■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方創想話について語るスレ その60- 1 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 16:39:54 ID:kRuvFFNo0
- ここは『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり、
作品の捉え方や解釈について議論したり、この作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。
前スレ 東方創想話について語るスレ その59
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233936914/
◆注意◆
・創想話へはトップページから入りましょう。cgiへの直リンは禁止されています。
◆おやくそく◆
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみとして下さい。
絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、もしくは作家として意見する場合に限って
トリップをつけて下さい。(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。
◆SS捜索、関連ツールはこちらで◆
・【こんなSS】 貴方に合うSSを探すスレ 第4話 【知りませんか?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233556459/l50
・創想話スクリプト・ツールスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1207999486/
◆当スレまとめサイト◆
・創想話スレまとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/sosowamatome/
素晴らしい作品を世に送り出してくれたZUN氏、貴重な場を提供してくれているmarvs氏、
そして新たな幻想の世界を見せてくれる作家さんたちに賛辞と敬意を。
>>1-4までテンプレ
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 16:41:25 ID:kRuvFFNo0
- ◆当スレ関連サイト◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想情報局 -イザヨイネット- ttp://izayoinet.info/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://thcompe.hp.infoseek.co.jp/
創想話専ブラCoah ttp://9.dotpp.net/
◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 35/35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233848495/
投稿するまでもないSSスレ 7/7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205989440/
SSの実力向上を目指すスレ 第6話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226201670/
東方SSコンペ企画・運営スレ8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218109923/
◆当スレ関連IRC◆
ホスト:irc.tokyo.wide.ad.jp 他wide系列
チャンネル名:#創想話
IRCソフトは「limechat」「chocoa」「takirc」などなど、
夜間で大体12人〜程。
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 16:43:01 ID:kRuvFFNo0
- 東方創想話について語るスレ その43
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218089649/
東方創想話について語るスレ その44
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1219499321/
東方創想話について語るスレ その45
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220931249/
東方創想話について語るスレ その46
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1223316050/
東方創想話について語るスレ その47
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1224923662/
東方創想話について語るスレ その48
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225877293/
東方創想話について語るスレ その49
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227084099/
東方創想話について語るスレ その50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228087719/
東方創想話について語るスレ その51
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228922096/
東方創想話について語るスレ その52
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229441537/
東方創想話について語るスレ その53
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229949547/
東方創想話について語るスレ その54
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230532674/
東方創想話について語るスレ その55
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231275978/
東方創想話について語るスレ その56
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231859701/
東方創想話について語るスレ その57
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232635141/
東方創想話について語るスレ その58
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233383386/
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 16:43:31 ID:kRuvFFNo0
- ◆レビュー用テンプレ◆
【作品集】--
【プチ】--
【タイトル】*** 【書いた人】===
【あらすじ&感想】
+++++
【五段階評価】
★☆☆☆☆(慧音先生の寺子屋行き!)
★★☆☆☆(心のスキマが広い人なら読めるんじゃね?)
★★★☆☆(良くも悪くもふつー。積極的に薦められないが自分は楽しめたZE!)
★★★★☆(これはッ!!自分一人で楽しんではいけないッ誰かにッ他の誰かに薦めねばッ!!)
★★★★★(このとき神が降臨した。そして1000年先まで語り継がれることとなる)
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 17:43:59 ID:YXvyZjak0
- 雛「>>1、乙い、乙いわ」
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 17:48:37 ID:sVcwdwBs0
- >>1乙です。
さて、このスレでレビューされる事を目標に執筆を再開しようか。
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 17:58:38 ID:qxDbXfS20
- >>1乙ん。
このスレが埋まる前に規制が解除される。俺の占いは当たるんだぜ。
よし、スーパー推敲タイムに突入だ。
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 19:40:44 ID:XzNLvy520
- 誰も頼んで無くても一日一作品レビューするよ!
【作品集】69(最新作品集)
【作品】おにぎり
【作者】大根大蛇氏
【あらすじ】
幻想郷にやってくる前の萃香と勇儀のお話。
お山で寄り付く化け物を倒す日々の萃香。
ある時、同じ鬼の勇儀がやってきて……。
【感想】
過去話ということでそれなりの設定がしてありますが
違和感を覚えること無く、すんなりと話に入っていけます。
おにぎり=鬼切りだから萃香が嫌いなのかナァと
洒落めいたことを思っていたけれどそんなことは無く。
勇儀は姐御ポジションが良く似合うなぁ。
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★★☆
姐御★★★★★
総合評価★★★★☆
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 19:55:03 ID:tl4xyvUcO
- 少なかったプチが今日で7作品も増えてた。
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 19:55:56 ID:biKfHlBo0
- >>8
いつも乙。
飯食ったら読んでみるよ!
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:03:13 ID:vwlBf4A20
- 一日の人はその日の内に投稿された作品の中からピックアップしてるのかな?
いや何となくそう思っただけだけど
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:05:40 ID:E/A7bfaE0
- 今日初投稿多いなぁ
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:11:03 ID:fAb/ql1gO
- 僕のもして欲しいなぁ
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:13:10 ID:tl4xyvUcO
- >>11
過去にレビューされたの見るとそうでもないみたいよ。
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:14:01 ID:mFKwQ51M0
- ここいらでレビューしまくっていい流れを作るのも乙か!
んっんー、何か読んでレビューしてみようかな。
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:15:42 ID:g.YLbGzA0
- >>1乙
これで一巡りか
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:33:46 ID:YfX4galo0
- ならば多種多様のSSの花が咲くのを願って>>1乙
>>8
毎日レビュー乙だよ! オリ設定(御伽草子の伊吹童子が元ネタ?)満載の話だけど良かった
原作でもチラッと触れられてる萃香の未熟さやちょっぴりの不誠実さがよく出てたし
それが勇儀の姐御っぽさと良い対比になってたなぁ
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:40:45 ID:5GikbP.s0
- 何故、バレンタインSSは増えていくのに、チョコは増えないんだらう。
……く。
お勧めのってありますか?
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:41:39 ID:dDcdWvNk0
- 東雲さんの小野塚小町シリーズが本で出るみたい
創想話でやってほしかったなぁ・・・
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:46:39 ID:j.ij298Q0
- シリーズの話がでたんでみんなにちょっと質問
現在続行中の続き物・長編で続きが早く読みたくってしかたない作品って何?
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:48:29 ID:mFKwQ51M0
- 少女ロマンヒコウ uleaさんの作品
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:49:01 ID:3XsoPF/Q0
- 纏めたものを本にするとかじゃなくて
新しい話で本を作るのか?
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:51:55 ID:E/A7bfaE0
- 異聞吸血鬼異変
しまむら
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:52:19 ID:dDcdWvNk0
- >>22
そうみたい
続編、って日記でしっかり言ってるしね
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:59:44 ID:3XsoPF/Q0
- >>24
そうなのかーちょっと欲しいな
ありがとう
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 21:00:50 ID:1on8i59w0
- 壊れゆく貴女の為のセプテット
紅月に時の刻む音は遠く
幻想と現世の境界
ヤツが来る
天畿楽事件!
幻想大戦記
異聞吸血鬼異変
少女ロマンヒコウ
紅白混ざれば桃色模様
Be Stupid Dolls War ?
真っ紅なアンテルカレール
間が空いてる長編といえばこの辺かな
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 21:03:33 ID:UU/QGAQ.0
- 長編は完結まで手を出さない俺に隙はなかった。
だって楽しみに読んでて未完になると切ないしorz
>>18
オススメのチョコなら知らん。もらってないからorz
そんな僕達は『バレンタインデーにしっと』を読めばいいと思うんだ!
にしても一つ下が一つ下なんで姐御のアネキっぷりが余計に際立つw
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 21:03:33 ID:MSwpy5lk0
- >>20
紅白混ざれば桃色模様
壊れゆく貴女の為のセプテット
あとしまむら
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 21:09:28 ID:g.YLbGzA0
- 少女ロマンヒコウ
揺れる心、揺れない形
あとしまむら
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 21:12:56 ID:4VS5SyOk0
- >>20
壊れゆく貴女の為のセプテット……苦心してるようだがなんとか完結させて欲しい
文霖。新聞……ぶっちゃけ続きでなくてもいいから、この人の作品が見たい
あとしまむら
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 21:16:05 ID:vTrOJgIw0
- もう許してやれよさん遅いな…
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 21:17:25 ID:GPlVHE3.0
- 絶対に許さない。絶対にだ
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 21:20:51 ID:jT6dtAwY0
- >>26
ヤツが来るはたぶん無理だろw
輝夜が使ったオリジナルスペルのなんかよくわからん立体っぽいのがかっこよかった覚えがある。
歪な人が完結させてくれないとEnding31の完結編を手に入れられない。
感想は最後にしか入れない俺の不精が駄目すぎる
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 21:27:15 ID:Q13WSqRQ0
- shinsokkuさんの「天畿楽事件!」を気長に待ってます。
あと、しまむr……もう許してやれよっ!
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 21:33:42 ID:llI2bDN20
- 絶対ニダ
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 21:41:14 ID:E/A7bfaE0
- しまむら合同誌作りたい
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 21:42:26 ID:hCz0SHO60
- 異聞吸血鬼異変
ヤツ
あと、はむすたさんのおっぱいの
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 21:59:56 ID:vcCw7y6o0
- 異聞吸血鬼異変が…楽しみ、非常に楽しみなんだが、まとめ切れるのかあれ。
そそわ史上最長のSSになるんじゃないだろうか。
バレンタインラッシュの最中でも関係なく書いた電気羊氏にシビれてあこがれたのでレビュー。
【作品集】69(最新)
【タイトル】サクラサク 【書いた人】電気羊氏
【あらすじ】
上海の様子がおかしい。
夜、リビングの窓から外を眺めていたのだ。ただの魔法人形が自立して行動するなどありえないことなのに。
アリスと魔理沙の二人は、外へ行きたいらしい上海についていく事にした。
はたして上海はどこへ行くつもりなのだろうか……
【感想】
アリス一人称。途中までのネガティブ加減が結末を映えさせる。
ずっと連れていた人形が突然意思を持ったら不安になるよなあ、普段クールに振舞っている分。
それと上海可愛い。なでなでしたい。ほお擦りしたい。ぎゅって抱きしめたい。
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 22:11:04 ID:t7nPCut20
- >>18
創想話にバレンタインアSSが増えたってコトは、もうバレンタインも幻想入りしてしまったって事の証明なのさ。
だから、俺やお前にチョコレートが来ないのも必然なのさ。きっと。おそらく。駄菓子菓子…
特にオススメするようなバレンタインSSはないな。甘いの苦手だし。
強いて言えば、与吉さんの作品の前〜中盤の流れ、
会話は結構面白かった。後締め方も綺麗で好き。
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 22:38:28 ID:wajpueMQ0
- >>38レビュ乙
確かに今年のバレンタインラッシュはスゴイよなぁ。週末と重なったせいか。
昨日無印に投稿された7作品中2つがバレンタインネタ、今日は12の内5。
割合としては半分いかないけど数は去年までよりハッキリ多いし
そのせいでバレンタイン完全スルー作品が逆に目立つ気もするw
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 22:57:28 ID:tl4xyvUcO
- 久し振りにプチレビュ!
たまには最新作郡から
【プチ】最新(39)
【作品】蓮子さんの憂鬱な一日
【作者】樽合歓氏
【あらすじ】
『不肖私、宇佐見蓮子は、本日の呪われたイベント、バレンタインデーが大嫌いである!』
【感想】
百合物+バレンタイン物+秘封倶楽部物な作品。
甘くてベタ、だがそれがいい! 実に良い!
バレンタインらしい甘い作品です。
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 23:41:22 ID:omyJ/bzs0
- 今年のバレンタインSSは、混ぜ人氏のタグとプチの監督氏の作品に
涙を止められなかった。
創想話で高く評価されていても、現実では……。
aho氏とかも同じなのかな?
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 23:44:14 ID:q68vN71M0
- >>42
悪意が無いのは解るが、aho氏に相当失礼だろうw
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 23:50:28 ID:omyJ/bzs0
- ごめん。
今一番高く評価されている作家さんだから名前を出しただけで
他意はありません。
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 00:11:36 ID:yn/1u4Hc0
- 十四日の一日でバレンタインSSが本家とプチ合わせて十四
特にプチなんて昨日投稿分の九割がバレンタインとかスゲェ
てなワケで昨日投稿されたSSで特にコレがおもしろかったってのある?
俺はやっぱ混ぜ人氏のだけどww
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 00:14:27 ID:JdNoEVh60
- aho氏と言えばこの間ので万点越え10個目だったんだな。
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 00:16:49 ID:lfvL.XVY0
- 投稿初めて間もないのにこれだからな
aho 294180/21/14008
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 00:21:50 ID:UBh4HV6w0
- >>20
しまむらの続きが気になりすぎて自分の長編が手に付かない
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 00:24:20 ID:Q2OrJG3o0
- しまむらか…アレは永遠を手に入れた。進むこともなく、戻ることも無い。
停滞こそが永遠という神秘の真実なのだよ。
それが幸せなのか不幸なのかは、本人にしかわからないがね…。
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 00:29:10 ID:xhEgu6u60
- しまむらネタ何度も引っ張り出すなよw
でも案外憎めない作品だから、わりと本気で完結してほしいと思う
もう作者はそそわ来てないのかな
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 00:37:06 ID:JdNoEVh60
- 何気なくしまむらクライシスでググッたらw
作った奴は正直に名乗り出なさいw
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 00:39:04 ID:xhEgu6u60
- すごすぎワラタ
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 00:41:53 ID:DuLXb2zo0
- もう許してやれよ
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 00:53:31 ID:/w.CroyA0
- もうこのスレにいる書き手が続き書けばいいんじゃね?
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 01:01:54 ID:ZpkPP2EM0
- バレンタインデーは充実した一日(チョコ売るバイト時給高い)したからこれからバレンタインSS読み漁るぜ!
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 01:24:23 ID:TpzXe0GgO
- バレンタインSSまとめとかある?
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 01:42:52 ID:/w.CroyA0
- ざっくりまとめてみた。抜けてたら補足よろしく
無印
素敵な楽園が『甘い』日は 夏星氏
お菓子の日 与吉氏
さとりとこいしの姉妹喧嘩 宵月氏
人の娘のバレンタイン 道標氏
ある平和な幻想郷のバレンタインデー 策謀琥珀氏
アルバイト輝夜・バレンタインSP 久我&金井氏
バレンタインデーにしっと 幻想と空想の混ぜ人氏
とある日の地上、地下、外 そこらへんの人間以外氏
チョコに想いを 啼烏氏
ちょこれいと ゆな氏
人ならざる娘のバン・アレン帯 道標氏
美しき緋の衣が見守る先には k_minorikawa氏
プチ
バレンタイン〜紅魔館組と神社組の場合 喉飴氏
バレンタイン〜魔法使い組と烏天狗&河童の場合 喉飴氏
ゆがんだばれんたいん estine氏
特別だから シュウ・キアノス氏
瀟洒な彼女のバレンタイン ちょ〜さ氏
チョコレートキッス ALSI氏
香霖堂のバレンタインデー ロト⑨氏
バレンタイン パルパル 策謀琥珀氏
休伽羅亭食堂 年に一日の全ての負 脇役氏
友愛 岩山更夜氏
チョコレートキラー早苗 青水晶氏
蓮子さんの憂鬱な一日 樽合歓氏
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 01:54:24 ID:JRzcmje2O
- >>57
つ『メリーチョコ』反魂氏
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 01:57:13 ID:/w.CroyA0
- あれバレンタインネタじゃないと思ったんだが
食べてるのケーキだし
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 02:00:08 ID:B/YHg7Y20
- まぁオチがチョコっとバレンタインだったということで
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 02:00:31 ID:7jLmrHTA0
- 最後までよんだら納得すると思うよ
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 02:04:19 ID:HKPCI0mc0
- >>57
プチに監督氏の『経験上、バレンタインのイメージといえば』という作品が投稿されてたんだけど、
既に削除済み。
SSといえるものじゃなかったし、作者が「すぐ消します」って書いてたからね。
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 02:14:06 ID:/w.CroyA0
- >>60-61
あー、なるほど。一応最後まで読んでたのに気づかんかった
再読してわかった。理解遅いな俺
大食いと金髪ブタ野郎に気を取られすぎてた
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 05:22:41 ID:AtP8PC3I0
- 電気羊氏の日記見て吹いた
あんたかよw
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 08:07:24 ID:Tkzzg.eU0
- >>57
ホント今年は多いな
しかし意外なことにバレンタインデーにしっとより後のは評価はボチボチ
多すぎてまだ読めてない人が多いんかね?
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 09:19:15 ID:k09KRbfU0
- 確かに。
混ぜ人氏のがほぼ昨日の朝一発目の作品だけど(それ以前は14日ってか13日の深夜だし)
それ以降は千点超えが一つだからな。投稿量のわりに読み手が少ない? 昨日は土曜日だってのに。
……まさかバレンタインで忙しい人が多かったのか。パルパル……
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 11:03:42 ID:n4bXutp.0
- そりゃ同じようなネタばっかみてたら疲れるわ
工夫がないというか
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 11:45:51 ID:3YXZ65Xg0
- 海をしらない彼女たち が面白かった。
過去作品も読んでみたけど、お上手でした。
俺の注目リストに入った。
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 12:02:06 ID:EWjKmNGgO
- やくやくるくるの人か
文章が心地よいよね
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 13:19:19 ID:3sZptnBM0
- 古典みたいな文章だよな
やろうという発想もちゃんとやりとげたってのも尊敬できるなぁ
しかしメリーチョコで爆笑してしまったぜ
ケーキの葛藤で半分以上持たせるとはなぁw
やはりバレンタインネタということもあってか秘封倶楽部が多いのはうれしいな
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 13:37:13 ID:prVtK.Aoo
- 別れ紅面白い…個人的ヒットですよ、奥さん
内容よりも文章を楽しんだのは久しぶりだ、綺麗だなぁ
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 13:37:56 ID:dhDh0Zms0
- 基本的にバレンタインデーとかクリスマスは
恋人がいちゃついてなんぼという王道展開の勝負になるので
よっぽど捻らないと読者があきあきする、一年前にも読んでるんだし。
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 14:17:37 ID:49HErz9c0
- もう90か……
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 16:32:55 ID:Qds6fFsw0
- 昨日も今日も十作以上来てるしね。さすがイベント重なりの休日
>>67 >>72
なるほど確かに
昨日今日で一番高得点なのって(ある意味王道だけど)突っ走ったギャグだし
二番目はバレンタインでない(一応百合?)SSだし
イベントでSSが多かったりネタがかぶる時ほど独自性ってのが重要になるワケかー
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 16:36:29 ID:u1LISOnk0
- ははっ、まにあわなかった
そもそもアイディアすら浮かんでない
いいもんいいもん、ちょっとずらしてだしてコメントたくさん貰うもん
半年後くらいにね
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 16:38:02 ID:3sZptnBM0
- しかし突っ込んでほしい作品に限って逆に突っ込みづらいのか突っ込んで貰えないという罠
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 16:58:31 ID:jCVilLso0
- 好きなキャラと好きなキャラがひたすらイチャコラしてるのが好きなので
例え同じ話題であっても万事OK。
そんな人だっているので捻らなければならないと言うこともないさ。
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 17:01:57 ID:pYxURrlk0
- ラノベ調を好む人にとって文学的なSSばっかりの創想話は酷くつまらん場所だろう。
逆もまた然り。
まあ好きなもの書けってこった。
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 17:26:10 ID:qIi26hK.0
- 創想話がラノベ調でないって冗談ですよね
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 17:28:51 ID:xHvGvd6A0
- 文学的といわれる傾向のよりもラノベ調のが得点高い事実
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 17:29:03 ID:3Nd4OdP20
- ほーらまた変なのが引っ掛かった
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 17:30:29 ID:phfevLsk0
- 誰も頼んで無くても一日一作品レビューするよ!
【作品集】69(最新作品集)
【作品】とある日の地上、地下、外
【作者】そこらへんの人間以外氏
【あらすじ】
バレンタインSS。
魔理沙と霊夢、さとりとパルスィ、蓮子とメリーの三本立て。
【感想】
それぞれのお話が完全に独立しているので短編集みたいな感じで読めます。
バレンタインSSに相応しく糖度は十分。
オススメは蓮子とメリーのお話。
いい感じに病んでる蓮子が面白かったです。
一本に絞って楽しみたかったのが残念。
【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★☆☆
糖分★★★★☆
総合評価★★★☆☆
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 17:33:40 ID:xhEgu6u60
- 台詞多めで一文一文を短めにしたときのほうが点数は伸びーるな。
読むときは「窓の中の物語」ってツール使ってるから詰まってるほうが好きだけど、
書くときはラノベ意識する。自分でもあざとい気がするけど。
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 17:34:14 ID:wk4rgAo60
- >>78
日本語でおk
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 17:44:09 ID:.BY8B2nU0
- >>83
まぁそそわの読者層考えたらそうした方が読まれそうではあるし、致し方ないんじゃないか?
読者に合わせてみるも、己の道を往くも書き手それぞれの個性とも言えるしね。
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 17:49:50 ID:EWjKmNGgO
- しかし人比良さんのような作風でも高評価を受けている事実
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 17:49:51 ID:3sZptnBM0
- 文体よりキャラの会話のノリみたいなので判断する人もいそうだよな
どの辺りまでがセーフなのかはさすがにかなり別れるだろうけどなw
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 17:51:18 ID:3sZptnBM0
- >>86
「長い=読みにくい」じゃなくて、やっぱテンポじゃないかな
同じ表現を繰り返さないとか、斬新な表現があったり
展開を納得させる勢いみたいな
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 17:56:43 ID:hTz/dZAk0
- 〜>>77 バレンタインSSの方向性が似通っているけど、まあ人好き好きだよね
>>78 もしも文学的な作品ばかりだったらつまらないよね!
>>79 創想話は文学調じゃありませんよ
>>80 文学調よりラノベ調の方が受ける
>>83 俺もラノベ調で書いてるよ!
>>85〜 文体について
この流れるような脱線を作品に生かせないだろうか
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 17:57:56 ID:WYPHs8jo0
- >>82
一日の人乙
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 18:00:28 ID:jCVilLso0
- >>89
スレの流れ…というか会話というものは生モノに近い。
だからそれは脱線ではなく一つの会話でしかない。
これらの会話がスレを生かしている。
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 18:04:38 ID:bubXNf4I0
- 窓の中の物語は俺も使ってる。
ぺらりという効果音が素敵。
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 18:09:10 ID:VYoJoqmk0
- ×そそわに文学的なSSが多い
○そそわスレに文学的なSSを好む人が多い
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 18:30:07 ID:R3am870Mo
- ◎俺が文学だ!
結局どんな書き方でも、大事なのはテンポとリズム
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 18:33:24 ID:nW51bd.wO
- 書き方の話なら実力向上スレへ 過疎ってるし。
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 18:36:14 ID:YcJYU5NE0
- 過疎ってるかどうかは関係なくね?
スレ違いだからってなら分かるが。
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 18:45:00 ID:xhEgu6u60
- 実力向上スレ落ちてない?
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 18:57:49 ID:DRBj/DcI0
- 現在、また幻想板でスレが落ちる不具合が発生してて、実力向上スレも巻き込まれている様子
ここが落ちなきゃいいなあ
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 19:27:06 ID:8YI3jUTQ0
- >>71
いいよな、別れ紅。綺麗で。展開をボカしてるのも好きだ。
やっぱ嫁入りの紅なのかな、あれは。
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 21:35:54 ID:VOHFm3vIO
- 日曜の夜だと言うのに静かだな……まさかここも落ちたのか?
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 21:47:18 ID:vnjr8JNI0
- レビューをすれば基本的に活気に溢れると思うのぜ。
つーわけで、今作品集も終わりそうだし、何か読んでレビュってみよかー。
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 21:57:09 ID:nE4thV5w0
- 【作品集】69(最新作品集)
【作品】海をしらない彼女たち
【作者】いこの氏
【あらすじ】
御阿礼の子の前に、突如として紫が現れる。
紫が御阿礼の子に訊ねた事とは……
【感想】
この作者さん独特の雰囲気が、読む人を選ぶかも知れないが、是非一読して欲しい作品。
幻想郷にいるのに海の音が聞こえてくるような作品
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:08:53 ID:QBOauks60
- >>102
レビュー乙です。
これは凄い作品だった。中盤の筆のシーンがもう鳥肌もの。
久々に素直に感動したと叫びたくなるSSだった。
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:21:21 ID:o8H4gnBQ0
- 最近はかっこ閉じ前の句点とかを指摘するのが流行りなのか?
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:24:12 ID:yoiEoy8A0
- またその話か
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:25:55 ID:OEunmLow0
- 流行ってるわけねえだろよく考えてからもの言えよ
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:30:45 ID:cKJxspc.0
- さて、バレンタインも終わったし次はひな祭りネタだな
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:32:25 ID:zP7fsyRw0
- 【作品集】69(最新)
【作品】その笑みの奥にあるもの
【作者】和菓子炬燵氏
【あらすじ】
里で開かれる天狗の写真展のネタを捜して、射命丸は悩んでいた。
何かインパクトのある写真をと思っていた矢先、ある友人の天狗が一枚の写真を持ってくる。
そこには、俄かには信じ難いものが写っていた。
【感想】
王道と言えば王道の、射命丸の取材話。
それなりに重たいテーマだが、短くあっさりと調理してあって読みやすい。
オリキャラが絡むものの、幻想郷の1コマとして違和感無く読めるハズ。
読後はさわやか、且つ色々と考えさせられる作品。
個人的には応援中の若手さん。是非一読を。
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:34:55 ID:0DRTX6no0
- ナイスレビュー
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:36:08 ID:RzSGfEhg0
- この人は今迄の作品がコンガラ支援だからどう扱えばいいかわからん。
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:37:24 ID:JAamhd4c0
- >>107
そのまえに二.二六事件だろ。
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:38:11 ID:0DRTX6no0
- ねーwwwwwよwwwwwww
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:38:37 ID:xHvGvd6A0
- 俺の誕生日もあるよ!
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:39:45 ID:sY6MSVBg0
- >>111
二・二六事件を東方の登場人物で再現するんですね、わかります。
微妙に読んでみたい。
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:40:58 ID:jCVilLso0
- >>104
今小学校からやり直すと『。」』で習うというお話です。
あるいはジェネレーションギャップ。
レビュー
【作品集】69
【タイトル】神々が恋した幻想卿
【書いた人】毛玉おにぎり氏
【あらすじ&感想】
>「『『『『『 faith(信仰)!!faith(信仰)!!faith(信仰)!!faith(信仰)!!faith(信仰)!! 』』』』』」
Faithfull faith!(すごいカオス!)
霊夢が幻想卿を見つけるため、神様を訪ねる話
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:45:40 ID:N3ouwq120
- ttp://www.seospy.net/src/up10724.jpg
おまえら……
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:46:43 ID:49HErz9c0
- しまむらはもう、俺たちの手のとどかねぇ場所に行っちまったな……。
格がちがいすぎた。
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:49:11 ID:u1LISOnk0
- >>114
宮部みゆきさんの本でそんなのあったね
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:52:01 ID:VYoJoqmk0
- このスレでウザい位しまむらの名前を出す奴って羊のような気がしてきた
ところで明日は金正日将軍の誕生日だね!あれを題材にしたSSがどれだけ投稿されるか楽しみだ!
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:53:41 ID:jCVilLso0
- お前…消されるぞ…
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:54:49 ID:B/YHg7Y20
- ミ○キーのも生き残ってるから大丈夫だろう
クーリエの政治力を侮らないことだ
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:58:04 ID:3sZptnBM0
- >>119
どうネタににするんだよw
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:58:11 ID:vnjr8JNI0
- 【作品集】69
【タイトル】純白の乙女
【書いた人】傷と顎鬚氏
【あらすじ】
深々と幻想郷に降り続いていた雪もやがては止み、降り積もった雪が織り成す銀世界を太陽がまばゆく照らす。
惜しみなく天より浴びせられる陽光は、とある薄暗い店内を明るく照らす光源となって降り注いだ。
普段は読書することも儘為らぬ薄暗いそんな時分に、そんな天然の光明を賜っては、やるべきことは一つしかあるまい。
店の主、森近霖之助は、自然の気まぐれにも似た太陽の恩恵に与って相も変わらず読書に勤しんでいた。
そんな折、不意に鳴らされる店のカウベル。本に集中していた霖之助は、良い所だったのに、と僅かに名残を惜しむ。
しかし、件の紅白に白黒とでは、まず考えられぬ上品な音色に、来客を予見してか、霖之助は相応の態度で迎えた。
来店して来たのは、魔法の森の人形遣い、アリス・マーガトロイドと、紅魔館のメイド長、十六夜咲夜。
どこか珍しい組み合わせに、霖之助も普段の無愛想に僅かに驚きを張り付かせた。
数少ない上客のご来店に、霖之助はお茶を振舞うつもりであったが、逆に振舞って貰う形で、三人は談話に落ち着く。
しばしの会話の末、霖之助は、ふと、アリスが店内のある商品に目移りしていることに気が付いた。
【感想】
ここから感想。まず文章が巧い。特徴としては抑揚がなく、どこかしら淡々としたイメージを受ける。
会話文も淡白で、余計な物を感じさせない、ある意味では本当にらしい描き方をしていると思う。
これだけ書くと山場が存在しない冒頭からの惰性に任せた作品と捉えられてしまうかもしれないが
そもそもの日常って、一定の水準をキープして綴られるものなんじゃあないか、と読んでいるうちに自然と引きこまれる。
本当にあっさりとした作品で、毒気を感じられない、タイトル通り、純白なイメージの作品。
読みやすく、オチも二つの意味で綺麗で、キャラクターを大事に描いているあたりも好感が持てる。
最近アリスに熱が入ってきたせいもあってか、もっと評価されてもいい作品だと思う今日この頃。
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 23:14:10 ID:u1LISOnk0
- >>123
乙
SSを出そうとおもったけど、やっぱもう一日待ったほうがいいかな
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 23:22:18 ID:HYvYHzZI0
- しまむらクライシス読んだこと無いんだけど、
そそわ作品なの?もう削除されてるの?
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 23:23:34 ID:Q2OrJG3o0
- 過去スレ夜目…。
あ、一応言っとくと、しまむらクライシスって作品名じゃないからねw
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 23:24:38 ID:DRBj/DcI0
- クライシスで検索して、一番点数が低いのがそれだ
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 23:29:43 ID:3mVAiccU0
- >>125
有志によって絵が描かれる位スゴイ、とだけは言っておこう。
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 23:32:00 ID:MdK3wi4g0
- ここんところ毎晩のようにしまむらの名前が挙がるな。
もう許してやれよ……
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 23:36:06 ID:jCVilLso0
- この『気に入らない奴をひたすら叩く』という陰湿な流れは
そろそろ愚痴スレか棘スレでやるべきだと思う。
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 23:40:42 ID:TpzXe0GgO
- この流れなら聞ける
マイナスドライバーって人は評価されてたの?
それとも叩かれてたの?
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 23:50:58 ID:VOHFm3vIO
- え?この一連の流れって特定の人物を叩いてたの?てっきりスレ住民の歪んだ愛情表現だと思ってた。
>>131
一定の評価はされていたと思う、部分的には。個人的には好きにはなれないが。
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 23:52:25 ID:DRBj/DcI0
- マイナスドライバー氏は八割叩き、二割評価って感じだったような
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 23:53:55 ID:F3eqlves0
- マイナスドライバー氏は個人的に、真面目に書くと良いもの書きそうなイメージがあるなあ。
現実的には創想話の怪僧ラスプーチンみたいな位置付けだけど。
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 23:56:27 ID:MdK3wi4g0
- イカロにもいたな。
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 23:58:27 ID:2REHaYyw0
- むぅ、最近レビューが新しいのが多いな。
1、2年前のレビューが欲しいところ、俺も頑張ってレビューしてみるけどさ。
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 00:00:17 ID:FSXiWoAU0
- >>136
是非とも頑張って欲しい
べ、別に俺の作品があるからじゃないんだからねっ!
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 00:01:58 ID:/MWlXtsk0
- ときどき妙にクオリティの高いのを書くようでいて、
誰もが「マイナスドライバーの本気」と言われると「またやらかしたのか」
みたいな感じだった。
この前普通にマイナスドライバー氏のレビューがこのスレに投下されているのを見て
妙に感慨深かった。
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 00:07:31 ID:LzoTzQfo0
- 新人さん応援レビューが流行ってるようなので、
今作品集でデビューした個人的期待の新人の作品をレビューしてみるよ!
【作品集】69(最新)
【タイトル】湖のリッコシェー 【書いた人】ハゲ氏
【あらすじ】
些細な事から咲夜とケンカしてしまい、紅魔館を飛び出した美鈴。
そんな中、タイミング悪くレミリアが体調を崩してしまう。
パチュリーは、魔法の森に生えている薬草を調合するのが良いと言うのだが………
【感想+作者レビュー】
リッコシェー楽しいよリッコシェー。俺の最高記録は23回。
これはうかうかしてると美鈴に抜かれてしまうかも…ってか咲夜さん凄すぎ。
美鈴の行動が少し子供っぽすぎたり、展開が駆け足気味だったりと色々粗が目立つ。
が、物語の起承転結はけっこうしっかりしているので、あと二、三作作品を書いて、
キャラの心理の動きの描写や物語の肉付けがしっかり出来るようになれば、
ほのぼの系作家として結構大きくなるんじゃないかと期待している。
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 00:13:25 ID:tc6H56r.O
- >>138
それしたの俺だわw
というわけでプチレビュ!
【プチ】5
【作品】色んなフランちゃん♪
【作者】マイナスドライバー氏
【あらすじ】
フランちゃんは四人いるよ♪
魔理沙が寝ているよ。みんなは魔理沙のどこが好き?
【感想】
ギャグ要素がありそうで実は無い作品。いつもとのカオスとは違うマイナスドライバー氏の味を楽しめた。
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 00:41:46 ID:WwD68rA20
- 若干スレ違いかもしれないけど。イカロのマイナスドライバー氏のやつ、普通に上手いな。
あれだけの表現力がある上でプチであんな風に弾けてるんだと思うと素直に凄いと思った。
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 00:55:43 ID:sECEfOPA0
- あの乳首をいじりながらってやつの元ネタ見つけちゃった時はどうしようと思った。いろんな意味で
明日起きたられびうができるていどののうりょくがそなわっていますよおに!
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 00:57:44 ID:PuFaTcbE0
- >>142
1〜2年ぐらい前にふたばとか画像掲示板で流行ったやつ?
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 01:02:21 ID:sECEfOPA0
- >>143
俺が見たのはブーン系小説っていうやつだったよ
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 01:19:52 ID:MChy3Tlg0
- nig29さんの名を見るのは久しぶりだな……
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 01:32:11 ID:OTk1ITxs0
- 今までは、SS保存してメモ帳で味気無く読んでたが
上のほうのレス見て「窓の中の物語」を使ってみたら、めっちゃすごいじゃん!
見やすい読みやすいし、縦書き設定すれば小説読んでるみたいで雰囲気出る
いいモノを教えてもらったわ
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 01:50:42 ID:AtVYwhSk0
- 俺も使ってみたが、こりゃ凄い。病み付きになるわ
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 02:03:00 ID:.plxQr.Q0
- なんだこれすげえw
紙媒体で読みたいと思ってた作品もほとんどそういう感覚で読める
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 02:21:19 ID:VXQlv5pU0
- なんだこの異常な便利さと見易さ。
インストールとかせず使えるっていうのもいいね。
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 02:36:15 ID:cnrLZTWA0
- 読んじゃったしレビュってみる。
作品集:69
題名:『幻想郷バレンタインデー縁起』
作者:もずる
粗筋:さなれい!さなれい!
感想;コテコテの百合ではなく、ほのぼの和み系で、けれど甘く。
親ばかな二柱を始めとして、決して奇抜ではないけれどもしっかり描かれた人物像、
そして所々で暴走しつつ揺れ動く早苗の心情、しっかりした風景描写などなど、
読者のことを考えて(やや説明過剰の感もあるものの)とても丁寧に作られていて好感が持てる。
冒頭にコバルト文庫のページ設定で〜という但し書きがあって、まさにそんな感じの作品。
次作にも期待大。
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 02:55:58 ID:MPdMJjYU0
- しかしマカーである俺はアワレにもその手の便利ツールは使えないのであった
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 03:21:18 ID:rRib/buA0
- 窓の中の物語……確かにこりゃすごい。おもしろい!
特にシリアスや渋い雰囲気の作品との相性がとんでもないぞッ……
>>150
レビュー乙。
初投稿であのレベルゥ!?とか一瞬ビビッたけどHP見たら今までもSS書きはやってたみたいで納得
とりたててここがスゴイ!って感じの作品でもないけど
トップから後書きまで全体的に丁寧でキレイにまとまってるって感じの良作だなぁ
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 03:37:34 ID:ZZOjwhxgo
- すごい……俺の書いているものが普段の数倍美しく!!
冗談はともかく、メモ帳書きの俺にとってはこの読みやすさ
作品の最終確認に大層ありがたいな
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 03:53:32 ID:kJVjWnGQ0
- PC作業が続いてたせいで、目が横書きに慣れきってたのを実感した
眼球を縦に動かして読めるってだけで気持ちいいな
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 04:43:48 ID:cAvz/rD20
- プチ作品集39
題名:隠居してみた
作者:脇役氏
某氏が現役を退いて隠居するお話。
武辺者が四苦八苦しながら周囲の者に助けられ、
家事に雑事に手間取りながらも少しずつ適応していく様は、
年季から漂う渋さと僅かばかりの哀愁を感じた。
ネタが面白いだけに、もうちょっとボリュームが欲しかった。
いろいろな角度から眺めてみたいお話でした。
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 09:23:49 ID:NQDpCIlw0
- 2chブラウザいつも使ってるせいでcoahみたいな方が落ち着いてしまう俺
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 12:05:13 ID:AzXTSPns0
- そろそろ今作品集の総まとめしようぜ
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 12:47:54 ID:urv7Uazw0
- しかしここ2、3日随分評価人数が少なくないか?
特筆するような作品ではなくても個人的に結構気に入ったのはあったんだけど
↑のほうでバレンタインが〜とか言ってた辺りからだと思うんだけど何かイベントあったっけ
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 12:49:26 ID:AzXTSPns0
- 定期テストとか、大学入試とか、場合によっては高校入試とか?
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 12:50:34 ID:XGxjTOM20
- 大学生はもう暇になってるんじゃないか?
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 12:51:19 ID:3Ive3r3Q0
- 人によるね。国立大学の人はまだのことが多い
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 12:51:54 ID:NQDpCIlw0
- 大学のレポートだとかテスト期間はさすがに終わってるな
高校生の大学入試とか引越しとかの時期ではある
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 12:52:05 ID:qr7zQWsI0
- 大学生は今就活でっせ
>>157
いいね、やろうよ。
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 12:53:48 ID:NQDpCIlw0
- 就活をしてるのは全体の大学生の1/4強だろ
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 13:17:44 ID:aLMvxHwA0
- 最近は三年目の春からやらないと間に合わないって聞いたぞ
小学生が面接に来る日も近い
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 13:23:30 ID:o9bovadw0
- 三年の春から何やれってんだ
文系ならわからんでもないが
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 13:30:18 ID:lgqCP2PY0
- そのための資格の勉強って意味なら判らんでもないが
この時勢でも三年の年明けから本気出せば就活なんて十分間に合う
さすがに今からやる奴はもう手遅れ
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 13:31:19 ID:urv7Uazw0
- 理系でもインターンに気合は入れといたほうが後々楽
まぁこれは3年からよりもっと前でもいいけど
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 14:02:00 ID:3Ive3r3Q0
- まだ2年の俺は大丈夫かなるほど。
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 14:54:53 ID:cAvz/rD20
- 浮世のしょっぱい話はその辺にして今(69)作品語りでもしようぜ。
題名:或一柱の神様の話
作者:誤爆氏
霊夢が死ぬ話。
その後の超展開は、今までありそうでなかった話だと思った。
死ぬ話とはいえシリアス分はほどほどで、むしろ軽いノリの話。
個人的には霊夢より魔理沙のその後のほうが気になったw
題名:続々・ゆうかりんファイト!
作者:haruka氏
もうゆうかりん見る影もないなぁ。ギャップ狙いとはいえ
ツンデレチョコはいくらなんでも媚びさせ過ぎだと思った。
題名:ファンシィ☆ゆかりさま <後編>
作者:aho氏
お前は今まで口にしたババァの数を覚えているのか?
多分全そそわ作品中、最もゆかりんをババァ呼ばわりした作品w
一歩間違えればキャラヘイトにもつながるのに、感じられるのは
あふれんばかりのゆかりんへの愛wてゆーかゆかりんかわいいよゆかりん。
あえてバレンタインネタにはノータッチ。だってどれも似(ry
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 15:31:34 ID:6U8yJ8G20
- 何と言う耳の痛い話題……
みんな! レビューしようぜ!!
【作品集】69(最新作品集)
【作品】メリーチョコ
【作者】反魂氏
【あらすじ】
百花繚乱の洋菓子の百鬼夜行――その最後一個にしようかどうするか、
制限時間に追い立てられながら迷っているそのプチケーキはこれまた奇しくも紫色だった。
秘封倶楽部の結界の色だ。ブルーベリーのほどよい甘さを孕んだなめらかクリームをトッピングした魅惑的な洋菓子、
何の因果かこの上なくすっげえ紫色。
信じられないくらいパープル。世界はすべて紫色に染まるのか。(本文より)
秘封倶楽部三周年の日、魔の巣窟ケーキバイキングにやってきた蓮子とメリー。
果たしてメリーは、蓮子に感謝の意を告げることができるのだろうか。
【感想】
半分以上がケーキバイキングの話なのに、
恐ろしい文章力でつらつらつらーっと最後まで読める作品。ついでにバレンタイン、って感じ。
ブルーベリーケーキが食べたくなります。
蓮子とメリーがちゅっちゅしてればいいって人から、独特な文章の味を楽しみたいって人にオススメ。
【5段階評価】
文章★★★★★
芸能人★★★★★
構成★★★★☆
総合評価★★★★☆
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 16:30:39 ID:vVRL3iMc0
- よっしゃ、レビューの三連星だ! みんなも続こうぜ!
【作品集】69
【作品名】マルク・シャガールのように空を跳ねる河童と、些か残酷なさとりの妖怪
【作者名】佐藤厚志氏
【あらすじ】
心を読む妖怪、さとり。地上で忌み嫌われた物の怪どもが跋扈するこの深い深い地底に
厳かに存在する大きな屋敷、地霊殿に彼女は居た。
ただっ広い屋敷には、奉公する使用人もいなければ、住人も片手の指で足るほどにしか存在しない。
その代わり、とでも言うかのように、屋敷には沢山の動物たちが住み着いていた。
言葉を持たぬ動物たちであったが、心を読めるさとりにしてみれば、言葉の隔たりなどは無いにも等しい。
そんな彼女に惹かれ、彼女を慕って集った動物たちの相手をするのが、彼女の日常であった。
一見すれば便利に思える能力だったが、彼女自身はその能力を、己の有様を厄介だ、と辟易する。
安楽椅子に身を委ね、誰の思念も情念も入り込ませない、介入されない静寂を噛み締めいた時分、一匹の猫がさとりを訪ねた。
猫の名は燐。いつしか妖怪に相成った彼女は、人語を解し、心を読ませるまでもなく、口頭で来客の訪問を告げた。
出張販売を銘打ってやってきたのは地上の河童。彼女は奇想天外な商品の目録を開き、必死に達者な弁舌を振るう。
最初こそ興味津々だった燐も、やがては飽きて、そっと退室してしまった、そんな折。
さとりの忌まわしい力は、どうしようもなく彼女の心に魔の手を伸ばす。彼女の心に触れたさとりは、そうして彼女の真意を知る―――
【感想】
ここから感想。文章が巧い。読み終わってから気付いたけど、サジタリウスの沈黙の作者様だったか。納得である。
正直、レビューの文章がチープすぎて、逆に作品を貶めてしまっているような気がして為らないが、それはそれ、これはこれ。
語彙が豊富で実に羨ましいという作者側の視点と、読んでいて飽きさせないという読者側の視点で双方から評価できる。
さとりの一人称で話が進むのだが、文章全体にどこか物悲しさを感じるのは、それが彼女の深層心理の表れか。
このSSからは、本当に静かな印象を与えられる。しんみりとしたストーリーは、素直にすとんと心の奥底に感慨を残す。
全体の話は短くまとまっており、それとなく難しい語彙も存在するが、気にさせることもなく読ませてくれる作品。
静かにはじまり、静かにおわる。それ以上、言葉は必要あるまい。言葉ではなく、ただありのままの心で感じるストーリー。
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 16:36:27 ID:eCbWXxck0
- そろそろ作品集かたる? って言おうとしたらもう語られてて吹いた。
個人的な感想をいえば、色々と凄い作品集だった。
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 16:53:02 ID:fu4Y1HyY0
- >>172
ごめん揚げ足取りになっちゃうけど「それ以上、言葉は必要あるまい」ってギャグかと思った。
あらすじも感想もやたら長いから、この作品がすくなんだろうなぁって思いながら見てたら
この一文が飛び出すもんだから思わず画面につっこんでたよ。
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 16:54:15 ID:fu4Y1HyY0
- うわ誤字った
すく→好き
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 17:02:36 ID:iYOh.4hw0
- 佐藤厚志(`ェ´)ピャー
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 17:05:03 ID:n//5O65I0
- 「ウワァァァァァ!!」僕は混乱した。
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 17:09:02 ID:jsEWC/62O
- たぶん>>172はネコ輔氏
- 179 :172:2009/02/16(月) 17:12:31 ID:vVRL3iMc0
- >>174
おうぅ、ギャグに見えてしまったか。自分では余り判らないのだが、誤解を与えてしまって申し訳ない。
レビューした作品に負けないようにない頭を捻った結果がこれだよ!ヽ(`Д´)ノ
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 17:15:38 ID:ddQ3JFuU0
- いやいや、ここまで書かれたら見に行かざるを得ないぜ。
こんなレビューされたら作者さんも嬉しいだろなぁ。
妬ま……もとい、俺も頑張ろう。
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 17:15:53 ID:3Ive3r3Q0
- ちゃんと★を入れていたらよかったのに
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 17:56:02 ID:fu4Y1HyY0
- 昨日、混ぜ人さんの作品読み返してて思ったけど、改めてこの人スゲエなあ……
万点越え五つもかましてるのに、とてもそうとは思えないほど称賛と非難のギリギリを狙ってくる。
『最近コアな〜』なんかフリーレスから100点まで全部揃ってたぞ。コメ23と25同じ感想なのに得点が……
きっと混ぜ人なんの目標(悲願)はDナルド越えなんだろうなあ。
……あとタグで遊びすぎ。タグの(無駄な)充実さは創想話1だと思う。
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 18:08:57 ID:ChCuJYZk0
- 秘封倶楽部とダーウィンの悪魔読んだ。面白かった。
蓮子の言ってるステレオタイプな自然大好きな主張がいまいち理解できなくて始終引っかかった。
けど、最後にはダーウィンの話もきれいに説明されて話が全体としてきっちり終わって読後感がよかった。
ネタバレになるから二行空けておこう。
誰かがコメでも言ってたけど郷愁で元の世界に戻るってのじゃなく、
嫌でも戻らざるを得ないってのが上手な落とし所だと思った。
これ秘封スレに誤爆したorz
- 184 :172:2009/02/16(月) 18:08:59 ID:vVRL3iMc0
- >>181
すまない、これは失念していた。やはり書いたほうがよかったようだ。追記という形でどうかご勘弁を。
文章力 ★★★★★(ナチュラルに巧い。語彙も豊富でどこか捕らわれない描き方)
読み易さ ★★★★☆(前述したよう語彙は豊富だが、無い頭では辞書をひかなければ意味が判らなかった)
感慨深さ ★★★★☆(物悲しげなさとりの心象が、素直にじんときた)
静々しさ ★★★★★(全体的にしとしととした雰囲気を感じる。とても静かに流れるストーリー)
総合評価 ★★★★☆(大々的には難しいかもしれないが、ひっそりと、でも確かに評価されるべきSS)
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 18:38:48 ID:Sde410ig0
- >183
>ステレオタイプな〜
アレは作品感想でも言われてたが、俺はけっこうすんなり共感できたけどなぁ。
田舎生まれだしそこそこの自然(つっても町近郊のそれは大体百姓の整備したもんだが)も好きだが、
それとは全く別に、ごく当然のことだと思う。
新幹線で合成映像流してるってことは、作中の世界では、社会ぐるみで自然への憧憬を煽ってると思うんだよなぁ。
合成食料を自然食品に見せかけたり、列車の窓に自然っぽい風景映したり。
そのくせ本物はとっくに失われてると。
そりゃーステレオタイプな大好きも育つだろう。
どっちかというとどこにも本物がないのに必死で偽物作ってる閉塞感を嫌ったんじゃないか、
と脳内解釈してる。
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 18:47:06 ID:ChCuJYZk0
- >>185
ステレオタイプなって言い方はちょっと喧嘩売ってるみたいだったかもしれん。
結局はどっちの考え方は人それぞれだしね。
閉塞感を嫌ったってのはなるほどと思った。俺もそっちで脳内補完しとこ。
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 19:45:08 ID:rzicpNj60
- >>157
総まとめというか光ってたのは
いこの氏の「海をしらない彼女たち」
稲生氏の「別れ紅」
個人的な感想ですが、aho氏やにゃお氏の描く作品は
キャラクターが勝手に動いて物語を面白おかしく、しんみりと紡いでいくのに対して
お二方の作品はよく練られた戯曲を見ているかのよう。
文体がリズムを刻んでいて小気味良く物語に浸れました。
いこの氏のざくりと文を刻む描写がえらく気に入りました。
いい意味で常人には出てこない発想じゃないかと。
と言うわけで誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】69(最新作品集)
【作品】別れ紅
【作者】稲生氏
【あらすじ】
もしわたしの記憶に色をつけるなら、それは赤色で、最初に気がつかせたのは魔理沙だった。
(本文より)
【感想】
様々な紅が幻想郷には存在するけれどこれはちょっと毛色の違った紅のお話。
幻想郷の少女の節目を描いた物語。
思わずほぅ、とため息をついてしまいそうな鮮やかな心理描写、お見事でした。
投稿頻度は少なめだけど高品質のSSを生み出す注目の作家さんです。
【5段階評価】
文章★★★★★
構成★★★★☆
紅い★★★★★
総合評価★★★★★
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 19:53:36 ID:FSXiWoAU0
- >>187
毎度乙
稲生氏というと台本調のSS書いた人じゃなかったっけか
あなたに捧ぐスカーレット、だったかな?
なら>>187の戯曲を見ているかのよう、というのも理解できる
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 19:54:28 ID:sTnB1MOQ0
- >>187
一日一レビューの人でしたか。いつも乙。
毎日楽しみにしてるよ!
個人的に今作品集は幽香のSSが定期的に投稿されてた感がある。
haruka氏の「続々・ゆうかりんファイト!」とか、
七々原白夜氏の「風見幽香はゼラニウムの夢を見る」とか。
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 20:00:56 ID:FsJgx9z.0
- 今作品集は高得点の常連さんがそれなりの点数を得て
ahoさん、電気羊さん、イセンケユジさんの大作3連続は凄くインパクトがあった
特に嫉狂いはパルスィSSの代表格として語り継がれそうな作品
一方で新人の人たちが、意外と伸び悩んだ感じかな
え?これが1000点とか、2000点未満?
と思うような、良作が埋もれてた気がする
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 20:30:24 ID:eXkSUhAI0
- いこの氏の「海をしらない彼女たち」が1000点代というのは……うむむ。
個人的に今作品集でもっとも良かった作品だけに、もっと伸びて欲しかった。
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 20:32:24 ID:NQDpCIlw0
- 別れ紅
海をしらない彼女たち
は自分の中でも2トップだったんだけどな
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 20:47:00 ID:tc6H56r.O
- 作品集69の最後の席は誰が取るのか。
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 20:47:35 ID:eCbWXxck0
- 嫉狂いって、読みはシグルイでいいよな?
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 20:51:21 ID:FsJgx9z.0
- >>194
気づかないようにしてたのに……。
絵柄がアレになっちまったじゃねーか!
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 20:56:24 ID:C.jyprRQO
- >>190
逆に「こんなんが3000点越えるのかよ?」と言いたくなる作品があったりな
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 21:08:12 ID:AtVYwhSk0
- 作品集切り替わったな
なんだかんだいって10日しか持たなかったのか
こんなに投稿数多いと読みきれんなあ。贅沢な悩みかもしれんが
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 21:09:14 ID:tc6H56r.O
- 10日とか速いなぁwプチはゆったり進んでいるのに。
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 21:19:27 ID:5FhatagU0
- ん?もうかい。意外に早いんだな
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 21:27:51 ID:LzoTzQfo0
- 新作品集一番乗り目指して、そろそろプロット組むかな。
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 21:30:25 ID:vVRL3iMc0
- 流石に今からプロットじゃあ間に合わない気がするwwwww
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 21:41:21 ID:tc6H56r.O
- 一番最初埋まったなww
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 21:42:06 ID:NQDpCIlw0
- >>200
次だ、次の作品集のだ
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 21:52:42 ID:IwFGlqeQ0
- 別れ紅
海をしらない彼女たち
この2作品に尽きるね。
良い作品集だった。
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 22:09:36 ID:hKX73AXY0
- スレで初めて自分の作品のレビューを見た
自分は無名だから、投稿して少ししたらもう人目に付かなくなるものかと思ってたけど
レビューが書き込まれてから少し経ったら、またコメントとポイントが増えてた
ポイントも嬉しいけど、それよりコメ増えたのが嬉しい
レビュー書いてくれた人ありがとう
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 22:10:28 ID:cu8tJl7k0
- 時事ネタとしてのバレンタインSSも落ち着いただろうから道標氏の二作品をレビューしようかと思ったが
おっぱい(89のD)の一言で済むことに気付いてしまった。
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 22:29:19 ID:iYOh.4hw0
- 新しい作品集の「平生椿事な月葬を」だけど、これ物語と巧くマッチさせてたらもっと評価されてたよな。
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 23:07:53 ID:esJsNe7s0
- 作品集69もう埋まってたのかー
1作品集1作以上って目標立てたけど大変だなぁ
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 23:22:28 ID:Lt/nYfuA0
- 最近書くものが四万字五万字と長くなって困る。
おかげで前の作品集に一つしか投稿できなかったよ。
前後編で分かれてるのとかたまに見かけるけど、
あれってどういった判断で分けてるんだろう。
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 23:26:37 ID:yjV09AWA0
- 個人的には、携帯で読めるようにある程度で分割して欲しいなー。
小悪魔RPGなんか分割してても携帯で読めないのがネック(´・ω・`)
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 23:27:57 ID:AtVYwhSk0
- 携帯で読める量って何万文字くらいまでなのかね?
俺の携帯だととくに制限なく読めちゃうからなあ
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 23:30:32 ID:o.jBL30o0
- 分割した方が良いかな、と思っても分割できるようなところがないことに気付いて止むなくそのまま投稿
どこで切っても違和感しか残らないんだよね
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 23:34:22 ID:FsJgx9z.0
- >>211
携帯でそうそうわを読む場合
CGIの携帯用ブラウザみたいなのをつかって、自分で分割したほうがいいよ
プロキシの機能ついているブラウザなら、多分創想話への負荷も若干抑えられる
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 23:36:42 ID:XGxjTOM20
- ドコモの標準的な機種で100KB。
古い機種だと30KBからそれ以下。
もちろんフルブラウザや閲覧プロクシを挟んだ場合はその限りではない
他のは知らない
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 23:54:25 ID:ELMwPMjI0
- つか携帯で読むなよ
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 23:56:27 ID:LgTsgmOM0
- 俺は携帯で書く方がよくわからん
「お」を打つのにキーを5回も叩かにゃならんような物でよく書けるなと
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:02:07 ID:Sg23At3I0
- 携帯で読むなといわれても……仕事が忙しくて通勤の行き帰りにしか読めないんだよ。
ちゃんとトップにブクマしてるんだから勘弁してくれ
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:07:34 ID:Y4fhY35c0
- >>217
まともに取り合う必要はないから気にしなさんな
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:07:40 ID:JHtxfOy60
- 読み方にまで口を出されたらそりゃたまらんわな
どう読もうがどう書こうが個人の自由だろう
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:08:54 ID:5UPkn.gQ0
- >>216
出先なんかで時間の空いた時に、ちょこっとメモ書きなんてできるんだぜ?
さすがに一から十までってのは俺には無理だが
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:10:10 ID:AIYGxxUw0
- 物を読むには最適…とまでは言わんが、かなり適した媒体だと思うけどね。
まず片手で持てるというのが大きい
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:10:13 ID:mZoDsB7Q0
- 気持ちは判るがそんな当たり前の事を誇らしげに言われても
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:11:20 ID:OVAWzsMY0
- 携帯だと読みづらいって理由で低評価つけた奴がいたよね
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:15:23 ID:k2lWnyME0
- つ『ファイルシーク』
携帯だと読めない? これで万事解決!!
てゆーかこの話題、前スレでもあった気がするぞ
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:16:35 ID:EspAhx9Y0
- ぶっちゃけパソコンのモニターで、普通のブラウザだと
物は読みにくい
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:17:12 ID:Sg23At3I0
- ファイルシークは最新作品集なら時々使ってる。
だけど最新作品集なら対応してくれるんだけど、過去作品集になったら携帯の力不足のせいか対応してくれないんだよね。
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:18:56 ID:FTP0Fed.0
- mobazillaオヌヌヌ
俺が使ってるだけだけど
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:23:53 ID:T87F1TrE0
- ファイルシークとか使うもんなんかなやっぱ
黄昏の郷の黄昏とか超容量のSSも普通に読めるから使ったことない
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:31:04 ID:zoRIyvDs0
- >>212
aho氏の、前後編の分け方は上手い。続きが気になるところで
切ってる。
aho氏に限らず、高得点取る長編書く人って、区切り方がうまいよね。
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:33:44 ID:5UPkn.gQ0
- なんだと
じゃあ俺も上手く前編後編に分けられれば高得点間違いなしってか!
よ、よぉし、この手元にある12kのSSで……ッ!
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:35:59 ID:t0ufe/rI0
- >>230
1 名前が無い程度の能力
これを前後編に分ける必要はありません
となる…ぜ
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:37:22 ID:BwfLWx6.O
- 分ける分けないも作者次第だぜ!
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:43:52 ID:5UPkn.gQ0
- >>231
ルージュの伝言を聞きながら、僕はただ、その事実に泣いた
明日の朝ママに叱ってもらうわ
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:50:19 ID:m./XQbjY0
- >>230
本編をそそわに投稿して、後書きはお前の心の中にそっと投稿しておくんだ
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:52:13 ID:AnWedWh60
- >>232
ところがぎっちょん、分割に関してはルールが設けられているんだぜ
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 02:11:04 ID:SqgHMdVYo
- 文章が上手いとか綺麗とか言われたいなぁ
言われたいよね、一番大事な要素だよ
高得点でも文章が下手だと読む気しないし
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 03:03:15 ID:YIv4Rxyg0
- >>233
お前のその切り返し方のセンス、ちょっと好きだぜ。
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 03:09:18 ID:5UPkn.gQ0
- >>237
いいや、俺の方がもっとお前の事を好きだね!
こんな時間だと言うのにこんなに早く気づいたのがその証拠さ!
いや、別に張り付いてるとかじゃなくて、偶然なんです。
苺ましまろ見た後でもう寝ようと思ってたけど、何か嬉しかったから久々にSS書き始めるよ
ありがとう
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 03:30:59 ID:VXoTVL2Io
- 69後半は一気に投下されすぎてどの作品も伸び悩みって感じだな
正当な評価を受けていないと思うのも多い、点が少ない的な意味で
やはりバレンタインは避けて正解だったようだな、間に合わなかっただけだがな
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 03:55:35 ID:4UV6n4OMO
- 正当な評価ってのも変な表現かもな
個人的にはもっと評価されても良いって作品ならあるが
海をしらない彼女たちが、個人的には69のベストだったんだが
感想も凄く書きにくいタイプの作品だった。感動したとか、そのくらいしか書けない。
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 06:29:11 ID:BwfLWx6.O
- そん中でも面白いものはちゃんと伸びるがな。
伸びないのは作品に秀でたものが無いからだろう。普通に面白いくらいじゃ伸びない。
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 07:02:32 ID:TrqG7W5o0
- 海をしらない彼女たちに秀でたものがないとは……。
読み手として心を鷲掴みにされた上に凄まじい力で揺さぶられ、
書き手として、絶対に到達できない地点を見せられ、嫉妬心すら殺された。
今年入ってからの創想話で間違いなく最高だと、そう確信できるほどの作品だった。
……ただ、なんとなく伸びない作品だというのも理解はできるんだよね。
エンターティメントとして面白い作品ではないから。
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 07:56:56 ID:YsERCoec0
- 面白いなら勝手に伸びてくから落ちつけ
ここでこんだけプッシュされてるから他作品に埋もれるってこともないだろうし
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 08:05:24 ID:OVAWzsMY0
- これだけ話題になれば点が伸びなくても作者は満足だろう
安心して成仏してくれ
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 09:22:06 ID:4kMJFZEo0
- 盛り上がって最後に感動させられるような作品よりは点数のびくいんだろうね
埋もれた良作ってことで半年後くらいに紹介されるだろう
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 09:33:08 ID:QW1TXi.20
- ある作品を異常にプッシュしたり、これはいい作品だから伸びないはずがない!とか騒ぐファンがつくと
悪い意味で作品が注目されたりすることはままあるよね。こればっかりは作者に同情する。
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 09:41:17 ID:4kMJFZEo0
- >>246
まんま東方だな一時期の
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 09:50:56 ID:.U1EFA8I0
- というかまんま葉鍵、型月、ローゼン、ゼロ魔、エヴァ、バキ、カイジ、ジョジョ、とそこら辺一通りだな
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 11:09:36 ID:Un4zd0Nk0
- ある分野のパイオニアだったり、新しい切り口の作品だったりするとその傾向は強いな。
「自分が探してたものはこれだったんだ!」ってなったり、影響受けてみたりするのはいいんだけど、他人に押し付けるのは迷惑がられがちだな。
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 11:19:06 ID:BwfLWx6.O
- >>246>>249
物凄く同意。
- 251 :名前がない程度の能力:2009/02/17(火) 11:39:52 ID:iw2TFppcO
- むしろ薦められると逆に読む気が
いや読んでくるけどさ
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 12:20:26 ID:jLAI1t4IO
- まあとりあえず、
「こんなSSが点取ってるのに、なんでこれは点数低いんだ!」
みたいに他を貶す論調にならなきゃ問題ないよ。
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 12:44:28 ID:o7Lfj26A0
- あんまり伸びないのがおかしいみたいなプッシュの仕方はしない方がいいね。
点数伸びてない作品を何度もプッシュされると作者自身が……って勘ぐりたくなるし。
あれはいい作品だけど、読者のニーズに合わなければ読まないわけだし、
読みたい人だけ読めばいいことだもの。
嗜好はそれぞれなんだから、評価しない方がおかしいみたいなこと言っちゃうと、
作者さんのイメージまで悪くなっちゃうから、狂信も程々にってことだね。
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 12:49:28 ID:a59vZhvQ0
- くせがある文章なのは確かだしな
極端な話、同意されなくも自分が楽しければそれでいいと思うんだよ
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 13:40:05 ID:HO55lfoI0
- 69『別れ紅』
新『アリス・マーガトロイドは目が悪い』
を休日にでも立て続けに読んでみよう
とりあえず午後は何もする気がなくなること請け合い……
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 14:32:00 ID:fcbwsqvA0
- 良く言えば文章も流れも綺麗で無理が無い。
悪く言えば抑揚が無くパンチ力に欠ける。
凄く落ち着いた話だけど(だから)とっつきにくいから点数ももう二、三割増しで止まるかと。
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 15:15:21 ID:4AHbj6Ywo
- >>255
そこに68の「おばさんになった人達」と「綺麗な心」も加えてみよう
切ないね
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 15:26:53 ID:HAXk6C/E0
- よく見せようと喚く奴もいれば悪く見せようと喚く奴もいる
結局読んだ人が楽しいかかどうかなのにな
ただ悪評は読む気や読んだときの楽しさを削るから感想内に抑えてほしいところだなあ
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 15:31:56 ID:4z7jXxFc0
- 少数の熱狂的なファンに支持されるのと
大勢の一般人に広く浅く好かれるのでは
どちらが作者にとって幸せなのだろうか
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 15:36:55 ID:a59vZhvQ0
- 作者の創作したい動機次第かと
分かってくれる人に読んでってなら前者だろうし
多くの人に読んでほしいってなら後者かと
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 15:37:36 ID:4z7jXxFc0
- ……昔の東方は、後者だったんだよな
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 15:38:07 ID:4z7jXxFc0
- いや、前者か?
よくわかんね
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 15:39:16 ID:a59vZhvQ0
- どこの界隈もどっちも同じくらいいるだろw
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 15:46:21 ID:vh8ZHVgM0
- 俺はたくさんの人に読んでもらえるならあざとくても狙っていくよ!
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 15:51:32 ID:a59vZhvQ0
- >>264
その結果一部の人に絞られていくんですね、分かります
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 16:00:58 ID:BwfLWx6.O
- どこからが熱狂的か分からんが「結婚して下さい」ってコメなら見たことある。
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 16:06:58 ID:a59vZhvQ0
- >>266
なんか洒落にもなってない気が…
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 16:44:35 ID:OIs9tQhwO
- 名前は知ってたけど読んでなかった人の作品を一つ読んでみたら、すごい面白くて全部読み返すことってあるよね。
マイナスドライバー御大の作品全部読んできたよ。
今までスルーして申し訳なかった。
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 16:46:31 ID:4SZyrglg0
- マイナスドライバーさんは面白いこた面白い
文才めいたものも確かに持ってる
ただ感性が突っ走りすぎて読者が追いつけない
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 17:03:27 ID:9iglP8Z.0
- >>267
どう見てもシャレにしかなってない気がww>>266
「○○は俺の嫁」ってのと同じ感じ(「俺の嫁」言って本当に婚姻届出す人はいないしw)
それだけ好きってことなんだろうねぇ
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 17:26:02 ID:vxM65fuY0
- まぁ、ついこの間も俺の嫁って言われてた人いたしな
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 18:19:21 ID:a59vZhvQ0
- >>270
なんかマジで婚姻届だしそうな勢いの人がたまにな…
というか実在する人に読めとか言ってたらネットストーカー一歩手前に気がしなくもない
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 18:28:44 ID:ZCAmXHs60
- なんかちょっと言い出しにくい雰囲気だけど、プチ39の「隠居してみた」
が、個人的にかなりヒットした。
すごくサイドストーリーや後日談が読みたくなる話だと思う。
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 18:38:11 ID:O0Shivbs0
- たしかにあれはおもしろかったけどもうちょいボリュームあってもよかったね
だからこそのプチか
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 18:44:41 ID:zIwUkpps0
- 脇役さん久々のヒットか。
なかなか面白かった。しかし誤字が多いが、プチでわざわざつっこむほどでもないか
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 18:52:22 ID:BwfLWx6.O
- 『だからこそのプチか』とか『プチでわざわざ〜』とか、いちいち言い方がプチを無印より下に見てるみたいに聞こえるんだが。
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 18:57:03 ID:zAIo9eZs0
- プチメインの人には失礼だが、創想話に投稿するほどでもない、って置いてく作家さんもいるしね
下に見てるわけではないつもりだが多少気を抜いてもいい場所、ってイメージだが
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 18:57:05 ID:zIwUkpps0
- いや、そんなつもりはない。誤解させたのならすまん。
ただプチはどうも、細かな指摘や批評をしにくいような感じがするんだよな。なんとなく
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 19:01:55 ID:BwfLWx6.O
- >>278
ふむ、そういう意味ね。
いや、私も過剰反応かもしれない。すまないね。
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 19:05:06 ID:snRWqpv20
- 認識の齟齬が見つかったら素直に謝って訂正する。
ここのインターネットはあったかいですね。
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 19:12:08 ID:a59vZhvQ0
- 気軽さがプチの売りだよなぁ
普段しないけど無性にやりたくなったネタとか書いたり
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 19:29:43 ID:vh8ZHVgM0
- プチは米欄での作者と読者の交流も活発だな。
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 19:37:02 ID:8OrMx.VM0
- ど…読者と作者の距離がより近い…?
とのたまってみる
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 19:38:28 ID:96jukMog0
- その錯覚が東方界隈をここまで大きくした要因の一つだな
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 19:41:13 ID:vh8ZHVgM0
- 月影なんとか氏みたいに「作者様!」みたいな錯覚よりマシ。
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 19:52:44 ID:cnXbsT8s0
- 人の感性・スタンスはそれぞれなので悪く言うのは無しだ
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 20:08:29 ID:mKTMeMsg0
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】70(最新作品集)
【作品】幻想郷が生まれた日
【作者】ほたるゆき氏
【あらすじ】
――博麗の巫女は、三十歳になるとどこかに消える。
先代も、その前も、三十歳になると忽然と消えてしまった。
そして博麗の巫女、博麗霊夢は二十九歳最後の夜を迎える。
【感想】
読み終わってまず感じたのが、限りない母親の愛情。
こういうのも『有り』かなと思わせるのは
氏の書き込みに感情が篭っているからでしょう。
幻想郷のひとつの解釈。とても素敵でした。
【5段階評価】
文章★★★★★
構成★★★★☆
母性★★★★★
総合評価★★★★☆
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 20:10:25 ID:3JEynY1I0
- なんか毎回こんなやり取り有るなぁ
何かコンプレックスでも有るのかしらん。
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 20:25:09 ID:DRyoemNs0
- >>287ざくりと乙だよ!
これはなぁ……あんまり言うとネタバレになるから言えないけど、ウン、良かったなー
これだけの独自設定独自解釈なのに、やっぱそれを見せる作者さんの腕次第って感じか
「母」と「子」の会話が……もうっ……
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 22:19:18 ID:RuzDdyPM0
- 静かね
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 22:39:14 ID:RdocWAOU0
- 静寂が嫌なら、俺の権限を以ってスーパーお○ん○んタイムに移行するが。
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 22:44:04 ID:HXA5RHH20
- おりんりんですね、わかります。
お燐ので、なんかいいのあったけ。
最近読んだんだが、火車のす`めはよかったな
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 22:52:28 ID:09T3AWQoO
- 霊夢が洗うやつ
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 23:07:50 ID:O4bmL/aU0
- 火焔猫にも好かれいむか? アレは良かったなー
ぬこ好きとして普通にも楽しめるし、あと文字しかないSSならではの仕掛けもナイスだったし
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 23:26:34 ID:pu9hHgJE0
- 火車のすヽめはいいな。
ああいう「妖怪だぞー怖いんだぞー」っていう作品は大好物だわ。
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 23:28:02 ID:zIwUkpps0
- タイトル忘れたが、お燐が妹紅を猫車に乗せる話がすげえ好き
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 23:57:21 ID:AOVkWBUs0
- どんな話だろ?
それ読みたいw
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 00:07:47 ID:dqKVXzOU0
- 気になったんで検索して探し出した。これだ
作品集61 お燐と妹紅 〜竹林死体旅行 野田文七氏
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 00:08:46 ID:SoEmhGvc0
- 野田文七氏の『お燐と妹紅 〜竹林死体旅行』(作品集61)だね。
ラストが凄く上手い。
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 00:10:05 ID:SoEmhGvc0
- ひゃあ!一分差で二番煎じ!!
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 00:16:32 ID:/0Q7akMY0
- 偶然か、与吉さんの作品も海だった。
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 00:33:34 ID:nGNA5jl60
- 幻想郷の海を取り扱った作品結構あるな
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 00:38:04 ID:BpJmcNYM0
- 前のコンペを思い出しますな
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 01:06:43 ID:fC0vB5dcO
- 幻想郷の海って機械の魚とか泳いでそうだな
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 01:10:16 ID:dqKVXzOU0
- あるダライアスから優れたなにかを感じた。
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 01:11:05 ID:NV9nQYIs0
- それなんてダライアス?
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 01:11:59 ID:NV9nQYIs0
- ひゃあ!一分差で二番煎じ!!
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 01:18:23 ID:dqKVXzOU0
- また俺かよw
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 01:23:09 ID:kYUg20y.O
- これは桃園の誓いだな
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 01:34:17 ID:OkUU2NzwO
- ○○○に○耳付けたら五千点越えんだなあ。ろくに落ちてないし、無駄な描写も多いのに。
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 01:40:17 ID:x8C6qMigO
- おまえら面白いな
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 01:43:50 ID:xpYtvMYk0
- ID:dqKVXzOU0は幻想郷最速
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 01:46:42 ID:91Gy0C4c0
- 今回の目標……500点突破
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 01:47:30 ID:XK8wywC60
- がんばれ
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 01:50:40 ID:cnurxUrUO
- 応援してるよ!
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 01:51:26 ID:vKj82t320
- ゆゆ様の狐耳と聞いて
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 02:21:16 ID:5tmyGgYM0
- けだまに犬耳をつけたらたぶんキモい
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 02:45:52 ID:YOYPRQ4Q0
- ちゃうちゃうちゃう?
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 02:49:58 ID:NV9nQYIs0
- ちゃうちゃうちゃう、ちゃうちゃうちゃう
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 09:27:37 ID:NSsPXjUg0
- ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 09:39:18 ID:08oWO0HI0
- 基本的に獣耳つけたら可愛いだろ。あんなん反則だ反則
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 11:00:59 ID:nQrc3m/I0
- ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3108998
こういうことか
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 11:07:31 ID:08oWO0HI0
- そういうの貼るのはいいのかこのスレ的に
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 11:22:44 ID:py3r3R8c0
- そういや衣玖さんダライアスのどれかにいたなぁ
確かピースデストロイヤーって名前だった記憶が
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:37:17 ID:nQrc3m/I0
- んー、確かにまずかったかもしれんね、自重する。
お詫びといっては何だがレビュー。
【作品集】69
【作品】アリスネコステラ
【作者】ネコ輔氏
【あらすじ】
「どうしてこんなことになっちゃたのかしら。」アリスは悩んでいた。
それもそのはず、その頭上からは猫のものと思しき耳が生えていたからである。
【感想】
段々ネコっぽくなって余裕を失っていくアリスがお茶目。
役に立たないアドバイザーにも注目。
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★★☆
猫度96点
総合評価★★★★☆
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 17:32:31 ID:DiR3zgxM0
- 謳魚さんコメントもうちょっと自重出来んもんかなあ。
あんなちょくちょく妄想だかネタだかワケわかんないものを垂れ流されると流石に見苦しい。
本人が面白いこと言ってると思い込んでそうなトコがなおさら。
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 17:47:29 ID:08oWO0HI0
- 自分で投稿せずあぁいうとこで語って創作意欲みたいの満足させたい年頃なんじゃないの。
結構な頻度で名前出してコメントしてるけど作品は投稿してない人もそこそこいるしね
低得点の俺にはそういう人からのコメントでもうれしいわけで
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 18:40:04 ID:cL7hknm.0
- 作品書いてる時はいいんだけど、下手に長いの書くと推敲がきつい。
一回読み直すのに一時間とかもうね……。
短編書くのが難しいって言われてるの、今になってやっと理解できたわ。
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 19:57:39 ID:n6WgXZSA0
- 東方ProjectクロスSSスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1234699193/l50
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:33:53 ID:/5uHaKeI0
- >>325
読んでみた。
そして>>310の言いたいことを理解した。
でも仕方ないよ。だって猫耳アリス可愛いもの!
あざとくたっていいじゃない。点数が増えやすくたっていいじゃない。
猫耳アリス読ましてくれるだけでありがたいんだから。
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:48:12 ID:JxAFlEv60
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】70(最新作品集)
【作品】この大空の果てまで
【作者】宵月氏
【あらすじ】
紫はあるとき、懐かしい夢を見る。
目の前には藍が居て、そして紫は……。
【感想】
ふわふわとした夢の感触。
どこからが夢の続きでドコからが現実なのか一瞬分からなくなる感覚。
夢で思い出したお話はいつか語られるのでしょうか。
ちょこっとこそあど言葉が目立ちましたがいい雰囲気で楽しめました。
【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★★☆
夕暮★★★☆☆
総合評価★★★☆☆
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 21:56:36 ID:bEgATtHM0
- >>330
ですよねー。ってかあんな可愛いなんて反則だ。
ネコミミアリスが毛糸玉たしたしとか………もう百点付ける以外出来ないじゃないかチクショー!!
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 22:01:26 ID:2Sc7mliI0
- >>331
毎日レビュー乙。こーいうあまり目立ちはしない作品のレビュとかも良いよねぇ
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 22:04:11 ID:ytZOnLCM0
- >>333
(´・ω・`)
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 22:20:59 ID:xvSXuEoc0
- 普段はHN入りで感想書くけど、バッドエンド系とかで面白かったSSには
なんか悔しいので匿名で感想書いてしまうみみっちい俺。
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 22:23:43 ID:nt8RimCA0
- 俺のバッドエンド作品が匿名ばかりなのはそのせいか
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 22:31:15 ID:TgM.u.Vc0
- そのプラス思考で書くバッドエンドは確かに面白そうw
で、>>334は一体何が言いたいんだwいや、何となくわかる気もしなくもないけど
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 22:42:10 ID:bEgATtHM0
- 最初はずっと匿名でコメントしてたけど、一度コメ欄で大ポカやらかしてからは名前入れるようにしてるよ。
名前入れるようになってからは、誤字指摘なんかの時に辞書引いたり、
コメ入れる前に推敲する回数が自然と増えたような気がする。
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 22:55:00 ID:xhapCENs0
- 売名乙とか思われそうだからいつも匿名
他の作家さんに対しては思わないんだけどなにぶんマイナーだからなぁ
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:03:38 ID:nHNhs1UQ0
- >売名乙とか思われそうだからいつも匿名
私はどうしても自分のSSを読んで欲しいんだったら、
その程度のことはしてもいいと思う。
仮に自分のSSを読みに来てくれても、おもしろくなければ評価されないわけだし。
読みに来てくれた人に、無駄な時間をかけて申し訳ない、と思う人もいるかもしれないけど、
そこまで卑屈になる必要はないと思う。読者にもそれなりの責任があるわけだから。
それに、作家として自分のコメントに責任をもつという意味もあると思う。
読者としてもその作家がどのようなことを考えてSSを書いているのか知りたいときもあるし。
まあ、私も、とあるSSで『名前を表示しない程度の能力』という名前でコメントしたことがあったけど。
それにしても、ときどき『名前を表示しない程度の能力』という名前を見かけるが、
個人名なのだろうか。
もし、そうならば、この場を借りて、『名前を表示しない程度の能力』さんに謝罪いたします。
コメントはすでに削除いたしました。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
偉そうに長々と失礼しました。(ペコリ
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:15:25 ID:9lV78dC.0
- 俺も名前が無い程度の能力って名前でいつもここに書いてるよ!
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:17:34 ID:IxsWzpB6O
- バレンタイン過ぎたら急に投稿なくなったなあ
寂しい
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:17:42 ID:nHNhs1UQ0
- いえ、『名前が無い程度の能力』じゃなくて、
『名前を表示しない程度の能力』です。
微妙に違うのです。
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:18:56 ID:k.li2fGM0
- 何という冷静なツッコミ
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:25:29 ID:3I8jvpOE0
- >>342
日本記念日協会によれば、明日は尿もれ克服の日だから
きっとそれを題材にしたSSが大量に投稿されるよ
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:28:06 ID:IxsWzpB6O
- 結構面白そうだけど知名度低そうだね
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:28:14 ID:Gp4xNXc.0
- 何その駄目な日wwwwww
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:29:17 ID:OzeukZjU0
- SS探すスレで紹介されてたSS検索システムがやたら便利。まだ試作段階だが
ttp://ugigi.dvrdns.org/
複数でのキャラ検索ができて、しかもクリエの鯖に負担かけないらしい
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:31:03 ID:k.li2fGM0
- それを題材にしたSSが投稿されたら取り敢えず読むわ
ところで「紅に染まる天狗〜ババア・クライシス〜」を心待ちにしているのは俺だけだろうか
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:33:48 ID:7eRs2juw0
- あーだこーだ考えたのより、「これだ!」と思った一発ネタのほうが点が高い不思議。
ううむ、わからん……
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:36:30 ID:c0spp1Xw0
- S字結腸突破作戦/作品集36、deso氏を読めばいいよ
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:42:33 ID:599G7kwI0
- 尿漏れ……やっぱ年寄りがなりやす(ガオンッ
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:44:59 ID:cBgiW5LY0
- >>349
あれか!懐かしいwww
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:46:18 ID:nLAW/0DM0
- その昔レミリアはカリスマあるけど新月のときはれみ☆りあ☆うー になるという二次設定が流行ったときがあってだな
今では公式でぎゃおー たべちゃうぞー!
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:46:27 ID:uzop2BeY0
- >>350
・下手の考え休むに似たり
・1%のひらめきがなければ99%の努力は無駄である
・下手な想像ならするな、自らの範囲をせばめるようなことは男のすることではない
他にこの手の言葉あったかな
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:48:35 ID:nHNhs1UQ0
- 「紅に染まる天狗〜尿漏れババア・クライシス〜」…………
……………………要介護だな。
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:49:43 ID:tI3HmUuM0
- そんなタイトルのSSがあがってたらクリック連打は確実だな
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:53:02 ID:Gp4xNXc.0
- >>350
なんだかんだ読者もパッと「これだ!」って思えるからじゃん?
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:54:09 ID:WdfsqFMQ0
- そういえば、ババア・クライシス楽しみにしてたのに忘れてた。
誰か書いてるのか……?
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 01:05:37 ID:pfMf/i1s0
- ここで合作すればいいんじゃね?
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 01:09:17 ID:/IDYUtY20
- 書いては居るけれど、遅筆なので……。
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 01:11:52 ID:WdfsqFMQ0
- やった!
楽しみにしてます〜♪
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 01:11:58 ID:tI3HmUuM0
- マジですか
これは期待せざるを得ない
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 01:13:38 ID:OzeukZjU0
- これは応援するしかないな
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 02:02:39 ID:g2bV.dzQ0
- どなたか知りませんが楽しみにしてます〜
これで実は書いてる人が複数いたりしたらおもしろいよなぁ
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 02:11:25 ID:DqNucfps0
- 第二次ドロワ異変とな
クライシス異変とかか
書いてみようと思ったが何もストーリが浮かばないので俺の計画は頓挫するのであった
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 07:38:50 ID:H6t0wjrk0
- レビューとかしてみる。ちょっと前にネコミミが話題になったからその関連で。
テンションおかしいのは許して欲しい。
【作品集】56
【作品】この世界に愛を
【作者】しかばね氏
【あらすじ】
※ジャンル:萌え萌えハートフルラブストーリー
※作者は、精神的な面で疲れ気味です。
※思いっきり媚びに媚びた「萌え要素」だけが全ての、何ともいやらしく、あざとい話です。
本文注意書きより。多分大体この通り?
【感想】
はじめから最後までネコミミ三昧。幻想郷のいたるところがネコミミです。
……と聞いて何かを期待したそこのあなた。作者はしかばねさんですよ?
気を抜くな! MPと腹筋をごっそり持っていかれるぞ!
しかし、ゴジ○の背中? モケーレムベンベ? きっと無問題さ。
だって真のネコミミ好きを自認する諸兄なら、きっと萌え死ぬことだってできるに違いないのだから。
【5段階評価】
文章★★★★☆
ネコミミ★★★★★
作者は病気★★★★★
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 09:21:22 ID:3oc1C/8w0
- おはよう。
今日の新作は良作揃いだな。
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 14:31:40 ID:tpkkSdxY0
- >>367
5段階評価の作者は病気とかヒデェ言い草!?
……とか言いたいけど真っ向から反論もしづらいってのも現実。あのカオスっぷりだとww
何にせよレビュー乙
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 14:45:14 ID:3AMN2DRYO
- S氏の作品ってどういう流れなのかわかる人いる?
3つとも読んでみたんだけど、なんかよくわかんないんだ。
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 15:01:45 ID:ZmOy7bQU0
- ……誰?
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 15:14:52 ID:ZmOy7bQU0
- ああ、無印じゃなくてプチなのね。読んできたけどサッパリわからんかった。
サイト見たらあと五つ投稿予定みたいだけど、全部読んでも理解できるかは正直怪しそうだ。
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 15:28:50 ID:3AMN2DRYO
- >>372
5つ?追加されたのかな?
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 15:43:05 ID:dCjprtbI0
- さっぱり分からん。
というか私が思うS氏がS氏ならお前ゲーム作ってるんだから設定ぐらいはちゃんと把握しろと言いたい。
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 15:46:00 ID:Nrf1gXcwO
- ここで言わないで本人に言えよ。
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 16:09:11 ID:LFEVlG0gO
- まあまあまあなんだぜ。
荒れるような雰囲気はよくない。
そうだ、レビューとかしてみようなんだぜ!
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 16:15:29 ID:4fe6Z1OI0
- 言いだしっぺの法則!
て前言われてレビューしたから言うのまってた
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 16:24:07 ID:ZmOy7bQU0
- >>374
プチの36と38にまんま「S」ってHNの人がいるのよ。
というか君の言ってるS氏はひょっとして最新作でもガンガンつっこまれてる漢字四文字のあの人かい?
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 16:30:01 ID:FjOVIsd2O
- それにしても大砲はないわぁ
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 16:35:34 ID:3AMN2DRYO
- S氏の作品についてレビューしてみる
『彼女が知れること』
主人物 魔理沙
なぜフランは外に出ないんだろう?
その答えを見つけるために奔走し、フランの元に向かう魔理沙。
そして…
なんか肩透かしをされたような感じを覚えた作品。
『彼女が聞けること』
主人物 霊夢 レミリア
紅魔異変後、仲良くなった霊夢とレミリア。
しかし、霊夢の胸にはなんともいえない違和感が…
時系列的に『彼女が知れること』の前っぽい?霊夢がどうしてそう感じたのかわからなかった作品。
『彼女が感じること』
主人物 文 レミリア
レミリアにとって文の存在はなんなのか悩む文。
微かな答えをみつけた翌朝、紅魔異変が起きる。
時系列的に『彼女が聞けること』の前。文がレミリアを好き。好きだからどう思われているか悩む。そんな作品。
総じて文章は安定してる印象。でも、起承転結はないって感じ。
レビュー遅くなってすみません。
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 16:52:32 ID:amTbshKA0
- sageましょう。
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 16:53:47 ID:Nrf1gXcwO
- >>376じゃあレビュるよ!
【作品集】53
【作品】千里の先
【作者】小宵氏
【あらすじ】
千里を見通す眼があっても、私の手は千里先までは届かない。
そろそろ真面目に仕事をしなければ、そう思い、振り返ると――
「もーみじ♪」
何、このどアップ。
【感想】
椛と文の微妙な関係が面白かった。読んでて少しニヤけてしまうような感じ。百合まではいかない甘さが心地良かった。
【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★★☆
椛度★★★★★
総合評価★★★★☆(個人的にはさらにもう一つ後日的なものが欲しかった)
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 18:30:44 ID:clJ6z41Y0
- レビューとかしてみる
【作品集】70
【作品】特攻女教師 K・K
【作者】胡椒中豆茶氏
【あらすじ】
寺子屋での授業中、子供たちの質問を受け、慧音は霊夢の調査に向かうが……。
【感想】
勢いで押しつぶされる。そんなハイテンションギャグです。
思考は存外知的で理屈に満ちているように見せかけて、
その実全駄目でピンク色な思考回路を持つ慧音先生の暴走劇をご堪能ください。
個人的には終盤の空気を読んだ大人たちがかわいかったです。
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 18:38:29 ID:YE6Y0z8k0
- こうが氏の作品集60〜61にまたがる舞台:紅魔館の4部作
(それぞれのタイトルは長いので省略させていただく)って
消えたのかな?
個人的には好きだったんだけどな
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 18:50:51 ID:Nrf1gXcwO
- 本当だ。てかこうがさんの作品全部消えてる。
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 18:52:29 ID:YE6Y0z8k0
- >>385
ウィキ見ても残ってるようだったから。
もしもあなたが傍にいてくれたらの冒頭とENDのくだりを
メールに引用しようとして気づいたんだ。
- 387 :名前がない程度の能力:2009/02/19(木) 19:36:45 ID:aFlsJuxYO
- まじかよ。好きだったのになぁ
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 20:06:09 ID:jStnWtnE0
- 無くなってからそれに気付くと、より一層魅力的に感じる不思議
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 20:19:26 ID:3I8jvpOE0
- 無名作家は一度作品を消してみれば惜しまれて再評価されるかもしれないよ!
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 20:27:37 ID:YLssu0Cc0
- 何そのメガンテw
しかもそこまでして完全スルーされたりしたらもう復活する気力も無くなりそう
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 20:30:26 ID:YE6Y0z8k0
- あの4部作、特に叩かれたりしてたっけ?
最近落とした奴でしかよんでなくて見事に落としたデータが消滅したから。
最近のあの作品の評判はどうだったのかなぁ、と
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 20:34:12 ID:Nrf1gXcwO
- こうがさんはただ単に書くのを辞めたんじゃないかな?
他の人の作品にコメントもしなくなったし。
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:06:56 ID:wfvbfyUE0
- 智弘氏の最新作がまたダメすぎて吹いた
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:24:37 ID:qicdCme.0
- 智弘さんか………あの人は一体どこに行こうというのだろう?
全裸の素晴らしさなんて、わざわざあんな声高に叫ばなくたってみんな知ってるよ。
しかし、服を着るなんて前時代的な風習がまだ地底に残っていたとは………その意味では驚きだな。
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:28:50 ID:mfy0wzv.0
- お前さんの脳が色々丸出しになってる気がするんだが大丈夫かね
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:32:34 ID:T81f/06o0
- 小丈夫くらいだな
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:37:06 ID:g.KSHruI0
- 微小丈夫くらいに見えるけどな
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:40:32 ID:xH0cYsTI0
- 美少女初心とな
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:40:33 ID:d2rHL7OA0
- 暗黒微笑丈夫くらいにも見える。
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:41:41 ID:wfvbfyUE0
- ゴーファー様!
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:42:01 ID:JnJ3Fk0o0
- 「ウワァァァァァ!!」僕は混乱した。
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:42:30 ID:qicdCme.0
- なに、人間は恒温動物だからな。極小丈夫さ。別にどうという事は無いよ。
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:48:53 ID:H0.6/uY.0
- この流れを見るに電波は伝播するってわけですね!
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:51:30 ID:7eRs2juw0
- >>400
オトメディウスとな?
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 22:33:07 ID:qvk5438YO
- え、グラⅡじゃないの?
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 22:50:52 ID:Wfoqra6U0
- 我輩は全裸である。衣服はまだない。
どこで脱いだのかとんと見当がつかぬ。
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 22:53:02 ID:useFl0yg0
- >>406
その才能をなぜSSに・・・
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 22:55:35 ID:amTbshKA0
- 服がなければ全裸になればいいじゃない!
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 23:03:39 ID:DIujI4ss0
- 未来百鬼夜行評判を聞いて今初めて読んできた
大作の後の気分はいいね
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 23:09:38 ID:acA29sdM0
- >>409
初回どころか何度読んでも感動が薄れません。
名作として重要なファクターですよね!
ってわけで誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】70(最新作品集)
【作品】同じ歴史を歩む者
【作者】酢烏賊楓氏
【あらすじ】
そんな! あり得ない! 博麗神社に参拝客が!
これは異変異変異変に違いない!!
【感想】
前半はコメディ路線、後半はシリアス、と思いきや、あまあまー。
各地の妖怪たちの変貌っぷりをもっと見てみたい気もしますが。
なんというか、こう……眼福!
もこーとけーねでした!!
【5段階評価】
文章★★★☆☆
構成★★★☆☆
糖度★★★★☆
総合評価★★★★☆
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 23:17:26 ID:amTbshKA0
- >>409
あれ読んだあとはしばらく放心状態だったぜ
特に後編の中盤あたりがボロ泣きした
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 00:19:05 ID:tbiTFjPU0
- ……静かだな。
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 00:25:25 ID:rs2GXhAs0
- 騒霊ワッショイ!! お花見ワッショイ!! 三姉妹ワッショイ!!
, - 、 、. ,
´,_)ノ ,☆<Ξ -○-
__,_/_,_,_,ゝ_, __,_/_,_,_,ゝ_ _, __,__,/_,_,_,ゝ___,
ヽ~~`~`~~Y~`i ヽ~~`~`~~Lノノ ヽ~~`~`~~Lノノ
/ ⌒ ̄⌒ `、 ./ ⌒ ̄⌒` 、 ノノ⌒ ̄⌒ `ヽ
i レノ- レル -ノノ ♪ / ノ- リル-ヽノ ヽ <ノレノ-ゝリ -イゝノ)
i iイ.iイO OTiイ .iノiイiイO OTアゝi ゝ,i)イO OTiイノ(ゝ
ゝル ゝ".− ノiノ、/ ♪ ヽi.ヽ" ー "ノi,ノ ,⌒、§ゝ. ワ "ノゝ
/⌒ゝ.YoY/,/ゝ、 ノゝ´-Y-`ヽヽ ♪ i (| _ ,⌒ゝ´y~`ヽ、
♪ ゝ⌒ ゝ,o/(ヽヽ´、 .,m、i .o .i ,m、 ゝノ´ 、ノヽノ`、 _ノ
\、_ゝノ_,i>`ゝ_´)[≡≡≡≡YAMAHA≡] ( i__入\_ノ ♪
/ゝ ̄ ̄oii` ./ヽ ̄ ̄ノゝ ノ/´ ̄ヽ\
/____ oii」 ,<_,_,_,_,_,i_,_,_,_,_,>、 <_,i_,__,__,__i,__, >
`~~\__`,ノ~´ _イ__ノ ⌒ ゝ__ヽ_ `イ__/(___(~~~´
(_..ゝ___) ( __ノ ヽ、_) .(__,ノ ヽ__,)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 02:04:12 ID:krghNLPQ0
- わっしょい! わっしょい!
x __
⌒ヽ, ) x
。 + _...V.._ X
n_/´__iXi__ヽ
( ソ i,ノノハノ) )> ゚
x }l,(ハリ゚ ー.゚ノハ 。
ヽノl〜ヌ-i,^> +
X /´ノ::::`ヽ(、
`i_ァ'〜<)〜'
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 02:12:19 ID:ETk.2SSE0
- >>410おもろうてやがてもこ×けねって感じの良い話だったなー
……んだけど煉獄さん
>追記:人のセリフの文末に(例)「私からも謝る。本当にごめん、みんな…『。』」
>のように、「。」は必要ないですよ。
確かに「必要は」ないよ。現在の大概の本では「」内に句点つけないし
でも句点つけても「間違い」ではないんだから一々つっこまんでもとか思う
(セリフなんかみたいにちゃんと文章になってれば句点つける方が本来正解なんだし)
あー煉獄さんにツッコミ入れたいー。コメにコメできないからどうしようもないけど
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 02:13:18 ID:SEGcFsE.0
- 煉獄さんにツッコミたい
そこまでよ!
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 02:19:33 ID:rUxMuuYU0
- カギカッコ内最後の句点と、段落最初の1マス下げは、議論しだすと酷いことになったりするしなあ
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 02:29:22 ID:N6dEXGk60
- 段落最初の1マス下げはベテランでもやってない人多い。
文章作法なんかより見やすさを優先させてるんだろね。
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 02:32:50 ID:SEGcFsE.0
- 卒論で堅苦しい文章を書きつかれてそういうの気にしないでガーッと書きたくなったけど
ネタ考えてたら結局いつもどおりになっちゃった
自分で書くときはちょっとは気使うけど、読むときは全然気にしてない
携帯に落として見ることもあるしノートPCで見ながら寝たりするからなぁ
というわけで未来百鬼夜行見ながらおやすみ
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 02:34:01 ID:YL2OWNIw0
- 作法がどうのと言い出したら、右端まで詰まった文章が数行ずらっと続いたりして
それだけで圧迫感って言うか読みづらさを与えてしまうしなー
見やすさ優先して改行するのもweb上の文章なら致し方無しだと思うよ
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 02:34:27 ID:gVyFz9h.0
- >>411
ちょっと気になったから読んできた。
前編で気持ち悪いぐらい鳥肌がたち、後編の中盤以降でボロ泣き
今まで知らなかった事をこれほど悔やんだ事ないわ
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 02:39:53 ID:.7d3rFLQ0
- 誰だ……? どこから俺のSSに点を入れているんだ?
次は何点入るんだ? 俺を……俺をこれ以上晒し者にするなァーーー!!
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 02:43:05 ID:klEBqm8oO
- ディアボロクライシス
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 02:54:22 ID:tGWY5VoQ0
- >>417 >>420
だよね。文章作法については正式と慣例の違いってのは実際あるワケだし
その辺を議論すると互いの「正しい」を押し付けあって泥沼になりかねないし。
ただまぁ>>415の通り、他人の文章に突っ込み入れる人には、その辺もちょっとは気を使ってほしいけど。
「自分が知らない」=「この世に存在しない」ではないんだし。
他人に指摘入れる前に、自分の言い分が本当に正しいか、ちょっと調べるくらいはしてほしいなぁ。
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 03:06:20 ID:Z9WdmjNI0
- だな。明らかな誤字、脱字をツッコむくらいはいいだろうが、この手の話でよく言われる
三点リーダーだって「・・・」とかする人は「その方が見やすいだろう」とか思ってわざわざ
そうやってるのかもしれない。
その辺のボーダーラインは各々が持つべきもので、まあ、あんまり他人に強制するものでもないわな。
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 03:21:03 ID:RayiWpug0
- >句読点
とりあえず息子の国語の教科書見たら『。」』だった。
宿題でも、小学校の漢字練習帳のお手本はマルと閉じカッコを同じマスに書いてる。
ググったらこんなのが出てきた。
>くぎり符号の使ひ方(文化庁ホームページ)
>ttp://www.bunka.go.jp/kokugo/pdf/kugiri.pdf
>一、マルは文の終止にうつ。例、春が来た。出た、出た、月が。
>二、「 」(カギ)の中でも文の終止にはうつ。例「どちらへ。」「上野まで。」
>三、引用語にはうたない。例 これが有名な「月光の曲」です。
>四、引用語の内容が文の形式をなしてゐても簡単なものにはうたない。
>例「気をつけ」の姿勢でジーッと注目する。
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 03:27:51 ID:RayiWpug0
- 『〜。」』:義務教育で習う作法
『〜」』:職場で習う作法
ってとこかな。どっちでも大差ないと思う。
>>425
私は「・・」「・・・」「・・・・」「…」を意図的に使い分けてます
誰も気づかないけどこだわりの点。
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 03:53:38 ID:EbD8CAHIO
- 誰も気づかないって事は意味がないんじゃないか
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 04:13:27 ID:gpnNDsYQ0
- サブリミナル的に効果をもたらすのさ。
気づきはしないが実は微妙に効果があったりしてな。
こう言っといて何の根拠もないがw
印象の誘導に使いこなせるようになったらすげえ
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 04:25:38 ID:hjjYwnPU0
- >>427
使い分けに気付いてるからツッコまれないんじゃないのか?
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 04:33:49 ID:vKJVa2As0
- どっち使われてるならどっちも正しいってことだ
一々気にして声上げてる奴はスルーすればおk
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 08:24:36 ID:2tnwIgno0
- おはよう。
最近は投稿ペースが落ち着いてきたみたいでゆっくり読めるな。
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 08:26:23 ID:HvFu2ZqkO
- おはよう。今日作品を投稿するぜ。
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 09:12:39 ID:.CJi8ua20
- おはよう。まだ規制が解けないぜ。
ネカフェは……俺の住んでる町には無いんだ……。隣にも、隣にも……。
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 09:30:31 ID:rUX0LwAQ0
- 群馬じゃあ仕方がない
同じ街にいるキチガイを恨め
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 10:02:37 ID:gPr55QaY0
- いや、北海道なのかもしれん
さらにその上、離島に住んでいるのかもしれん
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 10:58:42 ID:.CJi8ua20
- 反応してくれるとは思わなんだw
離島ではないけど、今週はレティ大暴れだったよ。
規制はまあ来週でちょうど一ヶ月経つくらいだと思うからそろそろ……うん。
大人しくスーパー推敲タイムとします。
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 11:04:52 ID:p3XGC3IU0
- ほたるゆき氏は創想話とほとんどタイムラグなしで
「小説家になろう」ってサイトにも同じ内容投稿してんだな
まあ別に悪いわけじゃないし初出が創想話なら規定違反でもないんだろうけど
幻想郷が生まれた日とか投稿日時が16日22時でもう一方の投稿サイトも16日付
どっちが先だかわからんくらいだな
自サイトに転載ってのは良く見かけるけど二つも三つも投稿サイトに同じもの投稿してる人っているのかねぇ
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 11:06:36 ID:7DHFfP/U0
- >>437
誰かに代理投稿頼めば?
リアル友人に読まれるのを避けたいなら、
IRCとかmixiとかでネット上の知人を作って頼むとか。
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 11:12:30 ID:1awQnIVk0
- wmvとかflashで作った物を勝手になんたら動画に「素晴らしい作品なので!」といって転載されるしなぁ
あげく事後承諾で「やってあげましたよ☆」みたいな…もう…
とりあえず、作者が自分で投稿する分にはどこに何回投稿しようがいいんじゃないの
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 11:21:07 ID:naoxnRwU0
- 初出が創想話であることを守っているのであれば、自分で余所へ掲載する分には良いと思うよ。
俺自身も書き手の一人だし、より多くの人に見てもらいたいって気持ちは凄くわかる。
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 11:25:55 ID:om58.e5k0
- >>437
頼まれれば代理投下するぜ?
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 11:39:21 ID:QMQhyLx.0
- そろそろ誰かがレビューを投下してくれる流れ!
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 11:53:18 ID:7DHFfP/U0
- >>443
言いだしっぺの法則というものがあります。
どうぞ。
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 12:20:56 ID:.CJi8ua20
- >>439>>442
うわ、超ありがとう。
まあでもよく考えたら、そんな焦って投稿することもないわw
いい機会だと思って、少しでも多く見直すとします。本当ありがとう。
>>444しかし俺がするよ!
【プチ】39(最新)
【作品】ペット通信
【作者】yuz氏
【あらすじ】
「突然のお手紙、失礼します。
幻想ペット通信の、先生が書かれているコーナー「瀟洒なペット講座」をいつも楽しく読ませていただいています。
ツェペシュというものです。」
今回は飼い犬が懐かないという、P.Nツェペシュさんからのお便りです。
【感想】
全編通して『ツェペシュ』と『満月先生』の手紙のやり取り。
さすがのyuzワールドと言うか、ニヤニヤとクスクスが所々に溢れてる。
手紙のやり取りから見えてくる、二人の思惑の違いを読んでみるのも面白い。
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★★☆
瀟洒★★★★★
総合★★★★☆
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 12:23:28 ID:7DHFfP/U0
- >>445
そんなに困ってないなら愚痴垂れ……いや、なんでもない。
レビュー乙。
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 12:32:10 ID:QMQhyLx.0
- いいだしっぺだし、レビューするよ。拙い文章だけど許してほしい。
【作品集】70
【作品】さあ、全裸になりなさい
【作者】智弘氏
【あらすじ】
“帰ってきたら、こいしが全裸でくつろいでいた”
つまりは、そういうお話です。
【感想】
まずは作者名を見て欲しい。……見ましたね? そして理解しましたね?
全裸です。全裸への迸る愛情とパッションがこのSSなのです。
文章は大変上手なのですが、出てくるキャラクターは主人公のさとりをはじめ悉く駄目人間。
とくに狐よ、貴様はその自らの変態性が、さも尊いものであるかの様に論理武装し、無垢な少女を洗脳した罪は重いがいいぞ、もっとやれ!
読み終わった瞬間あなたは世俗の不誠実な評価に憤り、風態など気にすることもなく衣服を脱ぎ去ることでしょう。
そして、きっと全裸という素晴らしい生き方への共感に浸るのです。
【5段階評価】
文章 ★★★★★(大変に上手)
全裸 ★★★★★(ミルク色の肌と薔薇色の唇の色彩!)
常識 ?????(そんなの忘れた)
誰か続いてくれるといいな。
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 13:45:56 ID:IDOkU8mw0
- 波に乗ってレビゥ
【プチ】39(最新作品集)
【タイトル】美鈴がおかあさんおかあさんしてる話
【書いた人】樽合歓 氏
【あらすじ】
読んでタイトルの如く。美鈴お母さん。
紅魔館の日常。一日。
美鈴が愛されている。いや、美鈴がみんなを愛してるんだよ!
と叫びたくなるお話。
【感想】
おかーさーん。
ほわほわしてて温かい作品だと思いました。
みんな可愛いなチクショウ!
パチュリーとの絡みも見たかったな。
改行がちょっと気になるかもしれない。
僕の貧弱な頭ではこれ以上の感想は思いつきません。
それにしても、この門番ヘンな方向に万能。
美鈴なら仕方ないか。
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 17:54:51 ID:vvht8UzI0
- >>447
流れに乗って、俺も脱ぐぜ!………じゃなかった、レビューするぜ!!
【プチ】29
【タイトル】四行で終わる話
【書いた人】智弘氏
【あらすじ】
割愛
【感想】
個人的に智弘氏の最高傑作だと思っている作品。天狗と九尾と言う異色の組み合わせもそうだが、
何より凄いのは四行四十六字という限られたスペースの中で起、承、転、結がしっかりとなされている点。
全ての無駄を省き、文の美しさ、そして余韻で魅せるという、
俳句や短歌にも通じる侘び寂びの心を感じる。SSの一種の完成系と言っても過言ではないだろう。
まだこの文章に触れた事の無い人は、是非読んで、この日本語の美しさを感じて欲しい。
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 18:50:26 ID:Cl3itFaM0
- >>449
そう、この頃になりようやく私は気付いたのです。智弘氏はHENTAIであると……
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 19:23:40 ID:HvFu2ZqkO
- 今日は投稿多いなぁ。
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 19:26:42 ID:Ip/5L0IM0
- うむ。読み切れない
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 20:46:38 ID:gPr55QaY0
- 金曜日に投稿が多くなるのは、週末のアクセス増を狙ってのことなのかねえ
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 20:54:31 ID:HvFu2ZqkO
- 金曜朝ならともかく夜投稿はそれが狙いかもねぇ。
まぁ多すぎてみんなあまり読んでないのか、点数はどれもあまり伸びてないが。
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 20:57:53 ID:.bJnjbQ.0
- 週末に投稿ってわりと普通じゃね?
創想話に限らずネットって週末の夜が一番人がいる時間だし、
作者さんもやっぱその辺考えるでしょう
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 21:11:36 ID:OCZrwajQ0
- 書く側としても時間がとり易いとかあると思うけどなぁ。
こちとら小売だから関係ないけど。
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 21:12:36 ID:IXP8sgwY0
- 前に金曜に投稿してちょうど一週間ぐらいで書きあがりました
案外そんなもんかもしれない
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 21:17:06 ID:klEBqm8oO
- 投稿多いときに人気作家が一人でもいると、かえって埋もれやすい気がする
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 21:27:54 ID:4JmQS25g0
- twin氏の新作、コメントは全て100点なのにレートが低い気がする。
匿名評価が低かったりするのか?
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 21:34:48 ID:7DHFfP/U0
- >>459
計算方法はトップに出てるんだから、いくらでも自分で計算できるのでは?
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 21:39:14 ID:klEBqm8oO
- 匿名点も決して低くない。むしろ高い。
でもある程度に達してしまむらうと50点入ってもレートは下がる
特にtwin氏の作品は凄すぎて迂濶なコメが出来ない雰囲気がある(気がする)から
自然と匿名点のほうが多くなるんだろうね
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 21:44:39 ID:Ke7PonVs0
- いま思ったんだけど、rateって元ネタがあるの?
あぶさんが独自に考えた計算方式?
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 21:49:01 ID:/.Z/mYwUO
- 何故しまむら
匿名点高いのは悪くないが、もっと米して欲しいねぇ。
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 21:49:03 ID:SWrMzf9Q0
- >>461
もう許してやれよ
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 21:49:23 ID:1awQnIVk0
- >でもある程度に達してしまむらうと
ここで思わず吹いてしまった
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 21:49:23 ID:w2jcXMLw0
- > でもある程度に達してしまむらうと
もう許してやれよ
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 21:51:48 ID:PicCBM020
- レート11.65が低いといわれる時代が来るとは思わなかった
70点、80点でも十分高得点な頃もあったのに
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 21:55:26 ID:HvFu2ZqkO
- 嫌な時代だ。
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 21:57:45 ID:A60DdvuY0
- 何、俺たちは荒波に鍛えられたからな。
この程度の仕打ち、耐えられない事でもない。
……そこ、幻想郷には海がないなんて言わない
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 22:00:08 ID:lWRfMNR60
- 平均値で読まれなくなるのはツライねぇ。
もっとツライのは投稿ですぐに10点入れられることだけど。
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 22:02:31 ID:VbRNGRc20
- 名前読みされてるのか
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 22:09:43 ID:5uw85emk0
- レートなんか見ないしアテにしてない
変なもん作ったもんだな
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 22:12:31 ID:6a67N.1w0
- 寒い時代だと思わんかね
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 22:18:44 ID:gPr55QaY0
- > 凄すぎて迂濶なコメが出来ない雰囲気がある(気がする)から
> 自然と匿名点のほうが多くなるんだろうね
俺の作品のレートが低い謎がようやく解けたぞ!
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 22:29:32 ID:AZtXHPN.0
- >>474
前向きなその気持ち、大切にしてね。
Never Give Up!
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 23:01:27 ID:24yftfE20
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】70(最新作品集)
【作品】妄想はエロスな人妖の為に
【作者】道標氏
【あらすじ】
いつもの宴会はたけなわ、悪乗りした人々はいよいよ盛り上がり、
誰が一番エロスかを決める大会の火蓋が切って落とされた。
【感想】
少女と言われてへこむ紫や乙女な霊夢が見れます。見られます。
所々誰が喋ってるかわからない部分もありましたが、
酒の席なんてこんなものですよね!
いーい感じのgdgd感に包まれた作品でした。
やんやにゃんにゃ
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★☆☆
エロス★★★☆☆
総合評価★★★★☆
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 00:02:19 ID:UZuq.BOUO
- 点数のつきかたから見てやっぱり常連が読者集めてるなー
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 00:14:31 ID:Gw5mPFGw0
- て言うか全裸強ぇなぁw
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 00:32:02 ID:cFaDT/jc0
- 消しゴムやべえ、まじやべえ…
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 00:37:44 ID:zpxQGCCU0
- 泣けた>消しゴム
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 00:42:51 ID:DzNp1IncO
- 消しゴムは正直ついていけなかったわ
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 00:44:05 ID:vSIlHEGA0
- 消しゴム見てから震えが止まらない件について
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 00:47:44 ID:2DPQ1ezc0
- 消しゴムはリアルに泣けた。いや、深い意味は無いんだが。少しも。全然
>>476 レビュー乙。何と言うか……早苗さんだな。ウン、早苗さん
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 00:54:53 ID:vX.RZcOM0
- yuzさんって点数やRateはそれほどでもないのに、
このスレで話題に上がる回数が多い気がする。
スレで話題に上がったからと読みに行くと、大抵の人は面白いんで話題に上がることに納得するんだけど、
yuzさんは少し不自然に感じるわ。
熱狂的な信者でもいるんだろうか?
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 00:57:28 ID:DzNp1IncO
- 前に3人くらいこのスレに居たぞ。
信者かファンかは分からないがね。
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:06:20 ID:80wvUrmE0
- まーたそういう荒れそうなことを
週末バトルを開催したいのか
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:08:54 ID:zpxQGCCU0
- 自分にとって面白くない=スレで名前が挙がるのが不自然ですかそうですか
とかレスして欲しいの?
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:10:30 ID:32ai9FKU0
- 不自然に感じちゃうのはどうしようもないんじゃないの?
不自然に感じるなと言っても直感はどうしようもないと思うけど。
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:11:23 ID:mpQPZMQs0
- みんなこわいねこっちおいでけーね
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:13:15 ID:zpxQGCCU0
- そういう問題でもないと思うけど
まーどーでもいーかー
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:16:45 ID:vX.RZcOM0
- >>487
いや、してほしくないんだけど、そうなっちゃうよね。
なんていうのかな、他の高得点だけど俺は面白いと思わない人の作品って、
俺には面白くないけど、面白いと感じる人がいるのは分かるっていうか、
うける理由は納得できるんだよね。
でも、yuzさんは自分で読んでも面白くないし、受ける理由もよう分からないんだよね。
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:19:36 ID:l16H0HKA0
- それは単にお前さんの好みじゃないだけなんじゃ
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:22:23 ID:cFaDT/jc0
- yuz氏のネタの方向性が好きなんだよな。
女子高生だとか、小さい頃の勘違いとか、そういう妙に身近なものをネタにしてる辺り。
SSってよりは、東方キャラの漫談みたいな気持ちで読んでるかもしれん。
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:22:39 ID:SYxQQqgw0
- ん?今日は気にいらない作家さんをたたく日なの?
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:23:18 ID:n1XfswdA0
- もうめんどうだから狂信者がいるでいいよ
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:23:34 ID:seyn6xAE0
- チラシの裏にでも書いてろとしか返しようが無い
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:24:04 ID:vX.RZcOM0
- >>492
その可能性は否定できない。
ただ、自演や支援活動だったらもう少しうまくやってほしいなと。
yuzさんの魅力って何なんだろうね。
それが分からないってことは、その部分が俺の作品にとって足りない部分なのかもね。
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:24:06 ID:UZuq.BOUO
- 叩かれるほど話題性あるってある意味羨まし
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:24:31 ID:zpxQGCCU0
- 自分本位の違和感を根拠に「面白かった」って言ってる人を
信者呼ばわりしちゃうのはオススメできないなあ、と俺は思うけどね
どっちにしろあまり長続きさせる話題じゃないからこの辺で切りたいところ
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:25:32 ID:I6EaQWA60
- 魅力はあの妙な空気とかじゃねーの
シュールなのが好きな人が合いそうだ
誰かレビューしようぜ!
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:32:03 ID:l16H0HKA0
- >>497
たぶんyuzさんの作品の特徴がパワー型じゃないからそう思ったんじゃない?
上手く言えないけどあの人の作品は読み手にすっごく面白かった!と
思わせるタイプじゃなくて読んでてクスッと笑っちゃうようなタイプの作品だという印象だし
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:32:20 ID:XtTmKzDIO
- >>497
よかったら、名前晒さないか?
オレも晒すから。
足りない部分ってのが、気になる。
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:34:59 ID:mpQPZMQs0
- ギャグのどこがおもしろかった?ていう質問はとても難しい
だからといって自演とか信者だとかすぐ決め付けるのは頭が足りてない
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:36:49 ID:UZuq.BOUO
- 名前晒すとか意味あるの?
そしてなんで>>502も晒すの?ww
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:37:56 ID:vX.RZcOM0
- >>502
俺に晒せってのは意味が分かるんですが、
なぜ自分も晒すの?
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:38:01 ID:aaGmmFk20
- >>497
俺さぁカレー大好きなんだよね。どっちかって言うと甘口のが好み
でさ、本とかで激辛カレーの店が「ここが美味い!」とか紹介されてるのと見ると
俺は美味いとは思わないけど、まぁ辛いの好きな人は好きなんだろーな、とかは思う
ところで近所にテレビで紹介されるくらいのスゲェ人気のラーメン屋があるんだけどさ
行ってみたけど何が美味いかわかんねぇ。何でテレビ出てたの? 不自然だよな
↑見てどう思う? 「好みの違い」以外のどんな理由がある?
っつーか根拠の無い手前妄想で他人の悪口言うなっての
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:42:18 ID:JPMs5JyU0
- そんな事よりahoさんの新作まだ
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:42:35 ID:vX.RZcOM0
- >>506
ごもっともです。心より反省しました。
おやすみなさい。
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:42:53 ID:32ai9FKU0
- 金払ってテレビに取材させたのかも!
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:48:01 ID:i8tfbNvU0
- 樋口カッター!
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 02:01:31 ID:g4R6gT2M0
- まぁそもそも点数や有名無名に関係なく好きな作家さんをプッシュするのは当然っちゃ当然だしね。
別にこのスレは有名高得点作家さん以外を話題にしちゃいけないワケじゃないんだから。
「○○さんの面白さを理解できない奴らはクズだぜヒャッハー!」
だったら狂信者乙だけど
「○○さんは点は高くないけど自分は大好きだから応援したい!」
なら何も問題は無いし。
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 02:10:15 ID:TTpXN59A0
- その見分けがつかなかったからID:vX.RZcOM0はグダグダ言ってたんじゃね?
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 02:19:55 ID:8Il5dn4Eo
- 正直誰でもなく俺をプッシュして欲しいんだぜ
俺だけを見て
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 02:21:19 ID:iuOTj1qk0
- では、名を名乗りたまえ。
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 02:22:45 ID:CBNvF5Q.0
- こういう時「おもしろさ」を客観的かつ理論的に分析して出力できればいいんだけど
まあ今の人類には無理だろうな
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 02:22:59 ID:DzNp1IncO
- よし分かった。私は君だけを見ていよう。
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 02:25:13 ID:hqmr1BPI0
- 押忍!
太上準天美麗貴公主であります!
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 03:01:54 ID:80wvUrmE0
- そろそろ、例大祭に出る作家さんの情報とかあつまってきたかねえ
前回はSSサークル一覧とか作ってたサイトがあったが、今回はあるのかな
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 03:29:12 ID:We3tp6020
- >>517
瑠螺さん、なにしてはるんですかw
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 10:47:41 ID:zjtrcSzY0
- >>518
宣伝合戦になったら嫌だからその話題いらないわー。
創想話作品について語ろうよ。
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 11:38:48 ID:n9C6RqnY0
- そろそろ異聞吸血鬼異変の続きが読みたいわ。
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 12:05:01 ID:DNZmdwIU0
- じゃあ待ってる間にもう一回『未来百鬼夜行』読もうぜ!
いや、実は昨日初めて読んだんだが……
なんだろうな。規制で点数が入れられないことをここまで悔やんだことはなかったわ。
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 12:06:38 ID:DzNp1IncO
- 長編は気合いがないと読めないや。
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 12:13:55 ID:wHIaZ8Bc0
- PCで嫁
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 12:27:16 ID:JOPGO/j.0
- 電子辞書で嫁
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 13:18:49 ID:c2.e7pd60
- じゃあぼくはPDA!
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 13:30:19 ID:KBZ.Pwk.0
- このままだと完結したときに最初から読み返したら作品集丸一つ分くらいの文章量になりそうだ。
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 15:02:50 ID:6vN8Y4/k0
- >>517
そういや仙人ネタのSSってあまり見ないね
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 15:30:50 ID:vtNS1JAk0
- 京極でおなかいっぱい
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 17:51:38 ID:WhmeDd4Q0
- ふっはっくらえ!
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:07:33 ID:nZRXgayo0
- まかせてくれ
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:09:10 ID:c2.e7pd60
- 君と殴りあうRPG!
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:16:15 ID:4KMcTOAQ0
- 羊つまんねー書き込みすんな死ね
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:24:17 ID:WHe2feYQ0
- どこと間違えたんだ
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:24:41 ID:BWlk9M6sO
- 簡単に泣いた泣いた言ってる奴からは高厨か腐女子臭しかしない
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:30:10 ID:nZRXgayo0
- 全米が泣いた。
まあ「感動した」の慣用的な表現っつーことで。
「神」とかと同じく、安くなったもんだなあとは思うけど
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:30:19 ID:CBNvF5Q.0
- 人間はね、感情の動物といわれてるんだ。
うれしい時はとびあがって喜び、悲しければワアワアなく。
もっと気持ちをいきいきとあらわせよ。
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:31:57 ID:SYxQQqgw0
- 「何がどう泣けたか」を説明しない限り感想ですらないとは思うけどね。
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:41:34 ID:OztHFMIo0
- >>537
ワアワアをわざわざカタカナにすんじゃねーよ。
僕は混乱したじゃねーか。
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:46:29 ID:7uSU/DTY0
- ばぁばぁ
これなら文句あるま(スキマ
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:49:59 ID:UZuq.BOUO
- 嫉妬ですか。醜いですね。
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:54:59 ID:Rdb59lso0
- 「簡単に泣いた泣いた言ってる奴からは高厨か腐女子臭しかしない」とか言ってる奴からは
「他人と違うこと言うオレ特別でカッコEEEEEEEE!?」という厨二臭しかしない
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:56:28 ID:7uSU/DTY0
- >>542
フヒヒwwサーセンww
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:58:55 ID:JPMs5JyU0
- 高厨って何?実在する言葉使ってくれ
仮にもそそわスレなんだし
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:00:03 ID:cUCyOSxo0
- 語彙が悪いんだから仕方ない
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:03:18 ID:c2.e7pd60
- そういう言葉使いたくてしょうがない年齢なんだよ
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:04:40 ID:mB9JZ51I0
- 実在してるじゃないか
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:06:11 ID:JPMs5JyU0
- なんだかねえ
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:09:42 ID:4KMcTOAQ0
- 「泣いた」や「ワロタ」だけの感想で100点を付ける奴はクズ、それらは合計点数に含まない
というのが二年ぐらい前の創想話スレの常識でした
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:10:34 ID:CBNvF5Q.0
- 後書きにやたらと反応してる奴らを忘れてるぞ
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:12:51 ID:Azrz.GRo0
- 本当に泣けるほど感動したのなら、
「コピペじゃなくてきちんと自分の気持ちを書けよ」
とは思う。
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:17:47 ID:/Q7RZhG6O
- とりあえず高厨とか腐女子とか、厨二やら
カテゴライズされた時点で悪口になる言葉で侮辱するのは
頭悪く見えるからやめたほうがいいと思います><
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:20:44 ID:NRZuzckA0
- むしろなかなか泣けなくて泣ける人に対して劣等感を抱く俺
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:20:46 ID:8YPu3kLg0
- >>542 言ってることは確かに正しいけど、もうちょっとソフトな言い方をしたほうがw
ま、他人の評価コメントにはケチをつけないのが基本だよね。価値観は人それぞれなんだから。
しかもそのコメが勘違いや悪口を含んでるものならともかく、良い評価なんだし、ね。
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:22:15 ID:5L2MWF4U0
- 頭が悪くてもいいから、せめて人を思い遣れる気持ちを持つことが大事だよな。
その口は悪口を吐く為にあるんじゃあないぞ。もっと有効に使おうじゃないか。
ってことで、なんか読んでレビューしてみる。みんなもレビューしよぜ。
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:22:57 ID:4KMcTOAQ0
- おい、そろそろ誰かレビューしろ
中身はどうだっていい、どうせレビューなんてスレの流れを変えるだけの役割しかないんだから
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:25:03 ID:nXJasMIg0
- >>556
お前さっきから本当にロクなこと言わんなあ
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:25:45 ID:JPMs5JyU0
- アホだな
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:26:59 ID:s8OZ.HBA0
- そうだよアホだよ
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:27:38 ID:OztHFMIo0
- お前らは一々言葉に囚われすぎなんだよ。
早苗さんを見習え、言葉どころか常識にも囚われない逸材だぞ。
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:28:39 ID:uRp5Zoe.0
- 言い出しっぺがやった方が説得力あるんだけどね
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:29:35 ID:uRp5Zoe.0
- >>560
常識にとらわれないと発言してる時点で十分常識にとらわれてるという見方もあってだな
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:29:44 ID:mB9JZ51I0
- 常識に囚われなくなったと宣言すりゃ常識に囚われていないことになるわけでもねえだろ
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:32:26 ID:5L2MWF4U0
- 常識に囚われまいと常識を意識している時点で
果たして本当に常識に囚われていないのか、甚だ疑問であるまる
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:37:45 ID:X3tygh920
- 昔から感想文とか苦手でね、気合入れて書いてみても後で読み直すと悶絶レベルの駄文で後悔したりする
だから感想書いたり点数入れたりした事が無い、ただ読むだけ
自分でも最低な読者だとは思う
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:38:53 ID:nXJasMIg0
- だがひょっとすると常識に囚われないということが常識に囚われているという
常識こそが常識に囚われていて本当は常識に囚われていないのやも知れぬ。
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:39:10 ID:nZRXgayo0
- 俺はそっと50点ボタンを押した
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:07:05 ID:uRp5Zoe.0
- 常識がゲシュタルト崩壊してきた
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:12:03 ID:6KhdjOYw0
- >>565
いやいや、最低ってことはないから。全然。点数も感想も入れる入れないは自由なんだし。
ただまぁ、感想文なんて学校課題で書くもの以外は気合入れる必要なんて全く無いのだから
これおは面白い!って思った作品には一言「面白かった」だけでも入れたら
きっと作者さんも喜ぶと思うよー?
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:14:56 ID:mB9JZ51I0
- 作者によるんじゃねえの
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:16:01 ID:7uSU/DTY0
- よくわからんがつまり、
早苗さんは可愛いでOK?
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:17:18 ID:kepf75ZI0
- >>571
正直どうでもい(ry
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:18:40 ID:DzNp1IncO
- そんなことより新作郡の面白い作品語ろうぜ!
『紅い月を見ていた』が地味に面白かったよ。設定や展開はベタだし文章も微妙に荒い部分があるけど、最後まて読ませる力はあったと個人的に感じた。
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:19:44 ID:j8l.eQtQ0
- 脱げばいいと思うんだ。
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:32:32 ID:yL5.tbOY0
-
【タイトル】見た夢の狂気はワーハクタクの仕業なのか? 【書いた人】潔白氏
【あらすじ】
私は夢を見る。それは妖艶で、あまりに退廃的な世界……。
読む者をを魅了し離さない10の幻想譚。果たしてあなたは耐え切れるか。
あ、この作品はギャグです。
【感想】
内容はタグのままである。愛が故、モラルなぞ踏み越えていくキャラクタ達の暴走を堪能できる。
そういうの嫌いな人は読まない方がいいかも、などと言ってられない面白さ。笑えます。
また非常に読みやすく、時間の無い御仁にもお勧め。
言葉とリズムと、そしてめくるめく《こくまろミルク》の世界。ご覧じろ。
【五段階評価】
文章力★★★★☆
百合度★★★★☆
構成★★★★★
総合★★★★★
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:33:33 ID:vSIlHEGA0
- 本当にギャーギャーうるっせーなお前ら
さっさと俺の創想話ライフに貢献すべく良作貢献しろっての
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:35:17 ID:JPMs5JyU0
- 作者に言って下さい
但し人気作者に限る
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:52:37 ID:I5PWufoI0
- 第6回東方シリーズ人気投票記念いまさら企画
:企画内容
プチミニ作品集38の100作品における各人物の登場回数の調査
:調査目的
総合的な人気とプチミニにおける人気のギャップを楽しむ
:調査方法
名前が出てるだけではカウントせず、話の空気を読んで登場していると思った時カウントする
(セリフがあれば問答無用でカウント、セリフが無くてもその場にいると判断したらカウント)
連作はまとめて一作品としてカウントする
後書きでの登場もカウントする
以上より、カウントには個人的な判断が含まれるため以下の記録は誤差を含む参考記録である
:調査結果
順位/(登場作品 人物名[ギャップ(こちらの順位が↑の人物のみ)]
. 1/(29 霧雨 魔理沙[↑2]
. 2/(24 パチュリー・ノーレッジ[↑12]
. 3/(23 レミリア・スカーレット[↑2]
. 4/(21 博麗 霊夢 十六夜 咲夜
. 6/(17 アリス・マーガトロイド[↑2]
. 7/(16 古明地 さとり[↑6]
. 8/(15 チルノ[↑10] フランドール・スカーレット[↑4] 東風谷 早苗
11/(14 小悪魔[↑33] 上白沢 慧音[↑12]
13/(13 射命丸 文
14/(12 八意 永琳[↑19] 蓬莱山 輝夜[↑16] 火焔猫 燐[↑20] 古明地 こいし[↑21]
18/(11 紅 美鈴[↑4] 八雲 藍[↑3]
20/(10 魂魄 妖夢 八雲 紫 藤原 妹紅
23/(9. ルーミア[↑15] 大妖精[↑29] うどん[↑3] 八坂 神奈子[↑9]
27/(8. 西行寺 幽々子 ミスティア・ローレライ[↑12] 河城 にとり 霊烏路 空[↑1]
31/(7. リグル・ナイトバグ[↑17]
32/(6. 橙[↑4] 因幡 てゐ[↑11] 風見 幽香 四季映姫・ヤマザナドゥ 犬走 椛
37/(5. 伊吹 萃香 小野塚 小町 洩矢 諏訪子 星熊 勇儀[↑4]
41/(4. レティ・ホワイトロック[↑6] 上海人形[↑14] 蓬莱人形[↑14]
ルナサ・プリズムリバー[↑1] メルラン・プリズムリバー[↑19] リリカ・プリズムリバー[↑17] 森近 霖之助
48/(3. 水橋 パルスィ
49/(2. 幻月[↑23] リリーホワイト[↑13] 永江 衣玖 比那名居 天子 黒谷 ヤマメ[↑7]
54/(1. 魅魔 エリー[↑19] メディスン・メランコリー 鍵山 雛 キスメ[↑7]
稗田 阿求 朱鷺子[↑12] サニーミルク[↑11] ルナチャイルド[↑3] スターサファイア[↑14] 綿月 依姫[↑10] 綿月 豊姫[↑13]
宇佐見 蓮子 マエリベリー・ハーン[↑9]
魂魄 妖忌[↑16]
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:53:50 ID:I5PWufoI0
-
:結論
, -‐::::-:::....,_
.:‐-.....__, '::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、___.....-‐:. ,.へ
___ /::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::::: ム i
「 ヒ_i〉_ -v'´/:::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::l^ v‐--ゝ、〈
ト ノ´ l:::::::;::::::::ハ::::::::::::::i:::::::::::::::::::i ト、`{
/`ヽ, |:::::/iハ/ i:ハ:::::::/l/\,、::::::ノ | ヽ|
iヽ、_i Y:::::i z==`|/ ==ミ、'i:;/! j l
| l l::::::l 、 i:::::i / i
l i. |:::::ヽ 「_ フ ノ::::| ノ ノ
i ゝ _ l::::::::`; 、._ _,. イ:::::::i '´ /
ヽ、 `ー--r-、 /゙} ~´ {ヽ_:::::!/ /
\ i::::::::7 ヽ、_/ i:::::ヽ /
ヽ. ノ::::::::i ,ィ_ゝ. i:::::::::i "
`ー、l::::::::::::`く /;.i >'::::::::::l r'"
/ ̄二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | こあー大勝利 │|
\_二二二二二二二二二二ノ
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:55:05 ID:C9EICQ3E0
- 人気作者だけが良作を書けるとは限らない。
良作を連続して書ける作者が人気になるんだ。(一部例外あり。)
その辺の順番を取り違えてはいけないよ。
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:55:21 ID:3cNlTEPU0
- アンタほぼパチュリーのおまけじゃね?
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:56:37 ID:SYxQQqgw0
- パルスィのポジションに泣いた
ボッチ過ぎる
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:00:53 ID:CnpnSieY0
- 一番驚いたのは幻月の2回。
限りなく無名に近いと言うのに。ちょっと探してこよう。
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:15:42 ID:nZRXgayo0
- 書籍系は厳しいな、霖之助ですら苦戦か
2巻発売したし三月精ものも増えるといいな
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:18:16 ID:5L2MWF4U0
- ちょいっと遅くなってしまったけど、宣言通りレビューするぜぃ。
確かこの作品は誰もレビューしてなかったはず。うん、してない、よな。
評価的に読んだことある人が多そうだけど、ご愛嬌だ。
【作品集】70
【作品名】明日本気出すから今日は寝る
【作者名】愁氏
【あらすじ】
睡眠。それは幅広い脊椎動物において、自発的に生じる静的状態である。
夜行性の動物を除けば、日が沈んでから床に就き、睡魔に身を委ねて眠りに落ちるのが一般的だ。
規則正しい生活を心掛けることは、人間がバイオリズムを保つ為に最も有効で、誰にでも出来る手立てである。
そして、それは魔法使いであるアリスにとっても同じことであった。
月が玲瓏と輝く時分、アリスは自室のベッドで気持ち良く小さな寝息を立てていた。
そんな折、不意に窓ガラスを小突くような音が部屋の中に飛び込んでくる。思わずアリスは目を覚ます。
恐らく風の悪戯だろう、アリス・即・断。魔法の森ではよくあること。
ころりと寝返りを打った瞬間に聞こえる、明らかに人為的な打撃音も気の所為に決まっている。
しかしスペルカード宣言だけは勘弁な。渋々アリスは窓を開け、不躾な来訪者を大変に不本意ながらも迎え入れた。
月明かりに照らされた少女の顔はひどく見覚えがある。むしろ、確認せずともこいつ以外には考えられないわけだが。
突然真夜中に現れた白黒の魔法使い、霧雨魔理沙。彼女がアリスを訪ねた理由とは―――
【感想】
ここから感想。アリスの一人称で進むストーリーなのだが、このアリスの心象描写がとにかく面白い。
アリスらしいとでも言うべきか、冷静に結構えぐいことをさらっと言ってくれる毒舌振り。言ってはないが。
前述した通りアリスの一人称であるからして、地の文も会話文のようにすらりすらりと軽快に読み進められる。
それでなくても読み易く、最後まで飽きさせずに引っ張ってくれるテンポの良さには脱帽。見習いたいものである。
妙なテンションで出来上がった魔理沙の拍車がかかった我が侭はどこか彼女らしさを思わせる。
実際いたら迷惑この上ないのだが、画面の向こうの世界の少女であれば、その程度の我が侭は許されて然るべきなのだ。
しかし、同じ世界に在るアリスは堪ったもんじゃあなかろう。それでもぼやきつつも世話を焼くアリスはマジお母さん。
最初こそカップリングかな、なんて思いはしたが、アリスにして見れば手を焼く子供の世話をしているだけにも思える。
むしろそうあれかし。「アリスの匂いがする」の一言で、一瞬ほろりとしてしまったのは何故だろうか。
全体が比較的短いからと言うのも勿論だが、加えて話に惹き込ませる文章のおかげでさらりと読み切れてしまう。
結論として一つ。アリスは優しいは「重言」である。頭痛が痛い、馬から落馬と同義。要らぬ形容詞は不要です! あれ?
文章力 ★★★★★(巧い。アリスの一人称から、彼女のキャラクターが伝わってくる)
読み易さ ★★★★★(感想でも書いた通り、素直な描写のおかげですらすらと読み進められる)
傍迷惑度 ★★★★☆(まぁ、魔理沙だし)
アリス度. ★★★★☆(アリス=優しいがデフォルト。と言いたいところだけど、私にはちょっと物足りない!)
総合評価 ★★★★☆(普通に★五個つけてもなんら問題はない良作。ほのぼのを謳うだけあって、ほんわかするSS)
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:18:33 ID:.feNIFnA0
- 幻月はブレイクする
だから今のうちに書いておきたい
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:20:15 ID:c2.e7pd60
- 綿月姉妹結構好きだけど作品が完結するまではなんとも
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:25:07 ID:CBNvF5Q.0
- 「幻月」でタグ検索
・さいきょうの、おししょーさま
・シャラントン
「夢幻館」でタグ検索
・風見幽香地獄篇(上)
・風見幽香地獄篇(完)
・シャラントン
実質四作品しかない
魅魔様や神綺様は創想話以外でも結構見るのに
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:27:16 ID:vSIlHEGA0
- タグで思い出したが作品集前半の作品ってタグついてる?
ついてないとしたら一体何のためのタグ機能なんだい
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:28:51 ID:nZRXgayo0
- 最近ついたから仕方ない
あとタグは第二のコメント欄じゃないですよ
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:32:21 ID:CnpnSieY0
- あと新角氏の「SOMA EXTRACT」も幻月の出てくるSSだね。
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:35:13 ID:CBNvF5Q.0
- >>589
タグをつけられるのは本人だけ、ってのが悪い方向に作用してるな
初期の作家さんたちがわざわざ戻ってきてくれるとでも言うのかよ
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:35:13 ID:c2.e7pd60
- いっつもcoahで見てるからタグわかんね
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:41:58 ID:pQawqyDM0
- >>585のコメ欄見てると
オレ幻想郷の許せる度合いってのが様々だなぁと
これくらいを「うぜぇw」と許せないとやはり二次元には住めない
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:46:45 ID:VNoMCiEE0
- アリスメインで書くけど魔理沙をどう書くかは結構難しい
ただの迷惑な子になっちゃわないように気をつけてはいるが
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:51:47 ID:nmhTg45k0
- >>592
まぁそう言いなさんな。タグを読者がいじれるようにすると荒れの原因になりかねないし
あと「ルーミア」とか「東方戦神伝」とかみたいに下手にジャンル表示しちゃったら
出オチもいいとこな作品もあったりするし。その辺を作者以外がいじれちゃうとマズイっしょ
読者がいじったタグを毎日作者がチェックするワケにもいかないんだし
タグはあれば便利だけど無くても困らないって現状がベストだと思うなぁ
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:53:37 ID:WHe2feYQ0
- >>592
しかし自由にすると気に入らないからって訳のわからないタグつける奴が出てきそうだからなぁ
某サイトみたいに荒らされて作者が減るだけだろうし
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:57:43 ID:vSIlHEGA0
- 作者のいじれるタグ欄を多めに、読者が弄れるタグ欄は2~3個
そして読者側が弄れるタグは登場キャラかジャンルのみ、そして選択式にすればいいんだけどね
まぁ、そこまではやってはくれないだろうね
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:59:11 ID:n7Pwaau20
- 別にいくらそんなところ弄っても作品が面白くなったりはしませんよ
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 22:00:28 ID:ardbwRys0
- 1個でも自由に出来るのがあったら荒れるのは確定的に明らか
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 22:01:49 ID:DzNp1IncO
- タグに拘る理由が分からん
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 22:02:57 ID:vSIlHEGA0
- 過去作品から好みのモノを見つけるってのは骨が折れるんだよ
すでに膨大な数だからな
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 22:03:07 ID:c2.e7pd60
- つーか読者がいじれるタグなんて別に
過去作にあったらキャラ検索便利かもしれないけど、作者が意図しないものつけられて荒れるだけ
散々前に話題になった
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 22:05:21 ID:nZRXgayo0
- なんか検索を使おうぜ
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 22:08:33 ID:SysjVb6E0
- せっかくあるんだから探スレのこれ活用しようぜ
ttp://ugigi.dvrdns.org/?tag=%E9%BB%92%E5%B9%95
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 22:32:26 ID:R9Z0oPqE0
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
……かぶったって気にしないんだから!
【作品集】70(最新作品集)
【作品】見た夢の狂気はワーハクタクの仕業なのか?
【作者】潔白氏
【あらすじ】
こんな夢を見た。
【感想】
上記の言葉から始まる10本の短編集。
某監督のアレのオマージュなのでしょうか。それにしては……桃色過ぎる!!
殆ど全てが会話文で構成されていますが個々として見れば面白いです。
ただ逆に、もうちょっと一つ一つ煮詰めて欲しかったのがちょっと残念。
アリス(ソロ)には笑いました。
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★☆☆
桃色★★★★☆
総合評価★★★☆☆
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 23:07:18 ID:qA/XbNcg0
- むしろかぶってた方が比較できて面白いとか思ったり
上で出てた「ルーミア」なんて三つもレビューがついてたし
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 23:21:49 ID:JPMs5JyU0
- タグとか実際蛇足に過ぎない いらない
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 23:27:28 ID:rR00KYj60
- キャラ読み中心の人間としては、無くては困るな。
タグが付いてない作品は司書達に頼らざるを得ない。いつも頼りにしてます。
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 23:42:53 ID:pQawqyDM0
- 叙述トリックじゃないが、
キャラを事前に明らかにすると意味を失うような場合を除いて
なるべくメインキャラくらいはタグ付けして欲しいかな
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 23:46:15 ID:87xUNtX60
- 少し上の方で挙がってた「未来百鬼夜行」読んでみた
…今まで読まなかった俺は馬鹿だった
うん、何も言えねぇ、それだけ
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 23:50:11 ID:JPMs5JyU0
- 未来百鬼夜行は作品集どこかな?
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 23:52:36 ID:4KMcTOAQ0
- 最近の子供は検索も使えないの?
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 23:55:02 ID:M8n4djzA0
- >612
53。
「メリー=紫」説の信奉者としては、あれに勝る話は無いわ。
しかし、ごんじりさんの書く話はオリジナル設定満載なのに叩かれないね。
しまむら某などとの違いはどこにあるんだろうか?
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 23:56:33 ID:DzNp1IncO
- オリジナル設定嫌いはまず読まない。
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 23:59:04 ID:Dmcpk4BI0
- いや、オリジナルであろうが、面白ければいいんだよ
きちんと世界観構築してきちんと説明を入れてくれれば
しまむらはただのメモだ
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:01:08 ID:K8UgnRVQ0
- >>606
いつも乙です。
寝る前に読んできます。
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:02:19 ID:72b3GFjs0
- お前ら許す気はないんだな
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:06:43 ID:8DZPiwVE0
- >>613
分からないならわざわざレスしなくて結構です
怒らないでね?
>>614
どうも^^
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:06:50 ID:IC.OMGkM0
- 一口にオリジナル設定と言っても
既存の設定の細部をちょこっと変えただけとか
誰もが思いつくのに誰もやろうとはしない類の設定とか
他には誰一人として思いつかないような奇抜な設定とか
「創想話では新しい」だけの、普通の漫画や小説ではよく使われてる設定とか
いろいろあるからねェ
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:16:57 ID:Hroy3CXEO
- >>614
教えちゃ駄目じゃない
教えちゃ駄目じゃない
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:18:43 ID:k21KpTM60
- 逆にタグがついてなければトリックを疑われてしまうので今くらいのバランスがちょうどいい
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:30:22 ID:KIyvWBLE0
- トリック使う人ってそんなに居る?
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:36:41 ID:f/FTRtd.0
- 全裸と消しゴム大人気だな
あっという間に5000超えたぜよ
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:37:17 ID:JuK6Wly.0
- 大根大蛇氏がトリック使ってた覚えがあるなぁ
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:38:16 ID:db6ItFYg0
- さっきまで劇場版トリック2がだな……どうでもいいか
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:38:44 ID:IC.OMGkM0
- ある事柄を隠しといてオチで明かす、って手法はたまに見るけど
叙述トリックとなると……
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:39:53 ID:4wBlZcUA0
- ごんじりさんほど一次設定を尊重してる作者もそうそう居ない気がする。
求聞史紀をちょっと前に買ったが、ごんじりさんの設定の元ネタが山ほど見つかって吹いた。
オリジナル設定といっても、一次設定の拡大解釈だったり、
一次設定で語られていない部分に積み上げたりするパターンが多くて、
実は一次設定とほとんど矛盾してないという。
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:51:13 ID:ch0OBCPc0
- >>628
そんなことも無いと思うが
原作設定、原作っぽい雰囲気を重視してる人は好きだね
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:51:14 ID:svZx8TWs0
- そうだな
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:54:57 ID:EdJvmL.w0
- 未来百鬼夜行と言えば、博麗神社に遠足に来てる子供たちがやけに印象に残ってるな。
夜は危険だけど昼間は安全っていうのが凄く「らしい」と感じた。
そんなわけで俺もごんじりさんは一次設定を尊重してると思ってるが、
逆に原作とはかけ離れてた設定、雰囲気で高評価な人って言ったら誰だろ。
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:55:48 ID:GVUKRC3Y0
- 求聞史紀ちょっと前に買ったくらいの奴にバイアスかかった意見を吐かれるなんてなあ!
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:58:02 ID:db6ItFYg0
- 間違いなくaho
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:58:38 ID:PMmZXaGw0
- >>631
aho氏の全部
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:06:27 ID:txNZhV/AO
- 人比良さんとかもかな
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:09:26 ID:svZx8TWs0
- ○○な作家さんっている?
○○の中身に関わらず、毎回出てくる面子は一緒だね
まあそれだけ凄い人ってことなんだろうけどさ
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:13:15 ID:db6ItFYg0
- むしろ○○がワンパターンなんだよ
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:18:11 ID:IC.OMGkM0
- ほのぼのがうまい作家
シリアスがうまい作家
ホラーがうまい作家
ギャグがうまい作家
ラブコメがうまい作家
ミステリーがうまい作家
SF的発想がうまい作家
地の文がうまい作家
会話がうまい作家
三人称がうまい作家
一人称がうまい作家
王道を行く作家
特に個性的な作家
情景描写がうまい作家
心理描写がうまい作家
肉弾戦描写がうまい作家
弾幕描写がうまい作家
料理がうまい作家
部屋が広い作家
絵がうまい作家
顔がいい作家
サッカーがうまい作家
これだけ挙げれば被る心配はあるまい
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:19:35 ID:PMmZXaGw0
- サカ豚乙!
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:19:58 ID:Bvdkma9.0
- 与吉氏からは、そこはかとなくイケメン臭をかんじる
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:20:42 ID:r/hk6olQ0
- いや、乱雑製造がうまい作家である俺がここにいるぜ!
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:20:58 ID:k21KpTM60
- 個人的にキング与吉は神だと思っている
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:21:03 ID:JuK6Wly.0
- >料理がうまい作家
>部屋が広い作家
>絵がうまい作家
>顔がいい作家
>サッカーがうまい作家
ち ょ っ と 待 て
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:26:23 ID:Bvdkma9.0
-
!new ファッションセンスが良さそうな作家
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:28:25 ID:gJnT37UM0
- しまむ……いや、なんでもない
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:28:54 ID:72b3GFjs0
- >>638
>顔がいい作家
そんな……照れるぜ………
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:31:15 ID:5cQinPLo0
- 今現在優秀な作家じゃなくて、
将来を嘱望される作家なんてのも聞いてみたい。
未来の満点作家候補みたいな。
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:32:28 ID:5cQinPLo0
- 満点って何だ……。
万点です。
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:33:13 ID:Iw53Gu4U0
- >>638
何故だ、何故パロディが上手い作家が無いんだ。
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:36:55 ID:zzZa5XBU0
- 代わりにパロディウスが上手い作家を追加しときますね
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:39:43 ID:o45INfMc0
- >サッカーがうまい作家
くそう、野球なら少しは自信があるのに!
ファッションセンスが良さそうなのは結構関係あるかもな。
周りの目を気にしているということだから
独りよがりな物ではないみたいに思えなくもなかったりするような……どうだろう
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:44:22 ID:ch0OBCPc0
- 最近はレビューされたものを中心に読んでて最近の人しか思い浮かばないのだけれど
敬称略
ほのぼのがうまい作家 大崎屋平蔵
シリアスがうまい作家 床間たろひ
ホラーがうまい作家 暇人KZ
ギャグがうまい作家 はむすた、冬扇
ラブコメがうまい作家 みつば
ミステリーがうまい作家 ?
SF的発想がうまい作家 反魂
地の文がうまい作家 人比良
会話がうまい作家 与吉
三人称がうまい作家 東雲
一人称がうまい作家 過酸化水素ストリキニーネ
王道を行く作家 千と二五五
特に個性的な作家 いこの
情景描写がうまい作家 twin
心理描写がうまい作家 過酸化水素ストリキニーネ
肉弾戦描写がうまい作家 ネコ輔
弾幕描写がうまい作家 ネコ輔
全裸 智弘
↓知るか!
料理がうまい作家
部屋が広い作家
絵がうまい作家
顔がいい作家
サッカーがうまい作家
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:45:11 ID:gJnT37UM0
- >>647
過酸化水素ストリキニーネ氏は、セプテット後編できっと万点取る気がする。
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:46:24 ID:EdJvmL.w0
- ふと絵板見たら……漢字太郎さん絵も描けたのか。パルパルするぜ。
そんなわけで、ついでにこれも追加。
絵も上手い作家
まあ候補は限られてくるだろうけど。
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:48:02 ID:/T/mg.mk0
- twinさんの諸作品を読んで、自信やないように見えて少しはあったプライドが粉々になった。
なにあのひとやばい。
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:51:17 ID:IC.OMGkM0
- あれで自信が粉砕されるのか
本屋の小説コーナーに行ったらショック死しそうだな
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:52:02 ID:PMmZXaGw0
- twin氏ブログで「自信はないですが〜」とか「下手な文章ですが〜」とかあとがきとかに書くのはよくないと思うて書いてたし
>>655も自信もって投稿すればいいと思うよ
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:55:02 ID:5cQinPLo0
- >>653
過酸化さんって万点取れてなかったのか、意外だ。
>>652を見るに一人称も上手くて、心理描写も上手いんでしょ?
それでも万点取れないってじゃあ逆になにが駄目で取れないのか気になる。
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:57:26 ID:ch0OBCPc0
- >>658
言っておくけど>>652は個人的な印象で分類しただけだぞ
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 01:58:42 ID:J2AeMbW20
- ダメというより、偏ってる感じ?
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:01:08 ID:5cQinPLo0
- >>659
そりゃそうだろうw
別に誰も何かを代表して>>652を書いたとは思ってないよ。
でも個人的意見だとしても、>>652は心理描写と一人称が上手いと思ったのは
嘘じゃないんでしょ?
なら万点行ってても不思議じゃないよ。
心理描写と一人称が上手いって相当な長所だと思うし。
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:11:43 ID:kNAA4J4E0
- なんでそこまで食い付くの?
お前がおかしくないと思ったところで点数は変わらないし誰かが何かを好きだったからって誰もがそれを好きになるわけもない
昨日の流れと全く一緒だろうに
もしかして昨日と同じ人?
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:13:51 ID:Iw53Gu4U0
- 上手いだけで万点が取れるなら苦労しない。
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:18:36 ID:5cQinPLo0
- >>662
んと、昨日の流れといわれても良く分からないんだけど、
なんだか不快な思いをさせたようで、申し訳ない。
>>652みてたら過酸化さんがいっぱい出てて、
俺もそれに納得してて、
それなのに万点行ってなくて驚いた。
なんで評価されないんだろうって不思議だったから書いてただけなんだが、
なんだか誤解を招いたようですね。
でも確かに、俺が過酸化さんが万点作家にふさわしいと思っていたとしても、
皆がそう思うわけじゃないよね。
過酸化信者乙とでも思ってください。
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:18:48 ID:B/ZOzboI0
- 読んでもらわなくちゃならないからね。
読めば面白いし上手いと感心するけど点数が高くない作品っていうのは、
つまり読ませる力がないってことなのかもしれない。
その「読ませる力」ってのが具体的になんなのかはさっぱり分からんけど。
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:24:29 ID:f/FTRtd.0
- 簡単に言うが、現状の過供給状態で一万点ってのがそもそもハードル高ぇよ
一日の投稿量から作品の賞味期限がもう3〜4日程度だろ
その間に今ひとつ伸びなかったらそのまま埋もれてしまう
バレンタイン前後のあたりなんか特にそんな感じがするよ
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:25:41 ID:IC.OMGkM0
- 文章力や構成力の他にも「コメント誘発力」とでも言うべき何かがある
ちょっと前に挙手SSなんて言葉が出たけど、あれがいい例だ
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:28:30 ID:B/ZOzboI0
- 過供給か。確か羊さんもブログでそんなこと書いてた気がするね。
実際そういう状況ではある。
しかしなんで最近になってこんなに投稿量増えたんだろ。
ニコ動とか冬コミとか原因はいろいろ想像できるけど、
「最近になって増え始めた」ことから考えると、なんかタイミングがずれてる気がするんだよな。
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:29:00 ID:phcQSXq60
- 個人的に、ulea氏と歪な夜の星空観測倶楽部氏は万点いってもおかしくないと思ってる
でもそうじゃないのは、やっぱり自分と他人の価値観が違うからなんだなとしみじみ思うよ
どっちも人を選ぶ作風だし、好きなひとはとことん好きなんだろうけど
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:29:46 ID:db6ItFYg0
- どう考えても、モラトリアム野郎が増える時期だからだろ
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:30:11 ID:qdDhqZpE0
- 他のジャンル、特に型月・Key系の元気が最近ない
その作家が流入してきてるんだと思う
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:33:36 ID:JuK6Wly.0
- >>668
新しい年度が始まるから、新社会人とか新入学生とかが○○デビューならぬ、創想話デビューしてるとか?
まぁ過供給は一時的なものだし、今はマイペースに読んで、落ち着いてきたら後からゆっくり読もうと俺は思ってる。
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:56:46 ID:Gq/pKK/2o
- みんなに名前を覚えられる作者になりたいものだぜ
無印投稿現在二作
現在執筆中の三作目で人気作者の仲間入りをするんじゃグフフ
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 02:57:38 ID:db6ItFYg0
- ここにそんなくだらないことを書いている時点で絶対に無理だということを知るがいい
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 03:11:36 ID:dgsGlAZQ0
- 作家の人間性と作品の内容は比例しない
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 04:01:41 ID:KLQApBic0
- 半年振りにSSを書こうと思う
しかし思い立っただけなのであった
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 05:26:29 ID:eORxas.I0
- 何故か一年にいちど書きたくなる
欲求がたまるサイクルなのか
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 07:23:25 ID:YtyeGzRw0
- これは行ける! と思っているネタを書いているんだが
原作設定にジャーマンスープレックスかけてじっくり燻製したらフォアボールになった感じ。
大丈夫かなあこれ
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 09:29:51 ID:SlOcsEI20
- >>678
まったく意味が分からないから大丈夫だと思う。
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 09:32:37 ID:8a/eFUKM0
- >>679が完全にいいたい事を言ってくれた
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 09:53:50 ID:LhxfnwvE0
- どうもaho氏がリア充に思えてならない
何となくだけど
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 09:59:51 ID:6iTbeHXM0
- そんなこと言われたら与吉さんもリア充な気がする
何となくだけど
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 10:02:44 ID:72b3GFjs0
- バレンタインに投稿しなかった作者さんの6割はリア充だと思っている
何となくだけど
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 10:15:03 ID:Y9zHVozo0
- バレンタインに誰からもチョコをもらえなかった俺は、リア充ではないと思う。
何となくだけど。
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 10:17:57 ID:8a/eFUKM0
- バレンタインにチョコもらえたけどリア充ではないと思う。
何となくだけど。
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 10:19:23 ID:nGpzAoxc0
- >>685に殺意を覚えた。
明確に。
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 10:22:00 ID:CcsMnRSM0
- >>652
ミステリー作家は、床間氏とかまるきゅー氏はどうよ。
紅魔館殺妖事件は読む手が止まらなかったわ。
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 10:35:28 ID:N3UQpLWE0
- >>652躁な作家と鬱な作家の項目足しといてくれ
個人的に躁な作家が気になる
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 10:40:35 ID:13Ai9mFE0
- 内定先が潰れた俺もリア充ではないな
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 10:52:25 ID:svZx8TWs0
- リア充は色々な経験してるから、SSが面白くなるのも当然と言えよう
万点作家は大体がリア充だと考えても差し支えない
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 11:00:07 ID:eMu6ups.0
- 誰も望んでないかもしれんが。
客観的に作家の力を見るなら数字だろう。
という訳で、土日かけて作ったプチ作家のデータ公表するわ。
そそわの方は既にやった人いるしね。
?:今まで投稿した作品数。
?:1つの作品で、最も多く貰ったレスの数。
?:全作品の合計レス数。
?:?を?で割った数値。つまり、1作品あたり平均、何レス貰っているか。
?が多くて?が少ないと、粗製乱造してるって事だね。
ちなみに作者レスを除外した数字です。
後、ここで何度か名前が上がった事があり、10作以上投稿している作家限定ね。
さすがにプチ作家全員のレビューは肉体的に不可能でしたごめんなさい。
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 11:01:31 ID:0smb4Ghs0
- >>638
項目追加
言動が痛い作家……じう、月影蓮哉、策謀琥珀
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 11:02:18 ID:klJSz1MA0
- リア充だからといって、欝な体験や人としてあるまじき経験をしたとは限らないんだぜ……?
- 694 :691:2009/02/22(日) 11:02:45 ID:eMu6ups.0
- ゴメンドジった。
正しくはこうね。
1:今まで投稿した作品数。
2:1つの作品で、最も多く貰ったレスの数。
3:全作品の合計レス数。
4:3を1で割った数値。つまり、1作品あたり平均、何レス貰っているか。
1が多くて4が少ないと、粗製乱造してるって事だね。
- 695 :691:2009/02/22(日) 11:04:02 ID:eMu6ups.0
- そんじゃ、敬称略で五十音順です。
0005
作品数16 最高レス数12 合計レス数66 平均レス数4・12
9948
作品数34 最高レス数19 合計レス数187 平均レス数5・5
aba
作品数11 最高レス数14 合計レス数67 平均レス数6・09
haruka
作品数48 最高レス数29 合計レス数570 平均レス数11・87
Low-Bine
作品数15 最高レス数7 合計レス数74 平均レス数4・93
nama-hane
作品数18 最高レス数46 合計レス数223 平均レス数12・38
oblivion
作品数19 最高レス数22 合計レス数213 平均レス数11・21
PAL-BLAC[k]
作品数10 最高レス数8 合計レス数55 平均レス数5・5
Ph
作品数13 最高レス数78 合計レス数230 平均レス数17・69
sirokuma
作品数22 最高レス数15 合計レス数140 平均レス数6・36
yura
作品数14 最高レス数22 合計レス数127 平均レス数9・07
yuz
作品数30 最高レス数37 合計レス数491 平均レス数16・36
アティラリ
作品数40 最高レス数33 合計レス数295 平均レス数7・97
あまり
作品数16 最高レス数24 合計レス数158 平均レス数9・87
卯月由羽
作品数19 最高レス数17 合計レス数143 平均レス数7・52
腕
作品数12 最高レス数28 合計レス数82 平均レス数6・83
鬼干瓜(鬼狼)
作品数55 最高レス数22 合計レス数450 平均レス数8・18
欠片の屑
作品数40 最高レス数19 合計レス数228 平均レス数5・7
過酸化水素ストリキニーネ(玉露)
作品数18 最高レス数33 合計レス299 平均レス数16・61
ガナー
作品数19 最高レス数11 合計レス数67 平均レス数3・52
- 696 :691:2009/02/22(日) 11:05:41 ID:eMu6ups.0
- 狩人A
作品数13 最高レス数30 合計レス数151 平均レス数11・61
監督
作品数19 最高レス数30 合計レス数281 平均レス数14・78
ぎゃあ
作品数16 最高レス数11 合計レス数86 平均レス数5・37
九丘(位置)
作品数10 最高レス数20 合計レス数73 平均レス数7・3
苦有楽有
作品数31 最高レス数14 合計レス数221 平均レス数7・12
紅魔レヴォリューション
作品数56 最高レス数24 合計レス数557 平均レス数9・94
司馬漬け
作品数11 最高レス数14 合計レス数79 平均レス数7・18
じょにーず
作品数87 最高レス数61 合計レス数1631 平均レス数18・74
紳士的ロリコン
作品数15 最高レス数43 合計レス数315 平均レス数21
鈴風 鴻
作品数17 最高レス数16 合計レス数92 平均レス数5・41
爪影
作品数16 最高レス数22 合計レス数84 平均レス数5・25
電気羊
作品数26 最高レス数41 合計レス数320 平均レス数12.3
根っこ
作品数89 最高レス数45 合計レス数907 平均レス数10・19
喉飴と嶺上開花
作品数55 最高レス数23 合計レス数544 平均レス数9・89
八重結界
作品数22 最高レス数42 合計レス数278 平均レス数12・63
はむすた
作品数25 最高レス数44 合計レス数711 平均レス数28・44
フォボス
作品数10 最高レス数7 合計レス数46 平均レス数4・6
マイナスドライバー
作品数25 最高レス数26 合計レス数274 平均レス数10・96
脇役
作品数171 最高レス数40 合計レス数1791 平均レス数10・47
小数点第三位以下は、切捨てましたー
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 11:18:29 ID:QDUNnyfI0
- やばい、ぱるってきた
- 698 :691:2009/02/22(日) 11:26:34 ID:eMu6ups.0
- うーむ。我ながら分かりにくい表記だな。
作品数(今まで投稿した作品の数)
最高レス数(1つでの作品で、最も多く貰ったレスの数)
合計レス数(全作品の合計レス数)
平均レス数(合計レス数を、作品数で割ったもの)
そういやこの中で平均レスが高い上位三名(はむすた氏、紳士的ロリコン氏、じょにーず氏)
が三人ともタグ使ってないんだよね。また、レス返にも消極的、かつ互いに何度かレスをつけ合ってる。
下位作家は全く逆の行動してるから面白い。
タグにネタを仕込み、頻繁に作者レスをし、下位作家同士で仲が良い。
それと、徐々に読み手の言葉が使いが悪くなってるのが気になる。作品集1から大量に読み続けて、初めてこの傾向に気づいた。
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 11:27:50 ID:LhxfnwvE0
- おお、乙!
はむすたさんがダントツだなあ
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 11:28:09 ID:SUrgEsVs0
- スレに全部貼って行く気か…?
- 701 :691:2009/02/22(日) 11:36:46 ID:eMu6ups.0
- 数字を並べて分かったデータが他にも色々。
*10作品以上投稿している作家の中で、全作品が10レス以上貰っているのは紳士的ロリコン氏のみ。安定度超高い。
*八重結界氏が上り調子。平均レス数が上がり続けている。逆に、電気羊氏が不調気味。
*はむすた氏かじょにーす氏にレスを貰うと、その後どんどんレスがつく傾向にある。
*名前を変えた作家は、大抵以前より成績が良くなる。
*作品集の一番最後に投稿された作品は、大目にレスがつく。
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 11:45:23 ID:gMunkDt60
- 平均レス数トップ3ははむすた氏、紳士的ロリコン氏、じょにーず氏か。
なんか色々と納得だ。
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 11:47:19 ID:zzZa5XBU0
- >>692
電気羊、なぽりたん追加
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 11:49:14 ID:rZsz4phY0
- >>703
まるきゅー氏を忘れるとはいただけないな。
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 11:51:20 ID:zzZa5XBU0
- >>704
な、なにぃ・・・
じゃあレアなところで香露氏
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 11:58:20 ID:13Ai9mFE0
- また作者を語るスレになってら
そういうのはIRCでやればいいのに
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 12:08:49 ID:ch0OBCPc0
- >>706
内定先探せよ
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 12:15:09 ID:13Ai9mFE0
- >>707
もう見つかってるわ
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 12:17:07 ID:gMunkDt60
- まあその内定も一方的に取り消されるんですけどね。
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 12:17:55 ID:aNPP4xecO
- IRCによくいる作家さんってやっぱ有名人ばっか?
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 12:19:33 ID:0Pc3LII60
- 調査乙ですよ
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 12:20:08 ID:4iM4X2Mw0
- >>706
そそわの作者の話題なら問題ないんじゃないのか?
外部の人の話してるわけでもなし
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 12:21:42 ID:SlOcsEI20
- つまり作者語りじゃなく作品語りをしろということですね。
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 12:30:03 ID:pKiaG.j2o
- 大分昔に投稿したやつに今更百点コメがついてたでござるの巻
匿名もちょろちょろ増えてると思うし、なんだろう
みんな昔のでも結構コメントするのだろうか、まあ2ヶ月前くらいのやつだけど
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 12:32:45 ID:SlOcsEI20
- >>714
半年前に投稿したのにこないだコメついてて驚いた。こういうこともあるんだねい。
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 12:32:49 ID:4iM4X2Mw0
- >>714
二年くらい前に投稿したのが最近コメついてたりするし、新規さんかなと思ってる
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 13:03:04 ID:LhsO.0W20
- そそわ3年生だけど
最近は昔の作品読み返して点数入れてなかった作品には点数つけたりしてますお
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 13:35:03 ID:UQn1n1gg0
- 3年前に投稿したやつの点数を久しぶりにチェックしたが、記憶違いでなければ
評価人数が一人多くなってる
こんな古いのでも読んでくれたのか
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 13:48:07 ID:h6n23WYU0
- 読んだ人が匿名評価ボタンぽちっと押してくれりゃ点数は伸びていくもんだしな。
どんな昔の作品でも伸びる可能性は残されているのさ。
そんなこんなでじわじわ伸びて、そろそろ史上4つ目の3万点越えが誕生しそうだ。
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 13:51:13 ID:8DZPiwVE0
- 作者語りは良いものだ
良作作者が話題になってそれを本人が見ればモチベがあがる
そしてますます良い作品が出てくる
作者語り否定してるのは・・・わかるな ぱるぱるしてないで黙って書いてなー
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 13:53:23 ID:Iw53Gu4U0
- >>695-695
別に間を2行も明ける必要は無いと思う。
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 14:06:12 ID:13Ai9mFE0
- レビューされたり新作が投下されておもしろい、と思ったら過去作も読んで簡易とかコメント付きで得点入れる人は多いんじゃない?
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 15:16:56 ID:AyeMcpi60
- 新作の「縁側には三人で座りましょう」の先が楽しみだ。
すべてが終わるだけの話じゃないと思いたい。
風景描写がていねいなのも良いな、これ。
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 15:36:02 ID:hFFDyeB.0
- 日本が民主主義でよかったですね
いつだって声のデカい方が勝てて
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 15:42:52 ID:rZsz4phY0
- どこへの誤爆かすげぇ気になる書き込みだな
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 15:57:05 ID:4iM4X2Mw0
- どこでも通じそうだから困る
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 16:13:03 ID:ISDdVQaM0
- >>723
これは激しく続きが気になるな
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 16:15:14 ID:JEcTCPNQ0
- じゃあ面白い話が来てたんでレビューしてみるかな
【作品集】70(最新作品集)
【作品】『以津魔天。』
【作者】十把ひとからげ氏
【あらすじ】
成年になった日、道場に呼んだ妖夢に対し妖忌はこう告げた。
「儂には厄介な、というか少々特殊な性癖があってな」
【感想】
苦悩する妖夢の話。とてもシリアスです。
…ホントダヨ?
【5段階評価】
文章★★★★☆
構成★★★★★
SAN値★★★☆☆
総合評価★★★★★
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 16:19:39 ID:6TzKT49ko
- 読みやすさだなぁ、やはり読みやすさだ
小難しいとか簡素だとかじゃくくれない
ぐいと引き込んだら最後まで離さない魅力みたいなのが大事だ
難しい、難しい
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 16:25:27 ID:klJSz1MA0
- パルスィ、パルスィ
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 16:25:56 ID:OZ7R.txA0
- >>728
SAN値さげちゃらめぇえ
評価については否定できないが
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 16:36:43 ID:nRaMWC8o0
- 誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
あ、あれ……、狙ってるワケじゃないんだからね!
【作品集】70(最新作品集)
【作品】『以津魔天。』
【作者】十把ひとからげ氏
【あらすじ】
師父が消息を絶ってから数十年。白玉楼に来客が訪れる。
男が取り出した盃は5年前に妖忌から預かった形見の品だと言う。
【感想】
妖夢の一人語りで物語は紡がれます。
妖忌と妖夢の関係が実に自然、幽々子も実に「らしい」姿で描かれていました。
基本はシリアスですがギャグもほんのり。また、タイトルと物語の関係も秀逸。
実に「渋い」お話でした。
【5段階評価】
文章★★★★★
構成★★★★★
亡霊★★★★☆
総合評価★★★★★
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 16:50:57 ID:QDUNnyfI0
- >>732乙
今作品集5000点越え多いね
それも5000いくかもね
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 17:06:41 ID:ISDdVQaM0
- 今作品集、まだ40もいってないのに5000点こえてんのが6つもあるんだな
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 17:12:10 ID:IcO5RD2k0
- 便乗するならいまのうち!
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 17:35:01 ID:4iM4X2Mw0
- しかし便乗しといて低い評価だと真面目に凹むので俺はプチ用のを書きつつ傍観するのだった
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 17:45:56 ID:QDUNnyfI0
- みてまわってると、5000とるのに100人くらいからの点数が必要なんだね
……みんな、もっとコメント書こう
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 17:49:05 ID:h6n23WYU0
- そんな呼びかけや同情で点数を得てどうすんだよw
コメントを入れてもらいたかったら、コメントをつけずにはいられないSSを書くしかねえんだ。
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 17:50:01 ID:UQn1n1gg0
- -30点が出来るならコメするよ
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 17:50:58 ID:AFzFXsM20
- ちゃんと面白い作品にはコメントしてるから大丈夫だよ
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 17:53:27 ID:IcO5RD2k0
- どのキャラとちゅっちゅしたい?
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、ユウゲンマガンちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
早い者勝ちだよ〜
みたいなあとがきだとある程度伸びる約束する
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 17:54:25 ID:4iM4X2Mw0
- しかしそれは後で見直して切なくならないのか…?
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 17:56:52 ID:JAMHASTs0
- >>742
読者が楽しんでくれるならそれでもいいと思う
点数よりコメントの感想を重視する人間の意見だから
参考になるかどうかは知らないけど
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 17:57:19 ID:svZx8TWs0
- >>742
そういうジャンルとして確立してるから問題ない
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 17:58:12 ID:IC.OMGkM0
- 作中や後書きに呼びかけのような物があると付きやすくはなるだろうね
まあ露骨にやっちゃうと悲惨な事になるけど
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 18:01:45 ID:Q1SWeDFEo
- 米は実力でもぎとるしかない…
現在最高米数15
泣けるな
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 18:06:33 ID:4iM4X2Mw0
- 10越えてたら余裕で尊敬できる
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 18:52:02 ID:0smb4Ghs0
- _,. -─- ..,,
/^i、 `ヽ,
/ _つ'-☆-'- 、,. l
/ / i、_/レハ_,!イiヽ、_ノ
〈 イレハ.ィァ ィ_,ォ i_」 i
ヽ, レi人 _ ",イ/ .| ヘエーエ エーエエエー
(イγ`rー,.インヽ、 ,' エーエエー ウーウォーオオオォー
}>ンゝ、/ λYノ、_ 〉i ララララ ラァーアーアーアー
/ /〉ヽ}>/ フ´/
/ ,ヽ、/ ∠ゝi ナァォォォォ オォォォォ
レL/(、__,.//ヽ_ヽ、 サウェェェアァァァァ アァァァァ アァァァァ アァァァァ
/ //、 `ヽ! イェェェェェェェェェゥゥアァ…
/ ,',' \ ',
,く、_ i i.___ _i、_,/
じ ー---'"  ̄ i,_,/
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 18:53:14 ID:0smb4Ghs0
- ごめん、誤爆した
気にせず話を続けてください
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 18:54:55 ID:8a/eFUKM0
- >>748
ヘヘヘアアヘアアアアヘヘヘヘ?
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 18:55:49 ID:8a/eFUKM0
- 畜生ッ! 誤爆かよ!
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 19:39:25 ID:nUv6aSbU0
- よし、これを機に誰か熱情の律動で一作……
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 19:58:02 ID:zkXH/co.0
- >>752
頼むわ
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 20:23:39 ID:13Ai9mFE0
- 結構好きなんだけどあの曲
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 21:35:15 ID:DxP.QdHcO
- さっきプチの「藍さまんじゅう」に虻氏が削除勧告出してたけど、暫くしてそれが消えたのは何だったのだろう?
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 21:46:07 ID:UfOepXgU0
- その削除勧告の内容を見てないからどうとも言えんが
読んだところさして問題もなかったし何かの間違いか勘違いだったんじゃね?
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 21:46:12 ID:4iM4X2Mw0
- 削除したんじゃないの?
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 21:48:47 ID:CvZnPTRg0
- なんでいちいち報告するんだろw
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 21:50:14 ID:kaU.u7Iw0
- また芹沢でも出たのか
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 21:53:43 ID:Tg.IOIiE0
- たしか、自分のブログに同じSSを掲載してるのは規約違反だ。とか、そんな内容だった
ああ、なんともこれは偽物臭い虻さんであることだなあ。とは思ってたんだけど。
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 21:55:03 ID:4iM4X2Mw0
- そういやそそわで載せるのは初出じゃないとだめとかあったな
HPとか持ってないからすっかり忘れてた
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:01:04 ID:DxP.QdHcO
- >>760
虻氏の書き込み見て気になったから電気羊氏のサイト行ってみたら、確かにブログの14日辺りで公開してたのは自分も確認した。
が暫くしてみたら虻氏のコメント消えてたから『?』ってなったんだ。
まぁついさっき電気羊氏のHP行ったらその箇所がまるっと削除されてたから、それで双方落ち着いたんだと理解した。
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:01:11 ID:IcO5RD2k0
- なんか電気羊氏を執拗に叩いてる奴がいるけどそいつの仕業じゃね?
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:04:05 ID:zzZa5XBU0
- そら嫌うやつも少なからず居るだろ
デビュー時のアピールが激しかったし、本人も自覚するあの性格だし
俺も好きとは言えない
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:05:10 ID:13Ai9mFE0
- そそわは他に投稿したのは禁止ってスタイルだから別に偽者ではないんじゃね?
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:07:19 ID:1EBJ7qkQ0
- 虻氏も例外を一切認めないわけではないみたいだけどね
了解を得ないでやると注意されるのかな
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:07:26 ID:svZx8TWs0
- またブログで愚痴りだすぞー、あいつの話はすんなー
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:19:29 ID:lqVlSNLQ0
- >>764
俺が無意識で書き込んだのかと思ったw
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:20:14 ID:UfOepXgU0
- まぁだからと言って声高々に俺は嫌いだと宣言するものでもないけどな
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:24:55 ID:2Sfsc.1Y0
- >>767
言うほど酷いのかと思って見に行ったら愚痴ってなんかなかったぞ。……もっとすごいもん見たが。
『いきなり警告されると驚くからWebコメや拍手で先に一言言って下さい。難しくないからお願いね?』的な言い訳?が書いてあって驚いた……。
自分が規約に反していたから注意された、って自覚はあるんだろうか……作品は好きだったが、これはさすがに……。
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:26:18 ID:4tBlCulw0
- 特定の作家を、俺も嫌いだぜって自慢げに言う事がそんなに楽しいかい?
器を小さく見られるだけだぜ。
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:30:18 ID:lqVlSNLQ0
- でもIPとか監視して誰がどう点入れてるか監視してるらしいよ?
IRCでIP把握された人は付き合いで羊に点を入れるしかないらしいし、
嫌われるのも仕方ないよ。
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:30:31 ID:8DZPiwVE0
- 得点高いからってパルパルすんなよ
そんな事したって自分の作品の点数は上がらないよ?
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:31:11 ID:/6HaBWA60
- で、↑のやつらよ
「俺はあいつが好きとは言えない」とか「あいつの話は〜」なんか言ってるけど
自分らが思いっきり流れ悪くしてるand荒し行為してるのはさすがに自覚しろよ
もの書き様(笑)かお客様(笑)か知らんけどよ
そろそろレビューの流れが欲しいです
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:33:15 ID:lqVlSNLQ0
- >>774
他力本願すぎ、そう思うなら自分からレビューすればいいじゃないか。
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:35:25 ID:/6HaBWA60
- >>775
レビューしたことないっていうか、あまりうまく書ける自信が無いんでスマネ
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:35:26 ID:8DZPiwVE0
- 自分の意見が通らず気に食わないからってその言い方はないだろうに
まあこの手の奴は自分が悪いなんて思わないだろうからいいよ ずっとそうしてれば
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:35:42 ID:svZx8TWs0
- レビューといえば五十音順レビューは……
別にいいか、最初から続くと思ってなかったし
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:37:28 ID:zzZa5XBU0
- >>767
ブログくらいは別にいいだろ
わざわざ読みに行って叩くのはさすがにどうよ
>>774
そんな書き方の時点であなたも同類です^q^
本人様(笑)か身内様(笑)か知らんけどよ
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:37:38 ID:c3dakPgs0
- >>778
ならば、君がやるべきだ
いいえ、やってくださいまし
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:40:40 ID:pSI/7tRs0
- 五十音レビューは今、何行までいったっけか
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:41:11 ID:TgX12ZQ.0
- >>772
俺はIRCの中の人だけど
アリスor霊夢が書いてあるSS以外読まない
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:41:27 ID:A17yxCp6O
- ネヲチじゃないんだしIRCとかブログの話題まで持ち込まないでいいよ
嫌われてる作者らしいのはよくわかった。作品はおもしろいからどうでもいいけど
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:42:50 ID:8DZPiwVE0
- 言動なんかどうでもいいよ面白けりゃ
本当に嫌われてるならそんな点数入るわけないし結局一部が騒いでるだけ
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:43:44 ID:/6HaBWA60
- >>779
ん、言い方悪かった
まあ荒しに反応する時点で自分も同罪になるってのは分かってるさ
ただあんなレズしたら、こんなことになるからせめて3行目くらいは
自分の胸の中にとどめておけよってハナシ、いじょ
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:44:32 ID:0Pc3LII60
- 僕もレズしたいです
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:45:31 ID:13Ai9mFE0
- レズっていうと嫌な感じするけど
百合だとそうでもない
日本語って素敵
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:47:13 ID:IC.OMGkM0
- おおインターネットこわいこわい
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:48:23 ID:IcO5RD2k0
- 【作品集】70
【タイトル】地獄は良いとこ一度はおいで 【書いた人】三文字氏
【あらすじ】
地底の宴会風景を軽快な文章で描いた作品。
【感想】
テンポのよさを目指したという作者の言葉通り、実に一文一文が小気味良い。
物語自体に驚きや意外性はないが、まるで絵本のような話は素直に胸に入ってくる。
なにより勇儀姐さんらしさがよく書けていると思う。
「気に入った!」
【五段階評価】
雰囲気★★★★★
テンポ★★★★☆
総合評価★★★★☆
ご褒美★(ほし)いです(^q^)
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:51:07 ID:3iWJ8T3wo
- 特定キャラ読みは理解できないなぁと思いつつ
ただ特定キャラによっては評価が厳しくなる俺だった
特にアリス、いや嫌いなわけではないはずなんだ…はずなんだが…
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:52:12 ID:zzZa5XBU0
- >>785
俺も躍起になって返すような話題ではなかったな
確かに書き込みの内容には気をつけるべきだった
申し訳ない
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:53:09 ID:LhsO.0W20
- 幽々子ものが少なすぎる
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:59:25 ID:/6HaBWA60
- 特定キャラ出演かつ得点4000overが読む目安だわ
ただ思わぬ良作も見逃しがちなので、そこはこのスレが役立つなあ
秘封コンビは読み対象ではないけど未来百鬼夜行はよかった、みたいな事もあるし
>>789
地底の宴会、特に地3面のような雰囲気をうまく描けるSSはいいよね
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 23:00:11 ID:ch0OBCPc0
- >>791
おもしろがって>>703みたいなレス書いてる人が、今更気をつけるもなにもないよなぁ
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 23:04:53 ID:R7NlkQVs0
- >>793
ハードル高ッ
現作品集じゃ候補ですら7つしかないぞ
そこから特定キャラでふるいに掛けたら壊滅だろ
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 23:07:12 ID:13Ai9mFE0
- >>792
たしかにメインキャラになってるのは少ない気がする。
妖夢とか紫がメインだと出てる数は多いんだけどね。
人気はあるキャラなのになんでだろうね
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 23:08:06 ID:IcO5RD2k0
- >>792
そんなあなたにコレ!
【作品集】59
【タイトル】西行寺の亡霊、飯を喰らふこと 【書いた人】S.D.氏
【あらすじ】
幽々子の日ごろの大食いっぷりに辟易していた妖夢は、輝夜にそのことを指摘され、
主を思いやる従者として幽々子の減食を心に決めるのだが……
【感想】
「またこの手のSSか」と思ったら大間違い。
ギャグに使われることの多い幽々子の大食い設定を、
意外な調理法で極上の料理に仕立て上げている。
文章も巧く、納得の万点越え作品。幽々子ファンで未読の方は是非。
【五段階評価】
文章力★★★★☆
キャラクター★★★★☆
後味★★★★★
総合評価★★★★★
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 23:09:20 ID:IC.OMGkM0
- だいたいは妖夢のそばで励ましたりバカにしたり電波放ったりしてるよな
ちょうど儚月抄みたいに
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 23:12:23 ID:13Ai9mFE0
- 儚月抄小説版での妖夢の「およ?」は非常に良い
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 23:13:21 ID:R7NlkQVs0
- 何考えてるかわからん組はメインで書きづらいからしゃーない
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 23:14:09 ID:Q0pwgeqs0
- >>792
設定が複雑なのと、思考パターンも複雑だからじゃないかな
彼女の視点で話を作るのが結構難しい
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 23:17:08 ID:/6HaBWA60
- >>794
本人が気をつけるといって謝ってるんだから、もう掘り起こさなくていいでしょうに
>>795
まあ実際は好きキャラなら2000や3000でも読むけどね
ただ、このスレで(良い意味で)少しでも話題になったのはそんな点数関係なしに読む
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 23:20:34 ID:4tBlCulw0
- という事は、マイナーなキャラメインで書いて高得点狙うのは
相当ハードル高いか……うぬぬ。
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 23:23:00 ID:RhtFy.2M0
- 好きな作品書けばいいじゃない
至極単純なことよ
点数狙いとかってんなら話は別だが
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 23:23:57 ID:IcO5RD2k0
- しかしそそわ最高得点作品が、大人気!というわけでもない小町をメインにしたSSという事実
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 23:25:17 ID:4iM4X2Mw0
- >>805
逆に考えるんだ
大人気じゃないから下手に人の作品を参考にせずに済んで上手くかけたと考えるんだ
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 23:27:10 ID:zzZa5XBU0
- >>803
確かに高得点は難しいかもしれない
だが、マイナーなキャラは話の大筋に関わらず需要があるという利点があるとも見れるかもしれん
メジャーキャラだと割りと似たり寄ったりになってしまう場合も多いしね
ハードルが高いのは事実だと思うが、不可能ではない
挫けずに頑張って欲しい
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 23:28:02 ID:IC.OMGkM0
- 確かに主人公は小町だけど色んなキャラが生き生きと動いてるじゃないの
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 23:33:04 ID:RSlSSjOU0
- 高得点作品って「キャラが生き生きとしている」って評価をよく見かけるなあ。
やっぱ二次創作だし、多くの人の評価を得るにはそれが一番重要な要素なんだろうな。
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 23:33:51 ID:4tBlCulw0
- >>807
うん、ありがとう。
知名度って点じゃ物凄く低い彼女がメインだけど、あらん限りの愛を注ぎ込んで書くことにするよ!
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 00:03:07 ID:PxoCjszc0
- あなたのSSに幸あらんことを
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 00:34:23 ID:vCL587is0
- しかし、最近マイナーなキャラがメインで高評価なSSってあっただろうか?
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 00:38:54 ID:21QZgGpw0
- その前にマイナーキャラを扱ったSSがどれくらいあっただろうか
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 00:42:04 ID:H9kuAGwc0
- んじゃー、マイナー系のキャラでやってみるか、初レビュー
【作品集】41
【タイトル】人を呪わば何とやら
【書いた人】はね〜〜氏
【あらすじ】
梅雨のとある日、連日連日降り続く雨にサニーが不満たらたら。
そんな時にやっと雨が上がりそうになる。同じ森に住むあいつに、仕返しをしなければ気が済まない。
【感想】
黒歴史版の話が元なので、魔理沙に三月精が懲らしめられたことがある、という予備知識がいるかな。
お話そのものは無難なものだけど、数が少ない三月精もの。
三月精が好きならば是非。終盤にはプチで大人気のあのキャラも出る。
+++++
【五段階評価】
雰囲気 ★★★★☆(三月精を中心にキャラの描き方はかなり巧いと思う)
テンポ ★★★☆☆(中盤、ちょっとグダグダになりそうになってる)
総合評価★★★★☆(もっと伸びていいと思う。千点以下は寂しい)
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 00:42:11 ID:AZpAU6ngO
- どこらへんがマイナーか分からない。
今リリーホワイトメイン話書いているんだがマイナーかな?
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 00:44:22 ID:R8QipbUo0
- そもそもマイナーキャラってどの程度からなんだろう
秋姉妹とかキスメレベルでもマイナー?
それとも旧作キャラとか、朱鷺子レベル?
果てはツチノコとかソクラテスとか……
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 00:45:16 ID:21QZgGpw0
- 各本編で話の本筋に絡まないキャラじゃないかな・・・
例えば二面以下とか、中ボスクラスとか
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 00:47:21 ID:StuWokuw0
- なら「こあくまーっ! こ、こーっ、こぁぁーっ! こぁーっ!!」
とかはマイナーキャラメインの名作といえるかも。
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 00:47:53 ID:StuWokuw0
- あ、ごめん、最近の話か。失礼。
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 00:48:26 ID:afOM6nXI0
- 蓮子好きだけど秘封はどうしても紫=メリーネタが多い
綿月姉妹も好きだけど儚月抄まだ終わってないから作品には登場させずらい
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 00:49:06 ID:21QZgGpw0
- >>818
あれはいいものだよな…
その前の「そんなエサに俺様がこぁクマー!」の方が個人的に好きだけど
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 00:52:25 ID:jGBfR0oc0
- 紫「ハニャ・・・ヤマ・・・」
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 00:55:03 ID:iMJtAltE0
- 作品集22「心の剣」……妖忌
作品集28「冬来りなば、春遠からじ。」……大妖精、小悪魔、リリー
作品集29「上海の人の形」……蓬莱人形
作品集53「バリスティック収穫祭」……秋姉妹
昔の作品だけどこの辺りは結構高得点取ってるね
ちなみに冬来りなば、春遠からじ。はメインどころのキャラとの絡みさえないし、
バリスティック収穫祭に至ってはオリキャラばかり二十人というある意味物凄い作品
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 01:05:58 ID:DM0SujQ.0
- そもそもオリキャラメインとかで高得点取ってるSSだって多数あるわけだから、
マイナーキャラだと高得点狙うの難しい、ってことはないよな。
頑張ればきっと面白いものが書けるさ!
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 01:09:31 ID:x7qoB9PYO
- オリキャラに能力持たせたら絶対に叩かれるか良くて作品自体スルーされる法則
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 01:10:51 ID:MsvNX3qo0
- バリスティック収穫祭の途中でてくる曲表示に律儀に従って
BGMループ再生しながら読んだがテンション上がりまくりだった
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 01:24:09 ID:CYKQO8ow0
- >>825
作品集53「赤のレンガの麦酒日和」
能力持ちオリキャラメインだがおすすめ
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 01:38:14 ID:G4JW.2Jc0
- あとで読もうと思ってたSSに限ってなぜか消える罠。
誰の仕業だちくしょうめ。
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 01:44:57 ID:CIb7PO2Y0
- 話を変えるけれど
創想話以外のSSを語れるようなスレってあるかね
他の投稿サイトや、個人のページでやっているような作品について
ここほどの需要がないのも分かるんだけれど
たまに結構面白い感じのものとかもあるし
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 01:46:39 ID:G4JW.2Jc0
- このスレでも、たまに言う分にはかまわない……こともないか。
う〜ん、「東方のSS全般を語るスレ」?
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 01:51:20 ID:CYKQO8ow0
- 東方二次創作作品を語るスレ 35/35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233848495/
まあテンプレによれば、創想話作家なら創想話外の作品でも語っていいみたいだけどね
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 02:09:32 ID:G4JW.2Jc0
- 試しに語ってみたらいいんじゃね?
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 02:13:50 ID:AZpAU6ngO
- 無理に語る必要は無いです
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 02:14:51 ID:5a.L6tdco
- 三月精の流れと見たね!というわけで個人的に好きな三月精のお話を君にお届けしよう!
【作品集】62
【タイトル】ポール・ポジション
【書いた人】世界爺氏
【あらすじ】
ある新月の晩、迷いの竹林でうごめく三妖精の影
人を迷わす悪戯を仕掛けようと息を弾ませる二人と、何故か上の空で夜を見上げるスター
「―――でも、今夜はたぶん、失敗すると思うわよ?」
そして、星の妖精はそんな不吉な予言を……
【感想】
お話自体は超シンプル、あっさり読めてなおかつ面白い
全体的な雰囲気と、すらすら読ませて引き込む文章力
何より自然に無邪気で残酷な妖精の目線から物語が垣間見れるのが面白い
妖精の価値観による悪戯と、幻想郷の夜に思いを馳せよう
五段階評価はめんどいのでパスる
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 09:05:25 ID:4KhzsX.Y0
- ただ純粋に人間四人組を書きたいと思ってたら、トップ4に全員入ってて吹いた。
早苗さん頑張りすぎ。それでも書く……けど……ね。
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 10:21:05 ID:MekEt4zk0
- 紅魔館キャラか早苗さん出せば必ずヒットする、これらがメインキャラの作品はマイナス3000点が適正な点数。
ギャグ・百合・香霖ハーレムはジャンルの力で伸びる、これもマイナス5000点で考えるべき。
万点越え作家は名前の力で作品の出来に関わらず点が入る、故にマイナス7000点。
文章力に拘ったシリアスもの書く新人をもっと評価しろ。して下さい。
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 10:28:59 ID:MNs5VCM20
- ほんとに文章力があれば評価はされるよ
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 10:33:57 ID:.EBy64Qg0
- >>836
落ち着けw
でも紅魔館メンツの話はたしかに多いよな。
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 10:34:48 ID:YGCpWh120
- >>836
俺マイナスになっちゃうw
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 10:35:53 ID:AZpAU6ngO
- 現作品集には紅魔館メインで1000点以下もありますが?
文章力や点数に拘ってたら伸びんよ。
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 10:39:15 ID:eqdw.bBsO
- シリアスより一発ギャグのが伸びやすいのは確か。
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 10:40:52 ID:CF5Zg98A0
- 話の面白さより文章力に拘るとは
いかにも文学作品が好きな創想話スレ住人らしい意見でやんす
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 10:47:16 ID:MekEt4zk0
- 俺が人気作家にぱるぱるしてるのは認めるよ。
でも、例えばさ。
トーナメントバトルすれば人気出る、みたいなジャンプ漫画の法則が有るだろ。これみたいなものが有るんだよ。
鼻血咲夜さんと幼児退行したカリスマ皆無レミリアで百合パロギャグやるだけで、三流作家でもそれなりの点数取ってるじゃないか。
だからみーんな、細かな表現が違うだけで、根っこの部分は似たような作品ばかり。
ジャンルの力というものが存在しないなら、秋姉妹あたりの地味キャラメインな恋愛要素無しのシリアス作品で万点越え有るか?
無いだろ? 無いだろ!
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 10:52:06 ID:N/fD26Hw0
- ほんのちょっと前にも話題に上がってたけどさ
小町ってそんな人気キャラかにゃー?
越冬戦記ってギャグとか百合の話だったかにゃー?
あと今時鼻血咲夜さんと幼児退行したカリスマ皆無レミリアで
百合パロギャグなんてやっちゃうと、そうとう腕が良くない限りRateが切なくなる予感
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 10:54:22 ID:MekEt4zk0
- >>844
越冬戦記は妖夢が風呂で小町のおっぱい視姦してただろ!
あれは百合。間違いなく百合。俺が興奮したから百合。
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 10:56:12 ID:pQ5GH5Wc0
- そりゃ主人公がマイナーキャラか人気キャラかで点数には差つくだろう、「2次創作」なんだから。
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 10:56:55 ID:/fAi8zAg0
- >>836
お前がつまらん野郎だという事はわかった
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 10:58:43 ID:tg3zZTrg0
- れふぃ軍曹氏の作品がまた読みたいお……
せっかくtxtにコピペして取っといたのに間違えて消してしまったお………
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 10:58:51 ID:CF5Zg98A0
- 俺の作品に点数がつかないのは読者のせい
キングコングのつまんない方も同じこと言ってたなぁ
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 11:02:09 ID:CE/lRsGU0
- 相変わらず文章力とかジャンルとか点数とかくだらないことばっかりやってんな
そういうことをウダウダ言う奴に限って低得点なんだろ?
いっちょまえに他人貶すのばっかり上手くなってるのって惨めだな
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 11:02:48 ID:.EBy64Qg0
- 好きなキャラで好きな話を書けばいいじゃないか。
点数なんて後からついてくるもんで、そんな意地になって点取りなんていかなくても、読んでくれる人はいるぜ?
それか書かないか点数の無いプチおすすめ。
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 11:06:42 ID:DcxBuisI0
- 秋姉妹で恋愛要素無しのシリアスって、ちゃんとしたもの書ければかなり伸びそうなんだが
つーかAA長編スレの秋の背中は名作だ
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 11:07:18 ID:YGCpWh120
- え?釣りかギャグだと思ってた。
本気だとしたら言えることは一つだな。
事実としてジャンル補正キャラ補正があるのだとしても、そこに不平不満を言ってる内は上達はありえないよ。
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 11:09:07 ID:QiVmPHdg0
- アニメの作画レベルには拘っても、小説の文章力には拘るなってのがウチの家訓なんだ
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 11:15:27 ID:z7XAyQnI0
- ジャンルや文章力を叩いているようで、実はそれをネタにして楽しんでいるように見える。
過剰に反応しすぎじゃないかえ?
あとセンスのあるタイトルはそれだけで−1000点が適正な!
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 11:17:12 ID:x7qoB9PYO
- レート5.0以下は可哀想だから+2000点!
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 11:19:08 ID:YGCpWh120
- コメント20超えたら+1000点とかいいね!
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 11:22:12 ID:21QZgGpw0
- 点数はあくまで目標くらいにした方がいよなぁ、とは思う
拘る気持ちは分かるんだけどなw
点数気にしだすときりがなくなる
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 11:24:42 ID:2hvq5qbMO
- >>840
一行目で何かが胸に突き刺さった
二行目で次はもっと頑張ろうと思った
しかし、思い付くネタと言うネタが紅魔絡みな俺には耳が痛い話題だった
百合もギャグも好きじゃないけどさ
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 11:26:49 ID:21QZgGpw0
- >>859
自分が書きたいと思うのかいたら良いと思うよ
俺だって気付いたら作品の半分近くが紅魔関連だし
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 11:30:55 ID:2hvq5qbMO
- >>860
そうか、そうだよな
やっぱ自分の書きたい物書くべきだよな
それに同じ紅魔館絡みでも、例えば俺と>>860の紅魔館は違うんだもんな
ありがとう、俺は自分の紅魔館を精一杯表現するよ
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 11:32:22 ID:CE/lRsGU0
- 凡百な紅魔館にならんようにな
人気キャラだと点数取りやすいっていうけどさ
人気キャラはそれだけ書き手の競争率高いんだから
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 11:32:34 ID:YGCpWh120
- センス抜群なレミリアさまが「紅魔館」と書いて「あくまのやかた」と呼ぶよう通達するネタが浮かんだけど全くオチなかった。
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 11:34:52 ID:QiVmPHdg0
- 出オチだからフリ直さないとそれ以上オチないな
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 11:37:16 ID:AZpAU6ngO
- >>859
好きなものを書けばいいんだよ。
自分が満足出来るものを書ければそれだけで幸せ。それを他の人(読者)が共感してくれたならもっと幸せ。
俺はそういう精神で書いてるよ。
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 11:44:57 ID:Ue.6Pebg0
- 共感かぁ……
その意味では大衆的な感性を持った人が高得点になりやすいだけって話なのかもね。
ところで自分は点数付けるときにイマイチだと思った作品は点数付けないんだけど、
作者的には低得点でも付けてもらったほうがいいの?
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 11:46:47 ID:Q0Jv9twEo
- 投稿五作中現在紅魔館もの四作
現在執筆中の作品の舞台紅魔館
ヒュー
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 11:51:21 ID:CE/lRsGU0
- 低得点の度合いによるでしょ
匿名なら30 コメ入りなら70ぐらいあると結構嬉しいんじゃない?
それ以下になると、その人に楽しんでもらえなかったんだなーって
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 12:03:20 ID:q1y1Ip3Q0
- 10点でも「点が入るだけ儲けもん♪」って人もいれば
50点60点でガッカリする人もいるだろうし。その辺は人それぞれよねぇ
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 12:42:45 ID:hwfVzyb20
- 低得点やフリーレスでも、罵詈雑言ではないかぎりコメントがほしい
匿名50点より、コメントのほうが嬉しいと私は思う
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 12:57:15 ID:F4Ibtj5o0
- 秘封ものは俺の脳内で自動的に2000点プラスされる
少ないんだよね いいのないだろうか
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 12:59:55 ID:MNs5VCM20
- 秘封はいいのといわれて思い出すのが有名すぎるのしかないからなぁ
しかし数でいえば綿月メインとかもっと少ないんじゃないか?
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 13:05:40 ID:DcxBuisI0
- 綿月姉妹は現在進行形の作品のキャラだからなあ
それに住んでるとこが月だから、幻想郷の他キャラに絡ませにくいんで話作り辛いんだろう
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 15:35:52 ID:tg3zZTrg0
- 正直なところとりあえず儚月抄が完結しない限りは書こうにも書けない
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 16:04:37 ID:KYJ.aJLc0
- 実際完結しているしていないに関わらず人気はないと思う
あのメンバーの中で使えそうなのってレイセンぐらいじゃないのか
あと神様関連でギリギリよっちゃん
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 16:20:12 ID:.EBy64Qg0
- 豊姫と幽々子で大食い対決!!
……なんて考えたけど、あの二人は超仲悪いような気がががが
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 16:28:50 ID:rfbNx9po0
- 天子「衣玖、最近変な人が私をつけてきてるの…
流石私ね!」
衣玖「はいはい、そうですね」
豊姫(なんとかしてあの帽子の桃を…)
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 16:40:44 ID:nDMuAlC.0
- 儚月抄絡みのネタは完結し終わってからじゃないと本当に怖い。
現状で書いても設定が一ヶ月でひっくり返されそうで手が出ない。
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 17:05:18 ID:uZiwAmZs0
- SS内での歌詞の引用ってのは、やっぱり少しのフレーズでもあんまり良くないのかな?
教えて優しい人
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 17:07:09 ID:XK2oYHM60
- 何文字までOKとか規定があったけど
歌詞に頼らなくてはどうしてもSSが立ち行かないというのでなければ
別の表現方法を模索することをオススメする
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 17:11:03 ID:Tq3sO3/c0
- 気になるならあとがきに引用したって文を書いておけばいいんじゃないかな
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 17:16:38 ID:oXp6Z4520
- 良くないと思うなら辞めておけばいい。
良くない訳がないと思うならやればいい。
どっちにしても、結果は自己責任。
そしてこの辺りでも見ておくとよいよい。
ttp://homepage1.nifty.com/samito/copyright2.htm
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 17:16:46 ID:CF5Zg98A0
- カスラックに支払う金の準備も忘れずにな
- 884 :879:2009/02/23(月) 17:30:02 ID:uZiwAmZs0
- 答えてくれた人あんがとね。
とあるロックバンドの曲に影響受けて書いた作品なんで、
ちょびっと歌詞も引用してみたかっただけなんよ。
とりあえず保留しとくわ。
>>883
><
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 17:37:54 ID:upn9XDYQ0
- ttp://news.ohmynews.co.jp/news/20070528/11531
ここも参考にするといいよ
要約すると一小節以内なら無断でやってもまず大丈夫
それ以上だと、著作権法の定める引用の範囲を満たしつつ、JASRACに確認取ればOK。みたいな感じかね
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 17:54:41 ID:4KhzsX.Y0
- とーちゃん、じゃすらっくってすごいな
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 18:28:26 ID:L27SRzNk0
- まあ、実際のところは二次創作ごときに構うことはまずないんですがね。
誰かが通報しない限りは分かりっこないし。
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 18:43:17 ID:TnYnRlOs0
- じゃあ俺がするよ
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 18:52:04 ID:L27SRzNk0
- がんばってください
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 18:53:48 ID:h3ce9dE60
- そんな通報する奴は、よほどパルパルした奴か暇な奴だけだ
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 18:54:20 ID:AXvsrCS20
- 【作品集】22
【タイトル】鉄の骸
【書いた人】奈々氏の妖怪氏
【あらすじ】
残骸が無縁塚にでんと居座っていた。
それは外の世界で役目を終えた、大きな鉄の鳥のような『残骸』だった。
【感想】
外の世界と幻想郷との比較がよかった。
いいネタだから、もう少し掘り下げてもよかったんじゃないかな。
五段階評価はパス
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 19:33:25 ID:L27SRzNk0
- 【作品集】70
【タイトル】Lovin' Forever!
【書いた人】完全燃焼氏
【あらすじ】
メディスンとアリス、二人は仲良し!というお話。
【感想】
メディスンかわいよメディスン
ただ、あとがきが誰に向けられたものなのかいまいち分からない。
この人はどこかで何かをやらかしたのかい?
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 20:12:42 ID:S6WfZerA0
- 多分なりきり掲示板でやらかしちゃったことなのでは
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 20:24:17 ID:4P2imwag0
- >>887
通報してなくてもかぎつけてくるのが彼らの恐ろしいところです。
今でいう海賊版を取り締まってた時代のことを知ると批判しずらいんだけど今はただの利権だしねぇ
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 20:26:06 ID:O2fh9nX60
- まぁあまり触れてやるな
この作品は良かった。それでいいじゃないか
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 20:44:28 ID:AXvsrCS20
- タイトルにホイホイ釣られてしまった作品ある?キャラ名読み以外で。
『庭にいるのはワイフだよ』『わたしやっぱりドMだったみたい!』『S字結腸突破作戦』『右第四肋骨亀裂骨折』
自分はこのあたりに引っかかった。内容が気になるタイトルっていいよね。
逆にタイトルがシンプルすぎて勿体無い作品もあるんだよなぁ…
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 20:48:33 ID:AZpAU6ngO
- 今作品集では『巨大ルーミア、幻想郷に現る』かな
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 20:55:10 ID:Ue.6Pebg0
- 『お、おい、何だあれは!? 何かが空を飛んでいるッ!? 富士山? エベレストかしら? い、いや違うアレはおっぱいだ! おっぱいが空を飛んでいるッ! おーい! おぉーい!! イヤッッホォォォオオォオウ!!!』
これ以外考えられない。
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 21:11:31 ID:r2N3qL.A0
- 『ふらんちゃんのぼにゅう』はタイトルに釣られたらえらいことになった
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 21:21:11 ID:n/8HJBOM0
- レビューしようと思ったけど空気を読んで
『お疲れババァ! 』(王道だけどやっぱこれ)
『もこ記』(なんか知らんけど)
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 21:37:51 ID:L27SRzNk0
- 「やーん。なにこれー。白くてべたべたする」と、こいしは言いました。
がグッときたな。
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 21:41:26 ID:4E5KBIVI0
- みんなスケベェ……///
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 21:44:02 ID:eqdw.bBsO
- ○んこ だろ。
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 21:51:39 ID:CAoKIPrE0
- 上海人形はつるぺた
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 21:51:45 ID:c7Pxgeqo0
- てんこ ですね。
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 22:24:09 ID:S6WfZerA0
- 幻想郷クライシス
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 22:25:51 ID:2VKWJgRQ0
- もう許してやれよ
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 22:27:11 ID:z7XAyQnI0
- 絶対に許さない、絶対にだ
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 22:29:25 ID:n/8HJBOM0
- 今こそが割りこむときかな
ナ行難しくて空気が悪いときにレビューできなかった……
な:謎のザコ氏 『愛しの霊夢人形』(3)
「今日は、霊夢に見せたいものがあるの」(本文より抜粋)
アリスの性格だとか、さいきんではうけ入れられるかわからないけど、名作だと思います。
コメディっぽく、それに加えてシリアスという、個人的には好きすぎる組み合わせ。
たしかにひとつのものを愛するのも大切なんですが、ひとつのものを愛しすぎるがあまり、他のものを忘れていないか。
そう考えさせられました。
すべてのものを大切にできたらいいのにね、けっこうむずかしい……。
に:俄雨氏 『蓬莱人 稗田阿求 前編後編』(42)
「そうね。楽しい記憶が沢山あって、まだまだ死にたくないものね、阿求さん」(本文より抜粋)
いろいろ思うことがあったけど、最初に思ったのが「え、こういう終わりかた?」
頭の中でこうなる、と思っていた予想とは見事に違っていました。
これはハッピーエンドなのか、バッドエンドなのか……。
誰の視点になるかによって変わりそう、そこもまた魅力。
ただ、かなり長いです。
ですが、長編でないとだめな気さえする魅力がこの作品にありました。
ところで、あとがきはみなかったことに。
ぬ:ぬるた氏 『八意××』(46)
「…………あれ? 永琳? あれぇ?」(本文より抜粋)
タイトルは中身をあらわす。あ、輝夜一人称です。
開始して数分でわかるけど従者が何かおかしい。
でも、これでいいというか、このほうが永遠亭は平和というか。うん。
ほのぼのとしてはすごくいい作品だと思います。
ね:猫兵器ねこ氏 『かぜみこ』(53)
「ばかねぇ。あんなに腋を出して歩いてるからそういうことになるのよ」 (本文より抜粋)
たぶんほのぼの。
風邪をひくというありふれた題材だけど、他とは違う魅力を感じました。
風邪をひき、心細くなる気持ちは誰にでもあると思います。
そんな気持ちをリアルにあらわしていて、非常に共感ができました。
幻想郷で最も頭の不自由な生物(表現借りました)にちょっと吹いて、
さいごの二行にはちょっと感動。
ちなみに上のほうにこれのリスペクト作品(東風谷早苗の受難)がありますが、
それもおすすめ。
リスペクト作品を出すなんて、作者さんすごい。
の:のっとふぁうんず氏 『Shift+Delete』(29)
「面白そうだからそのままここに通しなさい。私が相手をするわ」(本文より抜粋)
6kbの超短編な名作。ここまでの発想、どうやってわいたんだか。
超短いのに、発想に感動するしかないです。
あとがきにも書いてあるけど、シリアスなんだかギャグなんだか。それすらわかりません。
こればっかりは自分で読んでもらうしかないです。
見事とか、すごいとか、そんな感想しか出てこないんじゃないかな。
次はハ行、激戦区だね
また時間かかると思うから気長にまってほしい
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 22:35:06 ID:fhLsvdi6O
- タイトルなら「西行寺の亡霊、飯を喰らふこと」かな
最初読み切って「お見事」としか言えなかった
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 23:01:02 ID:pv/cwirU0
- 海を忌む日
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 23:01:17 ID:xvmzoskc0
- >>910
あれはちょっと違くない?タイトル自体の惹きつける力は微妙だと思う
だからこそ高評価を受けた作品だとも思うけど
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 23:04:27 ID:.lQRMTW20
- タイトルも、作品の一部です。
思うに一番の悩みどころなんじゃないかと。
そんなわけでタイトルに惹かれた今日の一品。
誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】70(最新作品集)
【作品】動力→妖精
【作者】七々原白夜氏
【あらすじ】
自動販売機が幻想郷にやってきた!
【感想】
「仕事中よ」と切り返すオフィスレディーなチルノで爆沈しました。
懐かしいコーラ専門の自動販売機、風情があって良いですね。
コーラが飲みたくなる、テンポの良いギャグ作品でした。
【5段階評価】
文章★★★★☆
テンポ★★★★★
炭酸★★★★★
総合評価★★★★☆
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 23:05:06 ID:Ue.6Pebg0
- あれは読み終わったあとに味が出てくるタイトルだよね。
その類だと『彼女の愛したぐるぐる』
- 915 :911:2009/02/23(月) 23:07:11 ID:pv/cwirU0
- ごめんミスった。
最近タイトル読みした作品と言えば、
「さあ、全裸になりなさい」と「海を忌む日」かなあ。
タイトルに『海』って入ってると、ついクリックしてしまう。作者ごとに、いろんな『海』があって面白い。
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 23:14:09 ID:sxpJVpTE0
- 紅と天狗とババアとクライシス入ってたら読むぞ
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 23:15:41 ID:MNs5VCM20
- タイトルだとspam
モンティネタかと思って読んだら違った、だが中身は個人的によかった
ついでにちょっと上にあった秘封モノ
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 23:33:11 ID:d3klKacE0
- >>916
天狗暁に死す!惨劇の紅魔館でババアは見たり見なかったり断崖でクライシス
これで
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 23:39:18 ID:irD5AkW20
- 天狗とババア、紅魔館にてフォースに目覚める
〜敵が増えて暗いシス〜
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 23:42:59 ID:Ue.6Pebg0
- 紅タワー 〜天狗とババアと、時々、クライシス〜
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 23:44:11 ID:Tq3sO3/c0
- 思いつくアイディアが長編ばかりな件
俺にそこまで描ききる力などないというのに
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 23:48:26 ID:O2fh9nX60
- >>920
いくらなんでもこれは読むわ
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 23:52:15 ID:jGBfR0oc0
- BaBaA−こぁクライシス-
――BaBaA達の魔の手からこぁは逃げ切れるのか
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 23:56:32 ID:qR72981E0
- 名前読みと名前避け、タイトル避けはするがタイトル読みはしない俺は隙だらけ
サブタイトルは特に駄目だ
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 00:00:43 ID:7RzPD49MO
- 紅魔クライシス〜天狗と境界ババアの盗撮記〜
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 00:19:19 ID:UZEcTwE2O
- 果たしてそれを書ききれる奴がいるのか
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 00:21:29 ID:wgLN.bYo0
- レスしてるひまに、ひとつでもかきなよ。
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 00:21:40 ID:rL7qycDg0
- >>925
天狗と境界BABAAを盗撮したら、紅魔何ゆえ紅魔がピンチに陥るのか
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 00:24:22 ID:hS1z0/Wk0
- 君達、ここはメモ帳や素人大喜利大会の会場じゃないんだぜ
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 00:28:20 ID:21xqb/qA0
- >>139でレビューした作品が加筆修正されたと言う話を聞いて読みにいってみたら、
予想以上に良くなっていたので俺もレビューを加筆修正する事にするよ。
【作品集】69
【タイトル】湖のリッコシェー 【書いた人】ハゲ氏
【あらすじ】
些細な事から咲夜とケンカしてしまい、紅魔館を飛び出した美鈴。
そんな中、タイミング悪くレミリアが体調を崩してしまう。
パチュリーは、魔法の森に生えている薬草を調合するのが良いと言うのだが………
【感想+作者レビュー】
前回のレビューやコメで指摘されていた「心理描写の薄さ」「悪い意味での急展開」を見事に修正、改善してきている。
それもそのはず、7000字程度から13000字程度へ大幅加筆修正がなされているのだ。
のんびり、ほのぼのな紅魔組(主にめーさく)が好きな方は是非。
文章量が倍近くに増えているのに作品のテンポ、雰囲気を損なう事無く、作者の幻想郷を上手く広げている。
そして、コメで結構厳し目の意見を書かれてもそれをしっかりと受け止め、
自らの糧として、この作品を黒歴史としてお蔵入りさせる事無くより良い作品に昇華させてみせた事に驚いた。
二作目は全く違う作風のテンポの良いギャグ(今の所前編のみ)を発表していて、こちらもオススメ。
………レビューの加筆修正というより、ほとんど書き直しだわなこりゃ。
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 00:30:29 ID:BBjfCNpI0
- >>930
へえ、ちょっと読んでくるわ
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 00:40:07 ID:eVZA9xIo0
- もう追加じゃなくてリメイクっていうんだよこれはw
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 01:07:17 ID:6qQVvhkQ0
- いや、ディレクターズカットだw
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 07:05:22 ID:5H/oc.j.0
- 【作品集】45
【タイトル】どこいつ+どこイツ 【書いた人】大根大蛇氏
【あらすじ】
諏訪に居ると言われる、奇跡を起こす一族「裏守矢」
秘封倶楽部がその謎に挑むほのぼのと
わりと地味っ子東風谷早苗がうっかり幻想郷へと引っ越すまでのちょっとシュールな物語。
【感想+作者レビュー】
二つの物語が上手く合致していてグッド。
可愛い秘封倶楽部が読みたい人は外せない作品だと思います。
【作品集】55
【タイトル】何も無い日、いんわんだーらど 【書いた人】大根大蛇氏
【あらすじ】
まあ、ぶっちゃけた話が死んでしまったって、そういう事なのだが。動かないって言うのは。
この表現、不謹慎と言うか、あんまり使って良いようなものではないって、そんなのは私だってわかってる。人間はオモチャじゃないんだって、そう言って怒るだろうな。普通の人、普通の大人は。
でも実際、私にはそうとしか思えないんだから仕方がない。血のつながった実の弟なワケなんだけれども、ああこいつ、動かなくなったなって。なぜなんだろう。
(本文より引用)
【感想+作者レビュー】
砕かれた一人称が織り成す題名通りのストーリー。
何も無い日、何も無かった日に、大切なことに気づくまでのお話。
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 07:12:51 ID:5H/oc.j.0
- ついでにもいっこ同じ人。
【作品集】27
【タイトル】明るい魔族計画 【書いた人】大根大蛇氏
【あらすじ】
魔界の万物を作り出した神、神綺。
割と過保護な彼女の娘たちは、それなりに楽しく毎日過ごしている。
そんなある日長女であるルイズは、幻想郷へ行くことを思い立つ。
魔界を離れて一人暮らしをしている末の妹、アリスに会うために。
「――ルイ姉は甚だしい勘違いをしている。『Dream』は夢でも、『Express』は急行よ」(本文引用)
家族との夕飯までに帰ってくるお話。
【感想】
私も一人暮らしをしているのですが、綺麗な姉も可愛い妹も、美しく優しい母もいません。
アリスへの嫉妬で気が狂いそうです。
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 09:19:22 ID:GlSddInY0
- そうか、リメイクってのも手なんだな
…過去作で今見たら明らかに足りてないだろってのがあるからなぁ
直せるもんなら直したいと思ってたけど、一回消して思いきってリメイクしてみよ
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 10:02:52 ID:SeC2czIk0
- 消すなんてとんでもない!
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 10:10:32 ID:AQc0pVoU0
- 一応オリジナルの方も残しておいたほうが、今と昔を比べるのも人からの指摘も自分のためになると思うよ!
ぶっちゃけると要するに消さないで
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 10:22:21 ID:GlSddInY0
- …しまった、消さなくて良かったのか
データとしては保存してあるが、考えなし過ぎるぜ自分orz
これだともうそそわに投稿するのは難しいのかねぇ…
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 10:35:26 ID:5H/oc.j.0
- 作品消したい衝動に駆られることは稀によくある
リメイクが許されるのなら、俺もやろっと。
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 10:38:12 ID:GlSddInY0
- 消しといて言うのも何なんだが、それはいけないことな気がしてきた…
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 11:06:17 ID:U5mkUih20
- ただ、リメイクしたからといって一度読んだ作品を読み返しに来てくれるのかどうか……
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 11:15:53 ID:Ft.Z0s8.0
- 読み返すかは作者が誰かに依るなぁ、凄く不謹慎な言い方だけど
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 11:19:30 ID:AQc0pVoU0
- 元と半分別物みたいになったならリメイクはリメイクで新規投稿してもいいかもしれない
前作にリンクするかは作者の自由ってことで、無論あとがきでね
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 11:31:51 ID:JBd.0phc0
- 加筆修正といったらナクト氏の『エスカレーション』を思い出す。
というかその米欄で「巧いこと言うなぁ」と印象に残ってる書き込みがある。
40. 名前が無い程度の能力 ■2008/10/16 22:34:55
着眼点はよいと思います。面白かったし。ですが、足した部分は完全な蛇足だと思います。
図らずも「歴史」を修正したことによって悪い方向に行ってしまったようです。
コメントを真摯に受け止め改善しようとする姿勢は大変好感が持てます。
次回作に期待していますので頑張ってください。
作品をどうするかはあくまでも作者にあるけど、手を加えることで傷口が広がることもあるんじゃないか?
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 11:42:17 ID:GlSddInY0
- >>944
消したのはどうしようもないし、とりあえずあとがきで言ってみることにしてみよう
前投稿した時には物足りないといわれ、改めて見返すとたかにかなり物足りなかったという
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 15:41:09 ID:Q4rm5BIE0
- >>916
紅天狗ババアクライシスでも、充分一流のタイトルに属してるから困る。
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 15:59:52 ID:sNBCf94oO
- 今作品集って点数高いの多くね?
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 16:34:05 ID:UZEcTwE2O
- まだ万点が出てないね
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 17:07:04 ID:tqSoeb6g0
- まぁそうポンポンと出るものでもないしなぁ<万点
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 17:23:21 ID:AQc0pVoU0
- 久々に読み返しに行ったら猫談義とか小町とか高得点のはこんな継続して伸びてたのね
コメ見ても一月空くことがほとんどない
3万超えるのもそう遠くないのかね
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 17:54:54 ID:AK5i2S52o
- 今作品集はギャグ系が強いって印象
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 18:17:52 ID:gzZ85rWU0
- >>934-935 今更だけどレビュ乙
こういう特定の作家さんの過去作いくつか拾ってレビュってのもおもしろいね〜
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 20:52:35 ID:sQ5/9sz20
- 三度目の正直になるからどうかしらと思ってたけど
そんなこと作者さんには関係無いしね。
そんなわけで誰も頼んで無くても一日一作品、ざくりとレビューするよ!
【作品集】70(最新作品集)
【作品】地獄は良いとこ一度はおいで
【作者】三文字氏
【あらすじ】
地獄の酔いどれ横丁。酔いに酔って姦し騒く。
今日も今日とて酒を呷れば、懐かしき友よ、飲み比べ。
【感想】
非常にテンポの良い作品です。文節が歌っているかのよう。
難しいことは考えないでちょっと読んで飲んで酔ってみてください。
【5段階評価】
文章★★★★☆
テンポ★★★★★
酒豪★★★★☆
総合評価★★★★☆
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 21:42:40 ID:R2dDhsJg0
- レビュー文のあらすじにやけに惹かれて読んでみたけど……ウン、ステキな話だった
良い作品に巡り合わせてくれたレビューに感謝!
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 22:29:31 ID:dujepeW60
- すいません。電気羊さんのブログの内容がほぼ削除されているのですが、
何が起こったのでしょう?
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 22:32:52 ID:WxYkngkc0
- >>956
恐らくプチの件を通報した奴が原因
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 22:37:35 ID:5ixODOvkO
- >>957
電気羊さんお疲れ様です
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 22:39:31 ID:JBd.0phc0
- 電気羊氏もいちいちリアクション取るからヘンな奴に気に入られるんだよ
アンチには気付かないフリするのが大人の対応だぜ
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 22:41:28 ID:xCSlqht.0
- アンチからすれば大勝利ってか。なんか胸糞わるいな
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 22:54:56 ID:7I7ZP2tc0
- でもあの件は電気羊氏の規約違反が原因でしょ
それで逆ギレして(?)ブログの内容ほぼ削除ってのは大人げないつーか……
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 22:55:43 ID:wUgJ2h6k0
- >>961
消されてないってことは規約違反ではなかったんだろう
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 23:02:05 ID:RFnpjYcA0
- いや、たしかそれ以前にブログを削除するかもみたいなことは言ってたよ
まー正直、電気羊氏自身のためにもブログをやめたのは正解だと思う
いちいち感想や創想話スレの愚痴を漏らしていたあのブログは、彼の評判を下げるだけだろ
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 23:05:26 ID:BIy3nGQA0
- しまむらネタを書き込むのは九割ひつじさんです
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 23:17:14 ID:5oqxv3bQO
- >>954
毎日レビュー乙
なんとなくひょっとして書き手さんなのかなと邪推してたり
なんにせよここ最近のレビューの流れはうれしいな
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 23:21:41 ID:8LW7Sxjg0
- >>962
誰かが「藍さまんじゅう」が創想話に上げられる以前にブログに上げられていたものを発見
(電気羊氏は創想話に件の作品上げた後に、ブログ内の日付弄って上げたから実際の初出は創想話だとブログで主張)
↓
通報された?虻氏が確認、同作品内で『返事なかったらこうこうだから削除しますよー』と勧告
↓
暫くするとブログから該当部分が削除される(虻氏との間ではこれで解決?)
↓
ブログで『規約違反を通達する前に俺に連絡入れるくらい簡単だよね?これからはそうしてね』とブログで発言
↓
ここでまた話題になる
↓
ブログ閉鎖
自分も>>963と同じ意見で、彼の評判低下を避けるためにも閉鎖して良かったと思う。
誰も彼もが作品が面白ければ他は気にしない、ってスタンスでもないしね。
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 23:23:47 ID:G.JvQWxY0
- じうネタもひつじさんよく書き込んでたなぁ
なんというか、典型的なアンチが付きやすいキャラな感じ?
惜しい人をなくしたもんだ。
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 23:24:19 ID:Sz45HUZU0
- 作者のブログは諸刃の剣だな。
有効活用してる人ってどれくらいいるんだろうか。
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 23:25:28 ID:3cfTQHuo0
- 死んだみたいに言うなよw
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 23:26:32 ID:Ft.Z0s8.0
- PNS氏とか
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 23:30:35 ID:SNUgUzm2O
- 自分が批判されると女々しく愚痴って作家仲間から同情を買おうとするくせに
他人をバカにするのは大好き!
さっすが羊さん、マジパネェっす!
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 23:32:44 ID:3cfTQHuo0
- 棘にでも行けば?
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 23:35:09 ID:OmeyWAjQ0
- それが常だから同情するのもバカらしい
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 23:44:10 ID:5ixODOvkO
- >>968
諸刃の剣かな?常識、と言うよりもネチケットと社会での最低限のマナーを守っていれば
ブログが自分に刃を向く存在には殆ど成り得ないと思う。
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 23:45:36 ID:R/DW548U0
- ここのところ世間の常識もネットの空気もいまいち信用できたもんじゃないぜ
もはや当たり障りのないことしか言えない
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 23:50:10 ID:JBd.0phc0
- ブログで思い出したが、昔とある新人さんのHP見にいったらトップにフラッシュが設置してあった
ずっと見てたら最後に作者と思われる男性がどこかの高校の脇道でグッドラック!なポーズを決めていた
盛大に吹いた
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 23:57:16 ID:hS1z0/Wk0
- お前ら、この間の一連のやり取りから何も学んでないのか
ネガキャンもそれに反応するのも、空気を悪くするだけだぜ
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 00:01:26 ID:2klhFV960
- >>975
とある漫画にはこういうやりとりが
「ブログが炎上してます!」「なぜ?」「我慢しないから!」「我慢しないで思ったこと書くから!」
名前出している以上、自重するところはして書かないと。相手を不快にさせたらネット上でもそれ以外でもトラブルの元ですがな。
自重?何それ?美味しいの?で意見が言えるところなんて匿名の掲示板ぐらいだと思うけどな。
>>970
最近氏のSSを見てないから、ちゃんと動いてんのを知ってホッとしたわ。
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 00:02:30 ID:UdTr2udQ0
- さっき見たら過酸化さん来てた、勝つる!
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 00:07:49 ID:Fe140OsU0
- 次スレ立てようと思うんだけど、
IRCは「夜間で大体20人〜程」でいいの?
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 00:10:43 ID:etRLv3Ok0
- >>980
さんくす。人数ですがそれでOKかと。
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 00:14:34 ID:Fe140OsU0
- 了解。立てた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235488333/l50
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 01:38:09 ID:OVruKFGgo
- 地霊殿てお空がいい存在だよなと思った
さとりは陰鬱でシニカルで、こいしは心がどこにもない
お燐もある程度理知的で、さとりをどこかで怖れている
この三人だけだとすごい雰囲気の館になりそうだが
そこにまっさらなお空を混ぜることで中和してる
頑張れお空、君は地霊殿の太陽だ
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 01:41:45 ID:aSz1NfD.0
- うん、このお空は正解だった、じめじめしがちな地霊殿ですっごくさわやかな存在だ
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 01:45:18 ID:dfPlPII60
- なのに例大祭カタログ特典の秋枝ときたら…
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 01:54:54 ID:TvVrEdLY0
- さとりんは心を閉ざした妹にアニマルセラピーを施す優しさを持ってるし
お燐は明るくて裏表がなくて何か企むような猫じゃないけど友情に篤いし
こいしちゃんだってペットとのふれあいで少しずつ回復に向かってきてたんだぜ
おまけに「地底の住人は思った以上に今を楽しみ〜」という記述もある
ジメジメしてると感じるほうがどうかしてるぜ
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 01:59:32 ID:bSaCNLFI0
- そのキャラクターの持つイメージじゃないかな?
さとりはそもそも相手の心を読めるって能力から恐れられてるし(見た目もちょい怖そう)
お燐は死体を運ぶ猫だしなぁ
こいしは……俺Ex行ってねぇから知らねぇよチクショウ……
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 02:17:07 ID:f50wNFv20
- >>987 俺がいる。
頑張ってノーマルクリアしてこいしたんSS書こうぜ
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 06:51:50 ID:lPukaFUoo
- 過酸化さんの最新作品読むに、耽美で陰鬱な地霊殿も魅力的だと思うのです
どうしようもなく閉塞している感じが大好き
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 08:31:40 ID:jE45vfN.0
- ホント屑が多いスレでほっとしますね^^;
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 08:36:39 ID:yp.yI/2E0
- 褒めるなよ…照れるじゃねえか(///)
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 08:47:27 ID:pYZraIfg0
- まったくだぜ。ハァハァ
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 09:40:51 ID:pzB3C5160
- 永から入った自分は
紅?妖?過去作なら難易度も低いだろやっぱ
とやって絶望した。フランちゃん倒すのにどんだけかかったんだろう
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 09:43:34 ID:8auMep/UO
- くずと言う単語を見てまず思い浮かべたのはムーンライト。
そこからお嬢様と妹様がアコギ片手にムーンライトを歌ってる姿を幻視するの余裕でした。
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 09:56:32 ID:pYZraIfg0
- 月に変わってお仕置きよ
ですか、咲夜さん
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 10:12:01 ID:pzB3C5160
- イケイケモード咲夜さんのノリはそれに近いものがある
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 11:48:29 ID:ePBy0fhk0
- 新スレに行くのは良いが、別に埋めても構わんのだろう?
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 11:56:32 ID:ydalp7yQ0
- 998なら秋姉妹の人気がなぜか急上昇
作品集71は秋姉妹で埋め尽くされる
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 11:59:24 ID:Llz6qXsY0
- 999なら998は無効になる。
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 11:59:45 ID:e8McflTk0
- 素晴らしい作品を世に送り出してくれたZUN氏
貴重な場を提供してくれているmarvs氏
今も新たな物語を生み出しているであろう投稿者の皆様方に賛辞と敬意を。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■