■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方の二次創作ゲー その12
1名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 20:50:51 ID:yhU7DIsg0
東方シリーズの二次創作ゲームについて熱く語ってみたり、ときには自分で作ってみたりするスレッドです。
専用スレがあるものはそちらにどうぞ。

★関連スレ
 貴方が作る東方STG〜東方弾幕風 9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232861910/
 【マリサワ】マリサリングアクション総合スレstage3【MegaMari】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206159818/
 東方SRC総合スレ 第七話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206025855/
 東方シリーズのツクール作品スレ6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230040802/
 東方シリーズの戦国史作品スレ その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946475/
 戦国幻想郷について 霧雨魔法店5号店
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947731/
 東方サッカー25得点目【無印・猛蹴伝
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220041739/
 【黄昏】ぱちゅコン! Defend the library【RTS】 5時
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945209/
 椛と不思議の洞窟 2.5F
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/
 「幻想四倍剣」総合雑談スレ Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236004617/
 東方麻雀ゲーム全般総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234316964/

★非電源はこちら
 【カードゲー】電源不要な東方を語るスレ 3箱目【卓上ゲー】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209569339/
 カードゲームVISIONスレ 第13版
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235046774/
 幻想ノ宴について語るスレ version 17.00
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235140528/
 東方MtG 幻想萃符伝スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211442636/

2名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 20:51:44 ID:yhU7DIsg0
★過去スレ
 東方の二次創作ゲー その11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234696212/
 東方の二次創作ゲー その10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233481941/
 東方の二次創作ゲー その9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232197642/
 東方の二次創作ゲー その8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229852676/
 東方の二次創作ゲー その7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226877583/
 東方の二次創作ゲー その6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220621510/
 東方の二次創作ゲー その5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205952989/
 東方の二次創作ゲー その4
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1203035222.html
 東方の二次創作ゲー その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199814904/
 東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/

3名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 20:52:53 ID:yhU7DIsg0
東方二次創作ゲーム情報
 制作のしおり
ttp://sshiori.dtiblog.com/
 ふぁいんどたすく
ttp://find-task.jugem.jp/


wiki
 幻想郷 Tower Defense wiki
ttp://www14.atwiki.jp/gensoukyou_td/
 Rumiardry 攻略wiki
ttp://www19.atwiki.jp/rumiardry/
 幻想四倍剣wiki
ttp://www19.atwiki.jp/yonnbaikenn/pages/12.html
 Scarlet Meister wiki
ttp://hardback.gamedb.info/wiki/?FrontPage
 東方二次創作ゲーリンク集
ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/

4名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 21:02:09 ID:bISz7MZQ0
いちおつ

5名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 21:05:40 ID:yjcvQ4uI0
>>1otu
wikiとかでテンプレ数が段々増えていってるなw

6名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 10:22:16 ID:MQvkmPbkO
いちおつついでに質問
多くの人間にゲームをプレイしてほしい場合は売るより配布したほうがいいのかな?

7名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 11:07:11 ID:2BtSMBvo0
値段の高さは自信の表れ、とはよく言うが
フリーなら「とりあえず落とす」人が多いのは確かだな。
ただし、基本的にフリゲは捨てても痛くも痒くもないから
最後までプレイしてもらえる可能性は低い。

8名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 15:14:42 ID:Jg5v9Tbc0
そりゃまあ売るよりはネットに上げた方が手に入れやすいし。

9名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 20:34:27 ID:SUcQTD320
フリーで広く浅くとるか
金とって細く深くとるか。

まあ出来がよかったり悪かったりすると
広く深くなったり、細く浅くなったりするけど

10名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 20:36:48 ID:UbPWCkIY0
結局は出来の問題だな

11名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 20:38:42 ID:5ploq9Pk0
作る人が自分追い詰める意味で値段つけるっていうのもあるのかもね

12名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 20:51:55 ID:vDVby9k60
今までの傾向を見るに、気軽に遊べる作品ならフリー、
ガッツリやり込める作品は売ることが多い様子
ただ、もみダンのようにフリーで骨太作品を出し、支持された強者も……

出来た作品を友人・知人に遊んでもらったり、
体験版をアップしてスレ住人の評価をもらってから考えるのも一つの手だと思う

>前スレ992
防衛軍、FAQではプレイヤーは紅魔郷の8人のみと書いてあるけど、
上のバナーに妖夢と文のドット絵が……

13名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 21:06:48 ID:dSMOyni60
サークルの人も積極的に体験版とか出たらここに告知してほしいと思うのは俺だけでいい

14名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 21:34:28 ID:EdDj5rlI0
変な荒らしが湧くから書き込みにくいだろうな

15名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 21:48:10 ID:Uewcgj0s0
告知が多くなる→宣伝乙→荒れる、の流れになる気がする

迷宮のところの更新でアリスが来てたけど、
アリスの元ネタがよく分からんのだがあれは何だ?

16名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 21:51:16 ID:SUcQTD320
別に情報は補足サイトみてりゃいいし。

サークルもここみてる事多いし
拍手じゃ送りにくいゲームへの不満が書き甲斐あって現状に満足してるわ

17名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 21:53:18 ID:OZXsRK3c0
迷宮の作者ページ更新してるけど闘神2のラスボスじゃねーか!

18名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 21:56:17 ID:JGVvN7S60
多分、闘神都市II(18禁ゲー)のラスボス

19名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:03:00 ID:VG5tT.xQ0
迷宮イクさんでるんだなおめでとう

20名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:07:44 ID:dSMOyni60
おめでとう

21名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:10:50 ID:OZXsRK3c0
ちなみにモトネタ
ttp://uproda11.2ch-library.com/163735.jpg.shtml

22名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:14:33 ID:Uewcgj0s0
>>17 >>18 >>21
ありがとう
だからアリスがこんな悪い目つきしてるのかw

倒すの面倒だっていうのは、
周りのがFF4のメイガス3姉妹みたいな事でもしてくるのかコレは
たしかに面倒そうだ

23名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:15:05 ID:fP4NZ4/w0
見事にそのまんまだなw

霊夢が回復、魔理沙がアタッカーならアリスはサポート屋かね
複数属性は本屋が初期からいるし

24名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:21:18 ID:sPlK3yYs0
仲間に入ったあと、人形の特徴出すのは難しいだろうね
俺のイメージでは他の後衛キャラより火力は劣るが、防御体力面がちょっとよくて沈みにくいみたいな感じ

25名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:22:37 ID:OZXsRK3c0
本体、こちらへ攻撃
1.他キャラへの魔法攻撃を防ぐ
2.本体と3への物理攻撃を防ぐ
3.1と2を復活、他キャラの回復
だったかな

26名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:24:25 ID:E9JNmmMI0
>>19
すまん
HP見てもどこにその情報が書いてあるかわからん

27名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:24:53 ID:1/pAVHp60
一見ただの拍手レスだが、実はある条件を満たすと………!?

28名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:27:08 ID:Uewcgj0s0
あぁ、言われて今気付いたw
衣玖さんおめでとう


>>25
それ倒せなくね?

29名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:28:31 ID:oY0FjmZo0
あーあーあー、最初に回復天使潰したいけどできないから超時間かかるあいつか

30名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:33:02 ID:oY0FjmZo0
>>28
ヒント:3は自分自身を回復できない

31名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:38:18 ID:gEeAI4/o0
ベンチ要員にも経験値が入るのは嬉しいんだが
85%は多すぎではないだろうか
50%くらいでいいと個人的には思う

32名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:42:51 ID:hmD4GGQc0
俺もそのくらいがちょうどいいかな、と思う。控えとのレベル差がなさすぎると
「俺はこのキャラを選んで育成したんだー!」って満足感に浸りにくい、わがままな話だが

33名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:44:19 ID:OZXsRK3c0
PTメンバーはボスによってガンガン変えろってゲームだと50%は少なく感じる

34名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:48:02 ID:3dckrDTo0
控えっつっても入れ替え激しいとなー
ドラクエ4の道具屋やジジイくらいに出番が無いんならまだしも

35名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:48:33 ID:UbPWCkIY0
確かに、1キャラを続けて使えない以上後ろのキャラも育成できないと難易度以前にだるそう

36名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 23:01:39 ID:sPlK3yYs0
入れ替え激しくて50%になると途中ちょっとレベリングが必要になりそうだね

37名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 23:03:46 ID:c1Sm/W5.0
控えの経験値が少ないと低TPキャラの育成が大変そうだ。パッチェさんとか

38名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 23:04:27 ID:Uewcgj0s0
確かに、ボスごとにキャラ変えて戦法考えろってなら85でもいいのかもね。


しかし9階まで大方完成で先は長いってのは、もしかして20階くらいまであるのか
るみゃのせいかもしれんけど、何となく10階くらいのを想像してたんだが

39名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 23:06:05 ID:mj8n7/2k0
世界中の迷宮だと32Fだっけ?

40名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 23:10:03 ID:hmD4GGQc0
あれ、ベンチ要員てもぐってないメンバーのことじゃなかったのか?
もぐってるメンバーなら今全員同じ経験値もらってるはずだけど

41名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 23:10:45 ID:OZXsRK3c0
世界樹は25(本編)+5(オマケ鬼畜難易度ダンジョン)だったと思う

42名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 23:12:23 ID:GHxWAjRUO
ドラクエジョーカーじゃつれ歩いてるだけのは25
預けてるのは12.5なんだぜ…?

43名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 23:33:30 ID:tOIsDqvM0
「よかろうなのだァァァァッ!!」って言ったのはカーズで
「どうでもよいのだァーーーーーーッ」がDIOだよね、どうでもいいけど

44名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 00:56:36 ID:uwmj5fkM0
世界樹は進むにつれて1フロアの密度がとんでもない事になってたから、階数以上のボリュームだったな。
変に階数の嵩増しするぐらいなら、階数を減らしてでも密度を高めて欲しいな。

45名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:26:23 ID:IQHMadYY0
まとめ予約も締切間近なので、例大祭二次創作ゲー投下する。

製品版

アクションゲーム
東方活劇綺談         GATLINGCAT 
東方冷泰記          MOON GODDESS
東方防衛軍          はちみつくまさん
こんぱくの剣         松の木
いーあるめーりん・永遠亭版  D.C.S
極ヴアルDS (DSソフト) トントカイモ
東方空夢匣  (ローグ系)   disfact
東方てゐ異伝         兎角邸

パズル
東方琳瑯華          かも
東方導人形 〜 Phantasmagoria of Lead Dool.    Shallty Games
さなポカ Ver2        サークル失零-lost ZERO-
Necoro'n Dash         BlackRockONE

シミュレーション
東方ポケット戦爭        未完童話
東方戦術精           窓際デスク

46名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:30:58 ID:IQHMadYY0
続き

製品版

麻雀
みんなで東・盤・雀!〜霊夢と愉快な!?仲間たち〜      Y-Cubed
東方幻想麻雀                        DNA−Software

ミニゲーム集
東方のみょんな話。総集編            天つ空なるひと
東方遊々蒐                   猫扇風機

ノベル
霧時雨                  しょうが焼き定食
東方小話集                O−P−L

入れ忘れた、ごめん。

アクション
マリランカー             PictureCode

パズル
Necoro'n Dash             BlackRockONE

他は体験版や、未だに未定だったりする作品なので省きます。
入れ忘れあったら、気づいた人、追加して。

47名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:33:54 ID:F9N94quw0
天つ空なるひとはブログみれなくなってるけど無事頒布できるんかねぇ

48名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:34:10 ID:IQHMadYY0
Necoro'n Dash             BlackRockONE

これ二回入ってたな・・・ごめん。
一応、調べてまとめたやつだから、製品版だと思うけど、
もし製品版じゃなくなってたり、違ったりしたらごめん。

参考までに投下した。後悔はしていない。

49名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:44:23 ID:td4Weotw0
いーあるは地雷警報発令中

50名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 02:13:44 ID:hemOXV0s0
その意欲を・・・wikiに・・・!

51名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 03:04:23 ID:g6dRWnq.0
>>46
×東方小話集
○東方小話珠
だね

52名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 03:20:25 ID:/WvI3QwM0
これだけサークルがあって
もう大分昔から誰か作らないか言われてるのに
いまだにドラキュラ互換が出ないのは期待にこたえるのがきびしーからなんだろか

53名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 06:41:31 ID:1CeP3CDI0
東方空夢匣は≒不思議のダンジョンだからrpgじゃないか
東方防衛軍は全方位型シューティングかシミュレーション

分類難しいけどどっちもアクションじゃない

54名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 09:44:45 ID:/Z7h8iq60
>>53
「トップビューでフィールド内を自由に動きながら弾を撃つゲーム」の場合、
戦場の狼、怒のように自機が生身で障害物を避けて歩くタイプはアクションと見なすことが多め

ただ、東方戦騎譚の元ネタであるゲイングランドは雑誌の紹介ではアクションだったのに、
Wikiではシューティングと書かれており、線引きは結構曖昧(PS2版ではアクションと明記)

55名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 10:51:21 ID:W8eSHQnE0
>>52
Yes
システム自体は見ての通り、難しいところなんてほとんどない
戦闘のバランス調整も、本家からしてそこまで緻密ではない
あの迷宮を形成できるのは少ないだろうけど、それを越えるほど東方は広い
けど、本家のあの狂気じみた作り込みが最大の障害

あとたぶん、誰か作ると思って避けてるのもあるんじゃないか
東方の迷宮だって、想起が簡単だったあまり、『実物』が出るの遅れたんだと思う

56名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 12:14:21 ID:KSPy0vpM0
>>45
さなポカは延期らしいぞ
例大祭配布はないらしい

>>53
>>分類難しいけどどっちもアクションじゃない
はちくまは弾幕アクションって明記してるけどな
ジャンルわけなんて、最近は曖昧になりつつあるよ
東方空夢匣はRPGだろうけど

57名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 12:17:01 ID:pOzBFNOY0
君と響きあうRPG!

58名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 12:33:29 ID:g.47VzrY0
ジャンルはミックスするもの

59名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 12:36:12 ID:XTQQTJuE0
"ジャンル"っていったい何なんだろうな

60名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 12:42:18 ID:CQmLzL/A0
名作と呼んでいる作品を別のジャンルにしてみても面白いゲームはそのまま

61名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 13:46:37 ID:/0g/1KbcO
野球ゲームをギャルゲーにするんですね、わかります

62名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 13:48:05 ID:XPpiisAc0
つまりマガトロクンポケット

63名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 13:48:15 ID:E1/kiTB60
そういや東方のキャラをおとすギャルゲーってないね

64名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 13:57:01 ID:L215kW3Q0
eraでいいよ

65名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:00:27 ID:uwmj5fkM0
バカじゃなかったら変態よ!

66名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:05:43 ID:3LYsQJ6M0
はじだんのことかー

67名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:05:57 ID:5zl1EVG20
eraみたいなのやノベルゲーはともかくギャルゲーか・・・
オリキャラが東方キャラとくっつくってのはやっぱアレだからじゃね
主人公霊夢か魔理沙で他の東方キャラを落とす百合ギャルゲーならアリかもしれんが、それもニッチだなw

68名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:12:49 ID:g.47VzrY0
百合ギャルゲーだと、なんという俺好み

69名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:12:55 ID:Nvqv4rj.0
はぢめての    いやなんでもない
エロゲーなら検索すればちらほら

70名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:13:53 ID:PjV.nmvs0
どっかの緋虻さんちが半分恋愛シミュを出してなかったか

71名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:17:47 ID:2vGTd4zoO
カップリングはどこかしらに需要はあるが人を選ぶからなあ。

72名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 15:46:17 ID:TeNBBXX60
VerUPしました

東方デスレーベルVer0.11
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8485.zip

主にチルノと大妖精の追加及び霊撃のリロードを修正
その他修正に関しては同梱のtxtファイルを読んでください

73名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 16:01:57 ID:ywkBg0j60
百虎開幕モドキワロタ

74名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 16:39:24 ID:WElNTYyw0
霊夢Bでチルノと大妖精が出現してるときに終わらないと思ったら
チルノに当たり判定なかったw

75名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:14:52 ID:ywkBg0j60
にじいろひつじの新作面白そう
前作楽しめたから尚更期待大だ

76名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:59:33 ID:W8eSHQnE0
ハックアンドスラッシュとはストレート過ぎるネーミングw
前作とインターフェイスから見てローグライクじゃなさそうだな

前作あんまり楽しめなかったけど仕事が丁寧なんで追跡してみよう
そのうち(見た目でなくゲーム性とか)凄いの作ってくれそうだ

77名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:14:55 ID:48SJ/EVc0
>>72
ボムがちゃんと撃てるようになって良好(たまに無視されるけど)

パッドのコンフィグに関する説明、引用元表記省略でOKです
(前スレ>>58書いたの俺ね)
あの時は報告のつもりだったのでああいう書き方したけど
取説として見ると初めての人は意味ワカランと思うので
下記のような書き方にしてみてはどうかなと
※ただの案なのでまんまコピペでも改変しても不採用でもOK
※採用する場合も引用元表記省略でOK

●パッド用コンフィグ 設定の流れ(WinXP用)
決定、ショット、霊撃、オプション配置換え、低速、ハイパーモード、ポーズを
どのボタンに割り当てるか心の中で決める
 ↓
コントロールパネル > ゲームコントローラ > (使用するパッドの)プロパティ を開く
 ↓
それぞれの機能を割り当てるボタンがこの画面で何番と認識されるか確認する
(相対表をメモなどに書いておくと良い)
 ↓
東方デスレーベルのキーコンフィグを起動し、パッド用コンフィグ項目に
それぞれの機能で使いたいボタン番号マイナス1の数値を入力する
(例: ショットをボタン1に割り当てる場合は「0」と入力)

※ゲームコントローラのプロパティと現状のShooting Game Builderで
 認識されるボタン番号にズレがあるため「マイナス1」して合わせます

78名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:33:22 ID:TeNBBXX60
>>77
おお、詳しい説明文ありがとうございます
説明が苦手な俺としては非常にありがたい、使わせて頂きます

79名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:37:19 ID:g.47VzrY0
Shooting Game Builderの仕様上の制限が大きいならいっそ俺が東方風STG制作ツールを(ry

80名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:43:51 ID:ywkBg0j60
弾幕風と何が違うの?

81名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:49:48 ID:hemOXV0s0
つっかキーコンからファイルに書き出す値をいじればいいんでないの・・・

82名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:01:08 ID:g.47VzrY0
>>80
そうだよね制作ツールは一つで十分だよね多くても面倒なだけだよね失礼しました頭冷やしてきます

83名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:24:30 ID:ALxSVkJc0
wiki用のロダ設置してみた。
ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/pages/27.html

利用上の注意とかwikiの仕様とか気になる点があれば指摘してやってくれ。

あと編集者大歓迎。

84名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:24:36 ID:RXe5DJRY0
>>82
作ってみれば良いじゃない
弾幕風より使いやすかったり軽かったりすれば
そっちの方が良い

85名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:53:06 ID:PjV.nmvs0
デザエモンの弾幕STG版がちょっと欲しいぜ!

86名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:26:22 ID:W8eSHQnE0
>>82
『自分用の』ツールは便利よ? 全部掌握してるわけだし。
ツールではないけど、マウス動作で自機360度対応の弾幕基盤作っちゃったわ。

87名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:08:18 ID:pvnPyTOw0
>>85
オンバシラとかメガフレアみたいな、一発のでかい大技ならデザエモン+で作れる。
つうか昔、メガフレアとほぼ同じ構成の特殊攻撃作ってた。青弾はもっと薄くなるけど。
理詰めでデザ+弄ってれば必然的に辿り付ける構造なんで、神主がその昔
デザエモンで作った弾幕の、自己リメイクだったんじゃないかと妄想してみたり。

88名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:20:48 ID:jGZdPSo20
wiki一気に更新キター
……が、ゴメンネ@wikiは規約上ウフフ禁止だから一部消すね(´・ω・)
注釈も付けとくわ

89名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 02:55:09 ID:4/Twz7TI0
wiki見たら知らない作品ばかりでびびった
結構把握には自身あったんだが

90名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 04:23:57 ID:cyY2tzQ.0
迷宮4月中には完成予定とか一人でやってる割には結構早いな。
テキスト書き込むだけでも時間掛かるだろうに。

91名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 07:48:30 ID:/Mrg9Qq20
作成速度はやる気と溜め込んだネタの量
絵描きでプログラマは正直単身で作るのは勿体無いよなぁ

92名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 12:04:32 ID:wUr3y0020
二次wikiの管理人さん、できれば編集時の文字認証なくしてもらえないかな

93名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 12:08:00 ID:7oeYJGWo0
文字認証無いとスパムボットに食われるきがする

94名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 12:33:47 ID:jGZdPSo20
>>92
>>93の言うように荒らし対策でも有るんで外すのは避けたい。
積極的に編集する気が有ればメンバー登録してくれれば承認するよ。
ログインして編集すれば一々認証無いから楽

95名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 12:59:26 ID:wUr3y0020
そうか、それならもちろん大丈夫
ただ以前やってたwikiでは文字認証つけてると編集してくれる人が少なかったからさ
単純に人気がなかっただけかもしれないけどw

96名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 14:45:39 ID:6BWpHZNw0
>>90
もし本当に4月に完成するんなら、
あの結構なクオリティのRPGを一年足らずで一人で作る絵師ってことになるな。
しかも処女作。

このペースでいろいろ作って欲しいもんだ。

97名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 15:06:18 ID:p8z8hZwwO
迷宮のためだけにクレジットカード作ろうかなと考えてる俺

98名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:49:51 ID:vLH62u3c0
二次ゲーに限らず、趣味でゲーム作ってる人間って何を考えてるんだろうな

私の場合、細々としたシステムを考えるのが結構好き
RPGでいうと、行動順を決定する式を考えるとか

99名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:51:12 ID:XFB/ZOl60
そんな 人の趣味に対して何考えてるんだって言うのはちょっと

100名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:52:15 ID:31hHhv/I0
否定の意味じゃなくて「何を考えながら作ってるんだろう?」っていう意味じゃないか?

101名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:52:54 ID:XFB/ZOl60
あ、そういう事か。早とちりしてしまって申し訳ない。

102名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 23:12:18 ID:vLH62u3c0
>>101
いや、こちらこそ、この文だと誤解を誘っているようなものだわ。反省。

もちろん、ゲームが好きだから、というのは大きな理由だろうけど

103名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 23:17:07 ID:TYdeX5sA0
「面白いゲームをやる」→「こんなの作りたい!」
で実際に作っっちゃうのが俺

面倒くさい計算式とかよりは、やっぱ見た目が整いだしてからの方が楽しいかなー

104名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 23:23:24 ID:JXyYa48E0
例大祭は体験版ばかりか

105名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 23:28:32 ID:p8z8hZwwO
アイテム説明テキスト考えるのは好きなんだけどなー
これだけじゃ何も出来ないし必要とされない件

106名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 23:31:46 ID:n3e10owg0
>>105
あるある
技とかストーリー考えるの大好き

それを現実にする力は無い

107名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 23:33:48 ID:Q70U.h.I0
>>105-106
どうやら俺は無意識に二件も書き込んでいたようだ

108名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 00:03:07 ID:PJ6qOr1g0
>>105-106
悲しいこと言うなよう。これでアイテムとストーリーと技能が揃ったじゃないか

109名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 00:08:47 ID:dT.qHFmU0
>>105-107
やあ同志諸君

110名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 00:08:57 ID:l55qrp8M0
正直シナリオやスクリプトに手がかかってると
アイテムとか技とか考えるの超かったるい

111名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 00:41:39 ID:0U.nBR3Y0
自作戦闘とか自作メニューとか組みまくってるけど活用するための他の物がない
次はスクリプトもいじってみるか・・・

112名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 01:49:58 ID:JgtOnPnI0
東方ハックアンドスラッシュってディアブロ風なのかな?
動画見たことあるだけで実際にディアブロやったことないからなんともだけど

113名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 01:51:59 ID:0U.nBR3Y0
東方バックステッポ

114名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 01:55:39 ID:vhXujA9Q0
ディアブロであってるよ。
SFCのゼルダの伝説あたりが馴染みのありそうなやつで一番近いのかな?

115名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 01:57:02 ID:A84gRGgc0
ディアブロとゼルダが全く結びつかないんだが

116名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 01:58:09 ID:vhXujA9Q0
そうかなー、まあ俺がそう思っただけだけど。

117名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 01:59:10 ID:JgtOnPnI0
以前ディアブロ風の二次創作ゲーム作ってると言う人が居たからいやまさかなっとw

118名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 03:10:40 ID:eRgS8RpAO
明日はいよいよ例大祭か…
流石にもう更新とか来ないよね?

119名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 03:21:09 ID:LzlxNMP20
来たら虫の知らせサービスで教えてあげるよ
安心して寝な

120名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 04:25:59 ID:R6PPiyTY0
虫の知らせサービスとは・・・寝ているときに耳の中に虫が入ることでお知らせする画期的なサービス

121名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 07:13:57 ID:b/xFJHuk0
自転車こいでる時に口の中に虫が入ってくるのもサービスの一環ですか?

122名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 07:20:47 ID:iZWG2neU0
どうせ口に入れてくれるんならモケラポお願いします
風邪引いて例大祭やべえ…orz

123名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 09:40:46 ID:tWDpQEes0
>>117
残念ながら東方ハックアンドスラッシュとは別人ですお。こっちの目標はどっちかというとDiablo2っぽいイメージ
暇を見つけてプログラムをちょこちょこ進めてるところで原画兼ドッターが逃げて悲しみが鬼なった

124名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 11:26:32 ID:YgqtMDeo0
金がないから例大祭にいけないぜorz

125名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 11:44:18 ID:SsnIHrFY0
今回体験版以外はゲームほとんどでないからいいんじゃね?

126名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 11:47:47 ID:HZBUSLLw0
Necoro'n Dash面白かったんだが、どれくらいのボリュームになるか気になる所だ

127名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 12:15:51 ID:dT.qHFmU0
>>125
何か勘違いしてたりしないか?

128名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 12:21:17 ID:JgtOnPnI0
>>123
その違いはよくわからないけどそうであったか
夢幻偽郷の人もグラフィック描ける人が居なくて困ってるようで・・・

129名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 12:27:49 ID:xOErk6Yk0
>>125
とりあえず、>>45-46を読み返して来な。

130名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 12:28:03 ID:ClEtCefc0
そういう意味じゃやっぱ最初は一人で全部作るというのが一番安心なんだろうな

131名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 12:32:05 ID:HZBUSLLw0
あれ?>>45-46にですのやのぐるぐるすいかなくね

132名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 12:35:34 ID:IQI2Tlj60
逆の発想で他作品で東方チックなSTGってのはないの?
いやこれだと東方の二次創作じゃないのか

133名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 13:06:09 ID:lh5fothUO
あれか
ゴツい戦闘機が東方っぽく喋るSTGを欲しておるのだな?

134名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 13:10:23 ID:IQI2Tlj60
戦闘機でも他のアニメ作品でも題材はなんでもいいけど
ボスがスペカ使ってくるとかさw
東方キャラで世界樹の迷宮とか東方キャラでキャプテン翼とかあるなら
逆もありじゃないかなと思っただけさ

135名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 13:11:29 ID:Oh.5ifSs0
<<貴様は今までに食べたパンの枚数を覚えているのか?>>
<<13枚。俺はご飯党だ>>

136名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 13:19:30 ID:L3EYl3FQ0
ってディオ・ブランドーが言うみたいなもんか

137名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 13:41:32 ID:RYqsktV20
>>132
スレチになるから具体例までは挙げないけど
東方ライクSTGはそこそこあるよ

138名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 14:23:55 ID:dT.qHFmU0
wiki編集しようと思い>>45-46で載ってない分ググッたら
なぜかいくつかページが表示されないでござる

139名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 14:59:24 ID:RYqsktV20
いま忍者全体が不具合ってるらしいから、それじゃないかな
自分のブログも見れないぜ

140名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:00:22 ID:xOErk6Yk0
>>138
ないのは諦めるが吉でござる
つか、例大祭6で登録されている且つ値段が判明しているのを足すだけで7700円なんだぜ?
本家買って、二次ゲー買って
これ以上の出費は困るでござるよ

141名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:04:27 ID:dT.qHFmU0
まあ見れない分は仕方ないか。
とりあえず見れる分だけでも委託とかまとめておきたくはあるなぁ

ところで現在はジャンル別とイベント別だけだが
サークル別も作った方が良いかな?

142名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:16:01 ID:JgtOnPnI0
東方チックというのがどれほど似せたものを考えてるのかわからないけど
縦STGを手当たり次第当たればそれっぽいの沢山あるだろう

143名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:30:05 ID:VP.5mSuw0
会話シーンがあるとか、弾幕に名前があるという理由だけで東方チックと呼ばれたら
向こうの立場としてはたまったもんじゃないぞ。
幡紫竜旧版やヘルシンカーだって弾幕に名前付けてるシーンあるから。

>>140
それでもPS2の新作ソフト1本分じゃないか。
商業ゲー1本の値段で10本くらい手に入るって十分すぎると思うけどな。

144名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:34:34 ID:vhXujA9Q0
>>143
STG板やら同ゲ板の該当スレでもみてくるといいさ、認識改めるだろうから

145名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:38:07 ID:RYqsktV20
>>143
そりゃそうなんだけど、そういうのとは別に
東方パロですよー東方システムで二次創作ゲーですよー
ってのがあるか? ってことを>>132は訊きたかったんじゃないかな

146名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:47:46 ID:xOErk6Yk0
>>141
サークル買いしないから俺的には不要だが、需要はあるかもな
漢は黙ってまとめ買いだろ?

>>143
そう考えると、商業ゲームって高いな・・・

147名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:50:22 ID:ClEtCefc0
そりゃまぁ商業と比べちゃうとね
超絶クソゲーはともかくクオリティ考えたらよほどじゃなと同人が商業には及ばないし
逆に紙媒体は同人のが圧倒的に高いっていう・・・・

148名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:51:38 ID:8EpvBhzI0
動いてる人数もレベルの高さもかかってる時間もハンパじゃない

149名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:54:10 ID:JgtOnPnI0
東方システムの二次創作っていうのが違和感ある
スペルカードとかはオリジナルであるけれど基礎となってる部分は東方がはじめてってわけじゃないし
うまくいえないけどそんな感じ

150名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:56:25 ID:WtLzQgmg0
ボスの弾幕に名前つけたのって東方が初めてだっけ

151名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 16:09:22 ID:xOErk6Yk0
>>147-148
人数と時間は確かにハンパないなww
だからクオリティで商業に勝てる同人ゲーが、もっと出てきて欲しい
東方本家は、下手な商業ゲーに勝ってる・・・よな?

変な流れになりそうだから方向転換
みんなの本命はどれよ?
おいらは、東方ポケット戦争と東方琳瑯華と東方活劇綺談

152名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 16:14:58 ID:dT.qHFmU0
財政難で何も買えそうに無いので、スレ住民の報告聞いて我慢する予定(´・ω・`)

>>146
別に委託物だけが対象じゃないからね
まとめリンク集としては極力利便性を図りたいところだ

153名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 16:15:44 ID:JzvfjB0.0
クオリティはともかく話題性で勝ってるかどうかは
ニコやぴぃ見れば一目瞭然だな

154名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 16:20:12 ID:PJ6qOr1g0
>>123
そりゃあ災難だったな……
私は私で絵が描けないけど、なんとか「する」のぜ

155名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 16:21:17 ID:KOaj32b60
>>151
活劇と防衛軍とポケットと空夢かな

156名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 16:45:44 ID:eRgS8RpAO
概ね>>155と同じでそれプラス東盤雀
あと体験版だけど大運動会と爆幻想郷

157名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 16:46:27 ID:PJ6qOr1g0
>>150
表示までやったのは、東方が『はじめの方』じゃないか
ただ、技名の表示という意味では、RPGではそんなもの基本中の基本なわけで、
STGでは初の表現、ってのは意味がない
表現の独創性ではなく、世界観や他のシステムと統合し、極めて有効に使ったという発想の独創性。

発想の独創性を認めるなら、
同じシステムを搭載していたとして、東方の系譜でない限り東方由来とは言い切れないから
東方系のシステム、と言われてもなぁ……というのが正直なところ

158名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 16:47:50 ID:eRgS8RpAO
>>156>>151宛てね

159名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 17:29:51 ID:RYqsktV20
あれ? 別に弾幕に名前付けたから東方云々じゃなくて
ただ「東方のパロですよ」と明言している他ジャンルの二次STGはないか
ってことじゃないの?

発祥云々とか言い始めたらキリがないし
結局はスペースインベーダーの一人勝ちになる罠

160名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 17:32:28 ID:8EpvBhzI0
あの竜の奴の名前なんだっけ。買い物システムがある東方リスペクトSTG

161名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 17:36:18 ID:6kHnToVU0
>>157
重要なのは、特定の攻撃形態を「必殺技」として扱ったことだろう。
RPGの特殊攻撃名は、「噛んで5回当たり首を刎ねた」に連なる系譜として、
あくまで文字による、何をやっているかの状況描写が本分だった。「噛み付き」「毒爪」とか。

完全にそいつ個人の、本質と関係なく自ら勝手に「命名」した、無二の大技。
システム側の便宜上じゃなくて、明確にキャラクターが付けた名前というか。

162名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 17:38:28 ID:KOaj32b60
>>160
四聖龍神録?

163名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 17:48:36 ID:ClEtCefc0
起源論は不毛だからやめたほうがいいぞ

164名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 17:51:16 ID:8EpvBhzI0
>>162
それだそれだ。結構出来いいよね

165名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 17:52:22 ID:3U1ILaGU0
東方自体、神主が色々組み合わせた集大成だし
東方のパロなんて言って出すと起源論でたたかれまくるのが目に見えてるから
わざわざパロなんていうメリットがない

166名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 17:52:51 ID:PJ6qOr1g0
>>161
それは、ただのハイキックに十六文キックと命名したのとどこが違うのだろう。
本質とは無関係で、無二の大技、必殺技だ。そして、それさえも、さらに遡れるはず。

スペルカードは十六文キックと同様、ただの弾幕に一つの世界を形作った。
それで充分じゃない? 起源を遡ってたら、そのうち文字の記録がなくなる

>>159
たぶん投石まで遡れるw リアルインベーダーゲームは地獄だぜ

167名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 17:56:22 ID:xOErk6Yk0
>>156
東盤雀か・・・
麻雀は好きなんだが、現実と同じで場の流れが読めないので \(^o^)/

168名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 18:02:49 ID:tItwZapE0
本質云々はともかく、特定の攻撃形態を必殺技として扱ったことは大事だと思う。
RPGみたいな単発の技だとスペカを表現しきれないし。
結局全員最強技が全体攻撃になるみたいな。

169名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 18:04:30 ID:emKofvgQ0
スレチ

170名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 18:52:58 ID:0U.nBR3Y0
弾幕風で他作品を弾幕で表現してみたってならたまにある

171名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 20:04:16 ID:6kHnToVU0
最初に固定化した弾幕の名前っつうと夜叉張手かな。メストの影響力もあって。
火蜂は桜吹雪とか河豚刺しとか、一定してなかった気がする。

>>166
ウィ。「命名した固有技」の概念はえらい古いよ。

俺が指摘したのは、東方が最初だよって事じゃなくて、コンピュータゲーム、
ここでは主にRPGの技名が「必殺技」化したのは近代になってからだろうってとこ。
性能が上がって、絵だけで実質を表現できる余裕が出来てからだな。
それまでは、文字と精々フラッシュ効果だけだから、名に本質を含まなきゃなんなかった。

172名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 20:05:22 ID:ClEtCefc0
だからスレチ

173名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 20:08:43 ID:SsnIHrFY0
スレチ厨乙

174名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 20:32:19 ID:8EpvBhzI0
STGの話なのになんでRPGを語ってるのかと(ry

175名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 21:32:32 ID:7UvajZMM0
迷宮早く出てくれ迷宮
根性出して3月中に出してくれ迷宮

176名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 21:40:34 ID:1/hg3Cj60
無茶言うなよw
でも楽しみにしてるのは確かだ

177名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:01:03 ID:dT.qHFmU0
無理に早く出すよりはじっくり確実にやって欲しい

178名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:11:18 ID:Zk8raAUw0
パッチでどうとでもなるからユーザ的には早いほうがよくね?

179名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:12:35 ID:ClEtCefc0
パッチでどうにでもなるとはいえだからといって未完成品をだしていいもんじゃないだろw
クリエイターの姿勢として最低な気がする

180名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:12:57 ID:do.7PpTA0
>>178
大型パッチでセーブデータ消滅は簡便

181名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:13:20 ID:IQI2Tlj60
そうだな
金払ってごらんの有様だよ!的なのもいいな

182名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:15:53 ID:KOaj32b60
パッチ出せば済むとか言いつつギガパッチを出すんですね分かります

183名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:16:21 ID:HZBUSLLw0
バックアップ取っとくのが一番だが、まぁ最近はどこもアレな状況だからな…

184名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:17:34 ID:dT.qHFmU0
よほどの事でもなけりゃ開発中止なんてことにはならんだろうし気長に待とうぜ
パッチ必須だとネット使えないユーザー置いてきぼりだしな

イベント合わせだったらパッチで補完も視野に入れざるを得ない事も有るだろうけどね。
落とすよりはマシだから。

185名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:51:13 ID:SsnIHrFY0
っハードディスクのデータが飛びました
っバックアップをとっていませんでした

186名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 23:20:35 ID:vRcmXygY0
インベーダで思い出したけど、東方とインベーダーと香港97とを組み合わせた
作者の脳を案じるくらい新しいSTGがありましたわよね。結構熱かった気が。

187名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 23:26:00 ID:0U.nBR3Y0
博麗97のことかー

188名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 01:32:41 ID:aIV1AP8E0
防衛軍キャラ紹介するとかいったのに結局してねえ!?

189名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 01:45:32 ID:4xmz6KO60
例大祭に行ける人が妬ましい季節

190名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 01:53:38 ID:SQ6y66kw0
予定は未定

191名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 02:11:04 ID:tnWgLx.Q0
ちょいとwiki用ロダ規定改定。
まとめるべくサイト巡りしてたら、外部ロダに体験版上げてる所があったんで、
そういう所にも活用してもらえればなーと


さて戦果報告が楽しみだ。

192名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 14:02:18 ID:jOChLqJgO
東方活劇綺談と東方てゐ異伝を手に入れた。
これから帰宅。
星蓮船は手に入らなかったから、帰ったらすぐにプレイするぜ。

てゐ異伝は今朝でもサイトが更新してなかったから心配だったけど大丈夫だった。
200円って安い…!

193名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 14:08:45 ID:Dh1Orc020
東方防衛軍にはちくまキャラの登場確認。
オリキャラ大嫌いの人は注意な

194名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 14:26:06 ID:ND.BLpsY0
やはりはちくまははちくまだったか

195名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 14:28:18 ID:Ho9QuyW20
ああ、やっぱり買うのやめるかな・・・
買いたい物多すぎたから丁度いいか

196名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 14:30:47 ID:oJS/Ug.c0
オリキャラ出さないんじゃなかったのかよ・・・

197名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 14:31:18 ID:Dh1Orc020
まぁ敵で出てくるけど、斉藤がしょっちゅう出てくる雑魚敵、川口さんと久瀬がボス

198名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 14:32:26 ID:Dh1Orc020
>>196
「プレイヤー」は紅魔郷のキャラクター8人のみです。
「自機」=東方キャラのみです

199名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 14:42:06 ID:kXcwj93g0
ま、はちくま作品でオリキャラ出ないわけないしなw予想通りではある
つーか元ネタからデザインまでパクりまくりの何がオリキャラだっての

200名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 14:45:12 ID:qMf/I5qw0
>>199
今回の自虐的FAQはそういう意味だったのかw

201名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 14:46:56 ID:Dh1Orc020
というか、防衛軍自体が元々東方とも何も関係ないしな
まぁサッカーの敵のGKや実況でも耐えられない人には防衛軍はプレイ出来ないだろうな。
難易度上げると斉藤の出現率が結構上がるし

202名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 14:50:41 ID:Gtga2asg0
推奨スペック †
本家東方が動く程度のPC
      ↓
推奨CPU:pentium4-3G
推奨メモリ:1G以上

うーん

203名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 14:54:23 ID:.gUvpLdkO
>>199
厳密には半オリキャラ
川口さんがAIRで久瀬と斉藤がKanonの顔無しキャラ
久瀬は東映版で顔でたけどね

川口さんと久瀬の容姿って元ネタあったっけ?

204名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 14:54:46 ID:JXlbUrHU0
まぁ俺はもう予約してしまったんだがな・・・
サッカーのノリなら許せるけど冥異伝についていけないくらいなら耐えられるだろうか

205名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 14:58:02 ID:Dh1Orc020
ちなみにはちくまのブースで突発CD売ってたから購入してみたが、次回作RPG情報
で次は東方メインじゃなかった。
咲夜さんはいたけど

>>204
本編でプレイ辞めたのか

206名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:03:53 ID:kXcwj93g0
冥異伝で初めて見たとき川口さんはKOF、久瀬はるろ剣って思ったよ。服装とかね
やってるうちにこういうものかって慣れたけど。
例大祭行けなかったから今回出たいろんなやつの評価をwktk待ち

207名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:04:55 ID:H8UcPXXw0
防衛軍は会話ないらしんでそういう格好した敵ってだけだろうな

208名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:13:52 ID:Dh1Orc020
>>207
まぁそういう格好をしたキャラが出てくるだけで拒否反応を示す人が東方幻想板
には多いというか大多数なわけでして

209名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:17:58 ID:Nt1GDusgO
東方サッカーの続編に毎回期待して裏切られるのにも慣れてきた
追加ディスク来ねえかな

210名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:24:20 ID:Dh1Orc020
>>209
雨水氏が東方辞めてるんだから無理だろ、せめて今やってるオリジナルゲーム製作
が終了しないとやってる暇ないだろうし

211名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:55:36 ID:knuT3sMgO
防衛軍オリキャラは分かったから内容的には面白いの?

212名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 16:03:59 ID:kXcwj93g0
そこが気になるね

213名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 16:11:42 ID:pRnbMQDo0
とりあえずこのスレで面白そうなレビューを聞いてから買う作業を開始する

214名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 16:37:15 ID:/QSnTovE0
・椛横スクロールアクションゲー
速攻完売ワロス

・東方大運動会
キャラが増えたよ!ドット絵のかわいさがたまらん。ゆうかりんつおい

・東方ローグライクゲー
速攻完売ワロス

215名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 16:40:38 ID:dqUbzIfM0
東方活劇綺談
東方冷泰記
東方防衛軍
東方空夢匣
東方てゐ異伝
東方琳瑯華
Necoro'n Dash
東方ポケット戦爭
みんなで東・盤・雀!〜霊夢と愉快な!?仲間たち〜
東方幻想麻雀
東方遊々蒐

これだけゲット
というか40分くらいで回りきってしまった、うまくすれば間に本家買えたかもと後悔
レビューしようにもどれから手をつけたものか

216名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 16:42:39 ID:4xmz6KO60
個人的には空夢匣

217名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 16:49:15 ID:H8UcPXXw0
じゃあてゐ異伝で
防衛軍は途中でクリア不可能な面があるらしいし

218名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 16:52:55 ID:SQ6y66kw0
東方活劇綺談
東方てゐ異伝
Necoro'n Dash
マリランカー
東方巡回夜
東方大運動会 体験版 
爆東方幻想卿 体験版春

こんだけ、委託(予約できた)のはスルー

219名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 16:55:30 ID:U5LKCNEU0
名前間違えられててカワイソス

220名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 16:58:43 ID:SQ6y66kw0
巡境夜だった、すまん
なんだよ巡回夜って…

221名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 17:00:02 ID:ontM69fY0
徘徊じゃね?

222名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 17:08:37 ID:VMOobGus0
夜回り先生か

223名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 17:09:32 ID:dqnZom8A0
東方琳瑯華

ぷよぷよの起爆用のぷよがついた感じかな。さらに頭使う
特殊能力でgdgdになることが多いかも
あと
オリキャラ1名
EXTRA(の右側)が別ゲー

224名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 17:12:42 ID:zTbK4IQ20
>>223
起爆用のぷよと聞いてばくばくアニマル思い浮かべたんだがそういうゲームだという認識でいいのだろうか
>東方琳瑯華

225名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 17:13:47 ID:zTbK4IQ20
>>224
ググるぐらいして来いカス

226名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 17:14:53 ID:ontM69fY0
何を言ってるのこの子

227名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 17:18:16 ID:kXcwj93g0
wwwww
頭の中にもう1人いるんだよ

228名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 17:19:00 ID:y8VNK2Fs0
しかしお前らは煽ってばかりで成長しないな

229名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 17:19:52 ID:zTbK4IQ20
ググッたら簡単に見つかったからだよ

230名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 17:32:06 ID:6aJSQ1mw0
>>228
ID見ようぜ・・・

231名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 17:33:56 ID:KmbinC.c0
ID見たから自演だと思っちゃったんだろ

232名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 17:33:59 ID:y8VNK2Fs0
この事じゃないよ

233名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 17:34:51 ID:H8UcPXXw0
ばくばくアニマルだなんって勝手に柴田アミにタイトルパクられたゲーム誰も知らないよ…

234名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 17:36:32 ID:VMOobGus0
>>230
煽りに触っちゃだめだよ

235名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 17:56:32 ID:QcBeD7/c0
>>223
要するにスーパーパズルファイターみたいなものなんか?

236名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:44:20 ID:rvEIAE/cO
ブロックの消し方はスーパーパズルファイターそのものだったね
特殊能力は個人的主観で
攻撃型:霊夢 レミリア
防御(リカバリー)型:魔理沙 妖夢
妨害型:咲夜 ミスティア 鈴仙 幽々子 紫
といったところ。
ラスボスは全キャラの技をランダムで使う。
みょんのは性能高すぎる。easyでも一気に畳み掛けないと何時までも終わらないかも。

237名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:23:32 ID:H8UcPXXw0
防衛軍1面だけやってみたが移動速度遅いなこれ
まあ霊夢だからかもしれんが

238名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:35:51 ID:Ckyspnf60
移動はダッシュ前提だろうね、あと魔力減ると移動スピード落ちるからあまり連射してると逃げ切れなくておつる
まぁこの辺は逃げ撃ち対策だろうね

239名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:37:47 ID:H8UcPXXw0
やっぱ魔理沙だと移動速度早いわ
後、起動時のロード重いのと面クリアしてからのリザルトが長いのとパッチあるのにverが確認できない(タイトル画面やテキストとかでも)がすこしきになるかな

240名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:48:47 ID:C8ZtR02.0
Dにインストールしてパッチが当たってるか気になる。
冥異伝のパッチはC固定とかふざけたのがあったし・・・

241名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 20:16:27 ID:wanJUkfw0
空夢匣届いたお

242名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 20:31:11 ID:faZNqkec0
東方琳瑯華のEXTRA半端ねぇ…
どうやって勝てばいいんだよあんなのw

243名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 20:40:53 ID:Ckyspnf60
しかし東方ポケ戦やってるが今のところケロたんゲーだな
次回命中100が全体とか便利すぎる

244名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 20:43:51 ID:SQ6y66kw0
Necoro'n Dashってエクステンドないのかな
俺がヘタレなだけか

245名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 21:24:45 ID:UQ/xIOCo0
東方活劇綺談
ハックアンドスラッシュ
極ヴアルDS
ぐるぐるすいか
パチュリーの七色図書館
マリランカー
爆東方幻想郷 体験版春
東方大運動会 体験版

爆東方幻想郷のネット対戦やってみたいが
ここで話していいのだろうか?

246名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 21:27:18 ID:TeC2cHjI0
今のところ、他で話す場所もないだろうからいいんじゃないか?

247名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 21:28:49 ID:JXlbUrHU0
>>245
詳しく載ってなかったがネット対戦できるのか!?

248名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 21:43:37 ID:C8ZtR02.0
防衛軍24面からエラー落ちで進めず
初日のはちくまにしては持った方かな…

249名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 21:57:29 ID:U5LKCNEU0
完成度に定評のある外注を持ってすら進行不能バグがあるとか、正にはちくまじゃねえかw

250名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 21:58:58 ID:Ckyspnf60
というか当日パッチは出てる
ただそのパッチがバグかうp失敗か知らんが当てられないだけでw

251名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 21:59:17 ID:3.GP3cr.0
仕様書の段階でアレなんですね、わかります

252名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 21:59:23 ID:4yoeT6nQ0
いやいや外注しといてそんな致命的なバグがあるはずが
そうだ、きっと>>248のPCと相性が悪いんだよ ハハッ

253名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 22:03:00 ID:QcBeD7/c0
今回もはちくまは平常運転でしたと。

254名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 22:03:51 ID:BrARP6Qg0
そんな平常運転は いりませんw

255名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 22:06:11 ID:ontM69fY0
IEかよwww

256名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 22:07:10 ID:qoa/l/8I0
A.今回はオリキャラはでません
って書いてるのに出しちゃったか。
こりゃアウトだな

257名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 22:19:43 ID:VdZaXiA20
>>256
kwsk

258名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 22:19:52 ID:hSe2qDgY0
>巨大生物軍団を倒すだけなので、東方キャラ同士の打ち合いとかはありません。

> * 巨大生物軍団に混ざってどこかで見たような連中も…

「どこかでみたような連中も」

259名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 22:20:15 ID:H8UcPXXw0
>>252
心配すんな
うちもとまる

260名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 22:21:09 ID:VMOobGus0
>>257
敵としてはいつものはちくまキャラが出る
まあ許容できない人はいるだろう

261名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 22:29:54 ID:C8ZtR02.0
>>250
防衛軍、DOS窓からパッチ叩くとこれはパッチじゃねえ言われた。どうしろと。
諦めて運動会やったらこっちは1戦ごとに落ちる。

もう本家やってこよう…

262名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 22:42:50 ID:2m3/GLt.0
防衛軍パッチまともなのきてるよ

263名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 22:44:52 ID:H8UcPXXw0
公式更新してちゃんとしたパッチあがったぞ

264名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 22:53:10 ID:Dh1Orc020
>>240
冥異伝は普通にDにもインスコ出来るんだが

265名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 22:57:40 ID:H8UcPXXw0
防衛軍verupしたら1面ルナで1分かからずEXP2500前後稼ぐができなくなった

266名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:00:36 ID:MzpxiqDo0
verうpで軽くなった。

267名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:18:07 ID:c7whLof60
ポケット戦争の体験記はありませんか?

268名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:20:00 ID:JXlbUrHU0
>>252
仕様書にバグるように書かれてあるんだよw

269名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:30:51 ID:Ckyspnf60
>>267
俺はやったよ、まだ説明書にあった幻想郷とかはやってないけど
とりあえずキャラの数が少し少ないと思うのとBGMないキャラがいるのが不満だな
戦闘自体はまぁ可もなく不可もなく、だけど前書いたようにケロたんの命中100が強すぎる
これのおかげで1対1の夢での戦闘除けば命中上げる必要がまるでないことになってる
あとこれ以外にも命中100%にする技多いから回避が微妙ステに・・とか不満はある
あと早苗さんが大人びすぎてて誰てめぇwww

270名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:34:07 ID:VrPnRX7g0
東方戦術精をやってるんだが、3面で小町のスペカを使うと止まる。
同じ現象起きた人いる?

271名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:38:21 ID:DF9GdMAE0
とりあえず帰宅。

東方星蓮船体験版
東方紅翔我
東方導人形
萃符クイズゲーム体験版

ゲーム島に着いた時には時遅し、売り切れの所結構あった…

272名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:52:56 ID:qoa/l/8I0
東方紅翔我kwsk

273名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:37:11 ID:yZCfK9Lc0
>>271 
ttp://www10.atpages.jp/modforgame/main.html
配布物は3Dのアクションゲーム。
霊夢や魔理沙が3Dで動いてて、すごいなと思ったけど、
ゲーム部分の作り込みが、もうちょっと欲しいなとも思った。

274名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:40:02 ID:DHJLFupQ0
ポケットはレベルアップで上がる数値がランダムなのが気に入らない
ガチャにしてもやり直し要素が多すぎる

275名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:45:45 ID:01ku9K220
ガチャはそこまで気にならなかったな、日数制限とかないからバイトしまくればいいだけだし
能力制限はそうだな、1上昇とか物凄い損した気になるな
今はリセットしないでやってるからいいけど最強にしたい、と思ったら相当イライラきそうだ

276名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:07:41 ID:o9aN.Pjs0
イノコリングナイトだった自分の代わりに
wikiの空欄や不足分の情報とかわかる人は編集or報告頼む

田舎だと通販分はともかく店頭の状況も確認できんしな……

277名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:59:43 ID:lfp7V5wo0
はちくまは相変わらずだが、今回はプログラム完全外注だろ?
流石にバグで文句言うのはお門違いじゃないか?

278名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:20:04 ID:onsNMh2o0
サイトでいまんとこバグとかないよーとか言ってなかったっけ?
はちくまはゲーム内容に不備があるのを知ってるけど、それでいいと判断したんでしょ

279名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:24:44 ID:UChMR7sQO
進行不可能バグとか、ちゃんとテストプレイしてませんって言ってるようなもの
完全外注だからって、それを企画・運用してるのははちくまなんだから責任逃れはできないよ

外注先に文句言うのははちくまの仕事

280名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:27:32 ID:D3di1c9k0
当日パッチでなおったからそこまでささるようなことではないんじゃね

281名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:27:39 ID:ACe2F7lg0
ちなみにパッチ当てずに面とばすと30面以降は凄いことに。

何時ぞやのラスボスリグルにも吹いたが
今回の最終面はラスボス不在で面選択で即クリアだった。

282名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:30:55 ID:NpTXu.Mo0
はちくまほど好きで作ってるのかそうでないのか分からないサークルは珍しい

283名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:31:42 ID:DHJLFupQ0
ポケット戦争は戦術がはまりすぎるな
面白いんだけど数日でSランクに勝てるのはやっぱり問題あるだろw

284名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:47:39 ID:t6x9EF5I0
ポケットなんだけど、文の必ず回避連打されて詰むのは仕様?
対策ない場合、その試合は諦めなきゃいけないのかなやっぱり

285名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:51:02 ID:t6x9EF5I0
>>284 誤爆。
俺は何を言ってたんだ…おとなしく寝るか

286名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:08:38 ID:.CuOIw2M0
>>283
そして、戦術とかが一切関係ないのが東方琳瑯華
俺、EXTRAをクリアできたら結婚するんだ・・・

287名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:02:14 ID:Vaag5CMI0
防衛軍だけどパッチ当てずに魔理沙で適当にマスパぶっぱなしてるだけで
Luna1面で2800〜4000くらい稼げるな

それにしてもデフォの移動速度あがってほしいは…

288名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:06:13 ID:uavbqgIU0
防衛軍やってみたけどめーりん辛すぎる
敵と接触したときのダメージ半端ないからLunaでも物足りない人用だわ

289名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:38:18 ID:hXUSBbXA0
>>287
最近語尾の「わ」を「は」に変えるの流行ってるのか?

290名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:41:56 ID:XPcP9mnA0
謙虚な人なんだろう

291名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:42:32 ID:NlTcoWlE0
ネットではよくあること

292名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:05:12 ID:31xuJA6.0
>>289
「デフォの移動速度あがってほしい」に対して何か書こうとして、述語が省略されたんじゃね?

293名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:13:17 ID:dzaX5jeo0
防衛軍はやっぱ駄目だ、はちくま要素が強すぎてやる気が削がれる。
斉藤出るわ、久瀬は30面のボスだわ、クラウソラスやらカーヴィングやらアルテミス
ネックレスやらジャッジメントメイドやらスペルもはちくまスペルばっかだし。

294名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:13:49 ID:hXUSBbXA0
結局はちくまげーかよwwwww

295名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:17:39 ID:gYNsrVAU0
他の何だと思ってたんだ。
そりゃ事前発表には誤解を招きそうなこと書いて有ったが。

296名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:19:08 ID:Xfcxu2C6O
つーかスペル名だけで
判別できるんなら
いかにはちくまゲーだろうが問題ないんじゃないんかい

297名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:20:47 ID:bTklJ4OY0
別にストーリーとか会話あるわけでもないただの敵でしかないし
スペカは枚数考えたらオリジナルが混じるのはまぁ、仕方ないとは思うけどな
チルノとか明らかに本家だけだとスペカ少ないし
ポケ戦とかでもオリジナルスペカとか結構あるしこの辺気にしたら2次はきついんじゃないか

298名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:21:04 ID:dzaX5jeo0
だってパチェがメドローアとか習得するんだぜ?
そんなの組み込むのなら他の原作スペルを用意しろと

299名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:21:10 ID:6ZYfgj9c0
何回釣られれば気が済むんだ君らは

300名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:21:54 ID:OR1wwgqQ0
はちくまだからはちくまゲーなのは当たり前といえば当り前な気がする
敵側にはちくまキャラが出るのはともかくスペルくらいはいいと思う俺は

ところで結局ゲームとして面白いの

301名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:23:11 ID:dzaX5jeo0
ttp://ranobe.com/up/src/up343838.jpg

他人の画像だけど、習得するスペルはこんなのばっかだよ

302名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:26:01 ID:9BQ0DyQs0
咲夜のスペル見てぐったりした

303名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:27:01 ID:6ZYfgj9c0
プログラムは他サークルが作ったが、ゲーム部分ははちくまが監修しました
まだメロンから届いてないが、そんな感じだろうからもう諦めろとしか

304名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:27:57 ID:lIfMwPJA0
プログラムも書かなくなったらもはや
中二病を考えてるだけのサークルだな。

305名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:29:38 ID:bTklJ4OY0
原作スペカもきちんとあるけどな
参考までに咲夜さんだと覚えるのはこれ、回避するかどうかの参考にでも
ジャック・ザ・ルビドレ
ジャック・ザ・リッパー
ミステリアスジャッジ
エターナルミーク
殺人ドール
ジャッジメントメイド
ミスディレクション
幻惑ミスディレクション
パワーディレクション
インディスクリミネイト
パーフェクトメイド
ザ・ワールド
プライベートスクエア
クイックワールド
ロードローラーだッ!!

306名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:32:01 ID:dzaX5jeo0
そういえば、次回作RPGも夏に出るらしいな。
斉藤と咲夜さんがPT組んでるらしいけど・・・
またオリキャラによる東方レイプソフトが発売されるのか・・・

307名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:33:22 ID:0Rhgdehg0
ルビドレ(笑)
もう何度間違われたら許してもらえんだよこのスペカは

308名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:34:41 ID:bTklJ4OY0
>>307
ああ、ごめん、ゲーム版ルドビレだ、間違えたの俺orz

309名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:48:00 ID:31xuJA6.0
ルドビレって意味あるの?
ただの文字羅列で無意味な単語だと思ってたから、間違えられても止む無しだと思ってた。

310名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:00:46 ID:8jH1YgLk0
元ネタウィキだと
>気違い草。ベラドンナ。ブルガリア語の俗語らしい。
とある。

311名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:02:38 ID:a1mV0i160
>パワーディレクション
これは妖時符のショットじゃなかったっけ


あと緋ストーリー
幻術「マイナイフリカージョン」
時符「シルバーアキュート360」

312名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:10:15 ID:ocqj3TRg0
>>309
無知乙

313名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:15:19 ID:e/ySKII20
空夢匣の武器と強化壷しか出ないバグワロタ
そう言うチュートリアルダンジョンかと思ってたら余裕で餓死ったから可笑しいとは思ったが

314名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:18:39 ID:eBDn1aS.0
スペカ名とかよりいい加減中国中国言うのうぜえ

315名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:20:44 ID:FuX.NxR.O
俺実ははちくまから東方入ったからどれが原作スペカでどれがはちくまスペカなのか今一わかってないんだ
マスターブレードも原作にあると思ったし

316名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:23:59 ID:a1mV0i160
>>315
つ イザヨイネット

317名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:31:37 ID:0Rhgdehg0
>>315
原作やれよ

318名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:44:15 ID:QE4diuI.0
うわぁ

319名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:56:10 ID:s82YHY8wO
>>315
釣針デカ過ぎワロタ

ところで爆幻想郷体験版ゲットしたんだが
誰か対戦してくれる人いる―?

320名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:57:18 ID:LTQ75JYU0
ローフォローラは天子の技だろ
開闢的に見て

321名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:09:50 ID:hXUSBbXA0
東方活劇綺談はどうなんだよ

322名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:15:36 ID:yZE9T2nQ0
名前が気に入らないやつはname_weapon.datいぢればいいだろ

323名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:21:07 ID:C2A4BZvY0
はちくまが技名一つでここまで言われるのも、毎度オリキャラ頻出だからだろうなぁ
実は、烈華伝は霊夢と魔理沙以外技名の半分以上オリジナル(美鈴やアリスは全部)だが、
基本となる通常攻撃の性能が原作を踏まえてるためか、特に非難されてないし……

>>320
開闢はロードローラーというよりガンマクラッシュだと思う
当て方によっては肝心の下り部分が外れることも含めてw

324名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:34:08 ID:.Yne1xd20
なぜ買ったし……

325名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:47:18 ID:HTlZa20I0
オリキャラ出るだけで叩かれるはちくま(笑)
オリ技があるだけで叩かれるはちくま(笑)

クソゲー量産してるだけはある

ざまあねぇなw

326名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:53:19 ID:NpTXu.Mo0
東方に関係ありそうなキャラだったら文句言う奴はほぼいなくなるだろうけど
中学生がノートに書いたようなキャラだしなー。防衛軍のは知らないけど。

327名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:57:02 ID:fLJdbyVA0
ゲーム自体は面白そうだしこれはこれでありだろう。

ところで東方の迷宮マダー?
もっとRPGが増えれば良いよ
ツクール使わないRPGは難しいらしいから
数が少ないのは仕方がないけれど

328名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:03:59 ID:D3di1c9k0
防衛軍ゲームとしても結構微妙だけどな

329名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:08:55 ID:hXUSBbXA0
はちくまの話はもういいから
他のゲーム何か話題ないの?

330名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:17:42 ID:cygHQp1c0
活劇綺談のれぶー希望

331名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:23:56 ID:.Yne1xd20
>>327
旧世代のDQ式を作りたいんじゃなきゃ、マウスオペレーションな旧式ツクールは地獄。
新式でも、マップ移動とかデータ管理とか、逐次追加していると煩雑なのを省ける程度。

ツクール使わないと、ってのは、絵を中心とした素材の話じゃないか? 本当に難物だわ、あれは。

332名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:35:14 ID:y5e5VUR.O
エフェクト素材が大変かな。非ツクールだと。

333名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:35:22 ID:uavbqgIU0
>>328
もうちょいなにか欲しいところだよな
半作業になってしまう
協力プレイみたなのとか

334名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:50:31 ID:fLJdbyVA0
>>331,332
そーなのかー?
プログラムってもの凄く敷居が高そうに見えるんだがw
それを越えればツクールが逆にめんどくさくなるのか

335名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:55:22 ID:OR1wwgqQ0
RPGのプログラムは書くところは多いが一度書きあげたらあとはシンプルだからな
グラフィックの多さが大変

336名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:10:15 ID:n7wzwqE60
やっぱりRPGでいい物を作ろうと思うとたくさん人がいるんだなぁ
数が少ないのも納得がいくな

337名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:11:09 ID:wUVumuM20
大運動会、パッチで必殺技実装はいいんだが不安定になってないか・・・?
パッチあててから落ちまくりなんだが

338名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:13:04 ID:a1mV0i160
>>335
スクリプト処理系実装なのかー?

339名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:21:17 ID:31xuJA6.0
>>310
ブルガリ語の上に俗語なのかよw
そりゃ分からんわ……

340名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:22:24 ID:oNF45HjI0
空夢
戦術精
冷奉記
てゐ異伝
異迷宮
ヴワルDS
七色図書館
運動会

買ったはいいけど、運動会が楽しすぎて他に手が回らないぜ。
逃げ魔理沙以上に逃げミスティアがうぜえw
そして船でひたすら走り回る小町が楽しすぎる

341名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:32:27 ID:w8sbqHHA0
東方ポケット戦争基本命中率が低すぎてなんか苛々するんだけど
みんな攻撃前に咲夜の必中とかでフォローしてるのかな?

342名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:37:10 ID:oNF45HjI0
そうそう、言い忘れてたが運動会で落ちる奴はプレイ前にゲーム内でキーコンフィグするといいぜ
理由はわからんが一切落ちなくなる。

343名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:40:31 ID:hXUSBbXA0
運動会ネット対戦がついたらかなりの良ゲー臭がする

344名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:47:41 ID:bTklJ4OY0
>>341
ケロたんが味方全員次回命中100%の完璧壊れ持ってる

345名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:47:46 ID:hEopKN5k0
需要もあるみたいなので、東方活劇綺談ノーマルを最後までクリアした者によるレビューを。

買って良かったと思える面白いゲームだと思う。ノーマルは数時間で終わってちょっと物足りないけど。
知ってる人が殆どだろうけど、これは2DアクションRPGね。

このゲームは「コンボ」という概念があり、コンボが繋がると経験値や金のボーナスがつく。
なので、ただ雑魚敵を倒していくにしても、いかに次の敵まで早く辿り着き攻撃するかをつい意識する。
当然コンボが重なるのは楽しいため、ゲームの進行が自然と早まり爽快。
敵を倒せば経験値・金は貰えるため、コンボを抜きにしても雑魚敵戦はそんな苦にならないはず。
レベルが上がればHP,SP(技ポイント)、ATKの上限が上昇。
ATKは、敵に攻撃すればするほど上昇。
ちなみに、最高難易度はATKの上限が最初から9.99だが、レベルは1固定。難しい。
欠点としては、色違いの雑魚敵が多いこと。EXにしか出現しない敵も結構いるけどね。

ステージ途中にはショップがあり、回復が出来たり、装備(2種類しかないけど)やスキルを購入できる。
装備の値段が中々高いので、終盤にならないととても手を出せないが、バランスはいいと思う。
スキルやアイテムがもっと多ければよかったかな。

ステージの最後には必ずボスがいる。東方らしく、弾幕を展開する。
敵弾はダッシュ(連発は出来ない)でグレイズできるから、ボスとの戦いではどの弾を避け、どの弾をグレイズするかを判断することが必要。
初見殺しはあるけど、大体2、3回やればクリアできるはず。特別レベル上げは必要なかった。

EXステージには二次設定等もあるため、そこは注意。

何か質問等あればどうぞ。

346名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:48:53 ID:DHJLFupQ0
>>341
咲夜さんは命中一切上げないで全部攻撃に回したらものすごく強くなる

347名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:57:22 ID:VsXaXKss0
じゃあてゐ異伝について

ゲームの目的は蹴りや杵で弾を殴って、パネルを全部消すこと
最初は弾を画面中にはねさせることを意識しているだけでよく、その時点では杵殴りだけで十分
人参ショットや蹴りにより弾道の調整は残りパネルが少なくなってから使用する
これはブロック崩しの文法だな

ジャンプはアイテムを取るとパワーアップして、一定の段階に到達すると二段ジャンプが出来るようになる
ボムは敵弾消しが出来る

見つかった不具合っぽいのは
・ボスに弾があたってないのにクリアになることがある
・パネルに弾があたってないのにステージクリアSE→フリーズのコンボ(ステージ9で発生)
あたり
もう少し遊んでみようと思う

348名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 20:00:13 ID:VsXaXKss0
ああ、あとフルスクリーンで起動するショートカットが存在するんだけど、
普通のexeから起動してもフルスクリーンになる そしてウィンドウにする方法がわからない

349名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 20:35:52 ID:tMdAgKzc0
Alt+Enterじゃだめなのか?

350名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 20:47:42 ID:T7nqIN9Y0
>>345
バグや、起動するとPCがすごく重くなるとかあります?
体験版時は重かったとこのスレで聞いたんで

351名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 20:54:19 ID:hEopKN5k0
>>350
4時間くらいやってると思うが、バグは今のところない。
ステージ開始直後・敵がわんさか居るとき・ボスが弾幕を張るとき はやや重くなるけれど、そんな気になるほどじゃないかと。
イライラ等はほぼ無しにEXまでクリアできたので。

352名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 20:54:40 ID:6ZYfgj9c0
2面の一つ目のくすりやにある所の段差上ったところで
↑押すと何故かくすりやが出てくるっていう妙なバグならあったな

353名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:00:54 ID:VsXaXKss0
>>349
それは定番だからね、試したよ
といいたいところだがもう1回試したら出来た あれー
初回起動時SEが異常に小さかったりいろいろおかしかったからか…

それとNEXTボタンでモードが変化する
人参を取ると今カーソルを合わせてるものが強化される
「跳」ならジャンプ力 さっきはある程度強化で二段ジャンプっていったけど、5(フルの状態)になると二段ジャンプ可能になる
「投」と「蹴」は試してないけど、多分ショットと蹴りが強化されるんだろう
カーソルを変えると他の能力は1の状態まで落ちる
デフォで2ずつあるけど、跳から投にするとジャンプ力が落ちるってことだね
人参は面クリアでリセットされる
なんかよくわからない説明でごめん

だいたいこんなところだな
とりあえず9面クリア時の不正終了が再現率100%なのでいろいろ試せないのがつらい

354名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:01:33 ID:T7nqIN9Y0
>>351
ありがとうございます。アクション好きなんで
活劇に手を出してみたかったんで参考になりました

355名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:13:37 ID:tO5CKzoQ0
これだけ○○は俺の嫁ってのが多い作品にもかかわらず
プレイヤー自身が主人公になって東方キャラ落とすゲームってほとんど無いのな。
ヒロインがアリス一人のやつならやったけど。
出来はともかくコンセプトは中々良かった。

356名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:17:26 ID:MDqNQKHI0
era(ry

357名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:17:55 ID:D3di1c9k0
そんなの出したらたたかれるだろ
eraもあるし

358名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:25:12 ID:tMdAgKzc0
洒落にならんほど痛いゲームになるのが目に見えてるしねぇ
キャラ改悪どころの騒ぎじゃないだろと

359名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:38:51 ID:LTQ75JYU0
久しぶりに見えないレスがあった

首と方は置いておくとして
あまり恋愛関係に至る敬意を描くようなゲームはないな
良くあるエロゲ的な、無意味に好かれているような奴とかはあった気もするけれど
はじだん?なんのことです?

360名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:44:36 ID:TppjG0Cc0
エロ系はともかく純粋なギャルゲはきついというか
オリキャラが主人公で幻想郷の少女達を落としまくるSSが許容できる人じゃないと受け付けないだろうしw

361名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:48:34 ID:eAUqGKr20
ポケ戦の好感度上げの??ってどうやったら出るんだ?
複数のキャラが必要なやつじゃないほう
レベルはとっくに超えてるのに選択できないんだが

362名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:50:33 ID:bTklJ4OY0
>>361
名前??でもキャラとの組み合わせで出たような
ゆゆさまとか1と2?だったけど妖夢と出したらでたし
あと他のイベントクリアしたら解禁とかもあるか

363名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 22:04:15 ID:eAUqGKr20
>>362
全員の組み合わせ試したんだが出なかった
他のイベント片っ端からクリアしてみるわ
ヒントくらいほしいな

364名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 22:13:43 ID:tO5CKzoQ0
オリキャラっつうか最初にあんたの名前を教えてくれってタイプで
顔も何も出さないのなら大丈夫かと思ったんだが意外とそうでもないのな。
キャラの性格が違うのは大抵の同人誌にも同じ事が言えるから俺は気にならないけどな。

365名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 22:15:15 ID:OR1wwgqQ0
霊夢とか魔理沙とかになって幻想郷の少女たちを攻略するあるいは攻略されるカプ厨(褒め言葉的な意味で)歓喜のゲームなら俺は速攻でやるわ

366名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 22:22:32 ID:lbUiPCZE0
ポケ戦やったはいいが大会で自分も敵もHP自動回復ついてる状態でお互い決め手がないと延々と勝負が終わらないんだが・・・

367名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 22:42:01 ID:AGjERalM0
キャラ攻略ゲーなら
ポケモンや牧物の主人公みたいに基本無言ならなんとかなりそう
首を縦に振るか横に振るかだけでガンバレ

368名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 22:57:34 ID:DS8yvRdo0
新作のたびに新ヒロインに好かれるアドルのことかー

369名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:13:09 ID:/vkg0T.g0
だ、誰か東方琳瑯華のEXTRAの攻略法を教えてくれないか…?
無理ゲーすぎる/(^o^)\

370名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:13:43 ID:sUVV1Wwk0
>>366
そこでお燐かゆゆ様の必殺ですよ

数ターンに1回しか殴れないシステムと毎ターン自動回復が噛み合ってないのは認める

371名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:38:11 ID:2s4MZxbk0
はちくまゲーはやっぱ最高におもしろいな

372名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:40:05 ID:.Yne1xd20
>>371
言ってやるなよ……うっ

373名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:40:59 ID:D3di1c9k0
信者ぎみの俺ですら防衛軍は普通〜微妙ゲーだとおもってるのに

374名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:45:35 ID:uEvTdbck0
ストーリーも無いからひどさをネタにもできない

375名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:54:10 ID:A0ThX0eQ0
語るところが特にないという空気っぷり

376名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:57:47 ID:D3di1c9k0
LVあげだるいし、難易度○○で全制覇するとなんか追加とかもないし本当に語ることがないんだよなあ

377名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:18:52 ID:.qvngvAs0
麻雀は能力あるとやっぱクソゲーになるな
それも面白いけど

ただこれ過疎が心配だ…
割れ厨お断りみたいだし
今部屋一個もたってなかったぞ

378名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:18:54 ID:J2aOAJzQ0
正直RPGも迷宮とか幻夜とか、
結構マトモで面白そうなもの作るサークルも出てきてるしなぁ。
数年待ったらはちくまなんていらなくなる気もする。

379名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:21:06 ID:kG4hfz9Y0
凝ってるのを作ってるところも増えてきたからねぇ
RPGもいいけどスパロボ風のが楽しみだな

380名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:24:47 ID:mMqjTFLo0
個人では、凝ろうにも素材がネックでいけないわ

381名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:31:27 ID:.qvngvAs0
幻夜ってなんだろ

382名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:37:12 ID:kG4hfz9Y0
素材はヤバイ。プログラムだけ組んで棒人間で動作チェックしてる
自分は絵のセンスが壊滅的だと気づかされた

>>381
落日幻夜

383名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:41:46 ID:78UB6a5U0
落日幻夜、あんまり更新がないからかもしれんが
嫌な予感がひしひしと

384名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:46:49 ID:UHZRUPcw0
>>377
話題になってる幻想麻雀はまだマシだろ・・・(主に立ち絵の話題だが
正直それ以外が話題にのぼってなくて過疎がマッハ

>>383
とりあえず体験版来るまで何とも言えんな>落日幻夜
五月頃公開らしいが

385名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:50:42 ID:og/a2SiE0
>>377
割れ厨お断りはGJだろ

386名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:51:08 ID:mMqjTFLo0
>>382
ねーっ

ホントどうすんだよ、素材orz

387名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:52:18 ID:FTf6NbUE0
とーばんじゃんは今日からプレイ可能なんだっけ
体験版じゃなくて、もう一つの方は完璧話題なってないなぁ

388名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:10:55 ID:ZChLPooo0
素材って今どのくらい出回ってるんだっけ?

389名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:13:07 ID:Gqha6hgg0
幻想麻雀の認識の仕方は結構上手いと思った
あんな感じで他の商業とかのゲームも対策できないもんなのかな

390名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:15:22 ID:2ghijkaA0
お前何言ってんだ

391名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:17:01 ID:PZncvsR.0
東方幻想麻雀買えなかったから
話題が出るたびに正直死にたくなる


いや麻雀のルール知らないけどさ・・・
この機会に覚えようとおもったのに!

392名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:18:16 ID:og/a2SiE0
9日から委託開始なんだし、買えばいいじゃん

393名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:23:14 ID:xvVsOp0QO
東方麻雀は高スペックパソを要求するって聞いたけどどうなの?
俺のパソのスペック低いから熱帯できないと思って緋想天買おうかと悩んでるんだが

394名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:26:38 ID:Flcw4LNE0
緋想天ってw
それは買っとけww

395名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:32:59 ID:og/a2SiE0
* OS:Windows 2000/XP/Vista
* CPU:Intel Pentium(または互換プロセッサ)2GHz以上
* メモリ:実装512MB以上
* VGA:DirectX9に対応した VRAM32MB以上のもの
* HDD:1GB以上
* その他:DirectX9必須 ブロードバンド環境推奨 106キーボード・2ボタン以上のマウス推奨


OS Windows 2000/XP
なお、DirectX 9.0c(April2007)以上がインストールされていること
CPU Pentium 以降(もしくは互換)のCPU (推奨 1GHz以上)
Memory 空きメモリ 1GB以上推奨
VGA DirectX9.0cを正式にサポートしているGeForce6600以降の
グラフィックカード(VRAM128M以上推奨)
オンボードのグラフィックチップはサポート対象外


上が麻雀で下が緋だが、麻雀の方がCPUは高い性能要求してるね

396名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:35:44 ID:mMqjTFLo0
>>388
かき集めれば主要キャラ全部はあると思う
だけど、たとえ赤字確定でも無料配布でない頒布物にはまず使えないよ?
規約の問題でなく、世論というかなんというか……

背景やマップチップくらいなら、たぶん問題ない。
歩行グラあたりがボーダーじゃなかろうか。

397393:2009/03/10(火) 01:42:59 ID:xvVsOp0QO
>>394
それは緋想天を買っとけってことかw
>>395
参考にさせてもらいます

大運動会やったが早苗が強すぎないか?
あの竜巻、走って逃げてるのに吸い込まれたw

398名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:46:00 ID:7uOcmKBw0
緋想天は動かないPCは本当に動かないから…。
要求スペックが東方STGと段違いだし、50fps切るような環境で熱帯なんてできないから楽しみの幅が減る。
いくさんとてんこ見るためだけに2600円はちょっと厳しい。

399名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:53:15 ID:ko8tUmL60
でも地が動くPCだと余裕っていうか
緋が動かないPCだと地以降は無理そうだな

400名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:55:28 ID:UHZRUPcw0
>>397
神風は発動したら逃げるの無理なんじゃね?
早苗さんは強いね、専用お払い棒装備状態での早苗ちゃんスター連射ウマー

だが個人的にはアリスの方がヤバいと思う

401名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 02:00:04 ID:J2aOAJzQ0
あああ大運動会やりてぇ
例大祭行けなくて涙目だわ

あと迷宮早く出ないかなあ
ちょっとしかキャラ出ないのかと思ったら、
意外とキャラ出そうでもう楽しみで楽しみで。

402名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 02:00:56 ID:OSSUTJL.0
運動会のケロちゃんどうしたらいいのあの子。
ステータスは高いのに技が・・・

403名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 02:01:27 ID:QxK73xDc0
>>398
GeForce4 MX440とかでも緋想天は動くし、
緋想天が動かないPCはドライバ不良かそもそも紅妖永含めた本家STGもまともに遊べているとは言えないスペックじゃないのか

404名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 02:04:06 ID:ZChLPooo0
>>396
マップチップとかはフリーの素材使ってるのもあるよね
立ち絵なんかはたしかにどうしようもないな

405名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 02:05:05 ID:5NF0py1.0
>>402
にとりって強化されたん?HP最低+鈍足+役に立たない光学迷彩は・・・

406名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 02:08:29 ID:XmIa2Pg20
防衛軍遊んでて思ったが、敵は全部東方キャラにした方が良かったんじゃね?これ。
まぁそうするとぱちゅコンもどきに(ry

407名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 02:15:27 ID:og/a2SiE0
地や緋より、防衛軍のほうがパワー必要だよネー( ;∀;)

408名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 02:19:59 ID:ShVl8hPs0
東方ポケット戦争のキャラガチャで出る魔理沙数値バグってね?
他のキャラ初期ポイント20000なのに魔理沙だけ200000あるんだが

409393:2009/03/10(火) 02:20:11 ID:xvVsOp0QO
東方は紅〜風までは快適にできて、地は32bitから16bitに落とせば快適にできる程度のスペック
芋も普通にできるから緋も普通にできると思いたい
麻雀は某掲示板で最低限のスペックぐらいだと重いとか書いてあったからちょっと不安になってた
みんなの意見聞いてたら大丈夫そうだから通販で麻雀買ってみることにするよ

>>405
のびーるアームがあったんだけど……
もしかして元々あった?

410名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 02:32:21 ID:UHZRUPcw0
>>405
光学迷彩は相変わらず役に立たなかった
と言ってもこのシステム上厳しいとは思う
体力に関してはメディスンのおかげで最下位は免れた

のびーるアームと高めに設定されてる武器攻撃が多分長所
せめてのびーるアームで武器回収できればもっと使い易かったが

411名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 02:42:08 ID:hYkdWCLg0
ポケ戦の文単体で咲夜と戦うイベントをやったんだが
相手が絶対回避技連発してくるもんだからこっちの攻撃は
大体7ターンに一回くらいしか通らなくなりさらに通った攻撃のうち5回に4回は普通に外れ
与えるダメージがわずかなので10回くらい攻撃当てないと死ななかった
つまり7*5*10=350ターン 
そりゃ30分かかるわ…

412名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 02:49:07 ID:wsPna6.s0
ポケ戦は縦軸も移動可能にしてあわよくば敵も移動使ってくれればよかった
インファイター・吸取り・回復 で後列端っこの霊夢倒すのに150ターンかかったぜ・・・

413名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 03:14:34 ID:lqkDqTaY0
せっかく上にゲージがあるんだから時間制限設ければ良かったのに

414名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 03:40:46 ID:dtxkBM3E0
ポケ戦はもっと練るべきだったな
ゲームをやってるってよりただ作業してるだけ感が出すぎてる

415名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 03:57:58 ID:Vu6mqvuI0
酒→赤蛙→マスタースパーク
魔理沙さえ育ってればだいたいこれで片付くんだよな
攻撃偏重で育てれば1ターン目から100%で2000近いダメージが飛ぶ予感

416名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 04:25:21 ID:ShVl8hPs0
通常なら紫x3でゲートオブゆかりLv10連打x2で一蹴できるな
攻撃力とHPと命中上げてれば霊力の初期値高いから強いぜ
ただそこで片付けれないと後が辛すぎる/(^o^)\

417名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 05:06:30 ID:i6SCL5nA0
空夢匣ちょっとやりはじめたがパッチが最新かどうか確認してくれるのはいいな
あとおまけテキスト読むとこれは今後に期待せざるを得ない

418名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 05:21:37 ID:97i3vpEk0
空夢匣はモンスター図鑑の書き込みが半端ない

419名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 05:26:57 ID:ShVl8hPs0
大会の決勝戦がこれとは狙っているのか・・・・・・
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8561.jpg

420名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 05:47:05 ID:wsPna6.s0
…あれ?ポケ戦ってこれで終わり……?

421名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 07:00:19 ID:mdZIhgDE0
爆東方幻想郷の熱帯ってやってる人いる?
身内だけじゃあ飽きてきたんだが……

422名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 07:53:56 ID:.UhmVlNI0
ぶっちゃけ、ぱちゅコンのほうがEDFっぽいとかいったら怒られますか

423名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 08:04:46 ID:AjjMOu6o0
>>409
緋想天は16bitにできないため、とにかくグラボ性能が必要
そのスペックなら、多分問題なく遊べると思うけど

424名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 08:07:54 ID:P8LIfRf.0
>>421
ここでIP晒して凸待てばいいんじゃない?
ってか、2次ゲーの熱帯スレッドってないよなあ

425名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 08:22:55 ID:Gss3Frn60
>>420
ネタバレになるから伏せるが、条件を満たせば幻想郷にいけるようになる
すでに幻想郷入りしてイベント終わらせたなら終わりじゃないかなぁ

つーか霊夢のLV40クエがバグってんのかフラグが全く立たないんだが・・・

426名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 08:26:15 ID:OSSUTJL.0
ポケ戦は日本語が怪しすぎるのが笑える

427名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 09:40:18 ID:BNDpPuBY0
>>369
まだ瞬殺されまくってるぜ・・・
クリアできたら報告するが、先は長そうなんだぜ

428名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 10:43:54 ID:5NF0py1.0
>>409,410
やっぱり起き攻めのびーるアームが生命線かー不憫だねェ・・・
つか体験版でもいいから委託してくんないかなマジで

429名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 10:53:36 ID:KbSlTZIU0
>>398
衣玖さんと天子見るためだけと思ってる時点で緋を過小評価しすぎている
紅魔館の面々の迷言とか紫やこまっちゃんのカリスマっぷりとか
見ないのはもったいないのぜ

地が処理落ちする40〜60を言ったり来たりする程度のノートPC(グラボはオンボ)で
一部処理落ちや描画不足が有るものの緋が一応動く。
よほどへぼくなけりゃとりあえず動くはず。

430名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 11:09:25 ID:XyCrRP6o0
チルノレーシングのPV来たけど既出?
ttp://n216.com/hrszn/cirno_racing/

431名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 11:32:37 ID:u6KSiNcE0
活劇、窓でやろうとすると最初にタイトル一瞬だけ見えたあとホワイトアウトなんじゃが

432名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 12:18:24 ID:dtxkBM3E0
あーそうだそうだ思い出した!
ポケ戦どことなくシャイニングスコーピオンに似てるんだ

433名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 13:01:46 ID:.I4YR/sM0
>>432
そんなこと言われたら欲しくなっちゃうじゃないか

434名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 13:11:45 ID:EPqyj/Gs0
>>432
どう似てるのかkwsk。オマイの一言で気になりだしたじゃないかww

435名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 13:19:49 ID:ZD17HWD60
>>425
霊夢の40って咲夜さんいれば普通にできないか?
フラグとかなくて最初から名前見えてた気がするし

436名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 13:55:06 ID:dtxkBM3E0
>>433 >>434
ごめんスーファミひっぱりだして確かめてみたらそんなに似てなかったwww
BGMの雰囲気とかカスタマイズしてると不意に似てるんじゃね…?って思っただけだった
中身はふぃぎゅ@に戦闘がついて魔改造できなくなった感じかなぁ
一応キャラの服変えれたりするけど
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8570.jpg

437名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 13:57:27 ID:ZD17HWD60
ポケ戦はキャラ数が一番の問題だよなぁ
永から1人もいないとか紅からは咲夜さんだけとか
あとBGMがないキャラがいたり着せ替えないキャラもいるし色々惜しい

438名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 14:05:38 ID:dtxkBM3E0
毛玉系の雑魚キャラ抜いて15キャラしかいないんだよなぁ…
アリスとこいしちゃんが個人的にほしかった
勇儀姉さんがいるのはぐっどだぜ

戦闘面に関しては面白いと思うけどケロちゃんゲー
6時間ほどで全クリできちゃったのがちょっと悲しいかな

439名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 14:11:12 ID:zAzFBXWM0
勇儀がいるのに萃香はいないとか
キャラ選は微妙だよなー
あのシステムでなぜキャラが少ないのか疑問だわw

440名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 14:12:59 ID:OSSUTJL.0
大半の二次創作ゲーってすいむそーに出てる連中ばかり出てたからな。
むしろキャラ選神だわ

441名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 14:18:08 ID:oyJu.AwM0
後は輝夜さえ入っていれば…

442名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 14:20:29 ID:zAzFBXWM0
>>440
芋にも緋にもでていない永夜組(うどんげ除く)が草葉の陰で泣いてるわ・・・
ほんと悲しい立ち位置だよな

443名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 14:22:44 ID:ZD17HWD60
霊夢・魔理沙・文・咲夜・妖夢・幽々子・紫・早苗・神奈子・諏訪子・天子・衣玖・勇儀・燐・空
萃夢想というか緋想天メンバーって感じだな、風と地抜かしたら完全に同じだし

444名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 14:59:57 ID:geW5qQl20
琳瑯華やってみたけど難しいねぇ
起爆用の玉が来ないと消せないから来ないと死ねる
連鎖組むより大量消しの低連鎖で安定かな
そしてエクストラが鬼畜使用すぎて泣ける

445名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 15:09:29 ID:.qvngvAs0
東方空夢匣やってみたけど
かなり微妙なシレン

446名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 15:17:54 ID:oyJu.AwM0
微妙も何もまだバグで始まってもいねぇよ

447名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 15:18:07 ID:6eJWpEZI0
今同じく空夢匣やってる
気付くまで霊夢がほぼ確定で飢え死にするから困る

448名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 15:19:15 ID:IUnvZkj20
体験版と比べて、操作は快適になってる?

449名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 15:22:55 ID:i6SCL5nA0
>>447
人の里への道は階段見つけたら即降りでなんとか切り抜けられる
そのほか致命的なバグがあって進め難い(進められないわけではない)

>>448
操作性は体験版と同じかな

450名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 15:30:57 ID:oyJu.AwM0
まずは強化の箱関連の消失バグを何とかしてくれ
後斜め移動+攻撃で射撃ってどうよ?
斜め移動中に敵とぶつかると度々暴発するんだが

451名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 15:47:12 ID:6eJWpEZI0
>>449
うむ。3回飢え死にさせてしまった

>>450
斜め移動+攻撃=射撃はシレンか何かの仕様であった気がする
それのせいじゃないかね

452名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 16:26:12 ID:nXFiCcUM0
>>444
エクストラの鬼畜度は異常
というか、パズル系ゲームって昨今はアレくらいの強さが普通なの?

地味にCPU戦がないのも、ちときつい
ストーリーやエクストラ以外で選択してレベル決定して対戦したい
友達居ないから対戦できない…orz

453名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 16:43:14 ID:wsPna6.s0
>>425
幻想郷攻略後なんだ…
というか条件満たして幻想郷攻略した後ってせっかく援護効果貰っても
やることなくね……?

とりあえず日本語の偉大さをしった。
海外にはきっと細かい語尾とか口調の種類がそんな多くないんだろうな

454名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 17:21:16 ID:nYpUykc20
んなこたーないと思うぞ、言語ってかなり種類あるし

455名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 17:31:36 ID:u6KSiNcE0
外国に言わせれば日本語の表現幅が狂いすぎてるんだよ

456名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 17:34:57 ID:Ztt8pQ9I0
一人称だけでも私、僕、自分、俺、わし等などと多彩だしね。

457名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 17:37:46 ID:b20sJzU20
一つの単語に750の活用形が存在する言語があってだな・・・

458名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 17:47:40 ID:Gss3Frn60
>>453
ランダムでステupだから一応最強固体を作るってやり込み要素がある程度かねぇ・・・

欧米とかは日本よりイントネーションの幅やジェスチャーを使って会話する事が多いしな
逆に尊敬語?なんかは韓国の方が種類多すぎて日本語に訳すと表現の幅が落ちるって韓国語の翻訳やってる人に聞いた事があるね

459名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 17:50:13 ID:BNDpPuBY0
>>457
kwsk

東方琳瑯華、まだやってるが勝てねぇwww

460名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 17:52:57 ID:S/sDbesU0
空夢、武器と強化しか出ないのにはワラタ

パッチに期待

461名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:23:26 ID:LKFiOf..0
仙桃伝ついにページ消失。。
グラあるなら協力者募集出来なかったのかなぁと残念に思ったり

462名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:23:32 ID:u6KSiNcE0
>>457
すごいけど方向性が逆だな
一つの事柄が色々な言葉で表現できる>日本語
色々な事柄を一つの言葉で表現できる>その言語

463名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:52:40 ID:BNDpPuBY0
>>461
もったいないな・・・
グラフィッカーが一番入手困難なのにな
暴言かもしれんが、他は割とすぐ見つかる
絵があるのなら、何とか完成にこぎつけてほしいものだ

464名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:57:56 ID:jVDSC4dI0
ついにえたーなったか
グラが結構いいだけにもったいないな

465名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:58:13 ID:gsdtIpFY0
防衛軍、そこそこ面白いけどストーリーがないから単調だなあ
元が元だから仕方がないけども
でも音楽がいいからlunaクリアまでは耐えられそう

466名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 19:01:12 ID:gsdtIpFY0
>縛りプレイとかアイテム探しとかレベル上げも楽しめます。
でもこの一文は嘘だったか、アイテム要素ないじゃん、ちくしょう

467名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 19:09:01 ID:FTf6NbUE0
嘘書いたり表紙詐欺したり、やってる事がブラック企業すぎる

468名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 19:16:37 ID:.DUJemyQ0
空夢匣でいきなり餓死してきたが不具合くさいのか
パッチ来るまで保留しよう

469名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:22:27 ID:Gqha6hgg0
防衛軍は全員育てる気にはなれないな
なんかレベル上がりにくいし単調だ
早く迷宮完成しないかな

470名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:26:21 ID:hjm9KCUg0
東方琳瑯華のEXTRAはそもそもプレイヤーに勝たせる気があるのかを疑いだしてしまった
下キー押しっぱで組んでも間に合いそうにないんですが…

あとCPU戦だけは是非とも追加で実装してもらいたい

471名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:43:11 ID:geW5qQl20
琳瑯華は負け戦な気しかしないから諦めたわ
組む速度が違いすぎて話にならん
相手の玉が落下してるのさえ見えないとかテトリスかよ・・・

472名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:47:32 ID:dtxkBM3E0
ああ、やっぱ空夢匣バグだったのかw
餓死するしむっずかしいなこれーとか思って4時間くらいチャレンジしてたww

473名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:49:39 ID:XmIa2Pg20
防衛軍はチルノが使いやすいからとずっと使って行ったら、
最後の方の面が通路が多くてちょっと凹みそうになったわ。
まぁ美鈴の性能に比べりゃ天国みたいなもんだけども…

もうちょっと操作キャラを増やすか、敵キャラとして他の面々が出てくれればなぁ…

474名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:56:09 ID:BNDpPuBY0
>>470
マニュアル読んだか?
上キーは、下キーより早く落下するぞ
それでも勝てないがな \(^o^)/

475名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:12:24 ID:mzs0MCyM0
ぐるぐるすいかの感想が聞きたい。
すぐに飽きそうなシステムだったけど、正式版でも終始あんな感じなのかな?

476名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:14:36 ID:mHMUiQuY0
>>473
できれば30面のクリアの方法を教えてもらいたい。
現在Lv29咲夜さんでボスが強すぎて倒せない・・・
弾が延々ホーミングしてくるし、一撃700くらい喰らって瞬殺なんだが・・・
近づけさえしたらザ・ワールドでなんとかなりそうなんだが・・・

477名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:17:49 ID:kG4hfz9Y0
あんなもん避けられるだろ

478名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:20:57 ID:hjm9KCUg0
>>474
なにぃ、読んでませんでした/(^o^)\ホントダ

しかし何故この少数精鋭の豪華メンバーに場違いなみすちーがいるんだ?と思ったら、チルノクライマーを作ったサークルさんだったのね
サークル名もあれだし

マニュアルにも書いてたけどチルノの出番くらい作ってあげればいいのに…

479名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:33:43 ID:dBTpFi/k0
バグだとは分かっているがローグライクな上に霊夢が飢えるという状況が妙にしっくり来るせいか
空夢匣はこういうゲームと言われても割と受け入れてしまいそうで困る

480名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:44:19 ID:M13W1lJg0
>>469
まあ迷宮こそ超単調ゲーと言われても頷いちゃうけどなw
なのに何であんなに楽しかったんだろう。世界樹もそうだったけど。

481名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:45:08 ID:mHMUiQuY0
>>477
ど、どうやって・・・?
ものすごいスピードでホーミングしてくるからボスが画面に入って
5秒以上もった試しがないんだけど・・・

482名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:45:45 ID:XmIa2Pg20
>>476
水面を挟んで遠距離攻撃の方が楽じゃね?
と思ったが、咲夜さんは燃費悪かったっけか…

チルノのヘイルストームで特攻するのが楽しくて
咲夜さんとかあまり育ててねえや…
寧ろ美鈴の方がレベルが高いってどういうこt(ry
彩虹の風鈴いいよいいよ彩虹の風鈴!

483名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:56:28 ID:kG4hfz9Y0
どうやってと言われても・・・引き付けて避けて近寄ってって初見でいけたからあんまり記憶に残ってないなぁ
ダッシュは避けるときに使うくらい?

484名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:02:52 ID:Gqha6hgg0
30面は魔理沙のマスパで遠くからごり押しした
50面もファイナルスパークでいけた
魔理沙なら大抵楽だったけどチルノはこれより強いのか

485名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:07:15 ID:kG4hfz9Y0
そういやチルノ全然使ってなかったなー楽しそうだしやってみようかな
俺はほとんど霊夢でやってた

486名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:19:47 ID:XmIa2Pg20
チルノは攻撃範囲は広いけど、射程距離が微妙に短いのが気にならなければ最高…かも?
まぁHP少ないのに調子に乗ってデカブツに近づきすぎてよく死ぬけどm(ry

霊夢使う→ちょっと足遅いな…→魔理沙使う→消費すげえええええええ!→⑨世主登場!
って感じで使い続けてたらまぁ最後の方の通路が地獄になるとは…

487名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:28:00 ID:19zZ/I3c0
空夢匣
強化しまくった武器符がいつの間にか消えてたりするな
アリスに負けたからパッチ待つか・・・

488名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:32:22 ID:oyJu.AwM0
1.02来てるぞ

489名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:39:29 ID:oyJu.AwM0
森で「+2」って名称のアイテム拾って何事かと思ってアイテム欄確認したらそのまま窓落ちwwww
もうダメだwwwwww

490名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:41:04 ID:Z9efvqWE0
俺も「+1」拾って同じく終了したw

491名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:41:46 ID:KbSlTZIU0
ところで、てゐ異伝のジャンルは何になるんだ?
パズルで良いのか?

492名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:12:58 ID:DlPf7hnU0
大運動会は一気にキャラが二倍になったな。早く雛が出ないかな。
しかしできる事ならネット対戦をやりたいものだが、流石に贅沢ってものか…

493名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:22:41 ID:dtxkBM3E0
おっと空夢は今度こそ人里までたどり着けるのか

494名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:25:15 ID:fw86Ap0.0
空夢匣1.03でようやく安定したか

495名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:25:16 ID:dtxkBM3E0
空夢匣0.03
だめだ、選択儀とかのカーソルっていうのかな?
アレが表示されないから感と記憶で選択するしかねえww

496名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:25:49 ID:dtxkBM3E0
1.03でしたすまそ

497名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:33:46 ID:NZI2ZVaY0
>>492
風神組、もう一枠しか残ってないじゃん
場所的にリーダー枠だし、どう見ても柱が

498名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:35:14 ID:DlPf7hnU0
>>497
言うな('A`)

499名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:42:48 ID:8LHLWLJU0
はちくまはやっぱり最高だな

500名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:42:56 ID:NZI2ZVaY0
これは失礼をいたしたセニョール

501名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:43:37 ID:19zZ/I3c0
>>493
人里行くだけなら1.01でもいけるぜ

このスレ見て完全に安定した頃にやることにした

502名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:48:22 ID:YRogNdf20
+72のぶきを使ってアリスぼこったはいいものの
その次のステージがきつい・・・
全体攻撃系の書ないの?9階くらいからジリ貧です

503名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:51:47 ID:oNdFjVz20
大運動会永チーム優曇華の前が一人分しか開いてないって事はまた留守番ですか。

504名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:01:11 ID:wQ2zMv2I0
>>501
拍手レス見る限り一応消失関連は修正したっぽいが…俺はもう暫く椛ダンに潜る

505名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:35:13 ID:sUiugOPw0
防衛軍、撤退した時は経験値入らないけど全滅時は入るのか
現在地に敵増援>(^p^)ウボアー、のコンボを喰らってもモチベをなんとか保てそうだ

506名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:53:18 ID:0q1uy5eQ0
>>504
椛ダンってどうよ?
面白いかな?

507名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:53:51 ID:MkLXuc0U0
ポケ戦ずっとやってたら隙間が開いて幻想郷に行けるようになるんだな
ゆっくり霊夢・ゆっくり魔理沙Lv450とか強すぎだろ

508名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 01:00:06 ID:crLQyFcw0
>>506
操作性はほぼ完璧、難点を挙げれば挙動後のウェイトが無さ過ぎるせいで
ボタン長押しすると無駄に素振りを繰り返してしまうとかのミスが有るぐらい
BGMとSEが未実装なので寂しい
ゲームバランスは結構いいと思う

面白いかどうかは個人差が有ると思うが、個人的には蝶オススメ

509名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 01:04:00 ID:wQ2zMv2I0
フリーなんだから自分で齧ってみれば良いのに

510y-cubed:2009/03/11(水) 01:51:26 ID:UjZjgF1w0
wikiのアップローダーを借りさせていただきました
サイトの関係上重いデータが上げられなくて困っていたので
本当に助かりました、この場を借りてお礼を申し上げたいと思います

511名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:02:29 ID:3KyLF9GQ0
いえいえ。どう致しましてだぜ

512名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:06:10 ID:UjZjgF1w0
すいません、wiki管理人の方からメールをいただいた旨を言い忘れていました
改めてwiki管理人の方、改善点等を仰って頂いた方々にお礼を申し上げます
何度もスレ汚し申し訳ありません、スルーしていただいて結構です

513名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:15:16 ID:Mv5FRDEE0
ポケット戦争ってどのキャラ使えるの?

514名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:23:59 ID:YWBlRcEwO
琳瑯華って買い?買おうかどうか迷ってるんだが

515名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:40:52 ID:rllQDqx60
>>513
>>443

516名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:49:14 ID:RVcoDais0
琳瑯華のextraは勝てる気がしない

517名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 03:26:43 ID:3tRRC.y.0
>>514
端的に概要だけ
モードは「ストーリー」、「EXTRA」、「VS」の3つとリザルトとオプション

ストーリーモードはEasy〜Lunaの選択式で霊・魔・咲の3人のみ
全キャラ(10人)とキャラ毎に決められた順番で戦い、試合前後に会話シーンあり
また、試合中はキャラ毎に専用BGMあり

EXTRAモードは(難易度問わず)ストーリーをクリアした主人公のみ挑戦可能
あまりの鬼畜っぷりに吹くためのモード、マジ無理ゲー
製作者からの「クリアできるもんならやってみやがれ!」という挑戦状に違いない程度の難易度

VSモードは主人公3人以外はストーリーで一度でも倒すと使用可能(難易度問わず)
使用キャラは知りたければ公式に行ってパッケージの写真を見るとわかる
写真には写ってないけどオリキャラ(某姉妹に非ず)がいるため注意
重要なのは、所謂「CPU戦」がないから対戦相手が必要

システムは「消し方が特殊なぷよぷよ」と思っていい
右下押しっぱなしでもある程度は勝手に連鎖が起こる程度
相殺するとゲージが増えるスペカシステムがあり、スペカはキャラ毎に効果が違う
お邪魔ブロックが落ちてきているときに発動すると、落ちてくるはずのお邪魔ブロックも消える
ほとんどのスペカがアホみたいに強力

一人でひたすらやるならボリュームはあまりない(まあ落ち物パズルに求めるものじゃないだろうけど)
対戦ツールとして見れば実力差が出にくそうだから、割と面白いんじゃないかと思う

518名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 03:47:01 ID:7HvY5yzs0
実力差が出ない対戦モノって、逆につまらなくないか。
そういうのはどちらかと言うと、パーティゲームの担当だと思うが。

519名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 03:47:31 ID:sY7z7Oe20
そのいわれてるオリキャラってどんなんよ。葉庭さんとこのか?

520名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 03:49:18 ID:Rjkjy7lk0
阿求が黒服きたかんじのキャラ

521名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 03:52:04 ID:sY7z7Oe20
地獄少女で脳内補完できた。thx

522名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 03:58:02 ID:PKJ4F6Yk0
東方空夢匣の文ルート食料ほとんど落ちてなくて辛すぎだろ……

523名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 04:04:26 ID:jI5cR1js0
>>522
あそこはボス居ないし文の倍速有効活用してさっさと抜けるのが楽。

524名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 04:11:35 ID:PKJ4F6Yk0
ボスいないのかいいことを聞いた
三回連続飢え死にしたからどうしようかと思ってたぜ
1回目 腐った食料x2 麦茶x2
2回目 腐った食料x2 もみじ饅頭
3回目 腐った食料x1 麦茶x2 水羊羹だっけか
腐った食料がメインだから困る

525名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 06:21:47 ID:NKg3K3Qg0
ぷよぷよ好きなのに琳瑯華逃した
委託あるのかな・・・

526名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 06:45:18 ID:2Zpg1kUU0
紅翔我体験版出たのな

527名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 07:04:13 ID:MDDmTbN.0
>>526
やってみたけどBoss戦に視点移動ほしいね

528名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 07:34:07 ID:96u2eOgY0
>>525
通販くらい見ようや
買う買わないではなくその店で扱うかどうかの目安

529名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 08:19:52 ID:mArbeN120
ポケ戦、幻想郷に入ったけど、
「フィギュア買って対戦カードゲームやって、キャラへの愛が深まったら幻想郷に迷い込みました。」
…って、シナリオがキモすぎるw

530名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 08:44:30 ID:OeePz7nI0
何言ってんだ。俺らの理想じゃないか

531名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 08:59:57 ID:pHbtsyQw0
サイトの日本語が怪しい時点でシナリオについては諦めてたからそんなにダメージないです

532名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 09:11:20 ID:hEyZc5xY0
空夢匣、文で11階まで苦労して潜って
拾った巻物読んでみたらそのままフリーズ\(^o^)/オワタ 識別されてなかったがあれは幻想虚史の魔導書に違いない…
文ルートは敵が強くて辛いんですorz

533名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 09:14:23 ID:zF/gDKAU0
遊戯王やってたらDM界に迷い込んだり
デジモンやってたらデジモンワールドに迷い込むようなもんだ

534名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 09:35:08 ID:mArbeN120
たしかに、これでぬいぐるみの国とかなら小さな女の子の夢の世界で片付くんだろうなあ。
美少女キャラの世界になるだけで一気に印象悪くなるのは偏見のせいか・・

535名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 10:32:44 ID:1CAzirKs0
おっさんがぬいぐるみの国に入ったらきもいだろ
幼女だから許せるんだ

536名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 10:34:53 ID:qz.wv3wU0
子供が別世界へ→夢がある
大人が別世界へ→現実逃避

537名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 10:35:06 ID:MM2eqyYoO
>>528
非っ常にどうでもいいんだが

買う買わないで鼻クソの店で扱うか〜
に見えて噴いた

538名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 10:40:10 ID:dIdcG5qM0
空夢匣って泥棒すると固まったんだがw
これは泥棒するなってことか?

539名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 10:43:16 ID:MDDmTbN.0
>>538
俺はそんなことないぞ?売ろうと思ってアイテム投げてたら通路に落ちて詰んだがwww

540名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 10:44:11 ID:QCop40SI0
>>298
パチェがメドローア習得はちゃんと元ネタがあるんだが・・・
しかし、あのときとは反応の差が酷いな。
批判0とは言わんがダイネタを起用したことによる称賛の方が圧倒的だったのに
同じことやってもはちくまなら叩かれるわけか・・・

541名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 10:56:54 ID:TKPEagas0
はちくまはやりすぎなだけ

542名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 11:00:37 ID:sUiugOPw0
はちくまなら仕方ない
しかし、多キャラプレイの恩恵がまったくなしってのはきつい……
かといって同じキャラのみで延々プレイするのは損した気分になるし

543名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 11:08:35 ID:cgoVuIgc0
メドローアって元ネタあったんだ。
アクアが5年ぐらい前の奇闘劇でやってんのは見たけど。

544名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 11:17:04 ID:0q1uy5eQ0
>>508
サンクス

545名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 11:45:11 ID:OjEzfy460
ポケ戦、ゲーム部分をもうちょっと作りこんで欲しかったな。
LV制限の熱帯とかあれば違ったかもしれん。

546名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 11:58:15 ID:CHlMPJBc0
>>540
信者もアンチ多いっすからねぇ

あー大運動会やりてぇ…

547名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 12:01:56 ID:0q1uy5eQ0
まあパッチェさんならメドローアくらい思いついたら出来そうな気が

548名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 12:09:14 ID:0TOIm1Ao0
冥異伝のときのはちくま信者のウザさを覚えてる人がまだたくさんいるからねぇ

549名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 12:11:55 ID:GEiNaneE0
陰陽五行には消滅し合う組み合わせはないんだけどな……それでも楽しけりゃいいのよ
はちくまは日頃の行いが悪すぎた

550名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 12:30:12 ID:TTEUJRRI0
というかTOKの時自分はメドローア使えないとか言ってた気はするけどなw
まぁ>>543がいうとおりアクアがメドローア使わせてたならそこからだろうな
はちくまとアクアは仲いいし

551名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 13:06:38 ID:jXWVueVU0
東方ポケット戦争が霊夢、咲夜、衣玖の以外の夢境体験が出来ない
なので他キャラの好感度が上げられないしこの3人も好感度が300までしか上げられない
ひょっとしてバグ?

552名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 13:10:21 ID:7HvY5yzs0
明らかな動作不良ならともかく、仕様かどうか判断に困るものは製作元に問い合わせた方が早い。

553名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 13:10:24 ID:/EQo/1E.0
メドローア自体はTOKの更に前のロマカノのころからあったなぁ
まあここまで来るとスレ違いか

554名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 13:14:15 ID:TTEUJRRI0
>>551
そのキャラの位置に他キャラ並べ替えてみろ

555名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 13:16:08 ID:jXWVueVU0
>>554
あらまぁ!
助かったよ、ありがとう

556名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 13:34:17 ID:7HvY5yzs0
>>553
ロマカノは東方関係無い上に、メドローア自体じゃなくて専用スペル出さなかった事が叩かれてんでしょ。

557名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 13:34:22 ID:Vx5i.URA0
防衛軍でダッシュ連打してると本来通行不可の場所にハマって出れなくなったんだが既出か?
まぁすぐにクリオネに食べられたから良いんだけどね

ちなみにキャラは魔理沙だったわ

558名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 14:19:51 ID:/EQo/1E.0
>>556
そういうことに対するレスじゃないんだが……

559名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 14:24:49 ID:Rjkjy7lk0
とりあえずセシルがホイミ使うくらいに不自然だから既存ゲームの魔法を使わせるのはやめろってことで

560名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 14:26:58 ID:eDSoXpCU0
空夢匣は泥棒がしやすいというかなりやすいから困る
アイテム拾ってもすぐ道を塞がないので出口近くのアイテムは持ち逃げできる
あとワープしても移動しても何もなしに拾うので一度酷い目にあった
飛翔草で飛んだ先の店のアイテム拾う(ログが早くて見逃す)

出口に向かう、店主反応なし

店出ると泥棒\(^o^)/

561名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 14:40:12 ID:B0.9BwVE0
泥棒がしやすいという、かなり安いから困る

泥棒がしやすいというか、なりやすいから困る

562名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 14:45:38 ID:mArbeN120
ポケ戦、幻想郷クリアしたのに未だに勇儀・諏訪湖・神奈子の夢境イベントが???のままで進行できないのだが・・
他のキャラのイベントは全部クリアしてるから、どこに解禁フラグがあるのかわからない。
夢境イベントって攻略済みのも選べるから、何回かクリアするとか、遭えて負けるとかが条件なんだろうか。

563名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 15:04:52 ID:MkLXuc0U0
.>>562
俺と同じ状況だな

564名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 15:26:42 ID:yIOss/is0
空夢匣で太陽の畑を文で潜ってて12階
どうせニ発食らったら死ぬし、防御99体力5固定の符に変えて進んでたら
濡れ幼女の射撃で25ダメ\(^o^)/
しかし、要求レベルのせいで読み識別しにくいわ、
値段識別しようとして表作ったら、次のプレイでは値段違ってるわ
ひらがな辞書引けないで読み識別→裁きクロ即死とか、悲劇→杖と草も\(^o^)/とか
ほんと巻物は地獄だぜ

565名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 15:33:34 ID:WKQR2vjA0
ところで空夢匣アイコンないの?

アイテム何選んでるのかわからんのだけど

566名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 16:13:20 ID:iTilbIOo0
空夢匣微妙すぎる

567名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 16:48:57 ID:eDSoXpCU0
空夢匣は武器グラかエフェクトがあればなあ
というか最初はアイテムの種類が少なすぎてつまらん
合成くらいすぐできるようにしてほしいのう

568名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 16:56:16 ID:MDDmTbN.0
不思議の幻想郷の動作環境公開されてるけど意外にスペック必要ぽいね
いつ見ても阿求の立ち絵かわいいな

569名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 17:58:50 ID:CTaPtHa.0
>>562
勇義のは文のイベントで勇義に負けたらでたぜ(素で負けたorz)
他は分からん
というより負けるほうが面倒で調べてない

570名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:11:11 ID:6Ujofz4gO
東方活劇綺談買った人いる?

571名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:29:22 ID:sUiugOPw0
>>557
たまにあるな、同じようにダッシュ連打で抜け出せたり抜け出せなかったり
それより敵が壁の中にはまる方が多すぎて困る
爆発系のスペルがほぼないキャラだと泣ける

572名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:29:42 ID:7HvY5yzs0
>>570
>>192
>>215
>>218

感想が聞きたいなら、不精せずにちゃんと書け。

573名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:35:53 ID:kw4JVWtE0
>>571
最後らへんの洞窟なんか絶対に何匹も壁に入ってるから
中を攻撃できる手段用意してないとクリア不可能になるもんな

574名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:48:26 ID:bxpOg4vs0
案外壁の中でも何とかなるもんだぞ
咲夜さんのナイフとかでも普通にダメージ入るし

575名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:50:16 ID:3tRRC.y.0
しかし敵の攻撃だけが一方的に抜けてくる洞窟マップは爽快感に欠けていけない

576名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 19:21:28 ID:cgoVuIgc0
>>568
大体このスペックって本家と同じぐらいじゃない?
このぐらいのスペックなしにゲームやるって逆に厳しい気が。
そういやスクリーンショット追加されてたけど、うーん大手サークルだな流石に。
空夢はダメっぽいから頑張ってほしい。

577名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 19:54:52 ID:Y4XZPw4U0
見てきたが、めちゃめちゃ要求スペック低いじゃん

578名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:03:39 ID:LAJV6Djo0
>>574
中に入ったのを壁際まで誘き寄せれば攻撃は当るね。
まぁ寄って来ないで糸を飛ばし続けられるとムカつくがwww

最後の方の洞窟は魔理沙を鍛えておけば良かったと思ったが、
それはそれで面白みがなくなりそうだしなぁ…

579名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:06:08 ID:m4F/C.JIO
>>576
まだ慌てるような時間じゃ(ry

ところで大運動会安定化パッチェマダー?

580名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:06:34 ID:vpWskXx6O
こぁ2、メモリ2G、VRAM256位が今時の普通だと思ってた。俺のはこれらより一昔前だけど。

581名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:12:09 ID:3RoJKdhA0
SocketAだけどなんか質問ある?

582名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:37:59 ID:cR0DVJvA0
連れの中でQuad持ってない奴がいない
それが普通だと思っていた

583名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:38:49 ID:8sViHP/A0
セレロンが通りますよ

584名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:50:01 ID:56NOZHtQ0
i7の俺を崇めよ

585名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:50:44 ID:B0.9BwVE0
どうでもいい

586名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:54:15 ID:2Zpg1kUU0
程ほどに

587名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:54:18 ID:e6HlRAbA0
>>581
がんばれ・・・ただそれだけだ

588名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:13:25 ID:m3nNnLNg0
別にSocket370でも地霊殿処理落ち無しで動く。
本気で神主の低負荷プログラムには頭が下がる。本家より軽い二次ゲーは存在しないんじゃないかと思う。

589名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:14:08 ID:1JRxSLoI0
さすがにそれは言いすぎな気がする

590名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:20:30 ID:sY7z7Oe20
まあでも、確かに二次ゲーの要求スペックは高めという感じ

591名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:27:52 ID:56NOZHtQ0
まー本職の人と比べられてもちょっと困るんだぜ
どこまでプログラムを軽く出来るかどうかはマジで腕次第だし

結局迷宮はメモリリーク解決したんかのう

592名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:31:12 ID:2Zpg1kUU0
迷宮のメモリリークってスペルのエフェクトでゴリゴリ減ってくけど
そんな単純な話ではないんだろうなぁ

593名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:32:06 ID:WsxLSkPE0
一連の流れに紅茶吹いたwww

594名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:09:51 ID:RwrLA2420
はちくまのゲームは何であんなにスペックを必要としてるのかわからん
サッカーと言い冥異伝と言い、SFCライクなゲームなのに何であんなに重いんだ

595名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:13:09 ID:b4To8yz20
自分のPCスペックが低すぎるだけじゃね?
うちじゃ快適に動くし

596名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:13:35 ID:Rjkjy7lk0
それ論点がずれてる

597名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:18:20 ID:b4To8yz20
だってスペックも書いてないもん

598名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:18:57 ID:5yu1/K2w0
古いPCでテストしてないとかじゃないのか?
実際に動かなかったり重かったりするのならプログラムが悪いんだろうが。

599名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:22:55 ID:Rjkjy7lk0
東方サッカー猛襲伝

公式に発表されている動作環境
動作環境
 OS:Windows2000/XP日本語版 ※95/98/MEでは動作しません。
 CPU:【必須】Pentium4 1.6GHz以上  【推奨】Pentium4 2.4GHz以上 
 メモリ:【必須】256MB  【推奨】512MB
 HDD:2GB以上  ※インストール時には4GB以上必要
 DirectX:9.0b以降
動作確認グラフィックチップセット
 ToK以前の作品に比べると、要求スペックが格段に高くなっています。ご注意ください。
 【AGP】Radeon9200以降 GeForce5200以降
 【PCI-E】RadeonX300以降 GeForce6200以降


これギリギリだった奴でもしんどかったらしいし
まあ普通に考えてこんだけ膨大なスペックはいらんわな。

600名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:26:07 ID:5yu1/K2w0
確かに必要スペック高いな。容量はともかく。
何か特殊な開発環境なんだろうか。

601名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:26:40 ID:7HvY5yzs0
Pen4のオンボでも快適にプレイできたし、余裕を持って見積もってるんじゃないかね。
それよりも、要求スペック以外の要素がダメダメだけど。

602名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:27:23 ID:b4To8yz20
その程度で膨大かよ
ちなみにメモリはOSだけで256食うからどんなアプリを使うにしても512必要なのは常識
256しかないPCだとHDD常時ガリガリで話にならんし

603名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:32:35 ID:yIOss/is0
空夢1.03で太陽の畑クリア後セーブして、妹紅編入って死んだら
何故か人間の里から始まった。
けーねに話しかけたらストーリー進んでるっぽいし色々駄目だなー

604名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:36:00 ID:Rjkjy7lk0
>>602
なんでこのプログラムでこんだけ使うのかって話してたんだよ、分かるか?

605名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:40:53 ID:FXoBy3h20
まぁ良いじゃないか。そんあ話題で荒れるのはよそうぜ。

606名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:41:03 ID:cR0DVJvA0
はちくまはインタプリタだろ

607名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:43:18 ID:5v5xKIuQ0
インタプリタと重さがどうつながるのか

608名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:55:13 ID:ssicdSRg0
>>599
直接問い合わせろうぜぇ

609名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:04:07 ID:b4To8yz20
>>604
だからOS自体が既にある程度のスペック要求するんだよ、分かるか?
特にメモリは上に書いたようにどんなアプリでも256では話にならん
アプリを論じるなら512がスタートラインだ

メーカーやサークルの言う最低・推奨なんてあてにならんのも常識だし

610名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:05:14 ID:86kXn/Fo0
>>609
ちょっと夕飯食べておいで
おなか空いてるんじゃない?

611名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:07:33 ID:Rjkjy7lk0
こんな奴にかまった俺がバカでしたすんません

612名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:08:40 ID:TKPEagas0
これはひどい

613名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:11:55 ID:b4To8yz20
ひどいよね

614名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:19:20 ID:TKPEagas0
wwww

615名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:38:00 ID:B0.9BwVE0
いや申し訳ないがID:b4To8yz20のほうが正論すぎてなんとも言えん

616名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:40:55 ID:kw4JVWtE0
どっちも消えていい

617名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:41:56 ID:5yu1/K2w0
つーかメモリにしか言及してないからなんとも。

618名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:42:01 ID:2Zpg1kUU0
そんな事より二次ゲー語ろうか

619名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:42:30 ID:GEiNaneE0
>>594
素晴らしい疑問だ。
試しにSFCライクなものを300MhzのCPUと16MBのメモリ、オンボードのGPUで作ってみるといい。
SFCの十倍以上の処理能力だから簡単だよね。

620名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:45:35 ID:5v5xKIuQ0
SFCライクなものでもわりとてゐスペックで動くようなものを作るのは難しい
つまりSFC時代の開発者はかなり苦労していた

621名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:50:08 ID:uMPlZkPI0
ゲーム機は極限までゲーム専用に特化したつくりになってるしな

622名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:50:31 ID:3tRRC.y.0
防衛軍の使用可能キャラやスペカが増える条件って何かな?
Easyラストまで咲夜さんで(最初は霊夢)攻略したけどお嬢様と妹さまがいなくて、スペルは半分しかない…

難易度かな?

623名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:52:18 ID:TKPEagas0
正解

624名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:53:21 ID:sUiugOPw0
スペルはレベルだな

625名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:54:18 ID:uMPlZkPI0
レベルか・・・マゾいな・・・
ほんと防衛軍は微妙すぐる

626名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:55:04 ID:2Zpg1kUU0
スペルは簡易マニュアルにレベルで覚えるって書いてあるよ

627名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:57:10 ID:3tRRC.y.0
うわああ、せめてマニュアルくらい読んでから質問するんだった/(^o^)\メンボクナイ

>>623
ちょっとお嬢様と妹様に会ってくる!

628名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:58:49 ID:GEiNaneE0
正直、今の状況だとOS混みで1GBくらいは許容量だと思うよ。

単にはちくまだからって叩いてない?
他は擁護不能だけど、少なくともリソース消費に関しては悪くない。

629名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:59:50 ID:TKPEagas0
イージークリアならまだだと思うから一応
⑨のことも忘れないであげてください(´・ω・`)

630名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:00:34 ID:zRTqw6360
冥異伝が重くて何とか言われんのは
解像度上げたRPGツクールみたいにしか見えんからじゃね

631名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:01:02 ID:y.3RUthM0
>>629
ほんの少しだけ他の難易度も進めてて⑨はいるんだ、説明不足で申し訳ない

632名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:04:28 ID:bdwnpu7c0
冥異伝重いけどVXとは比較にならないなあ
どんだけ重いんだVX

633名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:05:25 ID:5m73iMRQ0
空夢箱むずすぎるぜ・・・
魔法の森突破することすら出来ない。
敵に杖振っても、どんな効果が出たかログにでないから未識別の杖が溜まりまくるわ、
12Fの敵が外道すぎて無理ゲー

634名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:09:27 ID:4pi4H3xA0
>>633
1.03から杖振ったら効果アイコン付くから識別楽じゃね?

635名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:11:08 ID:/r4iwyWo0
もう杖振ったら直鑑定してくれ
何が悲しくてコントローラ置いてキー打たなきゃならないんだ

636名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:13:01 ID:9rifX/MA0
色々惜しいんだよな
最近の不思議のダンジョンはやってないのかね、それならこうなるのも納得できるけど

637名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:14:59 ID:EcR4pQps0
最近の不思議のダンジョンと聞いてシレンDSやらシレン3を連想した。

638名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:15:02 ID:I0JkGaMw0
どんなゆとり仕様だよ
まあシレンみたいに普通にうててもいい気がする

639名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:16:30 ID:/r4iwyWo0
>>638
鑑定なんて精々不幸か痛み分けの2択だろ

640名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:18:44 ID:4pi4H3xA0
アスカ以外は全部やってるらしいけど
シレン臭さを消そうとがんばったっておまけテキストに書いてあるね。
変にがんばるよりシレンぽい方が…

641名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:20:21 ID:5m73iMRQ0
>>634
いやそれが何も出ないんだ。敵の挙動が変わったりもしないし。
1.03にしてるのになぁ

642名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:22:22 ID:UZWde1MQ0
アスカは一番出来がいいと思うからチャックしておいて欲しいけどな。
シレン臭さを払拭したいんなら杖じゃなくてお札のほうをそっちに割りふればよかったような。

643名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:22:35 ID:9rifX/MA0
幸せ狩りができる時点でシレンそのままな気がしないでもない

644名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:23:17 ID:y4htkLBk0
知ってる人がいるかわからんがわくぷよD見たいにすれば東方に合うかもね

645名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:23:40 ID:hrIVojAs0
東方じゃないけどほとんどアスカのシステムそのままの七瀬と不思議な〜は面白かったしなぁ
いいシステムはそのまま使えばいいと思うけどねぇ、こういうのはシステム面以外で勝負できるんだし

646名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:26:04 ID:3WM.MYJE0
その前に融合の匣の効果がまったくでないのですが
たくさん出るのにたまっていく一方・・・

647名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:39:49 ID:4RI6q/uo0
>>644
あの魔法を覚えていく過程は楽しいよな
あれがスペカになれば楽しそうだ

648名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:09:33 ID:/HBU/7fk0
空夢匣で文で進めていて、こんなことが起こったんだけど自分だけかな

ゲームオーバー

なぜか天狗の奥に戻らずダンジョンに飛ばされる

そのまま階段下りたらフリーズ

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8614.jpg

649名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:50:48 ID:5m73iMRQ0
やっとこさ文編まで行ったけど何だこの難易度www
ゴール何階だよチクショォォ

650名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:54:14 ID:zbu.BWxg0
>>649
おれがいる

651名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:08:05 ID:D8xYn7Ds0
ポケ戦の好感度って、300以上に上げるにはどうすれば・・・

652名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:09:33 ID:D8xYn7Ds0
sage忘れた・・・ orz

653名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:09:47 ID:hrIVojAs0
>>651
幻想郷にいって勝てば500まで上げられるよ

654名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:19:54 ID:3WM.MYJE0
文は17?かなとりあえず棘の杖と咲夜杖はかき集めた方がいい
攻撃力の高い符の射撃もけっこう強いぞ

655名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:27:01 ID:YvSY7bJk0
ポケ戦で「修行のコマンドが解放〜」って出たんだがどこにも修行コマンドが見当たらないぜ・・・
未だに幻想郷にも行けないしどうすればいいんだろう・・・

うつほかわいいです

656名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:30:06 ID:hrIVojAs0
>>655
それは誰かの夢でのイベント、修行が解放されたってことだな
あと幻想郷はとりあえずレコード埋めてけばいけるよ

657名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:31:50 ID:YvSY7bJk0
>>656
サンクス
とりあえずレコード埋めてみるぜ
誰の夢だったかなあ・・・

658名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:35:00 ID:7GX5oe760
修行は妖夢では確認したよ
他のキャラにあるかどうかはわからないけど
イベント埋めようとしてもなかなか埋まらないもんだ

659名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:54:52 ID:WKIgqmrg0
麻雀体験版のほうが人おおいぞwwwwwwwwww

660名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:57:47 ID:aPgUNX9k0
おいwwww空夢匣4Fにいるんだが階段ねーぞwww
全部回ってるのに階段ないとか\(^o^)/

661名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:58:28 ID:aPgUNX9k0
無名の丘4Fだった
やり直すか/(^o^)\

662名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 03:06:22 ID:4pi4H3xA0
空夢やっと妹紅で人里に行って匣出るようになって喜んでたら
融合の匣の効果ほんとに無いのな…

663名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 03:17:45 ID:D8xYn7Ds0
>>653
サンクス!!
ちょっと、逝ってくる。

664名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 03:34:10 ID:aPgUNX9k0
>>662
能力合成とかないのか……

665名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 03:44:24 ID:nWPsh8/A0
妹紅ルートで人里に向かうようになって死んだら人里いたんだがこれバグか?
進行不能になったら涙目なんだが

666名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 04:04:58 ID:4pi4H3xA0
>>664
鳳翼天翔+5にウー:前方3マス攻撃を突っ込んでみたけど
修正値も消えて素の鳳翼天翔が出てきたぜ。
試しに石に振ってみたけど攻撃範囲は1のまま。

667名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 04:21:05 ID:IGGvHCBg0
空夢でアイテムの識別どうしてる?
片っ端から使っていってみたけどいくつか一発ゲームオーバーのアイテムあって運ゲーになる・・・
文編なんだけど装備と杖、食料あれば事足りる?

668名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 04:31:12 ID:nWPsh8/A0
>>667
緊急回避系アイテム集めて途中までレベル上げてあとは即降りでクリアできる
天使と鈍足や棘など駆使して一気にレベル上げて楽に進むというてもある

そして今妹紅でアリス撃破したらフリーズした
妹紅クリアをやり直ししないといけないとかだったら最初からになるんだが……
つか妹紅クリア失敗だめとか鬼畜過ぎるだろ
死んで人里に戻った場合の進行方法をだれか教えてくれorz
せっかくスペル増幅で強化しまくったスペカがなくなって萎えてるんだ

669名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 05:31:45 ID:XzFBZ3bUO
結局琳瑯華買ってプレイしてるが、もはや別ゲーだなこりゃ
音楽は格好いいんだが、キャラ毎の特殊能力が強力すぎてジリ貧になる
と言うかeasyから難しいな…

670名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 05:45:22 ID:nWPsh8/A0
妹紅からキャラ変えたら妹紅いなくなった
これは詰んだwwwwwwwwww\(^o^)/

671名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 06:17:31 ID:6aX2CJzs0
空夢匣バグだらけじゃねーかw

672名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 06:46:49 ID:vtejMFAM0
>>671
体験版で存分に『体験』したら、ゲームになってないことくらいわかるだろw

673名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 07:44:37 ID:gvsERn1c0
空夢匣は夏か冬にでも延期してでも作りこむべきだったと思う
今後に期待

674名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 08:00:56 ID:kc8Z4caY0
400円で買えるにしてはやり込めそうだから、なんとか完成度を上げていって欲しいね。
使えるキャラに妹紅が入ってるのは評価する。

675名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 08:05:13 ID:/HBU/7fk0
空夢匣公式更新されてた
融合の匣は仕様っぽいね

676名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 08:24:19 ID:5m73iMRQ0
空夢匣、最初にアリス倒した後にいきなりポエムが流れ始めて何事かと思ったぜ

677名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 10:33:43 ID:GkC7HDug0
まあ最初はバグだらけで騒がれてた戦国幻想郷も、修正・内容追加で今じゃ普通に良ゲーだし
俺も期待しとこう

678名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 12:41:01 ID:P3H8w1AA0
でも延期してたら不思議の幻想郷と被って深い悲しみに包まれそうだが
俺はあっちのほうが面白そうだなうん

679名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 12:42:10 ID:zDvFPEWk0
被った麻雀は悲しみになってんのかねえ

680名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 12:45:28 ID:5m73iMRQ0
つーか、ポケット戦争のマニュアルものすごい変な臭いしね?
アメリカのスーパーマーケットの臭いというかなんだろう、海外臭

681名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 12:48:34 ID:DbIoHl9w0
なんか例大祭で出た新刊のいくつかが薬品臭いって聞いたな
印刷所がなんか変えたのか?

682名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 12:56:06 ID:yKeBgYJs0
ゼファー霊夢のフィギアの匂いはきつかった
スレ違いだなうん

琳瑯華買おうと思うんだがそんなに難しいのか?
落ちゲーなんてほとんどしたことない人だがクリアできるかな

683名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 12:58:48 ID:P3H8w1AA0
琳瑯華はすげーむずかしい
どれくらい難しいって普通にやるよりのほほ戦法使ったほうがつええ
でもEasyならのほほ戦法だけで勝てる

まぁ単純に慣れかと思うけど

684名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 13:02:29 ID:RrjWork20
不思議の幻想郷ってなんか早くて夏か冬と思ってたけど春か。
所でこれの略称とかないのかね、言いにくいわ。

685名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 13:15:04 ID:9Ipiv0y20
逆にぷよぷよに慣れてるときついわアレ
つかラスボスのあの子誰なんだろう

686名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 13:29:39 ID:hM7VG5gQ0
>>680
まあ実際海外だし。輸入品の箱の中の匂いは心がときめく。

687名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 13:40:39 ID:yKeBgYJs0
>>683
やっぱ難しいのかー
でもEasyならなんとかなるのかな?

しかしオリキャラどんな奴なんだろうって心ときめく俺は明らかに異端

688名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 13:54:27 ID:D6dOnVPY0
>>684
いつだかのフシギソウを是非とも勧めたい

689名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 14:04:54 ID:aiJmNoD60
>>688の不思議荘に一票

690名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 14:05:13 ID:5m73iMRQ0
空夢匣の文編の攻略法plz・・・
カシマさんとかが出てくる階から難易度跳ね上がりすぎてやばい。
防御力合計15とかなのに余裕で死ねる

691名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 14:09:54 ID:IGGvHCBg0
>>690
俺も後半で苦戦中・・・武器補正ガンガン下げてくるのにスペル増幅すくねぇ・・・・

692名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 14:12:58 ID:bejiUIjI0
カシマさんなんて怖くないぜ!て感じになっても鵺の集団にふるぼっこされておわた
つーか何階まであるのこれ

693名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 14:21:54 ID:aiJmNoD60
PSのチョコボしかやったことなかった俺には空夢は難しすぎた

694名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 14:25:58 ID:vtejMFAM0
>>693
空夢はチョコボと逆ベクトルでバランスおかしいw
練習にNetHackやろうぜ。バランスおかしくないけど空夢の十倍は死ぬ。

695名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:03:37 ID:cGTDmrfo0
>>690

●スペカ
・出来るだけ攻撃・防御値が高い装備
・文はHPMAX時倍速一回攻撃だから武器を集めて「撃つ」でちくちく攻めるのがいいかもしれない(射撃100%UP武器がお勧め)
●巻物
・衝撃は一枚
●草
・不意打ち百鬼夜行夜行対策に飛翔を一つ
●杖
・咲夜>棘>減速>減速>悪魔
・レベル2の蛇が出たら天使の杖使ってレベル3にして倒すと経験値2000入るからお勧め(HP120くらい? 棘と火炎草使って倒す)
・余談だが杖は投げても必ず当たる?外れたところを見た事がない。
●心得
・ペンは弾より強し(だっけ?)は香霖堂で売る。10000で売れる。
・杖は全力で識別する。(賢者の巻物が望ましい。回数がわからないと不安)
・敵を倒したらその場で回復しておく(常時倍速移動状態にして、不意打ちを受けにくくする)
・13階を過ぎた辺りから階段を見つけたらすぐ降りる。ボスはいないので安心。



思いついたことだけ。長文スマソ。

696名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:14:22 ID:AbMsCn3U0
>>688
そんな暗号みたいな略称にしなくても、不思議の幻想郷でいいじゃん。
ここにいるような人なら、一発変換できるだろうし。

697名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:20:28 ID:3WM.MYJE0
空夢匣ではじゃんじゃん火に気をつけて・・・
守備50の防具でもダメージ80〜90とか正気の沙汰では・・・
普通に死に掛け捲り、何も知らないで殴ると即死する

698名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:25:12 ID:Wwlcrl.o0
空夢匣をやると、ディアボロのクォリティって異常だったんだな、と思う

699名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:28:55 ID:314BIPrc0
流れ切ってすまないがVISTAで防衛軍やってる人いる?
欲しいんだがちゃんと動くかわからんから躊躇してる

700699:2009/03/12(木) 15:33:54 ID:314BIPrc0
追記CPUがCore2Duo2.33GHzでメモリ2Gなんだけどスペック足りてるかもよく解らない

701名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:34:42 ID:yOwk1CJw0
64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 05:07:59 ID:whag+pOs
>>63
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou68009.zip.html

またPTにはちくまキャラが・・・・・・・・・・

702名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:38:43 ID:u7l.b0LM0
流石に画面見る限り東方ゲーではないでそ。
東方なんちゃらってタイトルでださなかったらもうなんでもいいやあそこは

703名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:44:44 ID:IGGvHCBg0
はちくまはいったい何を目指してるんだろうな
Key系二次創作やってたころが一番楽しいもの作ってたな

704名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:50:36 ID:Whgaf.GE0
はちくまはもうスルーでいいっしょ
話題に上がってくると段々書き込みも荒れ気味になるし
ってか専用スレないっけ?はちくま

705名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:53:18 ID:yOwk1CJw0
>>702
いや、魔理沙と咲夜さんがいるからどう見ても東方だろ。

706名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:54:40 ID:IGGvHCBg0
>>704
ごめん自重する

>>705
東方キャラが出てるだけで東方の二次創作ってわけじゃないだろ?

707名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:55:38 ID:WqhOLAhE0
スパロボみたいなものだと思えば良いよ

708名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 16:05:50 ID:AbMsCn3U0
キャラが出てるだけで東方ゲー扱いなら、みんなの大嫌いなニコニコRPGもここで語れる事になっちゃうな。

709名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 16:07:12 ID:oS7JMeRI0
別漫画のキャラを演じてるヤツとU-1しかいないのを
スパロボと一緒にされると困るわー

710名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 16:14:48 ID:vtejMFAM0
>>698
ディアボロは良かったな。99階クリアに80回かかったっけ……長かった
だがローグライク一派の不思議のダンジョン系で最高のバランスは、
シレンとか差し置いてもみだんだと思う。
最近やってないから、最新がどうなってるのか知らないが

711名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 16:18:05 ID:I0JkGaMw0
ディアボロは後半の敵の強さがヤバかったな
最強カーズとかクリームとか

712名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 16:20:20 ID:AJRFY7qg0
>>704
昔はここにもあったけど荒れるから新スレ立てない(語るだけなら2chの本スレでも語れるし)
ということに

713名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 16:21:02 ID:Ft4ZUCfM0
個人的には七不思議もよかったな、ローグ系だと
まぁ少し優しすぎる気はしたけど

714名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 16:22:51 ID:DbIoHl9w0
>>710
0.90bから進んでないな。
作者がしばらく前に拍手返信で「3月ぐらいから開発再開したい」とは言ってたが。

715名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 17:49:00 ID:vtejMFAM0
>>710
そうだったのかー
三月といえばElonaもだし、ローグライクの括りでは結構楽しみな感じだわ

>>711
ああ、強かった。60階まではほぼ行けるし、大体80階には到達するんだが、
そこから敵が異様なテンションで、90〜でくびり殺されたのが数度。餓死が一度。
運良く分裂二つ手に入った回でクリアだったよ

716名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 18:24:45 ID:SMOmQ69E0
400円の奴積みゲーにしてたが、バグだらけか
丁度よかったよ・・・

717名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 18:27:27 ID:a4fbaN0A0
ところで、東方巡境夜(ツクールのやつ)の話題が出てないがあれはどうだった?
ツクールスレもあんまり人居ないみたいだし…

718名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 18:46:53 ID:6aX2CJzs0
防衛軍全難易度全ステージクリア\(^o^)/
美鈴>お嬢様>フラン>フランで各難易度を攻略
クリア得点は特になかった、まあいいや

719名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 18:52:24 ID:AbMsCn3U0
>>717
数少ないツクール作品なのに、向こうでも話題になってないんだ。
お察しください

720名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 19:06:03 ID:u7l.b0LM0
そんなに体験版からダメだったのか・・

721名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 19:08:03 ID:Whgaf.GE0
フリー配布予定だから買ってない人のほうが多いんじゃないか?
まだ未実装が多い+セーブの互換が保障できないだしね

722名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 19:10:39 ID:AbMsCn3U0
>>720
すまん、何か誤解させてしまった。
金取って配布するには、まだ足りないんじゃないかなという感じ。
未完成+フリー配布予定のコンボじゃ、よっぽど期待してる人しか買わないと思う。

723名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 19:12:53 ID:i6GpxG8Y0
動作試験版しかやってないから体験版はわからんな。
スペカ取得をRPGに取り込むのはいいと思うけど。

724名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 19:18:31 ID:a4fbaN0A0
>>722
例大祭版ももうサイトで配布されたしな…俺は紅魔編プレイしたことあったから買ったけど
まぁとりあえずやってみるよ

>>716 全く関係ないけどIDむきゅーおめ

725名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 19:26:12 ID:oAomXQ7s0
頒布数自体相当少なかった模様。
11時前にはもう無かったんだぜ…。

726名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 19:38:18 ID:SRFeIAzw0
巡境夜…?
やってるけど中盤くらいでちょっと詰まってる
金が欲しい

727名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 19:51:31 ID:y.3RUthM0
くそおおおお、琳瑯華のEXTRAにどうしても勝てない…
辛うじて一勝するのがやっとだ、しかも大半は運
通常の2本先取ならともかく3本先取とかいじめにしか見えない

スペカに頼ろうにも夢想封印は組み上げた連鎖も崩してしまうし、
マスパはお邪魔消すだけだからとても後が続かない
やっぱ咲夜さんのスクウェア中に大連鎖放つしかないのか?

728名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 20:27:28 ID:AtM/eEXc0
>>727
あれはバグなんじゃないかな?
あっちの積む速度がおかしすぎるし
あれが仕様だとしたら、ゲームとして成り立たないような・・・

729名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:26:27 ID:P3H8w1AA0
単純に慣れだろ
ぷよぷよのサタンみたいな
それがちょっと強いみたいな

俺?カエル積みでストーリークリアしました
EXは当然勝てません

730名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:30:06 ID:bfcWqPns0
空夢匣の幻想虚史の魔導書ってなんなんだ…?
必要レベルになってた筈なのに使っても何も起こらなくて死んだんだが…

731名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:33:28 ID:P3H8w1AA0
なにも起こらず死んだといえば
素早さ二倍の草飲んでも二倍にならず死んだ
よく文読んだら状態異常無効の装備だったらしい
あれ+効果も打ち消すのかよ……   と同じ類のミス?

732名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:35:07 ID:bfcWqPns0
え、つまり魔浄閃結つけてればあの巻物使っても戻れないって事?
あの巻物状態異常扱いだったのか……㌧

733名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:36:15 ID:P3H8w1AA0
いや知らないけどどこまでが効果範囲なのかもいまいち
俺も試してないしもしかしたら他が原因かもしらんし

734名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:38:35 ID:XzFBZ3bUO
>>729
サタンは落下が見える
こっちは落下が見えない
と言うか組むスピードが尋常じゃないぞアレ

735名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:40:59 ID:AtM/eEXc0
>>729

ストーリーなら問題ない
普通にいける
けど、EXだけはバグなんじゃないかと・・・

736名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:44:18 ID:P3H8w1AA0
>>734>>735
悪かった悪かった
でもさすがに製作者が勝てるレベルなんじゃないかね
製作者が落ちゲー得意でゲームシステムを完全に理解して云々の状態でとりあえず勝てるレベルとかかもわからんが
新しいシステムだしコツつかめばきっとなんとかなる・・・んじゃないかな

737名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:46:23 ID:3WM.MYJE0
幻想虚史はエラー出ててむりなはず
それといま某中ボス戦で半霊倒したらエラーでて落ちたんですけど・・・
ちとバグ多いかもしれん・・・

738名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:50:54 ID:Whgaf.GE0
琳瑯華のEXはパズル得意とかでどうにかならん気がするわ
こっちはぷよぷよだけど、相手はテトリスとかそんな感じ

739名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:51:52 ID:bdwnpu7c0
完成したら普通は通してテストプレイくらいするもんだと思うんだが
例大祭に間に合わせるのが精一杯だったのかねえ

740名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:53:32 ID:bfcWqPns0
>>733>>737
情報、というか参考になったありがとう。
エラーは起こらなかったな。直後に攻撃食らってしんだけど。

エスケープ用に取っておいたんだ・・・

741名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:11:12 ID:YW0mVhEo0
百鬼夜行部屋で飛翔草飲んだら同じ部屋にワープした俺涙目

742名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:11:25 ID:W0punSRg0
ポケット戦争の夢の奴、諏訪子130と神奈子130が開放されないorz
誰か条件知ってる?全員の好感度500にしたしあとはこれくらいなんだ。
霊夢のアバター3がでてないのも気になるけど。

743名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:14:48 ID:Ft4ZUCfM0
霊夢のアバター3は霊夢の200の奴でもらえたと思うけど、2Pカラー

744名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:17:07 ID:W0punSRg0
>>743
ありがとう!
早苗に霊夢服あってなんで霊夢に早苗服ないの?って思ってたけど
まさかイベント2ページ目があったなんて・・・。
まじで気づかなかった。

745名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:29:30 ID:Uygp/5xY0
琳瑯華インストールしようとすると前回の処理が完了していませんって出るけど意味がわからない

746名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:30:31 ID:9Ipiv0y20
>>745
自分は一回再起動したら普通にインスコできた

747名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:30:51 ID:Cf0FCH1Y0
>>742
俺も出ない。
多分負けて発生するイベントだと思うが・・・。

748名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:33:14 ID:Uygp/5xY0
再起動か、まぁ良く考えればたどり着くとこだったな…
条件反射的に書き込んでしまった

749名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:36:01 ID:AbMsCn3U0
無理ゲー臭い敵が用意されてるなんて、高難易度大好きな人からしたら涎モノじゃないか。

750名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:39:58 ID:W0punSRg0
>>747
やっぱりそうなるよね
今とりあえず色々負けてみてる。何絡みの話かさえわかれば見当つき易いんだけどね;

751名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:40:38 ID:aiJmNoD60
今更だけど空夢匣の読み方はそらゆめはこでおk?

752名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:51:24 ID:W0punSRg0
確かそう

753名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:57:47 ID:cGTDmrfo0
>>697
今その面クリアしたがこれ設定ミスだろw
一匹だけ他の妖怪と比べて浮いてる
出る妖怪がじゃんじゃん火じゃなくてしゃんしゃん火なら納得するが

754名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:01:06 ID:fhlsMduc0
二次創作ゲーで熱帯できる作品ってどれくらいある?

755名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:03:14 ID:4eprV1E.0
ニコ動より。タイミングよく止める、ストップウォッチゲーム
nm6409286

756名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:05:43 ID:Ft4ZUCfM0
>>754
パッと思いついたのは幻想麻雀だな
萃とか緋・・は二次じゃないよな、一応

757名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:08:13 ID:vCGnVCHE0
結構前だけどカスタムロボっぽいゲーム、幻想遊戯だっけ?
やったことないけど確か熱帯できたはず

758名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:13:39 ID:90kUiyQM0
置楽園・VISION・幻想ノ宴あたりのカードゲームも

759名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:14:40 ID:/HBU/7fk0
あとはパチュリとか?

760名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:14:49 ID:3WM.MYJE0
>>753
ですよねー、今別のとこ要ってるけどそれなら納得できる
ここで豆知識
天孫降臨+サルタリードの導きを融合で天孫降臨の道しるべ
魔浄閃結を+31?以上になるようにして強化にいれて強化すると
幻想之月になる

761名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:17:10 ID:bCMW4.Qw0
ぶっちゃけ空夢匣の魔法書のレベル制限いらなくね?
シレンでいうなら巻物にレベル制限付いてるようなもんじゃん。

762名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:28:07 ID:W0punSRg0
>>747
俺はやったぞ(ヽ´ω`)
15個目のイベントにしてついに探り当てた。
空110のイベントで敗北すれば神奈子、諏訪子両方開放。
これでコンプだ!・・・が別に何も無いようだった。ちょっと泣きたい。

全員から支援受けられる+イベント全クリアでやること\(^o^)/

763名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:29:17 ID:Ft4ZUCfM0
ポケ戦にこそ熱帯欲しかったなwww

764名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:41:42 ID:EZ8AsT.g0
自重しないお互いの嫁のLVに笑いあうゲームですね

765名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:45:03 ID:zTY4EBpw0
>>742
>>747
お空Lv110で負けると出現

766名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:46:45 ID:zTY4EBpw0
リロードしろよ俺(ヽ´ω`)

767名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:47:57 ID:W0punSRg0
>>766
( ^ω^)b
自分で頑張らずに君を待っていれば良かった(ヽ´ω`)

768名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 00:21:10 ID:XJv0OzWA0
仙桃伝は、遂に死んだか。
協力してた人たちが南無い

769名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 00:28:28 ID:pNPCDKhY0
空夢匣の幻想虚史って効果あるのか?
レベルあって装備で特殊効果打消しもなし
使っても毎回効果がないんだが・・・・・・

770名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 00:28:33 ID:9hSihEow0
凝ったゲーム製作は大変だな

771名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 00:31:42 ID:Gi2GiIMU0
義務もないし期限もあって無いようなもんだから各人のモチベが続かなくなるのはよくあること
一気にぐあーっと一年かそこらぐらいで作れるのが一番なんだろうけどね

772名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 00:32:20 ID:/BvtuyuY0
>>769
ちょい上くらい見てみよう
>>737

773名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 00:34:04 ID:pNPCDKhY0
>>772
見てたはずなのに/(^o^)\
というか妹紅失敗の救済ありとかありがたいなあ
早くうpしてほしいぜ

774名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 00:41:00 ID:saqWvBe.0
DNAの麻雀どう?
ネット対戦熱いかな?

775名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 00:43:07 ID:bnOBrk5U0
>>774
麻雀自体はいいと思うよ、一部壊れ能力あるけど破綻してないし、絵とか問題だけど麻雀には関係ないし
ただ鯖が重い、この時間帯とか結構止まる

776名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 00:47:18 ID:2oa58.M.0
空夢まだ匣周りがちょっとおかしいね
匣に乗って足元コマンドで開ける連打すると足元の匣が消えないとか。
金匣置いて乗って開けると金が無限湧きして面白い。
強化匣に持ってたねむり突っ込んで、置いて開ける連打したら何も出なくて
手持ちに変えて開けてみたら、ねむり[64]が3本出てきたことも有ったな。
次の階層に入ったら綺麗に無くなってたけど。

777名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:11:50 ID:svY3MjXU0
空夢1.04きてるね

778名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:19:02 ID:IGI1asEE0
大運動会はキャラ設定やらが地味に公式に則った作りになってるから、エターナってほしくねぇなぁ

779名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:27:42 ID:tNCg3U2Q0
東方琳瑯華 サークルでエクストラについて更新されてる

>>ttp://kamo.mods.jp/2009/03/post-48.html

>>むしろ動画とかを上げてくれてもいいですよ! 特にエキストラのクリアとか(無茶振り

追記
>>Extraが余りにもパズラーの限界ギリギリの設定を狙いすぎたので、
難易度を調整したパッチを土日辺りにアップ予定です。

一応仕様だったらしい。
クリアできたけど、運ゲーだった。
もし、実力で勝てるやつがいたら、本気で動画見てみたい。

780名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:28:57 ID:3YAO6J6wO
エターナりはしないと思うけどいつ完成するかは判らんw
>大運動会

夏コミあたりで新競技が実装されるんだろうか…

781名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:47:28 ID:XFpQUWJo0
キャラドットのクオリティ高いよね大運動会。
露骨に強いキャラと露骨に弱いキャラが入り交じってるのも原作らしくて良い

782名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 02:37:00 ID:mzxRBg6.0
空夢1.04パッチ。
霊夢→文 の時アイテム引継ぎ

…武器防具装備できねぇ
陰陽散華+11と魔浄閃結+11まで頑張って育てたのに捨てろってことかよ・・・

783名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 02:38:26 ID:vJSKSEpo0
体験版しかやってないけど、倉庫に預けれないの?

784名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 02:38:42 ID:svY3MjXU0
>>782
アイテム欄2個減るけどもってクリア時に倉庫にあずけるんd

785名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 02:42:10 ID:mzxRBg6.0
>>783
ネタバレ自重っぽいけど引継ぎ直後は倉庫がないんだ…

>>784
それしかなさそうだな…㌧㌧

786名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 02:43:26 ID:JM2zzz1E0
>>779
やっぱりあの鬼難易度は製作者の挑戦状だったのかw
ルナでも十分きつい

個人的には
>あと、サークル内で敵側のキャラクターを使って遊べるモードの追加を検討中です。
のほうが気になる
どっちにせよ無理に急がずがんばってほしいね

しかし、Exはあのままの鬼畜仕様でいてほしい気がしなくもない

787名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 02:47:49 ID:2oa58.M.0
空夢1.04
倉庫でアイテムいくつか拾って足元コマンド開こうとするとエラー吐くっぽい

788名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 02:57:23 ID:7mBs8sXg0
今日届いたポケ戦やってみたが中々面白いな
所々翻訳が残念だけど

789名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 03:06:33 ID:iN1BA2zI0
>>786
敵側というとうどんげやらのストーリーモードかね
確かにそっちも面白そうだ

あとEXがあのままの鬼畜仕様でいて欲しいのは同意
それかPhじゃないがそれを追加してあの鬼畜をどこかしらに残してほしい

790名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 03:08:44 ID:KJ2tHzp20
空夢匣1.04
無名の丘でスペル増幅使ったら、補正-10になってワロタ

791名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 03:21:55 ID:2oa58.M.0
倉庫の特定の場所のアイテムに乗って足元コマンドで高確率でエラー吐くんだが
時々出ないときも有るし、よーわからん

792名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 03:43:42 ID:0B7dYfmI0
空夢匣って修正パッチ1つずつ落として当てないと駄目?

793名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 03:55:10 ID:qC2BrkDU0
うn

794名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 04:02:41 ID:p0QlHs8Q0
空夢1.04マジぱねぇwwパッチあてて新バグとかw
もうちょいがんばれよw

795名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 04:05:22 ID:mzxRBg6.0
極上のはちくまの香りがする・・・
まぁ安いし規模も小さいから許されるかもしれんが

796名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 04:08:38 ID:0B7dYfmI0
>>793
ありがとう

797名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 04:09:22 ID:1tIXRVQk0
俺設定全開のオリキャラ使ってない時点ではちくまと一緒にするのは止めてくれ。
パッチで直そうとする姿勢がある時点で100倍こっちの方がまし。

798名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 04:10:51 ID:p0QlHs8Q0
作成者の姿勢も値段も悪くないが、とりあえずゲームを進ませてくれw
スペル強化の巻物使用で武具の性能0とかやめてよw

799名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 04:11:25 ID:mzxRBg6.0
いや、オリキャラという意味じゃなくてはちくまといえばバグの代名詞だろう
買いはしなかったけどExの惨劇は棘でみて知ってたし例えが悪かったか

気に触ったならすまんかった

800名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 05:05:39 ID:6Iw7TFaE0
はちくまゲーは出てすぐは動かないってのが前提だからな

801名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 05:50:10 ID:gW/A4ywU0
荒れるの判りきってるのにその名前を出すのがそもそも迂闊

802名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 08:15:22 ID:D4Bw6zKg0
空夢は少人数で寝てませんって言ってるから許してあげれ

803名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 08:16:58 ID:KJ2tHzp20
空夢パッチきたよー

804名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 08:22:42 ID:XFpQUWJo0
ジャンライン思い出した

805名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 09:02:36 ID:D4Bw6zKg0
文編で未鑑定品が杖だけになってかなり難易度下がったね
後半に出てくる敵に天使の杖→咲夜特性の杖?で倒したら経験地2000とかフイタw

806名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 10:30:11 ID:/BvtuyuY0
空夢作者がんばっテ!
バグだらけで吹いたけどw

807名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 11:04:20 ID:Ds9sEYgcO
巧遅拙速って言葉があるにはあるけど酷すぎるだろwww

808名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 11:53:06 ID:ocXUkIQE0
ちょっと落ち着け空夢匣の作者w
値段も安いしパッチも早いから姿勢は立派だけど
これじゃ作者もプレイヤーも行き倒れるぞw
確実に1日2〜5バグ解消でいこうやw

809名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:08:41 ID:/AU.4ffg0
>1日2〜5バグ解消
それだけ聞くとわりと鬼畜なペースな気がw

810名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:12:44 ID:XL1SBWAA0
独自要素が全部裏目だったりするけど、姿勢は素晴らしいな。
完成型を早く見てみたいw

811名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:49:16 ID:D4Bw6zKg0
金つばたくさんでるからレベリングしてみようと思ったら
体がむずむず→不思議な光に包まれた→\(^o^)/
Lv25まであげたのにくやしいw

あとなぜか+30のスペル強化していったらいつの間にか天使の杖[34]に変化してしまった
そのとき天使の杖3本持ってたんだが全部[34]に・・・

812名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:01:30 ID:2oa58.M.0
こっそり幻想虚史使えるようになってるな
地味に嬉しいわ

813名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:26:31 ID:svY3MjXU0
>>811
ちなみにあの光は蓬莱草で防げるぞ

814名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:55:17 ID:6Iw7TFaE0
なんというパッチ頻度……このゲームは間違いなく化ける

815名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 14:00:13 ID:9GtFnz.60
なんだかんだ言われつつも、これだけ盛り上がるってことは、
空夢匣おもしろいんだろうなぁ。

バグありのまま発売 → 少しずつ改良版をパッチでリリース。
の流れにすることが、長く遊んでもらう為のコツだったんだよ!!

……とか一瞬よぎったが、さすがに失礼ですね。ごめんなさい。

816名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 14:06:03 ID:uC49GWx.0
空夢匣の文編が普通に進んでいるだけでPCフリーズ連発
まったく先にすすめねえw

817名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 14:08:26 ID:i5Ag3Ols0
盛り上がってると言うかただバグ報告が多いだけな気がしないでもないがなw
まぁ他の発売ゲームがあまり話題にのぼらないせいもあるだろうが

818名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 14:09:42 ID:Gi2GiIMU0
そういや結構あったけどほとんど空夢匣とポケット戦争と防衛軍だけだな

819名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 14:10:17 ID:Gi2GiIMU0
おっと琳瑯華もだな

820名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 14:38:35 ID:XJv0OzWA0
化けるっつーか、正常な状態に復帰するだけだな。
細かいバグはともかくとして、流石にパッチでの新規バグや進行不能バグは怠慢を感じざるを得ない。

821名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 14:49:28 ID:LuCkdM/A0
じゃあレザマリバグを増やした上に放置な本家は怠慢もいいところだな。
何このお客様根性。

822名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 14:52:08 ID:T/uQQCNY0
実際、今上がってるのは委託が開始されてるゲームのみ
麻雀は専用スレあるしね

他のものも委託始まったら、話題にあがるだろうさ
活劇とかね

823名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 14:57:41 ID:emeckLSI0
その麻雀だが、東盤雀と雀姫譚の話題はこっちに戻してもいいんじゃないだろうか。
あっちのスレはほぼ全員が幻想麻雀しかないものと思ってスレ進行してるから…。

824名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 14:58:12 ID:FOpkXD.c0
>>821
まぁ怠慢だろ。レザマリバグなんて数値のミスなんだし。
現状じゃ金払ってデバッグしてる状態になってるから、何か言われてもしょうがないだろ。

825名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 15:00:54 ID:FroZOVgwO
活劇って委託まだだったのかー。本家後に幻想麻雀と活劇行ったけど麻雀は瞬殺されててワロタ。

826名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 15:06:21 ID:XJv0OzWA0
>>821
残念だが、アレは怠慢以外の何物でもないだろ。
おまけに「出す」と公言しちゃった以上は、発言撤回するかちゃんとパッチ出すかが社会人としての最低限のルールだし。

827名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 15:18:09 ID:XL1SBWAA0
>>826
たしかに社会人としては当然のことだわな。

だけど、何事でも上の方に居る人間は、多少の奇矯さは許されるものだし、
それどころか、ある程度の奇矯さを求められるものでもある。
政治家なら、無能な善人より有能な悪人のほうが……ってのはわかってもらえると思う。

東方自体、(現代の)教育に宜しくないものだしw

828名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 15:34:02 ID:XOjryt9Q0
クリエイターとしてはかなり酷い部類だがな

829名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 15:34:57 ID:9GtFnz.60
>>827
なにが言いたいのかわからんが、スレチ

830名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 15:36:31 ID:Tdfb0sjw0
それ以上は変な方向に話が流れて荒れそうだからやめようか。

831名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 15:37:48 ID:D4Bw6zKg0
>>816
フリーズはしないがときどきぐっと重くなることがある
なんだろうね?

832名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:12:33 ID:5JUX3i9g0
ポケット戦争なんだけど
達成率100%にして会話も全部見て好感度も全員自分MAX相手0にしたら
やることなくなったんだけど、このゲームってこれでクリア?
エンディング的なものはないの?

833名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:17:00 ID:i5Ag3Ols0
>>832
タイトル画面にスタッフ紹介があるだろ
そういうのがあるって事はスタッフロールが流れるようなEDはないってことだ

834名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:23:20 ID:5JUX3i9g0
>>833
つまりこれでクリアです的なちょっとした何かは一切ないということでおk?

835名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:35:53 ID:7Xs2BnxU0
琳瑯華ようやく買ったけど、確かにぷよぷよだけに慣れてるとキツそう
CPUとのフリー対戦と、とこぷよはぜひ欲しい

CPUが強いといえば、ぷよぷよフィーバーの強化CPUも情け容赦ない
キャラにもよるけど、下入れっぱで6〜9連鎖ぐらい撃つ上、
こちらがフィーバーでおじゃまを返しきる頃には再度致死量を送ってくる

836名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:36:52 ID:i5Ag3Ols0
>>834
うん

837名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:38:21 ID:58yonraE0
ポケ戦の怪しい日本語で吹くw

838名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 16:41:58 ID:5JUX3i9g0
  <⌒/ヽ___ >>836
/<_/____/ ありがとうございます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ゲームクリアしました

839名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:05:34 ID:LjmEr0rk0
東方導人形が話題にあがらんなー・・・一応聞いてみよう
タイムストップレベル6がどこにあるか分からなくて踏破率100%にできないんだが
誰か知らないか?

840名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:17:12 ID:GETT.Bzc0
空夢匣でようやく文を下山させることができた
倉庫が充実してきて楽しいのぜ

841名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 18:38:04 ID:fKO5n7Rw0
今日はこれからゲームを作る時はエンディングをつけたほうがいいと理解できた一日でした

842名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:09:40 ID:c.gUAhqs0
今更ながら東盤雀を起動してみた。
チルノがいきなり麻雀が対戦ゲーであることを全否定してきてワロタ。

ちょっと強制終了が多い気がするが俺だけだろうか。

843名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:27:19 ID:JGwU9NpQ0
パッチ当てても駄目?

844名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 19:43:35 ID:eWjbEwIY0
空夢匣バージョン1.05でカクカクするくらい重くなったんだが俺だけかい?

845名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:07:46 ID:svY3MjXU0
>>844
そっちはそうなのか
自分は1.04で普通に歩いたり殴ったりするとき動作遅くなったけど
1.05になったら解消されたね

846名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:09:45 ID:FCk3FZQo0
ようやく活劇クリア
なかなかおもしろかった

空夢匣プレイしてるんだが特にカクカクしてるとは俺は感じないな
まぁ以前のバージョンやったことはないんだが・・・

847名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:14:02 ID:FOpkXD.c0
1.05でちょこちょこ重くなったりする気がする。敵が多かったりするわけじゃないからよくわからないなぁ。

そして文の最初のダンジョン抜けられない(ヽ´ω`)
鵺の雷って対策ありますか?かなりの頻度で打たれて広い部屋だと速攻死ぬんだけど。

848名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:15:54 ID:0B7dYfmI0
文ダンジョンは15Fくらいまでだったから
低層で杖集めて後半逃げ切ればいいよ

849名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:20:40 ID:FOpkXD.c0
16Fで死んだからもしかしたら後1階だったのかも知れない/(^o^)\
頑張って逃げ切ってきます。

850名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:21:30 ID:IeEtZctg0
あれ?1.05のパッチあてたら
夢想封印・集を強化しても夢想封印・侘に化けなくなったんだが。
そして霊夢最高の防具スペルは幻想之月でよろしいか?
また陰陽玉将より強い武器があるなら情報プリーズ。

851名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:25:08 ID:FCk3FZQo0
空夢匣難しい・・・
早速詰みそうなんだが誰か助けて・・・

852名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:39:14 ID:wgJoOgc20
どこで詰みなのかも書かずに助けてとな

853名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:41:15 ID:eWjbEwIY0
空夢がだんだんバグ探しローグライクゲームになってきた気がする。
なんかけーねにエネルギー弾をひたすらぶつけまくってたらフリーズしたしさ

854名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:53:40 ID:D4Bw6zKg0
10階より下層でモンハウあると確実に死ぬ・・・

855名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 21:43:14 ID:LSNzZkJA0
咲夜特製ロッド
天使の杖
槌の子→野槌→萱野姫

あとは分かるな?

856名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 21:55:57 ID:4jsk9N1o0
空夢匣で泥棒しようとしても失敗する

857名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:01:44 ID:Oi/aDgEY0
>>842の件だが、スピードをデフォの50%にしたら解決した。
処理速度無理に上げすぎると落ちるようだ。
というかスピード上げるとスペカカットインも消えてしまうのでデフォでよさげ。

858名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:09:01 ID:4D5XT2vs0
東方空夢、買うだけ買って、パッチで安定するの待ちでまだプレイしてないぜ!
安定するまでは防衛軍でもやるかのう

859名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:47:52 ID:xgRVawSAO
大運動会はダウンタウンみたいに4種目になっていくのかな
あんな単純な闘いなのに面白いから完成版が楽しみだ

860名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:03:09 ID:erg7bO/Y0
見事に防衛軍の話題がなくてワロタ
もうみんな飽きたんだな…

861名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:08:43 ID:sTc1AfRI0
防衛軍はプレイしてる配信ちょろっと見たけどすっげぇ足遅くてもっさりなのね
買ってはあるけど封開ける気がおきんw

862名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:11:06 ID:i5Ag3Ols0
使ってるキャラによるかな、チルノとかだと早いしパチュだとクソ遅いし
まぁどっちにしろ防衛軍、出来が無難すぎるんだわ、語ることがない
まぁバグバグとかに比べたらマシだしつまんなくないからいいけどさw

863名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:13:50 ID:sTc1AfRI0
そうか、せっかく買ったんだしこの週末にでもやるわ
あとポケ戦もまだ開けてないな

でも麻雀のほうがおもしろい罠

864名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:18:37 ID:vZ5Agbfo0
>>859
他種目どうすんだろな
原作の方じゃ格闘以外の種目はスピードとタフさしか差が出ないけど
走る種目で竜巻の吸い込みとかやられるとたまったもんじゃないぞ

865名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:22:16 ID:aGBQwZNc0
それはそれでカオスって面白いかも
クロスカントリーで勝ち抜き格闘の技使えねえかなあと思ってたもんだ。

866名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:25:55 ID:7.10b3Tk0
一番問題なのは水ハメがあるかどうかだ

867名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:28:42 ID:wgJoOgc20
つまりそこで格闘じゃ不利なにとりが水中で優位に立つと・・・
おい、どう考えても鈍足のキャラ勝ち目ねえぞw

868名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:29:02 ID:IeEtZctg0
空夢箱、紅魔館に到着。音楽いいね。

869名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:35:59 ID:.GeVLvBU0
大運動会はなんとしてもネット対戦できるとこまで行って欲しい。

870名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:43:47 ID:VOX/ais60
大運動会の最新verではステージセレクトが出来るから(つっても大乱闘だけだけど)、他のステージもそのうち
実装されるだろうな。以前ブログでもそのことを仄めかしていた。

871名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:17:32 ID:OyLK13LMO
>>870の一言でステージセレクト出来る事に
今更気付いた俺は隙だらけだった

872名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:44:32 ID:dmJNUXfY0
空夢匣で、融合の匣に入れれる条件が全然分からない。
何入れても初めに入れたスペカの修正無しverが出てしまう

873名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:15:05 ID:Q/UP4Nf60
>>872
前にも書いたけど
塞符「天孫降臨」+導符「サルタリードの導き」で竜巻「天孫降臨の道しるべ」
けっこう特殊な条件のがあるかもしれない

874名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:18:17 ID:dmJNUXfY0
>>873
そうだったのかありがとう。
色々試してみるしかないのか

875名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:38:04 ID:h0pMBuvw0
>>873

うへぇ。これは面倒だな。

876名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:38:49 ID:lUIbO0m.O
>>867
格闘でにとりが微妙なのはこれの伏線だったのか

877名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 02:39:08 ID:OF0Q.c7A0
まさか防具が武器に化けるとは思ってなくて、揃って即融合させたら妖夢の直前で防具無くなって
泣きながら妖夢倒したけど、杖使いきって冥界開幕MHで詰んだのもいい経験。

878名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 02:48:01 ID:317H2aNY0
帰りの巻物未鑑定とか鬼畜過ぎるお・・・・・・

879名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 02:50:46 ID:bjmMdXwk0
>>878
テラ鬼畜wwwwwwwwww

880名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 02:51:56 ID:ZEjGjjR20
ドラえもん3も未識別だったな

881名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 02:53:00 ID:CkmPthA.0
トルネコもリレミト未鑑定で落ちてるじゃん

882名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 03:11:16 ID:h0pMBuvw0
バグが多いけど1.01の強化箱増殖と槌の子技を使わなければ
それなりにバランスが取れているところが笑えるw

883名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 05:07:36 ID:317H2aNY0
封魅封魔アミュレット強化してると幻想之月になるんだな
防御力が下がって死ぬところだったぜ・・・・・・

884名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 07:17:42 ID:h0pMBuvw0
妹紅のドロップ武器8種、防具5種一通り融合させてみたが発展しなかった。
ただ武具の収集が甘いのか、最初から融合できる妹紅武具はないのか、バグなのか、
他キャラの装備や他種アイテムと組み合わせるのか、どうすればいいんだ・・・・

885名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 07:39:51 ID:EnomK5Ug0
>>881
3だけやってないけど3ってそんな糞仕様なのか

886名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 07:42:08 ID:ZEjGjjR20
トルネコ3は識別済で落ちてるけど

887名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 09:47:52 ID:6eXSqsRAO
PSは知らないがGBAの3は絶対に識別されてる
つかチュンソフトのダンジョンもので識別されてないものはなかったと思うが

888名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 09:49:49 ID:/gmvNfdY0
AQUASTYLEのtopのr3t2n67って何なんだろう

889名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 09:53:15 ID:Q/UP4Nf60
実験終了、空夢の時間制限のときに来る光は蓬莱草で凌いだ後は
その後は、ゼネギネラで確認するとどんどん表示ターンが−になっていく模様
(残り−1276ターンとか−1794ターンとかどんどん増えていく)
実質その階に永遠にいられるっぽい?ので、囀石が出て食料でるとこなら
ずっとそこで活動できるかも保障はできないけd

890名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 12:24:04 ID:hlsUnZKI0
>>887
SFCトルネコのもっと不思議はどうだっけ?

891名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 12:25:04 ID:EnomK5Ug0
もっと不思議はリレミトでないぞ

892名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 12:54:57 ID:WMxfcjuQ0
ゲイズの目が光る!
シレンは持ち帰りの巻物を(ry

893名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 12:59:51 ID:dN1yZI6g0
もっと不思議ではリレミト普通に落ちてるぞ
ちなみに識別済みでな

894名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 12:59:55 ID:6eXSqsRAO
だから山彦の盾は合成しとけとアッー

895名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:01:59 ID:WGUvSVBY0
持ち帰りならまだいい
引き上げの巻物を(ry

896名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:08:00 ID:EnomK5Ug0
>>893
そりゃ2だろう

897名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:19:19 ID:dN1yZI6g0
2の話じゃなかったのか
スマン

898名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:36:20 ID:xzWnzeLM0
そいや空夢はお金や持ち物盗むような敵でてこない?

899名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:14:13 ID:dmJNUXfY0
ゆゆさまの能力知らなくて一撃で死んだお

900名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:15:37 ID:lCys8qPs0
初代トルネコはもっと不思議だと巻物識別されてなかったような

901名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:16:48 ID:Q/UP4Nf60
蓬莱草使っての時間制限逃れ、一応ここまで伸びたまだいれると思う
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8651.jpg

902名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:42:06 ID:33n4YVw20
ダンジョン系のゲームたくさん出る・出そうだけど
「ちゃんと道の繋がってるダンジョンのランダム自動生成」
ってそんな簡単なプログラムなんだろうか

903名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:45:56 ID:zhVfZwFM0
簡単かと言われると微妙だが過去様々なアプローチがあって
手法自体は色々蓄積されてる

904名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:49:42 ID:1AI9lHX.0
>>902
高校生のプロコンの問題で経路探索はよく出る。似たようなもんじゃね?しらんけど
「経路探索は」さほど難しいプログラムじゃない

905名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:56:28 ID:CkmPthA.0
外枠と起点数個を作成して、衝突するまでランダムに伸ばすって感じでいいんじゃないか?
必要に応じて最低直線マス数だの大部屋だのを追加しとけば、不自由も無さそうだし。

906名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:58:25 ID:zhVfZwFM0
>>898
今プレイしてたら盗み保護の効果付いてるスペカ出てきたから
いるんだろうな

907名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:47:15 ID:g9RSpkZg0
ランダムダンジョン生成なんてゲーム用言語のwikiにも載ってるくらい基礎じゃね?
ゲーム作りとしては

908名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:57:12 ID:tUOI9LJg0
少なくとも自分で考える必要はないから、単純な実装作業だな。

909名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:33:37 ID:/6ygrtYw0
自分で作るならかなり歯ごたえのある問題だけどね。
部屋同士がかぶらないようにとか通路が部屋や他の通路を掠めないようにとか色々気を使う

910名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:35:36 ID:.4MpZ3W20
とりあえず部屋入り口の罠はやめてほしかった
あと罠あってもダッシュとまらんしエフェクトないからさーっと読み流すし
後半は俺の不注意だが

911名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:36:20 ID:6eXSqsRAO
それでも
・行き止まりを極力少なく
・無意味な通路を作らない
・シレンのシャッフルダンジョンみたく「ナナメに進む道」の生成、歪な形のダンジョン
…あたりを考えると中々大変なような。

個人的にはアスカのギトーの試練(道をつるはしでつくる)は楽しかったな

912名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:39:08 ID:h5f6EHVM0
もう我慢できん
ちょっとアスカやってくる

913名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:40:04 ID:6eXSqsRAO
入口に罠はチュンソフト作品で最近できたあまり良くない変更だと思う、個人的に
お前そんなにおにぎり腐らせたいんかと

914名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:47:57 ID:hlsUnZKI0
アスカとかだと罠吹き飛ばしたりとかで対処できるからいいけどね

915名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:02:10 ID://boUva60
空夢匣のクリア後のダンジョンってどうやっていくんだ?
行きかたがわからない・・

融合色々試しているけどあんまりでないね
結界系は同じのを入れていくだけで博麗防護結界まで作れた
文の最強武器は何だろ? 幻想風靡や無双風神とかかな

916名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:26:56 ID:8QsNa3Gc0
霊夢武器:陰陽玉将(15)

霊夢防具:幻想の月(25・遠距離100%回避)

文武器:ブラストエアロ(10・時々2倍)、天孫光臨の道しるべ(10・天孫光臨でUP)

文防具:天孫光臨(15)

妹紅武器:七生報姫(10)

妹紅防具:サンジェルマンの忠告(11)

基本ステータスが各分野で一番高い物を挙げてみた。
これ以上のものの情報を求む!

917名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:15:31 ID:5kn47Dvs0
最近できたというか、最近無くなったんじゃなかったか?入口罠
トルネコ1じゃモンハウ打開したと思ったら入口に落とし穴\(^o^)/が定番ネタになってるぐらいだし

918名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:18:06 ID:zN70HAmM0
モンスターハウスだ!
カチッ!

919名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:45:43 ID:tF5Nibeo0
>>918
普通に地雷を踏んだ瞬間に爆弾岩が二匹視えた
あれはトラウマだ・・・

920名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:05:23 ID:Q/UP4Nf60
>>919
大型地雷→遠距離攻撃とかね

921名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:08:44 ID:1S.ONTEk0
東方シリーズの二次創作ゲームについて熱く語ってみたり、ときには自分で作ってみたりするスレッドです。

922名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:14:33 ID:CMaRKiCo0
また病人が沸いたのかw

923名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:02:14 ID:w600n5M20
空夢匣
エスケープレジスタンス+韋駄天草=コズミックベロシティ 防御力18
永遠無窮の体+永琳の秘薬=永劫無極の命 防御力8、自然回復力UP
永劫無極の命+蓬莱草=フェニックスの尾 防御力6、死亡時復活

924名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:12:52 ID:umVPvZI.0
いろいろと情報がでてきたしまとめwikiがほしいな

925名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:15:01 ID:64FcN.y20
言いだしっぺの法則というのがあってだな

926名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:16:34 ID:BnJee3720
琳瑯華やっと安定して3連鎖組めるようになったからノーマルクリアして意気揚々とEx突入してお茶吹いた
相手テトリス把握
これネット対戦実装してくれねえかな

927名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:20:28 ID:8QsNa3Gc0
武具以外のアイテムも対象になるのか・・・・厄介すぎるw
妖怪図鑑を埋めると徐々にヒントが提供されるシステムがほしいな。

そして融合の匣に店のアイテムをみっちり詰め込み、帰還の巻物で逃亡したら
人里に戻っても値札がとれず、こまっちゃんにタコ殴りにされたでござる

928名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:32:29 ID:pbxEBGP.0
>>926
自力連鎖は基礎技術として、CPUに勝つには>>729の言うカエル積みをメインにするのが必要な気がする
それでもノーマルが精一杯だぜ \(^o^)/
ハード以上は鬼畜すぎる

929名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:40:05 ID:2WaVlKjA0
冒険中に強化の匣で、境界「魔浄閃結」を強化しまくってたら
+30〜40位で匣に入れたのが、夢戦「幻想の月」(無強化)に変化して泣いた。
融合の匣以外でも変化するのね。

霊夢の強さは状態異常無効化(の装備が)できることにあると思っているから、この仕様だと
変化スルーしたい場合は、あるボーダーからは魔導書で強化しないといけないのかな。

930名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:43:06 ID:BnJee3720
基本的にこれどう連鎖組むかなんだよ
挟み込みのキー部分札にするぐらいしか安定しない
馬鹿伸ばしするとすぐに起爆無くなって詰むから
ぷよの間に挟むところを起爆にする
ごみぷよを連鎖尾なんかに引っ付けて火力上げれば良いのかね
なるべく広く受けられる形にしないとすぐ詰むんだけど
特に一色ガンガン伸ばして起爆来ないとなきそうになる

931名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:10:12 ID:pbxEBGP.0
今まで自力連鎖は階段積みしかしてなかったんだが、折り返しとカギ積みもできるんだろうか?
エキストラではとてもそんなヒマはないが、考える余地はあるな・・・

932名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:16:12 ID:BzkEcKKY0
ところで空夢匣って、その場から動かずに1ターン進めたい時はカラ攻撃するしかない?

933名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:18:34 ID:w600n5M20
足踏みでおk

934名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:34:43 ID:5kn47Dvs0
するしかない、ってそれが普通じゃね
何かすると困る事態なのか?

935名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:35:29 ID:zN70HAmM0
1ターンだけなら空振り使うと思う。

936名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:38:39 ID:BzkEcKKY0
いや、足踏みボタンないのかなーって思っただけ。マニュアルにも記載なかったので。

937名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:44:46 ID:w600n5M20
空振りとそれ以外で1ターン過ごすのは全然違う。
たとえば射命丸使用時に、 文□敵 みたいに1マス離れているときに1ターンやり過ごして先手を取りたいとき、
空振り>敵に攻撃 とすると敵から反撃を受けるが、 移動や足踏み>敵に攻撃 とすると反撃を受けないのでヒットアンドアウェイに以降できる。

938名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:44:57 ID:eebShMP20
仕様なのか知らんが、ver1.05、こちらが倍速か、敵が鈍足の時に、
敵の一歩手前で素振りすると、なぜか敵が2回行動して攻撃食らっちまうんだよな
天使の杖でレベル上げしてるときたびたび事故死して学習したわ

939名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:46:40 ID:eebShMP20
ああ、>>937の言うとおり
足踏みだとちゃんと1ターン扱いになる

940名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:51:36 ID:zN70HAmM0
そりゃまた珍妙な現象だなw

941名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:52:56 ID:1sVSz7vA0
人はそれをバグと呼ぶ

942名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:55:21 ID:hlsUnZKI0
もうバグ報告専用スレでも作ったほうがいい勢いだなww

943名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:57:12 ID:xzWnzeLM0
むこうでBBS用意してくれてるんだから使ってやれよw

944名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:01:01 ID:rcu1WbZs0
フリゲ作ろうとしてるがタイトルがなかなか決まらんなぁ
東方っぽいタイトル考えようとすると頭が痛くなるぜ

945名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:02:33 ID:/gmvNfdY0
東方のゲーム(仮

946名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:04:41 ID:umVPvZI.0
空夢匣のwiki作ってる途中です

947名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:07:34 ID:64FcN.y20
うほw
ほんとに作ってたとはw

948名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:08:59 ID:rcu1WbZs0
東方○○○って名前の二次創作はほとんどがそのゲームの特徴をよく表してて、すごいなって思う
今作ってるのはダンジョンゲーだが、特徴を3文字にするってとても難しい

949名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:20:45 ID:6eXSqsRAO
東方うんたらって名前は神主があんまいい顔しないって話をどっかで聞いたがな…

950名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:22:39 ID:.a6NDQfk0
東方○○○よりちょっと捻ったネーミングの方が、
興味がわく。個人的にだけど。

951名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:23:12 ID:dQIlubPI0
本家と似たような紛らわしい名前はやめて欲しいって話だっけ

952名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:23:40 ID:64FcN.y20
俺も東方〜じゃないほうがいいかも
なんとなくだけど

953名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:25:55 ID:rcu1WbZs0
神主が今後使うのと被ったら困るって聞いたことがあるな
対策としては今までにでている公式作品の1字を使えば被らないんじゃないかと考えてたり

954名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:26:31 ID:RCevKyYc0
東方々々々

955名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:27:22 ID:JkdnQDhM0
>>953
東方風魔録ですね、わかります

956名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:28:52 ID:5kn47Dvs0
なんというか、東方○○○は並べるとどれも同じような物に見えてなぁ
せっかくだから個性的なタイトルが欲しい

957名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:30:10 ID:SlgI.JN20
東西南北中央方○○○

958名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:30:49 ID:.416m80M0
とある東の○○○

959名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:30:55 ID:rcu1WbZs0
東方〜にしなくてもいい、いや、むしろそうでないほうがいいと考えてる人って多いのか
無理矢理東方〜にしようとしてたぜ ありがとう
ちょっとは考えやすくなった

960名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:30:55 ID:xzWnzeLM0
>>953
あれは冗談まじりじゃない?
東方紅魔郷外伝みたいな本家と混同するのを避けてくれってことだと思ってる

961名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:33:03 ID:zZDWr73Y0
本人じゃないと真意なんて分からないんだから
東方三文字自体を止めておいた方が無難

962名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:36:25 ID:3gUeol0Q0
>キャラ名やゲーム内の単語のままの作品や(博麗霊夢、博麗神社等)、
>その他公式かどうか紛らわしい物(東方永夜抄外伝等)、
>私がこれから使用しそうな名前(嘘)は出来るだけ避けてください。

とのこと。

963名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:41:07 ID:dmJNUXfY0
風来の巫女

964名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:47:16 ID:xzWnzeLM0
どんなものを作ってるかにもよるけど
さなぽかやぐるぐるすいかみたいな感じでもいいじゃないかな

965名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:48:10 ID:NsSow8ck0
東方見文録

966名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:48:19 ID:4HDrRBKg0
時封城の悲劇が再び

967名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:48:20 ID:VSXj.t1c0
東方の二次創作ゲー その13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237041945/

968名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:55:38 ID:dIZBbO9M0
逆に、東方○
で一文字にしようぜ

969名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:57:19 ID:3ymiS.PY0
東方こんなことしちゃいけないわ小町私たち上司と部下なのよ 〜Fantastic Office Love

970名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:57:44 ID:hlsUnZKI0
東方厨しか思い浮かばねぇww

971名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:05:39 ID:JWudHqj20
○東方○○
なら三文字でも問題ないんじゃね?

微妙に紛らわしいか

972名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:13:04 ID:6pgo.8sY0
簡単に言うとダンジョンゲー ダンジョンはシンプルな3D ダンジョン以外は普通のフィールド
旧作は未定だが地霊殿までの主要キャラクターは全員登場し、条件は様々だが全員仲間にすることも可能
主人公を選択でき、多少ストーリーが変化する(共通ストーリーを抜くと5人分の個別ストーリーが完成している まだ主人公を増やすかは未定)
ゲーム開始直後は選択した主人公とその友人の2人で行動する


どちらかと言うとシリアスっぽさは余りなく、ゆるい感じのストーリーで、タイトルはひらがながいいかなと思ってる

973名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:16:22 ID:RocYzuPw0
タイトルってのは何でもそうだが内容がわかりやすいほうがいいと思う

974名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:16:36 ID:paHXRZTs0
>>967


975名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:25:04 ID:J2P8xero0
内容が分かり易い、東方三文字ならできれば変換できる漢字にして欲しい
あとは作者が好きにしてくれればいいのさ

976名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:25:44 ID:u6LfM07.0
wikiが一応出来ました。
ttp://www19.atwiki.jp/sorayumabako/
maってなっているのは打ち間違えです。スマヌ。

977名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:27:09 ID:cZMdFgDM0
おま、割と大事なところミスりやがってw

978名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:27:30 ID:9kAh60VA0
>>976
おつかれー!この蓬莱草を食べる権利をあげよう

979名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:27:44 ID:kyBXfjCo0
東方深洞窟で十分では

980名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:28:18 ID:6pgo.8sY0
主人公固定なら主人公名をタイトルに入れてちょちょいとできそうなもんだが選択式にしてしまったからなぁ
必至に考えてたら もう迷宮しかみえないッ! なんて電波が着たが割りといけるかな?

981名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:29:02 ID:8urtyUS.0
>>976
おつおつ

982名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:30:04 ID:tGgD7QoU0
弾幕探検隊でここは一つ

983名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:30:08 ID:6pgo.8sY0
>>976


984名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:33:26 ID:Z1sOtZTE0
>>976

ttp://www.geocities.jp/feil6/memo.zip
メモ支援

985名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:41:15 ID:XDYUm/lY0
幻想郷なんたら、とかならどうだろ。東方の代わりに幻想郷で。

東方三文字と聞いて東方幻想譚というフリゲのパロネタの電波が飛んできた。

986名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:18:43 ID:j2uI8/qA0
>>967

自分はウディタ使って東方ゲーム作ろうと色々勉強し始めたが
素材集めの段階で普通に死ねるなぁ・・・ゲーム作ってる人はホントすげーわ

987名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:21:41 ID:tGgD7QoU0
ゲーム制作の道

初級・・・プログラムわけわかめ、小粒な素材ならなんとか…
中級・・・必要素材多すぎわろた、材料さえあれば組むのは簡単なのに…
上級・・・人が足りねぇ

988名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:41:33 ID:gb9i8WRU0
>>976

乙。可能な限り手伝うぜ

989名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:43:01 ID:iVpDfwbA0
効果音がマッチメイカァズだけじゃないだけでも何かすごそうに見える

990名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:14:56 ID:HNJkVPxk0
エターナった作品色々見てきて思ったけど、神主マジ異常だな。
1年に1作あのクオリティで出してしかもプログラムもグラも音も自分でやるとかおかしい

991名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:15:02 ID:5qZgo3..0
パッケージにちゃんと2次創作って書いてれば東方3文字でもいいと思う。
ま、ここでウダウダ言っててもしょうがないが。

992名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:18:29 ID:pBOakFiE0
同じフリー音楽でもTamMusicFactoryみたいな有名所だと安いイメージがついて残念

993名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:19:21 ID:SExSGKIw0
>>986
ここにも仲間がいた
ウディタがうまく使いこなせない・・・

994名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:30:10 ID:3taUqNu60
空夢匣の紅魔館入ってある程度進んだら百鬼夜行にぶつかったんだ。
いつものように通路に引き返してちまちま倒してたんだけどなんか黒い通り魔妖怪っぽいのがでてきて
魔浄+30の上から一撃で60ダメとか喰らわせてきたんだ。

…何このカオスMAP。帰りの魔道書もってて助かったけど・・・

995名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:47:22 ID:gb9i8WRU0
>>994

雷で昇格したんだろうよ。
まだ対処法がたくさんあるほうだよ。
しゃんしゃん火だらけの百鬼夜行のど真ん中に落とされた時の絶望感といったらもう

996名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 03:04:43 ID:B36IwA/A0
紅魔館で黒い通り魔と聞いて魔理沙幻視余裕でした

997名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 03:25:10 ID:jKwpW9mo0
シレン系すきな人にとって空夢匣はどうなの?
公式見て、属性とかがシレン3みたいだから見送ったんだが

998名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 03:28:19 ID:L7FTOcSI0
バグに耐えれるなら
シレン好きかどうかは二の次

999名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 03:29:37 ID:SBbaVbO20
とりあえず今のところご飯に困ったことはない

1000名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 03:35:21 ID:9LcfKqjQ0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237041945/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■