■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方創想話について語るスレ その61- 1 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 00:12:13 ID:Fe140OsU0
- ここは『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり、
作品の捉え方や解釈について議論したり、この作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。
前スレ 東方創想話について語るスレ その60
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234597194/
◆注意◆
・創想話へはトップページから入りましょう。cgiへの直リンは禁止されています。
◆おやくそく◆
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみとして下さい。
絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、もしくは作家として意見する場合に限って
トリップをつけて下さい。(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。
◆SS捜索、関連ツールはこちらで◆
・【こんなSS】 貴方に合うSSを探すスレ 第4話 【知りませんか?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233556459/l50
・創想話スクリプト・ツールスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1207999486/
◆当スレまとめサイト◆
・創想話スレまとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/sosowamatome/
素晴らしい作品を世に送り出してくれたZUN氏、貴重な場を提供してくれているmarvs氏、
そして新たな幻想の世界を見せてくれる作家さんたちに賛辞と敬意を。
>>1-4までテンプレ
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 00:12:47 ID:Fe140OsU0
- ◆当スレ関連サイト◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想情報局 -イザヨイネット- ttp://izayoinet.info/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://thcompe.hp.infoseek.co.jp/
創想話専ブラCoah ttp://9.dotpp.net/
◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 35/35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233848495/
投稿するまでもないSSスレ 7/7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205989440/
SSの実力向上を目指すスレ 第6話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226201670/
東方SSコンペ企画・運営スレ8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218109923/
◆当スレ関連IRC◆
ホスト:irc.tokyo.wide.ad.jp 他wide系列
チャンネル名:#創想話
IRCソフトは「limechat」「chocoa」「takirc」などなど、
夜間で大体20人〜程。
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 00:13:24 ID:Fe140OsU0
- 東方創想話について語るスレ その45
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220931249/
東方創想話について語るスレ その46
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1223316050/
東方創想話について語るスレ その47
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1224923662/
東方創想話について語るスレ その48
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225877293/
東方創想話について語るスレ その49
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227084099/
東方創想話について語るスレ その50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228087719/
東方創想話について語るスレ その51
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228922096/
東方創想話について語るスレ その52
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229441537/
東方創想話について語るスレ その53
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229949547/
東方創想話について語るスレ その54
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230532674/
東方創想話について語るスレ その55
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231275978/
東方創想話について語るスレ その56
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231859701/
東方創想話について語るスレ その57
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232635141/
東方創想話について語るスレ その58
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233383386/
東方創想話について語るスレ その59
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233936914/
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 00:14:03 ID:Fe140OsU0
- ◆レビュー用テンプレ◆
【作品集】--
【プチ】--
【タイトル】*** 【書いた人】===
【あらすじ&感想】
+++++
【五段階評価】
★☆☆☆☆(慧音先生の寺子屋行き!)
★★☆☆☆(心のスキマが広い人なら読めるんじゃね?)
★★★☆☆(良くも悪くもふつー。積極的に薦められないが自分は楽しめたZE!)
★★★★☆(これはッ!!自分一人で楽しんではいけないッ誰かにッ他の誰かに薦めねばッ!!)
★★★★★(このとき神が降臨した。そして1000年先まで語り継がれることとなる)
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 00:27:34 ID:etRLv3Ok0
- >>1
乙じゃぜい!
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 02:05:04 ID:jZpjZnYo0
- >>1
乙
>>4
こういうレビューは作者に自分自身のデビュー作を
レビューさせると非常に面白い事になる。
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 02:10:33 ID:yp.yI/2E0
- 自分はデビュー作が一番純粋に書けてるなあ…。
ちょっとあの頃が懐かしい。といっても半年前のことだけどw
と、>>1乙
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 05:29:38 ID:f50wNFv20
- >>6 顔を真っ赤にして「いや、あの、その、これは、わたしも若かった
っていうか……」と弁解する作者に萌える時間が始まるわけですね、
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 10:03:54 ID:Y4ClwZVo0
- 最近のキャラ出演状況
紅魔郷:相変わらず強い。昔から出ずっぱりの紅魔館
妖々夢:キャラ単体の出演は多いものの白玉楼や八雲一家の組織の話は減少傾向
永夜抄:永遠亭話の減少が止まらない。けねもこは安定
花映塚:小町山田は減ったなぁ・・・文や幽香は出まくり。メディスンはいつも通り
風神録:今だバブル状態。バブルがはじけて永遠亭みたいにならなければよいが・・・
地霊殿:スタートが鈍かったがようやくエンジンがかかってきた印象。さとりの話も増えてきたよね
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 10:05:00 ID:Y4ClwZVo0
- ↑について異論・反論はどんどん受けつけます
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 10:33:31 ID:V5MqEihA0
- >>9
さとりの話は過酸化水素ストリキニーネ氏ががんばってる気がする
あ、反論じゃくね感想ね
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 11:12:24 ID:zE7k5e2.0
- >>9
永遠亭とメディスンの話は漢字太郎さんのこれからに密かに期待。
地は……お空の話がやけに少ないなあ。ヤマメキスメは仕方ないとして。
そういえば八重結界さんのやつに、また10分足らずで匿名10点が入ってて泣いた。
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 11:39:04 ID:4ravvHWgO
- >>12
あれは読むのに10分かからないだろ。
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 11:42:44 ID:Llz6qXsY0
- 紅魔館は3ボス〜EXボスまで個性の強いキャラが一ヶ所に集まってるからなあ。
組織としてもでかいし立地条件も良いから色んなキャラが出しやすい。
というか他は結界挟んでる、何処にあるかわかんない、隠れてる、川の向こう、山の上、地面の下だしね。
個々では早苗さんがかなり汎用性に優れてると思ってる。
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 12:14:01 ID:1dF9mYqwO
- 確かに。
自作品の比率も、早苗さん3、紅魔館1、永遠亭1だ。
永遠亭の話も書きたいけど、儚月抄読めてないから反応が怖いんだよねー。
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 12:24:21 ID:zE7k5e2.0
- >>15
単行本派だが、正直あんまり永遠亭関係ない気がしなくもない。
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 12:28:04 ID:TeUbbO6EO
- 輝夜がここまで空気になるなんてタイトルが発表された時点では思ってもみなかったよ
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 12:35:41 ID:1dF9mYqwO
- ならあまり気にせず永遠亭の話を書いてもいいのかな。
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 12:53:50 ID:YhCm46XsO
- 永遠亭関連は小説の一、二話だね
バックナンバーとかあるんだろうか
うどんげっしょーライクな話は読んでみたい
いや、いつも通りな気がしないでもないが
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 12:59:07 ID:e8McflTk0
- 永遠亭というと『ミクスチャー』『永遠亭のウサコンビ』あたりが好き。
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 13:11:01 ID:eNeWJkKIO
- でも早苗さんって割りと二次イメージが先行してるって言うか
神主からの扱いが、美鈴に近い予感がしてしかたない
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 13:13:22 ID:bSnl7B2k0
- >>9
きゅ、旧作勢も忘れないで欲しいんだな……。
……ええ、分かってますよ、1作品集に一つか二つあればいい方だって事くらい。
悔しいから、旧作で何か書いてやるんだから!
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 13:17:09 ID:rANZFjek0
- 地霊殿組は性格的に使いやすいキャラが揃ってる気がするな
勇パルさとり燐空あたり
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 13:17:34 ID:qBxopIXM0
- >>21紅魔館メンバーが多いのも結局はそこじゃないかね
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 13:25:23 ID:2zhxZpN20
- 緑髪キャラの不遇っぷりは・・・
幽香もWIN版ではなんだかんだで花以外出番ないし
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 13:36:48 ID:ydalp7yQ0
- >>25
そうでもない
魅魔…旧作キャラなのに知名度高め
幽香…ドSキャラ最強キャラというイメージで二次創作で出番多め
大妖精…原作での扱いのわりに人気高め
リグル…花映塚にさえ出ていれば……
映姫…シリアス系の二次創作ではキーキャラとして使われること多い気がする
雛…絵師の間では意外と人気が高い
早苗…人気四位。動かしやすいせいか二次創作で主役になることが多い
キスメ…おk
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 13:45:50 ID:R5I5fAnQ0
- キスメはアレだな。地霊殿でのマスコット的な。
ある意味上海に近いかもしれん
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 13:47:09 ID:TvVrEdLY0
- 早苗さんの人気はしばらく安泰だな
万が一土下座とかやっちゃってもそこまで騒がれないだろうし
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 14:01:08 ID:P19HLY3s0
- 改めて見ると緑髪も結構多いな
そーいや、みどりの日に緑髪キャラオンリーのSS出そうと思って断念したなー
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 15:22:25 ID:qQ.M4vLwo
- 紅魔館の一番の強みはギャグがこなせることかもしれない
全員が全員一流のコメディアン
この芸人魂が人気の秘訣と見たね
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 15:49:07 ID:WGUJ2dIoO
- >>30
なんか分かる気がするw
早苗さんは5ボスだけど、5ボスはラスボスの腹心として神主からしてもキーキャラポジの気がする。そう考えるとうどんげが可哀相だが…
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 16:25:36 ID:2mOxeEFg0
- うどんげはもういいよ
二次からも見離された存在だし
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 16:48:14 ID:B7rmb5jo0
- >>32はもういいよ
二次元からも見離された存在だし
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 16:50:08 ID:zE7k5e2.0
- >>32ちょっと裏まで来てくれるかな……
まあでも現実問題、うどんは相当な中途半端キャラになってしまったな。
かつてのポジションは早苗さんあたりに完全に奪われたような気がする。
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 16:51:45 ID:WbjSrdj20
- 新参ホイホイですね分かります
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 17:01:43 ID:N80/5kxc0
- >>33
煽るような物言いはイクナイ!
んだけども不覚にも「二次元からも」ってのにフイタ。ってかちょっと想像して切なくなった。
……イヤデモ本当に煽るのは良くないと思うよ?
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 17:04:34 ID:2zhxZpN20
- つまり鈴仙は俺が貰ってもいいってことだな
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 17:06:45 ID:Y4ClwZVo0
- 最近のうどんげ作品では「うどんげ医院」が好きです
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 17:10:22 ID:2mOxeEFg0
- くだらん
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 17:11:28 ID:ydalp7yQ0
- お前らうどんげは現在進行形で四コマ漫画の主役やってること忘れてんな……
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 17:22:28 ID:clRkBQXI0
- 創想話で少ないのも知らんけど、確かに露出は多いし結構待遇は良いめだよね
>>36
三次元に見はなされるのはもう慣れてるけど
その上で二次元にまで見はなされたらマジで凹むわな……
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 17:45:47 ID:Y4ClwZVo0
- そそわと同人誌の世界ってだいぶ差があるよね
例えば今そそわではもうほとんど美鈴=中国ネタが消えてるけど、同人誌では現役だし、
同人誌では脱ぎまくりのこーりんは、そそわではむしろカップリングされまくりでかなりの人気キャラだし
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 17:51:05 ID:scsz3vTk0
- イベントの時にぐらいしか出ない同人誌と、ほぼ毎日投稿される創想話
時間の流れが違うのは当然じゃないか
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 17:56:35 ID:ePBy0fhk0
- 尺の長い同人誌は二次ネタが少なくて、一発ネタに走るものほど二次ネタが多い気がする
それは創想話も似たような感じ
てか何十kbも全力で二次ネタをやるくらいなら、感動大作にしたいもんなんじゃないかなw
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 18:05:53 ID:Y4ClwZVo0
- 創想話住人オンリーで人気投票やったら面白い結果が出そうだ
紅魔館上位は変わらなそうだけど、こーりんとかもっと上位行きそう
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 18:24:22 ID:rZ0h/r4M0
- ニコなんかだと永遠亭や八雲一家は普通に多い印象ですね。
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 18:30:36 ID:WbjSrdj20
- 何でそこでニコ動が出てくるの
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 19:00:29 ID:ZIrtA5Do0
- 二次創作の舞台としてそれなりの規模を持ってるからじゃね。
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 19:02:24 ID:OVBX0vEQ0
- 突然質問。
話書くとき、てゐの対輝夜時の口調ってどうしてる?
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 19:11:00 ID:iI6u21FQ0
- べらんめぇ口調でやってる
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 19:13:36 ID:1Z5XjkE.0
- 敬語、でも慇懃無礼。
語尾に「うさ」はつけない。
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 19:13:36 ID:ShrTwQZk0
- >>49
普通に姫様でいいんじゃないかなとか俺は思ってる
でも輝夜がその場にいない場合は姫とかで様付けなしみたいなイメージ
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 19:37:40 ID:T99Ury2E0
- 俺の中でてゐが敬語で喋る相手が四季様くらいしか居ない。
多分敬意は誰にも払わない。
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 19:44:58 ID:qwnmnklY0
- 仲の良い上司に対しての敬語みたいな感じかなぁ。
そもそも輝夜がよっぽどの口を利かれない限りへそ曲げたりしそうにないし。
おおう、カリスマカリスマ。
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 20:01:05 ID:zE7k5e2.0
- 儚月でもてゐは抜群のカリスマ放ってたからなあ。
やっぱりダテに長く生きてない。
……あれ、うどんがさらに薄くなった気がががが
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 20:06:56 ID:zE7k5e2.0
- って>>54の言うカリスマって輝夜のことかw
でも生意気なこと言われてへそ曲げる主ってレミリアくらいな気もするな。
どこの偉い人もそういうことにはそれなりに寛容だと思う。
さとりに至ってはもはや何言おうが思おうが無関心だろう。
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 20:12:24 ID:vIcDSe2k0
- 悟り開いているからなw
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 20:29:53 ID:ZcznO9pY0
- 無関心を装っても実は何気にショック受けてるさとり様も可愛いと思う
しかし装いが完璧なので周りもちょっとショックみたいな
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 20:37:47 ID:jYx60l/.0
- ショック受けてなきゃ地霊殿に引きこもらないと思う
はっ! 妖怪が精神的に弱い……つまりこういうことだったのか
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 20:40:19 ID:MKk6PZBo0
- 若干話題がスレ違いな気がしないでもない。
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 20:50:03 ID:5xFOIT2E0
- 作品集1の我的名字紅美鈴を読んでみたが発想が面白かった。
この頃の創想話は新鮮なネタを作り出す喜びがとても大きかったろうなぁ。
それと関係ないが信仰の厚い長老のような前スレ>>1000にわろた
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 22:17:02 ID:RSvluEOw0
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】70(最新作品集)
【作品】幸せな少女の話
【作者】瀬の岩紀由氏
【あらすじ】
吸血鬼の少女が語るのはとるに足らない昔話。
昔あった、幸せな少女のお話。
【感想】
妹を愛する健気なレミリアが見られます。
ただ、昔話ということもあって少しばかり今と状況は違いますが。
フラン以外の肉親の居るレミリア嬢も新鮮で面白かったです。
【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★★☆
姉妹★★★★★
総合評価★★★★☆
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 23:49:48 ID:u0rIWT6I0
- ついにSS実力向上が落ちてしまった……
早い復帰を望む
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 00:00:23 ID:Jc8thPX20
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226201670/
あるよ?
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 00:02:11 ID:f97T2Uvw0
- 幻想板に引越した途端、なぜか過疎が加速したss捜索スレも忘れずにね!
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 00:17:16 ID:y/jLCzjc0
- 実力向上スレは、現在スレ落ち中
URL直接入力で行けるけど、書き込めない
前もあったけど、最近はどうも過疎ってるスレが落ちやすいなあ。数日で復帰するけど
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 00:46:40 ID:8iQe2tJ60
- 無印最新作のタイトルが夜神月に見えたのでもう寝る。
おやすみ。
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 08:13:17 ID:nqnSru4Y0
- んじゃあレビューしますか。
【プチ】39(最新作品集)
【作品】キスメ
【作者】のっとふぁうんず氏
【あらすじ】
キスメは基本的に内気で引っ込み思案だが、
地下の妖怪からは「誘い受けの女王」と呼ばれているらしい。
【感想】
オチはなんとなく読めるかもしれませんがキスメがかわいいので
それはそれとしてのっとふぁうんずさんGJ。
キスメの魔性に堕とされた者たちによるコメント欄の争いも見所。
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★★☆
魅力★★★★★
総合評価★★★★☆
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 10:23:11 ID:4rq1EsqI0
- 早苗さんがプレイヤー昇格……だと!!
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 10:24:26 ID:BQeWB1rg0
- スレチなので専用スレに行こうか
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 12:34:35 ID:QEKizFcs0
- さて、今日は遂に2月26日だが、二・二六事件のSSは投稿されるのかな?
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 12:40:41 ID:jiGsj2UgO
- より一層、「綺麗な早苗さん」以外の早苗話は嫌われるようになるんだろうなー
書いてる途中なんだがなぁ……
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 12:45:23 ID:OWEtekzY0
- 東方キャラは登場回数が増えるほどネタ方向に突っ走っていく
傾向があるからむしろ綺麗な早苗さんが壊滅しそうな気がする
地exのノリで敵ボスと会話とか始めたなら特に
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 12:45:44 ID:toxP57ks0
- 逆でないの?
主役になるということは(基本的に)皮肉交じりに無関係の人妖を撃破しながら突き進むってことだぞ
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 12:48:23 ID:m.bcjV120
- >>72
俺は早苗SSはいつでもェルカムだ
常識人な早苗でも常識にとらわれない早苗でもお好きなものを……!
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 12:49:28 ID:m.bcjV120
- ウェルカムいうつもりなのに脱字してしまったこの恥ずかしさ…
とりあえず>>72には頑張って書ききってほしい
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 12:53:46 ID:9y6AqyW60
- ハッハー!
これであと一年は頑張れるぜ!!
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 13:44:56 ID:jiGsj2UgO
- そうか、逆に早苗さん像が崩れる、ってこともあるか
ショットはカエル飛ばしてるし、残酷な早苗さんがムーブメントになってもおかしくないよね!
>>76
やはり常識に捕われていては駄目だな・・
今回のでそれが良くわかったよ
>>76感謝
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 13:47:12 ID:uuGUdWcU0
- 信仰集めるために以下略 みたいな同人エロは好まれるけど
そそわじゃ綺麗な早苗さん以外は嫌われるのかねぇ
新作での言動次第か
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 13:50:02 ID:v3IUzGk60
- 早苗さんはみんなのアイドルなんだよ
偶像的な意味で
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 14:03:14 ID:4rq1EsqI0
- 綺麗な早苗さん以外は嫌われるのであれば
『巫女三日会わざれば刮目して見よ』があんな高得点にはならんだろう。
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 14:05:01 ID:jhLd4LUwO
- 結局はストーリーが面白いか面白くないかだと思うんだ。
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 14:55:54 ID:9y6AqyW60
- ジャイアンのようにキレイな早苗さんと、忍者のようにきたない早苗さんっていえばどんな作品が思い浮かぶ?
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 15:19:11 ID:7JcXGGP60
- 忍者のようにきたない早苗さんって言われると霊夢がブロントさんになる。
ちなみに陰陽玉っぽいのは巫女が持つと陰と陽が両方そなわり最強に見える
風祝が持つと逆に頭がおかしくなって常識に囚われなくなる
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 15:27:19 ID:f4XXaEjw0
- >>84
こんなので笑っちゃうなんてくやしいっビクッビクッ
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 15:36:25 ID:zQtqL/UQ0
- つか既にプチで忍者のように汚い早苗さんの作品無かったか
電気羊さんのやつ
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 16:12:46 ID:S4S.PGvY0
- ブロントさんってなに?
しょっちゅう聞くけど意味不。
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 16:22:21 ID:uuGUdWcU0
- ttp://www.google.co.jp/
この人が詳しいよ
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 17:57:44 ID:S4S.PGvY0
- >>88
おk、その人大抵のこと知ってるね。まじ尊敬してます。
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 18:23:16 ID:FMMQzqvo0
- 早苗さん自機昇格SSが来そうな気配!
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 18:42:27 ID:S0s3Msgo0
- >>83のどっちかに入るかは分かんないけど、
作品集57『ふうじんしょうじょ』(作者:電気羊さん)の早苗さんは良かったなぁ。
キャッキャウフフな話も好きだけど、家族の話も弱いんだ。
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 20:05:43 ID:8YCQ7sek0
- なになに〜? 好きな早苗さんSS上げる流れ?
なら定番かもだけど作品集55『ある男子高校生の初恋』
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 20:15:11 ID:o48hmccw0
- 題名も作者さんも忘れちゃったけど、百物語の集まりで
外にいた頃に行ったミステリースポットの話をする怪談風SSあったなー。
ていうか早苗さん、怪奇スポットならある意味専門だけどUFOにはどう対応するんだろ?
その辺の妄想だけで話一つ書きたくなるくらいだなぁ
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 20:24:08 ID:EB.bmdCQ0
- ケロちゃん帽vsUFOというネタで書きはじめたけどすでにそういう絵が書かれてて一日無駄にした。
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 20:32:21 ID:vcT/a0VQ0
- >>93
『早苗50%フィクション』かな?
わたしもそれ好き
あと>>92のも
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 21:24:26 ID:mhTCJgQU0
- 早苗さんSSなら「はふりび」かな。
どのキャラもイキイキしてた
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 21:41:56 ID:tp/5Ddns0
- 「東方の地に風が吹く」もあげねばならんな
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 21:56:46 ID:HJEdWT1k0
- 『巫女殺し』を挙げざるを得ない。
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 22:04:46 ID:jtAC2D7.0
- 「おーい、出てこい」
早苗さんSSと聞いてスパッと出てくるのはこれかな
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 22:05:47 ID:1.1mht/E0
- 『風が吹けば東風谷が儲かる』の出番はまだかね?
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 22:28:06 ID:jzvDuiPA0
- 『ソードインパルス早苗』が大好きです
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 22:31:14 ID:j25/utHoO
- 紳士的ロリコン氏の早苗さんなら『乳タイプ』がヤバイ
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 22:42:10 ID:/x7ZcdX.0
- 早苗さんの話で自分が一番好きな話は創想話外なんだよなぁ・・・
あと上で言われてないのは買い物行こう、壹圓持って(57、大根大蛇氏)くらいかな。
ようこそ、幻想郷へ(59、S.D.氏)や怪鳥対 対天界人(60、大根大蛇氏)の常識に囚われていた早苗さんも捨てがたいが。
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 22:50:56 ID:9y6AqyW60
- >>103
そそわ外のについて詳しく。
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 22:55:57 ID:natOJkIg0
- 早苗さんは新作出るまではイメージが掴みづらくなりそうな……
今日もマイペースに作品を貪り読む私。
誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】70(最新作品集)
【作品】蓬莱人が死んだとさ
【作者】キロリ氏
【あらすじ】
同じような毎日、同じような繰り返し。
同じような殺し合いを続ける二人。
同じ繰り返しだったはずなのに。
なぜか 輝夜が 生き返らない
【感想】
妹紅の動揺と成長を楽しむ物語かと。
永遠亭の人たちが実にそれらしい振る舞いをしているのが印象的でした。
すこしばかり物足りないのが残念ではありますが面白いお話しでした。
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★★★
殺人★☆☆☆☆
総合評価★★★★☆
今作品集はもこけね分が多くて楽しいわぁ
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 23:05:18 ID:/x7ZcdX.0
- >>104
SSこんぺ5「少如群像」俄雨氏
早苗、霊夢、魔理沙、咲夜4人による異変解決もの。
作者が作者だから余計な賛美は不要だと思う。かなり完成度が高い作品。
つうか、地と齟齬が無さ過ぎて去年の2月の作品と思えない。
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 23:12:06 ID:SALuvoTw0
- >>106
納得、あの早苗さんは実に良いですよね。
ああいう早苗さん書けるようになりたい。
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 23:13:27 ID:ZVCPLK..0
- 俺のそそわお気に入りリスト中、数少ない早苗さん主役の話として「虚娘物語 」があるんだが
コメントに「おっぱい」としか書いてない。
我ながらわけわからん。
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 23:32:03 ID:FMMQzqvo0
- 君らの目は節穴か!
なぜ『東風谷早苗の受難(作品集53)』が出ていないのだ!!
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 23:59:29 ID:soV8eNjs0
- プチ34『変温な二人』がまだ出てないなんて
許さない。絶対にだ。
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 00:34:15 ID:KyrlDi5s0
- こんなにも早苗さんのおすすめSSがあるなんて、
今日はってもう昨日だけど早苗さん好きの俺には素晴らしい日だった。
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 00:35:19 ID:bsyyxkN60
- 早苗さんも嫌いじゃないというかどちらかといえば好きなキャラなんだけどさ
なんで4位なんだろう?とか思ったのは少数派なんだろうか
今までの咲夜さんとか妖夢とかのポジションで現代っ子イメージ?
新キャラの中で人間だから?
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 00:39:08 ID:qXc4fVho0
- かわいいから
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 00:54:29 ID:Al4DGi9A0
- >>112
まじめ→常識に(ryでキャラが立って二次熱が沸騰したからだろ
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 00:56:59 ID:NHm0bqHM0
- 普通に自機化フラグ立ってたしな
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 01:00:13 ID:2rrMC.4U0
- 悪い方向から物を考えれば
動画掲載とで東方を知った人が、はじめて二次を自分たちで作り上げる事が出来たキャラクターたちであって
その中でしっかりとした個性を作り上げられたからだろ
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 01:01:28 ID:NHm0bqHM0
- >はじめて二次を自分たちで作り上げる事が出来たキャラクターたち
これの意味が分からない
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 01:03:51 ID:KyrlDi5s0
- 早苗さんSSについて語るのはいいんだけど、
早苗さんの人気の理由について語るのはスレ違いなんじゃなかろうか?
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 01:06:05 ID:9SGazPFIO
- 早苗さん自機化は人気投票とかの人気があったから、当然だと思ってるんだろ。
神主には二次云々で東方を変えてほしくはないが・・・
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 01:06:58 ID:NHm0bqHM0
- 何を今更
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 01:08:17 ID:vBsYavjA0
- いろいろ話したい気持ちなのはいいがそういうのはぜひ星蓮船スレでやってくれ
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 01:09:16 ID:2rrMC.4U0
- 二次創作としての骨格を作り上げているのは
発売した当時に二次創作をやっているような人でしょう
コミュニティ内で暗黙として通じるような
ある程度万遍ない二次のキャラクタ像を作り上げたという意味合いで
誰か個人でなく、それを取り巻く人たちという形で
新規に入った人は、イ甘mでの作品のそれは、出来上がった上に来ている
んで風とかはまだ誰の手も付いていない状態だった
新作だから当たり前だけれど
二次を皆で作り上げるという形に自分も加われて
自分もそれなりに愛着がある錯覚を起こしてその人気がどうこう
もうなんだろうなこれ
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 01:10:43 ID:3RZGFBUU0
- 長々と書いてくれてご苦労なことだがスレ違いな上に「イ甘m」しか目に入らない
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 01:16:12 ID:bgdKJ95E0
- >>122
どこのコピペ?
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 01:17:38 ID:Y.C0eyYc0
- 早苗さんの嘔吐SSがもっと増えればいいと思うんだ
- 126 :sage:2009/02/27(金) 01:29:46 ID:1HUYY5Og0
- >>125
てゆーか、あんのかwww
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 01:30:44 ID:qgBHNQnU0
- >>125
今日、夜が明けたらサルトルを読むことにするから、待っていてくれ
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 01:31:54 ID:JCmRk5g60
- >>125
やめろ
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 01:33:33 ID:3RZGFBUU0
- 酒飲んでもどして霊夢か誰かに介抱されてた話があったような
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 02:27:48 ID:JFz7rGGo0
- >>125
具体的には21本くらい増えて欲しいよな
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 02:28:17 ID:SBrJd47w0
- やばい鬱になったもう寝る
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 02:32:23 ID:NgrqeWhMO
- 今更気付いたけどアルバイト輝夜の作者さんたち喧嘩別れしたっぽいね
過去作のペンネームも全部変更されてる
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 02:37:31 ID:bG30MQ7M0
- >>130
貴様にはにとりの技術力の恐ろしさを知ってもらわねばならん
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 02:38:38 ID:PmjEfzjY0
- >>133
にとり「あの体格なら、二十一本かな。……なら抜ける!」
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 03:02:18 ID:YjqyFcy20
- >>132
え、喧嘩別れだったのか。普通に解散しただけかと思ったが
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 03:18:24 ID:JCmRk5g60
- >>130
やめろ
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 03:33:07 ID:/va6g3bg0
- なんだこの流れw。
まあしかし、あれだ、そろそろ作品とか語ろうか。
過酸化水素ストリキニーネ氏の『聲』がとてもよかった。
レビューしようとも思ったけど、この作品を表現する言葉が出てこない。もどかしい。
あと、コメントの名前付き率が高くてパルスィ。
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 03:45:11 ID:pR7FzeKgO
- 作品集の中に万点超えが無いと落ち着かない。
すみません、読み専のぼやきです。
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 04:21:05 ID:Grnq1Tf60
- お、俺に任せろ!
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 07:08:59 ID:fsP3rUcg0
- 異聞吸血鬼異変 ⑦ 投稿と鉢合わせた
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 07:28:43 ID:bWkj86QsO
- yuz氏絶好調だな
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 09:28:45 ID:ta4/KXXwO
- なんか久々にまとめサイト覗いたらもうすぐ一万ヒットだな。
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 09:32:09 ID:Y.C0eyYc0
- 俺のレビューがないまま一万ヒットだなんて許されざるよ
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 09:53:41 ID:kl0ODBuoo
- 異聞吸血鬼異変を読んでると、某禁書目録を読んでる時と同じ
痒みと恥ずかしさを感じる、耐え難い
あと一部キャラの捏造厨設定を持ち上げるために、他をかませにしたりするのは如何かと
思うにこの方は東方を型月作品か何かと勘違いしているんじゃないでしょうか
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 10:02:39 ID:ZopIsEzw0
- 耐え難いなら読まなければいいのに
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 10:21:11 ID:PjEJSD/U0
- 読まなきゃ分からなくね?(最後まで読まなければってことだろうけど)
自分は終わってから読むつもりなんだけど何時頃終わるんだろうな
タイトル見る限りだと、まだまだ続きそうな事と地雷臭を放ってることしか分からん
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 10:24:52 ID:kA7AZhAA0
- 紫とメリーの神隠しは大好きなんだけどな、ごんじり氏。
今のはちょっと設定がブッ飛んじゃってる感じがする
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 10:28:02 ID:2SC3m4Z60
- 徒歩二分みたいなものと割り切ってる
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 10:38:20 ID:e0qBUxmc0
- >>144 自分の頭の中の幻想郷との(ry
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 10:46:05 ID:daJxaCcM0
- 腕のある作家さんは大体どっかそっかおかしくなって
純文学の猿真似始めたり俺の思う幻想郷(笑)を打ち出したりする
なんとか魂さんや人なんとかさんやuなんとかさんのように
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 10:52:14 ID:kA7AZhAA0
- その幻想をブチ壊す!
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 10:52:41 ID:pR7FzeKgO
- そんなのを風刺したっぽい作品もあるぜ。
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 10:57:37 ID:kl0ODBuoo
- だって実力と小賢しさを身につけたしまむらクライシスだぜこれじゃ
人それぞれの幻想郷があるのはわかるし、否定もしないが
単純に異聞吸血鬼異変のはつまらん世界だなというだけ
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 11:04:40 ID:YtMuseYE0
- >>153
おまえしまむら言いたかっただけなんちゃうんかと
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 11:10:49 ID:NqUciIzo0
- 作家がおかしくなるのは結構なことなんじゃないかな
個人的には、ありきたりな設定のありきたりな展開より個性的なSSを読んでみたい
問題は方向性が読者の嗜好に合うかどうか
尖った作品は、それだけ門戸が狭くなるというだけで
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 11:16:46 ID:v8HWNt4AO
- >>150の人達は皆好きだな。
尖った作品大歓迎な読み専もいるから気にしないでいいよ。
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 11:19:16 ID:daJxaCcM0
- 文章がうまくなったり、よく練って書くようになるのは悪いことじゃない
しかし一歩間違えるといわゆる勘違いしたクリエイター様になっちゃう
行き着く先は飯野さんだよ
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 11:22:20 ID:.WrXnQbg0
- 結構好きなんだけどな、異聞吸血鬼異変
まぁこういうネタは好き嫌いが激しく分かれるからしょうがないっちゃしょうがない
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 11:23:12 ID:51RdTXok0
- 飯野さんはワープでバイトしてたとき
受付で女の子口説いてたのがすごく印象に残ってる
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 11:25:15 ID:e0qBUxmc0
- とりあえず嫌いなだけならここに書くなと
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 11:25:22 ID:2SC3m4Z60
- あ〜飯野さんって結構そういうところあったよね
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 11:36:42 ID:s7.BGA6IO
- まぁ幻想郷観なんて人によって違うんだからしょうがないわな
それを否定するのもまた自由だが「勘違いしてる」とか言い出したらキリがないさ
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 11:36:54 ID:Y.C0eyYc0
- ワープ関係者多いなこのスレ
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 11:58:06 ID:AGuzTLdso
- 最近批評意見が足りない気がするね
だって俺の作品が全然叩かれない、不安になる
単に読まれてないとかは置いといて…
最近力入れてコメント書いてるかい
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 12:33:28 ID:RiPmNPVA0
- >>164
それは作品に直接書くコメントで批評意見ってことかな?
批評意見って基本的に少しは期待している人に書くからねー。
かけらも期待していないなら最初から読まないわけだし。
匙を投げられたって可能性が一番高いような。
何度言っても改善されなかったり、
優しさで言ってるのに、人それぞれの幻想郷がとかって開き直られて、
これはもういいわって思われたとかじゃないかな?
- 166 :名前がない程度の能力:2009/02/27(金) 13:02:58 ID:..7yPB8gO
- 批判コメがついたことないかわりに2千点越えたことがない俺は最初から期待されてないってことか
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 13:14:06 ID:hfizQ7Iw0
- 批判コメするにも知識が無いと、と思っちゃって出来ない場合がある
もっと本を読まなきゃいかんのか
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 13:19:41 ID:rV6pjuyU0
- 一歩間違うと荒らしになりかねないから事なかれ主義な人は多いんじゃないかな。
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 13:38:54 ID:WyMtlYE60
- 事なかれも何も、面白くないSSに批判をわざわざ入れようと言う人間自体少ないだろう
それをやるのは恐ろしい程真面目で親切な人間か、
俺の認める幻想郷(笑)しか許せない可哀想な奴くらいじゃね?
傍目から見分けがつきにくいのが困りもんだが
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 13:42:12 ID:sk5sc1WAO
- 賛否両論分かれる長編あたりの感想欄見ると、どんなもんか解るのでは。
1コメが殆ど三行以上の賞讃か批判なんてのもあったな。
まあやりずらいんだわ、作者も読者も読んだ後コメ欄みて点数つけようとしたらコメ欄が論争になってて感想ためらう人も。
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 14:03:57 ID:SBrJd47w0
- 叩かれないと自分が出来ない事がわからないから逆に不安にならねえ?
よかったです100
よりも
ここがだめで微妙だ蛇足だ説明が足りない50
とかの方が作者的にはありがたい場合もある
点数目指してる人の場合は知らんけど
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 14:08:21 ID:WzyThqQwo
- 自慢じゃないし嫌みでもないという前提で聞いてほしい
意図したわけじゃなく偶然、ある人と結構似た題材で書いてて
その人のは色々批評的なコメントが多かったんだが
俺のはなんか良かったとか素晴らしいとかだけだったんだ
褒めてくれるのはありがたいんだが、自分のが本当にそんなに面白いのだろうかと不安になる
その人の方も俺は楽しめたし、つか練り方とか書き込みとかその人の方が上だと思うのに
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 14:16:19 ID:65QUOCXA0
- 読んでみないとわからないけれども。
とりあえずあなたの技量が高かったのでしょう。
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 14:17:16 ID:w3ok.piU0
- 人によって感受性が違うからね。
あなたのほうが心に感じたものが多かったかもしれない
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 14:20:59 ID:Y.C0eyYc0
- 二つの作品の読者が全く同じ面子とは限らないし
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 14:22:22 ID:R1UFxNUE0
- 似た題材でも同じ内容ではないんだから評価が分かれるのは当然
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 15:04:20 ID:oZJ8necIO
- 批判意見か。名前読みされてる人はその辺も恵まれてるよな。
前にaho氏にたくさん批判コメついてたとき、あんな大人数に指摘してもらえるのは正直羨ましいと思った。
スルーだといいんだか駄目なんだかも分かんないからな。
まあ氏はコメ返ししないから、参考にしてるかどうかはわからんけど。
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 15:16:37 ID:Kp12vwpc0
- どの作品かわからないから判断のしようもないわな。
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 15:24:11 ID:VaPh6LAw0
- 面白かった作品あったのでなんとなく三行れびう。最新話集(70)
『暴走猫車橙号』
作者:yuz氏
平和な食卓に突如訪れた気まずい空気。そこで生まれた誤解から始まる暴走。
……なんだけど、暴走というほどには暴走してないかも。
オチではちょっと笑ったけど、もうひと暴走できたと思う。
『最速理論』
作者:八重結界氏
スピードとプライドをかけた二人の勝負。
ただの追いかけっこにここまで熱いドラマ性を持たせられるのはすごい。ギャグだけど。
あと早苗さんが強さ的な意味で活躍する点も新鮮でよかった。ギャグだけど。
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:38:59 ID:aTYTLdgE0
- >>179
ナイスレビュー!
俺が受けた感想とほぼ同じなのは嬉しいが、それをたった3行ずつで過不足無く表現できる
手腕にぱるぱるw
『最速理論』の智弘氏のコメに100点入れたいw
さすが創想話の全裸大王だぜ!
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:54:44 ID:m7sK7tak0
- 幻想郷は全裸ブームなのかww
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:02:48 ID:Kp12vwpc0
- だからって規約無視してコメにコメしてるやつはどうかと思うけどね。
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:08:15 ID:bWkj86QsO
- 複数回得点評価、コメントに作者以外がコメントする。
規約の中で、ここらへんは破られやすいね。
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:34:15 ID:Kp12vwpc0
- ふう、ようやく異聞吸血鬼異変の新規分読み終わった。
ごんじり氏の凄いのは原作の設定に可能な限り準拠して、グレーゾーンで勝負するとこだと思う。
どんなにぶっ飛んでるように見えても根底を否定するようなことをしてこない。
実はかなりのフェアプレー。
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:39:35 ID:gcBXh1060
- >だからって規約無視してコメにコメしてるやつはどうかと思うけどね。
この場合は別に作品そっちのけでコメにコメしてるわけでもなし、平和的な流れなら目くじらたてることでもないんじゃないかなぁと思った。
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:50:59 ID:Kp12vwpc0
- 思いっきりコメの何番か指定してる以上、完全に違反だからなあ。
〜だからOKなんて勝手に判断したら注意書きの意味が無い。
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:58:04 ID:nTkyAcFM0
- 「肯定的/批判的な意見が多いようですが〜」みたいなのも。いちいち前置きせんでええ
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:15:24 ID:JCmRk5g60
- 別に前置きしても良いと思うけど
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:07:21 ID:6iFzh6wQ0
- ああもう例大祭が近いじゃないか、絶対にSS間に合わない
Win版キャラ全員出そうだなんて俺の考えが駄目だったんだ
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:16:15 ID:2uxb/F1E0
- 普通に作者にコメしているようで
単に他のコメンターを無駄に刺激しているだけのコメントも無くはない
昔聞いた感想の基本
・まず最初に良いトコロを褒めること
・気になる点があったらその後に述べること
いきなり「ここがダメ」とかから入ったらその後で褒めていても感情がついていかない事がある
コメントでも前置きってのは大事なんじゃよ
それが誰を対象にしていても、まず否定意見から入るのはあまりよろしくない
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:33:26 ID:R1UFxNUE0
- 後良し言葉という考え方があってだな
まあこの場合あんまり関係ないけど
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:37:47 ID:JCmRk5g60
- 先に苦言を呈してから良いところを誉めた方が相手へ良い印象を与えるとどっかで聞いた
「運転は上手いけど、車の中は汚いのね」
「車の中は汚いけど、運転は上手いのね」
車の中も綺麗にした方が良いよね
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:40:20 ID:drZ92n.Q0
- ああ、その辺のは俺もカウンセリング論の講義で聞いたことある
何か指摘したいことがある時もまずは導入で肯定的な話から入って
それから問題点を指摘して、で最後はまた肯定的な流れでしめるっていう
そうするとすんなりと話を聞いてもらいやすいって
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:41:36 ID:Tkm0hLu60
- こき下ろしたあとで褒めるのはただのツンデレだが
褒めたあとに思いっきりこき下ろすのはイギリス人だってばっちゃが言ってた
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:15:31 ID:aTYTLdgE0
- 批判の上手い人っているんだよ。
実際に自分の作品に付いたコメなんだけど、まずマイナス面を列挙してくる。
というかコメの文章の大半が問題点の指摘だった。
終わりにプラス面をさらっと書いてくれる。
締めに「次回もがんばってください」で、高い点数を付けてくれる。
あれは本当に、人をコントロールするのが上手い人だなぁと思った。
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:17:22 ID:lYytcLrU0
- むしろ気になる点を突っ込みたくて感想書いてたらそのために何度も繰り返し読んでるうちに好きになっちゃって
気になる点が気にならなくなってしまい、結局100点つけて褒めて終わってしまうことがよくある。悔しい。
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:28:38 ID:NXsLBf.A0
- >>195
レビューを書く読み専としては、せめてそういう人になりたいもの。
でも実際は、臥龍が点睛を欠いてるような状態でしか指摘が出来ない。
「東方でやる必要が無い」「設定が違う」「好きになれない」といったイチャモンならどんな作品だって書けると思うが、
作者に修正してもらいたい点を伝える批評となると、なかなか書けない。
3000点を切る作品に特に顕著なんだが、漠然としてどこを批評していいか自分の文章力じゃ書けない(いわゆる何かが足りない)事や、
批判する場所が増えすぎて、こりゃただの叩きレスと思って全部消して匿名評価だけ入れることが多い。
50点以下を付けてちゃんと感想書いたのって数えるぐらいしかないなぁ……
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:29:07 ID:98HlatP20
- これがツンデレか
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:01:01 ID:.uPPN/Yw0
- >>191
ttp://www.1101.com/essay/2009-01-14.html
あとよし言葉の落とし穴という文章を読んだのを思い出した。
批評って難しいよね。あとで効果的に褒める為に最初に貶した言葉で、
いたく傷つくひともいるし、
かといえば褒めるだけだと、気になるところを指摘してくれないと不安になる人もいるし。
自分だって指摘して下さいって批評してもらって、傷つくことだってあるし。
難しくて怖いし、なかなか人の作品を批評しようって思えない。
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:08:46 ID:WnmNwUg.0
- やわらかい言葉で批判までいかない指摘レベルの事をさらって書くとかかな
前そんな感じのコメント書いてみたら「ドキッとした。確かにそうですね」みたいなコメ返しがきて
あぁ、コメントしといて良かったなとか思ったもんだ
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:13:51 ID:lYytcLrU0
- >>199
ふむ、なるほど。でもちょっと目的が違うな。
褒めたいから貶めるんじゃなくて、いい作品だけどこういう部分が惜しい!と思ったからそこに指摘をしたくなるわけだし。
このあたりは気になるけど、でもやっぱりこの作品はいい作品だと思うし好きだよ、ってことも伝えたいし、
その作者さんに期待も篭もるからからそういう順番になることもある…とか言ってみる。
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:17:47 ID:.uPPN/Yw0
- >>201
なるほど、テクニカルな意味じゃなくその順番になるのはありますわなあ。
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:21:41 ID:kTQT.d/A0
- 辛辣な意見であればある程的を射てるってもんでもないし
作者さんはそこいらを見分ける目も必要なんだよな…難しい
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:27:48 ID:2rrMC.4U0
- どんな意見だって、聞く耳を持っていない人には意味がないからなあ
逆にどんなものからでも前向きに物事に取り組む人だっているし
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:30:59 ID:.uPPN/Yw0
- 意見はなるべく受け止めて前向きに取り入れたいと思うけど、
厳しい指摘は、一日は寝逃げしてしまうなー。
翌日からは受け止められるんだけどw
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:01:11 ID:Of9FIwe20
- 批判されるのが怖いなら投稿しなければ良い。
勇気を振り絞って投稿する作者さんたちにまずは敬意を。
良い意見、悪い意見、ソレをどう捉えるかは、その人次第だと思います。
誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】70(最新作品集)
【作品】夜輝月
【作者】沙月氏
【あらすじ】
秘封倶楽部の活動前の打ち合わせ、カフェでのんびり会話するほんの一時、
蓮子は『蓬莱沙』と呼ばれる本を取り出した。
【感想】
蓬莱の薬と永遠に対する二人の見解。
氏の描くもこけねは相変わらずほのぼのしてて良いなと思いつつ、
最後の場面で出てきた人物に納得と驚き、新しい切り口の作品。
続きが読んでみたくなるお話でした。
タイトルが夜神月に見えたよ!
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★★★
秘封★★★★★
総合評価★★★★☆
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:07:11 ID:pR7FzeKgO
- 自分も夜神月に見えたw
しかし、今作品集はギャグが強いね
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:23:31 ID:KrtyB8VQ0
- 意見を聞き入れないことをネガティブにとらえる向きがあるのはいただけないな
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:32:30 ID:bWkj86QsO
- 『縁側には三人で座りましょう前編』の58と83のコメのやつ、もろコメにコメしてるな。
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:38:38 ID:KrtyB8VQ0
- そういう規約違反とかはいずれ処理されてしまうものだし、言うだけ無駄なんじゃないかね
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:45:37 ID:swSz7XJ20
- 一日の人、乙
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:50:27 ID:sdpujx3M0
- ホントに毎日レビューだしね。スゴイわー
>>208
誤字脱字のような明らかな間違いならともかく「こうした方が面白くなるのでは?」
なんて意見はあくまでも個人の好みレベルの話だからねぇ
その意見通りにしたからって、指摘した当人からの評価は良くなっても
それ以外の人からの評価が良くなるのかどうかはわからないのだし
受け入れるかどうかは作者の判断次第だし
受け入れなかったからって必ずしもそれが悪いというワケでもないのよね
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:00:15 ID:SPGtqjRs0
- 初感想が「微妙」と書かれていて
微妙な気分になったのを思い出した
褒められた時より批判されるた時のほうが
書く意欲が湧いてくるのは私だけだろうか?
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:11:10 ID:7xBBU7KQ0
- >>213
それなんて、俺?
最初『オナニーは大概にしろ』って言われたから、頑張った。
そのお陰で、次々回は5000点行きました。あのときの人ありがとうございますハァハァ
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:14:06 ID:3RZGFBUU0
- >>195
ahoさんの作品のどれかにそんな印象を受けるコメントが付いてたのを思い出した
あくまでも俺個人としてはだけど
ほぼ駄目出しなのに締めでしっかりフォローされてて何か羨ましかったな
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:15:13 ID:r2ok5zxM0
- 俺、後書きに「ニコニコ見てるよん」って書くんだ……
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:21:31 ID:g73k0Qa20
- >>214
このドMめ……IDに免じて付き合ってやろうじゃないか
次はこの蝋燭だ
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:24:19 ID:icTxVWqc0
- >>206
いつも乙です
あいうえおはちょっとまってね
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:32:34 ID:WifZ00UQ0
- 今日、幻想の海を渡って東京に帰ってきた。
確かに綺麗だったけど、与吉さんの作品を読んで俺の心の中に広がった風景はもっと凄かったんだよなぁ。
本物より綺麗な偽物(言い方悪いかも知れんけど、良い言葉が浮かばんのだ。堪忍。)を書けるなんてホント羨ましいよ。
『幻想の海』って何だよ?って人は、最新作品集『ある風の日に』を読んでみてくれ。
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:04:25 ID:/9unKU3Mo
- 何を言ってるのかはわからないが
三月四月になると妖々夢がやりたくなるというのはわかる
雪山→マヨヒガ→冬空→雲の中→天空→幽明結界→白玉楼階段→二百由旬の桜の海→西行妖
景色と音楽が綺麗すぎて泣きそうになる
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:12:24 ID:VLNAV8vA0
- 人によって、嬉しい批評と嬉しくない批評ってあるんだと思う。
たとえば私の場合は、キャラの魅力、ストーリーのスムーズさ、
書き手の意図が上手く伝わっているかどうかなどの指摘はとてもうれしい。
逆に、文章作法。言葉の選び方の上手さ、描写の丁寧さなんかはあまり嬉しくない。
別に小説家目指してるわけじゃないし、自分が読む時も気にしてないから。
キャラの魅力と自分がどれだけそのキャラが好きかってことだけ伝わって、
ちょっとだけ読んだ人が元気になってくれる以上のものを求めてないから。
でも、本格的に文章上達したいって人だったら、そういう指摘も嬉しいんだろうし、
どういう批評を望んでいるかは人によりけりですよね。
って思うと、作者がどんな批評を求めてるか分からない以上、
怖くて批評的なコメントなんて出来ないってことに私はなるんだよねー。
批評を受け入れるかどうかは作者さん次第だってのはわかるんだけど、
それで凹まれて投稿スピード落ちたら損するのはその人の作品が好きな自分だからねー。
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:16:37 ID:Ewk1GTts0
- まず批評と批判が意味の違う言葉だってところから始めようか
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:17:50 ID:8qvm2xOM0
- >>221は>>222にとって嬉しくない批評だったようです
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:22:40 ID:t3fe4a5k0
- > 文章作法。言葉の選び方の上手さ、描写の丁寧さ
こういう部分が目に付きすぎて、結果キャラの魅力だの作者さんが
前面に押し出したいものが伝わらないという場合もあるだろう
指摘を選り好みするのも自由だけどそれが自分の為になってるかたまに省みる機会を持つのもいいかもしれない
なんてことも考えたりする
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:26:07 ID:JmrMnJyk0
- 読んでくれた時点で十分嬉しいからコメント付けてくれるだけでも卒倒ものだよ
このコメントは好き、このコメントは嫌いなんて選り好みできるような立場じゃないからね
但し明らかに読んでなさそうな頭の悪いコメントはノーサンキュー
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:28:40 ID:5nyippkM0
- >>221
何か分かるかな
他人の作品でも、誤字はともかく句点がどうとか三点リーダがどうとかって指摘は
そういうサイトでやってくれと思ってしまう
試合本番にフォームの矯正させようとしてる感じがするというか
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:28:42 ID:Ewk1GTts0
- 一言「面白かった」とか「吹いたw」だけでも十分嬉しい
少なくとも「そんなのは自分の作家としての成長のためにならない」と
切り捨てるような真似する作家は「読んでもらった」喜びを知らないところまで来ちゃったんだなあと思う
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:36:47 ID:VLNAV8vA0
- あれ?何が>>222の気に障ったのか分からない。
批評と批判の話なんてしているつもりないんだけどなあ。
えーと、>>221は>>164への私なりの答えです。
きちんとアンカーつければよかったですね。何か誤解を招いたのかも。
あくまで私なりの批評をしないでいる理由なので、
人に強制する気も、議論する気もありません。
>>224
うーん、万点目指してるわけじゃないし、点数は3000点以下さえ取らなければ別に問題ないし、
コメントで○○可愛かったとか作者の愛が伝わりましたってちょこちょこ書いてもらえるので、
それ以上求めてないんですよね。
>>226
同意です。
>>227
ほんと、それだけで十分なんですよ。嬉しいもの。
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:49:30 ID:t3fe4a5k0
- >>228
俺も点数について何か言ったつもりはないけども
ただ、あなたが重視してない部分のおかげであなたが書きたいことや
伝えたいことが読んだ人に上手く伝わらなくなってるって可能性もあるかもねって話
そう考えると文章についての指摘なんかも十分自分の為に役立てられるんじゃないかなと思っただけ
勿論そうしろだとか言うつもりはないけども、あなたが言う
「作品を読んでちょっと元気になってくれる人」が増やせるかもと考えたら
たまに224みたいな事やっても損はしないんじゃないかなと
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:53:30 ID:3ZlKH1cM0
- プチ最新(39)
『ある日、アリスが戦闘服を着た』
作者:脇役氏
ギャグかつ微シリアス。しかしその境界が割とはっきりしている作品。
真面目な方向だけで語れば普通にいい話。物語上、某四人の扱いは悪いがw
だけど、オチは幾らなんでもマイナーすぎると思った。
しかし個人的な話なんだが、「隠居してみた」の続編を期待するあまり、
最近の氏の作品見ると、その作品の感想そのものよりも、つい
ああ違ったか……とかいう感想を先に抱いてしまうw
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 02:00:19 ID:VLNAV8vA0
- >>229
なるほど、確かに点数の話はしてませんね。
あんまり向上心のあるタイプじゃないってことを言いたかったんです。
あなたがとても親切な人だということは伝わりました。
ありがとうございました。
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 02:07:51 ID:t3fe4a5k0
- あー、言いたいことが何とか伝わったみたいでほっとした
俺の場合いざ書こうとするとあれこれ考えすぎて面倒になって
結局極めて簡単なコメを残すに留まってしまうからな……
もっと簡潔に文章を纏める能力が欲しいところ
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 02:29:37 ID:BHRYdmTg0
- >>228
『「批判」は本来、検討してよしあしを判定すること』で『映画の批評(批判)を
する」のように、事物の価値を判断し論じることでは、両語とも用いられる』てな感じで
本来は類語なんだけど、「批判」は『現在では、よくないと思う点をとりあげて否定的な
評価をする際に使われることが多い。』(以上、『』内は大辞泉「批評」の[用法]より)
というワケで>>222は「批判=欠点を指摘」というイメージの上で
「>>221の文中で『批評』としてあるところは『批判』を使うべき」と
そう言いたいんじゃないかな?
実際は「批評」は良い点も「悪い点も」平等に指摘した上で評価することなので
>>221における使い方でも間違ってはいないです
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:03:13 ID:cdEMyEHk0
- とりあえず作者のことなんか考えるのはめんどいので、批評も批判もしないことにしとこう
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 04:02:43 ID:xPzyNK520
- 感想なら細かいことを考えずに読んで思ったことを書けば良い
それがどう取られるか気にするなら
ネガティブに見えるところは直してみても良い
批判的な感想をつけるのが自由なら
それを受け止めるかどうかも自由
他人のコメントにケチをつけるのは駄目
作者の人の役に立つとか考えるなら
それなりの内容にするべきだろうけれど
そこまで行くとちょっと重いよ
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 04:03:38 ID:SqMqJHMc0
- 次に期待ってコメがあれば3年は頑張れる
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 04:38:47 ID:hq.qvlsM0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 04:55:55 ID:.dBePmqw0
- とりあえずどんな感想でも貰えるだけありがたい。この一言に尽きる。
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 05:27:51 ID:9zJvpxnM0
- 前から気になっていたんだけど「自分はこういう感想をもらうと嬉しい」というのを
匿名で言ってどうするのかな、というかどうして欲しいんだろうと思う
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 05:51:13 ID:iB3iyK0o0
- 結構な得点取るのに向上心が無いと言う作家は
普通の作家が向上心ありきでやることを、
さも当然のように取り組んでいるだけである、って慧音が言ってた。
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 08:09:42 ID:jfbsooHA0
- もしくは、魔理沙のように立ち回っているか、な。
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 09:57:42 ID:B6WPz1iQ0
- >>239
たまに「こんな感想は意味がないからいらない」という意見が出て
それを真に受けて遠慮してしまう人が出るのを恐れているから!
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:02:39 ID:XTe/qOuc0
- 「さも」だと実際はそうではないみたいに見える
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:02:43 ID:5nyippkM0
- 単に雑談のネタにしたいだけだからなんだぜ?
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:25:30 ID:3e0ibqWs0
- 二コ二コでいう再生数みたいなのもカウントできたらいいんだけどな。
今はマイリスとコメしか見えてないようなもんだし。
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:38:12 ID:ekA.Q37oO
- 閲覧数の表示って事か
面白そうだと思う反面、非常に怖くもあるな
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:46:31 ID:NY3GZ2iQ0
- 閲覧数はあると面白いよな
まあ、有名作家が多く、その他が少ないという当たり前の事実を見せ付けられるだけかもしれんが
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:48:06 ID:xIEvCqPA0
- 俺が毎日自分のSSをチェックしていることがバレて恥ずかしいからやめれ
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:55:39 ID:0gPpg2tI0
- SSを閲覧したけど、読まずに帰った率があからさまに出るから物凄く凹みそうw
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:09:01 ID:3e0ibqWs0
- じゃあ、今の簡易評価ボタンのところに「読んだ」ボタンを追加して
実質0点ってことじゃねーか。
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:09:31 ID:WB17naxo0
- >>239
「もらうと嬉しいコメ」はともかく
「もらっても嬉しくないコメ」をやたら挙げる奴(主に褒め言葉のコメで)は、
そういうコメをたくさん貰ってる作者にぱるぱるしてる匂いが
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:10:00 ID:XTe/qOuc0
- 読んだを押したら簡易評価のプルダウンが出るとか。
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:17:55 ID:0gPpg2tI0
- >>251
もらってうれしくないコメの話なんてしてる人いるっけ?
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:25:05 ID:CuZD4Fpo0
- ___
/ \
.イ 今 ヽ
/ 日 |
, ‐'''^^"'''ー、、 | |
._..-'" ̄ ̄フ′ `'‐| 逃 |
./ / ┤ げ |
/ .! | た j
./ .| ヘ ら /
./ | |ハ /
│ .,..-'"`-、 ハ、 /
..! ../ \ ′  ̄ ̄
,. -―- < ..| / ヽ /
/ \: ./ ,,,,,,, l ,―、 ._, /
\ヽ l """''' ヽ ./ .l-'/ 、}
ヽ'''l、.. -――- .、 / "゙゙゙゙゙゙゙'.l_/ i' |.!
必 も 明 '..! |―l, ,! /
要 っ 日 'ヽ、 _,/ ! `-----''' .,/
に と は ! l`゙゙゙゙゙´ ,! ,i l
な 大 | ヽ" .、 _./ .゛ /
る き | ヽ `/'''" " /.|
ぞ な l ヽ ー= =--' / ト,
勇 / ヽ. "'''''''" | / |ヽ
気 / | ニヤッ,./ヽ "`´ |./ ./ \、
が -‐ '''"  ̄ / :| \,,,__,,,, / / | `'''‐- 、.._
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:30:14 ID:WB17naxo0
- >>253
たまにいる
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:32:17 ID:8WbHpLWo0
- >>253
ちょっと上の>>221とかにいるじゃん
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:34:47 ID:0gPpg2tI0
- >>256
あれはもらって嬉しくない感想の話じゃないだろう。
批評的なコメントをしない理由を語ってるだけだから。
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:54:51 ID:iIp0xecA0
- 嬉しくない、かどうかは知らないけど
「批判的でも文章力を指摘してくれるコメの『ほうが』一言の褒め言葉より(ry」
とか妙に比較して主張したがる奴は定期的に湧く印象がある
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 15:04:53 ID:pUOrkpcs0
- まあ指摘されない場合は特に問題がないか他の部分でカバーできてると考えればいいよ
本気で上手くなりたいならガチの投稿批評サイトにでも行けばいいんじゃない
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 17:21:21 ID:vZfRXzTY0
- 空気悪いような気がするんで、
作品集60代で面白かったのをずらっと並べてみる
ちなみに64と65はまだ読んでない
60
時には昔の話を(正確には複数作品集だけど勘弁)
メイドだって笑ってないといけないのですよ。
2年1組8番 東風谷 早苗
61
油揚げ畑でつかまえて
八雲紫の抱く幻想。
62
スターリグル
63
あたいチルノ
芥川龍之介の歯車<上><下>
紫の死んだ日
66
メディスンが人を毒殺した話(前編)(後編)
67
みっしんぐ サラシ ふるぱわー☆
海を忌む日
68
伊吹 萃香がやってきた
69
嫉狂い
こういうのまだやってなかったよね
他の人はどうかな
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 17:24:25 ID:GWdtsubk0
- 各作品集ごとにそういうのやってるから、まとめてはやらなかっただけじゃないの
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 17:39:31 ID:dnr8lyr.0
- こういうおすすめ作品列挙するレスのなかに一枚落ちる作品が混ざってると
作者の自演を疑ってしまう……
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 17:44:15 ID:R8qKDq7M0
- 疑いすぎである事は自覚した方がいい
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 17:47:29 ID:wd0lIJog0
- >>262 根拠のない妄想で人を貶めるようなことは言っちゃーダメよ?
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 17:50:00 ID:bU80Xd/g0
- 自演だろうが何だろうが匿名な時点で無意味だしな
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 17:50:45 ID:dnr8lyr.0
- 正直すまんかった
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 17:53:00 ID:NY3GZ2iQ0
- たしか作品集60になったときに、50代のまとめみたいのはやった気がする
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 18:02:46 ID:bKXV/azQ0
- 面白かったじゃなくてほのぼのした、とか
ギャグがさえていたとかなら色々な作品が話題にのぼるんじゃないかと!
誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】70(最新作品集)
【作品】虹色有頂天
【作者】深山咲氏
【あらすじ】
ある日突然耳元で天子は「悪い子」と囁かれた。
ささやかな出会いの、始まり。
【感想】
表題だけで、ああギャグなんだなと思った私を罵って欲しい。
かといってシリアスと言うわけでもなく、在るかも知れない、一風景。
天子とこいしが出会ったら、本当にこんな会話をしそうですね。
丁寧な言葉運びの綺麗な作品でした。
【5段階評価】
文章★★★★★
構成★★★★☆
虹色★★★★★
総合評価★★★★★
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 18:29:42 ID:ieEKS1q20
- 読んできた。ウン、これは良かった
文章が、情景描写がとてもキレイで、それが天子の心情描写と合わさって
二人の話の流れを彩っているというか。ウン、言ってる意味が自分でもよくわからんけど
とにかくホント、キレイでステキな作品だわー
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 18:32:47 ID:a73P9WokO
- プチが珍しく今日だけで7作品も投稿されててちょいとびっくり
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 19:46:58 ID:aW09lUXw0
- >>268
一日の人、今日も乙
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 22:16:36 ID:4Zl32TPU0
- 鳩さん来た!しかも久しぶりにさとり様がタグ入ってる!!でも、>>268も気になる………
よし。サイコロ振ってどっちから読むか決めよう。
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 22:24:29 ID:3e0ibqWs0
- 両方読むという選択肢はないのかw
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 22:30:56 ID:a73P9WokO
- どっちから読むかを決めてるだけで両方読むんだろ
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:01:53 ID:4Zl32TPU0
- >>274
その通り。コイントスでも良かったんだけど、あんまり面白くないからね。
偶数→虹色
奇数→鳩さん
6ゾロ→未来百鬼夜行(再読)
ピンゾロ→しまむらクライシス
でやってみた。なるほど虹色有頂天はなかなか綺麗な文章だね。面白い。
次は………ピンゾロだよ、オイ(苦笑)
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:18:22 ID:rJCQpiDo0
- 人気作家の新作の評価が微妙だったり悪かったりすると、つい喜んでしまう俺を誰か罵ってくれ。
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:20:08 ID:5OT7ftmE0
- この軟弱者!
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:20:59 ID:5DRVOtq.0
- この貧乳!ドM!不良天人!!
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:21:42 ID:tWarJfWUO
- 人間性を疑うわ
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:31:48 ID:q5IZlavw0
- >>276
まーこのスレだったらお仲間も多いんじゃない
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:34:22 ID:L0dBmi56O
- そんな器の小さい男の人って……
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:40:25 ID:rJCQpiDo0
- 反応早すぎだろお前らw
いや、別に「今回この人レート低いなー、ざまーみろってんだ人気作家様めw」
とか露骨に喜ぶわけじゃないんだけどさ。
でもこう、ほら、ついついほんのかすかな黒い喜びが胸の片隅に生ずると言いますか。
そしてそういう感情を自覚して己の小ささに凹むわけですが……
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:43:24 ID:i9bOyvgU0
- 何かコメ欄見てるとこてこての妖怪モノは除くけど
「僕の幻想郷には善人しかいません!何か企んでてもそれはみんなのためです!」
みたいなのを本気で思ってるのがいそうで
特に自分勝手が行き過ぎやすい魔理沙なんかが何かやらかしたら低得点入ってたり
14〜5の小娘だってのを忘れてんじゃねぇかなと
二次元のわがままくらい可愛いもんだとにやにやできなきゃ二次創作には浸かれんだろうに
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:49:00 ID:xPzyNK520
- 二次創作をどう楽しむのも自由
二次創作についてどう思うのも自由
人の楽しみ方にケチつけるのはどうかな
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:59:52 ID:GWdtsubk0
- >>282
別にそんなの感じていいと思うけど
そういうの感じない、脳が天晴れな方のを読んでもつまらんと思うし
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 00:12:05 ID:/75xRprs0
- 嫉妬をバネに跳躍しようぜ
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 00:31:23 ID:Qswbqj/U0
- 今回あの人レート低いな、ざまぁ
あれ、でも俺の作品のレートより…
とならないようにがんばる
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 00:34:16 ID:0FTErnp6O
- >>283
あるわ
SS内で誰かを憎まれ役にしたら、「○○が嫌なやつになってるんでマイナス」とか言う人結構いるよね
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 00:39:07 ID:Ld0Hfo/E0
- そりゃあ、誰かを引き立てるために他のキャラを憎まれ役にしたとかなら不満が出て当然じゃね?
結局は作者の腕の見せどころだよ。
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 00:40:29 ID:6LvVyimI0
- >>284
確かにそうなんだが、そういう人に限って自分の世界観に反する作品を叩く事に走りがち。
第一、創想話内で作品という形以外で自分の幻想郷観が分かる事自体がおかしい。
自分の楽しみ方の為に他人の作品にケチを付けて良いという理論は成り立たないと思うけど。
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 00:44:23 ID:oK2MvlQo0
- >>288
それを作品のコメ欄で言うだけならまあ、当然なんだろうけどな
それで引き立てられた方のキャラアンチになったり、
そういうアンチ行為を「これまで二次で引き立て役にされた反動だから仕方ない」
とか擁護し始めるとたちが悪い
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 00:45:14 ID:oK2MvlQo0
- 安価ミス
>>588じゃなくて>>589な
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 00:45:54 ID:oK2MvlQo0
- うわあ5ってなんだ5って
2だ2
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 00:47:35 ID:5179cyXw0
- 「墓参る」のお墓ってどう考えても彼のだと思うんだがいいのかな?
まああまりそういうこと気にしない人だとは思うけど。
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 00:50:31 ID:pP8/RTuA0
- >>290
自分の作品の為に他人の楽しみ方にケチをつけて(ry
まぁ幼稚な反論だがねw結局作者の腕なんじゃね?そういう人でも魔理沙を同じように
扱っても面白い作品には文句つけないかもしれんし。
それに長年言われてる事だけど、万人が受け入れる作品なんざありえんよ。
特に金払わずに読める場合読み手は読む前の取捨が甘くなるから自分の作風と趣味が
合わない読者の目に触れる機会が多い。
コメ欄の大半が「これはおかしい」ってならない限りこういう人も居るよねでスルーしときゃ
いいと思うよ。
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 01:06:17 ID:F8IzWNeI0
- プチ最新のゆかちゃんの武勇伝がよかった
作者が最初に書いてある通りオリエンタルラジオをするわけなんだが、
ネタが面白いのが多かった。
結局、紫の相方だれなんだ
以前オリエンタルラジオをした話が創想話に合ったような気がする
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 01:30:26 ID:Vax22pak0
- 幽々子ってどっかにかいてなかったっけか
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 01:42:01 ID:F8IzWNeI0
- 読み直してみたけど書いてないぞ、1回出てきた親友って言葉からの予想か
とか思ってたらタグに書いてあった。
予想外なタグの使い方だ。楽しいぞw
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 01:55:55 ID:wmBgRWTw0
- 予想外なタグの使い方をする作家といえば、混ぜ人氏だな。
クリスマスSSの時は「作者の孤独を考えた事があるのか!」
バレンタインSSでは「アベックめ」「チョコ貰えるなら男でもいいかも」
タグの本来の使い方からはかけ離れてるんだけど、面白いものは面白い。
ホワイトデーにもパルスィものをやってくれると期待してるw
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 02:01:29 ID:1UA0i3NE0
- >>299
すまぬ、しっと団ネタはクリスマスかバレンタインデーぐらいしかやれないんだ、
七夕は男女になるし、ホワイトデーもしっとするには難しくて。
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 02:05:10 ID:wmBgRWTw0
- >>300
混ぜ人さんですか!?
私は貴方の作品では「しっと団」が一番好きです。
そして、レスありがとうございます。気にしないでください。
来年のクリスマスを楽しみにしてますから。
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 02:12:43 ID:1UA0i3NE0
- ああ……うん、来年、ね……頑張って続けてみるよ……応援ありがとう。
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 02:17:22 ID:yUzY16cg0
- 今年じゃないのかw
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 02:20:04 ID:itoWUAh.0
- 素朴な疑問なんだけど、しっと団が一番うれしいですって言われるのって、嬉しいんだろうかw
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 02:27:32 ID:09W0Pl4.O
- >>303
yuz乙
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 02:32:20 ID:wmBgRWTw0
- >>303
今年でした。舞い上がってたから、自分orz
ら、来年度のクリスマスってことで(苦しい言い訳)。
>>304
本音なんですが。人気無いですかね、しっと団。
混ぜ人さんのギャグは特定のキャラが酷い目にあったりするキツいのも多いけど、
しっと団はそういうのがなくて。
何て言うか、安心して笑えるから好きなんですw
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 02:35:04 ID:itoWUAh.0
- yuzさんといえば、なんでこの人こんなに評価高いんだろうって不思議だったんだけど、
>>260で「2年1組8番 東風谷 早苗」みて、理由分かった。
面白いのも書けるんだな。これから全部読んでみようと思う。
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 02:46:20 ID:itoWUAh.0
- >>306
あ、ごめんなさい。混ぜ人さん読んでないんですよ。壊れギャグあんまり好きじゃないんで。
単純に、嫉妬団って普段真面目に書いてるのとは別に、
手を抜いてはいないけれど、イベントということで気楽に書いてるものを一番好きだって言われて、
書き手として複雑じゃないかなって思ったんです。深い意味はないです。
ごめんなさい。
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 02:47:27 ID:MgI8j7yM0
- さらに言えばしっと団はとある漫画のパロディだ
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 03:06:01 ID:1UA0i3NE0
- ,,r' ゙i\
、,r'´  ̄ ̄ ̄`゛''┘.,
,r' ,r' 、 ,. `' 、
,'.,,_、イ ,r'l、\ j ,r'l , !、
{ } 'レ'rr=r レ. |/(,. ト゛'、`', もしかして未だに『パロディ』作家だと
、. ‐<.l'''` ゙i -=;ァ' l ,.! } 認知されていないのだろうか?
(,,,_,,、 l u '‐=ー 'レ.,r'レ
\, 'J゙i ,ベi ,' '{, }
レ'ル人 ,r' 「レ`'
゛ ) _ ,. ,r' `i〜レ
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 03:26:01 ID:6L7vmVD2O
- 「混ぜ人」ってそういう意味だったのか
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 04:11:36 ID:ra9dJIGE0
- なんだなんだ?w
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 09:30:10 ID:5CEaO/nA0
- >>310
自分の作品はあらゆる人に認知されてて当然って考えてるように聞こえますよw
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 09:43:01 ID:b5Cx75bI0
- >>313
それはちょっと受け取り方が捻くれすぎてないか?w
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 10:04:33 ID:L4Sw6oo.0
- 作品が知られてるかどうか、ではなく
作品がどう受け取られてるか、って話だからなぁ
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 10:16:14 ID:EbgGYOyo0
- そんなら自分でこの作品はパロディだ、俺はパロ作家だって言っとけよww
そこまで作家について考えないもの
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 10:23:24 ID:93U.Xp9E0
- たったあれだけの発言でこんな空気になるのか。
こりゃあ怖くて滅多に名出しで発言できんわ。
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 10:30:06 ID:5CEaO/nA0
- いやでも、俺が「○○」ばっかり書いてる人だとして、
未だに「○○」作家だと認知されていないのだろうかなんて発言出来ないよ。
未だにってのが、これだけ知名度が上がったのになのか、これだけ投稿したのになのか、
はたまたこれだけ点数取ったのになのかは知らないけど。
認知されてて当然って思いあがりが透けてみえない?
ってちょっと思ったのさ。
>>314
確かに自分でも捻くれて受け取りすぎかなとは思わないではないんだけど、
そう思っちゃったんだよねー。
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 10:30:49 ID:EbgGYOyo0
- 自分の脳内を垂れ流すところじゃないんですが
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 10:35:35 ID:5CEaO/nA0
- >>319
おっしゃってる意味がよく分かりませんが?
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 10:37:55 ID:n9iPGnTs0
- だったら最初っから>>318みたいに言えばよかったじゃねえか
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 10:38:26 ID:Be5Q9Xd60
- 思った事がすぐ口から出て、相手がどう感じるか・影響するかまで頭回らない子なんだろう。
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 10:51:01 ID:5CEaO/nA0
- >>321
>>313と>>318は同じ内容のことを言ってるつもりなんですが、
文章力が劣っているから誤解を招いてしまったかもしれません。
>>314で捻くれすぎと言われたので、詳しく説明した方が良いのかなと。
でも、ちょっと自意識が透けて見える発言を名出しでするのは危険ですよとご忠告したかっただけなんです。
>>322
まったくごもっともです。私の発言でここまで皆さんが反応してくれる事態になるとは思っていませんでした。
混ぜ人さんにもっと言葉の使い方を大事にした方がよいのではと忠告だけ出来ればよかったんですが。
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 11:02:49 ID:c8yhYFDc0
- まとめると自分を客観的に見られる人になりましょう、って事ね
まったく同意。
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 11:07:38 ID:Be5Q9Xd60
- 人の振り見て我が振り直せって奴だな
俺も気をつけよう
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 11:08:32 ID:5CEaO/nA0
- >>324
ええ、私も全然自分を客観的にみれていないということなんですけれども、
私の場合は匿名で書いてるのでリスクは少ないわけです。
ですが混ぜ人さんの場合、自己顕示欲に負けたのか名出しででちゃって、
しかも自意識が透けてみえる発言をするのはリスクが大きいですよとご忠告したいわけです。
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 11:08:57 ID:EbgGYOyo0
- これは久々に香ばしいのが沸いてきたな
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 11:13:32 ID:5CEaO/nA0
- >>327
まったくです。非常に香ばしいと言わざるおえません。
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 11:15:21 ID:kS/uVL0gO
- >もっと言葉の使い方を大事にした方がよいのではと忠告〜
正に お 前 が 言 う な 。
あと混ぜ人氏を発言を、よほど穿った見方をしてたとしても、ああ感じる人は普通いないと思うぞ。少しパルパルするの止めて落ち着こうな?
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 11:19:35 ID:5CEaO/nA0
- >>329
あったことも読んだこともいない人も居ますので、
あのレスだけで判断しちゃう人もいると思うのです。
未だに 認知されないのかですよ?あれだけ頑張ったのに分かってもらえないのかって感じに
受け取られてもおかしくない文章だと思うのですが。
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 11:24:22 ID:6L7vmVD2O
- よしんばそう思ったとしてもイチイチつっかかる意味がわからん
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 11:26:27 ID:EbgGYOyo0
- このへんで誰が頼んだわけでもないのにレビューが入って強制的に流れを変えさせられます
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 11:28:34 ID:5CEaO/nA0
- >>331
わたしの発言にレスなりがつくので反応しているだけなんですよね。
最初の発言以外は他の人のレスにしか反応していないんですよ。
こういう場合この話題を流したい人は、私にレスを返さないようにスルーするのが基本なんじゃないでしょうか?
そうすれば私も去るわけですし。
でもなんだかんだ私のレスに反応がついて、私としても反論したくなってしまうんですよね。
ちょっとスルースキルが足りない方が多すぎる気がします。
そうそうレビューの流れにして私に反応しなければこの話終わりますって。
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 11:31:20 ID:EbgGYOyo0
- VIPで死ねクソガキ
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 11:33:02 ID:5CEaO/nA0
- >>334
またそうやってスルー出来ない。
あなたの発言が一番意味がない発言だと思うんですよ。
もう少し冷静になられた方がよろしいかと。
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 11:36:23 ID:Be5Q9Xd60
- >>335
わざと相手を煽ったりすると荒れるから気をつけようね。そういうのが不快な人もいるし
流れ変えたいからあたなもスルーしてね、このレス。意見あっても脳内で我慢してね。
反応しないでいいしこの話題はおしまいね
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 11:38:26 ID:5CEaO/nA0
- >>336
そういう反応もなしにして、自らレビューしたりするといいと思う。
それも一種の反応なんですよ。
自分では大人な反応しているつもりかも知れませんが、全然大人じゃないですよ。
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 11:39:52 ID:0ehTHz/MO
- >>337
俺らくらいcoolにならないとnetの世界じゃsurviveできないよな
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 11:42:55 ID:dvHXngvQ0
- >>337
君のレスには、何というかこう、人を惹きつける力がある
ほっとけばいいのにほっとけないような
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 11:45:10 ID:EbgGYOyo0
- レス乞食ですね。わかります
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 11:50:20 ID:Ho5rFr.20
- もしかして未だに〜を見たとき、お前誰だよって思ったぜ
さあオレにもレスくれ
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 11:57:23 ID:6L7vmVD2O
- 巡回してる他のスレにも変な奴わいてて吹いた
これがリアル・リリーホワイトか……
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 11:57:31 ID:QVjHU4bM0
- 春が近づいてきたんですね
分かります
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 12:03:19 ID:5CEaO/nA0
- ちょっと楽しくなって悪乗りし過ぎたら、
なんか延々と続きそうなのでさすがにそれは困る。
自らレビューして流れをぶった切ることにします。
【作品集】最新
【タイトル】藤原懐石 【書いた人】毛玉おにぎり
【あらすじ&感想】
散歩をしていたら、地蔵を見つけた妹紅。
カイロにするべく地蔵をお持ち返りすることに。
妹紅の行動が奇妙奇天烈。違和感ばりばり。
まるっきり犯罪者。罰あたりもいいところ。
ほのぼのらしいです。
【五段階評価】
妹紅の犯罪者度★★★★★(このとき神が降臨した。そして1000年先まで語り継がれることとなる)
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 12:13:51 ID:L4Sw6oo.0
- 明らかなアラシなのに何故だかID:5CEaO/nA0にあまり腹が立たないというか
むしろカワイイナーとか思ってしまう
何かこう、小二くらいのちっちゃな男の子に「ばか!」「うんこ!」とか
キャウキャウ騒がれながらポカポカ叩かれてるみたいな感じ?
触っちゃいけないのはわかってるのに、ついつい頭をナデナデしたくなってしまうw
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 12:15:08 ID:SGSY.WpE0
- >>345
わかるw
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 12:22:08 ID:Be5Q9Xd60
- >>345
そのポカポカが発展して大事な部分にヘッドバットになったりすると洒落にならない
えぇトラウマです
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 12:26:46 ID:z4iu17m60
- >>347
どうやったらそんな特殊な体勢にまでなるのかが気になるところ
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 12:31:07 ID:64wmtSIwo
- 何故か3ヶ月くらい前にプチに投稿したのに今更二つもコメントついてたでござるの巻
プチって玉石混交の中から玉を探すのが面白い
コメント数はほとんどあてにならないし
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 12:35:07 ID:i3GmR/y20
- >>348 身長差を考えればちょうど頭とナニの高さが同じくらいだからじゃない?w
>>345
言ってる内容があまりにも予想通りなことばっかで、その上マメにレス返したりしてて
言動がすごくストレートでわかりやすくて小賢しさを感じない。
だから何を言われても「もー、子どもの言うことなんだし仕方ないよなー」
って感じで微笑ましくてついつい頬がほころんでしまうw
……イヤちゃんと子どもに注意のできる大人にならなイカンってのはわかってるけどー……
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 12:36:14 ID:rKEIpH2Q0
- でもプチって生ものって感じがするから過去作品集の作品にコメントしにくいんだよね
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 12:36:58 ID:XPkhnFDQ0
- ID:5CEaO/nA0のかわいさは異常
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 12:39:56 ID:iFuIuhIo0
- さすがに気持ち悪いからやめようや
そうやって精神的優位性を主張し合ってるのも十分子供
俺もな。
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 12:42:11 ID:EXteOkME0
- こうやって定期的に現れる荒らしは果たしてそそわの書き手なのか、はたまた全く別の人物なのか……
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 12:59:29 ID:b5Cx75bI0
- >>344
読んでみた
流石蓬莱人の思考回路は凡人の俺には理解できないぜww 個人的にはラストのオチにニヤニヤしてしまったが。
この作者さん、目立つタイプではないんだけど目のつけどころというか発想が面白い作品が多くて好きだ
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 13:34:03 ID:1UA0i3NE0
- そうですよ、混ぜ人を叩くのはいいですけどID:5CEaO/nA0を叩くのはお門違いでしょう。
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 13:36:41 ID:0FTErnp6O
- 作家が名前出すと100%叩かれるんだなここw
本当に名無し作家の嫉妬こわいわw
読み専は平和的なのに
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 13:39:10 ID:mA.4Gr8w0
- ここは創想話作家を妬み叩くスレだよ。少なくとも前まではそうだった。
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 13:48:50 ID:QVjHU4bM0
- なんでそんな棘染みたことが平然と行われているのか理解に苦しむけどな
あんまり度が過ぎるとその内制裁が下ることもあると思うぜ
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 13:52:35 ID:kS/uVL0gO
- しかしホント読み専様はいつもすごいな。
書き手は読み専様がいなくても書き手同士切磋琢磨出来るからいいが、
読み専様は書き手がいないとどうしようもないのに、平然といちゃもんつけて書き手叩いたりするもんな。
いつか供給する側がいなくなるとか考えないんだろうか。
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 13:55:23 ID:fVS/EPFA0
- >>344
あんだけゴリゴリつっかかっていきながら「ボク悪くないもーん」とか言い始めるやつが
叩かれ……かわいがりをされないハズはないだろう……
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 13:55:43 ID:0FTErnp6O
- 読み専がいなくなると作家の愚痴の矛先がなくなるだろw
なんでもかんでも読み専のせいにできるもんな
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 13:56:24 ID:fVS/EPFA0
- >>344じゃなくて>>356ね
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 14:02:51 ID:FawwOOZ20
- プチの最新作見て思ったんだが、
最強議論ネタって百合とか霖之助以上に人を集めるネタのような気がする。
痛いコメもつきやすい諸刃の剣だけど。
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 14:29:07 ID:op9oJPd.0
- ニコネタで高得点とった混ぜ人がこのスレで受け入れられるわけねーじゃんw
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 14:36:09 ID:z4iu17m60
- なんか気になったので初レビウ
【プチ】最新作品集
【タイトル】やくい
【書いた人】八重結界氏
【あらすじ】
ひなひなとふわが飛んでいた。もとい、ふわふわと雛が飛んでいた。
(本文冒頭より)
【感想】
雛が悲劇の流し雛軍団の長である、という事は当然軍団員(?)もいるわけで。
そんな軍団員にスポットを当てているというわけでもない、大変やくい厄集めの話。
八重結界氏の特定過去作を読んでないとオチを予測不可能。
読んでても不可能。
でも波長が合ってたら予測可能。
きっと。
【五段階評価】
やくい★★★★★
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 16:08:20 ID:yGi3s5060
- もう読んでる人多いだろうけど、まあ長いしレビュっておく
作品集番号【70】
タイトル【墓参る】
職人【プラシーボ吹嘘】
あらすじ
今日は○○○の一周忌(○の数に意味はありません)
幻想郷オールスター(含む旧作&秘封倶楽部)による墓参りが、今始まる。
感想
かなり長い作品ではあるものの、内容に関しては粗筋の二行で全てと言えば全て。
しかし軽妙な会話は東方らしく(一部口調、一部キャラに違和感を感じるかもしれないけど)
巧みな文体で下らないやり取りを描写する様も、
独特の雰囲気を造り上げている。文章力は非常に高い。
ストーリーは、各グループが墓に向かう場面が次々と繰り出されるのみなので、
かったるいと思う方は自分のお気に入り集団以外は読み飛ばしても問題ないだろうが、
個人的には、それこそお酒でも飲みながら、だらだら読むのが最適と感じた。
祭りの準備と始まりの間と、祭りの終わりの風情をない交ぜにしたような、
不思議な読後感を味わえる逸品。
ちなみに「墓の下に眠る者については、特定の人妖を意図しておりません。」とのこと。
決して誰かさんのことではないらしいので、あまり深く考えないように。
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 16:48:32 ID:HXzGopNo0
- なんだか自分、最近twin氏のファンになりかけてるなぁ。
とは言ってもまだ二作品しか読み切ってないんだがねw
なんというか、文が奇麗なんだよな。
小難しい漢字や表現があって少し躓いてしまうところもあるけど、
それでも基本的にはするりと読めるし、読後感も良い。
あれほどの文才があれば、と羨むばかりだ。
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 16:54:13 ID:MgI8j7yM0
- 文才というか技術だと思うから努力すれば到達できるよ
あの文章は身も蓋もない言い方をすれば一のことを十に見せかけてるだけだし
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 16:55:48 ID:iFuIuhIo0
- >>368
煉獄さんか三文字氏でないんだったら心鏡にちゃんとコメ評価入れてあげてよ
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 17:00:31 ID:ICoEHPcA0
- >>366 >>367
レビュの人達乙ッス。『やくい』はまるでオチが読めなかった。ホントやくい
>>364
あの話自体は「最強議論そのもの」をネタにしてるからちょっと別だろうけど
確かに「コイツが最強だ!」って感じの話を(ギャグでなく)出したらかなりコメが付きそう
まぁ言う通り確実に諸刃の剣だろうけどw
規約違反で削除されそうなコメが連発しそうだし
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 17:04:23 ID:HXzGopNo0
- >>369
まだまだ努力足らぬ身、頑張ります。
>>370
もうちょっと待ってくれ
まだ他の作品読み切ったばかりで脳と目の疲労ががが
近いうちに必ず入れるつもりだ
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 17:04:56 ID:vgeiarxEO
- プチの話で思い出したが『人生の閑話休憩』がまだ削除されてなくて驚いた
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 18:16:27 ID:erkmqXQE0
- 何故に今更いきなりそんな話がw
まぁ確かに内容はかなりアレだし東方の二次かってのもビミョーだけど
「東方を元にした話」ではあるから規約違反とも言いにくいし
結局消す消さないは作者さん次第なのだろうからねぇ
むしろ個人的にはアレだけの切ないことになっちゃった作品を
それでも消さずにちゃんと残してるのは結構マジメに立派だと思う
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 18:18:53 ID:ssSJ6N3M0
- ここ特定作品が消るかどうかを話すスレじゃないですから
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 18:55:08 ID:PCUy1xkk0
- 他の人を叩いたところで自分の評価があがるわけでもないのに
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 19:15:36 ID:uxP.E3Hc0
- 創想話内にある作品の消える消えないについての話だからスレ違いでもないとは思うけど
ネガティブな話題は空気を悪くしちゃう可能性があるから
なるべく控えた方が無難かなー、とは思ったり
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 19:53:03 ID:6GMjltIE0
- 普段ギャグばっか書いてるから、たまにはシリアス書こうと思いプロットを練った。そこまではよかった。
だが"シリアス書けない病"にかかってしまっていたため、本文をちーとも書けなんだ。
これはもう「ギャグでやれ」という天のお達しと受け取った!
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 19:53:03 ID:ZsNVZqj.0
- この間投稿したけど、なんか怖くなってきたから削除しとこう……
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 20:05:33 ID:X06p3/w60
- 活き活きとしたキャラを書きたいけれど、「こいつはこんなこと言わない」とか考えてるうちに、オリキャラの方が輝いて原作キャラが死んでいるというおかしなことになり始めた。
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 20:36:15 ID:GpYKE87U0
- >>379
だめ
みんな怖いの我慢してるんだから
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 20:39:59 ID:ceXkTHdQ0
- 一人でも読んだ人が居るなら消しちゃダメだと思います!
誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】70(最新作品集)
【作品】紅月の夜に吼えろ
【作者】ちょんまげ氏
【あらすじ】
「・・・ぐっ!『また』だわ・・・また疼き始めたわ・・・」
お嬢様が何かに疼きます。
【感想】
この題材で物語を書こうとした氏に敬礼。
そしてまともな物語になっていることに感動。
皆さん。忘れたくても忘れられない黒歴史が幻想郷にやってきましたよ。
【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★☆☆
邪気眼★★★★
総合評価★★★☆☆
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 21:06:09 ID:4Br5z/r.o
- 比較的もやっとした暗いの書いた後に、あとがきで今度は明るいの書くよって宣言した手前
現在執筆中のやつ、明るいことは明るいんだが如何せん長い
書き上がる先が見えないのに、プチ用に変なネタを思いついてしまい
書きたいなぁと思うも、これ明るいかどうかは微妙なとこで
やっぱりあとがきで自分を縛るのは今度からやめようと思った
投稿したいけど我慢の日々さ
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 21:08:25 ID:/5kVbHXQ0
- そうだな、はい次の人
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 21:36:37 ID:nrvyOFCU0
- あの、先生、実は僕……こいしちゃんのうなじを唾液でふやかしたい衝動に駆られるんです!
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 21:38:54 ID:RCiqgdPE0
- さとり様がアップを始めたようです
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 21:43:24 ID:X06p3/w60
- じゃあ俺は早苗さんと学校でも道端でも良いから唐突に出会って俺が劇的に恋をして偶然を装って何度も出会いを重ねながら段々距離が近づき一回だけデートしてそして別れの日に続きは創想話で。
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 21:45:25 ID:UR7WjL7I0
- ;;; ;;;;
;;;; ;
| |
| |
,,,―'''''''ーゝ,、
,.イ` __ `'、 貴方のベッドはこっち
/;; | |炎| ヽ .、
}ヽ、ノ{ |;;;; |  ̄’ ;;| -、ヽ )\
}フ⌒⌒ヾ{ |ψ| ▲ ▲ ;;| )/'''' ヽ) )i
幺ノメ人ヽゝ |_」 ● ;;| (_((_(_(_(=∞l
彡リ ゚ ヮ゚ノゝ |;;;; Ω ▲ ;;| (人゚ー ゚ ノ§
ソ(,_,)`Φ,〉)つ |;;;; ◎ , - 、 ;;| = ⊂/~~~ヽ()
(ハ(ン´ ̄`ヽ |;;;; (o,,o) ;;| ⊂(。Д。⊂⌒`つ >>385|| (;:V:i_ヲ>_、
`~もi_ラ'" |;;(o,,o)/(≡≡)ヽ____| ((_) ̄((.) ̄ (_)) ̄((.) ̄ i_フ'i_ヲ'�*
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 21:53:48 ID:QVjHU4bM0
- >>385が俺の言おうとしたことと似たようなことを相談していたので驚いた
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 22:05:08 ID:PCUy1xkk0
- 良作発見したので紹介すっぜ!
【作品集】31
【タイトル】パルプファンタジア 【書いた人】桐生氏
【あらすじ】
幻想郷に創作文芸ブーム到来!
その火付け役で人気覆面作家・八里知恵子(はちりちえこ)こと
パチュリー・ノーレッジはある苦悩を抱えていた。
自分の書きたいものと読者の望むものに、隔たりを感じていたのだ。
【感想】
あらすじを見てもわかるように、創作文芸、とりわけ創想話を題材にしたメタ的な作品(だと思う)。
趣味でやっていたときは好き勝手書けていたのに、読者の目を気にするようになって筆が思うように進まなくなる
パチュ……八里知恵子先生の姿には、そそわで書いている人なら共感せずにはいられないと思う。
個人的には作品内で出された結論に全面的に同意というわけでもなかったけど、自分を見直す良い機会になった。
最近、モチベーションが低下している人は是非読んでみてほしい。
そしてなにより、そういうテーマ性を抜きにして単純にお話として面白かったのが凄いと思う。
【五段階評価】
文章★★★★☆
情熱★★★★★
テーマ性★★★★★
総合評価★★★★★
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 22:35:20 ID:L8XDITjo0
- 懐かしいのがきたな
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 23:44:42 ID:/ydeCWBw0
- おー名作来た。レビュー乙です
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 01:04:09 ID:BFymi11k0
- >>390
これきっかけで初めての投稿用の書いたなぁ
懐かしい
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 01:11:06 ID:jwkn2uPc0
- それは当時最初のほう見ただけで読むのをやめたけれど
あらすじを見た感じ悠久幻想曲のシェリルの話が浮かぶ
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 01:16:20 ID:PoH1qkDsO
- 佐藤厚志氏の新作のコメントに突っ込みたい……
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 01:18:05 ID:NbxIMSMk0
- >>394
はた迷惑な魔法少女、魔理沙・ショートに振り回されるんですね。わかります。
>>390
良く名前は聞くけど、そんな話だったのか。読んでみよっと。
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 01:18:05 ID:PoH1qkDsO
- コメ欄で誤字報告してるやつね
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 01:23:54 ID:znDiKdsQO
- けだしを知らないのかw
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 01:29:57 ID:E66CEBvI0
- 最近の若いモンはしらんじゃろうな。
よしんば、とか使うけど、「アホかこいつ」とか思われてるんだろうなあ。
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 01:32:16 ID:7Q2SihY.0
- しかも「ただし」だと前後の文脈がおかしくなっちゃうのよねぇ
指摘をしようとする人はホント、その前にちょっと調べるくらいはすれば良いのになぁ
今はネットで簡単に調べ物ができるし、間違えて後で切なくなっちゃうのは結局自分なんだし
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 01:37:13 ID:b9WL3rCY0
- 「ん?」と思う単語でも語感と意味がきちんと通っている場合
それは読者側の無知によることが多いな。
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 01:37:24 ID:ypL8VVnA0
- めったに使われないし知らなくてもしょうがないと言えばしょうがないのかね
次に赤っ恥かくのは俺かもしれないと思うとあの人のこと笑えねえや……
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 01:42:39 ID:BFymi11k0
- 最近読んだ本でたまたま けだし て出てきて「?」となってぐぐったから何とかしってる程度だった
あぶないあぶない・・・
古典とか古文とかは好きじゃないけど、昔の漢文の読み方とかも混ざってる日本語はほんと美しいと思うよ。
色の表現とかもうたまらん
色の表現っていうと69の「別れ紅」稲生氏が好きなんだけど、そういう作品でオススメはあるかね
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 01:52:17 ID:xryOW0Ac0
- 蓋しは受験で漢文やってればわりと必修単語のような
あと判決文でもよく使われるね
>>403
多分空について書いたのとか読めばぶち当たるでしょうけど。
パッとでてきませんなあ。あ、霊烏路空のことじゃなくて。
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 01:58:21 ID:7d70F1N20
- まあ既にあまり使われなくなってる表現だし、勘違い君が出てきてもおかしくはないが・・・
なんか前にも同じような指摘を見たような気がする
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 02:02:39 ID:V03SXjcIo
- 場所というか組織というか関係というか何というか
舞台として特に好きなのが紅魔館と地霊殿だなと思った
みんなはどこが好きかね
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 02:03:13 ID:wAEglHcA0
- 割と今でも使うと思うんだけどねぇ
「けだし名言」なんて使ったりするよ
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 02:04:52 ID:h0Y2Lsfw0
- 毛出汁
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 02:07:52 ID:xryOW0Ac0
- >>406
組み合わせである作家を思い出したがさておき舞台としてならまずは人間の里かな。
妖怪と人間の交流の場として説得的だし、案外ドラマはあるはずだと思う
あとは太陽の畑。花映塚のステージが普通に美しいから
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 02:14:46 ID:zdM2sNtg0
- >>406
永遠亭、かな。
卯年だからか因幡達や師匠、姫に惹かれます。
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 02:17:41 ID:PoH1qkDsO
- 単に『場所』なら原作イメージで旧地獄街道の雰囲気が好きすぎる
あと妖怪の山のふもと(にとりステージ)とか緋想天の天界とか
キャラ魅力込みなら白玉桜と守矢神社
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 02:23:47 ID:ypL8VVnA0
- >>406
人里。メインになりにくいけどなんとなく好き
あと人里のはずれとか魔法の森の端っこの方とかかな
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 02:24:03 ID:RdeJpodA0
- みすちーの屋台かな
場所が場所だけに酒呑んでウナギ食いながら雑談って話が多いんだが、その雰囲気がいい
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 02:28:39 ID:7d70F1N20
- 人里か、三途の河だな
他のところはどうにも非現実的でイメージが沸かない
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 02:48:24 ID:V03SXjcIo
- 紅魔館なら、暇でぶっ飛んだ妖怪やら人間やらがみんなで楽しく暮らそうって感じと
地霊殿なら、どこか薄暗くてしっとりとした、でも優しい家族のような感じ
が好きなのかもしれない
星が出たらまた新たな舞台が増えるなぁ
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 02:57:58 ID:fzMkbQoY0
- 霊夢好きの私は博麗神社を推す
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 02:58:44 ID:LzDSRUU.0
- 永遠亭が好きだな
まったりしてる感じで
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 03:02:27 ID:PoH1qkDsO
- ンモー、寝ようとした矢先にaho氏きてたよ
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 03:04:46 ID:bqutWOs60
- 「場所」で考えると、主要キャラ以外の名もなき人々のことばかり思い浮かぶ。
永遠亭を舞台にすると兎たちを使えていろいろ楽しいんだよな。
地霊殿の空やお燐以外のペットたちの生活を描くのもなんか面白そうだ。
妖怪の山の天狗たちなんかも結構出てくる感じか。
ところで与吉さんの新作は万点超えるな、確実に。
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 03:06:22 ID:nHBUFzRg0
- aho氏の新作来たな。
俺の中のイメージでは、氏は大学生ぐらいだったから、社会人というのに少し驚いた
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 03:07:42 ID:UCXmMaMkO
- 働きながらであのペースかよw
…失礼ながら無職の方かと…
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 04:00:21 ID:aBOTxPT20
- 与吉氏の作品はいいが、鳩氏のは駄目だ
どうしてもそりゃねーだろ感がする
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 04:08:13 ID:Z8blQdmw0
- 鳩氏のは俺も駄目だった
作者が自己投影した「こーりんモテモテ伝説」に見えてしょうがない
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 04:45:52 ID:W1XhelO20
- 俺はそんなのは感じなかったけどな。
あれがモテモテだって?そりゃないぜボブ。
俺がもっとひどいの見て来たからかもなHAHAHA。
ちょっとあれだったらすぐ自己投影だU1だ○○コ要因だの言われる霖之助はほんと地獄だぜフゥーハハハー。
確かにひどいのはあるし立場的にいろいろ言われるのもわかってるけど、
鳩氏のはそうは思わん。
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 05:07:27 ID:Z3vLVA0.0
- 霖之助アンチの中には、こう言いたくはないが、気狂いが混じってるからねえ・・・
そんなに認められんのかい。
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 05:22:18 ID:v2svyz.E0
- >>422
貶すのに別の作品を持ち出すのはやめとけ
貶すための比較に上げられた作者もいい気はしないだろうし
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 05:46:52 ID:ENbdAUSc0
- 作品を認めないだけで気狂い発言する奴も居るからなあ
最近の擁護もどうかと思うけど
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 05:52:44 ID:Z3vLVA0.0
- 最近の擁護ってなんじゃw
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 06:09:44 ID:Z3vLVA0.0
- >>427
今気がついたが、書いたこと理解してないね?
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 09:18:56 ID:LzDSRUU.0
- 久しぶりに八重結界氏の作品を読み返すと
ヘロたんインしたおとか時々破壊力のでかい単語に吹いてしまう
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 10:07:23 ID:znDiKdsQO
- yuz氏そろそろ一万点こえるな。
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 10:08:18 ID:KVXhdXh20
- 霖之助はよりにもよってああいう性格だから、
色恋沙汰に組み込むと違和感が強いんだよ
その点では名前の似てる某幼稚園児みたいに
ヘイお姉さん、僕と君の境界を一つにしてみない? とか軽口叩く奴の方がよかった
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 10:16:18 ID:WjCI4dOc0
- >>432
ちょw
つまり、あの性格を出して色恋沙汰ならいいのかい?
わかった、やってみよう。
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 10:27:45 ID:b9WL3rCY0
- 違和感というか、面白いのが香霖って記憶している限りほぼ完全に「言いよられる側」なんだよね。
あんな顔して霖之助が魔理沙にぞっこん、みたいな話ないだろうか。
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 10:33:07 ID:V4EuBKHc0
- 色恋沙汰いうなら霊夢やアリスやレミリヤ、
というか全キャラ通して原作では絡めれる要素がなくないか……
なんて百合物を書いている俺が言ってみる。
後、今作集の霖之助ぐらいで言われてたら他のキャラの
恋愛物とか全く書けないんだが
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 10:37:49 ID:ZEmPwgVY0
- レミリヤって誰だよ
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 10:46:18 ID:V4EuBKHc0
- ミスった
すまん、何か間違えているようなと思いながら実際間違っていた……
レミリアですね。顔洗ってから仕事行こう……
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 10:51:12 ID:HTW98hyQO
- >>434
それを「まぁ香霖だし」ととるか、「俺=香霖=カッコイイですね、はいはい」ととるかで香霖モノへの印象が大分変わるね
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 11:07:58 ID:Nx3egEIYo
- 鳩氏のは全く読んでないし、与吉氏のもたまにしか読んでない(最新のやつは面白かった)
霖之助ものにはかなり厳し目の評価で挑む俺だが
2Pは何故か傑作だと思うほど好きなのだった
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 11:20:15 ID:Sz/xSDkwO
- 2Pは傑作。
何度も読み返した。
二万点くらい取れるかと思った。
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 11:20:33 ID:WjCI4dOc0
- >>439
この昼ドラ好きめ
俺もだが
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 11:26:10 ID:eYo1R2cgO
- 悲恋物は霖之助に限らず、受けがいいと思うよ。
自分の中では全ジャンルの中でも格が高い。
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 11:41:59 ID:QJOw/4Z.0
- 霖之助でラブコメやって何が悪い
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 11:44:48 ID:PoH1qkDsO
- いちいち目くじらたてたりはしないけど
MMRのキバヤシが恋愛するくらい違和感あるな
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 11:58:01 ID:V4EuBKHc0
- >>444
だからそれを言ったら俺とか書けねえよw
原作では全員に恋愛要素ないんだから。違和感だらけだ
よし、仕事行ってくる
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 12:03:14 ID:yl0z6NIk0
- イチャスレでやれと
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 12:17:33 ID:Nx3egEIYo
- 霊夢エロいね、2Pは霊夢に向ける霖之助の視線がエロエロだったね
やっぱり何考えてるかわからん朴念仁たらしの霖之助ものとの違いはそこだと思う
わかりやすくて説得力のある感情が大事だね
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 12:28:30 ID:b9WL3rCY0
- >>447
そういえばアレ良かったな
霖之助も常に言いよられるだけの朴念仁じゃつまらん
何となく続くかと思ったが、そうでもなかったなアレ。
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 12:45:18 ID:zFk0YPcY0
- 恋愛ものなら「鐘の音響くは遠からず」(25集)が個人的にベストかな
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 13:07:07 ID:FFBRG0qY0
- オォレの憧れぇぇぇぇッア〜ラスカ帰りのチェインッソゥゥゥウウ
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 13:09:54 ID:h4CcMJ6Y0
- 「俺=香霖=カッコイイですね、はいはい」 結局コレなんだよ
だいたいキャラごとにごっつい信者が付いてる東方で
ぶっちゃけあんまり人気が無い霖之助がエロゲ主人公みたいに
皆から一方的にスキスキオーラ出されてるなんて信者からしたら許容できないでしょ
与吉さんのはその辺上手く双方向的に処理してるからまだいい
うん、正直に言うと俺が香霖すきすき抱いて!状態のゆかりんを許せないからなんだけどね
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 13:26:11 ID:Z3vLVA0.0
- そう言う作品、普通に探してりゃ見つからないや
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 13:34:30 ID:WjCI4dOc0
- >>451
そんな作品あったら、ぜひ読んでみたいが。
ぷちの脇役さんのしか思いつかない。
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 13:40:10 ID:J3wJtc.Q0
- 霖之助を神主だと思って読めばいいじゃない
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 13:40:12 ID:fa6FPFp60
- ぶっちゃけ「嫌なら読まなきゃいいじゃん」で
済ませられないレベルの事が、創想話で起きてる様には見えないんだが
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 13:42:54 ID:h4CcMJ6Y0
- ID:Z3vLVA0.0 WjCI4dOc0
お前ら朝から居るんだな
別に香霖がモテなくてもいいじゃない
そもそもあの歳まで女気なく暮してたんだから今更ね
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 13:48:43 ID:WjCI4dOc0
- >>456
フヒヒw今日は手違いで休みを貰ってしまったからなwwサーセンwww
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 13:51:23 ID:znDiKdsQO
- ホワイトデーネタ、もう投稿されてたんだな。早いなぁ
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 13:51:41 ID:NTUI15.Q0
- うむ、アレだ。君等はちょっと香霖に抱かれてくるといい。
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 14:56:50 ID:hgAp9eMco
- 色々考えてたらやっぱり諏訪子が父親だよなという結論になった
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 15:04:32 ID:kaGg9C860
- >>460
そういうのがついさっき書きあがった
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 15:11:46 ID:Sz/xSDkwO
- 是非、投稿してくれ
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 15:29:31 ID:k.t4ZsoI0
- やはり投稿するたびに点数インフレすりゃいつかは弾ける、よなぁ
夢の3000点越えにはまだまだ至らぬ身か
過去作の評価が想像以上に良すぎた結果少しうぬぼれてしまったよ!
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 16:00:43 ID:znDiKdsQO
- とうとう今作品集1万点越えが出たな。
しかし、今作品集はギャグが強いな。
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 16:05:33 ID:KSZEl2MMo
- 個人的に全裸になりなさいのあとがきが一番噴飯したんだが
本編全てあれに対しての布石だろ
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 16:24:02 ID:h0Y2Lsfw0
- >>465
智弘氏は後書きが本編
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 16:46:33 ID:eB3uJLBco
- >>463
頑張れ
俺は2ヶ月前に投稿して、投稿から一週間くらいで2000点ほどだった作品
まあこんなもんかなと思ってたら知らぬ間にぬるぬる伸びて
最近見たら3000突破してた、どういうことなの…
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 17:11:22 ID:kgy.JxVU0
- ID:Z3vLVA0.0 WjCI4dOc0
ここって向こうに書かない感想言ったりする所なんだから
これは受け入れられないなって感想言い合ったりするのも
このスレの管轄でしょ。
人の感想に一々噛み付いて今いない酷い例持ち出して擁護しても
自分と好きなキャラの格落とすだけだよ寝てるだろけども。
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 18:47:37 ID:KTU1bt.E0
- 向こうでは感想に噛み付くの禁止なんだから、ここはその鬱憤を晴らす場所だろ
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 18:49:58 ID:KVXhdXh20
- ahoさんと与吉さんは相変わらず高得点で安定してるな
間に挟まれてる作品がヨッシーのたまごみたいに消えそうだ
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 19:22:31 ID:HDSagedw0
- >>470
よく解らん。オセロで上手く例えてくれ。
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 19:28:24 ID:YgsSVOEg0
- >>471
わかっているじゃねぇかwww
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 19:37:39 ID:YM5al6yw0
- >霖之助ものにはかなり厳し目の評価で挑む俺
ぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱる…
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 20:12:52 ID:j6qMdA.c0
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】70(最新作品集)
【作品】鈴の鳴る夜
【作者】狗月氏
【あらすじ】
美鈴は子犬にお風呂を貸してあげました。
【感想】
しっとり。この言葉が良く似合う作品です。
美鈴の妖怪らしからぬ優しさの押し付けがなんとも心地良い。
美鈴が美鈴らしいお話でした。
あとなんかお風呂の描写がえっちい気がします!
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★☆☆
浴室★★★★☆
総合評価★★★☆☆
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 20:13:21 ID:GxZs3too0
- >>471
要するに挟まれた作品も高得点で安定するということか。
ちょっとパターン組んでくる。
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 20:48:48 ID:Ium16S6c0
- 挟まれた作品が点取れないから挟まれたように見えるんじゃないの?
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 20:59:33 ID:nV08ahrI0
- だが、小児用ナイトメアに挟まれた人は
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 21:02:39 ID:xg8d7jpw0
- まるで挟まれたせいで点が伸びなかったみたいなこと言うのね
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 21:04:12 ID:BFymi11k0
- けーねともこにはさまれてご飯食べたい
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 21:04:43 ID:GsL98.UY0
- まぁ所詮実力だわね……
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 21:16:11 ID:znDiKdsQO
- そんなことよりそろそろ終わりそうな現作品集について語ろうぜ。みんなはどの作品がお好きだった?
『地獄は良いとこ一度はおいで』『虹色有頂天』が個人的には現作品集でずば抜けて最高に良かった。
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 21:18:41 ID:D2nv3ingO
- 魔理沙とおぜうさまに挟まれてスキヤキ食べたい
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 21:29:02 ID:3QvLTBks0
- 『虹色有頂天』は本編で絡まないキャラを絡ませててこれぞ二次創作の醍醐味!って感じだよね
あとは『アリス・マーガトロイドは目が悪い』『続 お茶くみ上海人形』『動力→妖精』とか
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 21:40:21 ID:HkGWoFbQ0
-
【作品集】70(最新作品集)
【作品】動力→妖精
【作者】七々原白夜氏
【あらすじ】
「仕事中よ」
魔理沙が好奇心で「箱」を開けてみると、その中で体育座りをした氷精に真面目な顔で開口一番そう言われた
数秒間見つめあった後、魔理沙は「そいつは悪かった」と謝って箱を閉じる
モノを冷やすカラクリへの道のりはまだまだ遠そうだ
【感想】
霖之助が実に原作らしい。とても合理的でない道具を嬉々として語ってくれるのは東方キャラの中でも彼の専売特許である
5分もせずに読み終える素朴な話。だがこの話の一番の「味」はその素朴さにあるだろう
何か霖之助が恋愛どーたら議論になってるけどこの作品には皆無なので気軽にどうぞ
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 22:08:30 ID:1Blcgnn60
- >>484
乙
もう70も終わりか
よかったと思うのは
『暴走猫車橙号』『続 お茶くみ上海人形 』『私の頭の上の消しゴム』
- 486 :名前がない程度の能力:2009/03/02(月) 22:23:53 ID:5.Ja8qrwO
- おっぱいだから挟んでみるってのはどうだ?
って台詞を思い出した。
ごめんなんでもない。
レビュー乙。読んできます。
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 22:27:16 ID:GK0Bbi6U0
- その一言が後に閉じちゃうムーンライトレイを産みだしたのだった
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 22:28:01 ID:2mgR6CPs0
- >>481は俺かと思ったw
この二つは文章、ってか言葉そのものがキレイで読んでて引き込まれたなー
ああいう文を書けるってのに憧れるわぁ
比較的短めだからさくっと読めるってのも個人的には良かったし
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 22:38:40 ID:yFqComWk0
- パルプファンタジア読み返して気付いたけど、
冒頭のモノローグって「NANA」のパロディなんだな。
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 00:03:09 ID:rGaIApdY0
- なんつーか、漫画雑誌に例えると智弘さんはチャンピオンREDって感じだよな。
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 00:17:15 ID:R65JB2Ac0
- それなら、みつば氏はコミックバルキリーだな。
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 00:18:36 ID:taE2s3NYO
- マイナスドライバー氏はガロ
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 00:26:30 ID:zt2IZCvoO
- 過酸化さんはLO
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 00:29:28 ID:MYX3CtOU0
- aho氏はジャンプだな
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 00:34:30 ID:qxFu2mJwO
- 小宵氏はガンガンWING
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 00:36:45 ID:vcNFlnTA0
- 画面の前でワクワクしてる君!
心配しなくても君は人気作家じゃないから雑誌に例えられないぞ!
もう寝なさい!
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 00:37:05 ID:AyAh2Bl20
- 俺はガキどもが手持ち無沙汰につくった文集ってかんじだな
いずれ黒歴史になりそうな辺りがとくにそうだ! ハハハ!
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 00:38:02 ID:5P/OfoEM0
- yuz氏はコロコロ
八重結界氏はボンボン
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 00:39:01 ID:8xWYn4ow0
- 俺の作品は卒アル
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 00:40:08 ID:Xmy5sHJI0
- コロコロなら下っぱ氏だろう
ボンボンはもっと節操なくオタクっぽい、混ぜ人氏あたりか
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 00:40:21 ID:i8Kp0tCc0
- >>497
お前のはあまり人気のない新聞紙じゃね?
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 00:42:26 ID:rGaIApdY0
- >>499
誰も寄せ書き(コメント)を書いてくれなかったんですね、分かります。
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 00:42:54 ID:KnvOm50w0
- ここは物悲しい感じのするインターネッツですね
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 00:42:56 ID:S4cOTGRM0
- あの鴉天狗の新聞ですね、わかります。
そんなこと言ったら、俺なんかチラシ裏じゃねぇか。
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 00:51:06 ID:KnvOm50w0
- 不思議なんだが、
自分や他人を何かに例えたりするのってやたら楽しいよな。
よし、次は作家をタロットに例えていく厨臭い作業だ。
それが終わったら電撃文庫風の二つ名を作家に授与する作業な。
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 00:55:33 ID:8l4w8RKs0
- どうせ俺の名前はあがらねえから、もうやめようぜ
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 00:57:05 ID:kPmU5D6s0
- >>506
つ 最終手段「自演」
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 00:58:45 ID:hPDFzK2o0
- 作品集の終わり際だっていうのに投稿のペースが速いな。
俺も急いで仕上げないと。
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 00:58:52 ID:Rr6nwp.s0
- >>507
一人だけマイナー作家な時点でバレバレな件。
今気づいたんだが、規制解けてたな。ようやく携帯からコメせずに済むようになったよ
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 01:01:26 ID:ur6XgZG6O
- マイナスドライバー氏=冒涜の神殺し
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 01:02:31 ID:5P/OfoEM0
- 最後にこれだけ言わせて!
狩野朔月氏はメンズナックル
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 01:06:19 ID:fKRfF4Mg0
- 下衆いなあ
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 01:10:10 ID:/Kh1PYyo0
- >>508
本当に、昔と比べると作品集が埋まるのが早くなったような気がするね。
創想話wikiを何となく見てみたら、
本家とプチあわせて10371作品のSS、作家は約1640人。
1作出しただけで消えちゃった人もいるだろうけど、凄い数だよね。
いつぞや話に上がっていたけど、SS1作当たりの「賞味期限」(あまりこの言い方は好きじゃないが)
が短くなってしまったというのも頷ける話だ。
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 01:11:23 ID:MYX3CtOU0
- 数は増えてから質下がりそうなもんだけど質高いのも多いから楽しいよ
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 01:57:56 ID:nFOrPa220
- 個人的に知りたいから訊かせて!
百合姫は誰だ
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 01:59:57 ID:EKpdJOuU0
- 夏星氏で
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 02:00:28 ID:qxFu2mJwO
- >>515
個人的に卯月由羽氏。いや、単に卯月さんの作品が百合要素高いというだけの理由だけどね。
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 02:03:37 ID:K6qQl9ZY0
- >>515
れふぃ軍曹さんだろう
…もはや創想話では過去の人だが
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 02:07:11 ID:kPmU5D6s0
- >>515
haruka氏じゃないか?
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 02:08:09 ID:/YIufBXU0
- >>515
過酸化水素ストリキニーネさん
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 02:09:46 ID:taE2s3NYO
- 猫井はかま氏
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 02:09:54 ID:tI/Umdz60
- >>515
ぶちうささんか、FELEさんだな
俺の嗜好から言うと
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 02:41:41 ID:Li7630IY0
- 作品集埋まったぜ
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 02:43:17 ID:V6JbqPPA0
- 何で月曜にこんな投下されてんだ
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 02:43:26 ID:fKRfF4Mg0
- 字面のわりに、百合姫って、百合百合しければそれでばんじゃい!てのではなくて
かなり苦悩させまくる、BEAM系の人々が百合を書くとこうなる、みたいな系統だと思う。
むしろ比較的幸せな百合の人はコミックハイの方がふさわしいと思う。
夏星氏とかharuka氏のような人は。
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 04:59:02 ID:1uwxcmMUO
- aho氏、電気羊氏…ジャンプ
猫輔氏…チャンピオン
白氏、八重結界氏…サンデー
反魂氏、人比良氏…アフタヌーン
twin氏、いこの氏…イブニング
与吉氏、鳩氏…ガンガン
梅凪、みつば…また書いて欲しい
智弘…チャンピオンRED
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 05:51:07 ID:fhLwkkaw0
- >>526
これは評価されるべき
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 09:41:24 ID:tZd5nK360
- ジャンプ aho、電気羊
サンデー 八重結界、白
チャンピオン ネコ輔
チャンピオンRED. 智弘
コロコロ yuz、下っぱ
ボンボン 幻想と空想の混ぜ人
ガンガン 与吉、鳩
ガンガンWING 小宵
アフタヌーン. 反魂、人比良
イブニング twin、いこの
メンズナックル 狩野朔月
LO 過酸化水素ストリキニーネ
コミックバルキリー みつば
ガロ. マイナスドライバー
百合姫. ぶちうさ、FELE、卯月由羽、れふぃ軍曹、猫井はかま、過酸化水素ストリキニーネ
. (コミックハイ枠)夏星、haruka
敬称略。名前が挙がった人をまとめてみたよ!
書いてて気づいたが、マガジンが上がってないのね。っつか百合姫多いな!
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 09:49:23 ID:d6fPtilo0
- ここまで少女向けコミックがひとつも入ってないことに
少女マンガ読みの俺は動揺を禁じ得ぬ
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 10:16:51 ID:iVrWE.zo0
- こういう分類は面白いけど、あまりやりすぎるとしつこくなるから程ほどにした方がいいと思う
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 11:32:14 ID:DQl4Y1R60
- 『またね』のコメ1はネタでも何でもなくて本気で間違って覚えてるんだろうなあ
この教えたいのに直接言えないもどかしさったら!!
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 11:39:45 ID:tZd5nK360
- なんかの設定のことかと思ったらwwwww
日本語ってムツカシイネー
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 11:51:13 ID:taE2s3NYO
- 東方ファンの年齢層は幅広いからねぇ
いい歳した大人とは限らないんじゃない?
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 11:59:14 ID:eXnmEIQ20
- 真顔で冗談を言うので本気かどうか分からないと言われる自分としては
冗談の可能性にかけたいが
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 12:02:31 ID:vcNFlnTA0
- あれは突っ込みが入って、それをネタだと指摘するまでが一連の流れだからな
このスレで指摘されてようやく完成だ、お疲れ様でした
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 13:04:18 ID:aVqTanzYo
- スタンダードなレティチルで、春がくる度涙の別れみたいなの
最近どうも鼻についてな、飽和気味だし
レティチルなら「スリーピング・ビューティ」の設定と話が一番面白かったんで
それを基準に見てしまうのかもしれない、ああ傑作だなぁ、あれは
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 13:47:28 ID:eKJf04Ls0
- まだまだだな
もう一段階進むとどうでもよくなるぞ
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 13:50:50 ID:OOHj42RE0
- >>536
そそわを「スリーピングビューティ」で検索し、ああsoさんかと期待しながら読み進めたが
レティもチルノも一向に登場する気配が無い。というかこれはけねもこじゃねーか!と思いながら今読み終えた。
面白かったけど。
昔漱石の「三四郎」を、勝手に痛快柔道小説だと勘違いしたまま読みはじめたのはいいものの、いつまでたってもナヨナヨした主人公が
柔道をやろうとしないどころかウジウジしっぱなしなので、いらいらして本を放り投げた。という記憶がよみがえったぜ。
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 13:58:43 ID:aVqTanzYo
- >>538
すまん、夜伽の方だ
レティチル最高傑作だと思う、俺が保証する
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 14:05:13 ID:OOHj42RE0
- ぐぅ、ねちょのほうか
夜が更けてから読ませてもらいます。
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 14:15:04 ID:eXnmEIQ20
- 夜が更けてが、夜が開けて、に見えて
まだ朝になっていなかったのかと思った俺は、間違いなく完徹後
眠い
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 14:20:47 ID:td2GDOGYo
- >>540
そんなネチョくないよ、本当だよ
雨雨さん創想話で書かないのかなぁ
ネチョやらせとくには惜しい漢すぎる
でもガチS永琳×大ちゃんの続きチンコ固くして待ってます
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 14:29:44 ID:qxFu2mJwO
- 夜伽作品を語るスレでやれ。
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 14:30:04 ID:GiaK0yRA0
- なんか当たり前のようにあっちの話する奴が度々現れるけど
他所でやれ
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 14:45:07 ID:YKwW6DXQ0
- 偶にぶらりとレビューするよ! 今作品集で完結した作品をば。
【作品】縁側には三人で座りましょう
【作品集】前編70 後編71
【作者】yamamo 氏
【導入】
秋も深い頃、紫は遠い外の世界を見るようで、しかしここ幻想郷を眺めていた。
脳裏には黒いキノコ雲が浮かんでいた。
外の世界の俗事など楽園のようなここにいれば忘れてしまいそう……
【感想】
ネタバレになるから具体的には書きませんが、少々突飛な設定が出て来ます。
しかし、違和感を感じさせず上手く話を展開させ綺麗に締めます。
いろいろ感想はあるのですが、平和なだけでなく、暗いだけでなく。
全て引っ括めて、優しく良い話でした。
【五段階評価】
文章★★★★★
構成★★★★☆
総合★★★★★
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 15:39:19 ID:a65C6ueA0
- >>545
前編読んでおもしろかったけど「安易なエンディングじゃないといいなぁ」くらいで読んだけど
いいもの読ませてもらったわ
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 15:58:02 ID:Ev4kUR9o0
- 後篇来てたのか。結構早かったな
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 17:03:04 ID:qxFu2mJwO
- 『想いは神と風を越えて』の最後らへん(両肩を掴んで〜から)が芸人のフォーリンラブを想像してしまった。
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 17:07:04 ID:AePcNkb.0
- ひな祭りになれば雛SSの波が来る、そう考えていた時期が僕にもありました。
時候SSは大晦日&正月とか節句を題材にしたのが特にいいなあ。
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 17:57:34 ID:CGsjiC5Q0
- ガロ ulea
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 18:06:34 ID:R65JB2Ac0
- >>549
では雛SSで埋もれそうな良作を見つけたので、自分としては久々にレビュー。
【作品】『どえむてんこ』
【作品集】70
【作者】のっとふぁうんず氏
【あらすじ】
「あんたの集めてるその厄、私に寄越しなさい!」
初対面の少女は、鍵山雛に向かって突然そう言った。つい反射的に手を出してしまった
雛だが、攻撃を受けた少女は苦痛に顔を歪ませながらも悦びに悶えている。
何か引っ掛かるものを感じた雛は少女のことを調査し、彼女が天人であることを知る。
【感想】
『東方緋想天』公開後に流行った二次設定「ドMな天子」が話の主軸。
それに関連する、『厄』についての作者の独自解釈が面白い。
地上の厄は厄神である雛が処理している。地下では「焼く」ことで厄を浄化している。
では天界の厄は? というのが恐らく発想の原点。
ネタバレになるのでこれ以上は書かないが、「ああ、なるほどな」と思った。
読後の個人的な感想は「やっぱり天子はこうでなくっちゃ」。
【五段階評価】
発想★★★★☆
文章★★★☆☆
総合★★★★☆
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 18:23:12 ID:DQl4Y1R60
- 新作品集はまだ作品が少ないとはいえ2作品が凄いスタートダッシュをかましてるね。
どっちもまだ半日経ってないし長さもあるからまだまだ伸びるだろうけど。
……レートすげえ!!
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 18:29:26 ID:.n4Ikay60
- コメント数ぱねぇ
なんつーロケットスタート……
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 18:31:12 ID:F9iG.ZOM0
- 15.88と14.22って、足したらキリが良いとか思ったけどそうでもなかったぜ!
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 18:36:00 ID:qxFu2mJwO
- 早速1万点越えが出るのだろうか。
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 18:41:41 ID:66ME6ySk0
- 胡椒中豆茶氏のは読み終えた後にリアルで
「何この・・・なに?」
とつぶやいてしまった。なにあれ。まあ100点入れちゃったんだけども。
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 19:16:48 ID:/YIufBXU0
- >>556
文章が読みにくくて、すぐ投げ出してしまったなぁ
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 19:26:47 ID:2eFQUxc6o
- B境界を読んで思ったのが、大事なのは貫通力だったんだなと
冬扇さん以来ですよ…こんな敗北感は…
よくも私の二次のゆかりんババア論に対する嫌悪を打ち砕いてくれましたね…
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 19:39:48 ID:Q26Jm6FI0
- あれは読み終わったあとリアルにポルポル状態だった・・・
なぜか100点入れてしまったけど
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 20:07:55 ID:taE2s3NYO
- オチは?オチは?みたいな状態でそのまま終わったからポカーンとした
……これで良かったんだと思う
こりゃあ文章力と言い回しのセンスの勝利やね
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 20:16:53 ID:HkUFbYbo0
- >>551
ちょっぴり感動した。
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 20:24:23 ID:pJwyHytQ0
- ぶっ飛んだ展開を強引なまでに納得させてしまえる強大な力が欲しい。
と、B境界を読んでしみじみと思った。
100点入れちまったのはミクスチャー以来だ。
やっぱ独自のセンスがあるってすげぇなぁ。
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 20:28:10 ID:Ec5s0X420
- さあ、はやくレビューを
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 20:33:45 ID:Xmy5sHJI0
- ニコ動のノリと「幽香霖」を足して2で割った感じ
最近はああいうのをテラカオスとかなんとか呼ぶんだっけ
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 20:55:12 ID:pJwyHytQ0
- >>563
これは私に振られているのか否か。
まぁ、どっちでもいいか。
せっかくだから初レビューと行こうか。
【作品】『B境界の突破者』
【作品集】71(最新)
【作者】胡椒中豆茶氏
【あらすじ】
香霖堂に唐突に紫が現れるのは、既に霖之助の中で日常となっていた。
今日もまた、そんな平凡な日々が流れていくものと彼は確信していたが、そのとき、紫には気づいて欲しい事実があったのだ。
紫が気づいて欲しかったこととは?
真を写すが写真。霖之助にアルバムに秘められた残酷な真実とは?
そして次々と明らかになる謎の果てに彼らは、ついに『B境界』という答えにたどり着く。
ほんとどうぞお幸せに。
【感想】
もはや理性でなく本能で読むもの。
作者のセンスをいかんなく発揮したある意味神作である。
独特の台詞回しと序盤のしっとりした場面からの二転三転は圧巻の一言。
普通気づくだろそれ! ってところに気づかない、というラブコメの基本がものすごく歪んだ形で押さえられてるあたりはさすがとしか言いようがない。
そうだよね。これはラブコメだよね。アハハハハ。
それにしても、この霖之助はキバヤシ理論、惚れられ体質、変態といった、すべての霖之助の集大成のようにも思える。
混ぜるな危険と言うことですね。わかります。
【五段階評価】
文章★★★★★
構成★★★★★
変態★★★★★
センス★★★★★
カオス★★★★★
ツインテール★★★★★
な、なんだってー!★★★★★
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 20:58:21 ID:GD0hKQjwO
- 『B境界』のBを、なぜかビーチクだと思い込んでた。
作中に「二つの突起」の記述があって、「勝った……!!」と思ったけどそんなことはなかったぜ
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 21:14:16 ID:rLRca/8M0
- 胡椒中豆茶さんは前作品集の「特攻女教師 K・K」もよかった。
何というか、変則フォームから100マイルのストレートを投げてくるパワーピッチャーのような、そんな印象をこの作家さんには持っている。
ちなみに冬扇さんは当たってもバットがへし折られる破壊力抜群の直球でバッターを封殺するような、
yuzさんは、一見変哲も無いような球に見えて、実はミートポイントの手前でキレよく変化するから、いつの間にかゴロを打たされているような、
八重結界さんはテンポのいい投球と、打者の裏を付くコントロールのいい変化球で、あれよあれよと見逃し三振を量産するような、
そんな印象を持ってる。
……うんごめん、ちょっと思いついたから野球で例えてみたかっただけなんだ。
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 21:25:32 ID:qrra53j60
- ぼくは80km/hの剛速球持ちです
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 21:26:44 ID:taE2s3NYO
- 紳士的ロリコン氏はビーンボールだな
殺傷力がヤバイ
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 21:27:17 ID:a65C6ueA0
- >>567
1番上は該当者無し(しいていえばグラマンか)
藤川
渡辺俊介
内海哲也
てとこか。全員ムラっ気あるのが特徴です
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 21:29:52 ID:QLK/3am60
- このスレは突然の「たとえブーム」状態にあった……
まだ自分の名前が出ていないと嘆くそこのあなた、
自信を持ってください。
あなたのスタイルは何かに例えて表現できるほど簡単ではない、
という証明になっているのだと捉えれば良いのです。
――まあ、単に認識されていないだけという確率のほうが圧倒的に高いけど。
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 21:33:55 ID:UfC.fqCIO
- わざわざ言わなくてもいいよ
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 21:36:29 ID:sbqCJrW20
- すげーな、一万どころか二万点すら越す勢いだぞこれ。
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 21:42:16 ID:KbqGXHU2o
- たまにこういうミュータントが生まれるから創想話は困る
思わず書いてたシリアスものを放り出してギャグを書きたくなった
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 21:49:37 ID:fKRfF4Mg0
- まあお化けはお化けとして、ちゃんとシリアスもみんな評価しますよ
産んでやんなよ
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 22:09:03 ID:EKpdJOuU0
- 幻想郷らしい空気の中でほのぼのとした作品を書きたい。
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 22:11:01 ID:ur6XgZG6O
- 理詰めのコメディを書きたい。
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 22:13:39 ID:YKwW6DXQ0
- 面白ければジャンルは不問ですよ
……ほのぼのしか書けませんが
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 22:14:40 ID:RejYvc/I0
- 俺はシリアスを書き続ける。
ギャグは書けないというのが本音だが。
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 22:17:53 ID:vcNFlnTA0
- 投稿するなら今がチャンス!
皆の目がアレに集中してる今なら俺のヘボSSが批判されずに華麗にスルーされる!
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 22:20:01 ID:taE2s3NYO
- つーかここ最近また投稿ラッシュやね
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 22:31:22 ID:VJICuRQs0
- いつの間にか規制が解除されたみたいだからね。
暫く見なかった名前もちらほら出てるし、規制中にデビュー作を書いてた新人さんもいるんだろ。
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 22:35:31 ID:uIcvK5sI0
- >>551
読んだ。良かった。
二次のドM設定を上手く話しに組み込んだな
さらっと読める短くすっきりまとまった話だった
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 22:36:34 ID:u5J.7sXw0
- 最近点数がまたインフレしてないかw
最近は11点台が普通に超えるべきラインになりつつある気がするぜ
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 22:39:57 ID:vcNFlnTA0
- 11点ならどんな適当なものでも簡単に超えられる気がするが
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 22:48:26 ID:xZkUFANM0
- 過去の万点は今の5千点相当だと思ってる
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 22:52:32 ID:3NJ8bAyI0
- それだと過去の方が点数取るの簡単だったみたいだな
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 22:52:48 ID:UJ1Un1HA0
- >>586
逆じゃね?
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 22:54:27 ID:Xmy5sHJI0
- 異説妖々夢とか庭師の休日とか、今出たらどこまで伸びるだろうな
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 23:00:10 ID:qxFu2mJwO
- 読者が昔と今で違うだろうから大分変わるだろうな。
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 23:02:12 ID:sbqCJrW20
- 流れとは全然関係ないんだが、ある昔のSSを読んだら
ジャンルが悪いから点数が取れないってのはやっぱり言い訳に過ぎんのだなあと改めて実感した。
東方とジョジョのクロスオーバーで万点越えってなんだよ……
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 23:03:32 ID:gOv7AN9Io
- 俺はインフレしてるとは思わない…
面白いのに伸び悩んでる作品もあるし、70は万点超え少なかったしな
一部が伸びてるだけではまだまだ
佳作がぽこぽこ3000点を超えるようになったらインフレだな
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 23:04:36 ID:uIcvK5sI0
- インフレっていうか単純に読み手の頭数が増えたんじゃないの
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 23:10:35 ID:y/WfWuJc0
- 私、帰ってきたらくるくる雛SSが大量にあるって夢を見たんだ。
あれ……おかしいな。
というわけで、誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】71(最新作品集)
【作品】想いは神と風を越えて
【作者】マサキ氏
【あらすじ】
文と早苗の大ゲンカ!
【感想】
喧嘩の後には・・・。
タグにもあるとおりカップリング作品。甘い、というか王道的な展開。
新鮮味はありますがとんがった作品ではないのである意味安心して読めます。
文の葛藤がもどかしくてニヤニヤ。
【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★☆☆
百合★★★★☆
総合評価★★★☆☆
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 23:11:11 ID:a65C6ueA0
- とりあえず読んでる人が数が増えたからある程度以上の得点にはいきやすくなったとかあるんじゃない?
作品の投稿ペースも増えたから平均でいうとたいしてかわってないかもしれないけど
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 23:20:10 ID:YKwW6DXQ0
- 最近は読み手が増えたのも一因だろうけども、コメント率が上がったというのもあると思う。
昔(作品集30台)はコメント数が一桁のものが大半だったし、大昔(一桁台)はコメント無しというのも間々あった。
点の伸びる作品はどんどん伸びる今は恵まれていると前向きに考えよう!
あと、一日の人乙です。
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 23:22:14 ID:hh8HRFs.o
- 女の子のお祭りの日にペドフィリア野郎の屁理屈と超理論で大盛り上がりの創想話であったとさ
甘酒なんかで我慢できる女の子が幻想郷に存在しないのが問題だと言える
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 23:28:25 ID:eKzL.ZmA0
- その昔、得点入れるのにPASSが必要だった時代は、たしかに5000点が一つの山って感じだったな
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 23:43:37 ID:taE2s3NYO
- しかもマイナス点もあったからなぁ
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 23:59:38 ID:3ukyWaCc0
- 新システムで、マイナス点をつけられなくなったのはナイス改良だった
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 00:10:12 ID:2j2iMpwk0
- ぶっちゃけ何の意味もなかったしなあ
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 00:13:19 ID:36Ii8gJk0
- マイナスはなぁ…でもなんとかいい形で復活できないものか。
まぁ点数に関係ないプチの話だが、ななすという作者さんの「幻想郷最強は誰だ?」
あれはちょっと酷い、議論はしないでくださいね、といいながら自分の考えた幻想郷力関係を述べるだけ。
うやむやにして「議論はなしです。」ならいいけど、○○は××より弱いっていう結論を出しながら「議論はなしです。」
これはちょっとどうなんだろうか…なんだか納得いかない。
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 00:14:53 ID:DERmF/zo0
- 俺の話を聞け
ただしお前の話は聞かない
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 00:21:47 ID:2j2iMpwk0
- 何であれ投稿したものに関する全責任は投稿者にあるのだから外野がとやかく言うべきではない。
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 00:25:51 ID:g6BfGX/Yo
- 最近だと異聞吸血鬼異変とか脳内勝手に格付けランキングが酷いと思った
とにかく紅魔館の面子最強にしたがったり
特に設定がなされてないキャラにオリ設定付けまくって実は大物だったり強いとか
そのくせある種のキャラは簡単に噛ませキャラにしたり
脳内だけでやっててくださいマジで
(要約:俺の文とこいしちゃんがこんな弱いわけないだろ…常識的に考えて…)
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 00:25:59 ID:36Ii8gJk0
- とやかくいうっていうか
なんていうか思想の押し付けって感じがするんだよ。
荒れそうなタイトルで笑い話にするわけでもなく、○○弱い、××強い。
以上、議論禁止っていうのはなぁ。
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 00:31:09 ID:8fnQv85YO
- いや、あれは最強議論をコメでやり始めて規約違反者続出、って流れを防ぐためだろ?
前にそういうことあったし。
大体、あのSSは最強議論の馬鹿らしさを茶化すのが主題みたいなもんで、
作者自身の最強論を語るのが目的じゃないだろうし。
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 00:31:55 ID:9AamXIqc0
- それはないだろー。二次のSSに対して、
勝手に設定付け足して、なんて言い出してもどうしろと
設定付け加えない二次ってどんなのだ
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 00:32:50 ID:36Ii8gJk0
- >>607
霊夢最強(笑)
紫とか幽々子様の方が強いにきまってんだろww
って話だったぞ?
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 00:33:25 ID:37LZ.PMg0
- >>602
あの話の主題はAはBより弱いっていう結論を主張する部分ではなく
(というかそこは枝葉の部分だと思う)、上手く言い表せないが
「最強議論は馬鹿馬鹿しいとわかっててもついのめり込んでしまう楽しさというか魅力があるよね」
って感じのことじゃないだろうか。
まあ、読者が自分の心の中で作品をどう捉えるかは、読者の自由だとは思うので、
>>602のような感想ももちろんありだと思うが、作者の意図は違ったんじゃないかなと。
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 00:35:18 ID:xr4k3FBM0
- まあ実際の作者の意図はどうであれ
もうちょっと読者側がどういう受け取り方をするか
想像してから投稿しても良かったんじゃないのかとは思う
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 00:35:22 ID:qLs0gx0g0
- ここらでレビューがいっぱい怖い
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 00:42:02 ID:TovCTj8QO
- 言いだしっぺの法則というのがあってだな
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 00:49:47 ID:6j5m9N1U0
- >>609
件のSS読んでみたが、そんな過剰に反応するような描写だったか?
>>610の言うとおり、誰が誰よりが強いとか主張するのが目的のSSではないと思った。
むしろ霊夢と話し相手との温度差がちょっと面白かった。
「あー、確かに最強議論とかに必死になるのってほとんど男だよなー」みたいな感じで。
…ある種、自分が最強議論好きかどうかの試金石みたいなものになるかもしれん。
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 00:58:04 ID:gKibr3TM0
- かませにするなら、当然そのファンの反発はある。
そこをどうフォローするかが腕の見せ所だろうね。
それが不十分なら、たとえ話の本筋と関係ないところが原因であっても、作品全体の評価が低くなるのは自分の場合よくある。
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:02:46 ID:65ZWZRZM0
- 最強談義は大抵能力の拡大解釈に繋がったりする
水を操れる→体内の水分を操れる→結構強いじゃん みたいな
体内の水分を操るネタがどの漫画か分かった君は僕と握手!いねぇだろうなぁ…
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:06:13 ID:xr4k3FBM0
- そのフレーズで咄嗟に思い浮かぶのは白龍くらい
他にも居そうだけど流石に知らない
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:08:36 ID:S8TVI0RE0
- >>616
水なんて雷に比べれば弱いじゃん→不純物を含まない水は電気を通さないから水の勝ち
ですね分かります。
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:10:07 ID:So/B4ezsO
- もうブルーザー・ブロディが最強ってことでいいよ……
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:10:18 ID:IJtagDDY0
- 気化冷凍法と水蒸気爆発を自在に扱えるなら強そうだ
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:11:40 ID:65ZWZRZM0
- あらやだあんなドマイナーなの知ってる人が
原作1部はジャンプっぽくて好きだった…あとED曲
新作ではどんなキャラが出てくるんだろうなー
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:17:27 ID:6b.EB5Ds0
- アングラをドマイナーたぁどういうことだ
幻想アンダーグラウンドという単語が思いついたがどこかで見た気がする
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:17:29 ID:So/B4ezsO
- 万点越え余裕だったな>B境界
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:20:08 ID:VK/wVk/s0
- 半日足らずで一万越えたの見るのは久しぶりだな。
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:28:14 ID:Kj1iG536o
- 最強議論の次は能力解釈の時間か!
個人的にお嬢様の能力が脳内でまんまゲレーゲンハイトなのは俺だけかしら
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:30:33 ID:bcZ/Q3u.0
- >619
まてまて、ジャンボ鶴田やハンセンを忘れてはいけないw
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:32:38 ID:Hf2QxVKs0
- >>616
東京アンダーグラウンド?
パイロンとかいう水を操る能力者がそんなことしてたな
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:36:39 ID:.oMc9fGM0
- >>616
・・・○ンキン?
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:39:27 ID:EjEEyrh20
- タムシ?
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:48:04 ID:DR07yef60
- 設定屋さんの最強議論と大風呂敷考察は、煮ても焼いてもどうにも料理のしようが無い
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:56:53 ID:wbT/UDas0
- 個人的に、紫と霖之助がイチャつく二次創作というものは大変憤るというかむかつくというか殺意さえ芽生える。のだが、あそこまでいくともうどうでもよくなるな。
>>626 ジャンボはない。あんなまったく似合わない米国旗をあしらったトランクスでリングにあがるやつはない。
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:58:57 ID:79ZJwGZE0
- 現時点で既にまた一つ創想話の歴史上に残る作品が出ているわけだが、タイトルを見て何か気付いたことはないかい?
とまで書いたところで普通にネタバレだということに気付いた
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 02:00:45 ID:Kj1iG536o
- 個人的にB境界感想のフリーレスの誤爆率とあえてフリーレスってのが気になった
あえてフリーレスはどういう意図なんだろう
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 02:20:59 ID:42B9hxHU0
- 霖之助関連って最近増えてはいるけどまだ得点一位は猫談義のまんまか
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 02:21:41 ID:xr4k3FBM0
- 虹を編んだ日良いな
オリ設定強いのにすらっと読める
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 03:30:11 ID:pnpQOVOA0
- 確定情報が少ないという東方の設定における特徴が
オリ設定をうまく扱える余地を作ってるんかなーとか思ったり
それとは関係ないけどレビュー一つ
【プチ】39
【タイトル】幻想郷最強は誰だ 【書いた人】ななす氏
【あらすじ】
幻想郷最強は誰か!? その問いに今、博麗霊夢が答える……
【感想】
「誰が最強か」についての話ではなく「『誰が最強か』についての話」についての話
子どもッポイとわかっていながらも「誰が最強か」を論じたくなる男心と
それに対して笑いながら「どうでもいい」と言える霊夢
二間の温度差が何だかほのぼのと、とても平和な雰囲気を醸し出している様に感じられます
淡々と霊夢が話をするだけで盛り上がりも捻ったオチも無いけれど
ある意味とても霊夢らしい、幻想郷らしい、東方らしい話と思いました
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 04:01:39 ID:8mkUrHXk0
- あえて言うが、B境界の突破者は俺にとってはイマイチ
ラブコメ?が肌に合わんのかね。どこが面白いのかよくわからんかった
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 04:02:29 ID:2j2iMpwk0
- 亜阿相界
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 04:14:34 ID:EjEEyrh20
- 表現が小説調かラノベ調か、かな。
ラノベみたいに独特の表現が多いよりは、きっちりと文章で表現してくれる前者の方が、
情景描写が確りと書き込まれている物が多いぶん想像をし易いし、書く側にとって新たな発見もあるしで好きだな。
だからかなぁ。 地の文と会話文のバランスが取れている三人称視点の作品しか最近読んでないな。
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 04:25:46 ID:c70fVvLko
- 一作目に書いたアホ話より、自信を持って送り出したドロドロの二作目
評価も満足するくらい頂いて、点数も一作目を上回り
やったね早苗ちゃん状態だったが
最近何故かぬるぬると点数を長い時間をかけて伸ばしていた一作目が
ついに二作目を超えてしまい自分の何が受けてるのかまるでわからなくなった
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 04:44:24 ID:z1jPy7KQ0
- まあまだ二作なんだったら、いろんなものの片鱗が出しきれてないところもあろうし
逆にそういったものの片鱗を感じてくれる読者が望外の評価をしたりする
変に「俺はこれが受けるらしいから、この方向性で書く『べき』」とか考えないで
書きたいものを書けばいいんでない
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 05:34:56 ID:nF5rRizg0
- >>637
俺もだった
と言うか最後まで読めなかった
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 07:43:31 ID:8dl37bj6O
- 夜伽だけにしていれば…
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 07:45:26 ID:5rp9tv5UO
- 万人にウケる作品なんてほぼ無いしな。俺は面白かった
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 10:09:31 ID:42B9hxHU0
- 壊れ系ギャグというジャンル自体が好き嫌い分かれるもんだからねぇ。
面白かったという意見も合わなかったという意見もまぁわかる。
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 10:54:31 ID:yKlP4f7U0
- どんなんだろうと見に行ったがタグのおかげで読まずに済んだ。
ありがたいシステムだなあ。
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 11:50:23 ID:/jrYJdQE0
- それはいわなくていいです。
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 11:51:53 ID:SMEXFBiU0
- 読んで損をしたなら理解できるが自分の目で確かめてもいないのに読まなくて得をしたという考えがわからん。
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 11:59:21 ID:WXBgAFWs0
- ゴミが入ってます、って書いててくれて助かったぜってことだろ
霖之助か紫、もしくはその二人の組み合わせが死ぬほど嫌いなんだろう
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 12:00:08 ID:8Gm/lfQ60
- どうせ言うまでもなくあれなんでしょう?
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 12:04:05 ID:23z9gZ7I0
- 例えばグロが嫌いな人がグロいとわかってるものを読まずに避けることがそんなに理解不能かね。
そもそもマイナスにならずに済んだ(損をしなかった)ってだけで、誰も得をしたなんて言ってないわけだし。
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 12:08:20 ID:dDuKFw2s0
- 問題にしてるのはわざわざ掲示板に書き込むことの方なんだが
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 12:08:27 ID:8Gm/lfQ60
- そんなことを書き込んでる時点で理解も何もないよ
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 12:21:15 ID:Z2uKjSP20
- 今度の火曜日がきたら指先がなくなる
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 12:33:02 ID:8dl37bj6O
- 何か不満があっても心の中だけにしとこうな?
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 12:39:51 ID:.oMc9fGM0
- 他に話題の対象にならない作品あるのにわざわざ点数高い作品に面白くなかったとかいうのは何なの?
どんだけahoさんにパルパルしてんだか
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 12:44:24 ID:Hf2QxVKs0
- まーた余計なひと言が余計な荒れを生んでしまった
こりないねぇ
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 12:57:16 ID:K14kJQyg0
- まあまあ、皆鰻でも食べて落ち着けって ノー鰻ー
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 13:11:58 ID:DERmF/zo0
- B境界の突破者をざっと流し読みしたけれど
エロゲギャルゲの主人公的な勘違いを
ちょっと露骨な色をつけてみましたとかそんなのかな
男が香霖である必要性がなければ
紫が恋愛にいたる経緯もなかったね
コメディ的なラブコメが読みたいなら良いんじゃない
自分は読んでて苦笑いが出たけれど
色々読み飛ばしてるから的外れかだったら謝るよ
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 13:13:57 ID:TRZpMKiw0
- _.._.._
,:'´ , ヽ、
!l ノノハノノ)
〈ノハ ゚ ヮ゚ノ!〉 このスレは居心地が良いわ……
⊂[_,i,xVxl]つ さあ、もっともっと妬みなさい!
rく_,ノス、>、
`'ト,フ^i_ラ'´
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 13:15:11 ID:glv.HBLMo
- よお俺たちはいったいいつまでパタパタされなきゃいけないんだ辺りから
天国行き超特急のスタートだと思うから、そこまでの冗長な前ふりを
我慢できるかどうかだよなぁ、いやまぁパタパタパタパタの辺りで
何かを感じるけど、少なくともそこまでは俺の中の評価も
退屈な作品だなぁで終わりそうだったし
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 13:19:16 ID:/jrYJdQE0
- >>659
とりあえず謝った方がいいと思う。
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 13:20:25 ID:v5q4n3Tc0
- わからん…俺に縦読みの才能が無いんだろうか…
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 13:20:52 ID:53qN6ef20
- >>659
本当に的外れ過ぎてどう反応して良いのか
ラブコメ期待してる人は読まない方が良いよ
褌とか好きな人向け。
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 13:22:26 ID:hGndyqs20
- >男が香霖である必要性がなければ
>紫が恋愛にいたる経緯もなかったね
下は確かにそうだと思うが、上には同意しかねる。
香霖以外の誰があんな超理論かましてくれるんだよ。
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 13:25:18 ID:DERmF/zo0
- 世界中の皆様申し訳ありませんでした
上のロリペドどうこうの嫉妬キー的な場面以降をほぼ見なかったのは問題があったか
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 13:26:04 ID:i.KrjmE60
- そんなことより早苗さんのゲロSSはまだかい?
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 13:30:46 ID:Z2uKjSP20
- >>667
オレは正気で アンタは少しイカレてるけど
気にしちゃいけないよ
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 13:34:11 ID:pYaYFmBE0
- つまり、俺が真逆のSSを書けばいいのだな?
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 13:36:01 ID:glv.HBLMo
- 実は霖之助モテモテ作品へのアンチテーゼとも言えるかもしれない
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 13:37:46 ID:8Gm/lfQ60
- 無いね
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 13:42:45 ID:dDuKFw2s0
- つまり451といい時代はデレ霖を求めているということですね
ワシもじゃ!ワシもじゃ、みんな!!
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 13:48:25 ID:kFAS.rAcO
- とりあえず全員>>1を読み直せばいい。
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 13:53:02 ID:So/B4ezsO
- 面白さがわからなかった人はわからなかった人なりに、
なぜそれがウケたのかを冷静に考察できるチャンスだと思うけどな
作品のペースに飲み込まれてしまった人にはできないことだぜ
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 14:05:05 ID:JX12ujXc0
- 話題になった時点で、他の話題にすら出ない作品よりは勝ち
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 14:05:49 ID:SMEXFBiU0
- まあ読んでなかったり読み飛ばしてる時点でなにを言っても
その作品に対しては戯言にもならんしね。
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 14:18:04 ID:S8LRZ97I0
- 多重採点が結構ある訳だが
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 14:27:45 ID:SMEXFBiU0
- ここで言っても何も出来ないので虻さんに言ってきなさい。
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 14:31:10 ID:53qN6ef20
- そんなに引っ張るような話ではないよね
面白いと思った人もそうでない人も笑い飛ばせば良いような作品
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 14:51:18 ID:WXBgAFWs0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/com/1236054533.res.dat
すぐバレるから気をつけた方がいい
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 14:59:30 ID:YGTJw3ts0
- 特定ジャンルへの叩きはどうかと思うが、流石にそこまでやると引くわ
対立を煽ってるようにしか見えない
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 15:08:00 ID:/UK1cq/M0
- 気持ちはわかるがそんなもんここに貼るなよ
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 15:10:01 ID:kFAS.rAcO
- だから虹さんに言えと
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 15:11:16 ID:SMEXFBiU0
- ゴミ袋を漁るストーカーと大差無い。
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 15:11:50 ID:wvV17H520
- 虹さんって誰だよwwwwww
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 15:17:21 ID:i.slePCwo
- 実際多重しないと信じられないような高得点ていかないもんなんだろうか
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 15:23:19 ID:z1jPy7KQ0
- 調べ方は分かったんだし自分で調べてみればいいじゃん
あまり勧められたことではないと思うけれども
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 15:26:32 ID:So/B4ezsO
- 同じPCを使って家族で読み回してる可能性もなきにしもあらず
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 15:29:47 ID:YGTJw3ts0
- どんな家族だよww
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 15:33:11 ID:KKFRpswc0
- >>689
実を言うと俺の家だとそうだったりする
コメントは入れないけど
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 15:33:16 ID:8Gm/lfQ60
- 兄弟姉妹家に来ている友人その他諸々の可能性
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 15:36:07 ID:zmvba4Ik0
- あと「あれ、この作品この前読んで点数入れ忘れてたような気がする……でも入れた気がする。あれ?」
という玄関出てから二分でガスの元栓が気になる現象も無きにしも非ず
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 15:52:27 ID:53qN6ef20
- >>686
多重のことばっかり考えてたら5000点くらいから全部多重に見えてくるんじゃない
まあそういうのもあるだろうけど
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 15:52:35 ID:V38DKtikO
- 昔の作品は米したのを忘れてしまうから困るな。
でも、その忘れかかった記憶を補完するのが好きだったりする。
やっぱり名作は、何度も読み返したくなるものだと思うな。
点やrateじゃなくてね。
嫌いな作品を読んだら、昔の名作を読み返すといいよ。
そしてその嫌いな作品をもう一度読むと、また同じか、又は違う感想が沸いて来ると思う。
以上、戯言でした。
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 15:53:55 ID:wvV17H520
- >>694
何当たり前のこと言ってんだお前は
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 15:59:56 ID:ALWe0LQY0
- おれあることに気づいた。
作家ってドMってことに。
投稿した後にコメントが100点で褒められるより、50点でけなされて、アドバイスされているほうがビクンビクンってなっちゃう。
……はぁはぁ
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 16:04:54 ID:RG2ekzPo0
- >>696
天人乙
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 16:12:06 ID:hGndyqs20
- まぁ、そもそも作家って、言ってみれば自分の妄想を衆人環視の場に晒し、見られて喜んでいるようなもんだからな。
……はぁはぁ
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 16:19:07 ID:Q3e1O4UU0
- スマブラ族のコピペのが凄い。
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 16:22:00 ID:kFAS.rAcO
- 脇役さんの投稿数のが凄い。
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 16:27:52 ID:SMEXFBiU0
- ああ、うん、投稿数は凄いよね。
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 17:08:43 ID:OAtNIDPEo
- 最近妙にネタ被りを感じる、どうしましょ
書きかけだけど、美鈴と幼咲夜さんネタ
マイナーだと思ってたんだけどなぁ
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 17:10:16 ID:YGTJw3ts0
- 別に気にする必要はない
どうあがいたところでネタ被りは発生する
常に新しいものを生み出すのは不可能だと思え
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 17:20:07 ID:53qN6ef20
- 被るって被らせ方によるんだよなぁ、後は作者自身の評価と
王道なんて被らせまくった結果誰もとやかく言わなくなったんだし
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 17:29:16 ID:KKFRpswc0
- >>702
気にせず投稿してくれ、俺が喜ぶ
自分もそのネタで投稿したことがあるんだが、最近結構多くなってきたって思う
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 17:55:15 ID:8fnQv85YO
- 美鈴と幼咲夜ネタが増えてきている、か。
ニコ動でやや人気のある手書き動画がそんな感じだったが、その影響もあるかな?
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 17:59:14 ID:/UK1cq/M0
- ずいぶん前からpixivとかではよくあるネタ
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 18:08:03 ID:DNW6qiIU0
- >>680
これはひどい
どこまで伸びるか楽しみだね別の意味で
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 18:09:54 ID:fP4NZ4/w0
- 咲夜の過去ネタは人間組の寿命ネタと同じくらい昔からあるだろ
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 18:15:06 ID:i.KrjmE60
- ○○(キャラ名)が紅魔館メイドとして働く話ぐらい昔からあるな
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 18:19:18 ID:WXBgAFWs0
- ネタかぶりが気になるなら作品集1から見返してみるといいよ
7〜8辺りで「こんなに沢山あるのに気にしてられるか!」って開き直れるから
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 18:21:36 ID:ZMt967gcO
- そういえばもうすぐ例大祭だけど、創想話作家さんとかなんか出す人いるんかな。
来る人がいれば会ってみたかったりなんたり
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 18:23:40 ID:vMy4mDjw0
- ネタかぶりしたくなかったらpixivやニコニコで流行っている意味のない会話の陳列でもやってればいい
そいで作者は病気とでも言ってもらえ
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 18:32:37 ID:YGTJw3ts0
- すぐこういう皮肉にもなってないことを言うから始末に終えない
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 18:35:23 ID:uPH1h7VQ0
- >>712
俺一般で行くよ!
サークルだったらちょくちょく出すところあるみたいだし探してみるよろし。
東雲庵とふじつぼは絶対いかな……。
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 18:36:32 ID:9shojcf60
- むしろネタ被りしてほしい。
誰もこのジャンル書いてくれない……
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 18:44:42 ID:B2pjRr.Ao
- 致命的なネタ被りで圧倒的な敗北感を味わいたいな
たとえば誰かの過去話とかでも
これを超えるものは俺には生み出せない…ちくしょう…!
みたいな名作を味わいたい
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 18:48:39 ID:vMy4mDjw0
- >>714
心外だなぁ
オレの前向きなアドバイスのどこが気に食わない
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 19:07:50 ID:TRZpMKiw0
- >>713
「作者は病気」っていうのは、お笑い系のものを書く作者にとっては
輝かしい勲章のような言葉だ。
pixivやニコニコで流行っているような単語やフレーズだけで
病気じみたものを作れるなどと思ってもらっては困る。
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 19:11:54 ID:WXBgAFWs0
- 言葉が軽くなってるというのはあるかもね
神とか痛いとか全米が泣いたとかなんとか
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 19:13:27 ID:DqoYPWQY0
- 昨日は投稿作品がやたら多かったから、こういう日こそレビューの流れになって
読む作品を絞ってほしかったんだが。酷い流れだったんだなー。
楽しようとしたら駄目だね。
仕方無いから自分でしらみつぶしに読んでみるよ。
>>712
なんとなくここが宣伝するスレみたいになられても嫌なので、
別のところで語って欲しいかも。
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 19:22:36 ID:zAHge8p2O
- >>720
ネット上での全米が泣いたは最初からネタだろw
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 19:27:43 ID:Lrg1hUfk0
- 言葉をそのまま受け取りすぎるのもどうかと思うな
ちょっと空気読めばいいだけさ
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 19:32:36 ID:KKFRpswc0
- 言葉が軽くなっているとはまた別なんだが、あの饅頭のせいでssで「ゆっくりしていってね」と使うときに抵抗が生まれるようになってしまった
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 19:49:48 ID:So/B4ezsO
- そんなに使う機会あるか?w
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 19:57:36 ID:wvV17H520
- 少なくとも東方SSでは「まぁ、ゆっくりしていけばいいじゃない」とかの方がしっくりくるんだが
親密な仲に見えて微妙に距離があるからなぁ
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 19:59:00 ID:CyxPOeQU0
- そおいえば、美咲過去話物だと大抵の作品が美鈴が古株で咲夜さんが新人だなぁ。
以前一つだけ美鈴が生まれたての妖怪で咲夜さんが拾ってきたって作品読んだが
別パターンの設定は少ないね。
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 20:05:17 ID:Kf0Jy77E0
- >>712
第六回博麗神社例大祭SS本まとめ
ttp://starrish.web.fc2.com/event/reitaisai6ss.htm
ここを確認するといいよ。俺は藤村流氏と俄雨氏と、豆蔵氏主催の合同誌が気になる。
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 20:05:45 ID:eh2ZrvHI0
- >>724
以前も話題にでてたねぇ。↓の674以降
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1231859701.html
まぁ、別に気にしなきゃいいんじゃない?とは思う。個人的には
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 20:18:43 ID:fsEmHV560
- SS本といえば、作品集63にある『原因も解決も妬ましい!』は作者が後書きで「この続きは
冬コミで出す同人誌に書きます」ということを書いて、コメで「宣伝かよ!」とつっこまれたら、
「続きは創想話にも投稿します」と言い直してたんだよね。
未だに続きは投稿されていないけど、同人誌は出したんだろうか。
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 20:20:33 ID:vyEmM4J60
- 一度だけ取った一万点越え。他の点数があまりにも低いから
「誰かが気まぐれとか悪戯で多重採点しただけなんじゃないか」という疑念がずっと消えなかった。
>>680のおかげで多重採点は一つもないってことが確認できたよ! マジありがとう!
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 20:21:50 ID:6b.EB5Ds0
- 俄雨さんまた何か書くのか
去年の例大祭で俄雨さんの本買って創想話読み出した俺にとっては嬉しい話だ
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 20:27:00 ID:i.KrjmE60
- SS本なんて赤字確定だろうに、全く彼らは金持ち極まりないな
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 20:33:38 ID:.wCSypJg0
- 物書きなんてお金のかからない趣味だし
たまには趣味にお金を使っても良いじゃない
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 20:58:51 ID:So/B4ezsO
- SS本の表紙や挿絵は絵師にお金払ってるんだろうか?
人比良氏の秘封ものが豪華すぎてびっくりした覚えがある
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 21:07:29 ID:JX12ujXc0
- 東雲さんは例大祭で、小野塚小町シリーズの新作だすね。
メロンブックスで委託もあるみたいだし、あのシリーズが気になる人はチェックしてみてもいいかも。
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 21:07:53 ID:uJzTVblw0
- 俺は東方では活動してないんだが
挿絵も俺も売り上げは自分の懐に入れないで
サークル運営費(印刷代ほか)として全額プールしてる
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 21:10:20 ID:DqoYPWQY0
- 東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題
だから、創想話作家が例大祭にだす本の話はありなんだね。
なに、みんなしてスレ違いの話してるんだろうって思ってた。
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 21:52:34 ID:A/0hcY8c0
- >>736
マジかよ・・・例大祭行きたくなってきた
ああ、でも混むから委託のほうがいいのかな・・・でも、絶対手に入れる
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:30:52 ID:n0v88Mxo0
- 粛々と作品を読み続ける私。あれ……ひ……な?
季節柄、次は確定申告モノでしょうか。
誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】71(最新作品集)
【作品】死に乾杯
【作者】RYO氏
【あらすじ】
「イナバが死んだわ」
そう、今日は永遠亭で生きた一匹の兎の、特別な日。
【感想】
死と永遠と主題においた、静かな作品。
全てのイナバ達の思い出を語れる姫さまがなんとも素敵。
死に憧れる姫さまにちょっとうるっときました。
【5段階評価】
文章★★☆☆☆
構成★★★★☆
因幡★★★★☆
総合評価★★★☆☆
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:30:58 ID:2sBoz9oU0
- >>739
不安ならメロンで予約しとけ。
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:36:56 ID:EjEEyrh20
- 例大祭やコミケに出てみてもらいたい作者とかっている?
もしくはこの人とこの人の合同、みたいな。
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:40:51 ID:fsEmHV560
- それは言い換えると、「この人のSSなら金払ってでも読みたいと思える作家」
ってことか?
俺は特にいない。
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:45:56 ID:lkRskYpk0
- 伽の方の作家ならいるけど…
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:47:38 ID:aZA9194s0
- 金払ってというか本という媒体で読んでみたい、持っていたいと思う作品ならいくつかある
短めのばっかだからうっすい本にしかならないだろうけど
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 22:49:27 ID:XrOnYp4.O
- マイナスの御大。いや、冗談じゃなくて。
こういう突き抜けた作品でもないと、金出して読みたいとは思えん。
良かれ悪かれ、丸いコメディやシリアスは金出す気にならない。
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 23:14:05 ID:fPgnDtRw0
- はむすたさんの作品が好きでとある合同誌を買ったんだけど、
パソで読むのと違ってイマイチな印象だった。
なんというか、印刷映えする文体とそうじゃない文体ってあるのかな。
人比良さんとかは逆にモニターだと疲れる。
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 23:19:34 ID:2sBoz9oU0
- >>747が言ってるのは多分あの本だろうけど私はあの本気で悪ふざけしてる感が好き。
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 23:26:57 ID:tu1/5luo0
- 印刷映えしそうな話ってたとえばどんなだろ
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 23:28:43 ID:yTKaYN5o0
- ガチで未来百鬼夜行レベルなら読みたいな。挿絵つきでさ。
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 23:39:54 ID:WXBgAFWs0
- 文章系二次創作って金がかかるとなると途端に厳しく見られるよね
絵だと「これならweb漫画でいいじゃねーか」とはあまり言われないのに
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 23:40:18 ID:z1jPy7KQ0
- childhood's endなら大学の図書館で印刷して読んだな
ドラマCDとかの方が向いているのかもしれないけど
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 23:46:36 ID:3LkxIwmk0
- >>746
あの人この間の紅楼夢に出てたんだぜ
いや、会場でさっぱり忘れて見に行ってないけど
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 23:59:41 ID:kFAS.rAcO
- プチが埋まりそうで埋まらない
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 00:03:28 ID:glPRcjDgo
- たまにどこにどの作品があったか忘れてしまうから困りモノである
プチの全員喋れなくなった紅魔館で美鈴とお嬢様が咲夜さんを
二人でアッー!する話がどんな題名でどこらへんにあったか思い出せない
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 00:04:41 ID:6RcXeRUA0
- 昔好きなssがいつの間にか消されててショックだった憶えがあるので、よっぽど好きになったやつは印刷するようにしたな
txtでもいいんだけど、なんとなく紙媒体で手元にあった方が落ち着くようになってしまった
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 00:08:14 ID:pHmjO75.0
- コーヒーこぼすフラグ
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 00:09:42 ID:3LYsQJ6M0
- HTMLで保存してるなあ
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 00:23:36 ID:t4.9GYnw0
- よーしこの暇な時間を使ってそそわ作品でも作ってみるか
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 00:36:47 ID:yt046rmA0
- >755
ugigiで検索してみたけど、
プチ11 あまり氏の「サイレンス・イン・ザ・スカーレット・マンション」かな。
>>755のあらすじ通り過ぎでなんか笑った。
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 00:55:08 ID:o4DJLa.Y0
- 「未来百鬼夜行」を文庫にしたらとしたら、前後編あわせて370ページくらい。
「時には昔の話を」で420ページくらい
この辺のレベルになると結構なボリュームだな。
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 00:56:47 ID:Syg4leqE0
- プチの方だとコメントが10超えあたりが良作の証かな?
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:00:34 ID:YMCUjuh60
- プチのコメント量なんて当てにならんよ。作者レスや挙手・アンケートSSもあるし
ここでレビューされている奴は見に行くけどね
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:03:20 ID:xE8mk38g0
- 貴様、我のSSは見ぬと申すか!?
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:05:42 ID:6J4gMwV6O
- 個人的にはプチは挙手SS以外はコメ数あてになるがな
作者レスする人は大体作者レス除いても10以上コメあるし
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:07:09 ID:mwAiY67Y0
- プチレビューの流れだとっ!?
さあ! 遠慮せずに俺の作品をt
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:21:02 ID:e7S.8GSA0
- プチは冒険せず作者読みすれば外れはほとんどなくて良い
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:50:02 ID:8.vBAxZg0
- プチは、の部分付ける意味なくね
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 02:07:45 ID:cfIgbN4Eo
- >>760
755じゃないが読んで噴飯
俺の中で一気にプチのギャグSSランク一位に輝いたよ、畳みかけるようなリズムと展開が素晴らしい
こんな三人の関係もいいかもしれない
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 02:35:23 ID:5M5WUrHM0
- ugigi便利だな
次からテンプレに入れていいんじゃないか?
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 08:07:30 ID:tv0aKN5E0
- ugigiでリグルと検索してscore1000で引っかかった人差し指の第二関節を読んだ。
良く理解できなかったが、誰も踏み込まない森の中の狭い室内で、
対照的に壮大?な内容を語る内容が深いと感じた。
ただ一つだけ言うなら、リグルが一切出てこなかった。
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 08:29:59 ID:H7igzQ5kO
- 初めて買ったSS本(というか同人誌をあまり買わない)だが、泡沫異聞は良かったなぁ。あれのお陰で俄雨氏とか何人かの過去作をまとめて読んだ。
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 09:48:34 ID:Pf8/Cu9s0
- ああ、あの合同誌か。前作もそうだけど一人で大幅に本の格下げてる人がいるんだよなあ。
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 10:34:39 ID:OGR1iCHM0
- お前のその一言で会話のレベルが下がる
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 10:50:59 ID:iPe437/kO
- 2万点越えは確実だな…しかし、霖之助SS書き手は何気に上手い人が多いな…
俺も見習いたいよ
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 11:59:16 ID:4KG1s41Q0
- あの人点数的には鳴かず飛ばずだったけど、大逆転だな
前回のハチャメチャ路線が受けたから味しめたのかな
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 12:04:36 ID:GHB47zf20
- 霖之助に限らず上手い人は上手いと思うが。
霖之助を書くと点数が跳ね上がるから目立ってそう見えるだけじゃないかい。
あと、胡椒中豆茶氏は霖作家ってわけじゃない、霖之助書いたのは今回が初めてだ。
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 12:21:38 ID:qsAUq9CI0
- サクセスストーリーじゃないか
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 12:21:57 ID:SETK1kGAo
- あれを霖之助ものに分類するなら
俺の中の霖之助ものに対する認識を改めねばなるまい…
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 12:23:35 ID:jR7KZoUo0
- まーた言い始めおった
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 12:27:59 ID:uiGK1DOY0
- 百合好きな俺から見てもここの嫉妬は激しすぎるぞw
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 12:30:33 ID:qDIUvnLk0
- 俺は霖之助ものは読まないなぁ
霖之助ってキャラに思い入れがない
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 12:42:58 ID:Syg4leqE0
- とりあえず、俺はこの胸に堆積しているパルパルを動力源に勇パルSSに挑戦してみるぜ
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 12:43:42 ID:E0DkQQU20
- 頼んだぜ!
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 12:48:57 ID:YY1apwQs0
- >>783
期待して待ってるわ
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 12:51:03 ID:bFBM7oiYO
- 誰かレビュー流れ頼む
俺職場携帯面倒
我が作品埋没救出願
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 12:58:23 ID:d7.xlstI0
- >>786
よろしい、その代わり作品を教えてもらおうか
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 13:01:46 ID:XQPyguGg0
- >>632
これって一体なんだったんだろう。
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 13:26:09 ID:Pf8/Cu9s0
- 頭が落ち着いてから冷静に読み返すとそこまで面白いってほどでも無くなってくるなあ。
逆に言えば勢いでコメ付き100点を入れるほど初回時の爆発力が桁外れってことか。
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 13:46:33 ID:t4.9GYnw0
- まーた始まった
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 13:51:36 ID:HWvavz3Q0
- せっかくゆか霖が初の万点超えして喜んでたのに
しつこく批判するアンチってなんなの?
色んな意味で嫉妬してんじゃねえよ
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:03:10 ID:YY1apwQs0
- よそはよそ、うちはうち
ってカーチャンが言ってた
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:04:48 ID:1d8Ytumk0
- でも成績の話になると「○○君はいい点なのに!」ですね、分かります。
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:05:56 ID:gVCGuAMc0
- 本当に三日四日は投稿が激しかったなぁ……。
あんな時期に投稿するんじゃなかったw
そろそろ落ち着いてくるのかな。
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:07:36 ID:Pf8/Cu9s0
- アンチのつもりはないし作家じゃないから嫉妬なんか欠片もしてないけどね。
第一面白いと思ってコメ付きで100点入れてるしね。あの点数もレートもふさわしいと思ってる。
悪く言えば面白さの持続力が無い。良く言えば一発必中一撃必殺
>>791はなんかその喜び方だとただのジャンル厨見えるんだが……
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:09:34 ID:jR7KZoUo0
- 勘違いでもしたか?
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:13:37 ID:Pf8/Cu9s0
- こんなことしてる間に二万点超えたか……レートも15以上だし本当にバケモノだな。
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:16:38 ID:hh7SWHaQ0
- 面白さの持続力が無いっていうのはギャグものの宿命だと思うよ
冬扇さん然り、智弘さん然り
二度目は展開も落ちも全部把握した状態になるから新鮮さが無くなるし意外性も無くなる
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:30:23 ID:gVCGuAMc0
- ギャグの面白さの持続力がないと言われて、真剣に二度おいしいギャグってどうすればいいんだろうと考えていた時期が、自分にもありました。
そのうち二度目が面白くないとか当たり前の話じゃねーかと気づきました。
まぁ、本当に何回読んでも変わらず面白かったり、違った楽しみ方が出来るギャグがあるならすごいと思うけどね。
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:31:07 ID:aq9lqCl2O
- 紳士的ロリコン氏は何度読んでも面白いと思う
しかも馬鹿のひとつ覚えみたいに同じ箇所で何度も笑っちまう
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:35:46 ID:gVCGuAMc0
- すげえ
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:44:11 ID:Pf8/Cu9s0
- 冬扇氏やら氏の作品なんかは結構読み返すなあ。
ギャグ作品でもマラソンタイプの面白さを持ってる作品はそれなりにあると思う。
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:52:30 ID:.NOt46Zw0
- >>788
いや何、タイトルに関しての話さ
このスレのみで通じる話といえば多少は伝わりやすいだろうか
まぁ阿呆みたいな戯言の類だから気にしなくていいよ
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:55:14 ID:t2kIGFV2O
- >>594
うわぁ……感激ナリィ……
良くも悪くも平均的なんだな、俺。
文を読み書きなんて無縁なのに、書いちゃって1000点越えてるんだから驚きだ。
これからも頑張ります
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:58:15 ID:Pf8/Cu9s0
- >>804
おめでとう。私この作品結構好きよ?
文が初々しいとことか、早苗さんがアグレッシブなとことか。
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 15:02:22 ID:E0DkQQU20
- >>804
うお作者さんだ。
うん、思わず100点入れちゃったけど、ちょっと文の心の動きが急だったかも、とは思います。
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 15:08:56 ID:hh7SWHaQ0
- 自分の主観だから的外れかもしれないけど
持続力の無いギャグっていうのは内容に重きを置いている
持続力の有るギャグっていうのは文章に重きを置いている
こんなイメージがある
決して持続力の無い作品の文章が下手だとかそういう訳じゃなくて
持続力のある作品の文章には人を軽妙に絡め取るリズムのようなものがあるのではないかと思う
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 15:11:48 ID:3LYsQJ6M0
- 落語と漫才みたいなもんだな
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 15:13:13 ID:4KG1s41Q0
- 「独自のアイデア」や「斬新な発想」は新陳代謝が激しいけど、
「文章の面白さ」はそうコロコロ変わるもんじゃないからな
作品集1の頃と比べて使われるネタは変わったけど、日本語の形態はほぼ同じだし
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 15:14:17 ID:KUMpWpjE0
- 嬉しい気持ちはめちゃくちゃわかるけど、
こういうスレではあまり名乗り出ないほうがいいと思うよ。
作品も含めてそういう初々しいところ嫌いじゃないけどね!
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 15:23:13 ID:.NOt46Zw0
- 別に名乗り出ても何ら問題ないんだけどな
過剰反応する人がいるから問題になりつつあるのであって
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 15:28:09 ID:EPOhxvKo0
- 過剰反応する奴が悪いのであって作者は悪くない
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 15:33:03 ID:H7igzQ5kO
- 個人的には冬扇氏の作品は何度読んでも笑えるタイプだけどな。
文章が良いし、言い回しにセンスを感じる。扇子だけに、ってやかましいわ!
…真面目な話、小児用ナイトメアなんかは何度も読み返した。パンが無ければ歴史を食べればいいじゃないか
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 15:35:41 ID:OGR1iCHM0
- >>813( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 15:47:58 ID:d7.xlstI0
- >>813
おい
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 15:48:46 ID:YY1apwQs0
- >>813
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 15:53:44 ID:EPzYzq2.0
- >>813
【審議中】
♪ ∧,, ∧ ♪
♪ ∧,, ∧ ・ω・)
∧,, ∧ ・ω・) )
♪∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ ♪ ∧,, ∧
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .∧,, ∧ )
( ・ω・) )っ__フ(_/彡 ∧,, ∧ ) )
(っ )っ__フ(_/彡 .∧,, ∧ ) ) Οノ
( __フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) Οノ ヽ_)
(_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_)
( ) Οノ 'ヽ_)
(ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 15:55:34 ID:KUMpWpjE0
- >>813
,∠ゝ-‐大‐-<ヽ_
r-、 t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ r、________,.へ
_ノ ノ ,.へ \;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/ | r--、 r--、 r--、 r'′
lニニニ''' ムニニニニ---ゝ tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z | |__| |__| |__| |
フ ∠____,へ、,.、 _つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_ し'─ r-z r-z ─‐-'
ノ ┌───l | /,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ_ lニニニニニ | | ニニニニ'^ゝ
ノノ| L___.| | _/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ | | | |
_ノ-" | |ー──‐-、 | f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\| lニニニニ | | ニニ'^ゝ
| Lニニニニ. | ゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉r-、__,. -''~ j. | |
| | | | ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ ゝ、,.. -''~フノ | ニニニ'^ゝ
| | _| | 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/ ノ " | |
ー´ `ゝ、.ノ ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、 -''~ ー
/ / ,ム‐''壬|l:::::::`¨l.i」´::::::::|i>=.、ヽ:::\_
r‐' 二 -‐',.ィチ大くヽ リ::::::::::::::::::::::::::::|l レヘN`>ュ、_:::フ
!/´ く::::::ヽ、___>''::___(__):::::::::::ヾ、__'__ェブ::::::〉
,ハ:::::::::::::::::/,ィネ不l !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/、
. ,...、 ト、 ヽ::::::::/ィく>X` イ.|__):::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,ハ
/::::::!/ ヽ >'"、へX>、レ'_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/./ !,.、
. 人:::::ム、 ./ィ、`久く`>''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ノ |ノ^l
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 15:55:59 ID:ES5N.UOU0
- むちゃくちゃ〜なそうぞ〜ぅりょっくで〜私を〜犯しって〜ほ〜しい〜
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 15:57:59 ID:Pf8/Cu9s0
- ……白黒付けられたか
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 16:13:06 ID:jHV/TDI6o
- 読み返す部分っていえば
個人的に浪花節の環境大臣が就任一日目にして場外乱闘の末懲戒免職のくだりが
何かの神降ろし的な凄まじさを感じて好きだな
※東方projectの二次創作小説に関する話です
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 16:18:23 ID:qy3PEKKE0
- 「Bカップにもうなづける!」
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 16:26:46 ID:Pf8/Cu9s0
- 屯田兵のことか!!
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 16:58:19 ID:yV7gl/Lo0
- 「さあお嬢様。始まりましたよ。まずは繰り返すメインリフに合わせて茶を点ててください」
「うぅっ……秒間何シェイクさせるのよ……」
───BGM〝東の国の眠らない夜 _ Vampirish Nightlife〟
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 16:59:58 ID:qsAUq9CI0
- やっぱ鬼才だわ
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:26:15 ID:HzFgaGkc0
- オレは昔、高田純次を幻想入りさせようとした事がある。
途中でぶん投がってたテキストを発掘したから続きを書く。
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:32:23 ID:EPzYzq2.0
- 華族!
ふざけてますねぇ。思わず蹴りを入れてますが。
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:16:28 ID:ES5N.UOU0
- >>826
滅茶苦茶見てみたいから頑張ってちょ><
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:27:05 ID:TxEd3OSw0
- >>787
ああ、最後の行が余計だったか。
自分の作品をレビューして欲しいんじゃなくて(もちろんしてほしくはあるけど)、
レビューの流れにしてほしかったんだよね。ぱるぱるしい流れだったから。
>>794
ほんと、完全に埋もれたよ。Rateはそんなに悪くなかったのに、
こんなにぴたっと得点の伸びが止まったのは久しぶり。
最近調子が良かったから慢心してたみたい。
今日はやけ酒飲んで、次から頑張る。
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:30:23 ID:aq9lqCl2O
- 確かに現作品集のレート総じて高いなぁ
でもずば抜けた作品と重なってしまったばっかりに……
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:54:12 ID:XEtwx1jo0
- 何か俺も祭りに参加、みたいな感じがするよあの伸び方
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:06:20 ID:6J4gMwV6O
- プチ埋まったよ!
というわけで、今回の作品集で何か面白い作品あったら教えてくれ。
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:08:59 ID:ES5N.UOU0
- ハートにヒビがはいる程綺麗な、海を探しに行きたいなぁ
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:23:25 ID:TxEd3OSw0
- >>833
プチの作品集を探しちゃったじゃないか。
「ハートにヒビがはいる程綺麗な」と「海を探しに行きたいなぁ」を。
紛らわしいw
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:24:30 ID:drU2oTSw0
- というか、繋がってて違和感がない不思議w
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:27:14 ID:26BhpSI2O
- >>834
じゃあ、どっちか書いてみるわww
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:32:29 ID:TxEd3OSw0
- >>836
面白そうな題名だなって思ったくらいだから、
期待して待ってるw
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:37:21 ID:rFPP2QEQ0
- ワシのおねしょで大海を作るんや!
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:43:13 ID:5YZOB/rA0
- もう妖忌ったら
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:01:53 ID:CmSy9j8I0
- >>804
ささやかなレビューで喜んでいただき感謝の極み。
次回作も期待してますよ! 私もはりきりますゆえ!
というわけで誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】71(最新作品集)
【作品】「落ちない。」
【作者】十把ひとからげ氏
【あらすじ】
映姫と生臭い和尚の一期一会の物語。
【感想】
「以津魔天。」の作者さん。
読み終わってつぶやいたのが「なにこの一休」。
映姫様のお仕事って書くの難しいと思うんですがちゃんとお仕事してる!
重々しい空気なのに軽妙な文体もお見事。
すべらんなぁ〜。
【5段階評価】
文章★★★★★
構成★★★★☆
頓智★★★★★
総合評価★★★★★
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:03:42 ID:98e60rRA0
- 久々にプチが埋まった記念に、私もオススメ作品をレビューするよ。
【作品】『博麗幻恋記 狼』
【作品集】プチ39
【作者】 BLS氏
【あらすじ】
霊夢の元に「付き人」として白狼天狗の犬走椛が派遣されてきた。
博麗の巫女が妖怪の山で新参の神(神奈子)を抑えてくれたことに対する、天狗たちからの
感謝と誠意の証だという。
人当たりがよく、真面目で働き者の椛だったが、霊夢はこの人事に不審なものを感じ取る。
【感想】
プチの投稿作品にしては長めです。無印創想話なら中編クラスの文章量。
更に内容がプチらしからぬ(失礼)シリアスさなので読み応えがありますけど、良い意味で
癖の無い文章なのですらすら読めるでしょう。
天狗の組織の内情が物語の重要な要素になっているのですが、地霊殿の異変を上手く
絡める等して状況描写に説得力を出しています。
組織の中で生きてきた椛と、自由人の霊夢。対照的な二人が(以下ネタバレにつき自粛)
【五段階評価】
百合★★☆☆☆
文章★★★☆☆
総合★★★★☆
ところでレビューとは関係ないんだけど、BLS氏の名前を見るたびに「Boys Love Story」
の略? と考えてしまうのは私だけ?w
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:20:22 ID:q109/Qsoo
- ハートにヒビがはいる程綺麗なで
こいしちゃんの話しか思いつけない俺の発想の貧弱さ
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:21:34 ID:EPzYzq2.0
- てっきりブラスト・ランチャー・ソードかと
……あれ、ブラスト? エールじゃない?
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:40:09 ID:ES5N.UOU0
- >>835
>>836
>>837
ごめん
「ブランキー 海を探す 歌詞」でググってみて
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:42:27 ID:VVlI5OSc0
- 書いている手が止まったのでぶらりとレビューします。
最近のものでなくて失礼。
【作品集】37
【作品】森に降る雪、人に積もる時
【作者】人比良 氏
【導入】
長い冬は終わりかけていた。
窓の向こうでは雪が降っていた。
今冬最後の名残雪。これで、この冬の雪は見納めだ。
昨年もこうして見ていたか。昨々年もそうだったか。
【感想】
この作品全体に流れるしっとりした雰囲気が好き。
日常風景を書いていながら、ちゃんと読ませます。
六話のあの絵を頭に浮かべると更に深い味わいが。
【五段階評価】
文章 ★★★★☆
静穏 ★★★★☆
総合 ★★★★☆
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:44:07 ID:ugXQNfvQ0
- 誰か私のお話レビューしてくれ!
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:48:37 ID:VVlI5OSc0
- 名は何と申す
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:50:14 ID:ugXQNfvQ0
- 理由があって名前は明かせんが…あえて言うなら
『乱雑製造機』とでも申そうか
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:51:57 ID:HzFgaGkc0
- ほほう。なるほどなるほど。
二人ほど頭に浮かび申した。
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:53:29 ID:5YZOB/rA0
- >>848
ええい、まどろっこしい。
名を名乗られよ。さすれば某が、この身を以て全作をレビューしてくれよう。
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:55:41 ID:HzFgaGkc0
- <<848
恥ずかしがらずに申してみるがよかろう。
告白せよ。さすれば道は開かれる。
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:56:47 ID:HzFgaGkc0
- くそ。安価みすった。死ね。
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:57:59 ID:gVCGuAMc0
- 恥ずかしいことになってしまわれたな。
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:58:11 ID:16rDKY6.0
- 愛いやつ愛いやつ。
近う寄れ。
- 855 :過酸化アセトンテトロドトキシン:2009/03/05(木) 20:59:25 ID:4KG1s41Q0
- じゃあ俺の作品をレビューしてくれ
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:01:45 ID:ES5N.UOU0
- 動物園のぉ〜動物た〜ちは〜な〜にがなんだ〜かぁ〜死〜ぬまでわからな〜い
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:03:17 ID:vkGmXNHgO
- >>855
誰てめぇ
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:03:55 ID:TxEd3OSw0
- ほんものなのか、騙りなのかw
- 859 :848:2009/03/05(木) 21:04:00 ID:ugXQNfvQ0
- 850<
それは申し訳無い事した…
作品の全てレビューしてくれると聞いたので
恥ずかしながら名前を明かさせてもらいます
プチの『乱雑製造機』事 脇役です
約170作品をレビュー…お願いしますOTL
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:05:59 ID:erzFzc8.0
- >>850
がんばれ!
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:06:05 ID:XEtwx1jo0
- これはひどいことになった
>>850超がんばれ
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:07:08 ID:HzFgaGkc0
- まあ。本人の性格的に考えて本人かと。
それはともかく、170作品とか殺す気か。
安価は間違うし、もうやだ。
最新作くらいなら……
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:07:49 ID:TxEd3OSw0
- このスレの残り全レス使っても終らねえw
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:08:46 ID:5YZOB/rA0
- >>862
がんばれ!
俺はいつでも見守っているぞ!
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:09:54 ID:TzJK499M0
- 170ワロタ
書きすぎだろう。ネタが尽きないのは羨ましいわ
- 866 :脇役:2009/03/05(木) 21:11:45 ID:ugXQNfvQ0
- 少々悪乗りしすぎた、御免なさい
でも、最近空気が悪いから何か面白いレビューをお願いしたい
私の作品でなくてもいいから
850さんお願いしますね!
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:14:43 ID:d7.xlstI0
- >>864
おい、どこへいくつもりだ
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:17:09 ID:KUMpWpjE0
- まさかの作品数でクソワラタw
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:21:13 ID:TxEd3OSw0
- >>864
なに人ごと見たいにw
170は無理でも、何個かレビューしろよw
あとついでに最新無印も5個くらいw
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:29:02 ID:rFPP2QEQ0
- >>864
んじゃ俺のやっといて
最新無印においてあるから
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:30:32 ID:mwAiY67Y0
- ならば俺も手を貸す!
一つレビューするぜ!
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:33:09 ID:2TCTyQt60
- なにこの流れw
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:34:39 ID:5YZOB/rA0
- >>870
おーけー。
多分当たってると思うけど、当たってなかったらごめんなさい。
>>871
すまねぇなジョニー。
この借りは戦争が終わったら返すぜ!
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:39:40 ID:ugXQNfvQ0
-
これが意図せずして起こったレビュー戦争の幕開けであったww
私の作品じゃなくてもいいからね?
もっと良い作品は一杯あるのはわかってるし
今は一週間連続投稿を目指しているから
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:40:55 ID:k12TXDWo0
- 脇役氏は無印全レビューなら1つで済むぞ。がんばれ!!
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:53:59 ID:mwAiY67Y0
- よっしゃあっ! レビューじゃっ!
【作品集】28
【作品】香霖堂…もう一つの特権
【作者】脇役 氏
【あらすじ】
魔理沙と霖之助がいちゃいちゃらぶらぶ。
【感想】
王道を行くマリ霖。糖尿病注意。
どのくらい甘いかについては、一読すればわかります。悶えるがいい。
そしてコメント数怒涛の四十。正直勝てる気がしない。
【5段階評価】
文章★★★☆☆
甘さ★★★★★
マリ霖★★★★★
総合評価★★★★☆
ここから個人的な話になりますが
>>841さん、レビューありがとうございます!
いつか全力で妖忌×霖之助を書くので、覚悟しててください。
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:25:46 ID:xE8mk38g0
- ぼくのかんがえたげんそうきょう、というタグが気になって仕方がない。
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:34:08 ID:KIZa5GGA0
- 粗製乱造機…
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:48:50 ID:X0imzk9.0
- >>848
悪い事は言わんから止めておけ。
今のスレの流れからしてまた霖之助叩きが始まるぞ……。
只でさえ>>631や>>777みたいなのが湧いてる様な状況なんだから。
霖スレでたっぷり聞いてやるから今は止めとけ。
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:55:50 ID:o1mFQ.t.0
- >>879
湧くとか侮蔑てか敵意がないと言えない単語をサラッと言う君もあれだぞ
特定キャラの話増えそうだからキャラスレでやりましょう、でいいじゃん
それでカチンと来る人もいるだろし
俺とか
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:59:22 ID:6J4gMwV6O
- >>880
スルーする程度の能力を身につけようぜ!
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:05:57 ID:5rAYmBAI0
- あのさぁ、明らかにおかしい事言ってる奴にわざわざレスすんのやめた方がいいんじゃないか
というか構ったらスレが変な方向に進むのが本当はわかってる癖にレスしてるのが最近多くてめんどくさすぎるんだが
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:06:39 ID:o1mFQ.t.0
- >>881
それもそうだ。スマン
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:10:52 ID:fRlSMR/M0
- じゃあ俺も好きな脇役氏作品をレビュるよ
【作品集】28
【タイトル】アリスが出会ったゴーレム 【書いた人】脇役氏
【あらすじ&感想】
いきなりネタバレすると、アリスが幻想郷に流れ着いたジオングを修理して仲良くなる話。
設定がやや突飛だがストーリーは王道を突き進んでいる。
意外などんでん返しなどはないが、きちんと盛り上がりきちんと収まるお話は見ていて心地よい。
こういうクロスオーバー的な幻想入り物はハチャメチャになりがちだが、
そこをあえて地味に押さえて基本に忠実な展開にしたところが評価できる。
個人的には、サイコミュ兵器に魔理沙がやられるシーンがなんか好き。
文章 ★★★☆☆
王道展開 ★★★★☆
総合評価 ★★★★☆
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:11:36 ID:fRlSMR/M0
- あ、ミスった。作品集はプチ28で
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:11:41 ID:8o0Si5Eg0
- ジオングと聞いてブックマークから創想話直行余裕でした
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:21:30 ID:KUMpWpjE0
- 読んできたけど想像してたよりハジケてなかったな
でも普通に良い話
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:24:20 ID:5YZOB/rA0
- わしじゃー! とりあえずレビューをするぞ。脇役さんにはトリをつとめていただく。
【作品集】71(最新作品集)
【作品】「喜ぶ顔が見たいから」
【作者】神谷氏
【あらすじ】
夏の洩矢神社。
河城にとりは、妖怪の山唯一の人間、東風谷早苗に、河童の発明大会に出品する作品について、構想を求める。
これといって思い浮かぶ物の無い早苗に対し、にとりはただ、あれば便利だなと思う物で良いから、と告げる。
なぜ、河童の仲間では無く、自分に尋ねるのか、自分の作りたいものでは駄目なのか、という早苗の疑問に対してにとりは、ある少年との過去の思い出を語る――
【感想】
にとり姉さん!
タグの早苗さんに惹かれて見たが、早苗さんの出番は少なかった。
しかし、技術者としてのにとりと、面倒見の良いお姉さんとしてのにとりの魅力が、見事に書かれていた作品。
好きですねえ、この雰囲気は。河童が人間を盟友と呼ぶのも、もしかしたら、彼ら自身に似ているからかもしれません。
「なあに、河童と人間は盟友なんだ。礼には及ばないよ」
- 889 :841:2009/03/05(木) 23:35:00 ID:98e60rRA0
- 私が食事とお風呂を済ませている間に、こんなすごい流れにw
>>876
いえいえ、こちらも好きでやらせていただいていることですから。
プチでは良作をありがとうございました。
妖忌×霖之助のことは一旦忘れて、まずはさと×霊に期待しておりますw
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:45:55 ID:HzFgaGkc0
- ちょっと聞いてくれ。
今、冷蔵庫開けたらオレの板チョコ5枚が全て無くなってたんだ。
どう思う? 家族構成はオレ、母、父、弟なんだが。
>脇役さん
今日は忙しいので、明日レビューします。すみません。
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:49:55 ID:7wCLO.CU0
- 俺だな
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:51:25 ID:XD998JgI0
- >>890
お前のレス番号は890……
これが示すことはただ一つ、犯人は腹が減った890霊夢なんだよ!
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:51:55 ID:.NOt46Zw0
- こいしちゃんじゃね
俺も冷蔵庫に板チョコ5枚入れとくかな
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:52:08 ID:16rDKY6.0
- >>890
俺は違うからな!
チョコなんて知らん! 俺は部屋に戻って一人で寝る!
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:54:26 ID:KUMpWpjE0
- この時間に甘い物はよくないよー
というわけで甘いSSレビューの流れか
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:57:56 ID:Q2t.v9aY0
- >>755
>>769
ずいぶん前に書いたものなのに思い出してくれる人が居てくれたり
読んで面白かったと言ってくれるあなた方に感謝
今更だけどどうしても言いたかった
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:00:27 ID:UDDqCNjc0
- >>894
……それが、私が聞いた彼の最後の言葉でした。
翌朝、部屋には変わり果てた姿になった>>894と、バラバラに砕け散った大量の板チョコが!
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:06:09 ID:qccAulWc0
- 少し前の消えた時のために好きな話はローカルに保存してるってのを見て
俺も始めたんだが最初から一つ一つするのは手間だったので創想話まとめて保存した
全部で300MB超えたよ。俺がよく設定わかってなかったからSSと関係ないのも保存したのかもしれないが
それでもこれだけの量のSSがあると思うと、創想話いいね
インスタントスクウェア・マドンナリリィスクウェアは消えたんだと思い出して作者さんのHPまで取りに言った。
ヤツが来るは消えたのが残念だ。輝夜の俺にはよくわからない立体の名前のスペルがかっこよかったのに
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:08:50 ID:O6Yk7bIE0
- れふぃ軍曹氏のことかぁぁぁ!
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:09:20 ID:nUJY.ZIA0
- >>895
さあ、構成の甘い俺の作品を思う存分罵るがいい!
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:12:15 ID:eESpC.8.0
- 甘いレビューとな
だったらおっちゃん甘々百合ギャグレビューするけん
【プチ】6
【作品】よめ
【作者】じょにーずさん
【あらすじ】
三途の川のほとりにひとつ。
つつましやかな一軒家。
小町と映姫の愛の家。
【感想】
短い中にも甘さたっぷりこまえーき
脳髄にガムシロップぶちこまれるような甘さに注意
お気に召した方は続編の『よめ よめ』もオススメ
既出かもしれんがやはりいつまでたっても大好きな作品なので
しかし文章纏める練習に三行縛りとかやってみると、なかなか難しいね
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:15:08 ID:LsD.K7D60
- >>901
乙。
ところでお前IDが超能力者っぽいな。
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:18:01 ID:unBxdDtw0
- >>902
お前、ジャンキーだろ
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:23:47 ID:xq1Ql.xI0
- >>903
そう言うあなたはプロレスが得意そうですね?
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:25:55 ID:OGsRbOLs0
- >>904
えーっと……いいIDですね
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:26:41 ID:SzDR8kR60
- >>904
うちの屏風から夜な夜な虎が出てきて困ってるんだ
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:56:05 ID:3T4EVpYU0
- プチ39で個人的ベストは脇役氏の「隠居してみた」だったな。(続編含む)
まず、あのキャラが隠居するというネタが実にクリティカルヒットだった。
徐々に隠居暮らしに順応してゆく姿にもギャップ萌えしたし、
微妙に勘違い要素も入っていて、関係者との空気の差もツボだった。
感想欄でも言われてるが、別視点(里や実家とか)での話も読んでみたい。
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:59:17 ID:GIXoya0M0
- レビューするよ!
【作品集】71(最新作品集)
【作品】「妖忌の大冒険」
【作者】yuz氏
【あらすじ】
それは妖忌の誕生日前日。妖忌は白玉楼を去ろうとしていた。
【感想】
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『妖忌が剣を振るった瞬間
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 「妖忌の冒険はおわってしまった!」』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
【5段階評価】
文章★★★★★
構成★★★★★
意外性★★★★☆
総合評価★★★★★
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 02:34:44 ID:uWRj.ZW20
- プチの『能力限界突破したら』を読んでるとゲシュタルト崩壊してくるんだが
脳みそ粥状の俺ではナポリタン系の話なのかどうか判別できない
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 02:36:27 ID:/88TMJMA0
- 最近点数やレートをばっと見てると、レビューされてる作品やある程度有名な作家の作品以外はあんまりコメントや評価が伸びてないな……
いやまあ、その人達が安定しているんだろうし、読む側も無駄な時間は使いたくないって言うのも分かるんだが……なんか寂しい。
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 02:54:48 ID:8Q9G11uc0
- >>910
読んでも匿名評価さえする気にならないのもあるし
コメントならなおのこと。決して読まれてないわけではないと思う。
あとレビューて言うけど、ここ見てる人ってそんなに割合多くないんじゃないか?
良い作品が結果的に評価されてるってだけで。
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 02:59:17 ID:zEeJb.C20
- どうだろう。作家さんでここ見てる人は案外多そうだなあって思う
ところでさっき気まぐれで、今まで自分が読んできた中でも特に面白いと思ったり泣いたりしたssの一言レビューみたいなものを書いてみた
ここに投下するほどのものでもないし完全なる自己満なんだけど、なんだか感慨深い気分になれて結構面白かったな
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 03:03:13 ID:QGBuiMFAO
- >>910
最近といえるか分からんが、作品集70はそうでもなかったぞ。
石田萩氏、愁氏、喉飴氏、ほたるゆき氏、りすか氏などなどあまり有名ではない辺りの人でも高得点出してたし。
やっぱりただ単に面白さじゃないかなぁ。
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 03:07:54 ID:TshAY.Wc0
- あまり有名じゃないっていうか、まあ安定ではないってっ感じなのかね
愁さんや喉飴さんあたりは実力向上スレではなじみの顔だから、
「あまり有名ではない」と言われると「へ?そうなの」って思ってしまうなw
あと新人さんに対しては読者もちゃんと読みに行く感じがする
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 03:08:00 ID:pmlb863k0
- 喉飴氏はプチのほうでめっさ人気あるぞ
確かに点数は人気によるものだけではないと思うけど
面白さもさることながら、読みやすさの影響も馬鹿にはできんね
うえのほうであがってる「妖忌の大冒険」なんて
サクッと読めてポチッと点数入れちゃう作品の典型だと思う
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 08:14:35 ID:R4C.Xfa.O
- 電気羊氏の新作、どっかで前半だけ見たことがあると思ったら修正加筆か。
一瞬作品集みまちがえたと思った
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 11:56:48 ID:B8WN3SUo0
- うん、「妖忌の大冒険」凄いね。
まさか本当に一撃で決めてくるとは思わなかった。いや気持ち良い。
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 12:01:24 ID:3KJ1RFHE0
- 啓蟄になれば、誰か一人はリグルかヤマメSSを書いてくれる……
そんな風に考えていた時期が、俺にもありました。
二十四節気では流石にネタにならないか。
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 12:20:15 ID:aedbPMgE0
- 啓蟄だと気づいたのが昨日の12時な時点で終わっていた
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 12:32:22 ID:8NKYISPk0
- あれだけバレンタインSSが溢れてしまった現状を考えると、
埋もれる危険が怖くてイベント物には手が出しにくいかもねえ。
ま、啓蟄イベントで投稿が被る可能性はかなり低いだろうけど。
>>910
まず、ページを開いてもらう壁。名前読みしてもらえるかどうかとかも含めて。
ちょっと読んだだけで閉じられないように、最後まで読んでもらう壁。
点数やRateが上がるように、コメントをもらう壁。
その上でレビューをして他人に薦めてあげたいと思わせる壁。
乗り越えなければならない壁が幾重にもあって、気が遠くなる。
まず、作品を読んで、最後まで読んで評価してくれる人を増やさないとねー。
厳しい世界だ。
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 13:22:01 ID:MrRFICrc0
- 腐った奴を正しい奴が引き裂いてやるのはいい事だよね
神様だってそうする筈だし
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 13:28:07 ID:aY5op1rg0
- 悪魔よりも神様のが人殺してるからな神話上で
日本だと子作りしたり痴話喧嘩したりのが多いけど
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 13:35:30 ID:MrRFICrc0
- ブランキーの人殺しの気持ち聴いてたら、早苗さんがちょっとした話のもつれから魔理沙を殺してしまうSSを思いついた
やっぱ一般受けしないわなそういうのは><
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 13:46:08 ID:g9jj.67s0
- しかし何故その手のSSで真っ先に殺されるのはいつも魔理沙なのだろうか
おそらく創想話で死亡率No1だぞw
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 13:48:40 ID:3T4EVpYU0
- 序盤の掴みが弱く、尚且つスクロールバーがやたら薄いと、
すぐにブラウザバックしてしまう事が多い。
おかげで「B境界の突破者」もしばらくスルーしてたしw
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 13:49:36 ID:aY5op1rg0
- リリーホワイトは花粉もまくのだろうか
うおおお鼻かゆいいいい
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 13:56:46 ID:MrRFICrc0
- >>924
そんなに死んでんの魔理沙?
確かに余計な事ばっかりして何かされるってイメージはあるケド
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 14:36:14 ID:vT0CsUwE0
- 人比良氏の作品だけで10回は死んでるんじゃないか?w
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 14:39:49 ID:e6nvtz.I0
- 氏の霧雨魔理沙はシリーズはいいよな。
加虐心が満たされる。
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 14:40:51 ID:aedbPMgE0
- 霊夢しんだら幻想郷やばそうだし、アリスパチェあたりは話の本筋に絡まないことが多いし、
早苗さんが死んだら2柱が勝手に犯人消してしまいそうだし、咲夜さんはそもそもめったなことでは死にそうにない
その他のバケモノさんたちはまず死なんわな
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 15:05:14 ID:MrRFICrc0
- そーなのかー
魔理沙を殺してしまったという重圧に耐えかねて身も心も何もかも果ててしまうってアイデアだったがちと考え直してみるよ
折角の自機昇格祝いなんだから半端なもん書きたくないし
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 15:23:09 ID:hiqoLaiIO
- 死亡率1位は魔理沙ではない
ゆゆこ様だ、なにしろ100%だからな
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 15:47:41 ID:7v3VPFpMO
- 霊夢と咲夜さんは吸血鬼化の話ならたまにあるけどね。
咲夜さんは不老不死のお嬢様と関係が深いからだろうが、寿命関連の話は一番多い気がする。しかし人間勢の中では一番寿命や出自に謎が多い咲夜さんの話が多いってのは面白いかも。
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 15:50:33 ID:XeDQ0rMc0
- 次代を担えるだけの巫女が出てこないので
博麗神社に封印されて死なせてもらえなくなった
霊夢の話というのを考えたけど暗すぎるのでやめた
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 16:22:27 ID:9CjWCAGk0
- 暗くても俺は一向にかまわん。書くんだ
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 16:23:34 ID:ysPJksyoO
- 次の世代の巫女の能力不審で幽々子と紫に殺されて、亡霊ライフを過ごす羽目になる霊夢の話しなら昔読んだ。
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 16:44:03 ID:B8WN3SUo0
- 死亡回数カウントしてみようかと思ったが妹紅と輝夜がワンツーフィニッシュかますのに気付いて止めた。
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 16:51:38 ID:XeDQ0rMc0
- >>936
創想話?
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 17:37:50 ID:B8WN3SUo0
- 同一犯か、同一犯なのか!!もうネタじゃないふいんきは勘弁してくれよう。
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 17:40:54 ID:kkMY7kM.0
- 自分もつい最近霊夢死亡話書いたけど
もうちょっと煮詰められたな……指摘されると気付くっていう
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 18:21:16 ID:LGxGYHXE0
- 上でも言われてたけど、現行作品集のレートたっかいなぁ
ほぼ11〜13て、熾烈だな
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 18:50:08 ID:8NKYISPk0
- ほんと、熾烈過ぎる。
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 19:20:06 ID:i55S2xvk0
- いつだったか作家のサイトのTOPにフラッシュがおいてあってうんたらかんたら
最後に管理人本人だと思われる人物がうんたらかんたら
と書き込まれていたそのサイトを見つけて思わず吹いてしまった
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 19:37:33 ID:xF/mJVpg0
- プチ最新作がw
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 19:57:24 ID:LsD.K7D60
- >>944
ワロタwwww
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 19:57:33 ID:2hfRP.6.0
- >>941
良作がたくさん投下されてるんだから嬉しいことじゃないの
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 20:01:15 ID:8NKYISPk0
- >>946
読む側に取ってわねー。
読者としての自分は喜んでるんだが、
書き手としての自分が悲鳴を上げてるんですよw
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 20:22:04 ID:8Q9G11uc0
- >>944
これはひどいwww
分からなかったひと手ぇ挙げてー
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 20:23:44 ID:xF/mJVpg0
- ノ
いや嘘だけどw
しかしこれ以上本文が短い作品はまずありえんだろうな。
いや最初の「を削ればまだ可能性は……
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 20:23:47 ID:O6Yk7bIE0
- >>948
ノ<ハーイ
「ま」ってなぁにお兄ちゃん?
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 20:31:11 ID:nHOyZtbU0
- 作品集32の「G」を思い出すような気がしないでもない
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 20:43:02 ID:nG2RjpL20
- 10点妖精さんが復活してる件について
何が楽しくてやってるんだろうな・・・
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 20:45:52 ID:9CjWCAGk0
- とりあえず虻さんに通報するといいよ
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 20:46:52 ID:BILxbxw6O
- 毎回されるから気にならなくなったわ
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 20:47:33 ID:unBxdDtw0
- >>943
糞ウけた。
センス良すぎ
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 20:55:59 ID:qUUvLOvc0
- >>948
意味わかんなかったから誰か教えてくれー
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 21:00:32 ID:8NKYISPk0
- でも俺10点爆撃されてないなあ。
10点妖精に狙われる条件って何なんだろう?
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 21:01:38 ID:RmJaNlbE0
- 鳥<ちんちーん!
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 21:06:31 ID:LGxGYHXE0
- >>957
適当だろー、たぶん
条件づけてるとしたら余計気持ちが悪い
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 21:07:51 ID:4AwBFhxM0
- >>950
そんなの決まってるだろ
ま(このレスは幻想板倫理機構により削除されました)
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 21:09:00 ID:QGBuiMFAO
- >>957
冒頭だけ読んで採点するタイプかもね。実際の小説選考と同じような。
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 21:39:27 ID:vA4W/zAEO
- 規制が解けた影響かもね、場所が場所だし。
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 21:47:28 ID:sUwspmDs0
- >>961
電撃とかの小説選考って凄い苦行らしいな
きのこのコピーの奈須たけのこみたいなのがいっぱいいたり
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 21:54:50 ID:hxMBt/GA0
- >>963
奈須さんのそっくりさんが大量発生しているのは
メフィスト賞だと聞いたこともある。
一時期、やたらとヴァンパイアものばかり選考に送られてきたらしいよ
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:04:54 ID:9CjWCAGk0
- 創想話もレミフラ物ばっかりになるといいのにな
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:06:43 ID:.uspX38s0
- 二匹目のドジョウを狙うのはまあ当然っちゃ当然だよね
ポケモンの時もたまごっちの時も、プロの方々が率先して猿真似やってたし
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:10:50 ID:3KJ1RFHE0
- そろそろ次スレの季節ですね。
新作バレSSはいつぐらいから来るんだっけ?と思って調べてみたら
去年の例大祭が5/25で、緋のネタが5/27、地のネタが6/1には来てるな。
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:15:38 ID:BILxbxw6O
- 対処されてら
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:23:46 ID:QGBuiMFAO
- >>944
ふと思ったんだが、それSSとはいえないような。一発ネタではあるけど、SSとしては成り立ってなくない?
てか書いたのaho氏だったんだなw後から名前出すとは卑怯なw
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:26:01 ID:.uspX38s0
- 偽名とはだらしねぇな
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:26:30 ID:V9jgc6Uo0
- 「プチを舐めるな」って言ってる人まだ〜?
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:29:37 ID:xF/mJVpg0
- まあコメントが15個ついてからだし、
これでaho氏が名前読みされてるだけの人ではないと証明……されてねえなこの内容じゃw
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:29:52 ID:i55S2xvk0
- SSとしては成り立っていないっつってもプチでは日常茶飯事だからなぁ
かの有名な「四行で終わる話」だって正直こういった掲示板で投げ捨てるようなネタに過ぎん
まぁ面白ければ良いよ
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:30:38 ID:O6Yk7bIE0
- 吹いてしまった時点で何言っても負け惜しみにしかすぎないから何も言わない
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:31:17 ID:PLbStmfE0
- プチの例の作品は、良い作品を書くには頭のネジを四〜五本引き抜いて挑む必要性を感じられた作品だった。
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:32:57 ID:EfbseBMEO
- 誰かあれをレビューしようって猛者はいねえのか。
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:34:24 ID:Rr8SiKacO
- あれaho氏だったのか!
やっぱ名前隠しててもいいもんはいいってわかるわ
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:34:25 ID:LsD.K7D60
- 無印では妖精さんが消えたせいか、Rate12以上のバーゲンセールになってるな。
ナルスフ氏から司馬漬け氏あたりまでほぼずっとだ。
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:38:58 ID:hxMBt/GA0
- >>977
あの内容で「いいもんはいいってわかるわ」もクソもあるかいwww
だが初めてあれを見て、数秒と経たぬうちに意味を理解してしまった、
そんな自分の汚れた心に一抹の哀しみを感じた三月の夜であった……
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:40:36 ID:9CjWCAGk0
- 980か。次スレたててくる
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:42:57 ID:oE/jipSc0
- タイトル、作者名まで含めて56文字……。
この記録を塗り替える人は果たして現れるのかな!?
ってわけで誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】71(最新作品集)
【作品】1106体目の犬走椛
【作者】飛び入り氏
【あらすじ】
椛は文から「スペルカードを使えるようになったら、会いましょう」という手紙を貰う。
その日から椛の過酷な修行が始まった。
【感想】
タイトルの意味は全て読み終えることで分かります。
実に不思議でふわふわとした世界観でした。スペルカードの解釈が良かった。
頑張る椛が可愛いです!
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★★★
スペル★★★★★
総合評価★★★★☆
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:44:52 ID:nHOyZtbU0
- >>976
aho氏が名前を明かすのがあと30分遅かったら
俺があのSSのレビューしてしまうところだった
おお、恐れ多い恐れ多い……
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:48:28 ID:9CjWCAGk0
- はい、次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236347159/l50
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 22:52:32 ID:hxMBt/GA0
- >>983
スレ立てありがとう!
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 23:11:17 ID:aRtJPX.E0
- いや、しかしあれを投稿する度胸も凄いわw
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 23:12:53 ID:QGBuiMFAO
- いや、不安はあったんだろうwだから最初偽名使ったんだろw
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 23:15:38 ID:xF/mJVpg0
- 本人もコメでそう言ってるしな。
でもどう考えてもセーフではねーよw
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 23:30:47 ID:usisBEAw0
- 俺はどうやら清らかな心の持ち主だったらしいw
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 23:32:53 ID:pmlb863k0
- むしろタイトルだけで内容が予想できた俺はどういうことなの……
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 23:40:41 ID:zEeJb.C20
- >>989
同士よ
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 23:42:44 ID:FxbRdLbE0
- 予想まではできなかったがタイトルを見た瞬間嫌な予感がしてつい開いてしまった
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 23:42:48 ID:LsD.K7D60
- つまりお前らはあの境地に踏み入ることの出来る人間だということだ。
さぁ、早く執筆する作業に戻るんだ!
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 23:48:31 ID:FkCX.OY20
- >>989
俺もだ兄弟………
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 23:56:29 ID:aBGTh/xg0
- そのままひっくり返してしまった俺はガキなのか純粋なのか特殊さんなのか。
そっちの趣味はな(ry
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 00:01:53 ID:/M1n0/yIo
- 今回、レートは高いけど点数はそれほどでもないってのが多いな
これはどんな傾向なのか…
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 00:13:41 ID:Ma45S0.20
- >>995
君は的確に私の心を抉った。実に悲しい。
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 00:19:14 ID:N13r.qqE0
- >>995
君は的確に私の心も抉った。悲しいったらありゃしない
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 00:20:27 ID:Ue.tlZIU0
- >>1000なら読者の心を抉るような作品を書いて創想話に投稿
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 00:23:23 ID:fKdxH9G60
- >>1000ならすげえ青青しい青春もの書く
- 1000 :能事終われり:2009/03/07(土) 00:23:30 ID:4izvlMmQ0
- 素晴らしい作品を世に送り出してくれたZUN氏
貴重な場を提供して下さっているmarvs氏
今も新たな幻想の物語を生み出しているであろう投稿者
素晴しい物語を紹介してくれているレビュアーの方々
皆様方に賛辞と敬意を。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■