■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【ネタバレ】東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object. 19艘目- 1 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:41:07 ID:1IP2oQOk0
- 東方Project第12弾「東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.」についての
ネタバレ隔離スレです。
体験版まで楽しみに取っておきたい人、ネタバレされるのが不快な人は
開く前に他スレへ退避して下さい。
前スレ:【ネタバレ】東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object. 18艘目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236520376/
自機やキャラについてやまとめは>>2-10辺りを参照
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:41:26 ID:qq4o5VEQ0
- >>1おつ
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:41:38 ID:1IP2oQOk0
- 【自機】
霊夢
目的「めざせ宝船、一攫千金!」ショット「パスウェイジョンニードル」スペルカード「退魔符乱舞」
目的「また妖怪の仕業ね!」ショット「ホーミングアミュレット」スペルカード「夢想封印」
魔理沙
目的「宝船だとしたらお宝があるはずだ」「イリュージョンレーザー」スペカ「マスタースパーク」
目的「何だか分からない物に興味津々」ショット「スーパーショートウェーブ」スペカ「アルティメットショートウェーブ」
早苗
目的「神奈子様の仰るとおりに」ショット「スカイサーペント」スペカ「神代大蛇」
目的「諏訪子様の仰るとおりに」ショット「コバルトスプレッド」スペカ「手管の蟇蛙」
【キャラクター】
1面ボス・中ボス:ナズーリン(通り名:ダウザーの小さな大将、種族:妖怪ネズミ、能力:探し物を探し当てる程度の能力)
2面ボス:多々良 小傘(通り名:愉快な忘れ傘、種族:からかさお化け、能力:人間を驚かす程度の能力)
3面ボス:雲居 一輪(通り名:守り守られし大輪、種族:妖怪、能力:入道を使う程度の能力)
雲山(種族:入道、能力:形や大きさを自在に変える事が出来る程度の能力)
【BGM】題名のいらない音楽室
タイトル:青空の影
1面道中:春の湊に
1面ボス:小さな小さな賢将
2面道中:閉ざせし雲の通い路
2面ボス:万年置き傘にご注意を
3面道中:スカイルーイン
3面ボス:時代親父とハイカラ少女
【ステージタイトル】
1面:春の湊に船の影 Stage1.残雪の道
2面:雲に潜む一つ目の化生 Stage2.春の雲
3面:高速の廃墟と巨人 Stage3.??浮遊艇
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:41:44 ID:3BROxe6I0
- >>1乙
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:41:52 ID:4NqkVVL20
- >>1
乙ーリン
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:41:57 ID:5XbEyqhs0
- おつつ
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:42:12 ID:1IP2oQOk0
- ○1面ボス ダウザーの小さな大将
ナズーリン
Nazrin
種族:妖怪ネズミ
能力:探し物を探し当てる程度の能力
生粋のダウザー。無数の野鼠を操り、探し物を見つけるという。
ただし、食べ物の探し物は手元に来る前にネズミ達に食い荒らされて
しまう。
ずる賢く、相手に敵わないと見るやいなやすぐに逃げてしまう。
何者かに命令されて、何かを探しに来ているようだが果たして……。
○2面ボス 愉快な忘れ傘
多々良 小傘(たたら こがさ)
Tatara Kogasa
種族:からかさお化け
能力:人間を驚かす程度の能力
使われなくなった傘が化けた者。
彼女は元々は忘れ物の傘だったのだが、配色が不人気で誰も拾ってく
れる事もなく、雨風に飛ばされているうちに妖怪になった者である。
人間に実害を与えることは少なく、ただ驚く人間を見て気分がすっと
させるのである。
しかし最近は驚いてくれる人間が少なく、ただいま驚かし方を古典的
な怪談を見て勉強中。
○3面ボス 守り守られし大輪
雲居 一輪(くもい いちりん)
種族:妖怪
能力:入道を使う程度の能力
雲山(うんざん)
種族:入道
能力:形や大きさを自在に変える事が出来る程度の能力
何やら秘密のありそうな船を守っている妖怪。
入道を使い、見張り番をしていた。
見張りは誰かに命令されたわけではなく、自主的に行っているのである。
その目的は何であろうか。
一輪の性格は、真面目だが機転が利いて要領がよい。
雲山の頭が固いので、上手く制御しているのである。
雲山は、雲で出来た入道である。
頑固親父で無口だが、根は優しい。曲がったことが嫌いで、正々堂々と
している者を好む。
何故、この空を飛ぶ船を守っているのだろうか。
それはまだ語られていない。
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:42:25 ID:kK5bdYHg0
- >>1乙めしや〜
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:42:41 ID:sMZT9tdI0
-
/::::::::::::::::::::ヽ、 /:::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/ / ̄ ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/ / ⌒ ヽ¬−'´
 ̄ /:::::::::::::::::l /⌒ヽ l:|
l::::::::::::::::::l .l l /⌒'l l:l
l::::::::::::::::::l■■■■■■■■■■ l:l
l::;, -ー 、::l |l´::::l l レヽ l .l:l
/ ヽ l::::::ノ_/__ |:::::l,/ l::l
l _ ∠く
l  ̄| 〈:::::::::::......:::/ _ l
ヽ ヽ `ー-─ ´ ,/) ./ やぁ!僕ナズーリン!
\ \、 / / 幻想郷へようこそ!
>. .、_、 ヽ.ー-....____/ / 君と会えるのを楽しみにしているよ!
ヽ: : : : :ヽ ヽ ̄ヽ丶//.イ
ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:42:45 ID:1IP2oQOk0
- 【Screen Shot】
ttp://imepita.jp/20090308/418360
ID:Cg6WSlyc0
(自機選択画面)
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0283.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0284.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0285.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0289.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0291.jpg
(ステージ)
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0292.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0294.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0295.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0298.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0300.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0303.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0307.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0308.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0311.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0333.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0334.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0335.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0336.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0338.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0339.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0346.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0347.jpg
(自機ボム)
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0315.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0316.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0318.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0320.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0322.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0324.jpg
◆beram.CPOk
htp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0296.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0297.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0301.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0302.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0304.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0306.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0309.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0310.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0312.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0313.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0314.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0317.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0319.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0321.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0323.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0325.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0327.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0328.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0329.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0330.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0331.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0332.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0337.jpg
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:43:01 ID:joSdNuyQ0
- ■東方星蓮船体験版 例大祭バージョン 既知の不具合と暫定対策
●不具合らしきもの
◆readme.txtからストーリー項目部分が欠落している
→神主の日記からコピペしましょう
ttp://kourindou.exblog.jp/9781099/
◆omake.txtだけ別フォルダにインストールされる
→omake.txtを本来のインストール先フォルダへ移して
空になったフォルダは削除しましょう
◆UFOが画面に出ている時にゲームオーバーになったリプレイを最後まで再生すると
ウィンウィン音が止まらすBGM・SE音量を0にしてもそのまま鳴り続ける
→[プレイ再開]か[タイトルに戻る]で消えます
◆readme.txtのFAQ項目「th11.cfgファイルを消して起動し直してください」
→心の中でth12.cfgと読み替えましょう
◆スペルカードの欠片が貯まっている状態でスペルカードを発動すると
貯まっていたカードの欠片も無くなったように見える
→表示が消えるだけで実際には貯まった分が維持されているようです
新たな欠片を取ると再表示されます
○要望らしきもの
◇UFOの色が色弱の人にとっては見分けづらい?
→Web版か製品版で考慮して貰えると色弱の人も幸せになれますね
他にも見つかったらテンプレに追記してってください
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:43:16 ID:cNaiTFj.0
- 「ようかいをころしてへいきなの?」
は滅茶苦茶有名な元ネタじゃないかw
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:44:08 ID:NB6ZIGbk0
- >>1乙
あと乙はテンプレ貼りきるまで待とうなのぜ
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:44:21 ID:bEwawUCA0
- >>1乙
そして前スレでの反省は結局生かされなかったのであった
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:44:26 ID:fJ.aoR7U0
- やっぱり今回地より難いわ。
赤UFO取って残機増やしていけば良いってのは分かるんだけど、赤に変わるのは大抵画面上に昇って行く時。
でも3面とかだと敵弾に塞がれて上に行けない。強行すれば大体事故って死ぬという哀しさ。
おまけに今回パワー消費型ボムじゃないから、ボムって無理やり回収しに行くこともできん。
しかも普通のアイテムと違って低速で吸い寄せられないから取り難いし……。
うっかり青色固定UFOに触れてせっかく集めた赤UFO2個パーになったりした時とか俺の寿命がストレスでマッハなんだが。
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:44:41 ID:1IP2oQOk0
- 【Screen Shot】
ttp://imepita.jp/20090308/418360
ID:Cg6WSlyc0
(自機選択画面)
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0283.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0284.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0285.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0289.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0291.jpg
(ステージ)
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0292.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0294.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0295.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0298.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0300.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0303.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0307.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0308.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0311.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0333.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0334.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0335.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0336.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0338.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0339.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0346.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0347.jpg
(自機ボム)
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0315.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0316.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0318.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0320.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0322.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0324.jpg
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:45:02 ID:PhC6jt0.0
- >>1乙
あとは謝罪を。次スレ立ってないのにどんどん埋めちゃってごめんね。
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:46:11 ID:4NqkVVL20
- 今回フォント周りがちょっとカッコ良くなったね
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:46:15 ID:fOAMvYpQ0
- ググッたらすぐ引っかかったわ>ようかいをころして〜
メガテンかあ…一ヶ月ほど暇になるからシリーズ通してやってみるかな
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:46:15 ID:1IP2oQOk0
- ◆beram.CPOk
htp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0296.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0297.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0301.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0302.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0304.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0306.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0309.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0310.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0312.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0313.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0314.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0317.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0319.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0321.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0323.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0325.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0327.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0328.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0329.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0330.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0331.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0332.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0337.jpg
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:47:18 ID:35I5iRIA0
- 今までも色んなパロディネタはあったけどあそこまで露骨なのも久しぶりだったなww
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:47:20 ID:pSrxOxH60
- 製品版では5面あたりから弾切れジリ貧が目に見えてるなw
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:47:24 ID:fJa0O/JA0
- 赤UFOを重点的に狙ってボーナスも狙うとすごいエクステンドするんだけど
これは4面以降が鬼のようなピチュリゲーになると捉えてよろしいか
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:47:55 ID:PifpGRng0
- >>19
今ならマニアクスクロニクルつきのライドウ2がアマゾンで大特価なのぜ…
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:48:21 ID:65NmTYhA0
- 小傘ちゃん可愛いけど弾幕はけっこう鬼畜だな…
メモリーズとか超撥水とか避けられん
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:48:25 ID:ytdoA8gY0
- 残機MAX行く勢いだもんな
難易度勉強しましたの結果がこれで・・・4面以降は一体どうなるんだろうな
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:48:32 ID:3BROxe6I0
- ちょっと考えたネタ
小傘の本体があの茄子傘としよう
そして仮に武器として茄子傘を振ってみよう
茄子傘は風の力で骨が折れてしまい本体である茄子傘は.....
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:48:39 ID:1IP2oQOk0
- 張り忘れてるテンプレはないかな?
画像重くて俺のj専ブラがお亡くなりになったorz
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:48:46 ID:4NqkVVL20
- ボス戦でもベントラをたくさん出すかPの数を見直さないことには、
高難度ボス戦はイライラするだけのゲームになりそう
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:48:55 ID:vvhAtZsA0
- >>19
もし私が妖怪でも、友達になってくれますか?
もし私が妖怪でも、好きと言ってくれますか?
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:48:56 ID:I4aTJd2Q0
- 赤UFOリーチしてる時に寄って来る青と緑UFOは本当に困るな
弾幕厳しい所だとUFOまで避ける余裕なんて無いわ
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:49:04 ID:HgPArOIg0
- 「赤UFOを集める・・・・・事故、抱えは避ける・・・・・
両方やらなくちゃならないってのが星蓮船の辛いところだな。
覚悟はいいか?おれは(ry
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:49:14 ID:/SnylhG60
- >>19
スレ違いだが、一ヶ月あって一日10時間プレイとしても全シリーズクリアはまず無理だから気を付けろ。
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:49:16 ID:PhC6jt0.0
- >>23
その辺りが「勉強した」ってことかも。
クリア重視ならとにかくエクステンドを狙えば余裕ができる。
スコアラーはその辺りを上手く使うと稼ぎができるよ、とか。
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:49:48 ID:lZ8DC0ls0
- 今さっき始めたけどボスが☆落とさないんだな・・・
Pの増加率低いし、もしかしたら難しいんじゃないか
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:49:50 ID:cPd4UWGQ0
- >>30
早苗「うぐぐ、だが断る」
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:50:05 ID:cNaiTFj.0
- 残機は増えるけどボムは増えないからじり貧になるし、
ボム増やすと突発死に弱くなるから、
イージーシューターには難しいシステムだなぁと思った
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:50:49 ID:WQpakXOI0
- どうやったらエクステンドするかわからないので覗きに来ました
なるほど赤UFOか…
三面が鬼畜なんですけど…
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:51:05 ID:mdUdopW60
- >>30
霊夢「妖怪だからって理由だけで充分だ!霊夢ブリーカー、死ねぇ!」
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:51:33 ID:nIleXw7k0
- >>37
積極的にボム使えばある意味 1機UP=2ボムゲットだと考えればいい。
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:51:40 ID:o2knICOg0
- 今回音楽イマイチだったな…。
今までだと1周しただけでこれが好きって思える曲があったけど今回はなかった。
強いて言えば3面道中が人気でそうな感じはするけど。
あとここまでのキャラも結構キャラが薄いような…
特に2面ボスがここ2作のキャラと比べると段違いに薄い感じがする。
でもUFO集めは結構楽しかった。
製品版だとタイミングとかさらに調節してくるだろうから結構期待してる。
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:52:20 ID:nIleXw7k0
- >>41
いきなり1BOSS曲に惚れましたが何か。
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:52:29 ID:cPd4UWGQ0
- >>34
地だと序盤でひたすらグレイズする為残機捨てまくったりしてるもんなー
エクステンドも下手な人は一向に増えず上手い人は余裕になりすぎだし
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:52:57 ID:GQr4iUZw0
- 台詞
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0383.txt
体験版手に入れてないネタバレOK住人は一度読んでおくと話に加わり易くなるよ
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:53:13 ID:CDquxWvk0
- >>41
俺も似たような感想だけど地よりは星の方がマシな気がする
というか風が神過ぎた。曲もキャラのインパクトも
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:53:32 ID:PhC6jt0.0
- >>41
小傘と今度結婚します
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:53:59 ID:C3n5bhQg0
- ナズーリンのロッド捌きカッコイイ (ロッドちがうけど)
多節棍みたいだ
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:54:06 ID:cNaiTFj.0
- 歌詞は乗せやすそうな曲増えたな。
あと1面ボスの曲が一番かっこいいんだがw
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:54:33 ID:lRKhzCvU0
- >>41
やっぱり音楽に関しては風、地よりは残念だよな…
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:54:46 ID:1IP2oQOk0
- >>41
今回の音楽結構好きだけど
クセのある曲ではなかったって印象かな?
2ボスの曲は結構好き 小傘も好き
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:55:07 ID:I4aTJd2Q0
- しかしこのシステムだとEXはどうするんだろう
ボス戦中だとUFO逃げちゃうわけだし
・・・まさか七福神でボスラッシュ形式か!
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:56:17 ID:WQpakXOI0
- >>51
ゴクリ…
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:56:25 ID:ytdoA8gY0
- 道中全雑魚がUFO付
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:56:31 ID:DVgS8JsY0
- >>41
要約すると「トランペット足りねーよウワァァァン」ですね、わかります
2面はちょっと弱いが1面3面はいいぞ
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:56:35 ID:HgPArOIg0
- 全然残念じゃないと思うんだが・・・・
最初の方は大体こんな感じか・・・・・
曲は時間たつと人気でるもんな
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:56:47 ID:PhC6jt0.0
- 曲も早く聞いてみたいね。web配信待ちはここからがつらいぜ。
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:56:54 ID:/pu7LxyI0
- 曲に対するイメージは聞けば聞くほど変わってくるもんだ
初聞きで何このうるせえ曲と思った霊知に人気投票で入れたからな
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:57:19 ID:4YFaHhp20
- 3ボス曲は「まさかの長調!?」と思ったが一瞬でマイナーに戻ったな
長調の曲ってあったっけ
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:57:26 ID:BUWCCy6g0
- >>44
txtファイルだと読む気にならない、ふしぎ!
小傘は全然ストーリーに絡んでないのね
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:57:37 ID:CDquxWvk0
- 風の場合は麓→樹海→渓谷でステージごとに全く印象違ったけど
地と星は割と似た感じのステージが続くから
プレイしてて意外感が無いというか、そんな感じ
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:57:45 ID:cNaiTFj.0
- 音が軽くなった印象はあるね。
特に地では音を重ねまくってたからものすごい重い曲が多かったし、
その反動かだいぶ軽い音源を使ってるね今回
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:58:13 ID:WK/EdRmE0
- EXボス 「UFOが欲しいのかい? くやしいのぅ、くやしいのぅwww」
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:59:15 ID:HgPArOIg0
- >>62
EXボスは広島出身なのか
把握した
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:59:34 ID:o2knICOg0
- >>51
普通にボスがボムかエクステンドのかけらを落とすようにするんじゃない?
地は全ボス全形態で落としてたけど、
永までのボムアイテムみたいに時々落とすみたいな感じにすりゃいいよ。
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:59:40 ID:FTxzvQFo0
- >>59
2ボスは橙以外全員ストーリーに絡んでいないんだぜ?
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:59:47 ID:QVxRtcls0
- 俺も曲はあまり好きな感じじゃないな。
ただ地でも最初そう感じて後から好きになっていったな。風はいきなり気に入ったが。
ところで今回残機MAXってできるの?ベントラー足りるのかな。
ボムMAXは楽勝だろうけど。
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:59:48 ID:vvhAtZsA0
- >59
まだ分からんぞ
関係ないと思ったらEXでってのもありえるし
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:59:48 ID:cPd4UWGQ0
- でも残機・スペカの欠片は製品版で一部敵が落としそうな気もする
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:59:53 ID:lRKhzCvU0
- 聞けばイメージ変わるとか言うけど
自分は最初に聞いて印象に残らなかった曲で好きになった試しがないからなぁ…
風、地は1回目で好きになった曲が多かった
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:00:05 ID:3sdziL2k0
- >>51
その中に魅魔様が・・
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:00:25 ID:Kj7UOq6c0
- 風の体験版をやった直後「風神録最高だわww神ゲーwwでも曲はいまいちかな」
地の体験版をやった直後「地霊殿おもしろいww神ゲーwwでも曲はいまいちかな」
星の体験版をやった直後「星蓮船すごすぎるww神ゲーwwでも曲はいまいちかな」
3時間後
「曲も最高だわww神主最高ww」
こんな感じ。我ながら何でも良いらしい。
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:00:32 ID:PifpGRng0
- 本編じゃ轢き逃げされただけの橙がEX中ボスだったりしたしな
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:01:15 ID:bmP0lgIw0
- 今回のBGMは何度もループしてようやく耳に残ったかと思ったら別にそんなことはなかった
何度も聴いてるとどの曲もいいかんじに聞こえてくるのに、なぜか耳に残らない
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:01:34 ID:CbhL14MA0
- 気のせいかもしれないけどボス倒したときにたまに残機の欠片増えない?
赤UFO以外に1UP手段あるのかな?
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:01:43 ID:8i.eF14.0
- 一面がガム曲だと「最初から」」スパイラルに陥った時苦しくなるから別にいいや
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:01:43 ID:fJ.aoR7U0
- 俺は1面道中曲出だしの時点で気に入ったぜ。
パラソルスターシンフォニーの隕石弾の軌道が霊夢の陰陽玉以上に鬼畜で事故りまくりなんだが、なんか良い避け方ないかな。
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:02:08 ID:PhC6jt0.0
- ナズーリンが一ボスにも関わらずストーリーに絡んでいる…。
4、5面辺りの中ボスでもっかい来そうだね。さっきはよくもー的な感じで。
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:02:09 ID:cPd4UWGQ0
- EXは小傘がキスメと組んで本気で脅かしてくると予想
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:02:10 ID:bfz5EZoQ0
- 今回の曲が全体的に好きな自分は少数派? 1面2面のボス曲が印象的。
個人的には地の3面までの曲より好きだわ。
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:02:35 ID:cNaiTFj.0
- 春の奏でには
イントロのピアノとさび2のた〜たらた〜た た〜たたた〜 の所に
歌詞のっけられそうだから、ボーカルアレンジとしては良い曲かもしれん。
しかしこれもどこかで聴いた事がある曲だな。
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:02:45 ID:bEwawUCA0
- 「口笛で吹けない曲ばかり」と誰かが言ってたな>星の曲
ああ早く聴きたいなあ
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:02:47 ID:nIleXw7k0
- >>77
むしろラスボスと合体します。
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:02:53 ID:ezihvcrg0
- 3ボスのイントロが馬鹿すぎて滅茶苦茶記憶に残ってるんだが・・・
というかイントロが強烈すぎて他の印象が(ry
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:03:08 ID:DVgS8JsY0
- >>65
橙も(本編の)ストーリーには絡んでない
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:03:20 ID:vvhAtZsA0
- 自分の場合は現段階ではボス曲より道中のほうが耳に残る感じ
曲どころじゃないってだけかもしれないが
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:03:28 ID:hOqYNTS20
- 3面のUFO色調整が難しすぎる
青とレインボーの使い分け厳しいなぁ・・・
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:04:08 ID:bmP0lgIw0
- ところで小傘何しにきたん・・・?
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:04:30 ID:HgPArOIg0
- >>76
あれ傘じゃないの?
ハードまでなら中玉避けてるときに自機を左右に振ればなんとかなる。
真正面で壊すと玉残ってピチュるから注意
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:04:32 ID:cNaiTFj.0
- >>87
脅かしに来たんじゃね
まぁそういう妖怪だろうしw
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:04:36 ID:nIleXw7k0
- >>87
驚かしに着ました。
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:04:38 ID:1IP2oQOk0
- >>87
人間いたから脅かしにきたらボコられた
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:04:44 ID:cPd4UWGQ0
- 雲山とスタンドの曲は出だしの軽さだけ異様に耳に残るw
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:04:55 ID:PhC6jt0.0
- >>87
小傘「にんげんだーおどかしてやれー」
↓
小傘「ぐすん」
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:04:56 ID:yYHG9F360
- 曲もキャラもナズリンが一番カリスマと思うのは俺だけか?口調からして大物すぎる
非処女だし
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:05:07 ID:3sdziL2k0
- >>77
実はラスボス
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:05:30 ID:M8E8.YUY0
- >>87
なんか人間がいる。驚かせてやれ。
↓
人間に心身ともにボッコボコにされる
幻想郷ではよくある事
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:05:53 ID:FTxzvQFo0
- >>87
たまたま人間が通ったから襲ったというチルノ説
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:06:07 ID:bEwawUCA0
- 下手な妖怪より強い人間ばかりだからなww
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:06:09 ID:DVgS8JsY0
- >>92
雲山と本体ならわかるが一輪がスタンドかよw
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:06:19 ID:cNaiTFj.0
- ナズーリンは弾幕が少ないのが残念だな
曲が良いのに戦える時間が短すぎる
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:06:30 ID:nIleXw7k0
- >>94
持ち曲の名前もカッコイイよね。小さな小さな賢将って。
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:07:06 ID:HgPArOIg0
- 時代親父とハイカラ少女www
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:07:09 ID:PifpGRng0
- どうしても鼠先輩が脳内から出て行ってくれない
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:07:24 ID:gaqzlges0
- >>66
三面で残機マックス行くぞ
しかし大復活云々はちとテンション下がった……
そういうアレなのは止めて欲しかったわ
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:07:25 ID:Kj7UOq6c0
- >>92
スタンド扱いすんなw
3ボスは開幕だけは弾を気にせず音楽が聴ける→イントロが派手すぎるのでそこだけ印象に残る
の流れで、曲後半の素敵な部分が耳に残らないのが痛い
音楽単体で聞く方が気に入るかも
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:07:48 ID:Zrn60vD.0
- にしても紫の情報操作が激しいぜ
早苗が妖怪が人間を食うものとばっかり思ってるところでそう思う
霊夢はストレートに相手を皮肉るけど、早苗は遠まわしな嫌味だったり自覚せずに相手を傷つけたり
やべえどっちも嫁に(ry
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:08:04 ID:TvcmJbAk0
- 自分から首突っ込んできて
返り討ちにされる小傘可愛いな
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:08:04 ID:jEmr1qlI0
- 「霊験あらたなるかのUFO」っていったら儚月抄で主人公達が乗ってたじゃないか!!
あれはロケットか・・・
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:09:31 ID:FTxzvQFo0
- >>99
雲山はあれだ、ジョジョのアヌビス神
別に一輪じゃなくても戦えるスタンド
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:09:41 ID:Zrn60vD.0
- むしろ早苗が超メタな発言をすることにワロタ(B3面)
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:10:22 ID:HgPArOIg0
- お前らどんだけ一輪を空気にしたいんだww
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:10:31 ID:oJNqlNo20
- 曲、古明地姉妹のテーマの劣化、てわけじゃないけどのっぺりさせた感じがするよなぁ
確かに口ずさめない。にとりのは一発で覚えたなw
でも、作品全体の雰囲気としては曲はマッチしてると思うな。和む
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:10:32 ID:DVgS8JsY0
- 小傘の曲はFM音源で聴いてみたい
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:10:51 ID:cNaiTFj.0
- 春の湊のサビ2のメロディーが何ににてると思ったら分かった
魔法少女達の百年祭なんだな
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:12:44 ID:DVgS8JsY0
- >>109
なるほど、FFか
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:12:47 ID:pSrxOxH60
- 2ボス思考パターン
チルノ「あたいの縄張りに人間がいるぞ痛い目にあわせてやろう!」
橙「ここは私たちの縄張りよ!とっとと出て行って!」
みすちー「あっヒトネギ!よーし鳥目にしてやろう!」
雛「危ないから帰りなさいって言ってるのに…言っても分からないの!?」
ぱるぱる「妬ましい…痛い目にあわせてやるわ!」
小傘「あっ人間がいる!よーし驚かせてやろう!!」
思考パターン的にはチルノ・みすちー型の2ボスと思われます
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:13:22 ID:1IP2oQOk0
- いまさらだが小傘が弾幕だすとき傘振り回す仕草可愛くないか?
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:14:26 ID:/pu7LxyI0
- いまんとこの自分の曲評価
1道中 地>星>風
1ボス 地>星>風
2道中 風>地>星
2ボス 風>星>地
3道中 風>地>星
3ボス 地>星>風
確かに全体的に評価低め、てか地や風は良曲多すぎ
なんかフレーズがつかみにくい
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:15:23 ID:qBwk3MFE0
- たたらちゃんの舌ぺろぺろしたいよぉ
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:15:46 ID:ui9wFQcw0
- 子傘も出会ったのがもこたんとかなら、同情して怖がってくれたかもしれないのに…
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:16:04 ID:AERCIo.Y0
- おやのすねをかじってへいきなの?
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:16:19 ID:rkymVImQ0
- >>117
同類発見
あの傘をくるって回す一連の動作のドットが
個人的にヤバイ
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:16:25 ID:HgPArOIg0
- 1ボス曲は全作中1位の出来だろJK
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:17:15 ID:fOAMvYpQ0
- >>123
なんか雰囲気的ににとりの曲っぽいよね
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:17:39 ID:odjM5h6.0
- >>116
2ボスんなかだと雛が面倒見の良いお姉さん的ポジか
傘っこかわいすぎるなぁ
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:17:41 ID:F1HVDxd20
- 針巫女の針が本家(パスウェイジョンニードル)なのって久々じゃね?
そうでもない?
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:18:00 ID:BvLZs5Ec0
- 針巫女の金の亡者っぷりが酷すぎるw
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:18:02 ID:lZ8DC0ls0
- ベントラとれねー!色あわねー!
これはヤバいかもしれない
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:18:16 ID:nIleXw7k0
- >>120
妹紅なら「そうか…捨てられたのか…。よかったらウチ、来るか…?」とこんな事を言うかもしれない。
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:18:18 ID:u77dCyxQ0
- >>111
一輪は特別空気キャラじゃないけど、いかんせん
相棒の雲山とか他のキャラが存在感ありすぎた
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:19:18 ID:bfz5EZoQ0
- 小さな小さな賢将のイントロの後の入り方が好きすぎるな。自分としては。
すっかり風地より好きになったかもしれん。というか地の印章が個人的に薄いだけだけど。
>>116
それ見るとやっぱり雛がいい子すぎるぜ。
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:19:26 ID:73RLh8iI0
- >>117
かわいいな
ナズーリンの目をつぶる仕草もかわいい
それと今回道中が楽しいな
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:19:40 ID:40l4LEJUo
- 姐さんの遺体を手に入れたことでパワーアップした妖精がボスというのはあると思うんだ
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:19:44 ID:bmP0lgIw0
- ようやくTHxxBGM使えるようになったから
覚えられるまで口ずさみながら聴いてくるぜ
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:20:27 ID:BvLZs5Ec0
- 小傘って今まで登場した妖怪の中で一番無害な妖怪じゃね?w
人は食わない、能力は人を驚かせるだけ、しかも驚かないというw
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:20:33 ID:dCfqpdWU0
- ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0733.jpg
今更だけど、UFO妖精の顔色がなんかアレじゃね?
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:20:36 ID:FTxzvQFo0
- >>130
秋姉妹と同じ境遇か>他のキャラが存在感ありすぎた
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:20:44 ID:ud2XQ54MO
- ・・・つーか・・・あの拳・・・な・・・・に・・・・・
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:21:34 ID:WcYlNNsM0
- 今回ルナとノーマルの得点差があまりなくね?
UFOの使い方が得点の大部分を占めるような気が
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:21:41 ID:pSrxOxH60
- >>135
にとりとか
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:21:56 ID:1IP2oQOk0
- >>133
神主ジョジョ好きだからマジで7部的な展開だったりしてw
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:22:53 ID:FTxzvQFo0
- >>138
本体です
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:23:53 ID:PhC6jt0.0
- あのでかい拳の当たり判定が気になる。
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:24:16 ID:/pu7LxyI0
- >>143
ほとんど見た目どおり・・・だと思う
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:26:09 ID:YzQo.kmo0
- >>125
雛は2ボスに限定しなくても東方の中では性格いいほうだと思う
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:26:10 ID:F/MFN7ps0
- 一通りプレイし終わったけど、今回も苦手な人ほどきつい仕様じゃない?
UFO追っかけてたら敵が出てきて被弾ってパターンがすごい多かった・・・
あとは、全員低速が速すぎるってのと、針巫女と蛇、蛙ボムが強すぎてマスパ涙目なとこかなぁ
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:26:14 ID:1ns0w7GM0
- 判定は見た目通りだってプレイした誰かが言ってたような
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:27:02 ID:M8E8.YUY0
- >>141
拳で「圧迫祭り」よッ!
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:27:29 ID:PhC6jt0.0
- 見た目通りか…流石だな親父。
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:27:37 ID:Mc4P5mp20
- 姐さん=石仮面的なもので妖怪化した教授
という出鱈目予想
夢「私は人間をやめるぞ!ちゆりーーーーっ!!」
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:27:50 ID:ytdoA8gY0
- 先ほど殴られてやられたが割と見た目通っぽい
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:28:21 ID:mSJT1A8EO
- 3ボスの最後はうめぼしだな
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:28:41 ID:bcpugJ0s0
- >>146
UFOに気を取られやすいとたちまち残機を失うみたいだねー。
ボムゲーに出来るほど難易度が低いわけじゃあなさそうな予感はする
となると難易度的には 難 地>星>風 易 といった感じかな
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:29:03 ID:Tnq7Pe0A0
- 星蓮船ってもとは地上にあった建築物なのか
会話で結構ヒントだされてる気もするがまだ何だか判ってないのか
俺は疎いから気付けなそうだが誰か真相に気付けそうな人もいそうだ
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:29:06 ID:bV6UuzYI0
- 地霊殿→核
なら
星蓮船→魅魔
なのは確定的に明らか
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:29:11 ID:73RLh8iI0
- 1面のペンデュラムと3面の顔に当たり判定ってある?
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:29:17 ID:hOqYNTS20
- >>139
多分紅魔郷と同じ感じでNの倍がLのスコアって感じになってそう
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:30:54 ID:cNaiTFj.0
- あーやっぱ春の湊の元曲、魔法少女達の百年祭で間違いないな
個人的に春の湊が一番お気に入り
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:31:06 ID:fOAMvYpQ0
- >>150
そんじゃあ一輪がちゆりかw
んで、あの覆面的なものは変装、と
なら雲山は…マルチかw?
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:31:22 ID:ud2XQ54MO
- >>155
意味不明過ぎるwww
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:31:24 ID:CQZ/dBWY0
- 姐さんは元(?)人間って…神?
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:31:33 ID:Kj7UOq6c0
- ゲンコツの判定は見た目まんまっぽい
稼ぎを意識してプレイしてみたが新鮮な雰囲気
基本的には青UFOをメインにするけど場合によっては3色で繋いでいく感じ?
上手く繋がると連続してUFOを出したままにしていけるよね
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:31:59 ID:F/MFN7ps0
- >>153
ですよねー。UFOが.赤まで変わるの待ってたら、画面が弾幕で埋め尽くされてたり・・・
難易度はどうだろう・・・調整次第かなぁ。このままだったら3面がきついと思う
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:32:31 ID:sU1z1HGY0
- >>161
慧音が後天的妖怪(半獣だけど)
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:32:49 ID:cNaiTFj.0
- ttp://www.geocities.jp/elisy/u/nezumi.jpg
目を閉じてるとか言うから撮ってきた
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:32:55 ID:bmP0lgIw0
- UFOに気を取られてピチュるのと
「あっ!UFO」と指差されてそっちを振り向いてピチュるの
どっちが精神的ダメージ大きいだろうか
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:33:20 ID:gaqzlges0
- UFO妖精のあれは変なもの拾ってコンフュ状態ってことですか
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:34:37 ID:jDFWOAVc0
- 星のスコアアタックは相当実力差出そうだな
UFOは絶対得点にしないと駄目だろうから
残機ほとんど増やせないだろうし
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:35:46 ID:40l4LEJUo
- 妖怪達のために尽力した人間である
すでに死亡?もしくは封印?
死後もなお一輪や他の妖怪達に慕われている?
あるものを集めると復活させられるらしい?
一輪達は復活を目論んでいる?
この状況でいうと相当なカリスマボス…
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:36:09 ID:VAAkELwQ0
- ゾンビフェアリーより色合いが悪く見えるUFO妖精……
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:36:56 ID:ud2XQ54MO
- 諏訪子「敵シールド分析完了、モニターに表示するよ!」
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:37:05 ID:mtM4wn.Y0
- 鉄拳こわいよぉ
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:38:10 ID:ND2ExxoI0
- リトルグレイの妖精
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:38:21 ID:fOAMvYpQ0
- 今回って季節的には春って事でいいんだろうか?
タイトル画面で桜舞ってるし…
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:38:23 ID:BvLZs5Ec0
- >>169
真っ先に火の鳥の八百比丘尼が浮かんだ
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:38:39 ID:M9dEeNAY0
- >>141
隣の世界の星蓮船はダイヤか何かを集めるゲームなのか
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:39:26 ID:35I5iRIA0
- 「小傘」のイントネーションが自分の中で固まらない
上がるべきか下がるべきか
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:39:53 ID:mtM4wn.Y0
- 次の同人は、ナズーリンが橙とお燐に攻められる漫画で決定した(性的な意味で)
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:39:54 ID:4M4Wc.CM0
- 今作やっぱり難易度高くない?エクステンドしにくいしボムが少ない…
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:39:54 ID:/SnylhG60
- ストーリーの「八百年分の黴びの臭い」はやっぱそれを連想させるし、八百比若しくは七福神の弁天辺りが有力か。
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:39:58 ID:oCAwpbVY0
- >>135
ってか小傘、無害過ぎて妖怪の務めを果たせずに餓死
もとい妖怪としての死を迎えそうなんだが・・・
人に驚いてもらえないとひもじいって言ってたし
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:40:18 ID:Ag8eQ0Z20
- 赤UFO追いかけて自爆するためのゲームですかこれは
UFOガン無視したほうが楽にクリアできるんだが〜
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:40:58 ID:sU1z1HGY0
- >>175
あれは確か時間のループに囚われた女の話だったよなあ
まさか今回の6ボスが自機で倒したことで延々と…?
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:41:45 ID:mQvks8OI0
- 今回残機増えまくりだな
二面で6まで行くとは
ラスボスまでに残機とスペカMAXにしておけということか
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:42:33 ID:M2UlfJqo0
- 今回ルナむずいなぁ
ハロウフォゴットンワールドとかワインダー系で自分から弾にぶつかりまくるし
俺の苦手なレーザーがたくさん出てくるし
まあ、前回もこれムズ杉だろとか言ってたから、慣れれば楽になるかもしれんけど
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:42:33 ID:cNaiTFj.0
- EXは人魚かー
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:42:52 ID:CQZ/dBWY0
- >>169
あとなんか「八百年」とかいう数字が出てきたな。封印されてから八百年?
>>182
まぁ、三面までならそういうことも有り得るだろう。
製品版では来る4面以降に備えて3面まででいかに赤UFOを集めるかというゲームになってるかも…
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:43:01 ID:73RLh8iI0
- >>165
やっぱかわいい
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:43:20 ID:BvLZs5Ec0
- >>184
増やせない人は4機にすらならないというね
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:43:23 ID:M2UlfJqo0
- ワインダーじゃないや。なんて言うんだ? くぐり抜け系?
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:43:29 ID:qq4o5VEQ0
- 1面で最初に赤3つ揃えて欠片2つゲットして、中ボス直前にもまた赤3揃うけど
その後者の赤UFOで欠片二つ出す方法は無いの?
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:43:29 ID:u77dCyxQ0
- この調子だと4,5,6、EXとどんな色モノっていうか存在感があるキャラが出てくるのか
全く予想できないな
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:43:35 ID:cNaiTFj.0
- ttp://www.geocities.jp/elisy/u/koga.jpg
なんかゆーかりんっぽい
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:44:13 ID:mdUdopW60
- >>150
むしろ蓮子が人間を辞めたかもよ、妖怪化したメリー(紫)を追いかけて
蓮子「私も人間をやめるぞ!メリィィィィッ!!」
…普通にありそうだなぁ
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:44:16 ID:bcpugJ0s0
- >>187
だと思う。前半で赤UFOをどれだけ回収できるかが後半の命運を分けるというか
どう考えても、後半の弾幕ラッシュで赤回収してるだけの余裕は(きっちりパターンを組みでもしない限り)ないと思う
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:44:19 ID:ND2ExxoI0
- こまっちゃんや天狗にも
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:45:11 ID:uIPVyImI0
- 通例だと例大祭版は難しいはず
かつ、制作期間からして特に調整が甘いのは覚悟すべし
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:46:54 ID:Hw5qpueU0
- クラーケン殴りで降ってくる弾が多いし当たり判定が分かりづらい
ボロロッカみたく弱体化する予感
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:47:11 ID:mz7WMfsA0
- 結局UFOは姐さん復活のために奔走しているのかそれとも第3勢力の妨害なのか
そして力のかけらたるアイテムが過去作品までさかのぼるというのならどんな大物が
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:47:21 ID:gaqzlges0
- Pの足りなさとルナ三面がとても若干調整不足臭
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:48:07 ID:40l4LEJUo
- あとは姐さんって呼ばれるくらいだから相当豪快な性格の人かもしれない
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:49:18 ID:f1uiuwtk0
- 曲だけ聴くと、こういうメロ好みだなと思う。
小傘の曲が一番聞き惚れる感じ。ただ今回の曲は自己主張が弱い感じ。BGMに徹してる?
そういやボスキャラのドット絵大きくなった?
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:49:25 ID:ui9wFQcw0
- >>201
豪快、女、鎌倉初期
つまり北条政子
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:49:37 ID:jDFWOAVc0
- 弾幕だけじゃなくUFOを取るタイミングと
目的の色じゃないUFOを避ける技術も必要になってくる
後UFOにいかにアイテムを食べさせるかも
食べさせまくって逃げられたら涙目
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:50:35 ID:axvS4JpYO
- 体験版って意図的に三面をキツめに作ってるのかな?
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:50:59 ID:PhC6jt0.0
- すごく拡大解釈すれば、一輪さんのポーズって東大寺南大門の金剛力士像に見えなくも無い。
で、東大寺は800年ほど前に一度大火事で色々と焼失してるから…とか。
適当というか裏づけが無さすぎるな。
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:51:31 ID:35I5iRIA0
- あくまで体験版だしね
それも出来たてホヤホヤ
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:51:50 ID:bcpugJ0s0
- まあ例年の例大祭からおよそ2ヶ月半もの前倒し日程だし、調整不足気味なのは致し方ないでしょう。
むしろあそこまでちゃんと作ったことが凄いとしか
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:52:19 ID:jDFWOAVc0
- しかしゲームシステム的には星が一番面白いね
音楽は他の作品より見劣りしてる気がするけど
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:52:39 ID:4M4Wc.CM0
- よくみたら魔理沙の新立ち絵の帽子に赤いヒトデが
そして幻樂4のあの人の帽子にも黄色い星が
3ボスさんのセリフといい色々もう期待しちゃいますねふひ、ふひひ
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:52:58 ID:gaqzlges0
- >>202
ボスはデカくなってるよね
撃ち込みやすくはなったけど、誘導が出来なくなった方が痛いな
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:53:32 ID:ZTptrX5Y0
- >>175
そういや蓬莱人とかは出てるけど八百比丘尼はまだ出てないな。いい線いってるかも
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:54:52 ID:fOAMvYpQ0
- 星「蓮」星ってなぐらいだから幻想入りした蓮子であってほしい
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:54:57 ID:h3BgvQPA0
- 狭い幻想郷そんなに急いでどこへ行く、は元ネタ扇千景かナツカシス
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:55:01 ID:cNaiTFj.0
- 八百比丘尼って人魚の肉を食べたんだっけ?
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:55:16 ID:ZTptrX5Y0
- >>209
まぁまだ4,5,6,EXTRAがまだ出てないわけだし現時点で評価するのは早計でしょう。
夏まで待つのいあおえhふぃわへふぉいはをlfhぁhwfぁhwflはfg
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:55:37 ID:BvLZs5Ec0
- 800年、元は人間、妖怪のために尽力した
やっぱり八百比丘尼が一番浮かびやすいと思うんだけど、神主がそんなストレートに出してくるだろうか?
そもそも八百比丘尼とUFOや宝船が関係する民話とかあるのか?
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:55:58 ID:UPDFJNuw0
- 蓮の船ってタイトルから、ラクシュミのことちょっと調べてみたら、
インドにラクシュミー・バーイーという英雄がいるな
民衆の為に戦って、若くして亡くなったらしいが、まさに姐さんと呼ばれるのにふさわしい感じが
でも1800年代の人だから、関係ないかな
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:56:18 ID:CTa89hWw0
- >>191
最初に赤3つで欠片2→中ボス直前で1つ見逃して赤2つ→中ボス終了後即赤回収で欠片2つ→緑無視して赤3つで欠片2つ
こうしてる
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:57:18 ID:3SLbQe.s0
- 雲の人が宝船のことを霊験あらたかな建物を現代風に改築したモノみたいに言ってたんだけど
宝船じゃなくて実際の建築物なのかな
『空飛ぶ○○寺』みたいな。>>206の言うような焼失した建物とか妖しい?
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:57:34 ID:QqZCVeKwO
- このスレ除いて音楽不作なのかと思ってプレイ動画見たけど、全然そんなことないじゃないか。
自分の初見では地よりも全然好きだわ。
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:58:11 ID:ZTptrX5Y0
- >>218
ようかいをころしてもへいきなの?→女神転生→ラクシュミ
なんか色んな予測があって面白いな
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:58:22 ID:fOAMvYpQ0
- >八百年分の黴び
ヤオビクニだったとして金銀財宝ってどっからきたんだろうね?
人魚伝説と宝ってどうにも結びつきにくい…
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:59:46 ID:40l4LEJUo
- 何気に三ボスから黒幕組織の一員ってのも久しぶりだよな
以降全部船組なら結構大所帯になりそうな
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:59:52 ID:cNaiTFj.0
- 人魚伝説とセイレーンは繋がるんだよね〜
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:59:59 ID:Hw5qpueU0
- 3面で思いっきり尼さん出しちゃってるから姐御が八百比丘尼だとしても
既存の八百比丘尼像からはとんでもなくかけ離れた姿してそう
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:00:09 ID:nIleXw7k0
- 蓮…蓮……ラスボスは下がる男か。
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:00:38 ID:Mc4P5mp20
- 結局、船の周りを高速で飛ぶ黒い物体ってナズ公のことなんかな
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:01:30 ID:oJNqlNo20
- 小傘のドット絵の目、片目つぶってるのかな?
だとするとドット絵だと両目とも赤いっていう…哀しい
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:01:39 ID:uRU/zCWY0
- 星の曲は最初メロディ聞き取りづらいし良くないな〜とか思ってたら
音楽単体で聞いたらいつもの神主曲だったよ
個人的に風に匹敵するレベル
ここまで印象が変わったのは初めてかもしれない。
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:01:52 ID:3SLbQe.s0
- あと雲の人が、空飛ぶための宝物や人を改心させる宝物が積んであったとか言ってたな
そういうのが奉納されてたと伝わる神社仏閣とかないかな
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:02:21 ID:mz7WMfsA0
- ところでゲームオーバーの音楽が例のアレなのはやっぱり ま た 守 矢 なのか
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:04:19 ID:35I5iRIA0
- >>229
左右の色を自由に入れ替えられるとしたら・・・
無いなぁそれは微妙だよねぇ
それはそうと今回のラスボスはおくうのCAUTIONみたいな演出があるのか
そこが気になってしまう
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:04:51 ID:f1uiuwtk0
- 800年前 財宝 船 でぐぐって見てくれ。
これで今回の船の正体が分かる
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:04:57 ID:D2I3ag260
- いっつも音楽は評判悪いとこからスタートするよな
風のときは古戦場
地では太陽信仰とハルトマンをぼろ糞に言ってたやつとかいたし
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:05:18 ID:FbSWo2UU0
- 財宝がありそうで不老不死と微妙に関連ありそうな海の建物というと
思いつくのは竜宮城だな
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:05:48 ID:5bTGOWHY0
- >>232
もうそれは無いと信じたい
にしても、神主は絵が上達したなあ
魔理沙もたたらもむちゃくちゃ可愛い
選択画面で魔理沙の身長が伸びたように感じて驚いたけど
本編の立ち絵は低いままでよかった
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:05:50 ID:PhC6jt0.0
- 今のところ最有力はやはり八百比丘尼だろうね。
ただ、秘宝というのがわからないなあ…
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:06:17 ID:mVdlzMZU0
- ナズーリンとかw名字ねえw手抜きすぎるw
って最初違和感あったけどルーミアを思い出すと同時にその違和感もなくなった
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:06:31 ID:oJX1KSxo0
- BGM微妙かと思ったけど聴いててすごく気持ちが良くなってたよお
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:07:21 ID:PhC6jt0.0
- >>239
キスメも思い出してあげてくだしあ
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:07:37 ID:Tu09Psc.0
- >>238
秘宝じゃなくて飛宝なんだよな。多分UFOだからなんだろうが
ここに何か秘密があるような関係ないような……
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:07:39 ID:u77dCyxQ0
- >>234
だけど元は船でない建造物を飛ばしてるみたいなこと言ってなかった?
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:07:42 ID:bcpugJ0s0
- >>237
上達っていうほどじゃないような気も(単に安定していないだけかと)
個人的には永あたりが一番好みだなー
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:07:43 ID:/lUIkIC.0
- いつものトランペットないのが物足りない
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:07:43 ID:ud2XQ54MO
- 黒幕がまた守矢だったら
これ以降新作全部守矢が黒幕になりそう
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:07:53 ID:mQvks8OI0
- ナズーリンさんの二枚目で回るのおもしれー
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:08:07 ID:C/w6WIRw0
- たまにはチルノのこともry
>>234
「これは船なんかじゃない」ってナズーリンが言ってたような
平安末期から鎌倉初期の神社仏閣でそれっぽいものって何かあったかなあ
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:08:13 ID:FTxzvQFo0
- >>236
竜宮城→亀→玄爺
玄爺復活クルー?
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:08:47 ID:cNaiTFj.0
- 昨日誰かが言ってたけど、今回3面まで中ボスキャラ居ないねぇ
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:09:01 ID:35I5iRIA0
- >>236
まさかのイクサンフラグktkr?
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:09:08 ID:fOAMvYpQ0
- >>234
なるほどねー
浅田次郎かなんかで読んだ覚えあるわ
…宝船というとマリオ3しか浮かばない俺のクサレ脳みそorz
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:09:21 ID:4YFaHhp20
- >>213
秘封を集めるしね
ん? タイプミスしたかな
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:09:45 ID:ui9wFQcw0
- >>237
守矢が絡んでないわけがない
「姐さん」が古い知り合いで、復活させようとして船を幻想郷に引き入れたとかありそう
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:10:09 ID:vQsqncuY0
- ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/thx_ud000545.rpy
これ見れないの俺だけ?
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:10:12 ID:PhC6jt0.0
- >>242
あ、飛宝なんだ。いや、txtだとどちらもあったからどっちなんだろうと思ってたんだけど。
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:10:14 ID:5L4.jh3A0
- 諏訪子様が何かを確信しているってのもあったしなぁ
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:10:26 ID:u77dCyxQ0
- >>236
儚月抄で竜宮城=月みたいな感じになってた気がする
浦島が月に行ってたってことになってるし
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:10:35 ID:Tu09Psc.0
- >>250
となると流れ的には永で、4面は他の自機と対決かしら?ルートでどちらになるか分岐で
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:11:26 ID:f1uiuwtk0
- さっき船までいったら
「ヤハハハハ」と笑うビリビリした男が乗っていたウサ
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:11:31 ID:QbL8ausg0
- 早苗さんが可愛すぎてどうしてくれよう・・・
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:11:38 ID:Tu09Psc.0
- >>256
あれ、どっちもあったっけ?
でもわざわざ飛宝としてるって事は何か意味があるんだと思う。
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:11:41 ID:40l4LEJUo
- 守矢は黒幕ではないが
諏訪子は早苗にとって何かいいことがあると確信しているみたいだね
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:11:52 ID:wN7s8TAU0
- 船って古墳じゃね?
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:11:58 ID:FTxzvQFo0
- >>250
3面までの中ボス
紅:大ちゃん
妖:チルノ
永:なし
風:静葉
地:キスメ
実は永もいないんだぜ
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:12:30 ID:ud2XQ54MO
- 雷神様じゃあ
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:13:01 ID:ly45UFOI0
- ひーほー
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:13:06 ID:35I5iRIA0
- ここはお墓よ
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:13:24 ID:QbL8ausg0
- 風も地も体験版3面までの曲が個人的には良かった。
だから今回は逆に4面以降が神曲のオンパレードになると俺は信じてる。
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:13:25 ID:bcpugJ0s0
- >>265
最終ステージは目的別に分岐…とかあるかな
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:13:41 ID:73RLh8iI0
- 将門の首って空飛んだんだよね?
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:14:21 ID:fOAMvYpQ0
- >>271
将門クライシス…けーね再登場か!!
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:14:56 ID:ui9wFQcw0
- 蛇符の大蛇が神奈子様本人だったらどうしよう…
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:15:45 ID:PhC6jt0.0
- >>262
もっかい見てみたら、一輪さんは一貫して飛宝だったね。魔理沙や早苗さんが「秘宝?」って言ってるみたい。
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:16:03 ID:ly45UFOI0
- お、IDにUFO
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:16:13 ID:CQZ/dBWY0
- >>254
「ずっと昔に幻想郷の地上から封印された地下より起きた異変」が、
まさかまさかの新参守矢ーズによって起こされたものだったことを踏まえると
「つい最近まで見つかってすらいない、いかにも最近幻想郷に来ましたよ風な船の異変」に
守矢が絡んでる「わけがない」という読みも可能ではないか。
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:17:42 ID:rkymVImQ0
- >>262
多分、事情を良く知らない主人公サイドが「秘宝」
事情に精通している一輪は「飛宝」
蓮子が好きな俺は「秘封」と呼んでいる
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:17:45 ID:97dy6AHM0
- 早苗さんの諏訪子装備のボムがどうしてもお空の核爆発にしか見えない・・・
神奈子装備のボム使ってビビったのは俺だけじゃないよね・・・?
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:18:34 ID:ui9wFQcw0
- UFO→ユーフォー→ヒーホー→飛宝
簡単なトリックだよ、ワトソン君
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:19:23 ID:cNaiTFj.0
- >>275
うほっ
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:19:53 ID:fOAMvYpQ0
- >>278
蛙に爆竹刺す遊びあったじゃない?
アレと同じ要領で蛙を核パワーで爆殺してる…と俺は妄想してる
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:19:57 ID:5bTGOWHY0
- >>244
霊夢を見た時に上手くなったって感じてたけど
魔理沙がやばいくらい可愛いしナズもたたらも可愛いから
全体的に上手くなったと解釈した
永・・・霊夢や妖夢は永の頃が一番可愛かったと思うけど
レミリアとか酷かったような
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:20:44 ID:3SLbQe.s0
- 諏訪子は少なくともアレが何かってのを分かってるんだよな、関わりがあるかどうかは別として
ケロちゃんと同じ土地神系の存在なんだろうか
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:20:48 ID:bcpugJ0s0
- 飛宝→秘宝→熱海→温泉
また温泉か!
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:20:55 ID:fOAMvYpQ0
- >>279
メガテンネタ(ようかいをころしても〜)も複線だった訳かw
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:21:36 ID:40l4LEJUo
- 妖怪達に慕われた人間というと霊夢を思い出す
もしかしたら、遠い未来で霊夢を復活させようなんて異変が起こるかもしれんね
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:21:47 ID:mz7WMfsA0
- じゃあ俺はヒーホー
姐さんのかけらを邪教の神社で合体させて復活とかしたら女神転生ネタに傾き過ぎだなあ
とりあえずBADENDで再挑戦という時系列を考えれば本編で姐さんと戦うことはないんだろうね
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:22:18 ID:zczaJcVE0
- 忘れ去られる橙かわいそ
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:22:51 ID:CQZ/dBWY0
- >>278
思った。地獄極楽メルトダウンハーフバージョン?とか思ったよ。
>>283
文字通りの神がかった勘による(つまりはテキトーな)発言かもしれんぞ。
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:23:37 ID:41O4khUM0
- 今回の曲がいまいちだと思われるのは前作のハルトマンみたいなくせのあるメロディが多い体と思われ
不協和音っていうのか?
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:25:17 ID:3SLbQe.s0
- >>289
あー知識や記憶じゃなくてご神託と
そういうのもありかー
ケロちゃんだしな
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:25:25 ID:ZRppew6Y0
- >>289
フレアの次はアルテマかと普通に思ったオレは
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:25:38 ID:bcpugJ0s0
- >>290
不協和音ってのはメロディにクセがあるってことじゃないぞ
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:26:16 ID:vWXGicW20
- >>275
俺に残機の欠片をくれ!
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:28:22 ID:zNaWTrLY0
- バレ動画色々見たがかなり面白そうだな。
UFOは赤1色よりもレインボーも挟んだ方がいいのかな?
UFOは倒したら弾消しもしてくれるし。
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:29:02 ID:qjtrZYOU0
- 魔理沙のショットが魅魔様のものにしか見えねえ…
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:29:44 ID:SvH66ucw0
- 春の湊にを脳内再生するとTOKIOの宙船に変化しそうでしない
今回聴いて一発で聴き惚れたのは一面道中だったけど
他の曲もメロディ憶えてたら好きになってきた
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:30:32 ID:f1uiuwtk0
- 逆にくせが無いんじゃない?星の曲。
一発で聞き惚れるフックの様なフレーズは無いと。
ただ、ゲーム中と単体で聞くとイメージが変わると思う。
多々良の曲コメ見て納得して好きになった。
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:32:08 ID:3w73vwHQ0
- 今回BGM何か足りないと思ったらZUNペットがないのか
あと、今回は3面とも使用楽器も大して変わってないからかな
基本緋と同じ楽器、曲調。
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:32:12 ID:PhC6jt0.0
- 4面から内部突入として、そのままずっと6面まで船内部なのかな。
地みたいに更に何か違うところに!ということもありそうだけど。
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:32:40 ID:mQvks8OI0
- もしかしてUFOに取られた[P]って[P]のまま返ってこない?
霊力が足りない
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:34:16 ID:41O4khUM0
- ピアノもあまり目立たないしな
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:34:29 ID:oFtJqAVQ0
- 個人的には地よりだいぶ印象いいけどなぁ>音楽
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:34:33 ID:73RLh8iI0
- 風神少女のイントロは不協和音ぽいと内心思ってた
それでもlong.verは好き
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:34:34 ID:CQZ/dBWY0
- >>300
結構デカそうな船だから、コロニーみたいに居住区・宝物庫・最深部とかそんな感じに…
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:34:52 ID:hOqYNTS20
- >>301
れあdめを読みましょう
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:35:08 ID:G6V/Xh.o0
- 3ボスのイントロ後のメロディ一発で惚れたなぁ。なんか焦燥感を煽られる
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:35:40 ID:4M4Wc.CM0
- それこそ秘封倶楽部っぽい音楽のようなきがしなくもない
タイトル音楽はここ最近のじゃ一番いいと思うけどな、3部作まとめな雰囲気がある
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:36:31 ID:40l4LEJUo
- 諏訪子の発言は、レミリアがいい運命が見えるくらいのレベルだと思う
姐さんラスボスにするとしたら輝夜方式だろうか
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:36:36 ID:zNaWTrLY0
- >>301
レインボーUFOの場合Pは点アイテムになるね。
点はPアイテムに。
他のUFOの場合はPは大体そのまま。持ち逃げされなければ。
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:36:45 ID:S.RK2QDg0
- 早苗のA装備を使ってみて魔法大作戦のボーンナムを思い出した
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:37:42 ID:oFtJqAVQ0
- そろそろ船体外壁の砲台が攻撃してきてもいい頃だな。
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:38:42 ID:zNaWTrLY0
- あの船、タンカー系っぽいんだが・・・
少なくとも戦艦じゃない。
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:38:57 ID:fOAMvYpQ0
- >>311
俺の名はペイジ
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:40:40 ID:cNaiTFj.0
- 相変わらずホーミング使いづらいなぁ
火力低すぎる
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:45:59 ID:fe5oPbsA0
- 不協和音ってのはDemystify Feastのイントロみたいなのだな
あれ音外れてるような気がするんだがいいのかな…
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:46:35 ID:mQvks8OI0
- >>306,310
ごめん読んできた
赤は[P]が得点アイテムになっちゃうらしいね
霊力回収パターンを作る作業が始まる
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:54:36 ID:oFtJqAVQ0
- まぁそもそも霊験あらたかな建物を近代的なに改造したものって言ってるから船ですらないな。
でも日本で霊験あらたかとかいう形容詞が付けられるような建築物って神社くらいだよな。
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:55:21 ID:fOAMvYpQ0
- 空飛ぶ神社とか…
神主なら考えそう
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:57:13 ID:CfFRvcGw0
- 体験版のプレイをニコ動で見たんだが・・・
ゲwンwコwツw弾w
畜生吹いちまったw
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:59:36 ID:8i.eF14.0
- 何、叩かれたいの
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:00:53 ID:QVxRtcls0
- そんな餌でこの俺様がクマー!
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:02:12 ID:f1uiuwtk0
- >>321
拳骨だけにってか
誰が上手いこと言えと
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:03:36 ID:bmP0lgIw0
- まだ実際にプレイできてる人のほうが圧倒的に多いんだから大目に見てやれよ
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:03:56 ID:BE.tDKgw0
- >>319
げっしょーのロケット理論が公式に認められたな
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:04:37 ID:u77dCyxQ0
- ニコニコやってるってだけで人を差別するような器量の小さい人間は良くないが
流石に他サイトまで来て堂々とニコニコどうこう言うなw
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:04:47 ID:nQUaO57M0
- 気のせいかも知れないけど地霊伝と比べると道中ではらはらするようになってるな
UFOシステムがあるからだろうか
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:07:01 ID:CfFRvcGw0
- >>326
すまん。
でもゲンコツは驚くと思うんだ。
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:07:44 ID:SvH66ucw0
- 目的の色のUFOがあると我を忘れて突っ込んでしまうな
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:08:01 ID:HGNkvwjY0
- >>316
あれは不協和音じゃないよ
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:11:38 ID:Kj7UOq6c0
- 方向性を決めてプレイできるっての良いよね
先に進みたいなら基本的にはエクステンド狙っていけばいいし。
しかしUFOの出目と敵配置を見ながら考えてたんだけど、
稼ぎ難しいな。どうすりゃいいんだろ
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:12:23 ID:hVciHUDM0
- まりさで行くとネズーミンが「あのお方」とか言ってるな
1ボスがex中ボスの可能性もあるなこりゃ
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:12:28 ID:oJNqlNo20
- 曲が好きになってきたかも
リプレイ見てたほうが曲がわかる
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:13:30 ID:u77dCyxQ0
- 雲山が入道ってのは入道雲のことだと今気づいたわ
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:13:35 ID:4M4Wc.CM0
- ナズーリンの親玉が多分EXボスで6ボスとそれが関係ある?
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:15:41 ID:4Fm.ZjLM0
- >>331
レインボーで揃えた時は最後に取った色のベントラーアイテムを出すからそこら辺も考えるともう・・・
L3.5億は出るパターンはできたんだがエクステンド一切できないからクリアできる気がしない
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:16:22 ID:sU1z1HGY0
- ネズ公の親玉は3ボスじゃないのか
「ネズミに探させた」って言ってたし
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:16:35 ID:5L4.jh3A0
- ネズーリンが星蓮船から降りてきたのかと思ってたが勘違いだったか
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:18:17 ID:DiheB0sQ0
- >>326
器量はルックスのことだぞ。
言うなら度量。
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:18:37 ID:PhC6jt0.0
- >>338
いや、降ろしたんだろ?
まああのでっかい船が星蓮船かはわからないけど。
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:20:01 ID:u77dCyxQ0
- >>339
言われて気づいた、器が小さいって書くべきだったな
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:20:13 ID:5XbEyqhs0
- 早苗B2面
小「ちょっと待ってよ〜」
早「はい、何でしょう」
小「うらめしやー」
早「……」
早「人間は妖怪になめられていると言う事かしら」
小「うらめしや?」
早「はいはい
表は蕎麦屋」
小「……私を見て驚かないの?」
早「今は、部屋の中で小さなヘリコプターを
飛ばせる時代」
早「今更傘が飛んでいようが
そんなもんで今の人間が驚くもんですか」
小「なんと、わちきが時代遅れともうすか」
早「そのキャラ作ってるでしょ?
まぁ作ってなくても化け傘は時代遅れですけど」
早「大体、その傘はなんなのよ
茄子みたいな色してさぁ」
小「しくしく
頑張って妖怪しくしようとしてるのにねぇ」
小「ちょっとデザインが悪かったからって
捨てられて……」
小「頑張って捨てた人間に見返してやろうと
妖怪にまでなって……」
早「あ、あの、もし?
何か気に障るような事を言いましたか?」
小「いいのよ
こうして妖怪は寂しく消えていくの」
早「あ、ああ、そんな意味で言ったんじゃなくて……」
早「ただ、私が友達からそんな傘を渡されたら
断って雨に濡れて帰るかな〜なんて」
小「道具(ようかい)の気持ちが判らない人間なんて
酸性雨にうたれて溶けてしまえ!」
戦闘
小「ああ、うらめしい」
早「ネズミだけでなく
傘にまでなめられているなんて」
早「末期的ねぇ
人間の尊厳はどこに……」
小「ちくしょう!
こうなったら神社に降りて暴れてやる」
早「あら、自傷行為はいけないわ」
早「本格的に退治されてしまうわよ」
(゜д゜)
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:20:58 ID:35I5iRIA0
- おいやめろ馬鹿
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:21:28 ID:PhC6jt0.0
- 普通だな
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:22:22 ID:CVF4moIQ0
- 霊夢AのようなドSさが足りないな
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:23:03 ID:WcYlNNsM0
- 3面道中後半で青3つそろえると
一気に得点跳ね上がるな
スコア狙いなら青3つパターンをつくるのが鍵かも
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:23:31 ID:Zrn60vD.0
- >>345
霊夢のストレートな文句は大好きだったりする
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:23:48 ID:5L4.jh3A0
- だよな、第三勢力って考えも少しときめいたが。
あの影は星蓮船でしょ、近づいてきただの雲居に隠れたの言ってたし
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:24:23 ID:bmP0lgIw0
- Bは諏訪子の影響からか全体的にぽやぽやしてる
Aは言わずもがな
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:24:59 ID:y7Ttnu5M0
- ようやく全キャラクリアした
UFO適宜破壊で弾消し考えると貫通レーザーか早苗の蛙ボム二択にならないか?
固い雑魚にはばまれて逃げられまくる
あと稼ぐ稼がないでスコアの差が凄いな、赤緑の2色にして点数エクステンドにしても面白かったかも知れない
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:25:29 ID:5XbEyqhs0
- 雲山は結構ネタにされるだろうから、結果的についてくる一輪はあんま空気にならない気がするな。
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:25:41 ID:4M4Wc.CM0
- 霊夢Aはヤバすぎる、悪霊にとりつかれてんじゃないか
早苗さんはどっちもヤバい、笑顔が怖い、巨乳S寄り
魔理沙は普通で安心した、新衣装素敵
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:26:39 ID:SFxfh.bY0
- 魔理沙が一番まともっていうのが何か、こう
さすが普通の魔法使い
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:26:46 ID:PhC6jt0.0
- 3人ともそうだが、目的が違うとここまで変わるのかってくらい会話が変化してるな。
どちらも味があって好きだ。
やはり妖怪退治は迷い無くするべしって神主の教えですね。
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:28:37 ID:u77dCyxQ0
- 霊夢は何に対しても軽い性格かと思ってたけど
金や財宝に関してはかなり熱くなるタイプなんだな
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:29:29 ID:W3SNEeys0
- 妖怪退治と宝探しには本気を出す霊夢さんマジかっけえ
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:30:52 ID:bmP0lgIw0
- 霊夢は地から貧乏キャラに変わっちまったしなー
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:31:29 ID:hk.lLs620
- しかしNazrinのスペル頭がNazi(ナチ)だったらやばかったなw
持ってるのが鍵十字の一部に見えなくもないし
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:31:48 ID:3MN247Fc0
- 早苗さんが首にかけてる緑色のネックレスはなんなんだ?
子供の頃雑草であんなん作って遊んでたのを思い出した
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:31:49 ID:oFtJqAVQ0
- ていうか飛宝を集めて復活ってどっかで聞いた話だな。
あねさん「な なんだ これは!
わたしの からだが!
なにが おこったんだー!
れいむ「おまえの ひほうは
かんぜんじゃないのさ!
ここに さいごのひほうがある!
あねさん「く‥そ‥‥ はかったな
‥‥たいさー」
こうですか!わかりません!
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:34:02 ID:hVciHUDM0
- 早苗「うふふ・・・妖怪退治って・・・楽しい・・・」
グシャッ ドグャッ ボコォッ
ネズ「ヒィ・・・も・・・もう・・・やめて・・・」
早苗「・・・ふふっ・・・かわいい鳴き声・・・」
グボォッ ドゴッ
神奈子「ちょっと、アンタ・・・」
早苗「あ、見てくださいよ神奈子様。ほら、私の最初の獲物です・・・よっ」
ドグシャァァ
諏訪子「ど、どうしちゃったの〜〜早苗〜〜〜っっ」
神奈子「こ、こんな事になるなんて・・・ごめんよ早苗・・・ごめん・・・」
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:36:15 ID:DVgS8JsY0
- >>358
だいぶ昔に鉤十字に似たマークぐるんぐるん回してるから大丈夫だ
何が大丈夫なのかは知らんが
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:36:49 ID:y7Ttnu5M0
- ボスの攻撃が真下張り付きにくいようなのが多いからボスだと前方集中型がきつく感じた
早苗の蛇とか霊夢ホーミングは楽だわ
魔理沙の全方位は存在の意味が分からない
バックとか後ろからガンガン敵が来るわけでも無し
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:38:10 ID:8i.eF14.0
- 悲観的に考えないと、「財宝が手に入れば里のお茶菓子食べ放題いやっほう!」とか考えられるかな
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:38:42 ID:sMXZ6rBQ0
- 霊夢の迷いの無さがとんでもないな
早苗が黒い発言したあと訂正しようとするのに対し
霊夢はフォローすらしない もう大好き
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:40:49 ID:Kj7UOq6c0
- 思えば地パチュの真後ろショットも使わなかった。
パチュはHardクリアまでしかやってないけども…。
>>346
青UFO特典が点8倍返し
虹UFO特典がPが点に変化して4倍返し+べんとら1こ
敵の種類と繋がりによっては虹の方がよさそうなシーンがあるのよね
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:42:47 ID:5XbEyqhs0
- 魅魔様が復活しそうな要素
・姐さん あの魅魔様ならそう呼ばれても違和感は無い。
・タイトルの「星」蓮船 実は魅魔様は魔理沙以上の星型弾幕の使い手
・元は人間 なのに妖怪なんてレベルじゃないらしい。
・三ボスの台詞
・ストーリー最後の、800年分の〜 この数字は魅魔様も口にした事があった。
魅魔様〜
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:44:06 ID:4M4Wc.CM0
- クリア重視なら早苗Bかな?ボムが強いし何より爆風ショットが強い
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:44:11 ID:y7Ttnu5M0
- ガンガン後ろから湧いてきて画面中央維持した方がいいSTGなら後方の多wayもかなり使う人多いと思うけど
東方じゃほぼ前から来るしなぁ
回る系のボスの攻撃でダメージ与えられるくらいしか利点が無い
その点地パチュは切り替えできて結構好きだったな
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:46:14 ID:hVciHUDM0
- UFOシステムのおかげでなんか楽しいな
ただの弾幕ゲーじゃなくなった感じ
ストーリーが2つあるのもいいし
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:50:22 ID:41O4khUM0
- 3部作って言う人多いけど特にそんなのないとおもうよ。
来年もまた出ると思う
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:51:08 ID:SVShBnhM0
- 霊夢が貧乏ネタとか気にしてるのは、昔一文に拘っているのか?
それ自体マイナーだし、単に二次ネタになるのが嫌なのかね。
それに関しちゃ、あきらめろとしか言えないなw
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:52:39 ID:ly45UFOI0
- >>370
4面以降はボスも分岐したらどうしよう
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:52:47 ID:8i.eF14.0
- きり丸ぐらいは許せるけど、ねぇ
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:52:58 ID:bmP0lgIw0
- 低速にしてもサイド2匹がチマチマとした速度で明後日の方向に進んでいくだけだしなあ
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:10:15 ID:z8SC9MCM0
- 思えば神主がサックス使い始めたのってバーレイ天冶さんのテーマ曲からか
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:11:17 ID:CTa89hWw0
- 雨夜の怪談で上避けで使えると思ったら小傘ちゃんが突っ込んできてワロタ
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:12:37 ID:y7Ttnu5M0
- >>377
俺もそれやったわ
弾の出るy軸もせり上がってくるぞw
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:14:06 ID:zNaWTrLY0
- 緑大UFOに餌たらふく食わせたらボム4/3個出るのな。
赤大UFOだと食わせても残機2/3個だが。
虹大UFOは色変化UFO2個。
青大UFOは得点関係のみか。
クリア重視ならなるべく赤で色揃わなかったら虹で、
緑ばっかのときは逆らわず緑大UFO出すみたいな?
弾消したくなったら青でもおkかな?
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:30:26 ID:k9U8NhSw0
- ところでナズーリンのペンデュラム系列のスペカって
ペンデュラムがショット遮るの?
ルナだとペンデュラムガードって言う程だし
だとしたら早苗の蛙の爆発、魔理沙のレーザーが有利そうだ
俺は針巫女しか使わないけど
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:31:15 ID:y7Ttnu5M0
- >>380
遮るよ
壊せるかと思って時間切れまで炙っても壊れなかった
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:32:06 ID:fben5fHY0
- ボム性能が恐ろしく高いのに緑UFOでボコボコボムが出るんだが
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:33:28 ID:k9U8NhSw0
- >>381
マジか
ハードとかペンデュラム下まできすぎじゃね
ルナの密度は吹いた
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:33:29 ID:4M4Wc.CM0
- 今作の針巫女はボムのかっこよさが異常
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:34:27 ID:4Fm.ZjLM0
- 今回どのボムも殺す気満々すぎる
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:34:57 ID:i0u2R5F.0
- そういえば今回、ノーマルにあるまじき難易度のスペカってあった?
ポロロッカとか苦輪みたいな。
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:35:38 ID:Kjn.fFcI0
- 動画見る限り爽快感ありそうだな
最初にUFOのスクショを見たときよりかなり楽しみになってきた
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:37:18 ID:fben5fHY0
- >>386
ガチ避け要素はあったけどそこまでキツくない
子傘のが1個若干キツいのがあるけど
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:37:55 ID:CTa89hWw0
- UFO取らずに進んでみたけど分断はなかった
がっくし
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:38:34 ID:i0u2R5F.0
- >>388
ほむ、サンクス。
ということは大幅な調整は無いかな?
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:39:19 ID:umDZiD0M0
- 今回、地に比べて簡単すぎない?まさか初回から3ボス倒せるとは思わなかった。
1,2面とか初見からミスる要素なかったし。
今回ボムが強いおかげってのもあるけど
地霊殿の例大祭版はずいぶん難しかったからなぁ。
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:39:46 ID:fben5fHY0
- >>390
バグ見つかってないからわからん
ただちょっと地体験版と比べてぬるい気はする
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:41:01 ID:k9U8NhSw0
- ルナティックは見た感じかなりヤバかったが
難易度は勉強させてもらいました
↓
なるほどこれくらいが難しいと言われるレベルかフフフ・・・
というわけですね
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:41:19 ID:y7Ttnu5M0
- >>383
まぁでも誘導で楽になるしそこまでしんどくは無いかな
だるいってのは認める
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:49:03 ID:hhLYOUws0
- ネズミの探し物っていうと「人生、宇宙、すべての答え」くらいしか思いつかない
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:50:36 ID:/SnylhG60
- スペカ>>霊撃なのはハッキリとしたな。
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:56:07 ID:k9U8NhSw0
- ところで雨夜の怪談系列のスペカって
どういう法則で弾出てるの?
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:58:42 ID:qe/eQqlw0
- ボスの通常攻撃の終わり際にボム使った時、スペカにまでダメージ通る場合と
通らない場合あるんだけどタイミングとか条件あるのかな。
早苗Bで2面中ボススペルのライフ7割くらい持っていって吹いたw
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:00:29 ID:F1dtyJi.0
- しかし一輪がブロディアァァァァ!!とか叫びながら雲山パンチする二次絵が出てくるのが容易に想像できる
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:07:10 ID:fben5fHY0
- AA改変スレのあのAAは二重の意味でネタバレじゃないのか・・・
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:07:55 ID:CTa89hWw0
- 一輪サイクロン
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:13:25 ID:s/JgoBeQ0
- なんだこれ、なにが易しげで稼ぎやすいだ
難易度普通に高いし稼ぎ複雑すぎるwwwww
え〜と、攻略重視の時は赤と緑で、
稼ぎの時は青と虹か。
とりあえずUFOにアイテム吸わせときゃいいのか
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:15:39 ID:jDFWOAVc0
- 今回UFOのおかげで十人十色なプレイが出来るようになって良いな
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:17:47 ID:2AeIxK920
- 恐らく製品版で初見クリアはほぼ無理だな
UFOの出る位置と色が変わるタイミングを覚えないとエクステンド出来ないし
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:18:07 ID:hVciHUDM0
- 避けてりゃいいってゲームになってないのが違うとこなのかな
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:18:41 ID:WQpakXOI0
- せっかくだから俺はこの赤のUFOを選ぶぜ!
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:20:55 ID:bmP0lgIw0
- 吸わせればUFO撃破時に全部自動で懐へ入ってくるし
多いとエクステンドやボムも複数降ってくる
弾消しにも使えるからリーチ状態で維持するのもいい
>>406
死亡フラグじゃねーか
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:23:48 ID:Hz2gTQyk0
- 攻略重視の場合は緑でアイテム吸わせてボーナス2回出せるならともかく、やっぱ赤の方を狙ってしまうよな。
エクステンドすれば実質ボム+2みたいなものだし。
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:30:03 ID:/FljaSXM0
- ufoのためにボム1個消費した方がいい場面もあるな
早苗Aワラタなんだこのスレた巫女
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:30:07 ID:s/JgoBeQ0
- 今回のボムは派手でかっこいいいなぁ
いままで夢想封印とマスパを封印してたのはこのためか
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:30:52 ID:y6dQf80k0
- 過去作と比べると2・3面が残念ではあるけど、全体的には良い曲多いと思う。
>>379
残機/ボムが必要な時は赤/緑をそれぞれ3つ揃えて
青と虹は弾消しに使う、かな。
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:31:31 ID:AAHXwSE60
- 確実にいえるのは、初東方なんだけどどれをすればいい?の質問の回答にならないこと
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:46:56 ID:G6V/Xh.o0
- BGMの切り出しツールはまだ出てない?
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:48:00 ID:bmP0lgIw0
- 例大祭も前回のような酷い混乱どころかゆっくりできたし
にわか東方ブームも完全に山越した感じだな
>>413
ツールスレにもうあがってる
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:51:20 ID:3EMLkdaA0
- 神主今回はPCエンジンのソルジャーシリーズやツインビーみたいなのを目指したのだろうか、
攻撃的に撃ちまくりの爽快感がすごいな。
シューティングっぽくなってる。
曲も大空魔術調なのも好きな奴にはたまらないんじゃないの?
ただ1〜3面までのグラフィックは相当手抜きwww
それにしても霊夢も早苗さんも妖っぽい魔理沙も3人ともかわいすぎる。
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:53:37 ID:hVciHUDM0
- よくわからんのだけど前回の西ホール全体と東の1つ分が同じぐらいだったの?
それが3つじゃそりゃ前回より人が来ても余裕だわなあ
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:54:17 ID:4NqkVVL20
- お前ら徹夜しすぎワロタ
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:54:20 ID:G6V/Xh.o0
- >>414
情報thx
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:55:10 ID:fben5fHY0
- >>416
それでもピーク時は歩きづらかったけどね
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:57:10 ID:IUA0dp7Q0
- ブームが山を越したというか、さらに膨らんだ東方ブームに
今年は対応できたって感じじゃね
ちょっと前のボカロイベントもなんか酷かったらしいが
急激にジャンルの規模が膨らむと色々あんだろうな
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 07:03:27 ID:3EMLkdaA0
- 帰宅した時に
「去年の例大祭は黒歴史」
ふとそう思った。
今回は社務所もボランティアスタッフも本当に良くがんばった。
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 07:06:37 ID:ly45UFOI0
- 雨も無かったしなー
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 07:31:57 ID:Ty93kBzM0
- 去年は「イベント不慣れな新規層の大量流入」「悪天候」「動員数に対する会場規模・スタッフ不足」
の要素が重なって色々と大変だったけど、今年は
・新規層→イベントマナー啓発による改善傾向
・天候→曇天低温なものの雨には至らず
・会場規模→拡大し通路に余裕を持たせた事で動脈硬化を回避
と、随分健闘したと評価できる域に達した印象ですな。
少なくとも去年の様に外様から悪しかれと言われる事は無いかと。
今年はオンリーイベントも数多いし、程好く拡散していくのかなーとも。
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 07:37:51 ID:E9Hie/52O
- しかし快晴の気質を持つものはいないものか
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 07:44:03 ID:NozAUA920
- 今回の神主絵は上手くなったと言うか
昔HPに載せてた頃とか同人誌に寄稿してた頃の絵に戻った感じだな。
紅ぐらいの頃の
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 07:47:35 ID:fe5oPbsA0
- リフレーンで予感はあったけど今回の曲は地と反対にリズムとか転調とか複雑なんだと思う
最初ぱっとしなく感じるのはその辺もあるのかもね
でも1面ボスの曲は初見で鳥肌ゆゆうでした
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 07:48:32 ID:hVciHUDM0
- もしかしてと思ったが赤UFOになってる時間は短いな
通りで
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 07:51:02 ID:3EMLkdaA0
- 色使いが風神録でデザイン自体は妖々夢っぽい感じもするな。
さて今回は赤UFO取り続けると残機が大変になることもわかったので仕事終ったら早く帰ってじっくりハードあたりでもじっくりプレイするかな。
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 07:51:54 ID:Y9rcnwTg0
- 今んとこの印象だと良曲は道中1面、ボスも1面って感じだけど
3面道中や小傘戦も悪くないと思えるな
小傘は傘ブン回すモーションが癖になる
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 07:56:21 ID:8VOOPtRg0
- >>426
え、地より変なことになってんの?
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 07:59:21 ID:VamM6LGA0
- ナズーリン曲もセリフも1ボスに収まる器じゃないな
EX中ボスは確定だろう
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:02:00 ID:BWhcevEE0
- >>430
ニコニコ動画にゲームおよびサウンドルームの動画が上がってるから見てみると良いよ
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:03:44 ID:/GGHdokU0
- ボス前の作業ゲーになってた道中に大胆なメスを入れたのはいいことだと思う
それはそうとナズーリンの見た目とセリフのカリスマのギャップがたまらなくなってきた
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:05:29 ID:VamM6LGA0
- ナズーリンのドット絵の動きに見とれて被弾してしまう
ロッド四角に持って目閉じるの可愛すぎるだろ
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:06:50 ID:38ui/wdw0
- 早苗さんがDQNすぎて・・・・
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:09:09 ID:pSrxOxH60
- 元々地上げ893だしあんなもんじゃね?
二次で清楚可憐のイメージ膨らませすぎてたんだろw
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:14:25 ID:38ui/wdw0
- ああ
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:16:45 ID:LFiprelw0
- 霊夢の後に早苗Bの会話を見ると
それほどでもない気がしてくる。
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:18:24 ID:P0aVjSz.0
- 普通にいい子だと思ったんだがなー
あれ以上丁寧だとそれはそれで媚びてる感じも出てくるのでは
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:19:31 ID:AAHXwSE60
- チェンジUFOって低速で近くにいるとその色のままなんだね
調整難しいな
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:19:39 ID:VamM6LGA0
- 早苗さん風の時から既に時々おかしかったぞw
霊夢 「神社と湖ごと移動って派手な事したわね」
早苗 「ここの山は私と私の神様が頂くわ。
そして貴方の神社を頂けば・・・
幻想郷の信仰心は、全て私達の物・・・」
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:20:03 ID:hVciHUDM0
- 最近はアニメキャラでも平気で口汚く罵り合うアニメもあるからな。スキー場で。
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:22:28 ID:vsI3mgzU0
- 元々早苗って脅しで博麗神社乗っ取れると思ってた風の時点での公式DQNだぞw
まぁDQNってよりは天然で世間(主に幻想郷の)知らずなせいで歯に衣着せぬストレートな言い方しちゃう、皮肉の言えない子ってイメージだが
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:31:21 ID:82cqn4HM0
- 2ボスの傘に当たり判定がないことが分かったwww
全部のスペカで傘あたりにもぐりこんだらカスリまくれるんだがww
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:31:52 ID:/GGHdokU0
- 教師「はい2人組作ってー」
早苗「・・・」
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:34:07 ID:CVF4moIQ0
- そんな早苗さんが大好きです
ほら早苗さん、俺と組もうねフヒヒ
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:41:01 ID:fe5oPbsA0
- むしろ媚び媚びな天然さじゃなくて安心したくらいだぜ
口に出すところまでは霊夢と一緒、そこからフォローするかしないかが二人の違いって感じだな
魔理沙はなんだかんだで一番相手に気を使ってる感じがするw
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:41:17 ID:dDi3/8LY0
- もし4ボスが「選ばなかった自機パターン」になるんだったら
こんな感じだろうか
■霊夢
一攫千金:魔理沙(マスパ)
妖怪退治:早苗(神代大蛇)
■魔理沙
お宝:霊夢(退魔符乱舞)
興味:早苗(手管の蟇蛙)
■早苗
神奈子:霊夢(夢想封印)
諏訪子:魔理沙(アルティメットショートウェーブ)
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:43:07 ID:x4iWLP.s0
- 早苗ちゃんは天然可愛い
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:43:24 ID:PhC6jt0.0
- >>448
やめて5ボスより強い4ボスやめて
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:52:31 ID:3qgwtyRE0
- なんか今回地霊殿より動作軽くない?
ネットブックで地は微妙に無理だったのにこっちは59.8安定で動く
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:52:57 ID:bGn/t0cQ0
- ラスボスより強い5ボスよりは(ry
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:53:00 ID:LFiprelw0
- しかし
永の「選ばれなかった自機」というのも、風の文の登場も
それまで敵としてスペカを出してくることが少なかったからでは。
今回の自機は3人とも一通り経験済みだから、
むしろ衣玖天あたりを予想。
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:53:56 ID:KMGczZ7g0
- いいかんじにDQNキャラだな、早苗さんw
ところで今回文ちゃんでてこないのかな?
EX中ボスで出て、次回作で自機ならないかな
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:54:01 ID:bGn/t0cQ0
- 今回のスペルは妖々夢と印象近いところがあるから
久々にトリオじゃないかな。
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:54:12 ID:w51Jt7bY0
- しかし3ボス終了時にもう船に入れてもらってるのでいくさんてんこはないかなぁ・・・
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:55:42 ID:FbSWo2UU0
- 仮にもラスボスだしてんこ4ボスはさすがにないんじゃないかなあ
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:55:44 ID:wWO9hA6Y0
- >>451
しかし拳骨で落ちる
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:02:17 ID:dDi3/8LY0
- EX中ボス:衣玖さん
EXボス:竜神
やめて!!幻想郷がなくなっちゃう!!
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:02:47 ID:lzNrrKSk0
- >>448
なんかこうすると幸せな感じに
■霊夢
一攫千金:てゐ
妖怪退治:鈴仙
■魔理沙
お宝:萃香
興味:勇儀
■早苗
神奈子:レティ
諏訪子:チルノ
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:03:28 ID:rdCkE72Y0
- 青が邪魔すぎるぜ
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:05:48 ID:dDi3/8LY0
- そういえば、今回一輪さんが巨大船の事実上の門番ってことで
妖々夢よりかはどっちかっつと旧作の幻想郷を思い出したんだが
5・6ボスが同一キャラの連戦ってことはないだろうか、ゆうかりんみたいに
5面:復活しかけた姐さん
6面:完全復活した姐さん
みたいにさ
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:06:25 ID:lSe/h4sI0
- 4面完全復活した親父
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:06:32 ID:Zrn60vD.0
- ところで知らない人が星蓮船の自機みたらやっぱり・・・
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:09:23 ID:FxbFSWnoO
- 本編が宝探しと姐さんの復活と諏訪子の狙うなにかが目的なら
EXは復活した姐さんと対決なのかなぁ
諏訪子が狙うのは真の財宝でそれを掛けて姐さんと
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:11:13 ID:FbSWo2UU0
- >460
魔理沙と早苗さんの難易度の落差がひどすぎるw
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:12:03 ID:RPpIKaJM0
- 大復活が残念な響きってケイブネタだよな
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:13:16 ID:lzNrrKSk0
- 4面以降は雲山が自機
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:16:20 ID:lzNrrKSk0
- >>466
でもほら、蛇は寒いの苦手だから冬将軍のレティが相手で
チルノは蛙の天敵だからゲロちゃん対チルノなんだよ
なんで俺必死に言い訳してんだろ
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:17:52 ID:Psxpc2q60
- もう我慢できねぇ音楽聴いてくる
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:18:05 ID:VamM6LGA0
- すいかが出てないのに天子達が出る可能性はないな
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:18:06 ID:lzNrrKSk0
- ゲロちゃんってなんだ orz
回線切って剃毛してくる
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:18:38 ID:uIPVyImI0
- >>467
たぶん。スペカ復活とひっかけた自虐ネタという説も
まあどうとでも取れる
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:20:10 ID:w51Jt7bY0
- たぶんEXボスが完全復活親父だと思う
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:21:32 ID:tpKUDRLU0
- >>467
上海アリスの次回作は サナエスゥイーツ だな
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:21:33 ID:Y9rcnwTg0
- 画面全体をカバーする大きさの拳骨が真上から降ってくるわけだ
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:21:54 ID:/GGHdokU0
- 雲山が完全復活したらもう通訳さんいらないね
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:27:18 ID:dDi3/8LY0
- しかし3ボス曲が出オチ過ぎてアレだな……ww
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:35:34 ID:4Fm.ZjLM0
- 今更気づいたがグレイズで素点上がるのね
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:43:28 ID:WPez64xs0
- 曲は1面以外あんま印象に残らなかったけどキャラは印象深いね
まあ地のときも4ボス、5道中、6ボスが好きだったから後半に期待かな
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:43:37 ID:ad2wJA1gO
- 雲山よいしょしまくってるやつなんなの
そんなにごついおっさん好きなの?
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:43:42 ID:ad2wJA1gO
- 雲山よいしょしまくってるやつなんなの
そんなにごついおっさん好きなの?
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:44:43 ID:fe5oPbsA0
- 別によいしょしてる人とかいないような
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:46:09 ID:hVciHUDM0
- ネタが第一の人が多いからな
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:46:22 ID:RPpIKaJM0
- ゲームスタートとExの間に隙間があるけど
これってPh的なのが出るかもしれない?
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:47:30 ID:ytdoA8gY0
- 今まで3面まで中ボス居なかったのって、永夜抄くらいか
永夜抄を模しているとしたら益々4面に期待だなー
>>227蓮ぼっちゃま!
>>275なんて旬なIDw
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:48:04 ID:c/gU4N8.0
- >>485
たぶんない。やればわかる
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:48:50 ID:dayeU65o0
- これプラクティスにUFOのパラメータ調節機能が無いとスコアラー的に不便そうだね。
ていうか稼ぎメインの自分的に絶対欲しいというか、無いとプラクティスの意味が無いほど
重要な・・・
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:50:05 ID:ApTwwR8Y0
- 早苗さんもネタキャラになってきたな
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:51:00 ID:3EMLkdaA0
- 1 稼がない奴は赤UFO以外取るな
2 中ボスでUFOをを出さない
3 UFOが出ている時にUFOを取らない
っていうのが基本中の基本のようだな
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:51:04 ID:PLIfbXQk0
- 異変解決じゃなくて妖怪退治に精を出す早苗さんて色々想像できていい
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:52:01 ID:y6dQf80k0
- 早苗さんの場合は、どこか惚けてる(天然ボケ的な意味で)所為でもあるし、
常に丁寧口調なのも世間知らずでどこか残酷なのも
お嬢様にありがちなことと思えば許容できる範囲
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:52:38 ID:ad2wJA1gO
- 2人で1キャラのようなキャラなのに、名前思いだせないとか、いらないキャラとかさ
そんなどうでもいい個性をキャラにつけたいわけ?
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:53:50 ID:H3CpmURQ0
- >>492
でももし早苗さんが天然ボケを装ってそれこそキャラを作っているとしたら…
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:53:59 ID:/WMh1bjs0
- そういやUFO一個もとらなかったら3ボス会話どうなるんだろ
そのまま泥棒扱いされてぎったんぎたんにされるのかな
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:54:01 ID:cBQh7iYc0
- 確かにそういう風潮はあるが
まあ少し落ち着け
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:55:38 ID:5cYygcnkO
- 早苗さんと霊夢で、鬼畜巫女ンビの誕生ですね。
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:55:39 ID:ad2wJA1gO
- あと早苗さんが〜、とか書いてやつもなんなの?
原作が自分のイメージとちょっとでも違うと気に食わないわけですか
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:57:35 ID:tdkQZp1.0
- カルシウムを摂るといいよ
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:58:31 ID:w51Jt7bY0
- 早苗さんのボムがAB共に威厳があって素晴らしいんだが・・・
特に神奈子様装備かっこいいやばい
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:59:44 ID:PLIfbXQk0
- UFOが色弱の人に見えにくいってあるけど、どんな感じで見えるの?
全部同じ色に近いってこと?
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:03:10 ID:PLIfbXQk0
- >>501
ググったら自己解決余裕だったすまん
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:05:20 ID:rdCkE72Y0
- ダメだ、今までの体験版はクリアーするだけなら
ルナでも大して苦労はしなかったんだが、
今回はいくらやっても全然ルナクリアーできん…。
スペルカードとかネズーミンの最初のやつしかまともに取れないわ。
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:07:03 ID:97dy6AHM0
- 霊夢が鬼畜すぎて早苗さんプレイしたときDQNと感じなかったんだが
DQNと感じてる人多いのね・・・
というか魔理沙が一番かわいいお
早苗さんは「常識に囚われてはいけないのですね!」の時点で完全にネタキャラ
星蓮船の次が出た時に自機になれないレベル
しかし、神奈子様のボムは絶対オンバシラだと思ったのに・・・
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:10:07 ID:1Fpe3lN2O
- ルナは地獄突きが楽に感じた。一輪のスペカ三つはどれも安定できる気がしないな。
ボス戦前半で落ちるとパワー的に痛すぎるのでクラーケンは常にボムを念頭においてる。
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:10:09 ID:ad2wJA1gO
- あとネタバレ画像後悔するたびに「wwwwwwwwwww」連発してるやついたけど、不快以外のなにものでもなかったわ
どう考えても笑えるシーンじゃないのに
ここを草動画と同じ雰囲気にするのは正直勘弁願いたいわ
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:11:02 ID:emjgNJ8s0
- >>506
sageて
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:11:12 ID:WGWMgV1Y0
- 今北 判定の大きい攻撃は苦手だよー
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:11:36 ID:VamM6LGA0
- 早苗さんはDQNとかいう汚い言葉で表現するのは違う気が
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3380344
今後はSキャラが浸透してしまいそうだが
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:12:04 ID:w51Jt7bY0
- 霊夢はいつもの霊夢って感じだな
A装備の会話結構好きだ
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:13:43 ID:hNZ4SH3Q0
- 蛇ボムみんなきめえきめえ言うけど
神代大蛇だぜ これこそまさにカリスマじゃね
瞬間発動・全画面・高威力・速度落ちないと
至れり尽くせりじゃね
でも手管の蝦蟇ってなんか響きがえろいよね
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:14:28 ID:WGWMgV1Y0
- 神奈子装備しかやってないけど
あれDQNかな?
「笑う大天使」でマフィアと闘って
だんだん快感になっていく主人公三人組を思い出した
今まで自分を抑えていたお嬢様が変なこと覚えて
深みにハマッていくっていうパターンのギャグでしょ
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:15:32 ID:HixN44YoO
- Bは普段通りだけど、Aは神社壊された時より必死なのがなんとも
まぁ、金品が無いとわかって元のテンションに戻るんだろうけど
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:15:39 ID:ApTwwR8Y0
- 早苗さんDQNってのはジャイアン理論の逆バージョンじゃないか?
普段そうでもない人だから余計悪くに見えるっていう
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:17:05 ID:RPpIKaJM0
- 変なこと覚えるって・・・
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:18:27 ID:/GGHdokU0
- >>514
「そのキャラ作ってるでしょ?まぁ作ってなくても化け傘は時代遅れですけど」
「大体、その傘はなんなのよ茄子みたいな色してさぁ」
そういう問題ではないと思うw
でも早苗さんがSなおかげで小傘の魅力が引き立ってるからよし
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:19:06 ID:/QA7bQUw0
- >>395
ねずみ達は「人生、宇宙、すべての答え」が何なのか知っている。
探しているのは、答えに対する本当の問い。
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:19:30 ID:w51Jt7bY0
- >>513
神社の時は怒りに燃えてたけど今回は楽しげだからねぇ
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:20:44 ID:bcpugJ0s0
- >>514
風のオープニングストーリーでいきなり見知らぬ地に飛んできて、よその神社を営業停止にしようとした…
ってのはほぼ忘れ去られた設定なんだろうか…
どう見てもこの時点でアレなわけだが(上の指示とはいえ)
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:21:46 ID:VamM6LGA0
- ナズーリンは髪の色CDと同じで蒼っぽい方が可愛かったんじゃないかな
灰色だとカリスマあるが
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:22:41 ID:odjM5h6.0
- 早苗さんと小傘の会話はどっちにも萌える
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:24:26 ID:ad2wJA1gO
- ナズリンの最後のスペカってナズリンが付けてるネックレスだよな?
なんだろうあのネックレス
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:25:07 ID:uIPVyImI0
- >>520
灰色の頭脳・・・・・うん
むしろカリスマが前面にあるキャラなんではないかと夢想してる
曲名も良い感じでマッチするし
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:25:56 ID:ad2wJA1gO
- ごめんさげわすれ
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:26:13 ID:bcpugJ0s0
- >>522
ペンデュラムでぐぐると幸せになれるよ
アレもいわゆるダウジンググッズ。
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:26:23 ID:WGWMgV1Y0
- ナズーリン「わたくしの灰色の脳細胞が答えを導き出したのです」
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:26:36 ID:w51Jt7bY0
- >>519
あれって早苗さんが先走ってやっちゃった行動じゃなかったっけ
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:27:31 ID:sMXZ6rBQ0
- 暴れる妖怪あればとことんぶちのめし輝くお宝あれば無理やり独りじめ
なんかそんな
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:28:37 ID:/GGHdokU0
- >>525
シャーマンキングで出てきたやつだな
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:29:33 ID:cNaiTFj.0
- >>522
スペカの方は、ダウジングで使う振り子らしいけどな
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:30:03 ID:vsI3mgzU0
- 早苗さんの口の悪さは酷い事いってるって自覚がなさそうだしなぁ
よくも悪くも天然なんだろうw
てか今回のエクステンドの仕方、結構きついな
慣れればシリーズ中一番エクステンドし易そうだが
体験版はまだいいが本編で4以降赤UFOだけ狙って取れるか自信がねーなw
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:30:18 ID:ad2wJA1gO
- >>525
へぇあれってダウジンググッツなのか
しらんかった
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:32:07 ID:cNaiTFj.0
- レアメタル〜のスペカも
あれ金属探知を元ネタにしてるんだよね
言われて気づいた、壁で反射するのは反応があったのをイメージしてるんだとさ
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:33:03 ID:2nQ4rsdMO
- >>532
ペンデュラムな
あれぶら下げてゆっくり歩くと何か埋まってる場所で勝手に揺れ出すんだってさ。
占いでも使うらしい
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:35:03 ID:VamM6LGA0
- ttp://powerstone.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d3c/powerstone/P1000856.JPG
ペンデュラム欲しくなってきたw
使い道ないが
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:35:50 ID:RPpIKaJM0
- 生体実験で使われる尊い生き物も忘れずに
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:36:27 ID:mMvspSw20
- 今回ってピチュってもパワー以外ペナルティ無し?
今一まだよくわかんないんだけど緑でボムアイテム取る必要ってあるんだろか。
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:36:59 ID:q6lqfynE0
- ペンデュラムはヒーリングストーンとかパワーストーンとか
そういう宝石でなんか云々する人がよく持ってると聞くな
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:37:08 ID:B1kms8mA0
- >>514
普段、つまり二次に染まった人からするとアレなんだろうな
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:38:03 ID:VamM6LGA0
- 第一東方のキャラに清楚さを求めるのが間違い
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:39:22 ID:q6lqfynE0
- >>537
被弾してボム補充しようとするとパワーが上がりにくくて死ぬ
でも緑UFOでボム補充してボムを3つ以上にした状態で被弾しても抱え落ちしない
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:39:44 ID:I4aTJd2Q0
- >>537
パワー上げるのが今までより難しいから
後半ステージはボムも取っていかないとジリ貧になりそうな気がする
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:40:58 ID:WywG2aJE0
- >>541
失礼だが意味がわからない
3つ以上にしたらオートボムでもあるのか?
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:42:50 ID:1Fpe3lN2O
- >>541
ボム0なら二個補充されるから二個損しているぞw
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:44:29 ID:mMvspSw20
- >>541
今回ボムが増えてるとピチュっても増えた分は減らないのか!
たしかにパワー上げづらいから自殺で補充ばっかはボスが辛そうだ
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:44:52 ID:VamM6LGA0
- もう大学生は春休みだよな?
なんか人少ないな
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:48:20 ID:w51Jt7bY0
- 雲山さんの出てくるときの
ビシューンモウモウモウって効果音は一体何なんだろうか
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:48:26 ID:y6dQf80k0
- DQN扱いは流石にどうかと思うが、天然ボケや世間知らずって残酷だよ、実際。
>>519
世間知らずそうなぶっとんだ言動と丁寧口調からの類推で生まれた
二次設定と考えるのが自然だしな>お嬢様
清楚な要素も付与された二次創作から入った人からすれば
流石に違和感を禁じ得ないのも事実だろうけど。
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:48:27 ID:WGWMgV1Y0
- 俺はさっきまで雲山に手こずっていた
つーか昨日は帰ってきてから今朝まで寝ていたわ
おかげで話の流れについていけん
「ナズーリンってインド系の名前だし
これはもうラスボスはマハーカーラで決まりだな」
とかそんな話はした?
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:48:53 ID:q6lqfynE0
- >>543
ボム3つ以上ある状態で死んでも
ボム数がリセットされずに3つの状態が保たれるって事
>>544
3つしか溜められなかったら損だわなw
5つぐらいまで集められるんじゃなかったっけ?
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:49:36 ID:/GGHdokU0
- レッドUFO
スペシャル特典:追加で残機の「欠片」を吐き出す
グリーンUFO
スペシャル特典:追加で「ボムアイテム」を吐き出す
この辺がポイントだよな。ボム自体も総じて強いし
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:51:04 ID:VamM6LGA0
- >>549
なんかナズーリンは東南アジア系という事になってた
- 553 :550:2009/03/09(月) 10:51:10 ID:q6lqfynE0
- おっと>>544への安価が日本語でおk状態だったな
>>554
ボムの数は損するがパワーは減らずに済む
だからピチュらない自信がある人は積極的にボム増やしていった方がいいのかも試練ということだ
威力強いし
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:51:12 ID:BWhcevEE0
- 星蓮船曰く日曜ゲーマーなんだけど、地や風より弾幕が厚く感じたんだけど体験版って大体こんなもの?
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:52:20 ID:WywG2aJE0
- 雲山さんは本当にすごい漢だ
体験版をはやくプレイしてみたいものだ
結局ミスしたらパワー以外は減らないわけなんだな
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:52:24 ID:w51Jt7bY0
- >>554
ポロロッカ的に考えると体験版はバランスがおかしいのはいつものこと
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:53:38 ID:AAHXwSE60
- 製品版、序盤でボム集めまくって中盤、後半では赤集め専念すればラクに打開できそう
もっともUFOの位置や回収方法のパターンを組まないといけないけど。人それぞれのパターンを組めそうだね
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:53:46 ID:WGWMgV1Y0
- 体験版は鬼だよな、いつも
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:54:08 ID:RyYkF3TU0
- 色弱でUFOの色が区別できないんだが
こういうのって改良の要望として出せるものかね?
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:54:11 ID:Ra746sGU0
- >>549
ナズーリンは、スターリンとの類推でロシア系と思ってる人の方が圧倒的多数っぽい。
マハーカーラ=大黒天とかは宝船→七福神で前から出てるネタではある。
大国主は東方じゃちらほら名前だけは出てきてたし。
でも昨日の夜とかは800年前+「蓮」の字→日蓮→s加学×グレイズネタで盛り上がってた。
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:54:55 ID:AAHXwSE60
- 2面ボス曲、和楽器みたいな音が微妙に含まれてる?
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:55:47 ID:x4iWLP.s0
- なんか今回道中めっちゃ長くね?
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:56:08 ID:bcpugJ0s0
- >>559
東方に限らず基本的にゲームって色弱な人のことまで考えてないと思うんだ、酷な言い方だけど
そういやアイマスでもそういう事言ってた人がいたのを思い出したなあ
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:56:51 ID:1Fpe3lN2O
- >>553
ボムゲーでパワーを保つというのは同意。
ボム3以上なら抱え落ちないってところに突っ込んだだけなんだ。
ボムゲーしてても0まで使いきらないと損だよということで。
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:57:38 ID:WGWMgV1Y0
- >>560
インド人女性の名前をアルファベットで書きたい
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa2749545.html
そうか ロシア系とは恐れ入った
例大祭前夜まではほとんどのレスを見たんだけどな
ここに来て大きな穴が開いた
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:57:39 ID:miXfV70c0
- >>563
シレンでもそんなこと言ってた人が(ry
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:58:23 ID:jtYRGTXw0
- CAVEシューはそこら辺配慮して見やすいあの弾の色って話は聞いたことがあるな
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:59:00 ID:NozAUA920
- 色弱の人って銀銃とか斑鳩だと本当にどうしようもなくなるんかいな
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:59:21 ID:RyYkF3TU0
- >>563
任天堂信者だが今までやってきたゲームだとこういうことなかったんだ
やっぱり無理か…すまんな
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:59:38 ID:Ra746sGU0
- >>565
アルファベット表記でぐぐればアジア系のサイトが見つかるから、
インドとかそこら辺が由来なのは正解だとは思うけどね。
やっぱりスターリンの方が圧倒的に知名度高いから……。
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:59:43 ID:uIPVyImI0
- >>11には、その辺を何とかしてくれってまとめてはある
・・・・・しかし、神主はココ見てるんだろうか
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:59:58 ID:ad2wJA1gO
- 3ボスあのスペカって、一輪があのとってみたいので運算使ってパンチ飛ばしてるのかと思ったんだが
運算単体でやってんのかね
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:00:10 ID:dDi3/8LY0
- でも、今回の向こうさんの目的が「元人間の誰がし姐さんの復活」なんだよな
それを復活させようとしてる何者かが6ボスなのか、はたまた
復活した誰がし姐さんが6ボスなのか、それによっても変わってくるけど
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:00:10 ID:WGWMgV1Y0
- 色弱モードまで作ってくれればみんな幸せなんだろうが
神主は忙しいからな
そうか、区別つかなくなるのか…
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:04:06 ID:Ra746sGU0
- >>571
どうしても気になるなら、きちんとしたまとめと丁寧な挨拶でも添えて送ればいいんじゃ?
マニュアルかどこかにメアドは書いてあったと思うし、
一応ポーズだけでも「バグなどありましたら報告を」って書いてあったはず。
作者の好きに作らせるべきで外から色々言うべきじゃない、って人もいたけど、
常識的で正当な態度であれば要望を出すのもユーザーの権利だと思うよ。
もちろん最終的に対応するかどうかは作者の自由だけど、
きちんと理由を挙げて改善を求められる点があるなら、言わないより言った方がましなはず。
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:04:07 ID:y6dQf80k0
- >>569
聞いてもらえるかはともかく、依頼コメントを出す位はしても良いんじゃない?
少なくとも、ダメ元で出す権利はあるよ。
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:05:36 ID:WGWMgV1Y0
- 有志でパッチを出すのが手っ取り早いかな
俺にそんな技術はないけども
ってか、具体的に何色だと好都合なんだろ?
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:05:46 ID:RyYkF3TU0
- >>574
日本人にけっこういるらしいんだけど、
赤と緑の区別がつかないんだ
だから色変わるUFOは青基準で「2回変わったから〜色だ」って感じ
でも変わるのあんまないから残機が全然増えない…
「あれ?赤3つとったのに?」ってこと多数。泣ける。
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:07:15 ID:vpIcdG6M0
- 色弱がゲームなんかやるなよ
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:07:46 ID:WywG2aJE0
- 青、赤、紫なんだろうかガルーダは見やすいし
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:08:19 ID:sMXZ6rBQ0
- 赤と青と緑のアイテム取ってると青のときはバリア張られそうな気がしてくる
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:08:24 ID:RyYkF3TU0
- >>575-576
直にメールでいいのかな?
やっぱり緊張というか…委縮しちゃう。
>>577
これを伝えるのが一番大変なんだけど、区別付く赤・緑もあるんだよ
紅魔郷の中玉みたいに
普通の人は一緒だと思うらしいんだけど
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:09:13 ID:cNaiTFj.0
- 赤と緑と灰色が鬼門なんだよな。
青は層でもないんだけど
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:09:36 ID:emjgNJ8s0
- UFOアイテムが落ちると効果音が鳴る
↓
色が変わるごとに効果音が変わる
俺にはこれくらいしか解決方法は思い浮かばんな。パッチ開発なんてareですらできんし
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:09:51 ID:CG6TBsd20
- なるほど三個集めるとショットUP、ボムUP、バリア展開か
懐かしくて新しいな とオレも思った
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:10:15 ID:zN0nDjpgO
- UFO厳しいなら信号とかやばいんじゃないの?
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:11:26 ID:miXfV70c0
- >>586
いやいや並びでわかれよw
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:11:28 ID:q6lqfynE0
- >>582
ぶっちゃけ色弱対策といっても
根本的に解決するならUFOの形を変えるか、変色音を3種類にして分かりやすくするかぐらいしかないと思うの
色弱の程度も人それぞれだしね
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:11:51 ID:bJiEfDfs0
- 信号なら色と場所が決まってるだろ
UFOアイテムにRGBの文字を載せるとか微妙に形を変えるとかかね
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:11:59 ID:8UD0uTPc0
- 何か連打で色変えしやすくならないかな
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:12:00 ID:/GGHdokU0
- 眼科で赤と緑の見え方を聞かれるのってそういうことなのね。大変だな
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:12:00 ID:fe5oPbsA0
- どうすれば分かるか、みたいな事もついでに書いとくといいんじゃないかな
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:12:27 ID:Ra746sGU0
- >>584
誰かがレスしてたけど、「色だけじゃなく形でも区別できるようにする」
のが色覚バリアフリーとして正当な対処法らしい。
そういえばぷよぷよとかMTGとかもそうしてたね。
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:12:50 ID:bcpugJ0s0
- >>578
今ちょっと調べたよ。とりあえず軽い気持ちでコメントしちゃったことをお詫びする。
男性20人に一人とは相当な数なんだな…
とりあえず要望は出してみるといいと思う。色によって形状を変えるとか出来ればいいんだが…
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:12:55 ID:HWirp2YY0
- 信号は、光ってるのがわかれば位置で判別がつくだろうな。
あくまで要望レベルでお願いするのは別に失礼じゃないと思う。
ただ聞き入れられなかったとしても仕方ない、で済ませるしかないってのは覚悟した方がいいと思う。
冷たい言い方になっちゃって申し訳ないが神主もあくまで趣味で作ってるものだし
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:13:03 ID:VamM6LGA0
- 赤と緑の検査は眼科でよくやらされるがそういうことか
この区別がつかないってのも色弱じゃない人には信じがたい事だが
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:13:11 ID:nQUaO57M0
- 信号の色は色弱でも見分けられるようになってるんじゃなかったっけ?
緑が青みがかってるしさ
UFOの色の変わり方が分からない
赤取りたいのにたまにずっと色が変わらないままのアイテムがあるんだが五角形が付いてるアイテムじゃないと変化しないのか?
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:13:23 ID:tdkQZp1.0
- ノンサポートで十分なのでUFOのパレット色を変える設定を
用意して欲しい位の要望は出してもいいかもね
神主が色弱なユーザーの存在を認識してない可能性もあるし
要望が取り入れられるかはともかく伝えておいた方がいいと思うよ
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:13:25 ID:q6lqfynE0
- >>590
連打に必死になって被弾しまくる俺を幻視した
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:13:40 ID:zN0nDjpgO
- でも青信号は右左どっち!?とか聞かれたら即答できなくね?
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:14:29 ID:cNaiTFj.0
- >>598
早苗さんの髪が金髪になったりしそうだなw
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:14:50 ID:HWirp2YY0
- >>601
ちょw
でもそんなおもちゃあったら遊ぶ奴絶対いるなw
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:15:25 ID:q6lqfynE0
- >>597
点滅してるUFOのみが色が変わる
色固定のUFOもあるけど、落とす敵は決まってるからパターン化すればいいと思う
赤で揃えたいなら無視するのも手
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:15:41 ID:RyYkF3TU0
- みんなありがとう。
言葉じゃ伝えにくいことだからこそ、うれしくて涙出てきた。
ありふれているけど、理解してもらえないから…
RGBとかって文字を入れてもらえないか頼んでみるよ。
本当にありがとうな。
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:15:49 ID:VamM6LGA0
- ttp://blog.happycolors.net/images/vis-yasai.jpg
さすがにここまでないのかもしれんが,確かにこれだと赤と緑分らんわな
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:16:15 ID:B/YNEJVo0
- 視力検査の赤緑のランプはそういうチェックだったのか?
色弱で実は色の区別が全然つかないって言う激ウマのCGサイトとかあるが
結構いるもんなんだなぁ
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:17:30 ID:nQUaO57M0
- >>603
thx、そうだったのか
てっきり一定時間経ったUFOは変化しなくなるのかと思ってたよ
安心してパターン作ってみる
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:17:46 ID:cNaiTFj.0
- >>606
肌の色とか分からず、
あらかじめ色を作ってそこからスポイトで取ってるって絵描きさんがいたな。
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:18:01 ID:miXfV70c0
- >>605
おいしくなさそうだな
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:18:30 ID:/GGHdokU0
- >>605
なるほどこんなかんじなのか
これ見た感じだと緑→黄にすればまだわかるかもね
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:19:29 ID:q6lqfynE0
- おいおまえら
視力検査の緑と赤の◎の検査は色覚検査じゃないぞ
ttp://www.home-tv.co.jp/entame/gimon/00922/index1.htm
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:19:56 ID:BvLZs5Ec0
- プロ市民みたいなこと言ってるんじゃねーよ
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:20:13 ID:HWirp2YY0
- 俺も正直、色弱の人が多いって話は知ってたが具体的な数字出されるとびっくりしたな。
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:22:30 ID:850VirgM0
- 紅-地は道中適当にやっても抱え落ちしないようすればなんとかなったが
今回はノーマルでも道中のパターンを強制されるのか・・・難しそうだ
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:23:11 ID:uIPVyImI0
- 富士通謹製の視覚シミュレートソフトを使ってSSを見る・・・・・・
なるほど確かに、さっぱり区別できん。緑が鬼門っぽい?
ttp://jp.fujitsu.com/about/design/ud/assistance/colordoctor/
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:23:56 ID:cNaiTFj.0
- マクロバースト風の弾幕がきついw
あそこはルートを想定してないとボムもってかれる気がする
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:24:58 ID:PoBoKrsA0
- >>586
だから今の信号は緑じゃなくて青緑になってるんじゃないのか?
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:25:09 ID:oKAi29mI0
- 3面クリア時、残機増えても増えてなくても、必ず残機0で終了する俺ってなんなんだ
ノーミスクリアできる奴が羨ましい
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:25:19 ID:NozAUA920
- 一応三つ目でコンボ繋がるときはUFOのまわりに四角の目印がつくから
それで対応できんかな。
2個目とるときはわからんけど
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:26:21 ID:bJiEfDfs0
- ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0386.jpg
参考程度にどうぞ
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:27:45 ID:P0aVjSz.0
- 完璧違いがわからんな
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:28:18 ID:VamM6LGA0
- 今回3面までなかなか安定しそうにないから困る
今までの1,2面ボスなんて全員雑魚だったのにナズーリン1面にしては事故る
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:28:25 ID:3qgwtyRE0
- 赤と緑が茶色に見えるな
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:28:54 ID:HWirp2YY0
- >>620
あーうん
無理だこれ。
左下はインターフェースから変えなきゃいけないからいちいち形を変えるのは難しいかもしれんが
ベントラー取るときだけ何とかしてもらえれば運ゲーではなくなるだろうね。
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:30:11 ID:yLUC2aKI0
- _」_
×´ _,,.. -──- 、,_ァo 、__ `メ.
/ , '"´ (- 、__ oヽ _|__
/ `ヽ. ヽハ) ノ
/ Y⌒ヽ.
/ / ヽ. | ',
,' ! , /! ,| _ !. | !
| |. __/|_ ,' .| / ! __ `./! /| |
| |´/ |_/ レ' ァ'´ ̄` |/、ト、 | そんな古くて茄子みたいな傘
'、 |/ァ'´ ̄` ,, | |ソ ハ 誰もささないと思いますけど
\,ハ ,, ' (\| / .|
| ハ、 i7´ ̄`i ,/ \_) ,' |
,' / `> 、,` ,. イ/\__! ! ! |
/ / `T7´ //ヽ、__ノ__ | | __,メ
| .| r/´`ー'-、/ ,' .//::/`ヽ/
八 i/ rノ ,! ̄`ヽ、|/:/ i_
,' X`;くト、 _ノ、 /ヘ`ヽ..Y /:::>
! // |:::| / .|:::|\/ ノ 八___ノr‐:':::://
|/ |:::|./ |:::|/ )' ノ:::/--‐''´ ,'
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:30:56 ID:DVgS8JsY0
- 色の頭文字をUFOの真ん中に表示させるとか
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:31:28 ID:cNaiTFj.0
- ナズーリンからいきなり弾幕が鬼畜設計だよな
まぁ道中は比較的レベル低めだから何とかなるかもしれないけど
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:31:32 ID:k9U8NhSw0
- ところで動画からスペルカードのSS撮って見たんだけど需要はある?
名前の違うスペルは全部撮ってて
同じ名前なら難易度高いの優先
画像若干荒かったりするけど
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:32:01 ID:/GGHdokU0
- >>626
その辺りが限界かもね
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:32:39 ID:1IP2oQOk0
- 道中がUFOの餌のせいかいつもより難しい気がする
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:32:41 ID:Kt.AYn5w0
- 赤か緑を違う色にするだけだから製品版では何とかなるかも知れないが
正直そんなことまで製作者に求めるなよ…
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:32:44 ID:cNaiTFj.0
- >>625
笑顔とのギャップが半端ないなw
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:34:15 ID:WGWMgV1Y0
- 死因のほとんどが「UFOに気を取られて」だった俺
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:34:39 ID:miXfV70c0
- 急にUFOが来たので
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:35:57 ID:RyYkF3TU0
- ZUNさんに要望のメールを送ってきました。
>>605
これは多分正常な人が色覚異常を体験するものですよね。
異常者は2枚の画像両方同じ色に見えてしまいます…
>>620
私はこれでいうDタイプですね
>>631
それがいわゆる、19/20の多数の方の意見ですw
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:38:01 ID:RyYkF3TU0
- 思えばスレの流れに沿わない話でしたよね。
でも実際に要望を出す勇気をいただけてうれしかったです。
スレ汚しすみませんでした。
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:38:40 ID:5l/js/zw0
- もしダメだったらツールスレあたりで頼んでみたらいいかも試練
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:39:07 ID:850VirgM0
- 数多のメールのなかでなにが重要か判断するのは製作者
意見を送ることは悪いことではない
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:39:40 ID:Hw5qpueU0
- 風ではオプションで自機の下に信仰ゲージを表示するか選択出来たな
それみたくベントラーの近くか周りに文字やエフェクトを置くオプション追加くらいしか今は思いつかないけど
なにかアイデアを添えてメールしてみたらいいんじゃないかな
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:39:56 ID:/GGHdokU0
- 敵弾に隠れてやってくる違う色のUFOがちょっとうざいなw
避けようとすると事故るし
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:40:20 ID:nQUaO57M0
- メテオスの四角タイプのパズルに必ず文字が入ってる理由が分かったな
あれ色弱対策だったのか
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:41:11 ID:AvCtKl2A0
- でもUFO破片集めが道中を飽きさせない要素になってるような。
出現後に稼ごうって気になる。
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:41:17 ID:WGWMgV1Y0
- [P][点] ←本作でUFOの餌に成り下がった人たち
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:41:50 ID:i4IZuvh20
- 小傘ってなんでオッドアイなの?って考えてて、
そういやからかさお化けって一つ目で舌出してるよな→小傘もそういう立ち絵あるな→もしかしてもともと一つ目?
そうか!もう片方の目は義眼だったんだよ!
とか考えて一人で盛り上がってた
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:42:49 ID:1Fpe3lN2O
- >>640
一応最下段にいればUFOに触れることは無くなるが避けが疎かになってしまうな。
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:43:56 ID:P0aVjSz.0
- これは是非修正を入れて欲しいなぁ
紅魔四面の全赤色とか、輝夜の龍の弾レーザーとか、風六面の白転フラッシュとはちょっとわけと思う
無論ZUNさんがどうするかで俺はどうしようもないんだけど
あと、色がわからない恐怖って言う初代のぷよぷよフィーバーは
普通に青と紫をガチで見間違える恐ろしいゲームだった
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:46:03 ID:RP7aBnhI0
- >>644
とうの昔に義眼じゃよの渋川先生ですね
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:46:45 ID:x9.utpLw0
- 一応趣味でやってることだし
対応して当然、な態度じゃなければ
要望してみるぐらいはいいんじゃないかね
てかこの話題何回目よ
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:46:58 ID:ygU9EwgQ0
- >635
俺も色弱でUFO見づらくて、要望出そうか迷ってたんだ。
だから、乙。
たぶんウェブで体験版公開したら、もっと同じような人増えるだろうから、メールしてよかったと思うよ。
>647
最近は色弱が苦労するゲームってCSには意外とあんまりなくて(配慮されてるのか知らないけど)、
メテオスも星によって苦労するけど、投げるほどのものではなかった。ぷよぷよもだいぶ見やすくなったらしい。
ただ、ピコピクトは…もう…。
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:47:55 ID:IUA0dp7Q0
- 色盲の話題でURL貼られると
ビックリflashな気がしてしまう
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:48:14 ID:CG6TBsd20
- 多々良ちゃんがこの先生きのこるには一つ目になるしか
普通に小傘眼帯ネタが流行るかもしれない
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:48:21 ID:ytdoA8gY0
- とっくの昔に・・・って>>647あぶねぇ被るところだった
書き込む前の確認って大事ね!!!
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:48:46 ID:bcpugJ0s0
- 緑色の点アイテムが星形してることから考えても要望を出す意味はあるとは思うな。(ずっとなんであの形かとか思ってたが、そういうことか)
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:49:16 ID:emjgNJ8s0
- >>651
その文面を見ただけで排水溝行きのネタしか思いつかなかった俺は下水に流されてくる
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:49:41 ID:PoBoKrsA0
- 普通にムズいな。
今までのは狙わなくてもエクステンドできたが
今回のはあからさまにタイミングとかはからないと
エクステンドさえままならねーのがキツイ。
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:50:04 ID:VamM6LGA0
- 小傘ちゃんが一つ目じゃなくて良かった
もしそうだったらやっぱり気持ち悪いと思ってしまう
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:50:50 ID:WGWMgV1Y0
- pixivではナズーリンの棒の先が
何なのか把握できている人とできていない人で
描く絵に情報格差が生まれている
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:51:32 ID:3qgwtyRE0
- 信仰点は単に前作のボムと間違えないためでは?
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:52:04 ID:bV6UuzYI0
- うつほの3本の足が何なのか分からず混乱した当時と一緒あるよ
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:52:11 ID:w51Jt7bY0
- >>657
その差で体験版をプレイしたか否かが判断できるわけですね?
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:52:15 ID:/GGHdokU0
- >>655
3面まではともかく4面以降弾幕が激しくなったらUFOの色を選ぶ余裕ないかもね
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:52:42 ID:RPpIKaJM0
- 小傘ちゃんも結構年季の入った妖怪なのかな、昔は昔はと言ってるし
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:52:58 ID:BWhcevEE0
- >>656
河童のにとりが「皿(or禿)&甲羅」から「帽子&リュック」に変わったんだから
そういった異形系の身体特徴は作らないでしょ
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:53:07 ID:nQUaO57M0
- >>653
緑が星型なのは早苗を意識してたんじゃないか?
ボス戦時の曲のタイトルに信仰と付いてるし
地霊伝は多分使いまわしなんだろう
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:53:34 ID:JRwWkKZoO
- >>660
神主日記にあるレーベル見ればわかるよ
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:53:53 ID:RPpIKaJM0
- IDが被ってるだと?めずらしい
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:54:09 ID:WGWMgV1Y0
- >>660
いや、やっても単純に気づかない人もいるんじゃないかな
会話かなんかで出てきたっけ?
しかし把握できてもあれを遠近感込みで描くのは超難しいな
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:54:14 ID:3EMLkdaA0
- >>661
大丈夫だろ
安定すれば3面クリアで残機10機とか普通だから
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:55:01 ID:1Fpe3lN2O
- にとりのリュックはそうだが二次では帽子の中は怪しいといつも言われているなw
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:55:18 ID:ytdoA8gY0
- プレイしてもあの東西南北には中々気付けないと思う
俺だってここで言われるまで全く気付かなかった
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:56:51 ID:MpdqkU.E0
- なぁ
星の攻略情報ってどこで話せばいいもんかね
normalの傘っ子のスペカが鬼畜過ぎて困ってるんだが
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:57:22 ID:3qgwtyRE0
- 別に気づかなくてもレーベル通りに描けばよくね?
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:57:24 ID:tT5jYfD20
- 俺も絵うpスレで指摘されて初めて気づいたな
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:57:44 ID:miXfV70c0
- ここでおk
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:58:00 ID:RTkybiy.0
- >>656
個人的には鬼太郎ヘアーにして片目隠しても良かったと思う
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:58:01 ID:wAxLwyeU0
- 何だか小傘ちゃんってキスメちゃんといい勝負じゃね
今まで色覚異常のことをあまり考えてなかったけど、こんなところで色覚異常の恐ろしさを知るとは
>>605とか>>620を見てすごい驚いた。何だか勉強になったわ。
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:58:35 ID:3qgwtyRE0
- ナズーリンは何度見てもチーズが頭上に出る所で吹く
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:58:59 ID:I4aTJd2Q0
- 棒の先じゃなくて、髪の色で何を参考にしたか判るな
レーベルだと青っぽいけど、ゲーム中だと灰色だから
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:59:16 ID:OLL8JKws0
- なぜ5スレも進んでいるんだ・・・・
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:59:46 ID:TwHj9L5g0
- 蓮=船舵?
坊さんシリーズに無理やりこじつけるなら
鉄鼠
一つ目小僧(=からかさお化け)
輪入道
を意識してるのかな
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:00:12 ID:Kj7UOq6c0
- あああああもうLuna難しい
ペンデュラムで事故りまくるのでボム安定/^o^\
そして1面でのエクステンドを失敗した時に限って取れる始末
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:00:14 ID:JRwWkKZoO
- ナズーリンの子供がExで出ないかな?
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:00:29 ID:Ra746sGU0
- >>677
堅めの口調とチーズのギャップがたまんないよなw
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:01:03 ID:oKAi29mI0
- なずりんは子持ち
紛れも無い事実
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:01:22 ID:VamM6LGA0
- >>675
それはありだな
神主はそういういかにも妖怪って感じの子を描かないもんかな
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:03:35 ID:5L4.jh3A0
- 明らかに妖怪ってなりしてたら人間の形とってる意味ないしな
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:03:47 ID:miXfV70c0
- >>675
それベア子じゃね?
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:04:27 ID:BWhcevEE0
- 「東方星蓮船」というタイトルを見て、セイレーンがボスに出てくるのかと思ったがミスチーとかぶってしまうことに気がついた。
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:04:37 ID:bcpugJ0s0
- >>685
問題はそれをして我々が受け入れられるかどうかだが
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:04:39 ID:Tnq7Pe0A0
- >>684
それどころか孫や曾孫がいたっておかしくない
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:06:42 ID:3qgwtyRE0
- 小傘ちゃんはルックスが幽香2P
傘部分派手とは言え、傘という点自体も一緒だし
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:08:20 ID:65NmTYhA0
- もう連続フックにボコボコにされる作業は疲れたお…
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:08:24 ID:VamM6LGA0
- つまりもう二度とゆうかりんの出番はにい
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:08:29 ID:1Fpe3lN2O
- パラソルメモリーズは鬼畜すぎるな、うん。
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:09:06 ID:TwHj9L5g0
- 地霊殿があったから、小傘のデザインはああなったんだろう
被るもんね
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:10:52 ID:We06FJIg0
- ゆうかりんと小傘、全くルックスかぶってないと思うんだがなぁ
傘持ち以外に共通点を感じない
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:11:23 ID:VamM6LGA0
- >>696
服の模様と色まったく同じじゃね
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:12:06 ID:WGWMgV1Y0
- 中ボスで飛来してきたときは
「なにぃ、幽香再登場だとぅ!?」
とは思ったな
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:12:13 ID:O1skw0sA0
- 3面の雲親父の目からレーザーがツボで噴き出して操作ミスる。どうすりゃいいんだ。
てか、ミュージックルームのコメントでラピュタとか固有名詞出してるけど大丈夫か?
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:12:14 ID:5L4.jh3A0
- 小傘はまぞずむで幽香はさでずむだしな
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:13:18 ID:w51Jt7bY0
- >>699
ラピュタってもともとガリバーのあれじゃなかったっけ
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:14:34 ID:BWhcevEE0
- >>701
ラピュタの初出は「ガリバー旅行記」でおk
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:14:43 ID:WGWMgV1Y0
- >>699
ラピュタはガリバー
つーか、はやおのほうもアレは
やましい部分があるので絶対平気
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:15:41 ID:P0aVjSz.0
- ガリバー大人気
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:17:06 ID:y6dQf80k0
- 某夢の国や某日蓮系の狂気染みた団体よりはマシかt…来客とは珍しいn
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:17:38 ID:PoBoKrsA0
- これで東方で傘持ちは4人目?
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:18:28 ID:MpdqkU.E0
- 上で幽香と小傘が似てるの似てないのという話があったので
せっかくだから比較してみた
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0387.jpg
…うーん?
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:19:24 ID:q6lqfynE0
- 小傘の服はどっちかというとみょんに似てないか
特に上
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:19:30 ID:jU4dtNso0
- レミリアとゆかりんとゆうかりん?
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:19:33 ID:Gn7AXBNQ0
- >>707
胸の大きさが全然違うな
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:19:41 ID:PzQc.DpM0
- 人間に恐れられてるゆうかりんは恐らくこがさちゃんの羨望の的だと予想
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:19:57 ID:bzS9FvgE0
- ゆかりん ゆうかりん たたらん あと一人だれだ?
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:20:24 ID:Ra746sGU0
- >>707
服は形は似てても色や柄は違うよな。
他の字の一部だろうけど、幽香の右上の「ヒイ」が気になるw
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:20:54 ID:WGWMgV1Y0
- >>707
やはり今回の絵はかなり上手いな…
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:21:11 ID:We06FJIg0
- >>697
え、どこが
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:21:25 ID:PoBoKrsA0
- 今回のZUNには長生きしてもらいたい
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:22:24 ID:z8SC9MCM0
- >>707
稀翁玉の幽香と比べるとよろし
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:22:27 ID:VamM6LGA0
- あれ,なんか勘違いしてたみたいだ
どこかの絵で幽香と同じ服着てたのが印象に残ってただけらしい
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:22:28 ID:oKAi29mI0
- >>707
覚醒した神主絵で比べないとわからんよ
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0388.jpg
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:24:13 ID:x4iWLP.s0
- そっくりだな
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:24:52 ID:zN0nDjpgO
- どうせ傘持ちつながりでゆうかりんと絡んで苛められるんだろ
しまいに本編で言葉攻めされたからドM設定とかとんでもないことに発展する
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:26:09 ID:fCOVkbD.0
- 3面のスペルで処理落ちするね。
なんか3面は三歩必殺といい重いスペカが多い。
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:26:13 ID:l72cPsCIO
- たしかどんくらい前だったか忘れたけど星スレでたたりんネタバレ時に幽香カラーにしてみたジェバンニが居たんだがまじそっくりだったぜ
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:27:26 ID:3qgwtyRE0
- >>721
おいバカ止めろ
この小傘ちゃんは早くも終了ですね
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:28:03 ID:We06FJIg0
- >>723
そりゃ>>719くらい色柄似せればそうなるけど
小傘そのものは全く似てないぜ
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:28:27 ID:73RLh8iI0
- >>688
人魚っつー線もあるな
やっぱ八百比丘尼??
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:28:31 ID:SFxfh.bY0
- >>721
どう見てもさでずむ全開だろ
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:28:48 ID:w51Jt7bY0
- >>721
だってたたらちゃんさでずむ?な子だし公式でMなんじゃないの
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:30:01 ID:ICjbO7h20
- >>663
野菊ちゃんはヵゎぃぃよ!!
>>680
あーそっか!
ネズミといえば鉄鼠だよな
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:30:18 ID:We06FJIg0
- 健気とMは違うと言いたい
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:30:49 ID:R1QW6G.Q0
- >>719の左の立ち絵を最初に見たときは幽香にそっくりだなーと思ってたが
こうして改変前後を比べてみると全く違うのな
人を驚かすのが好きな妖怪がMってこたぁないんじゃないかね
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:31:26 ID:bmP0lgIw0
- 楽しいかもしれない、で早苗さんのことがもっと気に入った俺は希少種なのか
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:31:50 ID:ANjVBRxA0
- また無理に出来合いの型にはまった人物像を作るんだね
仕方ないね
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:32:02 ID:oKAi29mI0
- >>732
俺ら希少種だから夏コミwktkして待とうぜ
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:33:00 ID:qbB/TT4sO
- どちらかというと天然キャラだな
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:33:29 ID:3qgwtyRE0
- 逆に考えるんだ、小傘がMのレッテルを貼られることによって天子が救われると考えるんだ
かつてのリリカ&てゐのように
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:33:48 ID:bzS9FvgE0
- さでずむ でも まぞひずむ でもない
限りなくナチュラルな子だと思うんだけど
無理にどっちかに分類する必要もないっしょ
キャラ付けるのにはまぁ便利だけども
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:33:55 ID:5L4.jh3A0
- >>732
昨日こんなん上がってたぞ
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0381.jpg
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:34:31 ID:fMZeWkOM0
- >>732
君は早苗スレで今の内からワッショイしてもいいし、界隈が慣れるのを待ってもいい。
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:35:09 ID:PoBoKrsA0
- 1面のねずみの名前が覚えにくくて困る。
ズダーバン?だっけ?
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:35:57 ID:SFxfh.bY0
- ガガーリンだよ
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:36:04 ID:PoBoKrsA0
- >>736
お株を奪われた・・・と表現するほうが正しいような
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:36:14 ID:xb/QwMGc0
- ネズリーンだよ
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:36:27 ID:r/ElfJW.0
- ネズーミン
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:36:36 ID:oKAi29mI0
- 苗字しか思い出せない
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:36:36 ID:w51Jt7bY0
- >>740
あ?テメー俺の親分に喧嘩売ってんのカ?おらおらぁ
なんかドン・ナズーリンて響きいいね
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:36:55 ID:mQvks8OI0
- Mでも真面目な子とか大好きです
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:37:32 ID:WGWMgV1Y0
- >>740
どこの宇宙商人だ
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:37:34 ID:We06FJIg0
- >>740
なんでそんな火の鳥に出てくるネズミ男とか、マニアックなところをつくんだ
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:37:36 ID:bcpugJ0s0
- >>746
ロシアのマフィアみたいだ
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:37:40 ID:HixN44YoO
- お前ら大事なことを忘れてる
ゆうかりんは強い妖怪にしか興味ない
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:37:50 ID:VamM6LGA0
- ネズーミンとつい言ってしまう
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:38:32 ID:aVqY89Qw0
- ネタバレ
ラスボスは産土神黄輝ノ塊
早苗「神奈子様・・・制御装置・・・外してくれますか?」
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:38:51 ID:WGWMgV1Y0
- なずりん可愛いよなずりん
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:39:28 ID:bmP0lgIw0
- 不真面目で弄られキャラならいくらかいたんだけどな
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:39:44 ID:JCcTM3ts0
- ペンデュラム系ハードの時点で鬼畜過ぎて死ぬwww
今回lunaクリアできる気がしねぇ
4面以降どころか現時点で2面すらUFOの色合わせやってる暇ねーぞ
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:39:57 ID:Ra746sGU0
- >>746
尻尾に吊した籠? ヘルメット? に入ってる子鼠になりたい
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:40:01 ID:k9U8NhSw0
- ギラーミン
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:40:56 ID:nt/6zexQ0
- ペンデュラム系はハード以降は回れないな
下で普通に取れる
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:41:49 ID:oJNqlNo20
- >>759
え?逆じゃね?
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:42:11 ID:JRwWkKZoO
- 小傘は自覚のないMかだって さでずむ? なんて言われたら誰って興奮するでしょう
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:43:36 ID:mQvks8OI0
- 言葉がずれてるずれてる…
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:43:41 ID:Hw5qpueU0
- ペンデュラムは迫ってきたら画面端に逃げないと
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:45:05 ID:oKAi29mI0
- まだ製品版じゃないからあれだけど、
今回は難易度的にどうよ。
俺は永夜抄と同じくらいと思ってるが、地味に強いスペカがあって悩む
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:45:23 ID:rVdatR7g0
- >>740
ダダダダード並みのうろ覚えっぷりだ
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:46:11 ID:VamM6LGA0
- 永は3面までは雑魚だったけど今回の3ボス手ごわいかもしれん
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:46:45 ID:1vBmsxX.0
- >>740
どこの悪徳商人だよ
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:49:36 ID:O1skw0sA0
- >>764
ノーマルまでしかやってないけど、ノーマルとイージーの差があまり感じられなかった気がする。
ノーマルの難易度はあのくらいでもいいとは思うが。
あとこっちのボムスペカの効果時間がちょっと長いかなーと思った。
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:51:10 ID:w51Jt7bY0
- 今回の2ボスつおい
列車のパニックになる率が高い
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:51:51 ID:I4aTJd2Q0
- ハードの3面はかなりしんどかったな
青いの一杯出てくるところが弾密度濃すぎてボム撃つハメになっちゃう
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:52:08 ID:MpdqkU.E0
- 試しにパワー回収とかガン無視して
ひたすらベントラー色合わせ&UFOに餌を与え続けてみたら
小傘突入時点で7ボムとかえらいことになった
今回はある意味風以上のボムゲーにできるかもしれん
どの自機もボム性能凶悪だし
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:52:12 ID:WPez64xs0
- スペカ強いね
死ぬとパワーもどるの遅くてジリ貧になる
途中からUFO狙って取る暇無くなる
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:52:28 ID:a1mV0i160
- >>768
1ボムの重みがだいぶ違う
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:53:30 ID:1Fpe3lN2O
- ハードペンデュラムならまだ中に入れる。問題はルナ、真下でちょこ避けしてる。うまい避け方ないかなあ。
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:53:44 ID:YidYloqk0
- 2面はパラソルスターが苦手過ぎる
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:54:07 ID:bmP0lgIw0
- 3ボスのBGMのイントロに気を取られて毎回ピチュってしまうのは俺だけ
イントロ中は安全なイメージ
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:55:55 ID:bcpugJ0s0
- パラソルスターとか聞くとどうしてもPCエンジンで出たバブルボブルシリーズの末っ子を思い出すなあ(タイトーだし)
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:56:29 ID:ytdoA8gY0
- >>679
昨日帰宅したら3スレくらい進んでた時は焦った。
読むのに疲れてプレイは殆どできずじまいだった
>>764
スペカの強さも永夜抄と同等っぽいな
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:56:47 ID:oJNqlNo20
- >>771
緑と虹タゲにして、固定色に合わせていくと、ボムとUFO撃破の弾消し
でなかなかの爽快感。しかし道中結構UFO撃破前提のところがあるから困る。
ミスったらキレボムじみたことをせにゃいかん
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:57:19 ID:MpdqkU.E0
- 2面道中なんかもそうだが
場合によってはボムってでもUFOに餌与えたほうがよさげだね
どの道ボムは還元されるし、積極的に稼がないと残機の増えるペースが遅すぎる
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:59:17 ID:qM/d4p2.O
- 今回、全体的にボス軟らかくない?
「さぁ、 最後の大技が来るぞー」と思ったらもう終わりみたいな
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:00:30 ID:hWD/Q4mU0
- easyで夜行列車だけ取れない…
開幕以外はチョン避けでいいけどその開幕が詰みまくる
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:00:40 ID:WGWMgV1Y0
- システム的には今までで一番楽しいな
一番めんどくさいとも言えるが
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:02:52 ID:sl3r/DhU0
- 後半は「ボムは残機より重いっ!」みたいな事態になりそうだな
道中がどうなるかわからんけどパターン化できればボスがボムゲーでなんとかなりそう
というよりミスでの火力減衰が痛すぎる。被弾しないのが第一
それより3ボスなんなのあれ…ZUN酒飲みすぎだろ…
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:03:02 ID:r/ElfJW.0
- ボムがちょっと強すぎるな
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:03:28 ID:Hw5qpueU0
- 道中のパターンが千差万別になるだろうな
スコアラーにはやりがいのある作品になるんじゃないだろうか
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:03:28 ID:GJlRigvc0
- >>769
列車は根元が安全ということに気づくと雑魚スペルになる
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:03:58 ID:3qgwtyRE0
- ボム性能を抑えて低速verボムを追加しようぜ
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:04:20 ID:q6lqfynE0
- 後半はボスにさとり想起状態並のボム耐性がないとボムゲーの予感
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:04:25 ID:PoBoKrsA0
- >>748-749,767
マニアックとか言いつつわかるお前らに乾杯。
ってかミスった時の点ダウンが痛すぎる。
以前の作品ではジリ貧担った時にピチュることで
活路が開けることもあったが
今作ではピチュるたびにキツくなっていくな
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:06:09 ID:XZ1Asb8g0
- 今回は道中がパターン一辺倒にならないことが大きいと思う
これは楽しい
ただ難しくて俺なんかは3面終了時には残機からっぽorz
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:08:04 ID:3qgwtyRE0
- datファイル除いたらプレイヤー選択画面の画像データにパチュリーとにとりの文字が!
…まあ予想通りのオチだったんだけどね
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:09:06 ID:Kj7UOq6c0
- 早苗さんの蛇ボム発動中の足が速いのはどうなんだろう?
符連打とマスパに比べて威力が低いのかもしれないけど、
現状では1ボムでスペカ1枚飛ばせるのは全員同じだしなぁ
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:09:11 ID:sl3r/DhU0
- UFOの色調整が辛いな
ツインビーみたいなシステムだとさすがにヌルくなりすぎるか
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:11:57 ID:w51Jt7bY0
- ボムゲーっつってもボムが溜まりやすいシステムじゃないから
後半が鬼畜難易度だった場合辛そう
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:13:53 ID:ytdoA8gY0
- いつも体験版の3ボスが強いのって、ラスボスポジションだからだよね
今回はそういうの無いのかな・・・普通の3ボスって感じだ。
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:13:56 ID:1Fpe3lN2O
- どれもボム強いからマスパが霞んでしまうんだよなw
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:15:30 ID:k/EVFbeE0
- 今回どのスペルもパターン系ばっかなんかね
道中もそうだし
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:15:46 ID:PoBoKrsA0
- UFOの位置表示でないかな・・・。
UFOに気をとられて事故ってばかりいる・・・
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:16:44 ID:AvCtKl2A0
- 覚えゲーは褒め言葉
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:17:45 ID:GJlRigvc0
- >>794
あの大量のショットで色調整は逆に難しいと思う
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:18:48 ID:Psxpc2q60
- 死んでも紅〜永みたくボム3個に戻らないのか?
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:19:44 ID:YidYloqk0
- >>798
かさかさお化け と クラーケン殴り
は気合系じゃないだろうか
大まかな移動はパターンだが
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:20:59 ID:VamM6LGA0
- 元人間の姐様=幽々子
今回雪が降ってたのも実は春度を集めてた
宝=満開になった妖怪桜の美しさ
なんて妄想を他のスレ見ててしてしまう
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:21:21 ID:nKUGbQlc0
- 魔理沙のスーパーショートウェーブって怪綺談の魅魔様のショットっぽくね?
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:22:36 ID:s4gxypZ60
- 結局体験版のネタバレって他スレではどの程度まで可なんだろう?
早苗スレなんかはネタバレしまくってるし
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:23:00 ID:ad2wJA1gO
- こんだけUFOが出てきてストーリーにUFOからまなかったらワロス
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:23:32 ID:xK7NGBeI0
- 魔理沙は表情も魅魔様に似てきた気がする
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:23:56 ID:di5ru4Ds0
- ころしてへいきなの?のくだりで久しぶりに悪魔大辞典開いてみたら
アメノトリフネにみんなで乗って酒飲んでるんだろうなとか変形して七福神にとかで吹いた
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:25:28 ID:VamM6LGA0
- タイトル画面見てたら福神漬食いたくなったからカレー食いに行ってこよう
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:25:31 ID:We06FJIg0
- >>806
正直ネットにつないでおいて、ネタバレやめろはねえよなとは思う
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:26:24 ID:WGWMgV1Y0
- >>805>>808
もう魅魔さまは魔理沙なんだよ
よかったな、これでずっと魅魔さまといっしょだよ
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:28:10 ID:fMZeWkOM0
- とうとう魔の字が技だけじゃなく本人をパクったとな
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:28:21 ID:BWhcevEE0
- 今回のスコアアタックは青をどれだけ集められるかにかかってるんだよな
あと、体験版だからかもしれないけど、スペカのボーナスが高くない?
EASYでやってるんだが1面のスペカボーナスがいきなり100万点オーバーなんだけど
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:28:37 ID:4YFaHhp20
- >>619
あの覆いそういう意味だったのか
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:28:49 ID:MAEfMOgc0
- >>807
それが神主w
実際3ボスまでに出てきたキャラやよく言われている七福神どころか
船にすら関係しないラスボスが出てくるに決まっているw
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:29:14 ID:tpKUDRLU0
- クリアラーは赤
スコアラーは青
緑は要らない子
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:29:32 ID:YidYloqk0
- 今回、魔理沙は服にまで
魅魔のM付けてるだろ
十分すぎるだろ
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:29:56 ID:hWD/Q4mU0
- 色変わるUFOと変らないUFOがあるのは仕様?
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:29:58 ID:s4gxypZ60
- >>811
ネット云々よりも、同人作品なのに即売会で入手した人たちが自重しなきゃいけないってのはどうかと
体験版はWeb、製品版は委託が基準って、即売会で買うのは非正規入手なのか?とすら思う
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:30:37 ID:4dExfF4E0
- >>817
緑ねらいまくってボムゲー結構いけるぞ
まぁ3面までだろうけど
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:31:16 ID:xB1CYiLMO
- ノーマル上下封印に挑戦してみた
拳骨がぱっと見無理でメルト再びかと思いきや安地発見
理論上ここまではノーミスノーボム可能っぽいな
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:31:44 ID:ytdoA8gY0
- 霊夢Aのボムつえーなぁ・・・ノーマルくらいならあっさりクリア出来ちゃうね
>>818
その発想は無かったw
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:32:05 ID:Na/lmvWw0
- UFO封印
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:32:25 ID:RTkybiy.0
- >>807
雲の人いわくUFO=飛宝で姐さんの復活に必要らしいから絡むでしょ
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:33:12 ID:WQpakXOI0
- 蛙装備のボムをクリーンヒットさせたら…ゴクリ…
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:33:52 ID:AK5VK9hw0
- >>822
あれ安地あるのか!
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:34:14 ID:MpdqkU.E0
- 眼力フラッシュで笑いながらレーザー避けてたら
直後に両脇から拳が飛んできて圧殺された
親父きたない二段構えとかきたない
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:34:57 ID:PyTUqmF.0
- うんこさんのイカ殴り難しいな
フェニックスの尾とか比じゃないわ
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:36:02 ID:cNaiTFj.0
- 青UFO使うか使わないかで、大きく点差が離れちゃうなぁ
今までのスコアって自分のおおよその腕を表す数字でもあったけど、
スコアは完全スコアラーのみの物になっちゃうのはちょいと寂しいな
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:36:05 ID:cp5HT85w0
-
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0734.jpg
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:36:13 ID:tpKUDRLU0
- >>807
ラスボスはリトルグレイ
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:36:22 ID:PoBoKrsA0
- >>802
今確かめたらボム2になった。
一応少しだけ救済措置はあるようだ
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:36:32 ID:lRKhzCvU0
- 今の神主のやり方じゃあ即売会で入手した人たちが自重するのが普通だと思うがな
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:37:39 ID:cNaiTFj.0
- >>792
実行ファイル開いたら、「風神録のヒントファイルを出力」云々って記述があった
そういう機能を付ける予定だったのかもしれん、後プログラムは風の流用っぽいね
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:37:46 ID:tpKUDRLU0
- >>821
正確に効率計ってないんだが、
死んで復帰でボム2個だと、緑でボム稼ぐより赤で残機増やすほうが効率良くないかなと思った。
緑の有効活用の方法でも考えてみよう…
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:38:00 ID:jtYRGTXw0
- いかなぐりデッスーン
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:38:35 ID:ytdoA8gY0
- 入手してない人の気持ちもわからない人間が多いとは思いたくないな。
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:39:05 ID:xB1CYiLMO
- >>827
サンドバッグは端
大目玉は中央にいると拳は当たらなかった
スマッシュは確かめてないけど大目玉と同じだから多分いけるかと
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:39:56 ID:cNaiTFj.0
- ボムが1個+1/3で
残機が2/3だったかな。残機1機当たりボム2個だから、
2/3を2倍すると… あるぇ
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:40:46 ID:TH67/T820
- 毎度の事だが最初微妙な曲だなと思ってルナやってたら
これはこれで良い様な気がしてきたw
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:41:30 ID:mYJvUyn60
- でも落ちて2ボム回収でボムを補ってくと、パワー減って辛くならないかな?
体験版だからなんとも言えないけど・・・
赤:緑=2:1の割合で回収していくのがいいかなと考えているけど、
色固定UFOとかタイミングとかでパターン化が難しくなりそうだ
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:41:36 ID:PoBoKrsA0
- >>836
確かにw
抱え落ちのリスクもなくなるしな
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:41:53 ID:M2UlfJqo0
- 全部スペシャル取れると仮定して、赤3回で残機2増える。2×2で4ボム
緑3回で4ボム
残機も考えると赤の方が得だな
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:42:09 ID:We06FJIg0
- >>838
入手はしてないが、知りたくてたまらないし語りたくてたまらないが
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:42:21 ID:1IP2oQOk0
- 緑はお邪魔UFOなんだな
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:42:42 ID:bwdhMq3o0
- まだ音楽がダメとか言ってる奴いるのか
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:43:17 ID:bcpugJ0s0
- >>845
な。祭があれば首を突っ込まないわけにはいかないよ。いずれ自分もやることになるわけだし。
わざわざ自分から耳をふさぐなんてストレスマッハなことやってられんw
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:43:22 ID:wWO9hA6Y0
- >>841
俺がいる
昨日「今回の曲はインパクトがないし正直微妙」とかほざいてしまったが
起きて一通り聴いたらどれも非常に良かった
スカイルーインとか鳥肌たったわ
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:43:43 ID:ytdoA8gY0
- パワー減るとそんなに変わるかな?
早苗さんのスイーツやっててパワーマックス時とそうでない時の差はハッキリわかったけど、大佐ないっちゃ無い感じだ
俺は今んとこひたすら赤集めてるわ
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:44:18 ID:cNaiTFj.0
- ハイカラの曲は、ちょっとマウンテンオブフェイス入ってるよね
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:45:49 ID:3sdziL2k0
- >>844
でもパワーが下がるから後半は微妙になってくるのかな・・
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:45:53 ID:I4aTJd2Q0
- >>850
レザマリは明らかに火力が違う気がする
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:45:54 ID:GcUgLgKkO
- 試しに青ばっかり取ってたら、スコアはねあがり過ぎでワロタ
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:45:59 ID:bV6UuzYI0
- いや別に駄目な奴は居たって良いだろうw
皆が皆同じ感性してる訳じゃあるめーし
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:46:05 ID:TH67/T820
- >>847
いやその逆だよ
>>849
だよなー3面ボスの曲でテンション上がるわー
ところで天上天下連続フック取れないんだが取った人居る?
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:47:48 ID:ytdoA8gY0
- >>853
ふむ。同じ状況でパワーだけ違う、ってのを何度かやらないと比較出来ないよな
何度かやってけばパワーの差もわかってくるかも。
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:48:09 ID:xB1CYiLMO
- >>838
ネタバレしたくないっつっても、巡回先に一人でもそういうのがいればアウトなんだぞ
まさか一人もいないとも思ってないだろうに
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:48:42 ID:AK5VK9hw0
- きちんとボムれる人は緑の方がパワー減らない分いいと思う
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:49:17 ID:M2UlfJqo0
- パワー集めて速攻の方が得なのか、残機で耐えゲーの方がいいのか
まだよくわからんなぁ
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:49:23 ID:mYJvUyn60
- パワーについては体験版故どれ程、影響力があるかわからない
って言ったけど正直言うとパワー減るのはあんま変わらないw
ただ緑UFOさんに活躍の場を・・・
俺、緑好きだし
緑の利点はスペシャルで必ず1ボム吐いてくれることだけかな・・・
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:49:31 ID:O1skw0sA0
- とりあえず、ケロちゃんスプレッド弾の破裂エフェクトのせいで敵の弾が見づらいのだが。
近場で破裂すると邪魔くせえ。
もうちょっと半透明度を上げてもいいんじゃないかなあ。
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:49:43 ID:w51Jt7bY0
- >>859
きっちりボムってる人はボム3つある状態で死んだりしないと思うんだ
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:49:52 ID:ad2wJA1gO
- >>847
頭おかしいだろお前
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:50:29 ID:uavbqgIU0
- UFOのとるパターン1回崩してしまったら以降全部gdgdになってしまう・・・・
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:51:28 ID:wWO9hA6Y0
- >>862
最初あれ敵の弾だと思って
おおまた新しい弾が追加されたか、と思いつつ必死に逃げてたわ
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:52:02 ID:MpdqkU.E0
- 抱え落ちが多くてわりと気合避けする派なら赤
堅実にボムってパターン化していく人なら緑
スコアラーは青
そんな感じかね
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:52:08 ID:AK5VK9hw0
- >>863
だから赤で残機増やすと、ボム無くなってパワーダウンしちゃうってこと
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:52:33 ID:ytdoA8gY0
- 朝からケンカ売りまくりの人は何なんだろうな
>>862
自機の近くで破裂されると見失って死にそうになるw
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:52:35 ID:GcUgLgKkO
- 緑は早苗さんの色
赤の霊夢に能力はかなわないがそこそこは役立つ
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:52:52 ID:xK7NGBeI0
- >>812
でも、……間違いなく、そこには、いてくれているのがわかった。
「……魅魔様……………。」
見えないけど、……いた。……いてくれた。
魅魔様は…嘘なんか絶対につかないんだから。
……その魅魔様が、いつも一緒にいるよって言ったんだから…。
……だから…今まで気付かなかったのは、私が鈍感だっただけなんだよ。
「魅魔様……………、……魅魔様…………。」
風が私の髪をくすぐる。
…冷たい風だけど、……でも、…それは紛れもなく…魅魔様の手の平の温かさで…。
私は………熱い涙で顔を濡らしていることにもしばらく気付けないでいた……。
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:54:44 ID:w51Jt7bY0
- >>870
つまり魔理沙が地で青色だったのはそういうことか
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:56:05 ID:mQvks8OI0
- 虹UFOで点アイテム回収うめえwとかやってみたいなあ
今回の稼ぎシステムは妖以上に楽しい
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:57:19 ID:3k6LYhnM0
- 早苗さんBって高速の方が若干火力たかくない?
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:57:54 ID:184VquII0
- まさに信号機。
黄色のUFOあればよかったのに。
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:58:14 ID:wli2f8vo0
- >>856
天上天下連続フックは最初の拳ラッシュ左で避けたくなるけど
右で避けないと拳に当たる
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:58:42 ID:Kj7UOq6c0
- ぷよぷよみたいに難度が上がると色が増えたらヤバかった
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:58:50 ID:GcUgLgKkO
- 魔理沙はスコアラー御用達な感じのイメージあるしな
今回正直霊夢と早苗の性能の違いが実感できない
どっちでも一緒
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:01:20 ID:x9.utpLw0
- 緑はスペシャルでボム吐かせるのに必要なエサが
赤に比べて少なくて済む
俺のようないっぱいいっぱいプレイヤーには結構でかい
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:02:30 ID:QIMlJgY60
- 緑とか赤とか腹が減ってくるな
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:02:51 ID:fe5oPbsA0
- 今回3人の当たり判定と速度はどうなってるん?
動画だけじゃよく分からん
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:03:23 ID:GcUgLgKkO
- まじで?緑の方が少なくてすむのか
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:04:25 ID:w51Jt7bY0
- 今更だけどなずりんのダウジングマシンの先っぽってSNWEになってなんだな
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:06:50 ID:z8SC9MCM0
- そこはNEWSと並べる方がカッコよく見えるのだよ
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:06:55 ID:PQ0viWaoo
- 姐さんがそんなに妖怪に慕われてた人間なら
それを復活させようとする星は切ない話になりそうだな
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:07:24 ID:dSUDXAFI0
- 地霊殿と同じでeasyでも3ボス倒せねえ。地霊殿ほどどうにもならないってわけじゃない気もするが、
風神録から初期残機半減したり弾速上がったりして激烈に難しくなってきてる。
ゲームと一緒に腕を上げていく奴に合わせてレベル上げていってるのかもしれないけど、
腕の上がらない奴のためにsupereasyモードつけてくれよ。
風神録はレザマリチート使っても加奈子倒せないし、地霊殿はどうあがいてもstage3で押しつぶされるし、
これ以上未クリアが増えるとさすがに嫌になってくる。
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:08:35 ID:oKAi29mI0
- >>886
花映塚で地力上げ
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:08:45 ID:ytdoA8gY0
- かっこいいNEWS・・・ジャニーズですね!
早苗さんと霊夢スピードは同じくらいだね
魔理沙やって初めて「お、やっぱ魔理沙早いな」って思った
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:08:49 ID:Ifz9yn8A0
- >>871
確認してみたら原文そのままで笑った
手がこんでるなw
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:09:03 ID:x5iQEb2k0
- まず目を瞑ってプレイするのを止めることから始めようか
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:10:09 ID:w51Jt7bY0
- >>886
日曜日シューター以下ってことは一ヶ月に一度シューターか
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:11:26 ID:MpdqkU.E0
- 同人ゲーム相手に何言ってるの
そもそもこんなゲームを遊ぶ人自体酔狂だと思いますがって神主も言ってるじゃない
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:11:38 ID:lRKhzCvU0
- これ以上簡単にするのはSTGとしてどうかと
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:11:44 ID:ytdoA8gY0
- 日曜シューターって表現好きだわw
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:12:09 ID:tMdAgKzc0
- 隔シューターかもしれんぞ
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:12:50 ID:fe5oPbsA0
- >>886
とりあえず3桁数トライしろ
俺もeasy初クリアに100回はかかったがなんとかhardまではクリアできるようになった
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:13:12 ID:QIMlJgY60
- パターン化と決めボムを覚えろと簡単に言われても困る
とリアルに言われた事があるけど、できない人は本当にできないからなあ
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:13:12 ID:CQZ/dBWY0
- クラーケン=イカの印象がついたのは何でだろうな。
まぁ、「イカ殴り」って響きは何か好きだけどw
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:13:26 ID:1IP2oQOk0
- レザマリチートで神奈子倒せないのはもうちょっと頑張ろうとしか
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:14:29 ID:GJlRigvc0
- >>824
UFO 封印してると3面のセリフが不自然になるなw
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:14:48 ID:r/ElfJW.0
- >>886
何のコピペ?
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:16:10 ID:bcpugJ0s0
- まあなあ、「同人ゲームとしては」神主の作る作品は結構フレンドリーな作りだからな。
他のゲームなんかを見るとその辺はわかるとは思うが、東方ばかりだと気づきにくいかもねー。
まあ、東方に限らずゲームなんてのはトライ&エラーの繰り返しだ。気長にやるといいよ。まだ体験版が出て2日目なんだ
…というか、早くやりたいです…
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:16:17 ID:F/MFN7ps0
- >>881
個人的な感覚だけどだけど
高速は魔理沙>早苗≧霊夢
低速は全員同じで、風、地より少し速い気がする
当たり判定は霊夢が小さいかわからんけど、全員地の魔理沙ほど大きくはないと思う
早苗さんの特殊能力ってテキストに載ってないよね?未実装?
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:16:55 ID:LaG7WFfk0
- >>886
星Easyは初見で行けたけども、紅Normalクリアに4年かかった俺みたいなのもいるんだ。
焦る必要なんてどこにもない。
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:17:10 ID:O1skw0sA0
- >>886
予想だけど、あなたの中での優先度が、
敵の弾を避ける<敵に弾を当てる
になってないかい?
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:17:23 ID:OLL8JKws0
- クリア目指すなら残機UFOとボムUFOどんな割合で出していけばいいのかな
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:17:58 ID:uIPVyImI0
- 自分自身を含めた数名を見る限り東方の難度調整は何だかんだで絶妙らしく
easyがクリアできない所から、少しずつ上達できるようになってる
まず弾に目を慣らすこと。そこからゆっくり
娯楽なんだから、無理する必要はないけど
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:19:18 ID:GJlRigvc0
- 正直 Luna で全部赤狙うとかやってる余裕ないなあ。
それ以前に、UFO 取れる位置にまで上に行くのが難しいや。
霊夢Aだとボム中えらい移動速度遅いから、
UFO を狙った色でタイミングよく取るのも難しい。
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:19:30 ID:CQZ/dBWY0
- 地力上げるのに、花より文が向いてると思うの俺だけ?
食らいボムが異様にうまくなる気がする。
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:19:34 ID:lRKhzCvU0
- >>907
東方はSTG入門としてもすごくいいと思ってる
自分は10年はSTGしてるけど東方より簡単なゲームは知らないw
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:19:39 ID:2Ps0bOz.0
- 正直東方のイージーがクリアできないってネタにしか思えんのだが
出来ないって言ってる人ってどの程度の回数やって出来ないって言ってるんだ?
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:19:42 ID:3EMLkdaA0
- 体験版で難易度の話なんかしてもどうしよもないのがいつものこと。
そんなことよりいろいろ試してみてバグを探し報告することに集中すべきだろ
。製品版の完成度は体験版買った奴の力も1割はあるんだぞ。
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:20:26 ID:MpdqkU.E0
- UFOにエサを与える作業が楽しくなってくる
いかんなこれは
敵弾への注意がおろそかになって事故ってしまう
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:21:03 ID:QIMlJgY60
- >>909
書くまえにリロードしてよかった。俺も文花がいいと思うな
あれのおかげで紅地以外のハードクリアできるようになった
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:21:32 ID:mYJvUyn60
- とりあえずパターン化はUFO持ち妖精の位置とUFOが色固定かどうか、
どのタイミングでお目当ての色になるか、十分な吸引用アイテムがあるか把握してからかな?
難しいです
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:22:28 ID:umDZiD0M0
- >>886
easyなら、「上下左右移動封印プレイ」でも、もうちょっと進めると思う。
つまり、まずはボムれ。
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:22:43 ID:r/ElfJW.0
- >>912
しらんがな
適当に遊ばせてくださいよ
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:23:27 ID:xK7NGBeI0
- >>812
…寝るのが怖かった。
眠って……朝になったら、魅魔様がいなくなってしまっているような気がして。
だから、私は睡魔に負けるまでずっとずっと…魅魔様に話しかけていた。
魅魔様がいなくなってからの十年間にあったことを、…全て教えてあげるために。
魅魔様がいなくなって……、本当に素直な意味で魅魔様が好きだとわかったこと。
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:23:32 ID:sl3r/DhU0
- >>910
つカラス
UFOツインビー云々と書いたけど「ショットがあたる」じゃなくて
「メインのショットをn秒間あてる」とかだと結構調整しやすいかもね
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:23:38 ID:GJlRigvc0
- >>886
弾幕講座 ─ 弾幕初心者へ捧ぐ sm1155444
弾幕はブレインよ。
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:24:01 ID:PoBoKrsA0
- >>897
自分でパターン作るのはまだしも
他人の作ったNレベルのパターンのトレースはそんなに難しくないと思うんだがな・・・。
車の運転もSTGも船も
どう操作すればどう動く、どのくらい近づけばぶつかる
などを感覚的に理解できれば事故らなくなるしな。
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:24:04 ID:H6SvUnF.0
- ttp://pooshlmer.com/wakaba/src/1236530274370.jpg
ttp://pooshlmer.com/wakaba/src/1236554135750.jpg
外人さんって・・・
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:24:05 ID:fe5oPbsA0
- やっぱあのUFOルーレットってマリオ3ネタなんだろうなぁ
あー早くやりたい
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:25:17 ID:zuTAhN8U0
- 初めてプレイした感じだと、紅と地の間くらいかな
なにしろUFOが増えた時点でパターン化が急に難しくなった
敵の初見殺しはそれほどでもないけど、やっぱり親父のインパクトは凄かった
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:25:35 ID:ytdoA8gY0
- 1ボスラストのあの金属音がシューティングゲームっぽくて良いなー
キキキキキ・・・っつって、昔のゲームでよくあった感じ。
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:25:35 ID:GJlRigvc0
- 駄の字が・・・
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:26:34 ID:.7nbRjYA0
- 調子に乗って最初からルナ選んで絶望した!
何回コンテしても3面がクリア出来ないとは…まだやるけども
道中後半が意味不明だ。パターンの組み方が難しい
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:26:49 ID:fe5oPbsA0
- >>922
いや、いいセンスだ
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:27:05 ID:r/ElfJW.0
- 天上天下!
天上天下!
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:27:12 ID:dSUDXAFI0
- >>905
よくわからないけどとりあえずリプレイとってくる
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:27:18 ID:PoBoKrsA0
- >>910
俺はお嬢様は魔女でSTGに慣れたw
ところで、これはバグと呼んでいいやら分からないが
起動すると2回に1回は失敗する・・・。
まあ風とか文でもあるけど
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:27:23 ID:O1skw0sA0
- >>926
馬犬ワラタw
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:28:54 ID:q6lqfynE0
- 俺も最初は3回のコンティニュー使っても反魂蝶一分咲きまでたどり着けなかったもんなぁ
ところでUFOアイテムを落とす敵が出現する場面にレインボーUFOを撃破すると
大漁のUFOアイテムが画面を跋扈してどれを取っていいか分からなくなる件について
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:29:36 ID:sYqew.AY0
- ショットは全体的に早苗さんが高性能だな
針巫女、レザマリも強いが
拡散魔理沙はきつい、精神的にも
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:30:01 ID:QIMlJgY60
- とりあえずEasyクリアできないって人はやばいと感じる前にガンガンボムればいい
なんか手に入れてないのに星クリアした気になってきたぞジョジョォ…
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:31:04 ID:DVgS8JsY0
- >>922
>>1りんが相対的にかっこいいw
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:32:05 ID:H6SvUnF.0
- ttp://pooshlmer.com/wakaba/src/1236569154702.jpg
絶対こういうネタくるって思ってたんだ
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:32:42 ID:ra9lV9zw0
- >>898
タコ派なのは異常ですかそうですか・・・
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:34:44 ID:mYJvUyn60
- 誰かUFOシステムの解説してくれないかなあ
三色UFOの利点もわからんし、
緑UFO出現させてエサを最大まで吸わせたのにボム吐いてくれないときがあるような・・・
とにかく把握しきれん
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:34:57 ID:sYqew.AY0
- >>937
狙われてるナズリンも可愛いな
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:36:36 ID:y6dQf80k0
- クラーケンと言えばタコだろうJK
さて、そろそろ次スレ準備するかな
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:36:44 ID:1SYH.h9U0
- >>937
一ボスなのに口調のせいで逆に撃退しそうな気がしてしまった
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:36:58 ID:zN0nDjpgO
- 猫がネズミを襲う。それだかならいい…
うちの猫はなぶり殺しにした獲物を見せにくるからマジでやめてほしい
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:38:20 ID:ytdoA8gY0
- ネズミを襲うのはまだいい。
うちのかわいいヒヨコを食った猫とヒヨコを外に放しがいにした父は一生恨む
ウサ
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:38:29 ID:We06FJIg0
- >>922
そのロダ見てたら
ttp://pooshlmer.com/wakaba/src/1236568574195.png
もうこんなの出来てるんだな…
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:38:53 ID:hVciHUDM0
- ex中ボスの可能性もあるからまだカリスマる可能性もある
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:39:11 ID:CQZ/dBWY0
- 「妖怪って何なのかしら」
「さぁ、嗜好品(おさけ)のようなものかしら」
って台詞、何気に意味深だよな。
>>933
あるあるw
でとりあえず一番近い所にあるUFOに近付いてったら青\(^o^)/ とか
>>945
トゥーンレンダリング?
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:43:19 ID:QSeAr5mk0
- 東方の一ボスには毎度毎度秘められたカリスマ性って奴を感じる
ルーミア、レティ、穣子、ヤマメ、そして今回と
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:43:48 ID:q6lqfynE0
- >>939
赤UFO
吸い込んだPアイテムが同量の点アイテムに変化する パワーがMAXだと変化量が2倍
UFO撃破時に残機のかけらと赤UFOアイテムを放出する
腹一杯アイテムを吸い込ませると、腹一杯になった時点で残機のかけらを一つはき出す
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
緑UFO
吸い込んだ点アイテムが2倍になる
UFO撃破時にボムのかけらと緑UFOアイテムを放出する
腹一杯アイテムを吸い込ませると、腹一杯になった時点でボムを一つはき出す
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
青UFO
吸い込んだ点アイテムが2〜6倍になる
UFO撃破時に青UFOアイテムを放出する
腹一杯アイテムを吸い込ませると、変化量が8倍固定になる
虹UFO
Pアイテムが2〜3倍の点アイテムに、点アイテムは同量のPアイテムに相互変換される
UFO撃破時にUFOアイテムを放出する(初期色はランダム)
腹一杯アイテムを吸い込ませると、腹一杯になった時点でUFOアイテムを一つはき出す
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:44:52 ID:GJlRigvc0
- >>931
俺は何度もプレイしてると1面終了時に死んだことがあるね。
再現性はない。
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:45:02 ID:QIMlJgY60
-
i´`ヽ、 /´ ̄ヽ
`ー' ヽ、 -ー ''  ̄ ̄ ` ''丶、/ `ー ' ,. ─ 、} /
/´ヾ ノヽ, ,.ィ ,.--.、}ト /
,' ,ヘ i. ', ´、 i _ __,. < ! { }i/
l / 、 .l ヽ',ヽ、ヽ __ ', | /´ `ー、 //,.--、 ヽ `ー 'ノアーイ⌒ヽ
! ,' ,'`,=、 ' r='、、 l | 「ヽ_ィ ,' ! .{ /´⌒ィ f.^i^iヽ___i /
〉 |. lー'l lー´l lヽノ | / └< /^ー\__{. ヽ」」ア /==/
,へ、 ノ ィ. ! ー' __ ー '.,' !´ ,, ''´ / / ゝ`´ /ノ {アナノ
/ ` ''"ー.j /丶、 ヽ__i , ' ,'レ' ,, ''" _/~`''、/ー、 `>'´7'
/ ,、 /''ー-、 '-ー i´__`ニr-ァー1/__ ノ ,<´ , ' ⌒`ー、`ー 、 , '
ノ,´~ ^ヾ ,, -´:ヽ、 __/ レ'ヽヽ-ニ|。N __ ノ ´::::::ヽ /,.‐‐ 、 ,`ヽ,Y
`!_,_,_,_ノ´::::::::::::_:;-' `7ーレ /:::::::::::::::::::::::ヽ , '´ ヽ ア ____ __
,,-.^ー':::/´ ̄  ̄丶、 ,'.。゚ ヾ/::::::::::::::::::::::::::::ヽ / } /´ ̄ ,.. ,./ `ヽ
/´::::; '´ ̄ ̄ 丶/。゚ , -ー!、:::::::::::::::::::::::::::::::', ./ / ' r-/ }`i ノ
,':::::::::,' __. ` ´ _ \::::::::::::::::::::::::/__ /ヽ.,__,.ゝ'-、__ノノー '"
i:::::::::i 入,、 ∠´ !__ ';::::::::::::::::,.ノ´ ヽ, '
ノ:::::::「` ノ / `ーァ ,, ''´ ノ i:::::::::::/ i /
 ̄7´ ̄`ヽ、 / , ─'、 ̄i' _ ,, ''" l\, ' > '
,' 二'ー 、 ヽ/⌒',ヽ ', ヽ, ,-<、 _ノ ., ' /
,' `ヽ ヽ } ヽ ', ! 、___j  ̄ / /
,' ヽ .|/ i_.|_ ノ ┘ , '~ヽ./
. i ノ r '´ ヽ/
ヽ、 _ / ヽ ァ.-'
>>948
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:45:10 ID:sYqew.AY0
- 妖怪の存在意義に対して、zunはドライというか
あんまりご都合的な世界観にはしてないよね
どこがどうかというのはちょっと説明しづらいんだけども
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:45:24 ID:Kj7UOq6c0
- Luna攻略中。とりあえず1面で2機Upのパターンで安定志向で行こう。
てかパラソルスターと3面道中が難し過ぎるww
>>939
まずはReadmeをよく読む。すべてそこに書いてある。
あと緑UFOにエサ食わせたらボムは出ると思うよ。
要はエクステンドしたかったら赤UFO、ボム欲しかったら緑UFOでいいと思う。
慣れてきたら色が合わない時に虹UFOでベントラ回収して回す。
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:45:30 ID:2XYWpxGk0
- 赤UFO集めるのに必死になりすぎて3ボスに辿り着いた頃にはむしろ初期自機数より少なくなってた
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:46:50 ID:GJlRigvc0
- 腹いっぱいにしても、赤UFOはUFO逃げるとカケラ1個分しかもらえないけど、
緑UFOはボム1つくれるんだよな。
もしかしたら緑UFO狙ったほうがいいのかもしれない。
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:47:09 ID:6QuLgyks0
- 霊夢にとって妖怪退治は仕事では有るけど
それだけで飯食ってる訳じゃないから嗜好品なのかー?
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:47:23 ID:uLCaQMKk0
- 次スレのテンプレからはスレ立ての目安加えた方がいいのかね
900なり950なりが立てるようにって
前スレも前々スレも誘導する前に埋まっちまったし
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:47:32 ID:dBHMJNss0
- >妖怪の山にある守矢神社に住む巫女さん。妖怪退治は不慣れ。
神主の頭の中から風祝という単語は消えてしまったんだろうか
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:47:51 ID:NlTcoWlE0
- 無理に色揃えるより虹にして
ガンガン玉消ししたほうが道中安定するっていう
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:48:33 ID:7wvWxckE0
- UFOにアイテム食わせるのが楽しすぎて、そのまま全部持ち逃げされまくるのは俺だけか?
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:48:54 ID:BvLZs5Ec0
- 針巫女での霊夢が金に汚すぎてワロタw
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:50:16 ID:MpdqkU.E0
- 何より今回はボムの威力が狂ってる
針巫女なら一発ぶっぱなせば確実に一つスペルを飛ばせてお釣りが来るくらいだから
ガンガン決めボムしていくなら緑UFOのがいいかもしれない
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:50:27 ID:WUSw7khY0
- 今回もゲームオーバーの時はプレイヤーズスコアなの?
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:50:38 ID:sYqew.AY0
- >>956
妖怪は人の姿はしているが、
その存在意義としては人間にかなわない、微小な存在である
ってことが言いたいのかと思った。
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:51:13 ID:PQ0viWaoo
- ナズーリンは賢将と呼ばれるだけあり、狡賢く分をわきまえてるらしい
勝てない相手とは戦わないらしいし
そして口調がかっこいい
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:51:41 ID:hHergAZY0
- これが次スレかな?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236577647/
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:52:07 ID:PoBoKrsA0
- 上に行った時に赤UFOになる確率が高い気がする。
で、回収しようとしてピチュる、と。
緑や青は楽にとれるんだが・・・
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:52:26 ID:sYqew.AY0
- ナズリンがたびたび子ネズミを話しに持ち出すけど、
なんかアレが好きなんだよな
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:52:28 ID:uLCaQMKk0
- と思ったら次スレ>>1に目安が加えられてたでござる、乙乙
あー、一ヶ月後が待ち遠しいなあ
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:52:43 ID:M2IYhFjU0
- >>911
パッド持ってない人だって相当数いるだろうから十分有り得る
キーボードでシューティングは慣れないと操作自体おぼつかないぜ
ノートならなおさら
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:52:57 ID:h2QS5ajI0
- UFOでのエクステンドといい被弾時のPowジリ貧っぷりといい
腕前による残機数とかの違いが地以上に激しそうで今から6ボスが心配で困る
Pow0で涙目になって撃ちこんでそのまま負けたりしそう
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:53:01 ID:mYJvUyn60
- >>949
わお、サンクス
腹一杯になった時点かあ
かなり参考になりましたよ
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:53:22 ID:y6dQf80k0
- テンプレ途中だけどとりあえず誘導用に貼り付け。
20スレ目か、感慨深いね。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236577647/
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:54:28 ID:x6zecW/o0
- 1面:道中2エクステンド→ゴールドだけをボムで飛ばして後は全避け
2面:陰陽球不殺を貫いてUFOで1ボム稼ぐ(中ボスは時間切れで)→ボス通常だけ避けてスペル全部ボムゲー→終了時3機1ボム
3面:前半ノーボム→中ボススペルでボム→後半以降全部ボム&自殺ゲー
ここまでやって残0打開とかルナどんだけ難しいんだよ……
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:55:21 ID:CQZ/dBWY0
- >>963
そーだよ
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:55:37 ID:s4gxypZ60
- >>970
それはクリア以前の問題では?
赤UFOがとる直前に青に変わったりするから困る
レインボー狙いに切り替えればいいんだけどさ
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:55:44 ID:sYqew.AY0
- ボムは強力になってはいるけど、
回数撃てないからラスボスが不安だなぁ
ラスボスのスペカ2枚を霊激2+2で凌いだりよくやってるし。
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:57:20 ID:z8SC9MCM0
- またプレイヤーズスコアってことは神奈子つながりと見ていいか…?
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:57:37 ID:PoBoKrsA0
- ってか何気に雲山って何気に
男キャラとしては二人目じゃね?
こーりんの代わりにこれからは
雲山がネチョで活躍するわけだな。
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:57:41 ID:y6dQf80k0
- とりあえず完了。
スクショはテンプレから外してもいいよね。
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:57:58 ID:WUSw7khY0
- >>975
サンクス
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:58:03 ID:4YFaHhp20
- >>977
残機でボム補充だな
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:58:37 ID:BvLZs5Ec0
- 形や大きさを自在に変えられるなんて、完全にエロ御用達設定になる予感
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:59:15 ID:QIMlJgY60
- 雲って高度下げたらどうなるの?消えるの?
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:00:11 ID:TIYi24uo0
- >>983
嫉妬といい、神主もわかっていらっしゃるようだな
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:01:33 ID:4YFaHhp20
- >>984
基本消えるが、地表に達することもある
>>979
体ないのに……
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:01:36 ID:Nz2d3A..0
- >>983
小町の距離を操る能力だって色々使えそうだったじゃん
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:01:36 ID:y6dQf80k0
- >>984
あの輪を媒介として制御している
≒あの輪は雲山が雲入道として存在する為の妖力を帯びているかな?
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:03:00 ID:QIMlJgY60
- thx
地表にもいけるのかw宴会フラグだなこれは
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:03:48 ID:NlTcoWlE0
- >>979
雲山みたいな妖怪もありなら玄爺も入れて三人目です
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:04:12 ID:WGWMgV1Y0
- そして何人にでも増えるわけか
雲山無双だなこれは
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:04:17 ID:jU4dtNso0
- 雲山は実際に会話ないけど玄爺は会話あるしな
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:04:56 ID:O1skw0sA0
- 雲は水蒸気
冷気組と遭ったらタダじゃ済まないな・・・
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:05:53 ID:zNLCDNN.0
- 妖忌が忘れられてるんだが
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:05:56 ID:.ZsKxZSM0
- 妖忌「ワシもいるぞ!」
玄爺「ワシもじゃ!」
キン肉マン「みんな・・・」
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:06:36 ID:rVdatR7g0
- >>993
水蒸気は目に見えない
雲は水や氷の粒子だよ
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:06:57 ID:sYqew.AY0
- 狂気の瞳は18禁同人に御用達だなw
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:07:03 ID:SFxfh.bY0
- つーかネチョで活躍する玄爺って見たこと無いが
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:07:47 ID:HCVAmb9E0
- 1000ならEX中ボスは雲山単独
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:07:53 ID:kSoqR7iA0
- 玄爺は今頃博麗神社の倉庫で干からびています
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■