■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方ヴォーカル曲を語るスレ その23
1名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:22:51 ID:ZYAvq4wM0
歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。

前スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その22
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234708849/

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232961437/
関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226498045/

参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/

スレでよく出る話題
・SYNC.ART'Sの公式から抜粋
 REQUIEM〜幻想に散る少女たち〜の再販について
 この作品は特殊パッケージのため再販が不可能ですので再販は行いません。

・安保さゆり=あんぽりん=3L=悠 杏李=Unknown-Poly
 Silver Forestの「さゆり」「さゆり姫」とは別人なので注意

2名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:24:09 ID:ZYAvq4wM0
しまった、前々スレのリンク消し忘れたや、サーセン

3名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:30:02 ID:Z6euqET20
>>1

君の美術館のヴォーカル視聴こないな・・・どんなものになってるんだろうか
ENSは明日の午前にPVあげるみたいだ

4名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:58:04 ID:ZYAvq4wM0
発熱は委託Dステのみで15日からなのかー

5名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:31:57 ID:cKcmkNZM0
>>1

6名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:35:14 ID:0o61mq8w0
>>4
フォーリンサウンドだよな?
だったら予約はD-STAGEのみだけど委託は普通にあるみたいよ
ソースは公式サイトのTOPってとこ押したらでるブログみたいの
ちなみに15日委託開始だってさ

7名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:15:01 ID:CiiMphfY0
とらの締め切りまでに2時間切ったけど、今から追加はそう無いだろうなぁ。

8名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:47:50 ID:l/kSQlioO
流れを無視して質問
フォークアレンジの曲ってないのかな?
ロックもいいけど、たまにもっと古臭いものも聴きたくなる

9名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:47:34 ID:ElnlbQfs0
>>1

ぜぶらのおまけCDってどういう内容なんだ。毎回気になってる。

10名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:50:14 ID:joaB1.XA0
>>9
その時に配るCDのインストだったと思う
あとおまけトラックがあったり

あと>>1

11名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:57:40 ID:6SRsYGMs0
>>9
オマケは1,2曲のヴォーカル

12名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:36:59 ID:XFB/ZOl60
>>9-10
thx
そのヴォーカルってやっぱオマケCD限定曲なのか。それとも既存曲歌い手が変わってたりするヴォーカルなのか。

13名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:37:32 ID:XFB/ZOl60

>>10-11

14名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:47:04 ID:3FR8xZ7Y0
既存曲で歌い手が変わってる
芳葉が結構うまくて驚いたなぁ
東方輪衝歌のおまけはジャッジの詰め合わせがあると信じてたのに・・・

15名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:49:49 ID:XFB/ZOl60
そうなのか、thx

16名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:21:46 ID:k1omJW8s0
暗黒日曜日(微笑)

17名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:26:14 ID:gsuz9JiI0
メロンから遅れるかもメール来たな
別に遅れるのは構わないけど
品切れだったり分割になったりは勘弁だぜ……

18名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 03:05:37 ID:Jil8M4lw0
メロンから配達遅れるような通知は来ないけどなにか特定のやつ予約した人のみかな?

19名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 03:12:16 ID:ZSrUi/G.0
うちも来た。

20名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 08:23:06 ID:N4ArDOM60
メロンの配達遅れる通知は迷惑メールのほうに入ってることが多いらしいから見落としてるだけかもよ

21名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 09:49:07 ID:TYdeX5sA0
ニジカのサンプルが一部聴けぬぇー

22名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 13:06:59 ID:33orYREw0
メロンの配達遅延通知は、結局遅れないことも多いからなあ

23名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 13:18:21 ID:pXkjcjecO
まあ遅延通知メール送っとけばもし遅れても文句言われる理由は無くなるからなぁ

24名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 13:37:11 ID:jqCINE.20
>>18
40点頼んだからどれが原因かわからん
こういう人多いんじゃないかな

冬コミはazのイラスト本が遅いんだったっけ

25名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 13:50:04 ID:1aNl9yjA0
セツナライトとサクラツナギしか予約してないのに遅延メール来た

26名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 13:54:52 ID:f9S3oNDQ0
azのイラスト本は在庫が足りなくなった人たちが遅延してたな。俺は当日届いた。
他にも別の場所が遅延していたような

27名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 14:32:50 ID:EDdYiBho0
俺も合計40点くらいか。あと買えなかったやつは店頭で買うか
CD以外の他のグッズ買う余裕ねぇ

28名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 15:35:15 ID:UPD6Dp4s0
彩麗とa+jugosだけだがメロンからメールktkr
ニジカ新作ってショップ委託なしかな

29名前がない程度の能力:2009/03/06(金) 15:45:31 ID:o7JSti6MO
>>28
ニジカは個人通販してるから、そっちでかも

30名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 16:53:54 ID:7IH5FmLs0
>>25
俺も全く同じ状況だけど、遅延メール来てないぜ・・・?

31名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 16:55:20 ID:dNspZSVw0
内容じゃなくて予約した日によって異なるんじゃなくて?

32名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 19:16:05 ID:MlewvY0.0
ぜぶらの紗菜はどこに行ったんだ
確かに他のメンバーと較べると下手なのは否めないんだが、どこか不思議な魅力がある

簡単に言うと下手なところが萌える

33名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 19:17:59 ID:hZV2woC20
トラとWCに毎度1週間以上待たせれてるからなんともないぜ!

34名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 19:21:56 ID:PnvCBu/Y0
>>32
生活環境の変化で引退じゃなかった?

35名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 19:26:39 ID:STWGGqtw0
紗菜嬢は俺も好きだが、出してない、んじゃなくて出せないんじゃないかと思う
このスレだったか結婚したとかそんな話もあったような

36名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 19:41:22 ID:IyjY05aY0
>>32
今歌ったら時間がたった分声が低くなってそうなんだが
あの可愛い感じがいいのに

37名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 20:03:03 ID:UHNCtVT20
絶対買うと決めてるサークルはクロスフェードを敢えて聴かず楽しみを残す俺

38名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 20:03:08 ID:bhuh6CvI0
>>32
いえろ〜ぜぶらのブログで「結婚で引退されました」って書いてたはず

39名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 20:05:48 ID:UHNCtVT20
雨崎さん・・

40名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 20:08:34 ID:UHNCtVT20
>>32
舌ったらずな感じがいいよな。
紅い月とか3人の中で一番フランっぽさが出てた

41名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 21:31:29 ID:7efkEJWc0
アルレコはやっぱ例大祭はちょこっと顔出す程度で夏コミでちゃんとした新作出す予定っぽいのね
坂上なちボーカルでStrawberry Crisis!!みたいな曲がもっと増えればいいなあ

42名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 00:18:28 ID:vXjVP40.0
なちボーカルだとSYNC絡みが好きだな

43名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 00:20:30 ID:mmLwxqoQ0
セブンスヘブンMAXIONの旧作のが好きだな

44名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 00:46:10 ID:cPg/AO3kO
スレチかもしれないけど、C-CLAYS、タペストリーも頒布って何やってんだwwしかもでけぇwwww

45名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 09:49:14 ID:lh686pho0
ホントだw
しかし7000円…だめだ予算オーバーだorz

46名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 10:59:40 ID:/BR3cly60
俺なんかvoとインストとグッズ合わせたら60k超えたぞ
ここ数年でサークル増えすぎんぐ

47名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 11:12:23 ID:Gi0xR4IU0
ポケットマネー(笑)
人気あるから稼いでそうなのに

48名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 11:59:27 ID:FwQuuzDg0
坂上なちはSYNCに限るな
美里みたいに銀森でも歌って欲しかったり

49名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 12:21:35 ID:wDCiXlMAO
サイト見るまでさかがみだと思ってた

50名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 13:01:32 ID:itrwUAaIO
ばんじょうじゃないの?

51名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 13:13:44 ID:/BR3cly60
>>※うえです↑ うえ↑
この大事な事なので2回言いましたっぷりが良いな

52名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 13:55:44 ID:mmLwxqoQ0
ここまでFNの話題が全く出てないだと

53名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 13:56:51 ID:H3NHHUxc0
専用スレがあるからね
新作についてコメントとかあったならここでもいいだろうけど

54名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:32:17 ID:X.hOj5bY0
GCFの3タイトルはいくらなのだろうか・・・
500円か1000円なのかによって予算が大幅に狂う・・・

55名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 16:43:22 ID:Usgrd7/.0
>>54
D-STAGEに2つきてた
1つ350円らしい

56名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 17:08:02 ID:X.hOj5bY0
>>55
おお!thx
これなら全部買える

57名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 20:11:59 ID:KD5SzoVQ0
ぜぶらのブログはどういうことなんだw
まさかヴォーカル2人が売り子するのか?
どうせいけないけど

58名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 20:15:21 ID:2V2yR.ds0
なん…だと………

なぜ俺は東京に生まれなかったんだ

59名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 20:18:55 ID:Gy8aRWDQ0
一人は東京在住じゃなかったか

行かないからどうでも……、どうでもいいけど!(´・ω・`)

60名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 20:19:20 ID:MLuJx/4g0
Trois BleuのProminece、男Voでやれないかなぁ

61名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 20:24:53 ID:wDCiXlMAO
通販組の人で、メロンから発送メール来た人いる?ばお〜からは来たんだけど

62名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 20:25:06 ID:UH87LEuo0
瀬戸八十八夜ブログにようやくクロスフェード来たのはいいがニコ動投下かよ

63名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 21:27:37 ID:ypWUnlc20
>>61
メロンから来てたよ
発送が遅れる通知来てたけど、明日届くみたいで安心した

64名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 21:40:45 ID:sAhDSwxA0
このスレでたまに話題になる鉄腕トカゲを直前になって視聴してみたんだが、いいじゃないか・・・
昔バンドやってたからこういうの好きよ
人選びそうだけど

65名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 21:42:56 ID:yumhrEcA0
明日は戦争だな・・・
またコミケ以上の地獄絵図になるんだろうか・・・・

66名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 21:45:21 ID:pgiaW5SI0
>>64
最近の岸田もそうだけど、9mm臭くていいよなぁ

67名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:09:36 ID:wDCiXlMAO
鉄腕トカゲ両方売切れになったね、おめでとう!

68名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:14:00 ID:/H.OyBgo0
明日はまずアルストロメリアに歩いてダッシュ予定の俺

69名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:31:58 ID:xqzc1HRA0
メロン発送済になった
遅れなくてよかったー

70名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:40:21 ID:LcX4KQ5A0
CDじゃなくて、本が原因で、明後日になりそうだ。
まぁ通販頼んだ時点で覚悟してたから、別にいいけど。

71名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:43:10 ID:i85WfDws0
ネット繋げなくて予約できなかったでござる。
メロンで明日入荷するだろうからそれ狙うか。

72名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:49:33 ID:wJN.cFX20
>>67
え、どこか予約来てたの? 全然気付かなかった。

73名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:57:32 ID:S2/A43M.0
>>57
藤宮嬢とうっちーが来るのか??
い、行きたいけど仕事が・・・

74名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:58:43 ID:UWwwbVRo0
syrufitのブログを見て何故か嬉しくなった俺がいる

75名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 23:07:30 ID:wDCiXlMAO
>>72
いや、幻想状態の方

76名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 23:09:38 ID:o08atXQ.0
藤宮さん来るのか
楽しみがまた増えたぜw

77名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 23:14:06 ID:wJN.cFX20
>>75
ああ、なるほど。両方っていうから幻想状態と新しい方とが両方かと思ったわさw

78名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 23:16:10 ID:yumhrEcA0
>>68
アルレコは今回クロスフェードがなあ・・
Bad Apple!!をいつまで引っ張るつもりなんだと

79名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 23:26:23 ID:MLuJx/4g0
nomico脱退後のBad Appleって声いじってアレンジ加えてるだけ?

80名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 23:37:22 ID:H.9FhgdM0
あのBad Apple!!ってDANCEFLOOR COMBATに入ってたのと同じじゃないの?

81名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 00:03:59 ID:Db6eMK4E0
そろそろBad Apple!!もしつこいな

82名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 00:05:34 ID:81JfIhOk0
再録、再アレンジ、リミックスはいつでも嫌われてるな

83名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 00:17:08 ID:cuNCW29E0
>>75
ビビらせんな!!!

84名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 00:19:55 ID:d8KLwgTg0
名曲のリミックスをするから名曲の劣化にしか聞こえん罠
むしろ余り人気のない曲でやったほうが思わぬ良曲になるかも

85名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 00:29:40 ID:JkbY6yAU0
>>76
藤宮さんは冬コミのときも居たような。

86名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 01:03:17 ID:3CA2zrpQO
ヤマトからメールきた
流石メロンだ
良い意味で騙してくれる

87名前がない程度の能力:2009/03/08(日) 01:10:39 ID:CruD4F5YO
メロンからメールこねーorz

8876:2009/03/08(日) 01:21:11 ID:JWE2PO.k0
>>85
冬コミは委託で済ませたから会ったことないんだ

89名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 01:23:05 ID:h.yRXbJA0
例大祭初めてなんだけど、やっぱり6時くらいには長打の列となってるの?

90名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 02:59:23 ID:YtAVP6BE0
>>89
それは該当スレでな

ああどこの新作も楽しみだけど新しい出会いも期待

91名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 03:21:38 ID:OnNVctAQ0
めろんからメールなんてこねーよ!
藤宮嬢にうっちーさんも来るのか・・・。畜生行きたいぜ

92名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 05:22:02 ID:1s504WJUO
サークル参加組
今から準備して会場行くんだぜ!

93名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 08:48:24 ID:e32sFUc.O
宅配便が待ち遠しい

94名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 09:29:01 ID:7m.r2Yww0
何かもうメッセで注文した分が届いた件

95名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 09:51:13 ID:1F0EseZc0
委託組だから今から凸してくる。

96名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 10:15:47 ID:S3DqyqHI0
時間指定4時から6時にしたからそれまで寝るか
ちゃんとまとめてあるか心配

97名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 10:54:59 ID:mLGlN6MwO
銀森牛歩すぎる…

98名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 11:07:13 ID:JXlbUrHU0
実況スレオヌヌメ

99名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 11:25:44 ID:oov.xz8AO
藤宮さんは赤メガネにピンクだよ

100名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 12:22:11 ID:2qxlW6UQ0
発送メールすらこないオワタ

101名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 12:30:42 ID:eXXL.vEk0
>>99
実況スレでもサンキューなw
本当なら詳細を聞きたいとこだが、スレチだしいずれ自分の目で見ることにする

ところでとらって発送メールあるっけ?

102名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 12:33:07 ID:APh2n8vs0
予約完了メールしかこなくね?
スピード的にはどこが一番いいのかねぇ

103名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 12:34:11 ID:1F0EseZc0
とら行ってきたけどフォーリンサウンドとハートチェインはなかったわ。
想い風は・・・まぁ、委託どうこう書いてないからしょうがないと

104名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 12:37:44 ID:uep7bYqA0
サクラツナギ、とらはまとまったけど他のサイトは3/13発売
って事はとらだけ早いのか遅れるのか…
銀森買いにメロン行きたいが今日行くか明日かで迷うな

105名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 12:50:13 ID:HiBAVT3E0
今日は混んでそうだしなー
銀森くらい大手なら明日でも大丈夫なんじゃないか
まあ俺だったら今日行くけどなw

106名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 12:54:36 ID:5r2nAmM60
とらの予約分が予約中から動かないしまとまらないぜコンチクショウ

107名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 12:59:05 ID:eXXL.vEk0
>>102
やっぱそうだったのか
スピードなんてどこも大差ない気がするが、少なくともWCはイベント直後に使うと2週間近く待たされるからなー
他もそうなのかもしれんけど

ばおーでフォーリンサウンドが出るまでにセツナライトが残っているか、それが問題だ

108名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 13:13:19 ID:yNczU8sE0
キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!
ばおーはええw

109名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 13:22:07 ID:WDxFrZrM0
今メロンから届いたけどもうiTunesで曲名とか入れてある?

110名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 13:25:22 ID:1F0EseZc0
今確認したやつで

八雲紫の多世界解釈
At the Sacrifice
Lunatic Beat
東方月響歌

は入れておいたぜ。セブンスヘブン二枚は入ってた

111名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 13:30:31 ID:oLjpWrY2O
やべぇ、期待してた永遠のメロディが何か微妙になってる…
前のが良かったなこれ

112名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 13:36:09 ID:e32sFUc.O
ばお〜に銀森と舞風あるのに他はまだ予約てどゆこと?

113名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 13:36:41 ID:.CB3rvA20
月響歌がまだ曲名反映されないな、自分で入れるか

114名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 13:37:53 ID:OnNVctAQ0
もう届いてる組がいるのか・・・羨ましい
発送メールすら来ないぜー、何か引っかかってるのかしらん

115名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 13:40:41 ID:1F0EseZc0
イコルパトスのラストリモートいいな。流歌さんうめぇ

116名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 13:47:32 ID:MxMTG77I0
今回はほとんど委託待ちかなぁ。
とくに欲しいって感じのボーカルものもなかったし。
しかし微妙に欲しいCDに限って委託が開始されていない件。
まぁ今回はあんまりお金使わずに済みそうだ。

117名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 14:04:06 ID:81JfIhOk0
あんきも音量普通になってて安心した

118名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 14:13:30 ID:EnizTDnsO
>>111
しかし下弦が泣きそうなほどいいぜ
押し入れから壊れかけたCDウォークマンを引っ張り出した甲斐があったってもんだ

119名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 14:23:28 ID:XHh/3af2O
ぜぶらの捌きは相変わらず見事だったなぁ
銀森も過去作売らずに新作だけにしたらもっと早く列捌けると思うのに

120名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 14:36:42 ID:9lzJtLFc0
くっ………発送こねぇ………

121名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:06:36 ID:QOxpVK2I0
>>116
全く同じ状態だ
飽きてきてるのか耳が肥えてきたのか分からないけど今回ピンとくるのそんなに無いなー
数少ない気になるCDは委託始まってないから今までに無いくらい平和なイベント当日です

122名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:12:25 ID:81JfIhOk0
ぜぶらのトーク、うっちーさんが相変わらず空気・・・(´;ω;`)

123名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:13:53 ID:MxMTG77I0
>>121
自分は冬コミでは結構当たりあったから別に飽きたというわけでもないんだけどね。
なんか今回はとりあえず作りました系のボーカル曲が多い気がする。
冬コミよかったサークルでも微妙なところ多いし。
まぁ単純に時間が足りないんだろうけど、無理して出さなくてもいいのにね。

124名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:14:45 ID:WDxFrZrM0
ぜぶらのトーク1時間半とか相変わらずアホだな

125名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:16:08 ID:adoXrn4EO
俺は集めるのに飽きて売ろうかと考えてるとこだったからサークルチェックしてないわ
でももったいなくて売りにいけない

126名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:16:40 ID:9kB57thI0
メロンのHeart chainの委託って始まってる?

127名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:23:10 ID:Ha8ftfP20
Light ? Staffも新譜出してたのな
まったく名前出なかったからすっかり忘れてたが買った人いるかい?

128名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:24:52 ID:GsAT0WzI0
>>126
めろんは売り切れ
再入荷待つか他をあたるか…

129名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:31:53 ID:xXC4dRbg0
メロンこねー
何が引っかかってるんだー

130名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:33:44 ID:GyJplAKM0
Heart chainはとらとばお〜にあったはず

131名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:36:19 ID:RCDTDfAs0
トークっておまけに入ってるの?みあたらないんだけど・・・

132名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:40:53 ID:81JfIhOk0
>>131
東方月響歌のデータトラック
マイコンピュータ>CDドライブ>右クリで「フォルダを開く」
でおk

133名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:44:34 ID:RCDTDfAs0
ぜぶらのトークっておまけだよね?
みあたらないんだけど・・・

134名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:46:13 ID:RCDTDfAs0
どーもっす
ぜんぜん知らんかったわ・・・

135名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:52:24 ID:yCKeTN5A0
てか今日だったんだ。

136名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:57:11 ID:RCDTDfAs0
あれ・・・やっぱおまけトークないんだけど・・・
どうなってんだ;

137名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 16:01:01 ID:y4GtgKRMO
ぜぶらのトークはパソコンに入れてエクスプローラで開かないと無い
常識
ぜぶらの捌き能力は異常

138名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 16:20:51 ID:GsAT0WzI0
スレチだがD-STAGEにふもふもが…
頼む際に一緒に頼めるかな?

139名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 16:21:24 ID:C.a2iRhMO
>>127
前のが熱いロックで今回もわくわくしてたんたが、今回はちょっと大人しめな雰囲気だな。

熱さで言えば今回はあんきも、garbanzo、鉄腕トカゲ辺りがツボだ。

140名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 16:39:05 ID:JS3pGp..0
サクラツナギ聴いてるけど相変わらずなノリだな、いい意味で。
そしてれてぃコールに吹いたw

141名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 16:39:39 ID:IKRxxEyw0
毎度CDDBへの登録助かります。
ただ、欲を言わせていただければ…
特にヴォーカルモノの場合、アーティスト名に歌い手さん、
サークル名はアルバムアーティストのほうに入力していただいた方が
それっぽくてよろしいのでは、と思います。

ワガママ失礼いたしました。

142名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 16:46:43 ID:shpei4lA0
>>140
サクラツナギ買えなかったから妬ましいわ

143名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 16:47:14 ID:shpei4lA0
>>141
タグくらい自分でうてよw

144名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 16:47:42 ID:e32sFUc.O
そんくらい自分で変えればいいじゃない

イオシスのtr13の修三でやられた

145名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 16:47:45 ID:eXXL.vEk0
む、時代はiTunesなのか……
WMPから乗り換えようかしら

146名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 16:48:30 ID:xXC4dRbg0
サクラツナギ売り切れだったな
銀森の後じゃ無理があったか

147名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 17:01:41 ID:IKRxxEyw0
>>143
だからちゃんと打ち直したわいw

148名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 17:08:08 ID:.CB3rvA20
WMPは1曲リピートができないのが不便

149名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 17:12:33 ID:S7LiHr4wO
俺なんて神主列1時間並んでしかも星蓮船体験版手に入らなかった上に
サクラツナギが売り切れだったんだぜorz

150名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 17:17:28 ID:JG0JJtic0
八雲紫の多世界解釈聴いてる途中だけど、すごく良い
表題曲がとても素敵

151名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 17:34:20 ID:CWelpHGY0
709secは例大祭に居たのかしら

152名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:00:15 ID:RCDTDfAs0
ぜぶらおまけトーク書いてある通りにやってるがでてこない・・・
どういう風にトークのやつはでてるの?

153名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:03:56 ID:AmZKMTR20
C&Cの新作をようやく買えた後、ふと見たらサンホリガラガラで吃驚した。
後回しにして正解だった。

154名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:04:49 ID:qq61AUN60
普通にCDをドライブに入れると自動再生されるがそれは無視して
マイコンピュータ→CDドライブ右クリック→開く→おまけトーク音声ファイル、で聴ける。
クラゲノボーンとかも同じようにおまけ入ってるけど意外に知られていないのか?

155名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:05:56 ID:mNlM8GD2O
前回はAnipixも入ってたな確か

156名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:14:53 ID:RCDTDfAs0
やっとできた;
てかてっきりおまけCDのほうにはいっとるのかとばっかり・・・
お騒がせしましたorz

157名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:15:33 ID:OcJ3sQ.Q0
Cクレのポスターに目が眩んでC&Cを買えなかった
ああいうタイプは再販もしないし絶対オクで万単位になったりするんだろうな、口惜しや

158名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:21:12 ID:.CB3rvA20
おち○んぽが委託されたんだから委託はするんじゃね多分

159名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:23:45 ID:APh2n8vs0
>>157
Cクレのポスターこそ、もう手に入らなくないか?

160名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:27:23 ID:TJxkWc520
早すぎ糞ワロタw

539 :カタログ片手に名無しさん :09/03/08 17:32 ID:???
銀森の新作(ボーカルのみ)
mylist/7546479

161名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:32:25 ID:wpR7nedM0
行ってきた人たちの収穫が聞きたいな、自分は委託待ちなんで
TaNaBaTa、鉄腕トカゲ、EngageBlueあたりの感想が気になる・・・

162名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:32:25 ID:OcJ3sQ.Q0
>>159

その発想はなかった

そうだな悪いけど音楽なら色んな場所で聞く機会もあるし物のが貴重だよな
と自分に言い聞かせる事にするお

163名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:40:04 ID:uep7bYqA0
SYNC.のおまけCDとC&Cの中身、買った人教えてプリーズ

164名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:41:38 ID:bIaSt4nk0
サクラツナギ買ってあにーとガット君のサインをケースに書いて貰った

165名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:53:42 ID:e32sFUc.O
例大祭のコンピレーションCDって委託するんかな

166名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:56:22 ID:z5C7yQjQ0
されないよ

167名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:03:13 ID:IfP88OfY0
SYNC.ART'SはおまけCD無いでしょ。

AR、ALiCE'S EMOTiON、セブンスヘブンMAXION、SYNC.ART'S、C&C、
C-CLAYS、efs、Siestail、舞風、ニジカ、アンキモ、堕武者グラインド、QLOCKS、
Sound CYCLON、Azure&Sands、ENS、OTAKU-ELITE、GCF、El Dorado、例大祭コンピCDをゲット。
さあてどれから聴いてやろうかしら。

168名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:03:46 ID:7c7ESuNE0
ヴォーカルは全部とらに頼んでるからしばらくの辛抱か
待ち遠しいのう

そういやいつぞやかこのスレで百数曲収録予定の人が
相談しに来てた時があったけど、本当に百曲以上もあってびびったw

169名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:04:28 ID:DpPXRa1M0
>>167
ブログにあるって書いてあるぞ
やっぱ数が少ないのかな

170名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:05:44 ID:dXKaIB6M0
島中だから鉄腕トカゲは余裕で残ってるだろうと11時過ぎに行ったら完売してたorz
聞いてみたらメロンに委託する予定らしいからそれまで待とう

>>167
おまけCDは袋の中に入ってたよ
手焼きCD-Rっぽいから数が少ないのかも

171名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:07:04 ID:JS3pGp..0
>>164
俺はあにーのサインだけだな、場所もジャケット表紙
まあ宝物には変わりないけど

あと、鉄腕トカゲとあんきもの新作情報を
iTunesのDBに送信しました。
間違ってたらすみません。

172名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:08:07 ID:fNtPj2qU0
俺もSYNCのおまけは気になってる。
もらえたから自分で聞けばいいんだが
戦利品はゆっくり楽しみたいし…
だれか聞いた人教えてくれ

173名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:08:24 ID:aliQeY7UO
銀森の聖少女サクリファイスとらもメロンも朝一でなかった。

これは地方の店舗だからか?もう片方のは普通にあったんだけどなぁ…

174名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:11:21 ID:/9raM71s0
>>173
俺も札幌でなかった
というかとらもメロンも今日はヴォーカル売ってるの少なくなかったか?
欲しかったの3枚しか買えてないぜ

175名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:28:53 ID:WOld8.BA0
>>札幌
709secとか本命が悉く無かったですねぇ…
ついでに同人誌も本命なくて寂しさの二乗

176名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:42:50 ID:/9raM71s0
>>175
明日ならheart chainも売ってると信じてる

177名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:43:30 ID:9XmNGvH.0
>>173
宇都宮メロンは開店そうそうに有ったよ。

178名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:43:44 ID:IfP88OfY0
>>170
本当だ、入ってた。
これでお楽しみがまた増えたぜ。

179名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:50:02 ID:dSmhJAp6O
鉄腕トカゲと、八雲紫の多重世界、ふぉれすとぴれおの1枚目、2枚目を入手できてうれしかった。

とくに紫は、このクォリティ、曲数、赤りんごのジャケで700円は安い…!

180名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:52:11 ID:OcJ3sQ.Q0
サクラツナギはいつも通り、俺も信者だから全部良かったと言っておく

個人的に大当たりはししまい、幻想四季がツボ過ぎる
このはまり方はは舞風のにとり以来かも

181名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 20:04:51 ID:3SUTnhYI0
ぜぶらの月響歌のアルバム情報がなしになるのは俺だけ?

182名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 20:17:25 ID:Lqqeg/DM0
Wind Gazerインストから熱すぎやばい 大当たりかも

183名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 20:27:36 ID:.CB3rvA20
>>181
俺もだったが自分で入れた
そして送信し忘れた

184名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 20:31:29 ID:mrQL1i/k0
タグなんてどうせCDDBにあっても自分で手打ちするんだからあんまり意味がない気がするが
少し手間が省けるから助かるっちゃ助かるけど

185名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 20:32:49 ID:dUVeJqas0
前回の冬コミに続いて、とらのほうが通販予約の発送メール早かった。
メロンの予約で何が引っかかってるんだろ…。とにかくCDが届く明日が楽しみだ。

186名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 20:33:46 ID:4P4FItBgO
シンクアーツはおまけCD余り過ぎて困ってたぞ。
あとC-claysがそんなに量無いのに一人に何個もオマケ配ってるのに腹が立った。
オマケ5セットもってるやつ、方や目の前でオマケ終了宣言された俺。

187名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 20:36:11 ID:nyKQfU.s0
Wind GazerはMy sweet Fallがいい感じ

188名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 20:47:02 ID:2qxlW6UQ0
札幌は届くのおせぇから明日かあさっていってみ

189名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 20:47:19 ID:JS3pGp..0
>>186
おまけCDは午前中には無くなってたと思うけど。
俺が12時前後に並んだ時にはもう無いって告知されてた。

190名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 20:48:47 ID:Lqqeg/DM0
>>186
11:30ぐらいにC-CLAYS並び始めてたらSYNCのおまけ「のみ!」なくなりました ってスタッフが

WindGazerの雛アレンジやばいよマジやばい

191名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 20:50:33 ID:4P4FItBgO
>>189
例大祭終了間際に行ったが、売り子曰く、ソラトキが6枚、おまけCDが50枚余ってるって言ってたぞ。

192名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 20:54:19 ID:lAB1tUos0
例大祭公式コンピ悪くはないんだがこれで2500円はちと高い。
どう考えても同人で売る値段じゃないだろと思いつつ、ゼッケン屋が入っていたから買ってしまった俺はいい鴨だな。

193名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 20:56:15 ID:ii5Sc.5o0
コンピは委託されたら買おうか迷う
委託されなかったらどうでもいいってとこかな
それより佐川マダー?

194名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 20:58:31 ID:H.D79LvQ0
委託はしませんよーって書いてなかったっけ

195名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 21:00:13 ID:4P4FItBgO
要望にお応えして〜
ってあるかもしれん

196名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 21:15:25 ID:.CB3rvA20
InnoKEY聴いた。相変わらずだな(良い意味で)
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√| ←IOSYS
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((
さすがの俺もそれは引くわ

197名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 21:24:48 ID:JG0JJtic0
>>192
コンピのゼッケン屋ってヴォーカル物なの?

198名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 21:30:15 ID:4P4FItBgO
ゼッケン屋はヴォーカル
まだ聴いてないけど歌詞カードがあった

199名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 21:31:25 ID:JG0JJtic0
>>198
うわ、超欲しい・・・
委託してくれねえかな

200名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 21:31:31 ID:3I39coPA0
コンピCDいいなあ値段はともかくとして
転売ヤーにお金払うしかないのか?

201名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 21:36:30 ID:0XVm67Vs0
大阪にA1買いに行ったけどなかった

202名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 22:29:59 ID:6EQrgOZM0
SYNCは終了間際にHeart ChainとオマケCD発掘したって言ってた。

203名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 22:32:55 ID:qEBDaUO60
トラから発送メールきた
メロンどうしたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

204名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 22:35:07 ID:d5W.p85o0
舞風の新作はどうだった?
アニメのまんま?

205名前がない程度の能力:2009/03/08(日) 22:46:30 ID:CruD4F5YO
メロンって発送メール来たっけ? なんもなしで今日来たけど

206名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 22:55:15 ID:8K.d/9pg0
遅れますメールは来た
発送メールはまだ、注文状況は入荷待ちになってる

207名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 22:56:23 ID:.CB3rvA20
yahooメールだとたまに迷惑フォルダで受信する時あるな

208名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 22:58:41 ID:dUVeJqas0
メロンは発送メール来ない。
注文状況の確認で予約状況が見れるくらいだね。
自分のメロンの予約注文状況は発送準備中だ。

209名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:01:24 ID:QX/ma1UI0
Q.発送したら連絡して!

A. 恐れ入りますが、発送連絡は行っておりません。
代わりに、通信販売ページの「アカウント管理」→「注文状況の確認」にて、
発送状況や送り状番号がご確認頂けるようになっており、
配送業者ホームページで送り状番号による荷物追跡も可能ですのでご利用下さい。


よくある質問くらい読もうね

210名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:03:06 ID:mrQL1i/k0
届くの待ちながら去年の夏コミのまだ聴いてないやつ掘り出して聴くかなー

211名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:03:52 ID:APh2n8vs0
あれ?とらって発送メールあったっけ?
まぁ俺のとこにも着てるからあるんだな
ID:eXXL.vEk0には悪いことしたな…

212名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:04:11 ID:9KcRucoM0
いえろ〜ぜぶら聞いてるけどデュエットが凄くいいな
ただ凄くいいだけに調子に乗って乱発して欲しくないなと思いもした

213名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:07:14 ID:HTsHX3B.0
やりたいことやればいいじゃない、同人だもの

214名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:07:42 ID:JS3pGp..0
>>202
なんと…
再頒布はあるのかねえ…

215名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:08:03 ID:e32sFUc.O
ToRyan-Se聞いてたらなんか思い出しそうなんだけど……

216名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:11:08 ID:e455b9sc0
発送メール、メロンからは来なかったけど、ヤマトから来た
昨日のうちに既に地方のセンター店には届いてたな
配達業者によって色々違うのかねえ

217名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:17:15 ID:eXXL.vEk0
>>211
メールボックス見たらさっき来てたぜ
わざわざありがとうなw

218名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:18:06 ID:6EQrgOZM0
>214
無いだろ。すぐなくなったみたいだし。

219名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:20:34 ID:hEzMOmzU0
>>212 1アルバムに1曲ぐらいならいいかなとオモタ。 
今回はユニゾンだったけど、次回はハモってほしいね。

うっちーさんは高音になると声が可愛くなるから
こういう曲合うだろうな〜と思っていたが、
予想通りばっちりでニヤける俺。

あと、イコルパトス(セブンスヘブン×Reliace)いいな。
「R.O.D〜Romantic Old Dream〜」好きなので、
前情報なしに店頭で「vo:やなぎなぎ」を見て飛びついたが
間違いなかった。(2.After the rain)

220名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:21:47 ID:8gSVAAS.0
>>216
ウチもヤマトだけど今朝荷物受付になってた…

221名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:21:59 ID:MzTat1BU0
りすとらの新譜いいわ〜

222名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:41:59 ID:Efg60VlQO
会場外までTaNaBaTa並んで買えて、ちゃっかりサンホリもゲトできただけで今回の例大祭は成功としよう・・・
銀森、ぜぶらは委託でがんばるぜ

223名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:52:30 ID:JG0JJtic0
超都魔転が予想通り大当たりだった
絶叫クールマッチはかっこよくて大変よろしい

224名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:55:26 ID:uvcICEbI0
ボカロってことでスルーしようか迷ったけど
a+jugosが予想以上に良くてやべぇ

太陽信仰アレンジのイントロで軽く泣きそうになった
あとハルトマンが神

225名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:01:27 ID:wAFvl8Gs0
島をうろついていたらフルボーカルでロックってのを2つ見つけたので買ってみた
Engage Blueってトコの東方叫瞑毒はまあ聴けなくもないかなって辺り 1曲目はかなりキツイけど
ハルアゲインってトコのScarlet on Stageはボーカルはひどかった 残念だけど、PCに取り込みもしなかった

まぁでも、予定にないものを飛びつきで買って一喜一憂するのも、こういうイベントの醍醐味かなと、数年ぶりに即売会に参加して思いましたとさ

226名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:04:26 ID:ERWcYPnE0
M3が楽しみだ
今度は5月だっけか?

227名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:11:01 ID:8OxXbjxkO
syncとアルレコとalice'semotionとsoundonlineってメロンで見当たらないんだけど委託してる?
それとも今回はCD無し?

228名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:12:30 ID:kZsljpOk0
アルレコはプレビュー版で委託なし、他は検索で引っかからないなら売り切れじゃにゃい?

229名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:13:16 ID:4CHUBmEc0
銀森の聖少女の最後のがうるさすぎる。

230名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:18:46 ID:zgN92DzQ0
公式コンピ特に下調べもせずに買って垂れ流してたらじまんぐ歌ってて吹いたw
どんな状況でどんな歌歌ってもじまんぐはじまんぐだった

231名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:19:03 ID:vG4zTcvg0
銀森がうるさいのはもう慣れたぜ

232名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:19:35 ID:Rtl3RUf.0
まぁ音圧厨verだからな
心構えなしで聞いたらかなりびびる

233名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:25:29 ID:ofTug/SQ0
C-CLAYSのタペストリー狙いで並んだら列進むの遅すぎワロタ

234名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:26:40 ID:WrVqGN/A0
>>227
Sound Onlineはそもそも例大祭参加してないなw
当然新譜は無し。
矢鴇好きとしては残念だが・・・

235名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:36:23 ID:mu4pblHk0
Sound Onlineの人は家庭持ちの社会人だから一年に一作出すのが限界らしい
冬に出す作品を春から作り始めるとか

236名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:46:43 ID:as3UCRQE0
>>235
犬も飼ってるし、ゲーセンも行くし、大変そうだよな。
次の冬までは楽曲提供(オリジナル・アレンジ)だろうな。
去年は頑張り過ぎただろ。

237名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:57:42 ID:t3lnOJlk0
>>219
後ろ3行お前は俺か
やなぎなぎさんって歌ってるの少ないよね確か

238名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:01:41 ID:Cet4Z9ss0
「恋する乙女のどろわ〜ず」
 こ れ は ひ ど い
やりたい放題ってレベルじゃなかった

239名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:01:44 ID:Pmnx/ZeI0
>>224
ボカロもの初めてだったんだけど、凄くよかったよ
確かに生で歌って欲しいってのはあるけど、これはこれで

240名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:02:40 ID:4CHUBmEc0
>>238
あー 冬で買ったけど酷かったねえ…

241名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:58:12 ID:WFOys.wQ0
ヴォーカルスレで言うのもなんだけど
IOSYSの演奏してみたでのタイヨウノハナめちゃくちゃ期待してたのになんでドラマCDみたくなってるんだよ・・

242名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:05:58 ID:wAFvl8Gs0
今気づいた! 俺が買いたかったのはLunatic Beatじゃなくて聖少女サクリファイスだった!
ってか両方買っておけばよかったんだよな…

243名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:10:03 ID:.VqSQJMY0
りすとらの新譜ちゃんと出てたのね
ブログに連絡がつかないとか不穏なこと書いてたから地味に心配してた

委託まだかなー欲しいのになー
地方ものは通販だけが便りなんじゃ…

244名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:11:05 ID:3nf3Hbic0
色々買って来たけど時間が足りん。今のところ鉄腕トカゲは良かった。

前のコミケで売り切れてたとこ優先的に回ったが、
全体的にイベントも落ち着いてたからか、大手以外は結構残ってたみたいだな。

245名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:42:53 ID:4CHUBmEc0
八雲紫の多世界解釈の黄色の曼珠沙華が凄く気に入った。いいわぁ。

246名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:22:29 ID:zMFOAgWg0
八雲紫の多世界解釈メロンでまとまらなかったからなぁ
店行って買ってくるか

247名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 05:10:07 ID:.UfDgYyw0
ゆかりん解釈買えなかった俺が全力でパルパル
鉄腕トカゲも島なのに脅威の速さで完売だし
俺の例大祭6はまだ始まったばかりだ! 頼んだメロンとら!

クラゲノボーンが何だか手の届かない存在に感じる

248名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 08:39:06 ID:.THscXF60
銀森とか並ばずに買えたんだが・・・

249名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:12:46 ID:YxZhkn920
誰かmyonmyonの新譜買った人いる?
サイトが全然更新されてなかったから
「ああ、新譜落としたのか…」と思いこんでて、
当日チェックを忘れ、帰ってから気づいて死にたくなった。

250名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:19:44 ID:OtIWazTs0
>>248
銀森の配布スピード、量は異常だからな。
5列で並ばせる上に14時過ぎくらいまで残るような量を持ってくる。
時間を見て並べば待ち時間はほとんどない。

251名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:32:38 ID:szfLw7dw0
イッツホーライってヴォーカル曲だったのね

テンション上がってきたw

252名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:42:19 ID:ly45UFOI0
>>249
知ってて行ったものの買えなかったw
泣けるぜ

253名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 09:58:44 ID:iCPpmljA0
サクラツナギは13日の金曜日に委託開始か

254名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:02:11 ID:4CHUBmEc0
よっしゃ、メロンからどっさり届いた。

255名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:05:18 ID:uavbqgIU0
>>246
メロンで他のものと予約したんだが一緒に来た
包装はそれだけ別にされてたが

256名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:37:05 ID:214StQNI0
>>250
そうだったのか
知らずに12時頃に並んじゃったよ
あにー先に行けばよかったな

257名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:11:39 ID:WrVqGN/A0
>>248
>>250
それぜぶらじゃなかったっけ?
銀森はめっちゃ並んでた覚えが

258名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:11:47 ID:WywG2aJE0
10枚組みって委託されてるのかな

259名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:16:32 ID:buJJuloc0
めろんからのは届くの明日だな…

260名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:21:03 ID:rcC/XHkI0
>>257
1時半ぐらいに行ったら列は全くなかったぜ
新作も余裕で買えたぞ

261名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:26:46 ID:WrVqGN/A0
そっか失礼。
こういうのは時間書かないと噛み合わないよなw
俺が行ったのは11時過ぎだったかな
周り並びまくってるのに、ぜぶらの超捌きが羨ましかったんだ・・・

262名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:27:14 ID:iKnXJ8GAO
メロンがまーだ入荷待ちだ……

263名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:44:12 ID:xChD17uMO
11時半になるかどうかってぐらいにサンホリに並んでたら、2列整列なのになぜか途中から片方の列だけ伸びていって、見かねたぜぶらのスタッフが誘導してたのには周りの人と苦笑いだった
このぐらいの時間は近くのシンク、ぜぶら、サンホリと比べて銀森の列は長かったねぇ ってかぜぶらの列のないのにはビックリだったなー

264名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:03:24 ID:mu4pblHk0
水橋ジェラシックパークがクセになりそうw
ヴォーカル曲としては酷いけどな 良い意味で酷い

265名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:12:55 ID:szfLw7dw0
>>258
Iemitsuさん話ししてるのを偶然聞いてたけど
名刺代わりみたいなもんで
委託するらしいし
ヤフオクで高騰するのが嫌だと言っていたから
欲しい人にはいきわたるんじゃないかな

266名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:22:03 ID:NAgI1N8w0
りすとらの新譜、何のアレンジか分からないとかじゃないんだけど、
なんというのかな、東方臭さが全然なくなってるのがすごいな。
そこの評価は分かれるだろうけど、一般受けしそうな聴きやすさで、
狂気の瞳ってアクをとるとこんな曲になるんだなと感心してしまったよ。

ジャケットは一般受けとかそんなレベルじゃないけどな!

267名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:33:45 ID:OtIWazTs0
>>257
ごめん間違えた、俺が言ったのぜぶらだったわ。
ぜぶらと銀森の区別ついてないね俺。
ぜぶらは1020あたりにSYNCに並んでるときも、1400ぐらいにC&Cに並んでいるときも、
ほとんど列が見えなかった。結構人来るだろうにすげえ速さだよ。

268名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:38:05 ID:EtOgrCMoO
>>258
消費税+αで委託だと
何曲か東方関係ない曲もあるからそこだけな

そのサークル好きなら問題ないけど

269名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:55:36 ID:NCiyPiS20
今回の銀森良かったなあ

好きな原曲が多かったからだけど

270名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:56:19 ID:7Xlf7s8Y0
メロンは一体何時間発送準備するんだよw
昨日からずっとじゃねえか!

271名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:06:49 ID:2N4rdzgo0
メロン店内でよくアレンジ垂れ流れてるけど、
あ、このアレンジ良いなと思って探そうにも
どのサークルのどのCDか分からないから困る

272名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:09:49 ID:zZhazhkw0
>>271
店員に聞いたら教えてくれるんじゃないのか?

273名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:16:33 ID:H8c5RChU0
サンホリの夢天幻奏典(パチェとアリスジャケの)買ったけど
4Pブックレットのが2枚入ってた・・・。
これって歌詞カード付いてないのが正しいの?

274名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:17:18 ID:To6RpIDs0
昨日の18時半ごろ発送メールきて、今とらから届いた@神奈川県横浜
中身はサンホリ、C-CLAYS、QLOCKS

275名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:17:25 ID:2N4rdzgo0
いくら店員でもすぐ分かるのかなと一瞬思ったけど
良く考えたら有線と違ってCDで流してるんだったな

276名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:20:06 ID:bcpugJ0s0
>>273
夢天はサイトのどっかに歌詞があったはず。歌詞カードは入ってない

277名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:20:11 ID:o9aN.Pjs0
サンホリの旧作は歌詞カード無い奴が多い
サイトに歌詞掲載してるぜ、ちと置いてある場所わかりづらいかもしれんが。

278名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:22:04 ID:H8c5RChU0
ID変わってるかもだけど273です。
すばやい返答有難う。

279名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:27:14 ID:iKnXJ8GAO
A1も歌詞カード欲しかったな

280名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:29:36 ID:mu4pblHk0
歌詞カードがないのは歌詞を公開したくないという作者の意向である場合も多い

281名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:31:07 ID:Cet4Z9ss0
恋する乙女のどろわ〜ずも一部曲しか歌詞ないしな

282名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:30:17 ID:kZsljpOk0
イコルパトスの流歌の曲、どこかで聞いたようなメロディかと思ったら
Reliance:Toneのmonochromeに収録されてるManoって曲のメロディと酷似してる

オリジナルだけど両方ともある人は一度聴き比べてほしい

283名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:31:43 ID:bxq/4GVI0
まあ同じ人が作ってるんだしね

284名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:32:53 ID:kZsljpOk0
まぁそうなんですけどね、流歌アレンジが好きな自分としてはイコルパトスはかなり良かった

285名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:00:44 ID:G4HktM.U0
A1歌詞カードないのか
初めて聴くCDは歌詞カード眺めながらゆっくり聴くのが好きなんだけどなぁ。
とりあえず早く届けw

286名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:25:31 ID:8rJzvX8k0
神主列が解放されたあたりにセブンスヘブンの列に並んで、CD+本を購入しようと思ったんだが、
なんだかイコルパトスと本しか入手出来なかった。・・・もう一つのCDはさっさと売り切れたのかな?

287名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:29:44 ID:BxYj./uc0
>>249
買ったよ、グロウルっての?メタルとかはよくわからんのだけど曲は重ったくてかっこいいよ
ぴずみょんでやるようになってちょっと迷走してた感じがしてたけど、今作なんか一つ抜けた感がある
なんか聴いたことがあるような気がするのは有名な曲とかのパロなのかな?

しかしhuman errorはいいな

288名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:58:43 ID:3itYq2Zk0
永遠のメロディ・・・うーん、何とは言えないけど何かが違うな・・・
藤宮ゆきさんが昔より上手くなってるのは当然なんだが、前の時の方がよかったというか・・・
蓬千歌のときの歌い方の方がよかったなあ、これは
あと伴奏もちょろっと変わってる?これも前の方がいいかな

289名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 20:50:53 ID:t5zyIp8w0
じまんぐってサンホラの人かよ・・・
サンホラの人が東方参加・・・ゴクり

290名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 20:54:55 ID:cAZ0jelIO
今日は偵察だけのつもりだったのに、八雲紫の多世界解釈を思わずジャケ買いしてしまった…
てかあのジャケットは卑怯だと思う。別に熱狂的なゆかりんファンでもないし、萌え絵でもない(主観)のに吸い込まれてしまった
内容は全く知らなかったがコンピレーションなのかな。岸田教団やIOSYSも参加してるみたいだし、このスレ的にも評判良さそうなので期待

291名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:00:37 ID:F/CqPP8E0
ハルアゲインは技術はあるけど、ヴォーカルがかなり残念なことになってるな。
高音のところが安いボカロみたいだ。

292名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:03:04 ID:4CHUBmEc0
まだ半分も聴けてないけど、今の所定番のサークルの以外だと、
八雲紫の多世界解釈、EVER CIMSONが気に入った感じ。

293名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:27:41 ID:iWJOLEfE0
多世界解釈なぜか引き込まれたね
中身も良かったし

294名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 22:22:51 ID:p8G5Jsec0
「八雲紫の多世界解釈」はichigoが歌ってるしあにーが絶賛してるしで期待してたけど、期待以上だねー。

295名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 22:36:37 ID:bO2r68aM0
とりあえず、水橋ジェラシックパークは卑怯。

296名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:06:19 ID:ocqj3TRg0
ぴずみょん買えなかった・・・
しかも聞いてみたら会場限定で委託もないとかorz
せめて再録してくれないかな・・・

297名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:07:28 ID:sanCeGEE0
サクラツナギのdbが取得できないだと…
それにしても今回のサンホリ最高だわ
これからもちょくちょく709secオンリーで出して欲しい

298名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:08:02 ID:bO2r68aM0
なんかあのあたりでサークルの人が
「アルバムに再録予定なんで〜」とか言ってた気がするなぁ…

確証はないけど。

299名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:12:43 ID:EynV8mZ20
>>290
赤りんごのジャケットは罠だわな
ちなみにichigoとあさなが歌ってるだけで
別に岸田もイオシスも参加しているわけではない

300名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:18:53 ID:sT8MJhXo0
ぴずみょんは再禄あると思うな
まぁ買った人への配慮でリアレジって形かも知れないけど

301名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:19:11 ID:.cqnvGTY0
イオシスのやつ、語りが邪魔くせぇなぁ

302名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:22:49 ID:OtIWazTs0
堕武者グラインドのCD、タグ打ちしたくねえ。
23曲もあんのかよ、畜生め。

SYNC.ART'Sのおまけは深炎の秋方の美里版、竹取飛翔の坂上なち版、
あとwandering girlって言うハルトマンのヴォーカルアレンジ。
歌ってるのは美里と坂上なち。

303名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:30:40 ID:kZsljpOk0
>>302
あるサークルが10枚組のCDを出してだなあ・・・・('A`)マンドクセ

304名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:32:38 ID:cYA.YzQ60
>>303
それ俺も買ったよw
タグ打ち地獄だなw

305名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:33:44 ID:0Rhgdehg0
>>304
151曲だっけか?あれ
まさに地獄だなww

306名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:39:40 ID:BxYj./uc0
是非CDDBに登録しておいてくれ

307名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:47:55 ID:gr2R33iE0
ヴォーカル曲は2トラックだけだったが、島中で売ってた想い風というCDが思いのほかクオリティ高かった。
ジャケ買いしたんだが、予想外の当たりだった。

308名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:48:24 ID:AC//ap2o0
今年は忙しくていけなかったからなぁ・・・
SYNCのおまけCDは欲しかったな。

とりあえずあれだ、C-CLAYSは2曲しかヴォーカル無いけど
いい感じだな

309名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:50:07 ID:vG4zTcvg0
まだ全部聞ききれてないな・・

今のところSYNCの銀の巡りがツボった。

310名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:51:44 ID:t5zyIp8w0
藤宮ゆきさんの「ハッピー☆サンデー」ではまった
今回の例大祭で他のこの子のおすすめある?

311名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:52:30 ID:ly45UFOI0
>>304
HP確認したら少しミスがあったっぽいw
交換かー

312名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:01:54 ID:ruLerw/E0
>>310
今回のアルバムでハッピー☆マンデー的な曲は宵月物語かな?

個人的にはうっちーとデュエットしてる月の律動がおススメ

313名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:09:05 ID:3JdEGPcMO
そういやぜぶらは売り子さんに女性が3人いたけど、どの人がうっちーさんでどの人が藤宮さんで、もう一人は誰だったんだろう?

314名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:10:45 ID:PXKi3V4.0
ねこ丸さんか雨崎嬢と予想

315名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:15:45 ID:nCpXR5SwO
雨崎さんなんで歌わないの?

316名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:18:40 ID:ruLerw/E0
赤い眼鏡してたのが藤宮嬢じゃない?
行ってないからわからんけどCDのextra部分に入ってるコメンタリーとか
聞いてるとそんな感じ。

っつうかうっちーもいたの?
見たかったな〜

317名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:21:22 ID:lfklLcIY0
SYNCのとこでサインしてたのは誰だったんだろう。
男性は五条さんだけど女性のほうは…

318名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:42:28 ID:t4lfkZ7U0
とりあえずwind gazerだけ聴いた
まぁよい感じ。a seed of misfortuneとEverlasting Garden、Karakuri Watercolorsが個人的に当たり
あと歌詞に「〜さ」が多いなww

319名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:48:17 ID:yeVp.3Ng0
>>302
ハルトマンじゃなくて、運命のダークサイド。

320名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:49:28 ID:PhEuusg.0
ヴォーカルCDだけで25枚以上買ってきた…
今回はとにかく島攻めに徹したので、掘り出し物があればいいな

それと、ぜぶらの捌き能力は確かに異常だったww
隣のSYNCやら銀森やらの長蛇の列をあざ笑うかのよう

321名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:52:18 ID:13WoHucM0
いつもすさまじい速さで捌いてはいるんだが、今回は特に目立ってたな
ありゃ通路だ。列途中の札持ってる人いたけど列なんかなかったし。あの札と誘導スタッフがなかったら絶対迷う

322名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:53:20 ID:AroENW9I0
想い風ショップ委託するみたいだな

323名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:57:29 ID:qGzxTIjU0
Human Errorの新譜のトラック12の詳細分かる人いる?
聴いた感じ原曲は墨染だと思うんだけど、トラック8とは関係無さそうだし。

324名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:58:33 ID:9.efi31.0
ぜぶら列の捌きは凄かったな
銀森も遅いわけじゃないのに、隣で見てて羨ましかった

325名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:59:04 ID:Flcw4LNE0
C&Cに並んでるときずっとぜぶらの方見てたけど、列全くできなかったな。
結構な人数買いにきてたのに。
最後尾案内の売り子マジ空気だったw

326名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:00:10 ID:6cB3fcTY0
>>311
見てきた。
162曲とか本当に阿呆なことになってる。

>>319
あれ、そうだっけ? すさまじく適当に聴いてたからなあ。

アルレコのScalet Fogboundいいね。歌い方が小気味好い。
mican*って言うのは聞いたこと無い名前だが、いい歌手だわ。

327名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:04:25 ID:jXUoZ.l60
A1の歌詞、サイトにあがってるな。
ttp://www.a1-label.com/

328名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:05:15 ID:AWQtfh5.O
C&Cのはどんな内容だったの?

329名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:06:28 ID:S.wYOZoc0
ぜぶらはみんなハキハキしてたのが凄いよかったなぁ
比較して悪いけど隣のSilver Forestがどよーんと重苦しかったのと対照的だった

SYNC.ART'S聞いてるんだけど全英語歌詞は発音がちょっと凄いな・・・
個人的には6曲目の廃獄ララバイの曲が一番良かった
おまけCD欲しかったなぁ、HPが更新されないから無いのかと思ってた

330名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:08:45 ID:HRRg9wp.0
SYNC.ART'Sのmiko結構好きだぞ
あのアルバムの中で1,2を争うかも

331名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:12:14 ID:ruLerw/E0
アルストロメリア欲しいけど委託しなさそうだからなorz

カオスフレアは野宮スキーなら特に買いだと思うよ
C.A.T個人的に高評価

332名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:15:58 ID:Flcw4LNE0
>>328
ヴォーカルの新曲が1曲、過去のまりおインストのリミックス、トーク、ナイト・オブナイツのファミコンVer。
ヴォーカルはまさかの童祭アレンジw

333名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:16:58 ID:13WoHucM0
ぜぶらはやっぱり律動が一番だったな。最後が格好良すぎる。でもうっちーさんにも「忘れないで」とかを歌って欲しかったなw高音出せる人だし
サンホリはSnake・Seedが同じぐらい。ズバ抜けてKarakuriが良かった。やばいやばいカッパやばい何がやばいって腕とれる。
C-CLAYSは二曲ともよかったまる。SYNCと銀森も結構高評価みたいだし買っておけばよかった

334名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:17:30 ID:44zchTMs0
>>323
bonus trackだろうからメールして聞いてみた方が早いんじゃ?
しかし今回の希一の歌がツボだわ

335名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:20:46 ID:7DdHyE1k0
通勤中と仕事中で結構聴けた。まだ全部じゃないが。
通して気に入ったのは鉄腕、君の美術館(これはまだVo無だが)、
Azure、Anipix、ALiCE、SYNCってとこだな。定番省くと
鉄腕はオンリーワンな魅力があるから埋もれないね。一番気に入ってる。ここも常連入りかな。
君の美術館はまだVo版が出ていないんだが、インストでも良かったからVo版も期待してる。
Anipixはニコにあがってるのピンとこなかったが、他の曲が良くて嬉しい誤算だったわ。

336名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:20:50 ID:GlRwTzzc0
あきばおーからまだ来ねーって人いる?

337名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:27:25 ID:84Oep7MA0
Anipixはニコに上げてた奴はいまいち纏まりきれてないって感じ
少女綺想曲アレンジの奴がダントツでよく出来てた。
なんかアルレコのBad Apple!!臭がする。

338名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:33:45 ID:qrKC0E5Q0
>アルレコのBad Apple!!臭がする
同意w

<echo>PROJECT
インストと女性ボーカル曲はどれもよかった
霊知の太陽信仰は原曲の影形もないがロリロリでいい

339名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:41:04 ID:u1/PGb/s0
Unlucky morpheus
俺の知る限り唯一の原曲テイストを感じさせるReincanationが病みつきです

340名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:50:14 ID:BugB/Xp20
あれかなりいいよな

Reincanationアレンジもっと作ってくれないかなぁ・・・旧作だし無理か

341名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:50:52 ID:GFAlV99o0
>>317
恐らく美里さん

342名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:51:39 ID:FyJ74KGw0
AniPixの少女綺想曲聞いてみたらイイ曲すぎてビビった。
ボーカルも凄いカッコイイしたまらん。こういう曲もっとやってほしいなぁ。
あと死体旅行と竹取飛翔が当たりだった。

343名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:54:56 ID:lV2KVJjE0
>>336
俺まだ来てないわー
何か入荷遅れてるんだろうか

344名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 02:10:34 ID:QyeSGYQE0
(ぼそっ)ぜぶらは「買ってさよなら」列と「買って歌姫と握手」列とを作ってくれたらいいと思うんだ…

345名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 02:13:55 ID:WAYVlel20
うわ〜んこの人きもいよ〜

346名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 02:16:03 ID:IcfJG04U0
>>340
クラゲノボーンの新作に入ってるぞ

コーポ絵の魅魔様も搾乳したいかも

347名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 02:18:39 ID:GlRwTzzc0
>343
ばおーが遅れるって珍しくないか?
ちょっと不安だからサポートにメールしてしまったぜ
とんだ早漏野郎だなって笑い話になればいいけどね

348名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 02:23:15 ID:BugB/Xp20
>>346
分ってるけど完全スルーだぜ。Human errorにも収録されてるが今回はこれだでけでお腹いっぱいなんだぜ

349名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 02:42:40 ID:AWQtfh5.O
>>332
うわー全部聴きてー!
童祭のヴォーカルって、花詠束の時のアレではないの?
アレは元の歌詞をそのまま歌ったものだが

350名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 02:56:16 ID:7LB2y6S.0
>>348
Human Errorのリーインカーネイションがツボった俺涙目

351名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 02:58:51 ID:Flcw4LNE0
>>349
うんにゃ、完全新曲。
例大祭の歴史を歌った大作w
まりお神主リスペクトしすぎww

352名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 03:27:32 ID:AWQtfh5.O
>>351
返答ありがとう
ちくしょう、金ケチらずに例大祭行きゃあよかった

353名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 03:30:59 ID:rhTiVr6.0
ヴォーカル物結構集めたつもりだったけど全然だったみたいだ・・・
みんなどうやって調べてるんだよ

354名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 03:33:46 ID:7LB2y6S.0
>>353
俺はこのスレ+補足サイト

355名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 03:51:26 ID:nCpXR5SwO
俺も会話に混ざりたいのにまだメロンは入荷待ち

356名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 03:56:45 ID:WZrwriGQO
最初からぜぶら一択な俺に隙はなかった

357名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 03:58:09 ID:yKzIKoik0
結構買ったのにまだクラゲくらいしか聞いてない俺は隙だらけだった

358名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 04:03:58 ID:QlXAKFBM0
で、どうなのよその・・・クラゲは

359名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 04:32:48 ID:yKzIKoik0
クラゲはNative Familia、Reincarnation、Lumen Lunae Eleisonがまとも担当、個人的にリーインがいい感じ
他は全部ネタだがなんか大激震あたりに先祖返りした感じ、いい意味で
オススメは砕腰、是非とも歌詞を見ながら聞いていただきたい、最高に最低

ひとりでおふろできるかな聞いた後にサクラツナギ聞いてみたらおかしくなりそう

360名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 05:39:20 ID:7DdHyE1k0
>>337>>342
俺も少女綺想曲と竹取飛翔、それとマスパが好きだな。
フル試聴が少女綺想曲だったら迷わなかったと思う。損してるな。

ぜぶら聞きながら出勤・・・。

361名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 10:29:38 ID:OyjZK.fI0
会場限定もまだ聞いてないや(クラゲ

362名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 10:59:28 ID:qGzxTIjU0
>>334
アドバイスありがと、そうしてみるよ。

みんなのお気に入りを聞くのはまだ早すぎるかな?
お題は「今回の新作」「癒し」
俺の一押しはNJKのTU・RALALA。3Lさんの声マジ可愛い。
個人的にはMiracle∞Hinacleに匹敵するレベル。

363名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 11:17:11 ID:CmqGpzV.0
ニジカの新曲全部好きだわ〜

364名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 11:59:13 ID:3JdEGPcMO
あんきものレベル上がりすぎじゃね?
あと石塚裕美さんも歌唱力上がってる気がする

365名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 12:35:53 ID:nJJdLxdo0
NJK委託来てるね、てっきり無いかと思って心配してたぜ。

366名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 12:46:07 ID:Lne0FwJU0
キミノウタ
Worlds End
下弦←New!!
うっちー曲のお気に入りがまた増えた

367名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 12:48:23 ID:PXKi3V4.0
風吹いた郷とshiroはどうした

368名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 12:52:52 ID:eNeLycwo0
今回ぜぶらに外れがなのだが

369名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 12:54:55 ID:fPa7tGQc0
外れがないのだが、なのか
外れなのだが、なのか

俺はいつも通り安心して聞けるけど悪く言うとマンネリかなーって感じた
デュエットは良かったと思うけどね

370名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 12:59:59 ID:Lne0FwJU0
デュエットは選曲も良かったな

371名前がない程度の能力:2009/03/10(火) 13:16:05 ID:C85wWbBIO
コンピCDのじまんぐすげぇwww
無駄に聞き入ってしまったw

372名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 13:22:06 ID:aRtD4kQY0
SYNC.ART'Sの銀のめぐりがすごく良い
同曲アレンジ中でも過ぎ去り往く暦と1,2位を争うレベル

373名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 13:49:15 ID:.lXGMezA0
例!大!祭!

374名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 14:01:54 ID:b/QOCzVEO
ところでアキたんとShihoriは?

375名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 14:15:02 ID:hhfptLL20
Anipixの奇想曲アレンジもいいけど、Bad Appleの奴が一番きてるな
シューゲイザー好きとしては堪らん。

376名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 14:25:32 ID:AtqflbEQ0
大手だとぜぶら、TaNaBaTa、SYNCは今回もいい意味で相変わらずというか、安定感あるね。
よーし銀森とサンホリ聴くかー

377名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 14:37:18 ID:nCpXR5SwO
ポリゴンレイン音ちっさくね?

378名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 14:43:56 ID:SIGwg.kw0
今日はなんだか静かだな・・・

379名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 14:46:21 ID:18rWDYhU0
例大祭のコンピ微妙・・・流石に2.5kは高い。

380名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 15:16:49 ID:2nFAKlbgO
C-CLAYSのSpring Showerがツボ過ぎてヤバい
shiny up!と言い、ホントこの系統のアレンジにはヘビロテが多いぜ

381名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 15:36:43 ID:gZ1bM6wM0
Siestailのdistanceがカワイ過ぎる
た、、、たまらんっ

382名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 16:13:45 ID:BugB/Xp20
例大祭保管しようとしてとらに寄ったら、サンホリの旧作全部あってずいぶん散財しちゃった

そして手元にはなぜかクラゲも・・・そのままレジ通しちまったぜ\(^o^)/

383名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 16:54:42 ID:5GXnOn3.0
サンホリぱねえ!!
オトコでも709secはいいなー

384名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 17:17:59 ID:nJJdLxdo0
美術館いいな。

385名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 17:28:10 ID:zEdJGpt60
サンホリが今の所一番のアタリ特に後半の曲が全部気に入った
変に拘ってなく原曲重視なのがいい
a+jugosは前のボカロより良かったこれなら次にボカロ出した時も
期待出来る

386名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 17:32:03 ID:nySF9Ye.0
今回から買うもの減らそうと思ったのにお前らの話し聞いてるとあれもこれも欲しくなってたまらん

それ以前にまだメロンからもとらからも商品どころか発送メールすらこなくて涙目なんだけどな・・・

387名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 17:44:12 ID:Lne0FwJU0
俺もばおーから発送メすらきてなくて
とりあえず買ってないやつ補完しにメロン出向いたはいいが
まだ届いてないCDがあるのを見ると我慢できず買ってしまいそうになるな
なんとか耐えたが・・

388名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 17:53:28 ID:K7zHUdos0
銀森の新作二つは全部良曲だった。
SOUND HOLIC,いえろ〜ぜぶらは回ってないので未確認。

389名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 17:55:46 ID:ALV8YNQM0
ぜぶらもうどれが新曲がわからんよ
ちゃんと書いてくれ

390名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 17:57:47 ID:K7zHUdos0
「東方月響歌」だったと思いますが

391名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:00:59 ID:uCHBdyJ20
今回一番の当たりはニジカだな〜
こういう、曲数は少なくても質の良いCDがもっと増えればいいのに

392名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:06:41 ID:ALV8YNQM0
>>390
いや、その中でどれが再録リアンジかわからないってこと
曲名で比較すればいいけど、面倒でね

393名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:08:54 ID:PXKi3V4.0
今回のぜぶらの本領はおまけトラックだと思ってる

394名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:12:45 ID:WCm5dcTw0
東方月響歌で言えば新作は
旅焦月、Shining Star 、夜雀のバラッド、宵月物語、Luna History 〜下弦〜
だな。しかし藤宮嬢とうっちーさんのデュエットは凄かったな・・。又やって欲しいわー

395名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:13:41 ID:N35b62f.0
CDの取り込みがオワラナイ・・・

396名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:14:33 ID:yN1kBG.Y0
Luna Historyは新作じゃねーだろ

397名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:15:59 ID:K7zHUdos0
永のヴォーカルアレンジは是非聞きたかったものだな

398名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:17:01 ID:ior290i20
>>396
新作じゃないのは宵月物語の方じゃね?

399名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:20:40 ID:yKzIKoik0
今回は特にCDで当たり外れ決めるの難しいな
サクラツナギの細い線、れてぃれてぃれてぃ
月響歌の月の律動、LunaHistory
@・Plums(HumanError)のStop the World、桜散る前に
この辺がさらっと聞いたあたりではいい感じだった
あとはSound of Liberation目当てで買った幻想妖音蒐の蓮華葬がなかなか
銀森の二枚、SYNC、C-CLAYS、サンホリが委託待ちなので楽しみだ

言うまでもないが東方大決壊の砕腰と東方超俺嫁はいい感じにきもい
超俺嫁の方は主に秘封スレ住人として

400名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:21:23 ID:nCpXR5SwO
>>396
上か、下か

401名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:28:17 ID:yN1kBG.Y0
>>398
そうだった…超ごめん…
泣きながらおまけ一万回再生してくる

402名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:31:16 ID:Lne0FwJU0
宵月物語は再録の必要があったのかというくらい違いが分からなかった

403名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:47:52 ID:JlUSErlg0
Siestailの新作今回見送っちゃったけどどうだった?
例大祭前はびみょーだと思ってたのに今更ほしくなってきてしまったんだが・・・

404名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:50:55 ID:03KYMOicO
ぜぶらって少女綺想曲出してた事あったっけ
マスパはいっぱいやってたと思うけど

405名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:52:53 ID:7DdHyE1k0
>>403
あそこは良くも悪くもいつも通りだと思ったなあ。
今までのが気に入ってれば好きになると思う。

406名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:56:57 ID:RNHrn4D60
失礼、外れが無いだった
>>404
マスパは3回、少女綺想曲はやってないと思う

407名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:59:50 ID:13WoHucM0
>>402
というか違わない気がする。ただの再収録だったりして

408名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 19:02:43 ID:ior290i20
>>407
そのまんまだね
おまけで言ってたよ

409名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 19:19:34 ID:K7zHUdos0
銀森の新作二枚は全曲本当に良かった。
是非聞いてくださいな

410名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 19:19:43 ID:N35b62f.0
>>406
合同と歌い手変えたの含めたら5回目じゃない?

そういやAnipixのトラック3の Arc of Dream 歌詞テキストがカラだな。

411名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 19:25:54 ID:13WoHucM0
>>408
おまけで言ってたのか。1時間超えという情報を見たからまだ聞けてないんだよな…w

412名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 19:29:28 ID:C5M.Pkh60
トラのほうが早く着た
アンキモよす

413名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 19:40:24 ID:C5M.Pkh60
HumanErrorレベル上がってるw

414名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 19:45:22 ID:MhdGBnEA0
ぜぶらのおまけトラックって何だったの?

415名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:12:32 ID:MGaFnyNU0
Alstroemeriaのミニアルバムが個人的にツボ

416名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:22:28 ID:nCpXR5SwO
とらでサクラツナギと多世界解釈が13〜15日発送だったからまとめ予約したのに別口発送とかマジやめてくれよ……

417名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:32:16 ID:AiHjTbZ.0
Alstroemeria、ボーカルものにしては全く並んでなかったな
ぶっちゃけALiCE'S EMOTiONのほうが並んでた気がする

418名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:40:29 ID:lb2MTKb.O
あんきものFukiがもしぴずやのとこでゲスト?で歌ってなかったら今ほど話題になってないよな

419名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:49:19 ID:rzvlkok.0
ハーマンはなんかよかったなーなんか好きなんだけどな。人気ないな
ハーマンよりハルアゲインのほうがへただった。歌

420名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:49:37 ID:WZrwriGQO
うっちーさんが次のM1に出ることを期待しておく
つーかなんで今まで出てないんだろう

421名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:56:43 ID:N35b62f.0
>>417
即効でなくなったからじゃね?
体験版手に入れてすぐC-CLAYSに並んだが、そんときアルレコはTroisしかおいてなかったよ。

422名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:57:49 ID:MNW6/ehsO
でもFUKIは圧倒的に上手いじゃん。他はみんな、良くてヘタウマレベル。
あれほど歌える人はいなかったからそれだけで目立つし貴重な存在。
ちなみにヘタウマな歌い手が悪いと言いたいわけではけしてない。

423名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:59:02 ID:9dQ4VjFM0
あんま話題になってないがXLprojectのヴォーカル良いな。なんというかオシャレなロック。

424名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:02:58 ID:MNW6/ehsO
>>422>>418へのレスね。
某中堅サークルでFUKIと張り合えそうな歌い手がいたが、アレンジが残念すぎて可哀想なことになっていた。
ぜひ大手で歌ってほしい。

425名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:09:53 ID:oIq1q8LA0
あんきもがここで人気になったのはぴずやのゲストじゃなくて
メタル系のオススメ教えてくれってので紹介されてからだろ

426名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:11:29 ID:dtxkBM3E0
恋と少女と絶対零度買った奴いる?

427名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:23:55 ID:mLNlJrm20
3/4に予約したメインが届かない・・・
なんで同じに予約した忘れ補完分のほうが届くんだぜ?
ばおーは量が少ないほうが早く届く仕様なのかな?

428名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:24:02 ID:8sN.161w0
>>16
例大祭後に変わったよな
6〜8日予約分もあったからそっちにまとまってたすかったけども

429名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:38:27 ID:x6nxbMSE0
予期せぬ別口発送の場合の送料ってこっち負担なの?
それだと詐欺くさい気がするんだがどうなんだろう

430名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:49:14 ID:rzvlkok.0
>>426
おれかったよ、おてんば好きだからそれ目当てだったけどふつうにほかのもよかったよね。
トランジスタCガールとか

431名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:00:25 ID:lV2KVJjE0
やっとばおーから発送メール来た
楽しみだわ

432名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:07:19 ID:dtxkBM3E0
>>430
なるほど今後も目つけとくわ!

433名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:07:51 ID:13WoHucM0
ちょ…ぜぶらのボーナストラック一時間半ってなんだよ…ばかじゃねぇのw(いい意味で)

434名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:08:17 ID:JlUSErlg0
>>405
感想ありがとー
ちれーでんのおんがくたいは結構気に入ってるし買ってみようかな
ここは委託の値段財布にやさしくていいね

435名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:14:33 ID:hMI0uNbE0
多世界解釈の完成度すごいな。
どれがとかじゃなくて、ブックレット含めて一つの作品として良い。
ジャケットに釣られて買ったけど、タイトル通りに世界感に引き込まれてった。
時間にゆとりをもって聴けるなら、こういうのもいいな。

436名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:27:20 ID:LO7opNgw0
Anipixフル試聴聞いて微妙かと思ってたけどフル試聴上がってない他の曲が断然いい件について。
個人的名盤。
 
それだけにもったいないなー

437名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:41:31 ID:XNrHOE9M0
ぜぶらの「旅焦月」がすごくよかった。
蠢々秋月のアレンジで個人的にベスト。

「月の律動」も期待どおりよかった。
おまけで言ってたけど、永琳と輝夜のデュエットに見立ててるらしいね。

438名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:42:11 ID:HdijErPQ0
例大祭当日、列消えてから銀森のスペースの呼び込みがうるさかったかんじがあるんだが
あれはいいのか?

439名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:49:37 ID:6.QroG4.0
>>423
ボーカルは2曲しかないけど良かったね
視聴でティンときたから買った
ただインスト曲が残念、長い上聞いてて退屈になる割りに落ち着かない

440名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:54:10 ID:4HojPrHk0
ばおーから発送メールやっときた・・・これで勝つる!

441名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:55:45 ID:mLNlJrm20
新着メッセージなし

なにこの格差

442名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:02:10 ID:CRrnjzvo0
C-CLAYSのネクロファンタジアのヴォーカルが良いね。
試聴しないで買っちゃったけど期待通りだった。
あとSiestailの新作ものほほんしてていい感じ。
Shrine * Blow * Yardが良かった。

443名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:03:32 ID:RdIAVze60
>433
お前ぜぶらは初めてか?力抜けよ。

444名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:08:38 ID:yXC31UpA0
イコルパトスの雷獣がグっときた。
ああ素敵。

445名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:10:51 ID:nCpXR5SwO
KRASTER今回どう?

446名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:19:23 ID:dQbbM7/M0
クラゲのおまけトラックの暴走おもろすぎるW

447名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:21:56 ID:hCmDONZk0
今回ツボなのが多くて困る。

448名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:32:33 ID:3JdEGPcMO
俺もだ
12枚買って外れは1枚だったぜ

449名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:36:27 ID:x6nxbMSE0
気づけば音楽を聴くことよりCDを買うことに躍起になっている自分がいた
このスレ見てると何でもかんでも欲しくなるから困るZE

450名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:37:48 ID:cJutBM2M0
試聴してしぼるようになったおかげでハズレを引くことはあんまりなくなったけど
今回はあんまり大きな当たりはなかったな。

451名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:43:15 ID:FFPuujfM0
>>444
桃梨いいよなあ
作詞もいい感じだ

452名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:44:05 ID:84GNwryU0
kraster聞き込んでないけど印象良い。安定してるよ
ただ今回シリアスじゃない感じのセリフが入ってるものもある。
雰囲気はあるけど、苦手な人は気を付けてください。

「衣玖さんのテーマ」のキャーイクサーンがナチュラルすぎて吹いたw

453名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:47:31 ID:BugB/Xp20
話題にも上がらないけどROUGH TIMEの新譜にkrasterのN@mi嬢がゲストヴォーカルしてるよ

454名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:01:19 ID:AyMbFJc60
C-CLAYSは初めて買ったんだけどヴォーカルいいな

455名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:11:55 ID:8RbPonqQ0
早速クラゲがニコに上がってて吹いた

456名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:12:26 ID:AgRc88ok0
Krasterは何気にギターがかっこいいんだよなー。

457名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:26:20 ID:mM/pXAPo0
今回廃獄ララバイアレンジ多いように感じたなー
いいことだ

458名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:29:46 ID:PrLKNQv.0
しかし相変わらず緋想天テーマ系が全然ないな
いいメロディだと思うんだがなぁ 内容的に歌詞作りにくいのかな
天子の場合は有頂天のほうになるし

459名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:31:20 ID:uM0fwUrs0
Anipix今回ネタトラックなしか、前回ので懲りたのかな

で、Arc of Dreamの歌詞どこ?

460名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:32:57 ID:V2QvBPn.0
緋想天曲人気ないよなぁ。もうちょっとアレンジ増えてもいいと思うんだが。

461名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:37:31 ID:HXVORWUQO
衣玖さんの曲アレンジで最初に出て来るのはぱっつんぱっつんだな

462名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:38:12 ID:phi06v0g0
わかる

463名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:38:13 ID:ikka7aj20
C-CLAYSはヴォーカルが歌唱力ある人だからかなりいい感じだな。

EastNewSoundは…
相変わらずのいずみんに吹いたw
演歌かいっ!って言いたくなるほどのしゃくりw
ヴォーカルものならおススメは2曲目と12曲目かな。
11曲目は台詞が長すぎて自分には合わなかった。もうちょっと短くして欲しかったかな

アレンジはいい感じの多いけどね

464名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:40:33 ID:566u7JhE0
やばい岸田じゃないichigoさんの曲がすごいいい
岸田が好きなのかichigoが好きなのかわからなくなる

465名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:43:15 ID:sLC22mKE0
いずみん何言ってるかわからないけどいいよねw
もっと歌って欲しいわ

466名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:47:38 ID:P4bLt5Mg0
緋想天はそもそも神主の新曲が少ないからかなあ
と思ったけど、萃夢想の曲は結構アレンジされてるし
アレンジするのが難しいのかねえ

467名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:47:56 ID:ikka7aj20
>>465
ん〜あのしゃくりは正直どうかと思うけどね・・・
少ない男性ボーカルだから頑張って欲しいけど。

つうか東方アレンジの男性ボーカルって皆歌い方が売れないV系みたいなの
ばっかりなんだが何故なんだぜ?
石鹸屋とかメタルやってる大手は違うけどさ

468鷽(削除権限者)★:<裁かれました>
<裁かれました>

469名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:53:10 ID:MgiaVVT.0
>>464
ichigoさんどっかにゲストボーカルしてたのん?

470名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:55:54 ID:phi06v0g0
Azure&Sandsに

471名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:57:17 ID:566u7JhE0
そう、このスレで知ってよかった

472名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 01:01:06 ID:ikka7aj20
ichigoさんこういうポップスも合うな
歌い方は一緒だけどw

473名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 01:12:32 ID:w27.jTN60
ゲスト(?)といえば五条下位×さゆりもいいよな。
前にも東の国の眠らない夜やってたけど、こっちのがいいなーと

474名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 01:20:10 ID:ikka7aj20
Silver Forestでゲストつながりと言うなら、
今回はなんと言っても野宮あゆみVer.のSentence remixをおススメするね

さゆりVer.のSentenceは個人的にはちょっと残念な出来だと思ってたから。

475名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 01:49:50 ID:nKzquosA0
アルレコは今回、例大祭限定で委託無しだよ

476名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:08:26 ID:6c26T9LEO
アルレコのボーカル聞いた事ない名前なんだけど知ってる人いる?
結構好きなんだが

477名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:17:42 ID:JhWRGBEc0
本当はこっちに書くはずだったんだ

クックック・・・iTunesタグ直し戦争に参戦してやる・・・
今後私仕様にタグが変更されてるかもしれない・・・
覚悟しろ・・・クックック・・・
とりあえず東方超都魔転を汚してやったぜ・・・クックック・・・

478名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:22:17 ID:LvPgQMaY0
>>477
お嬢様、カリスマが駄々漏れでございますよ

俺も今日中に予約した大量のCDが届くから
タグ地獄になるだろうなw

479名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:25:02 ID:XZC1lZQg0
原曲順に並べ替えとかしたいけど、いまさら全曲タグ打ちはダルイな・・・

そういや今回のぜぶらのオマケCDにヴォーカル入ってた?

480名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:37:56 ID:mU7bD4aoO
超都魔転で思い出したが、カゾクノイエが中々よかった
東方曲のアカペラアレンジは……全部声に続いて二曲目かな、多分
もっとこういうアレンジ聴きたいな

481名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:42:02 ID:mP9KcCFg0
>>477
誤爆乙

482名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:46:59 ID:CwYzcqO20
超都魔転はなかなか良かった。
女と女のボーダーゲームとか。
そういえばあの山本椛って人トランペットもできるのね。すげぇや。

483名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:51:19 ID:mHetVhMA0
超都魔転って読み方は「ちょっとまて」でいいのか?

484名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:52:15 ID:/ddj/.gY0
絶叫クールマッチが最初なんだこれwと思ったけどかなりつぼった、ガチ曲なだけに絶叫が残念だなぁ

485名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:52:41 ID:BmG742zA0
サンホリとかA1早く聴きたいのにメロンから発送メールがこねえ。

アルレコ作風変わったか? 1,2曲で判断するのもあれだが。
XOTICはなんか英語が適当な気がするなあ。
英詞の歌なんざ聞き込んでないからよく言えんが、ちと微妙。

486名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:52:45 ID:2jBceoic0
>>483
「ちょっとまってん」だな

487名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 03:00:03 ID:mU7bD4aoO
>>484
あの絶叫も含めて好きだぜ俺は
大江山も聴いてて楽しくなるから好き

488名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 03:11:41 ID:t5rRV2vw0
>女と女のボーダーゲーム
何この魅力的なデュエット曲っぽいタイトル
完全に超都魔転は失念してた……トカゲの通販来たら頼もうか

489名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 03:17:14 ID:eIkKX5hw0
はちみつれもんいいな
歌は少ないけどさ

490名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 03:31:17 ID:HwANYNXU0
そろそろネクロボーカルに飽きてきたなと思っていたところでカゾクノイエにはかなりアテられた
なんだかんだでイオシスは巧いんだよなぁ

491名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 06:08:37 ID:aAuFiIZk0
GreenGrassGardenがSYNCっぽくてとてもよろしい

492名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 08:33:11 ID:8vC132/wO
ここの評判みてメロンで多世界解釈買ってきたんだが
ブックレットの端が若干斜めに切れてるのは仕様?デザインだったらお洒落さんだな

493名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 08:59:13 ID:Ko0H2s7U0
>>479
今回はインストだけみたい
公式コンピレーションCDも途中で抜けたみたいだし今回は余裕が無かったんだろうな

494名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 09:09:56 ID:mpvJucQs0
銀森のNano、今回は萌え曲だけか、、、。
電波も好きだが、ガチ曲の歌声も聞きたい

495名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 09:28:32 ID:MDDmTbN.0
人それぞれだろうけど全体一通り聴きおわって今回はヴォーカルかなり当たりが多いな

496名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 09:37:13 ID:stBssaYY0
堕武者グラインド超いい

497名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 09:41:57 ID:96SowI9A0
最近アキさん見ないな
どうしたんだろ

498名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 09:51:48 ID:LaZJ.Rp20
SYNCの「この荒廃した輪廻に」聴いてて今さらエネルギー黎明の良さに気付いた
こんな良い曲だったかこれ

499名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 10:07:41 ID:7OuY/OVM0
マサミカウトガリアでも思ったが、Azure&sandsの作品は
曲と印刷物の世界観のかみ合い方が凄いな
CDインポートして終わりじゃなくて、ブックレットを見ながら曲を聴く気になる

気に入った曲が1曲あればいいや、って買い方が多い中
アルバムを通して聞きたいと思う珍しいCDだった。
あんまりボーカルものを出さないサークルという物珍しさも含めて
今回は八雲紫の多世界解釈が一押しかな

ただ今回は確かに当たり多い気がする。皆がよってたかって俺の財布をいじめるぜ…

500名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 10:16:38 ID:EtiLiqWo0
おいおい、いじめられてるのはお前だけじゃないぜ?

501名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 10:30:08 ID:GQt34SaU0
一通り聴き終わった。イノキーの一曲目以外は明確な地雷には当たんなかったわ。

502名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 11:29:52 ID:bw6yRfLQ0
クロスフェード聞いた時は若干「○○だって言ってるじゃん」が
浮いているように聞こえたがフルで聞いたら意外とすんなり聞けて良かった
ヴォーカル曲じゃあないが期待してた「血で繋がったドッペルゲンガー」も
やっぱり良かったし499の言うように全体を通してもかなり満足だった
しっかしまぁ・・・鯛の小骨×ichigo はガチで良いな

503名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 11:53:51 ID:mU7bD4aoO
あさなとのコンビもいいよな

ああ、マサミカウトガリアを買えなかったことが悔やまれる……

504名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 12:05:03 ID:NVJ8HeJ20
しかし恐ろしいほどにENSの話題が出ねえなおいww

505名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 12:06:11 ID:5L6egk1M0
マサミは再販の話もあるし、気長に待ってればいいさ。
しかしChaos FlareのMoon Light Danceいいわあ。

506名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 12:09:32 ID:8gKjLAq.0
鯛の小骨×ichigoはレミ咲合同にも出てたっけ
月のワルツのパ……もといオマージュで
あれ再録してくれないかなあ

507名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 12:50:35 ID:za4JthxE0
ichigoの黄色の曼珠沙華いいんだけど、アリとキリギリスのところの歌詞が浮きすぎてw
ぼーっと聴いてるとそこだけ頭に残る

508名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 13:29:55 ID:I2ECkxQ20
銀森ゲストだと美里さんのが良かったな
曲も定番銀森と違う感じだったし

509名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 13:35:22 ID:k1aB9Wbc0
メロンの通販が発送しました状態から2日経っても、ヤマトのコンピュータに
番号も登録されてなく、荷物届く気配ないんだけど、こんなものなの?

510名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 13:38:31 ID:5c25O2qI0
例大祭コンピをiTunesに取り込んだんだが、アートワーク用のちょうど良いサイズの画像が無い・・・
ショップ委託されないみたいだし、とらのあなから取っ手来ることも出来ないとかorz

511名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 14:29:47 ID:dcPFMw1I0
その手のものは自分でスキャンするのが手っ取り早いな。
俺はスキャナ持ってないからアートワーク無しにせざるを得ないけど

512名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 14:29:51 ID:uNrtxNdc0
スキャナでスキャンせい

513名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 14:47:10 ID:E8XKJsbU0
サークルサイトから画像取ってくるのが一番いいよ。
とら通販とかスキャナだと、取り込み時に微妙に色調が変化してる。

514名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 14:58:20 ID:3KWHg7zA0
>>509
俺のは昨日発送されたらしいが、ヤマトに登録されてるし家の近くまで来てるっぽいぜ?
不安なようならサポートで聞いてみるといいんじゃないかな

515名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 15:28:28 ID:5kGeZtAg0
別途注文してたあみあみのグッズと一緒にばお〜から一式届いた
佐川のくせになまいき!
さて地獄のタグ打ち作業がはじまるお・・・

516名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 15:53:43 ID:O6xM4QiwO
お前らが多世界解釈をいいって言うからノーチェックだったのに買ってみたんだが いいな、かなり
俺は東方アレンジはボーカル曲しか聴かないんだが、上で誰かも言ってるように、インスト曲もいい
くそ、お前らには感謝だぜ!

517名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 16:00:24 ID:fDixA/acO
ENS売れ残りまくりだったな。見ててかわいそうだった。
んで全然話題出てこないけど中身は実際どうだったのよ

518名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 16:01:14 ID:w27.jTN60
>>517
某所に上がってる墨染アレンジを聴けばいいんじゃね

519名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 16:05:10 ID:MDDmTbN.0
なんというか某ボーカルは相変わらず

520名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 16:06:29 ID:GQt34SaU0
スルーしたから中身はわからんなぁ。

521名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 16:08:37 ID:yyReBh/Y0
とらが音沙汰ないんだが・・・届いた奴いるか?

522名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 16:09:42 ID:oeuLHeko0
>>521
俺は9日に届いたよ

523名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 16:17:05 ID:LvPgQMaY0
>>521
俺のとこはついさっき届いた
CD9枚一気に聴いてくるか

524名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 16:33:20 ID:HXVORWUQO
ぱるぱるぱるぱる

525名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 16:42:09 ID:yyReBh/Y0
妬ましい・・ああ妬ましい
集荷中・入荷待ちから何一つ進んでないぜ・・。折角まとめ予約に間に合わせたのにぃ

526名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 17:02:25 ID:DAdwECMk0
>>517
机に物凄い量山積みしてたよな

発熱巫女〜ずの売り子の押しに負けて買ってしまった
可もなく不可もなくって感じだなあ
多世界解釈はいいな、凄くいい

527名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 17:05:48 ID:/ddj/.gY0
東方妖宴楼が予想以上に良かった、今までのさくらさくらアレンジは落ち着いた調子のが多かったけどこういうのもいいね

528名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 17:06:29 ID:dcPFMw1I0
自分で神曲とか吹いてあの出来じゃあそりゃ売れ残るわな

529名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 17:10:48 ID:N0jL3gcc0
売りが墨染ってのもなぁ
もう皆自分のお気に入りアレンジがあるだろうし。

まあ要は誰か少女さとりの神アレンジを作ってくれって事だ
自我崩壊はかなりきてるがあと少し力が足りない…

530名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 17:10:55 ID:3KWHg7zA0
8日の夜にメロンで注文したのが届きそうな俺もいるのに
なにがそんなに遅れるんだろう

と、WCに巫女ーずが来てるが公式では15日じゃなかったか?
金ができるまで残っててくれればいいんだけどなぁ

531名前がない程度の能力:2009/03/11(水) 17:13:34 ID:lkneCdmUO
mixiでは地球がぶっ飛ぶレベルとか言ってたがなw

532名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 17:31:22 ID:5kGeZtAg0
>>529
聴いてると思うけどTroisのTagはいいよ

533名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 17:43:49 ID:VcdRsIfA0
>>517
あの手の擬似トランスって東方に限らず飽きられてるし、
ystkみたいなのやりたいのかもしれんけどそれにしちゃ無個性だし。
アレンジャーが四人いるみたいだが聞き分けができん。

>>529
出来さえよければ、今までのお気に入りは関係ないだろう。難癖に近いぜそれは。
俺は過去作の曲でもどんどんやれば良いと思うぞ。その人のアレンジなんだから。
俺らは曲の好みや趣味で判断するだけじゃん。よほど出来が酷ければ、好み以前だけど。

534名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:08:50 ID:w27.jTN60
墨染めのマイフェイバリットは真説
というのはともかくとして、アレンジ自体も楽曲自体はいいんだが語りいらんだろjk、と

胡散臭い男を主として、語りが自然なサンホラがおかしいだけで、普通のところじゃタクティカルキューカンバーみたく残念なことになる

535名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:10:47 ID:N0jL3gcc0
>>533
気分を害してしまったみたいだな…
すまん、そんなつもりじゃなかった

過去作の曲をやるのも全然かまわん、むしろ歓迎する
ただ既に多くの良アレンジがある曲は、
食傷気味になってる人もいるんじゃないか?と思っただけなんだ

536名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:12:15 ID:/ddj/.gY0
紅茶館、ネクロのことですね。分かります

537名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:13:34 ID:HXVORWUQO
ついでに恋色マスパですね

538名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:16:53 ID:6BJZNu1Y0
オーエン、セプテットもですねわかります

539名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:19:01 ID:OA/n1XDY0
ってもアレンジャーにしたら当然やりたい曲があるからやるんだろうし、それが他とかぶるのはごく自然なことじゃないか?
アレンジャーがファンと同じだけアレンジを聴いてるってわけでもないだろうし

540名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:19:12 ID:XdCEms/A0
風神少女、ラクトガールもですね

541名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:19:14 ID:w27.jTN60
ルーネイトと永夜の報いに愛の手を・・・
いや、ルーネイトは今回多世界解釈でサビに繋がる部分で使われてるけどさー

メインに使えない組カワイソス

542名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:21:42 ID:SlQwcMX20
第一印象として
正直ウンザリってのもわかる…
が、良いものはいいからな。

良いアレンジ作ってくれれば、何でも良いです。

543名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:31:09 ID:3KWHg7zA0
>>541
サビじゃなくてもいいのは多いぜ!
サンホリの紅ではサビ前のヴワル魔法図書館がとってもよかった
要は縁の下の力持ちってかっこいい

544名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:38:07 ID:/EQo/1E.0
ヴワル魔法図書館は、Alstのが良すぎる
としょかんのおとも好きだけど

545名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:42:25 ID:9ujCD4Bo0
冬コミと例大祭の間にAniPixはRectia全曲を仕上げたんだよな・・・。
前回も安定してたし次のアルバムに期待

546名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:43:32 ID:oeuLHeko0
俺はヴワルはHuman Errorのが好きだった
最初はサビで吹いたけど・・・

547名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:48:10 ID:O6xM4QiwO
ルーネイトなら散る、氷塊の華があるじゃないか

548名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:57:36 ID:mbi48jRYO
>>541
ルーネイトなら全神曲に入って・・・いや、なんでもない・・・

549名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 19:01:02 ID:D0Fywyn60
ついこの間まで、「あの曲がVoアレンジされないかなー」とか言ってた気がするが
今ではマイナー曲でも良曲多くて嬉しい限りです

550名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 19:44:01 ID:/X3vwuYU0
確かにトランスっぽいのは過剰供給だよな、あとメタルもかな
同人は技術より個性を磨いた方が長く続くんじゃね?

551名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 19:48:22 ID:HXVORWUQO
HumanErrorか瀬戸八十八か鉄腕トカゲか

552名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 19:59:25 ID:GQt34SaU0
瀬戸八十八は正直いまいち印象に残らない。

553名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:00:06 ID:WsxLSkPE0
>>550
同人音楽はトランスやメタルと共に育まれてきた背景もあるから難しいな
でも確かに個性があったほうがここの曲か、っていうのが分かってサークル覚えてもらえるな
しましまうさぎとか特徴的な音源使ってる所は需要高いし飽和状態の今だと個性の時代かもね

554名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:00:16 ID:mM/pXAPo0
俺はバイオリンとギターが入ってて重厚な雰囲気であればそれで
その点で言えば今回のSYNCの「癒えぬ痕」はすごくよかった

555名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:09:41 ID:JFDxJdHI0
今日だけで28枚届きました
さて、今宵はどんな良曲に出会えるだろうか

556名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:10:46 ID:GQt34SaU0
今回のの中で墨染めだと、東方ぱーぷるのが割と好きかなぁ。

557名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:12:26 ID:SlQwcMX20
あの3部作シャッフル再生すると
どのサークルかさっぱり区別できんorz

わかりやすい音源といえば、ししまいブラザーズは
ファッションセンターしまむらでかかってるBGMのと音源一緒の気がする。

558名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:23:47 ID:ow3hTcAU0
結構違うと思う

559名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:27:38 ID:t5rRV2vw0
瀬戸八十八も聴いててすっと耳にはいるから悪くないと思うんだけどなぁ
ただそれだけに印象に残らないっていうね

今回はHumanErrorが俺の好みぴったりだったから満足だ

560名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:55:33 ID:HXVORWUQO
メロンが入荷待ちから動かないと思ったらぱっちゅん!MILK☆のせいだったのか
これでやっと届くわ

561名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:04:38 ID:.QGtBEC60
ぱっちゅん!MILK☆かほしかったんだよなーあれはオパチュリー好きには神器だな。

562名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:13:11 ID:uyF/ua4I0
AniPixは今回インストの方が良かったな・・・
8曲目のsighが特に良かった
ヴォーカルスレで言うことじゃ無いが

563名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:24:30 ID:Udv6by/IO
あんきもの新譜の帯、全神曲並に凄い事書いてあるんだが
ジャケ絵と並べてみるとなんかウケるw

564名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:36:56 ID:ImO8n1lo0
>>563
あんきも良いんだけど、良いんだけどなにこのジャケw

565名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:37:32 ID:LvPgQMaY0
709sec.のが全曲期待通りで安心した
個人的に男性ボーカルで唯一お気に入りの人だから
今後もますます期待せざるを得ない

566名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:37:53 ID:VcdRsIfA0
>>535
別に怒ってるわけじゃないんだが、過去アレンジが多いことを理由に評価下げてるのかと思ったから、
難癖って言った。そういうことなら、こっちこそ言い方が悪くなってすまん。
確かに過去、良いアレンジが多い曲は、そういう意味でライバルが多いし、
アレンジャーにはプレッシャーかかることもあると思うよ。俺も、
今までのアレンジを全部ひっくり返すくらいのものを期待しちゃうしね。

>>563
どんなんだよwwwwwwww

567名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:39:07 ID:8L4J3ZWM0
会場委託も含め26枚もあるから、その中で良かった物をセレクト....

・SYNC.ARTS:HEART CHAIN(おまけCDも含む)
・公式CD:流麗祭彩 -Ryureisaisai- 
・あんきも:全作 
・C-CLAYS:彩麗 -Xirai-
・QLOCKS:桜幻燈 極
・Azure&Sands:八雲紫の多世界解釈
・ニジカ:あめあがる (おまけのチロルチョコ落とした.......orz)
・クラゲノボーン:東方大決壊  (おまけCDはインスト&雑談でした)
・<echo>PROJECT:[neutrino*]
・Silver Forest:Lunatic Beat 、聖少女サクリファイス


夏は行けないんだよなぁ.....

568名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:39:25 ID:.QGtBEC60
709sec.のはよかったな、クオリティが高かったな。
で709sec.ってどうやって読むんだ?だれか教えてくれ(笑)

569名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:42:59 ID:HXVORWUQO
わからんから「ななまるきゅー」って読んでる

570名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:44:00 ID:wGF.rZ2I0
ななひゃくきゅうびょう?

571名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:44:30 ID:.QGtBEC60
わからん俺はちなみにsecだからセックって呼んでた、

572名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:44:50 ID:LvPgQMaY0
>>568
7ナナ0オ9ク→ナナオク
俺はこう呼んでるけど、実際正式にはなんて呼ぶんだろうな

573名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:45:43 ID:GQt34SaU0
>>563
まあ、ああいう煽り文はメタルにはよくあることw

574名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:46:50 ID:rU/l4I4E0
ジャケはAngraのRebirthだよね

575名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:52:34 ID:FXoBy3h20
アールグレイのヴォーカル、2分弱しか無いってのが惜しいな。
曲が良いだけに悔やまれる。いつかフルVerとか出ると良いな。

>>554
やあ同志。バイオリンとギターが上手いこと組み合わさってる曲って良いよな。
あんまりそういうアレンジが無いのは残念だけど。

576名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:10:33 ID:VcdRsIfA0
ギターはともかくバイオリンって難しいからな。
TAMみたいなのも困るし。

577名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:16:09 ID:6eXKjcUc0
SyncのバイオリンはそのTAMだがな

578名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:23:44 ID:stBssaYY0
結論は打ち込み最高

579名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:29:34 ID:quFArHDc0
>563
ありゃ単にメタル系のお約束だろ(笑)

580名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:32:09 ID:566u7JhE0
>>563
持ってない俺に教えてくれよ・・・気になる

581名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:39:43 ID:/ddj/.gY0
美旋律、超絶技巧、劇的疾走の黄金比!
二〇〇八年に彗星の如く現れたアンラッキーモルフェウス待望のファーストアルバム!
メロディ、テクニック、スピードが三位一体となり蒼天に突き抜ける!
東方ヴォーカルメタルの聖典ここに誕生!全身全霊をもって聴け!

582名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:41:55 ID:aeSh7vI60
メタルではよくあること

583名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:42:03 ID:ikka7aj20
意外と對魔薬がいい出来な気がした
ネタばっかりかと思ったら8曲目とかアニソンチックなラップ調の
曲も入ってていい感じ

584名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:42:42 ID:FXoBy3h20
>>581
わろた
でもメタルではこういう文句は普通だなw

585名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:45:03 ID:CjXOqRuk0
新譜届いたから時間作って聞いてるけど
なんとなく聞き流して、後からどんな曲だったっけ?って
聞きなおすことが多い。
あんまり印象に残る曲がないのか、単に疲れてるのか。

散々ヴォーカルアレンジ聞いた後で結局原曲に落ち着くこともあるし
(ネクロファンタジアとか)自分の好みが良くわからん。

586名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:46:02 ID:566u7JhE0
>>581
むずかしい かんじで ちょっとよめないです!

587名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:46:25 ID:7FVut8sE0
瀬戸八十八は男性なのにヴォーカルがヴィジュアル系な歌い方じゃないんだよな
声低いから上手いけど癖が無いというか、それが印象に残らない原因か
もっと高い声とかテンションが上がれば違うんだろうけど

588名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:48:15 ID:5kGeZtAg0
>>585
そんなもんだよ。
原曲があってのアレンジだしな

589名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:00:00 ID:96SowI9A0
>>581
ENSとあんきもの扱いの差はやっぱり中身の問題じゃないか?

590名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:07:31 ID:ImO8n1lo0
ENSは今回のがいいなぁ。instもボーカルも全然今回のが良いと思う。

ところでいずみんさんの曲が神曲だと思うんだけど聞くたびに噴く件。

591名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:20:57 ID:wGF.rZ2I0
今回イオシスでシリアス曲あった?

592名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:23:51 ID:1rwrRtbw0
ENSは前回あれだけ自画自賛して出来が良かったのは1曲だけって体たらくだったから今回は見送ったよ
あのサークルの基準で前作を全神曲と言ってるのをみると、今後はこことかで客観的な評判をみてからじゃないと買う気が起きない
売り切れてもすぐ再販しそうだから手に入らないってことはなさそうだし

あとあそこの男vocalが個人的に苦手、なんかキモイ

593名前がない程度の能力:2009/03/11(水) 23:36:47 ID:lkneCdmUO
さっき、ENSのオフィシャルページ見てきたけど、作品紹介見て吹いたwww
これを聴いたらズッコンバッコンらしいぜ?w

594名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:40:01 ID:/ddj/.gY0
もうENSに触れるのはやめてあげようよ、な?

595名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:40:02 ID:JhWRGBEc0
やっとばおーから発送通知きたおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

596名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:53:51 ID:ji7dBngk0
>>587
ヴィジュアル系な歌い方の男声ボーカルのサークルってどこだよ

597名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:04:44 ID:H1znvtA60
>>591
シリアスの線引きが難しいからデモ聴くのがいいよ

598名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:10:01 ID:wJal9fY20
ななひゃくきゅうせかんど(second)でいいんじゃね?
でも ななまるきゅうの方がしっくりくるな
だれか正解を!

599名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:12:01 ID:VEkvS89Y0
secだからてっきり秒かと思ってたのは俺だけか

600名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:14:18 ID:GSMiCRss0
私も秒だ
ドットついてるし

601名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:15:42 ID:GSMiCRss0
それにセカンドなら2ndだろ

602名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:17:19 ID:58bFtEGc0
普通にセヴンオーナインセックじゃね

603名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:18:53 ID:OIm20RDA0
りすとら、オリジナル部分もさることながら、
原曲部分にはその曲の特徴を最大限に生かして手好きだ。

メグルオトのサビ前の1小説の発狂ピアノにやられた。

604名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:19:35 ID:wJal9fY20
秒のsecondもセカンドじゃなかったっけ 読み

605名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:21:36 ID:GSMiCRss0
セコンドじゃまいん?

606名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:22:01 ID:wJal9fY20
辞書で調べたら発音記号一緒だったぜ

607名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:22:03 ID:sbbS0.WE0
ななひゃっきゅーせっく と読んでいた

608名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:24:49 ID:GSMiCRss0
あれ?一緒なん?
この中で英語しゃべれるお客様はry

609名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:24:50 ID:p9kBezxU0
12分弱で

610名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:25:21 ID:VoQq2EPA0
>>596
>>467あたりでも出てきてたがENSとかそうじゃね?
他にも結構多いような気がした

611名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:27:47 ID:YS9V7If20
「ななおくせっく」って読んでた。

612名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:30:07 ID:WiQw71AM0
あんきもを再生してたらいつのまにかGod knows...が流れてた
ごめん自分でも意味がわからない

613名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:31:32 ID:3YFB..j20
なまくせっくじゃないのか

614名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:34:56 ID:GSMiCRss0
もう11分49秒でいいよ
略して12分弱な

615名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:37:23 ID:5Z.H.LjQ0
発音記号もスペルもまったく同じSecond
俺は爽やかって言ってるけどな

616名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:46:16 ID:sZ8j7.EkO
>>612
あれやっぱそうだよな?
歌詞の陰陽座といいジャケットのANGRAといい、パロディが多いなw

617名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:10:18 ID:KEPfINgQ0
陰陽座の単語だけであんきも買ってくる気になったわ。
まだ手に入るよな・・・?

618名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:13:53 ID:WiQw71AM0
>>616
トラック4はサンホラの黒の預言書かと思ったわ
ほんとパロなのか判断に困る

619名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:25:27 ID:XjOdf2G20
709sec.は”ななまるきゅー”って呼んでる
本人たちの宣言?みたいなのはないの?

>>8
今更だが、C-CLAYSのマーメイドの伝説なんかはどうだろうか
フォークソングとは違うかもしれないが、古臭い感じには合致すると思う

620名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:28:49 ID:7Gt5D7Jg0
このスレであんきもの名をよく見かけるから
HPでリバース視聴してきたんだが、なかなか良さそうだな
発掘するの遅すぎるよ俺!

621名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:39:21 ID:9Y..EGX20
あんきもってなんだろRebirthだからAngraのことかな
A1の新譜からでも繋がってるのか

622名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:39:43 ID:RYyoYtJg0
あんきも話題になって信者の俺発狂wwwwww

てかやっぱり709sec.の読み方皆分からないよな。俺だけかと思ってた

623名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:41:06 ID:RYyoYtJg0
連レスすまん
>>621
Unlucky Morpheus

624名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:41:56 ID:58bFtEGc0
いや、あんこうの肝を知らなかったって意味では・・・

625名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:43:41 ID:Z8.t5g4A0
>>620
このスレで話題になり出したのも秋のM3でCD出したのに冬コミ後だったんだぜ

626名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:44:06 ID:7Gt5D7Jg0
>>623
良かった、やっぱりそれで合ってたかw
とらのポイント貯まってるからリバース買ってくるわ
クロスフェード繰り返し聴いてたらつぼにはまってきたよw

627名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:52:39 ID:HORvGd6Y0
あんきもの帯吹いたw
メタルCDのお約束を良くわかっていらっしゃるww
それにひきかえ全神曲(笑)ときたら・・・

628名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:52:58 ID:2HcsLFjY0
八雲紫の多世界解釈、クオリティは高いんだけど
なんか一曲目のボーカルラインが微妙に原曲を外してくる感じでしっくり来ないなぁ。

629名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:55:51 ID:wxoHiMvEO
一通り聴き終わって個人的には銀森の二枚とTaNaBaTaの新譜とSYNCの新譜が大当たりだった。大手ばかりだけど。
サンホリのは何かインパクトに欠ける気がしたなあ。でもクオリティはさすがに高かったので今後に期待してます。

630名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:57:01 ID:RYyoYtJg0
八雲紫の多世界解釈クロスフェードで彼岸の原曲どこに行ったよと思って
買わなかったけど、ここでの評判良いからかっときゃよかった

だが幻楽祭やM3の為に金使うから単品じゃ買う気になれないorz

631名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:58:20 ID:FJmF3WTc0
銀森の聖少女サクリファイスを聴いていたんだが、
9曲目の「PAD先進国紅魔館」が流れた途端吹いたw

いつにも増してはっちゃけすぎだろw

632名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:59:03 ID:RRjhpvqU0
POLYGON RAINは1、4、7がとても良かった

633名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:01:14 ID:RYyoYtJg0
>>632
9は?1も良かったけど9で速カート行きだった

634621:2009/03/12(木) 02:06:50 ID:9Y..EGX20
>>623
ありがと。試聴してみる

635名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:07:27 ID:RRjhpvqU0
>633
ああ、9もいい
電波ソング(といっていいのか)は前作の方が好きだ

636名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:13:56 ID:8As226260
一年ぶりくらいにアレンジCD手を出してみようと思い、スレで評判の他世界解釈を買ってきたが…

なんだよこの夢空間は…聴いていると癒されるが癒されすぎて怖い。いい意味で危険なCDだな…

637名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:13:58 ID:3YFB..j20
ENSの男ボーカル聞いてるとIZAM思い出すのは俺だけなのか

638名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:15:41 ID:vSJ69O7c0
今日秋葉行くから聞きたいんだけどさ
バンドアレンジとかで新規でおススメとかある?

639名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:19:42 ID:FnyPRSSM0
A1のアレンジは凄くいいんだが毎回録音がびみょんな感じがするんだが気のせいかな
今回は心持音量も低い気が

640名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:19:45 ID:RYyoYtJg0
メタルならあんきも
新譜のREBIRTHもいいけどどちらかというと前作のHypothetical Boxの方が個人的には好き
少ないから買えよ

641名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:24:36 ID:vSJ69O7c0
>>640
ありがとう
新譜はチェックしてたけど旧譜もみてみるわ

642名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:41:47 ID:QpIrjiOMO
ちなみに今回のENSの帯はどんなだったの?

643名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:52:07 ID:x8ry7Bo60
Hypothetical Boxは音がちっちゃいのがなぁ
東方叫瞑毒ってこのスレ的にはどう? 俺的にはもうちょっとこなれればってカンジだったが

644名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 03:17:19 ID:9Y..EGX20
>>639
同意
音圧をかけてるのかな?
サンホリ新譜も少しこもった感じ

いつもと比べてそう思うだけで両方大好きだけどね

645名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 04:46:52 ID:B7dOC6uk0
俺は七夕とりすとらかなぁ。

カズトラさんのアレンジって壮大か懐かしいのどちらかだと思った。
チルノは素晴らしい歌詞と曲だしメグルオトは90年代な気がするw

七夕のれてぃれてぃれてぃのPV書かないかなぁ某氏。

646名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 05:08:32 ID:40iDYiv6O
>>637
俺はGacktが出てきた

647名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 05:28:33 ID:2p9qq87U0
セブンスヘブンいいじゃん

648名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 05:33:38 ID:B7dOC6uk0
ENSの男Vo叩かれ過ぎワロタ
俺は嫌いじゃないんだけどなぁ。

649名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 05:51:24 ID:vSJ69O7c0
>>643
いま聴いてみたけど一曲目とかもろバックホーンに影響受けてる感じだねー
結構好きだから今日買ってみるわ〜
なんかほかにバンドとかあった?

650名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 07:07:31 ID:srVjreSA0
>>637
どっちかと言えばBAISERを思い出す
個人的には嫌いじゃないけどね アリの部類

651名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 07:15:00 ID:LqvnVDzA0
ENSは悪くはないけど、今回は豊作だったから印象薄いな

652名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 07:31:47 ID:sL35di5Y0
>>649
叫瞑毒はおもいっきりバックホーンだねw
今回バンド物は虹色論理が結構よかったけど委託はまだっぽいねぇ

653名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 07:52:27 ID:vSJ69O7c0
>>652
虹色論理まだっぽいねぇ
決定はしてるそうだけど。
やっぱり生音は少ないか・・・

654名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 09:27:12 ID:kSdk/8ek0
今回は八雲紫の多世界解釈が抜きん出て素晴らしい
本当に700円でいいのかよこれ・・・

655名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 09:41:59 ID:17ImPMmU0
>>654
icigo目当てで買ったけど、あさなでやられたわ
れみりゃ@フルムーンの人なんだな、納得納得

656名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 09:53:18 ID:KCBOw.TM0
東方叫瞑毒は一曲目が思いっきりバクホンのサニーのパロで俺は好きになったけどな。

657名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 10:48:17 ID:G0c4iW5M0
なんやかんやサンホリ銀森は安定してて良かったな
a1は音を何とかして欲しいぜ

658名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 10:51:54 ID:olqQVKoA0
今回はSYNCと赤い人の二強だった
やっぱり大手は安定して良作を出してくるね

659名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 10:52:38 ID:MNLSDL1MO
5曲目もアカイヤミのパロだよね、叫瞑毒
その1、5曲目目当てで買って一番ツボにきたのが4曲目だったよ
しかしこのギターのフレーズもどっかで昔聞いたことがあるような・・・
こっちも元ネタあるのかな?

660名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 10:57:01 ID:UFYqKaf6O
>>619
あれも好きなんだけど、もちょっと後の時代のを聞きたいんだ
フォークってより小椋佳や松井五郎なカンジのがストライクなんだけど、やっぱり難しいかな

661名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 12:44:30 ID:3YFB..j20
話題になってないけどSHOのヴォーカル超かっこいいじゃないかコレ

662名前がない程度の能力:2009/03/12(木) 13:00:37 ID:gcUD5/rkO
sprite wingの東方妖宴楼が俺的には当たりだわ。 次からチェックしとおくか

663名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 13:02:54 ID:yKeBgYJs0
うへぇ・・・赤い人のCDケース割れてたよ・・・
ショックだ

664名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 13:43:29 ID:VEkvS89Y0
ゆかりん解釈と銀森二枚と709秒きたこれ
早速車の中で聴いてこよう

665名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 14:18:16 ID:17ImPMmU0
銀森2枚と多世界解釈とC-CLAYS、XL Projectの4枚を買ってきて、今聞き終えたけど
XL Projectの2曲目が一番カッコよかったわ。minteaってだれだw

666名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 14:32:23 ID:ZzCZsPnU0
8日にメロン行ったら欲しいものがサンホリしかなかったorz
明日あにーさんのCD買い行く時はいろいろ入荷してることを祈る

667名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:00:59 ID:7Gt5D7Jg0
>>664
運転中に聞くならテンションあがりすぎでスピード違反にならないようになw

668名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:05:34 ID:JWPUc.2M0
運転中に聴いて一番多く事故がおきた曲は、「ワルキューレの騎行」と聞いたことがある。
そもそもどうやって集計するのかもわからないが。

669名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:24:09 ID:ujdP4JhE0
今年買ったアレンジCD外れ無くてよかった
はちくまの「東方火逝焔」聴いた人いる?あれは特に・・・

670名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 16:31:26 ID:XM/hMhNYO
コンピアルバムが……すごく値段と釣り合ってないです……

671名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 16:49:19 ID:ChJ87sGk0
桃源Gardenのとこ新作出さなかったのか
かなり良かったわけじゃないが俺の中で珍しく全曲とも安定してたから
ひそかに期待してるんだけどなー

672名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 17:05:56 ID:6cXvsgXw0
多世界解釈深水チエさん目当てで買ったんだけど他もかなり豪華だったからびっくりした
ただ目当ての人が少し期待と違ったのだけが惜しかったね

673名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 17:32:25 ID:yKeBgYJs0
まだ全部聞き終えてないけどXLProjectの2曲かなりいいね
紫解釈はアルバムイメージと曲が個人的にちょっと乖離しててん?って感じだった
捨て曲がないのは良かったけどここで言われてるほどのインパクトは無かったかな
ぜぶらは良くも悪くもいつもどおり
赤い人は今回かなりいいねゲストボーカルも豪華だし買ってよかった

674名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 17:49:22 ID:XfSfGCF20
>>668
あれは集計結果っていうか実験結果じゃ?
確か心臓の動悸が何とかとかそんなんだったと思う。
それに限らずハイテンポの曲を大音量で流すと心拍数上がってヤバイ。

675名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 18:44:29 ID:8j9vzYY60
サクラツナギ明日から委託始まるね。
これゲットしたら俺の例大祭は無事終了だぜ・・・

676名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 19:05:21 ID:/cwPe4rg0
>>665
なに?minteaを知らないとな?
過去の曲ならEndless Festivalオススメ。魔法少女達の百年祭のアレンジ

677名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 19:22:51 ID:4CdDNbqo0
こなぐすりのチルミルチルノのリピートが止まらん

最初のチルノがウザすぎて何度もそこばかり聞いてしまう

678名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 19:24:19 ID:KCBOw.TM0
あぁサクラツナギの話題少ないなと思ったら、委託まだだったのか。
早くあしたになってみんなでサクラツナギの話しようぜ。

679名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 19:34:30 ID:Ea4FE2Lg0
チ チ チルミル 飲むよ元気 チ チ チルミル こ な み る く〜♪

>>677
よう俺、のりのりな感じがいいよなw電波はそこまで好きじゃないがなぜかはまった
最後の「お前は!バカタレ!」ってとこで吹き出してしまうw

680名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 19:39:49 ID:vSJ69O7c0
こなぐすりは俺も電波とかきかないけど
笑顔のチルノみてジャケ買いしてしまった。

681名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 19:55:47 ID:sPal3w8A0
>665
minteaさんはXLのゲストでよく歌ってるよ
気に入った方の曲とは違うが冬に出したRe;Actanceに入ってるDeep Mountainは雰囲気が違っててとてもいいよ

682名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 20:28:01 ID:lRFIkoUw0
>>677
確かにあれはクセになるウザさだなw

え〜違うの? あたい知らなかった
じゃあ何のことぉ〜??

683名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 20:32:53 ID:4CdDNbqo0
>>679
あれウザ可愛いというのか?すごくいいwwww

>>680
最初はおれもそうだった。あのじゃけのチルノが可愛すぎる

>>682
あれPVもあったんだな。
今気づいたから見てたらリグルとかも出ていて今度はこっちをリピートしてるわwwwww

684名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 20:35:35 ID:Qi6GAqKI0
サクラツナギは最初「あれ、前のが良かったなぁ」
だったけど、3週目あたりからいい感じになる

685名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 20:50:07 ID:QSV0Et3Y0
Against the streamの前奏が・・・凄く・・・Rusty Nailです・・・

686名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 20:51:30 ID:uw8OiOREO
堕武者グラインド初めて聴いたけど、評価が難しいな。
・演奏は正直下手、音の完成度も低い
・アクは異様に強い、やりたい事への意志(執念?)は感じる
背脂ギトギトのラーメン食ってる感じ

687名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:06:26 ID:KCBOw.TM0
そんなにひどかったのか、堕武者グラインド
HP言ったけど絵が怖すぎて何もできなっかた。当日もジャケみてすげービビッて買う気になれなかった・・・・・

688名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:15:09 ID:KCBOw.TM0
言ったけどってwうぇーミスった行ったけどだ
うわーミスりまくりだできなっかた、じゃなくてできなかっただ・・・・・

689名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:22:45 ID:YJ/bQlcQO
そんなに焦るほど怖かったのか……まあクールダウンしようぜ

690名前がない程度の能力:2009/03/12(木) 21:23:26 ID:gcUD5/rkO
明日、とらに追加分買いに行くんだが、自分的にツボだったサークルある?

691名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:25:35 ID:FVkCaEkQ0
690が何買ったんだかわかんないから何とも言えんのう。
あんま名前が出てないのだと、EVER CRIMSONが割と嫌いじゃない。

692名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:27:15 ID:KCBOw.TM0
虹色論理かな?まだとらに無いかも、
サクラツナギはもう買ってるかな?今回ロック分つよいからすごいオススメだなぁ、

693名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:28:36 ID:XzFBZ3bUO
ゼロ式を釣りだと思って買ったら予想を超える釣りCDだった

694名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:29:27 ID:NSeRQB.M0
>>687
ひどいの意味が人を選ぶという意味ならば、全くひどいと言わざるを得ない。
CDの内容も大方ジャケ絵通りだし。
演奏に関しては勢いあっていいと思うよ。下手に丁寧にやられても面白くない。

695名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:32:15 ID:KCBOw.TM0
>>694
演奏が激しいのは別になんとも無いけど、ジャケ俺スゲー苦手なんよw
まぁ聴きに行ってみるかな

696名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:35:57 ID:uw8OiOREO
>>689
怖がりすぎw まー今の東方界隈はプロレベル(或いはプロ)のサークルが増え過ぎて、
隙がないっていうか若干飽和気味だから、こういうとんがったサークルは頑張って欲しい
ジャケは中身をよく表してるが、CDレーベルも凄かったw

697名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:35:57 ID:7qDD4alY0
今回のあんきもは小奇麗にまとまりすぎて前回と比べて聞きやすいんだけど
小奇麗すぎてインパクトに欠けてもの足りない感じがするなー

698名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:44:59 ID:NSeRQB.M0
>>695
ジャケ絵は東方自家中毒のほうがひどいぞ。
砕臓腑や悔恨譜は割とおとなしい。悔恨譜Previewは別の意味でクル。

しかし堕武者聞いた後にR!T!S!は落差がすごくて吹くわ。

699名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:51:22 ID:OIm20RDA0
>>690
りすとら
狂気の瞳とおてんばで俺涙目

700名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:51:38 ID:KCBOw.TM0
>>698
あぁなんかそれ見たことあるかも、どうしてもあんな感じのやつ苦手でねぇw
ガキのときもリンクとか兄貴にジャケ見せられてトラウマになった。
Engage Blueのジャケも苦手だー、けど中身は期待したとおりだったからよかった。

701名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:10:51 ID:LAYSBx/.0
地霊デンッ 地霊デンッ

702名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:13:19 ID:StYtqEZQ0
クラゲノボーンには愛を感じるけど
メガピコには愛を感じることはできなかった


同じような印象を受けた人いる?w

703名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:29:59 ID:KEPfINgQ0
あんきもすげーよかったわ。
こういうメタルを待っていた!ヴォーカルもギターもメロディも全部ツボだわ。
てかFukiさん上手い人だな。これだけ声にパワーのある女性歌手はなかなかいないんじゃないかな。
とにかくこのスレ見といて良かった。サンクス!

704名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:31:09 ID:BVa456A60
地霊でんでんででんでん

すまなかった

705名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:37:49 ID:IzJyccx60
個人的には今回不作だったけどなぁ。なんつーか飽和気味だ。
結局今回ボーカルもので気に入ったのはWind Gazerと多世界解釈とセブンズヘブンくらいだったし。
ていうか三枚あったなら不作じゃない気もする。

706名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:39:51 ID:UFYqKaf6O
恐れずに思ったことを書こう

HEART CHAINのmikoさんの英語の発音が…ちょっと……ねぇ…?

707名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:40:13 ID:wFlCoxPA0
ShibayanのCrystal Stoneは東方アレンジだと思わなければすごく良いぜ!
でもこれヴォーカルって言って良いのか?w

708名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:42:03 ID:Ea4FE2Lg0
3Lがヴォーカルってことで前作買ったが外れだったので今回のは完全にスルーだぜ

709名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:48:10 ID:NSeRQB.M0
>>706
目を瞑ってやりなさい。
相手は日本人でネイティブじゃないし、発音云々言ったら誰も歌えなくなる。
XOTICモケッコウヒドカッタナー

710名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:50:07 ID:uw8OiOREO
>>706
サイトにある
「綺麗なmikoによる全英語歌詞」ってのは、mikoさん自身が綺麗って事なんだろうな、うん

711名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:52:15 ID:GSMiCRss0
>>706
あれ日本語で空耳と考えるとちょっと面白いことになりそうだと思ってる・・・

712名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:53:17 ID:KCBOw.TM0
mikoさんは綺麗なのか?

713名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:54:22 ID:mTaJXsrU0
>>706
まあ確かにアレだが、俺はmiko自身の声が好きだしあの曲は普通に気に入った
そんなに残念な出来じゃないと思ってるよ、ヴワルのあの部分をああいう風に歌うとは思わなんだ

714名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:59:14 ID:c.Rea6GY0
mikoさん以外の人に歌ってもらった方が映えるだろうなー、あの曲は。

715名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:59:15 ID:IgUiE17Q0
むしろ綺麗に発音なんてされたら聞き取りにくいと思うんだ

716名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:01:24 ID:QB7BZFYc0
英語を完全にリスニングできる日本人もそういるわけでもないしな

717名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:05:38 ID:BVa456A60
個人的には709sec.の発音がかっこいいと思ってるんだがどうなんだろうか

718名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:06:58 ID:HORvGd6Y0
mikoはネタ曲こそガチ
水橋ジェラシックパーク半端ねぇw

719名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:09:24 ID:c9SKVifY0
英語の歌詞なんだから、日本人には聞き取り辛い発音だとしてもおかしくないとは思う
やっぱりカタカナ英語より流暢な英語で歌った方がカッコイイしね

720名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:09:58 ID:FnyPRSSM0
ていうか大江山ジャイアントスイングの時のかっこいい声のmikoで終始歌ってみてほしいわ

721名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:12:51 ID:sPal3w8A0
709secも発音良くないよ、日本語の発音してる
まぁイントネーションや発音は気になる人にはかなり気になる
それがいいか悪いかは聴く人次第だけどね

722名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:13:10 ID:5Z.H.LjQ0
>>712
可愛い人 冬コミの時初めて見たけどunkヘアー

>>718
mikoさんは高い声じゃなくて少し低めの声ならガチ曲でも全然いける

>>717
格好いいよね。いいよね。永のときは「なんだこいつ」とか思ったけど今では大好き

723名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:17:38 ID:7Gt5D7Jg0
細かいこと言うとA Seed of The Misfortuneの
最後のサビのトーンが一瞬あがるところがツボ

724名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:27:36 ID:c.Rea6GY0
こーいう流れになったから聞いてみるけど、
Englishなヴォーカルアレンジで結構ネイティブっぽい発音してるの、何か無いの?

725名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:30:41 ID:kwk/fJpA0
>>723
あそこカッコイイよね

726名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:31:17 ID:BVa456A60
高橋菜々とかどうだろうか
俺自身はリスニングは苦手だから見当外れかもしれないが

727名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:31:35 ID:Ea4FE2Lg0
A〜YA

728名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:34:33 ID:XjOdf2G20
>>727でFA

729名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:39:01 ID:AiBELNEw0
A〜YAといえば紅のあなたにお茶を〜では日本語にすごい違和感を感じた

730名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:40:02 ID:XM/hMhNYO
じゃあ逆に「これは酷い」って感じな発音の英詞の曲なんかある?

731名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:42:10 ID:GJtD43ow0
そんなの聞いてなにすんの?

732名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:43:47 ID:2v6M2k.E0
709secの人がトータルではそこそこなんだけどたまに酷い。
Get the star for youのサビの「えにうぇ〜」のあたりは最初聞いたとき吹いた

733名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 00:10:58 ID:j5b7leqw0
>>673
紫解釈は帯に書いてある「あり得たかも〜」っての見れば趣旨が見えてくる
そういう世界の境界を覗き見て行く感じなアルバムなのかなと思ったり

734名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 00:11:57 ID:AcxM/FI.0
>>731
そういうのが好きな人も中にはいるんでしょう

735名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 00:28:48 ID:NCnPlZKs0
多世界解釈はパラレルワールドだとかループ物が大好きな俺にとって大好物でした

736名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 00:31:13 ID:3Y9d7SAA0
A1のAXLに1票。発音がネイティブだと思う
メタル声のシャウトもすごかったw
あとイノキーの聖水祭を聞いてShihoriも発音うまいと思ったな

737名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 00:34:57 ID:3tz5/rIs0
アイキャンッノートーソー

738名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 00:58:38 ID:iKUr2WaU0
ENSブログ更新キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!

739名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:01:18 ID:Tdfb0sjw0
サクラツナギ今日だっけ
楽しみすぎて眠れないでござる

740名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:02:51 ID:Fjz6Ely60
ALICE’S EMOTIONのCDあけづれぇww

741名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:04:26 ID:fq1yxkxs0
箱から取り出す→ビニールはがす→逆収納のCDを取り出す
三重結界ですな

742名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:08:45 ID:Fjz6Ely60
>>741
とらで買ったら箱にも、ビニール結界が2枚あったから
五重結界だ

743名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:14:53 ID:bYUWj4BsO
誰かハルトマンアレンジのオススメを教えてくれ。
例大祭に限らず。

744名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:24:37 ID:JYyFC9S.0
Liz Triangleは安定してて
聞いてて気持ちいいなぁ

745名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:32:54 ID:76JmRAvQ0
>>706
発音以前に譜割が日本語向けすぎる気がするな

746名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:37:53 ID:Jimj64TI0
>>743
グリコーゲンのキャラメル野郎

747名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:48:25 ID:fVbT6G6g0
>>746
深い悲しみに包まれた

748名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:53:32 ID:okFY2x9E0
だがしやのすみでみーつーけーたーおまけつきのあかいーはーこー
だっけ?
一回しか聞いてないのに何故か歌詞をある程度覚えてるほど印象に残ってるなあれwww

749名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 02:02:04 ID:wAaFZ1AQ0
クラゲノボーンは作り手側が本当に楽しんで曲をを作っているという雰囲気が
歌からにじみ出ているから、ぶっ飛んだ歌詞だけど気持ちよく聴けるよな。でも一部気持ち悪い

750名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 02:29:26 ID:e1NUWs8Y0
小手だから出てこないのだろうが、想い風というCDのボーカル曲が島中とは思えないほど出来が良かった。
惜しむらくは、ドラマCdの中の歌トラックという扱いで、1番と2番にトラック分割されていることか。

751名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 02:40:19 ID:Tdfb0sjw0
>>750
何回か話題出てるぜ。
是非フルVerを作ってもらいたいよな。

752名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 03:19:05 ID:9Jmjsohg0
>>750
想い風は委託待ちだ。
OdiakeSさん何してんすかとしか言い様がない

753名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 06:24:23 ID:XQ/YFKTU0
英詩といえばサンホリ
A〜YA嬢Nana嬢sihori嬢が圧倒的過ぎる
逆に言えば英詩ガンガン使うサークルがサンホリくらいしか思い浮かばない

754名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 09:39:01 ID:QJrzvS3I0
A〜YA嬢ええよな
「Wings of butterflies」でホレたぜ
歌詞をエキサイト 翻訳にぶち込んだのは俺だけじゃないハズ

755名前がない程度の能力:2009/03/13(金) 10:22:37 ID:IanxPWTEO
届いたから即効聴いたが、サクラツナギいいな

756名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 10:29:57 ID:ho/llRD.O
俺が買ってないCDをいいとか言うなよー
これ以上買わせないでくれよー

757名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 11:00:34 ID:LkIJ1XoQ0
あにー絶賛されてるけど、何度試聴してもだめだなぁ。
セツナライトなんて一周する前に耐え切れなくてCD人に譲ったぐらいだ
お前らが羨ましいよ

758名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 11:02:36 ID:XQ/YFKTU0
俺もこのスレの評判聞いてセツナライト買ったけど
イマイチだと思ったから今回あにーはスルーしたなぁ
まあ合う合わないはホント人それぞれだなと

759名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 11:19:01 ID:oXiUWeHM0
合う合わないはホントしゃーないよ。
と言いつつ、俺もあの歌い方自体が駄目だ…

760名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 11:26:03 ID:D4Bw6zKg0
なんでも自分で視聴しなきゃ痛い目を見る

新作と一緒に過去のいろいろ聞いてるけどセブンスヘブンMAXIONはヴォーカルの人がイマイチでも
上手くまとまって聞こえるのはアレンジがいいのかな?
R.O.Dは何度聞いても最高だ

761名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 11:57:17 ID:I9Y1d94Q0
視聴しないで買うとか相当好きなところでないとな
サンホリはノー視聴でいってる

762名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 11:59:23 ID:EGP6E/Oc0
楽しみを取っておく為に視聴しないな、絶対買うと決めてるサークルは

763名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:02:47 ID:gIImwTDk0
銀森を視聴しなかったために音圧厨verで近所に迷惑をかけた俺は・・

764名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:03:48 ID:HTzkuNjM0
ちゃんと前のトラックでcautionされただろw

いや、短いと思ったけど

765名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:12:52 ID:EGP6E/Oc0
あの注意は初聴きだと、
ん?つまりどゆこと?⇒ジャジャーン!⇒そういうことかああああ
だったなw

766名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:28:15 ID:QfZnGeeQ0
俺もあにーのヴォーカルは好きかと問われると頷けないが、なんだかクセになってついつい再生してしまう。

767名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:32:59 ID:8dyOe3DU0
音圧厨バージョンってのは何だ? 銀森ぜんぜん聞かないからわからん。

サンホリスイホリアルレコアリス岸田石鹸SYNC.Azure堕武者はノー視聴だな。

768名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:41:24 ID:EGP6E/Oc0
>>767
サクリファイスの最後のトラックだけ音量が超高く設定されてる
まあMP3gainとかで自分で調節すりゃいいんだけどね

769名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:41:50 ID:GDqmxKV.0
注意トラックの言うとおりにうるせーってことじゃね
あにーもHumanErrorも大好きな俺はどんな好みなのかわからん

770名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:49:32 ID:1OsvWpMk0
これだけは言いたくなかったが

瀬戸八十八夜って奴、俺の方が上手い
ギターも打ち込みも歌も

771名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:51:50 ID:EGP6E/Oc0
さあサークル立ち上げる作業に戻るんだ

772名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:59:00 ID:yTznW65gO
これは期待していいんだよな?

773名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:02:14 ID:bmC/jJeo0
銀森のジャジャーン!にはびっくりしたよ

cautionがなければ音圧違反で捕まるレベルw

774名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:36:44 ID:Tdfb0sjw0
東方對魔薬の2曲目、the Grimoire of Aliceのヴォーカルって珍しいな。
俺が知らないだけかもしれんが。

775名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:40:48 ID:EGP6E/Oc0
たまに秘封や旧作とか混ざってるとテンションあがる

776名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:53:26 ID:GDqmxKV.0
>>774
つHumanError

777名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 14:33:11 ID:s20A1fXc0
風 -KAZEの歌うアレンジ曲は全部好きだ

778名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 14:37:16 ID:s20A1fXc0
風 -KAZEはSOUND HOLICのアルバム名か。
・・・じゃあ歌ってる人は誰だ?w

779名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 14:37:20 ID:gIImwTDk0
>>774
wikiみるとセブンスヘブンのFAKE、ぜぶらのティーカップスター
があったぞ

780名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 15:28:52 ID:38mycKVw0
ところで堕武者グラインドって何度か出てきたけど、これってヴォーカル入ってないよね・・・?

781名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 15:34:31 ID:QfZnGeeQ0
馬鹿には聞こえない声です。

782名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 15:35:51 ID:Sy.CWcKQ0
2ndアルバムを安さで買い、後悔したのがHumanError
しかし成長を聞くためについ買っちゃう俺は好きなのか嫌いなのか。

というか@-Plumsのブックレットがどう考えても同人誌で売れるレベル。

783名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 15:36:06 ID:38mycKVw0
いやそういうこと聞きたいんじゃなくて、ヴォーカルものとして認識できるものかどうか聞きたいんですよ

784名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 15:37:38 ID:ho/llRD.O
どうしよう、疎外感がクセになって困る

785名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 15:39:35 ID:4V97BQQk0
R6の話題で賑わってる中、今更東方泡沫天獄聴いてたら
幻想郷エクスタシーアンダーグラウンド中毒になった

786名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 15:50:33 ID:2g.senv20
りすとらの新譜って委託まだなんだ・・・早くこないかな

787名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 15:54:18 ID:GDqmxKV.0
例大祭の新譜一通り聴き終わったんでシャッフルしてたら今更ソラトキにハマったでござる
そしてSYN'Cの新譜を入手し忘れていたでござる

788名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 15:57:42 ID:rBL/kMVE0
SYN'C他の壁に比べて終わるの早すぎたよな…

789名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 15:58:26 ID:phSycw8I0
>>787
おまけCDの曲よかったよ!(鬼)

790名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:01:00 ID:GDqmxKV.0
だって列やばかったんだもの……空いたかな?と思ったら新譜売り切れだしよ
思うのだがSYN'Cに限らずおまけCDに曲いれてるとこはいつか萃めて出してくれたらいいのに
ぜぶらとか結構あるような気がする

791名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:02:14 ID:QfZnGeeQ0
まあ商売を考えるとね、だけど…。

792名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:03:29 ID:phSycw8I0
>>790
それは思う。逃してるの結構あるし。
集めて1枚のCDとかじゃなくても、ボーナストラックとかにねぇ。

793名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:10:20 ID:TTnOR/Uk0
おまえらがA〜YA嬢A〜YA嬢言うからスウィホリ欲しくなってきた
1を買い逃して再販待ってたら2も売り切れて3が出てしまったよ!

794名前がない程度の能力:2009/03/13(金) 16:16:36 ID:IanxPWTEO
>786
今日、メロンにたくさんあったぞ?

795名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:18:39 ID:2g.senv20
>>794
mjd?サイト見てきたら委託未定って書いてあったんだけど

796名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:23:57 ID:9GLFrL1s0
おまけCDに入れておくには惜しい良曲も結構あるよな
夢幻の海空とかソラトキの1曲目に入ってても良かった

797名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:28:44 ID:fq1yxkxs0
多世界解釈聴いてるけど、なんか不思議な感覚に陥られる
なんなんだこの感覚は

798名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:30:13 ID:GDqmxKV.0
商売というかファン心理としてね、仕方ないと諦めてるけどもしそうなったらいいなぁなんて
あとシアワセうさぎはもう全ver.集めて出そうよまりおちゃん
ここまで書いて思ったが男女デュエットってほとんどないような気がしたがそうでもないのか

799名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:32:34 ID:k/jPHHNk0
神獣の名の下にとか

800名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:53:25 ID:phSycw8I0
>>795
りすとらはサイト更新遅い
前回も前々回もそうだった。
特設サイト作ってリンクを前日まで貼らないくらいだし。

801名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 17:05:45 ID:DTc5p2S20
Burning Forceとか

めらみぽっぷが歌ってたと知ったときの衝撃といったらなかった

802名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 17:12:16 ID:38mycKVw0
The Black Arts Fantasia

803名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:05:38 ID:76JmRAvQ0
SYN'CのおまけCDの曲って、わりと再録されてる気がするけど

804名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:18:48 ID:suWCKQGk0
>803
再録というか次回作の先行曲的なやつなら次ので入るけどね
BICHROMEはAnotherのほうが好きだわ

あめあがる買ってきた
声を加工しすぎてるのはあまり趣味じゃないけどいいものはいいな

805名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:22:46 ID:EGP6E/Oc0
3L好きの俺は加工されると勿体無く感じちゃう

806名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:29:55 ID:rd2CLzkg0
聖水祭の2曲目良いな。
これとmiko、Shihoriにつられて買ったわけだが、
STAY WITH ME FOREVER,SIGNORINAにあの歌詞はあんまり。

807名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:30:16 ID:AqAue9AYO
微妙に亀レスだけど今回は歌ものあるよ(ゲストVoみたいだけど)>>783
ヴォーカル=きっちり音程とリズムを付けて歌う事、ならあの絶叫は除外されるかもね。

808名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:43:59 ID:EdS5S8IwO
りすとらの散花って6曲全部ボーカル?

809名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:55:13 ID:phSycw8I0
>>808
>>808
yes。
1さとりハルトマン lily-an ???
2狂気の瞳 lily-an しんみりロック
3河童 lily-an アコーディオン
4恋娘 lily-an バラード
5東の国 akari pop
6古戦場 lily-an 演歌調
多分

810名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:13:24 ID:S7Ccd0/c0
音島行ってからSYN'C並んだけど、おまけも貰えたし
ぜぶらもSYNCの購入後スライドですぐ買えたのが拍子抜けだったぜ

811786:2009/03/13(金) 19:18:20 ID:jSHjvw2AO
>>794 800
ありがとう、買えたよ

812名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:23:56 ID:XWS7t2QA0
TaNaBaTa→SYNC→ぜぶら→銀森で目当ての壁サークルを完全制覇した俺は勝ち組。
おかげで島は全く手つかずだったけどw

813名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:43:38 ID:oXiUWeHM0
A1、前回のは正直、良い悪い以前に全く印象に残らなかったんだけど、
今回のはアルバム全体凄く好きだわー

814名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:45:36 ID:BdnswHKU0
ぜぶら 並ばず
シンク 遅い時間帯(15時くらい)に在庫見つかって並ばず おまけCD付き 紙袋なし
銀森  列が消えた後に在庫残ってるらしく並ばず 紙袋 ポスターなし

実はおまけ無視すれば全部並ばずに買えた罠

815名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:36:42 ID:hEK.jPE20
壁で遅くなれば並ばず買えそうな所は結果論でなくある程度予測は付くよな
TaNaBaTaみたいなところはいかにも完売しそうだけど

話は少し戻るがKrasterは男女デュエット最低1曲はこれからも入る気がする

816名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:53:56 ID:vDDX3tLg0
おまけ無視するなら会場に行かないで店に行けばいいんじゃね?

817名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 21:07:34 ID:EdS5S8IwO
委託のが高いじゃん

818名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 21:29:47 ID:7PPGKLZM0
krasterはポストC&Cになって欲しいよ。
grooooooov! in the darkとかいいわー。

819名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 21:37:57 ID:7EmGSORM0
ぴずみょんのシングル買った人いる?
どうだったのか知りたい
知ったところで委託されないからどうにもなんないんだけどな

820名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 21:53:30 ID:/OpwSaA20
イオシス、これのどこが東方アレンジなんだ?なんでもパクるのは
いい加減にしろ・・・全曲元ネタあるんだよなあ、一部わからねえのも自分にむかつく

821名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:01:13 ID:GK1QJ/As0
おまえさんは音楽やったこと無いのか?音楽なんてパクリというかいいものをどんどん吸収してやるもんだぜ。

822名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:04:05 ID:D4Bw6zKg0
>>818
Krasterこれ
今後にも期待だわいいね

823名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:12:23 ID:xfaN8ors0
イオシスはドラマCDをメインでやっていくのか?
と、ここ最近の作品を聴いてて思った。

824名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:12:57 ID:2oa1lczE0
イオシスのアレンジ、特に今回のCDはパロディ的要素が強いよな
自分も今回はやりすぎじゃないかと感じる

825名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:17:44 ID:uqMCjrjw0
イオシスって元々コント集団だろ

826名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:25:15 ID:ho/llRD.O
>784とか言っておいてアレだけど、確かにガチ曲を1曲はほしいと思う 氷雪みたいに

827名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:27:30 ID:9GLFrL1s0
泡沫天獄にだってガチ曲はあったよ

828名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:32:25 ID:Tdfb0sjw0
タイヨウノハナとかああいうのを沢山作ってくれると嬉しいんだけどなー

829名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:34:33 ID:p3MUTagM0
萃翠酒酔と真華神祭のガチっぷりはやばい

830名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:35:10 ID:AcsHqHrI0
変な小芝居で曲が台無しになっててガッカリだわ

831名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:37:28 ID:EdS5S8IwO
最後の曲の修三はいらんかった

832名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:40:03 ID:aDfQCaWc0
やりたいことをやっているんだろうから仕方ない

833名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:42:09 ID:LqQVLXXc0
わざわざ文句言うために買ってるやつ多いんだな

834名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:43:56 ID:oXiUWeHM0
これはこれで好きだけど、確かにガチ曲がちょっと恋しい。

835名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:51:20 ID:Ccq5VxZ.0
流れ的に悪いけど、
水橋ジェラシックパーク半端ないなwww
miko壊れてるw

今回これくらいのネタ曲って他にあるかな?

836名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:54:52 ID:FGGvHNcA0
サクラツナギと一緒に買ってきた多世界解釈が延々とヘビーローテな件について。
『黄色の曼珠沙華』は例大祭新曲の中でもベスト1になりそうだなー。絵が浮かぶわ。

>>823
最近のIOSYSは、ネタ部分含め通しで聴くの前提な作りになってますな。
個人的には泡沫天獄の通し聴き中毒性はかなり高い。
確かに「…これ、小ネタ省けば普通にいい曲なんだけどなー」と思う事は多々ありますが。

曲単品で聴かせる路線は、オタクエリートが継承して行くのかしらと。
『月夜に二人で翔け出す程度の能力』目当てに買いましたが、これも良盤でした。
…しかしD.wattの人は本当にプレインエイジア好きだな!w 何回目だアレンジするの。

837名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:02:52 ID:0KVTAH0s0
IOSYSに限らないけど、曲中の余計なボイスとか、トラック間のボイスドラマとか、やめて欲しいと思うものは結構あるなー。

838名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:08:32 ID:uqMCjrjw0
もしかしてイオシスの東方以外のCD聞いたこと無い?
むしろ今までコントが入ってなかったことが驚きだったんだが

839名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:11:20 ID:D4Bw6zKg0
イオシスあまり好かないけど真華神祭さけは買ったな
その後も結構気に入ってる

840名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:11:30 ID:ho/llRD.O
俺は乙女囃子が初聴きだったからなぁ

841名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:17:29 ID:.7TR58Oc0
俺はIOSYSは風櫻宴で入ったからガチ曲がやっぱ欲しいけど
元々コントサークルだし電波好きな人だっているんだから
コントも電波も我慢しなきゃと思って聴いてる
・・・今回スルーしちゃったけどな

842名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:19:57 ID:2Ha80qNo0
やれ音楽やったことないのかだのイオシスの東方以外の聞いたことないのかだの
あからさまに自分中心な言い方をするのはいかがなものかね

荒れるような非建設的な発言をして悪いとは思ってる

843名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:21:13 ID:jSHjvw2AO
>>841
我慢して聴くことないだろう
嫌ならやめたっていいじゃない
その事をここに書き込むのは勘弁して欲しいが

844名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:24:17 ID:yDJz4cd60
>>842
批判の仕方が明後日の方向向いてるからじゃねーの?

845名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:24:28 ID:Rneo7ncQ0
イオシスのボイスドラマはいらないな
どうしても入れたいなら、それのみで構成したCDを作ればいいと思う
正直全部通して聴きたいときに邪魔だ

今回は疎外感が良かった、ど真ん中でキタなw

846名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:26:47 ID:e5VMqZo20
セツナライトいいなぁ
え、いまさらだって?いいじゃないか

847名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:27:55 ID:uqMCjrjw0
イオシスでガチ曲欲しいとか言うのってどうかと思うよ?
餅は餅屋という名言を知らないのかよ
アホみたいなことを自由気ままにやってこそのイオシスだろ

>>842
やれガチ曲が欲しいだの変な小芝居要らないだの
あからさまに自分中心な言い方をするのはいかがなものかね

見ろ、見事なカウンターで返した 調子に乗ってるからこうやって痛い目に遭う

848名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:28:50 ID:ppbYa2CA0
ラーメン屋のくせにチャーハンもうまい

849名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:31:05 ID:7Q8AhXX60
とりあえず落ち着こうぜ

850名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:31:07 ID:6QSz1u8s0
今日やっと他世界解釈ゲットしたぜ・・・
鉄腕トカゲ早く委託されないかなぁ

851名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:32:22 ID:jSHjvw2AO
>>847
ブロント語混ぜんなw

852名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:32:27 ID:2oa1lczE0
>>847
>>842は言ってなくね?

853名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:32:45 ID:wwS5qvek0
まあはたから見てるとどっちの言い分も分かるからなあ

854名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:37:36 ID:GK1QJ/As0
>>850
あぁ鉄腕よかったよ。普段ロックやら聴いてる人間からすれば今回はサクラツナギ、月光ナッツとハーマンの
新しいやつはよかった。
今おかしいぐらいサクラツナギリピートしてる、

855名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:38:45 ID:uqMCjrjw0
>>852
そういうことではなくて・・・
それを言ったらこう返すよねって
結局みんな自分がこうして欲しいああして欲しいってことを言ってるのに
なぜ片方だけ自分中心な言い方といわれるのかね?・・・と
自分と違う意見を自己中心的と言う典型的な自己中心的なレスだねって

856名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:40:35 ID:4L.g5Fcw0
少しは他人の意見を尊重しろと
自分は自分、他人は他人、考えが違っても不思議ではない

857名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:46:02 ID:2oa1lczE0
>>855
それは分かるがお前さんの意見は他の人と違って要望じゃなくて知識なんだよな

858名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:46:40 ID:okFY2x9E0
>>855
内容ではなく文脈で相手を馬鹿にしたい臭ぷんぷんさせてるレスだから自己中って言われるんだろ
大体お前のレスって意見ですらないし

859名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:49:47 ID:2oa1lczE0
なんつうかそろそろイオシスは少し自重するべきじゃないかと思うんだよ
他のサークルとは知名度も段違いにあるわけだし、聞くところによると法人会社らしいし
あまり目立つことをやりすぎると著作権団体とかに目をつけられるんじゃないかとハラハラするんだよ
今回はJ-POPをパロった曲が多かったから特にね

860名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:52:03 ID:ppbYa2CA0
レザマリ幻想
呪符がない
キレ斬レマヨイ

861名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:53:46 ID:uqMCjrjw0
じゃあ意見言うよ
これからもネタ満載の糞ふざけた曲を作り続けてください
ガチ曲は他に十分あるしわざわざイオシスが今更やってもらわなくてもいいよ
あれもこれもとか纏まりが無いようなことにだけは絶対なって欲しくない
手を広げりゃいいってもんじゃねえだろ

862名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:54:23 ID:e5VMqZo20
荒れてるなぁ
落ち着けよおい

863名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:56:46 ID:Tdfb0sjw0
--------以下いつも通りにHuman Errorの話---------

864名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:57:49 ID:2oa1lczE0
>>860
あの頃はニコニコとか動画サイトの黎明期だったから許されたんだと思うんだよ
今は誰でも簡単に見れるところにあるからな、それが良いか悪いかはともかく

865名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:58:46 ID:uqMCjrjw0
一つの流れがあってCDを作って欲しいということ
コンセプトも何もなしに人集めて曲詰めましたとか
邦楽みたいにシングル出していってある程度出たからアルバムに詰めましたみたいなことはやって欲しくないんだよ

866名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:58:52 ID:2Ha80qNo0
>>855
蒸し返して悪いが、俺はさも「自分が知ってる、経験したことはみんな知ってなきゃおかしい」とでもいいたげなレスに腹が立っただけで、イオシスの活動ポリシーを否定したわけじゃないと理解してほしい
サークル活動は本来やりたいようにやるべきでそこに他人が口を挟むのはおかしいとも思う
ただいいものを作れる実力があるのに作らないのはもったいないとこのスレの少なくとも一部は思ってるんだろう

頭冷やしてくる

867名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:00:37 ID:V26GINP60
>>863
何か大分普通になっちゃって、嬉しいような残念なような。

868名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:00:46 ID:gTpIMcTQ0
>>866
すまん
確かにあのレスはちょっと上から目線になってると反省

私も頭冷やしてくる

869名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:02:29 ID:LIHPlQBE0
ID変わったしこの辺にしとこうぜ

870名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:02:42 ID:gvGInIKA0
あきばお〜に虹色論理とЯiseliedが来てた。
りすとら、TaNaBaTa、NJKと委託後発組みもあるし、久しぶりにばおー使ってみるか・・・。

871名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:04:18 ID:.mtsi2YY0
ばおーとメロブってどっちが送料安い?

872名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:05:51 ID:1cbIoAt60
とりあえず今回個人的にガチだったのは
ぜぶら、サンホリ、ニジカ、SYNC、C-CLAYSかなぁ。
結局大手がやっぱりクオリティ高い気がしたよ。

でもその中でも一番気に入ったのがニジカの「あめあがる」だな。
今回の例大祭の中で一番気に入ったわ。

873名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:06:07 ID:eisAawZ60
冷静になって考えて、あの祭からまだ1週間も経っていないことに驚いた

874名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:09:04 ID:bErM4VC20
もう1年くらい前のような気がするな

875名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:11:41 ID:dpC.A/8I0
>>859
まったくもってその通り。

イオクズは既にコミケにも例大祭にも商業媒体扱いされて
同人でもない挙句に、商業・法人でありながらJ-POP平気でパクる曲で
商売をする遵法意識の欠片もない真性のオタク業界のつまみ物だな。

こいつのせいで同人が無法者の権利概念のない
社会のつまはじきものの集まりだと余計思われるわ。

同人の間はアレでよかった。今は自分たちの影響力と
フィールドが変わったことの意識がまったくなく、同人のおままごとの
続きだけやりたいとわめいてるガキの集団だ。
金が絡むとクリエイターもすぐにクズ集団と化すな。

876名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:13:08 ID:LIHPlQBE0
もういくら使ったか分からん
買いそびれの2枚買いにメロン行ったが
その予定の2枚だけで終わるわけもなく。
結局10枚くらいに。

877名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:14:06 ID:LIHPlQBE0
さすがにそれ以上は棘で頼む

878名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:14:34 ID:1cbIoAt60
>>872で上げたのほどではないけどいいなと感じたのが
こなぐすり、Kraster、銀森、Azure & Sands、A1、セブンスヘブンって感じかな。

和風アレンジのほうのセブンスヘブンとあにーとENSはいまいちだった。

つうかKrasterとこなぐすりには今後とも頑張って欲しいと思えたので
かなり収穫あったってことかな〜
ENSは・・・無理にネタを追求するのやめて正統派トランス系アレンジで
行けばいいのにね。まぁVocal弱いからなんとも言えんが。

879名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:17:26 ID:1cbIoAt60
>>875の言うことも確かに一理あるわな〜
あそこはもう企業媒体としてやってる節が強いから。。。
アンダーグラウンドでやってることを意識して欲しいかもね。

まぁそんなこと言い出したらコミケなんてやってられないわけだけど。

880名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:18:52 ID:gvGInIKA0
>>817
地域によるけど大差ない。自分のとこだと、メロンのほうが25円高い。
発送はメロンのほうがやっぱり早い。いつも使うのはメロンかとら。

15日には君の美術館も来るし、もう少し待つか悩み中…。

881名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:19:46 ID:gTpIMcTQ0
一理はあるが明らかなスケープゴート

882名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:20:07 ID:gvGInIKA0
アンカーミス、871です。

てか、みんな聞くの早いな。まだ8枚ほどしか聞き終わってない。。。

883名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:21:17 ID:n4EHcxCw0
個人的にはこなぐすり、あんきも、セブンスヘブン、サンホリ、ぜぶら、AI、発熱巫女〜ずだった
強いて言うならゲットできなかった鉄腕が欲しかった

てか本当に今回良かったな。全部神曲さんも結局影薄いだけで良作でもあったし、銀森も時間かかった分良かった

884名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:22:36 ID:LIHPlQBE0
職場のPCに入れて垂れ流ししながら作業おいしいです
音楽だけで何G占領してるやら。

885名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:23:25 ID:S6zheaxQ0
>>882
二十枚くらい買ったのにまだ三枚しか聞いてない俺がいるから大丈夫

886名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:24:11 ID:LIHPlQBE0
正直買ったのでハズレ少ないのお前らのおかげだからな

887名前がない程度の能力:2009/03/14(土) 00:25:05 ID:oGKMGaEYO
そろそろ収納が厳しくなってきた。CDラック新しいの買おうかな…

888名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:26:24 ID:D1M1YK7k0
じゃあもうイオシスはコントだけやってればいいよ
そうしたら何も考えずに完全に切れる

889名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:27:31 ID:LIHPlQBE0
>>887
にとり「・・・いい家具ショップあるよあるよ」

890名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:27:36 ID:oTkLGXW20
ひととおり聞いて、東方かくてる・東方大決壊・東方妖宴楼・東方雷迅煌の打ち込みがなかなか良かった。

ヴォーカルの良し悪しは置いといて

891名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:31:54 ID:eWRmJsIU0
シンクの閉塞ディペンデンスが良すぎる
またひとつ美里さんが好きになったわ、何あの深みのある声

892名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:32:28 ID:0r5YwOPE0
>>886
あれ、俺いつ書きこんだっけw
このスレ見てなかったら少なくとも
A1、Azure&Sands、Human Error、Krasterは買ってなかったからなあ
ホントに感謝感謝

893名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:33:03 ID:1cbIoAt60
委託組なので発熱巫女〜ずがまだニコ動で聞いた分しかわからないわけだが、
そんなによかったのか?

894名前がない程度の能力:2009/03/14(土) 00:33:05 ID:oGKMGaEYO
>>889
教えてくれ(笑) 今のCDラックの相場がわからない

895名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:34:36 ID:1cbIoAt60
>>894
とりあえずニトリで買えば安くて質のいいものが買える

いやネタじゃなくてねw

896名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:37:29 ID:S6zheaxQ0
>>894
MEDIA PASSもオススメ。前にこのスレで名前挙がってたから買ってみたら中々でした

897名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:42:49 ID:1cbIoAt60
スレの住人に聞きたいんだが、東方アレンジで本格的な
RAPやったら聞いてもらえるだろうか。

友達がクラブでMCとかしながらラッパーやってるんだが
今回のイベントのCD聞かせたら、なんか興味もってさ

898名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:44:48 ID:51BDKzVI0
パンピーが作ってもな・・・
その友達がちゃんと東方好きになってやるんならいいけど

899名前がない程度の能力:2009/03/14(土) 00:46:48 ID:oGKMGaEYO
>>895>>896
ありがとう。 ニトリで見てくるよ。
MEDIA PASSも使い勝手良さそうだなぁ、今130枚ちょっとだからスペース取り始めてきたから良かった

900名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:46:57 ID:s6Pc0GpQ0
ところでみんな何枚くらい持ってんの?
俺はまだ最近集め始めたばかりなんで40枚弱なんだが、それでも割とスペースに困ってる

901名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:47:37 ID:eisAawZ60
近所ににとりねぇなぁ しまちゅうにでも行ってみるか

俺はこのスレに来たせいで買うものが増えてしまったのでお前らを恨んでる

902名前がない程度の能力:2009/03/14(土) 00:49:45 ID:oGKMGaEYO
>>901
俺もこのスレ見つけてから増え方が異常になった笑゛
服代が削れていく…

903名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:50:38 ID:LIHPlQBE0
>>900
今回で軽く40行ってるな インストオンリも買ってるからなあ

>>899
俺もそろそろきつくなってきたから買おうかな
今ニトリ見たら2000円くらいでいいのあったからそれにすっかなー
自分で組み立て式だけど安いから助かる

904名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:50:46 ID:G7QK6lzM0
置き場所は困るよなぁ
俺は縦に積みすぎてて下の子たちがかわいそうです

905名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:52:46 ID:1cbIoAt60
>>898
まあそいつもB-BOYでA-BOYという変なやつだからなw
キャラのこと知らずに同人誌読んでから原作に興味持つタイプつうか。

そういうのダメだって言う人もいるかも知れないが俺は別にかまわんと思う

906名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:53:30 ID:oTkLGXW20
>>897
今作でもGroove in to the Night、東方對魔薬にラップが収録されてる。
まぁでも万人受けするものでもないし、入れてもせいぜい1~2曲でいいんじゃない?

907名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:54:46 ID:hBResowI0
東方だけで300枚近くあるよ、東方以外も同じくらい
とりあえずPCの上に冬と例大祭の戦利品などが100枚くらい乗ってる、早く何とかしないと・・・

908名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:54:59 ID:emfi/ir20
>>900
東方ストライクあたりから集め始めたけどまだ100いってない。

909名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:55:21 ID:eSdPoLP.0
>>897
東方の曲をネタにサンプリングしたようなのじゃなくて
東方のアレンジなら聞いてみたいと思う

910名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:55:48 ID:1cbIoAt60
増えすぎたCDはダンボールに大きなジャンルごとに分けて仕切りつくって
しまってるかな〜

CDラックも持ってるけど、場所取るわりにたくさん入れられないし
部屋せまいから困る

911名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:07:58 ID:1cbIoAt60
>>906>>909
やっぱりジャンル的に受け入れられにくいかもなぁ…
しかもたまに聞く機会があるソフトな(今回のこなぐすりのような)
ラップじゃなくてかなりハードな感じのやつだしなぁ

とりあえず既存のインストアレンジに詞を乗っけてみることにはなった

912名前がない程度の能力:2009/03/14(土) 01:09:21 ID:oGKMGaEYO
ま、とりあえず聴いてからだよ。
俺は一回聴いてみたいな

913名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:10:23 ID:Zan/k.iA0
あにーの新譜聴いてる所なんだが、前回よりもロック色が増したな
OINORI-GIRLはあにーverも好きだけど、紫月菜乃が歌ってる方が好き

914名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:12:28 ID:AJ4RdsoQ0
らっぷびと(笑)みたいなんは簡便な

915名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:13:03 ID:LIHPlQBE0
>>913
いるっけれど><の所がいいな紫月さんverは

916名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:13:30 ID:.mtsi2YY0
らっぷびとは元ネタに対する愛情が感じられるから聴いてて気持ち良いけどなぁ

917名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:14:30 ID:iyH1My0Q0
>>911
しっかり作るなら問題はない
ただ、東方ろくに知らないうちにやり始めると散々な評価喰らいかねないから気をつけた方がいい

918名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:23:12 ID:1cbIoAt60
>>912>>914>>917
まぁそうだよな。

しかも打ち込みとかやってるわけじゃないから
そういう方面でのアレンジへのアプローチはほとんど出来ないか、
これから作ることになるかもしれんからなぁ
録音環境も無いっぽいし

919名前がない程度の能力:2009/03/14(土) 01:26:51 ID:oGKMGaEYO
>>918
時間はかかると思うけど頑張ってなぁ。 期限なんてないんだから、自分の満足するまでやればいいじゃない。
応援してるぜ!♭

920名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:27:03 ID:LIHPlQBE0
まず金取らずにHPにでも貼って反応みればいいんじゃねーかな

921名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:38:46 ID:1cbIoAt60
>>919>>920
とりあえず、オリジナルの東方アレンジを作れるのかわからんから
既存のインストアレンジに詞のっけてyoutubeかニコ動あたりに
上げてみることになりそうだわ

色々ありがとうね

922名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:41:26 ID:YOyt2m..0
>>921
分かってるとは思うけど、既存のアレンジ使うなら許可はちゃんと取っとけよー

923名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:46:14 ID:6unAu9SQ0
>>921
sm4893721みたいなのかえ?

924名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:54:06 ID:1cbIoAt60
>>922>>923
実際に使用することになればもちろん許可をいただいてから使わせて
もらいます。
原曲のテンポを変えて使用するかもしれないので>>923の言うような動画
な感じになるやも。ネイティブとはいかないが英語もいけるみたいだしね

925名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:58:18 ID:AJ4RdsoQ0
こんな感じの曲じゃ駄目ですか
sm6425262

926名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:58:36 ID:yr88atZA0
そういや、ぜぶらもスレにmp3貼るところから始まったんだったよな

927名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 02:02:53 ID:IuysgJok0
多世界解釈はブックレットもいいな
買ってよかった

928名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 02:28:40 ID:oTkLGXW20
あれ?@-Plumsのトラック11の8分以降の無音って仕様?

929名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 02:31:02 ID:JqVFcT8o0
>>928
前回もボーナストラック前はそんなじゃなかったっけ

930名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 02:33:26 ID:oTkLGXW20
ホントだ・・・適当に切るか・・・

931名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 02:34:01 ID:GVFIb/rA0
ぜぶらがゲマズに出品してると聞いたけど。
2年ででかくなったもんだなぁ

932名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 02:40:47 ID:eSdPoLP.0
>>924
東方アレンジ・耳コピスレッド Tr.12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235976852/

オリジナルアレンジと耳コピ用のスレだけどこういうスレもあるぞ

933名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 02:51:40 ID:2QAdG8UU0
>>923
このシリーズかっこいいよなぁ

934名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 03:26:44 ID:Wm6smuhA0
>>932
そこの合同CDかなりよかった。

935名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 03:52:04 ID:pEPdIPXoO
差し当たり、ラップと言うならちゃんと韻をふんでくれと言いたい

936名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 09:40:44 ID:1cbIoAt60
>>935
そのあたりはまったく心配していない
元々音楽としてRAPをやってるやつらなんで、
そういう部分は聞いてるだけのこっち側よりもしっかりしてる

937名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 09:57:00 ID:oDMF2jm20
東方に対する愛情も忘れないでね

938名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 10:11:53 ID:JPCwVHh2O
どんなに自信があっても帯に全神曲とか書いたらダメだよ

939名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 11:05:30 ID:veKxpYRM0
数年後、そこにはスレでも話題になり始めた>>918の姿がそこにあった

940名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 11:16:08 ID:F/Q1HVLs0
ぜぶらの製作者コメント聞いた
こっちが本体かというくらいの圧倒的長さは相変わらずだなw
とりあえず「次回作は既存の曲をデュエットにしてみるとかじゃなく
新たにデュエット用の曲を作るぞ」的な事を言ってたので期待

あと藤宮さんの音域3オクターブ半とかすげぇ

941名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 11:16:19 ID:RCevKyYc0
>>934 あのスレじゃなくて修行の方だったような

942名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 12:43:31 ID:LDiBMiFg0
Poltergeistと八雲紫の多世界解釈を机の上に出してたら、親にロリコン呼ばわりされたでござる。

ところでTaNaBaTa新譜昨日委託開始されたようだけど、瞬殺とかないよな?

943名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:13:24 ID:hBResowI0
店舗なら暫く大丈夫だと思う、来週末まで残ってるかはわからんけど
郊外店のとら覗いたけどだけどそこそこの枚数入ってきてたよ

944名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:15:34 ID:xHSbcq.g0
ToRyan-Seたまらないなぁ。いいよいいよー

>>942
店頭はわからんが通販在庫はどこもあるっぽいし平気じゃね?

945名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:20:28 ID:j51m4jWY0
今日覗いたら桜繋ぎよりもセツナライトの方が瞬殺しそうだったな。
今回は入荷も多いだろうし瞬殺は大丈夫だと思う。りすとらもゲットできた

多世界解釈が非常にいいなぁ。
○○だって言ってるじゃん!と黄色の曼珠沙華がヤバイ

946名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:22:20 ID:.hJ7EW.c0
ようやくHeart chainが届いた。相変わらずのクオリティでなによりですが、英語詞は無理したなw

947名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:22:51 ID:rvQgABnU0
ししまいの幻想四季の歌詞カードがないと思ったら、サイトで公開してたのね
予算とか手間とかあるんだろうけど、CDにも欲しかった、コメントとかでもいいから

948名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:26:16 ID:qVd4vHxw0
あめあがるの三曲目が何度聴いても少女が見た日本の原風景アレンジに聴こえない
というかほとんど御柱の墓場なのでは

949名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:41:11 ID:DQVnZHqU0
>>942
ゆかりんでロリコンだと、、
そのオカンは多分ゆかりんほんにn

しかしGRIMOIRE×ALICEは台詞無い方がいいのになー
たまにこういうのってあるよね。人にもよるけど

950名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:43:11 ID:JPCwVHh2O
そーいや前から気になってたんだけど、舞風のそこに在るものとか廻り巡るとかは東方ボーカルでいいのか?
曲自体は大好きなんだけど気になって

951名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:43:48 ID:bJ4qzOpY0
>>949
台詞は確かにちょっともったいない気がするな。
まぁ好きな人も居るんだろうってことで。

952名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:04:24 ID:F/Q1HVLs0
>>942
Poltergeistは美術本とセットで置いておかないと誤解されるな

953名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:08:14 ID:j51m4jWY0
>>950
それはオリジナルじゃなかったっけ?

954名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:08:41 ID:BJtQkbSAO
多世界解釈でロリコンなんだから、三月精二巻が見つかったらペド呼ばわりだな

955名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:11:18 ID:.mtsi2YY0
多世界解釈でロリコン

つまり…ゆかりんは少女!

956名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:11:57 ID:d.LeyPRA0
>>948
自分もそれ思った。原曲表記間違えてるのかな
あとインストアルバムだけどARMさんのやつの2曲目も
妖怪の山じゃなくてフォールオブフォールだし

957名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:50:58 ID:P91TsOp.0
CYTOKINEで隣人とakiのフルボーカルアルバムとか出たら嬉しいな

958名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:56:46 ID:umBvPXjIO
やっと例大祭新譜聞き終わった…。りすとらの狂気の瞳アレンジが一番ヤバかった。

959名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:10:05 ID:/8lpqfhU0
りすとら今回いいよな
トラック2,3,4が特にいい感じ
LRで外した感が否めなくてスルーするところだったが買ってよかった

960名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:14:48 ID:9NWPojt.0
いつも思う
いえろ〜ぜぶらのCDの外包装は開けづらい

961名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:30:19 ID:C4pfuM.c0
Innocent KeyのELEMENTASさんの曲、どこら辺が少女綺想曲してるのか分からない・・・

962名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:52:41 ID:DP/gTs/s0
これだけ出れば、もう電波以外のアレンジなんてどれも似たりよったりだろ
なんてそろそろ思ってくるんだけど、多世界解釈やりすとらの新譜を
聴いてると、まだまだ可能性は無限大なんだぁと思える。
あれだけ大幅アレンジでも東方への愛が伝わってくるのがすごいなぁ。

963名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:39:24 ID:DQVnZHqU0
Everlasting gardenいいなあ、なんかビートルズ思い出す

964名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:00:48 ID:BFpKbEiE0
Krasterのkey of lightが前回の有頂天変に続いてツボすぎてヤバい。
相川七瀬とかアニソンなら林原めぐみとか好きだった人にはたまらんと思う。
他の曲はまあまあくらいだったけどこの1曲だけで買った甲斐がある。

965名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:01:46 ID:XGgP7KuI0
>>960
シルフォレ以外は全部開けにくいと思う

966名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:25:07 ID:s6Pc0GpQ0
>>961
確かに崩し方は強めだと思うが、割と面影は残ってないか?
それより人形裁判のがわからん

967名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:43:47 ID:9G8CPNWU0
>>960
今回のぜぶらはまだマシだった。
けど、すんなり開いたことがないな。

968名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:43:47 ID:.mtsi2YY0
数日前から赤い人のサイトがまともに読めない状態なんだが俺だけ?

969名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:48:02 ID:Jxp7Q0320
>>968
俺も

970名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:49:20 ID:F/Q1HVLs0
>>968
今見てきた
なんじゃこりゃw

971名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:57:03 ID:rvQgABnU0
テストとかどうのって言ってたような

972名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:12:35 ID:FoBQ0FkM0
Moon Light Dance -Night Battle- いいなぁ…

これって地霊殿のこと歌ってるんだろうけど、
「地の底から這い上がりし妖怪の長」ってさとりん…か?

973名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:34:03 ID:TV928fw.0
サクラツナギと多世界解釈買った
やっぱ男性ヴォーカル曲って新鮮に感じる
多世界解釈は、そういえばあにーが紹介してたなぁ的な
軽いノリでかったけど予想以上だった

974名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:15:02 ID:W3epcwPM0
ちょっと聞きたいんだけど、SYNC.ART'SのLIVE REQUIEM2007で配ったCDに
入ってる曲分かる人いる?

975名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:20:11 ID:EfgVGQL20
色々検討の結果
エクスプロシュア プロトタイプ
新月メドレー
ということになってます

976名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:23:50 ID:EfgVGQL20
五条下位/Vo.SaRaSa
五条下位/Vo.遊女
んでタグはこうだとおもわれまふ
OS再インスコしたときにログすっとばしちまったからよう覚えてないけど

977名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:58:51 ID:Ia6sOxa.O
昼間に友人から恋バナされたせいで多世界解釈のボーカル曲が全部恋の歌に聞こえてきた…

黄色の曼珠沙華とかもうやばい。

978名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:06:18 ID:vdxRFKnw0
適当にほっぽらかして忘れてたマニアックキブンを読んでみた
Falloutが結構お気に入りな俺は、彼に土下座を強要してもいいのだろうか? まぁCDの中でいっとう良かったってワケではないけど

ところでEngage Blueに行って本をもらえなかった人ってどのぐらいいるの?

979名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:11:03 ID:sr7h1fZ20
>>977
黄色の曼珠沙華普通に恋の歌だと思って聞いてたわ

980名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:22:13 ID:BZil.N0Y0
とりあえず一番残念なのはアルレコのCDが手に入らなかったことかな。。。

981名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:40:01 ID:W3epcwPM0
>>975-976
スペシャルサンクス

982名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:55:28 ID:uEBKmNBQ0
2007で配った奴ってSplendid Encountじゃないのか・・・

983名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:48:16 ID:kcbUz2vY0
>>982
あれはM3で買った覚えがある

984名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 03:06:23 ID:cLL0GeXg0
ぜぶらのおまけCDのレーベルよく見るとTr03につくはずの(karaoke ver.)が
一段上にずれてる気がする
内容はいつもどおりで良かったが

985名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 03:45:20 ID:wfBQGknk0
メロン通信販売での多世界解釈の再入荷って絶望的?

986名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 03:56:16 ID:idU9gQyE0
>>985
サイト見るとそうっぽいね

987名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 06:32:05 ID:SiYDExSs0
鉄腕は来週半ばか

988名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 07:38:48 ID:Zc5V4wo.O
アレンジ力も歌い手の歌唱力も格段に上がってきてるから、最近のほうが好きだな>イオシス
なんつーか一時期のとりあえず曲数稼いで当たりハズレの激しいボーカル頻発してた時より、
断然楽曲自体に力入ってると思う
コントはまあ苦手な人は苦手なんだろうけど

989名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 08:13:02 ID:Ia6sOxa.O
>>979
いや、黄色の曼珠沙華は最初から恋の歌だと思ってるが、前以上に何か来るものがあるって意味

990名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 08:49:56 ID:GA.PKkjc0
多世界解釈いっきになくなりすぎだろ
WCで残っててよかった

991名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 08:57:27 ID:ZAGwjz8M0
いまだにAzがなぜ島配置だったのか疑問に残る売れ方だな

992名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 09:05:15 ID:w7wQF5KY0
だよな、あそこはいつも瞬殺だもんな〜
例大祭3あたりから参拝列並んだ後に行くと100%アウトだったし。

993名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 09:46:17 ID:CLoCtkL20
元々鯛の小骨+赤りんごはインストの方では有名だよな
ジャズとか面白アレンジとか
あと、やっぱりこのスレを見ている人が多いんじゃないかと思う
ヴォーカル中心で情報見られるのはここくらいだし

994名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 09:46:23 ID:LEB2oKKYO
黄色の曼珠沙華を聴いてると泣きそうになるのはなんでだろう?

995名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 09:56:04 ID:VoEOhhOI0
>このスレを見ている人が多いんじゃないかと思う
これはあんきもの時に証明されたよなw

996名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:12:42 ID:Mo4hf4J2O
めろん通販でついでに買ったこの前買いそびれた銀森CD
リバースとリーインカーネーションが逆で発送されてた。死にたい………
さすがに2枚目はいらない

997名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:26:50 ID:VXSUmiPw0
多世界解釈はデモを聞いていいなと思ったんだけどまとめて発送にならなかったから注文しなかったんだよなぁ

ところで次スレまだ立ってないよね?たててくる

998名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:30:18 ID:VXSUmiPw0
次スレです

東方ヴォーカル曲を語るスレ その24
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237084128/

999名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:31:34 ID:LEB2oKKYO
乙梅

1000名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 11:35:14 ID:1I9Fajvo0
1000か・・・

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■