■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

そろそろお前らやZUNが忘れていそうなこと2 in幻想板
1名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:35:55 ID:1yp9HHuo0
リリカが狡猾な性格であること

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1225020670.html

2名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:52:54 ID:xiMoFOH60
今日が神主の誕生日であること

乾杯!!

3名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 03:35:26 ID:T0HlleKs0
>>1
もう立てやがったのかよ、この早漏!


霊夢の左利き疑惑

4名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 15:31:29 ID:2rjb0ptw0
てゐの能力

5名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 16:01:46 ID:c8ycYirI0
このスレはまたみんなが忘れたころにたてるはずだったこと。
え?もう忘れた?ならしょうがない

6名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 16:19:19 ID:JnvLB5620
儚月抄でパーティー以外にも秋妹が出演したこと

7名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:34:32 ID:mA1QKu3sO
リリカの髪の色、糸目

8名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 12:14:23 ID:qcokv2XU0
博麗神社の木の下に埋まっている死体(50年もの)

9名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 12:29:06 ID:e5xqzZK.0
藤原妹紅のZUN絵の美しさ

10名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 16:21:59 ID:b.chE4vo0
今日が俺の誕生日な事

11名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 17:30:35 ID:AaxhR90w0
初期の方では妖アリスの第2通常が普通にあった事

12名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 06:10:33 ID:bZcRmt8Y0
火災報知器の設置が義務化されたこと

13名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 06:14:58 ID:FR9Lmui.0
レティは冬じゃなくなると一時的に消滅するって誤解があったこと

14名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 07:43:17 ID:BCS2fI0I0
ξ・∀・)めるぽ

15名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 08:15:18 ID:TDVic85s0
妖夢が使うスペルカードの名前

16名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 11:55:59 ID:eROJ0TLU0
東方は難しいゲーム

17名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 16:12:46 ID:ZUNx3rZc0
紅美鈴?ああ…いたねそんな中華っぽいの

18名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 20:50:09 ID:QaCrK0oA0
秘封倶楽部

19名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 22:20:09 ID:FR9Lmui.0
東方香霖堂の新作

20名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 23:38:44 ID:/l3wx9f60
ZUNの能力は「ゲームを作る程度の能力」@永ED

21名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 00:38:43 ID:fGDeoe8c0
『殺しも巫女もMで始まる』事

22名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 00:47:33 ID:n55ZAvxA0
旧作の採点システム

まじめにやってね

23名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 01:04:11 ID:smF.BmFA0
東方妖々夢は旧作と同じペースの冬コミ頒布のつもりで
6+1ステージ予定で作っていたけど間に合わず
冬に体験版Plusを頒布して、完成版は6+2ステージになったこと

24名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 03:17:40 ID:mnP/1mcQO
>>10を祝うキモチ

25名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 07:03:19 ID:azt2URy20
ルーミアはわはーと言わないこと

26名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 11:06:13 ID:n55ZAvxA0
×永遠に幼い紅き月
○永遠に紅い幼き月
だということ

27名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 11:12:09 ID:4wktnixM0
花映塚のCPUのチャージしながらの攻撃は
プレイヤーには不可能な動きであること

28名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 00:40:09 ID:l7ewtrx20
初めてノーマルをクリアした時の感動

29名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 00:41:42 ID:6PKFU/lQ0
冴月麟

30名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 00:43:02 ID:MKM/vmqYO
easyで死んでいた頃

31名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 00:51:24 ID:5RMwANy20
初めてパーフェクトフリーズを見た時の驚き
そして今では絶対に思い出せないであろう
チルノに抱いた「こいつ、やるな!」感

32名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 00:57:35 ID:cIWlzWTQ0
「こんなギャルゲみたいなしょぼそうな同人ゲームに俺が」という気持ち

クマー

33名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 05:34:08 ID:V3Ka0Qwo0
>>19
新作以前にだな

34名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 05:49:39 ID:kEZnFskc0
ギャルゲみたいとは思わなかったなぁ
イオシスとかの存在に興味なかったってのもあるだろうが


蓬莱人形が作られていたころ俺はまだ中学生だったこと

35名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 10:02:23 ID:z/kDpI6I0
「エロゲエロゲいわれてるけど違うんだーじゃあ何のゲーム?」
という弾幕シューティングのだの字も知らなかった時代

36名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 10:03:30 ID:dyt4vJKg0
ギャルゲ=恋愛シミュ ってわけじゃないこと

37名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 16:45:40 ID:Vq8HWiGE0
第三の足はエロいから、お空のデザインを何度もボツにしながら
あんまりエロく無いよう書き直したこと

38名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 16:49:55 ID:ifekEDwI0
萃夢想の最初期の出来

39名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 17:02:32 ID:6PKFU/lQ0
紅魔郷のEasyに6面があったこと

40名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 23:02:48 ID:wDh7Ddm20
弾消し付きのザコがいたこと

41名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 13:17:50 ID:EtRrcEwM0
儚月抄

42名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 13:52:03 ID:l.F9ykv.0
紅魔館では年に4回豆撒きをしていること

43名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 14:44:30 ID:IUh7rlaI0
風神録にレミリアが出演していたこと

44名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 21:13:34 ID:niGO76KE0
魔理沙の口調は一定ではないこと

45名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 21:29:49 ID:EtRrcEwM0
秋姉妹

46 ◆QR7vSOvq/s:2009/03/24(火) 21:33:51 ID:gEI23TJg0
1

47名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 21:59:12 ID:IUh7rlaI0
サニーミルクとリリーホワイトの間の因縁

48名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 22:51:10 ID:N4jHqPkc0
紅魔郷では攻撃力が最大になるのはパワー127であること

49名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 00:07:01 ID:b2kTNQ2o0
風神録の修正パッチ

50名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 04:55:10 ID:vxUW7.2.0
>>38
やめて

51名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 00:18:10 ID:gZ.Pp9gQ0
ジョジョネタ

52名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 00:41:45 ID:hsidMsYw0
白三月精最終話に出てきた卵の正体

53名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 09:50:13 ID:yUw0ZRII0
MIDI版BGM

54名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 19:32:25 ID:OCKBlQ6I0
宇宙の法則が乱れる!
は漢字が正しいこと

55名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 20:21:30 ID:OCKBlQ6I0
土爪

56名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 00:30:01 ID:bhqxQtOY0
うどんげの中二病臭いスペカの名前

57名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 06:22:44 ID:qVnytQP20
うどんげのスペカの漢字と読み

58名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 06:33:44 ID:uLAd035I0
>>49
むしろ忘れたい

59名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 18:13:25 ID:bhqxQtOY0
玄爺の行方

60名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 10:53:54 ID:JgEN9vIc0
パラパラコナン

61名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 22:00:40 ID:3gRgIo0Q0
うどんげのスペカ名の漢字は変な名前を付けられた事への腹いせ

62名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 23:03:48 ID:4IrZdOkE0
マ○チ

63名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 20:00:40 ID:WdcnusJs0
>>60
それはむしろ忘れてください

64名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:50:47 ID:h4pE6NRM0
アリス・マーガリン

65名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 04:47:46 ID:rj0L4xlE0
『グリモワール・オブ・魔理沙(仮)』の発売予定日

66名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:04:13 ID:PPxAJ8Y20
メガネっ子
昔と比べて廃れたよなあと思う
幻想郷にも見捨てられて・・

67名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 20:55:01 ID:l24tfeCU0
今回の東方格闘の話を持ちかけられたとき、私は
「こんなマイナーなうちと組んで良いんですか?」
と言ったんですけどね。(黄昏さんより明らかに知名度が低いし)

と言ってたこと。

68名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:40:32 ID:EHXV7VF.O
「あー?」

69名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 00:50:55 ID:.QhRvT/c0
ant fang pbg

70名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:55:23 ID:SAZvXDmQO
2008年春の到来

71名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 02:17:48 ID:N6GqnhL2O
サクキリンノソンザイ

72名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 02:59:43 ID:N6GqnhL2O
就活受験
総じて言うなら「現実」

73名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 04:39:30 ID:f02sut7s0
正直村の面々

74名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 05:04:38 ID:YRYcbX6I0
>>65
忘れるもクソもまだ・・・

75名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 05:44:00 ID:A6CfIMTEO
霊夢の退魔針は元々パスウェイジョンニードルと言う名前だということ
ついでに言うなら博霊アミュレットは元々ホーミングアミュレットという名前ry

76名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 06:24:24 ID:lXtUqprgO
>>66
こーりんがいるじゃないか

77名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 12:19:58 ID:9X3L9w260
>>75
あれ?俺はそれで覚えてたんだけどな・・・

78名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 12:31:00 ID:N6GqnhL2O
腋巫女はさらしを巻いていない

79名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 12:47:49 ID:A8NdwOSc0
それソースどこだっけ

80名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 13:00:21 ID:f6/hLyzw0
>>75
ホーミングアミュレットと博麗アミュレットは別物だぞ
ソースは妖々夢

81名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 13:38:10 ID:A6CfIMTEO
>>80
マジか、妖々夢持ってないから知らなかったわ
ちょっと針巫女に貫かれてくる

82名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:26:52 ID:N5ODViJI0
始めてマニュアルを見たとき
「弾幕アレルギーってなんぞwww」と思った気持ち
今ではアレルギーどころか依存症です

83名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 19:09:43 ID:cyOow70g0
>>78
三月精読むと時々腋からさらしがのぞいてる絵があるが

84名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 23:03:52 ID:D9aQMYDw0
てゐの語尾に「ウサ」なんてないこと

85名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 00:05:43 ID:L1biqFbsO
龍神様は幻想郷の神様だということ

86名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 03:22:11 ID:Fg03/a8U0
>>75関連で
ホーミングアミュレットは旧作の幻想郷でサーチショットで既に出てる事

87名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 05:09:03 ID:/3kaW15c0
>>70
ZUNはともかく俺らは忘れたくても忘れられないだろ

88名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 09:07:55 ID:QL.3ENQs0
>>86
封魔録の防御重視タイプのお札ショットも、パワーMAXになればホーミングが付くこと

89名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 12:11:11 ID:hk0nxmZcO
鈴木山蝶子


いや、ZUNは知らないか

90名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 15:55:32 ID:L1biqFbsO
夢子さんはナイフ使いじゃなくて剣の達人なこと

91名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 20:38:08 ID:ONxYiK8g0
>>78
永夜抄の立ち絵を見ると、腋の下に何やら白いものがチラッと……
それ以外の神主絵では腋自体見えてないことも多いが

92名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 01:09:11 ID:tyAZ9CCk0
>>14
ガッ

93名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 01:51:59 ID:QXMYn1TA0
変態こーりんの起源

94名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 07:26:27 ID:u605VCrQ0
コンバトラーZUN

95名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 17:27:04 ID:LoIJ.Wcs0
変態こーりんは最萌のこーりん支援ふんどしイラストだっけ

96名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 00:10:26 ID:OpID50eo0
リリカの順位が2年連続メルランより上位だということ

97名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 13:54:03 ID:0XnyB3NU0
パチュリーは薬の精製が苦手だということ

98名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 02:32:15 ID:gnriov6c0
幽々子様が愛国者という設定

99名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 06:38:37 ID:.ebhYXmE0
>>94
ZUNの身長が57mで体重が550tであること

100名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 18:18:06 ID:ZjqjfPjE0
といってみるテスト

101名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 14:35:50 ID:gsTM2CCU0
永夜抄スペルプラクティスのカードコメントは
難易度が上がるほど変なコメントになっていくこと

102名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 20:20:15 ID:iD7.tsO60
橙の性格

103名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 02:52:27 ID:qFJQ2ih2O
可能性空間移動船

104名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 03:43:26 ID:CicXO85E0
カリスマ(笑)

105名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 18:15:40 ID:7W.gfuYg0
自然そのものである妖精たちが、自然のものである筈の花を抱えいるという事は
その花が自然のものではなく不自然な花だという事

106名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 07:37:31 ID:yFudxxrw0
妖々夢PC選択絵の咲夜さんにはお下げが無いこと

107名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:00:02 ID:qU51t7cQ0
>>98
芋のtxtだっけか
なんでだろ。桜だからか

108名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:04:48 ID:gcrJCAEw0
あと紫との対比じゃね
紫は幻想郷の中が好き、幽々子は幻想郷の外が好き

109名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:51:12 ID:TQOO6NkU0
ルナサの帽子の月の色

110名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 03:30:08 ID:1dbhbAqo0
>>106
さらに、妖々夢では魔理沙にもお下げがないこと

111名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 16:12:46 ID:Y8UsPUJc0
(^^;

112名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 01:15:04 ID:z4agapb60
ちんどん屋の衣装はレイラの死後に作られたってこと

113名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 02:00:18 ID:XS5MdsMM0
むしろレイラの存在

114名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 00:54:35 ID:1nTzB.4I0
エロ、まして俺×キャラがタブーだった時代

115名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 17:53:14 ID:d.tMf08I0
そんなの(俺の)東方じゃない!
って思ってた心

116名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 01:27:24 ID:UQ7KqAts0
バカじゃなかったら変態よ

117名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 02:57:32 ID:BvxiCmZo0
東方香霖堂の書籍化

118名前が無い程度の能力:2009/04/23(木) 05:23:15 ID:ATiqWRV.0
東方作品第一弾登場から10年以上も経っているということ

119名前が無い程度の能力:2009/04/23(木) 19:42:05 ID:JRSfCH820
花映塚が東方10周年記念だったこと

120名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 02:26:33 ID:UhrPqaMU0
樹海自殺

121名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 02:45:48 ID:c2UrFhtI0
想像上の物はむしろ幻想とは呼び難く
幻想は現実感が薄い現実に存在すること

122名前が無い程度の能力:2009/04/27(月) 11:19:24 ID:.egVagZE0
リボンじゃない帽子霊夢

123名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 08:25:38 ID:ygaIUeNE0
美鈴っぽい私服霊夢

124名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 11:03:30 ID:g0G4AIDg0
よく「音楽作る為にゲームを作っている」と言われるが、
それはゲーム製作を始めた動機であって、今もそうであるかは分からないこと

紅作るときはゲーム作るのは楽しくてやめられなくなるからやるか否か迷ったって言ってるし

125名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 11:19:06 ID:7JT8i2MU0
衣玖さんは性格:面倒くさがり だということ

126名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:49:27 ID:iUpB9g/c0
>>125面倒くさがりはチャームポイントじゃないか
それも含めて衣玖さんは素敵なんだと何dうわなにをするやめろくぁwせdrftgyふじk

127名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 20:05:43 ID:mPRMi.cs0
例大祭版風神録にはグレイズ音すらついてなかったこと

128名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 16:33:22 ID:s9Oih2XsO
大ちゃんのラフ絵と本名。

大ちゃんかわいいよ大ちゃん

129名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 01:16:35 ID:cxpb6Umw0
操りドール

130名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 01:45:14 ID:PK2z.wGI0
>>129
忘れるものか・・・忘れるものかっ・・・

131名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 08:46:36 ID:r6EarHvQ0
忘れているというかはなから描いていないかもしれないが

天子、衣玖、綿月姉妹、レイセンの公式(ZUN)絵
あと、東方香霖堂単行本

132名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 18:42:11 ID:SzDuLIx.0
ZUN也の誕生日

133名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 16:09:11 ID:5btVv3do0
どんぐり紅魔館

134名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 02:34:29 ID:Q3pDY/CA0
弾の多い場所で処理落ちさせるモード

135名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 14:50:47 ID:nPeW66I60
>>132
なんだか絵本のタイトルみたいだ

136名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 22:22:39 ID:ZL3kXD7IO
>>127
更ににとりが大回転
鬼畜フラッシュフラッド

137名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 23:46:49 ID:JX2n7ADE0
咲夜は料理が得意だということ

138名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 00:18:04 ID:hUHDIh7Y0
そういや幻想郷って2009年なのかな?

139名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 00:20:45 ID:YNl.iJ6I0
魔理沙「って言ってみるテスト」

140名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 00:29:33 ID:d83zxAEA0
ルーミアのリボンの封印、あれって自分では外せないってだけで
他の人なら外せるんじゃ・・・

141名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 10:29:42 ID:/k.K3DNMO
そりゃ他人は外せるだろ

142名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 10:31:48 ID:/T4BPRt60
リボンは闇符「ディマーケイション」のとき外れていること

143名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 11:03:48 ID:.pl5o2.wO
>>142
あれルーミアが上向いてるから見えないんだと思ってた

144名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 12:26:58 ID:K7p5Vj8M0
封印うんたらが二次設定だってこと

145名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 15:34:49 ID:LQt8xq96O
咲夜さんが猫舌なこと
これむちゃくちゃ萌える設定なのに忘れられすぎだ

146名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 15:41:41 ID:JyAQglmc0
忘れるわけないじゃない!忘れるわけないじゃない!

147名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 15:42:44 ID:CUS8OOrE0
咲夜は実はオルフェノクで555としては失格だということ

148名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 15:54:59 ID:LQt8xq96O
>>125
LETRAの新刊の衣玖さんはよかった

149名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 16:27:49 ID:CBsGBdG.0
フランの性格
一次では出番がなく、二次では只の幼女かキチガイ

150名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 19:17:23 ID:IWa/4g2k0
妖夢は庭師であると同時に、ゆゆ様の剣の指南役でもあること

>>137
緋の天子EDを見る限り神主は忘れてないし、二次でも料理する場面は多いと思う

151名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 22:19:25 ID:OCM2cl4E0
永Easyに、始符「エフェメラリティ137」が出てこないこと

152名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 22:23:23 ID:/Cm.a6y60
ZUNの中でのフランの存在

153名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 23:22:48 ID:6KnQzX2U0
最萌

154名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 23:53:01 ID:zHahrsiA0
お酒は体に毒ですよ

155名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 00:31:20 ID:QYYIsK02O
藍が10代前半の少女どはやや背が高い程度なこと
ZUNは忘れてないだろうけど
二次創作してらっしゃる方々よ
キャラは基本は十代前半だぞ

156八意永琳:2009/05/11(月) 12:24:12 ID:UV1ISfE2O
まったくね

157名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 18:59:36 ID:pg9rz4D2O
やごころえいりんさんじゅうななさい

158名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 20:16:38 ID:tnCggWXI0
「二時間前に出直してきな」

159名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 21:00:39 ID:XJ8EE9yQ0
紅魔郷の咲夜の見えないセリフ

160名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 22:25:54 ID:0S2ZPJjM0
東方以外のゲームや漫画のこと

161名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 22:33:15 ID:sav0drJ60
東方関係の漫画はそう何度も見返さないが
ゲームは確かにゲーム機の電源入れるのが面倒でフラッシュゲーと東方ばっかだな

162名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 23:23:31 ID:QYYIsK02O
秘封倶楽部

ゲーム出さなくていいから
そろそろオリジナルやアレンジ聞きたい

163名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:20:13 ID:Y.gi8MKk0
素面の自分

164名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:30:31 ID:vdiIgjVQ0
夏将軍

165名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:46:30 ID:Ysf0L5pY0
紅ENDの青色っぽい配色のレミリア

166名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 01:23:41 ID:fpDScD0E0
○△□の意味

167名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 01:30:40 ID:s.D9SjnYO
PCのスペックが低くて風までしか出来ない人がいること

168名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 01:52:40 ID:CCb5DGM20
レミリアはラスボス

169名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 04:21:57 ID:..Itnqys0
うどんげが撃っている弾は座薬ではない

170名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 13:00:01 ID:JDifY4Ns0
てゐは中ボス

171名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 13:16:54 ID:3DdyL/EYO
魔理沙が温泉脈を召喚して地熱暖房にしてること

172名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 13:41:59 ID:8fwWkeQY0
幻月の発狂

173名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 14:11:19 ID:NdU2bju.0
紅魔館の庭師は中国

174名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 16:07:44 ID:Z9R7cxbMO
香霖堂の連載開始は妖と永の間だったこと

なんでポッと出キャラ扱いされるんだ・・・

175名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 16:50:18 ID:p2gxKQz2O
ずんしってるか
こうまきょうにしかでない
咲夜は
目が紅い

176名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 21:28:34 ID:3HjkhI/20
赤眼咲夜さんは二次創作でもちょくちょくあるような

177名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 21:29:56 ID:KRwgb3A60
赤眼霊夢

178名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 21:39:40 ID:KBb6dnYI0
>>175
緋でもスペカ使うと赤くなるよ

179名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 00:52:52 ID:g4WWVmw20
霊夢のZUN帽

180名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 05:12:14 ID:W5Nm9jRoO
幽々子の寝間着は洋風こと
蓮子はネクタイを蓮台野行でしか付けてないこと

あと、妖までのキャラの身長設定

181名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 09:36:56 ID:mtVFJbksO
緋想天が上海アリスのページにナンバリングタイトルとして入ってないこと。

何も知らない人が見たら二次創作とか言ってた件について。

182名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 12:54:31 ID:osia7uikO
>>180
藍しゃまはゆかりんより背が低くて霊夢とかと同じ分類であること、だな

183名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 19:56:54 ID:mnUp9OkMO
>>181
まあ、絵違うしな…

184名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 23:22:31 ID:aUHJ9v.M0
ヤマメいわく
地底が今、お祭り騒ぎという事

185名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 01:07:45 ID:8D9EJkQg0
>>181
本当に何も知らない人は『東方』ってだけでひとくくりにしそうな気がしなくも

186名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 20:46:26 ID:dZfX5RLs0
緋想の剣は相手の弱点となる気質を纏う、という設定

187名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 14:38:12 ID:IvcTiY9M0
フランドールは魔法少女

188名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 19:08:58 ID:QEKpeLHk0
うどんげは性格や態度は自分の状況でころころ変える。
あと、周りからうどんげと呼ばれることを嫌がってる。

189名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 23:00:20 ID:mZXyaXUE0
書籍文花帖で、ルーミアが文からニート扱いされていたこと

>>175
公式サイトの300万Hit記念絵(永夜抄紅魔組EDの直後)でも眼が赤かった
ttp://www16.big.or.jp/~zun/pic/top/top040830.jpg

190名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 23:05:44 ID:PwSmQapc0
満月を直視し過ぎて眼がやられたとかそのEDで言ってたもんな

191名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 13:45:13 ID:/1J/IYbU0
お燐二足歩行型には尻尾が付いてないこと

192名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 21:32:13 ID:CWPZLtkY0
しっぽも猫耳も自由に出し入れできそうだけどな

193名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 14:00:06 ID:5VX1iSMIO
尻尾を自由に出し入れ…ウフフ

194名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 20:49:09 ID:1NDzc8K20
←よそいきの服

←同じく

195名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 03:06:27 ID:qduaQQ2M0
霊夢の左利き疑惑

196名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 21:33:54 ID:m6xoYyM60
幻想郷にぎっちょなんていません

197名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 20:42:58 ID:Me0jVmBc0
紅魔郷おまけ.txtで神主が「東方シリーズ」って言ってたこと

198名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 22:21:26 ID:kOfXl5HY0
文が真面目であること

199名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 22:57:55 ID:58w.VB0U0
>>196
またすぐそうやって放送禁止用語使うー

200名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 23:15:42 ID:6V8oPJkI0
体験版妖々夢での困惑魔理沙

何故、没に・・・

201名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 16:47:38 ID:3Ni1WqVc0
妖体験版魔理沙はある意味有名じゃないか?

202名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 18:32:37 ID:72BZXMsk0
霊夢の能力

203名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 18:42:44 ID:rkEd06rEO
メディスン・メランコリー

204名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 19:06:25 ID:0LOu7X2.0
勇儀姐さんの能力

205名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 19:13:36 ID:VLqiTpx60
>>26
!!!!

206名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 19:33:18 ID:MuipCBpoO
>>186
緋想天でその設定が特に役に立ってなかったな

207名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 20:34:34 ID:4S8H3hlQO
てゐは健康マニア

208名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 00:30:51 ID:GZ/awwPA0
衣玖さんは面倒くさがり

209名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 16:07:57 ID:2tB799t.0
REXに載ってた求聞史紀の販促漫画

210名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 11:26:31 ID:CAdIZTsI0
うどんげの性格

211名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 12:38:13 ID:tTJVJ0o60
>>210
kwsk

212名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 15:27:35 ID:seUvJPus0
臆病で自分勝手じゃないのか?

213名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 22:13:18 ID:uBQDXfAs0
暢気じゃなかったっけ?

波長で変わるのか?

214名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 03:31:02 ID:7QjG1HIg0
とりあえず二次みたいないい子ちゃんでないことは確かなんだろうけど

215名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 03:35:49 ID:X1DI9E5M0
個人的には四季とのやりとりのイメージが強い

216名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 13:25:15 ID:DSdUEccw0
2000年問題

217名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 16:44:09 ID:YP.oJA3k0
>>212は儚で書かれていたんだっけ?ってことはそれがいま現在の設定か。

218名前が無い程度の能力:2009/06/02(火) 00:10:26 ID:cTPRnW120
豊姫の評価
>臆病で自分勝手な性格の持ち主でもあった。
>そのことは戦闘時は致命的であると予想は出来たが、
>矯正は出来なかった。結果、協調性は低く、
>実戦の前に任務を放棄し地上に逃げてしまった。

サボマイスターの気質診断
>風は心のバランスが悪い者に現れる気質
>相手によって態度を変えたりする幽霊だな
>世渡りが上手ではあるが、反面心の病にも冒されやすい
>しかしお前さんの空は晴れている
>迷いは特に無いという訳か

キャラ設定テキスト
>狂気と暢気の持ち主。戦闘とそれ以外の性格が異なる。
>元々、地上の生き物では無いため、人間と合わせる事は少ない。
>全て自分の都合で性格を変える。
>決して優しい性格ではないが、時には霊夢並みに惚けた一面を見せる。

相手に合わせないけど相手によって自分勝手な都合で変えるって、どういう変え方なんだか

219名前が無い程度の能力:2009/06/02(火) 00:18:51 ID:SGwfBSUo0
>>218
自分に都合が悪いと思ったら
相手にあわせる
都合悪くなければ合わせない

ってことじゃないかな

220名前が無い程度の能力:2009/06/02(火) 10:18:21 ID:MPedVK7Y0
>>218
>元々、地上の生き物では無いため、人間と合わせる事は少ない。
>全て自分の都合で性格を変える。

合わせることが少ないのは人間の都合、
対応を変えるのはそれ以外、つまりは蓬莱人や妖怪相手ってことだから
普通に力量関係で性格を変えるってことかと

221名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 20:23:48 ID:Zwgp9sFA0
いわゆる事なかれ主義?

222名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 13:06:41 ID:TldsCp5U0
霊夢や魔理沙たちに比べればそうなんだろうけどw
月の兎として生きていた頃の習性が今も抜けてなくて、
地上の弱い人間に対してはどこか見下している面が、
自分より強い者に対しては依姫たちに対する媚び諂う面が出ているってことじゃないかな

223名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 09:41:10 ID:hbSfGuo.0
それなんて烏天狗?

224名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 17:52:16 ID:T7v0uSBk0
文の気質も風が吹いてるから、相手によって態度を変えたりするって部分は一緒

225名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 01:08:55 ID:Psd6KU5k0
幽香はアリスの究極の魔法を取得していること

226名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 16:08:53 ID:OopK9Sg60
萃香が火を吐けること

227名前が無い程度の能力:2009/06/11(木) 04:06:43 ID:qa1i3ZmU0
冴月

228名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 22:05:35 ID:48OmR6120
フクニュウ

229名前が無い程度の能力:2009/06/15(月) 23:11:02 ID:0inq.1lQ0
幻想郷に男は少ないって誤解があったこと

230名前が無い程度の能力:2009/06/16(火) 02:40:41 ID:QK8y6w6.0
霊夢が昔不人気と呼ばれていたこと

231名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 11:01:25 ID:Olf8Iy9Y0
妹紅スカート説

232名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 14:41:30 ID:T71MhATM0
蓮子が念写できるっぽいこと

233名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 16:01:10 ID:gG3QO1aoO
徒歩一分

234名前が無い程度の能力:2009/06/20(土) 20:56:05 ID:om/ghfXU0
早苗=ルイージネタ

235名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 16:07:53 ID:4NZCCQWU0
美鈴の職場冷遇ネタ

236名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 01:40:24 ID:/MPWraQEO
輝夜の能力が実はかなりやばいこと

237名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 02:11:06 ID:YX0Fm8Pg0
>>236
求聞史紀の記述からいろんな推測がされてるけど
ついになんか新情報が出た?

238名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 03:50:43 ID:73RmLgk20
紫が最強云々

239名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 01:01:08 ID:9J8uS/bk0
フロストコラムスは
体験版プラスではフうわなにをするやめふぁあ;おぎjfがおいんflkgslじぇhgんvjs

240名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 20:28:19 ID:6DiNdVyM0
この台詞が出たらバグだって

241名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 22:40:26 ID:cSK5JI9A0
>>240
見る機会がないけどキャラの口調に合わせて用意されてること

「この台詞が出たらバグよ〜」
「この台詞が出たらバグだぜ」
「この台詞が出たらバグよ」
「この台詞が出たらバグなの」
「この台詞は出てもらっちゃ困る」
「この台詞がでたらバグだってば」

242名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 01:42:51 ID:zkqrlyNI0
「総本山」という呼び方

243名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 02:19:17 ID:ZwIS969o0
あったなあそんな言葉・・・

244名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 17:53:39 ID:ZUrUa47E0
にとりも座薬弾を撃ってくること

245名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:06:38 ID:zTj1arQg0
初期の同人でパッドネタやニートネタを見たときのおもしろさ

246名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:24:44 ID:8iMZF3lI0
スッパテンコー

247名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 02:28:09 ID:2a7Vw2uk0
大人化ルーミア

248名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 04:34:12 ID:X79mW8dI0
「割と困ったちゃん」

249名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:14:51 ID:p4avIjkY0
外来人

250名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 19:25:50 ID:qWtQ0Qjo0
○永遠の巫女
博麗 霊夢(はくれい・れいむ)
能力:空を飛ぶ程度の能力、霊気を操る程度の能力

251名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 06:41:39 ID:FzhA4qS60
妹様が人間を捕まえる事ができないこと

252名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 01:03:00 ID:/.G1X8Lg0
>>128
見てEEEEEEEEEEEEEEEEE

253名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 03:54:08 ID:oivxI5220
ZUN顔風レイラ

254名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 00:52:31 ID:yDd4Q4rI0
橙『呼ばれて飛び出て...』
お燐『じゃじゃーん』

255名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 01:56:09 ID:lZFU/XQo0
萃夢想ゆかりんのあまりのお茶目なお姉さんっぷりにハートを持って行かれたこと

256名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 13:24:43 ID:JBwWp8sw0
魔理沙が六道剣 「一念無量劫」もぱくってるかもしれないこと

257名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 15:28:26 ID:Gh0K69B60
業者スレの>>1の文を改変する遊び

258名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 15:39:02 ID:4GJ2f5tc0
星蓮船体験版WEB公開

259名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 16:07:37 ID:ngp5XAUE0
>>258書き込もうとしたらすでにあってワロタw

260名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 16:48:35 ID:I50rvM9E0
>>258うん。確かに。






もしかするとグリマリで急がしいんかな?

261名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 16:58:30 ID:Gh0K69B60
付録商法に目z

262名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 18:47:52 ID:sqYtFIqY0
Hint表示機能

263名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 08:49:59 ID:kajcnUpkO
人生の勝ち組

264名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 11:03:25 ID:IkpAwGj20
レイセン二号の髪の色は不明なこと

265名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 15:41:24 ID:3zhmie7k0
香霖堂単行本を出すこと

266名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 16:04:54 ID:XusY0NDA0
漫画版の水着

267名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 00:33:59 ID:v5z7DeVw0
水着はZUN自身がださくするよう指定していたりする

268名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 00:54:03 ID:Id7UXYjM0
明治水着は幻想郷にも見捨てられたか(´・ω・)

269名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 12:32:21 ID:o1IkUv9g0
一声で大量の悪魔を召還すること

270名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 17:05:03 ID:cUwDrDJkO
あの花はアルカリ

271名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 20:23:57 ID:4VL3DlKk0
阿きゅうの本嫌い!が更新されないこと

4ぼす多スペカ

おくれ、8ステージの予感

自機が多い+装備切り替え

対戦

普通

272名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 02:41:56 ID:KYeGZcU20
本家以外は出来れば「東方」を冠しないタイトルで、というコメント

273名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 03:11:41 ID:k9dDTAk.0
>>272
(嘘)と付いていること

274名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 11:29:26 ID:4yoLEK2A0
魔理沙がICBM持ってること

275名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 00:27:00 ID:SpqJ52hA0
輝夜が話術に長けていること

276名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 00:57:33 ID:xrc3kTBA0
かつて「東方シリーズ」と呼ばれていたこと

277名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 23:10:19 ID:Y0BzPtec0
>>115
儚月抄になって復活した人もいるとかいないとか

278名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 00:52:03 ID:MgVVu9Wo0
(はぁと)

279名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 01:51:42 ID:cterujpM0
MIDI版BGM

280名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 19:35:05 ID:ZOiEdLHI0
隙間ゲートは空間系の能力じゃなくて、概念系の応用があの形で表れているという事。

281名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 13:51:18 ID:DRh8n03Y0
レミリアの翼は身長よりでかい

282名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 15:34:56 ID:/iMcsv620
ZUNさんがダライアス外伝に影響を受けて東方を作ったこと。
…さすがにこれは覚えてる人いるだろうな。

283名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 15:50:16 ID:XoZtWSbA0
知らなかったって人の方が多いかも

284名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:34:05 ID:Je0dFI9E0
さげ?

285名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 21:47:22 ID:617O3otIO
398や890のようなキリ番を狙っていた事

286名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 18:16:06 ID:7wJEG1B20
紫蜘蛛説

287名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 21:43:57 ID:vhD/sBlI0
幽々子が大食いなのは二次設定

288名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 22:03:18 ID:H6D396AQ0
セリフ集の(はぁと)や(汗)は、ゲーム中では♥とかの記号だけど
汗マークとは別に(汗)が実際に使われてる箇所なんかも極少数あるということ

289名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 09:02:19 ID:RnBPRcKU0
>>287
大食いとまではいかないけど、永夜抄の台詞や東方本編のEDとか
文花帖、儚月抄とかでも食べ物関連シーンが結構多い

290名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 15:17:38 ID:u73xAOvA0
>>187
魔理沙との会話を初めて見た時にエレンかと思った。

291名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 18:50:01 ID:D/JpQT920
マスタースパークは5年ぶりだということ

292名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 00:34:08 ID:qzmso27Y0
>>289
ああ、それは分かってるんだが二次の幽々子がどこで見ても常軌を逸したレベルで食いまくってるもんだからな…

293名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 02:19:35 ID:UGsrNFyI0
>>291


294名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 00:06:39 ID:riRKR4X60
>>292
幽々子は大食いだとしても
気がつけばいっぱい食べてる系だと思う

妖EDの串焼き食べてる幽々子かわいいなぁ

295名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 02:24:08 ID:/SuQPC/A0
個人的にはゆゆ様は大食いというより美食家なイメージなんだがな・・・

296名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 02:30:06 ID:BAbgoCt.0
萃夢想が発表されたときの衝撃

297名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 02:53:53 ID:hfj4Yjs60
東方花映塚が東方初の対戦型弾幕シューティングじゃないこと

298名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 07:05:10 ID:fXiR/QT.0
にとりの能力が水を操るということ

299名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 09:29:33 ID:VTxzIRak0
二次設定が楽しかった時期

300名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 14:43:41 ID:.c.i8ryYO
東方紫香花

301名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 14:57:54 ID:MJnqHTvY0
にとりの名乗りでの「谷カッパ」という呼称
にとりが雛よりはるかに速く回転していたこと
咲夜・妖夢の目の色が敵対時赤・自機時青なのに対しアリスは敵対時青・自機時赤なこと

302名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:23:41 ID:DVtLSDxk0
魔法使いは食事も睡眠も必要ないという設定

303名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:57:55 ID:h/lO2U/Q0
>>299
泣いた

304名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:00:46 ID:XBfZqaeY0
悪石島

305名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:57:07 ID:HEetnFXU0
おくうのフルネームと読み方

306名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 23:28:41 ID:Rk4z9ebc0
レザマリは弱かった

307名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:44:36 ID:M8zY2I9I0
ZUN絵に対する違和感

308名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 01:06:02 ID:AFIxMmnY0
咲夜さんが火炎弾を使えること

309名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 09:23:55 ID:ut/yemto0
フランちゃんは引きこもりでもあること

310名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 12:52:37 ID:UvUgAadE0
星蓮船体験版のMusicRoomにゲームオーバー曲が収録されてないこと

311名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 13:00:30 ID:ppvA4ou60
妖夢は体術と妖術のバランスが取れているという設定

>>301
咲夜さんの眼は自機でも赤くなる時がある
萃緋のスカルプとか>>189とか

312名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:38:53 ID:jRusD60E0
旧作では死んだ方がいいかもとか人間失格とか言われまくったこと

313名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 15:49:25 ID:Lwhgs/WoO
東風谷早苗も一応神の一柱であるということ

314名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 17:03:13 ID:558SQ2Aw0
禁酒

315名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 17:12:29 ID:CoEUIDJc0
禁酒なんて初めから考えてもいないさ

316名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 17:18:25 ID:.We7U/ckO
パルスィは分身できるということ

317名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 18:13:29 ID:Nf6ypAsMO
昔は霊アリがスタンダードだった事

318名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 18:38:36 ID:T6pBWsH20
神主「神様みたいなものだから使いにくい」

319名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 19:15:46 ID:owljRwZ.O
妖夢の笑顔

320名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 21:14:55 ID:ydsVhi6g0
ドSなのは幽香じゃなくて魅魔様だってこと

321名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 02:42:46 ID:aq/eeTlIO
『森羅結界』という名称

322名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 15:37:25 ID:bkdnOrNw0
ローゼンメイデンが連載中であること

323名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 17:18:08 ID:aURXK3Tk0
幻月発狂

324名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 21:10:07 ID:EQNmS11s0
ゆかりんそっくりの売り子さん

325名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 20:33:12 ID:g54xLb0o0
妖の橙のあの顔

326名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 13:18:42 ID:kLiJXn4c0
リグルはGじゃあなく蛍だということ

327名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 16:02:13 ID:ZXGw6v1c0
魔窟化する前の秘封スレ

328名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 22:27:57 ID:NtZ6.S1s0
夢戦「幻想之月」

329名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 02:48:37 ID:RcC/sRKA0
公式作品では魔理沙は主人公になれないってこと

330名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 07:22:12 ID:Gx04EZ5c0
まぁその (^^;

331(・∀・):2009/08/01(土) 07:57:18 ID:VfsZRPaAO
弾幕はパワーだよ

332名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 08:45:05 ID:kZ9l02XM0
魔理沙は実は超雑魚

333名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 10:12:17 ID:P.JqwB8o0
天子の正しい読み方

334名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 11:57:59 ID:tD5KECeY0
霊夢はまだ巫女修行を終えてないこと

335名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 21:22:10 ID:lwgeHxOQ0
神奈子と諏訪子の能力

336名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 22:12:42 ID:nFg5xk2w0
風のパッチ

337名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 11:50:40 ID:Oo/thvjs0
ipodやDSがあるというなら今巫女は本当に十代なのかということ

338名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 13:28:31 ID:nhDlLT7w0
紅魔郷は体験版でも製品版のリプレイが見られる事

339名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 10:18:30 ID:R2uCAkuc0
風より花の方がゲームバランスに影響するバグが多いこと

340名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 11:18:40 ID:bBIoivLM0
スッパテンコーの元ネタコピペで、
藍様が脱いでいるのは下半身だけだという事実

341名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 00:24:51 ID:rwJMU/Z20
妖々夢の時妖夢は幽々子のことをお嬢様と呼んでいたこと

342名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 00:55:56 ID:LHTQROIw0
花体験版のmidi

343名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 01:14:48 ID:d/wT13cU0
妖々夢EXのバックストーリーでは妖夢が藍の事を知らなかったし
幽々子も紫をあいつ呼ばわり、一つの憂鬱扱いだし
藍は藍で白玉楼で好き勝手暴れていた、とかなんとか
そういう関係だった事

344名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 00:20:46 ID:KZB7qLEM0
原作では大概のキャラが自分の持ってる能力を生かしきれていないこと

345名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 13:10:04 ID:vG8I3APY0
神主は人気投票で霊夢、妖夢、紫に投票し
翌年は霊夢、妖夢、妹紅に投票した

346名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 18:43:37 ID:Ev2Qh2Sg0
ってことは神主的には妹紅>紫なわけで

347名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 23:27:32 ID:OAjKE1pU0
妹紅は単なる人間でも
長年修行すれば
強くなれるよの典型だしな

永遠の時間があって
永遠のライバルがいてこそ
成立つ話だが

348名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 01:27:50 ID:J.ZKESGUO
>>347

あとはどんなことがあっても不死身の肉体

349名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 01:31:03 ID:xKaVusiA0
ぱちぇの喘息

350名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 01:47:25 ID:/KY1Hg2.0
>>347
妹紅は輝夜を、最近竹林で偶然見かけるまでは、月に帰ったと思っていた。
ので、ライバルがいなくても成り立つ話である。
数百年も妖怪退治してるうちに強くなったっぽいし。

351名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 02:09:08 ID:3CyhzPksO
>>350
300年妖怪退治に明け暮れた後は
輝夜に会うまで何もしない300年過ごしてたけどね

352名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 02:15:16 ID:xS7cUvGM0
積極的に修業しなくても年食えば強くなるイメージがある。
魔法使いとか妖怪は

353名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 03:05:48 ID:QHy08MLM0
外の世界が近未来であることを忘れてる>>337

354名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 06:04:50 ID:kCWgWZK20
近未来の割りに朱鷺が“年々急増”している幻想卿。

355名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 06:33:12 ID:BvHrKF1EO
つまり中国でも朱鷺が…

356名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 07:01:45 ID:qR9gg2sQO
早苗が厳密に言うと巫女ではないこと

357名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 07:15:39 ID:QP1lWIcUO
2008年春

358名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 10:55:34 ID:8oVkHWTE0
C62バージョン

359名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 11:55:42 ID:zQv7jCWM0
>>353
秘封倶楽部の舞台は未来だけど
今の幻想郷は現代じゃないか?

360名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 11:59:11 ID:I/aEPF7U0
秘封倶楽部とWindows東方は同系列じゃないって言ってなかったっけ。

361名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 11:59:44 ID:l1lFlLl.0
人間が、幻想に関わる生き物を完全に幻想とするレベルです。

そういうわけでこのゲームは、ほんの少し昔か、ほぼ現在か、それともほんの少し未来のお話です。
って言ってた

362名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 12:20:16 ID:ztoJyfto0
俺魔理沙
超魔理沙
モーガン・フリー魔理沙

363名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 12:40:43 ID:TrdFmnM60
紅魔郷での魔理咲
霊レミはそのまんま流行ったのにこっちは全然見ない

364名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 13:13:26 ID:BvHrKF1EO
パチェマリ、フラマリならいっぱいあるじゃない

365名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 14:02:28 ID:.ktScTDg0
アリスに悩みが無い事

366名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 14:23:05 ID:k1rfmqNE0
>>364
紅EDで魔理沙は図書館に行ってるけどパチェ出番なし

367名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 15:09:10 ID:7rZJ07eE0
>>352
力がでかいから長生きするのか長生きすると力が高まるのか…
九十九神とか妖獣とか後者っぽいけど、普通の獣はその前に死んでしまうからな…

368名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 16:41:33 ID:VzbJ82sE0
>>363
咲マリは去年あたりから増えてきたぞ
特にpixivでは、第6回人気投票で魔理沙が咲夜さんに僅差で負けたことを皮切りに……

369名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 19:15:53 ID:SnBplRoM0
「レッドマジック」

370名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 20:03:52 ID:8EPt70JI0
おてんば恋娘に含まれるエキゾチック成分

371名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 20:11:09 ID:x1Vh4MvI0
>>358
C61バージョン

372名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 21:07:34 ID:yCD7riI20
パー速の東方オリキャラ

373名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 01:00:07 ID:EzsDDKS.0
うじゃうじゃ

374名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 07:50:47 ID:4qIVMHOA0
10歳以下の容姿とは到底思えないくらいフランの足が長かったこと

375名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 08:37:38 ID:UyHaE9xo0
妖々夢の絵はとても可愛いけど脚が棒

376名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 10:42:29 ID:x0xPpqu60
求聞史紀の初版ではてゐに泥棒ヒゲがあったこと

377名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 03:36:25 ID:VHILs81I0
巫女が裕福だということ。
今まではおさい銭という名の信仰がほしいと取れなくもなかったが
今回明らかに直接金を欲しがってるよな

378名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 02:15:50 ID:fJhNLg9U0
生活に困ることのない位お金あっても、宝くじを買う
そんな感じじゃない?

379名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 21:42:57 ID:zFdHiz9I0
神社倒壊で金欠になったんじゃね

380名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 11:06:20 ID:Fr2BrYys0
小町は自業自得だってこと

381名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 11:32:30 ID:MW44j5H20
nm7941427
お前ら、ニコニコに来たぞ。多分最速

382名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 11:34:32 ID:MW44j5H20
381は誤爆です。すみません。

383名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 11:37:09 ID:shCCZ5hg0
釣り動画のマルチなんだろう思ったら律儀なのなw

384名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 15:15:16 ID:mUdnRCwQ0
メルラン×アリス

385名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 18:02:50 ID:hkxv52Hs0
岡崎教授はMUGEN界隈では有名であること

他の二次創作では出番無い…

386名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 19:01:01 ID:NzitMrwAO
>>385
そりゃ忘れてるんじゃなくてシラネーヨw
あと教授も二次創作で出番あるぞ

387名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 19:02:20 ID:cwFeeXqk0
夢時空ラスボスのフルネーム

388名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 11:20:15 ID:u/cNsejA0
四季のあの言葉は神主の本音だってこと

389名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 19:05:13 ID:poW/y3XA0
おかえりください

390名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 17:39:43 ID:pdehiMWIO
セブンスコード。

391名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:13:56 ID:St69nStY0
>>282

ダライアス外伝なら10年前くらいにやったなぁ。


お燐のフルネーム、名字の読み方。

392名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:24:30 ID:6nzoXXb2O
野生のセレビシエが神主を取り囲んでいること

393名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:46:07 ID:XZJS2FEg0
「みょんな手」という技

394名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 09:48:27 ID:apL7lLp20
現在は妖怪が人を喰うことがほとんど無くなったということ

395名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 09:56:53 ID:kOzr/pMc0
PAD長www

396名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 09:58:27 ID:kOzr/pMc0
PAD長www

397名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 10:56:35 ID:Ta3MW0ZgO
三月精の美鈴の脚は体の約2/3を占めるということ

398名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 11:11:13 ID:/15UjzlA0
花映塚マニュアルをフレーム未対応ブラウザで見たときに出る文章

399名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 12:25:45 ID:pMZDwMjE0
香霖堂小説本が2008年春に出る予定だったこと

400名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 13:04:11 ID:/Qzt681.0
>>398
どうなんの?

401名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 14:57:31 ID:8d85CcOAO
>>400
エディタで開いてnoframeタグを探す作業に入るんだ

402名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 15:10:57 ID:GrtfqWZc0
>>401が何を言ってるのかわからないあたりまだ俺はPC初心者なんだろうな

403名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 15:48:40 ID:9fzTcaRwO
黄昏酒場がオクでやたら高騰したこと

404名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 19:40:44 ID:IN6tmLvkO
>>402
知る機会が無ければ何年PC使っていても知らずに過ごす類の知識だから心配はいらんと思うがな。
とりあえず、
「ファイルをメモ帳で開いて<noframe>と</noframe>の間を読め」
とでも頭の中で訳しておけば、それで今回は問題なかろう。

405名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 21:29:35 ID:iWtSyj0.0
一番簡単な方法

マニュアル開いて画面右クリソースを表示

406名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 21:44:48 ID:2IBlZWtg0
心を食べる妖怪も居るという設定

407名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 21:53:50 ID:NNWgFlqo0
博麗神社の裏山の洞窟から直接魔界へ行けるということ

408名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 22:43:30 ID:2IBlZWtg0
幻想郷の精確な範囲

409115:2009/08/18(火) 22:53:52 ID:VxuWVqrY0
>>406
忘れていたので小傘タンが申し出たようです

410名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 23:11:28 ID:F2dXPlEk0
フランちゃん

411名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 03:00:59 ID:OLSZAMmQ0
>>406
「私の取り扱う品物は心!人間の心でございます!」
って言う、実は人間ではない存在のセールスマンのことかー!

412名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 08:56:14 ID:UdJaX8yAO
>>411
ちょっ、待っ、人間じゃなかったのか!?

413名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 11:30:04 ID:nMMrJmDM0
スペルカードルール

地のときからおかしいと思ったが星で確信に変わった
なんであいつらスペルカードルール知ってるの?&何故そのルールに従うのか?っていう…

414名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 12:09:00 ID:EJiF8S820
儚でもおんなじこと言える

415名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 14:01:53 ID:KcAdf.sc0
こまけぇこたぁいいんだよ

416名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 14:02:02 ID:Ql9H3xLQ0
白蓮さんは
普通に戦っていただけ
という可能性もある

相手を殺すのではなく
懲らしめるために戦ってるし

417名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 16:15:39 ID:W8gvISyw0
>>413
新作出るたびこの話は必ず出てくるな
大丈夫、次回作出る頃には考えるのをやめるようになるから
誰もが通る道らしい

418名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 18:46:19 ID:EH7y1NDo0
白蓮「(前略)南無三ッ!」
霊夢「えーとまずこの戦いのルールについて説明しておくわねこのお札もって頂戴そしてねこれに色々書き込むのマークだったり文字だったり色々意味があったりなかったり有象無象なんだけどまあつまりこれをかざしてあんたの得意技を弾幕にしてぶちかますの弾幕って分かるわよね簡単に言えば私たち人間の体が傷つく程度のそうねあんただったら魔法かしらそういう系の力を使って相手と戦うの重要なのは美しさよ間違っても相手が避けられないような弾幕打っちゃ駄目だからね分かった?(この間0.3秒)」

→白蓮さんの弾幕が出る

419名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:02:58 ID:xpNOw13.0
まあ白蓮さんまがりなりにも僧侶なわけだし、肉体言語よりは
説法とか精神的な攻撃多そうだし、スペカルールもすぐ把握できただろうね

420名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:21:17 ID:ZOt.3PGc0
幻想郷では無秩序な殺人は禁じられているという設定
これからスペカルールに繋がる?

421名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 19:32:03 ID:nMMrJmDM0
繋がるっていうか、禁じられているからガス抜きのためのスペカルールだったかと。

422名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 20:28:49 ID:A2/nBhUkO
僧侶って書くと魔法系っぽいけど
クレリックって書くと途端に肉体派に見える
不思議

423名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 20:38:55 ID:1cNapXkA0
>>17がZUNだったこと

424名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 10:45:32 ID:9T8FQFzI0
橙にも人を驚かす程度の能力があること

425名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 11:38:12 ID:pXR/OPkc0
幻想郷に数千人しか人間が住んでないこと

426名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:05:45 ID:GMoxG6gE0
>>413
まあ1000年ぐらい封印されてた人と
まともに言葉が通じてるしねぇ

427名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:30:20 ID:CSt9rFLc0
幻想強の1000年はここでの10年なんじゃね

428名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 00:37:31 ID:uJgsYBNc0
それだと幻想郷の外はまだ明治十何年かにならんか

429名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 02:15:20 ID:YHkeifc.0
魔理沙の一人称があたいだったこと

430名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 13:48:19 ID:PmYnTv4.0
人妖じゃないゲゲゲっぽい妖怪も住んでいること

431名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 14:16:23 ID:pFxuXXRs0
秋姉妹の存在

432名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 15:11:11 ID:EX6y7onM0
萎えラジ

433名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 15:14:41 ID:c2wrPVZ.0
聖ねぇさんは魔界の人たちから学びましたじゃないの? 弾幕

434名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 15:15:06 ID:4NjOOJPg0
霊夢がお金とかには全く興味が無かった。 んだよね?
一攫千金とか彼女の柄ではないような

435名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 15:29:07 ID:EUDAAtnU0
>>434
「物の価値という概念がない(by香霖)」らしいね
まあこの場合は目先に面白いものがありそうというノリだけかも知らん
魔理沙も宝そのものには期待してなかったみたいだし

436名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 15:30:38 ID:Ty12kMR20
霊夢は裕福

437名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 16:03:47 ID:vWzwXDW.0
萃夢想では霊夢が針を撃てたこと

438名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 16:23:24 ID:JN08qdsU0
バグの存在

439名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 20:18:51 ID:AuVozEAk0
秘封倶楽部

440名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 21:34:09 ID:9Kr1Xorw0
近未来だったはずが完全リアルタイムになってる気がする

441名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:06:12 ID:cmDVpDJY0
>>440
秘封の世界にはまだ追いつけないだろ
ヒロシゲで東京と京都が53分で繋がって衛星にカフェテラスがあって月面旅行が一般化している世界だぞ

442名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 22:27:12 ID:klR46Nes0
>>410
Grimoire of Marisaの書物でフランちゃんのスペルもちゃんと載ってたから
まだ忘れてる訳じゃないと思う どの道もうSTGゲームには出てこなさそうだが...

443名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:38:17 ID:ds/xMMZA0
上海アリス幻樂団のサイトが、入り口と同じように黒基調だったこと

444名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 23:39:33 ID:MxTqCX/Y0
フランドールは儚月抄SSBにも三月精にも出演していること

445名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:13:18 ID:jQrEPrWY0
霊夢の能力が「寿命」という重圧も無視していること

446名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:18:57 ID:jQrEPrWY0
花映塚の登場キャラは解釈によっては全員バカということ

447名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 00:27:10 ID:AwC6dAYU0
ヤマメは地下の人気者

448名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 01:33:44 ID:TkWE/K3Y0
DOS/V POWER REPORTに紅魔郷体験版が付録で付いてきたこと
3万HIT時の上海アリス幻樂団トップ絵

449名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 03:31:03 ID:SQ8oofLQO
妖魔理沙のトゲトゲしさ

450名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 05:15:07 ID:2bqMHye2O
夏休みの宿題

451名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 09:39:17 ID:QF2DIUVA0
紅や萃のパッチェさんは物腰に可愛げがあったこと

452名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 13:37:30 ID:9A6Oe7XU0
フランが持ってる杖(?)の先っぽと紫の日傘のさきっぽの形がにていること

453名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 17:56:03 ID:zjRPCeJA0
マウンテンオブフェイスがイージー>ノーマルだったこと

454名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 18:31:39 ID:gRDAI0vwO
>>451

455名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 20:37:45 ID:6WOeKOYcO
幽香さんの存在

456名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:08:19 ID:s5kKHr/w0
妖キャラセレ画面の咲夜が
珍しくモップを持っていること

457名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:17:01 ID:6XEGpk7s0
早苗さんが来てから二年たったならそろそろ女子高生ではないこと。
風神殻だけで二年経過ならそろそろフランちゃんが500歳の誕生日を超えること。
紅白と白黒なんて(ry

458名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:35:44 ID:q.DKMnOI0
>>457
早苗さんは女子高生は
二次ネタだよ

459名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 02:52:07 ID:D9CewiLc0
サザエさん時空という便利な空間があってな

460名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 04:56:51 ID:83L2y7kk0
自称十代後半の咲夜さんですら、十代前半のイメージと神主が萎えラジで語ったくらいだ
サザエさん時空でずっと中二病ど真ん中

461名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 07:17:24 ID:MBnvtNqM0
全てプラズマで説明できるって岡崎教授が言ってた

462名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 08:19:35 ID:6UMQUd3Q0
ルーミアに大食い要素など特にない事。
FC初代にバラモス専用曲が無い事。

463名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 08:51:19 ID:X1xseAY60
「性格はまっすぐ」と紹介されてるキャラがみんな捻くれている事

464名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 07:39:07 ID:fVvtiiHMO
こち亀時空の存在

465名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 21:40:31 ID:lUo59MfA0
実は全員気が触れているということ

466名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 22:32:18 ID:vEHuvZ2M0
風のキャラリセット騒動

467名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:03:14 ID:NjPajW7w0
あれって一部の人間が盛り上げる為に騒いでるのかと思ってたw
キャラを消すなんてZUN氏は一言も言ってなかったからね。
単にゲーム規模を小さくする程度の話だったはず・・・。
これもまた忘れていそうな事。

468名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 00:51:06 ID:AWZaGD/.0
博麗神社の鳥居が旧作までは神明系で
Win版から明神系になったこと

469名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 06:54:44 ID:P0QMz2ygO
チルノの羽の枚数

470名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 18:02:59 ID:OYBYJpLk0
マリレイが公式であること

471名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 19:16:40 ID:THA0sPZg0
東方香霖堂の存在

472名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 06:16:03 ID:DuRvH8eEO
各作品のタイトル曲ED曲

473名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 06:41:40 ID:DCue47/.0
元設定と二次設定の境界

474名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 06:51:35 ID:TMYarU6E0
初めてSTGに触れたときの感情

475名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 07:31:26 ID:.qa/zU5o0
早苗さんは常識人

476名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 18:32:07 ID:nEtrqmCM0
ルナティックに初めて手を出した時の別世界感

477名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 18:35:57 ID:wegoLlyY0
妖々夢のアリスはグリモアに鍵をつけていないこと

478名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 15:01:10 ID:NRpkL0s2O
紅魔郷ではパチュリーはレミリアをレミィではなくお嬢様と呼んでいたこと

479名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 17:54:33 ID:4v.ODc8Q0
一番長い道中は妖4面であること

480名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 18:33:32 ID:eEV.kdlY0
八方龍殺陣

481名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 20:18:40 ID:5YzyA/Q20
みゅ〜?

482名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:49:52 ID:fHebKDK20
紅おまけテキストより。
喰らいボムをする度に、有効時間がどんどん短くなり、
ミスした時点で元の時間に戻るという事。

483名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:57:53 ID:t0hz1oioO
河城みとりに釣られたこと

484名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 00:34:45 ID:ff7.7D1U0
旧作魔理沙はアレだが旧作霊夢も十分アレということ

485名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 02:52:49 ID:.Iuwawss0
河城みとりがネタキャラだったこと

今じゃ凄いシリアスな動画がある

486名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 03:41:33 ID:ZszUjtnk0
妹紅がそんなに男前ではなかった

487名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 04:00:44 ID:QrSvPdlsO
妹紅は男口調ではない

488名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 04:05:25 ID:AVM8c2J.O
魔理沙がパイプ吸ってる画像

489名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 05:49:19 ID:.Iuwawss0
旧作幽香がまともだったこと

490名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 08:37:06 ID:mz8QHsdoO
花映塚で妖夢だけ道中曲だということ

491名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 08:53:48 ID:RfPH/08Y0
パワーマックスにならなければ上部回収できなかった事

492名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 09:19:44 ID:n2jhUa5Q0
>>284
ガッ!

493名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 09:20:50 ID:rGQLgwNQ0
>>487
小説版儚月抄では割と男っぽい口調だと聞いた覚えがあるけど

494名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 09:36:38 ID:PjPrimTo0
だから忘れられたんだろ完璧にw

495名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 13:02:20 ID:n/y1/a320
映姫様が元地蔵だったこと

496名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 13:15:48 ID:3jSV7LgI0
だからあくまで閻魔が人手不足に陥ったから
地蔵出身の閻魔を沢山採用しました、ってだけで
映姫が元地蔵と直接明言されたことは無いってば

497名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 13:43:04 ID:olMO4I.U0
サブタイトル。
紅…無し
妖…Perfect Cherry Blossom
永…Inperishable Night
花…Phantasmagoria of Flower View
文…Shoot The Bullet
風…Mountain of Faith(これはわかるかな?)
地…Subterranean Animism
星…Undefined Fantastic Object
萃…Immaterial and Missing Power
緋…Scarlet Weather Rhapsody
非…超弩級ギニョルの謎を追え(初の日本語?)

498名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 13:47:03 ID:olMO4I.U0
>>497
修正。
紅…the Embodiment of Scarlet Devil
(ただし背表紙には書かれていない)

499名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 13:49:28 ID:Yp9dIx5s0
紅魔郷のサブタイトルが the Embodiment of Scarlet Devil. ということ

500名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 14:00:19 ID:olMO4I.U0
customでパッドの遊びを調整出来る事。
(デフォルトは600)

501名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:02:22 ID:H.UEw8Rs0
星蓮船のサブタイトルが外人にめちゃくちゃ評判悪かったこと

502名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 16:59:30 ID:XyAZR97.0
初耳なんだが詳しく

503名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 17:43:42 ID:HBjKyDJM0
俺もkwsk聞き鯛

504名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 18:04:30 ID:1j4/gjXwO
紅魔境時代の咲夜さんの、以降と比べてちょっとワイルドな口調と立ち絵

505名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 18:58:23 ID:olMO4I.U0
永のジャケットには、輝夜だけでなく妹紅のシルエットも写っている事。

506名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:12:39 ID:dTszwNLA0
陰陽玉に潰されていた頃の霊夢

507名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 19:43:30 ID:biH2IInk0
>>504
妖々夢でも「出てきな」「このナイフは幽霊も切れるのか?」など、時々男勝りな口調に

508名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 20:36:18 ID:S8PjoQew0
だぜレミリア

509名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 22:18:19 ID:RW4sne6w0
あー?

510名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 23:21:04 ID:BemTvwk.0
わらわレミリア

511名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 23:26:39 ID:7yRaL4WA0
根岸一郎

512名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 23:57:39 ID:NHCo4A8c0
口調なんて時と場合と場所で簡単に変わること

513名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 00:11:33 ID:9erlxcZs0
>>502-503
星蓮船のタイトルが発表された当時、こんな風に言われてた
該当のブログの記事↓
ttp://blog.seiha.org/2009/02/touhou-12-undefined-fantastic-object/

Worst name ever.
(今までで最低の名前)

“UFO” is a title way too cheesy/ugly/fucktard.
("UFO" というタイトルはあまりにも安っぽい/醜い/遅れてる)

それに対してフォローもある

I can imagine ZUN, in the midst of his drunkness
(酔っ払ってたんだよ)

514名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 00:42:58 ID:1MQlEZPw0
言葉のイメージってのは時代や場所で違うもんだねえ。
向こうではまだ一巡してないのかな?(別に現代日本でも格好良い言葉でも無いが……)

なんにせよ大いに参考になったですよ>>523
フォローの仕方は大差無くて吹くw

515名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 00:49:59 ID:RKYzsDF.0
日本語で例えるとなんだろうねえ・・・

516名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 00:54:06 ID:zvHhux9E0
日本人でも昭和時代の用語に、ダサさが先立つものと、一定のイメージが先立つものがあるからね。
UFOは日本人にとって後者じゃないかな。でも外国人にとっては前者。
若者をヤングとかタケノコ族とか言ってしまうイメージがあるのかも。

517名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 00:57:50 ID:bgSQw3/.0
東方星蓮船〜激突!超空の要塞!!〜

みたいな、そんな雰囲気

518名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 01:00:29 ID:zvHhux9E0
それじゃダサい、最低の名前、とまではいかないよ。B29が飛んできそうだが。

東方星蓮船〜翼よあれが幻想郷だ〜
とか。

519名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 01:02:53 ID:TFmZlnaM0
>>515
これが俺のスタンド『SMAP』だ…… って言われたような感じ

520名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 01:03:05 ID:w3mM28kw0
毎回気になるんだが漢字と英語が混ざったものをどう訳してるんだろう
というか「日本語の本題+英語の副題」をどう感じてるんだろう

521名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 01:05:20 ID:zIeCdLP.0
英語の本題にラテン語の副題とか、そんなイメージなのかねえ。
それにしても、まだ日本語〜英語間のイメージ差異に比べれば小さそうだが。

522名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 01:11:19 ID:zvHhux9E0
くわえて、和製似非英語だしな。俗に言うENGRISH。

523名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 01:13:56 ID:OPc5zF2M0
なにか、我々がNINJAやSAMURAIに感じるような感情を抱いてるんじゃないかと思った>向こうのUFO観

524名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 02:20:21 ID:N6adlK8g0
U・F・Oの頭文字でダジャレ的に当てはめるというスタイルが
向こうで言うところの子供の発想(≒厨ニっぽい)という事なんだろう
多分70年代くらいにそういうのが乱発されて米国民に飽きられてるんだと思う

525名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 07:04:17 ID:a9ljYTKU0
寒い親父ギャグを飛ばされたようなものかな
こちらと違って英題はかなり重要なものだしね

526名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 08:08:34 ID:4AB9HBXo0
キスメの能力。
元々2次での出番も少ないけど、ちゃんと能力を使ってる同人は更に少ない。

527名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 08:38:48 ID:kB/MeWes0
>>526
能力なんてあったのか

528名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 10:13:55 ID:LTipm4nw0
そんなこと言ったらヤマメなんて能力使ってる同人見たことないぜ

529名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 10:31:08 ID:62e.d6Bk0
  /´ ̄`ヽ,
  !__。 _....._。」_
 l´゚ィ'´   `ヽ`';
〈 ( ノメ ハ )ノ) |
 ヽノ、リ ゚ ヮ゚ノリノ
  |{>|二l二l]
  L.」_|___|」  
  | l| l || || l|
  | l| | || || l!
   l   l| .|   

   .i
  ノ| メラメラ
 (_,ノ     .i
      ノ| 
     (_,ノ

  从从从   ヒュボオッ
  (>>526 )<アヂ-!?
  と 从 i
  l  从 l
  .し--J

>>528
ネタではよく見かける気がす

530名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 10:33:11 ID:6yAIznlM0
程度能力はスタンドみたいな完全な特性じゃなくて中には履歴書の特技・趣味の欄に書くようなものもあるからなあ

531名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 10:40:12 ID:sl4UcNOg0
特技・趣味
気を使えます

特技・趣味
空気を読めます

特技・趣味
白黒はっきりつけられます

特技・趣味
相手が何を考えてるかわかります

確かに、一部は履歴書に書いてあってもさほど不思議ではないな。

532名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 19:10:37 ID:by6ZlXHY0
地霊殿の魔理沙Cでライスシャワー安地に入り込もうとする

533名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 19:02:50 ID:8Hgdup.s0
画面下にENEMYマーカーが無かった時代

534名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:45:01 ID:ThIVjCyY0
紅魔郷6面に出てくる咲夜さんがボロ絵なこと

535名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 22:55:59 ID:nbFLhkGo0
唯一のボロ絵スペカカットインまでかましてる

536名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 02:00:37 ID:6tXe6x8E0
鎌田さん

537名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 02:35:23 ID:UBFWh4EI0
萃夢想のアリスが防御に盾を使っていた事

538名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 03:28:06 ID:XT4S8qts0
侵入者をスペカで撃退している二次創作が理不尽であること
能力使えば一撃だというのに

539名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 03:31:32 ID:xQxN6uAY0
原作の「弾幕ごっこ」の全否定に繋がらないかソレ

540名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 04:00:39 ID:Vw7nU/Ss0
忘れていそうな事でも何でもねーな
俺幻想郷の押し売りは間に合ってるぜ

541名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 05:05:13 ID:qp8VyBZsO
南無三とは、しまった。大変だ。
といった意味だということ

542名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 06:02:41 ID:ON9.x7ZIO
魅魔様の存在

543名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 07:17:09 ID:wreixjps0
>>541
仏の加護をって意味もあるらしい

544名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 07:38:26 ID:PSqj2i2UO
ようするにオーマイゴッドって意味か

545名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 11:13:25 ID:OQ9H6MjAO
>>542
「あたしゃここにいるよ」

546名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 17:33:27 ID:yQAynSCI0
>>524
今でもそんなネーミングばっかりだが

547名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:44:15 ID:dKm5Pw4k0
もこのスカート疑惑

548名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:44:14 ID:f4aQc/k.0
>>545
むしろそのフレーズと搾乳ネタ以外の全て

549名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:07:06 ID:L6oh9mXE0
紅魔郷時代のチルノのZUN帽

550名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:20:22 ID:xuFO.oi20
あれは当時からリボンだと何度言えば(ry

551名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 23:22:25 ID:I3dcAvwU0
妖の霊夢のZUN帽のことを時々でいいから思い出してあげてください

552名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:10:45 ID:GDff0AnM0
578 :名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 17:08:11 ID:tmAA2BnTO
東方に限らず設定はもの凄いのに作中では大したことしてないのって腐るほどいるけど
もの凄い設定や能力をちゃんとバンバン活用して戦う描写があるやつってなんかいる?

例えばDBキャラとかも本気だせば簡単に銀河破壊できる設定なのに
戦闘の規模が一つの惑星の狭い範囲内(下手すりゃ一つの建物の中)でおさまってるとかザラにあるけど

553名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 00:16:41 ID:W0Eeul/g0
スレイヤーズとか、ARMSとか、基本的にインフレしてる場合は能力よりこぢんまりとした戦いになるな。
気にせず豪快にやるとE.E.スミスのレンズマンシリーズみたいになる。

554名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 06:59:01 ID:vr9o1HhoO
地霊殿EXボス

555名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 15:23:56 ID:5PvYY4Fs0
ミラクルフルーツが実在すること

556名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 16:35:00 ID:gzBAAzGQ0
原作でロリなのはチルノじゃなくてメディ

557名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 16:47:51 ID:giSm/YVIO
諏訪子さまは祟り神

558名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 17:03:09 ID:Ur3mFKt20
>>557
むしろ非で再認識されつつあると思う

559名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 17:58:12 ID:eDy0HaFU0
>>558
4コマ儚月抄1巻でも永遠亭に邪魔しに来ただけだったから
なんとなくそう感じる人はいるだろうな
可愛いかったけど。

560名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:12:45 ID:eDy0HaFU0
ついでに祟り神って諏訪子じゃなくてミシャグジ様じゃないの?

561名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:28:14 ID:MXuH1boM0
ミシャグジ様はその辺の石ころとかに住む、沢山いる神様の総称。
ケロちゃん様はそのリーダー。


で合ってたよね? なんか書いてて不安になってきた……

562名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:30:20 ID:W0Eeul/g0
男根信仰の神様でしょ

563名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:48:48 ID:O9mYGmH20
神綺様の「たくましいなw」以外の特徴

564名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 21:34:06 ID:9V1Tkw/I0
>>552
ハンタのキメラアントかな

まあノヴのワープ能力とパーフェクトプランに成功すれば一撃死ないし操作系能力の3つを組み合わせりゃだれでも倒せるんですけどね
だから心が折れた
>>553
現実でも
達人同士の戦いは素人目には何にも動いてないとかある
国レベルでも本気になれば人類滅ぼせるくらいの核を持ってたけど使ったのは広島長崎だけ

565名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 22:03:08 ID:yGxuzBT60
ハンターハンターの展開も既に忘れている人が結構いそうだな

566名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:04:47 ID:6hXB96T.0
萃夢想のレミリアの髪が真っ青だったこと

567名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 00:46:29 ID:OYeJ6E720
小夜ちゃん

568名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 01:25:21 ID:WStuuVHc0
>>564
いわゆる一つのおかえりください

569名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:55:45 ID:itBFFIFk0
地霊殿に紫やアリスなど旧来のキャラも出ることが分かった時の安堵感

570名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 02:47:55 ID:EQ6Rouoo0
旧作の魔梨沙がうふうふ言ってた頃には
旧作の靈夢もかなりキャピキャピしてたこと

571名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 06:37:48 ID:w2gL5zIw0
旧作の事に関しては「忘れていそう」ではなく「元々知らない」人の方が多いんじゃないかな。

572名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 06:52:34 ID:E1l9A8sE0
実際にプレイしたってなると少ないと思うけど
そういうもんがある、そういうキャラがいたって知っている人は結構いると思うよ

573名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 07:53:18 ID:hH5kbXMs0
旧作の魔理沙が今と大差ない言葉遣いで話していたシーンがあること
具体的には幻想郷の一部ED

574名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 15:16:09 ID:lvws06Io0
・紅魔郷ではプラクティスのリプレイが保存出来ないこと。

・現実

575名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 02:22:22 ID:QruuczQw0
霊夢が怪奇談のEDで既に脇巫女装束着てること。

576名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 19:52:12 ID:5.huYmCg0
公式の時点で既に矛盾した設定があること

577名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:08:14 ID:Sw43T47I0
厄神はゴスロリwww

578名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:20:30 ID:rjqY6./M0
風神録のヒント。
妖・永のスローモード。

579名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 22:40:13 ID:98BnToEw0
秋姉妹、鍵山雛は曲がりなりにも神様であること

>>576
何なのか気になるんだが

580名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 23:04:20 ID:Iwm1LOvI0
みすちーはおばかさん
みすちーは商売出来る頭はある
人によってどちらか片方を忘れている

581名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 00:59:06 ID:NPLNGhuQ0
けーねシューズのリボン

582名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:06:18 ID:Z6ob//C20
幻想郷縁起の独白を信じるならば、幻想郷縁起・弐の発売をwktkしながら待つのもアリだということ

583名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:18:37 ID:bWVP.Zz60
プリズムリバーで姉妹の身長比はメルラン>ルナサ>リリカ

胸の大きさ順はよく↑になってるけど、二次だとルナサのほうが長身になってることがあるよーな気がする

584名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:47:48 ID:HWx.tOUQ0
背が一番高いメルランも
やや低いに分類されていることも
忘れられて気がするw

585名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 01:48:44 ID:27dR8qb.0
リリカがいないとプリズムリバー楽団が成立しないこと

何故かってそりゃ能力

586名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 02:05:12 ID:kM3T05oo0
魅魔様・・・

587名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 02:13:28 ID:/Fj.ioRc0
>>586
ん?そいつ誰なんだぜ?

588名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 05:16:37 ID:jUufGNZ2O
咲夜の時計柄エプロン

589名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 07:38:28 ID:njk5N.Rg0
紫と藍では紫の方が背が高い

590名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:24:07 ID:NlKnTZy20
四季も背が高い

591名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 19:44:29 ID:mbUhKxgQ0
昔の博麗の巫女と霊夢は血が繋がっていない

592名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 20:40:47 ID:9TyMjMHc0
ZUN帽は割と有名だけど靴も結構クレイジーな事

593名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 21:13:52 ID:C6phI9nY0
それ言ったら服装全部クレイジー

594名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 21:30:34 ID:9TyMjMHc0
ZUN帽と同じような意味で言ったんだけどなぁ
それはなんか違う気がする

595名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 13:03:49 ID:EHamzjDY0
なんかじゃなくてまるっきり違うだろwwww

596名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 15:10:25 ID:/80AY5Gc0
魔理沙が妖夢のスペカまねて遊んでること

597名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 16:18:03 ID:EHamzjDY0
sage

598名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:03:24 ID:lbDzz04Y0
永のキャラ設定
「また、咲夜を見て大変驚くのだが、何故なのかは永琳にしか判らない」

599名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 22:01:05 ID:m0gUE0620
非想天則に倒壊した神社ステージがあるが、非想天則のナンバリングは12.3であり、
時間軸的に神社が倒壊しているのはおかしいこと。

600名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:13:01 ID:HBdLM5v.0
『弾幕はパワーだぜ』は原作の台詞ではないこと
永夜抄は「弾幕はパワーだよ」
求聞史記は「弾幕は火力だぜ」

601名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 00:02:20 ID:ci4k0Ztg0
>599
ストーリーモードで神社で戦ったっけ?

602名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 02:12:41 ID:utv/5etMO
紅咲夜さんのそでのRed Magic

603名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 05:07:52 ID:bbv3gwrM0
うじゃうじゃとかまぁ、その

604名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 07:09:00 ID:zEAfgUPE0
魔理沙は好かれてないということ

605名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 13:31:59 ID:G1ZxcV.20
>>599
VSとかアーケードの話だろ?
ストーリーじゃなけりゃ別に問題ない

606名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 14:23:11 ID:EQSLkemw0
皆が東方を楽しむ心

607名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:18:21 ID:K1l4sy6Q0
イイこと言うけどここにいるんだなあ実は(ry
リリカのソロは喧しい。

608名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:39:51 ID:obPloKjkO
や、倒壊した神社をバックに星蓮船ネタをしゃべったりするわけだから矛盾はしてると思うよ
だからどうしたという話ではあるが

609名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:45:17 ID:nuxFWfQwO
ああ、ゲームの中のそういう事って気になるよな。小学生くらいまでは

610名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:57:20 ID:DydV5oOY0
そもそも神社の倒壊が緋想天の時だけとだれが言ったのかね?
そう!倒壊ステージが選択されるたびに倒壊して立て直されているのだ!

あとは、夢の中で戦ってたと解釈してもよいな。

611名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:06:30 ID:M6XjmU8EO
つーか時期的に忘れていそうなことじゃなくて、気付いてなさそうなことだよな、それ。

612名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:34:16 ID:rhPNXgpE0
大妖精のZUN絵が存在するということ

613名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 21:11:00 ID:CvCIbwpc0
ZUNの大妖精絵も見てみたいな

614名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 21:15:55 ID:cEJ9UXdA0
>>612
kwsk

615名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 21:30:00 ID:hZsy.Xiw0
大妖精のボツ設定

616名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:29:05 ID:sWLhCknIO
>>612
スペカもあったんだよな…
畜生…ちくしょう!

617名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:43:39 ID:K1l4sy6Q0
なぜボツになったのかがわからん

618名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 22:59:09 ID:kbcYgvSA0
スケジュールに間に合わなければばっさり切る方針みたいだからね
神主曰くゲーム製作に完成は無く、時間で区切らないときりがないらしい

619名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:01:03 ID:qXK1HTTA0
完全に無かった事にされた冴月麟よりはマシ

620名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:17:29 ID:IaL7.xNo0
風神録の1000万エクステンド

621名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:24:53 ID:b6QdlYdg0
永スペプラコンプの時の
「……ッ!!!」
みたいなあの感じ

622名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 23:58:16 ID:pU04EvaM0
忘れるどころか体験することすら難しいんですが

623名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 00:18:23 ID:Bu/pXjog0
地霊殿PHボス予想

624名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 00:26:16 ID:R9NTDxUQ0
だれか没になった画像くれねぇかな・・・まじほしいレティとか

東方を作り始めた当初は神主は酒を飲めないこと

625名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 00:30:08 ID:.sZ.O7eY0
>>623
河城みとり〜。

626名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:00:50 ID:qjm0Di.20
紅2面でいっぱい飛んでくる白い物体

627名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:46:43 ID:ABxXSAAQ0
あの白い物体で何度も死んでいる。
Exクリア達成から数年たった今でさえ時々当たる。

忘れるものか…!忘れるものか……っ!

628名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 01:50:51 ID:ABxXSAAQ0
しかし>>612が気になりすぎる。
今は配布されていない体験版にのみ存在したとかだろうか?

629名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 02:27:43 ID:CttiO4zY0
>>612
マジソース総力
って言ってもそれ多分神主風に描いた別の人の絵だろ

630名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 02:42:18 ID:bAngEoq60
いや、どっかにあるという話じゃなくて、描いてたんですよって神主が言ってただけだよ。

631名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 02:46:52 ID:ZLiY/ai.0
神主のPCの中には存在してるんだろうな
もしかしたらもう消しちゃいましたテヘかもしれないが

632名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 05:09:34 ID:hvVBbtNAO
ならばきっと小悪魔リリー椛もあるはず

633名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 06:43:58 ID:qG.oQunk0
紅魔郷のボスグラフィックは描いた絵を
小さくしている感じだったから、たぶんそれかと。

634名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 08:00:15 ID:ECRqV0rU0
射命丸文は「真面目で融通の利かない性格」

635名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 17:27:15 ID:o6WkIUf2O
萃夢想体験版の妖夢の弾幕反射性能の高さ

636名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:03:45 ID:WqjJB0dE0
ガチの戦争など一度も無かったこと

637名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:13:44 ID:1ZYBuW4Q0
雛・にとりの怒った表情
文の得意げな表情
早苗の!?な表情

638名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 19:29:52 ID:4TFf/TLMO
ルナチャのスカートの裾の月の満ち欠け

639名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 20:14:44 ID:OHN/eR6Q0
吸血鬼異変と紅霧異変が違う事

640名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 20:57:18 ID:yexD35aQ0
>>637
文のあの顔は一生忘れられないw

641名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 21:22:26 ID:MGN65BpM0
4キャラがJ8A技を持ってなかった時期があった事

642名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 21:40:26 ID:0OkIEZn2O
\   /
●   ●
” ▽ “

この表情

643名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 22:35:53 ID:E2KKONLMO
東方香霖堂のこと

644名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:18:07 ID:dN4WwWpI0
本編にかけらも出てこないし忘れていいんじゃね?

645名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:31:10 ID:XTVwvWYQO
本編に出せないキャラなんだから本編に出ないのは当然な気が

646名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:31:46 ID:sMCcAm.M0
ナズーリンの台詞で香霖堂と思しき物を宝塔の入手先として挙げてたけどね

647名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 23:50:36 ID:STHQgEN20
そもそも魔理沙が花映塚でおもっくそ「香霖堂」って言ってたりする

648名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 00:54:34 ID:1Kwt7rio0
緋想天発売前に、スレでラスボスが「緋想 天子(仮)」と呼ばれていたこと
そして、本当にラスボスが天子だと判明したときのスレの盛り上がり

649名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 03:09:48 ID:ALGlvckQ0
>>648
「てんこ」という呼び名が定着したのはその仮称の影響が強いよ
忘れたんじゃなくて受け入れられた的な何か

650名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 03:20:30 ID:h6RgmccM0
東方海恵堂

651名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 12:02:21 ID:c7B521qoO
一人までなら大量殺人じゃない事

652名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 13:25:27 ID:6sygs7L2O
紅と妖はラスボス戦で掛け合いセリフの最後が重なっていた事

なんであれやらなくなったんだろうね

653名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 16:37:08 ID:imBNafyA0
花の下に還るがいいわ、春の亡霊!

      / ̄ ̄\                           花の下で眠るがいいわ、紅白の蝶!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    �堯 魁拭  �  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /


言葉遊びの集大成というか、この言葉遊びの為の会話みたいな感じでいいよな。

654名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 19:26:04 ID:P6iv7UwA0
霊夢が不真面目になっていったからな。

655名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:57:25 ID:i3u/WzEY0
大玉の当たり判定

656名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:00:30 ID:cN6il1L60
妖Ph出現条件

657名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 21:27:55 ID:6pCwzZ0s0
ZUNの「神主」というのは
もともと他称ではなく自称だったこと

658名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:57:18 ID:/LnU4UhM0
オプションで初期残機数を変えられたこと

659名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:24:40 ID:TMmdHHkA0
花映塚の幽香はけっこう物腰がやわらかい

660名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:50:24 ID:DcnGQsDA0
博麗神社は外界のものが紛れ込みやすい場所だということ

661名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 02:27:38 ID:UpGkmtqA0
霊夢は大卵を小槌で割ろうとした時が一番いい笑顔だったこと

662名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 15:26:39 ID:Vl.QDxus0
地獄鴉の目を見たら狂う事

663名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 15:31:52 ID:biQVwF3I0
旧三月精

664名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 17:31:36 ID:Sug/6pKw0
射命丸文のもう一つのテーマ曲

665名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:00:51 ID:IhAh/Fgs0
>>664
どっちだよ

666名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:13:26 ID:jLvIu2w20
風神少女
風神少女 (Short Version)
妖怪の山 〜 Mysterious Mountain

計三つだな

667名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:05:23 ID:3OCCP4620
チルノが器用だってこと

668名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 22:26:44 ID:IbJd.fUI0
フランちゃんウフフという縦書き

669名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 01:00:39 ID:tQvBhxdA0
昔のEDは絵がカラーだったこと

670名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 15:34:50 ID:lifFqSA.0
霊夢が冷房病という言葉を知ってたこと

671名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 19:08:58 ID:MOQi0j2k0
イージー・ノーマルー・ハード・ルナティック
以外の難易度を表す単位

672名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 19:11:09 ID:x/J7qt2k0
魔理沙の耳が尖っていたこと

673名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 20:36:12 ID:7gRXc5os0
萃香は反則技を使っているということ

674名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 21:31:13 ID:XxFm29r.0
風神録でグレイズが廃止された理由

675名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 22:52:46 ID:IkSgPJfs0
幻想板に草スレがあったこと

676名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:05:13 ID:OpsRpE7Y0
ノンディレクショナルレーザー

677名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 05:03:07 ID:A1Ifrg6A0
>>674
あれ?神主の気まぐれじゃなかったのか?

678名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 10:33:03 ID:Fcn87khsO
確かかすって稼ぐとテンポ悪くなるから。
ボス通常で時間切れまで粘ったりとか。

679名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 10:53:15 ID:/xQNZrWo0
それならGダラver2みたいにタイムボーナスをでかくすればいいのに。

680名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 15:46:20 ID:KLnQG.g20
ZUNの本職

681名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 19:11:12 ID:1sybqvoQ0
文々。新聞を眺める霊夢のうっとりとした目つき

682名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 19:53:11 ID:wMUVrQvU0
霊夢の「陽気な巫女」という設定

異変時の外道巫女ばかりがネタにされてる…

683名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 22:50:31 ID:KBTDEO9A0
花パッチ
文号外
風パッチ
地パッチ

684名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 23:02:13 ID:KcIQK2f.0
花パッチ
文号外
に関しては神主が出せないって言っちゃったからなぁ

685名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 23:31:57 ID:wMUVrQvU0
地パッチなら作られてるだろ

同人で

686名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:19:51 ID:FCYQ4EuA0
ゲーム作りに対する情熱

687名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:36:58 ID:yfk7Gb6A0
同人パッチ職人の朝は早い

688名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:37:38 ID:yfk7Gb6A0
誤爆というかなんというかうんたらかんたら
ごめんなさい

689名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 01:37:53 ID:y.m6FGxY0
妖夢はゆゆこの剣の指南役だと言う事

690名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 05:59:41 ID:Vpplo3KU0
風神録が例大祭版の時点では過去最高難易度になるとか言われてたこと

691名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 10:49:35 ID:FW1vqkrM0
2008年春

692名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 11:14:00 ID:y0InTGvsO
フランがレミリアのことをあいつ呼ばわりすること

693名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 11:15:03 ID:y0InTGvsO
すまん・・・
あげてしまった・・・

694名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 11:44:39 ID:qEFZUvw.0
レミリアがフランを、幽々子が紫をあいつ呼ばわりしてたこと

695名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 11:52:21 ID:2PKFXoY.O
イオシス

696名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 15:36:12 ID:FCYQ4EuA0
danmaq

697名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 19:14:07 ID:g0mwXWhQO
魔理沙よりミスティアの方が速い
あくまで花映塚内での話だが。

698名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 19:46:12 ID:iSNDQ0wQ0
咲夜が偽名であること。

699名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 00:35:01 ID:WHoRQuQ20
原作ではエロい絡みが一切無いこと

700名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 00:36:14 ID:Jrx5DKJ60
アイシクルフォール“EASY”が初心者向け弾幕だという事

701名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 01:22:13 ID:.WxdH..Q0
萃夢想でパチェが「レミリアより長く生きている者には
あまり心当たりがない」と発言していたこと。

星蓮船は年齢四桁のバーゲンセールでしたね……。

702名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 01:26:48 ID:.DZVXSwo0
>>699
ちょっと紅魔郷を霊夢でクリアしてこい

703名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 01:28:04 ID:y.ux78qo0
明羅さんと霊夢の絡みも

704名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 02:17:19 ID:zdC4ROOAO
封魔録EDの白いベタベタ

705名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 03:45:56 ID:IpPzDJK20
正直旧作に関しては忘れていそうなことよりそもそも知らないことのほうが多いんじゃないかと

706名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 11:09:13 ID:0t8z3T.c0
人は死んだときに妖怪に変化しやすいが
肉体が火葬されているとそれがかなわないこと
またそのため妖怪が減少傾向になるかもしれないこと

707名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 19:43:14 ID:WmI5yCM20
>>701
と言うか、今じゃ3〜4ボス以降は人間でもなけりゃそれがデフォな件>レミリア以上

708名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 19:50:26 ID:74AvyDRQ0
朱鷺子は別に朱鷺の妖怪じゃないこと

709名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:57:57 ID:D6WAgWnI0
魔理沙の公式レズ設定

710名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:59:35 ID:roXU5MJI0
詳しく聞かせてもらおうか・・・

711名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 21:30:18 ID:8ac2tOt.0
>>699
永の紅魔組2面クリア時の会話を見るべし

あと、非のレミリアの新技バンパイアキスもかなり……
非スレより転載
ttp://loda.jp/kouzatsu/?id=67.png

712名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 21:36:28 ID:t1/9xmAQ0
霊夢が大好物(?)なので、ちょくちょく遊びに行っている。(紅魔郷)
魔理沙は霊夢がいないとつまんなくて死んでしまう位、仲がよい。(秋霜玉)

713名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:19:16 ID:AIrj01BY0
レズじゃないだろ
妄想激しいぞ

714名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 22:53:20 ID:HECllH5M0
チルノがいぎりすぎゅうを漢字で書けること

715名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 00:39:12 ID:yNHnyFx60
チルノのヴォーカルアレンジは死亡フラグ全開のシリアス曲もあるということ

716名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 03:23:13 ID:n2hoZeU.0
魔理沙がしたそれっぽい行動は
女に結婚相手として女を紹介しようとしたぐらいだな

717名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 05:44:03 ID:6eBdep1g0
EXボスのスペカ発動中、バック絵がEXボスの絵が出る
ぬえはまったく見えないけど

718名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 07:21:59 ID:g/yznSc.0
魔法使いだから比較的頭は良いという設定

719名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 08:27:18 ID:A1je/vTg0
フランにしてもメルランにしても、気が触れてたりする公式設定はあるが、
別に異常行動はとっておらずまともな受け答えしか描写されてない。(ゲームも書籍も)

720名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 20:22:20 ID:nzgfLnLo0
コンチェルトグロッソする予定だったのに
一人だけうっかりスティジャンリバーサイドしてしまった
あの子の恥ずかしい思い出

721名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 21:13:28 ID:doLMOPT20
幻想郷では科学を使ってはいけないという戒律が存在するわけではないこと

旧作?そんなこと俺が知るか!

722名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 03:24:40 ID:qarSVHJ.0
信者が原作は百合ではないと言ってたこと

723名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 04:58:06 ID:RY8iIJW20
原作は百合だって言う信者もいること

724名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 09:34:32 ID:SaG4K3ZE0
だってどう見たってまりさとれいむ通い婚してるし

725名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 13:53:39 ID:sbJi/x0g0
腐にはそう見えるんだろうな・・・

726名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 13:55:12 ID:0H.85GRc0
百合は別に恋愛感情なくてもいいということ

727名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 18:00:28 ID:Pc3FqTrs0
この流れがスレ違いだということ

728名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 21:22:09 ID:Vzdk9Ls.0
外の世界の「幻想を否定する力」には誰も敵わないということ

むしろその為の大結界だから忘れられてないか。

729名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 22:25:21 ID:DYr1IIEA0
核融合ってあらゆる幻想を否定し得る力にならないのかな。

っとスレ違いでした

730名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 23:25:58 ID:QrwmLmNU0
花月マスター

731名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:43:34 ID:nrgzP0sI0
香霖が立てているフラグの数

732名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 03:08:04 ID:PtcOxdS20
紫が博麗大結界にいたずらで穴を開けて霊夢に怒られたこと。

>>729
もしお空の核融合が、ここ十数年の常温核融合の幻想化によるものだとしたら、
幻想郷にはチューブロードやエアカー、銀ピカタイツの常着が取り込まれてもおかしくないな。

733名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 03:45:09 ID:wdQVZqK60
チルノのコスプレしたロシアのオヤジ

734名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 08:34:57 ID:3C6zwTvI0
イージーモードは小学生・・・

735名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 14:50:21 ID:9ppcJHaEO
生きているということ
今、生きているということ
鳥が、羽ばたくということ
海が、轟くということ

736名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 18:59:02 ID:KyAK8.jk0
ZUN自身は百合が好きとは一言も言ってないこと

737名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 19:02:36 ID:uSBXBMrEO
ここが愚痴の吐き捨て場ではないということ

738名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 19:05:25 ID:tG/vTYPo0
ここが実質「お前らやZUNに思い出して欲しいこと」になってること

739名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 19:08:08 ID:KyAK8.jk0
人間キャラで一番電波なのは教授だったこと

740名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 19:30:36 ID:r29IjNO.0
チルノが海のことを知っていること

741名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 19:39:56 ID:ahTAbL5U0
プリズムリバー

742名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 20:40:23 ID:MsclFUqM0
魔道書にいじめられてるときの「小悪魔ー!早く来てくれー!」という気持ち

743名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 03:15:18 ID:G7zy3SBwO
風例大祭体験版の地獄のポロロッカ

744名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 05:20:19 ID:oHNk0/j60
初めてノーマルをノーコンテニューできたときの気持ち

745名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 05:25:16 ID:b/QuAmks0
それまだ経験してない orz

746名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 16:28:59 ID:lt/moBdQ0
紅EXクリア前で
残機4でフランのこんな弾幕避けてクリアなんて・・・無理だろ・・・
という気持ち

747名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 19:15:17 ID:1mv1TVDU0
ナイフ投げメイドは旧作にも居ること

748名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 19:19:34 ID:4fAy/Um2O
あれ(短)剣じゃなかったか?
たしかに似てるが

749名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 19:19:54 ID:2.e4kIFA0
「忘れる」と「知らない」の違い

750名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 20:25:15 ID:kCHcGDk6O
アップルパラダイス

751名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 20:46:03 ID:zG91jDpI0
風神録以前の霊夢の移動速度

752名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 10:01:55 ID:WIa1S.d20
>>749
「知らない」では済まされないこと

753名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 11:19:43 ID:t0E8AGTQ0
星レザマリのオプションは星弾が超高速で回っているだけということ

754名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 11:32:19 ID:k69.JaDw0
リグルとミスティアはほとんど同じ顔をしてるということ

755名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 12:07:54 ID:WIa1S.d20
嫉妬心を読むのはさとりでも出来ること

756名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 12:11:15 ID:xa8GPlls0
レミリア、幽々子、輝夜、神奈子もナイフ(刀?)を投げてくること。

757名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 12:20:08 ID:ttvy0rm.0
永夜抄頒布時のサークルカットが輝夜顔の霊夢だったこと

758名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 17:45:01 ID:WIa1S.d20
不老不死は幻想とは言い切れないこと。

人工的にテロメア延ばす研究は実在するし…

759名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 18:47:22 ID:XMyZq.GM0
まあテロメア延ばすだけならば単なる不老だけどね。

760名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 02:06:41 ID:LxwA/.iQ0
もうクソスレは立てないって(ryのAAの元々の台詞

761名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 05:40:32 ID:myEmaG/w0
スターサファイヤの前髪の眉毛より長い部分

762名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 09:36:34 ID:lbzY1xD.0
侍戦隊シンケンジャー公式サイト

東方ネタありまくり

763名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 10:14:54 ID:htTkUHQI0
なつかしい

764名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 11:20:36 ID:ycKwHQsk0
>>762
シンケンジャーは観てるけど、それは知らんな

765名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 11:36:35 ID:w4v6dv2o0
毎週見てるけどスキマ以外よくわかんね

766名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 12:19:29 ID:iRfJyJisO
このスレ、名が体を表してなくない?

767名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 13:02:48 ID:eH3QHVVU0
「聡明な俺様は当然知ってるけどお前らみたいな阿呆は知らないだろうな、もしくはそんなちっぽけな脳みそじゃ覚えてねーんじゃねーの?2 in幻想版」

768名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 17:11:27 ID:iovBlZNw0
ニコ動祭

769名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 18:28:50 ID:XCYtvgnw0
妖夢が二刀流である事

770名前が無い程度の能力:2009/09/21(月) 19:03:03 ID:JNQMVbQo0
立ち絵のコマは顔だけでなくポーズも変化していたこと

771名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 00:28:29 ID:qKba53kE0
ふぉーゆー

772名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 01:31:02 ID:M616ppjE0
日本語でおkだった会話

773名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 04:17:58 ID:VprAYDboO
今でこそ「オールクリアおめでとう!流石だね!」と褒めてくれる神主だが
旧作ではクリア出来ない者には容赦なく罵声を浴びせていた事

774名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 04:19:40 ID:QTxFsmz.0
人間やめれば?とかそんなんだっけ

775名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 10:19:47 ID:3tyyAcdk0
初めて六面に到達し、最終スペルでボムを使ったときの
「えっ!?ボム効かねぇの!?」という焦燥感

776名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 11:32:01 ID:4iEjblD20
>>774
死んで良いよ。いやいやマジで

ガチでこんなのだった・・・。

777名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 11:37:26 ID:IfbHTxpY0
パチェの書斎の本は神社の5年分の賽銭と同じ価値だということ

778名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 11:39:34 ID:oljeqpPw0
耐久スペカではいくら弾を撃とうが意味が無いこと

むしろ東方やったことのない人は「知らない」かもしれない

779名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 12:25:58 ID:h37o2MxI0
>>773 >>774 >>776
えーっ本当にぃ?

780名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 12:29:21 ID:CqUDn8ho0
敵に弾が当たる場合は、撃ちこみで点が入るよ。風の幻想風靡とか。
撃破するには意味が無いが、スコアをちょっとでも気にするなら意味はあるぜ。

781名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 14:19:19 ID:AAp4WCfo0
妹紅が実は黒髪おかっぱだった事

782名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 17:24:10 ID:SP8teEbs0
最萌トーナメント

783名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 17:35:42 ID:HGAWKpfQ0
廃洋館

784名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 18:20:43 ID:qFkJ3ojwO
このスレ

785名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 20:48:09 ID:Chf.Ezp.O
>>779
怪綺談をやった事があるけど、コンティニューしてノーマルクリアしたら
「死んだほうがマシかも」って出たね

786名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 22:35:37 ID:Ib4puvlk0
弾幕STGに慣れると普通のSTGに戻り辛くなること

沙羅曼蛇とか障害物多いし

787名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 22:37:40 ID:c/DhHTA20
知ったかぶりという言葉。

788名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 00:21:54 ID:XMSskzLY0
掃除をしないとお嬢様に叱られてしまうということ

789名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 00:52:18 ID:nBXxK9Zo0
永夜抄6面はAとBがあること

790名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 00:54:55 ID:UKqUwaSQ0
EXボスは藍で、紫はPhボスであること

791名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 01:07:25 ID:J/hlZlfo0
そもそもPhって難易度があったってこと自体が忘れ去られ気味

792名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 13:02:10 ID:yhqd.u3.0
そろそろPhボスの披露宴があること

793名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 23:12:04 ID:bS5MwTrw0
輝夜のフルネーム

794名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 00:13:18 ID:c5MmYZj.0
サンサンサン太陽の光〜
ぼっくらの中に〜降りそそぐ〜

795名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 08:21:36 ID:Ia1yxUkE0
エレン:だめだよ〜。そこは、理性と論理と法則 って言ってくんなきゃ。
(元ネタが分かる人、いたらぜひ友達になりましょう(うそ))

796名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 08:39:47 ID:sML2.U3Y0
小傘と橙の能力がかぶってること

797名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 19:03:48 ID:3P2vXDaU0
そういや橙の能力ってなんだっけ

798名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 19:43:44 ID:sML2.U3Y0
読み/英字 ちぇん / Chen
種族 妖獣(化け猫に憑く式神)
能力 妖術を扱う程度の能力:『妖』式神憑依時
人を驚かす程度の能力:『妖』化け猫時

799名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 20:33:31 ID:vFKQ4T9E0
能力どころか出番の位置までかぶってるような?

800名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 22:08:04 ID:It25ZxYk0
霊夢は能力を無意識に使っていること

801名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 23:12:51 ID:e.P/erjs0
>>798
橙の読みは「cheng」だぞ

802名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 23:40:48 ID:lYDlP2lQ0
>>14
ガッ

803名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 18:18:15 ID:TsH5rTkI0
風と地星ではスペカ名の表記の仕方が微妙に違うこと

804名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 18:33:48 ID:Xb31/H..0
美鈴は神龍であってただの妖怪ではないこと

805名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 19:44:04 ID:Kc0AfeIQ0
一次設定と二次設定の区別

806名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 20:50:07 ID:7PAL7rtw0
妄想と公式の境界

807名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 21:46:03 ID:PnqCW9BwO
ペリットシステム

808名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 22:56:40 ID:JuGHSutYO
人里の人はメルランが楽団のリーダーだと思っていること

809名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:37:41 ID:Xb31/H..0
能力だけで見るとリリカが楽団のリーダーであるべきだと言う事

810名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 23:57:48 ID:rcdOT0Vo0
相手は人間じゃないので、余りそういう事を言うと恐ろしい目に遭うかもしれないこと

811名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 01:41:34 ID:0MX9g7Fw0
>>804
どこの二次設定

812名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 03:11:18 ID:q0IDfpUA0
人里が空き地と同義だったこと

813名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 04:22:13 ID:hag01BeE0
美鈴が神のたぐいって設定がでたのは非想天則でごく最近じゃないか
むしろ新設定だよ

814名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 04:54:48 ID:fWbug7Os0
非が動かない俺にkwsk

815名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 05:04:15 ID:p2L.aaWc0
神の類ってのは妄想、たぶん諏訪子の勝ち台詞の
 我ら日本の神様はどんな者でも受け入れるのよ。
 八百万も居るから、今更拒絶出来なくなったし。
ってのが超解釈されたんだと思う

816名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 05:10:20 ID:0/eHbCTE0
あと紫の
「赤い建物に貴方が住むなんて
やっぱり軽いジョークかしら?」
を過大解釈されてるってのも聞いた
ただ単に紅と紅魔館を言ってるだけだと思うけど

817名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 05:12:27 ID:TAWjjmNQ0
そりゃどう考えても美鈴に掛かってる言葉は「どんな者でも」のほうだなw

818名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 05:27:48 ID:0/eHbCTE0
>>817
どんな者にかかってても、超解釈は
どんな者でも>わざわざこんなこと言われるなんてやっぱり美鈴は只者じゃない!>龍神様とかじゃね!?
ってノリだから、気にしないほうがいい

819名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 05:28:32 ID:zgTmS.oM0
「八百万もいるから(八百一人目に対しても)拒絶できない」っていう拡大解釈だと思うよ

820名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 05:32:59 ID:zgTmS.oM0
八百万一か

821名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 08:36:03 ID:0MX9g7Fw0
>>818
どうしてこうなったw

822名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 14:41:38 ID:m20liOEI0
赤い建物云々はてっきり共産主義がどーのこーのだとばかり

823名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 16:37:36 ID:cjQuCpEU0
ソビエトロシアでは、白黒が門番を追い返す!

824名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 17:10:04 ID:WXg4Xtzg0
アカの建物を守る紅衛兵ってギャグなんだろうけど、
アカ≒共産主義者って意外とそれなりに年食わんと知らんよーな?

825名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 18:53:39 ID:6Kldr0vk0
華人で赤という超ストレートでわかりやすいネタだと思っていたが

826名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 20:34:41 ID:sC0Nvbco0
そもそも中国は数少ない社会主義国なんだが

関係ないが現代では社会主義国が理想とすべき国はキューバ
貧乏人でも健康に暮らしていけるし確か教育も無料

827名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 20:53:20 ID:Bm1YZdZIO
そろそろスレ違い

あと中国は社会主義じゃねぇから

828名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 22:32:24 ID:Ec.diXDk0
美鈴が門番だから言われた台詞かと思った

829名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 00:51:00 ID:uT9LoIek0
>>815
いや、そっちの方が超解釈だろ
そう思いたくないからって

830名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 01:18:03 ID:D6dG5SK20
あの諏訪子の台詞は普通に考えたら「門番」の対比の意味だろ

831名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 01:23:47 ID:V.PQVhyEO
門番→門を閉ざしている
日本の神→門を開いている

か。なるほど

832名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 01:25:24 ID:FKhFI4Uk0
そういや神社って夜でも開いてるよな
お寺はしまってるが

833名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 02:48:35 ID:uT9LoIek0
>>830
ありがとう。そういう風に詳しく言ってもらえないと理解できなかった

834名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 12:42:29 ID:IVQgFw0U0
『一つの妖怪がヨーロッパにあらわれている、――共産主義の妖怪が。』この名言ももう幻想入りか…

人民服っぽい衣装や星=共産主義の兵士のシンボルも合わせて美鈴関係はアカネタまみれだと思ってたが

835名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 15:58:50 ID:AhMzDMMEO
パーフェクトフリーズ初見のインパクト

836名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 16:35:59 ID:E4Wimo9wO
妖の咲夜が創作中華にはまっていたこと

837名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 17:42:35 ID:jHXQiH2A0
リリカもロリ枠に入ること

本当、除外されてることが多いわ・・・

838名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 18:48:25 ID:h3fJt28M0
次女も三女も両方ロリだと思うが

839名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 18:50:14 ID:h3fJt28M0
本当の意味で「新参ホイホイ」なのは紅魔郷だってこと
ボスはロリばっかりだし二次創作での登場頻度もそうだし

840名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 19:06:30 ID:V/xVfCdIO
>>839 大概の奴は紅から始めるからな
初プレイによる思い入れ+キャラの動かしやすさを考えると紅妖キャラがよく出ちゃう

841名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 22:53:34 ID:E4Wimo9wO
ルーミアが公式ニートなこと

842名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 23:00:57 ID:G7dHs0H.0
なんだかよく分からない妖怪ってことだからそれいいんだよ
もっともそのポジションも危ういけど

843名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 23:14:16 ID:6gvwjXPk0
妖怪の仕事(?)は人間の肉体や心を食うことだから、むしろルーミアは働き者だぞ

844名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 23:15:22 ID:hoNs6Q/w0
>>840
おまけに書籍の出番も多い

845名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 23:17:11 ID:w5ed.hJU0
種族:妖怪は全部ひっくるめた「その他」扱いであること

846名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 23:19:28 ID:lmfIiVj6O
ニコ新は風神録からの参入が多いだろうな
まあだいたいの人は紅魔郷か風神録だろ


妖々夢だけは途中でリトライするとhistoryに記録されないこと

847名前が無い程度の能力:2009/09/27(日) 23:39:08 ID:E4Wimo9wO
>>843
文花帖でその仕事すら・・・

848名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 02:01:20 ID:YRaCjNV60
封魔録1面中ボス(?)および1面ボス

849名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 02:11:57 ID:XSwLp8Ig0
ル「最近人間が私に襲われてくれないのよー。
  このあいだなんか人間に返り討ちにされちゃったし」
文「そんなんだから妖怪としての威厳が保てないのです。
  せめて夜くらいは、闇に紛れて夜道で待ちかまえる位の
  努力はするのです」
ル「えー、面倒くさーい」

小傘ちゃんて偉くね?

850名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 02:44:08 ID:0BzpS3bc0
なるほど、妖怪としての真っ当な努力をしているな

851名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 16:43:18 ID:qo3QACtA0
ジャパニーズサーガ

852名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 17:30:20 ID:.YCV.e4M0
てゐがロリババアであること

853名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 17:34:48 ID:XUJzEqhY0
東方=「Shrine Maiden」

854名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 17:53:38 ID:Yas37JWo0
萃の操作加減

855名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 18:20:21 ID:bn/m3S4gO
2008年春

856名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 18:25:28 ID:JDNaUetI0
初版蓬莱人形の謎の文章(正直村 日本版そして誰もいn(ry )

>>844
非想天則の紅メンバーの割合

857名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 20:25:33 ID:uInMTEKc0
ルナチャは三人の中で一番残酷な性格である事

858名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 20:41:20 ID:oz4ohRlE0
>>856
むしろレーベル絵「謎の中華風娘」のが……。

859名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 23:23:44 ID:rQq09yyQ0
>>857
えっ、そうなの?

860名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 01:12:59 ID:lKSPwhHg0
一番妖怪に近いって設定なかったっけか
あくまで三月精の中でだが

861名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 02:40:03 ID:uFBNrheU0
紅魔郷ボツキャラ

862名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 06:04:10 ID:nF8RaNGEO
残酷なのもあくまで三月精の中ではだな

紫のスキマから出ている謎の手のこと

863名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 12:47:01 ID:6JDy64gAO
サニーは頭脳派。

864名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 16:01:04 ID:Xmvqk13MO
ルイージと呼ばれてた頃の早苗さん。

865名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 16:11:47 ID:9qAjAPl.0
船での早苗さん

866名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 16:50:43 ID:gLOsQ3IU0
天子の前の名前

867名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 17:11:05 ID:5c1xCSg20
比那名居・ノンデライコ だったっけね

868名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 20:53:36 ID:svV6aJPI0
人里にも妖怪退治屋がいること

869名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 20:56:52 ID:XBBxqRak0
霊夢のスペカ 夢符「幻想一重」の存在

870名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 00:24:05 ID:XMVAhbH.0
魔理沙は意外と信仰心が厚い

871名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 00:50:57 ID:0qNH/NBM0
新キャラどんどん出すことが旧キャラ捨てる口実になってしまっていること

872名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 10:48:34 ID:AK3qIByEO
キャラクターが異常に多く感じるのはファンのせいであること

873名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 18:25:04 ID:hqQrbDzg0
書籍文化帖の半分から後ろのページ

874名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 04:07:58 ID:GvNhmrKEO
キャラの周りをスペルカードが飛んでいたこと

875名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 08:49:45 ID:Wp3tPNlI0
Demystify Feastはレミリア・幽々子以外とのバトルでも流れることがあること

876名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 09:49:54 ID:rux4D.Rs0
兎角同盟

877名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 11:54:33 ID:mBhT6EeUO
プリズムリバー三姉妹

878名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 19:57:44 ID:GkrPfZm60
風の神社

879名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 20:43:35 ID:DCewiPMM0
蓮子が念写できること

880名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 21:43:03 ID:H2VgBZpI0
>>878
あの知られざる神曲を忘れるものか・・・

881名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 22:24:39 ID:ob1N2cL.0
メルランの魔法の力は最強だが使い道を誤ること

882名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 22:42:33 ID:3ksyTsjU0
リリカが三姉妹の中で飛び抜けて小さい事

883名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 23:39:47 ID:fJOmSDkc0
プリズムリバー三姉妹の悲しい誕生秘話

884名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 23:40:13 ID:GvNhmrKEO
三姉妹が魔法の森に住んでいること

885名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 00:01:34 ID:NizMGk5w0
○○好きの知ってることが他人も知っていたとは限らないこと・・・!

886名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 01:58:29 ID:72SmLWmQ0
クレイジーマジック
青空越えて

887名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 02:45:38 ID:UKcNuHkw0
そのネタを引っ張ってきてどうしようというのか

888名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 08:35:36 ID:xrgeMSqAO
「狡猾」「要領がいい」なども含めた「頭が良い」設定を持つキャラクターの数

889名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 13:49:12 ID:cbn/1IGc0
「そんな瑣末な事は、どうでも良かったのであった」というアリス

890名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 14:59:10 ID:KX5eibqo0
「失礼な!少ないんじゃなくて、悩みなんて無いわ!」というアリス

891名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 15:19:33 ID:rYewHXjw0
>>884
新設定なのか知らんがkwsk

892名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 17:48:54 ID:z1MJ16pA0
文花帖の号外(涙目

893名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 20:26:14 ID:o8wAXmmg0
再来年くらいに新キャラ追加したアベンドディスクを頒布してくんないかな

894名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 20:52:03 ID:8cp4WB4Q0
吸血鬼の祖先は月人という二次設定

シリアス物にはうってつけなのに滅多に見かけない

895名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 21:34:39 ID:8cp4WB4Q0
幽香が人里へ買い物へ行くこと

896名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 22:01:45 ID:NB2d8JdE0
虫の知らせサービス

897884:2009/10/02(金) 23:01:41 ID:KX5eibqo0
>>891
素直に書くと、三月精と間違えたw

898名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 23:03:33 ID:FXlK47ME0
ルナサの帽子の月は赤いということ

899名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 23:08:20 ID:.yI/OalM0
メルランの帽子の太陽は青いということ

900名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 23:36:11 ID:NkniEjtY0
>>897
ひでぇw
しかも三月精は神社の近所に引っ越したじゃんかw

901名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 23:50:40 ID:KX5eibqo0
てへ☆

でもプリズムリバー三姉妹は
紅魔館の近くなのは忘れてるだろ?w

902名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 23:54:02 ID:ILdLetXk0
リリカの帽子の流れ星は緑ということ・・・音速が遅かった

903名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 01:07:42 ID:vgoY9Tb.O
ZUNが珍ジュース同好会を一人でやっていたこと

904名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 01:20:56 ID:1qzpqB1c0
是非曲直庁編集部の死のノート

905名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 01:47:46 ID:fHu3djQA0
>>874
あれスペカだったの?

906名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 01:53:28 ID:ynm3X3Wo0
耐久スペカで唯一、霊夢の「夢想転生」だけがネタにされていること

いや、キャラの能力とかそれ以前に耐久なんだから撃っても効く訳ないだろ

907名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 01:55:36 ID:yVKAk9260
>>905
キャラが持ってるスペカ数とリンクさせる案もあったそうな
大ちゃんの周りにも飛んでたことから大ちゃん抱え落ち説がある

908名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 02:01:25 ID:zSqlNc.M0
>>905
正確に言うと、当初有ったスペルカードがキャラの周りに浮かぶという案のなごり。

909名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 02:12:34 ID:rWHBOHJo0
>>901
廃洋館が紅魔館の近所にあるというのは
二次創作してる人やSS系スレ、語る系スレ、地図スレの人なら
まずほとんど覚えてるんじゃあるまいか

910名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 02:12:56 ID:6s/.vgD.0
>>906
紅妹は霊夢と同じ半透明になれる(インペリシャブル)
実はというと諏訪子も半透明になれる(諏訪大戦、宝永4年)
フランは消える事が出来る(そして誰も)
ついでに藍様も消えることが出来る(こっくりさん)
実はこいしも(ry

たしかに霊夢だけネタにされてるな
魔理沙のブレイジングスターも耐久だが
スペカルール的にアレ、魔理沙が突っ込んできたところに御札投げて終了な気が
「耐久スペル中は被弾してもミスにならず、時間いっぱいよけなけれならない」というルールがあるということか


ちなみに鵺の場合画面外に逃げるだけ

911名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 02:15:30 ID:D9BN4Uys0
そりゃ、唯一「何故当たり判定がなくなるか」を説明されてるからな

912名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 02:25:45 ID:NsUJmI4Q0
逆にうどんげも位相ずらせば無敵になれそうなのにうどんげには耐久スペカはないよな

913名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 02:27:37 ID:spZASJM20
10秒くらいしかもたないとか…w

914名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 02:32:01 ID:k5WhVdDU0
位相ずらしたら、自分も攻撃できないんだろう

しかし、そろそろ「紅妹」という誤記は無くなるべき
フランじゃねーぞと

915名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 02:40:00 ID:WAUzCO9U0
紅魔卿は永遠になくならない気がする

916名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 02:46:37 ID:utw4Nub20
秘封倶楽部。
冗談抜きで本当に神主忘れてんじゃないかと。

917名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 02:53:52 ID:6s/.vgD.0
>>914
もこう一発変換で出てこない(当たり前)なのでいつも 
いもうと、くれない
と打つようにしてたらミスった。
登録すべきだな
紅魔卿 はたまにやる。



山の四天王があと2人いるという事。
ゆうぎ姐さんでフラグ立ったんだから出して

918名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 05:35:18 ID:ddE8zmFQ0
うどんげの能力が思い出せないやつって絶対いるはず
俺とか

919名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 08:06:14 ID:vgoY9Tb.O
えーっと、波長を弄る能力・・・だっけ?

それ繋がりで、各キャラクターの能力や設定
そらで言える奴はいるのかね
神主に至ってはその場その場で設定変えてるがw

920名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 08:51:06 ID:RLZu0E1I0
にとりの能力

921名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 09:37:46 ID:Zlw8Jfn60
水を操る程度の能力
嫁の能力を忘れるものか

922名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 11:09:03 ID:sKK8bRAEO
霊夢の能力が2つ書かれていたこと

923名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 13:02:38 ID:CbALsizQO
空を飛ぶ程度の能力と
霊力を操る程度の能力だっけ?
小町の能力はガチで忘れてる人が多いと思うんだ

924名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 13:48:37 ID:KAI4VXOE0
>>923
小町の能力を忘れる奴はいないだろ
主にデスノート的な意味で

東方キャラで能力だけで言えば最強なのは
人間→霊夢
妖怪→紫
神様→映姫

これを人間社会にたとえると
立法権(スペカルール)行政権(外来人問題の解決)司法権(地獄裁判)となること
狙ってるとしか思えないのも俺だけか?

925名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 13:51:31 ID:KAI4VXOE0
妖怪の山には新聞社があり、飲食店はミスティアが赤提灯をやっている

幻想郷は理想の世界なんかでは無く、人間社会の縮図として描写されているのではないか?

926名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 13:58:32 ID:BZucUaPc0
>>923
小町の能力は緋や非をやってると忘れる気がしない

927名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 14:01:10 ID:8Jc9Tla2O
プリズムリバー三姉妹の能力
鬱躁幻想がキャラと共に先行してるだけに忘れてる人いそう

928名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 14:03:23 ID:KAI4VXOE0
メタ会話が多い原作

929名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 15:04:28 ID:bguY3ZM60
「Pとか点とか書いてあった札」発言の衝撃はそうそう忘れられんよ

930名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 15:19:43 ID:vgoY9Tb.O
特定のキャラが連続で出演すると何故か過剰反応する人がいること

931名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 16:07:06 ID:ftbYgAes0
スカーレット姉妹などの能力がかなり強い事。役にたたない能力が多いこと。ぶっちゃけリリーがいなくても春は伝わります。

932名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 16:11:47 ID:KJn5qBXg0
そんなこと言ったらキスメの能力は必要性皆無
自分が降って来るんだからな

933名前が無い程度な能力:2009/10/03(土) 16:17:34 ID:ftbYgAes0
うん。
幻想郷でこーりんは結構ハーレムな事。
…いいな。

934名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 16:23:13 ID:CVEEwvvU0
あれがハーレムかは知らんが、
女ばかりの環境に男少数ってのは苦痛が大きいぞ

935名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 16:26:44 ID:U6rqXHuMO
落ちてくる点アイテムが東に見えていたこと

むしろ今でも見える

936名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 16:34:48 ID:1efJQzJoO
>>934
本当に苦痛だそ
男は力仕事の道具として扱われる
ソースは俺

937名前が無い程度な能力:2009/10/03(土) 16:37:08 ID:ftbYgAes0
934
忘れてたZE☆

938名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 16:46:48 ID:YpsPQ69s0
求聞史紀見る限りでは男も結構いそうだけどな

939名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 16:55:59 ID:sqX1doWc0
幻想郷や人里には相応の数の男がいるが
こーりんはハーレムなんだよ
そしてタカられ続けている

そういう事さ

940名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 17:01:56 ID:spZASJM20
ハーレムというのは女の集団に単数〜少数の男がタカられる状況を指す言葉ではない事


まあ、女ではなく女の子なら、まだ色々やりようもあると思うんだけど(skmdy

941名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 17:09:03 ID:CVEEwvvU0
来店してこーりん本人に絡んでくる人は女が多いんじゃないの
小説の東方キャラのノリで男がこーりん絡んでくる光景がさっぱり思いつかん

942名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 17:40:41 ID:cSmTtjR.0
>>935
紅4面の魔道書が[文]に見えていたこと

当然今でも見える

943名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 18:03:02 ID:CVEEwvvU0
花の大量の魂がでてきた原因議論

944名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 18:12:45 ID:sKK8bRAEO
ハーレムつってもなぁ
霖之助の趣味を邪魔しない
まずこれが第一条件だな
次に霖之助がロリコンになってしまうから
少女ではなく女性でないと
そして、霖之助に気をもつなは
かなりのもの好きでないと無理じゃね?

うん、霖之助スレに行くか

945名前が無い程度な能力:2009/10/03(土) 18:35:29 ID:ftbYgAes0
こーりんの事を言い出したのは俺ということ。
なぜか俺が喋ると話がずれる。
本当にすいません。

946名前が無い程度な能力:2009/10/03(土) 18:38:22 ID:ftbYgAes0
あと、こーりん結構かっこいいと思う

947名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 18:46:30 ID:1qzpqB1c0
紅魔郷の音源はmp3だったこと

948名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 19:25:43 ID:fDoeDJwk0
霊夢の二つ名が微妙に安定してなかったこと
永遠の巫女
楽園の素敵な巫女
楽園の巫女

949名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 20:06:15 ID:vgoY9Tb.O
魔理沙やレティの顔が下方修正されていたこと

950名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 20:06:43 ID:o2boCNAs0
まず永遠ではなくなって、次に素敵ではなくなったという事か

951名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 20:08:48 ID:9BvofZqU0
>>947
wavだってば

952名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 21:48:48 ID:RnS/0zfg0
霖之助が非ロリコンであること(公式)

953名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 21:59:15 ID:RLZu0E1I0
こいしちゃんのペットの存在

954名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 22:06:56 ID:.06GvrJs0
非ロリコン・1 という映画なかったっけ

955名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 22:23:57 ID:RnS/0zfg0
>>953
みとりですねわかります

956名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 11:31:26 ID:BFy.IWJ60
紅の魔理沙のキャッチフレーズ「東洋の西洋魔術師」

>>910
ブレイジングスターは、耐久スペルには珍しく当たり判定がある
防御力が異様に高いので時間内に倒せないけど

957名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 14:54:51 ID:grPXNRbs0
紅魔郷まではレミリアのネーミングセンスが普通だったこと

958名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 17:22:10 ID:I36iK1tUO
風辺りからZUNのネーミングセンスが心配され始めたこと

959名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 18:06:31 ID:hfC5CrEEO
グリマリに星の画像が載ってる事

960名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 18:36:36 ID:Vhsb9Dak0
>>957
え?

961名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 18:43:33 ID:CoSWSKTk0
>>951
うおっ、間違えた
失礼


鈴仙は戦闘時に性格が変わること

962名前が無い程度の能力:2009/10/05(月) 14:13:59 ID:9U7LTwoE0
紅魔郷のbgmフォルダにはwavファイルが入ってるわけだが
音源がmp3であるという情報の詳しい話を聞こうか

963名前が無い程度の能力:2009/10/05(月) 17:25:32 ID:ud954bIM0
>>962

>>947
>>951
>>961

964名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 01:00:07 ID:BsCy/hmA0
小悪魔はショートヘア

965名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 09:20:15 ID:kPtcgW5Y0
秋姉妹が冬になると落ち込むのは公式

966名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 10:18:25 ID:Te7.I8/s0
地霊殿に射命丸文が出ていたこと

967名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 11:10:40 ID:w1WEj0hw0
紅では霊夢の当たり判定が小さくなかったこと

>>960
不夜城レッドみたくアレなネーミングセンスは永からで、
紅は「スターオブダビデ」「紅色の冥界」など普通の名前ばかりだった

968名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 13:03:51 ID:09WHzCt6O
本を読んでいた妖怪
>>964
ドット絵では長髪っぽくなかったか?
まぁ三月精では短髪だったけど

969名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 17:18:20 ID:4p9dk12g0
紅符「スカーレットシュート(笑)」
神術「吸血鬼幻想(笑)」
「紅色の幻想郷(笑)」

970名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 17:29:40 ID:SqyHDOaM0
>>967
すまん、俺には紅も大差ないようにしか見えん

971名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 18:11:19 ID:GSvtc2MQ0
ぶっちゃけスペカ名はレミリアに限らず厨二みたいな名前のやつ多いよな

972名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 18:16:14 ID:8XqWC8ZoO
不夜城レッドとかバッドレディスクランブルとか、逆にユニークで格好良いと思ってしまった自分は、そんなに変なのかしら

妹紅の口調は別に男っぽくはないこと。

973名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 18:48:44 ID:vUs8F1XEO
空も「〜ですわ」とか言ってて実は無邪気一辺倒なお子さま的言葉遣いではないこと

974名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 19:09:50 ID:8WA1cjtwO
「〜ですわ」って口調は
結構いろんな東方キャラが言う気がする

975名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 19:12:48 ID:FN0ncSSM0
むしろ空は原作ではあまりお子様ではないこと
非想天則でちょっと頭悪くなったけど

976名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 00:16:55 ID:6QWKByn60
スペカ名は中二というよりギャグだろ。
プリンセス天狐とか実りやすいマスタースパークとかお化けキューカンバーとか

977名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 00:35:46 ID:DP7ahZ1M0
だが漢字を横文字で読ませるのは中二だと言わざるを得ない

チルノが雪ん娘であること

978名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 01:09:01 ID:SfwAqyi20
こだまの精霊の事

979名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 02:35:04 ID:9OWXpGAY0
ボンバードナイトとかを筆頭に芋や緋や緋にも楽しいスペカ名をおぜう様が持ってること。

980名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 07:21:20 ID:cHKPDjV.0
知識自慢と揚げ足取りになっていること

981名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 07:29:22 ID:jy8B7fds0
>>976
確かに、リポジトリオブヒロカワ、オモイカネブレイン、エクスパンデッドオンバシラ等々、
妙なネーミングはほぼ全キャラに使われてるのに何故おぜう様だけ特別視されるんだろうか

982名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 08:15:40 ID:qC98dfOU0
リポジトリとオモイカネは別に妙でも何でもないんじゃないか
レミリアだけ騒がれてるのはやっぱりアレじゃね、アレ

983名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 08:23:16 ID:rNaA3XKA0
かわいいから?

984名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 09:24:52 ID:moxaIFYA0
次スレのこと

985名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 20:40:43 ID:yktXSHL.0
ネーミングセンスが特にやばいのは八雲藍であること。
ネタスペカの話になっても誰も名を上げないからみんな忘れてるに違いないが、

「狐狸妖怪レーザー」
「四面楚歌チャーミング」
「プリンセス天狐」
「アルティメットブディスト」

等のネーミングの前には紅時点でのレミリアなどネタにもならない。
まあゲーム中は、レミリアも藍も、スペカ名を笑っている余裕なんかないけどね。

986名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 21:03:25 ID:PhBWFZws0
ルビのセンスはうどんげがズバ抜けてるけどな

987名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 21:44:05 ID:0WX1gVU20
星蓮船発表当初は

視符「高感度ナズーリンペンデュラム」
化鉄「置き傘特急ナイトカーニバル」
忿怒「空前絶後大目玉焼き」

を見て今回神主酔いすぎだろ、と思っていたが慣れてきたらいつもどおりだった

988名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 22:25:43 ID:6rfWyBz60
次スレたててくる

989名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 22:29:24 ID:6rfWyBz60
ほい
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254922114/

990名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 00:07:58 ID:NDED19tM0
>>989
乙です!

991名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 01:30:24 ID:8YCul3ng0

       /::::::::::::::::::\
      /:....::;;;;;::...........::.ヽ     
     (;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;n;;;l     
      |;;/二  二 /Y ).    
   (    (_)^(_)  ,ノ      
   (  ) ) ヽ /_、  ノ |       
    ( ソ   ヽー- /   |ヽ__.  
  ___   `┬/ i__ノ;ノ::::\  
 (つ  /) /::|;|_____//::::::::/\.
  ヽ3 ┘~ /::::::::|;| //::::: _____ ::::ヽ
   ヽ ヽ/::ヾ::::::|;|//:::::::: ヽ / :::::ヽ
 ̄ ̄ ̄`-´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ヽ ̄ ̄ ̄
......     l≡≡l二二l  |= =|  ......
............    [o0∞]     .|= =| ...........

嗚呼、酒がうまい

992名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 15:29:29 ID:8HuwWK8M0
(笑)なスペカなんて誰でも持っていること

それが無いのは霊夢ぐらいだろ
あとは橙もまともか

993名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 15:32:03 ID:8HuwWK8M0
ストロードールカミカゼ(笑)

994名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 15:50:57 ID:JhljLtyI0
夢想天生(笑)

995名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 16:06:52 ID:nWk4/3EEO
トラウマとして取り上げたのは、むしろアリスに見せつけるためだったのか‥‥‥

996名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 16:08:30 ID:hn1V8d0cO
空を飛ぶ不思議な巫女

997名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 16:45:52 ID:0QcbRY5U0
夢想天生は名付け親が魔理沙だから霊夢を責めるのは酷だ

998名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 17:20:22 ID:43E9h2Qc0
魔理沙は

999名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 17:47:51 ID:cz51ZVlQ0


1000名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 17:53:14 ID:OPpoZrKw0
糞スレでした

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■