■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その4【三月精】- 1 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 04:33:26 ID:gfiChvS60
- 三月精、香霖堂、儚月抄、一迅社の新プロジェクト「Grimoire of Marisa〜グリモワールオブ魔理沙〜(仮)」、
その他書籍系の東方作品について早売り、事前発表の表紙等の情報、
2ch、blogなどによる一般公開日以前のネタバレ/不確定情報の受け皿となるスレです。
なんらかの手段で入手した情報について、本スレではなく、こちらで話し合いましょう。
ネタバレ禁止のスレでネタバレがあった場合にはこちらへ誘導して話題を継続して下さい。
あと不確定情報が結局ガセでも笑って流しましょう。
前スレ
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その3【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232992919/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その2【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228826459/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225716880/
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 04:45:06 ID:LPOgtp8Y0
- >>1
スレ立て乙
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 06:29:05 ID:tV/g7sVg0
- お、>>1スレたて乙です!
【現状】2月9日発売「東方儚月抄(REX版)」ネタバレ中
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 08:10:05 ID:tV/g7sVg0
- 今回のバレ簡易まとめ(前スレ)
・>>67(実はうまく作られたうそだった)
・>>151、>>191、>>223、>>267、>>280、>>296、>>421
(本バレ)
あと、ロケット燃料ブログに今月の表紙と思われる画像
残りのレスは「いつもの」大激論でおしまい。
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 09:05:40 ID:b/an5.1w0
- 前スレ>>995
天津神>神>妖怪>人>妖精>精霊ではなくて
天津神>神>人>妖怪>妖精>精霊だと思う
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 09:30:56 ID:O7bYN/8Y0
- >>4
コピペしようぜ、どうせネタバレなんだから。
151 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 17:07:22 ID:mUUVj/Bc0
970 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 16:58:09 ID:xeHR5J8S0
>>968
すももバレ途中でぶった切ってすみませんが。
ネタバレ初心者が簡易儚バレ。
霊夢いきなり不思議そうな顔してから降参→依姫、今は送り返せないから待つように。
豊姫が紫を永琳に引き渡し→手紙で豊姫と永琳打ち合わせ?済み→永琳の計画通り。
幽々子は察知しにくいらしい。妖夢涙目。
191 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 19:18:32 ID:gwtBQEWQ0
989 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 19:17:37 ID:jHyHwE990
横からレスでスマソ
>>975
藍と2人、後ろ手で縛られて捕まってる
ちなみに縛られている紐はフェイトムファイバー
>>983
真っ暗などこかを妖夢と彷徨っていて紫の残した手袋を発見した
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
223 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 20:22:33 ID:a/C5HvXc0
5 作者の都合により名無しです [sage] 2009/02/05(木) 20:19:40 ID:jHyHwE990 (PC)
前スレ970の補足で儚月抄ネタばれ
紫と藍は捕まりフェイトムファイバーの組紐で後ろ手を縛られる
フェイトムファイバーの組紐は注連縄として不浄な者の侵入を防ぎ土着の神を封じてきた
レイセンは月の兎から月の侵入者を全て倒したとの連絡を受け、豊姫も不浄な者は全て捕まえたと報告するよう言った
紫はそれを聞き、「計画通り!」の笑みを密かに浮かべる
レイセンは綿月姉妹から永琳への報告書を通りがかったてゐに託し去って行った
永琳は侵入者を全て捕まえた報告を知り上手く行きすぎると不安になるのは心の病かしらと言いつつも輝夜、鈴仙と例月祭の宴会を楽しむ
暗闇の中を行く幽々子と妖夢は隙間から垂れる紫の手袋をみつける
さてどうなるかな
267 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 21:49:45 ID:IyRx7fSM0
>>241
>犯人を見つけ出したい永琳が自分の目で確かめないとは考えにくい
現状として、永琳は自分がいなくなったあとの綿月姉妹がちゃんと成長して月の都を守れるか見守っているらしい
>レイセンが書いた永琳への手紙をてゐに任せるとは考えにくい
ネタばれ書くときに端折ったけど、レイセンは餅つきしている兎達に永遠亭の場所を尋ねてたところに
てゐがやってきて事情を聞いたあと手紙を受け取った
てゐ曰く「なんとも頼りない」
>ウサギ通信は信ぴょう性が薄いのにそんな大切な情報を伝えるのに使うとは思えない
普通に綿月姉妹は連絡に使ってるみたい
豊姫はいつでもれんらぃが取れて楽って評価してる
280 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 22:09:05 ID:IyRx7fSM0
>>276
うぃ
REXの表紙は自信に満ちた紫様
ttp://vipup.org/d/20090205220400.jpg
当然、この絵の図書カードが懸賞賞品となる
後はわかるな
296 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 22:19:25 ID:IyRx7fSM0
>>286
ピンボケは俺の旧式デジカメに言って欲しい
スキャナなんて持ってないしな
ttp://vipup.org/d/20090205221620.JPG
>>289
な
紫大好きの俺はゾクッっときてしまった
421 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 23:38:57 ID:IyRx7fSM0
言い忘れてた
今月のREXの付録は>>280の表紙のプラスチック下敷き
裏面はシュート・ザ・ムーン発動している魔理沙
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 09:32:45 ID:O7bYN/8Y0
- >>5
つーか「精霊」ってなんだ?
パチェが精霊魔法を得意としてるって言われてるけど、種族としてはそんなもん居ないはずだぞ。
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 09:48:55 ID:G4DbbGfI0
- 人格すら無いような奴らだから物語の中には出てこんが作品中にはしっかり出てるぞ。毛玉とか。
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 09:49:36 ID:GNJYdhN20
- 妖精以下の毛玉レベルの事と神主が明言しとる。
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 09:51:35 ID:qyPwz1Tc0
- 天津神>神ってのはどうなんだろ
勝った後に注連縄で締め出すことはできるけど、その前段階では勝ったり負けたりなんじゃないかね
じゃないとタケミナカタクラスがわざわざ諏訪子倒しに出かけないだろう
諏訪子が土着神最強っぽいってのはあるけど
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 10:36:00 ID:O7bYN/8Y0
- >>8>>9
ありがとう。
毛玉って妖精以下だったか。まあ毛玉だしな。
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 13:13:04 ID:JeITAWTk0
- あと幽霊もヒエラルキーめっちゃ低い 気分しだいで適当に扱われるレベル
まさに死ねば死に損
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 14:52:47 ID:vnIC2fHc0
- 天津神>神はおかしくね、どっちも神だろ
天津神>国津神>土着神じゃね
ニニギ以上>オオクニヌシと108の子(タケミナカタ)>諏訪子以下
東方的には
中央(天津)>土着(国津+地方)
みたいな認識みたいではある
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 14:53:54 ID:kVjzGdvE0
- まだ神話議論続けるんですか?
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 15:12:58 ID:vnIC2fHc0
- 紫の計画の成功失敗の話題をすると
展開的な推測や個人的な願望での話し合いだけならまだいいが
その展開では面白くない、つまらない、そもそも最初からダメ、から秋枝や神主にまで火が及んで
荒れるのを楽しみにしてる人がそこに飛び込んで、読む価値が無いスレになるので・・・
俺は設定議論が楽しいけど、そっちのほうが楽しいのならどうぞ
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 15:24:57 ID:XWjfIAJM0
- >>5
ん?最近設定変わった?
求文史記や文の態度、幻想郷内では(山の妖怪抜きにしても)文化レベルは妖怪のほうが高い発言とか見るに未だに妖怪>人間だったと思ったけど
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 15:32:40 ID:w8RsbwLQ0
- まあ展開への愚痴よりかは設定議論のほうが何ぼか建設的ではある
儚月じゃあ妖怪も人間も地上の者で一緒くたにされてるぽいし
特に地上の上下関係は明言されてないと思う
月が神道系高天原立ち位置なのは分かったけど
仏教系の天界との関係は明かされるんかねえ?
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 15:56:27 ID:nMtURUDw0
- 人は外の人類のこともいってんじゃね
それだと人が月人除いて一番強くなりそうだけど
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 16:10:44 ID:lFiJm8i.0
- >>13
オオクニヌシもタケミナカタも東方では中央所属
今のところ天津と国津の区別は東方ではない
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 16:25:31 ID:vnIC2fHc0
- 違うのか
バレで大国主が封じ込められてると思ってたから、逆?
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 16:26:24 ID:lFiJm8i.0
- >>20
逆っぽい
その後に神奈子が諏訪子に勝ってどうのこうのって話も出てるし
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 16:30:53 ID:wmpQQhlY0
- 大国主が中央だとすると
出雲大社の注連縄は何を封じているんだ?
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 16:30:53 ID:XWjfIAJM0
- フェムトのファイバーってどういうつくりになってるんだろ
物質的に考えればもう通常の物質ですらなくて縮退してひとつの原子(核)のようになった縄状物質か?
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 16:35:46 ID:lFiJm8i.0
- >>22
そこら辺にいた土着の神だろ
諏訪子みたいな感じで
まあ、でも諏訪子も全然封じられていない上にどこからもお咎めなしだから、
建前だったり紫のハッタリの可能性もあるけど
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 16:43:37 ID:Q17kkWBwO
- >>24
大国主が中央側なら出雲神族じゃないし
スサノオはとっくに出てるし
ヤマタノオロチじゃないの
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 16:45:39 ID:9.GpboWs0
- REX買ってきた
>>22
大国主で間違いないと思うよ
「大国主から国を略奪した天津神は、大国主の反乱を恐れ
二度と出てこられないように神社に封印した」
って紫が言ってた
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 16:52:19 ID:uaix.46gO
- 月じゃなくて天津か
どこまで本当のことなのかは分からんなあ
タケミナカタの立ち位置も謎
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 16:59:51 ID:w8RsbwLQ0
- まじか大国主が封じられた方か
てゐが天津神側だった永琳についてるのがますます皮肉じみてるぞ
離反フラグ?
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:03:20 ID:uaix.46gO
- 反乱が怖いってのなら、かなり大国主は天津と強さや勢力で拮抗してたんだな
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:04:00 ID:vnIC2fHc0
- ふーむ、読んでみないとわからんなぁ
>>28
今の永琳はもう封じてる側じゃないし、いいんでね?
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:04:34 ID:/Ftpss/s0
- 幻想郷より外の方が強いと聞いたときには謙虚な設定だと思ったが、
それらすべての遥か上から見下ろすものがいたわけか
月>超えられない壁>外>幻なら殴りこみにいって勝ち目などあるはずもない
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:06:21 ID:fyhd0GMwo
- てゐは恩人の仇を討つために敵の内部に潜り込んでいたんですね、わかります。
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:06:32 ID:rDX.ygH20
- 月の民って言った場合兎を含むのか?
もし含むのならパーティ帰りにゆゆが言ってた間諜って
因幡大先生のことなんじゃ……
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:07:27 ID:4PqdR6vg0
- >>16
妖怪は人間に対し体力面では圧倒的有利だけど、強い妖怪には弱点持ちが多く
いわれのある武器や精神的ダメージが致命傷となるため、
一概にどちらが強いとは言い切れない面も
例えるなら波紋戦士と柱の男みたいな
あと、求聞は妖怪側から「もっと、自分を強そうに書いてくれ」等の要望があったり、
漫画でゆかりん自ら手を加えていたりと、妖怪の描写に誇張がある模様
>前スレ838
亀だけど、咲夜さんの空間操作は求聞にも書かれてるため無かったことにはされてない
儚月抄に限らず、弾幕ごっこでは一度も使ってないけど……
無かったことにすると、空間広げて本棚たくさん置いてる図書館が大変なことに
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:07:53 ID:9.GpboWs0
- >>28
離反はわからないけど
ダイコク様はお師匠様の薬より、ずっと良い薬を作る
なんて台詞もあったから、忠誠を誓っている訳じゃないんだろうね
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:13:40 ID:w8RsbwLQ0
- てゐは地上の妖怪が最初から月に適わないと分かってるなら
天津神(月人)側へのジョーカーは元月人の永琳以外にないことになる
永琳裏切ることはないにしろ同盟を申し出たのは自然の流れだったかもしれん
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:14:05 ID:wmpQQhlY0
- >>29
そりゃアマテラスの対極に位置する国造神だし
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:17:26 ID:uaix.46gO
- 月人と天津は違うんじゃ?
天津から離反して月に行ったのが月人かと
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:25:36 ID:wmpQQhlY0
- それだとよっちゃんが天津神呼んでるのも違法になるだろw
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:27:19 ID:M0WOJkng0
- 違法だよ
都に帰ったら亀甲縛りされて鞭打ちされる
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:30:22 ID:rDX.ygH20
- とよ姉→ゆかりん、よっちゃんと聞いて
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:31:20 ID:UA0P1WbI0
- >>40
「依姫様を縛ってもいいんですか!」と目をキラキラさせるレイセンが
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:35:03 ID:wmpQQhlY0
- 生依姫様の生亀甲縛りを拝見してもよろしいでしょうか?
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:36:20 ID:PhxYi4iM0
- 亀甲縛りは見た目だけで実は拘束力低いんだぜ
やっぱ高手小手でギッチリがよい
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:37:29 ID:9.3jqKD60
- 天津に大国主が封印されてるのに、
息子のタケミナカタ≒神奈子が大和の神として諏訪征服して諏訪子を封印?
それに諏訪子は実際には封印されてないし、神奈子はヤタガラス持ってくるしでちょっと変だな
紫は真実を語ってるのだろうか
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:37:36 ID:w8RsbwLQ0
- ここに来てのレイセン縄師属性
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:38:27 ID:CsNLaNzQ0
- 小説6話を読む限りレイセンの縛りテクはよっちゃんに教えられたものに違いない
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:38:37 ID:eqr4pFG60
- 大ボスを落とされた後の息子達はパシリになったんだろ
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:39:18 ID:rDX.ygH20
- 藍さまに分かりやすいようにタケミナカタと言ったということも考えられないか?
山の神様がどうのこうのというとまたぞろややこしいはなしをしないといけなくなるし
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:42:40 ID:9.3jqKD60
- >>48
パシリというには地位が高すぎる気もするんだよなあ
やはり大黒様本人は怖いから軟禁するけど、
息子たちにはそれなりの地位を与えて宥和政策、なんてことを思ってしまう
神主のスタンスは基本的に愉快な日本の神様方向だろうし
んで年に一回大黒様の機嫌をとるために出雲に集まる系の仕事があるのでこれでって感じ
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:43:30 ID:/Ftpss/s0
- >>12
妖の白玉楼を見たとき、死をも肯定する世界観と思い、
そっからはまったんだが、それは誤読だったようだ
死は穢れにすぎず、月の民のような穢れ無き不死こそが理想的な存在
勘違いした俺が愚かだった
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:49:44 ID:9.3jqKD60
- >>51
輪廻の世界観も同居してるんだけどな
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:56:21 ID:Dw9ewJlAO
- 閻魔様が「生きるということ、それ自体が罪」とか言っちゃう世界観だし
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 17:56:40 ID:UA0P1WbI0
- >>51
神主はおまけテキストとか以外はいつもキャラの視点で物を書くから、
理想っつってもあくまでそのキャラにとっての理想という逃げ道があるんだよな
俺にとってもあそこに理想郷は無いしな、何せあの世界は東方ができない
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 18:19:51 ID:Yw0bPR2.0
- 罪とか理想とか立ち位置によっていくらでも変わるしな
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 18:39:30 ID:XBtxy1m2O
- >>51
月は永遠の安らぎと言う点では理想の形態の一つだけど
紫は幻想郷を月のような理想郷にしたくないみたいだね
月は完璧な美術品を完璧な保存状態で取り揃えた美術館だとすると
幻想郷は絶えず変化する騒がしい箱庭にしたいんでしょ
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 19:00:40 ID:hlh2FC1A0
- >>50
神無月は出雲でカミケットがあるんだ
聖地と呼ばれるのはそういうわけさ
それで全国の神様が一斉に出雲へ出かけるんだが
中には行かない神様もいる
いわゆる委託派の神様だ
だいたいこんな感じだと思う
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 19:31:32 ID:.CAuNw9oO
- 天津神は種族っていうか職業って感じがする
信仰がなくなると消えるのは営業成績が悪くて月に呼び戻されるとか
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 19:37:00 ID:nwkPoSNM0
- >>58
天津の本体は地上とか太陽だろう
アマテラスと袂を分かって、ツクヨミが親族連れて月に行ったんだから
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 19:42:38 ID:X6vMX/.20
- スメラギとルイスは同じスペイン人なんだよな
そんな印象ないけど
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 19:50:19 ID:w8RsbwLQ0
- >>58
種族より職業ってのはしっくり来るな
基本三貴子縁の神に与えられる爵位的な位置づけなんだろう
これなら追放されたスサノオの子が国津なのも
大国主の子供なのに中央の命を受けた神奈子が天津よりなのもしっくりくる
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 19:52:01 ID:ohHbT9xw0
- >>28
大国主支持者のてゐが月からの亡命者輝夜と永琳を知恵と住む場所の取引で受け入れたって構図だろ。
月の賢者と月の姫が地上の兎を集めて何かやってる、月から見たら亡命政権作ったと言われても仕方ないなこれはw
レイセン2みたいな支持者がもっと降りてきたら、本人達にその気が無くてもまずいことになるw
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 20:01:07 ID:u0pF93Uw0
- 天津神、国津神の区分って東方にあったか?
大和の神と土着神の区分しかないと思ってたんだが。
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 20:25:55 ID:GgeKulHQ0
- >>28
永琳は天津神の中でも特殊な位置にいるから・・・イザナミ・イザナギの系譜では無いし。
大国主がでて、霊夢・魔理沙・咲夜が頬を赤らめたりしたら
全スレで暴動がおきそうだなw
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 20:27:43 ID:zKwzzWPg0
- まあ月と天界は絶対行きたくないな、ネットできねーし。
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 20:30:17 ID:w8RsbwLQ0
- 玉兎はちょびっつ的人型ネット用PCなんじゃね?
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 20:47:25 ID:eldDag.E0
- >>63
下の区分と上の区分は=で問題無い
元々天津神に属さぬ神は全て国津神って乱暴な区分だから
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 20:48:26 ID:ylwPnOaI0
- 玉兎はメールできるし共有もできるし
夜の相手もできる高性能PCです
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 20:52:42 ID:XvsdUhEcO
- >>64
呼び出した大国主が霊夢にキスするわけですね、わかります。
本スレが発狂するわwwwwwww
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 20:59:56 ID:.VFlx5/w0
- 廃人は神をも超越してるからそのうちの誰かが大国主とついでに月を潰しにかかるかもしれない
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 21:02:00 ID:jaT5mFdM0
- 買ってきんたんで設定的に興味深いフェムトファイバーの詳細とか
・フェムトファイバーの組紐
フェムト=須臾=認識できない僅かな時
時間の最小単位えある須臾は認識できないから時間は連続に見えるが
本当は認識できない短い時が無数に組み合わさってできている
組紐も一本の紐のようだが細い紐が組み合わさったもの
認識できない細さの繊維で汲まれた組まれた組紐も限りなく連続した物質に見え
最強の強度を誇り余計な穢れもつかなくなる
・豊姫がレイセンに言いつけた依姫あての伝言
「こちらもすべて終ったと報告してね。忍び込んだ形跡があった不浄な者はすべて捕まえたと」
“不浄な者はすべて捕まえた”の部分は横に「・」がついて強調されてる
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 21:07:40 ID:ohHbT9xw0
- >>69
いやいや、神降ろしってのはその神様の性格や性質になるという事らしいから、
つまり何だか凛々しく男前になった霊夢に幻想郷の少女達が(以下略
という事になるのではないだろうか。
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 21:19:49 ID:vnIC2fHc0
- >>71
その強調部分が幽々子の侵入を入れてないってことだな
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 21:26:00 ID:G6.s6cSE0
- 白玉楼組は穢れてないんじゃないかな? カグヤも言ってたしな。気持ちが良いぐらい何もないのね、と。
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 21:58:35 ID:1ILYNZ0M0
- >>71
エターナルフォースブリザードの説明をマジで熱弁されてるような感覚で
もう乾いた笑いすら出てこねぇ
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 22:02:07 ID:PhxYi4iM0
- べつにいままで藍さまのこと好きってわけじゃなかったのに、今月の藍さまみてると凄い心が痛む・・・
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 22:13:59 ID:WY8xPw5A0
- >>76
ttp://deaimuryou.sakura.ne.jp/up/src/up0028.jpg
藍様……
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 22:17:20 ID:w8RsbwLQ0
- 目が完全に死んでるやないか
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 22:18:08 ID:XTrXyf/20
- フェムトファイバーくらい咲夜さんが何とかしてくれるんだ
いえなんとかしてください
あと1回くらい活躍させてくださいおねがいします
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 22:20:51 ID:L6tfmv6s0
- 逆転フラグはいくらでも立ってるとはいえ、
「敵を欺くにはまず味方から」のターゲットにされたキャラは本当に大変だな。
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 22:21:27 ID:uzX2cDcQ0
- もう尺がない
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 22:26:54 ID:wmpQQhlY0
- そのうちアト(刹那)ファイバーとかゼプト(清浄)ファイバーとか出てくるんだろうな
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 22:27:08 ID:1ILYNZ0M0
- 魔理沙が中盤必死こいて尺詰めに貢献したというのに他の奴らは何やってたんだ・・・
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 22:30:18 ID:JzxhhmUE0
- >>75
でも輝夜の能力を色々考えていくと
大体これと同じような説明になっちゃうんだぜ・・・
夢想なんちゃらみたいなどうでもよさげな
幻想郷ローカル異変にすればよかったな
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 22:46:44 ID:ku5sdDGsO
- ユークリッド幾何学ですね、分かります
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 22:52:05 ID:w8RsbwLQ0
- >>84
輝夜って月技術の集大成みたいな能力持ちだな
永琳がついていったのも罪悪感以外に輝夜居れば月に居る必要ねーやと思ったからかもな
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 22:54:22 ID:TrDQmmSw0
- >>79
ロケット組はあと1回くらい何かしてくれないと話が締まらないよな
囮でも漫画じゃメインとして出続けてた訳だし
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 22:55:13 ID:JeITAWTk0
- もしかして永琳の実験の産物とか
異様な思い入れもそこから来てるものとか
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:01:49 ID:HQ21tO5U0
- ヤバイ紐で縛るレイセン可愛すぎ
そうか稽古とはSMプレイだったんか
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:19:31 ID:Omd9KHAA0
- ところで永琳の“上手くいきすぎている”ってどこまでなんだろうか
永琳と紫が形的に敵対しているならば侵入者の確保までだろうし
協力しているならば紫が捕まることも計算どおりだろうし
つうかここまで展開が遅いとあと2話ってのはないような気がするのだがどうなんだろう
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:29:53 ID:YP79gqUQO
- まあ1、2話増えるかもしれんが、実際かなり収束しかけてるだろ
ゆかりん含めてあらかた捕まえたんだし
あとは幽々子が何か盗んできてゆかりん満足
えーりんはそんなんどうでもいいから、黒幕ゆかりんにお灸をすえてこちらも満足
綿月姉妹も嫌疑が晴れて満足
てな感じで終わるんじゃね?
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:30:56 ID:tV/g7sVg0
- >>77
目が死んでる、っていうより、猫目になってるように見える
レイセンはどこで縛り方を覚えたんだろう、あんな笑顔で難なくしっかり縛ってるし
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:31:02 ID:b9u9w.Ro0
- カーボンナノファイバーで炭素単原子繊維だから
ナノの10の6乗分の一のフェムトの太さの繊維となると
本当に「素粒子」レベルで編まれていることになるな・・・
あらゆるものを切断できる武器にもなりそうw
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:32:06 ID:1ILYNZ0M0
- >>89
,,.. -‐::-‐::‐: 、, _
ァ‐‐-、 ,.. -::''":´ :: :: :: :: :: :: :: :: `v'´ `ヽ、
〈 ,.::'´ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i >、 ヽ,
Y :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::ゝく ::i ';
+ / :: :: :: :: :: :: :: :: / :: :: :λ :: :: :: :: :: :: :: l i
;':: :: :: :: :: :: :: :: ;イ:: :: :: ;ハ_;:;:_ ::: ::: ::: :: ', ':,
i:: :: :: :: :: :: :::/ヽ,|:: :: ;/ ,斗-;<_:: :: :: :: :: ', ヽ、 縛ってもいいですか!?
l::.:: :: :: :: ::.;/-‐、 l:: ;/ ' !メ,ハ`Y、:: i :: :: `r、 "''ー-、
_人_ '; :: :: :i :;イ;´ iメ゚!レ' ト。,rj ノ lヽ!:: :: :: l ヽ、 ':,
`Y´ ':,::: ::l/ 八 ,!_,ソ , ´ ̄xw ノ :: :: :: :: ! ` 、 ノ
`:、:: :: ハ xw rァ'´ ̄`i ,:'´:: :: :: :: ::ハ:', `ー-''"
ノ、 ::' :;ゝ、 ` ___ノ /:_;:イ:;_ノヘノ )
`ヘ:ノ、;、;`:;> r- -‐ , .:'__'<´:::::::::::::`:、
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:32:42 ID:tV/g7sVg0
- >>94
タ━━━━・(゚∀゚)・∵━━━━.ン!!!!
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:35:24 ID:L6tfmv6s0
- >>91
それぞれが背中合わせに違う方向を見ながら満足して終わるわけか。
儚月抄のテーマは「異質なもの同士が判り合うことは決して無い」ということだったのかもしれない…
宴会はどうした宴会は、って感じだが。
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:35:30 ID:JeITAWTk0
- まあ軍人やってるんなら縛り方ぐらい習うだろう
ボーイスカウトでだっていろいろ習うし
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:36:16 ID:tV/g7sVg0
- てことはよっちゃんが教えたってことかー…
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:45:13 ID:M0WOJkng0
- 藍乳でかいな
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:48:08 ID:eldDag.E0
- >>93
むしろそれをやって欲しかった
糸を使った切断技は中二スキルの大物だが東方じゃお目に掛かれんからなあw
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 00:47:07 ID:LiW5ZkEM0
- >>98
小説6話
「私は依姫様の元で戦闘の仕方から、作法、常識など様々な事柄を学んだ。」
間違いありませんね
よっちゃんも縛りの達人
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 01:15:34 ID:0iRyZJ2c0
- 緊縛プレイか・・・
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 01:33:04 ID:aXiSEixcO
- >>90
豊姫が幽々子&妖夢の潜入に気付いている所までじゃね?
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 04:44:02 ID:2u6gKTn20
- >>45
謎の多い八坂刀売命が天津側なんだと思われる。
建前の神がタケミナカタで、一般にタケミナカタとして知られている実績を本当に行ったのが
東方世界では八坂の神さんなんだろ。
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 06:00:55 ID:qf8Rx.ds0
- >>45
神奈子は大国主とは血の繋がりの無いフリーの天津神で
大国主の息子という設定でタケミナカタという名前を使っているのかもな
それか出雲大社は天津に従った大国主が天津に逆らう土着神を封じる場所で
子の神奈子も父と同様に天津に従って諏訪子を封じにきたとか
とりあえず実際に連載を読まない限り大国主が出雲大社に封じられた土着神なのか
大国主が出雲大社に土着神を封じたのか判断できないや
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 06:02:16 ID:4BzOmato0
- 結局前回の竹林の危機はどうやって切り抜けたんだ?
今月号のあらすじを誰か頼む
あと、残り2回ってのは単行本のペースからの推測なのかな
それだと最後の巻だけ1.2話分厚くなる可能性もありそうな気がしたんだが
- 107 :105:2009/02/08(日) 06:10:52 ID:qf8Rx.ds0
- すまん、上で大国主が封じられたって書いてあるな・・・
まあとりあえず神奈子は封じられた父を見て天津に屈服したか元々縁の無い天津神だったと予想
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 07:50:09 ID:fsvJft5Q0
- これ西洋や中東の宗教とか神話とかどうなってんの?
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 08:42:53 ID:DP.vr7qE0
- 三月精でれみりゃがルシファーがどうこう言ってなかったっけ
単行本派だから話聞いただけでまだ読んでないけど
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 09:36:10 ID:vzTzsbqw0
- 紫が出雲大社に並んで守矢の神社(諏訪大社)にも言及してたけど
あそこの祭神は建前上タケミナカタだから
危険分子として封印されているってことみたいよ
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 09:39:42 ID:co2ZnQzso
- >>109
”明星が真の支配者になるまで私たちも生きていないと”
の明星のルビがルシファー
そして霊夢は明星を天香香背男命と言っている。
って言うか天香香背男と建御名方同一神説ってなんぞ!?
まさかの神奈子=ルシファー説w
うーむ、他系列の神話を混ぜるのは難しすぐる
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 10:01:21 ID:Hadec3gA0
- >>110
神奈子の設定見る限りどう見ても危険分子として封印されてるようには見えんw
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 11:04:04 ID:KWE/so/w0
- 封印されているのは諏訪子様の方じゃなくて?
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 11:15:40 ID:Hadec3gA0
- >>113
そうだとしても諏訪子も全然封印されてないよな、
むしろ神奈子よりも現役として働いてた
紫はまた聞きかじった知識でしゃべってる気が…
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 12:20:02 ID:WB73oRvE0
- ヒント:ケロちゃん
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 13:48:45 ID:45KdYfg.0
- >>111
アマミツカボシはよっちゃんが召喚してたからそれはないと思う
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 13:50:58 ID:fsvJft5Q0
- 設定なんて飾りです
酔っ払いの匙加減ひとつでどうにでもなるのです
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 14:06:38 ID:pBZco2QY0
- 愚問からして紫が適当な事を言ってるのは明らか
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 15:27:07 ID:aXiSEixcO
- 妖夢の後悔って幽々子だけなら豊姫に見つかんなかったってオチじゃね?
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 16:08:17 ID:9a4dk9lY0
- >>114
ここで風のタイトル曲ですよ
実際かなすわが出歩いてるのは
幻想入りの際、注連縄の結界がほころびたか
この姿は実は分霊のものなのでOKです、とかだったりして
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 16:19:02 ID:vHONarPY0
- >>118
同士ユカーリンは幻想郷の真実(年次単位で変わる)を
労働者に通達する革命的な妖怪だ
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 16:44:20 ID:ETaOXdjYO
- 諏訪神社に封印されてるのはミジャクジ様じゃね?
祟り神だし
個人的にミジャクジ様はアレな姿のイメージがあるし
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 17:28:10 ID:S0x.Lfuw0
- 封印されてるから月には行けないとかね
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 18:36:36 ID:aXiSEixcO
- 封印されていると月に信仰心をピンハネされるとか
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 19:16:41 ID:Pix2fa9gO
- >>119
妖夢が主の邪魔する(とされる)相手に会って敵対して
例えその相手に負けたって「波長の合わない人たちに振り回された」って思うキャラかよ
妖夢がそう思うのは十中八九幽々子(と紫)だけだよ
例えば敵に会ったら「妖夢倒しなさい」じゃなく「妖夢負けてきなさい」と言われたり
例えば紫の手袋見た幽々子にいきなり「じゃあ帰りましょうか」と言われたりとかさ
(個人的に来月号は後者がありそうに思っているが)
よく知りもしない綿月姉妹やそれどころか霊夢たちに対してだって
「振り回された」なんて感情持つキャラではないな
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 19:32:13 ID:wjN8fKNs0
- ・・・次回で何故か幽々子が月の都行って「侵入者捕まえました」っつって
妖夢を誰かに引き渡して囮にしたりしたらそれも後悔フラグ消化だよな
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 11:15:28 ID:iJRq7I0.0
-
【案内】今月分の東方作品ネタバレ対象作品発売日 【案内】
2009/02/18 単行本「東方三月精 Strange and Bright Nature Deity」2巻
2009/02/21 「東方儚月抄 〜 月のイナバと地上の因幡」第21話(まんが4コマKINGSぱれっと4月号)
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 12:38:55 ID:wj8dZwK60
- 月曜日にでも三月精の早売りバレ来るかな。
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 23:45:10 ID:txUNnjLA0
- ヘタすっと明日にでも・・・
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 00:27:04 ID:PoqWq3f60
- キャラ設定txt諏訪子の項目より。
「新しい神様を呼び洩矢の神と融合させて、
その神様を王国の中では『守矢(もりや)』、
外では別の呼び名で呼び分ける事にした。」
「この王国を支配したと言われる新しい神様とは、
大和の神話の名目を保たせる為の名前だけの神であった。」
諏訪子と融合した神=建御名方神で、それを封印するための注連縄だとすれば
紫の言う「建前上の祭神は建御名方神」は
神奈子のことではなく呼ばれた新しい神様を指すことになり、この設定と合致する。
実際は神奈子が蔓を使って諏訪子の鉄輪を破った話も、
外(神話)では「建御名方神が諏訪の土着神をやぶり、祭神となった」ということにしておいたとすれば、
名目は保たれ、神奈子=建御名方神ではない場合に現れる矛盾(風の神とか蔓の話とか)がなくなる。
と無理やり解釈してみた^q^
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 01:57:52 ID:1xUIupno0
- いや、普通にその解釈で合ってると思うけど
というか他にどんな解釈が出来るんだ
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 06:12:34 ID:GPBYKsL.0
- つまり諏訪子のZUN帽ですか
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 16:20:23 ID:y0P3R6n.O
- さすがにまだ早売りはされてなかった気がするが
もしかしたら夕方以降に並ぶことがあるかもしれないなぁ
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 16:30:54 ID:lHGU1Thk0
- 数日前にはどこかの通販サイトにCD情報出るのに全くそういう気配が無い
本当に発売するか心配になってきた
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 16:44:10 ID:RNoiXBC60
- 風神録初クリア当時は
東方世界では建御名方神が大和の神様ってことになってるんだと受け取ったから
洩矢神が健在なのを誤魔化す目的で、神奈子とは別の大和の神様の名前が必要なのかと思ってた。
でも今回ので、建御名方神は東方世界でもやっぱり大和の神話において敵側だとわかったから
建御名方神を追い出したってのが実は捏造エピソードで
嘘じゃないよ捏造じゃないよと大和の神話の名目を保つ目的で、逃げた後の話を諏訪に投入したのかなと思った。
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 19:07:47 ID:5D.qkYAA0
- 書き方が判りにくくて苦心したが、
要するにそれは、リアルのほうでもある説だな。
諏訪のほうには、逃げたの何だのって話はないから、
大和側が捏造したという話。
非公式設定スレだの、民族スレだので何回か見たが。
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 08:07:07 ID:d7eZwH360
- 「大和の神」が「諏訪の神」を征服した事実に対して、
建前上は、「出雲から逃げた危険分子」が「諏訪の神」を征服したことにした
これによって何故「大和の神話」の名目が保たれるのかと考えたら、
そういう可能性が高まってくるか
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 08:41:33 ID:WdlWWZtI0
- 神奈子(中央=大和の神)vs諏訪子(土着の神)は神奈子の勝利
でも民は大和の神に従わず信仰が集まらなかった
これでは大和に神奈子は自分が勝ったと言えない
そこでワンクッション入れて
大和の神に追われた出雲の神(タケミナカタ)が土着の神(諏訪子)を倒したことにした
神奈子本人が土着神を倒したことにはならないが
大和の神(=タケミカズチ) > 出雲の神(タケミナカタ) > 土着神となって
大和の神つまり天津神すげーって状況に変わりなくなる
一方諏訪のなかでは名ばかりの出雲の神と諏訪子を融合させることで
別の神が征服ではなくケロちゃんが呑み込んだんだよ
つまり同一存在だから何も変わんないよ、ということにして、
自分はその妻の神という立場に収まった
天津神(月人)に敵対するものという意味では出雲の国津神も土着神も変わらない
だから神社にあの太い注連縄をほどこすことが、即ち天津神が勝ったことの証明であり
それさえしてれば内情で神奈子と諏訪子が仲良くとも
対面的にはなんら問題ないとなる
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 17:13:05 ID:pL2JCJ060
- いい加減スレ違い
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 17:31:56 ID:2/co6kAo0
- 神問題は別のところもしくは儚スレでやってくれ
なぜここでやろうとするんだ
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 18:32:15 ID:E7yRHxCoO
- それはそうと、この時間になっても音沙汰ないって
まさか再延期……?
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 18:34:24 ID:XGxjTOM20
- さすがにここまで直前になってそれはないと思いたいが…
ttp://www.animate.co.jp/animate/event/fair0325.html
特典はアニメイトだけなのか
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 18:35:09 ID:XGxjTOM20
- ttp://www.toranoana.jp/info/comic/090218_toho/
とらのあなも来てた。
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 20:10:01 ID:kvpY6eu60
- とらサイトに特典情報来たってことはもう延期はないな
よかったよかった
メイト(1巻):スターサファイア
メイト(2巻):サニーミルク&霊夢
とら(2巻):ルナチャイルド
おおこれは2冊ずつ買えとのことか
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 13:11:02 ID:xB86uQIw0
- CDの1曲目が今後の何かを予感させるような素敵仕様…だと……?
次回作と何か関連があるとか?気になる
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 16:47:47 ID:u3n9IElwO
- 東方書籍の早売りはぐもんしきでやらかしてるからなあ
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 17:36:19 ID:MYCPIQdYO
- 今日の時点でフラゲ報告ナシってことは
やっぱり角川書籍扱いで通常売りが早売りみたいなもんなんだな
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 01:43:09 ID:5HKq6rO20
- 特典付きだと流通経路とか違ったり買い取りだったりして
小売り店が手を出せなかったりするしなあ
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 15:58:33 ID:pfmDAwYwo
- 三月精2巻 池袋にてゲット。
しかし、コレは延期された品の早売りなのか
予定日どおり普通に発売してるのか悩ましいな。
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 15:59:16 ID:XK8wywC60
- だんだんと入荷してるとこも増えてるっぽいし、まあ変則的だが今日発売ってことで。
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 16:06:11 ID:okqa4xVUo
- だよな。
まあ念のためここで書くと、
妖精大戦争の出演者筆頭がチルノなのはどういうことなのかと
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 16:11:49 ID:D2UiSyfM0
- あんたって妖精はー!!!
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 16:16:53 ID:NOsVu18E0
- >>151
CD一曲目どんな感じ?一曲目だけ新曲らしいけどタイトル何?
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 19:03:06 ID:5KInsYx.o
- >>153
『可愛い大戦争のリフレーン』だとさ
出先なので中身は未確認
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 19:34:08 ID:.mo1faBs0
- >>144
アキバのメイトで一巻の特典を狙いにいったが「一巻はただいま在庫切れです。」
って言われたぜ /(^o^)\
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:08:35 ID:Rv5R/9is0
- ここで空気を読まずに今月のうどんげっしょー
・雪が積もる中、うどんげが寒さに負けない健康法(てゐ指導)を行いました
・ゲスト無し、「冬の妖怪がはしゃいでそうね」という1コマでレティの姿がちょこっとだけ
コミック上巻今夏発売予定
フィギュア付き限定版1500円予約開始
通常版840円も同時発売。本のサイズはA5判
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=69633.jpg
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:19:01 ID:LTGLKA0Y0
- >>155
俺は秋田のメイトで一巻買ったけど店員がキャンペーン知らなかったorz
地方だしモノが届いてないのかなあ
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:45:05 ID:aPsi9npMO
- 神主久しぶりにバイオリン使ってきたな
つか再録のバランス調整が……
エコーかかりまくりw
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 21:17:51 ID:nBZSytF2O
- SDフィギュアか
これに約700円出せるか、ってのが
判断の分かれ目か
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 21:33:56 ID:2mfxpcPgO
- 新曲いいな。脳内で桜並木な道中の幻視余裕でした。
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 22:03:12 ID:DZ5aeC820
- 今回も曲がいいのか…
だれかー、タイトルだけでも教えてくれえぇ
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 22:12:38 ID:kqZ0my0E0
- >>161
“可愛い大戦争のリフレーン”
ホント、道中っぽい曲だなぁ…たまらん!
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 22:13:36 ID:rej3V6ME0
- >>161
>>154
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 22:17:50 ID:wAXmNxs6O
- >>156
携帯の俺にイメぴたへ恵んでくらさい
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 22:22:38 ID:DZ5aeC820
- >>162>>163
いやまぁ、その、他の3曲は何だったのかなーって事が言いたかったんだ
えぇと、頭の悪い書きかたでごめんね
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 22:24:37 ID:bgY/.fmA0
- 白月精と同じ奴3つ
ただし再調整されてるらしい
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 22:28:40 ID:epq1MdNg0
- >>156
長い耳が触手のように見えて完全にクリーチャーのように見える
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 22:33:04 ID:DZ5aeC820
- >>166
そうなんだ、ありがとう
手に入るのは日曜かなぁ…
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 22:52:43 ID:EK8mkskg0
- うどんげっしょーネタバレきてたのかw(>>156)
レティでるのか、楽しみ
本線(REX版)と再度絡むことはあるんだろうか、うどんげっしょー。
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 23:01:24 ID:6YK5PaQU0
- 可愛い大戦争のリフレーンはいいなあ・・・
誰も言ってないからついでに言うと松倉一巻収録曲も入ってる。多少エコーかかった感じになってるけどオリジナル聞いたことがないなら買った方が良い。
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 23:10:45 ID:PI3EqOxI0
- >>159
ねんどろいどぷちは500円だからコスト的には有りじゃないのかね。
ハ○ヒちゃんも似たような感じで特典商法やるみたいだし。
まあなんだかんだで東方キャラのフィギュア化は同人オンリーだったから需要はあると思うな。
これは早めに予約しなければ。
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 23:24:05 ID:XK8wywC60
- >>170
>>166
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 23:25:27 ID:ZHluqA6E0
- うどんげだけあっても寂しいな
他のげっしょーにもフィギュアついてくれれば一緒に買うんだけど
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 23:46:44 ID:Q/aIg8SA0
- >>156
割りと造形いいな
+660ならアリだ
と言うかこれマジでねんどろいどぷちなんじゃねーか?
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 23:52:07 ID:jWWvzjA20
- 上巻 鈴仙フィギュア付き限定版
海巻 てゐフィギュア付き限定版
ア巻 永琳フィギュア付き限定版
リ巻 輝夜フィギュア付き限定版
ス巻 妹紅フィギュア付き限定版
幻巻 レイセンフィギュア付き限定版
樂巻 依姫フィギュア付き限定版
団巻 豊姫フィギュア付き限定版
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 23:55:18 ID:f6lglZI60
- 止めてあらたが死んじゃう
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 01:14:56 ID:G4MXx42M0
- むしろ死ぬのは造形師じゃないのか
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 02:19:59 ID:ffj5fN0M0
- 三月精の新曲いいね〜。
かなりツボだわ。
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 02:31:31 ID:aYB4829E0
- 鈴仙フィギュアは予約限定なのかな?
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 02:59:42 ID:3eVSrnMs0
- 三月精延期とか無限旋律の人が言ってるんだけど
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 06:12:00 ID:xN3ShRPo0
- >>180
あそこの人は……放っておいてやれ。
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 06:34:04 ID:xnrOd1XA0
- CDDB用
01.可愛い大戦争のリフレーン
02.サニールチルフレクション
03.夜だから眠れない
04.妖精燦々として
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 10:34:27 ID:8CaEeZVQ0
- >>180
昨日の時点でチル裏にID付きで表紙あがってるから
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 11:55:52 ID:HOhMQvW20
- まさか三月精紹介マンガを見れる日が来るとは思わなかった、マジ嬉しい
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 13:45:06 ID:MW0DMRbgO
- >>184
なんだと・・・
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:46:34 ID:MFzkY1eY0
- あ、可愛い大妖精のリフレーンだと思ってた。
大ちゃんの名前がリフレーンなのかと妄想してたらこれだよ!
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 21:49:01 ID:Yg.qhUyo0
- 手に入れにくくなった3曲を収録しました
ってことはもう二度と再販はないってことかー!白月精!
しかし、白月精持ってない人にはうれしい選曲だな
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 23:44:43 ID:vjgcB6KE0
- 新曲がいいね!旧作のノリで楽しめるよ、なんか空白少女に似ているね
全体のイメージが妖精倶楽部っもとい軍団みたいなイメージだな。
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 00:53:36 ID:kCWOL7Q20
- FMアレンジかと思ったらそうじゃなかったしなあ
確かに絶望的かもしらん
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 16:00:19 ID:1spnu5bA0
- >>184
まったく。しかし今になって見ると微妙に絵柄が違うね。
すこし大人っぽい感じがなかなか。もちろん今の丸っこくて幼いのも好きだけど。
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 04:54:40 ID:ySrNrdVk0
- ホワキャンでうどんげっしょー上巻の予約始まってるけど早いね
何月頃に出るんだろう?フィギュアは予約限定?
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 05:09:43 ID:xYF8eB9E0
- うどんげっしょー出るまでにホワキャン潰れないよな
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 10:56:32 ID:GJ4mkLew0
- とらとメイトも来てる
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 12:33:07 ID:oLNY/P9w0
- 下巻はてゐフィギュアですか?
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 15:46:42 ID:nZRXgayo0
- >>190
わかりやすいのはスターの前髪
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 04:37:50 ID:0nx6jllA0
- >>195
7話から短くなっているけど、それがどうかしたの?
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 05:57:57 ID:k21KpTM60
- 冷静に考えると絵柄が変わったという話と微妙にズレてるね><
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 00:52:32 ID:f2mZwxsA0
- スターの前髪は輝夜との違いを出すために、泣く泣く切られたのであった、まる
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 19:15:23 ID:b2R.nAoM0
- コンプエースはやっぱり三月精お休み中?
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 23:36:40 ID:Lvsy1jTY0
- うん?もう発売だっけか、コンプエース。
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 06:50:00 ID:xzi0ldDw0
- 先月の予告ページに三月精の名前がなかったし今月は休みでしょ
でも何らかの新展開予告はあるかも
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 01:11:53 ID:fys7IO7I0
- >>199-201
買ってきた。
残念ながら告知他含めて何もなかった。
せめて単行本宣伝くらいはあってもよかったのではないか、などと。
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 01:12:32 ID:RCezBkc.0
- そうか、残念・・・
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 01:46:06 ID:ZHT6zE8Y0
- もはや角川の放置プレイは快感の領域
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 12:24:04 ID:/TRRrBDo0
- 落ちてる?
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 12:31:09 ID:/TRRrBDo0
- 落ちてないかjaneだと表示されなかったから
ところであと4日でここ活用だな
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 06:54:53 ID:jVC7WuoY0
- あと3日前後でまたウソバレと本バレに惑わされる日々が始まるお・・・
今月はロケット組みもでてきそうだなぁ、不安だ
宴会でもしてたら安心だけど、またフィムトなんちゃらで全員縛られてたら泣くかも
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 10:58:44 ID:YU3iCn360
- janeで落ちてる扱いになってたw
前、三月精スレもそうなった。janeのバグかな?
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 16:54:43 ID:heRaZMcA0
- ログ消す→再読み込みで復旧する筈 janeなら
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 11:24:26 ID:9OUjxtxY0
- ttp://rokenen21.jugem.jp/?eid=80
まさか秋枝自らネタバレとは…
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 12:39:54 ID:QPJoxyaU0
- >>210
なん…だと…
すでに神社に戻ってきてるとな!?
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 12:43:33 ID:NlfVAFnY0
- >>210
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
先月の展開からこれかよ。こりゃ本格的に年表エンドだな。笑うしかねぇや
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 12:54:01 ID:QPJoxyaU0
- 本スレにもすでに話が広まってたみたいだ。議論は向こうで、かな?
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 13:07:24 ID:nyHI6t26o
- >>212
と、いうことにしたいのですね?(AA略
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 21:39:01 ID:CtWskBn.0
- >>212
年表エンドとは?
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 22:09:12 ID:s0wWeJLs0
- >>215
むやみにおおいしろいすな(2004)
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 23:05:14 ID:E9.iV2Fk0
- ?
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 23:39:23 ID:yHKlzjMM0
- >>215
年表エンドという言葉を初めて聞いたとき思い浮かべたエンディング
ttp://www.youtube.com/watch?v=t4wdQtY6CrE
一般的に年表エンドと言われる形の最終回
ttp://harahiromi.img.jugem.jp/20070811_123902.JPG
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 23:55:31 ID:SmsE7ByM0
- 武士沢レシーブだろ
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 00:11:58 ID:anfAb6560
- >>215
ジョジョ2部もそれに近い
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 00:18:23 ID:4Biep6.o0
- おっと戦海の剣-死闘-の話はそこまでだ
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 00:21:33 ID:CRKa5jSI0
- >>215
いわゆるキャラの後日談を流すのとは違うっしょ
なんというか、もっと恐ろしい何かだ
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 00:22:31 ID:W3385tao0
- 年表と言うよりはアレかな
ユッキーはそれから2年後に死んだ。みたいなの
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 00:32:26 ID:kvNyhKxY0
- ネタバレスレが1ページしか明かされてない状態で本バレの前に勝手に絶望しててどうするの
セルフネガティブループはアンt・・・本スレに任せておとなしく本バレ待てよ
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:03:21 ID:6UPM.sMY0
- いやいや、ロケット組が終了しただけでまだなにかあるかもしれないじゃないですか。
まあ、紫の目的とかその辺は小説だろうけど
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:07:01 ID:qJBZZxS.0
- ロケット組終了のお知らせ
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:07:33 ID:8sCsxh.g0
- そろそろか?バレ
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 01:18:39 ID:JYi1A7ZUO
- 六日じゃなかったっけ?
よく覚えてないが
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 02:26:12 ID:7GJPoTv20
- >>210
確かにネタバレだが
緋で戻ってきているから
神社に帰るのは既に分かりきっていることだから
複雑な気分だwwwwwwwwwwww
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 02:37:48 ID:W3385tao0
- 月でもう一悶着あるだろうと予測されていたのに既に帰ってるだと!?という
本当に予想を裏切るのが好きだなあ
はあ
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 02:44:42 ID:FyGQbnbw0
- 後ろ向きに考えるんだ
これは過去の回想で、これから妖々夢が始まる頃だとこじつけるんだ
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 04:45:02 ID:JVmLF4W60
- むしろ最終回の後に始まるExtraを予感せざるをえない
或いは単行本補完
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 10:21:05 ID:tN6QInDQ0
- >>230
悶着起こすのは幽々子であってデコイでしかない霊夢達は作中の扱いとしても
メタ的なストーリー要因としてもとっくに用済みだったからな
残れる訳が無い
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 12:20:13 ID:8sCsxh.g0
- 156 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 00:51:44 ID:6hT4OmxQP
東方
永琳輝夜だとか霊夢や依姫たち月にいた面々も竹林にやってくる
腕が痛いんだけどと言い永琳に縄をほどいてもらう紫と藍
演技だぬれぎぬだと色々言い訳するがそこへやって来た幽々子に諭され本当の動機を話し出す
皆いらいらしているところに橙登場「私のお腹をなでる権利をやろう これで紫様たちを許してあげてほしい」
癒された皆は宴会の準備を始める
ん? 次回最終回!?
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 12:41:05 ID:JYi1A7ZUO
- この偉業により橙が八雲の姓を貰えるんだな
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 14:28:50 ID:GB3tfKfk0
- >>234
嘘っぽいがマジだなこれ
これで皆で宴会エンドですか・・・( ´,_ゝ`)
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 14:45:21 ID:bW328FlYO
- へー
それよりバレマダー
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 15:11:40 ID:XdT5uLoc0
- バレは早くても明後日じゃないかな…(秋枝ブログを除く)
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 15:13:41 ID:hTma9Yqk0
- どんなに早くても5日夜だな。
普通は6から7で。
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 15:47:08 ID:up07SXLY0
- >>234
止めてくれよ
嘘バレを下回る展開になるのが儚月抄なんだから
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 18:33:45 ID:mowWhR5cO
- まだ・・・地獄の底ではないと申すか・・・
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 00:13:01 ID:XlGzW/EI0
- 巧妙なウソバレが今日きそうな予感
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:06:59 ID:1oPgYf2E0
- >>234
だいだいの作者はちゃんととんぬらさんとかのREXの他の連載も読んでるんだなw
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:15:29 ID:IIClfTsk0
- >>242
もうどう転んでも悪いに方にしか行かない気がするが・・・
ここから「読者が希望を持ててなおかつ自然」な嘘バレを考えるのは至難のワザだぞ
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:18:13 ID:FG8R5vC.0
- そもそも読者の希望が千差万別と言う
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:19:20 ID:Jsjctogk0
- だからネタバレ来る前から勝手にネガティブやってんのはあのアンチスレだけにしろよ鬱陶しい
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:19:22 ID:t6ZSfVqs0
- 別に「読者が希望を持てる嘘バレ」にする必要性はない
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:20:07 ID:KrrFJMnc0
- とりあえず「橙」の文字が書いてあるバレは信用できない
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:25:07 ID:4rscvyGw0
- ネガ厨はここまで出張してくるな
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:31:37 ID:3GoFEv8oO
- アンチネガ厨はまったりスレ作ってやったのになんで出てくるの?馬鹿なの?
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:40:06 ID:Jsjctogk0
- 「アンチネガ厨」とか訳がわからない
まさかあの釣堀スレの意見が一般的な考えとか思ってないよな
ここは普通な話題も考察も唯一話がまともに進行する4コマの話題も叩き出して
作品外の人間への叩きが半分、残りは作品叩き、が常なあのスレと別のスレなんだが
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:42:40 ID:3GoFEv8oO
- アンチネガ厨が頑張って盛り上げたからそうなったんだろうが
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:44:15 ID:7B1fb3FU0
- あのスレが「一般的な意見」とは言わんけどさ、
他に「真の一般的な意見」があるとも思えんしなあ。
まあ「勢力を持った一意見」だな。
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:47:49 ID:t6ZSfVqs0
- しっかし「アンチネガ厨」っていう言い草がまた凄いな
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:49:42 ID:QJgrO5.o0
- アンチネガ厨と言う単語は初めて見た
購入厨みたいで斬新だ
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:53:33 ID:Jsjctogk0
- 勢力を持った一意見なのは別に構わんけどさ
そうじゃない、他の一意見を持った人間も多く居るとわかってる場所で
あのノリが当然の様に振舞うなよ、って話だよ
ここはあくまであのネガキャンスレとは別の場所なんだからさ
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:55:10 ID:4rscvyGw0
- まったりスレってのができてたのか。
本スレの方は結局ノイジーマイノリティー様御一行に占拠されたのねw
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 02:00:08 ID:3GoFEv8oO
- 儚関係はもう作品語る奴と語ってるのをつつき倒す奴しかいないよ
まったりスレ伸びてないからわかる
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 02:06:05 ID:Jsjctogk0
- 伸びてないも何も考察スレが別にあって次号が発売されるまで暫く空いてる状態で
他に追加情報もないのにただ語るだけの場所が盛り上がる方が不思議だろう
それで勢いだけ見て「〜しかいないよ」とか言っちゃうのは
根掘り葉掘りアンチしてるせいで勢いだけはあるあのスレに毒され過ぎとしか
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 02:09:10 ID:3GoFEv8oO
- まぁ君は後者だな
こんなんでいきなり元気になりすぎだろ
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 02:11:21 ID:ue97c6CA0
- ここでこういう口論を延々と続けていったらここも殺伐としたスレになるぞw
それにアンチとか信者とかレッテル貼りしてるとお互いの会話が一方通行にしかならないし
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 02:12:21 ID:XlGzW/EI0
- 落ち着けお前ら
もしバレ師がココにきても書きづらくなるかもしれないじゃないか!
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 02:14:36 ID:3GoFEv8oO
- 了解でやんす
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 07:20:14 ID:H4k5NhxQO
- 希望あるウソバレと絶望の本編か・・・
この状況でどれだけ希望あるウソバレが書けるかみものだな
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 07:33:38 ID:UbGf5DkQ0
- ロケット組がもう帰還の時点で希望あるウソバレと言ったら夢オチしかないという現実
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 09:05:56 ID:dMI8nuR.O
- たった一ページでそこまで絶望出来るのもネガスレ脳というか妄想甚だしいというか
神社帰って来てからそこまでの回想、だの色々突き止めてその後帰されて最後の数ページ、だの
考えられる事は多々あるっつーに
ま、勝手に絶望してて下さいよ
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 09:32:22 ID:3ITqyuNk0
- >>266
神主降臨
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 10:44:47 ID:LnVzOUys0
- だれか嘘バレと実際の差でもまとめてくれねぇかな
逆に楽しそうだわ
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 10:47:34 ID:8cxmOQh.0
- 悲しくなるからやめれ
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 10:58:49 ID:ivqt4qOAO
- >>266
敗戦直前の大本営にもこんな感じの奴がいっぱいいたんだろうな
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 11:35:07 ID:noGiE7xw0
- 今月の玉音はまだですか?
耐え難きを耐え 忍び難きを忍び
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:12:39 ID:XlGzW/EI0
- 163 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 14:10:14 ID:kfHar9uE0
ゲッショー
月組は幻想郷に戻ってくる
レミリア咲夜妖精は紅魔館へ帰る
霊夢魔理沙は神社でお茶を飲む
幽々子妖夢は豊姫依姫の館を物色
帰ってきた依姫と鉢合わせ
次回妖夢vs依姫
アチャー・・・・
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:27:46 ID:8cxmOQh.0
- なんで無駄にのばすんだろうな?
気になるのは次回最終回とか書いてあるかどうかだ
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:29:13 ID:s4deubLs0
- 前の本バレは5日の夜だったな
これが本バレならあと二話か三話は続きそうだが
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:30:56 ID:ue97c6CA0
- これはもうちょっとだけ続くんじゃないかね
本当にこの展開だったら1,2話程度ではまとめきれないと思うぞ
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 15:16:36 ID:xyjazSYI0
- >>272
そんなに悪くはないと、個人的には思う
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 15:20:35 ID:KdRzDROk0
- どうせ後出しジャンケンの神降ろしで瞬殺なんだから戦闘描写なんて一ページでいいよ
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 15:25:22 ID:8cxmOQh.0
- よっちゃん「地上の奴らはスペルカードルールとやらで戦うんでしょ、面倒だけど相手に・・・」
ブスッ
妖夢「刺しちゃったんですけどどうしましょう?」
ないよな?
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 15:27:50 ID:xyjazSYI0
- >>278
刺しただけでどうなる相手でもないかと
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 15:38:31 ID:8e1mY5m60
- ロケット組がとっくに地上に帰って自宅でくつろいでるのに
幽々子らがまだ用事済ませてないってのは考えづらい
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 16:25:24 ID:ivqt4qOAO
- 餌がわるすぎ
先月のゲサロは見事だった
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 16:35:43 ID:xzU0Sd3c0
- 本バレだったらよっちゃんかわいそすぎる
変な疑いかけられるわ変な侵略者相手に
弾幕ごっこで遊んであげたりとかして
やれやれなところに泥棒とご対面かよ
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 16:44:29 ID:ZaBABEXk0
- >>280
ロケット組ごと鉢合わせするわな
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 16:44:31 ID:Z6xd1XKc0
- >>272
アチャーすぎる・・・ただの犠牲者+2じゃないか
さんざんダルい展開やってまだマンセーし足りないのだろうか
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:04:54 ID:m27lQG520
- なんでいつの間にか究極キマイラみたいになってんの
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:10:54 ID:KdRzDROk0
- >>285
いつのまにかじゃなくてずっと
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:27:50 ID:dMI8nuR.O
- せめてもう少し出すのが遅くて、且つロケット組が地上に帰ってくる理由が書かれてたらまだ信じられたが
流石にコレは・・・
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:37:59 ID:Nwo4JKhc0
- 最終回は
迷いを断ち切られたよっちゃんが、月の都の中心で八意様への想いを叫ぶのか・・・
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:38:49 ID:H4k5NhxQO
- 理由というか方法かな
留まる理由なさそうだし
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:43:58 ID:YorAcj/w0
- 167 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 17:40:00 ID:NM4pjj31O (携帯)
儚月抄バレ。規制うぜえ。携帯で書くのはめんどい。綿月姉妹スキーには悲しい展開。
20話 「放たれた神々」
最終話。
・前半
暗闇の中を紫の残した?手袋のガイドに沿って、進む冥界組。
幽々子が月は神様の地でもある。しかし、意に沿わない形で
月に住まわされている神様も多いとか言い出す。
ここで色々な神様の争っているイメージ図。
かなすわが色々な意味で目立つ(位置取りとか他の神がデザインが適当すぎて相対的に)
注連縄(前話のファトムファイバー?)で封じられてる門に到着。
妖夢にその紐を斬る様に命令。妖夢が構えて場面転換
・後半
博麗神社でまったりする霊夢と魔理沙。お月見。
魔理沙が月旅行は骨折り損だったと愚痴る。
霊夢は今回は「私達」(強調してある)が悪いから当然の結果だったと返す。
月から流れ星。魔理沙が最近、流れ星多いなと言う。
あれは神様達が地に落ちる光の軌跡と声。魔理沙が振り向くと紫がそこに居た。
霊夢だけ動じる様子も無く、結局、あんたの思い通りって訳とぼやく。
紫は何も言わず怪しく笑う。
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:47:16 ID:ivqt4qOAO
- 最強は妖夢タソ
ろーかんけんすげー
なわけねーだろ
ねーよな
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:47:34 ID:GYJkXTK.0
- さらに無い
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:48:36 ID:XlGzW/EI0
- これは酷いwwwww
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:50:30 ID:YorAcj/w0
- 171 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 17:49:41 ID:NM4pjj31O (携帯)
後は紅魔館や冥界、永遠亭、守矢神社の者達が月からの流れ星を見上げるカット。
最後に霊夢と魔理沙と紫が月を眺めるカットで終。
綿月姉妹やレイセンの出番は全くなし。月にいった幻想郷の連中の帰還する描写も無し。
前話でたいそうな解説があった紐があっさり斬られた?らしい。
色々なものを端折りてる気がしすぎる最終話。
最後に東方新企画進行中、詳しくは来月でとの告知。
何か琵琶だか何だか東洋の楽器?を持ったキャラが描かれてた。
何処かで見た気がする絵柄だがわかんね。
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:51:25 ID:XlGzW/EI0
- もう駄目だ・・・
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:51:44 ID:H4k5NhxQO
- いいんじゃね?
もはやなにをやらかしても驚かんわ
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:53:38 ID:3bIGXxIY0
- 少ししかない斬れないモノの中にフェムトファイバーは含まれていなかったのか
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:53:57 ID:KdRzDROk0
- ぶっとい釣り針だなおい
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:54:40 ID:GYJkXTK.0
- 最終回なら先月号でなんか告知すんだろ
REXでは当たり前ならわからんが
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:55:36 ID:voEAL0fA0
- しかし、予想の斜め下をいくのがこの作品だからな
目の前に永遠を斬りなさいの前例も一応ある
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:55:51 ID:XlGzW/EI0
- >最後に東方新企画進行中、詳しくは来月でとの告知
やめて・・・もうやめて・・・ストレスから解放させて・・・
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:56:22 ID:ULhJIZkI0
- いやいやいや、妖夢wwwww
この本バレだったら神主は神だ
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:56:34 ID:UsdQvKy6O
- 嘘バレで実際は月人無双だろ
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:57:05 ID:xqCyvDws0
- 斬鉄剣w
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:57:47 ID:ph3.ap6M0
- あれ?橙の大活躍は?
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:57:48 ID:s4deubLs0
- 何だ?封印された神々を解放するのが紫の目的だったのか?
しかし妖夢が注連縄を切断出来るのならてゐ大歓喜だな
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:59:45 ID:GYJkXTK.0
- >妖夢にその紐を斬る様に命令。妖夢が構えて場面転換
>冥界の者達が月からの流れ星を見上げるカット
いやいや妖夢
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:59:47 ID:5PTsmlvo0
- >>301
その告知に限れば、来月号に普通に載ってそうな気がするのぜ
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:01:05 ID:UsdQvKy6O
- 上手い釣り人がいたもんだ
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:03:26 ID:PCgoCYAU0
- 出来のいい嘘バレに踊る
→斜め下を行く本バレに絶望
ということでわかります
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:03:55 ID:D1.VTyKI0
- 展開のひどさが逆に本物臭く思えるってどうなんだ
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:03:57 ID:XlGzW/EI0
- 画像がくるまで絶対信じないわ
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:04:23 ID:j.HJ6mmI0
- 本物はもっと酷いに決まってる
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:05:00 ID:PUzH7LBA0
- 先月と全く同じパターンじゃないか しっかり気を持て 本バレに備えるんだ
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:05:27 ID:UsdQvKy6O
- 本バレの月人無双マダー?
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:05:30 ID:5oVNi2bY0
- >何か琵琶だか何だか東洋の楽器?を持ったキャラ
これが本当なら神すぎる。
…旧版蓬莱人形のジャケットと紅魔郷のサークルカ(ry
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:05:34 ID:GYJkXTK.0
- >>312
一番信じてるじゃないか
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:07:05 ID:YorAcj/w0
- これが万が一マジだったら、「永夜抄の続編」としての儚月抄は完全に捨てて
守矢三(?)部作の補完にヘッドスライディングした感じだろうな
依姫の能力は「モノホンのヤタガラスを生き物に埋め込める二柱の神様マジパネェっす」に繋がるし
フェムトファイバーの説明は「背中に注連縄背負ってる神奈子様マジパネェっす」に繋がるし
「月に」封印された神々の開放は星蓮船のUFOにも繋げられるし
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:10:32 ID:YorAcj/w0
- >>316
むしろそれが混ざってるせいでゲサロ辺りの釣りにしか見えないんだがw
今更没キャラの発掘なんてやるのかね
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:12:01 ID:A4sQMUv60
- >>301
グリモワ魔理沙が進行中なわけで……。あれってREXでは未告知だったよね?
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:12:29 ID:GYJkXTK.0
- 燐と麟でかぶるから・・・
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:15:00 ID:j.HJ6mmI0
- 本当にこれで最終回なら投げっぱなしジャーマンもいいところだな
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:16:22 ID:v/xup0bs0
- 神様開放すれば幻想郷や妖怪達にとってどんな利益があるのかね?
永琳達の住民税は神?
永琳達が使いやすくなるって月人2姉妹とズブズブだからもう追手はないですよってことだけ?、
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:18:25 ID:h46KJbag0
- >>290
これが本バレだったらなんか予想通り過ぎて逆につまらん
儚月抄にはもっとゴミのようにくだらない、見ててイライラする展開を期待してたのに
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:19:29 ID:Xgx9yfZM0
- つか勝手に注連縄切ったりしたら幻想郷組ただじゃ済まないんじゃないの
切れた豊姫に纏めて素粒子にされそう
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:20:00 ID:XlGzW/EI0
- 悟った、これはウソだな、うん
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:21:31 ID:voEAL0fA0
- しかし、もっと酷いバレが>>326を襲うのであった
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:21:56 ID:h46KJbag0
- これだけ引っ張ったんだから、注連縄切って終わりなんて展開はやめてくれよ
もっと予想の上を行く展開を期待してるんだから
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:22:15 ID:5Cg/rG.60
- >>318
>「背中に注連縄背負ってる神奈子様マジパネェっす」
よくわからんがふいたw
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:23:47 ID:s4deubLs0
- フェムトファイバーを「ファトムファイバー?」とか書いてるあたりが非常に胡散臭いな
東方はそれほど詳しく読んでないですよとでも言いたげだが、バレの記述が明らかに生粋の東方オタ
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:24:33 ID:D1.VTyKI0
- 前回唐突に提示した設定でオチってのも十分過ぎるほどヒドイと思うんだが
お前らハードル高いな
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:26:14 ID:A6vfzBXkO
- 最も予想を裏切り期待を裏切るバレが本バレ
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:26:34 ID:UsdQvKy6O
- どうせ釣り釣りって言って予防線引いてるだけだろ
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:26:52 ID:XlGzW/EI0
- 画像こないのが救いだ
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:27:31 ID:IlE8hVjA0
- んで、その開放された神々が幻想郷にやってきたのが星蓮船ってことか…?これでいいのかよw
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:28:29 ID:Xgx9yfZM0
- もうなんでもいいよ
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:30:05 ID:YorAcj/w0
- >>330
先月このスレに本バレを書きこんだ奴もその書き間違いをしてたよ
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:31:46 ID:L9sUKbPI0
- どんなのが来てもどうせこき下ろすだろお前らは
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:33:29 ID:GYJkXTK.0
- 3巻的にあと2話だろ
2話分長いってのか
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:34:35 ID:h46KJbag0
- >>339
小説げっしょー収録するなら、20話完結もあり得る
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:34:40 ID:k9hUtJD20
- >>337
先月の人は素で間違えてたので
今回のバレの人はその勘違いの流れまでしってるのにとぼけたってことになるね
>何か琵琶だか何だか東洋の楽器?を持ったキャラ
といい怪しいにもほどが
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:35:00 ID:PUzH7LBA0
- 最終巻だけ厚くなる可能性があるが
逆に薄くなる可能性もある
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:36:16 ID:YorAcj/w0
- >>340
さすがに小説げっしょーまで単行本化は考えられないしな…
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:37:10 ID:3ITqyuNk0
- やばい俺の心がパンク寸前
ただでさえ上巻を破り捨てるくらいじゃないとストレス解消できなかったってのに不満が爆発しそう
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:38:11 ID:s4deubLs0
- >>337
先月のはフェイトムファイバーだった。同じ単語について二回連続で微妙に違う間違え方をするかな?
まあするかも知れないが……
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:38:26 ID:R9qE8g/E0
- みょんの後悔フラグはどこへ行ったんだ
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:39:37 ID:XfRnDhao0
- >>346
解放した神から神と崇められて幻想郷の新たな最高神となってしまう。トホホ
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:40:06 ID:0IO2ZEH20
- 今なら嘘言い放題か。
・因幡てゐ見納め
・神々の開放によるダイコク様(⊃てゐ)の復活
・星蓮船のExボスで登場
・六面ボスとは面識有り
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:41:04 ID:D1.VTyKI0
- >>346
「よくわからないけど何かとんでもないことをしたような・・・」
って感じとか?
これじゃ後悔ってほどでもないか
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:43:02 ID:I6m3cyVw0
- 新…企画…?新企画ってどんな意味だったっけ。わかんないやあははは
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:43:03 ID:4rscvyGw0
- マジバレまだ来てないんすか
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:44:15 ID:PUzH7LBA0
- __人__ + i
`Y´ ┼ __人__
`Y´
i !
_ _人_ _
`Y´
! __人__
`Y´
/ ̄\ / ̄\
/ l l -─- l l ヽ
l__∧_」::::::::::::::::::L_.へ___」 +
┼ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
イ:::::::::::::::ハ::::ハ:::ハ::::::::::::l
_ 〈::::::::::ハノ-‐lノ lノ‐-レ::::::l:〉 _
( { l::::::/ -‐- -‐- ハノ:l } )
i { ̄ ̄} /:::::::::〉"" ┌‐┐ "i:::::ハ. { ̄ ̄}
__人__ { 二}_〉:::::::::ト ヽ. ノ ノレ:::::l_ _{二 }
`Y´ {__} l¬ ヽ‐ `i_ ‐-‐_i" ‐/ 「 l {__} ┼
.. ! \__ノ__l |  ̄〈〉 l L__ヘ__/ .i
\___」 L___/ _ _人_ _
+ l l `Y´
. l_ヘ , /,l !
/ /l ハ \
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:51:18 ID:noGiE7xw0
- てゐはかわいいな
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:53:07 ID:1eITgKPs0
- てゐが可愛くて生きているのが辛い
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:54:14 ID:NoyutSSw0
- >>352
お顔舐めさせて
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:02:23 ID:m/oRQcwk0
- >>344
神主に返品してこい。
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:03:23 ID:qc3Edu0s0
- つまり儚月抄を体験版購入時に返品する流れですね
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:05:47 ID:QwbVJXkI0
- 意外に話の落ちとしては面白いと思うけどね。
端折りすぎのようで漫画として面白いかはノーコメント。
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:06:30 ID:H4k5NhxQO
- それはいいな
でも例大祭いけないからなあ・・・
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:09:15 ID:voEAL0fA0
- もし嘘バレとした場合、今号が最終回なら、
モノホンはこれと同クラスの端折りをしないと尺足りないんじゃね?
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:09:19 ID:UsdQvKy6O
- >>358
話として面白いのならこれは嘘バレだってわからない?
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:09:33 ID:USvNK1pU0
- コレがマジバレなら責任を追及された綿月姉妹が月の都を追放されて
幻想郷へ移住するフラグが立ったって事じゃないか
寧ろ喜ばしい
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:10:14 ID:7B1fb3FU0
- オチだけは上手くつけるってのはリアルだと思う
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:10:32 ID:UsdQvKy6O
- 本当ならね(笑)
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:14:58 ID:QwbVJXkI0
- >>361
分からない。
焦らずともすぐに真偽は分かるから別にどっちでもいいよ。
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:15:32 ID:USvNK1pU0
- まあ実際の所
>何か琵琶だか何だか東洋の楽器?を持ったキャラ
これは何時だったかの上海アリスのコミケサークルカットのネタでしょ
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:15:47 ID:s4deubLs0
- >>361
今までの嘘バレでも「話として面白い」のなんてあったか?
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:17:10 ID:ivqt4qOAO
- 台詞がないからなぁ
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:18:39 ID:I6m3cyVw0
- >>367
橙が活躍する奴は見たかった
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:21:23 ID:UsdQvKy6O
- >>367
それもそうか
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:22:58 ID:EhphqNoE0
- 本バレだったとしたらそこにいくまでの展開の酷さはともかく
オチとしてはまあそこそこ悪くない気がする
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:28:03 ID:H4k5NhxQO
- すごいモンモンとした感じが残るがな
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:28:55 ID:j.HJ6mmI0
- >>371
本気でそう思ってるのなら今までの絶望に脳が侵され過ぎたとしか
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:28:57 ID:sk8wl2Cs0
- あれ、次で最終話だっけ?
後2話残ってたとばかり思ってたぜ
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:29:59 ID:I7vnI/n20
- >>371
落ちは最悪じゃない?
紫の思惑とか「この頃ついてない」は何だったんだよ
紫が何もせずになんだか目標達成してることについて、月人最強展開よりも納得がいかない
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:35:55 ID:QwbVJXkI0
- 天子に会えずに「最近ついてないわー」って一言言っただけで深読みしすぎ。
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:36:15 ID:1iziqIZc0
- ※マジバレだったら画像を写メにでもコマを撮ってうpれ。話はそれからだ。
嘘バレでぎゃーぎゃー騒ぐのも楽しいけどな。
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:43:33 ID:ivqt4qOAO
- 他の漫画のバレきてんの?
明らかにはやすぎね?
二月は短いんだぜ?
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:44:15 ID:voEAL0fA0
- 新企画があることまでバレスレを見ると本当らしい……
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:46:14 ID:I6m3cyVw0
- 何もかも唐突過ぎる展開が悪くないとは思えない
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:46:18 ID:4b0RSrm60
- これもしかして、封印された神奪回のために
綿月姉妹星蓮船参戦フラグ立ったってことか?
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:46:22 ID:Z6S5yGh60
- まだ慌てるような時間じゃない
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:47:54 ID:GYJkXTK.0
- 先月は画像うpできる人だったからな
それまで待てばいい
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:48:38 ID:1iziqIZc0
- >>220
ジョジョ2部はカーズとの決着つけてからの後日談だからいいんだよな。
カーズを考えるのをやめさせました。ジョセフも生きてました。さらば柱の男。
3部には爺さんになってて孫に代替わりしてる
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:50:41 ID:noGiE7xw0
- なんかバレスレ見てると恐ろしいことにホントっぽいんだが…
これ姉妹が報復に来たらどうすんの?
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:51:29 ID:I7vnI/n20
- 神様大量に増えて、これから神様による東方が始まるよフラグ
だから永遠亭&もこーは使いやすくなるし、守矢もガンガン使える
主人公以外の妖怪や人間はついていけなくなってリセット
そんな展開
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:52:07 ID:j.HJ6mmI0
- 幻想郷崩壊フラグ
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:53:00 ID:zu1x0PvwO
- 要するに月の連中が東方において最後のラスボスになる為の伏線の話が儚月抄だったということか?
これから解放された神たちと交流し、最終的に月に決戦を挑む話になるという。
そんな感じがするんだが。
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:57:02 ID:1iziqIZc0
- わざわざフェムトなんかやらんでも良いじゃん。
そもそも前回で唐突に出てきた要素だしな。
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:57:33 ID:JwUUjKN.0
- REX買ったけどネタばれってもう出てる?
一応、2chの方のネタばれスレには書いてきたけど
ID:m74+9B+K0で
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:58:05 ID:I7vnI/n20
- >>390
もうちょっと引っ張るべきだった
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:58:30 ID:UsdQvKy6O
- 依姫が弾幕戦に使っていた神様が無理矢理従わせているだけだったら悲惨だからありえ無いよ
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:58:38 ID:3ITqyuNk0
- >>388
そんなつまらないこと一つを語るために2年間も引っ張ってんじゃないよと
蜂シリーズで言えば蜂が出てきた瞬間に横からレーザーで蜂消滅して黒幕登場ってくらいにやって欲しくない
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:59:29 ID:I7vnI/n20
- >>393
豪鬼否定すんな
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:00:10 ID:1iziqIZc0
- >>390
マジならコマをうpるべき。
そうだな。本当なら神社のレイマリでもカメラでうpたのむ。
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/index.html
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:00:15 ID:XlGzW/EI0
- >>390
画像くれ
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:01:20 ID:EhphqNoE0
- まったく違うネタバレが来てるな
緋の霊夢の月の都に行った発言からはそっちのほうが合ってるけどどうなんだろう
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:01:31 ID:JwUUjKN.0
- >>396
どこがいい?
先月のへっぽこ解像度のデジカメでだけど
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:01:37 ID:voEAL0fA0
- もう何を信じていいのやら
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:01:50 ID:YorAcj/w0
- >>398
幽々子と月兎
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:02:04 ID:3ITqyuNk0
- >>394
豪鬼は演出諸々かっこいいからいいんだよ
ここまで叩かれたのは単に漫画としての全てがつまらなかったからさね
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:02:08 ID:XlGzW/EI0
- >>398
レミリアと咲夜さんのはしゃぎを
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:02:46 ID:ue97c6CA0
- 流石にその間はともかく最初と最後ぐらいは考えて書いてただろうし
最後だけそれなりにまとまっててもおかしくはないと思う
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:03:14 ID:1iziqIZc0
- 俺も>>402に一票。
むしろ紅魔主従は儚月抄の良心。
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:03:26 ID:qifMklsI0
- >>398
依姫と魔理沙とレミリアの場面を希望
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:04:00 ID:1iziqIZc0
- ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233831626/193
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:04:11 ID:PUzH7LBA0
- 先月がアレだったから何か拍子抜けだな
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:04:45 ID:XlGzW/EI0
- 裸で正座してるぞ
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:05:18 ID:1iziqIZc0
- しかしマジなら言える事は一つだな。
またあややか!
文は嫌いじゃないが、儚月抄的にはポッと出キャラ。
公式サイトの文々。新聞に絡んでくるから有り得るがな。
色々と狂ってるよ。それだけは確かだろう。
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:05:56 ID:voEAL0fA0
- フェムトファイバーの回が殆ど無駄じゃねーか、これだとw
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:07:54 ID:GYJkXTK.0
- 柳の下・・・つまり幽霊フラグですかな
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:10:31 ID:6T69Xgh20
- あれ……妖夢は……?
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:11:45 ID:KfUHl8Xk0
- その次でじゃね?
税金徴収は幽々子の仕事になるのか・・・無駄にのばすなあ・・・
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:12:10 ID:D1.VTyKI0
- 絵バレが来るまでなんとも
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:13:00 ID:ywkBg0j60
- 混沌としているな
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:13:10 ID:uZw/6DBY0
- れいむってゆかりんにいわれて神召喚の練習したんだよな
てことはよっちゃんにかかってた容疑ってゆかりんのせいかよ
ゆかりんうっぜww
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:13:20 ID:EhphqNoE0
- 毎度のことだな
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:14:15 ID:XlGzW/EI0
- あぁ海ではしゃぐ姿が本当なら一気に良作になるのに、時間がむなしくすぎてゆく・・・
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:14:22 ID:h46KJbag0
- これだよこれ
相変わらずゴミみたいな展開してんな
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:14:53 ID:USvNK1pU0
- まさかの誰得エンド?
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:15:36 ID:JwUUjKN.0
- 解像度はデジカメに言ってくれ
まず表紙
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0635.jpg
>>395
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0636.jpg
>>400
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0638.jpg
月兎が一緒に写ってなかったがゆゆ様のいい笑顔だから
>>402
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0637.jpg
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:15:40 ID:TXiASx5EO
- 文はそれこそ使い易さから出たんだろ
話を聞き出す係は回想に持ってこいだし。第三者になるし
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:15:48 ID:XlGzW/EI0
- >>421
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッホオォォォォォォォウ!!!!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} )
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:17:29 ID:ywkBg0j60
- ギャーギャー
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:17:59 ID:h46KJbag0
- しかしホント腐った生ゴミみたいな展開だな
救いようがないな
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:18:06 ID:ZrjohmRU0
- >>421
かあいい
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:18:13 ID:KfUHl8Xk0
- フェムファは?
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:18:16 ID:D1.VTyKI0
- >>421乙
うーん実にグダグダ
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:18:31 ID:EhphqNoE0
- 本バレ確定か
しかしこの展開で次がラストとかもう…
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:18:33 ID:uZw/6DBY0
- ギャーギャー
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:19:26 ID:voEAL0fA0
- 嘘バレのほうがまだマシに思えてきた
流石予想の斜め下をいくのが儚月抄クオリティ
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:19:31 ID:aWEHvT5g0
- 第三の目として行動したいってのはなんだったの
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:19:55 ID:qifMklsI0
- >>421
レミリアはもうフリーダムだなw
霊夢はやっぱり月の都へ行くんだな
しかし幽々子とは直接会わないのか……
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:20:15 ID:voEAL0fA0
- 紫の一人相撲でしたってか
最悪だ
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:20:16 ID:j.HJ6mmI0
- >>432
だから今取材してるのがそれなんだろ
あーあ
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:20:17 ID:b6PG5fWI0
- 何故にギャーギャー?キャーキャーのほうがいいんじゃないだろうか…
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:20:24 ID:PUzH7LBA0
- まさか「ギャーギャー喚いてる」のは俺らじゃなくお嬢様だったとは
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:20:29 ID:noGiE7xw0
- いや今回は珍しく嘘バレよりもマシだったろ
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:21:16 ID:D1.VTyKI0
- きゃっきゃっ
ギャーギャー
シュールだ
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:22:16 ID:YorAcj/w0
- 緋の「ぎゃおー」の伏線消化だろ
マジパネェっす
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:22:37 ID:Ua492vnw0
- 依姫「吸血鬼とメイドと黒いのは見逃してあげましょう、しかし…・・・そこの巫女!」
霊夢「……」
依姫「あなたは市中引き回しの上…」
霊夢「(打ち首獄門か……短い人生だったわ……)」
依姫「神を召喚してもらいます」
霊夢「……はい?」
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:22:40 ID:aWEHvT5g0
- >>435
全てが終わった後に当事者にインタビューするだけだったら俺でもできるわ
期待していたのはそういうことじゃないだろ
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:24:07 ID:XlGzW/EI0
- 相変わらずお嬢さまにおっぱい確認できる
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:24:35 ID:1iziqIZc0
- >>421
おっ、えるえるシスター表紙か。
あんまり百合は好きじゃないけど、あの漫画は結構面白いよな。
儚月抄?
お嬢様が可愛ければいいや。あとは勝手に叩いててくれ。糞なのは俺も同意見。
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:24:41 ID:j.HJ6mmI0
- >>442
わかってるよ
だが神主からすればこれで第三の目として行動したってことになってんだろ
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:25:20 ID:GYJkXTK.0
- ギャーギャー画像は神だな
柳の下って誰なの?魅魔か!
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:25:37 ID:KfUHl8Xk0
- 普通に幽々子
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:26:07 ID:PUzH7LBA0
- >>443
秋枝はロリ巨乳スキーなんだよ
市中引き回しってエロいな
霊夢が全裸に首輪の格好で連れ回されるエロ漫画のアップロードを要求する
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:26:29 ID:JGoyiAQY0
- 新・・・企画かあ・・・
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:27:40 ID:USvNK1pU0
- 真面目に何がしたかったのかがわからんなあ
綿月好きとしては溜め息つく他無いわ
星や新企画に何らかの形で関わってくれる事を祈るのみだな
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:27:44 ID:EhphqNoE0
- 柳の下は単に幽々子のことだろう
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:28:02 ID:uZw/6DBY0
- ★月のレミリア伝説★
月は私のものとかほざきつつ
正面切ってのケンカは無理なんでスペカwwwwwwwwwwwwwwww
勝率あげるために順番後回しにしてもらう小物臭wwwwwwwwwwwwwwww
案の定ボロ負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww月は私のものwwwwwwwwwwwww
負けたあとでもう興味はないだってwwwwwwwふてねしてるwwwww
ギャーwwwwwwwwwwwwwギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうね・・・・
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:28:19 ID:qifMklsI0
- >>441
豊姫といい依姫といい温情判決だな
>>442
月に行く前は建造中のロケットとか取材してたんじゃないの
天狗と言えども月へ行った後は手も足も出ない
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:28:55 ID:Ua492vnw0
- >>448
依姫と霊夢の内緒の十日間はエロ妄想にはぴったりだな
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:28:57 ID:JwUUjKN.0
- >>444
いやあ、それよりも俺はパッパラ隊に桜花が出てきたことに興奮してる
突撃の頃で一番好きなキャラだったしなあ
感慨深い
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:29:44 ID:3GoFEv8oO
- やっと儚終わって原作に注力してくれるかと思ったら新企画とかマジぐんにょり
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:29:47 ID:D1.VTyKI0
- >文が地上なら打ち首が当たり前なのに不思議な話だし面白みに欠けると感想を述べる
なんだかセルフツッコミみたいだ
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:29:55 ID:PUzH7LBA0
- >>452
月の狂気に当てられたんだよ
緋想天の紫戦でようやく目が醒めた
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:30:41 ID:EhphqNoE0
- あと1話でどう収拾つけるんだろう
小説補完前提なのかな
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:30:41 ID:j.HJ6mmI0
- 新企画って何?
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:31:13 ID:XlGzW/EI0
- 霊夢の月の都行ったフラグは無事回収っと
>>452
ノリで進んだだけだ
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:31:40 ID:1iziqIZc0
- 緋想天で「霊夢が月の都に行ってきた」の伏線が回収されるからいいんじゃね。
無双するよりもとっとと捕まって月の都編やった方が良かったと思うけど。
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:32:04 ID:USvNK1pU0
- ああマジバレには新企画云々の話は無いみたいだな
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:32:38 ID:B81ywmBI0
- 不正な神降ろしをした霊夢は、証拠を見せてまわる市中引き回し後、打ち首獄門ですね。
で、幽々子は打ち首獄門にされる前に霊夢を引き取りに来た?
黒幕wwwwwwwwwwwwwww
いやぁ、考察組よ、まだ希望を捨てるな、最終話があるw
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:32:58 ID:h46KJbag0
- >>458
ガチで狂気に当てられてるとしか思えん
萃夢や緋想の時のカリスマどこへやった
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:33:10 ID:1iziqIZc0
- >>455
桜花って出てなかったっけ。
マイさん似の人が出たことはあった気がするけど。
イズルは(旧)水島に似てるから、その辺の反応が楽しみだな。
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:33:29 ID:YorAcj/w0
- >>465
もはや黄昏作品のゴーストライター説すら
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:34:09 ID:mHJ7GPFw0
- >>465
紅のEDでチョークスリーパー決められてたじゃない
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:34:13 ID:1iziqIZc0
- >ID:JwUUjKN.0
新企画の話はないよね。グリモワ魔理沙の事かもしれんけど。
もう一迅社での連載は止めて欲しい。うどんげっしょーだけは許す。
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:34:22 ID:Ua492vnw0
- >>465
カリスマは出し入れ自由なんです
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:34:30 ID:KfUHl8Xk0
- ZUNはこれでいいとか思ってんだな・・・
変人じゃあないかと思ってたがやっぱり変人だった
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:35:10 ID:FsVg7gew0
- >霊夢は魔理沙が待つ神社に帰還
魔理沙は霊夢が帰ってくるまでの十日間、神社でずっと待ってたのか
しかも「月の都で別の仕事をしてもらう」ってだけの説明に募る不安を抱えつつ……
素晴らしいな
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:35:25 ID:XlGzW/EI0
- >>465
カリスマなんて年輩の5名だけで十分だよ
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:35:31 ID:1iziqIZc0
- >>467
ゴーストライター説はもういいよ……。
三月精だって蘊蓄あるだろ。見開きで解説してくれるからダレないだけ。
なんか儚月抄は色々と狂ってるんだよ。
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:35:42 ID:qJ52on720
- これは夢だ
そうだ
すべては悪く儚い夢だったんだ
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:35:54 ID:ZrjohmRU0
- 一迅は東方から手を引いてくれ
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:36:17 ID:JwUUjKN.0
- >>469
今、ざっとREXに目を通してみたけど見つからないな
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:36:35 ID:IlE8hVjA0
- それはない、書籍文花帖や求聞史紀がどれだけ売れてると思う?
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:36:38 ID:VY8vAvu60
- 実は秋枝っしょーだけゴーストライターとか
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:37:01 ID:1iziqIZc0
- >>455
向こうで桜花バレ知りたがってる人いるぞ。
俺も知りたい。
儚月抄の展開より、水島三姉妹とイズル&ランジェ兄妹の伏線を知りたい。
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:37:11 ID:ivqt4qOAO
- え?本バレってどれ?
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:37:36 ID:XlGzW/EI0
- 基本子供っぽい性格なんだぜ
お前らも子供の時に旅行したら我を忘れてはしゃいだだろ?
なにもおかしいとこなんてない!
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:37:49 ID:hIH/aCW20
- >>455
マジで!?桜花出てきたのかあ
突撃の宣伝と一緒に載ってたから突撃の表紙かと思ったよ
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:38:06 ID:4b0RSrm60
- 193 作者の都合により名無しです sage 2009/03/05(木) 19:55:50 ID:m74+9B+K0
東方儚月抄ネタばれ
第二十話「最後にして幽かな穢れ」
文は巫女だけが月から帰ってこない事態について取材を進めていた
文は紅魔館を訪れ咲夜に、巫女だけが帰ってこず10日も経っていることについて尋ねるも
お嬢様の興味は別の物に移ってしまったのでもう遅いとはねかえす
霊夢は魔理沙が待つ神社に帰還、妖怪か妖精か幽霊がいないかと探しているところに文が現れる
文は月での事を聞き出し霊夢の回想が始まる
霊夢は依姫との勝負に投了する
魔理沙がこのあとどうするかを尋ねると依姫はすぐに地上に送り返すが巫女だけ残って別の仕事をしてもらうと言った
この後ろでレミリアは海に興味を示し、咲夜と2人ではしゃぎ回ってる
回想終わり、場面はやる気のない訓練をしている月の兎達へ
レイセンが他の兎に依姫が地上の巫女を連れまわしている理由を尋ね、
神様を使役できるのが依姫だけでないと知らしめ潔白を証明するため、巫女を見せて回っていると答える
そこへ、幽々子が「その話、詳しく聞きたいわ」と現れる
再び場面は神社に戻る
魔理沙が馬馬車のように働かされたのか尋ね
ただ神様を呼び出すところをあちこちで披露しただけだと答え
文が地上なら打ち首が当たり前なのに不思議な話だし面白みに欠けると感想を述べる
霊夢は不思議と言えば都で柳の下に立っていそうな見覚えのある奴を見た気がすると言う
再び場面は月の兎達へ
兎達が不審がると幽々子は「そう怖がらないの、ただの迷子なんだから」
「ここの主人が留守の間に桃でも食べて休憩しましょう」と言い、
兎達と緊迫の場面で終わる
次回最終回
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:38:13 ID:USvNK1pU0
- 今後の公式コミカライズは比良坂さん並みに人生捧げられる人じゃないと無理だなこれじゃ
日記で神主のフォローまでしてるのはあの人ぐらいだ
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:38:27 ID:JwUUjKN.0
- >>466
今回は特に桜花好きには堪らない内容になってるから読んだら発狂する
というかさっき発狂した
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:38:38 ID:JGoyiAQY0
- 新企画は嘘バレか
本バレ確認してきたけど
嘘バレの内容が本バレでも良かった気がした
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:38:50 ID:1iziqIZc0
- >>481
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233831626/193
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233831626/198
ほれ
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:39:15 ID:ZrjohmRU0
- レミリアカリスマなんてもう二次のものだし今更だな
神主でさえカリスマ(笑)言ってたし
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:39:31 ID:KfUHl8Xk0
- >>485
これで比良坂が引くような事態にならなきゃいいが・・・
いや大丈夫か
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:40:06 ID:B81ywmBI0
- >>485
東方三月精の貢献度構成比は比良坂さんの努力が70%以上だと思うんだ。マジで。
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:40:16 ID:1iziqIZc0
- >>485
あの人は本気で神主の東方キャラに萌えてる御方だから。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8460.txt
この辺とか見ても、どんだけ神主の東方キャラが好きなんだよって話だ。
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:40:38 ID:D1.VTyKI0
- >>487
正直神神神神神の連打に辟易してるんで
俺は今回ばかりは嘘でホッとした
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:40:38 ID:JwUUjKN.0
- >>480
向こうって2chの方で?
書いてくる
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:40:42 ID:F6VskuXY0
- やっぱり海でぎゃーぎゃーはしゃいでるレミリアを見たら
この漫画に騙された人の心には何か好くないものが
湧き上がってくるんだろうか
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:40:47 ID:PUzH7LBA0
- >>455
そっちの方が需要ある
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:41:02 ID:Ua492vnw0
- 秋枝の画バレは、霊夢を10日間神社で待ち続ける魔理沙が描けたのが嬉しかった余りなのかね……
今までが今までだっただけに
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:41:39 ID:KfUHl8Xk0
- 永遠亭の空気具合はひどいなあ
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:41:48 ID:USvNK1pU0
- >>497
心なしか作画にも随分気合が入ってるようにも見えるよね
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:42:06 ID:zxNbYspM0
- 幽々子がうざいってことはよく分かった
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:42:53 ID:ULF8t9Q6O
- あと回収されてないあらかさまな伏線は紫の手袋鴉だけかな?
スキマ手袋は賢者の罠が発動しても幽々子が通れるようにだな
あと紫の傘を妖夢は持ってんだろうか?
持って無いなら幽々子と妖夢は傘のほうのスキマから幻想郷に帰還だな
妖夢の波長フラグは月まで行って兎の話聞いただけで帰ってくることか
最後に紫がある程度解説して〆だなこれ
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:42:56 ID:Nwo4JKhc0
- あと一話か・・・
幽々子と豊姫もしくは兎達の会話で終わりそうだなぁ。
文が月に対して感じた「地上なら打ち首が当たり前なのに不思議な話」ってのは
まさに読者の視線だw
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:43:26 ID:F6VskuXY0
- >>497
更新当日出てきたのと真逆(真逆は造語です)の意見
人は誰もが自分が見たいようにしか物を見れないのだろうか
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:43:41 ID:W2zMQfgY0
- >>465
緋想・・・?
探偵ごっこと、ぎゃおーの印象しかないけど、何かカリスマな部分あったか?
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:44:27 ID:PUzH7LBA0
- >>500
デウスって言うほどではないが幽々子も大概描写不足だよなあ
伏線だけはわかりやすく張ってあるから「こいつがラストを飾るとは!」とも思えないし
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:44:30 ID:hIH/aCW20
- 結局盛り上がりきらずに終了に向かってるな…
来月はどうせ宴会だろ。
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:44:36 ID:7B1fb3FU0
- やっぱ「何でも分かってますよ」な賢者系キャラは二人以上いらん、と思った。
一人がやたらアクティブに動いてるだけでもアレなのに…
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:45:02 ID:1iziqIZc0
- >>504
紫の出したヒントで敵の居場所が空の上だと気づいたし、エンディングでお勉強してたじゃん。
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:45:34 ID:j.HJ6mmI0
- >>506
宴会やってる暇あったら伏線解消しなきゃ
もう本当に何がやりたいのかさっぱりわかんねえ
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:45:36 ID:ou9Ua592O
- >>386
最近、魔理沙と咲夜が富樫虎丸化してるような、そんな感じがする
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:46:19 ID:XfRnDhao0
- 実は幽々子は本当に帰れなくて困ってるだけの迷子かもしれないだろ!
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:46:28 ID:zxNbYspM0
- >>508
かりすま?
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:46:44 ID:KfUHl8Xk0
- 結局紫の暴走だったな
そして永の存在意義の消滅
永琳、輝夜の犯罪者設定も薄っぺらくなって
文まで状況に疑問を持つ
誰得?
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:47:02 ID:ZrjohmRU0
- あれだあれ
複線回収せずED迎えて後はプレイヤーのご想像にお任せしますみたいなRPGと一緒
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:47:16 ID:1iziqIZc0
- >>512
やっぱラスボスじゃないとダメだな。
紅魔郷リメイクは止めて欲しいけどね。儚月抄の二の舞になるわ。
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:48:07 ID:1iziqIZc0
- >>513
一迅社は得したんじゃねーの。
REX読者にはドン引きされたけどな。
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:48:27 ID:Ua492vnw0
- ゆかりん「幽々子、どこ行ってたの?」
ゆゆさま「うん、月で迷ってた」
ゆかりん「庭師は?」
ゆゆさま「あっ!?」
ゆかりん「忘れてきたのね?」
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:48:29 ID:USvNK1pU0
- はぁ
AVGNに儚月抄のレビューしてもらいたい
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:49:28 ID:KfUHl8Xk0
- これで暴走した紫切り捨てて魅魔を次世代の霊夢サポートにするとか言い出してくれりゃあ俺は全てを受け入れられる気がする
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:49:28 ID:ZrjohmRU0
- 一迅はウッハウハだろう
色々と犠牲にしすぎだが
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:49:40 ID:Nwo4JKhc0
- ぎゃおー自体は文の探検隊ごっこに付き合っただけなんだけどなぁ・・・
さらに悪乗りした文に対して冷静に「それ無理」って突っ込み入れてるし
どちらかというと「家の中に変な人居る」発言の方がヤバかった。
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:50:25 ID:VY8vAvu60
- で、結局輝夜は中巻以降何コマ出てきたの?
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:50:37 ID:GYJkXTK.0
- >>513
永の存在意義の消滅?
なんでかそうなるか分からんが認められんな
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:50:40 ID:ULF8t9Q6O
- 文に普通打ち首って言わせるってことは、紫は打ち首されないことを知ってましたって描写か
そういうのはちゃんと紫の心理描写と月人の説明でやらなきゃ駄目だろ神主
結局紫の思惑通りで終わるわけね
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:50:52 ID:zxNbYspM0
- >>514
とりあえず残った伏線て税金が何かだけじゃね?
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:51:49 ID:1iziqIZc0
- 外部で言われてたけど、「ただ萌えたいだけだ……」とか訳のわからねえ理屈でメイドを絶滅寸前まで追い込んだ萌仮面の方が知能高そうに見えます。
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:52:38 ID:ULF8t9Q6O
- >>525
手袋の鴉
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:52:50 ID:Ua492vnw0
- 文が他誌なら打ち切りが当たり前なのに不思議な話だし面白みに欠けると感想を述べる
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:52:53 ID:F6VskuXY0
- >>523
東方はSTGじゃなくて二次の燃料だから
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:52:56 ID:4rscvyGw0
- あきえだっしょに出て得したキャラって居るのだろうか
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:53:12 ID:EhphqNoE0
- 次で幽々子が月の都で何かしてそれが紫のしたかったことです、で終わりかな
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:53:17 ID:KfUHl8Xk0
- >>523
別に月と地球切り離す意味はない
まあ永の存在意義がそのくらいしか思いつかなかったからなんだが
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:53:28 ID:USvNK1pU0
- ジャンプならロケット打ち上げの回で打ち切り
キリ良く終わったね
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:53:32 ID:zxNbYspM0
- ロケット組の顛末はおおむね予想通りと言うか願望通りで満足
仲良くケンカどころじゃなく、魔理沙が弾幕ごっこ提案してからは普通に戯れてただけだし
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:54:14 ID:hIH/aCW20
- なんか伏線回収は全部文章で済ませそうな感じがするなあ
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:54:24 ID:CLmiIr/A0
- >>530
パチュリー大活躍だったじゃん
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:54:32 ID:zxNbYspM0
- >>532
そういうところに存在意義を求めるんだったら紅魔と妖々なんてそんな存在意義すらないというオチに
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:54:50 ID:XlGzW/EI0
- >>530
パチュリーとか・・・
あとレミ咲の仲のよさが確定したのも悪くない
一部の人がカリスマがどうたら文句言ってるけど気にしない
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:54:50 ID:1iziqIZc0
- >>534
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:55:12 ID:PUzH7LBA0
- >>526
萌仮面と八雲紫の対比は面白そうだな
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:56:10 ID:USvNK1pU0
- パチュリーの扱いはちょっと露骨過ぎる様にも思えるけど
誰も文句は言ってないな
これも人徳か
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:56:22 ID:7B1fb3FU0
- まあじゃれて遊んでただけさ、ってのはらしくて良いんだけど、
だから戦闘描写がグダグダでも良いというわけにもいかず、ううむ
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:56:35 ID:noGiE7xw0
- 今回のことで読者以上に心のプライドがぽっきり折れちゃったんじゃないかお嬢様
ブレイクな言動は儚以降の緋で格段に増えたこともあいまって
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:56:38 ID:GYJkXTK.0
- >>532
意味が分からない
異変の意義か?他の作品は?
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:56:52 ID:1iziqIZc0
- >>540
紫と永琳は、あの漫画だとほだか総理。
頭良さそうに見えて抜けまくってるドジっ子。
でもほだか総理はちゃんと作中でドジキャラとして描かれてるし、やる時はやるし、娘と向き合ってるからな。
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:56:56 ID:KfUHl8Xk0
- まずくなる前に身を引いたからな
能ある鷹はと言うし
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:57:30 ID:08tcNeKA0
- ギャーギャー
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:57:36 ID:VY8vAvu60
- 真面目な話
後1話で月面でのその後の出来事、ゆあきんの顛末、永遠亭の様子etc全部描ききれるのか
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:57:51 ID:4b0RSrm60
- >>535
神主「漫画で全部説明させるのは面倒だし自分で小説で説明します」
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:58:01 ID:zxNbYspM0
- 得したキャラ
パチュリー
:ロケット仕掛けにおいて余さず活躍、痛い目見る前に退場どころか痛い目も見越して遠慮したことが判明
間違いなくこのマンガで一番賢者っぽい
神奈子
:タケミナカタと思いきや天津神かつフェムトファイバーの使い手、政治力に長けてる上に強いことを改めて証明
文
:藍の訳の分からない計画を言葉巧みに断る、最終話直前で登場し見事スクープゲット、賢い
橙
:大活躍
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:58:12 ID:qQSJoN8oO
- かっこいいレミリアが好きな人だっているだろうに
緋のVS紫とか
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:58:15 ID:1iziqIZc0
- >>542
この展開なら前に本スレで言われてたように、最初に車田ぶっ飛びして大人しく捕まっとけばよかったんだ。
綿月姉妹に連れられて月の都の観光でもしてきた方が流れ的には良かっただろうよ。
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:58:39 ID:7B1fb3FU0
- >>548
散々言われてるけど、描くだけ、とうか説明するだけなら楽、
今回で霊夢の月都市入りの話もあっさり語られたわけだし。
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:58:41 ID:Ua492vnw0
- >>541
パッチェさんは緋と地で駄目なところ見せてたからな
せめて儚で活躍しないと知識人の名折れだ
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:58:58 ID:voEAL0fA0
- 霊夢:行動動機不明、後半唐突にテロる→株を下げる
魔理沙:「負ける気しないぜ」→「勝てる気しないぜ」→下げる
咲夜:空気を終始読んでる→挙げる
レミリア:幼児化、かませ化→下げる
妖夢:出番が希薄、存在意義も希薄→上下するほどの存在価値が儚月抄においてない
幽々子:何をいっているのか分からない→下げる
藍:苦労人、驚き役→下げる
紫:土下座、賢者(笑)→暴落
ウドンゲ:本人のアクションがないのに過去をばらされまくる、しかもショボい→暴落
輝夜:出番がない、役目もない→変化なし
永琳:月の頭脳(笑)→下げる
てゐ:機転がそれなりに利いているところをみせる→上げる
レイセン:誰それ?
綿月:そんなオリキャラはいない
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:59:04 ID:USvNK1pU0
- 小説版があと1〜2話ほどありそうだから残りはそっちにお任せって感じか
誰視点の話になるかにもよるけど
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 20:59:59 ID:2tF6EAO60
- >>458
永遠亭を小説に回せば余裕だろ
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:00:08 ID:PRMxh8IE0
- やっぱりとんでもない駄作だったな
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:00:12 ID:PUzH7LBA0
- >>551
二次に被れていない真のレミリアファンは文句を言っちゃいけないそうですよ(儚
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:00:28 ID:4rscvyGw0
- >>532
テキトーにイチャモンつけたかっただけだろお前w
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:00:38 ID:KfUHl8Xk0
- >>550
基本出番がある奴はみんな損してる気がする
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:00:48 ID:j3DBe93w0
- もしかして月の話なのに永遠亭の出番が少ないのは
二次でこれに関する創作を書いて欲しかったからとか?
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:01:15 ID:aWEHvT5g0
- 正直に言ってその辺の二次創作やってる人の一部の方がもっと整合性のとれたエンターテイメントかけてないか?
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:01:39 ID:1iziqIZc0
- >>562
あらたさんが描いてるからでしょ。
全く連携取れてるようには思えんけどね。癒しにしかなっとらん。
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:01:40 ID:EhphqNoE0
- 最終話は普通よりページ数多かったりするのか?
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:02:28 ID:9Xa74CvkO
- >>530
そりゃあんた、綿月姉妹とレイセンでしょ
儚月がなけりゃ存在もなかったわけだし
特に綿月姉妹は強すぎる設定のおかげで既存キャラ信者からは徹底的にヒール扱いされ
反面、少数ながらも三月精程度には真っ当なファンも獲得し
良くも悪くも書籍オリジナルキャラとしては十分な存在感を獲得したな
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:03:00 ID:KfUHl8Xk0
- >>560
うん・・・
上巻の1000円がすごい金額に思えてくるんだもん
あと最初に期待しまくってた自分が馬鹿らしく思えてきた・・・
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:04:07 ID:USvNK1pU0
- 賢者さん達の程度が低いから
他のキャラをそれ以上に下げざるを得なかったっつーかなんつーか
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:04:14 ID:1iziqIZc0
- >>566
その三月精も最近は真っ当に面白くなってきてるからファン増えてるけどな。
誰とでも絡んでいけるポジションへ路線変更したからね。
二号は許してやれよ。ZUNからもどうてもいい扱いで可哀想だよ。
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:05:09 ID:1iziqIZc0
- >>567
綿月のスペルカード聞きながら例の無双編見て面白いと思えないもんな。
曲に罪はないが死んでると思う。
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:06:21 ID:qQSJoN8oO
- 三月は比良坂さんパワーだな
餅はどうしようもない
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:07:23 ID:GYJkXTK.0
- >>567
適当にイチャモンつけるならともかくキャラアンチ紛いなことは止めろよな
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:07:36 ID:zxNbYspM0
- 三月は絵と人気キャラで持っているな
話はむしろ儚のほうがマシな話も多い
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:07:44 ID:vH8mTEPUO
- 文のツッコミは紫の作戦が不評過ぎたんで急遽いれたんだろうなw
あとからツッコむなら最初から式神殺さなきゃよかったんだし。
そもそもウサギ通信の噂で月人が右往左往してる時点でだな……
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:08:48 ID:1iziqIZc0
- >>573
お前はペドの俺と俺のペド仲間達を怒らせた。
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:08:57 ID:USvNK1pU0
- TOKIAMEさんの新作に描き下ろしよっちゃん絵があるっぽいからそっちに期待しようぜ
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:09:42 ID:XlGzW/EI0
- >>573
おいおい
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:10:12 ID:feiNGLCk0
- あーあ…これじゃ確実に例大祭で神主に物申す人が現れるわ
時期的に発売日直後だしタイミングは最悪
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:11:00 ID:PUzH7LBA0
- >>573
確かに序盤のオチ無しっぷりはアレだったけど中巻以降は改善されてるじゃん
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:11:04 ID:1iziqIZc0
- >>577
三妖精の事が好きじゃない人でしょ。放っておいてやれ。
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:11:35 ID:2tF6EAO60
- >>573
神主がビール飲みながら考えた小理屈に話を巻きつける物語の作り方は儚と同じだからな
基本的に1〜2話サイクルの読み切りなのと比良坂氏のデコレーションの恩恵がでかい
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:12:18 ID:1iziqIZc0
- >>578
あの人が何を考えてるか分からない。
初期には大層な事を言ってたけど、それがちゃんと表現出来てたと思ってるのかね。
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:13:01 ID:ue97c6CA0
- 紫と永琳って結局なんだったんだろ
何の説明もなく最初から知っていた、計算どおりとか言ってるだけで何もしてないし
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:13:37 ID:1iziqIZc0
- 三月精叩きはどうでもいいよ。
比良坂さんはよくやってくれてる。
2巻はサニーもルナもスターもチルノも霊夢も魔理沙もツチノコも可愛かった。
これでいいだろ。
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:13:56 ID:F6VskuXY0
- >>583
ぼくのかんがえたてんさいきゃらIQ2兆
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:14:43 ID:PUzH7LBA0
- まあ、それこそ紫最強説が云々のノリで
公式でZUNへの過剰な神聖視を否定してくれたのはよかったな
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:14:43 ID:j.HJ6mmI0
- >>561
出番が無くても損してる永遠亭の立場は
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:15:00 ID:KfUHl8Xk0
- そういえば三月2巻の表紙に何か違和感を感じるんだが・・・
チルノがむっちりとかそういう絵の問題ではなく・・・
なんでだろ?
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:15:01 ID:FsVg7gew0
- >>583
永琳は「姉妹は気になるが月は別にどうでもいい」ってスタンスだし、紫は最初から色々行動してただろ
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:15:11 ID:a9TaOlgA0
- 妖夢がいないってことはゆゆこは引き付け役で妖夢は盗みにいってると。
だとしたら盗み失敗が濃厚か。
ゆゆこが豊姫を待っているのは単に帰る手段がないからだろうから
もう話は終了かな。
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:15:12 ID:m/oRQcwk0
- まだだ!まだ3カットほどバラされただけだ!!
話は捏造かもしれん!!!
それにまだ一話残っている!!!!
…無理ぽ
>>476
一迅だけの責任じゃねーでしょ。
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:17:10 ID:Nwo4JKhc0
- 綿月姉妹は、強すぎる設定というよりアレすぎる設定と言った方が良いような気がする。
永琳の凄さを出そうとしたのか、最後まで永琳の言った通りにしか動いてない感じだよ。
操り人形すぎて見てて可哀想になってくる。
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:17:15 ID:zxNbYspM0
- >>579
三月精の霊夢の無能さ紫の弱い者いじめや魔理沙の霊夢への陰険っぷりとか許容されてるのか、みたいな
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:17:35 ID:9Xa74CvkO
- >>584
おいおい、三月精なんて叩きと呼べるほど誰も攻撃してないだろ
その程度すら許容できないわりに自分は儚月を叩くってのは狭量ってもんだぜ
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:18:13 ID:I6m3cyVw0
- >>550
>橙
>:大活躍
そうですな
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:18:45 ID:zxNbYspM0
- >>592
そこまで操り人形っぽくはなかったけどな
指示で動いてる割にはいろいろ独自に動いてくれてたし
特に依姫
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:18:55 ID:brYby4Wc0
- 月、かなすわ厨で最強厨
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:18:55 ID:vH8mTEPUO
- 前回と前々回のバレはある意味面白かったけど今回はただつまらないだけだな……
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:19:36 ID:qQSJoN8oO
- 儚に絶望してダークサイドに入ったのが多いなw
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:19:43 ID:ue97c6CA0
- 作者は自分よりも頭のいいキャラは描くことができないってのが改めて分かった
天才を上手く描けないからって他のキャラを馬鹿にした感じだったし
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:20:23 ID:XfRnDhao0
- まあ、儚でロボットっぽいといえば綿月姉妹じゃなくて咲夜かな。
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:20:31 ID:ZaBABEXk0
- >>592
永琳の指示に従ってたら幽々子の侵入を許しちゃったわけだ
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:21:42 ID:j.HJ6mmI0
- 好きな人には悪いけど綿月姉妹は八意様はすごいからすごいって言ってる
永琳を引き立たせるためだけのキャラにしか見えないよ
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:23:09 ID:USvNK1pU0
- 綿月姉妹好きだからこそそれが辛いわぁ・・・
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:23:16 ID:feiNGLCk0
- 最も心配なのはゲッショー読者の大半は単行本派で、この事実を知らない事だ
中巻はちょうどいいところで切れたし、後半をワクワクして読んだら
「なにこれ?」になるだろう
一部のキャラ厨は確実にアンチ化するだろうなぁ…
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:24:06 ID:PUzH7LBA0
- >>593
納得できる描写がされているか否かってことじゃないの。あとは単に認知度不足
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:24:25 ID:KfUHl8Xk0
- >>605
アンチ通り越して儚が出る前の東方しか見ないんじゃねーの?
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:24:31 ID:Xgx9yfZM0
- 妹はカスだが姉はいいキャラしてるよ
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:25:07 ID:4rscvyGw0
- >>578はマジで言ってるの?基地外なの?
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:25:12 ID:I6m3cyVw0
- 元々東方の「凄い」キャラの凄さの表現は誰かにすごいすごい言わせるだけだしね…
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:25:14 ID:Ua492vnw0
- >>588
三妖精に羽が無いんだ、2巻は。
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:25:18 ID:PUzH7LBA0
- >>601
常にニコニコしてるお嬢様のメイドロボだな
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:25:25 ID:USvNK1pU0
- 三月精の方は白終了時に角川から「お前いい加減にしろよ」みたいに言われたのかも
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:25:30 ID:9Xa74CvkO
- >>603
ま、そう感じる人もいれば、そうでない人もいる、それだけのこっちゃね
綿月のいいとこ探しなら綿月姉妹スレに行けば沢山書いてあると思うが
それすら悪く取ろうと思えばいくらだって否定的に取れるだろうしね
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:26:43 ID:KfUHl8Xk0
- >>611
ああ!!!
?もやもやが解けたよ
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:26:53 ID:CLmiIr/A0
- 白は話の内容云々以前に絵がヤバすぎた
白いとか白くないとかそういうレベルじゃない ほぼラフ絵そのもの
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:27:00 ID:PUzH7LBA0
- >>614
そもそも良かった探しが起こる時点で色々ダメだと思う
ほんと惜しいキャラだよ、綿月姉妹(とレイセン)は
このまま使い捨てられちゃうのかなあ
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:28:17 ID:voEAL0fA0
- 綿月スレで否定されていたらそれこそ世紀末だろ
前、日本全国で人気投票で支持者100人いるかどうかって話で
スレの住人が同意してたのはどれだけマイノリティなんだよって大笑いしたが
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:28:19 ID:vH8mTEPUO
- >>600
作者より頭の良いキャラを描ける人はいる
元々頭の良い人限定だが。
>>603
「やごころさまにはふかいおかんがえが」がなけりゃもうちょっとマシだったんだろうがな……
紫に対する藍みたいなもんだと思う。
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:28:34 ID:zu1x0PvwO
- >>602
よっぽど悔しいのは分かったから、その辺にしといたらw
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:29:36 ID:1iziqIZc0
- ZUNは古参とやらよりも新参を優先したという訳だ。
俺達を老害と切り捨てやがってとでも言ってくるのマジオヌヌメ。
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:29:39 ID:ue97c6CA0
- なんか今まで描いてきたキャラを元にストーリーを作るというよりも
書きたいと思った話にあわせて毎度キャラの性格を矯正してるような
作中で人格を持ったキャラというよりも人形劇の人形みたいな雰囲気がある
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:30:33 ID:F6VskuXY0
- >>618
人気投票の話をすると永遠亭の子が心臓発作起こしちゃうからやめてあげて><
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:30:39 ID:USvNK1pU0
- 綿月姉妹の方に興味を持った新参の人こそ凹むよこの展開じゃ
今後に繋がらなさそうなのが一番キッツイわ
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:30:54 ID:zxNbYspM0
- >>621
古参とか新参とか本気で言ってるのか!?
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:30:56 ID:94ZWW7uM0
- >>603
綿月姉妹好きな方だけど悪くもなんともなくその通りだと思うよ
出番自体が姉妹自身の活躍の為じゃなく、永琳の策の為だからね
実力はラスボス級なのに実質4、5ボスポジション、描写は1〜3ボス程度という不一致が不満の元だろう
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:31:07 ID:XlGzW/EI0
- >>609
いや実際言う予定しているって奴がいた、信じたくないけど・・・
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:31:20 ID:3GoFEv8oO
- どうせ次あたりで「永琳はわかってたけど姉妹が手紙を読み違えた」みたいなフォローが入るよ
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:31:34 ID:9Xa74CvkO
- >>617
書き方が悪かったが
別に綿月姉妹スレの住人達は無理やり良いとこ探しなんかしてるわけじゃないでしょ
良いとこ探しってのはヒール的な見方に対してこういう見方もあるんだよって言っただけなんで
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:31:51 ID:CLmiIr/A0
- 従者達の酷い目にあった度合いで並べるとどうなるかな
トップは藍だとは思うがw
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:31:54 ID:1iziqIZc0
- >>622
儚月抄だけだ安心しろ。
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:33:03 ID:1iziqIZc0
- >作中で人格を持ったキャラというよりも人形劇の人形みたいな雰囲気がある
そりゃ自分が想定してたキャラと違うからじゃないのかね。
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:34:43 ID:PUzH7LBA0
- >>629
こっちこそごめん
>>632
他作品との兼ね合いじゃない?いくら人の性格なんて一元的に語れるものではないとはいえ
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:34:44 ID:2tF6EAO60
- >>624
そこまで何も知らない新参なら多分水戸黄門と同程度の見方になるだろう
土下座の所でちょっと調子こいてるなって程度だ
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:34:54 ID:a9TaOlgA0
- >>628
不正神卸から始まって2話でテンプレ侵入以上のことを知ってるとかありえないがなw
それだとエスパーかただの後出し台詞
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:35:01 ID:qQSJoN8oO
- 結局得したやついないのかよw
汚名返上的な意味合いではパッチェさんだけか
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:35:07 ID:ZaBABEXk0
- >>620
アレな計画だけど紫の作戦が上手くいったわけだし
防げないことではなかったと思うぞ
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:36:22 ID:F6VskuXY0
- >>629
一般論として失敗だって思ってる奴から見たら好きな奴なんて
よかった探ししてるようにしか見えないだろ
好きな理由なんて単なる言い訳や見る目がないだけのこと
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:36:50 ID:zxNbYspM0
- >>637
上手くいったかどうか、次回になってみないと…
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:37:00 ID:brYby4Wc0
- 依姫はエロっぽくてちょっと気に入ってる
姉はアレだ
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:37:13 ID:vH8mTEPUO
- >>622
一番わかりやすい例は月行ってからのれみりゃだな
どどんげちゃんに関してはもう何も言うまい
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:38:18 ID:ZaBABEXk0
- >>639
侵入までは上手くいってるでしょ
都に入れたくないのはガチみたいだから
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:38:28 ID:zxNbYspM0
- >>641
あれこそレミリアらしいって納得するファンも多いみたいだからどうかな
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:39:04 ID:FsVg7gew0
- 前回永琳は「月はどうでも良いけど姉妹が立派に成長したかどうかだけが心配」と言ってたが
それで姉妹が問題なく成長してたら「良かった、これでもう何も心配ないわね」で永琳と月の関係が
完全終了してしまう所だよ
実際には幽々子の侵入を阻止出来なかったから、永琳が姉妹と絡む余地が残された
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:39:12 ID:9Xa74CvkO
- >>634
そうか、俺が儚月抄は言われてるほどつまんなくないと思ってたのは
俺が水戸黄門大好きだったからかw
そうかもしれんな
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:39:28 ID:2tF6EAO60
- >>638
例え話なのは分かってるが仮にホントに一般論としてって
認識がある奴が居たらそいつはもうダメだなw
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:40:20 ID:aWEHvT5g0
- 作者は匿名掲示板なんかの責任を持たない評価なんて歯牙にもかけないらしいが
ここいらで指摘されてるようなことをファンレターで進言した読者はいないのだろうか
一流の作家でも編集がいないと独りよがりな話になることがあるというのに。
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:40:51 ID:ue97c6CA0
- 綿月無双を数ヶ月に渡って続けたりとかフェムトファイバーの説明に丸々一話使うとか
物語の配分の段階で少しどうなの?って思う所が多々あった気がする
漫画で長編やったの初めてだからそこら辺はしょうがなかったのかもしれないけど
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:40:55 ID:zxNbYspM0
- >>642
それってロケット打ち上げには成功したけど…みたいな
そこだけ、本当にそこだけ計画通りでどうするんだって
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:41:32 ID:b6PG5fWI0
- >>643
侵略言っといてスペカに素直に応じるとかどうなってんのって意見は見るけど
それら全て合わせてお嬢らしいって意見は俺は見たこと無いんだけど…
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:41:53 ID:VXUNohBc0
- >>646
そいつには構わない方がいい
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:42:03 ID:9Xa74CvkO
- >>638
えっとそれは、一般論として正反対の考え方もまた然りということも含めて言ってるの?
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:42:18 ID:PUzH7LBA0
- >>643
ノリで生きてるってことかね
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:43:20 ID:brYby4Wc0
- >>648
俺が無理だったのはそこだけだな
細かいとこなんて気にしてなかったし
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:43:41 ID:zxNbYspM0
- >>650
飽きっぽい、ノリがいい、好奇心旺盛、子供と一緒に人里で遊んでる、見た目も中身も子供
とか
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:44:28 ID:5Cg/rG.60
- とりあえずお前等さ
儚 月 ス レ で や れ
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:44:39 ID:3GoFEv8oO
- つまらない漫画でしたが客引きとして大成功でしたので成功だと思います
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:45:05 ID:I6m3cyVw0
- >>622
なんか昔ZUN氏が操り死体と批判したギャルゲーキャラそのものだよね…
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:45:31 ID:Xgx9yfZM0
- 常識的に考えて500年も生きてる奴の中身が子供だなんてありえるのか
あ、これメルヘンやファンタジーでしたね
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:45:34 ID:zxNbYspM0
- 綿月無双はじゃれ合いってことで許せるが、フェムトファイバーの説明だけは謎
何が言いたかったのか分からない上に長すぎる、あんなの半ページでいい
次回に何か関係のある展開がある可能性はあるけど、
本当に手錠の素材説明だけだったらどうしよう
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:46:14 ID:94ZWW7uM0
- >>650
逆に俺はあの侵略発言をマジ侵略と受け取ってる意見もあるのかと今知ったよ
受け取り方って多種多様だな
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:46:15 ID:b6PG5fWI0
- >>655
いや、意見を見たことないだからそういうことをあげられても
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:46:26 ID:feiNGLCk0
- >>657
育てずに食いつぶすだけじゃ衰退しかないぜ
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:47:00 ID:zxNbYspM0
- >>659
今更そこに突っ込んでどうするッ
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:47:04 ID:USvNK1pU0
- フェムトファイバーの説明は「こんなに凄い素材だから紫でも斬れませんよンフフ」以上の物は無いと思う
あとは星の前フリ
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:47:32 ID:ZaBABEXk0
- >>649
失敗する原因が作戦負けじゃないことは決まったと思うけどね
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:48:08 ID:zu1x0PvwO
- >>637
読めるとか、読めないとかそれ以前の問題wwww
たたでさえ散々エスパー説が挙げられてきたのに防げたとか何いってんの?w
手紙を渡した時期と文章を思い出してみ?リアルタイムで動いてるのとは訳が違うんだよ坊主w
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:48:21 ID:qQSJoN8oO
- むしろ衰退して規模縮小がベスト
次のシリアス漫画企画きたらどうすんだよ…
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:49:34 ID:zxNbYspM0
- >>665
いまさら「紫でも」とか言われても、正直、その、困る
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:50:24 ID:vH8mTEPUO
- >>643
あの人数で月を侵略しようとしたアホの子が魔理沙の勝手な降伏に文句言わないとかおかしくね?
何かしら読者が彼女のおかしな言動に理由を付ける事は可能だけどね、わざわざそこまでする気にはなれんが。
メタな話すると展開の為にそう言うキャラにしたってのが見えちゃうとちょっと萎えるのよ。
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:50:40 ID:XlGzW/EI0
- >>662
見なくても言ってないだけでいるもんだ
俺とか、どんなことしても愛してるし
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:51:12 ID:P33F8MYo0
- >>665
そういう意図があるなら紫はサイキョーキャラのままでよかったよね……
何かいろいろかみ合ってないな
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:51:13 ID:b6PG5fWI0
- >>661
まぁ俺もノリだと思うけどね、多いよそう受け取ってる人
侵略者何だから殺されても不思議じゃないとか侵略者と遊んでるとかよっちゃん何やってんのとか
多分原因としてスペカ説明があると思う、侵略宣言→スペカ勝負なら今までと同じだったんだけどね
魔理沙が降伏的なことを言ったから変に現実味が増しちゃった
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:51:34 ID:Xgx9yfZM0
- 紫「本当は綿月とかいつでも殺せましたが美しくないのでやめときました」
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:51:56 ID:3GoFEv8oO
- 土下座してるので力の差はわかってるからなぁ
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:53:51 ID:ZaBABEXk0
- >>667
よっちゃんがロケット組をさっさと片付けて帰るだけで防げたと思うぞ
囮がいることを知ってれば本命があることは判るんだし万一に備えるべきだった
実際ロケット組をあっさり倒せると示したんだから手早く終わらせて帰ることができただろうし
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:54:58 ID:YorAcj/w0
- >>665
常識に囚われない「素晴らしき早苗さん」がラスボスのフェムトファイバー合金を真っ二つにするんですね
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:55:44 ID:F6VskuXY0
- >>675
徒歩ならあそこで紫は幻想郷が量子レベルで崩壊するのも
いとわずに核爆弾を持ち出してたね
そして扇子も紫もボロボロになったけど相打ち、両者は互角とか
後書きで書くんだ
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:56:01 ID:I6m3cyVw0
- >>661
・前フリが壮大
・鴉が殺されている
という前提があるからね
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:56:22 ID:94ZWW7uM0
- >>670
いや、待て
れみりゃの侵略発言は全力で遊びを楽しむ「ごっこ」であって
真面目に侵略したいのに無計画で突っ込むアホの子とは違うと思うぜ
展開の為にキャラを変えたとか邪推する前にちょっとこれまでのレミリアを見直そうぜ
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:57:03 ID:USvNK1pU0
- >>669 >>672
言いたい事はわかるんだけど・・・
紫土下座とかも「あの紫があっさり土下座してしまうなんて」みたいなオドロキを狙ったものだと思うし
フェムトファイバーも多分そういうつもりだったんじゃないかな
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:58:48 ID:94ZWW7uM0
- >>673
なるほど。それは確かにありそうだ
視点がシリアスな魔理沙のままスペカ説明入ったから
侵略云々もシリアスに受け取られると。これはもっともだ…
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:01:06 ID:pRTaUGww0
- >>669とりあえずこれで紫の力の程度が一般にしられたからそれは収穫なのかもしれない
ただレミリア化もしないだろうから今後の話での出し方が俺にはわからんが
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:01:13 ID:vH8mTEPUO
- >>673
本当、理由はないけど死にませんだったらここまでヘンテコな話にならなかったと思うわ。
そう言う空気をだしとけば紫の作戦も穴だらけ綱渡りと言われる事もなかったろうし
おぜうも敵の力量もわからず自分と友人の命をドブにさらす危険な馬鹿にならずにすんだ。
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:01:15 ID:zxNbYspM0
- あのさ、チルノがさ、たとえば守矢のケロちゃんとこ行って
「侵略よー!」って言ったらかなすわはどういう対応をすると思う?
読者はどう思う?
たぶんそんなレベルだったんだよ、ロケット組って
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:02:21 ID:I6m3cyVw0
- >>680
なら最初からごっこだって綿月にも読者にもはっきり宣言するべきだった
そうでなきゃ問答無用で殺されてても仕方が無いだろうに
しかしどう考えても霊夢の所業はごっこの域を超えてるよね
サバイバルゲームで本物の毒ガス持ち出したみたいな
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:03:16 ID:3GoFEv8oO
- >>678
で紫×依でネチョる
よっちゃん触手攻めはみたいな
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:03:17 ID:zxNbYspM0
- >>681
初めて東方に触れる一見さん向きでも、
東方設定なら暗記してるって百見さん向きでもない、
一体どこを狙ったボールだったんだ
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:03:42 ID:Xgx9yfZM0
- レミ好きだけどこんな醜態を晒して帰ってくるくらいなら
アマテラスで消し灰にされた方がマシだった
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:03:42 ID:RYyfp0FM0
- 「本気で殺すわよ」とか言ってたっけな
まぁ、もし「ピチュってたら本当に殺されてた」と考えてるんならもう何も言わないけど
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:04:08 ID:XlGzW/EI0
- >>686
もともと言葉が怖いのが東方だし仕方ないかもな
地でも霊夢が猫殺せばよかった的なこと言うけど、あれは冗談だと思ってるし
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:05:52 ID:mHJ7GPFw0
- >>686
腐った生卵ぶつけた程度のもんじゃね
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:06:06 ID:GYJkXTK.0
- >>688
二十〜六十見向けじゃね?
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:06:10 ID:a9TaOlgA0
- >>676
それはその場に永琳がいればの話なのか?
だったらそうしてたんじゃないかな。黒幕を捕まえることが永琳の当初の目的で
それを達成してる時点であとは綿月姉妹らの問題だからなぁ・・・
土下座して命乞いをして、それでも別働隊を撤退させることはしなかった時点で
もうなんともいえないけど。
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:06:58 ID:feiNGLCk0
- >>691
前の東方はサバサバした殺伐感があったけど
今の東方はぬるま湯って感じだ
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:07:15 ID:XlGzW/EI0
- >>689
好きなら認めるしかないだろ
認められないなら本当は好きではないと思う
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:07:16 ID:YorAcj/w0
- 第0話で黙祷されたのは「儚月抄以前の」キャラだったんだな…
とまた一つ確信させていただきました
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:07:19 ID:2vESH8g20
- 盛り上がってるところ質問なんだが、
本バレレスってどれ?
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:07:35 ID:dMI8nuR.O
- 幽々子が姉妹居ない所で玉兎相手に語り始めるって事は
前考察スレ辺りで言われてた「噂の真犯人は玉兎兵達」エンドかな
結論としては超強い月人も噂風説には勝てません、ってなとこか
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:07:46 ID:Xgx9yfZM0
- まぁ好きじゃなかったんだろうな
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:07:50 ID:I6m3cyVw0
- >>691
妖怪の食人設定もかなり薄らいだしね
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:07:55 ID:zxNbYspM0
- >>694
月人の優しさを紫が知ってたんじゃないかな
千年前はもっとひどいことやってたけど、セーフだったとかで
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:08:18 ID:PUzH7LBA0
- >>696
結局儚月抄は踏み絵でしかないのかなあ
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:09:02 ID:YorAcj/w0
- 紅魔郷のレミリアは好きだけどそれ以外はどうでも
幽々子や紫もそう
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:09:16 ID:CLmiIr/A0
- >>695
一番顕著なのが咲夜だな 徐々に丸くなってる
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:09:52 ID:noGiE7xw0
- 恩情「穢れを憎んで人を憎まず」
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:10:14 ID:F6VskuXY0
- >>703
その踏み絵誰に突きつけるの
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:10:37 ID:qQSJoN8oO
- >>696
その理屈はおかしい
と思うがそうでも無いのかもなぁ…じゃあ俺は紅のレミリアが好き派にジョブチェンジだ
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:10:54 ID:zxNbYspM0
- >>705
閻魔様の影響だろうな
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:10:58 ID:94ZWW7uM0
- >>686
新規読者層を無視し
お約束や作風を説明せずに突っ走ったいつものやり方が失敗だったのは同意
シリアスとお気楽が齟齬を生んで実に半端な空気になってしまった感じ
霊夢の所業はやっぱりごっこではあると思う。わざわざ依姫に向かって撃ってるから
ただ、反則に近い大人げない一手
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:12:41 ID:Ua492vnw0
- >>699
全部玉兎のせいだった、ならそれはそれで面白いな
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:12:41 ID:obhv5P/60
- 文も可哀想な役回りだな
登場人物全員損といわれるこの漫画で
「一番おいしいところだけ持っていく」っていう一番最悪な役目やってんだから
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:12:52 ID:PUzH7LBA0
- >>692
「毒ガスよりはマシ」というだけであって
そんなことしたら普通は干される
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:12:59 ID:Xgx9yfZM0
- 同じく刀持ちの妖夢には強気だったのに
綿月ブレードには超びびる魔理沙
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:13:37 ID:RYyfp0FM0
- 前から思ってたが「踏み絵」ってそんな上手い表現かね?
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:14:19 ID:zxNbYspM0
- >>708
紅のレミリアって我儘から人に迷惑かけて、開き直って変な脅し文句言うだけ云って巫女や魔法使いにあっさりやられて
負けたからって単純にそいつらに懐いちゃうちょっと痛い子だけど、それでよろしいか?
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:14:21 ID:I6m3cyVw0
- 儚で一番悲惨なのはどう考えても豊姫に殺された鴉
紫の都合で死なせられた上、
読者に今回はシリアスだと勘違いさせ、月人は殺生しないから紫の作戦に問題は無いという逃げ道も塞いでしまった
あらゆる意味で不幸だったと思う
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:14:59 ID:94ZWW7uM0
- >>714
まぁ妖夢だしな
子供が包丁持ってるとむしろその子供が心配になるみたいな
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:15:26 ID:3GoFEv8oO
- >>715
じゃあ「まり絵」で
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:15:39 ID:PUzH7LBA0
- >>714
隙がないんだからしょうがない
妖夢は隙だらけだったんだろう
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:16:33 ID:USvNK1pU0
- >>711
玉兎が何かやってるってのは15話辺りであったなあ
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:16:41 ID:qQSJoN8oO
- >>716
それでいい
少なくともギャギャーしたりぎゃおーするよりは遥かに良い
というかあんな何が言いたいんだ?好きなキャラ語るやつに対して「そいつ痛い子」とか正気か
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:17:20 ID:94ZWW7uM0
- >>717
せめてあのカラスが紙かなんかでできた式神だったらな
それをあそこだけ惨たらしく死なすもんだから…
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:19:15 ID:2vESH8g20
- 【今来た人用】
今月REXげっしょー本バレ:>>484
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233831626/193
画像:>>421
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:19:51 ID:4prrJ6KA0
- >>722
紅のレミリアも、海でギャーギャーはしゃいだり文と一緒にふざけてぎゃおーとか言ったりする最近のレミリアと
精神的に大した違いはないと言いたいのでは
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:20:19 ID:M/ywhNCk0
- けーねせんせー!この歴史を無かったことにしてくれー!
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:21:31 ID:zxNbYspM0
- >>722
え、綿月姉妹とか永遠亭とか紫の扱い見てそういうのがデフォな空気かと思ったんだけど
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:21:43 ID:3GoFEv8oO
- 弾を飛ばさないキャラにカリスマなどあろうものか
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:22:16 ID:qQSJoN8oO
- >>725
そうなのかぁ…それじゃあ仕方ないな
熱くなってごめんね
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:23:09 ID:M/ywhNCk0
- >>727
もう黙るかどっか行け
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:24:46 ID:ou9Ua592O
- あれなんだよ、最初からカリスマたっぷりのお嬢様なんていなかったんだ
元々基本的にギャグキャラで、キめるときだけきっちりキめるポジションだっのに
みんな紅の初登場シーンで勘違いしちゃったんだ
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:25:05 ID:08tcNeKA0
- 霊夢や魔理沙と遊ぶようになって丸くなったんだよ。
永琳や輝夜、鈴仙が穢れに触れて丸くなると似たようなもの。
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:25:20 ID:w1vEbWLQ0
- >>715
むしろ逆じゃね。
期待度が低ければ低いほど、最初から設定資料集としてtxtを見る感覚で「眺め」に入って内容には無関心、
期待度が高ければ高いほど、漫画作品として面白さや完成度に文句が芽生えてZUNに物申すとまでヒートアップ。
正直俺なんかは期待値低かったから話についていけんわ。
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:26:18 ID:uZw/6DBY0
- ギャーギャー
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:26:28 ID:m/oRQcwk0
- >>685
幻想郷内での話なら何時も通りで済むんだろうけど、幻想世界とはいえ幻想郷外での話だし。
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:30:40 ID:zxNbYspM0
- >>730
一作品なかったことにしてくれとか言うやつが一体何を
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:32:14 ID:ilBxvNh20
- 幻想郷を支配しようとしてボコられ
異変を起こしてボコられ
月侵略に行ってボコられる
一貫してるじゃないか
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:32:16 ID:9Xa74CvkO
- >>729
俺も綿月姉妹好きだから、心中察するぜ
そのキャラが好きだと言ってる奴に対して、そのキャラのネガティブな意見を言いまくるのは何のつもりだろうと思うよね
それでもうここ何ヵ月か本スレには寄り付かなくなったわ
作品やキャラを嫌いなのは勝手だけど、それを好きな奴もいるんだってことを全く許容しないんだもん、あそこ
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:32:23 ID:ZaBABEXk0
- >>694
姉妹の問題かな
兎なんかも役にたってなかったくらいだから都の周りにでも配置して何かあったら
兎通信で知らせることくらいしてもよかったと思うし
作戦も警備も侵略も全部お粗末だよ
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:33:12 ID:M/ywhNCk0
- >>736
お前よりはましだろうよ
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:33:45 ID:I6m3cyVw0
- この作品間違いなく失敗作とは思うがなにか惹かれるな
突っ込み入れて楽しむ分には優秀だからかもしれない
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:33:57 ID:XlGzW/EI0
- 好きなものはなにしても好きなもんだ、許してくれ
ゆかりん大好きな人は土下座だろうがなにしようが好きなんだろうし
俺も仮に神主が「レミリアのアレ?本当に侵略する気まんまんでしたよンフフ♪」なんていわれても変わりなく愛するだろうし
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:34:04 ID:USvNK1pU0
- 今までのシリーズも弾幕や音楽や演出がキャラにハク付けてた部分があるからねえ
儚月抄ではゲームの面白さや音楽の良さで誤魔化せないから
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:35:04 ID:zxNbYspM0
- >>739
そもそも姉妹が居ないからって亡霊&その部下が都に入ることが察知できないとか、
防衛する気が無いとしか思えない
地霊でのかなすわみたいな説明やそれを納得させるだけの説得力があるわけでもなし
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:35:04 ID:OONFFYho0
- >>685
少なくともチルノならば全力でバカやる
バカやるにしても真剣
ロケット団と違って「負けちゃおうかな」なんて思わない
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:35:20 ID:PUzH7LBA0
- >>741
○漫画でもリアルタイムで追えば楽しめる
単行本派の人が可哀想だぜ
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:36:08 ID:VH2hbQGc0
- このスレ面白いなw
本スレのネガティブな論調に反発する奴もIDを追えば儚月抄には不満たらたらだったり、
同じく「この流れはどうなのよ」と疑問持ってるもの同士がささいな表現の違いで叩きあったり。
いっそのこと皆本スレと同化してZUNと秋枝を叩いて悟りを切り開こうw
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:36:23 ID:7B1fb3FU0
- 描写がキャラを作るのに、どんな描写されてもキャラが好きって理屈が理解できない。
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:36:31 ID:zxNbYspM0
- >>740
で、でたー、儚月抄はこの世からなくなってもいい、それが正義って本気で思ってるやつ
それがキャラを面白おかしく言い表すことよりもマシだとは恐れ入る
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:36:39 ID:3GoFEv8oO
- >>742
梅干し見たら唾液がでるようなもんか
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:37:41 ID:USvNK1pU0
- >>748
好きな人の駄目な所を見てもそうそう嫌いにはなれないだろう
よっぽどの事ならともかく
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:38:29 ID:zxNbYspM0
- >>748
理屈じゃないんだろう
恋愛みたいなもんだろう、よく分からんねんけどな
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:38:43 ID:qQSJoN8oO
- >>749
なぁ俺がレミリア云々言ったからそんな荒らし紛いな書き込みしたのなら謝るよ
だから落ち着くかROMるなりしなよ
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:39:18 ID:b6PG5fWI0
- 今思ったんだが、魔理沙の「本気で月の都を攻めたがってるのは一人だけなんで」発言が結構あれだな…
ここはもしレミリアが本来のノリで言ったんだとしたら「幻想郷じゃ、ああいう事ノリで言うのが多いので」
みたく言ったほうがよかったと思う
お前幻想郷住人だろ、なに俺らみたく受け取ってんの。それとも本気だったのか?侵略…
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:39:33 ID:brYby4Wc0
- 月、かなすわ厨で最強厨
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:39:33 ID:uZw/6DBY0
- ギャーギャー
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:40:15 ID:PUzH7LBA0
- >>756
落ち着いてくださいお嬢様
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:40:40 ID:F6VskuXY0
- >>751
だが待って欲しい、それが所謂信者なのではないだろうか
実際マジでヘラヘラ笑いながらやっぱり駄目だったね、なんて言える雰囲気ではなくなった
本気で東方に入れ込んでる人はここから旅立ってどこかで折伏とかやっててほしい
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:40:41 ID:j.HJ6mmI0
- >>748
そういう描写で好きになる人もいるんだからそれはそれでいい
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:41:08 ID:LqbAVQ7E0
- なんだいつもの人じゃないか
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:42:44 ID:zxNbYspM0
- >>753
落ち着いてないように見えたなら、それは誤解だ
別にレミリアがどうとかじゃなく、
「この○○なら許せる」「この○○はダメ」そんな自分勝手さにイラッっと来ただけだ
大して変わらないのに
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:42:56 ID:uZw/6DBY0
- シーシェパードw
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:44:21 ID:a1DbQIjQ0
- >>738
一部の痛い奴のせいでそのキャラを好きと言えなくなってしまうのは悲しいことだ
俺も別に他のキャラと絡まなくたって十分好きなのに
「レミリア紫ざまぁw 姉妹よくやった、応援するぜw」な奴がいると頭を抱えたくなる
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:44:22 ID:ffC0ktrQ0
- たまにはROMるのも大切だと思うんだ、俺みたいに
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:44:34 ID:vH8mTEPUO
- 神主様は子供って設定をおかしな言動をさせる為の免罪符かなんだと思ってらっしゃる気がするんだよな…w
一歩間違えれば死んでたってのは賢い紫様の作戦も同じだから神主的にどうでもいい所なんだと思うけどさ。
>>741
あるあるw
最近三月精より好きになってきた。
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:45:22 ID:qQSJoN8oO
- >>761
何言ってもダメみたいだな
安価つけて損したわ…
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:45:47 ID:CLmiIr/A0
- >霊「想像将棋って何?」
>紫『将棋って、相手の手を何手も先まで想像して、その中から最善の手を見つけ出す遊びでしょう?
> だったら、最初から頭の中だけで闘えばいいのよ。
> 実際に駒を置かなくても、あらゆる相手の手を想像して、全てにおいて勝つ自信があるわ』
>幽「何を言っているのよ〜。そりゃ頭の中だけで闘ったら、自分が勝つに決まってるじゃないのー」
これ思い出した。
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:47:15 ID:zxNbYspM0
- >>766
何が言いたいのか最後までよく分からない人だなあ
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:47:45 ID:uZw/6DBY0
- ええいきさまらいつまでギャーギャーやってんだ
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:48:39 ID:Nwo4JKhc0
- というか年齢で考えればロケット組は
大人の住んでる処に幼稚園児が「この場所、私のモノにする!」って言うレベルじゃないのか?と思える。
よっちゃん達の年齢出てないけど、確実に神話クラスだろうし・・・
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:50:03 ID:USvNK1pU0
- 綿月姉妹は永琳よりは若いだろう
永琳の教えを受けた最後の世代の様な気がする
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:50:15 ID:pRTaUGww0
- いまさらギャーギャー言っても何も変わらんのになあ…
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:50:24 ID:pXcRt57c0
- どうでもいいじゃないか
どうでもいいじゃないか
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:50:48 ID:zxNbYspM0
- >>770
当時はそういう見方はほとんどされなかったが、
依姫の寛大と言うよりもお子供扱い的な事後処理を見ると…
結果から言うとそうだったみたいだ
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:53:35 ID:Ua492vnw0
- まぁ、よっちゃんは大人だからエロいんだよな
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:53:41 ID:PUzH7LBA0
- >>774
儚月抄開始時に同じ事言ったらマジキチ扱いだろうな
いや、月人強そうというのは永夜抄の頃からずっと言われているが
ここまで勝負にならんとは
はじめての弾幕(?)ごっこで鎧袖一触だぜ
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:53:43 ID:nWmw3Pt60
- 二次創作だとチルノが馬鹿でレミリアがカリスマ溢れるけど
一次だとチルノは馬鹿でも子供だから馬鹿でレミリアが救いのないただの馬鹿って事になってるよな
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:54:08 ID:ue97c6CA0
- なんか「この展開を受け入れられる人間こそが真の東方ファンなんだ」
みたいに取ることもできることを言ってる人がちょいちょいいるけど
そこまで考えることを放棄して盲従するのはファンとかそういう領域ではないと思うぞ
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:54:08 ID:uZw/6DBY0
- 一流のボウゲッシャーはこのカオスを楽しむのだ
ギャーギャーさわぐんじゃない
ていうか海なら来たときもあっただろ
何をギャーギャー騒ぐ必要がある
というかボロ負けしたあとギャーギャー騒ぐとか
頭が壊れたとしか思えない
ギャーギャー
ぎゃおー
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:54:55 ID:XlGzW/EI0
- もうやだ辛い・・・
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:54:58 ID:YorAcj/w0
- >>777
チルノの方がレミリアより年上な気がするんだが
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:54:58 ID:USvNK1pU0
- 花とか見てるとチルノは相当頭良さそうに見える
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:55:29 ID:Ua492vnw0
- >>777
いやいや、チルノは馬鹿な子供で、レミリアはわがままな子供だ。
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:55:59 ID:j.HJ6mmI0
- >>778
東方は宗教
言ってることわかるよね?
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:56:07 ID:uZw/6DBY0
- まったくだ
すくなくとも獣のような雄叫びはない
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:56:31 ID:3GoFEv8oO
- シーシェパードはむしろ手段より主張の方がはるかに馬鹿らしいだろ
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:56:54 ID:idUkz7Z60
- >>744
黒幕(紫)が降伏したとレイセンの兎通信で聞いて、警戒体制を解いてたんじゃないかね
まさか黒幕降伏後も攻撃が続くとは……まあ月兎が平和ボケなのは間違いないだろうが
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:57:12 ID:ue97c6CA0
- チルノは馬鹿だけどレミリアは幼稚って雰囲気かな
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:58:05 ID:zxNbYspM0
- >>778
これが東方だ!とこれは俺の東方じゃない!
精神的には大差ないな
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:58:07 ID:PUzH7LBA0
- >>782
三月精ではいい意味で馬鹿っぷりを発揮してたよ
>>784
そういうことになるのかなあ、やっぱ
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:59:04 ID:XfRnDhao0
- チルノをそんなにバカバカいうなよ。
普通に外見通りの子供だと思うぞ。別に三月精とそんなに変わらないだろ。
幻想郷の住人にとって、妖精=馬鹿って認識でチルノが特別バカってわけじゃないだろうし。
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:59:17 ID:uZw/6DBY0
- 正直レミリアは無理してるように見えるかな
必死でカリスマ発そうとしてる
こう、「ぜんぜん気にしてねーよーくやしくねーよー」みたいな
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:59:19 ID:zxNbYspM0
- >>787
ああ、そういう描写や説明があれば納得できるな
つくづく要らん説明が多くて要る説明の少ないマンガだ
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:00:08 ID:idUkz7Z60
- そもそもレミリアには脳が無い事を皆忘れてるんじゃないか
普通の生物と全く構造が違うんだから、生まれてから何年経ったところで人間のような分別が付かないとしても
不思議はない
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:01:34 ID:nWmw3Pt60
- つまりこれが本当の脳無し女ってことかレミリア
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:02:06 ID:ZaBABEXk0
- >>794
その話は人間以外に脳がないってことじゃなかったか?
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:02:29 ID:Ua492vnw0
- まぁ、いいんだ。
レミリアはひれ伏すもんじゃなくて、愛でるもんだから。
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:02:33 ID:XlGzW/EI0
- しばらく退避したほうがよさそうだな・・・本気で死にたくなってきたわ・・・
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:02:34 ID:uZw/6DBY0
- 運命操作で脳無い補完ってか
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:03:41 ID:OONFFYho0
- 結構毛だらけ猫灰だらけ
阿求の脳は皺だらけ
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:04:01 ID:Xgx9yfZM0
- 死にたくなっただってうっけるー
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:04:37 ID:zxNbYspM0
- >>798
何でさっきから死にたい死にたい言ってるんだ
近頃の自殺者は死にたい死にたい言って本当に死ぬから困る
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:04:58 ID:pRTaUGww0
- >>782カリスマレミリアの存在自体が事故的な何かでそれで勘ぢがいしてしまっ
た人が多いのかな思う。神主的にはレミリアは最初からこんなキャラでぶれて
ないとかんがえてるのかもしれん
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:05:44 ID:uZw/6DBY0
- >>798
負けんなよ。レミリアさんも言ってたぞ
「ギャーギャー」って
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:06:14 ID:asAmnGcwo
- レミリアがロケットを依頼して儚月抄になったのだから
海ではしゃぐレミリアは幻想郷に海を持ってくる複線ではあるまいか
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:07:58 ID:ue97c6CA0
- 紅魔郷のEDやtxtを見るとゲームを盛り上げるために少しカッコイイ雰囲気にしただけで
元々ああいう性格のつもりだった気がしないでもないけどな
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:08:49 ID:vH8mTEPUO
- >>777
もう許してくだしあ……
げっしょーのおぜうさまはきっと運命に操られただけなのです……
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:09:57 ID:ilBxvNh20
- レミリアは決め台詞がかっこよかったのと萃香の過大評価(?)でカリスマになったけど
設定では最初からわがままな幼女
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:11:43 ID:KfUHl8Xk0
- おめーらそんなに言うんなら儚なんて忘れちまえよ
正直内容自体ほとんどないんだから今後に出てくるような話題はねえだろ
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:12:38 ID:ZaBABEXk0
- >>808
今回は紫も過大評価したな
レミリアを持ち上げないと自分の計画も破綻しそうだけど
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:13:39 ID:uZw/6DBY0
- >>809
なぜかムダにインパクト強いんだよ
フェムトファイバーとかなんだよあれ天才だよ
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:14:10 ID:CLmiIr/A0
- フェムトファイバーはでる可能性高いと思うぞ
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:14:15 ID:zxNbYspM0
- >>808
萃香って過大評価してたっけ?
元から吸血鬼自体が超強力な種族だったはずだから、
そんなに持ち上げてるようには見えなかったが
むしろバカにしてた記憶がある
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:14:24 ID:Xgx9yfZM0
- 太陽拳直撃しても気絶だけで済んだレミリアは・・・すごい
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:15:10 ID:KfUHl8Xk0
- 神をも縛る最強の紐だろ
あんなのカーボンナノチューブみたいなもんだと思えばどうということはない
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:15:15 ID:8e1mY5m60
- なんで0か1かでしか見ないんだよ
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:15:48 ID:noGiE7xw0
- >>770
東方で年齢ばっかり設定で出るのは
弾幕ごっこは幼稚園児が中学生に、中学生が大学生に
めんこ勝負挑むようなものなんだな、年上が自重する意味で
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:16:10 ID:VXUNohBc0
- >>798
そんな思いしてまでスレにはり付いてるなんてマゾかよw
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:17:16 ID:XlGzW/EI0
- >>818
たしかに勃○しそうだしもしかしたらマゾなのかもな・・・
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:17:18 ID:Xgx9yfZM0
- 命を懸けて儚月抄を読む人達こわい
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:18:50 ID:USvNK1pU0
- 何つーか、儚月抄は極上の素材にバッファローの下痢をぶっ掛けてるような感じで
非常に勿体無いと思う
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:19:03 ID:aWEHvT5g0
- >>808
あいつの言っていることは思ったことをそのまま口に出してるだけで深い意味も的を射てもないと思っている
儚でも冒頭で話を分かってなかったしな あ、株下げた奴がもう一人増えた
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:19:18 ID:uZw/6DBY0
- プロボウゲッシャー
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:19:20 ID:ue97c6CA0
- 子供の頃の悟空やクリリン、ヤムチャなんかがドラゴンボール探してた時期に
セルに勝負を挑んだようなもんなんじゃないか?
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:19:33 ID:NdW4rRmY0
- フェムトファイバーは月の都を守っているのも同じものってとこが重要になるんじゃないかと妄想してみる
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:20:28 ID:CLmiIr/A0
- >>824
レッドリボン軍攻めたら8っちゃんじゃなくて17号が出てきました、みたいな
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:21:28 ID:Xgx9yfZM0
- ボウゲッショイ!
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:22:04 ID:2vESH8g20
- 【今来た人用】
今月REXげっしょー本バレ:>>484
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233831626/193
画像:>>421
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:23:05 ID:h46KJbag0
- >>696
なんか儚月抄が完全に踏み絵化してる現状について
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:23:11 ID:uZw/6DBY0
- かめはめ波かと思ったら餅でしたみたいな
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:24:25 ID:uqhN0KzE0
- ゲームなら無印ゴクウやハッチャンでも16号に勝てる
そんなシナリオがあったりするんだよ
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:24:39 ID:08tcNeKA0
- キャラメルの宣伝とかなかったんかね、多分よっちゃんだと思うけど
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:24:54 ID:idUkz7Z60
- >>829
いや、>>696はキャラについて言ってるんだろ
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:25:41 ID:USvNK1pU0
- よっちゃん視点の小説は是非とも欲しいよねえ
姉に比べてバックグラウンドが少なすぎる
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:26:14 ID:QG6w5mNI0
- >>821
別に変な素材は混じってないよ
シェフの腕のせいで素材がお互いの魅力を殺しあってるだけで
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:26:49 ID:NoyutSSw0
- 紅の頃からレミリアにカリスマなど欠片もないと思っていたんだが…
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:27:28 ID:ue97c6CA0
- A「今回のレミリアの性格や行動はちょっと個人的にイマイチかな」
B「レミリアがイマイチなんじゃなくて、レミリアの全てを受け入れられないお前の愛がイマイチなんだ!」
アイドルのおっかけとかの間では通用しそうな理論ではあるな
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:27:43 ID:uZw/6DBY0
- 「教徒じゃないなら踏めるだろう」
→お許しくださいイエス様と思いつつ踏む
「東方好きなら読めるだろ」
→お許しください神主様と思いつつ踏む
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:27:45 ID:Ua492vnw0
- >>834
よっちゃんは掘り下げて欲しいね
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:30:14 ID:ZaBABEXk0
- >>836
それはどのキャラにも同じこと言う奴がいるよな
あると思う奴にはあるんだし、ないと思うならないだけじゃん
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:30:42 ID:obhv5P/60
- 真面目に求聞史紀やら文花帖やら買ってきた人よりも
某所でえーりんごっすんやってる奴の方が勝ち組だなこれ
儚で輝夜の評判改善を、とか思ってたけど
もう輝夜がニートでも咲夜さんがPADでも俺魔理沙でもどうでもいいや
カリスマレミリア好きは二次レミリアで心癒せばいいじゃない
二次厨乙って言われても無視すればいいさ
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:30:45 ID:M/ywhNCk0
- つーかなんでレミリアの話になってるわけ?
カリスマとか幼稚とか個人で思っとけばいいのに何でここで言う訳?反論するやつなんざ絶対出るのに
100%俺が言えた話じゃ無いけど
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:31:05 ID:ilBxvNh20
- >>822
しょせん酔っ払いだしなw
それでも知識も洞察力もかなりあってあまり嘘をつかないだけ
AQNとか文とか紫とか幽々子とか霖之助とかに比べりゃマシな気が
東方はまともな情報源が無さ過ぎる
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:31:51 ID:idUkz7Z60
- >>837
先々月号の発売直後は紫について同じような事が言われてたな
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:32:09 ID:XlGzW/EI0
- >>837
そういう軽い言い方なら別になんとも思わないんだけどね・・・
いいかたが少し過激な人おおいんでありますのだわ・・・
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:32:21 ID:pRTaUGww0
- >>836
つまり2次のせいってとが大きいのだろう
で、今1次という現実とのギャップに苦しんでるかんじ
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:33:03 ID:Ua492vnw0
- >>841
いやいや、輝夜は大分改善されたと思うよ。
小説ではイナバに優しいし、うどんげっしょーでは可愛いし
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:33:53 ID:zxNbYspM0
- 東方キャラにカリスマって最初に言い出した奴はすげえよなあ
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:34:04 ID:NoyutSSw0
- うむ
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:34:12 ID:USvNK1pU0
- 神主はテレビでどんな二次創作やっても怒らないって言ったんだし
ウダウダ言うより魅力的な二次創作作る方が良いのかも知れないな
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:34:28 ID:j.HJ6mmI0
- 微妙にカリスマの定義がそれぞれ違ってそうだけどね
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:34:31 ID:KfUHl8Xk0
- いいんじゃねーの?
二次はそのキャラのおいしい部分を抽出したプロセスチーズなわけだ
べつにナチュラルチーズを無理して食べる必要はなかろうて
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:35:20 ID:uZw/6DBY0
- ブルーチーズってあれくせえ!
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:35:39 ID:zxNbYspM0
- >>841
某所だと紫が東方世界最強最高の存在と捕えてる奴が多いから、どうかな
龍神の存在すら知ってるやつは少ないんじゃないか
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:35:53 ID:msOs4X260
- 「悪魔は皆、優しいのだっ・・・・!」ってF先生も言ってたから
レミリアのノンカリスマな行動は全て演技だと思う
いかにも何も考えてない幼女を装って人を騙す魂胆ですよ
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:36:57 ID:OONFFYho0
- カリスマ(笑)
亡き王女の為のセプテット(爆笑)
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:37:22 ID:ue97c6CA0
- 同じ吸血鬼でもDIOやアーカードみたいなカリスマというか存在感を求めるのは
儚月抄を見た感じだと少し間違いっぽいな
まあ別に二面性があるって解釈すれば両方を楽しめて二度美味しいのではないだろうか
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:37:23 ID:YorAcj/w0
- >>854
まぁ龍神の存在が語られたのは三月精くらいだからな
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:38:04 ID:Xgx9yfZM0
- どうせ龍神もただの雑魚だよ
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:38:58 ID:JyUSfiPc0
- 東方は間違いなく売れるジャンルなので、出来れば取り扱いたい。
ただ熱狂的なファンの幾度も暴走(中傷メールから秋枝さんの所へのストーカー紛いの押しかけ脅迫まで)。
神主の縛りが凄く強く、秋枝さんや編集側からすると「もう少し漫画を勉強してくれ」と言いたくなる事がしばしば。
(神主のほうが編集者よりも力が強い)といった感じで容易く触ると火傷をする、扱いが難しいジャンルなのでうちの編集
部では扱うことを諦めたなんてことがあったり。
一迅の人曰く、東方厨が余りにウザイので、東方自体が嫌いになっちゃった人もいるとか。
うちの編集部も東方嫌いな人多いです。
秋枝さんがダウンされると、他の仕事にも差し支えが出るから。
まぁ神主は大丈夫でしょう。
漫画でやれることをやってみたいだけで、別に商業的に成功したいわけではない人のようですから、折り合いがつかなくなったらさっさと撤
退するつもりみたいですし。
だから編集部も強く出れない特殊なジャンルです。(本当はアニメ化とかゲーム化とか色々とやりたいらしいよ)
by ある別社の編集の人のこぼれ話
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:39:06 ID:zxNbYspM0
- >>859
天津神に比べたらそうだろうけど、妖怪に比べたら遥か高みだろう
賢者たちが存在を賭けて誓いを立てるくらいだし
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:40:51 ID:obhv5P/60
- >>847
小説は読んでないっす、すまぬ
本編漫画だとマスコットキャラという名の空気だし
あらたさんが神なのは認める
うどんげっしょー単行本楽しみやわ
>>854
その程度の知識で適当に楽しんでるのが一番勝ち組じゃね?
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:41:51 ID:XfRnDhao0
- つか、公式でもレミリアは、吸血鬼という種族にカリスマはあるけど
本人の人格にはカリスマなんてない。って言われてるじゃん
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:42:10 ID:VXUNohBc0
- >>841
極端から極端へってガキっぽい発想だなw
あんまり思い詰めるんじゃないぞ。
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:42:21 ID:Xgx9yfZM0
- 龍神<秋姉妹
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:42:30 ID:KfUHl8Xk0
- 結局こんな話にマジになってどーすんのってことか・・・
でもあの煽りは許せんがな
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:43:05 ID:ivqt4qOAO
- >>860
どっからそういう脳内設定ひねりだしてくんだか
少なくともかんなぎの一迅が今更東方だけに限った事じゃないわ
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:44:21 ID:USvNK1pU0
- お兄さん位の軽い気持ちで読むのが一番儚月抄を楽しめる気がする
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:44:22 ID:ilBxvNh20
- 外の世界、西行妖、閻魔、鬼、龍神、月人・・・紫ほど限界がはっきり書かれたキャラは他に無い
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:45:52 ID:YorAcj/w0
- 三月精で出た龍神のデザインからして
モデルは黄龍や応龍あたりだろうから
大半の天津神よりは強いだろう
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:46:04 ID:dMI8nuR.O
- 幽々子が全て終わった後現れたのは月の都では表面的には地上のアホ妖怪が正式な神降ろしのやり方も知らないダメ巫女を使い
身の程知らずに侵略なんぞしようとしたのが不正な神降ろしによるクーデターの噂の真相、って事にして
真犯人が配下の玉兎兵達で配下の背反行為にも気付けなかった、って評判が立ち姉妹の立場を危うくするのを防ぐ為
噂の発端の、月の表面の旗を抜いたのは玉兎兵達によって不正に降ろされた神で豊姫が小説で感じた僅かな穢れはそのせい
玉兎兵達の目的は、永夜抄の時に姉妹に黙って送った鈴仙呼び戻し様のデマの失敗によってする必要の生じた謀略
頼んでも時効だと言い鈴仙を迎えに行かない姉妹と鈴仙を捕まえてると玉兎の間で噂になっている賢者八意××を陥れる為に
月で神降ろしといえば依姫、な状況で不正な神降ろしを発端とした噂を流し姉妹と、姉妹が捕まえようとしない八意××もあぶり出す
紫が情報に詳しいのは小説で言ってた様に最近毎月月に行ってたり、例え話で言ってた様に月の都の結界の鍵の解き方はわかってたり
月で動きがあれば鈴仙経由でそれを感知し動く、永琳という「スパイ(幻想郷側に知らず知らず情報もたらす側の)」が居たりした為
幽々子がパーティで「敵を騙すにはまず味方から」と言ったのはそんな理由で永琳が、自分は知らずとも幻想郷の味方だから
囮にレミリアに白羽の矢が立ったのは運命見えるから霊夢同行させても過度に危険な目には遭わせないだろうからだといいなぁ
永琳が小説一話の鈴仙通信の時点で姉妹にあの内容の手紙書けたのは紫言う所の「前回」の時の使者だったので似た経験があったから
幽々子が来月やるのは妖夢に、玉兎兵達が降ろした神をフェムトファイバーで捕まえて連れてきて観念させ自分達で姉妹に自白させて
以後こんな騒ぎを起こさないと誓わせると共に使者の幻想郷への信頼とかその他貰い永遠亭と月を通信させ今後の安全保証とする事
紫が地で使ってた通信技術はそんな経緯で月から永遠亭に渡されたものを使わせて貰ってるもの
星蓮船の「宝船」はその通信の為の人工衛星が何者かに乗っ取られて高度を下げた事から始まった異変
だといいなぁ
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:46:11 ID:zxNbYspM0
- >>869
紫は妖怪だし
それでも妖怪では最強って太鼓判を押されてるんだから大したもんだよ
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:46:25 ID:pRTaUGww0
- >>861
まあ妖怪なんかと比べてはダメだろうな
現在の東方では特にね
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:47:39 ID:KfUHl8Xk0
- >>871
え〜インペリアルスターデストロイヤーみたいな宇宙戦艦が見られると思ったのに・・・
つーか新キャラの枠取るような事はしないでくださいねwもういいですからw
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:47:47 ID:ZaBABEXk0
- >>863
公式でカリスマがあるって言われても自分がそれにカリスマを感じるかどうかは別だけどね
作中でそう思われてるって意味だろうし
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:49:37 ID:idUkz7Z60
- >>872
「妖怪では最強」なんて記述あったっけ?
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:49:58 ID:7VfeNuKA0
- >>875
天才設定持ちが天才に見えないどっかの漫画みたいだな・・・
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:50:25 ID:zxNbYspM0
- >>876
儚月抄を読むんだ
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:50:31 ID:7xHe0hek0
- 神主は設定師ってことが分っただけでも収穫じゃないか。
これだけの設定を思いつきながら、これだけクソなストーリーに仕上げるのもかなり難しいぞ?
むしろ複雑にした薀蓄設定に振り回されている節がある。
確かにキャラデザ、ゲーム音楽、弾幕、設定は一流だと思うよ。
しかしゲームのストーリーだけ追えば、起承結しかないアニメ30分程度の内容であるし
三月精も、白月精から見れば結構怪しい。黒月精も一部に話の弱いものがあったが
比良坂氏がうまくカバーしてたおかげで体裁を保ってる感じだな。
小説も設定薀蓄を除いてしまったら、他のラノベと比べても決して高いレベルとはいえない部類だろう。
まあ期待するのはSTGと音楽にしましょうや。他のカテゴリーはおつまみ程度で。
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:50:32 ID:obhv5P/60
- この漫画ですね、わかります
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:50:39 ID:VXUNohBc0
- >>860
あんたみたいのは妄想の世界から出て来ちゃダメだ
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:51:23 ID:dMI8nuR.O
- >>876
最強の妖怪が昔レミリア止めたっつってたやん求聞とか小説の後に書いてあった設定とかで
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:52:00 ID:pRTaUGww0
- >>872
チルノが妖精最強だってのと同じぐらいの大したもんさだけどな
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:52:24 ID:YorAcj/w0
- >>882
それは紫じゃないぞ
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:53:56 ID:zmbK60ms0
- きっと徒歩二分辺りが出来の良い二次創作を書いてくれるよ
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:54:26 ID:Xgx9yfZM0
- 俺紫は神をも超える存在だと思ってたんや
だってさ境界操れたら無敵じゃん最強じゃん
糞が
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:54:37 ID:I6m3cyVw0
- >>876
儚月抄のキャラ紹介で最強の妖怪とされてるね
ただ、ZUNがこの文章を監修しているかは分からないし、
純公式設定だとしてもZUN設定だから今後どう転がるかは分からない
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:54:43 ID:dMI8nuR.O
- なんとなくだけど小説最後はてゐ様だと思うの
>>884
あれ、儚小説の本文の後の設定話の場所で「紫がレミリア止めた」って書いてなかったっけ
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:54:50 ID:EhphqNoE0
- 月、神最強!妖怪なんて糞雑魚wみたいなこと言ってはしゃぐのは
月キャラ神キャラが疎んじられる元になるからやめてほしいんだが
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:55:52 ID:F6VskuXY0
- >>879
違うだろ東方は設定だけ多いような最低SSだったことが判明した
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:55:58 ID:CTMtO5WAO
- 何? もう本バレ来たの?
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:57:03 ID:KfUHl8Xk0
- >>889
もともと強さを曖昧にするために作ったSCルールの中で
フルボッコにしたら強いだけなんて言われるのは当たり前な気もする
だいたい最近神に頼りすぎてる気はするし
ルーミアを思い出せ
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:57:13 ID:zxNbYspM0
- >>886
人間が時間止めたりする設定なんだぜ
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:57:25 ID:UX4SrA9U0
- 次回作にご期待ください この言葉が今は怖いです
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:57:35 ID:b6PG5fWI0
- >>891
今月REXげっしょー本バレ:>>484
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233831626/193
画像:>>421
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:57:55 ID:F6VskuXY0
- >>887
「強い」とか明言されてるせいで
もっと強い奴のかませにされるという
余りに陳腐なことが起きてるだけだろ
出番があるたびどんどんフランとの差が開いていくな
レミリアが完全にフランの上位にあるような同人誌とか
最近トンと見なくなった
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:59:01 ID:obhv5P/60
- 設定では最強、でもみんな余裕あるから誰も使いません
どうみても典型的設定厨です。本当にありがとうございました
中学生が書いたなら大人になったら黒歴史にしたいレベル
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:59:06 ID:v86b33qM0
- 東方儚橙抄
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:59:22 ID:vH8mTEPUO
- >>884
あとから紫になっても驚かん
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:59:29 ID:ue97c6CA0
- 境界を操るってスキマ使って色んなもの取り出したりワープする
とりよせバッグとどこでもドアを合わせた程度の能力なんじゃないか?それでもかなり強いけど
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:59:55 ID:I6m3cyVw0
- >>891
来ているよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233948806/421
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233831626/193
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:01:13 ID:wOpTCHPMO
- 人類最強とゴリラ最強が戦ったみたいなもんだったんだよ
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:01:26 ID:QGz/3FtA0
- 何が生と死の境界だ糞が
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:01:29 ID:etR8RQMY0
- >>900
阿求が幻想郷のバランスのためにちょっと大げさに書いたらとんでもないことになっていたでござるの巻
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:02:53 ID:DMiOOa0w0
- >>900
それを言い出したら1ボスのやつらも相当な程度の能力もってるぞ
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:03:21 ID:B4ZPMXpE0
- >>888
>突如現れた強大な吸血鬼レミリア・スカーレットが次々と妖怪たちを配下に引き入れ、幻想郷を席巻したのである。
>幸いにも、もっとも力のある妖怪が力業で吸血鬼を叩き伏せたことで危機をしのいだが、
これのことか?
花映塚後に書かれた文章だし、あえて「力業」って書いてる辺り普通に幽香のことだと思うが
しかし一次のレミリアにカリスマが無いって言ってるのは
この設定をどういう風に思ってるのか気になる
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:03:54 ID:qv8WkZpo0
- >>896
アメコミで敵の強さの設定で「○○のパワーは△△(見方の筋肉馬鹿)の十倍である」とか
「☆☆は□□(見方の期待のルーキー)以上の潜在能力を秘めている」なんてのが多いけど
半端に強い設定にすると敵のかませになるわな
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:04:36 ID:otrJaEuE0
- >>888
はっきりとは言われてないはず
でも小説げっしょー1話の東方解説のところで最も力のある妖怪が力技で叩き伏せたとあり、
その横の人物紹介で紫を最強の妖怪としてるから、たぶん紫
ぐもんでも吸血鬼条約の資料提供が紫だったりとか、それっぽさを感じさせる描写もちらほらあるし
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:05:41 ID:etR8RQMY0
- >>906
ごめん、一言
幽香はねーよ!
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:06:42 ID:EY.tlMeo0
- 小説げっしょーのキャラ紹介見てない人多いなあ
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:07:09 ID:B4ZPMXpE0
- >>909
自称最強の幽香がこんな面白い異変をスルーするわけが無いと思うんだが
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:07:14 ID:NtYwlQWs0
- >>890
ホントに最低なSSだよな。
だからもう読むのやめようぜ。
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:07:27 ID:ehHwSzVgO
- >>900
後は鏡像や幻覚を本物のように扱ったりとか
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:07:50 ID:Eig2pZNkO
- >>906
幽香は無いと思う
いや幽香が嫌いなんじゃなくその話載ってる求聞ですら最強言われず今の所自称最強でしかないし
そもそも幽香そんな事したなら幽香自身の項に書かれるだろうし
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:08:21 ID:EA2E90I.0
- >>909
ぐもんによるとスペルカードルールを考えたのは幽香っぽいからありえなくはない
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:08:25 ID:t.yxiBwgO
- >>901
ごめん
最初の方のキャラメルだったかにばっちり紫てかいてあるし
しかし幽香なんて単語どっから持ってきた?
やめなよ最強厨なんて迷惑でしかないから
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:09:27 ID:k02Ahf6c0
- >>911
その力を持つ妖怪とやらは頼まれて動いたらしいし興味があるなら自発的に動くんじゃね?
暴れてるという情報が届かなかった可能性もあるけど
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:09:49 ID:IYouhLeYO
- レミリアに関してはやっと設定通りの描写になってきたって感じか?
外見相応の精神年齢っていうのは最初からあったけど、基本的にゲームで描かれるのって異変だからわりと真面目なシーン多いんだよなあ
我儘言ってるフリして人間のためな芋とか俺好きだし
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:09:51 ID:B4ZPMXpE0
- >>914は小説げっしょー1話から持って来たんだけど、
求聞と一字一句同じ文章だったっけ?
というか、儚月抄の公式ページでも紫は「妖怪の中でも強大な力を持ち、」
であって幻想郷に居る妖怪の長とは表現されてないからなぁ
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:12:13 ID:NtYwlQWs0
- >>918
俺もそんな気する。
あれが素の性格で、紅のようにやるときはやる、と。
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:12:31 ID:t.yxiBwgO
- ほんとうに最強厨の場外乱闘場なのね
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:12:53 ID:qv8WkZpo0
- だけど月に攻め込んだレミリアや魔理沙について紫の土下座である程度どうにかなったし
強さは別にしてある程度の責任のある立場とは思われてるんじゃないか?
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:13:34 ID:B4ZPMXpE0
- >>916
ちょっと画像うpしてくれる?
キャラメル1話の文章が>>906であって
紫だなんて一言も書いてないぞ
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:14:46 ID:LvDhbvPA0
- 幽香最強伝説はもういいから
ブレストスレでお願いします
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:14:58 ID:YeDT6YqA0
- 紫が最強の妖怪って書かれてるのは確か
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:15:31 ID:z/IFJ/.o0
- >>922
それは紫が事件の黒幕だからだろ
つかレミリア達に関しては紫が土下座する前に依姫と話が付いてるし
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:15:58 ID:XyXE95/Q0
- なんていうか、超公式である儚月でこれなんだから
もうだめだろうカリスマは
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:17:10 ID:LvnE6uno0
- つーかまとめて議論スレ行ってこい
カリスマとか最強とか鬱陶しい
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:17:55 ID:RMCApbZc0
- カリスマが全ての魅力ではないし、なくなってなにが問題なのかがわからないな
というかカリスマキャラなんて大勢のうちの数名だけだとry
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:19:26 ID:t.yxiBwgO
- そもそも東方のカリスマとはちんきとか@とかに向けられてた
カリスマ(笑)だったんだがな
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:19:44 ID:XyXE95/Q0
- ギャーギャー
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:20:14 ID:022FXBKo0
- >>923
その左のページのキャラ紹介では紫は「最強の妖怪」として紹介されてる
幽香は名前もない
求聞史紀の巻末付近のページにキャラ達が書いた本のタイトルが並んでるページがあり
「吸血鬼条約」って本の著者は紫
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:21:49 ID:Q6/JWreU0
- >>924
そろそろ幽香派にも地獄の苦しみでも味わってもらおうぜ
リグルにショバ代渡してるとか
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:22:21 ID:DMiOOa0w0
- >>927
まああれだルーミアも紫も同じ妖怪なんだから、普通の存在に戻ったって
思ったらいいんじゃね?
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:22:46 ID:z/IFJ/.o0
- カリスマって「人を引きつける超強烈な魅力」って意味だが
東方でそんなものを持ってるのは強いて言えば霊夢くらいのもん
紫は「みんなから嫌われてる」し、幽々子は威厳ないし、輝夜は……
公家達を魅了しまくって求婚の嵐だったが、これはカリスマと言っていいのかね
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:24:41 ID:RMCApbZc0
- カッコイイこと言う→カリスマ
冗談言う、面白いこと言う→カリスマねぇ
と思ってる人が多いのがなぁ…
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:24:47 ID:XyXE95/Q0
- えーりんうどんげ兎たち、そしてなによりてゐがついてるのがすげーな姫は
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:25:02 ID:etR8RQMY0
- >>935
神奈子とか輝夜とかはカリスマに入れていいかもな
霊夢は強い妖怪には好かれるけど、弱いのには嫌われるらしい
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:25:31 ID:vPFlb.hM0
- カリスマなんて必死になって語っても通じない類のものだろ
上がった下がった言われるようなのはネタでのカリスマでしかないよ
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:25:42 ID:5haD9kGwO
- >>918
芋で人間の為に奔走したレミリアが人間の危険を考えないで「侵略」なんてしちゃったから違和感があるんだと思う
まあ東方キャラに整合性とか求めちゃいかんよね。
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:25:51 ID:YeDT6YqA0
- 求婚力の変わらない、ただひとりの姫様
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:26:20 ID:x1STF6aEO
- 「最強厨」厨乙ですwww
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:26:27 ID:t.yxiBwgO
- じゃああんだけ部下を従えてるレミリアはカリスマでいいんじゃねぇか
あ、永遠亭の兎はてゐ様の下僕だから勘違いすんなよ
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:26:32 ID:gHATJi6g0
- 紫「最強のスキマ妖怪といわれた時代が懐かしいのう…」
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:27:24 ID:wg2G7hcA0
- >>935
エロスとかフェロモンとは分けて考えるべき
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:28:27 ID:YeDT6YqA0
- 部下ウケも良いぞ、輝夜は。
うどんげっしょーのストライキの回とか。
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:28:41 ID:etR8RQMY0
- >>943
求聞史記に「カリスマがある」と書かれてるのは吸血鬼だけ
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:30:24 ID:Q6/JWreU0
- >>947
じゃあ具体的な指導資質じゃなくて説明不能な王気みたいなもんなんだろ東方のカリスマは
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:30:33 ID:MSok.1PwO
- >>936
カッコイイ事を言うと冗談になる→カリスマが無い
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:33:08 ID:LvDhbvPA0
- 「地上に行きたいから」という身勝手な考えで大罪を犯したにもかかわらず
月の頭脳と言われたスーパー月人八意様を地上に連れていく+部下にしちゃう
更に当時の権力者5人に求婚され帝に敬愛され
そのあと地上の兎のボスてゐも部下にしてついでにうどんげも拾ってきて
親の敵と粋がる娘に「居なくなったら困る」と言わせる
姫様はほんま罪深きお人やでぇ
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:33:37 ID:lZf2vXY2O
- カリスマ美容士くらいのカリスマはあるんじゃないの
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:34:12 ID:t.yxiBwgO
- だからカリスマ(笑)だっつーの
ちなみに本当のカリスマは、こういう所でキャラ厨があるあると必死に主張しなきゃ
いけない奴ほど消えてくもんだから
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:34:13 ID:/VQ0f5xYO
- ただの思わせぶりをカリスマだと思ってんじゃねーの?
ZUNの脳の足りなさからそんなことになってる気もするが
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:34:39 ID:wOpTCHPMO
- つまりゲッショーでの勝ち組は輝夜
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:35:17 ID:etR8RQMY0
- >>953
神主は別に関係ねー
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:36:03 ID:Q6/JWreU0
- カリスマとか言ってるのは二次でしょ
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:36:31 ID:wg2G7hcA0
- こんなに問題視されるんなら吸血鬼にカリスマがあるなんてうっかり書かなきゃよかった
とは思ってるかもな
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:38:01 ID:/VQ0f5xYO
- マンガ読む上でキャラの言ってることは作者がいってるんだと思うとなんだか嫌だな
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:40:05 ID:.uspX38s0
- 必要以上にした再登場したキャラは切ない結末を迎えるということだな
さとりんはもうしばらく出なくていいや
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:40:23 ID:Q6/JWreU0
- >>957
それはジョジョ厨のZUN的にはできないでしょ
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:42:31 ID:zibi8y0I0
- レミや紫に対して、ネタにすらなれてない幽々子のダメージは地味にデカい気がするんだがどうだろう。
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:42:45 ID:XyXE95/Q0
- >>950
かわいすぎるんだろうな
まさにかぐや姫!
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:43:27 ID:DMiOOa0w0
- >>960
じゃあなんで漫画でギャーギャーって言わしてるんだw
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:44:39 ID:wOpTCHPMO
- うどんさんマジ空気っすね
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:45:23 ID:XyXE95/Q0
- うどんげっしょなめんな
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:46:43 ID:sW7jVPAs0
- >964
むしろ>950で超重要人物なハズなのにスルーされっぱなしの
姫様のほうが・・・
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:47:13 ID:Q6/JWreU0
- 姫は象徴制なんですよ
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:47:56 ID:ehHwSzVgO
- >>961
幽々子が訳わかんないのは毎度の事だし
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:50:30 ID:wg2G7hcA0
- >>961
前者二人と違って、対決して敗れてないから、その意味ではむしろ小さいのでは。
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:51:19 ID:gFUZXhFs0
- まさに掃き溜めみたいなスレになってるな。
オタクって恐いな。
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:51:41 ID:022FXBKo0
- >>964
レイセン2号来た時の玉兎兵達の微妙な態度、空いていた「レイセン」の座
玉兎通信では「レイセン戦争だから帰ってこい来ないと迎えに行くぞ」と言われ
噂に釣られた鈴仙がいざ帰ろうとまではしていた永夜抄前
なのに使者達はそんな戦争など知らないような素振り
今回も永夜抄と同じく玉兎達の噂が発端
これはつまり永夜抄も儚月抄も玉兎兵達による、玉兎通信を悪用した鈴仙奪還作戦だったって事で
鈴仙の知らない所で玉兎兵達の猛烈な鈴仙奪還作戦が繰り広げられていたって事なんだよ!!!
鈴仙さんマジヒロイン本編では空気だけど
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:51:52 ID:QGz/3FtA0
- まぁ紫の友人なんかやってる時点で底は知れたよね
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:55:12 ID:/VQ0f5xYO
- まあいくらふにゃふにゃになっても今後もでられる奴が一番の勝ち組なんじゃね?
永琳とか綿月達に出る枠あんの?
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:56:20 ID:DMiOOa0w0
- >>969
あと妖怪ってカテゴリーに入ってないのも大きいかもしれん
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:57:44 ID:vPFlb.hM0
- >>961
神主がお見通しキャラでしか賢さを表現できないみたいだから
今後そういうキャラが増えれば埋もれていくだろうな
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:00:32 ID:bjlM4Lhg0
- カリスマと聞いて、ボツになったという萌え幽々子の話を思い出した
>■2003年03月18日(火)01:56
>余談、ラスボスのラフ第一弾を描いたら、余りにも萌える上にカリスマ低そう
>だったのでお蔵入りかもw
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:01:36 ID:wg2G7hcA0
- 自分で描いた絵にそんな萌えれるもんなのかw
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:03:18 ID:t.yxiBwgO
- 待遇わるいと言われる
そんな事無いぞむしろ本当は○○のほうがダメージうけてる
等と反論する
そんな手当たり次第の人いませんか?
安心してください
キャラの魅力を心配したりいがみあわなきゃいけないのは物語のせいです
キャラに罪はありません
そしてあなたがとっさにかみついたキャラにも罪はありません
すべて、物語が悪かっただけです
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:03:54 ID:/eyFuWKs0
- >>975
咲夜さんは即時完全対応型の賢人じゃないの?
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:09:08 ID:ehHwSzVgO
- >>977
上手く描きすぎると、次はそれと同等かそれ以上を求められるから嫌なんじゃね
偶然なら特に
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:15:52 ID:wZDpNEaw0
- >>977
>さてさて、関係ないですが(ありますが)1キャラだけ絵柄が違う幽香と言うキャラは、
>実は昔私が創っていたSTGの東方幻想郷のラスボスであり、
>東方怪綺談のプレイヤーキャラの一人です。
>妖怪です。ええ。妖怪萌え〜。
>全然東洋風っぽくないのは、妖怪だからです。ええ。妖怪萌。
>
>ちなみに、レベル1溜打ちの萌風を10人中10人は「もえかぜ」と読むだろうなぁ、と思いつつ。
>妖怪出ないかなぁ。うちの部屋とか、仕事場とかに。
>巫女さんでも可。
>
>ちなみに幽香は、怪綺談エキストラEDのあと、予定通り究極の魔法と言う物を拾得しました。
>それが何なのかは作者も知りません。
>きっと萌える物に違いあるまい。萌ぇ〜。
こんな感じにいつも萌えまくりなんじゃね?
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:18:24 ID:lkggQDUo0
- レミリア:
優しい子だけど馬鹿
ゆかりん:
自治厨の痛い邪気眼持ち
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:21:07 ID:022FXBKo0
- キャラアンチと作品外の人間アンチはスレ違いなので他所でどうぞ
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:24:21 ID:hWX1cloI0
- ここもただの東方アンチスレになってしまったわけだが
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:33:34 ID:t.yxiBwgO
- 東方ってのは広いな
ゲッショーにはアンチが多いだろうが
しかし商業で、これからこんな感じの漫画やりますよー
みんな楽しみにしててねー
↓
うそでっしたー
やーい期待てやんのバーカバーカ
と言う展開やったのだったのだから非難批判はやむを得ない
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:34:48 ID:etR8RQMY0
- キャラはそんなに好きでもないが東方は好き
ってのは確実に少数派だからなあ
キャラだけ、それも俺の好きなキャラだけ大活躍でいいよ、ってのが大多数だろう
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:35:28 ID:gAm/IP.g0
- 批判が作品外まで及ぶと正直不快だわ
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:38:41 ID:qv8WkZpo0
- アンチと信者の簡単な見つけ方
アンチ:作品に肯定的な意見や気に入らない意見を言う人間を厨や信者呼ばわりする上に
基本的に相手の話を全否定するのが好き。褒める人を批判できてもどこが悪いのか説明できない
信者 :作品に否定的な意見や気に入らない意見を言う人間を厨やアンチ呼ばわりする上に
基本的に相手の話を全否定するのが好き。批判する人を批判するがどこが良いのか説明できない
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:38:51 ID:5kLD5.fU0
- >>986
そんな少数派でも無いんじゃないか
俺自身設定がおもしろいから東方が好きなわけで
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:41:00 ID:CnfFAwgo0
- >>988
違うと思うぞ
信者は作品につく
アンチは信者につく
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:43:42 ID:V9jgc6Uo0
- スケジュール
2009/03/09 「東方儚月抄 〜 Silent Sinner in Blue.」第20話(コミックREX4月号) ※バレ投下済み
2009/03/22 「東方儚月抄 〜 月のイナバと地上の因幡」第22話(まんが4コマKINGSぱれっと5月号)
2009/03/26 (コンプエース5月号)
2009/03/25 「東方儚月抄 〜 Cage in Lunatic Runagate.」第8話(キャラ☆メルVol.8)
2009/04/09 「東方儚月抄 〜 Silent Sinner in Blue.」第21話(コミックREX5月号)
東方三月精は再開未定
漫画儚月抄は次回最終回
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:45:33 ID:022FXBKo0
- ここはネタバレ受け皿スレなので作品外の人間アンチや東方自体のアンチは
他所にいくらでも適当なスレがあるのでそこへどうぞ
あと誰がアンチ誰が信者論争も議論スレ辺りでどうぞ
とか次スレテンプレに入れた方がいい気がしてきた
>>986
俺の一番好きなキャラは公式どころか二次ですら大活躍も大の付かない活躍もしないから
別に大活躍はいい
俺自身は東方の設定自体面白がってる
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:46:10 ID:t.yxiBwgO
- >>990
むしろここに限って言えば、
アンチ→作品に絡む
信者→アンチに絡む
だな
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:47:22 ID:V9jgc6Uo0
- >>992
ごめんもう立てちゃった
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236271371/
まあ常識の範囲内で
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:48:43 ID:qv8WkZpo0
- >>994
まあスレの最後の最後でちょっと出した話題でテンプレ変えるのもアレだし
今回はこのテンプレでいいと思うよ
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:51:24 ID:022FXBKo0
- >>994
乙
いや言ってみただけでそういうのが無いなら無いでいいんだ
>>993
このスレだけでも所謂「信者叩き」「神主叩き」が大量に居た現状で
その論は無い
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:59:17 ID:RMCApbZc0
- うめ
もうなんか人の意見は無視するべきなのかね
自分が好きならそれでいいよね・・・世界で自分だけになっても愛するか・・・
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 01:59:29 ID:t.yxiBwgO
- >>996
まずは作品の感想がマイナスに触れたところで信者がアンチを煽る
儚の黄金パターンでしたよと
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 02:06:01 ID:022FXBKo0
- 作品の感想と同時に作者アンチや信者アンチも大量に湧いてましたがな
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 02:07:14 ID:hykUPCAE0
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■