■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
カードゲームVISIONスレ 第15版- 1 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 15:22:49 ID:A9KrWNLk0
- このスレは、M.I.W制作の二次創作カードゲーム
「VISION」について雑談するスレです。
例大祭6より拡張パック「SpecialCollectionVol.1&2」頒布開始(中身は固定)。
各弾の再販は5月中を予定しております。
質問前に『必ず』スレ検索、wikiチェック、公式FAQの確認を。
~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~
デッキ診断もこちらでどうぞ。
「NET VISION」を使ってデッキ内容を投稿する場合は
保存前に「種類」順にソートすると見易くなります。
M.I.W
ttp://huyutuki.com/vision.html
公式ブログ - 幻視の夜明け
ttp://huyutuki.com/vision/blog/index.html
公式BBS(Q&A等を見ても解決しない問題はこちらへ)
ttp://huyutuki.com/vision/bbs/index.php
VISION〜Phantom Magic@wiki
ttp://www34.atwiki.jp/thvision/
NET VISION
ttp://clc.sakura.ne.jp/vision/
IRCチャンネル
鯖:irc.tokyo.wide.ad.jp
ch:#VISION
Visionネット大会本部
ttp://www14.atwiki.jp/vision_nettournament/
[mixi] 東方カードゲームVISION コミュニティー
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2197297
【前スレ】
カードゲームVISIONスレ 第14版
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236515803/
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 15:23:25 ID:A9KrWNLk0
- 【過去スレ】
13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235046774/
12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233225536/
11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231853375/
10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229495772/
09 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1223814602/
08 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1216473193/
07 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211601717/
06 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205956341/
05 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1202808685/
04 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199969581/
03 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1196252119/
02 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1188650054/
01 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179916141/
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 15:24:58 ID:A9KrWNLk0
- ■よくある質問
Q.何処で買えるの?
A.同人カードゲームなので普通のカードショップでは買えません。
とらのあな、めろんぶっくす、ホワイトキャンバス、イエローサブマリン辺りでどうぞ。
通販もありますので、近くにショップが無い場合はそちらを利用すると良いでしょう。
Q.そこでも売ってないんだけど…。
A.イベントシーズン等に定期的に再販が行われています。
公式ブログ等で再販情報をマメに確認すると良いでしょう。
Q.箱の中身は固定なの?
A.弾毎に完全固定です(その弾のカードを各1枚ずつ収録)。
ちなみに同一名称のカードはデッキに3枚までなので
各弾を3箱ずつ買えば資産的にはコンプリートと言えます(但し一部プロモ除く)。
Q.買うなら第何弾を買った方が良い?
A.ゲームの要であるキャラクターカードは第1弾,3弾,5弾にしか入っていないので
ゲームをするにはそのいずれかを買う必要があります。
第1弾には「マナの生成」等の重要カードも多いので
先に3箱買ってしまっても良いでしょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここまでテンプレ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 00:36:49 ID:W9EZy1Zg0
- >>1000
そこは「こ」だろjk…
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 00:37:34 ID:wViRnG/E0
- >>4
ごめん5秒差で
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 00:37:43 ID:CPA9SXkk0
- >>1
おつかレミィ
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 00:43:23 ID:BnVQpqqc0
- >>1
おつかれんこー
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 00:46:44 ID:IN3qJJcM0
- >>1
おつかレティ
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 00:48:43 ID:Nheu2cZA0
- >>1
おつかもこう
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 00:49:11 ID:KpF61CuA0
- ここまでおつかれいむ無し
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 00:50:08 ID:nP30XnkI0
- >>1
おつかれいむ
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 00:50:14 ID:co6V3c3w0
- >>1おつかレーヴァイテイン
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 00:52:41 ID:7T2jkLYQ0
- >>1
おつかレイラ
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 01:05:33 ID:A/H3PIdc0
- >>1
おつか連結
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 01:33:05 ID:QlDG0SWY0
- >>1
おつかれ〜
すごくどうでもいいんだがみんなは「狂いの落葉」なんて呼んでる?
俺は「くるいのらくよう」って呼んでるけど、この前大会で「くるいのおちば」って人が言ってるの聞いて恥ずかしくなった。
来月大会だから正式な呼び名あるなら知りたいんです。
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 01:51:04 ID:wViRnG/E0
- スペカは読みじゃなくて文字が重要なんじゃなかった?
だから好きに読めばいいと
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 01:52:28 ID:IN3qJJcM0
- >>15
正式な読み方は無い
いやマジで
紅色の冥界を「あかいろ」「こうしょく」「べにいろ」とも取れるし
そこまで気にしなくてもおk、自分もシルフィホルンを略してシルンって呼ぶし
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 01:56:42 ID:Nheu2cZA0
- >>17
いや呼ぶのは勝手だがこういう場でそれを言うとまたいろんなのが沸いてだな…
セントエルモの時に散々あっただろ?
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 02:16:15 ID:W9EZy1Zg0
- 次の話題行ってみようか
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 02:24:40 ID:GUElaK/Q0
- セントエルモピラーの略称ってモポーでいいっけ?
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 02:27:40 ID:IYn2gnHc0
- >>20
やめとけって。
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 02:28:22 ID:5opSZgA2O
- 錦糸町レポマーダー?
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 02:47:16 ID:teuuBwnA0
- ゆM
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 02:48:00 ID:5opSZgA2O
- 把握した
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 02:56:43 ID:GdHhYd16O
- ゆMって何?
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 02:59:29 ID:7T2jkLYQ0
- >>25
優
MA
これでわかるな?
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 03:06:41 ID:GdHhYd16O
- どうか新参にも判りやすく…。
どんなデッキ使ったのか知りたい。
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 03:08:01 ID:5opSZgA2O
- レポは数日中に上がるだろうからそっちみれば?
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 03:14:57 ID:GdHhYd16O
- わかりました
話題引っ張ってすいません。
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 03:31:54 ID:W9EZy1Zg0
- 秋葉EXの抽選発表もそろそろかな。
しかし縛りの緩い大会だ。
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 03:50:03 ID:7T2jkLYQ0
- 流石にそろそろ特殊ルール考えるのも限界だってことだろうか。
その手の大会好きなんだがちょっと残念だな。
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 09:10:03 ID:nP30XnkI0
- やっぱ大会上位っていつも常連ばっかなの?
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 09:32:53 ID:DCYfPqH6O
- だいたいが常連だよ
たまに初参加で2位とかいるけどね
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 09:35:23 ID:gRVsuERQ0
- 公式大会4連続落選記念カキコ。
そろそろ中の人にメアドで弾かれてるんじゃないかと
思う次第でございます。
横浜いくかー・・・。
毎週移動費で万札飛びそうになるのはそろそろきついぜ。
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 11:14:56 ID:lbXM3x9Y0
- 四連落ちか
二連落ちどころで凹んでられないな
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 11:45:15 ID:nP30XnkI0
- 再販まだなくて買いたくても買えなかったり、
大会も抽選落ちが大量にでたりして結構機会損失してるよな。
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 12:01:04 ID:gRVsuERQ0
- 100人ぐらいで集まって
8,9戦とか一日ずっとやってたいなぁ。
正直公認の3,4戦だと物足りなさ過ぎる。
朝から夜まで延々Visionだ。
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 12:13:23 ID:7T2jkLYQ0
- >>37
延々やりたかったら開場時間の長い公認とか交流会とか行けばいいんじゃね?
100人単位は流石に無理だが本戦終了後のフリーとか合わせれば10戦くらいはいけるだろ。
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 12:30:21 ID:gRVsuERQ0
- >>38
いや、試合形式でやりたいなーと。
フリーとかならできるだろうけど
なんつか試合中のマッチの軽い緊張というか
集中してる時の心地よい緊張感というか
独特の感じが心地よいのよ。あーいうのをずっと味わいたいなぁと。
フリーで集中してないわけじゃないし軽く見てるわけでもないんだけど
あの感覚は試合中の緊張じゃないと味わえないんだよな・・・。
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 12:34:45 ID:yDTaw5lQ0
- そりゃさすがにオンラインじゃないと無理じゃないか
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 16:40:38 ID:dca8xoQgO
- >>34
中の人にメアドで弾かれてるは激しく同意
俺は5連落ちだわ
誰か落ちた人集めてどっかでやってくれないかな…
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 16:41:52 ID:ap1e4FJc0
- 過去にドタキャンでもしたんじゃねーの?
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 16:54:01 ID:HBfCKF3kO
- メアドで弾かれてるってのは受付メールも来てないの?
中の人曰く「面倒だから完全ランダム」だそうだけど。
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 17:27:17 ID:yDTaw5lQ0
- 面倒だから完全ランダム
↓
プログラムで乱数を使って決定
↓
適当な乱数を使ってる
↓
最初と最後に偏りやすい
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 17:32:58 ID:dca8xoQgO
- >>42
それはない。今まで結構申し込んでるけど結局1回しか受かってないし、その1回はちゃんと行ったから
>>43
受付メールは来てるんだがなー
俺がVISION始める前から大会常連の知り合いは毎回受かってるから人を見てるんじゃないかと
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 17:51:27 ID:xbPG5BIM0
- >>45
まあきっと運だろうね
何にせよご愁傷様です
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 17:53:30 ID:k.b0sH6Y0
- メアドで弾かれてるって思うならメアド変えて送れば解決じゃないか…
常連云々に関しては、新規の人でも受かってるんだから被害妄想だろ
店まで行ってクジ引いて3連続で大会落ちてる人間だっているんだぞ
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 18:03:25 ID:HBfCKF3kO
- >>45
人見てるなら新規は居ないだろう。
落ちる常連がいないとでも?
さすがにその言いようは無いわ。
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 18:21:14 ID:GdHhYd16O
- 落ちた人に対する救済措置みたいなのがあればねー。
コミケみたいに三連続落ちは救済とか。
まあ中の人が大変だろうし無理か。
毎回落とされてやる機会減っていったら
熱も冷めてくんじゃない。
今は参加の方が飽和してるから
減ってくれたほうがいいってなら
それでいいんだろうけど。
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 18:25:14 ID:dca8xoQgO
- >>47-48
そうだな冷静に見ればただの被害妄想だったな
スレ汚しすまない。少し頭冷やすことにするよ
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 18:37:11 ID:1d9vw4fQ0
- >>41
>誰か落ちた人集めてどっかでやってくれないかな…
言いだしっぺの法則といってだな
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 18:50:39 ID:By7qlmUIO
- IRCの#VISIONチャンネルは#東方VISIONに変更しました、次スレから変更をお願いします
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 19:38:33 ID:ap1e4FJc0
- あージョー立ったジョー
あープリンス勃たないプリンス
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 19:39:15 ID:ap1e4FJc0
- 超絶誤爆
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 19:46:06 ID:q4nFU4lM0
- 僕なんて最近酷い名前で送ってるが
なぜか弾かれないで受かる
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 20:28:59 ID:7T2jkLYQ0
- まあせっかく頑張ってデッキ組み上げたのにそのやる気が空振りに終わるのは辛い、というのはわかるんだけどね。
大会の受付のみならずQ&Aの更新や公式掲示板の対応と中の人もすごく頑張ってくれてるんだからあんまり言い過ぎないようにしようぜ。
それにしても最近の大会は抽選制ばっかりだよな……
サクっと先着順に参加の可不可が決まるとこってないのかねー。
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 20:39:39 ID:xbPG5BIM0
- >>56
カードゲーム大会にも早朝組、果ては徹夜組が現れるわけですね分かります
いやしかし本当にプレイ人口多くなったなあ
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 20:45:22 ID:Day96lf.0
- 関東じゃ公式と錦糸町以外で抽選になったなんて話は聞かないぞ。
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 20:52:33 ID:IYn2gnHc0
- VISIONやりたいだけだし、交流会だけでお腹一杯。
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 20:58:45 ID:gRVsuERQ0
- あー、俺が不用意なこと書いたから荒れたみたい。すまん。
泣き寝入りしたら落ち着いた。
関東だから(といっても最果てだが)まだ週末何処かしらでやってるってだけましなのかもしらんね。
電車での移動時間がものすごく暇なのでネットブック買っちゃったよ。
NetVision立ち上げて調整できる。
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 21:24:39 ID:Ysr9YEKQ0
- 前スレで錦糸町に第五弾があるって書いてあったけどなんて店なのかな
大会やってるところでカードも売ってるのかしら
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 21:38:27 ID:DCYfPqH6O
- 錦糸町は綺羅カーンだな
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 00:21:08 ID:absO10vg0
- プレイ人口は増えたが、NETVISION人口って増えてないん?
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 00:26:18 ID:zuSc7fNU0
- ※IRCは身内専用チャンネルです。
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 00:32:07 ID:MEePEyDc0
- 何故かたまーにエラッタエラッタとネガるのだけはウゼーけど、それ以外は悪くないと思うけどなぁ。割と反応してくれるし
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 00:32:40 ID:Jxjsegzo0
- 3,4弾のころのnet対戦の過疎っぷりを知ってる身としては増えたなと思うが
OFFでやってる人が増える→IRCにも顔を出すって流れはそこまで多くないようだ
新規の人もっと増えてほしいんだけどね、net対戦できる場が少ないのがネックだ
IRC以外にロビー的なものとか公式の対戦募集板でもいいから気軽に対戦だけできる場ほしいね
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 00:39:01 ID:fWD1831A0
- 淡々とIPとポート番号だけを晒して相手を待つような場所が欲しいな
会話は苦手だ
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 00:45:09 ID:jZpLhMBsO
- 対戦募集スレの出番か。
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 00:51:55 ID:h0UtI4qU0
- >>64
そんなことないんじゃない?
ただ単に趣味が同じなんだから会話で盛り上がるだけでしょ?
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 01:23:44 ID:fWD1831A0
- >>68
なんかこう、こんな感じのが欲しい
誰かやってくれねーかな
ttp://witch-up.sakura.ne.jp/vision/ad.cgi
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 02:21:53 ID:fHiIWr3s0
- >>70
言い出しっぺのry
IRCも最近いろんな人増えたよなぁ 相変わらず対戦募集は日に0〜2人だが
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 03:27:19 ID:fWD1831A0
- いくらなんでもIPやポート番号をネット上にそのまま晒すのはアレなので
>>70にはパスワード制限かけといた。IDはrootでパスは基本
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 04:28:27 ID:sQhOMgLo0
- NetVISIONやりたいと思ってるけどうちのvistaが言うこと聞いてくれなくて出来ない
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 05:17:26 ID:lcOufB/Y0
- vistaだけど普通にできる
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 16:29:06 ID:stXpz.zI0
- Vistaだと、色々とやんなきゃいけない事があるかもね。
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 18:27:44 ID:OqIKIxxI0
- ところで神デッキ作ってて気付いたんだが
何故VISIONの早苗さんはやたらと腋が強調されてるんだろう……
気付いたら早苗さんが迷わず3枚入っていたが何もおかしくはないな
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 19:19:08 ID:Fiw0T9bQ0
- 入れたほうはもちろん3弾の早苗さんなんだよな?
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 19:24:50 ID:yEpIkx8E0
- どっちも好きなので
ハイブリッドで入れるのがジャスティス
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 20:01:22 ID:Zd34Idbs0
- ふと思ったんだがEX落ちたって嘆くなら同日に近場で同じルールの大会開けばよくね?
抽選落ちも16人以上居るわけだ
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 20:04:32 ID:yEpIkx8E0
- 急に借りれるスペースとかなくね?
公式じゃなきゃいいやっていう人もいるんじゃね?
前もって申請したらその人は公式に出られないのが確定しちゃうし
出たい!って人はやらないだろ多分。
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 20:13:37 ID:Zd34Idbs0
- 時間とスタンスの問題を考えてなかったw
公式のためのルールに沿ったデッキ作った人が来てくれるとかとも思ったんだが・・・・・・・・
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 20:21:40 ID:lTeIWWQY0
- 秋葉原周辺で大会できるスペースと時間で借りたら
かなり金かかるわけで…。
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 20:24:46 ID:yEpIkx8E0
- やるとしたら同日開催で遅くするとか次の日にするとか。
主催する人が公式落ちたから開催します!
じゃ問題ありすぎだろう。
でもまぁ、比較的人が集まりそうな場所で公式EXと同ルールな大会があってもいいとは思う。
俺はそこそこやる気は有るが大会開けるほどルールに詳しくないからなぁ。
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 21:52:14 ID:P89nViDk0
- 主催すると自分が参加できないと言う
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 22:29:07 ID:o1LAPNrsO
- ジャッジ兼任でやればいいじゃない
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 23:41:33 ID:XAnixZMs0
- 大会があるだけ良いじゃないか
とか思う田舎民の俺
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 23:54:09 ID:mhG8waGA0
- >>86
沖縄でも大会があるというのに、お前の地域と来たら‥。
買おうとしたらメロンにも四弾無くなってた、お前ら自重してくれ。
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 23:56:35 ID:RT8FJOWc0
- 洩矢の王国の「相手プレイヤーのプレイしたカード」の範囲ってどのくらい?
干渉で使うとこのカードの解決時より前か後かあるいは両方の効果を受けないのか。
「プレイしたカード」なのでキャラクター・スペル・コマンドは問わないはず。
だとすると相手のプレイした早苗さん(5弾)で攻撃を封じられていても攻撃できる?
あとQA-146(エクスパンデット・オンバシラ)のところも詳しく教えてください。
オンバシラの効果がプレイヤーにかかっているためなのかな?わかりません><;
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 00:02:42 ID:ebg98yMw0
- 洩矢の王国の効果を受けない効果が適用されるのは解決以降
早苗とかはプレイして場に出たカードがテキストを使用しているだけだから無理
旧咲夜さんとかは知らん
エクスパンデットが通らないのは早苗と同じ理由だと思う
兎に角通らんもんは通らない
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 00:04:16 ID:ezXhfGG60
- >>87
だから今買ったら無駄な出費だと何度言ったら(ry
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 00:07:22 ID:S4ux6sxM0
- オンバシラはプレイした瞬間に効果が発動するわけじゃないからじゃないか?
王国じゃキャラの自動効果からは守れんってことっぽい
5弾ゆゆことか壱符紫あたりの自動効果はプレイ後の干渉中だからセーフかもしれんが。
Wiki読むとそんな感じがする。
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 00:07:57 ID:XBX/Ehww0
- >>88
相手が「プレイして解決するカード」の効果を受けない。
既にプレイが解決されている効果や、プレイが伴わない効果は防げない。
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 00:08:26 ID:7Jd.ojU20
- >>84
プレイヤーとして参加する以上に得るものがある。
って以前某ジャッジが言ってた。
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 00:13:26 ID:/nxmbKWg0
- >>88
うまく言えないけど俺はプレイからそのまま直接に効果を発生するカードって認識
場に出てから効果を発揮するようなカードの効果は防げないと思う
>>90
今のデザインは今しか手に入らないんだぜ?
だがリデザインは正直「うーん・・・」って感じ
話しつくされたか
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 00:13:41 ID:6wh8sAOk0
- >>90
次の大会のためだから〜☆
「威力偵察」見てて思ったけどノードのセットってプレイになるの?
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 00:19:41 ID:XncF50Zo0
- >>86
ナカーマ
こっちのド田舎までくると入手方法が通販かあまり数入荷しないメロンしかないから難しいんだよね
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 00:29:56 ID:m3uz/Yk20
- >>89 >>91-92 >>94
なるほど!
プレイ時にかかる効果だけってことか。
プレイしたカード(早苗さん)の持つ効果も受けないのかと思ってたorz
ご丁寧にありがとうございましたっ!
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 00:33:35 ID:BIPj0tHM0
- >>70ってなんなんだ?
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 00:38:14 ID:m3uz/Yk20
- >>98
対戦相手募集所みたい。
>>67を具現化した感じ?
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 00:54:06 ID:/nxmbKWg0
- >>97
解決してるっぽいところ悪いが俺の意見は>>91の意見と違ってるよ
5弾ゆゆこ、壱符紫については場に出たとき(場に出ることを解決した後)に(自動)として効果を発揮してるから効かないと思ってる
>>91がセーフというならあえてアウトと言おう
・・・ここのところは実際どうなの?
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 00:56:30 ID:XBX/Ehww0
- >>100
普通に防げない。
プレイ自体は普通に解決済み(だからこそ効果が適用される)なので場のカードの効果。
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 00:59:57 ID:wh0lYDyw0
- キャラの効果は殆どが『場に出てから』の効果だし、防ぐ事が出来ないんじゃね? コマンドやスペルからは防げるぜってだけで。
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 01:02:36 ID:/nxmbKWg0
- こいつは俺が悪かった
>>91さんのをよく読んでなかった
>>91さんごめんなさい
そして>>101さんごめんなさい
同じ意見の人にとげ立てるとかどうかしてる・・・orz
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 01:05:47 ID:S4ux6sxM0
- >>103
こちらこそわかりにくい表現ですまない
キャラ効果から守れないとなると王国の使いにくさが目立ってくるなぁ…
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 01:07:18 ID:Lzm9Z5Tc0
- そこで雛が
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 01:13:02 ID:/nxmbKWg0
- ごめん、ごめんよ
もう立場だけはっきりさせて消えるよ
もう誰が何言ってるのかわからなくなった
馬鹿でスマン
5弾ゆゆこ、壱符紫はプレイと直接関係のない無い、場に出てから発動する効果なので洩矢の王国の効果を受けない
そう信じています
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 01:17:56 ID:wh0lYDyw0
- 雛と言えば。
友達が口を揃えて「雛弱い」だの「使い辛い」だの「厄い」だの言ってくるんだが、そこまで使い辛いか?
壱符ゆかりんの的になってもらえるし、俺的にはメチャクチャ便利なんだけれども。
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 01:31:29 ID:S4ux6sxM0
- 雛はデッキ次第で全然使いやすいと思うけどなぁ・・・
コマンド強化を多用するなら使いにくいことこの上ないとは思うが。
個人的には対策しにくい少女密室って扱いな感じがする
ギャストリとかにはどうしようもないのが辛いが。
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 01:42:44 ID:lXTlhvFE0
- 俺のワンショットは弱点が1弾咲夜さんと梅霖の妖精だから咲夜さん対策に雛入れてるわ
もろもろのキャラ効果を引き受けてくれるから一ターンで勝負付けるデッキだと不測の事態に対応してくれて助かる
キャラだけでなくコマンドも引き受けてくれるしな〜
コントロールデッキとかには確かに使いづらいがね
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 02:36:00 ID:FC5kty7A0
- Wikiにもあるけどドールズウォーの記述がころころ変わるのでどれが正しいのかわからないorz
生け贄は枚数は4枚必須なのかな? 知り合いと対戦したところお互い悩んでしまったので
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 02:41:18 ID:lXTlhvFE0
- ここでも何度も言われているように
【「人形」をもったキャラクター】もしくは【「人形」をもったキャラクターカード】を4枚、ってことだよ
コマンドとかスペルが場に出た後に人形になる場合を想定して書いたんだろうが、、、まぁ仕方ないな
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 02:56:19 ID:iiBIIL1YO
- 話を蒸し返すようで申し訳ないんだが
公式周辺の日程で公認か交流やるっていったら来るんかな。
希望が多ければ近隣で場所探してみるけど。
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 03:09:03 ID:FC5kty7A0
- >>111
㌧ 生け贄枚数だけわからなかった
最初は人形キャラ1枚か、人形を持たないキャラカード4枚のどちらか選択式だと聞いたから
はっきりして助かりましたorz
でも4枚除外か…2枚目以降は裏向きカード使えるけど3枚展開で12枚除外は痛いな。デッキ2枚が妥当かな
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 03:22:08 ID:lXTlhvFE0
- いや冷静に考えたら2枚展開したいなら3積みだろう
いくらスペルでサーチしやすいとはいえ2枚展開したいのに2積みじゃ安定しないと思う
黄泉を干渉で使えば無縁塚で除外されて不発、ってのも避けられるし人形なら種類を問わないあたりユニオンの中でも使いやすい部類だと思うよ
ただ単体じゃ人形は攻撃できないから解放戦線なりサクリファイスなり必要、ってところがネックか
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 07:05:40 ID:iJ.QTQbw0
- デッキに投入する枚数を決めるときは、
何枚使いたいかではなく、単に重要度で決めるべきだと思う。
いくら1試合に1回しか使わないカードでも
それがキーカードなら引いてこなくちゃ意味が無いから。
>>112
他の大会とかぶってなければいくらでも行くぜ。
公式EX落ちたしなorz
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 07:32:18 ID:pcSEaCMw0
- 周りにやってる人間が居ない人とかどうやってモチベーション維持してるんだろ
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 08:25:04 ID:BHem6edE0
- 未だにドールズウォーがよく分かってないのだけれども
場に出ているエニグマとかはきっと生贄に出来るよね
冥界とか手札にあるエニグマは生贄に出来る?出来ない?
そこだけがずっと疑問なのです
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 08:32:21 ID:S3N.yiIo0
- エニグマとか首吊り蓬莱は場に出たらキャラクター
それ以外ではキャラクターでもキャラクターカードでもないので除外は無理
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 09:09:19 ID:BHem6edE0
- ありがとう
これでようやく大手を振ってドールズが使える
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 10:17:54 ID:l9R3Iuuw0
- >>119
さらに言えば(少なくともエニグマは)人形ですらなかったりする
そういえば何で>>110はwiki見てもわかんねーの? と思って見てみたら
書き換えてるわけでもなく、書いてあること無言で削除してる奴がいるな
情報元のQA表記を消すから>>110みたいに悩む奴が出てくるわけだし、
色々書いてあって面白かったのに何で自分勝手に消せるんだろう・・・
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 10:19:02 ID:CXZRCHr.0
- >>116
週一でどっかの大会に出る。
しかし一人で行くと既に仲間内で固まってる面子が多いから居場所無くて辛い。
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 10:34:22 ID:0KDankrI0
- ドールズウォーは以前より大分見易くなってるが
むしろ大した文章書けないのに用語関連弄ってるのは何なんだ
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 10:44:40 ID:Gg1m64WkO
- ここ見てる人で今度の横浜行く人どのくらいいるのかな?
プレイ人口も増えたし、大会の開催自体が危ぶまれる、なんてことはないよね……
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 10:50:46 ID:NFtatwoM0
- >>121
仲間内で固まってるタイプの人間の一人だが、むしろ居場所がない状態になるのが怖いから身内と連れ立って出向くんだぜ。
大会の場では初対面だろうがなんだろうが話振ってくれれば食いつくから大丈夫。
てか週1で参加してればもう常連レベルだろ、知り合いとかはあっという間に増えないか?
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 10:51:51 ID:xz89oikY0
- wikiって公式裁定の出てないことがさも事実のように書かれていたりもするし
誰でもいじれるっていう即応性と自由度の高さが売りなんだからそれを制限するよりも
あくまでポータル的な立ち位置として扱うべきだと思う
私はルール確認は公式へ、wikiはデッキやカードのコンセプトに関して刺激を受けに行く場として使ってる
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 11:06:37 ID:0KDankrI0
- 関連用語が片っ端から削除されてたりする酷いページは復元してきた
自治するつもりはないが大規模な編集するなら編集ノートに書けや
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 11:16:35 ID:l9R3Iuuw0
- ところで公式裁定出てないのに事実として〜〜ってよく聞くけど具体的に何処さ?
コメントなりで言ってくれれば確認と編集してくるよ
>>126
乙。
けどショボい文でも無いよりあった方が良いだろうとだけ言わせてくれ、大した文章書けないから肩身狭いw
……誰かが編集した結果情報が消えて、って話だったらスマン
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 11:29:04 ID:0KDankrI0
- 主にFAQにリセットが掛かる前の裁定とかだろうな
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 11:34:22 ID:CXZRCHr.0
- >>123
何も無ければ行く予定。横浜は初参加だが。
>>124
一緒に行ける身内がいるだけで羨ましいよw
大会で試合前のお願いしますからは割と話持っていけるけどねー。
流石にいきなりフリーで気軽に話すのとか無理だわ・・・。
これといった特徴有るわけでもないしなかなか覚えてもらうのは難しいよ。
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 11:38:21 ID:Gg1m64WkO
- >>129
おぉ、共に頑張りましょう
そういう時は、よろしければ対戦しません?とか言えばいいよ
自分だったら喜んで相手する
そこから話を膨らませればおk
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 11:55:37 ID:NFtatwoM0
- 横浜はどうも進行が事務的だから積極的に絡んでいかないと味気ない大会になりがちだぜ。
>>130
フリー対戦に限らず、他の参加者同士の会話で気になった点に突っ込むだけでも十分輪に入れると思うよ。
多分ちょっと図々しいくらいでも大丈夫だと思う。
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 12:00:19 ID:iJ.QTQbw0
- 4、5回戦もやればお腹いっぱいだから
ひとりで行っても満足な俺。
大会終わった後のフリー対戦とか
よく元気あるなと毎回思う俺オッサン。
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 12:30:59 ID:BIPj0tHM0
- まわりにやってる人もなく、大会もなかなか行けない人多そうだし、
NET VISIONやってる人多いのかと思ったけど、そうでもないのな。
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 12:53:06 ID:wh0lYDyw0
- >>133
現実のそれと比べれば、やっぱりNET VISIONはやり辛いしね……。
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 13:07:10 ID:GE950hjAO
- >>135
スカイプ使えばかなりらく
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 13:11:16 ID:BIPj0tHM0
- >>134
買ったけど現実でやる機会のない人多そうじゃん
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 16:10:16 ID:Lzm9Z5Tc0
- NETVISION 対戦所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238049293/
おまえら・・・
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 16:21:06 ID:7ksk8YbY0
- 「月からの逃亡」が付いてる自分の5弾レミリアの処理について質問。
解決タイミングが重複した場合はコントローラーが解決順を選べる、ということからレミリアの自動効果を先に解決。
レミリアの攻撃終了後に相手に「月からの逃亡」の効果を解決して相手にコントロールを移す、
っていう流れは可能?
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 16:23:09 ID:7ksk8YbY0
- >>138
レミリアの攻撃終了後に相手に「月からの逃亡」の効果を解決して相手にコントロールを移す、→×
レミリアの攻撃終了後に「月からの逃亡」の効果を解決して相手にコントロールを移す、 →○
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 16:52:30 ID:oJ0Qwz7E0
- ものすごく今更なんだが
cardlist.ini No.203のお化けキューカンバーがお化けキューカン「パ」ーになってた。
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 17:50:06 ID:wvuYwLzc0
- >>138
可能。ただし、相手も同じ事をしてくるのを忘れてはならない。
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 18:41:59 ID:7ksk8YbY0
- >>141
ありがとう。
ようやくフランに勝る点を見つけられた気がするよ…
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 19:34:14 ID:KqRy/Ha20
- なんで3弾だけこんなにキャラが弱いんだ
初めてVISION買った時買ったのが3弾だった俺涙目
そして1弾5弾の強さを知ったときにはもう売ってなくて俺オワタ
5弾エラッタと再販が待ちきれん
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 19:36:29 ID:lXTlhvFE0
- >>143
きもけーねがそこそこ強いがけーねいないと強さ半減だしなぁ
壱符魔理沙とか弐符キャラをうまく使えばあるいは…
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 19:40:42 ID:4Vi8aDBU0
- 壱符魔理沙はいろいろと応用が利く
紅色の冥界を組み合わせた弐符レミリアの速攻もなかなか。第三弾じゃないけど。
確かに第一弾だけ、第三弾だけ、第五弾だけでデッキ組むと第三弾は弱いかもしれない
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 20:05:00 ID:CXZRCHr.0
- 三弾だけで組めといわれたら
一弐符レミリアを早々に出して片をつける。
覚醒とか迷い家でカバーできるし。
ただマナチャ持ちがいないのが辛いな。
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 20:07:26 ID:Lzm9Z5Tc0
- ポチョリーで頑張るしかないなそこは
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 20:14:25 ID:IYzRQjHM0
- 三弾は決して弱くないんだが、オンリーで組むとなると難しいな
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 21:07:19 ID:S3N.yiIo0
- >>147
ポ?・・・・・チョムキンバスター!
3弾はきゅうりとかがんばれるんじゃね
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 21:54:26 ID:q87jHH7s0
- 3弾でも咲夜アリスレミリア魔理沙は強いな
ところで弐符美鈴は強いのだろうか
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 22:00:39 ID:fdepBHvk0
- 美鈴はよく八卦炉持たせて殴ってる
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 22:04:37 ID:lXTlhvFE0
- >>150
彩光乱舞張れば自分ターンに攻撃力7 G2で殴り相手ターンは攻撃力4 耐久力7で守ると思えば強いはずだ
とここまで書いて彩光乱舞は1弾であることを思い出しやはり3弾だけだとry
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 22:08:02 ID:BIPj0tHM0
- 美鈴も一弾でのバニラのほうが好きだな
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 22:17:57 ID:aW/nWISM0
- 5弾うどんや二符めーりん乱舞に白楼剣でこれが攻守万能の門番じゃああとかやってるがもっといい装備があるとか、そもそもめーりん主軸以外がいい気もするハッハ
あとはライフで先に勝ち始めれば5ゆうかりんにつないで乱舞で起きて出したターンから効果ダメージ攻撃とかやってみてるがなんともいえない性能
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 22:35:27 ID:Gg1m64WkO
- 美鈴は乱舞出してお燐で殴ると強いよ
攻防で安定した働きを見せる
>>153
あなたとは友達になれそうだ
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 03:43:56 ID:KW/I8XsI0
- おまえらにとりを忘れるなよ
出すと確実に相手は嫌な顔をするから
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 06:23:17 ID:cxVgrW2I0
- 神様デッキ作ってるんだけど、これ入れた方が良いとか
入れると面白いカードって何か無いかい?
各弾1セットづつしか無いから、同じカード積めなくて迷う
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 08:57:38 ID:nnf9TA/M0
- 幻想郷の門お勧め 重い神様を5ノードから出せるし、相手のエンド前に使えばすぐアクティブになるし、
1回だけとは言え除去耐性を付けられるし、カウンターされたらコスト消費しなくて済む
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 10:41:54 ID:VhS7KX8E0
- 空入れると普通に強い。その流れでメガフレア積めるし。
一応神になれるし。
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 10:52:00 ID:pa4u7CLc0
- 既に突っ込んであるとは思うが、神デッキなら二拝二拍一拝は忘れるなよ。決まれば、総攻撃で大打撃を与えられるから。
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 11:38:50 ID:0Kj0i8JA0
- >>138
亀レスだが、第一会公式EX大会での裁定は、
タイミングが同じなら任意の順番で起動可能なので、レミリアの能力を先に起動するのは可。
ただし、あの能力はあくまで「攻撃を宣言する」だけなので、解決されるのはそこまで。
次の瞬間、月からの逃亡の自動効果が解決。
結果、非ターンプレイヤーの場で攻撃をするということになり、タイミングが不適切なため攻撃に失敗。
だそうだ。あくまで大会中のジャッジによる裁定だから公式見解ではないけど、
以前公式掲示板に張り付いてたレミリアの人に対する回答と合わせて考えると、これが正しい気がする。
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 11:44:28 ID:uXWFvPq60
- >>161
でもレミリアが2枚いる場合は、
2枚目のレミリアの(自動)は待たされる不思議。
解決は始まってるけど待機中の効果扱いなのかな?
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 12:18:29 ID:o87CmECEO
- 攻撃は何も干渉がないタイミングでしかできない、ただそれだけのような気もするが
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 12:41:51 ID:v0X47Oew0
- >同時に発生し、解決する効果は1つずつ順番に解決していきます。
>攻撃中に攻撃を行うことは出来ない為、攻撃が終了してから次の攻撃が発生します。
>この(自動)の効果は「攻撃を行う」、すなわち攻撃を攻撃を実行するだけのもので、発生するものはあくまで「攻撃」です。
>従って防御他の干渉を行うことが出来るため干渉することが出来ます。
この辺か。>>161のは「月からの逃亡の(自動)効果が攻撃に干渉しました」みたいなイメージになるのかな。
>>138は公式に投げた? どっちにしろ公式裁定が欲しいところだなぁ
ところで主催したことある人に聞きたいんだけど、
イベント申請ってどれくらいで返事来るもの?
5月開催とはいえ、10日くらい音沙汰無しだから不安でさ……
- 165 :138:2009/03/27(金) 12:52:45 ID:U3xwsMb60
- >>161
そうなのか。
俺も掲示板のレミリアのごたごた見てるとそんな気はしてたんだが、やっぱりそっちっぽいかな
>>164
まだ公式投げてない。意見分かれそうだし、一応投げてくるわ。
まぁ俺自身は互いにネタデッキ同士での対決の時に相手に貼り付けられた訳だから正直どっちでも良いのだが、やっぱり気になる点は解決しておきたいしな。
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 12:58:07 ID:uXWFvPq60
- >>163
まあ、2枚目の効果が待たされるのは分かるんだ。
レミリア1→レミリア2→月からの逃亡
になった場合はどうなんだろうな、って。
月からの逃亡も一緒に待たされるのか、>>161のようになるのか…。
>>164
俺は2日ぐらいで返事きたよ。
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 13:03:33 ID:cxVgrW2I0
- >>158-160
サンクス、お空は盲点だったな
門と二拝二拍一拝はやっぱ決まると強いんで突っ込んでる
枚数少ないんで神キャラはとりあえず全部入れてみて、
スペルとコマンドを練ってみるよ
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 14:31:19 ID:v0X47Oew0
- >>166
まじかありがとう、hotmailから送ったからなぁ……念のためフォームからも投げてみるわ
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 15:16:29 ID:1zzlU.7E0
- 「覚醒」って既に受けている効果や自身の(自動)効果は適用されるが、
既にセット済みのグングニルを付けたキャラに「覚醒」をした場合、
グングニルの常時効果は発動できる?
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 15:24:31 ID:YsA2NMvU0
- >>169
できる。装備や呪符の能力は、装着されてるキャラに追加される形になる。
戦闘力修正もこれに含まれるため、緋想の剣でダークサイドを無効にできている。
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 17:22:31 ID:1zzlU.7E0
- >>170
なるほど。安心してレミリアに槍持たせて突っ込ませられるわ
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 17:44:53 ID:ivJDO7tI0
- 自分の場にアクティブ状態の壱符が居るとして
相手のメンテナンスフェイズに月都万象展で弐符を出した場合、スペルブレイクはできますか?
この場合弐符の一番目の自動効果を使わずに二番目の自動効果を使うことになるんですが。
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 17:54:29 ID:ZwZLmK1U0
- だが待ってほしい
いったいだれがノード+コストが0のキャラクターを月都で出させてくれると思う?
あまりにも非現実的な質問だと思わないか?
まぁ相手の手札を0枚にするようなデッキなら話は別だが
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 17:57:28 ID:ZwZLmK1U0
- 肝心の答えを忘れていた
仮に月都効果で弐符キャラが場に出たときは当然アクティブの壱符を除外しなくてはならない
出す方法にかかわらず壱符を除外するのはQ&Aとかを見れば明らかなはずだ
そしてスリープで出るから月都で出すメリットが何もないぜ…
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 18:00:41 ID:1qZlSsHg0
- 相手の手札0枚の時なら・・・
普通に出しておk
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 18:17:04 ID:ivJDO7tI0
- >>173
環境書くのが短く済むんで月都にしました。
大妖怪とかなら少しは現実的かな?(それでも六枚消費)
反転攻勢はできるのかわかんないですけど。
>>175
ありがとうございます、参考になりました。
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 18:24:33 ID:uXWFvPq60
- 月都万象展で霊撃に負ける弐符…。
それはさておき、特殊な方法で出た弐符は霊撃で防げるんだろうか?
やっぱり防げるのは出す方の(自動)だけ?
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 19:01:29 ID:v0X47Oew0
- 公式見る限り、スペルブレイク=「メインフェイズ中に【壱符】を持つキャラクターが【弐符】にチェンジすること」。
じゃあメインフェイズ以外は? というかスペルブレイクってどこからどこまで? というと明言されてない気がする。
相手のターン、大妖怪降臨で弐符紫を出し、それを霊撃で防ぐ……
限定的すぎるけど、有り得ないわけじゃないからなぁw
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 19:28:29 ID:HKNNj24I0
- 弐符紫の能力で除外された弐符キャラを相手ターンに壱符魔理沙あたりを使って出すとか
ユニオンが弐符キャラも除外対象にしてるから結構チャンスありそうじゃないか
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 20:58:52 ID:o87CmECEO
- >>167
浸食なんてどうかな?
神を離反された時とか、相手が神デッキだった時に221通す手段としては悪くない気がする
全部1枚だと微妙かもしれんが
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 21:28:40 ID:MhjS726I0
- >>167
もしミシャグジさまを入れるのであれば人間も忘れないように。
ミシャグジさまは神だけど二拝二拍一拝で自分の場の人間がいなくなったら破棄だし
覚醒や現代神の悟達での人間のサポートもあるといい感じ。
自分はミシャグジ速効で二拝二拍一拝は入れてなかったりする。
あったらあったで便利だとは思うけどスペースがない…
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 21:35:57 ID:31x/mcL20
- >>179
壱符魔理沙の能力は自分のターンのスペルタイミングのみだとあれほど(
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 22:16:27 ID:N/qwvp020
- >>182
スペルタイミング限定って…
壱符魔理沙の能力は自分のメインフェイズなら干渉でも使えるぞ
ちゃんと調べてからとあれほど(
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 22:21:16 ID:RgHertaY0
- 迷ひ家で除外した相手のキャラクターカードを弐符紫でパクッた場合、
次の自分ターンにそのキャラクターは相手の場に戻ってしまうんだろうか?
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 22:37:11 ID:tPzgJyyw0
- つ QA355
でもリファレンスには根拠載ってないのよね
>● キャラクターが場を離れるということ
>キャラクターが破棄、除外、または手札やデッキに戻った場合、
>上述の待機中の効果はリセットされる。(情報の消去)
おそらくこれの拡大解釈なんだと思うけど
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 02:09:58 ID:SEaghd6A0
- 無縁塚の"目標"はあくまでプレイヤーだから対象のカードを選ぶのは解決時でいいのかな??
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 03:40:46 ID:08EHfHaI0
- 暇つぶしにデッキを作ったので晒してみる。
3,015,サニーミルク
2,030,霧雨 魔理沙
3,302,オルレアン人形
3,320,射命丸 文
3,324,レミリア・スカーレット
3,325,西行寺 幽々子
3,083,作戦阻止
3,084,秘密結社
3,088,ミニ八卦炉
3,092,強引な取引
2,027,十六夜 咲夜
2,175,符ノ壱”魂魄 妖夢”
3,303,玉兎
2,331,霊烏路 空
2,337,符ノ壱“八雲 紫”
2,079,情報戦
2,099,離反工作
2,236,覚醒
2,300,破滅の呼び声
2,393,緋想の剣
ノースペルって結構難しいなと思った。
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 04:03:02 ID:ME4g3wNs0
- 5弾レミリアの話題が上るたびに何度も呟いていて未だ賛同を得られたことが無いんだが
何故誰も光学迷彩スーツを羽織ったレミリアの厄さを理解してくれないんだろうか
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 04:07:56 ID:08EHfHaI0
- じゃあ採用するか・・・。
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 04:11:19 ID:Ki.s2G2c0
- 俺はそれよりも浄玻璃鏡掲げて「ねえねえ今どんな気持ち?」ってされる方が厄いと思う。
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 04:31:56 ID:SvA1Bzi20
- 少女密室の事について質問なんですが。
断罪裁判に対して少女密室使って、任意の目標を選ぶ時にその目標を少女密室にするって可能?
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 04:34:09 ID:9dXkQi/c0
- 断罪裁判があなたの場のカードを目標にしてないから少女密室が無理だろ。
プレイ中のカードは場のカードじゃないんだし
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 04:39:56 ID:SvA1Bzi20
- >>192
解答thx。
あー、解釈を根本から間違えてたのね...。
諦めて作戦阻止使うよ。
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 07:03:26 ID:q3ui3e/2O
- 明日の横浜ってどれくらい人集まるのだろう?
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 08:43:41 ID:DGYhhu4kO
- 夢幻に人流れそうだよね……
俺は行くよ
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 10:00:54 ID:8VoHZIBs0
- 次期生産版の出来によるな 落としたら夢幻に流れると予想
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 10:23:07 ID:IPEO55yU0
- 夢幻もカードプールが増えないとVISIONとやってることは同じだよ
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 10:24:16 ID:IPEO55yU0
- 夢幻もカードプールが増えないとVISIONとやってることは同じだよ
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 10:29:09 ID:MoELoLj60
- 夢幻もってないんだが、ちょっと見た感じ二次ネタを使ったものが結構あったように思えたけどどうなの?
いぬさくやとかメイベルみたいな。戦術:カリスマとか。
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 10:32:01 ID:xtuC.1qgO
- 魔理沙が魔法使いでレイセンが蓬莱人なカードゲームなんてやりたくないです。
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 10:38:28 ID:ME4g3wNs0
- >>199
二次ネタかと思ったら雛様もカリスマ持ってたりするのでその辺もよくわかんね。
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 12:25:13 ID:5Yo7e72.0
- 夢幻に流れるというか、両方やればよくね?
そんな両方やると死ぬわけじゃあるまいし・・・
ゲームの出来自体は現時点じゃとても比べられないけど、それはまた別の話
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 12:46:16 ID:ot8jUcagO
- 自分の場に弐符霊夢がいて相手がキャラをプレイして場に出た時
自動の「このカードがプレイされて場に出たとき〜」をキャラが持っていたらそれを霊夢で消すことができるのかな?
場に出す→プレイ成功→自動効果発動
この中のどこかで割り込めれば消せると思うんだけどどうなんだろ
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 12:51:40 ID:61I4voZc0
- プレイされて場に出るまでそのキャラクターを目標に取れないから干渉するタイミングがなくて無理だと思うぞ。
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 12:59:27 ID:DGYhhu4kO
- >>202
事の発端を作ってしまいスマン
俺が言いたかったのは、横浜大会と同じ日に錦糸町で夢幻の大会があるからそっちに人が集まるんじゃないかっていうことなんだ
言葉足らずで申し訳ない
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 13:23:41 ID:dI1V8URc0
- >>203
そもそもプレイに関する認識が間違ってる
プレイ→干渉→解決→場に出る→(自動)解決
の順だ
カードは解決されるまでは場のカードではない
つまり場のカードを対象にしたカードおよび能力はプレイされてるカードを目標に取れない
解決されてから場に出て(自動)が解決されるまでの間には干渉する余地がないから不可
よって場に出る時、の(自動)には弐符霊夢で対抗することはできない
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 13:25:14 ID:dI1V8URc0
- おっと言い忘れてたが(自動)の中にはフランやてんこのようにプレイ前、もしくはプレイ中に解決されるものもある
これらも当たり前だが場のカードを対象にしたカードでは対応することができない
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 13:28:59 ID:08EHfHaI0
- >>194
俺は横浜行くぞ。起きられたら。
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 16:33:23 ID:YzOYAoJ.O
- 第三弾だけでデッキ組むとしたらどんなのがいいだろう?
守矢家を中心とした神デッキとか虹川速攻型とか
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 16:41:54 ID:0d.mSXgU0
- まずは作れ、話はそれからだ
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 17:27:45 ID:hNH5XmiA0
- 作って回して修正していく
それがデッキ作りだろ、さぁ雛形を作れ
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 17:56:30 ID:8VoHZIBs0
- 落葉と妖精メイドで貯めてレミリア中心に制圧 早さ負けすると詰むがな;
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 19:06:05 ID:ZEVBDQLc0
- 横浜初参加なんだがカードと筆記用具以外に何かいるかな?
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 19:25:54 ID:ME4g3wNs0
- >>213
くじけぬこころ
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 19:29:13 ID:YzOYAoJ.O
- >>210-211
すまんかった
キャラクター18
2,妖精メイド
2,朱鷺色の妖怪
2,梅霖の妖精
3,東風谷 早苗
3,八坂 神奈子
3,洩矢 諏訪子
3,符の壱 霧雨魔理沙
スペル18
3,葉符『狂いの落葉』
3,秘術『グレイソーマタージ』
3,新史『新幻想史』
3,神祭『エクスパンデッド・オンバシラ』
3,神具『洩矢の鉄の輪』
3,崇符『ミシャグジさま』
コマンド14
3,収穫祭
3,香霖堂
3,月都万象展
2,洩矢の王国
2,覚醒
1,神様との宴会
香霖堂や新幻想史でドロー加速
落葉と収穫祭でノード加速
そして月都万象展などから神奈子や諏訪子を出して
神奈子ならオンバシラで守りつつ、諏訪子ならミシャグジさまで攻める
といった感じ、が理想
第三弾しか持ってないのでそこらへん考慮して頼む
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 19:33:12 ID:ZEVBDQLc0
- >>214
把握したw
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 19:37:14 ID:ME4g3wNs0
- >>215
人間が2種類しかいないのにミシャグジさまは安定しないから少し考え直したほうがいい。
どうしても使いたいならレイラとプリズムリバー伯を投入すると少し安定するかも。
基本的にカードプールが狭い状態ではマナカーブ(M:tG用語なのでわからなければググって)を安定させないと途中で封殺されかねない。
特定のタイミングじゃないと引いてきても意味の薄いカード(ミシャグジさま・鉄の輪・オンバシラ・落葉)を減らし、汎用性の高いカード(第3弾ならスカーレットシュート・覚醒・流星祈願会など)を増やすことをお奨めする。
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 20:06:59 ID:YzOYAoJ.O
- >>217
なるほど
オンバシラとミシャグジ、鉄の輪減らしてスカーレットシュートと流星祈願入れてみます
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 20:29:14 ID:JLnC/EHA0
- 今日イエローサブマリンで大会してた人お疲れ
俺カードもってないけど興味あるから見学しようと思って行ったんだけど、
なんか居辛くて少しして帰ってしもたw
勇気出して声だけでもかけるべきだったぜ
見るに大会関係ない人もいたっぽいから近くで見学したかった
思うにカードゲームのルールってやりながら覚えるとこない?
いや、俺がアホなだけかもしれんがw
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 20:46:13 ID:Nu9FGXXw0
- 講習会併設な交流会なんかだとカードの貸し出しなんかもやってたはず
ルールに関しては公式を見ること、これに勝るものはないよ
実物のルールブック丸ごと公式のHPで見れるからね
あとは人の対戦を観戦するのもいいかも
net対戦ツールは観戦もできるからnet対戦を覗かせてもらうのもありだよ
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 21:11:49 ID:gVc0vGMU0
- >>219
あるあるあるあるwww
俺も現状、それが一番効率良く覚えられると思うなー
相手と話しながら出来るのが卓上ゲーム最強の魅力だと思うんだぜ
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 21:21:01 ID:8VoHZIBs0
- >>221 最後の一文に妙な温かさを感じた
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 22:26:27 ID:aO9VRgyA0
- 速攻デッキを組んでみたのでアドバイスをお願いします
3,009,小悪魔
3,014,スターサファイア
2,156,朱鷺色の妖怪
2,161,犬走 椛
3,304,キスメ
3,314,鈴仙・優曇華院・イナバ
3,315,小野塚 小町
3,075,マナの生成
3,088,ミニ八卦炉
3,092,強引な取引
3,226,香霖堂
3,117,神術「吸血鬼幻想」
2,211,金符「シルバードラゴン」
3,216,神鬼「レミリアストーカー」
3,258,騒符「ノイズメランコリー」
3,341,怪奇「釣瓶落としの怪」
3,366,抑制「スーパーエゴ」
2,212,新史「新幻想史」
クリーチャーとして使えるということもあってダークサイドよりも朱鷺子さんを採用してみました
スペック重視で小悪魔や小町を採用したのですが、グレイズを考えて幽霊プリズムリバーの方がよかったのでしょうか?
ミッシングパワーよりは継続性のあるミニ八卦炉を積んだのですが、瞬発性の高いミッシングパワーの方がよかったでしょうか?
他にもアドバイスなどあればお願いします
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 23:03:13 ID:ME4g3wNs0
- >>223
>クリーチャー
氏ね
とりあえず新幻想史とスーパーエゴと吸血鬼幻想っていうのはいくらなんでも無茶。
ソウルゴーハッピー積んでるんならまだしも途中で息切れして魔理沙辺りに殴り殺されて終わる。
あと小悪魔と銀龍がいるならミッシングとミスディレを積まない理由がない。椛とも相性いいし。
個人的には八卦炉を切ってミッシング、あと雛様と大鐘婆も投入しておきたいところ。
銀ナイフないんだったら釣瓶落としも切っちゃっていいかも。まずノード足りなくて回らないだろうし。
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 23:32:32 ID:8VoHZIBs0
- >>223 個人的だが落葉と虫道を推してみたり
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 00:14:06 ID:9AY9ZVds0
- 解決時って干渉中に含まれる?
具体的にいえば5弾ゆゆ様の(自動)とかマスパ、メガフレアを秘封倶楽部で防げるかってことなんだが
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 00:14:40 ID:gCfEzm4U0
- おk
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 00:18:41 ID:9AY9ZVds0
- >>227
サンクス。
そうなると秘封って今の環境に結構刺さるんじゃないかと思ったり・・・
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 00:19:33 ID:vHsr0omw0
- >>228
お
お
お
な
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 00:19:42 ID:kxBKHLMo0
- >>227
の「おk」を聞いてから異常に自信がなくなったんだが、ゆゆ様の自動は防げないんじゃなかろうか。干渉が出来ないし……。
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 00:35:18 ID:ucvI5tnk0
- プレイに干渉して撃てばいい
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 00:35:30 ID:D58gtCao0
- 公式のQAでも読んどけ
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 00:35:58 ID:IgdtOkXsO
- QAに書いてあるよ
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 01:02:11 ID:8H6YBIXs0
- >>224,225
どもです
すみません、クリーチャーは素で間違えましたorz
さっきまでギャザのデッキ組んでたもんでしてw
スペルの方はわかりますが、雛様は何故でしょうか?
人形で殴れないし、キャラ展開は1ターン遅れるので微妙だと思ったんですが…
何回か回してみた結果、ノードが足りないということが多々あったので、アドバイスを元に少々いじってみました
3,304,キスメ
3,009,小悪魔
3,014,スターサファイア
2,156,朱鷺色の妖怪
3,161,犬走 椛
3,314,鈴仙・優曇華院・イナバ
3,315,小野塚 小町
3,075,マナの生成
3,226,香霖堂
3,092,強引な取引
3,211,金符「シルバードラゴン」
3,117,神術「吸血鬼幻想」
3,059,奇術「ミスディレクション」
3,366,抑制「スーパーエゴ」
2,258,騒符「ノイズメランコリー」
3,121,鬼符「ミッシングパワー」
2,191,葉符「狂いの落葉」
2,216,神鬼「レミリアストーカー」
アドバイスなどありましたらゼヒお願いします
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 01:04:00 ID:8H6YBIXs0
- 連カキコすみません
↑のは途中のやつです
↑からミスディレと椛を2枚抜いて、流星祈願会を2枚入れたのが今のカタチです
こちらの方がコストが軽いのでこっちを採用しました
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 01:12:46 ID:mCme/rKw0
- 幽々子と秘封のQAなんてあったっけ?
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 01:14:43 ID:kxBKHLMo0
- >>236
マジですかと思い検索をかけてみたものの、何故か見当たらない。
どういう事なの……。
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 01:16:32 ID:vHsr0omw0
- >>234
雛様は人形だから通常のキャラクタープレイ制限には引っかからない件。
大鐘婆のコスト踏み倒せるしゆゆ様とかその他コマンドカードとか吸ってくれるから。
ちなみに大鐘婆をちゃんと使えば取引も祈願会も多分いらなくなると思うよ。
個人的には落葉も引っこ抜いてミスティアとか5弾咲夜とか天蛾とかの打点増強を図りたいくらいなんだが。
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 01:22:49 ID:VQQESbH20
- 「場に出た時」でぐぐれかす。
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 01:22:59 ID:D58gtCao0
- なんでQA353も見つけられないの
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 01:28:39 ID:Iyb7cCXw0
- >>239>>240
おまいらのコンビネーションに感動した
>>234
雛ちゃん使うときは装備とか気をつけてな
コマンドの対象吸っちゃうから忘れて何回か泣かされたから
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 03:46:39 ID:8H6YBIXs0
- >>238,241
レスどもですw
人形のプレイ制限について失念していましたw
悟入幻想を防げないのは痛いですが、キャラ効果を防げるのはいいですね
もし238さんが自分のデッキを変えるとしたらどのようなデッキになるのか、参考までにレシピをお聞きしてもよろしいでしょうか?
ちなみに自分のコンセプトはウィニーで、ギャザなら赤単ゴブリン、ガンウォーなら緑単ザクです
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 03:59:33 ID:smos4xL6O
- 連結を出したいがためにマリアリ人形デッキ組んでみたんだがどうかな…
キャラクター22
霧雨魔理沙(一弾)3枚
一符アリス3枚
二符アリス2枚
詠唱チーム2枚
蓬莱人形3枚
上海人形3枚
京人形3枚
サニーミルク3枚
スペル3
ドールズウォー3枚
コマンド25
マナの生成3枚
黄泉の舟3枚
秘密結社3枚
人形潰し占い3枚
気質変化3枚
作戦阻止3枚
断罪裁判2枚
離反工作3枚
人形解放戦線2枚
サーチ系でさっさと揃えたいって感じなんだが
勝ち手段が…って気もする
キャラクター少な過ぎるかな?
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 04:10:22 ID:xVFdOvBc0
- 流石に連結2種類はきつすぎやしないか?
「ドールズウォー」か詠唱チームどっちかにしてみれば。
サーチでもいいけどサーチカードばっかりな感が有るから
香霖堂とかのデッキを掘り下げるやつや取引にしてみたら。
詠唱チームで引っ張る用に折角だから雛とかメディスン入れてみるとか
流石に京人形はちょっと力不足。
後普通に除去を足しておけば良いかと。
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 04:15:27 ID:smos4xL6O
- >>244
やっぱり二種類は辛いか…
条件考えるとドールズウォーと詠唱チームはあまり相性よろしくないしな
詠唱チームに絞って組み直してみるぜ、thx
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 07:11:52 ID:4lwsN.kUO
- >>234
一度外してるけど新幻想史は欲しいと思う。
大鐘婆は重いし、ライフなんて殴り切られる前に殴り切れば勝ちなんだし。特に速攻デッキならあれを入れない手はない。
個人的にオススメなのは小さな脱出劇。椛や鈴仙に使えばもう一度殴れるので、ミッシングなり八卦炉回収再セットなりで貫通付ければ相手は死ぬ。
あとノード足りないなら穀物神の約束使えばいいよ。息切れする前に殴り切れば勝ちだ
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 08:39:06 ID:Kb7FdmA60
- >>234 リグルバグは3/3でG1だから一発屋で刺しても悪くないと思う
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 09:49:56 ID:vHsr0omw0
- >>242
ここまで散々意見しておいてアレなんだが、俺の構築はどうも特殊らしいのであんまり参考にならんかも知れない。
友人に普段使ってるデッキのレシピ見せると絶対「意味が分からん」とか「回せる気がしない」とか言われるのでちょっと普通っぽくしてみた。
3,002,蓬莱人形
3,009,小悪魔
3,012,ミスティア・ローレライ
1,013,ルナチャイルド
3,014,スターサファイア
1,015,サニーミルク
2,016,ルナサ・プリズムリバー
3,018,メルラン・プリズムリバー
3,059,奇術「ミスディレクション」
3,075,マナの生成
3,121,鬼符「ミッシングパワー」
1,161,犬走 椛
3,162,鍵山 雛
3,193,悲運「大鐘婆の火」
1,211,金符「シルバードラゴン」
2,255,蛾符「天蛾の蟲道」
3,313,十六夜 咲夜
3,314,鈴仙・優曇華院・イナバ
2,342,罠符「キャプチャーウェブ」
2,378,蟲の統制
2,380,嫉視する夜叉
--
3,006,リグル・ナイトバグ
3,251,蛍符「地上の流星」
2,277,無縁塚
2,366,抑制「スーパーエゴ」
とりあえず吸血鬼幻想使わないで一撃打点に偏ったタイプ。
ミッシングこぁからの最速2ターンキルもできるようになってる。
サイドボードは絶対的に相性の悪い釣瓶落としとドールズウォー、及び地縛霊ワンショット辺りを止めるためのもの。
貫通ついてなきゃリグルとルナサがなんとかしてくれる。
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:19:54 ID:8H6YBIXs0
- >>246-248
レスどもです
248さんの構築は確かに特殊かもしれませんw
何よりキャラが多いですし
個人的には好きですがw
リトルバグは1コスですが実質3/1なので奇襲持ちの咲夜さんやメルランにスペースを割いてしまいます
何回か回してみた結果、雛+悲運は揃うと爆発的に回るんですが大抵後者だけ引いてきてコスト不足になることが多いんですよね…
248さんのプレイングを見習いたいです><
穀物神はこっちが速攻デッキなせいかグレイズのせいで相手のノードがえらいことになるので抜きましたw
余談ですが、ギャザやガンウォーではウィニーデッキは余り悩まずに作れたんですがVISIONは結構悩みますね
まだ私がなれていないだけなのかも知れませんが^^;
キスメ 3
こぁ 3
スタサファ 3
みすちー 3
椛 2
雛様 3
幽霊メルラン 3
うどんげ5弾 3
シルバードラゴン 2
吸血鬼幻想 3
天蛾 2
ノイズメランコリ 2
ミスディレ 2
スーパーエゴ 2
ミッシング 3
悲運 3
マナの生成 3
強引な取引 3
流星祈願会 2
こんな感じになりました
リトルバグとか咲夜さんも入れたいんですがいかんせんスペースが…orz
そう考えてるとそろそろこぁ+ミスディレとか抜いてもいい気が(ry
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:59:36 ID:a2zBai3Y0
- 速攻デッキならアタックできるカードを20↑、できれば24枚ぐらい欲しいと思う俺
事故ってはじめの2-3ターンキャラ出せないとか何のための速攻デッキ?
単体除去も怖くないがメガフレアだけは簡便な
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:04:27 ID:YpufHTUg0
- >速攻
4弾時点で一人調布で優勝してたしその辺参考にすればいいんでない?
デッキ見てると5弾入ってもそんなに使ってるわけでもないし。
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:14:27 ID:gUHetKbI0
- 流れぶった切ってすみませんが報告します。
千葉公認大会を主催するつもりだと言っていた者です。
4月終わりに開催したいと思ってましたが場所がとれず断念、5/3に開催することになりそうです。
調布公認と被ってしまいますがその辺は少々考えがあるのであまり問題は無いかなと。
今月中に公式に申請する予定ですので参加しても良いかな、という方は頭の隅っこにでも置いておいてもらえるとありがたいです。
場所は千葉のイエサブで確定しそうです。
なにか動きがあればまた報告します。
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:17:21 ID:gCfEzm4U0
- 5/3は公式EXの嫁杯と被るけどそれは承知か
ついでに翌日は東劇のカード部門だった気がする
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:25:13 ID:gUHetKbI0
- >>253
公式EXではなくて調布公認ではないでしょうか?
それであれば承知の上です。
あまりいないでしょうが普通のスイスドローがやりたいって人と調布に行きたいけど遠かったりエントリに間に合わなかったりした人を対象にできればとも。
東劇に関してはまあ、その時に再販分販売とルール改正発表と聞いているのでその前に一度出来たらなということで。
気遣いありがとうございます。
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:36:25 ID:IgdtOkXsO
- 戸塚行って来た
優勝は鏡映姫、2位が地縛霊だったよ
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:45:47 ID:iY60KGb.O
- 決勝まさかの引き分けは熱かった。
初めて戸塚いったけど
プレイヤーが皆親切でとても楽しかったですよっと。
もう確実に離反する人ってイメージになりそうだ俺。
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:00:13 ID:vHsr0omw0
- >>252
5/5とかにはできなかったのかな、と思ったが再販諸々の都合か……
ところで
>再販分販売とルール改正発表
これのソースはどこ?
5月上旬に、とは告知されてるがタイミング詳細についてはどこにも出てないと思うんだけど。
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:05:40 ID:8H6YBIXs0
- >>250
50%近いつもりだったんですがよく考えると人形って殴れないんですよね
咲夜さんにでも変えるかな…
さっき回してたら楼観魔理沙相手に積みましたorz
>>251
軽くググって見たところ見つからないのですが、レシピ的なものが書いてある日記か何かってないですかね?
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:11:46 ID:vHsr0omw0
- >>258
ttp://ginjyocrystallizesilver.web.fc2.com/
ここのblogが調布公認レポ。
ちなみに優勝した速攻使いは本当にずっとそのデッキだけをチューンし続けてきた古豪で、
微妙なカード配分とかは自分のプレイングの癖に合わせて調整されてるからおそらくそのままコピーしても使えないと思う。
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:13:07 ID:gUHetKbI0
- >>257
ああ、すみません。
自分が冬月さんに聞いたとかではないのでちょっと書き方がおかしかったですね。
公式ブログ3/13の記事に「5月上旬に再販」ということと、「ルール整備は領布より先になりそう」ということが書いてあり3/20の記事には「再販分はゴールデンウィーク中になるように調整」という旨が書かれているためそこから類推しました。
確かに推測でしかないので再販とルール改正については無視してください。申し訳なかったです。
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:17:58 ID:Kb7FdmA60
- 速攻デッキ組んだら2ターン目にお空と人工太陽撃たれた俺は泣いてもいいはず
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:28:29 ID:wxwdNDUI0
- 戸塚逝ってきた、引き分けの多い人です。
スカーレット家フル投入なのでついでに地縛霊二枚入れたが
予想以上にカオスだった・・・orz
最後は延長戦までしてみんなの時間を浪費してしまって申し訳ないです
この通り反省してまいす><
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:43:15 ID:ttmwcgig0
- 地縛霊の対処法って古の記憶などによる蘇生キャラの除外や
森羅結界によるターン終了時のダメージ回避以外に何かあるだろうか。
地縛霊は速攻でもあるから低ノード帯で。
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:47:19 ID:nmSSsR2.0
- ぱるしーでぱるぱるする。
グレイズゼロはそのままでいいし
フランとかの場合は一発くらってグレイズもらったあとそれ使って能力発動すればいい。
あとはそもそもフォビで除外するとか
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:47:41 ID:vHsr0omw0
- >>263
まず握ってるならディゾルブ。
小町いないなら魔力掌握。
貫通ないならリグルかルナサ。
あるなら恐怖。
ブロッカーいて相手が吸血鬼なら節分。
ちょっと無茶振りで+吸血。
先読みできてるならパルスィ。
自分も地縛霊入ってるなら思念の看破。
自分のデッキに大型がいるなら黄泉の舟。
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:49:45 ID:4RF9lbVM0
- 単純にディゾルブするのが汎用性もあっていいと思う。
それかフォビ。どちらも3ノード必要だけど。
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:13:47 ID:wdBi/c0I0
- >>264-266
なるほど。でも半分はサイドボードかな。
友達が地縛霊速攻デッキを使ってるんだが勝ったことがないんだ
妖忌3体かフラン3体を出してきて、こっちもフラン出したらターン終了時に27点くらって終わりだし
防御しなければしないで、妖忌やフラン食らって終わりだし、全部止めてターン終了時に生き残っても
相手は森羅結界で回復してライフが50とかあったりで対処しようがなかった。
最悪ノード1や2しかないときもあったから。
ディゾルブするのが一番いいんだろうけど、2ノード以下の場合のことを考えると
古の記憶やパルスィ、リグルあたりだろうか。
とりあえずディゾルブ、記憶、パルスィ、恐怖あたりでまわして見ます。
フォビは、あんまり使いたくない・・・勝手で悪いんだけど。
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:17:40 ID:A/p4YkdM0
- 身内で地縛霊は萎えるってレベルじゃない
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:24:29 ID:.pAfHa5w0
- というかわかってるならガンメタしないかふつー。
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:49:59 ID:YMEbp6tU0
- バレちゃってる地縛霊速攻って……
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:55:08 ID:wdBi/c0I0
- 1弾3箱と2弾1箱じゃメタれないぜ\(^o^)/
まぁ友達の地縛霊はちょっと前の話で今はカードも増えたからある程度はメタれるんだが
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:56:54 ID:6mZEqNuE0
- 銀ナイフの出番
防御干渉で銀ナイフセットすると相手ライフに1ダメージ
森羅結界の効果が終了して相手は死ぬ
ただし読まれてメイン終了直前に森羅使われるのは勘弁な!
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 01:14:27 ID:5v7Ru70k0
- 調布公認の名前聞いて見に行って気付いたんだがもう5月の大会の受付始まってるのな。
とりあえずルーリングがあまりにもカオスすぎて吹いた。
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 02:27:16 ID:WoqM/Hy60
- 質問なんだが
『破滅の呼び声』の『それらのカードが5枚未満の場合、全てを除外する。』って
自分も相手も両方とも全て除外しなきゃいけないのか?
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 02:31:51 ID:ds7o.SHA0
- まず自分が5枚除外する。5枚除外できなかったらそれで終わり。
その後相手が5枚除外する。相手が5枚未満だったら全て除外する。
Wikiの項目に詳しく書いて有るよ。
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 04:51:48 ID:WoqM/Hy60
- >>275
すまん、書き方が悪かったのか伝わってなかったようだ
自分は5枚除外した
次に相手の場と手札が5枚未満だったから全部除外しろよって言ったら、
『お前のほうも全除外だぜ』って自分の手札と場も全除外になったとゆうことがあったんだが
自分的には相手のカード全てだと思ってたんだが、
この場合は
「相手の全てのカード」なのか
「両方の全てのカード」なのか
どっちが正しいのだろうか?
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 05:25:52 ID:SB/3CY0IO
- 文脈からすると、どう考えても相手のカードのみだろ
「それらのカード」が指しているのは、相手のカードなんだから
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 06:13:31 ID:gPdwjPzcO
- そもそも「全てを除外」なんて記述があいまいすぎるな。
誰か掲示板で突っ込んでリニューアルに間に合わせてくれ。
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 08:33:55 ID:YmTlhyzo0
- 一応日本語としてどちらともとれるからねぇ。
カードデザイン的にどうなのか考えれば大抵は問題ないけど…。
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 09:47:36 ID:A8aiNdKkO
- >>278
俺かなり前にサポートに投げたんだがスルーされてるんだよな。
投げたあとに出たユニオンに関するQ&Aは回答されてるから見落とされたか答える必要無しと判断されたか…。
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:01:10 ID:e3wGLskk0
- 「全て除外する。」ってこれはノードも含まれるの?
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:12:29 ID:Or97WdRQ0
- 紫デッキを組んでみたので、アドバイスをいただけたら幸いです
蓬莱人形 3
朱鷺色の妖怪 2
サニー 3
アリス(5弾) 3
壱符魔理沙 3
八雲藍(1弾) 3
壱符紫 3
弐符紫 3
エターナルミーク 2
スーパーエゴ 3
式神「八雲藍」 2
マナの生成 3
無縁塚 3
香りん堂 3
作戦阻止 3
ディゾルブスペル 3
恐ろしい波動 2
強引な取引 3
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:16:28 ID:ypfyRMYo0
- >>281
含まれない
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 14:06:59 ID:2osLaxDU0
- >>282
エゴと香霖堂が微妙かな、どちらも、このデッキでは3枚もいらないと思う
中型大型は紫の効果で除外すれば良いし、雛を焼くにしても、悟入で十分かと
香霖堂は、藍を落として無縁塚で除外する算段なのかもしれないけれど
デッキに藍が残らなくなるということが、たまにあるので
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:48:39 ID:Am7lHEJc0
- >>281
ノードのある場所は「場」じゃねぇと何度言ったら
と思ったのでwiki更新してきた
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:55:44 ID:0wO8Xtes0
- >>282
環境にもよるだろうけど速攻と1shot型への対応力の低さが気になる
中盤以降まで持ち込めればマリアリや紫関連のカードパワーで優位取れると思うので
そこまでの加速もしくは対抗策がなにかほしいと思う
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:02:46 ID:L2xmnGPQ0
- 自分もデッキを作ったのでアドバイスをいただければ
コンセプトは速攻です
3,014,スターサファイア
3,016,ルナサ・プリズムリバー
3,018,メルラン・プリズムリバー
2,020,リリーホワイト
2,075,マナの生成
2,088,ミニ八卦炉
3,117,神術「吸血鬼幻想」
2,121,鬼符「ミッシングパワー」
2,156,朱鷺色の妖怪
2,212,新史「新幻想史」
2,216,神鬼「レミリアストーカー」
3,226,香霖堂
2,286,銀ナイフ
3,304,キスメ
2,313,十六夜 咲夜
3,314,鈴仙・優曇華院・イナバ
3,341,怪奇「釣瓶落としの怪」
2,342,罠符「キャプチャーウェブ」
2,354,鬼火「超高密度燐禍術」
2,365,本能「イドの解放」
2,407,鬼神「ミッシングパープルパワー」
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:47:21 ID:GVQXuP5YO
- >>287
除去的なものがキャプチャしかない。
1弾魔理沙とか出てきたらどうすんの?
速攻で一番やっちゃいけないのは止まること。
でかいのもそうだけど、特に先制はパンプアップで越えるのは難しいし、除去は必ず必要。
あと燐禍術とMPPは流石に重い。MPPは効果自体専用に組まなきゃ微妙だし。
それ以外に手軽なアドバンテージとしてリーインオススメ。
キャプチャと組み合わせて除去、奇襲持ちと組み合わせて最後の一押し等
速攻なら積んでて損はない。
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:48:45 ID:EdcRyxeI0
- 種類順にソートしろとあれほど
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:51:09 ID:GVQXuP5YO
- >>288
必ず必要…頭痛が痛い並みにアホなことしてしまったorz
見なかったことにしてくれ
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:20:31 ID:rJJHjl9A0
- 何時かVISION対戦動画を撮影して上げようかと思ってるんだが、
「これしてくれ」「あれは止めろ」みたいな注意すべき点を教えて欲しい。
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:25:24 ID:ds7o.SHA0
- ウケ狙いしないでプレイ自体は普通に。
ノードは見やすいように置いて欲しい。
攻撃とか能力使いますとかフェイズの移行と干渉のタイミングを
分かるようにプレイして欲しい。
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:37:33 ID:EdB5HaXA0
- 対戦前でも後でも良いから互いに使ってるのがどういうデッキなのか説明とか
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:42:02 ID:EdcRyxeI0
- 前座はいいからすぐに対戦して欲しい
解説とかするなら試合後希望
スリーブに光が反射すると何のカードか分からないから高角度からの撮影希望
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:59:50 ID:6mZEqNuE0
- >>291
それはリアル対戦をカメラで録画するのかNETVISIONをキャプチャするのかどっちなの?
もし前者なら>>294の言っているようにカードがよく見えるようにしてほしい
後者ならわかりやすい字幕を入れて何をプレイしたかとかをはっきりしてほしい
カメラの性能とかを考えれば後者の方が見やすい動画になるとは思うが如何せん画像がネックだよね…
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:08:34 ID:.Pvib3tIO
- ちゃんとカード出す時に声出して欲しいな
無言でプレイされてもよくわかんないし
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:10:38 ID:8GbMy5d60
- 楽しそうにやることが重要だよね。
事故ったとか、悪態つきながらやられても……
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:30:18 ID:0FIeN1Hs0
- >>291-297
皆、沢山の意見有難う。同意出来る意見ばかりで嬉しいよ。
リアル対戦の予定。三脚があるので、撮影前に角度に気を付けてみます。
プレイングマットは使うべきかな? 付属の紙のしかないけど。。
フェイズ移行・干渉の流れはおろか、カードの扱いまで悪い人(動画)って偶にあるよね。
デッキ解説、言われてみれば、している方は少ないかも。実践してみようかな。
ブログを作ってそちらで解説、というのも有りなのかな。
見て気分が悪くなるんじゃ、良い動画とは言えないよね。
楽しそうに、巫山戯ずに。解り易く。
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 03:09:42 ID:oJZDn5GE0
- 皆が地縛霊強い強いというから
少し俺もこの波に乗ろうじゃないかという事で
地縛霊デッキ作ってみた。
3,015,サニーミルク
3,035,八雲 藍
3,303,玉兎
3,311,アリス・マーガトロイド
3,325,西行寺 幽々子
3,083,作戦阻止
3,084,秘密結社
3,092,強引な取引
3,070,死符「ギャストリドリーム」
2,302,オルレアン人形
2,320,射命丸 文
2,335,永江 衣玖
2,337,符ノ壱“八雲 紫”
2,088,ミニ八卦炉
2,099,離反工作
2,226,香霖堂
2,123,式神「八雲藍」
2,207,光撃「シュート・ザ・ムーン」
2,350,霊符「古き地縛霊の目覚め」
2,362,爆符「メガフレア」
1,177,符ノ壱”霧雨 魔理沙”
どうという事は無かった。
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 03:45:06 ID:lbbHNS0U0
- >>299
どう見ても八雲家グッドスタッフ主体に地縛霊を挿してみただけです。
本当にありがとうございました。
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 05:38:08 ID:N2q9zFXcO
- いつも思うんだが
グッドスタッフの定義って何だろう?
何か文と幽々子入ってると
グッドスタッフって強引に纏めてる気がする。
例えば輝夜神器なデッキや
釣瓶落とし速攻やレミフラ地縛霊に
文と幽々子入ってたらグッドスタッフになるかといったら
それはまた違うと思うんだが。
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 06:12:19 ID:h5PrQNb60
- マナチャとパワー高いカード大目に入ってたら大体がグッドスタッフだよ
色無いカードゲームで普通にデッキ組もうとしたら、どうしてもグッドスタッフ寄りになる
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 06:25:30 ID:z3ScwdGMO
- 結局、変にコンボ組み込むより安定するんだよねぇ<グッドスタッフ
>>299
黄泉の舟は?
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 07:14:11 ID:HNtN891o0
- >>281
場を指定なんてしてねーじゃねーか
むしろお空のテキストで場を指定してるのに
破滅は指定してねーんだからノードとかデッキを除外
してもオレは文句ない
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 07:48:32 ID:M8hlHZ5g0
- >>304
じゃあデッキも除外してください。
「それらのカード」全てだろ、常識的に考えて。
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 08:25:28 ID:GuHxxUxU0
- >>304
まあ落ち着けよ
破滅は4弾、空は5弾、段々とテキストがわかりやすくなっていくのは仕方ないことだろ
今度のリニューアルまではそういうものだと納得して気長に待とうぜ
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 08:32:30 ID:s.UPvVbI0
- >>304
プレイヤーも除外するんだねわかるよー
>>306
さすがにこれ判らないのは日本語乙だと思うけどな。
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 08:51:12 ID:0FIeN1Hs0
- >>291 = >>298 = 自分です。同じような質問ばかり申し訳無い。
リアル対戦の撮影時、
①BGMは流すべきか(流すとしても、言葉の入る歌は流さないつもり)
②敬語か話し言葉か
どちらが問題なく動画を見れるか、教えて欲しい。
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 08:54:21 ID:yZVVA30Y0
- >>301
コンボ性がほぼ皆無、単品で強力なカードを無理なく寄せ集めたのを
グッドスタッフと思えばいいよ。
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 09:29:00 ID:ozSXaz4Y0
- >>308
①
声が聞こえないとかは簡便。声がはっきり聞こえるならいいと思う。
②
俺はどっちでもいいとは思う。ただしはっきりな。早口とかも簡便。
上でも言ってるがカードの画像はわかるように、これは最低限。
1.何をプレイしたかわかるように。(画像、音声両方)
2.どのフェイズかわかるように。
一番いいのは、めんどいだろうが、編集して字幕でカード名称入れたりとか。
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 10:17:32 ID:oJZDn5GE0
- >>300
どう見ても俺もそう思います。
もうハンデス無しだと生きていけない体になってしまった。
>>303
忘れてたw
香霖堂か式神と交換かな。
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 10:32:04 ID:oLl39Z5oO
- >311
自爆霊外せば(ry
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 10:35:36 ID:.f5c5zr2O
- 俺は基本的に>>304に同意なんだが。
>>305
そもそもカードゲームに常識とか持ち込むのは間違ってる。
日本語的に無理なく読めて尚且つその解釈しかない表現であればテキストに言葉が足りなくても問題はないのだけれど。
破滅の場合は最後の除外を受ける対象が指定されてないのが問題なんだと思う。
「全て」は対象ではなく対象の範囲なわけだから、>>305の言う処理にするには「それらのカード全て」とか書かなくちゃいけない。
とはいえ、結局どういう処理が正しいかは公式の裁定次第なため、現状で暫定的にどう処理するかといえば>>305の通りでいいとは思う。
>>307
日本語的にはむしろ問題ない。
テキスト内で省略しちゃいけない部分が省略されてるわけだから省略されてる内容を推測してもそれが正しいかは分からない。
むしろデザイナーの意図はこうだろ、と勝手に推測してそれが当たり前のようになるほうがまずい。
まあ、なにが言いたいかっていうとテキストから処理を判断することが出来ないから公式に投げないか?ってことさ。
なんなら未回答ってことで掲示板に投げてもいいけど。
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 11:00:14 ID:uoxY2QxE0
- >>313
文を書く力も文を読む力も『常識』の範囲だし、常識を持ち込むのは間違いでもなんでもない。
間違ってるのは、他人に自分の常識を押し付けちゃうことだと思うんだぜ。
あとデザイナーの意図云々ってのは、「公式裁定が出るまで遊ぶ」ためには必要なことだと補足しとく
さて掲示板投げは「質問はフォームから頼む」になっちゃうからフォームに投げるとして、
「それらのカード」と「全て」の範囲を聞く感じで良いだろうか
範囲が曖昧なのってこの2箇所だよね?
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 11:05:03 ID:uoxY2QxE0
- あ、すまん別に.>>313が間違ってるって意図じゃなくて、ね
あとQA133を見ると曖昧なのは「全て」だけだったごめん(211もあるにはあるけどすんげー微妙)
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 11:17:37 ID:.f5c5zr2O
- >>314
ああ、常識に関しては確かにその通りだな。
俺の書き方が悪かった。
デザイナーの意図云々に関しては、例え明らかにデザイナーの意図から外れた動きであってもルール的に問題なく、且つテキストから無理なく解釈できる動きであればそれが適切ってことが言いたかった。
今回の破滅みたいにテキスト通り動こうとすると意見が分かれてどうにも身動きとれなくなるものは裁定が出るまで遊ぶ手段としてデザイナーの意図を読み取るのが良いとは思う。
なんかこれも言葉が足りなかったな。すまん。
聞く内容としては「全て」の範囲でいいんじゃないか?
「それらのカード」に関しては「それら」が前の文を参照してるのは文法的にも明確だし。
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 11:37:33 ID:Gqv.DUi20
- >>316
挙げ足を取るようだが、カードゲームではルール的に問題があっても
テキストが優先される。
それ故にテキストは絶対的なものなんだからな
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 11:43:30 ID:ozSXaz4Y0
- >あなたは自分の場のカード、手札を合わせて5枚選び、ゲームから除外する。
>その後、相手プレイヤーは自分の場のカード、手札を合わせて5枚選び、
>ゲームから除外する。
ここまでは問題ないよな
>それらのカードが5枚未満の場合、全てを除外する。
これはつまり「それらのカードが5枚未満の場合、場と手札を全てを除外する。」ってことだろ
ノードやデッキを除外するなら
「それらのカードが5枚未満の場合、それらのカードおよびノードとデッキ全てを除外する。」
というような文章に必ずなるだろ
ただの屁理屈じゃん
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 11:55:08 ID:mNSIPcmQ0
- VISIONの製作者は日本語が出来ない子だからしょうがないと思えばなんともない
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 11:55:44 ID:.Pvib3tIO
- まぁ全部除外だったらその時点で相手負けるしね
そこまで壊れなカードなわけないでしょ
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 11:55:58 ID:9ItDjbFo0
- 調布公認現時点で過半数超えたってよ。
あそこは抽選しないっぽいから出るやつは早めにしたほうが良い。
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 11:59:26 ID:uoxY2QxE0
- >>318>>320
お前ら、ノードとデッキまで除外する、は煽りとネタの流れだから無視しとけよwww
QA133より、
「それらのカード」=「破滅の呼び声」を使用された側のプレイヤーの場のカードおよび手札
これは明言された。
だが「全て」とはどの範囲か、(「それらのカード全て」なんだろうなーと思いつつも)公式裁定が無いから断定出来ない←今ココ
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 12:14:33 ID:M8hlHZ5g0
- 使われた側が5枚未満だったら、その5枚未満のカードを除外するよって話だろ。
いくら公式裁定がないって言っても本当はみんな分かってるんだろ?
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 12:16:12 ID:ozSXaz4Y0
- >>304と>>276(の対戦相手)が問題児
結局誰か公式に質問出したの?
- 325 :316:2009/03/31(火) 12:23:08 ID:.f5c5zr2O
- >>317
ああ、確かに。
一応その辺は理解しているんだがどうも文章にすると上手く伝えられないなぁ。
昔他のカードゲームで似たようなことがあってショップの店員と揉めたもんでついこういう話題には口を出したくなっちまうw
>>318
>>322でまとめてくれてるわけだが一応意見。
場と手札を対象にする場合には表記を省略できるっていうんならそれで問題ないけどそんなリファレンスどこにもないから、場と手札だとしても「それらのカードが5枚未満の場合、相手プレイヤーの場と手札にあるカードを全て除外する。」というような文章に必ずなる。
要は「全て」じゃ効果を及ぼす対象を表す言葉としては不十分ということ。
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 12:41:33 ID:Gqv.DUi20
- >>323
誰もがそう解釈して解決してると思うが
分かってる分かってないの問題じゃなくて、
解釈させるようなテキストが問題。
MTGはやや馬鹿丁寧過ぎて長いテキストになると
それが〜それは〜それは〜とかなって分かりづらいときがあるけど、
VISIONはちょっと大雑把だからな。
特に全てって書いてある系統がなにの全てか全然書いてない。
遊戯王の初期のサンダーボルト等と同じミスをしてる
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 12:49:13 ID:uoxY2QxE0
- ってよく考えたらこれQA133からの派生で掲示板質問にするべき問題じゃないか
「またお前か」とか思われそうだけどちょっと行ってくる
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 15:22:14 ID:nncShbrg0
- どこぞやの5弾レミリア厨みたいな真似しなければ大丈夫だと思うよ
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 16:13:44 ID:8GbMy5d60
- つくづくカードゲーム作るのって大変だなー、と思うわ。
日本語自体が曖昧なんだもんな。いろんなふうに解釈できちゃうし。
やっぱり完全に分かり合うにはニュータイプにならんと。
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 19:45:24 ID:yZVVA30Y0
- 某TCG全国大会での屁理屈抗議に対して、マスターレフェリーが
「常識で判断してください」って裁いた事例を思い出してしまった。
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 20:27:58 ID:cfnMQkX60
- >>330
ちょっと気になるのでkwsk
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 20:30:13 ID:ozSXaz4Y0
- そしてVISIONプレイヤーなら「常識に捕らわれてはいけないのですね」と反論するんですね
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 20:34:33 ID:6wwN/iEk0
- >>327
ま た お ま え か
と言いたいところだがノードのところがどこまで用意されてるのか見たい気もする
そしてみんなが疑問に思ってると思われることならどんどん投稿するべきだと思うよ
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 20:59:41 ID:tqqMoMP20
- 常識で判断してください(キリッ
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 21:16:41 ID:M8hlHZ5g0
- ここでまさかの本当に全てが破滅するびっくり裁定とか案外面白そう。
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 00:19:06 ID:2CD5x2k20
- 変な質問ですまなぃが・・・
5弾萃香に気質変化を使って冥界に送ったときに朝霧軍隊チームはデッキからサーチ可能ですか?
テキスト内に「霧」って書いてあるから思ったんだが・・・
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 00:20:47 ID:sXYaPxuU0
- いけるよ。ついでに霧雨さんとこの魔理沙ちゃんもいける
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 00:23:47 ID:Ghz4Gwlc0
- >>301
モンコレ第2回か第3回全国大会決勝トーナメントでの話。
Aさんの【採魂の女神フレイヤ】が、Bさんの【採魂の女神フレイヤ】の
攻撃行動に対して「フレイヤからフレイヤに即死呪文で対抗」を宣言。
するとBさんが「どちらのフレイヤが対象か明確に宣言してないので無効ですよね?」
と抗議。それに対して「常識で判断してください(笑)」と裁定が下った。
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 00:24:12 ID:2CD5x2k20
- ktkrww
早い回答ありがとうorz
萃香活用しまくるぜww
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 00:34:00 ID:1h2/IcJM0
- Bが往生際悪いだけじゃねぇか
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 01:48:26 ID:3X/cpJ/M0
- >>338
まさかVISIONスレでモンコレの名前が聞けるとは思ってなかった。懐かしい
今年はエイプリルフールネタ無いのかな
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 02:13:51 ID:uV70ZgDU0
- 夜明け更新ktkr
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 02:21:21 ID:UoPDXdw20
- さっそく騙された。もう嫌だ。
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 02:32:41 ID:X1pmDYkQ0
- 河内長野主催がよくわからん更新をしてるんだがこれもエイプリルフール?
日本語がよくわからんのだが・・・
つまり交流会やめるってことなんだろうか?
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 02:44:30 ID:1h2/IcJM0
- 縦
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 02:50:16 ID:X1pmDYkQ0
- >>345
・・・おk
これじゃあジョークってことでいいんだろうね
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 04:29:02 ID:hpXQpG6g0
- エイプリルフールな流れをぶった切ってデッキ投下。
何とか秘封チームを使いたくて色々考えてたらこんななった。
嫁を活かそうと無い頭絞って考えた結果がこれだよ!
3,004,マエリベリー・ハーン
3,005,宇佐見 蓮子
3,015,サニーミルク
3,030,霧雨 魔理沙
3,306,槌の子
3,333,古明地 こいし
3,404,妖鳥と化猫チーム
3,075,マナの生成
3,078,黄泉の舟
3,083,作戦阻止
2,084,秘密結社
3,092,強引な取引
3,142,瞋怒
3,230,魔導書
3,392,エイミング
3,057,人界剣「悟入幻想」
3,215,紅符「スカーレットシュート」
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 05:31:42 ID:/a8jLuJ20
- ええかげんにせんか!
いつまでもそんなつまらないネタひっぱるなよ
プリズムリバーの
リリカ
ルナサ
お燐超絶可愛い
つ俺には無理だった
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 15:18:49 ID:8UfMVykM0
- ネタとはいえメルランカワイソス
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 16:58:41 ID:VGdH7eu60
- 破滅の呼び声についての回答来てたぞ。
当然といえば当然の結果なんだが、ようやくハッキリスッキリしたな
……しかし4/1の午前中の回答、はっ、まさかこれは……!?
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 17:04:37 ID:9Gg5NIaE0
- >>347
エーッと
イイ加減何がしたいのかわからないデッキばっかり見せられると
プッ、とか思うね。
リストだけ見ると魔導書中心の構成になっているのにヒガン
ルトゥールは不採用だったりとかが意味わからないし。
フツウに秘封チームを使ってたら空間操作で簡単にロックだぜ
ーとか思うもんだけど秘封チームとのシナジーが槌の子しかないなんて。
ルーミアとほぼ同等の能力が繰り返し使えるんだからもっと工夫すべき。
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 17:16:13 ID:/a8jLuJ20
- 俺が言うのもなんだが・・・2点
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 17:33:17 ID:1h2/IcJM0
- 破滅の裁定はまぁそうなるだろうけど、テキストが曖昧なのも事実だからリニューアルで修正して欲しい
この質問投げたのもここの住人らしいしついでにそこの所を突っ込んでくれないかなーチラッ
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 17:57:35 ID:Ry.qSiWQ0
- この調子で指摘しまくってえーき様目指して欲しいw
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 18:21:08 ID:uV70ZgDU0
- エイプリルフルーツを縦で書こうとして諦めた。
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 18:21:21 ID:ZOwGg39k0
- 3,002,蓬莱人形
3,015,サニーミルク
3,030,霧雨 魔理沙
3,175,符ノ壱”魂魄 妖夢”
3,092,強引な取引
3,130,竹林の火事
3,059,奇術「ミスディレクション」
3,108,幻幽「ジャック・ザ・ルドビレ」
3,202,洪水「ウーズフラッディング」
2,203,河童「お化けキューカンパー」
3,345,開海「海が割れる日」
3,418,河童「のびーるアーム」
2,038,藤原 妹紅
2,167,河城 にとり
2,184,符ノ弐”魂魄 妖夢”
2,413,友邦の科学チーム
2,088,ミニ八卦炉
2,122,禁忌「フォービドゥンフルーツ」
2,194,華符「彩光蓮華掌」
1,064,恋符「マスタースパーク」
デッキ診断お願いします。
正直もこと火事はずしてコマンド入れたほうがいいですかね
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 18:29:49 ID:UccmjGIs0
- >>353
自分でやれ
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 18:30:10 ID:sXYaPxuU0
- 山焼きならにとり系はいらない。にとりコンボで倒すなら山焼き系はいらない
そしてそのデッキならたぶん、山焼くより殴り倒したほうが速い
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 19:00:07 ID:BaAdVkLU0
- まあでも海が割れる日は入れておいていいと思うよ
硬直した状態で海が割れるとそのまま焼ききれたりするし
何より胡瓜との相性がなかなかよろしい
にとりもいると胡瓜が5点の隠密持ちになったり
海→胡瓜→ウーズとか面白いぜ
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 22:43:20 ID:1h2/IcJM0
- 今年はエイプリルフールネタなしか
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 22:53:54 ID:hpXQpG6g0
- しかし公式は何時更新されるんだろうか。
そろそろリニューアルとカードスリーブの情報が来るんじゃないかとwktkしてるんだが・・・
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 22:59:10 ID:D.F3c6kg0
- >>356
もこたんと鳳翼天翔と彩光乱舞のコンボ(?)で攻撃防御に大活躍
攻撃して通ればターン終了時にアクティブになれるし戦闘で負けても生き返る
使い回せる八卦炉も握ってればさらに相手はギリピキする
ただしグレイズ値が大きいから油断してるともこたんを離反されたり除去されすぎて冥界が足りない、なんてことも…
ターン稼ぎたいデッキなら使えるとおも
そして書いててデッキの方向性と著しく違う気がしてきた
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 20:16:11 ID:P9FrW4jA0
- なんか嫁杯が公式に掲示される前に満員になる予感が…。
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 21:35:52 ID:ijB8.U1QO
- 千葉公認主催予定の者です。
準備が整ったので公式に申請メールを送りました。
それで、有識者に訊きたいのですが申請メールを送るのに携帯からでは駄目とかそういう制約はあったりするのでしょうか?
最初にフリーアドレスから送ったのですが5時間後くらいにメーラーデーモンが返ってきたので携帯から送りました。
特になにも返ってこなかったのですがまだ返信も無いので少々不安になってきました。
送ってまだ2日なので焦りすぎと言われればそうなのですが…。
もう一度他のアドレスで送ると最初のメールが無事に届いていた場合に迷惑になってしまうので良くないと思いますし。
申請をした場合にどのくらいで返信がくるのかとか、送れないドメインとか知ってる方がいたら教えていただけませんか?
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 21:42:22 ID:k93rhu9E0
- >>364
送ってまだ2日なので焦りすぎ
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 22:02:19 ID:JLdj33wY0
- 東劇今年もVISIONやるってよ
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 23:13:18 ID:m3b57j460
- 嫁杯が掲示前に定員に達したら
確実に身内しかいないじゃねーか。
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 23:31:31 ID:IJdwCdL2O
- 嫁杯何処からエントリーできるの?
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 01:45:21 ID:AKnvdVAk0
- 千葉公認主催の者です。
イベント情報更新されましたね。
まだメールはきてないですけどw
よろしければみなさん千葉公認、見てやってください。
それではここでの宣伝じみた報告も終わりにさせていただきます。
ありがとうございました。
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 01:54:28 ID:kdL..Z3o0
- 東劇受付開始記念かきこ
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 02:17:33 ID:EqV5G1fI0
- 嫁が2人いる俺に参加資格は無かった
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 02:29:04 ID:kdL..Z3o0
- 嫁杯と東劇に参加予定の俺は
どうみても2泊3日でホテル探しです。
本当にありがとうございました。
地方は辛いぜ。
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 02:38:04 ID:yY9PtjV6O
- 話題人界剣するがいまWikiでやってる投票ってどっちがいいんだろ
今のままでも良いと思うがイマイチカードが見つけにくいのがな
かと言って新方式も直すのが大変だしな・・・
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 02:42:51 ID:kdL..Z3o0
- 今の状態で不便と感じたことは無いな。
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 03:00:39 ID:JscyxBg2O
- 同じく。
同名カードは関連カードと同様に下にリンクあるし、全然困らない。
てか逆にガンウォーwikiが見にくいから、正直勘弁して欲しい。
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 03:01:22 ID:a1x9JaBI0
- >>368
銀晶
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 03:35:57 ID:g8IvWUH.O
- ここで愚痴るなら投票してこい
そもそも同一名称のカードを出した事が間違い
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 07:10:19 ID:S/Yr8Asg0
- 嫁杯申し込んでも定員いっぱいだろうなと思ってたら……
何あれどういうことなの……
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 07:42:53 ID:t7Do/4jkO
- >>378
なにかあったのか?
出勤中だから確認できないorz
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 07:50:22 ID:dU6BgkXo0
- >>379
定員が32→64
隣の部屋も取ったんかな?
>>377
二つ名とか「〜の〜」とかでカード名が長くなるよりは
同名のほうがスッキリしてて俺は好きだけどなぁ。
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 09:18:46 ID:/Gh1X84QO
- デッキ構築に程よく枷を加えてるからいいと思うけどね。
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 11:42:36 ID:jYcMKzP.0
- やべー東劇のルールが楽しそう過ぎる。
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 14:36:35 ID:S/Yr8Asg0
- 嫁杯・東劇・EXと特殊ルールラッシュだなー。
気が早いが今から楽しみで仕方ない。
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 18:05:58 ID:QHnrGn1s0
- さっきまで過去ログを見てたんだが
>>377>>380>>381とほぼ同じ流れが5弾発売時にあったぞw
壱符紫の対策はシンヌ、断罪裁判、少女密室。ちぃ覚えた。
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 18:26:03 ID:NmUfOrKs0
- 少女密室使っても結局自分のキャラ除外せにゃならんぞ
まぁ人形とか身代わりに出来るから使わないよりはマシだが
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 18:43:03 ID:QHnrGn1s0
- >>385
うん、それはわかってる
そして人形で思い出した、雛さん忘れててゴメンナサイ。
キャラデッキとか大型キャラとか大好きなもんで、壱符紫対策しないとやってらんないのよねー(´・ω・`)
ゆるーくやってるとはいえ、嫁キャラ除去→弐符紫で利用 とかもうやられたくないよ!w
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 19:13:07 ID:dU6BgkXo0
- >>386
そこはあえて離反で取り返すんだ。
守りたいキャラが1体に限られるなら覚醒でもいいよね。
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 19:54:39 ID:V9RSPw02O
- >>384
ちょびっツナツカシス
そういえば雛って何で人形なんだ
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 19:54:54 ID:V9RSPw02O
- >>384
ちょびっツナツカシス
そういえば雛って何で人形なんだ
原作は神様じゃないのか
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 20:00:22 ID:cA84FEjgO
- 世の中には雛人形を川に流す流し雛という儀式があってだな
壱符・弐符紫に対する最大の対策は「相手のノードが7になる前に相手を倒す」
……と思っている俺は速攻派
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 20:52:18 ID:iKHLUNL20
- 相手に回ったら嫁でも倒す俺は愛が足りなかったか
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 21:32:31 ID:S/Yr8Asg0
- 自分の嫁を焼きたくないがためだけに秋の空で1ノードを封じ続けたプレイヤーがいてだな(ry
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 21:49:19 ID:T8gHYYt20
- >>392
嫁って誰だろう
1ノードで一般的なのは・・・
リグルかキスメかそれとも上海蓬莱か
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 22:02:21 ID:4xPHxkpQO
- すでに出ていたらごめんなさい。『夜雀の歌声』でユニオンキャラを場に出した場合、どう処理するんですか?主に『場に出る時』の処理について。
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 22:44:29 ID:a1x9JaBI0
- >>394
ユニオンは場に出ることが確定して場に出る前に除外だったと思う。
夜雀でも変わらずに除外されると思うが。
それにしても銀晶の定員増えすぎワロタ。2倍の64人って過去全大会中最大じゃないか?
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 00:03:11 ID:i9x/QuCc0
- 幻視更新age
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 00:19:55 ID:51wPIFA60
- スリーブ600円とは思ったより安かったな
もっと高いイメージがあったんだけどな
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 01:06:39 ID:FsEHnMVI0
- >PRカードに関しましても全品リニューアルに際し、
>最初のうちはリニューアル版PRを手に入れていただけるようにする予定です。
キタコレ
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 01:11:27 ID:933qBwMc0
- やっぱ販売店によって違うのつけるってパターンか?
正直面倒だから勘弁してほしいがw
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 01:51:03 ID:hcIN1uKA0
- >>396
し、4月だからって騙されないからな!
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 01:54:54 ID:xRxCe1gw0
- >ちなみに、スリーブの絵柄が某秋葉原のイエサブで
>公開されていたのはデフォですか?
なん…だと…?
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 01:59:03 ID:dDwnScBo0
- 流れ無視で悪いが、テリブルスーヴニールって3+(目標のスペルのコスト)払わにゃならんのですか?
あともうひとつ、テリブルスーヴニールでプレイしたスペルを無効にするというのは可能?
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 02:03:41 ID:i9x/QuCc0
- 必要ない
テリブル自身を打ち消せば問題ない
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 02:22:28 ID:qLS7phkI0
- 4月の錦糸町大会が公式だと13時45分受付開始だが
綺羅カーンのHPだと15時50分受付開始なのは
どっちを信用したらいいんだ・・・。
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 04:02:39 ID:LhzHuBms0
- 流れ切ってすみませんが、獣ビートを組んでみたので、アドバイスをお願いします
3,015,サニーミルク
3,021,上白沢 慧音
3,169,上白沢 慧音(白沢)
3,303,玉兎
3,314,鈴仙・優曇華院・イナバ
3,323,八雲 藍
3,331,霊烏路 空
3,075,マナの生成
3,078,黄泉の舟
3,084,秘密結社
3,083,作戦阻止
3,092,強引な取引
2,135,兎角同盟
3,225,歴史創造
3,262,倭符「邪馬台の国」
3,362,爆符「メガフレア」
3,366,抑制「スーパーエゴ」
うにゅほに撃って擬似マスパしたり、キモけーねに撃って追加でけーねで殴ったりするために、ごにゅんではなくスーパーエゴにしました
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 05:00:56 ID:dDwnScBo0
- >>403
㌧
メガフレアで合計8コストも払っちまったよ…
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 05:45:25 ID:i9x/QuCc0
- >>405
自爆の為に6,7ダメはキツイんでね?
コンセプトから離れるが藍1空1→新幽々子2、エゴ→ギャストリ3の方が安定する気がする。
>>406
3コス(テリブル)+2コス(メガフレア解決時のテキスト)で5コスだな。
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 07:42:11 ID:aL.ADexE0
- >>405
夢想封印 集というスペルがあってだな。
ところでいくら獣が多いとはいえ銀ナイフなしで歴史創造は辛くないか?
個人的には流星祈願会か紅葉狩りを推したいところなんだが。
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 10:15:23 ID:rZoD9GnQ0
- >>398
再販が待ちきれないぜ!
PR.1とPR.2持ってる方、今売ってくれないかな><
トレードでもいいから
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 12:05:53 ID:dEzljm4cO
- >>409
アホか、優勝に価値があるんだら
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 12:10:10 ID:aL.ADexE0
- PR01は優勝者限定のプロモなんだから再販されるわけないだろ常識的に考えて・・・
万が一放出されたりしたら泣く。
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 13:02:59 ID:7P1UDWns0
- とはいえPRマスパも賞品として復活してくれたらうれしいな
どうせ優勝なんざ出来ないけど
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 13:34:29 ID:933qBwMc0
- マスパはともかく、
とりあえずギャストリは欲しいな。
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 13:41:16 ID:rZoD9GnQ0
- >>410
まあ落ち着けよ、当然優勝には価値あるんだけどさ、
しかしいま優勝しても手に入らないでしょう?
それでも欲しいから愚痴言ってるんだよ、興味ないなら流せや
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 14:25:39 ID:qLS7phkI0
- 明日横浜公認いくひといる?
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 14:56:49 ID:HzDNL/P.0
- おいNET VISION使ってる奴ら、
レイラの能力が(相手ターン)になってるから気をつけろ
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 17:27:24 ID:zOqJrs8QO
- 俺行くよ〜
この前来てない人が何人か来るって言ってるし、20人くらいになると予想
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 17:39:31 ID:yQeeWNcY0
- 流れに乗じて聞くか
舞鶴市公認大会行く人いる?
ってか先々週もあったみたいだけど行った人いる?
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 18:24:57 ID:qRtisXf2O
- >>405
サニーをなぜ入れたし。
お空入ってるなら、神霊の劫火を入れない手はないと思う。
後、離反入れようぜ!てゐとセットでw
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 20:29:33 ID:KIwuw1l.O
- sage
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 20:30:05 ID:KIwuw1l.O
- 舞鶴すごく遠いです……
なぜ京都駅付近でやらない
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 20:50:14 ID:XccnNREA0
- 公式BBSが地味に荒らされてるな
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:08:45 ID:i9x/QuCc0
- 荒らしと言うよりはbotの類だろ
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:46:58 ID:dLVaxpfA0
- >>419
お空に神霊の劫火撃つと相手に7点与えてかつ場リセットで美味しいと思う。
地味に1つ目の4点与える効果も最後の一押しに使えたりするし。
若干ノード高めなのが欠点と言えば欠点だけどお空居るなら入れる価値はある・・・と俺は思う。
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 21:49:16 ID:7P1UDWns0
- >>424
劫火で空破棄したら空の自動効果で先にふっとんでしまって
7点ダメージなくなっちゃうんじゃなかったっけ?
それでも全体除去のトリガーとして十分いけるとは思うけど
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 04:25:10 ID:ErxB4jm20
- メインに符ノ壱まりさ×3入れてサイドボードに初弾まりさ×3入れることってできる?
もちろんサイドボード入れ替えの時は3枚超えないように調整。
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 05:30:56 ID:.hgmb1gMO
- 空間操作について
ウィキに裏向きのキャラは出せないとあるが、QA493には出せるとある
公式が正しいと見て問題ないかな?
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 06:14:56 ID:HQstc73Q0
- >>426
残念ながら無理
サイドボードも含めて合わせて3枚まで
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 07:16:28 ID:/UAkEnOk0
- >>427
FAQで挙がってるのはキャラクターとして場に出るカードじゃなくて場にセットされてからキャラクターとして扱われるカードの事。
基本的に裏向きだろうが表向きだろうがキャラクターとして場に出るケースは全て空間操作で弾かれる。
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 12:22:39 ID:YYizH0ws0
- >>425
その通り、7点は与えられないぜ。
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 13:05:24 ID:kF7uW7II0
- >>427
編集履歴見ると2/10か11で止まってて、QA493が出たのは3月。
wikiの記述が古く、間違いとなっている。公式が正しいと見て問題無い。
(>>429の言ってることは正しいと思うけど、それだとwikiの「1弾レミリアの効果も妨害し」は成り立たない…よな?)
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 18:18:48 ID:CLr98Q320
- wikiよりQ&A優先するのは当然
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 20:34:04 ID:3tyHkqVE0
- 少し気になったので質問させて下さい。
五弾霊夢でフランの攻撃を防御した場合
貫通ダメージはどうなりますか?
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 20:38:03 ID:CLr98Q320
- そもそも戦闘ダメージが発生しなきゃ貫通は意味がない
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 21:15:55 ID:xS9xvY1s0
- TCG板のスレが1000目前でお亡くなりになってた
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 21:18:57 ID:jrc.ZORo0
- ホントだ落ちてる。まぁ向こうなんにもやってなかったからな。
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 22:27:14 ID:EijgbNa.0
- 一応新スレはある。
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1238773332/
需要は知らんが。
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 00:30:57 ID:7Uc/nG7E0
- 先日の横浜公認→22人 上位、グッドスタッフ
参加してた方はお疲れ様。
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 02:37:12 ID:8LIJVieg0
- 最近はほんとグッドスタッフばっかだな。
まぁ大会となると安定して勝てるデッキにするからしょうがないけど。
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 03:09:09 ID:lb8J.Kcc0
- ひとつの方向に特化したデッキが強いのかと思ったがそうでもないみたいだな。
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 05:23:59 ID:49vmeenIO
- コンボデッキは爆発力はあるがフォビで終わるしね
つかVISIONのグッドスタッフわかんね
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 06:46:02 ID:/Q5.xGs20
- 俺もよくわからんが
キャラ
5弾幽々子、こいし、1弾魔理沙、文、壱符八雲紫
コマンド・スペカ
ギャスト・シュート・メガフレア・離反・破滅
ここらへんが見えたらグットスタッフと見ていいんじゃね?
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 07:35:41 ID:KWEGGil6O
- その環境で強いと言われてるカード突っ込んだのが
グッドスタッフかな。
イクサーン、こいし、幽々子、文、壱符紫、辺りか。
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 12:06:47 ID:iVcuvvYk0
- 5弾幽々子と文を入れたら負けかなと思っている
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 14:13:22 ID:PcEkxNmgO
- まぁ、カードのパワーもあるが
除去、阻止、コントロール+それをされた時の対策を強化していくと強いんだよなぁ。
しかし、プリバ隆盛の時代からここまで変わるってのも面白いもんだな。
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 14:29:17 ID:DW8drBZc0
- 流石にこんな時間にircに人がいるわけないけど・・・
暇だー
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 14:56:22 ID:70TijMh.0
- むしろおまいらが文句なしで認めるデッキってここらだとどれになるんだ?
ttp://miwex.blog75.fc2.com/page-1.html
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 15:16:24 ID:5Y1w2YaE0
- >文句なしで認めるデッキ
んなもんあるわけないだろ。あったら自分で使う。
デッキがどうであっても結局は個々人のプレイングが問われるわけだし、いい構築が必ずしも上位に食い込めるわけじゃない。
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 15:54:57 ID:rrg.W6wEO
- メタだけを考えて言えば、順当だと思うけどね。
対グッドスタッフ用デッキと言うのも作れはする。
ただ、対グッドスタッフはグッドスタッフ以外には弱い。
グッドスタッフ→コンボとか→対グッドスタッフ→グッドスタッフ→…
となるから、三竦みではある。
しかしvisionではなぜかグッドスタッフに弱いのがわかってるにも関わらず、大会ではコンボ系が大多数。
グッドスタッフ:コンボほか:対グッドスタッフ=2:7:1
大げさだけど。
結局、対グッドスタッフは環境的に勝てないから、天敵がほぼいないグッドスタッフばかりが優勝する。
むしろグッドスタッフばかり優勝するのはvisionプレイヤーがメタや勝ち負け気にせず、自分が好きなコンボデッキ使いたがる以上、当たり前だよね。
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 16:18:45 ID:aUTvnbpU0
- >>449
メタを気にしてないかどうかは知らんが、勝ち負けあんまり気にしてないのはあるあるあるある。
「いろいろやろうぜ」の方が盛り上がって、ただ勝つより美徳とされる傾向があるよね。
この辺は流石同人ゲーというか……スペカルールが多くの人の根底にあるんじゃね?w
しかしお前らもっとwiki更新しようよ、空間操作の話題とか出たじゃんか……
というわけで更新してきたんだけど、幻想生物の出し方ってああいうことで合ってるかなぁ?
たぶん日本語おかしいので出来る人整理してもらえるとありがたい
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 18:01:06 ID:nEuYdEzE0
- wikiの同一名称の投票恐ろしいほど拮抗してるなぁ
個人的には少し見づらいと思うのだが…
統合するならもう少し書き方を考えないと
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 18:06:21 ID:49vmeenIO
- >>442-444
そーなのかー
確かにそのあたりは万能かつ単体で活躍できるわな
どうあれVISIONは同人なんだし俺は勝ち負けより好きなデッキを使いたい
ガチを否定するわけではないが、その方が互いに楽しいし
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 18:10:34 ID:nEuYdEzE0
- >>452
甘いぜ
好きなカードを主軸にしたうえで確実に勝ちを取りに行くのを考えるのが楽しい
って思ってるのは俺だけか
まぁメインにするのはどうしようもないから補助になるカードも多々あるわけだが
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 18:30:32 ID:EDjK8SXoO
- ミッシング萃香デッキのはずが、
巨大化するのはいつもシルフィホルンです。
パープルも相性良すぎるし安すぎだよなぁ
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 18:46:14 ID:8LIJVieg0
- >>453
勝ちに行くために、趣を何処まで妥協するかが難しい所だな。
定番の強デッキに嫁入れただけじゃ面白くないし
かと言って趣味デッキに特化しすぎると勝てなくなる。
俺の場合、ファンデッキはいっつも変なコンボデッキになるわww
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 19:29:00 ID:5Y1w2YaE0
- >>455
いつも変なコンボデッキだけどガチのつもりな俺に謝れ。
どうもマナチャコンとかグッドスタッフとかの一般的には安定するといわれるデッキを使うのが苦手なんだよなあ。
かといって嫁デッキにしようとするとギミック専用のコンボにしかならなくなるし行き詰ってる感しかしない。
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 20:26:15 ID:DZjrOBH.O
- 世の中には夢デッキしか使わなくて一般的なデッキの組み方がわからなくなった奴がいてだな(ry
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 20:29:28 ID:LafozMa20
- コントロールにはコントロールの、速攻には速攻のグッドスタッフがあるってばっちゃが(ry
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 20:41:54 ID:O9aXjQ0I0
- つーかマナチャコンだって4弾までの環境でのグッドスタッフじゃね?
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 21:03:00 ID:V1rOvHYI0
- グッドスタッフメタは看破3積みグッドスタッフというジレンマ。
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 21:03:10 ID:QDsbQOHc0
- マナチャが強いのは今も変わらんだろ
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 21:05:13 ID:anm63CEU0
- 昔にマナチャコンメタするのに加速マナチャやってた私が歩いてきました
今もグッドスタッフメタ=グッドスタッフ主体に+αなのがなんとも
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 21:15:52 ID:7Uc/nG7E0
- 今のコントロールとビートの境界は
多分断罪裁判積んでるかどうか。
というか最初に中速ビート=グッドスタッフって流れでいいの?
そもそも中速ビートも曖昧だけど。
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 21:25:43 ID:6kh4lBSIO
- むしろコントロールは瞋怒が入っているかだと思う
4弾まではほぼ必須環境だったのに今はあんまり見ないからなぁ
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 21:34:37 ID:7Uc/nG7E0
- >>463
何か言葉が抜けてた。
というか最初に中速ビートって言い出したのは誰だろう。
そこからグッドスタッフって流れでいいのかな? ってのが聞きたかった。
>>464
強いカードが種類問わず増えたから幅広く対応できる
断罪なんじゃないのかなぁ。
瞋怒は今はこいし筆頭に高いノードキャラカウンターしたいだけになってる。
だったら断罪でいいじゃんって流れなんだと思う。
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 21:54:28 ID:SG2Yv2yc0
- そして5弾藍出てきて涙目と。
せめてプレイを無効にさせてくれ
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 21:57:32 ID:ePEnfS/c0
- >>466
閉ざされた瞳さんを活用すればいいじゃないですか
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 22:13:26 ID:anm63CEU0
- 現状でのメタグッドスタッフって閉ざされた瞳、5藍、思念の看破で準グッドスタッフ?
他にこれメタるのにいいよってのあるかな?
とハンデスでメタろうと試行錯誤してる私が私が質問してみたり
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 22:43:34 ID:YaDglCog0
- フランはグッドスタッフではない!
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 22:43:35 ID:6kh4lBSIO
- 無縁塚かな
メイン投入された時の刺さりっぷりは異常
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 22:47:51 ID:SG2Yv2yc0
- >>470
冥界利用するデッキも増えたし、強いんじゃね
これから冥界利用するカードが増えれば増えるほど強くなるカードだろうし。
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 23:00:37 ID:7Uc/nG7E0
- >>469
衣玖さん、こいし、レミリア以外に大型フィニッシャーを積んでたら
グッドスタッフ+αになると思う。
レミリア入ってるとフラン入れてる人も多いけどね。
>>468
オルレアン人形とか・・・テリブルスーブニールとかどうですか。
ハンデスなら文+オルレアンとかシュート+オルレアンの組み合わせが強いと思う。
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 00:11:13 ID:xrZ0hCSc0
- グッドスタッフに無符紫は刺さるよ!絶対強いから!
後1弾幽々子も実は現環境ではメガフレアやギャストリへの耐性があるから強い。
イクさんだけどうにかしないとだけど。
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 00:14:26 ID:KdPYT4Ho0
- >>468
グッドスタッフメタにハンデスは、実は微妙に間違っているよ。
ハンデスはトップデッキに対して無力であり、「どこを引いても強い」を
追い求めたのがグッドスタッフ。
それでもハンデスでというなら、さとり様が良い感じに刺さるはず。
何を引いても強い相手なら、それを使わせてもらえば良い。
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 01:04:55 ID:uos5.fZ.0
- ほんとはハンデスよりデッキデス、ボードデスを目指したいんだけど
現状でデッキ含めてピンポイントにつぶしにいけるのフォビだけなのよね・・・
何しても歯が立たないグッドスタッフに対して圧死させれそうなのが
最速速攻とハンデスしか思いつかなかった貧困な発想力が悩ましい今日この頃
でも応手は思ってたより幅広くありそうなのでもちっと検討深めてみるぜ
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 01:08:39 ID:rR92NRZI0
- 強力なキャラ効果の多いグッドスタッフをメタるなら空間操作便利
相手が人形なりサニー出したの見てから張ればそのまま勝ち、なんてことも多々ある
とりあえず隠密持ちは用意しておくといいと思われるが
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 01:15:18 ID:/FGWLspA0
- 別にグッドスタッフ限定メタじゃないが、最近の環境だと生と死の境界が面白いくらいに突き刺さる。
地縛霊とかの冥界ワンショットは頓死するし、そうじゃなくてもスーヴニールや秘密結社が紙切れと化すので。
どんなに強力なスペルやコマンドで固めたデッキであってもキャラがいなければ戦えないわけで、ルドビレとか八重霧とかをねじ込んでやると大抵封殺できるはず。
かなりのギミックデッキに寄るけど、必要パーツ自体は少ないから生死張れなかった場合でもビートに切り替えられるしね。
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 01:19:44 ID:/FGWLspA0
- 連続投稿失礼、ダラダラ書いてたら言い忘れた。
>>476
空間操作使うなら某氏のやってた椛&第5弾咲夜も試してみて欲しい。
咲夜2人が殴りかかってくるのを通すとそのままライフが削られ、ブロックすると干渉で戻ってその空きスペースに椛が出てきて殴られる。
杉も投入されてて空間操作後の枠潰しに使われる上、時折執念の炎を握った椛が寄ってきて爆発して帰っていく事も。
本人は犬爆弾がやりたかっただけのネタですよとか言ってたが、アレは十分に実戦レベルの厄介なギミックだと思った。
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 01:27:00 ID:rR92NRZI0
- >>478
俺の除去コンには無縁塚とルドビレがメイン投入だぜ 冥界利用とかさせたくない
キャラをすべて除去すれば勝ち、っていう考え方は多いに同意だ
まさしく俺のデッキのコンセプトでもあるし
しかし犬だけ(?)で固めたデッキはいいシナジーだわ
自分のコストが厳しいのと相手に少々グレイズされるから回すの大変そうだが
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 02:10:27 ID:xrZ0hCSc0
- フォビを25発打てば勝てるという発想のデッキがあってだな・・・。
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 03:25:27 ID:EA6Jn4LcO
- >>479
あのデッキは除去手段が夜叉だからグレイズさせるのもある意味メリットだったり。
しかしあの人とやって一番辛かった場面は5弾小町に白楼剣がついて6ダメージ受けるか2ダメージ+ノード2枚破棄されるかを選ばされたあたりだな。あとは八卦炉の超リサイクルとか。
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 04:08:17 ID:Qr1hCdsA0
- 3,015,サニーミルク
3,075,マナの生成
3,122,禁忌「フォービドゥンフルーツ」
3,133,ディゾルブスペル
3,134,魔法研究
1,159,秋 穣子
2,176,符ノ壱”十六夜 咲夜”
3,229,小さな脱出劇
2,244,風祝の奇跡
3,257,豊符「穀物神の約束」
3,286,銀ナイフ
3,304,キスメ
2,311,アリス・マーガトロイド
3,341,怪奇「釣瓶落としの怪」
2,359,開宴「二拝二拍一拝」
3,364,想起「テリブルスーヴニール」
3,365,本能「イドの解放」
2,387,空間操作
3,396,永遠亭
デッキ作りって難しいな…。どうみてもコストが足りません。本当に(ry
これで25回使えるかのう…。
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 05:42:16 ID:XqXV5w0o0
- メインデッキにフォービドゥンフルーツを
採用する利点って何があるのか今ひとつ分からない
サイドボードに置いて相手次第で組み込む以上に
有効な使い方ができるんだろうか、教えて偉い人
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 06:37:21 ID:3HVmujwg0
- >>483
まず5弾藍様を出します
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 06:45:30 ID:ERXyXWYsO
- >>482
旧史『旧秘境史』は?
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 07:09:11 ID:FoSCI8JkO
- ドールズウォーないと25発は無理じゃね?
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 09:55:59 ID:osLa1jWQ0
- 火事回収とかやればもっと早くいけるけどな〜
ドールズウォー、壱符咲夜、裏表ルートの3種で回しきれるかな・・・・
キャラ
人形(雛、メランコリーあたりが候補か)、壱符咲夜、壱符魔理沙、アリス、禁呪チーム
裏表ルート使わないなら禁呪チームいらないかもしれんけどw
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 10:20:42 ID:/FGWLspA0
- >>483
シュートぶっぱが刺されば大抵相手のデッキタイプは見える。
そうしたらその後はキーカードを叩き落して殴って終了だろ。
本当の偉い人ならもっと戦略的な運用をするのかもしれないが俺にはこれが限度だ。すまん。
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 10:25:08 ID:qYq7okOg0
- 火事なら10回程度で相手は死ぬ。
スペルと違ってサーチ出来ないしスーヴニルも出来ないけど。
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 10:26:59 ID:dCkarBOkO
- 実際現環境のグッドスタッフって秋の空を5で留められると相当止まらね?
5弾幽々子、ギャストリ、1弾魔理沙、シュート、メガフレア、離反あたりはプレイできなくなるし
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 11:08:43 ID:/FGWLspA0
- >>490
まあ5まで溜められるのなら止まるがな。
そこまで到達する前に魔理沙も幽々子もシュートも飛んできてるのは必至。
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 11:50:09 ID:NAvi9ekw0
- 銀ナイフ25回発動すれば勝てるって発想のデッキとか楽しそうだな・・・
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 11:58:53 ID:/FGWLspA0
- 話ぶった切るが嫁杯の応募人数がそろそろ40人に達しそうなので一応報告。
流石に64までは行かないだろうが。
それにしても調布公認はなんか最近増長してないか?
頑張ってるのは認めるが登録したからには参加しろとかキャンセル連絡必須とか縛りすぎ。
あくまで公認大会の一主催だろ。何様のつもりだと思わんでもない。
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 12:07:06 ID:As3/VxhcO
- 新幻想史
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 12:33:18 ID:gU8B9Wts0
- 春ですねー。
1試合目の途中で>>494を3連発して自爆し、サイドボードによる対応で2・3試合目を連勝した奴がいたのを思い出した。
>>489
もこう忘れてね? 5発なら割と現実的……か???
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 12:56:36 ID:qYq7okOg0
- >>493
キャンセルで連絡入れるなんて当たり前のことだろ?
何の為の事前登録だと思ってるんだよ。
>>495
もこたん前提なら再利用せずとも火事と光の春それぞれ3枚で勝つる!
…そんな夢を見た。
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 13:12:45 ID:ZpKDAfMg0
- >>493
同意。
何か最近必死に宣伝している感じもあるから余計そう感じるわ
俺大会参加予定だけど無断キャンセルするのも楽しそうだししようかな
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 13:47:14 ID:EA6Jn4LcO
- >>497
どう考えてもお前の方が人間としてのレベルが低くなるからやめれ
フォビデッキなら第2回河内長野交流会の優勝者デッキが詳しい
フォビは高性能のハンデスカードです
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 13:57:05 ID:ozCYbNLY0
- キャンセル時の連絡は枠に漏れたリザーバーや参加者向けの準備もろもろのためでもあるからな
無断欠席者に後から参加費だけ払えとも言えんし(調布は参加費タダだが)
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 14:00:19 ID:8Laa6SEI0
- 無連絡かまそうぜクククだなんて学生さんかい?
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 14:03:28 ID:BaOKtk2.0
- >>493>>497
増長してないかって随分と失礼な言い方ね
イベントとか主催するのって大変なんだからもっと感謝の心を持つべき
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 14:21:27 ID:gU8B9Wts0
- おお都会の春は怖い怖い。
ま、主催っつーのはこういうどうしようもない奴への対応も考慮しなきゃならん、ってのはあるんだよなー。
>>497の「俺大会参加予定だけど」を信じるかスルーするかなどの判断力も必要。
その辺を割り切れると本当に楽しいんだけどね。
……しかしホント何で参加費取らないんだろうかあの人たち。
いや主催陣には本当に感謝してるんだが、その金と余裕と時間はどこから出てくるんだとぱるぱるぱるぱる(ry
>>496
以前大会でそんなデッキと当たったよ。
いはかさ3枚貼り付けられて、安めのキャラたちで妹紅と戦うイベント戦状態。
だったんだけど、狙わないと意外と引かないんだねコマンドカードって……
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 15:02:18 ID:L0U3Zjx.O
- 会場費とか運営に関しては8人って多人数でやってるサークルならではの強みなんじゃないかな。
まあ参加費取らないのは主宰曰く「全員小心者だから」らしいけど。
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 16:35:52 ID:iggsCCz.O
- 言い方悪いが以前大会の主催したが、会場とるのに手間かかるし準備もある訳だから手間賃くらい良いだろ?って正直に思う
調布は個人の団体が金払って会場借りてなんたがら
普通の会場なら全員こないと会場費とか回収できないからな?
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 16:47:05 ID:fgwpOB4A0
- 俺はプレイ場所提供してくれて対戦相手もいるって環境なら
現実的な範囲ならいくらでも参加費出すけどな。
金なくて会場取れないとかそんな主催いたら援助してあげたい。
というかこんだけ参加費に関してピリピリしてるのはちょっと驚く。
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 16:58:08 ID:S7duw3t60
- 会場費回収する程度の参加費払うのは当たり前だろ。
でもたまに金いるってのに驚いてる人がいるから困る。
まあ他ゲーの話だけどな。
同人ゲーはあんま低年齢層いないから、そんなことはほとんどないだろうが
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 16:59:18 ID:qYq7okOg0
- 調布公認の会場は市内料金で8300円。
自分は参加できない大会でその金額払ってくれるなんて、
一参加者の俺には頭が上がらんけどな…。
ちなみに、あの会場では入場料の徴収不可。
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 17:07:53 ID:BaOKtk2.0
- 会場費はすごく安いところで3000円
民間とかの物凄く高いところで数万単位
一般的には5000円〜10000円
それに宣伝用のチラシ代金とか自腹で賞品付けたり付けなかったり
別にそんなに高いわけじゃないけど毎月開いたりするとなるとそこそこ費用掛かるみたいです
個人的には入場料数百円ぐらい大歓迎なんだけどね
会場費ペイできるぐらいは大丈夫だろ
1000円とかしてもVISION出来るなら行こうと思うのは地方民だからなのか
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 17:14:51 ID:fgwpOB4A0
- 移動費のほうが参加費より高いという悲しい現実。
開催って一人でもできるもんなんかね。
何か見ると大抵2,3人は手伝いとかいるから回せてるんだろうけど
完全に一人で運営するのは無理そうだな。
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 17:20:19 ID:.55nZhJM0
- 会場押さえてウェブサイト作って参加者へのメール対応してとかなら一人でも(相当激務だが)できるが、
当日の運営は協力者がいないと厳しいだろうな。一人で様子見れるのは精々4〜8人が限度だと思う。
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 17:23:23 ID:gU8B9Wts0
- >>503
なるほど負荷分散してるのか、ちょっとだけ納得。そういう仲間がいるって良いなぁ
>>507
と思ったら一人1000円!? なんなの? マゾなの?
正直ありがたさよりも心配が先立って来たぞ……いや、たぶん余計なお世話だからこれくらいにしときます、ハイ
>>509
定期的にやろうとすると死ねるけど、単発で交流会なら無理じゃないと思う
後は当日会場で参加者にお願いしてちょっと手伝ってもらうとか
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 17:32:40 ID:fgwpOB4A0
- 1000円なら昼か夜飯抜けば良い位じゃないか?
学生だと辛いかもしらんが。
>>510-511
やっぱり一人運営は辛いよなぁ。
今は参加ペースを上げて大会常連な方に顔を覚えてもらう方が大事だな。
通常の大会はそこそこの頻度で開かれてるから
限定での大会がやりたいなぁとは思っているんだが
まだまだ先の話だな・・・と。
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 18:21:56 ID:qYq7okOg0
- >>512
人数増える前の公式とか公式EXとか1人で回してたりするし、
別に1人でも大丈夫じゃないか?
何かあった時の人員は欲しいところだけど。
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 18:27:01 ID:L0U3Zjx.O
- 銀晶の人たちは確か全員学生だったはず。同じ学校のサークル仲間で云々とか聞いた覚えあるし。
それにしても調布公認は会場の環境いいよな。何カ所かの大会に出たけど立地的にも会場自体の広さとか綺麗さとか見てもあそこを越える所を知らない。
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 18:44:34 ID:fgwpOB4A0
- 皆学生か。若いっていいな。
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 19:11:31 ID:OEi/Z8/c0
- にしても>>493や>>497みたいな奴が出てくるのは残念で仕方ない
規則云々じゃなくて社会のマナーだろ・・・
信じられんな
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 19:39:14 ID:AUa.zTWo0
- >>513
公式は確かに1人で回している(1名くらいサブがつくこともある)けど…
あれだとジャッジとして目が行き届かなくなるからあまりオススメは出来ないかなぁ。
出来れば何人か欲しいのは確かだと思う。
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 20:22:43 ID:zU6p.UyA0
- >>404
16時から
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 20:58:56 ID:mGzEogmE0
- 流れ無視してデッキ投下
006リグル・ナイトバグ1
304キスメ3
PR 07Or20 いぬさくや1
スペルカード16枚
053仙符『鳳凰卵』3
191葉符『狂いの落葉』3
212新史『新幻想史』3
254氷符『アイシクルフォール』3
274幻想『花鳥風月、嘯風弄月』1
365本能『イドの開放』3
075マナの生成3
083作戦阻止3
088ミニ八卦炉2
092強引な取引3
132冥界一硬い盾3
221紅葉狩り3
226香霖堂3
227お月見3
237流星祈願会3
375宏観前兆3
ドロー運のいまいち足りない俺に、このデッキを安定させる方法を教えてくれ
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 21:27:56 ID:xkf/xKkw0
- >>519
特定しますた
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 21:29:56 ID:C1UoLSFM0
- これを安定させたら公式優勝できるわ
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 21:33:58 ID:vTmQdka60
- >>ドロー運のいまいち足りない俺に、このデッキを安定させる方法を教えてくれ
大会前、最寄りの神社で賽銭弾んでおくといいよ
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 21:53:04 ID:rR92NRZI0
- >>519
♪ ,.-r、.
r'7ー-..、 _,.,,_ /::::::ヽ!、
//::::::::::::`ヽ、 ,.:'´:::::::`ヽ/:::::::::::::::::Yi
{ !::::::::::::::::::::;>'''"´ ̄ `"''<:;::::::::::!」
}.!:::::::::;ゝ'"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;::::!_!
「/::::::;:':::;::::::::;::::::::::;:::::::;:::::';::::ヽ.:::::::::Y_/
`ヽ/:::::;':::::/::!:::::::;!::::::ハ::::_!_:::::!::::::!:::!、
♪ /;'::::::i::::;'::/!-‐/!:::_」 レ'_」_`ハ_レ'::::!:::ヽ.
/::i:::::::::i::::i/,.'-‐-´ ´ `!__!):::ハ:::::::〉、
,rく::::ハ;:::/!_;ハ ,.,. __ ""i::::|::;イ:::';:::/ン'
`'ミ_コ_;ヽi´::!_,i'、 l'´ `; ,.:'!::::!:::!-r'ア´ i
/::::::;'::i::::!:/`iァ.,、..,,__,,. イ::::!::::|/'´「 | l バン
;'::::/!::!::::!::::::,.ィ'ヽ、 /ヽ、!::::!:::::;'! | l l| 人.__
!::/::::::';|:::::!7´ヽ.ヽ /ム //|:::;!ヽ!_| /)、 (
レi:::::::/!::::::!:::::::::V/ ハヘ / レ'_L_ァ'´)' ' ') Y⌒ ☆ バン
'、:/ レ、ハ:::::,,..く. - ''"´」二二二二二二二二二二i
r'",.-/、`ソ´_,,.. - ''"´ | |
/ '´./i ソ´ ! これが 素敵な |
;' /;':::ゝイ | !
! ! i::::::::::'; | 賽 銭 箱 |
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 22:13:56 ID:e0ucbEkg0
- 某blogで読んだんだけど、「プレイして場に出た時」に付随する自動効果に干渉するタイミングってないの?
具体的には「覚醒」とかはプレイ時に干渉して撃たないと、5弾幽々子様からは守れないの?
分かりにくいだろうけど、5弾幽々子様をプレイされて破棄目標を指定されたら「覚醒」じゃ守れない? って事なんだけど。
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 22:17:17 ID:S7duw3t60
- >>524
場に出ることを許してたら、自動故に能力に干渉は無理
許す前に相手が勝手に指定してきたら、相手が早とちり乙
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 22:17:51 ID:rR92NRZI0
- >>524
いい加減に議論され尽くされた話題な気もするがな
わかりづらいし仕方がないか…
自動自体には干渉する術が存在しない
また、キャラクターがプレイされて場に出た場合、の自動効果はそのキャラクターのプレイの干渉内と見なされる
つまり5弾ゆゆ子の効果を防ぐにはゆゆ子プレイ時に干渉する必要があるが、
効果の対象を選ぶのは解決時なので他のキャラクターが狙われ乙る事もある
悲しいよね
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 22:19:47 ID:e0ucbEkg0
- >>525-526
そーなのかー。
ありがとう、よく理解できたよ。
やっぱり5弾幽々子様つえー。
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 22:46:53 ID:S7duw3t60
- とらの通販準備早すぎwww何も情報ないけど、もうページできてるw
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:14:35 ID:rIZpiJXA0
- エイプリルフールは終わったぞ
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:28:43 ID:Qr1hCdsA0
- 旧秘境史は3枚入れるべきだった。忘れてた。
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:45:50 ID:rGvJP2SAO
- >>521
つ奈良大会結果
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:51:03 ID:rR92NRZI0
- 前に言ってた新規向けデッキレシピのページを作ってみたのだが…
どうもデッキ解説が長くなりすぎてしまったようだ
初めてプレイする人がわかるように解説するとなるとどうしてもこのぐらい欲しいのだけれども
リンクミスとかこうしたらいい、とか意見を言ってくれると助かるなぁ
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 00:09:21 ID:CuC4CvgE0
- >>484>>488>>498
thx、そういう風に使うのね…
テリブルも交えてフル活用されるとコンボデッキとか
為すすべもないんじゃないか(・3・)
フォビの対策ってやっぱりフォビなのかのぅ
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 00:22:55 ID:bkhccpJc0
- >>533
だからあれほど閉ざされた瞳を使えと…
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 00:23:53 ID:DZyQWX4oO
- >>533
シュートや文とかが飛び交ってる現環境ならメインに閉ざされた瞳とかどうよ?
藍も防げるし結構良い動きをするとおもうんだが
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 00:32:31 ID:kci7HpWw0
- >>532
見た限りではリンクミスは無かったよ
マナチャがサニーだけで大丈夫か?とも思ったけどフラン速攻ならいいのかな
後、幽々子は五弾だから名前の後に「/5弾」とか入れとくと分かり易くていいと思う
しっかし、統合案の投票が未だに接戦だねぇ
統合なんてしたら新規プレイヤーが混乱するだけだと思うが・・・まぁここで言うことじゃないかな
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 00:36:09 ID:rQs/3Kt6O
- >>532
乙。
デッキ名を更新履歴で見たとき、一瞬荒らしかと思ったw
内容はフラン速攻を丸くした感じか
まあコンセプトが単純かつ、決まればゲームセットだから
分かりやすいといえば、分かりやすいんじゃない?
初心者向けって前話題になった時にも思ったけど、難しいな。
他ゲーならとりあえずビートダウン組んだら?って感じだけど、
VISIONはビートダウンの方が難しいからな。
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 00:42:50 ID:bkhccpJc0
- >>536>>537
サンクス /○弾については早速使わせてもらった
本当は玉兎も入れたかったんだけど防御対策のために切らせてもらったんだ
1ノードで出せるからデッキ的には本当ならサニーより優先するべきなのかも…
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 00:42:58 ID:rQs/3Kt6O
- >>533
そんなあなたにオススメサイド
閉ざされた瞳×3
思念の看破×3
フォービドゥンフルーツ×3
魔力掌握×1
フォービドゥンフルーツなんて怖くないよ!!
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 00:47:05 ID:6phNYaaY0
- 魔力掌握が思いのほか強くて困る
紅色の冥界何度も止められて涙目
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 00:48:18 ID:JKNVvYhY0
- 某VISION同人誌買ったけど魔理沙が先行ドローしてる(´・ω・`)
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 01:14:01 ID:CuC4CvgE0
- >>533>>535>>539
oh、済まないちょっと上に同じこと書いてあったわorz
しかしフォビ以外は1回しか防げない上に、
手の内に確保しておかなきゃいけないのか…
まぁ、そんなバカスカ打たれる方が珍しいのかね
>>532
本当の初心者だと、ビートダウンって何?って状態になったり
今でもコントロールにハンデスがどうのこうのとか
書いてあるのを見ると多少混乱する
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 01:18:47 ID:MUdqpCy.0
- >>541
今見て思ったがほんとにしてるな・・・・わざわざ気づいたのもすごいが
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 02:07:34 ID:y4MsMYMQ0
- >>532
乙、だがページ名はもう少し何とかならなかったのかw
一度色々覚えてしまうと、初心者用に書くのは難しいわなー……
初心者の友人がいるから、そいつに見てもらいながら直すとこあったら直してみるよ
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 02:47:56 ID:z/XOdrtI0
- 内容はともかくデッキ名でふざけられても
フラン速攻なりフランビートなりでいいだろ普通に
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 03:16:57 ID:JKNVvYhY0
- 流石に引いたんで勝手に名前変えてきた。
あと、デッキの作り方講座も一旦凍結するなり加筆修正した方がいいんじゃないか?
2弾環境だろあの記事。
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 03:45:44 ID:UORUDVaQ0
- 何度も既出だろうけど聞いてみるがデッキの作り方ってどうやってる?
3ボスデッキを作ろうとしたらキャラとスペカだけでスペース無くなってきたんだが
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 07:30:51 ID:F5SuQx.Q0
- >>547
まず基本カードとコンセプトを突っ込んで、その後弱点補強とかを盛り付けていく
あとは適当に回してみて、いらないカード削ったり枚数調整したりかな
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 07:41:21 ID:Yhv5Z85E0
- >>547
紙を用意。カード同士の関連性を考えて矢印でも引きながら欲しいカードをつらつらと。コンボは丸で囲むとか。
まあ実際はめんどくさいからデッキエディタでそのまま(ry
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 11:42:30 ID:lMiTdsG20
- >>541
速攻先制持ってるからしょうがない
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 17:27:42 ID:erodymasO
- wiki見たら俗語集まで出来ててわらた
編集された方お疲れ様です
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 18:43:08 ID:TD7g0d7o0
- >>547-549
あれ?俺テリブル使われたのかな、前にまったく同じレスを見た記憶が
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 18:48:13 ID:mTbBfsj.0
- それ浄玻璃鏡の虚像じゃね?
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 19:13:16 ID:J6bEe.LQ0
- モルダー、あなた疲れてるのよ
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 20:35:52 ID:noLUY7l.0
- つまり無縁塚とか破壊の目とか握ってれば話題ループしないわけね!
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:01:45 ID:as7jt.ss0
- wikiのフラン速攻とか名前ついてるやつなんだあれ。
速攻じゃなくて単なるコントロール寄りのフランビートじゃないか。
まあそうだとしても2積み多すぎて全然安定しないわけだが。
あそこ見て参考にする初心者もいるんだろうから真面目にやれよ。
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:05:59 ID:NpRm0sNc0
- 1年半前のデッキに何を言っているんだと。
しかしデッキ集は半端ならいらないんじゃないかと思ってきた。
流石に情報が古すぎるし。
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:09:29 ID:noLUY7l.0
- >>556
フラン使うデッキだったらこんな感じになるだろ
殴っても一発で殺せずグレイズで反撃されるのだからカウンターは必須
それに初心者用なんだから色々入ってた方が使い比べれていいと思う
フランで殴り切るという軸はぶれてないわけだし
そもそもそのデッキはフラン速攻という名前じゃなかったという
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:10:44 ID:as7jt.ss0
- >>557
あー、そっちじゃなくて初心者用に作られたっぽいヤツの方。
このスレのちょっと上で作成報告されてたやつのことね。
デッキ集に関しては昔の環境を振り返る意味でも残しておいていいと思う。
ただもっといろんなプレイヤーが投稿してくれればもっと良くなるだろうけど。
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:17:28 ID:mIJ8Yiz20
- 初心者用に組むとなると純粋にカードパワーの高いグットスタッフになる
何か間違えたんだろうか
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:18:28 ID:3nJLbwckO
- 横槍失礼します。
wikiの初心者のためのデッキレシピページは作成者の方以外の者が投稿しちゃっても大丈夫でしょうか?
せっかく初心者向けと銘打っているからにはハイランダー構築の例も並べておいた方がいいかなと思いまして。
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:26:32 ID:NpRm0sNc0
- >>559
そっちか。とちってしまったわ。
速攻というかフランデッキだな。
しかしフラン速攻っていうと最初に出てくるのが地縛霊でウフフな辺りが
もう昔の心など残ってもいない感じで自分が寂しい・・。
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:37:03 ID:HJDIZORo0
- 初心者向けとかサンプルとなると完成度が高すぎても
いじりどころが無くて面白くないから難しいよね。
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:12:14 ID:X8hkhntU0
- 個人的には基礎となる部分(フラン速攻ならフラン及び加速手段)
だけを抜き出してそこからは選択肢を持たせるような書き方をしてもいいと思うな。
速さを重視するならファスピ、収穫祭などを候補に、ワンショット風にするならグングニル、インフレを候補に入れるみたいな編集方法でね
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:51:51 ID:bkhccpJc0
- >>561
作成者ですが、全く問題ないです
一人でいくつも作るのは限界があるのでむしるいろんなデッキを積極的に上げてもらえると助かります
叩かれるのは予想してたがまさか速攻じゃないって言われるとは思わなんだ
デッキタイプ的には中速でもワンショットでもないから速攻だと思うんだがなぁ…
それと確かに2積みが多いが使ってみれば結構回るデッキなんだぜ?
前スレで言った通り回してないものを上げるほど愚かじゃあない
相手が速いデッキだった時にグングだと仕留め切れずにフランも死んで終わる、
って言うのを避けるための緋想の剣やゆゆこ、カウンター類なんだ
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:03:52 ID:tBQwenbk0
- >>565
ありがとうございます。とりあえず試しにアップさせて頂きました。
デッキレシピの数はそれなりに持っているのですが、肝心の構築力自体が怪しいのであまりお手伝いできないかもしれないです。
つっこみ所などありましたらどんどん手を加えてくださって構いませんのでよろしくお願いします。
スレ住人の皆さんのお力を拝借させていただければ幸いです。
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:19:52 ID:sG7ZqUeg0
- なぜ誰もファンデッキを書かないんだ‥むしろ一番充実すべき(したい)とこだろ。
よし、ちょっとwikiの編集方法調べた後に何か投下してみる。
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:27:51 ID:feFOn07I0
- いや中速でもワンショットでもないから速攻ってのも変だろ。
普通にフランデッキでいいんじゃ?
2積みに関しては個々人の考え方だろうしどっちでもいいと思うが。
デッキ上げないのはWikiの編集が通常のうpと違ってめんどいってのが主な気がする。
netvisionとかと同タイプのtxtでうp出来てそれに対してコメントがつけられる
のがいいのかもしれん。
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:30:26 ID:KWeLQ/WA0
- ファンデッキは完全に趣味だから初心者用じゃない気が…
ってここまで書いて別に初心者用デッキの話じゃないことに気づいた
>>568
でもフラン速攻ってよく言われてる気がするが
身内だけの話かもしれんが
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:38:08 ID:feFOn07I0
- 多分フラン単体でライフ払って軽くして出すっていう性質が有るから
速攻って名前が付きやすいんじゃなかろうか。
俺が単に速攻って概念を間違ってるのかもしれない。
速攻ってビートダウンみたいなタイプのデッキってことじゃないの?
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:51:35 ID:sG7ZqUeg0
- >>569
vision始める人の半分くらいは「〇〇は俺の嫁!!超使いたい!!」とか思ってると思ってるから、
初心者にも需要あるカモナーともちょっと思ってる。
しかし特定キャラを速く出してひたすら殴るとか結局〇〇速攻・ダウンビートになりそうな予感。
まぁこうゆう細かい分類はフィーリングでいいよな。
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:55:29 ID:HmnR5oKw0
- >>571
5弾オンリーで人気の高いキャラのカード入れて調整したデッキはどうだろうと思ってしまった
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 01:11:06 ID:/oq/JcIg0
- >>570
速攻とビートダウンは、方向性は同じだけど過程と方法が違う。
細かく説明すると面倒なので極端に説明すると、最速過程が
速攻デッキ:玉兎or生成→プリバ+吸血鬼幻想→レミスト乙
ビートダウン:玉兎→サニー→魔理沙→こいし乙
だと思えばいい。ビートダウンの流れを見て、それグッドスタッフじゃね?
と思うかもしれないが、色拘束が無いゲーム性+カード間の相性が良すぎるため、
現在のグッドスタッフがビートダウンになってるだけ。
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 01:23:37 ID:sG7ZqUeg0
- >>572
メインデッキに天子、イクサン、壱符弐符スイカ、空、さとりを三積みしてる俺には必要無いレシピ。
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 01:50:08 ID:jh9eFLvU0
- 穣子が使いてーと叫ばれた気がしたので投下
キャラクター
3,001,上海人形
3,015,サニーミルク
3,159,秋 穣子
3,309,水橋 パルスィ
3,321,蓬莱山 輝夜
3,333,古明地 こいし
コマンド
3,075,マナの生成
3,083,作戦阻止
3,092,強引な取引
2,148,少女密室
3,236,覚醒
3,381,魔力掌握
スペル
3,121,鬼符「ミッシングパワー」
3,192,秋符「乙女心と秋の空」
3,347,難題「仏の御石 -砕けぬ意思-」
3,354,鬼火「超高密度燐禍術」
3,407,鬼神「ミッシングパープルパワー」
目的は簡単で乙女で3/5をとめてひたすら守り続けてミッパパで乙!という物
穣子を幽々子で食ってくる奴がいるくらいなんだぜ・・・
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 02:29:23 ID:KWeLQ/WA0
- >>575
特定した気がする むしろ間違いない
ミルキーウェイ積む作業に戻りますね
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 10:04:02 ID:MotjtHh.O
- 公式EXの募集が始まったが…なにこれ
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 10:19:36 ID:qgevWrg2O
- 確かに何これww
調布のアフターみたいなノリかな
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 12:58:00 ID:sG7ZqUeg0
- キスメ+釣瓶+銀ナイフに全然勝てない。メタカード積んでなきゃ(メガフレア、風神、無縁塚)俺には無理。
エラッタ食らってくれないかなぁ。
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 13:49:30 ID:sG7ZqUeg0
- ‥‥と思ったら貫通持ちでどうにかなった。
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 16:43:20 ID:L6f.3H9g0
- にとりさんはもっと評価されるべき
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 16:54:50 ID:9Sv/335E0
- 5月から始めようと思ってルール調べてるんだが
戦闘に関して勘違いしてる所ありそうなんで
間違いあったら指摘してほしい
・先制を持っていれば攻撃側防御側関係なく先にダメージを与えれる
どっちも持ってるor持ってないならお互い同時にダメージを受ける
・戦闘、効果どちらのダメージでも耐久0になれば破棄する
・戦闘で破棄されなかったら戦闘ダメ分リセット
・攻撃対象はプレイヤーだけ、ブロックは自由
・攻撃に干渉してコマンドカードを使える
・戦闘中にスペルカードは使えない
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 16:59:37 ID:4de8BWpE0
- お前らワンショットだとかグッドスタッフだとかシナジーだとか何語喋ってんだよって思ったから調べてwikiに追加しといた
大体合ってるとは思うけど間違いあったら修正してくださいな
>>581
何故かにとみょんデッキでスペルブレイクとスペカルールに目覚めた俺を呼んだか。
さぁwikiのにとりさんの項目は否定的になってるぞ、あんたなりの魅力を書き連ねるんだ!
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:06:43 ID:KCoi7oxY0
- 以下の場合だと、どの用に解決されますか?
キャラクターで攻撃(例:攻撃9・耐久9のフラン)
↓
干渉で森羅結界発動
このようにするとフランの攻撃力分回復しますか?
それともフランの攻撃は受けて、次にダメージを受けた時に回復しますか?
分かりづらい文ですいません;
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:09:25 ID:GaevJZNg0
- >>582
それで合ってるけど、かなり細かいことを言うなら、ダメージで耐久が減るわけではない
まぁ、ダメージが耐久分を超えたり効果で耐久が0になったらもちろん破棄だけどね
>>584
フランの攻撃分
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:11:38 ID:4de8BWpE0
- 連レス失礼
>>582
書き込みを見る限りではだいたい合ってると思う。
「攻撃に干渉」をしちゃったらもう「キャラでの防御」は出来ない(詳しくはwiki)ことに注意してください、くらいかなぁ?
>>584
wikiの戦闘処理詳細「6.干渉による効果の解決」。
「効果の解決」ってのは要するに『(この場合は森羅結界の)効果発動!』ってこと。戦闘ダメージの適用はそのさらに後。
あとは>>585
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:11:52 ID:/oq/JcIg0
- 干渉終了→森羅解決、ダメージ待ち→フランの攻撃→森羅で9点回復。
これくらい干渉のルール読めば判るだろ。
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:17:52 ID:9Sv/335E0
- >>585.586
ありがとうございました
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:24:22 ID:KCoi7oxY0
- >>585
>>586
>>587
ありがとうございます。
回復出来たんですね・・
相手側が回復出来ないと言ってちょっと口論になってしまったもので;
ありがとうございました!
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:26:19 ID:L6f.3H9g0
- >>583に言われて初めてWiki編集にチャレンジしてみた
が、何かごめん
やっぱりちょっと無理があった気もするわ
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:49:21 ID:xXik4h2gO
- にとりはやればできる子
にとり出した後はギャスドリ等からにとりを守ったりメディスン等で防御重視にすればいいんすかね
エニグマ入れるのも面白いとは思ってるんだけど
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:52:54 ID:L6f.3H9g0
- >>591
昔は耐久型にとりデッキ使ってて苦輪とか毒とかエニグマとか入れてたけど
それよりガンガン殴っていってにとりでダメージはさらに加速した的な方が強かった
構成次第だからいくらでも変わるだろうけどね
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 18:30:39 ID:xLQhCmbs0
- プリバから殴ってにとりにつなげてライフアドで勝つる。
って普通に強いと思った。
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:03:20 ID:TDHCWDtgO
- 今日秋葉原まんだらけ行ったらまだ五弾あったぞ、ちなみちに1パックだ原価割れあと二弾と三弾もあった
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:13:56 ID:ONQqEPrE0
- マジか
3000円でも出すレベルなんだが俺
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:36:24 ID:sG7ZqUeg0
- 執念の炎って百万鬼夜行ではずせばダメージ受けないよな?
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:40:40 ID:KWeLQ/WA0
- 確かにダメージは受けないが玉ちゃんの方が楽だといっておく
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:44:38 ID:KWeLQ/WA0
- 連レスで悪いがwikiに新しく編集されたイド瞬殺デッキのリンク元が存在しないんだが…
まだ新規で作成されたばかりか?
そしてあの恐ろしいデッキを広めてどうしようというのかについて
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:59:31 ID:2UX7iEvY0
- どうせ井戸に修正入るから騒ぐまでもない
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:19:24 ID:feFOn07I0
- Wikiは情報提供の場なんだし特定のデッキだけハブるとかないわー。
>>573
説明受けて調べてやっと理解できた。
今までMtG的な意味でのビートダウンだと思ってたんだが
ttp://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/asahara/20061118dtb/index.html
Visionでは遊戯王での意味の方が近いんだな。
ttp://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%D3%A1%BC%A5%C8%A5%C0%A5%A6%A5%F3
今までこのスレ読んでたり対戦中に話してて何か違和感有るなと思ってたんだけど
色々理解できたよ。ありがとう。
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:36:10 ID:oUe.ZQ4Q0
- >>600
広義には両方とも差は無いけどな。
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3_%28%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AD%29
まあ明確な定義があるわけじゃないから
話す人によって微妙に意味が違うのは仕方がないね。
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 20:56:57 ID:jkC4/4HI0
- どうでもいいが特殊ルール杯のところで
バカ杯が上がらないのはきっとそれ以降の新規が増えたんだなと
ほほえましく感じた
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:02:41 ID:2UX7iEvY0
- Mystは事実上バカデスじゃないの?
公式大会だから名称に気を使っただけであって
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:11:31 ID:69oJCjZs0
- イドにはエラッタはいらないだろう。地縛霊と幽々子だけ出ればいいや。
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:34:54 ID:LRV3WkhQ0
- イドの問題点は1ターンkillが可能ってことだから、そこだけ修正されればいいや。
幽々子様、西行妖まで食べてしまうのはやめてください。
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:51:14 ID:TPua0QxQ0
- イドは早撃ちを阻止&ノードを残しにくくN3C3くらいに増やせばいいと思う。
ゆゆこは確かに0コスいけるのくらいは修正されてもいいかも。
地縛霊はよく分からんな。
釣れる対象の制限を取っ払えばチャンプできるようになるしよくね?
とか前思ったけど、それだと軽量キャラ釣ったとき大変なことになるしなぁ。
やっぱダメージが釣った直後に来るとかが妥当かな?
スリープインだと完全に死にカードになってしまうし
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:13:52 ID:X10nKFhM0
- 地縛霊は戦術持ちは出せないでいいんじゃね
イドはノードコスト増やせばokあとは幽々子が−は食えない位だとうれしいな俺は
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:22:43 ID:KWeLQ/WA0
- >>605
イドのやばいところはコストを完全に無視してほぼ無制限にカードをプレイできる状態になることじゃね?
コストが必要なカードゲームの基礎を破壊してるわけだし
>>606
それ本気で言ってるのか…?
スリープインだったとしてもたった一枚のスペルでノードもコストも無視して大型キャラが3枚出てくるってこと自体が危険だと思うんだが
相手も出せるって言っても状況を見てからプレイできる方が有利に決まってるわけだし
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:24:54 ID:4bsHCIcM0
- ゆゆ様賛成すぐる。二符が焼かれるのは泣ける。
あとは銀ナイフを自動効果じゃなくして欲しい。メンテに回収とか。
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:27:15 ID:4bsHCIcM0
- 自動効果じゃなくして欲しい、とか意味不明だった。
自動効果なのは良いけど、落ちたらすぐに、をやめて欲しいだった。
キラースネークの完全上位だもの
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:28:36 ID:kVCyZBxI0
- 個人的に地縛霊の最後には
「この効果で場に出したキャラはこのターン攻撃する事ができない」
とのテキストが追加されそうだ。
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:46:26 ID:VawoyhcAO
- wikiのイドデッキってあれ回るのか?
あそこまで極端だととてもじゃないが勝ちてるデッキには見えん
と思ったが構築者みたら納得してしまった。
ていうか50%以上とかありえんw
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:46:56 ID:W.7EfZPM0
- ゆゆ様はノードかコストをプラスしたのでもいいんじゃないか?
N5C4とかになるだけでも全然使いにくくなるし
地縛霊はターン終了時で除外とかそんなのになったのでも随分ましになると思うが。
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:21:29 ID:zzsqDacE0
- 逆に強くして欲しいのもあってだな
大妖精とか
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:29:31 ID:Ffd83WMk0
- とりあえず5弾小町の必要ノードが5になるとかでいいわ
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:33:23 ID:vZ9P4IJc0
- 銀ナイフは手札に戻るじゃなくて、デッキトップに戻るとかでも良いような気がするのは俺だけか・・・
でもそうなると活用法少なくなるという・・・
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:38:24 ID:oUe.ZQ4Q0
- >>616
少なくなるどころか、かえって邪魔だろう…。
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:40:33 ID:KWeLQ/WA0
- 自動効果発動するとターン終了時に一枚ドローとかな
でもこれなら普通にターン終了時に手札に戻る、でもいい気がするが
冥界除外で対策できるかどうか、っていう違いが出るくらいか
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:11:43 ID:a5v1TH9o0
- 銀ナイフの話題中にすみませんが、デッキ診断お願いします
獣ビート? キーカードは神霊の劫火のつもり
5藍さまとかギャスとかカウンターとか入れたいけどどれを抜いたものでしょう
3, 015,サニーミルク
3, 021,上白沢 慧音
3, 169,上白沢 慧音(白沢)
3, 177,符ノ壱”霧雨 魔理沙”
3, 303,玉兎
3, 306,槌の子
2, 327,火焔猫 燐
3, 331,霊烏路 空
2, 085,近接戦闘
3, 135,兎角同盟
2, 148,少女密室
3, 225,歴史創造
3, 286,銀ナイフ
2, 296,秘封倶楽部
3, 399,神霊の劫火
3, 207,光撃「シュート・ザ・ムーン」
2, 262,倭符「邪馬台の国」
2, 269,旧史「旧秘境史」
2, 362,爆符「メガフレア」
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:18:49 ID:dj/xjCak0
- 槌の子→5弾藍
少女密室→ギャス
近接戦闘→作戦阻止
位で如何か。
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 01:01:40 ID:Mthe8Tgg0
- >>610
大丈夫、VISIONにキラースネークなんて無いから。上位互換でもなんでもない。
2T白沢慧音から歴史大回転ドリルとかひどいものをくらったこともあるが、
銀ナイフはあれでいいだろ。にとりのエラッタもそれを狙ってるんだろうし。
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:04:10 ID:7CreQXHg0
- 気になったので質問
空間操作を場に出している状態で自分の場にキャラクターが3体居る時に
自分のキャラクターに大して迷ひ家を使用した場合
戻って来た3枚目のキャラクターが空間操作の効果で破棄されるのかどうか
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:05:35 ID:Ydk0rTZkO
- >>619
兎角同盟いらなくない?
5弾アリスでいいような気がする。
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:09:07 ID:gXNdCvnQ0
- >>622
公式QAで回答済み
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 02:16:13 ID:.F1eLvbo0
- >>622
QA見てから質問しなよ 叩かれても知らないぜ?
>>619
槌の子はちょっとサニーと相性わるんだよな
兎角と槌の子の扱いについてちょっと考えた方がいいかもしれない
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 04:10:57 ID:8VuAj.FM0
- とりあえず玉兎はなんであんな効果にしたのと小一時間問いたい
符の一アリスにマナチャとっぱわれてようやくコンボ系デッキにも日の目が見たと思ったら
玉兎にアリスが出てきたとか・・・
玉兎にエラッタでないかなー
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 05:11:32 ID:ryP43feY0
- コンボ系のデッキ今わりと輝ける環境にいると思うんだけどな
チート藍様とかいるじゃん
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 05:46:32 ID:tSFvyl0MO
- 地縛霊はターン終了時のダメージでも死ねる
とりあえず地縛霊を使った後強制ターン終了とか
イドはデッキトップ3枚で1コスト分とか使用したターンは攻撃できないとか
幽々子の弐符除去はマジ勘弁して欲しい
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 06:56:37 ID:9eXqhF5QO
- 地縛霊は自滅ダメージに「このダメージは軽減できない。」とでも付け足せば
森羅と合わせられなくなるし少なくとも使いにくくはなると思うが
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 07:12:07 ID:OAv.BK6.0
- 地縛霊はフランと同じように「ライフを支払う」にすれば解決しそう
それでもやっぱり壊れ性能だけど
幽々子は「ノード1〜4」になりそうな予感
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 07:45:42 ID:yMke6jvI0
- >>626
安定してマナチャできるようになったから
高コストのコンボしやすくなったぞ?
>>627言うように藍しゃまもいるし。
環境的にシュートや文ちゃんをよく見かけるのは痛いが
対策が無いわけじゃないし。
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:26:14 ID:fKL0ciKk0
- 地縛霊は一体出すごとに①か②の支払いを追加すれば良いと思うんだ
効果が強ければコストを重くすればいいっていう単純な考えだが
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 11:28:56 ID:fKL0ciKk0
- ↑追記
追加コストはプレイした側だけに発生
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 12:42:33 ID:ZYNQlbr60
- >>626
つ[狙撃]
玉兎全盛な今、これが意外と刺さるんだわ。紅魔館と共に3積みしてる
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 13:06:58 ID:W7Obp30A0
- >>621
俺の事ですねわかります
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 13:49:16 ID:9eXqhF5QO
- 銀ナイフはメンテナンスに手札に戻るってのが妥当だろ
ていうか普通最初のデザインの段階でそうすると思うんだが…
捨てた瞬間手札に戻るなんて他のTCGでも類を見ないぞ
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 14:18:02 ID:yMke6jvI0
- 瀟洒だから仕方がない。
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 15:48:10 ID:i5cNdKs20
- 時を止めて回収しているんだよ
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:01:01 ID:ZYNQlbr60
- まぁエラッタ来るにせよ、新しく1箱「買わないといけない」レベルの書き換えが来ないことを祈るよ……
1ターンキルに近い要素が無くなるのは歓迎だしな
ところで今、特定キャラ主軸のファンデッキを考えてるんだが
主役のはずの霊夢デッキを作ろうとしても全然出来ない件について。
ユニオンか、ユニオンしかないのか……?
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:01:37 ID:p0RQ45Zo0
- 銀ナイフは回収効果弱体化させて装備した時の恩恵をもう少し与えてやれば良い。
と、あまりの装備されなさにそう思った。
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:15:08 ID:Fdif5wj20
- >>621
弐符霊夢+楼観剣がおすすめ
特定キャラにこだわらないなら、おじいちゃんとか
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:57:45 ID:gXNdCvnQ0
- >>639
5弾霊夢と壱符妖夢で陰陽玉や魔導書出して
エイミングするデッキとかどうだろう
5弾小町+ルトゥールや征服の果てにとかも良さそうだが
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 16:59:00 ID:Fdif5wj20
- >>641
>>639です
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:08:20 ID:xz3t.j9M0
- 明後日が越谷公認大会なので登録忘れて泣くプレイヤーがいないように念のためage。
ついでに嫁杯が登録44人になってた事も報告しておく。
中の人から「2部屋取ってあるけど48人くらいまでなら1部屋で何とかなるかもしれない」との発言を確認したので。
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:16:29 ID:37gSIDL60
- 幻視更新マダカナー
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:20:24 ID:Mthe8Tgg0
- >>626
玉兎にエラッタとか、全く違うキャラに作り直しのレベルだぞ…。
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:52:34 ID:ZYNQlbr60
- >>641>>642
能力消しを攻防共に使うデッキと……火力を放ちまくる通常弾幕デッキ?
ありがとう、参考になった。
組んでまわしてみて、ある程度かたちになったらwikiのファンデッキにでもあげてみるよ
あ、特定キャラってのは「○○が主軸・主役」であればOKだと思ってるので他キャラのサポートは歓迎です。
キャラゲーTCGなんだし、花・文・萃・緋も含めた「自機キャラ」くらいはファンデッキに揃えたいもんだぜ……
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:11:04 ID:NS68jkVs0
- 大妖精以外なら幾らでもファンデッキは作れるよ。大妖精以外なら。大妖精以外なら。
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:16:06 ID:LNaAdQOU0
- >>644
東劇の方もVISIONが最初に埋まりそうな勢いだな。
萃 62/128
花 90/128
緋 69/128
V 48/ 64
萃夢想や緋想天とそれほど変わらない勢いなのが凄い。
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 19:42:23 ID:ZYNQlbr60
- >>648
(1)(S)でもいいから、せめて妖精全体強化なら……(´;ω;`)
いや、「チルノを地味ーに補佐する大妖精」とかなら、彼女なりの活躍が出来る可能性が!!
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:42:29 ID:NmhL9bOs0
- 流れ無視で悪いが、手札が5枚未満の相手におばキューで攻撃→運命のダークサイドで手札全部破棄ってできるのかのう。
俺の考えだとドローの場合引くデッキがドロー枚数以下でもできるけど、破棄の場合は破棄する枚数以下だと解決失敗になるから手札も同じ理屈で云々
ダークサイドに干渉でコマンドか奇襲で無理やり5枚未満まで手札減らしてとかもできるんだろうか。
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:45:11 ID:mIhYC7bs0
- 解決時に5枚未満なら5枚捨てられないから失敗ってどっかに書いてたような
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:06:31 ID:x0dbjvhg0
- QA-356が強引な取引の例だが近いかな
QA-465だとデッキの残り数を超過していてもおkなんだけどちょっと不思議
ドローの場合はデッキ残り0でドローという仮定を満たしたら敗北確定だから
超過して解決されない、よりもデッキ残0ドローのほうを優先するのかな
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:18:32 ID:HczIDMmY0
- 手札破棄の場合解決時に残り手札がX枚以下だったら全て破棄 っていう記述が無いからじゃ?
ドローの場合はドローできなくなると負けってなってるからだろう
デッキの上からX枚破棄 なら超過で解決されないはずだが
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 22:37:54 ID:yMke6jvI0
- ライフがX未満の時にXダメージ食らったらどうなるかと考えれば
自ずと答えはでるんじゃないかと
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:22:36 ID:adzzhr4U0
- この件を整理するのにはそれだけでは足りないな
「ドローする」「ダメージを受ける」:デッキやライフ以上食らったら負け
「破棄する」「ライフを支払う」:カード枚数やライフが足りなかったら解決失敗
こういうこと……なんだけどソースがバラバラでどこを根拠にすれば良いのやら
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:29:57 ID:xz3t.j9M0
- >ドローする・ダメージを受ける
これはデッキ枚数とライフ数以上に喰らうと負け、ではなくて「解決できなかったら負け」に抵触することになるんじゃないだろうか。
破棄や支払いと同じように不足していたら解決に失敗するが、そうなった場合に敗北するというルールだと見ると矛盾が消えそう。
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:37:23 ID:6SvUN.ugO
- ライフの支払いは残りライフの方が少なくともできるってQAにあったような
干渉終了時にライフが0以下だと負けだけど
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:33:35 ID:K5w7lWhkO
- VISION界には「お前の拳では死なん」と言い放ちながら新幻想史やら穀物神やらで自殺する人間が複数おってな
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 00:42:50 ID:qLgTe8DU0
- そんな時はそっとディゾルブスペル
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:27:48 ID:ZvQuPTbQ0
- サラダバーしつつ質問
1弾アリスと雛が場にいる状態で、
コマンドなり効果なりで雛が対象になった時点で
アリスの能力を使って雛をデッキに戻す事って可能?
もし、戻すことが可能なら対象を取ろうとしたカードor
効果は不発って事になるのかな
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:37:10 ID:kkWNaCskO
- 目標を変更する効果は対象が不適切になった時点で解決されなくなる
よって雛が戻った時点で対象は元のキャラクターに
ソースとしてはてんこの効果に関するQAがあった気がする
携帯だから確認できないが
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:37:15 ID:rYSu6/t.0
- >>661
出来ると思うよ。
俺も便乗なんだが
衣玖さんが場にいるとダークサイドによる戦闘修正の書き換えって行われないんだっけ?
ダークサイドが目標とってないから大丈夫だと思うんだが一応確認したかった。
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:42:58 ID:rYSu6/t.0
- >>662
ああそうだった。
QA-340かな。
戻すことは出来るが戻したら雛が場にいなくなり目標を変えるという効果自体がなくなるから
元の目標に戻る。
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:25:49 ID:axRXG8vk0
- ダークサイドが効果を及ぼすのって補正をかけるカードそのものじゃないの?
ダークサイドで+を-に→(例えば)ナイトダンスが-1/-1に→ナイトダンス自体は目標を取っているので衣玖さん効果受けず
じゃないのか?
ソースない上にただの俺理論で申し訳ないんだが
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:40:01 ID:ZvQuPTbQ0
- >>662>>663>>664
情報ありがとう、天子のQ&Aとは盲点だった
しかしそれだと雛を戻すメリットは殆ど無いなぁ
どうしても装備を付けたいって時ぐらいか…
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:57:20 ID:qLgTe8DU0
- >>666
だがちょと待って欲しい。
雛のは自動効果だから目標に指定された時点(プレイ時)で効果は解決されている。
だから雛を戻してもOKなのではないか。
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:22:58 ID:ZvQuPTbQ0
- >>667
Ω ΩΩ<な、なんだってー!
だんだん混乱してきたぜ…
公式に質問投げた方が良いのかな
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:30:12 ID:wScCVFg.0
- >>663
ダークサイドの修正変更はキャラクターへの効果だから、衣玖さん達は効果を受けない
緋想の剣でダークサイド防げるのと同じような理屈
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:31:40 ID:9mtOnD2s0
- l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
,ノ7 '"^ ^`' ,ィ'三ミ、_〉 幻視の夜明けにスリーブとリニューアルの情報がない
───‐─┬┐ {:/, ニ丶 ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
___,,,...-‐''"| | 〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::.. !::::::ミ:l ただそれだけのことが麻呂にとって
 ̄7 | | l:! `~´/ ,l、  ̄´ ,. }:::::三<
i | |. ll (、 っ) : ,l::::シ久'l 恐怖であり、同時に存在の証明でもあった
.| .| | | l ,.,__、 ,:' f::/ン ノ/
| | | | l 、 f{二ミァ ,) {,ツ>-‐'′
| | | | ヽヽ`ー ' : ヽ ,_ソ/
: | | 丶、__, -―''"/,/
: | | ,} ヽニニ =彡シ,ンヽ,
:::::::: | | ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
:::::::::: | | .ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
:::::::::::::::|______|__|∠三二二,,___,,. -― ''"~⌒`丶、、_
 ̄ ̄ ̄__/. ̄/ / /``
ニ二二i -二ニ---、 / /
________________ンー|.| / /
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:32:18 ID:kkWNaCskO
- いや無理なはずだ
自動効果は確かに解決されるが場から離れた時点で無効になる上海人形のようなものだってある
今回の場合はそれは別として変更後の対象が不適切な場合に変更の効果自体が無効になる、ってものが適用される気がして
明け方頃に返り付くからちゃんと調べるけど
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 03:40:56 ID:QHxbirMQO
- 665なんだけど
>>669
そういえば緋想の剣はダークサイドを受けない裁定を失念していたすまない
665はなかったことにしておいてくださいorz
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 07:32:00 ID:971Isr0.0
- >>671
上海とかはタイミングの問題でしょ
雛は自分の場のキャラが目標になった瞬間に変更するし、
自動効果の解決時には目標として何ら問題は無く、一度解決された効果は遡って無効にはならないよ
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:53:38 ID:kkWNaCskO
- 〉〉671だが調べてみたら対象変更後に場から離れても変更した効果が無効になるソースは見つからなかった
確かに〉〉673の言う通りかも
変更の効果自体が無効にならないなら通常の干渉の通り目標が消滅して干渉終了、ってなりそうだ
携帯でちゃんと調べられないのに適当なこと言って混乱させてすまなかった
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 10:40:26 ID:Kpgndtc.0
- >一度解決された効果は遡って無効にはならないよ
だが待ってほしい。
> Q067.「符ノ弐“アリス・マーガトロイド」の(自動)効果で人形が得た(常時)効果を使用して解決した後、
>「近接戦闘」などで「符ノ弐“アリス・マーガトロイド」の(自動)効果を無効にした場合、
>この補正はターン終了時まで有効ですか?
> A067.いいえ、無効になります。
これなんかは遡って無効にしているぞ
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:02:18 ID:qLgTe8DU0
- >>675
遡って無効にしてるんじゃなくて
アリスの自動は場にでてる間は常に効果を発揮するタイプの自動だからじゃない?
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:40:53 ID:Kpgndtc.0
- >>676
ごめん、アリスの(自動)じゃなくて、人形の得た(常時)効果の方を問題にしてたつもりだったんだ。
これは「すでに解決された効果」だと思うんだが。
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:48:20 ID:Kpgndtc.0
- (自動)効果は場に出ているのみ発揮されるよね。
>>675のQ067の場合、近接戦闘で(自動)を無効化してるけど、
符の弐アリスが場を離れた場合も無効になるのかな?
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:27:01 ID:OK9bOKfE0
- >>667
雛の効果は「解決されようとしている」所で干渉されているわけだから
先にアリスの効果で雛が戻る。雛は戻ってるから雛の効果発動せず。じゃない?
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:30:32 ID:xfqXsDD60
- アリスがコマンドの目標になる>雛の自動効果>自動効果解決>干渉タイミング
自動効果は条件になった時点で即座に解決する。
だから上の手順を踏んでから戻されると思うので目標が無くなりコマンドは不発になると思われる。
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 15:33:51 ID:vGuASQMM0
- 質問なんですが、吸血鬼幻想が場に出ている状態でスターサファイヤや蓬莱人形が場に出ていた場合、ダークサイドを撃てば←のキャラを破棄できるんですか?
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 16:24:51 ID:hI9JmvHI0
- できます
終わり
- 683 :661:2009/04/11(土) 20:14:15 ID:ar6pWvmE0
- かなり論議になってて質問した本人が驚いてるんだが、
意見が2分しているみたいなんで公式に投げてみるよ
おまいらわざわざありがとう
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:56:57 ID:3GX2xF3A0
- 更新まだ〜?
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 21:48:00 ID:2WKc1W7s0
- 4月中は無理+GWに遊べるように調整ってことは5月2日〜5月5日か。
待ち遠しいのう。
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 22:07:56 ID:D.6eWst20
- >>683
いや、いい判断だと思う
結構気になる内容だし回答次第では雛にいい使い方が増えるな
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 10:59:46 ID:ubjOabJE0
- 想起『テリブルスーヴニール』で世界呪符を対象にした場合、テリブルをその世界呪符扱いとして場に残しますか?
それとも世界呪符は目標に出来ませんか?
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:00:46 ID:KKM34r4c0
- 公式BBS見てくるといいです
俺が質問した内容がそのまま適用される
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 11:11:05 ID:ubjOabJE0
- >>688
見てきました、冥界から目標のカードを持ってきてセットするんですね
ありがとうございました
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:09:25 ID:eN4/rZhk0
- 夜明け更新age
5月2日より再販開始
再販の予約は17日からだそうだ
バインダーのプロモデザインが変わるのは予想外だったなぁ
スリーブにまでプロモがついてきたらどうしようかね
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:10:05 ID:eN4/rZhk0
- ageてないよ俺
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 18:33:09 ID:gDEA2qfk0
- 予約しないといけないほどすぐ無くなるのかな
その心配ってない?
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 19:00:41 ID:boHHV6QI0
- 心配ないですよo(*^▽^*)o
在庫豊富ですからいつでも買えますよ☆ヽ(▽⌒)
って言えば信じるの?
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 19:14:28 ID:jIi1Xl2.0
- >基本的にイラストの変更はございませんが、
>一部のイラストはイラストレーターさんによる加筆がございます。
>また、デジタル補正により画質と合体イラストの精度が向上しています。
第3弾で明らかに手を抜いて破門された某イラストレータですか、分かりません><
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 19:17:18 ID:5QbwpvDk0
- 2日か
もうちょい遅いと思った
初任給で大人買いが楽しみだけど、何も間違ってないよな
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 19:57:23 ID:1ZWBJibA0
- 正直ニューの人より代えるべき人はいるんだけどねぇ
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:23:36 ID:nS5uNUVs0
- 秋葉のイエサブでVISION取り扱ってるのってラジオ会館7階の方? メッセサンオーの隣の方?
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:37:00 ID:oLM.QQcYO
- え、イラストの変更は無いのか
リニューアルって触れ込みなんだからごっそり変わるもんだと思ってたぜ
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 20:45:04 ID:jIi1Xl2.0
- そんな事に金掛けるなら新カード用のイラスト発注するだろjk
加筆があるだけで吃驚
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:17:34 ID:vtEu6Mt60
- 俺も半分くらいイラスト変わると思ってた。
五弾霊夢が使えるのはまだ先か‥。
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:30:45 ID:rCF6l2IU0
- 初回限定でPR絵とか期待してたが、変わらないんだな。
でもそしたら今までのPR一時期的に手に入るようになるってのが
どうなるんだろう?
初回特典で各弾、グッズにつけてかつ店ごとに+αかな。量多いし
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:03:49 ID:NWjZJcpU0
- 質問です。
スペルカードを術者がいる状況で使用し、その術者が干渉で(狙撃や迷ひ家)場からいなくなった場合、このスペルカードはどうなるのでしょうか?
一通りルールを見たのですが見つからなくて……。
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:08:42 ID:5QbwpvDk0
- 普通に発動する
干渉でいなくなっても改めてノードが必要とかコストを払うなどの必要はない
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:44:20 ID:61h9W9CM0
- 5/2って、早いなぁ!
でもGWの大会が心配だな……出来るなら今月末にでも、新ルールブック公開して欲しいところだわー
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:04:30 ID:NWjZJcpU0
- >>703
そうだったんですね。
疑問が解消しました。
ありがとうございます。
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:37:06 ID:2RiGf68IO
- 横浜行って来た
参加12人で優勝は地縛霊だった
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:45:28 ID:lLx9Vabw0
- きょうの埼玉公認のアフター関係で本戦参加者のカード使用率の一覧が配られたけど
うpする?
後でHPにも詳細を乗せるとは言ってたけど。
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:50:16 ID:7x2oof9w0
- あれブログ更新釣り?
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 23:58:12 ID:jIi1Xl2.0
- 特に緊急でもないから掲載待つわ
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:43:54 ID:TDD6z.eY0
- 更新北
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:55:16 ID:3O8fpoTU0
- なんだ、また来たのかと思った。
ブログの上のマスパと首吊りがひっそりと新デザインに変わってるとかありそうだなww
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 02:17:35 ID:og8.vlhA0
- >>694
誰?
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 08:40:38 ID:bz6IHsjU0
- >>712
3弾のカードをよく眺めれば解決すると思うよ
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 13:25:22 ID:8pqs6WNs0
- 壱符スイカについて聞きたいんだけど、
>(自動)
>このキャラクターはスペルカードの効果によって破棄されない。
これは落葉やミッシングのターン終了時破棄は無視できるけど、
悟入幻想二発食らったら(ダメージ蓄積で)死ぬってことでいいの?
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 13:43:44 ID:0wpkm6VI0
- 死なない上に2枚目でダメージリセットされるよ。
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 17:21:52 ID:BrINTkpw0
- 詳しくはルールリファレンス「● 無効について」参照
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:20:13 ID:8pqs6WNs0
- >>715-716
なるほろ。んじゃスカーレットシュート(効果①)+リリーブラックなら破棄出来るで大丈夫?
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:26:55 ID:X2hPY0SQ0
- シュート→リリーの順番なら大丈夫だと思うけど、
リリー→シュートの順番だとスペカで破棄されないが優先されそう。
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 18:41:09 ID:TVKh1hF2O
- できる
けど滅多にないとは思うが、一発目のスカシューに干渉で狙撃とかされると死ななくなるな
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 19:19:33 ID:aQxhUfFQ0
- >>719
すいかはコマンドの目標にはならないからキャラ効果でなんか1点与えないとだぜ
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 19:20:58 ID:jhauwo5g0
- ついにみすちーに出番が
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 19:35:05 ID:sjpxpB4s0
- みすちーは玉兎焼くのに役立ってくれてる。
いざとなったら鷹符「イルスタードダイブ」で殴るし。
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 19:40:08 ID:TVKh1hF2O
- >>720
あら、そうだったか
失念していたぜ、すまん
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 19:40:08 ID:/F3/BGHM0
- 妖怪隠密ならこいしちゃんいるし、よく衣玖さんが居座ってる環境でイルスタードダイブの存在意義って(´・ω・`)
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 19:41:16 ID:sjpxpB4s0
- すまない速攻デッキで相手のノードが5溜まったら負けかなと思ってる
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:02:32 ID:v9bV1L8U0
- そういえば1符すいかってセントエルモに破棄されないんだな
藍やこいしもだけど
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:39:18 ID:ipBEDhmwO
- 壱符萃香は強いよね
衣玖やこいしを倒せるダブルスパークでもしぶとく生き残る
上手く使われると相当驚異
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:46:52 ID:8pqs6WNs0
- >>718
そうか、あんがと。
ダメージの蓄積でも締めがスペカだと倒せないのか。参考になった。 ノシ
- 729 :sage:2009/04/13(月) 21:34:57 ID:HrGnQAAk0
- >>726
いや、場に出てからはキャラクター効果としてだから・・・
多分藍様と一符萃香破棄できるはず。こいしは無理だけど。
間違ってたらスマソ
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:35:21 ID:anh0NdQ20
- >>725
それは速攻デッキというかグング速攻か虹川速攻だけだな
それ以外だとグレイズで5なんてすぐたまる
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:36:22 ID:HrGnQAAk0
- ↑メールと名前間違うなんて恥ずかしい・・・
連スマソ
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:42:06 ID:sjpxpB4s0
- >>730
小悪魔速攻なんだすまない
とりあえず相手のノードが3くらいで15以上一気に削った後は
アンデュレイションレイやらプライベートスクウェアやルナチャの隠密やらで削る
小悪魔がミスディで2回攻撃できれば20くらいは削れるからな
その後反撃されるけど適当に隠密やらで削りきる
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:50:48 ID:/F3/BGHM0
- それで勝てるならすごいね
どっちみちグレイズ与えてるから間違いなく5ノードはいくけど
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:54:20 ID:sjpxpB4s0
- 案外勝てるんよ
まぁ自分も相手もカードコンプしてないけどな
多分再販でお互いカードは揃う
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:50:08 ID:85WUBZjw0
- >>729
Q509.【幻想生物】は場に出た後も「スペルカード」として扱われますか?
A509.はい、キャラクターであり、スペルカードであるとして扱われます。
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:04:07 ID:HrGnQAAk0
- >>735
その場合キャラクターカードとしての効果が意味無くなるんじゃないかな?
ごめん 頭の中でごちゃごちゃになってきた
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:11:05 ID:EKzbadNEO
- 昔、相手にノードが3溜まると負け、って言っていた人がいてだな(ry
最近ではノードが2溜まると負けらしいが
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:13:29 ID:ipBEDhmwO
- まぁあのデッキだと掌握されたら終わりだろうしね
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:16:59 ID:ehBDHewE0
- >>736
ちょっとセントエルモを見てこい
それはキャラクターカードか? 違うだろ? スペルカードだろ?
ってことで、「スペル カ ー ド の 効果によって破棄されない」と名言されている壱符萃香は破棄できない。
…けど言われてみると、1弾藍の「スペルの目標にならない」に刺さるかどうかははっきりしない?
まぁニュアンス的には刺さると思うけど、QA517を見るともっと混乱出来たりも。
5/2を待つべきか迷うね……
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:23:19 ID:jhauwo5g0
- まぁキャラクターとキャラクターカードの違いを認識してない人って結構いそうだしなぁ
ドールズが出た頃の連結の条件の時にそういう人結構いた気がして
何のために場に出た後はキャラクターとしてもスペルカードとしても扱われるって裁定が出たと思ってるんだか…
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:38:31 ID:js9fEdrA0
- キャラの定義とドールズウォーのテキスト問題を同列に捉えるなよ
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:59:27 ID:TMzBMMHU0
- もちろんドールズウォーのテキストに問題があるのは当然として。
キャラクターとキャラクターカードの違いをわかってない人が、さらに混乱を加速させていた気がするよ。
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 00:53:46 ID:atHiqU0E0
- 2度目のFAQ崩壊クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 01:17:04 ID:f/rPZzhI0
- さぁて、500を越える疑問を解消出来るテキストになっているかどうか、見せてもらうとしようか…!
しかしこっちも5月『上旬』なのな。こりゃカード入手した奴が最速でルールを知れると思っておいても良いかもね
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 02:44:21 ID:L2tn6G/E0
- >>739
自分の1弾藍へ少女密室で目標を移し変える場合は…
・壱符紫の効果を少女密室→何も問題無く、指定可能。
・離反工作を少女密室→相手のコマンドの目標になれないので指定不可能。
・セントエルモの効果を少女密室→キャラクターだがスペルカードでもあるため、
スペルカードの目標になれないため指定不可能。
・悟入幻想を少女密室→少女密室のテキストを百回音読しろ。
となる。少女密室はあくまで「目標のカードの」目標指定を変更するだけ。
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 02:57:15 ID:oI8qVHg60
- >>745
セントエルモの自動効果に少女密室って使えるの?
自動効果で攻撃の瞬間に発動って干渉のタイミングがない気がするんだけど・・・
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 08:45:46 ID:KBQ9/wZcO
- >>746
たぶんだが、少女密室だと間に合わないだろうな、あれはいわゆるロウカンケン見たいなカードだから、戦闘解決に入ってからの目標選択だから
間違ってたらスマソ
しかしヒフウ倶楽部微妙に間に合わないなこの理論だと
戦闘解決の時点で干渉タイミング無くなるしな
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 11:05:08 ID:8FoAvHjQ0
- おぉそうだ、セントエルモに秘封は間に合わないのに干渉してた……友人よすまん
>>745
あのQAは質問者も回答者もカードテキスト確認してきやがれなんだが、そうじゃなくて
1弾藍では
>スペルカードの目標になれない
とはカードテキストも質問者も回答者も言っておらず、「スペルの」って言ってるんだよ
幻想生物は場に出ても『スペルカード』だけど、その状態で発動した効果は『スペルの効果』なの? という疑問。
こんなのどっかに書いてあったっけ?
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 12:39:39 ID:d2lhw1dE0
- 「スペルの効果」には「スペルカードの効果」も含むだろう、常識的に考えて。
幻想生物のキャラクター効果は、
キャラクター効果であり、スペルカードの効果でもあるから、
少女密室でスペルの効果の目標を変更することだってありうる。
=QA-517はおかしくない。
まあ、そこまで考えて回答されたものかは分からんがw
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 14:17:12 ID:8FoAvHjQ0
- 常識を言うなら含む含まれるが逆じゃね?
とは思ったが、『QA-517はおかしくない』も含めてなるほどと思った。スマン、確かにその通りにもなるな。
『スペカの効果』≠『スペルの効果』=『スペカをスペカタイミングで使ったときに発生する効果』である可能性も、全く無いわけではない。
念のためコマンドの方も含めて公式板に投げてみるかー。今夜になるけど。
エニグマ+(人形解放or弐符霊夢効果)+楼観剣とか、起こり得ないわけではないw
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 15:59:00 ID:U2iMBnzU0
- なんか微妙に更新きたけど。
やっぱり公認大会するときにプレイマットってあったほうがいいのか?
あったほうがいいなら一度20名規模で交流会開いたらいいと思うが
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 16:28:26 ID:2lLkk4mY0
- >>739
色々ありがとう。
ようするに場に出てからキャラになる以前にスペルカードだから無理なのね。
ってことはセントエルの効果で天子指名した場合は天子の効果は発動するのか
常時の効果のほうは干渉タイミングがないから誘導は無理 ってことかな?
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:04:43 ID:atHiqU0E0
- 20とか中途半端だな
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:07:03 ID:atHiqU0E0
- あと東劇もう締め切りそうね
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 20:43:28 ID:guETQ4dEO
- 一昨日の錦糸町大会の上位3人中2人が秋葉原公式一回戦で負けたから錦糸町に行ったって本当?
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 20:44:07 ID:guETQ4dEO
- 一昨日じゃなくて土曜だった
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 21:15:10 ID:kVd/ulFM0
- 確か本当
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 21:41:28 ID:eFRShwB2O
- 上位の人間は何をやっても許されます
抽選落ちした奴の事なんてどうでもいいんです
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 21:47:35 ID:jLGhicCMO
- まあ公式も当日欠席そこそこいて
キャンセル待ち全員入れたっぽいけどな
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 21:52:17 ID:atHiqU0E0
- そう言う問題じゃないだろ
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 21:57:22 ID:d2lhw1dE0
- 次のEXでドロップが禁止されてるのはそのせいか?
単にバカ大会だからだと思ってたのだが…。
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:07:07 ID:guETQ4dEO
- いやまあ「2連敗で予選突破無理だから時間の無駄。ドロップしよう」なんてのはTCGの大会じゃ当たり前だと思ってるから文句は無いがそれで勝って粋がってるのを想像すると哀れに思えてきた。
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:09:35 ID:augII/TU0
- 普通に勝ちてぇなぁ。
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:22:44 ID:Wv4gCzGo0
- そこまでやると、ただ単に優勝賞品目当てに見えるわ
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:28:06 ID:WzuJFjuI0
- 余談だが早苗のグレイソーマタージの絵は影吉郎さんのサイトで見れる
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:41:04 ID:NULCg.1AO
- まぁあの人は優勝プロモしか興味ないって言ってるしね
さすがにドロップして別の大会に参加するのはまずいと思うけど……
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 22:42:58 ID:wG5Y66lw0
- 大会出る以上最後までやれと。
次回以降受付禁止とかにしたらいいのに
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 23:31:07 ID:xIy1wQ520
- 現F&Q全消し、現F&Qでの裁定は効果を持たないだ・・と・・・!?
今度のテキストに相当自信があるようだな。
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 23:35:43 ID:LINY5EpI0
- >>768
Q&AとFAQがごっちゃになってるぞwww まず落ち着けw
まぁテキストの大幅な更新だから仕方ないんじゃないか?
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 23:36:00 ID:SyC3Nuc60
- 単純に紛らわしいからでしょ。
あれはそのままそれは変わったじゃ。
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:08:43 ID:wH.zZnLE0
- 前にも一度全消しして1からってやってるんだけどねー
今が500ちょいあるけどそれよりは少なかったっけ?
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:25:53 ID:FmXA5p1s0
- この流れ断ち切るZE!ということで姉デッキを公開
3,001,上海人形
3,015,サニーミルク
3,030,霧雨 魔理沙
3,181,符ノ壱”レミリア・スカーレット”
3,311,アリス・マーガトロイド
3,075,マナの生成
3,099,離反工作
3,207,光撃「シュート・ザ・ムーン」
3,364,想起「テリブルスーヴニール」
2,002,蓬莱人形
2,159,秋 穣子
2,332,古明地 さとり
2,083,作戦阻止
2,092,強引な取引
2,094,解呪
2,096,断罪裁判
2,283,秋の女神
2,385,墓泥棒
2,362,爆符「メガフレア」
3,271,難題「龍の頸の玉 -五色の弾丸-」
ファンデッキ要素が強くて、実践無理じゃね?臭がぷんぷんするが
実際結構強くて困った
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:30:08 ID:cyUtZ6QUO
- 虹川がいないぞ?
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:32:33 ID:9VW5rYBs0
- むしろ姉なのは静葉の方
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 00:39:27 ID:FmXA5p1s0
- 修正しましたさーせん
3,001,上海人形
3,015,サニーミルク
3,030,霧雨 魔理沙
3,311,アリス・マーガトロイド
3,075,マナの生成
3,099,離反工作
3,207,光撃「シュート・ザ・ムーン」
3,364,想起「テリブルスーヴニール」
2,002,蓬莱人形
2,016,ルナサ・プリズムリバー
2,158,秋 静葉
2,181,符ノ壱”レミリア・スカーレット”
2,332,古明地 さとり
2,083,作戦阻止
2,087,白楼剣
2,092,強引な取引
2,094,解呪
2,096,断罪裁判
2,283,秋の女神
2,362,爆符「メガフレア」
2,068,冥符「紅色の冥界」
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 12:44:27 ID:Go8KsJa20
- サニーは皆のお姉ちゃんと申したか
白楼剣と楼観剣の姉妹と申したか
いいぞもっとやれ
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 00:34:46 ID:x4gezQiM0
- 質問です。
1・こちらのモンスターAが攻撃して、それに相手が干渉して弐符パチュリーの
効果で破壊したら、Aの攻撃は無効となりますか?
2・こちらのモンスターAが攻撃して、それに相手が干渉して離反工作を
使ったら、Aの攻撃はどうなりますか?
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 00:38:39 ID:2xGaxi6.0
- どちらも無効となります
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 00:47:01 ID:.UOSKYwc0
- >>777
モンスター言うなよぉ……
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 00:54:59 ID:m38nmhDg0
- モンスター、クリーチャー言ったらビンタな
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 00:58:58 ID:7fAFeTZE0
- タップ、アンタップもアウツ
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 01:05:40 ID:E93wqhwA0
- ロール、リロールはどうなんですか?
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 01:07:38 ID:Q2DiKvRY0
- アウト
アップキープとか言っちゃったらさらにアウト
もういっそ全部俗語集に追加したくなってきたがどうやってまとめれば良いやら…
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 01:13:01 ID:xJWF.eyM0
- この流れ…目標を対象といってもアウトになる!
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 01:16:05 ID:xUEJiQ2E0
- >>783
俗語集のところに禁止用語って書いてそこにまとめれば?
マナはセーフだよな! な!
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 01:27:25 ID:m38nmhDg0
- 他TCGの用語を禁止するつもりはないけど、モンスターとかは流石に悲しくなるんで止めてwww
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 02:04:08 ID:YU1LzD6.0
- スタックとかもアウアウ?
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 02:10:25 ID:E93wqhwA0
- そういや大事な本題を忘れた
初心者向けデッキにこういうの上げようと思ってるんだがどうだろう?
冥界利用デッキってジャンルになるが
3,015,サニーミルク
3,176,符ノ壱”十六夜 咲夜”
3,177,符ノ壱”霧雨 魔理沙”
3,181,符ノ壱”レミリア・スカーレット”
3,190,符ノ弐”レミリア・スカーレット”
3,303,玉兎
2,337,符ノ壱“八雲 紫”
3,075,マナの生成
3,083,作戦阻止
3,084,秘密結社
3,092,強引な取引
2,096,断罪裁判
3,226,香霖堂
2,236,覚醒
3,068,冥符「紅色の冥界」
2,070,死符「ギャストリドリーム」
3,200,奇術「エターナルミーク」
3,207,光撃「シュート・ザ・ムーン」
回ることは回るが壱符咲夜がどうかな、といった感じ
1弾咲夜に代えようか検討中
符紫は相手が手のつけられないのだしてきたとき用でミークで呼べることも考慮してる
最大の敵は5弾ゆゆ子だが覚醒か裁判で何とかする
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 02:21:26 ID:m38nmhDg0
- そもそも初心者に冥界利用ってどうよ
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 02:25:29 ID:E93wqhwA0
- >>789
それなんだよな
でもまぁこのデッキはノード厳しいしノード管理の練習になればと思って
地縛霊ほどお手軽でもないしゆゆ子って大きな弱点も存在していい感じに楽しめると思ったんだが
ところで「テーマ守矢」とか「テーマ永夜抄 in竹林」とかあるんだがそっちの方を先に調整してあげた方が有用かね?
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 02:34:40 ID:xUEJiQ2E0
- シュートザムーンそんなにいらなくね?
あと俺だったら吸血鬼幻想とレミストをせめて2枚ずつ入れる。
あれ、なんかレミリアデッキに(ry
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 03:06:21 ID:m38nmhDg0
- そう言えば17日から予約開始ってことはとらやメロンでも動きはあるか?
要チェックだな
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 09:28:43 ID:4xLxVuy6O
- クリーチャーなら架空の、創造されたものと考えればありだが
モンスターは…
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 10:42:41 ID:2xGaxi6.0
- 幻想郷の住人は化け物みたいに強いから問題ない
・・・わけないか
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 11:04:40 ID:ty.PH4pA0
- とらにスリープのページが追加された
写真&情報は相変わらずないけど
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 11:17:27 ID:YU1LzD6.0
- メロンなら特設ページを作ってくれると信じてる。
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 12:35:15 ID:Q8nv9ZzM0
- >>790
冥界利用多いし、初心者に冥界利用を教えるってのはアリだろ。
ただそういうコンセプトだと壱符紫がちょっとだけ疑問に思う、くらいかなぁ
あとそのテーマデッキ、初心者デッキより有用かどうかはわからないが俺は見たいw
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 19:13:45 ID:xJWF.eyM0
- >>787
スタックはアウトだろ。なぜならルール的にスタックは積めない。
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 19:14:42 ID:OCPqfFtI0
- 初心者ならとりあえずリセットカードを入れるはず 初心者の俺が言うから間違いない
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 19:43:49 ID:oRiPOHmQ0
- >>799
MTGの話で悪いがTCG初心者のころは
ラスゴやゲドン、ジョークル等をゴミカスだと思ってた
でかいクリーチャー万歳!
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 19:46:19 ID:YU1LzD6.0
- >>798
スタックという領域や用語はないけど
干渉のルールは思いっきりスタックだと思うのだが…。
MTGと違ってダメージスタックや解決中のスタック上乗せはないけどな。
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 19:46:22 ID:Ofg7nI2oO
- 日本語で話せ、ここは幻想(ry
リセットしなければいけない状況になる前に決着を付ければリセットカードなんていらないって習った俺は速攻デッキしか作れなくなりました、今は後悔している
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 20:05:29 ID:NxS0w8Vo0
- スタックは説明書にも公式にもないし、VISION上では使わないほうがいい
なぜなら俺にはスタックの意味がさっぱりだからだ
>>802
相手のノードが1〜3のときに大型出せればいいと考えて除去入れない冥界速攻しか作れ(ry
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 20:27:01 ID:4xLxVuy6O
- スタック=同一干渉内
スタックにのせる=干渉する
と考えて問題ないと思う
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 20:35:26 ID:Q8nv9ZzM0
- そういえば俺、なんで大量展開デッキしか作れないんだろう……
>>801
スタックっぽい領域ならあるぞ。今のところ『手札でも場でもない場所』って名前だ
だがあえて言おう、アウアウ。
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 20:43:17 ID:e8JkTBK2O
- >>805
それなんて俺?
最近釣瓶落としばっかり使ってるぜ
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 21:18:06 ID:K57bHSOM0
- 「VISION語で話せ。ここはVISIONスレだぜ。」ってな。
>>806
サイドにイベホラ積んでるが恨むなよ。
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 21:24:21 ID:tep9YzJY0
- >>806
サイドに無縁塚積んでるが恨むなよ。
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 21:31:18 ID:Ofg7nI2oO
- >>806
メインからミッシングと八卦炉で壁ぶち抜くが恨むなよ。
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 21:38:34 ID:3pQpqKzo0
- メインに(ry
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 21:51:37 ID:NxS0w8Vo0
- >>806
ヘイルストーム積んでるけど(ry
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 21:59:00 ID:QBAJ0l020
- >>806
メインに黒いリリー積んで(ry
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 22:13:20 ID:2MR2fQk60
- お前らほどほどにしとけ
>>806
メインに風神少女(ry
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 22:13:29 ID:YU1LzD6.0
- >>806
風神少(ry
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 22:14:46 ID:2xGaxi6.0
- ここで紅い虹と天使の翼の登場です!
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 22:22:06 ID:/3UN3vsw0
- 歩いてお帰り
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 22:26:08 ID:SFMVe9cs0
- >>813-814
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 22:41:30 ID:E93wqhwA0
- おいィ?あまりにも流れがひどすぎると思わないか?
まぁ俺もメインに全人類の緋想天積んでるが別に構わんダロウ?
それで昨日張った冥界利用デッキだけどレミストとか吸血鬼幻想とか積むべきかな?
符紫積んでる以上偉そうなことは言えないんだが冥界利用とちょっとかけ離れちゃうからな…
微妙だけれども符咲夜積んでるのはコンセプトのためだし
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 22:46:41 ID:uyXQ3HqA0
- 友人がプリズムリバーデッキ使ってるんだが勝てねぇ・・・
神様デッキじゃキツイのか使い方が悪いのか
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 22:49:14 ID:Q2DiKvRY0
- てめーらまとめて秘封倶楽部で干渉してやんよ(´・ω・`)
>>818
入るならレミストはアリじゃないかなぁ。それも『冥界利用から一歩進んだ手』だと思うし
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 22:58:16 ID:NxS0w8Vo0
- >>819
オンバシラで片っ端から破棄
開宴「二拝二拍一拝」で全部戻してあげる。
前者はキャラ、スペル、コマンドを常に手札に温存するよう心がけるとか
後者は奇襲持ってたら一気に出されそうではあるが、
速攻系はノードも少ないから消費させる意味ではいいかもしれない
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 23:31:34 ID:K57bHSOM0
- こうしてみると弱点多いな(´・ω・`)
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 23:40:02 ID:uyXQ3HqA0
- >>821
なるほどなー
オンバシラをもうちょい素早く出せるように考えるかな
大寒波って使えないカードだと思ってたけど、
速攻デッキ相手にして、いざ食らってみると意外とやらしいね
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 23:40:43 ID:7fAFeTZE0
- wikiの他ゲームの用語、俗語集は地味に助かるかもしれない
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 00:01:58 ID:ShXpziwY0
- スリーブは5月6日だったのか。
霊夢と魔理沙がいない…だと…!?
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 00:03:55 ID:yduziBFU0
- 予約開始マダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 00:07:35 ID:vVu1ZFD.0
- イエサブ予約開始早っ
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 00:08:27 ID:bnrB7nUs0
- スリーブのページ探せない‥誰か教えてくれよ。
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 00:10:42 ID:yduziBFU0
- イエサブ早いな
しかしPRランダムだと?
あの中身だとレミリアだけでいいんだが。
てかPRって古いまんまなのかな?
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 00:14:02 ID:ShXpziwY0
- なんかポップ?なデザインになったな。
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 00:14:26 ID:sOc3sLYA0
- おまけ
1弾 PR霊夢
2弾 SP神奈子
3弾 PRメイベル
4弾 SPミシャグジさま
5弾 PR新いぬさくや
奇数が新録プロモで偶数がSPか。考えたな。
てかキャラの新デザイン見づらくね?スターのイラストはいいけど。
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 00:21:00 ID:bnrB7nUs0
- ノード、コストがメタクソ見にくいな。
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 00:23:21 ID:x54cZmvc0
- GLAZEがGRAZEに修正されてるか心配
写真じゃ小さくて判別できねぇ
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 00:28:00 ID:uthO5giQ0
- パッケージの大きさも変わるみたいだが、宴みたいに小さくなるんかな
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 00:32:26 ID:sOc3sLYA0
- >>833
修正対象とは言ってたし多分大丈夫じゃね
何かどのカードもホロに見えて困る
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 00:41:22 ID:MJ7K3Vtg0
- つーかパッケージが、パッケージイラストが
何この人形超可愛いんですけどカード化はどうなるー!?
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 00:44:52 ID:8NmL2R7A0
- こまっちゃんがばいんばいん過ぎて困る
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 00:46:20 ID:a8k4.zVA0
- 新デザインのえーき様に不覚にも萌えたのは俺だけでいい
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 00:57:44 ID:B64rPoEg0
- また全部買い直すのか……?
別にその必要は無いんだが、デザイン変更かかったからには5.5弾以前と6弾以降を組み合わせて使うと噛み合わなくなる訳だ……。
これはもういっそのこと……いやしかし……
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 01:09:10 ID:KfPl/gSY0
- てかスリーブって今回逃したら再販ないかな?
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 01:12:12 ID:sOc3sLYA0
- スリーブに限らず同人に再販の義務が無いことは知っておくべき
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 01:17:40 ID:kCcUl11k0
- こまっちゃんの胸に釣られて全部3個ずつ買いました。
はい……。財布の中身がオワリーです……。
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 01:26:49 ID:r0lSCSNg0
- >>835
わっちを呼んだかや?
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 01:50:45 ID:sOc3sLYA0
- 公式更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 01:58:16 ID:LNs0ZONs0
- パッケージ全部変わっとるwwwww
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 02:01:06 ID:S0PnxIRA0
- む…公式BBS開けなくなっとる…
正直正式な販売まで最低確認のために残しておいてほしかったものだが
ところでフレーム黒になって見にくくなったと思わない?
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 02:03:44 ID:S0PnxIRA0
- そしてニートのテキストの自動の後ろに見える不吉なアルファベットは…
どう見てもGWの自動のタイプ分けですねわかります 結局こうなるか
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 02:06:25 ID:a8k4.zVA0
- >パッケージは全て猫の手先生による完全描き下ろし。
>外箱はこれまでの汎用箱からVision専用に設計したカードゲーム箱に変更。
>高級感溢れるマット素材に美麗なイラストが際立ちます。
なん・・・・だと・・・・?
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 02:11:02 ID:ShXpziwY0
- 公式の製品情報のところにある新デザインカードをいっぱい並べた画像によれば、
絵はそんなに変わらないみたいだな。
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 02:23:08 ID:/hQwWCyA0
- やめろっ…枠はっ…枠だけはっ…
変えないでくれよ…
こういうの既存と混ぜるとホント違和感が出て気になるタイプですがどうしたらいですか
枠変更は地味に嫌がる奴多いだろ、GWでも凄い困ったわ
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 02:37:44 ID:Tcgm01K20
- >>850
GWの時は同じ名称で効果違うカードのほうが困ったがな。
気になるなら普通に全種類3つ買えばいいじゃないか。
・・・・ユニオンだけ枠が違うのがすごく気にはなるが
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 05:51:21 ID:YWJsWIw.0
- 自動効果の細分化だと…?
自動付きカード全てエラッタってことなのか
しかし公式なんでこんな見つけ難いとこに…
一番上に表示しとけよ、探したぞ
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 07:17:53 ID:GXw7yF9.0
- 26460円の出費が即座に決定したわけだが。
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 08:12:58 ID:Nx1knXOkO
- スリーブがもう一つの東方スリーブとかぶってる件ホイルらしいが
何よりもみょんのスリーブがない・・・・だと・・・・
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 09:46:58 ID:KyKlgHCs0
- スリーブホロ使用じゃなくてマット仕様が良かったなぁ・・。
PRカードを入れておく用にするか。
【 総 合 計 】44,260円
高すぎて俺は泣いた。
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 10:35:58 ID:eJjPDgas0
- >>846
今までと入室方法が違うだけだ、ちゃんとスクロールしてみろ
>>847>>852
ttp://www11.atwiki.jp/gundamwar/pages/236.html
これか。まぁ、ただの補足と考えれば、覚えてしまえば少し分かりやすくなる……か?
かぐやが「自動a」っぽいところを見るとそのまんまと見ても良いかもな、予習しとこう
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 10:49:17 ID:GXw7yF9.0
- >>855
高すぎというより買いすぎなんじゃないだろうかw
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 11:33:57 ID:KyKlgHCs0
- >>857
各セット4つ(ドラフト用含む)SPパックx3が2つ
とバインダー2個(PR回収用)とスリーブ1個でこれだけになったぜ。
昔のはどうするかが課題。布教用かね。
イエサブで全部注文したがこれで他の店舗で別の特典付いたらちょっと泣くな。
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 12:37:15 ID:NrJjLhzI0
- けっこういっぱい買ってる人がいるねー
相手の分も買ってるから各6ずつとスリーブ各10ずつで財布がつらい!
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 12:49:51 ID:yduziBFU0
- やっとメロンきたな。
とらはページ作るのは早かったのに遅いw
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 13:06:47 ID:eRJykCKM0
- 無職だが1〜5弾*3を予約した
妖夢のスリーブが出るまでは今使ってるCCさくらのスリーブ以外買わないな
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 13:31:15 ID:YojVa.8c0
- レミ咲のスリーブ・・・なんでデフォルメ系絵師なんだ_no
違う絵師で出るなんて事は無いだろうしちょっと残念だ
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 13:56:12 ID:eQuJWCrU0
- いぬさくや人気だからしょうがないよ、逆にこっちがいいという人多そうだ、
オレとか、オレとか、オレとか・・・
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 14:10:34 ID:aDNJistg0
- 俺は三つの中じゃレミ咲が一番いいと思うがな
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 16:36:33 ID:IMIqwfHI0
- ん?バインダーっていつ発売だ?_
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 16:38:14 ID:60ZUs3eM0
- スリーブ買うとしたら犬だな 俺は安物のスリーブ使うが
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 17:54:13 ID:f5Ulm6vM0
- 小町パイオツカイデー
映姫様とレミリアの表情もいいな
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 18:10:20 ID:COD/mIss0
- 仕様統一で2、4弾だけリメイクカード3枚封入ってどういうことだろうか。
奇数弾は100枚、偶数弾は50枚でリニューアルした箱に収まり悪いので、
偶数弾は各種3枚入ってますってことか? でもそれだと150枚になって?
カードテキストが判りやすくなったら、公式が判りにくくなりやがったぜ。
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 18:13:24 ID:s4NN2ORM0
- 新デザインに修正したSPカード入れてくれるんじゃないの
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 18:21:50 ID:jrelTgJwO
- 2弾は一箱しか持ってないが二箱で済ますべきか三箱買っちゃうべきか…
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 18:27:45 ID:1R3V/mTU0
- テキスト修正とルール整理が妙に楽しみだ
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 18:34:41 ID:uthO5giQ0
- エラッタはまだか・・
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 18:35:25 ID:BaROa.UE0
- 新ルール!
プレイヤー間でルール解釈がぶつかった場合、ジャンケンで勝った方の言い分が採用されます^^
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 18:46:46 ID:eQuJWCrU0
- あれ?PRカードが全品入手できるとか言われた気がしたが、どこにも見当たらないぞ
確かに言ってた・・・よね?
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 18:48:49 ID:nhXpvxlI0
- 今日このカードゲーム知った
ぱっと見ただけだけど絵が素敵だね
友達いないから対戦とかできないけどコレクション用として買ってみようかな…
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 18:50:54 ID:YWJsWIw.0
- 買うなら少し待ってリメイク版を買ったほうが
対戦ならNET VISIONがあるぜ
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 19:14:53 ID:f5Ulm6vM0
- リアルに対戦相手がいない俺としては、もっとNETVISIONが普及してほしいな
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 19:17:56 ID:GXw7yF9.0
- リアルで対戦相手がいるとやりたがらないからなぁ。
ネット大会も放置気味だし。
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 19:18:25 ID:YWJsWIw.0
- 芋符伝みたいに画像も配布してれば
もっとやりやすいんだけどね
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 19:19:31 ID:s4NN2ORM0
- 俺も地方だから対戦はほとんどネットだが、なんていうかこう…
やっぱりカード持って実際にやったほうが面白いんだよね
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 19:23:31 ID:w2C0QkO20
- >>874
「随時」の意味分かる?
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 20:04:18 ID:eJjPDgas0
- リアルでやるのに敵わないのは当然で仕方ないと思うけど、
NET VISIONは画像があるとケタ違いに良くなるんだと主張したい!
でもスキャナなんてそうそう持ってるわけじゃないんだよね……(´・ω・`)
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 20:14:08 ID:60ZUs3eM0
- デジカメ固定切り抜き編集の画像でもいいから絵が欲しいよね 絶対普及するはず
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 20:19:11 ID:KyKlgHCs0
- 画像の配布は認められてないからな。
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 21:31:08 ID:lmrbctRA0
- IRCにくればいいじゃない
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 21:37:53 ID:kCcUl11k0
- IRCに行ったって実際に対戦してくれる人は2、3人か、多くて4、5人だがな。
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 21:39:40 ID:9M5IPih20
- そう言ってこない人が3,4人はこのスレでいるから
実際には5人以上はネットでの対戦を求めてる人がいるんじゃなかろうか
という自分からは言い出さないガン待ち勢
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 22:05:13 ID:O4X2mhPg0
- >>887
あるあるww
かく言う俺も人見知りでね
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 22:05:54 ID:O4X2mhPg0
- sage忘れスマソ
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 22:15:52 ID:yGKfwbTc0
- 公式でスリーブの絵柄発表されたけどいつ発売?
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 23:07:58 ID:w2C0QkO20
- メロン特設来たけど既出情報しかないな
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 23:20:06 ID:IMIqwfHI0
- そーだな、バインダーも同じかな?
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 23:22:15 ID:wXzMuZV20
- 3弾の早苗さん微妙に絵変わってるな
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 23:40:59 ID:u9B3D1YE0
- 柄無しスリーブに入れてると、ノードたまったときに数えにくいから
VISIONスリーブほんと待ってました
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 23:57:06 ID:KCQg9y0EO
- イエサブではもうバインダーが完売してるとかどんだけ
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 00:00:53 ID:V.AuTKwk0
- 第1弾も昨日は100切ってたのに追加発注したのかね
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 00:09:39 ID:lmFCvIBY0
- それだけVisionプレイヤーは多いって事さ。
いい事じゃないの。
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 00:53:01 ID:V.AuTKwk0
- それはそうとwikiのページを『○○○/○弾』形式で統一する話はどうなったのよ
投票期限を2日も過ぎたのに提案者は何も方針打ち出さないし
やるならリニューアル前に手を打つべきじゃないか?
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 01:36:43 ID:5.AsN9a.0
- >>893
それ俺も思ったわ。目の色が濃くなってる。可愛くなったよ!
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 04:29:46 ID:./5uO4vE0
- 皆金持ってるなぁ・・・
流石に3万近い金はポンとは出ないからテキスト確認用に全1箱ずつしか注文出来なかったぜ・・・
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 06:37:24 ID:AfgWeW4g0
- みんなは幻想ノ宴もやってたりするの?
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 07:05:48 ID:nh..G0/c0
- 何故こんなにカード枠変更と買いなおしの金額に嘆く奴がいない、金ありすぎだろ…
宴を3箱買うのを躊躇して2箱とか中途な事して苦しむような奴には全3箱買い直しとか無理…
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 08:43:06 ID:srHhGKgA0
- それくらいしか金の使い道がないんじゃないの
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 08:55:58 ID:dmPECgvg0
- カードゲームとしては安いほうだからな
資産ゲーとかやってられない
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 09:38:23 ID:pT/vxXicO
- 普通のカードゲームじゃフルコン所か、
デッキによってはデッキすら作れない値段でフルコン出来るからな。
資産ゲー…MTGのヴィンテージですね。分かります。
初期投資安く見積もっても20万はざらだからなぁ。
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 09:48:27 ID:m67yD5WU0
- 10万円クラスを6枚ほど買うところから始まるゲームがあってだな。
確かにこれのゲーム層は学生が多いみたいだから
全買い直しは割と大変かもしらんね。
社会人でやってる人って少ないのかなぁ。
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 09:57:04 ID:GLRS1SmM0
- パッケージの早苗さんかわいすぐる件
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 09:57:46 ID:VenkcPBM0
- みんな買いなおしするのか・・・
枠変更ごときで何万もだせんw
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 10:08:05 ID:wawbmhkc0
- カードゲーとしては安いからな
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 10:21:18 ID:0z3VQx7c0
- 今即決で全部買い換えてしまうような奴は
既に数万円分遊んでて数万円が惜しくない人だからな。
俺とか。
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 10:27:20 ID:m67yD5WU0
- もう移動費込みなら6桁とか余裕で超えてますよ。
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 10:28:08 ID:m67yD5WU0
- あ、「6桁に到達」だな。
超えてたら100万単位になってしまうw
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 10:28:53 ID:7dN0Nc3M0
- 枠変更と聞いて25000と+αの出費が確定
よって俺の財布がマイナスK
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 10:50:13 ID:EWn6loaU0
- 何だかんだで1パックずつしか持ってなくてプロキシで騙し騙ししてきた俺は
この機会に全部3パックずつ買い揃えることにした
これまで2〜3万円分くらいは楽しんだと思うしね
ようやく公認大会にも大手を振って参加できるようになる
しかし周りに公認がないという悲しみ
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 12:18:16 ID:oh7kMIq.O
- 世の中には移動費込みだとvisionに100万は使ってそうな人もいるがな
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 12:28:58 ID:XqVLbzL.0
- 何か広告欄が除霊とか護符とかばかりになってるんだが…?
俺もパソコン買ったばかりで一パックずつしか無理だわぁ
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 12:30:42 ID:V.AuTKwk0
- 【レス抽出】
対象スレ:カードゲームVISIONスレ 第15版
キーワード:霊
抽出レス数:46
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 12:34:07 ID:kYQehjOs0
- 俺は全部三つ持ってたから新たに買うのは勿体ないと思ってしまうなぁ。
旧カードと交換してくれたらいいのに
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 12:38:45 ID:XqVLbzL.0
- >>918
それを言うと叩かれるぞ!早く逃げるんだ!
ルール改訂に合わせてwikiの過去のデッキ集とか別ページに移動させるべきかな
ただでさえ更新日が07年とかのデッキがたくさん見えるわけだが
あと編集ノートにも書かれてたけどコンボ集とかも作るべきなのか?
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 12:39:34 ID:Az5ACJC60
- ニートだけど再販買うわ
どうせ俺の金じゃないしな
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 12:42:53 ID:rc2YBw2MO
- 社会人またはバイトしてれば他の買いたい物を我慢してれば3万は出せる
問題はニートやバイトしてない学生が簡単に3万出しちゃうこと
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 12:52:30 ID:xBw61udw0
- 今からでも割りのいいバイトなら来週だけ働くだけでも再販フルセットいけるZE!
さーて私は香霖のところでまた店番でもするかなぁ
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 13:08:06 ID:XqVLbzL.0
- メロンの通販ページがわかりにくい…
メロンの方の4弾にはPR神奈子様は付かないってことであってるかな
リメイクカード3枚が購入特典だからイエサブよりお得、なのか?
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 13:09:06 ID:XqVLbzL.0
- 4弾じゃない2弾だ
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 13:21:40 ID:ZGLdnqjI0
- 皆金無いから友達同士でトレードして乗り切ってるなぁ
無論マナの生成とかサニーミルクが全員1枚とか良くて2枚しか無いw
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 15:01:47 ID:Wf5kvWYY0
- ブースター以外の全弾を各1しか買えなかったからちょうどいいしフルセット予約
バイトやめなくてよかった…
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 15:55:35 ID:Txx4TkVw0
- シングル買いとかしないの?1弾2弾5弾は箱買った方が安かったけど
それ以外は欲しいのだけ買ったら割と安上がりですんだなぁ。
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 15:58:09 ID:V.AuTKwk0
- 絶対に後で後悔する
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 15:59:17 ID:aVDvfk.60
- 弐符妖夢に八卦炉つけて、ミスディレクションで3回攻撃!
……という、夢を見た
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 16:02:17 ID:I2n22q3k0
- 俺が使ってたデッキだな。
二回までなら普通に出るよ。
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 16:04:35 ID:XqVLbzL.0
- 弐符妖夢が海の割れる日で山札をガシガシ削る、って言うのなら作ったが?
問題は人間と幽霊両方持ってるから隠密が役に立ちにくい、って点だが
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 16:15:04 ID:EWn6loaU0
- >>923
多分だけどリメイクカード=SPカードで4弾?についてきた絵柄を書き換えたカードのことだと思う
で、イエローサブマリンの表記が誤植でメロンと同じく蓮子メリー神奈子の3枚が付いてくると思うのだけどどうだろう
しかし再録イラストカードとは何を指してるのだろうか
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 16:25:42 ID:ovEki4sk0
- 二符妖夢使うなら葉団扇も面白いよ。
一符出してすぐブレイク出切るから擬似速攻12点。
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 16:30:04 ID:XqVLbzL.0
- そしてグレイズ6ですねわかります
>>932
おお返信ありがとう
じゃあとりあえず3枚が確定しているメロンで安定かな
1万以上で送料無料だしバインダーもあるみたいだし
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 16:33:14 ID:aVDvfk.60
- 葉団扇! そういうのもあるのか
咲夜さん軸のデッキを作ろうとして試行錯誤していたら
弐符妖夢と5弾ケロちゃん軸のビートダウンになっていたでござるの巻
いや、妖夢もケロちゃんも好きだからいいんだけどね
- 936 :sage:2009/04/18(土) 16:36:00 ID:Ymrwi5Qc0
- イエローサブマリンに直接行って予約ってできるの?
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 17:03:09 ID:dmPECgvg0
- ここで聞かずに店に電話して聞くべき
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 17:41:08 ID:srHhGKgA0
- 今日メロンとイエサブ行ったんだが
どっちも店員が取り扱っていないと答えやがるorz
一応、大阪の某所だ
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 18:32:28 ID:I2n22q3k0
- 公式のQ&Aの検索が使えないんだが・・・
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 18:55:56 ID:V.AuTKwk0
- FAQリセットの準備だろ
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 19:01:17 ID:EWn6loaU0
- >>934
YSのHP訂正されてた
やっぱりリメイクカード=SPカードで2弾と4弾に各3枚ずつ付くみたい
それにしてもやっぱり再録イラストカードってなんだろ
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 19:25:34 ID:V.AuTKwk0
- 普通に再録イラストカード=リメイクカードだろjk。
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 20:56:25 ID:MeHZbAvc0
- メロン見てたら画像に決死状態という単語が見られるんだが…。
これは今までの破棄される場合を表してるのかね。
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 21:02:17 ID:WUfrsWlwO
- GWで言う破壊と廃棄の区別だろうな
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 21:04:00 ID:Ymrwi5Qc0
- 新宿のイエサブで1〜5弾予約できた
何個くらい入荷するんだろうな・・・
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 22:33:20 ID:646UXHMQ0
- GWチックになってきたなぁ・・・
GWやってる俺としてはありがたいが
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 22:34:41 ID:646UXHMQ0
- すまん・・・
sage忘れた・・・
- 948 :<裁かれました>:<裁かれました>
- <裁かれました>
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 23:48:16 ID:8ul0EGiQO
- VISION 3個ずつ1〜5弾まで注文したけど
この時点で 26460円 だったwww
そして3万越えやべぇwww
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 23:51:07 ID:BZUbQKew0
- 夜明け更新来たよん〜
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 23:54:35 ID:t7oKBXcc0
- 相変わらず誤字多いなw
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 23:56:17 ID:Az5ACJC60
- まあ裏面変わってなければいいや
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 00:07:15 ID:15CQsm8o0
- 『守屋神社』は伊達じゃない
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 00:50:00 ID:d7SHePmg0
- >今回の新デザインパッケージに最もマッチするように描いて頂いたので、
>カードにはなっておりません。
>カードにはなっておりません。
>カードにはなっておりません。
なぁ、プロキシカードってさ、絵柄まで同じにしなきゃならないってルールは無いよな? 無 い よ な ?
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 01:27:33 ID:/lRXxKrQ0
- 友人とやる分にはかまわないんじゃない?
知らない人とやるときは認められてたとしても支障が出るだろうから控えたほうがいいだろうけど
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 01:34:11 ID:15CQsm8o0
- 要はオリカとかそれに近い類だろ?身内だけにしてくれ
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 01:41:07 ID:d7SHePmg0
- ああそうか、言われてみると確かにそういう類のモノになってしまうんだな…
作るだけ作ってニヤつくだけに留めておくわ
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 02:29:46 ID:HBYJj7ho0
- これで発売してまだ誤字あったら泣けるな・・・
ま、まさかないよな
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 02:35:49 ID:EnfWJw9U0
- どうしてもパッケージ絵使いたいとかなら自作ライフカウンターの絵柄にするとかすれば。
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 05:34:14 ID:jwLw5EuI0
- 再販までに5万近く稼げる仕事ないかね・・・金欠だ
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 05:51:58 ID:6xqmT9r.0
- >>958
誤字というのは出版物に付きもの。
プロでも見逃してしまうのだから、あまり気にしない方がいいよ。
>>960
ヒント:臓kry
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 09:05:04 ID:13sXXGkQ0
- 大会出るつもりのない俺は
全弾1箱かってあとはコピーだぜ
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 11:11:23 ID:JPxX/9xM0
- >>960
日雇いのバイトに行けば5万ぐらい稼げるよ
俺も金欠だからスリーブだけだぜ……
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 11:22:00 ID:Z2sJJkCc0
- 日雇い五万か 日々時給900円のGSでバイトしてるのが悲しくなるな
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 11:59:41 ID:/lRXxKrQ0
- 日雇い五万…月五万…
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 12:11:39 ID:SMD4g5QA0
- どこも一日で5万なんて書いてないだろ
そもそも日雇い5万なんてあんのか?
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 12:13:47 ID:IIkd5TAkO
- >>946
まあGWに限らず例えばMTGでも「生贄に捧げる」と「破壊する」の違いはあるけどな
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 12:40:06 ID:nCcny9d.O
- 遊戯王とかやってるとむしろわかりますテキストなんだけどなぁ
効果の分類とかちゃんと明記されてるし
遊戯王だとまず効果の分類から質問することも多い
それはさておき「妖怪」を持つキャラに「イルスタードダイブ」を使用し「隠密」にしたあとで
吸血鬼幻想などをプレイし、種族が変更された場合、
・「隠密」は持続する
・種族が「妖怪」以外になったので「隠密」は消滅する
どちらなんでしょうか?
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 12:44:55 ID:jKlYfJNQ0
- 隠密消える
今後どうなるかは知らんが
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 13:29:24 ID:nCcny9d.O
- >>969
ありがと
こあに隠密付加したあと吸血鬼幻想とか思ったけどだめなのかー
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 13:42:51 ID:pqu823EAO
- しかし霊夢のスペカとかなんとかならないのだろうか。
弱すぎるだろ…全部ドラフトでも要らない子レベル。
せめて相応に軽くしてくれ
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 14:19:23 ID:mXVveTXs0
- 隠密は継続すると思うのだが…。
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 14:53:16 ID:GR0rEWEA0
- 目標として取る条件が「種族:妖怪」なだけであって俺も継続すると思う。
>>969
ソース頼む。
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 15:18:38 ID:jKlYfJNQ0
- ● プレイしたカードの扱い
(ex.「プライベート・スクウェア」の場合、目標のキャラクターが破棄されるか
ターン終了時までは冥界に置かれない。
イルスタードダイブの場合 目標の妖怪を持つキャラクラーが居なくなった段階で
冥界行き、隠密消滅かと
ってか白玉楼で+3を受けたキャラに浸食うつと+3消えるってどっかにあったと思う
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 15:47:49 ID:YdX1ZkqM0
- QA069ノイズメランコリーの例が近いかな
効果範囲が持続なカードはその期間内で随時テキスト解釈してる感じ
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 16:12:25 ID:nCcny9d.O
- もう一つお願いします
自分の場
紅色の冥界
自分の冥界
フラン
相手の手札
十六夜咲夜(一弾)
この時に1コストを払い冥界の効果を発動し、目標はフラン
フランを場に出した後、(スペルやキャラのプレイをせずに)フランで攻撃します
このフランが場に出てから攻撃するまでの間に咲夜をプレイし、
フランを咲夜の効果によってスリープにすることは可能ですか?
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 16:32:40 ID:yTIx0o8k0
- 散々既出だけど無理
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 17:33:41 ID:A7srCkPU0
- (自動α)他、について予想しようぜ
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 18:27:33 ID:PddgO08E0
- 上のほうでガンダムのやつが出てた気がする。
ずっと発動してるのと、特定のタイミングで発動するのと、プレイヤーの好きなタイミングで発動させられるのだった記憶がある。
多分VISIONも同じじゃない?
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 19:12:11 ID:Hp.I1AW20
- ttp://www.carddas.com/cdmasters/gundamwar/suport/rule_ex2.html#jidou
こんなかんじになるのか
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 19:14:17 ID:d7SHePmg0
- >>856だな
GWで大文字なのがVisionだと小文字になってるけど、大体同じとみてもいいんじゃないかなぁ
違ったら、そのときはそのときだw
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 19:26:35 ID:GR0rEWEA0
- GWも最初期は全部(自動)だったな。
細分化した方が分かり易いしいいんでないの。
- 983 :979:2009/04/19(日) 19:38:18 ID:PddgO08E0
- 全然違うなwwサーセンw
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 22:20:57 ID:HBYJj7ho0
- VISIONのカードだと、
西行妖の下の能力がA、上の能力がB、5弾幽々子の能力がCって感じか
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 22:24:32 ID:HBYJj7ho0
- 違うな、幽々子はD(B?)で、雛みたいなのがCか
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 22:47:38 ID:ESXnFFhI0
- 自動Cというのはあくまで干渉として数えられる効果だから、
発生即適用しかないVISIONにはCは存在しないのでは?
5幽々子はB(場に出た時)、雛みたいなのはD(特定の条件やタイミングで発生)だな。
もっとも雛は解釈によってはAかもしらん。
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 22:50:52 ID:GR0rEWEA0
- GWでも自動Cは数えられる程度しかないよ
ABDが重要かな
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 22:56:26 ID:JtZE8PzkO
- Aアンチ
Bビーム
Dドロワーズ
( 0M0)ヤハリソウイウコトカ
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 22:57:06 ID:GR0rEWEA0
- そろそろ次スレ建てて来る
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 22:58:40 ID:YdX1ZkqM0
- テンプレのIRCとか変わってるから注意してね
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 23:02:55 ID:GR0rEWEA0
- 抜かりない
カードゲームVISIONスレ 第16版
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240149614/
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 23:25:18 ID:y6zSrG1k0
- ガンダムでは確かBとDは似ているが、BよりDの方が強い、干渉の余地がないし
個人的にセントエルモピラーの効果や霊撃はDっぽいな
そもそも自動自体は干渉できないのがvisionだけど
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 23:59:04 ID:J8kBLEqs0
- GWとか俺はゴールデンウィークしか頭にないよ
1000なら大ちゃん&チルノでユニオン
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 00:10:13 ID:z6E/jJKc0
- 符持ちサポートでないって宣言されたことに絶望した
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 00:14:50 ID:ei625UTw0
- アンチ符の霊撃や衣玖、新幽々子は出たから期待していいよ^^
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 00:28:42 ID:0GSSAdYs0
- 霧
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 00:37:52 ID:LVNlvRI.0
- 雨
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 00:38:19 ID:ei625UTw0
- 魔
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 00:41:02 ID:Ud7ekkGQ0
- 理
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 00:43:41 ID:zb1j2nBMO
- 沙
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■