■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ネタバレ】東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object. 24艘目
1名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:38:24 ID:7eiHG9ys0
東方Project第12弾「東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.」についての
「ネタバレ隔離スレ」です。
※重要※
1.体験版まで楽しみに取っておきたい人、ネタバレされるのが不快な人は
開く前に他スレへ退避して下さい。
2.次スレは>>950を目安として立てて下さい。
但し、例えばイベント当日は>>800で準備を始める等、臨機応変にお願いします。
また、コミケ及び例大祭の当日は、>980を超えたら書込みを自重して下さい。
3.自機及びキャラ、その他まとめは>>2-15辺りを参照

前スレ:【ネタバレ】東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object. 23艘目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236790107/

2名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:39:26 ID:7eiHG9ys0
【自機】
霊夢
 目的「めざせ宝船、一攫千金!」ショット「パスウェイジョンニードル」スペルカード「退魔符乱舞」
 目的「また妖怪の仕業ね!」ショット「ホーミングアミュレット」スペルカード「夢想封印」
魔理沙
 目的「宝船だとしたらお宝があるはずだ」「イリュージョンレーザー」スペカ「マスタースパーク」
 目的「何だか分からない物に興味津々」ショット「スーパーショートウェーブ」スペカ「アルティメットショートウェーブ」
早苗
 目的「神奈子様の仰るとおりに」ショット「スカイサーペント」スペカ「神代大蛇」
 目的「諏訪子様の仰るとおりに」ショット「コバルトスプレッド」スペカ「手管の蟇蛙」

【BGM】題名のいらない音楽室
タイトル:青空の影
1面道中:春の湊に
1面ボス:小さな小さな賢将
2面道中:閉ざせし雲の通い路
2面ボス:万年置き傘にご注意を
3面道中:スカイルーイン
3面ボス:時代親父とハイカラ少女

【ステージタイトル】
1面:春の湊に船の影  Stage1.残雪の道
2面:雲に潜む一つ目の化生 Stage2.春の雲
3面:高速の廃墟と巨人 Stage3.高速浮遊艇

3名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:40:24 ID:7eiHG9ys0
【敵キャラ詳細】
○1面ボス ダウザーの小さな大将
  ナズーリン
  Nazrin

  種族:妖怪ネズミ
  能力:探し物を探し当てる程度の能力

  生粋のダウザー。無数の野鼠を操り、探し物を見つけるという。
  ただし、食べ物の探し物は手元に来る前にネズミ達に食い荒らされて
  しまう。
  ずる賢く、相手に敵わないと見るやいなやすぐに逃げてしまう。
  何者かに命令されて、何かを探しに来ているようだが果たして……。


 ○2面ボス  愉快な忘れ傘

  多々良 小傘(たたら こがさ)
  Tatara Kogasa

  種族:からかさお化け
  能力:人間を驚かす程度の能力

  使われなくなった傘が化けた者。
  彼女は元々は忘れ物の傘だったのだが、配色が不人気で誰も拾ってく
  れる事もなく、雨風に飛ばされているうちに妖怪になった者である。

  人間に実害を与えることは少なく、ただ驚く人間を見て気分がすっと
  させるのである。
  しかし最近は驚いてくれる人間が少なく、ただいま驚かし方を古典的
  な怪談を見て勉強中。


 ○3面ボス  守り守られし大輪

  雲居 一輪(くもい いちりん)

  種族:妖怪
  能力:入道を使う程度の能力

  雲山(うんざん)

  種族:入道
  能力:形や大きさを自在に変える事が出来る程度の能力


  何やら秘密のありそうな船を守っている妖怪。
  入道を使い、見張り番をしていた。

  見張りは誰かに命令されたわけではなく、自主的に行っているのである。
  その目的は何であろうか。

  一輪の性格は、真面目だが機転が利いて要領がよい。
  雲山の頭が固いので、上手く制御しているのである。


  雲山は、雲で出来た入道である。
  頑固親父で無口だが、根は優しい。曲がったことが嫌いで、正々堂々と
  している者を好む。

  何故、この空を飛ぶ船を守っているのだろうか。
  それはまだ語られていない。

4名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:45:51 ID:7eiHG9ys0
【UFOシステム(仮)纏め】
○赤UFO
・吸い込んだPアイテムも点数に加算される。但し、点アイテムには変化しない。
・パワーがMAXの時に(赤UFOアイテムを揃えていると)変化量が2倍になる。
・UFO撃破時に残機のかけらと赤UFOアイテムを放出する。
・腹一杯アイテムを吸い込ませると、"腹一杯になった時点にも"残機のかけらを放出する。

○緑UFO
・吸い込んだ点アイテムが2倍になる。
・UFO撃破時にボムのかけらと緑UFOアイテムを放出する。
・腹一杯アイテムを吸い込ませると、"腹一杯になった時点で"ボムアイテムを放出する。

○青UFO
・吸い込んだ点アイテムが2〜6倍になる。
・UFO撃破時に青UFOアイテムを放出する。
・腹一杯アイテムを吸い込ませると、変化量が8倍固定になる。

○虹UFO (※については確認中。情報求む。)
・Pアイテムが2〜3倍の点アイテムに、点アイテムは同量のPアイテムに相互変換される。
・UFO撃破時にUFOアイテムを放出する。(初期色はランダム。)
・腹一杯アイテムを吸い込ませると、"腹一杯になった時点で"UFOアイテムを1つ落とし、
 Pアイテムの点アイテムへの変化量も4倍固定になる。
※腹一杯にさせた時に落とすUFOアイテムの初期色=3個目に集めたUFOアイテムの色?

5名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:56:16 ID:7eiHG9ys0
■東方星蓮船体験版 例大祭バージョン 既知の不具合と暫定対策

●ミス・誤植等
◆readme.txtからストーリー項目部分が欠落している。
→神主の日記からコピペしましょう。
ttp://kourindou.exblog.jp/9781099/
◆omake.txtだけ別フォルダにインストールされる。
→omake.txtを本来のインストール先フォルダへ移し、
空になったフォルダは削除しましょう。
◆readme.txtのFAQ項目に誤植。
>th11.cfgファイルを消して起動し直してください。
th11.cfg→th12.cfgと読み替えて対処しましょう。

●不具合
◆UFOが画面に出ている時にゲームオーバーになったリプレイを最後まで再生すると、
ウィンウィンという音が止まらず、BGM・SE音量を0にしてもそのまま鳴り続ける。
→[プレイ再開]か[タイトルに戻る]で消えます。

◆スペルカードの欠片が貯まっている状態でスペルカードを発動すると、
 貯まっていたカードの欠片も無くなったように見える。
→表示が消えるだけで、貯まった分も維持されているようです。
 新たな欠片を取って確認してみましょう。
◆スペルカードが4個以上+スペルカードの欠片が2個ある状態で、
スペルカードの欠片やボムアイテムを取っても、少なくとも表示上は5個以上にはならない。
→スペカ4個+欠片2個の状態でボムアイテムと欠片を取っても、
欠片で追加された分が加算されないバグのようです。(参考:sm6388183)
神主にバグとして報告し、対応を待ちましょう。

○要望※有志により依頼済
◇UFOの色が色弱の人には見分けづらい?
詳細は19スレ目>620にて初出の、下記シュミレーション画像を確認して下さい。
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0386.jpg

■その他、既知の不具合及び動作確認情報(チップセット/ビデオカード/etc)は下記へ。
当スレやWikiへの、新たに確認された方の加筆もお待ちしております。
◇東方星蓮船体験版(0.01a)で確認されている不具合
 ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/pages/117.html

6名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:05:31 ID:26Cv6cJU0
>>1
が、
>3.自機及びキャラ、その他まとめは>>2-15辺りを参照
は、>>2-5で良いかと

7<裁かれました>:<裁かれました>
<裁かれました>

8名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:46:27 ID:DaexIcDo0
↑のレスは明日にはあぼーんだな。
勿論犯罪。そういうページへのリンクは禁止されているので貼らない事。

9名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:47:29 ID:vW13PUXc0
>>7
 \  /
 ●  ●  私が常識を保っている内に消えなさい!
 " ▽ "

10名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:50:29 ID:cRz6xsuc0
厨符『割れない記憶の滝の下流』

11名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:03:01 ID:7eiHG9ys0
7は、同類による愉快犯ないし確信犯の可能性が否めなかった為、削除依頼済。

12名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:47:57 ID:aRpfsV4U0
レザマリ楽しい!

13名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:46:04 ID:zmrSunvc0
ベントラーアイテムのパターン組むのが肝だと思うんだが、
プラクティス開始時に何色を何個って開始状況を選択できるんだろうか。
ちょっと不安。

14名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:00:24 ID:3gUeol0Q0
>パラソルスター - バブルボブルシリーズの3作目。レインボーアイランドと同じくバブルボブルとシステムが異なる。
>バブルシンフォニー - 本作品のシステムを受け継いだ続編。
>バブルメモリーズ - バブルシンフォニーの続編。

小傘のあれってこれだよなー。
メーカーもタイトーだし。

15名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:04:46 ID:EeR0j6FE0
ベントラーのパターン組むの難しいな
霊夢Bとか早苗Aみたいな誘導タイプと霊夢Aのような真正面型とでは大分違ってくる
正面タイプはベントラーまたはベントラー持ちの妖精に気を取られていて死ぬ
ちゃんとパターン作らないとなあ

16名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:05:35 ID:iRnHolv2o
ttp://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/pages/250.html
コレ見て気付いたんだが、早苗さんの移動速度って霊夢と同じだったんだな。
星蓮船持ってない俺には初耳だったよ。

17名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:10:32 ID:4KGiJa.c0
霊夢は当たり判定、魔理沙はスピード
早苗さんは時機特典なしってことなのか

18名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:13:01 ID:muvdTY.60
得点系自機特典が当たり障りないかもな

19名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:21:25 ID:qD/.iNyM0
早苗はボムの強さが特典無しを補って余りある

20名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:23:06 ID:7eiHG9ys0
早苗Bにいたっては時間差ボムを活用したスペカ取得も可能だしな。

21名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:39:54 ID:ZrCSYXtI0
亀だが>>前スレ914

これの可能性はあるな。ドッペルゲンガーを操る程度の能力。もしくは変身能力
これで自分自身とのスタンダードな戦いが出来る。(花とかで少しやったけど)
霊夢VS霊夢、魔理沙VS魔理沙、早苗VS早苗とかインパクト強いし苦戦しそう。

22名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:42:22 ID:cRz6xsuc0
あたいったら最強ね!

23名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:42:48 ID:GSIWTbKQ0
>>14
俺もスペカ名見た途端気づいた
バブルボブルの作者死んじゃったらしいし何らかの弔意かね

24名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:54:24 ID:IPo5LL8s0
スレがだいぶ過疎ったね
皆それぞれ自分の巣に帰ったのかな

25名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:56:43 ID:yd9PrTrc0
>>13
それ、俺もそう思う
稼ぎ狙うならプラクティスのベントラー設定は必須だよな

選択肢は ベントラーなし/赤/青/緑の4つ
枠は    2個

1個目なし&2個目ありの3通りは存在しないので
4*4-3=13

全部で13通りになるのか?

26名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:57:37 ID:KElYuHEY0
最近はキャラスレにいる
ナズの電波書いてきた

27名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:00:57 ID:MCgJXC0Y0
無い気もするなー
妖だって通しとプラクティスでは桜点効率が違うからパターンそのまま使えないし

28名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:04:47 ID:yd9PrTrc0
ベントラーは
道中最後の2個の色をどうするかだけなので
完全にパターンになると思うけどなあ

29名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:19:19 ID:YLDBVtCY0
1面パターンはできたけどミスが多すぎて2面に行けないから
それ以降のパターンが作れん……

30名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:30:35 ID:wuWMd8JIO
3ステージは地霊殿3ステージより難しかったな

31名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:33:36 ID:BXFL.Kp60
>>30
地霊殿3stageすらクリアできない俺は負け組
Normalで・・・・

32名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:39:13 ID:/Npa5V1E0
そもそも風の時点で通しと練習では面開始時のパワーが違っていたじゃないか
あれは単に霊撃(←一発で出ない)の撃てる回数が変わっただけくらいだけど

33名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:53:45 ID:xP.W1u8I0
目玉親父クソワロタw

34名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:00:34 ID:mAhYQ5aE0
今回もしかしてボス移動ランダム?
こうゆう系統の弾幕でランダムは勘弁しほしいんだが

35名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:03:14 ID:JfwmPReE0
ランダムだよね
仕様か実装忘れてた☆かは知らんけど

36名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:11:19 ID:aqSSBahM0
移動距離はともかく左右の方向はランダムじゃなくね? ちゃんと自機の方に寄ってきてるとは思うんだが
ただし「からかさ後光」系列のみは自機から離れるように動く

37名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:29:41 ID:RgxrkacM0
ゴールドディテクターも変な方向にいったような
気がしなくもない

38名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:35:32 ID:AY2wi45U0
>>37
あれは正面→右→左→正面→左→右→正面……
じゃなかったか?

39名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:37:26 ID:0.0JZpKY0
今回も弾源安地が多すぎて萎える

40名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:37:53 ID:Num0djYY0
ディテクターの移動は完全固定だったような

41名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:41:25 ID:Cmw2v7MA0
使わなきゃいいじゃない

42名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:49:54 ID:zzpWym8M0
ビジーロッドの事故率が地味に高くて困るぜ

43名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:05:23 ID:rl8Bc8Rc0
弾源安置はチルノ通常1とかエターナルミークの頃から東方の伝統だろ

44名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:20:48 ID:ZrCSYXtI0
3面で飛んでる雲がちゃんとピンク色なんだな。今気付いた。

45名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:39:03 ID:.416m80M0
>>43
>チルノ通常1

なん…だと…

46名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:41:00 ID:9JuU5iuQ0
>>45
チルノの上に弾源安置あるよ

47名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:42:40 ID:6qiiOAH20
抱きつけば弾幕に当たらないのは当然だよな。殴られるけど

48名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:47:19 ID:.416m80M0
まじだ
でもパターン変わってから戻るのは難s(ピチューン

49名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:03:27 ID:BXFL.Kp60
紅の弾幕安地は、他人のリプレイで知って萎えた過去が(ry

50名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:14:35 ID:zzpWym8M0
安置入る練習するのめんどいからそのまま避けてしまう

波粒のは使ったけど

51名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:15:36 ID:jNP6PpHk0
リプレイで安置知ったときの驚きというか感動はすごい

52名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:19:08 ID:Cmw2v7MA0
紅は当たり判定見えないから安地入りずらい

53名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:23:56 ID:gm6Z2SrE0
別に萎えないけどなぁ
逆にすげぇってなる
その程度で萎えられるなんてすごいね

54名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:24:55 ID:q0g05veU0
安置が使えないから僻んでるんだろ
普通にやってりゃ安置使うより避けるほうが簡単だし

55名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:27:03 ID:BXFL.Kp60
星蓮船で安地使ってる人いるか?
俺も試してみたんだが、どうも上手くいかなくて・・
なんかコツとかあるんだろうか

56名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:28:09 ID:zZDWr73Y0
使いこなせない安地は安地じゃない

57名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:28:43 ID:MZcl0W2c0
まぁどっちにしろ要練習

58名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:30:44 ID:SZZT3XDw0
安地使うと何かに負けた気分になるのよね
使うけど

59名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:31:35 ID:BXFL.Kp60
>>56->>57
確かにそうかw㌧クス

60名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:34:46 ID:TL3PdnL2O
霊夢Bと早苗AでHパラソルスターメモリーズが取得出来ん・・。誰かアドバイスを下さい。
これを埋めればやっとルナに移行出来るんだが・・。

61名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:50:10 ID:x9tN7wX20
パラソルスターメモリーズは無理ゲー

62名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:50:10 ID:ufmCZQFA0
Hだったら安地に入りやすいからそれが楽じゃないかな。
埋めるのが目的だったら通常1の最後でボムを撃つと楽。
ボスの後ろの炎みたいなエフェクトが当たり判定(円形)だから、その斜め下辺りに入ればいい。

63名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:50:16 ID:mAhYQ5aE0
なるべく傘を壊しながら削っていってそれでも下に来た傘は上に出て避ければ良い

64名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:01:06 ID:wguVfMK60
スターボウブレイクの安地って一度は通る道だよな
とくに俺みたいなヘボシューターは

65名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:07:39 ID:Num0djYY0
スターボウ安地は知らなかったから通ってないわw
クリア後に人のリプ見てすごいびびった

66名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:09:04 ID:MCgJXC0Y0
逃げ切りしかできない安地は使った事無いなあ

67名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:11:58 ID:TL3PdnL2O
>>62-63
アドバイスありがとう。頑張ってみる。
ルナはこれよりさらにキツイのか。ナイトカーニバルも鬼畜化するらしいし。やれやれだぜ。

68名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:16:13 ID:x9tN7wX20
スターボウ安地は神主が驚いたくらいだからな

69名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:19:27 ID:DM6viar.0
ようやくnormal残機6で3面クリアできるようになった
小傘の通常マジ鬼畜

70名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:27:04 ID:0hlN7mps0
パラソルスターより超撥水の方が無理なんだが
なんか楽な避け方ないかな

71名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:35:28 ID:TWKLe5as0
完全固定だからパターン組めば何とか

72名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:48:20 ID:gm6Z2SrE0
超撥水って固定だったの?
ランダムに見えるんだが

73名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:54:00 ID:0gBdASnQ0
安置美味しいです。といいながら頭突きをくらう姿が見えるぞ

74名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:56:05 ID:zN70HAmM0
東方はペナルティ弾あんまりないな
てゐくらいしか印象にないなあ

75名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:56:21 ID:zzpWym8M0
ノーマルは調子よければ8機残しにもなるがハードは3機ぐらいまでしか行かん
ばら撒き弾幕厚すぎてボムって取りに行ったら見えないうちに色変わってたとか余計なUFO掴まされたとか泣ける

マスパの速度低下痛いなぁ…なんか魔理沙Bの方が道中楽なような気がしてきたぜ
ボスきついけど

76名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:57:45 ID:q0g05veU0
>>74
かぐやとか

77名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:00:00 ID:x9tN7wX20
みすちーとかペナルティ弾あるよ

78名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:00:10 ID:mAhYQ5aE0
ぶっちゃけボム中にUFO揃えれるボム性能なら
ベントラー溜まるポイント=難所なことが多くてボム>揃えるで難所越え+残機やボム補充で
おつりが来るんだよね

79名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:04:06 ID:TWKLe5as0
超撥水は毎回
少し右→真ん中で気合いで取れてるから固定だと思ってたけど違うのか?

80名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:30:10 ID:MCgJXC0Y0
マスパはアイテムを取りこぼすものってのがお約束だからなぁw

81名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:31:15 ID:SZZT3XDw0
>>80
紅2面開幕でマスパは気持ち良いぞぅ

82名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:38:08 ID:wguVfMK60
紅EXの道中後半の本をマスパでぶっとばすのも気持ちいいよな

83名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:50:29 ID:dmJNUXfY0
ああマスパは気持ちいいぞ・・・

84名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:56:25 ID:NUaEl2bM0
まりしゃのましゅたぁすぱぁぁくきもちいいのぉぉ

85名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:59:51 ID:O/QWkS420
そこまで(ry

86名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:03:10 ID:b4rESswQ0
ヽ V i  ヽ   :::::ヽ,:::::        ヽ
 \/ ..:::::\    \         i
 、_|_ :::::::i ^\ ::::::... ヽ, ....       i
    ヽ   i   ヽ ;;;;;;;;  i ::::     |
...  ,_>、\●人     i    ,几/⌒ヽ
::::::     \(⌒ヽ ヽ_ /  i―'     _i
 ̄ス_      `、_;::::.. '、 _ノ:::::::::   イ
__/_  /^ヽ、    ヽ:::::  ̄ヽ\      /
 :::::: ̄ヽ、 /ヽ、  ヽ:::    )●>、   ノ
   :::::;;;;;;;\_ ヽ、   ' 、_ ノ⌒  ヽノ
     '''''  ヽ/ \_    \             >>84
         ヽ/ヽ、   ノ
    .......    Y ⌒  i_ノ
::::::ノ ;;;;;;::::          /
 ̄し〜ー   _   _ /
   \__ノ ⌒

87名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:05:40 ID:u9onrIA20
>>84じゃないけどすみませんでした

88名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:07:08 ID:9XakXpsU0
>>86
AAすげえw

89名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:08:26 ID:c.E3jX0c0
でも早苗さんのスプレッドなら見てみたいかも

90名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:10:32 ID:3rfpTfz6o
>>74
幽々子の通常1にもあるよ

91名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:13:31 ID:Qak4RYBo0
ヽ V i  ヽ   :::::ヽ,:::::        ヽ     ,r'        :::::,,r':::::   ,r'  i V ,r'
 \/ ..:::::\    \         i     i         /    /:::::.. ゙i/
 、_|_ :::::::i ^\ ::::::... ヽ, ....       i    i       .... ,,r' ...:::::: /^ i::::::: _|_ ,.
    ヽ   i   ヽ ;;;;;;;;  i ::::     |    |     :::: i  ;;;;;;;; ,r'   i   ,r'
...  ,_>、\●人     i    ,几/⌒ヽ ,r'⌒゙i几,    i     人●/ ,.<_,  ...
::::::     \(⌒ヽ ヽ_ /  i―'     _i i_     '―i  \ _,r' ,r'⌒)/     ::
 ̄ス_      `、_;::::.. '、 _ノ:::::::::   イ   イ   :::::::::!、_  ,.' ..::::;_ ,.`      _ス ̄
__/_  /^ヽ、    ヽ:::::  ̄ヽ\      /   ゙i      /,r' ̄ :::::,r'     ,.,r'^゙i  _゙i__
 :::::: ̄ヽ、 /ヽ、  ヽ:::    )●>、   ノ     !、   ,.<●(    :::,r'   ,.,r'゙i ,.,r' ̄::::::
   :::::;;;;;;;\_ ヽ、   ' 、_ ノ⌒  ヽノ       !、,r'  ⌒!、 _ ,. '   ,.,r' _/;;;;;;;:::::
     '''''  ヽ/ \_    \               /      / ゙i,r'  '''''
         ヽ/ヽ、   ノ               (,    ,.,r'\,'
    .......    Y ⌒  i_ノ                 !、_i  ⌒ Y    .......
::::::ノ ;;;;;;::::          /                   ゙i          ::::;;;;;; !、::::::
 ̄し〜ー   _   _ /         _,,,.....,,,__ 。 。     \ _   _   ー〜J ̄
   \__ノ ⌒         ,. '"´´      (--)       ⌒ (,__/
                  /   /l、 i i    `;
                  |   --t'\ト-+     |
                   i   />_ <ヽ   l
                    ソヽ o゚ ヽ ) ゚o(つ /
                    i   >‐v‐<(つ イ

92名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:15:04 ID:enDkojzc0
もうパチュリーさん出てこなくてもいいなw

93名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:18:52 ID:1RRyTxPU0
ヽ V i  ヽ   :::::ヽ,:::::        ヽ                               ':,    ',   !
 \/ ..:::::\    \         i                       \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐
 、_|_ :::::::i ^\ ::::::... ヽ, ....       i                   \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!
    ヽ   i   ヽ ;;;;;;;;  i ::::     |                             ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!
...  ,_>、\●人     i    ,几/⌒ヽ                   \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/
::::::     \(⌒ヽ ヽ_ /  i―'     _i                            r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、  ミ
 ̄ス_      `、_;::::.. '、 _ノ:::::::::   イ                      `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-rァ''iT7   iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i
__/_  /^ヽ、    ヽ:::::  ̄ヽ\      /                     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´   ;'
 :::::: ̄ヽ、 /ヽ、  ヽ:::    )●>、   ノ                       (`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ     ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i
   :::::;;;;;;;\_ ヽ、   ' 、_ ノ⌒  ヽノ                        ,.-`ヽ  >  i_,!`ヽ、/ |   !⊃   .r‐-、   /! ! ヽ._」 /      !
     '''''  ヽ/ \_    \             >>92             `ー‐ァ (´__,ノ! |   `7!  .i'>,、.,__'--‐' ,..イ!  i ̄´ノ!       |
         ヽ/ヽ、   ノ                               'ーri´ヽ_/7   〈    V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、  ':、 '、       ;'
    .......    Y ⌒  i_ノ                             --─  ! |::::://   r-、,ゝ、!__j ';  トー'i i  ',    `ヽ.、'     /
::::::ノ ;;;;;;::::          /                                   '、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i |   ヽ.   ヽソ`''ー--‐'
 ̄し〜ー   _   _ /                                   ̄      く ./___」_';/ ! | ! ! ! i   ,ゝ-‐''ンヽ.
   \__ノ ⌒                                       rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ  〉

94名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:18:58 ID:GsA2EKjI0
ぱっちぇさん、もう枕を高くして寝られるな

95名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:21:30 ID:/XydXCzI0
雲山様が怒ってらっしゃる

96名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:22:13 ID:kEfjTCPI0
ペナルティ弾ってどんなのを言うの?

97名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:22:31 ID:1RRyTxPU0
ボスに近づくと追加される弾のことかと

98名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:23:50 ID:r3qe22lg0
こっちくるな弾のことかな?

99名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:24:41 ID:lI0o7wBQ0
甘粕さんのアレか・・・・・

100名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:24:47 ID:pX8r6lNo0
ゆゆ様に抱きついたら分かるよ

101名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:26:11 ID:jc7fK3T60
ゆっこ様に抱きついたら妖夢がすっ飛んできたんだけどそういう事か

102名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:33:21 ID:3rfpTfz6o
ここまでアイシクルフォールnormal無しか

103名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:34:39 ID:/hS1lz6Qo
レイジィトリリトンで画面上部に行っても撃ってくるよ

104名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:37:01 ID:51cE5Xww0
慧音にも使い魔に近づくと弾増えるスペルがあったような

105名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:39:28 ID:ib4/zDCU0
雨夜の怪談/超撥水で画面上部に行くと小傘が寄ってくるけど、
ちょこちょこ上行ったり下行ったり左右に振ったりして小傘が
 ><;; 「まてー!」
ってなってるのを想像してる

106名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:42:06 ID:9H0ovZcY0
そういえばふと思ったけど自機に新キャラ、とかそういうのはないんだろうか
いろいろと面白いと思うんだけど

107名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:43:01 ID:AryUai5E0
冴月燐のことかー

108名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:02:36 ID:4T0sOFL.0
スターボウは安置使わなくてもいけるが
サンドバッグはいろいろ無理
Nなのに…

109名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:05:48 ID:1RRyTxPU0
サンドバッグはあれだよ。
妖夢の二百由旬の一閃と避け方はあまり変わらない。

110名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:06:02 ID:E0V8Ds/U0
ヽ V i  ヽ   :::::ヽ,:::::        ヽ
 \/ ..:::::\    \         i
 、_|_ :::::::i ^\ ::::::... ヽ, ....       i
    ヽ   i   ヽ ;;;;;;;;  i ::::     |
...  ,_>、\ 人     i    ,几/⌒ヽ
::::::     \(\ \ヽ_/  i―'     _i
 ̄ス_      `、_\ \、 _ノ:::::::::   イ
__/_  /^ヽ、    ヽ::\ \ヽ\     /
 :::::: ̄ヽ、 /ヽ、  ヽ:::.\ \) \_、ノ
   :::::;;;;;;;\_ ヽ、   ' 、_\ \   \
     '''''  ヽ/ \_    \ \   \
         ヽ/ヽ、   ノ \  \   \
    .......    Y ⌒  i_ノ    \  \   \
::::::ノ ;;;;;;::::          /      \   \   \
 ̄し〜ー   _   _ /        \  \’、 \  ′ ’.   .
   \__ノ ⌒            ’\ヽ _\・ _ \’、.・”;  ”  ’、
                    ’、′ ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
                   >>301  .’;^`∧⌒)∴⌒`.・  ”; ’、′・    〃
                  、’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人    ヽ 
                   、(⌒ ;;;:;´'从 ;' /  ;:;;) ;⌒ ;; :) )、  ヽ
                    ( ´;`ヾ,;⌒:: :: :.从⌒;) :`/.・__)
                   :::::. :::   ´⌒(,ゞ、⌒) ;)r┬-|
                      .;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ :;; ; -'
                         、|′    、 ’、

111名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:07:09 ID:fdhm/wH20
某ループスレの誤爆かッ!?

112名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:07:19 ID:NPbsJEYs0
ようやくマリサ新服の腰巻の柄がマリサのMだと気が付いた。

流石神主、デザインセンスがパネェぜ

113名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:07:55 ID:E0V8Ds/U0
魅魔様のMだよ

114名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:11:35 ID:enDkojzc0
拳にビビって最下段に張り付くとムズいな
可能な限り前に出て下に逃げれるようにすると安定する

115名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:17:25 ID:pLigdKXg0
マーガt(ry

116名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:36:42 ID:4T0sOFL.0
>>109>>114
ありがとう
避けられなくはないがスターボウよりムズくね?
いまHやってきたが3面はほんと無理
慣れてないだけかもしれないがUFO追ってるとLおりんりんランドよりも鬼畜

117名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:41:54 ID:z7lwnBBw0
早苗さんの台詞の汎用性が異常
主に相手を凹ませる方向へ

118名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:57:58 ID:NPbsJEYs0
早苗「あ、雨。でも傘を忘れてきてしまったわ。どうしましょう」

男「じゃ、じゃあ、一緒に入っていきなよ」

早苗「・・・あなたと一緒に傘に入るなら、そのまま濡れて帰るかな」

119名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:01:17 ID:hIPHHml2o
早苗さんパネェっす

120名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:01:54 ID:IzodC00g0
「無いなぁ。それは微妙だよねぇ」
でも可

121名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:06:13 ID:DbRCA7k.0
でさ
星蓮船の読み方ってなんなの

122名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:08:16 ID:Rgkm4Xd20
ほしはすぶね

123名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:09:22 ID:.331Lxt.0
朝から魅魔様の乳を擦って牛乳瓶につめるのがおらの仕事なんだ

124名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:11:33 ID:CC7KzEKE0
Nice boat

125名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:13:00 ID:MIuslUhY0
SE☆RE☆SE

126名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:13:22 ID:CyNhK78U0
搾乳職人の朝は早い

127名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:13:54 ID:ANkPF8Lg0
早苗さんはどんどん期地区になりますな

128名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:17:17 ID:99bSlfdM0
天子ちゃんが手招きしてるよ

129名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:25:23 ID:E388UogA0
・・・・・・・・・・・・
早苗さんなら罵られてもいいかも

130名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:29:15 ID:2blS3pPE0
ああ、ハイカラ少女に既視感を持ったと思ったら

ジャスコのBGMだ

131名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:55:01 ID:Sd2sWyow0
霊夢「今夜は私とあなたでダブル巫女だわね・・・」

132名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 03:30:14 ID:vlXZmsf60
妖怪退治は楽しいかもって言葉は目覚めたんじゃなくてゲーム感覚で楽しいって意味じゃね?
物凄く現代人だし

133名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 03:35:30 ID:eAM98kpo0
>>132
つーか、妖怪退治≒弾幕ごっこな現代幻想郷だから、それ以外の解釈はないだろ

134名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 03:36:58 ID:vlXZmsf60
>>133
だよなw
それはそれで危ないじゃないかwとか言われるかと思ってたぜ

135名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 04:18:11 ID:WjDSXVI2O
>>132
三面の沈黙後の覚悟はどう見ても・・・

136名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 07:12:25 ID:QIVCYzvg0
ところで今までのEX中ボスって、
紅:4ボス 妖:2ボス 永:3ボス 風:6ボス 地:(前作の)5ボス
と、1ボスだけがいないんだな。
これはやはり・・・

137名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 07:21:00 ID:tFK/0QME0
原点に戻って1ボスがEXだろうjk…

138名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 07:31:21 ID:hcisUfvI0
ヒント: 神主は決して予測可能なパターンに乗らない

139名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 07:32:06 ID:lI0o7wBQ0
ここで新キャラとかだったりするからなあ・・・・・・
神主の思考は斜め上

140名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 07:38:07 ID:hefO8uEE0
Ex中ボスが新キャラってパターンは確かにこれまで無いな。
その時は名無しキャラになる可能性さえあるが

141名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 09:16:53 ID:c8e3Umo.0
WEB体験版はまだかねー
何か稼ぎがすげぇ楽しそうだから早くプレイしたいよ

142名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 09:24:37 ID:RaNcJn8.0
しかし道中が忙しいな ボス戦の方が気が楽だ
クリア重視で青UFOとっちまった時の絶望感

143名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 09:26:00 ID:Ecxo374M0
最初の接触で全力スペルを使い息も絶え絶えで神の風を使い6面まで追いかけることもできない早苗さんが
6ステージなんて長丁場はスタミナが持つのだろうか

144名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 09:27:57 ID:KIUjRLHU0
>>143
途中で使用キャラが入れ替わるとか面白いかもしれない

145名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 09:30:10 ID:hefO8uEE0
げげっ諏訪子様!!
「遊びに来たのよ、この「呪われた船」にね……」

146名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 09:30:26 ID:KXEc57r.0
神主の発想で予測可能なのはラスボスの元ネタと能力まで

147名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 09:48:41 ID:NT3C9FrYO
主人公3人で目的が2つずつ…
もしラスボスが分岐式の七福神ならEX中ボスとEXボスで7(8)人が揃う訳で…

スマン忘れてくりゃれ

148名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 09:50:15 ID:9bYN/yBg0
ラスボスがEx中ボスとして出て来たときはビビったな
ラスボスが前座とか

149名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 10:24:53 ID:1tN37CP.0
今更な気もするが早苗Bは低速より高速時の方がショットの威力高い気がする

150名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 10:56:59 ID:JZDtZnCI0
関係ないけど
マスパで「移動速度が・・・」とかいってる奴ってどうなのか
今までの作品でも移動速度落ちてたじゃん

151名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:00:14 ID:9bYN/yBg0
マスパしか打てないってのがアレなんじゃないかな?

152名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:04:34 ID:VXSUmiPw0
>>147
これまで分岐式といえば4面だったな、さとりの想起とか
自機によって4面に七福神が6人、余った一人はEX中ボス?
だとすると七福神の上に立つラスボス&EXボスが誰かは分からんけど

153名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:09:21 ID:GWLG1JMU0
>>152
そういえばそうだな
紅:パチュリーのスペカが装備によって違う
妖:始めや撃ち込んだやつによって相手が違う虻川三姉妹
永:キャラによって霊夢か魔理沙
風:椛の倒した時間によって変わる滝の長さ
地:さとりの想起

風がすげぇ地味だ

154名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:12:26 ID:Tl4y6d7I0
今まではボム発動中にアイテム回収されるからマスパでも問題なかったけど
今作はボムっても回収されないからアイテムがボロボロ落ちて行く

155名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:13:46 ID:feYW47AM0
>>153
それだけ書くと地味だけど
曲とステージ背景あわせて、東方一美しいステージだったと思う
俺の嫁も二人出てくるし

156名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:18:27 ID:9bYN/yBg0
>>153
長さが変わるのは全シリーズそうだろうw
風の4ボスサプライズは文再登場ってことなんだろうな

157名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:23:27 ID:1OzQns4k0
>>153
何か違和感があると思ったら芸人が混じってるじゃねーか

158名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:25:39 ID:gXFXCRxM0
ホースフライリバーか

159名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:29:07 ID:JZDtZnCI0
風神が初めての東方だったから
そのときは4面が分岐だとかは意識してなかったな
文も普通に新キャラだと思ってたし

160名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:32:31 ID:9bYN/yBg0
新システム構築で分岐させる暇がなかったんだろうね

161名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:43:24 ID:fdhm/wH20
風は4ボス分岐、5ボスギミックも無いし全体的にシンプルなつくりだよね
一新して一作目ってことで、あまり凝った作りにしなかったのかも

前三部作は、システム的に段々と追加する形だけど、風からは毎回大きく変わってるよね
星で一段落なのか、しばらくこのままなのか気になるところ

162名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:44:33 ID:dZxqYXNk0
5ボスのギミックも6面中ボスもなかったし
風は色々特殊だったな

163名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:47:16 ID:A1kUplD.0
風:信仰
地:交信強度
星:UFO

こうして並べてみるとすごく胡散臭い

164名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:47:55 ID:vlXZmsf60
風は実在する建物が登場してる時点で特殊じゃね?

165名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:50:05 ID:XuWAbhTo0
そろそろ勢いが落ちてそうなので覗きにきますた
UFOの稼ぎシステムは普通に面白いとは思うんだが
ルナとかで切羽詰ってる時とかでベントラーが色変わる直前でフラついてタイミングずらされたりするのがキツい
アレの発生ってランダムなのか?

166名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:58:15 ID:Sd2sWyow0
>>165
これは覚えゲーです

167名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:00:21 ID:cDEezMoI0
ルナは少なくとも赤緑色固定の場所は覚えておきたいな
青固定はスルーすればいいが赤緑固定は使わないと損が大きい。

168名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:00:24 ID:9bYN/yBg0
UFOは近づいてる間は色変化を封印できる

169名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:10:27 ID:XuWAbhTo0
ベントラーの位置とかは色固定も含めてメモして覚えたから別にいいんだが
「このベントラーの色が変わったら取ろう」と思って張り付いてたら
いつも色が変わるタイミングでUFOがフラフラし出して色がなかなか変わらなくて焦らされてる内にピチュるってのが結構あるのよね

って思ってたんだが、>>168の言うとおりだとしたら
色変化待ちの場合張り付くと逆効果って事なのか
なんて事だ

170名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:11:19 ID:nx/8nBgYO
風の封印装備や高威力装備、地のパチュリー装備みたいに弱体化されそうな装備はある?

171名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:11:54 ID:c.E3jX0c0
今回のマスパの何が辛いって発動中にベントラに追いつけないことだ

172名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:13:28 ID:cDEezMoI0
その点早苗さんはボム→緑3個回収とか余裕だしなあ

173名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:14:47 ID:hefO8uEE0
蛇巫女は少し威力下げられるかも知れないな

174名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:15:43 ID:GXOlcz7o0
咲夜さんも妖じゃ最強だったなぁ
あくまで個人的な使い勝手だけど

175名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:15:47 ID:XuWAbhTo0
試しにノーマルでずっとベントラに張り付いてみたらフラフラしっ放しで全く色変わらんかったw
全然気付かなかったわ

なんか妙にスッキリした気分だ
もう一回ルナ行って来るわ

176名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:16:47 ID:L2eWCEbI0
怖いのは1うp条件(かけら3コ)が変更されることだったりw
…ないかな、ないよな。

177名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:17:02 ID:9bYN/yBg0
時符のEx/Phでの使いやすさは異常

178名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:17:06 ID:LDV8I82w0
>>165
道中敵の出すベントラーアイテムの色と最初に右下か左下のどちらに動くかは完全固定。
倒すタイミングが一緒なら、その後の挙動は完全に同じになる。
接近して色変化を封印させない限り同じように動けば同じタイミングで色変わる。

大UFOは残り時間7秒時点で1度だけ自機とX座標を合わせてくる。残り3秒で上に逃げ始める。
UFOから出るベントラーアイテムはそのUFOの色から始まるレインボー、
UFOがレインボーなら最後に取ったベントラーアイテムの色。
アイテムの放出方向は右下→左下の順番で交互に繰り返す(中ボス挟むと方向リセット? 未確認)

つまりランダム要素は一切ないんで自分の動き完全固定できれば思い通りにUFO召喚できる。

179名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:18:57 ID:cDEezMoI0
>>176
だよなあ、ちょーっとエクステンドしすぎな気もする

180名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:21:48 ID:XuWAbhTo0
>>178
重ねて㌧
大UFOの移動タイミングも決まってたのね
これはパターン考え直すのが面白くなりそうだ

181名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:23:23 ID:9bYN/yBg0
うまく移動させないと、雑魚倒すのに邪魔になったりするからなあ

182名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:24:22 ID:Era.xllQ0
きっと四面以降がアレなんだよ
とはいえ、大半の機体はボム優秀だし、相当な物が来ても残機とボムでやり過ごせる気がするんだが
しっかりパターン組めなくても、いくらか組めてればもう大丈夫ですよっ
…てのはないかなぁ、ないだろうなぁ

183名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:24:29 ID:gXFXCRxM0
>>179
4面以降が鬼畜弾幕フラグですね、わかります。

184名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:25:50 ID:9bYN/yBg0
風も3面まで楽勝だろwww とか思ってたら
4面から結構難しかったからなあ

185名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:27:26 ID:3b87Q6vc0
>>182
全部のステージが妖々夢4面並の長さ

186名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:29:07 ID:pLigdKXg0
妖の4面が長くてほとんどプレイしてない俺にとっては地獄
どんな鬼畜な弾幕よりも鬼畜

187名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:34:56 ID:JZDtZnCI0
初めてUFO動くの見たときは

「よしUFOに打ち込むのはこれくらいにして
アイテム吸わせる為に右の雑魚を片付けよう・・・ちょwこっちくんなw」

て感じだった

188名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:36:21 ID:nx/8nBgYO
地五面のあからさまに自機持ってく気満々の延々と続く超低速ばらまき弾とか嫌だなあ

189名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:39:29 ID:cDEezMoI0
そこをUFOの弾消しでバーン!っと、が理想なんだろうけど・・・w

190名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:40:31 ID:fdhm/wH20
ルナとかUFO見てる暇無いです><

191名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:45:36 ID:9bYN/yBg0
UFOが現れる時にも若干弾消しがあるんだよな。
あれも利用すべきなんだろうね。

192名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:48:04 ID:feYW47AM0
地形ステージ

193名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:49:46 ID:fV5B.VV.0
あの0.5秒くらい遅れてるタイマーどうにかしてくれ

194名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:06:42 ID:KXEc57r.0
UFOは森羅結界みたいなものか、その辺りも妖々夢と似ているし
この調子でPHみたいなの来てくれないかなー

195名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:07:36 ID:cDEezMoI0
タイトルメニューの隙間に期待しよう

196名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:09:46 ID:JZDtZnCI0
隙間意味ないんじゃなかったっけ?
カーソル動かしたら隙間どこでも出るよ

>>194
6面道中で中ボスが
ボス「これ以上いって復活した姐さんに殺されても知らないわよ!」
とか言うんですね

197名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:14:57 ID:iWhDk3c.O
>>192
ご期待に応えてEX道中は破壊不能敵が固定弾をモリモリ吐いていくビット氏ねステージです

198名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:26:18 ID:vlXZmsf60
EXはベントラーアイテムを累計100個集めないとボスにたどり着けないとかどうよ?

199名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:29:11 ID:9bYN/yBg0
何機アップすればいいんだよw

200名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:46:09 ID:J151s7T20
「カケラ」を集めれば何か、やはりが復活する
何のカケラか気になるね、UFOが落とすカケラかねえ
赤だけじゃなく、緑も青も手に入れなきゃいけないとか
あと今回はPhステージとかがありそうな予感、EXステージも2つあったりして

201名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 14:07:21 ID:nlpaw54.0
しかし天気いいな
春の湊に聞きながら散歩するとヤバい
UFOでも飛んでないかな

202名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 14:32:03 ID:SLGWDLUM0
ところで今作の読み方は「ほしはすふね」なのか「せいれんせん」なのか「せいれんぶね」なのかどれなん?

203名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 14:32:37 ID:6Uv81Imc0
万年置き傘いいなぁ
サビの部分で避けるナイトカーニバルは脳汁が出るぜ

204名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 14:41:28 ID:MC9YhQRc0
たらふく食わせたUFOに逃げられるとプレイ継続意欲が激しくダウンするな
せいれんせんって読んでたけど

205名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 14:49:01 ID:QYEBfpfQ0
正式な読み方とか公式に発表された事って今まであったっけ?

206名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 14:49:01 ID:UOm.oKg.0
どのキャラのどの装備に本腰入れるか未だに迷うなぁ
レザマリもいいし早苗Aもいい
今回、製品版の初クリアは初めて霊夢じゃないかも知れん

207名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 14:53:09 ID:9XakXpsU0
>>205
フラワリ

208名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 14:54:49 ID:SLGWDLUM0
>>207
知らないので頼む

209名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 14:59:44 ID:M8i0w8PIo
せいれんせん

210名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 15:01:24 ID:QYEBfpfQ0
>>207
なるほど・・・。
Web上や製品には書いてないということか。

まあ、いつも特にひねくれた読み方しないから問題は無いけど、
いずれ問題になるときは来るのかね

211名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 15:04:28 ID:9m8yQa/U0
うどんげwikiのURLがrinsenになってるのは緋プレイヤーの間では伝説になっている

212名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 15:09:17 ID:SLGWDLUM0
>>209
サンクス!

>>211
POMなんとかってサークルだったかてゐがウドンゲの事を「りんせん先輩!」とか言ってるコマがあったな

213名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 15:24:58 ID:ib4/zDCU0
魔理沙BでLunaクリアできる気がしねえええ
ボムでスペカを飛ばす程度の能力ではこの低火力は厳しいぜ…

でもLunaのナイトカーニバルが少し見えるようになった

214名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 15:33:34 ID:HIl2f5g20
>>207
新手のカップリングかと思った

215名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 15:49:48 ID:srW.l8LE0
早苗Bショットで弾が見えないってなんなの

216名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 15:50:46 ID:OnLx/GXU0
他の性能高い反動だよ多分

217名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 15:51:34 ID:pPj.4SfU0
これまでのミサマリも結構視認性悪いけどね

218名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 16:03:24 ID:n46U.Ssgo
紅レザマリの弾の見難さはガチ

219名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 16:03:45 ID:fdhm/wH20
早苗Bはボムで爆発した時自機の位置わからなくなる

220名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 16:11:57 ID:C2z./hBc0
久々にルナの稼ぎやってみるかな

>>219
爆発時に一瞬低速を入れるといいよ

221名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 16:44:28 ID:nlpaw54.0
魔理沙はあまり使わない方だけど魔理沙Aはいいな
霊夢だと攻撃力が足りなくて何度もUFOに食い逃げされた
あと友人が早苗Bを酷評してた

222名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 16:44:50 ID:vnoPbTjk0

            __,,,.....,,,__
        ,. '"´       `'<`o、_
      /            \-、)
     /    .!  _/_         `ヾ.      -‐'..<二\ !.
     ,'      |. /_」_`'/!  /|     ',  r‐'´,-、,..-ヘ \―`,ー:'、
     !    i  ! /'ァ-、`ヽ |__/_!  .!   !  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、       今度はあんたが『パンッ!』する番よ!
     |   ,'  |/ ,j__rj_    'rt |`/|  / / r'イ /´      、   l | ` 、
     |   / (ハ "      、!j レ'_]ヽレ' //j /       /i    H、  〉
    ,'  ,'   ,ハ   ., -. .、  ゙〉`|/|  ,i K´i   L_  、,。' ノ , `、iハj
    /  i   / ト   ヽ ノ,. イ  |/  .〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i
   ./  .!  // !\ >r<´|/`ヽ.!   `、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
  ,'   |ァ<´  |   \|  ∨´`ヽ|ヽ   \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
  ! ,.ヘ /  `ヽ |    /\ |   ノト/\   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
  ∨ _/_    , ', |  /',::::::',レ'7´  |':::::/ヽ.  ,ヘ `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´ 
   /´:::::::`ヽ. /`'|,レ'   ';::::::'、!゚  ゚ノ::::/  ∨、:::`>‐'`ー'´ ̄ ̄
 /´ ̄`ヽ:::::\7      i::::::::i`ーァ'::::/   /  ` ー--‐'/ .!/
´      \:::::〉   、_  ,|::::::::|、 イ:::/  r'7         ,'  ノ
    -─-、 Yヘ      !:::::::|  レ'    |     / i
ヽ.       \._j_    |:::::::| ノ::〉、   `       |

223名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 16:50:14 ID:OnLx/GXU0
げぇっ!諏訪子装備!

224名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:25:03 ID:SNupFyfg0
        _,,.-──―- _
      , - '"´          ` 、.    
    /          ro 、__   ',    
   /          (- 、 oヽ  i    .
  /   /         ` _`ヽ )      .
 ,'    ! ____i_  /!___i_____ i   i   |    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
 |    |.  /|_ ,' i  _!_   |   !   i        . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
 | !  |.i'´| .i`   ´| `iヽi  ,' i   |      、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
  '、i  |.' 、l,_ソ    l,__ソノ |  /  |   |          ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
   \,ハ          .i 二i  |  |     ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      ト     ,__、    |  |    i  .’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
     ,' `> 、 __   イ _|_二i  |  |   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
     .i      _|´   i ( \|  |  i        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
     .|  _, -'"´ `、  / !\ ) -、_!  |  .      ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
     ィ'i      ∨ ( \ノ   / ヽ、i  ‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>223´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
     i |o    __, へ、 i\. )  /i    ; | .     `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

225名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:25:50 ID:QYEBfpfQ0
相変わらずこの界隈はステキなAAがすぐにできるなw

226名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:31:15 ID:1sG4XxVE0
UFOが中々色が変わらないときと、すぐ変わるときがあるんですが、これって何か条件とかあるんですか?
readmeには一定時間で変わるとしか書いてないけど、どう見ても一定じゃない気がする・・・
グレイズしたりすると変わりやすい気がするんですが
教えて偉い人

227名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:32:03 ID:QYEBfpfQ0
UFOに近づくと色変化を一時的に止められる

228名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:32:14 ID:vLAPpmtA0
>>224
この爆破はかなり汚い爆破

229名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:33:03 ID:QYEBfpfQ0
核ですから

230名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:35:00 ID:1tN37CP.0
早苗Bでボムが爆発する前にUFO出しちゃって
アイテム食わせる前に消し飛ばしてしまう事が

231名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:35:47 ID:1sG4XxVE0
>>227
なるほど、近づいてるせいで変わらないのか
遠くにあるのに中々変わらない時がある気もするけど・・・
トンクス

232名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:38:00 ID:QYEBfpfQ0
それは色変化しないUFOとは別のUFOで?

233名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:38:02 ID:LCYRxEa20
>>228
キウイですねわかります

234名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:54:01 ID:1sG4XxVE0
>>232
ん?
色固定のUFOもあるんでしたっけ?
俺なんか勘違いしてんのかな・・

235名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:59:34 ID:QYEBfpfQ0
ピカピカ光ってるUFOは色が変わる
光ってないUFOは色固定
光ってるUFOに近づくと光らなくなり、色が変わらなくなり、
離れるとまた光って色が変わるようになる

236名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:10:45 ID:oW3l0TrA0
今回UFOシステムのせいで道中がかなり面白くなったが
そろそろ特定の地形撃ったら隠しUFO出現とかそういうフィーチャーがちょっと欲しいな
東方に合うかはわからんけど

237名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:14:28 ID:khJLkjN20
ゴーデスとかか

238名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:17:19 ID:DiFU.wUE0
五角形のリングに囲まれてるのは何なの?

239名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:17:40 ID:xX0wou3o0
ゴーデスと通称されてるそれの正式名称はクレオパトラだ

240名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:19:00 ID:JZDtZnCI0
>>238
このベントラーアイテム取ったらUFO出ますよーの合図

241名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:25:20 ID:DiFU.wUE0
>>240
トンクス

242名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:35:22 ID:Kcl53oGo0
なあなあ話は変わるけど、あの姐さんは人間だったのにあんなに妖怪に尽力してって台詞は
姐さんは元人間というとりかただけじゃなくて姐さん=人間ってとり方も出来るよな?

243名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:36:16 ID:feYW47AM0
>>242
無理矢理だな

244名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:40:50 ID:Kcl53oGo0
>>243
そうかな?実際人間で妖怪に尽力してたなら「〜は人間だったのにあんなに妖怪に尽力して」
とかいったりしないか?まぁ元人間という取り方のほうが自然だとは思うけど。

245名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:43:09 ID:X8pkh7Ao0
「だった」の部分があるからねぇ
普通にとらえたらもう人間じゃないんじゃないか

246名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:46:23 ID:3q1S6uI60
妖怪なんてもんじゃないらしいし、喰われる側の人間という種族を高尚な扱いにするかねぇ

247名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:50:29 ID:Kcl53oGo0
>>245
だったってのは二種類に意味を分けれるじゃないか。
よく特に物語で過去の人を語る際にたとえば「あの人は〜だったのにあんなに○○して〜」
って文法とか使われたりするじゃん。
例「あの人は片腕だったのにあんなに○○して」
例「あの人は妖怪だったのにあんなに○○して」とか、別に元片腕だったとか元妖怪だったとは取れないだろ?
ちょっとうまく説明できてないかもしれないけどさ。
>>246
どっちかというと俺も元人間だったって方に賛成だけど、こういうとり方もあるんじゃないかなと。

248名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:51:42 ID:X8pkh7Ao0
>>247
ああ、なるほど言いたい事がわかった

249名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:53:29 ID:6.Ccfrqc0
>>205
東方星蓮船 〜 Seirensen.

とかなら分かりやすくていいんだがねぇ

250名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:57:17 ID:cDEezMoI0
地霊殿の場合は紹介ページに振り仮名振ってあるから今回もページできたら振ってあるんじゃないかな?

251名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:59:30 ID:TUquKSxY0
>>210
紅だけパッチ名がkoumaになってるがな

252名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:00:16 ID:QYEBfpfQ0
これで「ほしのはすぶね」だったら面白いが

253名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:02:12 ID:1OzQns4k0
「こしのかんばい」みたいだな

254名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:06:29 ID:AH3V.pHMO
つまり、ついに神主オリジナル酒が出るのか

255名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:11:40 ID:pGlNyMcM0
てか、今頃だけど副題の頭でUFOになることに気づきました

256名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:13:24 ID:L2eWCEbI0
>>255
ホントに今頃過ぎるw

257名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:18:51 ID:Sd2sWyow0
>>255
天才現る

258名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:19:30 ID:lArWJECc0
「未確認飛行物体」じゃなくて「よく分からん素敵な物体」
ってのも既出だった

259名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:26:38 ID:oW3l0TrA0
unidentifiedじゃなくてundefinedなのがよくわからんよね

260名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:28:37 ID:QYEBfpfQ0
飛宝だともう正体分かってるし unidentified ではないということか
でもそれだと飛宝だと定義されているわけで・・・

261名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:28:39 ID:QN/vacV60
あれ?今日からほかのスレでもネタバレしていいんだっけ??

262名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:30:02 ID:pPj.4SfU0
web版まで待ちな

263名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:30:05 ID:OL.hqrkM0
Web体験版公開後じゃなかったか

264名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:31:00 ID:QN/vacV60
とあるスレではもうネタバレしてたから何かとおもた

265名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:39:09 ID:2HKHRwXE0
早苗はどうみても増長している。きっとそのうち神の天罰がくだる

266名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:40:34 ID:1OzQns4k0
おっぱいがか

267名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:43:47 ID:hefO8uEE0
確かに胸は増長してきたな。貧乳神に叱られるかもしれん

268名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:44:26 ID:QYEBfpfQ0
神の天罰

神奈子「めっ!」
早苗「あうっ!」

269名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:55:25 ID:ANkPF8Lg0
上のやり取りからは
一見優しく叩いているかのような印象を受けますが
実際はオンバシラが入っています

270名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:56:15 ID:QYEBfpfQ0
叙述トリックというやつだな

271名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:08:07 ID:hefO8uEE0
>>269

御柱が入っています……「入っています」だと!!
早苗さんのどこにh(ry

272名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:11:41 ID:vlXZmsf60
そりゃもちろん尻のあn

273名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:26:03 ID:xuXWHQ.I0
えーと、要は製品版の早苗機はボムは強いままで、
その代わり当たり判定が大きくなってる事で良いのか?

274名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:28:52 ID:JZDtZnCI0
神奈子装備だと粥並みの詐称当たり判定(普通より大きい意味で)になります

275名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:29:06 ID:.331Lxt.0
アリスって何歳だろう

276名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:30:10 ID:.331Lxt.0
アリスって何歳だろう

277名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:32:35 ID:WHppbMXo0
大事なことなので(ry

278名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:43:22 ID:nlpaw54.0
>>273
製品版ではバグでパワー3高速移動のとき当たり判定がなくなり早苗無双が発生します

279名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:59:48 ID:nx/8nBgYO
>>265
妖怪退治をやりすぎて妖怪から信仰が集まんなくなったり
神奈子は自分達は妖怪の信仰、早苗は人間の信仰って風に役割分担したいのかねぇ?

280名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:06:46 ID:MIuslUhY0
>>279
でも妖怪退治出来るようになれ、って言ったのは神奈子様なんだよなあ
山の妖怪以外はどうでもいいってことか?

281名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:08:33 ID:UO8.SD9w0
信仰すれば退治されなくなるし

282名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:15:04 ID:e3NW0Ff60
妖怪の信仰は山で十分とか
その他の妖怪を退治させて、里の信仰ゲット

283名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:15:21 ID:ti1z/xJ20
宝船の詮索にいくなら全キャラ単独より身内一人くらい連れてきて掛け合いして欲しかったな
黒くなった早苗に神奈子が突っ込みを入れるとかさ。
永の低速キャラチェンジシステムでも良かったかも。

284名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:18:29 ID:LDV8I82w0
>>278
信仰が最高潮になってボム撃つまで無敵が続く奇跡が起こるんですね、分かります。

285名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:35:28 ID:.2kqHEpkO
>>246
遅レスだが、自分もその台詞を見たとき姐さん=人間だと思った。
しかしまあ、普通に〜だったという文章読んで、姐さん=人間じゃないと思う人はいないかったんじゃない? そんなに本読まない人ばっかでもないだろうし。
霊夢がそれは復活させちゃ駄目ね的なことを言っててたから、妖怪じゃないかと思っただけで。

286名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:35:31 ID:YQVVFMS60
早苗汚い流石早苗

287名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:37:44 ID:9XakXpsU0
サイボーグにでもなったんかねぇ

288名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:54:45 ID:piuUfxcE0
今更かもしれんが早苗さんが神奈子呼ぶときは風では「八坂さま」じゃなかったっけ。
勘違いだったらすまん。

289名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:58:02 ID:xX0wou3o0
風では八坂様、それ以降は神奈子様

290名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:59:43 ID:y.0wBVlM0
妖夢が幽々子をお嬢様と呼んでたようなもんじゃね
外様相手に身内を呼ぶときの呼称というか

291名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:00:02 ID:Sd2sWyow0
いつまでもママとかパパとか言ってないだろ? そういうことだ

292名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:01:46 ID:MIuslUhY0
呼称のブレはZUNクォリティ

293名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:04:53 ID:y36pNvdA0
咲夜さんがご主人様って言うこともあったしな

294名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:14:42 ID:xX0wou3o0
わざとぶれを生じさせてる時もあればガチで設定を忘れてることもあるな

295名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:27:04 ID:lI0o7wBQ0
設定を固めたくないらしい、って意向が透けて見えるような
「知識量でユーザーに差ができるなんて馬鹿げてる」とも言ってたと思う

296名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:38:50 ID:EJGjCkdw0
TPOに合わせてるだけじゃん?

初対面の相手との会話で親しい身内の名を出す場合に愛称を使うのは
相手にも身内にも礼儀を欠く行為だと思っても不思議ではない

297名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:40:19 ID:./dy3d4I0
>>289
山で安定したポジションを築いてから呼び方が変わってるのか・・・

298名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:44:23 ID:1t15ViYI0
正直ZUNは設定は余り気にしないんではないかね
うどんげの尻尾の事もあるし

299名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:48:27 ID:8urtyUS.0
TPO使い分けできるほど分別あるのなら
小傘ちゃんに言うあの発言はやはりわかってて言ってるとしか

300名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:04:16 ID:m7mGyjUo0
名前を使い分けることと、はじめてあった妖怪の身上に思いを致すことは別のスキルだろう
現代人だしなあ

301名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:32:22 ID:C2z./hBc0
単純に加奈子って方がポピュラーだからじゃないのか

302名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:47:55 ID:75gv.2vs0
現代人だからってよく見るが、そうだとしたら初対面ではある程度二の足踏んだ会話にならん?
神主はそんな普通の子だと考えてないように見えるんだが
単純にスパロボでいえば「強気」になるぐらいの性格なんじゃないか?
霊夢レベルまでいくと「超強気」で。

303名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:49:37 ID:r9MZzKNE0
そもそも宝船→七福神ではなかったら笑えるんだが


・・・ないな、まず

304名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:49:38 ID:e9c7tJ960
現人神として扱われてた子が内気になるとはあまり思わんが

305名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:52:55 ID:HV31NNDk0
>>303
そもそも宝船ですらない可能性が濃厚

306名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:56:21 ID:E388UogA0
どんな期待の裏切りしてくれるのかと思うとわくわくする

307名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:57:38 ID:2HKHRwXE0
早苗さんが高校生だとかは全部二次だよな
中学生か、もしかしたら大人なのかもしれんし、お約束な外見は子供だけど実年齢はもうおばあちゃんだったりするかもしらん

308名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:58:54 ID:P1a6G2wk0
パーツがあつまると闇皇帝が大復活

309名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:59:02 ID:KXEc57r.0
七福神と干支ネタは出ないだろうなきっと

310名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:01:19 ID:00k/NSTU0
早苗さんは少女だよ

ちっちゃいUFO消す方法実装されないかな・・・避けた先にUFOあっていらない色取るとイラッと来るぜ・・・

311名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:01:46 ID:oucgPql.0
>>307
風での登場時実は小学生だったんだよ!

312名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:02:28 ID:3GWp5z4Q0
>>310
UFO 出てる時に取ると消えるので、
それが使える場合もあるぜ

313名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:04:04 ID:1dXAhRSQ0
霊夢と同年齢だとすると、中学生ぐらいじゃないかな。
13,14ぐらい。

314名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:05:49 ID:9gvA69ps0
正直早苗さんのほうが霊夢より老けて見える・・・
霊夢より2〜4歳くらい年上とみた

315名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:07:52 ID:nDhFm5AI0
早苗さん言う事が古臭いよね表は蕎麦屋とか部屋で小さいヘリ飛ばせる時代とか

316名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:08:43 ID:1dXAhRSQ0
霊夢って早苗さんのことなんて呼んでんだろか。
早苗?東風谷?早苗さん?東風谷さん?

317名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:08:54 ID:1P4geFfIo
早苗さんが年増だと?!

318名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:09:09 ID:XxDT3gJI0
早苗、と呼び捨てしてなかったか

319名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:11:38 ID:00k/NSTU0
>>312
うん。それは知ってるんだ
でも大抵邪魔なUFOがある時は色合わせる最中なんだよね・・・またはでかUFO出現中に必要な色のUFO取ったり
被弾以外のミスで一面やり直すのはキツイ

320名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:11:49 ID:JKBoetUc0
霊夢が誰かをさん付けで呼ぶのがあんま想像できないのぜ
霖之助の例もあるし、全く呼ばないってわけじゃないんだろうけど

321名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:12:23 ID:O9IrM1rw0
>>280
>>281
どうみてもマッチポンプって言うか極道じゃねーかw

322名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:13:07 ID:k2XcDzfs0
霊夢は基本男性はさん付け、女性は呼び捨てだっけか

323名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:13:16 ID:DpPjqqRQ0
>>319
いっそのこと三色UFO出して色変わるUFOにしても・・・

ってこれ前も誰かが言ってたよな

324名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:15:11 ID:LyEgJLmk0
>>322
男性って実質霖之助程度しか無いじゃないかw

325名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:15:43 ID:3GWp5z4Q0
うんざんさん

・・・うーん。微妙だな。

326名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:16:48 ID:I326OzNE0
>>322
公式でさん付けは香霖が唯一だと思う

ちなみに霊夢が「霖之助さん」って呼ぶのを見るとなぜか興奮する

327名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:16:48 ID:1dXAhRSQ0
霊夢は明羅にもさん付けしているって聞いた。
旧作はしらんので、よくわかんない。

328名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:17:48 ID:KlMQicb.0
男、というか目上(だと思ってる奴)にはさん付けなのかな

329名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:18:43 ID:3Wt2Y2Z60
紫は?
目上じゃないのか、一応

330名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:20:58 ID:7gFDUbRM0
目上の人…居ないだろwww
明羅の呼び方は初め男性だと勘違いしてたからだな、確か。

331名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:24:02 ID:3Wt2Y2Z60
否、神主が居る

332名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:25:49 ID:EhPM6GAc0
>>329
まず目上とかそうでないとか気にしないだろう。

333名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:26:56 ID:Hl3R.MgQ0
何故だろう、霊夢が紫にさん付けは強烈にして欲しくないと思ってしまう。

334名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:28:11 ID:0Abk19Zs0
紫「さん付けなんて認めないわ。呼ぶならゆかりん☆ミにして頂戴」
霊夢「帰れ」

335名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:29:09 ID:qbe9WgWc0
男にはさん付けとか霊夢も女の子なんだなと思うわぁ

336名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:29:27 ID:RvNNbwZQ0
☆ミ

なんて発音すりゃいいんだよ

337名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:31:00 ID:5daO5d0U0
ほしみ

338名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:34:13 ID:JuZelflQ0
>>259
遅レスだけど、undefinedはプログラミング用語かなんかだったような
うろ覚え

339名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:47:02 ID:PAzqfZy60
>>338
undefinedはプログラミングだと未定義、未初期化って感じのことを表したと思う。

340名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:48:29 ID:FJ/YdTeY0
>>338
「箱は作ったけど、用途は決まってません」って意味だね。
メタな解釈をすると、神主的に『UFOを出したけど中身はこれから考えます』ってことか?

341名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:49:24 ID:JuZelflQ0
>>339-340
なるほど。神主メタ好きだからねえ

342名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:52:28 ID:7iA5KoOI0
>>330
明羅が”私は女”と言った後にさん付けで呼んでるぞ
まあ明羅さんって呼んじゃったのは霊夢の黒歴史ってことだな

343名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:53:15 ID:DMnCGJEo0
霊夢はだいたいあんた呼ばわりが多い。名前を言わないね。
てかみんなそんなもんな気がする。

344名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:57:00 ID:YnRJWWvw0
けっこう出てるかと思いきや、
東方三つめのメガテンネタについてまだ見てないのですが

345名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:01:51 ID:nmE5ZC7w0
いままで霊夢と早苗さんが対比で書かれてる絵、ED絵とか見る限り早苗さんのほうが霊夢より結構上なんだよな。
神主の発言的に霊夢の年齢が十代前半として、早苗さんは霊夢+2〜3くらいじゃないか?

346名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:01:54 ID:T4bQjwZA0
一つ目は六本木のアリスで二つ目はなんだ

347名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:05:59 ID:3Wt2Y2Z60
霊夢の年齢が十代前半なのは妖々夢時点であって今は十代中〜後半だと思うが

348名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:07:21 ID:nmE5ZC7w0
>>347
風が出たあたりの頃の質問,幻想伝承アフターレポートより。
>質問者 東方を終わらせるつもりはないと言う事でしたが、今後東方のキャラクターが大人になるということはあるのでしょうか?
>ZUN 今年で東方出て12年目になるのかな?凄いな、霊夢何歳なんでしょうね(笑)アレは初めから明確な年齢は言ってないんです。年齢を言うと成長させないといけなくなるから。
>質問者 永夜抄とかで成長しないのがポイントのキャラクターもいましたが、じゃあ霊夢とかは成長するのかなって気になったんですが。
>ZUN 一応設定上は成長します。成長しないのは大人の都合的な(笑)。成長してもなぁ・・・成長したら「もう弾幕なんていってらんねえよ」みたいな事言いそうな性格なんで(笑)。もう子供じゃないしな〜みたいなことになっちゃうのはちょっと避けたいかなと。

・・・・・大丈夫!!

349名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:09:17 ID:LyEgJLmk0
>>347
やっぱそうなりそうか。紅魔郷から星蓮船まで季節で考えると2年近く立ってるし

350名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:10:34 ID:429LekTI0
幻想郷の一日はこっちの世界の一年

351名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:11:56 ID:v6acSUk.0
>>284
フィィーバァァー!!!だと!?
依玖さんじゃないか!

352名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:12:14 ID:NuhN1c2w0
霊夢は毎日異変退治なのか。大変だな

353名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:13:56 ID:EhPM6GAc0
>>347
こち亀みたいなもんで、主要な人物は一切年をとる事はないだろ

354名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:14:24 ID:yneYJLr60
2つ目が「ようかいをころしてへいきなの?」か?
3つ目が?
メガテン詳しくないからわかんないわ

355名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:14:53 ID:TdaUwpxk0
霊夢は妖怪退治をけっこう楽しんでるよな

356名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:16:06 ID:7iA5KoOI0
>>349>>350を合わせると…ゆかりんはもはや天文学的な数j(スキマ

357名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:18:19 ID:nmE5ZC7w0
>>353
神主がサザエさん時空宣言もしているしな。

358名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:20:30 ID:TdaUwpxk0
人間組み以外年齢増えても関係ない奴ばっかだけどな

359名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:26:01 ID:T4bQjwZA0
>>355
儚月抄でも妖怪が何かしでかすの待ってたしなw

360名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:32:36 ID:YnRJWWvw0
>>346>>354
2つ目は「ミジャクジさま」
意識してるよな・・・・多分・・・・・・・。

361名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:38:51 ID:T4bQjwZA0
意識してたら蛙じゃなくて蛇になってるよ

362名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:40:17 ID:YnRJWWvw0
>>361
名前の話

363名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:54:20 ID:CNOXY6NcO
早苗Aって咲夜Aより紫単体に似てるような気がする

364名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:57:24 ID:9UGMJ3zo0
妖怪退治って言うと朱鷺子の時は酷かったよな……
まあ、霖之助の服を着た霊夢は可愛かったがw

というか、香霖堂での霊夢と魔理沙は危ないぐらい素敵だ
特に幼少の魔理沙が霖之助の膝に乗っているのと、
見せるために桜を帽子に乗っけてきた挿絵が良いな

365名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 02:04:16 ID:5daO5d0U0
うぎぎ・・・

366名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 02:07:28 ID:nmE5ZC7w0
香霖堂というとこーりんがゆかりんを少女連呼していた思い出ばっかり浮かんでくるw

367名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 02:10:09 ID:A.3R.Nrw0
>>360
微妙なとこ。
「さま」を付けない訳にはいかないから付いてるだけな気はする。
まあメガテン知っててミシャグジ様を出すから「さま」が平仮名になった、って事なら有り得るかも

368名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 02:11:32 ID:gATjr2h20
>>364
エプロン霊夢と濡れ巫女霊夢もいいと思うんだ

369名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 02:14:06 ID:T4bQjwZA0
あの紫はどう見ても少女と言うか幼女w
小説抄5話の紫も少女臭漂ってるけど

370名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 02:18:07 ID:O2ZPGIac0
いいよなあ・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0639.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0641.jpg

371名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 02:18:19 ID:10vY.9KM0
>>364
魔理沙の一人称のときも素敵だったな

思いの外じめじめとして、とても知的で
でも乙女でっていう

372名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 02:22:25 ID:YH51dmGo0
>>349
2年どころじゃないぞ
紅魔郷を基準に考えても
0年夏 紅魔郷
1年春 妖々夢
1年夏 萃夢想
1年秋 永夜抄
2年春 花映塚
3年秋 風神録
4年夏 緋想天
4年冬 地霊殿
5年春 星蓮船←今ここ
だから
旧作も繋がってると考えるととんでもないことに

373名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 02:35:50 ID:nmE5ZC7w0
神主の大人の事情で成長しない発言がなかったら今頃年齢ネタでやばいことになってたよなw
某格ゲーの奴のように・・・・・

374名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 02:39:33 ID:mDiSojY60
「すべての男は私の前にひざまずくのよ!」

375名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 02:43:32 ID:qkMjolmsO
年齢で思い出したけど
バキって1992年前後のはずだよな?
時系列は

376名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 03:23:15 ID:CNOXY6NcO
早苗さん、腰には帯の代わりに細い注連縄、首には翡翠の首飾り
蛇と蛙の髪飾りと同じく二柱の象徴を身に着けてるのかな?

377名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 04:12:30 ID:zaqCra3Q0
紅魔郷の時点では絵が幼く見える点を考慮すると、
紅12歳→星17歳と仮定、まだ大丈夫だ
咲夜さんは年齢の関係で自機引退

378名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 05:38:36 ID:3TvVMLR20
某動画ですまないが
sm6434591に自機の詳細があるね
魔理沙Bのボム無敵時間の短さに泣いた

379名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 05:52:46 ID:oH2cno3M0
魔理沙Bだけルナクリアできねぇ
・・・と書こうとしたらスレの前の方に同じ状況の人が既にいた。
やっぱあのボムじゃあきついよなぁ。

380名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 07:23:49 ID:uqT3RvhA0
>>340
プログラミングで言う undefined は
・ 規格では挙動が定義されていないため、どんな挙動になるか保証できない
・ 変数やマクロが定義されていない
という意味

381名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 08:04:08 ID:JVv67OPc0
>>378
やっぱりエフェクト消える前に切れてるな
全ての面で劣る魔理沙B・・・

382名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 08:07:56 ID:klhBxRpA0
年齢の話なんて落ち込むような話題誰が得するんだww

383名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 08:09:48 ID:EhPM6GAc0
マゾが多いのよ

384名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 08:16:12 ID:ZJER9o.c0
神主はあえて年齢公表してないんだっけ

385名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 08:42:47 ID:EhPM6GAc0
>>384
>>348

386名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 09:12:28 ID:7ljMG5zg0
いわゆるサザエ空間
このあと誰か例の画像はりそう

387名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 10:33:40 ID:ucvjLYm6o
>>379
厳しいよねぇ

ショットが張り付けば強いだけに
ボムの低い威力を補おうとボム中は張り付きたいんだよね…
そしてエフェクトより先に切れる無敵の罠

388名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 10:36:23 ID:Jq19smHE0
こちかm(ry
なんだこの話題ループは

389名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 11:32:57 ID:00k/NSTU0
魔理沙Bは魅魔様直伝のショットなのです

390名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 12:07:18 ID:k5X/fwPU0
今回のジョジョネタ
①一輪さん
②軟らかい方が云々
③早苗さんのメタ発言+諏訪子装備=メメタァ

どれだ

391名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 12:19:07 ID:BCyJbtM.0
>>372
もし緋想天の開発が遅れなくて第9.8弾だったら2年短くなっていたんだしあまり気にするなって

0年夏 紅魔郷
1年春 妖々夢
1年夏 萃夢想
1年秋 永夜抄
2年春 花映塚
2年夏 緋想天
2年秋 風神録
2年冬 地霊殿
3年春 星蓮船

392名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 12:31:44 ID:8PBAvHUcO
緋が9.8のままでも緋が3年夏になるだけで他は動かない気がするけど

393名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 12:58:01 ID:XxDT3gJI0
うーむ
インストールして、やりたがってる友達にも貸してそれが返ってきて
普通のゲームだったらカメクラなりヤフオクなりに放すんだけど
星蓮船体験版を出品したらイコール転売市ねって事になるんだろうか?

394名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 13:00:06 ID:GzjcjSaE0
また荒れるような質問持って来るねぇ

395名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 13:04:54 ID:XxDT3gJI0
うう、すまん、浅はかだった

396名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 13:07:48 ID:TsblzRv60
え・・・?釣りじゃないのか

397名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 13:16:48 ID:apRtMUsI0
>>393
店頭でさっくり買えるならともかく、わざわざ例大祭に参加してあの列に並んで
売り切れに戦々恐々しながら自分の番になって何とか手に入った品をあっさりオクに
出せるような割り切り方ができるお前さんがある意味うらやましい、煽り抜きで

398名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 13:26:23 ID:5ViLmIHwO
俺はあの長蛇の列を並んで、ちょうど自分の番になって目前で売り切れた。
こんな笑い話みたいな状況をまさか自分が経験するとは思わなかった。
帰り際に体験版を4、5枚持ってる人を見つけた。悲しかった。終わり。

399名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 13:32:14 ID:ZJER9o.c0
ところで針巫女で雨夜の怪談が
取れないんだけどどうすればいいかな
サークルが拡散してもすぐ収縮して
逃げ場なくなっていつもボムってしまう

早苗のスカイサーペントなら端で撃ってればいいけど
針巫女前に行かないと打ち込めないし
やっぱボムしかないのかなぁ

400名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 13:32:59 ID:XlCvgp260
一人一枚限りにした方が良いのかも知れないね……

401名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 13:36:06 ID:1GrgQnME0
前スレ988を見て思ったが
UFOの吸引力で星蓮船のフェムトファイバーを無効化する話なんだろうか

402名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 13:36:28 ID:apRtMUsI0
>>399
針のP4なら真正面ガチ避けで最初さえ抜けきれば再収縮する前に倒せる
過去ログ見てて気になったけど雨夜の怪談系って本当にランダム要素無いかも

403名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 14:25:18 ID:CNOXY6NcO
橙みたいな似非ランダムって事

404名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 14:37:36 ID:JuZelflQ0
>>390
2は絶対5部だよな

405名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 14:50:02 ID:DRg/f8VM0
雲条一太郎vsPADIO長・・

406名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 14:52:55 ID:LEamFAis0
BGMは雰囲気に合っていてかっこいいなあ

407名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 15:08:36 ID:JVv67OPc0
小傘ばかり注目されてるが「万年置き傘に〜」もかなりの名曲だと思う

408名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 15:12:44 ID:DRg/f8VM0
小さな小さな賢将の方が好き
時代親父はイントロだけネタ

409名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 15:20:53 ID:cTvdqTDU0
>>408
初プレイでBGMで鳥肌立ったところって俺もナズーリンだな
地霊殿はパルスィだった

410名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 15:26:04 ID:3HzcDz2U0
小傘はキャラクターグラフィックよりも曲と弾幕が好きだな。
むしろ東方では曲と弾幕こそキャラデザかもしれないけど。
星の起動時間の半分以上は万年聴いてると思う

411名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 15:36:24 ID:UXiXI7KI0
一面中ボス第二通常あたりの曲の入りが好き

412名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 15:36:38 ID:43obU1Xc0
一面道中が好きかな

413名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 15:39:21 ID:LEamFAis0
どの曲も好きだなあ
はずれがないというか
いつまで聴いていても飽きない

414名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 15:45:29 ID:S4SfOD0E0
ZUNペットが6ボスまでなくてそこでついに解禁!とかだと盛り上がりそう

415名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 15:46:46 ID:JVv67OPc0
最初はキャラの印象ばかり強かったけどやっぱり曲もいいよな
特に今回は聞けば聞くほど味が出る曲が多い

416名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 15:46:49 ID:nmE5ZC7w0
>>377
>>348

417名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 15:51:56 ID:VVFMJA2gO
ZUNペットが出なくなったのって、
使ってる音源ソフトが変わったからだと認識してたけど。

418名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 15:55:54 ID:Mw9Jp/T.0
別に前の音源捨てたりはしてないだろうに
わざと使ってないんだろ

419名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:00:51 ID:zuQqnSnU0
>>417
あのサックスの音たぶんSDのアルトサックスだから
Romantic Tpと一緒の音源

420名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:16:49 ID:DU2pohgE0
今作はかけら×3で残機1うpだからみるみる増やせるな。
これなら製品版でもクリア自体はそんなに苦労しないかも・・・

ま、製品版になる頃には地霊殿と同じかけら×5に変更されてしまうかも試練が・・・

421名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:26:50 ID:00k/NSTU0
3面で残機フルに出来るのは、四面以降UFO揃えにくい状況が多いからと予想
地の4、5面みたく画面前に出れないような道中とか

今回は、ボス戦中にエクステンドした時の喜びを味わえないのが残念
妖では幽々子戦の1200エクステンドに何度救われたか・・・

422名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:29:09 ID:BCyJbtM.0
>>420
赤UFO取り続けてノーミスなら3面終了の時点で残機をMAXにできるしなあ
妖々夢もエクステンドし易かった気がする
という事は4面から鬼畜になっていって6ボスが苛烈という訳だ

423名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:30:25 ID:lgPUna9Io
ああ、WEB体験版早くプレイしたいよ。
でも難易度高いって聞いてるし、風神録でしかNノーコンクリアした事無い程度の能力の俺には大丈夫だろうか・・・・

424名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:34:08 ID:ZJER9o.c0
まぁ4、5、6面がどうなのかで難易度高いか低いかは決まるよね
今はまだなんとも言えないと思う

425名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:40:52 ID:I326OzNE0
地は1面からオーラ違ったからなあ
3面まででいうと今回は割と違和感無い

426名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:40:54 ID:BCyJbtM.0
>>423
今回は地霊殿と比べてだいぶ易しい
UFO取るのに夢中になって凡ミスしやすいけど

427名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:45:39 ID:nDhFm5AI0
普通にやれば地よりは簡単なんだけど、弾幕の中に突っ込んでいく小型UFOを追いかけたり
大型UFO逃げそうになるのを倒そうと弾幕の中に突っ込んだり・・・・・

428名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:46:23 ID:oH2cno3M0
EXステージはボスまでに残機6くらいまで行くんだろうなぁ。
UFOがすごいことになってそう。

429名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:55:28 ID:4Pn0Y29k0
EASYプレイヤー的には、「忘れ傘の夜行列車」から難易度が上がる気がする。
Normalに挑戦してみても、3面道中と一輪通常が厳しい。

430名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:56:36 ID:JuZelflQ0
>>405
「げんこつスマッシュ」でシアーハートアタックを
壊そうとしたシーンを思い出した

431名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 17:03:09 ID:NafXTAxg0
前に話があったけど、エクステンドが多いのは、わざとだと思ってる。

神主は難易度を易しくみたいなこと言ってたけど、
弾幕自体が易しくなった感じはしないし…

だからこそミスできる回数を増やしたとか

432名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 17:10:40 ID:D.vJbWrY0
>>428
画面中にベントラーアイテム出現! → 8fps   とか?w

433名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 17:20:46 ID:I326OzNE0
「空が3分にベントラーが7分!」

434名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 17:22:24 ID:BdTrP9Gs0
ああ…空って空か

435名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 17:34:46 ID:yV/K7ul.0
うつほが3分にベントラーが7分と読んだのは俺だけではないはず

436名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 17:47:18 ID:DRg/f8VM0
ああ、地霊殿出身の俺の嫁ですね

437名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 17:54:36 ID:g7XTF/r60
>>436
それは野良の地獄鴉だ

438名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:33:01 ID:Y2P.kgd60
>>429
E忘れ傘は難易度が高いらしい

439名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:46:34 ID:GigqWv5.0
確かにNよりも弾が散らばるand弾速が遅いせいか、難易度高めに感じるな。

440名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:50:11 ID:ZJER9o.c0
水色の札を気合避け+自機狙いって感じだもんな
ノーマルは水色の札ほとんど避けなくていいけど

441名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:56:59 ID:F4Mybp6c0
ぶっちゃけEASYレベルの攻撃じゃないから、
無理してスペカ取得狙わずに、ボムで飛ばしちゃえw

442名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:59:01 ID:ZJER9o.c0
所でNのからかさ後光ってヌルスペルだけど
フォゴットンワールドとかになると急に心臓に悪いスペルにならない?

443名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:03:18 ID:XfIX9oXk0
>>400
今回一限だぜ?
先頭入場でも五回転は無理だしな……
身内と知り合い総動員したのかな?

444名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:06:50 ID:ykMqup4.0
クラーケン殴りは画面端で時間切れを待った方が安定することに気づいた

445名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:21:58 ID:DXcALOOA0
ボスが出た瞬間に赤UFO出すと即UFOがはじけてその瞬間にエクステンドするんだが、これは一体

446名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:26:49 ID:43obU1Xc0
Eも難しいが結局ルナが一番難しかったっていう

447名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:27:46 ID:EhPM6GAc0
>>445
問答無用でエクステンドするならバグかね。
再現性あり?

448名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:29:03 ID:ZJER9o.c0
>>445
ボスが出ると(会話が始まると)UFOは自動撃破
普通にUFO撃破しても欠片1つ出るから
それ取ってエクステンドしたんでないの?

449名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:30:53 ID:fp4S8jPI0
紅やったあと星やったら針巫女のボム強すぎてふいた

つか霊夢Bって早苗Aより何もかも下回ってないか

450名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:36:05 ID:bjx8IkgY0
霊夢の方が可愛くて強い

451名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:36:33 ID:5daO5d0U0
>>445
弾ける=撃破、なら
会話中はアイテム回収するからそのときに赤UFOからでたエクステンドアイテム取ったんじゃね?

452名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:37:49 ID:a1U/tJa60
第118季 夏 紅魔郷
第119季 春 妖々夢
夏 萃夢想
      秋 永夜抄
第120季 春 花映塚
第121季 求聞史紀発行
第122季 秋 風神録
第123季 夏 緋想天
      冬 地霊殿
第124季 春 星蓮船
サザエさん時空じゃなかったら霊夢も魔理沙もだいぶ大きくなってるよなぁ

453名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:38:02 ID:DXcALOOA0
なるほど、アイテムとったってことなのかなあ
破裂した瞬間に離れたところでエクステンドしたんだが、
エフェクトと重なって飛んできたアイテムが確認できなかったのかもしれない

454名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:47:23 ID:cA92NHDc0
時代親父の拳って意外と減り込めるんだな。
当たったかと思ったのに。

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8689.jpg

455名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:53:52 ID:CNOXY6NcO
>>449
霊夢Bはもうちょっと火力や弾速上げても良さそうだよね

456名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:54:33 ID:AJ5OzbnQ0
絶妙な所でSS撮ってくれおってからに

457名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:59:59 ID:ZHexdBdw0
>>454
目玉焼き系は拳が合わさる直前に判定消えてる
→中央でレーザーを縦避けするだけでおk
sm6446006に対抗して誰か上避けしないか?

458名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:12:32 ID:aEHfHgbg0
親父の目玉焼き系で目からビームでるのはやっぱグルグルが元ネタなのかねえ

459名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:12:57 ID:yV/K7ul.0
サニー・サイド・アップだな

460名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:13:39 ID:5daO5d0U0
眼力フラッシュ!

461名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:15:37 ID:28p3zHKc0
一面道中曲のイントロがヴォヤージュ1969そっくりなのは
偶然だろうか、それとも何かのフラグか

462名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:16:51 ID:ZJER9o.c0
部分的に似てる曲なんて今まででも結構あった気がする

463名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:21:29 ID:g7XTF/r60
>>454
避けとか関係なく笑えるんだがwww

464名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:22:00 ID:1iLk4bd20
そりゃ300近くも曲作れば2、3個似たようなのがあってもおかしくない

465名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:22:52 ID:XlCvgp260
神主の好きな旋律は繰り返し形を変えて現れてるからねぇ。
無意識に入れてるのかな。
芥川の曲についてこれから意識的に入れるみたいな事も言ってたけど

466名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:23:04 ID:g9hXDbyo0
似てる病といえば親父と信仰は(ryも似てる部分あるな

467名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:49:23 ID:43obU1Xc0
>>457
良いこときいた!

468名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:52:49 ID:4aV.vVdo0
1面道中はむしろ風の1面道中に似てる気がしますが

469名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:58:17 ID:XQmAa9dw0
中ボス戦で弾避けながらと同時にベントラーも避けるのが辛い

470名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:02:40 ID:JuK.e8260
>>469
UFOって一番下まで飛んでくる?
自分は中ボスは一番下で大人しくしているが

471名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:04:58 ID:OpntxPxc0
幺樂団の歴史1に入ってるBorder LandとえいやっさのEDの曲はほとんど一緒だよな
旧作の曲を元に作ってる曲ってやっぱ多いんだな

472名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:19:09 ID:00k/NSTU0
自機の方には寄ってこないけど、避けた先にUFO居る時はあるよね
ルナのビジーロッドで右から左に移動する時たまにぶつかる

邪魔なら必要なUFO以外は出現させないのがいいのかな

473名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:20:05 ID:BwL2H0rQ0
邪魔なら最下段には来ない、だがビジーロッドでそれだけはちときついな。

474名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:22:49 ID:owj7jvTI0
ベントラーが去っていく時のみ一番下にも来るよ
一回それでとっちまった。

475名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:38:06 ID:m/jE6JLM0
1面くらい中ボスでベントラー余らないパターン作ればいいんじゃね
役作りに意味ないベントラーでも取っておけば素点上がるんだし

476名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:40:51 ID:XlCvgp260
役作りと言われるとどうしても麻雀を思い出すな

477名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:41:32 ID:XxDT3gJI0
あのゲンコツを見て唐突にチャレンジの部長?を思い出した。進研ゼミのアレ。

478名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:47:54 ID:Z49aEEHY0
今更だがやっと稼ぎの方針がみえた
点アイテムの多いとこで青UFO
Pアイテムの多いとこで虹UFO
これでいいか?

479名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:48:10 ID:9gcy/ggY0
役が作れないときの三つ目は左のベントラーがなくなって一つずれるんじゃなくて
三つ目のベントラーは取っても何にもならないだったら
邪魔ベントラーにここまで悩まされなかったんだろうけどな。

480名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:53:27 ID:Mw9Jp/T.0
>>478
それにボス通常で限界までカスるのが加わるな

481名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:07:37 ID:Z49aEEHY0
>>480
通常カスリってあんま伸びなくない?
安定も確保したいからやってないんだけど

482名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:10:22 ID:Aydblnxko
今回も得点はクリアに関係無いんだっけ?

483名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:13:46 ID:vqoXfxKc0
>>454
SSにするとこんなに笑えるとは思わなかった

484名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:17:51 ID:apRtMUsI0
>>478
余裕があれば虹UFO回しも追加
少なくともノーマルまでなら1面は虹回しで素点底上げした方が最終的に伸びる

485名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:22:55 ID:E1g168Hw0
>>454
ダメだ笑いが止まらんw

486名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:26:07 ID:qbe9WgWc0
>>454
ここだけ見たらガチで何のゲームかわからないな

487名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:29:03 ID:Z49aEEHY0
>>484
うおおサンクス
やっぱ1面は素点上げ優先か

製品版でALL時の残機ボーナス1億とかだったら泣くぞ

488名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:31:55 ID:T4bQjwZA0
>>471
永夜抄はメイプルドリームのアレンジ 幻想郷より夢時空が先だし

489名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:47:23 ID:apRtMUsI0
>>487
妖の時みたいに仕様がガラッと変わる可能性があるから残機ボーナスは気にしない

でも中ボスまでに3回UFOをスペシャル特典付きで回せるようにアイテム数調整してあるから
仕様変わらない気もするんだよなあ

490名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:55:28 ID:W8DUC.Q20
>>487
今の所ノーマルトップクラスの人のリプレイのパターンだと、倍率かかってるアイテムだけで
2面:3224、3面:4700とかだから、1面だと1ベントラ200万、100グレイズ80万近いんだよね

後半面で点アイテムが前半面の4倍出るとすると、1ベントラ1000万、100グレイズ400万・・・

491名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:55:30 ID:CNOXY6NcO
色変化が下の方で赤上の方で青って風に変更したら一気にヌルくなりそうだね

492名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:00:36 ID:65X7qDEg0
でもスコアラー的にはそっちの方が盛り上がりそうだな

493名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:22:11 ID:mQUmhLwI0
素直に赤三で1エクステンドにしちゃえばヌルげーになると思うがな。
あと、何気にボスが欠片を落としてくれるシステムは好きだったから復活して欲しいな。

494名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:23:33 ID:Z49aEEHY0
>>489-490
研究してるなー

今攻略wiki見てたら潰してグレイズ稼ぎもできんのかよ
潰しはあんまり好きじゃないけど4面以降の展開によっては残機増しも考えないといけないのか?

うひょー楽しみだぜー

495名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:59:16 ID:apRtMUsI0
>>494
現時点ではノーマルには潰してグレイズ稼ぎがおいしい場面ってのはないと思う
ナズーリンは弾の発生位置が点じゃなくて線だから伸び悪いし、
小傘で潰すと火力低下によるSCBのロスの方が大きい
道中だとミス時の爆発でザコが死んだり、復帰時にかすりに行くとUFO仕込めなかったりもする
どんなにうまく繋げても一箇所UFOの召喚タイミングミスると稼ぎオワタになるから
グレイズ稼ぎは理論値目指すのでもない限り気にしない方が胃に優しい

ノーマルの理論値2.5億って言われる中で1面100グレイズして80万なんだぜ……

496名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:08:48 ID:vPNPur2o0
今回の稼ぎも自由度というよかは胃キリキリ系だよな

497名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:17:29 ID:7WJ9oKEM0
稼ぎの話してるところ悪いが、ハロウフォ(ryの避け方を誰か
主に粒弾が二重になるところで死ぬ
どうしようもないから攻略wiki見たら密着安置って書いてあったんだが、
試したら即死した

498名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:18:33 ID:pa4clHTg0
子傘ちゃん抱きつき結構安定した気がするんだが

499名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:20:22 ID:RHyAuh3o0
ちょい左下に入るんだ

500名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:24:09 ID:7WJ9oKEM0
左下か・・・ちょっと試してくる、ありがとう

501名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:30:29 ID:DjOYpQSE0
>>496
その定義に当てはまるSTGってなに?

502名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:30:59 ID:DjOYpQSE0
>>496
あと、逆に当てはまらないのってなに?

503名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:32:48 ID:AeUhj/4Q0
聞いてばっかだな

504名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:33:07 ID:8A1G5Y7c0
ハロウフォゴットンワールドのハロウを

ハロー!(こんにちわ!)
のほうだと思ってた俺

505名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:35:30 ID:puZXIT0g0
Halo じゃ意味が繋がらないから Hallo ではあるんだろうが、
Normal で後光とあるから掛けてはいるんだろう

506名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:37:10 ID:puZXIT0g0
Hallo じゃないよ Hello だよ
ごっちゃになるわ

507名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 01:35:12 ID:GrmkudQ60
Hello worldとも掛けてると思われ

508名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:19:23 ID:F0Fc5pMY0
4ボスプレイヤーキャラだといいなあ

509名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:32:51 ID:6CiAWPDY0
四ボスがまさかの咲夜さんとか。
先に乗り込んできてたとか。
いや、四面の舞台どうなるか知らんけど。

510名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:36:53 ID:vfuSyZbs0
>>508
正直それもいいけど、冷静に考えたら新キャラの方がわくわくして楽しくないか?

511名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:37:53 ID:xpjitP0cO
前から言われてるけど、何だかんだで再登場のない作品のほうが珍しいからな。
4ボスで誰かは全然ありうる。

512名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:38:09 ID:YYpP5dJU0
空の上にいたと思ったら、いつの間にか地下でした。→さとり登場

513名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:38:22 ID:ULaDKdDc0
まあ一度やったネタまたやるくらいなら新キャラ出すだろうなぁ
少なくとも「あやややや」は無いと信じたい

514名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:39:46 ID:hk5kot1U0
魔理沙BのボムってUFO倒しきれないんだね。
道中でボム使って一掃した雑魚のアイテムを
一気に吸わせたりしたら楽しそう。

515名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:43:43 ID:vfuSyZbs0
>>513
神主がどのキャラとも面識があって絡ませやすい重要キャラっていってたし。
アンチも多いけど人気投票でもまだ十位以内を保ってる人気キャラだし・・・・・
まぁさすがにそれはないな、自作登場ならありえそうだけど。

516名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:47:21 ID:nM/sTg/U0
人間妖精有象無象に狙われてるって言ってるし
やはり妖精というと三月精・・・・しかし4ボスは考えられないな・・・・

517名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:50:14 ID:.EgO9src0
>>516
洗脳三月精でおk

518名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 03:05:33 ID:.JadgszE0
普通に考えたらこんな辺りを飛び回ってる怪船なんて美味しいネタ、文が放っておくはずがないよな
4ボスがキャラごとに違って文はそのうちの一人とかありそうな気がしてきたw

519名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 03:08:36 ID:zleRSuYs0
文はEDでかろうじて皆勤続ける線が一番ありうるような

520名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 03:13:34 ID:gLqHiywwO
あーでもわりと4ボス自機キャラとか旧キャラはありうるかもな
このまま新キャラ出すと2ボス以外全員6ボスファミリーになるし
紅でも3ボス以降だったしなぁ

521名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 03:13:38 ID:OjbkIYxg0
>>518
でもそういう理由で出してたら、この先ほとんど全部出さないといけなくなっちゃうんだよな。
新作が出たときはなにかしら異変が起こってるってことなんだから。

522名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 03:15:50 ID:KKOsa.xU0
あややはキャラ的に霊夢の次に作品に出しやすそうな役だよな

523名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 03:24:27 ID:WpUV.mOM0
リリー+三月精とかなら4ボスできる気がする
弾幕が見えなくなったりしたら恐怖

524名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 03:29:34 ID:vcWGIt0c0
栄養、食べやすさ、コスト、右に出るものはいない
日持ちしないのと、朝以外食べる気しないのを除けばパーフェクトだろ

525名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 03:31:00 ID:YYpP5dJU0
しかし予想可能なパターンを斜め上に外すのも神主。
もう何がきても驚くね。

526名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 03:58:59 ID:nM/sTg/U0
逆だろ、何が来ても驚かない

527名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 04:11:12 ID:yXDE42p60
だが待ってほしい
地の核弾が来た時点で何でもありは予想可能だったはずだが、
時代親父の拳に我々は完全敗北しなかっただろうか

528名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 04:23:43 ID:YYpP5dJU0
>>526
いや、4面以降にあるであろうサプライズには必ず「マジかwww」と驚く自信があるw

529名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 04:26:09 ID:gyu7OWNw0
>>527
地震・雷(天子・衣玖)

火事(火焔地獄)

親父

法則があった!ていう話は出てたな

530名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 04:27:00 ID:feKsDEWw0
地の
コピースペルktkr→猫出すぎw→核wwww→守矢wwwwwwwwwww
は怒涛の展開過ぎた
一つ前のサプライズがあっというまに過去の出来事に

531名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 04:33:05 ID:ed9kv9ZA0
サプライズで言えば、地霊を超えるのは難しそうだな。

532名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 04:44:21 ID:oGy/DfXM0
そういえば今回は3面までの時点で、かつてないくらい情報でてるよな
今までだと3ボスが少し関係がある程度だったのに、船の目的まで判明してしまうのはある意味サプライズ

533名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 06:14:45 ID:U6EuBfnY0
地霊殿の主が4で出てきたときは軽くどうすんだこれおいとか思っちまったな

534名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 07:17:13 ID:Og/q/V6I0
以前のスレで「早苗にそろそろ新テーマ曲が欲しい。
その為にも自機以外のプレイヤーキャラを4ボスに!」って言ってる人がいたが、
キャラは一番人気なのに、曲の人気となると一気に下がる霊夢にも新曲は欲しいな・・・
もしくは二色蓮花蝶のアレンジでも。「蓮」がタイトルに合ってるし。
魔理沙はDim.Dreamあたりで。

535名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 07:23:20 ID:9f8KI4w60
霊夢の曲って人気ないのか・・・
少女綺想曲すごい好きなんだけどなあ

536名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 07:32:54 ID:WrWS53bg0
ちゃっちゃっちゃーらちゃ
ちゃちゃっちちゃちゃちゃ

537名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 07:39:51 ID:gyu7OWNw0
霊マリのテーマ曲は普通に聴いてるとなんてことないが
永4面のBGMになると弾幕とシンクロしてメチャクチャ燃える
二重弾幕結界のあたりとかドーパミンでてたまらん

538名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 07:45:28 ID:fs3nR6Tc0
曲人気無いのは永の対霊夢自体があまり日の目を見ないのも原因かもしれない
クリア重視で使うの大体は結界組か冥界組だから頻繁に会う人は少なそう

539名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 07:47:01 ID:gQMv0i2Q0
ZUNペット解禁は欲しいな。
無論、ネクロまで行かなくても良いけど。
nanoの音量バー十五分の一で普通に聞けるとか(笑)

関係無いけど
>>348
東方を終わらせるつもりはないと言う事でしたが〜

俺一生付いてくわ……。

540名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 07:57:21 ID:yXejkSOo0
二色蓮花蝶と魔女達の舞踏会を今ので聞いてみたいなぁ
特に後者はMIDIしかないし

541名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 08:08:34 ID:8A1G5Y7c0
俺は魔理沙のテーマが好きだけど
霊夢のテーマが好きならそれでいいじゃない

プレイしながら聞くと印象変わるよね
妖々夢の曲とかそうだった

542名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 08:39:55 ID:VcHFBHxE0
スレタイを確認した

543名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 09:37:03 ID:laypvkRo0
星蓮船
名前に使われるとしたら蓮か…
もしかして蓮子くるのか?


くるの?

544名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 09:46:24 ID:gyu7OWNw0
測符「スターナビゲーション」… 現在時刻を表示する

545名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 09:58:08 ID:5zbFsQq6O
再登場気になって思い返してみた
妖 チルノ
永 主人公
風 あやややや
地 早苗

紅以外全部再登場あるな
これは地から誰かくるフラグ…って地底からは出てこないか

546名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 09:59:46 ID:laypvkRo0
無意識の子はふらふらと無意識に出てくるかもしれんぞ

547名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:11:35 ID:dH/NVUh6O
おくうとおりりんも温泉つかりにくる程度なら出てくる

548名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:12:06 ID:afv5H7t20
なんつっても地のくろまく〜が守矢一味だったのには本当にサプライズだった

549名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:13:44 ID:FsZ4DnkcO
>>545
地のゆかれいむエンドからするとお燐もありうるな
2作に渡って「またお前か!」
そして、2作に渡ってトラウマ想起

550名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:22:34 ID:U6EuBfnY0
わかったぞ!星のくろまくはレティさん

551名前がない程度の能力:2009/03/17(火) 10:23:35 ID:uO6gCSx60
>>550
リリー「今は春ですよ〜」

552名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:24:19 ID:YjSJt99E0
超サプライズで八月までに自機が増えるとか

553名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:26:40 ID:gyu7OWNw0
>>545
自機化も含めたら、全て「前作から」何らかの登場あるね

紅→妖 咲夜
妖→永 幽々・妖夢・紫
永→花 うどんげ・てゐ・みすちー
花→風 文
風→地 早苗
地→星 ?

554名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:30:05 ID:NtPigWSs0
>>553
もう早苗さんがでてるって突っ込みはなし?

555名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:33:39 ID:gyu7OWNw0
>>554
「前作で初登場したキャラ」ってことさ

556名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:35:47 ID:laypvkRo0
地霊殿初登場キャラ一覧
・キスメ / Kisume
・黒谷 ヤマメ / Kurodani Yamame
・水橋 パルスィ / Mizuhashi Parsee
・星熊 勇儀 / Hoshiguma Yugi
・古明地 さとり / Komeiji Satori
・火焔猫 燐 / Kaenbyou Rin
・霊烏路 空 / Reiuzi Utsuho
・古明地 こいし / Komeiji Koishi

だが、勇儀姐さんかお燐あたりが怪しいなぁ

557名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:42:06 ID:IuKXut8.0
Extraステージ中ボス→こいしちゃん
ボス→強化ペット「ハハッ!また会ったね!実はこいしのペットだったのさ!」

夢の力を手に入れたナズーリン再登場

558名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:44:50 ID:sYpRryG6O
ハハッ ってそれ死亡フラグ

559名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:46:11 ID:NtPigWSs0
ハハッ(甲高い声で)

>>555
そういうことか。よく読んでなかったスマン

560名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:49:26 ID:Iu/OpAGU0
>>556
こうしてみるとお外に出てきそうなのがあんまりいないね
前作から出ないのがサプライズ

561名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:51:27 ID:VWXsz.SgO
風の文はある程度予測できたけど地の早苗さんは意外すぎたな。
そもそも地EXの背景でぶったまげたし。星も地キャラの誰がでるかなんて検討も着かないわ。

562名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:51:53 ID:ULaDKdDc0
もうおくうが外から攻撃してくるとかでいいよ

563名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:53:23 ID:WrWS53bg0
キスメが上下運動を始めました

564名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:55:11 ID:XFvcmm3I0
地表に竹の子が生えていると思ったら勇儀姐さんの角だったでござるの巻

565名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 11:01:02 ID:Iu/OpAGU0
勇儀姐さん渾身のギャグをすべり殺されるの巻
はっ、勇儀…姐さん…?
なんて今さらすぎだね

566名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 11:01:45 ID:laypvkRo0
元人間の姐さんだから勇儀は違うだろう
やはりここは魅魔様が…

567名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 11:04:03 ID:5M17qw2Y0
悪霊大発生でいいよ

568名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 11:04:35 ID:gyu7OWNw0
>>564
メリー乙

569名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 11:07:49 ID:LdrKSFFY0
実は勇儀は元人間の鬼だったんだよ!!!

570名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 11:18:24 ID:laypvkRo0
>>569
ΩΩ Ω<な、なんだってー

571名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 11:18:53 ID:OjbkIYxg0
まあパルスィだって元人間の鬼だしな

572名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 11:21:38 ID:Og/q/V6I0
4面開始とともにまたも\にゃーん/が来たら、多くのプレイヤーが盛大に吹くだろうなあ・・・
「ちょwwwまたお前か!www」

573名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 11:26:18 ID:gyu7OWNw0
と見せかけてまさかの橙

574名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 11:30:53 ID:0S.zmNkM0
地のEX中ボスは勇儀姐さんがくるに違いない

そんな風に考えていた時期が僕にもありました

575名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 11:45:52 ID:CSEHWoas0
牽引「トラクタービーム」
描画「ナスカ・ザ・ハミングバード」
悪戯「なんちゃってアブダクション」
UFO「ヘンテコエイリアンクラフト」

予想の一個くらいかすらないかなぁと思いつつボスのスペカを妄想する日々

576名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:01:02 ID:yzpT6wsw0
地霊殿と比べるとこのゲーム難易度高くね

577名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:09:02 ID:U6EuBfnY0
キャトルミューティレーションはありそうだ

578名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:14:16 ID:0GFYCPdE0
EASY以外は大体地と同じぐらいの難度に感じる
UFOあるから比較しづらいけど

579名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:24:06 ID:9PnJlYHw0
地霊殿同様に慣れると結構楽だけど
慣れるまでが地獄
初見殺しも結構多いような(気がつくかどうかの問題だけど

580名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:28:37 ID:2RonzpSA0
ルナもマジやばいと思ってたけど、やはり何回もやってれば慣れてきてそれなりに楽になるからな
ただしパラソルスターメモリーズ、てめーはダメだ

581名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:29:42 ID:GrmkudQ60
ミステリーサークル…サークル…サークル…?秘封倶楽部!!!

582名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:30:54 ID:IuKXut8.0
ルナは機体の差を感じざるを得ない。
主に魔理沙Bとか魔理沙Bとか魔理沙Bなんだけど。

583名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:30:55 ID:CXVMg2/.0
今回は、道中敵の弾だけ見てればいいという訳じゃないからねぇ
ある程度出来る人には楽だけど、初心者にはキツそう

584名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:33:43 ID:emA423fc0
どうも最近の魔理沙は「上級者向け」というより「ただ弱い」になりつつある気がしてならないぜ。
かつてのレザマリやマリス砲のような浪漫はどこに…
風のパワー3レーザーはまあアレはアレで、だけど。

585名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:35:12 ID:RnM3UX8U0
地霊殿EX道中の波紋妖精がキツ過ぎるって感想を思い出した
初めて東方やって弾幕の中からUFO取れってのもキツイかも知れない

586名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:37:05 ID:2RonzpSA0
個人的には早苗Bもけっこうあれだなぁ
道中で固い敵を倒すのに他キャラより時間がかかる。特に2面
パワー4は強いけど、今回パワー最高に保つのが辛いし

587名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:38:50 ID:zGVEmIN6o
魔理沙Bにはデメリットしかないからなあ。
今までならクセが強く扱いづらい機体でも、代わりにずば抜けた長所があったから頑張れた。

588名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:40:03 ID:8A1G5Y7c0
きっと魔理沙Bは4面以降でものすごく活躍するんだよ

589名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:40:54 ID:WNlnT24I0
4面以降にあの全方位ショットが役に立つがどうかがカギになってきそうだな

590名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:41:50 ID:MIz0cbyA0
魔理沙Bはボムの無敵時間が最長になれば神機体になるな

591名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:42:07 ID:IuKXut8.0
もうちょっと真横とかに弾撃てれば3面道中とか変わりそうなのになぁ
現状全方位なのに正面撃ってるだけのと変わらない。

592名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:44:03 ID:laypvkRo0
魔理沙Bはほんとに ただ弱い に尽きるんだよなぁ…
例えば
・マリス砲とか威力高すぎだろjkとか
・ボム数がずば抜けている
・配置切り替え楽しすぎワロタ
・シールドで安全プレイうめぇ

だったけど…うん…ね?

593名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:47:23 ID:MIz0cbyA0
ワイドショットだけど弾速が速いってのは長所といえるような気がする

594名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:49:30 ID:jraklP..0
とてもわかりやすいショットとボムの性能の比較動画
ttp://dic.@video.jp/v/sm6434591
@をnicoに直して、垢無しでも見られる

ショットとボムの性能だけ見るとやっぱ酷いな魔理沙…

595名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:49:46 ID:CXVMg2/.0
魔理沙Bは一応魔符なんだから、やはりショットに爆風を付けるべき

596名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:54:29 ID:8A1G5Y7c0
なんで魔符だと爆風つけないといけないのさ
誰が決めたのさ

597名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:59:18 ID:zGVEmIN6o
>>595
蛙符と被るじゃん

598名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 13:00:33 ID:CXVMg2/.0
魔符好きとしてはマジックミサイルが無くなったのは、ショックだったから・・・
レーザー、マスパの無い恋符みたいで寂しいものが

気を悪くしたなら申し訳ない

599名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 13:04:04 ID:laypvkRo0
改めて見ると早苗Bの強さっぷりが良く分かるな…
張り付きショット+ボム→1スペカ終了確定レベル

魔理沙Bのボム時間をもうちょっと長くして欲しいな
パチュ装備の配置変更が神性能すぎたんだ…あれほんと楽しかったんだが
せっかく水属性魔法使えるのだからそっち方面でもいいようなキガス

600名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 13:04:37 ID:tirDOBJU0
マジックミサイルはいいものだ

601名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 13:04:52 ID:ob8JhL0k0
B装備っぽい装備って魅魔も使ってたんだよな
もっと強かったけど

602名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 13:21:37 ID:h5WqSdYc0
>>601
魔理沙Bでラスボスが魅魔様になるんだよ!

603名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 13:47:56 ID:3/2TUkws0
>>602
要するにラスボスが6体になるということか

604名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 13:58:28 ID:ue/Iq7Uc0
魔理沙Bは会話がすばらしく探求者っぽくて好きなんだが。
星はないし爆風はないし。

605名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:01:27 ID:XiZEwW0I0
魔理沙Bをアイテム吸い込み&配置型にしたらいろいろな意味で上級者向けになるだろうか

606名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:09:37 ID:VWXsz.SgO
魔理沙Aのレーザー音と早苗Bの爆風音がいらないと思うのは俺だけではないはず。
人によってはレーザーの音はかなり耳障りなのでは?

607名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:12:59 ID:5M17qw2Y0
紅妖永
「弾幕はパワーだぜ」


「パワー?何それおいしいの?」

608名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:13:36 ID:ULaDKdDc0
弾幕は範囲だぜ

609名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:30:34 ID:XFvcmm3I0
全画面攻撃最強ォオオオオ!!

610名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:47:15 ID:dSMCtfCA0
魔理沙B、性能は仕方ないとしても
スーパーとアルティメットはなぁ……。
おまいは一体誰の影響を受けたのかと問いたい

611名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 15:00:36 ID:/Eby5OWg0
>>610
スーパーショットウェーブは夢時空の魅魔「貫通ワイドウェーブ」が似てると思うんだ

612名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 15:21:45 ID:LdrKSFFY0
星蓮船プレイ後に聴くとサニールチルフレクションがすごく星蓮船の曲っぽい気がした

613名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 15:39:15 ID:HK..qBcA0
キャラクター選択画面の「お好みの人間」ワロタ

614名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 15:40:37 ID:ULaDKdDc0
>>613
どうしてもあっち系のお店を想像してしまう


あれなんだろう視線を感じるぞ

615名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 15:47:51 ID:daVp4UaE0

ヽ V i  ヽ   :::::ヽ,:::::        ヽ
 \/ ..:::::\    \         i
 、_|_ :::::::i ^\ ::::::... ヽ, ....       i
    ヽ   i   ヽ ;;;;;;;;  i ::::     |
...  ,_>、\●人     i    ,几/⌒ヽ
::::::     \(⌒ヽ ヽ_ /  i―'     _i
 ̄ス_      `、_;::::.. '、 _ノ:::::::::   イ
__/_  /^ヽ、    ヽ:::::  ̄ヽ\      /   ___________________
 :::::: ̄ヽ、 /ヽ、  ヽ:::    )●>、   ノ   |>>613      |
   :::::;;;;;;;\_ ヽ、   ' 、_ ノ⌒  ヽノ    | どうしてもあっち系のお店を想像してしまう |
     '''''  ヽ/ \_    \        |あれなんだろう視線を感じるぞ |
         ヽ/ヽ、   ノ          ̄ν ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .......    Y ⌒  i_ノ       ∧_∧
::::::ノ ;;;;;;::::          /         ( ´∀`)カタカタ
 ̄し〜ー   _   _ /          (___.つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \__ノ ⌒            | \/___/  |

616名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 15:48:49 ID:5ILcOEno0
ワロタ

617名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 15:51:02 ID:z0jqFs5EO
雲山マジ万能

618名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 16:35:21 ID:pa4clHTg0
マスパ復活でいやっほうって感じだったけど
ちょっと微妙な気が・・・
アイテム回収ないしUFO回収にも使えないし火力は他のボムも十分だし・・・
B以外

619名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 16:56:14 ID:GrmkudQ60
>>615
何度見ても吹く

620名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 16:56:53 ID:OKMHLThI0
風は夏の名残で氷
星は冬の名残で熱ってことなのかね?

621名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:06:06 ID:3L.niVOU0
マスパがアイテム取りこぼすのは伝統だろ

622名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:08:14 ID:gfdEl7YEo
>>529に誰も突っ込まない件について

623名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:09:38 ID:4IIACfes0
アイテム取りこぼすのは、当時威力がスバ抜けてたからまだ良かった
今回は威力も負けて、アイテムも取りこぼして・・・

624名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:10:09 ID:CSEHWoas0
親父じゃなくて台風だろってことか?

625名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:14:43 ID:HK..qBcA0
UFOのおかげで道中が楽しい

626名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:16:00 ID:/oRN2Y5A0
UFOのおかげで道中が楽しい

ミチタノ状態!!!

627名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:17:12 ID:5OqftHg.0
UFOでやることが増えたのは歓迎だけど、
初心者の場合エクステンドを意識せずに弾幕に集中できた従来型のほうが
気分的に楽って人はいるかもしれんね

628名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:18:38 ID:UCV5V3160
4面以降UFOうぜーとかなるだろうか

629名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:29:09 ID:laypvkRo0
UFOがボム落としてくれるからそれはない
それにUFOを倒せば全弾幕消去だからうざいってことはないだろう

630名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:38:28 ID:3L.niVOU0
すでに3面で取れないUFOが画面に満ちてくる俺

631名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:44:59 ID:5OqftHg.0
小UFOを打ち落として取得できるようにすれば、
一気に難易度落ちそうだな。
まぁ事故取得が増えるだろうけど。

632名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 18:14:26 ID:q2J7t.AA0
本編よりもEXが心配だな。
道中はパターン化必須のハズだし、その間にUFOの色調整まで要求されるとなると

過去最高難易度の道中になってもおかしくないかも

633名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 18:20:37 ID:avB4W4CgO
UFOめんどいから無視してんなぁ…
画面に溢れかえる

634名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 18:52:13 ID:F0FS1lok0
>>540の発言で魔法少女十字軍と魔女達の舞踏会が違う曲だと今気付いた

635名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 19:27:38 ID:t62zCzYo0
今回処理落ち率が18.1%まで行ってしまったので
custum.exeで16ビットにしてみた

18.1%→1.1%

なん…だと…

636名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 19:40:06 ID:MIz0cbyA0
そんなに下がるのか
描画間隔だと見づらいし目疲れるから色の方でやってみようかな

637名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 19:50:44 ID:kI5zRJIw0
16ビットの描画1/2でも処理落ち10%行くぜ
流石にグラボ買おうかと思った

638名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:00:20 ID:5t62GDL20
>>637
買い替えの方が安くつく予感

639名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:17:51 ID:vfuSyZbs0
16ビットと32ビットじゃあんま体感的には感じないしな

640名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:32:41 ID:avB4W4CgO
自分はnVIDIA 9300、メモリ1Gでデフォ0.9%位
CPUはATOM

641名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:35:05 ID:6FKy3RcIo
グラボ買い換えなくても、VsyncPatchを使えば動作を軽くする事も出来る

642名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:45:23 ID:feKsDEWw0
4年前に買ったGFの5900XT程度でも処理落ちはしないぞ

643sage:2009/03/17(火) 20:50:13 ID:DvLIDtVE0
ちょっと古いがVGA追加したら逆に処理落ちしやすくなったな。nForce62xx->Geforce76xx

644名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:18:00 ID:arYs4Gi6O
カウント付けろとは言わないけど画面外に消えますよって前兆が欲しい

645名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:20:04 ID:hs20b3lc0
ベントラの色変わったら取ろうと思って我慢してたら
ボスとの会話始まってキャラに隠れて画面から消えるのは勘弁して欲しい

646名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:20:26 ID:WrWS53bg0
macでバーチャルデスクトップだとわりとぎりぎり

647名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:27:43 ID:GrmkudQ60
きょうび東方が快適に動作するパソコンなんて大して金出さずに買えると思うが…

648名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:38:24 ID:F0FS1lok0
Atomマザー+グラボ+4:3TN液晶で安くて東方の処理落ち少ないPC作れるんじゃね?

649名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:39:07 ID:c3Ma7l8U0
そこでクアッドコアですよ

650名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:42:23 ID:F0FS1lok0
東方にCPUパワーはあまり関係無いよ
グラボをGeForceかRADEONにすればおk
ゲームによってはクアッドよりもデュアルの方速い場合もあるし

651名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:43:22 ID:RA/rlwr.0
>646
仮想デスクトップで東方プレイできるの?
ちょっと前に試したら全然ダメだったんだが

652名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:44:20 ID:3gmrsd.Y0
Quad対応じゃない限りは1コアあたりのスペックが高い方が有利

653名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:54:06 ID:wZM4HrYA0
時代はオクタ

654名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:54:22 ID:IVvIgu1Q0
俺のPen4 3.8GHzが火を噴く時代が来たようですね
文字通り火を噴きそうだけど

655名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:55:30 ID:CrcuDN2s0
すべてはGPUということか

656名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 22:08:09 ID:QnPN5UUk0
>>654
記憶が正しければ、発熱的には最悪の時期だな・・・・
そこはもうちょっと買い控える所だろw

657名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 22:17:37 ID:2uQzlg0I0
Pen4 3.4Gの俺はタイミングがよかったのかどうか

658名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 22:40:02 ID:8A1G5Y7c0
地霊殿も星蓮船も描画2分の1、16ビッツじゃないと処理落ちしまくり

三歩必殺はそれでも無理だが
あと問答無用の妖怪拳も無理

さすが3面ボス

659名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:14:14 ID:3L.niVOU0
緋と地のために安物のビデオボード買って
「あと3年は戦える」と思ったが
すでにやばい

660名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:16:13 ID:kMKRtLLg0
PentiumMで1.5Gメモリオンボでなんとか
同スペックで重いという人はプレイに最低限必要な常駐ソフト(joytokey)以外落とせばぎりぎりいけるとおもうぞ

661名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:18:44 ID:2uQzlg0I0
重い重いって言ってる人らってやっぱDirectX8世代よか前の人なのかな?

662名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:29:01 ID:kI5zRJIw0
>>660
一番重要なのはやっぱGPUだと思うぞ
CeleronR2.4G、メモリはもらいもので2Gもあるが、グラフィックがオンボなせいで
背景と弾幕の種類によってはFPS30きりそうな場面が出る

663名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:34:56 ID:kMKRtLLg0
>>662
思うんだが――それ、セレロンが悪いんじゃないか?
いや、Normalまでしかまだ確認してないんだがな、きっちり常駐切ってからやると59fps安定するし
オンボもオンボで比較的新しいから性能いいかもしれないが

664名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:35:15 ID:5M17qw2Y0
>>662
ぶっちゃけ北森セレの2.4GHzだったらPenM1.5GHzにも劣るぞ。

665名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:44:19 ID:TYbBFulc0
Athlon2.2GのシングルコアにGF6100内蔵のオンボ、メモリ1G
こんなんでもほぼ60fpsで安定してるな

666名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:44:30 ID:IVvIgu1Q0
東方程度で重いって言ってる人はどんな化石VGA使ってんだよ
買い換えろよ

667名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:45:44 ID:YYpP5dJU0
できるだけ描画間隔は落としたくないが…落とすことになるだろうなあ。
地の時は画面がチラついて集中できなかった。星もチラつくのかねえ…。

668名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:47:05 ID:kI5zRJIw0
   |               .|            ,. へ
   |       :       |           ./  ._\
   |       :       |           ト ̄_,.   |.
   |       :       |      ヾ ̄ ̄`ー '´:::::::::::::::::::`ヽ
   |.       ま       .|      _,.>::::::::::O:::::::::::::::し:::::::::::::\
   |       じ       \    /:::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::゚:::::::::::::ヽ
   |.       ?      / ̄    /::::/:::l::。::::::::::::/ l:::::::し:::::::::::::::i
    \             /     /;/{:::::::li::::::::し:::{  }::::。::::::::o::::::::i
    \_______/      ´  ヽ:::l ト、::lヽ:::ヽ._,ノ::::::::::::::::゚::::::::|
                          ヽ!j ヽ!:::l::::::::::::::::::::::o:::::::::::::i
                           l  /::::|:::::::::゚::::::::::::::::::::::::::i
.                           ヽ.j .:::j:::::::::::::::::::::::し:::::::::!
.                             レイ/ハイハイ/lー'、
                          __    >''/`T'''T〈/    .ハ
                       ,r'´ ,r~ヽ  /´' !  /|.r―-、_     〉
                         {  ‘r .j く二 ヽ! レ./ `  }    l
          ,.-─-、           ヽ.._  \| |  /ノヽ._  ヽ二二 j
          !:: 。:::: 。!            \   ヽ|   |:  ヽ  \|
        .,':::::::「⌒i              丶.___,ハ. _.  |:   .\  }´
        /::i::::::::ヽ/                 く  `'∧r'"ワ'" `¨' >、
       ハ:::|:::::::::::ハ               / /へ/  \   / / \

PC詳しくないのにでしゃばりましたごめんなさい

669名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:48:22 ID:WrWS53bg0
ナズーリンペンティアムvsデュアルこあ

670名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:49:07 ID:mNviypuA0
前のPCが東方を起動すると画面暗転してでかいウィンドウらしきものが出た時点で止まってたのに対して
今のPCは余裕で起動するのには技術の進歩を感じるな

671名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:49:49 ID:EB.i9Rzk0
>>664
むしろCeleronMの1.2GHzにも劣ると思う

672名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:53:11 ID:5M17qw2Y0
AMD780Gがお手軽でいい感じ。

東方やFF11程度なら問題なかったはず。

673名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:56:21 ID:fSuWOLxY0
Atom/1.6GHz でやってる人はいないよな
ttp://kakaku.com/pc/note-pc/ranking_0020/

674名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:00:29 ID:WrdTMi2A0
AtomノートはCPUじゃなくてチップセットの描画性能が糞

675名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:08:36 ID:ppmRuv2o0
早苗Bの3面のメタ発言ワロタ

676名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:10:45 ID:C9ftFc7A0
点とかPとか(ry
メタなのかマジなのか分からんから怖いw

677名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:10:54 ID:rp3sY8Xg0
早苗さんいい意味でぶっ壊れてるなあ
でも意外と神主も動かしやすそう

678名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:13:22 ID:cMeqTSko0
実は本当にPとか点とか札があって、幻想郷的にはごく普通だから皆は今まで触れることは無かったとか。
まあメタ発言なら紅の時点で霊夢が弾幕ごっこをパターン作りとか言ってるしね。

679名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:13:59 ID:pewBUmt.0
メタ発言と言えば地霊殿マリアリ

680名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:17:08 ID:ppmRuv2o0
クリア後のおまけダンジョンとか
ラスボスから中ボスに成り下がる予定の奴とかかw

681名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:24:17 ID:xuMyQPfIO
三歩必殺では落ちないけど、大鐘婆の展開で30まで落ちる

682名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:26:47 ID:8L4THtGE0
>>681
なぜ俺がここに?

683名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:33:46 ID:X2WwFJYQ0
PC詳しくない俺だが
2年前10万で安いと思って買ったノートPCは星でも処理落ち率0.0〜0.1だよ

10万が安いか?という突っ込みはやめてくれ…家電量販店では安いんだぜ?

684名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:35:52 ID:C9ftFc7A0
2年前で10万なら十分だと思うけどな、ピンキリだけど

685名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:36:36 ID:WrdTMi2A0
2年前ぐらいならチップセットの内臓VGAでも描画性能が良いからね

686名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:37:41 ID:cj8eVCQY0
ノートは自作できないからねぇ
Vista突っ込まれたり足元見てくるけどしゃーない

687名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:43:04 ID:RtvIMg5c0
vistaでノートだけどブロークンアミュレットと時代親父大目玉以外じゃ滅多に処理落ちしないよ

688名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:47:29 ID:HGiRCSDU0
実際vistaに変えてそれほど困ったことないな
東方関連では全く困ってない

689名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 01:00:09 ID:WrdTMi2A0
逆にvistaノートだとAeroの為に良い内臓VGA載せてくれるからね。
でも、移行期に東方の為にXP搭載ノート探してた人はどうかと思った。
VGAの関係で最新ノートの方が正常に動くのに。
OSがVistaでもBusinessかUltimateならXPに戻せるのに・・・

690名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 01:01:00 ID:icvXlBIg0
おっとAeroのないHomeBasicの俺は孤独死の流れですね

691名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 01:29:45 ID:a84Nsw3g0
今回の早苗さんは妖夢あたりと2人きりにすると凄い陰湿にいじめそうだ。

692名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 01:49:06 ID:vijEc9cc0
妖夢は普段からいじめられっこのオーラが

693名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 02:21:40 ID:DHR2rl36O
ならばこの俺が妖夢を守ってみせよう

694名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 02:27:05 ID:mpb1JKys0
ならば小傘は俺が守っておこう

695名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 02:28:57 ID:YhtSCG.Q0
ならば俺はナズーリンに冷たくあしらわれよう

696名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 02:43:28 ID:QlRiaIE.0
ならば俺は残った…あダメだ、名前思い出せねえや

697名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 02:45:23 ID:o.7I91nY0
>>694
俺も小傘を守るぞ
>>695
俺もナズーリンにあしらわれるぞ
>>696
雲山は君がまもれ

698名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 02:57:26 ID:2VCvpxsA0
今回はEXが心配だ
エクステンドできない、スペルカードも増えないってことだよな・・・
あとボスがPアイテム50個くらい落としてくれないときついかな

699名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 02:59:49 ID:dVEUGoLQ0
>>695
初めて星蓮船やってから1,2日間ずっとネズーリンだと勘違いしてたってのはここだけの内緒な

700名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 03:02:59 ID:mpb1JKys0
今回のEXは3ステージあるので問題ありません

701名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 03:13:21 ID:z9cqHNy.0
>>688-689
俺の場合はフルスクリーンにしても真ん中に表示されるだけの症状が出てたけどな
地霊伝か星蓮船を入れた時に治ったけど

702名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 03:14:34 ID:nZ1iGT7k0
やっぱ蓮子さんphボスなのかな

703名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 03:19:56 ID:8Q8hnF020
ネタバレ
星蓮船のラスボスは・・・

            _,,.... -―一一―-- ..,,_
            ,, ‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー..,、
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,,;;;;;;;;;;;;,i'ゝ、;;;`'1
      ./ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /    ``''ー゙  ーニii/
     .,,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,../~             ?
     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,イ’              `'、
     .!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i"/            ,,,   .ヽ
     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i′′    .,i'''     .l゙iii、    l
     .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/           l .lli!     `│    .l
..r‐― ..,,.l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;./          `''''     ... ┐     .',
.!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;,/                 --′  :::::::.!
.`、;;;;;;;;;;;;;;,i'" `'"',           .,                :::::: |
  `''- ..,,_l、   .`‐     : ::::,/            、  .|
    --"゙ーィ'''       ./:::::               丿  /
        ヽ      `          ,、   _,, ‐"  ./
            \                  ̄ ̄    ./
            \                    _..-"
            , ;;.l'-..,,_.       ._,.. -‐'″
           ,../- lゞ `'''.ミ' ,、  ./Λ―-、
             /    .ヽ   `''ミ;; /r'  !   .\
            /      ヽ     ″  !    .',

704名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 03:22:12 ID:RtvIMg5c0
まあ少なくともあだ名がおフネちゃんになる可能性は非常に高そうだな

705名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 03:23:36 ID:/KPHgQBk0
えるしってるか
船は漢字じゃなくてカタカナだ

706名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 03:24:24 ID:WrdTMi2A0
>>701
節子、それ症状やない!ドットバイドットや!

707名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 03:24:44 ID:z9cqHNy.0
ラスボスの名前は恵比寿 船子

708名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 03:25:55 ID:z9cqHNy.0
>>706
どういうことだ?
ググって出てきたとおりに設定を弄ってみても直らなかったから症状かと思ってたんだがkwsk

709名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 03:26:30 ID:4lTMn9KM0
見直してみると最後の文字はあんまり名前に使われないな
妖々夢と花映塚くらいか

710名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 03:29:59 ID:8ikZ1joE0
緋想天

711名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 03:41:42 ID:cj8eVCQY0
>>708
それモニターの仕様のお話、全画面表示不可なモニターなんでしょう
そこはソフトで解決可
ソフトで無理ならグラボで解決可、スケーリング云々のところ

もしかしたら、まだ妖とか起動したら真中に小さい表示なんじゃね?

712名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 03:43:08 ID:WrdTMi2A0
>>706
通常はフルスクリーンモードにした場合、モニタ全体に表示が引き伸ばされるが、
VGA設定でドットバイドットに設定するとモニタの中央に元の解像度を維持して表示される。
引き伸ばされるとドットがぼやけるので、それが嫌な人の為にドットバイドット機能がある。
一部のチップセット内臓VGAだとBIOS設定のみでしか設定できない為、目に付き難い。
↑はノートの場合の話ね。デスクでも最近はVGAかモニタで可能だけど。

713名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 03:43:59 ID:WrdTMi2A0
>>712
間違えた・・・>>708ね。

714名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 03:45:44 ID:DHR2rl36O
>>697
そこまでレスするなら妖夢にも触れてやれ……。

題名を全て使っているのは妖々夢だけか。そして妖々夢にだけphがある。
と言うことは……。

715名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 03:46:09 ID:z9cqHNy.0
>>711-712
thx、もしかしたらBIOS見れば解決してたのかも知れんね
紅とか妖とか起動してもフルスクリーンのままだから多分DirectXを更新したおかげで治ったんだと思う

716名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 03:55:08 ID:QlRiaIE.0
>714
船子ちゃんが出るの前提で話進めるなよw

717名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 04:06:32 ID:dVEUGoLQ0
>>707
でも「恵比寿」だと人間というよりは神様っぽいよな
ということは船子≠姐さんか

718名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 04:08:22 ID:T3X/Tmyk0
姐さんというとババアのイメージだが

719名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 04:10:58 ID:pczSUR4w0
だから年齢はBでも見た目がロリなら幻想郷的にはロリなんだよ…!

720名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 04:11:50 ID:xRyxVTP20
むらさk・・・おっと

721名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 04:15:45 ID:dVEUGoLQ0
萃香の脅威になるくらいのロリっ娘で
あ、でも人間だから年齢=見た目になりやすいか…

722名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 04:17:47 ID:7r6SZjNg0
あらゆるヒントがラスボスが人魚であることを示している

723名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 04:22:08 ID:Od4.7EUY0
※ラスボスはブン屋

724名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 04:22:38 ID:dVEUGoLQ0
>>722
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  800年前に人魚はUFOで幻想郷にやってきたんだ!! 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /

725名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 04:22:59 ID:J6Z7d3ao0
しかし散々怨霊怨霊言っておいて実際は動く核融合発電所でしたーって前例が

726名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 04:24:59 ID:/60yfQ7k0
星蓮→せいれん→セイレーン

727名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 04:27:39 ID:PorLNVU60
一輪の元ネタ掴んだ奴が姐さんは蓮の文字が入るとか言ってたぞ。
自分にはさっぱりだったがw

728名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 04:43:38 ID:0503zpSk0
やはり買い換えるならデスクかなぁ。
今の新しいのならどれでも東方ぐらい大丈夫だとは思うけど、いざ買って動き悪かったりすると泣けるし。

729名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 05:19:48 ID:xRyxVTP20
長く使用するならVGAはよく考えた方が良い。

730名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 06:48:08 ID:rQNOfhss0
魅蓮魔

731名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 07:18:56 ID:Q7iZGPyE0
デスクトップと言っても家電メーカー製は大半がオンボだから
描画性能はノートと変わらん

732名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 07:19:27 ID:4lTMn9KM0
そこは拡張性の違いが大きいんじゃね?

733名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 07:27:37 ID:xRyxVTP20
デスクトップをメーカ製にするのはないわ。
普通自作、せめてBTO。

734名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 07:37:32 ID:T3X/Tmyk0
すぐに型遅れになるCPUとかVGAは少し型落ちした安いので組んで
ディスプレイとか電源とか長く使うのは金掛けるのがいいと思う
メモリやHDDも消耗品扱いだな

735名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 07:39:51 ID:xRyxVTP20
電源は安いの選んで後悔してる奴が本当に多いな・・・

736名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 07:55:42 ID:yJChgWto0
今更かもしれんが、今回の自機選択画面は「楽園の巫女」「普通の魔法使い」
といった、いつもの二つ名表示が無くなってて淋しいぜ・・・
早苗にも新しい二つ名がついたりするかな〜とか思ってたのに。

737名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 08:59:47 ID:yJChgWto0
と思ったら、早苗の新しい二つ名はしっかりomake.txtに書いてあったんだね。
すっかり見落としてた・・・失敬。

738名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 09:27:42 ID:LXXMkpGw0
ネタバレ
Ex中ボスは新キャラ(龍関係者)
Exボスは魅魔様
リーインカーネーション復活
魅魔スレが50まで伸びる

ソースは今朝の夢

739名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 09:29:16 ID:tE1wUDrQ0
インストールしたらなんでomake.txtだけ別フォルダに分けられるんだろうな

740名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 09:38:18 ID:nl9542JEO
ネタバレ防止だと思うがプレイ前に誤って開けた俺ガイル。半角セミコロンなんてぱっとみでみえねーよ。

741名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 09:51:21 ID:AI0S7TQo0
単なるミスじゃないんかねー

742名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 10:18:53 ID:FRxieyvY0
前にUFOシステム詳しく教えてくれた人ありがとぜ
てかボムっても弱くならんし、1面で2エクステンドとか、ボム使い切って限界までねばる生粋のクリアラーの俺には最高のシステムだ
音楽も永や地の体験版ほどの衝撃はなかったけど聴くほどハマるし
神作の予感

743名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 10:22:28 ID:c7CkV63oO
>>726
星蓮→精錬→冶金関係とか
諏訪子が何か知ってる感じだしオーバー(ロスト?)テクノロジー関係じゃね?

744名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 10:28:49 ID:1i0eYl.c0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   幻想郷は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

745名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 10:31:15 ID:cMeqTSko0
どういうことだキバヤシ!?

746名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 11:00:27 ID:jCuy9E3k0
EXのBGM、ネイティブフェイスみたいな楽しい感じの曲になるのかな
そうだと嬉しい

747名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 11:04:16 ID:DGYLlV1s0
>>745
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ 幻想郷の歴史の節目において、情報操作は必ず行われているんだよ!!
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >  星蓮船の船出とは「別の場所への避難」を意味するんじゃないだろうか……。
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  避難する場所は、幻想郷内であると限らない……
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠   そう――――地球脱出だ!!つまり幻想郷は滅亡する!!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /

748名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 11:11:33 ID:cMeqTSko0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

749名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 11:20:53 ID:ZQTVud0IO
この流れには毎回吹くw

750名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 11:24:29 ID:D6hlr13E0
次回から舞台は幻想の星か…



エンドレス・イリュージョンとかいう電波が飛んできたぞ、誰だ

751名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 11:28:11 ID:eEVtyNpU0
やはり星蓮船には気候操作能力が・・・・・

752名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 11:39:43 ID:c8rB0CUU0
東方絵糞出

うわぁ、なんだか凄い当て字になっちゃったぞ

753名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 11:42:52 ID:NtO272uY0
東方えくすですだと

754名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 11:43:02 ID:1i0eYl.c0
>>750
森に夢、神社に暴力があふれる妖怪たちの理想郷 ですね

755名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 11:44:49 ID:dXyAOyKs0
ハイテクがテーマになったゲームは大抵次回作でロストテクノロジーがテーマになる

756名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 11:45:31 ID:IpM64oWI0
ファファファ

757名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 11:47:12 ID:R3guNcLw0
東方国産機ですね

758名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 11:47:55 ID:Muo8lMPM0
>>756
魔王ザンデ乙

759名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 11:49:00 ID:cMeqTSko0
霊夢最大のピンチ!そこに現れる玄爺!

760名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 12:10:30 ID:0k0mqMx.o
東方VsyncPatchマジオススメ
三歩必殺でfps30までになる俺のダメPCでも50前半辺りまで行く様になった

761名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 12:10:32 ID:NtO272uY0
玄爺「お前の先代……・強かったぜ!」

762名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 12:35:51 ID:T3X/Tmyk0
アリス「魔理沙!恋でもしてちったあ 女らしくなり・・・」
魔理沙「マスタースパーク!」

763名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 12:39:08 ID:7tBXrRYw0
アリスは最後自らサクリファイするんですねわかります

764名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 12:39:10 ID:V6FUB0Hk0
なにその自爆フラグ

765名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 12:43:56 ID:MknqTBxE0
自爆って効かない事多いよね

766名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 12:58:11 ID:pdMzQlgU0
実際に効いたらみんな挙って真似しだすから効かなくしてるんデース

767名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 13:15:57 ID:tE1wUDrQ0
自爆した後はアフロになってるんだろ

768名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 13:33:58 ID:3Ox6MxqEO
>>673
ASUS N10J で東方やってるぜ
内蔵グラボのGeforce 9300使えば殆ど処理落ちしない

769名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 13:57:41 ID:dXyAOyKs0
Atom自体はああ見えてそれなりに優秀
東方自体未だにpentium1G推奨という低い水準だし、むしろグラボ

770名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 14:05:59 ID:AVVnqqkg0
二次ゲーの方が要求スペックが高い中本家は低スペック勢に優しいよな

771名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 14:10:15 ID:1/vs/u2Y0
正月ごろにドスパラで4万で買った、PC(グラボはオンボード)でも
地霊も星蓮もサクサク動きます。

772名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 14:38:13 ID:jCuy9E3k0
不景気・派遣切りで電化製品全体が極端に値下がりしてる
買うなら今かもね

773名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 15:16:38 ID:EDxk7Zow0
いつのまにスペックスレになったんだ

774名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 15:18:04 ID:cMeqTSko0
体験版がweb配信されたらループスレになるから問題ないよ

775名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 15:18:53 ID:0lNxNU6A0
製品版が出るのって6月くらい?

776名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 15:19:47 ID:tygg8Ce.0
夏コミじゃないのか

777名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 15:20:56 ID:cMeqTSko0
夏完成予定って言ってるしね。普通に考えれば夏コミだろう。そこくらいしか大きいイベントないし。

778名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 15:21:20 ID:tE1wUDrQ0
Web体験版って聞きたかったんですよね?
よね?

779名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 15:24:30 ID:U1Y0Bm6U0
描画1/2にしても処理落ち率0.1%だ
やっぱ新しく導入したであろう雲山の処理が重いんだろうな
神主ならweb体験版で劇的に軽くしてくれるはず

780名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 15:25:43 ID:T3X/Tmyk0
去年通りだと例大祭から一ヶ月でWEB体験版
夏コミで製品版、九月に委託販売かな

781名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 15:26:22 ID:3Ox6MxqEO
夏コミ前に発売されたらそれはそれで話題になりそうだ
でもやっぱ夏コミだろうね
今回の例大祭ちょいと時期が早かったから、時期感覚がズレとる

782名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 15:46:16 ID:nWl9enEQ0
夏コミ前に発売とか言ってもどこで販売するんだろうな…

783名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 15:50:28 ID:tygg8Ce.0
そりゃもちろん炭火串焼東方見聞録

784名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 15:55:10 ID:2Rf3vf.A0
あえてSteamなんかのダウンロード配信


もうCDメディアである必要ってないよね

785名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 16:09:24 ID:EDxk7Zow0
まさかの6月サンクリで頒布
いやあるかわからんが

786名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 16:11:00 ID:cMeqTSko0
のんびり夏までかけて作ってほしいねえ。
6月に完成したとしても、夏コミまでのんびりとか。

…神主にのんびりする暇があるのかどうかわからないけど。

787名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 16:17:10 ID:0lNxNU6A0
急いで作るよりはいいよ
バグ増えたら嫌だし

788名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 16:17:29 ID:DtInuOts0
東方なんかオンボでも十分だろ
CPUがセレロンの低クロックとかじゃない限り60fpsで動くはず

789名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 16:23:31 ID:tE1wUDrQ0
6月のサンクリも中止だってよ

790名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 16:26:36 ID:DGYLlV1s0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「のんびり出来た分、Phが追加されるかもしれない」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {

791名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 17:46:36 ID:luFdJcQQ0
>>788
まあ普通に遊ぶ分には十分だが、雛のスペルで処理落ちを初体験し、三歩必殺でグラボ購入に踏み切ったのが俺

792名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 17:55:48 ID:1/vs/u2Y0
5,6年前に買ったPCでも、8〜9万ぐらいだして、
当時としては、そこそこなスペックだったら、問題なく動くかな。
おれの2002年に買ったPCでも三歩必殺で殆ど処理落ちせずに動いた。

新しければ、4万ぐらいの格安PCでも全然うごく。
東方は要求スペックかなり低いと思うよ。

793名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 18:00:43 ID:W0lIC7Xc0
スレタイを確認した

794名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 18:03:09 ID:D6hlr13E0
念のためもう38回確認しとけ

795名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 18:13:48 ID:cmaFD4xk0
この流れから察するに、socket 939が幻想郷入りしたものが星蓮船って事だな
そして中には、怨靈がいっぱい

796名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 19:11:35 ID:KR0QxD1k0
>>795
まだ現役だよ!
そこはSocket3とかSocket5とかSocket7とかSocketAとかSocket370とかSlot1とかにしてよ

797名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 19:36:44 ID:R3guNcLw0
船だと思ってたら実はエニアックの中でした!とかそういう流れ希望
6ボスは人類と同等の知性を持つ程度の能力をもったマッドサイエンス

798名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 19:49:56 ID:jwSei2jQ0
うちは諸事情で486が現役ですけどね

799名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 19:58:22 ID:DvUN7MeE0
ママンなんて日進月歩で幻想郷入りしてるぜ

800名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:07:27 ID:wSd8QEfo0
そろそろ PC-8001 くらいは幻想郷入りしてるかな

801名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:12:51 ID:0yJATAxk0
メインフレームやらEBCDICやらは未だに現役です

802名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:18:48 ID:D6hlr13E0
>>800
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8743.jpg

よく分からんが、結構新しいのも幻想入りしてそうだ

803名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:21:24 ID:rQNOfhss0
紫なんぞが別に古くなってないものも幻想郷にもってきたりしてそうだから
古いものが幻想入りという概念はないと常々思うわよ

804名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:22:11 ID:DXsUoaRE0
そういや魔理沙が半導体髪飾りにしてたな

805名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 22:12:16 ID:cLp4ZpKU0
ていうか未来の幻想の産物も流れ着きます

806名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 22:14:17 ID:TRvavxeU0
機種としては現役でも個々の機体が幻想入りすることは普通にありそうな気がする

807名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 22:31:02 ID:PKP0AVdY0
さしあたりレティがMacBookの黒を

808名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 22:58:31 ID:QlRiaIE.0
        少  女  審  議  中

     く|   ,..-──-ヘ/i |> .,. ‐- 、
    <>ヽ、 ,'y,..-=== y__」//(,'、 ,  ヽヘ
     <>〈`'γ ノノハノノハノ<^(リハレル Y^
    ,ヘ/L──-リ ゚ ヮ゚ノ!|ノ<> i、゚ヮ ゚リ从
    Lニ)r_」=== イつyiつリ> ,(!_Y' 〈_>lヘ, ──ヘ ,l
   ,ヘ、i ノノλノハノヘ,_!__」>,  ⌒i,l`i´ヽ_>'y=ー=ーノ)ヽ,l
   ,'  `(ハリ ゚ ヮ゚ノi) ノ~トノ"    "'、j、j-''" 〈l_ハレレ_l i
  .i   >〈(つi!.,.ィ ーrーr 、   /´   ` 、,  |!、 - ゚ |i| l|
   vヘγk´_/ y' "´ ̄`'ヽ  .!_     .ヽ i,!iハ.i !lヽ!
      `゙r_,ィ.ノ      ゝ 〈(゛‐-ー‐ "il_i l i Lll ),|
         ルi,,    ,,リ§ !,|       i└、j"、j'┘
          'k'_,i{X l}〈つ  k'i       i
          /'/_ハ.ゝ、  (ンλノレ!ノリjノ
          `'ト_ノ'ト,ノ"    ゛'、j'、j┘

809名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:16:16 ID:8plP7/S.0
ところで、可愛い大戦争のリフレーンって、
めちゃくちゃ星蓮船調だな

810名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:25:23 ID:CFkScWTM0
黒マックですね分かります。

811名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:47:14 ID:cMeqTSko0
>>809
同じ時期に作ったから似たのか、それとも…だな

812名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:51:37 ID:LholBOTE0
UFOによって暴走した三月精が4ボスか

813名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:20:58 ID:4358iNxY0
自機三人にたいして三月精それぞれが当たるというわけか。

814名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:27:22 ID:g82KLTgY0
三人がかりでチルノに敵うかどうかってレベルの雑魚妖精がUFOに取り付かれて暴走してもなぁ…
とはいっても3人同時に攻撃してもボムの餌食だろうし…

815名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:30:14 ID:ieQnaMMI0
三月精達は中ボスで、今まで無かった分岐中ボス
そして4面ボスは彼女達を操る春の化生……

ご存知、ないのですか!?
彼女こそ幻想郷の春を一身に集め、妖精の女王への階段を駆け上がっている、
超時空フェアリー、リリーちゃんです!!!!

816名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:33:01 ID:lPs1y7Qs0
オベローン子とかスパズムフェアリー子とかそういうのが出てくるんだろ
で、幻想郷のどこかが妖精の聖地になる

817名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:34:59 ID:hLSBIEFc0
そういえば今回って、extraも目的が2つになるんだよな。
片方はたぶん異変解決、もう片方は・・・また宝探しになるのか?

818名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:46:48 ID:SOnYQtFs0
   _人人人人人人人人人人人人人人人_
    >   星蓮船に三月精参上!!!  <
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ,. -─ー-、,_       __ lゝハィl       _,,......._
  rkl_,.-、_,.-,ィiン     r/>、'  ̄ `ヽ    ,'´ r}><トヽ,
  Yハ イハノノイ〉     ルイレノハノノ〉   . i Liイノハノ」リ
 (〈イハ〉゚ ヮ゚ノi〉i    (`ノハリ゚ ヮ゚ノiハ   (`| l|゚ ヮ゚ノi)
  ヽk,_,Y'ハiつノ    \k'_〉'∞'iつ    `|く_l|」'ハLl|〉
  (/(ン'./∞ハ_>     (/(ン'/'ハヘ,     (_!(ン'イ介ハj
   ゙'ーr_ェ_ァ┘      ゙'ーr'_ェ'ァ┘      'ーr_ェ_ァ

819名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:35:32 ID:TiGcKS1QO
でも妖精って強くなりすぎると、妖精を辞めちゃうんじゃなかったっけ?

820名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:37:13 ID:FN51dgd20
「私は妖精をやめるぞ!チルノーーーーッ!」

821名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:48:05 ID:H9EfPnUc0
ちくしょう、こんなので笑ってしまうなんて

822名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:49:01 ID:P3JRJ.As0
あれ?じゃあ最強のチルノちゃんは妖精じゃないのか?

823名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:50:39 ID:h1BIOuvs0
>>817
案外地霊殿みたいに別の話になって
他主人公が船から奪った宝を更に奪いに行って弾幕勝負とかならいいなという妄想

824名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:53:50 ID:vVmPYFXk0
大ちゃんに何が起こってしまったん?

825名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:54:56 ID:iXHdq5Qg0
今回はワリとタイトル画面がシンプルだけど、変更はないのかな。
タイトル文字なんて端っこに追いやられてるが。

826名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 03:25:19 ID:bZK87q2UO
今回は避けてて楽しいなぁ。雨夜の怪談とか
地霊殿も楽しかったけど…何というか、避けててプレッシャーを感じるような感覚があったから…

827名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 07:12:16 ID:tjS7vgKQ0
おりんりんランドはラスボスより難しい

828名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 08:59:52 ID:.Ea6tJAs0
>>826
体験版で3面までっていうのもあるんじゃないかい?
大江山くらいまでなら気軽に楽しめるレベルに感じるぜ。

829名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 10:07:31 ID:v/lkmAuM0
勇儀レーザー<イチさんレーザー

830名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 10:10:05 ID:ygmTA.UI0
まさかの岡崎教授復活!…はないかな

831名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 10:20:43 ID:AE3zUiM2O
開発期間でボリュームを決める、がマジなら星は地や風の1.5ものボリュームになるのか。

832名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 10:54:42 ID:6AkmWMe20
なずりんのポーズがセルフィにクリソツ

833名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 10:55:25 ID:iXHdq5Qg0
セルフィ…FF8だっけ?

834名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 10:57:30 ID:XIpyg/qMO
ルナサ「神主だってあのパターンはまずいと思ったはず…。しかも今回はボムの威力が全般的に高い…。複数ボス出すならボム耐性は付ける…」

835名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 11:02:04 ID:2rFLUu8M0
??「ボム耐性なんて甘い、ボム回復にするべき」

836名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 11:04:03 ID:E6wLVStMo
むしろラスボスのスペカが30枚くらいあれば
ボムの威力など最早関係無いのではないか

837名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 11:28:42 ID:Wn2K4NIE0
ボムを落としまくる代わりにボムしか効かないボスとか

838名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 11:52:10 ID:ftGzz7pUO
レーザー干渉ができるレーザーがでたりして

839名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 12:02:58 ID:657WrYRA0
>>837
ゾネスのボスのことかー

840名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 12:31:19 ID:AE3zUiM2O
>>835
性転換の人かしぬがよいモードか迷うw
>>838
がんばって連打…は今はほとんど必要ない淋しさ。

841名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 12:47:16 ID:VEkumckM0
敵のレーザーにレーザーを撃ち込むと
カウンターレーザーになるとか

842名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 12:49:03 ID:VMeYHJ2Q0
そろそろピタゴラスイッチ的な弾幕があってもいい気がするんだ。

カゴメカゴメよりも鮮明に跳ね返る

843名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 12:50:37 ID:As4n8VBY0
ビリヤードみたいな弾幕しか思い浮かばん

844名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 13:27:29 ID:yBlI22z.0
⑨ですね、分かります

845名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 14:44:35 ID:nKCrP3IQo
陰陽玉をお払い棒で跳ね返す
似非ブロック崩しゲームとかいいんじゃね

846名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 14:50:05 ID:rN70bYt.0
>>843
真ん中に弾幕の塊出現して上から別の弾幕ぶつかるとランダムに跳ね返りまくるとか?

で、初見に真ん中の塊に当たるという

847名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 14:50:01 ID:rN70bYt.0
>>843
真ん中に弾幕の塊出現して上から別の弾幕ぶつかるとランダムに跳ね返りまくるとか?

で、初見に真ん中の塊に当たるという

848名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 14:53:34 ID:H9EfPnUc0
そんなに大事じゃないと思う。

849名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 15:26:14 ID:S3/p19nA0
空間をゆがめる能力とか

850名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 15:38:12 ID:y4GFncWI0
(主にスカートあたりの)空間をゆがめる能力

851名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 15:39:21 ID:Il9S63DU0
バグだな

852名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 15:59:27 ID:XIpyg/qMO
なずりん「仕様です」
咲夜さん「仕様です」

853名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 16:24:43 ID:GoGIOiPoO
>>845
それなんて第一作?

854名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 16:58:57 ID:Go54ZZRk0
スレ違いだけど、すみません
地霊殿で「撃破時間」と「実時間」をそれぞれ表示した理由知ってる方いますか?
いまだによく分らないです・・・

855名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 16:59:48 ID:7oH4vBOA0
タイム連打するやつ防止だった気がする
だからって実時間が多い人全部がタイム連打ってわけじゃないぞ
スペル中に休憩したりしてもなるから

856名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 17:01:57 ID:Pe2TO/Cs0
処理落ちの目安かと思ってた

857名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 17:06:13 ID:y4GFncWI0
>>855
まあ本来通しで休憩する方が邪道だから

とFAQにも書いてある訳だし

858名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 18:19:52 ID:cU6pA/mc0
とはいってもタイムせざるをえない時もある。
地獄の人工太陽挑戦時に、親にノートPCのモニタを後ろから引っ張られて
倒された時には慌ててタイムした。
その上笑っちゃったんでしばらくプレイしようがなかった。

859名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 18:34:33 ID:Uuq5cjcE0
親とかきたら即ALT+F4

860名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 18:40:08 ID:djJ/evO.0
>>859 それ王道 何度もいいところで打ち切ったことがある・・・
実時間が長かったら、リプレイのUPができなくなるね

861名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 18:55:09 ID:s8eHM61s0
せっかくそれぞれ個性的な能力あるんだから一回くらいボスとして三月精だしてもわるくないよ
三月精のデザインももともとはZUNっしょ?

862名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 18:56:07 ID:kd1vJaZkO
猫リセットならぬ親リセット

863名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 18:58:18 ID:PpwOqtAg0
でも三月精の強さってそれこそ雑魚妖精並みだしなぁ・・・
誰かに力もらってパワーアップってのもやったばっかりだし

864名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 19:03:48 ID:lMr.Shtw0
チルノが三月精と一緒に出れば・・・
無いなあ・・・

865名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 19:04:11 ID:Uuq5cjcE0
雑魚妖精群の中にさりげなく混ぜればおっけーね

866名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 19:05:13 ID:W0eWa.ow0
4面でも三人一組の中ボスならいける!

867名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 19:06:24 ID:Vlu2eBS20
じゃあボス直前に堅い妖精として出そう。
立ち絵は無し

868名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 19:14:30 ID:elVVO4m60
ボスは新キャラでいいよ
以前のキャラはいらん

869名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 19:15:35 ID:6vAgjLc60
永EXの道中ラストのようなの妖精もやっぱり雑魚扱いなのかな
安置あるけど妹紅の弾幕より全然きついような

870名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 19:44:58 ID:JnvLB5620
場の力でフィーバーしてるだけだからねえ

871名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 19:58:31 ID:T0CvUO3I0
もこにしても、最後の通常は異常だろ・・・・・QED超えてないか

872名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 20:08:28 ID:elVVO4m60
そもそも壁で反射しない妹紅の通常と
QEDを比べる意味がわからん

873名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 20:10:23 ID:0RwitKLM0
>>863
3人一組なら・・・
サニーの力で当たり判定の見えない弾を撃ち
ルナの力で発射音がしない弾を撃ち
スターの力でこっちの弾を避ける動きをする

普通に強敵な予感

874名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 20:14:26 ID:Lxq9ta.M0
殺り合う場合はともかくとして
『ごっこ』という児戯においては
三位一体の三妖精って厄介だよな

875名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 20:16:56 ID:Pe2TO/Cs0
>>873
それただのクソゲーww

876名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 20:17:14 ID:zOH1E6cs0
ボムスキップでおk

あ、なるほどそうすれば緑UFOにもそれなりの価値が……

877名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 20:17:33 ID:1FVs4./60
神主は自ら早苗さんは力が強すぎるから出せないと言ってたが今回でれた
逆に三月精は力が弱すぎてだせないと言った
フラグのような気がするようなしないような

878名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 20:18:06 ID:yxFs16Xo0
あきゅん曰く所詮妖精と言われるくらいだから
脅威に隠密性!(ただし全弾自機狙い)とかになりそうな悪寒

879名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 20:21:39 ID:mA4uLVgY0
三月精だけでは無理かもしれないが
誰かと一緒に出るなら可能だと思うぜ

880名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 20:36:48 ID:TiGcKS1QO
>>879
お燐の玩具として出たら嫌過ぎる

881名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 20:39:53 ID:s8eHM61s0
三月精は能力が強いが使いこなせないので結局弱い

882名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 20:40:27 ID:mA4uLVgY0
最近仲の良さそうなチルノあたりか
組み合わせたら最凶になりそうなみすちーあたりが

883名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 21:02:12 ID:XIpyg/qMO
ボムで死ぬとルナサさんが。

884名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 21:09:40 ID:v/lkmAuM0
鳥目効果+パーフェクトフリーズが重なったら恐ろしい段幕に

885名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 21:17:59 ID:S1xYC9Qo0
スレ違い大杉ワロタwww

886名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 21:28:17 ID:Pe2TO/Cs0
星蓮船にどんな敵キャラが出るかの話ですからスレ違いではありません

887名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 22:44:42 ID:NqV4Crwo0
妖精が超強化される異変はまだですか

888名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 22:56:45 ID:pZR7n/V20
ルナチャイルドのぷにぷにほっぺウフフ

889名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 22:57:33 ID:HGgcmYME0
>>877
力が強いんじゃなくて神様だから凄いとかそんな言い草だった気がするぞ。
で、現実に囚われなくなったから(ry

890名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 23:00:01 ID:iWGvJLJc0
ルナ1ボスの黄色レーザーと米粒のスペルがマジぬるぽ
レーザーに隠れた米粒がひどすぐる
針巫女だと更に悪化して事故のオンパレード

891名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 23:06:42 ID:1.4iUD9A0
三妖精1巻末の妖精も異変で活躍しなくちゃいけないって話は次回作の
なんかのフラグだと思ってたけどそうでもなかった。

892名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 23:38:48 ID:lPs1y7Qs0
フラグは投げ捨てるもの

893名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 23:50:30 ID:Wn2K4NIE0
妹紅が山に登るという話を聞いたから次回作のフラグかと思ったら次回作は山を飛び越して空だった

894名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 23:58:02 ID:v/lkmAuM0
フラグは敵陣から持ち帰るもの

895名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 23:58:41 ID:vcDCFriY0
フラッグで1UP

896名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 23:59:50 ID:v/lkmAuM0
フラッグはエクシアに

897名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:19:32 ID:8efAz4ks0
フラッグで敵を殴れば一撃で倒せるぞ

898名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:22:55 ID:m722sSnk0
30フラグ10分のDuelでやろうか
サーバーはjpのでならなんでもいいんだよな

899名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:36:21 ID:ky9PSj0c0
20世紀延長型巫女さん弾幕ファーストパーソンシューティング

900名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:44:53 ID:WLzn8SJU0
巫女さんにする意味が・・・

901名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:48:18 ID:E1mfYHlQ0
札を飛ばせます

902名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:51:00 ID:OVGtt93Y0
>>900
そんなこと言ったらSTGだって…

903名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 00:56:09 ID:EDd/3yLI0
ヘッドショット後のよろけに格闘で天覇風神脚を決める霊夢さん

904名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 01:02:12 ID:NobXtNuo0
>>902
巫女といったら空を飛ぶからアリだろ

905名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 01:40:28 ID:lkp30IHM0
早苗さんはなんで飛ぶのん?

906名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 01:41:05 ID:byKeL3KI0
早苗さんだから

907名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 01:51:46 ID:zmfCDMVs0
幻想京に来ると飛べるようになる

908名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 01:51:47 ID:p6UdD/mM0
早苗さんが飛ぶことに理由がいるかい?

909名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 01:55:29 ID:LcSj4VFg0
俺たちがしらないだけで豆腐屋だって飛ぶかもしれない
花屋の娘さんも飛ぶかもしれない

910名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 01:57:18 ID:0xfSmgT60
まさかのA装備→UFO関連のラスボス
     B装備→姐さんラスボス

911名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 07:24:25 ID:BN8uL7YQ0
500歳ですけどー

912名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 08:42:59 ID:bw/do89c0
星蓮戦のBGMを聞きながらジョジョを読んだせいなのかわからないけどBGMだけ聞いてるとジョジョが想起される
特に5部なんかイメージにぴったりなんだが

913名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 08:49:38 ID:ky9PSj0c0
芋マスパUZEEEE

914名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 09:15:59 ID:vVfLOXiwO
>>899
FAMAS「なんでM4A1やAK47ばかり人気なんだ」
G36「知らない」

915名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 12:28:26 ID:YDiGsduk0
>>859
Alt+Tabがいいと思うけど

916名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 13:33:14 ID:LbPTp88M0
どっかのFPSスレに迷い込んだかとおもた

917名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 13:55:31 ID:ccR9PG0M0
わざわざ隠す意味が分からない

918名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 14:02:06 ID:SMrWyEKc0
Winキーでいろいろ出来た気がしたがどわすれしちまったぜ

919名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 14:05:09 ID:h1e5stkc0
一時停止して再開ってなんかやだ

920名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 14:08:13 ID:YDiGsduk0
>>918
Win+D

921名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 14:08:48 ID:UcLQVYCw0
一般人から見たら美少女が出てきたら美少女ゲー
現実逃避に溺れてるようにしか見えないんだよ!

萃の「百万鬼夜行」の最中に部屋に入ってきたカーチャンは
「動けない女の子を殴り続けるゲーム」
と言ったぜ

922名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 14:10:29 ID:h1e5stkc0
東方やってるとこなんて見つかったら俺のPCが窓から飛び立ちかねない

923名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 14:12:54 ID:Suk.U5Vw0
花やってたら親にぷよぷよみたいと言われました

924名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 15:04:43 ID:KJcIu.1QO
一人暮らしの俺勝ち組…と言いたい所だが、エロゲでもないし親に見られても別になんとも

925名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 15:12:00 ID:o3sgL4o.0
もこたんと戯れてたら「綺麗だねー何それパズル?」っていわれたお

926名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 15:24:11 ID:SMrWyEKc0
ネトゲでRPしてるところを見られた俺からしてみればなんということはない

927名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 15:54:49 ID:zmfCDMVs0
それはご愁傷様

928名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 15:58:57 ID:VeSgeSJYO
流石にフランやうどんげ撃破後はマズいけど…それ以外なら大丈夫じゃない?

929名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 16:28:17 ID:b.chE4vo0
絵の関係上、緋芋は他以上に人前でプレイできない

930名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 16:33:11 ID:YkAl5XKo0
お前等が気にする程
他人はオレたちのことを気にしてねーよ
ってのは禁句ですか

931名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 16:35:01 ID:8efAz4ks0
心配しなくても意外と見てみぬふりしてくれるぞ

932名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 16:55:16 ID:QmvjtdTk0
親にツインビーやゼビウスと同種だと説明しても信じてくれなかった
ミラクルフルーツ中の出来事

933名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 17:11:29 ID:JhtraTVU0
いいじゃん
考えの違う他人に自分の考えを理解してもらおうってのが
間違ってると思う

ところでやっぱ使いやすいのって
早苗の蛇装備?

934名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 17:13:54 ID:HG93utts0
最初に怒首領蜂大往生のスクショを雑誌で見た時はこれはSTGじゃねぇ!と思った

935名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 17:18:41 ID:JyUhtS6Y0
さなぽんどっちも使いやすい
完成版での弱体化を心配するほど……

936名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 17:28:06 ID:n8xb0F/Q0
まぁ、魔理沙Bと早苗Bは修正入るだろうなーと…

937名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 17:41:54 ID:MdufM44Q0
魔理沙Bはボムの無敵時間がおかしいくらいはそれほどでもないと思う

938名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 17:42:28 ID:MdufM44Q0
日本語へんだった「ボムの無敵時間がおかしい事以外」だな

939名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 17:45:39 ID:kR6QsqwUo
まあ本当に全方位攻撃がしたいなら上と下の2wayに撃てるオプションを放射線状に並べれば良い話だよな
それで低速に切り替えるとオプションが一つにまとまって真上と真下のみの超強力なショットになるような感じで

940名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 17:57:02 ID:DhHVO2po0
さなぽんBもボム以外は平均的だと思うの

941名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 17:58:57 ID:MdmIAR0g0
ケロさなは張り付いてるとき見辛いしなー 音も結構うるさい
まあにとりミサイルの音もそのうち慣れたし音は大丈夫か

942名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 18:00:01 ID:ON4zYevIo
>>939
地魔理沙のパチェ装備みたいだな

943名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 18:11:30 ID:CHjH0BQY0
アクスレイのラウンドバルカンみたいな、前に攻撃できねぇ・・・

944名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 19:00:25 ID:qCz4sYuE0
>>940
正直ショットも万能過ぎる
ルナで一番楽だったし、現状最強の機体だと思う
でも弱体化はさせないで欲しいぜ

魔理沙Bは怒蜂Cタイプを思い出させてくれるな
弱いけど

945名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 19:03:04 ID:v4HJKeAE0
へびさなは初心者向けな性能だからそのまんまにしてほしいな
ケロさなはボムの威力に修正が入りそう

946名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 19:09:25 ID:8Ia8Y1960
まあ時間差ボムでスペカ取得はバグっぽいし修正入るだろうな
威力そのものに修正入るかどうかは4面以降次第だと思う

947名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 19:11:57 ID:MdufM44Q0
魔理沙Bは後方いらねーから永幽々子様並のワイドにしてやってw

948名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 19:14:00 ID:WLzn8SJU0
でも地4面@針巫女で飛行虫ネストの最後ギリギリでボム撃ったあと粒と波の安置入ったら取得できた事あったよ
論点ずれてたらごめん

949名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 19:34:13 ID:adk18pWM0
紅のマスパでも似たようなことができたな

950名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 19:37:08 ID:VbHhY.6k0
あと魔理沙Bは無敵時間の修正を…

951名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 19:37:30 ID:vswFpxEM0
>>940
高速移動時の密着ショットの威力も相当やばいんだぜ。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_ud6902.rpy
ボム抜きでもなずりんや一輪さんに速攻できるし。

むしろスペル開幕にボム重なった時にボスが無敵になる仕様そのものをなくしてアッパー調整してほしい。
そうした方が稼ぎパターンでも道中緑仕込む選択肢が出てきてパターン幅広がると思うし。

952名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 19:45:28 ID:ffMnwJGE0
UFOは2色くらいでいいや

953名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 20:19:04 ID:AaxhR90w0
それだときっとチェイン繋いでUFO完璧にパターン化して召喚しないと絶対避けられないレーザー網とか出るぞきっと

954名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 20:33:41 ID:NobXtNuo0
ベントラーアイテムの動く速度がもう少し遅めだと嬉しい

955名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 20:36:24 ID:H1/FIu7s0
悪くはないんだが、避けに集中できないからすげぇめんどくさい

956名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 20:37:34 ID:vswFpxEM0
いっそショット撃ちやめると色変化止まって自機に吸い寄せられる雷電Ⅳ方式で。

957名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 20:39:58 ID:9pXNKWZw0
レザマリのショット音のジーって音がなんか耳障りだな。
普段は気にもしないが今回一面開幕の曲が静かだから妙に耳に残る

958名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 20:41:51 ID:VbHhY.6k0
要らないUFOも吸い寄せられるのはちょっと…

959名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 20:42:20 ID:wFFg37xU0
青UFO取った時のがっかり感は異常
青いらないです

960名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 20:51:08 ID:JhtraTVU0
取る直前で変わるよねUFO
迷ってるとモタモタしてても色変わっちゃうし

961名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:00:53 ID:3s/K6JEI0
地霊殿なら魔理沙強かったよな

機動力:霊夢C
ボム:霊夢C
射程:霊夢C
判定:霊夢C
さとり:霊夢C
魔理沙の方が楽な箇所:なし

変わってなかったwww
ただクリアしたいなら霊夢を使うのが懸命だwww

962名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:07:20 ID:JhtraTVU0
地霊殿難しいクリアできないって言う人って
魔理沙を無理矢理使ってる人が多いからだと思うんだ

963名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:07:48 ID:65fXR4zs0
それはゆかれいむ使いの俺に謝るべきだと思うんだ

964名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:08:53 ID:O1hC5wJg0
地より紅とか前の3作の方が難しい

965名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:11:10 ID:qCz4sYuE0
妖と永は流石にヌルい

966名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:14:28 ID:5.N6svEY0
地霊殿Lunaは霊夢では3組ともクリアしてるけど
魔理沙ではどれもクリアしてないぜ・・・

967名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:15:18 ID:JhtraTVU0
>>963
そりゃ霊夢使ってクリアできない人もいるだろうけど
ただでさえ難しいのに魔理沙使って難しくして
クリアできないって言う人ってどうなのかなーってこと

俺の友達とかがそう
霊夢はどうしても使いたくないそうだ

968名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:15:40 ID:8efAz4ks0
地はやたらと自機がトリッキーだからなぁ

969名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:18:42 ID:EnHYGFcQ0
魔理沙の方が使いやすいと本気で思ってる奴もいるんだぜ

970名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:20:09 ID:xJJpnRy20
霊夢Cが一番マゾいと本気で思ってる奴もいるんだぜ

971名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:21:37 ID:WLzn8SJU0
そこはまぁ腕前とか好みとかの問題になってくるな

972名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:31:39 ID:tozO0pcQo
ボムゲーしたいなら霊夢C
気合避けなら霊夢A

973名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:33:57 ID:5.N6svEY0
文はボムの使いやすさ最強だから比較的楽だよな

974名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:35:34 ID:DhHVO2po0
妖Easyさえまともにクリアできないのに
魔理沙とアリスが大好きで大好きで、地購入直後からずっとアリス装備で四苦八苦してた知人を思い出した

975名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:36:12 ID:YQWAiF9Y0
霊夢Cより魔理沙Aのがいいわ
あの妖夢みたいなのは使いにくすぎる

976名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:36:25 ID:.HPZEePg0
霊夢A(紫サポート) 6024人 46.99%
霊夢B(萃香サポート) 2384人 18.59%
霊夢C(文サポート) 750人 5.85%

魔理沙A(アリスサポート) 1334人 10.40%
魔理沙B(パチュリーサポート) 1384人 10.79%
魔理沙C(にとりサポート) 945人 7.37%

977名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:37:25 ID:H1/FIu7s0
風だと魔理沙の方が使いやすかったんだがなぁ・・・
地は霊夢Aが使いやすすぎる

978名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:37:44 ID:tozO0pcQo
アリス装備はオーラ撃ちが強いけど、後半は貼り付けないスペルばかりで辛い

979名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:38:11 ID:8efAz4ks0
霊夢Aはショットもボムも強いからな
おまけに能力も便利
使うけど

980名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:38:42 ID:GjMajLKI0
なんでにとり装備は威力もボムも範囲もショボイの?

981名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:39:52 ID:SQTRajdU0
初クリアは霊夢以外と決めている俺

982名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:39:59 ID:3s/K6JEI0
>>980
それよりさとりを何とかしてほしい
後お燐も

983名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:40:22 ID:tozO0pcQo
地霊殿は総じて敵が固すぎる
紫装備以外じゃ無理

984名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:41:21 ID:5.N6svEY0
文はさとりが雑魚いのも楽な点だな

985名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:50:41 ID:ZgnfGzFk0
地霊殿は粒波のガチ避けが面白すぎてもう紫しか使えない

西瓜のボムを何とかしてくれればよろこんで西瓜を使うんだが

986名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:52:34 ID:v4HJKeAE0
萃香のボムは相手の弾幕が濃い程強くなるって仕様が好きなんだが
まあExではね・・

987名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:55:17 ID:vswFpxEM0
萃香ボムは反射した弾が同時着弾の時1発扱いになる仕様がなければまだ使えたのに。

ってここ星スレだよな。

988名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:57:15 ID:AaxhR90w0
本編は文だと楽勝だがEX文はクリアできる気がしない

989名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:57:31 ID:0PpJ.kw.0
萃香使わないと道中の事故率が半端ないので
火力は愛でカバーした

990名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:57:43 ID:.HPZEePg0
まずはかなさなでクリア目指すよ

991名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:58:33 ID:YQWAiF9Y0
本編針巫女は楽そうだけどExはキツいだろうな
主にボムが

992名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:58:40 ID:l8BExNs2O
最初にクリアしたのが萃香、次いでにとりだったな。なんだかんだで真っ直ぐ飛ぶのはなんとかなる

993名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:59:35 ID:0PpJ.kw.0
そういえば紅と妖と地は魔理沙の会話が全体的にぶっ飛んでいたが
星蓮船では魔理沙の会話が一番まともだなあ

994名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:59:39 ID:JhtraTVU0
特に話題もないし多少の脱線はいいんじゃないだろうか

995名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:01:15 ID:5hGTqXx60
脱線するのはいいが、次スレが立ってないじゃないか

996名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:02:06 ID:mJ3WZMRQ0
じゃあ立ててくる

997名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:03:03 ID:IjOzSFy20
商業のキャラはだしてほしくないなぁ
綿月姉妹とか特に

998名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:07:33 ID:mJ3WZMRQ0
つttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237554258/

999名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:10:50 ID:HG93utts0
お前儚月嫌いなだけちゃうんかと

1000名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:11:23 ID:5.N6svEY0
1000ならみすちー再登場

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■