■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
カードゲームVISIONスレ 第14版- 1 :名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 21:36:43 ID:Dl9lp0jA0
- このスレは、M.I.W制作の二次創作カードゲーム
「VISION」について雑談するスレです。
例大祭6より拡張パック「SpecialCollectionVol.1&2」頒布開始(中身は固定)。
各弾の再販は5月中を予定しております。
質問前に『必ず』スレ検索、wikiチェック、公式FAQの確認を。
~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~
デッキ診断もこちらでどうぞ。
「NET VISION」を使ってデッキ内容を投稿する場合は
保存前に「種類」順にソートすると見易くなります。
M.I.W
ttp://huyutuki.com/vision.html
公式ブログ - 幻視の夜明け
ttp://huyutuki.com/vision/blog/index.html
公式BBS(Q&A等を見ても解決しない問題はこちらへ)
ttp://huyutuki.com/vision/bbs/index.php
VISION〜Phantom Magic@wiki
ttp://www34.atwiki.jp/thvision/
NET VISION
ttp://clc.sakura.ne.jp/vision/
IRCチャンネル
鯖:irc.tokyo.wide.ad.jp
ch:#VISION
Visionネット大会本部
ttp://www14.atwiki.jp/vision_nettournament/
[mixi] 東方カードゲームVISION コミュニティー
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2197297
【前スレ】
カードゲームVISIONスレ 第13版
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235046774/
次スレは速度を様子見つつ980〜990の間でお願いします。
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 21:37:22 ID:Dl9lp0jA0
- 【過去スレ】
12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233225536/
11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231853375/
10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229495772/
09 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1223814602/
08 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1216473193/
07 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211601717/
06 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205956341/
05 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1202808685/
04 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199969581/
03 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1196252119/
02 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1188650054/
01 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179916141/
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 21:38:12 ID:Dl9lp0jA0
- ■よくある質問
Q.何処で買えるの?
A.同人カードゲームなので普通のカードショップでは買えません。
とらのあな、めろんぶっくす、ホワイトキャンバス、イエローサブマリン辺りでどうぞ。
一部店舗は通信販売も行っています。
Q.そこでも売ってないんだけど…。
A.イベントシーズン等に定期的に再販が行われています。
公式ブログ等で再販情報をマメに確認すると良いでしょう。
Q.箱の中身は固定なの?
A.弾毎に完全固定です(その弾のカードを各1枚ずつ収録)。
ちなみに同一名称のカードはデッキに3枚までなので
各弾を3箱ずつ買えば資産的にはコンプリートと言えます(但し一部プロモ除く)。
Q.買うなら第何弾を買った方が良い?
A.ゲームの要であるキャラクターカードは第1,3,5弾にしか入っていないので
ゲームをするにはそのいずれかを買う必要があります。
第1弾には「マナの生成」等の重要カードも多いので
先に3箱買ってしまっても良いでしょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここまでテンプレ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 22:14:52 ID:v2I6RNms0
- >>1
乙か霊夢
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:50:19 ID:jPemnT1o0
- 前スレ977氏が修正してくださったモノを更に改変
IRCでの意見を元に長すぎる戦術【連結】をテキストの方に移動
ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1236523841.ini
少しは見やすくなったかな?
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:51:30 ID:a/pnOLmg0
- >>1
乙か蓮子
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:59:00 ID:fiOy9fcwO
- >>1乙
次弾辺り永夜抄ユニオンくるかな
あと他あるとしたら中ボス&ボスユニオンとか身内ユニオンとかか?
大ちゃんとチルノとか小悪魔とパチュリーとか椛と射命丸とかがくればスペカ無し組も救われるかも
しかしリリーは虹川だしな…白黒ユニオンとか?
八雲一家とか守矢一家きたらテンション上がるわ
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:04:14 ID:dA.1SWOEO
- ゲームに出てないキャラでも秘封や三月精はユニオン出たのに……
阿求の立場がますます空気になってしまうww
ゆかりんと出してくれないかなぁ
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:13:04 ID:kSEYlBsU0
- >>8
お前アリマリユニオンからのメイベルと阿求でボコるわ
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:17:56 ID:A4NlYfZQ0
- つまりパチュマリの(常時)は釣瓶落としと合わせて
悟入幻想撃ちまくりってこと?
そんなことは秘封倶楽部が許さん。
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:30:40 ID:kSEYlBsU0
- >>10
さとりの効果起動干渉で使って俺の手札には悟入しかないからーとか言い放ってもいい。
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:31:44 ID:H4GwHl9MO
- 幻術チームは先制無しで耐久3しかないというのが……
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:33:10 ID:nEVBAoTk0
- ユニオンルール的に2番目の自動効果、「このキャラクターの名称は(ry」
てのは場に出てから適用されるんだよな?
冥界や手札の中でも適用するならユニオン除外でユニオン呼べるが・・・
まあ、その分敵のフォビも痛いけど
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:46:42 ID:H4GwHl9MO
- ところで気質変化って、ドールズウォー棄てたら「人形」って名前に含むカードなら、なんでもサーチできそうだな。
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:16:15 ID:hdVJMxdo0
- >>13
それだと3枚制限に引っかかるし、普通に場のみかと。
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:13:25 ID:mErc2dWY0
- ホントはブースターの話をすべきなんだよな‥ごめんな。
「恐ろしい波動」の選択でミスチーと他一枚選んだとして、
干渉でミスチーが効果で爆発したらノードがイコールにならなくて効果解決失敗、何も破棄されないになるのかな?
目標を取るタイミングがよくわからん。
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:45:42 ID:Ahc4C7QU0
- 恐ろしい波動で破棄するキャラを選ぶのは解決時ですよっと。
そもそも恐ろしい波動は目標を取っていない。
プレイするときにしないといけない選択は
風祝の奇跡などの複数の効果からどの効果を使用するか選ぶ場合です。
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:17:09 ID:cKZskIvo0
- 連結条件を取り除くのが解決時ということは、
手札にマスタースパークはないけどダブルスパークをプレイ、
警戒させて打ち消させてキャラクター破棄!とかできるわけだな。
逆に、
冥界にマスパがある!
1T目に使ったマナの生成は・・・ここだ!あ、違った!
不発になるじゃないか・・・ダブルスパークを撃ちたかったのに(ここまで独り言)
干渉無しです
なんちゃって手札からマナの生成をリムーブして効果解決!
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:51:09 ID:lNX7We5Y0
- >>18
逆うぜぇwww
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:14:47 ID:FZsxoLMUO
- つまりこれからは1回マスパ凌いだぐらいじゃ直後にダブルスパークになって飛んで来るかもしれない恐怖になるわけだな
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:28:26 ID:RfzFipto0
- NET VISIONのカードリストまだぁ?
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:32:26 ID:.vehzKOo0
- だが衣玖さんがいる罠
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:36:35 ID:H4GwHl9MO
- ダスパって、目標を取るカードになっちゃってるから、衣玖さんじゃ防げないのな。
普通にテリブル使った方が安定する気はするけど。
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:11:15 ID:.vehzKOo0
- >>23
目標とってなくね?
ディゾルブとかでダスパに何かしようとすると目標取るけど。
下の自動効果は条件満たさない限り目標取らないと思うんだけどどうなんだろ。
目標って言葉が入ってたら無条件で目標取るカードになるっていうんだと目標を取るカードになるけど。
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:20:17 ID:H4GwHl9MO
- >>24
QA472
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 07:07:01 ID:FZsxoLMUO
- 博霊弾幕結界って砲台みたいな使い方しても面白そうだよな
Fにあわせて7点
新史にあわせて4点
カード効果は発生しなくてもこの2種適当に撃ってたら25点行くしな
後神霊の劫火の1で相手に6点?
ぐらいしか自分にダメージ受けるカード浮かばんかった
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 07:07:18 ID:T2WZyWjw0
- 萃香デッキケースの中は紅冥界と2008とてんこでした、てんこいっぱい持ってるよ・・・
魔理沙のほうはフランだったがもしかしてランダムか何かなのか、それならいっぱい買えばよかった・・・
ところで気質変化だけど
()←かっこ
「」←かぎかっこ
【】←すみかっこ
だと思ってるから気質変化は()にしか対応しないような気がする
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:24:59 ID:XD9ailL.0
- 自爆霊で映姫様3体出して相手に15点与える作業に戻るんだ
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:46:15 ID:UH5K1.3.0
- >>28
そのえーき様で殴れよwww
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:57:57 ID:H4GwHl9MO
- あとは、執念の炎で10回復しつつ5点ダメージ
ラストジャッジメント
皮衣で継続的にとかか
大結界とは関係ないけど、執念の炎って大災厄とも相性良いよね。5弾神奈子様とかいたらなおさら。
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:25:55 ID:FZsxoLMUO
- >>28
地縛霊も浮かんだんだがあれはダメージの前にしとめそうだったしなw
>>30
執念の炎か成る程
これ使うならセットで5弾幽香も面白いな…
いろいろ試行錯誤してみるか
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:56:02 ID:p2YalhE60
- 適当にwiki更新中だけど、ページ作るの初めてだったから内容ぐちゃぐちゃになってしまったorz
「ここ違えよ」なんてのがあったら遠慮なく言ってくれると助かる
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:01:29 ID:iCCpQmcw0
- 【】の位置とか、)が抜けてたりとか
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:17:22 ID:p2YalhE60
- ほんとだ、まさか括弧が3連続とは気づきませなんだ
既存ページからコピーで作ってるから、間違えてると恥ずかしいなぁ
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:42:24 ID:mErc2dWY0
- >>17
話題ずれてるのに粘着してごめんよ、これで最後にするよー。
てことは波動に干渉してミスチー破壊とか言われても
①ミスチー破壊
②恐ろしい波動の効果解決(ここでキャラ選択)
の順だからミスチー以外を選択して破棄したキャラのノード=破棄する合計ノードにすればオケーなの‥か?
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:06:32 ID:Ahc4C7QU0
- 念のためいっておきますが
恐ろしい波動の効果解決(ここでキャラ選択)
の部分で手札から何を捨てるかを決定だよ。
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:08:39 ID:dA.1SWOEO
- 正確にはみすちーはもういないから選択できないけどね
まぁ、それで合ってる
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:23:05 ID:oil4CUdo0
- 場に出たユニオンカードだけ除外して同じユニオンカード出せるのかな
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:29:17 ID:H4GwHl9MO
- >>38
できると思うけど、プレイコストかかるし、呪符外しか、回数制限のある効果の使用くらいにしか使い道がないよね
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:32:14 ID:fqgKCfDs0
- だせるでしょ。ただしキャラ限定だと思うけど
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:33:17 ID:A3AskHg20
- >>38
ユニオン条件にカードA『と』カードB『と』……って記述があるから
それぞれのカードは別々じゃないとダメなんじゃないか、と反対意見を出してみる。
これも公式に投げるべきかもなー
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:38:17 ID:H4GwHl9MO
- >>41
説明書の表記だと
「カードA(とカードBとカードC)」
だよ。
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:54:03 ID:A3AskHg20
- >>42
ごめん()内の意味を勘違いしてた
なるほど、『1枚(カードA)だけでもOKな可能性がありますよー』って事になるのか
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:56:51 ID:.vehzKOo0
- >>25
使ってない能力というか条件が満たされてなくても目標取るカードになるのか。
イマイチ釈然としないが公式がそういってるならそうなのか・・・。
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:00:33 ID:4m5g81dU0
- さて、離反でユニオンをジャックする作業に戻るか・・・
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:19:14 ID:Wzs1vSBs0
- 手札にある幻想の結界チームって五弾藍さまで落ちるんだなw
さすが藍さま、嫉妬深いぜ!
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:19:56 ID:hdVJMxdo0
- また公式Q&Aに質問殺到の予感…。
予想される「よくある質問」ぐらいは
予め回答を提示しておいて欲しいな。
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:46:28 ID:hat.pYmE0
- フォイルカードがさっそく反り始めてきた。
ある程度反りが出ると、デッキ内で完全に浮くからガン牌できるわけだが、
大会でそのへんはどうするんだろうかねぇ。
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:55:17 ID:e/ySKII20
- フォイルを実戦で使うなよ
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:02:16 ID:leoRglDg0
- Foilカードをデッキに入れる場合は、できるかぎり様々な種類のカード、できればすべてFoilにしておいた方が無難
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:03:31 ID:tsVtx7scO
- あれ、チームの名称(3つまたは4つ)をもつ自動効果って場にあるときだけだよな…
デッキ内でも有効だったらフォビだけで最大12枚逝くとか恐すぎるんだがw
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:14:32 ID:xqlsTQ4I0
- 魔理沙ケース、てんこと2008と旧都だった
てんこと2008はともかく何故旧都が・・・
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:21:40 ID:kSEYlBsU0
- >>52
余ってるだけだろ純粋に。
ところでmixiの方で茅ヶ崎交流会が企画されてるんだが、参加費1kってどういうことなの・・・
4人来たら元が取れるとか意味がわからん。参加費の定義を何か勘違いしてるんじゃないだろうか。
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:28:05 ID:lqsPAF020
- >>53
すまん、1kってなんだ。
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:30:30 ID:e/ySKII20
- 会場:クラブ室1
会場使用料:全日(9:00〜21:00) 1,500円
募集人数:16人
参加費:1,000円
( ´_ゝ`)フーン
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:32:51 ID:lqsPAF020
- ああ、1kってそういう事か。
つーか、参加費が電車代より高いんですが。
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:36:26 ID:e/ySKII20
- 何か純粋に100円の打ち間違いなんじゃないかと思えてきた
捨て垢ある奴突っ込んでみてくれ
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:37:03 ID:2l4eC..M0
- >>55
100円でも16人集まれば元取れてお釣りが来るんじゃねーかw
これはひどい
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:37:24 ID:EQ0tR4cw0
- 金取り過ぎだろjk・・・
5人以上来た場合の余剰金は儲けですかそうですか。
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:40:21 ID:lqsPAF020
- てか、見に行こうと思ったらmixiって招待制なのね……。周りにやってる奴がいないから、どうしようもねーわwww
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:49:06 ID:bXw0oCRwO
- 誰が騙されて参加するのか見ものだな。
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:58:37 ID:lqsPAF020
- 話の流れを切って悪いんだが、この中に公式のプレイングシートを買った人っている?
多分いると思うし俺も買った中の一人な訳だが、できれば感想を聞かせてもらいたい。
私的には、まずデカすぎると思った。
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:05:00 ID:e/ySKII20
- プロモがすみさんじゃ無かったら余裕でスルーしてるレベル
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:06:36 ID:kSEYlBsU0
- >>62
いや、あの大きさがないと正直役に立たん。
ノードもキャラもかなりの枚数になるパターンが多いわけだし、実際に使ってみればあれでギリギリだっていうのがわかると思う。
価格も質も十分だと思うし、個人的にはかなり満足なんだが。
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:13:59 ID:lqsPAF020
- >>64
あー。言われてみれば、今まで小さすぎるからできなかった事(ノード分け)もできるようになったな。
あれ、ノード置場が消えたのに気を取られてたが、気付けばライフカウンターもなくなってら。
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:16:18 ID:dA.1SWOEO
- >>63
あれっ、俺がいる?
茅ケ崎は俺も100円の間違いじゃないかと思う
いくらなんでも1000円はねぇ……
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:35:35 ID:amU6RegA0
- スレ汚しスマン。
福岡で開催したいと考え、そして夢破れた俺が交流会ブログ作ってみた。
Phantom Magic VISION 福岡市交流会ブログ
ttp://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/gigadoriru_big
現在、非公式ながらカラオケで行うことも画策中。
福岡のみんな、意見待ってるぜ!
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:43:02 ID:DAPb.QIo0
- >>9
よう俺
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:35:48 ID:fBUzyOkwO
- >>26
若干乗り遅れた
博霊弾幕結界、ビームゆうかりん、杉、エニグマで…………
ライフ差あるならこんなことしなくていいよなって言わないで/(^o^)\
あと、無限の超高速物体、二符霊夢で自動消してヒャッホー!
万全を期すならそのあと夢想妙珠もどうぞ
ってコンボも素敵だよね?
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:50:01 ID:oil4CUdo0
- そこまで手間かけるならフランちゃんでいいや
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:57:37 ID:leoRglDg0
- 耐久1は脆すぎる
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:06:46 ID:7OHAuwBoO
- 1k大会が500円に値下がりしてるぞ。
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:15:31 ID:leoRglDg0
- 玉兎+ミッシング+燐火+ミッシングパープルで16/16貫通ワロタ
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:24:29 ID:VOycka1s0
- 茅ケ崎ってそもそも秋葉原公式と被っているしねー
秋葉原に参加できなかった人が参加……するのか?
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:32:42 ID:8Qh181ek0
- >>73
燐火は攻撃力だけで耐久は上がらないぜ、と
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:35:19 ID:e/ySKII20
- 誤植でもなく本気で1000円も取るつもりだったのか…
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:36:22 ID:HJPoyrk20
- >>73
おま、人の書き込もうとしていたモノを・・・
でも13/10じゃないか?
MPPはユニオンのパーツ自体が単体でも有用なカードで危ない
幻想の四季(+五弾妖夢)とか
壱符パチュリーとか
初ターンからニョキニョキしていたアイシ⑨ルフォールとか
絶対組み合わせちゃダメだぞ!
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:37:46 ID:HJPoyrk20
- >>73
おま、人の書き込もうとしていたモノを・・・
でも13/10じゃないか?
MPPはユニオンのパーツ自体が単体でも有用なカードで危ない
幻想の四季(+五弾妖夢)とか
壱符パチュリーとか
初ターンからニョキニョキしていたアイシ⑨ルフォールとか
絶対組み合わせちゃダメだぞ!
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:39:12 ID:A4NlYfZQ0
- ユニオン案外出しやすそうで、能力もいいからってことで、積み込むときっと事故るんだろうね
とりあえずパチェさんデッキつくるか
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:39:17 ID:HJPoyrk20
- うわあ、なんか大事じゃないのに弐回言ってるよぅ
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:40:20 ID:oil4CUdo0
- 話しぶった切って悪いが、もし仮に諏訪大戦(諏訪盆地圏内の交流会or大会)を主催したら来る人いる?
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:40:44 ID:O1Z57xNs0
- >>67
ちと高いが福岡市民会館(ttp://www.fukuoka-civichall.jp/)の練習室Aなんかいかが?
今の所、4月26日(日)なら全時間空いてる。
後、ここのサイトの左フレームに「近隣ホールのご案内」とかあるんで、色々見て回るといいかも。
つーか、かなり選択肢はあるっぽくて羨ましい某田舎の主催でした。
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:49:30 ID:dA.1SWOEO
- >>81
時期にもよるが、やるのであれば行きたいとは思う
遠いけど……
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 20:04:10 ID:kSEYlBsU0
- 茅ヶ崎は参加者から賞品代を徴収するのか・・・
それだったら賞品いらないから普通の交流会にして欲しいな
参加費500円ってそれでもまだ高い方の部類に入っちゃうから人が集まらなそうな気がするし
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 20:37:41 ID:5gataIRM0
- 茅ヶ崎が非公認にしてるのって何の意味があるの?
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 20:45:54 ID:.HGhGBHg0
- >>81
一応行ける人がここにノ
自分でも開催を考えてたりするけどw
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:26:01 ID:4ohh5.X60
- >>81
俺も友人2.3人誘って行けるわ。自転車で行けるもの。←東方やってて唯一人に自慢できること…
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:33:09 ID:McRstQI.0
- 先ほど話題に出ていた茅ヶ崎の交流会の者ですが、ここの書き込みを見て色々考え直させてもらいました。
無駄に豪華な賞品を用意する予定でしたが、確かにそれで参加の敷居が高くなっては本末転倒ですね・・・。
そういうわけで、賞品をなくして参加費100円に修正することにしました。
>>85
すいません、交流会でも参加していないジャッジが必要だと勝手に思い込んでいました。ちゃんと規約を確認して申請させていただきます。
それでは、ご指摘ありがとうございました&スレ汚し失礼しました。未熟な主催者ですが、参加していただけると幸いです。
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:38:32 ID:oil4CUdo0
- >>88
賞品目当てでなくゲーム自体を楽しみに行く人が大半であると心得るべきだよ。どこぞの商業じゃあるまいし
諏訪大戦、意外にに来てくれそうな人がいるなー・・・この夏くらいに企画してみようかな
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 22:32:08 ID:amU6RegA0
- >>82
よっしゃ!いってみるわ!
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 22:52:21 ID:MGvYyO3E0
- >>67
>>90
福岡なら俺と友達の二人が参加できるかもin長崎
がんばってくれー
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:32:43 ID:svpZda420
- 福岡に負けてられない、ってわけじゃないですが
ttp://visionhokkaido.blog56.fc2.com/
銀晶の人にいつまでも任せっきりじゃいけないだろということで、北海道(札幌)でもブログ作ってみました。
まずは5月GWに交流会開催しようと画策中です。
近隣の方々、ご意見ご要望お待ちしておりまーす
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:40:41 ID:xqlsTQ4I0
- 日本一影の薄い県での交流会はまだかのう
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:47:25 ID:kSEYlBsU0
- >>93
どこの話だ
場合によっては握手を求める
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:48:26 ID:lqsPAF020
- そういや、誰か茅ヶ崎の情報を教えてくれまいか。
当日参加なら是非参加したいところだが……。mixiに行けないから、情報も全くわからん。
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:06:36 ID:W/eDhkXc0
- >>95
残念ながら今の所事前受付だ。
どうしても行きたいなら2chのmixi招待スレに頼ってみては?
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:08:17 ID:nGN20fUw0
- >>94
特産品はいちごとカンピョウ。
良い所? ないんだなこれが。
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:10:53 ID:Bf66Gu3c0
- >>97
特産品がある時点で失格だろ
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:11:01 ID:7wgsb8ZM0
- >>97
群馬と茨城に並ぶ県じゃないか
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:11:10 ID:SLbtnzwU0
- >>96
thx。まぁ、4月5日の横浜があるし別にいいか。
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:17:55 ID:m1jtdphg0
- >>95
たびたび失礼します。mixiでの告知は失敗だったかな・・・。
とりあえずですがwebページを作ったので、こちらを参照してください。それと会場がちっちゃめなので事前受付にしましたが、いけるかどうかわからない、って程度でも全然OKです。
ttp://skiespeace.web.fc2.com/
- 102 :101:2009/03/10(火) 00:19:19 ID:m1jtdphg0
- 88です。うわ、名前忘れた上に上げてしまった。本当に申し訳ない。
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:28:20 ID:SLbtnzwU0
- >>101
乙。とりあえずメール送った。
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:31:11 ID:nGN20fUw0
- >>98
きょーび特産品がない県なんてないだろ。
なけりゃなんでもかんでも特産品として祭り上げるからな。
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:02:36 ID:p9nPXYL60
- もう北関東合同でやろうぜ
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:38:05 ID:mcGEfhm.0
- 禁呪チームでデッキ考えてたら疑問に思ったんだけれど…
メディスンの自動効果は目標を取る効果なのかな?
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:53:10 ID:Bf66Gu3c0
- >>106
取らない。5弾鈴仙も同じく。
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:54:07 ID:rb.L8yp60
- 潜入作戦の絵で、紅魔館にマリアリ相合傘を書いたサニー
パチュリーへの宣戦布告にならないのか
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 02:18:10 ID:nGN20fUw0
- 「堂々としていれば(パチュリーにバレても)大丈夫だって!」
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 02:46:48 ID:0RtdfeeQ0
- パチェマリユニオンとウォーだして破棄機関できるぜ!わーい!
とかおもったけどごにゅんで消し飛ぶのな…白桜剣でもくっつけます
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 02:53:29 ID:mcGEfhm.0
- >>107
おお、ありがとう。
となるとこいしちゃんと相打ちが取れるのか…これはなかなか…
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 03:11:35 ID:SLbtnzwU0
- >>110
つ二重結界
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 03:21:02 ID:Bf66Gu3c0
- >>112
つ[メガフレア]
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 04:23:09 ID:0RtdfeeQ0
- >112 >113
わかった、二重結界つけて緋想の剣つけていくさんだせばいいんですね。
じゃんびしてるまにしんでるわ
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 05:13:39 ID:YddPMBzkO
- >>114
天仙鳴動、壱符ゆかりんで死ぬぞ
天仙鳴動は衣玖さんもこいしも除去できる良いカード
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 07:07:30 ID:SLbtnzwU0
- >>114
メガフレア対策は秘封でいいじゃない。思念の看破もあり。
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 07:10:46 ID:13WoHucM0
- ブースター三個ずつ買ったしデッキ編成するぞー!と思ったがほかが1パックしかない俺に隙はなかった
再販まとう…
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 07:35:37 ID:SLbtnzwU0
- >>117
五月まで待つつもりか? 大人しくプロキシ使えばいいじゃないの。
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 08:20:46 ID:S1KdOHGs0
- >>117
関東の人なら秋葉原のYSに入荷してたぞ、っと。
残念ながら1弾はもう売り切れてたが…。
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 09:20:20 ID:0RtdfeeQ0
- >>115 >>116
天仙鳴動って便利だったのな…
めがふりゃーは秘封かぁ…
どの辺を妥協点にしようか。
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 10:19:32 ID:ltuBPuGo0
- おや、イエサブでストレージが両方ともあるが…前からそうだっけ?
あと上の方でも話題挙がってたけど、プレイングマット買った人いろいろ感想を聞かせてくれないか。俺も欲しいが、買っただけで結局使わない自分しか想像できない
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 10:25:27 ID:VSFEqhps0
- >>121
今まさに届いた俺が居る
……でけぇ!?
サイズはパッケージ付属のプレイングマットの2倍弱。
イラストもデザインもまとまってて個人的には大満足。実際にプレイする際に使うとモチベが上がりそう。
布も結構しっかりとした材質でそう簡単にはボロボロにはなりそうにも無い。
そんな俺は使わない時はタペストリー代わりに壁にかけることにした。
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 10:29:55 ID:S1KdOHGs0
- >>121
上にも挙がってるが、とりあえずでかいw
紙のプレイシートのちょうど倍くらいある。
そして紙にはあったライフカウンターがない。
ようは単なる布だから感想と言ってもそのくらいしかないよね…。
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 10:41:54 ID:ltuBPuGo0
- ありがとう。感想はやっぱり「でかい!」ですか。
ライフカウンターは何でも代用できるからまぁ我慢か。
よし。買おうかな。…使わなくてもタペストリーにできるそうだから
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 11:34:20 ID:ZZq2yGdIO
- マットにライフカウンターって必要か?
本体についてくるし、他ゲームするときには邪魔だと思うんだけど。
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 11:58:18 ID:bOYzS16YO
- 4月後半頃から千葉公認大会を開こうと思ってるんだけど、既に千葉で大会の申請してる人っているかな?
ここにいなければ3月終わりくらいに申請しようと思う。
場所は千葉のイエサブを予定。
あと、需要についても聞いておきたい。
このスレだけで千葉公認大会の需要ってどれだけあるかな?
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 13:39:52 ID:gAv9JqBs0
- 土曜日・・・って大会とか交流会、人来れると思う?
やっぱ日曜が無難か?
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 13:50:10 ID:oyJu.AwM0
- >>126
ここにいるぞ!
>>127
俺的には寧ろ土曜の方が都合がいい。
現に秋葉原公式も土曜だけど人は集まるしね。
逆に日曜だと翌日がきつくないか?
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 13:51:30 ID:oyJu.AwM0
- ああ、>>128だけど俺は純粋な千葉大会参加希望者で申請はしてないよ
紛らわしい書き方しちまった
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 15:11:19 ID:OuzOEx3A0
- >>126
千葉大会待ってマシターな俺千葉県民。交流会でもいいから対戦したいぜ。
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 15:36:19 ID:bHt.tILc0
- 千葉とは柏じゃなくて千葉駅近くのイエサブ?
県民だし行けなくもないから参加してみたいぜ。
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 15:58:39 ID:uzwxm.egO
- 幻想の結界チームって冥界の弐符霊夢と弐符紫除外で出せますか?
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 16:15:45 ID:ihecUFy6O
- >>132
出せる
付属のルールカードをよく読もうぜ
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 16:26:05 ID:uzwxm.egO
- >>133
ありがとうございます
まだ買ってなくて、買った場合を想定してデッキ組んでたもので……
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 17:07:06 ID:agG2Dz/cO
- そういや出来る限り早くユニオンしたかったら壱符なくても無駄に弐符積むってのもなくはないのか
まあやらないが
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:01:42 ID:hmh3Dc6s0
- ちょっと前にスーパーエゴで初歩的な質問した者です。>>35からの質問見てて思ったんだが、
スーパーエゴ→干渉で覚醒→んじゃ0ライフ払って破棄失敗でいいんだよな?
毎回毎回初歩的だぜ、自分。
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:21:21 ID:jeQwAnx.0
- 茅ヶ崎の交流会、飲食物OKらしいけど
>>・飲食物の持ち込みはOKですが、こちらで用意もいたします。
用意もいたします。
用意もいたします。
用意もいたします。
・・・え、サービス良すぎね?
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:23:33 ID:oyJu.AwM0
- 「支払う」は強制
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:26:47 ID:wGNff1Bw0
- >>136
カードのプレイ時に行うのは必要ノードの参照、プレイコストの支払い、目標の指定、何らかの宣言、複数効果の選択
それ以外のテキスト内容に関しては解決時に選択する
エゴは目標の指定だからプレイ時 だから干渉で自身を破棄できるキャラ効果持ちは自爆前提
なおライフの支払いは自爆してたら参照するノードが存在しないためどうなるかは不明 覚醒ならそのままライフ支払いかな
恐ろしい波動は「選ぶ」だから解決時に指定になります
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:36:06 ID:BbutkCWw0
- ドールズウォーの連結が
【連結 (「人形」を持つキャラクター、またはキャラクターカード4枚)】
ってことは自分の場に人形か、四体のキャラクターがいればいいの?
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:47:07 ID:vx5jT4eU0
- スペカ連結条件が「プレイされて効果の解決される時」に指定スペカの除外。
そしてのびーるアームは装備品。
この符号が意味するものは一つ…!
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:47:15 ID:hmh3Dc6s0
- >>138-139
効果処理の順番はよくわかった、ありがとう。ただちょっと待ってくれ。
エゴの効果は「目標のキャラクターの必要ノード分のライフを支払って破棄」ではなく、
「支払ったライフ(X)が目標のキャラクターの必要ノード以上であれば破棄」ではないのかな?
自分は後者だと解釈してどうせ破壊できないなら0支払おうと思ってるんだが‥。
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:52:21 ID:nGN20fUw0
- >>140
個人的には、「人形」を持つキャラクター4枚、
またはキャラクターカード4枚っていうのが第一印象。
多分もう誰かが公式に投げたんじゃない?
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:57:09 ID:wGNff1Bw0
- ルールの順序的には
プレイ時に目標を指定
解決時にXを参照、決定、支払いだと思うが
もしかしたら目標指定時にXが連鎖的に決定されるのかも?
改めて言うが先に目標の指定(プレイ時)があってそれから相手の干渉
干渉合戦が終わってから干渉の後ろから順に解決で 解決の時にXの支払いだよ
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 19:03:29 ID:13WoHucM0
- ドールズウォーはわかりづらいよな
俺も友人と例大祭直後に首をひねったぜ
友「人形一体か人形を持たないキャラ4体じゃね?」
俺「それ(人形一体)じゃ連結にならなくね」
友「じゃぁ、両方あわせて4枚じゃ」
俺「普通にキャラクターカードって書けばいいんじゃ…」
結局「公式に投げるか」ってことになったけど本当にわかりづらいよな
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 19:14:43 ID:c4FpN9JE0
- 俺は「人形」を持つキャラクター、もしくは「人形」を持つキャラクターカード
と認識してる。
上海人形とかは「キャラクター」かつ「キャラクターカード」だが、
エニグマティクドールで出したキャラは「キャラクター」であっても
「キャラクターカード」ではないだろ?
- 147 :126:2009/03/10(火) 19:21:51 ID:bOYzS16YO
- >>128-131
レスありがとう。
需要全くなかったらどうしようかとw
>>128
三国志勢?
>>130
今まで千葉が無かったのが不思議なんだがw
>>131
そうだね。
千葉駅近くにあるヨドバシの3階。
なんかこう、参加希望が少しでもいるとかなりやる気でてくるなw
このまま既に千葉公認を申請してる人がいなければ申請する方向で動きます。
サイトとか作らなきゃ。
忙しくなるぞww
>>142
俺はQ&Aレベルの問題だと思うけど。
目標はプレイ時に指定。
テキストにXの支払い方が指定されていないからXは任意で支払うタイプ。
テキスト内のXを決定して支払うのは解決時。
すると確かに目標のノード数以外の値でXを決めることが出来る。
そしてそれをすると下のテキストが目標不適切で解決出来ずに終了。
現行のルールに照らし合わせるとこうじゃないか?
ただ裁定次第ではXの支払いが任意ではなく目標にしたキャラのノード数を支払わなきゃいけない可能性もある。
その場合は「Xの値はプレイ時に決定される」とかそういう類のリファレンスが必要になると思うんだけど。
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 19:37:19 ID:hmh3Dc6s0
- 理解力が足りなくてすまん。
>>144はエゴで支払うライフは目標キャラの必要ノードと等しくなければならならず、
例えば必要ノード5のキャラを目標に2〜3ライフを支払うことは出来ないと考えているでいいのかな?
自分は払うコストは自由に決めれると考えてるのでそれを前提に簡単にチャート作るよ。
エゴをプレイ(目標指定)
干渉で目標のキャラに覚醒
〜干渉終了〜
覚醒の効果解決
エゴの効果解決(ここでXを決定・支払いするので0に決定・支払う)
X<目標キャラの必要ノード以下なので効果解決失敗
まぁ、エゴで支払うライフは目標キャラの必要ノードと等しくないといけないなら全く>>144のいう通りになるんですがね‥。
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 19:45:26 ID:rb.L8yp60
- 千葉駅へは、片道50分か……
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 19:55:03 ID:dtxkBM3E0
- 千葉まで片道8時間がきついぜ
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 19:57:35 ID:xCQZVDVU0
- ようするに覚醒使うタイミングだぜ
支払ってから干渉で覚醒すればおk
プレイを無効ならライフ支払わないけど
支払ってからでも覚醒で干渉できるよな?
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:03:00 ID:YddPMBzkO
- >>141
壱符妖夢だな。
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:14:35 ID:qOlREqew0
- 場のキャラ2体を除外してユニゾンカードを出す時にこのキャラ2体は2符へのスペルブレイクみたいに両方アクティブじゃないといけないんでしょうか
あと気質変化の括弧は
「」、()、【】
どれでもいいんでしょうか?
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:17:51 ID:hmh3Dc6s0
- >>151
干渉全て終了後に各効果の解決に移るから、効果の解決時(ライフ支払う)より後には覚醒使えないと思うけど‥。
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:26:44 ID:S1KdOHGs0
- >>148
スーパーエゴのライフ支払いはコストではなく効果。
ただXの決定方法は微妙だな、目標のキャラのノードから可逆的に決定されるのか、
それとも任意なのか…。
どちらにしろXは一致させないと破棄はできないはず。
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:35:14 ID:SCW5ejhI0
- スーパーエゴについて公式Q&A検索をかけてみたんだけどな、
エゴ の検索結果のうち 約 994 ファイル中 2 件がヒットしました (0 秒)
ファーストピラミッド
./faq/003562.html - 2008年11月16日 - 3k -
・QA-092 ファーストピラミッド
「ファーストピラミッド」により必要ノードが5から3になったキャラクターに「転生術」はセットできますか?
いいえ、できません。「ファーストピラミッド」の効果はキャラクターカードがプレイされた時点で終了しています。
ファーストピラミッド
./faq/001597.html - 2008年12月06日 - 2k -
「ファーストピラミッド」の効果は重複しますか?
はい、重複します。
誰か、説明を頼むw
ちなみに本題のエゴのライフ支払いに関する回答は無かったよ・・・
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:43:22 ID:QcwMFdL60
- >>146
場にある人形はキャラクターだけど、冥界や手札にある人形は
キャラクターじゃなくてキャラクターカードだから、ってことじゃないかな
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:44:08 ID:hmh3Dc6s0
- >>155
>どちらにしろXは一致させないと破棄はできないはず。
これは共通の見解だと思っていますので大丈夫だと思います。
現在意見がまとまっていないのは
①(X)は目標のキャラに関わらず任意で決めれるのか。
②(①が出来ること前提で)覚醒見てから(X)を決めれるか。
だと思う‥のですが的外れだったらすいません。
出来れば忙しいだろう公式には投げたくないんですが、投げた方がいいのかな?
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:46:42 ID:ZHR.wQI.0
- >>156
ファーストピラミッドは一時的にノードを下げる(プレイ時に元のノードに戻る)が重複は出来る
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:48:28 ID:SCW5ejhI0
- >>159
いや、わかりにくかったかもしれないが、
ファーストピラミッドの効果とかではなくて、
「エゴ」で検索をしたのにこの2つがヒットした理由が知りたいんだw
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:49:34 ID:ZHR.wQI.0
- >>160
gmよく読んでなかったベランダから飛び降りてくるw
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:54:50 ID:YddPMBzkO
- >>156
ファーストピラミッドはキャラクターカード以外には効果がないぜ。
>>158
意見が割れているようだし、公式に投げても良いと思うよ。
ちなみに、俺はXは任意に変更できないよ派。
理由は、Xが目標のノードと異なる場合、目標のキャラクターが対象として不適合なので、支払い自体できないはずだが、
同時に、支払いは行わなければならないので、結論として、X=目標のノードを支払わなければならないというもの。
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:40:51 ID:4TwrRYXQ0
- >>152
薬飲みまくってムキムキになった妖夢がミスディレや彩光乱舞でガンガン山を焼いていくわけですね、わかりません
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:10:36 ID:w5ae4s9A0
- ちょっとリスクの高い人界剣「のびーるヨーム」ですよ
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:19:00 ID:nGN20fUw0
- 誰がうまいこと言えと
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:28:40 ID:Q2eah1Zs0
- 今日回したが
のびーるアーム+壱符妖夢は予想以上の戦果を挙げた
(端数切り上げ)のテキストにすごい重みがある
除去火力(3+2)÷2=3で毎ターン悟入乱舞できる
ただし相手の手札は常に満タンである
のびーるヨームは諸刃の剣なのである
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:29:02 ID:rb.L8yp60
- セントエルモピラーを出そうとしたとき、冥界にあると思ってたパーツが
パッチェさんに吸い込まれている状況が見えた
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:29:56 ID:C7oZzxfc0
- >>166
懐かしの楼観魔理沙で良くね?
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:30:40 ID:oyJu.AwM0
- マリパチェで良くね?
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:31:02 ID:YddPMBzkO
- 場の光の三妖精にリーインカーネイションを使って、デッキの三妖精とチームを全て引っ張ってきて、チルノの強化に使えば面白いことになるな。
あと、ドールズウォーと一弾アリスがいれば、冥界の一番上のカードをデッキトップに戻せるから、人形の森とかがあれば、ひどいことに……
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:35:56 ID:4TwrRYXQ0
- >>168-169
3枚強制ドローに意味があるぽ
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:37:40 ID:rb.L8yp60
- >>170
恐ろしい状況が見えたが、人魂灯を送りつけられたぐらいの気持ちで諦めればよいと思った
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:39:54 ID:65EGkM4g0
- >>170
言わなければ流行らなかったのに
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:41:37 ID:oyJu.AwM0
- どうせ弐符ゆゆみたいにすぐ修正されるさ
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:46:45 ID:vx5jT4eU0
- のびーるヨームは相手の手札枚数増加のリスクを、
ウーズや大鐘婆で逆手にとれば結構面白いデッキになりそうだ。
場をコントロールしつつ山焼きも同時にできるなら割と面白いかもしれん。
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:55:16 ID:7wgsb8ZM0
- >>170
そのデッキ使って糞ゲですねっていうわ
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:58:11 ID:yEpljm8Y0
- >>170
そのコンボ維持するためにマナチャをし続けた結果ライブラリアウトで負けてくれるんでしょう?
火事と無縁塚を3積みにする作業に戻るわ
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:01:27 ID:rb.L8yp60
- でも人形デッキって、冥界の上使いまわせるぐらいの凄いコンボないと、決定打に欠けるし。
別にそれぐらいいいや。
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:02:50 ID:Q2eah1Zs0
- >>175
流星祈願会なんかも割と良かった、ダークサイドもいい
ウーズでデッキに大ダメージを与えることに成功したが
継続的にアーム使うとリスク上昇が止まらずに
相手の手札なんか気にしたら負けです状態だった
あなたならきっともっといいデッキが組めるはず
凡人凡妖怪風情にはわからない河童の美学
とてもクレイズィーだった
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:12:10 ID:DdXIj/wIO
- でものびーるアームのユニオンを踏み倒せるのは修正されるだろうな。
どう考えても、拾ってくる可能性があるってことを忘れてただけに違いない。
>>170
これ普通にキャプチャーと人魂灯のが手軽じゃないか?
人魂灯と一緒で相手が除去手札にあったら終わりだし
まあパーツが単体で腐らないカードな所はいいな
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:26:54 ID:iRXM55xo0
- 福岡大会を画策してるものです。前言われた、福岡市民会館に行ってきました。
「あのー、すません。練習室Aをお借りしたいのですが・・・」
「いいですよ、利用目的はなんですか?」
「か、カードゲームです」
<・> <・> ジロー・・・
「(なにこの視線・・・)」
「すいません、予定表見てもらったらわかると思うんですけど・・・」
そっと差し出される予定表。
「演劇とか、コンサートとかの練習用には貸してるんですけど、娯楽はちょっと・・・」
はいはいオワタオワタ・・・orz
俺はどうしたらいいんだ・・・
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:28:25 ID:wQ2zMv2I0
- 現在製作しているボードゲームのテストプレイです(キリッ)
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:37:09 ID:/AIjlrdw0
- >>181
「練習」室だから駄目なのかねぇ。
多目的室とかはないのか?
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:43:16 ID:FCiN3iaE0
- 「か、カードゲームです」だと何人かが身内で場所とって遊びたいように見えたのかも
交流会です、みたいな名目をちゃんといったほうがいいのだろうか
練習室だから、ちゃんと練習目的じゃないと駄目なのか
千葉県民だけど応援してるよ。ガンバレ
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:55:05 ID:OOGlO9CA0
- 個人登録だと厳しいな。
サークルとして申請すればわりとOK貰えたりする。
- 186 :181:2009/03/11(水) 01:00:14 ID:iRXM55xo0
- いや、もともとそこさコンサートぐらいしかやらないホールなんだわ。
玉砕覚悟で行ったら案の定、ってわけだぜ・・・
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 01:05:08 ID:qqRFqgf20
- コンサートしかやらないようなホールってどんだけ広いんだ
がんばってくれ
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 01:06:50 ID:wQ2zMv2I0
- wiki編集めんどくせ('A`)
誰か後残り4枚頼んだ
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 01:39:36 ID:/AIjlrdw0
- wiki編集乙!
結局ドールズウォーはああいうことだったのか。
キャラ4枚でいいなら楽じゃないか。
5弾アリスの身代わりにも使えるし。
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 01:45:40 ID:0Xc0.qsM0
- >>181
カードゲームじゃ借りれないだろ常識的に考えて…
どうせ実際何やってるかとか調べないんだしそれっぽい事言えば通る
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 01:52:35 ID:MDdADQgQO
- 質問なんですが既出でしたらごめんなさい
ユーニラタルで攻撃を取り消されたキャラクターはアクティブ状態なんですか?スリープ状態なんですか?
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 01:58:20 ID:4amVFetUO
- >>191
公式QA438ですよ
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 01:59:16 ID:qqRFqgf20
- 攻撃宣言をするのにスリープするからスリープ
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 01:59:46 ID:FCiN3iaE0
- アクティブのままだったら取り消した意味がないじゃないか……
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:04:31 ID:MDdADQgQO
- ありがとうございました
>>194友人とそのことで議論になりまして、その場では攻撃できないがアクティブ状態のままという訳のわからないルールでやるはめになりましたw
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:32:15 ID:p4aEdlrw0
- >>181
ホールじゃなくて、研修室とか会議室とかそういうとこがカードゲーム向け。
分かってると思うけど。
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 05:38:49 ID:AC7.UYKsO
- マクロバーストってデッキトップに戻してもルドビレか火事で一掃ぐらいしか浮かばないんだが…
文効果はどう使うんだ…
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 05:52:50 ID:9fcugflM0
- >>197
マナチャージャーを相手デッキトップに積んでノーグレイズキャラで殴ってれば勝てるだろ
数ターンの間ドローが完全に腐るし多分第5弾文を使うだろうから相手のハンドわかってるし
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 07:42:18 ID:v52byesU0
- 実際マクロバーストは通ったら勝負決まるよな
連結元のスペルが足引っ張ってるのが残念だけど
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 07:51:54 ID:Ul74eLq6O
- マクロバースト後にサルタクロス文魔理沙で殴ったらメガフレア引かれて全滅した俺が通りますよっと。
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 07:55:12 ID:NUZ9hBUY0
- ウチは松戸の女性会館使ってるけどサークルで取ってるな
交流会やれるほど場所が広くないしそれ以外の人もいるから厳しいがw
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 08:17:58 ID:lfMWk.sg0
- 福岡ならこの際YSで「公式」大会を主催するという手も…。
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 08:33:38 ID:D9kjZFFEO
- いろいろ届いた
ユニオンに夢幻の紅魔チームがなくて残念だぜ
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 08:51:46 ID:9fcugflM0
- あったら困るだろ
ただでさえ戦闘力の高いキャラクター陣を更にインフレさせてどうするつもりだ
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 09:00:53 ID:EuA4tDfI0
- つマリアリ
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 09:37:17 ID:15N3X87EO
- マリアリは人形積まないと効果活かせないけどそうするとスペースかなり使うからなぁ
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 09:46:17 ID:uQYLLyqQ0
- 風神少女おいしいです
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 10:27:24 ID:VOpimgmc0
- 話をぶった切ってすまんが、公式と公認の違いって誰かわかる?
YSで開催されたら全部公式なんだろうか
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 10:29:43 ID:v52byesU0
- 公式主催かそうでないか
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 10:57:36 ID:VOpimgmc0
- >>209
ありがとう
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 11:58:37 ID:Ul74eLq6O
- でもいま公式の一般主催者募集してるよな?
あれはどういうことなん?
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 12:03:21 ID:nWD2DLSw0
- >>199
みんな余裕で思いつくだろうけど
イドマクロバーストは決まるとやばい
マリパチェの(自動)のターン開始時の効果ってよくテキスト見たら
自分ターン開始時じゃなくて相手のターンも含むからターンチェンジしたらお互い破棄を繰り返すのね
デッキがセットカード利用か大量展開系じゃないとコレって相手に出されたら・・・
まあ、そこのバランスが耐久力3なんだろうけど、俺の中で脅威度が一気に上がった
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 12:08:27 ID:7OCO.mIk0
- マリパチェでユーニラタルコンタクトやらヒガンルトゥール撃ちまくり楽しいです
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 12:16:43 ID:nWD2DLSw0
- 魔理沙「乱暴だな」
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 12:24:39 ID:zrDxRsKM0
- マリパチェ+ヒガン=相手は死ぬ。
マリパチェはいろいろとハメゲー製造機になる予感。
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 12:34:24 ID:uQYLLyqQ0
- そうだな悟入だな
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 12:52:15 ID:4amVFetUO
- >>206
詠唱組の真価は、攻撃力6の先制持ちでグレイズ2、悟入で落ちない耐久力という点にある。
人形呼び出すのは、あくまでオマケだと思う。
雛様を呼べば、とりあえず離反は怖くなくなるのは便利だけど。
個人的には、朝霧の軍隊チームが使いやすそうに思う。
とりあえず、思念の看破に萃香をセットしてプレイ時の自動で破棄しつつ、解決時に除外する方向で。
プレイ時の自動は無効にできないから、キャプチャーウェブとか、てゐの効果と組み合わせても良さそう。
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 14:57:18 ID:4g0JN/gw0
- >>217
思念はキャラクターに使えないがな
しかもたしかプレイを無効にできなければセットカードは破棄されずにまた裏向きに戻るはずだ
しかしマクロバのユニゾン元が使えないとか言ってるやつは何なんだ?
木の葉隠れの方はともかく・・・
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 15:00:10 ID:4g0JN/gw0
- っと、朝霧効果で除去するのか 少し考えが甘かったようだ
キャラクターの自動効果って普通は解決後だがコスト減らす効果だからフランちゃんと同じで
プレイ時に解決するわけか…それなら確かに思念に埋めたすいかとか霊夢を冥界に送って除去できるな
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 15:07:25 ID:RUYqaVmU0
- >>217
俺がいるwww
思念の看破はセット時にはカードの種類は指定されないからね
作ってみたけどなかなかまわりはいい感じ
ただユニオン使うとどうしても事故はおおくなってしまうな
できる限り船、香霖堂、人形+人形潰し占いでサーチしてるけどそれでも安定性は微妙なところ
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 15:46:16 ID:mJ9Vm6zQ0
- 木の葉隠れは普通に使えないか?
キャプチャウェでパクったユニオンキャラあたりを餌にすればおk
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 15:47:05 ID:4amVFetUO
- >>220
色々と試しながら回してみたけど、朝霧軍隊自体を引けないとどうしようもないなぁ
と言って、人形潰し占いは人形自体がこなかったりしたし
壱符咲夜か秘密結社のプレイに干渉で舟を使うのがベター……か?
あとは香霖堂とかで回すしかないか
多分、誰もやらないとは思うけど、プロモ霊夢に百万鬼夜行を使えば、連結条件だけは満たせるな……
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 15:48:15 ID:4g0JN/gw0
- >>221
単体だと使いづらいという点で腐りやすい
そこまで拡張性のあるカードじゃないし攻撃力がないキャラを餌にしても役に立たないこともあるし…
破棄だったら文でも指定してユニゾンの餌にするんだがデッキに戻しちまうしな…
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 16:00:34 ID:mJ9Vm6zQ0
- 単体で使いづらい点は同意
パクるにしても相手のキャラ依存だしね
でもユニオン自体が単体だとどうしようもないことを考えると十分なような気もする
リターンが違うといわれればそれまでだが
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 16:53:25 ID:ow3hTcAU0
- セントエルモピラーで攻撃宣言したときに1払ってフランドールを指定したとして、相手がそのフランで防御することってできます?
攻撃宣言→破棄→防御 なのか 攻撃宣言→防御→破棄 なのか
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 17:01:55 ID:lKjqNYn.0
- >>225
記述的には恐らく攻撃宣言→破棄→防御ですよ
だから防御できないかと
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 17:27:45 ID:4g0JN/gw0
- そもそも防御宣言できたとしても戦闘が起きる前にフランちゃんがぴちゅるからダメージ通るよな
火金符…恐ろしい子…
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 17:30:05 ID:4amVFetUO
- エルモさんマジパねぇっす
さすが全裸
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 17:47:42 ID:MOt29GgIO
- 全裸じゃしょうがないな
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 17:59:03 ID:oPEo/jXc0
- ゆかれいむって出されたらどうすればいいん?
壱紫か、相手ターン離反か、厳しい。
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:04:45 ID:8tmnORDQO
- 結界組に限らず出たら対処しにくいのばっかだしな…
出しにくいだけあって対策ないと積みかねないのばっかだし
出されないようにする方向でユニオン対策するほうが現実的に思う
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 19:23:03 ID:uj5vLdLs0
- >>230
不可侵の国打てばいいじゃない
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 19:29:30 ID:4g0JN/gw0
- >>230
魔導書+エイミングで相手ターンで倒せばいいじゃない
まぁそれは置いておいてキャラクターで力押しで戦えるかどうかだよなぁ
マナチャ持ちをあらかじめ一掃しておけばそんなに続かないし数で攻めるぐらいしか思いつかない
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 19:51:53 ID:WZxdAGq20
- >>230
ガチコントロールで来るからコマンドなんて無駄だ、カウンター抱えてニヤついてるに決まってる
ツインバスターライフルを使え
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:55:59 ID:mJ9Vm6zQ0
- >>230
キャラオンリーデッキにすればそんな心配しなくていいぞ
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:17:17 ID:OmNRkatc0
- セントエルモピラー主体のパチュリーデッキを作ってる訳だが、シルバードラゴンのコストを消しまくる用にパチュマリ入れたいけど入れる必要ないね、これ。
シルバードラゴンが出なかったら延々と自分の場も破壊しまくるハメになるし、そもそもセントエルモピラー自体と相性が悪いわ(素材的な意味で)。
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:21:20 ID:.HYk5lMw0
- もう、いざとなったらパチュマリを破棄すれば……
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:24:01 ID:OmNRkatc0
- >>237
最終的にはマジでそうなるから困る。だったらモピーだけ入れた方がマシ。
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:27:07 ID:wQ2zMv2I0
- 何だよモピーってwwww
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:28:26 ID:OmNRkatc0
- >>239
モピラーとか読み辛いんだよ。フォービドゥンフルーツで「セントエルモビラー除外」と間違えてから、もうモピーにした。
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:30:23 ID:7BnMlqQw0
- なんでセントエルで切るんだ
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:30:52 ID:9fcugflM0
- >>240
セントエルモ・ピラーだからモピラーの時点で間違ってる。
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:31:37 ID:OmNRkatc0
- >>241
わかってくれ。セントエルまではヤバいくらいサクッと読めるんだ。だが、モピラーが問題なんだ。発音的に何故かモビラーに変化する。ゾイドなの?
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:32:16 ID:mJ9Vm6zQ0
- モピー良いじゃん
なんか愛称っぽい
全裸のモピーちゃんマジパねぇって今度友達とやるとき使うわ
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:34:27 ID:uQYLLyqQ0
- セント・エルモ・ピラーなのにモピーとかなんでそんな変なとこで区切るの
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:35:12 ID:OmNRkatc0
- >>245
点で区切られる事すら知らなかったからだと思うよ。
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:35:25 ID:wQ2zMv2I0
- そもそもピラーの意味すら分かってない悪寒
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:36:41 ID:9fcugflM0
- >>246
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%81%AE%E7%81%AB
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:37:30 ID:OmNRkatc0
- >>247
悪寒的中。ヤッタネ。
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:45:04 ID:mJ9Vm6zQ0
- みんなそこまでこだわってるのか
フォビじゃあるまいし指摘してるカードがわかればどんな表現でもいいと思うが
どこで区切ろうが知らなきゃ呼びやすいようにするのフツーじゃない?
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:51:28 ID:7BnMlqQw0
- ピラーでいいじゃん
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:55:26 ID:OmNRkatc0
- >>251
モピーでいいや、俺は。
フォビ使うときだけピラーにするけど。
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:56:26 ID:9fcugflM0
- 別に呼び方はどうでもいいが元になった熟語を知っておいて損はないだろ
もしかしたらその知識がみょんな機会に役立つかも知れんし
ただグレイソーマタージがグレイ・ソーマタージなのは未だにちょっと納得いかない
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:00:47 ID:OmNRkatc0
- >>253
友達はソーセージって呼んでたぜ。
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:01:53 ID:wB4.DwmQ0
- 確かに呼び方なんて通じりゃどうでもいいけど
出来るなら元の言葉の形を残したままの分かりやすい言い方の方が良くね?
個人的には漢字の読み間違えとか言葉の区切り間違えとかは
ちょっと恥ずかしいと思う
「しんど」とか「げじゅ」とか「たまうさぎ」とか
かと言って「ルナメガロポリス」とかは読めねーよって思うけど
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:05:20 ID:OmNRkatc0
- >>255
『たまうさぎ』は間違えてたけど、『げじゅ』は流石にねーだろ。寧ろ、そう読む方が難しい。
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:06:05 ID:mJ9Vm6zQ0
- まあなんていうか要は各人の気に入ったように呼べばいいじゃん!って話
公式戦じゃあるまいし
そして俺はモピーっ響きが気に入った、それだけ
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:07:25 ID:NlMTO9KU0
- ぎょくとって読み方自体はしっているけどたまうさって呼ぶな自分は。
そっちの方が響き的に可愛いし
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:10:10 ID:mJ9Vm6zQ0
- ごめん付け足し
なんとなく何を指してるかわかれば各人の〜
モピーは解ると思った
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:12:48 ID:4amVFetUO
- 俺も「華胥の亡霊」って最初読めなかったな
「夜明けの亡霊」なのに、「華胥」は昼寝って意味なのな
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:20:43 ID:/AIjlrdw0
- 漢字源でも広辞苑でも「しんど」なんだけどな。
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:23:24 ID:wB4.DwmQ0
- >>261
確かに広辞苑は「しんど」だったわ
しかし
ttp://labo.wikidharma.org/index.php/%E7%9E%8B%E6%80%92
ともあるからどっちでもいいのかもしらんね
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:25:47 ID:9fcugflM0
- >>261を受けて何気なく瞋怒でググったら風月記のページ残ってて吹いた
VISIONプレイヤーには馴染み深いカード名とかチラホラあるから覗いてみると楽しいかも
ttp://www15.plala.or.jp/mitei/huugetuki/huugetuki.html
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:32:14 ID:mJ9Vm6zQ0
- まったくvisionと関係ないが正しい読み方なんて時代と共に移り変わるんだよ
「重複」は本来「ちょうふく」とよんだけど今や「じゅうふく」でも良い
「気の置けない」の意味すら真逆の意味で使われる時代
だから伝わればいいと思う
年寄りの戯言でした
スレ汚し、すみません
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:32:30 ID:WEQaw2mw0
- 毛玉みたいなのに萌えたww
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:44:08 ID:f3F8/.oo0
- >>264
「重複」は某所では「おもふく」とか読まれているけど、
これがいつのまにか正しい日本語になっている可能性だってあるもんなぁ。
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:18:37 ID:4XHNCkwM0
- パチュマリの自動効果「自分のターン」を書き忘れたんじゃないかと思うんだ
出ないと数ターンで誰もいなくなるぞ
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:22:01 ID:uQYLLyqQ0
- 禁呪ってのはそういうもんです
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:24:35 ID:iAEHn.8w0
- でも書き忘れの可能性を否定できない辺りがこのゲームの怖いところだ
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:27:01 ID:ZwfKHSgI0
- >げじゅ
何のことかと思ったら解呪かw
ところで何故かセント「モエル」ピラーと呼んでしまう俺に何か一言
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:28:33 ID:x4T439.gO
- >>270
全裸だから仕方ない
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:37:59 ID:5Z.H.LjQ0
- >>270
全裸ですからねぇ…
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:39:09 ID:hR4/gJa.O
- モピラーをおかしいと指摘するのは
ルナチャをルナチャ・イルドじゃなくてルナ・チャイルドだと指摘するレベル
愛称略称は呼びたいように呼べばいいでしょう
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:41:25 ID:p9VFqkOA0
- モララーみたいで好きだけどな、モピラー
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:42:19 ID:HijvtavE0
- >>273
ルナチャをルナ「チャ」って呼称するのは純粋にルナサとかとの呼び分けだと思うんだが。
チャを付けることで母音まで重なって余計聞き分けにくくなってるとかは禁句な。
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:45:12 ID:/r4iwyWo0
- いつまでもつまらん話題引っ張んな
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:57:47 ID:1lhejKN20
- だったら話題を振れ
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 03:08:49 ID:s2leTkCQ0
- 連結キャラ出した時ってそのチームを別のチームに連結って出来んの?
例えば知略の幻術チームが場にいるときに
アリスを手札から取り除く+知略の幻術チームを場から取り除いて
禁呪の詠唱チームに連結するとか。
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 03:11:55 ID:HijvtavE0
- >>278
ルール上は問題ないはず。
結合を持つキャラクターは結合元の名称も持つことになるはずだし。
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 03:25:57 ID:s2leTkCQ0
- >>279
即レスあり。
となるとやっぱり魔理沙は万能選手だな。
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 03:29:40 ID:HijvtavE0
- >>280
あー、言い忘れたがそのコンボあんまりやらない方がいいと思うぞ。
パチュリーが泣く。
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 03:33:58 ID:s2leTkCQ0
- >>281
逆もありうるわけで・・・。
なんという昼ドラ的なデッキ。
このデッキは間違いなく事故る\(^o^)/
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 03:37:22 ID:NsDwuT/wO
- でもマリパチェが自分の邪魔になった時の処理用にマリアリ入れててもいいかもね
逆にマリアリでボードアドバンテージを稼いだとこにマリパチェも効果の相性的にはいいかも
どっちにしてもネタっぽいけどw
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 03:47:04 ID:wU73w/8s0
- 流れぶったで悪いんだけけど質問。
セントエルモピラーで攻撃→1払う→相手攻撃に干渉して離反ってなった場合1払って1枚破棄する効果ってどうなるんだろう。
友人とやってたんだが意見が破棄出来ると出来ないで真っ二つに割れてしまったんだ・・・
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 04:01:28 ID:s2leTkCQ0
- >>284
自身の攻撃を起こす事がセントエルモピラーの自動能力の起動になるから
攻撃宣言してスリープにした時点で能力起動なんじゃね?
で、自動効果だからそれには割り込めないはず・・・。
なので多分破棄できると思う。あくまで憶測。
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 04:01:50 ID:/r4iwyWo0
- そもそも攻撃に干渉できるのは速攻奇襲だけだからそのタイミングで離反は無理
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 04:14:47 ID:HijvtavE0
- >>284
処理順としてはセントエルモピラーの1枚破棄効果が起動した後で防御宣言を含めた戦闘時の干渉に入る。
そんなわけでまず割るカード1枚を選んで破棄する(ここまで自動効果)の後で離反される形になるね。
ちなみにこれはグァルネリ・デル・ジェスも陰陽玉も一緒。
>>286
お 前 は 何 を 言 っ て い る ん だ
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 04:24:50 ID:wU73w/8s0
- >>285>>286>>287
把握した。
助かったよ、ありがとう!
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 04:32:02 ID:/r4iwyWo0
- 他のカードゲームみたいに攻撃宣言にカットインはできないと言いたかった
今は反省している
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 04:43:08 ID:HijvtavE0
- >>289
俺の読解力が足りなかったせいで迷惑をかけた
正直すまなかった
ついむしゃむしゃしてやった
今は反芻している
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 08:00:57 ID:J7J2AagAO
- 話題があんまり無いようなので報告。
主催者(予定)間で千葉公認大会について話し合いました。
イエサブで出来るなら公式で申請してもいいかなと思ったんですが予定が合わない可能性もあるため構想通り公認で。
早くても4月の後半開催になりそうです。
尚、時間が確保できれば併催として調布公認みたいなイベントを考えてます。
イベント考案担当が楽しいイベントを考えてくれるはずなので、併催が可能な場合は期待してしまいましょう。
以上、またなにかあったら報告します。
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:47:46 ID:PehQa/Eo0
- >>291乙です。俺も関東なら行ったんだけどな…
一つ質問させてください
「紅色の冥界」で出したキャラ(『ターン終了時にゲームから取り除く』が待機される)に
「ミッシングパワー」を使った場合(『ターン終了時にスリープ状態なら破棄』が待機される)、
wikiの「ミッシングパワー」のページには「破棄」が適用されるように書いてあるけど、これって公式裁定出てたっけ?
どこかに『そういうのは同時に解決され、ターンプレイヤーが順番を決めて良い』って書いてあった気がするんだけどどこだっけ……
(それが本当なら「破棄」→キャラクターじゃなくなる→「取り除く」実行不可、って順になるんだろうけど)
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:47:52 ID:TXZetjUQ0
- >>279-283
相手の幻術組をキャプチャーウェーブして詠唱組にユニオンってことも
そして一言付け加えれば殺伐とした試合を楽しめる
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:52:33 ID:N9dGFt6g0
- >>292
ルールリファレンスの
同時に発生する効果、または重複
キャラクターが場を離れるということ
の2つやね
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:56:42 ID:PehQa/Eo0
- >>294
確認できました、わざわざ申し訳ない……
待機中の効果リセットの事忘れてた、ありがとうございました
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:57:29 ID:fHtVg69E0
- 効果が矛盾する場合は最後から処理していくんだった記憶が。
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 16:01:07 ID:N9dGFt6g0
- この場合はタイミングの重複
どっちかを先にやるとそれで終わるってだけ
矛盾ってのはするとできないが重なったときとかかな
後付優先で処理する矛盾する場合ってのを未だに見たことがないや
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 16:04:16 ID:nLQz7tJ.0
- 効果時間が「常に」の、お月見と恐怖じゃね
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 16:21:03 ID:cGdupJHA0
- 「常に」っていうのは処理順一番最後で行うっていう言葉で
重複の場合は後付優先だからその二つだと結局先についたカードの効果になると思う。
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 16:21:40 ID:HhUM83Xo0
- 世界呪符ってスリープイン?
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 16:25:36 ID:PehQa/Eo0
- 後付優先で、先についたカードの効果?
1.恐怖に干渉してお月見:お月見が解決されて「攻撃力は耐久力と常に同じ」→恐怖が解決されて「攻撃力は常に0」→('A`)
2.恐怖の解決後にお月見:恐怖が解決されて「攻撃力は常に0」→お月見が解決されて「攻撃力は耐久力と常に同じ」→(゚∀゚)
こうだよね?
「○○の代わりに××」+「○○の代わりに□□」で××と□□が両方解決されるのも「同時発生」か、なるほど
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 16:30:53 ID:x4T439.gO
- >>300
ルールブックにアクティブって書いてある
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 17:25:07 ID:2lIFa1x.0
- 妖精チームコストであたい+4/+4はじまった!これでかつ・・・・る?・・・・
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 18:07:27 ID:wU73w/8s0
- 秘封パチェデッキ強いんじゃねと思って作ったら確かに守りには強いが攻め手に掛けた件。
セントエルモピラーでも突っ込むべきなんだろうかこれは・・・
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 18:19:12 ID:FSuC/tEs0
- ユニオンを使った新デッキをつくりたい…
自分的に三月静チームを使いたい…
だからミッシング紫+三月静で殴るお!
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 18:21:58 ID:HijvtavE0
- >>305
三月静て……二度もやってるのは確信犯なのか素で勘違いなのかどっちなんだ。
どちらにせよ非常につっこみにくいので勘弁してください。
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 18:25:51 ID:5Bdxkuj6O
- これで新キャラの名前が「三月 静(みつき しずか)」なら神
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 18:35:37 ID:FSuC/tEs0
- ぶっちゃけると
さんつきせいしって打ったら
三月静止って出たから
確信犯?そんなん関係ねぇ!
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 18:51:40 ID:Y3TsXHXw0
- うわぁ・・・
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 18:52:36 ID:FSuC/tEs0
- ごめんなさい…スレの流れとめちゃって…
ミッシング紫ってすべての場の裏向きのカードに等しい書いてあるけど
これってノードも含まれるの?
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 18:54:09 ID:X7I/QHu.0
- ノードは場のカードに含まれん。
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 18:55:38 ID:jJIn4edg0
- 黄泉船で呪精落としつつ三月精落とせるから妖精デッキはかなりガチいなぁ。
出せなくてもチルノの弾としても優秀だし。
一人回ししてたら3ターン目に+11/+13されたチルノと妖精メイドでゲームが終わったわ。
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 19:04:43 ID:x4T439.gO
- >>312
逆に無縁塚がサイドに入るようになるだろうから、妖精は厳しそうだが……。
ダークサイドも相変わらす使われるだろうし。
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 19:09:34 ID:HijvtavE0
- >>313
入るようになるっつか現環境で既にサイド起用率は非常に高いけどな。
主に地縛霊や釣瓶落としに対するストッパーとしてだったが。
逆にダークサイドは言われてるほど使われてない。
ただ刺さった時の破壊力が尋常じゃないから相対的に氾濫してるように見えるわけだが。
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 19:12:28 ID:jJIn4edg0
- >>313
っ思念の看破
サイドにカシング自縛なんかも1挿ししとくと色々楽しい。
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 20:23:27 ID:.Q6XXtxM0
- 無縁塚を看破するための看破を看破するための看破
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 20:49:53 ID:fHtVg69E0
- モピーと五段藍様さえいればゲームがつまらなくなる。
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 20:50:27 ID:2Bkky25Q0
- 初歩的な質問で悪いが、デッキ残り2枚の相手に海が割れる日使って
攻撃力3以上のキャラで攻撃しても1枚も削れないんだよな?
削れるなら勝ち、削れないなら光の春使って引き分けという状況だったんだが。
あれ、つかメンテナンスフェイズに光の春でも勝ちか。
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 20:55:38 ID:7ZRQHU1Q0
- >>318を見て気になって調べてみたんだけど
火事とかもどうなるのかな
ぴったしじゃないと焼けないとなると結構考えて使わないといけないね
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:03:34 ID:fHtVg69E0
- >>319
デッキ破壊カードの場合、ピッタリ以上だと焼けなかった筈。
キューカンバーは普通にドロー超過で負けるのにねぇ。
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:05:56 ID:fHtVg69E0
- >>319
デッキ破壊カードの場合、ピッタリ以上だと焼けなかった筈。
キューカンバーは普通にドロー超過で負けるのにねぇ。
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:07:06 ID:m38G0Ekw0
- >>320
そりゃデッキからカードをドロー出来なかったんだから負けるだろ。
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:07:42 ID:.Q6XXtxM0
- 大事なことなので
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:11:21 ID:eRNBy2q60
- 光の春で相打ちってウーズでも使わない限り難しくね?
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:14:23 ID:2Bkky25Q0
- >>324
自分デッキ 2枚 相手デッキ2枚
自分ターンに光の春
で勝てるよな・・・?
結構特殊な状況だったけど。
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:20:00 ID:fHtVg69E0
- >>325
>あれ、つかメンテナンスフェイズに光の春でも勝ちか。
これを正気で言ってるなら、数秒後に自滅する。
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:23:29 ID:HijvtavE0
- >>326
「相手ターンメンテに」あるいは「自分ターンドローフェイズ以降に」光の春、という意味じゃないのか。
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:24:50 ID:fHtVg69E0
- >>327
ああ、成程。それなら普通に勝てるな。
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:27:26 ID:2Bkky25Q0
- >>325自分ターンに(ドローフェイズ終わってから)光の春
>>318(自分ターン終えてから相手ターンの)メンテナンスフェイズに光の春
スマン色々言葉が足りてない。これならいいんだよな・・・?
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:30:31 ID:fHtVg69E0
- >>329
損な引き分けだったな。
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:46:34 ID:2Bkky25Q0
- >>330
手札がテリブルスーヴニール(海が割れる日使う予定の)と光の春その他。
場がもこたんと弐符パチュリー。無限刻で相手場全員スリープ。
まずテリブルスーブニール使って相手の海が割れる日をリサイクル。
で、もこたんで攻撃したら相手がデッキ枚数以上の云々言ってきたから、
「じゃあ光の春で引き分けでいいや(多分冷静じゃなかった)」って思ってそう言ったら相手が片付けだした。
そんな感じ。意味分からなくてスマン。
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:48:01 ID:OT1D/jbIO
- 知略の幻術チームの選んで破棄って
衣玖さんいたら無効になるんかな。
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:49:29 ID:fHtVg69E0
- >>331
意味は理解できたが、そりゃ君に落ち度があるな。というか、君に『しか』ない。
まぁ、状況判断的な意味でそういう経験は大事だと思うけどね。
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:50:33 ID:fHtVg69E0
- >>332
目標を取ってないから無理。
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:53:07 ID:fHtVg69E0
- >>332
すまん、何かを勘違いした。目標を取ってないから、相手のなら無効にできる。
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:06:32 ID:mOtKOzvo0
- 朝霧の軍隊チームのデッキを作っててふと思ったこと
冥界に『呪精』がいて、プレイのさい効果で場の「妖精」カードを2枚破棄しようとする
1、妖精を破棄→呪精が出てくる→出てきた呪精も破棄→プレイでユニオンを出す
ってできるのかな?
でも同時破棄っぽいから
2、妖精をまとめて破棄→呪精が出てくる(破棄対象にできない)→ユニオンプレイ
この流れが普通かな?
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:15:59 ID:x4T439.gO
- >>335
幻術チームのテキストには「目標の〜」ってあるけど
このカード自体が目標を取っているわけじゃないから
衣玖さんで守れる……で良いんだよな……?
>>336
マスパとかの全体破棄でも、後から出てくるキャラクターは破棄されないから、2で正しい
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:23:23 ID:fHtVg69E0
- >>337
『目標を取らない効果』が無効化されるから、カード自体は関係があるようであまりない。防げる。
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:24:02 ID:eRNBy2q60
- >>337
目標を取らない「カードの効果」
なのか、
「目標を取らないカード」の効果
なのか意見が分かれるわな。
まあ普通に考えて前者だと俺は思うが。
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:30:54 ID:ziUNozAs0
- >>332
知略の幻術チームの効果はプレイヤーを対象としてるから、
衣玖では防げないはず。
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:37:59 ID:fE11zGsM0
- >>340があってる
QA-430と同じ
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:38:57 ID:NsDwuT/wO
- イクさん繋がりで一つ確認したいんだが、
イクさん居るときに破滅の呼び声を撃ったら、
場にいるキャラ以外でできるだけ5枚まで除外でいいんだよな?
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:42:01 ID:fHtVg69E0
- >>340
サンクス。あぶねぇ、間違った知識を植え付けるトコだった。
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:42:09 ID:x4T439.gO
- >>339
例えば、目標を取るカードである「ルーミア」が「龍の頸の玉」を装備して、
その効果を使った時に、衣玖さんにダメージを与えられるかってことだよな。
後者である可能性も否定できんし、一応公式に訊くべきか
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:48:36 ID:x4T439.gO
- >>341
天仙鳴動の場合とは違うぞ
天仙鳴動が衣玖さんの効果を受けないのは、テキスト中に「目標の〜」とあり、プレイヤーを「目標」にとっているから。
「目標」と「対象」は別。
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:49:19 ID:9v2hAiac0
- ビジョン語でおk
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:51:56 ID:ziUNozAs0
- >>340の者だけど、前言撤回。
知略の幻術チームの効果がプレイヤーを「目標に」取ってないこと、
>>342が正しい(QA435)ことから、衣玖でキャラクターの破棄は防げるかも。
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:02:39 ID:eRNBy2q60
- >>346
自分が理解できなかったらなんでもVISION語って言うのやめようぜ。
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:13:07 ID:m38G0Ekw0
- むしろVISIONは日本語過ぎるから曖昧になってるな。
日本語として不自然になってもシステマチックなテキストやルールにした方が、カードゲームとしては間違いが起き難いと思う。
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:15:28 ID:9v2hAiac0
- ネタでビジョン語言ってたらマジレスされたでござるの巻き
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:20:19 ID:IvRX/R0M0
- 結局のところ問題になるのは、>>399の言ってる、日本語の解釈になるんだよな。
このスレの上の方でダブルスパークの話が出てきたけど、それと同じ状況。
実は、今朝ROMってて疑問に思ったから、まさに>>399と同じ表記で質問は既に投下済みだ。
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:20:33 ID:YlRuxe6AO
- 依久さんといえば、スペルブレイク同様にユニオンも引っ掛かるのかなぁ
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:21:29 ID:IvRX/R0M0
- すまん、>>399→>>339でした。
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:23:11 ID:NsDwuT/wO
- >>347
Q&Aにあったのかスマン。
今PC逝っててorz
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:34:06 ID:x4T439.gO
- ものすごい今さらだけど、衣玖さん以外のキャラクターが
衣玖さんの効果を受ける理由も謎だよな……
衣玖さんの効果は、キャラクターではなく、ルールそのものに影響を与えているとでも言うのだろうか
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:36:30 ID:fHtVg69E0
- >>352
これはマジでどうなるんだろうな。場合によっては、衣玖さんをデッキから……あ、手札と冥界があるんだった。
- 357 :332:2009/03/13(金) 00:36:18 ID:eEKpG3FE0
- 携帯だったから即レスできなかったわ。
回答くれた人あり。
いやしかしそうなると微妙だなぁ。
衣玖さんには効かないとなると切り札にはならなそうだ。
強いことは強いけど・・・。
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 00:42:51 ID:VzxIfsoA0
- スリーブ楽しみだわ
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 00:54:28 ID:mvt4X3tc0
- VISION的3大ニュースマダー
再販が1ヶ月早まります!とかなら良いのに。まずありえんが。
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 00:56:23 ID:7mBs8sXg0
- ・カードデザインが新フォーマットに
・スリーブ発売
・ルール改正
だろ
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 00:58:22 ID:bwWGPvgk0
- ・フランちゃんは俺の嫁
・諏訪子ちゃんは俺の嫁
・紫はお前らにくれてやる好きにしろ
だろ
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:01:41 ID:mvt4X3tc0
- >・カードデザインが新フォーマットに
これマジ? 中身まで変わるってこと? まさか裏のデザインまでは変わらないよな・・。
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:03:06 ID:eEKpG3FE0
- >>361
まじで!じゃあ俺紫もらってくわ。
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:04:15 ID:VzxIfsoA0
- 裏デザインはどうせスリーブに入れるんだし、それにわざわざ変えて過去のを使えなくするようなことはせんだろ
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:05:08 ID:jjAYOikE0
- >・カードデザインが新フォーマットに
GLAZEの話か
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:11:08 ID:8I3vGhP60
- >>361
フランちゃんと呼ぶ奴は結構見るが、諏訪子ちゃんと呼ぶ奴は初めて見たわ。
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:42:42 ID:larP7XikO
- ところで今回のブースターのリニューアル再販って5月のときにないのかな?
よく分からないから、今3つ揃えるべきか迷う…
たかが2kの問題だけど、例大祭後のなけなしの残金だからなぁ
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:44:10 ID:bwWGPvgk0
- >>367
同人関係を買うときは、基本的に2度目は無いと思ったほうが良いと思うよ。
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 04:25:49 ID:eEKpG3FE0
- 折角だから霊夢チームを使うぜと意気込んだが・・・。
ということで晒してみた。
3,015,サニーミルク
3,030,霧雨 魔理沙
3,178,符ノ壱”博麗 霊夢”
3,302,オルレアン人形
3,320,射命丸 文
3,325,西行寺 幽々子
3,403,蒼穹の疾風チーム
3,075,マナの生成
3,084,秘密結社
3,092,強引な取引
3,226,香霖堂
3,277,無縁塚
3,070,死符「ギャストリドリーム」
3,207,光撃「シュート・ザ・ムーン」
2,323,八雲 藍
2,337,符ノ壱“八雲 紫”
2,099,離反工作
2,384,運命のダークサイド
無縁塚3入れなのは単純に「連結したいんだろ?」ってデッキと近々はよくやりそうだからっていう理由。
メインに入れられるカードで連結対策ってどんなのが有るだろうかと・・・。
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 06:38:05 ID:0TkFZ4fQ0
- 普通に瞋怒断罪される>>369が見える
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 08:02:04 ID:fe/vY3Lw0
- >>370
その為の323,八雲 藍なんじゃ。
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 08:31:49 ID:pRlqIR8s0
- 無縁塚?
手札と場から連結してやんよ。
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 09:23:56 ID:jjAYOikE0
- 小型速攻に嬲り殺される>>369が見える
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 09:26:35 ID:8I3vGhP60
- >>369
蒼穹の疾風チームを使うのに相手の手札を消したり自分の手札を増やしたりする手段が殆どないってどういう事なの……。
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 09:31:51 ID:24h9lywgO
- >>369
ハンデス藍積みでも、ノーカウンターはキツイくない?
後、序盤の加速がチョイ弱めになりそうな気がする。
でも、十分強いデッキだと思うw
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 09:38:20 ID:8I3vGhP60
- >>375
……来たら来たでノードにでも伏せればいい訳だが、そんな事をするくらいなら初めから入れない方がマシだと俺は思った。
実際、カウンターなしデッキって脅威にはならんと思っていても、藍様が入ってなくても案外苦戦させられるからね。神風は使うと弱いが相手にするとマジ厄介。
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 09:54:28 ID:lyLq0p72O
- >>369
黄泉の舟があった方が、安定するよ。
キャラクターカードの種類が多いデッキだと、天人の系譜も採用候補には入る。
藍だのみのノーカウンターたとしても、看破、掌握ぐらいはあっても良いと思う。
覚醒や迷ひ家なんかも使える。
あと、こいしを除去できないのが若干分が悪そう。
相手の場に雛様がいると少し困るし、悟入いれても良いんじゃないか?
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 10:11:17 ID:24h9lywgO
- >>379
マナチャ要員と破滅の呼び声を入れてみては?
ハンデス除去に寄るけどw
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 10:37:04 ID:jjAYOikE0
- >>378を受けてマナチャ要員と破滅の入ってないそこそこ回りそうなデッキレシピを投げようかと思ったけど諦めた、自分の構築力の無さが悔しい
>>377
こいしなんか文とシュートでほぼ間違いなく落とせるだろ
無縁塚入ってるんだから秘密結社打たれても問題ないし
どうしても怖けりゃ白楼剣でも積んで壱符霊夢で止めればいい
個人的には用途不明な香霖堂を切ってメガフレア辺りを投入してみたいところ
ノード繰り厳しそうだから風神少女でもいいけど
とりあえず対物量除去が欲しい
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 11:06:41 ID:pRlqIR8s0
- >>380
既に7ノード以上ある状態で引かれたらどうしようもないからなぁ。
というわけでメガフレアは俺もお勧めしたい。
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 11:07:21 ID:pRlqIR8s0
- ×>>380 ○>>379
orz
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 11:55:12 ID:K86vxijs0
- >・カードデザインが新フォーマットに
ってどっかに書いてあったっけ?
ブースターパックのルールカード裏だと思うんだけど、
『全商品のデザインをリニューアル』だったような……
箱デザイン変更だけであってほしい俺
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:33:44 ID:JABOMNro0
- 旧カードは大会使用不可とかやらかしてくれないかな
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:38:14 ID:yeVWOSD6O
- 全商品ってか売り物基本的にカードしかないだろ?
あと、商品リニューアルしますって箱だけ変わってもそれはリニューアルではない
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:38:37 ID:jjAYOikE0
- >>383
もしそうなったらプレイヤー激減だろ。どこのポケモンカードだ。
ところで流れぶった切って申し訳ないんだが、デッキ構築ってどんな風にやってる?
俺は床一面にカードを並べて効果や能力とにらめっこしながら50枚をひねり出してるんだが、どうも効率が悪い気がしてきた。
先日デッキレシピが50個になったから結構作ってる方かなとか思ったら大会常連の人がレシピぎっしりのノート作ってて足元にも及ばないことが判明したので、もうちょっと見識を広めたいと思って。
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:41:49 ID:0TkFZ4fQ0
- >>385
netvisionのデッキエディタ
ていうか能力とか大体は全部覚えてるから見る必要あんまない
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:46:26 ID:mtwlSpLY0
- >>385
俺はNetVisionのデッキエディタを活用している
数え間違いも無いしラクでいい
そこでレシピを作ってから実際のカードで組むようにしてる
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:51:27 ID:pRlqIR8s0
- >>385
デッキエディタで作る
→実際に組んでみる
→シャッフルして7枚引いてみる
→ダメだこりゃ
大体このパターン。
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:13:54 ID:VD4wRkno0
- >>385
霊夢オンリーデッキを組むぜ
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:24:16 ID:S6XNuZXE0
- >>385
とりあえずどんなデッキを組みたいか決める。
→それに必要なカードを頭の中で列挙
→絶対に必要なカード及び初期手札に必要なカードは3枚、デッキを回す上でのサポートカードを2枚、引けたらいいななんつー汎用性に欠けるけどあるといいなって思えるものを1枚とカウントして頭の中でデッキ構築。
→どのような点が弱いか、どう回れば強いのかを頭の中でシュミレートしてそれを改善するに必要なカード、いらないカードを選別
→とりあえずまとまったものをレシピに書き起こしてテストプレイ
→いけそうならそのまま採用。ダメなら没案。
まあ頭の中でプレイする理由は手元にカードがないとき(仕事中とか)が多いからなんだけど
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:32:27 ID:eEKpG3FE0
- おお、たくさんのレスが・・・。連結デッキあまり上がらないから
勢いで晒したけど良かったかも。レスくれた人あり。
意見を自分なりに組み入れたらこうなりました。
香霖堂は連結前提なら実際4枚もデッキを掘り進められると思ったので入れていたのですが
疾風チーム以外での殴り値を増やそうということで少し見直しました。
3,015,サニーミルク
3,030,霧雨 魔理沙
3,031,博麗 霊夢
3,302,オルレアン人形
3,320,射命丸 文
3,325,西行寺 幽々子
3,075,マナの生成
3,083,作戦阻止
3,092,強引な取引
3,376,思念の看破
3,070,死符「ギャストリドリーム」
3,207,光撃「シュート・ザ・ムーン」
2,331,霊烏路 空
2,337,符ノ壱“八雲 紫”
2,403,蒼穹の疾風チーム
2,099,離反工作
2,294,恐ろしい波動
2,384,運命のダークサイド
2,362,爆符「メガフレア」
>>385
netvisionで下準備してあとは探してる間に何か気になったら
一緒に抜いておいて後で試す感じかなぁ俺は。
デッキレシピは微調整込みでいいならかなり作ってると思う。
上書きしちゃうから数自体は10ソコソコ位しかないけど。事細かに書いていけば結構埋っていくんじゃない?
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:52:22 ID:wIPrV61c0
- 俺はNETVISIONと相性が悪いのか
たまに生成とか取引とか入れ忘れるときがあるから
最近は>>385みたいにやってるな
ちょっと前に生成入れ忘れのまま大会出て、サイド交換のときに気づいたわ
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 14:33:23 ID:K86vxijs0
- やっぱり実際の絵があると違うよな。
というわけでプロキシ作成のためカードをスキャン→プログラムで画像キリトリ→NETVISIONに取り込み
たぶんこれかなり強い
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:04:30 ID:G375fYOk0
- >>385
普段頭の中で面白いコンボとかシナジーないかなーって考えて思いついたらwiki見ながらExcelでやってる
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:09:13 ID:/gW.qpsM0
- >>392
そんなお前にはテンプレデッキを作っておくことをお勧めするぜ
NETVISIONって50枚じゃなくても保存できるから、俺の場合はとりあえず生成と取引と阻止とサニーと…って必須組が入ってるデッキが作ってある
ただし生成いらねぇとかカウンターいらねぇ、って時に邪魔になるがな
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:23:41 ID:TD1q1ZSc0
- ついでに聞こう
一デッキに50枚
40枚以下に追加していく形で50枚にする?
60枚以上を削っていく形で50枚にする?
それともあるていどの段階ですでに50枚近い?
個人的には、実際のカード触りながらだと60枚以上
それ以外だと40枚以下からになりやすい
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:34:28 ID:Z4SArSDc0
- >>396
それぞれだなあ。
大抵使いたいカードを軸に肉付けしていくから大体は追加して行く形になるけど、
こことかwikiでコンボを見るとドッと増えるからかなり削る必要も出てきたりするし。
んで俺もデッキ晒してみよう。
御他聞に漏れず「ユニオンしたいんだろ?」ってだけのデッキだけど、
明確な改善点とか欠点があれば容赦なく叩き付けてくれまいか
2,001,上海人形
2,002,蓬莱人形
3,015,サニーミルク
3,179,符ノ壱”パチュリー・ノーレッジ”
3,188,符ノ弐”パチュリー・ノーレッジ”
3,303,玉兎
3,338,符ノ壱“伊吹 萃香”
3,075,マナの生成
3,092,強引な取引
3,066,木符「シルフィホルン」
3,121,鬼符「ミッシングパワー」
3,210,火符「アグニシャイン」
3,211,金符「シルバードラゴン」
3,354,鬼火「超高密度燐禍術」
3,407,鬼神「ミッシングパープルパワー」
3,417,火金符「セントエルモピラー」
2,133,ディゾルブスペル
2,142,瞋怒
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:37:05 ID:Z4SArSDc0
- …あ、張り間違えた…コレ古いほうだ。
2,015,サニーミルク
3,179,符ノ壱”パチュリー・ノーレッジ”
3,188,符ノ弐”パチュリー・ノーレッジ”
3,303,玉兎
2,338,符ノ壱“伊吹 萃香”
3,075,マナの生成
2,092,強引な取引
2,066,木符「シルフィホルン」
3,121,鬼符「ミッシングパワー」
3,210,火符「アグニシャイン」
3,211,金符「シルバードラゴン」
3,354,鬼火「超高密度燐禍術」
3,407,鬼神「ミッシングパープルパワー」
3,417,火金符「セントエルモピラー」
2,001,上海人形
2,002,蓬莱人形
2,133,ディゾルブスペル
2,142,瞋怒
2,083,作戦阻止
2,134,魔法研究
こっちこっち
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:37:45 ID:fe/vY3Lw0
- >>396
デッキエディタで作ってるが、たいがい最初は60〜70枚くらいになっちまう。
それからカードの優先順位を決めて優先順位の低いカードから削っていく感じ。
基本3積みなんで優先順位の低いカードを2積みや1積みにして残すことは余り無い。
この辺りは好みによって変わるだろーね。
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:48:40 ID:/gW.qpsM0
- >>398
なんというか…回りにくそうなデッキだな
マナチャ
→ピラーで場をコントロール
→MPPをシルフィかすいかちゃんでとどめ
って流れなんだろうがダークサイドで乙るのと自分からカードを冥界に落とす方法がないのとでユニゾンしにくそうに見える
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:56:11 ID:Z4SArSDc0
- >>400
今更ダークサイドなんぞ覚悟の上ぜよ
それはともかく、どの道幻想生物は出すまではスペルだから黄泉の船とかじゃ送れないしなあ。
裏向きカードを増やす都合上幻想生物軍団はコスト踏み倒しつつプレイして展開する予定だし
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 17:02:41 ID:.c2nGTEo0
- ①とりあえずハマれば勝てるカード、シナジーを探す。
②エディタ開いてそれとシナジってるカード3枚づつ突っ込んで行く。
③削ったカードとメタをサイドに放り込む。
こんな組み方しかできんから普通のビートダウンが組みづらくてしょうがない。
話題変わるけどMTGじゃ比較的良く見るオフェンシブサイドボード
(サイドカードと入れ替えることによってデッキの動き、勝ち筋を変える)
ってVISIONじゃできないもんかね。
MTGはサイド15枚だし土地があるから入れ替え対象が40枚前後で厳しそうだけど
できたらかなり面白いと思うんだ。
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 17:07:26 ID:/gW.qpsM0
- >>401
上でこーりんどうの使い道云々って言ってた人がいたけど舟で代用が効かないユニゾンには使えると思うんだよな
本当に必要なカードは選んで手札に加えられるわけだしドローでもない
まぁてのうちがもろにばれてフォービドゥンで詰み、って可能性も多分にあるわけだが
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 17:09:18 ID:VzxIfsoA0
- >>402
やりたいんだけどサイド10枚だから3×3+1で、ちょっとしか変えられないんだよね
方向性まで変えるには足らないなあ
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 17:12:57 ID:Z4SArSDc0
- >>403
あー、香霖堂って手があったか…
その場合抜くのはどれがいいと思う?
玉兎なんかは裏向きカードの面から見てもコンセプト上必須だし、
この際シンヌとディゾルブかなぐり捨てた方がいいんだろうか
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 17:14:18 ID:35cQMvqk0
- >>402
5分の1の入れ替えでどこまでできるかだよな
せいぜい3キャラぐらいしか変えられんし
流れ的にデッキ晒しっぽいので俺も投下
3,001,上海人形
3,002,蓬莱人形
3,015,サニーミルク
3,303,玉兎
3,317,博麗 霊夢
3,338,符ノ壱“伊吹 萃香”
3,402,朝霧の軍隊チーム
3,075,マナの生成
3,078,黄泉の舟
3,083,作戦阻止
3,092,強引な取引
3,133,ディゾルブスペル
3,142,瞋怒
2,420,人形潰し占い
3,121,鬼符「ミッシングパワー」
3,354,鬼火「超高密度燐禍術」
3,407,鬼神「ミッシングパープルパワー」
ユニオン失敗したら勝つ手段がない
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 17:14:30 ID:larP7XikO
- よし俺もユニオン入りデッキ出来た。
まあ無理矢理申し訳程度に突っ込んだだけなんだけどな。
今PCないから、デッキエディタじゃなくてスマン
サニーミルク×3
5弾アリス×3
1弾魔理沙×3
パチュリー×3
衣玖×3
雛×3
幻術チーム×1
詠唱チーム×1
マスタースパーク×3
ダブルスパーク×3
メガフレア×3
ドラゴンメテオ×1
ロイヤルフレア×1
テリブルスーヴニール×1
マナの生成×3
強引な取引×3
作戦阻止×3
断罪裁判×3
瞋怒×3
銀ナイフ×3
魔法使いデッキだけど、イクさんの依存度が高いから、
ユニオンキャラ入れるなら、
その枠に秘密結社とか入れた方がいいのは分かってる。
どう考えてもネタです。本当に(ry
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 17:16:35 ID:G375fYOk0
- >>401
ダークサイドで肥えたパチュリーorすいかを落とさせて冥界からユニオンって流れかと思った
マナの生成を抜いて玉兎を落とすカードを入れてもいいと思うな
パープルパワーを破滅の呼び声に変えればハンデスコントロールに早代わり・・・ってほどでもないか
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 17:25:48 ID:Z4SArSDc0
- >>408
萃香とパッチェさんを肥やすのはほぼMPPのためだからなあ。玉兎も。
ダークサイドとかでそうなるのはまあ副産物としてはともかく、
主眼にするのは余りにも本末転倒だし。玉兎撃沈も然り。
破滅の呼び声は面白いっちゃ面白いな。
弐符抜いて入れてみるかなあ、なんか弐符腐りそうだし
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 17:32:08 ID:/gW.qpsM0
- >>409
ディゾルブあたりでいい気もするが…サイドに積むことが前提で
ところで符すいかちゃんとユニゾンって相性悪い気がするのは俺だけか?
あきらかにユニゾンの餌を喰っちまう危険があって怖いんだが
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 17:34:10 ID:/gW.qpsM0
- …で、今さら何だが、ユニオンとユニゾンを今日一日間違えていたことに気づいた
お、おまえら自分で気づいたんだから叩くなよ?叩くなよ!?
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 17:39:23 ID:Z4SArSDc0
- >>410
そりゃ冥界とノードの状況見つつ出すしかないがな。要するに上から数枚と、
消費ノードの分にユニゾン元さえなければいい。
生成やら手から出したノードを把握してればあんま問題なかろうよ
それに、どっちかと言うと俺が欲しいのは即効性だしな。
一弾萃香だと裏向きのせてパンプするまでに結構時間かかるが、
壱符萃香ならとりあえず5枚は乗せられるし。
玉兎ともども「MPPを乗せた後の」後押しを兼ねて使う感じだ
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 17:43:26 ID:/gW.qpsM0
- >>412
それなら幻想の四季入れようぜ
それだけで相手即死するから まぁ揃わないとか手札足りないとか言わないように
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 17:47:25 ID:Z4SArSDc0
- >>413
まあそれもアリなんだが、
手札だけじゃなくノードも結構かつかつなんだよな。
パチュリーでプレイコスト踏み倒さないとほぼ回らない程度には。
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 17:47:59 ID:Z4SArSDc0
- そして弄ってみた。
なんか余計なカード増えた気がするが気にしないように
3,179,符ノ壱”パチュリー・ノーレッジ”
3,303,玉兎
3,226,香霖堂
3,066,木符「シルフィホルン」
3,121,鬼符「ミッシングパワー」
3,210,火符「アグニシャイン」
3,211,金符「シルバードラゴン」
3,354,鬼火「超高密度燐禍術」
3,407,鬼神「ミッシングパープルパワー」
3,417,火金符「セントエルモピラー」
2,001,上海人形
2,002,蓬莱人形
2,015,サニーミルク
2,338,符ノ壱“伊吹 萃香”
2,075,マナの生成
2,083,作戦阻止
2,092,強引な取引
2,142,瞋怒
2,300,破滅の呼び声
1,188,符ノ弐”パチュリー・ノーレッジ”
1,P08,PR08 博麗 霊夢
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:30:18 ID:zTOlHBWU0
- >>415
mixiで聞けそれか本家の掲示板で(ry
といわず一応アドバイス?
これだけスペカを使うのであらば、いくつかを2積みにして魔法研究など入れたほうがいいんじゃないだろうか?
あとパチェがもし落ちたときに増大なコストを払うことになるので補助として秘密結社
攻撃要因兼キャラクターとして一符魔理沙などかなと思う次第
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:30:27 ID:lyLq0p72O
- スペルユニオンの場合、香霖堂も良いが、紅葉狩りも割りと使えるな。
あと、壱符魔理沙はスペルにも名前変えられるし、マナチャとかで落ちた時のために、テリブルを一枚つっこんでおくと成功しやすい。
まぁ、魔法研究がベターなのは言うまでもないけど。
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:42:09 ID:Z4SArSDc0
- ふむ、魔法研究は抜くべきじゃなかった、と…
まあ趣味のRP霊夢は抜くとしても抜くカードがそろそろ無くなってきたな…
秘密結社は要りそうだがどれ抜くべきか
>>416
本家の掲示板はともかく、
誰も彼もがmixiを好意的に見てると思わない方がいい。
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:49:06 ID:zR9ObCsE0
- ここはお前の日記帳じゃねえんだ
チラシの裏にでも書いてろ
な!
という懐かしいコピペがあってだな
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:53:09 ID:9EeMieoY0
- 質問、古き地縛霊の目覚めでユニオンキャラを出せる?
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:55:05 ID:Z4SArSDc0
- >>419
まああれだ、デッキ晒す流れになりそうだったんで流れのついでに聞いてたんだが、
思いの他長引いてたな。申し訳ないぜ
最近あんま身近でVISIONの話しないもんでかなり調子こいてた。
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:55:08 ID:snqgS7KQ0
- >>420
くっ!
ノードが足りない!
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:56:52 ID:Z4SArSDc0
- >>420
キャラクターの連結は「場に出る時」。
自爆霊でもなんでも除外しなきゃ出せない。
スペルは「プレイされて効果が解決される時」。
だからのびーるアームが妖夢とかで拾える。
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:57:32 ID:Z4SArSDc0
- あ、そもそも自爆霊は6以上か。
そりゃどう頑張っても出せんわ
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:03:57 ID:8I3vGhP60
- ところでビジョンWikiにあるモピーのグレイズが5なんだが、みんなのカードはどうなってる?
俺のカードは2になっとるんだが。
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:12:58 ID:Z4SArSDc0
- >>425
俺のも2だな。
そういえばwikiのを見てエラッタとか確認しにいった記憶があるわ
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:13:52 ID:fC290h.M0
- 俺のも2だけど、それはそれとしてモピーとか自己主張激しすぎてウザいよ
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:17:08 ID:pRlqIR8s0
- いちいち噛み付くほうもウザイ。
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:30:00 ID:8I3vGhP60
- >>427
思い込みが激しいと自覚してくれ。勘違いで突っ込まれるのは嫌いなんだ。
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:54:43 ID:JABOMNro0
- 訳のわからん略称つけて得意になってる子は替え歌の子と同じだな
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:56:39 ID:3oyYcs8cO
- >>402
大会だとたまにいるから困る……
冥界速攻メタって無縁塚入れたら実はシルフィ速攻でしたみたいな
10枚総替えすると割と印象も変わるよ
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:02:17 ID:8I3vGhP60
- 何の略称かわかればいいなら使ってもいんじゃね? と言ってたから使った結果がこれ。
どちらにせよ、こんなところで自己主張して何がどう変わるんだよ?
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:18:05 ID:pRlqIR8s0
- とりあえずスレの流れが痛い方向に変わる。
いちいち噛み付くのもそれに意地になって反論するのも自己主張だからな。
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:21:50 ID:8I3vGhP60
- >>433
正直、感謝してる。
流れを断ち切りたかった。俺ももうやめよう(反論をな)。
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:37:05 ID:wIPrV61c0
- 遅レスですまんが、
>>395
ありがとう
これで構築事故がなくなりそうだw
>>402
昔、メインに幽香入りF、サイドに穀物神やら花鳥風月やら積んで
ワンショットにスイッチ出来るデッキを使ってたなー
やってる分には楽しいんだが、1戦目で穀物神が必要になる試合が多くて泣けたけど
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:41:44 ID:0JhJacO.0
- 流れに乗じてデッキ晒し
3,001,上海人形
3,002,蓬莱人形
2,027,十六夜 咲夜
3,075,マナの生成
3,083,作戦阻止
2,084,秘密結社
3,092,強引な取引
2,096,断罪裁判
2,133,ディゾルブスペル
2,141,人形の森
3,142,瞋怒
2,231,狂気の増幅
2,237,流星祈願会
3,273,「百万鬼夜行」
2,303,玉兎
3,326,星熊 勇儀
3,331,霊烏路 空
1,338,符ノ壱“伊吹 萃香”
3,354,鬼火「超高密度燐禍術」
3,363,「地獄の人工太陽」
,354,鬼火「超高密度燐禍術」を利用して色々悪さ出来ないかなって感じに
もう少し絞るべきだろうか
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:45:16 ID:0JhJacO.0
- 良くみたら全然そんな流れじゃないっぽかった
申し訳ない、忘れてくれ・・・
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 21:12:31 ID:jjAYOikE0
- >>385です。色々と意見ありがとう。
netvisionのデッキエディタが優勢みたいだけど、どうも画面上だとカード内容がつかみ辛くて合わないんだ
>>390のやり方が一番合いそうなんだが、そもそも頭の中でデッキ組み上げられるほどの記憶力はないんだよな・・・
色々試行錯誤して精進することにするよ
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:18:15 ID:T2umMOzE0
- >>438
俺は1〜ブースターまでのサンプルを作った
これならすぐ見たい時に見れるし
「あのカードの効果なんだったっけ?」とかなった時も安全
何しろバインダーに並べられた400種類以上+α(PR)のカード群は見てるだけでも楽しいし、デッキ作成の時にもあって損はないと思う
問題はそれをやるだけで諭吉さん一枚が軽く飛ぶって事だが
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:28:50 ID:VzxIfsoA0
- 俺はデッキを組むときは、まず紙にテーマとなるカード、コンボを書いて、
そこに関連するカードやら、シナジーありそうなカードを、線で結びながらどんどん書いて、
取引やらマナチャージャーやらのデッキをちゃんと動かすためのカード書き足して、
そこから50枚になるように削っていくって感じでやってた。
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:38:34 ID:G375fYOk0
- >>434
いちいち反応せずにスルーすればいいよ、こだわりは人それぞれ
何を言ってるのか解らないと言われてから考えるのがいい
>>436
個人的に速攻以外ではマナの生成は使いにくい印象がある
見た感じ速攻そうじゃないしマナチャージキャラを薦めたいかな
人形もいるしアリスとか
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:59:21 ID:.c2nGTEo0
- >>431 >>435
貴重な意見が。
大抵の人がサイドに積んでる無縁塚、フォビを誘える構築がよさげだなぁ。
メイン神コンでサイド後Fになるように組んでみるか。
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:23:40 ID:rVyc5YnIO
- 質問ですが、
セントエルモピラーの効果って、あらかじめ対抗魔術とか邪馬台の国を使うことで防げますか?
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:33:46 ID:6Az3Hz6s0
- 防げる
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:40:32 ID:Geoxszm20
- >>444
適当に答えるのやめようぜ。
セントエルモピラーの能力はキャラクター効果なので回避不能。
雛とか少女密室があれば捻ることはできる。
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:46:46 ID:IguKYOD60
- 幻想生物は場に出たらキャラクターカードとして扱って
スペルカードとは扱わないって解釈でいいのかな?
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:50:20 ID:osXMiYjc0
- モピーの響きが良いからもうモピーでいくお・・
で、話題になったし便乗、モピーの自動効果だが
攻撃が取り消される効果(例:自警団・暗夜行路・ユーニラタルetc)で取り消された場合、
効果も無効になるのかな。
素直に考えれば、自動効果に干渉する形になって自警団なんかが発動して、その後破棄効果が出そうだが。
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:53:42 ID:nb0dHIto0
- >>447
つまらんから死ね
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:05:26 ID:JIzIS9D.0
- >>443
QA-443
ttp://huyutuki.com/vision/faq/004677.html
幻想生物が場に出てキャラクターになっても、スペルカードであることに変わりはない
>>447
>287 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 04:14:47 ID:HijvtavE0
>>>284
>処理順としてはセントエルモピラーの1枚破棄効果が起動した後で防御宣言を含めた戦闘時の干渉に入る。
>そんなわけでまず割るカード1枚を選んで破棄する(ここまで自動効果)の後で離反される形になるね。
>ちなみにこれはグァルネリ・デル・ジェスも陰陽玉も一緒。
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:11:19 ID:Z1nqB61s0
- たかがセントエルモピラーの呼び方にこの反応はさすがに引くわ……
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:17:08 ID:oVS7m80sO
- >>445
雛で捻れるのはわかるけど少女密室は無理じゃないか?
攻撃宣言したら自動効果発生で破棄だから少女密室をプレイするタイミングなくね?
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:29:49 ID:JaPD8pKk0
- モピー言うな騒いでるのどうせ1人だろ?
ほっとけ
それより公式ブログ更新age
やっぱ大幅リニューアルかー
既存のカードが使えるとはいえ
半端なく出来が変わってたら、また3つずつ買わざるを得ないじゃないか…
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:34:34 ID:Z1nqB61s0
- >しかも何とこのスリーブは…
焦らされた、悔しい!!
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:34:45 ID:mh0YJKwo0
- 日記更新age
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:46:55 ID:TrAm1cEU0
- これで既存の1〜5弾がプロモ並みのレアカードになるわけですね。
2〜5弾はまだ少しあるが。
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:47:22 ID:lfeuZ0mM0
- しかも何とこのスリーブは、見る角度によって見えるキャラが違うのです! …だったらいいな
テキスト大幅更新だと今までのカード対戦で使うと「ここの細かいとこどう変わったんだっけ?」になりそうで怖い
ということは結局3枚ずつは買わざるを得ないと…
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:55:18 ID:IguKYOD60
- Wikiとcardlistの編集が大変そうですねと言わざるを得ない
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:59:03 ID:5V4u2OAIO
- とりあえずイクさん関係が明確になればいいや
カード資産がブースター以外不十分だから、5月が待ち遠しい。
俺、5月になったらユニオンしまくるデッキ作るんだ
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 02:00:25 ID:Z1nqB61s0
- Wikiとcardlistの編集も大変だけど、散々わかりにくいと言われてきたテキスト全面見直ししたんだから、お疲れ様って感じだよね
期待して待ちましょう。
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 02:54:19 ID:IguKYOD60
- あっはっはー公式また落ちた・・・・。
軽く死にたい。
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 03:22:18 ID:wdFHqE6w0
- >>460
イキロ
別に公式にこだわらなくても関東なら公認たくさんあるじゃないか。
まあそれはさておき、衣玖さんの能力ってそんな分かりづらいか?
要はプレイ時に指定する必要がある「目標」が
あるかないかだけじゃないの?
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 03:38:18 ID:rVyc5YnIO
- >>461
分かりにくいと言うよりは、
>>339でも言われてたけど
カードの「目標を取らない効果」を受けないのか、
「目標を取らないカード」の効果を受けないのか、公式ではっきり回答が出ていないと言う点と、
字義通りに受けとると、衣玖さん以外の味方は衣玖さんの効果を受けられないと言う点で問題があるってことなんじゃないかな。
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 03:41:39 ID:IguKYOD60
- >>461
そうだけど公式だとやっぱり単純に人が多いから試合数も多いし
試合形式なら知らない人でも対戦するじゃない。
そういうので延々Visionやってたいんだよね。
他の大会だとなんというか身内色が強くて外部参入だと尻込みしてしまう・・・。
この前川崎行ったけど3回戦終了だったし
正直その日終電逃して泊まって行ってもいいかぐらいの状態だったから
凄く消化不良だったんよね。終わった後は違うゲームも始まってたし
何かアフターやるんかなと思ったんだけど始まる気配が無かったから挨拶して帰ってしまったわ。
別に身内色が強いのが嫌いって訳じゃないし、俺だって地元でやってたら
身内色が出ちゃうかもしれない。それが悪いってんじゃなくて
あぁこれが公認と公式の違いなんかなぁとか思ったり。
日曜大会は都合で行けない事が多いんだけど
錦糸町って先着順なのかな。何とか都合つけて行って見るかなぁ。
ごめんなんか長くなったわ。
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 03:46:33 ID:Geoxszm20
- >>463
試合数の多い(定員の多い)公式以外の大会なら調布公認があるじゃない。
何故かあそこは毎度毎度4回戦で決着がついちゃってるが。
川崎はVISION好きというよりVISIONも含めた非電源ゲーム好きが多いから仕方ない。
アフターも含めてじっくりVISIONやりたいなら今度ある埼玉公認とかはどうだろ?
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 04:14:51 ID:IguKYOD60
- >>464
調布公認は奇数開催だから先が遠いなぁと。
5月連休だから泊りがけで調布、一周年、東劇のどれかには出たいと思ってるよ。
埼玉公認あったんだ。
公式は4月予定まで入ってないから見落としてた。
本当は土曜が一番ベストなんだけど贅沢言える身分でもないし
申し込んでみるよ。
川崎はいつもそんな感じなのかー。
何か早く終わらせてアレやろうとか言う人いたからそんな感じだったけど。
後、>>463で川崎大会の事を悪く言ったように見えたかもしれないけど
主催の方や関係者共々よく接してくれていたので大会自体は良かったと思う。
俺が場の空気に馴染めなかっただけで。
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 04:24:55 ID:w5/hIV860
- >>463
錦糸町は人数オーバーしてたら抽選だよ
最大で24人まで出来るけど、最近は3〜4人ほどオーバーすることが多いかな
俺も最初は変な疎外感はあったけど、大会参加する内に顔を覚えてくれる人もいて段々楽しくなってきたけどなー
錦糸町には俺も行く予定だから、もし対戦する機会があるなら是非とも対戦してみたいだぜ
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 04:30:07 ID:Geoxszm20
- >>465
期待を裏切るようで悪いんだが次回の調布公認が2周年記念大会だよ。
特殊ルール杯だって言ってたから純粋にVISIONの大会と言う形にはならないのかも。
告知を待ってみないことには詳細不明だけど・・・
埼玉公認は確か日曜日だな、残念ながら・・・
まだ公式では告知されてないみたいだが多分ググれば出てくるはず。
Excelデッキシートを配布してる常連プレイヤーが主催してるからそっちで検索かけてもいいかも。
川崎は良くも悪くも人を選ぶね。
俺みたいなVISIONをきっかけに非電源に触れてみたいと思った人間にとっては凄くありがたい環境なんだが。
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 05:18:37 ID:IguKYOD60
- >>466
もう抽選という言葉に苦い思い出しかないw
新弾での初大会だから多分参加すると思う。
出れるかどうかは別として。
>>467
公式でも何かやるとか言ってたような気がしたんだけど
あれは調布だったのか・・・。
特殊ルールでも何でもかまわないよ、元々限定環境は好きだし。
埼玉は申し込んだよ。
細かいところはサイト別で押さえてないとだめだなぁ。
俺も非電源系は好きだしボードゲーム自前で買うぐらいだから
割と分かるんだけどね・・・。最近はやってないけど。
長々と引っ張っちゃってすまん。
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 07:08:09 ID:rNcGwej60
- デッキケースにランダム封入の確率
死符「ギャストリドリーム」…0.15%
「博麗 霊夢」…0.6%
はひどいwww
これ引き当てた人は神引きってレベルじゃあねーぞwww
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 10:09:06 ID:SAiniotE0
- それよりも俺は
PR09 「East Opera 2008」…30%
PR21 「比那名居 天子」…30%
に吹いたんだが
よほど余ってたんだな・・・
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 10:36:00 ID:wdVM6cZg0
- >>470
俺が買ったやつにはイーストオペラ(30%)天子(30%)八卦炉(4.3%)が入ってたんだぜ…一日でオペラ二枚って
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 12:55:02 ID:fadUTyTQO
- まぁギャストリは1枚しか入ってなかったから仕方ないよね
俺はオペラ、天子、守矢神社だった
全部3枚以上持ってるよ既に……
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:02:11 ID:2kKce/1k0
- あ、Wikiのモピー、グレイズ値が直ってら。
なんだったんだ?
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:12:02 ID:mh0YJKwo0
- 別に川崎はVISIONやりたい!って言えばずっとVISIONやるんじゃないか?
よくmixiの日記とかに12時間延々とやってたとかも見たことがある
意外と企画するといろんな人集まると思うんだ
場所と日にちによると思うけど
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:16:59 ID:2kKce/1k0
- そういや、1000円騒動があった茅ヶ崎って誰か行く人いるの?
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:11:30 ID:JemNZPA.0
- >>473
いい加減一人でモピーモピー言ってるのは痛々しいから止めとけ・・・
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:29:38 ID:LHJowZVI0
- 天子って封入率30%だったんだな 天子が入っていたときの喜びを返して欲しい
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:37:54 ID:rNcGwej60
- 公式ブログなどでも話題になっていたので難解語句の読み方をまとめてみました
ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1237009052.txt
分かりにくいであろう神道・仏教系用語の解説も入ってたり入ってなかったりします
〜符の読み方は数が多すぎる上に
「スペルカードの名前、特に頭に付く部分は、どう読んで貰っても構いません。
そこはカードですから、文字自体が重要なのです。」
って神主が言ってたので割とスルーしてます
間違ってたり他にも読み方があったりする箇所もあるかもしれませんが少しでも役に立ったら嬉しいです
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:38:51 ID:2kKce/1k0
- >>476
俺は流石に飽きたからやめるが、>>447辺りは冗談抜きで俺じゃねーからそいつが使ってんのは知らんよ。
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:48:34 ID:907hO4zY0
- あぼーん余裕でした
>>478
夜雀は「よすずめ」じゃないの?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9C%E9%9B%80
他に記事のソースあれば頼む
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:52:20 ID:rNcGwej60
- >>480
そうですね「よすずめ」です
何でよじゃくって書いたんだろう><
結構気をつけたつもりなんですけど完璧にするのはなかなか難しいですね
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:54:53 ID:hMKqqgp20
- ひねずみのかわぎぬは流石にないだろう
かわごろもじゃない?
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:58:11 ID:wdVM6cZg0
- うちの国語教師は「かわぎぬ」って言ってたな
確認とかはしてないけど
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:58:38 ID:hMKqqgp20
- あれ?ぎぬもあった
どっちも出てくるな
スマン。
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:02:41 ID:2kKce/1k0
- 『かわごろも』だと思うよ。意味はどっちも同じだがね。
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:08:27 ID:rNcGwej60
- >>482-485
東方Wikiでは「かわぎぬ」でした
ttp://thwiki.info/?%BE%AE%A5%CD%A5%BF%BD%B8
しかし公式で示されたものではないようなので「かわごろも」も両方ありですね
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:18:57 ID:rVyc5YnIO
- 現代神は「あらひとがみ」と読むのか?
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:24:58 ID:rNcGwej60
- >>487
ソース
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E4%BA%BA%E7%A5%9E
正直それよりも悟達が「ごたつ」でいいのかが怪しいです
もしかしたら「ごたち」かも?
あと人魂灯の読み方もはっきりと分かる人がいたら教えてください
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:26:03 ID:dJb9lE4A0
- あらひとがみは「現人神」だと思うのだが。
げんだいしんじゃないの?
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:28:50 ID:wVNyau5E0
- ルール見ただけだけど宴より大分MTGに近いねこのTCG。
熱帯ツール使いやすかったらおぼえてみようかしらん
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:32:04 ID:LHJowZVI0
- 人魂灯は「じんこんとう」 現人神は「げんじんかみ」と読むと予想
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:34:45 ID:rNcGwej60
- >>489
はわわ本当ですね
まさか「現代神」だったとは
多分「げんだいしん」ですね申し訳ないです
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:35:56 ID:2kKce/1k0
- 『げんじんかみ』はまずないと思うが、人魂灯は『じんこんとう』だと思うよ。
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:37:03 ID:evdFPXI20
- いままで友人としかやってなかったけど、今度大会に出てみようかと考えてるんですが
なにか用意したほうが良いものや注意点などあったりしますか?
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:38:22 ID:rVyc5YnIO
- 人魂灯は、どっちでも良いんじゃないか?
香霖堂ってルビふってあったの?
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:38:42 ID:3PWOasPM0
- ライフカウンター
筆記用具
デッキ(スリーブは裏が透けないもの)
大体こんな感じ
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:41:18 ID:rVyc5YnIO
- 便乗して質問ですが、
メインデッキとサイドのスリーブは、別のものでも良い?
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:41:52 ID:2kKce/1k0
- >>497
入れ替える時に付け替えればおk。
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:42:39 ID:5V4u2OAIO
- >>490
MTGから入るなら干渉の制限だけ気をつければ、後はすんなりいけると思う。
俺がそうだった
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:47:31 ID:Z1nqB61s0
- MTGから入ると、しばらくスリープノードはアクティブになると勘違い
わかっても無意識にたてそうになる
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:47:58 ID:wVNyau5E0
- >>499
干渉ね。覚えとくわ。
熱帯ツールがかなり使いづらいのが残念だ。
盛んに対戦してる場所とかある?
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:48:04 ID:evdFPXI20
- >>496
ありがとうございます。
今度近場で開かれる大会があったら参加してみます。
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:49:05 ID:907hO4zY0
- 「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:56:41 ID:rVyc5YnIO
- >>498
回答ありがとう。
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:04:05 ID:3XRXkrUo0
- リニューアル最大の焦点はニュー速絵抹消の流れが続くかだな
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:17:28 ID:LHJowZVI0
- 個人的にはニュー速は残しておいて欲しいけど消える気がする
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:18:40 ID:jNCRQtqg0
- >>505
言われてから初めて気付いた、イラスト変えが封入されてたのは全部元絵がニュー速氏のカードか。
何かあったのか?良く分からんのだが
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:37:40 ID:rXGT1Pac0
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:49:05 ID:907hO4zY0
「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:43:36 ID:hMKqqgp20
- あの絵結構好きな方なんだけどな
仮に4弾のSPの絵にあらかた差し替えられても、
せめてフラン関係くらいは残しててほしいな
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:44:33 ID:jNCRQtqg0
- >>508
ん…何か気に障ったか?すまんかった。
俺も好きなんだけどなあ、あの絵柄
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:48:11 ID:1sVSz7vA0
- あれの話題はもうお腹一杯
名古屋でやれ
FAQ更新age
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:54:44 ID:wdFHqE6w0
- >>488
「ごたつ」であってると思う、
音読みと訓読みは統一するのが普通だし。
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:56:01 ID:1x7y7BsM0
- パッケージの絵師も変更かね
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:59:54 ID:TrAm1cEU0
- いつの間にかQ&A更新されてた。
Q498.「ドールズウォー」の連結の条件がよくわかりません。
A498.「人形」を持つキャラクターと「人形」を持つキャラクターカードを合わせて4枚、ゲームから除外することが条件です。
組み合わせは自由で構いません。(「人形」を持つキャラクターだけを4枚除外など)
結局人形のみだったんだな。
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:01:10 ID:wdFHqE6w0
- 気質変化が全ての括弧とはビックリだ。
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:03:53 ID:5V4u2OAIO
- やっぱダブルスパークでイクさん死ぬのか…
>>407くらいでこっそり晒したデッキ根本から組み直さないとorz
5弾咲夜でも使ってみるか
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:27:57 ID:o0nZ.8Ig0
- >>514
カード的には人形のみだろうとは思っていたけどなw
このQ&Aではっきり出来てよかったよ。
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:37:28 ID:rVyc5YnIO
- 気質変化の「名称」って、ゲーム内に存在しないカード名称でも良いんだろうか?
それなら、アリスとか捨てて人形解放戦線をサーチできるんだが。「人形」を名称として扱うことで。
あと、ダブルスパークで衣玖さんが死なないとなると、知略の幻術チームは「目標を取るカード」か否かという問題が。
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:44:08 ID:wdFHqE6w0
- ダブルスパークのQAは正直ミス裁定だと思いたい。
衣玖さんの効果がよく分からなくなってきた…。
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:53:15 ID:Geoxszm20
- ダブルスパークは解決中に目標になって(自動)効果が誘発しない限り目標を取らない効果のはずなんだがな……。
アイコン見ても目標を取らないカードとして扱われてるから、裁定ミスだと信じてる。このままじゃ八咫烏付き空の爆風も防げないことになってしまうし。
>>518
以前に壱符魔理沙辺りの能力に関するFAQで名称指定はゲーム中に存在するもののみって回答がなかったっけ。
んで知略の幻術チームが目標を取るとか取らないとかってどういう意味で言ってるのかわからないんだが。
(自動)効果の話だったら多分破棄するカードを「プレイヤーが選んでる」ことになって目標自体は取らないかと。
衣玖さんの防御対象内で、かつこいしは破棄から逃げられない、に思える。
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:54:49 ID:5V4u2OAIO
- 基準は目標のキャラクターと書いてあるカードは効く、
書いてないカードは効かないなんだろうな
それはともかくなんでそれをカード単位で判断するんだろうな。
分かりやすいといえば、分かりやすいが不自然な気がする。
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:58:50 ID:o0nZ.8Ig0
- イクさんのテキストを
「目標」という記述を含むカードの〜
と変えてしまえば問題無・・・
他の問題が出てきそうだな・・・
名称についてはリファレンスの
● 名称のルール
「名称:X」を指定する効果では、一部にXを含んでいれば良い。
ゆえに「リリカ・プリズムリバー」のテキストに含まれる「ルナサ」では
「ルナサ・プリズムリバー」を適切な参照先とすることができる。
但し、カード名をプレイヤーが宣言する場合には正式名称でなければならず、
参照先と完全に合致していなくてはならない。
また、Vision内に存在しない名称を宣言することは出来ない。
って事はアリス破棄して人形解放戦線なり○○人形なり持ってくるのが出来るんだと思う。
一応掲示板で質問した方が良いのかも。
個人的に意外だったのが、空間操作なんだが、
これって1弾レミリアのフライヤー・サーヴァントも、極論幻想生物もいくらでも出せるってことかな?
だとしたらwiki編集しなおさないと。
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:59:16 ID:dJb9lE4A0
- 衣玖は「(目標を取らないカードの)効果を受けない」と効果なんだろ。
どこかに目標と書いてあればそれは目標を取るカード。
ダブルマスパも幻術チームも目標を取るカード。
>>520
空自体は目標を取ってない。
八咫烏は装備カードだから目標を取ってそうだが、効果自体は空が持つ。
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:02:37 ID:RKD.CJtk0
- ニュー速回線嫌われ過ぎ吹いたw
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:03:39 ID:rVyc5YnIO
- まぁ、5月には全面的な修正がされているはずなのだけど……。
ダブルスパークが衣玖さんにきくということは、衣玖さんは
カードの「目標を取らない効果」ではなく、
「目標を取らないカード」の効果を受けないということのはず。
で、QA472に従うと、幻術チームも「目標を取るカード」に含まれるのか、微妙なところだと思うんだ。
説明が分かりづらかったら、ごめん
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:15:18 ID:5V4u2OAIO
- スペカを除去に変える効果に含まれる目標は、自身の持つ効果内じゃないから、
自身は目標をとらないカード故にイクさんに効かないと思う。
流石に書いてるか書いてないかの問題じゃないと思うし。
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:24:08 ID:rVyc5YnIO
- >>522
幻想生物については、QA378で回答がでているよ。
気質変化の名称だけど、存在しないカード名、一部一致でいいのなら、(解決時の)って書かれているカードを棄てて、「イドの解放」を引っ張ってくることも出来るな。
特に、やる意味はないけど。
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:31:15 ID:NSpfUA/U0
- >>525
「対象の」とか言葉を定義すればいいのになあと思う。
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:34:14 ID:o0nZ.8Ig0
- >>527
空間操作の件、ありがとうございました。
そのカードは以後、キャラクター「○○」として扱う。系だけみたいだね。
気質変化の件は、
リファレンスによると名称Xが含まれている必要があるから、
“解決時の”という文字が全て含まれていないとダメなのでは?
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:49:20 ID:rVyc5YnIO
- >>529
まあ、多分そうだと思います。
「人形」とか「プリズムリバー」とか、存在しないカード名にも対応しているのかは、一応、公式に投げておきました。
もしかしたら、掲示板でも良かったかもしれませんが。
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:02:10 ID:KGHAfBMg0
- 気質変化を使って、萃香棄てて魔理沙持ってこれるってことか! はじまた!
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:37:38 ID:2kKce/1k0
- リニューアルって、やっぱ『全て』のイラストが変更されちゃうのかな?
ぴなゆさんの『神経の毒』がかなり気に入ってたのに……。
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:43:23 ID:Geoxszm20
- >>532
イラスト一斉変更はありえないだろ、どんだけ絵師さん拝み倒させるつもりだよ
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:46:31 ID:3XRXkrUo0
- イラスト一斉変更すれば儲はもう3箱づつ買うからホンマうはうはやでぇー
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:53:18 ID:nZYe56OQ0
- カードゲームなんて商業はともかく同人レベルじゃ儲からないよ
これだけ過剰サービスとも言えるサポート(大会景品とかね)してくれてるのに金儲け云々は無粋と言うものだろう
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:55:25 ID:rNcGwej60
- 頑張って気質変化で変なものを釣ってみようと考えたけど
>>531に勝るような組み合わせは見つけられなかった・・・
人形関連がすごく多いから人形デッキに入れてフィニッシュ用解放戦線を釣ってくるのが無難?
流刑人形、ラストジャッジメント、憑依、侵食などなど→人形解放戦線
幻想の四季→夜明けの亡霊
レイラ→プリバ全員
蓮子→メリー→蓮子
西行妖開花→西行妖、幽々子
サニー→ルナ→スター
リザとか恐ろしい波動の「-」で伸ばし棒全部引っ張ってこれないかな
引っ張ってこれたらすっげー面白そうだけどきっと無理だよね
でも-砕けぬ意思-ぐらいはいけるかも・・・?
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:00:16 ID:o0nZ.8Ig0
- 気質変化って実はハンド2枚で1枚釣るだけだからあまり効率は良くないんだよなぁ
釣瓶落としを破棄してキスメ釣ってくるのは実用的かな。
銀ナイフがあればその後ただで釣瓶落とし拾ってこれるし。
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:04:44 ID:KGHAfBMg0
- >>536
一応全部抜き出したテキストを自作したからな……
実用的に見えたのは、>>537と黒猫、いぬさくや、橙で八雲一家、辺りだろうか。
ちなみに、PR博麗霊夢で結界と名の付くカード全部持ってこれる。
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:19:33 ID:U8bgmaS.0
- (自動)とかはどうなるん?
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:25:09 ID:TrAm1cEU0
- レイラ→プリバ全員、幻想の四季、吸血鬼幻想、幻想郷の開花、幻想『花鳥風月、嘯風弄月』、幻想の結界チーム、幻想郷の門、幻想郷縁起、新史『新幻想史』、人界剣『悟入幻想』
これは凄い
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:25:11 ID:Geoxszm20
- >>539
参照先としては問題ないはずだけど、そもそも名称中に自動という単語を含むカードがないので意味がない。はず。
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:26:41 ID:1sVSz7vA0
- 名称「自動」を含むカードをサーチします
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:29:02 ID:oJ0soEjg0
- >>539
デッキシート作成マクロで検索かけて調べたが、自動、常時ともにカード名の中には入ってない。
だから現状は無意味と思われ。
>>540
レイラはじまったなw
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:34:12 ID:Je6dYKbwO
- さっすが幻想郷だ。「幻想」サーチは凄いな。
(自動)は…。今後にとり当たりのスペカで全自動○○機とか出ないかなw
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:36:55 ID:KGHAfBMg0
- レイラできる? 俺も考えたんだが、「」内にステータスも含まれてるから無理な気がするんだけど……
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:37:48 ID:TrAm1cEU0
- 神霊の劫火、天狗のマクロバースト、竹林の火事、八雲藍とか。
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:48:43 ID:5V4u2OAIO
- ドールズウォーの性能といい、人形解放戦線を容易にサーチ出来る…
今こそ人形デッキの時代ktkr
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:05:37 ID:rVyc5YnIO
- 気質変化は、百万鬼夜行とか、1弾えーりんにも使えるな
解放戦線サーチはともかく、ドールズウォーは1弾アリスとのシナジーが普通に怖い
毎ターン強引な取引を使うとかもできるわけだし
人形6体以上並べたら、アリスがダークサイドで死ぬけど
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:03:08 ID:o0nZ.8Ig0
- >>545
「幻想(GLAZE0、2/1、種族:なし)」
確かにそうだな・・・
このスレでいくつか疑問点をまとめてまとめて公式に投げた方が良いかもね。
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:26:17 ID:Z1nqB61s0
- スリーブは裏向きカードの多いこのゲームでは凝ってるの使いたいし、
アクティブ、スリープ的に横向きにしても意味がある絵柄だと鼻血ものだけど、
そんなギミックは期待しすぎか……
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:31:39 ID:pwHcd.3E0
- ありとあらゆる括弧をサーチする程度の能力で喧嘩になってリアル気質変化
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:39:24 ID:r9wqX0Ro0
- こんなゲームにむきになっちゃってどーすんの
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:14:32 ID:pwHcd.3E0
- いや気質変化で潜入作戦捨てて装備・呪符取り放題とかダメだろ!
昼飯のおごりがかかった戦いで喧嘩に
っていう夢を見たんだ
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:31:51 ID:1WPqzJuQ0
- 本当に壱符妖夢の効果でのびーるアーム回収できるのか…
まぁ壱符のままじゃ2ドロー2ダメージでリスクばかりが上昇するわけだが…
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:33:59 ID:b0K05gIs0
- ちょっとルールについて質問が
《諏訪大戦》の ターンプレイヤーは、可能な限り全てのキャラクターで攻撃しなければならない。
とありますがたとえばこの効果でアクティブになったキャラクターのスリープをコストとする効果を使用することによって攻撃をしないことは可能ですか?
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:35:29 ID:wODhpuMc0
- >>554
3ドロー3ダメージ
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:36:21 ID:Ba00JIms0
- 普通にできるよ
例えばマナチャージとかね
うどんげの効果やドリームワールドも一緒
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:37:07 ID:Sc76u3bA0
- >>554
嘘みたいだろ……端数切り上げなんだぜ、こいつ……
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:37:29 ID:SC78mwk.O
- >>554
のびーるは端数切り上げだから、3ダメージ3ドローだよ。
>>555
できる
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:51:08 ID:1WPqzJuQ0
- 何…だと…? 端数切り上げだったとは
1弾妖夢に槍とのびーるアーム持たせてドローさせようかと一瞬思ったが
こーりん使うぐらいなら大型にのびーるアーム持たせた方が早いよね…
しかも槍って戦闘の干渉でしか効果使えないんだっけ?
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:56:18 ID:Sc76u3bA0
- >>560
いいから黙って映姫様憑依させた人形にセットして効果起動しろよ
7点7ドローを連射すれば勝てるだろ流石に
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:57:09 ID:XxNunznE0
- >>560
(常時)だからいつでも効果使えるし、効果つかっても、「戦闘終了時にこのカードは手札に戻る。」
だから次のターンもOK。
そこまで頑張って8ダメージ8ドローか
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:57:31 ID:SC78mwk.O
- >>560
槍は本人が戦闘しなくても、効果は使えるよ
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:01:09 ID:Z9nezhjA0
- 今すごいことを思いついた!
式神「八雲藍」を気質変化で破壊して、八雲藍を手札に加えることが出来るんだ!
あたいってば天才ね!
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:03:03 ID:X2EWacHE0
- 5弾藍持ってくるならいいかもね!ね!
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:27:54 ID:puAAVY8M0
- 亀だけど>>519を見てQ&A確認しに行って来た。
これが裁定ミスじゃなかったら衣玖ドリルデッキ使ってる俺涙目www
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:32:41 ID:1WPqzJuQ0
- >>561->>563
お前らがそんなに言うなら友邦チームとのびーるを入れたデッキを組んでライブラリアウト狙ってみるわ
こーりんも槍も入れてドリームすぎるデッキにするよう頑張ってみるから叩かずにちゃんと裁定してくれよ?
15分で組んでくる
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:51:31 ID:1WPqzJuQ0
- デッキ名「のびーる半霊」
2,001,上海人形
2,002,蓬莱人形
3,015,サニーミルク
2,026,魂魄 妖夢
2,028,森近 霖之助
2,030,霧雨 魔理沙
2,047,四季映姫・ヤマザナドゥ
3,167,河城 にとり
2,413,友邦の科学チーム
3,078,黄泉の舟
3,083,作戦阻止
3,084,秘密結社
3,092,強引な取引
2,134,魔法研究
2,226,香霖堂
2,285,憑依
2,069,神槍「スピア・ザ・グングニル」
3,202,洪水「ウーズフラッディング」
2,203,河童「お化けキューカンパー」
2,345,開海「海が割れる日」
3,418,河童「のびーるアーム」
回してないしやりたいこと多すぎてどうにもならなそうに見える
個人的に痛かったのは天人の系譜を破棄と勘違いしてたから天人の系譜から秘密結社でキャラサーチできなかったあたりか…
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:53:33 ID:1WPqzJuQ0
- 上のデッキだけど最悪映姫様を素出しして槍で力押しとかもできるように組んだつもり
あくまでつもりだ
連レススマン
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:58:28 ID:wODhpuMc0
- こんな時間に晒してもなあ
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:59:15 ID:Sc76u3bA0
- >>568
本当に実戦で使いたいなら黄泉の舟消して映姫3積みの恐ろしい波動2積みの方がいい。
もしくは香霖堂を増やして冥界にキャラ以外のカードを落とす確率を増強するか。
まあ自覚はあるみたいだけどやりたいこと多すぎるからまず回らないとは思うが。
キーになるはずの妖夢も人形も幽々子(第5弾)の射程範囲内だからそれを何とかする手段くらいは考えた方がいいと思うよ?
とりあえずサイドボードにはインフレ3・ミスディレ3・グング1・映姫1・フラン2でFA。
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:59:42 ID:X2EWacHE0
- 壱符妖夢でのびーるがセットできるということは
墓泥棒でもいけるということか。
いい装備だ少し借りるぜ。
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 03:14:12 ID:1WPqzJuQ0
- >>571
黄泉抜いて波動か…波動は手札2枚使うしユニオンがしにくくなるなぁ
と思ったが冷静にメインのユニオンはスペルのほうだった 考えてみる
どっちかに絞りたいところだがネタに作った以上は両方入れてあげたいんだよなぁ
ところでコストとマナチャの関係で1弾にしたが魔理沙ってやっぱり符の方がいいかね?
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 03:17:06 ID:X2EWacHE0
- 壱符魔理沙にして5弾アリス突っ込むとか
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 03:40:01 ID:1WPqzJuQ0
- >>574
最初はその組み合わせで候補に入ってたんだが他のものより優先度が低かったんで
1枚で済む1段魔理沙になったんだ でもユニオンとかを考えるとその方が回るかなぁ
そして限界だ おやすみなさい
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:17:09 ID:MhvhIzbo0
- 壱符魔理沙は、手間がなくなる分コストが半端なくなるからねぇ……。
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:32:42 ID:jupeLqVgO
- ふと思い付いたんだが気質変化で狂いの落葉破棄して三妖精チームのサーチとかできるのかな
漢数字じゃないと駄目とかだろうか…
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:40:14 ID:jupeLqVgO
- 補足で
↑がいけるならマナチャ持ち破棄で壱符弐符サーチし放題ってできるよね
そして連レスすまん
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 14:18:43 ID:MhvhIzbo0
- >>577
流石に、名称そのものが別なのは不可能だろ。読み方はともかく。
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 16:35:02 ID:PqLobzAI0
- 気質変化で「サーヴァント・フライヤー(GRAZE0、2/1、種族「吸血鬼」)」から取り出せるのは「吸血鬼」だけ?
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:10:30 ID:wODhpuMc0
- >>580
実際のカードではこの部分(種族「吸血鬼」)が吸血鬼マークだから多分駄目。
サーヴァント・フライヤーが取り出せるかどうかはレイラと同じだから公式の裁定待ちだとおも。
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:10:42 ID:SC78mwk.O
- >>580
現物のカードでは、種族は全部アイコンで表示されていて、「」は使われていないんだぜ。
ついでにいうと、「」や()の中の一部分ってのは、無理だと思う。
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:31:05 ID:MhvhIzbo0
- >ついでにいうと、「」や()の中の一部分ってのは、無理だと思う。
そこら辺微妙だが、一応独立した名称だから大丈夫なんじゃないの?
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:34:44 ID:PqLobzAI0
- >>581
なるほど、確かに実物はアイコンだったなthx
しかし破棄するカードのテキストと抜き出すカードの名称、どちらが部分一致でどちらが完全一致なんだ……?
テキストは完全一致で名称は完全一致:恋心『ダブルスパーク』からマナの生成が取り出せる
テキストは部分一致で名称は完全一致:恋心『ダブルスパーク』から恋符「マスタースパーク」とマナの生成が取り出せたり、>>540
テキストは完全一致で名称は部分一致:恋心『ダブルスパーク』からマナの生成が取り出せたり、>>536みたいに「-」で伸ばし棒全部引っ張ってこれる
テキストは部分一致で名称は部分一致:カオス
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:54:01 ID:b0K05gIs0
- >>557>>559
遅くなったがありがとう
可能な限りーだから他に出来る行動があっても攻撃を優先するのかと思ってました
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:33:48 ID:qZjk7isE0
- こんな事ならわざわざ括弧内なんて分かり辛いテキスト書かなきゃ良いのに
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:38:20 ID:vpBhNk3k0
- ちょっと気質変化の流れと違うけど質問です。
自分の場は早苗さんとミシャグジさま
この状態で開宴『二拝二拍一拝』を使う(使われる)とします。
干渉しない場合
ミシャグジさまは種族:神を持つキャラクターなので手札に戻らない。
早苗さんが種族:神を持たないため手札に戻る。
種族:人間を持つキャラクターが場からいなくなったのでミシャグジさまは破棄される。
干渉して現代神の悟達を早苗さんに使う場合
早苗さんに種族:神が付加されるためスペルの効果では手札に戻らない。
早苗さんの種族:人間も残っているのでミシャクジさまは破棄されない。
この流れで変な部分ってありますかね?
現実的には諏訪子がいないと回りそうにないですが質問には関係ないので省略しました。
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:44:31 ID:MhvhIzbo0
- >>587
ない。
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:48:02 ID:PqLobzAI0
- 正しくはこうだな
1,テキストは完全一致で名称は完全一致:恋心『ダブルスパーク』からマナの生成が取り出せる
2,テキストは部分一致で名称は完全一致:恋心『ダブルスパーク』から恋符「マスタースパーク」とマナの生成が取り出せる
3,テキストは完全一致で名称は部分一致:恋心『ダブルスパーク』からマナの生成が取り出せたり、>>536みたいに「-」で伸ばし棒全部引っ張ってこれる
4,テキストは部分一致で名称は部分一致:>>540&>>536、カオス
2,ぽいよね
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:55:10 ID:wODhpuMc0
- 3だろ。>>540&>>536は括弧の中の括弧をどう扱うかによる。
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:24:24 ID:SC78mwk.O
- >>589
気質変化のテキストを見る限り、名称は部分一致でいいはず。
となると、3かな。
「-」や本来、戦術である「人形」を「名称」として扱っていいのかと言う疑問もあるけど……。
あと、気質変化は「名称を名称に含む」ってことなのか、「名称を名称とテキストに含む」のか、と言う問題も。
後者はさすがに無いと思うが。
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:45:17 ID:PtwL4LUgO
- アーティフル等の「人形」→上海「人形」等は出来ると思うよ。
意味が違っても人形はテキストの括弧に含まれる名称であることに変わりない
元々VISIONは名称の定義が特殊だから、変な動きしても仕方ないと思う。
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:00:17 ID:vpBhNk3k0
- >>588
ありがとうございます。
すっきりしました。
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:20:21 ID:ppogsXmU0
- 「-」と「ー」は別の文字だと思うんだが・・・
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:37:12 ID:wODhpuMc0
- >>594
それは打ち間違いだろ。
つかVISION内で表記無しを表す横棒と挟んだ文字を強調する働きを持つ横棒とで
全く同じ文字を使っているかどうかは公式に聞かないと分からんわな。
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:39:32 ID:SC78mwk.O
- >>594
携帯だと、全く区別がつかない……w
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:30:09 ID:z/vKSUCo0
- >>594
スマン良く見たらごもっともだった。
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 12:09:36 ID:4eM8Tcck0
- 気質でいぬさくや捨てれば咲夜さんかレミリアサーチできるんだな・・・
いぬが1枚制限じゃなければなぁ
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 13:04:59 ID:SSN94bNQ0
- キャラサーチなら黄泉の舟と秘密結社でよくね?
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 13:36:17 ID:BzyJOhuY0
- >>599
ユニオンと自縛霊の対策に無縁塚を入れてる奴もいるだろうし、黄泉の舟はちょっと危ないんじゃないか?
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 14:01:41 ID:AZmRORo20
- >>600
秘密結社干渉黄泉の舟でおk
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:18:51 ID:9yS2cO3oO
- 茅ヶ崎交流会の主催者です。
現在私以外の参加希望者六人中五人が身内です。
これだと募集で来てくれた人の肩身が狭そうで困ってます。
という事で、参加希望者をお待ちしています。
神奈川県茅ヶ崎交流会。
3/21 12:30〜
茅ヶ崎青少年会館 クラブ室1
参加費100円。
プロシキあり。
館内飲食可。
参加希望者は事前にangel-memories@hotmail.co.jpまで連絡をお願いします。
ここで告知するのは少しスレ違いなのかどうか微妙なところですが、よろしくお願いします。
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:38:54 ID:hQcv7PAA0
- >プロシキ
なんでロシア料理?
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:41:44 ID:UhsluuKI0
- それはピロシキ
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:42:23 ID:LDgKK/VkO
- >>602
公式の日程見てこい
48人+αは秋葉原に行くだろJK
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:20:00 ID:KkMrdzhIO
- 被ってなきゃ行ったんだがなあ
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:26:05 ID:SSN94bNQ0
- 実はその+αで大会できるぐらいなんだよなぁ、
秋葉原周辺でなら集まるだろうけど…。
gdgdな上に告知不足でしょ、公式に載ってないのは痛い。
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:42:47 ID:MxJth0MA0
- 公式に載らないといえば埼玉公認大会が未だに掲載されてないな。
もう一ヶ月切ったのに。
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:05:39 ID:9yS2cO3oO
- 一応公式に開催告知はしたんですけどまだ掲載されてないようです。
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:57:38 ID:z/vKSUCo0
- 流れ無視で悪いが、テリブルスーブニールで相手冥界の連結スペル使っても問題なしだよな?
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:59:03 ID:fy4cvCgs0
- >>610
たぶんスーヴニールの「プレイしたものとして解決する」が引っかかって連結元のカードが必要と思われ
アレはカードそのものを持ってきてプレイする、みたいな効果らしいから
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:04:59 ID:z/vKSUCo0
- 確かにそうだった。速レストン
ついでといっちゃなんだが、テリブルでスペルプレイしたら壱弐パチュリーのカウンターは2個貯まるのかのう
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:14:43 ID:BzyJOhuY0
- >>612
それ、どっかにあったような……。確か、貯まったよ。
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:24:34 ID:SSN94bNQ0
- >>612
QA411
何故か検索に引っかからない。
そして公式の大会案内が一気に更新。
それにしてもnew!の表示が常に付いててあんまり意味ないw
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:32:55 ID:Oj6D.GnQ0
- ちょっと気になることがあったので質問します
諏訪子(5弾)の場に出てくる自動効果ってプレイじゃないから
瞋怒等で無効化できないですよね?
無効化する手段ってあるんでしょうか…?
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:33:32 ID:z/vKSUCo0
- >>613>>614
あー重ね重ねスマン。
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:44:27 ID:eTYltvEo0
- もう誰か公式の抽選漏れ組を集めて裏開催で公認大会を・・・と思ったら来月は錦糸町が同日か。
あまりにVISIONやりたくて夢でまでやってたぜ。
うなされてたけど。
>>602
行きたいけど北関東在住に神奈川方面は正直辛い・・・。
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:45:03 ID:fYoWtw.cO
- 諏訪子の効果は自動だから無理
早苗を瞋怒しましょう
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:48:17 ID:BzyJOhuY0
- >>617
これを見て思ったが、やはりVISIONやりたいのは誰もが同じ考えなのか……。
俺も最近作ったサイコクラッシャーデッキを回したいが、中々できん。困るね。
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:53:28 ID:oqkBy3c60
- カードゲームは相手がいてなんぼだからな。
ネットで回すのより、資産不足だけど、リアルで回す方が遥かに楽しい
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:59:25 ID:BzyJOhuY0
- >>620
わかるわかるwネットだと相手の反応とかなくてあまり楽しくないけど、リアルだとギャーギャー騒ぎながらできるもんなwww
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:00:03 ID:U7DvA9qY0
- 正直東方知ってて興味が有るなら
現在出てるセット3セットづつ自腹で渡したって良いと思ってる。
安定供給されてないのと東方知ってる人が少ないからしんどいんだが。
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:21:47 ID:kS.pL8yM0
- >>618
ありがとうございます
これでスッキリしました
>>621
NetVisionやる時もボイチャが無いと物足りなかったりします
リアルが一番なんですがねw
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:28:43 ID:HBdo7sqs0
- >>622
約30000円も払わなくても、少しでも東方に興味ある奴にデッキ貸して
一緒にやればそのうち自分で買い出すと思うが。
だが始めは負けてやれよ。もしくはギリギリで勝つ。
ディゾルブとか掌握とか打つなよ。マナチャいっぱい貸してやれよ。
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:30:23 ID:r6OqjAd60
- 全種3セット投げでもしたら今後明らかに集られる
自己責任でどうぞ
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:31:43 ID:Eh2KmS1Q0
- >>624
すんません。五弾早苗さんとグレイソーマタージで縛りまくった挙句大型に神経の毒を三連発して勝ちました……。
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:44:25 ID:HBdo7sqs0
- >>626
相手が大型をドーンと出す爽快感を知った所で幻闘で戻すくらいにしてやれよww
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:47:41 ID:Eh2KmS1Q0
- >>627
いや、ゆうかりんを出してから穀物神の約束+ミニ八卦炉とか小癪な真似をしやがったもんで……。
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 01:05:14 ID:U7DvA9qY0
- まぁ別に一人二人ぐらいなら集られてもいいんだけどね。
TCGと違ってシングルで凄い金かかるわけじゃないし。
MtGで1〜2BOX買うぐらいと同じノリだ。
お金で買えないものも有る。
ま、興味を持ってくれればいいんだけどね。
とりあえず今は札幌公認〜福岡大会まで走破してみたい。
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 01:09:37 ID:t7sF6NYQ0
- プロキシカード渡して布教したが、ちゃんと現物買ってくれた時は嬉しかった。
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 01:20:24 ID:k2oL2WQs0
- 何万積んだら対戦相手くれるん?
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 01:25:18 ID:Eh2KmS1Q0
- 遊戯王とかでデッキの組み方を知ってる奴は、各一個ずつ買っただけでも普通に強かったがな。
逆も然りだが。
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 01:33:10 ID:zFRFMhs6O
- 同人故の供給が一時期のみなのが問題だよな。
俺は足りないとはいえ、全部一つずつ+αだからまだ出来るけど、
意欲はあるけど、カードほぼor全くないし、売ってない\(^o^)/
って奴が周りに3人くらいいる。
実際に今やってる2、3人の資産も俺と同程度だし、皆で5月待ちorz
ああ、カード余ってる人が妬ましいw
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 01:36:34 ID:RtTYVHUA0
- 最初は貸してもらったカードでやって、
ハマッたもんだから買いに行ったら自分を誘った奴より沢山買ってたりとか
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 01:36:54 ID:t7sF6NYQ0
- 前にやってたカードゲームによって戦略のたて方の癖って変わりそうだよね。
遊戯王だったら、手札一枚の価値が凄いから、単体で腐るカード敬遠したり、ドローソースを重視したり。
最近他のカードやってないから状況わからんがね。
>>633
気兼ねなくリニューアル版買えると思えばいいじゃないか
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 01:39:09 ID:Eh2KmS1Q0
- >>635
フォビに対して「これ、チートじゃねwww」とか言ってたよ。
強引な取引は……特に何も、あ、強欲な壷で慣れてたのか。
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:01:05 ID:iTv/ZNkM0
- 遊戯王で「落とし穴使います」「じゃそれサイクロンで」は誰もが通る道
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:01:49 ID:r6OqjAd60
- あれ、嫁杯中止?
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:07:07 ID:ORfWz2aM0
- 嫁杯は予定では5月4日だからまだわからんな
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:25:09 ID:zi0SG1HU0
- >>635
ガンウォーでも普通だぜ
しかもターンに何度でも使えたのに途中で修正入って
自分ターン1枚制限付いたっていう通った道まで同じなんだぜ?
ガンウォー勢の俺にはワンショットが新しかったからwktkしながら回してる
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:35:42 ID:i1K57SQw0
- >>636
遊戯王やってる知り合いは人形の森を見てびびったぜw
まあ、ドロー付きの刻の封印ってヤツだな、コスト抜きで考えると
>>624
負け大事ねw
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:43:11 ID:hDoqA9ZI0
- リアルでやりたいならいくらでも時間を作るが
場所にいけないだけ・・・でも関東は恵まれてるからね・・・
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:48:59 ID:XH9wXi320
- 流れぶったですまん。
ダブルスパークは目標を取るカードって公式で裁定が出たじゃん?
ならスペルカードの目標にならない二重結界で逃げれないのかな。
逃げれるとしたら二重結界株急上昇な気がするんだが。
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:52:23 ID:b6pDZEGw0
- 宣伝
>>92の札幌交流会ブログにて、第一回札幌交流会の仮告知出しました、5/2(土)9時〜21時で施設取れました!
企画のネタ、仮告知への突っ込み等、コメント頂けるとありがたいです。
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:52:58 ID:xu/ueCoE0
- 本来の効果が目標とらないんで、自動のほうしか防げません
メガフレアも防げる秘封倶楽部マジオススメ
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 03:06:01 ID:jrLYDogs0
- 俺は除外とか手札に戻すとか奪われて人魂灯とかマタージされたりとかが怖いから覚醒を押すぜ!
一体しか守れないがな
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 03:13:20 ID:XH9wXi320
- >>644>>646
秘封倶楽部と覚醒か〜。
使い勝手だとエラッタ入ったお陰で覚醒のが良さそうだけど蓮子は俺の嫁的な意味で秘封倶楽部を採用してみるよ。
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 03:26:07 ID:4Ho89hpgO
- >>647
すでに使われた離反を外したり、相手の防御や攻撃を無効に出来る汎用性から、迷ひ家も便利だぜ。
秘封倶楽部は何気にキャラクター以外も守れるのがポイントだよな。
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 04:40:03 ID:JxrTc.YI0
- そうやっていろんな用途が違うカードがあってこのゲームは良いなあと思う。
ただの下位互換ってカードが無いよなあ。
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 07:41:30 ID:rZYpBa3A0
- >>638-639
宣伝になって申し訳ないが、嫁杯は5/3にやるよ。もう会場予約も取ってある。
ただルール細部が煮詰まってないのでまだ公式には投げてません。
もうしばらくお待ちを。
ちなみに5/4はEastOperaの緋・カードゲーム部なんだぜ。
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 07:42:04 ID:rZYpBa3A0
- sage忘れたうぎぎぎぎ。
失礼致しました。
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 08:00:54 ID:Eh2KmS1Q0
- >>649
つキャプチャーウェブ
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:13:46 ID:RSqHSZeoO
- 埼玉公認のアフター面白そうだな
どんなデッキが台頭してくるのか
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:28:32 ID:jDx3jJFM0
- 単純に強くて通れば勝てるようなカードだけど、
特定のデッキにしか入らないカードが活躍するんじゃね?
具体的に何って聞かれると困るがw
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:54:30 ID:GPe/ttg6O
- >>652
キャプチャーは下位互換じゃないだろう。
コストが非常に安いというでかいメリットがある。
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 11:14:49 ID:.W2UXytI0
- ところでvista使ってる人間はどうやってもネットでVISION対戦できないの?
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 11:24:03 ID:.s4RKtKk0
- あんまり詳しくないけど
俺の場合はVISION本体をprogram file以外の場所に置いたら動いた
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 11:30:37 ID:.W2UXytI0
- ありがとう。vista使ってる友人が二人いるんで試させてみます。
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 11:40:52 ID:zi0SG1HU0
- >>656
VISTA UltimateならXPを仮想で動かすことができる だから可能なはずだ…非常に重いが
VISTAって確か右クリックから「〜互換でプログラム実行」ってなかったっけ?
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:22:44 ID:HdEJW1Ds0
- ユニオンについて質問です
幻想の結界チームのプレイに干渉して場の紫に覚醒をプレイ
冥界にも手札にもゆかりんがいない場合、幻想の結界チームは場に出せる?
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:31:37 ID:xu/ueCoE0
- 覚醒は自分の場だけです
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:39:15 ID:8N699vTU0
- はじめまして、干渉に関して不安になったことがありました。
そのことについて質問です。
例え
相手の場にレミリア+グングニルを装備がいます。自分の場には誰もいません。
→相手のターンにレミリアが攻撃してきました→自分は干渉しないと宣言
→相手がグングニルの常時効果を使用→この後に自分は干渉できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:46:41 ID:r6OqjAd60
- できる
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:48:32 ID:zi0SG1HU0
- >>660
そもそもユニオンは除外しないと場に残れないから除外できなくなったら場に出ずにユニオンが除外される
まぁ覚醒を相手キャラには使えなかったと思うが?味方に使うなら無駄なだけだからやめとけ
>>662
できる
干渉っていうのは相手と自分が連続で「干渉しない」って意思を示して初めて解決に移る
だから
攻)攻撃
→防)防御しません
→攻)効果使いますorプレイします
→防)干渉します
ってことも可能 もちろん最後の干渉のところでしなくても相手がさらに干渉を続ければそれに対してリアクションをとることも可能だ
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:56:16 ID:8N699vTU0
- さっそくの回答ありがとうございました。
全く逆のことを実際にしていたので、とても助かります。
本当にありがとうございました。
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:04:42 ID:1QArPyJsO
- 結界チームには逃亡貼ると楽しいよ!
朝霧チームにはいはさか
疾風チームには大結界
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 16:24:01 ID:ocGsq16w0
- >>656
UACはずして足りないもの入れれば大抵動くよ
エラーでたら検索かければ対処方法はすぐ見つかる
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:11:08 ID:.W2UXytI0
- >>659 >>667
ありがとう。どうやら出来たようです。感謝。
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:20:26 ID:GiDn6eL60
- 次のEX発表されてた
比較的縛りの少ない大会になりそうだね
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:25:04 ID:jDx3jJFM0
- >>669
せっかくだから3積強制とかにしてもいいのに…。
縛りの少なさよりフォビ禁止に小躍りした俺。
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 18:03:34 ID:zi0SG1HU0
- そういえばダブルスパークの裁定を見る限りだとイクさん相手の場にいてもスカシューの2番目の効果有効ってことかね
2番目の効果自体は目標をとらないが目標をとるカードに分類されるわけだし
…既出じゃないよな
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 18:39:17 ID:4Ho89hpgO
- 衣玖さんがいても、霊夢とゆかりんはスペルブレイクできるってことね!
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 19:02:34 ID:ZMDbI6mU0
- wikiだと永遠亭ってカウンターと相性悪いって書いてるけど、
A「マスパをプレイ」
B「干渉で永遠亭」
A「干渉しない」
B「ディゾルブをプレイ」
ってやれば回収できるんじゃないかな?
>>672
仮に671が出来てもそれはできなくね?
スペルブレイクの処理方法自体がイクさんにひっかかってるはずだから。
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 19:24:42 ID:YZ2B.9/s0
- >>673
ディゾルブの効果の解決後に、永遠亭の効果を解決するので、
そのディゾルブは「あなたが次にプレイしたカード」ではないんじゃないかな。
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 19:35:42 ID:4Ho89hpgO
- >>673
除外はあくまで弐符の(自動)効果。でなければ衣玖さんには妨害されないはずだし。(衣玖さんが防げるのは、カードの「効果」のみ)
よって、弐符が目標を取るカードであった場合、スペルブレイクは可能だと思う。
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 19:39:37 ID:r6OqjAd60
- その理屈だとディゾルブ干渉永遠亭で問題ないんだが
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 19:44:30 ID:09zpftfE0
- >>675
その理屈だとアリスも含まれるよな?
スペカやコマンドはカードそのものに「効果」の範囲が設定されていて、
キャラは「効果」に「効果」の範囲が設定されている印象が・・・・・・
>>676
俺も一瞬そう思ったが、それ
ディゾルブプレイ→永遠亭プレイ→永遠亭効果解決→ディゾルブ効果解決
の順。
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 19:47:22 ID:U7DvA9qY0
- うぐぐEX大会とか抽選通る気がしないけど考えるか・・・。
弐符の項目には「目標」という単語が無いから衣玖さんの効果が適用されるんじゃ?
と思った俺。
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 19:52:55 ID:ZMDbI6mU0
- >>674
全くその通りだ、永遠亭が解決されてないの忘れてた。
>>675
確認してきた、出来そうだな。
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 19:56:07 ID:zFRFMhs6O
- >>677
アリスはどっちにしろ違うだろ。
アリスは何も目標を取ってない。効果のおよぼす相手はあくまで人形
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:18:06 ID:09zpftfE0
- >>677
おっとごめん勘違いだ、あれは『効果の変更』だから違うな
イクさん関係でQAに出てるカードを調べてみた、以下長文注意
・マスタースパーク、地獄の人工太陽、神の風、諏訪大戦:(効かない)
・反転攻勢:(ターン終了時破棄は防げない。『目標』が無いが恐らく『場に出た時点』でターン終了破棄が確定しているから)
・天仙鳴動、森近 霧之助:(「プレイヤー」「あなた」(=場じゃない)が対象なのでイクさんの影響受けない)
・破滅の呼び声:(「場のカードには」効かない)
・スペルブレイク:(弐符効果の【壱符】除外不能)
・ダブルスパーク((自動)効果ナシでも効く。)
「効かない」カードはいずれも『目標』の文字が無い
スカーレットシュートや弐符霊夢・弐符紫・弐符アリスについての問い合わせはナシ
-------------------------------------------------------------------------
ダスパの例とQA472、『【弐符】の自動効果に「目標」という文字は無い』
『【弐符】はキャラクターが持つ自動効果である』ことを考えると
1.イクさんが場にいると基本、スペルブレイク不可能(ユニオンは『場に出てない時点での、ユニオン後のカードの効果』なので可能)
2.ただし弐符霊夢・紫は『目標を取る効果を持つカード(QA472より)』なのでスペルブレイクが可能
3.恐らくスカーレットシュートも使用可能
つまりこういうことか、ぐだぐだ長くてすまん。掲示板に投げるべきだなーこれは
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:26:25 ID:jDx3jJFM0
- 単発のスペカに(自動)なんて持たせるから混乱するんじゃないだろうか。
目標の取る取らないをカード単位で判定すること自体が混乱の元のような気も。
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:28:58 ID:4Ho89hpgO
- >>681
ユニオンも、場からの除外は無理じゃないか?
ゆかれいむと、秘封の二人は衣玖さんが空気を読んだのか、その場で連結できるけど。
あと、天仙の場合と霖之助の場合とは、無効にできない理由が異なると思うよ。
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:47:25 ID:xu/ueCoE0
- 衣玖さんはほんとジャッジ泣かせだな・・・
この裁定ならキャラに楼観とか持たせれば目標とらない効果も通せるな
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:10:07 ID:XpMEQV3g0
- 相手の山札が5枚で、自分の場に妹紅が居るとします。
その状況で竹林の火事を使用すること以下のどちらになるのでしょうか?
・4枚破棄→「更に」の後のテキストを解決出来ないのでそこで終了
・「更に」の後のテキストが対象を取れないのでプレイ出来ない
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:16:47 ID:Eh2KmS1Q0
- >>685
初めに4枚送ってから後の効果が解決できずに終わると思う。
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:22:01 ID:jDx3jJFM0
- >>685
俺も前者だと思う。
ちなみに3枚以下でもプレイはできる。
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:27:02 ID:r6OqjAd60
- >>687
プレイは出来ても対象不適切で結局無効だろ?
4枚「まで」選び冥界に送る「ことが出来る」
だったら強いのに。
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:27:33 ID:cKsqfJak0
- >>685
前者のような気がするが、反転攻勢に干渉して攻撃を取り消しされた場合、防御できないので
プレイできずキャラクターカードを取り出すこともしない、という裁定が出ている点を考えるとどうだろう。
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:39:50 ID:4Ho89hpgO
- >>689
反転攻勢は「抜き出して防御する」までが一つのアクションなのではないだろうか?
よって、防御できない場合は、抜き出すこともできない。
と、仮説を立ててみる。
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:49:20 ID:b6pDZEGw0
- >>683
あああああ……ユニオンについては確かにそうだ、申し訳ない
弐符:場に出てから効果発動
連結:場に出る前に効果発動
ってのを見て勘違いしてたんだけど、
イクさんは『場にあるカードが』効果を受けないんだからこれは全く関係無いね……
天仙と霖之助は『どっちにしろ対象が場ではない』から一緒くたにした……けどいずれにせよ分かり辛ええええ
ちょっと今日中にイクさんwiki更新してみるので皆さんチェックお願い致します
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:44:35 ID:HBdo7sqs0
- 流れに乗って衣玖さんに関して。
無限刻は目標を取るカード? 取らないカード?
つか目標をとらないカードの定義が分からん。
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:45:32 ID:r6OqjAd60
- 5月まで待て
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:50:33 ID:flYd.I5Q0
- 5月頃に交流会主催をやろうと考えてるんだが、ルールの理解についてはどうしたらいいんだろうか
細かい裁定やリファレンスまで覚えて説明できるように・・・ってのは必須だと思うんだが5月にルール整備来るんだよな
今のルールでしっかり学ぶべきか、それとも5月までややこしい所は適度に抜いておくか
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:14:01 ID:iOr0l4hw0
- >>692
場のキャラに直接目標取ってないから『衣玖さんの居る場のキャラクター』以外を3枚スリープだと思う。世界呪符とか。あとQA472。
>>694
同じく5月に交流会主催予定なので、『次期生産版でルール・テキストの内容に変更があるかどうか』って質問投げてある
基本は変わらないと思うから覚えといて損は無いと思うけど、公式発表無い間は悩みどころだよね……
wiki衣玖さんの編集と公式投げ完了しました
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:20:06 ID:cfiB0Yeo0
- >>692
ちゃんとQ&A全部読んでればカードの記述中に「目標」って書かれてなければ目標をとらないカードだってわかるはずだが?
まずはルールブックとQ&A、公式掲示板すべてに目を通してから質問しなよ
考えたうえでまでわからなかったら質問すればみんな考えて返答してくれるはずだ
初回特典で答えておくが無限刻は目標をとらない
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:49:27 ID:3.EH3bmk0
- ㌧
「目標の〜」という記述があるなら目標を取るカード。
「目標の〜」という記述がなければ目標を取らないカード。
今のところこれでいいんだよな?
「効果を受けない」だからそれぞれのキャラカード自身の効果は「目標の」という記述がなくても使えるんだよな?
- 698 :697:2009/03/18(水) 00:54:11 ID:3.EH3bmk0
- スマン。良く分からなかった。
>「効果を受けない」だからそれぞれのキャラカード自身の効果は「目標の」という記述がなくても使えるんだよな?
衣玖さんが場に出てるとキャラクターが自分自身の効果を受けなくなるようなことはあるのかってこと。
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 01:08:22 ID:vrFvI2AAO
- >>689
自分自身の効果は受ける。
これについては、公式BBSでも説明されている。
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 02:31:21 ID:GAi9ZlVQ0
- 家で名刺スキャナなるものを発見
これは便利だ。やっとNET VISIONに画像を入れられる。
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 10:34:14 ID:zXde7jcA0
- Q507.「リーインカーネイション」を、「このキャラクターの名称は〜としても扱う」とった、
複数の名称をもつキャラクターを目標にして使用した場合、
それぞれの名称のキャラクターカードを全て抜き出して手札に加えることは出来ますか?
A507.はい、出来ます。
これってつまり光の三妖精チームを目標にとったら
ルナ3枚、スター3枚、サニー3枚を持ってこれるわけだよな?
普通にいいサーチカードだな、リーインカーネイション
夢が広がるわw
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 10:37:46 ID:2HW9P/rM0
- げっせー出すのに少なくとも1枚ずつは落ちてるけどな。一応キャプチャとか出来なくもないが
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 10:41:47 ID:kDHjxJeA0
- >>701
三妖精チームを出すのに1セット除外してるのを忘れてるぜ
リーインは元からキャプチャーからの除外とかに使ってたせいでサーチカードっぽいイメージがないからなw
実際5弾ゆゆさまプレイしてそのゆゆさまリーインとかで便利って最近気づいたけど。
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 10:55:31 ID:AmoaoIi60
- つまり相手の場の連結持ったキャラが自分のデッキにフルで入っていたら……
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 11:41:52 ID:cfiB0Yeo0
- >>704
手札制限オーバーでディスカードですねわかります
>>701
光の妖精自体も持ってこれることをお忘れなく
カードの本来の効果的にはそちらが主産物のはずだ…
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 12:32:56 ID:ZFeXj6EA0
- >>705
リーインで持ってこれるのって任意枚数だからそれは大丈夫じゃね?
4種×2を全部持ってきてもすぐ手札からユニオンすれば4枚減るし
何が問題ってデッキ圧迫が最大の問題だろこれw
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 12:41:10 ID:ihM6eJqA0
- そこまでしてユニオンを出す価値がない気もするのは俺だけか?
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 12:50:30 ID:UxSMbHmgO
- 三妖精→リーインで全部チルノに食べさせればかつる!!
三妖精×2、スター×2、ルナ×2で25点。
実際ここまで上手くサーチ&強化出来ないだろうけど、
スター、ルナだけ餌にして三妖精は普通に出すとか出来るし、
妖精デッキでは普通にいろいろ使えそう。
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 14:08:41 ID:jIKEypV20
- それ以前に三妖精を出すのが大変なんだけどなw
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 14:42:44 ID:5ovtJZ8U0
- ???「ホイホイユニオンしていいのかい?俺は妖精だって構わず食っちまう幽霊なんだぜ?」
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 14:53:25 ID:Xw4pxlkI0
- いいんです・・・私ゆゆ様みたいな亡霊好きですから・・・
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 14:56:15 ID:zXde7jcA0
- <<702
<<703
あれ?除外するキャラは手札からでもいいから
1セット冥界に落とす必要はないんじゃ?
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 14:59:03 ID:ihM6eJqA0
- >>712
結果的には除外されてるだろうが。
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 15:08:49 ID:zXde7jcA0
- >>713
すまん、いまいちわかんねぇから最初から
1、手札にリーインカーと光の三妖精がある
2、リーインカープレイして光の三妖精を除外
3、デッキのルナ、スター、サニーを3枚づつ手札に持ってくる
おれが聞きたいのはこういうことだったんだが
結果的に除外されるというのがよくわからないんだが詳しい説明お願いしたい
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 15:10:12 ID:2DxyUN52O
- 自動は場にでてるときのみ有効だと何度言えば
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 15:14:02 ID:kDHjxJeA0
- 手札の三妖精を除外してもサーチできるのは三妖精チームだけだと…
場に出して初めて合体元も参照できる
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 15:19:08 ID:5ovtJZ8U0
- うっかり手札からいぬさくやを輪廻にかけて除外すると・・・
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 15:28:13 ID:zXde7jcA0
- >>715
>>716
なんかだいぶ基本的な部分を忘れていたみたいだ
自動は場だけだったんだよな・・・
なんかいろいろとすまなかった
いい機会だからもう一度ルール読み直してくる
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 15:37:26 ID:jIKEypV20
- >>716
>合体
3人で組み体操してるほほえましい三月精を幻視した。
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 15:38:54 ID:ihM6eJqA0
- >>718
俺も結構略した言い方をしてスマンかったね。
『リーインで三妖精全てをサーチするには、結果的に一枚ずつ除外されてるだろうが』と言いたかったのよ。
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 15:40:43 ID:ZFeXj6EA0
- あなたと合体したいと申したか
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 15:51:06 ID:zXde7jcA0
- >>720
いえ、こちらもいろいろと理解できていなかったから
ルールの再確認ができてよかったと思ってる、ありがとう
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 16:03:11 ID:PqUvTqH6O
- 目標の〜
と書いてあるのはプレイ時に選ぶとありますが
メイベルの効果に干渉するタイミングはいつですか
1.効果使用宣言後
2.数字宣言後
3.デッキ確認後
4.正解→目標指定時(本命)
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 16:08:10 ID:ihM6eJqA0
- >>723
効果使用宣言時だった気がする。というか、俺としては4の意味がわからん。正解ってなんだよ。
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 16:12:00 ID:vrFvI2AAO
- >>723
干渉を宣言できるのは、数字の宣言後だから、2だな
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 16:16:12 ID:jIKEypV20
- >>723
効果の使用を宣言→数字と目標を選択。
→干渉。
→効果解決。
の順番だよ。
4.自体が間違ってる。
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 16:27:12 ID:PqUvTqH6O
- >>724-726
ありがとやんした
正解→目標じゃないのかぁ
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 18:11:06 ID:nRn69ttYO
- 明々後日が秋葉原公式な訳だが新規って何割何だろう
以前は結構いた気がするが
今回は少ないかな?
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 18:53:24 ID:fBvXm9rs0
- 禁呪の詠唱チームって自身の自動効果を先に解決できるのか?
もしそうならプレイ→人形2体サーチ→魔理沙とアリスを除外せず自身を除外
ってのができるんだが ただの人形サーチとして使えるw
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 18:59:12 ID:rDHu76pMO
- できないだろうがまぁテキストは悪いな
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 19:02:12 ID:0hZGqHoY0
- >>729
連結は「場に出る時」
禁呪は「場に出た時」
連結の解決が出来ないと場に出れない無いだろうJK
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 19:02:49 ID:ZFeXj6EA0
- >>729
ttp://www34.atwiki.jp/thvision/pages/644.html
>>715
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 19:02:59 ID:vrFvI2AAO
- >>729
ユニオンは、スペルブレイクとは違って
場に出る前に、除外が必要なんだぜ
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 19:49:48 ID:mq8Q795E0
- >>731-733
フルボッコ乙
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:16:12 ID:fBvXm9rs0
- >>731-733
除外できないと場に「出ない」なのか、認識間違ってたわ
みんなthx
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:19:14 ID:jIKEypV20
- 【連結(「>>731」+「>>732」+「>>733」)】
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 21:11:07 ID:/p3JVnSMO
- >>728
俺の身内だが、秋葉原公式は初参加のやつが2人ほど行く予定
大会経験は2人ともこれが2回目だから、一応新規っていいのかな
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 21:43:13 ID:obKWKhBY0
- 初歩的な質問かもしれないが、
百万鬼夜行で出たちび萃香のターン終了時の自壊に対して
秘封倶楽部干渉すれば残せるか?
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 21:43:37 ID:v.P8XI1s0
- >>728
20人前後抽選漏れするんだからその分新規がいるってことでいいんでない?
翌日の錦糸町に出る予定だが当日受付で最近抽選だからなぁ。
3時間かけて行ってとんぼ返り食らったら泣きそうだ。
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 21:43:54 ID:2HW9P/rM0
- 自壊に干渉出来ないので無理
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 21:52:07 ID:obKWKhBY0
- 760
成る程、例外は人形解放戦線だけなのかありがとう
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 22:42:40 ID:iOr0l4hw0
- そのQA101だけどさ、「戦闘に干渉して秘封倶楽部」ってどうやるんだ?
wikiの戦闘処理詳細で見て、5番で秘封倶楽部使うの?
でも干渉って6番で終わってね?
『戦闘終了時に破棄されるという効果(が付与された戦闘)』に干渉するから
干渉は11の戦闘終了まで続くって意図なんだろうかアレ
当時VISIONやってなかったから知らないんだけど、これどう解釈されてたか誰か知らない?
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 22:49:08 ID:2HW9P/rM0
- VISION的には「干渉終了時」は効果の解決終わるまで
場に出たときに目標取る5弾ゆゆ様とかも、少女密室で逸らせるし
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:13:19 ID:zyJKL/tk0
- >>743
それされたらゆゆ様側は自分の適当な奴に目標変えるよね
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:00:03 ID:wI6vLS7k0
- NET VISIONを落としたはいいが、対戦の相手がいないな……。リアルでしか相手がいないんじゃ、オンラインの意味が全くない。
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:03:59 ID:agreghpk0
- デッキエディタメインで使ってる俺参上
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:06:57 ID:xg9W4htc0
- >>745
リアルでは対戦相手がいるのか
羨ましい八目
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:11:39 ID:wI6vLS7k0
- >>747
いるにはいるんだが、明日からは春休みに入る+バイトで忙しいであまり出来なくなるんだ。
だから『休み中はNET VISION必須だな』と落としてみればこの様。
誰かやろうぜ。
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:12:01 ID:uSPSGC5U0
- >>1にヒントがあるよ
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:20:07 ID:Z3TLoiY20
- 一応デッキも作ったしNETVISONもできるようにしたんだが
ド初心者なものでルールや動きにまだ心配な自分(一応MTGはやってたが
一人で回せるようなソフトってないもんかな?
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:23:26 ID:ikK8XyD60
- >>748と>>750がIRCに来ると聞いて
LimeChat2ってソフトで#VISIONってチャンネルに来ればいくらでも相手してやるんだぜ
導入方法とかはググって見ればすぐわかるはず
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:25:33 ID:f3FSDdF20
- >>750
NETVISION多重起動して一人2役やればよくね?
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:27:06 ID:wI6vLS7k0
- >>749
サンクス! めちゃくちゃ助かったぜ!
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:28:57 ID:4Uu771Ng0
- >>743
あー、何となくわかったけどなるほど『VISION的には』だな
効果の解決終わるまでというか、wikiで言う『任意行動期間』になったときが干渉終了時……だよね?
戦闘は全てが攻撃に対する干渉動作である、と。
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:43:56 ID:YNRVxemk0
- >>750
NET VISIONは一人対戦モードあるよ
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 01:43:36 ID:pMRVEYow0
- 錦糸町の大会に出ようと思ってるんだけど
デッキシートって事前に作っていったほうがいいのかな?
wikiから飛べる作成マクロで
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 01:50:54 ID:QmsOaQfM0
- >>756
入賞する自信があるor無駄になってもいいならどうぞ。
あそこは入賞しない限り提出不要だよ。
まあ入賞しても任意っぽいけど。
それ以前に定員オーバー時の抽選落ちが怖い俺。
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 01:52:29 ID:yCTsRoR.0
- >>756
錦糸町は上位入賞者しかレシピ提出しないので不要かと。
とりあえず当日抽選にかなりの人数が殺到するから落ちた場合の心構えはしておいた方がいいよ。
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 01:53:01 ID:pMRVEYow0
- >>757
秋葉とは違うんだねぇ
秋葉と同じ感覚で行くとこだったぜ…
サンクス
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:03:20 ID:chFllGls0
- 正直な話、錦糸町はかなり人を選ぶと思う
ジャッジ的な意味もあるが、あんまり扱いがよくない
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:04:25 ID:uSPSGC5U0
- >>760
扱いkwsk
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:26:03 ID:20VRD5pE0
- メインジャッジ不在のまま大会が開催された時はどうなんだろって思ったけどな
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 02:31:59 ID:QmsOaQfM0
- >>759
おっと、初めてならこれを伝えておかないとな。
受付開始の時間までに来てないと、
抽選に参加すらできないで涙目になる場合があるので注意。
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 03:10:06 ID:15XBysmo0
- 俺が錦糸町の抽選に落ちたら落ちた人集めて別の場所でフリープレイするわ。
別の場所も埋まってたら友人を置いて先に帰るわ。
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 07:11:28 ID:vRri.lUI0
- 流れを無視してすいませんが
ターン終了時に発動する効果が被ってる場合、その順番はターンプレイヤーの任意で決まるのですか?
(例・キスメに狂いの落ちは使った場合など)出来る場合それはターン開始時に発動する効果でもすることが出来るのですか?
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 07:50:57 ID:AdHSo4awO
- >>765
ルールリファレンスを読めば良いと思うよ
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 09:36:55 ID:CMq/8vGM0
- 壱符パチェさんが居たら釣瓶落とし撃った場合、釣瓶落としのカードがパチェさんにセットされるよね?
友人曰く「解決されたと同時にセットカードついて、それから釣瓶が落ちる」らしいんだがどうも納得いかないのでここで質問
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 09:42:13 ID:yCTsRoR.0
- >>767
それは友人氏が正しい
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 09:52:07 ID:CMq/8vGM0
- 回答はやっ!
うわー、それじゃ本当に釣瓶でパチェさんムキムキにできるのかー
まじめにメイン無縁塚かなー…
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 09:56:16 ID:yCTsRoR.0
- >>769
つ[にとり]
つ[フォービドゥンフルーツ]
つ[ダークサイド]
一昔前は壱符パチェと言えばプライベートスクウェアと相場が決まってたんだがな……
釣瓶落としの万能性が他のカード食いすぎてて困る
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 10:38:37 ID:lR54AccM0
- こないだ友人とやってるときに気になったんだが
空の八咫烏と壱符萃香と壱符咲夜の効果でそれぞれ冥界使うときって
全部キャラ出すコストで支払ったカードをセットしたり回収したりになる?
後オールドヒストリーとかも。
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 10:40:41 ID:lR54AccM0
- すまんWikiに書いてたな
出直してくるorz
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 12:56:42 ID:ikK8XyD60
- wikiと言えばwikiのデッキレシピって誰も上げないのなー
初心者向けに適当なの組んで新規を誘うときのオススメ初期デッキレシピ的な物を作ろうかなぁ…
この間どんなカード使わせていいかわからね、って言ってた人がいた気もするし
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 13:03:29 ID:yCTsRoR.0
- >>773
ヘタなの投げると叩かれて涙目になるからな。
とはいえ新規参入が増加を一方を辿ってる昨今は需要もありそうな気がするんだが。
大会上位入賞者のレシピとかのまとめがあれば便利なんだけどな。
まで書いて最近の上位陣は8割方同じ中身のグッドスタッフばっかりであることに気付いた。
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 13:03:59 ID:wQara/d20
- 初心者向けって言っても、全くのカードゲーム初心者がどんな挙動をするかよくわからない
個人的にはゆゆ系突っ込んだ普通の除去コンが、扱うのも一番楽だとは思うが・・・
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 13:06:53 ID:ikK8XyD60
- 叩かれるのは別にかまわんが
ちゃんと回してから載せるし、使ってもみずに叩くような人なら相手にする気はないし
有名なコンセプトでまともに機能するのって
ワンショット、コントロール、除去コン、小型ビート、中型ビート、ライブラリアウト
と他に何かあったっけ ライブラリアウトはあんまり回らないとか言うなよ?
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 13:11:46 ID:1W0v3TdQO
- 初心者向けならわかりやすいのがいいよね。
あと大型出せたほうが爽快感もあっていいと思うし。
リアニメイトとかだとわかりやすくていいんじゃない?
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 13:13:23 ID:ikK8XyD60
- >あと大型出せたほうが爽快感もあっていいと思うし。
>リアニメイトとかだとわかりやすくていいんじゃない?
この2行を読んで地縛霊デッキを一瞬考えた俺はいろいろやばい
初心者に地縛霊使わせるのはアレだよなぁ…紅色の冥界とかリザだよねやっぱり
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 13:17:50 ID:1W0v3TdQO
- 地縛霊忘れてたw
それはないねえ。うん。
俺が最初に使ったのは式神デッキだったな〜
大妖怪降臨+八雲紫+式神八雲藍みたいな
非常にわかりやすいデッキだった
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 13:23:00 ID:BDsKljqsO
- 俺が初めて組んだのは人形デッキだったな
今でも修正繰り返して使ってるが
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 13:27:37 ID:1W0v3TdQO
- 人形デッキもわかりやすいよね
解放戦線とか入れる枚数のバランスとかでデッキ構築自体は難しい気がするけど
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 13:27:48 ID:mMnVlwrcO
- 俺はスーサイドブラック的なのだったな。
すぐにハンデスの重さ、グレイズの存在でVISIONでは無理だと悟ったが。
それ後、フランがデッキに入ったことは一度もない。
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 13:33:29 ID:BiCpyHcQ0
- ttp://visiondeck.blog56.fc2.com/
最近更新ないけどこことか
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 13:50:32 ID:872L028w0
- 1・3・5とか、弾限定デッキ……とかは無茶だろうか。
全部一気に買わなくてもある程度遊べるデッキ。
プロキシ作れば解決といえば解決だけど……
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 14:09:46 ID:ikK8XyD60
- >>784
難しいけど1弾抜きのデッキは考えてた
1弾って品薄で手に入りにくいんじゃなかったっけ?
ところで知り合いの初心者達がやたらとレティを使いたがるんだが…そんなに強そうに見えるかね
ノード加速臭くも見えるけどグレイズあるこのカードゲームだと空気なんだよなぁ
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 14:30:53 ID:DwfsK3vQO
- 俺もレティをやたら使いたがる(多分)中級者だが、
相手がガシガシ殴るタイプなら>>785の言うとおりで、
相手が攻撃してこなけりゃレティはただの置物だしなぁ。
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 14:34:19 ID:Mt5.hfYI0
- 個人の趣味だの環境へのメタだの混じりやすいレシピだけ上げられるより
某wikiみたいに「こんなカードを入れる」とかいう理論を読み物としてつらつらと書いて、
サンプルレシピはあくまで「サンプル」だって扱いで書けば分かりやすいが
誰がそんなものを書く手間を作るんだという事とあまりにネタ過ぎるコンセプトが沸きやすいという点がネック
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 14:44:04 ID:wI6vLS7k0
- 前にも言ってた人いたが、21の茅ヶ崎って誰か参加する人いるの?
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 14:53:48 ID:MctE/qJ.0
- 最初の騒動で心象も悪けりゃ日程被って日付も悪い
南無
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 15:00:33 ID:pMRVEYow0
- 最初はレティは腐りにくいってイメージがあったなぁ
今はレティ入れるなら白リリー入れるが
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 15:07:47 ID:AvbZAkk20
- 公式落ちてたら行ってたよ
受かったから行けないけど
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 15:17:17 ID:BiCpyHcQ0
- コンセプトは「大妖精」でひとつお願いします
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 15:25:54 ID:QmsOaQfM0
- 他の公認や公式EXならともかく、通常の公式大会と被らせるのはまずい。
>>792
初心者にはオススメできないデッキですね。
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 15:29:21 ID:LxOlayzMO
- 初心者にお勧めのデッキ考えてみた
1弾三箱使用
こんなんだったらある程度戦えるか?
レミリア・スカーレット 3
まりさ 3
パチェリー 3
フランドール・スカーレット 3
西行寺幽々子 3
リリーホワイト 3
サニーミルク 3
マナ生成 3
離反工作 2
断罪裁判 3
作戦阻止 3
強引な取引 3
ギャストリドリーム 3
人界剣 3
スピアザグングニル 3
レーヴァテイン 3
ミスディレクション 3
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 15:32:35 ID:ikK8XyD60
- ただでさえ使いやすいデッキ頑張ってるのに大妖精とか勘弁してください…
愛以外の何で使えって言うんだあの効果…
>>787
もちろんサンプルのつもりだし人が用意したデッキばかりじゃどうせ面白くないから自分で変えるでしょ
使い方の解説とかこのコンセプトのデッキを作るときの入れた方がいいカードとかも解説書くつもりだ
…手間?遊びは睡眠時間削ってするものだろうと
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 15:49:29 ID:xnCh7mBo0
- ネットVISONを使いこなせなかった俺にに未来はにぃ
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 15:59:20 ID:ZfizyOIoO
- >>796
二位はかたいって事?
- 798 :氷水 ◆DW.06WQFpI:2009/03/19(木) 15:59:30 ID:qrbZZ10k0
- 相手の妖精を目標に大妖精を使い、運命のダークサイドすることによってスタールナは死ぬ。
3体並べばサニーも落とせる 流石大ちゃん
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 16:00:08 ID:qrbZZ10k0
- ばかなあああ、コテだとおお
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 16:02:24 ID:YNRVxemk0
- >>796
今画像スキャンしてるところだが、はてしない……
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 17:06:15 ID:yCTsRoR.0
- 調布公認大会の初心者講習会に参加するとサンプルデッキ作ってくれるんだよな
横で見てたら初心者に限らず中級者以上にも普通に使いやすいデッキ内容になってた気がする
誰かデッキレシピ持ってないかな
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 17:09:26 ID:DfTzPXcc0
- 場を制圧して短期間に敵を倒す多数召還デッキを作りたいんだけどが
レミストやプリリバ以外で何か良い具合のカード内?
呪精とか要請入れるのも個人的にはいいと思ってるんだけどさ
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 17:14:15 ID:ikK8XyD60
- ・ω)つ蛾符「天蛾の蟲道」
これと強引な取引、流星祈願会、悲運「大鐘婆の火」を組み合わせればワンターンでわらわら出せる
ただしコスト的にイドがないと死ぬがな 3〜4枚でいいならイドなしでもなんとか…
ポイントはメイン終了時に大鐘婆で引いた後にディスカでまだキャラクターが出せるところか
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 17:54:17 ID:e8UZPljoO
- デッキレシピなら200は越えてるが実際作ってまわしてるのは5〜6
というか一弾を使わないで回すと言ったらハクタクけーねが強いかなと
ゆゆこには食われないし、そこそこの火力もあるし今だと四弾は余ってるから、ヤマタイも入れられるからね
キャラ
白沢慧音3
一符レミリア3
二符レミリア2
五弾アリス3
オルレアン3
キスメ3
玉兎3
雛2
22
コマンド
覚醒3
恐ろしい波動3
森羅結界3
掌握3
恐怖2
鏡(映姫の)2
流星祈願会2
18
スペカ
スカシュ3
ヤマタイ3
スーパーエゴ2
大鐘婆2
10
345のみで組んでみた、初心者の意見を聞きたい
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 18:38:53 ID:c4mMTrq60
- 東方を理解してるカード初心者には
愛着、分かりやすい、万能ということで紅魔館のキャラ達でデッキを組んでみたらどうだろうか
小型:フライヤー、小悪魔、美鈴 中型:咲夜、パチェ 大型:レミリア、フラン
キャラは平均的だし、戦術:速攻、奇襲、先制、貫通、伝説、マナチャージを経験できる
レミリアと咲夜のスペカは汎用性が高く、パチェ関連のコマンドは便利だし
少し慣れれば壱符、弐符も扱えるしね
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 18:49:38 ID:pFXj3MMQ0
- 紅:全体的にバランス良 かなり攻撃的なデッキになり易い
妖:5弾で大幅強化。除去主体のコントロールメインになりそう 最終兵器は妖&おじいちゃん
永:中型が粒ぞろい。けーねからかぐえーりんにつなげるタイプの中型ビートが安定かな
花:どこまで入れていいのかわからんから何とも言えない
風:どう見ても神様デッキです本当に(ry スペック自体は高いがやや扱いにくい?
地:こいしやお空、メガフレアとカードパワーに優れたカード多。いわゆるグッドスタッフ揃い。釣瓶も厄介。
こんなイメージ。あくまで個人の意見だから反論もあると思う。
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 18:53:34 ID:mMnVlwrcO
- 1弾無しなら、5弾ベースのハンデスビートが強いと思う。
サニー使えないのは文とか使う上でちょっと辛いが、
汎用カード以外の基本パーツは抜けてないし、普通に勝てる
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 18:54:42 ID:2sirYa8k0
- とりあえず分かりやすい(とっつきやすい)テーマデッキがいいんじゃないかな
>>805-806みたいにシリーズ分けでもいいと思うし、
人形・妖精・幽霊みたいな種族統一でもいいと思う。
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 19:09:56 ID:ccsYxTKs0
- 昔は万象展→ゆうかりん+迷彩スーツorイルスタードダイブ
を使っていたような希ガス
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 19:15:08 ID:YNRVxemk0
- 疲れた。NET VISIONの画像ってどうしてる?
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 19:15:45 ID:MctE/qJ.0
- どうしてるって、君に期待してる。
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 19:38:32 ID:BiCpyHcQ0
- 新弾出るごとにスキャン
今から400枚スキャンとか死ねるだろうな
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 19:42:53 ID:AdHSo4awO
- 5月になったら
新デザインになったカードを全部スキャンする仕事がはじまるお
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 19:56:29 ID:872L028w0
- プロキシ作成するからスキャンはいいんだが、画像カットをどうするかがな……
なんかツール探してみっかー
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 20:22:16 ID:chFllGls0
- >>814
別にカットする必要ないじゃない?
そのままにしてるけどね
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 20:38:50 ID:YNRVxemk0
- >>812
今まさに死んでますよ
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 20:46:15 ID:chFllGls0
- 今日はIRCは過疎ってる、これでこそ#VISION
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 21:20:11 ID:c4mMTrq60
- 急に質問で悪いけど
西行妖開花でデッキ一番上のカードが符ノ壱、符ノ弐の幽々子だった場合
西行妖って出せる?
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 21:55:32 ID:LkTE9UAY0
- 出せる。
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 22:16:11 ID:YNRVxemk0
- あれ、NET VISION場のカードに画像が反映されない
>01/21 11:42 詳細での画像を読み込むことはできるのですが、場での画像ファイルを読み込むにはどうすればいいのですか?
cardフォルダにPlayingMat.jpgってファイル名で置いてみてください.
と同じ症状で、プレイマット画像入れたのに
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 01:09:09 ID:9KQeoZi20
- >>815
あ、絵だけ切り取るって意味じゃなくて
俺8枚同時スキャン→印刷→カットってやってるのよ
だから8枚まとまった画像になってるから、これをバラバラにしなきゃNET VISIONには使えないという
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 02:25:58 ID:KMjIopx20
- 動物独特のにおいがしそうだよなあ、響は
俺はブタ太になりたい
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 02:26:36 ID:KMjIopx20
- すまん、誤爆した・・・orz
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 02:33:51 ID:olpx6jYc0
- 貴音以外イラネ
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 02:36:31 ID:V9OV9CTw0
- どこの誤爆かは知らないが○Kを6件はしごして結局見つからなかった私が同意しておこう
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 03:20:38 ID:arj2zcBA0
- >>822
何とか小説を朗読するりっちゃんに見覚えは無いか?
……いや、無いならいいんだ。スレ違いスマソ
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 03:47:54 ID:w0n8VJEw0
- 流れ無視で悪いが、空間操作の制限を無視できるカードって、セットして、その後キャラになるカードだよな?
お燐、死灰復燃、ドールズウォー、幻想の四季、レイラ、百万鬼夜行、
三稜鏡、一弾おぜう、弐符おぜう、おぜうストーカー、浄玻璃鏡、夜明けの亡霊、釣瓶落としでFA?
オラワクワクしてきたぞww
イベントホライZUNで一掃とかありそうだが。
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 03:56:22 ID:w0n8VJEw0
- wiki見たら制限を無視するどころか空間操作で防げるカードの例としておぜうが上がってた。
スマン。
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 04:30:05 ID:3/af1lKY0
- 関東か通販で第五弾売ってるところってないかなあ…ないだろうなあ…
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 07:13:12 ID:8iKDu2Fc0
- >>829
新宿のイエサブにあった気が・・・する・・・
在庫確認の電話して行ってみるなり遊びにいったついでに見ることをお勧めするよ
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 10:40:58 ID:Dta9kWoU0
- >>828
テキスト見る限りじゃQ&Aに従って弐符レミリアは空間操作無視できるはずだ
裏向きにしてからセットして以後キャラクターとして扱う、って書かれてるしな
というかWiki丸飲みもどうかと思うぜ…
アレ編集してるのは結局個人だし公式ではっきり明言されてないことも公然の真理かのように書かれてたりするしなぁ
一応ジャッジとかの過去の裁定を元にはしてるらしいが
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 10:45:15 ID:Dta9kWoU0
- 連レスで悪いがそのうちでもし空間操作に引っかかるとしたら怪奇「釣瓶落としの怪」だと思う
他のものと違って「場に出す。そのカードは以後〜」ってなっててセット、って表現が使われてないし
他にも夜雀の歌声も同じような表現で怪しい
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 11:55:57 ID:3lJiv9Ew0
- wikiは間違いを見つけたら勝手に修正していいんだぜ?
いままで普通に処理してたことがQAで覆るなんてよくあること。
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 12:13:26 ID:Dta9kWoU0
- そ、そんなこと言って面倒なwikiの編集を俺に押し付ける気だろう?
そんな餌には釣られな、、、クマー
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 12:26:51 ID:9KQeoZi20
- 公式が纏めないものを有志が纏めたものがwikiだけど、
その有志が勘違いしていないとは限らない、って忘れちゃならないね
気づいたらお前も有志になれってことだわ
衣玖さん+霊夢や紫のスペルブレイクとかホントどうなるんだろうな・・・
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 15:14:02 ID:3czGzM160
- そういえば公式掲示板の返信全くこないな
ルーリングは既に殆ど終わったって言ってたけど、やっぱまだ忙しいんだろうか
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 15:36:45 ID:yjco.2JA0
- >>836
VISIONのことばかりやってるわけにもいかないんじゃないのリアルで。
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 15:38:30 ID:olpx6jYc0
- 掲示板に投げられた質問を参考に組み直してるからもう少し待てって事だろ
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 16:03:32 ID:kvGiJmC20
- 一つ気になったんだが、テキストも分かり易いように変えられるって、どんな風に変えられるんだろう?
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 16:06:24 ID:9KQeoZi20
- だがあと2ヶ月、大会は沢山あるわけで……
>>839
ここで疑問に思ってもわかるわけないだろw
内容は同じで別の表現にするってことだと思いたい
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 17:23:26 ID:M/C1Ix.sO
- 言い回しを整理する程度じゃないかな
さすがに効果そのものが変化するわけじゃないでしょ
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 18:55:35 ID:ntTl0/EkO
- まあ整理した結果今までと挙動が少し変わるのはあるかもな
幻想生物がスリープインになったみたいな
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 21:51:38 ID:olpx6jYc0
- 幻視更新まだー?
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:42:00 ID:zILuI9pg0
- Q521の有効な使い方ってどんなの?
コマンドが効かないキャラクターの装備(呪符)カードをスリープにすることでそのキャラクターもスリープにできるってことだろうけど
呪符が2枚付いたキャラクター1枚を全てスリープにすれば他のカードはスリープにしなくていいのかな?
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:45:59 ID:tOpJE8ro0
- Q&Aの霖之助の誤字っていつになったら直るんだ?
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 22:55:01 ID:3xoEP1AY0
- 関西は体張ったネタ多すぎだろ・・・・・今回大阪2回目は主催者組が1位と2位とか。
奈良2回目は特殊ルールで勢力別だし・・・・・面白いからいいけど
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 23:11:11 ID:syGTcj4c0
- やっぱ霊夢とか紫のスペルブレイクはイクさん居てもおkか
つまり結界組もユニオンできるってことだな
結界組始まった・・・か?
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 23:22:39 ID:IKR1L8MU0
- Q512って、括弧内全部含んでないと駄目ってことだよね?
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 00:17:42 ID:SZh5EvbQ0
- >>848
と書いてあるだろw
しかしハイフン系が面白いことになってるなー
wiki検索の場合は「ハイフン」じゃなくて「−」に置き換えられてるから注意せんとな
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 00:35:54 ID:FVJWEMjE0
- ハイフン纏めると、サーチ元が人工太陽、リザ、波動
サーチ出来るのが生者必滅、輝夜神器3種、鳳翼天翔か
サーチ元との相性が微妙だが・・・一応弐符全般と攻撃(‐)とかの装備もいけるのかな
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:03:45 ID:LFbCG/mA0
- 本日の大会に向けてデッキ組んでるんだが、「夢想封印 散」で
予め地上の流星、狙撃等でダメージを与えておいたサニーを破壊することは
できるのかな?
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:11:03 ID:BK.vaHu20
- >>851
『夢想封印 散』の効果で耐久力が0にならないから、予めダメージを与えてしまうと破棄は出来ないね。
先に『夢想封印 散』を付けてからダメージを与えれば可能だけれども。
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:16:23 ID:WeKFoFY20
- >>852
適当なことを言うのはどうかと思うよ。
耐久値の変更は新たに発生した瞬間に変更→ダメージの順に計算し直されるので破棄可能。
ルールリファレンスの「●戦闘力変動の優先順位」も参照どうぞ。
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:26:48 ID:6MBSthVY0
- >>851
リファレンスより
「この効果で耐久力は0以下にならない」という意味
「この効果で耐久力は0以下にならない」という記述を含むカードの効果のみに
よってはキャラクターを破棄出来ないという意味。
この記述を含まない別のカードと組み合わせたことで
耐久力が0以下になった場合は破棄される。
(ex.1度効果を使用した「シルフィホルン」を目標に「侵食」を
2コストで使用する場合など)
あとQ&A405も参照のこと
結論は「出来る。」
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 01:27:31 ID:2kWB8m8U0
- 今更だけど札幌大会主催ブログ更新来てたんだな・・・
中々更新されないからすっかり存在忘れてたわ。
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 03:23:43 ID:SZh5EvbQ0
- >>855
何かと思ったら銀晶の方か
優勝者のデッキが不明だったけど、ついに公開されたなー
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 04:26:21 ID:RomX8BjQ0
- ついに妖精にも日のひかりが…ということで妖精デッキを組んでみたので診断お願いします
久しぶりにVISIONいじるので色々忘れてる重要カードとかもあるかもなのでそこらへんも指摘していただけたら幸いです
3,002,蓬莱人形
3,010,チルノ
3,013,ルナチャイルド
3,014,スターサファイア
3,015,サニーミルク
3,310,呪精
3,414,光の三妖精チーム
2,059,奇術「ミスディレクション」
2,258,騒符「ノイズメランコリー」
3,057,人界剣「悟入幻想」
3,121,鬼符「ミッシングパワー」
2,212,新史「新幻想史」
3,075,マナの生成
3,078,黄泉の舟
2,084,秘密結社
3,088,ミニ八卦炉
3,383,リーインカーネイション
3,092,強引な取引
理想は三月精→リーイン→チルノです
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 07:54:47 ID:kCr3.hHYO
- 連結を持つキャラクターを出す時の手順がわからなくなってきてしまった
1:ノードの確認、コストの支払い
2:連結元カードの除外
3:プレイ
4:(解決されれば)場に出る
で合ってるのかな
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 08:12:49 ID:k3UfcJ9Y0
- >>858
違うよぜんぜん違うよ
説明書よく読め
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 12:56:56 ID:51aHnGGw0
- >>857
カウンター対策とかダークサイド対策が一切ないのはどういうことだい?
一応天敵であるダークサイド対策とか…カウンター対策も含めて花鳥風月があるといいんだが…
それとチルノの効果って一枚破棄につき?かかるからなんかノード足りなそう
いまいち攻撃力が伸びずに押し切れず、ってことになりかねないな
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 15:25:34 ID:kCr3.hHYO
- >>859
下の方の例に書いてあったな。すまない
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 15:41:48 ID:RomX8BjQ0
- ユニオンキャラやユニオンスペルを「しんぬ」等でカウンターした場合、ユニオンの素材となるキャラクタ−やスペルはゲームから除外されるんですか?
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 15:55:35 ID:aSozvCeY0
- ユニオン(キャラ)プレイ宣言
↓
打ち消しの有無の確認
↓
素材除外
↓
場に出る
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 18:01:53 ID:R3KfpbrI0
- 解決されてないから除外の必要ない。
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 19:40:08 ID:jH/snVqs0
- デッキ構成っていぬさくや、咲夜三枚ってできる?
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 19:52:14 ID:51aHnGGw0
- おそらくできると思うが…
でもデッキ組む時から効果を発揮する【デッキ一枚制限】も存在するわけで
一応名称に関する自動は場でしか効果発揮しないと公式で書いてあったようにも思うから多分できる
間違ってたら指摘よろしく
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 19:55:50 ID:aSozvCeY0
- それで問題ない
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 20:20:57 ID:I/6VhsTk0
- いつの間にかQ&A更新されてた。
これはつまり、人形デッキハジマタってことで良いんだな?
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 20:21:31 ID:6MBSthVY0
- いぬさくやの件は
Q&A88を見ると幸せになれるよ。
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 20:43:47 ID:5UYH7prc0
- >>868
何か新たに人形が始まるような要素あったっけ?
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 20:56:22 ID:aSozvCeY0
- 今日の秋葉公式のレポマダー?
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 21:50:01 ID:WsOE1/s.0
- いくらなんでも気が早すぎだろw
で、優勝は誰でどんなデッキ?
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 22:01:04 ID:xIV54WfY0
- Mさんでグットスタッフ、特にとがったカードはなかったけど
一弾レミリアがいた
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 22:21:51 ID:6eBwey960
- 2位が
ハイタンダーレミリア・スカーレット(キリリッ
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 22:30:06 ID:RomX8BjQ0
- >>860
レスどもです^^
久しぶりすぎて色々忘れておりましたw
何回か回してみた結果、三月精→リーイン→チルノよりも普通にチルノと呪精の物量で押した方が強かったように思えました
第一理想どおり揃わない…orz
てなわけで多少いじってみたので診断お願いします
3,153,妖精メイド
3,010,チルノ
3,013,ルナチャイルド
3,014,スターサファイア
3,015,サニーミルク
3,310,呪精
3,414,光の三妖精チーム
3,323,八雲 藍
2,258,騒符「ノイズメランコリー」
3,057,人界剣「悟入幻想」
3,121,鬼符「ミッシングパワー」
3,075,マナの生成
3,078,黄泉の舟
3,226,香霖堂
3,384,運命のダークサイド
3,084,秘密結社
3,383,リーインカーネイション
3,092,強引な取引
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 22:56:40 ID:2sWGftaA0
- 離反やてゐの効果でパクってきた妖精メイドや5弾咲夜の常時能力を使用した場合、
自分(パクった方)ではなくて相手(元々の持ち主)の手札に戻る、でいいんだっけ?
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 23:04:31 ID:51aHnGGw0
- 手札、山札、冥界は全てのカードを本来の持ち主のカードだけで構成する、だったかな
ところでノードは別に混じってもいい、ってことだけれどもそれを紅葉狩りで手札に戻した場合本当にそれが本来の持ち主のカードかわからない気がするんだが
ノードの中身が確認できない以上戻したカードが何か分からず、いろいろ問題がある気がする…
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 23:05:03 ID:yjPulOHE0
- これまた初歩的かもしれないが、
死灰復燃の効果は破棄された百万鬼夜行ちび萃香を
ゾンビに変えられるのか?
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 23:25:06 ID:dbk9tBS.0
- >>878
自分の使ったカードの効果のタイミングが同じなら使用者が先に処理するカードを選べるんだっけ?
それなら問題ないが・・・。
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 23:42:56 ID:aSozvCeY0
- l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
,ノ7 '"^ ^`' ,ィ'三ミ、_〉 幻視の夜明けに更新が無い
───‐─┬┐ {:/, ニ丶 ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
___,,,...-‐''"| | 〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::.. !::::::ミ:l ただそれだけのことが麻呂にとって
 ̄7 | | l:! `~´/ ,l、  ̄´ ,. }:::::三<
i | |. ll (、 っ) : ,l::::シ久'l 恐怖であり、同時に存在の証明でもあった
.| .| | | l ,.,__、 ,:' f::/ン ノ/
| | | | l 、 f{二ミァ ,) {,ツ>-‐'′
| | | | ヽヽ`ー ' : ヽ ,_ソ/
: | | 丶、__, -―''"/,/
: | | ,} ヽニニ =彡シ,ンヽ,
:::::::: | | ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
:::::::::: | | .ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
:::::::::::::::|______|__|∠三二二,,___,,. -― ''"~⌒`丶、、_
 ̄ ̄ ̄__/. ̄/ / /``
ニ二二i -二ニ---、 / /
________________ンー|.| / /
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 00:11:40 ID:qVW6utxA0
- >>880
更新されたなw
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 00:23:14 ID:av5dfKs.0
- 5弾の一部にエラッタ入るか
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 00:28:10 ID:jAOJqTrE0
- 5段にエラッタ入らなかったら俺はさすがに見限るつもりだったぜ
まぁエラッタ入ることが確定して少しほっとしたのも事実だが
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 00:31:57 ID:NvaN2z/I0
- 5弾にエラッタがくるとな
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 01:13:25 ID:k9neytFI0
- 50枚じゃなきゃ駄目ってことか・・?
まさか50枚並べると一つの絵に(ry
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 01:37:06 ID:Xlq2JEBc0
- 流れをぶった切ってすまないんだが
自分の場に知略の幻術チームと衣玖さんと他のキャラクターだけで他に破棄するカードがない場合って
自身の自動効果には衣玖効果が入らないってことは知略の幻術を破棄するしかないってことであってる?
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 02:53:30 ID:t6bPBWL60
- wikiの 知略の幻術チーム の説明に
破棄するカードを選ぶのは(このカードのプレイヤーではなく)ターンプレイヤーであるため、
効果による破棄を無効にするタイプのカードが展開されていると意味を持たない点に注意。
逆にいえば、そういったカードを自分の場に出しておくだけでデメリットを無視できるようになる。
と書いてあるのだが。この「効果による破棄を無効にするタイプのカード」
って具体的にはなんてカードなんだろう?
符ノ壱”伊吹 萃香”のような スペルカードの効果によって破棄されない。
みたいな記述を探したのだけど見つからなかった。
もしかしたら、氷符『アイシクルフォール』的なカードを指したかったのだろうか?
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 03:24:23 ID:av5dfKs.0
- そもそもターン開始時に破棄するカードを選ぶのはターンプレイヤーじゃなくて
双方が自分の意思で選ぶ任意のカード1枚のはず
編集した奴が豪く勘違いしてるっぽい
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 03:27:40 ID:dLL78en2O
- >>886
何も破棄しなくていい。
衣玖さんの効果を受けないのはそのキャラ自身に対する効果。
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 03:31:43 ID:dLL78en2O
- ちなみに幻術チームの効果はプレイヤーに対する効果。
無駄に分けてしまった。スマン
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 03:35:30 ID:d1/ldADYO
- 幻術チームの(常時)効果の文中に「目標の」とあるんだが、これって幻術チームは「目標をとるカード」ってことになるのか?
それならダブルスパーク見たいに、依玖さんで防げないように思えるんだが。
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 03:38:24 ID:12ph7pSk0
- >>891
Q511.「知略の幻術チーム」は目標を取るカードですか?
A511.いいえ、違います。「知略の幻術チーム」の(常時)効果は、
手札のスペルカードの効果を変更するため、このカード自身は目標を取らないカードです。
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 03:39:52 ID:d1/ldADYO
- >>892
スマン、QA見落としていた。
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 03:42:37 ID:DlZoLz7I0
- >>885
それスリーブとして使いモンにならんだろw
絵柄は一応どっかのお店で見た気がする、あのままで出るかどうかはあやしいけど
しかし50か
確か偶数弾はいつも50枚だったな・・・
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 03:59:38 ID:t6bPBWL60
- つまり、スリーブに入った状態で次弾が出るという
抱き合わせ商法ですね わかります
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 05:01:01 ID:cAHDNRpwO
- >>889
自分の場に幻術チームと衣玖さんしかない場合は、幻術チームを破棄しなければならないと思うが。
公式掲示板で、衣玖さんがいる状態で、お空の効果が発動する場合、お空の効果で、お空と相手のキャラクターだけが破棄されると書かれていたはず。
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 08:21:01 ID:HG3pVtqk0
- スリーブ50ってことは3つか4つ買わないっていけないことか・・・
なんかリニューアルするみたいだし、どれだけお金かければ・・・
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 08:40:15 ID:OihW5qKsO
- 店情報が正しければスリーブは3種類出るはず……
またプロモとか付くのかな?
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 09:46:42 ID:9cKGVK6E0
- 三種類くらいないと恐ろしいことになるな…呪符とか。
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 10:35:48 ID:jAOJqTrE0
- しかしQ&Aにまたくだらない質問が…中の人も大変だろうに
維持コストがライフだと思ってたとか任意発動の自身への効果はイクさん効果で打ち消されないのか、とか
でも装備とか呪符がスペルだった場合の対抗魔術はどうなるんだっけ?
装備とか呪符の効果はキャラクターが持つものとする、ってことになってはいても
一部呪符とかに「このカードがセットされた」云々ってテキストがあるのを見ると
対抗魔術でセットされたカードの効果を一時的に得られなくなりそうな気がしなくも云々
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 11:47:29 ID:OLzlwIxM0
- >>870
気質変化の裁定かな。
人形解放戦線とかのサーチができるって確定した訳でしょあれ
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 15:13:42 ID:cAHDNRpwO
- >>901
人形潰し占いや、人形の森のサーチも出来るしな。
まぁ、「人形」を持つカードと気質変化を揃えられなければ意味ないけど。
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 15:23:06 ID:AuD7K65I0
- テキストは完全一致で名称は部分一致っつーわけか。
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 15:43:39 ID:DyUbRYJ20
- >>900
他人の疑問点にいちいちケチをつけるのはどうかと思うが。
初心者だって見ているし、裁定の例が増える事で参考になる事は多い。
お前だけのQ&Aじゃないんだよ。
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 16:07:11 ID:8pBWZZSs0
- しかし、調べれば分かることを調べないでQAに投げるのはなんだかなぁと思わなくもない
ルールの確認で公式スルーして有志が作ってるものであるwikiだけ見てる人とかいたし
寛容さも必要だけどもっと個々が意識を高く持とうってのはいいことだと思うんだよ
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 16:25:51 ID:s3HDb.pI0
- >>905に同意しておこう。
知識不足なのは悪いことじゃないし分からない事があったら人に訊く!は実践すべきだと思うんだが、自分で調べようともしないでとりあえず質問投げておけばいいかーって考え方はちょっと。
やっぱり無知なのと知ろうとする気がないのは違うよな。後者は許せん。
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 16:29:58 ID:SubdWzigO
- ルールブックに書いてある、もしくはQ&Aにそのまま載っているのを調べないのはどうかと思うが、
微妙に表現が違ったり状況が違う場合は、確認の意味を込めだったら聞くべきじゃないかな。
意外な裁定が出ることも少なくないしさ。
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 16:30:08 ID:2n441JYI0
- YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
/ \
【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 17:39:15 ID:ZVod5sf60
- >>905には基本的に同意なんだが、
本当にそれが公式調べれば誰にでも分かるかどうかと言われると正直……
ここやIRCやwikiを全員が知ってるわけじゃなかったりするし、
公式に質問投げて遊ぶ気あるだけ良いと考えておく方が良いさ
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 18:47:41 ID:hSrnVa.60
- >>909
明らかにルールブックやらに載ってる件についての話だろ?
だれも載ってない事や不明瞭な事について聞くなと言ってるわけじゃないだろうに。
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 20:02:50 ID:1tRpk3uk0
- 正直公式に質問する方法見つけるより、ルールブックちゃんと読んで把握するほうが簡単だと思うんだけど
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 20:14:03 ID:AuD7K65I0
- 自分で答えを考えるのが面倒だから人に答えを聞いた方が楽という思考
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 20:26:24 ID:4N.1g5520
- まずはルールブック読めってのはまったくの同意だが、
WikiやCHMの読みやすさに慣れてしまうと公式のルールページが見難くて仕方ないぜ
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 20:37:01 ID:8rsv68FYO
- ざっとルールブック流して読んで始めて
相手ターンにもマナチャージしたのはいい思い出。
そんな初プレイ。
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 20:44:01 ID:DGjhUKQU0
- 初心者同士の最初のプレイでは毎ターンノードがアクティブになってました
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 20:48:57 ID:7RTiYlb.0
- 初心者同士の戦いで相手はしっかりルールブック読んでたので
こっちだけがぼろぼろでした
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 21:00:48 ID:1tRpk3uk0
- コスト支払いのときアクティブノードをスリープにして、それを破棄して2ノード分にしていたこともありました。
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 21:34:27 ID:k9neytFI0
- >>915
おまおれ
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 21:56:11 ID:0IPkuNG.0
- 今でもVISION売ってるところあるかな・・・orz
通販全て売り切れとか\(^o^)/1弾だけ3箱他はお察し
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 22:06:14 ID:12ph7pSk0
- >>919
錦糸町行ったら5弾とSPはあったような・・・。
再販待ちでもいいと思う。
一弾レミリアがやたら流行ってるように見えるのは
嫁補正なのか単純にメタの結果なのか。
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 22:30:44 ID:ZVod5sf60
- >>910
俺も「明らかにルールブックに載ってる件でもわからなかったら質問しろ」とは言ってねーよw
誰かの思う「調べれば分かる」は全員に適用されるとは限らないから一応気をつけようぜーって話さ
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 22:31:55 ID:iRq5WCGY0
- >>919
今買っても金が勿体ないだけよ。5月になればリニューアル再販があるから、それまでプロキシで待ちな。
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 23:02:28 ID:1YYPkAUA0
- 質問なんですがIRC以外にもNETVISIONする人の集まりみたいな場所ってないでしょうか?
IRCいる人が殆ど雑談メインで対戦がしたい自分はあんまり楽しくないので・・・・・
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 23:08:07 ID:2n441JYI0
- 後はmixiの募集コミュかな
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 23:11:02 ID:yLyT/goQ0
- >>923
#vision 対戦専用ch でもつくればいいんじゃね
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 23:12:54 ID:1YYPkAUA0
- chの作り方はわからないのですがmixiには行ってみようと思います。
ありがとうございました
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 23:15:06 ID:8pBWZZSs0
- 公式の掲示板にもスレあったけど賑わうことなく今はどうなってることやら
現状で対戦メインでやってる場はないと思うから自分で盛り上げてくしかないと思うよ
もしそういう場が増えるようなら個人としては歓迎だし期待してるよ〜
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 23:15:20 ID:LlGETTXY0
- >>920
レミリア流行ってるのか?
まあ元々典型的な重いけど、強いカードだから使われても不思議じゃないが。
カウンターさえされなければ、損することはほとんどない。
こいしよりもメガフレアで焼かれる前に倒せる可能性は高いし、
破滅も耐えやすい。
イクさんみたいに単体除去であっさり凌がれることもない。
離反は流石に勘弁してほしいが、
こっちには6点のクロックが残るから、多少マシ。
とレミリアをずっと使ってる俺が長々と言ってみる
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 23:25:56 ID:bJeI573Y0
- >>923
募集しないと対戦したいかどうかわからないんではないかな?
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 23:31:36 ID:12ph7pSk0
- >>928
周りは積んでるように見えた。
というか今日錦糸町大会でて4戦中3人がレミリア積んでた・・・。
たまたまといえばそこまでかもしれないけど。
確かにカウンターガン積みなデッキが
藍とかで対策されてるしアリなのかなぁと。
今日周りの対戦とか見てて思ったけど
場に出てからなんとかするって対策が主体になってるように見えたから
出ただけでとりあえず無駄にならずフィニッシャーになるレミリアは
有る意味メタを読んだ結果なのかなと。
まぁ今日錦糸町初出場の戯言だから余り的は得てないかも。
やっぱり大会良いね。メタゲームを読むの好きだから
色々なカードを見てはっとさせられる事が多い。
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 23:39:16 ID:1tRpk3uk0
- NET VISION初心者の俺には作法とかわからなくてキツイ。
ボッコボコにやられそうだし。
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 23:40:56 ID:1YYPkAUA0
- >>929もちろんしたんですがスルーされてそれで・・・・・・
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 23:45:56 ID:bJeI573Y0
- >>932
IRCの某aから始まる人とかいつもスルーされてる気がするんだが
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 23:48:53 ID:8pBWZZSs0
- net勢はガチ勢あまり多くないよ
カジュアルプレイで1戦のみが基本だし
OFFでのプレイになれてればツールの製作者さんがかなりがんばってくれてるからスムーズに入れると思う
まぁ、対人ゲーな以上相性はあるだろうからそこはやってみないと分からないってことで
問題は募集しても対戦ができるかどうかってとこなんだよなぁ・・・
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 00:03:11 ID:7oBBXf3I0
- 募集してないっていうから募集してるのに誰も来ないお・・
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 00:09:12 ID:J/fsEL520
- あそこで比較的アクティブに対戦してるのってaで始まる人とcで始まる人だけだろ。それ以外は殆ど見た事ないな。
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 00:16:01 ID:FDlX/LLI0
- IRCじゃもっと盛んにやっていると思ったがそんなことは無かった…
ていうかまじで数えるほどしかおらんのか…
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 00:17:03 ID:S7EZraog0
- なんだかんだいっていろいろやってる人多いしな
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 00:19:01 ID:A9KrWNLk0
- Visionの話題がほとんどないチャンネルが何だって?
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 00:22:40 ID:SNs/nh0M0
- リアルでの対戦に慣れてるとNET対戦は長すぎて困る。
ただでさえ普段から中・低速デッキばっかり回してる身としては
長い対戦に付き合わせるのも悪い気がするし…。
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 00:40:00 ID:kN.qYF6IO
- 誰か、netvisionに音声入れて
初心者用の分かりやすいルール解説動画とか作ってくれないかな……
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 00:58:20 ID:J/fsEL520
- >>941
漠然と解説動画とか言われたって、作れる訳がないだろ。
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 01:12:29 ID:oLQQsv4s0
- 世の中にはポート開かない人というのもいてですね・・・
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 01:29:39 ID:i8faQY5Q0
- あれ・・・連結って冥界にある●●チーム1枚除外だけで出せるんだっけ・・・?
今日友達と対戦してたら使われて不安になってきた
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 01:35:20 ID:G1Jl.vR60
- 出せない。
除外の為の名称に使えるのは場にいるときだけだと何度…
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 01:36:27 ID:yZbLTOwk0
- >>944
特に指定されていない自動効果は場に出ている時のみ。
故に冥界にある時は●●チームとしか扱えないため除外できないので出せない。
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 01:39:19 ID:8nZlehrI0
- そもそも連結だったら最低2枚は除外しないとできないんじゃね?
複数の名称として扱ってもAとB両方除外しないといけないだろ?
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 01:45:24 ID:yZbLTOwk0
- >>947
Q504によると1枚でも条件を満たすみたい。
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 01:50:09 ID:A9KrWNLk0
- 場に出ていればな
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 01:54:07 ID:TQ2P8gyQO
- >>948
Q&A見る前にルール見ようぜ
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 01:54:19 ID:8nZlehrI0
- いやいや名称AとB両方として扱ったとしても除外するカードは2枚必要だろ? って言ってるんだ
A(とBとC)を除外してもよい、っていう記述をそれぞれ別のカード、って解釈したんだがどう思う?
投げるべきかね
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 01:57:43 ID:TQ2P8gyQO
- >>950はスキマ送りの方向で
話題微妙にかわってた…早漏乙俺orz
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 02:02:38 ID:YzpojeeM0
- >>951 公式Q&Aの504ね。
Q504.【連結】の効果で、既に場に出ている同じ連結キャラクター1枚をゲームから除外することで、
その【連結】の条件を満たすことは出来ますか?
(例えば、「幻想の結界チーム」(A)が場に出る時に、場の「幻想と結界チーム」(B)1枚をゲームから除外する事で、
「幻想の結界チーム」(A)を場に出す)
A504.はい、出来ます。
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 02:05:46 ID:8nZlehrI0
- Q&A504…何を勘違いしてたかQ&A507を見てた俺がいるぜ まだまだ甘いか
Q507.「リーインカーネイション」を、「このキャラクターの名称は〜としても扱う」とった、
複数の名称をもつキャラクターを目標にして使用した場合、それぞれの名称のキャラクターカードを
全て抜き出して手札に加えることは出来ますか?
A507.はい、出来ます。
これを見て何を言ってるんだ…って思っちまった
すまないいいいい
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 02:12:39 ID:8nZlehrI0
- でもそのルールって禁断チームなら出る時効果があるから人形を2〜6枚引っ張ってこれるな、って前もだれか言ってたか…
いい加減ROMします…
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 02:41:46 ID:n5cEb71I0
- デッキを組んでみたのでアドバイスをお願いしたいのですがよろしいでしょうか?
3,001,上海人形
3,015,サニーミルク
2,156,朱鷺色の妖怪
3,311,アリス・マーガトロイド
3,177,符ノ壱”霧雨 魔理沙”
3,035,八雲 藍
3,337,符ノ壱“八雲 紫”
3,057,人界剣「悟入幻想」
3,074,罔両「ストレートとカーブの夢郷」
3,351,魍魎「二重黒死蝶」
3,406,外力「無限の超高速飛行体」
3,123,式神「八雲藍」
3,075,マナの生成
3,083,作戦阻止
3,092,強引な取引
3,134,魔法研究
3,226,香霖堂
壱符紫or魔理沙を出してから紫の色々なスペカで責めるデッキです
とりあえずルールブックは全て理解したつもりですが周りにやってる人がいないため、ここに書き込んでみました
初心者でスイマセン
どうかアドバイスお願いします
以下は入れようかどうか悩んでいたカードです
1,045,八雲 紫
1,316,橙
1,339,符ノ弐“八雲 紫”
1,067,式弾「ユーニラタルコンタクト」
1,200,奇術「エターナルミーク」
1,352,結界「生と死の境界」
1,245,月都万象展
1,247,迷ひ家
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 03:11:13 ID:7oBBXf3I0
- >>970
までに次スレを立てよう
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 03:15:52 ID:4wacvC4w0
- >>955
出来るんだが、手札に禁断チーム3枚あって(N5C3)×3が使える状況って限定的すぎるだろw
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 03:32:11 ID:kN.qYF6IO
- >>958
とりあえず、イドと蟲道が必要だなw
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 03:34:21 ID:kN.qYF6IO
- 蟲じゃなくて、蠱か
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 09:18:59 ID:6OetQaNI0
- >>959
フォローありがとう、1ターン1枚制限を忘れてたとか俺は何をやっているのかと小一時間
そもそも場に出たらスリープ状態だから連続ユニオンって出来なくね?
とも思ったんだがそんなことは全くなかったぜ……
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 10:23:16 ID:vzrQKqrYO
- そしたら壱符魔理沙で連結キャラ名に変更して、変更した連結キャラプレイすることも可能……?
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 10:31:50 ID:AHJ4PFPk0
- >>962
それだと自動もってないから2枚分にできないんじゃない?
それができるんなら冥界の●●チーム1枚除外だけで良いことになっちゃうでしょ
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 12:05:30 ID:vzrQKqrYO
- おぉ、すまない。キーワード能力の連結自体に同時名称が出てたんだな。
ってことは場に出てる連結キャラを使って連結キャラ出す時に干渉して戦術無効で連結無効化とか……。
まず、連結キャラ捨てて連結キャラ出す馬鹿はいないだろうな。
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 12:35:57 ID:SNs/nh0M0
- >>964
それ以前に連結は戦術ではないかと、
【】で括られてる部分って実は無効にできないし。
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 12:43:17 ID:bkkucHTM0
- >>964
相手の連結をキャプチャしてきて自分名義の連結に更新
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 12:50:58 ID:J/fsEL520
- >まず、連結キャラ捨てて連結キャラ出す馬鹿はいないだろうな。
禁断を素材にすれば人形(メディ、雛)がまた二体出せるし、馬鹿にはならんだろ。
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 14:35:02 ID:s5gQkgLsO
- 近接戦闘で自動を無効にすればいいんじゃ……
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 15:19:29 ID:EgIC6tmQ0
-
友人とちょっと論争になったので質問です。
新羅結界は手札がこれ一枚の場合でもプレイすることはできますか? そして回復する効果は解決できますかね?
自分としては両方できると思っています。
根拠は
同じような記述を持っているけど「その後」という記述がある恋符「マスタースパーク」の場合
【手札を2枚捨てる→全てのキャラクターを破壊する。】
なので手札が2枚無い場合は
【手札を2枚捨てる→解決失敗→キャラクターを破壊しない】
となると思うんですが、
「その後」という記述のない新羅結界の場合、「手札を1枚破棄する。」効果と「ダメージを無効とし、その値を回復する」効果は
並列に発生する別々の効果だと思います。
つまり
【手札を一枚破棄する】と
【ダメージを無効にして回復する】という二つの効果がお互い独立しているので
手札がこれ一枚のみだった場合は
【手札を一枚破棄する→解決失敗】
【ダメージを無効にして回復する→解決成功】
となると思います。
支離滅裂な文章ですいません・・・。
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 15:21:44 ID:A9KrWNLk0
- wiki
次スレ建ててくる
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 15:27:27 ID:A9KrWNLk0
- カードゲームVISIONスレ 第15版
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237789369/
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 15:29:16 ID:gCQb.OKQO
- >>956
初心者が作ったように見えんw
ただ、相手の展開を意識して、除去と阻止を強めた方がイイかも。
後、式神「八雲藍」以外の紫のスペカを抜いて、弐符紫と離反と無縁塚あたりを入れた方が強くはなると思う。
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 15:36:21 ID:J/fsEL520
- >>969
基本的に『その後』の記述がないカードは、手札破棄などの条件を満たさなくても使える。
まぁ、もしかしたら例外もあるかもしれないけど、『森羅結界』は間違いなく手札がなくても使用できる。
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 15:49:50 ID:4auh14xU0
- >>971
乙。
>>973
確かにwikiにもそう書いてあるが……。
>基本的に『その後』の記述がないカードは、手札破棄などの条件を満たさなくても使える。
これの確実なソースってある?
例えば公式のQ&Aとか。
自分には見つけられなかった。
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 15:52:35 ID:SNs/nh0M0
- 使えると言うと語弊があるような…。
プレイできるという意味なら「その後」があっても使えるわけで。
揚げ足取りでスマソ
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 15:55:09 ID:J/fsEL520
- >>974
使えるとか言っちゃったものの、ソースを見た事がないんだな、これ。
どっかの交流会でさも当然のように説明されたから俺は独立した効果なんだと考えてるけど。
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 15:59:51 ID:hYE.E7Ww0
- まぁ効果分けて書いてあるから大丈夫だよね、日本語としては
リニューアルしたらこういうテキストも読みやすくなることを期待しようか
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 16:04:26 ID:4auh14xU0
- だとすると、例え手札が二枚以上ある場合でも、手札破棄なしで森羅結界発動できる事にならないか?
それはさすがに「手札を1枚破棄する」の記述が有名無実化するからありえないと思うんだが。
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 16:05:16 ID:J/fsEL520
- >>977
ソースがないって事は、『森羅結界』を手札コストなしで使えるって事自体が公式のミスかもしれないって訳で……。
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 16:12:20 ID:SNs/nh0M0
- >>978
どう考えたらそうなるのかが分からん。
効果解決時に手札があるなら当然破棄しなければならないでしょ。
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 16:13:43 ID:hYE.E7Ww0
- >>978
「破棄する」と、してもよいは違う
一応、「セットされたとき」の光学迷彩は手札0ならディス無しでつけれるって旧QAで出てたね
あっちは装備で場に出てからだからちょっと状況違うけど
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 16:37:29 ID:kN.qYF6IO
- そう言えば、フラスターエスケープにも、「その後」って無いな
あと、幻想郷の門や思念の看破は、秘封倶楽部で破棄を向こうにしたら、もう一度効果を使えるってことか
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 16:42:58 ID:bkkucHTM0
- >>982
なるほど面白い使い方だな
実際に見ることはきっとないだろうけど
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 19:33:50 ID:J/fsEL520
- トルネードリグルキックデッキの作成に着手するか。名前に深い意味はない。
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 23:32:19 ID:oPTksusc0
- 残りわずかで話題も出しにくいのかスレが止まっているな
新スレいってからでもと思ったがここで話題を
ブログで5弾の一部にエラッタって言ってるけど
どのカードにどんなエラッタくるか予想しようぜ!
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 23:35:52 ID:oLQQsv4s0
- 大妖精コスト0に
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 23:36:09 ID:kWbEGQZo0
- 既に散々語った上に不毛と言う
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 23:39:04 ID:hYE.E7Ww0
- 死蝶霊のグレイズとコスト0に
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 23:40:57 ID:n5cEb71I0
- >>972
どもですw
3,074,罔両「ストレートとカーブの夢郷」
3,351,魍魎「二重黒死蝶」
3,406,外力「無限の超高速飛行体」
を抜いて
無縁塚、二符紫、スカーレットシュートを入れてみました
離反はコストが重いのと、スカーレットは大型にも小型にも対応できそうだったのでこちらにしてみました
あと魔理沙の詐称もあることですし、エターナルミークも入れたほうがいいでしょうか?
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 23:42:54 ID:oPTksusc0
- >>986
大妖精のエラッタはいつかくると信じている
>>987
そりゃ出た当初や、ちょっと経った頃の話だろう?
不毛なのは認める
話題繋ぎですから
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 23:49:01 ID:J/fsEL520
- >>990
攻撃力+1も追加か、耐久力+2にでも変わればまだ使えるんだが……。
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 23:53:13 ID:Ay8XtfXg0
- イド・ダークサイド・自縛霊はガチとして、
個人的には空間操作に維持コストぐらいはつけて欲しいな
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 23:54:08 ID:hYE.E7Ww0
- >>989
悟入とスカシュー入れるくらいなら俺は5弾ゆゆとギャスドリ入れるかな
あとミークよか覚醒とかの除去対策積んだほうが安定すると思う
今の環境じゃゆかり出してもぽんぽんギャス飛んでくるからね
出したとき相手キャラ除去出来るからそこまで損にはならんけど
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 00:22:44 ID:nP30XnkI0
- ゆゆ様の除去対象が1〜4になるとか。
弐符も食べちゃうのはなんとかしてください…。
>>992
下手に維持コスト1付けると任意に破棄できるようになって
使いやすくなるような。
逆に維持コスト2とかだと重いような。
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 00:27:04 ID:W9EZy1Zg0
- 場に出てからもギャストリの砲台になるからコスト3にしてもいいな
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 00:27:12 ID:Nheu2cZA0
- >>994
なら維持コストじゃなくて
「(自動):メンテナンスフェイズ開始時に1コスト支払う。」
とかにすればいい
任意で破棄できないうえにコストを払うのが強制だから少しは使いづらくなるはずだ
あとゆゆこのエラッタについては同意 自重しろと
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 00:28:04 ID:IN3qJJcM0
- そういえば結局IRCのVISIONチャンネルってどういうところなの?
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 00:33:29 ID:k9F1zjaw0
- ゆ
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 00:34:04 ID:Nheu2cZA0
- ゆ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 00:34:09 ID:wViRnG/E0
- ゆ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■