも、その逆の意見の人から説明を求められてしっかりできないならね。
俺みたいなのがたまたま目にして書き込んだりするよ。
てか俺の言ってることってすっげー当たり前のことだと思うんだけど。
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:26:33 ID:z3Qg7cjY0
- いつまでやってんだよw
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:28:01 ID:V2Nf6tJ60
- こまけぇこたぁいいんだよ!! AA略
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:28:19 ID:3/bpd30c0
- うっちーはラストリモートが来る様な気がする
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:29:26 ID:Ntp9QOX.0
- 当たり前だけど
良い=好きと言う意味で使う場合も人によってはするんじゃないかな・・・
悪いはそのまま悪いだけど
最後にこれだけは言わせてくれ
スレ汚しまくってすまん
反省はしてないけど
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:31:23 ID:3/bpd30c0
- 別に言論の自由があるし、説明できずに主張したってかまわんと思うがな
とんちんかんな事言った結果フルボッコにされるかも知らんがそれも自由だ。
それとは別に、知識の無い奴が知識ある奴に噛み付くのは反則だと思う
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:31:40 ID:xnHZNMz20
- 少しは空気読めってイクさんが言ってた
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:32:36 ID:uI81v1ZE0
- あぼーんが多すぎるぜ
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:33:40 ID:ihi9fbJU0
- わかったからこんな所に居ないでその素晴らしい知識を
DTM板とやらで思う存分披露してくれ
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:33:41 ID:8GX8SwTY0
- まぁここらで矛をおさめておくれ。
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:33:51 ID:fq6h2xKg0
- 面倒だから、東方大決壊聞いとくわw
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:34:45 ID:CKcho6Kw0
- これはいいものだ、というと好きのニュアンスが強そう
うん、どーでもいいね
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:38:00 ID:UhKSes.YO
- たまたま目にしたとしても非常に迷惑なので書き込まないで頂きたい
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:48:55 ID:k4dijj4c0
- 好きだって言ってるじゃん
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:56:22 ID:jbkMsZHU0
- そんな…///
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:59:15 ID:K7hSZ10s0
- 2〜3回目あたりの好きの「す」の部分が小さくなってるのが非常にかわいいのであります
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:59:48 ID:t2Qbin920
- >>353
うまいw
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 02:01:22 ID:p3Gu5Ciw0
- ALICE'S EMOTIONのmoon light danceみたいな、いかにもバトルな感じの曲ってないかな?
できれば入手できそうな範囲で
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 02:03:45 ID:K/Z5cauc0
- >>357
セブンスヘブンMAXIONの紅闇
Silver Forestの森羅結界
この辺りはどうだろうか
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 02:09:29 ID:8KRG5AnwO
- >>357
石鹸屋のTOHOHUMのバトルフィールド・アシンメトリック
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 02:17:42 ID:WAlk5JDc0
- >>357
Silver ForestのBurning Force
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 02:20:43 ID:t2Qbin920
- もう遠い昔のような気がするが、まだたったの2年前なんだなぁ
っても、この業界で2年って言うとやっぱり遠い昔の話になってしまうんだね(入手難易度的に)
何が言いたいかというと、>333には悪いことをしたかなぁとちょっと反省
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 02:43:08 ID:0DdJ7LRAO
- >>350
おすすめは
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 02:53:59 ID:Ot6j.9920
- このスレで聞いてはいけないのは分かるが、いえろ〜ぜぶらにおいて藤宮ゆきとうっちーってどっちが好き?
まぁ、俺はうっちーだが
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 02:57:53 ID:wMAnvOKw0
- 分かってるならなぜ聞く?
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 02:59:46 ID:NeR1TrPg0
- >>363
藤宮ゆき
このスレで好みの話をして、まとまることなんてないだろうな
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 03:01:58 ID:Ot6j.9920
- >>364
とりあえず話の流れを変えたい・・
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 03:20:06 ID:SRVYuoBw0
- もう変わってんじゃん
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 03:22:48 ID:WJupZc0U0
- 某所もこっちも煽りが最近定住してるからスルーするしかない。
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 03:25:17 ID:Ot6j.9920
- 逆に煽った感があるかもしれん。反省してる
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 03:35:19 ID:cYb28nxo0
- >>363 どちらの声も魅力的だよね
うっちーさんは力強くて安定した歌と、ハスキーボイス(?)がすごく好きだ
藤宮さんはうっちーさんにインパクトは負けるかもしれんが、
高い音域や癖のない歌声と楽しそうに歌うのが好きだなぁ
すまん長くなってしまった
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 03:41:34 ID:N3B.bS260
- 製作者コメントで言ってた藤宮ゆきに似てるってこれだよな?
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4871828905/ref=sr_1_3?ie=UTF8&redirect=true&s=books&qid=1238438407&sr=8-3
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 03:56:08 ID:l3M5WkzEO
- うっちーさんってヴォーカロイドじゃなかったっけ
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 03:58:26 ID:uI81v1ZE0
- ,.. -───‐- 、
/ , ', -─‐- 、.._ _,.-.\
|二l二 / i l ‐#- 、゙ヽ. ̄ ,r`ゝ-
-─- 、 |二|二 バ ( | L_ u v \`ー-‐''/ ヽ
_,ノ ハヽヽ亅 ヽ | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;| なんだっ・・!
┌┴─ > | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー' | そのリンク先はっ・・・・・・・・!
o | 土土l カ / | ヽ_|! u'_,ノ { u' }じ v |
ノ 上 匕 ( /| /! r'',ニニ=`==='=ニヽ! R-18・・・!
o l \__/ |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ ネチョじゃねーか・・・・!
ニ|二 ,ゝ |/ :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
o ヽ_ノ / | iヽ. ヽヽニニニニニニニンノ
/ ! | ヽ ` ー-- ニ二二~-‐'\ 通るかっ・・・・!
o | ヽ | | ゙i ::::::::::::/ :|\. \ こんなもん・・!
| \| ! ! // | \
r:、 / > /\ !ヽ..__,//\ |
|/ /-、 /! / oヽ |::::::::::::::/ __ \. |
o / し' ( " |:::::::::::/ `
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 07:50:45 ID:3/bpd30c0
- >357
紅のNo more crying
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 08:18:10 ID:rSeZpMgw0
- No more cryingは確かに熱いよな。
おもくそインギーの名曲意識してて吹いたわw
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 10:39:48 ID:v/Ey3IAE0
- あれ、いえろ〜ぜぶらの今のメインボーカル二人ともボーカロイドじゃ…
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 10:43:24 ID:V2Nf6tJ60
- *おおっと*
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 12:21:09 ID:v8COLZ8w0
- >>363
安定していい感じなのがうっちーさんでたまに大当たりが出るのが藤宮さん
どっちが好きかと言われると困ってしまうな
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 12:36:07 ID:FfRf3aaE0
- >>363
個別も良いけど、次も2人で歌う曲を出して欲しいな。希望は寒想桜。
しかしぜぶらは制作ペース早いよね、ヴォーカルだと毎回ほぼ最初に完成してるし
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 12:38:55 ID:YvH6/G6U0
- 東方旧作5種フルセット(靈異伝、封魔録、夢時空、幻想郷、怪綺談) 52万5000円
ttp://node3.img3.akibablog.net/09/mar/30/607a.jpg
いえろ〜ぜぶら東方CD1万5750円
ttp://node3.img3.akibablog.net/09/mar/30/615.jpg
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 12:50:06 ID:SK/JH7UA0
- またとらから来たCDケースが割れている('A`)
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:13:04 ID:blQgMaMg0
- >>381 もう悟りを開いた方がいいかもしれん
とらはケース割るようにするのうまいね、ハハ
おっさんに足突っ込みかけてる俺にはぜぶら最高だぜ
誰か例大祭の時言ってたけどユニゾンだけじゃなくてハモリも聞きたい
でもユニゾンも聞きたい
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:30:10 ID:Gqv.DUi20
- 最初メロン店頭で割れたの買った俺は最強
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:33:57 ID:V2Nf6tJ60
- メロンだとCD割れで100円引きだったな
結構利用させてもらったぜ
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:38:22 ID:Gqv.DUi20
- >>384
なんだって!!
ふつうのとこから取ってたまたま割れてただけなんだけど、
スルーだったorz
まあ古いのかき集めてるとき以外ほとんど割れてることなんてないけど
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:41:22 ID:hcB.z.mwO
- なんかとらで検索できないんだけど、なんでだろ
こなぐすり注文しようと思ったのに
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:55:05 ID:A71/G7ac0
- 処方箋がないからじゃね
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:07:16 ID:wMAnvOKw0
- >>379
製作者米で確か今度二人用の新曲作るって言ってた気がが
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:07:28 ID:cQAR702I0
- うまいこと言うな
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:33:44 ID:.hOu1KfY0
- >>386
確かに混み合ってるって出るな
同人アイテムトップの左フレーム
「博麗神社例大祭新刊」の3/30更新のところにある
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:32:45 ID:NoIA2y9w0
- 「とらのあな」と作品名でグーグル先生経由でもいけるな
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 17:35:13 ID:O8/bC8/c0
- 風乱舞の「惨めね!」ってとこいいよな。
いいよな。
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 17:47:05 ID:7hzvxJzY0
- この変態、いや紳士だな
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 17:54:13 ID:CKcho6Kw0
- >>392
早苗さんに罵られたいんだな?
だがうちの嫁はやらんぞ
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 18:14:31 ID:K/Z5cauc0
- 今krasterの新譜届いたけど衣玖さんのテーマが曲名に反してカッコよくてワロタ
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 18:26:07 ID:wMAnvOKw0
- 「カッコいい曲」っていうネタ曲だからなwキャーイクサーン
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 18:34:09 ID:qXLNzm260
- そしてその次のTogether...もまた結構良い曲なんだよな
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 19:57:34 ID:loj9MVb.0
- 阿部ヒダリさんてefsの他に歌ってたりする?
あの声大好物なんだけど
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 20:03:00 ID:CKcho6Kw0
- >>398
TAMUSICの新作にあるって聞いた
メロン専売なのが困りものだぜ
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 20:14:28 ID:i6fnmE2o0
- 水橋ジェラシックパークを聞いてると
早苗さんのとこの「女子高生なら当然〜」のとこにやけに力が入ってリアルだと思ったんだがどうか
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 20:31:40 ID:oCwl3mPo0
- >>399
あれは気に入ってるなぁ
iTune見てみたら例大祭で買ったアレンジの中で一番再生してたわ
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 22:08:45 ID:dxIGIuE60
- >>400
そこで毎回吹く人がここに
最近電波曲は敬遠してたけどこれはツボにはまった
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 22:21:41 ID:3YQq.0Y20
- >>362
Native Familia
Lumen Lunae Eleison
砕腰 ~こしくだけ~
東方超俺嫁
ちなみに、お空は俺の嫁だからな!
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 22:26:46 ID:/UVArW5A0
- 超俺嫁聞く度に思うが、あれ名前があっても無くても言いようも無い空しさを感じる
砕腰は個人的に今回の一番だと思ってる
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 23:05:10 ID:CKcho6Kw0
- メロンに岸田が来てるようだぜ
ばおーには君の美術館、鉄腕トカゲが来てる
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 23:29:21 ID:7hzvxJzY0
- 太陽信仰はまだマイフェイバリットがきてないな
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 00:27:16 ID:ENMDjVQk0
- 今さっき音魂って番組で、桜で連想する歌ベスト5なんてやってたけど、お前らが桜で連想する歌って何?
俺の場合、『自分ならなんだろう』って考えて真っ先に脳内再生されたのは、悠久パラダイムの恋時雨だった
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 00:28:34 ID:ZQuvoGhY0
- 神主アル中で死んだらしい・・・
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 00:31:40 ID:8yMzBm4A0
- >>408
エイプリルフールについていい嘘ってのは
誰かを不快にさせたり、嫌な気持ちにさせないようなものに限定されてるんだぞ。
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 00:31:51 ID:Vhia.9lE0
- いくらそういう日でも、言って良いことと悪いことがある
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 00:36:55 ID:RAEsUkdY0
- また去年みたいにエイプリルフール限定DLはやめてくれよ
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 00:55:41 ID:PmqaFPUY0
- エイプリルフールネタだかわからないけどイオシスに東方月燈籠セーフとかいうの来てるね
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 00:58:32 ID:MONrhtlQ0
- セーフは版権パロを削除して新曲?追加か
著作権的にセーフ?w
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 00:59:19 ID:2ptpUHPk0
- >>407
ボーカル曲じゃなくて悪いが、やっぱり
「幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life
だな
あのサビにあわせて両側に桜が出てくる演出はいつでもトリハダもんだ
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 01:04:14 ID:Oe0PCrY20
- >>412
ネタなんだろうけど、微妙に真実味があるなぁ…w
- 416 :201:2009/04/01(水) 01:07:23 ID:9gB8JQNc0
- >>412
ばお〜に予約がきてたよ
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 01:07:57 ID:9gB8JQNc0
- 名前消してねえw恥ずかしくて死ねるww
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 01:08:34 ID:FKFxMl160
- >>412
見事に該当曲が消えててワロタ
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 01:11:14 ID:1lPtNTAU0
- なんだ…。このガチなラップ曲は…。
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 01:14:58 ID:Oe0PCrY20
- >>416
マジなのかよ!w
違いはこれらかー
元
tr.08 レザマリ幻想
tr.11 呪符がない
tr.16 キレ斬レマヨイ
セーフ
tr.14 オーディエンスを沸かす程度の能力 feat.タイツォン
tr.15 Saint Marisaの贈り物
tr.16 ひれ伏せ愚民どもっ!
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 01:16:46 ID:5k9OPOIg0
- Saint Marisaの贈り物ktkr
これってフルなのかなー
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 01:22:00 ID:9gB8JQNc0
- IOSYSに染められる覚悟はできてるので
素直に期待したいところではある
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 02:57:49 ID:TnTysfsAO
- でも分裂するらしいねイオシス
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 03:08:09 ID:b5Csa2xM0
- みんなは「この同人誌にはこの曲!」ってのある?
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 03:55:40 ID:18Bv.Io60
- 同人誌ではないが世界樹の迷宮やってるときは東方弦想歌を思い出すな。
あとセブンスドラゴンだとChaos Flare。まあ刷り込みだ。SQ2は特に無い。
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 03:57:49 ID:FKFxMl160
- 同人CDは買うけど同人誌は買わないって層も結構いるしな。
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 04:07:25 ID:I05msVls0
- 同人誌じゃないけどラノベ読んでるときに聴いてた曲で
しばらくして、またその曲を聴いた時にラノベの内容がフラッシュバックすることがたまにある
どの曲だったのかは、聴くまで思い出せないんだけど
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 04:32:58 ID:55t2X65M0
- 昔聴いてた曲とかを久々に聴くとそのころのこと思い出すよな。
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 07:10:05 ID:XJyf17sc0
- 良盤は何年経っても良盤だと東方ストライクを聴きながら思う
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 08:12:06 ID:HYk0pG02O
- あるある
俺は天つ風聞いてるとヨドバシカメラの駐車場を思い出す
あと岸田のネクロ聞いてると湾上ドッグファイトが思い浮かぶな
後者の理由はお察しください
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 09:27:56 ID:ghvbbclE0
- 素敵なサイトだな!
ttp://chugin.com/mohican/
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 09:52:15 ID:Oe0PCrY20
- 涅槃で待て!のNEHANMIND良いね、これ。
特に8曲目の幻想郷イディオットが一番気に入った感じ。
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 10:17:18 ID:KisxCj6.O
- >>424
アドベントチルノ読みながら「散る、氷塊の華」とか
カッコいいおてんば恋娘、ルーネイトエルフは少ない気がする
オススメがあったら教えて欲しい
例大祭新作だと、セブンスヘブンのが相乗効果で魅力的かな
メガテンイメージの過去作も良かった
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 10:21:13 ID:Oe0PCrY20
- >>433
>>432で書いたのが正にカッコいいおてんばだったりとか。
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 10:29:34 ID:KisxCj6.O
- マジかYO
とりあえず試聴してみる、サンクス
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 12:09:18 ID:UxDwb4OY0
- >>433
個人的に東方叫瞑毒のCirculationが好きなんだが、お勧めかと言われると…
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 13:17:22 ID:1lPtNTAU0
- ホワイトキャンバスの通販を眺めてたら、ぶっとんだの見つけた…。
無伴奏男声合唱で総勢16人(+1人)による本格的男声合唱CD
幻想郷グリークラブの「少女が見た日本の秋の原風景」
これはかなり冒険だと思う。誰か感想をw
あと、新規ぽいので一つ
DANGEROUS MEZASHI CATのMemento mori(メメント・モリ)
1曲目がコーラスありでボーカルといえばボーカルかも?
インスト曲メインの作品だけど、インスト曲が普通に良さそう。
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 13:39:49 ID:0UnzueB60
- >>437
Memento moriの1曲目はDMCのメンバーではなくゲスト参加の植木屋の曲だ
植木屋はG ZEROの竹取が好きだったから今回も楽しみにしていたが
今回の曲も中々よかったな(いつもの植木屋といえばいつもの植木屋だが)
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 14:36:35 ID:6leUx25Q0
- >>424
『幽子からの手紙』と「Phantasm Brigade」
菓子とストーリーのシンクロぶりが半端ない。
『セカイ』と「ドグマ・カグラ」「世界閉じる場所」
「籠女とかぐや…」「これがいとしさであるのなら…」「細い指から…」
etc.のフレーズの所為。
少々反則なものも入れると「輝夜vs妹紅」(web漫画)と「蓬莱姫譚」、
『リカイ』と「TREASURES〜世界が終わっても」(非東方)とかも。
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 18:24:58 ID:nppMVzKc0
- >>432
気になってサイト見に行ったらまんまNirvanaじゃねーかww
欲しくなった・・・明日見に行ってこよう
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 19:35:35 ID:118F/knw0
- 鉄腕とりすとら買った
あとはiemitsuの10枚入りのやつだけだ
それでやっと俺の例大祭は終了
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 20:00:31 ID:55t2X65M0
- >>440
ちなみに幻想郷イディオットは曲名からもわかると思うがGreenday
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 20:03:23 ID:afgCDBgsO
- Sun Flower Fieldってとこクラゲとライブやるのか
視聴したけどおてんばまんまあれじゃねーかw
他もいい感じだしちょうど委託始まったようだから買ってみるかな
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 20:26:34 ID:Jyt5bRlw0
- >>442
やはりか
ノーマークだったが、ジャケがNEVERMINDのパロだったりで気になってたからショップに走ってくる
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 21:34:48 ID:2WPd2vBgO
- >>443よし、ライブ行ってくるわ
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 22:10:39 ID:AxA8aZHg0
- SHOのCOLORLESSのブックレット見にくすぎワロタ
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 03:46:59 ID:QMQntkhg0
- どうでもいいけど石鹸屋のHP何があったw
エイプリル終わってもこのままかよ
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 03:49:01 ID:AQ333v6k0
- ちょww石鹸屋のトップの一番下何これwww
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 07:25:53 ID:jEHdViNE0
- だれか石鹸屋のAfterとACID CLUBのafterって言ってやれよ
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 12:11:24 ID:uNK3Cy8I0
- クラゲノボーンとヘルフレグランスの同人誌。
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 17:57:50 ID:tFzjIFAoO
- XL ProjectのDeep Mountain-Ark remix-がカッコ良すぎる
こういう曲調のヴォーカルがもっと増えて欲しいなー
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 20:53:25 ID:LHYstZ/Y0
- まだ委託されてるのたくさんあるけどお金使いすぎちゃったからこれで終了(´・ω・`)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8697.zip
↑の追加分
つttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_9033.zip
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 22:47:34 ID:TooxSfZE0
- SKETCH THE FANTASY買ってきたぜー。
秋葉ホワキャンに残り2枚でワロタ
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 00:42:50 ID:LLkIcAvEO
- それ魔理沙の箒乗ってるジャケだっけか?
パソコンが死んだからいかんせん見れない
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 00:45:28 ID:Pe9g4mVM0
- >>453
レポ頼む
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 15:33:52 ID:.W850sC60
- >>455
冒険の意味も込めて525円は高くはないだろーとか思ってた俺が馬鹿でした。
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 15:35:48 ID:.68QBvHI0
- おいおい、このスレでSKETCH THE FANTASYの感想聞いてると
ものすごい聴いてみたくなるんだが
一種の魔力だな
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 17:15:38 ID:6z3yNabMO
- たぶん誰が聴いても予想を上回ると思う
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 18:28:33 ID:6OSuvtjg0
- 星離り、月も離れて良いなー
夜に聴きたくなる
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 19:35:51 ID:GvWsu6vE0
- 東方のサークルってオマージュするのがマナーなの?
もう多すぎて嫌になっちゃ
別に公式が公言してるとかならいいけど、
後から知らされると胸糞悪い
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 19:37:23 ID:3nISPKeA0
- そもそも原作のアレンジをしているという時点で原作に対するオマージュが存在するのだが
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 19:40:41 ID:R0I0jWIk0
- >>460
お前は一体なにを言ってるんだ
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 19:43:53 ID:GvWsu6vE0
- いやいや、原作はアレンジでしょ
それと他の曲を混ぜる的な
今回の例大祭も例をあげるとキリがない
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 19:44:44 ID:VDHyCmH60
- 嫌なら聞かなくてもいいんじゃよ ?
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 19:47:24 ID:AeBxyJBM0
- あー まあ言いたい事はわかんないでもないけど、同人だからねー
と言いつつ、歌詞で別の作品のネタが混じってるのを聴くと微妙な気分になるけどw
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 19:48:35 ID:VmPM10uA0
- 少しでも違う音を混ぜるアレンジと他の曲混ぜるのも原曲改変って意味じゃ全く同じ
どこまでが許容範囲かは各自で違うんだから、いちいちそんなことでかい声で喚かなくていいんだよ
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 19:50:13 ID:GvWsu6vE0
- 一部のサークルがオマージュして
それがニコニコとかで有名になって
東方アレンジ全体が叩かれるのが嫌なんだよ・・・
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 19:50:55 ID:OqOIgcME0
- >ニコニコとかで有名になって
どうでもいいです
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 19:52:04 ID:R0I0jWIk0
- 何故そこで「好きに言わせておけばいい」という発想に至れないのか
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 20:03:43 ID:f4Ok/Cns0
- あなたがそんなこと気にしてどうするんですか
というかその言葉だけだと最初のレスが説明できないんだけど。
今の音楽なんて全部パクリくっつけてるんじゃないの?
趣味思考があわなきゃオマージュだろうとなんだろうと理由つけて叩かれるんだから気にする必要はないと思うよ
まあ要は
こまけぇこたぁいいんだよ!!
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 20:39:41 ID:/Y4lYH3oO
- 東方アレンジ全体が叩かれるって…I○SYSとかのおかげで今更だろ。
好きで聴いてるんだからいいじゃないか、 嫌なら聴かなければいいだけだし。
どんなもんでは批判はあるんだからさ、気にしても仕方ないって。
あと、質問なんだが男性ボーカルであんま有名じゃないけど、いいのあるかな?
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 20:44:56 ID:LLkIcAvEO
- >>471俺が歌ってやんよ
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 20:46:49 ID:Pe9g4mVM0
- >>471
Engage Blue
Rega Sound
SKETCH THE FANTASY
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 20:52:26 ID:AeBxyJBM0
- >>471
ちょい上で出た涅槃で待て!とか。
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 21:13:52 ID:/Y4lYH3oO
- >>472
マジでか笑" 頼むわ。←
>>473
Rega Soundって確からむだーじゃんさんが歌ってるところ?
Engage Blueはまだ聴いてないや。
SKETCH THE FANTAGYは聴くべきなのか? 上の反応を見たら…笑
>>474
ありがとう、聴いてみる。
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 21:52:13 ID:9u1TO/JA0
- SKETCH THE FANTAGY聴かない男の人って・・・
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 22:10:40 ID:di.T0QgE0
- >>471
虹色論理とかXOTICとか
いつの間にか男性ボーカル増えたよなー
そしてSKETCH THE FANTAGYが気になってしょうがない
しかし試聴できない……恐ろしい……
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 22:12:26 ID:evxsoTkI0
- SKETCH THE FANTAGYって視聴ができないって・・・なぁ地雷だろ?地雷っていってくれ!!
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 22:16:21 ID:JqKkb7wAO
- Engage Blueは要試聴だと思うなー
俺は好きなんだけどさー
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 22:40:15 ID:Kr1A4S9Y0
- SKETCH THE FANTASYが試聴おいてないのはおそらく作戦だな
試聴聞いたうえであれを買おうと思えるのは
君繋聞いてうへうへ言ってるようなチャレンジャーだけ
自分はそういうチャレンジャー系だったけど
SKETCH THE FANTASYは2度と買わない
聴く人を選ぶとかとかそういうレベルじゃない
ただの聴き手にすら「こんなので金とっていいの?」
と思わせるようなひどいレベル
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 22:44:05 ID:gYmvzk3o0
- >>480
そんなこと言われると余計にうずうず
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 22:58:33 ID:bCzThUyc0
- >>480
そこまで言われると買いたくなるだろうが
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 22:59:45 ID:.u6HwuA20
- >>480
おまえ・・・サークルの中の人だなッ!!
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:11:54 ID:Kr1A4S9Y0
- お前らそんなに気になるんだったら今すぐポチッてこいwwwww
ちなみにボーカルは寝起きドッキリ系の番組レポーターのような歌い方でした
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:13:55 ID:lom65ZzI0
- お前らのせいだからな
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:16:36 ID:i1F89Vb20
- 目も当てられない酷さを売りにする……これはいける!
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:21:30 ID:XeI8vARc0
- 俺がCDだしたら、もしかしてバカ売れするのか
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:29:14 ID:Aw9ZK7lo0
- 日本一まずいラーメン屋を思い出した
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:30:02 ID:JqKkb7wAO
- そんなにもひどいのか?
俺はハルアゲインを聞くに耐えないと思ったんだが、それ以上?
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:35:41 ID:yjvG5.7U0
- さては話題性を持たせたあと次回作で超傑作を出す魂胆だな
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:40:09 ID:i2rIlLAM0
- この商法は流行る!
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:42:21 ID:cWZ/1j4E0
- >>484
まさしくそれだw
まじでちょっと気になってきてるって人は試しに買ってみるといいよ!
すごいから
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:43:31 ID:i2rIlLAM0
- だ・・・だまされるか!
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:45:32 ID:AeBxyJBM0
- 普通にやめといた方がいいと思うけど。
まあ、危機としてクソゲーオブザイヤーのノミネート作品を買うような類の、
地雷踏むの大好きな、マゾい気質の人は行ってもいいんじゃない。
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:46:36 ID:i2rIlLAM0
- おい、やめろ馬鹿
このスレは早くも終了ですね
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:51:23 ID:lom65ZzI0
- メジャーWiiを買った俺がこの流れ見たらどうなるかわかるだろ……
注文受付メールきた
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:52:34 ID:i2rIlLAM0
- やめて><
もう私の財布のライフはゼロなの><
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:53:32 ID:Jr1HEHIk0
- そこまで言われると買いたくなるな怖いけどw
違う意味でEl Doradoにはびっくりした。値段100円って目の錯覚か誤植かと思ったぜ。
内容もいいし珍しいオリエンタルダークフライトアレンジしてるし買って良かったから、
元取れてるのか心配になってしまった
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:55:31 ID:i2rIlLAM0
- ぽちっと・・・
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 23:57:01 ID:pgQcaBuI0
- 同人の値段なんてあってなきごとしだしな。無料で配ってる人だっているし。
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 00:01:59 ID:1wDjfL420
- >>500
まあ値段云々は荒れるから話題に出してアレだったな。
でも混合なしのオリエンタルって(多分)これが初だったのかとちょっと意外
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 02:22:59 ID:zOVhsZHc0
- クラゲライブ...ポスターはゆうかりんだ...そうな。
ソース:ヘルフレグランス
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 06:12:30 ID:yspVD4rY0
- >>502
まぁ対バンSun Flower Fieldだしな...
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 10:44:06 ID:X.8.ok9o0
- >>452
乙
凄く見やすくて助かる
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 15:14:05 ID:ez0GjOb20
- 密室少女なのに熟女だなんておかしいわ!
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 15:15:10 ID:ez0GjOb20
- 誤爆><
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 15:57:45 ID:nDgMC.nQ0
- パチュリーのことかー!!
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 17:13:16 ID:hvxGrNXM0
- 何かホワキャンがゴタゴタしてるみたいだけど、
現状ここでしか扱ってないようなヴォーカル物って有ったっけ? 無いなら別にどうでもいいんだけど。
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 17:43:52 ID:yspVD4rY0
- >>508
SKETCH THE FANTASY
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 17:46:38 ID:eqwXRHp60
- こんなものを専売するあたりまさにWCクオリティ
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 17:47:41 ID:ez0GjOb20
- オプーナ的な存在になりつつあるな
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 17:49:32 ID:hvxGrNXM0
- >>509
ありがとう。それだけなら別にいいや。
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 17:51:33 ID:2Tdins9oO
- >>511
オプーナはよく勧められるけどクソゲーではないらしいぞw
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 18:02:56 ID:Y4TViYz60
- オプーナは発売前の宣伝がアレなだけだからな
RPGとしてはむしろ良ゲーの部類
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 18:51:26 ID:Xt5OWCIo0
- エンカウント率が高いらしいけどな
例大祭から早くも一ヶ月か…
去年まで今頃から試聴がちらほらきて盛り上がってくる頃だったのにな
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 19:07:32 ID:hvxGrNXM0
- そういや、メロン通販に八雲紫の多世界解釈再販来てたよっと。
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 19:58:29 ID:HD1xYXcs0
- 金無いから買えねー
同じ理由でニジカの新譜も買えねー
ニジカは自分のところで通販やってるから問題ないけど多世界は無理だな
あーあ……
話変わるけどサンホリの東方的シリーズでジャズアレンジしてた人ってどこ行っちゃったの?
A1のほうにもいないよね?
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:31:51 ID:RA1iq.5I0
- / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) | 褒美としてSKETCH THE FANTASYを買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 22:59:02 ID:MxqO.yAwO
- ワゴンにおかえり
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 23:40:08 ID:tbfdGkhk0
- 東方的シリーズでジャズアレンジしてた人というとIssayって人か。どこいったんだろうな。
同じようにMARINさんも気になる。昔の東方的シリーズはインストとボーカルの割合が良かった。
今のボーカルオンリーシリーズは気持ち的にちょっともたれる。
と、サンホリのブログ見てみたら、次のM3で新作がでるそうな。
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 00:40:31 ID:6ygC05iM0
- 見かけるたびにちょいちょい多世界解釈買ってたら10枚ぐらいになったわ
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 00:49:09 ID:toXCLcu60
- 持ってないからよこせ
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 00:53:37 ID:mZkai93U0
- あと20枚か。大変だな。
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 00:55:36 ID:6ygC05iM0
- >>522
まだとらにうってるぜ?
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 01:04:36 ID:0J67w2IgO
- それ全部ラックに綺麗に並べたら気持ちいいだろうな
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 01:15:39 ID:Z7c0IhuA0
- 何か忘れてると思ったら、明日の定例会で布教するための多世界解釈を買っておくのを忘れてた
>521のお陰で思い出せたが、どうしたものか…
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 01:51:34 ID:6azSlZKs0
- ないない言われてるけど、ショップには普通に並んでないか?
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 01:55:03 ID:toXCLcu60
- 近場のメロンにはないな
通販するか・・orz
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 02:19:00 ID:EsHgXynY0
- >>517
風のジャズアレンジはpanomanがやってるが、スイホリの中の人?
演歌もスカもやってるw
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 02:55:42 ID:f3edExUs0
- とら通販に多世界入ってた
今日都内の方に用事あるから、店に行ってみよ
このスレ見て、ずっと気になってたんだぜw
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 10:07:39 ID:OdBrS43A0
- 店舗行くなら出庫情報の方を見ようぜ
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 11:09:05 ID:ejTddK7UO
- 東方にSKAアレンジが増えればいいのになあ
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 11:52:09 ID:zeE5P7WQO
- 質問なんだけど、小町でどっかのアレンジサークルと例大祭で某ボーカルアレンジサークルが
CDにサイン書いてあげたりしてたけど(サイン書くのなんかザラだけど)
あれって同人誌サークルと違って相手サークルはペン持ってないよな?
今度その某ボーカルサークルにイベントで頼もうかと思ってるんだけど
もし持ってなかったらスケブだと「お断りです」だけど音屋だとわからない…
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 12:21:09 ID:fLRFiv/w0
- なんつーか読みにくい
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 12:31:03 ID:1C6ecqM2O
- 自分がペン持ってけばいいだけの話なのに…
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 12:31:33 ID:3c3pUxvg0
- 要約:某ボーカルアレンジサークルにサインもらいたいけど、ペンを自分で持っていってお願いするのは相手にとってどう思われるか?
スケブ頼んで相手が「ペン持ってないんで。」=お断りだから、ペンもっていって頼んでもいいのか悩んでるってことでしょ
持っていって売り切れ後に軽く雑談して頼めるならいやな顔されるこたないと思うけどね。俺音屋じゃないけど。
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 14:32:42 ID:ob52RRxI0
- サインするようなでかいとこは自前で持ってるけど小さいところはわからん
うざいの覚悟で「ペン持ってきたんですけどサイン云々」って聞いてみればいいんじゃね
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 15:01:02 ID:uWHXcww.0
- イベント前に拍手なりメールなりで聞いとけばいいじゃない
確認無しで突然よりは確実だと思う
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 15:15:01 ID:Jh0bS0iU0
- よくあるよね
>当日サインもらいたいんですけどいいですか?
みたいなの
俺はそんな度胸ないからどうにもあれですが
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 15:34:19 ID:6azSlZKs0
- 別に欲しくもないのに、先着100名様にサイン入りポスカとか言われてもらった事ならあるわ
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 16:54:31 ID:8qMJDZRA0
- りすとらかなり良いな
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 18:44:25 ID:0J67w2IgO
- さとりアレンジで1番好きな曲を教えておくれ
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 18:44:59 ID:XOqaAhWE0
- Tag
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 18:50:10 ID:ZRMkTRpQO
- 白い魔法かな
しっとりと聴かせる感じで雰囲気が好き
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 18:58:49 ID:11qDvPBcO
- Tagは出たから聖少女サクリファイス
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 18:59:49 ID:fsG7xDac0
- Tag(Hardbeat remix)
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 19:12:16 ID:WyFIYsYQ0
- ToRyan-Se
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 19:24:18 ID:Imqa1cQs0
- まあ全部出るわな
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 19:39:26 ID:H8u3CEu20
- 癒えぬ痕
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 19:54:18 ID:yjXoRRKo0
- そういや、イオシスの月灯篭セーフって、ばお〜以外の通販に出ないね。
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 20:04:36 ID:ARjf5JOk0
- 俺が言おうとしたら先言われて2番目言おうとしたら2番目も言われたでござる
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 21:07:39 ID:aXWZX1UMO
- ブックオフにイオシスのCDが売ってたが同人でも買い取ってくれんのか
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 21:38:05 ID:aKTc64kw0
- 他のサークルならともかくイオシスだと判断付かんな
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 21:45:17 ID:PBxHHW9g0
- 古本屋は結構同人扱ってるところみるよ。
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 22:17:31 ID:Imqa1cQs0
- 額どんくらいだろ。捨て値同然だろか
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 22:30:36 ID:fLRFiv/w0
- 葉月なのって結構いい曲貰ってるのに今一活かしきれてない感じがする
中途半端というかこの歌をこの人ならって思う曲が多くて勿体無いなー
5段階評価だといくら頑張っても4までしか届かないような、何かはわからんがあと一押しがどれも足りない
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 22:31:43 ID:yjXoRRKo0
- バーコード付いてて商品管理出来る物なら、普通に取り扱うんじゃないかなー
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 22:33:59 ID:ZWnbV4Ls0
- 田舎で個人の古本屋なら良くあること
政令指定都市から30分の場所でも良くあること('A`)
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 23:04:59 ID:t0G4zCTw0
- 葉月なのの声はアイドルっぽいので、
efsみたいなキラキラした音のアレンジが似合うと思う。
SHの弾幕結界とかホント良かった。
セリフも上手いし俺は結構注目してるんだが…
まぁ女性ヴォーカルなんて星の数ほどいるからな
この人ならコレ!!ってのは…好みの問題になりそう。
人の好み聞くの楽しいからいいんだけど
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 23:10:51 ID:EsHgXynY0
- 近くのブックオフにイオシスCDもっていったら、100円っていわれたからやめたw
またスィホリ、ニコでwww ヒント「破」
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 23:14:35 ID:dl09opYY0
- sm6651256でFA
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 23:15:54 ID:iQrtPg3U0
- A〜YAイラストに吹いた
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 23:31:53 ID:Imqa1cQs0
- 葉月なのってニコでは名前変えて有名な人だったっけ。
ほかの人と混ざってるかも試練
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 23:33:27 ID:0J67w2IgO
- 葉月なの、nayuta、ななくさなゆ
他にあったっけ
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:11:02 ID:ERvwGegM0
- LC:AZEではNANO
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:23:16 ID:kVZDRVAY0
- >>559
T★GIRLS聞いてて思ったけど、似たような声とか歌い方の人多いから名前すら覚えてもらえずに埋もれちゃう人がこれから増えそうで怖いw
妖の弾幕結界俺も好きだわ
ああいう風に歌い手だけじゃなくてアレンジにも差をつけないと曲も埋もれていっちゃうのかなあ
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:33:42 ID:7xkZLq7w0
- 女性ヴォーカルは多いからただ上手いだけじゃ物足りなくなっちゃうんだよなあ
3L、shihoriみたいに声の使い分けができたり
A〜YA、ichigoみたいに一癖ある声じゃないと満足できなくなった
俺贅沢だな
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:33:53 ID:4oFs1nG.0
- 女性声といえば、イオシスのネタトラックはそんなに好きじゃなかったんだが
mikoのチルノが異常にハマってて好きになってしまった
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:34:02 ID:TeUVRuqw0
- 葉月なのと聞いて、話題にもあがらないけどネクロ・オーエンアレンジ
sm6029035
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:35:50 ID:YF0xK0iA0
- >>569
馬鹿?
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:58:16 ID:X2JsqWUUO
- 初めてニコニコのアカウントとったけど、葉月なの、
まりおのしあわせうさぎとかあにーのオーエンアレンジ歌ってたんだな
なんか問題あるかと思ったけどあにーとまりおは「お好きにどうぞ」みたいな感じだから別に大丈夫か
ボーカルアレンジサークルはこういう他人が歌うのはどう思ってるのか気になるんだぜ
「うはwwww歌ってくれたwwwwwwwwうれしいwwwww」なのか
「勝手に歌うなカス」なのか
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 01:02:37 ID:4sRLjsUkO
- あにーなら普通に歓迎なんじゃないか
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 01:06:34 ID:2NMMMnQw0
- それは人によるとしか
最近HumanError再生しまくってる自分が怖い
星空に見る夢とあなたの世界いいよ
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 01:07:54 ID:FfqtyANo0
- 東方超淫乱が好きだなー声とか最高
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 01:21:25 ID:TeUVRuqw0
- そういえば東方月燈籠セーフ!は今んとこばおーだけなのかな?
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 01:27:18 ID:C3D6AeRg0
- とりあえずとらとメロンの通販にゃ無いね。店頭はわかんないけど。
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 01:34:21 ID:xoDqTfLE0
- 東方アレンジではないのだが
ここのblue moon lightっていう曲のサビが墨染にしか聞こえないのは気のせいかw
ttp://www.myspace.com/realrealrealreal
まぁ、注文してしまったのだが
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 02:04:35 ID:Kz5rbNL20
- 陰陽座の相剋の導入部分だって
聴きようによってはネクロファンタジアに聴こえないこともないよな
どっちかというとネクロよかペガサス幻想っぽいわけだが
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 02:59:24 ID:kVZDRVAY0
- やっとひれ伏せ愚民どもが手に入る
ありがてえありがてえ
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 03:33:41 ID:ymJPyJ1E0
- >>577
墨染のバンドアレンジだと言われたら信じてしまうレベルw
まあ故意じゃなくて偶然なんだろうけど
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 10:48:43 ID:0R53ouqo0
- 黄泉路浪漫はいつ委託するんだー
というか何故これだけ遅れてるんだー
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 10:52:40 ID:0R53ouqo0
- …と思ったら売ってやがった!
ちょっと吊ってくる!!!
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 11:21:22 ID:18AghqK60
- ここで聞くのもおかしいんだけど今freedb落ちてる?
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 11:23:45 ID:7VJL.kcc0
- 落ちてるね。よくあることじゃないかな。
半日か1日くらい待てば繋がるよ。
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 15:09:56 ID:Six50ip6O
- 宇都宮めろん、セーフ無かった。入荷予定もまだ未定とか。
鉄腕トカゲは両方有ったけど。
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 16:58:07 ID:jQVaD4QU0
- >>577
このバンドいいなw
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 18:09:24 ID:RJgx2fuo0
- たこすって今何してるの?
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 19:22:39 ID:T29p5oS20
- カラオケだかの騒動で歌わなくなった人だっけ?
あの人の厄神様は好きだから同人で活動してほしくはあるな
目ざとい信者が騒ぎ立てるからやっぱ無理か
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 19:28:45 ID:RJgx2fuo0
- ググッたら理由があったんだな
特定しようとしたみたいになったスマン
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 20:55:01 ID:TeUVRuqw0
- ニコ発祥のサークルって結構ある?あにーぐらいしか思い浮かばないけど
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 21:01:18 ID:2NMMMnQw0
- 発熱……はただ宣伝に使ってるだけか
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 21:05:19 ID:6/bJzMMc0
- 鉄腕トカゲの白トカゲさんはいろいろ上げてるな
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 21:32:45 ID:lKNv3.UA0
- あにー・鉄腕・恋色屋・ENS・RegaSoundくらいかな?
あとインスト系のサークルが何個か
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 21:54:51 ID:j9XVGi7.0
- 岸田や秀三が何かの企画に参加して
自作アレンジ(東方じゃない)をうpしてたことはあったなぁ
あれは面白かった
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 22:45:50 ID:OUOwkGNM0
- 今度のM3で出るQ-BITってとこのいいな。
男ボーカルで期待できそう。
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 22:49:35 ID:C3D6AeRg0
- Q-BITはこないだ出してたのも割と好きだよ。
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 23:45:32 ID:sgNtKToEO
- tod und feuerの歌詞で繰り返される8月の意味がやっと分かった…
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 00:22:24 ID:4HyPIhlIO
- あんきもを聴いてたらいつの間にかさゆりVoiceに変わってた。
何を言ってるか分からねえと思うが大文字小文字ぐらい区別してくださいiPodさん
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 01:03:25 ID:jEi9dTjw0
- >>598
まったく同じ現象で困ってる人がいて和んだ
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 01:04:10 ID:E5xAqs2.O
- そういやQ-BIT例大祭の分買ってなかったや死にたい
あとニコニコと言えば谷屋も色々動画あげてたね
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 01:09:38 ID:YvYQPNTk0
- >>597
教えて君で悪いけど どういう意味?
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 01:26:52 ID:byesqvE20
- >>587
スレチというか板違いな上に亀だが名無しで遊んでるよ
あの人の周りでサークル立ち上げた人がいるからもしかしたら参入するかもね
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 01:47:01 ID:v5QjDwdIO
- 5面道中だから、地霊殿の炎つながりで原爆投下の風景、かなと…
自己解釈で分かっただけなんで確証はない、すまん
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 01:53:26 ID:pfHPn1eAO
- >590
<echo>projectとか
tod und〜の歌詞俺もきになる…
はしたない右手とか意味深な言葉が多いよね。
8月というとなんとなく核融合的なものを連想するんだが…
ついでに雷獣も気になる。
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 01:55:41 ID:pfHPn1eAO
- うは すまんかぶった
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 01:58:02 ID:XqXV5w0o0
- >>598
仕方が無いからREBIRTH(Unlucky Morpheus)にしてるのは俺だけか
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 02:01:20 ID:dkWCHsBo0
- >>603
それが正解だったとしたら不謹慎だな
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 02:04:59 ID:ehNh6GFM0
- tod und feuer(死、そして炎)
最後の骨となる君ってところから火葬のイメージ。
地霊殿の設定的にも炎で死ぬのではなく、死んだ人を燃やす感じではないだろうか。
しかし8月の意味は分からない。お盆?
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 02:09:36 ID:YvYQPNTk0
- >>603
なるへそ、そう言われるとそう聞こえるね いやいや、ありがと
>>598>>606
ウォークマン使いだが、俺は後ろに全角スペース入れてる
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 09:36:15 ID:4P9NCq2w0
- ヴォーカル目的でSHO買ってみたけどここってインストも結構高評価?
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 09:47:19 ID:RyxzhtRI0
- ピロピロが駄目じゃない人には評価高いよ
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 10:55:53 ID:h5cu6vbA0
- お盆じゃね多分。原爆だとお空の曲になるしな
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 11:15:57 ID:HSdXNaC20
- 「Tod und Feuer」って絵もある
歌詞の解釈は幅を持てるようになってる気がする
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 12:13:57 ID:jEi9dTjw0
- >>583じゃ無いけど復旧に時間がかかりそうなせいで積みCDが崩れない…
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 13:48:36 ID:Gs2KYMdE0
- 8月と聞いてオーガストとか考えた俺はもうだめかもしれん
>>614
CDwikiじゃだめなのか?
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 16:49:20 ID:AFJSoigE0
- 二時間ぐらい繰り返し聞いてたら
短命の少女とその飼い猫が一緒に火葬されてお燐誕生という電波が
それと、はしたないの意味には卑しいの他にどっちつかず、中途半端など
寝たきりで手だけ天上に掲げるというイメージが湧いた
雷獣を聞いてないからわからんが、二曲共聞いて初めて解釈できるのかも
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 18:13:52 ID:osHhu65gO
- >616の電波の内容を聞いてオズヌのニャンニャンを思い出したけど、きっと誰にも分からないだろうな…
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 19:33:44 ID:Ee05WGso0
- tod〜と雷獣って歌詞リンクしてるのか?
難しいことはわからんがとりあえず雷獣の歌詞で主体が「私」から「獣」に変わっていくとことかぞくっときた
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 21:54:22 ID:zw0CTX.20
- >>618
俺は雷獣聴いててなんか昔国語でやった親友が虎になるやつ思い出したよ
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 22:02:37 ID:GkCFpA0g0
- 山月記か
懐かしいな
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 22:10:20 ID:Km0xz6AkO
- 山月記大好きだ。中島敦いいよ中島敦
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 00:17:58 ID:AnFkr9XY0
- いまさらだが幽夢ってなんて読むんだ?
そのまま「ユウム」なのか、「ユメ」なのか
岸田は「YU-MU」としてるが
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 00:36:01 ID:vV5wbM.I0
- 「ユメ」とは読めないが・・当て字はない気がする。
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 00:38:06 ID:VicsRT9Y0
- 何の疑問もなくユウムだと思ってたな
一応、検索上位にきたニコ百科はユウムとしてるが
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 00:38:31 ID:j4bQ4V0c0
- 「幽夢」という単語が実際にあるかは調べても分からなかった
神主が造った言葉だとすると、読みは決められてないと思う
神主が漢字そのものに意味を求めるのは有名な話
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 00:44:18 ID:AnFkr9XY0
- 幽夢でググってたら十二国記の「華胥の幽夢(ユメ)」って本が出てきたから迷ったんだ
十二国記自体は名前しか知らないけど
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 00:56:16 ID:kZFx1its0
- ttp://thwiki.info/?%BE%AE%A5%CD%A5%BF%BD%B8#j50e6310
>幽夢 (ゆうむ)
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 05:00:22 ID:TNEFI9kY0
- 幽香のテーマだし5面では寝巻きだし、そこらへんで決めたんじゃないの?
(6面の曲だったと思うけど)
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 09:31:53 ID:De/WHzzw0
- メロンから月燈籠セーフ届いた。帯に笑った。
ビートまりおとかに歌ってもらった ア ウ ト !(ここでかい文字)な3曲を泣く泣く切り捨て、
セーフ!な体でよみがえる! (以下略
とか書いてあるしw
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 10:24:36 ID:3/74PanY0
- 月燈籠持ってると買うの微妙じゃね
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 10:27:24 ID:C1MbEAxk0
- 悩むところではある
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 11:12:59 ID:De/WHzzw0
- 月燈籠持ってて買ったけど、正直ちょっと高い。1500円だし。
3曲も再収録だから、それらも持ってたらより微妙かもねえ。
他のを買うついでだったし、別に後悔はしてないけど。
ただ、貯まりに貯まったメロンのポイントで相殺出来ないかなぁとはちょっと思ったけどw
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 14:49:05 ID:spiuBg1M0
- Reliance:ToneのHPにイコルパトスのカラオケデータ来てるね
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 21:05:56 ID:lsRXE87cO
- オタエリのゆかゆゆの奴と君の美術館と
Unlucky Morpheusの最初の奴を買ってから、全部のジャケ絵に紫がいる事に気付いた
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 21:14:54 ID:yA4pYbAs0
- 黄泉路浪漫があまりにも凄い値段(安い意味で)だったのでつい手が伸びてしまった
いいなこれ
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:37:30 ID:4LcMVo3.0
- >>365
GCFはたま〜に出すボーカルが光ってるぜ!
妖夢とゆゆ様がジャケのやつもオススメ。在庫あるか知らんけど
ただ3枚に小分けして出すなら1枚にまとめてほしかったぜ。
そのほうが売り手も買い手も色々得だと思うんだが。
手間的にも金銭的にも
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:38:31 ID:4LcMVo3.0
- >>636
×>>365
○>>635
色々ずれてたぜ
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:49:46 ID:nBhF1fm.0
- Blazeの4曲目がヴォーカル曲だって今気づいた
非ヴォーカル曲(だと思っているもの)は一切聞かないってのを改める必要があるか…
ってかカッコイイなこの曲
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:08:42 ID:aGoqSdqI0
- アレンジCDマダー?
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:32:03 ID:Vvgjggu.0
- >>638
なんで拘ってるんだよ
本家がインストだというのに
俺は逆にヴォーカル物殆ど聞かないぜ
このスレで言うのもあれだが
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:40:31 ID:clwrAGXk0
- 本当にアレだな
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:44:57 ID:2bd34EyY0
- あれと言うか、なんでこのスレいるんだ
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:45:33 ID:HFRoRP8E0
- >>640
なんつーか、“声”って言う楽器が好きなんだわ
東方アレンジに出会ったばかりの頃は、ヴォーカル曲もインスト曲も、どっちも聴いてたんだけどなー
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:50:46 ID:T9330Seo0
- >>640
なんで拘ってるんだよ
本家がインストだからって
俺は逆にインスト物殆ど聞かないぜ
このスレで言うのもあれというわけではないが
以下無限ループ
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:53:39 ID:JWcDq7RQ0
- >>644
いいから神社に賽銭入れて来い
インストもボーカルも聞いてるがインスト目当てに買ったらいいボーカルが
ボーカル目当てに(ryってことが多々あるから出会いは大事にしている
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:57:42 ID:T9330Seo0
- てかボーカルオンリーって方が少ないんだから必然的に両方聴いてしまうのでは?
両人は聞かないほうのトラックが回ってきたら飛ばすのか?
そこまでしなくてもいいと思うが
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:59:11 ID:EZCKpMog0
- 飛ばす云々の前に、普通に東方vocalプレイリスト作ってるんでないん?
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:59:28 ID:NVPh0viQ0
- 両方に手を出せば良し。ただお財布には厳しいよね。
最近、めろんやとらの貯まったポイント数見るのが逆に怖い。
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 01:05:52 ID:T9330Seo0
- あ〜プレイリストね・・・
アルバムごとにフォルダ管理してる自分にはその発想はなかった
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 01:17:35 ID:HFRoRP8E0
- いや、CDをPCに取り込む時点でヴォーカル曲しか入れてないんだ その上で>647の言うとおりにヴォーカル曲でプレイリストを作ってる
んで、インスト曲を聴きたくなった時には原曲を聴いてる あんまりないけど
とらやメロンのデモで、好みの曲調のインスト曲を聞いて衝動買いしそうになるのを必死でこらえることはたまにあるw
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 01:26:43 ID:Zb3dvevU0
- それこそなんで拘ってるんだよ、だな
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 01:28:53 ID:.i3BMP5M0
- vocalオンリーでプレイリストを作ったり、インストオンリーでプレイリストを作ることはあるけど、vocalしかいれないのはねぇ・・
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 01:33:03 ID:Vvgjggu.0
- >>642
そりゃ情報収集の為にw
同人アレンジ総合スレでもあればそっちの方が俺に向いてるかもしれないけど
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 01:34:52 ID:T9330Seo0
- 必死にこらえるって・・・我慢はよくないぞー
このスレで言うのもあれだが
余計なこだわりをもって良曲との出会いを失うくらいなら私はすべてを手に入れる!
財布さんもっとがんばッテ!!
無理ですね・・・
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 01:36:46 ID:T9330Seo0
- >>653
あの・・・この板に・・・あるのは・・・ダメカナ?
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 01:37:06 ID:clwrAGXk0
- まさかこのスレで異端くんに会うとは思わなかった
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 01:37:35 ID:2bd34EyY0
- それはそうと今度のイベントで出る東方醒睡笑って同人誌にボーカル3曲入りのCDが付属するらしいんだが
秀三の曲があるから悩みどころなんだよな
ただ電波ってのが…、うーん
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 01:40:39 ID:IlbCmmYE0
- シューゾーの電波(俺基準)曲
THE MARISA
魔理沙-Shanghai MIX-
⑨、変(こい)のバラッド
⑨、変(こい)のセカンドライフ
ミシャグジ・エンパイア
ハイコート・ポロロッカ
買いだな(俺基準)
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 01:41:56 ID:qc86s2Sc0
- おいおいミシャグジ・エンパイアは普通にかっこいいじゃないか
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 01:46:37 ID:IlbCmmYE0
- 俺の中で電波
男女渋萌関係ナシ
ネタが入ってる
頭の中で無限ループ だからなぁ…
人によって基準はバラバラだから仕方ないが
ミシャグジは「で諏訪」と「奥歯あぅあぅいわしたる ガチで」と「晴れ晴れ愉快愉快愉快」と「ケッロケロにして(ry」と「諏訪ッチ!!」で電波と判断した
電波もかっこいい石鹸屋!!!
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 01:46:50 ID:NVPh0viQ0
- ポロロッカは何気に一番好きだなー
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 02:17:11 ID:.PAHawM60
- サンオーかぁ、とらの合同誌みたいな感じなのかな。
しかし高いなー、最近の企業の物は豪華だけど高くて。
でも買う。
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 03:24:27 ID:hJMyfVkIO
- いわゆる「萌え電波」には分類されない電波ソングを聞きたいんだけど
クラゲノボーン以外にオススメがあったら教えてくださいな
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 03:29:09 ID:UCRBroKsO
- >>663
恋する乙女のどろわ〜ずミ☆
タイトルだけが釣りのCD
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 05:26:42 ID:1rpX.Ev.O
- 中堅音屋からひとこと
たのむからインストも聞いてくれ・・・
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 05:32:14 ID:xsbapTpo0
- >>665
気持ちは分かるがスレタイ読め
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 08:09:28 ID:UYPCZKsgO
- 語り、台詞がなければもっとよかったって曲
何がある?
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 09:56:33 ID:CQfu.lzwO
- 超都魔転の卒業かなぁ?
あのマツオカさえなければ…
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 10:25:12 ID:ZTyZPQfE0
- >>665
なんだかんだ言って聞かれてるから大丈夫だ
若干スレ違いだけど
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 11:01:27 ID:D9mEwGw60
- ところで中堅ってどこくらいなんだ
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 11:04:41 ID:zoi0XVI20
- >>667
對魔薬のGRIMOIRE×ALICEと真華神祭のボーダーオブエクスタシー
あってもいいんだけど無いバージョンも欲しかったって感じかな
ENSのあれとあれはよく言われてそうだけどあれはあれでいいと思うんだ
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 11:09:40 ID:jpc35mjc0
- どのCDのどの曲名かすぐにでてこないけど「ご飯の時間だよ」「いえーい」はいらないと思った
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 11:16:37 ID:ha.hb.eg0
- >>672
ALiCE'S EMOTiONのCreviceに収録されている2 Uだね
聞いてたら突然それが聞こえて吃驚した覚えがある
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 11:17:57 ID:Y6lqfL4c0
- >>667
ボーカルではないがビートまりおとすぺらんかーが妖々夢プレイする音声収録した曲。
バックはいいのにさ……
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 12:19:01 ID:r/LlbzIwO
- >>672
あれの良さがわからんとは…
野宮あゆみさん大好きです
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 12:23:05 ID:Iglz6ZIc0
- >>672
「おいで、ご飯の時間だよ」
「ちぇーーーん」
だな。あれは割りと好き。
IOSYSのアーティフィシャル・チルドレンの語りがいらんかったなあ。
あれが無けりゃ良曲だった。
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 12:23:13 ID:zoi0XVI20
- >>675
TroisのE Rougeが可愛くて可愛くて・・
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 13:01:56 ID:r/LlbzIwO
- >>677
野宮さんの声はほんとツボだわ
かっこいい曲歌うとすごいかっこいいし
あの声ではしゃがれるとたまらない
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 13:19:23 ID:NVPh0viQ0
- >>667
平成河童体系。
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 13:32:09 ID:jpc35mjc0
- >>673
それだそれ
個人的に曲全体の雰囲気壊してる気がするのだがそうでもないのか・・・
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 13:32:30 ID:2bd34EyY0
- >>667
ENSの死奏憐音、玲瓏ノ終
前回の緋色月下くらいなら全然良かったけど、今回はさすがに喋りすぎ
墨染が好きだから余計にもったいなく感じる
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:07:13 ID:9CGDShrQ0
- >>667
krasterのさくらさくらアレンジ
お喋りもいいんだが曲だけ聞きたい時もあるんだ
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 15:21:41 ID:r/LlbzIwO
- >>680
雰囲気壊してるとまではいかなくとも
必要ないって思う人は他にもいるだろうね
でもあれがいい、あそこが楽しみなの
っていう俺みたいなのがいるのも事実
台詞とか好き嫌いわかれるよなぁ
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 16:41:41 ID:e64kte0MO
- >>658どのイベント?飛んでくぞ
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 16:45:50 ID:IlbCmmYE0
- 俺に聞かれても困る
てか委託されなかったら死ねる
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:46:45 ID:JWcDq7RQ0
- 電波ってくくりがよくわからなくなってきたここ最近
歌詞なんてその場の気分と解釈しだいでどうとでも変わるんだ
電波だろうがなんだろうがいい曲とあれな曲に違いなんてないさ
その証拠に超俺嫁聞いてたら泣いた
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:48:28 ID:cQlH.1SM0
- > その証拠に超俺嫁聞いてたら泣いた
ha?
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:49:18 ID:YBf536eE0
- 相変わらずクラゲノボーン信者は中の人の工作かと思うほど主張が鬱陶しいな
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:51:34 ID:cQlH.1SM0
- ちょっと待ってください
クラゲノボーン信者って私以外にいたの?
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:53:04 ID:WsbaZ3pg0
- >>684-685
本当に欲しいと思ってるなら調べて分からないことじゃないはずなんだけどな。
もう予約も受け付けてる。>>657-662を読み直して調べるこった。
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:53:45 ID:cQlH.1SM0
- メッセサンオーさまで4月26日『東方醒睡笑』が販売開始。
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:04:53 ID:JWcDq7RQ0
- まぁその時何聞いても泣いてたんだけどな
電波だろうが何だろうがその時の気分次第で解釈の幅が広がるってことを言いたい
東方醒睡笑は合同誌なのか、視聴あるから気になる人は聞いた方がいいんじゃない
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:17:31 ID:YJq.gJTI0
- 歌詞が英語でお勧めの東方ボーカルってあるか?
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:18:20 ID:NVPh0viQ0
- いやー 解釈にも限度ってもんが…
ちょっとこう、精神を楽にする感じでリフレッシュなぞした方がいいんでは。
きっと疲れてるんだよ。
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:29:10 ID:vuC8lqzg0
- >>693
sketch the fantasy
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:33:30 ID:lDJmmhfg0
- >>693
サンホリの709secのは大体かっこいいと思うが
その中でも紅に入ってるGet the star for youがオススメ
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:51:57 ID:HrlyVies0
- >>693
SYNCの綺麗なmikoオヌヌヌ
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:22:55 ID:4nZ3peT60
- >>693
A〜YAさん
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:05:24 ID:S379c8II0
- サンホリなら男女共にある
イオシス・SYNC・セブンスヘブン・A1にも一曲はあった気がする
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:28:50 ID:86QH/zXU0
- >>693
Reason to Fly
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:43:27 ID:5/c5LNR6O
- クラゲのガチ曲にも英語歌あるな
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:30:42 ID:ngiDXAnsO
- >>693
SHO
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:23:16 ID:eNnGXwfE0
- Innocent KeyのWanna Be My Dreamがかっこよすぎて困る
タイトルもあれだし電波だと敬遠してたが見る目が変わるなあ
誰かおススメを教えてくれ
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:28:46 ID:Vbm4hU/oO
- スイーツの焼鳥マジお勧め
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:56:32 ID:BeO2eYlw0
- A〜YAの英語曲はガチ
他の人はまさに同人って感じだよね、良い意味でだけど
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:57:16 ID:k6ShOhCU0
- >>693
俺が見落としてたBlazeのNecro Fantasia
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:01:42 ID:Rqhuvu2E0
- >693
Polygon Rainの2曲目、あとモアモアモー
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:07:50 ID:eNnGXwfE0
- >>704
GJ
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:18:26 ID:BeO2eYlw0
- >>707
ああ確かに、モアモアモーは英語歌詞で最近一番のお気に入り
あれはいいものだ
それを上げるならDive my lifeとNo life Queenも上げておかなければ
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:20:10 ID:KxHnOPTU0
- モアモアモーのはもうそれで定着かよw
普通に曲名挙げるよりは一瞬で理解できるからいいけどw
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:28:52 ID:Vbm4hU/oO
- まずモアモアモーの曲名覚えてない
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:28:56 ID:66qhXR7Y0
- モアモアモーかきゅっとしてどかーんの方がわかりやすいから困る
イコルパトスのlast placeに今更ながらハマった、ちと物足りないが
- 713 :693:2009/04/10(金) 01:50:11 ID:A8Z3pZ5UO
- 携帯から失礼するが、教えてくれた人ありがとう。
結構英語の曲ってあるんだな・・・
こんなことは失礼かもしれないけど、やっぱり発音とかを気にしないで楽しんだ方がいいのだろうか?
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:52:47 ID:BeO2eYlw0
- >>713
発音気にするんだったらA〜YAくらいしか聞けないぞ
こまけえことはいいんだよ!
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:09:50 ID:jhix3BLs0
- >>665
買ったCDに収録されている曲は全部聞くけど、正直ヴォーカル曲ほどは印象に残りにくい。
自分は原曲原理主義者なので、インスト曲は全部原曲との比較になる。
原曲イメージを発展させる方向のアレンジ→音楽作品として聞けるかどうか?で判断。
原曲のイメージを変える方向のアレンジ→(自分にとっての)インパクトと音楽性があるかどうか?で判断。
無責任だけど個人の好みに合うかどうかの話なので、出会いを信じて自分の音楽を発信するのが吉かと。
>>697
>>714
HEART CHAIN の Ever since…ですね!
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 03:04:55 ID:NKZNKlu20
- 遅ればせながら噂の八雲紫の多世界解釈をゲットしてきたぜ。
久しぶりにいい意味で視聴の印象を裏切ってくれたわ。
歌詞が全部わかると曲が違って聞こえてくるってあるのかね。
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 04:08:28 ID:85lWNugQ0
- >>703
自分もWanna Be My Dreamをニコニコで聴いてCD買いました。
あれカッコいいですよね。
ついでと言うか質問ですみませんが、その聖水祭のCDの14曲目ともう一つ何かの曲で
レコードで針がずれた時みたいなガリッてノイズが入ってるんですけど
これは仕様なんでしょうか…?
ちなみにCDの裏面には傷は無いように見えます。
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 04:14:51 ID:NNkWDRP20
- ザッ
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 04:39:35 ID:ryP43feY0
- SYNCの綺麗なmiko好きなんだけどなー
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 07:52:12 ID:ZntzkNDIO
- >>718
″早苗″サンッ!?
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 09:32:45 ID:.2Vzpu7.O
- バラードっぽい曲でオススメはあるだろうか?
初期のMISIAみたいなのが好みなんだけれども。
原曲は特に括らない。
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 09:38:28 ID:51e//AKo0
- 709secとか英語の発音うんぬん言われるけど
ブラフマンとかモンゴル800とかの日本のロック的な感じで聴くもんじゃないかと思ってる。
東方転んでから邦楽聴かなくなったから世代バレバレでごめん。
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 09:43:51 ID:EWqVABa.0
- >>721
いまいちバラードの定義をはっきりと理解してないから違ってたらスマンが、
KARMA SCREENの激情とかどうだろう
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 09:48:28 ID:J1MdXvy60
- ピアノとvocalの為の萃香八番〜孤独
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 09:48:32 ID:BT0IRMVw0
- >>722
前スレで709secは一昔前のインディーズロックだって書いてた人がいたが正にそんな感じ
今軽音と書くと色々勘違いされるが2〜30代の人で高校時代や大学時代にバンドをやってたって人は懐かしいと感じると思う
実際俺も709sec聞いた時はBRAHMANとかハイスタを思い出したわ
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 09:57:42 ID:J1MdXvy60
- ぱっと思いついたのが>>724だけど
東方萃夢想・フォールオブフォールは比較的バラードアレンジしやすそうだね
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 10:01:11 ID:.2Vzpu7.O
- >>723
激情は既に聴いてるんだ。
あれも良い曲だよね
>>724
ありがとう、聴いてみる
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 10:56:27 ID:Grqy7qxQ0
- 709secて人はスルーしてたがブラフマンときいて気になってきたぜ・・
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:49:17 ID:1QbjZLR2O
- ブラフマンが分かんねぇ 昔は歯車しか聴いてなかったからなぁ
そういや、ベタなV系っぽいアレンジの曲ってないかな? とりあえずバンド名にラ行をつけとけ的なカンジのヤツ
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 12:09:28 ID:1QbjZLR2O
- 自分のお気に入りをすっかり忘れてた
叫瞑毒みたいのでひとつ
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 12:10:27 ID:bGHDcP5g0
- >>725
まさにその世代の俺がきましたよ
確かに言われてみればBRAHMANだな>709sec
関係ないけどA MAN OF THE WORLD再録でるな
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 12:16:56 ID:Yh7Usgu60
- >>721
真華神祭のPrayとか
R&Bなら神凪の白い魔法とか俺は好きだなー
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 13:31:57 ID:xgVkkn2w0
- >>729
分る範囲で言えば石鹸屋(パロディ分多めだが)
サンホリ&709secぐらいだろうね。
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 13:35:34 ID:Yh7Usgu60
- 今更かもしれんけど昨日の時点で
多世界とノスタルジック&月光ナッツとセーフ!が置いてあったな
大阪めろん
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 14:21:47 ID:.2Vzpu7.O
- >>732
まかしんさいは未チェックだった
聴いてみるとするよ
R&Bアレンジも少ないよなぁ
バラードとかR&Bとかゴスペルとか、もっと色々聴いてみたい
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 15:37:18 ID:wkQohZps0
- >>729
そういや、ベタなV系っぽいアレンジの曲ってないかな? とりあえずバンド名にラ行をつけとけ的なカンジのヤツ
ラルク、ルナシー、ラピュータ、ラファエル、ラレーヌ、ルアージュみたいなヤツか?
ENSの男ヴォーカルはよくビジュっぽいって評されてるようだが…。
あとはA1、君の美術館、Krasterの新譜に入ってる男ヴォーカル曲はどうかな?
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 15:38:42 ID:BT0IRMVw0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=iiIu9Ke1qEI
709secが好きな人でBRAHMANに興味がある人向け
A MAN OF THE WORLDに収録されている曲
別にパクリとかオマージュじゃなくあの頃にバンドをやっていた人なら目指した一つの路線みたいなもの
A MAN OF THE WORLDイイヨイイヨ、ジャケにインドの神様が描かれていて何かしらの御利益がある
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:52:44 ID:.0jzl.tw0
- >>735
R&BだったらSound cyclonがやってる
あそこは比較的黒い音楽が多い
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:53:26 ID:.0jzl.tw0
- すまない、さげわすれた。
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:58:59 ID:Yh7Usgu60
- >>739
IDで既に土下座してるから謝る必要ない
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:44:30 ID:wCutl8Vk0
- あんきものギターさんって本職V系のひとだっけ
全く関係ないがブラフマンのライブは半端ねえ
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:49:10 ID:P9O7UnZo0
- >>741
こんな人でもあったよsm2885335
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:52:10 ID:.2Vzpu7.O
- >>738
Silhouetteしか持ってないけど、ココロノスキマとか中々良いと思う
話題に上がってる所を見ないのが悲しいw
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:04:15 ID:EWqVABa.0
- まとめに入ってなかったボーカルCD発見したのでメモ代わりに
Q-BITのEVER CRIMSON
Sonic Hybrid OrchestraのANOTHER SIDE OF TOHO TEMPEST Vol.1
ミーハーナルオトのORIN SaGa
買うだけ買ってまだ聞いてないって人が居たら聞いてみるのもいいかもしれない
気に入ったものがあればそれを何度も聞いてしまうから、まだまだ消化できそうにないよママン
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:34:21 ID:mXLmaWYA0
- 最近このスレを知ったばかりだから聞きたいんだけど、冬コミの新作でりすとらみたいな隠れた良作を教えてはくれまいか?
いわゆるトランスとかユーロとかいうのは苦手っぽいので考慮してくれると実にありがたい
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:39:23 ID:yvzH1/EI0
- ここでは有名だけど
Kraster
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:42:23 ID:AY0We/.I0
- リストラが隠れてるのかは疑問だがこのスレだけでも最初から読んで
ちょくちょく名前が出て自分が知らないサークルの試聴を聞いてくるといい
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:46:39 ID:OsdwMsuI0
- りすとらはここでたびたび勧めてるけど
まったく話題にあがらないぁ
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:54:02 ID:dZIxkbScO
- 狂気の瞳アレンジがとても良い
なんというか、曲すべてがすごい丁寧
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:09:56 ID:V7.xtlNU0
- 隠れてるかどうかは知らんけど、Riversideの東方ぱーぷるは個人的に良かったなぁ
vocal入りは3曲だが、3曲とも気に入っている
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:12:28 ID:br/vnbLA0
- りすとらは普通に、SYMPATHY QUARTETTO?から話題になってると思うけど。
ただ、LRはちょっと微妙だったなぁって書き込みも多かったようなw
>>745
ここ2・3スレ読み返してきた方が早いよ。
と言いつつ隠れ気味のを勧めるなら、>>432辺りで話題に出したNEHANMINDとか。
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:15:22 ID:GdiM1Tac0
- りすとらは狂気の瞳や妖魔夜行みたいに歌詞にしんみりとした物語性があって好きだな。
それぞれのキャラの目線から一人称で歌詞を書いて、それがイメージと合っているみたいな
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:16:37 ID:KY3dv17E0
- >>745
クラゲノボーン
視聴しないで買うのが通
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:34:42 ID:UweMrsKQ0
- A〜YAは英語より日本語の方が好きかな
sm6651256
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:48:26 ID:gnT5nGUE0
- >>745
Яiselied
初版の数が少なかったからかもしれないけど、スレにあまり出てない。
自分は例大祭のCDでアルバム単位で気に入ったのは、
Яiselied、君の美術館、セブンスヘブンのイコルパトスの3つだな。
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:51:00 ID:br/vnbLA0
- アルバム単位だと、俺は多世界解釈とNEHANMAINDとKRASTERの奴かなー
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:00:13 ID:NSoHQEu20
- うおお、みんなありがとう
22スレあたりから見始めたんだが、確かにどれも聞いたことあるサークルだなー
しかし大部分が絶版だったり委託してなかったりという
やっぱ当時知らなかったってのは痛いなぁ
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:12:17 ID:CtIVTFFk0
- 同人だからそればっかりはねえ。
一部サークル除いて再販する所は多いから、サイトの再販情報チェックしつつ気長に頑張れ。
もしくは、まんだらけとか行脚するとか。
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:51:19 ID:GGAdam5g0
- >>736
お前さん詳しいなw ついでにディルも加えておいてくれw
それはそれとして、ENSいいね V系抜きにしてもこれはほしいわ A1はちょっと違うかなー
君の美術館はサンプルクロス聴いて肌に合わなかったからスルーしたけど、ちゃんと聴いた方がいいのかしらん? で、雷迅煌はほしいんだけど売ってない…
とまれ、さんきゅなー
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:11:05 ID:XU2WBwKU0
- >>759
ENSでV系って聞いて最初は?だったが、いずみんか。
確かにそう言われると、そうかもしれない。
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:22:31 ID:kVF2DnjIO
- 正直ENSは食わず嫌いだったんだが、聴いてみようかな。
>>759
ディルは大好きだ♪
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:24:48 ID:3sOfaS2M0
- Sun flower Field、値段も安いしあまり期待しないで買ってみた。
鮭補正もあるけどなんか田舎臭くてなかなかいいなぁ、癖になりそうだ
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:28:33 ID:S6asrQsU0
- ひとまず会場で買った奴で良かったは
Unlucky Morpheus 、<echo>PROJECT、SYNC.ART'S
Silver Forest、Яiseliedだね。
クラゲも買ったけど、会場限定のおまけトラック良いよ〜まぢで
ただあのアレンジが人選ぶからなぁ....
ししまいは売り子の霊夢に釣られて買ったけど、後悔はしてない
曲も売り子も良かったヨ。
<echo>PROJECTはプレス版で後から委託するって言ってた
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:53:48 ID:SrIHtcsg0
- Яiseliedはヴォーカルが残念だ・・・
ぶっちゃけ買う決め手になったのが全曲インストあるから、ってくらい残念だ
アレンジはすごく好きだから頑張って上手くなって欲しい
あとインストの方にも残念なコーラスを入れるのはやめてくれ・・・
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:59:44 ID:NTwMAekcO
- クラゲはもう紳士なイメージが定着しちゃってるのが痛いな
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:02:19 ID:GLACilEg0
- XLのネクロアレンジ、ジャケイラストと凄い合ってるな
正に夜明けって感じがしていいわこれ
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 04:09:22 ID:3r7y4FX60
- >>759
君の美術館の印象は
ボーカルの編集をそこまでしてない&
コンプそこまでかけてないっぽいから生っぽさバリバリ
男性Voは歌唱力は高いけど声が受け付けない場合はアウト
女性Voは歌唱力は並で声は割りと一般受けするタイプだと思う
俺はまぁ普通に聴き易いと思ったけど
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:03:05 ID:76ZgF0W60
- ちょっと流れ読んでないかもしれないけど、「○○だって言ってるじゃん 」を聞き込むとすごい不安になる・・・
これってあっち側のチルノとこっち側のチルノがいて、お互いを夢で見合ってて、少しずつ干渉しあってるって感じなのかな?
幻想郷側のチルノが雪山に行くのはいいけど、こっち側のチルノが寂しいのは怖いことといいながら雪山に行くのは・・・鬱ENDしか思いつきません・・・
あとコインの音ってなんだろう?
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:04:58 ID:FexZQMbQ0
- こまっちゃんが迎えにきたんじゃね?
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:23:59 ID:0GVbB24A0
- >>768
紫のスタンド攻撃を受けてるぞ
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:40:26 ID:76ZgF0W60
- >>769
なるほどなぁ
となるとやっぱりリアルチルノはBADENDなのか・・・
「ここはどこか遠い世界〜」とかの曲の雰囲気が変わるところで妙に不安になるんだよなぁ
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:27:26 ID:NSoHQEu20
- 幻想郷はリアル世界で人生を全うした人がどーたらというトンデモ設定を考えてひどく後悔した
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:41:43 ID:5tty37dQ0
- KurageringNightのチケットすげーな。
FloweringNightみたい。
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 18:50:02 ID:bEjXgrqQ0
- mixiニュースで岸田教団で検索するとヒットする、不思議
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:56:51 ID:EG2xJQ3M0
- COMIC1にいえろ〜ぜぶらまた参加するのかね?
去年は参加してたが
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:09:58 ID:NTwMAekcO
- フラワリング
クラゲリング
よく見ると字が似てるな
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:54:33 ID:iv4XB3CAO
- >>768
「○○だって言ってるじゃん」は実は大チルの曲だったんだよ!!
最初のあたりは二人が友達として遊んでいる日常の光景。
しかしチルノは自らも気付かないうちに大ちゃんに対して友達以上の好意を抱いていて、大ちゃんと離れてしまうことを恐れている。「つめたい家〜」からはそんなチルノの深層心理が生み出した夢の世界
大ちゃんがいなくてさびしい思いをしていたチルノがドアを開けると、そこにいたのは大ちゃん(=現実で大ちゃんが眠っていたチルノを起こした)
そして二人は今度「あの山」に行くことを約束する
大ちゃんの駆けてく背中を見て、チルノの心の奥底に眠っていた感情が表に出てくる。彼女に対する好意は友達としてのものなのかそれとも…
自分の気持ちがわからなくなってしまうチルノ。そしてそのまま不安によって作られた夢の世界に取り込まれてしまう
遠い世界でチルノは「ほんとのこと」(=大ちゃんといた現実の世界)を思い出し、元いた世界に帰ってくる
チルノが目を覚ました「世界のてっぺん」はあの山の山頂、そこは大ちゃんと行くことを約束していた場所。この場所でチルノは大ちゃんに対する自ら「忘れちゃいけないこの気持ち」をはっきり自覚する
そして迎えにきた大ちゃん(何でチルノの居場所が分かったかって?愛の力さ!)の声を聞いて、チルノは大ちゃんのもとへ走る
二人は一緒にずっと歩いていくと誓い、手を繋いで山を下りる
山は二人にとって思い出の場所となり、ラストシーンでも再び行こうとしている
つまり、最初の「好きだって言ってるじゃん」は友達として、最後のもの(!マーク付き)は恋人としての言葉なんだよ!!
こ れ は ひ ど い
自分で読んで、弁解の余地はないと感じた
あと「とっておき」が恋心を自覚しないまま、冗談のつもりのキスだったりしたら俺が萌え死にます
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:59:23 ID:857EXX/wO
- それもあなたの多世界解釈さ
ホント、曲聴いてて思い付く物語って凄く魅力的なのにさ、
それを外部に向けて表現出来ないってのはもどかしいよな
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:35:53 ID:j2OfLnT20
- 「多」世界解釈だしな
「他」じゃなく
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:35:57 ID:IqO7v0/M0
- JAZZ大好きなんだけど、SOUNDHOLICやSWINGHOLICと東方JAZZ以外に何かオススメないかな?
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:27:28 ID:NSoHQEu20
- >>780
多世界解釈のオーエンセプテットはジャズっていうのかわからんがそれっぽいよ
東方JAZZのサークルだからチェック済みだったらすまんね
あと私事を持ち込んで悪いけど、お前さんとは知り合いな気がしなくもない
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:56:02 ID:0TXq3svg0
- C.H.Sの鈴木ななこさんの曲が好きだ
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:03:31 ID:5kzdzfy60
- >>781
多世界解釈は即買いでした。今まで買ったCDのなかで最高ランクだと本気で思っている。
東方にJAZZって組み合わせがいいよね。
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:07:34 ID:9yOO7euUO
- セブンスベブンの
アタシ、この赤い瞳で と crying for the moon
innocent key の
ようこそ、浮かばれぬ者たちよ
がジャズっぽくてオススメ
アタシ、この赤い瞳で は昭和な感じがするから
前スレでマーメードの伝説オススメされてた奴にも聞いてもらいたいわ〜
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:12:48 ID:eiYlBaHI0
- りすとらはHeart Of Glassがよかったな
おてんばアレンジの中で一番好きかもしれん
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 00:43:20 ID:x/8ckpu.0
- ジャズっぽいのといったらAniPix旧譜のセプテットアレンジが好きだったな
他の曲は全くジャズ要素無いしセプテットもピアノがジャズなだけで金管とかないけど
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:00:27 ID:Yzh/yCUg0
- >>784
最後の一文に呼ばれてやって来た サンプル聴いたがよかったぜ
明日探してみるぜぃ さんきゅなー
5曲の中ではこころのありかを一番気に入った俺へそ曲がりw
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:08:39 ID:DO7jgDGAO
- >>782
ねむれないよ。とかいいよな
でもC.H.Sでのとぱぞの曲自体好きだから、Girls Be Colorfulとかのが好きだ。
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 01:28:07 ID:HM1EKYrM0
- 鈴木ななことリズナは同一人物じゃないのか
我ながらすごく適当なこと言ってる気がしてきた
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 02:32:55 ID:jcvpmdj20
- >>789
同一人物でしょ
ねむれないよ。で好きになった
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 03:01:16 ID:r2KtXKQY0
- SCARLET EYES欲しいなあ
中古で見かけたら買うか
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 03:24:15 ID:jcvpmdj20
- SCARLET EYESはよかったな
Last Danceとか個人的に大好き
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 09:44:48 ID:6pXHMnHY0
- あれ微妙にパッケージが特殊だし、あんま中古で見かけない気がする。
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 10:10:33 ID:yvDbcufY0
- 場違いかもしれんが、月まで届、不死の煙のアレンジでどうしても思い出せない歌があるんだ。
途中の歌詞は、おわりあるからこそ〜いまを〜いとしくおもえて〜
確かこんな歌詞。
わかる人いたら教えてください。
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 10:16:39 ID:cj6qRRag0
- それ千年幻想郷のじゃね
なら心当たりが
オマケディスクなら尚更
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 10:28:00 ID:qiIvHZmA0
- >>794
いえろ〜ぜぶら
月の律動 〜Rhythm of the moon〜
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 10:30:17 ID:lirVFAbw0
- >>777
俺と同じようなこと考えててワロタ
あと2番の●●だっていってるじゃんのところは、好きとスキーをかけて
大ちゃんが好きって言おうとしたらチルノが「スキーしようよ!」ってな具合に
いいところで気持ちを伝えられない大ちゃんを妄想した
なんかごめん
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 10:33:33 ID:X2x/1Zfo0
- >>795
それがなんなのか言ってあげようぜ(苦笑)
ぜぶらの月の律動じゃないかな? 東方讃月歌(藤宮ゆきさんソロ)と東方月響歌(藤宮ゆきさん&うっちーさんデュエット)に収録されてるよ
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 10:43:16 ID:yvDbcufY0
- >>796
ありがとう。
やっと聞けた
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:50:09 ID:ff7j.RjY0
- それで思い出したけどデュエット版の後半の「意味を〜」辺り
とかの藤宮ゆきのパートの音が小さいのが残念だったなあと
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:52:19 ID:cj6qRRag0
- 確かになあ 原曲でも交互に入ってるんだからズバーンと来てくれれば良かった
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 16:31:33 ID:gxBxw1eQO
- 東方アレンジで合唱曲っぽいのってなんかあったっけ
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 16:46:30 ID:6C41mloA0
- FragileOnline feat.杉並児童合唱団
イオシス / 東方超都魔転 / 卒業 〜Marisa’s Graduation〜
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 16:54:38 ID:n3NSgzlY0
- WAVEのARCHIV-EASTにも入ってなかったか。
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 17:32:12 ID:6pXHMnHY0
- 絶対弾幕革命前夜だかも合唱じゃなかったっけ。
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 17:52:08 ID:0xLzOvKI0
- 東方男声合唱部みたいなのをこのスレで見たような
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:31:01 ID:cj6qRRag0
- 萃符の次の企画は合唱団とな
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 19:16:10 ID:gDCE9YYUO
- M3まで一ヶ月もない…また金が…
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:45:43 ID:zy8gG7is0
- >>808
M3参加サークルは例大祭に比べたら少ないから大丈夫。
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:49:03 ID:oBuyEoOs0
- 曲数が多い人だけ歌手別フォルダ作ったがshihoriさんや3Lのように一人でも色々楽しめる人はやっぱ聞いてて楽しいな
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:49:03 ID:.eh2s1is0
- >>777
あなたを妄想道免許皆伝に認定する
皮肉でも何でもなく、その感性の豊かさが羨ましい。俺よりももっと世界を深くまで見れているんだろうなと思う、上手くいえないけど…
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 01:47:04 ID:5vT3zEYQ0
- >787だが爛漫を買ってみた デモを聞くのとCDできちんと聴くのとではやっぱり印象が変わるね
そんなワケで、結局はこころのありかよりも、アタシ、この赤い瞳での方が好みだったわ
ただ、全体的に“和”っぽくない辺りは看板に偽りありでちょっと不満かも
それにしても、俺の例大祭はいつになったら終わるんだろう…? もう、とっくに終わったと思ってたのに…
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 12:26:14 ID:ShcnG3noO
- 西脇唯の「7月の雨なら」がセプテットに聞こえてビビった
一体俺の耳どうなって
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 12:27:14 ID:ShcnG3noO
- うおっすまんこっちのスレじゃなかった誤爆
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 12:58:42 ID:Dxm0ohDsO
- おっ薦めた784だが
聴いてくれたか〜なんか嬉しいもんだな
たしかに爛漫は音源が多少和風なだけで
いつものセブンスだな(笑
全体にゆっくりな曲が多くてスルメだから
和風って先入観に捕らわれず聴いてくれ〜
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 13:53:48 ID:wfLII8AI0
- 結構出てきたしそろそろ地霊殿アレンジで何が良かったか言ってこうぜ
ということで俺からな
ラストリモート〜Blaze Mix (東方幻霊譜)
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 14:10:40 ID:FCyBCvdIO
- 名前忘れたが、CYTOKINEのハルトマンアレンジ
ボカロとは言えバカに出来ない
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 14:28:10 ID:TAIbaUJYO
- 緑眼のジェラシーが好きで、うっちーさんが大好きな俺は断然白 〜shiro〜だな 詞もかなり好みだし
癒えぬ痕と迷ったのは秘密だw
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 14:49:11 ID:O4ls7fEA0
- とりあえずプチメガギガペタバハムー子
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 14:57:57 ID:A2kTzDCQ0
- うっちーのWorlds Endか
TAMの弦奏響3に入ってたSYNCの死体旅行
どんだけ死体旅行好きなんだ俺は
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 17:14:19 ID:pQ5GmaUo0
- 爛漫、サイトにもブックレットにも「様々な時代とアプローチ」
って書いてあるし、別に偽りじゃないだろ。
いつものってところには同意だがw
俺のイメージはこうだ
tr1→和風ロック tr2→能 tr3→大正pop tr4→昭和歌謡 tr5→子守唄
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 17:20:48 ID:QwtdhcFc0
- tod und feuerと雷獣
どんだけ廃獄ララバイと桃梨(ry
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 17:54:58 ID:WjKCc.KQ0
- セブンスとかぜぶらは"いつもの"って表現が分かり易くて良いな
地体験版が出たあたりでこのスレで過去作品1面〜EXまでのプレイリスト作ってたけど
地霊殿のVoアレンジってそんぐらい出た?
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:13:48 ID:HZDJtRjA0
- ジェラシー、少女さとり、ララバイ、死体旅行は出た時期を考えると凄く多いと思う。
その他はボチボチ出始めてるけど揃い始めるのはこれからじゃないかな。
多分地霊殿は全曲最低一つはあるとは思うけど
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 19:17:48 ID:gzmQSsmM0
- ラストリモートもいい感じに出てきてる。
ハルトマンが少ないかな。
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 19:27:37 ID:b/Lz3zko0
- 太陽信仰とハルトマンはまだこれ!ってのがないな
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 19:59:32 ID:F1IjVgGMO
- ハルトマンといえばいち早く出したクラゲのグリコ
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:04:45 ID:mXq7NzBY0
- 太陽はこれ!もなにも、深い悲しみ(ry しか知らんのだが…。
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:15:59 ID:gzmQSsmM0
- sage忘れてた
スマソ
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:17:31 ID:3eAGlR2E0
- Sun's Of Libertyとグリコーゲンのキャラメル野郎か…。
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:31:33 ID:Dy/Rk3Ho0
- 太陽信仰はアルレコのTroisにはいってたのがよかった。というかそれ以外知らないっていうね
ハルトマンはALiCE'S EMOTiONのが今のところ一番のお気に入りかな
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:40:09 ID:OfYdsTtI0
- 岸田が太陽信仰アレンジしてるらしい、ソースは拍手返信
結構期待
ここと専用スレ以外で岸田とかあにーさんの名を出すと無条件でニコ厨扱いされるのが少し心苦しい
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:42:12 ID:3xN0r2Dc0
- 岸田はともかく、あにーで反応するとか東方音楽に詳しい奴だな
ここに来るまで知らなかったよ
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:43:45 ID:CR363BqI0
- 岸田もニコニコと関係してたのか
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:48:09 ID:oHRKIfgs0
- てかどう考えてもあにーがニコ関係だと分かる奴はニコ厨だろ
最近知ったよあにーがニコからだって
ニコ厨がニコ厨叩きとか笑える
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:53:09 ID:eZ2UZ52E0
- ニコだろうが何だろうが、良い物は良いし悪い物は悪いんだから気にしなきゃいいさ。
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:54:07 ID:Ebdpv3hU0
- ニコ系だと分かる奴は皆ニコ厨で要するに同属嫌悪だろ
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:57:19 ID:oHRKIfgs0
- ニコで知る→CDが出る→調子にのんなよwwwwwwwww
CDを適当に手に入れた→うほっ!これ良い曲じゃんwww→ニコ発祥と知る→でもそんなの(ry
って感じになるのは私だけか?
心が狭くてサーセンw
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:01:19 ID:bL.qJwbA0
- ニコだから聞かない、ってのは色々ともったいない気がするけどなぁ
別に気に入ったら聞けば良いじゃん?ぐらいしか思っていない俺。楽しんだ者勝ちじゃね?
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:02:07 ID:r2CUyj6A0
- つまらない事いちいち気にしてたら負けですよね
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:18:14 ID:wc0u2j72O
- みんなで楽しく同人生活!
いつも持ち歩いてるMDプレイヤーの中身6割がいつの間にか廃獄ララバイと死体旅行のアレンジになってたぜ!この二曲のアレンジは俺のツボによくはまるのが多くてステキ
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:44:03 ID:l00Js9lw0
- 廃獄ララバイのアレンジはK-waves LABのが秀逸だったなーボーカルじゃないが
最近聞いてるボーカルものだとあんまり触れられてないが美術館の歌詞が何気によかった
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:07:07 ID:CX32g0B60
- >>826
ハルトマンも太陽信仰も鉄腕トカゲがめっちゃいい
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:16:21 ID:v5DosZ/c0
- むしろニコとか関係なしに男があにーの曲を聴いてるとドン引きされる
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:20:46 ID:n8ToNIcE0
- |
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::|
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:31:31 ID:ShcnG3noO
- ザッ
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:50:19 ID:WZ1hNdTA0
- 俺の東方同人音楽専用ipodがついに20GBを超えたのだがどう思う?
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:52:20 ID:0nzDugj60
- 20Gも羨ましいと思う
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:52:44 ID:OfYdsTtI0
- 形式とビットレートにもよらないか?
20GBとか妬ましい…
俺は2GBのmicroSDにwma128kbpsでやりくりしてる
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:54:49 ID:hnRBWhq20
- touch32GBに256kbpsでエンコして入れているがすでに入りきらない
意外にジャケが要領喰うんだよな
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:54:54 ID:sZNRVXBk0
- ライブラリ40GBあるけど10GBしか持ち歩いてないな
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:58:55 ID:Wo3JwV0U0
- >>851
お、俺の10倍……DBのインフレみたいだなw
俺のはサンホラだとか他曲も入ってるおかげで残り1Gきっちまってるよ
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:01:43 ID:gzmQSsmM0
- 気づいたら残り2MBだった。
夏出たら適度に削るか…
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:06:02 ID:Lri.WYqw0
- 32GBとか64GBとか何の冗談だ
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:07:06 ID:eZ2UZ52E0
- みんな凄いな、俺はまだ8GBだわ。
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:09:19 ID:oHRKIfgs0
- 80.0 GB (85,972,832,101 バイト)
持ち歩くのはあきらめた
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:12:49 ID:Ebdpv3hU0
- 6.7GBの俺はまだまだという事か
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:15:53 ID:hnRBWhq20
- よくよく考えたら
1ジャンルでDAPの要領全部が埋まるって異常だよな・・・
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:20:43 ID:73l8KUIw0
- touchi16Gに13.75G+α程度ぶち込んでる
昔はアレンジ&原曲だったけど、今はアレンジだけ...
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:29:09 ID:3eAGlR2E0
- ボーカル有りCDと公式のみで、128kbpsと192kbpsのMP3が混合で20GBくらいだな。
2008年から作品数が増えすぎて曲の絶対数が増えたため
1作品・1曲にかける再生数が分散されてしまった。
そして、2007年以前の曲の再生数を上まることがなくなってしまった。
TOP25(最低60回)に2008年以降の曲がランクインしない…。
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:36:11 ID:K4rwrj9MO
- 120Gのを使っているが194Kbpsで入れてて50Gくらい東方が占領している。曲数は10,000ほど…
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:37:56 ID:ECpJgmIg0
- 8GBのiPodに気に入ったのだけ入れてる
本当は32GBか80GB位のに何も考えずに詰め込みたいけど、今の所あんまり不満はない
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:40:04 ID:SqYGA5uo0
- 2GBでやりくりしてる俺に謝れよ…
実際一日二日で全部の曲聴くわけではないけど、あの曲が聞きたいってなったときに聞けないのはやはり辛い
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:52:37 ID:eZ2UZ52E0
- iPod高いので、4GBのMuVo T200を2個使ってる。安いよ。
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:56:24 ID:hnRBWhq20
- >>863
ごめんよ(´・ω・)
タイミングを狙えばiPhone8GBが一括0円で買えるっぽいからそれを狙ってみたら?
6月のiPhoneOSアップデートでコピペ対応やMMSに対応するみたいだから使い勝手はほぼ日本の携帯に等しくなるぜ
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:59:19 ID:SqYGA5uo0
- >>865おまえいいやつ
itunesではアルバムアーティストっていうくくりがあるくせに
ipodでは表示できないというジレンマをどうにかしてほしい
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:02:01 ID:5tyca6Nw0
- 俺はジャンルにアルバムアーティスト入れてる
あと作曲者って欄もあるからお好きなほうにどうぞ
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:06:24 ID:f.jU.O0A0
- 何この流れ・・・
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:12:23 ID:UrsrzYb.0
- まあ、タグやビットレートの話題は期間をおいて再出してるしな。
うんざりな人はうんざりかもしれない。
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:18:09 ID:gPNCqtNo0
- まぁ季節の移り変わりみたいなもんだ
そのうちいつの間にかいつも通りになってるし、楽しめることでもある
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:18:22 ID:fOxM4yWIO
- iPhoneは故障した時全く保障が効かないという罠があってだな…
0円一括で買って壊すと70000×2円飛んでくぜ!
俺もこの間携帯を変えたときiPhoneにしようと思ったが、クラッシャーの二つ名を持つ俺は確実に壊す自信があったのでやめた
ちなみに最後の最後まで説明してこない可能性が高いから気をつけて
スレ違いだったな、すまん。
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:32:09 ID:.pk6wRt60
- 1,000曲とか10,000曲とか持ち歩けるなんて
一昔前じゃ考えられん話だったよなぁ
ところで通勤・通学時はみんな何聴いてる?
俺はバスに揺られながら聴く多世界解釈がまた一段と良くてヘビロテ中
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:33:15 ID:gavxB6TU0
- >>871
色々勘違いしているがiPhone以外の携帯電話も水没等の全損扱いで修理に出すとそれぐらいの値段が請求されるよ
ディスプレイのパネルが割れたとかなら2〜3万で済む
そもそもiPhoneは本体をガードする周辺グッズが充実しているから見た目のかっこよさを捨てて
ガチガチにガードすればそこらの携帯電話よりも頑丈になるけどね
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:38:18 ID:K7RnYG7g0
- ボーカルじゃないがちょっと前までアルティメットトゥルース→墨染の桜→ボーダーオブライフのループだった
電車から綺麗な桜並木が見えるんだよ
最近はやっと買えた星蓮船のBGMだな
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:44:08 ID:x80pagOQ0
- 地霊殿のマイフェイバリットはなんぞという流れに乗り遅れて深い悲しみにry
つLast Place(イコルパトス/流歌)
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:45:28 ID:AIB0bINk0
- 限定せずに全曲シャッフルで垂れ流ししてるなぁ
何となくタイミングの合った曲が流れると嬉しくなる、そんな些細な幸せ。
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:45:29 ID:L/iYlHY.0
- >>872
例大祭やコミケ後は買ったCD、普段は自分で作品別ベスト作って聞いてる。
……が最近飽きてきたのでランダムかヴォーカルじゃないのが多いな。
でも例大祭のししまいアレンジはこの季節に合って気に入ってる。
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:45:51 ID:6950dY5U0
- PSPユーザーの俺はどうやっても4GBしか持ち運べないZE
プラグイン入れないとバッテリーの消耗激しすぎるっちゅーの
かといって複数枚持ち運ぶのもなんかアホくさいしなぁ
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:55:47 ID:fOxM4yWIO
- >>873
いや、でも普通の携帯なら電話会社の保障パックとかが効くだろ?
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:59:30 ID:45GrckJM0
- 最近はソラとトキの二色チョウがブーム
あとはスレチだが、QLOCKSのインストを少々
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 01:03:20 ID:0rpEOMIQ0
- iphoneを契約せずに0円で買って音楽だけ使うってことは出来るの?
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 01:05:33 ID:5tyca6Nw0
- できるわけがなかろう
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 01:05:42 ID:IqYc/69s0
- 今はTU・RALALAを単曲ループしてるなぁ
完全に中毒 再生回数も鰻登りでランク急上昇
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 01:14:55 ID:mzRnF8ns0
- 空気を読まずに
>736でいずみんを紹介されてScattered Destinyを買った まぁホントは>812で爛漫と一緒に買ってたんだが
確かに声はVっぽいけど、歌い方と曲調はV系ではないのね ってか、もちょっとデモをしっかり聴けよ俺
幻奏幻花はまぁまぁ、死奏憐音がツボだった
んで、ENSのサイトに行き、そこからニコへ…
緋色月下に中てられてLyrical Crimsonも買ってしまったよ ってか、あのPVヤバイね
んでも、このスレで帯の文句がぶっ叩かれてた理由はよく分かったかも せいぜい『全良曲』って辺りか知らん?
ムダに長文失礼ー
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 01:24:17 ID:0rpEOMIQ0
- >>882
だよなー。駄文マジ失礼
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 01:35:03 ID:x5hYH4Hc0
- >>872
再生回数の少ない順に5時間分プレイリストを作って、毎日更新してる。
気に入ったアルバムは定期的に再生回数リセットしてプレイリストに入るように
調整するね。最近だと多世界解釈とHEART CHAINをリセットしてる。
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 01:35:47 ID:0rpEOMIQ0
- >>832
岸田ってニコニコでなんかあったけ?明星ロケットがツアーで流れている以外ニコでは見ない気がするが
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 01:40:59 ID:MpwarAZA0
- ツアーとか言っちゃう奴って馬鹿なの?
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 01:44:58 ID:x5hYH4Hc0
- ツアーもそうだけど、ニコニコで人気が出たからじゃない?
あとは良く動画にkskってコメント付くから?
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 01:53:30 ID:E4w/rjOE0
- >>876
俺発見
「あー、そろそろアレ聞きたいな」って曲がちょうど来ると、いい日。
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 01:56:19 ID:QZepnjBQ0
- 俺もシャッフルメインだから3連続くらいで同じ原曲のものが流れたりするとゾクゾクする
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 02:06:06 ID:5tyca6Nw0
- 岸田とかichigoってたしかニコニコで歌ってみたとかやってなかったか?
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 02:21:31 ID:wtMu67HYO
- みっくみくしかしらん
歌ってみたなんてもっと知らん
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 02:37:49 ID:6/hhBHlY0
- シラネって言っときゃ煽ったやつが自爆するべ
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 03:44:19 ID:IGOQL4HYO
- 発熱巫女のR.I.P.がかなりいい感じなんだけど全く話題に上がらんね
悲しい
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 03:53:05 ID:wtMu67HYO
- >>895確かに話題にあがってないけど結構良いよな
それとどこかのサークルのアニメの挿入歌みたいな萃夢想ボーカルアレンジであのCD買ったわ
てかあそこのサークル当日通ったとき買わざるを得ない状況になった人は多いはず
発熱巫女〜ずもっとボーカルアレンジ増やしてくれんかね
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 04:33:48 ID:kGjjb21c0
- 岸田のみっくみくも無断連載だろ
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 04:34:33 ID:bEEz7vLo0
- 釣られ略
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 09:43:14 ID:yAN.zJ7w0
- 連載してるのか
そりゃ凄いな
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 12:36:31 ID:8y8VZAj6O
- 最初にボーカルつけたのはどこだろう?まりお?
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 12:46:37 ID:3kzA0wnQO
- >>900
フラジャイル・オンラインな希ガス。
ファヨファヨ〜
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 12:59:28 ID:RmdHCNA20
- 今思えば、フラジャイルの人は東方ヴォーカルにvocaloidと流行を完璧に先取りしていたんだなぁ。
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 13:10:22 ID:IqYc/69s0
- つまり次の流行は合唱ものというわけだな?
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 15:17:00 ID:X7upQo2I0
- 地霊殿のアレンジかー
tod und feuer、雷獣、追憶のソール、聖少女サクリファイスが好きだけど、
これ以上は絞れないw
と流れに遅れて乗ってみた。
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 17:53:14 ID:wmOhurU2O
- >>896
押しが強くて買うかどうか迷って値段聞いたら買うと勘違いしたのかCD渡された
いや、出来はよかったけど流石に引くレベルだった
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 17:59:22 ID:nF0V9cUc0
- >>905
買う気無かったなら断れよw
断っても無理やり〜とかならともかくそんくらいで引くな
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 18:57:41 ID:G4hi1sOg0
- Noとは言えない日本人ってか
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:15:16 ID:5uNjFmmw0
- それもまた一つの縁と思えばいいさ。
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:22:49 ID:VkVdgvGg0
- >>905
競馬場とかでノミ屋にダマされるタイプかw
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:28:07 ID:KoJBxsPg0
- >>905
ここに十万円の壷があるのだが・・・
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:50:11 ID:v52sLAdw0
- 地霊殿ヴォーカルはGreen Grass Garden、鬼友達、Iris Jokerの3TOPだなあ。
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 20:29:55 ID:bZc5DbD20
- >>911
Green Grass Garden、鬼友達は俺もヘビロテしてるわ
鬼友達は元々好きだったから尚更だw
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 20:43:56 ID:4Q3pyjN.0
- Sun's Of Liberty、ミッチイの人工黒点、ようこそ、浮かばれぬ者達よ、君の美術館の少女さとり
お空とさとりばっかりだ
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 21:19:05 ID:6950dY5U0
- 話ぶったですまないが、駿河屋って値段を考慮しないとどうなんだぜ?
ものによってはオークションより安いから魅力かとも思ったんだが、
中古だからあまりに傷みが酷かったりするならためらってしまう
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:28:48 ID:5uNjFmmw0
- 使った事ないからわかんないなー
中古だと、最低限手にとって見れる環境のじゃないと買う気はしないわー
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:34:04 ID:yMLEt1PE0
- 地霊殿といえば何気に「この荒廃した輪廻に」とか大好き
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 23:05:55 ID:6950dY5U0
- >>915
やっぱそうだよなー
最後の手段としてとっておくことにするわ、サンクス
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:06:54 ID:NXH0fc1U0
- 地霊殿か……
Green Grass Garden、tod und feuer、聖少女サクリファイスかな
TagとLast Remoteも捨てがたい
しかしお空の曲で琴線に触れるのがない件
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:09:52 ID:pXpENLiU0
- Joker、GGG、TAG、閉塞、地霊の民、SUN'S(ry
地霊殿だとこのへん
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:17:42 ID:Te8GmOPk0
- >地霊殿
SiestailのTridentが上がらなくて全俺が泣いた
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:22:12 ID:mFEPmltw0
- KrasterのFinalZoneが一番ループしてる
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:27:56 ID:c8mvjmCY0
- krasterだと俺はEVER LASTINGかな。
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:28:50 ID:c8mvjmCY0
- あ、地霊殿か。失礼失礼。
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:31:33 ID:pXpENLiU0
- >>920
俺の中でSiestailで地だとRe-Distanceとターミネートとアマノハシダテ
りねさんならPuPPetともうきこえないうたが好きかなぁ
にしてもすぺさん おりんりん好きだなぁ
死体旅行が毎回入ってる
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 01:32:05 ID:u6WaONaU0
- ねこにゃんのうた が挙がってないのは何故だぜ?
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 02:00:16 ID:Vs4QTb5Q0
- じゃじゃーん!!
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 02:01:43 ID:c8mvjmCY0
- ヘッドホンで聴くと耳痛いんだよねえ…w
音の差が激しすぎて、ラジカセじゃ流しっぱなしに出来ないんだよなー
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 02:02:30 ID:Jdq1K3hYO
- 雷迅煌のA stray children 聞いてたらそこはかとなく懐かしい気持ちになるんだが
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 02:04:02 ID:Gt/kCM6U0
- にゃーんにゃーんこーろりー
にゃーんにゃーんこーろりー
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 02:37:19 ID:CxgPjs0U0
- ランダム再生にしてると音圧Verdeびびるw
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 07:03:45 ID:yULCZVScO
- お空の曲はミッチイの人工黒点の元ネタ調べてたら
タイトルだけで泣ける感じに…というのは大げさだけど鉄腕トカゲの歌詞パネェっす
斜陽族とか馬鹿の花とか世界観の掘り下げ上手いわ、あそこ
しかし地霊殿は地霊の民が最強。
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 11:20:27 ID:OI9sb.ak0
- >>927
だが、そこがいい
ねこにゃんのうたは音圧差し引いても良い曲だ
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 11:46:16 ID:ntJFeE.I0
- ってかねこにゃんは通常版だけ取り込んで、音圧verは取り込まなきゃいいって話じゃね?
通常版も通常版で、スピーカーで聴くと伴奏が頭をぐっちゃぐちゃにかき回してくれるんだが
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 11:58:07 ID:NQoTarMsO
- 質問です
いまショップに行ったら流れてたネイティブフェイスの
ボーカルアレンジが気に入ったので買おうと思いましたが
どのCDかわかりません。
『僕らの未来は無限に広がるー』ってサビだったんですが・・・
誰かわかりませんでしょうか、このままじゃ帰れへん・・・
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 11:59:11 ID:dn/6fvlo0
- とりあえず店員だな
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 12:11:14 ID:NQoTarMsO
- ちょまじでwwwwwww昼休みおわるwwwwwwwwwwwwww
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 12:24:36 ID:Z632mBL20
- 東方蒼天歌のKeep the Faithなら似てるかなって思ったけど
ネイティブフェイスじゃないんだよなぁ
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 12:28:57 ID:HPSVo6FA0
- >>936
ふぉれすとぴれおの『T★GIRLS.01』に入ってる
∞‐unlimited‐だな
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 12:29:52 ID:Bxut3DaY0
- その質問よくあって毎回言われてるけど何故店員に聞かないのか
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 12:35:26 ID:NQoTarMsO
- ありがとうございます!
流れ切った上に教えて君でごめんなさい・・・
割と緊急事態だったので・・・マジすまん
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 12:43:35 ID:ntJFeE.I0
- 緊急事態ならなおのこと、「今かかってるこの曲はどのCDですか?」って訊くべきだよな
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 12:55:08 ID:qvpN9rOM0
- というか現在このCDがかかってます的な物は置いてなかったんだろうか?
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 12:59:34 ID:NQoTarMsO
- ええい!恥ずかしかったんだよ!
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 13:04:09 ID:UiepzLCcO
- サビとは言え、歌詞から大量にある歌の1曲を探し当てられるのがスゴいな。俺は曲を聞かないと思い出せない…
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 13:08:14 ID:Jdq1K3hYO
- んじゃ一発問題出してみるか
『散りゆく櫻の小さき花びら 夜風に舞かれて高い空に消え』
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 13:24:42 ID:mGZI/SU60
- 百花霊嵐
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 13:39:10 ID:y14cA6lo0
- そんな店で働いてるんだからその人も東方ボーカルオタに決まってるじゃないか
だったらその人は仲間だろう、仲間に話しかけることの何に恥ずかしがることがある?
って思い込め
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 14:07:02 ID:mle2txj.0
- でもスーパーの惣菜コーナーで働いてるからってコロッケの歌が好きなわけじゃないだろう
むしろノイローゼになる
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 14:26:38 ID:c8mvjmCY0
- って思い込めって言ってるじゃんw
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 14:35:09 ID:qvpN9rOM0
- 何が恥ずかしいんだろう?
東方聞いてることが恥ずかしいのか?
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 14:45:10 ID:qvpN9rOM0
- 私くらいの人の目を気にしない人間になると
店に行ってあれもこれもと抱えたら持ちきれなくなってカウンターに置いといてもらって他のCD漁るなんて余裕だし
会計のとき手提げの紙袋を要求してさらに二重にしてもらうなんて日常茶飯事
見つからないCDがあったら店員に聞いて調べてもらうなんて朝飯前
棚の下のほうにあるCDをチェックするために通路で屈み込むなんて基本動作
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 15:01:13 ID:c8mvjmCY0
- 量買う時はカゴを使うから、カウンターに置いてってのはしないなー
手提げはぶら下げて歩くの恥ずかしいから、肩からかける程度のバッグは持ち歩いてる。
棚の下の方を見るのに屈み込むのは普通にする。てか、そうしないと見えないのは仕方ない。
あと、電話や店頭で在庫聞いたり入荷の日にち聞いたりぐらいはするかな。
人が一杯居る時に座り込んだりとか、レジで行列の時に店員にあれこれ聞いたりとか、
そーいう迷惑な事はしないけど。
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 15:02:53 ID:qUBLUFPM0
- >>905や>>934みたいに人よりコミュ力が極端に劣る人って日常生活に支障が無いのか気になる
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 15:04:25 ID:1NiOPl3oO
- 今かかってる曲が入ってるCDわかりますか?って店員さんに聴いたんだが、CDを選んでる人がいないからわからない
という答えだった、墨染のよさげなヴォーカルだったから知りたかったんだけどな……
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 15:06:20 ID:dn/6fvlo0
- じゃじゃーん!!!
「すみません、今かかってる曲何かわかりませんか?」
「すみません、有線なのでちょっと・・・」
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 15:18:58 ID:qvpN9rOM0
- む・・・なんか微妙に私が嫌な奴に見える不思議
店にカゴ置いてないし一度に20枚×3店舗ハシゴするから肩にかける程度のバックではとても
でっかいバック持ってくのはめんどくさい・・・てか空のでかバック持ってるのはなんかいや
あとは人が一杯居る時はそもそも行かない
平日の真昼間は平和だな〜
本当はこまめに行って店員さんに顔覚えてもらえるくらいになると色々情報的にもお得なんだけどなあ
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 15:34:23 ID:mSN4geoUO
- 60枚買うとなるとイベント後のクソ混んでる店しか想像できないわ
逆に何もない時ならそんな焦ってたくさん買わなきゃ良いんじゃ・・
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 15:45:16 ID:wzqZUTz.0
- そういうときこそ通販を利用したほうがいいと思うんだけど。
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 15:50:51 ID:qvpN9rOM0
- 通販は確かに便利だ
イベント後はそっち使う
でも個人的に手にとって買うほうが好きなのだ
あのジャケ睨みつつ品定めするのがたまらん・・・(無論下調べ視聴なんてものは無し)
交通費で往復1万とぶしたまにしかいけないから一気に買い込む
買うの東方だけじゃないからかさばるのだ
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 16:10:09 ID:mSN4geoUO
- 俺も県内にショップがないような辺境だから気持ちは分かるなぁ
まぁその情熱は店よりイベントそのもので発揮した方がより楽しいと思うぜ
品定めって言うくらいなら大手以外を回ることが多いだろうし、じゃんじゃん発掘してくれ
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 16:18:01 ID:h7QbYUAQO
- そして隠れた名版を晒してくれ
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 17:02:36 ID:8/xItnbUO
- 通販使いたいけど、そもそもほとんど家にいない自分は店頭派
意外と掘り出し物があったりで楽しい
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 17:25:27 ID:NQoTarMsO
- >>953
毎日ギリギリで生きてます
というのは冗談で、俺は特にショップだと店員に品物のこと聞くのが怖い
ぼく「あのこれなんですか」
店員「(こんなのも知らないとかモグリかよwwwwwww)」
って思われるのがイヤ。いやそんな詳しい訳じゃないけど、なんか嫌じゃない?
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 17:33:28 ID:uxzdPxBw0
- 荒れる話題になったらスマンが、もう再販なしっていうCDが欲しいときってみんなどうしてるの?
最近になってヴォーカルにハマってきたから絶版多くて泣きそう
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 17:35:13 ID:LcB3PofE0
- 中古扱ってる店を巡るんだ
余計なもの見つけちゃって出費かさむからお勧め
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 18:11:35 ID:c8mvjmCY0
- >>964
まず、サークルのHPとかで再販情報を確認して、再販されそうなのはひたすら待ち。
オクとかでボッたくられるのはごめんなんで、時々行くまんだらけで安いの見つけたら購入。(宇都宮なんで他に無い)
特に東方物大放出みたいなイベントの時は、目玉が安くあったりするから頑張って開店と同時に行く。
それでも手に入らないのいっぱい有るけどさ。
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 18:56:49 ID:2UMX4vOg0
- >>964
がんがれ
REQUIEMの中古を10kで買った俺が応援する がんがれ
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 19:00:52 ID:ur41HvR2O
- そこで再びねこにゃんの歌にゃにゃーん
最後の方で「〜〜だぁめぇ」って言ってるのが聞き取れない
聞き取れないが可愛いくて何度も聞いてしまう
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 19:11:52 ID:uxzdPxBw0
- そうか、中古ショップか
ぜぶらとかは結構再販あるけどシンクとかは再販少ないからな
REQUIEMは一回見たことあるけど定価の10倍くらいあってびびった・・・すごいな
たまに中古店にも足を運んでみるよ。ありがとう!がんがる!
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 19:35:13 ID:c8mvjmCY0
- >>969
前にもここで言った気がするけど、つい2ヶ月ぐらい前にREQUIEM1500円で買えた。
諦めなければチャンスは0じゃないと思うんで頑張れ。
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 21:41:03 ID:qvpN9rOM0
- ちょっと聞きたいんだけど
中国が必死に自分の名前をレミリアに教えようとする曲があったと思うのだがわからんかな?
なんか怪しげな中国語でしゃべりいれた後に
めーりんめーりん言う竹取アレンジだったと思うんだ
あぷえぬすたーと!の寿司詰め合わせ〜東方ラヂヲ和歌集あぺんどでぃすく〜に入ってる
「億万年中国飛翔〜 ここがあの女の図書館アルね」って曲の前作的なものに当たる奴だと思うんだが・・・
どっかの動画で見たような気がするのだがどこにあったか全然思いだせん;;
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 21:59:50 ID:MT52DF2k0
- >>971
これ?
ttp://yuki.kitune.info/hikari/flash/mizkan.html
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 22:02:47 ID:qvpN9rOM0
- >>972
それだああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!11111
マジありがとう
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 22:52:59 ID:mhMKDuLM0
- >>970
い…イベント価格…だと…?
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 23:18:29 ID:c8mvjmCY0
- >>974
うん、あと帯なしのらぶれすが400円だった。
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 23:18:34 ID:N4Y2xnMc0
- >>972
なんぞこれwwペリーのパロかなんかかな?
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 00:52:49 ID:aAnZQzTo0
- あきばおーがシステムエラーだかで最終確認が通過できないんだぜ
さっきから最終確認画面をループしまくってる
これで実は注文受付されてたら俺は死ぬ
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 05:58:47 ID:C70n.wzYO
- 10枚組のって委託まだ出てないのか?
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 08:49:18 ID:YDNthzEQ0
- ばお〜にefsのAtomic Heatの予約来てるね。何かefsも久々な気がするわ。
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 13:21:10 ID:OPJzzGw60
- ばお〜にENSのLyrical Crimsonのインストが来てるね。まぁスレチだけど
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 13:36:03 ID:2FXHSXd60
- >>980
次スレよろ
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 13:51:52 ID:OPJzzGw60
- ほいほい
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239857470/
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 13:54:47 ID:YDNthzEQ0
- >>980
だから何なのさw
スレ建ては乙ー
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 14:12:43 ID:ID7pxTfA0
- 多世界解釈がここで高い評価受けてるのを見てて自分には合わないんだよなー、って思ってたら
リピート5回目くらいからヤバいくらいツボに入ってきた
くそう、お前らやっぱり見る目あるな!
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 14:56:04 ID:TONut2p2O
- 50回くらいリピートしてるけど全然はまらないな
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 15:03:56 ID:xZaCMVOM0
- 前ス>>666と>>676と今スレ>>777の解釈のおかげで
3曲とも大好きになったよありがとう!
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 15:25:22 ID:xt2jlsZ.O
- >>985
言いにくいけど、あんたそれハマってるよ
>>982乙
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 15:27:46 ID:gtdzSz3s0
- >>979
1年ぶりかな?
去年の例大祭で夜桜幻想郷買ってよかったからついでに過去作品にも手出してみようかしら
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 15:28:29 ID:6jrfcocA0
- >>986
何か違和感があると思ったら多世界解釈はボーカルが全四曲だからか
ビニール袋の〜と黄色の曼珠沙華は個人的に今期最高の一つ
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 15:45:32 ID:x7HMHeggO
- ビニール袋+サヨナラ世界のコンボは歴代最強、俺の中では
efsはmistic heartは好きだけどこの間のは合わなかったんだよなぁ
今回もとりあえず買ってみようかな
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 15:57:01 ID:YDNthzEQ0
- >>988
ちょい前に再販してたし、今なら手に入り易くていいかもしれない。
個人的には3枚目のMysticHeartが特におすすめ。
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 16:45:36 ID:xZaCMVOM0
- 黄色の曼珠沙華が大好きだと前置きしての質問
柴咲コウの「invitation」(ttp://www.youtube.com/watch?v=cYdn9rN4Iwc)と黄色の曼珠沙華が
なんとなく曲調が似てる気がするんだけど、
似てますかね?どうも俺はこういう系の曲が好きみたいだ
コード進行とかに詳しい人教えてください
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 18:25:30 ID:NrL9lKtE0
- 弦なっててアップテンポでシンコペとかキメとかの感じがにてるっちゃにてるね
コードはしらん
>>982
乙
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 20:59:08 ID:jTdQ/rVMO
- 多世界解釈は今回の例大祭で一番の掘り出し物だったね
一度だけ聞いて『合わない』なんて袖にしないでほしいな きっと何度も聞けばハマるはずだから
と、一回聞いただけで度ツボにハマった俺が言ってみる
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 21:14:20 ID:aAnZQzTo0
- しかしこのスレで事前に良作と聞き及んだために実際聞いたとき期待はずれの感を覚えた俺もいる
今では気に入ってるけどね
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 21:16:02 ID:NDmeONwQ0
- 「聴いてみろ」「聴けばわかる」みたいな言い回しは嫌われるから注意な
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 21:17:49 ID:0UE8tNUU0
- 元々鯛の小骨のインストが好きな俺に死角はなかった
発売知ったのが例大祭後だったけど('・ω・`)
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 21:21:30 ID:LAwCJYVg0
- 夏コミは移り気少女奇譚みたいなの無いかな
>>982 もっ
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 21:26:22 ID:9McAJz5o0
- ちょっと話ズレるが、このスレでイコルパトスを薦められたんだけど、初聞きはなんだか微妙に思った俺
このCDってスルメじゃね?だんだん聴く回数が増えてきた
原曲に旧作多いし、薦められなかったら買うこともなかったと思うと…このスレにはすごく感謝してるぜ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 21:26:51 ID:rsvRu5II0
- 多世界はインストメインのとことはいえ有名サークルなんだから掘り出し物ってのはおかしいだろ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■