■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【ネタバレ】東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object. 25艘目- 1 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:04:18 ID:mJ3WZMRQ0
- 東方Project第12弾「東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.」についての
「ネタバレ隔離スレ」です。
※重要※
1.体験版まで楽しみに取っておきたい人、ネタバレされるのが不快な人は
開く前に他スレへ退避して下さい。
2.次スレは>>950を目安として立てて下さい。
但し、例えばイベント当日は>>800で準備を始める等、臨機応変にお願いします。
また、コミケ及び例大祭の当日は、>980を超えたら書込みを自重して下さい。
3.自機及びキャラ、その他まとめは>>2-15辺りを参照
前スレ:【ネタバレ】東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object. 24艘目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237005504/
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:04:50 ID:mJ3WZMRQ0
- 【自機】
霊夢
目的「めざせ宝船、一攫千金!」ショット「パスウェイジョンニードル」スペルカード「退魔符乱舞」
目的「また妖怪の仕業ね!」ショット「ホーミングアミュレット」スペルカード「夢想封印」
魔理沙
目的「宝船だとしたらお宝があるはずだ」「イリュージョンレーザー」スペカ「マスタースパーク」
目的「何だか分からない物に興味津々」ショット「スーパーショートウェーブ」スペカ「アルティメットショートウェーブ」
早苗
目的「神奈子様の仰るとおりに」ショット「スカイサーペント」スペカ「神代大蛇」
目的「諏訪子様の仰るとおりに」ショット「コバルトスプレッド」スペカ「手管の蟇蛙」
【BGM】題名のいらない音楽室
タイトル:青空の影
1面道中:春の湊に
1面ボス:小さな小さな賢将
2面道中:閉ざせし雲の通い路
2面ボス:万年置き傘にご注意を
3面道中:スカイルーイン
3面ボス:時代親父とハイカラ少女
【ステージタイトル】
1面:春の湊に船の影 Stage1.残雪の道
2面:雲に潜む一つ目の化生 Stage2.春の雲
3面:高速の廃墟と巨人 Stage3.高速浮遊艇
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:05:20 ID:mJ3WZMRQ0
- 【敵キャラ詳細】
○1面ボス ダウザーの小さな大将
ナズーリン
Nazrin
種族:妖怪ネズミ
能力:探し物を探し当てる程度の能力
生粋のダウザー。無数の野鼠を操り、探し物を見つけるという。
ただし、食べ物の探し物は手元に来る前にネズミ達に食い荒らされて
しまう。
ずる賢く、相手に敵わないと見るやいなやすぐに逃げてしまう。
何者かに命令されて、何かを探しに来ているようだが果たして……。
○2面ボス 愉快な忘れ傘
多々良 小傘(たたら こがさ)
Tatara Kogasa
種族:からかさお化け
能力:人間を驚かす程度の能力
使われなくなった傘が化けた者。
彼女は元々は忘れ物の傘だったのだが、配色が不人気で誰も拾ってく
れる事もなく、雨風に飛ばされているうちに妖怪になった者である。
人間に実害を与えることは少なく、ただ驚く人間を見て気分がすっと
させるのである。
しかし最近は驚いてくれる人間が少なく、ただいま驚かし方を古典的
な怪談を見て勉強中。
○3面ボス 守り守られし大輪
雲居 一輪(くもい いちりん)
種族:妖怪
能力:入道を使う程度の能力
雲山(うんざん)
種族:入道
能力:形や大きさを自在に変える事が出来る程度の能力
何やら秘密のありそうな船を守っている妖怪。
入道を使い、見張り番をしていた。
見張りは誰かに命令されたわけではなく、自主的に行っているのである。
その目的は何であろうか。
一輪の性格は、真面目だが機転が利いて要領がよい。
雲山の頭が固いので、上手く制御しているのである。
雲山は、雲で出来た入道である。
頑固親父で無口だが、根は優しい。曲がったことが嫌いで、正々堂々と
している者を好む。
何故、この空を飛ぶ船を守っているのだろうか。
それはまだ語られていない。
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:05:59 ID:mJ3WZMRQ0
- 【UFOシステム(仮)纏め】
○赤UFO
・吸い込んだPアイテムも点数に加算される。但し、点アイテムには変化しない。
・パワーがMAXの時に(赤UFOアイテムを揃えていると)変化量が2倍になる。
・UFO撃破時に残機のかけらと赤UFOアイテムを放出する。
・腹一杯アイテムを吸い込ませると、"腹一杯になった時点にも"残機のかけらを放出する。
○緑UFO
・吸い込んだ点アイテムが2倍になる。
・UFO撃破時にボムのかけらと緑UFOアイテムを放出する。
・腹一杯アイテムを吸い込ませると、"腹一杯になった時点で"ボムアイテムを放出する。
○青UFO
・吸い込んだ点アイテムが2〜6倍になる。
・UFO撃破時に青UFOアイテムを放出する。
・腹一杯アイテムを吸い込ませると、変化量が8倍固定になる。
○虹UFO (※については確認中。情報求む。)
・Pアイテムが2〜3倍の点アイテムに、点アイテムは同量のPアイテムに相互変換される。
・UFO撃破時にUFOアイテムを放出する。(初期色はランダム。)
・腹一杯アイテムを吸い込ませると、"腹一杯になった時点で"UFOアイテムを1つ落とし、
Pアイテムの点アイテムへの変化量も4倍固定になる。
※腹一杯にさせた時に落とすUFOアイテムの初期色=3個目に集めたUFOアイテムの色?
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:06:47 ID:mJ3WZMRQ0
- ■東方星蓮船体験版 例大祭バージョン 既知の不具合と暫定対策
●ミス・誤植等
◆readme.txtからストーリー項目部分が欠落している。
→神主の日記からコピペしましょう。
ttp://kourindou.exblog.jp/9781099/
◆omake.txtだけ別フォルダにインストールされる。
→omake.txtを本来のインストール先フォルダへ移し、
空になったフォルダは削除しましょう。
◆readme.txtのFAQ項目に誤植。
>th11.cfgファイルを消して起動し直してください。
th11.cfg→th12.cfgと読み替えて対処しましょう。
●不具合
◆UFOが画面に出ている時にゲームオーバーになったリプレイを最後まで再生すると、
ウィンウィンという音が止まらず、BGM・SE音量を0にしてもそのまま鳴り続ける。
→[プレイ再開]か[タイトルに戻る]で消えます。
◆スペルカードの欠片が貯まっている状態でスペルカードを発動すると、
貯まっていたカードの欠片も無くなったように見える。
→表示が消えるだけで、貯まった分も維持されているようです。
新たな欠片を取って確認してみましょう。
◆スペルカードが4個以上+スペルカードの欠片が2個ある状態で、
スペルカードの欠片やボムアイテムを取っても、少なくとも表示上は5個以上にはならない。
→スペカ4個+欠片2個の状態でボムアイテムと欠片を取っても、
欠片で追加された分が加算されないバグのようです。(参考:sm6388183)
神主にバグとして報告し、対応を待ちましょう。
○要望※有志により依頼済
◇UFOの色が色弱の人には見分けづらい?
詳細は19スレ目>620にて初出の、下記シュミレーション画像を確認して下さい。
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0386.jpg
■その他、既知の不具合及び動作確認情報(チップセット/ビデオカード/etc)は下記へ。
当スレやWikiへの、新たに確認された方の加筆もお待ちしております。
◇東方星蓮船体験版(0.01a)で確認されている不具合
ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/pages/117.html
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:14:11 ID:8SHefxhw0
- >>1乙
1000 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 17:24:06 ID:rdBj6OXM0
1000ならみすちーが4ボスで再登場
1000 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 22:11:23 ID:5.N6svEY0
1000ならみすちー再登場
こいつ…
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:14:51 ID:RJvfhtWw0
- >>1乙
地霊殿の前例から言って、下手に過去キャラが出張ってくると新規キャラが目立てなくなるというのがあるので
今回はあくまでも新キャラによる新しい異変という線でいって欲しいなあ、とは思ったりする。
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:15:42 ID:IRPmmN2A0
- >>1乙か霊夢
前スレ>>1000はどんだけみすちー好きなんだw
あー、web体験版が待ち遠しい
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:17:19 ID:YOYj2p7E0
- 「ようかいをころしてへいきなの?」のせいでこんな状態だぜ
真1→真2→女神1→女神2→真if→・・・
↑
いまここ
どこまでいけばいいんだ
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:21:32 ID:H1/FIu7s0
- >>1乙
>>9
イマ・・・いや、何でもない
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:22:15 ID:vgASsl2E0
- この時期になってやっと星蓮船体験版の音楽聴いた
曲のインパクトでも3面ボス最強ってどういうことなの…
その他の曲が変調多すぎでリフレインしづらいのにこの曲だけは
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:23:42 ID:.HPZEePg0
- >>9
すげえw
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:23:59 ID:NobXtNuo0
- アトラス繋がりで世界樹の迷宮のネタが出るのも…って地霊殿が半分それか
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:26:39 ID:WLzn8SJU0
- 花畑で休憩していたらいつの間にか全滅していたんですかわかりません
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:34:01 ID:qCz4sYuE0
- >>9
真から遡ってるw
そのままデビルサマナーまで制覇しようぜ
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:39:11 ID:m722sSnk0
- >>9
ついでに偽典もやってしまえばいいんじゃない?
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:46:42 ID:b2jVJXcI0
- あれバグ酷いしプレミア付いてるからお勧めはしない
Win版の方が非公式パッチあるだけマシだが
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:54:04 ID:NobXtNuo0
- >>14
想起「デンジャーペタル」
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 23:26:31 ID:87dYp73Y0
- なんか話題が逸れてる気がしないでもない
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 23:33:48 ID:MdmIAR0g0
- >>11
もといんとか好きだから転調&変拍子しまくりなほうが癒される俺も居る
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 23:37:14 ID:8SHefxhw0
- それにしたって小さな小さな賢将は転調しすぎだろう…
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 23:39:53 ID:UBXlzxFo0
- 今回は特にどの曲も転調多い気がする
楽譜に起こしてみたら一目瞭然で転調フェチの自分にとってはたまらんかった
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 23:40:34 ID:YOYj2p7E0
- >>16
さすがに偽典は2度目をやる気力はないんだぜ
>>21
しばらく聞いているとその転調のあいまにディ●ニーが聞こえてくるんだぜ・・・
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 23:50:30 ID:n8ywD3kA0
- スペカの音がうるさいならSEのボリューム落とせばいいだけじゃんと思うが…体験版ってオプション変更できないの?
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 23:50:41 ID:JhtraTVU0
- 普通にプレイしてたらうまいこと
スペルと通常の所で曲調変わるよね
こういうの好きだわ
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 00:13:29 ID:X0BK7aVQ0
- 今回も良曲揃いですね
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:49:57 ID:y/XoX5720
- >>25
弾幕と曲がシンクロした瞬間が東方で最も美しい状態だといっても過言じゃないと思うんだ
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 02:04:03 ID:jJufiJF60
- と言うか曲と展開が完璧にシンクロするからこそ、東方が今も人気である理由だと思うと言う俺は間違いなく斑鳩信者。
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 02:04:38 ID:JP7LUg.I0
- 斑鳩はテキストだけで鳥肌だから困る
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 02:05:38 ID:z90wC8js0
- >>28
ちょtっとブロ語風味
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 02:07:04 ID:nsjXwkMQ0
- 曲と弾幕を合わせる事で弾を避けやすくできるようにしたいって神主言ってるしね
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 02:14:04 ID:URVCCF6A0
- 芥川龍之介の河童とかにとりの発射音と曲のリズムが完全にシンクロするしなあ
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 02:21:14 ID:AXpDX0TU0
- 水底のトラウマの発射音とか狙ってるとしか思えない
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 02:22:31 ID:Ovaxeo.U0
- 霊知の太陽信仰の一瞬途切れた瞬間にメガフレアとか来た時はもうね
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 02:32:55 ID:HwfdcVtAO
- 弾の発射間隔を音楽のリズムに合わせてるのかねぇ?
それとも逆?
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 02:41:04 ID:0mlReGJc0
- 今更ながら早苗さんの立ち絵のおっぱいが結構あることに気づいた
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 03:15:58 ID:oDmxvwJQ0
- 通常3〜幻想風靡にぴったり合わせてくるサビは反則
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 03:16:39 ID:326kaItY0
- 不死の煙のリズムは妹紅の翼の明滅と同期させてあると昔人気投票のコメントで言ってたけど
そういやスペースインベーダーエクストリームのBGMとSEのシンクロは凄いらしいね
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 04:01:24 ID:xsDva8520
- 狂気の瞳のサビ部分で大体ビショナリチューニングになるのは燃える
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 07:37:48 ID:ZVgBnZoY0
- ステージ5のBGMの盛り上がりと同時に中ボスが出てくるのとか大好き、限った話ではないですけど
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 08:38:49 ID:g1g/d.yA0
- 真っ先に浮かんだのはてゐなんだけど、
今回出てきても誰も驚かないんだろうなと思うと、ちと悲しいものがある。
儚の大物っぷりは何処で活かすんだろ
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 08:42:48 ID:vVbJGOqcO
- 神奈子戦で風神様の神徳に入るあたりでちょうど曲が一ループするところがたまらん
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 09:04:49 ID:GijhPMyU0
- 妖4面最強
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 09:32:12 ID:X0GUdrKkO
- 曲調が変わるところで入るスペルカードは大抵燃える。
狂気の瞳とか幽霊楽団とか。特に狂気の瞳のサビ部分はやばい。
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 09:55:35 ID:bW8Ymchs0
- >>35
それで合ってると思う。音楽は一度作っちゃうと修正大変だけど
弾幕のタイミングは比較的簡単に調整できるからね
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 10:47:37 ID:aLzrAGbk0
- ヤマメキスメ弾幕ですら鳥肌のシンクロ
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 10:49:47 ID:cI1lGOYs0
- 最初に弾幕作って、それに大体で音楽合わせて、
最後に弾幕を調整するんじゃないのかな
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 11:28:21 ID:i6whFaYEO
- >>28
神主、斑鳩大好きだった気がする
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 11:31:09 ID:xCYJFRds0
- さとりとか想起に入るあたりで曲調変わると燃える
道中は1面のキスメが出るあたり
5面の中ボスやキャッツウォークの所で
曲調変わるのが燃えるなぁ
星蓮船にも期待してる
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 11:45:05 ID:we3HqcPM0
- >>1
スレ立て乙。
話が盛り上がっている中すまない
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 11:46:56 ID:lOQknbMA0
- なあ勘違いかもしれんが、
パスウエイジョンニードルじゃないか?
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 11:50:56 ID:Z7vQliUU0
- 音楽と演出のマッチングは斑鳩よりダラ外からの着想だろうな。
神主ダラ外好きらしいし。
未だにマンボウとかコーザーとかGダラの鯨とか鳥肌立つ
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 12:06:08 ID:YvReXvEY0
- 幻ラスボス第6段階以降
紅Exパチュリーのロイヤルフレア以降
妖2面中ボス以降・4面の中ボス
永6ABラストスペル・Exの不死「火の鳥 ‐鳳翼天翔‐」あたり
風6面の道中、ボスのヤマトトーラスとその次の通常あたり
地1面全部・2面中ボス
・・・ところでこれって何のスレだっけ?
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 12:25:29 ID:CI7lt4/2O
- 星の3面道中で曲調が変わると同時にスペカに入るのはヤバいと思うの
あとナイトカーニバルでサビとか
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 12:36:27 ID:H7lIlU1U0
- >>54
> 星の3面道中で曲調が変わると同時にスペカに入るのはヤバいと思うの
アレは上手いと思った…とはいえうっかり直前にボムッたりすると思い切りずれるがw
それにしてもクリアー自体は普通に出来るが、全スペカゲットとなるとパラソルスターと大目玉が難所だ。事故率が異常に高い(ちなみにNの話)
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 12:38:58 ID:xCYJFRds0
- 俺は
雨夜の会談
大目玉
サンドバッグ
げんこつあたりで事故る
から事故る前に決めボム
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 13:08:34 ID:6D8cnJx6O
- >>41
てゐが出てきたら泣いて喜ぶ自信がある。てゐ格好いいよてゐ
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 13:43:01 ID:a62HTUV60
- 早苗Bは道中簡単だが正面火力が弱いな・・・ボスなげえ
スターパラソルメモリーズは恐ろしく簡単になるがw
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 14:24:44 ID:APzL6m/20
- 実は早苗の胸が大きくなったのも乾巧って奴の仕業なんだ
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 15:41:41 ID:oYPY/4620
- 早苗さんもPADを詰めだしたんですね、わかります
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 15:44:04 ID:JGhJoH/A0
- 早苗さんがパッド巫女と呼ばれる日が来ようとは・・・・
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 15:44:52 ID:0i/QviH20
- 早苗さんは成長期だから大丈夫
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 15:47:24 ID:a62HTUV60
- 現代っ子=発育いい=大きくても不自然ない、ってイメージがあるからなあw
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 15:47:32 ID:Vh99N36g0
- >>59
地から星の間にあの二柱に揉みしだかれまくったんだろ
何も不思議なことはない
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 15:48:14 ID:JP7LUg.I0
- >>64
えろいなさすが日本の神様えろい
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 15:50:44 ID:Ovaxeo.U0
- ミシャグジ様なら仕方ない
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 15:52:17 ID:oYPY/4620
- >>52
Gダライアスは、タコにやられまくった記憶があるw
システム・音楽含めて、あれは神ゲー
>>66
ミシャグジ様は蛇神だから、触手プレイですね
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 15:55:42 ID:T6PpTYkk0
- オンバシラなら仕方ない
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 16:10:07 ID:BNW9UUHo0
- 今回全体的にBGM微妙だなと感じる
↓
抽出してじっくり聴いてみると良い曲じゃないか
↓
ゲーム中でも気分良くプレイできる様になる←今ここ
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 16:56:15 ID:5A8YE19k0
- >>69
なんかい同じプロセスを経てるんだ
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 17:11:28 ID:X0GUdrKkO
- 賢将は初見で好きになるタイプの曲だけど、他はじっくり聞くといい感じだよな。
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 18:18:32 ID:g8R0FBd60
- ホアキャンで体験版設置だって…いってみようかな
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 18:24:22 ID:R4M0MZDwO
- かっぱっぱ〜に〜とり〜♪とか オニオンリングを食え〜♪みたいな迷曲は生まれるのかな?
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 18:29:16 ID:YrMBq7BQ0
- 正直初めて知った
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 18:33:21 ID:fY091HU60
- >>72
そういうのって、やっぱりとんでもないスコア残していく人いるんだろうな
何このハイスコア・・・みたいなの。
後ろで見られると緊張しちゃってプレイできない俺は小心者
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 18:37:14 ID:wwahkoso0
- メロディが複雑怪奇だから空耳はかなり難しいと思う。
万年置き傘のイントロが「か〜らか〜さお化けだぞ〜♪」に無理したら聞こえなくもないけど
歌詞スレ民でも歌詞を付けるの難しいんじゃないかな……
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 18:39:44 ID:kcolVGRk0
- なずりんのテーマはどことなくサンホラっぽい
見えざる腕っぽい
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 18:54:08 ID:bA02X..20
- 星は一面道中・ボス曲のクオリティが神すぎる
俺の中で妖々夢の1面を超えたぜ(曲的な意味で)
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 19:16:36 ID:Dt0Nub7E0
- >>77
あー確かにそう聞こえる
似てるのは序盤かな?>見えざる腕
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 19:17:15 ID:4ZveEuEA0
- 1ボス曲は例外なくテンション高いけど意図的なのかな
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 19:21:11 ID:aLzrAGbk0
- 時代親父はイントロになれると後の方のよさがわかってくる
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 19:22:47 ID:fY091HU60
- 俺あのイントロ大好き
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 19:40:09 ID:UYacaO4w0
- 今回神主めずらしくドラム激しい曲ばっかだなぁ
と思って昔の曲聴きなおしたけど案外多いねドラム激しいの
東方の曲はドラムおとなしいってイメージが勝手に俺の中にあったわ
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 19:44:19 ID:oYPY/4620
- 時代親父は、イントロを聴くたびに「プ・リ・キュ・ア レッツゴー」と聞こえてしまう
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 19:45:50 ID:kcolVGRk0
- >>83
リビングで東方聴いてて「うるせえ」って親父が言うから
しからば静かな曲をと、無何有の郷再生したら
思いのほかドラムがドッカッドドカッでやはり「うるせえ」と言われたでござる
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 19:46:34 ID:RsuP5JtE0
- >>83
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3719.jpg
激しいもなにも神主はドラムをメロディ楽器か何かと勘違いしてるよ
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 19:47:30 ID:oYPY/4620
- >>85
つ ヘッドホン
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 19:52:59 ID:kcolVGRk0
- >>79
イントロのメロディーが似てるってのもあるし
ヒョロリーって音+歪んだギター+単調なドラムっていう雰囲気も似てると思う
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 20:01:11 ID:H7lIlU1U0
- ドラムにだって音の高低があるから、一種のメロディ楽器といっても良いのではないだろうか。素人考えですまぬが…
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 20:03:44 ID:xsDva8520
- ドラムは鳴らす物って神主が言ってた
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 20:04:58 ID:oYPY/4620
- ラム酒は飲む物って神主が言うと思う
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 20:13:54 ID:aLzrAGbk0
- 「ドラムよりバレル(樽)がいい」
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 20:14:51 ID:bdcLHeQU0
- ケツドラムは楽器じゃないです、プレイです
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 20:20:42 ID:Ovaxeo.U0
- なんとまぁ常識にとらわれない
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 20:25:46 ID:W3Rhpnho0
- 2面の雨符「雨夜の怪談」 (E/N) / 雨傘「超撥水かさかさお化け」(H/L)って
どうやって避けてる?
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 20:27:12 ID:UYacaO4w0
- 今までいかに俺が主旋律にに気を取られてドラムを聞き流してかわかったよ
でもそんな俺でもわかるくらい今回はドラムが激しいと思う
特にナズリンの曲
最初の方のシンバルのシャーンシャーンがすごく好きなんだけど
他にこういう曲ありますかね?
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 20:31:09 ID:2yw7koPw0
- ゆっくり弾は生理的に嫌いなので決めボムor一番下で左右気合避け
取得したら決めボムオンリーのチキンです。
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 20:48:32 ID:hVmTs1Vg0
- >>95
積極的に弾の薄い所に行く程度かな・・・
まあ今のところ Luna とか決めボムスペル
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 20:56:13 ID:6VRnNiFQO
- >>96
神主のサイトの音楽のページ(名前思い出せない、検索でいける)にある魔法少女十字軍のmp3なんかいかがでしょう。ただで聞けるし。
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 20:57:44 ID:W3Rhpnho0
- >>97
>>98
トン
上のほうは避けれないかな
たたらんが突撃してくるけどそれを避ける感じで
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 20:59:04 ID:b1G.Q83M0
- >>99
東方幻想的音楽?
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 21:00:36 ID:6VRnNiFQO
- >>101
確かそれ。
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 21:01:42 ID:aLzrAGbk0
- 怪談系は完全気合い
夜行列車系のeasyの難しさは異常
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 21:06:11 ID:UYacaO4w0
- >>99
サンクス
ちょっと聴いてきます
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 21:19:28 ID:ur55PCqE0
- 2面の難易度高くなってきてる気がする
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 21:29:24 ID:GQ7jj.WUo
- easyに鬼畜スペルが紛れ込んでいたりするのは風神録からの伝統です
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 21:36:41 ID:Dt0Nub7E0
- 難しいところではボムって乗り越えろと言う神主からの暗黙の伝言と俺は受け取った!
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 21:41:09 ID:wwahkoso0
- ノーボム挑戦中の私は挫折……
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 21:41:36 ID:QZEXnVqE0
- 神主はとりあえず弾速遅くしとけば簡単になるだろと思ってる節があるから困る
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 21:43:18 ID:xCYJFRds0
- 地霊殿のイージーで難しいスペルって
プチフレア
5面中ボス通常1
二重黒死蝶
かな
俺は星蓮船の2面は簡単だと思うけどな
地霊殿のが苦手
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 21:46:43 ID:pgwUIohco
- >>109
逆に弾数少なくしたら見た目にも難易度的にも物足りないから速度遅くしたりする事もあるよな
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 21:46:46 ID:666j0czo0
- >>109
でも、弾速は大きいぞ。
すかすかな弾幕でも初心者なら
早くすれば、目が追い付かなくて簡単にピチュル。
ちょっとぐらいつまってても、遅ければ
初心者でもなんとかなるしな。
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 21:47:32 ID:Ovaxeo.U0
- 遅くすれば弾も観察しやすくなるしな
パターン組みやすくなる
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 21:47:37 ID:vZbY/vcQ0
- 自分のイージーの記録を見たところ
怪力乱神
プチフレア
をニガテにしていた様だ。怪力〜は一回取得、プチは取得ゼロだった
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 21:49:47 ID:qFlB9dXw0
- そういえば、風の天水Eは超低速で極悪スペルに化けてたな
まあ酷いものは、今後の調整で易化するだろうし
神主のEasy/Normalの調整は結構上手いと思ってるので、期待しておく
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 21:51:00 ID:pgwUIohco
- 俺はイージーでは二重黒死蝶とメルトダウンが苦手だな
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 21:51:27 ID:ZUNx3rZc0
- きっとラスボスは教授
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 21:52:08 ID:6VRnNiFQO
- >>117
ID
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 21:52:10 ID:nqChPLIE0
- まあ遅い弾の方が避けにくいこともあるって香霖堂で霊夢が言ってたから
神主もただ遅くすりゃいいってもんじゃないってことは分かってるはず
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 21:53:31 ID:GiAKCuV6o
- いっその事前作までのキャラ無しでも良いんじゃないかと思う
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 21:54:29 ID:nsjXwkMQ0
- >>117
まさかの神主からの発表
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 22:11:25 ID:eTTPysA.0
- >>117の人がいろんなところでIDつっこまれてて吹いた
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 22:14:48 ID:oYPY/4620
- >>117
すげえwwwww
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 22:19:22 ID:hYy56nkw0
- >>117
ありがたやありがたや
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 22:23:40 ID:dTnetBL.0
- ZUNが増殖してるのも乾巧ってやつの仕業なんだ
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 22:26:19 ID:HOpfNdy.0
- そうか、ラスボスは教授か
星蓮船=可能性空間移動船だな
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 22:26:52 ID:nsjXwkMQ0
- あれってようはもしもボックスだよな
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 22:30:41 ID:nqChPLIE0
- もっしもし亀よー亀さんよー
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 23:09:41 ID:4K0Umf2c0
- 最近幻想板によく神主が出現する気がする。まあ何かの偶然だろうけど
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 23:13:22 ID:/Fmpos5.0
- 誰かIDの3桁目までにZUNが表示される確立求められる人いない?
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 23:19:14 ID:9seJBFRY0
- IDに表示されるのは「0-9 a-z A-Z / * + - .」の67種類?
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 23:21:50 ID:CKOvwMKA0
- >>131の通りなら単純に67^(-3)かね。でも、IDに*は見たことないなあ。
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 23:24:22 ID:RyDwniGc0
- だいたい三万回のうち一回くらいかな?
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 23:34:40 ID:h/zw4yrI0
- 30万回に一回じゃね?
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 23:38:32 ID:nqChPLIE0
- じゃあ66種かな
まず「ZUN」が出る確率が1/(66*65*64)=0.00000364219114
IDは8桁だから順列は全部で66P8=2.31580828×10^14通り
5桁の数のスキマに「ZUN」というグループを押し込む考えで
○ ○ ○ ○ ○
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
の6通りあるから 66P5*6=6,434,588,160通り
6,434,588,160/2.31580828×10^14=0.000027785496
0.00000364219114×0.000027785496=1.01200087×10^-10
9881414400回に一回の割合…
ホントにこれでいいんでしょうか…すっごく不安です…
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 23:46:30 ID:qoa6zoPI0
- 同じ文字は何度でも出るんで、根底から崩れてる。
まぁ関係ない話題なんで控えめにしたほうがいいかと。
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 23:53:27 ID:h/zw4yrI0
- >>135
「ZUN」が出る確率自体よりID全体に含まれる確率が小さくなってる不思議
単純に66^(-3)を六倍すりゃよくね?
と考えたら4万8千回くらいに一回か
同じIPを使い続けたとしたら130年に一回くらいの確率っぽいぜ
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 23:55:09 ID:RxpyG2Hs0
- 66^3*3C8/66^8 これがZUNの出る確率じゃね?
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 23:55:14 ID:9seJBFRY0
- 出るか出ないかの1/2でいいと思うんだ
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 23:58:23 ID:iZal.6Bs0
- シュレーディンガーのお燐
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 00:02:38 ID:B9miYX.2O
- お燐を箱に入れます
ラジウムとかペロッ…これは!とか入れます
ほってきます
さて箱の中のお燐は俺の嫁
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 00:04:11 ID:U4NixgGE0
- またたびとか尻尾の付け根とんとんとかこっちおいで
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 00:05:36 ID:SdyrS0Jc0
- というわけで小傘ちゃんは貰っていきます。
しかし今まで残機重視でやってきたけど、
少し青UFO混ぜるだけで得点飛躍するんだなぁ。
そして易しげで稼ぎやすいってのはこの一点のことだけな気がしてならなくなってきたw
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 00:11:11 ID:VFvqLILY0
- 1面のタイトル出るときに船の影が見えるぞ!
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 00:32:38 ID:7igB2esY0
- 霊検あらたまるかの建物を船っぽくした、ってなんだろうな妖怪なんてレベルじゃないお方
らしいし今回も6ボスやっぱり元ネタがあるキャラっぽいよねえ
悪霊様はPhで今回の騒動の黒幕で3部作のトリ役か…出会えるまで遠いな…
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 00:46:44 ID:pipNx6A60
- しかし建物をわざわざ空飛ぶ船に改造する必要性があるのか?
とりあえず改造した奴が5ボスと予想してみる
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 00:48:19 ID:cmJS2A.o0
- 河童じゃ、かっぱの仕業じゃ
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 00:48:57 ID:.XpGuN4g0
- 河童はタービンでも回しててください><
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 00:50:12 ID:49RR09qAO
- 恋符や蛙符ってペンデュラムやパラソルの障害物にやたらと強いけど、四面以降密葬法みたいなスペル来るかな?
それとも舌切雀みたいな嫌がらせをしてくるかな?
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 00:51:29 ID:ITPl5Blw0
- つ ヴァレリア・シャトー
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 01:00:16 ID:SdyrS0Jc0
- ボス戦よりも雑魚の撃ち返しがどうなるかだなぁ、今回多めだし。
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 10:40:09 ID:Gq3hqha20
- 2面道中だとノーショットの方が楽なぐらい撃ち返し多いもんなぁ
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 10:52:59 ID:VtAj/pvg0
- でもノーショットだと残機やボム増やせないんだよね
クリア重視ならノーショットのがいいんだろうか
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 11:26:02 ID:WKFyOJ3Y0
- もう例大祭から2週間か、web体験版が2週間後くらいだとするとそこから4ヶ月ちょっと・・・結構早いもんだな
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 11:31:25 ID:dhdFSwW60
- およそ800年前の人物なんだよな
とりあえずパッと思い当たるのは平家、源氏一門・日蓮・北条政子・崇徳天皇だな
他にネタになりそうな人物はどれ位いるだろう
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 11:43:28 ID:Q0E/9VV.0
- >>155
日蓮は出してほしくないな。
主にトラブル的な問題で。
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 11:51:49 ID:IvQdppPI0
- 日蓮正宗の俺としては、トラブルメーカー扱いされるのが苦しくて堪らん。
いい加減草加とは切り離して考えて欲しいなぁ・・・
魔理沙Bの存在のおかげで、魔理沙Aがとても強く感じます。
ただLunaは道中の処理能力で、Bの方が使いやすく感じるんだけど気のせいかな。
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 12:00:41 ID:5/jz6Ydg0
- 崇徳天皇はラスボスになりがち
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 12:02:12 ID:5/jz6Ydg0
- >>157
草加「俺のことを好きにならないやつは邪魔なんだよ!」
草加「お前・・・入信したいんだってなぁ」
草加「連立政権って解釈でいいのかな?」
草加「今回の異変は乾巧ってやつの仕業なんだ
こうですか、わかりません><
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 12:14:46 ID:O3sDMxSc0
- 913混ぜんなw
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 12:25:42 ID:KDlWjgVY0
- 牽制会「ああ?草加とかマジ邪道だからうちでゆっくり布教していけよ」
博麗「いいからお賽銭いれてけよ、話はそれからだ」
小傘「とりあえずおどろけー」
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 12:31:12 ID:TfJxzYl.0
- 風→風神様の神徳
地→八咫烏様の神徳
星→
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 12:31:56 ID:XD3mobLA0
- まあ神様っぽいよな今回も
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 13:02:12 ID:49RR09qAO
- 尼さんが尊敬している姐さんだから、凄い尼さんなんじゃね?
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 13:02:51 ID:zhsuEsh60
- 八百比丘尼?
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 13:03:41 ID:TfJxzYl.0
- 自分で書いててなんだけど
ラスボスであろう「あのお方」(姐さん)って、妖怪のために尽力した人間だよなぁ
その結果妖怪とか神様になったとかならアレだけど・・・
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 13:10:26 ID:.XpGuN4g0
- また人間離れした人間か
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 13:13:34 ID:3X8aEdbQ0
- >>165
八百年というキーワードで元人間で人助けを頑張った人物で一番近いのはやっぱりそれだよなあ
伝承によって異なるけど最後は洞窟の中に消えてったってのもあるし
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 13:15:19 ID:TfJxzYl.0
- >>168
神主の「洞窟ネタはまだある」につながるのか?
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 13:15:48 ID:9N7W8q2wO
- まあ色々変なことして妖怪になった人間とか。
色々すごいことして神様になった人間とか。
日本ではよくあることだしね。
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 13:17:41 ID:VtAj/pvg0
- 人魚の肉食った人だっけ
もしそうだとしたらUFOとどういう関係があるんだろうね
能力は老いる事も死ぬこともない程度の・・・あれどこかで聞いた覚えが
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 13:22:04 ID:WKFyOJ3Y0
- そろそろレミリアみたいなロリ外見のラスボスが欲しい
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 13:27:33 ID:0EHXgavM0
- ロリが出ても萃香のインパクトには勝てない気が
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 13:34:08 ID:8jTiYEKI0
- 子傘ちゃんちゅっちゅ
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 13:34:28 ID:49RR09qAO
- まあ、どんな元ネタがあろうと、神主流の魔改造を受けているに違い無い
ヤタガラスは予想出来ても核融合なんて誰が予想出来るんだよ
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 13:39:15 ID:0EHXgavM0
- 今回は空飛ぶ船の中だから
飛空艇のエネルギーといえばアダマンタイト
ラスボスの弱点はレベル5デス
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 13:40:28 ID:wjWbDQq60
- しかしアンデッド
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 13:42:02 ID:TfJxzYl.0
- 姐さんは眠りについてる→復活には宝(ベントラ)が必要
ベントラ1つも取らないで5面クリアしたらなにかあるとかw
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 13:44:34 ID:6LmIvZ4g0
- そろそろ東方にも真ボスが必要だな
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 13:45:19 ID:XD3mobLA0
- お前は姐さんを復活させるのにUFOが必要だと思っているようだが
別に無くても復活できる
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 13:46:42 ID:LS1EpEug0
- 姐さん復活素敵計画ですね
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 13:46:49 ID:TfJxzYl.0
- >>180
え、そうなんだ
どの装備でやれば確認できる?
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 13:47:27 ID:XD3mobLA0
- >>182
すまん ネタだw
まぎらわしくてごめん
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 13:49:23 ID:TfJxzYl.0
- >>183
いや、こっちもネタだと気付かずゴメン・・・
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 13:54:11 ID:8hVmDdSc0
- ソードマスターレイム
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 14:06:14 ID:3fPtyRRo0
- 魔理沙「生き別れた妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 14:10:20 ID:sIHb67O.0
- 魔梨沙「うふふ」
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 14:16:44 ID:mItZzInQo
- おいやめろ馬鹿
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 14:17:35 ID:VtAj/pvg0
- 4面ボスが
「さあこい!実は私は一回撃たれただけで死ぬぞぉぉぉぉ!」
その後ろにいる5、6ボスが
5面ボス「4面ボスがやられたか・・・」
6面ボス「やつは星蓮船の中で最弱・・・人間にやられるとは妖怪の恥よ・・・」
そしてそのままの勢いでマスパでまとめて一掃ですね、わかります
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 14:41:01 ID:1KRMV0BE0
- >>173
俺は萃香に衝撃を受けて東方を始めたw
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 15:25:11 ID:tnEQDlQ20
- ttp://ranobe.com/up/src/up346560.jpg
眼の色はともかく髪の色違うのは無いと思うんだよ……
まさか未見なのに流出してるスクショ改変だけ資料にして描いたのかな
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 15:27:49 ID:wjWbDQq60
- なんか下のほうがぼやけてる気がする
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 15:28:53 ID:LS1EpEug0
- 俺は下半分が黒く欠けてる
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 15:29:47 ID:HwUdE.Ts0
- jpg 壊れてね?
半分あたりから横線になってる
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 15:34:07 ID:nofKb34g0
- お前等またそのネタかよ
とか書いたぐらいで死にゃしねーって
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 15:43:24 ID:wqrnlHj.0
- みっきーまうす?
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 15:44:03 ID:LS1EpEug0
- なんだかんだいってまだ2週間だからね
描いた事ないからわからんけど2週間で24ページ(普通のページ数?)ほどあげるって死ぬほどきつそうw
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 15:46:39 ID:dE.XubGE0
- なんでそんなに早く出そうと思うんだろうか
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 15:48:46 ID:ITPl5Blw0
- そりゃまー、描きたかったからだろ。
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 15:50:23 ID:AEH5hI8IO
- ナズ「君達は馬鹿だなぁ、何回同じ間違いを繰り返すんだ。
歴史から未来を学ばないのか?
ハムスターでさえくるくる回る
自分を自覚して、運動として我が身に役立てているというのに君達と来たら……
取り合えず……彼らをなめてると……
死ぬよ?」
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 15:53:38 ID:dE.XubGE0
- ナズーリン舐めたい
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 15:59:24 ID:Iz5j7ylY0
- てめえ
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 16:15:40 ID:49RR09qAO
- 赤集めても緑を集めても結局残機が同じだった
なんかやるせない
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 16:25:05 ID:M.4RvdPk0
- >>191
髪の色って小傘の?
正直絵描いてると、青っぽい緑とか緑っぽい青とかワケ分からなくなる時あるよ。
服とか背景とか他の色見ながらだと特に。
比較して青っぽいなと思って描いてて、出来上がったら緑じゃんこれー!って俺もたまにあるしw
よく確認してなかったのはあるだろうけど、これで未見と疑うのも酷だよ。
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 16:48:02 ID:HwUdE.Ts0
- 印刷すると色違うーってのもな
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 16:55:10 ID:KTcIwh5.0
- >>191
某ネギ姫だって緑だったり青だったりするし
荒木センセにいたっては雰囲気で塗り分けているんだから
あんま目くじら立てないほうがいいぞー
所詮二次創作だし。
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 17:04:38 ID:pDrwiYS.0
- 左上はそもそも東方キャラだと一見でわからなかった。
下半分がかけているのは仕様だな
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 18:18:52 ID:U4NixgGE0
- レザマリで残機7ボム6残してクリア出来たけど正直他の機体で出来る気がしない魔理沙愛してる
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 18:20:05 ID:GbcuWocw0
- 既出かもしれんが…
星蓮船って題名タイトルからだと宝船って星の船。
星の船といえば船尾座、竜骨座、帆座、羅針盤座の4星座が関係して来ないかな?
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 18:24:37 ID:49RR09qAO
- >>209
方舟座が解体されて幻想になったのは何年前だっけ?
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 18:26:45 ID:3X8aEdbQ0
- 幻想郷的には妖怪名の星座だな
オリオン座=伊吹童子座 とか はくちょう座=釣瓶落とし座 みたいに
んでもって星座の名付け親は紫なわけだが…そういや輪入道座ってのもあったな?
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 18:29:56 ID:cmJS2A.o0
- 竜骨ねぇ
骨傘は確か魚と竜のアイノコが傘に乗り移った奴とか聞いた事あるけどさすがに関係ないかな
羅針盤はナズーリン・・・?
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 18:35:23 ID:gWwb4m1Y0
- 赤を意識して取って行ったらあっさりNormal3面越えでけた…
とは言えまだ事故率高いし、ボムごり押しはスマートじゃないよなぁとも思うし。
割り切れてないなぁ、俺。
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 18:38:42 ID:U2kfGI.U0
- 輪入道座じゃなくて雪入道座ならあった
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 18:42:09 ID:pDrwiYS.0
- 今回はノーマルぐらいのスペルは結構簡単なんでボムるのは
親父殴りと目玉ぐらいかな俺は。
赤とってるとボムが足らなくなるがまぁ死ねばボム増えるから楽だな
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 19:22:46 ID:J7RBBtJI0
- スペルはボムらずに割と行けるが、
一輪の通常でボムることがあるな
交差弾怖いです
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 19:37:51 ID:bob2QllI0
- ネズーリンが萌え絵で描かれると非常に違和感
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 19:44:07 ID:68.y6JEU0
- 1,2面はパターン組んでだいぶ安定してきた
3面はやりこみ足りないのも有るけど
雲山さんすごくウザイです主に色的な意味で……
ノマルリプ
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0003.rpy.html
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 20:01:55 ID:VtAj/pvg0
- >>218
色々と勿体無いね
後光でボムるのは早回しのため?
てかUFOのまわし方うまいね
大目玉やサンドバッグは
開幕に張り付いてボムったほうがいいと思うけど
どうでもいいけどボス撃破の爆発に早苗Bのボム重ねるとかっこいいね
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 20:44:58 ID:gWwb4m1Y0
- ほんじゃ俺も晒しますか。
紅Normalをギリッギリでクリアできる程度の腕前の>213のリプです。
Normal 早苗さんB装備。
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0005.rpy.html
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 20:54:57 ID:49RR09qAO
- 冷静に考えると、なんで三面にメルトダウンがあるんだろう…
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 20:55:39 ID:68.y6JEU0
- >>219
意見サンクス
単に後光嫌いなだけなんだ。
画面に弾が留まる系はみんな嫌い
だからペンデも怪談も取得したら決めボムオンリー
自分1面無双できるようになったら2面へって変な攻略の仕方してるもんで
UFO回しはとっても楽しいな!R-TYPEの対空レーザー、スピード維持は苦痛でしかなかったが
これで青を回せるようにミスを少なくして行きたい
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 20:57:14 ID:LwE0o8gU0
- N夜行列車が初見で取れて以来一度も取得できない件
どうやって取ったんだ俺…
あと3面通常での事故率パネェっす
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 20:59:55 ID:VtAj/pvg0
- >>222
思ったんだけど
げんこつスマッシュで最下段の配置されるときに
下まで下がるのは何故なんだぜ
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 21:00:09 ID:gWwb4m1Y0
- >>218のリプを見てると、なんとなく傾向が似ている気がする。
まぁ、2面で事故ってる俺が言えたもんじゃないとは思うけどw
3面での事故率が高いのには同意w
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 21:04:18 ID:68.y6JEU0
- >>224
ごめんね
1.2面はUFO回しまで考えるまでやり込んだんだが
3面殆ど行ってなかったんだぜ。
だから単純にやりこみが足らない。
どんなスペルか見たいからボムらずがんばったらこの有様だよ。
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 21:12:21 ID:HQ4ydthI0
- 一輪ビームの避けかたが全くわからん
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 21:15:26 ID:pt86Wuc.0
- 東方って3面レーザー多いな
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 21:17:38 ID:nofKb34g0
- そんなことない
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 21:19:41 ID:VtAj/pvg0
- >>220
後光でUFO出したときは失礼だが思わず笑ってしまったw
青UFOとか邪魔ならUFO出てる時に回収してしまえば?
あと3面後半の紫のこんなの→ >
が出てくるあたりは前に出て速攻してほうがいいんじゃないかなーなんて
ヘボノーマルシューターが偉そうに言ってみました
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 21:25:56 ID:llBWqBW6O
- >>228
アリス 乙女文楽
慧音 幻想天皇 高天原
にとり キューカンバー
ゆうぎ 通常(陰陽玉)
か
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 21:27:57 ID:gWwb4m1Y0
- >>230
後光のUFOは事故みたいなもんでw
UFO残しは貧乏性故。
3面後半は単にヘタレで前に出られないだけだったり。
ヘタレすぎだorz
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 21:28:17 ID:LS1EpEug0
- 一輪レーザーは見て避けるとしか言えないよなあ
ルナ中ボス一輪さんは完全に運まかせw
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 21:33:19 ID:xvkWI/3c0
- 一輪通常と、EASY夜行列車の難易度が落ちることを祈りたい……
EASY夜行列車が4面以降だったらともかく、2面の難易度じゃない気がするんだ。
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 21:38:22 ID:T8boREZ.0
- まあ毎回easyには変な弾幕あるし、そういうのはイージークリアラーならボムで飛ばせばおk
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 21:56:06 ID:bfjt3iXwo
- まあEX出す条件がnormalノーコンクリアであれば関係無い話なんだけどね
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 22:04:14 ID:LS1EpEug0
- そしてまたEasyをノーコンするとEXができなくなる仕様に
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 22:16:41 ID:VtAj/pvg0
- せっかくなので先ほどプレイしてきたのをうp
パターン化を意識しようとすると
どうしてもグダグダになるので
何も考えずごり押しヒャッホーイな感じです
糞スペックPCなので3面とか処理落ちしまくりんぐなんだぜ!
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0007.rpy.html
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 22:55:49 ID:LS1EpEug0
- パターン完璧だと思ったのに1個逃すとか悲しい・・・
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 23:12:48 ID:VtAj/pvg0
- 2面と3面の後半とかグダグダですよね
あの硬い陰陽弾みたいな敵がうらめしい
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 00:22:08 ID:bj2fzlUsO
- ラスボスが2人いるとしたら、
・姐さん
・姐さんが助けたか何かしたらしい「あんな妖怪」
になるのかねぇ
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 00:23:52 ID:QieN.9WE0
- その説で行くと片方はEXかな
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 00:38:11 ID:Lg3jK5gI0
- 姐さんは鬼の四天王の一人でッつー事は… なさそうだな…
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 01:48:20 ID:GvJigiSo0
- >>242
EXキャラは本編では言及もされないのが恒例だから
それはないな
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 02:11:35 ID:CJakOCrQ0
- EXキャラがまさかの人魚
それなのにEXステージが2面の道中だったりEXの為に船の中に水中っぽいステージが用意されてても驚かないぜ
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 02:12:12 ID:cVNAjWbE0
- Exキャラが木魚に見えた
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 02:31:31 ID:zi7dr15Q0
- 木魚の妖怪なんて無いだろうと思ったらあった
ttp://sg-tv.jp/items/m_item.phtml?item_id=1760&item_detail_id=3270&PHPSESSID=64ff55a4b960903aeb99dbc98f59553d
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 02:36:59 ID:QieN.9WE0
- 茄子みたいな格好してさぁ
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 05:38:51 ID:kEZnFskc0
- 私は茄子になりたい
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 06:58:56 ID:NgngOJmo0
- 我輩は茄子である
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 08:11:17 ID:kVFesA5Y0
- 焼き茄子が好きです、マーボ茄子はもっと好きです。
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 08:20:27 ID:6n.Txddk0
- カレーに茄子こそが究極にして至高
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 08:21:53 ID:xeTSZNR60
- 茄子ーりん
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 08:45:52 ID:6065ixIU0
- ナズーリンなのか小傘なのか分からんな
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 09:30:13 ID:uZSakF7M0
- 茄子の着ぐるみ着た一輪だろ
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 10:30:44 ID:IbV.zdwYO
- 一輪「わたしは茄子です」
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 10:36:49 ID:xeTSZNR60
- 永琳「茄ー子ですが何か」
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 11:21:35 ID:NtFA1I.UO
- >>255
茄子一輪(ナズーリン) なんという1、2、3ボスのフュージョン
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 11:22:48 ID:vxeh33k.0
- >>258
おお、今気づいたw
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 12:05:31 ID:NgngOJmo0
- 入道を驚かす人を探す程度の能力
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 12:28:16 ID:XC0Pd/Bg0
- >>260
あの親父を驚かせる人間…どんな逸材だw
是非探して欲しい
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 13:35:22 ID:axKUFjaA0
- 小傘「驚けー!!」
雲山「……?」
小傘「ううぅ……」
雲山「な、何か済まんな。どれ、あめをあげよう」
小傘「あ、ありがと……ってうわあ!!」
雲山「どうした?」
小傘「びっくりしたーおじさんが雲になった……」
雲山「……」
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 13:41:08 ID:XuBd2ay60
- さあ、おじさんのわたあめをお舐めなさい
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 13:41:49 ID:jTUgcccQ0
- しかし舐めたのは傘の方だった
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 13:43:01 ID:ETlznoSA0
- >>262を見て
雲山「小傘ちゃん。飴をあげよう」
小傘「え、ありがとう……って何これ?」
雲山「見たこと無いのかい? わた飴じゃよ」
小傘「ふうん、ありがとう。ペロペロ」
雲山「……ウッ」
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 13:48:50 ID:6n.Txddk0
- ':, ', ! \
\ ':, _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_. ,,--,┐ \ ヽ /
\ \\ r-、 ァ'´ _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ, //: /::::! < ∠______
ノヾ、rァ' __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、' / `>t,// :/:::::::! / /
\\ `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/ \ (___
\ r‐ァ'´]-‐' '/ ! ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ |:|||||:::;t'、 ミ > _______
`' 、 ヽ7´ ! !/!メ、!」 レ-rァ''iT7 iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i / '´
i´ヽ. | .! ! !-rァ'T '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´ ;' \ 、,_____
(`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i <
,.-`ヽ > i_,!`ヽ、/ | !⊃ r‐-、 /! ! ヽ._」 / ! / ー┼-
`ー‐ァ (´__,ノ! | `7! .i'>,、.,__'--‐' ,..イ! i ̄´ノ! | / ー┼-
'ーri´ヽ_/7 〈 V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、 ':、 '、 ;' \ r-iー、
--─ ! |:::::// r-、,ゝ、!__j '; トー'i i ', `ヽ.、' / \ `ー' '
'、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i | ヽ. ヽソ`''ー--‐' / --─ァ ヽヽ
 ̄ く ./___」_';/ ! | ! ! ! i ,ゝ-‐''ンヽ. く /
rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ 〉 > '、___
_r'ー--‐''"´ / ;' i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/ く i
// -イ /! ;'/ ム \ \. ├‐
rン_,,.. - / / ;' !レ'´ i `ヽ. < r-iー、
`ト、 ! 〈 i ;' / ,ハ ヽ. 'r、 / `ー' '
ノ.ノ __ ノ i V / / /! '., _r'ヘ / l 7 l 7
i_| V / ハ./ ;' i i '、 }><{ ン´/!/ \ |/ .|/
ヽヽ ∧ / ;' i ', ヽ、 i r'"ン:::::/ / o o
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 13:53:46 ID:Vwj6oTf60
- 的確w
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 13:58:30 ID:axKUFjaA0
- 雲山さんには近所の子供達に駄菓子を買って上げちゃうような近所のおじさん臭がする
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 14:41:21 ID:R8CFZwF60
- 1・2面はいつもの東方だけど
3面は弾速速くて面白いね
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 14:51:36 ID:3qcTBOAA0
- 「星蓮船 wiki」ググったらトーマスさんが二番目に来たから新キャラかと思ってびびったw
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 14:56:02 ID:CJakOCrQ0
- トーマスの目に発光ダイオードが付いててフラッシュするのを想像して吹いた
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 19:06:07 ID:9.YZM1gk0
- PTAから受けるマークは超一流の雲山さん
しかし星蓮舟体験版のエースストライカーたる雲山さんはPTAの熾烈なマークすら
雲のような巧みなフェイントでことごとく破っていった
ゴールを守るは儚き妖怪少女の小傘
猛るストライカー雲山さんと少女小傘とのゴールマウスを掛けた戦いとなった…
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 20:12:34 ID:MPqtYS0w0
- >
| ̄ ̄ ̄>
| ナ
| ズーリ ング棒を書 ね
| ン ジ く い
| のダウ の難し
| __
| \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄| たなんて
| ̄ ̄ ̄ ̄| 字が付いて 気
|  ̄ 文 付
| 両端に東 トの頭 か
| 西 ッ な
| 南 ベ かった
| 北のアルファ わ…
| l⌒U
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 20:45:39 ID:YwDFfs3c0
- ふと思ったんだが製品版で
飛宝回収姐さん復活異変解決めでたしめでたし ってなったら
Exで飛宝なくてUFO呼べなくならね?
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 20:47:07 ID:NgngOJmo0
- 地霊殿エクストラでも地上なのに交信してたし
その辺なんとかなるんじゃね
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 20:48:49 ID:CJakOCrQ0
- 永の場合は刻符ノルマが0だったんだよな
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 20:55:16 ID:o9WqKEyE0
- 10だけどね
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 20:57:09 ID:U4/Ga4CUO
- 妖は春雪異変解決した後も桜符出てたしな
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 21:17:29 ID:XC0Pd/Bg0
- つまりは、何も問題はないってことだ。
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 21:53:00 ID:QIliIYWMO
- 火の鳥 太陽編を読んだ
ラスボスが仏の類いで神vs仏の宗教戦争かもしれないと思った
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 22:47:56 ID:BBKC19uU0
- 紅は・・・と思ったら、特殊システム自体がなかった。
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 22:51:11 ID:k.sCciP.0
- スペカ自体が特殊なシステムだったからなあ
紅のときは
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 22:55:33 ID:B/aZbTwU0
- >>280
東方本編で宗教戦争なんて起こりませんよ、説話やSFじゃあないんですから……
仏が出ると色々面倒じゃないかな…日本神道は仏教と折り合ってるから
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 22:56:41 ID:Jjwxveec0
- まあ閻魔とかもろ仏教だし
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 23:11:42 ID:e23F3cKw0
- いつもはボムごり押しクリアで満足してたけど、今回はスコアを伸ばすのが、
たのすぃ・・・青UFOに点が吸い込まれていくとワクワクする。
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 23:31:59 ID:BBKC19uU0
- UFO集めは癖になるね。
まあ、ベントラー追いかけての事故死も多いんだけど。
あと、取る直前に色が変わったり、邪魔な色の奴を
一緒に取っちゃったりw
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 23:34:10 ID:OPQzsoQ.0
- 点やPがごっそりと宙に舞ってる中UFOが出てきた瞬間の興奮は異常
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 23:41:05 ID:QieN.9WE0
- そして持ち逃げ
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 23:50:22 ID:iAncQoS20
- もってかないでー
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 00:24:14 ID:W.EyOOeM0
- ところでパラソルスターシンフォニーでの
早苗Bの時の体力の減りが妙に早い気がするんだけど
傘破壊してもダメージ通ったりするのかな
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 00:38:36 ID:xO10mEeY0
- 傘壊した時の爆風が当たってるんじゃないか?
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 00:40:25 ID:W.EyOOeM0
- なるほど、張り付いて撃ってるときと
ほぼ同じダメージが通ってたりするのかな
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 01:38:05 ID:Va2LTOqM0
- 2面最後のラッシュがボム無しではどうしても回収できんなあ。
マスパじゃ絶望的だぜw
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 01:49:35 ID:W.EyOOeM0
- 今やったら一輪のスペルで一通り事故った
まさか問答無用で事故るとは・・・
一輪さん怖いです
てか早苗Bでやるとげんこつスマッシュの弾見難くない?
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 02:14:31 ID:ZPNVYLM.0
- >>284
いやいや閻魔はヒンドゥー教で、仏教にとっては外来の信仰
むしろ藍様のスペカとかが……っていつか見た話題だな
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 02:17:15 ID:8cpCUeEk0
- いや、少なくとも日本の閻魔は仏教だろう
地蔵だぜあいつら
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 02:50:18 ID:gmLAeKLc0
- >>294
げんこつスマッシュもそうだが、サンドバッグも大概見にくいな。
まああの辺はどれを使っても事故る時は事故るが
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 03:07:28 ID:bC0zk/9s0
- 閻魔は道教も混じってるからややこしい
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 03:10:18 ID:W.EyOOeM0
- サンドバッグはいいタイミングで拳が
弾に被さるんだよね
しかも弾早いから気づいた時には被弾
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 03:10:33 ID:w8KDJ6pE0
- つまりえーき様は俺の嫁ってことでFA?
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 03:14:28 ID:XomUrEEo0
- >>294
レザマリもやばい目の前の弾見えない
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 04:25:03 ID:4cWxGxLc0
- 船越英一郎か…
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 09:19:50 ID:zU0/gA3A0
- 突然ですまんが、一面終了時に4機になってる人、ベントラーいくつたまってる?
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 09:25:52 ID:xYKRT3Zk0
- 残機4、2面開幕で緑UFO出すために緑リーチでなずりんに会いに逝く
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 09:45:57 ID:zU0/gA3A0
- 緑が2個ってこと?
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 09:47:08 ID:uHpWLblQ0
- 俺は4機でベントラー2(赤・緑)かな。
2面はレインボー・赤・赤とUFOを出して中ボス小傘手前でベントラー2、
中ボス後開幕でまたレインボーそして赤・赤とかなり残機重視にしてる。
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 09:48:23 ID:xYKRT3Zk0
- ちょうどこんな感じ
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0003.rpy.html
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 09:50:53 ID:zU0/gA3A0
- 参考になった。ありがとう
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 12:09:28 ID:BXxvcRcsO
- 一面は赤、虹、赤、赤、緑ときて赤緑持ちで締めかな。ハード以上だとできる気がしねえw
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 12:11:09 ID:BXxvcRcsO
- 間違えた、最後は緑のみ持ちだった。
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 12:49:23 ID:W.EyOOeM0
- 俺はとりあえず
1〜2面は赤
3面は気持ち緑
って感じかな
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 13:04:02 ID:RKRRLxfg0
- ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0029.rpy.html
いまんとこウチはこんな感じ。
1面:4機3.3ボム,赤 2面:6.6機3.3ボム.赤 3面:8機5.6ボム,赤
バグのボム所持制限考えたから欠片取らず3面最後も赤にしたけど、緑を取ってたとして8機7.3ボム。
なもんで赤1個所持で2面入ってるね。
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 13:19:10 ID:xYKRT3Zk0
- 一面の最大の敵はなずりんではない。早苗さんのおしりだ!
何度ベントラ隠された事か……一面はこれ以上パターン化めんどくせ。
ようはおしりより早くベントラ回収できれば良いのだ。
二面はいつUFO発生させるかが肝だと思う。
三面は雲山ウザイボム祭り。ベントラはもうちょっと頑張れるような希ガス。
ノマルリプ
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0030.rpy.html
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 13:30:49 ID:xYKRT3Zk0
- >>312
おお、一面で三色出せば残機4ボム3.5行けるのか
他人のリプも発見があって楽しいな。
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 13:31:48 ID:W.EyOOeM0
- >>312
うまいなぁ
UFOのパターン完璧じゃないか
スペカも全部会得してるし
時代親父のレーザーは運が悪いと非常にかわしにくい
絶対安全な場所ってのがないよね
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 13:45:52 ID:RKRRLxfg0
- 1面の3色出したところは青を無視して、変化を赤で取れば結果は変わらないのぜ
むしろ虹UFOを出すほうが忙しくなってミスが増える気がする。
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 14:54:20 ID:W.EyOOeM0
- 早苗Bから針巫女に戻すと世界が変わるな
それでも俺は針巫女が好きなんです
哀れな俺の針巫女に誰かアドバイスをください
後半やけっぱち
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0031.rpy.html
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 20:44:11 ID:iejMLsV60
- 三色出して意味あるのは3面頭の固定色のとこぐらいだけど
狙ってやる程のことでもないよな
>>317
別にいいんでねーの?
他作品の腕は知らんが、Nクリア狙いなら問題ないんじゃね
まだ体験版だから焦ることはないぜ
あえて言うならUFOに気を取られ過ぎかな
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 20:53:22 ID:4rG1oZ9o0
- >>318
ありがとう、今度からよーく周りに注意する
他作品は一応Nが残機3〜4つくらい残ってクリアできる程度
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 20:56:28 ID:4rG1oZ9o0
- 何故かIDが変わってるの巻
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 21:14:25 ID:SsVQWHls0
- UFOを落とさずにがんばったけどボムを一個落としたマヌケリプ。
2面最後がどうしても無理w
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0045.rpy.html
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 21:38:12 ID:4rG1oZ9o0
- >>321
虹UFOの使い方がうまい
UFOのバーゲンセールですね
そしてペンデュラムのかわしかたが変態すぎる
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 23:30:35 ID:N7AV4VNcO
- ペンデュラムの大玉ってどんぐらいめり込めるの?すげー判定小さいような気がするんだけど
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 23:49:46 ID:4rG1oZ9o0
- >>323
真ん中の黒い部分しか判定ないよあの大玉は全部
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 23:50:15 ID:sph/cu3YO
- 従来までのと違うの?
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 23:56:15 ID:Uekym1bQ0
- 大玉が作品進むごとにあたり判定小さくなってるイメージ
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 23:57:52 ID:z6SK2h.60
- エメラルドメガリスすごいやばいやばすぎて死ねる
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 23:59:18 ID:4rG1oZ9o0
- 文花帖の大玉も微妙に判定でかい気がする
ギルティ・オワ・ノットギルティとか死ねる
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 00:02:18 ID:IP62tytk0
- だが仙香玉兎は楽しい めり込みっぷりがたまらない
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 00:03:35 ID:1sqC2S1o0
- 大きさが違うとか気のせいじゃないのか
よく知らんけど
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 00:34:48 ID:BoKTtImE0
- 紅がやや大きい、とはよく言われる
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 00:49:17 ID:r8DGdOhA0
- 文花帖の大玉は大きさ自体大きいと思うけど気のせい?
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 00:59:33 ID:.1XGpW4.0
- 紅は周りの白い部分が安全でその中は危険って感じ
他は二層目までたぶんおっけー
あと文がでかいてのはたぶん気のせい
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 04:44:42 ID:02JoxthQ0
- メガリスだけは油断してるとあっさり死ぬな…
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 05:26:31 ID:8eZ4eUTI0
- ハードメガリスは楽しい
ルナメガリスは避けられるわけねえ
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 10:10:12 ID:8edTEXjI0
- 星蓮船に真ん中が黒い大玉があったな。
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 10:55:20 ID:YQVSAQaQ0
- ああ何かと思ったら新参祭りなのか・・・
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 10:59:57 ID:KMQe8huQ0
- 古参気取りは死ねばいいのに
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 11:00:41 ID:jIXSXxwE0
- まーた始まったよ
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 11:06:53 ID:MDn5Xoa20
- なんでわざわざ煽るような事を言うのかと
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 11:25:55 ID:tYkWToWU0
- 拳の判定が見た目そのまんま過ぎて、逃げ切れない事がたまにあるなぁ
どれだけ自分が無意識的に「大玉は適当でも避けられる」と考えてるのか
思い知らされる
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 11:32:20 ID:zUZXvuI20
- >>321のペンデュラム見て面白い避け方無いかなと色々やってたんだけど
拳符「天網サンドバッグ」を上で避けてたら雲山の顔に弾かれて俺の腹筋が有頂天に
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 11:45:27 ID:NPT2vGVQ0
- あの粥弾の怒りと衝撃は忘れられない
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 12:05:30 ID:zUZXvuI20
- ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0411.jpg
なんか雲山さん意外とめり込めた(早苗A)
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 12:07:28 ID:FTcNXGU.0
- >>344
というかノーマルでこんなスコアになるのか・・・
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 12:10:16 ID:zvlJTB/o0
- >>342
1crn=アイシクルフォールeasyで相手に眼前に立たれたチルノに感じる馬鹿さ
1.1crn=英吉利牛が読めない馬鹿さ
12crn=西行寺幽々子の@に感じる馬鹿さ
24crn=アイテム回収しようと思って画面上部に行ったらパワーが1足りなかったときの馬鹿さ
40crn=低速ボムを使用して1うpを取り逃したときの馬鹿さ
78crn=暴走したメルランの馬鹿さ
100crn=アイテム回収しようとしたらボスに激突したときの馬鹿さ
223crn=かすろうとしたら激突した時の馬鹿さ
532crn=プリンセス天狐の馬鹿さ
720crn=紅・美鈴の馬鹿さ
999crn=アイシクルフォールeasyをなめてかかって被弾したときの馬鹿さ
320crn=天網サンドバッグを画面上で避けてたら雲山ヘッド喰らったときの馬鹿さ ← New !!
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 12:48:43 ID:aEi42MFM0
- >>342 24crn=アイテム回収しようと思って画面上部に行ったらパワーが1足りなかったときの馬鹿さ
妖2面でいつもやってしまう
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 12:55:22 ID:/9ibkSj.0
- 紅妖でパワーMAXじゃないのに上部回収しようとする馬鹿さ
ならある
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 12:57:51 ID:aEi42MFM0
- >>347
安価ミス
>>346だった
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 15:50:16 ID:TxRre2co0
- みんなは処理落ち率どのくらい?
地は0.3%ぐらいだけど、星になると3%弱ぐらいになるんだよねぇ・・・
さんざん言われてるけど、やっぱり重いよな。
一応、プレイできるからいいんだけど
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 15:56:30 ID:J28yNRXs0
- 地も星も0.1いくかいかないかだなぁ
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 16:03:09 ID:TYie/mXI0
- 雲山は新しい演出だから重いのも無理はない
これから軽くなってくでしょ
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 16:13:29 ID:w2uhGj4A0
- セレロン+ノートオンボですらヌルヌル動くんだから
もうちょっと推奨スペック上げてもいいような・・・
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 16:19:05 ID:9LSC0EQY0
- 軽くて済むならそれに越したことは無いと思うが。
無意味に重くても仕方ないし、意味がある場合は製作側の負担が掛かる
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 16:21:14 ID:FTcNXGU.0
- >>353
いつでもどこでも迅速出張!
「俺のPCすげぇ」です
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 16:25:35 ID:/SJAP5w60
- 軽い方が広くプレイしてもらえるし難民も減るしね
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 16:27:26 ID:KPDl3qMk0
- というか5万も出せば十分動くの買えるのに
どれだけ貧乏なんだよ
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 16:29:11 ID:FTcNXGU.0
- そうだね。君の言う通りだね
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 16:29:12 ID:w2uhGj4A0
- >>355
セレロンって5年前に主流だったCPUのローエンドだぞ・・・
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 16:30:09 ID:nKvdDGK.0
- ほんと、貧乏人には東方をプレイする権利なんてありませんよねー。
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 16:32:21 ID:dtHEvyJU0
- なんでそこまで斜に構えんの?東方の台詞回しの影響受けちゃった?
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 16:33:08 ID:TYie/mXI0
- 風ではにとりが凄い軽くなったが同時にポロロッカが大幅に弱体化してた
サンドバッグもスカスカにならなければいいんだけど
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 16:34:03 ID:soLRMDII0
- 大学のゴミ捨て場からPC拾ってきて、VGAだけ追加したら
5000円で済む
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 16:34:29 ID:caF2F.T.O
- ネタ切れで過疎ってきたと思ったら何やらいい流れじゃないか。
重くてそれがいやなら新しいパソコン買えばいいじゃん。
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 16:36:21 ID:ymBcykkc0
- スレタイを確認した
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 17:09:48 ID:jeUfn0..0
- 処理落ち率ってPCによってわからんよなあ
地・星は0.3%くらいだけど 風は5%くらいだった (それ以前は0.3%くらい
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 17:23:10 ID:9LSC0EQY0
- >>363
酷い調達方法だなwww
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 17:24:12 ID:2XqqeCLk0
- 大学って結構要らないPCとか周辺機器とか放置してたり捨ててあったりするよね
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 17:29:22 ID:Lt6O7aeA0
- パソコンなんて3年たったらただの置物、っていう認識
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 17:32:45 ID:9LSC0EQY0
- セレロン1.3Gのnx4800ちゃんもさすがにもう使う気しないな
SDスロットがSDHCだったらギリギリ使わないことも無かったが
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 18:09:34 ID:9LSC0EQY0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8902.zip
お前らにこれをプレゼントだ
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 18:12:47 ID:tzm0nsDY0
- 夢時空か?
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 18:30:28 ID:NPT2vGVQ0
- これで涙拭けよwww
ttp://support.microsoft.com/kb/934428/ja
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 18:42:15 ID:9LSC0EQY0
- これちゃんと速度出るの?
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 19:05:19 ID:xpQcV4iU0
- ようやくNormal 3面越えたんで報告。
Athlon64 3000+/1GB/GeForce4MX440 64MB AGP/XP SP3/フルスクリーン
早苗さんB装備で16bit/32bitとも処理落ち率0.4%。
ただ32bitだと自分および敵スペカ発動時に16bitよりもひっかかりがあった。
- 376 :350:2009/03/25(水) 20:22:39 ID:TxRre2co0
- 2面までだったら、処理落ち率0.2%・・・
やはり原因は雲山か
もう妖夢と戦っていると思うことにする
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 21:45:13 ID:uRjZkQtg0
- Wikiに書いてある霊夢は当たり判定が小さいって本当なの?
レザマリでも1面ボス通常1とか意外と抜けられるんだけど。
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 21:45:38 ID:CLYI4P6c0
- >>371
同じ事メモした紙失くしたところだったので結構ありがたいな
ところで3面の3つ目が抜けてね?確か青だったと思うが
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 21:50:58 ID:DMV7psiUo
- >>373
vistaの俺涙目
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 23:28:58 ID:zUZXvuI20
- >>371
ノリと感覚とアドリブでUFOパターン組んでたからこれは助かるわ、ありがとう。
ついでに敵撃破のアイテムでPが大目 点が大目 とかもあるとスコアラーに便利かもしれないとか思った。
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 23:53:00 ID:yg3hLSwU0
- >>380
つttp://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/pages/258.html
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 03:53:31 ID:Ztz7.IH.0
- 今更だけどナズーリンの通常攻撃は踊ってるみたいに見えて良いですな。
弾幕避けるよりドット絵の方が気になる。
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 04:10:57 ID:1dE2UYuo0
- 一輪姉さまのドットだけは親父様に気を取られて注目できない罠
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 15:21:57 ID:0f1PEdR.0
- 今更早苗でプレイしたんだが、早苗の性格もひどいことになってるな…(地では段々なじんできていたがw
「妖怪退治楽しい★」って、単なるおバカキャラになっとる…なんか残念だ。
そういうのは霊夢か魔理沙の役割でいいと思うんだけどなぁ。
早苗の豹変っぷりの世間での評価が早く聞きたいぜ…
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 15:24:13 ID:8tbPkQgo0
- 蝶最高。以上。
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 15:24:28 ID:FHQaqGf20
- 風からずっと早苗さんはあんなもんだろ
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 15:28:45 ID:neLdip5s0
- 今までにも何度か話題になった話を今更って感じだな。
Web版がでたらまた一通りループするんだろうけど
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 15:29:35 ID:vtc2moB.0
- \ /
● ● 常識に囚われてはいけないのですよ!
" ▽ "
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 15:29:58 ID:YxRTkZWY0
- 残念だったらさっさと見限ればいいだけの話
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 15:32:15 ID:dZpp3h6s0
- 早苗さんの性格が変わったっていう奴多いな
初登場で神社寄越せって言いに来たの忘れてるのか
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 15:36:13 ID:0f1PEdR.0
- そうかぁ、結構住人の中ではあまり変わって無いイメージなのか…>早苗
風の会話見たけど普通だと思ったけど(それなりにZUN節はあるけどw
自分でも知らないうちに二次の真面目イメージがついてたのかもしれないな。
しかし最初プレイしたときはっちゃけててビックリしたけどなw>星
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 15:41:26 ID:IGwtyXNQ0
- いや真面目は2次じゃないよ。風EDとか。
むしろ今までそれくらいしか材料がなかったから
星で天然が加わっても違和感ない感じ
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 15:41:31 ID:wQYuzpqY0
- 公式設定と二次設定の境界はちゃんと持ってるから
今回の早苗さんは素直に受け入れられたぞ
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 15:44:59 ID:vtc2moB.0
- まぁでも腹黒くなってたのはちょっと衝撃的だったかも
だがそこがいい
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 15:47:19 ID:MG3f.Sz.0
- むしろどんなキャラだったら良かったのか聞いてみたい所だ
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 15:49:21 ID:dZpp3h6s0
- 倒した相手をいちいち労わりながら申し訳なさそうに次ステージへ進む早苗さんとか
……似合わねぇ
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 15:49:28 ID:gnEmI/aUO
- よく腹黒くなったって聞くけど、腹黒はまた違う気がするんだよなあ。
アッパー入ってノリノリなだけな気がするけど。
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 15:52:14 ID:LaxTveK.0
- (わくわく)してるだけなのかー
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 15:55:14 ID:D/vpAEuM0
- 早苗さんは腹黒なのではないかというのは風当時から公式でも二次でも
描写されてたりするから、全く違和感無かったな。むしろ早苗さんの
イメージ通り。ただ、これでアホキャラと見なす厳しい人もいるという
のは中々新鮮な驚き。受け取り方は千差万別ということだね。
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 15:56:07 ID:GKf0pifM0
- >>391
いや出た直後はやっぱり同じようなこと言ってる人は多数いたよ
でもよくよく考えたら確かに風の時からそういうキャラだったな、とか
二次でのソフトなイメージがちょっと強かったからその落差だな、とかって
皆落ち着いていった
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 16:04:05 ID:1dE2UYuo0
- 早苗さんが妖怪退治に目覚めたらこうなるだろうなっていうイメージにはぴったりだったな俺は
会話見ながらなんかとても嬉しい気分というかニヤニヤしてた
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 16:07:12 ID:8tbPkQgo0
- ボスと出会う
「貴方は八坂様を信仰しますか?」
「え…誰?」
「ブチコロス」
てな感じでも良かった。
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 16:16:42 ID:LM8pGKJA0
- 当たり障り無く言うと、空を飛べる人間にまともさや普通を期待するのは間違ってる
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 16:20:32 ID:5t3HnEwg0
- サイコスタッフの主人公みたいな人も居るかもしれないじゃないか
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 16:24:37 ID:qggML4CU0
- 外の世界でも調子に乗ってたらしいからなぁ・・・
幼少のころからその形容し難い性格をもっていたかもしれん
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 16:29:27 ID:D/vpAEuM0
- なんか変なところが真面目で融通が利かなそうってのはある。
誤解されやすいタイプかも。
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 17:19:02 ID:m5fayM/k0
- 早苗さんは真面目系天然+調子に乗りやすい性格だけど
調子に乗りすぎて二柱に怒られたらちゃんと反省するタイプだと妄想
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 17:36:54 ID:9szp15xc0
- それだと楽しくて飲み過ぎて、最後気持ち悪くなっちゃう人じゃないか
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 18:11:46 ID:D/vpAEuM0
- まあ下戸だし。星の後の宴会では酒克服なるか。
でも体質的に無理か?EDでは星のキャラの誰が出てくるんだろう
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 18:36:42 ID:HDwivnUU0
- このスレ見るまで四面以降は七福神関連な気がしてたけど
スレ全部読んだら別にそんなことは全然無い気がしてきたぜ
風〜地で神様関連の話が多かったからまたくるのかなとは思うが
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 19:20:57 ID:Yg9b2LwAO
- 地では中ボス専門職がいなかったよな。星ではでてくるかなあ。
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 19:22:20 ID:i5BLnnZE0
- キスメ「………。」
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 19:34:14 ID:LSAYe/360
- こうしてキスメは地霊にひきこもるようになった
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 19:47:30 ID:Yg9b2LwAO
- スマンカッタ、頭頂部にキスメ食らってくる
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 19:57:24 ID:C8V44BnI0
- しかし今、博麗霊夢の放った弾幕がキスメに襲いかかる・・・
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 20:11:16 ID:ymOkXPrQ0
- デスクリムZUN
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 20:24:42 ID:VLaQ1R.o0
- 魔理沙「せっかくだから私はこの赤のUFOを選ぶぜ」
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 20:58:17 ID:M1a4JYoM0
- まあ本編でスペルカードを使わなかったキャラならいなかった。
てゐは結構特別だなあw
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 20:59:57 ID:mw4cz5BY0
- てゐじゃなくて永が特別
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 21:04:19 ID:i5BLnnZE0
- もみじやリリーもいるしな
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 21:25:10 ID:SinkFMnc0
- 大ちゃんとこぁ・・・
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 21:42:47 ID:M1a4JYoM0
- おそらく静葉とキスメといたのに星にはいないから違和感を感じてるんかな。
4面以降で出てくるのを願う。
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 22:00:46 ID:wcZRhDhk0
- これは5ボスが会話無しとか……
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 22:03:39 ID:M1a4JYoM0
- 東方初の無口キャラだと?
あ、雲山さんがいましたね。
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 22:08:16 ID:D/vpAEuM0
- 「無口な」リリーは色々な意味で登場させやすいんじゃないか?
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 22:10:47 ID:FiuG1epk0
- ぴよぴよぴよぴよ
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 22:36:16 ID:6o7mHyYs0
- まさかのチルノが5ボス
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 23:02:04 ID:G/tXLRGs0
- どうでもいいけどバグっぽいの発見した
小傘戦が終わってから三面に入るまでのあいだに夢想封印つかったら輪っかのまま
ずっとフィールドに残ったぞ
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 23:02:51 ID:eCZsfCnA0
- 既出だ残念ながら
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 23:10:03 ID:G/tXLRGs0
- そうだったのか・・・
騒いですいませんでした
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 23:11:14 ID:eUu.Z/bIO
- >>427
EXチルノか!
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 23:33:22 ID:6o7mHyYs0
- チルノが成長したら妖精最強らしいしカリスマ出るんじゃね?
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 23:34:29 ID:Kva.rtEg0
- チルノが成長なんて事が許されると思っているのか
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 23:36:01 ID:0mhcWqkg0
- チルノがそれを望むのなら。
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 23:58:32 ID:bAPocObo0
- 4中ボス 姐さんとやら
5ボス 霊夢、魔理沙、早苗から一人
5ボス チルノ
6中ボス チルノ
6ボス チルノ
EX中ボス チルノ
EXボス チルノ
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 23:58:55 ID:XRMn.pjcO
- 妖精は弱いから不死(彼岸に渡らず復活)でいられるんだっけ
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 00:02:50 ID:FvxtWs3.0
- 自然から生まれるものだから死んでも同じ姿で何度でも蘇るさ
蘇るというより生まれ変わるらしいけど
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 00:39:17 ID:KTXvp/0Y0
- >>435
5ボス戦が2回あるのか
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 00:52:05 ID:4u09bUEc0
- チルノ with 八咫烏
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 00:53:06 ID:bDSZJ9..0
- チルノがゲシュタルト崩壊
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 01:10:03 ID:43Ox07B20
- 融合すれば、ラスボスになれるんだ
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 01:14:07 ID:.WAwCvmY0
- 核融合の次は太陽光発電チルノか
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 01:14:15 ID:LGxoadCc0
- 融合してしまったら、⑨には戻れないのよ!
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 01:20:33 ID:4u09bUEc0
- これ、もっとクエン酸いれたらどうっすか?
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 01:25:12 ID:PhT2DVyQ0
- >>439
化け物になる気か!!神の化け物に!!
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 01:35:17 ID:nlYlVJIEO
- アイシクルフレア
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 01:40:25 ID:pZr26UJQ0
- 無意味に力を打ち消しあっている感じで斬新でした。
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 01:40:56 ID:uc3/wB0Y0
- コールドインフェルノ・・・あれ?
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 01:45:26 ID:Jar2WtLQ0
- >>445
今日、最終巻の発売日じゃないか
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 03:12:30 ID:vDsk4uDU0
- キャラメルインタビュー後半みたけど今回もやっぱ風や地とつながりある話にするみたいだな。
大体3作ごとにつなげるそうだ
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 03:18:03 ID:6SLwvIfg0
- また(ry
な展開じゃなければいいや。いや、それはそれで楽しみかもしれないが……。
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 05:28:10 ID:gA7tHeDkO
- さすがに早苗の為にマッチポンプする二柱とかやだなw
てか、風以降の三部作のテーマってなんぞ。信仰?
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 06:03:17 ID:YtzWbxnwO
- >>449
あとで買いに行くぜ
遂に完結か…
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 06:44:51 ID:VCS6/Y/U0
- 前の3部作も特にテーマは無い気がしね?
第7弾、7.5弾、8弾、9弾、10.5弾とキャラオールスターズになっていって最後は宴会して終わるのがテーマ
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 06:46:26 ID:aTpQFNJk0
- てか、今回三部作って明言されてたっけ?
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 07:22:43 ID:nv310e5.0
- >>452
神様じゃね?
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 07:24:40 ID:IoBNg5v60
- ま た 守 矢 か
って展開ですねわかりましたw
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 07:44:28 ID:Wv1Hab/g0
- というか二柱は船がなんなのか知ってるみたいだし
早苗さんも用があるとか言ってるし今回も守矢さん家が大暴れですか
4ボスは残りの二人の自機からどっちか、咲夜さん妖夢うどん小町とか
5ボスの自機経験の人達か、皆勤賞のあややさんが個人的にポイント高め
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 08:09:45 ID:OgTRE9rQ0
- 神奈子にとっては妖怪扱いで忌むべき者、天敵で
諏訪子にとってはお宝同然、歓迎すべき者(神奈子キラー?)
とかなんかな?→姐さん
仮に三竦みさせるにしても次は何を創造するんだ?w
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 08:15:12 ID:.cREC6iQ0
- 星4面道中で従者キャラがボスラッシュとかいいな。
お宝争奪チキンレースみたいな感じでいっぱい出てきてもおかしくない。
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 08:15:27 ID:.WAwCvmY0
- 天地の次は海だな
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 08:23:46 ID:iZANgbMg0
- →ひこう→じめん→こおり→¬
∟___________」
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 08:24:46 ID:gPYrXEKAO
- >>458
何か知ってるのは諏訪子だけじゃね?
それにしても諏訪子が素敵な宝だと感じるなんて一体何があるんだろう?
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 08:32:12 ID:2OQ49vrUO
- >>459
その条件だとナメクジ神が人を創造するとしか思えない
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 08:34:13 ID:wNlhqJC60
- 三すくみということはナメクジ、そして神
ナメクジで神といえば・・・
ピッコロさん!!
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 08:55:25 ID:n4hB51Aw0
- でついに神の龍が登場する訳ですね
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 08:56:21 ID:CXegcLYU0
- ということはウーロンの出番か
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 09:00:50 ID:.WAwCvmY0
- 紅美鈴「あ、あたしですね!!」
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 09:01:59 ID:8YK52YYU0
- 「加奈子のパンティおーくれ!」
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 12:18:16 ID:KCy.oE560
- >>464
神奈子と諏訪子の間ぐらいの外見の蛞蝓少女か
神だけど人っぽくて早苗さんのライバル的ポジションに
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 12:28:12 ID:87eBw0WA0
- 喜三太のペットの山村なめ子ですね、わかります。
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 12:53:59 ID:qvcyvcOE0
- ナメクジの人・・・
火の鳥か!
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 13:04:00 ID:4u09bUEc0
- ところで
UFOが出た時に出るメッセージって
Undefined Fantastic Object Appear!
であってる?
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 14:56:49 ID:3KKMiCBA0
- >>472
最後の一匹の台詞は泣ける
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 17:47:31 ID:ZBkXAoUA0
- 「死んだ」
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 18:16:40 ID:BQEKG6B.0
- 体験版も疲れたから気分転換にちょっと地霊殿やったんだよ地霊殿
そしたら「残機のかけら小せえ!」と思ってね
こんなに小さかったんだな
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 18:34:09 ID:tWN/xvMU0
- >>473
UNDEFINED FANTASTIC OBJECT APPEARED だね
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 19:43:41 ID:VCS6/Y/U0
- ナメクジ少女なんてでちゃったらもう触手少女とかでちゃいそうじゃない
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 20:41:42 ID:SC9jNKIw0
- ナメクジ少女と言えばゲノムか
いや、あれは雌雄同体か
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 21:18:39 ID:LM.EvOfk0
- これからの早苗さん予想
妖怪退治しながらノリノリで「姐さん」に会う
→姐さんが「元人間」であることと姐さんのあまりの徳の高さに退治することに違和感を感じる
→妖怪と人間の違いに悩み始める
→神奈子様の助言でまた何か勘違い
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 21:21:49 ID:9964G/6c0
- >>480
→姐さんが「元人間」であることと姐さんがとても徳が高い
→まずい、信者をとられる!
→キ○リスト教もこうやって信者を増やしていったのです!
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 21:36:12 ID:.WAwCvmY0
- 姐さんに会う→金で対談を組んでもらう
→MJI(守谷神社インターナショナル)に、姐さんも早苗さんの常識にとらわれなさに感銘!!との記事を乗せる→信者獲得
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 22:07:14 ID:8XpLx/rI0
- 博霊 霊夢
霧雨 魔梨沙
パチェリー・ノーリッジ
八雲 橙
アリス・マーガロイド
八雲 柴
秋 稔子
森近 霧之助
永江 依玖
水橋 パルシィ
八坂 可奈子
八意 永淋
上白沢 彗音
四季 英姫
乙UN
守谷神社 ←New!
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 22:12:36 ID:SxWJ20ro0
- >>476
星蓮船の欠片見たときは
これ1個で残機1機くらい増えそうな予感がしたが
そんなことはなかったぜ
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 22:48:51 ID:gPYrXEKAO
- >>481
早苗さんが猟奇オチ担当になりそうだから止めてくれw
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 23:08:50 ID:KTXvp/0Y0
- ものすごく今更感があるが、心を喰う妖怪の代表格はさとりんだよなあ。
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 23:16:21 ID:9qWfxbpk0
- 喰ってる・・のか?
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 23:39:18 ID:LM.EvOfk0
- >>483
幻想卿
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 23:41:27 ID:KTXvp/0Y0
- >>483
伊吹 芋香
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 23:52:12 ID:KKPq7QFUO
- 今回地霊殿に比べて簡単って感じてる人多いみたいね
3面までの難易度を地霊殿(製品版)と比べてみると
1面道中 地>星
1面ボス 地>星
2面道中 地<星
2面ボス 地<<星
3面道中 地<<星
3面ボス 地<<星
個人的にはこんな感じで、星の方が難しく感じる。人それぞれだねホント
星も製品版では結構調整入るかなぁ
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 23:54:26 ID:/q7hOsNM0
- そもそも何で「姐さん」が元人間って流れ?
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 23:58:04 ID:PhT2DVyQ0
- 三ボスの台詞に
「それに引き換え我らが姐さんは人間だったと
言うのに、あんなに妖怪の為に尽力して……」
というのがある
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 23:58:05 ID:9964G/6c0
- >>491
普通に一輪の台詞に、人間だったのに妖怪のために尽くしてくれたみたいな台詞がある
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 23:59:55 ID:LM.EvOfk0
- 果たして早苗さんは「元人間」をあの調子で退治できるのか気になるところ
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:01:48 ID:kFvTj0i60
- >>490
UFOができるかできないかでかなり変わってくると思う。
Normalシューターだからわからないけど、ハード以上は取るの大変なんじゃないのか?
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:01:48 ID:Nk4y2MJU0
- 元人間ということは次の自機候補になりうるのだろうか
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:05:07 ID:kFvTj0i60
- 人を改心させる宝具を作ったり、あの雲山さんから慕われてたり、
「姐さん」はまさに仏のような人だと予想。
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:07:02 ID:QIS1LURU0
- >>492
この文は二種類の意味に取れると思うぞ。
元人間だったのに、という意味と、人間なのにという意味。
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:07:46 ID:Vc46Y8dE0
- またそれかw
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:08:04 ID:Nk4y2MJU0
- 800年生きてたらどちらにしろ人間やめてる
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:10:26 ID:kFvTj0i60
- キャラメルのインタビュー聞くと、神主はよほど予想の斜め上を行きたいらしいなw
だから、元人間+800年+せいれん→セイレーン=八百比丘尼 という誰もが予想しそうなことが当たるとは思えんw
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:10:29 ID:wCz3KYYc0
- >>500
復活とか言ってるし生きてるとはいえない状態なんじゃね
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:11:04 ID:iX4nO3PI0
- >>492
過去の事を話してるんだし
「立派な人だったというのにあんな事件を起こすなんて」
みたいな感じの使い方の方がしっくり来ると思うな
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:13:07 ID:kFvTj0i60
- >>503
他のルートの会話も聞いた方がいいぜ
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:13:18 ID:iDannCm60
- こりゃぁ、姐さんサイボーグ化フラグだな
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:14:43 ID:.cngsHMA0
- へそにネジですね、判ります
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:22:08 ID:QIS1LURU0
- 姐さんは文体見る限り人間だと思うけどな
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:24:01 ID:xsuglrmkO
- 求聞の未確認種で、河童、八百万の神、神霊、天人と出てきて、あと出てないのは龍と仙人だけなのよな
龍は本当に最後だとして、仙人はそろそろ…という気がしなくもないのだけど、星で出るかどうか
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:24:17 ID:gY9uDIBsO
- あの会話見て姐さんが元人間だって思った人なんて少ないんじゃないか?
〜だったという文をみて今は人間じゃないと思うなんて、流石に常識に囚われなすぎだろ……。
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:25:04 ID:iX4nO3PI0
- >>504
会話は一通り知ってるんだけど
元人間って判断してる部分がどこなのか判らなくてね
だもんで挙げてもらった>>492は根拠としては微妙かなぁって思ってさ
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:25:53 ID:kFvTj0i60
- 人間が800年生きるには蓬莱の薬でも飲むか人魚の肉を食うかでもしないと・・・
もしくはコールドスリープとか
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:28:14 ID:QIS1LURU0
- >>511
この場合は種族的な意味での人間だろうな、妹紅みたいに。
それに復活っていってるんだからある意味生きてるとかそういうのとは違うだろ。
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:28:43 ID:QX7hwY560
- あとは、妖怪なんてレベルじゃないとも言ってるし
まあ「今は人間じゃない」って確言は確かにないけど
状況を鑑みるに人間じゃあり得ないと思うんだけどな
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:30:39 ID:kFvTj0i60
- >>510
そこじゃなくて
>「立派な人だったというのにあんな事件を起こすなんて」
こっちのほう。
我らが姐さんとは〜等の会話から、姐さんは今でも立派な人だということはわかる。
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:33:26 ID:QIS1LURU0
- >>514
>「立派な人だったというのにあんな事件を起こすなんて」
これはたとえ話だろ
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:33:30 ID:iX4nO3PI0
- >>514
ああ、そっちか
俺のは用法例としてあげただけだから姐さんは立派な人でもおかしくないです
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:37:23 ID:QIS1LURU0
- >>513
妹紅みたいな例もあるし、一輪の
「素晴らしいわ今の世にもこんな人間が居たなんて」発言的にもやっぱ人間である姐さんと比較している感じがするんだよな。
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:40:41 ID:kFvTj0i60
- そうなると、人間であるが人間とは言い難い、あるいは人間を超越した存在なのかな。
仙人とか天人とか悟りを開いたとか 現 人 神 とか。
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:48:33 ID:QIS1LURU0
- まぁ神主的に考えて人間と思わせて、
姐さんは人間外の者として復活するとかはありえそうな気がするけど。
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:54:28 ID:gY9uDIBsO
- しかし素直に姐さんが人間のままと考えると、教授以来の人間6ボスか。
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:57:44 ID:rPJvM/p60
- わかったぜ
霊夢だと夢想天生を修得した姐さん
魔理沙だと八卦炉を手にした姐さん
早苗だと常識にとらわれない姐さんが出てきて最後は殴り合い
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:57:59 ID:2XUR93iI0
- 人間だったら姐さん5ボスかもしれんぞ
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 00:59:43 ID:JpLEdPG.0
- 霊夢のかーちゃんとか出て来たらどうするよ。
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 01:00:51 ID:r1CVj6EQO
- 4面 賊
5面 復活した姐さん
6面 姐さんからパワーを奪ったなにか
かもしれない。
やはり神主は予想の斜め上を行くだろう
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 01:03:14 ID:mUjFoVzs0
- ひっくり返って予想どおりなんてことも
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 01:04:33 ID:kFvTj0i60
- 「姐さん」まとめ
・人間、あるいは人間から変化した何かである
・妖怪なんてレベルじゃないらしい
・妖怪の為に尽力した
・姐さん、姐御等と呼ばれている
・姐さんの復活を望む「同胞」や「同士」が複数居る?
・賊の類に狙われる可能性のある力を持っている
・一輪は姐さんを大復活させることが悲願である(復活しなければならない状態にある)
・「飛宝」(UFOのことか?)を全て集めることが復活に必要である
・空を飛ぶ力を持った宝物の数々や人間を改心させる宝物を作ることができる
・飛宝は姐さんの力が一番篭もった宝である
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 01:04:34 ID:QIS1LURU0
- >>522
あぁ案外ありえるかもな、地霊殿の時も勇儀がいってた「偉そうにしている奴がいる」発言から
その偉そうにしている奴がラスボスだと思われてたけど、実際はその偉そうにしている奴は4ボスだったわけだし。
と書いたところで気付いたけど、そういや妖怪なんてレベルじゃないらしいしあんまなさそう。
案外神主のサプライズ的に考えてEXボスだったり?
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 01:07:01 ID:wCz3KYYc0
- 4面 清く正し(ry
5面 \にゃーん/
6面 姐さん・・・と見せかけて一輪さん。姐さんはExに持ち越し
斜め上を行き過ぎてこうならないかな。ならないな
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 01:09:03 ID:kFvTj0i60
- むしろ姐さんは復活しないで、姐さんを復活しなければいけないような状態にした何かと戦う
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 01:09:15 ID:ukrfmc4cO
- もし姐さんが人間で五ボスだったら有力な自機キャラ候補だな。
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 01:10:41 ID:WsBwihXE0
- お燐を差し置いて…にゃーん
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 01:15:56 ID:ukrfmc4cO
- >>529
凄まじいEXボスフラグだなw
いや、ここは期待のPHボス!
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 01:19:16 ID:gaQi2NxE0
- じゃじゃーん
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 01:19:37 ID:ZWtpPqaU0
- EXTRAが3面くらいあると予想してみる
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 01:25:22 ID:d1EQHPKQ0
- 各キャラごとにEXが違うとか?
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 01:25:52 ID:QIS1LURU0
- 神主が死んで舞う
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 01:38:10 ID:kFvTj0i60
- これだけ慕われてる姐さんを、果たして早苗さんはナズーリンや小傘を倒すようなノリで倒せるか、というのはきっとテーマになると思う。
霊夢なら倒せるだろう。
幻想郷で妖怪退治ができるようになるということが、どういうことなのか。
よく考えることが早苗さんにできる善行だと思う。
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 01:40:13 ID:I11a7KK20
- 大復活ということは今は死体か何かってことだよな
おりん参戦フラグじゃね?
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 01:43:12 ID:iDannCm60
- 6ボス:姐さん復活を邪魔する奴
↓
エンディング:姐さんを復活させよう→死体がない!→猫が持っていったという目撃が!
↓
Ex:おりんりん
Ph:姐さん
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 01:43:54 ID:gaQi2NxE0
- 「この綺麗な死体はあたいが貰っていくよ!!!!」
「持ってかないでー」
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 02:47:41 ID:31gXhxZ60
- いつもより期間が2ヶ月長いから期待してる俺ガイル
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 02:50:34 ID:WsBwihXE0
- 空いた2ヶ月の分は飲み会になるから実質いつも通りだよ
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 02:51:29 ID:31gXhxZ60
- 飲んだ分クオリティがありそうだから困らないw
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 08:20:34 ID:xhNnvdC.O
- たしかバグラーの復活にはDISCが四枚必要なんだったな
つーか集める?なけなしの経済度をよこせと?
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 08:26:58 ID:rKoLPDYE0
- 「姉御だと?」
「………いや今は宝が先だ」
魔理沙さんのこの反応が気になるのです
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 09:07:31 ID:zGLR5UhMO
- 新作もいいけど期間長いんだったら風のパッチとか色々出してくれないかなぁ
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 09:15:07 ID:njIIVANQ0
- 風のパッチが出る代わりに新作がなくなりますがよろしいか?
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 09:59:52 ID:TUJDdolo0
- >>537
なのに流れで倒してしまうのが東方
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 10:02:31 ID:DXdDzEOU0
- >>537
霊夢に限らず魔理沙もいつもの調子で倒せるだろ
勿論早苗もアッパーなノリで倒すだろうな
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 10:08:55 ID:N.Tp0PcAO
- 中二病的に人間を殺した事で祟り神として完全に覚醒する早苗
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 10:13:52 ID:WXQtJ0Io0
- が、EXボス
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 10:27:45 ID:TwOEToSM0
- EXボスは早苗の3代ぐらい前のご先祖様
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 10:31:42 ID:N.Tp0PcAO
- 東風谷ミマさん(元祟り神)
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 10:32:44 ID:yrfqJPsQ0
- そういえばメリーって、大鼠をみてたよね、確か
ナズーリンでFAとすると蓮子が・・・?
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 11:03:34 ID:mXz4okgY0
- 妖のPHや永の6Bみたいにもう一つくらい面とキャラが欲しい
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 11:05:54 ID:kFvTj0i60
- 今回は目的によって展開が異なるからありえるかもな
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 12:03:55 ID:WXQtJ0Io0
- 装備によって会話内容が違うのって初めてだよな
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 12:08:29 ID:dn1fRnEc0
- 地はどの妖怪を装備するかによって漫才の内容が全く違うんだが?
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 12:16:36 ID:JBT4MhEI0
- ここで、まさかの姐さん=選択した未来の主人公と言う電波を受信した。
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 12:44:27 ID:RK7rWmNI0
- >>558
それは装備だけの差じゃないしなあ
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 12:45:19 ID:3ejp3hoAO
- Exボスが二匹いて連戦したら最強
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 13:53:55 ID:g23grFLI0
- まさかの十二支戦
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 13:57:36 ID:YJoQaVOk0
- スペル12個ですね、わかります
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:06:19 ID:WXQtJ0Io0
- 丑卯巳酉戌あたりは既存キャラ再登場でいける
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:12:57 ID:2vBr2y3QO
- 辰(龍)は東方では最強らしいな。
……め、めーりん……ッ!?
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:19:04 ID:XUWl0/bwO
- 教授復活してくれ…
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:21:16 ID:njIIVANQ0
- う、丑キャラに期待してもいいですか!?
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:22:34 ID:KDQNT1tAO
- ラスボスは太田神社の神主
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:22:53 ID:O082UlHE0
- そんなにキャトルミューティレーションが見たいか
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:23:13 ID:cgAGx8OU0
- ラスボスは魅魔様だろ・・・・
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:24:34 ID:mBWKrwqw0
- >>567
ホルスタイン柄の全身タイツを身にまとった慧音じゃダメか?
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:34:13 ID:hS0LOjdo0
- 2面糞ゲーすぎる。弾幕密度高い速度遅い判定でかいわマジでこれはないわ
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:37:25 ID:dn1fRnEc0
- うふぉ出して撃破して弾幕飛ばせ
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:37:57 ID:hS0LOjdo0
- UFO出しても取りにいけねぇ
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:44:04 ID:WKhBNqcc0
- ポムれ
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:44:39 ID:hS0LOjdo0
- 点符もったいねぇ
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:45:27 ID:WKhBNqcc0
- 諦めろ
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:46:08 ID:qUXreUCMO
- UFO完全スルーでプレイしてるぜ色?ボム?残機?増えるわけない
ノーエクステンドノーボム縛りプレイさ
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:46:33 ID:/orUpx1Q0
- むしろそっちのほうが三面までなら楽そう
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:46:35 ID:hS0LOjdo0
- 2面回収パターン完成したからいいや
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:48:12 ID:kFvTj0i60
- 弾幕濃い時に狙ってUFO破壊すると快感
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:50:19 ID:dMnsqY4M0
- 雲山&一輪「(あれ・・・こいつ飛宝集めてない・・・)」
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:51:16 ID:tIpK5Eps0
- 信仰アイテム 星型
早苗の弾幕 星が多い
「星」蓮船
何か関係ありそうだな
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:51:32 ID:kFvTj0i60
- 桜点みたいに勝手に集まるものじゃないからな・・・
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:53:14 ID:g23grFLI0
- >>583
魔理沙が何か言いたいそうです
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:57:48 ID:tIpK5Eps0
- >>585
確かに星型のオンパレードだったなw
永では月が背景にあったから星ではラスト面の背景が星空とか無いかな
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 15:03:26 ID:Z3TQov3M0
- なるほど、ラスボスの攻撃方法は隕石だな
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 15:05:11 ID:oxOEklXw0
- メガフレアの次はメテオか!
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 15:06:05 ID:iC5HY6jk0
- ククク……黒マテリア
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 15:10:49 ID:tIpK5Eps0
- 5面の道中が隕石ラッシュだったりして
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 15:11:58 ID:Z3TQov3M0
- やめて、じゃがいもやめて!
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 15:17:26 ID:xKTt6QP60
- >>590
FCドラエモン魔境編思い出した。
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 15:20:29 ID:I1.DGedk0
- 魔境編の曲は名曲
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 15:21:34 ID:WXQtJ0Io0
- まとめると、ラスボスはドラえもんということで
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 15:30:48 ID:oxOEklXw0
- しかし星に関するスペルとなると、お空と若干被るな
お空の使ってないあたりのネタが使われるのか
宇宙創世を逆回しとか
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 15:34:35 ID:pksIwT/Y0
- 今回魔理沙が星魔法を使わないのは被るからって可能性もあるな
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 15:34:37 ID:8RAtFaAU0
- ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0415.bmp
つまり五面はこういう感じになるんですね。
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 15:45:40 ID:W123tAl2o
- 怪綺談懐かしいな
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 15:50:41 ID:WXQtJ0Io0
- 4ボス→魔理沙/早苗 (星っぽい弾幕)
5ボス→宇佐見蓮子 (星関連能力)
6ボス→星熊勇儀 (そのまま)
うむ完璧だ。タイトル的にも。
ちなみに
EXボス→スターサファイア
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 15:56:04 ID:oxOEklXw0
- 星をテーマにするなら三月精は確かに使えそうだな
4面くらいまでならあまり本筋と関係ないキャラが出ても問題はあるまい。
問題はメインの弾幕を貼る別のキャラもいないと
設定上まともな戦力にはならないことだが。
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 15:56:39 ID:tIpK5Eps0
- フェニックスの尾なんていうスペルカード名を出せるんだからスピードスターくらいどうってこと無いはず
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 16:18:54 ID:.zfhpZiYO
- 夢だけど6面ボスを見た
なんかUFOがスカートになってる電波な人だった
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 16:20:05 ID:O082UlHE0
- >>602
ZUNならやりかねん
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 16:31:46 ID:YmDAHOqE0
- むしろZUN帽がUFOでも驚かない
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 16:37:52 ID:yrfqJPsQ0
- そんな蛙がすでにいるもんな
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 16:49:27 ID:KDQNT1tAO
- >>592-594
ジャイアソの音幕とかすごそうだな
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 16:52:16 ID:.zfhpZiYO
- >>606ミュートでスペカ取得余裕でした
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 16:57:19 ID:yrfqJPsQ0
- BGM:もう歌には聞こえない
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 17:13:56 ID:KDQNT1tAO
- 歌符「乙女の愛の夢」
恐符「ママのおこごと」
倍符「無限増殖栗饅頭」
狂符「地球破壊爆弾」
のび犬は自機向きな気もする
ショットガンタイプとハナクソダーツタイプで
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 17:15:10 ID:TwOEToSM0
- >>602
「地球を友好的に平和にする程度の能力」ですね
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 17:15:33 ID:wYisp6f20
- 魔理沙Bのボムひどすぎんだろ…
フックで決め2ボムしたのに倒せなくて泣いた
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 17:18:25 ID:zzvfkVIg0
- やっぱりハード以降の最後のスペカはサブタイ名なんだろうか
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 17:27:03 ID:I1.DGedk0
- 「Undefined Fantastic Object」
突然インベーダーがはじまるが名古屋撃ちできないと死ぬ
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 17:31:07 ID:kFvTj0i60
- ノーマル以下が「未確認幻想物体」でハード以上が「ファンタスティックオブジェクト」とか
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 17:32:42 ID:pksIwT/Y0
- 「スターウォーズ」とかありそう
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 17:34:14 ID:3tDcuVpk0
- じゃあ「宇宙戦争」に期待するかな
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 17:35:04 ID:I1.DGedk0
- ノーマル以下がファンタスティックでハード以上はファナティックとか
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 17:37:14 ID:vGQSXxM20
- 「楽園の素敵なUFO」
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 17:52:38 ID:kFvTj0i60
- U.F.O「800年の波紋」
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 18:10:03 ID:FmrNf8Ks0
- U.F.O「BIG」
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 19:04:31 ID:Js96VeJQ0
- 焼蕎麦「U.F.O」
3分耐久弾幕
弾は湯切りレーザー
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 19:05:47 ID:TUJDdolo0
- >>602-603
ZUN帽がUFOとスカートがUFOは
もう何十回も出たキガス
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 19:12:01 ID:8cTnDBds0
- DSのインベーダーエクストリーム2のスタッフロールwww
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 20:35:39 ID:0Jw1d4ro0
- 神主がいるのか?
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 20:44:29 ID:fW53kbDA0
- ラスボスの最終スペカ予想してみた。
EASY:無限「限りない大銀河」
NORMAL:宇符「オメガギャラクシィ」
HARD:幻想「スターダストシューティング」
LUNATIC:創符「宇宙創世ビックバン」
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 20:46:33 ID:YYMm0Qr.0
- ラストでもここまでスペカバラバラになることは殆どないだろ
EとN、HとLは大抵同じだし
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 20:55:21 ID:JBT4MhEI0
- UFO子とか出てきたら「相手を拉致る程度の能力」とか思い浮かべるけど、空みたいな例もあるからなぁ…
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 21:04:54 ID:tIpK5Eps0
- 電波を飛ばす程度の能力
ボス前の会話が一切理解できない
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 21:10:54 ID:0Jw1d4ro0
- >>623
気になるんじゃぁぁぁぁ
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 21:50:13 ID:pksIwT/Y0
- UFO-COのことじゃないの
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 21:53:35 ID:0Jw1d4ro0
- これか
ttp://player.besidegames.com/ufoco/15358/
神主デザインとか?
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 21:58:28 ID:pksIwT/Y0
- んなわきゃない
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 22:03:47 ID:I1.DGedk0
- やはりこういうZUN帽のUFO子が出るとしたらケロちゃんと被るから
出るとしたらスカートがUFOかな
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 22:17:28 ID:0Jw1d4ro0
- 結局なんのことだったのやら。
>>633
もしかして、諏訪子は今回の布石だったのかと。
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 22:28:23 ID:TUJDdolo0
- もう衣玖さんやこいしの帽子がUFO型にしか見えないんだ
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 22:40:13 ID:mBWKrwqw0
- 新キャラのブラジャーがUFOの形をしているというのはどうだ。
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 22:41:46 ID:tIpK5Eps0
- ブラジャーだとアレだからUFOみたいな胸当てを付けているってのはどうだ?
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 22:55:46 ID:yrfqJPsQ0
- ヤマメ「ちょっとスカートすそあげしてくる」
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 23:05:07 ID:YJoQaVOk0
- いっそのこと新キャラのそこまでよ!!な部分がUFOで隠されてるとか
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 23:09:29 ID:pksIwT/Y0
- UFO型メガネとか
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 23:27:44 ID:yop2Ge0YO
- UFO仮面ヤキソバン型ZUN帽だな。
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 01:03:46 ID:Yv2jbpvIO
- 鈴仙・U・イナバみたいな感じで
名前のイニシャルがU・F・Oになってるキャラクターとか
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 01:09:09 ID:yyyT5YW.0
- 雲山・ふつくしい・お体
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 01:27:33 ID:NgkgCriE0
- 雲山・ふくよかな・おっぱい
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 01:34:00 ID:yuCMHKbQO
- 雲山・褌・俺歓喜
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 01:35:30 ID:iIdBaDRg0
- おまえら目を覚ましやがりください
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 01:36:10 ID:M2KgR0xMO
- うつくしい・ふらんどーる・おぜう
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 08:31:01 ID:CjaLEXWc0
- うにゅーほー
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 11:17:37 ID:IMYOnFPw0
- やったー!早苗さんのAAできたよー!
(のヮの)<・・・楽しいかもしれない
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 14:05:31 ID:Y4Cl/VYc0
- ののワさん、何してはるんですか
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 15:40:13 ID:xEEDdfyQ0
- リフレクター人形を身に着けたアリスが「宇宙人の小僧」と一緒に立ちはだかるよ
変なヤツ…………………異常者……お互い様………………………
……全員が異常……………全員がZUNキャラ………………………………
……ZUNキャラは異常……………弾幕ごっこは異常………………………………
……皆んな狂っているの?……???…………………………………………
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 16:59:36 ID:WmVHq7ok0
- インベーダーEX2のスタッフロールだけど別に神主の名前とかはないぞ
敵を倒さないとクレジットが読めないというのは面白い演出だと思うが
東方でやっても基本的にZUNしか出てこないしなぁw
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 17:15:50 ID:mBQPnIDk0
- いっぱい降ってくる「ZUN」文字を打ち落とすSTGですね
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 18:58:49 ID:rsEmj/ho0
- EX1 の方はどうなのかな
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 21:11:57 ID:Gr5ZzB5A0
- ZUNTATAは居るんでしょ?
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:04:47 ID:WmVHq7ok0
- >>654
1にいたらとっくに話題に上ってると思う
>>655
いるよ
もしかしてそれのことだったのかなぁ
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:13:08 ID:Dde8lR8c0
- 五芒星が魅魔様の帽子に見えてきた魔理沙と魅魔様の帽子にも☆ついてるし(?)
やべー今回絶対来るって毎回言ってるけど今回は来る気がするって毎回言ってる気がする
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:21:29 ID:gRUl65O60
- 何故か星を操る程度の能力を持った妖怪として蓮子と繋がりがありそうなキャラが登場
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:23:15 ID:1Tn02PAYO
- このスレ……ループしてやがる……。
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:36:03 ID:Ry71uOmw0
- 最初からそういう運命だったのさ
って紅魔館のちっちゃい吸血鬼が誇らしげに言ってた
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:38:44 ID:NtTsP01c0
- 逆に、今神主はタイトーで何してるんだろうか
もう管理職になっちゃってんのか
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:39:52 ID:JMML235U0
- 賢将がずっとエンドレスループしてやがる……何回再生してんだ俺
これはさとり以来のカリスマ曲来た。ヤマメのテーマも格好良くて好きだが
カリスマは無かったというのに……
小傘の曲も一輪の曲も雄弁な神曲だけどカリスマ曲じゃあないな。セプテットや
ネクロ、夜が降りてくるとか神さびたとか少女さとりとかと共通するコード
(カリスマコード)とか進行とかでも存在してるのかな?
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:56:37 ID:vV.f0w2.0
- ネクロにカリスマだと……?
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:23:58 ID:359rorOo0
- そっとしておいてやんな
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:31:35 ID:gOnfP.m.0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_ud7210
いつもこんな感じなんだけどイチさんが倒せない・・
日曜シューターの限界か
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:34:04 ID:gSceENUAO
- 自機はどんな調整が入るかな?
A装備はしっかり調整してあるみたいだけど
B装備は全部調整不足のような気がする
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:36:20 ID:NzFiPi6.0
- とりあえずsage推奨でよろしく
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:48:39 ID:PABf9c2U0
- >>662
ⅥⅦⅠとかⅣⅤⅥとか
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:49:16 ID:4jvgpYZ20
- 霊夢Bは普通に強いな
道中の安心感がかなり違う
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:53:54 ID:359rorOo0
- >>665
抱えが多すぎるようなんで、まずそこをなんとか
あとやたら前に出たがるようだけど、下で待ち構えてたほうが楽な弾幕も結構あるよ?
からかさ後光とか一輪通常1とか
とりあえず1面のパターンはもっと煮詰められると思うんで、ボスまでに2機増やすことを当面の目標にしては
それと、怪談の傘が広がりきった時に中に飛び込んでやり過ごす?のは初めて見たかもw
回って反対側に行ったりダイナミックだわ
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 01:12:18 ID:gOnfP.m.0
- >>670
ありがとう、がんばる
見返すと、
2面道中の毛玉と同じ感覚で3面も打ち返し弾を放棄したら毛玉に圧殺されたり、
うっかり雲山のスペル順間違えたりしててひどい・・
抱え落ちの癖なんとかしないとなぁ・・
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 01:48:11 ID:4UxEsbJc0
- どいつもこいつも巫女二人ばかり使いやがって
少しは魔理沙(特にB)も使ってあげてください
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 01:53:04 ID:QMYiGW5I0
- 魔理沙は人気薄なのが伝統
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 01:54:17 ID:LbiHX2Ek0
- まあ大抵の人は初クリアはホーミングか針みたいだしなぁ…でも今回レザマリが一番安定しない?
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 01:59:09 ID:ESuPKop60
- 早苗A結構使いやすいと思うけどな〜
神奈子様万歳!
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 02:00:49 ID:NzFiPi6.0
- 「それは、愛だよ」と地文使いが嘯いてみます。
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 02:14:34 ID:K9nVp8zY0
- マスパの性能が紅から下がり続けて星で底辺に
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 02:30:53 ID:51cRvXX20
- 過去の栄光にいつまでもしがみつかず、
新しいモノを造り出さないと、この先生きのこれないんだよ
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 02:48:18 ID:NzFiPi6.0
- きっと生きのこが不作だったんだよ
「私に頼めば大量のきのこが手に入っただろうにな。
餅は餅屋、鼠は鼠屋、探し物は探し物屋だとよく言うだろう?」
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 03:42:20 ID:0D8rRAOs0
- 毒キノコでネズミ隊が壊滅する悪寒が
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 07:36:06 ID:0C9RAcTkO
- 魔法の森の障気にあてられてしまうネズミ達
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 08:38:18 ID:gSceENUAO
- >>677
レザマリ
今回はボム以外も有利な場面がかなりあるからボムの威力は気にならない
レンジ魔理沙
ショットもボムもヘボいって…
コールドインフェルノが恋しいです
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 10:03:17 ID:gOnfP.m.0
- なんだかんだ言って、少なくても3面まではUFOおとしや
傘弾迎撃、ペンデュラムや毛玉つぶしに便利
特にUFOは玉消し効果が狙って出しやすい
だがパチェレーザー、てめーは駄目だ
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 10:10:47 ID:gOnfP.m.0
- wiki見直したらノンディレクショナルレーザーじゃなくて超短波か・・
それで電子レンジなのね
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 11:50:17 ID:1UPB4oC6O
- >>>668 神主は1つずつずらすの好きだよな
しかも今回は借用和音よく使うから尚更格好いい
賢将とかスカイルーインとか転調や借用パネェ
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 12:10:07 ID:NzFiPi6.0
- 何となく賢将のイントロが他の曲にも組み込まれてる気がするんだが。
星の裏テーマみたいな位置づけなのかな
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 12:38:20 ID:B.O9QnvA0
- 魔理沙Bのショットは特に弱いってもんでもないと思うがボムはやばい
マスパも少しやばい
今回の曲はコード進行とか転調が自由でいいよな
賢将に旋法まで使われてるとかどっかで見た気がする
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 12:43:41 ID:LbiHX2Ek0
- マスパはあんま強くないけどショットが優秀、雑魚敵が固くなればなるほど真価を発揮する気がする、UFO出現時とか特に
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:17:13 ID:gPekuhgoO
- このスレは音楽系専門の人が多いのかな?
転調とかコード進行とか全然わからん
素人からすれば、曲の仕組み解る人から見ても、神主の曲は特徴的って事か
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:19:52 ID:gMAmQIr.0
- 弾幕を見ただけでどんな関数組んでるかわかる人もいるだろうし
買って当日Lunaクリアする人もいるだろうし
俺みたいに紅魔郷からやってるのにNormalでいっぱいいっぱいな奴もいる
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:47:09 ID:H5ZJit7o0
- 珍しく神奈子と諏訪子で意見割れてるって設定らしいが、
やっぱり月組が境界操ったり、両方だったり、AB分岐だったりするのだろうか?
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:57:34 ID:nzNvaUWE0
- レザマリはペンデュラム貫通や、邪魔されずにUFO撃破できるなど使いどころがあるし、
マスタースパークもそれなりに使えるから決して弱くはないが、
魔理沙Bの性能が飛び抜けて低すぎる。
ショットも弱い、ボムは威力も時間も最弱というどうしようもない性能になってる。
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 14:03:00 ID:RmvM0h6c0
- マスパはアイテム回収不利な分威力はもうちょっとあってほしかった
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 14:14:51 ID:B.O9QnvA0
- おいィ?フックどうやって取るんだこれ?
誘導装備使ってもこれだけは取れる気配すらないんだが…
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 14:32:46 ID:IDZyJ58Y0
- 貫通がここまで有効って歴代でも初めてな気がする
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 14:44:14 ID:lSDHvnXA0
- 魔理沙Aでやるか早苗Aでやるか・・・ずっと悩んでる
どっちもいいんだよなぁ
ヘタレクリアラーの俺は地霊殿では霊夢+紫の一択だったんだけど
今回悩む
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:07:10 ID:nzNvaUWE0
- 地霊殿は一応全機体でNormalクリアできたけど、今回は魔理沙Bでクリアできる気がしない
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:19:03 ID:m06KECWU0
- 今回はいまのところ妖並に自機の格差がひどいからな
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:33:30 ID:.HPVkxnc0
- 星キャラスレからの転載
ttp://ichijinsha.co.jp/rex/spacial/0905/
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:54:18 ID:4jvgpYZ20
- そこまで格差はない気がするけどなあ 魔理沙B以外
霊夢Aは平均的な能力で、ボムが強い。霊夢Bは道中楽、移動しまくるボスに強い
魔理沙Aは攻撃力高く、貫通もあるし強い。道中でもボムは残念だが
早苗Aは道中もボス戦もボムもまあまあ高性能、早苗Bはボム専用機体と考えれば問題ない
魔理沙Bはボム弱い上に無敵時間わかりづらいわ、攻撃範囲広いけど異常に弱くて意味無いわ、
その上魔理沙なので速度的に扱いづらいわで散々
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:54:24 ID:uNbxyn060
- 地霊殿のキャラメル難民の如く、REX難民が続出か……
いつもREX買ってる本屋で即売り切れしないことを願うぜ……
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:55:26 ID:uNbxyn060
- 早苗Bはショットも最強だと思うんだが
ルナ一番クリアしやすかったよ
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:00:24 ID:4jvgpYZ20
- ああ、たしかに攻撃範囲でかいからね
俺の作ったパターンだと速攻撃破タイプだから、道中の攻撃力の低さが気になったんだよなぁ
下で垂れ流してれば普通に強いのか
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:03:53 ID:.OO9216U0
- amazonで予約注文してみた
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:09:17 ID:uNbxyn060
- いやあ、今回下で垂れ流しでなんとかなるゲームじゃないし
早苗Bでも基本速攻パターンだよ
範囲も広い上、UFOに撃ち込み易いのがデカいかな
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:10:34 ID:QCkjct9s0
- おおこれでネタバレ解禁時期が早まるね、いいことだ
ところで今年は同時委託するのかなあ去年はやろうと思ったけど
事情があってできなかったと、今年はできるといいけど
会場特典は星キャラ設定資料集で
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:12:27 ID:4jvgpYZ20
- >>705
そーなのかー
ルナは未だに魔理沙Bと早苗Bが安定しないんだよなぁ
パターン作り直してくるわ
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:14:14 ID:trX2owPM0
- バレ解禁って雑誌の方で全面解禁でいいの?
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:20:02 ID:dy8PBNpU0
- 前回もきゃらめるの翌日だったしそれでいいんじゃね?
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:21:06 ID:f9sYNFlI0
- verは上がってるのかな
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:21:37 ID:dy8PBNpU0
- 例大祭版らしい
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:36:49 ID:.HPVkxnc0
- >>709
買い損ねた人はどうなるよ?
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:37:51 ID:DuTTUxtg0
- どうしてもやりたい奴は予約なりするだろう
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:43:51 ID:uNbxyn060
- >>712
本家の委託が始まってもそういうこと云ってる奴っているよね
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:43:53 ID:m06KECWU0
- どうしてもやりたい奴は例大祭で買ってるだろ
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 16:56:11 ID:vRkQCV52O
- 中身変わってないのにレーベルは変わってるのか
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:16:18 ID:Px/dJKtU0
- 時期的にVer.は同じだろうな
とりあえず難民が出ないことを願うばかりだ
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:16:53 ID:trX2owPM0
- 例大祭に頒布されたものと同一らしいね。
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:23:31 ID:5tuVNRqI0
- ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50822322.html
早苗さんレーベルだと……ゴクリ
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:24:18 ID:Px/dJKtU0
- 思い切り同じと書いてあったな失礼
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:30:41 ID:nzNvaUWE0
- >>712
地霊殿の時もそういう駄々こねてグダグダになってたな
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:44:24 ID:bey.4iAg0
- いまさらかもしれないけど、
ルナだとボスのHPって低くなったりする?
いつも低難易度でやってるから、ためしにルナでやったら
明らかにボスが一瞬で沈む。気のせいかなぇ
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:57:45 ID:359rorOo0
- 今度はREXにつくのか
体験版のみ目当てな人間にとっては、前の1000円→500円と半額になったのだから
より良心的になったと言えるのかもしれない
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:00:09 ID:TQAK8oTo0
- 今回は発売一週間後にWeb公開ってことはないよね…
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:03:05 ID:nCJr1h2.0
- >>724
それは神主のご意向次第。すぐやりたいなら500円くらい惜しむなw
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:14:13 ID:c6ewmCd.0
- Undefinedを間違えるって相当だな
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:15:25 ID:nzNvaUWE0
- もっと早くやりたい人は交通費アンド並ぶ労力アンド300円を惜しまなかったんだぞ。
それ以上に新作をやりたい気持ちが大きかったからな。
500円なんて小さい小さい
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:20:00 ID:s02SC5A20
- 他の漫画目当てで東方読んでない人達「なにこの変な絵の入ったCD」
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:21:43 ID:pLplA3Xk0
- >>728
ジャンプとかに付いてる遊戯王カードとかもそんな感じだね
やらないとただの紙きれ
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:22:58 ID:nzNvaUWE0
- レーベルの早苗さんがきっとホイホイしてくれると信じてる
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:23:34 ID:zHCd0YAc0
- >>729
実際俺がジャンプ買ってカード付いてくるといつもそう思うんだけど
あれってカードショップとかに売りつけたりすると結構な値段で売れたりするのかね
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:26:26 ID:gOnfP.m.0
- ヒント 市場原理
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:26:57 ID:YSm0OMBo0
- >>731
時間経ってから売らないと値が付かない希ガス
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:27:30 ID:pLplA3Xk0
- >>731
ジャンプ買えば付いてくるもんだしそうでもないんじゃないか?
年代物とかだったらわからんが
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:28:44 ID:f9sYNFlI0
- >>731
値段やカードの有用性次第だな
ゲームのおまけで強いカードだけゲームより高い値段になる
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:34:09 ID:hdhLpgGEO
- 昔コロコロに付いてたやたらデカいポケモンカードは対戦やってても扱いに困った
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:38:15 ID:GTJhtyx.O
- そういやいつもワンピとかナルト休載の時だな
カード着いてくるの
やっぱてこ入れしたい時にきってくるもんだな
これで儚の単行本買う人が増えたらいいが
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:44:47 ID:wiFgMsAE0
- コロコロについてた空飛ぶピカチュウは
当時友達に売りつけたら1000円で売れた
カードなんて金掛かるし何が面白いんだと思ってたが
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:45:31 ID:B.O9QnvA0
- >>730
むしろ体験版効果で売り上げいつもの2倍以上になってあまり取り込み効果はなかったとかになりそうな
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:52:43 ID:NzFiPi6.0
- これだと漫画のほうがおまけ扱いになりかねんw
それにしても……500円……なんとも悩ませる絶妙な値段……
Web配信はされる……しかし、しかし早苗さんレーベルだぞ?
どうする?どうする俺?
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 18:56:21 ID:nCJr1h2.0
- 迷うほどのことかw買わずに後悔するくらいなら買って後悔だぜw
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:01:15 ID:jRaFDFQ60
- まぁ、保険のつもりなんだろうけど
どこかで誰かが傷ついたような気がしなくもないw
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:03:09 ID:zDIArZiQ0
- 「買わずに後悔するなら買って後悔」
ンッンー名言だなこれは
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:03:27 ID:YSm0OMBo0
- カードとかが付録なのはよくあるけど、
500円の雑誌にゲーム単体のCDが付属するってのは聞いた事が無いな。
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:11:54 ID:gOnfP.m.0
- 過去にはハミ痛だったかに天地の門のUMDついてたな
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:16:09 ID:YSm0OMBo0
- ファミ通PSPは1280円だけど、REXは500円だぜ?
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:28:39 ID:359rorOo0
- 昔ファミ通にDCのエターナルアルカディアのゲームディスクが丸ごと付いたことがあってな・・・しかも2枚組
基本的には体験版だが、金払ってネット認証することで序盤以降もそのままプレイできたという
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:32:41 ID:f9sYNFlI0
- >>746
まあ一次同人なんだから極端な話CDプレス分しか
金かかってないんじゃない?
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:48:46 ID:u23XGMh.0
- ハイカラ少女と時代親父の
ピアノ音をハイカラ少女、メインのシンセみたいな音を時代親父と考えて聞くとすごいいい感じ
てかハイカラ少女が一輪さんで時代親父が雲山さんてことでいいのか?
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:51:03 ID:B.O9QnvA0
- 逆だとハイカラ親父と時代少女になっちまうぞ
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:21:38 ID:QSpVaOuw0
- 昔ボンボンでバーチャファイターGCの体験版がついてきたなー
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:39:42 ID:qSGtkCYw0
- >>731
基本週刊の方は二束三文、Vの方が高値という傾向
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:46:59 ID:gPekuhgoO
- こりゃ4月9日の秋葉は戦場になるか?
REXなんて買ったことがないが…
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:47:15 ID:gPekuhgoO
- こりゃ4月9日の秋葉は戦場になるか?
REXなんて買ったことがないが…
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:49:19 ID:Fbz1hdPg0
- 大事なことなので
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:49:19 ID:B.O9QnvA0
- それほどにはきっとならない
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:06:18 ID:QSpVaOuw0
- まさかガチャガチャみたいな事にはならんだろうな・・・
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:22:06 ID:nzNvaUWE0
- ヒント:konozama
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:23:54 ID:iqGRfXn.0
- ま、俺は高みの見物するだけだけどな
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:28:59 ID:jAJHBulQ0
- >>750
正直たまにどっちがどっちか分からなくなる
だって雲山さんハイカラじゃん、色とか…
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:30:38 ID:s02SC5A20
- 体験版が出てまたスルメ話がループするのか
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:38:57 ID:6Y3Yzv7A0
- やっとNクリアしたからBGM聞き込んでみた
万年置き傘の00:40からのタリラタリラって三連符長すぎだろ
何でゲーム中は違和感を感じないのはどうして?
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:43:02 ID:jdyLkW2o0
- 弾幕の発射音が気になるからじゃないだろうか
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:44:57 ID:B.O9QnvA0
- むしろ俺はゲーム中のほうが気になる
静かになるのに弾数すっごい多いスペルが来るし
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:56:44 ID:nzNvaUWE0
- >>762
捨てられた小傘ちゃんが雨に濡れながら落ち込んでいる姿を想像しながら聴くんだ
そして、サビの部分でそれでも前向きに生きていこう、人間を見返してやろうと思っている小傘ちゃんを想像するんだ。
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:55:07 ID:e.Fss7nE0
- ちょうど置き傘特急がどーけーよーどーけーよーこーろーすーぞーするとこか
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:05:33 ID:6h4rSjo20
- >>762
その曲後半部分が凄い良いのにそのタリラタリラが長時間入るせいでほとんどの機体で
あんまり聴けないまま倒してしまうのは実にもったいないことになってるなといつも思う。
タリラタリラを切ったらいい感じで1ループ終了くらいに倒せると思うんだけど…
信仰は儚き少女の為にのラスト付近が通常プレイだとまず聞けないもどかしさと同種。
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:06:34 ID:XX34uEYo0
- 人恋し神様もラスト絶対聞けない
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:10:05 ID:YCWKBUP.0
- ドットイートしろってことさ
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:11:17 ID:9zR5AIJo0
- 儚きも会話飛ばせば最後のしっとりが聞けない
てか風は全体的に曲の割りにステージ短い
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:12:38 ID:9zR5AIJo0
- って儚きは上で出てるし
「少女」のとこだけ見て原風景と勘違いした
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:16:47 ID:axEK7A8c0
- フォールオブフォールが全部聞けないのが悲しい
最後の方すっごく好きなのに
信仰は儚き少女の為には早苗さんの弾幕は避けてるのが楽しいこともあって
ショット封印して無理やりループさせてる
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:22:24 ID:TEvXHzsYo
- 廃獄ララバイはピッタリ終わるよな
逆にピッタリ合わせないとイントロの途中で曲が変わって中途半端になる
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:33:33 ID:K2/KS.ss0
- でもタリラタリラがなければあのサビはあんなに泣けないぜ
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 03:06:25 ID:GZm7I5Gw0
- >>760
確かに一輪さんとか、格好からいってちょっと時代っぽいよな。
しかしまさか、こんな可愛い子が(ry
ということはねーよなぁ
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 03:11:29 ID:12MsD0to0
- 温度差が発生しないよう気をつけないと……
バレ待ち組からしたら全て新鮮な話題ではあるだろうし。
けれど、例大祭組にとっては既に何回もループした話題もあるわけで……
(特に「初聴きで微妙」ってコメントする奴はいい加減飽きろ……)
まぁ、ナズリンたたらんを語ろうと思えば百の言葉でレポートしても
足りないくらいだけどな!!
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 03:35:35 ID:crEMJRFE0
- 一輪さんと雲山が>>776を見てる・・・
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 04:02:52 ID:IqOzf92Q0
- 体験版ほしいだけなら去年と同じく近い時期がweb版も発表してくれるさ。・・きっとな
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 04:14:43 ID:8R00zPAA0
- CDを入れた時のワクワク感てのも重要だからなぁ
web体験版の場合はDL完了までの残り時間がそれに当たるか
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 04:16:06 ID:lvq3VmLo0
- 待ち続ける事は得意じゃないから
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 04:23:24 ID:AHt.6yvQ0
- 例大祭のまんまといっても、さすがにテキストは修正されてるかなー
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 08:52:23 ID:cJxANzoQ0
- いや、作り直す時間とかなかっただろうから本当に例大祭版のまんまだろう
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 09:31:05 ID:IguQm9nQ0
- ナズーリンが描いてある体験版はもう出ないんだよな
なら(別に売るつもりはないが)REXのと見た目で差別化は出来るな
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 09:55:42 ID:YWK/0XuI0
- そう言われて気づいたが、例大祭verを持ってても
このレーベルのも欲しいから買う、って人はいるだろうな
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 10:02:55 ID:l50uSwwoO
- extraは誰向けの難易度になるんだろうか?
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 10:04:50 ID:cJxANzoQ0
- …暇人向けとか!
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 10:04:54 ID:MB5/LAwQ0
- 魔理沙B向け
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 10:09:58 ID:K2/KS.ss0
- 失われた民族はマジで吹いたなぁ
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 11:15:33 ID:WHpL51FM0
- この星の生物には向かない
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 11:48:36 ID:HgeKHioU0
- 500円って昼飯一食抜けば買えちゃうしな
早苗さんレーベルが500円って体験版既に持ってても迷わず買う
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 12:05:20 ID:pe5/gWiM0
- 雑誌いらんから値段下げてくれ
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 12:06:50 ID:86mSIUi20
- 雑誌は元から500円だから、体験版は0円だな
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 12:14:59 ID:axEK7A8c0
- そんなことして難民を増やすなよ
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 12:27:01 ID:xfC0vOvE0
- ネタ的に宇宙人向けとかになりそうだ
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 13:01:32 ID:J287QIUM0
- それは本当にありそうだ
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 13:01:42 ID:l50uSwwoO
- 常識に囚われない人向け
どうやったら安地とか楽なパターンを作れるのだろうか?
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 13:24:00 ID:.5JWnVwY0
- また体験版つくのか
ジャケ絵が違うから買うことになりそうだ
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 13:29:11 ID:YOduzsZQ0
- 宇宙人の小僧!死ねェェェェイ!!
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 13:31:03 ID:vhxgGwdQ0
- とりあえず予約してきた。
田舎だし、いつも次号が出るまで残ってるが、ここらへんにも東方プレイヤーはいるっぽいので念のため。
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 13:38:13 ID:VD3DkmAI0
- >>798
Mk-Vプラモ化されないかなぁ
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 22:35:50 ID:/lesj3r20
- 秋葉ならどうせいつものように山積で在庫残ってそう
儚月抄とか三月精・去年の5月号(下敷き付き)もそうだったし。
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 22:40:21 ID:oGSLWFIk0
- ____r。,
, '´ ⌒ヾ゚')
i ( ( ) ) )ノ
(ハリ ゚ ヮ゚ノヨ
`⊂i、'」(メi⊃
<_/;:゙,;:':゙○
``i_ラ ̄常識
____r。,
, '´ ⌒ヾ゚')
i ( ( ) ) )ノ
(ハリ ゚ ヮ゚ノヨ
`(_i、'」(メi)
<_/;:゙,;:':゙;ヽ,
``i_ラi_ラ'´
常識
r−┐
,. '"´'`'´'`゙ヽ ナメンジャネーゾ
,;'// -=エエ=- ',
L‐、,‐、ハ,r-‐ー、,‐」_r。,
, '"´ ̄`ヽ ||i ! l ⌒ヾ゚')
i〈,ノリヘノノノ〉|| '、,_,ノ ( ) ) )ノ ぐわー
りリi' ゚ ヮ゚ノイ|| (ハリ;゚ ヮ゚ノヨ
⊂}〈l_::汞::l〉{つ `⊂i、'」(メi⊃
,r゚、。_ _ 。゚ヽヒョ <_/;:゙,;:':゙○
`"-tvォォ-'" ``i_ラ ̄常識
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 01:38:09 ID:5IgvBIAco
- 体験版WEB公開マダー?
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 01:39:35 ID:owMSMEIM0
- もう来てるよ
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 01:40:18 ID:Xd3di37Y0
- 俺もWEB体験版まだかなって見に行ったら知らん間に配布始まってるじゃねーか
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 01:43:25 ID:5IgvBIAco
- 本当だ!
星蓮船WEB公開キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 01:47:51 ID:z1eqpvRc0
- はいはい4月1日だと分かってても見に行きましたよ
URL直打ちまでしましたよ・・・
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 01:50:00 ID:5IgvBIAco
- うそをうそだと見抜ける人でないと(ry
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 01:54:26 ID:qTywIO5I0
- さすがの神主もREXの発売より先に出すようなことはせんだろうw
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 02:10:23 ID:95OW6mWg0
- しかしそれでもディスク目当てに買おうとする人がいるかも知れない
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 03:07:08 ID:TnTysfsAO
- 体験版のディスクをいじってたら四面らしきデータの欠けらがでてきた。
なんかスキマっぽい画像があった。
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 03:16:21 ID:Xd3di37Y0
- 地の残骸じゃないのか?
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 03:48:07 ID:bS92MNeA0
- なずりんにずりずりしてほしい
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 07:54:02 ID:2cnEK/XcO
- つーか船は終了後どうなるんだろ?
幻想郷に沈没?それともどっかに飛んでいく?
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 08:03:15 ID:bMR2TfHM0
- 最終面は爆発する船から脱出しながら、ラスボスとバトル
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 08:29:20 ID:E6gPbCfU0
- 幻想郷のどっかに落ち着いて、船の科学館みたいになる
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 09:22:44 ID:CopJsrTU0
- web体験版きたね。雑誌より早いけど良いのか?
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 09:37:29 ID:UFeGx5Vc0
- はいはい、エイプリルフールだからってこんなものに騙され……
え?
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 09:46:39 ID:b55CKHh.0
- そういうのもういいから・・・
ってマジかよw
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 09:52:38 ID:CopJsrTU0
- 地霊殿はかなり処理落ちしたけど今回は大丈夫っぽい
製品版ではどうなるか解らないけどね
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 10:22:09 ID:fOeMUaNk0
- よし今落とした
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 10:39:43 ID:B6TeqLIkO
- はははこやつめ。
あれ?
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 12:01:56 ID:NNNaZ4v.0
- 分かってるのに確認しに行く自分が悲しいw
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 12:20:48 ID:Xd3di37Y0
- さて、四月バカも終わったことだし通常業務に戻るか
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 12:26:22 ID:Wqb41epk0
- ナズーリンを見てよく分った
自分がアニマル耳を持つキャラが大好きであることが
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 12:47:59 ID:Ww15il4Y0
- 最終面は墜落する船から脱出、ラスボスが追いかけてくる
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 12:58:36 ID:2cnEK/XcO
- ラストはオカエリナサトネタで
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 13:02:42 ID:v2KJgVV20
- >>826
下から上にスクロールするステージで、主人公も下向き
5面のザコ妖精が下から現れるとか?
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 13:04:43 ID:UFeGx5Vc0
- ただし弾は通常どおり上に向かってでる
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 13:58:22 ID:E6gPbCfU0
- ※ただし巫女に限る
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 15:07:27 ID:tQEPi5Yg0
- つまり魔理沙Bの出番という事か
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 16:43:26 ID:okuTukuc0
- アメノトリフネ擬人化
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 22:50:29 ID:zg.cGfjg0
- ただしショットは腋から出る
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 22:53:50 ID:zXdTAlls0
- 多分せいれんせんは妖々夢みたいな演出になると予想
集めてきた秘宝の量に比例して姐さんとやらが強くなる
倒したら秘宝自体とボーダーオブライフっぽい音楽で戦闘
もしくは逆かも
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 23:18:12 ID:rUZQH.tw0
- そういう演出は1回で止めるのが粋ってもんだぜ多分
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 23:23:47 ID:zXdTAlls0
- でもそろそろZUNもいつまでたっても「妖々夢神」とか「オーエンだろ」って
言われてる現状を打破したいんじゃないかな……
もう何作目だよ
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 23:25:37 ID:F44ZzncU0
- 飛行船が実は高速飛行船で敵が撃ってくる弾が全部高速だったりしたら印象に残るだろうな
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 23:26:11 ID:hSmD.WYQ0
- なんかタイトルが兎っぽいのでうどんげが再登場すると予想
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 23:28:24 ID:rUZQH.tw0
- >>836
我々が思っている以上に神主のゲーム作りはマイペースなんだぜ
いい意味で何にも流されないというか。
演出にしろシステムにしろ、まず同じ事はやってこない。外野が何を言おうと気にしているとは思えない。
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 23:40:24 ID:hSy7wQCI0
- そもそも>>836が言ってるような現状、というか界隈の情報は遮断してるっぽいしね
まあ知り合いからちらほらとは聞くかもしれんが
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 23:43:15 ID:IVim/oyI0
- 何を言われても我を通すところもあるだろうし、反応を見て考えるところもあるし、
その両方があって当然だと思うんだが、そこまで極端なもんかね?
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 23:48:40 ID:B/9V2MbM0
- スタンスとして「名無しの意見は見ない」ときめてるなら、それはそれで
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 23:49:06 ID:bS92MNeA0
- どの業界でも下手に反応するとアレだしな
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 23:57:57 ID:y0Iubyi.0
- 実際見て見ぬ振りだと思うけどな
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 23:59:40 ID:EPrAyXFc0
- 見てないと言う事にしておいた方がいいという事なんだろう
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 00:07:39 ID:zZKRXjb60
- ユーザーの反応を見ているかどうかなんて本人か近しい人にしかわからん。
ただ商業化に消極的なところをみるとユーザーの反応に左右されたくないと
思っているのかも知れん。そうなると積極的にユーザーの反応をチェックしたり
しないだろう。もちろん推測だが。
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 00:11:02 ID:lsRzl5.c0
- ところで板全体のネタバレって9日以降(10日の午前0時から?)でいいのん?
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 00:12:21 ID:91Hi5Dfg0
- WEB版公開後じゃないのん?
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 00:17:22 ID:lsRzl5.c0
- そうなのん?REXは影響なしか
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 00:18:01 ID:GQnKxtxM0
- 地のときは雑誌翌日だったから今回も雑誌翌日だとかなんとか
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 00:20:36 ID:PAx4ip8.0
- 前と同じならそんなに間は開けないだろうから
WEB後で問題は無かろう
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 00:22:37 ID:lsRzl5.c0
- えーっと、それじゃあweb公開がいつだろうとweb公開後がネタバレ解禁ってこと?
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 00:23:19 ID:YwM.SfhU0
- いつも通りWEB公開後でいいだろ、別に急ぐものでもないし
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 00:24:22 ID:GQnKxtxM0
- いつも通りだとREX後になると思うが
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 00:24:32 ID:KjWhPU6Q0
- 一さんスレがどうなるのかが少し期待
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 01:20:12 ID:OoPbPhGE0
- べつに雑誌公開後で良いと思うけど
「いつも」というほど雑誌のおまけについてた事あったっけ・・・?
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 01:50:31 ID:lOTQkeek0
- 地霊殿は付いてたな
つかREXなんて近所の本屋で注文しときゃ500円で手に入るんだから、誰でも手に入るものとしてみなせるだろうし、
バレ解禁はREX発売後だろ
なんで毎回毎回変な難癖付けてバレ解禁を遅らせようとするのか意味が判らん
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 01:53:20 ID:tujPp9G60
- REX後で良いだろうな
何で買った側が買ってない側に憂慮しなきゃならんのか毎回理解できん
初日から解禁でも良いくらいだ
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 01:54:17 ID:E13Cunr6o
- て言うか、今更ネタバレも何もないよな
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 02:01:09 ID:YeRFOduw0
- この流れだとバレ解禁はREX後だね。雑誌の価格も500円と安いし。
ニコ動では本買えない地域あるやら、ネット通販できないやら、金払った奴に合わせるのは差別だやらで荒れるのが目に見える。
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 02:02:23 ID:Zz3A6tbA0
- レックス後でいいでしょ
Web後って決めてもどうせレックス出た日からもうみんなネタバレ気にせず話しちゃうだろうし
これ以上歪な制限かける必要も無い
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 02:02:33 ID:lsRzl5.c0
- まあイベントみたいな超限定的なものはちょいと厳しいが、全国的に出回る雑誌はねえ。
そこまでweb版待ち組に配慮することもないか。
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 02:05:15 ID:aa32SpIE0
- ネタバレ回避に注ぐ力の数%で雑誌なんて買えるからな
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 02:11:14 ID:lOTQkeek0
- >金払った奴に合わせるのは差別
これイミフ過ぎて凄いな
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 02:13:27 ID:UFXpwhOY0
- ネタバレ回避側の熱意も凄いがお前らはどれだけネタバレしたいんだ
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 02:17:23 ID:Zz3A6tbA0
- えー、だって全国販売の雑誌でしょ?
そうなるともうネタバレって話じゃないでしょ
発売前とか地域限定早売りの雑誌の中身のバラすのとはワケが違う
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 02:17:30 ID:YeRFOduw0
- ニコ動見てみたら本当に>>860の流れになってて悲しかった・・・
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 02:18:23 ID:ptpqXSeo0
- というかネタバレスレでネタバレ討論やっても
ネタバレ嫌な人は聞いちゃいないだろ
ここにこないんだから
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 02:24:28 ID:YVYkpeJg0
- REX組の雲山への反応が楽しみだぜ
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 02:27:31 ID:YeRFOduw0
- REXの存在知らなかったのにネタバレ見てしまった!どうしてくれる!
って奴もいそうだな。知らなかった奴の自業自得って感じもするけど。
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 02:41:39 ID:KGjOVt1I0
- と言うか、今までネタバレ退避してきたのに、
REXに載ってるであろうSSでネタバレオワタな被害者が出る気がしなくもない
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 03:09:08 ID:EF64Z2cI0
- ってか、金払ってない奴に配慮ってw
だったら4ボス以降のボスは全員出すことができないのだが
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 03:10:17 ID:4yDyeB5M0
- >>871
あの画像でバレ食らうのはちょっと可哀想だよなw
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 03:11:50 ID:YeRFOduw0
- 流石にレーベルの鼠って言っただけでキレしてた奴はどうかと思った。
配布前の神主ブログで見れる情報は流石に例外だろ・・・。
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 03:13:58 ID:PNNx34iY0
- 「一迅のいいようにさせてたまるか」とかいうわけのわからんプライドを持った人がいるだろうしなぁ
そいつらが暴れ出したら面倒な事この上ない
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 04:01:31 ID:sj6VlVqo0
- バレ解禁のタイミングは管理人にお伺いたてるべきじゃね?
ここだけで解禁決めても必ず荒れると思うが
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 04:03:00 ID:P6o/FxWE0
- 去年は荒れたっけ?
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 04:06:48 ID:zdWtzcBs0
- 雑誌代も出せないようなのは最初から東方にそれほど興味が無いのだろう
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 04:08:46 ID:Zz3A6tbA0
- というかこの板自体はネタバレに関して禁止はしていなかったと思うんだが
あくまで住人が自主的に住み分けを行ってるだけで
だからちゃんと板全体の意見をまとめた上で解禁するなら管理人の手を煩わせる必要ないはず
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 05:07:56 ID:YeRFOduw0
- >>876
板の説明にネタバレ禁止って書いて無いんだから、
管理人に言う必要は全く無いと思うが。
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 06:21:37 ID:4ixjT5O.0
- ネタバレOKな人間しか居ないこのスレでの議論って何一つ意味なくね?
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 06:33:43 ID:KjWhPU6Q0
- ネタばれ解禁しても持ってる側からすれば何の意味もないし別にWeb後でもいいと思うけどな
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 09:29:10 ID:X0GO9WPc0
- 雑誌とWeb版がどれだけ間隔あくかだなぁ……地みたいにぐだぐだな感じになるかもだし。
ネタバレしてスレの空気が止まるってことだけは避けたい(そこからネタバレ談義始める奴いそうだし)
荒らす馬鹿が出る可能性が1%でもあるなら付けいる隙をなくす為、、板の清潔な空気のため
Web版後にしたほうが賢明か?嵐が大好きな奴(おそらく儚本スレにいる)に荒らす理由を与えることになるし。
まぁ荒らす奴自身はネタバレ関係なく荒らしたいだけなのかもしれんが……Web後にしとけば荒らせないだろう
しかし馬鹿に配慮しなけりゃならんとは……あ、でも学校でも馬鹿には気を使うな……
どうしようかナズリン……
ナズ「下らないね」
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 09:38:02 ID:TWJrlnDs0
- webアップ後でいいんじゃないの。
てか、ネタバレ禁止のルールはこの板にはないからいつとか意味がないと思う。
ただ、緋空、地霊の前例を参考にするなら、スレタイには名前を書かないようにして欲しい。
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 09:41:25 ID:5pjfAu0IO
- WEB公開後なら普通にスレタイ名前入れるだろ。
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 09:42:00 ID:TWJrlnDs0
- だから、web公開前にスレを立てるつもりならという意味だよ
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 10:28:22 ID:OCThroTs0
- 大目玉って左右封印でいける?
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 10:52:50 ID:4eG0EPn.0
- >ネタばれ解禁しても持ってる側からすれば何の意味もないし別にWeb後でもいいと思うけどな
これはないだろ
ネタスレとかで新キャラの話したくて待ってる奴は少なからずいるはず
>まぁ荒らす奴自身はネタバレ関係なく荒らしたいだけなのかもしれんが……Web後にしとけば荒らせないだろう
その根拠が何なのか皆目見当がつかん
ネタバレ解禁を何時に設定しようと荒らす奴は荒らすだろ
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 11:03:17 ID:KjWhPU6Q0
- 新キャラたちのスレもあるから話したいならそこのスレでもいいと思うんだけどな
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 12:13:00 ID:9VAcwNv20
- どっちにしろ、ここにはネタバレを気にしない人間しかいないんだから、ここで議論してもしょうがない
スレ立て相談あたりに行ったほうが良いんじゃないか?
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 13:15:38 ID:WXajmOus0
- 一面頑張っても意味ないのかな
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 13:16:54 ID:XR82uZ7I0
- もちろんいつでもいいんだが
Web公開後にするのが一番無難じゃないか
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 13:18:57 ID:WXajmOus0
- ペンデュラムガード早苗Aで取ろうとしたら
避け切りになった
正面キープしないと取れないみたいだ
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 14:20:26 ID:zdWtzcBs0
- REXで出したからweb体験版は大幅に調整&仕様変更したのが6月頃に出ると予想
ちょいと本屋に行けば誰でも買えるものを規制する意味がどこにあるんだ
ネタバレを我慢する労力と根気の1%でもこちらに向ければいいじゃないか
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 14:25:35 ID:yG7WWCcI0
- そうだな。大幅に調整して、web版を公開するのがいいな
特に巫女二人の立ち絵は胸がありすぎるから、妖体験版のように描き直すべきだな
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 14:28:59 ID:YVYkpeJg0
- ペンデュラム撃ってもダメージが入ればいいんだけどな
永の使い魔みたく
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 14:28:59 ID:lsRzl5.c0
- 「胸が大きすぎたので描き直しました…ンフフ」
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 14:39:51 ID:YeRFOduw0
- Web公開後って言ってる奴はなんなの?
全国でたかが500円で買える雑誌なのに。
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 14:40:22 ID:s8mPY7Rko
- ペンデュラムはとりあえずショットが弾かれる範囲を小さくしたらどうかな。
見た目や自機への当たり判定はそのままで良いから。
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 15:04:23 ID:0xpBRxIU0
- >>896
でもあれわざとでしょ?
ペンデュラムガードっていうぐらいだから
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 15:06:21 ID:eTaF.xtI0
- 星蓮船キャラスレだと前にREXが発売されたら公開でいいじゃないって意見だった気がしたけど
現にスレの名前も考えてたしね
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 15:09:29 ID:LG9dHgko0
- 例大祭 (並ぶのがきつい 数量限定+少しのお金の負担が伴う Getできない場合も)
REX (どうだろう ネタバレに耐える時間も長いけど 例大祭よりもお金の負担が伴う)
Web版(一番楽 ネタバレに耐える時間が長いのでかなり苦痛)
結局は何かを犠牲にするってことだね(出来ることに比べたら些細なことだけど)
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 15:11:00 ID:lsRzl5.c0
- +200円が負担…?
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 15:11:48 ID:YVYkpeJg0
- >>900
まあそうじゃなきゃガードの意味ないし
機体ごとに得手不得手があるのは当たり前ですな
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 15:27:06 ID:JGAZa5Ew0
- ビックサイトまでバス1本の俺ですら交通費で+400円だというのに徒歩だと!?
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 15:30:51 ID:4ixjT5O.0
- ネタバレ時期云々はこっちでやろうぜ
避けたい人はこのスレ見てないわけだし
…てか、何でお前らそんなに焦ってんの?
議論や問題が起きたときの話し合いに使うスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228724616/
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 15:31:42 ID:YeRFOduw0
- >>902
これって東京人工島住んでる&カタログ貰った奴しか当てはまらない気が。
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 15:43:59 ID:2AKdT2c2O
- >>906
ネタバレしたくてうずうずしてるんでしょ
実際地霊は初めてのケースで
戸惑っただけで、星は例年どうり
Web公開後のほうが平和な気はする。普通に待てるしね。
まぁどうでもいい事だが
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 15:45:50 ID:GQnKxtxM0
- 地のときって何か問題起きたんだっけ?
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 15:56:05 ID:Zz3A6tbA0
- 問題というか、Webよりちょっと早くキャラメルが来たから
なしくずしに解禁状態になってたような
焦ってるというか、前例見るとそれが一番混乱が少ないんじゃないかと提案してるだけじゃね?
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 16:20:36 ID:5yHCPufY0
- 「新作のネズミキャラ」だと何も言われなくて「ナズーリン」って言ったら叩かれる
よくわからん
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 16:23:56 ID:GQnKxtxM0
- 「早苗さんが自機になった」でネタバレ扱いされてたのは流石に可哀相だった
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 16:25:33 ID:YeRFOduw0
- >>911
ttp://kourindou.exblog.jp/9781099/
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 16:27:47 ID:XR82uZ7I0
- ナズーリンはだめだろ、っても雲山とかも平気で言ってるやついるけど
早苗さんはアワレ
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 16:30:38 ID:5yHCPufY0
- >>913
あぁ、把握しました・・・。
俺が馬鹿でしたゴメン
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 16:34:27 ID:zdWtzcBs0
- ていうか名前も姿も二つ名も、もう既にキャラメルで公開されてるでしょうに
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 16:34:43 ID:vpT1cgsgO
- まあweb公開後がいいだろうね
バレスレもちゃんと機能してるし
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 16:39:22 ID:maWsemDI0
- >>917
少し前のレスと意見が真逆なのはわざとなんだな
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 17:48:26 ID:Fcux/qSE0
- 普通に売ってるのにバレできないとか
俺が手に入れるまでネタバレすんなとかいいだしたら永久にバレできないだろ
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 17:54:03 ID:XR82uZ7I0
- だからWebまで待てばいいだろ
何で永久にとか言いだすんだ
ほんとになにを焦ってるんだか
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 17:56:14 ID:DBubrkDs0
- ネット繋いでてネタバレするなとか正気か、としか
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 18:00:18 ID:y6OdXh2c0
- てか現時点でネットしてる限りネタバレ回避ってほぼ不可能な気がするんだが
そういう人たちはどうやって回避してるんだろう。
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 18:00:34 ID:RWJGgRl20
- ですよね
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 18:03:13 ID:Zz3A6tbA0
- 俺体験版持ってない組だけどさ
例大祭組は今までよく我慢してくれたと思うよ本当
こんな大きなコミュニティで他にこれだけ自重できたとこなんかないだろ
んで全国販売の雑誌の付録で頒布される以上、もうバレって段階じゃないでしょ
ほぼ全員が共有する新作情報なんだからこれ以上制限かける理由はないと思うんだが
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 18:08:08 ID:aPl9kPx60
- 雑誌付録は最近やり始めたばかりとか、そんなん関係あるのかね
日本国内に居れば五百円で手に入るんだぜ
地域によって多少誤差があるかもだけど
元々ネタバレ自重ってのは長時間並んで金だして買った連中の善意で成り立ってるもんじゃん
その善意を当然の義務のように押し付けるのはちょっと可哀想だ
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 18:09:50 ID:KSEWt8LUO
- まあ時間差にもよるけど最終的には全員手に入れられるんだからいいじゃない
それに本編はまだまだ先なんだから
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 18:11:03 ID:Fb9uVjYM0
- というか未だにネタバレ回避し続けてる人は何割くらいいるんだろう
実はみんな知ってるとかないよな
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 18:19:50 ID:zdWtzcBs0
- 文句言ってる人は金払いたくないとかそういうアレか
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 18:29:00 ID:/OYVGOvM0
- 500円出すかネタバレ気きにしないかどっちかにしろよ
ワガママすぎるぜ
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 18:32:51 ID:4ixjT5O.0
- とりあえず議論スレ行けよお前ら
ここだけで話すことじゃないことぐらい分かってるだろ?
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 18:41:22 ID:s0BZUcZw0
- 過去ログ見たけど去年も同じような荒れ方してんだな
去年はWeb版公開でネタバレの流れになったみたいだけど
ここ使わせてもらってる身なんだから、聞けるなら今回はどうすればいいか管理人さんに聞けばいいんじゃねの
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 18:43:34 ID:zdWtzcBs0
- キャラメルよりREXのほうが敷居がずっと低いからな
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 18:48:41 ID:rANcHxMIO
- 体験版には金を出さないって人に配慮してネタバレ禁止はおかしいと言うのは分かる
ネタバレスレが機能してるから良いと言うのも分かる
だから簡単なネタバレなら良いってした方が良いね。お互い譲歩すればいい。厳しく禁止すると自治厨乙な流れになって逆に荒れる
てかなんで禁止かOKかなんて極端な話になるの
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 18:50:12 ID:M7K.vrWkO
- うむ、とりあえず今このスレ見てるって事は既にプレイした者か
未プレイだがネタバレOKの者しかいない訳だしな。
仮にREX〜NET配布のグレーゾーンの間にネタバレOKだとして、
ネタバレ食らってさらに文句を言う奴なんて極一部だけなんだろうし、
その極一部を慮って今みんながギスギスする必要はないわな。
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 19:04:38 ID:2FO6NfHo0
- >>933
だから、読解力がないんだろ
このスレは基本的には誰も反対してないんだよ
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 19:06:22 ID:VPqy6Z2M0
- さぁ盛り上がってまいりました
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 19:41:34 ID:X0GO9WPc0
- もう少しここに情報を引きこもらせていたい。超個人的な意見。
出し惜しみしたい。今の状況を楽しんでるだけだけどね。
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 19:43:13 ID:2qvlv5Tk0
- >>927
例大祭からわずか一月とはいえ、今の今まで頑なに耳をふさぎ続けられるその根性には敬服する
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 20:33:54 ID:lBAwjATI0
- 喫茶殺人ドールスレにナズーリンネタ書きたいよ咲夜さん
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 20:38:59 ID:X0GO9WPc0
- 時を操ってもらうしか……
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 20:39:41 ID:4ixjT5O.0
- もうちょっとの辛抱さ
いきなり雲山出てきた時は、誰かが迂闊な反応しないか心配だった…
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 20:39:53 ID:zdWtzcBs0
- ていうか早く小傘ちゃんを大々的にデビューさせるべき
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 20:56:53 ID:lBAwjATI0
- カサッ☆
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 20:57:40 ID:YwM.SfhU0
- ゴキブリかっ!!
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 21:03:07 ID:LVyL.jVo0
- ひぇぇ
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 21:06:34 ID:uaJXryAM0
- リグルとの小傘ちゃんのコラボであった
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 21:21:01 ID:4ixjT5O.0
- うらめしや?
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 21:21:26 ID:eRJZ0xlg0
- みょんと絡ませたい
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 21:23:52 ID:2Ft25Y5Y0
- >935
>このスレは基本的には誰も反対してないんだよ
WEB版公開まで待たせたくて仕方ない人はちょくちょくいるようだが
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 21:46:44 ID:lBAwjATI0
- こーりんに頼んで傘を仕込み刀にしてもらった小傘ちゃん
しかし柄の部分が下駄を履いた足のデザインで締まらないぞ!
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 21:47:34 ID:KjWhPU6Q0
- WEB後の方が何かと荒れなくて楽でいいと思うんだけどな
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 22:15:32 ID:qpu2.TSQ0
- 乱暴な言い方だが500円程度惜しむような人達なんか気にしなくていいだろ
何度も書かれてるが「全国で販売される雑誌」だぞ
本当に欲しけりゃ例大祭みたいに事情や制限で入手できないなんてことまずありえない
文句言うやつがいたらそれこそ「買えば?」の一言で済むだろうに
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 22:20:37 ID:qpu2.TSQ0
- 大体今のご時勢真剣にネタばれ回避したけりゃネット断ちでもするしかないのに
わざわざ東方専門板見に来ておいて「ネタばれするな!」って狂ってるだろ
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 22:21:49 ID:XR82uZ7I0
- まぁその通りだと思うんだが本元に刺さるやつがまた増えると思うと鬱だな
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 22:29:15 ID:wmh6Py4M0
- だからこっちでやれっての
議論や問題が起きたときの話し合いに使うスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228724616/
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 22:47:06 ID:00oUKimg0
- 地上の星(星蓮船)⇔地下の太陽(地霊殿)
な訳ないか。
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 22:48:00 ID:aKg5QRzE0
- >>956
ProjectXになるのか星蓮船
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 22:50:28 ID:KC0couWE0
- プロジェクトチームが何か大きな事を成し遂げてくれるんだろうな
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 22:54:34 ID:UH4F7Bzw0
- 東方ProjectX〜たった一人の製作者〜
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 23:04:24 ID:eEU9Z6ew0
- もうすでに後世に語り継がれるレベルになってると思う、東方は
10年後には東方とか懐かしいなーとかいわれてんのかな?
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 23:05:01 ID:vHqqEdR60
- ああ、そんなのあったね。ぐらいじゃね
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 23:06:17 ID:CvSP1suE0
- さも当然のように続いてそうで恐いのだが
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 23:06:40 ID:uaJXryAM0
- ZUNが幻想入りしてラスボスか
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 23:15:58 ID:VPqy6Z2M0
- ZUNが幻想入りしたら誰がゲーム作るんだよ
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 23:16:55 ID:C/lBr.720
- 新規製作担当ZUNだろ
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 23:20:20 ID:UH4F7Bzw0
- 神主だし式神とか使えても不思議じゃない
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 23:22:44 ID:JW7L8djg0
- ここで同人STGは一人で製作してるもののほうが多いとか書くと怒られるわけですねわかります
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 23:24:20 ID:FSAV8KZM0
- 今の話題との関連性が分からない
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 23:31:34 ID:uaJXryAM0
- 音速が若干
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 23:39:02 ID:VPqy6Z2M0
- スルースキルねーなお前ら
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 23:51:23 ID:lsRzl5.c0
- しかしキャラ☆メルの地体験版は例大祭の丁度一ヵ月後。
で、REXの星体験版は例大祭の一ヶ月と一日後。
良い時期に雑誌発売してるねえw
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 00:47:58 ID:uJQQKWDMO
- 魔理沙は自分の家に船が墜落するエンドかな、やっぱり
そんでもってミミちゃんが爆発
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 00:51:15 ID:zJ.4vry60
- 幻想郷が核の炎に包まれるんですね分かります
あれ?これ前回阻止した異h・・・
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 00:54:40 ID:uJQQKWDMO
- よく考えると、博麗神社に墜落しても要石が吹き飛んで洒落にならんな
墜落しても良さそうなのは守矢神社だけか
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 00:56:52 ID:aD9bt9gg0
- 元は何らかの建造物が船っぽくなってるみたいだから
博麗神社に墜落と思いきや変形合体してスーパー博麗神社になってもおかしくはない
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 00:58:02 ID:eKB8ST4k0
- おかしいわw
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 01:25:34 ID:l6mlhidA0
- 有頂天に墜落すれば多分結構な人や妖怪がメシウマ。
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 01:53:54 ID:6Vyxw/hc0
- そういえば冥界や地底に比べて天界は散々な扱いだな
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 03:30:06 ID:6MHuGFmc0
- ところでさ、時代親父大目玉って左右移動封印で安定する?
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 03:43:18 ID:UyLMjneQ0
- やってないからわかんね
2ボスから全ボムでいいや
わけわからん
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 03:53:58 ID:UyLMjneQ0
- ていうか1面出来てるのに
2面からおかしすぎる
特に3面道中
後1面で、霊夢の立ち絵にアイテム隠れたり、UFOが端っこにいたりすると
たまにアイテムが取れないw
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 04:03:26 ID:lPJ2YhJI0
- かさかさお化けとフックがHでも取れないぜ…
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 04:14:50 ID:UyLMjneQ0
- 超撥水か
あれは死ぬほどやったら取ろうと思えば取れるぐらいじゃね
霊夢Bがよさそう
ペンデュラムは左行って右に行くときにちょっと前に出る
次は、滅茶苦茶狭いけど霊夢なら通れるところを通って
また左に行って、後は赤い玉の間を通って左右に行けば何とかなる
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 04:32:57 ID:UyLMjneQ0
- ハードやってみたよ
高感度ペンデュラムは絶対ボム使った方がいいような感じ
ルナは中央から左行って右行って左行ってからだな
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 04:35:01 ID:UyLMjneQ0
- そうか、機体によって違うか。
霊夢Bはボムが微妙だから、ルナだとすぐ撃つようでは倒せない。
ハードは大丈夫かもしれない。ダメだと思ったらボム撃ってちょっと避けた方がよさそう
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 04:38:21 ID:MH8PuBfk0
- よくわからんが、なんでペンデュラムの話してるんだw
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 04:52:38 ID:UyLMjneQ0
- >>986
パターンだし
ヤバイなこれ
ハードは忙しくないけど、ところどころルナより大変
ボム使うなら、ルナとパターン変わらないような感じだ
ペンデュラムは霊夢Bなら、ハードでも粘った方がいいようだ
超撥水もハードの方がムズい
2ボス通常2もハードの方がいやらしい。方向が分からなくなる
何これ。
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 05:10:20 ID:UyLMjneQ0
- ハード霊夢Bだと余計きついわ
ペンデュラムだけじゃなくて置き傘も1ボムじゃ倒しきれない。
置き傘はルナよりハードのが硬いのかな?
ボムの時間が長くなるように、相手に玉が一気に当たらないように
動き回って敵弾を消すと、気合避けが楽になるかな。
フックは無理ぽ
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 05:54:45 ID:UyLMjneQ0
- まいいや 霊夢Bなら、ペンデュラムガードは
左行って右行った後、途中から色々避け方あるっぽい
そんだけ もうギブギブ 2面からやってられん
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 06:20:30 ID:UyLMjneQ0
- も一つだけ
一面ボス前で
残機のかけらとベントラーアイテムを取らないと……って場合は
欠片をUFOが落として間もない場合
自機より下に見逃しても大丈夫だよ。
当たり前だけど、ベントラーアイテムの方がすぐ逃げるから
取りに行かないといけないのはベントラーアイテム
自機より下に欠片を落としても、ボスが来ると勝手に拾ってくれる
ベントラーアイテムは拾われない。全部赤UFO取ってると
赤UFOが出るみたいだから、欠片よりベントラーアイテムを
逃さないようにするといいみたい。
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 06:26:42 ID:l6mlhidA0
- 春ですよー^q^
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 06:30:50 ID:UyLMjneQ0
- ああごめん
ベントラーアイテムを優先して拾えって言いたかった
そのつもりが、変になってた
ディテクターで動き回るの、どうしたらいいのかな
ボム使えって事?
後2面のパターン誰か教えてくれ
後半から意味不明 後中ボス来るの早すぎ
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 08:25:17 ID:E53OE0hE0
- 儚月抄を購読してないおれとしては次で最終回なんだよね?
いきなり最終回読みたくないな。CDだけもらうからだれか本だけ買ってくれ
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 08:35:00 ID:P/xt96wgO
- 普通にdiscとってゴミ箱へ
じゃなきゃWebまで待てよ
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 08:58:16 ID:2S.Xt4Co0
- コミックス派としては微妙な心境だな
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 10:36:30 ID:vIJpBTRs0
- 普通に儚月抄だけ読まなきゃいいだろw
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 10:52:49 ID:A7kofcLI0
- 儚ほどリアルタイムで読む必要のある漫画もなかったのに・・・
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 10:53:59 ID:9nk91CQA0
- ところで次スレはどうするんだ
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 11:29:56 ID:EIKQ..q60
- 999
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 11:36:10 ID:JVzZW1C6O
- たたら(゚ν゚)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■