■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方麻雀ゲーム全般総合スレ 2翻目- 1 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:13:14 ID:UUuRTig60
- 東方麻雀ゲーム全般を扱うスレです。
雑談、面子募集などもここでどうぞ。
Y^3(Y-Cubed) みんなで東・盤・雀!〜霊夢と愉快な!?仲間たち〜
YOU!YOU!YOU! 東方麻雀 雀姫譚(仮)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5026/
D.N.A. Softwares 東方幻想麻雀
ttp://www.dna-softwares.com/?cat=13
前スレ
東方麻雀ゲーム全般総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234316964/
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:13:54 ID:II1yj3qE0
- >>1乙
新パッチ来たね、止まっている所が多いみたいだが
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:14:03 ID:UUuRTig60
- 幻想雀対戦募集テンプレ
募集
麻雀卓
ルール
待ち時間
その他
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:14:27 ID:ZTWhHQm60
- >>1乙
こーりん堂脱衣モード追加パッチマダー?
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:17:16 ID:NsSow8ck0
- キャラ追加は誰かなー
ハブられたサニーは確定と考えてあと二人
そういえばけーねとゆうぎ姐さんまだ出てなくね?この三人で追加おわりじゃね?
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:17:53 ID:o.LaqTj60
- >>1乙
>>1にリンクがないのがかわいそうなので
Y^3(Y-Cubed) みんなで東・盤・雀!〜霊夢と愉快な!?仲間たち〜
ttp://ycubed.web.fc2.com/
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:18:52 ID:LaRXVM6o0
- そういえば東盤雀入手した人居ないの?
感想とか聞かせて欲しいんだけど
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:19:32 ID:9EQnDZ9.0
- >>6
それ>>1だとNGに引っかかって貼れないんだよねぇ・・・
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:21:18 ID:M.LJN47M0
- >>5
2人とも出てる>けーねとゆうぎ姐さん
残りは魅魔と朱鷺子だと思われ
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:21:20 ID:9EQnDZ9.0
- >>5
ちゆりと岡崎教授と魅魔様で確定とみた
そしてサニーはまたもはぶられ
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:21:30 ID:o.LaqTj60
- >>8
やっぱりそうだったか.
じゃあ,次スレから>>2以降にリンクを張るようにしたほうがいいと思う.
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:22:00 ID:II1yj3qE0
- 綿月姉妹もレイセンがいるから出るかもしれないぜ?
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:24:00 ID:ZTWhHQm60
- >>12見て思ったんだが、
下っ端のレイセンが出てるのに綿月姉妹が出てないのはどうなんだろうw
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:25:07 ID:.4MpZ3W20
- そりゃ緋にうどんげがでてえーりんがいないのと一緒じゃね
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:27:47 ID:MZcl0W2c0
- 幻想麻雀ver1.1c固まるんだが…
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:37:10 ID:CpsW.n4M0
- まあなんだ、御託はいい、打つんだ
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:39:50 ID:9EQnDZ9.0
- あばばばば
パッチ適応にして名前も戻したのに
ネット対戦強制終了あばばばば
ちょっといろいろ検証してくる
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:44:00 ID:GZvRErQE0
- また対戦中に相手の反応がなくなっちゃった
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:45:48 ID:CpsW.n4M0
- うむ、固まった
行ってくるか
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:46:54 ID:jRxa1KrY0
- いや、できねえだろw
1000 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 15:59:42 ID:UUuRTig60
>>993
麻雀できないなんて一言も言ってないんですがw
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:48:23 ID:9Xn6TH2U0
- 前スレのことを持ち出す男の人って・・・
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:49:50 ID:FXD2dAgI0
- >>5
受け止めるんだ、現実を。
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:54:23 ID:AYGjx.NM0
- 三人は確定ってだけで其れで打ち止めとは言ってないし
可能性はまだあるんじゃね?
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:57:23 ID:gal5B64k0
- 綿月姉妹とサニーが最低ライン
追加が魅魔様と朱鷺子、岡崎教授くらいか
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:58:16 ID:Sb54fUTo0
- 二連続で固まった。
自分の手番で固まるからローカルのせいじゃないかと不安になるが、
他でも同じような状況みたい?
とりあえずインストールし直してみた。
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:59:03 ID:0EJkFnZA0
- >>7
東・盤・雀買って幻想麻雀買いそびれた俺が箇条書きで。
・個人的に絵柄が好き。絵師は一人の方が見た目が安定すると思う。
・咲夜さん強い。役牌だけで跳満が狙える。
・バグが多くてよく落ちる。
・パッチの対応は早いと思う。
まぁ、プレス枚数が少ない上に委託していないんじゃ話題にならんわな。
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:01:16 ID:GZvRErQE0
- リリーブラック単品!リリーブラック単品!
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:01:25 ID:NsSow8ck0
- 熱帯固まりまくり
何が悪いのだ、パッチか
それともパッチじゃなくてパッチェさんの呪いか
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:03:52 ID:HTmO1zCI0
- せっかくだからIRC立てようぜ!
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:05:38 ID:K2.W/Rzc0
- >>27
俺が描いてもいいというのか?
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:05:57 ID:Sb54fUTo0
- やっぱり対戦中に上のメッセージが
「インターネットに接続されていると、最新情報を取得できます」になって固まるな……。
接続自体が切れてるのか。
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:07:04 ID:wNrzZbEk0
- >>29
おし、頼んだ
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:10:09 ID:LI3niEs20
- 東二局ぐらいで固まるな。はじまってすらいねえ
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:12:08 ID:QPT9Wm4U0
- wide系列
#幻想麻雀熱帯
でいいかな?
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:13:59 ID:AYGjx.NM0
- 通信まわりを修正したのですがそれが原因で、通信が不安定になっているようです。
プレイヤーの行動メッセージがサーバ側に届いていないのが原因のため、現在調査中です。
最悪、通信部分を前のシステムに差し戻すパッチを公開します。
やたら固まると思ったらこういうことらしい
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:25:49 ID:NeWhWSGw0
- ドラ8実力はカンドラで両方鳴いて4つ×2だったな
しかし先にCPUが和了したけど
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:58:06 ID:1x7y7BsM0
- 1.1cは不安定?
まだパッチ当てない方がいいのかね
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:00:07 ID:5u2d86Cc0
- >>26
あ、委託してなかったのか
例大祭行ったんだから買えばよかったかなぁ
とりあえず絵柄の統一性と平均値の高さ、それとインターフェイスが幻想麻雀より東盤雀のほうがよかったから気にしてたんだけど
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:04:53 ID:CpsW.n4M0
- >>37
通信周りの不具合だから一人用なら問題なし
とはいえ1.1bの対戦はクローズしてるからどちらにせよネットはできない
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:07:08 ID:MCgJXC0Y0
- 東方幻想麻雀wiki
ttp://www28.atwiki.jp/gensouma-jan/pages/1.html
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:34:30 ID:gDowVvFc0
- パッチ当てたら幻想麻雀のフォルダの中にdebug.htmlってのができてるけど何これ?
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:57:35 ID:aqSSBahM0
- 阿求の能力、輝夜とかのツモ牌操作系相手に能力使われてると意味がなくなるっぽい
誰も鳴いてないのに次の巡に来た牌がまったく別のものになってる
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:59:11 ID:kvSt4NlI0
- まあ、ツモ順がずれたら予定が狂うって書いてるしな
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:01:53 ID:CpsW.n4M0
- 山をいじるタイプの能力って発動すると山の中再抽選してるんかな
あるいは能力と無関係のところは自摸ごとに乱数引っ張ってるとか?
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:06:59 ID:aqSSBahM0
- 自分がやったのだと、その次の相手が自分がツモるはずだった牌を捨ててたから、多分割り込ませてるんだと思う
字牌だったうえ即ポンされてたからほぼ間違いないとは思うんだが
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:18:23 ID:CpsW.n4M0
- 今パッチのデバッグ中
ソースは公式チャット
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:19:18 ID:M.LJN47M0
- 甘粕・バーレイ・天治が出てるってことは
追加キャラで浅間伊佐美も期待していいんだな?
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:24:04 ID:9EQnDZ9.0
- ところでおまいら部屋の名前決めるときに
どういうふうになまえつける?
適当にtestとかあとかつけてるけど・・・
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:26:40 ID:CpsW.n4M0
- 気分。
なんも浮かなきゃ顔文字で茶を濁す
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:47:06 ID:Sb54fUTo0
- 名前かコメントに開始時間・開始人数書いておく。
3人以上で50分開始、2人以下は消しとか。
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:49:10 ID:zN70HAmM0
- ふう、黄昏市場クリアしたぜ。
誰にも一度も上がられなかったとか運がよすぎるだろjk
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:49:28 ID:AYGjx.NM0
- パッチきた
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:54:24 ID:1x7y7BsM0
- testって名前の部屋はなんとなく入りづらいだぜ
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:58:16 ID:9EQnDZ9.0
- うーむ。このスレの住人用にわかりやすい部屋名があればいいんだけどな
「自分の嫁で勝負する部屋」とか「青天井カンストを目指す部屋」とか
「サニーがパッチでくるのを待ちわびる部屋」とか
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:02:30 ID:v8fYfT.60
- 「総合部屋」とかで基本パス zun とかでいいんじゃね?
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:09:01 ID:NsSow8ck0
- パッチ当ててもやっぱりフリーズするな
まったく改善されてねーんだがw
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:18:35 ID:CpsW.n4M0
- 上の情報バーがネットにつなぐと云々なってなければ単に自分かあいてが固まってる
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:32:00 ID:MZcl0W2c0
- しばらくは1.1aor1.1cか
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:34:22 ID:.4MpZ3W20
- いやcが安定してないからdだしたんだろ…
うーんでもdよりcのほうがマシって意味か
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:35:43 ID:9EQnDZ9.0
- まあ・・・世の中にはパッチを出したら四次元麻雀になった
某ゲームの例もあるし、気長に修正パッチ待ちましょう
パッチマダー?
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:41:16 ID:.4MpZ3W20
- いやしかし天和連発はジャンラインさんに筆頭したかもしらんwww
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:03:16 ID:LI3niEs20
- ':, ', !
\ ':, _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_. ,,--,┐
\ \\ r-、 ァ'´ _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ, //: /::::!
ノヾ、rァ' __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、' / `>t,// :/:::::::!
\\ `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/
\ r‐ァ'´]-‐' '/ ! ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ |:|||||:::;t'、 ミ ―┼―┐ ― /
`' 、 ヽ7´ ! !/!メ、!」 レ-rァ''iT7 iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i / . | /
i´ヽ. | .! ! !-rァ'T '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´ ;' / ∨ __/
(`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i
,.-`ヽ > i_,!`ヽ、/ | !⊃ r‐-、 /! ! ヽ._」 / !
`ー‐ァ (´__,ノ! | `7! .i'>,、.,__'--‐' ,..イ! i ̄´ノ! |
'ーri´ヽ_/7 〈 V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、 ':、 '、 ;'
--─ ! |:::::// r-、,ゝ、!__j '; トー'i i ', `ヽ.、' /
'、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i | ヽ. ヽソ`''ー--‐'
 ̄ く ./___」_';/ ! | ! ! ! i ,ゝ-‐''ンヽ.
. .┌──┬─┬─┐
.. │ │ │三│ ───
...カ ├──┤ │萬│ ────
.....ッ │一萬..| ̄ ̄ ̄ ̄
└──┘
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:05:08 ID:GZvRErQE0
- うわーいまたいいとこで固まったぜ
しばらくは一人用で称号集めようかな
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:09:38 ID:dLt8QqLg0
- 1.1dにしてから一回も完走できないな
ちゅうか、ネット対戦中に×押して終了しても完走率100%のままって
いったいどんな条件で中断扱いになるんだよw
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:09:46 ID:/gmvNfdY0
- パッチェさん4000オールね
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:41:04 ID:f0760PgQO
- 称号サタデーナイトフィーバーktkr
条件?言わなくてもわかるだろう?
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:16:32 ID:Xs9IokSY0
- >>66
そうだな>>40見ればわかるな
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:20:41 ID:GZvRErQE0
- ドラ爆マスターとスピードスター狙ってんだけど
ドラ爆は霧雨魔法店で自分魔理沙orレミリアで相手3人メルランでいけそうな気がする
だがダブリー5回のスピードスターがどうにも・・・牌変えられる咲夜さんあたりで粘るしかないかな?
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:26:04 ID:CpsW.n4M0
- 意識しないほうがいいんじゃね?
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:30:10 ID:GZvRErQE0
- うーん、やっぱそのうち出ると思って気長にやるしかないかなぁ
じゃあスピードスターは後回しにしようかな、レスサンクス
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:32:34 ID:45Q2IowE0
- きっとパッチでダブリー狙いやすくなるキャラが追加されるよ
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:33:52 ID:Lx2H0BtI0
- そんなバランスブレイカーが出るはずないじゃないか
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:44:28 ID:9EQnDZ9.0
- >>71
つまりこんなキャラが出てくるわけだな
「天和を上がる程度の能力」
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:48:51 ID:4DzcFLGo0
- >>68
ロリスで3回出したからひたすらやるといい
そのうち2回はロリス天治天治橙で出した
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:48:57 ID:OhkuqwoA0
- どこぞの動物園リーダーですね、わかります
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:50:41 ID:CpsW.n4M0
- 地和を和了りまくるこーりんですねわかります
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:51:18 ID:CMaRKiCo0
- どこぞのぽんこつですか?
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:51:25 ID:Sb54fUTo0
- もう4回ほど連続で途中停止している……
みんなそんな感じ?
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:51:56 ID:IRL33OrQ0
- 個人的にはどこぞのリーダーよりぽんこつの方が。
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:57:28 ID:hLF3jQlg0
- ねこねこ麻雀は特典の「三時間で覚える麻雀教室」が良かった
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:04:16 ID:GZvRErQE0
- >>74
うおお、レス遅れたがありがとう
ちょっとロリスつかってくる
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:21:58 ID:q8ZzMI4Q0
- ストーリーモード紅魔館の1・2戦目の曲は何が原曲なんだろうか。
あと白玉楼は3戦目でも曲は変わらない?墨染が来ると思ってただけに落胆が…
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:30:07 ID:kCEdQwe.0
- >>82
上海紅茶館(紅3面道中)
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:33:01 ID:o.LaqTj60
- >>78
俺はパッチ当ててから一回も止まったこと無いが…
やっぱり個人の環境によるよな.
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:35:53 ID:NsSow8ck0
- 俺もcから何度対戦しても必ず止まる
南入できたことがない
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:37:58 ID:67h3sVZk0
- >>82
墨染アレンジは俺もちょっと期待してた
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:43:30 ID:q8ZzMI4Q0
- >>83
言われてみてやっとわかった。ありがとう。
でもやっぱり、あそこで墨染が来ないのは残念だなぁ。
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:52:45 ID:jRxa1KrY0
- おい完走しないぞ。どれだけクソゲーだよいい加減にしろ!
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:53:50 ID:CpsW.n4M0
- >>88
さあ、早くキーボードを叩き壊す作業に戻るんだ
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:57:54 ID:RIs4mF9.0
- wikiのサタデーナイトフィーバーの称号
オンラインで衣玖さんが2人いても取れなかったんだが東風だと駄目なのか
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:07:45 ID:mYAKsfv20
- >>90
いや,東風でも大丈夫なはず.
俺は東風でやって取れた.
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:08:53 ID:IiGjVun.0
- 俺は普通に自分ともう一人衣玖さんだったときゲットしたよ
半荘で、フリーズしたから完走はできなかったけど再起動したら称号もってた
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:09:51 ID:t.7Zv44g0
- もうちょっと正確な条件があるのかも
親じゃないと駄目とかかな
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:09:52 ID:6hmfPA.I0
- あれ?衣玖さん自分一人だけでも取れたような
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:15:20 ID:wzUBBi7w0
- 俺はさっき一人でも取れたよ
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:15:46 ID:zNZ6EK.c0
- 俺の場合オンライン・天界・衣玖さん一人・東南でいけた
ただ、バージョンがcの時点でとったからdのケースでは知らん
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:17:22 ID:GPRjOjuU0
- 麻雀おもしれー!色んな能力で妨害してうふふだわ
とりあえず、お疲れ様でしたー
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:19:45 ID:7Kj.AeVc0
- dは開始直後出た
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:25:51 ID:qet3d/dQ0
- >>90
自分でイクさん使ってた?
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:27:19 ID:CtyU9ut60
- >>99
自分含め東風二人で出なくて、半荘三人で出た
ちなみにd
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:51:37 ID:zAau920k0
- ドラ爆マスター取ろうとしてたら先にCPUがドラ12満たして悲しくなった
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:53:22 ID:KtgvywWk0
- なんかよくフリーズするんだが安定してない・・・?
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:00:09 ID:jW91ndl.0
- 常にオンラインで情報を受信してるっぽいから、ネットへの接続の調子が悪いとフリーズしまくるっぽい
俺はLANケーブルを抜いた
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:09:51 ID:FxsDIsTw0
- 色々情報見れるのは有難いけど
できればオンオフを可能にして欲しかったな
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:32:26 ID:6pJrAszw0
- 何か自分が繋ぐと毎回フリーズしてる気がする……申し訳ない
前から時々フリーズ→復帰はあったんだけど、
いまは復帰が効かなくなってるっぽい感じ。
接続切れたときに再試行とかする条件を厳しくしたのかな?
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:32:29 ID:U5e/K/Ik0
- 来た!カンチャン来た!これで勝つる!
あれ?マウスが言うこときかないよ?
なんで僕のリャンソー場にあるん?
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:36:43 ID:IzodC00g0
- チルノの仕業だな
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:37:32 ID:hPMTBFho0
- うひー、一着なのにフリーズすると切なさ倍増だな。
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:42:03 ID:ZdyG0Prg0
- なんかすぐ試合入るとフリーズするんだが何なの?
12時前までは普通に出来たのに全くできねえ。
戦績には変わりないみたいだから落ちてるのか?
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:42:06 ID:VSsQkBV60
- チルノの能力ってツモ上がりも出来んのかw
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:47:11 ID:m.8WwfQE0
- 牌が凍り付いていて倒せないじゃね?w
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:47:26 ID:7Kj.AeVc0
- ストーリーやってたとき凍ってた三巡全部有効牌で一発自摸ってて哭いた
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:52:14 ID:zNZ6EK.c0
- 俺の場合
あれ?途中で止まったなぁ。
→お、一人代走入った。
→あれ?二人目代走が・・・
→20分待っても動きなし(ここでフリーズしていたことに気がつく)
→半泣きでCtrl+Alt+Delで強制終了
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:52:17 ID:MYHUT4zU0
- >>110
「強制」ツモ切りだからな
そして自分が凍る場合もあるのがチルノクオリティ
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:53:54 ID:zNZ6EK.c0
- チルノは能力的には結構凶悪な部類に入ると思うんだ
だけど自分を凍らせてるのを見るとなんか和む
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:55:58 ID:U5e/K/Ik0
- トップ競ってるときの相手が妖夢だとすごくウザイ
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:57:46 ID:IiGjVun.0
- パッチェ1.1eがきた
これで改善されてくれるといいんだが・・
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:58:58 ID:t.7Zv44g0
- チャットにて
> ついでにイクサーンについての実績も修正
だと
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:00:06 ID:X2EWacHE0
- 最近は早苗を使うようになった。
すこぶる使いやすい
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:08:26 ID:L7FTOcSI0
- 相変わらずハングしすぎワロス
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:15:26 ID:0yjhCtjoO
- 早苗は自風牌がこなきゃ1面子出来るだけなんだよな。
熱帯フリーズはeではまだ見てないがcとdは酷かった。
公式の掲示板ではおまえだけじゃねーの的な擁護レスがあるが、
このスレ見る限りでも「ごく一部の環境で起こるユーザー側に原因がある不具合」とは言えないだろ。
10秒くらい応答無いクライアントはさっさとサーバーから切ってしまえば良いのに。
固まる時は止まってるプレイヤーの応答を延々とサーバーが待ち続けてるみたいな感じになる。
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:22:28 ID:L7FTOcSI0
- んじゃeでやってみるかな
でもハング後待ってると全部コンピューターになったりするんだよな
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:35:21 ID:X2EWacHE0
- 熱帯で役満上がったらフリーズしたでござるの巻
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:38:45 ID:0yjhCtjoO
- >>122
数十分待ってもCPUに変わらず延々と待たされるんだが。
強制終了させるしかなくなる。
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:39:18 ID:rIQtpqkw0
- チルノの能力ってカン材持ってると無効になるんだな
毎回カンの確認が出て他の牌も切れちゃう
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:55:11 ID:t.7Zv44g0
- それはバグだろ
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 03:46:58 ID:0yjhCtjoO
- 紫の効果あっても流しマンガン成立するのか…
対人全員紫にして2人以上流しマンガンにするとどうなる?
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 04:16:22 ID:n04mrqO60
- >>127
海底家に近い順に頭ハネとマニュアルに書いてある
(ラスツモが近い方の一家のみ流し満貫が認められる)
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 04:41:07 ID:zAau920k0
- すべての役を知るもの狙い始めたがメンゼンチャンタが鬼門すぎるわ・・・2時間やっても出来ん
意識しないで気長にやるか・・・
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 04:50:26 ID:dobgwcWc0
- 大丈夫
チャンカン・サンカンツ・リャンペーコー・面前ジュンチャン等難所はいくらでもあるぜ!
裸単騎10回をおりんりんで狙ってますが、半荘1回で1回できるかどうかだから困る
というか3フーロからがなげぇ。裸単騎にしてしまえば、能力でツモれる可能性あるだけどなぁ
ハイテイ・ホウテイ5回は似たような形で取れたし。
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 04:57:36 ID:0yjhCtjoO
- >>128
本当だ、一応考慮してたのか。
それと文の☆3を全員満タンに貯めて全消費して流局まで持ち込むとどうなるのかね?
消費しながらも☆1つは全員貯まるだろうし、王牌から16枚は削る事になる。
王牌=14枚
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 04:59:04 ID:0yjhCtjoO
-
ごめん、見なかった事にして。誰が王牌からツモるんだボケ。酒の力は恐い
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 07:17:28 ID:Z1yEiudA0
- もういやだ勇儀ねーさん使いたいのにまだえーりん咲夜だ
ババァは俺トップの時に限ってダマロン倍満とか出しやがるしPADはチートツモするし勘弁してくれ。
もう霊夢の顔も見たくない
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 07:47:54 ID:n04mrqO60
- 二盃口は大体国士、大三元、四暗刻と同じくらいのレアリティ
3カンツは大体字一色(発生率は上記三大役満の約1/7)と同程度
(ソースは初代MFC公式サイト)
いずれも実際の難易度に加えて和了時の見返りが低いことからこの結果なのだろうけど
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 07:50:46 ID:t.7Zv44g0
- 二盃口いけそうな時に限ってCPUが早いリーチかけてくるから困る
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 09:05:55 ID:VSsQkBV60
- 役満は確率よりも手牌全てでの美しさ的なものがなってるような気がする
チート麻雀ならなんとでもなりそうだけど
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 09:40:41 ID:QuCLlSgo0
- 二盃口で和了れそうな時に運良く藍様のゲージが溜まっていた俺に隙は無かった
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 10:35:46 ID:V23XUgDc0
- >>133
勇儀使いたいのか…
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 10:39:02 ID:lWMC4Taw0
- 勇儀絵師は>>133に酷いことしたよね(´・ω・`)
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 10:42:18 ID:9XakXpsU0
- コテコテの萌え系の絵ニガテな人にはありがたいと思うんだけどなァ
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 10:45:22 ID:FeJ0fMCc0
- >>133
勇儀を見れると思ってがんばるんだ!
美しい勇儀姐様が君を待っている!
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 10:46:45 ID:rfi4x7QE0
- >>140
萌え絵苦手でもあれは歓迎しないわw
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 10:58:36 ID:VSsQkBV60
- 絵師を非難するのは衣玖内
納得いくレベルに上げたとして今の中堅層が浮くだけな気も
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:03:12 ID:cDEezMoI0
- 下手とは思わないが浮きすぎてるんだよね
パチュリーといいw
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:04:56 ID:hDvblVOA0
- ハイクオリティすぎるのも問題があるということだなw
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:30:40 ID:zNZ6EK.c0
- むしろ逆に全員クリーチャーな東方麻雀を見てみたい
鬼巫女な霊夢とかどっからどう見ても某ねるねるの魔理沙とか
やたらリアルなめーりんとか
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:34:21 ID:6pJrAszw0
- パチュリーさんマジ鬼婆
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:36:17 ID:CtyU9ut60
- 話題ループしすぎだろ
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:04:31 ID:zNZ6EK.c0
- しかしWikiのストーリー攻略の博麗神社の面子見て思ったんだが
最初のステージにしてはいささか難易度高くないかい?
むしろ後半のステージが楽に思える
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:12:30 ID:M1utOZAs0
- 攻撃的な技持ってるの魔理沙だけだし楽な方だと思うぞ?
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:13:09 ID:AryUai5E0
- あっさりクリア出来たから難しいとはあんまり思わなかったな。
能力のおかげで振込みもし辛いし、リードしたら早上がり戦略でわりとさらっといけると思う。
うっかり振込みであっさり飛びかねない白玉楼、
クイタン能力無しの妖怪の山、
能力弱めで希望の見えない点差になったりする天界の石舞台、が俺の中では3難関。
他のは卓ルールや能力活用で結構ナントカなる。
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:15:03 ID:FnP/kcMs0
- >>143
なんでいくねーんだよ。これ見ながらゲームしなくちゃいけないんだし
考えないほうがおかしいだろ。企画者を非難すればいいのか。
紅魔ステージはまじで最悪。
全員あんな感じにすれば違和感なくてよかったんだがな。
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:25:18 ID:uF9Ij9Po0
- 上手い下手以前に見てて不愉快な絵だからな
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:25:51 ID:zNZ6EK.c0
- >>150
そーなのかー。まあ俺のスタイルが鳴き速攻だったから
藍様の能力やみょんの能力に苦しめられたってのもあるが
逆に霧雨魔法店とか香霖堂が楽だったなー
霧雨魔法店は鳴きで普通に跳ねるし
香霖堂は安手でノーリスクで相手の親流せるし
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:27:32 ID:LtTyXJ2A0
- 14戦無勝かつ最下位7つ、通算スコアは-300を下回り。
体験版だとそこそこの成績はとれてたんだがなあ。
どれだけ下手糞打ったらこうなるんだ一体。
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:32:52 ID:Z.vGSgoM0
- >>153
だよな
あの絵のせいで卓に入れたくない
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:32:57 ID:hPMTBFho0
- リグルの能力、ヤマメの能力で拘束されてる牌でも選択可能だった。
けど、交換したあとの牌に拘束が引き継がれる模様。
この辺の細かいことはWikiに載せとくべきなんだろーか・・・。
正直交換系全キャラ検証する気には全くならんのだが。
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:34:37 ID:DiFU.wUE0
- パチュリーの絵の人はしかるべき場所があると思うんだ。カットインとかすげー上手いし
けーねの人もさ。
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:38:49 ID:ZtUe5hvY0
- パチュリーのカットインイラストをじっくり見たいのでギャラリーモード追加キボンヌ
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:39:27 ID:0rblp6CE0
- けーねの人には無いと思う
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:40:14 ID:NY28uF0g0
- なぜか紅魔館が一番時間かかったわ…山とか白玉楼とか一回しかコンテしてない
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:40:36 ID:LtTyXJ2A0
- ギャラリーモードがついたらリリーカットインと跳ねあがり絵が
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:42:10 ID:7Kj.AeVc0
- >>161
最終鬼畜トンファー妹様だよなあそこの三戦目
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:44:00 ID:hPMTBFho0
- >110
さっき凍っててもツモ上がりできたよ。
パッチの影響かな。
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:45:35 ID:V23XUgDc0
- カットインはこちら
ttp://aarrcc.blog50.fc2.com/
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:46:48 ID:wOTSHp06O
- パチュリーは余裕で受け入れたがただでさえ微妙だなと思った美鈴が最終戦のラス前に割れ目の跳満ツモ(しかも親かぶり)で5万くらい差を付けてきた時に萎えた。
そしてその後もちょくちょく出てくるあの絵にストレスががが
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:46:48 ID:vkeI1kX.0
- まだ今から妖怪の山ってとこなんだが、Exの慧音も通常慧音と「同じ」なんだろうか…
ストーリーで基本喰いタンありなのはヘタレにとってはありがたい反面
フリー対戦時にはやっぱり卓に関係なくONOFFできたほうがよかったなと贅沢な希望を。
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:47:26 ID:NY28uF0g0
- Exは大丈夫
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:47:43 ID:hS.iRh5I0
- 勇儀姐さんの能力カットインはガチでかっこいいと思った
しかしロリス警戒されて中々上がれないなぁ
折角だしでかい手を狙いたい物だが見事に打ち落とされるぜwww
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:52:40 ID:vkeI1kX.0
- >>168
ありがと。各方面に申し訳ないけど、正直ほっとした。
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:53:33 ID:DiFU.wUE0
- ていうかなにを考えてあの絵にしたのかまったくわからん。
パチュリー上がったときとかなんで苦しんでんの。
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:55:19 ID:i9zz70gg0
- >>161
国士聴牌
↓
対面の妹様能力発動
↓
ラス西わざわざ引き込んで放銃おいしいです^p^
で1発クリアだったな
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:56:28 ID:NY28uF0g0
- >>172
一番酷かったのは
国士聴牌→妹様ロン→役牌
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:56:32 ID:ZtUe5hvY0
- >>165
おお、これはありがたい
ゆかりんかわいすぎだろ常識的に考えなくても
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:57:29 ID:V23XUgDc0
- >>171
嬉し泣きには見えないか
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:58:52 ID:DiFU.wUE0
- >>175
俺にはこれがうれし泣きには見えないな。
好きな絵柄だが
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:00:05 ID:0yjhCtjoO
- CPUは麻雀ゲームとしてはものすごく弱いから、
苦戦するのは青天井ルール決勝戦のたまにバカヅキの依玖さんと神綺くらいじゃない?
あがってゲージ貯まってれば確実に能力発動するし、
他のキャラは全く能力を活用しようとせず、使える時に一定確率で発動させるだけ。
こーりんなんか能力使った順目に放銃してくる事まであるよ。
233334で3を暗カンした直後ツモ切りリーチで3待ちとかやってくるし、
22256677の形から7切ってもう枯れてる6待ちリーチとかザラ。
オリずに全ツでも自分が良形でリーチ掛けられればまず負けない。
染めてる時は見え見えの捨て牌だから無理しない。
能力炸裂されても半荘という長期戦だから麻雀の基礎が出来てれば差は付く。
地霊殿卓でわざとCPUトップにさせて打ち方見てるとひどさが分かるよホント。
1順目に中を暗子で持たれてたから切ったら、3向聴の状態から明カンするんだぜ。
これで負けるのはものすごく運が悪かった、自分がミスしすぎかでしょ。
何が言いたいかって、使用キャラによってツモが良いとか配牌良いとか無いんだから、
能力抜きに〇〇は強いみたいな愚痴を見るとアレ。
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:00:45 ID:is/bZD420
- ていうかさ、もうちょいデフォルトな絵で
通常/負け/勝ちの表情をゲーム時に表示しといてくれてるだけでよかった
キャラゲーであの絵はないわ・・・
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:03:22 ID:cDEezMoI0
- 地霊殿TOP親リーチに振り込む時点で・・・w
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:04:31 ID:AryUai5E0
- >>171
興奮しすぎて喘息の発作が起きたんだと脳内補完
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:05:38 ID:zAau920k0
- 一番苦労したのは天界と酒場だなぁ
当時鳴きまくりで安上がりばっかな俺には地獄だった
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:06:09 ID:0yjhCtjoO
- 絵に関してはフリーダムに描かせすぎたんじゃない?
とりあえず提出してもらうファイルの規格の話だけして
どういう場面で使うかとかはあまり説明してなさそう。
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:06:39 ID:0rblp6CE0
- しかしCPUが賢くなったら
キャラ出しが地獄と化すと言う
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:07:01 ID:tSmc6Ot60
- いろいろな絵師を集めたってのが売りなのかもしれないけど、うめぇって絵師は1枚とかなのに中国の人とかは3枚書いてるんだよな
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:07:43 ID:M1utOZAs0
- 酒場は一度神綺にツモられるとほぼ挽回不能な差付けられるからなぁ
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:13:02 ID:6pJrAszw0
- 一人打ちのCPUは性格が設定されてるように見えるけど
(プリズムリバーの鳴きまくりとか)、
代走のにも反映されてるのかな。
CPUって役牌は保持すると思ったんだけど、
さっきちょっと代走にして帰ったら、
それまでに集めた発の暗刻が3連切りされてて吹いた。
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:13:21 ID:0yjhCtjoO
- >>183
それでもゲームとしては楽しくならないかな。
負けてもちくしょー悔しいなぁリベンジするぜ!と意気込むかもしれないけど
今のCPUだと負けても悔しいと思わず運が悪かったとしか言えないんじゃないか。
作業感が強かったよストーリーモード。
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:15:42 ID:zAau920k0
- 1回負け→ちくしょー、もう少しだったのにwもう一回やるか!
2回負け→あ、まーた負けちまった、運が悪いなぁ・・・w
3回負け→うぜえ
こうなるよりは弱いほうがマシかなと思う
難易度設定とか出来たらいいんだろうけど
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:17:00 ID:M1utOZAs0
- >>186
鳴きまくりはみんな一緒じゃね?
前スレでCOMが国士待ち中に役牌で鳴いたという報告あった
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:17:11 ID:AryUai5E0
- ストーリーモードはもっとモチベが上がるようなストーリーだと良かったとは思う。
結局、淡々と 麻雀卓があった→麻雀やろう な流れだったからなあ。
あとはキャラゲー的に負け台詞勝ち台詞とかつけるとか、
ミッション設定して達成すると何かおまけがあるとか。
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:18:13 ID:wDwn6gyw0
- 絵師で色々話題になってるが椛はどうなんだ?w
本家での立ち絵や会話が無いからとりあえずスルーというか受け入れはしたんだがw
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:20:33 ID:0yjhCtjoO
- 椛はシリアル書かれてる紙に載ってるから公式側はアリだと思ってるかもね。
俺はねーよwもみもみ期待してたのに。
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:20:43 ID:X2EWacHE0
- 一番絵がうまいと思ったのは黄昏ステージの某人
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:21:41 ID:IiGjVun.0
- 3ボス御三家が強烈すぎて話題にのぼらないが、椛もひどいっちゃひどいw
いくら本編でただの中ボスとはいえあの絵じゃ毛玉と同レベルの扱いだよな
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:21:44 ID:V23XUgDc0
- まるで写真のようだったよな
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:22:01 ID:NY28uF0g0
- 椛はキャラじゃなくてマスコットだと思えば
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:22:28 ID:cDEezMoI0
- CPUは最低限のルールを覚える為のもの、っと思ってる
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:22:43 ID:DiFU.wUE0
- 椛茶色かったのがな。あの絵でも毛が白かったら許せてた。
大漁はかわいいと思うよ
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:28:35 ID:Cq9mLMPA0
- wikiに使用キャラアンケート欲しいな。
みんな何使ってるのか気になる。
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:30:17 ID:0yjhCtjoO
- >>190
ああ、それを忘れてた。一番の不満そこなんだよね。
起承転結の起だけで次のステージとか酷すぎる。
クリアしときに何か会話の1つでもあればモチベ出たんだけどね。
こーりん堂なんか登場キャラが何故そこにいたかの経緯すら書かれなかったし。
ラスボス見たときはこのサークルよくやったよと感心はしたけどさ。
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:31:34 ID:s7ejYoLE0
- >>199
わりとバラけてる感じがするなー
藍様とかはわりと熱帯遭遇率高い気がするけど
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:32:11 ID:cDEezMoI0
- せめて3戦目終了時の会話は欲しかった。
博麗神社終わった時「!?」ってなったぜ。
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:33:32 ID:FnP/kcMs0
- 3戦目苦労したら、アンロックしました、だけだもんなw
全キャラ開放のセーブデータあればやる必要ないよストーリーは
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:33:58 ID:/kHrDn/U0
- ストーリークリア→〜がアンロックされました
これだけってのは寂しすぎだよな
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:35:10 ID:xnt9nScw0
- ストーリー中のCPUは適当に警戒して回してれば勝てるけど、
理不尽なCPU同士の一発リーチロンで1位を持ってかれて、
おい抜けなくなるから困る、マジでグルってるだろお前ら。
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:39:19 ID:zNZ6EK.c0
- >>200
よくやったというよりかは黄昏酒場の経緯を考えれば予測はできたと思う
ただ、まさかあの絵でくるとは思えなかったぜ
/チラシの裏
興味本位でめるぽ4人で卓を囲んでみた
東3に到達するころにはメルラン〜春のドラ祭り〜みたいな感じになった
なにこの中毒性。はまると普通の麻雀打てなくなるぜ
チラシの裏/
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:42:31 ID:CtyU9ut60
- オープニングのデモ画面見てると突っ込みたくなるな
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 14:18:57 ID:L8F7LfcM0
- >>182
普通その辺は説明するぞ
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 14:36:39 ID:FnP/kcMs0
- ストーリーからしても何も考えてないんだろう多分>>208
麻雀のインターフェースだけ一応まともにつくって
神主出してネタ性あげて、絵師もたくさんにかかせりゃ
誰かに釣られて買ってくれるだろう。
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 14:37:26 ID:7Kj.AeVc0
- おお、こわいこわい
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 14:39:42 ID:3G/op3Ng0
- ここって神主の威光使わないと何もできないサークルなのかな
しつこいよね
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 14:46:29 ID:0rblp6CE0
- アンチが出現するようになったら
立派な壁サークルよ
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 14:50:34 ID:Vo8PVIpw0
- IRCのwide系列ってなんぞ
IRC-Net?
海外から繋がれないのかな・・・
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 14:55:29 ID:hPMTBFho0
- >>213
IRC-Netでok。あんま人いないんだが。。。
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 15:05:09 ID:6hmfPA.I0
- アリスの絵なんかは明らかに防御系を意識してるよな
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 15:12:53 ID:KL.cBBjU0
- >>165
ロリスだけ忘れられてるなw
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 15:15:34 ID:IiGjVun.0
- アリスはなんで常に汗を一滴たらしてるんだ
あれが気になって仕方ない
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 15:17:54 ID:M1utOZAs0
- 汗と言えばアリスよりけーねと中国だろ
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 15:18:49 ID:/kHrDn/U0
- >>217
慧音といい美鈴といい何故にデフォでいっぱいいっぱいなんだろうね
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 15:20:24 ID:vSi7IeAg0
- 真剣に山を読んだりすると
ストレスで胃がひどいことになる俺はどうしたら…
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 15:24:33 ID:7Kj.AeVc0
- 読むべきは山より河だとおも
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 15:33:29 ID:IiGjVun.0
- 山わかったらブー大九郎だな
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 15:39:26 ID:Cq9mLMPA0
- 山ってことはつまり流れを読むって事か
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 15:41:26 ID:tSmc6Ot60
- ヒロポンでもうっときゃ山はわかる
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 15:45:59 ID:vSi7IeAg0
- そんな感じかな。
俺は河を読む(+ある程度読める)は最低ラインだと思ってる
その先は山を読むくらいしか思いつかなくて。無い牌は待てないし。
ネット麻雀は情報が少なくて難しい…
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 15:46:17 ID:lk5MdObc0
- CPU戦の勝率見たら100戦以上やって八割だった
麻雀ゲームでここまで弱いのも珍しいな
ちぇんにタコ鳴きさせない、フランに字牌切らせないといった
最低限のルーチンを組み込むだけでも少しはマシになるだろうに
通信対戦が不安定だからCPUの賢さを充実させて欲しいと思ったり
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 16:03:17 ID:KL.cBBjU0
- それはそれでCPU強すぎ!ストーリークリアできない!
俺の好きなあの子が使えないよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!という人が出るからな
フリーでCPUレベルとかを選べればいいんだがさすがにそこまで贅沢は言えないし
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 16:12:02 ID:tSmc6Ot60
- まぁCPU戦より対人のがメインだしなぁ
パッチでそのうち追加してくれるのを待つしかないんじゃね
細かい卓の設定とか既存卓の設定を自由に決められるとかいうパッチでりゃ神だな
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 16:15:37 ID:MYHUT4zU0
- >>227
同人ゲーに高いクオリティを求めすぎるのも考えものさね
それにこのゲーム、5月だった例大祭が3月になって急ピッチで仕上げたらしいからねぇ…
通信周りが不安定だったり、バグが多いのはテスト・調整に割ける時間が無かったんじゃなかろうか?
CPUがあんま強くないのは麻雀初心者の為への配慮のようにも思えるけどね
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 16:17:01 ID:i9zz70gg0
- もうアレだ
プレイヤーが自分で書いた思考ルーチンのプログラムを
CPUが読み込んで使えるようにしてくれないだろうか。
東方幻想麻雀の言語が何か知らんが
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 16:22:29 ID:IiGjVun.0
- 一色三順とか三色通貫みたいな古役?マイナー役?があるとよかった
大車輪がないのも残念だったぜ
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 16:50:27 ID:5c/YJGws0
- だめだ鈴仙のキラッ☆で吹く
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:07:15 ID:AryUai5E0
- >>230
おんなじとこで公開してるこれみたい
ttp://aims.dna-softwares.com/
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:12:53 ID:VSsQkBV60
- メディスンの能力何に使うかと思ったらコンビ打ちか
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:22:22 ID:bevacJ/w0
- もうだめだ。紅魔館キャラ皆して絵柄も上手い下手もカオスすぎる
さりげなくレミリアも見てると不安になる。
キャラ入れ替えなんて無いだろうけどちょっと望みたい
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:23:23 ID:p5q2KzkQO
- 咲夜さん可愛いじゃないか
死ぬほど可愛いじゃないか
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:24:54 ID:m5WhDz2kO
- >>235
むむむこぁとかっつぇパチェをすてるなんて許されざる反逆
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:31:46 ID:zAau920k0
- 鈴と小鳥とそれからワーターシー♪
みんなちがってみーんないいー♪
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:38:17 ID:0yjhCtjoO
- >>226
そんなのまだマシな方さ。
・紫で能力発動しといてリーチ
・てるよが能力発動しといてツモ切り、または終盤で能力発動
・もこたんが能力発動しといて8000点未満自分で和了
・永琳でピンズソウズの染めなのに能力発動、または残りツモ無いのに発動
・諏訪子で(ry
・カンドラないのにルナサが能力発動
・ドラ役牌鳴いたてんこが能力発動
・1順目に能力を使ったり、使ってもその順目で振り込むこーりん
・拾った牌を即捨てるおりんりん
・リグル(ry
・映姫が自分ノーテンなのに能力発動
・平場でメイベルが能力発動
これらは麻雀のレベルうんぬんよりゲームとして適当すぎるな。
こーりんの例からさとりやもみもみ、スターサファイアの能力も演出だけだろうし。
ボンバーマンですぐ勝手に自爆するようなCPU相手にしても楽しくないのと一緒。
そうなるとまともに楽しむのは対人戦しかになくなる訳だが、
その対人戦が最近不安定だから叩きが出てくる。
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:40:40 ID:lk5MdObc0
- wikiの穣子の項に
>青天井ルールでは全く自重しない強さをもつ。
って書いてあるけど、
青天で30符が60符になるのは1ハン増えるのと同じ事だから
せいぜい魔理沙ぐらいの威力しかないよ
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:41:05 ID:0rblp6CE0
- 紅魔館にレイセンで突っ込む俺はCPUと同格ですかそうですか
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:42:23 ID:kFL4xeIs0
- 逆に考えるんだ
スキカをまったく使わない緋想天のCOMよりはマシだと考えるんだ
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:43:32 ID:0yjhCtjoO
- 時間が無かったという意見あるが、体験版からいるキャラはどうなる。
多分これでいいやと判断してやってるんだろうけどね。
麻雀出来る人に取っては、ネット対戦前提に購入して、
追加キャラが欲しければ自機も選べない作業ゲーのストーリーモードを耐えてやってくれという感じ。
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:46:03 ID:0yjhCtjoO
- >>240
青天井の計算方法理解してないでしょ。マンガン以上の手でもテンパネして普通に強い。
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:49:45 ID:IiGjVun.0
- 叩きが出てくるっていうか、そんだけ必死に粘着して叩いてるの多分おまいだけだよw
ゲームでストレスためちゃってどうするの、いやならすぐやめなさい
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:49:50 ID:0yjhCtjoO
- ああ、強いの基準が魔理沙との比較か。任意で発動出来るし☆☆だから使いようじゃない?
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:51:43 ID:tSmc6Ot60
- >>239
どういう打ち方するか見てたら
役牌暗刻を3連続で切って本気の阿呆だと思った
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:54:30 ID:FxsDIsTw0
- >>242
しかしスキカの仕様を考えたら
どうでも良い場面でスキカ使って棒立ちになったところをフルコンで余計酷いことになりそうな
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:01:56 ID:n04mrqO60
- CPUが平然とオープンリーチに差し込んでくる(当然役満扱い)
むこうぶち(PS2)というゲームがあってだな…
それはさておき
CPU調整より通信対戦整備の方がよっぽど重要課題だろ
CPU相手はすべて平等に楽しくない
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:02:22 ID:kFL4xeIs0
- >>248
やつらはスペカもほとんど使わないんだぜ
でもごく稀に使うこともあるから例には挙げなかったが
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:07:03 ID:VSsQkBV60
- ダウンしたら確実に発動とかでも良かったのにねぇ
幻想麻雀もせめて開局時に発動にすれば寧ろ処理も楽だろうに
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:35:47 ID:hPMTBFho0
- CPU戦は特殊能力お披露目会ぐらいな気持ちでいいっしょ。
一通り全キャラと対戦するわけだし。
時々フリーズするとはいえ、熱帯おもしろいから俺は満足しとるよ。
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:39:26 ID:v9LC3A1M0
- >>240
他の卓に比べてブースト能力が一際強力に見えるからだと思う。
〜と比べて と優劣付けても状況とかにもよるからね。
状況によってはどっちも強いわけだし。
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:46:57 ID:Vo8PVIpw0
- >>240
なら編集すればいいじゃないか
wikiはそんなものでしょ
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:18:43 ID:IxqRR0ss0
- ムゲンみたいなキャラセレだし、キャラ追加だけでいいと思うんだけどなあ。
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:46:31 ID:YI9g5y7kO
- PS2の麻雀やろうぜ2位のCPUルーチン辺りを期待するのは酷かなぁ
あのゲームのCPUは程良くうまいしラス確定上がりは絶対しないしむやみに鳴かないしで丁度いいんだが
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:51:26 ID:cDEezMoI0
- 弱いのは別にいいんだけど>>239みたいなのは勘弁して欲しいって程度かな
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:51:49 ID:9XakXpsU0
- 同人ゲームだかんな・・・酷なのかも
対戦のためのゲームと思えば。
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:54:01 ID:tX6etfXQ0
- 昼寝してた>>133なんだけど、どの絵描いてくれてる人か教えてくれるとありがたいです
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:55:25 ID:5c/YJGws0
- 逆に思考ルーチンスクリプトを好きに作って差し替えたりできたらおもしろくなるのかも
あいつの作ったリリーには勝てん、みたいな
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:59:05 ID:tX6etfXQ0
- >サークル「D.N.A.softwares」さまの「東方幻想麻雀」です。こちらでは、上白沢慧音・紅美鈴・星熊勇儀
>星熊勇儀
>星熊勇儀
>星熊勇儀
すいません、どなたか勇儀のSS見せてくれませんか。カットインも出来たらありがたいのです。
自分で進めろって思うかもしれませんが、何か元気出なくて・・・
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:00:16 ID:LtTyXJ2A0
- 今の時点で元気ないなら、SS見せたら多分意識なくなる
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:01:04 ID:mOPgkzLsO
- >>259
いい加減あの絵師叩く流れを煽ってんじゃないよな?
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:01:06 ID:c8jVdnwA0
- 勇儀姐さんはよすぎて困る。
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:01:18 ID:tX6etfXQ0
- >>262さんおねがいします ちょっとやそっとのことじゃふっとばないので
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:02:16 ID:1b8kaUgk0
- >>265
能力発動
ttp://www3.vipper.org/vip1148369.jpg
上がり
ttp://www.vipper.org/vip1148370.jpg
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:04:19 ID:9XakXpsU0
- え、かっけぇじゃんw
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:06:03 ID:tX6etfXQ0
- >>266
ありがとうございました。
絵師さんのHP見たら、かっこいい咲夜さんとか描いてるので勇儀姉さんはネタじゃないと思ってたら
何で頭にさつまいもくっつけてるの・・・
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:06:14 ID:0rblp6CE0
- まあお前らあんまり苛めてなさんな
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:06:53 ID:.9SrXPpc0
- もうさつまいもくっつけたヒキガエルにしか見えなくなった
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:11:27 ID:1b8kaUgk0
- >>268
咲夜さんかっこいいよね
能力
ttp://www2.vipper.org/vip1148380.jpg
上がり
ttp://www3.vipper.org/vip1148378.jpg
でもやっぱりリリー
能力
ttp://www.vipper.org/vip1148382.jpg
上がり
ttp://www3.vipper.org/vip1148384.jpg
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:12:21 ID:7Kj.AeVc0
- ルーミアで発動して混老頭裸単騎に持ち込んだ
その様子を想像して俺のリー棒が青天井
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:14:29 ID:l1VAbppk0
- これCS化したらCERO判定はどうなるんだろうか
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:18:43 ID:5c/YJGws0
- リリーは何でパンツ見えてんだよワカメちゃんかお前は!
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:19:23 ID:V23XUgDc0
- でも右向きバストアップ絵師に比べるとかなり挑戦してるよね
あともう少し丁寧に、万人受けしそうな絵柄に届いてないけど
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:19:32 ID:.foGfvbE0
- >>239
地霊殿の手牌公開状態で(ry
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:19:55 ID:MYHUT4zU0
- パンチラはR-12かR-15だっけか?
CERO判定も結構曖昧な所があるからなぁ
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:29:00 ID:cDEezMoI0
- 同人業界は18禁か否かだけで分かれているから分かりやすいな
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:33:26 ID:zNZ6EK.c0
- でも慣れると勇儀さんは普通にかわいく見える。
慧音も十分かわいい。美鈴も同様。
ただ、美鈴の跳満以上のカットインだけは許さん
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:33:50 ID:i9zz70gg0
- >>277
人間じゃないからって言えばCERO判定下がりそうな気がする
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:34:40 ID:V23XUgDc0
- このゲームに登場する女の子はみんな100歳以上だよみたいなアレか
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:36:14 ID:KL.cBBjU0
- >>279
しょうりゅうけんっ にしか見えない
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:36:58 ID:cRIG4mfU0
- 初代女神転生のネコマタがその理屈で見逃して貰ってたような
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:39:49 ID:0yjhCtjoO
- あれはあれで対人戦だと楽しいぜ?
トップが役牌絞りやってると他家が対子落としするし、
トップから零れそうな牌を狙いダマとか。
たまにトップ親にリーチしてもないのに振り込むKYいる。
ロン上がり2倍もあって地霊殿卓は初心者は圧倒的に不利かな。
こーりん堂は卓立ってるの見たことない。
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:41:29 ID:0yjhCtjoO
- >>276宛です。にしてもみのりこ可愛いわ。
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:43:39 ID:0yjhCtjoO
- しかも「地霊殿公開時点で」と読み間違えた。もうNG指定してくれ、恥ずかしくて死ぬ。
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:48:14 ID:zNZ6EK.c0
- はずかしくて死ぬ前にめるぽ×4・霧雨魔法店で
リーチ・ドラ14出して爆笑してな。
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:57:24 ID:n04mrqO60
- めるぽ3人でカンドラは全開きすることも多いから
ドラ数競うなら
プレイヤーは直接ドラを乗せられるキャラの方がいいかもな
リグルとか幽香とか
だがメルランのカットインかわいいな
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:02:20 ID:CtyU9ut60
- 大ラスで親番ないからしたからチルノと手牌いじくってたら遊んでたら二盃口てんぱった
出たら和了っても良いよな?
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:05:22 ID:0yjhCtjoO
- それCPUフリー対局するとき一番最初にやったよw
全てを飛ばし尽くす程度の能力が欲しくて。
神綺で地霊殿卓でやったがツモあがり1度もないのに、
両面待ちのリーチしてるだけで全員箱下になった。終わってみれば30万点は持ってました。
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:05:43 ID:zNZ6EK.c0
- >>289
和了っても良いがチルノは俺がいじるからこっちによこしなさい
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:06:34 ID:CtyU9ut60
- あれ、文章おかしすぎるな俺
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:07:47 ID://dlLGXI0
- 勇儀も絵ひでえな・・・はぁ
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:10:20 ID:0yjhCtjoO
- ちょっとID赤くなりすぎだから勇儀姉さんの絵で抜いてくるわ。
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:11:39 ID:0rblp6CE0
- vipかどこかと勘違いしてないか
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:57:37 ID:X2EWacHE0
- なかなか熱帯勝てないな。
2位多すぎ泣いた
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:01:07 ID:5Pyvusds0
- >>296
可哀想なので親しみを込めて『にーにー』と呼んであげる
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:08:05 ID:IiGjVun.0
- 必死にいい手でリーチしても追っかけに全部ぶっ潰されていい加減心が折れそうだぜ
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:21:54 ID:Pr2xt0tE0
- >>294
ゆっくりEDになっていってね!!
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:38:47 ID:8jpk1Rrg0
- >256
PS版の1しか持ってないが、とてつもない高望みということだけはわかるぞ
毎順目ごとにアドバイスモードで捨て牌候補全ての有効度%が変化する最強ルーチンだったはずだ
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:41:44 ID:5JgEnFD20
- /___ _/ ___ __ /\
/| | / ̄ ̄ ._|_ ./ | / /
| □ │ \/ | ./ .| ヽ、 .|
| ヽ| /\ ..|_ / ..\/ O_/ .o
└──
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::\( ) ノ
+ |(●), 、(●)、.:( ( ) +
. | ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )
. + | ,.-' ヽ 〉、ヽ== ノ
+ / __⌒〉ノ./ユ`J’/ +
/ ̄ / /  ̄´iノ、 ./| .
. レイ ./ト、 \ ( ./ヽ
( _ノl ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
. ______________________ ____
|一|九│一│九│一│九│ │ │ │ │ ││ │ ├──┐
|萬|萬│索│索│筒│筒│東│南│西│發│中|│ │ │ |
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└―┴─┴──┘
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:42:00 ID://dlLGXI0
- >>294
あれで抜いたら精神おかしくなるぞ
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:42:50 ID:wzUBBi7w0
- 対局途中でとまるのは何度も経験してるが、
初めて対局開始画面で止まったww
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:44:12 ID:7Kj.AeVc0
- >>301
このスレだとフランちゃんウフフして数牌取っ払うが正解になる悪寒
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:50:47 ID:X2EWacHE0
- 3連続で神奈子様に負けた。
クイックマッチなのになんだこの遭遇率はw
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:57:43 ID:OY2FSdy20
- コンビ打ちモード搭載したらより面白そうだ
いまから実装は無理だとしたら続編とか拡張パックとかで。
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:02:01 ID:NrHjzEGg0
- パッチ当てたらカットインや点数計算が激重くなってなんじゃこりゃー
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:50:33 ID:Pr2xt0tE0
- リグルこえええええ
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:54:12 ID:FbzWyxMw0
- くそっ、どうしても
うどんげの<○><○>とフランのm9(^Д^)プギャーで吹いてしまうw
この二人を使われるだけで俺のミス率が神速でマッハだぜ
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:57:57 ID:IiGjVun.0
- うどんげは、あのデューク東郷みたいなほうれい線が何度見ても吹くなw
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:59:40 ID:V23XUgDc0
- リリカこえええええ
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:15:19 ID:P1R4ct320
- 50000差で東場を1位で折り返したと思ったら
いつの間にか3位に転落してポルポルを体験してきた
ほんと熱帯の霧雨店は魔物の棲みかだぜ
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:35:45 ID:SwYYK4Oo0
- メルランが4人そろったと思ったら
南入りから一巡目で全員暴走とか
なんだこのノーガードの殴り合い
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:52:43 ID:EEQFdcxM0
- 霧雨魔法店で赤ドラ表ドラ裏ドラ無しのアガリとか珍しいことをやった
そして悲しくなった。どんだけ感覚麻痺してんだ俺
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:19:51 ID:rRwcZ91Q0
- 泣いているのに和がったら裏ドラ乗った。
なぜに?
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:20:35 ID:kK75wAeM0
- >>315
霧雨魔法店はあがれば裏ドラがめくれる
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:23:12 ID:FsX7wUB20
- 仕様キャラ比率とか、それに応じた称号とか有ったら楽しそうだな
まあ嫁アピールしたいだけだけど
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:46:52 ID:dM018S8I0
- とりあえず品切れで買えないので友人にデータだけ貰って
キャラ出し終わらせてきた。そのあと体験版やっててそこで気づいたこと。
1.製品版にセーブデータを移せたように製品版のセーブデータrecord.datが
そのまま体験版で共有できる。
戦績や称号等も体験版に持ってこれる。
製品版で称号を選択した後に体験版をプレイすると対戦中もちゃんと表示される。
(体験版でのネット対戦でも称号表示の確認)
2.製品版でのストーリーのセーブデータTHMJ.savと音楽データthmj.mus
を体験版のフォルダに入れると体験版でも製品版の曲が選択できる。(キャラは不可)
thmj.musを入れないと選択はできても無音。
(体験版でのネット対戦でも音楽変更出来るのを確認)
製品版を手に入れるまでの間に好きな曲を聞けるくらいしか
利点は無いんだろうけどとりあえずこんな感じ。
製品版から体験版をやることは想定してないのだろうけど
一応バグ報告?したほうがいいのかな
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:57:23 ID:7D5FcvB60
- その前に自分がやってる事省みれよと
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 02:13:14 ID:VZc1bFNg0
- リグルン&おりんりんの「任意の牌」をすり替えられる能力が強いなー。
能力使用前提だと普段と全然違う打ち方ができて面白いし。
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 02:22:00 ID:4WNKFeSI0
- 初心者だけど全員蓮子でやるのがすげー楽しい。
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 02:30:15 ID:tsxemhPA0
- おりんはかなりの多面待ちにできるのが魅力
ただ発動回数が少ないからゴミ手で使うのはちょっと躊躇われるが
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 02:37:27 ID:gQGhyAfg0
- 普通の椛使わせてよマジで…
クリーチャーはいいからさ
>>321
デフォでもっとテンポよくならないかねぇこれ
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 02:38:39 ID:Z.NNVut.0
- おりんりんは単騎待ちするとほとんど河の牌の種類数面待ちとかいうようなことになるしな
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 02:47:44 ID:fOgBYH.A0
- 今日秋葉原に行ったが、ZINにまだ在庫あったぞ。
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 03:21:29 ID:7D5FcvB60
- 絵描きは個性を主張しすぎるのも考え物か
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 03:36:43 ID:sYgUvXUI0
- >>323
待ち時間は現状が丁度いい塩梅じゃね?
あんまり厳しくすると敷居が無駄にあがるだけだし、
現状のテンポが悪いのは鯖のご機嫌が一番の要因じゃないかな
色々と問題点も多いゲームだが、まだ発売して一週間だし
じっくり見守っていくのがいいさ
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 04:37:39 ID:.CkW856QO
- お燐つよいよねぇ
待ち広げながら三色や一通も継続して狙えるし
他の子達だとカンチャンでがんばるかタンピンで妥協するかになるけどさ
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 07:22:21 ID:V.1Oj.DA0
- >>328
切ったら来る、って麻雀でよくある事もフォローできるのが凄い使いやすいな。
浮いた危険牌を埋めて攻めにいけるし、初心者から上級者まで使える気がする。
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 07:24:09 ID:SFht/XGY0
- 明らかな弱キャラで成績も上でしかもその卓負けたりすると凹むわ
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 07:46:29 ID:vnQ3kLIQ0
- >>323>>>326
当人のブログによると
「…いいんですかこれ?」「もっとやれ」
だってさ
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 07:50:46 ID:7D5FcvB60
- >>331
主催が許可したからOKってんじゃなくて
大多数の人に見られるんだから個性削って無難なものを
ってのは保守的な日本人の考え方かしら
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 07:53:32 ID:.CkW856QO
- 仕事じゃないんだから主催がいいって言えばいいんじゃないかな
俺は絵が目当てじゃないからどうでもいいんだけどよ
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 08:05:02 ID:V.1Oj.DA0
- 同人なんだし好きにやってくれればいいさー
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 09:00:18 ID:BdTrP9Gs0
- 自分の趣味と一致する作品なんて簡単にあってたまるか
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 10:14:54 ID:7auTWVXwO
- お前らは当たり障りのない萌絵が見れりゃそれでいいのか
あの紙袋サークルに行列ができる理由が分かった気がするわ
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 10:22:49 ID:rE6hGd8k0
- ストーリーがすっかすかだからせめて絵が良くないとね
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 10:56:45 ID:7RhI8UHcO
- アリスやばくね?
神奈子より揃い安い気がする。
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 11:00:54 ID:dFhUA.yk0
- ストーリとか馬鹿じゃねw
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 11:26:32 ID:V.1Oj.DA0
- アリスは揃えやすいけど警戒されまくって使いづらい印象だわ・・・。
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 12:12:53 ID:NK6FG4BA0
- 燐:単騎待ちに強いが結構使う暇がない、揃わない事が多い
リリカ:交換がランダムじゃなくて任意なら・・・と思ったが燐の立場がないか
リリー:白さえあれば強いがそう使える場面はない、お燐の下位交換というかいらない子
リグル:ドラに合わせて調整できるが、風や白発中が来るとやりにくくなる
諏訪子:いらない風を変える事ができるが1枚の時が多く使いにくい
咲夜:親、両面待ち2セットを用意していらないの3枚交換すると、高確率でテンパイ
咲夜さんが個人的に使いやすいとおもふ
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 12:25:44 ID:vYZnW7Nk0
- おりんりんはカン直後に能力使うと嶺上乗るのも強いよな・・・
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 12:26:54 ID:zNROBD4Y0
- リリカの交換がランダムじゃなかったら無双すぎるw
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 12:27:26 ID:aTguX4nQ0
- >>341が能力を理解できていないのがよくわかった
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 12:50:54 ID:JTzx0Fys0
- >>338
完全に空気になってるけど
ノーマルのアリスも実は意外といけるんじゃないかと。
あのゲージの貯まり易さで得点半減は意外に美味しい
振り込むの前提って時点で終わってるけど
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 12:53:52 ID:.CkW856QO
- リリーはゲージの溜まりやすさが魅力
搭子と対子落としながら強引に多面待ちにしておいて堅実にピンヅモとか
白さえあればガンガン強気に出られるからいい
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 13:23:49 ID:lGKQLimk0
- リグルは使う人によって相当差が出るな
堅実にアガリに行く人からドラで高目狙う人まで
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 13:56:56 ID:D.vJbWrY0
- 親でテンパイ流局なのに、親流れちゃうんですね。
……凄いゲームだ。
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 13:58:35 ID:ycKJa82c0
- 場所による
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 13:59:36 ID:kK75wAeM0
- 南場なら流れない
俺も最初ビビったが
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 14:18:06 ID:.CkW856QO
- まぁ半荘終わるまでトイレにも行けないのがネット麻雀だし、
悪いか悪くないかで言えばにとり可愛い
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 14:21:04 ID:FsX7wUB20
- この白鳴いてくれるだろうと思ってCPUに任せてトイレにいくと
見事にスルーしてる
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 14:22:52 ID:vYZnW7Nk0
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1074.bmp
,. -- 、, ,. '"´ ̄ ̄`ヽ.
,' ; ヽ. / !
i .! ',____,' _______,.ノ : r'\ :
,.| .! !:::::::! イ´ : く`ー-、 ,' ハ:\ :
,.::'"::! '、.,____,ノ::::::::!___,,.:'ヽ、 :|::;、::::::\ __/ !::::::', :
/:::::::::::'、.,__,,..イ::::::::;:::::::::::';:::::::::> .:|::| \:::::;:>''"´:::::::::::::`ヽ、|::::::::i :
ノ::::::::::/::::::/::::;ハ:::::::!:::::i::::::!:::::ノ::ヽ. :|::|>'"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::| :
,':::::::::::;':::::/:::メ、:;!_:/|:::;ハ:::/イ;::::i:::':, : ト.ァ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ̄\ヘ/`i :
!:::::::::::i:::::;ハ/ ⌒ レ' レ` !:::ハ:::;ゝ : |/:::::::/::ノ(:::::;!::::::::;:::::::::::::::::::〉 ソ、_」 :
i::::::::::ノイi'7´ {;:::゚ノ {;:::゚) !イ::く :/::::::::;':::::⌒:::/|::::::/!:::::::|::::';:::::ヽ__/メ) :
i:::::::::::::::レ'iヽ、o゚⌒ ⌒゚o '!:!::Y : 八:::::::|:::/'i`ト、.| ̄/ |::::::-!‐;ハ::::::::';::::|::ノ) :
ノ::::::;'::::::!:::ペ'".'" トニニニ┤' ,ハ::::! :\::!;ハ ttテュ,::::::::::,rェzァ | |\:::i::::';:メ) :
(':;:::::!::::::;':::i::::ド 、.,,_| .:::|,..ィ':i:::i:::ノ :,〈:::7  ̄  ̄ ト、__ソ/´∨ハ,、 :
)'i:::/::::ノヽ:!イ、`ヽ .::::ノン^ヽr' :!::ノノ! U ` Uノ( ノ / ヾメ)、 :
'レヘ:/´ `ヽ. \_`--´」ヽ. ,.-‐''つ : /メソ ヽ 'ー=ョ ⌒ イ´ \メヽr-、_ :
k' i ヽ_ン' i ',/´つ'ヾ! :/メソ. \ /人 '、メ/ | :
,.ヘ-、_ _,.イ 〈〉 !_r'! ァ‐'' : ,(メノ '/`:::‐rァ、 '´ //`>‐- 、 ,,>'r‐<´ :
,,. ''´ _,,.:'´、_ i ,.イ i i :く ̄`Y7ー-ァ |:::::::くヽr-‐ァ'´ //:::::::::::::::\! /|\:::::\ :
rゝ-‐ '" / / `''ー-r‐'" `'、,__ノ :> ,ハ _」 ':,:::|/::ヽ、」__/::::;'::::::::::::::::::::::∨ !:::::\r┘ :
r7´ ! ':, . :  ̄7:::::「 ∨l>o゚:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::|、 \__/ :
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 14:25:23 ID:e0Ugg1yE0
- >>353
AAでマジで吹いた
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 15:07:06 ID:JTzx0Fys0
- >>353
4倍役満とはいえ残り4巡で二向聴くらいなら…
と思ったけど上がったのダブルでハコ被ってる奴かよw
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 15:12:13 ID:jZ0mDGw60
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1099.jpg
( ´゚д゚`)
( ゚д゚ )
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 17:00:00 ID:D.vJbWrY0
- ・・・何のコラだい?
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 17:08:13 ID:z3DqlE56O
- >>348
和了連荘がそこまで珍しいのか?雀荘では普通だし、ネット麻雀でもよくある。
お前ゲーム麻雀しか打ったことないのに「すげールールだなw」みたいな
知ったかぶるような発言やめろよ。こういうのをきっかけに麻雀始める奴は
こういうのがいるから困る。
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 17:11:54 ID:z3DqlE56O
- 公式の掲示板でも、リャンシバであがれないのをバグだと騒いだり、
フリテンリーチしてロンできないからバグだというアホ多過ぎ。
麻雀初心者は絵とストーリー以外に文句つけるのはよしとけよ。
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 17:28:34 ID:jZ0mDGw60
- そんなアホいるのか、恐ろしい世の中だな
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 17:31:55 ID:Z.NNVut.0
- 麻雀初心者じゃなくてもキャラの能力よく見もせずに得点計算間違ってんだろとか得意げに言ってるやつもいるしな
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 17:45:19 ID:z3DqlE56O
- パルスィが能力発動してリーチドラ3が2600点だとファビョったり、
紅妹が能力発動してんのにあがっても点数が変わらないからバグってのもあるね。
能力知らなきゃ仕方無いかもしれないけどさ。
初対戦のキャラの能力が簡単に分かるよう、キャラ名クリックかカーソルのっければ
1行くらい簡単な説明があっても良いはず。
最近公式にパルスィの能力について書かれた記事あるけど、
リーチドラ1はロンだと2600だがドラがもう一つあれば1300になるんでしょ?今の仕様。
これはちと酷いかな。リーチドラ2は2600にすべき。
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 17:54:17 ID:XxDT3gJI0
- ネットじゃなくても
半荘途中でトイレなどいけないもんだがなぁ
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 17:55:50 ID:z3DqlE56O
- にしても字牌がドラの時に輝夜が能力使った後にリグルやてんこがドラ変えると、
本当に涙目状態になるなw対人で輝夜使うとき上の2キャラ来ると激萎え。
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:13:27 ID:pXU1ceCk0
- >>362
何がちと酷いだか
自分の使用しないキャラを弱体化させたいだけだろ?
お前が叩いてるクレーマーとお前はあまり変わらないよ
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:19:52 ID:FsX7wUB20
- ドラが増えると点数が減る仕様はどうとは思うが
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:24:58 ID:4mgcFOuE0
- >>362
それ仕様じゃなくて未修正の不具合だと思うんだが。
表記通り1翻以下にならないならないはずなのに
1翻になってるのがおかしいのか、あるいは
表記が間違いで1翻になるのは仕様だとしても
2翻のときに適用されないのがおかしいのか。
どちらにしてもそれは仕様じゃなくて不具合。
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:32:29 ID:96UE81F20
- パルスィで思ったが超デフレゲーになるのはどんな組み合わせだろ
4キャラ別能力で
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:49:07 ID:K4.1fYfk0
- 俺メンゼンでリーチしていく方が鳴くよりいいんだがそういう場合どんなキャラ使えばいいかな
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:53:32 ID:FsX7wUB20
- てゐちゃんが良いと思うウサ
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:55:15 ID:P1R4ct320
- >>369
鳴きの種類にもよるけど、幽々子はどんな鳴き方でも行ける。
3翻以下和了を連発するならば穣子。ドラに比重を置きたければ魔理沙。
染め手で行くなら神奈子。あとは副露見せたくなければルーミアかな
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:57:22 ID:Y.CVKBA60
- >>368
メルラン+勇儀+秋穣子+紅美鈴
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:59:11 ID:Y.CVKBA60
- ああ、デフレゲーか、デフレなら
妹紅+パルスィ+秋静葉+ヤマメの和了無意味系か
ヤマメ+椛+紫+妖夢の和了不可能系だなぁ。
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:01:58 ID:z3DqlE56O
- >>365
能力自体が酷いなんて言ってねーだろw頼むから見当違いな突っ掛かりやめてくれっての。
3ハンある手が1ハンになるのがおかしいってのは仕様かバグかどっちかって話だろ。
1ハン以下にならないって明記されてんだからバグだろうが。
2ハンがそのままで3ハンが1ハンになるのは完全におかしいだろ。
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:02:54 ID:/bZFZnwU0
- 毎回毎回携帯で長文乙です
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:08:04 ID:N5pVqiog0
- >>374
名前間違えるのが酷いんですね。妹紅ちゃんかわいそうです。
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:09:41 ID:MKm5FghI0
- ↓以下ソスキャラを有効的に使う方法
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:12:44 ID:R36JGYZg0
- 俺文ちゃんしか使ってないんだけど、他キャラとの相性考えなくていいしおっぱいでっかいからすごくいいと思う
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:12:58 ID:S55/qRgw0
- ソス卿?
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:31:29 ID:V.1Oj.DA0
- wide系列のIRCch #幻想麻雀熱帯 が #東方幻想麻雀 に統合されましたー。
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:31:55 ID:SwYYK4Oo0
- >>374
あえてマジレスするが
パルスィつかって対人戦行って来い
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:35:19 ID:rRwcZ91Q0
- >>377
てんこが使え無すぎて困る。
他人の妨害程度しかできない・・・
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:40:20 ID:SwYYK4Oo0
- >>382
そんなこといったら
ほとんどの卓で能力の意味がないうどんげとかはどうなるんだと
ところでIRCって普段何人いるのん?
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:43:37 ID:e0Ugg1yE0
- >>383
霧雨魔法店卓ではうどんげは強キャラ
俺だけドラ爆サーセンwwって気分になれる
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:46:56 ID:El3SvQ9k0
- 雛の能力は使いたいけど躊躇ってしまう でも可愛いから使う
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:47:59 ID:Y.CVKBA60
- >>383
今現在で22人。
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:52:24 ID:SwYYK4Oo0
- >>386
結構おおいなwwww
さて、今日も張り切って部屋立てますか
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:01:10 ID:FsX7wUB20
- >>382
メディ「・・・」
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:06:46 ID:96UE81F20
- メディはコンビ打ちなら堅実なサポートかも知れない
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:17:25 ID:aEHfHgbg0
- この手のゲームで能力妨害系は結局後手後手に周る能力だから困る
こっちの能力把握してなくて能力頼りな打ち方するやつだと潰せるけど、そうそう居ないしなあ
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:22:32 ID:SwYYK4Oo0
- 能力妨害系でいやだなぁと思ったのは静葉とヤマメだな
静葉は霧雨店ではうどんげに並んで凶悪性能だし
ヤマメにいたっては字牌ロックされると\(^o^)/
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:29:10 ID:6Avi0rfw0
- >>391
裏ドラないと辛いとかどんだけ運麻雀だよw
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:32:36 ID:IfP/AkzE0
- >>386
どんだけ過疎ってんだw
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:34:16 ID:ytQG8SXg0
- 皆八連荘どうやってねらってる?
出そうな気がしない
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:37:34 ID:96UE81F20
- 上で言ってた和了不可能系で流局しまくるとか
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:40:28 ID:Mi5ov.GM0
- やるとしたら門前で手の遅いCPUキャラとやって喰いタンかな
5本場以降は運で
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:44:43 ID:ytQG8SXg0
- >>395
流局でもいけるんだ
甘粕でダメだからダメかと思った
>>396
やっぱそれしかないのかなあ
面前で手が遅いというともこあたりかなあ
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:49:58 ID:EjQLpkXAO
- うーん、ロリス使ってるんだが能力発動すると飛びトイツばかりだし、
発動色のツモは絶望的だから鳴きに頼るしかないし対人戦では結構弱いな……
神奈子も発動色のツモがかなり鈍い気がするけど、まだ234とか456とか出来てる事が多い分こっちの方が良さそうだ
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:56:17 ID:JTzx0Fys0
- 流局しまくって10本場くらいまで行って
和了った瞬間自分が親じゃなかったことに気づいて死にたくなった
破八連荘とかあればいいのに
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:15:37 ID:vnQ3kLIQ0
- リグル使っててるよにズギューンされたらいつかましてやろうかとwktkが止まらなくなる
それはそうと何切るみたいな話を
地霊殿で起家になってもらった手が役牌対子
普通ならとりあえず連荘だがそうなると次局晒されて伸びにくくなる
門前で進めても高くなるかどうか
みんなならどうする?
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:22:43 ID:FsX7wUB20
- 次の局で手牌晒して羞恥プレイを楽しむ
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:22:45 ID:96UE81F20
- 通しされてたり晒されてる時はツモ狙いって誰かが言ってた
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:27:38 ID:4mgcFOuE0
- 相手の実力もわからないのに飛んだり跳ねたりしても
って誰かが言ってた。
様子見じゃね
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:33:46 ID:vnQ3kLIQ0
- ちなみに自分は聴牌とって流した
晒し親が和了ったところ一度も見てないなあ、そういや
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:48:20 ID:Mi5ov.GM0
- トップ確定してた親に海底牌プレゼントしたことはある
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:51:43 ID:rRwcZ91Q0
- 地霊殿で全員がさとり使ったらおもしろいことになるな
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:53:02 ID:XZfYfTBM0
- みんな一列目も終わらないうちにテンパイするとか強いなあ
上がり率ってどのくらいが普通なんだろう
今のところ上がり16%振り込み13%
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:58:46 ID:TxlQ6.460
- 100戦ほどやってるが和了が21%で放銃が11%だった
他に立直が49%で自摸和了りが51%くらいになってたけどみんなこんなもん?
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:02:47 ID:vnQ3kLIQ0
- >>407
六巡内聴牌は運の領域としか
一般的に和了り−振込み≦10な人が強いといわれてるとか何とか
まあ和了り20%はほしいところか
その数字だと多分大手狙いすぎてるかもしれん
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:02:59 ID:6Avi0rfw0
- >>407
一列目でテンパイというのはたまたまだろう
うちは和了30%放銃5%だった
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:06:31 ID:96UE81F20
- 一列目聴牌はほぼ運だが結構ある、まして能力麻雀で補正もかけられてるし
ただ捨て牌に仕込めることはまれなので筋切りとか簡単に通るイメージ
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:08:05 ID:I/wwT1pI0
- 100戦ちょっとで和了り26%放銃8%
使ってるキャラがアレなんで能力は殆ど使って無い
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:09:29 ID:ivaog0aA0
- 香霖堂ルールで流れたら終わりなの忘れて3位浮上と思ったらラス確上がりをやってしまった……
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:12:05 ID:TxlQ6.460
- 放銃一桁ってやっぱり手牌がある程度読めたりするの?
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:12:18 ID:efCR8uqo0
- 17.3%和了り率の17.7振込み率……。
20戦やってCPU代理に振り込んでもらってようやく1勝だけしてる状態だしなあ。
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:15:45 ID:XZfYfTBM0
- 上がりと振り込みの差ってそこまで行けるものなんだな……練習しないと
東方に限らず麻雀自体100戦も経験ないし
>>409
確かに鳴くのは珍しいぐらい。
むしろ逃げる麻雀を覚えたいと思ってやってるんだけど、
振り込み率も抑えられてないから、早い手作りを習得すべきなのか。
ちなみに上がり平均4.9翻リーチ14%テンパイ37%ツモ31%と続く
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:29:38 ID:P1R4ct320
- 個人的な感想としては一番重要なのは聴牌率だと思う。
いくら放銃率低くても和了らないと点数は増えないからね。
和了率も聴牌率が増加すれば自然と上がってくると思う。
ちなみに和了率は27%で放銃は14%、聴牌率は60%で平均翻は3.62
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:32:00 ID:FsX7wUB20
- 俺は和了率27%放銃11%
みんなこんなあたりかな
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:33:26 ID:z3DqlE56O
- 放銃率低いのは危険牌を切らずに降りてるだけでしょ。
一点読みなんかプロだって状況に恵まれなきゃ出来ないし。
自分の手が危険を犯してまでアガリに向かう必要無いと判断したら最悪ベタオリ。
放銃率15%以上の人は少しオリる事を勉強したほうが良いかも。
地霊殿卓だと鴨にされるよ。
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:35:56 ID:96UE81F20
- まあルールにもよるけどねぇ
妖怪の山ルールが一番好きだわ
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:40:17 ID:efCR8uqo0
- >>419
降りることは覚えてるのに、と思ったら心当たりがあった。
4位になると必死になって何でもかんでも和了ろうとしてる。
で、どんどん状況が悪化していくと。
一度落ち着いてやってみる。
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:42:40 ID:z3DqlE56O
- 和了率高くするにはいかに早くテンパイに持ち込んで両面の待ちに受けられるか。
和了率16%は綺麗な麻雀打とうと意識しすぎて鳴くべき牌鳴いてなかったり、
愚形でテンパイしても手変わりまたず即リーチとかやってる傾向強いかと思う。
見てれば分かるけどCPUなんか和了率10%は絶対無い。
牌譜取れるようになれば最強なんだけどなこの作品。晒してアドバイス貰ったりも出来るし。
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:47:23 ID:/bZFZnwU0
- 地霊殿ルートでお燐の手牌見た瞬間に待ち変えられたんだが
火焔猫燐!貴様見ているな!
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:48:33 ID:El3SvQ9k0
- CPU戦しかやってないけど117回で振込み12.7% アガリ15.25%という悲しい現実
改めて勉強不足だと感じた
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:49:55 ID:mUxxDiKc0
- 神奈子様とロリス、なんか能力発動した後、偏った色のツモ非常に鈍くないか?
なんか18巡フルでも1〜2牌ツモるかツモらないかだわ。
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:55:47 ID:vnQ3kLIQ0
- まあ山から消えうせればその分引かなくなるねえ
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:04:52 ID:z3DqlE56O
- >>424
CPU戦のみで放銃10%超えとなると、対人戦ではえらい目に合うぜ…?
CPU戦の目標は和了率30%放銃5%以下で1位と2位率合計80%以上欲しい。
正直言って麻雀ゲームとしてはものすごく易しいCPU。
>>426
いや明らかにツモに補正かかるよ。完全確率とは言えないくらい何度も偏る。
逆に下家がロリスで絞ってたらバンバンその色俺がツモったし。
完全に絞って鳴かせなかったら下家ツモ15牌くらいツモ切りで笑ったよ。
バランス調整じゃない?それくらいはないと萎えキャラ扱いされる。
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:07:55 ID:vYZnW7Nk0
- CPU戦はフリーで称号狙ってるとどうしても放銃率あがっちまうなぁ
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:09:51 ID:vnQ3kLIQ0
- 自摸れないなら鳴けばいいじゃない
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:10:21 ID:z3DqlE56O
- それがあったか。俺も雛3人相手に何度か検証のためわざと振込みとかやってた。
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:15:26 ID:JTzx0Fys0
- ツモ補正とかマジ妄想きめぇ
と思って5〜6回ロリスで回してみたら
本当に平均6分の1しかツモって来なかったわ
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:19:44 ID:El3SvQ9k0
- >>427
まじ…で…?
もうちょい河見ないとだめか…でもそうすると上がれない罠あばば
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:22:26 ID:Z.NNVut.0
- 俺も全キャラ出した段階ではCPU放銃率数%だったけど称号取ろうとチャレンジし続けてるうちに10%超えてたな
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:29:58 ID:Mi5ov.GM0
- 連勝称号のためrecord戻してたら対人戦の記録も正しくなくなるわけで
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:30:44 ID:4mgcFOuE0
- ツモ補正があるかどうかはわからんが
現状言ってる人の分では検証するにはどう考えても試行回数不足
やれと言われるとかなりしんどいのも事実だけど。
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:34:48 ID:eTYltvEo0
- >>432
いつも河を見るわけじゃなくて必要な時でいいよ。
後、降りる時は降りる突っ張るときは突っ張ると割り切っちゃっても放銃は減らせると思う。
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:47:59 ID:oZw5mkuk0
- もろ乗りマスターとスピードスターがしんどい・・・
前者は通常卓でカンが多いCPU相手と戦う、後者は咲夜で根気よくやり続けるのがいいのかな
全ての役はリリカで強引に手作りした
振込み率やアガリ率はぶっちゃけどうでもいい
得点状況を考えた戦いができれば振ろうがあがろうがおk
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:52:49 ID:6lVnhbW20
- 能力麻雀だし振り込みアガリはいくらでも変動するからなぁ
みすちーとか相手にするとマジどうしようも無いし、特に気にしたことはないな
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:31:13 ID:anRMdwe60
- あがり25.16
振込み12.09
テンパイ45.75
だた
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:37:57 ID:4QNhFsoQ0
- CPU戦で難易度選択とキャラランダム選択マダー?
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:52:17 ID:34dVXqj.0
- だからランダム選択は能力発動ボタンを押せと。
なんだかんだで部屋作ると入ってきてくれる人多くて退屈しないわー
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 01:55:27 ID:hXOZq0jw0
- ストーリーモード、青天井ルールのイクさんマジ鬼畜
一発放銃したらスコアが一気に−157,600になってしまった。
序盤の発単キ待ちなんて分からんです・・・
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 01:57:01 ID:dCHrSLKo0
- 霧雨亭が面白すぎる
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 01:59:13 ID:MFsjKh620
- バグ報告掲示板ほんとひでーな。
ドラ表示が変わった!バグだ!とかは初見で能力知らない場合とかあるし仕方ないが、
2翻縛りなのに役牌のみであがろうとしてあがれない!バグだ!は本当にどうしようもないな。
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:01:48 ID:38VqlCUQ0
- ただそのあと上がれましたとか書いてあるけどなんだろうな
あとドラ表示牌変わったとかリグルのカットインが入らなかったのかね
ミスチー能力中だとカットイン入らないとかだと勘違いしてもしかたがない…
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:16:24 ID:i1iiQhLQ0
- 相手しないといけない開発には気の毒だが馬鹿ねえとニヤニヤするしか
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:28:07 ID:QVTj0yPE0
- ガチで初めてって人間が多いってことか
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:29:24 ID:MFsjKh620
- >>445
多分ハイテイが乗ったんだろうなw
対戦してて相手が跳満ツモった瞬間にPCごとフリーズしたorz
ツモられて回線切った糞野郎だと思われそうで嫌だ・・・早く窓7の無償アップグレードこねーかなぁ・・・
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:31:31 ID:XFgFQktQ0
- >>447
緋想天みたく東方のタイトルに釣られてきたっていうのが多いんだろうねえ
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:35:52 ID:43cPXgiU0
- 部屋立てて面子が揃って始まった瞬間固まったよ。
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:40:41 ID:5M17qw2Y0
- CPUしかやっていないが
和がり36、振込み6だった。
しかしCPU相手だと迷わずガンガンいっちゃうねぇ。
CPUのテンパイ遅いし、待ちも大抵悪いし
東方で麻雀漫画書いているあの人なんかは
やっぱ強いんだろうか
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:57:54 ID:EfEM4fjg0
- 地霊殿半荘丸々1時間かかったwww
明日も仕事なんだけど面白かったからいいや
キャラの組合せ次第で色んな妄想できるのが良いね
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 03:16:17 ID:8y7QU0Ck0
- 地霊はある程度できるやつ4人、かつ複数回戦でやるとすごく面白そうなんだが
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 03:17:57 ID:8y7QU0Ck0
- >>451
マンガ見る限り、現状の熱帯だったら連戦連勝はできるだろうなー
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 03:32:10 ID:i1iiQhLQ0
- 地霊殿はむしろ観戦したいな
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 03:46:45 ID:TIA7HkRQ0
- 重い・・・
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 03:52:52 ID:5dnwD.JE0
- なこ卓待ちで一人打ちしてて先制リーチかけたらその後他のCPUが協力してカン3回かけて
モロ乗りまくったところにドラ爆振り込まされて一発で飛んだんだが・・・
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 03:53:27 ID:5dnwD.JE0
- 超誤爆( ^ω^)
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 04:39:22 ID:QVTj0yPE0
- すり替えて立直かけようとしてうっかりすりかえるつもりの牌を切って立直かける椰子の数→ (1)
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 05:21:27 ID:TIA7HkRQ0
- おいおい…地霊殿卓でリーチしてるやつに振り込むなよ…糞苗
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 06:32:41 ID:KHE/5LHA0
- 9翻あったのに跳満にされたでござるの巻
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 06:45:05 ID:aMM5S6zEO
- 100戦して平均順位2位以上の奴でもたまにやるよな。
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 06:46:37 ID:aMM5S6zEO
- >>461
それパルスィ居ただろ。
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 06:54:01 ID:KHE/5LHA0
- >>463
ども
あれパルスィの能力だったのか
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 07:00:36 ID:VuyM6zZk0
- >>460
糞苗だぁ?
俺の早苗をそんな呼び方するお前は地獄に落ちろ
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 07:20:56 ID:8DyCKzsI0
- >>465
早苗じゃなくて萎えじゃない? 早苗だったら地獄行きで問題ないが
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 07:28:57 ID:sEt/1TxY0
- 地霊殿も面白いが、永遠亭も面白い。
ただどっちも幻想麻雀とは思えないほど疲れるなw
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 07:56:34 ID:aMM5S6zEO
- そういや一昨日から対人20戦くらいしてるが、
平均順位2.5以上の奴としか当たらない。
成績悪くなったらバックアップしてあるセーブデータ戻すとかしてんのか?
過去戦績とかネットワークセーブに対応してないみたいだし。
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 07:57:53 ID:aMM5S6zEO
- 奴なんて失礼な言い方してすみません。
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 08:28:14 ID:oYDHXHeY0
- そんなめんどくさい事しないわ
60戦くらいまでは1.8くらいだったけど100戦越えた今じゃ2.3だよ
長くやってれば消したりしてない人の方が多数って分かると思う
まあ中には場所限定で得意キャラで張ってる人もいるけどあれもどうなの
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 08:28:20 ID:JjOq7rdoo
- >>468
ある程度続けてプレイできる人間=経験者=意図してかどうかはともかく初心者を喰ってしまって大抵一位か二位
ってのはあるんじゃないかな。
多分その陰に1戦0勝アベレージ4.0でオフに引き返しガチの初心者の屍が累々としてるのではないかと。
そういえば某絵師は橙使ってるのにアベレージ2.0でちょっと尊敬した。
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 08:39:45 ID:KHE/5LHA0
- 勝率5割超えの奴と戦ったことあるな
切断厨だったけど
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 09:09:55 ID:MFsjKh620
- そいつ対局完走率も5割じゃねーのwww
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 09:14:37 ID:MFsjKh620
- ttp://m.amatukami.com/~fport/cgi-bin/thmj/index.cgi?mode=al2&namber=334&rev=&no=0
わけもわからずハイテイが乗っちゃったから完全に勘違いしたなこのバカ
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 09:18:23 ID:ZAl9Q9Do0
- >>470
自分はキャラは弱〜強まで使ってるけど、卓は結構選んじゃうなぁ
リーチ厨だから永遠亭の裏ドラ乗らないのが嫌いだし、紅魔館は能力でツモられまくるとどうしようもないのがなぁ
自分で立てる時は博麗神社ばっかり
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 09:22:51 ID:i1iiQhLQ0
- >>474
しかもまだ勘違いしてるみたいねえ
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 09:45:43 ID:iGhdrvMEO
- ここをヲチスレにするより直接つっこんであげた方が早苗さん可愛い
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 09:59:30 ID:6uctuBF.0
- うどんげに睨まれてぼくの赤ドラも理性もふっとびそうです><
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:03:47 ID:MFsjKh620
- >>477
突っ込もうにも解決済み押されてて返信できないw
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:33:32 ID:LdrKSFFY0
- ドラで一翻って初心者にありがちな勘違いだよなぁ
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:53:47 ID:AcmlSb7U0
- 人柱版ってこえぇな。どの辺を変えたんだろ
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:54:50 ID:zfvW3qNs0
- チルノ「ロン!ドラのみ1000点!」
レティ「…」
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 11:18:37 ID:sEt/1TxY0
- まさにチルノ
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 11:22:02 ID:oRPvQhek0
- 東方雀風荘ですね、わかります
ttp://www.geocities.jp/rhaltandpratina/Project-th_JP/jang-yaku.htm
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 11:23:20 ID:iGhdrvMEO
- ラス親で30000点差をひっくり返さないと守矢神社を差し押さえられてしまう早苗さん
しかし「神様なんていなかったね」と言わんばかりに厄い配牌
「全裸 1翻(食い下がりなし)もローカル役として認めてあげるよ」と言われて葛藤する早苗さん
そして4巡目にツモのみでアガる衣玖さん
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 11:23:54 ID:LdrKSFFY0
- チョンボでもダウト宣言されなきゃ和了りってリアルっぽくて良いなw
狡猾な奴に何度ダマされた事か・・・
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:35:45 ID:yWB4wngY0
- 食い平和のみで和了って8000点を支払った友人を思い出した
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:39:21 ID:Nux5LoDI0
- 厄覚えるまでが勝負だな
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:44:09 ID:i1iiQhLQ0
- 役を覚えたら点数計算をしてあげるよ^^
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:45:22 ID:Nux5LoDI0
- serial.dat弄ればできなくはなさそうなんだがな
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:46:39 ID:3zMfSDroO
- 風白発中なしの数字のみで揃える役がよく分からん、
鳴いてテンパイして役ないよ?ってよく言われた。
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:46:59 ID:Nux5LoDI0
- おっと誤爆
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:54:29 ID:i1iiQhLQ0
- 断ヤオは1と9があっちゃだめだしピンフは鳴いちゃいけないし
もしくは全部同じ種類にするかしないといけないし
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:56:11 ID:LdrKSFFY0
- 全て19がらみならジュンチャン
食いタンありなら2〜8の数字だけでタンヤオ
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 13:00:15 ID:i1iiQhLQ0
- 碌でもない誤爆の匂いがプンプンだぜ
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 13:22:27 ID:sG7XUz2g0
- ちょっと思ったこと二つ。
ロリスの能力、wikiによると偏って引いた色をツモりにくくなるそうだ。
で、実際やってみたら確かに引けない。この能力混一色とか狙えそうで
上手く行かないというか中途半端にくるから逆にあがるの難しくなるような…。
結局のとこ七対子狙うのが一番無難な気がするけど、どんなもんだろうか…?
もひとつ。上級者と思わしき人と3人当たると放銃しまくるハメに…。
明らかに集中して狙ってる感じもすることあるけど気のせいかな?
切った符でやたらあがられるのでノイローゼ気味だったり。
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 13:29:03 ID:RtTYVHUA0
- >>496
自分が相手の待ち読めてないだけじゃね?
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 13:29:04 ID:2m.XV4nI0
- >>474
さーせん、ドラは上がった後にプラスで1ハンという認識はあったが
2ハン縛りというルールが初めてだったので勘違いしてた。
ちなみに麻雀歴は9年だよ、お恥ずかしい。
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 13:30:07 ID:LdrKSFFY0
- 9年間で一度もリャンシになったことが無いだと・・・?
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 13:32:31 ID:i1iiQhLQ0
- >>496
危険牌でぐぐれ
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 13:37:34 ID:eRiZ6osU0
- >>496
ちゃんと相手の河見ながら切ってる?
自分の聴牌にばかり気を取られて、危険牌切ってるとかじゃないかね
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 13:38:25 ID:2m.XV4nI0
- 正確にはリャンシでチョンボしたことが無かったので気づかなかった
9年っていってもフリーでは打たないレベル、実際やらかして8000払わされるまえに気づいてよかったよ
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 13:42:00 ID:LdrKSFFY0
- なるほど、二翻未満で和了る事もそうそう無いしね。
役牌&ドラ3で和了りたいのにリャンシだった時のカナシさと言ったら・・・
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 13:45:09 ID:qeKkQ6jY0
- 全つっぱやってる奴の捨て牌やら色に合わせて聴牌するとかはある
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 13:45:10 ID:vyp1kqm60
- >>496
きった牌で上がられるって
他家が当り牌きってから、本人もツモきり、もしくは手牌の同牌切る等
テンパイから街を変えて無いのに山越で上がられれたってこと?
そうだとしたら、ルール的には有りだけさ、、、
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 13:47:06 ID:i1iiQhLQ0
- 多分「自分の切った牌で」ってだけの意味かと
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 13:57:23 ID:njKEfA1w0
- >>496
捨て牌が2段目中央まできたら降りるかどうかを頭に入れるんだ
3段目はレッドゾーン
むしろ配牌の時点で強気にいくかオリ気味にいくか決めるようにしてる
確率的に4回に1回は自分にチャンスが来る、半荘だと2回だから我慢だ自分
とか言い聞かせながら運が来ないときもあるよなぁ
まあなんだ、勝利条件は飛ばしてその時点でTOPなら一発で片がつくんで、
8千点以下だと狙われてサドンデス状態、自分の手しか見てないなら鴨葱
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 13:59:57 ID:GvzStzLg0
- 「お、配牌結構良いなチャンスかも」
↓
3〜5順で安手で上がられる
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:17:40 ID:i1iiQhLQ0
- 灰色の捨て牌が続いたらやばいと思うんだ
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:19:40 ID:tuFHiT3M0
- 2〜3段目でドラ切りも
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:20:49 ID:WBuvJJFY0
- あの捨て牌の色の違いって何なんだ
白いのと灰色の
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:21:38 ID:Bcb9QeAA0
- 手出しかツモ切りか
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:25:11 ID:sKtCos9s0
- ツモ切りが続くとテンパイが近かったりダマテンだったりするのかね
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:30:46 ID:qeKkQ6jY0
- まあそればかり気にすると空切りに当たったりするわけですが
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:32:44 ID:xVBhy1aUO
- ツモ切りが一列続くようならダマテンor1シャンテン濃厚。
逆に言えばツモ切った牌しっかり見とけば危険牌も予測付けれる。
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:35:28 ID:6uctuBF.0
- 色ってそういう意味があったのか!
いままで熱帯で「牌を切る時間を1〜2秒伸ばして考えてるフリをしよう・・・ダマテンだと気づかれないようにするぜ!」ってやってた
俺は馬鹿か
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:37:25 ID:i1iiQhLQ0
- >>516
残念ながら…
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:38:39 ID:MwpV/toY0
- >>516
あるあるww
というか色ってそういう意味があったのか
今度から気をつけてみよう
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:51:00 ID:Bcb9QeAA0
- むしろ切る時にちょっと間が空くとこいつ聴牌かな?って思うんだが
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:52:07 ID:geN9uSnE0
- 逆手にとれば、手牌がダメダメで降りを前提に置いているとき
ツモ切りで3〜4巡くらい回せば他人を降ろさせることができるかもしれない。
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:55:31 ID:Bcb9QeAA0
- 染め気配とかドラ持ってそうとか高そうな手でなければダマテン感じてもツッパるけどなー
自分の手がダメならどっちにしろ降りるし
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:56:34 ID:kqNg0rK.0
- 3戦して4,4,3。萎えた。
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:57:37 ID:0pO7UBLM0
- 負ける時なんざそんなもんさ
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 15:18:03 ID:sEt/1TxY0
- 112なときもあるさ
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 15:26:17 ID:UIG41lC2O
- ダマテン気配で当たっても3900までなら…
俺は相手が安そうな手なら突っ張るぞ
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 15:38:15 ID:YGBz/YfQ0
- 魔法店で半荘打ってたら1時間30分もかかっていた
なにを(ry
とにかく親がツモ和了り繰り返して卓が終わんNeeeeeeee
一時ドベが-160000くらいあったのに-9700くらいまでなっててふいた
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 15:52:08 ID:LtnZjb66O
- へたくそ多すぎ
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 15:57:57 ID:i1iiQhLQ0
- 上手い人はそんな事言わない
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 16:01:42 ID:HgzvUakI0
- 新規さんが多いのは喜ばしいことだ
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 16:02:58 ID:uHEdplM20
- 新規さんは大歓迎だからルールだけは覚えてきてね
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 16:04:41 ID:sKtCos9s0
- , -、
,. ---oo ノ
,' , ヽ,
i ルノノハノ)ノ
ノ .l | ゚ ヮ゚ノ!| 呼ばれた気が(略
ノ; ,く_つrレつ.
´ノ ン/ ハ!´
((( く/_,.イ_、」
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 16:13:46 ID:eRiZ6osU0
- >>531
しんき違いの上にちゃんと居るんだから、早く歩いてお帰り
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 16:13:46 ID:.TAMSQyM0
- 麻雀歴浅い人でも
牌の切り方とか危険牌覚えるだけでかなり違うと思うんだけどね
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 16:14:07 ID:WBuvJJFY0
- 白玉楼で東一局チンイツ終了おいしいです
ていうか白玉楼ほんとなにあるかわかんねーな。
オーラスで4位からトップもあったし
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 16:20:02 ID:i1iiQhLQ0
- 役無し罰符やフリテン罰符が実装されてたらさぞ阿鼻叫喚だったろうな
…まあ…それのある脱衣麻雀でルール覚えたわけだけど…
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 16:28:26 ID:WBuvJJFY0
- ぎゃー妖夢役満やめて。
レティさん死んじゃううう
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:25:23 ID:g4Jgd1Ow0
- 文の能力で鳥目消えたんだけど、これって仕様だっけ?
あとの二人はそのあと3巡くらい鳥目のままだったから、
1回ツモ増やした分早く晴れたとかそういう事ではないっぽい。
(こっちにしたって、そういう仕様かどうか知らないけど)
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:36:13 ID:QVTj0yPE0
- こんなことあったんですけど仕様ですか?ってサポ板で聞いてみるのも手
しかしあそこ開発でも答えを知ってるわけでもないのに憶測でスレkskさせるのってどうなんだろうなあ
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:42:04 ID:qeKkQ6jY0
- 能力の上書きでしょ
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:45:28 ID:AcmlSb7U0
- >>537
仕様。逆にみすちーはルーミアの暗闇なんかも上書きしちゃう。
というか多分それ俺だ。染めてるのばればれで恥ずかしくなったぜ
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:54:44 ID:g4Jgd1Ow0
- >>540
CPUでも試して発生したから仕様なのかな。
みすちーでルーミアとかはわかるけど、
文のは中央に表示が出る状態変化系じゃないから、
上書きはできないのかと思ってた。
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:57:20 ID:EgNg6Yts0
- スクショ貼り付ける時は(少なくとも自分の)名前欄は残しといたほうが
どの卓でエラー起こったか中の人が捕捉しやすいようだな
対戦してた時の時刻も書いた方がいいかも
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 18:49:10 ID:V0GphbdUO
- ここ見てるとハンゲ(笑)の麻雀で186勝349負の俺はどうみてもカモですね、わかります
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 18:50:57 ID:.TAMSQyM0
- 対戦中1分以上応答待ちで
また例のフリーズか?と思ったがちゃんと再開された
早とちりして切断しなくてよかった・・・
今パッチでは応答遅れてもフリーズはしないのかな?
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 18:55:38 ID:440v.j8w0
- ハンゲのほうがまだ楽しいんだが
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 19:01:08 ID:HgzvUakI0
- じゃあパンゲやってればいいんじゃない
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 19:10:57 ID:4Q3pLNe.0
- マンゲ
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 19:25:21 ID:eRiZ6osU0
- >>543
そう卑下しなさんな
このゲームは特殊能力ありきだから、自分の成績を気にしすぎてもしょうがないしな
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 19:34:29 ID:xGHP1ObI0
- ダブリー狙いでアリスの能力積み込み待ちしてたら能力使ってない局で来て吹いた
まあ上がれなかったんですがね。みのりこ許すまじ
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:15:42 ID:5M17qw2Y0
- ハンゲ(笑)はカンすると直ぐドラが4つ乗ったり
半ヅキになるようになってたり
補正や逆補正があるからあんまりあてにならんよ。
明らかに流れ操作されてることがあるから
その傾向読めば勝てるし
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:21:38 ID:0hL4RxyA0
- せっかく中単騎リーチで中出た!親満でた!これで勝つる!
とか思ったら發泣いてた対面に中単騎で上がられた。
ダブロンなしかよ……。
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:35:41 ID:Ntx8JL9Y0
- ダブロン無しの方が一般的だろ・・・
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:40:58 ID:qeKkQ6jY0
- 頭ハネって親だけダブロン出来ないんだっけ?
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:43:41 ID:.TAMSQyM0
- 七対子テンパイ後3筒と5筒どっちで待とうかな〜と思って
5筒捨ててリーチした次巡に5筒引いたときの絶望感は異常だった
初めてサクヤ使ってみたけどいいね。テンパイまで早い早い
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:50:16 ID:0hL4RxyA0
- チートイ3p待ちで立直っすかw
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:53:10 ID:yvsDIkEg0
- これほど相手の河を見ないで戦える麻雀ゲーは久々だ
さっきゅんかわいくね? ウフフ
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:54:23 ID:qeKkQ6jY0
- 俺は何を言ってるんだ上家取りの事だろ・・・
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:54:54 ID:U7DvA9qY0
- チートイってリーチかけない?
単騎だと読みきるのは不可だし裏乗ればでかいし。
まぁ状況次第だけどさ。
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:55:19 ID:4Q3pLNe.0
- 次に同じ牌をツモると分かっていれば反抗もできますが、分からない場合手の打ち様が遅れるんですわ?お?
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:56:32 ID:YGBz/YfQ0
- 七対なら幺九牌がセオリーなんだけど
断幺絡めたいからついつい中張牌で立直かけちゃう
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:59:39 ID:yvsDIkEg0
- チートイは裏スジで引っ掛けたり、地獄待ちするとき、ハネたりするときはリーチかけるなー
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:01:15 ID:qeKkQ6jY0
- まあ他家が下りれば儲けもんぐらいの感覚だろw
面前手だし山にありそうな牌で選ぶわ
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:01:51 ID:UwNoYbRM0
- 赤ドラこねぇかなー、と5で待っちゃう
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:03:13 ID:kqNg0rK.0
- ただでさえ出にくい1600点をさらに出にくい3200にしても意味ないから、
リーチする時はドラが絡んでたり、出やすい牌に待ちを変えてからリーチだね。
スジひっかけしても出ないときは出ないし。
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:03:20 ID:sEt/1TxY0
- チートイなんて薄い待ちでリーチなんてとんでもない!って思うわチキンな俺
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:04:20 ID:UD2HFTFM0
- どんな牌でも上がれれば問題ない!って思ってすぐリーチする俺
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:06:31 ID:5t62GDL20
- 初心者の麻雀
即リー
即カン
3フーロしてノーテン
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:11:24 ID:feKsDEWw0
- 真の初心者
字牌をポンして上がろうと思ったら風間違ってて役無しでオワタ
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:12:33 ID:xcBcKRIg0
- >>567-568
てめぇら俺を貶してそんなに楽しいのかオオム!?
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:15:52 ID:yvsDIkEg0
- ・役牌風牌を開始直後1枚目で速攻鳴く
これも追加してやってくれ
ソースは俺
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:15:54 ID:Ntx8JL9Y0
- 間違えるも何も風牌の区別つかないのが初心者。
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:18:10 ID:YGBz/YfQ0
- *魔法店はのぞく
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:18:45 ID:g4Jgd1Ow0
- ちょっと慣れた頃のパターンの一つ
鳴いて運良くちまちま稼いだ点をひっくり返される事が多くなって鳴かなくなる
鳴きすぎて逃げられなくなってフルボッコされた経験もあって鳴くのが怖くなる
リーチも怖くてできない
結局上がりは極端に減る
かといって読みもまだ上手くないから逃げ切れない
自分のことだが
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:18:57 ID:5M17qw2Y0
- チートイは考え方次第だが
リーチでドラ乗ればそれだけで満貫だからな。
ツモだったら跳ねるし
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:19:05 ID:8QsodXL20
- そういう事を経験して覚えていけばいよ
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:22:16 ID:5M17qw2Y0
- >>553
跳満確定の手を頭ハネされた時の怒りは異常
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 22:02:05 ID:440v.j8w0
- 比較的ハネやすいいかさま麻雀でチートイリーチ
なんていらないよ。あがりにくいだけの糞手じゃん。
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 22:13:52 ID:8c6SSNck0
- もし今終わった東風永遠亭卓にいた奴いたらすまん
回線遅くてタメポン・ロンになってしまったすまんorz
しかしケロちゃんソーズ限定とはいえ便利だな。
神奈子やロリスや永琳より便利だ。
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 22:22:53 ID:BTTFKtso0
- 5分ほど応答がなかったのでウィンドウ閉じたんだが
大丈夫だよね
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 22:24:00 ID:HgzvUakI0
- むしろ落とすの推奨
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 22:27:09 ID:PbWNH.n.0
- 待ってるとCPU代走になることもある
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 22:29:37 ID:BTTFKtso0
- そうか
天鳳だと落ちるなんて許されざる行為だからちょっと躊躇ったんだが
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:07:17 ID:QVTj0yPE0
- 麻雀では常識にとらわれてはいけない
大体の場合常識はそれを言う人にとっての常識でしかないわけで
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:08:01 ID:HgzvUakI0
- なんかアカギを思い出す台詞だな
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:11:23 ID:sKtCos9s0
- 鳴きは少なくなったけど相変わらず即リーはするな
でも最近何となく即リーしない方がいい時があるような気がしてきたようなしないような感じ
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:32:31 ID:4Q3pLNe.0
- すげー必死にがんばってホンイツとか作ってリーチしたときに限って追っかけにぶっ潰されるから困る
自分の手が良いときは他の人の手も良いのかな
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:35:39 ID:jKigdRgU0
- リアルで七対オープンリーチ一発ツモやられたの思い出したわ。
あれは笑った。
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:43:12 ID:5M17qw2Y0
- 俺の知り合いにはリアルでノーテンオープンリーチをやった奴がいる
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:43:15 ID:KPC74Ya60
- ついさっきの対局なんだが、上家に倍満チートイ直撃された上、ツモ、放銃を繰り返して持ち点1000になったんだ。
自分が親のオーラスで、トップの下家との点差は50000近く。
もう役満でもやるしか、と思ったら三元牌の暗刻ができて、面子1つと中を鳴いたら上家がリーチ。
絶望していた所に下家の發に大三元直撃。
リアルで叫んじまった。
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:44:25 ID:LdrKSFFY0
- すげー。ドラマみたいな逆転劇
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:44:58 ID:geN9uSnE0
- ここ数日熱帯やっててよく出会うキャラの話になってしまうが
リグル、輝夜、衣玖、神綺は結構な頻度で出会う感じがした。
次点としてロリスやケロちゃんとよく遭遇するなぁ
魔理沙と穣子は(能力の割に)あまり見ない気がする。
上4人が鉄板だと天子とパルが今後増えそう?
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:48:00 ID:KPC74Ya60
- >>590
使用キャラが大ちゃんだったから余計に嬉しかったw
こんなことって現実でも起こるんだな。
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:50:13 ID:zfvW3qNs0
- >>591
フラン、藍、おりんりんも多くないか
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:52:33 ID:0hL4RxyA0
- 体験版の方では輝夜よく見ますね。
仕方ないね。
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:52:45 ID:MwpV/toY0
- 俺は神綺様はほとんど見かけないなぁ
リグルと輝夜の能力防ぎたいなら、天子よりこっちもリグルを使うのが一番強いという
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:54:43 ID:geN9uSnE0
- 確かにフランとおりんりんもよく見かける。
藍はここ2〜3日遭遇してないから減ったのかな?
いずれにせよ個人的な感覚だから他の人の話も聞いてみたいな
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:01:58 ID:iXfoODx20
- お燐ちゃん便利すぎて手放せないわ
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:02:21 ID:mQ4U1qOEO
- 100戦くらいしてリリーとメイベルだけ一度も遭遇してない。
けーねと勇儀は以外と遭遇してる。
フラン・リグル・輝夜・燐は一日一回は見るレベル。
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:02:39 ID:2x4XhN4g0
- ふらんらん
おりんりん
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:04:46 ID:CbaldnaE0
- >>596
今日は藍ばっかりだったから減ってはいないんじゃないかな
やっぱり強いキャラにはよく会う感じ
強いキャラを使うなとは言わないけど、紅魔館の藍や地霊殿の衣玖とかは自重して欲しいわ
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:06:36 ID:V9sE8.J.0
- 藍・イクさん・神綺は多い。まぁ能力ぶっとんでるしな
次点がリグル・フラン・お隣・お空ってところか
ここ3日くらい対戦してみてよく見るのはこんな感じ。輝姫はあんまり見ないなー
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:07:20 ID:id53wjxQ0
- 結構咲夜さんと遭遇するな、俺は。
後はやはりリグルおりんフランちゃん…二日に一回はフランちゃんに役満ツモされるのどうにかならんのかorz
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:10:44 ID:HklEWO9I0
- >>600
クイックマッチとかじゃ入ったら卓が自分に有利な場所だったー、とかよくある
うどんげ使ってるけど霧雨魔法店卓に入っちゃったりするし、ごめんね
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:11:14 ID:v.P8XI1s0
- 神奈子、咲夜、リグル、燐の4人はかなり見る。
後は、れみぃ、フラン、衣玖さん、ロリスかな。
みょん、霊夢、リリカもたまに。
ゆかりんは一度も見たことがない・・・。
そんな俺のメインはゆかりん、早苗、文です。本当にありがとうございました。
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:14:37 ID:2x4XhN4g0
- 黒髪白シャツ黒スカートに絶対服従の俺は文と蓮子しか使ってません
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:20:07 ID:99ldcLfM0
- キスメを使っているのは私だけですか^p^
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:20:34 ID:kWHNHfko0
- 普段はイクサン使ってるけど地霊殿と青天井では自重して他のキャラ使うことにしてるなあ、おりんりんとか
そういや魔理沙はそれほど見ないな、結構強い割には
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:36:52 ID:y97Weues0
- 大四喜って二倍役満扱いじゃないのね…
てっきり分けてるから難しい役は2倍にしているかと思った
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:38:35 ID:rgsTj.cA0
- 動け!!動けよ!!!!
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:42:17 ID:BZ8p/QkQ0
- 1位の時に限って固まるからな
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:56:31 ID:HdWZpHa60
- リグルとおりんりん、フランはほぼ共通して遭遇してるみたいだなぁ
リグルとフランはともかく、おりんりんは妨害ほとんどできないから困る。
俺は穣子、天子、パル、雛がメイン。いやらしい性格もろに出てるなホント
どうしてリグルじゃなくて天子使ってるかっていうと、
相手にリグルとかメルラン、輝夜いるとおもし・・・おっと
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 01:03:02 ID:HvzyOX0g0
- チルノ静葉幽香メディ雛
趣味で選んでるが邪魔系能力ばかりだなw
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 01:22:32 ID:pmDkQD6o0
- イクと神綺の能力は2翻役以上にしか適用されないようにしたらいいんでない?
役満とドラ以外全部は流石に範囲広すぎだと思うが
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 01:23:28 ID:Od4.7EUY0
- 麻雀のルール覚えようともせずになんでもバグ呼ばわりするやつ多くてなんだかな
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 01:24:38 ID:99ldcLfM0
- しばらく固まったあと一人がCPU代走
もう一人はその間に離籍したらしく一巡ごとにツモ切りに10秒
対面の雛さんお疲れ様でした^p^
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 01:26:00 ID:Th2//udk0
- >>606
絵師の人が使ってたよキスメ。
そんな俺は大ちゃん一択。
たまに怒涛の積み込みを見せたり九種九牌だったりするそんな君が好き。
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 01:30:40 ID:NFcUYtBE0
- >594
体験版ではかぐやが強い上につかってて面白いから俺も良く使う
でもかぶるとドラのとり合いで悲惨なのがちょうどいいけん制になっている
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 01:50:47 ID:1IJRSNxw0
- >>606
キスメは時々使います
開幕で能力使えば意外と役に立つよね
最近はこーりんを使ってるけど防御系の能力では一番使いやすいかな
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 01:53:33 ID:99ldcLfM0
- もしかして: ヤマメ
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 01:57:45 ID:1IJRSNxw0
- >>619
間違ったヤマメだ
寝ぼけてるのか俺は・・・
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 02:02:46 ID:SncfChWk0
- オーラスの終盤で固まるなんて・・・悲しい・・・
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 02:49:19 ID:biX2nw760
- 霊夢 美鈴 レティ 橙 アリス
リリー ルナサ メルラン 幽々子 紫
リグル 妹紅 文 映姫 静葉
穣子 衣玖 キスメ パルスィ 勇儀
燐 こいし ルナチャ レイセン 神綺
このあたりは魔力計算さえ出来れば本物の麻雀でも出来そうな能力だと思う。
その魔力計算が問題だけど。
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 03:06:38 ID:9BcUVU/g0
- 細かい部分は端折って、一局終わる毎にチップ一枚、振り込んだ奴にチップ一枚を支給して
ゲージの早い能力はチップ二枚で、遅い奴はチップ三枚で能力発動という感じにすればいい
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 03:10:06 ID:cGCpnKcg0
- ゲージの貯まる速度wikiに載ってるし
電卓片手にやれば別に難しくないだろう。
…ツモるたびに足すのは面倒な気もするが
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 04:26:05 ID:TpF55q5g0
- 立ち絵差し替えこねぇかな・・・
あんな勇儀姉さんを見るのはもう嫌だお・・・
方法さえわかれば・・・方法さえ・・・!
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 05:23:18 ID:3UoiHLjM0
- 使用率の話題になっても全く触れられないキャラは
全く居ないのかそれとも普通ぐらいに居るだけなのか…
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 05:50:10 ID:HdWZpHa60
- 全くいないわけではないけどたまーに見かけるくらいかな
ただ見かけるとキャラを使いこなしてる感はあるから普通に強い
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 06:49:26 ID:U7fqyyng0
- しかし絵師公募してた様子ねえよなこの企画って
他の合同企画だと数十人とか公募してやってる所あるけど
もしかして全部身内でやってんのかね? なら絵描のセレクトも納得するんだが
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 07:34:37 ID:84fTh6gQ0
- つーか、コレって
製作:呑んべえ会
頒布:DNA software
な気がするんだが。
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 08:38:45 ID:OzbtuVIs0
- >>629
間違いないな。
それにしても熱帯で霊夢使う人は能力の使いどころが絶妙で、うまいなぁと感心するわ。
自分で使ってもまったく使い物にならないんだが…。
なんで俺のテンパイ形をことごとく読まれるんだ…。
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 08:50:45 ID:MjPjTnW.0
- wikiにある各キャラのチャージ牌ってツモったときちょっと光る牌だよね?
これってツモると他の牌よりゲージ溜まり易いってことなのかな?
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 08:55:27 ID:2Fwuo6uY0
- >>631
それであってる
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 09:12:20 ID:OKHeFfAc0
- ん?でもこれって
ゲージ見てたら何ツモってきたかバレるんじゃないか?やばくね?
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 09:24:53 ID:jxm9pS.6O
- 製品版今、売ってますか?
秋葉で探したけど見当たらなかった。
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 09:38:31 ID:i.9rQyBc0
- >>625
能力的にもキャラ的にも好きなんだが、やっぱりちょっとアレなんだよな。
中国やけーねはカットインかっこいいからいいんだけど、勇儀だけは↑にも書いてある薩摩芋ガエルにしか見えない
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 09:45:57 ID:bJsUmoDA0
- >>633
バレるけど凄い神経使うよ
俺は半局やって魔力ゲージを見るのを止めたw
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 10:02:03 ID:mnuHITpM0
- >>634
絶賛売り切れ中
再販準備中なので3月末くらいにはまた並ぶんじゃないかね
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 10:33:02 ID:3h7Iy5GU0
- 時々思うんだけどキャラによって配牌補正とかある感じするのは気のせい
(無論能力未使用で)?ロリス使ってた時えらく配牌悪かったのは偶々かなぁ…?
あと、ロリスの能力がいまいち活用できないんだけど、偏った色引き辛く
なること考えると混一色とかは狙わない方がいいんだろうか?
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 11:08:01 ID:aK/iGaG6O
- えーりんの能力もなんかよく他の人がツモるのか、
最後まで行く前に他のに変わるな。
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 11:18:28 ID:iXfoODx20
- 永琳は川と相談しないと変な牌つもってきて困るw
しかし霧雨亭、最後までほんとにわからんな・・・。
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 12:08:52 ID:je1A66ZQ0
- 自分は穰子使ってるんだけど、そんなに人気ないのか、、、
いったん星2溜まったら、毎局あがっても霊力維持できて、特に親でかなり強かったよ。
役牌、赤1、10700点とか楽しいぜ?
ただ、霧雨は苦手だから避けてるが、、
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 12:09:55 ID:84fTh6gQ0
- >>634
15日の時点では、ZINの店頭にまだあったんだがな。
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 12:12:30 ID:o2B67yrE0
- 青天井で東風稔子で張ってる人は多いような
まあ強いよね
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 12:43:35 ID:2INjgJbEO
- 日曜の夜にZIN行って無かったから夕方くらいに売切れたっぽい。
ZINは頼みの綱だっただけに残念
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 12:54:39 ID:g9csNoP2o
- 使用キャラ故の贔屓目かもしれないが
染めてよし、染めと見せてひっかけてもよし、逃げてよしで
諏訪子がオールラウンドに強い気がする、
卓中でキャラが被ることもほとんどないから
索子の持ち合いにもなりにくいし
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 13:51:05 ID:0h54lEfs0
- 無いと知ると余計に欲しくなる
製品版は買うつもりは無かったけど買おうかな・・・
裏
ダメだ 射命丸のカットインはおっぱいに目がいってしまう
裏
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 13:58:59 ID:o2B67yrE0
- また止まりやがった
代走になるまで待ってみるか・・・
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 14:00:16 ID:3I4akvc20
- 射命丸のカットインは卓球してるみたいに見える
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 15:47:28 ID:CoMQNSsw0
- おっぱいといえばやはり小悪魔である。
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 15:54:05 ID:o2B67yrE0
- 子悪魔使ってる人ってあんまり能力使わないよね
あのカットインは可愛いと思う
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 16:02:52 ID:BZ8p/QkQ0
- よっぽどのゴミ手じゃないと良い牌まで消えること有るし
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 16:24:21 ID:Od4.7EUY0
- 黒リリー穿いてないのかと思ってびびった
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 17:01:13 ID:W.w0W7JAO
- こあちちと聞いて
あまりいわれないけどルーミアってかなり危険じゃないか?
邪魔が入らない面子なら開幕真っ暗で
鳴こうが愚直にいこうがリーチしようが降りることすらままならない
こっちから鳴くにもよくわからんものをチーするのはリスキーだし
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 17:16:39 ID:iXfoODx20
- しかもゲージ二本ストックできるのがやばい。
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 17:27:59 ID:SncfChWk0
- 起動してクリック押してもメニューにうつらねえ・・・どういうこっちゃ
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 17:33:55 ID:c21soXx20
- >>655
俺もだ
どうしたんだろか
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 17:35:06 ID:kWHNHfko0
- 俺のもだな、さっきまでは普通に遊んでたんだが…
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 17:35:06 ID:YVD.Cej20
- 上のアナウンスが流れてないから、サーバ落ちてるんじゃね?
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 17:35:59 ID:A7rKgYqg0
- 対局中に止まって仕方なく切ったら同じくメニュー入れなくなった・・・
全体止まったのか・・・?
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 17:40:06 ID:TcVT60vM0
- テロを読もうとしてゲーム自体も固まるという
こりゃ帰宅待ちだな
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 17:42:04 ID:kWHNHfko0
- お、メニュー入れた
なんだったんだか
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 18:08:51 ID:XNNTUhcQ0
- >>652
穿いてないキャラなら何人もいるじゃないか
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 18:34:10 ID:HklEWO9I0
- 配牌でいきなり発と中2個ずつきた!これはおいしい!
配牌直後で止まった
ハハッワロス
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 18:41:53 ID:VLWM4Nq20
- そういやリリカの能力で換えた牌ってフリテンに影響するんかねえ?
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 18:50:45 ID:U1Y0Bm6U0
- 流し満貫を防げることは確認したけどどうだろうな
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 19:00:13 ID:rWtDfmYQ0
- 能力も何も使ってないのに普通に落ちよった
なんだか不安定?
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 19:19:37 ID:5pNlr8V60
- フリテンできるのかね、帰ったら試してみよう
できるならなかなか強力だね、当たり牌処分できるうえに移行のロンあがりも止められる。
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 19:22:10 ID:8lMmNB0.0
- >>664
フリテンするねえ
自分の河からギるとフリテン出来まくりなんで他家から拾ってきましょう
対面の親リーチ直後に7・9カンチャンでテンパイしたから、
ちょっとスピードでかなわんなと能力で8を親からぎったが、
かわりに9が親の河にいって78両面でリーチ、
直後下家が9切って一発でしたごちそうさま
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 19:25:12 ID:TcVT60vM0
- ワロタ
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 19:48:52 ID:SncfChWk0
- しかし鍵部屋が多いな
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 19:57:42 ID:W2ibJamo0
- そりゃ鍵じゃないのは即効埋まって消えてんじゃねっていう
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:38:58 ID:TahL7vnI0
- 対局中のは見えないもんな、なんでだろ?
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:42:14 ID:ClsufDOg0
- 誰がオープンでやるかよ・・・
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:48:29 ID:v.P8XI1s0
- 地霊殿で親番トップだけどガシガシ鳴かせてくれるのは何でだ。
何か裏がありそうで怖いよ
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:50:28 ID:y97Weues0
- 麻雀やるとCPUが沸騰してパソコンが落ちたのはこれが初だぜ
もう少し軽くなるとありがたいんだけど
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:54:47 ID:TahL7vnI0
- >>673
観戦はできないし普通は部屋は見えて対局中とでると思ったけど。
土日の夜に2部屋しかなくてすっげえ過疎ってると思っちまったしw
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 21:11:48 ID:TcVT60vM0
- めるぽ部屋なんてあったから入ってみた
一人歌えばみんな歌う
ハッピーすぐる
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 21:14:50 ID:vL8Q2ppQ0
- 部屋無い時は立ててみると意外とすんなり入るよ
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 21:26:23 ID:ezmxyCuE0
- オーラスで地霊殿卓で2位が1位の親に差込して萎えた。。
このスレ的にはアリ?
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 21:29:39 ID:BZ8p/QkQ0
- アリちゃあアリだろ
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 21:35:17 ID:3DZM/M420
- VIPを見ながら野良卓にはいる!ふしぎ!
さっきの野良卓にいた方おつかれさまでした
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 21:39:01 ID:TcVT60vM0
- 結果にいちいち萎えたりおっ勃てたりしてどうする
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 21:40:19 ID:HklEWO9I0
- キャラのふとももとか胸とか見てればビリでもおっ勃つ・・・おいやめろ馬鹿
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 21:45:42 ID:xAzKWbOU0
- なんか喰いタンのみで和了ったら20符1翻になったんだけど
気のせい?
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 21:50:26 ID:I1YQdRxM0
- 喰いピンフ形は20符ってどっかに書いてあった気がする
普通は30符だとは思うけどな
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 21:57:54 ID:4jZXpEow0
- 食い仕掛けのピンフ形は例外なく20符という仕様
(マニュアルに記載)
本来ツモ和了で2符つくけど例外なく20符
ツモ平和複合のルール自体もともとは例外だったのかもしれないが
その辺の発祥については良くわからん
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 21:58:56 ID:mQ4U1qOEO
- >>679
麻雀やる上で普通の戦略だろ。発想がゆとりすぎ。
どうせ僅差で競ってた3着4着だろ。テンパイ気配だだ漏れだったんじゃね。
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 22:01:38 ID:xAzKWbOU0
- ああなるほどそういう仕様なのか
二縛あったりちょっと特殊だな
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 22:04:41 ID:c4qu4s7w0
- うふふ、よくある話だよ
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 22:14:11 ID:09pS3Qf.0
- なんかやたら固まるような…
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 22:21:48 ID:HklEWO9I0
- やーっとダブリー2回目でたわ・・・
スピードスターまであと3回だが遠すぎる
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 22:36:54 ID:V9sE8.J.0
- パルスィの能力忘れてて二ハン分逆転に届かなかった…。リーチしとけば裏次第でいけた可能性あったのに
今更だけどパルスィ本人のアガリには無関係なんだね、使われて始めて知ったわ
ゲージ回収も遅くないし使い易さだけで考えたらトップクラスだと思った
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 22:39:24 ID:ClsufDOg0
- >>687
はぁ?
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 22:48:45 ID:SncfChWk0
- 今のとこ麻雀強者がやるような駆け引きする人に出くわしたことはないなあ。
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 22:50:56 ID:BZ8p/QkQ0
- カンしまくってドラ6振り込んで逆転アシストとか笑える
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:01:09 ID:DXsUoaRE0
- ハン数下がらないならカンはガンガンやってるなあ
場が荒れたほうが楽しいから
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:12:26 ID:KJDAVatE0
- お前ら冷静になって考えてみろ
この板じゃ東方本編が下手でも別に貶したりしないだろ?せめて「素符で聞け」だろ?
なのに麻雀の話になった瞬間、なんで下手なだけでそこまでこき下ろされるんだ?
おかしいダロっ!??
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:13:37 ID:0HuAdvQw0
- 対人戦に夢見過ぎな人がいるからだろうな
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:17:56 ID:7XbB0Zpw0
- 対人は上手けりゃ神、下手だとゴミ扱いだったりするしな
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:18:25 ID:HklEWO9I0
- まあビリがオーラスで順位変動なしの上がりしても「oh...」程度に収められる
だがCPU、テメーはだめだ
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:21:40 ID:SncfChWk0
- STGと違って対人ゲーだからこきおろしの醜い言葉がでてくるのもある程度仕方ない
緋想天の対戦スレもひどいもんらしいし。
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:07:56 ID:oDoyeVVA0
- えーりん強いな、萬子で揃えて他で攻めるやり方が結構強い。
普通に萬子だけで待つと警戒されやすいから、索子や筒子が「2・3」とか揃ってるの確認してから初ツモに使うといい感じ。
先に萬子を引くから、他のを後で引きやすくもなるし自然とツモ確率が上がってる気がする。
で、たまに萬子で待ったりすると見事に引っかかる。
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:10:28 ID:alMPHs1c0
- >>677
すげー楽しそうw
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:11:21 ID:feDaCCfI0
- まあ緋とかの格ゲーとか違って、麻雀は一人のミスが全員に響くことがあるからな
(白発ポンに中を叩ききる、ドラ染下家に無作為に風牌をサービス)みたいに。
だが、それこそ麻雀の面白さであるんだが。
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:11:30 ID:vxWimcwc0
- >>677
同じ歌うなのにみすちー部屋ときたら
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:18:12 ID:P3dHK12U0
- 初心者がわけもわからず鳴いて役無しになるのは
良くあることと思うが、地霊殿東場の3局でリーチかけたトップの親に
わざわざ振り込むのはさすがに勘弁してほしかった。
ドラまで乗って2万4000とか言われたらさすがにやってられんw
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:24:20 ID:TG31GcLE0
- まあ下手な人のせいで迷惑だなあと思うことは俺も無いでもないが、それに対してアツくなり過ぎだろって人もいるよね
金かなんか賭けてるわけじゃないんだし落ち着けよと…
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:27:46 ID:.StqNcQM0
- >>704
それのどこが楽しいんだよw
屑プレイされてよくへらへら笑ってられるなー
ああ、どうせモニタの前で惰性で打ってるだけだもんな。どうでもいいか。
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:33:05 ID:GcrUyYtco
- ぶっちぎりでトップ目取ってりゃなんの問題もない
所詮足引っ張られて沈む奴はその程度の貫目ということ
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:37:44 ID:hT69FgvU0
- >>702
スレ見る前にwikiの内容更新したら、スレでも同じことをww
能力逆手に取った読み合いは実際の麻雀でできない楽しさだな。
雛部屋は誰か聴牌するとほぼベタ降りのチキンレースでした
罰符で3000点が行ったり来たり。
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:38:58 ID:.XDEfAKE0
- >>709
それは麻雀やったことある奴なら言えるはずのない台詞
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:42:39 ID:CF1yA5KA0
- こりゃチャットなくて正解だったなw
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:43:01 ID:ziSXH2620
- 俺は>>709にだいたい同意だけどなー
常にトップ取れる奴なんてまずいないが、だからって勝てないのを他の面子のせいにしていいわけじゃない
結局自分の腕かツキのどっちかが足りないから他人の動きに邪魔されたように感じるだけだろ
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:45:33 ID:YxiqbXhc0
- 能力上手く使ってる人と会うと感心するよ
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:45:37 ID:apt8mpzg0
- >>712
あってもハンゲみたく殆ど無言だろうけどね
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:49:12 ID:MdGsT02k0
- >>708
お前怖いよ
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:49:17 ID:tSCpolOE0
- 相手が弱いから負けたなんてアホな理由が通るほど
麻雀は頭の悪いゲームじゃないと思ってたんだが、そうでもないのかね。
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:55:41 ID:vw2yYDpk0
- また止まりやがったwwww
せっかくの熱帯物なんだし大会とか楽しそうだけどこんなではとても無理そうだ
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:58:23 ID:Zd48r1K20
- どうせ>>708も下手な人が自分のチャンス手に振り込んでくれたら喜ぶんだろ?
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:59:31 ID:WDkh/3Os0
- >>708は病気なんだよ。
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 01:17:00 ID:s0PZjczs0
- 麻雀だってスポーツなんだから
最低限真剣にトップ狙って欲しいよね
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 01:18:28 ID:MHK4MIS.0
- 俺が三元牌二つ鳴いてるのにリーチかけられるとか舐められてるとしか思えない
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 01:23:43 ID:FaV4HjIk0
- ここで愚痴ってる連中は初心者お断りとか明記しとけばいいのに。
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 01:26:39 ID:m7Q2b.J.0
- 真剣にやっても
待ちが悪くてもフリテンじゃないかぎり即リー
自・場風牌or三元牌があったら即ポン
点差考えて役作るのはオーラスのみ
素で能力使い忘れる、ていうかどこで使えばいいのかわからん
って感じだわ
ごめん、がんばる
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 01:30:13 ID:agreghpk0
- 別に自分のスタイルがあるんだから好きにやんなさい。
クイックマッチで特効楽しいです
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 01:31:09 ID:JnvLB5620
- 染め手でもないと他人の河から読めるような余裕が無い
自分の待ち牌が何個流れてるかぐらいは見るけどさ
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 01:32:35 ID:hT69FgvU0
- 最初はだれもが初心者なんだ。
戦って学ぶことも多いから特攻も修練さ
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 01:33:33 ID:km5.DatA0
- 麻雀の心得がある人は思う存分初心者狩りをすれば良い
ただそれだけのことさ
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 01:37:05 ID:Eo4d7jwk0
- 妖夢の主殺しっぷりはなんなの?
なんか恨みでもあるの?
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 01:37:52 ID:hQpAhF1A0
- りぐるんの能力はビタっとはまると楽しいが下手に狙いすぎるとだめだな
対々狙ってて確定してる刻子にドラ乗せようとしてるときに限ってなかなかツモらん
ドラ表示が中張牌で配牌で白白中とかきてれば鳴いて三〜四飜いただき ってのが安定かなあ
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 01:38:18 ID:j/MjdYnEO
- 勝っててもイラっとくる奴↓
・オーラスのダンラスの子が順位変わらないノミ手あがって終了
これはルールどころか、何のために試合してんのか分からないから来ないで欲しい。
順位競う勝負なのに、ただ上がりたいってだけなら一人用で遊んでて。
こんなの相手に勝っても助けられた感がするし、全く嬉しくない。
ただ沢山あがれば良いと勘違いしてる人多くないか?
地霊殿卓でオーラス2位キープの振込みは全然ありでしょ。
しつこいようだが、2位以上を狙うゲームなんだから、
1位狙いが厳しいと感じて3位以下に抜かされる可能性あるなら最後の手段で。
そういう事が出来る卓の特性生かさないでどうすんのさ。
ただし2位が高い手差し込んで自分で3位以下に落ちたってのならただのバカ。
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 01:39:52 ID:agreghpk0
- >>731
リーチで裏ドラ期待してノミ手だったときは?
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 01:50:34 ID:SlJazFhs0
- 一発ツモ裏ドラ2かもしれんからなぁ
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 01:51:50 ID:GiNqk7lQ0
- >>733
上手い人は鳴き手で染めつつすり替え用の牌まで用意してるから困る
あんなもん永遠亭なんかでやられたらどうやってまくれと
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 01:52:38 ID:GiNqk7lQ0
- おおっと
>>730だった
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 01:55:46 ID:TG31GcLE0
- 2位キープ狙いで振り込んだら刻子に裏ドラ乗っちゃったりとかだったら笑えるんだけどな
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 01:59:15 ID:.XDEfAKE0
- 13戦目で初めて4位になったよ。
今までは振り込まなかったら誰かが沈んでくれてたから、正直この麻雀なめてたけど
能力上手く使って勝つ人複数と卓囲んだらダメだ、速さで負けてしまう。
振込み率4.3%まで下げたのを放棄するのは痛いけど、もっと色んなキャラ使っていこうと思えたわ
燃えてきたー
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:01:32 ID:j/MjdYnEO
- >>730
發發中中と持ってるとき以外と悩まない?俺は發捨てちゃうけど。
>>732
裏期待のリーチなんか恥ずかしくて俺は出来ない。
ロン上がりなら確定では無いがツモればOKという場合は、
ロン上がりしない前提でツモに賭けるリーチする事はある。
そこに他人のリーチが入りリーチ棒の1000点が加わり、
ロンでもOKになるという展開もある。
点数計算出来ない人はその辺苦手でしょうね。
自分の手が何点かも分からず打ってる人いるだろうし。
自21000
下25000
対18000
上16000
オーラスで親は下家。ドラは二
一二三六七八八八333679
この手はどうする?
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:04:15 ID:vw2yYDpk0
- 内容の議論は他所でやれ
どうする?じゃねーよ禿
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:04:32 ID:Zd48r1K20
- じゃあ俺は恥ずかしくないので運に任せるね^^
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:04:35 ID:oxwKxPcU0
- 相手に相応の実力を求める連中がなんでこんな胡散臭い麻雀に
手を出してるのか全くわからんね
>>731
揚げ足を取るようで悪いがオカ40の地霊殿卓は
コンセプト上はトップのみが偉いルールだ
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:04:39 ID:Eo4d7jwk0
- w
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:07:33 ID:oxwKxPcU0
- >>738
地ルールなら即リーチでツモってもどこから出てもトップ
問題になってない
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:09:46 ID:oxwKxPcU0
- 地ルールじゃなくても即リーで
3位以下になりたくないからどこから出ても倒す
- 745 :738:2009/03/19(木) 02:12:03 ID:j/MjdYnEO
- くだらん議論拡げようとして悪かった。
だけど>>738の状況で上家にいる奴が必死に1000点あがるとか本当に勘弁してくれ。
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:14:16 ID:Zd48r1K20
- 結果4人とも点差大して無いから別にいいじゃん…
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:14:45 ID:apt8mpzg0
- いやまあ、ガチ勝負したいなら素直に身内とやればいいんじゃないの
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:15:04 ID:R/yMdhK20
- >>745
麻雀始めたばかりの人はとにかく上がることしか考えないから場の状況なんて気にしないもんだ
それが嫌なら初心者お断りの部屋でも作ってやればいい、てかこの話題何度目…
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:16:37 ID:MHK4MIS.0
- >>745
トップはうれしい
あがれたやつは満足
二人も喜べるなら良いじゃん
お前が中心じゃないんだよ
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:17:18 ID:.XDEfAKE0
- その発想は無かった
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:18:10 ID:j/MjdYnEO
- >>744
問題悪すぎたね。状況によるって事を言いたくて、俺もリーチして誰からでもあがる。
出アガリ=2位キープと運良く裏乗れば逆転
ツモアガリ=裏なしでトップ確定
4位から見た問題作るべきだったが、荒れる原因だと分かったから自重する。
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:19:01 ID:krP3iTlk0
- 特殊能力付のキャラ麻雀ゲーで必死なのもどうかと思います^^;
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:21:05 ID:a2i6lCV20
- やっぱり○戦○勝って表示されるから必死になっちゃうんだろうね
必死で全然結構だけども
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:21:13 ID:m7Q2b.J.0
- ちょっと前から気になってたんだけど
このゲームは2位でも勝数や連勝数増えないよね?
2位に入り込むのってなんか大事なのかな
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:21:44 ID:.XDEfAKE0
- 特殊能力あるおかげで実力差がでるゲームだと思うけどなぁ
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:22:55 ID:FaV4HjIk0
- 別に皆が皆勝率を上げるためだけにプレイしてるわけじゃありません
遊びで麻雀やってるんじゃないんだよ!(笑)な人は身内とだけやっててください
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:26:29 ID:m7Q2b.J.0
- >>756
あ、いや、てっきり2位でもなんか+になるようなことがあるのかと思って聞いたんだ
そんなつもりはなかった、ごめん
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:28:04 ID:YxiqbXhc0
- 平均順位でしょ
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:30:53 ID:VqsKZ5Vo0
- 棘でやれ
他のやつも返答するな
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:35:53 ID:gMlFX/AEO
- >>757に萌えた
多分君の事じゃないよ!
彼の人の言い分も分かるし麻雀の中では多数派な意見なんだけど
幻想麻雀の中では少数派なんだ、すまない
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:36:38 ID:j/MjdYnEO
- やむを得ずの2位狙いは平均順位上げるため。
>>738の状況で上家が1000点あがるのはこのスレ住民的には大歓迎なのか?
自分から見て対面の奴から出アガリしても席順で順位変わらない。
順位は競わない、どーでもいい、ただあがれば良いだけ。
本当にこう思ってる奴しか居ないなら遊びにすらならないから素直に辞める。
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:36:40 ID:mDNNAh7U0
- キャラ使用率出るようにならないかなぁ
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:38:19 ID:vw2yYDpk0
- 平均順位もあるし勝ち点もあるし3位よりは2位の方がいいだろう
とりあえず初心者は熱帯に来るなみたいな物言いはどうかと思う
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:38:29 ID:MHK4MIS.0
- >>761
もういいから
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:40:29 ID:km5.DatA0
- こんな遊びにマジになっちゃってどうすんの
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:41:47 ID:vxWimcwc0
- 約:僕は強くて詳しいんだぞ!すごいだろ!
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:42:12 ID:gMlFX/AEO
- 結局自重してねえー…
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:43:21 ID:krP3iTlk0
- 4確なんかよりチルノの強制ツモ切りで欲しかった牌河に出されるほうが腹立つ
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:44:22 ID:Eo4d7jwk0
- 追いつける目のある人間が追いつくのが悔しいので安めで上がってさっさと流します。
ってやつもいるだろ、俺だけど
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:46:08 ID:km5.DatA0
- こんな負け試合どうでもいいからはよ終われ
って奴もいるだろ、俺だけど
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:46:53 ID:tSCpolOE0
- >>761
そんな考え方で、なんで「能力ありの麻雀ゲーム」
をやろうと思ったんだよ……。
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:47:35 ID:MAPioy460
- 妨害系能力喰らわせてきた奴が2位のときだったら
たとえ4確でもあがる
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:48:35 ID:lWCjMTb20
- 博麗神社で中切ったらカンされてカンドラに發がでてきた
ぼくごめんなさいしないといけないよね
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:49:06 ID:37gKZSz20
- もう逆転不可だしさいごっぺでアピール
ってやつもいるだろ、俺だけど
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:49:48 ID:gMlFX/AEO
- 大歓迎はしないけど「こやつめハハハ」で流そうよ
でも少なくとも終わった後でこんな場所で陰口たたく人とは打ちたくないな!
はぁ…大妖精可愛い
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 03:05:24 ID:iLQ5e2ls0
- ……そんなことよりこのゲーム、エンジン公開してるだけあって、
チョロっと調べればパックされてるファイル展開して、
中身差し替えてまたパッキングできちゃうのな。
画像差し替えてボリュームありすぎるキャラの乳を削ったり、
Luaが書ければオフライン上でCPUのロジック強化とか、バカスキル追加とか
符計算変更とかローカル役追加とか
キャラ丸々勝手に追加実装とか夢がひろがりんぐw
副作用で今後追加されそうなキャラが判ってしまったことについては見なかったことに
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 03:05:43 ID:Eo4d7jwk0
- 霧雨魔法店でうどんげ使うヤツsね
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 03:08:16 ID:km5.DatA0
- 魔法店では漢は黙っててゐを使うべし
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 03:11:34 ID:s0PZjczs0
- 上手い下手についてどうこう言う気はないけど、
マッチングでやってる人はどの局も大事に打ってほしいなぁ
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 03:18:25 ID:WDkh/3Os0
- >>761>>779
ガチを望むのなら雀荘行くかガチ部屋立ろ
身内囲って鍵部屋でやってれば問題ない
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 03:20:55 ID:xrCs91ig0
- はぁはぁ…咲夜さん…ウッ
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 03:26:23 ID:vxWimcwc0
- >>776
魅魔様のことであれーーー!!!!!!!
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 03:29:03 ID:Eo4d7jwk0
- リリカがロリ過ぎる割にエロ過ぎてその上、魔力の溜まりも早いもんだから、オレッチも溜まらんね。
全員リリカの卓を立てるべきだよ。
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 03:35:29 ID:gMlFX/AEO
- リリカは立ち絵の首の影がとてもエロい
あとお尻
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 03:50:01 ID:iLQ5e2ls0
- >>782
ノーコメントなんだけど、まあ片手以上は追加されそうな雰囲気だったから……、ノーコメントなんだけど
んで、CPUロジックとか見てたんだが、CPUが弱いのはむしろ仕様なんだな。
キャラに弱点を増やす方向で打ち手の性格付けをしてるみたいだ。
中でもわざわざ特殊パターンが用意されてるチルノが特に興味深い。
チルノ関連ロジック中のコメントが、
>-- キャラパターン「チルノ型」… 順子の評価0、役牌+、ポン偏重、馬鹿
>-- 他家のテンパイは読まない(%表記。局開始時に判定)
>-- キャラパターン「チルノ型」… トイトイ、チートイしか見ない
>-- リャンシなら、CPUは常に鳴かない。だがチルノは鳴く。
開発陣はチルノを愛しすぎだろwwwwwww
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 03:54:46 ID:.LKJIxJs0
- >>785
まるで初心者の傾向をそのままCPUにしたみたいだww
俺も始めたばかりの頃は対子ばかり集めてたな……
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 04:08:20 ID:s0PZjczs0
- >>780
どう読んだらガチでやりたいと言ってるように取れたのかわからんが…
そもそもルール自体がガチでやるにはぬるいと思うけどね。
ウマがワンスリーの包あり、ノーテンリーチありくらいはないと。
ガチでやりたいだけだったら余所でやるよ
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 06:36:07 ID:Gc8kQSo20
- もういいから愚痴いきな
自分の思想を押しつけて他人のプレイまで制限しないの
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 06:42:37 ID:/37iArEA0
- なんかネット麻雀打ちって自己中多くね?
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 06:43:03 ID:MHK4MIS.0
- 俺含めた4人がキャラの特徴を踏まえたPRでちょっと幸せになった
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 10:12:39 ID:GiNqk7lQ0
- >>785
これはすばらしい⑨w
でも役牌・対々重視でもたまーに高いのついたりするんだよな
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 10:29:30 ID:AU989PUY0
- レミリアと咲夜さんと一緒に卓を囲むと、ついつい天和地和を警戒してしまう俺は間違いなく鰻勢
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 12:38:31 ID:AE3zUiM2O
- Destiny!!
3倍アイスクリ〜ム
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 13:57:41 ID:DL2IDEjI0
- oi
おい
解析出来てる奴、早く勇儀姉さんの画像差し替えツール作成しろよ
紀伊店のか
お願いですから
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 14:25:20 ID:AAyw8gaEO
- 何か面白いと聞いたので欲しくなってきたんだけど、再販はしているのかな?
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 14:36:22 ID:bAtHhYbo0
- >>795
13日の時点で2〜3週間後にはなんとかできると言っている
保証はないがね
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 15:40:38 ID:O5uhnlpYo
- >>794
マジレスするとDNAが公開してるAIMS落としてくるだけでツールの材料は全部揃うよ。
LPACKで展開も出来るのがミソ。
でも勇義ねーさんはアレでOKじゃね?
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 15:53:59 ID:qp6gHzG60
- 余り見ないから使ってみたけど、諏訪子結構使いやすくない?
配牌ばらけちゃったな、と思ったときにとりあえず発動する程度でも立ち上がりが違うし、
2ストックもできるから連発すれば染め手も狙えて、その後のツモにも偏りはなさそう。
色が確定するのはデメリットだけど、染め手と見せかけて残した他の色でも待てるし。
安牌がないとき+他家が索子捨ててる時限定だけど逃げにも使える。
ゲージの溜まりも悪くない。
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 15:58:07 ID:U10.YEDYo
- >>798
使いやすいし使ってるんだけど、同キャラに出くわしたことがほとんどないな>諏訪子
かち合ったらかち合ったで索子の取り合いになるからアレなんだけどさ。
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 16:10:23 ID:PraJV27A0
- 製品版に移ってから結構キャラは見たと思うんだが八雲紫だけは一度も遭遇してないから不思議!
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 16:12:33 ID:JnvLB5620
- 紫4人とかトップの親番が恐ろしい勢いで流されそうだ
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 16:18:49 ID:hbfaHCZI0
- 再販またんでもヤフオクで買えるぜ?
無料登録IDでも入札できるから、再販待てないならおすすめ
ただ2000から3000と定価よりは高め
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 16:19:56 ID:IPhrcIXc0
- そうやって俺が描いたキャラも・・・・・
差し替えるつもりかい・・・・・・・?
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 16:23:27 ID:uF2hGk7oo
- >>803
差し替えはしない。しかし乳が不相応にデカいのなら削らせてもらう......
まさか卑怯とは言うまいね......?
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 16:32:15 ID:ADGRydXQ0
- 特殊能力使っても使われても
効果が表示されないのがマジ不便
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 16:40:49 ID:RJ1.GeUA0
- >>801
というか、流し満貫祭りになるだろうなw
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 16:52:45 ID:R5v9t7ys0
- >>805
イカサマを堂々と宣言ってのもアレなのに効果説明までとかなあw
地霊殿卓TOP親の手牌OPEN状態で、ノリノリで他家の河から牌拾ってくるリリカ
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 17:13:27 ID:4xN21TwcO
- 衣玖さん「私のロンアガりは翻数が2倍になります」
衣玖さんマジKY
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 17:15:18 ID:TG31GcLE0
- まあ東方サッカーとかと同じでルール違反してるわけじゃなく幻想郷的に能力使用もルールの内だからな
堂々と宣言しても良いっちゃ良いんだろうけどw
たしかになんだかなあ感はあるがw
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 17:38:35 ID:AU989PUY0
- 点数を競うなどと、魑魅魍魎の里である幻想郷ではくだらないこと
美しさで勝負することこそ彼女たちの流儀
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 17:40:16 ID:/37iArEA0
- 紫の場合他家の聴牌見てからよりも序盤中盤で大手狙いを察したときに早めに発動したほうがいい希ガス
妥協と不発を迫る意味で
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 18:06:21 ID:9Tc3trJQ0
- ttp://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha39901.jpg
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 18:23:44 ID:JnvLB5620
- 1倍パワー+0.5倍パワーで親番1.5倍パワーー!!
紅魔館のツモあがりボーナスが加わって1.5×2の3倍パワーーー!!
そして背水の陣を加えれば3×2の イクさん お前を上回る6倍パワーだーーーーっ!!
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 18:25:35 ID:km5.DatA0
- 一方チンキ様はツモで全員吹き飛ばした
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 18:32:57 ID:Um13TkfgO
- ちょっと懺悔
地霊殿でトップ目親ダブリー一発ツモタンピン三色ドラウラウラとか神綺様でやってごめんなさい
まさか24000オールにまでなるとは思わなかった
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 18:34:38 ID:w.CyYcZc0
- 東方キャラの名前使ってる人たまにいるね。
戦績はまちまちだけど、体感強めの人が多い。
体験版だが椛名乗ってる人の勝率5割には吹いた。
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 19:03:05 ID:2J4TC1XY0
- >>811
無駄撃ちしてしまう事を考えると残り10枚あたりで発動するのがベターじゃないか?
紫のゲージが溜まっているだけで他家への牽制にはなる
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 20:03:17 ID:dkWxN3OE0
- とりあえず、けーね、ゆーぎ、ぱちぇの画像交換した。
アルゴリズム弄るのも面白そうだな・・・
チルノアルゴリズム笑った
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 20:15:07 ID:Zd48r1K20
- パチェを換えるなんてもったいない
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 20:17:36 ID:Eo4d7jwk0
- けーねもゆーぎも爬虫人類みたいでかわいいじゃないか
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 20:22:27 ID:/37iArEA0
- カットイン分が立ち絵にあればなあと思う
カコイイと思うが…
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 20:25:00 ID:zeBjiZYA0
- というか普通にどのキャラもいいぞ
というか勇儀さんのカットイン見たら普通にありだと思った
ところでこのゲーム改造したらネット対戦できなくなるん?
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 20:32:33 ID:jKDZMA5A0
- さとりんのカットインがなんかふとましく見える
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 20:35:24 ID:dkWxN3OE0
- 画像差し替えるだけだからできるんでない?
確認してないけど。
それよりもCPUのアルゴリズムはどこの使ってるんだろ。
部屋作った人のかな?
弄れたら面白いかも。
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 20:59:44 ID:lWCjMTb20
- アルゴリズムというより比重(価値観といえばわかりやすいか?)を設定してるだけだな
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 21:31:42 ID:knJuJ7160
- CPUの思考を超強化するとしたら誰かね
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 21:58:02 ID:R/yMdhK20
- 發・白鳴いてるところに平気で初牌の中切ってくるえーりんとかゆかりんはどうにかして欲しい
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 21:58:31 ID:P4GMZwnwo
- >>824
さすがにネット対戦時のその辺はマッチングサーバ内でやってると思われる。
各打ち手が繋いでるPCは入出力だけ、というイメージ
まあでなきゃチートやりたい放題だし、CPUのアルゴリズムには
よその牌が透けてるのが前提のものとかあったはずだからサーバでやるしかないと思う。
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 22:05:54 ID:RCw9Y9xY0
- 展開したファイルって文字化けしてる?
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 22:21:38 ID:/ISZGXvE0
- 初めてこのスレ見に来たけど
2chの麻雀板ではコピペにされてもおかしくないようなレスでも
このスレの中では何もおかしくないんだな。テラワロス
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 22:23:39 ID:95KgbYXs0
- テラワロスとか久しぶりに見たぜ
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 22:26:43 ID:9EtVWlZ.0
- 過疎板は時間の進みが遅いからなぁ
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 22:29:40 ID:95KgbYXs0
- 吉牛コピペとか逝ってよしとか藁とかも現役だったら凄いな
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 22:34:27 ID:EwQWJEF6o
- >>829
LLZSS
つうかわざわざbatのサンプルまで付いてるんだし調べようぜ
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 23:34:33 ID:K4EW.59g0
- 小町の絵…可愛いけど変なもの付いてそうだ
パチェの絵師のサイトに行ったら凄いことになってた
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 23:35:48 ID:jylosdig0
- また止まった……
次のパッチで安定してくれるんだろうと信じてる
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 23:36:46 ID:km5.DatA0
- それより早くサニーを
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 23:39:13 ID:BMoWlhu20
- WINDOWS以降の東方、紅妖永花文風地で出てないキャラっていないよね?
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 23:43:20 ID:pl3P00iI0
- おらんね
書籍や音楽CDからもほとんど出てるね
足りてないのはサニーと綿月姉妹くらいか
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 23:45:57 ID:vcDCFriY0
- なんでサニーはぶられたし
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 23:46:48 ID:ziSXH2620
- ビームが可愛すぎたから
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 23:46:54 ID:SkKSZ8ew0
- >>838
パチェとめーりんと勇儀が出てない
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 23:47:13 ID:pP/zHl120
- サニーはヒカリの屈折で登場を隠してる
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 23:54:46 ID:JnvLB5620
- メイベルが何故居るのかが一番の謎
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 23:56:46 ID:gV9gH2Mwo
- 中身的には6キャラ分は用意されてるよな
しかしまあ、CPUロジックのところの泥縄ぶりを見るに
当初ここまでキャラ増やすつもりはなかったんだろうなw
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 23:56:54 ID:NU7J6ESY0
- しかも絵師が葉庭じゃない
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:06:03 ID:P2mATGSk0
- まさかのまこぴーともうしたか
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:06:43 ID:yIwt2HWU0
- 6キャラ・・・
ルナチャ、スターがいるのにサニーがいない
レイセン2号がいるのに綿月姉妹がいない
神綺、ロリスがいるのに魅魔がいない
で候補4キャラか・・・
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:09:18 ID:.znMRRus0
- つまり残りの2キャラは旧霊夢旧魔理沙
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:09:40 ID:SLTVitMI0
- 朱鷺子と夢美で6キャラ
もしくはレイラか上海あたり
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:14:10 ID:BNm6VJPk0
- >>846
たしかに本家の葉庭が参加してるのに何故他が描くんだとは思ったw
>>848
魅魔もくるなら残る旧作ラスボスの夢美も入れたげて…
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:18:19 ID:aYU59ePA0
- 姉さんの画像差し替えに全力尽くしてるが、
レス参考に展開までして詰んだ
化けをLLZSSでどうするんだ/(^o^)\
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:19:18 ID:eBdhx0.E0
- ZUNをプレイヤーキャラにしてほしい、、、
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:21:51 ID:SNq0SbXQ0
- メイベルがいていぬさくやが居ないのはおかしい
まぁ先ずはサニーでその次がキメ子かな
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:30:29 ID:TpyvS3tc0
- メイベル含めてオリキャラとか要らん
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:31:11 ID:P2mATGSk0
- ちょっと前にロリスの発動後って補正かからね?って話があったので簡単に計算してみた
効果が最初の4トンが一色確定と仮定して残り28/128
この時点でその色の比率は約21.8%
以下ほぼ確率通り進行すると仮定して進める
残りの配牌5枚のうちに残った色を引く期待値は1.09枚
仮定通りなら発動後の配牌の一色の枚数の期待値は10.09枚
他家の配牌に散る枚数が一人当たり2.83枚、三人合わせて約8.5枚
この時点で70枚の王牌および山牌の中に残っている枚数は18.4枚
これを平均自摸数17.5で割ると自摸期待値は約1.05枚となる
そもそもが理屈の上では清一自体四暗の五倍、国士の三倍出にくい役だから積み込んだからってそうそうでるもんじゃないわけで
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:35:50 ID:P2mATGSk0
- 些細なことだけど訂正
発動後一色の枚数期待値:9.09枚
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:36:19 ID:8IkwkplA0
- そうやって俺が描いたオリキャラも…
差し替えるつもりかい…?
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:37:39 ID:wNF.nOEo0
- 流石にZUNをプレイヤーキャラにするのはちょっとアレだろ・・・w
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:38:15 ID:SLTVitMI0
- ZUNだらけになってしまう
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:38:26 ID:qC6zZ58w0
- ロリスで役満は索子の偶数牌と3が来た時に緑一色出せただけだなぁ
あとはダブリー狙いでしか使わなかった
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:38:29 ID:KGKWoGeY0
- 残り6キャラ…
旧作キャラは今のところ怪綺談から…
ちょうど6キャラ埋まるじゃないか
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:41:00 ID:pydpC2x.0
- >>852
コマンドラインでLLZSSを実行してみろよ
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:49:59 ID:P2mATGSk0
- 最後あたりのいろいろおかしかったんで訂正
18.4枚のうち約3枚が王牌に持ってかれて残り15.4枚
これを四人で分けると流局までに引いてくる期待値は3.85枚
流局までにつかむ特定色の期待値は約13.9枚になる
数字上は枚数はそろうが和了りきるとなると困難な数だろう
もちろん大きくブレが生じるから引くこともありゃ引かないこともある
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 01:15:31 ID:SLTVitMI0
- 戦績妙にいいなと思う奴は出会う奴出会う奴全て切断厨でござる の巻
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 01:21:21 ID:pydpC2x.0
- 半分ぐらいのCPUが可能なら無条件で暗槓ってタイプなのは
やっぱり場が荒れて盛り上がるのを狙ってるんだろうか?
もっとも、暗槓可能なときの行動がキャラ別で
・絶対にカンする
・絶対にカンしない
の二択しかないからただのキャラ付けの為かもしれないけど。
あと、メリーのスペリングなんだけど、
キャラ選択では「MAERIBERIE HARN」なんだけど、
内部では「harne」で管理してるね。
どっちが正しいんだろ?
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 01:40:56 ID:MdmIAR0g0
- デコードだから-dオプション付ければいいはずなのに上手いこと展開してくれんのう…
サブフォルダも読み込んでくれんし… んー
まあ追加キャラが大体分かったから良しとするか
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 01:47:43 ID:BNm6VJPk0
- >>866
メリーの綴りってそもそも公式ではっきり出てたっけ?
元ネタじゃないかとよく言われるラフカディオ・ハーンのだとHearnって綴りみたいだが
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 03:24:01 ID:65t.v5bU0
- 最初マエバリー・ハーンかと思った
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 03:44:12 ID:qrUF24KM0
- イザヨイネットでは Maribel Han(?) と書かれてる
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 08:04:01 ID:R5zu41hoO
- なんか野良卓少なくない?数日やってるけど同じ部屋主とかなり遭遇するよ
あとは鍵付きで作られた部屋ばっかだし、そんなにクローズドな雰囲気なの?
IRC使わない人のほうが少ないんかな
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 08:21:53 ID:9sgIRoJg0
- チャット機能ないから会話なくても構わない人じゃないと
鍵無しとかクイックマッチとかやれないと思うんだ
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 08:37:43 ID:LMNRNRkc0
- たまにやたらと同じ人同士で振り込んで点数稼いでいる?人がいるけど、
まさかチャット利用してずるしてないよね・・・?
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 08:42:50 ID:0MjdviOc0
- ズルするなら鍵部屋でやるだろw
CPUの方が全然弱いんだし
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 08:47:26 ID:R5zu41hoO
- キスメや雛みたいな直接攻撃と、いくさんの能力を使わない特定の相手がいたりする
それと4位が回線切る不正多過ぎでしょこれ…同じ人が数回やってた
エラー落ちしたら成績ノーカウントになるのをいい事に。
ズルいとかよりも試合フリーズするからやめれ。次見たらHN晒してもいいよね?
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 08:55:27 ID:0MjdviOc0
- 晒しは他所でやれ
まあでも切断する人が結構多いのは事実だな
特定のキャラで特定の場所で張って成績だけ上げて何が楽しいのやら
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 09:40:40 ID:pydpC2x.0
- オンライン系の称号狙いとかかね?
オンラインで通算100勝とかの称号があるから。
でもそれなら鍵付きでやるか。
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 09:49:26 ID:hFtXFnuY0
- 通算100勝は東風で延々とやってれば近いうちに出そうなものだが
連勝系の上級称号はまともに達成できそうな設定じゃないな
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 10:16:11 ID:XIwuIB860
- 負け戦績ノーカウントにしたいなら、対局前にスコアをバックアップしておいて
負けたらバックアップ上書きすりゃあいいのに
回線切りとかなにがしたいんだろうな、、、
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 10:25:07 ID:LxqL3SR.0
- こんなイカサ麻雀で戦績気にするとかよっぽどゆがんでるな
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 10:28:05 ID:hU/UG2BA0
- 結局絵師叩きしかしてないし内容はもういいんだろう
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 10:29:42 ID:cuHLl3Yg0
- 5連勝と10連勝(だっけ?)の称号がどうしても欲しい人くらいじゃないの?
それ以外で戦績気にしてるようなら軽く引くかな
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 10:30:25 ID:wNF.nOEo0
- 特殊能力でツバメ返しとか・・・大ちゃんで十分ですね
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 10:36:31 ID:xR.WV7t2O
- ちょっと質問、
〜順の間だけ発動する特殊能力は、ポンとかしてツモらなくてもカウントされる?
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 11:17:27 ID:pydpC2x.0
- >>881
ちょこちょこ作り込まれてるリプレイモードが実装されたら
もう少し盛り上がるんじゃね?
ロリスのスキルのロジック、1人打ちならともかく、
4人打ちのネット対戦だと破綻しそうだな。
実際ロリス4人で卓を囲んだらどうなるんだろうか?
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 11:23:49 ID:pydpC2x.0
- 訂正。
雛、早苗、ロリス、空、神奈子とかの
イカサマの処理を先にやってプレイヤーの手牌を埋めてから
残りで山を形成してるからロリス4人でも破綻しないわ。
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 11:40:06 ID:/03pkKGQ0
- うん、紅魔館で藍初めて使ったが
これは使うべきではないわ
対戦した相手ごめんよ
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 11:45:40 ID:Y6eUdTSs0
- そういう相手に勝つのが楽しいんだから気にすんな
切断だけは勘弁な
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 11:49:01 ID:5ElDBcK60
- 切断切断五月蝿い奴が沸いてきたなぁ
自分がしなきゃ相手のなんてどうでもいいだろ
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 11:54:23 ID:vZ5/CFNc0
- >>887
その組み合わせだと東風戦なら立ち回れるが
半荘だと凌ぎきれないことが多いな。
俺の腕が未熟なだけだが。
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 12:03:25 ID:/03pkKGQ0
- >>890
東風なら使う機会は1回ぐらいしかないだろうけど
半荘なら数回使えるしなー
というか藍自体を始めて使ったがカンチャンペンチャンは1〜2回でツモるのな
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 12:43:57 ID:UxlLH7IM0
- よくオーラス終了と同時に代走しますってよく出るがこれが切断って奴か。
というかどのタイミングで履歴に反映されるの?
オーラスが流れたか上がりの時点か結果が出て元の画面に戻った時なのか・・・。
切断されたけどちゃんと称号は貰えたしよう分からん。
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 13:20:32 ID:h7zEX.No0
- >>876
そういうことできるゲームだからみんなやるんじゃんw
何いってるの?w
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 13:23:52 ID:SLTVitMI0
- 釣り針おっきいよ
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 13:28:01 ID:b8ax4Kho0
- 所詮モラルの無いキモヲタ用だからなw
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 13:28:43 ID:UcLQVYCw0
- wがついてるのは確信犯って慧音が厳つい顔で言ってた
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 13:54:45 ID:mrZHt4WE0
- ほんとに意図的に切断する奴なんているのかと思っていたが、
順位の結果が出てから接続が切れる奴がいた…
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 13:55:26 ID:cySFH.e20
- ストーリーとかキャラのセーブファイルってどこにあるの?
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 14:04:08 ID:a3iKE02k0
- 南4局で誰かがアガった瞬間に応答がなくなる奴が一番多いパターン
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 14:13:01 ID:jWCqYGBIO
- ちょっと失礼します。
スコアの算出方法がいまいち分からないのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 14:16:49 ID:jQiItwdo0
- いま始めて終了即切断みたw
D-ZARKとかそんな名前のロリス
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 14:18:43 ID:Y6eUdTSs0
- だから晒すなって馬鹿たれ
ネヲチかどっかに立ててやれ
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 15:02:35 ID:ysVmXTDE0
- 天界で100万弱の手直撃させたら当然のように切られたでござるの巻
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 15:03:25 ID:5ElDBcK60
- 1位の人が回線切れてるところみるとなんかなぁとは思う
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 15:04:26 ID:13E8nbsE0
- 愚痴スレ行けばいいのに
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 15:08:07 ID:/03pkKGQ0
- 回線という言葉が出てきてからスレがつまらなくなった
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 15:10:27 ID:vg6bfuD.0
- 回線切断よりも1人だけやけに回線遅い奴のが嫌だな
9secなのに20秒とかかかってんぞ
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 15:45:42 ID:P2mATGSk0
- >>900
麻雀ルールをぐぐるんだ
ちなみに青天井は例外で10000/P
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 15:54:13 ID:6USDiywU0
- >>900
スコアは(対局終了時の持ち点-返し点+オカ+ウマ)÷100で計算し、
小数点以下は切り捨てた値で算出されます。
オカとは、たとえば25000点支給の30000点返しである場合、
支給と返しに5000点の差があります。この5000点を4倍した20000点がオカです
オカはトップの人に支払われます
ウマは順位によって支払われる点数のことで、幻想麻雀は5・10です。
5・10とは、3位の人が2位の人に5000点を支払い、
4位の人が1位に10000点支払うルールです。
(オカとウマを考慮した計算は対局終了時には表示されてません)
たとえばTOPが40000点で対局を終了し、30000支給30000返しならば
オカ点は0、ウマ点が10000点を加算
(50000-30000)÷100=+20がスコアになります
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 16:30:26 ID:P2mATGSk0
- 最近鯖かなんか不安定じゃないか?
故意落ちとか関係ないタイミングでよそがおちまくる
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 16:32:03 ID:RH6bKEDI0
- 対戦するとほぼ毎回フリーズするんだが
傍から見ると一人だけ落ちてるように見えるんだろうか
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 16:53:57 ID:19VGCHOo0
- 無線の影響どうなんだろう
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 17:01:32 ID:9Qfeo0S.0
- 弱い回線の奴も切断厨も同様にウザい
オフでやってろよ
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 17:03:35 ID:P2mATGSk0
- >>913
オフでやってれば?
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 17:10:07 ID:b8ax4Kho0
- >>913
萌豚相手にマジになるなよ。
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 17:19:16 ID:5ElDBcK60
- ほら頭おかしい奴らが集まってきてしまったじゃないか
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 17:36:14 ID:SLTVitMI0
- 完走率も対戦時に表示してくれたらイラっとくる度合いはかなり軽減されるのに
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 17:37:33 ID:13E8nbsE0
- そして不安定な鯖に対する愚痴で溢れる訳ですね、分かります
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 17:46:01 ID:h7zEX.No0
- 不安定鯖でイカサマ麻雀して楽しんでる奴らの気が知れない
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 17:54:45 ID:4ynG.KYY0
- 不安定鯖でイカサマ麻雀して勝率がどうこう叫んでる奴らの気が知れない
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 18:00:11 ID:ysVmXTDE0
- ゲームなんだから楽しんだもん勝ちじゃね?じゃね?
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 18:00:38 ID:wNF.nOEo0
- 10連勝称号なんかつくるから・・・
正直10連勝とかまじめにやって出来る気がしないわ
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 18:01:44 ID:HeRzDgUY0
- つまり10連勝称号ツイてる奴とは打つなって事だな
イカサマやってる宣言と同義なわけで
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 18:07:12 ID:wNF.nOEo0
- >>923
いや、まあ俺はそういうつもりでいったんじゃないがw
ただ切断・上書きなしで10連勝した人いるのかな、ちょっと気になる
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 18:10:33 ID:19VGCHOo0
- まじめにやって=称号コンプ目的の八百長無しで
だろjk、身内でやればできるんじゃないの
初心者との同卓続けば可能性も無きにしも・・・
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 18:13:09 ID:K5/dOHPM0
- 8連勝まではいったがもうできる気がしないな
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 18:14:18 ID:P2mATGSk0
- ときどきいかさま云々いう椰子いるけど
「手からなんか出したり火噴いたりして格闘ゲームとかいうな」とか
「こんなギャルゲ臭いのシューティングじゃねえよ」レベルの話だとおも
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 18:17:04 ID:R5zu41hoO
- 少しフリーズして、しばらく待つと他人の捨て牌が一斉に行われる。
これは自分の環境に原因あるから次から来ないでくれ
それか多少なりネットワークの設定見直してから来てくれ。
しれっとすぐまた来て、結局そいつの順になると毎回10秒くらい止まる
リーチ後ツモ切りでもそうなる。しかもそういうやつに限って
鳴く必要全くない手で"鳴き有り"に設定してるんだよな
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 18:17:14 ID:Q/ATODFw0
- ジャンラインが麻雀じゃなくジャンラインというゲームだったのと同じだよ
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 18:20:53 ID:19VGCHOo0
- 責めるよりも諭してやれ、ってけーねが言ってたかも知れない
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 18:21:20 ID:stXBz86.0
- 重い奴お断り部屋でも立てとけ
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 18:28:08 ID:b8ax4Kho0
- 対戦物+萌豚用だからこの流れになるのも仕方が無い。
ここで愚痴るより、鍵部屋立ててリア友でも呼んでやればいいよ。
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 18:35:31 ID:17Wg2.1E0
- というかそもそもここで愚痴ってるやつらは
何の目的でこのゲームに手を出したのかと小一時間(ry
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 18:37:19 ID:13E8nbsE0
- 自分の脳内ルールに会わせてくれる人と遊ぶため
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 18:39:01 ID:jWCqYGBIO
- >>909
説明ありがとうございます!凄く分かりやすかったです。
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 18:43:24 ID:cq1un7iw0
- 切断やチートを正当化する子が湧くのはこの手のゲームの宿命だな
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 19:00:27 ID:R5zu41hoO
- 俺が言ってるの切断や不良環境でのプレーは単にマナーの問題だと思うけど。
脳内ルールだとか禁止部屋でなければ構わないだろみたいな書き込みなんなの^^;
人間が相手だってこと考えたら?
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 19:09:36 ID:W0RCMh.w0
- ■1■
2■3
■4■
卓順がこうあって左から1234って順に捨てられていくんだけど、
なんかよく1から2に行く所の1が捨てた後に少し止まるんだが、これは俺の回線か?
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 19:10:55 ID:W0RCMh.w0
- >>938
追記、ポンとかチーの思考じゃなくて軽く思考時間超える。
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 19:18:04 ID:17Wg2.1E0
- >>938-939
ラグじゃね?こういうのは同期がずれるということはよくあるし
回線を一度つなぎなおしてやってみるのもいいかもしんない
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 19:51:27 ID:9jPNdN4.O
- >>928
こういう事、
言うやつ
言われるやつ
共にマナーない
こんなやつらしかいないからまだマシな切断厨がはびこっているんだよっと
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 19:55:54 ID:5ElDBcK60
- お前もな
俺もな
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 19:58:46 ID:/03pkKGQ0
- >>938
鳴き気配のある人のが止まっていると思われる
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 20:01:12 ID:H1/FIu7s0
- TcpAckFrequencyを弄ったりしてみたらどうだろう
詳細は下記URLで
ttp://www9.atpages.jp/rotune/
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 20:08:31 ID:P2mATGSk0
- 麻雀を語るスレが香ばしくなるのはいつものこと
御託はいい、打つんだ
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 20:56:09 ID:TkoirH7UO
- 御無礼、トびました
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:12:45 ID:a3iKE02k0
- もうだめ私トんじゃうっ
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:15:14 ID:R5zu41hoO
- >>939
自分の画面右上にある⇔が点滅しながら文字バーが正常に流れてたら、
その時は他人に原因ある可能性高い
固まるなら自分の環境のせい。サーバーとの疎通がないと固まる仕様らしい
大体試合が中断されるケースは一人だけ挙動がおかしかったりする
今は言われてる程重くないと思う>サーバー
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:06:06 ID:P2mATGSk0
- ver1.2きた
>マエリベリーの能力を強化(次局積み込み系能力も無効化するようにしました)
オンバシラ涙目
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:11:01 ID:SLTVitMI0
- やっとにとりが強化されたか。
それでも劣化ルーミアな気がするが・・
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:14:59 ID:WY52thkM0
- メリーさん無双ハジマタ
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:33:01 ID:5BnZsQ5o0
- そこまで無双って訳でも無いけどな
魔理沙みたいな自牌に影響及ぼす能力が消せないのは以前のままだし、
リグルとお燐の様な牌交換系にも効果は無いしね
メリーの能力もどっちかというとコンビ打ち向けっぽいんだよな
キスメとチルノの強制ツモ切りも解除できるし
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:38:14 ID:9feoWc660
- うどんげ最強だと思うんだけど。
…いやがらせ的に。
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:41:05 ID:wNF.nOEo0
- >>953
霧雨魔法店はうどんげ使ってると申し訳なくなる
まあバンバン使うけど
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:41:13 ID:qC6zZ58w0
- さっそく固まったから困る
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:42:01 ID:5ElDBcK60
- あれ、おかしいなメディスン小町けーねの強化がないぞ
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:47:40 ID:h7zEX.No0
- 結局こうやってチート能力調整しあう修正を
繰り返すだけのゲームになるのかwww
普通に麻雀打ったほうがマシw
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:50:43 ID:Gc7/ytPA0
- ネット対局中にフリーズ→黒画面で(応答なし)状態→復帰が何度か起こったことがあるんだけど
やっぱりこの原因は自分にあると思っていいのかね
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:52:28 ID:5ElDBcK60
- 100戦くらいやってるけど普通のフリーズなら頻繁に起きるが
そんなことは起きたこと無いから、多分あんたのPCのせいだと思う
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:56:30 ID:vPyL5ZEo0
- 1.1eはまだメモリリークが直ってないらしく、たまにOSごと落としていた。
1.2で直ったかどうかはまだ分からん。
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 23:04:25 ID:mrZHt4WE0
- 結局打ち消して初めて相手と互角になるから全然強くはないんだけどな
でも、かなり嫌がられそうなキャラにはなったなw
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 23:04:40 ID:j6diUUhY0
- >>957
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 23:05:12 ID:tH7kaZ7c0
- 打つ人が遅いのか、鯖が重いのか知らないけど
一局やるのにめちゃくちゃ時間かかるな
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 23:06:16 ID:MdufM44Q0
- 誰かが能力を使った瞬間カウンターで使用、それを打ち消し既に持続中の能力も消す
くらいじゃないと釣り合わんなw
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 23:06:18 ID:qC6zZ58w0
- 河の流れのようには取れたが鉄壁の乙女は取れんなあ
wiki編集したやつはちゃんと自分で取ってから追加したのか?
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 23:11:20 ID:wNF.nOEo0
- 今普通に河の流れと鉄壁の乙女取れたぞ
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 23:12:28 ID:b8ax4Kho0
- >>962
プッ
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 23:19:03 ID:qC6zZ58w0
- すまんたった今取れた
こっちは河〜と違って1.1e以前ではカウントされてなかったのかも
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 23:21:36 ID:P2mATGSk0
- ハンゲーユーザー向け小ネタ
thmj.musを展開→ハンゲ麻雀を起動するHangame\JAPANESE\majak3\sounds(大窓)、Hangame\JAPANESE\sounds(小窓、三麻)を開く
→mjkbgm03.hsoにBGM_REACH_LP.OGG、mjkbgm01.hso、02、04に好きな曲のLPをぶっこむ
応用・通常…02、南場8000差以上トップ…04、南場8000差以上ラス…01にあわせて曲をぶっこむ
起動のたびにパッチで直されるから差し替えファイルを用意してそのたびに書き換えてやること
あと曲が流れてるところで変えようとすると最悪PCが乙
ソースは俺
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 23:23:49 ID:P2mATGSk0
- >>969追記
一部出だしが違うものがあるから確認してから違ったら編集ツールで調整して使うと吉
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 23:29:35 ID:P2mATGSk0
- 悪い、うまく動かなかったんで>>969-970はなかったことに
他でいじったときはうまくいったんだが
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 00:05:39 ID:r3GP4IP60
- >>967
こんなとこで屁をこくなよ全く
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 00:44:47 ID:uxgTku4U0
- 1.2入れたらキャラ選択のページ切り替えでちょっと止まるようになった
なんだこれ
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 00:50:50 ID:Tk6SrrBk0
- ちょっと止まるよな・・・・・・
まぁマウスならあまり気にならないけど
ところで称号についてなんだが
八連荘を狙うなら誰がいいんだろうか……毎回4連荘目位であがりきれずに流れてばっかで・・・・・・
後三暗刻称号とダブリー称号。
チャンカンとサンカンツは運を天に任せるしかなさそうだし・・・・・
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 00:51:50 ID:5kAEcno2O
- ttp://mugen.qee.jp/gmplay.html
こんなん見つけたんだが、外部ツールは使って大丈夫なん?
あとVer1.2でコンピューターが愚計即リーをあまりせず、
手変わり待ちを良くするようになった気がする。気のせいかな
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 00:59:21 ID:m.TVjduk0
- >>974
三暗刻はフランあたりでやったなあ、残り3人をロリスとか神奈子とかパチェとかにして
すべての役を知るものは俺もあとチャンカンと三カンツが残ってるんだよなあ…
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 00:59:25 ID:.X1IVGRQ0
- 早速1.2aきたね
そしてフラン涙目w
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:01:51 ID:ilmWDT2w0
- チャンカンは運良くできたけどメンゼンチャンタ・メンゼン純チャンタが全く出来る気がしねえ
ダブリーもまだあと3回しないといけないしでかなりキツいぜ・・・スピードスターほしい
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:04:32 ID:QPp56Pcc0
- ダブリーは誰が一番楽なんだろう
大ちゃんかロリスか神奈子様か
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:06:11 ID:tYhHyGyc0
- フラン大幅弱体化www
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:07:12 ID:x1R6axhE0
- フラン使いwww
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:07:49 ID:ZlIRu2jQ0
- 積み込み系は積みながら程よくバラけるから(バランス的な)いい意味でそこまで無茶な配牌にならんからどうかと
交換系やすり替え系なんか機会増えるんじゃないか?
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:08:04 ID:m.TVjduk0
- フランはまあ役満起こす確率高すぎたしね…
しかし六巡限定か、スカ率今まで通りだと今度はちと弱い気もするがどうなったんだろ?
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:11:08 ID:326kaItY0
- >>974
称号だけなら全員天治にして8本場以降に親であがれば取れるんじゃないの
正確な条件は分からないからこれで貰えるかは分からないけど
実際にあがりたいならメイベルにして二飜縛りなくしながら8連勝するか
能力使ってもなるかは分からないが
>>979
ロリスで3回くらいチートイダブリーしたからロリスでいいんじゃね
あとは咲夜さんとか?
能力後にダブリー出来るか試してないけど
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:13:09 ID:ilmWDT2w0
- 天治・メイベルの能力は八連荘には関係ないんじゃなかったっけ?
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:17:00 ID:tYhHyGyc0
- >>983
弱いどころかゴミレベルかと
輝夜みたく山にある限り確実に6連続で引くらいで妥当だと思う。
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:18:42 ID:326kaItY0
- >>985
天治は関係ないね
メイベルは未確認なので一応
今度試すわ
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:19:49 ID:Tk6SrrBk0
- ダブル役満称号狙うなら1.2以前であがっておかないと辛いなw
>>984 天治の能力は関係しない
以前30本場とかやったから分かるw
>>983 確実に最低ランクまで落ちる。
6巡確実ツモじゃないとやってらんない。
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:19:58 ID:x1R6axhE0
- 逆に考えるんだ輝夜も弱くすればバランスが取れるとw
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:22:45 ID:ilmWDT2w0
- そ、それならえーりんの萬子ツモも弱体な!
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:22:48 ID:Tk6SrrBk0
- 2巡だと逆に邪魔になる事が多いしなぁ……
別に弱体化させる必要もないというか、それでもフランはカスレベルなのは変わりないし
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:24:19 ID:eIJ7Jz4Y0
- 弱体化修正は正直萎える
他を強化してバランス取ろうぜ
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:27:09 ID:2SmgiKyY0
- もこたんが防御系能力な理由に今更気づいた
他家を焼き鳥にする為の能力か
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:28:33 ID:ZlIRu2jQ0
- >>993
その発想はなかった
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:33:07 ID:UpF5kGMQ0
- 八連荘の魔理沙は・・・
一人メイベルにしてリャンハン縛りをなくす
残りのCPUはフランなど大物手を狙うキャラにする
自機はおりんりんかなー
アンコは萃香かフラン(もう使えなくなった?)、ダブリーは咲夜さんが無難な気がする
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:50:44 ID:cKs6dBo60
- 次スレ
東方麻雀ゲーム全般総合スレ 3翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237567688/
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:54:19 ID:W/LUMJck0
- うめる!
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:59:17 ID:NsuZV8Xw0
- >>996乙
1000なら朱鷺子参戦
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 02:00:03 ID:Ow0351SY0
- 1000なら魅魔参戦
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 02:00:29 ID:Tk6SrrBk0
- >>1000なら追加10人以上
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■