■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方二次創作作品を語るスレ 36/36
1名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:15:57 ID:xUGrv1Dg0
東方シリーズについて、新たな世界観を展開したり、後日談を書いたり、キャンバスに萌えをぶつけたり、
その他二次創作する職人野郎Aチームに敬意を払いつつ、作品について語り合い、遠慮無くGJと
言ったり、要望をぶつけてみたりするスレッドです。話題は同人誌が中心な感じ。

◆総本山
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/

2名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:16:31 ID:xUGrv1Dg0
○開催予定 東方オンリーイベント
2009年03月01日(日) 11:00〜15:00 るなフェス3(ttp://lnafes.dojin.com/)
2009年03月08日(日) 博麗神社例大祭(第6回)(ttp://www.reitaisai.com/)
2009年03月20日(金・祝) 11:30〜15:00 東方幻楽祭(ttp://project-d.biz/gengakusai/)
2009年03月21日(土) 11:00〜15:00 東方不敗小町5(ttp://www.egmc.co.jp/komati.html)
2009年03月22日(日) 新潟東方祭5(ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/)
2009年03月22日(日) 11:00〜17:00 東方姫草紙 (ttp://rereto.web.fc2.com/)
2009年05月03日(日) 11:00〜15:00 東方博多祭(ttp://www8.atpages.jp/hakatatohosai/)
2009年05月06日(水・祝) 紅月ノ宴参(ttp://toho.dojin.com/akatsuki/)
2009年06月21日(日) 東方崇敬祭(ttp://ketto.com/toho/)
2009年06月28日(日) 11:00-15:00 えちご東方日和弐(ttp://tohobiyori.nth.jpn.ch/)
2009年09月22日(火・祝) 11:00-15:00 月の宴2(ttp://project-d.biz/eiyasho/)
2009年09月27日(日) 11:00-15:00 香霖堂長月市(ttp://korindoh.web.fc2.com/)


○その他オールジャンルイベント等
2009年2月8日(日) 11:00〜15:30 サンシャインクリエイション42(ttp://www.creation.gr.jp/)
会場 池袋サンシャインシティ ワールドインポートマート・文化会館


各イベントの詳細情報は関連スレのイベント報告スレッドを参照 

3名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:17:01 ID:xUGrv1Dg0
前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233848495/

関連スレ
東方系同人 書店委託情報 第九部
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232792238/
東方シリーズ 音楽総合スレ 4枚目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947933/
東方シリーズ 音楽総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226498045/
東方ヴォーカル曲を語るスレ その21
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232961437/
東方の二次創作ゲー その10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233481941/
東方関連のグッズやフィギュアについて語るスレ part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232708985/
【踏み出せば狭きも広く変わるなり】同人イベント報告スレッド16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232108191/
【熊野大社】東方舞台探訪スレッド4【大江山】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225448459/ 

4名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:17:31 ID:xUGrv1Dg0
※スレのお約束※
・職人さんは自分の作品について回答・反論するときに必ずトリップを付けてください。
 (トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」で表示されます)
・他の職人さんを引き合いに出した比較は禁止です。
・二次創作者に対して敬意を。他のレビュアーに対して敬意を。発言は紳士的に。
・出てない作品への先入観による評価は荒れる元なので止めましょう
・評価には根拠を。良し悪しを言うなら何処が良いのか悪いのかはっきり述べましょう
 それが無いなければただの私怨か身内乙に見えるだけです。

5名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:00:17 ID:B6WPz1iQ0
>>2-4

6名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:13:54 ID:zF2qlMrY0
鳩血、総集編なのか
昔のをDL販売で飼っちゃうぐらいの俺にはすごく楽しみだ

7名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:16:21 ID:leVZbhP20
どんどん元本がいらない本と化していく。売れないし

8名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:40:50 ID:c3jkopSI0
そういう事を言わないでおくれ…同人誌なんか普通売れないよ
pixivでazの表紙が公開されてたが、あまりの神々しさにラーメン吹いたww

9名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:02:54 ID:Ks.e29ws0
鳩血総集編うれしいな
委託してくれー

10名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:06:21 ID:hNLKVB6M0
鳩血もかよ。全部買ってて損した・・・うっぱらうしかないか

11名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:10:59 ID:73K.kyq.0
安心しろ全部は入ってないそうだから。

12名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:24:10 ID:R8qKDq7M0
全部持ってようがどうせ買う俺に隙は無い
分厚くまとまってるほうが読んだ気するんだよね。
Letraの人やFaintlyCitrusの人も出さないかな。

鳩血の人は黒髪の美鈴がすごくいい。白黒だからそうなってるだけとはわかってるだが、
いつもの赤い髪の印象が強いから新鮮でたまらん

13名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:28:46 ID:ZYQepvRU0
さすがに必死こいて中古とか買い集めた直後なら別だが
買った当時はその値段と内容に納得(満足)して買ってるんだから
損するとは思わないな>総集編

14名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:30:38 ID:WcK2./6w0
総集編が出るたびに「今まで買ってて損した」みたいなこという人いるけど、
いつ出るか分からない総集編を少なくとも一年以上待つなんてよくできるな

15名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:32:37 ID:kpWwuGQg0
表紙絵や奥付文は総集編じゃ見られないしな。

16名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:41:18 ID:MpuoAw6Q0
なにより表紙があるのがいいよなw
表紙絵は力入ってるの多いから楽しみ

17名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:43:07 ID:3e0ibqWs0
総集編は総集編でいいものだ。
たとえソレまでのを全部買っていたとしても、まとまっていれば確認もしやすい。
「全部買ってるからいらないよ」ってのならそれでいいじゃないか。目くじら立てる必要はない。
新しくそのサーコゥさんを知った人にとっては過去作を見られるのはありがたいはず。
ちゅっと困るのが、総集編に新規書き下ろしが含まれている場合。
新規は新規で別冊に、というか新刊ってことにしといて欲しいね。
あるいは、>>13の言うように法外な値段で中古集めた直後にドーン!とか。

あとは、在庫抱えてるテンバイヤーかな。この場合は拍手喝采だね。
ざまぁカンカンメシウマ状態!!

18名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:58:04 ID:73K.kyq.0
ドムールだっけ。
書き下ろし含む総集編とその書き下ろしの新刊だしたの。
あれは買う人間に優しい手法だったな。
間違えて総集編と新刊両方買った奴いそうだけどw

19名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:58:28 ID:eiaxoLJg0
>>17
怖い…………………………

20名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:09:08 ID:VNijbcdE0
えぇもちろん買いましたよ<総集編と新刊両方
レジ通した後に「新刊は総集編に入ってます」のポップみつけたさハハハ

21名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:26:20 ID:xUGrv1Dg0
必死こいて少女頭巾とRiceCandyの既刊集めてたら総集編だよ!
でも収録されてないあとがきやゲスト絵も考えればべつに痛手なんてない
むしろ総集編に収録されてる物を全部持ってた時の買うか否か迷う時間が痛い

22名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:43:18 ID:hNLKVB6M0
>あとは、在庫抱えてるテンバイヤーかな。この場合は拍手喝采だね。
>ざまぁカンカンメシウマ状態!!
こういう下品なことかいておいてよくも言うわ。

普通に集められる範囲の総集編に書きおろし
加えるのだけはやめてほしいもんだ。全部買ってるからいらないよ
ってならないからね。鳩だってそーじゃん

23名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:50:38 ID:t0qlk/Cs0
作る方からしたら全部持ってる人にも買ってもらいたいから書き下ろし入れるんでねーの?
その考えに同調すれば買えばいいし
何クソムカツク!って思うならスルーね

24名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:57:30 ID:WzZJAidE0
>全部持ってる人にも買ってもらいたいから書き下ろし入れるんでねーの?

全部持ってるのに買ってくれる人用に書き下ろし入れるんでねーの?

25名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 15:00:12 ID:73K.kyq.0
入れなければスルーできるの入れられると逃したくないから困るってことだろ。

26名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 15:00:16 ID:R8qKDq7M0
もう総集編の是非は勘弁してください
好きな人もいれば嫌いな人もいるって事で

27名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 15:00:47 ID:JmS3.zZk0
全部持ってる人のためって、全部持ってる人は、8Pぐらいのために
分厚くて1000円以上の本を買ってくれってこと以外の
何物でもないじゃん。それって。

逆にそれはおかしいだろ・・・

28名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 15:01:29 ID:JmS3.zZk0
>あとは、在庫抱えてるテンバイヤーかな。この場合は拍手喝采だね。
>ざまぁカンカンメシウマ状態!!
まあこれが屑の本音だからな。こういう奴が擁護する。

29名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 15:16:48 ID:WTrMzXYc0
>>27
なんだよねー。みずたたき氏とかぎんなん以降全部あるだけに余計に迷うわ…
まあさすがに数ページの書き下ろしに4桁出せるかというと戸惑うので、スルー濃厚だが

30名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 15:23:09 ID:73K.kyq.0
落ち着けみずたたきがサークル名でPNは水炊きだ。敬称略。

31名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 15:34:19 ID:bFINxoBI0
同じ原稿使い回しでもう一回美味しい
総集編はほんとやめられませんw

32名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 15:36:17 ID:K7WQUN4o0
荒らし乙
総集編の大半は古い作品修正入れたり描き下ろし追加してる

33名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 15:38:32 ID:XmT30nyg0
フリフロ総集編で東方町(夏)の凶悪フェイスゆかりんが修正されてたのには笑ったw
修正前の方がインパクトあって良かったのに

34名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 15:47:06 ID:JmS3.zZk0
>総集編の大半は古い作品修正入れたり描き下ろし追加してる
そんなこと聞いたことないけど
特に修正って単行本化する商業作家じゃあるまいし。
見てもわからないような微修正はどうでもいい。
書き下ろしについては逆もあるよねって話してるとこだし

35名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 15:53:11 ID:8UNECMvw0
流れと関係ないがWi-Z GARAGEの300ネタの本ってどんな感じ?
最近元ネタ映画見てめっちゃ面白かったんで気になってきた
あそこの本は買ったことないので内容があまり想像できない・・・

36名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 15:53:17 ID:VYOJQdXM0
そうは言うがな大佐。
読者が思う以上に、描き手は過去の原稿に対してリテイク感を抱くもんです。
それは商業だろうが同人だろうが同じ事で。

リテイクどころか、直してまで過去作を出したくないって人も居ますし。
直す位なら新しいの描く、と。東方旧作に対する神主と同じ意識?

37名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 15:57:41 ID:zkr/M64o0
再販や総集編の要望に応えたら応えたで叩かれるとか作ってる人も大変だな

38名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 16:17:15 ID:3U7Rq6Bg0
新スレ、しょっぱな流れ悪いな。

ところでお主ら、さすが例大祭というか、
お金が幻想郷に飛びすぎるってくらいかかりそうなんだが、
予算はいくらくらいだ?
既に、欲しいのだけで軽くオーバーしとる。

39名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 16:22:41 ID:v08bBluk0
欲の赴くままに買ってたら10万20万ではきかない
そして部屋の容積が危ない

ので予算はせいぜい1万くらいだ。切って切って切り捨ててどうしても切れないところだけ。

40名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 16:24:49 ID:3kPxz.2g0
会場で切っても
書店に行くたびに本見たり、ここのレビューで褒められているのをみていたら
つい買ってしまう罠。

41名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 16:26:05 ID:qvNFJx9k0
1〜2万。
>>39の上2行と同じ理由。

42名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 16:26:51 ID:ZYQepvRU0
>>36
過去の絵は黒歴史認定してる作者もいるだろうしね

>>38
書店込み上限10万かなあ
去年から大規模イベントの度に予算が新記録更新していくんだが・・
カットするとこ以上にここでレビューされて発掘したりとかの新規が増えていく

43名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 16:29:13 ID:v8xtFgjA0
>>35
大体DVD版準拠で諏訪子が監督っぽくコメンタリ入れる役
秋姉妹がものすごいかませ犬だったり蹴り落としが2発あったりするのが許容できる人に
あそこの本はあの絵で濃いネタかますのが売りなんで一貫シリアスを期待すると肩透かし食うかも

44名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 16:30:01 ID:3e0ibqWs0
うるせーすかたんやろーがー
てんばいやーのおかげでふーじんろくがげんちでかえなかったんだよ!
そんなれんちゅーがいたいめみてるとしたらきぶんいーんだよ!
わるかったな!!うきーー

45名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 16:31:40 ID:73K.kyq.0
予算は特に決めてないな。
イラスト本やCDは基本買わんし、基準辛目なのでそんなに金はかからんけど。

46名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 16:34:04 ID:1NkUUdCc0
>>38
必須のもは書店予約、現地で少しでも気になったものは即買いのの覚悟で、15万↑は見てる。

まあ、そうは言っても予算以上に使ったことなんて1度も無いが、心中ではそれ位の覚悟で。

47名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 16:34:11 ID:v8xtFgjA0
>>45と大体基準は同じで毎回5桁後半に落ち着く

48名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 16:45:17 ID:WTrMzXYc0
切って切って切り捨てても最低2万は軽く行くこの界隈の恐怖。
さらにここ読んだりしてるとさあ大変。(しかし戻れない)

49名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 16:49:00 ID:3kPxz.2g0
>>45
予算は決めていないといっても
会場に行く時に財布に入っているお金が実質予算になるんじゃない?

50名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 16:52:55 ID:0JSokmnE0
例大祭の予算は書店予約で3万、現地で3万の計6万。
それからココのレビュー見てから5千程追加かな。
音楽CDにまったく興味無い(本家除く)のは金銭的な意味で幸せなのかもしれず。

51名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 16:53:41 ID:P5zxFqpM0
ニコニコで例大祭の宣伝をしてるのを見ると、なんだかなぁ……と思う俺はきっと心が狭い

52名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 16:56:50 ID:73K.kyq.0
>>49
なら10万くらいかね。自分の分だけじゃなかったりするから余裕を持ってるけど。
まあ今回はいけないから全部通販だけどなorz

53名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 17:05:54 ID:WcK2./6w0
金額の限界より自分が持てる量の限界が先に来てしまう。
そんなわけで現地での予算は2万くらい。

54名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 17:08:41 ID:qvNFJx9k0
本家列に並ぶなら色々と覚悟したほうがいいだろうな
毎回そうだが、特に今回ばかりはもっと・・・

55名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 17:18:32 ID:3U7Rq6Bg0
やっぱどんな人でも万は超えちゃうんだなw
イベント毎に資金が増えるのはわかる気がする。

最初は5千で結構使ったなぁって思ってたけど、
今じゃ5千になんて、とてもまとめられん。
最低1万はやっぱ使っちゃうな。

あまり麻痺しぎるとやばいから、制限はしてるけどね。
いい給与じゃないし・・・。
例大祭は多くて、嬉し苦しだな。

56名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 17:21:14 ID:8UNECMvw0
>>43
諏訪子がコメントを〜てことはキャラが本編を演じてるみたいになってるのかな
原作ストーリーとの差異とか酷い扱いとかはそこまで気にならないからいいけど
あの絵でシリアスじゃないのはどうなんだろう
予約したけど

57名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 17:33:35 ID:K7WQUN4o0
あんまり節約しすぎて、会場までの交通費+食費+カタログ代>戦利品に費やした額になるのも
それはそれで空しいので1万くらいは使ってる。
前者の諸経費は場所とカタログの値段にもよるが5000〜10000くらい。

58名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 17:39:03 ID:C34YNS520
むしろイベントを重ねるごとに予算減ってるな、規模にもよるけど
手出し始めた頃とか何も考えないで買ってたからなぁ・・・

59名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 17:41:40 ID:3kPxz.2g0
若い頃はこれだけ使ったよ自慢を互いにしていたが
歳を取ると、使わなかったよ自慢に変わっていく人が多い

コミケに、九州から出てきたけど一冊も買わなかったよ。
とかオフ会で聞かされると、枯れたな・・・と思えてちと寂しい

60名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 17:42:14 ID:v8xtFgjA0
交通費にもよるけど、委託オンリーより会場で本見てから購入考えるほうが
出費が少ない気がする

61名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 18:03:04 ID:ElLXA7esO
書店の見本は当てにならんよな…
もちろん無いよりマシだけどさ。

62名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 18:59:35 ID:kj7nav6w0
書店の見本は、ここのレビューと同じくらいネタバレ封印だしね
それでも、委託買いを何年も続けてると少しは雰囲気が分かるように……

>>33
東方町冬、後半の咲夜さんの怖い顔もあちこち直されてた
良くも悪くも修正前の方がアクが強かったなぁ

63名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 20:24:52 ID:4V9BbKkE0
粟米湯の総集編だけど、ついこの間の冬の新刊も入ってるじゃないか…
出てからまだ2ヵ月しか経ってないし、まだ書店に在庫残ってるのに
これは冬の本買って損した、って言っていいレベル

64名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 20:26:45 ID:2FX/YLc.0
何この葬式っぷりは

損したって言うぐらいなら買うなよ
まあ気持ちは分からんでもないけどさ

65名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 20:28:21 ID:JmS3.zZk0
>>63
これは酷い。
総集編出すなとはいわないがこれはいくらなんでも・・・
まぁ作者もおばかさんだからわからないんだろうが。

66名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 20:28:35 ID:3kPxz.2g0
>>63
新刊とそれも入っている総集編が同時発売だったドムールに比べればはるかに問題ない

67名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 20:36:53 ID:4V9BbKkE0
>>66
ドムールは、描き下ろし部分だけ欲しい人のために新刊として独立して出しただけだし、
その前に出したスカーレット姉妹の本は収録されてない
作者の親切心を考えなしといっしょにするなよ

68名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 20:42:36 ID:uvf6KOH60
久し振りに一発いっとくか

お客様乙

69名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 20:44:53 ID:qhcSxqQs0
それにしたって冬の本まで入ってるのは酷いだろ
>>63の知ったかぶりは見るに堪えないけど

70名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 20:46:26 ID:nb.CrOFA0
>>63
何が悪いのか本気で判らん。
冬の分は入れないでその分値段下げろとか言いたいの?
それとも最初から冬の本込みの総集編を冬コミの時点でだせよとか言いたいのか?

71名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 20:54:23 ID:qhcSxqQs0
ああ、安価間違えた
>>66

72名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 20:56:19 ID:uvf6KOH60
改めて見てみるとID:JmS3.zZk0の釣り臭がヤバいな。
転売擁護、再録時修正も知らない、おばかさん呼ばわりって倍満いくレベル


つーか、好き好んで同人誌買うような奴が、なんでそんな細かいこと気にするかね。
再録ごときでグチグチ言うくらいなら、そもそもこんな薄くて高い本に手出さねえだろ。

73名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 20:56:48 ID:zkr/M64o0
逆に考えるんだ
総集編なら全部入ってる方がよかろうという配慮だと考えるんだ
というか総集編って過去の本をまとめたものなんだから
直近の過去本が含まれてること自体は問題ないんでねの
心情的な納得いく不満と、だからといって公然と罵倒していいかは別の話なんでねの

74名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 21:01:27 ID:1TajrQgA0
ジギザギは12月に出した本を8月の総集編に入れても誰も叩かなかったけどな…。
3ヶ月も8ヶ月も大差ないだろ。不満ならそのサークルの本買うな、以上。

75名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 21:04:38 ID:p8dFkU3A0
買わない自由もあるのにね

76名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 21:09:40 ID:ZYQepvRU0
書店にまだ残ってるのはどうかと思うな
知らない人が買った直後に総集編の存在を知るというのもなくはないんだし

まあおそらく何十〜百以上の返本覚悟でまとめたんだろうが
(買い切りでそれはやらないだろ)

77名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 21:37:18 ID:CcapK0Q60
総集編に何冊分かはいってるとして、そのうちの1冊分なんて、ピンで買うのと値段が全然違うだろ。
せいぜい100円か200円分が被っただけでギャーギャー騒ぐな。

78名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 21:48:21 ID:U13bbZDc0
>3ヶ月も8ヶ月も大差ないだろ
どこがw

まだ虎で委託してるのに入れちゃうあたりはすごいよね。
ほんの数日前に買った人はどう思うのやら。
不満ならって何を偉そうにw

79名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 21:50:23 ID:U13bbZDc0
>>77
総集編の1つがかぶったんじゃなくて
個人誌(800円)が丸かぶりで全損なんだよw どういう計算してるんだよw
都合のいい数字のほうとって誤魔化すんじゃねえよこの詐欺野郎w

80名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 21:56:10 ID:Sj5wv7ME0
あぼーんだな

81名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 21:58:43 ID:p8dFkU3A0
とりあえず


総集編楽しみだなっ!

82名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 21:59:31 ID:CW3VJgH.0
在庫抱えてるショップは文句言っても良いと思うけどなw

83名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 22:00:06 ID:4rMkCcjw0
なら総集編買わなきゃいいだろ。
サークルの事詐欺野郎とかどう考えても嫌ってるようにしか見えないのに本買うんですね。


ああ転売用か、死ねよ。

84名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 22:08:40 ID:WzZJAidE0
シングルCDを買っておいて、後でアルバムにリミックスが収録されたらファビョる奴みてえ。
アルバム出るまで聞き倒したんだろうに。

85名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 22:10:04 ID:Ks.e29ws0
ああ、転売厨が騒いでんのか
納得

86名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 22:13:19 ID:tWgiovBIO
擁護も馬鹿ばかりだな
双方どっかいけよ

87名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 22:18:37 ID:zpQkxt4E0
携帯も要らないよ

88名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 22:27:04 ID:leVZbhP20
PCから離れてたんだから仕方ねーじゃん

89名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 22:36:49 ID:PVlOxgY60
やったチャック総集編だっ
これは欲しかった

90名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 22:40:07 ID:3izU1jdk0
「総集編が多すぎる」という推理小説を考えてみた

91名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:23:38 ID:CcapK0Q60
>>79
総集編が後に出て被ってるんだから先に買った個人誌が損とか頭悪すぎて話にならんな
都合いいほうにとってるのはオマエ

92名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:29:54 ID:6yJlX76s0
ID:U13bbZDc0はスルーでいいだろ。こんなアホ

93名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:48:09 ID:leVZbhP20
ええ、どうみても>>91がアホなだけじゃん。

つうか俺らみたいにイベントや通販初日に買う奴だけじゃなくて
最近知って昨日一昨日冬コミのあの本買った奴もいるはずなんだけど、
擁護して否定派をボロカスに叩いてる奴はそこらへんは考えてるの

しめさばの人も在庫残ってるから最新刊は意図的に総集編からはずしてるし
同じことやってる人もほとんどでしょ。
文句言う奴がでてくるのはほとんど必然じゃん。

94名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:50:15 ID:qvNFJx9k0
俺がアホだ!

95名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:50:23 ID:v8xtFgjA0
「誰かが文句言ったから」って理由でしたいこと取りやめろって?
まるっきりデカい声で喚いたモン勝ちの三国人思想だな

96名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:52:15 ID:2FX/YLc.0
わざわざ買ってない人のために
総集編を出してくれることはありがたいことだ

で済めばいいのにね。

97名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:52:36 ID:Sj5wv7ME0
ここで言っても意味が無いんだが否定派はそこらへん考えてるの

98名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:53:46 ID:leVZbhP20
否定がでるのが仕方ないってこと。
こんな意見でたら即三国人認定。
肯定意見しか認めないなんてどこのナチスだよ

99名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:53:48 ID:yo8R4aAw0
俺も出たばっかなら最新刊の話は外していいと思う

100名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:54:02 ID:lPAhaQfw0
>>93
それ言ったらReverseNoiseなんて全年齢総集編・18禁総集編収録の
3分の1くらいが通販在庫残ってたりするが…。

101名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:54:49 ID:xPzyNK520
やってもやらなくても文句が出るならやった方が良いって
買っても買わなくても後悔するなら、買って後悔しろって同人誌を手にするときには思う
ここでぐだぐだ言っても変わるものでもなし
どうでもいいと言えばどうでもいいけれど

102名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:55:39 ID:qhcSxqQs0
なんで否定派がここまでボロカスに言われてるのかわからん
詐欺とかは言い過ぎだけど、>>93が言ってるみたいな人もいるんだから
そこんところ考えて欲しい、ってことでしょ
擁護派の言動があまりにも荒すぎるでしょ

103名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:56:17 ID:v8xtFgjA0
否定意見を出すだけで済むならいいが
賛同するのが当然だみたいな口調になるなよ大清属国

104名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:58:31 ID:3kPxz.2g0
金関係の話はやっぱり盛り上がるな

105名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:58:33 ID:yo8R4aAw0
煽りはやめましょう

106名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 00:00:59 ID:DJZSVUrU0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

107名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 00:01:18 ID:eGQkn8X20
必殺!嫌なら買うな!!

108名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 00:02:56 ID:XHsGQ3860
日付またいでまで争うのも馬鹿みたいだし
サークルチェックした感じ、ここよくね?って感じのサークルでも教えてくれよ

ちなみに俺はチェックすらしてない

109名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 00:04:25 ID:ISzmnDgc0
大丈夫、俺もチェックしてない
これから一週間が勝負だぜ

110名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 00:04:45 ID:0jUzBZ120
無駄に早くチェックしても情報出てないし・・・
猫の締め切りも過ぎたと聞くし、
サークルチェックは日曜日頑張る

111名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 00:07:07 ID:F8IzWNeI0
どうせ行けない俺はここのレビュー待ちです

メジャーどころだが、Letraさんの面白そう
あの人の幽香は魔理沙合同のが大好きだから、今回も期待してる

112名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 00:16:00 ID:zpgVJAGg0
>>108
まともにやったら30行じゃ収まりきらないが個人的に気になるところを

すぱきちゅ!の絵が個人的にすごくいい感じになってる(メロン通販で一番最初)
李花公主の紅のひろば新刊が面白かったのでこちらも期待
こっちは本出るかあやしい空気が漂ってるが

113112:2009/03/01(日) 00:17:31 ID:zpgVJAGg0
すばちきゅ!だった・・

114名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 00:19:38 ID:xV2Ok2Fc0
俺の本は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気にならないのかい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

115名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 00:21:33 ID:gaNCZnNI0
>>112
二つとも面白いサークルだよね
特にすばちきゅ!はとても期待している
ボケとツッコミがもろ好みだわ

116名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 00:25:22 ID:sc.yQYHg0
>>91
心底アホ

117名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 00:30:18 ID:ISzmnDgc0
>>112
探してたらたまたま目についた友毒屋の新刊が気になって仕方ないw

118名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 00:30:30 ID:ZzACXbGc0
サークル名の一部を晒せばおk

119名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 01:19:03 ID:4A0kE5zw0
総集編出るのは嬉しいけど、できればA5判にしてくれるとありがたいなあ。
自然と読み返すことが多くなるのに、厚くて重いと引っ張り出すのがおっくうだ。

120名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 01:21:26 ID:UbhbtW8.0
俺は逆だな、同じサイズで出してほしい
小さくなると、元サイズの本をどうしようかさらに迷う

121名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 01:22:08 ID:vRMdlv3Q0
また流れ戻ってたのか・・・。
ところで、わかる人いるか微妙だけど、
とらで6〜8日をまとめ予約すると、着くのいつになるんだろ?
8〜10日? 曜日指定できないから、時間が微妙すぐる。

122名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 01:23:00 ID:0jUzBZ120
並べにくいので
旧cube sugarのように総集編の1と2の版型が違うのは微妙
将来出すであろう総集編3には東方幼稚園が入るだろうから
また判が変わりそうだし

123名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 01:47:03 ID:TRSOzlCY0
>>121
8日〜9日に発送
飛脚が運ぶのでその翌日に必ず、と言い切れない

124名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 01:53:10 ID:vRMdlv3Q0
>>123
ありがと。
休日は夕方いないし、平日は日中いないもんで迷ってたんだ。
助かったよ。

125名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 02:19:24 ID:gAMutbWE0
まったくお前ら総集編出せとか出すなとか
そういう事は作家本人に直接言ってこいよ
どうせそんな度胸はないだろうがなwww

126名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 02:29:22 ID:sc.yQYHg0
え、ブログ荒らせっていうの?
馬鹿じゃねーのお前。氏ねよ屑

127名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 02:33:36 ID:0jUzBZ120
ここや2チャンネルで鬱憤晴らしててくれ

直接言うのは止めろ
そういうので書くのやめた例もあるし

128名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 02:38:55 ID:gAMutbWE0
なんで要望伝えるのが荒らしなんだ
お前こそ誌ねクズ
それに意見言われただけで描くの辞める作家もその程度だから別に問題ないね

129名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 02:40:40 ID:eGQkn8X20
などと供述しており

130名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 03:28:54 ID:ZzACXbGc0
俺が総集編だ!

131名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 03:34:26 ID:4/6.dnog0
総集編というより総決算

132名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 03:42:00 ID:gaNCZnNI0
すべて書き下ろした総集編をだすツワモノはおらんのか!
エヴァ新劇場版みたいにストーリーもちょっと直したらさらに神

133名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 03:43:15 ID:eGQkn8X20
リメイクか

134名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 04:02:32 ID:.EmchWBw0
「今回は内容もも絵も全て一新した総集編です!」

「それ新作ちゃうん」

135名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 05:10:10 ID:PfqrD/kU0
>>114
お前の本はどうでもいい

136名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 05:56:42 ID:6xD8IBIM0
>>132
>>134
やりかねない気がするサークルが・・・

137名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 06:27:00 ID:967psPlY0
高橋しんみたいに手直ししまくりか

138名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 06:49:27 ID:MzNgTynY0
>>132
そんなことしてる時間があったら新作描いて欲しいわいw

139名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 06:52:49 ID:y/.l2OjQ0
>>132
YC-TVの「電脳霊体-再-」は全編描き直しだった
ネタもところどころ直したため半ば別物になった作品も……

140名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 07:12:36 ID:gaNCZnNI0
逆に考えたら書き直したものを新作と言いはれば2倍になる。2倍戦える!

141名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 07:14:08 ID:DJMyMZuo0
書き直すから手間も2倍だな
普通に新作を描けば良いな

142名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 10:40:49 ID:sc.yQYHg0
>>128
てめーがいくらツラのアツイ鈍感馬鹿だかしらねーけど
作家によってはいくらいい作品描く人でもそういう
外部からの余計なプレッシャーには弱い奴がいるんだよw

その程度な奴の本てめえもいっぱい買ってるんだろうがwwww
口ばっかりのアホがwwww

143名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 10:56:32 ID:bpQ5Wt0M0
春ですよー(前倒しの)

144名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 10:59:05 ID:jBnDkEsI0
突撃だけはやめてほしいね。そういうのに弱い作家さんもいるし。

欲しいものが欲しい形で必ずゲットできる。
そういう考え方だったら改めたほうがいいと思う。同人では特にw
同人は一期一会。
逃したら二度と手に入らない10Pのコピー本もある。
コミケで新刊買ったらサンクリでそれ含めた総集編が出るのもお約束。
それでも会場内は走らない。“しのぶ”のこゝろこそ同人では必要。

145名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 11:17:07 ID:JFH/ebRI0
総集編出すのがわるいみたいに言われてるのはなんでなの

146名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 12:04:54 ID:6L7vmVD2O
単純にいままで長年かけて集めてきた同人誌が、
総集編だと一発でしかもお安くゲットできるからなんか悔しいじゃね?

コレクター的にはよくわからん心境

147名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 12:18:18 ID:TRSOzlCY0
今回は2ヶ月前に出た新刊うっかり買っちゃったおかわいそうな人が騒いでるだけだろ

148名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 12:56:08 ID:0NrKT6Ag0
>>146
俺もよくわからん
表紙絵とか、あとがきも読みたい身としては、悔しくはない

まぁ、総集編も買うけど

149名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 13:07:46 ID:BNLPfGg20
昔のは中古ショップにでも売ればいい

150名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 14:00:56 ID:DSuhMhrk0
ギロチン銀座の総集編は表紙も入っててよかったな
表紙載せてない総集編は少し悲しい

151名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 14:12:01 ID:ZsNVZqj.0
総集編がでたら中古屋でもだぶつくんじゃね?

152名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 14:27:14 ID:LX2F.LwM0
今回総集編を出す所が多いのは3月開催が効いてるのかな
冬コミから短いよなやっぱり

153名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 14:29:31 ID:TRSOzlCY0
本当ならここで地の濃い本ががっつり出るはずだったのに・・・

154名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 14:31:42 ID:PSsnzFHA0
地霊殿空気化―――

155名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 14:32:31 ID:8WqH7EFg0
ここって、自作したゲームを晒すのはあり?

156名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 14:33:21 ID:PSsnzFHA0
二次創作ゲームスレがあるよん

157名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 14:33:42 ID:JFH/ebRI0
>>150
ああ、カラーで入れてるあたりさすがだ
ほかのもこれくらいやって欲しい
あらたとしひらとか

158名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 14:34:09 ID:0jUzBZ120
music すん 
にちょっと笑ったw

159名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 14:34:44 ID:0jUzBZ120
>>158
誤爆しました。失礼

160名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 14:37:15 ID:8WqH7EFg0
>>156
どうもです
チル裏で聞いた場所(二次創作スレに行けばいいよと教えてもらい)とここを勘違いしてた…

161名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 18:51:27 ID:HSQgPM8c0
各サークルの新刊情報も大分出てきたけど、やっぱり総集編出すところ多いな。
再録のみなら切れるんだけど、大概新規書下ろしがあるからその数ページのためだけに買うかどうか毎回迷う。
値段的にも置き場所にも困るし・・・。

162名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 19:25:22 ID:asdcbJ0Q0
ごるぺどさんも総集編出してほしいなぁ

163名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 20:30:44 ID:kJqKIGIQ0
出たら「あざっした!」みたいな心境でひたすら待つべし
総集編・再販は無いのが普通なのだから
ああっ河童狂読みてぇ・・・

164名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 20:38:26 ID:HSQgPM8c0
過去ログ読んでて思ったんだけど粟米湯の人って
ROで活動してた頃B○Tだか升だかで騒がれた事なかったっけ?

165名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 20:40:37 ID:0jUzBZ120
>>164
ROスレ行けば?
せめて、作品外のことだからイベントスレとか

166名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 20:42:05 ID:uEt3aqy20
明らかに板違いの発言までし始めました。一人でネガキャン必死ですね。

そろそろウザイから黙っててくれ

167名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 20:43:05 ID:ILizVCuk0
徒歩二のウェブ・・・なぜか好きになれないなぁ
なんでだろ?うがつまきのグロは大好きなのに

168名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 20:53:29 ID:XHsGQ3860
>>166
必要以上に煽る奴も立派なスレ汚しなんで、ってわざとやってるんだろうけど

169名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 20:53:51 ID:HSQgPM8c0
>>165
>>166
確かに板違いな発言だったな。
そのことには謝罪する。

だが
>明らかに板違いの発言までし始めました。一人でネガキャン必死ですね。
上で騒いでた奴と私を同一人物だと思ってるなら人違いだ。

170名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 21:22:59 ID:kpuAWpPA0
あれ?>>685がどこかにテレポートしたようなんだが・・・

171名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 21:24:24 ID:12IvxI5w0
かぜなきし楽しみすぎる

172名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 21:31:19 ID:JFH/ebRI0
>>161
そこで迷うなら買わない方がいいぞ
買って後悔するより買わずに後悔だ

173名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 21:32:30 ID:ImFhUodwO
今日るなフェスだったはずだがいい本あった?

174名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 21:49:27 ID:CxFcVtrk0
リグルイ本が出たらしいという未確認情報が…

175名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 22:10:43 ID:LHKozjD60
最近同人誌集めだした俺としては今回の総集編ラッシュは嬉しい限りだ

176名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 22:18:17 ID:ISzmnDgc0
みはてくの新刊のタイトルがれいてぃ屋とダダカブリという・・・

177名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 22:36:47 ID:sc.yQYHg0
>>166
おまえもたいがいにうざいからw

178名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 23:58:12 ID:9f9JAn7.0
>>170
お前がテレポートしてるやんw

179名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 03:14:19 ID:3hVCphPk0
>>177
自分のレス読み返してみな?お前も傍から見て相当だぞ。

180名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 03:39:38 ID:PGmE/5ag0
これはただの煽り屋でしょ

181名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 12:29:45 ID:01Cuqod60
          ':,    ',   !                     \
   \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐  \    ヽ /
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!   <    ∠______
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!  /     /
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/   \     (___
       \   r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、  ミ  >  _______
 `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-rァ''iT7   iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i   /     '´
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´   ;'    \   、,_____
   (`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ     ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i   <
   ,.-`ヽ  >  i_,!`ヽ、/ |   !⊃   r‐-、    /! ! ヽ._」 /      !  /    ー┼-
   `ー‐ァ (´__,ノ! |   `7!  .i'>,、.,__'--‐' ,..イ!  i ̄´ノ!       | /      ー┼-
     'ーri´ヽ_/7   〈    V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、  ':、 '、       ;' \      r-iー、
 --─  ! |::::://   r-、,ゝ、!__j ';  トー'i i  ',    `ヽ.、'     /     \    `ー' '
      '、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i |   ヽ.   ヽソ`''ー--‐'      /   --─ァ ヽヽ
        ̄      く ./___」_';/ ! | ! ! ! i   ,ゝ-‐''ンヽ.       く       /
          rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ  〉        >     '、___
         _r'ー--‐''"´   / ;'  i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/       く      i
        //      -イ  /! ;'/ ム       \          \.    ├‐
       rン_,,.. -      /  / ;' !レ'´ i         `ヽ.        <    r-iー、
       `ト、        !  〈 i ;' / ,ハ      ヽ.     'r、      /   `ー' '
        ノ.ノ __     ノ   i V / / /!       '.,    _r'ヘ    /       l 7 l 7
       i_|  V   /    ハ./ ;' i i '、 }><{  ン´/!/     \     |/ .|/
       ヽヽ ∧      / ;'  i  ', ヽ、 i     r'"ン:::::/     /    o  o

182名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 17:27:55 ID:/osDlsYE0
やっぱり中の人がリア充だから噛付かれてんの?

183名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 17:39:59 ID:PGmE/5ag0
よく分かる総集編騒動

続く総集編ラッシュに原本もってる人らの不満が少しずつ蓄積

まだ有名委託書店(まあ虎通販)で売られている本を含めた総集編がでる

不満爆発した人と最近その本を買ったであろう人の不満爆発

容認している人が汚い煽り入れて反論

泥沼

184名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 18:14:01 ID:9v2nAjSU0
にとまりでオススメを教えて欲しい。
具体的に言うとmatildaのにとり×魔理沙漫画くらい甘っ甘なのが良い

185名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 18:42:38 ID:VN7ytocg0
爆発するまで不満つのらせてる人は居ないと思う
グチグチいってるだけじゃない?知らんけどな

186名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 20:04:18 ID:YdLK0NbU0
>>183
まるで不満爆発させる奴は放置しとけと言いたげな文章だな
もしどこぞの作者がこのスレ見て総集編出すの止めようとか思ったりしないかこっちは不安でしょうがないんだが

187名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 20:08:23 ID:PGmE/5ag0
容認している人が汚い煽り入れて反論

泥沼

188名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 20:13:37 ID:ELrLep3AO
結論としては総集編大歓迎です

>>183みたいな恣意的誘導はほっとこうぜ

189名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 20:16:56 ID:VN7ytocg0
総集編が問題じゃなくて、出たばっかの最新刊も入れるのが
ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ不満だったのが書き込み方が
ちょっと悪かっただけで、みんな不満じゃないよね?ね?

190名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 20:21:16 ID:FWG9gs120
そんなもんだ。買う気無くなるなあって愚痴ってるだけにすぎない。

191名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 20:23:12 ID:8NGOFVYc0
ネットだと、ふとした呟きなのか
真剣に、こんな事したサークル許せない!全力で糾弾してやる!!
なのか区別つかないからなぁ

192名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 20:24:27 ID:PGmE/5ag0
3行以内なのか長文なのかの違い

193名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 20:27:54 ID:HloY6Q/Y0
>>191
だって誰も全力で糾弾しないじゃない

194名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 21:24:34 ID:NKRD0BAA0
何のかんの言ったって、一月もしないうちに
総集編再販してください;;ってやつ出るのがいつものパターンではないか
欲しい人はチェックしとくべき
いらない人は、コイツの本イラネなんて書きこむべきか考える

195名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 21:26:56 ID:QaEgeZrk0
しめさばの総集編が品切れになってたなー

196名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 21:29:33 ID:Z4sSn26s0
まだあるよ

197名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 23:09:03 ID:sfCdPTjA0
トイヘルベッケの総集編タイトルはマガジンのアレにかかってるんだろうか

198名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 01:02:38 ID:HTgxDevE0
フリフロ新刊なしかあ

199名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 01:19:50 ID:0hh0D2pA0
ハルシネ結構楽しみだったのに
世界樹も終わったし次は何かあるのかね
とりあえずいちご次号の猫神告知が気になるところだが

200名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 05:43:53 ID:Dl3dC44o0
怪弾セブンのパクリって認識が広まったから出しづらいんじゃないの

201名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 05:44:51 ID:Dl3dC44o0
○東方風神録を描いてみた Vol.2 / まう神社

ニコ動の投稿動画みたいなタイトルだけど、以前に「東方メイデン」とか出してるらしいのでニコ新と言うわけではなさそう
読んだこと無いが

とりあえず、前回に引き続き一面ボスの秋姉妹とのバトル
秋穣子がひたすら芋を投げつける漫画

なんというか、単にストーリー追ってるだけの印象なので何のために描いてるのかがちょっと疑問
弾幕描写が優れてるとか、各神話の元ネタが解説してあるとか、ギャグが面白いとか、会話の妙があるとか
そういうプラスアルファな要素がないので
読んでる方としては、「風神録プレイしてればわざわざ読む必要なくね?」って気分になる
やったこと無い人には良いかもしれないが

一冊出すのに6ヶ月かかって(Vol.1からVol.2まで6ヶ月かかってる)、2冊で一ステージ消化してるので
このペースで行くとExtra含めて後6年はかかるね。
そのころには東方の新作は第17弾ぐらいまで出てることになるのかな
ちゃんと最後まで行ったらたいしたものだと思う

202名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 06:20:12 ID:uIcvK5sI0
あれでパクリとか言ってるの一部の変な人だけだろ。
そんなのは愚痴スレででもやっててくれ

203名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 06:59:04 ID:L3.nx4960
流れを切って申し訳ないのですが
霊アリ本で知ってる処があったら教えて頂けないでしょうか。

204名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 09:31:27 ID:jmyh4hcw0
お前同人イベント板にいたろw
例大祭行くなら島巡りしてみたら良いんじゃないか?

205名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 15:22:00 ID:7sAXJP/kO
島巡りできるほど人が減るのは何時ごろかなぁ……

文霊で知ってるとこあったらよろしく

206名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 16:09:42 ID:kgPHwbNE0
ふあん亭やっとこれで3部作終了か
というか感覚がマヒってきたのか90pとか書かれても大して驚かなくなったな
まあページ数多いほど購入意欲は上がるけど。

207名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 16:49:01 ID:Gnky6oQg0
え?どれから続いてるの新刊は

208名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 17:01:02 ID:6zKOa7ms0
メロンでもないサイトは復活してない・・・
それじゃ何処だ?と思ったらとらだったのね
今回は妖Gのゲストだけかと思ったから嬉しいわ

209名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 17:21:09 ID:E.kM3SZ.0
日帰り怪綺談か?新刊?

210名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 18:31:04 ID:r9fPqw/s0
あれ?日記で今回は出さないって書いてあった気がしたけど結局描き上げたんかいw

211名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 18:37:15 ID:2FskL81k0
発行日は3/22 ってなってるから小町あわせじゃないの?

212名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 20:06:01 ID:/ARpjNd.0
日帰り怪綺談(おととしの10月サンクリ)→彼女の遺失物(去年のパチュアリオンリー)
で今回か

213名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 20:13:01 ID:SmsE7ByM0
意外と小町あわせの本も多いんだよね・・・恐ろしい

214名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 21:03:19 ID:6zKOa7ms0
>>211
マジか!?・・・って確認したら
ふあん亭小町に出でないやん
22っていうのは多分とらでの発売日だと思ふ
まだ小町の情報出すには早いし

215名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 10:11:30 ID:WTCwSh6.O
>>619
らいな乙
こげコロッケみたいな腐女子向け同人なんか読んでるわけねーだろ

>>622
同人全般が好きなわけじゃなくて東方の二次創作が好きなだけだからな

216名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 10:23:34 ID:WTCwSh6.O
誤爆

217名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 11:19:17 ID:HyXaUVS.0
いくら誤爆とはいっても、そんな煽り口調で話す人が
このスレにいるだなんて信じたくありません(キリッ

218名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 14:36:50 ID:rtr69Yu20
赤色バニラ
+legacy
TeamInazuma
Bococho-farm
StrangeChameleon
KEMONOMICHI
ANGELTYPE
ACID CLUB VS ふあん亭
あとりえ雅
Reverse Noise
MATILDA
徒歩二分+LETRA
とびひざげり
GP-KIDS


紅月・・・行かなきゃだめか・・・

219名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 14:38:19 ID:SUcQTD320
そんだけで済むのか羨ましいな

220名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 16:41:26 ID:zL0N5H260
紅月、中堅以上の濃い面子が揃いに揃ってるからヤバいなw
楽しみなんだけどあの会場にどれだけの人が集中するのか考えたら恐ろし過ぎる...

221名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 18:31:28 ID:ye4OwYCU0
なぁ、とらの例大祭まとめ予約の欄にこんなのあったんだが・・・。

ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/17/67/040010176704.html

どうみても東方じゃないよな?
とらのミスか。

222名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 19:36:13 ID:T0GftmPQ0
紅月のリストもう出たのか?

223名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 20:12:30 ID:1e/81hUc0
>>221
明らかにオリジナルと書いてあるな
総集編の単語ひとつでうっかり混ぜちゃったかw

224名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 20:14:27 ID:O8PpsZhk0
>>222
出てないよ。アップローダから申し込みサークルは分かる。
受かるかどうかは別問題だが。

225名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 20:20:39 ID:T0GftmPQ0
>>224
thx
まぁどちらにせよ行くとは思うが・・・
M3の翌日とか忙しいw

226名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 21:50:48 ID:si0Lqzio0
VSってwww
しかし本当に濃い面子だな
一癖も二癖もありやがるきゃつらばかり

>>221
とらは一般の本を発禁本としてアップしたりするからな

227名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:08:42 ID:pqXCXpd20
18禁じゃなくて発禁か

228名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:19:58 ID:HQDEIddI0
発禁てw

メロンも一般向けを18禁と表記してた前科がある。

229名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 23:09:49 ID:si0Lqzio0
すまんw 
まぁニュアンスは伝わってくれたかと思う
しかしなぜに間違えるかね
表紙にエロを感知されるとそうなるのか?

230名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 23:11:22 ID:mj8n7/2k0
だったら魚肉が一般表記されてるわけがないw

231名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 02:38:42 ID:5HgvJ.tY0
もう残り3日だよ
天子の本を頑張って探すよ

232名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 10:42:36 ID:G5Omdv/sO
そろそろ俺も本気でサークルチェックしないとな
ブックマーク辿ったり、pixivのお気に入り巡りしなきゃならん

233名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 11:43:44 ID:QVTZOBR.0
まりおねっとはまた3ボス率が高そうでよろしいな

234名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 12:25:31 ID:b4YDJo6w0
例大祭カタログチェックしていたら、
そちんの人復活?…いや、気のせいか……

235名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 12:26:11 ID:8zME/Bpk0
結局ふあん帝がどうなったか分かる人居る?

236名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:04:03 ID:846TZBMYO
>ふあん帝
なんか凄い強そうだなw

237名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 16:32:51 ID:xzU0Sd3c0
ふあん帝吹いたwwwwwwwwwww

238名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:30:04 ID:/FYdIfLI0
>>234
放っておいてやれよ

239名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:29:02 ID:80mGqjtE0
表記間違いと言やあ、ホワキャンの通販サイトは何とかならんのかなあ……。

240名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:21:32 ID:m093u3qQ0
>>233
某サークルでのデザイン協力
CDのジャケ絵強烈レンタ文
ランダマイザーなバッチのアメコミ風アリス&名前入りめーりん
は把握しているが・・・それは新刊情報?

241名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:22:20 ID:G8h4xmKc0
>>240
虎もメロンも来てるぞ

242名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:39:25 ID:m093u3qQ0
>>241
とらもメロンも見に行ったんだけど見逃していたようだ
おかげで見つかったよサンクス

これでウチのクラスの新刊は全部入稿できた!先生嬉しいぞ

243名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:06:26 ID:Rnwr/shU0
>>235
例大祭は折本だそうな(蒼空市場HPにて)

244名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:07:22 ID:8zME/Bpk0
お本当だ。情報ありがとう助かった

245名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:21:30 ID:y1chBiRM0
例大祭で小説系のオススメある?
東雲庵と四面楚歌は行くつもりなのだが。

246名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:15:25 ID:SLhi67VM0
ようやく石切場の情報がでたか。
個人誌なら去年のような事にはならないよな。

247名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:18:42 ID:BFX6nn/60
>>246
でも咲鍋にこみの時は既に相当な行列だったから…
極楽閻魔は楽に買えたんだが、もうあの規模に戻る事はないだろう。

248名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:01:07 ID:qccAulWc0
紅魔館ヒッキー上田パチュ次郎のなぜベストを尽くさないのか V.I.P.用
というやけに長い名前のを今さら読んだ

トリックネタがふんだんにある。あと攻殻機動隊ネタが少し。
俺は攻殻機動隊はよくわからんかった。それでも楽しめたのでトリック好きな人はお勧め
表紙や裏表紙がピカピカ光って自分の顔が写るのがなんとも言えん。

床に座ってせんべい食べながらDVD見てる咲夜さん可愛いよ!実に愛らしい

249名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:13:26 ID:zEKjn03k0
ぐぬぅ・・・さくSaku亭&かるーあみるくの場所と、
他の行きたい壁サークルの塊が完っ全に逆方向だ・・・
どんなルートを辿れば良いか悩むなぁ

250名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:16:54 ID:rETKgfXM0
冬コミの時といい、さくsakuとかるーあはいじめられてるんじゃないかってくらい隔離されてるよな

251名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:17:23 ID:OsPLmqpM0
ダブルウリアッ上で飛んでけ

252名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:41:13 ID:IVxbpDA.0
しかしかるーあの情報来ないな・・・

253名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:14:43 ID:7u4ScoW.0
情報だけならくろがね堂の所で

254名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 03:17:50 ID:plqNgbhc0
>>245
穂積名堂
それとそこのブログで宣伝されてるサークルも安心して読める

255名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 12:47:17 ID:KnXGnDkc0
ttp://img.toranoana.jp/popup_img/04/0010/17/72/040010177211-3p.jpg
うわあ……。なんかエラく懐かしい物が……。

256名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 16:06:28 ID:UJ8EBQpU0
そういや今回は無いのかね?
2007年のニューシネマや2008年の百物語のような
「例大祭の目玉」っぽい合同本って。

257名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 16:08:49 ID:hykUPCAE0
あったらもっと話題になってる

258名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 16:21:53 ID:VGFysmds0
これも3月例大祭の影響だろうなあ
「有名どころの合同」って意味での目玉ならグッズスレで出てたバッジ100種があるけど

259名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 16:37:30 ID:e57mkH7g0
あれは阿漕過ぎる

260名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 16:40:46 ID:IVxbpDA.0
ゲームの方で悪いがD.N.A. Softwaresはヤバいと思う
あれだけ豪華なメンツで、しかも神主本人まで参加してるとか・・・
あんなの島中に置くとか、間違いなく去年の石切場状態になるな

261名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 17:06:22 ID:VGFysmds0
同人に神主本人が参加しちゃうとなんていうか微妙な気分になるな
いや、悪い風に言ってるわけじゃ全然ないんだけど

262名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 17:11:43 ID:Js5XQaDU0
バッジは書店委託販売になると均等に数をハケさせるために中身の見えない包装になるから殺意が湧く
盗難防止のためにレジ前で置かれてるから
買うか・・・いやでもハズレたら・・・うぎぎって店員の前で悩み続けることになって恥ずかしいし

263名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 17:20:00 ID:Z/QUBjcQ0
>>261
最近やってなかっただけで昔は結構混ざってたんだぜ。
妖紅綺想とか霊偲志異2とか。

264名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 17:20:02 ID:TYdeX5sA0
>>261
同サークルの別ソフトで神主がアレンジやってなかったっけ
そもそも神主も同z(ry

まぁ、ちょっと神格化しちゃってる感は分からんでもないが

265名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 17:29:03 ID:zEQ8jYRI0
霊偲志異懐かしくて思わず読み返した

266名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 17:32:19 ID:XBeo2YSg0
>>262
100種類缶バッジは現地でもランダムみたいだが
スペース周辺はカオス確定かねーやっぱ

267名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 17:34:14 ID:XBeo2YSg0
確定かねーとか書いて念のためスペース見たら吹いた(ついさっきまで興味なかったもんで)
どうすんだこんな所で…カオスどころじゃないじゃない

268名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 17:48:55 ID:fe/IgQBg0
立ち絵1枚で表情すらない糞キャラ麻雀がなんだって?

269名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 17:52:26 ID:hykUPCAE0
麻雀は初めてか?力抜けよ

270名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 17:55:01 ID:OsPLmqpM0
2000円とかちょっと高い砲劇詩ぐらいの値段にしてDNA

271名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 18:01:01 ID:XBeo2YSg0
麻雀は現地ショップとも2000円(ただしショップは税がつくので2100円)だったはずだが

272名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 18:01:06 ID:.VwpUQGU0
他ジャンルの同人ゲーム買い漁った俺からするとこれくらいのやつなら2000でも上々だと思うんだが、
やっぱ東方界隈だと高く感じるもんかねぇ。
まあ、緋想天とかも高いと言う人も多いから、そういうものか。

273名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 18:05:16 ID:XBeo2YSg0
>>272
まあ、本家があの内容で千円ですからね。
麻痺する奴が多いのも致し方ないかと

274名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 18:12:10 ID:Jq.ieC5k0
>>268
死ねよ

275名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 18:12:57 ID:OsPLmqpM0
俺が麻痺しているとな!?
そうかも

276名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 19:37:01 ID:6dZyEJrs0
値段とか以前に絵師の質にバラつきがあるのが致命的過ぎる
一人特に目に見えてひっどいのがいるぞ

277名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 19:45:06 ID:jaje2Y8.0
>>276
嫌なら買うな。もしくは絵師が一人の作品買えばいい。

278名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 20:09:02 ID:OsPLmqpM0
いや戦極あたりと比べたら全然言い出来だと思うけど

279名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 20:15:49 ID:6dZyEJrs0
>>277
キモ・・・

280名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 20:20:57 ID:hykUPCAE0
鏡をどうぞ

281名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 20:32:06 ID:o4JRFdKA0
同人ゲームと商業のそれとの区別がついてない奴がいるようだ

282名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 20:38:15 ID:4.IVRHkI0
例によってというか、メロンから例大祭作品遅延のお知らせメールが来た。
イベントの風物詩とはいえ、ハァ……

283名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 21:54:06 ID:/5uL/R460
遅延と言いつつ1日遅れに留めるのがメロン

284名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 21:58:54 ID:FwXRs0ZA0
何も言わず一月遅れるのがトイレ

285名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 21:58:59 ID:lSDq1ccM0
そして通知がなくても当然のように遅延するとら

286名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:00:00 ID:v6P6e9/20
脱マーにすりゃいいのに

287名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:00:51 ID:5KyVSVgs0
何それ欲しい

288名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:39:56 ID:TwnVxyAc0
脱衣花札は前にあったような

289名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:42:19 ID:MJmLkpYA0
やおよろず工房のやつだな
全年齢板なんでこれ以上は言及できないが

290名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 23:32:19 ID:RJSrvpdE0
>>276
そこで言わないのがお前の限界だ

291名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 23:52:35 ID:PmrfT8S.0
>>252
やっとこさ、来たようだぜ。

292名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 23:56:13 ID:itHJ82Ws0
脱衣シューみたいなのあったような

293名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 00:32:48 ID:26cJ3YBg0
>>260
豪華なメンツ(笑)ただの麻雀ゲームですが・・・
PC上の絵だけ見に人がくると思ってるのか?
神主本人参加って、何かそれに意味でもあんのか?w
石切場と並べるあたりまったくセンス無いなお前www

294名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 00:47:22 ID:lpf.obdw0
>>292
アマツカミの巫女とかか

295名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 00:59:19 ID:vhXujA9Q0
>>292
妖○弾ですね。

296名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 02:13:49 ID:AspDEclg0
CYTOKINEの新刊がいつの間にかCDのおまけになってる(;´Д`)
匿名だから書いちゃうけどCDいらないよ

297名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 03:31:11 ID:EDHoVhjY0
ゆっくりしていってね!!!     れみりゃ(おぜうさま)     チルノフ

きもんげ                 テルヨフ きめぇ丸

のうかりん にちょり カチュリー・イソノーレッジ

かわえーりん チル姉 箱麗霊夢

ぽにてるよ メガ⑨ ⑥

アドベントチルノ いぬさくや EXルーミア

鬼巫女  ガイ長 河城みとり

鈴木山蝶子 神主(ZUN) 毛玉(二次創作版)

こーりん 上海人形 しらうお兄さん

スッパテンコー たおれいむ たくましいなw (和名:シンキノアホゲ)

超魔理沙 八頭身魔理沙 罪袋

PAD長(PADIO) ヒゲ魔理沙 めるぽ

ヤゴコロ 烈美鈴(りーめいりん) リリーブラック

ふとまゆかりん  のうかりん ストライダー咲夜(マフラー咲夜)

298名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 03:31:46 ID:EDHoVhjY0
うわああああああああああ!!!!誤爆したああああああ!!!!!

299名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 03:57:47 ID:vhXujA9Q0
ぐは、梯屋落としたのか。楽しみにしてたのに・・

300名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 04:21:11 ID:swUh4AOY0
同人だから仲間意識で作ってるのは分かるが、あれだけ豪勢なゲームだと
一人だけ浮いてるっつーのは汚点にしかならんよな
れいてぃ屋のルーミアみたいに「この人」と思える配置ならともかく…
誘ってもらっても辞退するぐらいの客観性がないとなぁ・・・
パケ絵で目立つ位置につっつってもからまた余計痛々しい
パケ絵のデザインした奴、わざとか?w

301名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 08:22:23 ID:RmUMm/ys0
東方パズルの藍様よりましじゃね

パズルで思い出したが小悪魔例大祭あたりでパッチ出るのかね?
ずーーーーーっと白文字のままなんだが

302名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 10:15:04 ID:26cJ3YBg0
>>300
一人以上にたくさん浮いてると思うけどw
あんな統一感のないパケみて豪勢とかよくいうなw

好きな奴一人でもいたら豪勢なのか?
売るほうからしたら楽な客ばっかでいいねw

303名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 11:06:35 ID:COt1Flng0
>>299
まじか・・・
というか現地組じゃないとはいえ発刊物調べるの忘れてたもう明日じゃん
金もおろさないと

304名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 11:16:06 ID:sal6kSV20
>>300
そもそも、れいてぃ屋=ルーミアって図式ももう随分前に崩れた気がするが。

305名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 11:34:38 ID:vBGv2zVc0
気になってたけどれいてぃ屋の絵って味があるっていうのか?
中学生のラクガキにしか見えないけど俺に絵心がないだけかもしれん

306名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 11:37:35 ID:swGqa1UE0
>300
五分くらいパッケージじ〜っと見つめてみたけど、一体誰が浮いているのか分からなかったわ。
強いて言うならみんな笑顔の中一人苦虫を噛み潰したような顔しているパッチェさんが浮いてるっちゃあ浮いてるけど・・・。
ていうかパケ絵のデザインわざとかとか頭大丈夫かww
「誘ってはみたものの浮いているからわざと目立つ位置においてやるぜへへへ」
こんな考えに至る阿呆お前くらいだよ。
それよりもルナサがパケにいない事の方がずうっと問題だ!!

307名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 11:47:33 ID:rLz1L0CsO
>>305
まーたお前か

308名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 11:49:40 ID:YJxyQrwM0
いつからここにクレイジーな奴が住み着いたんだ
テンプレも読めんのか

309名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 11:50:29 ID:Ek4Pqp8Q0
>>304
くそ分厚い合同本のインパクトがあったし
大絶賛更新中のWEB漫画の中核にはルーミアがいる訳だし
まだ崩れて無いと思うけど

310名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 11:53:47 ID:9fmNUBeU0
>>305
お前に絵心が無いんだろう。

>>304
それでも毎回背表紙にルーミア入れるくらいだし、何を一番描いてるって言ったらやっぱりルーミアじゃないかと。
というかルーミア半専用絵師って聞いた事無い。パチェとかだと結構いる気がするけど。

311名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 14:22:37 ID:sXeKDtD20
>>310
似絵友会、だっけ。あそことか、エムファクとか。

312名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 14:30:05 ID:L3EYl3FQ0
Mふぁくはそうかもな。以絵会友は最近ルーミアよりパチュリーが目立ってる

313名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 14:40:22 ID:A4ENln4Y0
>>310
れいてぃ屋は初同人が紫萌やしだし連載Web漫画の主人公だし「一番描いてる」のはパチェだろう
キャラソートではルーミアトップ、パチェ2番手だったが

314名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 14:46:17 ID:VP.5mSuw0
れいてぃ屋のルーミアはメインは張らないけど、常にどこかにいるみたいな感じか。
海運の萃香やジギザギのてゐと似たような位置かも。

315名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 14:53:56 ID:swUh4AOY0
>>306
キミみたいにぬるい考えした奴ばっかだったら例大祭程度で殺伐とせんわなあw

316名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 14:58:19 ID:L3EYl3FQ0
…ああ、つまり>>315みたいなどーしよーもないのがいるから例大祭が荒れるんだ

317名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:04:39 ID:cwE7oxJY0
ぎゃーやめて仲良くして

318名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:15:35 ID:ePfEfYzQ0
まあ24時間後には感想で埋まると思うから。

319名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:27:24 ID:AspDEclg0
ただし体験版の感想だがな!

320名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:27:55 ID:swUh4AOY0
荒れるかどうかは>>316みたいにスルーできない子がいるかどうかだな

321名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:29:13 ID:scqTwD/20
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

322名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 18:08:17 ID:sAhDSwxA0
>>302
>>305
>>320
お前ら頼むから例大祭来るなよ?

323名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 18:11:38 ID:YJxyQrwM0
そうかー明日か
いやー楽しみだな

買えるといいな

324名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 18:12:54 ID:X8Ft4mUg0
好きなサークルが軒並み新刊落としてるけどどってことないぜ

325名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 18:14:39 ID:YJxyQrwM0
だよな、そこまでよ!なとこが多くて
ここでは言えないんだが。

スケブ描いてくれるといいが…。

326名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 18:15:22 ID:BIdb9cG60
好きなサークルが音沙汰ないけどまだあわてる時間じゃなあわわわわ

327名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 18:20:01 ID:X8Ft4mUg0
内心3月にぶつけた奴死ねよと八つ当たりせずにはいられない気分ぜ

328名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 18:28:32 ID:L3EYl3FQ0
本当に八つ当たりだな。
せめて五月の会場を全部押さえた奴だろう

329名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 18:41:24 ID:X8Ft4mUg0
ビックサイトのスケジュール表では去年と同じ時期の5月24日は何も入ってないんだぜ!
これ豆知識な

330名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 18:52:42 ID:T38bvgsY0
書かれてないだけで実際には詰まってるんじゃないだろうか
例大祭も正月あたりではまだスケジュールに載ってなかったらしいし

331名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 20:40:02 ID:oaNwXeec0
>>296
だよな……

332名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:27:06 ID:DBpmE8Yg0
普通に予約キャンセルかと

333名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 23:31:27 ID:oaNwXeec0
この寒いのに例大祭か
もうそろそろ東方にも飽きてきたし行くのやめようかな

334名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 23:35:01 ID:3lZWC3mk0
アトリエ桃源郷も新作だすのか 期待

335名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 23:35:33 ID:0I8LThUg0
>>333
行きたくなきゃ行かなくていいじゃん
行きたければ行けばいい

336名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 01:36:25 ID:eGJgIXDw0
>>333
誰もお前の趣味に興味ないから飽きたのなら黙って消えろ

337名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 01:41:37 ID:7vrcQTac0
>>336
お前もいなくていいから^^;;

338名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 05:47:54 ID:WWShZbTc0
かまってほしい年頃なんだろ

339名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 08:21:42 ID:DIrMAANs0
かわいそうな人が多すぎですね

340名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 13:46:23 ID:ssj0aMGUO
咲魔理さがしたけど見つからなかった……
やっぱ供給が少ないのか

341名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 14:09:32 ID:WDxFrZrM0
WizGARAGEの中巻はさすがにキャラもりもり死んでるね
てか原作どおり且つあややの台詞からするとどう考えても全滅エンドにしかならないわけだが…

342名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 14:16:04 ID:ZfDrv7e20
当日通販の買った量が、冬コミより少ないことに気がついた。
例大祭のほうが多いとおもってたんだが……

343名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 17:37:41 ID:vYU1VDqw0
いやーチェックしたサークル全部会場で買えてしまった。珍しい
後々レビュー上げます

344名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 17:40:04 ID:EJvduwTs0
>>341
ネタバレしないでよーw
委託予約で本届いてないんだ。
おまけに原作も見てないから話の展開が予想できなくて楽しみにしてたのにw

345名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:01:05 ID:IKRxxEyw0
>>344
そんな奴が今ここのスレを見るなよー。どんどんレビューが追加される時期じゃないか

346名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:15:02 ID:PtnosHMc0
あみだ屑さんの総集編読んで、うしおととら思い出した

巻末的な意味で

347名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:34:30 ID:cLsLC4vY0
>>342
俺も冬コミの半分以下だ。
KFCとストカメの新刊とホットドックチャックの総集編の3冊

348名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:36:15 ID:oLjpWrY2O
あみだ屑の初めて読んだけど
妹紅パパ忍者じゃなくてNinjyaだよねあれ
どこぞの世界最強のサラリーマンみたいだ

349名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:55:47 ID:Rc5Ij4pc0
それは企業戦士ヤマザキなのかサイレントウルフなのか。
えんぜるふぉーる通販予約しなくても大丈夫だったのか、読み間違ったorz

350名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:58:34 ID:PtnosHMc0
ジャバウォックのオヤジじゃね

351名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:59:16 ID:..iEJ1w20
現地で買いまくったので荷物届いたらレビューしようと思う。

>>344
発売当日にバレも何もないだろう・・・

352名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:02:38 ID:LCldyQZw0
数年前まではバレ注意は
早売りフライング入手者対応だったのに
いつの間にやら発売されても常に、になっちゃったね

353名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:05:32 ID:Rc5Ij4pc0
>>350
サイレントウルフのほうだな。
あみだ屑は予想通りカバー下がひどいことになってるな。平和なんだw

354名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:19:47 ID:qoa/l/8I0
こんないつまでも未購入者に配慮した流れになってるから
本の突っ込んだ話がやり辛い、
かといってスレを2つに分けるのも片方宣伝スレみたいになってアレなんだよな

355名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:31:52 ID:MCkTZkwQ0
レビューまだ一件もないのかと思ったらそういうことだったのか

356名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:41:31 ID:shpei4lA0
里村さんは今回もネタが冴えてるな
スラダンで吹いた

357名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:42:20 ID:2Dzl4/sI0
ネタバレ云々はただのワガママじゃん。語りたいならどんどん語ればいい
俺は委託組だからスレ閉じるぜ、揃ったらまた来る

358名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:46:30 ID:LCldyQZw0
>>355
普通に、まだ帰ってない・まだ読んでないだと思うが

359名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:48:32 ID:Ki.hSljA0
>>340
咲マリなら下の2つがあるよ
カスタムサイズの方は委託始まってる

『まりさをメイドにしてみませんか?』(カスタムサイズ)
『星をよむひと』(UnPre)

360名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:54:29 ID:uWAsu3ec0
委託で見かけた咲マリ

『月のない夜はお茶会を』(さんしょううどんこ組)

361名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 20:04:33 ID:FJA68c9w0
ふあん亭の新刊、HENTAIだらけで吹いたw

362名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 20:15:51 ID:Y2RAGucIO
今回のいよかんってどんな本でした?

363名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 21:29:16 ID:nOhqzAbI0
諏訪湖のエロすが炸裂、無言れいぽぅきたこれ状態です>いよかん

364名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 21:45:46 ID:B2xW0zog0
最後また諏訪子に平伏してるのかよく分からん

365名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 22:32:14 ID:znL53Yus0
わすれな部屋の新刊がロックすぎる…いいのかあれ?

366名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 22:38:13 ID:oyBur9jU0
東雲庵買えてよかったー。

367名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:22:43 ID:4a0VaGj60
最初のれびゅー 最初がこんなんでいいのか

・すべてがMになる[蒼空市場]
なんか魔理沙が多いギャグ
その発想はなかった
恐らくこれからもこの発想はない
魔理沙が欲しくなる本

368名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:29:21 ID:fXbyUqj60
そういう名前のゲームあったよな

369名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:30:10 ID:uvcICEbI0
それは同名小説のゲーム化さね
すべてがFになる

370名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:30:46 ID:WDxFrZrM0
元は本ね
神主も大好きな森博嗣

371名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:31:43 ID:r.YFoLuw0
十進法を採用しましたとかレッドマジックとかの元ネタだな

372名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:33:15 ID:fXbyUqj60
あーそれそれ。
こういう小説のゲーム化で
成功した例って少ない気がする。

ともあれ今日はお疲れ様

373名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:33:32 ID:4a0VaGj60
こんなんって本を貶してるみたいな表現だな・・訂正
私のレビューが拙いってことです

374名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:48:55 ID:WDxFrZrM0
妖G(アヤカシグレート)Vol.1

さやかた他の合同誌、150Pで850円の脅威の安さ

さやかた:
何かのパロ?元ネタが分からない。内容はかなりシリアス
巻頭のカラー部分もある。妖夢と霊夢(&ゆゆさま)が好きなら問題なく楽しめる
ものすごく続きが気になる終わり方をする
霊×妖なの?妖×霊なの?

春夏アキト:
守矢一家のギャグ物、温泉ネタなのに何故か地キャラが全くいねぇ!!!
北斗ネタって正直そろそろ賞味期限切れな気がする
たぶん読みきり

茶戸:
輝夜、永遠亭のギャグ
輝夜はもっとフツーに生きたいのだが美人でカリスマすぎる為、みんなの対応が・・というニートとかそんな要素が全くゼロ
あまりにもモテ過ぎ、持ち上げられすぎて裏があるのかと思うほど
クマ星人は無いわ
読みきりっぽい

フラリ:
秘封もの。正直私は秘封に何の思い入れも無いので流し読み
オリキャラっぽい女の人が出てるんだけどこれ誰?旧作キャラ?
これだけ2話収録されている
次回も続く

おのけい:
よくわからんバスケっぽいスポーツで魔理沙リグルルーミアが戦う
単純だからなのかルール説明とか全くなし、これからどんな展開になるのかも全く分からない
これも続く話っぽいがよくわからなすぎてよくわからないとしかコメントしようがない

375名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:51:10 ID:xF5iWois0
午後のこちや右ストレートの表紙インパクトが凄すぎて思わず買ってしまった
あれは反則だw

376名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:56:23 ID:Y2RAGucIO
よし、SSはまだだけど気に入ったのをレビュー。携帯からでごめんね!


【あ】祝詞
一見してその絵のインパクトに即購入
信仰が足りなく、消えかけている諏訪子を神奈子が早苗他、風神メンツの力を借りて諏訪子の危機を救おうという話
ページの三分の一にわたっての祝詞と、背景もきっちりした細かくも大胆な絵。
ロングの神奈子様は日系アメリカ人みたいでした絵的に。だが美しい
ロクに内用読まずに買ったけど当たりだった
かなすわ最高!後作者は雛好きと見た


【GP-KIDS】OMENS of LOVE
早苗&霊夢本
事前に同サークルのAMARANTHを読んでおくと更に楽しめるかも
霊夢の早苗に対する感情が恋だと気付き…しかしそかで紫に博麗の規律を言われ苦悩する霊夢。事情を知らない早苗は規律の事を魔理沙から聞かされ、霊夢に会いに……
アリマリがいい橋渡し役となってくれてます。ナチュラルにくっつきすぎるぞアリマリw
霊×早が好きならニヤニヤして読めるかと。相変わらずこのサークルの早苗は巨乳でいい。



拙いけど駄レビュー失礼しましたー

377名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:57:19 ID:7c7ESuNE0
ありゃ確かに反則w
俺も買ったけど中身もなかなか面白かったね
にとりのスタンドにはワラタ

378名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:20:43 ID:Cy1JbwFQ0
公式漫画でいちゃつきまくってるからマリレイ増えたかなぁって思ってたが
通販にはまだそんなないか

379名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:30:14 ID:LBEQTKyU0
最近VISIONNERZの表紙がどんどん顔芸づいてる件について

380名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 00:48:10 ID:Nz2d3A..0
LMの新刊久々にえーりんが暴れててよろしい

381名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 01:15:48 ID:AvCtKl2A0
コイバナのレミリアが実にかわいくて満足 内容もいいし
ただ最後のは本人が言ってるとおりシャレならんわw

382名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:50:52 ID:DiheB0sQ0
今回地味に合同誌が多い印象。P数は少なめの身内合同がたくさんあった。

383名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 02:59:20 ID:bcpugJ0s0
とりあえず一つ

火車猫急便(Winter Scenery)
・魔理沙とともに神社で連日ゴロゴロしに来るお燐。まだ地上に出て日が浅い彼女に対し、霊夢は
ある(適当に思いついた)掟を持ち出し、バイトをすることを命じる…
そんなお燐が向かったとある仕事先は…

お燐の向かう先々でまたも厄神様大活躍。そしてこの人のチルノはやっぱり常識人だったりしますw
ところでmazakon.comって…

384名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:01:22 ID:NoF.xKaA0
コイバナは最後のが本編だと思う
読んでてつらかった

385名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:28:04 ID:jHf0wsScO
>>379
アリスとかひどすぎだよねw
メロンで表紙見て
ネタなら東方じゃないのでやってくれとか
言ってた人がいたが
流石に気持ちはわかる

俺は喜んで買ったがね

386名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 04:28:10 ID:fVBFrYXAO
ボンバイエすげぇ面白いな

387名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 07:52:56 ID:UfkdW5VQO
それには同意せざるをえない
ゆうかりんメインなだけでも嬉しいのに内容もよかったぴるぴる

388名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:20:51 ID:3UC31gyo0
そういや歌えない太平洋が頒価「\250」だったのはどんな理由が

389名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:30:38 ID:DaQlPS/w0
9円や398円があったけど
財布の中に小銭ができるのがちょっとめんどい
別のところにしまったけど

390名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 10:51:41 ID:hVciHUDM0
ぐわ、メロンが地味に来てたから見張ってたらもうまりおねっとが完売してる・・・
勘弁してくれ・・・

391名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:19:44 ID:03TcwABk0
ちはぐらの甘々なかぐもこに2828が止まらない。
ここの輝夜はとにかく可愛すぎる。
本編外の4コマだけでも28けられるとかどんだけ・・・
あれは間違いなくてるもこじゃない、かぐもこだ。

でも一言。

呪文自重w

392名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 12:35:25 ID:6bkuCkrs0
>>390
うげ、マジじゃないか。まりおねっとが…
メシ食ったらとら&メロンに走るかな。…今日はそんな予定じゃなかったのに。

…四ツ星レストランおかん、あるかな…

393名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:38:44 ID:hVciHUDM0
四つ星はあんまり目をつけてる奴少ないから大丈夫なはず。俺も買う予定だけど。
つーか名前出てくるとはw手作り感がいいよなあそこ。
もう2.3冊目をつけてるのが入荷してくれれば明日アキバ行ってもいいんだけどなあ

394名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:28:19 ID:gu75/L.20
>>388
同人講座よりもページ数が少ないから同じ価格の300円にはし辛い
けど、200円だと原価スレスレor原価以下だから頒布出来ない
だから250円だと予想

395名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:17:34 ID:Dpu0Uvec0
このスレでホットドックチャックが折り本の総集編出していることを知って
マッハで買いに行った。情報ありがとう。
諏訪子VS神奈子の漫画がずっと読みたかったんだ。
保留にしてたLETRAのモガリノミヤも一緒に頼んだし、届くのが楽しみだ。

金欠で購入を躊躇ってただけに財布状況が一層厳しくなったが…

396名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:23:52 ID:ocqj3TRg0
VISIONNERZの新刊買えなかったけど、買い逃してた少女幻葬Extraを買えた。
やっぱ午後になるとどこも新刊は完売してるね・・・
これ買ったら残金が200円しか残らなかったというw

397名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:32:13 ID:DaQlPS/w0
鵺箱のCherryBlossomsRequiemにマジ感動して涙が止まらない

398名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:32:30 ID:cYA.YzQ60
前日
「買いたいの少ないし、2万もありゃ十分だろ」

当日
「サークル周っていたと思っていたらいつの間にか2万がなくなっていた……
 な、何を言っているのか(ry」

良い意味で予定がめちゃくちゃに狂わされたよw

399名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:35:15 ID:KO.fDNJY0
即売会で予定購入額とか無意味
大抵財布の限りぶっ放す破目になる

400名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:37:55 ID:NpTXu.Mo0
鵺箱本早く読みたいよ・・
あそこの本はマジではずれがないから長編楽しみすぎる

401名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:46:12 ID:6TMbTzBc0
ジギザギはついにアウトか

402名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:48:10 ID:G.LivSLw0
鵺箱は確かにガチ泣き本だった。プリバ好きなら絶対買うべき。
過去にもみょふ〜会とかパパンの小部屋とかプリバ本は泣ける話が多い。

パパンの今回のこいし本はあらすじで大体想像付くけど悲しい話だったな…。

>>398
一応予算は付けていくんだが、当日目に入った本とチェック済みサークルの未入手の既刊で毎回10kくらいは足が出る。
海運で頒布物全部買った人なんて樋口一葉一人飛ぶだろう。

403名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:07:39 ID:uduBgSEA0
【Runatic Moon】そしてまた東の方へ
なんという三月精これは間違いなく三月精好きすぎが描いた
すさまじく三月精している。ノリや絵は白の方かな。
ってこれレビューじゃないな
簡単に言えばサニーが花咲じいいさんやる話
いたずらに引っかかる魔理沙もかわいい

404名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:12:15 ID:Z/nwSD0s0
>>386
詳細を

405名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:34:15 ID:uduBgSEA0
>>404
単なるボンバーマンだよ

406名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:00:22 ID:MAEfMOgc0
本格的なレビューはみんな仕事とかから帰ってきてからかね。

407名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:05:54 ID:XvzVv02E0
うむ。単なるボンバーマンだった。
正直よくわからないというか読みどころがわからないな。
いつもあの人の漫画はこんな感じではあるけども。

408名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:10:17 ID:cYA.YzQ60
>>407
>読みどころがわからないな
ラストの幽香が実に良い読みどころだったじゃないか

409名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:20:31 ID:ekabAqyIO
先輩から「コミケでは10万ぐらい普通に飛ぶ」と聞かされていたせいで
初コミケに10万持っていったオレ
しかし使ったのは1/3ぐらいだった

今回はチェック数が少なかったんで、5万ぐらいしか持っていかなかったけど、会場で使ったのは2万ぐらいだったな。

410名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:32:27 ID:3itYq2Zk0
東方ボンバイエは初回さっと読んだだけだとルールがよくわからなかった
今でもよくわかってないし、今どのチームがどういう状況にあるのかわかりづらいところが多くある
でもあと何回か読めば面白さがわかるだろうと信じてる

411名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:51:37 ID:XD9ailL.0
例大祭戦果
皆とは趣向を変えて横向きで

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8546.jpg

412名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:55:17 ID:XD9ailL.0
でかすぎた

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8547.jpg

413名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:58:50 ID:PeKmPln.0
りとる・ずぅにとりwwww

414名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:59:40 ID:zsHIG7ow0
しめさばデケエwww

415名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:59:48 ID:cYA.YzQ60
>>412
俺が後10年例大祭に通えばようやく対等になるレベル
よくそんなに買えたなw

416392:2009/03/09(月) 18:04:40 ID:Yh3mNjZ20
予告どおり昼食後に名古屋メロン&とらに突撃。
まりおねっと無かったよ…早く通販再入荷しないかな…

が、四ツ星レストランおかんは無事入手成功。
というわけで、
【むかしんち】四ツ星レストランおかん
藍様がおやつの時間になっても戻らない橙を探しに行った先は、紫と藍が以前暮らしていた家でした…

いつものとおり、絵柄は少々人を選ぶかもしれんがストーリーは間違いなくお勧めできる本。
いつものとおり、ほっこりとした八雲一家。
って言うか、そんなに癖のある絵柄とも思えないんだが…漫画を描き慣れた人の絵柄だよね?

あと、個人的な話で悪いんだが…
藍が以前住んでいた家(当然廃屋)のシーン、あそこでついホロッと感傷に浸ってしまった。
いや、子供の頃、夏休みに泊まりに行ってたばあちゃんの家を思い出しちゃってさ…
…そういう幼少期の思い出のある人なら間違いなく心に来るものがあるはず。

以上。…レビューって難しいな。

417名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:07:11 ID:Tu09Psc.0
まりおねっと、メロンの更新履歴にもない感じだし、予約分で全部はけて次の委託分入荷が遅れてるのかな?

418名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:10:30 ID:3itYq2Zk0
>>412
俺その五分の一もないわw
改めて見ると薄っぺらい本でもこんなに集まると壮観だなあ

419名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:22:09 ID:RYrwbJTs0
【30 中巻】 Wiz GARAGE

上巻で「上下巻になります」ってあったのに何故中巻!?あとがきでそこらへんのお詫びが書いてあります
厄神様の服とおっぱいがあまりにもけしからん
上巻がまだギャグっぽいやられかただったのに対し、今回はかなりマジ。出血、流血具合が凄い
文は片目を失い、魔理沙みすちーはガチで死亡してしまうので、そういうのにショックを受ける方は詠まないほうがいいと思う
その一方で全身に天狗の刃を受けつつ大量出血してるのに「いたたた」で済む厄神様はあまりに理不尽すぎる気がする

冒頭はメタルギア4(というかにとりと文がメタルギア系の扱いに)その後はほぼ原作どおり…と思いきや天狗と神様の関係がおかしなことに
下巻の結末はおそらく予想通りだが、そこの過程はかなり違う事になりそうな感じに
あと腹筋すごいですね

メタルブラックは分かるんだけど、像はなんなんだろう
そこまでレトロシュー詳しくないのでネタが全部は分かりません

420名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:22:35 ID:LOiWLR4E0
   \       ',     |       /        /      , '
    \      ',     |     /        /     , '
      \                      /     , '
           ,-''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`''-、         , '
 ` 、       /    /´     ヽ.   \
        /     |      !  |  _  ヽ
       / .  | 、  !∧  ./!__」イ´ .   |     --  ──
─--   / '、  ! ,>t、 \/'´l'ハ`ヽ./ ∧
      ヽ   \| 7  l,ハ     !_ソ ノレ'  |フ    ただの大量自慢なら他所で! チル裏で!
       ヽ  /レヘ、 ゝ'  '     ⊂⊃  !, '⌒ヽ.
       レイ ⊂⊃  rァ'´ ̄`ヽ. u / ! 7    |
        /  ,ハ、   !      ノ / /__,'    /
        | /| /> 、.,_   _,. イ'|/:::::/   /
        ∨ レ'  __,. イ「こ__/ /:::::::::/    ,'-、_
           / /!/::|/ム| /::::_/    /`ヽ._ \
        /´`'ー--く |:::/ i´ ̄ ̄     ,'   / `ヽ.ヽ、
       ,r/     r)//  '、__,.、     ー!   /  / )Y
      l 7、   ,.イイ     |ヽ| /ヽ.,_ `ーヽ._/ /| .|
     /ゝ、_>-<_」こ>r‐イ]::::', '、:::::`ー`ヽ、_  `ン::/ ./
   r/    `ーァ' i、::::: ̄ ̄::::::::::\\::::::::::::::::::: ̄::://

421名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:24:12 ID:KO.fDNJY0
いつものは表紙上げて詳細くれー的な趣向だしねぇ

422名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:24:28 ID:NpTXu.Mo0
>>419
30みてなくても楽しめるストーリー?人死にとか出血とかは大丈夫なんだけども。
メタブラネタがでてることで気になってしまった

423名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:24:32 ID:Ia/.aj6Y0
>>420
お尻舐めさせて

424名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:54:20 ID:C82bUSx.0
やっと漫画本が大体読み終わった。
さてこれから通算700p超のSS本を読破する仕事が始まる…。
今までのイベントで一番SS本買った気がする。

425名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 19:16:34 ID:dDi3/8LY0
>>403
やはり当たり本か!
とらで注文しといてよかったぜ

426名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 20:03:15 ID:4CZudvBk0
はっちゃけ早苗さんの委託はいつになるんだろう・・・
金ないし一回の注文でまとめて買いたいけど、まってる間にいまある他の欲しいの売り切れそうだな・・・

427名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 20:28:05 ID:Zm/NF7KA0
メロンの予約分で8日発送分でまとめた物が来なくて、その後に
頼んだ(つかこれだけ9日扱いになってた)いよかんの新刊が
先に届いたぜ。いくつか搬入が遅れてるのがあるみたいだなー。

今会場で買った分をいくつか読んでるけど、石切場の「YOU GOD MAIL」は
秘封倶楽部好きな自分にはたまらんかったぜ。メインは守谷だけど。
凄く良い終わり方で〆てたのにあとがきで色々と台無しだけどなこの本www

428名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 20:40:39 ID:rC07Nr5E0
ちぇんのえほんを買った人いる?解説に自信がないので補足お願い。

【ちぇんのえほん】 隠蔽系排他否定和13
ほんわかしたかわいい絵の表紙なのですが、実は涙腺直撃本。
琴線に触れる位置があるのだけど、正確にその部分を言えない。作者も暈している感じ。

単純に再会ストーリーに絵や文章で脚色してある。15秒で読める24pしかない絵本。
で、何回も難解も往復するように楽しめた。
藍様が・・・藍さまが・・・

ああ・・・内容にどこまで触れればいいんだ?!
マジ泣きするから、読む人は注意。

本は絵本と同人誌の中間のような。紙も不思議な凹凸がある。
全頁カラーなのに安かったと思う。

429名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:36:18 ID:lRn/bqTw0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8553.jpg
少ないがこの中にあるやつでよければレビューするよ?
新刊じゃないの混ざってるのはご愛嬌で。

430名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:37:29 ID:BWhcevEE0
>>429
アリス関連をお願いします

431名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:38:13 ID:wqGsWr4Q0
上段左から5番目のうにゅほ本
たのむ

432名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:38:52 ID:NpTXu.Mo0
>>430
蓮華座とうきぐさ頼む

433名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:39:09 ID:h5Syr7Mk0
>>429
上真ん中の、早苗表紙のやつと、下左の神奈子、アリス表紙のやつお願いs

434名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:44:04 ID:saXVvW.QO
>>422
巻頭部分で「原作(漫画含む)知ってた方がもっと楽しめるよ!」とあるように、見てなくても面白いとは思うよ
メタブラネタっつっても話に物凄く関わってくるとかじゃなく(地球割れるとか)
一面ボスのエイリアン幼体みたいなきめぇ奴が雛と仲良さげに要所要所で話の解説するだけなので期待しすぎないように
てか特定のキャラが酷い目に遭うのを受け入れれて、バトル系好きなら是非オススメ

435名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:53:01 ID:NpTXu.Mo0
なるほど、そういうさり気なくパロネタ使うってことは
他に分からないネタでても大丈夫そうだしバトル物は好物だし買ってみるわサンクス


あと>>432のアンカは>>429の間違い

436名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:53:22 ID:kLqmmwTY0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8554.jpg
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8555.jpg

指定されればレビューします。
例 画像○番目の上から○列、左から○列の〜〜の表紙のやつ
もう出ちゃってるのもあるけど。

437名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:56:37 ID:h7B1qN0A0
>>429
一番右上

438名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 21:57:06 ID:NpTXu.Mo0
ダブリドンマイ

439名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 22:02:39 ID:C82bUSx.0
>>436
こんだけあっても持ってる本が意外と被らないあたり、3000サークルの凄さがわかる。

440名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 22:05:47 ID:dDi3/8LY0
>>436
出来れば後学のため委託通販にあるやつ優先で頼むぜ

441名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 22:07:54 ID:wqGsWr4Q0
>>436
俺と1/3くらいかぶってるんだけど……

442名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 22:08:47 ID:DiheB0sQ0
>>436
2番目の上から11番目一番左の黒い冬を頼む。なるべくネタバレ無しでw

あとなんか同じ本があるぞw

443名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 22:12:13 ID:YPQHTbAc0
>>436
上の画像上から6番目 左から2番目 「わたしとぱちゅりー」
表紙左のキャラがルーミアだったらレビューおねがい

444名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 22:18:50 ID:tjGjeA8c0
やっぱりわたしとぱちゅりー2があったのかー!
紅のひろばであぱぱぱちゅりー覚出したから新刊どうかなって後回しにするんじゃなかった

445436:2009/03/09(月) 22:38:49 ID:kLqmmwTY0
画像に同じ本があったりするのは編集中に紛れ込んだものなので気にせずに。

>>442
黒い冬 / 人工の熊を飼育する会

冬なのに暖かい幻想郷
異変とは分かりつつも炭代が浮くので動かない霊夢と冬眠しない紫の所に
パチュリーとアリスが黒い布を羽織った何者かに襲われたと魔理沙と咲夜がきて動くことに。
お燐も襲われ、それを拾ったレティと紫と共に地底へ。
途中紫とレティは別行動で霊夢は地霊殿へ行くとさとりも襲われてる最中で助けにはいるも
数が多く疲れ始めたが、そこに…

バレ避けだとこのへんで

>>443
わたしとぱちゅりー2 / 以絵会友

なんで妖怪らしく人間を襲わないんですかと文から取材を受けるルーミア。
途中でパチュリーに会いにいくからとルーミアは紅魔館へ。
諦めてない文は取材を続けることに…

紅魔館へ行くとパチュリーが喘息の薬が切れて苦しんでるのを見て薬を
取りに行こうと決意
永琳の所も薬が切れて材料探しに文の助言の変わりに密着取材を許して山へ
そしてルーミアvs熊

おまけ4コマ2P

>>440
通販にあるやつありすぎてどれからしていいやら

446429:2009/03/09(月) 22:55:59 ID:lxK6qa5U0
すまない、ちょっと時間が掛かりそうなんで明日まで待ってくれー

>>436
疲労熊さんとこのお願いしたい

447名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 22:59:18 ID:DaQlPS/w0
もこ屋はサークル名変えて、PN変えたりしてるから
昔の話に触れてはいけないのかなと思って
このスレで今の名前教えてくださいとあってもスルーしてきたが
総集編を出したりして、(しかも合同先も含む)ちょっと拍子抜けな感じ

448名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:03:07 ID:DiheB0sQ0
>>445
いやあらすじじゃなくて感想が聞きたかったんだがな・・・。

449名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:03:21 ID:XjWD22B20
>>436
写真一枚目
上から3、左から2つ目諏訪子(幻想郷地祇縁起絵詞?
上から5、左から3つ目早苗(あさき。ゆめみし?
タイトル、サークル名だけでもプリーズ

450436:2009/03/09(月) 23:10:53 ID:kLqmmwTY0
>>448
抜けてたわー

キャラが意外な組み合わせだったがなかなか読み応えのある本でした。
うまくまとまってたし。
あとこの本の感想ってバレ回避だと厳しいんだ…

>>443

感想
あとがきにもあるとおり文がちょっと嫌なキャラ化してるけども
ルーミアとパチュリーは既刊通りほのぼのとしてて実にいい

451名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:14:07 ID:DiheB0sQ0
>>450
サンクス。買うかどうか迷ってたんで後押しになるわ。地元のメロンじゃ扱って無いので通販頼りだったんだ。

452429:2009/03/09(月) 23:22:20 ID:kLqmmwTY0
>>446
心声相聞 / 疲労熊

こいしが死んでるものの中に生きてるウグイスを見つけたが
元気になってもうまく鳴かずに悲しむこいし。
鳴けるようにお燐とお空が努力し…


地霊殿がハイテクなのにまず吹く
そしてお空が賢い!
まあ相変わらず絵は可愛いしほのぼのします。

>>449
1つめ 幻想郷地祇縁起絵詞-現- / Carbon Base
2つめ あさき、ゆめみし / 赤橙
です。

453名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:22:53 ID:kLqmmwTY0
>>452の名前欄は436でした…

454名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:24:01 ID:pYLRfPZc0
写真2枚目、一番右上から9段目の、カリスマ溢れるレミリアの本が気になる。

455名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:26:27 ID:XjWD22B20
>>452
かたじけねえ

456名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:27:00 ID:S04pQBdw0
>>454
それを選んでしまうのかい…

457名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:29:34 ID:saXVvW.QO
>地霊殿がハイテク
原子力発電所みたいになってるのを想像して吹いた

458名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:31:54 ID:5Sp//5jY0
チルノ表紙の「狂?バトルクライシス」っての詳細ほしいのです
むしろみんなが知ってるチルノ本の詳s(ry

買ったチルノ本の中では三元青が新しい方向発掘できてよかった

459名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:44:22 ID:35nZ9DDUO
>三元青
ダブル役満みたいなサークル名だな

460名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:48:21 ID:fnR6HBng0
正式名称「青」、別名「三元青」だっけか。
青だけじゃぐぐってもまず出ないからみんな三元青って呼んでるけど。

一般的な二次設定とは一風変わったチルノなら貧困貧もオススメ。
丁度今回の新刊はチルノ・リリー・大妖精の三角関係本と来てる。

461名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:53:01 ID:uduBgSEA0
>>410
まず裏表紙をいつでも見れる状態にしときましょう
ペアなので片方でもやられたらアウトなのを覚えておきましょう
あとは能力補正入ったボンバーマンです

462436:2009/03/09(月) 23:55:04 ID:kLqmmwTY0
>>454
Bloody Tears / MxM-Factory

パチュリーの留守中にレミリアが病気になった

恥 部 から血が!

小悪魔があることないこと吹き込めばレミリアの痴態が見れると咲夜さんを抱き込み
レミリアに死ぬ可能性もあると嘘をつく小悪魔と咲夜
フランに当主を譲ろうとしたら最後にでっかいことやらないの!
と説得されまた異変を起こし最後は…


おまけがHIDOI
いや本文もでしたね…
MxM-Factoryはこういうネタ大好きですね…いいぞもっとry
あ、本文にカリスマはあまり溢れておりませんので。

>>458
狂騒バトルクライシス / 祭唄
※表紙でなんとなくわかるとおりファンタジーものです

剣士チルノ・踊り子ミスティア・黒魔道師リグル・白魔道師大ちゃんのPTはダンジョンへ。
途中リグルがはぐれるも剣士ルーミアに助けられ?
他の3人が合流した直後ルーミアのリボンが外れ…


ADVENT CIRNOとか好きならどうぞ。
最初のネタとしか思えない宝箱に出番があるとは…

463名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:57:23 ID:ocqj3TRg0
冬コミで初めて知ったあみだ屑の総集編を買ったんだけど、大号泣してしまった。
あと、くろがね堂の守矢家も最後で泣いた。
いつも通りのギャグ本みたいな始まり方だと思ったら・・・
あれは反則だわ。

464名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:57:54 ID:kLqmmwTY0
>>462
訂正
狂騒バトルクライシス / Rainbow Vanilla

465名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:03:22 ID:n3qiuMdE0
>>464
どもでーす、恩に着る

MxM-Factoryは今度はレミリアがせ(ry ゲフンゲフン
予算の関係で後回しだったけど、チェックリストに加えておこう

466名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:08:31 ID:phDrj25w0
>>463
さんくー。恐ろしくHIDOI本だw 表紙はブラフか…!
ちょっと気になるんで、週末メロン行ったときに探してみる。

467名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:09:18 ID:N9/8TJXU0
幻想郷地祇縁起絵詞-現- メロンにもうねえじゃん
さっきまで青丸だったのに誰だよ!

468名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:09:51 ID:phDrj25w0
アンカー間違えた。>>464

469名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:27:39 ID:e9A95Mlk0
そろそろSS・小説系のレヴューも欲しいなあ……

470名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:35:48 ID:f3D9.YbQ0
>>469
10Pくらいの短編ならまだしも、まとまった量のSS本を1日で読みきるのは結構大変なんだぜ…。
漫画本もだけどレビューするくらいの内容を把握するなら2〜3回は読み直したいし。

471名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:50:38 ID:FTf6NbUE0
レビューするほど短期間で何度も読んでしまうと満足してしまって
もう読まなくなってしまう

472名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:59:57 ID:z5UBafLQO
誰かMATILDA頼む
委託まだかorz

473名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:06:12 ID:e9A95Mlk0
>>470
それもそうだな……時間は限りあるんだ。すまんかった
言いだしっぺだし、俺も買ったSS本を読んでレヴューしてみるよ

474名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:12:26 ID:aSPFFC.I0
>>469
>>473
IDが一瞬mikoに見えた俺って...

475名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 01:36:25 ID:u1xJ8XME0
>>472
MATILDA「SKELETON IN THE CLOSET Part1」
香霖堂に買い物に来たアリスは
魔理沙に感じている違和感について霖之助に尋ねる
そこから話は過去へ…

要は魔理沙の過去話
父親との軋轢と魔法への憧れ、そして魅魔との出会い
魅魔様がすんごい格好良いんですが!

既刊「スケルトンライアー」の番外的続編
…なので、スケルトンライアーを読んでおくことを推奨
(でないとアリスが感じている違和感が分からないかと)
あと、続き物のパート1なので
この本だけ読んでもアリスの感じている違和感の謎は分かりません
ここからどうなるのか非常に気になる

レビューなんて初めて書くから
分かりにくい・ネタバレしすぎとかだったらごめん

476名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 02:25:16 ID:z5UBafLQO
>>475
おお早い!さんくす、wktkしてきた
さて、スケルトンライアーの再販を待つ作業に戻ろうか…

477名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 03:40:11 ID:oHeUp1e.0
メロンのサイトじゃ品切れになってるまりおねっととDRAGON PANDAの本
明日アキバの店頭行ってあるかなあ・・・
誰か見てきた人いない?

478名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 04:36:38 ID:Xr7frICkO
>>472
MATILDAの既刊は未読だが、魔理沙の過去がメインだから普通に読めたよ。
つーか面白かった!続きが楽しみな引き。
大家のお嬢様でありながら世間から隠されて育った(?)魔理沙が、魅魔様と接触するまでの話。
旧作の色濃いうふふっ子だが、性格に違和感は感じない。
そして>>475も言ってるが魅魔様がハンパなくエロカッコいい!
魔理沙・魅魔好きには一読をお薦めする。

ただ、オリキャラ(霧雨家のメイド)も出てくるので苦手な人は要注意。
ちょい役だし、今後どう本編に絡んでくるのかわからんがね。

479名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 05:05:50 ID:UUltJLCYO
蒼空が俺マリサやらかしていて吹いたw
3Pだけで強烈な破壊力だ

480名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 09:51:29 ID:VQlX6qf6O
>>478
なんか割りとよくある話のパタンみたいね。まあ、ずば抜けてたのは一作目だけだったしな
とりあえず、ありがとう。これで買えなくなっても悔しくなくなった

481名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 10:28:26 ID:Fi2ewWyc0
自分は面白そうな話だと>>478のレビューで思ったな
旧作は全くわからないから購入を迷ってたけど
委託を待とう

482名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 11:15:03 ID:z5UBafLQO
魔理沙の過去としてはよくある形なのかもしれないが、まず魔理沙の過去自体を
メインかつ漫画の形で描ききった人が今まであまり居ない気がするんだよなあ
つかその辺あったら読みたいから切実に詳細求む。
なのでレビュー読んだ時点で今後も含め超期待な俺、委託まだかー
ということで>>478もさんくす!

483名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 12:20:57 ID:fOoeP30cO
秋葉へ突入するもまりおねっととDRAGON PANDAはなし・・・玉砕
それでも6000円も買ったけど

484名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 12:26:35 ID:Flcw4LNE0
>>479
あれはどう見ても確信犯だからなw
蒼空はシリアスとギャグのギャップがHIDOIわww

485名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 13:25:46 ID:8Dw37V8w0
● 『リベンジ! きもれーせん』 まにまに。

鈴仙の心の闇、きもれーせんシリーズ(?)の最新作。
とは言ってもシリーズってほどでもないけど。
永琳にこき使われていたきもれーせんズ3匹が、とうとう反旗を翻すが……。

ここの作品はいつもそうですが、基本的に変態。ほとんどが変態。
原作に忠実なものを求める人にはおすすめできません。
ギャグのテンポとノリは個人的にすごく好き。
ちょっと背伸びなお嬢様可愛いよ。

とにかくアニメ塗り調の絵が可愛いので、それだけで買うのもアリ。

橙がどんどん黒くなってきてるので、今後に期待です。

486名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 14:22:56 ID:Xr7frICkO
>>482
この話、どう書こうにもあらすじだけだとよくある話っぽく感じてしまうかも知れないなぁ。
ただ設定の端々や台詞回しにこだわりが感じられるから、個人的にはパターン化した過去話とはまるで違うと思った。
そもそも魔理沙や霊夢の過去をがっつり描いた本ってあまり見ないよな。紫やゆゆ様辺りは多いんだが
恋色白書のドムールのやつなんかは結構ツッコんで描いてた気がする。


ところで誰か武者プルーンと廊下航空のレビューを…

487名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 16:53:17 ID:yN1kBG.Y0
しめさばの総集編が届き
初期と比べたら今は物凄く画力が上昇してるんだろうなとしみじみ思いながら読んで見たら
なんか全く変わってなくてちょっともにょる

488名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 17:13:48 ID:UbucK4A60
所々見れば画力は上昇してるような気もしなくもないがやっぱりもにょる
いやまあ画力で買ってるわけじゃないからいいんだが
3作目(月の無題)と最新作(おたからをさがそう)でやってる事が色々な意味で変わってなくて安心感を覚えた

489名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 17:26:48 ID:itu1pFD60
とらのまとめ予約着いた人いる?
いまだに発送のメールも来ないし
集荷中にもなんないし
何やってんだ・・・・

490名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 17:33:45 ID:3HhVAtY.0
>>489
昨日の晩届いたけど
予約したのは確か締め切り一日前

491名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 17:57:33 ID:AjjMOu6o0
>>486
以前は紅魔組の過去話もたくさんあったなぁ
さくSaku亭、フリフロ、さやかたのお嬢様は咲夜さんを力でねじ伏せるのではなく、
心服するに足る理由付けをしているのが好きだった

492名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:01:58 ID:itu1pFD60
>>490
マジデ?
俺だけなのか・・・

493名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:22:05 ID:wFCf3xVYO
青空新刊読んだ
腹がいてぇw
最後はきっと香霖だと妄想しておく


あと秋枝さんのプラスチックハート読んだが良すぎる…
百合好きには堪らないわ…パチェアリ可愛すぎだろ


さて、有機化合物は今回もやばそうだがw

494名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:33:07 ID:.ggenEfkO
>>492 メロンで似た状況になってる俺と飲もうぜ……

同人9冊+ゲーム1本(全部同日) なのが悪いのか……

495名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:44:34 ID:wjaFr6WE0
八日分25冊で入荷待ち
九日は多分まりおねっと待ちかな?麻雀もまぁ怪しいけど

496名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 18:53:06 ID:.ggenEfkO
まりおねっとか……麻雀単体だと既に予約届いてるらしいし

497名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 19:05:30 ID:pM9leNb2O
>>494
俺もはめてくれ…。
俺はとらなんだが、何がないか分からん。
ちなみに俺はまりおねっとは頼んでいない…。

498名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 19:05:49 ID:hGoq5flUO
メロンで予約した分は今日の昼に来た。
40冊ほどで25000円弱\(^o^)/

とらの分はまだ発送メールも来ねぇ……。

499名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:00:06 ID:TMw5efxM0
とらは多分今日の深夜に発送だろ
特別の問題がない限り

赤色バニラの新刊パチェとレミリアが二人とも
どことなく面の皮が厚くてワラタ

500名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:01:42 ID:EAVI.Qis0
とらならさっき発送きたよ

501名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:05:48 ID:GzgFEqbw0
会社帰りに秋葉酔ってジギザギさんの新刊ゲットー。
感想:あqswでfrgthyじゅきぉp

502名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:28:16 ID:aRtD4kQY0
良かった、俺のとこも発送メール来てた
明日には届くだろう
こっちが実の本命だから楽しみだw

503名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:38:46 ID:TLhvFtCo0
■「反復横飛」(反復横飛)

5人のおそらく身内合同本。8ページずつ5人なのでまさに短編集という感じです。
興味を引きようもない表紙とタイトルで相当損してると思われる本。好きです。
猫になってしまった魔理沙をそうと知らず可愛がる霊夢の話と、
とりあえずめがねをつけさせまくる話と、
酔っ払いどもの話と、
アリスのしんみりほろりする話と、
ほんのり咲マリなお話。

■と、言うわけで(ジギザギ)

久しぶりのジギザギ。待ってました。
笑ってニヤニヤしてちょっと恥ずかしくなってまた吹いて最後にごろごろ転がる本。
ジギザギはあやもみ
好きだ
なあ

■巫女ノ祭典(ホシアメ)

小ネタ集と、繋がっている二つの、霊夢が大変な感じの漫画。
残念そうなさとりがとてつもなく愛らしく。
人気投票4位の早苗さんが輝いてます。汚いさすが4位汚い
ラスト漫画は犠牲者たちのあまりの速攻なやられ方に日本人的な美を味わう
のがきっと正しい楽しみ方なのではないかと思ったり思わなかったりします。
主に思わないほうで。

504名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:55:01 ID:Y2tQnt5g0
>>493
前からずっと思ってたんだけど百合とか隔離スレがあるのになんでそっちでやらないの?
不愉快になる人がいるとか考えないわけ?
隔離スレあるんだからスルーしろとか無しだぜ?

505名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:56:04 ID:MGaFnyNU0
>>504
ゆっくりしてけよ

506名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:58:10 ID:WZrwriGQO
蒼空の新刊読んでイマイチだと思のにここでの評判は悪くないのか…

507名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 20:58:42 ID:WZrwriGQO
思のに
>思ったのに

508名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:05:19 ID:LjZdzn5k0
>>493は別に間違ったレスしてないと思うけどな
ネタばれしない程度に感想書いてるだけだし

むしろ>>504が何様?って感じで不愉快なだけ

509名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:11:28 ID:qKAmvE7.0
俺が嫌いな話はするなってタイプでしょ
例のごとく主語が大きくなってますが

510名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:13:24 ID:rAdtZbqA0
もっと相応しいスレが別にあるって話だろ
百合厨はすぐに自己正当化をはじめるから困る

511名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:13:49 ID:oHeUp1e.0
「お前達にさとり様の友達になる権利をやろう」買った人誰かいないかな

512名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:16:22 ID:leu8M93g0
>>493
プラハじゃない方は買った?

513名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:19:34 ID:.vFsGjPg0
百合スレがあっても
二次創作についての話はこのスレ

514名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:20:59 ID:leu8M93g0
特定のキャラをメインにした作品もキャラスレでやれって言ってるようなもんだからな

515名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:22:31 ID:JstCJy2E0
百合とキャラは違うだろJK…
なんのための隔離スレだよ

516名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:23:22 ID:.vFsGjPg0
このスレも隔離スレなんだから
二次創作は受け入れろよ

517名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:25:24 ID:vFacEJ520
まったく・・・18禁は駄目 百合は駄目
他は何が駄目なんだ?今のウチに全部言っておけよ
そんなんでいちいち荒れてたらたまらんからな

518名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:28:06 ID:Ev4vvAVw0
今更百合がダメとかざのつすぎる

519名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:29:03 ID:eQmYzaUk0
多くの人間が不愉快になるから隔離=百合スレ
二次創作について深く語りたい人のための専門スレ=ここ
全然違うな

>>517
その二つがなけりゃ大体平和だろ

520名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:30:08 ID:hHeFYAlI0
>あと秋枝さんのプラスチックハート読んだが良すぎる…
>百合好きには堪らないわ…パチェアリ可愛すぎだろ
発端はこの2行だけだろ。
ちょっと過剰反応すぎだろ

521名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:30:19 ID:mYpQRdAQ0
百合系を全て紹介出来なくなったら全二次創作の半分以上は対象外になりますがな
煽りでも何でもなく、百合要素を完全に排した作品って少ないよ
喚けば何でも叶うと思ってる子は棘でどうぞ

522名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:32:03 ID:Ri3LnG/g0
180870とか流石に頼み過ぎたわ

523名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:32:26 ID:5TqQLeXUO
おい
いくら棘でもこんなやつはお断りだ

524名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:33:48 ID:NZI2ZVaY0
>>522
18万? 界王拳を使ったらもっと伸びそうだな

525名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:33:52 ID:TLhvFtCo0
>>511

■お前たちにさとり様の友達になる権利をやろう!(クマアナ)

友達いないさとりさんがなんとかして友達が欲しいと頑張ってみるものの
最初から論外だったり空回りしたりほとんど詐欺みたいなのにひっかかったり
するなかなか悲惨なお話。
霊夢は……というか幻想郷の人間は鬼やでえ……

526名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:38:07 ID:FTf6NbUE0
>>519
結構前から深く語るスレではないけどな、単なる紹介スレだ。
良作が1・2作品ほど少し解釈について語られるくらいだ。

527名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:39:11 ID:qKAmvE7.0
>>510 俺は百合ファンじゃないしスレ民でもない 勝手に決め付けるな
専用スレがある話題はそこだけでしろって?
AA専用スレがあるからAAは他スレには張るななんて言わないし実際このスレにもAAは張られている
>>493はこのスレの趣旨に沿ったレビューに添えた感想であって何の問題も無い以上>>504みたいなのはいちゃもんにしか映らない

528名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:40:37 ID:UbucK4A60
>>493の二行ぽっちで百合だ百合だ騒いでる奴はまず今までの過去スレのレビューでもROMってみてくれ
18禁は板の都合だからともかく多少ネチョ分含んだ一般百合同人(最近の例:境内裏ロマンチック)ですら
今まで問題にされもしなかったのに唐突に何なんだ

529名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:41:24 ID:I0ndnZgs0
自分が隔離されている側だと気付かずに愚痴スレから出てきてしまったんだろうな

530名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:41:40 ID:qAW3q2tM0
とりあえずレビューしづらいからこの話終われ

531名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:42:12 ID:Ev4vvAVw0
秋枝の二文字見て顔真っ赤になっちゃったんだろ

532名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:46:35 ID:Z.tqg6jk0
ようやく通販が一つ届いたぜ(予約したのはまだ届かないが……)

百合批判してる奴のIDは皆単発だが同一人物かね?

533名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:48:37 ID:.vFsGjPg0
ID真っ赤にして批判してたら
むしろそっちの方が笑えるが

534名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:51:01 ID:4fXI2WUs0
こおりあめ大ハッスルですがこっちのスレで語って大丈夫なんだろうか

535名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 21:51:43 ID:Z.tqg6jk0
真っ赤にしてくれた方がNGにできるから楽でいいんだけどな

536名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:01:48 ID:J/egK8eE0
>>511
525でもでてるけどゲストの人の作品も俺は面白かったと思う
地霊殿組と魔理沙&魔理沙サポーターズがクイズ対戦する話なんだが
魔理沙がサポーター達のおかげで酷い目にあうのが笑えた

537名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:06:55 ID:4fXI2WUs0
霧雨魔理沙後(方支)援会が魔理沙をひどい目にあわすのは仕様なのかw
猫が九匹とか。

538名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:17:42 ID:NZI2ZVaY0
>>537
みずまんじゅうのことですね
ここは主にアリスか

539名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:34:09 ID:JmD4gx7I0
>>534
今までも普通に語ってたしいいんじゃね?
まぁ確かに今回はやりすぎな気がしなくもないがw

540名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:55:11 ID:OGjXDKaY0
ひさしぶりに本物を見た気分だ

541名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:24:26 ID:KgiHACWUO
愚痴スレからも追い出されたらしいしな、そいつら。
ネガにでもスレ立てたらいいのに

542名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:29:24 ID:TMw5efxM0
>>538
みずまんじゅうのボケ役の変態ぶりは正直引く

543名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:31:03 ID:CVtjLNTU0
百合アウトなら三元青のレビューはお蔵入りだな。

東方青帖・坤姻は俺の中で今回の例大祭本中1・2を争う良作だった。
照れる神奈子様かわいすぎる。

544名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:34:24 ID:pM9leNb2O
三日に予約して今日ですら発送されないのか…。
マジどういうことなの…orz

545名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:35:28 ID:vzIlhFps0
アリスは何で変態にされる事が多いんだろうね

546名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:37:01 ID:mZHtQKFQ0
原作でもいろいろと重要なポジションながら微妙にハブられたりするから歪むんじゃないか

547名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:37:40 ID:bWmm0heI0
東方おでんっていうPixiv勢の合同本どうだった?

548名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:39:51 ID:TMw5efxM0
やっぱり妖の時のつるむ相手がいない(ハブ)+人形遣いというのが
さんポールとどめストが合わさったような致命的な致命傷だったのでは

549名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:42:22 ID:KMszLPG20
おでんは微妙だったと思うがなんとも

550名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:49:59 ID:mYpQRdAQ0
似たようなpixivランカー合同の反復横飛は普通によかったな
魔理沙率が高めなのはご愛嬌

さてかぜなきしがとても良かったわけだが…

551名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:58:00 ID:tSb80AzA0
かぜなきし、ページをめくるたび⑨よろしく「すげぇ」の連続だった…
賛否両論あるだろうけど、個人的には間違いなくオススメの一冊だ。
出来るだけ前情報無い状態で読んでもらいたいんで、レビューが書けないぜw

552名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:08:39 ID:aDmTP.Rg0
諏訪子の亡国の王って設定が大好きな俺にとってはクリティカルな本だな。早く読みてぇ

553名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:14:02 ID:UnTFXHXU0
>551
同意票+1で。
この本の感想が見てみたくて1年ぶりくらいにこのスレに来てみた、です。

554名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:16:59 ID:WBwgqazw0
>>537
【猫が九匹!】 赤ちゃんはどこから来るの?
早苗さんが妖怪の子作りについて疑問を投げかける漫画か
慧音エロいよ。地霊殿効果でHENNTAIににとりも加わったせいで
魔理沙の悲惨度がアップしているよなwww
おしべとめしべとか懐かしい

>>545
【シャこ】 April
幽香×アリスバトル満載百合本
アリスがかっこかわいかった。
読むには怪綺談のEXまでの知識がちょこっと必要かな


反復は思ってたよりずっとよかった
早苗さん常識に囚われてくれ
しかし、早苗さんにおしるこは流行っているのか?
別の本でもおしるこあて吹いたw

555名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:17:06 ID:K2U0EPT20
>>547
特にコンセプトの定まった合同本という訳でもなく全員好き勝手に描いてて
尚且つそれぞれの受け持ったページ数が少なめなせいか消化不良な話が聊か目立つ感じ
けど橙がおでん作る話は面白かった

おでんにじゃがいも入れるのってあんまりメジャーじゃないのか・・・

556名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:19:25 ID:RL1goQPI0
早苗しるこはサンクリで見たな。シャングリラの本

557名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 00:36:23 ID:/0GnrK2s0
サンキュー
まあ評価悪くてもKEMONOMICHIが寄稿してるから買うんだけどね
おでんにじゃがいもは関西なら普通だと思うが。

558名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 01:00:40 ID:6rTMAWU.0
会場で衝動買いした「萌少女領域」という所の本、
「東方で『萌少女』ってあまり見ないタイプのセンスだな」と思ったら台湾のサークルだった。なるほどと思った
中身はイラスト集と絵本の中間的なものだったけど、割と良いと思った

559名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 01:01:06 ID:whNpki0g0
反復はサンプルの時点でかなりまともだったので
実際そこそこ、雑多つめた本だと思えば合格
おでんはさすがにチヒロさん描いてても立ち読みした分にはちょっとなと思ったが

560名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 01:31:41 ID:QHmfYcFY0
台湾のサークルで守矢の話描いてたとこあったよね。
絵がうまかったがとらのサンプルで吹き出しが空白だったな。
感想求む。

561名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:35:57 ID:KWcpQDCE0
天子本色々と買ってたからレヴューするよ
・ちみっ!(KirororO)
同サークルさんの前作「ちびっ!」の続編
何故か心と体が幼女になった天子が、母親役の衣玖さんと一緒に暮らす話
幼い子供にならではの、構って欲しいから悪い事や危ない事をしちゃう話です
とにかく幼女天子が可愛い。特に、衣玖さんが用事でいない時に「まだかな?まだかな?」と部屋の中でコロコロ転がっている様子が可愛すぎて困る
基本ほのぼの。最後にちょっとだけホロリと来る感じ

・こんな天子に誰がした!?(杏花公首)
例大祭新刊じゃないっぽいけど面白かったのでレヴュー
天界の人気者な衣玖さんに不人気だった天子(離婚調停中の江本さんより不人気)がキレて下界の人気者になろうとするお話
下界の即売会っぽいイベントでは、つるぺたな女の子が人気者だったのだが……
乳なんて年取れば垂れ下がるんだよ!と言う天子のセリフだが、これを女性の作家さんが描いていると思うと妙に感慨深い
ついでに言うと……こんな天子にしたのは衣玖さんです

・緋色の風は吹き抜けて(Youjo定食)
天子が守矢神社を訪れ、神社の乗っ取りを企てる事から始まるSS本
色々あって天子は早苗達と共同生活を送る事になり、そこで起こるトラブルや事件(チルノ退治やダイエット)に挑む事に
早苗から天子への呼称が変わった時はちょっぴりニヤリ。最後の挿絵のシーンも良かった
早苗さんが香霖の○○を××で挟む話は何事かと思った。あとカバー裏が酷い。
神奈子&諏訪子VS映姫、衣玖さんVS小町のバトルシーンがキングクリムゾンしてるのがちょい残念だったかも

・祭りの夜に(sugar plum)
いつもの如く博麗神社へ遊びに来ては霊夢にボコらる天子
その日はお祭りなので、天子と衣玖さんも参加する事に
縁日を巡り、料理を楽しみ、神遊びに参加し……といった具合に天子はお祭りを満喫する
「お祭りは終わるけど、次のお祭りがまたある」ってメッセージで今年の例大祭が終わった時のしんみりした感情を思い出しました
来年もまた、楽しい例大祭にしたいですね

562名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:46:44 ID:fhwaw1ZI0
ちょっと聞きたいんだけど、

天体万華鏡 -本詰妖精 弐-
東方どうでしょう4〜三途の川∞?〜

って小説。
タイトルから、続編ものっぽいけど、単独で読める内容?
誰かわかる人いるかな?
単独でもいけそうなら、買おうかとも思うのだが・・・・。

563名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:51:56 ID:Lfq/9DrY0
>>562
東方どうでしょうは基本一発ネタなので問題なし。
元ネタでわかるようにノリはストーリーものじゃなくてバラエティ番組なので。

564名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:57:25 ID:RRK86FwM0
>>562
東方どうでしょうの方なら丁度買ったのでレスを。

一応既刊の続編っぽいけど、元ネタ(ユーコン川@水どう)知ってれば大丈夫かと。
元々ユーコン川自体が水どう入門に最適な企画なので、その点でも丁度良さげ?

個人的にはキャラの当て嵌め方や元ネタ企画との組み合わせ方が絶妙だと思いました。
ユーコン以外の企画も絡ませてある辺りはどうバカ的には堪りません。

565名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 02:58:52 ID:fhwaw1ZI0
>>563

水どうって紹介あったし、やっぱりそうか。
とりあえず、キープしとく。
助かったよ、ありがとう。

566名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 03:04:08 ID:mPYlpn/Q0
>>562
天体万華鏡も、一応壱とは設定繋がってるはずだけど、普通に違う話として読めるはず。
まだ読んでないけどね。

567名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 03:13:50 ID:fhwaw1ZI0
>>564

水どうは好きなんだよね。
ありがと、レビューも助かったよ。

>>566

違う話としていけるなら、考えようかな。
ありがと、参考にしてみる。

568名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 03:35:46 ID:VDMBRD220
・いつものくろねこ(まりおねっと装甲猟兵)
いつものとしか言いようがないよなー
星蓮船プレイしながら3面組とか考えちゃうよねw

569名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 06:05:32 ID:jqHHPI5o0
>>568
三面BGMが脳内再生されて吹いたw

570名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 06:56:04 ID:HBYaxrO.0
チャックの総集編に乱丁があったんだが
サイトに何も書いてない俺だけか
交換受付してくれっかな

571名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 07:07:44 ID:yyAcCDCw0
>>570
添付ファイルつきでメールを送るとスパムフィルタで弾かれる事があるから
乱丁部分のデジカメ写真をロダに上げてそのURLを添えて作者にメールすれば
共通仕様か一冊だけの不具合かを判断して何らかの対応をしてくれるんじゃないかな

在庫が作者の手元にない場合はそのページのコピーをくれるか
あるいは正常な状態のデジカメ写真を返送してくれるかも知れんw

572名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 08:10:22 ID:DU2gEZqQ0
編集ミスとかが原因の乱丁だったら本全部刷り直して対応しなきゃね
大変だ

573名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 08:21:39 ID:uQYLLyqQ0
お客様根性凄いですね

574名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 08:27:39 ID:Dfsbcr160
全部刷り直しとかどんだけ大変だと思ってるんだ
印刷所に送ってその都度送り返すとか出回ってる数考えたら
個人で対応出来るレベルじゃないだろうに。
書店委託が当たり前な界隈で感覚が麻痺しているのか知らないが
あくまで同人って所を頭に入れてくれ。

575名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 08:29:51 ID:HBYaxrO.0
おー、ありがとう
画像ミスだったらデジラバ総集編みたいに該当ページの配布みたいになるんだろうが
普通に乱丁ぽいからいちおメール送ってみる 他に居るかもしれんし

俺のは左右ページが反対になってるだけで気をつけてれば読むのに困らんから
刷ったの全部こうなってるなら別に交換はいらない気になってきた
そんなの商業雑誌でもたまにあるしなー

576名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 09:08:20 ID:tal3rye2O
なんでまず最初に他の本も全部乱丁していることが前提なんだよ

こういう場所で聞くにしてもどのページがおかしいのか申告してくれれば他の人からの確認取れるだろ

577名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 09:48:24 ID:xgN3l4kQ0
「魔女旅に出る」(カタミチキップ)
そうだ、本物の知識とは書物だけでなく自分の目で耳で見聞したものなのだ!
…なぜかそう目覚めたパチュリーは外に飛び出すが…
美鈴の背負い籠にちょこんと収まって人間の里や神社に行くパチュリー。
ほのぼの路線で、なんていうかとても良い本。
芋に関しての知的興味や兎についてなど、本当に些細なことについて語る表情とか
仕草とかが非常に可愛い。

「かぜなきし・上」(いよかん)
前にも挙げられているように、諏訪子と神奈子と、そしてそれを取り巻く人と神と
世界のお話。
とても良くできていて読み応えもある本だけど、少しキャラの行動に疑問が残る所が
ある(ネタバレになるのでここでは語れませんが)のと、現時点ではどうしても以前に
ホットドックチャックが「忘却旋律カミガミの興神曲」で僅か12Pで語っていた内容と
だぶっている印象が強い(個人的にですが)
ただ、方向性は別でしょうし何より凄く良いお話なので下巻にも期待。

578名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 09:56:31 ID:QHmfYcFY0
まだ届いて無いから確認して無いが、前の赤蛸の乱丁はその時期に刷った奴全部だったな。
あれはページがそもそも抜けてるから痛いけど、左右逆程度なら刷りなおすコストを考えるとそのままでいいよと思ってしまう。
いずれにせよ持ってる人は早く確認したら?

579名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 10:09:54 ID:PdOCdhKM0
>>428
【ちぇんのえほん】 隠蔽系排他否定和13(よすどん)

八雲一家のシリアス系フルカラーの絵本形式

お札を守る健気な橙にスポットを当てて、
団子絵のよすどんが送るハートフルストーリー

580名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 11:31:56 ID:KRk5cEuM0
az前回も委託なしだったことをなぜオレは忘れていた・・・
一巻を持ってるだけに痛いミスだぜ・・・中古だとかなり高くつくだろうなあ
ここは諦めるしかない、くう

もう一回とら行ってレビューでもするかな

581名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 11:33:46 ID:bXfCd21s0
委託の多い東方本だからこそ委託の無い本はしっかり調べておかなければな…
俺も買い損ねたけど…

582名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 11:36:05 ID:KRk5cEuM0
>>581
前回はすいてたからよかったんだが今回ツレもいたし午後まではいなかったんだよね・・・w
ちょっと壁で躊躇してしまったのがいかん、あと下調べしてないからあれが続編だと気づかなかった
痛いね・・・w

583名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 11:54:25 ID:.ZApFM7U0
気になっていたから行こうと思っていたのにチェックミスして忘れていた
そういうのに限って委託無しだった
泣きたい
日記を読んだら閉会間際まで配布していたって書いてあった
死にたい
あぁそうだよazのことだよチクショー('A`)


そういえばすべてがMになるの裏表紙左上二段目の眼鏡セーラーマリサは誰のなんだろうな
パチュリーのかと思ったけどそれは左下のだろうし
右上のスク水ゴーグルも誰のかわからない
しかし美鈴マリサがけなげ杉て泣けたw

584名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 13:17:30 ID:LvPgQMaY0
メロンからメールきたけど、相当遅れそうだなー
今日中に届くとらに大半を任せて正解だった

585名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 13:20:21 ID:mM/pXAPo0
眼鏡セーラーは早苗さんのじゃないかな?向こうでの友達に似せてるとか
スク水は……誰だろうなあ、誰のとは決まってなくて人里の誰かとかw

586名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 14:18:49 ID:wQ2zMv2I0
とらとか集荷中から全く進展ねーよksg
仕事しろ

587名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 14:20:02 ID:Rjkjy7lk0
メロンのヤマト運輸誤配しやがったwwww
もう氏ねとwww

588名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 14:41:16 ID:TlBtLL5g0
メロン八日からずっと配送準備中なんだけど
なめくじにでも作業させてるのかな

589名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 14:42:00 ID:iduoDQTo0
メロン今朝届いたぜ
入荷してる作品と頼んだもの照らし合わせれば遅れてるサークルわかるだろ

590名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 14:46:15 ID:J9UuaVGw0
メロンは予約の分が昨日、9日に注文した分が今日届くぜ
とらは動かない

591名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:05:49 ID:dfkkMt1.0
メロンからメールすら届かないんだが。とらは9日に届いたというのに
予約した中で現在赤になってるのはSacred Spellとふすま喫茶だけ……このどちらかか?
ふすま喫茶は確か以前にもあったような……

592名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:20:35 ID:b3nDZBuk0
さやかたの妖G、投稿形式で原稿募集するってのは面白い試みだけど
果てしなく成功しなそうな気が・・・

593名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:25:51 ID:iduoDQTo0
>>591
ふすま喫茶じゃないのは確か
ソースは俺の荷物。あと最近のメロンは予約の発送メールは来ない

594名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:26:19 ID:rExfxpuY0
>>592
まぁ「誰でも気軽にね!!!」とか書いてあるけど、あの面子の中に初心者や無名で飛び込めるような心臓に毛が生えてる人は居ないだろうし
たぶん無難にモンハン仲間とか知り合いとかその辺に落ち着くんじゃないのかなと思うんだが

595名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 18:49:45 ID:N4aSZEhM0
送られてきたものから選んで載せるんだろ?妖Gは

596名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 19:28:24 ID:LvPgQMaY0
日はまた廻るがすごく深良い
買って良かった

597名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 19:43:41 ID:IVs8/bIs0
深良いのか

598名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 19:45:47 ID:uQYLLyqQ0
深いイ

599名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 20:10:45 ID:eW3xPs/.0
>436
まだレビューやってるのかねぇ
2枚目上から4段右端、妹紅にスク水云々の本と
2枚目下から4段左から2冊目、さとり様が巫女っぽい服の奴できたら頼む。

600436:2009/03/11(水) 21:47:36 ID:e0UDSsCE0
>>599
もこたんにスク水着せたら脱がさない!! / あちきのめがね

唐突に輝夜と妹紅が遊んで唐突にお風呂入ろうと言い出して
あがったら服がなくて妹紅にスク水着てもらいました
そしてそこに慧音も登場!

もちろんスク水です

続いてるようで1P完結なギャグ漫画。
輝夜と妹紅と ついでに慧音がスク水+ギャグ漫画に反応したら是非。



地ノ底ヨリ優しく / 並々食堂

博麗神社に地上の歴史を学びに来たさとり。
今の幻想郷はさとりの知ってる幻想郷は違うという話になり
習うより慣れろということで巫女服を着て村に降りることに。

村で色々しているうちにふとしたことでさとりの能力が村人にバレてしまい…


さとり様のいい笑顔。
とりあえず村人のように色々と知りたい

601名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:54:08 ID:zNtTBFbo0
月と蝶と黒メイド(さぷり)のラストのあと見開き2Pが真っ黒なのは
演出なのだろうか、何も考えてないのだろうか、
それともページあまっただけなんだろうか?

602名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:28:46 ID:gSeklBoE0
やっと届いた荷物を堪能してるとこだが
蒼空がいつになくHIDOIなこれw

603名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:36:52 ID:ysymDp520
>436
おお、出来れば
二枚目上から5番目右端の椛表紙と
二枚目下から2番目左端の合同も頼む

604436:2009/03/11(水) 23:03:29 ID:e0UDSsCE0
>>603
秋色ノート / 宇宙猫軍団
※2008夏コミ発行

所々にとりがでてきて将棋したりきゅうり食べたりするものの
基本的に文椛な本



愛とはどんなものかしら?(文椛合同誌2) / 幽々花霞 発行

ブラッシングのために脱がせてたり文が椛になめられたり
色々というか大半でグレイズ。
テーマは愛なのにw
ギャグありラブラブありムチャ振りするリレー4コマあり

1本1本レビューは無理なので全体としては満足しました。
当然普段から文椛本描くサークルもあり、壁サークルもあり
92P500円(現地)とコストパフォーマンスも抜群
勿論中身もある一定の人数集まった合同としては良い部類と文句なし
個人的にシスターオンバシラがHIDOIw

605名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:18:50 ID:ysymDp520
>>604
サンクス!
1冊目は今から手に入れるのは難しいかも知れないが、合同の方は買う事に決めた。

606名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 23:45:03 ID:LvPgQMaY0
おお、メロンからもようやく発送メールが届いたわい
楽しみにしていた「私のヒマワリ畑にようこそ」をもうすぐ読めるよ!

607名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:11:37 ID:WWxhHpqI0
「私のヒマワリ畑にようこそ」kemonomichiの後書きで吹いたw

608名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:25:58 ID:UZWde1MQ0
石切場と貧困貧のレビュー誰か頼む!

609名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:38:13 ID:4INlNBJE0
>>427とか
実は秘封本だよねっていうオチかしら。
正直Webは楽しいが本はいまいちさえないなあ
と思ってたサークルだが、ユーゴットメールは締めがよかったと思う。
(早苗さんの扱いは見すぎたテンプレだとは思ったが
蓮メリの扱い方はなかなか良い)満足。

610名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:00:51 ID:JqhQpVoI0
委託だけで2万5千、まだまだ使うだろうなあ
そろそろ読んでレビューしていくかね。有名サークルばっかだけど

611名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:03:12 ID:kOiknZ4g0
○すべてがMになる / 蒼空市場
もはや東方同人界隈内で描かれないことのない人気キャラ霧雨魔理沙
しかし、増えすぎだ同人界隈は混迷を極め、もはや「こんなん魔理沙じゃねーよ」と言いたくなるものまで登場する始末
そんな東方界隈に自他共に認める魔理沙好き「蒼」氏が鋭いメスを入れる
「これが真の魔理沙だ!」
東方界隈にあふれる二次創作魔理沙を切って捨てる皮肉と諧謔味にあふれた一冊

とかそんな内容かと思ってたがそんなことはなかった


ストーリーとしては至極単純
一人の魔理沙を巡って幻想郷に争いが生じた。これを見かねた神は魔理沙を分割し
一人に一つの魔理沙を与えた。
一見平和になったかに見えた幻想郷だが、各人は自分の魔理沙をカスタマイズしまくり、
自分の魔理沙こそが至上のものだと不毛な論争を繰り広げていた。
そんなとき、各人の魔理沙が次々と消えていくという現象が起こる。
果たしてこの異変の犯人は?そして、本物の魔理沙は?
禁断の「俺魔理沙」も登場する貴重な一冊

しかし消す方法というのがまた……w

どうせだから表紙に載ってる分の魔理沙全部出してほしかったけど、
そこは話の都合というか、分量的に無理だったんだろうなぁ。
フランの作った魔理沙がやたら強くて本物が苦戦を強いられるとかそんな燃える展開は無い。

なんか登場してない魔理沙の設定とかいちいち作ってそうな気がするので、
巻末に各魔理沙の設定載せるくらいのはっちゃけさはあってもいいんじゃないかと思ったり。


>>583
> すべてがMになるの裏表紙左上二段目の眼鏡セーラーマリサは誰のなんだろうな
たぶん小悪魔のじゃあないのかなぁ……
雰囲気がまんまパチェだし
「私だけをみてくれて、いつもほめてくれる理想のご主人様」ってのを体現してるとか……

612名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:56:06 ID:HORvGd6Y0
>>596
同意
ああいうオリキャラなら全然ありだと思う。
親父泣けるぜ・・・

613名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:08:29 ID:dOY7fph.0
かぜなきしメチャクチャよかった。
宴に至るが正直微妙だったから最後まで買うの悩んでたけど買って大正解だった
・・・と思ったらストーリーは別の人がつくってたんだな。

614名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:26:53 ID:JqhQpVoI0
反復横飛ってもう委託されてる?

615名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 03:00:50 ID:N1zdk1rk0
>>614
うん

616名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 13:12:52 ID:eEBBGfZo0
「てぇゐ」(さけほぐし)
この本の面白さは最後の方の漫画とコボちゃんに凝縮されている気がする
本編の四コマの大半はサイトにあったものの様なので気に入った方は一読をお勧めする
2巻構成

「泣けるうちは元気っ」(りとるくろっく)
上に比べるとシュールさは抜けているが、綺麗に読める正統派四コマ集
チルノ橙てゐを中心とした楽しくもどこか寂しくやさしい話が続くのが印象
これも大体がサイトに掲載されていた物ばかりなので(ry

「とーほー☆ちゃんねる」(真夜中のジムダステギ)
らき☆すたのらっきー☆ちゃんねるをパロった本
紅魔郷から文花帖までの本家の作品について霊夢たちが語る内容だが
役が役だけに愛想振りまくが恐い霊夢と控えめで霊夢に強く言えない魔理沙が面白くて笑える
射命丸にげてえええええ!!

「かくかぞく」(WAVFDRIVE)
まず核家族(AA略)の表紙絵で出落ち
キ○ガイレポートと称したキャラ紹介はシュールとカオスが凝縮されて爆笑に誘う
肝心の四コマはシュールの一言でそれ以上でもそれ以下でもない。とりあえず幽香好きにはあんまりお勧めしない(笑)

617名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:10:02 ID:eEBBGfZo0
連投スマンね
「守矢神社例大祭」(わすれな部屋)
風神録オンリーのカタログ、らしきパロ本。
以前黄昏純情堂がやったカタログパロと同じやり方だが、少々本格的にカタログを作ってみました的なクオリティだ。
諸注意漫画は神社のお参りのイロハについて早苗さんが詳しく説明し、諸注意漫画らしいヲチで〆る。クスリと来る小ネタが多くて面白い
次に注意事項があって、これまた面白い事に…まぁ見てのお楽しみという事で。
参加サークル一覧が「わすれな部屋」一色で壮観。あかさたなはまやらまで何もなしで、わ行からずっと「わすれな部屋」が続く…
一番本格的だったのは申し込み用紙。間違えて送る人が出るんじゃないかと思える
今回はパロだが、誰か本当に企画しそうだなー、守矢神社例大祭を。

「その境界の向こう側。」(鶏肉生活)
今回の大収穫の一つ。このサークルを見つけてビックリしちゃったよ
メリーと蓮子の百合百合本であまりの甘甘っぷりに思わずにやけてしまう
やっぱり秘封は百合が良く似合う
ただ委託はしないそうなので、諦めましょう

「カミカクシ」(ぺーたんず ラボ)
ニュースで局地的に人が消える蒸発事件が起きている事を知った二人は、そこに別の境界があると確信し探す事にした。
そしてその先は何があるのか…?
一般的に秘封本というのは甘い百合臭がするけども、今までの秘封本とは違う新鮮味溢れる異色の作品。
まずメリーと蓮子が百合でもガチレズでもなんでもない。と言うか双方彼氏持ち。
少女というより女性として描いてあるし。メリーがカッコいい外人顔なのもGoo。
良くある展開に飽きた人には一層面白く読めるでしょう。

「天晴れ、あな面白、あな楽し、あなさやけ、おけ」(筋肉炭酸水)
霊夢との相談により祭りを催す事にした守矢神社の方々は、祭りの準備とともに神輿の修繕をする。
準備の最中のワクワク感や「祭り」の楽しい雰囲気がどことなく伝わってくる。
ギャグを挟むけど、ほのぼのとして「楽しい」本です。

618名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 15:22:13 ID:u7l.b0LM0
上の人みたいに長々とは書けないけど簡潔に。

【魔女旅に出る  カタミチキップ】
既刊の妹紅本でも感じたけど、ここは萌えがなんたるかを本当によく分かってる
美鈴と一緒に外にでたパチェの仕草みてるだけで癒される
疲れている人に強くオススメしたい本

【April  シャこ】
本格ストーリー本だと思って買ったら、いつのまにかちゅっちゅ漫画になっていたでござる。
幽香の言葉責めでアリスがおとされる過程がとてもよろしい
幽×アリ最高や!!!
カップリングに抵抗ない人にオススメしたい本

【Cherry blossoms Requiem  鵺箱】
映画をみているような気分になれた本。言葉にできないくらいに最高です。
話の展開がダレずに一気に読み通せた長編は久しぶり。
終わり方も綺麗で全員に読んでもらいたい本

【紅葉 上巻    nikuya】
・天子が文にちょっかいかけて文ブチ切れ
・霊夢さんの超いい笑顔
・椛フルボッコ   
文が感情むき出しになっている珍しい本。文と椛の友情ストーリーなのかな?
最後の引きが上手くて後半がすごく気になる
物語構成も良く、ストーリー漫画読みたい人にオススメ

【じと〜・・  黄昏純情堂】
地霊殿のギャグ期待して買ったのに
作者と相沢さんの談義が大半占めてて興味ない自分にはダメだった・・
メロンの煽りに壮大に騙された! 内輪ネタとかが好きならオススメ

619名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 16:21:13 ID:HORvGd6Y0
>黄昏純情堂
雑談が大半ってわけでもないと思うけど・・・
あんまり誇張して書かないほうがいい

620名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 16:30:50 ID:u7l.b0LM0
たしかに二者との雑談はそこまでなかったかも。
アリスがエロ同人作るって中での登場人物に過ぎなかったし。すいません。

とりあえずアリス(作者)が一人で語る部分も談義とみなした自分には
読了して感じたのが上の文だということでお願いします。

621名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 16:57:51 ID:ur3p8lYAO
>作者と相沢さんの談義が大半占めてて
むしろ興味わいた

622名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 19:23:06 ID:SdhSijBs0
再配達を土曜日に頼んでいたが、今日早く帰れたので持ってこられるかどうか問い合わせてみた。
無理だった。死のう。

623名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 19:35:38 ID:oAomXQ7s0
黄昏の新刊だが、雑談が大半ではないな。目次にあったページ数から計算すると…

プリバネタ 12P
地霊殿ネタ(さとりメイン) 18P
エロ本ネタ 19P
その他4コマ 6P

相沢さんネタはエロ本ネタの一部に入ってる。プリバ分やさとり様分も十分補充できる内容だと思うよ。
4コマなのでストーリー性を求めるのはNGだが。

624名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 20:07:44 ID:uGgtSyg20
なんだ、まだ手元にないからどんな状態かと思ったらいつもの黄昏純情堂じゃないか

625名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 20:25:48 ID:wic9qEQE0
不夜城レッド、美鈴のシールの貼る位置書いてなくて泣いた
これはパチェか美鈴かどちらか選べってことか?しかし紅魔館車なら全員貼ってあげたいけどな

626名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 20:26:19 ID:wic9qEQE0
誤爆

627名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 20:57:12 ID:AVisBo0s0
コイバナ読んで軽く凹んでしまった、後半部がすごい悲しいよ・・・
職じゃなくて進学しちゃった自分としては、身につまされる話ですね。

628名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:26:53 ID:7ptB5e060
このスレは4分の1くらいゲストやイラストがあったら
水増しだ!ぼったくりだ!と騒ぐ人が出てくるからな

そもそも嫌いなネタは少量でも実際以上に多く感じるものだし
(類例:1つ2つニコネタ有っただけで、「ニコネタばっかりでうんざりした」)
作者語りネタが嫌いな人から見れば、
3分の1は大半と感じるのだろう

629名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:30:30 ID:L9Vkc4r.0
合同でもないのに3/4が
ゲストだった本を買った俺の立場は

630名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:40:07 ID:zC234sbc0
>>629
それはさすがに大半と言っていいなw

631名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:47:33 ID:69sqIy1A0
合同ではないかもしれんが、個人誌とも呼べないなw

632名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 22:50:33 ID:CYEhOG2U0
むしろ東方相沢さんっていう相沢オンリー本作ってくれ
リグルの相沢さんで

633名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:08:54 ID:1dtdQaQY0
○とーほー☆ちゃんねる / 真夜中のジムダステギ

これは……色んな意味で危ない、主に作者が。
東方紅魔郷でのWindows進出あたりから、文花帖あたりまでをネタにしたらっきーちゃんねるパロ

単に表紙だけパロで中身スカスカなのが多い昨今、ちゃんと東方ネタとマッチさせてパロってるというのはなかなか貴重

ところで、何故今頃らきすた……旬は風神録あたりで既に終わってる気がするけど……

634名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:25:39 ID:nT.BVLSI0
コイバナはよかったね、れみりゃが可愛いすぎる
この作家さんってヘルフレグランス系のアレでネタ系の人だと思ってたから見直した
紅魔好きにはおすすめしたい
巻末漫画は簡便だけどw

635名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:30:40 ID:lXayfteI0
ヘルフレグランス系のっていうか
むしろあの人があんぐさんをああいう芸風に染め上げたっていうか

636名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 23:31:35 ID:DMhbFs3A0
>>633
HPに「2年前にやった一発ネタを思い出して描いてみた」って書いてあった
ネタが古いのは本人も自覚してる。

637名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 00:35:59 ID:Jimj64TI0
某紳士CDに入ってる雑談とか聞いてると、作詞したって行ってるけど
別の作詞は真面目なのになぁ...

638名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:16:02 ID:910pmyHQ0
>>633
別に旬じゃないネタをやっちゃいけない理由はどこにもない。
というか旬とか気にしてるのは金めあt…いやなんでもない。

639名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 03:44:36 ID:agb7cWwE0
ゲストじゃないけど複数人で描いてる昔気質のサークルは不利だよな
電波カオスも今回表紙描いてる人一人だけで本作ったら絶対もっと売れるだろうなーと思う

640名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 04:17:09 ID:.hLCUK3Y0
>>627
コイバナの後半部分は本当に凶器。
重い話は好物なんだが、これはマジで泣きそうになって困った。
なんとか最後で持ち直せたけど。

641名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 04:38:02 ID:vJSKSEpo0
slaveさんの秋穂さんを超えるギリギリネタは俺大好物よ

642名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 05:08:16 ID:1tIXRVQk0
今回の電波カオスはレギュラーのネムイさんも柿さんもいなかったが
やはり期間が短くて描けなかったんだろうか。あそこでゲスト込み4人ってなんか少ない印象が。

643名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 06:03:33 ID:JnLsjq7o0
三本足の鴉を殺し 四面楚歌

――霊烏路 空を殺したのは、あたいなのだから。


鴉と猫が出会う。
力を得て人型になった空と燐はあだ名を付け合い親友になる。
そして友情を深め合う中、お燐はお空に夢を語る
天国に、空に行く夢を。

しかし破局は前触れも無く訪れる

八咫烏を体に取り込み変わり果てた空

「何も違わないわ。この力があれば、地上を征服することなんて容易いわ。そうよ、太陽は地上よりも
上にあるべきものなんだから。ね、お燐。二人で、私と貴方の二人で、二人だけで、二人だけの、」

――天国を手に入れましょう?

そして燐は……

と、まぁ原作に友情分を増したお空とお燐の友情物語。
変わってしまった空を止めようとするお燐の想いと
お燐を想うお空に心打たれた作品。

お空の世話を焼くお燐が個人的にツボだった。
お空とお燐が好きな人はオススメな作品かと。

644名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 06:25:12 ID:04BlZwWI0
あれは良い物だ・・・
お燐とお空のシリアス物ってだけで希少価値があるし、レベルの高い感動物でちょっと泣きそうになったし。
友達を愛称で呼ぶ事の意味を考えさせられる話。
レビュー書きたかったんだけど上手く書けずに困ってたんだ、有難う。

645名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 09:44:37 ID:dWafaEDQ0
粟米湯 「すべては恋の仕業です!!」

内容は既刊の総集編でメインはレイマリと紅魔組のシチュエーションコメディ。
全体的に和やかで絵柄や話に安定感がありスムーズに読める。
実はみずたたき総集とあみだ屑総集の隣にあったから一緒に買ったけど
「天才は忘れた頃にやってくる」が含まれててあの人かーとようやく把握。
買って良かった。もう二冊は週末に読むぞー。

646名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 11:21:27 ID:s3SKZvA2O
「天才は忘れた頃にやってくる」買ったけど読んでないなー
「絵柄だけ良くて、話の内容はがっかり」な匂いがする
あ、それは煉瓦か

647名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 11:56:58 ID:NcVNCFhY0
どこのとは言わないがそれ系の本を衝動買いして打ちひしがれている時に限って弟も同じ本を買ってきて空しさが倍率ドンで二倍

648名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 12:00:11 ID:PUOWqY160
久々に聞いたぞ倍率ドンとか二倍とかw

649名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 13:03:00 ID:VrlrlOQY0
>>646
確かにその一冊だけだと高評価にはならないかも。
何話かまとめて読まないと印象に残りにくい人ではあると思う。

650名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 20:40:08 ID:4WPpLijI0
長くなってすまん。感想投下してみる。

■「モガリノミヤ」 LETRA、シリアス
墓荒らし中のお燐と、こまっちゃんが鉢合わせ。
互いが上司を想う余りに引っ込みがつかなくなり…。

ひょうきんで明るいお燐だけど、妖怪としての暗い性が
「人間が好きなんだ」の下りに集約されてる。
ところでこの本のさとり様は余裕があんまり無いような…。
脳内イメージとして、さとり様は精神的にもどっしり構えた人って感じが
するんだ……まあ今回ばかりは相手が悪かったというのもあるか。
全然違うんだけどどこか似たもの同士、と組合せが絶妙の本。
作者さんの言うようにすっきりとはしない終わりだけどこれはこれで良い。
ああ、小町と映姫の関係がなんか凄くいいな。


■「俄」 ホットドックチャックの折本総集編、シリアス
噂の『ページ左右逆』の所が見つかった。
けど、初回は普通に読み流せていたから
神経質な人でもなければ別に大丈夫だと思う。そこまで不自然でもない。
神奈子&諏訪子・すりこ木閻魔、あと何気にあっきゅん話は良かったけど、
他がちょっと肩透かし。
ただどの物語も、言葉遊びや旧日本的な小道具や要素が入っていたりと
話作りが工夫されているので、それなりに楽しめる。

○月紅に踊る妹
レミリアがフランを長年閉じ込めるに足る
理由付け(壊されたくない大切なモノ)が弱い気がした。
もう少し過程やオチにページ使ってもいいと思ったフランかわいいよフラン。

○春はあけぼの妖々夢
こーりんはナチュラルに変態。そう…そのまま飲み込んで…僕のしらたま。
正直な所、ふいんき(ryで始終しているような…。
後続のみずたたきによる漫画も同印象。

○鬼灯洋燈篭
萃香さんの昼メロじみた愛憎劇の回想。
うっかり鬼灯の実を噛んで苦さに悶えるゆかりんは可愛い。
萃香の表情の描き方は好きだけど、話としては苦手な方だ…。
でも「女」という鬼としての一面が描かれた萃香話は貴重なのか。

○すりこ木閻魔VS楽園の閻魔
ウザくなく意味のあるオリキャラで、ちゃんとオチていてよろしいです。
映姫さま真面目かわいい。

○忘却旋律カミガミの興神曲
今回の大本命。諏訪子が神奈子と組むまでの話。
あどけなくも神としての自覚と力量を持つ諏訪子はカリスマってる。
この短いページによう詰め込んだな。

○あっきゅん大エンジョイ
ふざけているようであっきゅん大真面目。
短命なあっきゅんにとって死は楽しい方がいいじゃない。
不思議と心のイライラを掻き立てる絵だが、まあ…わざとだろうな。

651名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 21:11:23 ID:A4yyIwioO
俄のページが入れ替わっているのって48Pと49Pでいいのかな
確かに逆でもあんまり違和感無かったわ
しかし萃香は大きくなったり小さくなったり忙しいな

すりこ木閻魔の浮世絵風挿絵が無駄にハイクオリティw
忘却旋律カミガミの興神曲は個人的ベストオブかなすわ話
あっきゅん大エンジョイ!はいつもの絵柄じゃ普通のシリアスだがあのタッチによってHIDOSA三倍増し
だがそこがいい
しかし葬式ごっこって地味に黒いな

652名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 21:19:15 ID:4WPpLijI0
>48Pと49P
たぶんそこで合ってる。紫様がモゴモゴしてなければ
自分は気づかずに終わってたかもしれない…。

あっきゅん大エンジョイは、ふざけた絵柄で
たまに真面目っぽく言い出すところに痺れた。
クセがありすぎだが、読んでいく内にこれが魅力的とも思えるんだよな。

653名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 21:22:55 ID:kzs1dkxw0
コイバナって少女恋愛論?
ちょった興味持ったから誰かkwsk

654名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 21:25:19 ID:yO2T754c0
俄には名をなんちゃらって話入ってないのか
あれ好きなんだけどな

655名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 21:29:56 ID:4WPpLijI0
「名を探す旅」?
それなら、「Ride on Shooting Star」(こーりん×紫メインの総集編)
に入ってるよ。

656名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 21:59:27 ID:TnqMcKYc0
俄は家族殺しの神様の話とやんちゃ寿司が載ってないんだっけ

・ハラペッコケン『五ボス居酒屋 夜雀庵 二次会はこちらへ』
伝説のメロン積み再び(イベント会場のみ)。
前回の鈴仙、妖夢、咲夜に加えて今度はお燐、藍、小町が登場。
ぱんつ見せながらやってきたお燐は鈴仙と咲夜をいじめ潰し、
藍は紫のド変態っぷりとそれを目の当たりにした橙がいなくなってしまったことを激白
お○ん○9本下と後ろどっちがいいかしらとかマジやべえ
小町は持ちネタを速攻で潰した咲夜を殴って返り討ち
こんなカオスですがオチはちゃんとまとまります

・Teaminazuma『SPRING RAIN』
八坂さまの恣意的な言動
夢より現実のほうがシュールってどうよ
さらば、くさりがまメイド
魔女の新ワザと触手(黄昏純情堂謹製)
ヤンエグと職人は違います
もこてる対戦に混ざる

・汐月水園『少女恋愛論〜コイバナ〜ドキッ!少女だらけの予算委員会!?
八雲紫氏が語る後期高齢者医療制度サブプライムローンに博麗神社大ピンチ!?〜』
なっげえタイトルだな畜生!!
ある日、お嬢様が言いました。「恋がしたい」。
毎度HIDOIネタ満載で畳み掛けるこのサークルですが、意外とまともにスタート。
と思ったら次のページでいきなりギャルゲーやらせてるし。つうかそれ何!?
絵がひだまりスケッチだけどやってることマブラヴオルタナティブだよな!?
そんなノリでところどころにHIDOIネタ散りばめながらも話が進みます。
お嬢様の条件に見合う相手とは…?
後半のヤツについてはいろいろ言いたいこともあるけど簡潔に。
最初の一コマでも目に入ってしまったら必ず最後まで読み終えろ。途中で止めると後悔する。
特に4p目でやめた場合。

657名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:05:03 ID:prqYfp7E0
コイバナはレビューしようと読み返したが素の萃香のあたりで泣きそうになるw

658名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:12:37 ID:xpZoUR3M0
【まりおねっと何とか】 いつものくろねこ
いつもの

コイバナはもうどっちが本編だかわからんねw

659名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:17:23 ID:xLPktSrY0
まりとねっとはびっくりするぐらいいつも通りだけど
あえて言うなら
目に涙ためてるお燐がかわいかった

660名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:21:32 ID:XDlYbUFk0
まりおねっとはネタがカオスなのは
どんどんやれ、といいたいが
3ボスが増えて、それを全員出すので
キャラの扱いがカオスなのはもうちょっと整理してほしいところ

661名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:22:41 ID:xeLou0V.0
3ボス大好きだからな
美鈴とアリスがすごく好きなイメージがあるわそこ。

662名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:22:42 ID:yO2T754c0
まりおねっとはレビューよりむしろネタ解説がほしい
今回はアレックスの3rdじゃないほうと最後の4コマがわかんなかった

663名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:25:12 ID:lAC8eeEI0
ネタ解説はギャグ解説みたいなもんだから読んでても恥ずかしいだろw

664名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:25:19 ID:xpZoUR3M0
>>662
7割わかんないけど
ノリで楽しんでいるよいるよ

665名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:26:41 ID:/cCEP1Fs0
でもまったくわからないネタは流せるが、
わかりそうでわからないネタは小骨が引っ掛かったみたいな気持ちになる

666名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:27:31 ID:PdOEkGx20
サイトの入り口の絵からして分からないキャラ何人かいるからな。

667名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:31:44 ID:TDoABY0o0
まりおねっとのアリスって、昔は耳が大きくて
お猿さんみたいだったんだけど
最近は普通に髪で耳が隠れてることが多いな。

と、昔のを読み返して思った。

668名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:39:44 ID:V1WKMsY.0
いまさらかもしれないので申し訳ないけど質問

東方十本刀&七星剣が売ってたんだけど、あれって想創話に掲載済み?それとも描き下ろし?

669名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:56:50 ID:1mn8kivw0
まりおねっと前回勇儀の大物感を払拭できずに3ボス仲間に入れなかったような感じで終わったけど今回いるのか?

670名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 22:57:35 ID:/cCEP1Fs0
>>669
普通にいる。

671名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:19:18 ID:ZtA0YYUg0
>>668
本が初出
もし今想創話に載っているのなら、あとから掲載したもの

672名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:12:09 ID:glwnRbP.0
>>666
サイト入り口の絵ってなんのこっちゃとURL見てみたら
おれがトップページだと思ってたとこはトップページじゃなかった罠
ラビオレプスとかなつかしすぎる。昔基板もってたわー

673名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 00:45:29 ID:6IhGiM6Q0
あみた屑総集編 「日はまた廻る」

妹紅中心のシリアス本。ハードなタッチの劇画。
輝夜との諍いの発端や幼少期の藤原不比等との生活について
独自の解釈で深く掘り下げている。ほのぼの感より緊迫感。
セリフではなく絵で語る人なので一部に難解な表現あり。
何が描いてあるのかわからないコマもあったり。
読む側も思索や解釈を求められる大人向けの作品と言えましょう。

ある意味>>645とは対極の位置にあるなぁとオモタ。

674名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:12:57 ID:YkeybDao0
今回の例大祭の総集編は半端無い厚さのが多いね。
そろそろヒトをコロせそうな勢いw

675名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 02:56:38 ID:OK1ACMBg0
総集編と書いて鈍器と読む

676名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 03:00:23 ID:YuqFwPGk0
そのこころは?

677名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 03:00:37 ID:2KdlD4pk0
どんきもひんしだけどな(しめさばダイナミック「おたからをさがそう」)

678名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 04:59:30 ID:NwFDXric0
まだメロンの予約分が届いていないけど……
例大祭6はいよかんの「かぜなぎし」が一番好きだ。
今回も多くの良い作品に出会う事ができたものだけれども、
読んだ衝撃が頭抜けていたんだ。
作品と作者と自分が一体化してしまったような気分。
読んでいて、ひしひしとほたさんの熱意が感じられる。
感動作じゃない筈なんだけど、自然と目頭が熱くなってしまった。
あー、なんか自分きもい……文章おかしすぎる。
でもこんな読書体験は久しぶりだなぁ。

679名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 08:38:10 ID:bErM4VC20
「かぜなきし」は上巻のわりに、あれで終わっても問題ない内容だったな
どう話が続いていくのか楽しみ

680名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 09:33:51 ID:.hJ7EW.c0
時々東方の二次創作だと言うことを忘れそうになったw>かぜなきし

届く前からべた褒め(各所で)状態だったんで過度の期待はいかん、とか思いながら読んでたが、やられたね。
後半がどうなるのかが今からwktkですわん

681名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 09:55:25 ID:wNrzZbEk0
Light Rightの紫バッグが再販されてるな。
HPで3月下旬とか書いてたから、気づかないところだった。

682名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 10:50:31 ID:VfXSOT6s0
かぜなきしが上巻だと言う事に今初めて気がついたw

683名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 11:10:03 ID:7rDH9a9U0
俺もw

684名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 11:23:13 ID:iZ3RwZm20
ひと通り目を通したが、今まで名前が上がってないところだと
Sacred Spellがおすすめ。飛行虫ネストを出すところの流れが
胡散くささとかっこよさが溢れていて凄く好きだ

685名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 11:30:10 ID:WV1GxPbk0
上巻だからとスルーしていたんだが、なら買ってみるかのう

686名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 11:49:54 ID:/.hYklfU0
人選ぶと思うよ。しっかりかかれた魂のこもった作品である
というのは前提にして、至極個人的な感想をいうと

東方の漫画って気もしないし、相当漫画作品的にする脚色した解釈が
あるので上下巻までひっぱらなくてもいいのになって思った。
ああいう斬新な見方は好きだけど、簡潔に書いてくれるほうが好みではある。
諏訪子の扱いとかは、自分の東方世界観の思いこみからすると違和感あった。
ドラマティックに美化・加工しすぎかな。

687名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 11:57:19 ID:OK1ACMBg0
良くも悪くも東方の空気とは些か離れてる感じがする

688名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 12:27:53 ID:bjmMdXwk0
今読んでみたが、俺のイメージしてた二人そのままで結構感激した。
風(天津神)の前に屈する鉄(国津神)は大和朝廷の昔話そのままだな。

689名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 12:33:36 ID:YkeybDao0
かぜなきしはいい意味で二次としての枠を超えているとは思う
二次ってレベルじゃない・・・あれ1本で漫画として通用するよw

690名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 12:50:46 ID:eWRmJsIU0
今回の一番の当たりはかぜなきしだったな
今回は目玉(ニューシネマ、百物語みたいな)がないように思ってたけど読んでみたらこれが目玉だと思った

691名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 12:51:48 ID:TBibkMhY0
絶賛だなー
俺は結構話の荒が気になったけどな。
諏訪大戦も、圧倒的な恐怖で人を従わせてた土着神諏訪子様から、
少しは人間の話を聞いてくれそうな神奈子様に民の心が移って諏訪子様は力を失って負けた
って言うイメージを持ってたからちょっと違和感があった。
ま、俺の勝手なイメージだけどw
一気に最後まで読ませる魅力のある本だったことは確か
後半は早苗がらみで悲劇が起きそうで怖いw

692名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:35:34 ID:YkeybDao0
あの幸せ一杯そうな幼女早苗をいよかん氏があのまま幸せにしておくはずもない
下巻での早苗への肉体的もしくは精神的GYAKUTAIが期待されると言わざるをえない!!

693名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:35:38 ID:pK69mhtE0
いつものくろねこ、レフト4デッドネタに不意打ちされたwww

694名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:48:23 ID:6q.nTmPo0

フランちゃんもこいしちゃんもかわいいよウフフ
というわけでフランやこいしの出る話

笹車「よるのほうとう」
レミリア、人間の里のハロウィンに行く。
かぼちゃでほうとう(郷土料理の)と絡めてあるわけだが、
ここのサークルは、ワガママで小悪魔なレミリアを筆頭に
紅魔館メンツへの愛と造詣が非常に深い。
短めの話だがプロットはよく練られてるし、
絵の方も、(クセはあるが)緻密に描き込まれた画面が、
宝石細工のような存在感がある。
紅魔好きなら、おすすめだ。

ACID CLUB 「コイドル」
こいしちゃん、守銭奴霊夢に率いられ、アイドルを目指す。
いつもながら、ギャグのテンポが秀逸。
随所に散った小ネタが小気味いい。
絵で敬遠してるひとがいるかもしれないが、
慣れればかわいく見えてくる。
今回はいい話で締まってるので、破壊系ギャグが
ダメなひともチャレンジしてはどうだろうか。
こいしちゃんがけなげでかわいい。

銀燭亭「トビラのムコウ」
慧音、フランの家庭教師になる。
フランの幽閉ネタを慧音視点で見たもの。
ひとによって解釈の異なるテーマだが、
正面から取り組んで、嫌な話にしてないのがいい。
はっきり言って絵は拙い。だが、一生懸命
マンガを描こうとしてる部分に好感がもてる。
例大祭新刊の「人生Bボタンダッシュ」は
着眼してるプロットが面白くて、いい話。

パパンの小部屋「少女こいし」
こいしが心を閉ざす過去話。
暗くて作中での救いもないけれど、
こういうダークなのが好きなひとは
いい不幸話かも。絵が良ければどうぞ。

Show and Tell「あの娘にタッチ」
こいし、紅魔館でフランに出会う
ここのサークルはパステルタッチの
やわらかめ絵で、ストーリーも、
ほわほわしてるのが、ひとによって
好みが分かれるところ。
ハッピーエンドのいい話なので、
フランとこいしを仲良くさせたいひとには
おすすめする。

水防倉庫「UNKNOWN KNOWS」
魔理沙がとことんまでフランにつきあって
あげました。絵もストーリーも丁寧に
描かれてるものの、優等生的というか、
つきぬける部分が欲しい…と、要求ハードルを
高くしたくなる作品。これ自体悪くないし、
今後に期待。

まんきゅー「まんきゅー!」
Pixivなどで評価の高い絵師が3人そろった合同誌
三人が三人とも地の画力がすさまじく高いはずだが、
今回は仕上げが粗い。
上手い絵師に仕上げなんて関係ない、と
思えるひとには、きちんとおすすめできる勢いと
迫力、高レベル絵師の持つ説得力がある。
一方で、丁寧さや、いわゆる東方的な
ストーリー構成みたいなものを望んでるひとには
ガッカリ感があるかもしれない。あと高い。
ひとによっては宝物、ひとによっては地雷。
自分は、レミリアとフランのナックルトークが
よかったけれど。

695名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:07:57 ID:/.hYklfU0
まんきゅー高いよね。最初見たときやや高めだなって思った。
合同誌だと好きな人が一人でもいれば
買ったりする分少しディスカウントするのが一般的なものだと思ってたし
他の本でもだいたいそうだ。
最初から壁配置なんだから部数も多く申請してたわけだし、
もう少し調整できるだろうにな。

最初だから期待を込めて買ったが、>>694と似たような感想を持ったので
次も同じぐらいのクオリティで同じ価格だったら買わないね。

696名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:30:42 ID:oHK4Gs6w0
pixivで評価高い所の本のガッカリ率はかなりあるんじゃなかろーか。
俺も友達の頼まれ物でそういう所がいくつか入ってたから新規開拓も
兼ねて自分の分も買ってみたんだが、表紙やカラーはさすがという出来
なんだけど、肝心の中身が微妙なのばっかだった。
ブラウザマジックいまだ健在といった所か。

後学のためにpixiv出身系で中身も超満足だぜって所があったら
教えてほしいなぁ。このままだと自分の中の先入観でpixiv出身
だからって理由で全スルーしちゃいそうだ。

697名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:41:15 ID:iaA2BEDw0
オニグンソウ氏目当てだった俺はあんなもんかなーだったけどね
ブログにあるファンタとか見てると、ああいう粗めの線(もちろん悪い意味じゃなく)の人なんだなって判ってたし。
ブラウザマジックもそうだし、カラーと白黒じゃまた印象違うもんだし

698名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 14:43:03 ID:907hO4zY0
日はまた廻るが割りと評価いいみたいだけど
どうも輝夜と慧音の口調に違和感があって読み辛かった
読解力がないだけかも知れないけど

699名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:00:38 ID:leYll97s0
>>696
超満足ってほどじゃないが羊箱ってサークルがかなりいいかな
表紙と中身の絵柄も変わらない。まあ4コマだけど。
ただ今回の新刊はちょっとアレだが…それ以前の本はよかった。

メロンでサンプル見れるがメロンのサンプルって4コマに合わないから困る

700名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:09:54 ID:EckjglmE0
Pixiv出身ていうても、前から活動していたけど
Pixivで有名になったところとかあるし線引きが難しいと思う。

とりあえず、シャコの幽アリプッシュはよかったよ。

701名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:11:34 ID:CFeJKfWE0


いよかん 「かぜなきし」

すごくいい作品だった
って上にもあるから違う方向でレビュー

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

702名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:19:53 ID:/.hYklfU0
>>700
あれPixiv系なんだ。確かにPixiv経由でサイト見た
気はするな。Pixivだけじゃなくてサイトもしっかり運営してれば
Pixiv系とまではみないかも。幽アリプッシュはいい本だと思う。
Aprilもね。

703名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:36:52 ID:kyS089BM0
「かぜなきし」は良い本だと思うけど、前にも書いた人がいるように、ホットドックチャックの
折り本の方が短いのに同じようなテーマでもっと印象に残る作品だったかな。
出来も良いし楽しめたけどそういう意味で自分にとっては悲運の作品だな…かぜなきし

704名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:48:51 ID:jRxa1KrY0
巻わけして本出されると前のインパクト薄れるからな。
読み返しもしないし(俺はね)
同じようなテーマなら短くビシっと決めてる方がいいかもね

705名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:05:54 ID:anq/TfOo0
幽アリプッシュと聞いて、幽々子本かヒャッホウ!
とか思ってぐぐった後のこの切なさよ。

706名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:09:58 ID:E55RLVAc0
表紙買いで失敗しまくっている奴は基本的に絵心が足りない。
カラーに騙されるタイプ。
例えば西又とか買っちゃうタイプw
ある程度絵心のある奴なら表紙買いしても外れはそんなに引く事は無い。

707名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:13:42 ID:YkeybDao0
修行を積んだ身としては、いい本はオーラを放っているからすぐ分かる。
お前らには見えないのかい? あの輝きが。

708名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:15:42 ID:eOZsscT20
いい本オーラは見えないけど、
表紙は上手いけど地雷オーラは結構わかる。

709名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:18:39 ID:cTI.intk0
既に見に付けたオーラ判定に頼りきっていると
いつもと同じところかそこと似た絵・話を書くところしか引かなくなって
新しい世界を見逃すぞ
後悔は必要だ
一切無駄金使う余裕も無いくらいなら仕方が無いが

710名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:23:14 ID:z2KAWTe60
ここって漫画のみの取り扱いという認識でok?

711名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:28:38 ID:cTI.intk0
>>710
SSはOK
ゲームは可か不可か、話題になるたびにいつも荒れる
グッズはグッズスレへ

712名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:30:12 ID:kaR7Xs/.0
表紙だけではむずかしいな。サンプル4ページ程度あれば分かる

売れている本で俺が評価したくない本もあるから
俺が見いだせない才能の輝きがあることは確かだろう

713名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:34:18 ID:lBCGXtHU0
たとえ売れてなくても俺がいいと思ったらそれはいい本
いい本は表紙を見るだけで分かる

714名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:40:09 ID:R7kv.euc0
いい本を見出すにはそれなりに犠牲が必要だよ(主に金銭面
出ないと安全策ばかり取るようになって最終的には固定サークル
壁サークルばかり回るようになってその固定サークルがつまらないと
思った途端閉塞状態に陥って結局同人その物に飽きる展開になる。

715名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:44:14 ID:qVVlmxnY0
即売会なんて立ち読み自由なんだから見本とがガン見して
決めればいいじゃない

716名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:46:27 ID:cTI.intk0
3000どころか1000もあると
見本をゆっくり見ている時間は無いな

だから、小町とか紅月とか中小イベントは新規開拓にはありがたい

717名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:48:45 ID:xGaOE69A0
>>696
ブラウザーマジックというか単に漫画書きなれてない人の
本ばっかり買ってるだけじゃないの?
漫画もけっこうアップしてる人に絞ればがっかり率もかなり
下がると思う

>>702
あそこサイトできたのかなり最近だよ
それまではpixiv一本だったからpixiv出身だね

718名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:49:34 ID:1omU6M260
>>708
ああ、確かにw

>>696
厨二病棟
安達貴族
ふぁの人
HAM

はガッカリ率高め
厨二病棟 書込が少ない、背景スカスカ。顔が変。一ページ完結で前後の話と整合性がとれてない印象。PC上での閲覧、Pixivって発表形態に最適化されてる印象
安達貴族 ネタ系。画像使い回しはネタ系としては面白いが同人誌ではどーよという感じ
ふぁの人 一枚絵。ネタ絵系が上手い人。そもそも漫画に期待しない方がいい
HAM 一番の地雷。絵は良い。それなりに書き込みも出来てるけど、まともに話を作る気がない

よさげなのってちょぼらうにょぽみとかふんわりほんわかぐらいじゃないのかね

719名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:51:55 ID:jRxa1KrY0
>>714
今はそれやると1万払って1冊程度のヒットだから
それならココ見てたほうがいいや。ココで話題になる
のは何かしらの色を持ってるのは確か。あうかは別にして。

そうじゃなきゃ大手の固定でも結局上手いからそっちのほうが惰性でもマシって感じ。
理由なしに大手にならんしな

720名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:54:11 ID:jRxa1KrY0
厨二ってなんで人気・話題なんだろうって思ったらPixivか。
本から先に見たから、買うほどではないなって思ってしまったけど
人気だから何か理由がとか思ってたんだが

721名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:54:55 ID:kaR7Xs/.0
ちょぼらうにょぽみは4コマでときたま面白いからなかなか切れない
絵も上手いしはまった時のギャグは最高だよ

722名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 16:59:42 ID:IKCWYnC.0
■仮面ライダーディケイム [苦笑邸]
新番組!仮面ライダーディケイムはスイカ顔である。
紅魔郷から地霊殿までの9つの世界が異変により混在し、
あちらの設定がこちらの設定へとなだれ込み、
さらには東方キャラの設定と歴代ライダーの設定がリンクしたり…
元ネタを知ってても知らなくても楽しめる出来に仕上がった1冊。
この構成力には感心する。いつものムカツク歯茎顔も健在。
そしてまさかのあの人達の登場に「コレいいのかよ」と
苦笑せずにはいられない。そういえばここ「くしょうてい」
じゃなくて「にがわらいやしき」だったのねー
今の東方の微妙なバランスに置かれた現状を憂いつつ
それでもこのジャンルが好きだと自嘲しながら楽しめるような人にオススメ。
ヒャッヒャ笑いながら棘を常住巡回してる人や
俺正義至上主義な過度の熱血漢にはオススメできまっせん。

■少女こいし [極彩色]
君恋し古明地姉妹。地霊殿のよくありそうな過去話、なのか。
こいしはなぜ放浪癖を持ち外をぶらつくか―
お空やお燐を幼い頃から取りまとめているさとりは
周囲とどう接したり、関係を築いているか、や、
そんな姉をこいしはどう思うか、とか、
そういった出来事が表立っては描かれている。
じゃあ裏側は何かというと、まあぶっちゃけて言うと
恋愛物ですな。紅楼夢も秘封倶楽部本だったし。
恋と間隔が上手い事描かれてると思うんで
直接的な百合という訳ではないけども、古明地姉妹好きにはオススメ。

■アッピンズレッッッドブック [トイヘルベッケ]
アッピンの赤い本とは悪魔の大侯爵バアル及び
その配下達の真の名前が記された魔道書である。
14世紀に回収されたという逸話のあるそんな本とは名前以外に関係のない
本書は、トイヘルベッケの過去作3作を収録した総集編である。
総集編とは言ってもA5サイズだから重量はそんなにないよ。
構図、口上など、独特の切り口で描かれており、
冬に出た本ジエンドサクヤクレナズム同様に声に出して読みたい同人誌。
収録内容はオールキルライディングエッヂ(咲夜の話。東方町冬とちょいとカブる、かも)
そしてアブラメリンブラックマジック(パチュリーの話。エンゲージとちょいとカブる、かも)
1話抜粋のレッドケープガール(咲夜の話。求聞史紀の咲夜記述が下敷きの様子)。
そしていずれの話にも悪魔レミリア・スカーレットが絡んでおり、
紅魔館の住人と悪魔の城主の係わりが描かれたこの本もまた
アッピンの赤い本として成立し得るのだろう。たぶん。
永遠に幼き紅い月としてのレミリア・スカーレットを見たい人や
ジョジョとかヘルシングが好きな人ならオススメ。

723名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:01:27 ID:8mWaIN/Q0
白黒になると途端に微妙に見えるのはある

724名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:05:10 ID:YuqFwPGk0
厨二はpixivよりも某動画のイメージがある

725名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:07:53 ID:mnn4F7as0
ビタミンごはんの新刊どうだった?

726名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:12:37 ID:UMm9sn/A0
いつもよりわかりやすかったよ

727名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:25:28 ID:1CdtRweU0
その分味もあっさりしすぎな印象だったかな。

728名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:33:49 ID:Gl.AqqU60
結構奥を覗こうとするとむずかしめな印象受けたけどなあ
既刊見てた身としてはああいうフランが逆に新鮮に受け取れた

729名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:27:08 ID:OrVLDMWk0
そもそもpixivでイラストに惹かれたのに
漫画に期待するってのが意味わからない
イラストに惹かれたならイラストに期待しろよ
絵を描くという点だけなら同じだが
短距離ランナーと長距離ランナーくらい違うものだぞ
両者をそこそこのレベルで兼ね備えた人もいるが
両方突き抜けたレベルってのは極めて稀だろう

730名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:34:53 ID:/gmvNfdY0
チヒロさん最高や!

731名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 18:56:55 ID:BrVrA8Tc0
>>718
厨二、描き込みが少ないって事は無いんじゃね。背景も十分だと思ったが。
前作2本が4コマだったから同じページ数でもボリュームが減った気はしたけど。
ふぁの人は他のキャラがゲイになったりアゴが長くなったりしても
射命丸だけは絶対汚さないのにワロタ

ビタミンごはんのは、つまり、妹を幽閉した姉とその妹は仲良しで居られるのか、て事でいいのかな
本編とあとがき読む限りでは。
フランが悪い子であるならレミリアの行動にも一応納得がいくだろう、ていう。
俺はそれに関してフランが悪い子である必要は必ずしも無いと思ったけど…
フランが閉じ込められた原因は能力ゆえだしそれはフランも理解しているはずだし。
紅EX以降は屋敷の中をうろつけるようにはなったけど
それでいきなり姉妹円満なのはどうなのってのも確かに分かるけど。
でもやっぱり姉妹仲良しの方が…
しかしこういうレミリア姉妹もありうるのかもなぁと思わせる一冊だった。
ビタミンごはんの昔の本も読みたい

732名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:26:05 ID:mnn4F7as0
皆トン。委託したら買ってみよう

>画像使い回しはネタ系としては面白いが同人誌ではどーよという感じ
大沖……

733名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:28:54 ID:eYaOxPNs0
大沖はそのネタも絶望的につまらないから困る

734名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:30:06 ID:eYaOxPNs0
あぁ、「大沖は」って言うと語弊があるな・・・

735名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:34:57 ID:QQUwH.l20
おれのかんそうぶんをくらえ

「想いの縁 -上-」 たこ焼き畑
雛の人間との距離と想いを、丁寧に描いた作品
テーマとしてはありふれている感があり、また展開も新しいと言えるものではないが、雛というキャラクターの悲劇性に惹かれる人には是非お勧めしたい一冊
雛の「諦めた笑顔」や、それに向き合うにとりの真摯な表情がとても印象的
分ける必要があったから上下巻構成なんだろうけど、なんだか違和感のある区切り方だったり……ハッピーエンドだといいなぁ

「マイライフ・マイラブ」 KFC
魔理沙がさとりを地上に連れ出そうとする話
地上の連中はさとりの能力を疎んじ、また疎まれることをさとりもただ受け入れるだけ……という地底の妖怪の諦めをラフメイカー魔理沙が吹き飛ばす!
ラストシーンがこれ以上ないと断言できるほど綺麗で、ほろりとくる。うわーん。
知る人ぞ知るフェルナンデス=プリズムリバー伯爵も参戦してる余!

「ヤマメエリミネーター」 クォロッサシ
土蜘蛛・釣瓶落とし 対 河童 〜にとりちゃん大暴れ!ぎったんぎたんにされる!?〜(表紙より)
pixivのヤマキスの人のヤマキス本。「カップリング」というより、サガフロ2のギュスターヴとフリンのような……一番近い言葉は姉妹なんだろうけどしっくりこない
上記の通り、地上に出てきたところをにとりにぎったんぎたんにされるんだけども、その件を通して深まる絆が暖かく微笑ましい

736名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:58:29 ID:.oPfQ9EQ0
マンキューはオニグンソウ氏のギャグは俺は好きだった、早苗の動かし方とか笑えた
それよりなにより、人に見せるんだから写植ぐらいしろ!ってのが一番の感想
字が、見づらい!!
吹き出し内も手書きって人はよくいるけど、マンキューの最後の人は文字が丸めですげー読みづらかった

表紙買いといえば今までイラスト本なんて買ったことなかったのに、シンゴ氏とトキアメ氏のイラスト集買っちゃったな

737名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:15:33 ID:1omU6M260
>>732
大沖って正直そこまで面白いと思えない
言うほどシュールさ感じないし
フミンバインの「ガタッ よせ」的にチルノの「\すげぇ/」だけが評価されて一人歩きしてる印象

>>731
いや、四コマの方で

738名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:19:32 ID:OK1ACMBg0
大沖の作品は脳みそ空っぽにして読むと楽しめる

739名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:27:46 ID:/gmvNfdY0
東方同人入門にはいいんじゃないかな・・・

740名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:29:01 ID:3XRXkrUo0
東方同人入門なら誕生日とMissing Linkとうみねこ亭がいいよ

741名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:31:12 ID:0.VpJeF20
大沖の最も不安なのは商業も含めて全くネタが同じな事
あのままだとたぶん潰れるぞ

742名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:32:13 ID:FNtSkYvU0
>>722
ディケイムはベルデと牙王に心の底から殺意を覚えたわw
あと巻末のキャッスルフランがとてもHIDOIと思った。
だが何より見ものだったのは八坂ファラ王蛇だなw

743名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:35:22 ID:Wjup0kdw0
大沖は東方界隈で初めてああいう突き抜けた超デフォルメ、使い回し漫画を初めた所が支持されているんだろう
どの分野でも今まで誰もやらなかった事をやった第一人者っていうのは、それだけで評価されるもんだ
まぁ俺は正直ああいうパターン漫画は一冊買えばもういいやって感じだったが

744名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:39:08 ID:8mWaIN/Q0
大沖は新聞4コマを目指してるんじゃないか
マンネリズムの極致

745名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:39:38 ID:WV1GxPbk0
>>741
本人も自分が使い捨て要員だって事くらい自覚してるっしょ

746名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:43:22 ID:51BDKzVI0
>>737
いい加減棘でやれ

747名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:44:01 ID:/gmvNfdY0
そうやって何でも棘に誘導していればいいさ・・

748名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:45:03 ID:K2.W/Rzc0
新聞四コマってなんだかんだで妙に奥が深いところがあるから
マンネリとは違うような気もする

749名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:45:27 ID:3XRXkrUo0
くさいものにはふたをしろー

750名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:47:17 ID:1sVSz7vA0
・評価には根拠を。良し悪しを言うなら何処が良いのか悪いのかはっきり述べましょう

ちゃんと何が悪いのか述べてるんだから問題ないだろ
肯定しかできないならそれこそ他所へ行ってくれ

751名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:49:28 ID:eAwbZf9Q0
後書きが悶絶するくらい痛い、とかならともかく、作品の出来の良し悪しで棘行けとか仰られてもねぇ
棘行け、とか言いたいお年頃?

752名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:49:52 ID:FNtSkYvU0
…というより、悪い悪いというわりに今回のダイオキシンの本がどんなのか
俺は手に入らなかったんでわからんのだが

753名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:51:39 ID:oC0OTGZo0
本人のHPで公開されてるぜ

754名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 20:51:59 ID:yf4tqvDg0
この話題もいいんだが、唐繰箱と想い風の出来を教えてくれ
特に唐繰箱。ルービックキューブが屋台のおもちゃみたいだったりしないのなら欲しいんだが

755名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:11:57 ID:QQUwH.l20
>>754
想い風は出来は悪くないんだけど、小ぢんまりとして広がりが感じられないのが目に付いた
どきどきわくわくしたりできる展開ではないし、泣けるほど感動もできない……と思う
早苗の二次創作によく触れる人なら、序盤の情報から展開が十分予想できちゃうレベル

声に関しては諏訪子の声に違和感覚える人がいるだろうなぁ、程度
他はなかなか合ってる
BGM・テーマソングもいい感じ


唐繰箱は他スレで不具合報告が出てた
回らないとか言われてたとおも

756名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 21:21:32 ID:yf4tqvDg0
>>755
ありがとう。起伏がなさそうなのは惜しいが、
残念な出来ってわけではないのなら委託したら手を出してみる

探したところ、これかな
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232792238/832
周りにくいの程度によるから判断難しいなあ
手を出す時は覚悟して手を出しておこう。想い風の委託まではどうせ待つし。

757710:2009/03/14(土) 22:20:34 ID:z2KAWTe60
ちょうど想い風の感想を書こうと思ったんだ。
ドラマCDの感想は書いていいのかわからんかったので確認したかった。

というわけで、俺の感想。
pixivで見てジャケ買いしたのだが、思ってたよりカラーイラスト多くて驚いた。

物語自体は、風神録・秘封ベースと考えればよくある話だが、丁寧に作られていると感じる。
例大祭の注意事項CDと同じ人が脚本書いてるにしては真逆の方向性。
もしほんとに同じ人なら、もっとポテンシャルがあるような気がする。
泣くまでは行かなかったけど、ぐっと来る場面はあった。

声は、最終トラックだけに出てくるキャラ(ネタバレになるから伏せとく)が俺の持ってるキャライメージより落ち着いてて違和感を感じた。
諏訪子や神奈子はイメージどおりだった。
キャストが一切記載されてなくてわからないけど、同人声優の中でも上手い人を集めてあると思うし、イメージもよく整えてあると思う。

音楽だけのアレンジトラックに関しても、ブックレットでイラストと文章をつけて物語に仕立て上げてるのはいいと思った。
ただ、6トラック目のアレンジが物語イメージとしては正しいんだけど、パクリかと思うほどすごいkeyっぽいのが気になった。
歌に関しては大手のボーカル曲より遥かにいい出来だが、1番と2番のショート2曲に分けるよりフルコーラスで入れてほしかったなぁと思う。

今まで聞いてきたドラマCDという形式の中ではダントツ。

758名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 22:51:06 ID:yf4tqvDg0
やたら詳しいレビューが来た。助かる。
一番の目的はドラマCDだが、それでもカラーイラスト多いのは嬉しいな。

参加者心得と同じ人が脚本か。
参加者心得は聞こうと思ってたらいつの間にか公式からなくなってた。
気付いたらおまけトラックが付いて委託してた。
てっきりまた来年になったらHPで公開してくれると思ってたのにorz

759名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:03:43 ID:Z5HX1p.60
「いつまでも 有ると思うな なんとやら」ってのは、同人業界の鉄則だぜ?

760名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:11:59 ID:Nwabwqmg0
>>696
pixiv系で良かったといえば反復横飛とか
「反復」で検索すれば、レビュー複数引っかかるので参考に
あと、R-18なので詳しく書けないが『レミニセンス』(FRAC)がお気に入り

761名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:12:47 ID:z2KAWTe60
日程や会場に関する案内も入ってたからな。
来年は来年で作るんだろう。

公式で配信されてた部分に関しては2本ともニコにそのまま上がってるからそっちで見るといい。

762名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:20:47 ID:k1R7WJIs0
>>757
想い風のキャストは、例大祭参加者心得と同じならプロの面子っぽい。
ニコ動の声優絶対音感なコメの通りなら、ですが。

763名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:40:56 ID:jRxa1KrY0
>>746
こういうこという奴が本気でうざいと思う昨今。
お前が一人でいってろよって思う

764名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:44:50 ID:zOkdlkng0
>>763=>>746ということですねわかります

765名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:54:47 ID:SUKZExiA0
ドラマCDというと、この前店で流していた奴は酷かった。
声が合ってないとかはまだ主観だから良いとして、
キャラ崩壊しまくって魔理沙がもろDQNで怒鳴ってばっかりだったし、二次ネタばかり。
あれ買う人がいるのか不思議だ。

766名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:55:06 ID:qVVlmxnY0
>>762
神奈子の声で大体判断できないか

767名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 23:56:39 ID:omyo/szg0
例大祭新刊で最も気に入った本の感想をば。

少女恋愛論(汐月水園)
多分ヘルフレグランスの新刊で
巻末の早苗さん自機昇格記念漫画「キャトルミューティレーション」を
描いてる人の本だと思う。

本編はレミリアメインのコイバナ漫画。
でも本編より巻末の筆ペン漫画の出来が秀逸だった。

昨今の不況は幻想郷にも押し寄せ博麗神社は食事も事欠く有様に。
霊夢は自分と萃香を養う為に他業種への就職を目指す。
しかし、巫女しか経験のない霊夢の就職活動は困難を窮め、
やっと見つけた派遣のライン工も即切られてしまう。
募るばかりの疲労、見つからない職、ドクターストップ、役所の門前払い。
遂に霊夢は萃香の眼前で倒れ寝たきりになってしまう。
その後、萃香の介護を受けて暮らすようになった霊夢の涙ながらのモノローグと
病床での萃香とのやりとりは本気で泣ける。

768710=757:2009/03/15(日) 00:11:42 ID:f39qyZKg0
ニコのコメントだとM-1と一緒とかいう話もあったから、本当に名前出てるプロの役者なのか?と思ってる。
同人の、しかもアニメじゃなくドラマCDなんかにプロが出るもんなのか?とも思うし。

769名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:13:04 ID:L2eWCEbI0
>>729
それがわかってる奴はpixivだけを参考にしたりはしないわなー
漫画を目的にしてる以上、サンプルやら立ち読みやらで最終的に判断しないと購入するボタンは押せないね。

770名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:13:43 ID:K0wAusNY0
>>768
プロだったら、尚更きちんと金払えば出てくれるもんなんだが。
文化祭に声優さん呼ぶのなんて、凄い楽なんだぞ? 顔出しなのに。

771名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:14:40 ID:AryUai5E0
>>768
金さえ払えば来るもんだと思うよ、同人ゲームとかでもプロの声優使ってることもあるし

772名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:24:27 ID:./dy3d4I0
誰かお空の声をゆかなにしてドラマCD作ってくれ俺が買う

773名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:30:25 ID:FnP/kcMs0
>>765
例大祭の会場で流れてた声?(諏訪子?)
はさらに最悪のキワミだった。あんなの流すって決めた人は頭おかしいと
しかいいようがない

774名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:36:36 ID:4/OpM0MQ0
どうでもいいけど
あの放送、トイレにいる時に流れてきたんで
一瞬、何が起こったのかと

775名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:38:16 ID:AryUai5E0
アレは流石に「誰てめえ」と口に出てしまったな
なんというか色々違う気がする

776名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:41:02 ID:V85K4qu.0
聞きなれている声なので苦笑いしかでなかったなあれは
好きだが今ここで流すなよとw

777名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:53:20 ID:ENnDYRnc0
さくsaku亭「そして誰がいなくなるのか?」

例の人気投票の所の機体使用率で、文霊夢がダントツの最下位だったことを受けてのお話。
文は霊夢の最良のパートナーとなるべく修行を開始するのだが・・・?

この人が描くキャラは本当に生き生きしてるなぁと思った。
とりわけ、ルパンパロのあの表情はいい顔すぎて笑ったw
メタな内容なのにさほど違和感を感じないのは何でなんだろうなぁ。

778名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:57:41 ID:Gwjl3FCQ0
みずたたき総集編 「LIFE」

初の東方本から07年春頃までの作品をまとめた総集編。
表紙も全てカラーで収録され、各所にコメントもついて余すところなし。
作風は柔らかい絵柄のシリアスハートフルコメディ。じんわり系。
タイトルの通り生と死について思いを馳せる話が多い…かな?

表面のボール紙が表紙だと思ってたらあれは外筒だった。
取り去るとカラーのカバーがちゃんとついていて
カバーを剥ぐとえいこま四コマあり。サービス精神の塊。
再編集にかけた手間は並大抵でない事が容易に推測できる。

779名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 01:58:46 ID:sx4IXRjc0
今回レビューした総集編三点の総評

>>645 すぅみぃたん総集編 「すべては恋の仕業です!!」
    →王道、安心、紅魔組、万人向け、スムーズに入り込める

>>673 あみた屑総集編 「日はまた廻る」
    →濃い、深い、オヤジ、劇画、内容も敷居もハイレベル

>>778 みずたたき総集編 「LIFE」
    →サービス、サービス、人生はサービスと見つけたり

やはり総集編がリリースされるほどの作品群は買って損なしと思う。
噂のしめさば総集編が買えなかったのは心残りだが
上記三作品を店頭で容易に入手できたのはとても幸運だった。

780名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:07:57 ID:009T1UKo0
あみだって劇画か?
おっさんは超濃いけど、女の子連中は普通に可愛いと思うんだけど
それよりも独自解釈の設定を受け入れられるかどうかのほうがキモな気がする
もこたんがマジで忍者とか

781名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:09:16 ID:bbQpxtkE0
>>777
霊文か?霊文なのか?!

782名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:10:10 ID:Zk.bVWl60
そろそろさくsakuのシリアス本がよみたいとです

783名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:16:45 ID:5qZgo3..0
>>779
しめさばまだ売ってるじゃん

784名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:19:04 ID:5qZgo3..0
あみだ屑総集編は装丁がいいね。
東方は和風の凝った装丁が多いのでコレクターとしても楽しい。

785名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:31:45 ID:NG02Lyxs0
あみだ屑の総集編は内容もさることながら、
個人的には、おまけのタブクリアがうけた。

786名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 02:59:15 ID:fgB3j5GQ0
四面楚歌の「三本足の鴉を殺し」を紹介してくれた人ありがとう。
興味もって今日買ってきた。凄く良かった。

787名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 03:01:23 ID:sx4IXRjc0
IDコロコロ替わってすまん:けど総集編三作品のレビューした奴です

>>780
こういうタイプは劇画つった方がわかりやすいかなーと
良くも悪くも流行りの萌え絵じゃないやね
あと万人向けじゃなくて読者を選ぶ作品傾向ではあると思う

>>783
ほんとだ! ありがとうポチってくる!

>>784-785
レビューに追加しそびれたけど
あみだ屑のカバー剥ぐと裏表紙にもこたん四コマあるね
オマケの読者置いてけぼり感は半端ねぇ
おいら逆に面食らったよw

788名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 03:17:42 ID:uB8cf1xI0
あみだ屑のカバー剥がした4コマの
「幻想卿」ってのはなんだかなぁ

789名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 06:28:55 ID:2PNUBQ0w0
変換ミスですね、よくやります

790名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 06:51:22 ID:e5YZPTxU0
>>780
もこたん忍者は阿求のせいじゃないかね。
藤原不比等がそういう技能を「持っていない」と言い切れる人以外はアリじゃないかと思う

791名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 07:36:13 ID:Fr.iCbcA0
あみだ屑とカタミチキップは似た作風かと思ったらそんな事はなかったぜ

792名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 08:05:24 ID:U.7vmpcs0
絵からしてぜんぜん違うじゃんwww
あみだ屑の妹紅は、作品全体のテーマなんだろうけど不死とはなんぞや、妹紅とはなんぞやという主題から生を感じさせる
カタミチキップはぐねぐねと体を捻りたくなるような萌えを感じる
ヘルメットが直せませんの妹紅なんかは達観して仙人みたいだけど
みずたたきの妹紅はまだ悩みを抱えて生きてて、面白い
東方の二次創作ってほんといいですね、さいならさいなら


レビューもしとこう
赤色バニラ『紅魔館が沈没する』
ある日気付いたら、紅魔館一帯が水没していた。
吸血鬼であるレミリアにとってこれは一大事、パチュリー曰くこれは「外の環境問題が幻想入り」したのだという。
外の人間は環境問題を忘れ、次は何に囚われているのか。
そんなことより早くこの水をなんとかしよう、というお話。
独特の間の取り方、流れるような皮肉とボケが良いお味です。

ALEXANDRITE『DRAGDRAG』
レミリアが夜分遅く、一人で永遠亭に訪ねてくる。
用件は「体を成長させる薬が欲しい」というもの。
永琳が取り出したのは「魂を書き換え体を変える薬」
これは飲んだ者に他の者が命令することで魂の記憶を歪ませ、形を改変させるという効用がある。
その話を物陰から聞いていたのは、レミリアを尾行してきた咲夜、と思いきや射命丸や慧音、紫まで居た。
咲夜が時を止め薬を奪い、さあ悪用するぞ、というお話。
少々詰め込み気味でページの足りなさを感じるが、そのぶんみっしりとギャグも詰まっている。
そのまま疾走するかと思いきや締める所は締められている本。

793名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 10:59:06 ID:hbazhvjU0
Show and Tellとビタミンごはんの本が
「こいしとフランが紅魔館で出会って弾幕る」
という、簡単に言ってしまえばまったく同じお話でありながら
キャラの解釈や話の方向性が全く異なり面白かった。


そういえば今回はアリスの人まだ来てない?

794名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:17:41 ID:QI2afNI60
いつもの
ガンダム、スラムダンク、ウラシマン、TMNT、聖闘士星矢、キン肉マン、
クレイジータクシー、スト3 3rd、アレックスキッド、ミリオネア、JOJO、
プリキュア、タクティクスオウガ、リンドバーグ、あしたのジョー、
アイマス、はなまるうどん、L4D、0083、インベーダー、奇々怪界

795名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:26:28 ID:O5VOYkB20
>紅魔館が沈没する
パチュリーが爆発といいタイトルのインパクトがステキねここは

796名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:28:43 ID:5xKu5.C60
そこのサークルは頭おかしいと思う、いい意味で

797名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:33:23 ID:Af115mIw0
ウォシュレットとかな

798名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 12:54:01 ID:./dy3d4I0
でも人間が目をそむけたせいで環境問題が幻想郷に流れ着いたとか
それなりにギミックは考えられている

799名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 13:28:22 ID:F8UN1HDk0
赤色バニラは早苗がドロワーズをはくかもしれない本の魔理沙がやたらかわいかった

800名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 14:12:36 ID:RC50uNaM0
相手がウォシュレットなのに
かなり真剣にバトッているシュールさがたまらなかった

801名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 14:15:21 ID:4/OpM0MQ0
パチュリーが真面目にアホな事を言い出すのが好きだ
「便器に勝つことは出来るが便器を破壊してしまっては元も子もない」とか
「水が低いほうに〜〜」とか

802名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 16:52:47 ID:wd8KOKOM0
ところで、みずたたきの総集編にメディスンメランコリーと幽香が出会う話って収録されてます?

803名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 16:56:28 ID:009T1UKo0
燦々幻想郷の事なら入ってないよ

804名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:02:09 ID:p83gwbaY0
アリスな本のレビューをやまほど まえがき

・例大祭6の会場で入手した本のレビューなので既刊もあり
その場合タイトルの後ろに( )で初出イベントを表記

・レビュー内でのページ数は実数表記
例えば「8ページの漫画」というのは、表紙・裏表紙・前書き・後書き・イラストページなどは除外ずみ

・合同誌系の場合、アリス物のみをレビュー
合同誌・再録本のレビューは後ろのほうで

805名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:10:33 ID:p83gwbaY0
アリスな本のレビューをやまほど その1

一ノ瀬 「瞳閉じて」

ここ一年で4冊目のマリアリ本
もはや作者は、現時点での代表的アリス描きなサークルの1人といってもいいかもしれない
今回は前半コメディ、後半いちゃいちゃ
表紙の通り、終始幸せそうな2人がうれしい
後半部分を読んでると大人向けの本を作ってほしくなるけど、サイトを読む限りその方向はなさそう
vol.4でまたアリスが泣くのかと思うと、気の毒になってくる
ちょこちょこ髪を上げてる魔理沙がかわいい
過去三作、青だったアリスの目が魔理沙と同じ黄色いのは何かの暗示なのか…


P-POP 「スキトキメキトキス!」

前回の例大祭同様、甘くてすてきなマリアリ本
アリスに構ってほしくて仕方がない魔理沙が作ったものは惚れ薬入りクッキー
見事に効果が現れたのに、魔理沙の気持ちは複雑で…
2人とも顔を赤くしまくって、お互い告白合戦しててちょっと色っぽくてとてもかわいい
不意打ちっていいシチュエーションだよね
ゲストの4ページのアリマリ漫画では、アリスと魔理沙が攻守逆転
2人が仲良くしてればどちらでもニヤニヤできる


シャこ 「April」

幽アリの開拓者による幽アリ本第二弾
内容的には幽香とアリスの駆け引きを含めたバトル&恋愛もの
アリスと幽香、2人の心の動きをていねいに描いた良作
今回の本は、正直相当読み応えがあってレベルが高い
もともと漫画映えする絵に加え、起承転結や話の見せ方が前回に比べて格段にうまくなってる
これまでの同作者の蓄積から、2人の性格・言動設定が説得力を持ち始めてるのが大きい
もし違和感のない2人の出会いがどこかで描かれたら、パチュアリと同じくらいスタンダードになりそう
がんばってるのによわよわなアリスってのもかわいいね


さとうさんち。 「九-nine-」

pixivで良質のマリアリ作品を提供し続けている作者の、初めての同人誌
ここ最近の甘えっこ魔理沙→お姉さんアリスという流れを決定付けた最大の功績者の1人、だとおもう
今回の内容はpixivでの一枚絵を元にしたアリスと上海、紫のバトルなお話
アリスの決意、魔理沙のジレンマ、紫のかなしみが交錯する
web上でも公開されてるコピ本で紫が2人の下を訪れた理由が示されてるので、未入手の人は必見
吹きだしの中のセリフは、基本的に句点つけないような…

806名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:15:48 ID:p83gwbaY0
アリスな本のレビューをやまほど その2

うきぐさ。 「ありすとゆうか」&「ありすとゆうか+」

去年いい雰囲気のマリアリ本を描いてた作者の、2冊の幽アリ本
今回も、あたたかな雰囲気とかわいらしいキャラクター
甘え上手で素直なアリス
テレ屋だけどやさしい幽香
1冊目のメインが絵本形式で、おまけ6ページとおまけ本の5ページが漫画形式
ひたすら2人でいい雰囲気を作っている


ろかたあるき 「たまのやすみに」

後書きにはレイマリ本とあるけど、どこからみてもレイアリ本
登場人物も2人だけで、さらに看病するためにアリスに薬を盛るほどの攻め霊夢
という、かなりレアな作品
アリスを看病に来た霊夢が、梅干し入りおかゆを食べさせるってことは…
ラストの「タネのないしかけ」な種は何を象徴してるんだろう
ほぼ寝巻き姿なアリスが、なんだかセクシー


落書き倉庫ガラクタ屋 「マリ・アリ・カノン」 (コミトレ13)
落書き倉庫ガラクタ屋 「マリ・アリ・カノン2」

絵だけでなく、設定からしてかわいらしい作品2つ
アリスがお姫様で魔理沙がナイト、幽香もナイト志望
1では魔理沙と幽香が、アリスを巡ってシリアスなバトル
2ではメディスンが霊夢を倒して、アリス邸に侵入のち解決
アリスが弱くて照れ屋だとか、魔理沙のひたむきさとか、幽香の優しさとか、みんなかわいい
ニコニコ動画の作品2つと関連あるので、そちらも見ておくといいかも
こちらもかわいらしい


君の友達。 「壁に咲く花」

表紙どおりの、切ない雰囲気をたたえたマリアリ本
壁の花を自覚するアリスは、魔理沙の宴会の誘いにも消極的
そんなアリスを強引に連れ出した魔理沙だが、結局アリスはいたたまれずに…
外見はともかく、アリスは壁の花になりやすそうだしそれを苦にしそう
そんなアリスをわざわざ引っ張り出した魔理沙の真意とアリスの反応がかわいい
センスをかんじさせる作品

807名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:20:09 ID:p83gwbaY0
アリスな本のレビューをやまほど その3

くろすたいぷ 「Lies and Truth」

ありそうでなかった、見た目は大人でクール・内面は乙女なアリス
そんなアリスの一人称視点でのマリアリ作品
すれ違いで約束を破ってしまった魔理沙
フォローするつもりが、よけいにアリスを落ち込ませてしまう
ストーリーがしっかりしてる上、絵もきれいでおもしろい
霊夢も萃香もみんな大人っぽいってのもめずらしいね


Pebble 「Faceless doll」

毎年縁日で、恋が叶うという人形を製作・販売しているアリス
今回はじめて魔理沙が注文したのはアリスの人形だった…?
WEBサイト公開中の後書きペーパーと、WEBサイトに載ってる<あらすじっぽいの>はより楽しむためには必見
せっかくいい設定があっても、作品の根幹に関わる情報が本だけで表現しきれてないってのはおしすぎる
後書きの絵とお話が一番かわいいかも


Fiesta de Caricatura 「白黒魔女と人形遣い」

アリス大好きな作者が贈る、人形遣いシリーズ第4弾
ある朝アリスが目を覚ますと、目の前には人形遣いの服を着た魔理沙がくつろいでいた
混乱しつつおさめつつ、いちゃつく2人
相談事を尋ねられた魔理沙は、笑顔でセクハラ許可を求めるのだった…
ゲストもセクハラ漫画
まあアリスは魔理沙の嫁だから問題ないか


Lapin Asile 「Bonbonniere」

アリスがパチュリーに依頼されてやってきたのは、外の世界のヨーロッパ
落ち着いた、それでいて雰囲気のある絵、背景、物語、会話…
そして味のあるオリジナルキャラクター、シャーロット
まだ触りの段階だけど、方向性は違えどRe-gedit級の独自路線を突っ走りそう
ぜひ続編を描き進めてほしいところ

808名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:25:07 ID:p83gwbaY0
アリスな本のレビューをやまほど その4

一件落着! 「スタアゲイザー」

大きな目でかわいい絵柄が特徴のアリマリ本
この作者が描く2人は、前回もそうだったように仲のよいお友達な雰囲気
あるいはお姉ちゃんアリスとやんちゃな妹魔理沙
で少女なアリスが一喜一憂
作中の時間軸がちょっとわかりづらいかも


雪時計 「はじめての『また今度』」

魔理沙邸に招かれた、さとりとアリス
さとりの能力を思い出して、焦るアリスだが…
アリスが2人に手芸を教えたり、お菓子を振舞ったり
さとりがかわいくて、魔理沙が優しく、アリスがとてもいい子
絵柄のとおりの、読後感のよいほのぼのハートフルコメディ


りりり堂 「願い星、ひとつ。」

C75発行の本の続編
自分の人形をアリスからプレゼントされた魔理沙
その時から魔理沙は、1つのことが頭から離れられなくなった
魔理沙が乙女な思考で行動、アリスも魔理沙のことがいつも心配
パチュリー、霊夢、紫を交えたほんわかコメディ
小柄なパチュリーがかわいくて、まつげの長い紫が美人さん


からみづらい 「ありすとまりさのかんちがい!」

かわいらしいマリアリ漫画作品
「アリスがほしい」発言の上ナチュラルに抱きつかれ、舞い上がってしまうアリス
お互い勘違いしたまま、会話が進んでいき…
素直に甘える魔理沙と、一喜一憂する乙女なアリス
幸せそうな2人のいちゃいちゃ本

809名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:29:49 ID:p83gwbaY0
アリスな本のレビューをやまほど その5

あてな 「みんな笑顔で」

深夜の神社、こたつで丸くなる霊夢・魔理沙・アリスの3人
日付が変わってバレンタインデー
魔理沙は用意したチョコを、霊夢とアリスに渡そうとするが…
話の展開はとてもおもしろいんだけど、いかんせんちょっと読みづらいところも
「みんな一生懸命だけどすれちがってしまう」ネタは、やっぱりおもしろいね
ハッピーエンド予定らしいし、続きはぜひpixivで公開してほしい


無人少女 「Love is Here」

マリアリお花見本
豪華なお昼を用意してでかける2人
魔理沙に見とれたアリスは、酒の酔いもあって魔理沙に抱きついてしまう…
作者の絵とてもかわいいし、ゲストのマリアリイラストもやたらうまい


fff 「ひとのかたち。」

紫からもらったコアをセットすると、上海が自立化してしまった
喜ぶと同時にとまどうアリス
アリスはどういう形で上海と向き合うのか…
シリアスなハートフルストーリー
魔理沙の立場も切ないね


青 「東方青帖・貯古」

紫から外の世界の呪いの儀式を教わる魔理沙
その名も3倍返しの「バレンタイン」
ノリノリで幻想郷の知り合いにチョコをおしつける魔理沙と様々な反応を見せる面々
自分からチョコをもらいにきたアリスは、「もうない」と言われ泣いてしまうが…
表紙のいい雰囲気なマリアリは、1ヵ月後の2人のはず
ここの紫がほしがってるのって、幽々子だったっけ

810名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:33:35 ID:p83gwbaY0
アリスな本のレビューをやまほど その6

黒★笛 「One's Heart」 (紅楼夢4)

かわいい絵柄で描かれた、甘いけどちょっと変わったマリアリ本
自分に自信がない乙女なアリスは、ストレートに魔理沙に想いを伝えてみる
それに対し、茶化すことなくまじめに語るさわやかな魔理沙が頼もしい
後書きで反省してあるオチは、うまく続きへの引きにできそう


Re-gedit 「Local Attribute」

今回は新シリーズの本編が間に合わなかったため、アリスが髪について熱く語る本になってる
義姉であるパチュリーに素直に懐くアリスと、ぎこちないながらもアリスにつきあうパチュリー
前髪、髪留め、ゴムについて、アリスが詳しく図解してくれる
相変わらず作者は独自路線を突っ走っているね…
新シリーズ、楽しみ


るくしあ大陸 「WE WISH WASH」

霊夢・早苗・アリスがお風呂でいちゃいちゃするお話
お宝探しに邁進する魔理沙に見切りをつけ、神社にやってきたアリスが見たものは…
霊夢の髪を洗うアリスがサマになってる
早苗かわいいけどこわいよ


暴れん坊小町 「ビューティフルライフ」

作者自ら語るとおり、ベーシックな東方本
チルノに膝枕をしてあげるのは…
かわいい絵柄でマリアリとしても、ほのぼのとしててスタンダード
ただ、複数回ある紗の誤植はちょっと気になる

811名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:36:45 ID:p83gwbaY0
アリスな本のレビューをやまほど その7

Little*2 「You're my only shining star」

マリアリベースでパチュマリ視点のパチュアリ本
マリアリ好きな作者が描いた作品には、なぜか魔理沙の出番が回想2コマしかなかった…
ツンツンパチュリーが人当たりのいいアリスと仲良くなっていくお話
惚れやすい?パチュリーがかわいい


快眠予報 「Whose Book Is There?」

例大祭5で発行された「Prelude」の完全版
とはいっても、ほとんど面影がないような…
表情豊なアリスと人当たりがいいとはいえないパチュリー
さらに盗っ人魔理沙を交えたバトルコメディ、でちょっといい話なパチュアリ本


しゃけ家 「トウメイカンカク」

仲良し3魔女が幽香からもらった花の種を咲かせようとするお話
言動に表情に、パチュリーの乙女っぷりが際立ってる
タイトルどおり、かわいい絵もストーリもさらっとしすぎたかんじも受けるので
もうちょっとクセのある内容や特徴のある話もいいかも


カナリアンカフェ 「DOLLS Memory」

13ページのサナアリコピー本
早苗がアリスの家を訪ねたのは、人形作りを教えてもらうため
早苗は神様2人に、アリスは魔理沙にプレゼントするため人形を作る
家族の絆を強める早苗
一方、アリスは見事なツンデレを発揮しつつ人形をプレゼントする…

812名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:40:14 ID:p83gwbaY0
アリスな本のレビューをやまほど その8

星空華劇団・空組 「少女的閉鎖思考 アイラブユー」

風変わりなパチュアリ本
会話とモノローグが同時に描かれているため、わかりづらい部分も
12ページ目の2人の短い会話はなかなかよかった
紅楼夢4のレビューもしようかとおもったけど、ちょっとなんともいいづらい本だ…


香亜梨庵 「その心の遥か向こうには」

アリス一人称視点のアリマリ本
魔理沙の気持ちが気になるアリスは、さとりの能力を思い出し地底へ向かう
それぞれの役割や話の展開・オチはスタンダード
もうちょっと魔理沙側の描写がほしいところ


薫風屋 「桜色の邂逅」

不思議なかんじのする18ページのアリス自省漫画
祭りで人形劇を行う場所を下見中、アリスはリリカと出会う
リリカの演奏を認めつつもどこか引っかかるアリス
そんなアリスに対して、ナチュラルにお説教というおせっかいをやくパチュリー
誤字脱字をなくして文字をパソコンで打てばすっと読みやすくなりそう


釘 「自分探しの旅」

何を考えたのか、ネコ耳・尻尾をつけて萌えキャラを目指すアリス
ノリ気な魔理沙に連れられて、萌えキャラの極意を手に入れようとするが…
咲夜に説かれて納得したアリスを横に、突然キレる魔理沙
アリス大好きな魔理沙と、包容力のあるアリスがかわいい

813名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:43:26 ID:p83gwbaY0
アリスな本のレビューをやまほど その9

スポンジ組 「絶対恋色少女革命」

かわいい絵柄の表紙どおりの3魔女な本
ただ、内容は60-70年代少女漫画風&うすた風のコマが頻出するギャグコメディ
パチュリー、魔理沙、アリスのそれぞれが主役を張る5-7ページの短編漫画1本ずつ
仲良しというよりクラスメイトなノリなかんじがする


ぷら爆屋 「アリスの日記5」

いつものように、アリスと魔理沙の喧嘩でスタート
ちょっと変わってるのが、ここの魔理沙は打たれ弱い
今回、魔理沙が頼ったのは紫
姿を現した魔理沙が持ってきたものは…
霊夢も突っ込み役が板についてきたね


もちき鮮魚店 「幻想郷ご近所百景-占いの家-」

アリスと霊夢がでたらめな占い合戦をするお話
登場人物みんなかわいいけど、ふてぶてしいのはいつものこと
人形占いしてるときの人形達の顔がしらけてるのはなぜだろう…


ファンシー★忍者 「Alice in Wonder White World」 (紅楼夢4)

地霊殿探索前夜
大雪の中アリス邸で温まる魔理沙とアリス
アリスは魔理沙の薄着を心配して、ケープをプレゼント
ケープには「Marisa」の文字が…
自爆するアリスがかわいい

814名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:49:19 ID:p83gwbaY0
アリスな本のレビューをやまほど その10

つんどく工房 「Battle Gear in 幻想郷 霊夢vsアリス(仮)プロローグ」

TAITOのレーシングゲームが元ネタの、レーサーアリス本
どうも続き物の上、プロローグらしい
C74でおもしろいレイアリ本出してただけあって
ここのアリスは自省的だけどかわいらしいね


木造建築三十階 「爆食伝説Alice」

町の定食屋を荒らすフラン
店を守ったのは、伝説のフードファイターアリスだった…
元ネタを知らないので、なんともかんとも
絵はシンプルでかわいい


羊箱 「東方サンドバッグ」

12ページに渡って、アリスがいろんな人妖にひたすらどつかれる本
アリスがふびんというか妙にふてぶてしく打たれ強いので、なんだかシュール
絵はかわいいんだけど…


Transient Wind 「DIARY」

冒頭から俺魔理沙が登場する異色の作品
アリス宅に招待された魔理沙はアリスの日記を手に取る
読み進めるうちに明らかになる、驚きの事実とは…
読み終えてびっくりのホラーもの

815名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:53:06 ID:p83gwbaY0
アリスな本のレビューをやまほど その11

Favorite Heart 「ぱちゅありっ」

8ページのシンプルなほのぼのパチュアリ本
4コマ7本+ラストの1パージで、小悪魔が複雑な気持ちを抱えてる
絵柄がどことなく誰かに似てるような…


tochka 「Sweet,bittersweet」 (杜郷想)

9ページの3魔女漫画+ゲスト2人の3魔女イラスト1ページづつ
かわいい絵柄で静かなお話
なので、全編イラスト感覚で読んでしまう作品


Dandeleion 「やさしい夜のすごしかた。」 (コミトレ12)

どことなく川原泉風な絵柄のアリマリ本
よっぱらいネタはたいていおもしろいけど、ここのアリスもかわいい
で、そんなアリスにとまどう魔理沙
それにしても何度見ても川原泉風だ…


Dandeleion 「アリスのお仕事」

4ページの漫画+3魔女のイラスト1ページずつ
内容のレビューは短すぎてむずかしい
ただ、今作は別のイラストレーターっぽい絵柄
前出の作品とのあまりの違いにちょっとびっくり


しろくろ絵日記 「繋がる橋の下」

地底を進むアリスと魔理沙
途中で出会ったパルスィにアリスは昔の自分の面影を見る…
やさしさが妬ましいってのは、なかなかきれいなオチのつけ方だね

816名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:57:37 ID:p83gwbaY0
アリスな本のレビューをやまほど その12

Lunade Luna 「東方有栖症」

肌色分多めなアリマリ本
絵はかなりかわいいんだけど、話が途中で切れちゃってる
続いても、病みアリスの気の毒な展開になりそうだけど


有造無造 「嫉妬なヤツラ」 (紅楼夢4)

地底に向かう魔理沙が選んだパートナーはパチュリーだった
アリスが地底まで追っていくと、キャラがかぶるパルスィが立ちふさがる
ギャグなのに、オチはマリアリ


椿屋 「君を愛す」

明るい表情の表紙とはかけはなれた、病み魔理沙の一人称マリアリ漫画
初めから最後まで魔理沙が病んでて、アリスは怯えてる
さらにバッドエンドという、かなり珍しい作品
もうちょっとお互いの会話を増やしたり、葛藤を描いたりしてくれるといいね


花柄シャツ 「しんぶんやさん。」

アリスの誕生日に新聞の押し売りを試みる文
メインの話でもかわいそうなアリスが、おまけページでさらに気の毒なことに
作者が中書きで反省してるように、イラスト本の方が映えるかも
絵というより、話作りの問題で


WHITE BROWN 「ブキヨウナにんぎょうつかい」 (サンクリ41)

等身大魔理沙人形を完成させたアリス
霊夢と魔理沙が登場し話が進んでいくが…
かわいい絵だけど、ストーリーが短いというかひねりがたりないというかおしい作品

817名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:00:00 ID:p83gwbaY0
アリスな本のレビューをやまほど その13

CREPA 「それいけアリスさん!!」

人形サイズの糸目アリスがメインの4コマ33本
魔理沙に不気味がられつつ、2人は紅魔館や永遠亭をめぐる
ふつうに本物アリスが神社で登場する不思議系のお話
オチがあまり落ちずに引きになってるのは、続編のため?


てろてろな毎日 「M&A」

のんびりな魔理沙とアリスの日常もの
と思ってたら、突然画面が白くなってびっくりした
時間がなかったんだろうな…


縁々堂(仮) 「とあるアリスの1日」

文の口車にのって、アリスはいろんなポーズの写真を撮られていく
という形式のアリスメインのラフイラスト集
ラストはしっかりマリアリで締め


ちょこみんと 「春一番のつむじ風」

アリス邸を訪れた魔理沙
お土産がキノコだと聞くと、アリスの妄想が暴走し…
ちょい?エロ本


yellow rabbit 「cherry blossom」

1人の時間を持て余すアリス
アリスが待ち望むのは…
漫画部分は6ページなので、コメントはむずかしい

818名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:03:10 ID:p83gwbaY0
アリスな本のレビューをやまほど その14

CSIT 「レンタル」

アリスがパチュリーから借りた本は…
パチュアリなかんじの4コマが14本
赤い頬と目がかわいいキャラクターが特徴


エヴァラ 「東方Love結儔」

魔理沙の生人形を作るため、魔理沙の髪の一部を狙うアリス
恐怖を感じた魔理沙はおいとましようとするが…
怪我した魔理沙の指を吸うシーンと、舌をだすシーンのアリスはキュートすぎる


金魚オリジン 「無題」

アリスが悪夢に囚われる話、としかいいようがない
非情にコメントしづらい作品


ライブコンプレックス 「ここにいない君へ」

魔理沙の死を引きずるアリス
そんなアリスはパチュリーや小町と会話をすることで、魔理沙の死を受け入れ消化していく…
レイマリな作者が描いた、切ないアリス本


赤字救済倶楽部 「好きなら何をしてもいいの。」

魔理沙が大好きなアリス
魔理沙人形を作って妄想したり、リアル魔理沙に抱きついたり…

819名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:06:12 ID:p83gwbaY0
アリスな本のレビューをやまほど その15

最速最高のゆっくり。 「ザクアリでゆっくり。」

タイトルどおり、アリスがプラモデルを作るお話
頒布スペースにもプラモデルが展示されていて、異彩を放っていた覚えが
魔理沙がラスト1ページのオチ要員


残機零 「Hidden horror」

まえがきのとおり、表紙がアリスの慧音本
慧音が迷子になって、魔理沙がアリスを怒らせる本


しゃけ家 「Etupirca」

表紙絵がかわいい
中身はマリアリ風味


こうしらんとう 「アリスの休日」

かわいそうな変態アリス本
薬探しを口実に魔理沙を人里に誘うアリスだったが…


アロ波 「まさしく愛だぜ。」 (サンクリ42)

前半マリアリ後半咲レミの二部構成
・変態アリス編……キノコを食べて体が小さくなった魔理沙、を自作人形と勘違いして拾ったアリス
         ミニ魔理沙が見たアリスの自室は魔理沙の写真だらけだった…


まんじゅうの丘 「こんな時代だからパチュアリ」

表紙が内容をよく表してる作品

820名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:11:34 ID:p83gwbaY0
アリスな本のレビューをやまほど その16

かぶと山 「上海人形 東方舞闘械-Stage4-」

読み応えのある2本立てなバトル漫画
・前編……本編の番外編にあたる、23ページのパチュアリバトル作品
     ハイテンションなアリスとむきゅーなパチュリーがかわいい
     上海を描くために描かれただけあって、表紙・お茶汲み・バトルと活躍している
・後編……20ページ、まるまるマリアリサバゲー漫画
     キツイ目つきの絵とちょっと雑なかんじのある絵が、作品にマッチしてかわいい
     アリスの内面・葛藤がかなり描かれてるので、恋愛バトル物としてもおもしろい


Caramel Shock! 「cardboard」

2人+ゲスト1人のマリアリ合同誌
あまの……19ページのいちゃいちゃマリアリ+空腹霊夢な4コマ本
     アリス大好きな乙女魔理沙が、ちょっと余裕のあるアリスに積極的にアプローチ
     魔理沙がいつも一生懸命で、アリスはたいていニコニコ
     かわいい絵柄で素直に楽しめる貴重ななマリアリ作品
ふぁるぶー……10ページのマリアリ本
       霊夢と楽しそうに話すアリスを見て、魔理沙はもやもやしたものを感じるが…
       ここでダンボールネタをかぶせられると笑わざるをえない
チャソ……5ページのマリアリギャグ本
     宴会の日のアリスの朝食に、惚れ薬を入れて盛り上がりまくる魔理沙
     だが宴会に登場したのは、間違った方向に豹変したアリスだった…?


みたらしせんべい。 「こ、金平糖なんて入らないわよ…」

表紙と超健全マークからわかるように?、変態アリス&受け受けしい魔理沙本×2本
・Nonono「魔理沙ちゃんの事件簿だZE!」
14ページのアリマリ作品
赤ちゃんプレイを楽しむアリスと、世話する魔理沙&霊夢な漫画
投げやりな霊夢と、かいがいしい魔理沙のギャップがすごい
・YU-TA 「DOLL PANIC!」
12ページのアリマリ作品
図書館で物色中の魔理沙を背後から襲うアリス
ひどいセクハラだけど、魔理沙の反応も弱弱しくて…

821名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:15:16 ID:p83gwbaY0
アリスな本のレビューをやまほど その17

Uppish Sanatorium 「人形遣いは魔法使いに恋してる」

8ページのアリマリ漫画2本と、6ページの霊夢漫画の再録本
前で髪を留めたアリスがかわいかったり、魔理沙がやけにハイテンション&優しかったり
2人の寝巻き姿がかわいかったり(1本目)、エプロン姿でチョコを作る2人がかわいかったり
最後にちょっといいエピソードで終わる(2本目)お話
かわいい絵で描かれたアリスが快活な乙女で好印象


ゆめいろごろも&ストレンジカメレオン 「ユメイロカメレオン」

2サークルによる3魔女合同本
ストカメ……パチュリーの下を訪ねたアリス
        挨拶をすると、それは窃盗中の魔理沙だった…
        いつものノリのアリス受難なマリアリ+パチュリー本
ゆめいろごろも……こちらもドロボー魔理沙にアリス受難なパチュアリvs魔理沙本
             隣り合うパチュリーとアリスがとってもキュート


いち小屋 「夢見ていたい」

はまーとふたみやよいのアリス合同本
はまー…時間的におそらく数十年後の幻想郷
      それ以外はなにがなんだかわからない話
      アリスが大戦の英雄らしいけど人間っぽいし、橙が八雲を名乗ってるし…
ふたみ…はまーの無茶振りに合わせた結果、微妙に儚げなつかみづらい話になってる
      ただアリスの出番は多くて、魔理沙や霊夢や紫と仲良く話してるので満足度高い
      いつもどおりにアリスかわいいし
      無理して合わせないほうが、お互い面白いものになったかも
      コピー本入手できなかったのはイタい

822名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:19:12 ID:p83gwbaY0
アリスな本のレビューをやまほど その18

内藤理髪店&摩利支店 「東方合同本(仮)」

8ページ×2の漫画合同本
・内藤理髪店 「東方○女」……いつものちょっとおバカなノリのレイマリアリ漫画
                    魔理沙が暴走し、アリスが巻き込まれ、霊夢がヒキつつ勝利するちょっとえっちなお話
                    魔理沙のアホっぷりが光ってる
・摩利支店 「魔女のお茶会」 ……3魔女が余ったプリンを手に入れるため、各々ゲームを提案するが…
                     オチをつけるのは4人目の魔女だった
                     もうちょっと話に起伏があると、より読み応えが出るはず


OTOGI-NATION 「ハルシオン」

17ページ+6ページの2サークル合同誌
GOTTAMIX……橙とチルノがぬいぐるみの作り方を習いにアリス邸へ
          その後魔理沙も加わって、4人で仲良く手芸教室
          たまによつばと!風なコマが出てくる、若干マリアリなほのぼの物語


アルフォン 「」

7ページのマリアリ漫画とアリマリ漫画が1つづつ
三角定規の作品では魔理沙が、コンパスの作品ではアリスがやけに積極的にアプローチ
前者が恋愛コメディで、後者がセクハラギャグ
せっかく同人誌を作ったんだから、タイトルをつけたほうがいいような


白黒工房 「mixture」

8ページの美咲漫画+アリスが同人を描く?4コマ11本+ゲスト4人×1ページの合同本
・アリス4コマ……「ネタがない」というタイトルどおり、展開するストーリはない
           シャープな絵柄が目を引くので、本来の予定だったレイアリ漫画がでなくてざんねん
           なぜか幽香の出番が多め

823名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:22:44 ID:p83gwbaY0
アリスな本のレビューをやまほど その19

反復横飛 「反復横飛」

5人のpixiv絵描きによる、1人8ページ漫画+あとがき1ページの合同誌
どの作品を読むにも、pixivの一連の投稿作品を読んでたほうがより楽しめるはず
・タイリ 「休肝日」……自身のサイトを持たないアリス描きの中では1、2を争う作者の作品、ただ出番は3ページ
              季節が変わっても、どこかで宴会をする霊夢と魔理沙
              成長していく2人をみて、アリスが思うこととは…
              レイアリ漫画の続きずっと楽しみにしてるけど、なかなかこないね
・8bit 「まっくらアリス」……4コマ7本+4ページの、アリス視点の切ないほのぼの漫画
                 化け物扱いされる「迷いの森のアリス」
                 悩むアリスの心を軽くしたのは、「光の存在」な魔理沙だった
                 デフォルメされた絵柄が不思議な説得力を持たせてる
                 pixivでもそうだけど、この作者相当のストーリーテリングの力があるね


ミルメークオレンジ 「みんなだいすき」

12ページのアリス漫画+ゲスト漫画4ページ+アリス漫画2ページ+ゲスト1ページ×9という構成の合同誌
・水あさと 「アリスのお誕生日会」……数日後に誕生日を迎えるアリスは、パーティを企画しみんなを招待する
                        準備に余念がないアリス。立派な料理・豪華なディスプレイでみんなの到着を待つが…
                        ラストのゲストページからの表紙オチ
                        とはいえ心が痛くなるので、できればこの手のネタはカンベンしてほしい


永魂庵 「紅萃転生 前編」

永魂庵&北原堂による合同誌
北原堂…5ページ+αのパチュアリ漫画
      デレパチュリーに振り回されるアリス
      短いけど、絵もお話も好み


どーそじん 「春のキノコ祭り」

マリアリっぽい4コマ15本とSSっぽいもの6ページを収録
魔理沙がアリスの下着をあさるお話
文もチョイ役で出演

824名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:26:54 ID:p83gwbaY0
アリスな本のレビューをやまほど おしまい

Full Swing 「Adolescence」

マリアリ短編2本+マリアリイラスト2枚
1本目…話としてはスタンダード。ただ、起伏に欠けると言わざるを得ない
2本目…顔というか目の描き方がずっと前の耕野裕子のような…


FragileTrend 「ありすのちありす」

18人によるアリスイラスト本
やっぱりカラーは映えるね


みなみ屋 「FROM SOUTH 号外」

アリスと魔理沙と人形メインの漫画が2本
もうちょっと印刷が濃いほうが読みやすいかも


うさぎの穴 「アリスー!愛してるよー!」

マリアリ4コマ2ページ+イラスト4ページ
「作者馬鹿だろ」とは思わないけど、アリスかわいいよね


Twin Box 「東方幻物語」

台湾の2人サークルが描いた、まぎれもないアリマリ合同本
草草饅……6ページのアリマリ作品
        掃除中に本がごっそりなくなったことに気付いたアリスは、犯人の下へ…
花花巻……7ページの4コマアリマリ作品
        魔理沙の気の利かなさがすごい
2人ともとても絵がかわいいんだけど、日本語がアレなので読んでて感覚が破壊されそうな気がする
ネタとはわかっていても、紙袋の底のアリスがかわいそう…

825名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:27:41 ID:TB/kNUwI0
お疲れ様です…と言うか相変わらずすげぇなw

826名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:28:08 ID:p83gwbaY0
アリスな本のレビューをやまほど あとがき

・SS本も10冊以上あるので、もしかしたらレビューするかも

・おつかれさまでした

827名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:30:49 ID:FqdNEsS60
お疲れ様だけれど
txt形式あたりでやったほうが楽じゃないかと思う
レス数的にも掲示板的にも

828名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:32:03 ID:eOqv0Va60
アリスの人いつもありがとう
参考に委託されてる新刊を買わせていただきます

829名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:32:04 ID:O5VOYkB20
おつおつ。
このスレ読んでたら反復横飛がモリモリ気になってきたぞ

830名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:32:13 ID:L2eWCEbI0
>>827
それだと俺のような不精者が読まないので、まあいいんじゃないかとw
しかし凄い量だ。

831名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:32:24 ID:ENnDYRnc0
アリスの人の本気を見た。お疲れお疲れ

832名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:45:16 ID:/.7sE6gY0
レビュー乙
でもここまで多いとtxtで纏めてくれるとありがたい

833名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:30:08 ID:zYLBhBHM0
アリスの人ているこんちぇると(仮)の本が入ってないのは
手に入らなかったからなんだろうかと心配になってしまう

834名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:36:44 ID:whyOTUqo0
とらの本は表紙の人が一番ハズレなのはなんかの罠か?

835名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:41:55 ID://dlLGXI0
>>830
申し訳ないがこの量掲示板に張られても読む気しないから
やっぱtxtにリンクはったほうがいいと思うけど・・・

836名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:42:39 ID://dlLGXI0
>>834
虎だから仕方ない。頭がかわいそうなんだ・・・

837名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 19:50:15 ID:RC50uNaM0
アリスの人、すげぇ
冊数的には例大祭以降の他の人のレビュー全部合わせた位の冊数をレビューしたんじゃないか?

838名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:17:43 ID:i7OZw97w0
これはすごいな。参考にさせてもらうぜ
どれだけアリス好きなんだ

今さらな結構前の話だがアリス合同はよかった

839名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:26:07 ID:Ox78/zRw0
賛否分かれるけどツンデレのやつは良かった
ふあん亭のロボアリスが忘れられない

840名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:33:59 ID:i7OZw97w0
そういやいくつかあったな。俺の言ってるのはオムチキンのやつです
ツンデレのは通販でチキンレースしてたら手に入れ損ねた。

841名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:35:45 ID:QLhIEdN60
>>786
あんな拙いレビューで興味を持ってくれてありがとう。
本との出会いに、少しでも役に立てたのならうれしい。

842名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 20:40:29 ID:RC50uNaM0
私もツンデレが一番だ
ツンデレ>7色人形劇>胸キュン1>胸キュン2>Colorful かなぁ
カラフルが一番下になっているけれど
集まっている面子にしてはかなり良い物書いていたので満足度は結構高い
胸キュンが低いが、公募だから上2つより低い評価になっても仕方ない。

843名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:29:42 ID:1M6rfIS20
時に誰か鋏家の新刊買った人はおらんか
サンクリの本の焼き直し臭くて買うの迷ってるんだが

844名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:32:21 ID:U.7vmpcs0
反復横飛び欲しいけど水曜行ったときなかったんだよなあ
もう売り切れとかないよな・・・

845名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:40:02 ID:mq3wcfYw0
>>844
今日買ったけど。ただし町田のとらだがな。

その・・・pixiv系だから内容は全員ぶっちゃけ微妙。
絵買いならいいと思う。

846名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:46:48 ID:U.7vmpcs0
まだ並べてなかっただけかなー
PixivはROMってるから参加者の作るものもだいたい知ってるしそれはおk
むしろいつも絵を描いてる人がどんな漫画描くのかとか、1P漫画ばっかりの人が紙媒体ならどうなるのかとか
そういうのが気になる。まんきゅーもそういう意味で買ったし

847名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:56:10 ID:RC1TdXNQ0
まんきゅーはパチェとレミィのジョジョ立ちが面白かったww
ポージングは決まってるのに脳内妄想がひどいw

848名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:07:47 ID:cU4.LLrIO
ホットドックチャック総集編のあっきゅん話
絵柄からいつものお気楽お笑い漫画だと思ったらやられた
設定自体は斬新でもないしあんなふざけた絵柄とノリなのに
何で涙と鼻水が止まらないのか自分でもわからん

諏訪子話のラストのケロちゃん踊りでも号泣した俺は人とツボが違うのかもしれない

849名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:51:13 ID:YS2Z67ME0
ハピフレはちょっと不調だったかな 和むには和むけど

850名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:00:11 ID:VrgtDBzA0
まぁそうかもね。あそこも基本変わらないからな。

851名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:15:56 ID:.dpjaQ8sO
>>849
あの人はギャグを基盤にしつつ、人間味のある優しさが含まれてるから
読み手の心を温める作品に仕上がってるんだろうね。突き抜けたギャグも良いけど、やくもでPONみたいなほのぼの系こそが
最大の魅力。
これは言いすぎかもしれんけど、アキトさんの人柄が出てるんだろう。


逆に今のアキトさんが本気でシリアス描いたらどうなるのか非常に気になる。
あの人にしか出せないシリアス味があると思うんだ。

852名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:18:39 ID:VrgtDBzA0
いや、作品と人柄はごっちゃにすべきじゃないぞ・・・

853名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:24:34 ID:v9YfZjU20
>>843
「THEやんちゃっこWORRIER」 鋏家
魔法の森に謎のクリーチャーやんちゃ虫出現!
その虫は夜な夜なやんちゃやんちゃと鳴きながら森を徘徊するという
その衝撃の正体はラストにて!バレバレだけど!

それは置いといて霖之助に甘える魔理沙が可愛い
魔理沙に想いを伝えるべく霊夢に相談したらドキドキの展開になるアリス
こんなことされたらそりゃあ押し負ける
やんちゃっこMANIAではアリスが二度寝しましたが
今度は魔理沙が二度寝します

焼き直しじゃなくて続きだね
前回描き切れなかったネタを描いたそうで
やんちゃっこMANIAが気に入ったならこっちもオススメ

854851:2009/03/15(日) 23:49:17 ID:.dpjaQ8sO
>>852
うん、そうだな。
いくらお気に入りのサークルとはいえ、作品を通り越して作家の個人崇拝みたくなったら
ある意味危険信号か。
ちょっと言い過ぎた。

855名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:52:56 ID:kuWQf/qU0
作品=人格として扱うと
かっつぇさんとかうがつさんとかどれだけ病んでるんだって話になってしまうからな

てかあさつき堂は今回の新刊あれでまだライトサイドなのか
次回はダークサイドで行きたいと言ってたから、いつぞやの霊レミ並の奴が出てくるのか…

856名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:55:19 ID:WpX4AfXE0
行きすぎなきゃいいと思うんだけどな。
商業じゃないし、下手に顔見えるし。

857名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:02:39 ID:nhsB4OMsO
海運さんとこの超藤原亭での、授業惨事……三時間目開始時の衝撃のシーンで、四人の後ろの文字ってなんだろ?
下二人のは 域と殺 だと思うんだが。

それにしても、ページ捲ってアレとは一体何事かとwww その後での唐突な5人目登場にもやられたwww

858名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:14:17 ID:zJF2tap20
>>857
破壊滅殺ではないだろうか。意味はよくわからんが。
中等部にリリカがいるのが意外だった。

859名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:20:45 ID:hf/5p.LgO
アリスの人のレビュー見てて気になったんだけど、Lapan Asileのシャーロットってのは、不思議の国のアリスにかけてたりするんだろうか?
読んだ人いたら解答頼む

860名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:30:43 ID:1HEfpng.0
アリスの人のレビューいつまでつづくんだよwwwww
と思ったw

861843:2009/03/16(月) 01:38:27 ID:cIIMOxpc0
>>853
有り難う
普通に描き下ろしの続編なら超OKだから俺も買ってこよう
どうも例大祭だとこういう中小の存在は埋もれがちだな
やむを得ない事だが

862名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 02:02:06 ID:Pd42Wdb60
レビュー来なかったら文句を言い、たくさん来たら来たで文句言うのな

863名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 02:14:16 ID:1KvZ5u160
1週間経ったんだから、大型レビュー来たってむしろ歓迎だよな?

864名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 02:15:01 ID:i..p/ZX.0
「文句」に見えるのか
神経質だな、ネット封じした方が良いぞ

865名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 04:46:16 ID:UeeCnA0kO
カッツェさんはギャグだけ見ればかなりかっとんだ人
一度話をしてみたいけどそんな機会ないしなー

866名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 11:04:10 ID:rx3eiE6kO
草が多いと煽ってる様に感じ人もおるんじゃよ。

アリスの人のレビューはもう定番となったが、「早苗の人」とか「美鈴の人」とかは現れないかのぅ。
そういう風に特化した人が集まると、結果的に多様化したレビューが見られるんじゃが。

867名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 11:05:28 ID:IKm0cUGoO
巫女探偵と骸潤オセロって買った人いる?
アリマリ要素があるか聞きたいんだけど
あるなら買いたく無いので

868名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 11:16:11 ID:zaqCra3Q0
台湾サークルの「NECO青龍」の「東方少女拾遺集4」の裏表紙にサインが書いてあるんだが、
最初からそういう風に印刷されてるのか、本当に手書きなのか判別がしにくい

869名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 11:19:51 ID:zaqCra3Q0
失礼、サークル自体は国産だった
本の7割が台湾サークルのゲストページで占められていただけだったようだ

870名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 11:24:47 ID:n.4x7CLM0
>>859
アリスの人も書いてるがまだ導入部なのでなんともいえない。
ネタとして引っ張っただけかもしれんし、何かの伏線かもしれんし、
それどころかただの偶然かもしれない。

871名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 13:20:12 ID:oU./YAZo0
天使型ブログの写真1枚目真ん中一番右のレミリアと咲夜のサークル
分からないか?S.Iでぐぐっても不明だった

872名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 13:55:22 ID:aXqYR9rA0
>>871
「ていん」っていうサークル
ここは例大祭のサークルリンクでリンク貼り間違えられてたな
第4回紅楼夢サークルリストから飛ぶといいよ、「風〜夢」に配置されてた
ちなみにここは書店委託したことない

873名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 15:02:06 ID:oU./YAZo0
>>872
すげーサンクス。
表紙から無茶苦茶良作のにおいがすんのに悔しいぜ

874名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 15:45:16 ID:GP5cNmvo0
黄昏純情堂の妹さんてなんて名前の作家さんか知ってる人いますか?
あの咲夜さんにガツンといかれてしまった…

875名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:09:38 ID:BjNfGQlkO
妖Gに投稿しようと原稿作ってるけど、次のVol2じゃ、さやかたや徒歩の知り合いの大手サークルが参加して終わりそうだ…


そーでなくても、前から描いてる人達(誕生日くらいのサークル)が参加したら、ピコは弾かれるよねぇ。


いい作品はサークル名やカットくらいは載るらしいけど、それって載っちゃったら、この面子が参加してる本によくも投稿できたな、身の程知らず…みたいな晒しになるかも。


とかグダグダいって何もしないってのもチキンなんで、投稿してみる。おのけいや茶戸に自分の原稿見てもらえるだけでもいいか。


……もしかすると、それすらないかも…本当に送ってきた奴いるよ、で笑いものにしながら回し読みして、読み終わったらくずかごにポイとかでもいいから、見てもらいたい。

876名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:10:30 ID:cSLAhdWU0
超がんばれ

877名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:11:51 ID:jQgs33TU0
>>875
こんな所に愚痴らず本人と話してみたらいいじゃん

878名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:17:05 ID:SEBhgAaE0
まぁ、確かにあの企画に乗り込むのはえらいチャレンジだよなぁ

879名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:20:02 ID:VvMzMB8M0
募集が万一多かったら3にまわされるんじゃないの。出来よかったら。
話作りが上手い埋もれピコには絶好の晴れ舞台だと思うけど
1の面子が強力すぎるから尻ごみする奴いそうな気はしてた。

880名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:22:50 ID:ofmtoRdwO
なんか全く同じ話題を前にもした気がする

881名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:28:46 ID:BjNfGQlkO
本当そうだね…


まず描き終えて、それからメールしてみる。


出版社に持ち込みよりよっぽど気が楽だし。

882名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 17:56:49 ID:p4K.tbtU0
恐れてたら何にも出来ないぜ!
というわけで頑張れ超頑張れ

883名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 18:38:01 ID:b2RKi/Hg0
何を迷う事がある参加しろ!今は面の皮が厚いやつがほほえむ時代なんだ!

884名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:14:14 ID:l6cvHb0g0
亀だけどアリスの人乙
余談ながら、昨年の紅楼夢で気に入ったと言ってた+legacy、
一冊目の東方本『こどもな日』がサイトで公開されてるので是非(アリス出番多め)

885名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:35:54 ID:jnFhbwOU0
穂積名堂の「私のヒマワリ畑にようこそ」と「Week End」を買って
ついさっき両方読み終わった

ヒマワリは絵師さんも豪華だし、中身も結構面白かったんだけど、「Week End」がやべぇ

前にスレで話題になってる時から気になっていたけど、予想以上だった
でもこれは確かにネタバレできないなぁw

886名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 19:37:35 ID:CDy1UWjA0
なつのうみさんトコのさとり合同誌参加で悩んでいた俺だったけど、スレ見てて恐れずチャレンジしようと思った
ってコトで挿絵の相方と相談してメール送るわ! 背中押してくれてアリガトウだよ

887名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:26:31 ID:tPp535Xw0
犬と下僕の会、例大祭出てたのか…
メロン見て初めて気がついたぜ。

888名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:33:43 ID:8f/hbOYM0
>>695
>最初から壁配置なんだから部数も多く申請してたわけだし
すまんこれがちょっとよく分からないので聞きたい。
普通、サークル合否が決まってから印刷する時に部数って決めるもんじゃないのか?

889名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:45:43 ID:EKQkd.oA0
申し込み時に「予定持ち込み部数」を申請する。
配置の参考に書くだけで予定は未定のものだけどね。

オニグンソウとかの名前はかなり有名だから
その補正で壁配置になってるかもしんないけど。

890名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:46:46 ID:Y.fgUhyw0
申込書の部数が多かったから壁配置になった、ならわかるんだがな

いまさらサンクリのシャングリラと紅のひろばの東ガル会のレビューしてないの思い出したorz

891名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:51:44 ID:8f/hbOYM0
>>889
そーなのかそれは知らなかった。
それじゃ極端な話大手でも予定持ち込み部数が10とかの場合は島になるって事か

892名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:54:38 ID:S8uSMw/.0
>>887
出てはない。委託予定だったけど何らかの不備があって落ちてたはず
というか委託始まってたのかー

893名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 21:59:27 ID:j7pG1qS20
>>891
なんで例えがそんなに極端なんだよ
イベント数ヶ月前に考えた申請部数の予定だけで機械的に決めるわけねーじゃん。
上海アリス幻楽団の持ち込み予定数が10とかかれていたら
神主でも島配置になるとでも本当に思ってるのか?

894名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:01:01 ID:Y.fgUhyw0
黄昏酒場の例があるから、まったくないとも言い切れないけどな?

895名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:06:30 ID:n6zw/qUc0
全くないとはいえない、が、ナンセンスだな

896名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:08:29 ID:VvMzMB8M0
まあ激しくどうでもいい

897名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:09:02 ID:GigqWv5.0
まあ、配置担当が有名どころを知ってるわけだし、極端な例というのはまずあり得ないとは思うが

何故に893はそこまで喧嘩腰なのかw

898名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:15:23 ID:CkTiSy/wO
ヤクザだからだろ

899名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:44:10 ID:ZyeZC8Yg0
誰がうまいことを言えと

900名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:46:31 ID:zFhPMYkg0
898に座布団を食わせてやりたいんですが構いませんかね!

901名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:48:43 ID:3putSm3I0
>>ID:p83gwbaY0
レビューすんの良いけど、さすがに8レス以上使うんならテキストにして
リンク貼るだけにした方がいいんじゃないの?

902名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:50:49 ID:/bZFZnwU0
一日以上前のことにうだうだ文句言ってる奴なんなの

あ、遅れたけどアリスの人いつも乙です

903名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:54:52 ID:AX0KBTeA0
一日以上前のことにわざわざ乙ってる奴なんなの

あ、アリスの人いつも乙です

904名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:58:10 ID:Pjv5SwXw0
>>902
誰もがおみしゃんみたいに一日中スレに張り付いてられると思うなら?

905名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 22:58:11 ID:e9XXkyOI0
次スレまでループするんじゃねーの?
txt使え派と
txtだとリンク先読まないからここに書いて欲しい派って
両者ともに折り合いつける気さらさら無い並行線上だと思うし

俺はテキストにするしないの話でレス消耗する事には
何も感じてないみたいだから
8レス程度でどうこう言うほどじゃないと思うので後者を支持する訳だが

906名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:01:03 ID:IhpWebuQ0
やっと麻雀手に入れたんだが紅魔館のコレは・・・
HIDOIじゃ無くて酷いwwww
違う意味で目の毒だwwww

907843:2009/03/16(月) 23:03:10 ID:cIIMOxpc0
正直どうでもいい言い争いで消費するのに比べたら
レビューいっぱい来た方が百倍ましだな

908名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:05:58 ID:cIIMOxpc0
名前消し忘れた・・・恥ずかしいわー

909名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:06:13 ID:dv353uEs0
とりあえず一人が書き込んだなら、後はレビューする人の勝手なんだから
それで終わりにして次の話に流れれば良いの
スレをいやな空気にして、レビューが減って欲しいならずっとそんな話を続ければ良いよ

910名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:20:25 ID:VKdUcNc20
たかが8レスに目くじら立てるなっての

911名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:26:44 ID:SdNTSL/Q0
本人の8レスよりその後の乙ラッシュとこういうイザコザがうざい

912名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:30:27 ID:.bG9955k0
じゃあレビュー禁止ね

913名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:35:42 ID:hf/5p.LgO
>>870
わざわざありがとう
とりあえず気になるんで
、自分でも捕捉してみるわ

914860:2009/03/16(月) 23:36:29 ID:qSSJXDzg0
俺のレスは誉め言葉だよ

txtだとログ保存だけじゃレビュー保存できないし
不便だ

915名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:39:25 ID:aEHfHgbg0
レビューwikiとか幻視したけど色々問題でそうで諦めた

916名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:47:29 ID:IfP/AkzE0
>>889
さすがにオニグンソウの名前だけでいきなり壁は
競争激しい東方でもないだろう。
名前もあるし、搬入予定もしっかり立ててたからこそだと思うよ。
合同本ってのも補正かかってるとは思うがね。
今の東方の壁なら確実に4桁以上だな。

917名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:47:40 ID:VvMzMB8M0
でてから考えればいいんだよ

918名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:34:18 ID:7ENnvUQk0
こういうことは関係者に聞くのが一番いい

919名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:53:28 ID:U8YjzvN60
>>911
そうだな

920名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 01:50:40 ID:ziRWN4L60

 そもそも俺以外に読んだ奴がこのスレにいないんじゃないかと思うがレビューさせてくれ。

  マムドルチァ丘陵『セラギネラ 閑話〜明治十七年の華人小娘〜』
 美鈴を話の中心に据えた群像劇。東方創想話に同名のシリーズ物が投稿されているが、話に
直接の繋がりはない。

 作品はおおざっぱに三章で構成されている。
 第一章は紅魔館に雇われる以前から雇われた直後まで。
 美鈴は門番ではなく庭仕事をさせるための園丁として雇われたことになっており、さらに
使用人なのに主人と同じような姓を名乗るのは不遜だとして「紅」の姓は取り上げられている。
 第二章は外の世界にあった紅魔館が幻想郷入りするまで。
 紅魔館の幻想郷入りに先立ち幻想郷の下見を行うレミリアの供をする美鈴と咲夜。レミリア
vs藍という異色の対決が見られる。紅魔館に雇われる前にお世話になった妖怪達に幻想郷入り
する前に会っておこうとした美鈴は、人間同士の戦争で廃墟と化した彼らの住処の前で泣いて
しまう。
 第三章は紅魔館の幻想郷入りから紅霧異変開始まで。
 美鈴に門番になることを勧めるレミリア。しかし美鈴は戦いを嫌うあまり聞き入れようと
しない。ルーミアら幻想郷の妖怪達との戦い、紅魔館を焼き討ちしようとする里の人間達との
戦い、あくまでも自分を門番に据えようとするレミリアとの戦いの果てに、美鈴は再び「紅」
の姓を取り戻す。

 一度でもこの作者の話を読んだことがある人なら知っているとは思うが、はっきり言って
読みづらい。文章は下手で注釈もスムーズな読解の妨げになっている。話は盛り上がりに
欠けるし例によって燃えも萌えもわざと削ったかと思うほど存在しない。キャラの設定はその
生い立ちに関わる部分にまで踏み込んで書かれているが、それらもおよそ主流となっている
二次設定からは外れている。
 これらの多すぎる短所にも関わらず、最後まで読めば素直に「感動した」と言える。昔から
この作者が描き出そうとするキャラクターは他者への優しさと内に秘めた寂しさを失わず、
それでいて自分が関わった者達の体や心の渇きを少しでも癒して幸せな気持ちにさせようとし
続けている。本作でも美鈴やレミリアは素っ気ない態度の中にも思いやりを失わないし、咲夜
やパチュリーもなんだかんだで美鈴に親切にしてくれる。最後の美鈴vsレミリアでの両者の
会話などはこの作者の真骨頂とも言うべき激しくも静かな心の戦いが繰り広げられていて、
その決着も個人的には納得のいくものだった。紅魔館や幻想郷の日常そのものについての描写
が多いのもいかにもこの作者らしい。
 フランドールと小悪魔の出番は若干少なめだが、むしろキャラの出し過ぎの感があるので
これについては仕方がない気もする。じっさい第二章では藍の出番がかなり多い。

 話の内容とは別の問題として、発行部数の極端な少なさがネックとしてある。何を思った
のか本文124p二段組みの本を家庭用プリンタで印刷していて、本人のブログによれば16冊しか
刷ってないらしい。むしろよく16冊も手作業で作ったもんだ。まっとうなイラストを描いて
くれる人を見つけてオフセット印刷の文庫版ででも出してくれれば良いものをと思わずには
いられない。

 というわけで他に誰か読んだ人、一人でもいたら嬉しい。

921名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 02:07:50 ID:HY6V0R7IO
気合いの入ったレビューにとても興味を持ったが
残念ながら俺はその選ばれし16名の内の1人ではないわ

922名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 04:28:22 ID:VuyM6zZk0
それ以前に、まず本人に読んでもらいたいレビューだと思った。
ここを見ている可能性はかなり低いだろうけど、部数の少ない本なのに
短所も含めてここまで気合の入ったレビューをしてくれたのだから、俺が本人なら物凄く喜ぶな。

923名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 06:19:41 ID:gLbXnxCk0
>>722
ワキビッチ50円とチルノプラットフォームに糞ワロタwwww
ところでヤマメと出てるのはどのライダーのキャラだっけ?
装着者を乗っ取るベルトってあったっけか?

924名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 07:04:33 ID:9grRff/g0
なんかもうほとんど出揃ってきたところでまた既出レビューはあれかねやっぱ
いくつかでてないのあるかもだが・・・

しかし気合入れたレビュアーが多いなw見習いたいもんだわw

925名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 07:22:30 ID:Fu8rqkXI0
語るスレだから既出作品のレビューも大歓迎さ
とはいえ同じ事を何回も読まされるのはアレなので
既出のレビューとは別の切り口、捉え方だと嬉しい
同じだったら「アレと同意」で済むからね

926名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 08:38:47 ID:R0vxVBXk0
別に既出のと同じ感想だっていいんじゃないかな
感想なんて魂の迸るままに書き殴るもんだ

百回可愛いと言われてても、百一回目に可愛いと言われたら、
やっぱり顔を赤らめる少女赤面中...のように、だ!
「今日の貴女は昨日と同じ」なんて言わない!言わない、よ!?

927名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:34:55 ID:BC8iLRxYO
>>926
実に解り易い例えだ。

928名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:44:38 ID:uLYj/Os60
じゃあ冬コミあたりの本だけど既出覚悟でレビューしてみる。

カタミチキップ 「暁を待つ人々」

ハートフルけねもこ漫画の三作目。今回は慧音の視点からの話。
幼少の慧音が妹紅と初めて出会った時の思い出をオーバーラップさせ
種族の差による「生きる時間の違い」の哀しみを描いている。
じんわりシリアス物なので柔らかい絵のわりに劇画っぽさが感じられた。

この作品で特筆すべきはルーミアと慧音との短いやりとりの場面。
飄々としたルーミアの言葉の中にジワジワと滲み出る深い哀しみ、
とりわけ「おいしいね カラいね」は胸中に強い印象を残す。
あぁ、俺も死んだら「おいしいね カラいね」って言われたい。そんな作品。
ルーミアファンにとっては事実上のルーミア本です。

929722:2009/03/17(火) 18:58:37 ID:bqnhuMgw0
>>923
あのメガネはエージェントスミスじゃないかね

930名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 19:33:16 ID:IJ.DWjs60
>>923
あれはマトリックスのスミス増殖ネタ
ちなみにチルノスは2007年夏に出した本でもやったネタだったりする

931名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:11:09 ID:r6OqjAd60
再販分の藤原随想読んだけどオチ凄いな。不死と思い込みを上手く利用された

932名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:40:07 ID:5zG2JXbs0
>>931
あれは中々斬新でビックリした。
あまり話題にならなかったけど凄い本だと思う

933名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 00:03:26 ID:h3g8n64k0
>>928
ルーミアスレでは散々話題になってたが、詳細が今ひとつ分からず未購入だった。
ちょっと今週末買いに行ってくる。

934名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 04:00:43 ID:ZSIKQhBsO
やっとまりおねっと読めた。いつも以上に3ボスメインで最高。もう3ボス本でいいやん。
にとりの出番が多いのが嬉しい。

おりんが髪解いたあとのネタがここの本で初めて分からなかった。

935名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 04:11:19 ID:ZSIKQhBsO
あと15ページで萌えが足りないとか言ってるすぐ上でくっついてるにとアリが普通に萌える

936名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 07:57:55 ID:NNYeD8SwO
かぜなきし

某所で寝る前に読んだら二時間眠れなかったと書いてあって大袈裟と思ってたが
寝る前に読んだら本当に眠れなかった

937名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 11:58:02 ID:cDMbqWOE0
>>934
アイマスPSPの敵方メンバーをじっと見つめてみるんだ

938937:2009/03/18(水) 12:02:18 ID:cDMbqWOE0
補足。敵方イメージソングの最後の部分「Come Again!」が
「釜揚げ!」に聴こえるという空耳ネタ。

939名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 14:15:00 ID:7BJ1f8MA0
東方作品の長編漫画は短編の集まりを除くと大体が微妙だったがここまで好評だとちと気になる
かぜなきしの話考えてるのは絵とは別の人か

940名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 16:55:23 ID:OvlGHIGI0
上下巻以上で長編なら怪弾七、ヤポネシア、紅魔郷、異聞、ELEMENTAL8、望月の頃
等々含まれるわけだけどこれらが悉く微妙だったのならかぜなきしも期待に応えられる
かはちょっとあやしいかも。

941名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 16:59:20 ID:SncfChWk0
その中の二つ除いて微妙と思えた俺でもかぜなきしは面白いと思ったよ。
やっぱり話と絵を分業で描いてる人の作品は面白いね

942名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 16:59:49 ID:GTjInXCs0
望月は好きだったなぁ

943名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 17:24:44 ID:Ca4fDiIU0
どれもこれも大作じゃないか・・
それが微妙とか贅沢なやつらだな

944名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 17:27:53 ID:iiNy3YPA0
俺の中でダントツはハルノユメ
望月の頃も分からないところあるけど好き

945名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 17:32:30 ID:RboXGxbMO
宴に至るも中々良作だったけど、かぜなきしは更に良いな。
どうでもいいが諏訪子の妊娠には驚かされた。

946名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 17:36:21 ID:QuPWPEys0
分母はでかいから絵の上手い奴は多いが漫画として面白いのが
少ないのか

947名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 17:39:28 ID:/INghk9g0
ここのスレはもっとGoldenPeDoneについて何か言うべき

948名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 17:51:20 ID:SVCCT2Rc0
かぜなしきは諏訪子れいぽぉ&ボテ腹の印象強すぎ。
大手どころだと俺もハルノユメだな。
怪弾七やハルシネイションはテーマ柄読む人を選ぶし
ヤポネシアはガチでお嬢様が好きな人には薦められない。

同じテーマのもので(チルノが賢くなって最強になる)
「おてんば娘に花束を」と「つかのまのはなし」があるけど後者は後半期待はずれ。

949名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 17:52:42 ID:4e6NiV5k0
おてんば娘に花束をは良かったな。
ああいうのは100買って1あるかってレベル
ってちょっといい過ぎか。

950名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 17:55:29 ID:NYyluy1g0
おてんば娘は元になったSSがあるからなあ
原作別はやっぱ強いのか

951名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 17:58:04 ID:OvlGHIGI0
おてんばの場合は創想話金字塔の漫画化だから分業で完全新作だすのとは
またちょっと違うけどな。

952名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 18:10:18 ID:tE1wUDrQ0
>>947
あぁ椛うめぇな

あといつものくろねこで釜揚げうどんだけ意味がわからなくてここで聞こうかとも思っていたんだが
>>938のおかげで理解したわマジサンクス
しかし勇儀=美希は登場当初から割りと言われていたがそこに空と髪を下ろしたお燐を加えて961プロってネタには脱帽したわw
それと古明寺タクシー

953名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 18:17:32 ID:Yp/QydMk0
前にちらっと話題に出た「とても三月精らしい三月精本」
これの書名とサークルわかってたら教えてくれ

954名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 18:22:13 ID:OvlGHIGI0
ログ検索すればいいよ。

955名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 18:40:02 ID:Yp/QydMk0
>>954
すまぬ

956名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 18:41:36 ID:R3guNcLw0
売り切れてるよ

957名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 19:01:43 ID:9aKfzhHE0
ごるぺどのは今回お燐とアリスがいつの間にかフェードアウトしてたから
この二人で対決あるのかなーという期待があったりする。
だがそれよりも真正面から撃ち負けてるのに折れない魔理沙が頼もしすぎる。それでこそ人間!

958名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 19:43:51 ID:l0hp6aIw0
かぜなきし
ここで評判よかったんで買ったがその…れいぽう&ろりぽて出産は生理的にダメだった
そのへんについても注意があるとうれしかったんだぜ

959名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:01:40 ID:9CYOm0gA0
一から十まで内容全部言えと?

960名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:03:49 ID:9aKfzhHE0
つうかろりぽで出産は風神録の時点で決まってるようなもんだから改めて注意しろといわれても。

961名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:05:32 ID:SncfChWk0
レイプ妊娠は普通に注意書きあってもいいレベルなんだけど
なんでこんなに過剰な擁護わくの

962名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:05:44 ID:GTjInXCs0
まぁわかってはいても、見せられると多少鬱になるかもな

963名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:08:22 ID:Yrr7zt92O
重大なネタバレだから避けられてたわけだしねぇ

964名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:08:31 ID:I7POdE1Y0
めるくまって合同に二つ参加したとブログに書いてあるけど
一つは幻想色流と分かるんだけど、もう一つってどの本?委託されてる?

965名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:10:02 ID:BE8SzNnE0
おてんばは馬鹿の墓読んでからだとマジでつまらなく感じる
いや漫画自体は悪いものじゃないけど、原作が大作+傑作なので見劣りが激しい

966名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:13:39 ID:9aKfzhHE0
あんまり長いと一気に読んだら疲れるから、おてんばくらいのP数で丁度いいかも

967名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:16:46 ID:E5IKO8TA0
俺は作者が影響受けたって言ってるのを知らずに読んだけど
何事も無く楽しめたな
この手のチルノ物がはやってるのかなと思ってた。

作者さんもいってる通りはむすたさんのSS面白いの多いから興味あったら
読んでみたら楽しいかも

968名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:20:59 ID:E5IKO8TA0
>>967
「馬鹿の墓は読んだ事あったけど、それに影響受けてると作者さんが言ってることを知らずに漫画のほうを読んだ」
って意味です。自分で書いてて意味わからない文章になった

969名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:24:23 ID:zF0zCafM0
ケロちゃんメインのシリアスかぁ……と思って買ったら
普通のエロ漫画雑誌でもそうそう見ない光景が広がっていたでござる

970名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:38:06 ID:ClsufDOg0
>かぜなきし
諏訪子はレイプで出産ぐらい書いてもいいんじゃない。
俺はあれがストーリー上必要だったんだと思ったから
描いたんだろうなとは思ったが、いまいちしっくりこなかったので微妙。
無理して物語っぽくいろんなものを作らなくてもいいのかなと
非常に個人的な感想ですまないが思った。あのシーン無いと
語れないのかな?

別にレイプが嫌っていうんじゃなくて、東方の世界観とあわせて
必要性を読めるなら読みたかったが読みきれなくて残念という感じなんだが。

あと、これって続くの?あれで完結でいいじゃんと思ってしまった。

971名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:38:43 ID:4Osjv7/M0
ごるぺどはアリスvsお燐も書いてくれるのかな
技巧派同士の弾幕戦、ぜひ見たいんだけどなあ
ただそうなると下巻のボリュームがひどいことになりそうw
あの密度で3組の決着を1冊でかけるんだろうか、正直分割でもいいから書ききって欲しいが

972名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 20:42:52 ID:ywMiiuRsO
グアァアアア、神奈子様合同本買おうと思ったら売り切れてやがるゥウウ!!!
泣きながらそしてまた東の方へとかぜなきし注文したお…

973名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 21:18:13 ID:KJDAVatE0
>>970
>諏訪子はレイプで出産
あかん、その文章だけでかつて無いほど興奮してきた。
明日買って来るわサンクス

974名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 21:28:22 ID:1HQkLPBE0
まあ、描写は淡白だから(逆説的にそれ故の生々しさもあるけど)
別にエロい絵じゃないぞw

975名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 21:30:54 ID:zWCz6j9Y0
寝る前に読んだら眠れなくなったとか書いてるレスがあったけど
そういう事だったのか

976名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 21:40:14 ID:ommEoXic0
あれは厳密にはれいぽぅとは言い難いようなw
逃げようと思えばいつでも逃げれたけど
諏訪子がテンション低過ぎてまぁいっか状態だったような気がする

977名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 21:47:11 ID:ZavlAjII0
これから諏訪子スレにあの画像が貼られるようになるだろうな

早苗さんに続いて諏訪子まで……

978名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 22:14:51 ID:L9gzDRHI0
ずいぶんと繊細なんだな。
所詮二次創作でしかないというのに。
その分作品に力があったという証明かもしれないけどね。
個人的には良くできた作品ではあるけどもう少し時間を掛けてシェイプした方が
読みやすく印象も強いんじゃないかなと思った。
(お話を作る場合、それこそが難しいのだけど)

979名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 22:24:19 ID:ZavlAjII0
ま、無くても良いかも知れないけど、無くしたら話の流れが不自然になるのならあった方がいいかもな

980名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 22:28:53 ID:UFf4wM.M0
>>560
今更だけどそれってMidnightDessertてサークルのことかな。
諏訪子の表紙に釣られてsolongていう新刊だけ買ったんだけど…なんか、いまいち感想しづらい…
要は早苗が幻想入りする前の学園生活なんだが、その学友が霊夢そっくりだけど霊夢と全然関係なかったりとか。
なんというか読んでて途中で混乱した。
どうもこれ後編らしいので前編読んでない俺が悪いんだろうけど、たまにちょっと日本語が変な箇所が気になった。
しかし諏訪子のふとももはいやらしい

981名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 22:44:05 ID:SncfChWk0
so longの前巻(タイトル失念)
能力持ってる事で学校で浮きまくりの早苗に礼夢がすりよってきて
最初は拒絶するも、一緒に行動するうちにうちとけたが、
あんまり奇跡の力を使ってないことから、力が外に漏れ出して暴走して学校一部半壊
それで2神がどうしようかといってゴタゴタするうちに前巻終了

って流れだったような。

so longはオチがよくある僕は過去を断ち切るENDではないってとこがよかったかな。

982名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 22:49:06 ID:sFtLfPjM0
流れぶった切り

アリスの性格って、無口なだけで楽天家で陽気とか
分別があって陽気に見せてるとか、寡黙で思慮深いとか
メジャーなお約束ってあるの?
特になければ、別に気にしなくてよさそうだな。

983名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 22:53:39 ID:qpcGzCks0
あえて言えば、人が見ていやそうな改変をしないってくらい
毒にも薬にもならないような扱いにすれば問題は出ないはず

984名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 22:54:01 ID:SncfChWk0
なんで二次創作するのに御約束が必要なの?

985名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 22:56:36 ID:luFdJcQQ0
>>984
元ネタと著しく乖離してるといろいろうるさいからです。

基本は何かいてもいいんだけどな(建前)

986名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 22:58:49 ID:qpcGzCks0
二次創作だからじゃないのかねえ
オリジナルならそんなものないんだし

987名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:00:46 ID:4e6NiV5k0
あんまりぶっ飛んだキャラしてなきゃあ
そこまで叩かれはしないとは思うけどなあ。

988名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:00:57 ID:QNgiwlZ.0
自分でこうだと思ったイメージで描けばいいじゃないですか
いちいち他人にお約束聞いてたら似たり寄ったりのどうでもいいものしか描けないよ

989名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:02:23 ID:vNe8pwMQ0
>>947
さとり様のドロワ美味しいです。

990名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:12:06 ID:2d2lwESY0
いくらかは公式から砕けられても明らかにおかしかったらどうだろう
例えば、パッチェさんがワキ出してたり
ネタとか、そういうの好きな人は好きかもしれないけどさ

991名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:13:23 ID:oPCwPIf60
今までも今回も現実的にアリスがリーダーしてると思う今日この頃。
>>990
次スレよろしく?

992名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:16:08 ID:SncfChWk0
teaminazumaとかほぼ原作の面影ないのに人気あるじゃん。俺には理解できないけど。
好きにしろよ

993名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:19:34 ID:74nQvuB60
定期的にこういう話題って出てくるけど
自分が見て抱いた印象を描けばいいじゃない
それに今の状況だと目を引くサークルでない限りは
うるさく言われるどころかスルーされるんじゃね

994名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:20:56 ID:4e6NiV5k0
逆にカオスすぎた方が話題になっていいかもな

995名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:31:42 ID:ZavlAjII0
公式の明示的な設定以外は割と好きに出来るんじゃないのかねぇ
元人間で、魔法遣い。年はとらない。人間に友好的。
人形はアリスが操ってるだけで自我はない
等々

でも、界隈一般に流通してる設定に準拠してなかったりしたら変な事言う人が一人二人出るかもね

996名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:43:33 ID:tF3F1Bec0
ちょいとおかしくても面白ければいいなぁと思うがねぇ俺は

創想話とかSS系は設定うるさいし
漫画だと結構むちゃやってもわかりやすいからはっちゃけて欲しい

997名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:54:44 ID:sFtLfPjM0
SSは二次創作に入らんのか。

原作寄りだと、原作の設定とズレてるとこを、原作通りだと勘違いされるかもしれない。
でも、設定が違ってるから気をつけて、みたいなことを前書きに書くと
読む人が気になってしまって、作品自体がつまんなくなりそう。

なので、念のため言っておくけど、これらのことは全部、念のためだから気にすんなよHAHAHA!!
みたいなノリで、通り一遍に断っておくことにした。

設定が大体同じことにも面白みがあるような気がするんだよな。
色々ある設定からかけ離れた独自の設定より、他と似通った設定を選んだ方が
作者としては安心できる。読み手もそんなもんじゃないだろうか。
長い物には巻かれろというかな。何でかな、わからん。
別に一個に決めるという話じゃなくて、この場合だったら他の同人を見て、
ちょっとずつ引っ張ってくる感じか。そうすれば自然になるし。
場合によるからなんとも言えないが、ちょっと気になった。

998名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:03:51 ID:fsSNsUzo0
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237388487/

999名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:04:34 ID:AR4x9x1g0
だれか三行に要約してくれ

1000名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 00:06:49 ID:I.BNFryU0
次スレで
お会い
しましょう

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■