■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方の二次創作ゲー その11- 1 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 20:10:12 ID:3sa08xMU0
- 968 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 05:11:09 ID:XohT0O9c0
東方シリーズの二次創作ゲームについて熱く語ってみたり、ときには自分で作ってみたりするスレッドです。
専用スレがあるものはそちらにどうぞ。
★関連スレ
貴方が作る東方STG〜東方弾幕風 9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232861910/
【マリサワ】マリサリングアクション総合スレstage3【MegaMari】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206159818/
東方SRC総合スレ 第七話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206025855/
東方シリーズのツクール作品スレ6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230040802/
東方シリーズの戦国史作品スレ その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946475/
戦国幻想郷について 霧雨魔法店5号店
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947731/
東方サッカー25得点目【無印・猛蹴伝
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220041739/
【黄昏】ぱちゅコン! Defend the library【RTS】 5時
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945209/
椛と不思議の洞窟 2.5F
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/
「幻想四倍剣」総合雑談スレ Part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234063954/
★非電源はこちら
【カードゲー】電源不要な東方を語るスレ 3箱目【卓上ゲー】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209569339/
カードゲームVISIONスレ 第12版
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233225536/
幻想ノ宴について語るスレ version 16.00
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230113818/
東方MtG 幻想萃符伝スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211442636/
★過去スレ
東方の二次創作ゲー その10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233481941/
東方の二次創作ゲー その9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232197642/
東方の二次創作ゲー その8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229852676/
東方の二次創作ゲー その7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226877583/
東方の二次創作ゲー その6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220621510/
東方の二次創作ゲー その5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205952989/
東方の二次創作ゲー その4
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1203035222.html
東方の二次創作ゲー その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199814904/
東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 20:17:36 ID:9w9Ikqrg0
- おつおつ。
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 20:24:16 ID:lOg6pcE.0
- スレ立て乙
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 20:24:57 ID:JksxVjpk0
- >>1
これは乙じゃなくてなんたらかんたら
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 20:29:11 ID:3sa08xMU0
- よかった、重複して無かったみたいでw
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 20:29:49 ID:3sa08xMU0
- と思ったらテンプレのコピーミスってる/(^o^)\
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 20:31:04 ID:fyc4tIbc0
- Hspでノベルゲー+PRGみたいなもの作ってるんだが、
やっぱ東方キャラの会話や口調は重要視されるんだろうか?
魔理沙とかは苦労しないんだけど、妹紅とか神奈子諏訪子とか
こいつらどんな口調だか分からん。
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 20:34:19 ID:SODE5Kvk0
- もこたんは小説げっしょーとか
かなすわは風や地かなー
まぁ無理に似せなくてもいいとは思うけど、中途半端に拘ると逆に粗が見えることもある
ぶっちゃけ登場が少ないキャラとか一人称だけ間違ってなければそれらしく見える
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 20:41:34 ID:eFJYrX0s0
- 麻雀スレ入ってないけどどうすんの
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 20:52:46 ID:fyc4tIbc0
- >>8
東方本家だと全部同じに見える<妹紅神奈諏訪
情報量の少ない本家にこだわるよりも、同人誌漁って
二次創作一般の口調イメージに合わせた方がいいのだろうか。
「面白え! 決着つけようぜ! 輝夜ぁ!!」
こんな妹紅口調のSS書いて友人に見せたら怒られた。
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 20:55:08 ID:SODE5Kvk0
- 妹紅は魔理沙と同じで口調は少女だったりするからな
二次だと男前ばかりだが
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 20:56:09 ID:3sa08xMU0
- 永Exの妹紅はちょっとすれてる程度の女の子口調だと思う
流石に男口調では無いww
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 20:58:06 ID:OEunmLow0
- たったひとり友人に見せてどうこういわれたくらいで、って感じ
ミーハーじゃないんなら自信持てよ
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 21:02:15 ID:PqsgGt0Q0
- >>10
,.へ
r=´>' .ヘ ', ,.-、
ヽ、く ',i_____ _/へヽ
,,..-"' 、ヽ iゝ__イ∠_ヽ 〉〉
∩n , " ヽ、i__ ) ロ 」 i ケリをつけようぜ…輝夜!
r| |. ! / `'ー===' ',
.r| ! !: | rヘ. ,' / , ,' , , ヽ 、 ',
.|:'::':::::_ゝJ:::::l i ,'. ', r;-イ__,/`ー〈- ! ', i i
/::/ /::::::::!. i'LLゝi.'(ヒ_] ヒ_ン、イ.i', i .| │
V /:::::::::::丿 ' ,イ 7"" ,___, ""く_/ i | |
. V::::::::::::::く. / '、 ヽ _ン / / ,' イ. | |
)ゞv L::::\. レ、_イ__ヽ、 , " , ' / i . |
》○《 :::::\. _ -/ ,' i //~<7 ∠,__イ_」-' ,' |
ヘ ^/ ̄二\ く | _ ─::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l |
ヾ /  ̄ ̄ \} ∠ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
_,. .--::::::::::::- .、 _人人人人人人人人人人_
.,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::\ > 貴様の死をもってな!<
.,':::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
/::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ∩ ∩∩
,':::::::/::、__/............λ 、::::ヽ:::i | ) | ) )
i::::::,'::::::::::/-─-/ i:::/i_;::::::::i::::i ノ_-┴‐¬
i::::::::`iヽi.,. (ヒ_]'、 レ' i::`イ/:::::| /r' _ /
|:::::::::/|::::i "" ヒ_ン/ヘ/::/ (/ ̄ 二
|:::::::,'::::i....i '., 、_ ",'i:::|:;/ | / ̄ ̄::::::::
|::::::::::::::',::',/へ、 __,,.イ::|:::|_ く:::::::::::::::::::::::
./ 二ニ一¬ ̄ ̄::::::/:::\ ヘ:::::::::::::::::::::
,∠一¬:: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::ヘ |:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::ト┤:::::::::::::::::
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 21:03:10 ID:fyc4tIbc0
- >>13
4人に見せて3人に言われた。
しかも、「妹紅の口調どう思う?」とか誘導しないで
「全体的に感想は?」での意見。だから流石に、意識せざるを得ない。
全スレの“映姫口調が決定的に〜”
というのが気になり過ぎたので、東方裁判買う気になった。
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 21:05:04 ID:D5A.LCP20
- もこてるを京庵にダブらせてはいけない
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 21:34:17 ID:OEunmLow0
- >>15
それは本当に違和感ありまくりだったんだろうな
とりあえず原作口調を真似れば問題はないと思うが
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 21:36:22 ID:eUu7GTVM0
- >>14
なぜあえてゆっくり顔なのかについて小一時間(ry
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:00:40 ID:B/T6uDxU0
- 妹紅は原作だとタレ目なのに二次だとどぎつい吊り目にされる罠
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:12:29 ID:7wTD0Huo0
- >>9
前々スレあたりで東方に一切触れず
えんえんと麻雀のコツについてスレが埋まった時はどうしようかと思った
麻雀総合スレがあるなら早めに立てて誘導して欲しい
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:13:46 ID:3sa08xMU0
- 立てる時に入れようかと思ったけど、なんかスレ落ちてたから入れなかったんだ
俺のjaneが壊れてるだけだったらごめんね
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:20:41 ID:2utwibsM0
- 麻雀スレ立てて麻雀の話を隔離するのも何か違うよなぁ・・
どうすりゃいいんだ
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:22:35 ID:XfGUT0yA0
- ゲームのシステム部分の話をすればいいんじゃないか?
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:24:21 ID:I4/32YWc0
- 幻想麻雀の流れを見てて、
敷居が高すぎて参加し辛いです
今から学びはじめても、ついて行ける頃にはブーム去ってそうだしなぁ
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:25:05 ID:OEunmLow0
- つーか麻雀のゲームなのにどうして麻雀の話がダメなんだよ
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:28:46 ID:SODE5Kvk0
- 幻想麻雀とか他の東方麻雀のシステムとかキャラ能力とかならOK
麻雀の役とか上がり方とかの基本的なことやはては関係ない麻雀の自慢話とかはやめてくれってことじゃね
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:29:41 ID:B/T6uDxU0
- どうせ攻略と関係のない「こんなゲームがあったらなぁ」的な妄想レスばっかなんだし、
攻略に通じる麻雀の基礎の話題は問題ないだろ
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:35:24 ID:ksVG9OM20
- 二次創作の妹紅は高身長でスマートに描かれがちだけど
逆にあの服がダサくなるから
原作みたいにダボッとした服にして女の子口調が一番いい
一人で盛り上がっちゃうところとかカワイイし
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:36:30 ID:XfGUT0yA0
- それがうざったくてアンチレスする人がいるのが問題だからなぁ
まあ100レスも消化するようだったら問題だけども
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:55:38 ID:YooL8MRY0
- ところで今日イベントあったみたいだけど新作は特になし?
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:56:26 ID:lrik1Wbc0
- 専用スレが建ってるんだから、もはや議論すること自体が不毛だ。
ローグの話が出てて今更気づいたが、もみダンスレってまだ移転してなかったのかw
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 00:50:16 ID:FTMjsB4g0
- >>28
だよな
女の子口調の妹紅を最近全然みない…探してるんだけど
どこいけばいいんだ
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 01:05:59 ID:KbfK8sRk0
- >>32
二次創作ゲームだと皆無な気がする
同人誌だとごく稀に見るな
一番印象に残ってるのは例大祭4の虎の穴の合同誌の綾見ちはかな
数ページだけだが斜に構えてるけど慧音と一緒に祭り楽しんでる女の子口調の妹紅の話がある
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 02:00:31 ID:JnJnb4Z.0
- 四倍剣パッチきたー
変更点は高速売り買い出来るようになったくらいだけど
東盤雀はキャラ30人か・・・誰が使えるかwktk
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 02:04:50 ID:Hy/gQRtE0
- >>30
紅のひろばなら今日いったけど、ゲームは特になかったなあ
ゲームはオールスターになりがちだから、オンリーイベントでは出しづらいのかも
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 03:09:56 ID:5AV79xzY0
- 久々にTDwiki見ようと思ったら>>2がなくなっている
東方でテトリスってないのかな? テトリス武闘外伝みたいな感じの
今思えばキャラ差がほとんどないバランスのいいゲームだったな
ただ、NEXTは1P2Pとあってもいいと思った
中央のNEXTから取り合う形だとわざと落下させず欲しいブロック取るってのができるからなぁ
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 03:22:11 ID:1oYMT2cU0
- 東方二次創作ゲーム情報
制作のしおり
ttp://sshiori.dtiblog.com/
ふぁいんどたすく
ttp://find-task.jugem.jp/
wiki
幻想郷 Tower Defense wiki
ttp://www14.atwiki.jp/gensoukyou_td/
Rumiardry 攻略wiki
ttp://www19.atwiki.jp/rumiardry/
幻想四倍剣wiki
ttp://www19.atwiki.jp/yonnbaikenn/pages/12.html
Scarlet Meister wiki
ttp://hardback.gamedb.info/wiki/?FrontPage
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 03:26:54 ID:oP9OnU.g0
- そのまま東方武闘外伝があるじゃない
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 04:13:41 ID:5AV79xzY0
- あらほんとだ。全然知らなかった
アトリエ……はニコが元で作られてるっぽいか
まだ誰もやってないネタで自分の好きだったものあるかなぁ
>>37
㌧㌧
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 04:52:20 ID:iAxakErE0
- 東方麻雀ゲーム総合
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234316964/
誘導しとくね。
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 06:50:07 ID:rYwRwJlo0
- まだ未完成だけどSTG作ってみた、弾幕風じゃないからこっちに上げる
東方デスレーベル Ver0.01
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8208.zip
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 07:10:17 ID:1S2Xp8Ks0
- >>41
目が弾に追いついていかず半分嘘避けになってしまうw
だからすとろんぐれーむだとかなり楽かも
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 07:13:51 ID:oP9OnU.g0
- 擬似ミジャグジ第一派すら突破できないので必死でやってるけど
名前入れる時ENDがあると楽、近くだともっと楽
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 07:36:00 ID:oP9OnU.g0
- こぁ発狂まで見た雑感としてはルーミアの最初の青弾幕の被弾率が異常
美鈴とか嘘避け連発でスカスカなのに
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 07:57:17 ID:depaAp.20
- >>41
まずキー設定できるようにするか、本家と同じ配置にしてくれ
キーボードだとまともに動けないしどこに何があるのやら…
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 08:01:14 ID:rYwRwJlo0
- 探してみたけどネームエントリーにENDつける方法すらないみたい
>>44
ルーミアの最初の青弾幕はテストプレイしてくれた友人に
「アホか、弾速すぎ」って言われたからあれでも遅くしたんだけどね
言われてみると確かにテストプレイ中も死亡率はルーミア>美鈴だった
>>45
ごめん忘れてた、今キーコフィング入れて上げなおしたからそっち使ってください
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8209.zip
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 08:04:45 ID:wTQJghlU0
- 考えられた難しさじゃなくて
単純に「弾早くしてみました弾多くしてみました」ってのがなぁ
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 08:09:56 ID:rYwRwJlo0
- >>47
その辺はこれから頑張るわ
まだStg Builderの機能使ってない部分たくさんあるから
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 08:12:22 ID:depaAp.20
- >>46
キー番号しか書いてなくてどれがどれを意味してるのかわからんのだが…
キー(0)って決定にしか使われてないんか?
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 08:25:37 ID:rYwRwJlo0
- >>49
他の人がSB用に作ったCONFIGをそのまま突っ込んだだけだから・・・
言い訳にならないね、ごめん
とりあえず
0・・・決定
1・・・切り替え
2・・・ショット
4・・・低速
5・・・霊撃
になってるみたい
直せるようだから直しておくわ
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 08:36:42 ID:rYwRwJlo0
- 直したのを上げなおしました
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8210.zip
徹夜明けなもんで、色々抜けて本当に申し訳ない
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 08:41:23 ID:/FPE54IE0
- >>7
魔理沙苦労しないか? 毎回口調違うのに……
ミマーは半分乙女口調なんだよな、本来。
極端に違わなければいい、ってことで。
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 09:47:43 ID:depaAp.20
- >>51
軽くやってみた感じだと
・死んだ後の再挑戦の選択が欲しい
・ポーズ画面から最初からやり直すの選択が欲しい
・ポーズ中に画面が丸見えなのはどうだろう
・キーコンフィグにポーズボタンの名前がない
・なぜかボムが撃てない(キーボードだからか?)
・左か右にキーを入れっぱなしでルーミアが現れると妙なことになる
・ネーム入力にENDが欲しい
・勝手にリプレイ保存すんな
・中国が倒せない
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 10:18:32 ID:oP9OnU.g0
- この弾速でポーズかけると解いた瞬間死にそうだからそのままでもよさそうではある
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 10:25:48 ID:9Oui.eII0
- 自機の座布団で敵弾が隠れるのは仕様っすか
さすがにきつい
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 10:38:49 ID:rYwRwJlo0
- >>53
ポーズ関連とリプレイとネームエントリーは現在のShooting Game Builder仕様です。
それ以外の直せるところは直して上げなおしました。
何度も上げなおしてすいません。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8212.zip
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 11:07:29 ID:rYwRwJlo0
- >>55
被らない方法が分かったので、次回修正しておきます
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 11:36:03 ID:nlCNfqPg0
- >>56
現状の仕様なのかも知れないけど
パッド用コンフィグ関係でわかった事をば
キーコンフィグのパッド用コンフィグ項目では
入力する数字を使いたいボタン番号マイナス1の数値にしなくてはならない
(ボタン番号→コンパネのゲームコントローラのプロパティで認識されるボタン番号)
例えばショットをボタン1に割り当てようとして「1」と入力すると
ボタン2でショットを撃つ事になる
ボタン1にショットを割り当てたい場合は「0」と入力する必要がある
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 13:20:48 ID:lktXJav60
- パッドのボタンが0から始まるなんてよくあるむしろけっこう普通なのぜ
やってみてとりあえず俺には無理ってことがわかった。ここの人は皆レベル高いんだな・・・
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 14:49:21 ID:FTMjsB4g0
- 自機がどういう動きをするのかもわからない最初のうちにとにかく圧殺圧殺ってやるとストレス溜めるだけだと思う
少なくとも最初くらいは慣れさせるべき
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 15:20:22 ID:7LrIyZw60
- 大往生やケツイのデスレでも3ボスくらいまではゴリ押しでいけるからなー
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 15:42:23 ID:wTQJghlU0
- というか作者さんはクリアできるのこれ
どうも「ぼくの考えたさいきょーだんまく」臭がちょっと
間違ってたらごめん
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 15:44:45 ID:rYwRwJlo0
- 皆様の意見を聞いて、あまりにもルーミアが酷いという事でアリスと入れ替えました。
>>55の現象を修正。自機ショットが敵弾の下に表示されるようにしました。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8214.zip
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 15:47:46 ID:7LrIyZw60
- 一応発狂までノーコンで、コンテありならクリアできたけどさ。
①C以外いける気がしない
②ボム残数が0じゃないのにボムが撃てない時が多々
③死んだ後上で復活するのどうにかしてくれ(特にB)
3面終了ならいいんじゃないかと思ったんだけど、完成版じゃこいつら中ボスなんでしょ?
クリア可能なケツイデスレじゃなくて、大往生デスレみたいなクソゲーつくりたいの?
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 15:48:41 ID:7LrIyZw60
- あと加えて量産されるリプレイどうやって見るのかわからない
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 16:05:59 ID:rYwRwJlo0
- >>64
テストプレイ中に一度も死んだ後上で復活した事がないので、どういう状況で起こるのか教えてくれると嬉しいです。
リプレイはタイトル画面でショットボタンを押すとランキング画面に変わるので、そこから選べば見れます。
書くの忘れてましたね、すいませんでした。
クリアできないゲームを作る気は更々無いのですが、周囲にSTGをする友人や知り合いが殆ど居ないので、
バランス調節するにはどうしても公開するしかなかったので、これからどんどん調整していきたいと思っています。
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 16:18:49 ID:1oYMT2cU0
- 1度自分でやってみて、クリア出来るorちょっと難しいくらいが良いんじゃない?
クリア不可能に近い物やるよりは、ちょっと簡単な方がサンプル集め易いだろうし
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 16:21:26 ID:depaAp.20
- 慣れるとクリアも楽だな
と思ってたら>>63のアリスが強すぎて吹いた
ルーミアが一番楽だったのに…ど、どういうことだ
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 16:22:32 ID:fBV3jAu60
- いちいちネームエントリーに放り込まれるのもたるいので
ポーズメニューから「タイトルに戻る」と「最初からやり直す」が欲しいな
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 16:32:10 ID:7LrIyZw60
- ああ、上で復活っていうのは画面最下段じゃなくて、画面下の少し上で復活する事ね。
Bだと(ADは知らない)復活時の無敵時間が物凄い短くて、連続死するケースがあってストレスがたまる
あとリプレイ見て気づいたけど、ボム数が本当は0になってるのに、画面上じゃ0になってないくさい。
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 16:37:35 ID:AEsZg4sk0
- 作った当人がクリアできるのはあたりまえ
むしろ作者が「ヌルくてあくびが出るぜ」「こんなの幼稚園児でも解けるよな」
と思うくらいのサンプルにしないとこちらはテストプレイどころじゃないのぜ
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 16:43:24 ID:rYwRwJlo0
- >>67
勿論自分でやってますよ。クリアも一応出来てます。
>>70
描画関係の問題かもしれません、原因究明善処します。
リプレイ関係はSTG builderの方の問題です。
WIKIのほうでリプレイがずれるのを修正中という記述があったので、SBのバージョンが上がれば直せるかも。
>>71
なるほど……。
分かりました、もっと難易度落とてみます。
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 16:58:12 ID:oP9OnU.g0
- >>71
その方針で行くと本家は公開できんのじゃ?
本人がクリアできるならそれでいいよ
まぁ弾はちょっと早すぎかもしれんけど
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 17:03:15 ID:EmLYKrxo0
- デスレーベルって一部の人以外はクリアできないって意味じゃねーの
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 17:12:24 ID:7LrIyZw60
- そんな意味があるならケツイDSはキチガイみたいな難易度になってる
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 17:30:08 ID:Dop0SRigO
- 話し切ってかなり悪いとは思うんだが
sm6109254のLunaticやってみてくれ
俺はHardまではクリアできたが……どうすんだこれ
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 18:09:05 ID:lktXJav60
- >>73
まず、テストプレイ頼むよ〜 の流れではその理屈はおかしい
正式に出すときはいくらでも難しくていいけど
てかまず本家には難易度選択があるだろう
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 18:44:20 ID:Qv1Jc6Fc0
- 難易度選択がある=作者がクリアできる って理屈が、どう逆立ちしても理解できんw
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 18:47:19 ID:sI.WIJbo0
- むしろ難易度選択あると
最高難易度を作者がクリアできなきゃ駄目ってなりそうだが
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 18:50:47 ID:5GqlzUXE0
- とりあえず作者はクリアできなきゃだめじゃね
難易度云々じゃなくバグとかを自分で検証できないじゃない
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 18:52:02 ID:7LrIyZw60
- そこらへんは同人なんだしどうでもいいよ。STGに関しては企業もそうだろうけど。
過去に無理難易度作ってる同人STGはたくさんあるし。
無理ゲー作りたいんだって気持ちがあれば無理STG作ればいいと思う。
やる人は少ないだろうしクソゲー認定される恐れもあるが。
東方は最高難易度すら凡人でもなんとかなるから良いんだけどね
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 18:52:54 ID:fRbRspLQ0
- 本家の真似をしたいのか、東方キャラを使ったクソ難しいゲームを作りたいのかどっちなんだ
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 18:55:44 ID:sI.WIJbo0
- 同人だから〜
で妥協されるのは勘弁だな。
自由に作って欲しい反面、作るならプライドを持って欲しい
上でいってるようにバグ検証もあるし
バグが残ってる可能性があるのにろくに検証もしないとかは一番やっちゃいけないと思うぜ
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 19:01:45 ID:5GqlzUXE0
- バグ検証もそうだけど自分がクリアできないと理論上クリア可能かどうかもわからないっしょ
バグで進めないのか無理ゲー過ぎて進めないのかとかもわからんし
やりこんでやりこんでクリアできねー、バグでクリア不可能でした、理論上クリア不可能でしたじゃ萎える
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 19:05:15 ID:7LrIyZw60
- 通しでクリアできないのと、個別でクリアできないのとでは違う
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 19:09:19 ID:NDNk1l7Y0
- 同人だから好きにすればいいじゃない
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 19:12:41 ID:iAxakErE0
- 同人なんだから好きにつくったら?
サポートも含めちゃんとしたのが欲しければ商業物でもやってりゃいい
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 19:16:59 ID:/FPE54IE0
- >>78
クリアできないものは調整できないから、それは創作者としての責任放棄にあたる。
金銭関わらないならいいや、という見方もできるけど、それでさえ、失礼な態度だわな。
未検証とか、それに類する注意書きがあるオマケ程度なら問題なかろうが。
ただ、某『思いつき工場』あたりが存続できてることから考えると、
もうちょっと余裕を持ってもいいんじゃないかと思う。
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 19:21:38 ID:5GqlzUXE0
- ぐだぐだ言ったけど面白ければいいんじゃね?
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 19:21:56 ID:cZpA8UHM0
- Q,○○のステージ難しすぎ糞げーじゃね?
A.作者もクリアできません。
なんてテンプレ作られたりしたら嫌ジャン?
難易度設定出来て最高難易度だけ狂ったバランスってのならよくあるけど。
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 19:22:20 ID:depaAp.20
- 作者はクリアしてるって明言してるでしょ
というか好きに作れとか作らないとか、そんなのどうでもいいだろw
今必要なのはつまんねーから難易度落とせカスとかそういう意見
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 19:24:57 ID:9XL0WkgQ0
- ワインダー類のスピードが早すぎて運ゲーな気がしなくもないが面白くなればいいんじゃね?
今後に期待
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 19:26:22 ID:TeJraP8g0
- 東方デスレーベルやってみたけど、アリス最後の弾幕の左下が安置になってるから、
そこでずっと放置しとけば残機とボム数が増やせ放題ですよ
制限時間か安置を全部潰さないと放置ゲーになりかねない
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 19:52:50 ID:8O99rlyU0
- なんか面白そうなのが上がってたということで同じくやってみた
よくできてると思うが、やっぱり難易度が・・・かなぁ
ちなみに、フルスクリーンで起動して,
Shift+Tabで切り替えると、その後復帰しないバグがあるっぽい
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 20:14:43 ID:0KLLuli20
- Enterひとつでウィンドウとフルスクリーンを切り替えられるのはいい仕様だと思うんだ
最初「Press Any Button」ってあるのになんで始まらないの?と思ったけど
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 20:16:41 ID:rYwRwJlo0
- 荒れてるなぁ。
荒れる原因を作ってしまって本当に申し訳ない。
「俺がクリアできるんだから大したこと無いんじゃね?」っていう考えがどこかにあって、
どうすりゃ難しくなるかを考えていたら「弾を速くする」という安易な発想に行き着いてしまったんだ。
とりあえず弾速落として、一部弾減らしたのをアップしました。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8216.zip
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 20:25:00 ID:7LrIyZw60
- ぶっちゃけ弾速落としすぎて、逆にボム撃てすぎの仕様と相まって一気にヌルくなりすぎたと思う
中ボスがこの速さで、進むにつれて徐々に速くなっていくんだったら始めはこれで丁度いいと思う
調整って難しそうだよね
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 20:30:44 ID:s37kxoPE0
- >>72
いくつか不具合報告と要望
無敵状態が把握できないのはちときついものがあるから何かエフェクト欲しい
ミス後の無敵が短すぎるのも×
ミス復帰後ボム使えないことがあった
何故かボム使用不能になってミスする度にボムストックが増えてく現象にも遭遇した
誘導が甘いからボスの横で座布団撃つと座布団が円運動し続けて溜まる
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 20:32:33 ID:9XL0WkgQ0
- 弾速はいい感じになったな
>>97のとおりボム関連を改良すればよくなりそう
あと個人的にボムに音以外にもエフェクトがほしい
調整って難しいよね
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 20:37:22 ID:sI.WIJbo0
- 欲いっちゃうと、右上に終了の×ボタンつけて欲しいかな
いっそデスレーベルってつけるなら
もっとCAVE臭出して見てはどうだろ
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 20:41:40 ID:oc7XZfg20
- テストプレイ用の難易度としては今らいで丁度いいんじゃないかな
ここから仕様改善と不具合潰しを重ねていくとよさげ
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 20:50:17 ID:iVRazrMw0
- 理論上 次のフレームに隙間があれば避けられるよ!
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 21:11:12 ID:rYwRwJlo0
- >>98
ボム使用不能の現象は恐らくボムのリピートウェイトに引っかかっているためだと思われます。
無敵状態の分かるエフェクトに関しては目下手探り中。
復帰後の無敵時間とホーミングに関しては次ぎ上げるまでに直しておきます。
>>99
ボムエフェクトに関しては現在製作中です。
>>100
他のSB製のゲームにもついていないので恐らく付けられないと思われます。
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 21:16:07 ID:sI.WIJbo0
- >>103
でも、タスクバーから終了できないのはどうかと
まあESCすればいいからいいんだが
せめて、ゲーム始まったときのメニューで終了できるようにはして置いたほうが親切かと
れあどめにも書いてないからタスクマネージャーから終了しちまってたよw
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 21:23:12 ID:rYwRwJlo0
- >>104
ああ、れどめあに書いてなかったのは申し訳ない。
なんか謝ってばっかりだ、マヌケだとは自分でも思うがここまでマヌケとは。
人のせいにしてるみたいでアレだけど、そういった動作関連はSBの仕様なのでこちらからはどうする事も出来ないんだ。
メニューに関しても現状はプレイヤー選択しか出来ない状態なので終了選択も無理な模様。
応用すれば出来るかも知れないけど……。
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 21:27:58 ID:Z.Qgov9k0
- 本人がクリアできるって言ってるんだから、別に難しいままでいいと思うが…。
雰囲気本家風、難易度も本家並みじゃ本家の劣化コピーにしかならん。
マイスタはあの難易度がなきゃ有名にならなかったと思う。
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 21:36:28 ID:Qv1Jc6Fc0
- ネタ難易度だけで有名になるのは、果たして作者の本意かと疑問は残るが
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 21:38:41 ID:7LrIyZw60
- 難易度難易度騒がれたおかげで、敬遠する層が多くてやらずに終わった人が多そうな感はあるが。
easyなら地Nと大差ないし、勿体無いゲームの筆頭だとは思うね。作りも丁寧だったし
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 21:47:24 ID:Iwxo.sNU0
- まだやってないから知らないが
E 簡単に調整
N ここの参考にした難易度
L 作者の自由気ままな難易度
でもいいと思うんだ。Hはシラネ
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 21:49:14 ID:esOnhG6Q0
- 開始以前にキー設定の数字とコントローラとの紐付きがさっぱりわからん
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 21:56:24 ID:Uq8cC0JE0
- >>110
>>58を参照
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 22:01:45 ID:iVRazrMw0
- 横スクというだけで、Easyですらクリアできなかった
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 22:02:43 ID:Bl/AKUQo0
- パッドのキー設定の時に、パッドのボタンを押すだけで次々設定できたらいいのにとやってもないのに言ってみる
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 22:12:16 ID:Q1Q8mihQ0
- エスパーの言うとおり
だがその部分もSBとやらの仕様なんだろうな…
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 22:14:13 ID:fRbRspLQ0
- 仕様が面倒だな
他ので作った方がいいよ
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 22:21:04 ID:Bl/AKUQo0
- 自由度を求めればそりゃ1から組んだ方がいいに決まってるけど
自分の技術力と見比べたらそうもいかんところが悩ましいのよね
十中八九俺のやる気と忍耐力がない所為だろうけど
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 22:21:46 ID:iVRazrMw0
- まぁ、俺なら弾幕風で頑張るぐらいしかできないのだが
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 22:46:47 ID:Hy/gQRtE0
- 神主も↓こう言ってるし、あんまり難易度で頭を悩まさなくてもいいと思う。
自分がプレイしてみて一番面白いぐらいでいいんじゃない?
司会
初心者から上級者まで全員に合わせるのは難しい?
ZUN
難しいって言うか無理だね。ゲームの一番面白い所って難易度なんですよ。
でもその難易度が決まるのってマスターの一週間前とかなんですよ。
そこでほぼゲームの面白さが決まってしまう。
システムがつまらなくても、丁度良い難易度であればそこそこ遊べてしまう。
だから、このゲーム面白いよっていうのは、実はゲームの本質の評価とは殆ど関係ないのかもしれない。
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 22:54:20 ID:Iwxo.sNU0
- ○○はおもしろいよとかでも難しくてたまにしかクリアできないからなのか
簡単にクリアできるからに寄ると思う
たぶん後者が多いだろうしそれでほとんどの人がクリアできないぐらい難しくしたら
ドMの人以外ツマンネと言われるしなんだかなぁって感じだと思ってる
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 22:58:00 ID:FHjKrGss0
- アンサガやドラクォというゲームがあってだな
まぁ一般受けを狙いたいなら難易度下げるに限る
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 22:59:59 ID:depaAp.20
- >>118
神主はSTGのことしか考えてないんだなあと思わせる発言だなw
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 23:00:28 ID:7LrIyZw60
- それは地霊殿の時もマイスタの時も思ったな
>>120
アンサガはシステム把握までがしんどいだけで、あえてサガでいうならロマサガ2かな
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 23:03:53 ID:wTQJghlU0
- 最初にケチつけた俺が言うのもなんだけど、
過度に難しいのが問題なんじゃない、デスレなんだし
ただその「難しさ」ってのが安直すぎると感じたんだ
それは作者さんも分かってるみたいだけど
弾幕ゲーって「いけそうでいけなかった」→「次こそは!」
この流れが最高だと思うんだ
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 23:07:40 ID:9TUcIGJA0
- 絶対無理だと思ってたのにできちゃったぜ!とか
まあ百万回やられても負けない!の心意気で
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 23:12:21 ID:pNBOxjdI0
- >>120
ドラクォはいいな。しっかり考えて動く必要もあれば
何度か挑戦すればクリア出来る程度のちょうど良い難易度だし
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 23:18:36 ID:7LrIyZw60
- 勘違いしてる人多そうなんだけど、
CAVEがいうデスレーベルって「ボスラッシュ」の事で、別に特別難しくある必要はないんだよね。
ただあっさり打開できちゃうようなものではなく、適度に難しくあってほしいのは同意
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 23:29:25 ID:iVRazrMw0
- アンサガは難易度で言えば相当下だぞ
マイス編はちょっと運が絡むけど
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 23:30:10 ID:RLC6ZukE0
- 初心者がなれてクリアできるようになるのに30〜50時間ぐらいがちょうど良い
俺の場合、紅魔郷がそうだったしw
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 23:30:14 ID:s37kxoPE0
- 個人的にはただ弾を避けさせられるんじゃなくて、ある程度戦略性を持って挑めたらいいと思う
蜂で言えばオーラ撃ちとかハイパーみたいな要素
現在機体別になってるオート霊撃システムを特定の行動でゲージ上昇量変化したりするようにして
厄介な攻撃に弾消し重ねられたり、プレイヤーの工夫次第でどうにでもなる調整が欲しい
現状、硬めのボス相手にだらだら弾避けさせられるだけでイマイチ楽しくない
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 23:35:28 ID:x4.S2Xh60
- タイトル画面の「PRESS ANY BUTTON」は
実際に押されるべきボタン表記に変更して欲しいなぁ
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:42:19 ID:J4ccXOhA0
- 東方新聞舞の進化系のがやりたい
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:46:00 ID:IODMl3.I0
- 今全方向STGを作ってるんだが残念ながら集団 vs 集団なので・・・
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:55:12 ID:fmjE15sY0
- それってSTGなのか?w
RTSとかじゃなくて。
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:55:44 ID:LoYQ68I60
- ええい!バルドシステムの東方はまだか!
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:57:37 ID:IODMl3.I0
- >>133
味方がAIでわらわら付いてきたりする
RTS的な要素もあるが東方化はしづらいと思うんだよね
なので今は東方なRTSも製作中です^p^
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 01:02:34 ID:LoYQ68I60
- wktkしよう
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 01:21:42 ID:ubdKIqCk0
- エターならないことを願って
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 01:26:11 ID:OJ6rnlkc0
- 135先生の次回作にご期待ください!
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 02:01:29 ID:LesijxWo0
- >>128
STG初心者で紅を30~50時間でクリアするのはセンスに恵まれたほうじゃないか?
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 06:10:31 ID:Dx/FaaiI0
- >>139
そうなの?そのかわり他のシリーズは風以外安定してノーマル以上クリアできんけどね
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 08:46:11 ID:e8GQXyaI0
- >>135
弾幕っぽいのが形成できるような配置移動をAIにさせてみては
もろアリスの人形になるが
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 08:53:09 ID:tdV7U2L60
- インペリアルクロス!
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 08:58:55 ID:Dx/FaaiI0
- >>135
AOEとぱちゅコンを足したみたいのはどう?
生産施設や鉱山で魔力や材料を生産
東方キャラを模したユニットを生産して相手の陣地を攻めつつ防衛
プレイヤーキャラや所属でボーナスがつく
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 09:10:45 ID:vGdTprso0
- aoeに東方modあったな
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 10:07:38 ID:mZiQH.KI0
- >>132
やあ同志。集団*集団はロマンがあると思うんだ。
問題は、処理速度が足りるか、64bitで表現できる値に収まるか……
いっそダミーのサークル名を『ブルーバック』にしてやろうかすぃら。
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 10:20:29 ID:Dx/FaaiI0
- >>144
みんな考えることは同じかw
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 12:25:02 ID:plXgKz.Q0
- シヴィライゼーションにも東方MODあるよー
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 16:57:03 ID:SVmUmqtwO
- それはデスレを落とす時真上にあったから気付けたな
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 19:22:15 ID:6RLYZ85M0
- >>135
単純に想像するとフリゲのナノスマイルズみたいな感じか?
あれは自機は攻撃しないがオプションを増やして攻撃する全方位STGだったな。
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 19:31:36 ID:rn9b3tRU0
- >>135
RTSに期待。頑張ってくれ
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 23:57:17 ID:gP2Av1lc0
- 東方の迷宮は本当に春に出るんだろうか
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 23:59:52 ID:OJ6rnlkc0
- 迷宮のサイトの更新頻度が落ちてるのは製作が順調過ぎてサイトに手が回らないからだと信じてる
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 00:04:52 ID:ow301og60
- じゃあ神主もその線ということで信じて体験版落としてないって信じるわ
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 00:44:47 ID:bHonO/io0
- そして東方は消えていった・・・
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 02:35:01 ID:qP6CCtdQ0
- 幻想麻雀またパッチ出てたのか
気がついたら3つくらいパッチ当ててなくてワロタ
体験版で出しすぎだろw
あやや追加だと?
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 03:34:29 ID:2oRKbuSE0
- 体験版でキャラ追加とはやってくれるぜ
あややはストック3でもいいと思う。1じゃあまりにも空気過ぎる。
他キャラの能力より確実性が低い能力だしもっと乱発出来てもいい
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 03:49:06 ID:NUlpMMds0
- 新キャラ追加か
だが、ちょっとミスっただけでこのスレやらなにやらでボロクソに言われるから
すげぇ敷居が高すぎてもうやる気が出ない
製品版が出たらオフでやるか・・・
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 04:39:39 ID:4Z3j/xf20
- 確かに文は地味すぎだなこれw
正直かなり弱いな
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 07:20:01 ID:TTbEuXeo0
- 麻雀は専用スレでやれ
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 07:28:08 ID:1kbRXN2s0
- 麻雀やったことない俺が言うのもなんだが
ミス程度でボロクソ言うやつはなんなのか。チートしてるわけじゃないしそれぐらいいいと思うんだが
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 07:47:56 ID:GVcc2pWA0
- いつの間にか体験版で一人打ちできるようになってたのね、気づかんかった
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 08:11:48 ID:KV0unCmk0
- そんなやついねーだろ、被害妄想が大きすぎる奴は対戦ゲーやらない方がいいよ。
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 08:17:02 ID:/BH0z3z.0
- とりあえずスレができてるなら向こうでやれ
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 09:22:22 ID:YH5AEJko0
- ナチスが共産主義者を弾圧した時、共産主義者でない自分は行動しなかった。
ナチスは次に社会主義者を弾圧した。社会主義者でない自分は抗議しなかった。
ナチスは、学生やユダヤ人に弾圧の輪を広げ、最後に教会を弾圧した。
牧師の自分は立ち上がった。時すでに遅かった。
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 10:07:03 ID:3Hcl.UeI0
- システム部分の話題はこっちで出しても問題ないだろ?
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 10:10:29 ID:cMu6aYKE0
- 更新があったかどうかぐらいないとわからん、専スレなんて全部開くかよ
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 11:01:42 ID:mutxBaNg0
- 典型的な自分が楽して情報だけ欲しい厨房だな
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 11:21:56 ID:TTbEuXeo0
- テンプレ 専用スレがあるものはそちらにどうぞ。
麻雀スレ誘導
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234316964/
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:00:28 ID:B4V66EM20
- >>165
こっちじゃなく専用スレの方で確認とってくれ
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:28:59 ID:3Hcl.UeI0
- ちょっろっと話題に出すだけでもNGなのか・・・
まさに隔離だな・・・
攻略は仕方ないとはいえ
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:35:10 ID:0Zy8lrjMO
- 次スレいらねーな、これなら
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:40:27 ID:eGg1Y81c0
- 次スレの代わりに、細かいこと気にせず雑談するようなスレ作った方がいいかな?
話題がそればかりってのは、他に力強い話題がないってワケで、市場原理と同じである程度まで正しい。
さすがに一日1スレとか潰すようなら話が変わってくるだろうけど。
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:41:35 ID:3Hcl.UeI0
- >>172
雑談ならチル裏でよくね?
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:48:47 ID:1kbRXN2s0
- このまえまでこのスレは
新しくできたゲームを話す→盛り上がってきたからスレがほしい→専用スレを立てましょう
と思っていたけど今は
新しくできたゲームを話す→盛り上がってきた。俺やってないからそんな話されても・・・→隔離スレ立てましょう
こんな気がする
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:49:02 ID:eGg1Y81c0
- >>164
一方アメリカは共産主義と手を組んだ。
やがて鈴仙が脱走し、幻想郷に核のおバカが現れた。
>>173
あーいや、二次ゲー雑談、って括りでさ。
荒らして隔離して言論統制、って流れができてしまったら、そのスレは放棄するしかなくね?
自治が荒れる原因になっちゃ、ものの役に立たんわな。
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:55:29 ID:kmg71jwY0
- 東方の迷宮は発売一日前ぐらいに専用スレは欲しいかも
一スレぐらいなら体験版の盛り上がりっぷりから考えて消費できそうだし
二スレ目立てるかは勢いから考えるってことで
でも、迂闊に作ると人が分散して過疎スレ乱発になりそうで怖いなぁ…
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:55:58 ID:5erO4gcs0
- 隔離も1人が勝手にスレ立ててそっち行けだからな
そのうち荒らさないでいきなり専用スレ立て始めるぞ
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:58:23 ID:B4V66EM20
- まぁ大人な対応としては事を荒立てないよう
別スレができたら素直にそっちに引っ込むわな
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:59:07 ID:4G21P5dw0
- このスレ来て日が浅い俺でも>>174見てどういう常態か把握できた
でも麻雀については割と盛り上がってそうだし対戦募集もしてるしで専用スレ役立ってるんじゃない
例えば今このスレでぱちゅコンやら弾幕風やらの話をしても専用スレでやれって誘導されちゃうわけで、
>>155-158はそれと一緒だろうね
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:59:16 ID:3Hcl.UeI0
- そもそも
二次創作ゲーのスレ乱発する→ここの板の住民に迷惑
2ch同人ゲー板に立てる→隔離所から出てくるんじゃねぇ
だろうしなぁ。
>>175
どうでしょ。実際そこまでやるのもちょっと躊躇う感じ
>>176
迷宮は製品版来たら専用スレ立てた方がいいくらいの勢いではあるよね
スレを使い過ぎるから専門スレ立てるってのは仕方ないけど
情報すら出せない(出させない)ってなんかおかしいと思うんだ
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:02:09 ID:J/55WuCs0
- 意地張られても荒れるだけだから素直に専用スレで話したほうがいいと思うけどね。
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:05:16 ID:dD0y1QA60
- 荒してるの一人だしそいついなくなれば万々歳なんだがな。
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:06:33 ID:n3hUVgX.0
- こっちで情報出してもかまわない、でも当然誘導されるし度が過ぎると嫌がられるよ、
ぐらいで別に過敏に反応する必要ないじゃん
>専門スレ立ってるゲームの話題
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:08:33 ID:jWWvzjA20
- ただでさえ不安定な板なのにスレ乱立すんなよ
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:09:34 ID:7w3hHkFo0
- 再販情報と大規模更新くらいはこっち出しても問題ないだろうね。
持ってないけど欲しい、って人は専スレ見るかどうか微妙なとこだから。
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:10:27 ID:B4V66EM20
- >>184
乱立の定義とは?
いまのところ専用スレ立てられたものはそれなりのレス数があり
きちんと機能していると思えますが?
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:18:35 ID:dD0y1QA60
- 乱立って言うか一人が独断でスレ立ててるのが問題。
そんな勝手が許されるなら近いうちにスレ乱立されるのが目に見えてる。
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:19:27 ID:/be1839k0
- 一番悪いのはろくに同意も得ないで専用スレ立てる奴だろ
自分がスレ立てるのがなんか気持ちいいんだろうけどそれが荒れる原因になるのもわからない
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:21:34 ID:kmg71jwY0
- 四倍剣スレのことかぁー!
でも30スレ以降は大人の対応で普通に雑談し始めててワロタw
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:21:47 ID:3Hcl.UeI0
- しかも移らなかったら移らなかったでスレが荒れる
仕方ないから利用するしかない
しかし利用するとそいつが調子に乗る
この先ちょっとでも話題に出た二次創作ゲーのスレを立てていっちゃうのかい?
って不安にもなる。
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:28:07 ID:7oDTkFZs0
- 実際四倍剣スレは無理やり押し込められた典型だろ
住人もこっちじゃ荒れるからって向こうに移動したわけだし
それを許した時点でちょっとした話題=スレ建ての流れになるのはもう止められないだろ
自業自得とも言える
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:32:56 ID:OM46P18.0
- 麻雀スレ立て時の流れは本当に残念だった
ほとぼりさめてから話を進めるべきだったな……後悔先に立たずだが
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:35:17 ID:/be1839k0
- >>189
この流れの発端あいつだからね
荒らしより質悪いよ
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:39:56 ID:B4V66EM20
- 四倍剣の流れは知らないが
ようするに何もできなかった人たちがピーピー騒いでいると言うことか
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:41:09 ID:7oDTkFZs0
- つまりそういうこと
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:41:11 ID:qzvN/ZZA0
- >>194
お前ツクールスレでも暴れてたよな
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:45:36 ID:B4V66EM20
- 自分の気に食わない意見を「暴れてる」と言ってるだけのように聞こえるが
そもそも他スレの話を持ち出して何がしたいんだか
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:47:20 ID:22TCpmDw0
- 自治ごっこは楽しいねえ
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:47:38 ID:3Hcl.UeI0
- スレッド型掲示板は始めてか?
肩の力抜けよ
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:54:05 ID:eM3rc9F20
- 合意を得ずに勝手にスレ立てたヤツが悪いんだろ。
まぁ四倍剣スレもそうだったけど、あっちは結果的に凄く上手く機能してる。
麻雀スレは特に悪いな。
ここで話し合って、それなりにまとまって合意が出た場合はスレ立て、
そういう手順を踏んでないアホが立てたスレは即削除依頼、完全放置、とか
ある程度ルールを決めておいた方がいいと思うぞ
今だけの話ではなく、何か継続的に発生しそうな話だし。
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:58:18 ID:3Hcl.UeI0
- >>200
の意見で問題ないと思う
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:59:30 ID:B4V66EM20
- 「合意」をどう判断するのかの合意がとれないと思うけどな
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:02:45 ID:OM46P18.0
- 専用スレ立てのルールは>>200の言う通りでいいと思う
ある程度立てる方向で合意した辺りで相談途中にも関わらず先走って立てる奴を
抑止するルールを盛り込んでおきたいところだが
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:03:16 ID:/be1839k0
- >>200
俺も賛成だな
反対するだけのアホもまたいるからルール決めるのは難しいけど
だからといっていつまでもなにもしないと改善しなそうだし
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:07:21 ID:aeJar/js0
- >>202
3人いれば十分合意だと思う
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:09:55 ID:OM46P18.0
- せめて相談開始から24時間ぐらいは置いて欲しいと思う
大抵の場合、緊急性が有るわけでもないし
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:10:31 ID:B4V66EM20
- >>205
激しく合意
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:12:41 ID:2m48y5Cs0
- >>205
激しく合意
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:13:01 ID:3Hcl.UeI0
- >>206
そうだな
話題始まってからすぐじゃなく
ちょいと時間を置いてからでいいと思う
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:13:26 ID:Twe49Kdg0
- 俺の知らない話題が気に食わないから立てた vs 俺の合意なしにスレ立てたから気に食わない複数人
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:13:45 ID:jWWvzjA20
- >>206
麻雀スレなんて平日深夜からのたった8時間半で立ててるしな
そのくらいは時間置くべきだよほんと
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:14:28 ID:4mo0msRU0
- 賛成派は反対派が何人いようが自演扱いし、
反対派は賛成派が何人いようが自演扱いするから結局は結論が出ないという。
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:15:46 ID:Jbwre.FQ0
- >>205
激しく合意
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:16:17 ID:SKtTFG9k0
- そしてスレ建ての話し合いでゲームの話は流れる、と
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:19:41 ID:/be1839k0
- >>206
・まず誰かがテンプレも作成して専用スレを立てることを提案する
・一日スレで意見を募って賛成が過半数なら提案した人がスレを立てる
・その人以外が一日たたずに立てたスレは問答無用で削除
こんなとこか?
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:20:47 ID:Jbwre.FQ0
- で、そこで単発IDは自演の可能性があるから禁止とか言い始めるわけだ
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:23:11 ID:OM46P18.0
- 賛成派も反対派も立てるメリットデメリットに関してきちんと話し合って、
最終的に合意に至れば良いんだが
>>211
もうちょっと煮詰めてからにしようぜって言った矢先の出来事だったからなorz
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:25:22 ID:Jbwre.FQ0
- >>賛成派も反対派も立てるメリットデメリットに関してきちんと話し合って、
>>最終的に合意に至れば良いんだが
こんなことが匿名掲示板で本気でありえると思っているのだから日本は幸せである
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:27:23 ID:3Hcl.UeI0
- >>215
まあそんなところでね?
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:29:05 ID:Jbwre.FQ0
- >>219
適当に言ってるんだろうけど、過半数の判断はどうするの?
自演の考慮は?
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:35:38 ID:OM46P18.0
- わざわざ自演してまで賛成/反対するほどの事かねぇ……
まあ世の中特殊な人間も居るけどさ
レスの中身見れば大半は判断できるんでね?
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:37:23 ID:3Hcl.UeI0
- とりあえず、後は夜来る人達の意見待ちかな
深夜の方が住民多いだろうし
>>220
上でも上げられてるように
反対と賛成のメリット、デメリットを明示してくれれば
それを参考に考える人は出て来るだろ
どうしても反対で、皆を納得で切るだけの反対意見があるならそれもよし
賛成ならスレを有効活用してくれるだろ?
自演怖がって何もしない、現状流されるだけよりマシ
てか何をそんな必死こいて自演するのか理解できねぇ…
一人くらいは何故かいる不思議!
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:37:51 ID:Jbwre.FQ0
- >>レスの中身見れば大半は判断できるんでね?
その結果、>>212のいうような事態が用意に推測できるわけだが
その辺は対応を考えての発言ですか?
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:40:03 ID:SKtTFG9k0
- まぁ考えても仕方ないけど愉快犯とかもいるしな
自演で反対と賛成をして煽る奴とか
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:40:24 ID:Jbwre.FQ0
- >>222
>>自演怖がって何もしない、現状流されるだけよりマシ
直近で破綻するのが目に見えている策を対策も考えずに押し通すのは
「前向き」でも「改善」でもなく「考え無し」だよ
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:42:42 ID:Jbwre.FQ0
- >>221-222
ついでに俺の自演をどこまで見抜けてからの発言ですか?あなた方。
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:43:21 ID:/be1839k0
- >>225
大体は形式だけのもんで、例えば迷宮の専用スレを立てるのにそこまで反対する奴はいないと思うけど
お前は自分が今ID変えて実証したとか言いたいのかもしれないけど
自演の見抜き方なんてないよ
どうしても必要なもんでもないんだから自演の反対が多かったらその時は立てなきゃいい
一応議論した後ならこのスレで話題が出てもスレを占拠するなって人も少なくなるだろ
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:44:07 ID:0EyyJdI60
- 大体どのIDかは目星が付いてるが
こっちのスレでも暴れてたのか
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:44:37 ID:Jbwre.FQ0
- で、自演の賛成が多くて別スレがたった場合
またこのスレでピーヒャラ騒ぐわけですか。
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:45:40 ID:TTbEuXeo0
- 肝心な事を忘れてないか?
削除以来が受け付けてもらえるのかを
88 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 22:05:03 ID:OaSq/zAw0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234063954/
スレのメインとなる利用層、及び関連スレ住人から『不要』との申し出があったため、
『「幻想四倍剣」総合雑談スレ Part1』の削除をお願いします。
89 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 22:10:13 ID:2uu9MrzI0
>>88の依頼は一部の住人の勝手な判断に見えます、取り消しお願いします。
四倍剣の時の奴を張っとくよ。
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:46:08 ID:Jbwre.FQ0
- >>228
たぶんあからさまな部分にしか気づいていないだろうからいわない方がいいよ
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:46:48 ID:0Zy8lrjMO
- >>226
そこまで言うならお前はどうすればいいと考えている?
意見を言わずに批判するだけなら邪魔だから黙ってろ
で、俺に対するレスは「お前だって言ってないだろ」だろ?
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:48:40 ID:Jbwre.FQ0
- >>232
>>意見を言わずに批判するだけなら邪魔だから黙ってろ
批判されるのが嫌なら掲示板で意見をいうなという話になるが
「邪魔」とか完全に気分の問題になってるし。
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:49:04 ID:3Hcl.UeI0
- 他のスレしらないんだけど似たような奴がいるのか・・・
>>230
なるほど削除以来に対するアンチか・・・
・・・いや、そこは強く削除以来を願うしかないんじゃないか?
本当に必要なスレだったら削除依頼なんかされないだろうし
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:50:58 ID:OM46P18.0
- >>223
何でもかんでも自演扱いし始めたらそりゃ議論は進まんだろうね
その辺は議論に参加する住民に期待するしかない訳だが。
逆に尋ねたいが、その辺りを解決する策、
あるいは「専用スレ立てに関するルールを明示化する」事に対するまったく別の意見などは有るかい?
>>230
管理人さんは消しゴムじゃないしなぁ
ただ、勝手に立てるなというルールで多少の抑止にはなると思う
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:51:21 ID:dD0y1QA60
- >>233
お前に限らないけどID真っ赤にして批判しかしない奴がいると、
大概のスレは腐る。とりあえず羊でも数えてきな。
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:52:10 ID:Jbwre.FQ0
- >>「専用スレ立てに関するルールを明示化する」事に対するまったく別の意見などは有るかい
ほっときゃいいだろ。立てさせとけ。
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:52:10 ID:3Hcl.UeI0
- >お前に限らないけどID真っ赤にして批判しかしない奴
あれ?それって荒らs(ry
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:54:26 ID:4mo0msRU0
- >>230
その件に関しては「不要」とする住人の一方「必要」とする住人もいたのに
一方的にスレの総意みたいに削除依頼されたから反対されるのも当然かと
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:55:56 ID:SKtTFG9k0
- >>239
それじゃ結局いくらルール作っても勝手に建てて必要な住人がいたら削除以来なんてとおらなくね
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:55:56 ID:3Hcl.UeI0
- >>239
なんか、専門スレのスレ立ての流れに似てるな・・・
俺のIDまっ赤っか。どんだけ暇人だよって言う
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:58:33 ID:3Hcl.UeI0
- >>240
スレを立てることは止められない
だから、勝手に立てたら削除って事だろ?
必要だったら、ここで必要なのでスレ立ててもいいですか?って賛成意見貰えばいい
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:58:41 ID:axjdHfB.0
- 議論スレたててやれ
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 15:00:21 ID:Jbwre.FQ0
- >>242
たぶん話がかみ合ってない。
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 15:03:46 ID:SKtTFG9k0
- >>242
そういうこっちゃなくて、少しでもむこうでやれって奴がいたら建て逃げしても削除されなくね?ってこと
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 15:06:53 ID:3Hcl.UeI0
- >>245
あー
立てたんだからそっち使え。って荒らす奴の対処?
違うか
利用者がいる限り削除されなくね?ってことか?
そこらへんは管理スレのサジ加減だしなぁ。
理由を説明して削除してもらうように願い出るしかない。
そのスレ使わなければ、運営も削除するんじゃないかな
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 15:11:20 ID:OM46P18.0
- >>245
ルール化されていれば先走る奴も減るだろう
まあそれでも先走る奴はいなくなるわけじゃないが、無法のままよりはリスクは減らせると思うのぜ
実際建て逃げされたらどうするかって点に関しては……
後でちゃんとしたのが(話し合いの上で)立って、それが活用されて建て逃げのは流れるに任す、とか
うん、あんまり良い対策は思い浮かばん
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 15:17:12 ID:eFuv8PkU0
- 自演云々とか言い出したら明確な線引きなんて不可能になるんだから
ひとまず>>215ぐらいの認識でいれば十分だろ
麻雀スレは事前の話し合いが十分になされず立てられた感があったから
次からは気をつけよう、それだけの話
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 15:38:52 ID:Sa2f64N60
- いつまでこんな話題でレスを消費し続ける気なんだか
普通の利用者のことを考えてほしい
利用者のためを思って議論してるとか勘違いしてるんだろうが
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 15:43:05 ID:3Hcl.UeI0
- もう終わったよ
後は夜の部の人たち次第
ところでミスチカWeb体験版マダー?
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 15:56:10 ID:YH5AEJko0
- 何度も専用スレの議論をはじめるところまでは行ってるのに、無理やり流れを戻そうとするのもひどいだろう
臭いものはフタをしろで一時しのぎばっかしてるから、ドカーンと荒れるんだろ
現に普段の妄想レスばっかのときよりもよっぽど活気があるじゃないか
二次ゲーの話をしたいなら、ミスチカもるみゃも専用スレ立てて移住したらどうだい?
道理じゃないか
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 16:20:16 ID:6GhtUiUg0
- >>251が臭いのでフタをしてください
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 16:39:57 ID:b8mOq8eA0
- >>二次ゲーの話をしたいなら、ミスチカもるみゃも専用スレ立てて移住したらどうだい?
お前は何を言ってるんだ
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 16:40:40 ID:Twe49Kdg0
- いつまでやってんの・・・
ぐるぐるすいか体験版でも3面までできるって書いてあるけど1-6まで全部クリアしても
アイテムノルマまで集めてもNEXTが無反応なんだけどまだ条件あるの?
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 16:54:02 ID:eM3rc9F20
- ラスト二行はともかく、>>251の言うとおり
何度も何度も話が出てきて全員いいかげんうんざりしてるだろうし
一度どっか適当な落としどころを見つけるまで話した方がいいだろ。
まぁ実際夜に来る人達に>>215どーよ、って聞くくらいで、
今はもう話すことあんまないけど。
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 16:54:51 ID:/cWdyCOk0
- 少なくともテンプレに「専用スレがあるものはそちらへ」とあるから、
経緯はどうあれスレが建ったら、消えるまでは移住するしかないわな。
建っても居直るってのは、それこそ自分勝手すぎる。
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 16:57:44 ID:8Mm01ONk0
- ____
\__/
レ(゚Д゚)ノ <臭い奴にぃぃぃぃぃ
(へ )
>
||| (`Д´)ノ <ふたぁぁぁぁぁぁぁ!!
__ノ(へ )
/__\ >
∬∬∬∬ ザ☆バーーン
/(>>255)ヽ
||
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 16:59:19 ID:YmRNENM60
- このスレに限った話じゃないけど何でもかんでも排除禁止抑制な流れは好ましくないな
ここは二次ゲー全般の話題オッケー、だけどディープな話は「なるべく」専用スレでやってね(はぁと
みたいなスタンスじゃ駄目なのかい
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 17:01:41 ID:8Mm01ONk0
- 最後の「(はぁと」が気持ち悪いから却下
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 17:05:01 ID:DNQ7KKKg0
- どのゲームの話をしてるのか名前欄に書いてほしいと思うことはあるなあ。
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 17:11:02 ID:/cWdyCOk0
- >>258
それでいいんじゃね?
ただスレのルール基盤であるテンプレに記載がある以上、
それを無視して新しいルールを押し付けるのはナンセンスすぎる。
初めに変えるべきはテンプレだろう。
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 17:13:32 ID:w41lXKTE0
- こんどは「テンプレ変えろ」「テンプレが勝手に変えられた」といった議論になるわけですね
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 17:22:06 ID:/cWdyCOk0
- それで正常だと思うぞ。
今やってる事は「専用スレがあるものはそちらへ」という、
このスレを利用する前提要件を無視したわけ分からん議論なんだから。
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 17:24:35 ID:22TCpmDw0
- もっとゲームの話しようぜ!
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 17:29:49 ID:1kbRXN2s0
- えらく進んでるなw
もう大体のことは決めたんだから>>264の言う通りゲームの話しようぜ!
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 18:44:12 ID:2zoKo0jc0
- 夜の人が来ますた
>>215
・一日スレで意見を募って賛成が過半数なら提案した人がスレを立てる
過半数なら→具体的な反対意見・改善案がなければ
に変更するべきだと思う。
中身のない賛成・反対の二文字が、何百レスあってもしょうがないし
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 18:49:50 ID:K.Y3Eq7Q0
- 先走って建てられたスレはがあるというのは理由にあたいしないってのも必要だと思う。
四倍剣は結果的にスレたっちゃったし荒れるのもアレだからで移行し、上手くいっているが
それは特殊なケースだとして考慮しないほうがいい。
確かに管理人に手間かけさせるし、いざ専スレ移行ってなった時に二度手間になるが
勝手にスレが立つ→立ってるから移れに終始することになる。
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 18:50:04 ID:w41lXKTE0
- もういいって言ってるのに空気よめよ
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 18:54:21 ID:qvl8OsDo0
- スレ一覧を見てて思ったんだが、二次創作作品を語るスレってのを見つけたんだがこれは趣旨が違うか?
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 18:58:27 ID:30XVhb7s0
- 見れば分かると思うがあっちは本が主体
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 18:59:16 ID:3Hcl.UeI0
- >>269
あっちは同人誌中心
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 19:16:37 ID:R9XtEvec0
- >>267
ちょwwIDwwww
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 19:26:41 ID:ow301og60
- おい、帰ってきて更新して
スレ進んでるな! 何かゲーム発表されたか
と思ったら議論かよ
いい加減にしろ
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 19:36:58 ID:IbMEqy9Q0
- 不思議の幻想郷、公式HP出来たみたいで見てみたんだけど
ものすごく…オリキャラ臭がががが
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 19:38:46 ID:/BH0z3z.0
- はちくま臭は・・・なんとなくありそうだが・・・
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 19:39:43 ID:Gnu2IWgM0
- 誰だあの○ゲ
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 19:56:32 ID:QSK4YPWU0
- >>266の案に概ね賛成だけど、これってつまりは普通のことだよな
盛り上がってるからスレ立てようかっていうね
なぜかそれを隔離だとか過疎るから止めろだとか言い始める人がいるけど
>>273
この問題が解決するまでずっと繰り返されるぞ
いい加減にしたいならおまえも意見を出せ
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 19:59:04 ID:eGg1Y81c0
- >>274
ボスくらいならいいんじゃない? フルスクラッチでその作品限りなら、だけど。
ボスがゆかりんの作品ばかり、ってのもアレだし。
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 19:59:37 ID:qvl8OsDo0
- なんていうかここはサークルで大規模にじゃなくて個人で作るゲーム関連ってイメージがあったり
二次ゲーを語るスレが別にあれば個人的にはいいんだけど
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:19:45 ID:w41lXKTE0
- 議論するようの別スレってないの?
二次創作ゲーの話するわけでもないし
正しいことしてると思い込んでるみたいだし
別スレで勝手にやってて欲しいんだが。
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:21:39 ID:Gnu2IWgM0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228724616/
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:23:13 ID:Gh03BNF.0
- 個人製作のというか、フリー配布してる所のまとめが欲しいかなーって思うことはある。
ログ漁れってことなんだろうけど。通販とか以外は買いに行く機会が無いしね。
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:27:07 ID:TTbEuXeo0
- >>>277
君は馬鹿だなw
盛り上がってるからスレ立てようかじゃなく
話題を面白く感じない側がスレを立てるって話しなんだが
盛り上がってる側もこのスレで十分なんだよ
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:29:11 ID:ni.2XTLg0
- 話題を面白く感じない側がスレを立てるっていうのが
スジの通ってない中身がない賛成という話じゃないか
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:32:04 ID:W8GS4PL60
- スジの通ってない賛成でも住人の意見として通るから四倍剣スレは残ったわけだし
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:36:39 ID:ni.2XTLg0
- >>285
そういうのを票に入れないっていうのが>>266に書いてあることじゃない
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:37:43 ID:sONxTyHA0
- もうこのスレで二次ゲーの話できそうもないから次スレ立てていい?
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:41:50 ID:QSK4YPWU0
- >>283
普通は盛り上がってる方が自重してスレを立てようって話を出すんだよ
もみダンの頃はそうやって独立したんだが、もうここは普通じゃないってことだな
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:42:16 ID:toAS9CkU0
- >>287
ちょっとワロタ
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:43:11 ID:OM46P18.0
- >>282
二次創作ゲーまとめリンク集とかでも作るか?
wikiなら大元作れば誰かが編集してくれるし(他力本願)
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:44:48 ID:w41lXKTE0
- >>287
議論禁止のテンプレ追加忘れずにな
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:46:31 ID:eG8XWxPo0
- これで24時間後までに、反対意見が過半数無ければ次スレが立つわけですねわかります
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:47:40 ID:Gnu2IWgM0
- スレ違い多すぎ…
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:48:06 ID:W8GS4PL60
- 議論スレは必要かもねw
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:57:25 ID:30XVhb7s0
- っ 議論や問題が起きた時の話し合いに使うスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228724616/
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 21:08:39 ID:3Hcl.UeI0
- >>295
なぜかディケイドの話になっててワロタw
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 22:38:47 ID:LOP8EZUE0
- 結局四倍剣スレ立てたアホが暴走したせいなんだよな
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 22:46:51 ID:/cWdyCOk0
- もう過ぎて変えようが無い事に愚痴々々言う方は、お引き取りください(*’ω’*)
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 22:55:19 ID:5G4xr3Oc0
- ぐるぐるすいかの1-2ってクリアできるのか?
←に行く床踏んだらどうるればいいのさ…
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 23:38:23 ID:Twe49Kdg0
- 壁まで戻されるまえにガンガン連打して頃合を見てチャージジャンプ移動でおk
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 23:47:31 ID:.3BRYezI0
- 隔離に近い形で追い出した四倍剣スレがまともに運営されてて
こっちは今後の身の振りようで騒ぎになってるのは皮肉だな
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 23:53:41 ID:eM3rc9F20
- だよなw
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:06:36 ID:Wv.w8JhE0
- 不思議の幻想郷のサイト出来てるね。
まだSS載ってないから何とも言えないけど、サイトの作りとか大手っぽいデザイン力だな。
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:13:45 ID:Tuyu7xHY0
- アクアスタイルって東方もやってたんだ
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:22:21 ID:dxlyAgmg0
- スパロボのパクりみたいなのやってなかったっけ?
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:22:34 ID:Wv.w8JhE0
- アクアは第一回例大祭から東方やってるよ。
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:23:36 ID:YAefjaL60
- 映像作るんならSLGに仕上げてくれればいいのにな
めっちゃ大変なんだろうけど
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:25:29 ID:Ku1afFdw0
- 良くも悪くも、魅せる事のみで売ってきたサークルだからな。
果たしてまともに遊べるゲームが出せるのか、心配でならない。
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:26:49 ID:PrKSD.1w0
- ゲーム初製作らしいからね
それはそうと、あのスキンヘッドの方が気になりすぎてしょうがない
DQでいうサンディみたいなものなんだろうか?
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:27:52 ID:QJ4P43xs0
- まあ期待はしないでおく
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:50:51 ID:Ab.HAPAs0
- 不思議の幻想郷3Dなのか・・・
長くローグやってる自分としては3Dはこける気がするんだが
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:54:19 ID:0zdjIWnU0
- グラフィックで言えば界隈一なんだろーけど、
ゲーム性まで頭抜けてるかっつーとそんな訳はないだろうし。
で、迷宮と大運動会はまだか
あの二つはコンスタンスに新キャラとかの情報が出てくるから
期待する方としても楽しい。
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:57:31 ID:9pVqVs/w0
- 3Dは視認性が悪いからな。
もっとも、不思議のダンジョン形式なら元々視界は限定的だし、
そこはペナルティにならないんじゃないか?
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 01:00:29 ID:Ab.HAPAs0
- いや視界はある程度なら問題ないんだが
操作性がね。アスカ並ならいいんだがシレン3や猫3やらだったらあんまりやる気しないなぁ
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 01:03:31 ID:XHYbXNOA0
- 迷宮はそろそろスレ立てていんじゃね
話題とりすぎだろう
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 01:04:29 ID:RK3S3ywk0
- ゲームすら出てないのに・・・
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 01:08:25 ID:iS23GbJ20
- 今回は迷宮の話題じゃないだろうにw
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 01:12:32 ID:AZoepPAY0
- そうやって隔離し続けて、ここで一体どんな話をしたいんだw
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 01:15:07 ID:3Gh/ap4.0
- ただの荒らしでしょ
話がしたいんじゃなくて荒れてるのを見て楽しむ愉快犯
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 01:21:40 ID:QJ4P43xs0
- そのうち「ここは議論スレなのでゲームの話はスレ違い」とか言い出したりして
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 01:29:48 ID:Wv.w8JhE0
- あれ、不思議の幻想郷って3Dなの?
SS無いからよくわからんが、ドット絵で動いてた気がしたけど。
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 01:35:28 ID:bRmBzo1Y0
- 違うな、違う。「定期乙」で受け流すべき
中途半端な3Dは操作もしづらいから堪忍ならん
アスカあたりがちょうどいい
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 01:43:03 ID:oq9YCJhI0
- アクアスタイルがついにゲームに手を出すか・・・
ガチャピンやキテレツ、アンパンマンのアンソロやってた頃からついに・・・
あれ?なんか不安g(ry
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 01:43:12 ID:Ku1afFdw0
- 3Dのローグってのがよく分からんのだが、世界樹みたいなやつか?
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 01:49:02 ID:oq9YCJhI0
- 普通に3Dのローグ系でね?
チョコボとかシレンとか
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 02:02:00 ID:9RH9Dv460
- 2Dダンジョン DQ7以前、FF6以前
2Dダンジョン(不思議のダンジョン系) チョコボ、シレン、トルネコ
3Dダンジョン DQ8以降、FF7以降
3Dダンジョン(ダンジョン探索型=ローグ) WIZ、世界樹
>>324有名何処でまとめるとこんな感じ
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 02:05:37 ID:G7.Nfhz60
- 3Dタイルで遊べばええのや
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 02:26:49 ID:RtMFJ.Mo0
- 煮詰めて専用スレを立てるのは良いことだから奨励するべきだけど
逆にソレを無視していきなり立ったスレは利用しないって決めた方がいいと思うよ
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 02:27:48 ID:8RIsZqHw0
- >ゲーム初製作ということですが
>今後のために一つ応援よろしくお願いします。
応援の意味で買うけど、どこぞのRPGみたくオリキャラがでしゃばったら粘着アンチと化すのでよろしくな!
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 02:29:03 ID:0zdjIWnU0
- ダンジョン探索型=ローグとするのは間違ってるだろう
ローグってトルネコで言うと、もっと不思議なダンジョンだけ抜き出したようなゲームだぞ
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 02:37:48 ID:Wv.w8JhE0
- サクラ大戦とかイズナとかも不思議なダンジョン?
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 02:40:39 ID:AZoepPAY0
- >>329
発売後の評判なりなんなり調べてから買えばいいのに、
自分が気に入らなきゃ粘着アンチとかどこのお子様だ?
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 02:43:21 ID:e7dvHUmE0
- スキンヘッドについては
> もともとアクアの月替わりトップ絵用に書いてた絵を使ったので居るんだけど
> 今作ってる不思議の幻想郷には出ないのでご安心を・・・。
とあるな。
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 02:46:45 ID:8RIsZqHw0
- 未プレイじゃアンチ活動なんてロクにできないだろう。
まあハゲがでないんなら安心して買うわ
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 02:49:31 ID:fNK0ChSs0
- 第二のはちくま化?とも思ったが、はてさて一体どうなるやらw
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 02:53:49 ID:PrKSD.1w0
- まずアンチ活動をしようという発想が俺には理解できない
ネタとしては引っ張るかもしれんが
>>333
情報thx
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 04:11:22 ID:a4t5Tnyk0
- 軽いオリキャラくらい俺は別に良いと思ってるけどな。
ただその度合いだが、武器屋の店主とか村人Aとかそういったレベル。
それがメインキャラになると頭を捻るが。
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 04:22:18 ID:Wv.w8JhE0
- 褒めるか叩くかしか無いのかよw
思うんだけどさ、二次ゲー製作サークルってそれこそ絶滅危惧種ぐらいに扱った方がいいぜ。
複数人で一年以上かけて解散せず完成させるって、それはもう同人誌と比べれないぐらい低い確率で出るわけだ。
それを「つまらん(意図しない)から叩く」、じゃどんどん限られた大手しか残らなくなりそう。
つまんねーけど、まぁ次楽しませてくれよぐらいで一緒に付き合っていこうな。
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 04:42:47 ID:9lMLzLGw0
- つーかまだ出てもいないのになんでこんな文句レスがw
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 05:24:35 ID:RtMFJ.Mo0
- 末尾で冗談地味てることくらいわかるだろう
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 08:53:34 ID:tsMIh0S.0
- 3Dのローグと言えばウインローグだよな
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970725/rogue3.jpg
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 10:01:40 ID:tbjdDfhY0
- ガキの頃は親父のPCで、タイピングで進むダンジョンRPGで
キーボードの打ち方を覚えたもんだ。
アクアの二次創作と聞いて、東方超機神来た!と思ったがそんな事も無かったぜ。
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 10:15:04 ID:Wv.w8JhE0
- 不思議の幻想郷更新キタ、SSじゃねーけどキャラ紹介にドット絵載ってる。
これゲーム中に実際操作出来るキャラ絵か?
えれえ大きくて綺麗だな。
ゲームは見た目じゃないとは言え、良い分には良いな。
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 10:18:29 ID:9pVqVs/w0
- >>331
サクラはわからんが、イズナはあんまり認めたくないなぁ。
事前のレベルアップ前提なバランス取りとか、大雑把なバランスとか。
だけどなにをもってローグとするのか、って議論はキリないんで、系統的にはそう。
アスキーベースの本流では、ローグ、NetHack、angbandあたりが有名どころ。
最近になってDungeonCrawlってのが出て、かなり遊びやすいんでオススメだけど、底は浅い。
この系統、本質的に絵が一枚も必要ないってのが利点だけど、二次ゲーでは通用しないのよね。
そっちに労力を裂かなきゃ、ギミックとかかなり仕込めるんだけど……
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 10:31:08 ID:iS23GbJ20
- >>343
アクアスタイルらしくていいかも
3Dのあれは今回の作品とは別のものなのかな?
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 10:44:00 ID:Wv.w8JhE0
- 上にもあったし、さっきから3Dとか言うのが気になるから詳細よろ。
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 11:39:48 ID:HrrhkSI20
- 3Dのローグってバロックの事?
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 13:07:15 ID:Ku1afFdw0
- あのハゲ出ないのか。
異様な存在感をかもしてるから、それはそれで残念だw
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 13:37:15 ID:HCMQG9eA0
- 作品に出ないキャラを作品のTOP絵に出すのもどうなんだよw
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 14:00:18 ID:3Gh/ap4.0
- きっと受けが良かったら出そうと思ってたんだよ
それよりお茶を飲んだ後に口を手で拭うのは変だから止めて欲しいなw
まるで酒を飲んでるみたいだ
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 14:07:56 ID:Ku1afFdw0
- 酒にまみれた彼女たちには、もう当然の動作なんだよ。
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 14:08:41 ID:sVUFMTRg0
- この「謎の建造物」、いかにもダンジョン重ねました!ってかんじで凄いなw
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 14:12:15 ID:Z.FA1.tw0
- ハゲもったいないなw
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 14:38:35 ID:BlQI1VDM0
- 霊夢が可愛いからそれで良し!
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 17:42:11 ID:iS23GbJ20
- 今回のはちくまはちょっと面白そうかも
はちくまスレでは不評みたいだけど
あとFAQワロタw
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 17:49:31 ID:8RIsZqHw0
- あっちの住人は、逆にはちくまキャラがでないと文句言う奴ばっかりですから。
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 18:05:15 ID:/Ux/0oCc0
- はちくまの新作ページ見に行ったが、今回はプログラムが別の所らしいからある程度パッチが出てから買うことはしなくていいかな
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 18:15:14 ID:YAefjaL60
- スグリ共同制作したところにプログラム投げたらしいからな
バグはまあ心配しなくてよさそう
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 18:28:40 ID:QJ4P43xs0
- TD系なのかなこれは
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 18:42:31 ID:6T8cTzUE0
- FAQくそわろたww
ストーリー無し・プログラム外注の今回は普通に遊べそうかな?
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 18:42:57 ID:9RH9Dv460
- やばいこれは楽しみだな
操作できるぱちゅコンみたいなかんじか
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 19:23:20 ID:vlCr/nlY0
- おお、プログラム外注か
すぐ遊べそうで良い感じだな
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 19:46:04 ID:9pVqVs/w0
- 追加ディスクでおなじみの皆さんが! じゃないことを祈ろう。わりとマジで
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 19:47:12 ID:f1ACDg0Y0
- >>363
それなら欲しい人だけかえばいいからいいじゃない
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 19:51:55 ID:9pVqVs/w0
- >>364
お前頭いいな!
その通りでしたorz
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 19:55:43 ID:XHYbXNOA0
- 元からいたプログラマーは奴隷に格下げされたのか?
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 20:05:02 ID:aJafSkww0
- 逆に考えるんだ
元から居なかった、そう考えるんだ
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 20:41:08 ID:Wv.w8JhE0
- でもRPGって相当たくさんのプログラマと技量がないと出来ないみたい。
現にRPGサークルなんてツクール除いたら皆無じゃない?
とは言えだからバグを許せるかと言えばそう言うわけじゃないんだがなw
不思議の幻想郷(名前長い、略称ない?)に阿求きてるかわええ。
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 20:46:20 ID:6T8cTzUE0
- 可愛いのう可愛いのう( ´ω`)
更新日が2/20だと・・・?
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 20:53:43 ID:FUAyp0z20
- 幻想教っていう宗教なのか。ZUNZUN教の間違いか?
にしても誤字多いな
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:00:22 ID:9pVqVs/w0
- >>368
CardWirthもTRPGもローグライクもWIZもRPGなんだぜ。
『いわゆる』RPGに関しては、技術はともかく面倒だ。なにより素材がいくらあっても足りない。
自然と、素材一式のあるツクールが多くなるんじゃなかろうか。
素材さえ揃っていれば、マウス主体のツクールで『作り込む』ほうが狂気の沙汰に思う。
最近のは知らないが、あれは手首壊れる。
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:02:35 ID:PMgtQBnQ0
- >>368
量が多いからちまちまバグが出るのはしょうがないとして技量はいるのか?
RPGが少ないのはプログラムの量も含めて素材の必要量が圧倒的に多いため
はちくまみたくドット絵の素材を揃えられるところはそうそうない
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:04:28 ID:nJmn/DDI0
- やべえ、久しぶりにはちくまに並ぶ意味がありそうだ
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:09:28 ID:9pVqVs/w0
- 解像度が1280*、程度あれば、縮小画の周囲の線を半分透過したり、いろいろ自然に見せられるけど、
それでさえ歩行アニメが最低でも1キャラ15枚。敵味方キャラの一枚絵がおよそ六十枚以上
個人制作には荷が勝ちすぎてる
移動そのものを削って立ち絵だけにすると、今度は背景を描く必要が出てくる
『見栄えのする』ものを作ろうと思うと、かなり無理があるやね
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:10:25 ID:Wv.w8JhE0
- とりあえず例大祭は東方空夢匣出るんで買うぜ。
グラフィカルなローグは東方空夢匣と不思議の幻想郷の対決かな。
どっちも面白ければいいな。
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:32:19 ID:V/rsY8KM0
- >>363
FAQの書き方からして敵としてははちくまオリ出るっぽいけど
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:34:16 ID:i8MwEj2A0
- いやほんと不思議の幻想郷の阿求可愛いのう
略称は「ふしげん」「のげきょ」とか……駄目だな
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:36:48 ID:QJ4P43xs0
- 不思議のでいいんじゃね
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:46:52 ID:BVoUySy.O
- はちくまは好かんけど防衛軍は面白そうだから買おう
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:54:29 ID:RtMFJ.Mo0
- 不思議の幻想郷
略してフシギソウ…
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:54:53 ID:Yg.qhUyo0
- とりあえず、オリキャラっぽいハゲが気になる
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 22:26:35 ID:/Ux/0oCc0
- >>381 アクアスタイルブログより
不思議の幻想郷のトップ絵にいるスキンヘッドは小豆太郎。
別の世界で正義の味方として戦ってた男のなれの果て。
もともとアクアの月替わりトップ絵用に書いてた絵を使ったので居るんだけど
今作ってる不思議の幻想郷には出ないのでご安心を・・・。
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 22:30:12 ID:Yg.qhUyo0
- >>382
そうなのか
出たら出た出位置づけ気になったがw
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 22:34:19 ID:H97fddnM0
- はちくまが本気を出したと聞いて
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 22:36:22 ID:RtMFJ.Mo0
- 本気を出さないから期待が出来るのさ
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 22:36:59 ID:YAefjaL60
- 本気を出したらプログラムは外注になるのか
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 22:39:50 ID:9Ww9G/8w0
- ついでにゲームデザインと音楽・グラフィックデザイン、イベント頒布も外注にすると
もっと期待できるかもしれない
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 22:43:37 ID:H97fddnM0
- はちくま関係ねえw
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 22:46:11 ID:Yg.qhUyo0
- なあに、アニメ界ではよくあること
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 22:51:19 ID:9RH9Dv460
- 自分でもたまに馬鹿にするけど
サッカーも冥異伝も楽しめたからちょっと複雑
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 23:07:04 ID:RT2SHp4IO
- >>380
面白いなw
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 23:20:22 ID:V/rsY8KM0
- ツンデレですね
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 23:50:10 ID:Iot/lcjM0
- はちくまなんだから外注向けの仕様書上にバグが明記されているだろうjk
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 00:03:13 ID:sXCr6f1k0
- デスマーチ必至だな、と思ったが、そのままリリースするので問題はないのでした
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 00:11:05 ID:RTZx.d1c0
- 明記ってことは仕様としてバグを仕込んでいるということか
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 04:11:14 ID:WneJAQNo0
- GTDは例大祭でも再販されるのか…
人気あるなぁこのゲームは。。
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 04:24:38 ID:gnhhotlM0
- 何だろうねこの人気は
実況とか散々やられてるからだろうか
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 04:26:59 ID:AQ6b0V/s0
- GTDは追加面や追加キャラとかほしいぜ、正直やりあきた
そう思うと四倍の人は追加多いな
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 04:29:43 ID:eXOp4Ikc0
- 委託あるのかなGTD
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 06:03:07 ID:sZnsrcd6O
- ものすごく聞き辛いが…
GTDって何の略…?
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 06:10:15 ID:hcWLxw8c0
- Grand Theft Daiyousei
か
Gensoukyou Tower Defence
だと思うよ
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 06:22:27 ID:AQ6b0V/s0
- グラセン大妖精はマジでムズイよな
洋ゲーやりなれてないから慣れるのに時間がかかる
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 07:22:05 ID:cuhwf.6E0
- TDはいくつも追加するのは難しそう
1キャラ増えるとして砲台が考えやすそうなのは……アリスぐらいしか思いつかない
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 07:28:05 ID:93o8u0ns0
- 緋や芋に出てるキャラは考えやすそう、妖夢とか紫とか
虹川三姉妹セットで出ないかなぁ
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 10:33:57 ID:GLW1JumM0
- はちくま見てきた東方防衛軍か。
そういえば元ネタの2のst50のタイトルが百鬼夜行だったな。
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 17:44:42 ID:V4vsMBTE0
- GTDの再販に関してあんまりノリ気じゃないみたいだけど、作者としては不本意なんだろうか。
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 18:36:38 ID:hVIjgpv60
- TDのシステムで大々的に金取るのが乗り気でないとか?
いや完全に憶測だけど。
東方の迷宮のとこの日記で全俺が泣いた。
小町が出た嬉しさよりも悲しみが上回った。
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 18:38:49 ID:k5G972gg0
- 泣いた
しかし萃香ちゃんでるかなー
藍様確定は明らかなんで買うけど、出なかったら泣く
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 18:56:07 ID:HJhzlWeg0
- 超加速装置って何なんだろう。ザ・ワールドして即引っ込めたら超スピードでSP回復するとか?
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 19:00:00 ID:zYg7mkHE0
- 過去作品の人気で新作のほうに目が向けられないのを心配してる感じかな?
それを理由に悪く言う輩も出てくるかもしれない
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 19:17:25 ID:sQOe/jFw0
- 技術者タイプのひとだと
新しいの作りたい!作って感想聞きたい!!
って人も多いからそっちかも
あと単純に売れ残って赤字になったら嫌だとか
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 19:19:26 ID:0AiXicMY0
- TDのキャラ追加なら複合砲台型パチェが居たらいいなー
サマーレッド、スプリングウィンドなどの五属性の砲台
それに魔道書砲台を隣接させることで、魔道書がアグニシャインなどに変化!
さらに複数属性に魔道書を隣接させることで火木符フォレストブレイズなどに変化!!
自分の図書館が最も苦手という喘息少女っぷりが素敵
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 19:21:52 ID:mbXruO7I0
- どう考えてもアリスが先だろ
これ以上の適役はいないのに出てないとか
暴れんぞ・・・
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 19:27:32 ID:K0lQ//E60
- >>413みたいな変な子がメールで暴れてるのかもな
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 19:31:04 ID:fu9jCUxs0
- >>413
熱意は分かったからちょっと落ち着けw
砲台といえば旧作…って無理だよなー…
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 19:36:46 ID:B.UAc/Dc0
- GTDのとこの例大祭の頒布物発表マダーチンチン
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 21:39:14 ID:faVW9Wkg0
- >>415
あの砲台は魅魔様の館を守る為の防衛装置
つまり・・・おーい、誰か魅魔様の行方を知らんか?
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 21:45:23 ID:zECO7YGk0
- さっき迷宮うろついてたよ
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 22:22:42 ID:ivXlPAMk0
- 例大祭、体験版が多い印象あったけど
実際まとめてみるとそうでもないな
まだ確定していない、情報がないサークルもあるから
まだ増えるとして・・・やっぱ金飛ぶなぁ
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 22:23:54 ID:KtLPI01E0
- しかし例大祭までもう3週間切ってるのか・・・
やっぱどこのサークルもカツカツかなぁ
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 22:25:50 ID:Rb/h/8Z.0
- 落とした
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 23:08:35 ID:sXCr6f1k0
- >>421
き、傷は浅いぞ……
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 23:12:12 ID:aJeePvvY0
- CDプレスの締め切りってそんな早いのか
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 23:14:47 ID:sXCr6f1k0
- ゲームだと、デスマ強行しても三週間じゃ到底終わらないラインが見えるってぇもんですよ。
血を吐けば何とかなる、という夢をちらつかせる原稿よりも慈悲深いのかもしれませんがね……
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 23:29:18 ID:GLW1JumM0
- 納期に間に合わないなら発売日にパッチを出せばいいじゃない。
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 23:55:57 ID:ske2Pyjk0
- それなんてはちくまry
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 00:10:45 ID:9s8G.cKw0
- 発売日当日に間に合うだけ、はちくまは真っ当なんだろうな、たぶん
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 00:12:31 ID:gJLUaL/A0
- ないない
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 00:20:16 ID:7PBdPqpc0
- はちくまは真っ当(笑)
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 00:29:24 ID:FZsDNTEI0
- 当日パッチで九割以上完成してるなら、まぁ真っ当だろうね。
後日パッチでラスボス実装とか、真っ当とは程遠いわな。
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 00:34:02 ID:9s8G.cKw0
- >>430
そういやそうか。前言は撤回するw
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:20:31 ID:cmdOuMOY0
- >>421
カスガソフトの人か?
まぁ・・・今後も頑張ってくれ。
同人ゲーは、このくらいにどうなるか決まるのかな?
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 03:15:27 ID:JaZbDtSo0
- 当日はCG14枚つきのSSを頒布しておいて
3ヵ月後に2GB以上のパッチを
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 03:19:03 ID:x0YXEdC.0
- ごらんの有様だよ……。
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 03:19:34 ID:du91WdtA0
- それ同人ゲーやない、そこまでよゲーや
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 03:29:51 ID:tRgrcTLo0
- そういやそろそろじゃない?
ごらんの有様なパッチがリリースされるのは
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 03:31:25 ID:J0akkTYo0
- ラスボス以外完成してりゃ9割は超えてると思うが
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 04:19:17 ID:9Ce5Y71E0
- >>437
後半のダンジョン未実装
ついでに全部出来ていたとしても話として未完成
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 04:20:20 ID:7PBdPqpc0
- せめて大まかな形は整えるべき
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 04:41:23 ID:ciI0LmZA0
- 後半?
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 09:38:47 ID:uFUcT2uw0
- >>438
必死だな
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 09:47:15 ID:4/uJ3ujcO
- >>409亀だが
ルナクロックで全員加速→即引っ込め
↓
再登場したときに加速したまま登場→即ルナクロック
ってことでは?
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 10:12:10 ID:Qkrt0wP2O
- バグは多いわ取れない宝箱多いわ
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 10:14:53 ID:VbHv/Ilw0
- はちくまやったことないんで・・・
どちらかというとそのネガキャンの方が鬱陶しいです
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 10:18:48 ID:St5eNf660
- ネガキャンとかw
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 10:28:01 ID:WLLUQpTA0
- いやいや、はちくま作品やったことなけりゃそう思うのが当たり前なんだよ
まさか○○なんてことないだろう、って予想の斜め上を錐揉み回転しながら起こすのがはちくま
んで、前評判とか一切調べずに買って、ファビョって猛烈なアンチになるのも>>444みたいなタイプ
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 10:29:02 ID:Z7y5.TIk0
- >>446
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1234078865/
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 10:45:15 ID:du91WdtA0
- >>442
今更強化スペル重複して100%まで上げられることに気づいたわ…
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 13:31:26 ID:tmwJXTPM0
- タイトルだけで内容は当日まで内緒のやつが気になる!
イベント行けないしな・・・・・
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 13:56:12 ID:PXLUfwKs0
- 迷宮に小町が来たので購入決定
しかし、
>>ベイグラントストーリーのクリア回数がとうとう4桁に突入したり、
>>アンサガのジュディ編を一日何回クリアできるかを友人と競ってみたり、
>>ミンサガのプレイ始めのナレーションが「再びマルディアス。」から「マルディアス。」に戻ったのがこれでもう2回目だったり、
迷宮の中の人ゲームやりすぎだろこれは
しかも全部クソg…いやなんでもない
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 14:23:27 ID:160uaWIM0
- >>450
スレチだけどミンサガは許してやって
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 14:33:07 ID:gJLUaL/A0
- ジュディTAやってるなんて、製作者分かってるじゃんか。
かうわ
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 14:42:33 ID:qg.N.gm60
- >>450
全部神ゲーじゃねえか!
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 15:18:20 ID:084IEB7g0
- >>450
全部神ゲーだろ
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 15:28:58 ID:uFUcT2uw0
- どういうゲームを神ゲーというやつが東方好きになるかがよくわかるな
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 15:31:17 ID:X8NBgZJE0
- 455まで含めてネタなのか455がネタにマジレスなのか
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 15:46:41 ID:uFUcT2uw0
- 後者の可能性をネタではなくマジで考えているのなら
1ヶ月はROM専でいたほうがいい
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 15:49:03 ID:gJLUaL/A0
- おい全部マジレスって選択肢はどこいった
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 15:50:57 ID:xAFD0DJY0
- 俺がマジレスだ
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 15:52:13 ID:uFUcT2uw0
- マジれすか?
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 15:56:32 ID:ySrNrdVk0
- 真性だー
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 17:16:04 ID:ad9DTNjU0
- アンサガ糞ゲーとかいう奴はシステムを理解してない人
というかサガというタイトルがついてるのが(ry
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 17:32:45 ID:Ei2vjRrc0
- そういうこと言い出すからいかんのよ
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 17:34:27 ID:AVxoudIM0
- だれか東方サガ作ってくれないかなぁ
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 17:36:59 ID:ApnW8Zg60
- 一部の人には神ゲー、だな
まぁ総じてクソゲー
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 17:37:14 ID:6zSs/1uE0
- ロマサガなら探せばある 2種類くらい
魔界塔士もハックロムがある
他のサガなら知らん
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 17:42:14 ID:FZsDNTEI0
- 東方 サガ でぐぐっただけでわんさと出てきたけど、何が気に入らないんだろう。
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 17:54:37 ID:O8WD/gP20
- 冥異伝は投げた俺だが防衛軍は買おうと思う
夢詠宴みたいなクソゲーじゃない事を祈るとしよう
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 17:55:40 ID:9GA9bglE0
- 割るよね普通
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:52:41 ID:JPMs5JyU0
- 冥異伝位クリアしろよ
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:03:19 ID:O8WD/gP20
- ストーリー意味不なんだもん、会話のノリにも付いていけないし
攻略の難易度はいい意味で高いけど、それにぶつかる気力が沸いてこなかったさ
結局紅魔館と永遠亭の分岐あたりで投げた
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:04:49 ID:JPMs5JyU0
- まあそういう俺もその辺で投げたんですけど
面白いけどつまらん
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:05:55 ID:6wX.Mld20
- はちくまのゲームは買わない
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:06:16 ID:afslhkZ.0
- あれは東方の二次創作ゲーじゃなくてはちくまのパロゲーなので当スレでは扱いかねます
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:25:00 ID:uFUcT2uw0
- 何自分ルール勝手に作ってるんだよ
くたばれ
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:33:15 ID:okCK277MO
- 悲しいけどこれ現実なのよね
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:34:16 ID:O8WD/gP20
- マジレスにしてももう少し面白い切り替えしをするべき
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:37:12 ID:37W6dmik0
- 残念な>>475がいると聞いて歩いて来ましたw
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:40:07 ID:uFUcT2uw0
- 煽ってる暇があったらはちくま作品がこのスレで対象外の理由を明確に言えよ
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:40:53 ID:0D23J1sc0
- 寝ながら来ますた
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:41:45 ID:X8NBgZJE0
- 441 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 09:38:47 ID:uFUcT2uw0
>>438
必死だな
455 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 15:28:58 ID:uFUcT2uw0
どういうゲームを神ゲーというやつが東方好きになるかがよくわかるな
457 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 15:46:41 ID:uFUcT2uw0
後者の可能性をネタではなくマジで考えているのなら
1ヶ月はROM専でいたほうがいい
460 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 15:52:13 ID:uFUcT2uw0
マジれすか?
475 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 19:25:00 ID:uFUcT2uw0
何自分ルール勝手に作ってるんだよ
くたばれ
479 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 19:40:07 ID:uFUcT2uw0
煽ってる暇があったらはちくま作品がこのスレで対象外の理由を明確に言えよ
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:42:10 ID:9fOtV9Sw0
- ギャグじゃん
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:43:40 ID:vqpMwslY0
- どこもおかしくないじゃん
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:46:28 ID:37W6dmik0
- めっちゃすごいじゃん(AA略
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:47:00 ID:uFUcT2uw0
- >>481
ROM専でいろといわれたのをどれだけ根に持ってるんだよ
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:49:04 ID:QsbdNbCA0
- 逆にちゃんtの>>447に貼られた
はちくまゲーに見合ったスレがあるのに
何でここでやりたがるんだ
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:49:52 ID:QsbdNbCA0
- 誤字でおかしくなった・・・
訂正
逆にちゃんと>>447に貼られたような
はちくまゲーに見合ったスレがあるのに
何でここでやりたがるんだ
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:50:41 ID:uFUcT2uw0
- 質問に質問で返すなと習わなかったか?
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:51:02 ID:RvY90HR.0
- これはひどい
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:51:18 ID:X8NBgZJE0
- ID:uFUcT2uw0 お前が一番スレチなんだよ
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:51:35 ID:9fOtV9Sw0
- 何自分ルール勝手に作ってるんだよ
くたばれ
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:53:23 ID:QsbdNbCA0
- 質問していると同時に、答えていることすら分からないようなやつか・・・
心底基地外だった、触れて済まなかった
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:54:36 ID:uFUcT2uw0
- 論理的な回答がひとつもないな
感情論だの煽りしかない
最後は基地外扱いして終わりだしな
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:55:49 ID:JPMs5JyU0
- おちけつよ
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:57:32 ID:dV5ztssM0
- ID:uFUcT2uw0
ID:QsbdNbCA0
両方ともNGID行きだな
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:59:14 ID:ijBOPnfg0
- こういう生物が嫌いではありません
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:10:20 ID:O8WD/gP20
- 論理的にではなく感覚的にレスを読む訓練も積むといいよ
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:12:22 ID:zL3JwceA0
- まだ続ける気なの?馬鹿なの?
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:12:27 ID:JPMs5JyU0
- 落ち着いて読み返してみたらID:37W6dmik0も悪いんじゃないかと思いましたでござる
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:13:01 ID:6wX.Mld20
- ID:uFUcT2uw0
はちくま厨を装ってはちくまの売り上げを落とそうと画策するアンチ
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:16:10 ID:Tw/vznHo0
- スルーできないならNGに入れようね
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:17:43 ID:37W6dmik0
- >>499
俺が言うのもなんだが、その推測は正しい
裏
マリランカー…だと…。マゾゲーマーの血が騒ぎおるわw
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:22:31 ID:mVJ1DCTI0
- 自分で悪いと認めてるんだったらさっさとスレから出ていったら?
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:24:35 ID:O8WD/gP20
- マリランカーってタイトルだけ聞いても東方ってわかりづらいな
東方○○○にして主役はパチェの方がしっくりくる
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:29:47 ID:m61bQg220
- 流れやたら速いけど、新作情報マダー
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:38:28 ID:mVJ1DCTI0
- 流れがやたら早いのはこのスレに頭悪い連中が揃ってるから荒れてるだけ
新作情報は結局ふぁいんどたすくとかで個々で確認してる現状
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:43:38 ID:I2rFo/8Q0
- つーか、ここ最近でふぁいんどたすくの扱う二次創作ゲーがかなり多くてワロタw
あれ毎日巡回は無理だろうな。
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:57:57 ID:4R0eHSmU0
- もうあと2週間か・・・
手焼きのサークルは、今まさに正念場だろうか
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:07:16 ID:4yVHGG4I0
- ID:mVJ1DCTI0、あんたも十分に荒れる原因になってるぞ
自己の非を認めた上で、普通の会話をするなら何の問題もない
どうしてもスルーできなかった幼稚な俺は引っ込んでます。正直すまんかった
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:17:01 ID:m61bQg220
- ふぁいんどたすく見てきたが、あれだけ確認するのにどれだけサイト巡回することになるんだ
年代が経つにつれ新しいサークルも増えるだろうからまとめる人は偉大だ
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:17:41 ID:IqM0oDh.0
- マリスティスは例大祭で頒布されないのかー
早くプレイしたいよしたいようー
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:29:19 ID:I2rFo/8Q0
- >>511
元ネタどんなの?
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:31:03 ID:9PJof75.0
- ソルスティスでぐぐるといい
元ねた知ってる人にとってはたまらないゲーム
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:35:42 ID:I2rFo/8Q0
- >>511
元ネタどんなの?
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:46:12 ID:zzTX1cgQ0
- Tim Follinの神懸り的なプログレが聴けるゲームだと言ってるだろハゲ
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:14:17 ID:EhVwjRxQ0
- 荒れてるか過疎ってるかどっちかしか無いスレだな
盛り上がるというのがないのか
話題を提供する気もないが
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:39:27 ID:HG9x2h2Q0
- じゃあ黙ってるこった
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:44:35 ID:Dxru110E0
- 盛り上げる事も荒らす事も放棄した人にそんな事を言われるなんて、もう笑いすら出ない。
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:50:09 ID:79sD8ios0
- なぁに今はパワー充電中なんだよきっと皆
バネは飛び上がる直前には沈む必要があるっていうし
四倍パッチ出てるな。予想では迷宮もパッチが出るに100超ジンバブエドル
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:53:57 ID:JMIKuODs0
- システム的に東方異伝wktkしてるけど5月に体験版だからまだまだ先ぽいね
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:04:10 ID:FASRAeOU0
- ちょっとまとめてみた。
例大祭で、「恐らく」製品版であろうと思われる作品。
恐らくってとこに注意ね。
タイトル名 ジャンル サークル名
東方ポケット戦爭 シミュレーション 未完童話
東方琳瑯華 パズルゲーム かも
東方活劇綺談 アクション GATLINGCAT
みんなで東・盤・雀!〜霊夢と愉快な!?仲間たち〜 麻雀 Y-Cubed
東方てゐ異伝 ブロック崩し? 兎角邸
東方空夢匣 ローグライク disfact
東方冷泰記 アクション MOON GODDESS
東方幻想麻雀 麻雀 DNA−Software
ぐるぐるすいか パズルアクション ですのや☆
東方防衛軍 弾幕アクション はちみつくまさん
東方どろっぷす パズル DevelopersCircle TMC
東方導人形 〜 Phantasmagoria of Lead Dool. パズル Shallty Games
東方のみょんな話。総集編 ミニゲーム集 天つ空なるひと
さなポカ Ver2 ポーカーパズル サークル失零-lost ZERO-
間違いあったら、指摘よろ。
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:05:33 ID:Dxru110E0
- えろい話の人、随分と切羽詰ってるが大丈夫なんだろうか。
あれの売り上げをアテにしてるっぽいし、ここで間に合わず落としたら永遠の未完成になりそうな気配だ。
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:10:07 ID:HG9x2h2Q0
- 麻雀とローグ、ついで活劇と防衛あたりが盛り上がりそうかな
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:15:13 ID:EhVwjRxQ0
- とりあえずそこらへんは別スレのテンプレを今のうちに検討だな
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:19:32 ID:JMIKuODs0
- 麻雀はまとめて向こうのスレでやってもらえばいいじゃない?
他はそれだけやりこみ度があるかだな・・・
防衛は確実に別スレが必要になりそうだが
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:20:30 ID:jy1eqBx.0
- 活劇は微妙だな。スレ立てたら立てたですぐ過疎る気がしなくもない
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:27:22 ID:HfOBu/Qo0
- アクションゲーだから仕方ないっちゃ仕方ないけどなあ
ステージエディットでもあれば別だけど
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:54:42 ID:XGLb2wgo0
- 防衛は2chにスレがあるからそっちで大丈夫だろう
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:59:23 ID:FyxvYN6Y0
- 別スレ用意するとしても三つくらいが限度だよね
他スレからすりゃ2次ゲーはここに固まっててくれって感じだろうし
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:04:57 ID:FuNLiDTY0
- 継続的に話題が続くようなもの(ネット対戦機能が有るものなど)は
専用スレ立てても良いかもしれん。
でも基本的に一過性のものはここで良いと思う
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:19:51 ID:C.s8e/Zw0
- スレの話題が殆どそれで埋まるからスレ立てるってやってたらキリないしな
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:23:44 ID:uIpTt4oU0
- それで追い出したけどな
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:35:19 ID:Dxru110E0
- まだ追い出されたとか、被害妄想を抱いてる子がいるのか。
追い出しただから、加害妄想?
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:37:38 ID:uIpTt4oU0
- 事実は事実だろ
まさか笑顔で移動したとか思ってるわけじゃないよな?
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:42:10 ID:HG9x2h2Q0
- 追い出したのは事実だけど、もう今後に関しては上のほうで決まったんでー
これ以上続けないでくれますかー
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:45:01 ID:/cTCZq8Y0
- ホント変なのに住み付かれたなぁ
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:50:56 ID:ZqH1rkJc0
- お、また深夜の短時間で全てを決めるつもりか?
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:51:10 ID:dihVC2mE0
- 思ったよりパズル系多いのな、今回
活劇綺談はうちのPCじゃゲームにならん・・・
防衛軍は気になるけど、神奈川電子製のゲームってプレイしたことないなー
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:51:40 ID:XGLb2wgo0
- 何も決まっていないわけだが
新スレ立てて隔離する事はいくらでもできる
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:51:57 ID:bLDA7tdY0
- とりあえず煽り合いを楽しむべきだな
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:53:51 ID:uGHwxVzE0
- キチガイのせいで変な前例残っちゃったからなぁ。例大祭後もどんどん専用スレ立つんだろうな
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:55:43 ID:XGLb2wgo0
- 新スレ立てるだけ立てて要らなくなったらガンガン削除依頼出してけばいいんじゃね
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:57:03 ID:/nCwcCNU0
- 神電研は単独だとボンバーランナーやクオリア、
協力作品だと橙汁のきゅぴシュ〜なんかが有名か。
でも橙汁とはちくまを比べるのもなぁ。
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:59:28 ID:Dxru110E0
- >>542
管理人は消しゴムじゃ無いよ って、また別の火種ができるだけじゃね。
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 03:00:24 ID:As8sdWCw0
- 独断でのスレ立てでも移行ってルールな以上、スレを機能不全に陥れるのは容易い
東方二次創作ゲー雑談スレでも作るか?
節目の今を逃したら、大きな祭りを一つ逃すことになるだろうし
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 03:04:40 ID:XGLb2wgo0
- >東方二次創作ゲー雑談スレでも作るか?
ココがそうなんじゃじゃないか
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 03:11:51 ID:As8sdWCw0
- >>546
そんな昔のことは忘れた
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 03:12:51 ID:wcuEWRkk0
- おまえらスレ立てたい病か
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 03:42:45 ID:Dxru110E0
- 祭りを逃すと言われても、別にこの板しかコミュニティが無いわけじゃあるまいに。
ここが機能してなきゃ別の場所に行くまでじゃないか、急ぐ必要性を感じない。
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 04:48:22 ID:KER1SEpE0
- 【レス抽出】
対象スレ:【 】博麗神主・ZUN総合スレ 第39弾【 】
キーワード:鍋
抽出レス数:42
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 07:57:01 ID:9EKMDlZI0
- ID:Dxru110E0は別板から出てこないでね
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 08:35:06 ID:dx8pisBI0
- 麻雀って二つもいらないよなあ、正直
片方が鰻みたいにぶっとんだゲームだったらちょうどよかったのに
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 09:35:53 ID:JMIKuODs0
- まぁ時期が重なったんだから仕方ないだろう
「○○さんのところで麻雀ゲーム出すみたいなんでうちはやめます」なんてできないだろw
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 09:57:35 ID:KF2hEgpQ0
- 同人をなんか勘違いしてるんじゃないか
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 10:04:19 ID:33tRCQ5Y0
- まぁ自分たちが作りたいから作ってるわけでして
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 10:07:32 ID:dx8pisBI0
- いや、ジャンルがアクションやパズルとかで被るならともかく、ピンポイントだときつそうだなあ、と
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 11:01:13 ID:zRUfWYFQO
- 同じジャンルでの競争により、より良い作品ができる可能性が増すわけですよ
同人の場合は作者が相手を意識するかによるが
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 12:45:54 ID:BN4hORdsO
- >>552
お前は一つ勘違いをしている
例大祭で出る麻雀ゲーは二つじゃない、もっとある
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 13:45:36 ID:DxkrSXJ60
- ただ怖いのはどっちの作品の方が面白いか、なんて議論になったり
または決め付けるやつが出てきたりすることだなあ
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 13:49:07 ID:p.2veTbY0
- 見えない敵と戦っても仕方ない
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 14:03:01 ID:EhVwjRxQ0
- >>559
複数同系統の作品があれば比較されるのは当然じゃね?
何言ってるんだ?
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 14:12:26 ID:KF2hEgpQ0
- 『議論』はするだけ無駄だろ
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 14:15:46 ID:EhVwjRxQ0
- ?
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 14:18:38 ID:laP.axkQ0
- ある宴会の日、美鈴から伝え聞いた麻雀なるゲームをやる事になった博麗神社の面々。
しかしそこは何事も軽く考える少女達、最初からまともなゲームになるはずがなく
そのゲーム内容はまさに4次元麻雀と呼べるものであった。
しかもそのルールは天狗を初めとする噂好きの間でどんどん伝播、変質していき
各所で鷲巣麻雀、宇宙麻雀、ジャンラインなどの独自ゲームが編み出され、美鈴は頭を抱える事になる。
「このままでは麻雀が誤解されてしまう…!」
一念発起した美鈴は門をこっそり抜け出し、各種麻雀を生み出す元凶となった人妖達に
「正式な麻雀vs独自麻雀」の勝負を挑み、正しい麻雀を広めていく活動を始めたのであった…
血を抜かれる? 開幕天和? ドラ1和了? 脱ぐ? ロンにツモ被せ? 幻想亜空カン!?
理不尽なルールを強いる対戦者達に、普通の麻雀は対抗できるのか?
相手をねじ伏せ、幻想郷の麻雀ルールを統一しよう! ただし負けると相手のルールが広まってしまうぞ!
新感覚麻雀国取りゲーム、ここに誕生。
というゲームを思い付いたが組むのが超面倒そうなのでここに書き記すのみとする
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 14:25:56 ID:XGLb2wgo0
- どっちが面白いかの議論の流れ次第で少なからず売り上げには影響するだろうな
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 14:56:53 ID:ZZANq/aMO
- >>564
いいじゃんそれ
やることは幻麻とかぶりそうだけど
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 15:20:58 ID:zRUfWYFQO
- 優劣を決めてしまうのが人間社会の悲しい掟
まぁ、そうすることで前に進めるんだから間違ってるとは言えないんだけどな
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 15:22:11 ID:057l1M2A0
- じゃあアレだ
その次の麻雀ゲームは麻雀部分がオーソドックスで
弾幕を避けながらツモったり捨てたりするというのはどうよ
ゲイングランドみたいな感じでさ
で、被弾すると牌が減ってくw
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 15:36:41 ID:xFEBdn.U0
- いっそUNOでも混ぜれば
2切ると次の人は2ツモで、5切ると次の人のターンが飛ぶ
カンすると革命が起きて手牌をそれぞれ下家に全部渡す
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 15:42:38 ID:Dxru110E0
- それUNOじゃなくて、大貧民じゃね?
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 16:11:06 ID:EhVwjRxQ0
- 次の人2ツモ→多牌→罰符
手配を下家に全部渡す→下家多牌→罰符
生きのこるのが地獄だぜ
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 17:05:59 ID:Ncw0Y1B20
- 普通に脱衣でいいじゃん
と、思ったがここは全年齢板だった
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 17:33:23 ID:rIblIhpg0
- 下着までで十分
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 17:43:07 ID:d5kQza2w0
- HADAKEですね分かります
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 21:44:00 ID:NNg6wgucO
- ( ´∀`)全裸と聞いて
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:01:27 ID:EhVwjRxQ0
- へノ /
ω ノ
>
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:02:11 ID:eGEVk7Ss0
- .∧ ∧
(´・ω・) どんどん溜まっていく‥
/(ヘ ω.)ヘ どうしよう‥
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 01:06:50 ID:Rt2YCvZQ0
- ネタ投下。
やり込みやり込みと昨今のゲームは売り文句にしてるとこ多いけど
この「やり込み」について否定的な意見ってある?
やり込みの定義だけど、以下の認識でよろし?
「シナリオ成分が薄く、主にシステム成分の延長」
具体例だとタクティクスオウガの死者の宮殿だね。
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 01:08:13 ID:97sLMa2w0
- やり込みばかり作り込んで、メインを疎かにすると割と否定意見が出るよ
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 01:13:38 ID:CAY0e6TU0
- おまけダンジョンとやりこみは違うと思うぜ
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 01:15:37 ID:Mlh.tDl20
- やり込みって基本的にタイムアタックとかノーダメクリアとか初期装備クリアとかそういうのじゃないの?
あとは全キャラレベルMAXとか
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 01:19:19 ID:zELkO5/A0
- どんなゲームだろうとやり込み要素はあくまでオマケに過ぎないと思うよ。
隠しボスを倒すのも、シナリオを全部見るのも、アイテムをコンプするのも、
結局はただのゲームをやる上でプレイヤーが作る目安。
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 01:20:25 ID:03jGMsT.0
- >>581の意味でのやり込みっつったらFF5的なものか
ステータス上限がばかでかい系がディスガイアかな
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 01:20:35 ID:CAY0e6TU0
- >やり込みって基本的にタイムアタックとかノーダメクリアとか初期装備クリアとかそういうのじゃないの?
そりゃやりこみプレイでゲームのシステムは何も売りにしてない。
ただ、〜すると称号が入手される、とかするとやりこみ要素になるが・・・
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 01:21:40 ID:Bb1EBq7c0
- .∧ ∧
�堯福①Ζ悄Α法.筌蟾類漾Ą�
/(ヘ ω.)ヘ
.∧ ∧
(´・ω・) ・・・
/(ヘ ω.)ヘ
.∧ ∧
(//・ω・)
/(ヘ ω.)ヘ ムクムク
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 01:24:16 ID:54gbY59.0
- アイテムコンプとか、ランダム取得できる要素を極める類のもやりこみだな
ロマサガ2や3での技コンプとかも
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 01:27:13 ID:Mlh.tDl20
- 意図したやり込み要素がみえみえだったりすると嫌う人種もいるってことぐらいかなー
気が付いたらやりこんでいたってぐらい面白いゲームなら問題ないんだろうけど
さすがにハードル高すぎるなw
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 01:56:54 ID:Rt2YCvZQ0
- やっぱ微妙に、やり込みの定義が決まってないみたいね。
>>581
>やり込みって基本的にタイムアタックとかノーダメクリアとか初期装備クリアとかそういうのじゃないの?
これはどっちかいうと、制限プレイ。
昔の単調なゲーム(DQ3)とか、もしくは簡単過ぎるゲーム(スパロボ)とか
制限に工夫ができるゲーム(タクティクスオウガ)によくあるね。
>あとは全キャラレベルMAXとか
これはやり込みプレイ。ゲーム製作者が意図していないケース。
ただし……。全キャラレベルMAXにすると、一枚絵が見れるなど、
ゲーム製作者が、このやり込みプレイを意図したものが「やり込み要素」
となる。ちと分かりづらいが。
>>579
>>582
>>584
>>587
この意見は的を得ていると思う。
このやり込み要素が多いと、お腹一杯になってしまいそう。
やり込み要素にも、適正な「やり込み要素の量(プレイ時間)」
というのが有ると思うんだ。
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 02:04:19 ID:f7qjEtg60
- 制限プレイ≒やり込み
制作者が意図して作ってる部分はやり込みとは違う気がする
ディスガイア辺りはやらされ込みじゃないかと
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 02:08:44 ID:CAY0e6TU0
- 製作者が意図してない要素を売り文句に出きんだろうがw
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 02:10:30 ID:pkdCKen20
- 一番解り易いのはXBOXにある実績システムかね
あれのお陰でどんなゲームにもやり込ませ要素が
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 02:30:52 ID:c/bREGNA0
- 制限プレイもやりこみでいいじゃん
時間かければ誰でもできるようなのこそやりこみって感じがしない
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 02:36:09 ID:bwHG2OkM0
- 実績システムはいいね。
一次同人シューでディアドラエンプティが実績採用してたが、
普通なら変態シューターしかやらないような「○億点以上クリア」「ショット禁止クリア」「パワーアップ禁止クリア」とかを
一般人でもやる気にさせてくれるのはいい。
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 02:39:06 ID:ya2960Ww0
- 時間かければ誰でも〜っていうとRPGのやりこみ全部駄目になるぞ。
あんま関係ないけど、ロマサガ3の卑怯技禁止初期HP一人旅クリアとか、
ドラクォの一周目でD値最大クリアとか、
あそこらへんのやりこみは説明読んでるだけで舌を巻く。あれはすげぇ。
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 02:39:39 ID:DRyFhaDk0
- 例えば今で言うとデモンズソウルみたいなのが理想的なやり込みゲー
世界樹で言えば蝶や蟷螂、岩男で言えば移動床や落下中の針、東方で言えば修羅の血や三歩必殺と
初見殺しってのは昨今においては割と嫌われる傾向にあるが
実は死んで覚える事がそのまま先に進む事と直結するってのが一番自然なやり込み要素なんだな
おまけ要素やアイテムコレクト的な物より
難易度を上げつつもストーリー、音楽、キャラ等の要素でプレイヤーを引き込み
一つの目的に辿り着く頃には己の成長を実感できるようになり、次のステップへ進んでいく
そういう昔からあるやり込み要素の方が俺は好感が持てるね
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 02:40:02 ID:ms9bExKo0
- でもR-TYPE⊿の総戦闘時間1000時間突破とかありえないのはやめてほしいところ
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 02:48:30 ID:54gbY59.0
- 連射パッドで放置しても約6週間か
モンハンじゃないんだから……
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 03:20:58 ID:4J5EA3nc0
- 定義がいろいろあるからなぁ。
・ゲームバランスなどにおいて、制作者の意図を超えた物(制限プレイ)
・制作者が課した条件の内、クリアに必ずしも必要のないもの(実績や図鑑システム)
・これは探索や収集などの静的なものと、達成にそれなりの技量が必要な動的なものに分かれる
・アイテムの収集やレベル上げ等、プレイヤーが任意で限界を目指すもの
もう一つ焦点があって、それは可逆か否か。好みの面では、これが大きいんじゃないかと。
図鑑は図鑑でも、宝箱一つのために何周もするとか、一周ごとに一度しか挑戦の機会がないとか。
ディスガイアのやりこみはクリアにほぼ無関係(仮にちょっとやり込むと無双)だし、
アトリエシリーズの図鑑は、世界観とシステムが完全に合致している。
悪魔城の場合、地図も図鑑もあるけど、基本的には投げっぱなし。
クリアに必須にしてしまったり、世界観と相反する状態でシステムの根幹に組み込んでしまうと、
いろいろ歪みが出てくるんじゃないかな。
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 05:14:26 ID:7j1JYegU0
- 結局楽しめるか楽しめないかに尽きるかなぁ、飽きたらやめりゃいいだけだし
やっぱりやり込みって自己満足だしなぁ、興味のない他人からしたら無駄なプレイだもの
まぁその無駄に価値を求めるんだろうけどw
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 10:29:15 ID:2mZUFHJwO
- やりこみってのはそのゲームやったことある人がぶったまげる物を指すんだと思う
例えば名前が挙がってるタクティクスオウガなら
AGI以外オール999の究極主人公(主人公だけは死亡させられないので某バランスブレイカーな技が使えない)とかさ
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 10:53:43 ID:76WbWqqA0
- 今までに挙がったものは全部やり込みだよ
限定する必要はない
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 11:24:10 ID:xH71mqmA0
- 販売する側の「やりこみ」ってのは周回プレイ、アイテム収集くらいなもんだろう
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 11:32:41 ID:jzZBwoZAO
- ゲームを長く遊んでもらいたいって制作側の工夫があればやりこみの定義なんてどうでもいいよ
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 11:43:46 ID:P8ShNdgw0
- >>602
一番多いタイムアタックが抜けてるぞ。
隠しダンジョンや難易度設定もそうだし挙げたらきりが無い
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 12:57:41 ID:llyrmMbg0
- ピンク色のゴムボールが主役だけどクリア特典は黒いほうでタイムアタックをやるなんてよくある話
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 13:15:04 ID:Tjp08.QU0
- 周回させると楽勝すぎてもっと強いボスよこせとかいわれるけどな
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 13:15:12 ID:k6Kb7SnQ0
- まぁやってもいいしやらなくても別に問題ない、が製作者が意図するいいやり込み要素かなー
例えば四倍剣だと周回は敵が強くなるだけでしなくてもほとんど問題ない、みたいな
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 14:44:52 ID:1mxVSsxc0
- 個人的には、製作側も想定してないようなプレイがやり込みだと思うな。
そういった意味で、
アリアハンでアバカム修得だの周回プレイでステALLMAXだのは、ノーマルプレイの範疇だと思ってる。
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 15:03:29 ID:WzccdyNQ0
- もういいって…
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 15:04:42 ID:32EtamJY0
- >>608
それはやり過ぎだろjk…w
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 15:10:35 ID:JhWylECY0
- 制作側が「やり込み要素」と銘打ったものの話をしてるんだ
プレイヤー側がどう思おうが関係無い
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 15:20:36 ID:6jYAVD5A0
- >>608
さぶちゃんかよw
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 15:48:42 ID:1mxVSsxc0
- >>611
それなら、話す余地すらないじゃないかw
製作側が「やり込み要素です」って言ったらソレが全てなわけで、何を語るつもりなんだ?
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 18:37:26 ID:qobnq8dM0
- やり込みプレイとやり込み要素のあるゲームを一緒くたに喋ってるからわけわからん
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 19:23:06 ID:zj9iJMTE0
- 何って入れる事の是非だと最初から言ってないか
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 19:25:30 ID:cIQ4OXWA0
- レベル上限が果てしないWizでひたすら経験値稼ぐのが、RPGにおけるやり込みの元祖
異常に強いボスも特典も一切ないのに、なぜかハマってしまう魅力があった
最近の商業に意図した“やり込ませ”が多いのは、
中古屋にすぐ売られるのを防ぐ目的もあり、商売である以上仕方ないとも言える
ただ、やり込ませるためのシステムが十分練り込まれてないと苦痛になってしまう
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 19:26:45 ID:KnS6PL7c0
- えーと、原点に戻ると>>578かな?
○時間プレイとかやり込みしないとクリアできないようなのはやめて欲しいな
しかし反射神経必要だったりパターン覚えるアクションやシューティングは別かも
やりこみしなくてもクリアできるけどそういう要素もあるよって言うのには特に否定的な意見はない
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 19:29:05 ID://3Pu4KM0
- FF8なんかは当時流行っていたファミ通のやりこみ企画を意識していたと思う。
○○禁止や初期レベルがやりやすい仕様だったし。
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 19:35:06 ID:mgz/UbVU0
- まあパズルゲーとかSTGとかシンプルで1ゲームすぐ終わるものはなんか繰り返したくなるよな
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 19:38:37 ID:mZHu47nI0
- 繰り返した先に何かがあると更にいいかもね
かしわもちとかいりすとかが良い例
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 20:16:57 ID:HUx5nT2g0
- あれはすごいやり込ませなような。
まあ相手に勝つようなゲームでもないし、しょうがないけど。
東方で例えるとキャラ解説やBGM、会話イベントも含め、
スペカ取得しないと見れないような。
実際の例だとエンディングと永のスペカコメントとかかな。
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 21:01:47 ID:1mxVSsxc0
- エンディングなりイベントなりを、好きな時に自由に閲覧できるゲームの方が圧倒的に少ないと思うんだ。
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 22:13:10 ID:ORjnaKZA0
- なんだこのやり込み自慢スレ
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 23:02:19 ID:OVJKZ.Yc0
- 話題が無いんだなぁ…
東方紅舞闘(仮)やってみた
すげーなこれ、弾幕きれーだし⑨のドロ…⑨かわいいし
いろんな意味で完成が楽しみだ
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 23:04:44 ID:k6Kb7SnQ0
- しかし経過報告も無いんだよなー
生存報告も11月でとまってるし
正直えたーなるんじゃないかとやきもきしてる
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 23:11:12 ID:yLxEZgwk0
- ダイヤモンドドレイクをガチで倒そうぜ!
っていうのがやりこみだろ?
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 23:17:27 ID:76WbWqqA0
- 俺がやり込みだ
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 23:20:30 ID:ARGl6KVo0
- やりこみは甘え
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 23:46:53 ID:vU6RDPKQ0
- >>625
1/15の日記で紅舞闘(仮)について触れてるぞ
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 23:50:35 ID:k6Kb7SnQ0
- まじで、日記のほうは見て無かったわ・・・・
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 00:05:15 ID:8ZEsQAcQ0
- 東方紅夜翔おもしれー
まださわりだけしかやってないんだけど、これクリアとかはあるの?
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 00:18:08 ID:AVB5A.wM0
- >>631
これはいいなw
ノベルしかないほうもノベル以外のパートもあるみたいだからこっちも期待
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 00:36:29 ID:8ZEsQAcQ0
- クリアした・・けどこれ体験版だったのか
後ろから撃ってくる敵が多いのに、対応できるの早苗しかいないからしんどい
あとポーズ画面の作者の特定キャラの贔屓っぷりにワロタ
魔理沙ひどすぎるだろう
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 00:59:36 ID:rzq/SN.w0
- 紅夜翔ググってもスクショの一つもみつからねえ
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 01:01:20 ID:E.AHHIeg0
- >>634
お前は俺か
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 01:02:49 ID:8ZEsQAcQ0
- ttp://chibinyan.web.fc2.com/
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 01:06:21 ID:lrsRQi/s0
- 早苗さんだけで事足りるな、確かに
射命丸は弾の性能的に道中向きだけど、移動が早すぎて確実に事故るんだがw
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 01:25:17 ID:rzq/SN.w0
- 切り替えボタン1個でこんだけのキャラ切り替えろとか男らしすぎるだろwwww
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 01:32:31 ID:lrsRQi/s0
- ワイワイワールドだな、コンマイつながりということで
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 01:40:14 ID:6ambqjIU0
- これは前衛的なギャグだなw
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 02:06:31 ID:rzq/SN.w0
- 何の説明も無しに宇宙で機械と戦ってたり、敵キャラがグラディウスな感じだったり、
これは革新だわ
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 02:10:25 ID:zA/AP7XE0
- 早苗を早々ロストするともうどうにもならんな・・・
各キャラのショットを把握する前に初プレイは優曇華のみを残して終了したはw
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 02:29:12 ID:NCcahuKQ0
- アリスのオプションが優秀すぎる
しかし移動が遅くてすぐ死ぬ
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 03:00:17 ID:6VzEx1aI0
- >何の説明も無しに宇宙で機械と戦ってたり
それなんて昔の潜水艦ゲー
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 03:16:09 ID:iy5j5URk0
- 活劇綺談はメモリ200まで落ちたか。最初は650だったのに
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 04:57:07 ID:piPMkBnI0
- 東方仙桃伝を未だに待ち続けてるわけだが
あぁ、いつになったら出来るのか
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 05:00:39 ID:6ambqjIU0
- 見事にエターナってるなぁ……
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 05:09:28 ID:AVB5A.wM0
- 早く起きたので紅夜翔ちょっと頑張ってみた
序盤に幽々子様のパワー上げておけば早苗さんなしでもなんとかなる
Ex上手く使えばいいんだろうけど1回パターン崩れると総崩れ
ボスは早苗さんか幽々子様どっちか必須
どれかのキャラが被弾専用になってしまうw
>>646
1年は待とう・・・開発日記が1年放置されたら・・・・
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 10:10:35 ID:rm80UymQ0
- スプリンターセル妹紅パッチktkr!
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 12:44:44 ID:piPMkBnI0
- ちょっと質問
霊夢主人公のローグライクなんだけど名前が思い出せない。
なんか人里の部屋にけーねと阿求がいたような…やりたいんだけどやっぱり名前が出てこない。
誰かわかりませんか
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 12:49:08 ID:m20p9s5U0
- 東方空夢匣か?
スプリンターセルの妹紅かわええ
でも俺には的全部破壊できそうにない
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 12:49:07 ID:f3A641NQ0
- 東方空夢匣?
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 12:55:34 ID:piPMkBnI0
- >>651,652
これだこれだありがとう!
例大祭で製品版でるのか…楽しみだわホント
もこたんいいな…
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 13:46:09 ID:mKfSD0V60
- 東方空夢匣って、違う意味で有名だった命萃酒の所だったのか。
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 13:55:02 ID:4FLVr8ZA0
- あの音楽は色んな意味で斬新だったわ
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 14:16:11 ID:piPMkBnI0
- >>654
気になってぐぐってみたら腹筋崩壊した
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 14:24:39 ID:8ZEsQAcQ0
- 音楽といえば、今回も音楽担当が長い間音沙汰無いとか日記で愚痴ってたけど大丈夫だったんだろうか
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 16:16:12 ID:R2iOQNn60
- 東方防衛軍は西方が敵勢力なのか?
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 17:21:39 ID:fSyoHRcI0
- 656>>kwsk
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 17:27:14 ID:AVB5A.wM0
- >>659
もういじめないであげて・・・・
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 17:37:29 ID:BGY7g5OM0
- >>659
ttp://www.disfact.com/product/thd01/
絵がいいよな。
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 17:40:14 ID:Rxet2AQ.0
- ああ、ナナメゲーだな
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 17:40:58 ID:5qQff/g.0
- 作者も自虐してるくらいだから許してやれよ
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 18:33:33 ID:q5n33wto0
- >>661
そこのProductsに書いてある「文々娠文史」って誰かDLしたのかな
日記のログを見てもそれに関する記述がなくてパスがわからない
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 19:11:52 ID:3wxAIShI0
- スプリンターセル来てたのか!今夜は眠れないぜぇ!
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 23:42:59 ID:maX8eV6Y0
- 敵と戦うのに理由が必要かい?
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 23:50:55 ID:6ambqjIU0
- >>666
打ち上げの宴会以外の理由は必要ないな
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 00:10:19 ID:HiW4hmMw0
- かっこいい台詞に聞こえるけど
東方の場合ほんとになんとなく戦うからな
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 00:11:15 ID:9lY3bDyQ0
- 基本的にいちゃもんと決め付けでできています
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 00:51:47 ID:gGBbaTDs0
- >>669
東方二次創作ゲームにガチシナリオが無い理由だな
良くも悪くも思えるが
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 00:53:32 ID:LoGe5B4c0
- むつ・・・
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 00:55:11 ID:K.ZLzzkU0
- 冥異……いや、なんでもない
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 02:11:42 ID:Ozq9BFW60
- スプリンターセルのパッチが404になっとる
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 02:13:27 ID:YorcRXpA0
- ほんまや
落としててよかった
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 02:49:06 ID:G8rpP8yA0
- >661
ちょ、「要望があったので差し替えできるようにした」って更新履歴がやべえw
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 04:29:33 ID:BLC1ST8w0
- スプリンターセルのパッチがまた差し替わったようだ
不具合を一点修正したらしい
でもパッチ当てないほうがおトクかも知れないな
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 14:36:26 ID:u40Ej3Js0
- 東方の迷宮が
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~bonyoh/touhou/CFR/index.html
これに似てる件
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 14:57:36 ID:lrq6z4w.0
- 0式はいいゲームだった
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 14:58:45 ID:LxHZVOak0
- うんまぁ。
参加者一覧の所に迷宮の作者が居るしな。
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 15:01:15 ID:qK0W/ORc0
- >>677
似てるもくそも明らかに絵が・・・
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 15:16:05 ID:EvG8/Drs0
- レベルの話が出ていましたが、経験上、プレーヤーが制作者の想定通りに遊んでくれることなんてほぼ無いのぜ
世界樹でも、あんなに親切に逃げろって言ってるのに
3Fのカマキリに突撃していく人がたくさんいて驚いたって開発者の人が言ってたのぜ
それはそうと、遅まきながらプレイさせて頂きました。これは面白い
これを一人で作れるとは……尊敬します。完成版を楽しみにしていますね、無理しない程度に頑張ってください。凡用
おおう、ゲーム製作経験者の言だとことさら重い。
正直、凡用さんの「キャットフィーバー・ラビリンス」に触発されて、
「そうだ零式とメタルマックス2をちゃんぽんにしたゲームでも作ってみよう」というのが、
東方の迷宮を作るきっかけだったり。凡用さん、全部あなたのお陰ですぜ!
以上、迷宮の作者サイトの拍手レス
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 15:19:21 ID:uVLZZj4c0
- >>681
やるなよ絶対にやるなよと言われるとやるのがゲーマーだ
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 15:24:40 ID:czcnsgbI0
- >>682
強敵に突っ込んで勝手に死ぬのはむしろ初心者に多い。
上手い人はドラクエなんかだとラリホーやマホトーンで安全を確保してから逃げたりする。
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 15:33:57 ID:CXIFEpPw0
- うまい人・・・ゴクリ・・・
なんとかして強制敗北イベントの敵倒せないか、とか試したくなるのがゲーマーだ
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 15:38:29 ID:Wba7T/oo0
- >>684
あるある
でも頑張って倒しても何の特典もストーリー変化もなかった時の悲しさときたら
強制敗北イベにおける究極の外道はロマサガ2のクジンシー1戦目だが
(HP無限、チートして無理矢理倒すとフリーズ)
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 15:40:39 ID:CALRZmHo0
- 強制敗北に勝つは想定されてないから普通ではあるな
まぁ倒しても違和感無くさらに強敵が出てきてイベント負けとかいうのもあるがw
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 15:56:48 ID:EvG8/Drs0
- DQ3のオルテガ対キングヒドラで、オルテガを無理やり勝たせても
きちんと直後のイベントでそれ用のセリフがあるのには少し驚いた。
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 16:35:00 ID:ijTJvr9A0
- TODだっけでは負けイベントに勝つとバッドエンドになった記憶がある
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 16:52:49 ID:RDqwaMbs0
- それはまた別のお話・・・リメイク版では削除されたらしいな。
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 17:02:36 ID:nQqji8d20
- 迷宮は例大祭じゃなくて通販初出になるんだっけ
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 17:07:33 ID:HdzhJ1Tw0
- 申し込んでないからそうなるんじゃない
開発遅れたらコミケ合わせとかもあるけど
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 17:35:03 ID:EvG8/Drs0
- その夏コミには申し込んだのかね
もう締切期限は過ぎたらしいけど
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 18:00:59 ID:nZAFS/nI0
- まぁイベントには出ないで委託かDL販売だろうな
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 18:50:30 ID:LZIRBUd.O
- FF5でガルキマセラのいる城の地下に行って死んだやつ多いと思う
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 19:42:17 ID:fu0kur.20
- 東方幻想麻雀、制作スタッフの数やべぇな
合同企画かよって感じだw
何気に神主の名前あるし。
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 19:43:07 ID:fu0kur.20
- sageし忘れた、スマン
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 19:49:25 ID:J26d0bbs0
- 片づけ中にGBAのタクティクスオウガ外伝が出てきたから久しぶりにやってるんだけど
どちらかしか仲間にできず、片方は敵対、みたいな選択肢あるゲームはコンプ厨には苦手だなぁ
上でやり込みの話が出てたがコレもそうだなと思った
最も強いスナップドラゴン作るのにStr Int AgiをMaxにしたキャラ作るとか
勿論メインキャラの能力も高めなきゃいけないし
そのために何百回と探求モード繰り返すとか
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 19:51:10 ID:M8h47bZ.0
- エンドセクターっつうゲームだと、負け戦闘転覆は想定してるが、不具合があったりするよ。
高次周の真ボス戦で、ラウンド3・最終戦の前に通常周回のラスボスたちが仲魔として参戦して、
戦闘後にまた抜けるんだが、負け戦闘のラウンド2で勝つとシナリオ短縮してエンディング直行。
ラスボス級は、別ルートでレア悪魔として入手可能なんだが、そいつら持ってる場合、
参加イベント飛ばしたのに、離脱イベントだけ発生してデッキからワンセット抜かれる。
負けのラウンド1で勝つと、隠しの賞賛メッセージが出た後、
因果を弄られて気が付くと地に伏してんだっけかな。うろ覚え。
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 19:59:26 ID:nQqji8d20
- マージャンは幻想が一強すぎて他が不安だな・・
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 20:02:01 ID:K.ZLzzkU0
- ああ、俺のシェンロンが消えてたのはそういうわけだったのか、なるほど
あのゲームの声優は同人並に微妙だったな
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 20:14:09 ID:baTfmUT.0
- >>699
サウンドにZUNいるし、これはもう勝負にならないだろ…
あまりにも分が悪すぎる
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 20:21:36 ID:DzjJN8u60
- 1人用ゲームなら別に好きなの買うんだけど、
この手の対戦型ゲームだと一番人気に対戦プレイ人口集中→他が過疎る→他が過疎だからますます一極集中のコンボがなぁ…。
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 20:22:13 ID:3DFrEGIw0
- これはもう脱がすしかないな
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 20:24:35 ID:aK/ugL3c0
- 東盤雀とか麻雀ですらねぇだろ
なくていいよ
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 20:31:26 ID:cFWM6SVc0
- 少なくともお前の存在よりはいる
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 20:53:36 ID:G8rpP8yA0
- 不思議の幻想郷ってこうやって1キャラずつ更新して気か。
例大祭体験版出ないかな、触ってみないとゲームってわからんよね。
キャラドットだけじゃわからんが、動きが少ないけどよく動くな(滑らか?)。
技術的にこういう形だと製作労力ってかからないものなのか?
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 21:02:55 ID:a/SplaJg0
- >>701
いやそういうネームバリューだけで買う信者様は、このスレの範疇じゃないんで
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 21:03:56 ID:iJuJ8QtU0
- そもそも麻雀の話は専用スレでやれよ
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 21:07:41 ID:CGo8tigoO
- 家ゲーの話よかマシ
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 21:08:43 ID:EvG8/Drs0
- まぁでも神主参加っつうのはデカいよな実際
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 21:15:53 ID:Gl6gUGgc0
- アレンジにしろ新曲にしろ、神主曲ってだけで買いそうだからなぁ。
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 21:24:31 ID:mtIH2wUA0
- >>707
幻想板が東方二次ゲーが信者用では無いとw
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 21:26:24 ID:FZLvuNsU0
- 原曲アレンジひっくるめて五十音順に並べてるだけなんじゃあ
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 21:29:43 ID:nQqji8d20
- 他のアレンジ参加者のHP見る限り、神主もアレンジ参加らしいから
ただの名前貸しだけじゃないみたいね
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 21:32:26 ID:K9HPwp0M0
- というか呑んべぇ会だよなこれ、メンツからして
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 21:46:27 ID:a/SplaJg0
- >>712
そりゃここの利用者には信者様もいるんだろうけど、信者様のために用意された場ではなかろう。
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 21:51:16 ID:HdzhJ1Tw0
- 信者様はこのスレの範疇じゃないと言っちゃってるぞ
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 21:52:27 ID:jb83X7Tc0
- せめてゲームに関する話しようぜ
個人的には体験版の段階でネット対戦できるってのもデカイと思う
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 21:53:45 ID:a/SplaJg0
- 「○○な方、お断り」と便宜上の看板を掲げこそすれ、該当する人を徹底して門前払いするような所は普通無いでしょ。
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 21:54:25 ID:EvG8/Drs0
- 別に信者専用のスレじゃあないだろうが、
相当数の信者がいるのは当たり前だと思うんだがどーよ。
いち同人ゲームの専用板まで来て信者うぜぇはないと思うぞ。
まぁそこまで過激にはダレも言ってないけどさ。
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 21:55:34 ID:HdzhJ1Tw0
- 体験版出せるとこは出尽くしたから話題がないんだよな
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 22:00:32 ID:sf8OwrrM0
- で、早速更新か・・・・・幻想麻雀。
…・・・さらに+3人・・・・・・だと・・・・・・? (+レミリア・幽々子・輝夜
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 22:02:21 ID:iJuJ8QtU0
- だから麻雀の話はこっちでやれよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234316964/
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 22:03:51 ID:nQqji8d20
- dna重いなあ・・
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 22:30:13 ID:VQUxmUWk0
- >>721
それはもっともだが、現在出ている二次創作だけでの話じゃなくてもよかろう
東方と関係ない、やりこみ云々でも少しはネタになるんだし
なにより、そういう二次創作の製作者が結構ここ見てそうだから
「**なところどーよ」とかいう不満点にいかなくても改善案だとか
出してみたらいいんじゃね?結構モチベあがると思うよ。
やっぱ妄想はいいもんだ
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 22:37:14 ID:nQqji8d20
- 東方二次ゲーに関係ないものは流石にちょっと勘弁してほしいかな・・・
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 22:52:26 ID:5xybX68g0
- 東方二次創作に関係ないものは同人ゲーム板とかでもできるしな
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 23:00:00 ID:Y8E4360I0
- >>723
更新の報告くらいこっちでもいいだろ・・・
>>723は別に麻雀の話じゃねーぞ・・・
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 23:00:54 ID:Y8E4360I0
- やらかした('A`)
>>723
>>722は別に麻雀の以下略
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 23:03:05 ID:VQUxmUWk0
- うーん、そうだな・・
以前のログで「東方の迷宮の体験版はレベル引き継げないから製品版でたらやるか」
的なコメが合ったんだが、こーいうのはすごく考えさせられる。
結局俺も似たような理由であんまやってないんだが、つまるとこゲームとしてどーよという
やってみたいけど2度もレベル上げるのはだるい。っていうのがあるんだけど
どう打破するかーとかそういう妄想だな
だが、安易にゲーム難易度(取得経験値の割合)つけるとかダメだとおもう
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 23:05:44 ID:a/SplaJg0
- 中途公開版なんだから互換性が無い方が普通じゃないの?
流石に正式公開した後に、互換性の無いアップデートがあるとアレだが
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 23:08:53 ID:HiW4hmMw0
- 俺も難易度はあんまり好きじゃないけど
スパロボZの上手くプレイすれば難易度があがるマゾ仕様はよかった
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 23:27:46 ID:Gl6gUGgc0
- >>730
途中まで同じゲームなわけだから、製品版の序盤の新鮮さも薄いだろうしね。
体験版専用のバランスだったり、シナリオの場合は別だが。
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 01:13:47 ID:e0Kles/k0
- 体験版から製品にセーブを引きつげないかとか無理難題すぎるぞ
2回やるのがイヤなら体験版やらなきゃいいんだよ
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 01:38:45 ID:VnKIzy8U0
- 買うと決めてるなら体験版やる必要はないかもね、RPGとかの場合
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 01:42:29 ID:iww8.npU0
- 一応、動作試験としてプレイしておかないと
完成版買ったとき固まってプレイできないとかあるけどなw
特にオリジナルプログラムだとそうなりやすい
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 02:18:12 ID:NcRr.XIE0
- >>731
それぐらい普通じゃね?
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 02:30:04 ID:0UA7GnoI0
- とりあえず体験版が起動するかどうかは確認した方がいいのかもな
迷宮はメモリリークとかもしてるし、そっち関係が少し不安。
まあ今のところメモリリークくらいなものだから大丈夫なんかな?
ソフト終了してもリークしっぱなしっていう嫌なメモリリークでもないし
メモリ1Gのパソコンだと迷宮に十数回潜るくらいなら別に問題はないレベルだし、
正直、メモリリークに苦心して頒布が延びるんだったら
俺はリークそのままでいいからとっとと出して欲しい。俺はね。
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 02:35:00 ID:I5cAor760
- >>738
同感。
昔と違ってメモリを湯水のように使える現状では、大した欠点にはならんね。
開き直ってメモリ残量警告とかつけるといいのかも。
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 02:42:53 ID:Dq9RhNsg0
- 2GB以下でページファイル無しにしてるとXPやVistaでも普通に残量警告出てくるよ
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 02:54:00 ID:MtIJdboA0
- メモリリークってのは危険な動作なのだが・・・
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 02:55:31 ID:tmAPlJRs0
- ゲーム政策経験は無いが、予想するに早めに直さないと後で地獄を見るような気が
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 02:57:36 ID:8vGHokHs0
- 最悪ハードディスクが飛ぶ
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 03:09:18 ID:TgfJHpu20
- バックアップぐらい取ろうぜ
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 03:15:50 ID:uIcxdlGs0
- そういう意味じゃないだろw
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 04:35:22 ID:e0Kles/k0
- メモリリークしまくるネトゲとかあるし大丈夫さ
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 06:42:35 ID:rrC25KVM0
- まあメモリリーク直らないままならやる気にはならないが
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 14:09:10 ID:Db6HNrrYO
- >>140
今までそうだったの?
今回サークル側では初参加だから本当なら泣くほど嬉しい
買うの諦めてたしなぁ
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 14:10:29 ID:Db6HNrrYO
- ごばく
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 22:01:07 ID:5RNWdA.w0
- 迷宮ってどこでステカンストするんだろう
HPは4桁行ったから9999と予想するけど他が999止まりなのかどうか
作者変態すぎ
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 22:13:03 ID:V4zMxzbU0
- 需要あるかわからんけど、例大祭のノベルゲーまとめ。
こういうのって、ゲームに入るのか小説に入るのかわからんけど一応。
タイトル名 サークル名
夜雀憐 しょうが焼定食 ※体験版あり
忙しい人のためのこうまきょう カスガソフト ※配布延期
東方低速文章―紅―体験版 不確定計画
不明(ノベルゲーらしい) ななつめくらげ
因任自重(コミックノベル) SCN
東方小話珠射命丸編 O-P-L ※体験版あり
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 22:40:55 ID:0UA7GnoI0
- >>750
最後の一行が唐突過ぎてワロタw
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 23:56:41 ID:F9E0r6RI0
- 落とした
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 23:58:42 ID:RJEBk97s0
- おまえもか
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 23:58:56 ID:I5cAor760
- あの……落としものですよ?
∧__,∧
(´・ω・`)
( つ〆と)
.`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 00:16:49 ID:8dMaauuI0
- ドット絵描ける人いないかなあ
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 00:24:49 ID:tlzL08o.0
- いると思います
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 00:31:11 ID:5rx4Tsvc0
- ドット絵師募集してプログラムするお^^
でえたーなったら泣くに泣けないよな
実績のあるところならそういうことも無いんだろうが
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 00:31:36 ID:8dMaauuI0
- いるなら紹介してほしいわー
東方の事が分かってて、ドット絵の経験があって、更にどこかに参加済みでなくて時間取れる人とか
そんな都合のいい人そうそういないなくそっ
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 00:34:29 ID:ef2zyDks0
- 知ってるがお前の態度が気に食わない
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 00:35:05 ID:5rx4Tsvc0
- そういう自分はなにか実績があるのかい?
求めるだけじゃ誰も来ないぜ
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 01:06:07 ID:yPsWoEus0
- 大事なフィギュアの上にチョコレートケーキを落とし、
フィギュアを抱きかかえてチョコを必死に拭いているところを
妹に見られた実績ならあります
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 01:50:48 ID:PYIpVNH60
- プログラムできるなら、当たり判定剥き出しで全部作っちまえばいいと思うのです。
画像の追加やらモーションの差し替え程度、大した手間ではないんだから。
なにせ『もう出来ている』作品。互いにメリットしか見いだせない。
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 01:54:44 ID:h2EPm6Dc0
- そりゃああれだ。モチベ維持とかでグラフィックもらえないと
プログラム打てんのだよ
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 02:03:15 ID:vdCkNJOM0
- プログラムと絵を同時進行で頑張ってるけど
プログラムってどこまで手をつけたらいいかわからん
絵も日々向上させていかなければならないのだが
DXライブラリー弄ってその中どうなってるの?と思ってWinAPIやらDirectX読み出して泥沼にw
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 02:09:05 ID:yPsWoEus0
- WinAPIもDirectXも両方ややこしすぎてよくワカンネ
俺はC++とDXlibだけでいいや
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 02:18:39 ID:/g5xADwI0
- さあ早くダウンロードページの絵を毛深くする作業に戻るんだ
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 02:22:54 ID:PYIpVNH60
- わかりにくいのを使いやすくしたのがライブラリだからなぁ。
それ以上踏み込む必要は、あんまりないと思う。
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:16:55 ID:bYc3MQDw0
- 上でノベルゲーまとめどうも、ジャンル毎に一覧あるといいね。
そういや所でなんで東方ってローグが一気に増えたの?
去年ぐらいにいきなりいろいろ出来た気がするし、何かそう言う流行とかあんのかね。
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:26:11 ID:yPsWoEus0
- そして何故Rouge系ばっかで*ang系のローグライクは出ないのかと小一時間
誰か作ってくれ
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:31:17 ID:O9BhU6UU0
- いいだしっぺがなんとやら
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:44:24 ID:jjYFze9k0
- ここでプログラムも絵もそこそこできる俺惨状
だが音楽だけは勘弁な
神主マジパネェっす
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:45:25 ID:TYnshiCw0
- 今日はdisfactのwebラジオの日だね
次回作の話とかきけるのかしら
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:46:35 ID:KyLHfljM0
- 単純に作りやすい、とか。
キャラドットやエフェクトもそんなにいらないし。何度も遊べるし。
まあ3Dとかキャラのモーションとかつけると大変かもしれないが。
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:57:21 ID:DCB2yZIU0
- >>769
単にもみダンに感化された人がよーいドンで作り始めたから、公開時期が被っただけじゃね
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:31:14 ID:SeZdjviQ0
- じゃあ俺もみ伝作るわ
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:36:01 ID:haL.i8Lk0
- モミジの伝説か
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:41:13 ID:AKxUvLOA0
- 俺も、み伝・・だから、魅魔の伝言じゃないか?
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:55:10 ID:1OmKhv5c0
- 迷宮るみゃー可愛いのお
るみゃーどりぃの人はゆっくり作っておくれやす
正座して待ってるぜ
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:57:18 ID:KyLHfljM0
- 魅魔の伝説
主人公は魔理沙です。
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:02:31 ID:AKxUvLOA0
- なんと、倒したルーミアが食べたそうにこちらを見ている。
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:45:05 ID:bYc3MQDw0
- モミダンが始まりなのか、確かにあれはよく出来てた。
それから空夢がグラフィカルになって登場して、それがさらに向上したのが幻想郷って感じなのかな。
パッと見で空夢と幻想郷の間に大分壁があるようには感じるけど・・・出てない作品は評価にならんよね。
ttp://www.aquastyle.org/gensoukyou/character_teki.html
これが本当にゲームで動くならやってみたい、ってかさっきポインタ乗せたら攻撃アニメするの気がついたわけだが。
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:06:36 ID:IAYaloWo0
- あそこは元が動画のサークルだったから有利だろうなぁ
キャラ絵とかの素材の制作もむちゃくちゃ早そうだし、
プログラマの人はモチベーション上がりまくりだと予想
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:16:19 ID:vdCkNJOM0
- >>783
エフェクトとか特殊な演出には期待している
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:18:40 ID:oTEugrY60
- まあ、結局システムが命なんだけどね
どんなに美麗画像でもシレン3は簡便
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:24:16 ID:f3SesPs20
- シレン3www
アスカのプレイ時間が異常な俺もシステム重要視してよく練ってほしいなと思う
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:29:07 ID:f3SesPs20
- む、双剣トライス持たせたら時空突破のタゲがばらけなくなったような気が
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:29:40 ID:f3SesPs20
- うへ
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:38:05 ID:x/dJhsKw0
- システム面で言えば、もみダンのユーザーフレンドリーな作りは良かった
大画面化してビジュアル面強化してBGMと効果音実装すれば無敵なんだが
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:07:53 ID:O9BhU6UU0
- システムもだが操作性もな
猫3のポポロはあれでいいけど他のもっさりは簡便
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:27:30 ID:KyLHfljM0
- とりあえず、分かりやすい、プレイしやすい、であればいいな。
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:39:59 ID:NzUkTcO.0
- アスカまで贅沢言わないからSFCシレンのシステム・操作性だと嬉しいな
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:54:02 ID:haL.i8Lk0
- そういう点ではもみだんはUIが完成してるな。
攻撃した後にもう一瞬の間が欲しいが。
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:36:34 ID:ToH1VqUk0
- 東方の迷宮は状態異常耐性確認できるようになったか
ていうかヒラミレモンっておいw
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:39:53 ID:EAUKCqBM0
- あの人ほんとにジンバブエ好きだなw
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:48:27 ID:5psUZGCs0
- 高利貸しvsジンバブエ 頂上決戦
年率換算
0.00% イスラム世界では、利息を取ることがそもそも神の法に反している
5.00% 日本の民法による利率。金利を決めないとこの金利
18.0% アイフル・プロミス等大手サラ金レベル
29.2% 話題のグレーゾーン金利。ちょっと前のサラ金はこれ
40.0% 日栄が問題になった時の金利。「目玉売れ、腎臓売れ」レベル
==================================(100%の壁)==================================
109.5% どんなに法をかいくぐってもこれ以上の金利は違法。逆らったら逮捕
365.0% いわゆるトイチ金融。萬田銀次郎の金利はここ
390.0% ジンバブエの公定歩合。安いと思うか高いと思うかはあなた次第
1,095% トサンで借りるとこの金利。返さないとタコ部屋、風俗は当たり前!
3,650% 江戸時代から続くカラス金(1日1割)の金利。
=================================(10000%の壁)=================================
10,950% ヒサン(1日3割)の金利。闇金ウシジマ君から借りるとこの金利だ!
36,500% 賭博中毒者が「明日、倍にして返すから貸して!」とか言ってる時の金利
================================(ジンバブエの壁)===============================
2,200,000% ジンバブエの消費者物価上昇率。これでも誤魔化されているとの噂
15,735,193,600,000,000,000,000% ジンバブエ統計局が
2008年8月18日に発表したインフレ率「1,120万%」を年換算。
157垓3519京6000兆%でジンバブエの圧勝
っていうコピペも今は昔、
いまのジンバブエのインフレ率(24.7時間で倍)を年換算すると6.5無量大数。
数字にすると6500000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000%。
157垓3519京6000兆どころの話じゃない。
ヤバイ。ジンバブエヤバイ。宇宙くらいヤバイ。
ついでに、これでもインフレ率ギネスには届かないらしい。宇宙ヤバイ。
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:03:33 ID:4zb3sbFo0
- 1から10までを適宜使い分けるぐらいのバランスならともかく、
強いの拾ったら強いの装備しとけ程度なら、技性能見れなくても問題ない気がする。
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:28:31 ID:BmvF9Wpw0
- 今さらだけどもみダンってver0.90bが最新なんだよな?
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:32:35 ID:lVKmzS/M0
- >>798
うむ
3月ぐらいには開発再開したいと言ってたな
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:59:54 ID:BmvF9Wpw0
- >>799
サンクス
ローグライク系ってやったことなかったけどなかなか難しいな
すぐ死ぬけどなんか緊張感があってやりがいがあると言うか
5Fでレティにボッコボコにされて帰ってきました
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 02:02:12 ID:F2S9fNYA0
- しんぶんしやってるんだけど
6と8の交差する場所ってどこだろう
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 02:06:21 ID:leVZbhP20
- なんじゃそのゲームは
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 02:08:06 ID:F2S9fNYA0
- disfactの文々娠文史
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 02:20:24 ID:leVZbhP20
- URLのヒントを要求せざるをえない
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 02:27:07 ID:F2S9fNYA0
- いいのか?
まあProductのページ眺めてたら判るよ。本編もそれくらい簡単だったら良かったんだが
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:00:44 ID:BmvF9Wpw0
- 眺めてたら…まさか日記の過去ログを読み返せとな
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:02:27 ID:BmvF9Wpw0
- ああゴメンぼけてた無視してください
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:30:10 ID:PHtg5tcI0
- >>801
質問の答えを求めてるのに
>>805
なんで作品隠すの?意地悪?馬鹿なの?
と思ったけどそういう趣旨のゲームなのね
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:41:55 ID:F2S9fNYA0
- ただ単に意地悪なだけだと思うが、というかURLのヒントって言われたから
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:54:13 ID:qR/UwXVw0
- >>664の時は正しいはずのURLでNot Foundだったのに
今もう一度やったらサクッとDLできた
こないだダメだったのはなんだったんだろ
>>806
こないだあまりにも見つからなかったので日記全部見たけど
ヒントどころか触れられてさえいなかったよ
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:56:41 ID:BmvF9Wpw0
- これはあれか、眺めてたら絶対見つからないってことがわかるって言う謎解きか
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:59:42 ID:jwVQJR6k0
- >>811
他のゲームのタイトルとファイル名、ファイルのURLなどから類推して
「このへんにこの名前であんじゃね?」って思ったURLを直打ちしてみ
容易に見つかるから
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 04:15:38 ID:BmvF9Wpw0
- >>812
なるほど直かw
文字通り隠しURLでもあるのかと眺めてただけだったわ!
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 04:36:52 ID:F2S9fNYA0
- なんかどっと疲れた、寝る
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 06:49:41 ID:BmvF9Wpw0
- >>801
6と8ってのは無名の丘の花っぽいやつだと思うんだけど雨降る刻ってのがわからん。
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 08:17:24 ID:m04cbnbEO
- *ang系はぶっちゃけ選択肢が多すぎて主人公がオリキャラ化するからなぁ…
でもそれも見てみたいかも
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 08:21:39 ID:F2S9fNYA0
- >>815
全部解けたけど、6と8は確かに無名の丘だった。数え方の問題だっただけ
雨降る刻ってのは、そこまで行くのにやることがあるんだよ。紅魔館二階の妖精の配置が変わってるから
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 08:27:06 ID:F2S9fNYA0
- そういえば8の鍵のうどんげでバグるから注意
あとここまで話題伸ばすもんじゃなかったかなと反省している
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:30:57 ID:jWsiXBLw0
- 迷宮に四倍でも出なかったるーみあの姿が!!!1
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:32:34 ID:wF6k4lAI0
- 四倍剣にルーミアはいるぞ
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:36:11 ID:clGe1blM0
- >>820
何を言ってるんだお前は
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 10:38:10 ID:wF6k4lAI0
- 勘違いスマソ
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:01:42 ID:leVZbhP20
- いるでしょ
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:14:52 ID:wF6k4lAI0
- なんだかわからなくなってきた
自分が言ってるのは四倍剣のルーミア
だけどレス見たら何を言ってるんだと言われたのでああ、他の四倍ってつくゲームがあるんだな
と思って勘違いスマソと言ったわけだがどうなんだろ
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:26:43 ID:clGe1blM0
- なんかレスのタイミングが悪すぎたみたいだな…
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:27:29 ID:clGe1blM0
- ってアンカミスってるのかw俺
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:52:30 ID:yJy2OEas0
- おちつけ
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:33:01 ID:o7ciLlbk0
- *ang系で主人公を東方キャラ以外にすると、オリキャラというより自分の分身になる
それこそたまに話に出る幻想郷オンラインのような事になるだろう
というか問題が全く見当たらない、自分TUEE!自分UZEEEE!なんてことにはなるまい
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 15:26:46 ID:gKwA7QgE0
- *ang系ってなに?
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 15:42:21 ID:5psUZGCs0
- rouge系から派生したゲーム。見た目は一緒だけど、
ゲームを始めるとダンジョン1Fに放り出されて、
「さぁダンジョン内で拾う物資だけをやりくりして100Fを目指せ!」っていうのがrouge、
ゲームを始めると街に放り出されて、
「さぁ好きな街にでもクエストこなしにでも装備買いにでも行け。どういう手順踏んでもいいから
最終的にダンジョンの100Fのボスを倒せばクリア」ってのが*band。
死んだら全部パー、ってのはどっちも同じ。
*bandは慣れない内はクリアまで50時間くらいかかるから、
死ぬとプレイヤーへのダメージがでかい気がする。
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 15:43:03 ID:V0puxoJ.0
- 何でangband系列に限定してるのかさっぱり分からんが
hengbandとかToMEみたいなローグライクゲームの事だな
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 16:29:36 ID:sSkcgt8k0
- 自分の分身となるオリキャラが主人公で敵が東方キャラだとすると、
自分TUEE!自分UZEEEE!ってならない?
好きなキャラだって倒すことになるんだぜ?
敵が東方キャラじゃなければ、東方分は何処に?ってことになるし。
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 17:33:59 ID:4zb3sbFo0
- なるね。
それはそれとして、何の話だ
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 18:01:01 ID:U5vtdFA60
- まあ*bandは何も知らないとキャラ作って3分で死亡なんて事は当たり前だから
そういう事にはなりにくいだろうが、結局はユニークだろうが何だろうが倒す事になるしな
DungeonCrawlベースで信仰システム使った霊夢or早苗ろーぐなんてのも面白いかもな
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 20:10:23 ID:M3ePsDTY0
- >>832
それっぽい素質を組み合わせてロールプレイする人って少ないのかな
[Z]系なら登場する敵はみんな本物の影という暗黙の設定があるから何も不都合がないのだが
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 21:26:07 ID:4zb3sbFo0
- みょんな話のブログが閉じられてるが、やっぱ間に合わなかったのか?
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 21:51:45 ID:fa5rHTiQ0
- MUGENフランぱくってたから凸られたんじゃ
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 21:53:20 ID:uYwuYsgs0
- 詳しく
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 22:01:32 ID:fa5rHTiQ0
- ブログでフランを自分で作ったって書いてたけど
立ちポーズとか刹那の見切りのポーズやら外装を弄っただけのMUGENフラン
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 22:03:54 ID:uYwuYsgs0
- なるほど、それで何も言われないほうがおかしいなw
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 22:09:06 ID:Pc/UBGW60
- バレるとかの考えはなかったのだろうか。
というかそれで発売するのか
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 22:11:42 ID:KLWH0dRc0
- ってかあそこは元々(悪い意味での)パクりのとこでしょ
超絶小物だったらか今まで相手にされずスルーされてたけど
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 22:13:03 ID:TMPczYbw0
- 根拠のないネガキャンは棘で頼む
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 22:22:33 ID:pLlm8xLk0
- >>829
*angは、angbandというローグライクから派生した一群。
Zangband、Mangband、Ctangband、Toband等、名称面でもangbandを継承することが多い。
不思議のダンジョン系と違うところ:
視界が超広い。40*40ある。
矢や魔法は射程内のどこにでも撃てる(射線が通ればよく、八方向に限らない)
システムはRPGっぽくて、スキル、能力値、魔法あり。ダンジョンに潜っても何度も戻ってくる。
敵のギミックはわりと単純で、ちょっと面白味に欠ける部分がある。
だけど気を抜けば一瞬で死ねる。
個人的にはオススメはHengband。
日本的なネタが結構含まれていて、
DIO様と戯れた挙げ句、止まった時間の中でブチ殺されたり出来る。
バランスも良い。
>>831
たぶん、キャラ作成の手順が多いからじゃないか?
定番キャラ、マゾくない職業は大体固定されるわけだから、
東方キャラに当てはめて作成済みから選ぶと関係なくなると思うが。
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:03:35 ID:UxItWq0E0
- ElonaではDIO様が階段から転げ落ちて死んだという事件があってだな
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 02:19:01 ID:fBLuksEw0
- さっきちょうどやってた、迷宮の咲夜のザワールド思い出した。
あの技の使えないこと使えないこと。
一発ネタな技入れるなら高威力の技を持たせてあげてくださいお願いします
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 02:22:23 ID:jT89LAHM0
- ネタに走るべきか実用性を優先するべきか
同人ゲーはその辺のさじ加減が本当に大変そうだ
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 02:23:52 ID:3Nojddw60
- ちょっと消費落とすだけで使える技になると思うんだけどな
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 02:24:10 ID:Dlw4izhw0
- 時止め系は難しいんだよなー
ちょうどいい具合ってなかなか調整できないっていう
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 02:28:42 ID:1JSh.8jk0
- そうだよなー
だいたいがネタゴミになるか1択の強技になるか出し
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 03:42:02 ID:CFMiFqU60
- 強いとクイックタイムになっちゃうしな
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 03:59:11 ID:wpIRR3.Q0
- ザワールドはあの立ち絵を出す技だよ
何かやたらスピード上がってるように見えるのは目の錯覚だよ
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 04:00:07 ID:sLwVkxLc0
- 四倍剣じゃやろうと思えば11回連続咲夜のターンできると言う
もうやめて!天子のライフはとっくに(ry
メンツを咲夜のために合わせなけりゃできないし、攻撃スペカが足りないけどw
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 07:48:57 ID:sgdd5fe60
- 空夢匣の体験版やったらアリスにぬっ殺されたw
射程無限のゲイズ+シューベルって感じで正直どうすればいいか分からん。
停止もスタンもパワーダウンも効かないからガチで殴り倒すしかないのか?
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 08:17:44 ID:1JSh.8jk0
- >>854
俺もアレは詰んで諦めた
現存のダンジョンだけでやりくりするのはかなり難しいな
自分でダンジョン作って強化アイテム集めていけば・・・・っと思ってるけどそこまでやってないw
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 10:06:16 ID:v3voZbxM0
- 空夢匣体験版、ちょっとやってみたけど、なんかいろんな物を放棄してるなぁ……
食料と装備の出現率とか、異様に大きなダメージ係数とか、属性の有効利用とか、
大雑把に言って、バランス調整を放棄してる。
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 10:16:22 ID:Km.lOLVk0
- 空夢匣のアリスは一回目死んで2回目で適当にやって勝ったけどよく覚えてないなぁ
バランスはそれなりにいいともうけど。TMもちこみなしクリアできる人ならできると思うよ
まあ敵の能力やら知ってたらの話だが。今バグで入った文編で詰んでるけど
誰かクリアしたのだろうか
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 10:41:54 ID:GAJ/6DMI0
- 空夢匣は現状ほぼ完全に運ゲ。装備強化の巻物出ないとアリスで確実に詰む
まあ茨杖振りまくるとか方法はあるけど、人形の攻撃を無効化できるくらいの防具がないと初期位置によってはどうしようもない
まあ体験版だから製品版でいくらかましになると期待
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 11:14:14 ID:Km.lOLVk0
- 空夢匣に限らずシレンとかも全部運ゲーだと思うんだが
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 11:31:07 ID:BmMW6xsI0
- シレンは詰め将棋だって誰かが言ってた。
ただしたまに猫が盤面をひっくり返す。
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 11:39:53 ID:eSCSSoz20
- シレンの詰みって開幕モンハンか食料一切なしぐらいじゃね
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 12:12:26 ID:IBf2mkBs0
- 不思議なダンジョン系はそりゃ多少運はいるが運ゲーじゃねー
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 12:13:57 ID:x9tSijtA0
- シレンは麻雀みたいなもんだって誰かが言ってた
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 12:21:01 ID:BxlXcyR20
- トルネコ1以降は運要素が結構必要な気がするが
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 13:07:25 ID:v3voZbxM0
- 運(確率)は結局収束するから、極端な不運でなければほとんど関係ないよ
運は悪過ぎないのが要件で、良くないと勝てないバランスってのはおかしいんだ
運の要素を巧みに制御するのがうまい人よー
考え方の問題で、ローグライクのうまい人は『運を引き寄せる動き方をする』とも言えるw
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 13:08:29 ID:Ny/UamSw0
- 20Fまでなら運のせいにしてもいいがそれ以降は実力を疑おうって感じかな。
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 13:24:26 ID:thHKXqAA0
- デビカンと妖術師がアップを始めました
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 13:33:15 ID:Km.lOLVk0
- ポポロの変化石造やメガンテ石造も実力と申すか
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 13:36:38 ID:a2L8/PrU0
- 巨大モンハウでのマダンテ→ダース炎には泣いた
よっぽどの事がなければ立ち回りで何事も何とかなる・・・とは思うけどね
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 13:49:25 ID:Ny/UamSw0
- ゲーム製作のバランス調整はめちゃ大変だしなー
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 14:12:30 ID:PrTsUsTkO
- シレンとかはむしろ後半が運ゲ
オオイカリアーク元締めシハンあたりを体験すれば誰もが理解する
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 14:24:42 ID:x9tSijtA0
- >>870
ローグはプレイヤーがそのゲームのバランスに合わせるゲーム。
制作で難しいのはどれだけストレス無くプレイさせられるかだと思う。
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 14:41:30 ID:fGr.sknU0
- >>872
3倍速でマップのどこからでも装備弾き+おにぎり化をしてくる鬼畜を幻視した
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 14:42:06 ID:fGr.sknU0
- >>873
>>872→>>871
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 14:44:53 ID:8WqH7EFg0
- 春休みを利用してミニゲームを作ってみたよ…
家のPCが一台しかないからチェックできず、他の環境で動くかどうかがちょっと怪しい。
開発環境と平行して作ってたから、こんなので20時間以上もかかってしまった…
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8423.zip
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 15:00:39 ID:fGr.sknU0
- 初期起動時によくわからんエラーが出た
無視して進めたら起動したけど大丈夫だったのだろうか
とりあえず始めた瞬間落ちてパァンしたのは吹いた
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 15:04:53 ID:GtDukqxM0
- ・初回起動時エラー落ち
・上がる量に対して下がり方が激しい
・開始時z連打しててもそのまま落ちて死亡が数回
・弾が見え辛い
ちょっとやってみたがこんな感じだった
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 15:10:35 ID:a2L8/PrU0
- こっちはエラーとか出ず普通に動いたな
グレイズ判定が分かりづらいというか、してるかわかりにくいかも
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 15:15:22 ID:Er25M1m.0
- アプリケーションエラーと出て起動すら出来ない
正しく初期化できないよ!オッケー押してウィンドウ閉じてね!!の繰り返し
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 15:17:23 ID:Dlw4izhw0
- 俺も>>879と同じエラーで起動すらしない
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 15:19:06 ID:Km.lOLVk0
- こっちはちゃんと動く
弾の色をもっと濃い色にしてほしいかな
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 15:23:41 ID:fGr.sknU0
- >>877
zおしっぱにすると世界が変わるかもしれない
押しすぎてパァンしないように
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 15:25:51 ID:Km.lOLVk0
- しかし結構おもしろいなw
ゴールとかあるのかな
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 15:26:39 ID:ZCeRs4oI0
- むう、俺も起動しない
どんなゲームか気になる・・・
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 15:28:37 ID:EDYxDfX60
- これ.net framework必須?
そして球が見づらいかも
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 15:30:45 ID:8WqH7EFg0
- >>876,877
うあー、エラー出ましたかぁ…。Directxを導入してからどうもその辺が怪しいんだよな…
あとは…開始地点を高くする、zは押しっぱってちゃんと書くって感じだね。
>>878
確かに、音だけだからね…。
はぁ、絵が描ける人が妬ましい…。素材作りの大変さを再認識。
何時間か何日後に875の修正版と、あと今月中に頑張って2作品ぐらい作って、こっそり晒しに来させてもらうよ
アイデアは無いけど…
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 15:30:58 ID:fVdtmDOg0
- 起動しない、Visata64bitなのだがダメか。
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 15:37:07 ID:8WqH7EFg0
- >>883
紅魔館に着く予定だったけど、作る前に力尽きたんだ…
作品晒すの初めてだから、すごいドキドキだったけど、楽しんでもらえたようですごくありがたい
>>887
自分の環境はvistaで、vc++で作ったから885の言うとおり.net frameworkが要るのだと思う…
勉強不足で申し訳ない…
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 15:40:53 ID:8i0fvBpY0
- VC++で.NETならC++/CLIか
マニアックだな
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 15:43:52 ID:8WqH7EFg0
- >>889
友達のめちゃくちゃプログラム出来る奴にC++/CLIを勉強中って言ったら、
C++/CLIは変態だからそれならC#がいいよって言われた
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 15:47:32 ID:8q0ybexs0
- G++まじおすすめ
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 15:56:18 ID:EDYxDfX60
- 何とか赤い玉が来るあたりまでいけた。そしてそこが俺の限界だった
終了したあともハイスコアのこってて欲しい
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 16:02:52 ID:967psPlY0
- フリーでこういう系統のゲームやったことあるから懐かしくなった
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 16:04:21 ID:Km.lOLVk0
- 自分も200mあたりまで行けたが小白弾の速いのが見えなくてしんだw
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 16:07:47 ID:sKG8A/7I0
- >>888
初期起動エラーメッセージをキャプってみた
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0572.gif
こっちのOSは XP Pro SP2
.net frameworkのどのバージョンが必要なんだい?
ダウンロードURLも示してくれると助かるのぜ
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 16:15:03 ID:8WqH7EFg0
- >>895
おぉ、ありがたい!
開発環境はvisusal C++ 2005で、バージョン情報によると.NetFrameworkのversion 2.0.50727なんだけど、
.Netの3.0と2.0は完全互換らしいから、
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/netframework/cc807036.aspx
の最新のやつを落とせばいいかもです。
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 16:18:17 ID:ty4fu6KE0
- やべぇwormやりたくなってきたこれは懐かしすぎる
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 16:19:09 ID:SuQXZN9Q0
- 200m寸前でピチュった
弾が見づらいのはある程度わざとかと思ったけど
メニューの選択項目まで見づらいのはちょっとアレだね
ワンキーゲーとしてはシンプルでいいと思うよー
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 16:31:20 ID:tXwzVM820
- 162mが限界だ
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 16:38:35 ID:eSCSSoz20
- うちのディスプレイじゃ黄色っぽい?弾がほとんど見えんな…
見づらいのが仕様ならまぁいいが
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 16:46:18 ID:GtDukqxM0
- あまりに見え辛いから弾の画像ちょっといじったらだいぶ違った
でも当たり判定わかんね
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 16:58:46 ID:MC3fPPr60
- 265mまで行ったけど最後何に当たったかわからなかった・・・
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 17:07:44 ID:vRMdlv3Q0
- バルーンファイト思い出したんだが
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 17:38:30 ID:ty4fu6KE0
- >>901
そういうのは言わなくて結構です
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 17:46:11 ID:8WqH7EFg0
- 微妙に修正
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8428.zip
自分のディスプレイは割と暗めの設定だったようだ…これで少し見やすくなったかな。
ちなみに、曲の1週目の終わりが240m付近(超高速飛行体が来る辺り)になるのが、想定された動作なので、それより遅いと処理落ちしているかも。
それでは、また1週間〜2週間後にまた晒すので、その時も遊んでやってくだされ。
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 17:54:13 ID:NVtJ4tZA0
- .NET Framework最新版のダウンロードURLをまとめてみた 結構手間かかるね
● .NET Framework 3.5 Service Pack 1
・標準インストーラ(ブートストラップ形式) 2.82MB
インストール中に必要なファイルのみをダウンロードしながらインストールを進める形式)のインストーラ
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=AB99342F-5D1A-413D-8319-81DA479AB0D7&displaylang=ja
・フルパッケージ 231MB ←多分こっちの方が楽
ttp://download.microsoft.com/download/2/0/e/20e90413-712f-438c-988e-fdaa79a8ac3d/dotnetfx35.exe
● .NET Framework 3.5 Service Pack 1 更新プログラム
.NET Framework 3.5 SP1インストール後すぐ適用する必要のある更新プログラム
・KB959209
ttp://support.microsoft.com/kb/959209
※ia64、x64、x86いずれかを選択してそれぞれのDLページに飛ぶ (意味わからん子はとりあえずx86を)
※飛んだ先でさらに3つのプログラムをDL、そこに書かれている順番で適用する ('A`)マンドクセ
● .NET Framework 3.5 SP1 日本語 Language Pack 18.2〜36.7MB
.NET Framework内のテキスト(エラーメッセージなど)を日本語にするもの ゲームプレイに必須ではない
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=8489ED13-B831-4855-96F7-DD35E4C02A20&displaylang=ja
まとめておいてナンだが俺は入れるの面倒になった
みんなの感想見て満足するわ
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 18:06:29 ID:GtDukqxM0
- 291mまで行けたー
最初よりかは見やすくなってた。
背景との色合いの差なんだよなぁ、明暗だけでなく
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 18:43:36 ID:5GlsVhW20
- しかしパァンがシュール
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 18:48:21 ID:x9tSijtA0
- なついゲームだぜ
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 18:52:32 ID:Km.lOLVk0
- 307mまで行けたが280あたりからがつらいなw
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 19:01:56 ID:1DXDgVV.0
- スーパーマリオワールドのバルーンで乗り継いでいく面思い出した
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 19:58:49 ID:y/.l2OjQ0
- >>846-851
ちびたみのフリーゲーム、中国すかるぷちゅあの時止めは良く出来てた
ゲージさえあればいつでも発動・解除でき、見切りから瞬殺まで幅広く使えた
それを使いこなしてもなお、ゲーム自体は難しい
RPG・SLGの時止めって、最初に大きく消費して一定ターン止めるのが大半だけど、
上のように任意解除でき発動中は徐々に消費する方がいいような
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 20:00:56 ID:Dlw4izhw0
- >>912
そのゲームって咲夜いなくても成立すんの?
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 20:21:37 ID:Dlw4izhw0
- 大人ならその程度のことで馬鹿みたいに騒がないさ
まぁ精神的子供なら仕方ないがね
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 20:21:56 ID:Ny/UamSw0
- FF5のクイックはいい魔法だったな
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 20:22:10 ID:Dlw4izhw0
- 誤爆したわ・・・・
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 21:00:12 ID:LIQuMWM.0
- >>912
しかし任意解除だと上手くバランス取らないと、ずっと俺のターンになってクソゲー化があるから調整が難しい。
ロマサガ3のクイックタイムなんて全消費かつ戦闘中のJP回復手段なし、持続1ターンでもあの強さだし。
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 21:10:26 ID:ty4fu6KE0
- あえてそれをどうしてもクリアできない人用にとっておくこともできるんだがね
間違いなく修正しろが出てくる
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 21:16:19 ID:Dlw4izhw0
- まぁある意味調整放棄みたいなもんだからな
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 21:16:41 ID:mAY3eBeE0
- 通常プレイの範疇で用意された手段だから仕方ない。
「使いたい人だけ使ってね」ってのは、「バランス調整するのめどい」とほぼ同義だし。
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 21:35:18 ID:QkG7o.Lc0
- 同義じゃねぇよカス
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 21:48:37 ID:mAY3eBeE0
- いくら作る側がそう言ったところで、プレイヤー側の認識はコレなのが現実だから
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 21:57:14 ID:sp6xygrI0
- 結局顧客にテストプレイ作業を負担してもらってるケースが多いな
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 22:25:21 ID:8WqH7EFg0
- 繰り返しやってるとどうしても動きがパターン化するから、
作者だけでデバッグすると、癖とか作者の特性が出ちゃうんだろうなぁ
神主はEASYの難易度調節するの大変だろうな…
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 23:07:06 ID:mAY3eBeE0
- 何もしなくてもクリア出来るような難易度に、調整は要らない気がするが
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 00:25:54 ID:KCry8yjA0
- ちょっと上げづらい流れだけど、上げる
東方デスレーベルを更新しました。
東方デスレーベルVer0.10
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8440.zip
似非ハイパーモードを追加なんてしたりしてみました。
その他の更新内容はtxtファイルに書いてあります。
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 00:28:30 ID:PGmE/5ag0
- やってみる
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 00:40:42 ID:PGmE/5ag0
- Cしかやってないけど。
ばかすかハイパー落ちてくるからC無双すぎるのでは。
あとハイパー使うデメリットとかはないのかな(大往生でいう弾速upとか)
難易度優しすぎて、ものすげー物足りない(自分は全作lunaをぎりぎりクリアできる程度)
弾速は一番最初にあげてた初期とコレの中間くらいにしたほうがいいんじゃないかな
まあ後半につれ難易度あがったりとか
そもそもプレイターゲットが不慣れな人までカバーしているのなら何も言わないけど。
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 00:43:52 ID:D7OmAtgI0
- やっぱりバランス調整って難しいんだな
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 00:44:18 ID:KPsKUEsI0
- Bでクリアしてきたけど、何というか本当にデスレだな。
まともにやると辛いけど、避ける事を放棄したパターンを組めば楽にクリアできる感じだ。
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 00:49:30 ID:kiGlGkZA0
- 物足りない人はだれいむを極めろってことだな
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 00:57:37 ID:KPsKUEsI0
- 単に火力低いだけだし、あの弾を見切れる人なら助長にしかならんと思うぞ。
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 01:00:40 ID:x5Wke5OA0
- 霊撃のあと無敵時間の目安だと思うわっかが消えても霊撃が打てないのは仕様かな?
それと子悪魔の画面上部安地は潰しておいて欲しい。
あとディマーケイションっぽい弾幕が全然避けれなくて一番難しく感じたよ。
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 01:09:00 ID:KCry8yjA0
- >>928
Cは元々そんな風に作りました。さすがにやりすぎた感はあるけど。
難易度はまあ、後半からどんどん難しくしていく予定なので今はこんなものかもしれません。
>>933
Aを基準に調整していたのでBの霊撃リロードの設定ミスに気づきませんでした。次までには直しておきます。
小悪魔安置に関しては……完全に失念していました。というか俺の頭の中に画面上に行くという発想が無かった。
やっぱバランス調整って難しい。
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 01:11:50 ID:kiGlGkZA0
- >>932
あんなもん見切れる奴いるのかと思ったら公開当初の奴しかもってなかった
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 01:23:14 ID:PGmE/5ag0
- AとBもクリアしてきた。これ基準なら難易度はこれくらいでいいと思うわー。
あとルーミアのムーンライトレイとか美鈴の発狂とか小悪魔の開幕とか
避けるのが簡単なところでエクステンドたまるの延々と待てるんだけど、これはアリなの?
Aでやったら3人で10回以上エクステンドできたんだけど
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 01:45:33 ID:KCry8yjA0
- >>936
他にやりたい事があるのでそれが出来たら、グレイズエクステンドも無しになると思います。
でもグレイズから離れるから東方っぽくなくなるかも……。
グレイズすると点数入るだけっていうのが出来ればいいんですが。
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 02:03:30 ID:9I69edKs0
- >>934
ボム1発撃つとそれ以降2度とボムが撃てないんだが
もしかしてボム連発防止時間が長かってたりとかする?
以前のバージョンでは出にくいなりに一応全ボム消費できたんだけど
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 03:21:25 ID:Fx0OHcPw0
- 東方巡回帰webお試し版
弾幕風でもよかったと思ってしまうのはいけないのだろうか
自分でちゃんと作ることに意味があるのだろけども
1面のレーザー装備とはいえボスがやわから過ぎるようなw
幻想郷どかすかウォーズ 動作試験版
動作試験版だからこれといってないけど思ったほど重くはなかった
面白くなるかはこれからの発展次第
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 03:34:23 ID:PGmE/5ag0
- 東方巡回帰、正直SS見る限り期待できないと思ってたら良い意味で期待裏切ってくれた
この蜂のレーザーはやっぱり気持ちいいね
敵がやわすぎるのが同じく目についたのは残念。
とりあえず委託があれば買おうかな
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 04:09:51 ID:alowgfNYO
- >>854 亀だけど、牙の杖(前方ダメージ)と天使の杖(敵レベルアップ)を使って
名前忘れたけどツチノコみたいな奴を最大レベルにすれば経験2000入るからそれでLv20位にして、永琳の秘薬2〜3個位でアリス勝てたな
持ち込みないときついかも。
まぁ二回目は+70の武器をネタで作ったが。
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 04:41:19 ID:sNjlEc8o0
- 東方巡回帰の自機の左右移動アニメーションが逆に見えるのは気のせいだろうか・・・
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 08:35:19 ID:Fx0OHcPw0
- >>942
確かにw
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 17:30:48 ID:heRaZMcA0
- 下から吸い込んでいると考えれば…
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 17:41:16 ID:8.vRAiE60
- アリスが可愛いから完成版が楽しみだ
一面ということを考慮に入れても
ルナにしては難易度がマイルドだなw
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 19:53:57 ID:tJVOZQvs0
- 巡回帰shiftキーが効かないからしゃーねえ
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 20:17:47 ID:nesWlHIg0
- 昨日のチルノのミニゲームで起動時のエラー出たんで貼っておく。
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0592.png
画像のようなエラーメッセージと共にウインドウ内に赤いバッテン。
一旦終了させて再度実行したら正常に動いた。
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 02:30:45 ID:xblOoQLQ0
- 東方戦術精
東方版大戦略みたいなものかな?3Dとは気合はいってるなw
Necoro'n Dash
このパズルは面白そういきなり2面で詰まったから明日落ち着いてやってみよ
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 03:24:15 ID:oLE3AmQI0
- >>913
すかるぷちゅあの自機は咲夜さんのみ
時止めを使わないと序盤以外まるで話にならないレベル
>>917
ロマサガ3やってなかったので調べたけど、クイックタイムはさすがにヤバいw
時止めが強くなりすぎるのって、パーティプレイで術者以外も行動できる場合に多い気がする
火力重視のバランスだと特に……
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 08:16:01 ID:4fwN7EYg0
- 例大祭5の二次創作ゲーまとめを要求する
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 10:44:13 ID:eXnmEIQ20
- 先生今度開催されるのは6回目ですが
例大祭5のまとめが欲しいんですか?
どちらにせよ分からないけれど
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 12:18:50 ID:tq9ZgVT20
- >>949
なんだ一人か
咲夜を使っても使わなくてもって条件が無けりゃ調整も難しくないだろう
数十いるキャラの一人の場合とじゃ全然別だしな
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 12:47:16 ID:.RI9MN/E0
- 防衛軍動画見た
ルーミアがいねえ!?
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 13:16:56 ID:MMjjj4is0
- >>950
要求が受け入れられない場合、我が共和国は圧倒的軍事力を発動する、とでも言いたいのか。
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 13:20:34 ID:/D2yTv3A0
- >>954
伝説の男乙
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 14:50:56 ID:FOUfCxtQ0
- ふぁいんどたすくの奴じゃだめなのか?
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 14:53:51 ID:kgPHwbNE0
- サイトいくのもめんどくさくてここに貼られるのをまってるんだよ
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 15:01:40 ID:2LShUyqk0
- 定期的にここを覗く方が面倒な気がするんだけどw
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 15:06:50 ID:yVuOpCuk0
- >>950
>>521
>>751
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 15:48:42 ID:tfhYQ54Y0
- こんなもん作ったんで良ければ活用してやってくれ。
ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/
……雛形作ってもみダンとるみゃーどりぃ追加したところで力尽きたんで
あと だれか たのむ
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 15:58:07 ID:lDXNhKxg0
- >防衛軍
ち、違う! こはEDFなどではあらぬ! これはスマッシュT……
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 15:58:55 ID:kgPHwbNE0
- ワロタ、たしかにそうだな
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 19:01:32 ID:xblOoQLQ0
- >>960
試しにLION HEARTの作品だけ追加してみた烈華伝の頒布状況迷ったがこんな感じでいいのかな?
あと「ちびたみどっとねっと・わーくす」みたいなWeb上で遊ぶゲームもOKなんだろうか?
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 19:05:38 ID:GTiXLexA0
- >>905に触発されて俺もチルノでミニゲーム作ってみた
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper0186.lzh
readmeは読んでね!
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 19:40:42 ID:pEceQEBo0
- チルノレーシングの3Dモデル意外と可愛いな。
3Dってだけで不安だったがこれなら良いわ。
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 19:49:48 ID:tfhYQ54Y0
- >>963
いいんでないかな。
ブラウザゲーでも大歓迎。
……と思ってちとトップを修正しようと思ったら繋がらない。
なんでさ。
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 20:01:45 ID:lef2j1K.0
- >>964
なんとなくわかるけどキーアサインくらい書いてくれよw
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 20:09:55 ID:jsgxr3Dw0
- >>964
OpenAL入れて起動してみたが異様に重いようだ
タイトル画面でzキー押しても無反応なのかと思うほど反応が鈍い
z押して待ってるとコマ送りで難易度選択、続いてキャラ選択へ
キャラ選択画面でz押したらローディング中にエラーが出た
↓エラーダイアログと詳細テキスト
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0610.zip.html
こちらの環境
Pen4 2.2GHz メモリ1GB
RADEON 9600XT 256MB
WindowsXP Pro SP2
こんなスペックでも地霊殿で処理落ちほぼなし
※その他希望
・ゲームの正式名称を教えて欲しい(その名前のフォルダに入れるので)
・フルスクリーンモードをウィンドウに戻すにはどうすればいい?
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 20:19:48 ID:GTiXLexA0
- >>968
ありがとうございます
とりあえずゲーム名称はreadmeに書いた「あたいの弾幕」です。
フルスクリーンモードは今のところ、元に戻せません
特定の環境でこのタイミングでエラーが出るようなのですが、発生条件は現在調査中でございます。すまん。
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 20:27:23 ID:lef2j1K.0
- 俺の環境じゃ問題なく起動から終了まで。
OpenALずいぶん昔に入れたからバージョンとか知らんけどもしかしてBGMついてるのか?
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 20:31:12 ID:GTiXLexA0
- >>970
BGMはないです。今のところ使ってるのはごく一部の効果音だけ
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 20:37:44 ID:xblOoQLQ0
- キーボードでSTGやってないから全然だめだw
こっちは地霊殿で特定スペルがFPS極端に落ちるようなスペックだけど
外部ツールでFPS測ったところほぼ60安定
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 20:54:05 ID:yhU7DIsg0
- 東方の二次創作ゲー その12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236081051/
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 21:14:23 ID:UDQn4hl60
- >>973
おつおつ
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 22:59:42 ID:LmnmoF/20
- 968と同じ
というか黒画面からまったく動かない
- 976 :964:2009/03/03(火) 23:12:39 ID:GTiXLexA0
- いじくりまわして Virtual PC 上の Windows 2000 でも一応ノロノロ動くような感じになったので
こんな感じで動かない人も動くかな・・・?
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper0204.lzh
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 23:46:17 ID:..WFmrpI0
- >>976
>>968の環境で新バージョンをテストしたところ
エラー表示されずちゃんとゲームが開始できた
でもやっぱり激重で、1フレームの書き換えに2秒〜6秒かかる上
キーも3秒以上押し続けないと反応しない有様…
他のPCでは問題ないそうなのでこちらのPCが非力なのだと解釈した
面白そうだけど諦めるわトホホ
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:24:00 ID:YXcv6meg0
- HARDがなんとかクリアできる程度の自分には、残機0パワー0で勝つのがやっとだったぜ…
しかしなぜに封印装備w
Core2 duo 2.13GHz、メモリ2G、GeForce7600GTだと、たまに重くなるけどゲームには支障がない感じだった
いやまじで、どうやったら2日3日でこんなの作れるのさ…
>>947
報告感謝です。
なるほど、エラーの意味は分かるが…偶発的に起こる類のものみたいだから、原因解明が大変そうだ
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:32:19 ID:EJANwcWs0
- >>976
このLunastageってライブラリどこにあるの?
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:38:40 ID:SUcQTD320
- core2 2.66G メモリ2 Geforce7600GS
FPS5くらいしかでないなー
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:44:14 ID:qjwwVYvQ0
- E8500 3.16GHz
メモリ 3.25G
RADEON HD3870
FPS60安定
キーボードだと問題ないが、JTKだと低速移動が出来ないなぁ
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:56:27 ID:ihVyjt.Y0
- しかし、こういったミニゲームはリンク集にどうまとめるのがいいだろうか。
他サイトのロダに直リンもちと気がひけるしなー
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:59:07 ID:71AezrlE0
- >>981
俺もそうだったからJoyAdapter使った
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 02:05:14 ID:qjwwVYvQ0
- JoyAdapterでも低速移動できない俺おわた
低速封印で何とか倒した
適度な難易度だし、よくできてると思う
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 02:06:31 ID:vMy4mDjw0
- >>982
自サイトがあるほうがいいけど、クリエロダならまだよかった。そういう使われ方の前例もあるし
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 02:26:55 ID:yuMiyIG20
- 同じく低速封印でいった
方向キーと低速が同時に認識できてない気がする
キーボードだと出来るからjtk側の問題っぽいけど
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 02:59:13 ID:SUcQTD320
- ttp://www10.atpages.jp/modforgame/main.html
東方のクラッシュバンディクーとはまたなかなか
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 10:27:17 ID:GHxWAjRUO
- 3ボススレでクラッシュの話が出たのはそれか
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 15:26:47 ID:dSMOyni60
- >>964と>>976だが、自作ゲーム保管所みたいな簡易的なページでも用意するべきなんだろうか
あとはこのスレ用のろだや保管所みたいなのを用意してみるとかどうだろう?
>>979
自作
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 16:40:28 ID:NUlorezQ0
- 東方防衛軍って特に記述ないけど1人プレイだよね?
おもしろそうだから予約したけどどうせなら協力プレイほしかったな
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 16:43:11 ID:sPlK3yYs0
- スペックも書いたほうがよかったか
Pen4 3.2G
メモリ 512M
GeForce 6200 256M
地霊殿?よく処理落ちしますがこのゲームはfps60でした
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 18:00:07 ID:VG5tT.xQ0
- 防衛軍よさげだけど紅魔郷キャラしかいないから
あんまり合わなそうだ
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 18:34:02 ID:kTDCgwHA0
- 東方の迷宮でるみゃが使えるだと・・・?
様子見から購入決定に変更せざるを得ない
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 19:15:23 ID:WUNBJ1Z20
- 東方の迷宮ってアリスいないのか・・・?
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 19:40:37 ID:hmD4GGQc0
- まだまだ枠あるんだからあせんなさんな
そもそも作者にしかわかんねーんだから聞くだけ無駄
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 20:15:00 ID:fP4NZ4/w0
- アリスは特徴付けやすいからシミュやRPGじゃまずハブられんだろ
システム的に何か特色出そうとしたけどプログラムめんどくて断念
みたいな展開だといなくなるかもしれんけど
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 20:19:04 ID:UbPWCkIY0
- 自機補正や魔理沙とのからみで出ないほうがおかしいぐらいだからな
安心できるキャラでうらやましいわ
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 20:22:07 ID:GHxWAjRUO
- RPGでアリスを体現するのは難しいぞ…
エンチャントなら他キャラでもできるし、RPG戦闘システムだと人形役にたたないし
それ考えると四倍剣はアリスの戦闘スタイルを確立できてたね
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 20:25:25 ID:dSMOyni60
- アリスはビット使いだからRPGだとむずい
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 20:31:38 ID:BXindXvA0
- 次スレ誘導
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236081051/
>>1000なら今年は二次創作ゲーが大豊作
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■