■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方創想話について語るスレ その62
1名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:45:59 ID:9CjWCAGk0
ここは『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり、
作品の捉え方や解釈について議論したり、この作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。

前スレ 東方創想話について語るスレ その61
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235488333/l50

◆注意◆
・創想話へはトップページから入りましょう。cgiへの直リンは禁止されています。

◆おやくそく◆
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみとして下さい。
 絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、もしくは作家として意見する場合に限って
 トリップをつけて下さい。(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
 長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。

◆SS捜索、関連ツールはこちらで◆
・【こんなSS】 貴方に合うSSを探すスレ 第4話 【知りませんか?】
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233556459/
・創想話スクリプト・ツールスレ
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1207999486/

◆当スレまとめサイト◆
・創想話スレまとめwiki
 ttp://wikiwiki.jp/sosowamatome/

素晴らしい作品を世に送り出してくれたZUN氏、貴重な場を提供してくれているmarvs氏、
そして新たな幻想の世界を見せてくれる作家さんたちに賛辞と敬意を。

>>1-4までテンプレ

2名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:46:42 ID:9CjWCAGk0
◆当スレ関連サイト◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想情報局 -イザヨイネット- ttp://izayoinet.info/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://thcompe.hp.infoseek.co.jp/
創想話専ブラCoah ttp://9.dotpp.net/

◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 36/36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235780157/
投稿するまでもないSSスレ 7/7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205989440/
SSの実力向上を目指すスレ 第6話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226201670/
東方SSコンペ企画・運営スレ8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218109923/

◆当スレ関連IRC◆
ホスト:irc.tokyo.wide.ad.jp 他wide系列
チャンネル名:#創想話
IRCソフトは「limechat」「chocoa」「takirc」などなど、
夜間で大体20人〜程。

3名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:47:19 ID:9CjWCAGk0
◆過去スレ◆
東方創想話について語るスレ その46
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1223316050/
東方創想話について語るスレ その47
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1224923662/
東方創想話について語るスレ その48
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225877293/
東方創想話について語るスレ その49
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227084099/
東方創想話について語るスレ その50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228087719/
東方創想話について語るスレ その51
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228922096/
東方創想話について語るスレ その52
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229441537/
東方創想話について語るスレ その53
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229949547/
東方創想話について語るスレ その54
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230532674/
東方創想話について語るスレ その55
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231275978/
東方創想話について語るスレ その56
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231859701/
東方創想話について語るスレ その57
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232635141/
東方創想話について語るスレ その58
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233383386/
東方創想話について語るスレ その59
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233936914/
東方創想話について語るスレ その60
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234597194/

4名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:47:55 ID:9CjWCAGk0
◆レビュー用テンプレ◆
【作品集】--
【プチ】--

【タイトル】***   【書いた人】===
【あらすじ&感想】
+++++

【五段階評価】
★☆☆☆☆(慧音先生の寺子屋行き!)
★★☆☆☆(心のスキマが広い人なら読めるんじゃね?)
★★★☆☆(良くも悪くもふつー。積極的に薦められないが自分は楽しめたZE!)
★★★★☆(これはッ!!自分一人で楽しんではいけないッ誰かにッ他の誰かに薦めねばッ!!)
★★★★★(このとき神が降臨した。そして1000年先まで語り継がれることとなる)

5名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 23:35:03 ID:3KJ1RFHE0
>>1 スレ建て乙

6名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 23:53:42 ID:sKfUXADU0
>>1乙
次スレからこれもテンプレ入れようぜ

SSさがすよ!
ttp://ugigi.dvrdns.org/

7名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 23:55:55 ID:NgJ2FWS.0
ugigi、前見たときよりもずいぶんデザインきちんとしてきたな
まだ試作段階なのか。これからが楽しみだ

8名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 00:12:56 ID:Ma45S0.20
ahoさんに釣られて久しぶりにプチに行ったら、面白かったのでレビューするよ。

【プチ】40(最新)
【作品】芋と巫女二人
【作者】一択さん
【あらすじ】
博麗神社の縁側は買いもの帰りによるのがちょうど良い。
今日のお客は早苗さん。
魔理沙に唆されて、賽銭の話を振ってしまうと。

【感想】
博麗神社は幻想郷の端にあるから、買い物帰りにふらっと寄るのは
向かないんじゃないかなあと思ったり思わなかったり。
だが、霊夢と話をするために、あえて寄り道したい気持ちはよく分かる。
話もきちんとしたほのぼの話として成立していて面白い。
初投稿でサナレイ好き。サナレイ好きとくれば応援せずにはいられませんでした。
○○巫女について詳細を詳しく!

9名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 00:35:49 ID:Ma45S0.20
現在最新作品集の平均Rate11.4.
11.0とっても平均以下なのか、何これ勘弁して。

10名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 00:41:40 ID:HVZ.Evjs0
レビューをwikiにまとめたが、アリスが出会ったゴーレムって作品集をプチ28って書いてたが、
調べたらプチ26じゃねえか。危うく騙されるところだったぜ


まあ、あのレビュー書いたの俺なんですけどね

11名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 00:47:11 ID:vp67TQEs0
つまり今投稿すれば俺も何となく人気作家気分に!
そんなわけないですね! すいません!

12名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 00:49:29 ID:Ue.tlZIU0
Rateの平均を下げるのは、君だ!



orz

13名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 01:01:46 ID:yl1KVSIE0
点数やレートが高ければそりゃ嬉しいし、逆に低いと少しがっかりする
俺はどちらかというと後者の方なんだが
それでも自分の作品を楽しんでもらえたのをコメとかで見ると一気に幸せな気分になる
コメや批評には点数やレートには変えがたい魔力が秘められてると感じるよ
これが次回作への原動力になるんだな……
心から感謝したい

14名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 01:05:03 ID:UXbGQI3g0
七回コンペが開始に向けて動き出したみたい。
沢山の人が参加して、盛り上がってくれると嬉しいな。

15名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 01:13:13 ID:/M1n0/yIo
ようやく長編(俺の中では)の冒頭部分というか
映画で言えばタイトルが出てくる前くらいまでが書き終った
ずいぶん書いたな…こりゃ完成したらすごいことになるんじゃなかろうか
などと思って、サイズを見たら20kb
こんだけ書いてもまだこんな程度なのか…

16名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 01:19:43 ID:Ue.tlZIU0
冒頭で20kbなんて超大作レベルだろう
単純換算して10000文字以上書いてるって事に

17名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 01:23:55 ID:pgG.i8360
微妙な純文風文章
俺東方最優先のストーリー
↑を作るために投入される不自然なオリキャラ

こんぺって毎度毎度こんな作品ばっかりじゃん

18名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 01:38:11 ID:hfiFpJR6O
反応したら負け

19名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 01:50:00 ID:xlvv6exs0
>>15
無理せずゆっくり書くといいよ

20名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 01:53:03 ID:/M1n0/yIo
20てすごいのか?なんか色んな人がポンポン100kb近い作品を
間をおかず投稿してる印象なので、自分の遅筆さに嫌気がさす

21名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 01:54:53 ID:qaHKG/Yg0
俺なんか、20がようやっとだぜ?容量が全てとはいえないと思うけど、書けるってのはそれだけですごいと思う
構成力と言うか、なんか長さと読みやすが同居してるような作品が作れる人ってすごいよな

22名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 01:58:28 ID:Ra3/qdFE0
20もあったら話がひとつ終わってしまう

23名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 02:00:14 ID:Ue.tlZIU0
竿と巫女二人に見えた俺は死ねば良い

24名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 02:21:23 ID:r6GVcRuo0
>>23
洗濯物を干す話か、二人で魚釣りに行く話かもしれないじゃないか
何も気にすることはない

25名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 05:49:28 ID:wxnagMPc0
なんだこのaho氏の連続攻撃は……
この週末もぜんぶ持ってかれるじゃないか!

26名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 06:16:59 ID:6VLDWeXg0
相変わらずパワフルだ…。
分けて貰いたいぐらいだな。

27名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 06:36:41 ID:.w0Yvvqc0
レート17.50とか初めて見た。

28名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 07:23:59 ID:QgUtUy3M0
何、一時期の不具合で俺はRate100.0を見たことがある

29名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 07:40:23 ID:geTtksLcO
PNS氏の新作でポロっときてaho氏の新作でニヤニヤして胡椒氏の新作で頭がおかしくなる。
今月すげぇ

30名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 09:36:00 ID:kLtBi7jEO
次の作品集の最初の方に投稿しようとしている俺は間違いなくチキン

31名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 10:13:34 ID:7GGLF8pI0
やっと※規制解けてさあ読み直して感想書こうかと思ったら閲覧規制とかもうね



    <⌒/ヽ__
   /<_/___/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

32名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 10:17:54 ID:E6d.Rj960
……北国は大変だな。

33名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 10:34:50 ID:H66INjJk0
>>31
うあ、マジだ…。orz 10点妖精は北国にいた!その時特派員が見たものは!?
とかやろうと思ったら閲覧規制は笑えん

34名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 10:48:37 ID:wxnagMPc0
いっそのこと誰か10点妖精でSS書いてくれw

35名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 10:50:40 ID:gWYtBcU.0
一応ネタはあるが……
かなりの不謹慎になるのでやめた。

36名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 10:52:00 ID:TbxOUqtQO
「ジャムはそこにいる」ってけーねが言ってた。

分からん人、すまん

37名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 11:14:24 ID:rM8mLDPA0
フムン

38名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 11:32:52 ID:H66INjJk0
>>36
謎ジャム……だと……?
まさか材料に(ry

謎ジャムつながりでこの人の作品をレビュー。

【作品集】21など
【タイトル】永琳先生のはちみつ診療シリーズ
【書いた人】harukaさん
【あらすじ&感想】
ひょんな思いつきから診療所を開設することにした永琳。
幻想郷の様々な患者たちの悩みを、あらゆる手段(主に薬)で解決してゆく

わりとありがちといえばありがちな設定ではあるが、患者たちとのやりとりは軽妙で、全体的に漂うギャグテイストと相まってさらさら読める。
妙にえろい恰好の鈴仙とてゐとか、あらあらうふふな永琳とか、波紋を体得してる美鈴とか。
小ネタが満載なので、好きな人にはより楽しめるかと。
たまに入るシリアスもよい感じ。
ちなみに作者の他の作品の多くと連動しているので、読んでおけばより楽しめるかも。

【評価】
★★★★☆

39名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 12:16:19 ID:q9sytTb.0
>>33
掲示板みたら俺の好きな作者さんが規制に巻き込まれているようで二重に涙目

40名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 12:24:48 ID:zFObTRMA0
でも本人の遣る瀬無さは凄まじいものがあるだろうなぁ
本当解除された途端にこれだもん

41名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 13:05:53 ID:E6d.Rj960
そ、そうか! 解ったぞ!
十点妖精の真の狙いは十点爆撃などではなく、北海道の作家を巻き込む自爆特攻だったんだよ!

42名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 13:15:17 ID:omxHfAK6O
しかし今日は評価のペースが遅いな
規制の影響はさほどないだろうから、例大祭前の準備とかの影響だろうか?

あとドラクロスの人、作者名で検索してみたら高得点ばっかりでびっくりした
なぜかいままで読み飛ばしてたよ

43名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 13:18:38 ID:M/eXisnEO
ただ単に評価するまでじゃないんじゃないの?

44名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 13:29:11 ID:omxHfAK6O
作品が投下された瞬間に爆発的に伸びるaho氏を基準にして見るとなんとなくそう感じたんだ

45名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 13:32:58 ID:zFObTRMA0
aho氏とかはこう言っては何だがネームバリューっつーのは確実にあるからなぁ
しかしそれでも評価するまでもないっつーのはかなりの暴論だと思うぜ

46名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 13:46:50 ID:vnggjIkE0
aho氏の作品は好きなのばっかだが今回は旧作メインだからなー。
一応ネットで概要はつかんでるけどやっぱキャラに対する印象が薄い分話に入っていけないんだよね。

創想話も人増えたけどやっぱり東方プレイ経験はWIN版以降の人多いだろうし、その辺旧作は難しい。

47名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 13:49:17 ID:tT./evY.0
自分でプレイできなきゃ思い入れなんて持てるはずも無く。
イザヨイネットで会話だけ見ても面白くないしね。
旧作キャラが出てくると、申し訳ないが何だかオリキャラを見ている感覚になる。

48名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 13:58:43 ID:b1hpy4Qo0
まあ書き手さんもそこは了解して書いてるんじゃなかろうか

49名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 13:59:59 ID:loo0whagO
なんかaho氏は出来が微妙なときの方が話題に上がりやすいなw

50名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 14:10:37 ID:0B9rgofcO
オレのみたところ、最近は1日で5000行っても10000いかない。

51名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 14:11:25 ID:r55XOstk0
ドwwwwラwwwwえwwwwもwwwwんwwwwwwwww

52名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 14:11:47 ID:M/eXisnEO
一日で10000は凄いよねぇ。5000でも充分凄いけど

53名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 14:26:07 ID:Q.XMgR0w0
やっぱりドラえもんはのぶ代声だよな。

54名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 14:34:54 ID:OVWU6/Bgo
書きかけのをぬるぬると書いてて、何だかモチベーションの低下を感じたので
奮起のために原曲BGMを聞いてたら、別のネタを思いついてそれ書きたいみたいなモチベーションが上がってしまった
なんでこんなことに…

55名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 14:36:46 ID:M/eXisnEO
>>54
あるある。そのせいで俺今5つのSS同時に書いてる。

56名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 14:45:19 ID:EaTo/EYA0
それはモチベーションの上昇じゃなくてただの逃避だと思うな
ほったらかしの長編の続きまだー? ……逃避でもいいから戻ってきてください。お願いします

57名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 14:50:05 ID:qaHKG/Yg0
しかしBGMって重要だよな…
萌え話かいてるのに、BGMをレンタルしてきたサクヤさんVSピーコックにしたら熱血過ぎて全然作業できなかった。
しかし、ここの住人って投下された作品全部に目を通してるの?

58名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 14:51:31 ID:VwcM0Zug0
誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!

【作品集】71(最新作品集)
【作品】八雲の式の式の式
【作者】PNS氏
【あらすじ】
橙は紫に話し始める。
紫と同じ空気を纏っていた自らの式、「青」のことを。

【感想】
タグを見るとクロスオーバーにオリキャラと地雷臭満々でした。
ここまでストレートに爆発するとは……見事に泣かせてもらいました。
式の正体は読者ならすぐ分かるだけに次のスペルは何が来るのだろうとドキドキワクワク。
良い意味で本当の悪役が存在しない古き良き時代の大長編。
作品への愛を持って書けばきっちりと素晴らしい作品に仕上がるんですね。
二次創作の醍醐味が沢山詰まった素敵なお話でした。

【5段階評価】
文章★★★★★
構成★★★★★
青狸★★★★★
総合評価★★★★★


今作品集はレベル高いですねぇ。

59名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 14:57:01 ID:Xv8doNyc0
B境界の突破者にしるしさんの感想コメがww

60名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:04:59 ID:DacBoQAA0
>>58
そのタイトル、なんか見た覚えあるんだが、と思って探したけど、見あたらないな。
記憶違いか? リメイクって訳じゃないと思うし。誰か知らないか? 俺がバカなのか?

61名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:09:23 ID:KTI20C0I0
タイトルだけなら安易というか、誰もが一度は漠然と考えるレベルだからな。
どっかで目にすることもあるだろうし、デジャビュを感じることもあるだろう。

62名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:09:39 ID:DacBoQAA0
あー、今ちょっと読んでるけど、やっぱ俺の記憶と全然違うわ。
なにかと混ざってるか、勘違いか、脳内捏造だなこれは。
年は取りたくないモンだ……自分の記憶がまったく当てにならないなんてよう……
ゆかりん17歳をいいは

63名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:16:05 ID:1duXmDNc0
朝から晩までクラックで目を回しっぱなっし〜

64名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:19:43 ID:cp.LMFGA0
>>60
『すきま妖怪の式の式の式!』って感じのタイトルの同人誌なら見かけたことがあるぞ。
そこらへんと混ざってるとかじゃないだろうか。

65名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:30:13 ID:KTI20C0I0
>>58
本当の悪人ならF先生時代の方が多かったじゃないか
地上げ屋+殺し屋とかクーデターを起こした大臣とか奴隷商人とか
最近だろ、敵が丸くなったり露骨に友達とかなんとか言い出したの

66名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:54:18 ID:V0b515IE0
一日で一万すらすごいのに半日で一万行ったB境界は本当にバケモンだな……

67名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:57:35 ID:NsKbh1ZM0
まあ、いつの時代でも本当に悪い悪役と、実はいい奴な悪役と両方いるさ。
しかし魅力的な作品の悪役は、どっちのタイプの悪役にしても、とても魅力的である事が多い気がする。
例えばアンパンマンとかだと、バイキンマンっていう素晴らしくキャラの立った悪役がいなければ、多分あんな長寿番組になってないぜ。

まあ、あれだ。我々書き手としても、SSを書く以上、誰かを悪役にしないといけない場面は一杯でてくるだろうけど、
そこをいかに魅力的に描くか、それには一杯頭を絞らないとなぁと、そんな事を思った

68名前がない程度の能力:2009/03/07(土) 16:03:04 ID:snDItxnwO
ahoさんの『時には昔の話を1』のオリキャラと混ざったんじゃ?
違ったらすまん

69名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 16:04:28 ID:yl1KVSIE0
魅力ある悪役か……なかなか難しいねぇ
チョコラータ並のゲス野郎なら比較的簡単に書けそうなんだがw

70名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 16:07:58 ID:sH6u5kr60
>>60
単純に妖々夢Exでの『スキマ妖怪の式の式』という橙の二つ名からじゃない?

71名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 16:19:18 ID:M/eXisnEO
>>69
あれほどの下衆は幻想郷にいない気がするw

72名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 16:20:22 ID:ZYJWhf2o0
>>60は昔に似たようなタイトルで橙と式の話を見た気がするってことだろ?

……私もうっすらと読んだ記憶があるんだよね。それも結構哀しい話で。
例えるなら東雲さんのスノウみたいな感じだった気がする。

73名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 16:20:28 ID:q9sytTb.0
エリーゼさまとか

74名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 16:27:08 ID:a7SZWymE0
悪人は言い訳しちゃ駄目だよ
己の道を邁進してその生き様故に散るべき

75名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 16:32:31 ID:sH6u5kr60
悪人とゲスは違うよなぁ……とか思ったり。
やっぱ悪い中にも一本通すのが悪人の魅力なのかなぁ

76名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 16:39:46 ID:omxHfAK6O
ジョジョだと吉良吉影とかプロシュートの兄貴あたりなんかが
やってることは悪虐非道だが生き方のスタンスに憧れさえ感じられる

77名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 16:48:11 ID:qaHKG/Yg0
>>76
分かる分かる。
キラは性癖が特殊なだけで、自分から進んで酷いことやろうとしていた訳じゃないしな。
プロシュート兄貴もそれだけの覚悟を持って事を起こしたからな。腹にあんだけほとんど千切れてる状態でも、ペッシの勝利を信じてたし。

全てを肯定するわけじゃないけど悪には悪の、自分とは違う正義がある。
その筋を通せないのがゲス。

78名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 16:49:16 ID:DacBoQAA0
ガンダムとかでもそうだが、魅力有る悪役、というか敵役ってのは話の盛り上がりには欠かせない。
敵方にもドラマがあり、行動の理由があり、それが一本通ってるってのが必要。
って話をどっかでみた。

ところで、式の式の式だが、やっぱり気になるのでいろいろ検索してみたりしてる。
>>72の意見、俺もそうなんだ。たしかに橙と式の話だったと思うんだが、見つからん……
似たような話はあっても、これだ!ってのがないんだよなあ。もどかしい。

79名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 17:01:50 ID:yUf.0yMso
エリーゼ様で三次創作を書きたくなってきた

80名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 17:13:23 ID:5diTRrq.0
主人公の属性は色々あるのに
悪役の属性が誰も彼もDark-ExChaosとかだとつまらないからねぇ
一本筋の通った主義主張同士の対立の方が面白い
正義だの悪だのは後付みたいな感じでね

しかしなんだ、電気羊のレベルが着々と上がってきてる気がするのは俺だけか
今作品ヒットがどれも大きい

81名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 17:14:11 ID:fs3c/6dY0
>>77
その手のキャラは明らかに幻想郷に不似合いなんだけれど
あそこの敵役(というか事変の主犯)は軸がぶれないって意味では完璧かもなw
小難しい理屈とかそもそも考えてないし、目的以外はどうでも良さそうだし。

……幻想郷でいちばん悪人が似合うのって誰だろ。

82名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 17:18:24 ID:yUf.0yMso
輝夜、永琳は現役で悪役だと思う
許されようなんて思ってない辺り

83名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 17:34:54 ID:4xg7WUuU0
魅力ある悪役といえばタイムボカンシリーズの三悪が思い浮かぶが
ああいうダメじゃないけどダメなめげないタイプの悪役はあんま見ないな
基本的に一回異変起こせば終わりってスタンスだからかな

84名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 17:36:04 ID:M/eXisnEO
ポケモンのロケット団とかか

85名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 17:45:01 ID:cp.LMFGA0
東方で三悪の立ち位置が出来そうなやつらといえば・・・。

・・・三月精?

86名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 17:47:52 ID:zFObTRMA0
一応ギャグっぽい立ち位置でそれやりやすいのは風チームだな
そもそも三人ぴったり揃ってるのがあまりいない

87名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 17:48:34 ID:cih/QzLU0
隠し砦の三月精

88名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 17:50:28 ID:P7Ko4dX20
三月精は小物臭がな
悪役っていうか暗躍なら紫

89名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 17:50:31 ID:6yzxGmS60
なんだか随分進んでるなと思ったら、悪役論で進んでたかw

魅力的な悪役書いてみたいけど、幻想郷に根っからの悪役はいなさそうだし、
オリキャラで出すしかないけど、オリキャラがあんまり存在感あり過ぎるとなあって
ちょっと二の足を踏んでしまう。

そそわ作品で魅力的な悪役の出てる作品って思いつかないなあ。

90名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 17:53:52 ID:5diTRrq.0
つーか悪役作るってのがどうも
結果悪役に見えるとかならまだしもね
小者臭とか下衆ってその辺の無理から出てきてるんじゃないのかしら

91名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 18:00:00 ID:b1hpy4Qo0
東方の場合は悪役ってより敵役って感じかな

92名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 18:37:22 ID:t3G5RZGcO
おおおなで悪いが>>60

魔理沙が式神化、名前は緑(ルゥ)
その作品についてこの辺の流れに覚えがあるなら、かつてここじゃ言えないWIKIにあった作品じゃなかろうか
そういう要素は何故か無かったがw
結構良い話だったがもうたぶん見られない気がする

93名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 18:42:49 ID:DacBoQAA0
>>92
( ロ )             ゚ ゚   そ れ だ ! !
思い出した!妖怪の式の式の式だ!!
たしか哀しいほうもみたぞ!!

    |       ノ⌒)    /    ちょっと探しにいってくる!
    |      ( /  /
    |      || /         _ ―――-
__ノ       | | /     -  ̄
| |          ||     _ノ")
ヽ二二 ヽ -―- 、/ /     (  /
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / /
   /  / _  / /___/ /  -―  、
   |  |/ /    ___/        ヽ
   .\ヽ∠_____/゚ 。     _       \
     .\\::::::::::::::::: \\.      `ヽ      \
       .\\::::::::::::::::: \\       \      \
       \\::::::::::::::::: \\       \
         \\_:::::::::::_) )        \
             ヽ-二二-―'

94名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 19:04:22 ID:cp.LMFGA0
>>93
なんかテンションに吹いたw
がんばれ〜

95名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 19:13:01 ID:VwcM0Zug0
>>65
思い返してみればそのとおりでしたorz

子供たちの冒険。大人VS子供の対立構造。
乗り越えるべき敵役としての大人陣営の描写。
この辺が「らしさ」を醸しだしているのかと。
藍様登場のタイミングはTPとか黄色い妹様と同じですし。

ともかく面白かったのですよ!

96名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 20:15:16 ID:DacBoQAA0
    |                |
    |      ∩   見つけたぞ!!! さすが過去ログだ!!
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / (  ´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ |  ttp://www.geocities.jp/chenthecatservant/tohoh/Storys/siki_tarumono.htm
       \\::::::::::::::::: \ |  ttp://www.geocities.jp/chenthecatservant/tohoh/Storys/youkaino_siki3.htm
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'

どっちも橙の式の話だ。書いたのはオナ自費とだった。同じ題材でここまで違う話になるとは。
ソソワにあったなら壱万点こえるんじゃねーか?

97名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 20:16:47 ID:P7Ko4dX20
でてくるなw

98名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 20:19:40 ID:NsKbh1ZM0
1万点は流石に言い過ぎだろw
いい話だとは思うが、展開の甘さとか説得力の弱いところとか、目立つ部分も多い。

99名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 20:22:35 ID:DacBoQAA0
    |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/( ;´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | む、ちょっとてんさよん上がりすぎたかな。けど、橙の式の話って、皆結構考えるもんなんだな。
         \\_:::::::::::_)| 俺はなにも思いつかないぜ。あれ? なんで俺引き込まれて、え、ちょっと、ま
             ヽ-二二- \_______

100名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 20:24:42 ID:oC0zgRiU0
いい加減便器から出ろww

101名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:19:50 ID:qxk8cjuE0
……その後、>>99の行方を知るものはなかった――(完)

PNS氏のドラえもんクロスオーバーは面白かった。
家谷氏のジョジョ×東方といい、クロスものをちゃんと形にして
人を楽しませることができる作者さんの手腕には敬服する。

PNS氏の作品では、妹紅が釣りをする話がなんとなくお気に入り。

102名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:32:44 ID:JEvayqZc0
流れぶった切るけど、シリアスな話に仕込まれた作者の天然トラップでギャグ以上に
笑うことってあるよね。
先月投稿されたSSをさっき読んでたんだけど、初対面の人から見た守矢神社の
某神様が「大きな縄のわっかを背負った中年の女性」と描写されているのを見て
大爆笑した。
直球すぎだろw

103名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:35:22 ID:iIRwFGKk0
誰だったっけな、その場の状況を一度ありのまま全部書いてから内容を描写する個性的なプロの作家さんがいたんだが……東方と関係ないけど。
それと似たようなものを感じた

104名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:38:09 ID:qxk8cjuE0
>>102
頭を捻って書いたギャグのフレーズよりも、そういう天然トラップのほうが
よほど笑える場合があるから困る。書き手はマジメに書いてるから余計に。

>大きな縄のわっかを背負った中年の女性
中年……せめて「妙齢の」とかにしておけば……
普通の主婦が注連縄とオンバシラを装備している絵を思い浮かべてしまい、
耐え切れず笑ってしまった。この作者、できる!

105名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:39:31 ID:qaHKG/Yg0
う〜ん…別の作家さんの作品を読んでも、いい所を吸収できない自分が憎い……
やっぱり、数こなして自分流を開拓するしかないか

106名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:41:53 ID:iIRwFGKk0
他の作品読むだけのは文章の勉強としてよくある間違い
そんなことやってもコピペみたいなものになるし語彙や表現が育たないぞ
自分の中から言葉を引き出す努力をしなきゃ

107名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:52:55 ID:bOMTbOqU0
絵も文章も所詮は才能デース
向いてないと感じたらとっとと別の道を探しなサーイ

108名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:52:58 ID:M/eXisnEO
たまにこういう流れ見てると夜伽みたいに作家が語り合うスレがあったら凄い伸びそうだなぁと思う

109名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:55:36 ID:NsKbh1ZM0
実力向上スレを忘れないでやってください……

110名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 23:09:01 ID:6yzxGmS60
>>108
それこそ実力向上スレで。
ここでの書き込みの相当数が、厳密にいうと実力向上スレで書く方が適当なことが多いと思う。

111名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 23:09:55 ID:5J0Dsf3g0
だから向上スレは敷居が高いんだって
普通に話すにしてもなんか堅苦しいんだよあそこ
作家同士交流しても何ら問題ないのは分かってるけどさ、なんかもう空気が違うんだよね

112名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 23:14:29 ID:iIRwFGKk0
それは分かる。気軽に書き込める雰囲気じゃないね。

113名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 23:29:40 ID:qaHKG/Yg0
あと、向上スレはここほど速度速くないのもあるような気がする。
確かにじっくり読んで感想を書かないといけないけど、実際に感想を述べる人間の絶対数がここより少ないと感じた

114名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 23:31:01 ID:omxHfAK6O
失礼な言い方になるけどあのスレで批評してもらってる人で実力が上がった人っているの?

115名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 23:33:07 ID:M/eXisnEO
でも実力向上スレはあれでいい気がする。
ああいう場所は滅多にないから作家からしたら実に貴重。

116名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 23:38:08 ID:6yzxGmS60
でも、ここで作家同士が愚痴言ったり構想練ったりするのもスレ違いな気がするんだよねー。
悪役?についての話だって、創想話作品に絡めての話だったらいいけど、
そうじゃないなら微妙なんだよなあ。

117名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 23:41:57 ID:gA5vgPCs0
創想話作家が語るスレとかあった方が良いのかね
既出かもしれんしIRCもあるけどメンバー固定されてるっぽいしな

118名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 23:42:01 ID:bOMTbOqU0
IRCに行けばいいだろうがよ

119名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 23:48:18 ID:S97katNU0
敬遠せずに実力向上スレに気軽に書き込んでくれよ。住人からのお願いだ
たしかにみんなここよりちょっと丁寧な言葉遣いするけど、中の人はこことかなりカブってると思うぞ

120名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 23:57:54 ID:SSOq4POY0
IRCは新規の方を常に募集しております、
特に最近は読み専の方の需要が非常に高まっております、
どなたでもお気軽にご来訪よろしくお願いいたします。

121名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 00:12:07 ID:nSLjWdo6O
>>120
>>2のやつかな?
IRCってやったことないし、読み専でもないけど行ってみてもいいんかね

122名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 00:13:40 ID:AbDKbFBc0
>>121
読み専で無い方は万歳三唱で出迎えられます
読み専の方はさらに手拍子が付きます、というわけで今すぐどうぞ!

123名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 00:14:12 ID:ZfDrv7e20
むしろダメな理由が無い。

124名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 00:33:27 ID:SuALLgv20
向上スレが賑わえばいいなぁと常々思ってる。
上であるように作家特有の話題はスレ違いの気がして、参加したいけど参加したことないんだ。
さあ作家共向こうへ行け!!

ところで作品集55にある『おてがみひらり』を読み返そうとして虫眼鏡を持ってきたんだが、あれはいつからあんな風になったんだろう。

125名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 00:40:09 ID:njmYlko60
>>124
とりあえず虫眼鏡とか使ってないでメモ帳にでもコピペしなされ。
目ぇ悪くなるぞ。多分だけど。

126名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 00:44:30 ID:E9vflWfo0
虫眼鏡ってフォントが小さいってことか?
こっちじゃ普通に見えるんだけど

127名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 00:56:06 ID:SuALLgv20
途中から視力検査になってるんだけど、あれ、自分だけですか?
なんてこったい。

128名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 01:17:17 ID:Akxsxg760
ルビタグにきちんと対応していないブラウザを使ってるんじゃないかな。IEだとちゃんと見える。
しかしソースみると、あとがきのとこだけきちんとルビタグ使えてないように見えるが。

129名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 01:37:29 ID:cWZ2O6Uc0
プチのaho氏の作品の数見て凄いなと思っていたら
暇人氏の卵かけご飯のお話のコメントが99行ってて驚き通り越してわろた
時たま、化け物みたいにコメント入る作品見るとパルパルしちまう…
よし、がんばろっと…

130名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 01:40:17 ID:dhHYlq4EO
あれ? プチってコメ100越えてるのは無かったっけか
てっきり卵かけご飯は100越えてるかとばかり思ってたわ

131名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 07:06:31 ID:gOtsHOL20
最近の評価の高い作品群の中でもB境界は異彩を放ちすぎだな…
しかし霖之助モノも最近認知されてきたのは個人的にはいいんだけど、
甘々モノとかハーレムモノはキャラスレのほうに投下すべきかな。空気的に。

というより単なる甘々作品は昔ほど受けが良くないな、最近の創話は。
逆に家族愛中心モノとかは普遍的に評価を得やすい題材だったりする。
後は、幻想郷崩壊の危機とかのセカイ系?っていうのだろうか。
この辺も設定や構成を練り上げないと、ただの滑稽な話になりかねないから難しい…

132名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 07:07:53 ID:qHNjRqL.0
あれ壊れギャグだろ?

133名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 07:19:21 ID:gOtsHOL20
B境界はその通り壊れギャグでしょ。
かなりの評価を得てるわけだしケチをつけるつもりはないぜ。
胡椒中豆茶さんには、その豊富な知識と語彙力を使った、
ギャグ系以外の作品も期待している。

134名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 09:44:21 ID:fsWET2Ro0
数は少ないけど昔の方が甘々物の比率は高めなんだけどな
たしかに空気を読むのも大切だけど今は少数が引っ掻き回してる感があってねぇ
本当の所はどうでもいいとおもってる人が多いんじゃないの
この話に限らないけど空気読んじゃってて窮屈そうに書いているように見えた物もあったから難しいな

135名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 12:00:09 ID:DdF4Ae5I0
カップリングって最初のうちは目新しいし良いんだけれど
繰り返されると「またか」ってのと「何でこの二人?」ってのが出てくるしね
まあ他のネタ、たとえばレティチルの別れ話系なんかも同じなんだが

男がこーりんしかいないってのがカップリング物の問題なんだな、たぶん

136名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 12:08:17 ID:AuyRxv3U0
初プチで80コメ越えとは……

まあ批判コメもかなりついてるけど。

137名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 12:10:15 ID:FDM02KLA0
男がいないなら百合やら魔法でhそこまでよ!

138名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 12:19:50 ID:dhHYlq4EO
>>136
ネタにマジレス格好悪いとか言ってるやつがいて吹いたわw
創想話を2ちゃんとかと勘違いしてんじゃねぇのかとw

139名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 14:53:44 ID:T2S8ODxs0
ネタにマジレス云々が2ch内だけの概念だと考えてるほうが2ch脳だと思うが

140名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:03:40 ID:FinDgyDU0
ふぅ……
さて、新作キャラのネタも浮かんだし、早速書こうっと♪

141名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:04:21 ID:9qiM4XFA0
胡椒中豆茶さんの作品じゃ文と椛が好きだったりする。
文が山登ったりするやつとか、ぐだぐだと新聞小説が云々とか言ってるやつだ。
……まあ、確かに点数取れる類の作品じゃないが、あのアンニューイな雰囲気が好き。

142名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:35:07 ID:imaG8jKY0
やっぱり例大祭の影響なのか日曜だと言うのに投稿少ないですね。
参加できた人もできなかった人も、お疲れ様!
というわけで誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!

【作品集】71(最新作品集)
【作品】忍法こいしの術でござるの巻
【作者】愁氏
【あらすじ】
魔理沙はこいしの能力に目をつけ、体得しようと弟子入りする。

【感想】
石ころ帽子理論! そしてお約束!
タイトルから展開までベタベタでシュールでした。褒め言葉ですよっ!
時折挟まれる字の文のセンスが良いですね。
午後ティーとかACとか!

【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★☆☆
忍者★★★☆☆
総合評価★★★☆☆

143名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 20:08:41 ID:W2KmoAMQ0
>>142
いつも乙
あなたのレビューはすばらしい

144名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:14:13 ID:uWcFZf2g0
とうとうプチのaho氏のコメが今までの最高数を超えたな…
でも、ぼかぁ〜卵かけご飯のお話の方が好きだなぁ…
さてSSの続きでも書くかな?

145名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:15:32 ID:WzugXyJU0
星蓮のがもう有るね。
ネタばれ規制の告知はTOPの方がよい気もするが、何で絵板の方でするんだらう。

146名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:23:35 ID:RE8UKoJYO
aho氏は同人活動はしないのかな

147名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:25:04 ID:imrLHkNU0
そそわ利用者は注意書きを読まないことで有名だからな
どうせ無意味だと判断されたんじゃねーの?

148名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:31:17 ID:FDKtnN0U0
絵板の方もネタバレ禁止はしないって書いてるような?

ネタバレのSSは、タグにネタバレって警告してたけど、
Coahで閲覧してたからちょっと読んじゃった。
冒頭にも警告してくれたら嬉しかったなあ。

149名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:36:21 ID:GpG45bFQ0
いや、決して文句って訳じゃないけど、そそわに限らず、
またネタバレ回避が辛い時期になってきそうだなぁw

150名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:38:47 ID:.cqnvGTY0
ぶっちゃけ最新作品集のところにブクマしてるから注意書きの変更に気がつかないことがある

151名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:53:57 ID:GpG45bFQ0
>>150
ならいい機会だから創想話の注意書き千回読み直して来い

152名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:58:41 ID:HPXRWujw0
タグでネタバレ注意できるのか、これはいいわ
coahだからタグ見ないけどしばらくブレウザから見るようにするか

153名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:00:38 ID:Ne0xNtDA0
>>135
妖忌とか設定だけ組もいるけどやっぱなかなか使いづらいねぇ

154名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:11:24 ID:tlx0azmQ0
今日はやっぱ新作関連以外は過疎気味かな
日曜なのに投稿数さっぱりだし
評価数は……aho氏基準で見ても少ないんかなやっぱ

155毛玉おにぎり ◆5DqTCs5WYU:2009/03/09(月) 02:50:09 ID:tzul.iU.0
すいません、どうも気が急いていたようで……
>>148氏他、専ブラの方への配慮が足りなかったようで、新作の楽しみを奪ってしまい、誠に申し訳ございません。
現在投稿した新作を一旦削除し、時期を改めて加筆修正版を投稿、それが拙いようならば自サイトでの公開を以て代わりとさせて頂きます。
重ね重ね申し訳ございませんでした。

156名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:05:31 ID:znb5FSb2O
今日少なかったね

157名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:24:00 ID:2.GElCA20
>>153
よし、じゃあ俺がオリキャラ男で恋愛を書いてやろうじゃないか。
名前と強大なパワーを持ったオリキャラでだ。

158名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 07:48:18 ID:vWjTni0QO
やめてえええ
とは言わないが、腕次第とはいかない分野は厳しいぞ

159名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:16:26 ID:FDKtnN0U0
>>155
あ、>>148を書いたものです。
虻さんもネタバレ禁止って書いてないですし、
削除ほどの問題があるとは思えませんが、冒頭部に警告があるとCoah使いとしては嬉しいなといったところです。
削除までは必要ないと思います。ネタバレしたくない人もいるって配慮だけしていただけると嬉しいかなぐらいです。

160名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:36:49 ID:Ea5uGlq20
ugigiにタグ表示ができる改造版Coahがあがってるよ

161名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:43:41 ID:Dit7wkMk0
今作品集、全体的に点数が伸び悩んでるかなと思ったらそんなことはなかった。

162名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:53:13 ID:Ne0xNtDA0
B境界が一つだけ突き抜けてるからなぁ

163名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:14:11 ID:L2/xNCAc0
名前有り+強大なパワーのオリキャラで全く叩かれずいいものを書いた人もいるし(ストーリーで魅せた感じだが)
オリキャラ×東方キャラの恋愛で同じく叩かれずにいいものを書いた人もいたからなぁ

だが名前有り+強大なパワーのオリキャラ×東方キャラで全く叩かれない高得点の正統派恋愛作品はさすがにまだ見たことはない

164名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:45:47 ID:imrLHkNU0
どれぐらいが高得点と呼ぶのかは人によるが
強大オリ×東方キャラでもaho氏が書けば軽く三千点は超えるだろ
実力的にもネームバリュー的にも。書かないだろうが

165名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:47:48 ID:7Xlf7s8Y0
既にオリキャラ×オリキャラとかやってるからなぁ、あの人w

166名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:09:02 ID:p.qBfd8Y0
>>163
コンペの作品でそういうのを見たような気がしないでもない。

167名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:19:24 ID:QCRnzEAQo
やっぱりweb版公開までネタバレは待った方がいいかね
夢のハードボイルド探偵ものが書けそうなんだがな…

168名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:21:21 ID:We06FJIg0
>>167
ネタバレタグつけておけば後は自己責任じゃない?

169名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:24:11 ID:6ZEPzGTo0
そもそも新作について詳しい情報が示されてない状態で書こうというほうがおかしいんじゃないか

170名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:34:35 ID:uzX/kYSo0
あああああ新作キャラでネタが一つ思いついたけど……
完全に被ってる…別口を考えるか……

171名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:40:51 ID:BlTrvFD60
妖忌やらは二次でわりと固まってきちゃってるけど
例えばプリズムリバー伯爵とか二次ですらあまり活躍せず原作でも顔を見せない、けれど存在は示唆されてるようなキャラを出す場合ってやっぱりオリキャラ扱いかね?
タグでオリキャラって書こうかどうか悩みながらも書いてるのが今一つあるんだが

172名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:47:20 ID:imrLHkNU0
例大祭行けなかった人に配慮してタグにネタバレと書いて
そそわブラウザから読んでる人に配慮して冒頭に注意書きを書いて
携帯から読んでる人に配慮して20kbぐらいで分割して
東方知らない人に配慮して設定とキャラの紹介を書いて
日本語読めない人に配慮して英訳、中国語訳を書いて
ええと、次は誰に配慮すればいい? SS書くのも大変だねえ

173名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:50:59 ID:7Xlf7s8Y0
目が見えない人のために、mp3で朗読機能はつけるべきだとおもう。

174名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:59:04 ID:ANjVBRxA0
小学生か!

175名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:28:30 ID:I9aRmzoc0
>172

    <⌒/ヽ__
   /<_/___/ <規制されて読めない人のためマダー?
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

176名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:56:04 ID:L1SqMDL60
>>175
coahを入れるんだ。北の大地の同胞よ。

177名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:33:01 ID:d49sd4v.0
>>163
プチその24「バレンタイン交響曲」天野明氏
これほどパンチのきいたオリキャラ物はなかなか無いぜ

178名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:58:30 ID:PrNQomVwO
まぁ男キャラを使うにしても恋愛モノである必要はないわけで

179名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:58:41 ID:62OE8Vto0
>>169
でも3ボスまでって体験版→正式公開でほとんど情報増えんしなぁ…
まあ今回は後半で関わりそうな感じもするけど

180名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:06:59 ID:ANjVBRxA0
まさかとは思うけど、ジェバンニとかなんとか言われたいだけなら某動画にでも行くといいよ

181名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:31:06 ID:AxaCNZio0
新作は自分で書くのは出て一通りクリアしてからだな
毎回EXひーこらしてると1週間くらいたってしまう

182名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:43:23 ID:h96WXzho0
>>181
1週間でEXクリアだと
毎回頑張ってもクリア出来ない俺に謝れごめんなさい

183名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:51:35 ID:TQlUmh4ko
面白そうなキャラだとすぐ話を考えてしまう
ただ今回一人以外は全員ストーリーに関わってそうだから
あんまり動かせない、仕方ないね

184名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 20:26:29 ID:5t4YmIV60
そろそろ忘れられたころだろうから五十音レビューっぽいものを
 

は:浜村ゆのつ氏 『不思議な案内状』(46)
>六角印が空からやってくる月に、あなたの知らないだれかより。 敬具(本文より抜粋)
 どれにするか迷ったけどこれにしてみました。
珍しい二人称のSSです。
案内状を送ったのは誰か、など色々見所があると思います。
最後はすっきりと終わるので、ほのぼのにご無沙汰な人におすすめです。

ひ:人比良氏 『初めての涙』(28)
>海が、静かに唄っている。(本文より抜粋)
 なるべく広い視野で紹介するとか言っておきながら
有名なやつになって悪いけど、やはりこれが一番でした。
ちなみに抜粋したのはお気に入りの一文の一つ。
 この作品を読んで最初の感想が美しい。
とにかく美しい。
とても静かだというのに、とても美しい。
残念ながら、それ以外の感想が浮かばないです。

ふ:藤村たかの氏 『ちいさなかあさま』(プチ14)
「れいむー、おきなさーい」(本文より抜粋)
 こういうのもありでしょう。
注意書きのとおりかなり独自設定です。
人を選ぶかもしれませんし、ひらがなの文が読みにくいかもしれませんが、
自分はよかったです。
この話の後どうなったのかわかりませんが、
その後の事を想像するのもいいかもしれません。

へ:ペ天使B氏 『お茶くみ上海人形』(56)
>でも、アリスの家に来たお客様にお茶を出すのも、私のおしごと。(本文より抜粋)
 アリスの家に来るお客さんと上海人形のやりとりの繰り返し。
それだけか、と思われるかもしれませんが、ちょっと待って欲しい。
読みすすめば読みすすむほど、和むのがこの作品です。

ほ:凡用人型兵器氏 『次なる歴史へ』(8)
>またけーねさまとあそびたいな。(本文より抜粋)
 オリキャラがここまで活きている作品はそうないでしょう。
ある男が成長していく様子を綴った日記。
そう聞くと長そうに感じるかもしれませんが、そうでもないです。
読み終わったあと鳥肌が立ったのはこれが最初で、今のところ最後です。


おまたせー、また忘れられた頃に

185名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 20:31:34 ID:IznZlPHQ0
>>161
だね。自分が伸びないからって、全体的に人がいないんだみたいな
感じで悔しさをごまかしてたけど、点を取ってるひとは取ってるわ。
力不足を感じるわー。
しばらく読みに徹して鋭気を養うことにするよ。悔しいなー。

186名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 20:59:48 ID:Dit7wkMk0
>>185
がんばって良いSS書いてね、それでジャイアントキリングを狙ってくれ

今作品集は検証ができてよかった。
やはり質が物を言うなぁ。

187名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:02:11 ID:f.pqFmSE0
ところで、そそわスレに既婚者or子持ちは居ないのか。

188名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:03:35 ID:vKWq6SsA0
何故いきなりそんなことをw

まあDTならいっぱい(ry

189名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:08:56 ID:imrLHkNU0
>>184

190名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:09:26 ID:GpG45bFQ0
最新(71)
八重結界氏
「パリンドローム」
三月精の話。内容は……『遥かなる旅路 さらば友よ』的な。ただし清々しくは無い。
ドシリアスなんだけど、サニーの扱いの適当さには吹いたw
この長さなら、ああいう手法は取る必要ないんじゃないかなぁとか思ったりしつつ、
むしろここから先の展開のほうが気になったりしました。

191名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 22:10:55 ID:ppPow4LY0
誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!

【作品集】71(最新作品集)
【作品】雄弁な死体
【作者】七々原白夜氏
【あらすじ】
無縁塚でいつものように売り物を探していた霖之助は
外の世界から流れ着いた死体を見つける。

【感想】
お燐と霖之助の死体考察。
断片から斜め上の結論を得る展開、
強ち間違ってもいないところが面白かったです。
……いちいち足の長さを計っていたのか霖之助。

【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★☆☆
死体★★★★★
総合評価★★★☆☆

192名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 22:34:53 ID:RE8UKoJYO
いつもお疲れさまです

質問というよりただの疑問なんだけど一日レビューの人は作家さん?

193名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:00:51 ID:Qz2hMvI.0
>>184
次はマ行か・・・へへっなんかドキドキしてきたぜ・・・

194名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:12:20 ID:M5S6qLMw0
プチひでぇな

195名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:15:52 ID:vWjTni0QO
↓その理由を100字以内にまとめよ

196名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:18:46 ID:Dit7wkMk0
見てきて泣いた。

197名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:47:08 ID:vpClv8iY0
>>190
あの作品、タイトルの「パリンドローム」(=回文)には
何か意味があるんだろうか?

198名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:48:17 ID:n1v36yME0
脇役さんとか与吉さんとか電気羊さんとかコメントが多いんだけど好みによって良作の基準違うんだなーって思うわ

199sage:2009/03/09(月) 23:52:53 ID:0kuXzcnc0
最近、霖之助関連のSS多いな…。
まぁ、好きだからいいんだが。

あんまり触れられてないみたいだが、奏葉氏の「生と死の境界」は個人的にツボだった。


今回は小粒作品が多いイメージだな。

200名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:53:27 ID:Dit7wkMk0
>>198
何が言いたいんだ? その三人は趣味に合わないのかしら。

201名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:11:25 ID:zpJ3JpQoO
>>198
つかぬことを聞くが、好きな作家さんは?

202名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:28:38 ID:Ngcc3Fbw0
別にその3人を否定するわけじゃなくて、ひとそれぞれ好みの文体やジャンルがちがうんだな、と。
考えてみれば当たり前ですよね、ゴメン。
それぞれのイメージによってほのぼの幻想郷もシリアス幻想郷もありえるし。

203名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:36:43 ID:eGvxXIEg0
作者読みもそうだけど
得点でも、万点越えしてる作品が自分に合わなくて途中でブラウザバックするものもあれば
1000、2000でもこれはいい!と思う作品もあるんだよなあ
「なんか読んでてよく分からんのに何でこんな点数高いんだろう」だったり
「こんなに感動or笑えるのに何で評価低いんだろう」だったり
かといって、自分の好みってものもよく分からないから全部読むしかねえ

204名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:56:44 ID:CagLvKrQ0
好みは人それぞれだと思うけど、「嫌なら読むな」とか「批判はやめろ」とか口にする奴の気は知れない。
いや、プチの某コメ100超えのやつの話なんだけど。どんだけスイーツ(笑)なのかと。
俺はアレ楽しめたけど、批判が出るのは当たり前だとは思ったがなぁ。

205名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:59:16 ID:usNh5lQU0
>>204
まあ嫌も何も開いた瞬間に読み終わってしまうもんな

206名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:02:43 ID:TfYvKYXc0
この場合スイーツは関係ないと思うんだけど

207名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:22:34 ID:2mTWJEsk0
スイーツ言いたかっただけなんじゃないかと

208名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:25:00 ID:NX7fv5xU0
いいじゃんスイーツ。神主も星蓮船インストール中食べろって言ってたし

209名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:25:31 ID:.61AZC6Q0
フルーツ(笑)だったらまだ優しくフォローしてあげられたのに

210名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:42:33 ID:hHeFYAlI0
甘いお菓子がおいしいのは確かだ

211名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:54:18 ID:WwSospEso
個人的に現時点のプチ常連のエースはじじじ氏だと思う
短いながらテンポがよくて面白い

212名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 02:35:07 ID:fkjV7Opk0
俺甘味好きなんだけど……ダメ?
ういろうとか最中とか蜜豆とか……

213名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 03:25:41 ID:yNSB2JMEO
やっぱりSSを読む基準っていうのは名前だったり得点だったりするんだろうか。

214名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 03:32:53 ID:usNh5lQU0
名前読み率は大きいだろそそわ
投稿されりゃあっという間に伸びるaho氏とか
あんだけ数撃っても3000以上はほぼ固い電気羊氏とか

大妖精の話とかもしも別名で投稿してたらあんなに伸びてなかろ

215名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 03:46:11 ID:saFnLP1w0
まあ、確かにw
あれはahoさんじゃなかったら、2000点くらいで収まってたように思うね。

216名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 03:50:12 ID:y8.RELbM0
ま、名前読みされる作者だって、最初は無名の0点からスタートしたわけだしね。
評価されるだけの作品出せば、次作以降にも期待されるのは当然。

創想話に入って、好きな作者の新作が目に入れば、「おっ、〜〜氏の新作だ」って、
誰でも思うだろうし。

217名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 04:19:26 ID:xLIVhmgQ0
なんか平均レートがやたら高いんだが
前からこんなもんだったっけ

218名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 08:17:27 ID:e7xvCoao0
>>214
あんだけ数撃ってるから名前読みされるようになったんじゃないかな?
コンスタントに一定の質の作品を書き続けるのも大事なんじゃない?
名前読みの条件としては。

正直羊には人柄とか作風とか付けたい文句はいっぱいあるけど、
あれだけ叩かれても書き続けたのはすげえ根性だと思うよ。

219213:2009/03/10(火) 08:59:25 ID:yNSB2JMEO
なるほどそうか了解した。いきなり変なこと聞いてすまなかった。
とりあえず少し鬱ってからSS書くことに戻るわ。

220名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 09:41:28 ID:iWJ0jnvA0
冒頭の読みやすさってかなり重要だと思う。
序盤の展開が冗長に過ぎたりしても、読む気力が失せてくるしね。
その点で言うとあの古典的とも言えるとっつきにくい文体で、
高得点を連発してるtwin氏なんかはすごいな。

221名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 09:43:23 ID:6TB.DVwQ0
創想話スレって定期的に羊叩きがはじまるよね
悪いけどゲハとかあの辺のノリに見える
創想話から出てってほしいみたいな恨みを買ってるのかもしれんが

222名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 09:45:19 ID:EdeuclWk0
羊叩きって言われるとあのモコモコがメェメェ鳴いてる姿を想像してしまうじゃないか、可哀想に。

223名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 09:57:36 ID:zByUYVCUO
まるきゅー氏もメロンパンで叩かれて以来めっきり見なくなったなぁ

224名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 10:06:09 ID:xXCUsBCY0
名前読みは素人作家の作品読むなら在っても普通だろうな
商業作品なら一応、一定水準以上の作品で揃えるだろうし
名前読みされたいなら微妙な作品は投稿しないで平均値
上げればいいんじゃないかしら。

225名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 10:46:41 ID:SWQz3rPc0
         _,,r〜、 ,,,,,,r´⌒,,、
    ,,,,,,,,r⌒            ⌒ヽ,
,,、ノ⌒         _,,,,、,,,,___,,,,r' ̄⌒'-,,,,,_
           /,,/゙゛ `゙゙゙'''ヽ     ゙ヘ
         , ",/       )  ,__  ´"ー--、ー、
            l゙ ,i´   ヽ、 l  ,リ  ,广) ケ      `;;;;;ヽ
           l゙ l゙  ,,,,,,__, `./'''i"    ゙‐'~        `~リ
        l゙ |   __,゙,l´ ┴_、             ,,r'
        | .|   _,,,,゙l,,,,,/i、  ̄`r     _,,,,,,,r-"
        ゙l ゙l、  ̄  _,‐ ゙l `、Z´   / 「"
         ゚i、゙l,   ‐"  /  ,,,rl、   ゙'-,ヽ、
         `''r,,ー-、,,,,,,,,_,,,/ `゙レィ'ーt、 ` 、_t_
           `゙"''''''''"゛        ヽ`!,,_ _,〕
                           r‐'" ̄
                         )'
                       ノ
                       )'
                      ノ'
                     ノ'
                    ノ'
                      )'

226名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 11:04:02 ID:tsLqr4fU0
オマエ ウマソウダナ

227名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 11:05:29 ID:0Z3ppaZI0
うまそーなのかー

228名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 11:11:24 ID:PyIfjT320
ルーミアに食べてもらえるならずっとSS書き続けるよ! よ!

229名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 11:34:39 ID:yNSB2JMEO
>>224
平均評価1000点前後の俺に平均を上げるはかなりの難題だな。

230名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 11:38:35 ID:zpJ3JpQoO
東方混沌話のコメントに笑った。
特に脇役。

231名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 15:02:22 ID:9LtZFS/Q0
混沌話見当たらないな…誤字修正中とか?

232名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 15:11:21 ID:3fg21AhMO
ほんとだ消えてる

233名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 15:16:58 ID:WF1sgNN60
今作品集ヤバいな。B境界を筆頭に得点が高すぎる。
4ケタ作品がズラリ、むしろ3ケタ得点の作品が少ないぐらいだ。
この作品集が埋まった後で平均点の計算したら凄いことになりそうだ。過去最高かもしんないね

234名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 15:20:49 ID:f/4cp4YU0
今、多くの学生が春休みだから人が多いんじゃないかと思う。

235名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 15:56:08 ID:tsLqr4fU0
俺、最近道標さんの作品読んでるとおっぱいソムリエールって単語が浮かぶんだけど、これって恋かなぁ


……『向日葵の笑顔』の時のミスチーは「抱いて欲しい夜雀No1」だと思ってたのに。

236名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 17:14:22 ID:zByUYVCUO
混沌話読めた俺は勝ち組

237名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 17:32:04 ID:0Z3ppaZI0
俺も読んだけど内容が無さ過ぎて憶えてない

238名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 17:52:03 ID:TRAD4/.I0
後書きの「ねみぃ」しか覚えてない

239名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 17:54:30 ID:Dg7bWqs20
>>233
触発されてCoahで平均みちゃったじゃないか……。
平均に足りてないでやんの。あーあ。欝だ。

240名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 19:01:21 ID:5TqQLeXUO
平均点が一番高いのは作品集19のイメージがある
実際どうかは知らぬ

241名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 19:15:00 ID:SNjvUXuAO
平均五千点くらいかしららら

242名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 19:21:48 ID:Dg7bWqs20
>>241
一生就職決まらなければいいのに。

243名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 19:57:10 ID:26YKA6Xw0
>>192
ミラバケッソです。
・・・嘘ですごめんなさい。
実は1作品集に1作を目標に投稿してたりしてなかったり!


そんなわけで誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!

【作品集】71(最新作品集)
【作品】十訓生
【作者】蛸擬氏
【あらすじ】
阿求の元に八雲紫からの手紙が届いた。

【感想】
読み進めているうちに覚える違和感、
中盤くらいで違和感の正体に気がつきました。
英雄伝に記載される意味、今もまだ続く理想の始め。
ああ、そういうことか、と納得した面白い物語でした。

【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★★☆
転生★★★★☆
総合評価★★★★☆

244名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:28:14 ID:51ZmM46A0
レビューお疲れさまです

245名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:33:36 ID:5gelMS/k0
>>240
19は東雲氏とかはむすた氏のデビュー作もあるしね

246名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:41:12 ID:zmheXiYg0
へぇ、あの二人同期か。
作品集毎に、デビューした有名作家さんのレビューしたら面白いかもね。
『ああ、この人昔はこんな感じだったんだなぁ』みたいな感じで。

247名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:55:07 ID:R1PbeA6g0
>>246
ぜひたのむ。

248名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:54:03 ID:Dw.sdrF60
はむすたさんと東雲さんのデビュー作が同時とかw
同じ時期に初投稿だった人は、さぞや複雑な想いを味わったことだろうなあ。

かく言う俺も直近に与吉さんとかいたりしたんだけどね!

249名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:02:09 ID:zByUYVCUO
有名どころはデビュー作からして鮮烈な場合が多いね

250名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:34:12 ID:ANMrsrRc0
小町最新作読んだついでに東雲氏過去作品また読んでしまった。
aho幻想郷も好きだし東雲幻想郷も好きだなあ。

251名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:19:39 ID:tAEsR3bE0
ブンキシャ! の作者の名前欄、「道」までみて「道標さん最近頑張ってるなぁwww」と思ってクリックしたら文体が全然ちがい……
よくみたら新人さんでした。でも良い作品だった。そのまま2話も読んでしまったよ。続きが楽しみ。

252名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:22:06 ID:ARzENwE60
>>172に萌えた

253名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:27:29 ID:WwBIb8ZI0
>>251
1話がどこかで見た事あるような気がして仕方ない

254名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:32:14 ID:ZzDSgiH60
有名作家さんの作品とかレビュー見てたら本気で書くのをやめようかと思い始めた。

255名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:34:06 ID:IFRXNzzAO
>>253
気になって見てきた。とりあえずフラグ立て過ぎでめっちゃ笑ったww

256名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:42:27 ID:djq0csmg0
>>251見て違うことに気づいてほっとした

257名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:07:13 ID:5FTT2ynU0
>>253
プチ29の文霖。新聞じゃないかな
作者も意識してそうだが

258名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:19:21 ID:LvPgQMaY0
>>254
それはよくあることだ
屈するんじゃあない

259名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:21:46 ID:xkl8lYUU0
ブンキシャの人はまじめ路線での組み合わせがもうあるから
ラブコメ路線っぽいので行くつもりなのかな?
ばっちこいだ。

260名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 01:51:50 ID:tvXLiSV.0
>>258
確かにいつものことなんだがなんか折れそう。
全く良くならない自分の文とか見てたら本当に。

261名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 01:55:56 ID:WO9O/aPs0
>>260
愛と勇気は言葉、感じられれば力。
自分も人に誇れるような作品を作れたことはないけど、読んでくれて、感想をもらえたことが嬉しかった。
だから書く。

262名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:11:41 ID:Xh7zECV60
>>251
謝れ。道草氏に謝れ。私も謝るから、謝ってください。

263名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:12:25 ID:W4ze95Go0
何となしに古い作品を読むと新たな発見が出るわ出るわ……
ネットの海は広大だわ。
というわけでちょっと懐かしい人のレビュー。

ルドルフとトラ猫 氏

代表作
ニノタチイラズ
Lock on!!
嘆きの星
あなたへのジグラット

戦闘描写に関して創想話でも随一ともいえる作家さん。
とにかく戦闘の描写と展開が熱い。
脳内にビジュアルあっさりと浮かび、キャラたちが凄い勢いで動き回る。
世界観自体は少々SFが入った作品が多く、例えばウドンゲにスラスター付いてたり、魔理沙の箒が航空定理及び飛翔体制御魔術を基盤として飛んでたりする。
正に少し不思議といえる世界。
魔法を使うにしても、きちんと詠唱を唱える描写があり、この詠唱が更に展開を熱くさせている。
日常シーンでもキャラ同士の掛け合いが微妙に壊れていて読んでいて思わず笑ってしまう。
ただ、偶に誰が喋っているか分からない時があるが、そこはまあご愛嬌。

個人的なお勧めとしては「嘆きの星」。
ウドンゲがアーマードコアみたいに戦うお話。
『敵群およそ百騎に対し、鈴仙は第一種広域弾幕の展開を決定。プライマリドライバ始動。波動ジェネレータ
出力を戦闘域へ加圧。発信眼球が輝度を一段上げ広域発信で現在の波長のままローカル固定。』
原文より。
これらの文章にワクワクしちゃうロボ好きの男子は是非。

264名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:17:10 ID:xETbvTDY0
>>263
レビューを途中まで読んで、ウドンゲが「其の嘆きこそ我が糧也」とか言い出すのかと思った俺はシャワーでも浴びてくる

265名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:19:58 ID:LvPgQMaY0
>>260
自分の文章力が不足していると思うなら、
SS実力向上スレのテンプレに貼られている参考サイトがおすすめ。
見てないなら一度目を通してみると良い。
あとはそこのスレに批評をお願いするとか。
活用できるものは活用するべきだぜ。
あとは>>261のような作品を書く上での目的意識を持つと、多少気持ちが折れにくくなる。
さぁ、同じ書き手としてお互い頑張っていこうじゃないか。

266名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:31:54 ID:k1aB9Wbc0
上手い人ってのは、やっぱり文章の勉強してるからなぁ。
小説家目指してる人もいるみたいだし、ペンネームだけのネットの世界なんだから
それこそ、プロがいる可能性も0ではない。
上を見ることも大事だけど、それに囚われてちゃ自滅するぜ。

俺も、東雲氏のデビュー作が生まれて初めての物語だと、書いてあるのを見たときは
半ば絶望したが。

267名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:36:13 ID:UFtP1zikO
プロは大体インターネット上でそういうことするのは禁止されるんだよ〜。
ブログも担当の人に監視されるしね。

268名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:43:11 ID:eiDH6c3s0
まあ「そんなことしてる暇あったら早く続き書けや」って言われるの必至だしなw
放置気味のシリーズ抱えてると特に

269名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:46:11 ID:EC3Ujhs60
プロの絵師が二次創作やってるのは結構見るのになぁ
もったいないっちゃもったいない

270sage:2009/03/11(水) 02:52:24 ID:T0TWJD5M0
そこまで有名じゃない作家さんじゃないけれど。
最新作品集を読んで面白かった作家さんのレビューをしてみむとす。


主 氏「シンデレラガール」

魔理沙×小悪魔な話。
本を取り返そうとする小悪魔VS返したくない魔理沙。
書き方やストーリーは王道だけど、読んだあとの感じが心地よい。
改行がなくて読みにくいのが難点だろうか。


奏葉 氏「生と死の境界」

面白かった。今後に期待がかかる。
点数の伸びがいまいちなのはオリキャラ(?)っぽいのが出てくるからか。
自殺をしようとする男とそれを止めて幻想入りさせようとするゆかりんの話。
台詞に磨かれているものが多くてとても良い。
視点変更にちょっと癖を感じる。


最近、いい話が多いのだけれど有名作家の作品に流れる傾向があると思う。
悪いことではないのだろうが、あまり名の知られていない作家にもいい作品は多いので、是非色々読んでもらいたい。
その一心でレビューをしてみた。

また機会があればレビューしてみるぜぃ。

271名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:53:38 ID:HryDCCzk0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

272名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:58:59 ID:.udChV3c0
九十九百太郎の発言を思い出す上から目線

273名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 05:09:51 ID:tvXLiSV.0
>>261
俺も読んでくれて感想をもらえたことが嬉しいから書きたいんだ。少しでも良い作品を読んでもらいたいし。
だから書いても書いても全く進歩しない自分が本当に嫌になる。

>>265
精神的にもろすぎるかもしれないが批評や書き方指南のようなものを読んだりしていたら
「お前はこの程度の作品しか書けないんだ」と言われている気がしてどうしようもなくなるんだ。
わざわざ教えてくれたのにすまない。

>>266
昔からいろんな奴に上は見すぎては駄目だとは言われてるんだけど
それでも多分見続けてるんだと思う。

一晩考え続けてもう少し頑張ってみようと思う。
俺みたいな奴に色々助言してくれてありがとう。
長レスとスレ違いすまなかった。

274名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 05:25:02 ID:xETbvTDY0
>>273
上を見すぎてはダメだと言われても見てしまうなら、そのまま見続ければいいじゃない
劣等感やコンプレックスだって人によっては力にはなるさ
あるものをないと言い張るよりは、受け入れるのが楽よ
それに上を見ずに適当にやってる(=向上心がない)俺なんかよりはよっぽどいい

275名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 05:40:35 ID:xETbvTDY0
って、もう自己解決してるのね
ちゃんと見ろよ俺orz

失礼致しました

276名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 09:34:11 ID:RMk.iBOs0
B境界、もう30000超えたんか・・・1位2位の壁は厚いが歴代3位には届くかな

277名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 09:39:13 ID:n6eEpUbM0
1位と2位の作品って何だ?
未来百鬼夜行かと思ったがあれは2万000程度だった。

278名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 09:41:40 ID:n6eEpUbM0
23000の間違いだw
後昔に比べれば読者は明らかに増えてるだろうから、
単純に比較は出来ないだろうけどね。

279名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 09:45:26 ID:UFtP1zikO
てか1位のやつは明らかに複数採点されてるけど、それを差し引いても凄い点数

280名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 10:34:16 ID:6FDS.Jsg0
点数20000超えると逆に読むのに抵抗出て来る
なんか物凄い作品で、本腰入れて真剣に読まなくてはいけないと思い、逆に億劫になる
そのせいで「小野塚小町の〜」はまだ見てない

B境界もそういう系の作品かと思ったけど、実際読んでみたらとんでもなかった

281名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 10:43:44 ID:1rwrRtbw0
自分もまだ越冬戦記読んでない
読んでないのについつい続編買っちまったよ、読むしかないな

282名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 10:44:20 ID:IGA8Qr5E0
わかるわかるぞー。
でもこないだ未来百鬼夜行読んでボロ泣きしたわ。損してたと思い知った。

そんなわけで今から小町読んでくるわ。>>280もトゥギャザーしようぜ。

283名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 10:46:57 ID:cKSoo3vw0
小町は説教くさくてなぁ…………確かに凄いんだけど、昔の創想話っぽいかもね。

そして続編が出てたことに愕然。委託待つか〜

284名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 11:01:18 ID:Gc7NQqvY0
ちょっと調べてみたが…B境界、なんじゃこりゃ。
総POINT
1位:小野塚小町の越冬戦記(後)(東雲氏) 53380点 2006/03/18投稿
2位:楽園の素敵な巫女に桜咲く(3 終わり)(はむすた氏) 46740点 2005/11/21投稿
3位:難題:ニート卒業(後編)(はむすた氏) 31340点 2005/10/04投稿
4位:B境界の突破者(胡椒中豆茶) 30250点 2009/03/05投稿
5位:馬鹿の墓(後編)(はむすた氏) 27070点 2005/10/22投稿

伸びが滅茶苦茶だwww一週間も経ってないのにwww
そしてはむすた氏に脱帽した。

285名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 11:03:13 ID:RMk.iBOs0
54790 小野塚小町の越冬戦記(後) 東雲 作品集27
48190 楽園の素敵な巫女に桜咲く(3) はむすた 作品集22
32230 難題:ニート卒業(後編) はむすた 作品集20
30910 時には昔の話を(その5) aho 作品集62
30250 B境界の突破者 胡椒中豆茶 作品集71
29600 時には昔の話を(その4) aho 作品集61
27810 馬鹿の墓(後編) はむすた 作品集21
27700 猫談義 猫又 作品集44
24250 巫女三日会わざれば刮目して見よ みつば 作品集55
23880 こんな私の未来永劫 西色 作品集26
23710 未来百鬼夜行〜紫とメリーの神隠し〜(後編) ごんじり 作品集53
23210 小児用ナイトメア(後) 冬扇 作品集32
23140 お疲れババァ! aho 作品集59
22000 オトナのダブルクォーテーション 冬扇 作品集50
21970 門番になった日 西色 作品集25
20130 次なる歴史へ 汎用人型兵器 作品集8
20040 ミルクティはお早めに 村人。 作品集14

20000超えはこんだけかな?抜け、間違いあったら失礼。

286名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 11:22:29 ID:Z7JarCas0
異説妖々夢は消しちゃったんだっけか。あれも伸び凄かったよなぁ

越冬戦記は前編と中編は凄い面白かったのに後編が一番微妙だった
安っぽい水戸黄門見せられた気分だ。あの3流悪役みたいなオリキャラいらんわ

287名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 11:32:40 ID:sjoxbskQO
こう見ると一位二位だけ点数が異常だな。

288名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 11:33:51 ID:Eo067C8Y0
あんなんに過去の名作たちがぶち抜かれているかと思うと複雑だわ〜

289名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 11:34:03 ID:P2axK.Qg0
もはや一万点など超えて当然のレベルになっておる

290名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 11:38:25 ID:TEHFdVv60
こうやって他の高得点作品と比較すると異質な作品だなあと思う。
他の作品はいかにも腰を据えて読むタイプなのに、B境界は読者の理解が追いつく前にどっか飛んでった感じ。

コメ欄みてると映画館で観客が大口開けてぽかーんとしてるイメージが出てくる。

291名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 11:56:54 ID:ABgufI0UO
そういう意味でも革新的な作品だったんだな。

あとあれを読んでて、ラノベ調というのは文章が簡素すぎるタイプと装飾過剰なタイプの二つに分かれることに気がついた。

292名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 11:58:40 ID:UFtP1zikO
もし万点越え作品がプチの方に投稿されてたらどれくらいのコメがついたのだろうかと毎回思う。

293名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 12:01:41 ID:n6eEpUbM0
aho氏の作品は大好きなんだけど、
どうも「時には昔の話を」だけ好きになれんのだよな。
一歩引いた目線で見るといらん展開が多かったというか、
もうちょいスリムに出来たんじゃないかなぁ、大作ではあるけど。

そしてはむすたさんの作品をまったく読んでなかったことに気付いた。
帰ったら読むことにしよう。

294名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 12:12:51 ID:qaAO.k8.0
はむすたさんのは小悪魔RPGまじお勧め
……と書こうとしたけれど、どれ読んでもいいや。
お勧めって言葉が使えなくなるほど全てが当たりなんだけど何なんだ一体

295名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 12:18:59 ID:BbD8Lc6Y0
馬鹿の墓で創想話を知った俺にとってははむすたさんはいつまでも心の師

296名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 12:32:56 ID:5dR0RQK20
>>293
他の読んでるとどうもアレを軸にした話が多いな

297名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 13:33:31 ID:F3HCPtKI0
>>293
私はアレがあるからaho氏の他の作品が結構辛い。
その後のそれぞれの一万二千年の感情を先に見せられてるから明るいほどキツイ。
でも実は残ってる伏線の行方が楽しみでもある。転生先不明の霊夢とかね(想像済)

はむすたさんは『タイムアウト』これは引かんし譲れん。

298名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 14:27:18 ID:6uXUOHc.O
はむすたさんは壊れギャグやっても最後はいい話っぽくまとめるところが人気の秘密なんだろうなぁ、というところまでは見抜いた!
だが自分でやってみようとすると取ってつけたような「感動(笑)」になってしまうから真似できない!
はむすたワールドの恐ろしさはそこにある!

299名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 14:30:05 ID:EC3Ujhs60
感動系ストーリーの道中にギャグを仕込むか、
ギャグの最後にいい話を持ってくるかの違いだな

300名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 14:50:10 ID:MJWvp6vI0
『タイムアウト』は今でも凄く印象的だなあ
普通にコメディかと思って楽しんでたらあのあとがきで
そういうことか!と気付いた瞬間にグワッと心を掴まれた

301名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 16:04:13 ID:UFtP1zikO
プチの最新作にどこから突っ込めばいいか分からず色々と困惑した。

302名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 16:06:13 ID:wl7W8pFo0
じゃあ俺は取り敢えず鍵括弧に突っ込んどく

303名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 16:13:01 ID:P2axK.Qg0
あまりに不思議な文章だな
多分、宝の在り処を示した暗号文とかじゃないだろうか

304名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 16:31:46 ID:6uXUOHc.O
この文章はんだ?

305名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 16:33:32 ID:2B3/bslg0
なぜ切るw
掲示板と勘違いしてるんじゃなかろうか。

306名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 16:36:06 ID:LvPgQMaY0
それよりも東方CMで笑っちまったわけだが
ああいう短文系は良い意味で卑怯だww

307名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 17:38:15 ID:nnWr02Ts0
不思議という域を越えているな。

308名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:12:00 ID:nDJMbYw60
ある意味、出オチといっても過言ではないな。
そしてあの文章。余計な説明が一切ないとは、yuzさんのいいライバルになるぞ。

309名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:51:21 ID:8yCzGAxs0
Coahがタグ対応になってる!
仕事早いなあ。ありがたやありがたや。

310名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 19:36:45 ID:BFIeGMAs0
あれは釣りなのかガチなのか真剣に悩んじまった。
コメ自演やってる辺り釣りかな、いやでも小学生がグループ組んで突撃してきたならありえるのかな、とか。
何やってんだろう、俺……。

311名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 19:37:19 ID:67JoaQUM0
「ウワアアアア!!」僕は混乱した。

312名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 19:45:46 ID:UFtP1zikO
あれは混沌話よりカオスに感じた。

313名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:12:07 ID:LLnaAcT.O
コメント8が丁寧に罵倒しててワロタ
…もしかすると、四十八(仮)のネタかもわからんね

314名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:17:42 ID:kxWGVCMA0
空気を変えるためにレビューするよー。


【作品集】70
【タイトル】『奇跡戦隊☆フルーツレンジャー 』
【書いた人】隠れ沢庵氏
【備考】続編、続々編が作品集71に投稿済

【あらすじ】
「フランドール・スカーレットさんですね? 私は東風谷早苗といいます。
あなたを『奇跡戦隊☆フルーツレンジャー』にスカウトしに来ました」
こうして早苗とフランの珍妙な活動が始まった。

【感想】
タイトルから戦隊モノのパロディと思われるかもしれませんが、少なくとも3作目までは、
そういう要素はありません。困っている人間や妖怪を救うため、軽快に暴走する早苗に
フランが突っ込みを入れるのが基本的なパターンです。
元ネタ(ジャンルは雑多)を知らないと楽しめないタイプの、少々独りよがりなギャグが
多いのが難点。でも笑えるかどうかに関わらず、物語はテンポよく進むのでストレスは
感じないでしょう。
あちこち暴走しているのに何故か「ちょっといい話」で締められる、独特の緩い雰囲気が
このシリーズの魅力なのです。

【五段階評価】
戦隊☆☆☆☆☆
文章★★★☆☆
総合★★★★☆

315名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:28:04 ID:22KwZ6z20
>>314
レビュー乙。タイトルからして地雷っぽいなあとスルーしてたがどうしてなかなか。楽しめましたぜ。

今日ふと気になったことがあって、昔からいる古参の人たちに聞きたいんだけど、
文花帖とか求聞史紀の発売で、投稿されるSSの傾向にも変化あったりしたもんかな?

316名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:31:01 ID:BbD8Lc6Y0
一日一回レビューの人にレビューされたことないや(´・ω・`)気長に待とうwktk


というよりも一日レビューの人は痒いところに手が届く作品のレビューを毎回していて好感もてる

317名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:36:52 ID:kxWGVCMA0
あ、私、一日一回レビューの人じゃないです。
レビューは時々していますけど、タイミングは気紛れなので。

318名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:40:37 ID:BbD8Lc6Y0
そのレビュー受けての発言じゃないから安心していいよ

319名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:50:25 ID:qaAO.k8.0
>>313
あう、そんなつもりじゃ無かったー。
でもああいった、天然の狂気みたいなのは割と好きなので気になる。
文章がおかしいせいで霖之助=鏡みたいに読めてしまったりで、色々と楽しい

320名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:56:50 ID:j132c1no0
>>319
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

321sage:2009/03/11(水) 21:05:39 ID:T0TWJD5M0
個人的にVENI氏の「妖怪の楽園」が20000点に届いてないってのに気づいて愕然とした。

322名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:13:00 ID:KoipSvqk0
もうすぐホワイトデーか……ホワイトデーSSはいくつ投稿されるかな

323名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:13:19 ID:5FTT2ynU0
>>313
真に恐るべきは、アレと比較出来るほど酷い四八(仮)なるゲームが市場に出てる事だよな

324名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:16:16 ID:KyvlDzug0
まぁ2007年度でぶっちぎりでクソゲーオブザイヤーに輝いたようなゲームだからな

325名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:16:52 ID:tkSRVmx.0
むか〜しむかしに無印で投稿した作品に二年ぶりに感想が一件増えていた
…これほど嬉しい事は少ないなぁ〜
よし、有名作家になっていろんな人に黒歴史を見てもらいに頑張ろう(笑)

326名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:19:48 ID:7rEknSsg0
あーそうかホワイトデーがあんのか

近日関係ないの投げるつもりだったけど暫くほとぼり冷めるまで待たないとなぁ

327名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:23:01 ID:UFtP1zikO
今のところホワイトデーネタはいくつ投稿されたんだろうか。

328名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:35:08 ID:67JoaQUM0
「鏡の住人」のコメ12が怖い。もう信者とかいうレベルじゃない。まさしく狂信者。

329名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:38:12 ID:rbVj7Id.0
>>328
あれ読んで本当にそう思ったのか?

330名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:42:04 ID:nnWr02Ts0
明らかにネタだろww

331名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:42:27 ID:P2axK.Qg0
住人の読解力の低さもそそわスレの魅力です

332名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:46:03 ID:FXVS4OZM0
見てきたけど
英語の教科書の会話文みたいだった

333名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:56:00 ID:6uXUOHc.O
確かに読み返すうちに凄いような気がしてきたような気がしないでもない

334名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:18:57 ID:klb5QD0Y0
創想話で20000点越えが凄いと言われるとしたら、プチは主コメ抜きで何コメつけば凄いと言われるレベルなんだろうか
30?50?プチの方はあまり見ないからどんな作品がコメントを多く貰ってるのかさっぱり……

335名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:21:58 ID:mNz0ylZQ0
いや10000点越えも凄いから・・・

336名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:27:11 ID:UFtP1zikO
プチは15越えれば立派だよ、と個人的に思う

337名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:48:29 ID:1lx0U0FU0
>>316
褒めてもレビューくらいしか出ませんがっ!
誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!

【作品集】71(最新作品集)
【作品】夜の散歩
【作者】H2O氏
【あらすじ】
十五夜の夜、一匹の兎は兎の為に涙する兎を見る。

【感想】
破ってはいけない約束を破ってしまった一匹の兎。
普段見られない人の一面を見てしまうというのは何ともいえない背徳感が…。
しんみりとしたお話でした。でも傷口に塩塗りこむのはやめてあげて!

【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★☆☆
赤目★★★★☆
総合評価★★★☆☆

338名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:51:42 ID:LvPgQMaY0
>>337
謙虚なのがまたグッドだ
読んでくる

339名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:52:52 ID:BbD8Lc6Y0
>>337
乙。
今日も俺のはだめでした。

340名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:06:12 ID:oMcAKcRI0
分かったから次の話を書いてろよ
レビューされたい気持ちは分かるがそればかりを気に掛けていちゃ先には進めんよ

341名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:13:02 ID:RwrLA2420
この一日レビューの人はどういう基準でやってんだ
有名どこは黙っててもみんな読むから埋もれそうな中から選んでんのか

342名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:13:52 ID:9aF.VZKk0
いいじゃない。
人の勝手だもの

343名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:14:34 ID:5FTT2ynU0
>>341
基準なんて言わなくていいじゃない

344名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:29:08 ID:tsG1Jk3o0
自分が面白いと思った物や、埋もれているけど知って欲しい作品をレビューしてるんじゃないかな。 多分。

345名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:33:13 ID:UFtP1zikO
プチが最近活性化してきた気がする。今日だけで7作品、内3作品は10コメオーバー
面白いのがこの3作品、よくわからない話、超一発ネタ、プチでは珍しいシリアス話、と傾向が全く違うとこ

346名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:23:50 ID:.yNOtbtY0
梅凪さんが新作出してて吹いた
そしてもう10点入ってて二度吹いた

347名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:26:06 ID:PuL8KBk.0
秘封SSをねだりにきますた

348名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:27:18 ID:QEO/WmZE0
わかった。書いてやるよ。
丁度秘封が書きたいとおもってたんだ。

349名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:28:38 ID:PuL8KBk.0
>>348
おk、期待してる
ところでIDがもう少しでQEDだったのに惜しいな

350名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:09:11 ID:mCRvh6vc0
やっぱ道具を使っても策を巡らせても香霖が戦うのは似合わんな
文霖がテーマならバトル入れずに日常風景書いたほうが良かったのに

351名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:19:03 ID:hiUoAip60
そうかもね。
でも、「あれ? こういう手段使えば香霖が○○に××こともできるんじゃね?」
そう思ったから書いた。打算じゃなく勢い。
それでいいと思うよ。

352名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:19:10 ID:EN3z.Z0M0
流石の霖之助スレ住人の俺もこれはちょいと、う〜んってやつだなぁ。

353名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:19:49 ID:EN3z.Z0M0
上げちまった吊ってくる

354名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:28:55 ID:Tdbu6XPg0
秘封は舞台設定が難しくない?
秘封コンビの生きる外の世界が現在の幻想郷と時間軸が同じとは限らないのが。
未来に設定したらしたで幻想郷は使いにくくなるわけだし、
作者の力量が試されるな。
秘封スレは蓮メリちゅっちゅばっかで役に立ちそうにないw

355名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:30:29 ID:UMmDbhoE0
とりあえず文好きには辛い作品だった。
あれじゃあ、香霖の強引な手段をさも合理的に見せるための噛ませ犬だ。いいところ全然なし。
そしてあのラストも脈絡がない。結局お前モテ香霖書きたかっただけちゃうんかと……。

356名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:31:20 ID:j1c/oYsM0
幻想郷は時空間が捻じ曲がってるっぽいし、その辺りは何とかカバーできるんじゃない?
俺たちの世界より遥かに技術が進歩してるのに、メリーのメモ書きが数百年前に見つかってたりするし

357名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:37:26 ID:dYRe3Y4Q0
そんな問題にならないんじゃね?
幻想郷の中に入ってしまうなら、
境界を超えた時に時空が歪んだんだよ!!ナンダッテー,ソウナノカキバヤシー
で終了。
基本そんな事は文に落とす必要ないだろうしね。
そこまで文中に落とす必要性が有る作品は、
かなり大掛かりだから、何とでもなるだろう。

外でちゅっちゅやってる作品で、、
近未来の社会を書くのならその方が難しいんじゃないかな。

358名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:48:05 ID:Tdbu6XPg0
実際そんな感じに書いてみると結構無理やりだなぁと思って、
色々理由付けしたくなってしまうんだよな。

香霖に関してはうーん、U1化が危ぶまれてるけど、
魔理沙や紅魔館面子も通った道だからな。
便利男性キャラにならないよう香霖モノ描く人には頑張って欲しい。

359名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:01:50 ID:zRTqw6360
香霖は外見がいい年した男って時点で
同じことやっても女性陣より断然キツい目で見られてしまうな
ムキになって言い合ったりすると一方的に大人気なさが浮き彫りになるし
注)実年齢はあまり関係ありません

360名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:03:58 ID:QEO/WmZE0
>>347
待たせたな、完成した。

361名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:16:50 ID:oc7Z3ehM0
一時期のモテ魔理沙と同じ症状なんだろうな、モテ霖は…まぁ、半年もすれば沈静化するだろう。

そんな事より、親父のSSはまだ登場しとらんのか?

362名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:18:33 ID:41bh.JTg0
>>357
大根大蛇氏の「どこいつ」がそんな感じだったね。
守矢神社が幻想入りする際に時空が捻じ曲がっちゃったとか。

363名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:18:44 ID:8sjSb0zY0
>>360
よろしい、ならば投稿だ。
紅に染まる天狗 〜ババア・クライシス〜も早く完成してほしいものだ。

364名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:45:01 ID:IG6wj6l6O
そのネタはwwww

365名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:48:54 ID:aRgXIkkE0
作者さん達に聞いてみたいのだが、違う作者さんの作品の
独自のキャラ設定を使ってみたいと思う時ってあるかな?

例としては『マチョリー』とか『ぷチルノ』とか『わう椛』とか
作品の世界観でもいい
自分ならこのキャラをこう使ってみたいなと思うような事ある?

366名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:51:55 ID:41bh.JTg0
自分が過去作で作り描いた世界観(というよりはキャラの関係性)を、
序文の前置きなしでどこまで書いていいのか模索する毎日なので人の事にまでは手が回らないw

367名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:53:55 ID:QEO/WmZE0
キャラの性格とかはよく参考にしちゃいます
設定に関しては、使ったら悪いかなと思ってなかなか使えないかも

368名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 06:08:05 ID:nWPsh8/A0
鏡の住人のコメ12はどう読んでも皮肉だろ……
というか閑古鳥が鳴くお店が幻想郷に与える影響読んだけど
少し前の流れを見る限りちょっと叩かれそうな感じだった
作者補正かなあと思ってしまった
いなくなるとあんな風になりますよって言うのはわかるけどなんというかちょっとあれだった

369名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 06:09:00 ID:nWPsh8/A0
書き直してたらおかしくなってた
脳内保管頼むぜ

370名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 08:10:15 ID:hTTH2qMc0
>>360
吹いた

371名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 09:42:11 ID:BktQc66AO
鏡の住人のコメントごっそり消えてるね
裁かれたのかな?

372名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 12:46:08 ID:hHYHox4oO
規約違反なコメだったから当然でしょ

373名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 12:56:24 ID:l.44w/.w0
昨日の夜から創想話の人口が少ないね

374名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 13:21:16 ID:L9ZZoT0A0
例大祭ボケが治らない
ずっとだらだら落書きしてるけどネタ思いつかない

375名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 14:54:11 ID:WqhOLAhE0
なぜ多くの人は、自分の好きなことをする時間がないのでしょうか。それは始めないからです。
小説を書こうと思っている人は、「なかなか時間がなくて」と言って書き始めない。
書き始めてから「なかなか時間がなくて」と言う人はほとんどいません。書き始めない人が、「時間がない、時間がない」と言っている。
書き始めるには、ほんの1枚書く時間があればいいのです。そんなに時間がかかるものではありません。
冒頭の文章が思いつかなかったら好きなところから書けばいいのに、その1枚目すら書かない。その人は永遠に小説を書き始めることができません。
結局、その人は時間がないのではなくて、踏み出すフットワークがないのです。本人は時間がないと思っているのですが、小さな行動力がないだけです。
小説にしろ絵にしろ、何でもそうですが、出来上がった日はうれしいから手帳に書きとめますが、人生にとってもっと重要な記念日は、完成した日よりも始めた日です。
お店の看板やマークに英語の since と書かれているのは、始まりが大事だからです。

376名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 14:59:38 ID:7Gt5D7Jg0
>>375
深いねぇ
つい最近やる気が再燃したばかりで300字程度すら進んでないよ
エンジンかかるまで時間かかったぜw

377名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:12:41 ID:./Bv4Z96o
オリキャラが脇役…といっても、かなり重要な役で出るんだが
こういうのって書いてる途中で受け入れてもらえるか心配になるなぁ

378名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:31:08 ID:oc7Z3ehM0
オリキャラは昔に比べれば容認される様になったけど、今でも扱い方には苦労するからな…。

379名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:38:12 ID:.yNOtbtY0
>>375
よせよ

380名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 16:04:31 ID:4O.Ium4k0
みんな君のオリキャラが見たくて創想話に来てるわけじゃないってことを覚えとけば
そうそう叩かれるような結果にはならないよ

381名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 16:07:26 ID:hHYHox4oO
とりあえずこのスレで言う必要は無いぜ

382名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 16:15:27 ID:e4vyB/lI0
私をなんちゃらは普通にいい作品だとおめったたんあが

383名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 16:16:20 ID:gxnsLG820
中々良いタイプミスだ

384名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 16:16:52 ID:e4vyB/lI0
お・・・思ってた…

385名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 16:51:12 ID:/jevsi0U0
秘孔を突かれたモヒカンのような

386名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 17:02:55 ID:Nx5UJOZM0
>>384はもう死んでいる……。

387名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 17:34:10 ID:mCRvh6vc0
悔しい…こんなので笑わされるなんて…

388名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 18:02:52 ID:nb7VoYJ60
でも・・・笑っちゃうっ! クスクス

389名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 18:10:56 ID:GOzcQ02M0
>>375
覗きで通報しといた。

390名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 18:24:18 ID:3zjaV9uo0
私をなんちゃらって私を探してか?
あれは俺も大好きだ。

391名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 18:59:12 ID:nPF1hWh60
私を探してはいい作品だった。
あと、オリキャラ主人公で高評価と言えばコンペ作品とか。
最近の2回はそれで優勝を取ってる。まあ一個は厳密にはオリキャラではないけど。

392名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 19:02:21 ID:rXobg5/E0
オリキャラ×オリキャラとかもあるでよ。

393名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 19:49:12 ID:0jTbn1l60
オリキャラメインだとプチの『幻想 Paddy Field』が好きだなぁ

394名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 20:25:50 ID:RobaPq2c0
最近のオリキャラ物だと与吉さんのが素晴らしかったかな。
思わず落涙しかけたぜ

395名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 20:41:52 ID:DQniLXTsO
個人的には独自設定・独自解釈の方が受け入れられなさそうで怖い
世界観を壊す程では無いと思うし、注意してるけど……
怖くてしばしばキーボードを叩く手が止まる

396名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 20:45:35 ID:4O.Ium4k0
「解釈」の範疇に留まってるならよっぽど大丈夫だろ
「上書き」までしちゃうとアレだけど

397名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 20:47:16 ID:NxqqfM.E0
解釈なんて人それぞれなんだから
気を使ってありきたりなもの書くよりは
はっちゃけたほうが面白いものできるさ

398名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:35:27 ID:GJmoeX/.0
空気を読まない私がなんちゃらカッター!
誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!

【作品集】71(最新作品集)
【作品】爪先に気をつけろ
【作者】sdsd氏
【あらすじ】
ちょいと聞いとくれ。
神社をやってる私のウチには、とびきり可愛い女の子がいる。

【感想】
ウチの子が一番可愛い! な神奈子様。
こんな親バカ二柱に囲まれて暮らしていたらそりゃ早苗さんもああなりますねぇ。
娘自慢を堪能あれ。

【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★★☆
親馬鹿★★★★★
総合評価★★★★☆

399名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:45:52 ID:8sjSb0zY0
 なんか今日やたら投稿数多いな
 嬉しい限りだ

400名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:49:27 ID:l.44w/.w0
>>398
おつ
名前読みしないのかな、毎日違う人が出てくるね
その調子で頑張ってください

401名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:00:34 ID:0jTbn1l60
私的に受け入れられなかったのは2次設定が理由で
不幸な目に合うような作品だなぁ
途中で読むのやめちゃったさ
最後まで読めば感じ方も違ったかもしれんが。

402名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:04:12 ID:BktQc66AO
散々言われたことだけど、梅凪氏の新作のオリ設定は薄っぺらく感じた
なんか物語を展開させるきっかけ作りのために無理矢理配置されてる感がある
待望の新作だっただけに自分のなかで無駄にハードル高くなってただけかもしれないけどね

403名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:09:58 ID:7Gt5D7Jg0
過去の自分に打ち勝つことが最も難しい

404名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:23:56 ID:mCRvh6vc0
手を出したジャンルが悪すぎたんだよ
どんなに上手い作家でもバトルものでいい話は作れないって

405名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:38:31 ID:GOzcQ02M0
バトルで友情とか芽生えたら、男すぎるしな。

406名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:41:16 ID:JV6N.Uys0
バトル物は一生懸命描写してる何百文字かよりも一枚の絵のが伝わるというね

407名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:43:06 ID:g/VgrGBc0
萃香と勇儀は呑み比べか力勝負で競い合ったに違いない
この二人は数少ない純バトル向けコンビだと思う

408名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:43:39 ID:7BuR1jWY0
勇儀と幽香あたりならあるいは・・・
強敵(とも)と呼び合う仲になるかなぁ。

409名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:43:51 ID:S52XL5mUO
バトル物でいいのがないとかいう奴は
おぺれーしょんかうんとだうんを読め

410名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:45:27 ID:nPF1hWh60
くだんのSSにネタバレを含む批判的な事を書いているので、見たくない人はスルーしてほしい。


あのSSは読んでて悲しくなった。
物語の都合で薄っぺらく頭の悪い道化にさせられた文を見ると、文が好きなだけに酷く辛かった。

強引な理由付けで喧嘩が始まる→理不尽な手法で香霖TUEEE!→何故か文が香霖の押しかけ女房になるあのラスト。
文が香霖に惚れたようになってるのを、所詮半妖と侮っていたのが思ったより強くてコロリって理由付けするつもりかもしれないけど、
そんなU−1的展開には同意できない。

結局は文っていうキャラをだしにして、香霖をよく見せたかっただけじゃないのかと、そう思ってしまった。
やるなら、せめて文以外のキャラでやってくれよと、そこまで思ってしまった。

今書いたこの文章が痛々しい事は自覚している。でも憤りが収まらないんだ。

411名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:45:28 ID:hHYHox4oO
バトル物結構良い作品あるけどな

412名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:45:42 ID:GOzcQ02M0
良い話っていうのは、感動系とかそういうのじゃないのか。

413名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:47:21 ID:m/Q4gmhE0
人を選ぶのを承知で挙げるならルドルフとトラ猫さんのバトル作品が好き
結構オリ要素っぽいの入ってるけど読んでてスピード感が感じられる

414名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:47:30 ID:Dr7NoNjA0
VENI氏の妖怪の楽園とかはバトル熱いけど、あれはそれも含めた全部で読ませてるからねえ

415名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:48:14 ID:/RfJMwhY0
バトルものでも面白いものは書ける…はず。まあ、過去作の中でも当たりは極めて少ないけど。
今回の梅凪さんのは、私的に最後のは別に良かったんだけど
バトルに入る経緯の下らなさと殺る気満々のバトルの差異で置いてけぼりをくった感じがしたかな
こんなことにマジになっちゃてどうすんの?みたいな

416名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:48:35 ID:NxqqfM.E0
感動系でもキャラを貶めておいて後から持ち上げるタイプの感動物は好きじゃないな

417名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:48:55 ID:jN4woAO.0
気になるのは、最近地の文が少なくて会話文ばかりの作品が増えた事だなあ。
確かにそれでも伝わるし、書く時も楽なんだけど、もうちょっと頑張ってみようぜ。
長文は読む側が面倒だっていう風潮ならそれまでだけど。

418名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:54:44 ID:.48/Qt160
>>410
あんたの気持ち分かるよ
愚痴を吐いたなら、過去の好きな作品を見て
気分を新しくするんだ
俺はそんな気分になった時
「腐れ爛れた夢現の狭間で」俄雨氏
を読んですっきりしてるよ

419名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:54:55 ID:hHYHox4oO
てか霖乃助が草薙の剣使って戦う同人誌あったな

420名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:57:05 ID:j1c/oYsM0
そそわにもあったような…紫を止める為にこーりんが草薙持ってってやつ。
最後は霊夢がデレて丸く収まったけど。

というか、草薙って武力の象徴と言うよりかは平定の象徴っぽい気がする。
同じ剣ならアマノハバキリとかの方がいいよね

421名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:58:49 ID:jHFsdii60
どっこい草薙剣は武による統一の象徴だったりする

422名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:59:11 ID:v50bAqBo0
メガネさんを戦わせたらめっちゃ強いよ! はモテモテよりアレだな
それは頭の中だけにしとこうぜ的な

パッチェさんが健康のために始めた太極拳でレミリア吹っ飛ばしました、よりあり得んくらいに

423名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:59:12 ID:JV6N.Uys0
正直草薙持ったぐらいじゃ妖怪達の能力に勝てると思えないけどな。草薙いだり炎消したくらいじゃねぇ

日本の神話の武具は実在してるから大好きよ

424名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:01:29 ID:j1c/oYsM0
>>421
それは知ってるけど、そうは感じないってだけよ。

というか、草薙って場合によっては諏訪子様キラー?
ハバキリは神奈子様キラー

425名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:01:39 ID:L2k8b0Qg0
>>423
東方に出てくる草薙は天下を取る程度の能力がついてるぞ。

426名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:03:04 ID:y2UkT1JE0
>424
ハバキリがババキリに見えた。

427名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:04:36 ID:V5byQOnQ0
ハラキリとかどこの対空技だよ

428名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:04:51 ID:1KMZJW320
やっぱ、いこのさんの話はいいなあ。落ち着く。

429名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:05:04 ID:.48/Qt160
>>419
あのゴロの所の本か?
あれssにして創想話にあげたら批判の嵐だろうな
あれほど買ったことを後悔した本は無かったよ

430名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:05:56 ID:jHFsdii60
>>429

431名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:06:55 ID:V5byQOnQ0
あれはエロ漫画だから

432名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:07:42 ID:RobaPq2c0
>>420
アメノハバキリじゃなかったか?
後、その剣で草薙の剣に打ちつけてこちらが刃零れしたのだから、
草薙の剣の方が良いだろう。一説には竜神の力を持っているとか言われているみたいだし、
日本の中では群を抜いて強い剣の一つだと俺は思うが。

まあ、霖之助には宝の道腐れだけど、微妙に使えそうなフラグも立ってるぽいし、
どうなるやら。

433名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:09:57 ID:.yNOtbtY0
しかし梅凪さん凄いな
たった二作しか投稿してないのにどんだけ話題になってるんだ
まあ批判的な意見も多いけど、私的にはそれなり楽しめたし、何よりまだ書いていてくれたことが嬉しかった

さて、次に復活する作家さんは誰かな・・・

434名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:14:34 ID:j1c/oYsM0
>>432
学説によっては、草薙はヤマタノオロチの力を持つってのもあるみたいだしね。
剣としての性能よりかは謂れだと、そんな化け物をぶっ殺した一品だし、場合によってはイザナギパパンから受けついだ剣とも取れるから、ハバキリの方が好き。
調べたらアメノの読み方が正しいみたいだ

435名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:17:26 ID:gsHJyhGc0
オレはそんな著名な剣が古物屋で腐ってる東方が好きかな

436名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:18:03 ID:Hhle6s/Q0
>>428
えろいタイトルだなぁと思った。俺が馬鹿だった。

437名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:22:39 ID:hHYHox4oO
プチの東方CMが1と2でかなり評価内容が違って笑った
1はあんなに好評だったのにな

438名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:25:07 ID:jHFsdii60
十束、草薙、布都御魂、どれもネタになりそうなバックボーンを持ってるが、あいにくそれを生かせるほどの技量もないという
面白そうなんだけどなあ

439名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:27:57 ID:Vvz5WOGA0
霖之助を書くには蘊蓄書けないといけないからな
それも幻想郷っぽい蘊蓄を

440名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:28:48 ID:1KMZJW320
>>437
確か前にもプチで、俳句ネタで一回目は評価良かったけど、二回目では……って作品があったな

441名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:30:10 ID:kq.xa7j60
そういえば依姫の持ってる刀が天羽々斬じゃないかという話もあったな

442名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:34:37 ID:4O.Ium4k0
最初にやった奴は先駆者と呼ばれ、
次にやった奴は二番煎じとけなされ、
三回目からは「ジャンル」になる

あえて二回目をやるのは相当度胸がいることだ

443名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:43:43 ID:nPF1hWh60
>>410
すまない。少し冷静になると、ここに吐き出すべき内容じゃなかったな。反省している。
好きな作品読んで、頭冷やす事にするよ。

444名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 00:26:37 ID:jAsjV6pg0
霖之助は常識人ぶってるけどやはり幻想郷の一員っぽくアレな性格してる。
そのアレな性格をどう取ってどんな表現するかが難しい。冷静キャラかと思えばひどく自信家だったり結構ツンデレ(?)だったり野心家だったり。
そして多量の蘊蓄とさらにそれを結びつける斜め上の発想がいる。まさしくキバヤシの如きの。
原作の雰囲気を出そうとすればするほどU1から離れるのが霖之助だとおもってるのだが。
戦うことに関しても違和感はあるわな。東方香霖堂のコンセプトと何のために書籍で出したのかを考えるとなぁ。


でもフラグは乱立(あくまでフラグ)。ラブコメ物恋愛物大好きな自分。

445名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:21:13 ID:/9YMk24E0
「霊夢や魔理沙の日常」だったっけか。コンセプトは
単行本が発売されれば多少なりとも原作の霖之助の雰囲気掴めるだろうけど、ね
発売される気配ないね

446名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:22:18 ID:9P.UHd8U0
俺大注目のいこの氏新作で心が満たされた。
自分では書けんな・・・もっと頑張ろう。

447名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:46:50 ID:7ucdNlfM0
さて、霖之助の話を書くどれだけのやつが香霖堂を読んでいるのやら

448名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:51:06 ID:Fy/KnLS60
暗に香霖堂を読んでない奴が書くなと言っているように見えるな

449名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:52:17 ID:ZpDRdmok0
>>447
殆ど読んでいるんじゃないか。
原作ネタとか散りばめてるっぽい描写はよく見かけるし、
大体同じ人ばかり書いてる。

因みに俺は電撃からしか持ってません。
2008年のリリーは一体どこにいるんだろう。

450名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:52:47 ID:.JZirbug0
書かないのが普通だとは思う
仮に自分だったらどう書けば良いのかも分からんし

451名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:54:03 ID:zLSF.I4Q0
実は読めるところはネット上にあるんだけどな
流石にあれだから公言はしないが
もしこの先未来永劫香霖堂が出ないんだとしたらそういったのも駆使してSSを書くのもアリだとは思う

452名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:58:17 ID:2yqWZcmA0
ねーよ

453名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:58:24 ID:Fy/KnLS60
ねえよ

454名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:58:47 ID:zSngpD2M0
全部の作品読む時間はないんだ…。

10作くらい、今回の作品集の中でお勧めのSS教えてもらえんかね?

455名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 02:00:44 ID:7ucdNlfM0
さすがの俺もそれはひくわ

456名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 02:03:17 ID:.EYY6k.g0
プチのブンキシャといい、梅凪氏の新作といい、無条件にモテる霖之助SSには違和感があるなぁ

457名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 02:08:42 ID:KngNLE/20
てーか文のぱんつのアレ、何だかんだ言って結構伸びてんのな
批判的なコメも3割くらいだし
霖之助物は伸びやすいってのもうなずける感じするわ

あと、すでに3万オーバーしてるアレは何か悪ノリで伸ばされてるみたいで
多重採点引いたらどうなるんだろ

458名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 02:47:05 ID:cH9gzOSso
正直、納得できるような理由も描写もなしに、バトルものでキャラを噛ませにするのは
どうかと思うんですよ、あなたのことですよごんじりさん
俺のこいしちゃんを…絶対に許さないよ…

459名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 03:01:47 ID:ZpDRdmok0
星蓮船で忘れてたが、
次回で儚月抄最終回と聞いたし、
そろそろ儚月抄のキャラが出てもおかしくないころか。

創想話ではどのようなキャラ付けになるのか楽しみだw

460名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 03:17:16 ID:oKhl70Us0
例えばahoさん辺りの俺幻想郷は「おおー」って思うけど
ごんじりさんの俺幻想郷は「ええぇー…」って感じる
ただ単に自分の好みが前者よりだってだけなんだろうけど
ごんじりさんのは、無理があるというか、キャラが無理してるというか…?
同じオリジナル展開でもなんか違和感があるっつか受け入れにくい

小悪魔が文やこいしに勝つってよりも、ゆかりんが可愛い物好きでファンシーショップに…の方が
よっぽどぶっ壊れてるのに、なんか納得いかないんだよなあ

461名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 03:58:53 ID:d7pyPipY0
>>458
まあ落ち着けって

462名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 04:10:26 ID:sIuaT7nwO
キャラ愛もここまでくると少し怖い。某出版社が東方嫌いなのも頷ける…

霖之助は儚月抄にも何度か出てるし、そっちを参考にする方法もあると思う。
なんで、必ずしも香霖堂を読まないと霖之助を書いてはいけなくはないだろ。

463名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 04:30:29 ID:8Gg7sTjU0
>>462
ちょい役にもほどがありますがなw
>>459
儚月抄スレ見てきれ…二次では永久封印指定されるんじゃないかと危惧されている

464名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 04:34:04 ID:UBGIwnrw0
綿月姉妹は結末次第で扱いやすさが変わって来るからなあ。
単行本派だし、全て出揃ってから考えるか。

465名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 05:03:33 ID:hXWYHAzw0
オリキャラを霖之助に変えるだけで叩かれなくなるんだからやすいもんだ

466名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 05:18:35 ID:jRYYFeKo0
ごんじりさんの今の続き物のは昔々のエヴァ考察本読んでるような感じかなぁ
神だの妖精だのの用語が多いからそう感じるだけかもしれんけれども

467名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 05:21:57 ID:4FEMqApUO
綿月姉妹はなぁ…既存キャラを踏み台にするのはしかたないんだが、現段階だと見せ方が。特に漫画版だけだと。あと月人的思考は扱いにくい。永遠亭はそういう所大分抜けてるんで書けるけど
ごんじり氏は完結まで個人的に保留中。未来百鬼みたいにきれいにまとめてくれればいいよ
こーりんが異様にモテる話は違和感を感じてしまう…一対一だといいんだけど

468名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 05:32:16 ID:8Gg7sTjU0
>>465
ならんよばか

469名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 05:47:07 ID:TwpS2z3E0
プチの『優しい人のためのジェラシー』が非常に面白かった。
カットインを繋いで行くみたいなああいう書き方は色々想像力を刺激されるね。
それにしてもあのさとり様は良い。とてもよい。

個人的に好きな作者さんだったんで復活してくれて良かったぜ。

470名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 05:54:44 ID:4o4VA3Ls0
>>458
流石の俺もマジキチと言わざるを得ない

471名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 07:02:31 ID:8Ajjzmto0
>>458は半分ジョーク、半分皮肉(>>456,457などへの)じゃねーの?
と言ってみる。

472名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 07:09:26 ID:kX5jrRS20
なあ……すっごい今更な上にどうでも良い話なんだけど

『開設記念』marvs@管理人

に匿名評価って、なんか意味あんのか? SSとしての点数なのか?
いや、初心に戻ろうと久々に見に行ってふと疑問に思ったんだ。

473名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 07:37:43 ID:OMI.hNyE0
霖之助をツールとして、ただ単に男性ポジションとして出す作品はやはり違和感を感じる。
霖之助自体は好きなんだけどね。恋愛ネタ以外で何かないもんかね。
外の世界と幻想郷の対比ネタあたりで一つ書けそう。

474名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 07:40:01 ID:wgAyxETc0
Red Bread Scarletが面白かった

475名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 07:42:20 ID:STUlJ2QMO
最初は死ねこーりん、だったのが…今ではモテ霖が病的なブーム…

つまり、次は綿月姉妹のSSが流行るフラグなのですよ!!てか、マジ流行って下さい…黒歴史にしないで下さい…本当お願いしますorz

476名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 07:50:47 ID:OMI.hNyE0
モテ霖だって人気があるのは展開に説得力がある作品だけ。
昔よくあった百合物みたいに無条件でモテモテラブラブってのは評価低いだろう。

SSは絵とか漫画と違って、とりあえず人気キャラ出しとけば
大人気ってわけでもないんだし、自分で書けばいいじゃない。
ただ儚月抄が終わるまではタッチしにくいだろうな。

477名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 08:24:07 ID:SRAJTQVI0
俺はこーりんがガラントコート着ようがラヴィス=カノンぶんまわそうが
きのこパワーでファイヤ化しようが面白ければ許す

478名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 09:40:56 ID:ZJJFSWtQ0
俺、儚月は読んでないんだけど、掲示板などで見た断片的な情報を総合すると、
「みんなで月まで強盗しにいったら揃って返り討ちに遭ったのでゆかりんが土下座して許してもらいました」
って話になるんだが……。訂正箇所ある?

479名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 09:50:16 ID:yNdwfgzg0
断片的にはあってるが全体的に間違ってる
そういうのは他人の伝聞ではなく自分で感じた方がいいぞ

480名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 10:05:32 ID:od.Orvsc0
パーツはあってるけど数が足りてないな。興味あるなら単行本買えばいい
個人的にはおもしろい。小説版も単行本なってくれたらうれしいんだけどなぁ

481名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 10:22:11 ID:jPb01LBEO
紫が土下座したのは幻想郷をぶっとばすって脅されたから
個人的にはいろいろとモヤモヤしただけの漫画だった
うどんげっしょーは楽しいよ

482名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 10:23:01 ID:WZ/snBDEO
単行本にするには……話数が足りないかなぁ
俺も儚月抄は不満は多いけど面白いと思う
一番の不満は戦闘シーン(やるのはいいんだがあっさりしすぎ)
でもフェムトファイバーとかロケットの蘊蓄は読んでて面白かった

綿月姉妹も気に入ってはいるんだが、なんというか言葉にできないものが微妙……

483名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 10:27:36 ID:WZ/snBDEO
書き終わって気付いた
まだ完結してない作品に言うのもあれだが、綿月姉妹にはきっと宴会が足りないんだ
冗談抜きで、酒が足りない

484名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 10:29:57 ID:4FEMqApUO
何だかんだ言って今までの作品は最終的に酒飲んでなじんだ。でも月姉妹は幻想郷とあんまなじまなそう…まぁ最終回に期待

485名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 10:38:48 ID:esPoOdCEo
ぶっちゃけ異変の後に宴会とかあんまやってない気がするんだが
俺の自機選択のせいかもしれないが
レミリアが霊夢に会いに来るってのが一番好きな終わり方だった

486名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 10:45:35 ID:jPb01LBEO
風の魔理沙エンドは神奈子がみさえすぎて笑った覚えがある

487名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 11:03:38 ID:C3o.6YjE0
>>483
桃で宴会するって最初の方で言ってたじゃないか
天子と桃宴会だ! ……と思ったけど天子は桃好きじゃないんだ。

488名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 11:17:15 ID:eXyGEuicO
天子の桃尻は好きだ

489名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 11:18:56 ID:XcWfKaNg0
>>485
妖永花風では、霊夢Aのエンディングが宴会

紅魔郷と地霊殿はEDで酒の匂いがしない(萃香は飲んでるけどね)

490名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 11:24:40 ID:yNdwfgzg0
地霊殿はED曲が酒臭い

491名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 11:53:14 ID:C3o.6YjE0
>>489
紅と地はどっちかと言えばお茶の匂いだな。

492名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:01:08 ID:z0G7w8Oo0
いい加減、語尾に「そうそうわ」と付けるくらいの努力はしたらどうかと思うんだ

493名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:07:29 ID:lPmjzJ8M0
ていうか付ければ良いのかそうそうわw

494名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:21:56 ID:wegjbKWc0
まぁ確かにちょっと脱線気味にはなってたかもねそうそうわ

……語呂悪ぃ

にしても>>485見て思ったけど創想話に来てる人の皆がEDを全部見てるワケでもないんだよなー
いや当然っちゃ当然のことなんだけど

495名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:40:00 ID:/fSCnPK.0
そりゃノベルゲーなら時間と攻略チャートさえありゃ誰でも全ED見られるけど
東方はSTGだから、どんだけ攻略サイト見ても結局は自分の腕頼みだし。
妖々夢以前からの東方ファンはともかく最近ハマった人はSTGに無縁だった人も結構いるだろし
そういう人にまでEXクリア後会話含め全部見ろってのは流石に酷だしねぇ。
もちろん、がんばって全クリアできるようになればそれが最良ではあるけど。

ま、とりあえず原作をできるかぎりプレイしたその感触と後はイザヨイネットの会話見れば
それで創想話で読んだり作品投稿したりするには充分っしょ。

496名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:48:04 ID:FR4lHUzQ0
弾幕こそがキャラを表してるのにね

497名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:51:12 ID:GDqmxKV.0
お嬢様は単純なわけではなくて溢れる威厳でもって力を揮っているんです

498名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:25:59 ID:V0ExFkGg0
>>457
一万くらい減少するに決まってんだろ

499名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:27:16 ID:esPoOdCEo
音楽、ステージの雰囲気、演出見ないと書けないってことはないけど
キャラに対する印象はまるで違ってくると思う
俺は見た目と名前と大体のキャラだけ妹紅を知ってた時と
月まで届けを聞いた後では全然印象が変わった

500名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:31:09 ID:cY6yIhns0
妹紅と聞いちゃ黙っていられねぇ
月まで届けを聞いたら涙出てくる

501名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:32:47 ID:k/jPHHNk0
幽霊楽団はゲーム外で聞くと悲しくなる
ゲームだとやっぱBGM

502名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:35:16 ID:dCqPzGgM0
B境界はなぁ。
書いた本人が一番驚いてるんじゃないだろうか。

503名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:37:01 ID:A86pzN5U0
>>496
だからこその>>495の「できるかぎりプレイ」なんじゃね?
クリアは実力的にできなくても二次創作するなら最低でもゲームはやれって
まぁ>>495に一々んなこと言われんでも流石に原作未プレーで弾幕にも触れないで
創想話に投稿する奴もそうそうはいないだろって気はするけど

あぁ、でも地EXをクリアしていないせいで

・早苗は原作では神奈子を「八坂様」と呼んでいます。
 なのにこの話では「神奈子様」と呼んでいておかしいです!

みたいな切ないツッコミをしてしまうとかそーいう可能性は無きにしもあらずか

504名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:37:04 ID:nwMH/Elc0
創想話でこれだけは無理ってネタとか描写ってある?

自分は、何か飲む描写で「んぐんぐ」とか書いてあると読むのやめそうそうわ

505名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:43:01 ID:S/zz4stg0
エロイ意味でとらえてしまった俺に誰か突っ込みを入れてくれ。

506名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:43:57 ID:tpnC84xA0
ふんがっとっと

507名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:45:17 ID:jPb01LBEO
そそわに限らず魔理沙がだぜだぜ言い過ぎだったたり、ただの男言葉になってると気になって楽しめないんDA☆ZE(ただし高久屋はその限りではない)

508名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:45:21 ID:.EYY6k.g0
間違い無く読むのを止めるのは

・名前「台詞」と書く台本形式
100%地雷である

・wとか(笑)とか///
100%地雷である

509名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:52:02 ID:dCqPzGgM0
行間詰まりすぎてるのは、ページ開いた瞬間読む気が失せてくる

510名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:53:23 ID:1qGyxcQ.0
>>508
あー俺もそういうのは苦手だわー。あとは、月並みだけどU-1とか。
前者はそれでも面白い話の場合もあるけど後者は……未だに面白いと思ったのは無いし

>>503
そもそも自分の知識に穴があるって自覚してる人なら設定に突っ込み入れないんじゃない?
……つーかアンタ「そうそうは」って言いたかっただけなんじゃないかとw

511名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:54:25 ID:WZ/snBDEO
前者はそうでもないけどなぁ
少なくとも俺は読んでて楽しいのはある

あくまでも個人の価値観だが

512名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:58:43 ID:r94XJqhQ0
速度調整ツールで「時間を遅くする程度の能力」使ってやっとクリアできるかできないかの俺も、いつか自力でクリアできる日が来るんだろうか……

513名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 14:00:16 ID:S3jA8K4k0
>>503
早苗さんの呼び方が「八坂様」から「神奈子様」に変わるまでのストーリー……

うん、きっと誰かがやってるだろう

514名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 14:01:16 ID:WZ/snBDEO
突っ込むだけ突っ込むのもあれなんで俺も言うけど……特にない気がする
あえて上げるなら、最近創想話読んでたら霊夢のキャラになんか違和感を覚える事が多い
動揺してる霊夢とか見てるとかでそういうことがあるんだよなぁ
他のキャラだとそういうのないのに

515名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 14:12:46 ID:G8dfBids0
>>512
とりあえず、いかに避けるかというゲームとして捉えるんじゃなくて、
いかにボムれるかというゲームとして捉えればいいと思う


当方、原作厨だから弾幕の性質が分かる描写があるとにやりとしてしまう。
ばらまいて自機狙いとか。
「小児用ナイトメア」の戦闘描写は涎が出てくる一品だった

516名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 14:16:48 ID:muZqHzn60
やってないとかクリアできないとか公言する必要はないのよ
発言しても良い反応が来ないし
ゲームが好きな人の神経を逆なでしてるようなものなんだから
ぜひとも自分の胸のうちにしまっておきなさい

517名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 14:49:35 ID:8mFiv9EwO
>>504
セリフが8割ぐらいありそうなSS。ほぼ地雷

518名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 14:51:39 ID:WZ/snBDEO
地の文だけってのもきついけどな
バランスって大事

519名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 15:07:36 ID:fxUk1I1U0
昔の人は言いました。

世はなべて三分の一。・・・不許可。空き過ぎた余白は敵だ。

余白はなぁ……どうしても入れてしまう。

520名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 15:18:22 ID:Syukk1WEO
原作未プレイでも情報は集められる時代だしなぁ
まぁ>>516の言う通り、わざわざ公言するやつはいないけどね

521名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 15:23:27 ID:jPb01LBEO
とある同人ゴロ絵師が『蓬莱人形』のルナティックをクリアーしたとか言ってたときはポカーンだったなぁ
原作やってないならやってないでいいからちょっとは調べてくれ

522名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 15:24:28 ID:W22DcyHQ0
大空魔術スペカコンプしましたとかな

523名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 15:29:30 ID:WZ/snBDEO
>>519
その辺りもバランスだよな
余白がなさすぎるのも困る
1/3は多いかもしれないけど

ページによる切替えがない&横書きのせいか、余白は目立ちやすい気がする
特にページ切替え

524名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:08:14 ID:dw5735kc0
>>512
俺が最初に妖やった時は、
妖発売当時ですら型落ちも甚だしかったノートPCで、
通常時のFPSが30、ゆゆ様戦などFPSが6だった。
それでもクリアできなかった。
そんな人でも普通にクリアできるようになったよ。
少しずつでもやってれば、いつか等速でも行けるようになるさ。

525名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:12:43 ID:7ucdNlfM0
速度調整ツールとか使うやつの気が知れないねえ
軟弱だわ

526名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:18:15 ID:W22DcyHQ0
スレチだからよそでやれ

527名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:22:01 ID:Hznc/d1I0
そろそろそそわの話しません?

528名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:23:04 ID:bRQPrwQ60
二次創作やるために渋々原作STGやってるってのが少なくないんだろうな。
SS書きに限ったことじゃないだろうけど。

529名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:30:00 ID:WZ/snBDEO
好きでやってるけど集中力が続かないからクリアできない

スレに沿ったの流れに戻そう
じじじ氏のさなさと2作をよんだが、結構面白かった
早苗さんはなんか空回りするイメージがあるw

530名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:45:37 ID:3v7ThtJ20
私は原作が面白かったから二次にハマったんだよなあ

それでも風以降はイージー要らないんじゃないかってくらいムズいのは勘弁してー

531名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:46:09 ID:Vu6EhcFsO
台本形式はプロットを考える上では便利だけど、癖にならないように注意してるなぁ

532名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:52:27 ID:jPb01LBEO
>>530
風は操作感覚がかなり変わって戸惑ったが慣れるとシリーズ中で一番簡単だと思うそうそうわ

533名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 17:00:52 ID:cY6yIhns0
スペルプラクティクスでいつでも妹紅たんに会えて元気もらえるそうそうわ
ただあると難易度下がっちゃうから考え物だよねそうそうわ
その点文花帖も手軽に会いにいけて良いねそうそうわ

534名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 17:15:10 ID:IYbBWT1w0
そうそう




「ウワアアアア!!」僕は混乱した。

535名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 17:24:07 ID:q7/sSMfUO
十時間ぐらいしかプレイしてないのに
『ノーマルクリアできない難し過ぎる』とか言う奴は何なの
そうそうわ

536名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 17:39:57 ID:lRnT9O5A0
>>519
鳥坂先輩何と戦ってるんですか

537名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 17:59:36 ID:q7/sSMfUO
鳥坂先輩だけじゃないし、微妙に間違ってるぞ

538名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:18:50 ID:fxUk1I1U0
たわば先輩だよん。
この手の古いネタ、SSでもよく使うけど、どれだけの人がしっているか不安になるわぁ……。

539名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:32:44 ID:lRnT9O5A0
見直してきた
チョロQで坂登ってくる

あ〜るネタは文と絡めて使ってる人を見たくらいかなぁ

540名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:50:53 ID:pBMNpXFs0
創想話のSS読んだり、ここでの評判とかを読むと、
「文章を書く才能」と「物語を描く才能」は似て非なるものだなあ、とたまに思う。

まあ両方あるって人が一番だが。

541名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:55:42 ID:FR4lHUzQ0
バキみたいにどっちかでどっちかをカバーできるといいんだけどな

542名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:56:02 ID:4o4VA3Ls0
大事なのは後者なのに、どういうわけか多くの書き手は前者を追及していくそうそうわ
それにしても>>503の創想話の入れ方が上手くて嫉妬

543名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:58:30 ID:DJ5xdu8o0
曹操はこやつめハハハ
前者は上達がわかりやすいしなぁ

544名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:59:29 ID:w.V.k/CA0
そうだよねー。勿論文章も上手い方がいいし、向上しようって思うのは間違いじゃないんだけど、
創想話のSS書きって文章に力入れ過ぎて物語を描く方をおざなりにしすぎな人が多い気がする。

545名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:59:40 ID:rsFLf10Y0
とりあえず一日に三十時間くらい書くか読むかしたら、良くも悪くも凄まじいものが出来上がると思うよ。

546名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:00:25 ID:vZ5Agbfo0
>>542
そうそうわたしもそう思う
まあラノベ調の文章書いてる人間が言うこっちゃ無いが

547名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:06:47 ID:fxUk1I1U0
>>545
ドーピングしてまで書きたくないです。

目指している方向性が違うとか。
自分は面白い物が書ければいいと思ってるだけだし。

548名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:08:47 ID:pBMNpXFs0
文章を書く才能はないけど物語を描く才能はある
文章を書く才能はあるけど物語を描く才能はない

ぱっと思い浮かぶのは誰かな。

549名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:11:41 ID:tpnC84xA0
>文章を書く才能はあるけど物語を描く才能はない
ZUN

550名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:12:01 ID:I9a5DW6.0
後者は荒れそうなので言わないが、前者はaho氏が典型じゃない?

551名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:14:00 ID:jPb01LBEO
はむすた氏も文章自体はアレだけどそれを補って余るほどのセンスがある

552名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:18:00 ID:hAstyXog0
レシピを大量に持ってるって感じかな
料理の腕とか素材はそこまで凄いってワケでもないと思う

553名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:40:13 ID:w.V.k/CA0
>>552
はむすたさんについて言ってるの?
一度>>552のSSを読んでみたい。

554名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:44:16 ID:w.V.k/CA0
>>454
そういうのはまず言いだしっぺがと書きそうになったけど、
読む時間がないんだね。
でも10作上げるのはハードルが高すぎると思う。

555名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:45:20 ID:Syukk1WEO
>>553
そういう反応すると信者にしか見えないからやめた方がいいよ

556名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:48:33 ID:hAstyXog0
>>553
よくわからんけどとりあえず落ち着け

557名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:52:23 ID:muZqHzn60
A「オマエは〜〜よりおもしろい話がかけるんだな?かけないのに批判するな!」
B「かいてみたよ、ほら」
A「なんだこれ、糞つまんねー」
B「ちょっと待て、俺の話を批判するのは俺よりおもしろい話をかいてからだ」
A「かいたぞ」
B「どっちがおもしろいか第三者に聞いてみないとな」
A「よし、Cに聞いてみよう」
B「ちょっと待て、それはCがおもしろい話をかいてからだ」

558名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:53:26 ID:UMfFxN8Y0
むしろはむすたさんは調理がうまいって感じかなあ
素材選びにとかには拘らないけど味付けやアレンジが上手だったりして美味しい料理を作れるイメージ
って遅レスっぽく

559名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:54:25 ID:4o4VA3Ls0
いきなり信者とか言っちゃう人が一番ヤバイ

ちなみに、誰も思いつかない発想や奇想天外な物語の運びを「料理の腕」「素材」と言うのならウルトラ的外れ
誰もが思いつくような話を、多くの人が面白いと感じてしまう物語にするのが料理の腕だ
そういう意味ではむすたさんやahoさんは相当な料理の腕だと思うよ

560名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:55:37 ID:AcsHqHrI0
この流れくだんね

561名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:13:56 ID:1qGyxcQ.0
A「オマエはカレーよりおいしい料理が作れるんだな?作れないのに批判するな!」
B「作ってみたよ、ほら」
A「なんだこれ、糞まずいー」
B「ちょっと待て、俺のラーメンを批判するのは俺よりおいしい料理を作ってからだ」
A「作ったぞ(カレー)」
B「どっちがおいしいか第三者に聞いてみないとな」
A「よし、Cに聞いてみよう」
B「ちょっと待て、それはCがおいしい料理を作ってからだ」



C(……俺スパゲティが好きなんだけど)

562名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:17:11 ID:uYB5jXxc0
自分の好きな作家でも挙げて落ち着けよ

563名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:20:36 ID:w.V.k/CA0
うわ、俺の反応でへんな流れになってる。
別に噛みついたわけじゃないんだが、噛みついてるように見えるかー。
真意を説明しようとしてもどんどん変な方向に行く流れだよね。
脱兎。

564名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:26:03 ID:jZfUJyxkO
じゃあ文章と物語と両方がハイレベルな人をあげる流れにしよう

565名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:30:13 ID:lAusedOcO
向上スレならわかる話題だけど、創想話スレだとなんか気持ち悪いそうそうわ

>>562
最近だと、MS***さん、俄雨さん、ahoさん、PNSさん。

566名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:32:02 ID:Syukk1WEO
>>562
小宵さん、sirokumaさん、某の中将さん

567名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:38:50 ID:2ahFSkwc0
>>562
過酸化水素ストリキニーネさん、uleaさん、歪な夜の星空観察倶楽部さん

568名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:40:18 ID:zfCAE/F20
自分の一番好きな作家は自分だねぇ
投稿するまで何回も読まざるを得ないので、自然と愛着が湧く
というのは冗談にしておいて、名前読みするのはyuz氏とtwin氏

569名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:46:24 ID:Km1CoJOo0
>>562
冬扇さん、無在さん、過酸化水素ストリキニーネさん、狩野朔月さん

570名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:48:17 ID:QHEVyIQA0
>>568がすごく良いこと言ったきがする

571名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:58:22 ID:p6fee.Nw0
MS***氏、粒状斑氏、ごんじり氏、PNS氏、過酸化水素ストリキニーネ氏、俄雨氏、某の中将氏

某の中将氏は別の所でもお世話になってるしなぁ。

572名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 21:08:59 ID:JoqvxuKkO
いつかは……!
いつかは俺もこの流れで名前が出るようになってやる……!

しかし朝から文章を考え始めて、ずっと一箇所上手い文が出なくて詰まってる
ここさえ決まれば後はスラスラ書けると思うのになー

573名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 21:09:51 ID:fxUk1I1U0
>>562
夏星さん、歪な夜の星空観察倶楽部さん、ヰさん。

574名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 21:18:55 ID:nwMH/Elc0
あ、思い出した。

点数・ジャンル・文章力・推敲

575名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 21:20:23 ID:ZwcXmJL.0
>>562
最近だと
与吉さん、いこのさん、yuzさん

576名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 21:31:23 ID:fxUk1I1U0
それにしても、昨日今日の投稿数すげぇ。
昨日は十三作品、今日は現時点で十一作品。そりゃ流れも早いわ。

577名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 21:33:44 ID:vZ5Agbfo0
この流れの速さも賞味期限が短い原因だよなぁと
5〜6000点オーバーしないのはたいてい3〜4日くらいで点止まるし

578名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 21:35:35 ID:5XFMPdmg0
>>572
お互いがんばろーぜ。

・・・自分もスピードを手に入れなきゃなァ。

579名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 21:38:59 ID:tpnC84xA0
今は春休みだからな
別に悪意はない、学生でも面白い話を書ける人がいるのは知っている

580名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 21:45:16 ID:yeT7Ylo20
創想話のなかで一番多いのって学生なのかなぁ

581名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 21:53:04 ID:od.Orvsc0
旧作ならもちろん、永くらいが出た時期からの人なら学校いってる年齢ではないのが多いんじゃない

582名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:01:36 ID:Syukk1WEO
やっぱ男性のが割合多いのかな

583名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:02:18 ID:kX5jrRS20
カップリングSSのコメントの入り方を見るんだ

584名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:25:10 ID:V0ExFkGg0
B境界、読み直してリロード押したら2000点ぐらい減りやがった
どんだけ多重投稿してんだよ・・・あと虻さんお疲れ様です

585名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:32:01 ID:QG/nl8xw0
多重投稿か……
気をつけないとなぁ。友達も使っているから。

586名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:33:49 ID:TLoVwFpw0
悪い流れをぶった切ろうとレビュー投下するつもりだったけど存外時間かかった上に
もう収集がついてしまっていたという罠。でも負けない。折角だから投下する。

【作品集】71
【作品名】おくるものたち -小町VSお燐-
【作者名】白氏
【あらすじ】
 小野塚小町は死神である。死に様は捉え方次第では生き様である。
死者の象徴である魂と接する小町は、否応なく死という概念に触れる。
そんな彼女だからこそ、死を通して生を尊ぶ、死神であるからこそ。
火焔猫燐は火車である。死は決して侵されざるひとつの終焉である。
火車として存在する燐は、死ぬ逝く死体を攫い恨み辛みを聞く事を好しとする。
そんな彼女だからこそ、死体を通して死を美と捉えた、火車であるからこそ。
 一人の男が命の火を僅かに灯し、今まさに臨終の時を迎えようとしていた。
もう時期、余命幾許もない彼の魂を迎えに、死神がやってくることだろう。
そんな床に臥した男を迎える為の死神は、しかし普段は渡しを担っている小町であった。
やんごとなき事情で彼の魂を迎える任に就かされた小町は、気乗りしないまま男の下へ向かう。
もう何度目になるかも判らぬ欠伸を噛み殺し、重い腰をあげた矢先に、背筋に悪寒が走った。
死神だからこそ感じる、狂気を孕んだドス黒い瘴気にも似た何か。
刹那、小町は駆け出す。友人のため、上司のため、そして何より、己が死神であるからこそ。
【感想】
ここから感想。なんていうか科白に風情があるっていうか、凄く科白が上手いと感じる。
そしてキャラクターの描写。小町と燐が主演だが、どちらかと言えば小町メインだろうか。
各々の在り方がとてもらしく、特に燐に至っては、彼女がどうして地底の住人なのかがよく判る。
勿論、小町もそのなりに似つかわしい風情ある色気が漂っていて、「あたい」同士でもその違いは顕著。
お互い、どうしようもなく死と言う概念に触れるが、そのレーゾンデートルは決して交わらない。
作中の二人の罵倒合戦はそれに起因するのかも。商売敵や犬猿の仲ってレベルじゃねーぞ。
おっと脱線してしまった。このSSはタグを見ても判るとおり、バトル物であり、その内容は結構濃い。
スペルカードを使用した幻想郷らしいバトルで、イメージ的にはSTGではなく緋想天に近い。
燐が緋想天に参戦したら? と考えながら読んでいると二重に愉しめるかもしれない。
とにかく戦闘中の科白のテンションが高い高い。思わずこっちもそのテンションに引き込まれてしまう。
お互いなかなかえぐい攻撃を繰り出すバトルシーンと、小町のF○ck Youは必見!
メインはバトルだが、どちらかというと前後の日常がとても印象に残る作品。科白が本当に魅せるなぁ。

文章力  ★★★★★(実はこの作者さんの文章は結構尊敬してる)
読み易さ ★★★★☆(途中でどっちの科白か判らなかったところがあった。読解力低い?)
えぐさ  ★★★★☆(決闘、死闘、色々あるけど、闘いと言うよりは殺し合い)
総合力   ★★★★☆(少し、あれ? と思った部分もあったけど、それほど気にならない。素直に面白い作品)


>>562
人妖の類さん、久我&金井さん(解散したんだっけ……、凄い残念)、うにかたさん、おやつさん。
このあたりの作者さんが好きだなぁ。それにしても本当に投稿速度速いね、今日は。
というか作品集もうそろそろ埋まる。四日後に予定してる投稿は次の作品集に持ち越しかなぁ。

587名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:33:57 ID:qLcNX8c2o
多重分で俺の作品を上回られた件

588名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:38:24 ID:sIuaT7nwO
白氏は結構好きなんだが、ここではあんまり話題に出ないね

589名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:41:32 ID:vZ5Agbfo0
小町と燐の対立って組み合わせ、同人誌やニコ動の紙芝居なんかでもわりと見るな

590名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:43:08 ID:Syukk1WEO
>>584
そんなに多重してどうしたいんだろうね

591名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:58:38 ID:PzkwIcY.0
らさん久しぶりに見た気が

592名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:01:42 ID:YjqR6UII0
>>584
こういう素晴らしいレビューを見ると
私なんかの一言二言の感想で作者さんは喜んでくれてるのか不安になりますが!

マイペースに誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!

【作品集】71(最新作品集)
【作品】ヒトバシラ
【作者】沙月氏
【あらすじ】
今日も東風谷早苗の素晴らしい一日が始まる。

【感想】
一見するとほのぼのモノ。
ほのぼのしているうちに早苗さんの色々と黒い部分が噴き出してきます。
読み終わってタグを見て当番表の酷さに笑わせていただきました。

【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★☆☆
腹黒★★★★★
総合評価★★★★☆

593名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:02:56 ID:fq1yxkxs0
>>586
お互いの種族の特徴を上手いこと調理してるなぁ
俺も今丁度小町と燐の組み合わせで執筆してるから妙に自身失くしちまったよ……
小町と燐が和気藹々とするSSにするつもりが急に違和感に溢れてきた
執筆中のこれ、どうすっかなぁ……

594名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:08:02 ID:QG/nl8xw0
だせばいいじゃない。
君はそれを君好みに調理するんだろ?
なら、別にいいじゃないか。
あ、でも味付けはちゃんとしてくれよ

595名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:09:31 ID:kX5jrRS20
>>593
多くの点数が欲しいんだったら書くのを止めれば良い。
読んだ人からのコメントを読みたければ書くのを続ければ良い。

最近忘れがちだったけど、コメントをくれたって言うのはその人の心に何かを残せたって事だよね。
それを忘れなければ、一つの話が書き終わった後でも次の作品を書こうって気力が湧いてくるよ。

ま、肝心なのは愛だけどな!

596名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:23:29 ID:cY6yIhns0
>>593
あー俺もそういうの書き終わってるよ
まだ投稿してねーけどさ

人は人、ウチはウチでしょ

597名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:30:42 ID:CpYJjV4Q0
もうそろそろホワイトデーネタのSSがうpされ始める頃かな
現時点ではまだ一本しか投下されてないが、24時間でどれだけ増えるか楽しみだ

598592:2009/03/13(金) 23:33:41 ID:YjqR6UII0
>>584×
>>586
安価間違ってて軽く鬱だよ! すみませんorz

599名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:33:52 ID:fq1yxkxs0
あーくそう、ハードル上がった気がするがこの際気にせず書ききってやる
ここで折れたら諦め癖がついてしまいそうで怖いしな

600名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:39:42 ID:cY6yIhns0
>>599
おうおうがんばれがんばれ
千里の道も一歩からだぞー

601名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:44:04 ID:Syukk1WEO
>>597
まだ1つなのか。ってか1つあるんだなw気付かなかった

602名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:04:31 ID:PXDwCmAQ0
>>597
ホワイトデー……だと。
…………今から書いてくる。

603名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:20:57 ID:Rh498xNo0
>>602
たぶん羊さん?

604名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:24:41 ID:pkQE6UrE0
>>603
口調的に違う。三点リーダをこんなに使いそうにない。
……多分。

605名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:30:09 ID:Rh498xNo0
>>604
そかw今から書いて間に合わせそうな人を羊さんしか思い浮かばなかった。
まえに秘封SSのときもそんな書き込みしてたなあみたいなことを思ってしまったw

606名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:30:27 ID:PXDwCmAQ0
>>603
そりゃ電気羊氏に失礼だ。

>>604
コメでも言われた事あるよ、こんちくしょうw

607名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:42:25 ID:nGBkqm3E0
三点リーダを多用し過ぎ的なコメントがある作品を探せってことですね
やらないけど

608名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:16:08 ID:sYQMgxCY0
レス見てから書き上げるの余裕でした

609名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 02:05:39 ID:NHhzkWuo0
プチの鏡の住人、盛大にフルボッコにされてるが、
アレ、もし作者さんが外国の方だったら、ちょっと気まずいな。
そうでないならどうでもいいんだけどw

610名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 02:09:41 ID:ufcAKFxI0
>>609
それならいっそ、全部英語で書いてくれたほうがうれしいね

611名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 02:51:25 ID:qGlkZaps0
続きは気になる俺としては、叩くのは後編が出てきてからにしてほしい。

[ふぅいい湯だったぜ]
この台詞だけで、魔理沙が香霖堂から自宅へ帰ってきて一風呂浴びてさっぱりした。という状況説明終了!
なんて、怖くて普通できないぜ。

612名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 02:55:38 ID:t4uweXv.0
スレイヤーズ風の省力かもしれん
「いかにも山賊の親玉」で
毛皮着た半裸でアイパッチしたハゲ頭が山刀持ってる姿を想起させるくらいに

613名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 03:00:36 ID:KUvrMYpg0
十行使ってた描写が一言で済むなら、それに越した事はないな
ラノベから卒業したばかりの連中はそういうの露骨に嫌がるみたいだけど

614名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 03:12:09 ID:wCSHh7Y6o
たまにモリモリ描写すべきか、簡潔にすますべきか悩む時がある
シンプルすぎるとどうしてもな
一番大事なのはリズムだが

615名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 05:52:21 ID:xv3NNTmc0
ホワイトデーだから、昔途中まで投稿して止まっていた連載SSの続きを
頑張って書いてみようと思う!
自分を追い込むために此処に宣言!(でも名前は書かない)

616名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 06:14:23 ID:M8FO.iyo0
お前のチラ裏じゃねえよ

617名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 06:18:16 ID:f5Dgr3Y60
>>615
お前がshinsokkuさんで天畿楽事件の続きを書くというならば応援する
そうじゃないならどうでもいいわ

618名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 10:16:09 ID:TbMxhXeI0
>>614
短く書いても手抜きを感じさせないってのはすごいと思う
昔から仲間うちで「文章くどい、しつこい」って言われるのが悩みだ

619名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 10:28:31 ID:3z4ezGMgO
しつこいのは別にいいと思うが。
削ればいいんだから。
極限までガリガリ削ろうぜ。

620名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 10:48:03 ID:dAR/y43.O
「ま

621名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 11:13:45 ID:pkQE6UrE0
「ウ」僕

622名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 11:19:15 ID:RCevKyYc0
島村

623名前がない程度の能力:2009/03/14(土) 11:31:52 ID:lHFz4lZgO
もう許してやれよ

624名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 11:47:07 ID:/gei8les0
改造ペニスのロボトミー

625名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 12:25:27 ID:f5Dgr3Y60
まさかここでイエモン好きな人がいるとは

626名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 12:43:12 ID:5nu49rZY0
>>609
かぎかっこがどうとかコメしてる人いたけど
あの作品、最後のとこで普通にかぎかっこ使ってるんだがw

627名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 12:43:20 ID:/gei8les0
>>625
イエモン知っとるなら「何がセックスレスだタコ」って題名でSS一本書いてや><

628名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 12:43:59 ID:Tzpv1uOA0
ホワイトデーSS全然ないね

629名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 12:59:46 ID:pK69mhtE0
スレイヤーズで小説(というかラノベ)の面白さに覚醒した俺様としては、
ああいうのが小説だと思ってる。榊一郎氏も軽小説屋だと自称してるし。
だからライトノベルってんだな、きっと。だから重厚なのは食わず嫌いなんだよなあ。
マーティみたいに「ヘビーだな」と思ったら、失礼ながら読む気が失せる。
面白さに重さは関係ないと言われそうだがな。

630名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:14:31 ID:1fgvL.7g0
1000ページだとかハードカバーだとかやっちゃってる業界のどこがライトなんだ?w

631名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:15:16 ID:wTfuezLwo
君が読み選さんなら、本を読む訓練でもしたら、もっと楽しく生きられるかもしれないよ
狭い世界で満足してはいけないよね

632名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:17:27 ID:CBDLLAAY0
まずは夏目漱石から行こうか。

633名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:17:32 ID:1fgvL.7g0
自称読書家に限ってラノベとかの娯楽小説を冷笑的な視点で見るのが我慢ならねえ
挙句「本を読む訓練」とか言い出しちゃうし

お前だよ631

634名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:24:54 ID:0PFeipEI0
ラノベの井戸しか知らん蛙に他の世界を知れと諭すのと
SFの井戸しか知らん蛙に他の世界を知れと諭すのは狭い世界云々という点において同じな訳だが
君は何故そんな子供みたいなかんしゃくを起こしているのかね

635名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:25:48 ID:sWkm9cAA0
創想話スレはラノベ厨立ち入り禁止だよ

636名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:27:05 ID:dAR/y43.O
私自称読書家(笑)だけど評判良さげなラノベ読みあさってみたらラノベといってもピンキリだっていうことを思い知った
逆に一般文芸でも酷いのはあるし、古典的名作ともてはやされている作品でも面白いと思えない作品はたくさんあった

637名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:27:26 ID:d6/J1L7k0
ラノベの定義ってページ数だったの…?

638名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:27:30 ID:pkQE6UrE0
本を読む訓練をしたら、

>「ウワァァァァァ!!」僕は混乱した

この一文から、「ウワァァァァァ!!」と片仮名で、!を二つ付ける程の驚きを表しながらも、内面ではそんな『僕』を冷ややかに見ている『僕』が居ることが解る。
つまり『僕』は、大きな混乱に陥りながらもちゃんと自己分析が出来る、冷静な人間であることが、この一文からしっかりと読み取れるな。
この文章を生み出した人は、本当に偉大な文学者だと思うよ。ラノベなんかじゃ、こんな高等な表現はできんだろう。読む訓練って大事だね!

639名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:37:55 ID:EzDH.RSw0
>>638
お前は消されたコメ12か

640名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:43:36 ID:UhUhxhBso
本のジャンルに貴賤なし

携帯小説は除く

641名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:45:46 ID:f5Dgr3Y60
ラノベも携帯小説もバカにしたもんじゃないぜ

読まないけど

642名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:52:23 ID:jTl6X2Ps0
この流れくだんね

643名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:55:28 ID:pK69mhtE0
                    _,,..-‐- 、
                  ,. '"     ヽ.
   ,.-‐- 、         /        ',
   i    `ヽ、     /          i
   i      _,.>__ィ'"=--─- 、      |
   i  _,.-,ゝ'"`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.    |
   ア:/::::::::::::/::::::ハ:::::::ト、:::::ヽ.::::ヽ::::::i    |
   `/::::/::::/:/ |:::/、 ';::、:!,,_ヽ:::::!:::::::::';:::i   ,!
   ,:7::::::i:::::iV,.イ/   ヽ、! ___ヽ!:::::::::::i/-‐''"く
  / .i:::::::|::::::!/ヽ!_     '"´  ,,,oヽ:::___!    `>  ,. -──-
  \i:::::::i::::::i '"´    ___      |「  |___,,..-'"´ /
   .',::::i::::::o゜"  r''"´  \    L____!::::::| / みんな
     ヽヘ「,」   !      ヽ.   !:::l::|::::ハ::! i  私のために
   O  !,.人   !,_____,,,..,.-、i ,.イ:!:::り::/ !/ |  争わないで!
  。   |::::';ゝ>.、ァヽ.  i.  ';::::ハ::!:::/イ / <   
      |:::リ`ヽ.r7i  i ̄i.   ', >、レ'     |

644名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:57:06 ID:SRNf70nA0
やかましい
お前は黙って霊夢スレで俺にちゅっちゅされてればいいんだよちゅっちゅ

645名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:09:40 ID:EzDH.RSw0
面白いつまらないは人それぞれの感性とはいえ
煉獄さんは作品の捕らえ方が本当に下手糞だと思う。特にギャグ。

646名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:13:21 ID:26Cv6cJU0
このスレわりとループするな。
まあ特定のコミュニティ内の事しか離せないから仕方ないかもしれんが。

647名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:16:01 ID:IdlKz7uU0
そんなもんだよ
ループしない話題と言ったらレビューくらいだが
あんまりそればかりになると「ここはレビュースレか」って怒る奴出てくるし

648名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:18:09 ID:26Cv6cJU0
誤字った…。
ふと、誤字が目立つ人の事を「誤字ラ」と呼んではどうだろうと思ったが自分のセンスに戦慄したので却下だ。

649名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:20:14 ID:dAR/y43.O
「誤字っ子」でおk

650名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:40:04 ID:aZbZOSIU0
時たま誤字するから「たま誤っ字」とかね。

651名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:45:54 ID:gVL7R0PUO
おいおい作家がいなくなっちゃうぞ

652名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:20:20 ID:WRd.4myo0
ここはほとんど棘的なスレですから…

653名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:29:23 ID:wLnD3LZc0
※ただしレビューを除く

レビューする人たちは本当感謝だわ

654名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:31:06 ID:rDENiz220
一日レビューの人とかは最早ここの清涼剤だな

655名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:22:44 ID:5ZItkyAw0
>>643
パチュリー・ノーレッジむきゅ魔法使い…?

656名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:42:42 ID:DTP6dH/M0
煉獄さんより七死さん

657名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:23:46 ID:k/YVNQfs0
>>645
まあギャグとはいえ好きなキャラが変な扱いされたら
嫌な気分にもなるんじゃないの?

658名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:47:00 ID:Rh498xNo0
キャラ崩壊嫌だってのは読者としては当然の感想なんだけど、
ギャグの書き手としては煉獄さんに一読者以上を求めちゃうのかも。

煉獄さんは一読者であって一読者じゃなくなってるんだよねw
俺はギャグは書けないけど、
今までコメントくれてたのに、くれなかったら何か凹んだしなあ。

659名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:56:10 ID:Vh/uDFsw0
>>658
誤字れ、そうすればコメしてくれる。

660名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:15:02 ID:GkVYvu4w0
まず全部読んでるって前提じゃねぇのそれ

661名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:18:55 ID:1B8WPKRw0
誤字を見つけたら必ずコメで報告するってのも前提だね
「バカだなこの作者」でスルーしてる可能性もある

662名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:20:54 ID:LI3niEs20
そうか、今回書いたSSがこけたのは誤字が無かったからか……。
以後気をつけよう

663名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:27:40 ID:Rh498xNo0
>>660
全部読んでないのかなあ?
初投稿から全部コメントされてたから、あの人は全部読んでるって思いこんでたけど、
読む段階ではじいたりもしてるのかねー。

>>659
なるほど!誤字がなかったからか!

664名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:28:39 ID:DM07sapU0
おいおいおいww

665名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:34:13 ID:8TRw8.w.0
つまりわざと誤字を作っておいて、指摘されたら修正と同時に新しく誤字を作る
これでしばらく誤字報告コメ+評価点が稼げるわけだな
本末転倒にもほどがあるw

666名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:49:33 ID:Vh/uDFsw0
煉獄さんのコメする基準は「コメしたい作品」と「自分がその誤字を一番最初に報告する」の
どっちか、もしくは両方という気がしてならない。

667名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:51:27 ID:SmH7eawE0
しかし煉獄さんに一度もコメントを貰った事のない私に隙はなかった!

668名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:00:26 ID:o2ZM.8As0
誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!

【作品集】71(最新作品集)
【作品】東の果て
【作者】未羽氏
【あらすじ】
人里では改訂版の『荘子』が出回るという不思議な異変が起こっていた。

【感想】
思想的とでも表現すべきの、ちょこっと小難しいお話。
霊夢や紫がそれなりに哲学しているのが好印象で渋いです!
読んだあとに思わず首をひねって考え込んでしまうような、お話です。


【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★☆☆
荘子★★★★★
総合評価★★★☆☆

669名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:42:38 ID:PG9leg6Q0
>>645
「笑いの受容体」みたいなものが欠けてる人っているからね。
でもそれを理由にして個人を攻撃すべきではない。
笑いの受(ry があったって、今度は笑いの好みの問題があるし……
色々と難しいよね。

670名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:51:34 ID:f5Dgr3Y60
つまりカレー好きでも野菜ゴロゴロの田舎カレーが好きな人もいれば……
あ、続き考えるのめどい

671名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:55:29 ID:/gei8les0
楽しく語ろうぜ 心も弾むから

672名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:58:09 ID:PG9leg6Q0
その通りだね、書くのも読むのも「楽しく気負わず」が一番だ。
スレ違いだが、カレーならCoCo壱番屋のパリパリチキンカレーがお勧め。

673名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:05:09 ID:WjAYxMLM0
そそわでも幾つかカレーをネタにした話あったよな
あーゆーの読んだら無性にかれーが食べたくなるわ

674名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:08:57 ID:dAR/y43.O
ぱっと思い出したのが「椛と香辛料」と「カレー殿」だが
どちらのことを言ってるかで>>673の評価が分かれるな

675名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:09:36 ID:8/P9gZXM0
カレーSSと言えば「椛と香辛料」(幻想と空想の混ぜ人氏)だな。

676名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:10:31 ID:zeL3cTxE0
S字…なんでもない

677名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:13:20 ID:sWkm9cAA0
咲夜さんの熟成カレーが食べたい。他意はない

678名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:13:36 ID:WjAYxMLM0
>>674
すまん、どっちも違うんだ
タイトルは忘れたがプチの方の咲夜さんがお嬢様にカレーをぶっかけるのと
妖夢が幽々子にハヤシライスを作るヤツだ
作者は一緒

679名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:45:31 ID:VfzeizQw0
>>676の後に>>677じゃ他意しか感じない件について

680名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:47:11 ID:RCevKyYc0
勝利のトランペットが・・・

681名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:52:36 ID:dAR/y43.O
yahooの知恵袋
---------------------------------------------------
質問日時: 2005/11/22 20:26:36 質問番号: 6,853,163
スカトロでうんこを食べる人がいますが、病気にならないんでしょうか。
最悪の場合はどんな病気になるのか教えて下さい!
回答数: 2  ベストアンサーに選ばれた回答
回答日時: 2005/11/23 02:49:31 回答番号: 24,694,968
うんこを食べる時点でかなり病気ですからどうでも良いんじゃないですか。

682名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:54:36 ID:wLnD3LZc0
なんというベストアンサー……

683名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:01:48 ID:IdlKz7uU0
スレチ越えて荒らしだな

684名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:13:38 ID:gVL7R0PUO
カレーの時にうんこの話をするなと叱られなかったのだろうか

685名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:16:23 ID:.et7CpZ20
単なる誤爆じゃねえのか?

686名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:20:01 ID:ufcAKFxI0
わかったことは面白いは正義

687名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:41:42 ID:IteDtUQA0
じょにーず氏の『かれーしゅう』のタイトルを見たときに
カレー話じゃなくて紫話だと思ったのは私だけじゃないはず。

688名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:43:07 ID:zeL3cTxE0
あぁん?

689名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:07:17 ID:FDU6tYxw0
寝るまでが今日だって慧音が言ってた!
明日五時起きだけど、がんばる!

690名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:27:27 ID:UGZn4UTQ0
加齢臭は閉経前でも、それこそ30代からでも起きうる
これ豆な

691名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:42:48 ID:gvg.3jo6O
因みに加齢臭が匂い出すのは耳の後ろらしい

692名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:08:57 ID:m6.J4P/M0
ここはかれー臭いインターネッツですね

693名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:18:13 ID:V9dJgnKg0
ええい、華麗な小説の話題はないのか!

694名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:23:09 ID:cbJtQeys0
鰈が幻想入りとな

695名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:23:56 ID:TifWjS5A0
今作品集もお仕舞いか。
何か記録が生まれたりして凄かったね。うん。

696名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:59:45 ID:uB8cf1xI0
鰈と平目の刺身の美味しさは異常

697名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:30:36 ID:Xk6fr/eo0
>>688
あんかけチャーハン?

698名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:46:10 ID:edi3c7aU0
ホワイトデーSSあまりなかったねそうそうわ

699名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:38:08 ID:sQUD2qTk0
そうそうは無いだろうな

700名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:45:50 ID:s2iRSy9.0
そうなのかー

701名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:54:48 ID:efy5WVz.0
そうナンスー

702名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:54:49 ID:feYW47AM0
そうそうはなしは変わるんだが
新作ネタバレのSSってまだ出てないのかな

703名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:59:57 ID:/Rws0.xY0
そうそうに書き上げるのは難しいんじゃないかい

704名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 14:15:22 ID:Tlr9p4S6o
今回の新作のキャラは単体で完結より、製品版への待望を湧き立たせるようになってるから辛い

705名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 14:41:03 ID:TPzBPPBE0
作品集の最後尾に投下するのがこのスレでは勇気の証明になると聞いたが本当ですか。

706名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 15:39:56 ID:lMtSZHRc0
むしろ統計では最後尾のほうが点数もらえるという結果が出たこともありますが偶然かもしれません

707名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 16:26:21 ID:dagFy45YO
創想話四大奇書

708名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 16:45:25 ID:TPzBPPBE0
S字結腸突破作戦
黄昏の郷の黄昏
やまいだれ
B境界の突破者

四大奇書と聞いてパッと思い浮かんだ四つ。

709名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:01:54 ID:sQXg3nP.0
上下二つと真ん中二つの空気があまりにも違いすぎる件

710名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:29:01 ID:AeH2VUSY0
しかし名作揃いだw

711名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:33:26 ID:g9lOTD6U0
しまむら
しまむら
しまむら
しまむら

712名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:34:07 ID:D.ELhWBE0
もう許してやれよwww

713名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:43:11 ID:g20SFGTs0
創想話四大奇人

714名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:48:16 ID:QBfTKobUO
マイナスドライバー氏
紳士的ロリコン氏
過酸化水素ストリキニーネ氏
智弘氏

715名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:52:03 ID:g20SFGTs0
一番上以外キャラ作りだろう。

716名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:56:47 ID:CM0PPspI0
TSはジャンル末期の象徴
終わったな

717名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:59:00 ID:CM0PPspI0
誤爆

718名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:04:50 ID:A2AxwOUk0
Oh しまむらという言葉に火をつけて燃えあがらす
いくらか創想話が好きになる

719名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:16:18 ID:lArWJECc0
>>718
もう許してやれよ

最新は2週間かからなかったか……
作品集の数字だけ見るとかなり昔から読んでいた気分になってきたぞ!

720名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:31:07 ID:3MuA08U20
ぶっ飛んだ作品の多い中、今作品集での私的ベストは『八雲の式の式の式』。
『B境界の突破者』みたいなインパクト勝負のボディブローで持っていくのではなく、
きちんと練り上げたお話で、なおかつクロスオーバーって言うのが素晴らしい。
万点超えるのも頷けます。


と言うわけで、誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!

【作品集】71(最新作品集)
【作品】蜘蛛の糸
【作者】黒狗氏
【あらすじ】
孤独に歌を唄うパルスィの元に一匹の土蜘蛛が現れる。

【感想】
ヤマメが強い! 土蜘蛛の化身だからかな。
救いはある、糸に手を伸ばすかどうかは別にして。
勇×パルが幅をきかせる中、珍しい組み合わせのお話でした。

【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★☆☆
カンダタ★★★★★
総合評価★★★☆☆

721名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:33:00 ID:TPzBPPBE0
カンダタw
いや、合ってるけどさw

722名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:50:15 ID:FqdNEsS60
カンダタが蜘蛛の糸の盗賊だって知ってる人はどれくらいだろうね
ドラクエのイメージが強い気もする
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/92_14545.html

723名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:00:36 ID:uB8cf1xI0
ドラクエよりも普通は蜘蛛の糸のほうだろう

724名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:02:51 ID:A2AxwOUk0
大丈夫 大丈夫 大丈夫 だよねぇの方ぢゃないの?

725名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:07:57 ID:QzE8ZgJAO
霖物はすげぇわ
話がアレでも恋愛要素ありゃ伸びるもん
真面目に書いてるのが馬鹿らしくなってくる

726名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:09:24 ID:s8iY1yjw0
釣れますか?

727名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:11:09 ID:2sMKpatM0
>>724

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

筋少は心のバイブルさ!

728名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:13:14 ID:a1640JzM0
>>725
どうでもいいから下げてくれ

729名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:17:41 ID:li4akPAAO
ネタバレ・コーラサワーは死ぬ

730名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:19:49 ID:NTktkG5g0
まあ男女のカップリングが好きな奴を呼び込む力はあるわな
さすがにそれだけで劇的に得点が増えるとは思えないけど

731名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:20:03 ID:s8yIBUJ20
霖之助しか書かないのが三人、それも結構筆が早い方となれば
何か途切れることなく常にいるような感じがするな

732名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:21:03 ID:5dCDyW/20
百合専の俺に隙はなかった

733名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:22:22 ID:QzE8ZgJAO
sage忘れスマソ
釣りじゃないよ……排他的すぎるよ……
スレ汚しすまなかった

734名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:24:57 ID:K19L6ooA0
この対応で排他的過ぎるってその言葉自体釣りじゃないかw

735名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:26:52 ID:gWNo9KtM0
排他的の意味間違ってないかね

736名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:27:52 ID:4hjMoiNE0
なかなか埋まらんな
まさか>>705-706を信じてみんな作品集ラストを狙ってるのか

737名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:28:09 ID:iVpDfwbA0
釣りですか?って便利な台詞だなあ…

738名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:30:36 ID:AeH2VUSY0
確かに最近の傾向を見るに霖之助物は伸びる。それは間違いない。
しかし逆に考えるんだ。高得点狙うハードルが下がっていると。
という事で一万点を目指して霖物を書くぞー。やるなら流行が去る前の今しかない!

739名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:31:24 ID:.2mi/YlQ0
勇×パルが幅をきかせるってマジですか
マジですか

740名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:32:20 ID:k5KWj7OQ0
んな考えで万点取ってもなぁw

ところではむすたさんの新作を人気投票後から正座して待ってるんだが
今年は人気投票ネタは書かないのかねえ

741名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:34:23 ID:JJ95x8e2O
しかし点数欲しさだけに霖作品を書く気は皆無…俺は百合百合で突き進んで行く予定だぜ

742名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:34:47 ID:FqdNEsS60
受けるものを狙って話を作るのはある意味当然でもあるが
受けるものを狙って受けるものを書けるなら
普通に人気作家になれるんじゃないの

743名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:35:05 ID:5dCDyW/20
勇パル書いてんの2・3人しか知らん上に
定期的に書いてるの一人だけじゃ

744名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:35:53 ID:Nqr1edAQ0
好きな物書けばいいと思うの

745名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:36:17 ID:i7OZw97w0
なんにしても、
「俺はこのジャンルは書かないけど書いたら満点取れるぜ。書かないけど」って姿勢はみっともない。

746名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:37:21 ID:D.ELhWBE0
俺、好きで霖物書いているんだけどなぁ……orz

747名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:38:05 ID:bxAiV3zwO
点数欲しさじゃないけど、「ここで装備していくかい?」が口癖の霖ギャグ物なら今書いてる。
勇パル書きの人は1人しか思い浮かばないなぁ。

748名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:38:28 ID:k5KWj7OQ0
>>746
なら気にするんじゃない
自分が思ったように面白おかしく書き殴ればおkじゃない

749名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:42:57 ID:.2mi/YlQ0
実際>>746以外でも霖物書いてる人が人気や得点狙いで書いてるかなんてわかんないし

750名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:44:17 ID:JoJ.e0PM0
てか、逆に百合作品を定期的に書いてる人が思い浮かばないな…

751名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:46:25 ID:k5KWj7OQ0
道標さんとかは?
あの人結構霊夢早苗とか書いてる気がするが

752名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:49:06 ID:bxAiV3zwO
プチなら結構百合見るよ。大体は同じ人書いてるし結構定期的。

753名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:56:47 ID:bBJcRZiM0
ふと自分は何系の作家に分類されるんだろうと思ったが
まだ5作で特に傾向もないしわからないな
数書いていけば自ずと見えてくるものなんだろうか

754名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:59:52 ID:PJ2yckKw0
俺もそのぐらいかな。
でもネタは100個ぐらいあるんだが遅筆でな。
速く書ける人が羨ましい。

755名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:03:36 ID:s8yIBUJ20
こっちはネタ全然思いつかねーよ
文章にしてオチまで膨らますこと考えるとさっぱり

しかし傾向的にシリアス物よりコメディタッチのバカ話の方が評価高くなりやすいな
上手いなーと思ってる人のが自分のバカ話より点数低いと何だかもにょる
いこの氏とかもうちっと伸びても良い

756名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:08:21 ID:.2mi/YlQ0
そりゃ単に高評価得られるレベルのシリアス書きがいないだけじゃないの
文章技術的な上手さだけで面白い作品が書けるわけでもなし

757名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:10:43 ID:ThSnzckg0
カプ物で魔理沙周りの話があると
たいてい「アリスやパチュリーは(ry」って低得点コメしてくるのがいるから困る

758名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:13:04 ID:Y3tOKTek0
つまり霖物で、前面に出してないけどほんのりカプ要素ありで、そんなにシリアスじゃない
なのに空気な俺は最強ってことですね

759名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:13:26 ID:bxAiV3zwO
上手いのと面白いのは全く別だしねぇ。あと読者に何を、どんなことを伝えたいかがハッキリしてないと雰囲気だけになりやすい。

>>757
書いたことあるけど、そんなコメ貰ったことないや。

760名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:16:21 ID:NTktkG5g0
>>755
某漫画に「マンガを知ってる編集部が喜んでるだけ」みたいなセリフがあったけど
それと似たようなことになっちゃってるんじゃないのかね
上手かったり独特だったりして通ぶってる奴にはウケるけど、面白くはないという

761名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:20:48 ID:ThSnzckg0
通ぶってるヤツには受ける……このスレのことかー!

762名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:21:52 ID:li4akPAAO
携帯小説が受けるのと同じさね

763名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:26:29 ID:.2mi/YlQ0
いくらここでも面白くもない作品を通ぶって持ち上げるほど馬鹿じゃない…よな…?

764名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:30:29 ID:QBfTKobUO
いこの氏は普通に良い作家さんだと思うよ
作風は違うけど川上弘美っぽい雰囲気なんだよなぁ
うーん上手く言えねぇ

765名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:32:04 ID:bBJcRZiM0
>>755
促されたかのように氏の作品読んできたけど
感情を動かされる作品と感情を静められる作品は点の入れやすさが違うね
読後感が面白いんじゃなくて、良い作品って、何かそこで満足して
点とかコメントを入れずに終わってしまいそうになる

766名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:33:00 ID:z7t9f6cI0
人によって好みは異なるんだから、評価や反応が分かれるのも仕方がない。
高尚だの低劣だの言い出しさえしなければ。

767名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:36:51 ID:bxAiV3zwO
>>760>>766の言葉に物凄く同意。

768名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:00:00 ID:Knyreh0U0
一時期は作品そのものより読者に対する高尚低劣云々が酷かったな
あの作品評価するのはライト層だの携帯小説しか読めないだの

769名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:00:19 ID:2BS4rYb60
だよなあ。
たかだかネットの、それも二次小説で高尚だの低俗だのよく言えるなって思うわ。
もっと気楽にやれば良いのに。

770名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:12:46 ID:V9dJgnKg0
痛いのもそうでないのも、界隈が広がっているって証拠なんだろうな

771名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:16:12 ID:USfFWaqE0
理解して欲しい層に理解されればそれで良い。

772名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:21:41 ID:z6NA/2Q20
>>771
ああ、それは分かるかも。
結構マイナーな話を投稿してコメ欄が100点だけだったりすると『YES!』って一人喜んでるし。
後は作りやネタに批評問わず突っ込んでくれた時とか、凄い嬉しい。 10点すら嬉しい。 ちょっと凹むけど嬉しい。

773名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:21:55 ID:A2AxwOUk0
遠くて近い仲だね 我々は

774名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:24:02 ID:vG0.YT5oO
>>757
もう大分前から粘着してる叩きか
一時期こっちでもそういうので暴れてたっけ

775名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:25:49 ID:G/Frf7is0
>>711
>>718
そんなおまいらに
ttp://flashgame.rounder-s.net/textwars.cgi?gameid=2134

776名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:28:04 ID:9z.unaXk0
芹…

777名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:40:54 ID:whyOTUqo0
『今日はホワイトデーだ』のコメ35見て思うんだが

>…と、規約違反申し訳ない

わかってんならやるな。知らんよりタチが悪い。

778名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:47:20 ID:9z.unaXk0
突っ込まれたからって切れちゃ駄目ですよ

779名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:04:46 ID:PJ2yckKw0
切れ痔って痛いよね。

780名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:09:12 ID:4hjMoiNE0
>>779
俺が言うまいと我慢していたのにお前はそんなあっさりと
ところで作品集があと一つで埋まるな、やっとこのスレも作品についての話題になるかな

781名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:16:55 ID:bxAiV3zwO
じゃあ埋まるまでプチの話しようぜ!

782名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:25:04 ID:QBfTKobUO
最近良くも悪くもプチ賑わってるなー
昔は10つでもコメつけば良いほうだったのに

783名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:33:00 ID:bxAiV3zwO
10以上安定してる人は常連さんが多いねぇ。プチ今作品集は新人さんが増えた気がする。

784名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:41:21 ID:iP0QbWcA0
「10つ」って何て読むの?
いや、あげ足取りとかそういうのじゃなくて、純粋に聞きたいんだが

785名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:45:19 ID:QBfTKobUO
最初「5つ」って書こうとしてたけど「米5つくらいなら割と行ってたなぁ」と思って書き直した結果がこれだよ!
僕もよくわかりません><

786名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:49:36 ID:BhckEgOE0
基本プチにしかいない作家、ってのが昔に比べて随分増えた印象

787名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:51:45 ID:iP0QbWcA0
あぁ、誤字か
了解です

788名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:13:34 ID:QO/TXark0
埋めたよー。

789名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:16:05 ID:0Abk19Zs0
>>788


790名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:19:23 ID:9gvPVN5E0
道標さん、愛してる。個人的に

791名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:30:40 ID:0p7Yocco0
流石、道標さんだ…ごちになりやすぜ。

792名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:56:16 ID:FFVd0e1M0
愛しているとかいないとか
それ程崇高ぢゃないぜ

793名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:10:23 ID:Ndi8orZc0
ていうか本当に愛してるんだったらコメも入れてやれよw

794名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 02:34:44 ID:gG8KojxYo
結局71にも間に合わなかったお…

795名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 02:38:55 ID:E4C04f6Y0
>>794 俺も同じく平安京
72こそはっ

796名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 02:50:21 ID:XhNHFI/Q0
最新の『さなあり』がやばい。
アリスが可愛い、早苗が黒可愛い。
なんか甘い。
なのに百合じゃない。
じゃあ友情かって言われると近い気がするけどやっぱり違うような何かやばい。
俺の語彙もやばい。

797名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 03:08:39 ID:tq.YL1Os0
フ      な   ぺ  ろ
ラ      あ       ぺ
ン      の       ろ
ち      ち        し
ゃ      ん       た
ん  の  う       い   よ   ウフフ

798名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 03:09:12 ID:tq.YL1Os0
……とんでもない誤爆をした気がする

799名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 03:10:37 ID:wj7lz1JE0
2828

800名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 03:15:25 ID:9gvPVN5E0
これはわざとだろ。
オレの勘がそう言っている

801名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 05:03:19 ID:WhM5niNk0
>>797
この変態め!

802名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 05:27:36 ID:ex7NGSWoO
こ、これが噂に聞く……

803名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 05:34:23 ID:g9PWVi.s0
魔窟の住人様ですか

804名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 06:04:42 ID:Xl44XN1c0
もう3ヶ月近くSS書いてないや久しぶりに書きたくてもモチベあがんね

805名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 06:16:40 ID:9HZMNN3s0
野球見におきたけど
朝焼け綺麗だなー

こういう綺麗なのを文章にしたいと思うとモチベあがる俺

806名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 06:21:39 ID:VuYX9L3k0
曇り曇って朝焼けてない俺四国
冬は空気が澄んでてキレイなんだよねー

807名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 06:22:54 ID:SN0N9oJk0
語尾にそうそうわって入れるんじゃなかったっけ?w

808名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 08:14:07 ID:IOme/xYo0
>>807
そんなの今だれもやってないだろそうそうわ

809名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 08:21:55 ID:tq.YL1Os0
  そ
    う
     そ
       う
        わ    ウフフ

810名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 11:43:34 ID:tRvO9pr.0
曹操だったら永遠亭のウサギを率いて幻想郷統一できるのでわ

811名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 13:19:23 ID:HnFnk4R60
訳の分からんネタで無駄にスレ消費してどうすんだ
単発ならまだしも長く続ける意味はないぞ

812名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 13:37:25 ID:KRuWhHUY0
ホワイトデーの次はエイプリルフールネタだな

813名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 13:44:56 ID:XoY6CessO
秘封大学卒業ネタをだな

814名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 13:59:13 ID:bVLjsNEE0
春分の豆まきネタがある。

815名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 14:00:50 ID:bVLjsNEE0
あれ、俺の頭の中がどうにかなってるぞ

816名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 14:10:15 ID:De2YdBZAO
「あれ?」

「あたいの」

「こえが」

「おくれて」

「きこえる」



「チルノちゃ〜ん! 幽香さんに殴られて声が置いてかれてるだけよ〜!」

817名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 14:16:42 ID:lpqZ/NFg0
君、面白いNE!こんなスレに書き込んでないで
その才能を活かしてギャグSSでも投稿したらどうかな?

818名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 14:26:45 ID:E5kylRIwo
この時期になると妖々夢がやりたくて仕方ない
全ステージ背景が美しすぎて泣きそうになるんだぜ

819名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:27:40 ID:efCR8uqo0
なんでアリスステージは椛なんだろう

820名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:28:46 ID:y5BwDZRcO
>>810
そうそうわ美人や美少女にホイホイついてってしまうので無理だと思う

821名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:12:28 ID:x1usr1kQ0
作品集71の平均点を計算してみた。その結果2900点
作品集70もそれなりに豊作だったけど2456点。作品集71が化け物だったことが伺える
だって1万超えが3つあるし、1つは3万だし。それ以外にも5000超えレベルがたくさんあった。
この平均点は過去最高ではなかろうか?創想話の歴史に詳しい人、教えておくれ

822名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:16:16 ID:X7mm/lZE0
語尾にそうそうわを付けろこの野郎

823名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:20:55 ID:V/A6Vj0U0
よかったー平均点下回ってなくて

824名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:30:07 ID:yefcATqU0
>>821
うわ、平均下回った。って過去作しらべてみたら初投稿以来だ。
振り出しに戻るですか。
軽くショック。何が悪かったのかなあ。

825名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:45:35 ID:1j23ephY0
作品集19が平均35〜3600くらいだよ。
あの時はインフレ絶頂期でもあったし、
それでなくても並んでる名前を見ればまぁ納得というか。
でもまぁ、別に平均が高かったからってどういうものでもなしに。

826名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:47:19 ID:T/cVfChs0
>全ステージ背景が美しすぎて
「ボンデージが美しすぎて」に見えた
俺相当眠いわ

827名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:57:13 ID:tq.YL1Os0
恐ろしいのは作品集19デビューの人が多いってことだ

828名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:01:44 ID:bVLjsNEE0
平均点が一番高いのは作品集22だった。
4000点超えてる。
でもまぁ、別に平均が高かったからってどういうものでもないな。

829名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:04:13 ID:g4O2x4kUo
書き上がらない…毎日ちょっとずつ書いてるのに、終わりが見えない…
長編がこんなに大変だったなんて…

830名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:08:21 ID:QO/TXark0
150kb越え書いてる時は終わらないと思ったよ。
結局、二カ月かかったけど、ちゃんと終わったよ。
投げない限り終わるんだから、頑張って。

831名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:08:57 ID:ow5MOro20
ほんだば作品集71を振り返ってみる。

個人的にオススメしたいのは……

「B結k…… はともかくとして。

「「落ちない。」」(十把ひとからげ氏)
「1106体目の犬走椛」(飛び入り魚氏)
「忍法こいしの術でござる」(愁氏)
「「題はまだ考えていない」」(佐藤厚志氏)
「アルバイト輝夜・ホワイトデーSP」(久我拓人氏)

と渋めのところをチョイス。
特に佐藤厚志氏は過去の作品からしたら頭どうかしたのか!? いいぞもっとやれ!?
という感じでした。

832名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 20:21:01 ID:2Ow7BWqEO
なにはともあれ梅凪氏の復活は嬉しかった

833名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:22:35 ID:u0IYqLk20
それには同意せざるを得ない

834名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:02:01 ID:efCR8uqo0
やったー平均の半分以下だよ!

835名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:06:47 ID:K9qxA7gQ0
>>830
プロットしっかり組んでおけば土日使って200KBぐらい書けね?

836名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:12:48 ID:2Ow7BWqEO
書く内容しっかり決めてても一日使って20KB行くか行かないかの俺は相当遅筆なんだなぁ
集中力ないし

837名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:16:22 ID:QO/TXark0
>>835
俺は無理。精々20、30kbが限界かな。
二カ月ってのは、散々展開に悩んだり他の書いたりしてたからってのもあるけど。

838名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:16:54 ID:b2RKi/Hg0
一日5kbが限度だ
それ以上は文章というか言葉が出てこない

839名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:23:04 ID:7BJ.mfVUO
書いてる最中に思いついたアイディアを採用したくなる病患者だから日速10k以上出ない

840名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:23:41 ID:5.s6warI0
プロットしっかり組んで、土日を使っても精精5KBだから嫌になる。

841名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:27:11 ID:DMQaVLyo0
意志が弱いんで、自宅のPCじゃできない
最近はもっぱら喫茶店にノート持ち込んでる

842名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:27:54 ID:K9qxA7gQ0
まじすか。

そんな速度で書いてたら逆にモチベーション持たなくて絶対途中で放り出しちまうよ。
みんな根気強いんだな……

843名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:32:03 ID:KC19uJWw0
とりあえずは頭の中で出来上がっているからね。

844名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:33:34 ID:ZJUJxeoA0
台詞・地の文で使うフレーズや単語に悩んでるとすぐ止まる
30kbくらいの物でも一週間くらい軽くかかるし
そもそも一番長いのでも70kb行ってないな

845名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:35:22 ID:jOHydsDU0
ギャグシーン用のネタばかりひたすらメモ帳に殴り書く日々が続いてるが
昨日ふと俺は場末の芸人かよと自分に突っ込みたくなった

846名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:36:53 ID:dv353uEs0
いや、それで合ってるんじゃないか?

847名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:39:38 ID:/iync1Qs0
言ってみればシャッター閉まった店の前で自由に芸していいよ
って環境だもんな
よぉし!もっとおひねり貰えるように頑張るぞ!

848名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:43:02 ID:uYC5wyps0
土日で200KBとか、ahoとしかいいようがない

849名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:46:54 ID:QO/TXark0
>>848
上手い。

文章とかは各人の色だから比べるもんでもないけど、速度は憧れるなぁ。

850名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:47:05 ID:Pqv0VDf20
ahoさんならともかく俺が土日に200kbのペースで書いたら
単なる三流作家からクソカス粗製濫造作家にクラスチェンジしちゃうよ

851名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:47:25 ID:5.s6warI0
>>848
誰が上手いこと言えと。
しかし、遅筆だからやる気がなくなるってのは確かにあるなぁ。どうすりゃ早くなるんだか。

852名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:48:45 ID:kOx9RJyIo
長編ってな、書くのも大変だが手直しも大変なんだぜ…
削り加筆修正削り加筆修正…

853名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:50:15 ID:Z/6p/WzQO
長編を書いてもウケないのに、短編はウケるから完全に乗り換えた。
短編のが読みやすいもんね。

854名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:52:07 ID:/iync1Qs0
長く続いてるのは読まれにくいよね
ああ…回を重ねるごとに評価回数が落ちていく…

855名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:53:13 ID:dv353uEs0
書きたい部分だけを書けるから、まず短編を書きなさいとは言われるらしいね
長編はモチベーションを保つのも、場を繋ぐのも難儀だと

856名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:59:37 ID:b2RKi/Hg0
……ああ、とりあえず頭からケツまで書いちゃって後からゆっくり推敲すればいいのか
たった今気付いた
なんで俺は一行増やすたびに校正して推敲してたんだろう

857名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:07:17 ID:z6NupBUA0
>>856
え? 最初から最後までとりあえずガーって書いてあとから推敲する方が最初からじっくり書くより効率いいの?

858名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:09:54 ID:KqojQqI.O
話自体は独立した短編だけど、通して読むと別の側面で繋がってるってのを今書いてる
東方原作みたいな感じ……になると良いな

>>856
俺も同じだよ。一箇所気になるともう進まない
一箇所直したら全体のバランスが気になり始めて、気が付けば5kb増えたなんてのもザラ

859名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:10:32 ID:V/A6Vj0U0
ケースバイケースだと思うよ
じっくり直していった結果、全体が崩れておじゃんってのもよくある話で

860名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:11:09 ID:8Exx1H9A0
誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!

【作品集】72(最新作品集)
【作品】炬燵の中心でトイレを叫んだ式神
【作者】七々原白夜氏
【あらすじ】
炬燵は須く、人も妖怪もダメにする悪魔である。

【感想】
トイレに立つことすらめんどくさがるようじゃダメになっちゃいますよ的なお話。
炬燵のある生活を知っている人ならば共感度抜群でしょう。
橙が非常に可愛いお話でした。

【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★☆☆
粗相★★★★★
総合評価★★★☆☆

861名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:12:01 ID:rAOd.t/g0
この流れで言うのは自殺行為であるのは分かってるけど、このスレの

〜がパルパル、自分の作品が〜点、SSが書けないor書き終わらない報告

これ系のレスが作者・ジャンル批判の流れと同じくらいうざったい(言葉汚くてスマン)
馬鹿なこと言ってるかもしんないけど、>>1にある通り創想話に上がってる作品に関しての話題がしたい、みたいからさ
上の流れはSS向上スレでやればいいんじゃないかなって思うわけなんです

862名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:15:23 ID:Rtluw9Lk0
>>860
まだ作品集72見てなかったがなんだこれはw
レビューの人乙、早速読んでこよう

863名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:16:34 ID:Pqv0VDf20
誰も他人の作品なんて興味ないんだよ
あれだけいたレビュアーがもう残り一人になってるので分かるだろう?

864名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:16:38 ID:JNR5Ra8wO
前に作者が集まるスレを作ればいいんじゃね、的な話があったな。
夜伽にもあるし、こっちにもあっていいんじゃね?
〜が書き終わらない、とかは実力向上スレにも該当しない気がするし。

865名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:16:55 ID:kY1zUyEo0
もしくはテンプレのIRCか?
行ってみたけど良い人ばっかりだった
SS向上スレはたまに言い方がどぎつい人いるし、場合によっては逆効果なきがしないでもない

866名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:20:05 ID:pPtcfM4g0
IRCとは別に専用スレがあっても良いとは思う
個人的には後者の方があったらありがたい

867名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:29:58 ID:uDmtoddw0
作家専用スレねぇ…。
夜伽のがどんな感じなのか知らないが、このスレの今までの流れからすると、
作家同士で愚痴りあったりパルパルするだけのスレになりそうだけどな。

868名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:31:07 ID:u0IYqLk20
いや、それでいいんじゃないのか

869名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:33:18 ID:GYuxqS4w0
作家同士のスレはそれなりに大丈夫な感じがするけど
そのスレができた暁にはここがヲチスレと化すこと間違いなし

870名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:33:42 ID:jOHydsDU0
まあ要はこのスレからそういった話題を追い出す為の
隔離スレという位置付けにするならそれが正しい姿だろうな
無論真面目に或いはほのぼのと書き手同士の雑談で進むのが望ましいだろうけど

871名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:33:53 ID:dv353uEs0
ここでそれをやられるよりは良いんじゃないの

872名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:35:43 ID:Pqv0VDf20
どうせそんなスレ立ちやしないんだから
この議論も作家の馴れ合いと同じ無駄レスだな

873名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:36:55 ID:K9qxA7gQ0
創想話に上がってる作品についての話がしたいって、
つまり「この話のこの場面が良かった」「ここがよく分からん」「この文章は真似できん」
とか、そういうことを話したいって意味だろ?

なら今すぐ好きに語ればいいじゃないか。
作家がパルパルしてようがSSの進捗報告をしてようが、
他の話題が禁じられてるわけじゃないんだからさ。

874名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:40:34 ID:uDmtoddw0
>>873
基本同意なんだけど、あんまり作品に関してつっこんだ話題を出すと
「ネタバレはやめてください!」ってキレる子がいるんだよね。
俺前に怒られて以来、そういう話題は出さないようにしてる。

875名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:40:54 ID:u0IYqLk20
何度も言っているけど、向上スレを使っておくれ
愚痴でも良いんだよ
愚痴を吐く→だったらこうすれば?というレスがつく→なるほどと納得する→ロムってる書き手も恩恵を受ける
とりあえず創作に関する話題なら、そこから何かしらの得るものがある……かもしれない

実力向上ってのは何も文章だけじゃなくて、モチベや生活スタイルなどの文章の外側にだって関係あるんだから

876名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:46:34 ID:K9qxA7gQ0
>>874
それじゃこのスレの意味ないじゃないかw
創想話のコメ欄じゃ作品についての語り合いなんて出来ないからここでやりましょう、みたいな狙いもあるんだろ?
作品について話すんだからネタバレが出るのなんか当たり前じゃん。

ネタバレになるぐらい突っ込んだ話をするときは
書き込みの冒頭に「ネタバレ注意」って書いて、
ネタバレが嫌な人に読み飛ばしてもらうとか、そういうルール作るんじゃダメなの?

877名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:47:06 ID:PY7GBS3s0
>>875
おそらくそんな気合の入った事ではなく
ちょっと愚痴はいて同意を得たり慰めてもらったりと言った軽い雑談がしたいんだと思うよ。

俺は作家じゃないのでその手のレスはよくわからんので気にしない

878名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:47:41 ID:EhPM6GAc0
まあ結局はいつも通りに落ち着くよ。
で、忘れた頃にまた議論。

879名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:01:53 ID:HS2YhYKU0
とりあえずこれからはもう少し積極的にSS実力向上を活用しようぜ!
俺自身も過去に何度か相談しにいったけど、あそこの住人には良い助言をいただいたもんだ
批評をお願いした時なんか、返って来たレスがものすごい長文で涙が出そうになったよ
未だにそれが執筆の原動力にもなってる

880名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:02:30 ID:lLpsCv3Y0
結局議論ばっかで誰も作品の話題出さねーのなw

881名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:07:45 ID:eDbKRaMo0
>>880
鏡をみなさい

882名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:08:14 ID:g/4yrjIA0
わぁいすっごいイケメンが映ってるぅ

883名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:08:31 ID:5ILcOEno0
この世のものとは思えないイケメンが見えただけだった

884名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:10:52 ID:oqx5.WosO
『いけない顔面』略して『イケメン』ですね。分かります。

885名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:13:11 ID:D/KwFkjM0
提案。

自薦他薦新作過去作問わずでいいから、
あるSSを一本指定してみんなで一斉に読んで一斉に語る、
というようなイベントを毎日とか週一とかでやってみたらどうだろうか。

少なくとも今よりは「語るスレ」っぽくなると思うんだが。

886名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:18:40 ID:6uGZ7uds0
何その読書会

887名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:21:46 ID:SFFbQghc0
言いだしっぺですが、まあ結局いつも通りにってことになるのかなあ
ここ作家の人多いみたいだけど、せめて愚痴くらいはこんな所にしないで欲しい
最近ぜんぜん書けない→俺も〜だ→自分語り、こんな流れで好きに語れないすよ

以上、愚痴でしたってオチ
でもSS向上スレかどこかでやってくれってのは本音


>>880
じゃあさ、言いだしっぺついでに自分の好きな作品紹介みたいな感じで
自分の気に入った作品名とあと3行くらいあらすじと感想書く、とかやると面白くね?と思った
好きなものは分かち合いたいので需要無くても後で俺がやるかもしれないんでヨロ

888名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:22:22 ID:5LvRW.bc0
色々文句が出そうだからキリ番でいいよ
>>200>>400>>600>>800くらいの一スレで4つやればお腹一杯になるでしょう
あるいは、キリ番を踏んだ時に最新作の一番上にあった作品を読むとか

889名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:27:56 ID:/SSaiEOc0
試しに>>900でやってみる?

890名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:28:02 ID:OgAJofHo0
では、記念すべき第一本は「幻想郷クライシ」にするか

891名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:28:44 ID:5ILcOEno0
何故スを入れない

892名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:29:12 ID:D/KwFkjM0
>>890
もう許……と思ったら「クライシ」か。別の作品だな。
冗談はさておき、じゃあ試しに>>900が好きなSS一本指定するってことで。

893名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:38:36 ID:eDbKRaMo0
おー本当に始まるのか。
ネタで選ぶか真面目に選ぶか

894名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:40:11 ID:0hYdkUBE0
長編だったらどうしようw
読む時間ねぇ〜w

895名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:40:31 ID:N5UgczBIO
読書会とか学生時代の文芸部でやってたなぁ
そのときの感想・批評まとめた紙は捨てるに捨てられない困りもの

というわけでksk

896名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:40:53 ID:xfzNsI7oO
作家の皆様には是非ともこっそり自薦してほしいもんだ。

…今日はもう寝るから参加するのは明日にしよう…

897名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:41:53 ID:6uGZ7uds0
解釈が分かれそうな話とかだと面白いな

898名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:43:09 ID:D/KwFkjM0
そういうので喧々諤々の大論争とかやってみたいもんだ。

899900だった↓の人:2009/03/17(火) 00:44:12 ID:5LvRW.bc0
よろしい踏み台になろう

_| ̄|●

900名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:44:40 ID:OgAJofHo0
スカーレットに恋して

901名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:45:31 ID:N5UgczBIO
超大作ワラタ

902900だった↓の人:2009/03/17(火) 00:45:40 ID:5LvRW.bc0
まあ私も900を踏んだら……と考えたときその作品を真っ先に思い浮かべた

903名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:46:25 ID:AN6A2Juo0
何処だよ!? 長いよ!w

904名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:47:02 ID:Ek3BZhTsO
俺はまさにそれを思い付いたが自重したのに…

905名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:47:21 ID:6uGZ7uds0
まさかのチョイス

906名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:47:59 ID:eDbKRaMo0
初っ端から長いの来たなあ
とりあえず今日は寝る。今週かけて読んだのでいいよね?
読み終わった人から順次投入かな

俺は、そんなエサに俺様がこぁクマー!を出そうと悩んでた

907名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:49:18 ID:FLQY.RZ.0
またちょっと前のだから読み直さないとしっかり書けないようなものを……

908名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:49:48 ID:sUzob75sO
全部でww300kb越えwwwとかwwww
ちなみに作品集40〜43のあたりな。
読みに行ってきまーす

909名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:50:54 ID:HVKw4nKk0
面白そうな企画だw
学生時代を思い出すわ。
一週間掛けて読み込んでこよう。

910名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:53:01 ID:OgAJofHo0
俺も読み直そう。
もう少し短い作品選べば良かった。

911名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:55:44 ID:p/KbCn7o0
読み終わるまで企画に対するモチベーションとテンションがもつかどうか……

912名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:56:41 ID:4OUzy2..0
なーよww

913名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 01:00:12 ID:ceI7QGTc0
しかしあまり点数高くないのね
これが切っ掛けで点数上がったりするんかな

パルプファンタジアを推そうと思ったが題名が出てこなくて書けなかったぜ

914名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 01:03:08 ID:HVKw4nKk0
本当にやる流れなのか?w

本当にやるなら時間を決めて欲しいところ。
個人的な感想をいえば、正直平日だときつい。
休日、可能なら土曜(翌日日曜だし)位だと(体が)楽なんだけど。

915名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 01:43:32 ID:ceI7QGTc0
ペースが速いと感想書く人が固定されそうやね
週一または、1スレに1,2個位のまったりペースでいいんじゃない?
もしくは995〜1000あたりをアンカにして次スレを感想期間にするとか
これだったら土日しか暇を作れない人でもやれるんじゃない?

まぁ、自分は提案者でもないから一つの意見として見てくれ

916名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:51:49 ID:U1JUvyAE0
まだ十作にも満たないというのに尿意関連の話が二つも
まったくけしからん

917名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 03:14:25 ID:sUzob75sO
『スカーレットに恋して』ざっと読んできたー
おぜうさまと咲夜さんがネチョネチョ(性的な意味でなく)してて重い
頭がガンガンしてくるほど文体も重い
しかしもこたんがステキなのはとても良いと思う

918名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 03:40:19 ID:8c4EUjvc0
やりきれん
王道とはなんぞやと

919名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 05:04:03 ID:wkCOG9UE0
いちいち説明する必要が無いもの

920名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 08:38:33 ID:8FRzsEs60
破ろうとすればする程 型にはまった作品になるもの

921名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 09:59:36 ID:Bgd1uqn2o
王道から結局は離れられない…
今書いてるやつの展開がベタベタすぎてどうかと思うが
これがやりたいのも事実

922名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:38:04 ID:9yhM0xys0
やりたいことがあるのは幸せなことじゃないか。

923名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 10:52:14 ID:yRpBXzvg0
そうそう。
マイナーな組み合わせで三角関係っぽいのを書こうとして、現在進行形で何も出来ない俺よりましさ

924名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 11:01:05 ID:4BbxJiZo0
むしろベタベタの王道展開のつもりで書くと、かえってみょンな物ができたりするもンです

925名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 11:19:17 ID:oqx5.WosO
だからこのスレでそういうの話すなと……

926名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 11:29:23 ID:mEa0diWgO
語るスレといいながら大半が作品の非難だけ、よりかマシな気がするが。

927名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:51:21 ID:lLpsCv3Y0
こうして昨晩の議論は全てなかったことになるのでした
めでたしめでたし

928名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:14:41 ID:Ek3BZhTsO
あれ、もしかしてこのスレって俺以外全員作家?

929名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:37:37 ID:YYpP5dJU0
今更何が変わったりするもんかね

930名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 16:02:48 ID:n8ormkCo0
変わらないものなんか何一つないけど、変わるスピードが違ったんだなあ

931名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 16:49:40 ID:u6ixns2Y0
実は、ヘタレだったり、刺々しかったり、ツンデレだったり、たまに優しかったりするこのスレのこと俺は嫌いじゃないのぜ。
ただ、少し作品について話す頻度が増えると、もっと楽しく見れると思う。
だから、「この作品よかった」みたいな1行程度の書き込みであっても、気軽にしちゃえばいいと思うんだぜ。
そして気が向いたら、ちょっと気力を使ってレビューとか書いてみればいいと思う。
そんなに無理する事はないと思うんだ。1ヶ月とか2ヶ月に1個とかでいい。
ここの住人って結構な数じゃない。だから、そのくらいの頻度でもレビューを落とす人が増えれば、自然と話題も作品中心になってくるんじゃないかなとか言ってみる。

932名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 16:51:56 ID:YYpP5dJU0
まあ有名作家以外の名前を出したら自演乙と言われるわけですが。もしくは信者乙。

933名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:00:39 ID:KWSSTxdw0
照れるなって

934名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:04:33 ID:YYpP5dJU0
て、照れてなんてないんだからねっ。
ちなみにマイベストSSは大根大蛇氏の「どこいつ」2作品。
一方だけでも、両方一緒に読んでもオッケーだし、内容もそれほど重くないのでさらっと読める。

935名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:23:31 ID:eSsaSztEo
たまにここに書きたくなるほど面白い作品が来た時だけ書くがな
コメにかけって話だが
作品の話題が出ないのは不作ということじゃないかね?

936名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:35:05 ID:8FRzsEs60
信者でもいいじゃない 人間だもの

937名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:44:54 ID:YheqQAsY0
過去作品の点数が上がってると思って米欄見た時に「新作から来ました」とか「貴方の〜〜が好きです」とか書かれてると嬉しいよね。

938名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 17:48:45 ID:ChUT7Ghg0
マイベストSSは冬扇氏の「オトナのダブルクォーテーション」だな。本当、分量の多さにヒかずに、誰にでも読んでもらいたい作品。氏の狂気の片鱗が伺える

939名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 18:10:54 ID:PpH3EcxU0
>>934
なんで俺が書き込んでるの?

940名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 19:20:54 ID:s/8GsD0M0
東方創想話より産廃創想話の方が面白い気がしてきた俺は末期か……

941名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 19:20:59 ID:2QAbodQQ0
大根大蛇さんは二、三年前のメイン路線だったパロネタ満載のギャグをまた書いてくれないかな…
「おにぎり」とかのシリアスものも好きだけど
鬼コンビが大好きな俺にとっては本当に名作だったけど
それでも幻想大戦記の続きが見たいです

942名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 19:32:24 ID:PpH3EcxU0
まのちひろ氏の「赤のレンガの麦酒日和」が何度読んでも暖かい

943名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 19:46:12 ID:VC5/1pOg0
>>937
その……過去作品の点数…………上がらないので……

944名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 19:48:36 ID:kM72P7i20
>>943
Never Give Up!
そうポンポン上がるもんでもないし、気にするこたぁないよ。

945名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 19:59:18 ID:PpH3EcxU0
作品集切り替わる前は2000点台だった処女作が、最近5000点に届いたよ
胸が熱くなった

946名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:04:20 ID:qsN5LY4c0
またそんな話題ですか

947名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:14:51 ID:6A1FmDmwO
IRCでやれよ

948名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:16:50 ID:bWWnL.Zk0
>>938
「この姉と共にある麗らかなシャンゼリゼ通りをはずれ、八王子インターチェンジに並んでしまっているわ。……考え直してフラン。その道の向こうには奥多摩しかないの。」
これ読んでこの人はセンスが違うと思った。
電車の中で思いっきり吹いたのが凄く記憶に残ってる。

949名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:24:39 ID:5LvRW.bc0
やっぱ奇才だわ

950名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:36:03 ID:R3WdRA3M0
>>945
まあ、嬉しいのは分かるんだが、最近の作品について以外の
作家が語るのうざいって流れを少し読んだ方がいいと思うんだ。
それこそIRCでもブログででもちらしの裏にでも書いてくれ。
空気読んで欲しい。スレの空気を悪くしたいなら別だけど。

951名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:37:52 ID:.GrrmVZI0
大人の〜 はどこをとっても名(迷?)セリフ大賞にノミネートされそうだから困るw

屯田兵という単語を見るだけで吹く日がくるなんて思わなかったぜw

952名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:43:53 ID:DwDDBcBc0
どうしてもタイトル通り、「東方創想話を語るスレ」じゃないと満足できないのか?
甚だしくスレから逸脱している訳でもないし、そこまで目くじら立てなくても良いんじゃないか。

953名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:45:29 ID:n8ormkCo0
楽しく語ろうぜ 心も弾むから

954名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:46:33 ID:Ek3BZhTsO
そう沢山読んでいるわけでもないが、ぱっと思い付いた好きな作品を挙げてみる。
「吸血鬼幻想 〜 Vampire Syndrome」桜香雪那氏、作品集16
霊夢吸血鬼化話。吸血行為ってそこはかとなくえちぃですよね!バトル描写も上手い。はじめの文章をよく読んでおくと良いかもしれない。

「朝日と共に起きる吸血鬼たち。」大崎屋平蔵氏、作品集62
スカーレット姉妹ほのぼの短編。フランちゃんがかわいすぎる…みんなもっと咲夜さんを信じて

「恋愛小説 大人用」智弘氏、作品集62
読めば分かる、とにかく怖い。後書きは賛否両論あるかもしれないが、気に入らないならスルーすればいい程度のものだと個人的には思う。

とりあえず思い付いた作品だけなので、よく考えれば他にも沢山あるはず。どれもそれほど長くはないはず。

955名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:47:13 ID:KWSSTxdw0
空気を悪くしてるのは……

956名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:48:46 ID:ezCqpSDEO
冬扇さん、もう書かないのかねえ
俺の好きな昔からのギャグ作家ってみんないなくなっちったわ

957名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:51:00 ID:R3WdRA3M0
>>955
俺だっていいたいんだろうけど、俺は作者がたりやめろって言ってた人とは別人だよ?
ただ、どう考えたって突っ込まれそうな時に、点数語りすんのはどうなんだろうって思っただけ。

あと、こういうウザい語りをしそうで、かつ高得点とりそうな人ってことで調べてみたら、
某人の処女作が丁度5000点だったわw晒すとさらにあれそうだから自重するけど。

958名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:55:07 ID:N5UgczBIO
>>956
「オトナのダブルクォーテーション」だってかなりのブランクがあって投稿されたんだ
またひょっこり戻ってくるだろうさ


……ところで読書会はどうなった?

959名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:00:37 ID:bh8wb2dw0
>>958
読み終わったら好きに投下するんじゃないか

俺としては自分語りする人は名前か作品明かして欲しい
漫画の敵役じゃあるまいしそんな内容ぼかして語られても

960名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:03:25 ID:JJZpNggkO
点数があれば点数語りもあるのは当然だと思うな

お前、テスト何点だった〜wwwwとかやったことあるだろ?
作者の点数語りも同じようなもんだよ

961名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:07:26 ID:PpH3EcxU0
お詫びっちゃなんだけど好きな作品と一行残していくわ
自分が悪いしね

「こんにちは文ちゃん」ら氏 作品集39
この人の書くギャグは三歩ほど常識から外れてると思う。日本を話せ、ここは幻想郷だ(作品集71)もよかた。
「〜向日葵畑の物語〜」浜村ゆのつ氏 作品集43
とっても幽香「らしい」作品でいまでも読み返す。大好き。
「炎の門番、氷のメイド」ぶちうさ氏 作品集48
この作品単体というか、この人の紅魔館シリーズが好き。バレンタイン、ホワイトデーネタが最新に来ててそれも読ませてもらった。満足。

962名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:20:50 ID:XGcquIho0
ぼかされた自分語りだと、どうしても脳内作者が創作に悩んでるフリしてるようにしか見えないのがな

963名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:22:32 ID:oqx5.WosO
空気なんか読まない私がレビュー!

【作品集】32
【作品】ごはんは笑顔で
【作者】未終氏
【あらすじ】
紅魔館のメイドたちが代金代わりに置いていったワインは残り1本となった。
ミスティアは酔いながらも、料理をし、歌声を響かせる。
チルノ、ルーミア、大妖精を連れてミスティアの屋台を貸し切り、宴会を開いた本人であるリグルは既に酔いが回っていた。
そんな中、ルーミアは夢を見る。静かな闇の中で、とてもとても悲しい現実を、夢に見る。
【感想】
前半数行からは想像出来ない話の内容、展開でした。
しかし、重要な部分の描写やキャラ心情が少しフワッとしているため、掴みにくいかもしれない。
雰囲気やその場の空気を想像しながら読むと、中々面白いと思われる作品でした。
【5段階評価】
文章★★★☆☆
展開★★★☆☆
構成★★★☆☆
想像★★★★☆
総合評価★★★☆☆

964名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:27:14 ID:xjbwc3N20
尿意と聞いてレビューしないわけにもいきますまい!
というわけで誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!


【作品集】72(最新作品集)
【作品】幽谷響
【作者】沙月氏
【あらすじ】
ぶるっと来たら御不浄へ。

【感想】
宴会の席でトイレに立つ藍と、出会った妖怪の話。
八雲家、尿意と先日レビューした作品と似通った要素が多いのが特徴的。
こっちは藍様ですが…! 慌てふためく藍様にニヤニヤ。

【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★☆☆
粗相★★★☆☆
総合評価★★★☆☆

タイトルが読めませんでしたorz ……ゆうやきょー?

965名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:29:52 ID:nIEwkta60
ゆうこくきょうじゃね?
今作品集は「さなあり」がいい

966名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:34:51 ID:7o6tJWHY0
他人の自分語りを聞き流せないぐらい余裕が無いってのもな。
そんくらい別にいいじゃない。
へぇーぐらいで済ませられるぐらいの大人がこのスレには多いはずだ。

ところで新作品集は前作品集ほど伸びそうな作品はまだないか。
まぁB境界が異常だったんだけども。

967名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:40:35 ID:YKdHMJ9k0
読書会は結局、やりたい人が好きなときに投下する形かね
俺は土曜にでも投下するか

968名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:46:23 ID:XxQ0NpD60
おかしいと思ったらぐーぐる先生に聞く!
幽谷響と書いてやまびこやね。最初の一言だけはこいつの仕業だと思ったり

969名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:46:38 ID:wUvOfMd20
投下……っていうとレビューみたいだな。
読書会はどっちかって言うと、もっと細かい部分について語り合う感じじゃないかね。
この文章、この展開が良かった悪かった、作中人物のこの行動は個人的に納得がいかない、的な。

今のところほとんど感想が来てないのはまあ、対象になってる「スカーレットに恋して」が長すぎるからだろうなw

970名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 22:02:33 ID:95nxeNus0
読書会だけど、未読の人に対するネタバレはやっぱり配慮すべきだよね。
その辺り、レビューと同程度の配慮でいいのかな?
物語の鍵になる台詞や展開には触れない、とか。

971名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 22:07:36 ID:j/lsi8Ho0
同じulea氏の作品ならシンペイ蛙あたりにしとけば良かったものを…;
でも初めて目を通した時の衝撃はやっぱりスカーレットの方が大きかったな
まさに書き殴ったって感じの荒っぽい文章が好きだ
最近の作品はちょっと自重してる感じがして寂しい、嫌いではないんだが…

972名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 22:21:17 ID:HS2YhYKU0
>>971
自重してる感じって、読者を意識し過ぎてるってことかい?

973名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 22:21:54 ID:yWY6qlaE0
正直な話、スカーレットに恋してってレミ咲の小説の中で一番好きなんだが
逆にだからこそどう感想を書こうか迷ってる…どう表現したら良いのか分からなくて
あれ初めて読んだとき涙が止まらなかった

974名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 22:29:31 ID:oqx5.WosO
>>973
それでいいんじゃないか?
堅苦しい言葉で飾るよりも、君がただ純粋に感じた『上手く表現出来ないけれど、涙が止まらなかった』ということだけでいいと思うよ。
それだけでも、立派な感想だよ。

975名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 22:36:49 ID:O7bNICb60
SFを書くのって大変だよね。
とても、そう思った。

976名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 22:44:44 ID:p/KbCn7o0
科学には「解釈の幅」とか「俺幻想郷」みたいな逃げ道はないからな
間違ったこと書いたら容赦なく突っ込まれるし、話自体も薄くなる
幻想郷には「すこしふしぎ」の方が合ってるよ

977名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 22:48:52 ID:MPEH/UEs0
どんな流れでも鉄壁一枚岩の団結を生む創想話スレ伝家の宝刀
冬扇さんの話題なのにぎすぎすした空気が止まらない…

このスレも作家陣同様人が入れ替わってるのかのう

978名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 22:58:12 ID:2QAbodQQ0
>>977
あのね
昔も今もこのスレは住人それぞれに好きな作家さん、マークしてない作家さんがいるんだ
(全作品読んでる人とかもいるが)
このスレのみんながみんな自分と同じ作家の信者だとでも思ってんのか?

979名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 22:58:43 ID:95nxeNus0
>>977
別にぎすぎすしてはいないだろう。

ところで、万人に受けるSSはやっぱり存在しないと思う。
俺は「オトナのダブルクォーテーション」があんまり好きじゃない。
あの作品は何と言うか、濃い味付けの料理を延々と食べ続けているような読感なんだ。
読んでいて、どうももたれてくる。
語彙や表現は唸らされるほどに上手いし、人気があるのは理解できるけど、自分の評価では
匿名20点てところ。
ま、こんな奴もいるってことで。

980名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:03:41 ID:C42aNMwQ0
人の好みはそれぞれだしな
俺だって色々言われてるけど「しまむら」好きだしね
ギャグとしてだけど

981名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:08:37 ID:DwDDBcBc0
個人的に、結構同意できる。
ギャグだからある種仕方が無いけど、長くなるとどうしてもだれるんだよな。
ストーリー性が薄くて、キャラがだべって終わってた頃の方が、私的には好きだなあ。
どうにも最近の氏は、ストーリーが中途半端になってる気がする。
しかし、何とかしてくれるとも信じている。

982名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:11:08 ID:bh8wb2dw0
とりあえず介護用グングニルとスターボウリジェネレイトは最高だ
フランのわけわからん気配りが楽しい

983名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:15:56 ID:feKsDEWw0
小児用ナイトメアの蝉丸は盛大に吹いた
ああいう発想はどこから来るのかしらね

984名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:16:15 ID:l9/tl3FI0
最新集の映姫ツッコミ話もそんな感じかな
半分くらいの分量でも良かったと思う

985名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:19:30 ID:Bt.bdhDc0
>>978
何言ってんだコイツ…

986名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:26:29 ID:/SSaiEOc0
読書会の方法は早めに決めたい。

どのくらいの頻度
作品を決める方法
感想はまとめて投下かばらばらか
ネタバレはレビューぐらいか細かくか

ぱっとレス見た感じこんなだけど他にある?

個人的にはまとめて投下が語り合いやすいと思う。

987名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:27:10 ID:g4kCvwLs0
ギャグ嫌いの創想話スレが認める数少ないギャグ作家だと思ってたから
冬扇氏に20点を付ける人がいたのは正直驚きだ

988名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:27:48 ID:wU7QRaEM0
>>979
このスレで何回も名前が挙がって、かつ万点オーバーしてても好きじゃない作品もあれば
1000、2000点くらいの新人さんの作品でもイイ!と感じる作品もあるよね
んで、俺はこの作品が好きだな、やれ俺はあっちの作品が気に入ったよ、なんて流れが理想


創想話に上がってる作品についての点数とか嫉妬とかはまあ分からなくも無いけど
わざわざ匿名で俺の作品が〜とか、今〜を書こうとして、なんて自虐レスなんてふ〜んとしか思えないってかうざったい
>>966とか、それは大人じゃなくてただ脳天気なだけだろうよ
明らかに甚だしくスレから逸脱している(向上スレでやれ的な)書き込みはせめて考えてからレスして欲しい
っていうレスしても、まあ次レスでも変わらないだろうけど

てか次スレどうしたぜ

989名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:51:20 ID:BBWlXbQk0
>>987
信者が常駐して定期的に持ち上げてるだけだろ
「スレが認める」って表現自体おかしい

990名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:53:59 ID:62J5fcFE0
今まで書いたレビューをtxtファイルにまとめてみたら40kbあった。
おいおい、下手すりゃこれだけで一作品書きあがるじゃねーか……。
そう思った有給の夜。

991名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:57:55 ID:sUzob75sO
>>987
その考えはちょっと危険かも……

って、次スレたったみたいだな。
>>988の人、乙です

992名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:58:17 ID:wU7QRaEM0
>>987
主語大きくすんな

>>990
今までもこれからも乙


ていうか立てた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237301556/

993名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 23:59:30 ID:Bt.bdhDc0
全体として見りゃ認められてるって言いたいだけにしか見えないけどねぇ

994名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:01:17 ID:VmxVQjQA0
>>987
そんなこと堂々と言えるほうが驚きだわ

995名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:01:54 ID:6KAx3lQo0
別に甚だしくスレから逸脱してなくね?過剰反応しすぎって話。
つまらんレスだったらスルーすれば流れるだけだし、
スレが自分語りばっかで埋まってて困ってるわけでもない。
ってまぁくだらない話題でいつまでもgdgd議論するのもスレ違いだが。

冬扇氏は語彙も知識も豊富で素晴らしい作家なのは確かだ。
ただ展開が少しダレるぐらい冗長な部分もあるので
そこを研削すればもっとウケがいいと思う。

996名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:03:12 ID:oNRDnO0E0
大を叩いて小や自分の都合の悪いことになると逃げるのは相変わらずですねおまいら

997名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:04:15 ID:oNRDnO0E0
すまないν速に帰ります

998名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:04:39 ID:E5IKO8TA0
とりあえず荒い言葉遣いしてる人は落ち着けと言いたい
汚い言葉使ったほうが勝つわけじゃないぞ

999名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:05:36 ID:vZ4I7h7s0
ざっと読んで、争ってないで俺の作品読んでくれ、と思った自分が悲しい

ついでに埋め

1000名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:06:21 ID:ztKJDirk0
1000

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■