■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【香霖堂】森近 霖之助33【店主】
1名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:45:06 ID:UhdVa2kQ0
          ヽ.               iヽ  |  33 こ
語 続 思 さ   |   ,. -─''""´ ̄`"''-、ノ ノ  |   ス れ
.っ き  う あ  ノ/   ,.、            く  ゝ  レ で
て. を 存   `ヽ. /       /`ヽ    ヽ、 i  目
く    分      i/  / /  /    i     ヽ、  だ
れ            | /  /ーi-ト、 i  ハ  i  ,   ',ヽ、____
!           ノ | /rrー‐-!、ハノヽハ‐!- i   ,ゝ   )/ ̄
           ノ  ハ i-'ハ辷_ソr'- 、/ ̄`トヘハ |    ´
         ノ レイ | 'ゝ`ー--‐'   ヽ、_,ノ、/   ゝ
        ____>  | |  |       ゝ  イ | ハ|
______,.-'"´ 7  |   | | ハ    、,.-─,   ハ ハ|
       `レヘ  ,...! !ハ ヽ.    ̄   / |//
    _,.r-‐,!、./〉 〉、! ノ'ヽ.|>、,___,.イ´ | ハ|/
    「\ノ ノ / / ノ、 V>ヽ、______7、レヘ|´/)
 ,.'"  / / / / /、 \`>\/く//  7/ ト、
/   /  ' ' '__i ./i\\</>//    ト|/  `ヽ.
〉、_、 i /    !/ /::::::.|ヽ/く//|    ト|   _,.イ、
ここは全方向死亡フラグを持つ店主、森近霖之助について語るスレだ。
スレ内でのニコニコの話題は禁止。
カップリングに関して、他のカップリングを貶めるような発言以外は「基本的に」許容範囲
だが、「こーりん」・変態ものネタは厳禁だ。
ゆっくりネタはゆっくりスレでやれ。

SSに関してのガイドライン
リレーとかプロット晒しとかでない限りロダを使ってくれるとありがたい。
スレに出てしばらく経って感想書きづらかったり過去の作品を評価したいときは
ウィキの感想欄で、新しく投稿されたものはなるべくスレで評価するように。
 ○リレー:      レス頭に >>を入れると分かりやすい。かぶってもなかない。AAはAA始動のリレーで。
 ○カップリング:   書き手にゆだねるが、行き過ぎないように。ネチョはウフフへ。
 ○荒らし:      スルー。荒らしの注意も荒らし。

次スレは>>970以降が宣言して立てるように
なるべくsage進行で
マナーを守ってE&E(エンジョイ&エキサイティング)

前スレ
【香霖堂】森近 霖之助32【店主】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232726918/

■森近 霖之助@ ウィキ
 ttp://www9.atwiki.jp/churuyakofu/
■森近霖之助スレ保管庫 あぷろだ
 ttp://merupo.orz.hm/ko_rindo/

2名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:47:11 ID:UhdVa2kQ0
過去スレ
01 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1107349322.html
02 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1134669158.html
03 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1140604458.html
04 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1148381455.html
05 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1157103535.html
06 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1174207134.html
07 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1182781560.html
08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1188401138.html
09 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1196077281.html
10 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1202796428.html
11 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1205946311.html
12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1210419853/
13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212938876/
14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1214015503/
15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1214748793/
16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215343935/
17 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215920914/
18 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1216628659/
19 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1217250299/
20 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218282837/
21 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1219537191/
22 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220630466/
23 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1222059624/
24 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1223816419/
25 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1224945114/
26 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226310329/
27 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227347730/
28 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228470893/
29 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229524537/
30 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230569420/
31 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231773318/

3名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:14:33 ID:gCnTsdc20
>>1

>>1000ならスーパーゆかりんタイム

4名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:18:12 ID:q/SFRyWU0
>>1

>>3
取る気全く無いなオイw

5名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:23:47 ID:UZ0xTfBw0
>>1に心からの乙を!

>>3
誤爆ってレベルじゃねーぞw

6名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:39:28 ID:exEfsRAg0
>>1

ゆゆ霖か……

7名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:39:31 ID:VTPbeGR20
>>1

8名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:40:30 ID:gCnTsdc20
うぬ、同タイムか・・・

9名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:40:47 ID:jg8p.G/g0
>>1
最近>>1000のネタが浮かばないから参加できない

10名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:45:18 ID:aDgRVtj60
>>1000なら次スレは300くらいまでカプ話題自重とかやろうと思ったんだが一寸間に合わなんだ
何はともあれ>>1

11名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:48:36 ID:gCnTsdc20
1000 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:38:37 ID:KW2Y9kIMO
>>1000ならスーパーゆゆ霖タイム

12名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 00:00:16 ID:j6sRcHrQ0
>>1乙だ!
ゆゆ霖ですか。
まぁゆっくりまったり語りましょうか

13名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 00:06:55 ID:uHgHlmhM0
>>1
前スレで言っていたように件の画像は削除しました
が、どういうわけか消すなの意見が多かったので微修正したものを再投下
ttp://merupo.orz.hm/ko_rindo/upload/data/poki_0281.jpg
「角生えてないじゃん」というツッコミが何時入るかビクビクしてたけど結局なかったね

次は何描くかな
まあ平日は絵描く時間なんてほとんどないんだけどね

14名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 00:14:20 ID:M1BOY/560
乙乙。

しかし実際の所ゆゆ霖というのもなかなか難しいよな。一緒に妖夢弄ってる姿しか想像できん。

15名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 00:32:53 ID:A9nMNdg.0
>>13
俺、ギリギリ見れなかったから助かった
煩わしそうな霖之助にてぃんときた!

16名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 00:40:09 ID:NgyqB1wY0
いつのまにかvalさんのトップが微妙に変化してた
延期フラグktkr;;

17名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 00:43:51 ID:Qz0xPGgo0
              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃

18名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 00:47:15 ID:iavsc73A0
熊……

19名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 00:49:38 ID:u/bpavg20
クマよ… 日本語で【2月まで】と言ったら、2月も含むんだぜ、よって
3月を待とうじゃないか

あの人にも春が来ることを祈りながら

20名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 00:53:20 ID:LMOifiys0
1000はゆゆ霖かー
直接顔を合わすことなく
冥界と店を妖夢に行ったり来たりさせてなんか色々あって
「なかなか聡明なお姫さんだ」
「なかなか鋭い店主ねぇ」
「私には何がなんだか…」
みたいに一度も会わずにお互いのことを評価するみたいな展開がしっくりくるかなぁ

21名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 01:08:01 ID:M1BOY/560
なんだかんだで妖夢の扱いに関しては意図を読めてたみたいだし相性はいいと思うんだよな(保護者会的な意味で

22名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 03:39:12 ID:FSKkZZts0
えあつぁさんの幽々子と和歌詠んですぐ帰っちゃう霖之助の話みたいな感じがいいな
妖夢は結局和歌の意味分かってなかったし

23名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 05:29:50 ID:kgPiZmkw0
そのえあつぇさんがまた更新している件w
……これで、5日連続か!?

24名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 07:40:17 ID:npoO.VqAO
香霖堂の続きが出たら追加の名あり男キャラ出ないかなあ

1 歳老いた荘厳な剣士(ぶっちゃけ妖忌
2 お調子者でトラブルしか起こさない阿呆天狗
3 少女好きでしょっちゅうアプローチをかけるが根は誠実な里の青年
4 霖之助とかつて修業を共にした里の店の店主(
5 幻想郷最強を目指す妖怪退治屋の熱血少年
6 なんだか常に鬱そうな顔をするやる気のない妖怪賢者


色々絡めたら面白いと思うんだ霖之助は

25名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 08:28:08 ID:Yvzt94cI0
まあまずないだろ
既存の香霖堂未出キャラと絡ませたほうが便利だし人気も出る(?)

26名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 08:48:50 ID:o4cRuFZI0
でも霧雨の親父さんは出て欲しいなぁ
非緋色金のいざこざとか魔理沙の家出とかを
おやっさんから聞いてみたい

27名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 08:57:29 ID:hwEtQkI20
霧雨の親父さんが出れば、知り合いの霖之助の話題にも繋がるからな
ぼかされている過去の件にも話が及んでくれれば嬉しい

28名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 09:02:28 ID:l0c/34Nw0
よくあるような主人公的設定の男キャラは正直いらんなあ、浮いてて違和感がある。
出るんならすでに名前が出ている霧雨の親父さんくらいでいいよ。

29名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 09:16:46 ID:Yvzt94cI0
親父さんくらいだな、確かに
それ以外のキャラが出てきたらものすごい違和感だからな

30名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 09:58:58 ID:hwEtQkI20
別作品だけど昔にラグナスという男キャラがいてなぁ……
途中参加で性格良くて美男子で強くて悲しい過去持っててみんなから愛されるという、
それまで隙だらけのゆるいキャラで構成されていた世界で異彩を放ったことがあったなぁ

東方で次に男を出すにしても、そういう展開は誰得だろうし
いきなり登場でも無理がなくて、メインを食わない程度の能力なら親父さんが無難かな

31名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 10:22:13 ID:QcCJhqk60
>>30
魔導物語ですね分かります。
まあ、東方に王道主人公は合わないよなぁ。

32名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 10:27:50 ID:zGFNKIUg0
そんな・・・
五日連続更新だなんて・・・
えあつぇ頑張りすぎる
うれしいけど

33名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 10:28:45 ID:CE319IUI0
>>30
二次じゃよくシェゾと絡んでたな、光と闇って事でさ。

それはそうと前スレ>>531のそそわの魔理霖が消えてるんだが

34名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 10:34:20 ID:M1BOY/560
もう一人男キャラ出すなら妖怪の男がいいかな。霖之助の友人とかその辺で。

35名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 10:54:56 ID:WwTWMYSsO
以前、旗折ろだに霖之助の友人として刀剣変化の妖怪が出てくるやつがあったな。
仮に霖之助の友人として男キャラが出るとしても、
変人っぽいというか、王道キャラではなさそうなイメージがある。

36名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 11:27:38 ID:j6pbxqRU0
>>32
見てきた

みょんはやっぱりみょんだからこそみょんなんだな

37名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 11:39:36 ID:Oso3zy9g0
>>32
まさにみょん。やっぱみょんの扱いはアレに限る

38名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 11:46:46 ID:npoO.VqAO
>>30
ぷよぷよSUNで知ったからただのマリオキャラだと思ってたらそんなだったのか……知らんかった。


ばばんと出てきて「俺、参上!」とかじゃなくても存在を示唆してくれるくらいでいいんだけどなあ

39名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 11:57:48 ID:Xuj542J.0
シェゾで思い出したんだが

霖之助に「お前(の能力)が欲しい」

なんていわれたら少女たちはどういう反応するかな?

40名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 12:18:32 ID:WwTWMYSsO
その場合、まず霖之助が誰の能力を欲しがるかだな。
式神関連で藍様とかだと、ちゃんと言ってない部分まで察して
「無理ですよ」とか苦笑いで言ってくれるとうぎぎ

41名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 12:20:22 ID:ackjHkJU0
スキマの能力が有ればどんな道具も本も取り放題だから欲しがるんじゃないか

42名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 12:38:44 ID:FKTX7N.Y0
霧雨の親父さん以外にも霖之助の過去や生活に絡むキャラはほしいね。
実際に登場しなくても、どうやら骨董珍品収集で霖之助と争っている爺さんがいるらしいとか
マジックアイテム作成のお師匠や元兄弟弟子がいるとかが解れば面白いんだけど。
妄想の足枷になったりしないと思うんだけどな。

>>39
どこで読んだか、きつねうどん代として藍に授業をさせる店主を思い出した。

43名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 12:41:51 ID:M1BOY/560
シェゾといえば明羅さん

44名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 12:44:42 ID:.NeIAkk6O
明霖とか書ける奴いるのかw

45名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 12:55:12 ID:6pjMggPgO
他の男キャラか
はいはい、わしのせいとか言いそうな顔の大天狗様とかしか思い浮かばない

46名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 13:42:23 ID:DqEKbnEM0
別に個性とかいらなくて、里の村人1が客としてやってくる、みたいな展開でもいいんだが……

47名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 13:46:51 ID:mdg5pAGM0
幻想郷の日常を描く香霖堂だから、それくらいはあってもおかしくないかも。
その分、今後のキーパーソンになるような新キャラは望み薄だろうけど。


続きが出るほうが望み薄ってのは言わない方向で。

48名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 13:53:08 ID:o4cRuFZI0
>>44
ほら、霊夢の力欲しがってたから装備品とかも気になって香霖堂に押し寄せてくるとか
>>46
・・・問題は魔法の森前までくる度胸があるやつが一般人がいるかどうかだよな

49名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 13:54:51 ID:0oX2xxyw0
難点は辺鄙で変な香霖堂までわざわざ足を運んでまで欲しい物がある里人というのが只の一般人なのかという疑問が

50名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 13:59:17 ID:NgyqB1wY0
やはり霖之助とそれなりの繋がりを持ってないと一般人はきついよなあ
いつぞやのSSでは宅配と伝言をやってる人がいたな、霧雨店の使いだったっけ

51名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:38:25 ID:.NeIAkk6O
人間なら妖怪退治屋あたりかなぁ。香霖堂に用がありそうなのは。

52名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:38:48 ID:Hr3NDsrk0
マジックアイテムというとプリズムリバー伯爵を思い出すな。
霖之助さんの過去話とプリズムリバー誕生譚を繋げた話がもっとあってもいいと思うのだけれど。

53名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 15:19:11 ID:q91BwOBkO
来たばかりで幻想郷に不慣れなレイラを傍で支える霖之助、とかな

54名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 16:02:13 ID:/7D.RYiAO
せっかくだから俺はレイラが母親ってのを選ぶぜ

55名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 16:06:56 ID:/7D.RYiAO
せっかくだから俺はレイラが母親ってのを選ぶぜ

56名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 16:12:32 ID:RUnbiTws0
大事なことなので(ry

57名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 18:32:34 ID:npoO.VqAO
そういや霖之助wikiにプリリバ姉妹キャラ紹介乗ってないよな……

58名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 18:41:06 ID:.NeIAkk6O
虹川三姉妹はセットの印象が強いからねぇ。どうしても一対多になるから難しい。ピンじゃいまいちキャラ弱いし。

59名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:13:45 ID:u/bpavg20
そそわに萃霖来る

60名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:35:54 ID:5VMRrQoE0
>>59
ああいうお父さんキャラは霖之助がすげー似合うよな
まあ、霖之助が唯一の公式男キャラだけど 
妖忌って幽々子もちょっと苦手なおっさんだったんだな〜意外だわ

61名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:41:48 ID:0IRCyjSQ0
妖忌は少し堅めのおじいちゃんって感じがするからな
ふよふよ感のあるゆゆさまにはちょっとあれだったんだろ

ゆゆ、妖忌、店主、紫あたりの数人で話してるのとかおもしろそう

62名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:42:18 ID:0IRCyjSQ0
妖忌は少し堅めのおじいちゃんって感じがするからな
ふよふよ感のあるゆゆさまにはちょっとあれだったんだろ

ゆゆ、妖忌、店主、紫あたりの数人で話してるのとかおもしろそう

63名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:43:29 ID:0IRCyjSQ0
ありゃ、すまんな

64名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:48:42 ID:/HJ4kFEw0
霖之助「いつもいつもあんなゴテゴテしたドレスを着て、気が知れないね」
紫「霖之助」

紫「あなたが大切にしてるあの剣……前の持ち主に教えてあげた方がいいのかしら」

霖之助「素敵なドレスですね紫さん。今日もお美しい」
紫「ありがとう」

65名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:54:29 ID:CdlW3CMk0
生前の幽々子は妖忌にまた違った印象を持ってたんじゃないかと妄想
霖之助と妖忌か、知り合いだとしたらどんな感じになるか

66名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:01:00 ID:fXZMkhyw0
なんとなく幽々子と妖忌は脳内でカプができあがってるので二人を見守る霖之助と妖夢という構図の話が世みたい俺がいる

67名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:06:16 ID:jwF2zgUo0
妖忌は二次ですっかり白髪白髭の老剣士って姿が出来上がっているからなぁ・・・
神主が二次についてどれ位把握しているか知らないが、
公式絵は望み薄そうな感じがする

68名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:12:42 ID:mjwzk2T60
よく見る二次の妖忌はグロラン4のヒエンみたいな感じだね。
今見たらなぜかメインキャラのくせに公式のキャラ紹介にいなかったので確認できんけど。

そそわだと、見た目だけは若い妖忌が霖之助に会いに来て紫との仲を邪推する話とか、
妖夢の誕生日プレゼントを買いに来る話とかがあったね。

お互いに魔理沙と妖夢の自慢話をしたりすればいいのに!うぎぎ!
でも直接二人には言わない、とか。

69名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:14:21 ID:M1BOY/560
まぁ妖夢のじいちゃんだし多分老人ではあるだろう。
厳格な人物だったらしいけど妖夢がアレだし案外抜けてたんだろうな。

70名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:25:53 ID:wHjwLjMc0
ちょっと思ったんだが最近、スレage率高すぎじゃないか?
焦らず落ち着いて書き込み前にはsage確認していこうぜみんな。

まあ、それはそれとして
妖忌が香霖堂に訪れるとしたら、どういった理由で来そうかな
有力候補としては刀関係の道具を探しに辺りか?
昔、どこかで妖夢への贈り物を買いに来るネタがあった気がするけど
年頃の娘のプレゼントに、あんな怪しい店を使うとかチャレンジャー過ぎですお爺ちゃん。

71名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:31:08 ID:CdlW3CMk0
楼観剣、白楼剣を置いてきてるからそれに代わる刀を探しに来たとかありかもしれん

72名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:32:57 ID:pNBGKoyMO
単純に霖之助と知己でたまに寄るとか、なにがしかの理由で人里に行けないから消耗品を買うためによく利用するとかかなぁ。
意外と貴重なお得意さんの一人だったりして。

73名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:35:10 ID:kgPiZmkw0
えあつぇさんの新作だと、楼観剣が霖之助の作で、妖忌に助けられた礼として渡したような事が書いてあったな。

74名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:35:54 ID:NgyqB1wY0
霖之助は妖夢が初めての半人半霊ぽかったけど
それなら妖忌さんはどうやって半霊を隠したんだろ
成長すると半霊は小さくしぼむとか一体化するとかそんなとこだろうか

75名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:38:27 ID:CdlW3CMk0
妖忌が人間だった頃に会ったとか

76名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:40:34 ID:kgPiZmkw0
>>74
幽霊の多い所で会ったから、気付かなかったとかw

77名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:45:10 ID:wHjwLjMc0
魂魄家は半人半霊の家系って言う位だから、産まれてきた時から半霊だと思う。
妖夢が名乗った時に名字に反応してないことから、
もし知り合いだったという設定にすると妖忌さん半霊だけじゃなく魂魄って名字も
霖之助に隠してる事になるな。

78名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:49:18 ID:CdlW3CMk0
妖忌が初代庭師じゃなかったっけ?
半人半霊になったのが妖忌からなら、人間だった頃もあるんじゃない?

79名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:03:49 ID:u/bpavg20
実際、霖之助が言っている「霧雨の親父さん」が、どの代の親父さんかはっきり
しないからな
自分は「魔理沙の親父さん」と「霧雨の親父さん」は別人ぽく感じるし…

80名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:08:18 ID:M1BOY/560
霧雨の親父さんはかなり高齢らしいから魔理沙の爺ちゃんの可能性もあるかも。
細かい所覚えてないんだが魔理沙の父親だって描写はあったっけ?

81名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:12:19 ID:DHFSkKAU0
奇跡の蝉で、霖之助が親父さんの話を振ったら、魔理沙が聞こえないふりしてたから、
素直に解釈したら父親だと思うけど、魔理沙の祖父って可能性もなきにしもあらずだな。

82名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:12:44 ID:8BDvbRqI0
「稗田家の主人と霧雨の親父さんは仲が良いよ」って霖之助が言ったら魔理沙が悔しそうにしてる。

>>78
妖忌は最低でも1000年前から生きてる。人間だった頃に会ったとすれば約1000年前のことになるよ。
あと西行寺家庭師の歴史は360年以下。妖忌が人間云々とはあまり関係ない。

83名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:13:32 ID:wHjwLjMc0
う〜ん、たった三代前から始まった家を「幽霊と人間のハーフの家系」と書くかな、とは思うけど
半人半霊の中には人間だった者は居ないって公式ソースは見つからないし
まあ、妖忌が元人間だった半人半霊だったという可能性もあり得るのかな?

84名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:14:37 ID:mjwzk2T60
ヒヒイロカネについて口論をしたのが魔理沙の親とらしいけど、それが親父さんなのかどうなのか。

85名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:16:47 ID:M1BOY/560
ゆゆ様が亡霊になったのが1000年以上前だからねぇ。
妖忌がゆゆ様に仕えた期間が300年以上だからそれまでの間は何してたんだろうな。

86名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:31:30 ID:PLTXzvu20
300年前後仕えていたら、物凄く多芸になっているんだろうな。
料理なんかも物凄く手際よさそう。
刀剣の柄なんかの修理も自分でできたんだろうか。

87名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:33:13 ID:NgyqB1wY0
>>85
妖忌の後に妖夢が継いでるんだよな、まさか妖夢が700年仕事してるとも思えんし
あと妖夢の両親って設定ないよな、と思って妖々夢のキャラ設定.txtみたら
先代と書いてあるだけで妖夢の祖父という記述もなかった
ますます謎だ、魂魄家

88名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:37:10 ID:8BDvbRqI0
護衛じゃね?あと妖夢より遥かに厳格な幽霊管理とか。

>>87
神主が「妖夢の爺、且つ剣の師匠です。」って言ってる。

89名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:41:34 ID:wHjwLjMc0
神主が妖忌についての質問に
「妖夢の爺、且つ剣の師匠です。」って答えたらしい。
だから妖夢は妖忌の孫で良いと思う。

90名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:45:43 ID:PLTXzvu20
親父は師匠じゃないのか。
妖夢の親父の獲物は刀剣だけど、妖忌の腕が遥かに上だったのか、
それとも刀剣以外だったのか。
枝きりに便利な別の武器を使ってたのかな。

91名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:55:43 ID:wHjwLjMc0
っていうかそろそろ霖之助の話に戻らないか?
流石にこれ以上はスレ違いな気がしてきたw

92名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:58:37 ID:o3oRb7lw0
さっき文花帖買ってきたんだが、文との会話がいいな。
もっと他のキャラとの掛け合いも見てみたいねぇ。
永琳とかパチュリーとかてゐみたいなのとの掛け合いが見たい。

93名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:02:08 ID:qXV.aiT.0
>>92
あれは夫婦漫才みたいな感じがしてよかったな〜

94名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:16:15 ID:GeVAsqI.0
>>92
いつもは突っ込み役の霖之助がボケ役やってたからギャップがw
ふと思いつきそうになったとき〜のくだりは腹抱えて笑った

95名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:35:26 ID:akqMDCAE0
私もあれには笑ってしまいました。
あの息の合いようはまるで長年連れ添った夫婦のやり取りのようで、
見ているだけでお二人が深い間柄だということがわかりますね。

96名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:38:08 ID:Ube0xB660
>>95
あやや乙

でも本当に漫才っぽいよなw
普段の皮肉やキバヤシな会話と比較すると特に

97名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:40:15 ID:wHjwLjMc0
ルーミアの記事の「日光を避けて暮らす専門家、森近氏」にも笑ったわw
記事内容見てると、文と霖之助って結構仲が良いように見えるよなぁ。

98名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:40:22 ID:mjwzk2T60
>>95さんその襟元から見え隠れしている黒い羽と高下駄みたいな靴かっこいいですね

99名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:48:27 ID:GeVAsqI.0
>>97
さりげなくSSも多いしな

100名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:55:15 ID:D6jQbc/.0
さりげなくどころかめっさあるような気がするんだが

101名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:56:03 ID:GeVAsqI.0
>>100
そうなのかー
すまねえ、最近霖之助SS読むようになったから

102名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 00:14:29 ID:qyJwLhy20
香霖堂付近をたまたま通りかかった妖忌
しかし、そこで何故か冥界にいるはずの妖夢を発見
未だ再会の時では無いと、そっと妖夢に見付からないように近くにあった店へと隠れる妖忌。
見知らぬ爺さんがいきなり入ってきたのに眉を潜めるだけで読書に戻る霖之助。
こっそり外を窓から覗き見る妖忌、しかしそこには逃込んだばかりの店へと向かってくる孫娘が!
何時もの厳格な様子はどこへやら、今にも店内へ入ってきそうな妖夢の姿に混乱する妖忌
慌てて、読書中の霖之助へ匿ってくれと一声かけると返事も聞かずに店の奥へ…
しかし、その後、気配を殺している妖忌の耳に孫娘と霖之助のやり取りが聞こえてくる
厳格に育てた筈の孫娘が怪しい古道具屋の店主に弄られて居る、そんな目の前の光景に
もう悲しいやら腹立たしいやらと色々と複雑な気持ちになりながらも出るに出られない妖忌。
それから数時間後、妖夢が帰っていった後に霖之助が見たものは「孫娘の事を頼む…」と
何やらみょんな勘違いをして意気消沈しながら項垂れて店を出て行く妖忌の後ろ姿であった

みたいな妖忌霖?を妄想している間に、いつの間にか話題が文霖へとシフトしていたでござる

103名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 00:18:37 ID:Pzal0B720
妖夢を頼む……の言葉を勘違いして受ける霖之助…………ないな

104名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 00:18:54 ID:gvmjXuno0
>>95
天狗Gめw
文の新聞取るようになった経緯ってどんなんだろうな

105名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 00:31:20 ID:cUPnchqo0
新聞といえば香霖堂出来てからの文々。新聞全部残してて文涙みたいなSSよかったな

原作でも文の新聞は考察することが出来て良いみたいな発言あったしそのことが理由じゃね?

106名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 00:53:45 ID:uaS8KO1g0
妖忌って隠遁してるから絡ませるのは無理に近いんだよな実際は

107名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 00:58:00 ID:xN0VligU0
別に隠居してるから無理ってこともないと思うが?

108名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 00:58:50 ID:OrWXHKUg0
萃香が涙目で香霖堂に逃げ込んできた!
店主はどうする?

 華麗にスルー
 一応匿う
 やっぱり豆を投げる

109名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 01:01:53 ID:cFECelu60
>>104

 確か、その経緯を描いた同人誌もあったよね。

110名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 01:01:57 ID:g0K30/.g0
萃香の豆を(そこまでよ!

111名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 01:04:50 ID:uaS8KO1g0
>>107
言われてみれば無理とはいかないか 可能性は低いと思うが

一迅社サイドの話が一息ついたらまた香霖堂始めてくれないかな

112名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 01:15:18 ID:ItnP6iPY0
>>108
匿うだけでは損なので酒を分けろといい、
飲み交わすうち二人はそのまま裏スレへ……

113名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 01:16:22 ID:mmYekBcw0
そそわに与吉さん。

これだけはいっとく。

すごい。

114名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 01:17:34 ID:QdnYza7M0
そそわの与吉さんの新作面白いなあ
何気に霖之助の紫への印象が良いような酷いようなw

115名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 01:17:37 ID:OrWXHKUg0
>>112
365 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 01:11:36 ID:zQAsvpCk0
イッた豆でいぢめるとかお前ら鬼畜だな





鬼に対して節分の薀蓄垂れてくれるんですね分かります。
お嬢様もしばらくしたら香霖堂に逃げ込んでどたばた……ってお話を幻想した。

116名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 01:22:32 ID:f4zMgJKA0
霖「鬼は炒った豆(木生の火行)に弱く、金行に近いとも考えられる
   金行の鬼を匿うことは金や堅固性を招く行為とも捉えられ、また金行は秋であり実りの(ry」

追い返す版の薀蓄が思い浮かばん…寝るか

117名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 01:33:43 ID:fdoqw5Bs0
萃香にとってこの時期豆をぶつけられるのは逆に本望なのではないか
関係が希薄になってしまった鬼と人間とを結びつけるこの行事を心待ちにしているのではないか
そしてありったけの豆を萃香に投げつける霖之助

118名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 01:38:29 ID:SvcnyEmcO
それだと萃香がドMみたいじゃないか

119名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 02:13:17 ID:24k1f5Jw0
霖之助は商売人だから、鬼だろうと客なら神様。
→そこで萃香に向かって「福は内。鬼も内。」と言いながら豆を撒く。
→矛盾に戸惑う萃香。

という構図が浮かんだ。

120名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 02:20:37 ID:mdwGZv7o0
「じゅんです」「長作です」の流れが浮かんだ俺の脳髄は有頂天

121名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 02:45:50 ID:QagiZsroO
>>119
ズバリそんなネタで霖之助に拾われた萃香っていうSSがあったな

122名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 04:36:38 ID:QvN4niVQ0
ニコニコのsm6021921に霖之助動画が!

123名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 04:40:22 ID:.Bapr3iI0
霖之助さん、SSで大抵の事はやってるんだな……ネタかぶりが大変そうだ。
にとり絡みで一つ、さとり絡みで一つネタがあるけど結構普遍的なネタだしなぁ……

124名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 06:05:23 ID:fxy7wPF.0
同じネタでも書いた人によって変わるもんだよ
何が言いたいかというと書いてください!

125名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 06:44:45 ID:92CHLqG.O
ちょっと前に某所で小ネタが書かれて「今書いてるネタと内容丸被りだー」と
(恐らく)いってた人がそそわで満点越えを出してだな……

何が言いたいかというと、書く人が書けば光る

126名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 07:27:06 ID:gvmjXuno0
>>122 ただの無断転載動画、見る価値無し

_________________荒れる前に切り取り線_______________________

127名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 07:36:23 ID:LK0QkqVAO
>>116
大豆は水行だぜ

128名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 10:09:51 ID:h5Ob1KGA0
>>127
マジか。ナイスツッコミ

ついに節分が始まったか…香霖堂にも鬼の仮面とか流れついてるのだろうか
あと、撒いた豆はあややの鴉辺りが処理してそうな気ガス

129名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 12:10:03 ID:oIJwcprY0
藍だの諏訪子だの小悪魔だの、全く関係ないキャラ持ち出してしつこくカプネタ要求する奴はなんなんだ
それ霖之助じゃなくてオリキャラでいいじゃん、霖之助スレに来るな
お前らが好きなのは霖之助じゃなくて男女カプだろ…という愚痴

130名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 12:21:47 ID:qynzV3EY0
霖之助は釣りとかするのかな

131名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 12:23:15 ID:L0oE9Xqk0
>>128
俺は鳥類は飼ったことないんだが、余分な餌を与えたりはしないんじゃないか?

と、これだけだとスレ違いになるな。
魔理沙や霊夢は香霖堂まで来て節分してるんだろうか。
霖之助が鬼の面を被されて豆を投げられているのが目に浮かぶ。
面をつけたまま本読んで「気が済んだら片付けるように」とか言ってそうなイメージがあるけど。

132名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 12:23:43 ID:g0K30/.g0
真っ直ぐな針を垂らして太公望気取ってそうな気はする

133名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 12:54:54 ID:mv32mYX60
流れぶった切るが、えあつぇさんがまたも更新してる件。
これで6日連続だっけ?

134名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 13:18:22 ID:QjRA2e1Y0
>>131
そういう日は霊夢達は神社で宴会じゃない?
年中行事はいつも一緒に居る、みたいな密接な関係でも無かろ。

むしろ前日は節分に備えて買い物に来た少女に相手をしてやって、
当日は鬼なんかに関する考察と儀式的なことして一人で自己満足で終わるんじゃね。
僕の売った商品の効果は(鬼や吸血鬼に対して)どうだったか今度報告を聞くのが楽しみだ、みたいに。

135名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 13:34:21 ID:Pzal0B720
>>131
豆による強烈な弾幕を浴びせられて鬼の気持ちを理解する霖之助であった

136名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 13:57:38 ID:g0K30/.g0
にとりが豆マシンガンを開発するという電波ががが

137名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 15:23:43 ID:YONTqxPM0
みんなこれをみてくれ。どう思う?
ttp://www.omoshiro-sindan.com/touhou-project/
もりちか りんのすけ
と打つと・・・?

138名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 15:30:23 ID:YONTqxPM0
すまん、先ほどのは忘れて。
裏とネタがかぶっているとは思わなかった・・・
orz

139名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 16:04:10 ID:mdwGZv7o0
ここ最近霖wikiのカウンタがすげえ。毎日1000くらい回ってる

140名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 16:35:47 ID:92CHLqG.O
カウンタの整備はにとり担当だからなあ

もしくは冗談抜きに50をゆうに越える天狗どもの仕業か

141名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 17:11:02 ID:1By9NIqk0
しかし霖之助wikiってそこまで知名度高かったか?

142名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 17:11:18 ID:g0K30/.g0
まさか河童Nの策略だったのか

143名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 17:15:12 ID:L0oE9Xqk0
あれじゃね? 接近遭遇の人のssが追加された影響とか。
確か、他の今読めるssが一気に追加された時も連日1000越えてた。

144名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 17:18:33 ID:gvmjXuno0
8月中1日3万とか6千とか回った日なかったっけ

145名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 17:35:35 ID:mv32mYX60
>>144
流石にそれはバグだろ

146名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 17:37:31 ID:gvmjXuno0
>>145
うん、まぁ、要するに参考にならないって事

147名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 17:38:38 ID:QdnYza7M0
いつ見ても「現在801人のスキマが覗いています」なんだが…

148名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 17:39:27 ID:mdwGZv7o0
>>144
あんときはすごかった。バグじゃなきゃ情報慧サイトにでも紹介されてたのかね

149名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 18:30:43 ID:1TXEVWvI0
お前が普段からどんな変換をしているか丸わかりだぜ!

150名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 18:34:13 ID:LK0QkqVAO
そういえばSSだけじゃなく、今まで投下されたプロットとかもまとめられてほしいと思うんだがそれは無理なのだろうか

151名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 18:35:28 ID:pVCX9T320
まず自分でやりだせば他にもやってくる人がでてくるかもしれん

152名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 18:42:53 ID:92CHLqG.O
最近のウフフまとめにはわりとKENZENで投げっぱなしにされたネタが転がってるぞ

153名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 18:58:25 ID:LK0QkqVAO
やってもいいのなら帰ってから纏めるけど
投下した人的にはどうなのかなと思ったので

154名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 19:19:12 ID:atZ8/Phk0
ところでえあつぇさんが今日も更新したのは既出?

155名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 19:22:40 ID:eunmKK/Q0
>>154
残念だがおおおなだな。>>133で既に。
しかし永琳が出て来て少しテンションが上がったんだが。霖之助の母さんポジか……。アリだな(°д°)

156名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 19:31:58 ID:oS.yqk8k0
ていうか現行スレ内くらい読めよ

157名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 20:13:31 ID:Vhi32fGE0
>>153
プロットとか、ネタだけ投げた人は大抵だれか書いてくれないかなーって気持ちだと思うからおkじゃないかな

158名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 21:57:09 ID:mmYekBcw0
そそわスレ見てると毎日単発で霖之助に関して変なことを言ってくる人がいるから困る。

159名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 22:05:07 ID:SYaJjDOw0
そんなことこっちで言われても

160名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 22:16:02 ID:SvcnyEmcO
変な人は放置に限る

161名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 22:23:54 ID:T0ScnWZ20
読書に夢中な霖之助に豆をぶつけてみるのも面白そうじゃ
ぶつける人が普段は真面目な慧音や早苗さんだとなお良し

162名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 22:24:52 ID:T0ScnWZ20
おあふッ。誤爆

163名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 22:44:23 ID:/BLL0TLI0
Ability of extent to understand name and usage of tool
なんかかっこいい・・・

紅魔郷EXで魔理沙が英語をフランに語ってたけど香霖堂では外の言葉はわかんねみたいなこと言ってたが
英語は霖之助の影響かな?

164名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 22:45:54 ID:ryoRVYxQO
節分には歳の数だけ豆を食うが、
霖之助はいったいどれだけ食べるんだろう

と考えたが永琳とか紫は

165名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 22:54:41 ID:f3lTK6bw0
そこで妖怪の60年=1年という数え方ですよ。
>>158
あれは明らかに霖之助が嫌いなだけだろ。自分の客観視もできない奴は放置するに限る。

166名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 22:54:49 ID:MM1i6ICg0
>>164
永琳が罰ゲームで歳の数だけ豆を食べる、ってSSあったな。
18歳って嘘つくんだけど結局2、3週間豆を食べ続けたってオチ

そういえば魔理沙は霖之助が半妖なこと知ってたっけ?原作じゃ変わらない人間とか言ってたけど

167名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 22:56:47 ID:xsRbV6RA0
乾燥した大豆1粒の重さは大体0.35g

二人の年齢を17歳とすると約6gの大豆が必要になるな
ちなみに6000万gは60t、60万gは600kgだけど、特に意味のある数字じゃないから<スキマ送り>

168名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 22:57:02 ID:WsRccGQA0
>>166
皮肉じゃね?
人間は普通変わりゆくものだけど、肉体的に変わらないし。
男子三日会わなければ、克目して見ろっといっても精神的にも変わってないし。

169名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 22:59:54 ID:QdnYza7M0
171 名前:愛欲の尽きない程度の能力[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:03:37 ID:n2pbKFI2
「これは仙豆という豆でこれ一粒で10日は飢えを軽く凌げるらしい
成人女性が一日に必要なエネルギーは約2000kcal
対して大豆一粒あたり約1.25kcal
つまり仙豆一粒で大豆約16000個分相当に当たるわけだ
これなら豆の数に苦心する幻想郷の少女たちに高く売れるに違いない」


問題は仙豆は年7粒しか獲れないこと

170名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 23:00:26 ID:mdwGZv7o0
そもそも無病息災を祈願しなきゃならないような肉体じゃない

171名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 23:48:30 ID:g0K30/.g0
魔理沙霊夢の無病息災を祈願してあげるお父さんな霖之助もいいと思わんかね

172名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 23:54:00 ID:MM1i6ICg0
>>169
それを必要とするのはもう「少女」とはいわn<スキマ送り>

173名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 00:20:27 ID:AXf8KVo20
春ですよ〜

174名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 01:08:20 ID:N4S6kMPg0
>>172
つまりゆゆさまは永遠の少女ってことか

175名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 05:04:54 ID:FIlq3d5.0
えあつぇさんが1週間連続更新!
しかも、……黒くないだとw

176150:2009/02/04(水) 07:41:17 ID:3pAK0j8w0
昨日言っていたように今までスレに投下されたプロット系のレス+使用されている作品名を纏めてロダに上げました。
もし、何か問題があれば言ってください、修正ないし削除します。

177名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 08:35:57 ID:IhSl6hi2O
おお、これは乙
意外としっかりしてるプロットだと書き手がついてるものだね

178名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 10:44:11 ID:sxMWnopwO
全力で感謝
しかし改めて見ると、SS保管庫さんのレシーブ率がすげぇw
千差万別なプロットをことごとく形に出来るって羨ましい。

179名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 16:07:10 ID:sbL8QY0M0
>>176

見てみたが…いろいろとすげえなホント

180名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 18:06:38 ID:P7VeG73c0
>>176
乙です
動かないSS保管庫のseiさんのレシーブは匠の領域だと思う

181名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 18:30:20 ID:c4tIzNKw0
>>176
うほぉー!、乙
白狼天狗と勝負の方程式とかちょっとまた読んでくる
しかし霖之助が誰かと付きあって宴会とかでイチャイチャしてたら
やっぱからかわれたりするかなーと妄想、つかからかわれる姿が見たい

182名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 18:33:17 ID:qJf0rGt60
ぷちその方の魔理霖、おいしかったです。

183名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 19:53:21 ID:W2bc1Pdg0
チャックさんのトコ更新されてた
やべぇ腹抱えて笑っちまったwwいい話なのに
即出だったら本当にすまない

184名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 20:57:18 ID:9zJF4Qic0
そそわの極東地霊殿での霖之助さんの扱いには、ゆか霖派としては喜ぶべきか悲しむべきかチト迷う。

185名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 22:06:37 ID:QC0hz9bo0
すいかも勇儀姐さんも角って結構邪魔そうだよな

186名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 22:07:02 ID:.be6FbJ60
ドアとかにぶつかりそうだよね

187名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 23:32:59 ID:heiOdqvQO
とっきゅんくらいの慎ましいむn・・・じゃなくて角なら邪魔にもなるまいに

188名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 23:33:02 ID:QDdTAMkk0
紫「ところであなたもいろんな少女達と出会ってきたでしょう。東方のヒロインとみなして良い人物は誰かしら」
霖之助「さあ誰かな」
紫「あなたの胸の中にある人物を誰でもいいからいってみなさい。 世間でヒロインと呼ばれてる人物でもいいわ」
霖之助「では霊夢かな……なんといっても博麗の巫女だ。やはりヒロインじゃないかな」
紫「あらあら、あの子はまだ子供よ。ヒロインを気取るのは若すぎるわ」
霖之助「では魔理沙はどうかな」
紫「あれも駄目ね、二次だとヒロインというより典型的なジゴロ。ああいうのはヒロインとはいわないわ、他には?」
霖之助「さあ…それに、そろそろ読書を続けたいんだが」
紫「宴は始まったばかりよ、それにヒロイン論もまだ終わってないわ。
  あなたは自機二人の名前を挙げただけでもう幻想郷にヒロイン無しというのかしら」
霖之助「あれは世間の話をいったまでだよ」
紫「うふふ、ならほかにもまだいるでしょう」

霖之助「それでは紅魔のメイド長は。その威勢は周辺にもおよび、メイドのまとめ方もすぐれているとか」
紫「メイドと言っても部下は気まぐれな妖精ばかり…あの子は吸血鬼の犬。 ヒロインとは呼べないわ」
霖之助「では白玉楼の妖夢はどうかな」
紫「妖夢? そうね、たしかにいじめると楽しいわ。でも所詮は犯人前。まだ小さいわ」
霖之助「それでは天狗の射命丸はいかがかな」
紫「あんな奴はただの烏よ」
霖之助「それなら、アリスや早苗もヒロインとは言えないのかな」
紫「言えないわね、あらあら、こうして名をあげてみるとまともなのはいないわね。
  そもそもヒロインとは大志を抱き、どんな時にでもそなえられる計を持ち、
  行ってはひるまず、時代に遅れず、天地の理を知り、
  万民の指揮にいどむ者でなければいけないわ」

霖之助「…いまの幻想郷にそんな人物がいるのかな」
紫「いるわ」

紫「あなたと私よ!!」

霖之助(紫はそれほど僕をおそれているのか……いかん!)

189名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 23:40:17 ID:mm/89AFA0
>>188
ゆかりん最後言いたかっただけちゃうかと一瞬思ったが…三国志のあのネタかw

190名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 23:45:14 ID:C6y5EU3E0
霖「僕はヒロインだったのか」

191名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 23:45:59 ID:sbL8QY0M0
確かに霖スレのヒロインは霖之助だな

192名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 23:52:24 ID:WqpL4yvI0
ジャーンジャーンジャーン!

193名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 23:54:50 ID:1XBz8YRo0
よく言われるが、少女達はヒロインだが霖之助はヒーローではないというのがあってだな

194名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 23:58:16 ID:ReHlZFeQ0
ドクターQだな!

195名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 23:59:57 ID:QrGQ0v7w0
げぇっ

196名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 00:18:12 ID:ClYa8C/M0
ゆかりん

197名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 00:37:14 ID:kjhogWQk0
はわわ、なんて言うゆかりんはちょっと……



やばいマジで悩む。見たいような気もするし見たくない気もする

198名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 00:43:56 ID:TSuElj960
>>197
香霖堂のロリゆかりんなら許すが…

199名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 00:52:23 ID:s/f2WZCY0
霖之助の眼鏡にヒビが入りそうだ

200名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 00:53:20 ID:ly9r2IRo0
>>188
衣玖さんの出番だ。

幼女+親父+おっさん
= ttp://merupo.orz.hm/ko_rindo/upload/data/poki_0286.txt

201愛欲が尽きない程度の能力:2009/02/05(木) 00:54:54 ID:6SxauFoU0
>>189
「犯人前」な妖夢だと…。
一体、何をしたんだ!?

202名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 01:18:32 ID:JR.65f1I0
した、というより犯人になる前だからこれからなにかするんじゃね?
つまり、ゆかりんは予知が可能、と

203名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 01:34:07 ID:k4I7CDVA0
>>200
(おしまい)が無い……?

204名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 02:17:20 ID:fIisJZmg0
>>200
親父さんと霖之助の無遠慮な会話が良いなぁ
虫と聞いてりぐるんがアップを始めたような気がしたが、そんなことは無かったぜ

205名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 06:39:29 ID:tJ7IZcUU0
えあつぇさん39話更新
最近、朝起きて真っ先にえあつぇさんの更新チェックしてるような気がするw

206名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 08:19:59 ID:hjCDlduUO
>>200
ハリーポッターにそんな道具があったなあ……
霖之助は自分の主観より他人の主観の方が楽しめそう

207名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 10:12:14 ID:iMppgZAIO
>>205
屋台の魔改造で某ウリバタケさんを思い出したw
しっかしえあつぇさんすげぇ

208名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 11:46:48 ID:AOOxFuckO
>>205
えあつぇ氏の話題は暫く控えた方がいいぞ。作者本人が宣伝しているのかなどと誤解される恐れがある。裏では信者乙ってコメントがあったしな……。

209名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 12:15:36 ID:ezwgkmfU0
じゃあチャックの話題もよしといたほうがいいか…

210名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 12:22:05 ID:5ZrZx0N60
>>209みたいな意見が出ちゃうんだから
いやなやつはスルーしろってことで。
このスレでなんかしらの話題を控えろってのは褌だけでいい。

211名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 12:32:35 ID:tJ7IZcUU0
>>210
同意。
そもそもあのサイトの何処に宣伝する必要があるのか聞きたいわw
もう、カウンターの方がアクセス数に耐えきれなくなってるしw

212名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 12:43:34 ID:ly9r2IRo0
裏は裏、表は表だからね。
表でおもてだって文句が出てない以上、気にする必要もないよ

おもてでおもてだって。ぐふ、ぐふ、ぐへへ。

213名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 12:52:34 ID:PKrHJMhc0
もう、お馬鹿さんなんだからwwww

214名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 12:53:57 ID:Z0C2bpjQ0
一日一万アクセス超えてたりするのにいちいち宣伝なんかする必要は無いわな。どれだけ欲望に塗れてるのよw
だから>>208、すぐに信者とか言っちゃう奴はスルーしなさいな。
それよりもIDの方がひどいし

215名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 13:02:42 ID:KUOldFaQ0
言われて気付いたがアオオでフxxクってひどすぎるww

216名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 13:03:24 ID:gNANHsdg0
スルーしたら文句言えないし文句言ったらスルーしろか?
まあ個人的にはどうでも良いがその言い分は無いな
お霖ちゃんちゅっちゅしよ!

217名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 13:13:56 ID:XXYTzhZc0
だって不毛な争いにしかならないんですもの

218名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 13:14:44 ID:KYzNp2YUO
作品について語るならまだしも、サイトの更新情報ばかり書かれてもなあ。
信者乙。になるだけだぜほんと。
いらぬいざこざの種にしないよう、程々に頼むんだぜ。

219名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 13:32:52 ID:NAVxH6I60
サイトを毎日覗いてるわけじゃない俺にしてみればありがたいけどな

220名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 13:52:41 ID:2Cij6cR2O
っつーか、スレのスピードが異様に遅いんだが。

221名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 13:57:26 ID:MCWZVFmc0
早けりゃいいってもんじゃあるまいよ

222名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 14:02:07 ID:Z0C2bpjQ0
>>216
まあそれは>>217の言ってることが起こりやすいので、ね。
言い争いが起こるとアレなんでほどほどにやりゃあいいんじゃあないかと。
霖之助スレのみんなは扱い慣れてるような気がするし。

>>220
話題が無いんだもの

223名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 14:05:23 ID:AB7NV96A0
そうそう。女性を愉しむようにゆっくり時間をかけないとね

224208:2009/02/05(木) 14:26:37 ID:AOOxFuckO
どうにも的外れな発言をした上に返事が遅くなってしまった。申し訳ないです……。

>ID
スルーでお願いします。

225名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 15:38:21 ID:B/XGntdM0
話題が無いのも春が来るまでの休憩期間さ

226名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 15:50:04 ID:K7LPQLlI0
がんばれ白岩さん、まけるな白岩さん。

227名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 16:22:27 ID:tJ7IZcUU0
>>218
だって、語ったら語ったで、まだ読んでない奴も居るからネタバレすんなって言われたもん

228名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 16:27:25 ID:KES5Skns0
じゃあいちいち話題に挙げなくて良いよ

229名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 16:57:07 ID:HXvaNgrE0
まるで子供の口喧嘩だなw

230はあ霖之助さんとちゅっちゅしたい:2009/02/05(木) 16:58:05 ID:hjCDlduUO
スレが終わるころにまだ問題になってるようならそのときテンプレ議論するといいよ

もっと建設的な話題はないかな

231名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 17:06:22 ID:tNY0PzxkO
ハーレム嫌いとか言っておきながらハーレムSSの話題ばかり出すからなぁ

232名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 17:07:28 ID:CrXplfSU0
じゃあ霖之助の眼鏡についてだけどアレって自作or誰かに作ってもらってんのかな?
それとも拾ったのをそのまま使ってるんだろうか。

233名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 17:12:41 ID:OnBXau2s0
霖之助なら作ってるんじゃないかな〜

そして、あのメガネは100キロの重さがあり日々鍛えてるという・・・
さすがに無いな

234名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 17:14:07 ID:y85/foP.0
河童か天狗製なんじゃないか?カメラのレンズ作れるなら眼鏡作れそうだし
まぁ、でもその後自分好みの効果を溶かしてそうだけどな

235名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 17:15:30 ID:gf7D6hIM0
>>232
それもあるがあの眼鏡が伊達なのか伊達じゃないのかの問題もあるな
伊達じゃないとしたら近視なのか遠視なのか乱視なのか
眼鏡自体はフレームはともかくレンズの生成技術があるとは思えないから(特に度が入ってる場合)外の世界から来たのを使ってるのかもなぁ
いやでも度があってない可能性のが高いか

236名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 17:20:03 ID:dkEe2okU0
眼鏡自体はかなり古くからあるから、材料さえあれば作れそうな気がする

237名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 17:20:42 ID:AdHuDP4I0
そもそも半分妖怪で妖怪の病気にも人間の病気にもかかりにくいと自称している
霖之助が「眼だけは悪い」というのも不自然な話で
おそらくあれは視力を矯正しているのではなくファッションでつけてるのだろう
よって自作。もしくは生まれつき備わってた妖怪としての一部(それなんて虚?)
霖之助さんの妖怪の部分って全く見えないからなぁ

238名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 17:52:08 ID:iM62SNfo0
普通の眼鏡だったら霧雨店で売ってそうな気もするけど

239名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 18:08:40 ID:spB2wNWMO
伊達ないしは何らかのマジックアイテムなんじゃないかな。望遠、顕微機能付きとか。

240名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 18:09:15 ID:tJ7IZcUU0
ググってみたけど、明治時代には、もう普通に眼鏡はあったみたいだな。

241名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 18:30:15 ID:ZrwetRGc0
眼鏡なんかは相当古いが、そういえば電気もとっくに知られてたんだよな
得るのが難しいだけで個人で使う分には問題ないんだろうか

242名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 19:11:44 ID:NAVxH6I60
というか、隔離された当初そのままってわけじゃないだろうし

243名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 19:15:07 ID:6X/brs7oO
最近はコンタクトレンズばっかりだから眼鏡は幻想郷に
たくさん流れ着いていそうだ

244名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 19:37:45 ID:nWs5LCFs0
メガネは幼馴染に対しての変装だろ

245名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 19:39:44 ID:s/f2WZCY0
眼鏡で完全変装な気分になってる霖之助か

246名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 19:43:51 ID:7B5qnVuM0
バンコラン並の眼力を抑えるフィルター

247名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 19:56:46 ID:AitRwUsc0
たまたま度が合うのを探すのは苦労したろうなあ。
なんとなく伊達って気がするが。

248名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 20:15:32 ID:iM62SNfo0
いつも薄暗い場所で本なんか読んでいるから目を悪くするんだと慧音に怒られる霖之助を幻視

249名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 20:20:52 ID:sYMfDdqw0
>>237
眼鏡が妖怪部分の象徴だとしたら、なんか目に関係する妖怪だったりするんだろうか
目玉おやじを真っ先に連想した

250名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 20:21:41 ID:yzlT12h60
眼が悪いんだったら眼鏡作れないよな…
魔力が込められていて、視力矯正じゃまくて視力を増す効果があるとか

251名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 20:43:24 ID:48mW.M7I0
魔眼殺し…という冗談は置いといて…きっとスカウターっぽい妖怪センサーになっているとか妄想
紫なんかの来訪を知覚しようとするも、一瞬で距離をつめられるため失敗

252名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 20:47:09 ID:HXvaNgrE0
>>251
もしもスカウターだったら、紫様が来る度にぶっ壊れてるなw

253名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 20:48:10 ID:vOmuFscI0
神通鏡みたいな機能があるとか

254名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 20:58:17 ID:6X/brs7oO
アホ毛が紫センサー

255名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 21:00:06 ID:NAVxH6I60
>>252
霖之助なら龍神クラスでも壊れないスカウターを……
霖之助の道具製作能力って凄いんだとは思うが
どこらへんまで出来るのかわからんよなぁ

256名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 21:09:56 ID:iM62SNfo0
「ゆうかりんが力一杯無茶な使い方しても耐えられる程度の能力を持つ傘」くらいの物なら軽く作ってそうです

257名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 21:21:17 ID:aMqMsHLQ0
道具製作に関しては霖之助はもう完全にチートレベルだと思ってる俺
というわけで一つ思ったんだが、何でも貫ける矛と何でも防げる盾って
作れるのかねぇ。流石にそれは無理でもどの位高いレベルの武具作れるかな?

258名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 22:06:16 ID:e26bu9.s0
草薙の剣には関心していたからとりあえずそれ以下か
うーむ・・・
その気になれば刀で、童子切安綱クラスか鬼丸くらいの天下五剣並かな?
マジックアイテム作成能力と刀鍛冶は別物かどうかは置いといて

259名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 22:09:38 ID:NAVxH6I60
というか、草薙クラスになると、どうやって作られたか、よりも
どんなことに使われたか、誰が使ったか、とかの方が重要になってきそう
ようは、その道具に関する伝説とかそんな感じの

260名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 22:22:08 ID:yzlT12h60
しかし草薙なんて野焼きからヤマトタケルを守った以外に何をしたんだか
伊吹山の神退治だって妻に預けられて出番無し(しかも何故かその後タケルの『あの剣さえあれば』の恨み言付き)
祭られっぱなしで何にも活躍してない印象しかないぞw

261名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 22:22:33 ID:iM62SNfo0
霖之助って鍛冶系よりも錬金、細工物、絡繰り系の
知識や手先の器用さが必要な道具の制作の方が得意そう
で、芸術系の物はからっきしみたいな

262名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 22:28:30 ID:AitRwUsc0
> 芸術系の物はからっきしみたいな
魔理沙の座ってる壺は霖之助製だったりしてなw
売れないのは魔理沙が座っているせいだけではないという。

263名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 22:32:54 ID:yzlT12h60
俺は逆だなー、むしろ芸術方面には強い「手先が器用」タイプだと思う
河童が機械系に強くて、霖之助は工芸系に精通してるイメージ

264名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 22:35:26 ID:S8cQxJv20
みんなイメージが違うんだね。面白い。
でも、非緋色金は工芸品でいいのか? あれを作るとなると、手先が器用だけじゃ駄目だと思う。
ドワーフ製の鎚でも使っているのかな?

265名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 22:47:59 ID:Baa/mktM0
錬金術か

266名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 22:48:19 ID:gf7D6hIM0
魔術・錬金術に特化してて、純粋な科学技術系にはとことん疎いイメージが
いやパソコンを式神だと思ってたり、自己流のストーブの付け方だったりしてるから

267名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 22:54:28 ID:KES5Skns0
儚月抄見るとパソコンに関しては紫も式神のようにみなしてるっぽいけどね

268名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 23:01:50 ID:s/f2WZCY0
錬金術が得意っていうのはすごく不安定な情報。
あれは科学医学工学生物学哲学なんでもやるから。幻想郷的な錬金術ってのはどういう解釈だろ?

269名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 23:04:54 ID:/kbXmqY.0
自分も魔術的道具は霖之助で科学的道具はにとりだと思ってる

270名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 23:07:23 ID:iM62SNfo0
>>264
ヒヒイロカネは作ってないだろw
まあ八卦炉にヒヒイロカネのメッキ加工したり
空気清浄機溶かし込んでの機能合成はやっぱ錬金術なのかな

271名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 23:12:33 ID:Baa/mktM0
>>268
四大説っぽいよね。物質はエレメントからなっていて、それを変換することによって物質を変化させる、みたいな。
魔法というか、そんな感じ。

でも、霖之助はヘルメス思想の錬金術を目指してそう。
アルス・マグナで世界創造の過程を再現するとか

272名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 00:02:52 ID:urzCVMUw0
>>270
メッキだっけあれ、「ヒヒイロカネ製」にしたものだと思ってたんだけど
メッキ分だけでストック無くなるって貴重すぎやしないか

使えるのは錬金術・・・と大陸の方の技術かね? 八卦だし
しかし溶かして混ぜ込むだけでやっっちゃってる時点で錬金術としては規格外な気もするけどw
概念を抽出して扱う・・・とかいう解釈のをどこかのSSで見た気がするんだけど

273名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 00:07:40 ID:Lswc9PfM0
服装的、といっちゃうとあれだが服装は大陸系に見えなくもないしな。
八卦炉を作ったってのもあるし基本として大陸系の技術に追加して、
錬金術とか道具を作るために必要な作業をかじったって感じかな。

妖怪として最初からそういう知識が備わってるとかって可能性は……ないか。

274愛欲の尽きない程度の能力:2009/02/06(金) 00:55:14 ID:Gx..IIhI0
あれ?wikiから馬鹿さんのHPにいけない・・・
久しぶりに読みたかったのに・・

275名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 01:17:17 ID:adGy/0x.0
えあつさんやseiさんのとこから行けない?

香霖は鍛冶してるのとか案外似合うな
にしてもなんで草薙がヒヒイロカネってわかったのか…
見る人が見ればわかるのか、なんか特徴でもあるのか、能力か…

276名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 01:22:52 ID:k8Ark3j20
草薙の剣はヒヒイロカネで出来ている って知識を持ってたからじゃね?
それとヒヒイロカネの特徴を合わせてとか

277名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 01:26:49 ID:5r899dB.0
にしても魔理沙が「ひひいろかね」の名前を口にしたのは過去を思い出していたからであり
別に緋緋色金のものを持っていることを認識していたわけでもないのに
勘違いで草薙の剣を手に入れてしまった霖之助
運が良すぎるというか何というかw

278名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 01:29:20 ID:E09nh6WU0
確か伝承上だと草薙の剣は錆びないという特徴があったような気がする
神剣全般そうかもしらんけど

279名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 01:31:09 ID:0OIgqfVE0
そもそもヒヒイロカネ自体が錆びない金属じゃなかったか

280名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 01:35:41 ID:L.5QxuasO
>>259
草薙は一説にはかの八俣大蛇の体内から出て来た天之叢雲であるという

この通りだとすると、日本神話でも最強の神獣(龍種)が体内で精製したと言う事になり、武器としては正に神懸かった出自でしょ。

281名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 01:41:01 ID:urzCVMUw0
ヒヒイロカネ=オリハルコンだとかそういうのもあるしね
神話上だとかに出てくる幻の金属の最上位のひとつなのは間違いないんじゃ

282名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 01:50:49 ID:OO1xa3yEO
草薙の剣の何が強いかって知名度が強い
日本で最強の剣をあげよといわれれば絶対上位に入る(実際強いかは置いておいて
謳われ続けることでつく力は幻想郷に必ずあると思う

283名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 02:07:31 ID:IazMWuKU0
外の世界で剣に対する信仰が強いなら、逆に幻想郷では大きな力を発揮できないのでは…

284名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 02:11:49 ID:5r899dB.0
信仰はともかく、外の武器はもう銃火器・ABC・情報通信技術がほとんどだから「剣の力」は幻想入りしてるんじゃないかな
今でも刀がマッハで飛んでくる弾丸をぶった切ったり出来るけど、それはもう信仰云々より理路的な力が強いように思える

285名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 02:35:53 ID:urzCVMUw0
剣どころか「武具」自体が既に日常からはかけ離れた存在だしね
「刃物」自体の神性はともかく刀だとか槍だとかについては、信仰なんてほぼ無いようなものだし

286名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 02:39:25 ID:6Jiol1PQ0
結構刀とか武具を御神体にしてる神社とか多くなかったっけ?

287名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 03:04:36 ID:urzCVMUw0
数あっても信仰があるのかは厳しくないか
東方世界では八坂様まで幻想入りしちゃってるわけだし
住んでる地域のせいかもしれないけど、稲荷、天満宮、住吉の次あたりには思い浮かぶ名前だったんだけどなぁ

288名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 03:28:53 ID:uBTSjBr60
>>286
刀が御神体でぬ〜べ〜のはたもんばを思い出した

289名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 03:33:52 ID:y1KCva6k0
日本刀は鹿島神宮だっけ?
八坂様の元ネタも知識として知ってるくらいだな。

ここで唐突に霖之助は妖怪化した土着神が奉祀者に使わした御子だった。
本人は知らないが草薙の剣に討たれるべく巡りあった……という厨な妄想。

290名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 04:23:11 ID:Y8vDcqhQO
刀が御神体の神社というと石上神宮のフツノミタマとかが有名どころかね。
熱田神宮のクサナギは東方世界だと失われてるわけだし。

291名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 04:56:41 ID:6Jiol1PQ0
西洋じゃエクスカリバーとかグングニルとかミョルニルとか
有名どころ多いけど日本じゃ少ないのかな

292名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 04:59:10 ID:Pp8Lla020
鹿島神社と聞くと、親馬鹿な軍神しか思い浮かばないw

293名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 05:01:45 ID:0OIgqfVE0
西洋の伝承じゃ神様ないし英雄の武具は有名なのが多いけどねぇ。
武具=神様ってのはそんなに見ない気がするがどうなんだろう。

294名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 05:32:40 ID:t30x78BU0
そもそも、木や石や器物や食べ物やはてはトイレにまで神様が居て
他宗教の神様も悪魔も精霊も仏様も来る者拒まず、善い者も悪い者も
全部ひっくるめて神様ですなんて宗教、日本の神道だけな気がする

295名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 06:09:36 ID:Pp8Lla020
えあつぇさん更新来てた(さと霖)w
そそわに久我&金井さんも(魔理霖)!

296名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 07:18:18 ID:kmAmyK4s0
>>294
日本以外のほとんどの多神教は、キリストなんかに駆逐されたからな
ギリシャ神話なんかはかなりの神がいるがやはり神道にはかなわない

>>287
稲荷の次に多いのは八幡宮なんだぜたしか。しかもスサノオを奉る
でもあんま有名でもないな

297名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 07:44:34 ID:0OIgqfVE0
八幡さんは応神天皇じゃなかったっけ?

298名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 09:40:59 ID:a18Phuyk0
>>273
でも霖之助は思想そのものが魔術や呪術よりだぞ
外の世界の魔法と位置づける道具についてキバヤシ化するのもそれが原因だし
何でもかんでも魔術や呪術と話を絡めようとする。

元魔術師だったのかもしれん。西洋思想は本編で出てきて無いから
西洋魔法使いでは無いと思うだが。

299名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 10:03:02 ID:JHq7tvAkO
西洋魔術もかじったことくらいはあるかもな。魔理沙は13という数が不吉だって知らなかったけど霖之助は知ってたし。

300名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 10:05:24 ID:7UgG8vFw0
外の世界でいかに有名な神様や道具であろうと、
幻想郷入りした時点でそれがまったく反転する訳でもないしなぁ
吸血鬼とか大国主命とか外の世界でも未だに有名なのが力を誇っている訳で
片や幻想郷でもかなり強いわ、片や神様の力として霊夢が思案するわと

元々の外の世界での謂われは重要なんじゃないの?
草薙の剣も信仰云々より道具本来に備わった伝承が
霖之助が「天下を取れる程度の力を持つ」と言った理由だと思う

301名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 11:58:26 ID:L.5QxuasO
このスレって新しく霖之助書いてくれた絵師さんのサイト勝手にさらしたら流石にヤバいんだろうか。
あまりに素晴らしい咲霖だったからオレの理性がマッハなんだが

302名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 12:02:36 ID:yevII8Zg0
俺の理性はやめろと言っているが俺の咲霖回路は早く情報をよこせといきり立っている

303名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 12:03:38 ID:L.5QxuasO
ヒントくらいならいいんだろうか?
その辺の加減がよく分からないんだが

304名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 12:20:36 ID:wRdX8rTU0
921 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 22:07:04 ID:aG0tJNz20
個人サイト名出すのマズくないか・・・?
922 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 22:17:42 ID:UaYnD3K20
まあ、URLを張らないだけマシかも知れないが、Google先生の存在を考えればあまり意味無いよね・・

過去ログ見た感じだと、URL直貼りはやめとくべきか
サイト名に伏字ちょっと入れるぐらいで良いんじゃないかねぇ

305名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 12:22:08 ID:L.5QxuasO
じゃあ、絵師さんの名前ともともと書いてたジャンルくらいならいいんだろうか?

306名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 12:26:13 ID:ogS2EWlsO
今までは普通に、サイト名さらすか、○○でググレみたいなヒントで書き込んでたよな皆
まあ気になるなら、一度絵師さんに伺いしてからにしても良いと思う

307名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 12:28:03 ID:eWvFMFkA0
晒して変なトラブルが起こるよりかは胸の内にしまっておいたほうがいい気がする
その絵師が今後も霖之助関係の絵を描いていたら見かける時が来るかもしれないし

308名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 12:39:07 ID:L.5QxuasO
というか今ヒント探してるうちに気付いたんだが、サイトにはあげてないけどpixivの方にいくつか絵を投下してる人だった。
ジンナイさんて方

309名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 13:24:49 ID:ZR.1ks/k0
あぁあの咲夜さんが霖の字のネクタイなおしている絵か
彼のアンダー霖之助にはまいったね…いい意味でサ

310名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 13:27:32 ID:esrrmIrIO
>>294
国ではなく民族という括りにすると
自然宗教って形で万物へのアニミズム信仰を持っている民族は結構ある

まあ、日本人は世界最大の自然宗教の民族かもしれないが

311名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 15:18:49 ID:ogS2EWlsO
>>310
日本の神道以外の自然信仰で異教神取り込んで神様の1柱に据える宗教てあるのかな?
一神教で他教の神を悪魔にするのは良く聞くけど

312名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 16:59:32 ID:y1KCva6k0
中国の伝奇小説とかも、ちょっと違う意味だけどごっちゃだね。
幻想郷は神道的世界観よりも西遊記的なんでもありだと思う。

313名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 18:30:56 ID:sA3EqGr20
>>311
ローマとかは他宗教の神様取り込んでた気がするよ
自然信仰かどうかは・・・

314名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 18:42:58 ID:6T4lNeSU0
>>274
今さらだと思うけど、
wikiからリンクしといたよ。

315名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 19:11:40 ID:OO1xa3yEO
英語の講師が「日本語は平然と人間以外を主観にした言葉を使うすごい(やっかいな)言葉だって言ってたっけ。
(海外では非生物に感情があるような表現をしないらしい

やっぱ何か根付いてるというか住んでるんだろうなこの国。
霖之助の力もところ変われば失われたりして

316名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 19:14:24 ID:/Z5sKhhY0
香霖堂の草薙の剣は、壇ノ浦に沈んで幻想入りした物って考察があったなあ。

317名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 19:35:55 ID:t30x78BU0
平家は草薙の剣を分霊した時に同じ形の物をそっくりそのまま複製したのか
それとも、当時の最新技術である今でいう日本刀に草薙の剣の御霊を分けたのか
もし後者なら香霖堂で草薙の剣が日本刀の形であっても問題はないんだが
その辺、どうだったのかねぇ

318名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 20:36:02 ID:xf9o99zs0
>>315
生物学の講義で、「生き物と物体の差ってなにか?」っはて議論した挙句、教授が「無い」って言ってた
「思考能力や生物としての機能があるイコール心を持った何か ではない。機能があっても生き物の体を作れても心は作れない。プログラムじゃ永遠に作ることはできない」

心というか、意思が存在する為に必ずしも具体的な器が必要とされる西洋とは違って、中東よりも東の地域は概念さえあれば存在を認める節があるっぽい

319名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 20:42:50 ID:urzCVMUw0
日本は言霊の国、なんてよく聞くけど、そういうのも含まれてるのかね
形無いものに力や重いが宿る、ってのは日本に限らずどこかにはあると思うけど

>>317
そういや日本の神様っていくつに分かれても劣化?しないんだよな
それどころか幻想ルールのっとるなら増えれば増えるほど力や属性を増すときた
いろいろと反則な気がするんだけど

320名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 21:04:12 ID:DrIJTNUM0
魔理沙が小さいとき

魔理沙「半妖ってほんとにいるのかなー」

魔理沙「いたら面白いよなー香霖」
霖之助「あ、ああ」

魔理沙「半妖にであったらどうする? 逃げる? やっつける?」
霖之助「そ、そうだな。はは……」

魔理パパ「魔理沙。今は仕事中だから外で遊んできなさい」
魔理沙「はーい」
霖之助(親父さん……すみません)

321名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 21:21:02 ID:N50RHHiE0
人妖の事を言ってるなら獣人も人妖の一種だよ。
獣人は特定環境下以外では人間として生活してるから慧音を除いたとしても人里にいない訳が無い。

322名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 21:26:03 ID:uCC2x8AQ0
人妖って人間と妖怪の両方を指すのかと思ってた俺

323名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 21:30:25 ID:ZApOa7WU0
ぐもんとかのニュアンスでは>>322であってる
呼称としては半妖、半獣、半霊ってちゃんと分けてるから

324名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 21:42:48 ID:N50RHHiE0
獣人の項 「獣人〜歪な人妖〜」
危険区域案内、香霖堂の項 「・・・本人は人間と妖怪の中間くらいの人妖で、・・・」

本当に求聞史紀読んだのか?

325名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 21:44:53 ID:VSysS42k0
まぁ確かに夜になると獣になるがな

326名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 21:49:25 ID:ZApOa7WU0
おお、適当な記憶で書いたら間違いだったか
訂正ごくろう

327名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 21:54:24 ID:0uZCVKd.0
送り狼な霖之助もちょっと見てみたいが、空が飛べんし何よりガラじゃないなw

328名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 22:03:56 ID:N50RHHiE0
半妖はわかりやすい言葉だから話題として挙げる上では汎用的に使われるが
語句として作中に使われた事は一度も無い筈だ。「人妖」か「人間と妖怪のハーフ(又は逆)」。
ちなみに妖々夢では妖夢も「幽人」「幽霊と人間のハーフ」だった。
さらに言うと人妖を>322のニュアンスで使ってるのは輝夜、妹紅とか。

>>327
空を飛ぶ描写もないが飛べないって描写も無い筈。

329名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 22:15:36 ID:E09nh6WU0
霖之助の場合、空を飛ぶ必要がないから飛ばないとかそんな気がする
「空に道具が落ちてるなら飛んで行くがね」みたいに

330名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 22:19:01 ID:/WPYQQfU0
>>320
伝染るんですも幻想郷入りか

331名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 23:14:36 ID:urzCVMUw0
「人妖の境界」での会話見る限りじゃ>>322でいいような気がするんだけど

332名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 23:45:25 ID:N50RHHiE0
「妖怪」が指す意味に狭義(種族として纏まらない者)と広義(人間を襲う者)があるように
「神様」が指す意味に八百万の神(地霊殿Stage1)と神霊(儚月抄06話)があるように
言葉には時と場合に応じて意味が変わる物がある。

「人妖の境界」でそのような使い方をしてるからってそういうニュアンスしか持たないなんてことには直結しない。
「獣人」「騒霊」「悪魔」などと同じように分類的な意味を持つ「人妖」と
「人間と妖怪」という意味を持つ「人妖」があるってだけだ。

333名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 23:50:17 ID:3ELIT6Zg0
しかし、人妖って中国ではオカマって意味だったような……。いや、ここは日本だから関係ないけどさ。

334名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 23:58:50 ID:adGy/0x.0
霖之助が飛べたとしたら歩くのよりちょっと速いくらいがちょうどいい希ガス
あんま速すぎるとシュールで吹くwww

335名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 00:02:26 ID:/sUKPnig0
自転車に乗ってたりしたほうが絵になりそう

336名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 00:13:51 ID:CJ7FCAjI0
まあ普通に考えて「人間と妖怪」を縮めて言う時の「人妖」と
「人の形をした妖怪」を指す「人妖」って言葉を
その場のニュアンスで使い分けてるんだろうね、いや日本語って難しい

337名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 01:17:01 ID:OB6cCvgo0
>>336
日本語は難しいからこそ霖之助のキバヤシ論ができるんだぜ
「人の形をした妖怪」という言葉からなんやかんやでスペカルールが崩れ
「霊夢、魔理沙、これがスペルカードルールのない本当の闘いだよ」という厨二な電波が

338名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 01:30:48 ID:WSgCy5F20
「あま」の発想なんて日本語じゃなきゃ出来ないよなw

339名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 01:41:50 ID:OB6cCvgo0
「八雲紫」
について語ったときニヤニヤしながら悶える紫を妄想したのは俺だけではないはず

それはともかく藍の名前の由来や橙がなぜ八雲の姓ではないのかがすげ〜納得したな
発売はまだですか・・・神主・・・

340名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 06:45:09 ID:Zz3Dh5tU0
>>337
それを貫くのは、悪いことではないと思う。

341名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 12:32:41 ID:FmierQC20
>>310-311
亀レスだが、最大の多神教は文句なくヒンズー教だぞ?
それに他の宗教の神様を取り込んでる宗教はいくらでもある。
中国の道教なんか普通に仏教の神を仙人扱いしてるし(封神演義読めば分かる)
仏教の方だって元をたどればインドの神様なんてのは事欠かない。
原キリスト教だって聖人や祝祭という形で土着の信仰をいろいろ取り込んでるし、
少しマイナーだがアフリカから新大陸に連れてこられた黒人が故郷のアニミズムに
現地の信仰やキリスト教を取り入れて作ったブードゥー教なんて代物もある。
日本とヨーロッパ以外も見ないと、視野が狭くなるんだぜ?

342名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 12:51:16 ID:/sUKPnig0
>>341
でもまぁ、すれ違い

343名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 13:26:31 ID:CJ7FCAjI0
話は変わるが霖之助のあの服って自分でデザインして自分で作ったのかな
だとしたら、あの着るのがすごく面倒そうな形や妙な模様にも
何か霖之助なりのキバヤシ理論があるのだろうか…

344名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 13:32:48 ID:1oR5//lo0
自作なら相当に独特なデザインだよねアレ
そうだとすれば霊夢の服も自分の趣味っぽい気がしてくる

345名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 14:26:26 ID:6nOVnLco0
東方の歴代6ボス全員と戦うはめになった仮面ライダーコーリンドとか妄想した

>>344
早苗のが同じデザインなの見ると、それぞれの祖先がどっかで交流あったりしてんじゃないかとも思ったりする
趣味だとしても、ほとんどタダなんだからそんくらいの役得あってもいいよね

346名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 14:51:16 ID:HwEIapwA0
霖之助が魔理沙や霊夢の服に防弾効果を付加してたりするとうぎぎ

347名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 15:16:28 ID:OtP8NJ2k0
そして弾幕が効果無くなるので妖怪たちが香霖堂に抗議に押し寄せる

348名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 15:19:28 ID:lqFPiFJ20
防弾効果を無効化する術式を公開→霊夢魔理沙が抗議→∞
ですねわかります

349名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 15:25:50 ID:vhR64dPc0
振袖の脇の下に穴が空いてるのは、袖を振ったときに風を送り込んで涼しくなるためらしいね。
巫女服の脇が空いてるのも同じ理由なのかもしれん。

つまり幻想郷は暑い。

350名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 15:26:20 ID:fERdxFLMO
香霖堂に妖怪の客が来にくいのは霊夢のせい

行き掛けに見つけた妖怪に不意討ちを食らわせて来る位だからな

351名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 15:51:10 ID:HwEIapwA0
>>347
いやいや逆に防弾効果付きだからこそピチューンしてもゲームオーバーになっても無事だと考えるんだ。

352名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 16:39:10 ID:mDXTiGos0
そそわに鳩さんの新作が!
後、えあつぇさんも更新してる!

353名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 19:08:00 ID:XcMRRmSk0
最近本当にまともな霖之助SSや同人が増えて嬉しい限りだぜ
たまに変態はいるけど褌ではないし

354名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 19:13:47 ID:lqFPiFJ20
表なので多くは言わないが、性的な意味で変態なら大歓迎だしね。
まあ大抵積極的なのは女性陣で霖之助は手折られる華だが。w

355名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 20:32:22 ID:XcMRRmSk0
そそわの新作読んだついでに何回目とも知れぬ猫談義を読んだが
何度読んでも面白いわ
そんで評価コメントにも注目してみたんだが、ちょっとした歴史を感じた。
奇しくも猫談義が投稿された時期ってまだ褌の全盛期だったし
霖之助とのカプモノは容赦なく叩かれまくってた。
そんな時期にもかかわらずあれ程の高評価を獲得したのは本当に凄いことだと実感したわ。
結構な数の挿絵風な絵も描かれたし、まだ公開されてないが漫画化(?)もされたようだし

356名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 22:46:16 ID:kC4.hWf.0
カプ話を持ち出した瞬間に叩かれるのが日常茶飯事だったなぁ…
思えば猫談義や文霖SSやゆかりん涙目AAの登場は確実に何かを変えた気ガス

357名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 22:49:39 ID:GRG5ZL9E0
カプより何より、正直褌の影が薄くなったのが嬉しいよ……。
……2008年春っていつ来るんだ?そういや。

358名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 22:57:00 ID:8okThGGU0
pixivをこーりんで検索しても霖之助絵が半分ぐらいあるからな
あとは春が来てくれれば僕はもう…!

359名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 22:59:34 ID:5JjY9XgA0
絵板にもかっこいい店主さんが来てますよ!
その上には風祝さんの絵があるのを見ると運命を感じずにはいられませんね!!

360名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:05:03 ID:t.HvmueE0
耐えがたきを耐えた日々は無駄ではなかったということだな皆の衆!!

ああ、皆と居酒屋で霖之助談義を延々と行いたいものだ。

361名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:08:33 ID:XNdLBDQ.0
そのときは皆、鰻の蒲焼だなw

362名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:09:35 ID:WSgCy5F20
まあ酒飲んでつらつらと語り合いたいなあと思うことはしばしばあるな

363名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:22:01 ID:StvdyQp.0
霖之助スレ住民チャットを開く時があったらタイトルは「妖怪の山の天狗の集合所」で決まりだな

364名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:23:14 ID:1oR5//lo0
そういえば猫又さんって今何名義で活動しとるん?

365名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:26:23 ID:Mbn8hohE0
>>363
もしもIRCでたてたら、来るかい?

366名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:35:40 ID:8okThGGU0
内輪的になるのは避けたほうが無難だと思うが…まぁ判断に任せる

367名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:37:21 ID:Hreg0/F60
ここで十分な気がするねぇ

368名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:37:28 ID:n2Xf/voI0
外に出る必要は無いが内輪寄りになりすぎても駄目だからな
やらない方がいいだろう

369名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:40:52 ID:7HQ3PH.I0
IRCって何だっけ?SIMCITY?

370名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:42:54 ID:GRG5ZL9E0
>>369
要はチャットのこと。それ専用のソフトを導入すれば使えるし、かなり軽い。

371名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:49:21 ID:XNdLBDQ.0
>>366
確かにやらない方が無難かもねぇ。

372名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:49:56 ID:t.HvmueE0
>>363
無論、参加させていだたく!!!

しかし、霖之助で談義ならば、なぜか酒が切っても切り離せぬような気がするのは私だけであろうか?

373名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:51:56 ID:FN.Gj6U20
>>369
それはR(住宅)C(商業)I(工業)

374名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:53:19 ID:Mbn8hohE0
じゃあ、外に持ち出さない、二度と宣伝はしないって言う条件で立ててみるよ

friend鯖、チャンネル名 妖怪の山の天狗の集合所

すまん、ただ俺が語り合える友人がいなくて寂しいだけなんだ

375名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:53:26 ID:XcMRRmSk0
>>364
実は与吉さんが猫叉さんなんてことは・・・ないか流石に
最後に確認できたのは去年12月の漫画公開の許可をコメントに書き込んだ時かな
本当に本人かはわからないが

376名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:57:21 ID:lqFPiFJ20
チャットの文章貼り付けた奴のIPを提示しろ→拒否→メール公開→騒動→コミュニティ崩壊中
という騒ぎがリリカルなのはのクロスSS関係で起こっていてだね・・

377名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:59:44 ID:1oR5//lo0
ちょーと作風が違うと思うんだよね、あと文体?も
アレしかないから普段のテンション&雰囲気なのかも判断できないし
そもそも霖之助なんか書いてないかもしれない
いつだったかコレジャネ!?とか思うものもあった気がするんだけど気のせいだろうしなぁ

378名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 00:00:43 ID:zt801GDI0
あったねぇ……
こと2ch等でのチャットは危ない感じだよなぁ、あそこをみてると

379名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 00:02:11 ID:oZWi/EA.0
書くのをやめたならやめたで、名前を変えたなら変えたで理由がるんだろうし、詮索するのやめようぜ。
いや、してもいいけど頭の中だけにしておこうぜ。

380名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 00:10:11 ID:rOIVsBXI0
猫叉氏はこーりん死ね、殺す、といった風潮に一石を投じた偉大な方であった。
それだけで十分か。

381名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 02:07:18 ID:BSlVUq160
ん、名前出るとつい反射で思い出してね、すまなかった
個人的にあれ以来レミ霖の大作見ないからどうしてもね…

382名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 04:13:51 ID:8iOPllNs0
>>375
でも過去ログ見てみると12月の「猫叉」さんはそれ以前の「猫叉」さんとプロバイダが違うんだよね
変えただけでしょ、って言われればそれまでだが

383名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 07:56:23 ID:fsvJft5Q0
>>381
そもそも数的にはレミ霖はレアなほうじゃないか?

384名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 10:55:08 ID:HawyOviY0
>>383
レミリアじゃどうしても犯罪臭が強い。
ここはやはり大人な霖之助さんと大人なわt……もとい、紫との絡みが一番でしょう。

385名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 10:58:54 ID:NCLAISc.0
紫は香霖堂ではロリロリした姿で登場してるから、大人の恋愛は無理でしょう。
そもそも霖之助に嫌われてるし…

386名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 11:14:33 ID:rOIVsBXI0
                               -==-、
           ト、      /:!               , ─ ´ ゝ、
         _.」::r`ヽ.--‐ァ'/!::!_           , - '  ̄       `ヽ
 (.,,_  ,. '"´  '、'、.,__!ヽ.//__// `ヽ.        , '             i
  、.,_ ,'    、ー->r'-ァ-ェ'イ___,.  !       ,'             r  i 
    !   ゝ‐ァコ-'"´   `ヽーヽーrヘ      /         r i  /リレ
    r'ーァ'´ /  、」__,./!、 ;  i.  `ヾ_ハ      i        / ル|/_i-イ,
   ノY    ;'  /_」_/,.| / !、ハ_  ; i-'      i      イノ i`,| i. ::ヽノ
    `!   ノ! ,'/´;' ri`レ' レァt、!`ハ ノノ     ノ,         ヽi .i u::::i
    !  ! .レ'i ヘ ゝ-'    じリ!イイ(      ´ |,イ入     ./イ'、| ::::,'
    ノ ,'  ゚ o 。"   __'_  ''.!゚o iン        レル Yリノヽイ  _ヽ| _:/
  / ノ__,,.イ|  ト、   '、__ソ  ,ハ   ',           / \`-=-/ヽ
 ,'  ,.'"ァ'´`'ー-っ', `i. 、,__,.,.</ ! _ ト、..    _ , --´\   \-/  ト-
ノ! / ;'    ,r'! !イ、___/ i  ハ´:::`ヽ.ヽ.   γ    ヽ> \ \_ _/ / i `゙r、
 ', i  ;'   ,.イi/ /ゝ、}>く{ ,.イ! /::::::::::::::::::':、) /      i〉  \ y' /  |/  _.〉_
 ノ !i7   ム レ'ヽ、/ムヽ、/レ':::::::::::::::::::::::::ヽ. i  _,,...--...,,ヽ   / /  /|   Y
'  r/   ハ>iく{:::::::::/!:::::::::}>!く{:::::::::::::::::::::::::::: ',.      ,.イ、 / /  / .|、  ',
  ';'    i'7〈〉:::::::::;'::;::::::::::::〈〉'、::::::::::`>'"´`ヾ7 ハ!     ._ヽ!イ__イ____/___yゝ、ヽ,
ヽ、!   ,イ:!:::::::::::::::、:::::::::::::::::::::ノ>-へ.,r_'´`´ヽ7 ',    r> '"´  `', ', ',  ヽ
 ノ`ァー'´ ノ`i':::::::::::::::::::::::::::::::´イ,.'-‐''"´       ノ i,   ,.イ       l  l l   i
,' (  イ r7ヽr-、:;_」_;;::-‐ァー'7    _,,.. -‐i'"´  |ハ      .........:::::::::|  | |   イ

ゆかりん「・・・」

387名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 11:15:15 ID:VQeN7vl60
>>385
そもそも嫌われてるという表現は正しいのか、
まあ確かにいい表現はほぼ無い、苦手だとかな。
何故苦手なのか、胡散臭い、ペースを乱されるなどが主な原因かな?
まあつまり、普通に玄関から入って普通にすればいいんだよ、
いやまあそんな事したら、何を企んでいるんだろうとか思われるけど。

388名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 11:23:07 ID:rOIVsBXI0
>>387
__,冖__ ,、  __冖__   / //
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / 
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_// 
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       ,.--、_,,....,,__,. -- 、
   n     「 |      /     ,.- '// ⌒ヽヽ  //⌒l |
   ll     || .,ヘ   /    /   l | ___ ___',',nイk___,// ヽ,
   ll     ヽ二ノ__  {   ,'   ヽ_rゝゝ-' ー',.-、- 、イ、   i 
   l|         _| ゙っ  ̄フi  ,.へ_トー'____,.ィ !  ハ、___ イヽ、イ 
   |l        (,・_,゙>  / r'⌒ r´γ   / . i i / V ハ   ゝ
   ll     __,冖__ ,、  > 〈_,.イ  イ  ,ィヽ/ __.レ´ _∨!ヽ! ハ 
   l|     `,-. -、'ヽ'  \  i  i .レイlO' ̄     ̄`.ハ/ヽ
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   ト   〉.  i  i ',,.    __    ,从 ( 
   ll     __,冖__ ,、 |   i  /〈  lヽ,    ( /  ,.イノ Y  
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  ノ  イ /ヽ、|  i>r--r,=´/  _ハ,
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   ,'  )  i,.-ハ/ ゝ、__ 7 iゝノヽi ヽ.イ
. n. n. n        l  i / ./  〈 ノ i ヽ、`}>n<{_,.イヽヽ!、
  |!  |!  |!         l  ハ !/   }><{、   Y  Y}><{ヘ ',
  o  o  o      ,へ l ! 〈     ハゝ 〉  `ー´  ハィ ゝイ
           /   ヽ/ iヽ/ヽ/ヽ/ゝイ    ノノ  V i`/i、

389名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 11:29:12 ID:G0hSahHQ0
ゆかりんは嫌われてなんかいないよ
ただ知り合ったことを後悔されたり、苦手だって思われてるだけだよ

390名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 11:59:26 ID:TfNhaNsg0
ゆかりん弄りになった途端、スレが活性化しやがったw

391名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 12:11:16 ID:vSNCEh4cO
>>389
それを嫌われてるって言うんじゃね?

392名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 12:15:22 ID:cOrs/Voo0
書籍なのにやけにセリフが少ないうえ、さらに惑わすような言い回しやら振る舞いのせいで
ゲーム以上によくわからない人になってるよね。
三月精でサニーとかをいじめてる時はそんな変な人には見えないんだけど。

393名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 13:24:23 ID:gpIfGj/MO
なんだかんだ、霖之助にいろいろ吹き込んではいるんだよな
水煙草の使い方とか

自分で考えついたような言い方にされたけど

394名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 14:04:56 ID:RroYtraM0
なかなか素直になれない乙女という解釈でいいじゃないか

395名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 14:06:46 ID:pR0FMYX60
あと300年かけてゆかりんは霖之助を自分好みの男に育てる計画を企ててるんだ

396名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 14:10:48 ID:ETcWZMKYO
何という逆光源氏計画……!!

397名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 14:13:19 ID:p2535H160
          ,.--、_,,....,,__,. -- 、                      ,.--、_,,....,,__,. -- 、
         ,.- '"// ⌒ヽヽ  //⌒l |                   ,.- '"// ⌒ヽヽ  //⌒l |
       /   l | ___ ___',',nイk___,// ヽ,               /   l | ___ ___',',nイk___,// ヽ,
      ,'   ヽ_rゝゝ-' ー',.-、- 、イ、   i              ,'γ⌒) )) ゝ-' ー',.-、- 、イ、   i
      i  ,.へ_トー'"____,.ィ !  ハ、___ イヽ(⌒ヽ            i/ ⊃_トー'"____,.ィ !  ハ、___ イヽ、イ
      r'⌒ r´γ   /__,.i i / V__ハ  ⊂_ ヽヾ        (( / /r´γ   /__,.i i / V__ハ   ゝ
(⌒ヽ∩〈_,.イ  イ  ,ィ´(ヒ_] レ´ ヒ_ン`!ヽ! ハ (⌒ヽ       γ⌒)イ  イ  ,ィ´(ヒ_] レ´ ヒ_ン`!ヽ! ハ∩⌒)
 ヽ  ノl  i  i .レイl' "   ,___,   " ! ハ/ヽ/⊂ `、三  三 / _ノi  i .レイl' "   ,___,   " ! ハ/ / ノ
  \ \ 〉.  i  i '     ヽ _ン    从 (  / /> ) )) ( (  <  〉.  i  i '     ヽ _ン    从 ( / / ))
(( (⌒ )、 ヽi  /〈  lヽ,        ,.イノ  / / / 三 ( \ ヽi  /〈  lヽ,         ,.イノ  ( ⌒)
  \ \ ノ  イ /ヽ、|  i>r--r,=´/ _ _ハ,              ノ  イ /ヽ、|  i>r--r,=´/  _ / /

「フフフ、待っていて霖之助さん。光源氏なんて目じゃないほどの男に仕上げてみせるわ♪」

398名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 14:15:56 ID:cOrs/Voo0
なんだかんだで苦手だけど世話になってることは自覚してるんだよなw
八雲立つ夜なんて一話丸々使って紫のことを考えていましたね霖之助さん。

399名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 14:17:32 ID:NGUyTAwE0
つまり光源氏なんて目じゃないほどのハーレム状態ですね、わかりますん
ゆかりんは藤壺あたりかな

400名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 14:17:47 ID:qwsbRTyo0
星座のことなんかでも尊敬してそうだったしな

401名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 14:36:04 ID:CDOSw87k0
>>399
ゆかりん死んじゃうじゃないかww
名前的に紫の上だろう

402名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 14:49:40 ID:ETcWZMKYO
紫の上はメリーじゃね?

403名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 15:07:43 ID:qvlk96Ko0
無理やり恋愛に結びつけずに普通に動かせば犯罪臭とか心配はなくなるよ!

404名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 15:09:51 ID:uh.C7E.20
>>374
入り方がわかんない……

405名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 16:50:20 ID:rqV61a1IO
レミリアはカリスマモードならHANZAI臭もいくらか軽減されるんじゃないか?

406名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 17:02:06 ID:e32s7B8g0
>>405
カリスマ保ってる状態でカップリングとか難しいだろw
その上評価高いレミ霖が猫談義だしそっちのイメージに引っ張られるw

407名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 17:04:46 ID:/xLrK2ho0
別に恋愛関係である必要はなくね?
カリスマお嬢様が霖之助を気に入って振り回すようなのでもいいんだし。

408名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 17:06:34 ID:e32s7B8g0
>>407
それもそうか

409名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 17:15:19 ID:qvlk96Ko0
そそわのコメ欄やそそわスレで霖之助と少女が仲良くなる話はもういいよとか見かけるけど時代は霖之助と少女が険悪のまま終わる話を求めてるんだろうか

410名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 17:18:56 ID:D.xtKrA60
ただのアンチじゃないの

411名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 17:22:44 ID:TBJEotWA0
だからいらんいさかいを持ってくるなっつーの。
愚痴りたいなら愚痴スレでも行け。

412名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 17:27:11 ID:qwsbRTyo0
時代なんて関係ないだろ、好きなものを書けて、好きなものを読めるのが
二次創作のいいところなんだから、それより霖之助さんの事で有意義なことを話そうぜ

413名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 17:38:15 ID:TfNhaNsg0
えあつぇさんが11日連続更新。
しかも42話で死神こまっちゃんの話。
42話でしにがみ……。
狙ったのか?

414名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 17:52:13 ID:JYOC7cA.0
>>409
悲観的に考えないほうが良い

>>413
ここまで連続更新が続くと嬉しい反面、作者が燃え尽きないか心配になるわw

415名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 17:55:46 ID:IxjWn5dE0
まあ、個人によって好みの差はあるものだしそこは仕方が無い

416名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 18:16:59 ID:gk6zUH8gO
霖之助モノを書いた方が評価が上がるからとかいう理由で書いてないなら別にいいよな

417名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 18:38:55 ID:rqV61a1IO
いくら霖之助が出てようがつまらんもんには点つける気にはならんわな

418名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 18:46:34 ID:8JD5rS5U0
>>417
かなり、その辺はシビアな感じがする。

419名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 18:56:54 ID:uAqObPvc0
>>417
好きなキャラやあまり見ない組み合わせが出てるってだけで
なんか評価上げちゃう自分みたいなのもいますけどね……
逆がマイナスになることはないが。

420名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 18:59:01 ID:wcI8RGTY0
ドロドロな話も個人的には読んでみたいなあ

421名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 19:00:49 ID:V2Mz2BZ.0
>>420
白濁した作品を書くときは裏に持っていってください。
俺が喜びます

422名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 19:12:02 ID:/xLrK2ho0
                 「iヽ.      /ハ   \
    ∧        __,,,....,,__| |:::::\ィ'"ヽ/::::| |    \    ヽ /
   / ',    ,: '"´       ̄`"''ー'<;:::::://    <    ∠______
   \/   i   __、           `i::::〉〉ヽ、_  /     /
   __ |  r_ヘ-ァ'__,.へ.r-、___    _,.-'ァ-、_ー- 、`ヽ. \    .(___
 <__>/  `Y   ,ゝ-'二 ヽ._>く7__7-<7>  ̄ヽ!  |  >  _______
    _!  / i / /| /_`ハ  ハノ-‐! ヽ.>  r'ノ ノ ./     '´
  <_>、ノ  /Y /,.f7' iヽレ' ィ''7、ハ  i  , '⌒i  \   、,_____
     〈 ri^ヽノヘレi i V_ン    トノノ7ヘハノ __/  ,/ゝ <
   i^ヽ.. |  ', ハ ⊂⊃ ,.-─┐ ⊂⊃ ´    _つ /   ー┼-
   ヘ.  ヽ|  V‐'、.|>.、 i   ノ,,..イ´`i_,,..-''"´  /     ー┼-
 ,.-‐‐'      `'ー-'、ヽノ`,7T´ レ   Y      \      r-iー、
 `'ー-ァ ー'"´__ゝ、_ノi:::\/ ハヽ,.ヘ-‐''"        \    `ー' '
   〈_,.イー'"、.,___ン」:::::::i/   ヽ.>、__         /   --─ァ ヽヽ
             L∠/___ハ_」;::<:`""'''::::ァ┐  く       /
            /::7ー-r-‐''"´ヽ::`::"''':::!_/    >     '、___
          ,.-/:::/::::::::::|::::::::::::::::::\::::::/_」   く      i
         i'7/::::/:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::/__!     \    ├‐
          rく:::::/::::::::::::::::|::::::::::::::::.ン__7      <   r-iー、
          ヽ、>、:::::::::::::::|::::::::;::<__/        /   `ー' '
           Tヽ.,_二><二>-'        /    l 7 l 7
          .|   /   |二7.          \    |/ |/
          |二'7    !__,/          /     o  o
          !_,ノ

423名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 19:13:01 ID:JYOC7cA.0
>>421
あかん節子、ドロドロ違いや

ドロドロ藍憎劇in香霖堂か…あんま想像つかんなぁw

424名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 19:15:11 ID:8iOPllNs0
ヤンデレ藍しゃまとな

425名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 19:15:54 ID:V2Mz2BZ.0
>>423
ドロ(ワーズ)ドロ(ワーズ)な話ならいいのかね。
霖之助が作る至高のドロワーズ。それはどんな履き心地がするのだろうか……

426名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 19:27:07 ID:Z00FK6HgO
香霖堂ハンドメイド最高級ドロワーズとな

生地はもちろん縫い糸にもこだわり、刺繍の細部に至るまで霖之助の職人技が生きています

……ドロワに刺繍とかあるのか?

427名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 19:29:11 ID:ocGpHPPE0
ドロワ職人の朝は早い

428名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 19:34:03 ID:7Vkd8j2k0
【REDSTONE】番外編 紙弓兵の戦い

動画 h ttp://www.wokutonoken-online.com/blog/play.scr

429名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 20:32:24 ID:EtQaMUS.0
↑なんだこれ?



それはそうとまとめに目次追加したり誤字直したり初期のAAに色つけたりと直したので報告ウフフ


と思ったんだけど、ロダに上げるよりwikiにでもそういうページ作ってあげた方がよかったりする?

430名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 20:42:58 ID:rSShWrDo0
>>429
うーん、霖之助Wikiじゃあなくて、ウフフまとめWikiでつくってみたらどうだい

431名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 20:46:44 ID:e32s7B8g0
>>429
拡張子からしてウィルスじゃね?

432名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 20:46:50 ID:K8ofaVX20
まとめ人の方ですか?いつもお疲れさまです。
wikiにあげるのはいい案だと思う

433名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 20:49:33 ID:K8ofaVX20
>>430
裏のまとめwikiなんかあったの!?

434名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 21:05:11 ID:rSShWrDo0
>>433
いや、新規に作ってみたらどうかな、って思ったんだが
ネチョいところじゃなければ表でもいいかー

435名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 21:09:57 ID:8iOPllNs0
さすがに裏専まではいらないと思うなあ

436名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 21:15:50 ID:EtQaMUS.0
>>430-435 thx
あくまで全年齢対象向けで編集してるので霖wikiに作ってみるよ
意見の方は受け付けますゆえ

437名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 21:27:01 ID:K8ofaVX20
>>435
しかし、裏も25スレを越えて作品も多くなったしまとめというか、保管庫みたいなのがあってもいい気がする。エロ有りの同人情報なんかも気兼ねなく置けるし

438名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 21:29:25 ID:EXt3.8SkO
更新報告は本当にうざいわ
いちいちいちいち

439名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 21:30:47 ID:JYOC7cA.0
>>438
そうだね、プロテインだね

440名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 21:37:15 ID:mpOXNlmQ0
まあ確かに最近多いよね更新報告
ちょっと自重したほうがいいかもね

441名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 21:44:01 ID:U1gf/sks0
報告見てから行く事が多いんで
はやたり状態じゃ無ければあっても良いと思う

442名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 21:45:12 ID:.p7XIL2E0
俺も報告はありがたいな

443名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 21:54:04 ID:/1unpaEs0
ただまあこういう意見が出るってことは、快よく思ってない人もある程度いるわけで。
やるなとは言わないけど、もう少し工夫したほうがいいんじゃない?
例えば報告するだけじゃ無くて、話題に乗っかったレスに報告を付け加える形にするとか。
快く思ってないけど、荒れるからって口に出さないでいてくれる人達への配慮も必要だと思うんだ。

444名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 21:54:10 ID:VekUz0BY0
見に行くわけでもないからあんまり気にならないがなぁ

445名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 21:55:55 ID:EtQaMUS.0
ページも作れたしもうウフフまとめ報告はもういいな
以後はwikiの更新履歴でも参考にしてください。



んで、特に話題もないので振ってみる

> ・あの傍若無人な霊夢が、何故「霖之助さん」と呼ぶのか?

何にも不思議なことはないような^^;
むしろあの性格だから「霖之助さん」です。
現実の女の子なら、「森近さん」もしくは「香霖堂さん」でしょうね。
基本的に、下の名前で呼ぶまで親密な仲ではないし。

他の妖怪たちは、初対面でも「あんた」扱いなのは、狭いところに住む女の子同士、
ってことなんでしょう。きっと。
 ―ZUN氏の回答メール(クーリエ あぷろだ game_1522)


とあるけど、実際霖之助を下の名前で呼べるキャラってどれくらいいるのかね?

446名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 21:58:34 ID:O70tVpes0
幼馴染や旧知の仲という設定を前提とした場合
慧音は比較的多い気がする

447名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 22:04:28 ID:sO6ph9Tk0
確実なのは霊夢・魔理沙・紫の三人。
他に可能性があるとすれば慧音・妹紅あたりかな。

448名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 22:08:53 ID:.p7XIL2E0
魔理沙は香霖だけどなw

449名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 22:17:45 ID:/xLrK2ho0
ゆうかりんとかもアリな気がするぜ。あとはお子様軍団。

450447:2009/02/08(日) 22:33:56 ID:ETcWZMKYO
>>448
ミスった。魔理沙(幼少時)だ。

451名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 22:37:01 ID:B8qwzHP.0
>>449
ゆうかりんは「半妖」か「雑種」って言って欲しいなぁ

452名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 23:03:43 ID:/vSVW4wI0
足蹴にしてる姿しか想像できない

453名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 23:11:07 ID:Jiu8M4cA0
>>451
「雑種」っていうとかなりの確率で脳裏に金ぴかな人を思い浮かべてしまうので
「半妖」が良いなぁ。個人的には「霖之助」って呼び捨てが良いんだが。

後まったく脈絡無いけど神奈子様は「森近」って呼んでくれると俺が喜ぶ。

454名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 23:20:28 ID:iIpuWXAE0
傘を作ってもらっておいて暴言はちょっと……w
ここはわざと「霖之助様♪」とか言ってすげー嫌そうな顔をする店主の顔をにやにや顔で眺めているとか

455名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 23:21:16 ID:I49v4yJE0
草花だって交配進んで雑種化してる事が考えられるし、ひとを指して雑種って言い方はしないんじゃないかな>幽香りん
むしろ混ざり物とか言うかな?

456名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 23:56:37 ID:8iOPllNs0
>>454
霖之助に傘を作ってもらったって描写はないぞ
ただ霖之助が求聞史紀で幽香の傘を意外と詳しく解説しているだけ

457名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 00:05:48 ID:Xd5GQMls0
少なくとも幽香(の傘)と霖之助に面識があるってだけだからね
SSの中には幽香が霖之助に傘を作ってもらった(作らせた)という設定で書かれたものもあるけれど

458名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 00:28:31 ID:./AvHUmM0
何のために二次創作というものがあると思ってやがりますかきさんら。

459名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 00:33:44 ID:jmyL2u.c0
ヒャッハー!その通りだ!
慧音と霖之助は幼馴染!幽香の傘を作ったのは霖之助!
そして霖之助さんの運命のお相手は紫ですわぁー!

460名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 00:34:09 ID:0NCWbpp20
逆に考えれば、霖之助さんがゆうかりんの傘をいたく気に入って
ゆうかりんに振り回された過去があるかもしれないってことだよな

あのゆうかりんの傘を調べるぐらいだきっととんでもない代償を払ったに違いない

461名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 00:36:59 ID:TVsU80zc0
>>460
ゆうかりんの初めて

・・・というのは霖之助が嫌がりそうだし、やっぱり何か価値のあるもので支払ったんだろうな

462名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 01:16:11 ID:e56wwEU20
「二次創作」は何でもかんでも許される免罪符じゃねーよ

463名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 01:17:01 ID:xoIhawzo0
スルー推奨

464名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 01:20:29 ID:.EcMMIRY0
ゆうかりん的には花とか贈れば良いかもしれんが…
霖之助が花束を持ってゆうかりんを口説く場面とか見たいような恐ろしいようなw

465名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 01:29:20 ID:MwFXIL5c0
ゆうかりんはいじめっこだけどそれなりに落ち着いてるし話が通じない相手ではなさそう

466名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 02:12:53 ID:NV9C2CSs0
例大祭に慧霖本があるのを発見!
テンション上がってきた―!

467名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 02:17:39 ID:jvjdeJe.0
霖之助が出る本は、なにも霖之助島だけにあるわけではなさそうだ…

468名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 02:27:04 ID:or09I3eQ0
霖之助島…大海の真ん中に浮かぶ孤島にしか思えん

469名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 02:33:06 ID:0NCWbpp20
いつも雨が降ってる島じゃねーの?名前的に

470名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 02:37:50 ID:jvjdeJe.0
彼が集めた品で出来上がった島
別名、夢の島

471名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 02:45:01 ID:BoXgNV4c0
そんな綺麗なごみ屋敷みたいな

472名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 02:52:02 ID:OqCPWb7A0
ごめん
>>470と同じこと想像してたw

473名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 04:50:54 ID:J.VgE0PAO
星とか新しく発見した場合自分の名前をつける人がいるが、霖之助ならどうするかな

474名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 06:51:54 ID:/2CvfmTA0
>>473
流石に自分の名前を付けたりはしないだろうけど、名前の裏に何かしらの意味は持たせると思う。
後、えあつぇさんが更新してたわ。これで12日連続更新
今度はツンデ鈴仙だw

475名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 07:28:50 ID:dVKvGteM0
何か幻想郷的な意味合いをこめた名前にするんじゃないかね

476名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 09:05:12 ID:L/Zs8So60
438と440読んでこい

477名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 09:06:12 ID:or09I3eQ0
ついでなら別にいいんじゃね

478名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 09:20:16 ID:Y7gEn9yc0
何でそこまで気にするんだ?

479名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 09:23:55 ID:0NCWbpp20
>>473
星の名前の管理はゆかりんがしてるんだっけ?
だったら八雲紫の名前を皮肉る内容の名前とかも、つけそうだな

480名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 09:39:32 ID:VADXdk8s0
霖之助はそんな危ない橋を渡りそうも無いがw

481名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 09:45:27 ID:kNIjESm.O
ゆかりんは妖怪なりの星座を作っただけで星の呼び方は日本式なんじゃないかな。
霖之助だと星に関する逸話とか西洋と東洋の違いとかを延々語りそうな気がするぜ。

482名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 10:40:36 ID:BoXgNV4c0
>>476
お前さんはせめてもう少し後の流れも読もうな


星図の開発ってどの程度まで進んでるんだろうな、というか隔離された後ってどう頑張っても日本から見たものしか作れないと思うんだが
外から流れてくる…のか? 幻想入りしようにも某SSでもあった冥王星関係ぐらいしか思いつかないが

483名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 10:49:51 ID:nY50Vb3c0
話題を作ったり広げるつもりのない単発レスは無視するべきだと思っている自分がいる

香霖堂のノリでいくなら霊夢や魔理沙相手に持論を並べ立てたところで、
最後にその理論の重要な部分に紫が関わっていると分かってオチがつくところかな
その中で魔理沙が、幸運について説明した霊夢ほどとは言わずとも
星を使う魔法使いとしての意見を述べて議論に花を咲かせたり霖之助が関心したり
議論になるとどうしても目が点の魔理沙が思い浮かんでしまうんでたまにはいいよね

484名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 11:04:09 ID:1sWGIAKIO
いや、意見を総スルーするのはどうかと思うが……
報告が鬱陶しいのはわかるが、>>476の言い方は無いよな。
しかしあの逆蘊蓄霊夢は良かった。
霖之助に対して教える立場にたったのって、霊夢と紫と阿求……あとは霧雨の親父さんだけか?

485名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 11:47:24 ID:nY50Vb3c0
あくまでも自分の方針なんで、他の人に押し付けるつもりも力もないけど
それまでの話題をぶった切る文句レスってかなり単発IDが多いんで、
普段はROM専の住人にしても進行中の話を止めてしまうのは宜しくないと思うんです
話題に花を咲かせていた人が文句を言ったらその気持ちはよく分かるんだけど。でも空気悪くしてごめん

教える役は自分も他に知らないなぁ
みんなそれぞれ専門知識はあるんだろうけど、咲夜さんは職業上聞く側のイメージが強くて
何かの理由で盆栽を手に入れた霖之助に妖夢が教える、というのも新鮮かも

486名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 12:09:50 ID:/2CvfmTA0
紫式渾天儀の正座って名前が違うだけで、正座の形そのものは外界の物と一緒だっけ?

487名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 12:35:33 ID:IvTtoFYA0
たぶん違う
伊吹童子座はオリオン座のうちの中央の三つ星だけから成るっぽい

488名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 12:43:10 ID:nYnZzuWEO
琿天儀の妖怪星図って画像ないのかな
一応東方オリジナルなんだよね?

489名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 12:48:03 ID:2sEk2bjU0
幽香が花の知識を、という流れのSSは結構あると思う。
霖之助の薀蓄設定は、普段あまり語らない系のキャラにも
なんかそれっぽいことを語らせることができるな。

490名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 14:43:57 ID:YFTXDXZ.0
しかし魔理沙あたりなんかだと霖之助の含蓄癖が移ったりしそうなもんだけどな。

491名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 14:51:08 ID:EWDIby9.0
No.1の歌詞の「しゃべり方少しずつだけど僕に似て〜」の部分が霖魔理に聞こえてきた…

緋の対みょん戦のセリフを見るとマジで薀蓄癖が写ってきてるんじゃないかと思ったりw

492名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 14:57:41 ID:IvTtoFYA0
魔理沙は水平移動思考の持ち主だから精々できて豆知識レベルじゃね
研究熱心で努力家って言っても熟考するよりは「斬れば判る」タイプの性格だし

493名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 16:06:09 ID:kNIjESm.O
香霖堂魔理沙の可愛さは異常だよなー

494名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 17:14:55 ID:673vxuK.0
渾天儀見てる魔理沙がすげ〜アメリカンな感じがしたのは俺だけか?

495名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 17:19:33 ID:/2CvfmTA0
>>488
一応、画像は挿絵に入ってるんだけど、うpしていい物なんだろうか?

>>487
えあつぇさん読み直してたら、こんなの文章があったんだけど合ってる?
俺、12星座も分からないんでサッパリなんだ。

北斗七星が天龍座とあり、北極星は不動尊となっているだけでなく、オリオン座は伊吹童子座、白鳥座は釣瓶落とし座、牡羊座は火炎婆座、カシオペア座は手の目座、三角座は雪入道座、などというように改変されている。

496名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 17:43:02 ID:1sWGIAKIO
どういう意味で「正しい」のかわからないが、とりあえず原作に載ってたままだな。

497名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 18:23:38 ID:/2CvfmTA0
>>496
原作だと北斗七星=天龍座、北極星=不動尊、オリオン座の三つ星=伊吹童子座だけで、他の星座の相対は描写が無かったから。

498名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 19:08:24 ID:w9L9zhhk0
原作の挿絵見ると
芭蕉精座?がアンドロメダ座、大天狗座?が射手座の弓矢部分のような気がする

499名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 19:13:51 ID:nAaYqpAY0
しかしまあ、紫がしこしこと星に線引いて妖怪の名前を当てはめていったと考えると
なかなかに微笑ましいというか。
できたわーと喜んだのはいいがいまいち妖怪の間に知れ渡らなくてガッカリしてたり。

500名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 20:14:58 ID:QcCXkYWw0
>>499
なに、店主によくできたねと言われて頭を撫でられ。呆然としていると、すまないいつもの癖でと言われ、手が離れそうになったところでもっと撫でてと言い、しばらくなでなでされるだけで
紫さんは幸せです。

501名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 20:42:21 ID:EWDIby9.0
あの紫を撫でるとか違和感ありまくりだろjk。と思ったが
香霖堂verのロリゆかりんになら全然アリな気がしてきたw

502名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 20:45:36 ID:kPRxS6v.0
橙あたりと中身が入れ替わってるとかじゃないと、紫がナデナデされるってのは無さそー

503名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 20:53:47 ID:w9L9zhhk0
じゃあ、なでなでが似合わない紫の代わりに、
霖之助はメリーの頭をなでなでするということで

504名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 21:16:10 ID:TVsU80zc0
頭撫でるサービスの話は以前そそわであったな
フランが頭なでられて霖之助に父性を感じる話とか

恒例。少女(見た目のみ含む)たちは霖之助に頭を撫でられるとどんな反応をするか?

・・・というのを考えようかと思ったけど人数多すぎるから諦めた

505名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 21:21:55 ID:0C7acQDk0
逆に言えば、香霖が頭撫でられたらどんな反応するか

ゆかりんとかだったらものすごい無表情になりそうだ

506名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 21:29:31 ID:FxculGvA0
アホ毛(妖怪アンテナ)が反応する

507名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 21:30:49 ID:or09I3eQ0
そしてアホ毛が頭撫でてる手をくすぐる

508名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 21:37:14 ID:Xd5GQMls0
そしてアホ毛は歩き出した

509名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 21:41:24 ID:FrFtQtd60
         __ 
        ´  )
      ,. -‐-oo 
     ,'      ヽ
 .・゚・。. i  )ノハノ)ハ) 
    ノ リ;´(フノリ ・゚・。 
   ノ; 人_天_C)
   ´ノ (ヺ. / ヽ
     く __ ノ、_ハ

510名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 22:02:24 ID:w9L9zhhk0
>>509
                      ,-==-  _
                     ((, - '  ̄   ̄ ` ヽ 、
                     /ヾ           ヽ、
                    /    /     ヽ  、  ヽ、
                   /    ,'      ハ  i    ヾ
                   /    ハ     /│  i    │
                  ノ/     i∧    / │ ∧   │
                  〈│   ├.ヘ   /.─│ノ、i   │
                  ヾi ∧.  ├―\/┌‐‐i/‐│∧ ゝ
                   i∧ \./r─-、i∽i,r‐─-、// ヘ〈
                   `│ ヽゝ─−,.  −─‐.i∧  iヾ、
                    ∧ ∧"""      """ハ  │
                  _ i∧ ハ > 、 '、 _ フ  / ∧  │_   「歩いてお帰り」
                 《\\i∧ヘソ、 i>−<i  ∧∧ i,' / 》
                ┌\\\∨へ ソ───ヘへ 、∧././ /_-_┐
                 i 「_><ソ.\\___//>.><_//
                <ヘ__/i i::\>\\:::::://> /i i ヘ_/>
                /:::::::::::i i::::::::\ <\.//< ./  i i.   │
                /:::::::::: i i:::::: ::::::::\ //> /   i i   │
               │::::::::::i i:::::::::::::::::::/ /<  /     .i i    │
               /::::::::::::i.i::::::::::::::::/./ > /     .i/    │
               〈:::::::::::::::i::::::::::::::// <  ./       .ヾ ___.〉
               │ ̄ ̄ヽ:::::::// > /        │::::::::::::::::i
               / ̄ ̄ヽ.i:::/──┬─┬─<    .∧-−─丶
              .│::::::::::::│/ ___│ (│__  \  │ /  .│
              .>::::::::::::│< │  . ̄ ̄ │ >-ヽ、//    │
    __    .__ /::::::\::::::ヽ-−───────- 、ヾ..i      │
    (_. ヽ、_(へ  \:::::::::::ヽ││            │ │     .│
     ヽ、    丶  丶:::::::::::: i=i.             i=i      .│
    / \─-. │  │::::::::::│ │ o    _     o. │ │      .│

511名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 23:04:55 ID:nYnZzuWEO
逞しい…

512名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 23:39:30 ID:V2MhYHl60
>>509
たくましく生きなさい……、そのアホ毛のように……、
それはそうと、霖之助がちんき様に会うとしたらどういう
シチュエーションある?

513名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 23:44:11 ID:mZ9dzYGA0
1、神綺が幻想郷に遊びに来た際立ち寄る
2、霖之助自身が魔界に興味を持って行く

俺の発想力ではこれくらいしか思いつかん

514名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 23:59:33 ID:MwFXIL5c0
勿論案内役はアリスですよね?

515名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 00:20:52 ID:Zxu6TY/g0
神綺というとプチの大作を思い出さずにはいられない

魔界になんか面白い物はあるんだろうか?

516名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 00:22:46 ID:vypUkIxo0
>>513
「お嬢さん(アリス)を僕にください!」と挨拶しに魔界まで、に決まってるじゃ・・・決まってるだろ

517名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 00:25:08 ID:OUBlFy/s0
おなじアホ毛を持つ者同士アホ毛電波によって引き寄せられるんだよ

518名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 01:13:21 ID:8syBb32c0
>>516
まずはお友達から始めなさい。

519名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 02:08:10 ID:FE8gTzc20
ユキと現魔理沙を並べたら姉妹に見える・・・かなぁ。
実際魔界キャラと絡むなら誰がいいだろ。

520名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 05:50:43 ID:dVLU5cgo0
香霖堂にいるときはね、誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなくちゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで…

521名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 07:29:06 ID:bfkRVOfc0
霖之助(エルフと出会うにはどうすればいいのだろうか?)

ゆうかりん(アームロック中)
ゆかりん「ぐぁぁぁ、お、折れるぅ〜」

522名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 08:45:07 ID:3W8d3HgE0
八雲紫・・・ 彼女は先日見たときは少女の姿だったはずだ。
しかし、今の彼女の様子は少女ではなく、大人の女性の姿だ。
なんなんだ、あの胡散臭い雰囲気は。
僕は・・・・夢でも見ているようだ・・・・

523名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 08:46:30 ID:GElBQKNc0
孤独な古道具屋

524名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 09:01:08 ID:wv78CvMsO
ウフフまとめのみすちー屋台は良かった

525名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 10:34:05 ID:vypUkIxo0
>>524
改めて読むと、本気でヤツメウナギの串揚げが食いたくなってくる

526名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 11:09:45 ID:3W8d3HgE0
昼飯は串揚げを食べることにしよう。

527名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 11:24:46 ID:vwi9s9To0
幽々子が霖之助をめぐって紫と三角関係になる季節はまだですか

528名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 11:39:52 ID:W5YT2YHIO
冬眠が終わるまでは無理ですねと言おうとしたが、
今のうちに幽々子が霖之助を取っておけば、春と修羅になる。

529名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 11:46:42 ID:lP/xKckc0
霖之助「人間が知る必要はないね。時代の変革期には、古き者悪しき者を切り捨てなければならない。
   例えば富や権力を当たり前のように持ち、大衆を上から見下ろす旧世代の考え方。
   望まぬとも時代に取り残されていくのさ。君の美貌が、時と共に劣化していくように。
   誰かが諭してやる必要があると思わないかい?人間の価値観は狭すぎる。
   しかし僕らはもっと大きな価値観で見ている」

530名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 11:47:35 ID:lP/xKckc0
ごめん。誤爆した。

531名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 12:52:05 ID:FE8gTzc20
冬の間は藍しゃまが住み込みで監視してるに決まってるジャマイカ。
お腹が大きくなってきてる?気のせい気のせい。

532名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 14:06:57 ID:jDe8qhIsO
>>529
なにそのイノベイター霖之助

533名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 14:28:14 ID:l5j2Lz/oO
>>529
紫「さあ!はじめようじゃねえか!ヒロイン同士によるトンでもねぇ争奪戦ってヤツをよぉ!!」

534名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 15:44:06 ID:Z2v0R0Qk0
ああ、またゆかりんフラグブレイクの兆しが見ゆる…

535名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 16:27:13 ID:ry4HJH.M0
>>533
ヒロ……イン?

536名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 16:30:59 ID:iNRHDwgc0
そして始まる魔理沙と霊夢の争奪戦

537名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 20:04:37 ID:tmhrgd560
咲夜さんがこっそりお持ち帰りしました。(続きは裏で!

538名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 20:11:08 ID:l03DQ9YsO
その後レミリアとフランちゃんにネッチョリと頂かれたんですね、わかります。

539名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 20:11:16 ID:f0OxSrKMO
幽々子「霖之助さんどいてそいつ殺せない」

540名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 20:25:12 ID:t9mQzL8c0
>>539
永琳がラリアートをぶちかましました

541名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 20:36:52 ID:l03DQ9YsO
なんとなくゆゆ様は霖之助さんって呼ぶより森近さんって呼ぶ方が似合う気がする

542名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 22:00:13 ID:0vLsrmhg0
幽々子「森近さん、私を貴女の色で染めて…」
霖之助「貴女の、満開の桜色を思わせるような綺麗な髪の方が美しいと僕は思う。そもそも」

にゅ〜ん

紫「ちょっと!幽々子、これは一体どういうことなの!?私が居ない間、霖之助さんに何しようとしたの!?」
幽々子「別に死へ誘おうとしたわけではないわ。逢引きしていただけ…よ?」
紫「いくら親友でもやっていい事と悪い事があるわ」

平手打ちの応酬



霖之助「そもそもなぜ僕がそんな事をしなければいけな…って二人とも聞いてないな」

悪女ゆゆ様みたいな話読んでみたい

543名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 22:05:52 ID:Sjnq/wCo0
これは良い幽々クラッシュですね

544名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 22:16:32 ID:FOE3Ki.E0
ゆゆ子「こーりんさんは私のものよ」
ゆかりん「何よ!! 私のものに決まってるじゃない!!」

りん之助「待ちたまえ!! けんかはいけない」

(イッチャイッチャネッチョネッチョ)


ゆゆ子「こーりんさんマジすてき」
ゆかりん「ちょー愛してる」

(その後)

娘1「おとうさん今まで育てて下さりありがとうございました」
娘2「お嫁に行っても私たちはおとうさんの娘だよ…!!」


りん之助(娘たちよ……!! ああやっぱり結婚はよそう…!! 娘たちとの別れがつらすぎるから――!!!)



 裏に書いた方がよかったかもしんないなこれは

545名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 22:18:09 ID:KqfHIrNQ0
よく分からんが凄いシュールで笑ってしまった

546名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 22:18:48 ID:PqjzmcyE0
>>544
チャック絵で脳内再現されると許せてしまうw

547名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 22:19:10 ID:l03DQ9YsO
B.K.かw

548名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 22:19:46 ID:0vLsrmhg0
>>544
それをみるとどうしても、フラグブレイカー卒業おめでとう と言いたくなる。


モテキン

549名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 22:27:59 ID:R3aN2oMA0
>>505
藍さまだったら

霖之助「や、やめてくれないか子供じゃあるまいし(カアッ)」
藍「ふふふ、私から見ればまだまだ子供だな」
橙「私も霖之助なでなでするー」
霖之助「こ、こらこら。やれやれ……」

ほのぼの

紫「ぐごーすぴー(冬眠中)」

550名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 22:51:24 ID:NIichbj60
:::::::::::::: :: : : : : : :                   ,.---、    ,. -‐-、
::::::::::: :: : : : : : :                  i:7⌒ヽ;ヽ____/:/⌒i::::|
::::::: :: : : : : :                   i::l '"´ ';:|-/:/ ̄/:::/、.
:::: :: : : : :                     /ヽヽ、__rへ-イ___//  `ヽ.
:: : : :                       !__ r>'´ ̄`''ー<ヘ-/   ', いやああああああああああぁぁぁぁっ!?
: : :                       r'7'´ ,  ハ  ハ  、 ヽ!ヽ、_ ! あ、夢…?夢か…そうよね、あんなの夢に
                           Y  / -/‐! / V‐-、 ヽ  Y  決まってるわ、だって霖之助さんが私以外
   -┼‐┐ヽヽ   i  i ヽヽ       !  !/レ○ V   ○。Yヘ|  ',  の女と結婚するなんてあるはずないもの
     !   !     ,'   ',          .ノヘ/ハ.!゜  __ __   ゜!. |ヽ、 i ヽ それにしても、ふふ…大妖怪八雲紫とも
    ノ  .」    /     ヽ ツ  .|ヽ、.,__  ノ !7、". i___ヽ " .ハ |  ハ ヽ あろう者が悪夢なんかに魘されるなんてね…
                     `'ーァ '"´/  >.、.,___ ,. イ|7      〉 あ、そうだわ良い事を思いついた、次に見る
                           i  /〈   ,,.ィ'"く-v-イ//'"´ヽ    (  夢は私と霖之助さんの幸せな新婚生活を…
                         r-ゝィ'´ ) 〈:::7::::Y(ム〉:::/:::::::::::〉     「紫様〜そろそろ起きてください〜
                     レヘ|` 〈  ,.-'、!::::Y:::::::;:--、i::::: ',    i   急がないと店主と私の結婚式に遅れますよ〜」
                    /(   ,.<ゝ--'二二ニゝ--ヘ、_  i    ノ ミヽ あら、私ったらまだ夢を見ているのかしら、
: : :                _,,... -‐ ''"´___         ̄`ヽヽ.ノ!   〈-─--,、 まったく早く嫌な夢から覚めて現実と戦わないと
:: : : :          _,,.. -‐''"´      ´    ̄`"'' 、       '、 '、!   )   i `ヽ._
::: :: : : :       ,.:'"                    ':,       ヽ,ヽ` ー--‐ 'ー--'  ̄>,..
:::::: :: : : : :    ノヽ、.,__                          i |     _,,.. - ''"´  ノ::::..
::::::::: :: : : : : (      ̄二ニ=-─-- 、.,___               '、`ヽ,.''"´    _,,..-''´:::::::::::::
:::::::::::::: :: : : ,く`"''ー‐ ''"´ー---`ヽ、.,________,.二ヽ、            `ン_,,.. - ''"´::::::::::::::::::::::::::

551名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 22:58:17 ID:GdH5xTWE0
>>550
結婚式の何処が悪夢だよwww

552名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 22:59:31 ID:Nh/0gZhU0
>>551
いや、紫が霖之助好きな状態で他の女と結婚式挙げるとなれば悪夢でしょ?
ってもしかして釣られた?

553名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 23:02:13 ID:UVw4joY.0
>>549
霖之助の頭を自分の豊かな胸に抱きしめて嬉しそうにしてる藍しゃまと、霖之助に背中を預けてぬくぬくしてる橙凍った蛙を置いていくチルノ

554名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 23:03:43 ID:PqjzmcyE0
>>550
>店主と私の結婚式に〜
て吹いた。一番改変したら危険な箇所なのにw

555名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 23:40:20 ID:GdH5xTWE0
>>552
クマー(釣られたーはずかしー)

556名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 23:41:18 ID:l03DQ9YsO
藍しゃまは白無垢とウェディングドレスどっちが似合うかなぁ

557名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 23:46:10 ID:FOE3Ki.E0
どっちかっつーと霖之助が白無垢とタキシードどっちが似合うかが先決だろ

558名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 23:46:42 ID:7VnivxgM0
嫁入りなら白無垢に決まってるじゃないか

559名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 23:59:32 ID:l03DQ9YsO
狐の嫁入りですね、わかります。

560名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 00:00:25 ID:lTLuhy7A0
お霖ちゃんのウェディングドレス姿……あれ?意外と似合いそうで困る

561名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 00:09:39 ID:DIp7h0Y60
タキシードと聞いて、高所に現れバラを投げてくるどこかの大学生が浮かんだ

562名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 00:11:35 ID:DjgJOc.k0
でも霖之助は紋付羽織袴も似合うと思うんだ

563名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 00:31:18 ID:fmqV0eJA0
道具を拾うなら無縁塚に限るね。
商品を買うと店員が使い方まで教えてくれて全てわかってしまうから僕の頭がサッパリ冴えない。
その点無縁塚の道具はとにかく使用法の解説がまったく無しで本当に冴える。
道具を拾ってを使い方を考える。 これはある意味僕の芸術だ。
道具を拾う時「頂きます」と言う。
「どうぞ構わないですよ」と言ってくれた気がするまで待つ。待ち続ける。
勘違いをしてから拾って僕の精神的には交渉にするんだ。
道具にやがて買い主ができたり道具友達ができたりした時、
日常生活で主人が食事の時のたびに無縁塚で拾われた事を思い出す。 間違いなく芸術だ。
拾った後には籠に入れて歌を聞かせてあげよう。
童謡を唄いながら無縁塚で集めるのは本当に最高だ。
毎日子供たちの歌を聴きながら未使用のまま、もしくは忘れ去れて僕に拾われた事を思い出す。
陽が沈み黄昏で人の顔も見えない刻に、買ってくれた主人を思い心がほんわか。 これが芸術。
強制磨きをされながら 「愛してる、好きだよ」と誰もいない内に何度もささやくというのも点数が高い。
優しい主人との素晴らしい道具生活をしても何かの拍子にこれを言われたら無縁塚で拾われた事と
強制磨きを確実に思い出し僕の事を思い出すかもしれない。 これが芸術の中の芸術。
もちろん最後は高値で売る。これが最強というものだ。
売る時は「この子の事を大事にしてください。僕の子供のような存在です。ずっと大事にしてくださいね。名前は貴方が付けてください」と
重々しく一度だけ言う。他の人に譲られ時にこんなこと言われたら僕との
運命の出会い&綺麗にされて棚に置かれる&熱い交渉を思い出す。既にそれは芸術の殿堂入りだ。
そして、拾われた商品を見てが主人がどこで手に入れたのを考えるのを想像するのが涙を誘う。
もしそんな経緯を想像した主人は捨てた人間への哀しみと悔しさで静かに拳を震わすに違いない。まさに至高の芸術。
そんな主人を道具が心の中で慰める姿がまたいい。これはもう売主として最高の栄誉だ。
拾われた経緯を、人化ができて主人に告白する事で自分の姿を維持していこうという姿と
一緒に主人に礼を言おうとか言ってる二人の姿はまるでこれから苦難の嵐に飛べたとうとしている尊い鳥のようだ。
至高の芸術の殿堂とはまさにこのこと。

道具たちよ……!! ああ、やっぱり売るのはよそう……!! 道具たちとの別れがつらすぎるから――!!!


バイト中にこんなものを考えてた俺は間違いなく駄目人間。

564名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 00:35:27 ID:I28kHtqU0
これはひどいw
だが、俺たちは仲間だ。

565名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 00:41:53 ID:2JxX64tE0
なんて奴だww
だがその芸術には共感できるのも事実

566名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 00:44:14 ID:nWFKyXnY0
あ、あれ?
なんか、純粋にすげぇ感動してしまった…

567名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 01:24:48 ID:PltsfPSI0
>>563
ヒラコーの「諸君、私は戦争が(ry」風で脳内再生されたw
全然ダメ人間じゃないよ。霖スレ的にはむしろイケテル

568名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 05:47:05 ID:l5ffqIlk0
>>563
でも最後はチャックさんなんだなw

569名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 10:01:13 ID:Fib9CuuI0
えあつぇさん、エライ勢いで突っ走ってるが…内容的に最終回間近を感じさせるのが不安だ
是非ともまだまだ続いて欲しいところ

570名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 10:46:46 ID:sXVIZDlk0
フラグが成立したら そこで試合終了ですよ
ヒント:霖之助はフラグクラッシャー

霖之助は自分の能力があるから商売人やってるけど、他に似合いそうな職業
はないのかな?

571名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 11:11:48 ID:i8s05TsU0
教師は良いかもな。教育方針が独特だけど、なんだかんだで面倒見は良いし適度に厳しい。
大工じゃなくて建築なんかの設計士もなかなか。風水とかにも詳しいだろうし。
あとは鑑定士を考えたけど、現代ほどの需要はなさそう。

とりあえず肉体労働系ではないようだ。

572名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 11:15:20 ID:MS9VKiFY0
なぐさめ屋
なんかなぐ○○屋って書くと……

軽い相手に対する退魔士…というか陰陽師はいいかも。
相方霊夢、式にあの式神二人。ライバル的(敵でも味方でもない)に紫。
わお!東洋的!

573名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 11:17:45 ID:yzQjP/kcO
古本屋。……今とそう変わらないな。
アクティブな霖之助はあまり想像できない。

574名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 12:57:19 ID:lcPXIaJE0
自宅警備員だな

きっと霧雨店で修行しだすまでは、それを生業にしていたに違いない

575名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 14:07:49 ID:DjgJOc.k0
霖之助ってそういうタイプじゃないでしょ

576名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 14:48:02 ID:2JxX64tE0
       _______
         ̄二つ )、_
      _,. -'"      `ヽ、____
     ,.'"           <
    , ' γ   、    -、  、  `,
   .,'  ノ_  ハ ハヽ、ヽ i ハ  i ゝ
   i'  く レ イ,.--=.、ハノ_イ、ハノイ´
   i   i ヘイハ'゜ _ノ⌒i Lォ.!ハ>    今日も平和だ
  ノ    ハ |  ̄  、`ー-'l |     
   |,.イ  λ ゝ.   -_-   ハ リ
     レヘハ イiヽ、   /iノ
    __,.-.イ V L_ゝ、ニT´、!/
  γ    ヽ> \ \_ _/ / i `゙r、
 /      i〉  \ y' /  |/  _.〉_
 i  _,,...--...,,ヽ   / /  /|   Y
 ',.      ,.イ、 / /  / .|、  ',
  ハ!     ._ヽ!イ__イ____/___yゝ、ヽ,
   ',    r> '"´  `', ', ',  ヽ!
   i,   ,.イ       l  l l   i
   |ハ      .........:::::::::|  | |   イ

577名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 15:10:45 ID:LGor/OUI0
    `ヽ:::Y:::/::::::::::::::::::::';::ヽ//
         r─-'--=== 、..,,,_:|::::::i':/____
        _,,!_:::!]:::::::lコ:::::::::r-、`"'':::::::::::::::`ゝ
       /  `ヽ,.-、_;;:: -‐- 、::/〉:::::/::::::,'
      /'     /::::::::ヽ.  `ヽ.`ヽ/::::::,'
      i  ! /| ハ_;:::::::::::i   ',  ',  ',` ', ヽ
      i /::/ |/´_ ',:::::i::::ハヽ、!_ i  i  i ',
      i i:::ハ,r;ァ-!、ハ:::|/ ! ハ  |  |  | |
       i レ|:::| ! r} |/  'ァ='-!、ハ   |  i |
      ヽヘ|:::!"  ̄      !__,r!/ i,へ!  |´ |
         |从    ,       " /::::|  !  |
          |:::::|\  r-、    .//:::;'  ,'   |   開いてるか?
       ノ|:::l:| .i`ヽ.,__ ,. イ |7:::::/ ./i  |     霖之助
      /_,.|:::l:|,.ァイ´ヽ、  _ |>':::::/  / |  |
      /´  ';:::ヽ:;:ヘヽ、 `ハンi:::::i`ヽ/  !  |
    /     〉::::i::ン\>7 ハ ',|:::/i` 7`ヽ!  |
    〉ン、_   レ'Y:::ゝ-'/ / | 〉:::::Y   〉 |

578名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 15:13:08 ID:2JxX64tE0
          ノ          ト、            /
          (ゝ、.,___,,.. -──- 、,| ':,          ,:' .興  お  
          _> '´         ` ヽ、         ,'   .味   兄  
        /                ` 、       i   な   さ  
      ,.:'´    r- 、          ヽ.  ヽ.      |   い  ん
    _,,.イ'´     !      ヽ.   i  、  ',  ':,    |.  か  は
     ,'  ,:'  / ',    ,   ,ハ  ,ハ   ':, !   ',   |   ら  道
     /   !   /! ハ  /| /_,,.」イ/、!   ,ゝ!    i    !  ね  具
    ,' ,' | / _!,/.、,_V レ'7,-rァ''Tハ':,|   /    |    |      に
    ! i ,' ァ'´,!-rァ;、`i‐'〈   ゝ‐' '.ノ!へ!     !    ',      し
    ', !/イハ,イ ゝー' ソ  '`' ー--‐'"!イ  |   i   |    ヽ    か
     レヘ ! i `' -‐ '  !         i ! !  ,ハ  ,'     ヽ、.,____________
       Y / !     、        ,ハ!  ! / i /
        ソ ,ハ、     _,,.. -‐'    ,イ   |'  レ'
       ,'    i`>.、    ''    ,イ ! / ,'  /
        ! ./ /|  i:ヽ.,    ,/  ,.ト/ /ヘ ,'!__
       レヘ/V! i ,ハ,.ィi ニ"´-''"´_/レ'7--‐'‐=ニ''7ァ- 、.,_l7_
        |/,,.ィレ'レ'!  |7--─ァ'"´//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/':::::::::::ァ'"  `ヽ、
     ,,..r'7"´|/::::::::|  ||:::::::/  //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!|::::::::::,:'       '.:,
    ,:'´ レ'i:.:.7|::::::::::|  |l::/   .//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!|::::::::/        ヽ

579名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 15:28:20 ID:c7kil.9c0
気ままな旅烏とか似合う気がする

580名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 16:12:49 ID:tOD9v4ho0
風の向くまま気の向くままと言う訳ですな
風天の霖さん

581名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 16:31:32 ID:FFiBVhWc0
>>572-573
不思議なことなど何も無いのだよの人を思い出すんだが。
そういえば表向きはいつも不機嫌そうなのも似ている。

582名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 16:42:22 ID:fAA7vxjIO
>>581
となると関口君は妖夢になるのかなぁ

583名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 16:52:07 ID:T71nz.FMO
霖之助が道具関係以外で心の底から笑うとこが思い付かない

584名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 18:53:41 ID:aOwGxCp.0
慧音が泣くので封印

585名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 18:53:53 ID:TawUP7RM0
敦子が魔理沙
石榴が橙
ですね

586名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 19:23:15 ID:MS9VKiFY0
>>584
過去の重い話がいくつか浮かんだ
昔、慧音と店主は同じ村にすんでいて、ある満月の夜に店主が妖の血を抑えきれず暴走。慧音は知り合いと親達の死体と血の中で狂ったように笑う愛しい幼馴染みを見てしまったとか
再会して間もない頃(今の里か?)に、店主の大笑いを見てフラッシュバックを起こし、しばらく顔も見ることができなくなる。
そして店主は慧音に会わないようにするようになるが、ある日慧音の方が会いに来る。
そして泣きながら抱きついて一言「もう一人にしないでくれ…」店主は一瞬悩むが、慧音の頭をしっかりと抱く
店を開くため森に行くときに、「里を出る」なんて言っちゃって一悶着あったり

慧音に会わないようにというか、里を出て旅に出ようとするかな?そして村の入り口で慧音が止める。

だれか甘いりんのすけーねな話を…

587名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 19:33:05 ID:Alk3IYxY0
>>586
……うーん、邪気眼設定だなぁ。ありがちというか

588名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 19:47:29 ID:o4HKUdDc0
妖怪の血が暴走、って便利な展開だけど原作設定との整合性がいまいちな気が
獣人の慧音も変身時は気が立ってる事が多いものの意思はちゃんとあるし
それがまかり通るんだったら半人半霊の妖夢は幽霊の血が暴走して近くに居る者の精神に悪影響を及ぼし始めたりするのかって話

589名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 19:48:06 ID:WEo8JQtU0
流石にそこまでいくとオリキャラっぽくなってしまうな
慧音と幼馴染って時点で二次設定だからなあ…あまりにもストーリーを深めすぎると原作から逸脱してしまうというか

590名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 19:51:11 ID:quB8fGxQ0
キャラに対する印象とか脳内設定はそれぞれ見る人が持ってるんだろうし
そういうのもあるんだろうな程度に考えておいた方がいいと思うぜ

591名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 19:53:33 ID:Hp2dLeAc0
満月になると能力が暴走して見る物すべてが語りかけてくるとかもありだな
「一晩くらい睡眠を取らずとも大丈夫だが・・落ち着いて本を読むことも出来ないな」

592名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 20:15:03 ID:GBdLkjJUO
>>586ほどだとオリキャラと言われても仕方ない
登場人物が霖之助である必要も慧音である必要もないし
一次設定の持味を生かさないでオリジナル設定で補強してる感じ

593名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 20:17:17 ID:quB8fGxQ0
これくらいなら東方二次ではよくあると思うが

594名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 20:22:28 ID:MS9VKiFY0
ごめん、たしかにかなり違和感あるかも…

う〜ん、やっぱ二次創作をするって大変だわ
簡単な妄想でも粗が出てくる…

595名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 20:26:41 ID:quB8fGxQ0
原作で明記されてる部分が少ないだけにねぇ
>>588で言われてることだって、後天性と生まれつき
半霊と半妖の違いって解釈も通らないことはないだろう
まあ、通すつもりもないが

596名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 20:36:41 ID:WOUZzjYo0
>>594
じゃあ、こんな感じかの?
ある夜、歴史を消化していた慧音。
消化する理由は、阿求にわかりやすく、まとめやすくするためである。
いつものようにやっていたのだが、消化している歴史の中に何か違和感が発生した。
ちょうど魚の小骨がのどに引っかかるような。
不可思議に思ってみてみると、それは自分と霖之助の共に過ごした日々だった。
違和感を感じた理由。それは自分が別の歴史に塗り替えたから。
書き換える前の記憶を、トラウマを思い出してしまう慧音。
止めようにも止まらない。まるで洪水のように。
あまりのトラウマのショックに倒れてしまう慧音。
横になっている慧音がうわごとのように霖之助を呼んでいる。
親友が苦しんでいるので、妹紅は霖之助を呼び出す。
はてさて、記憶に囚われてしまった慧音を霖之助は助ける事ができるのか。





って、映画の予告みたいに妄想してしまった俺はもうあれだね。

597名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 20:39:01 ID:o4HKUdDc0
>>595
じゃあ何で半霊の血は暴走しないのに半妖だけ暴走するの?って話しになる。後天性と先天性も同じ
原作で示されてない箇所の解釈は二次創作者の自由だが、それはその二次創作中に描写されてないと読む側には判らん
「よくある二次設定だから」とか、そういう理由で深く考えずそれがあたかも当たり前であるかのように前提として設定されてるものは、
原作と整合性が上手くいかずオリキャラ臭くなるのは当然だと思うが

598名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 20:46:22 ID:TVlldU0Q0
朱鷺子を初めて見たとき霖之助と慧音との間に出来た子供だと思ったんだよ
髪の色的な意味で

599名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 20:50:02 ID:9X6dliMc0
慧音は思い浮かばなかったが霖之助の遠い親戚かなんかかと思ったわ

そして香霖堂のメインキャストになるのかと思ったら2話を境に見なくなって...orz

600名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 20:51:00 ID:quB8fGxQ0
>>597
そこを論点にしたいわけじゃないから簡単に違いとだけ言っただけよ、考えれば色々と設定はつけられる
後、>>586はプロット的なものだろうし、そこまで求めることもないんじゃないかと
ようは原作で明記されてる部分が少ないだけにそれぞれ解釈のズレも出てくるから
その解釈のズレにいちいち突っ込んでたらきりがないんじゃないかなってこと
まあ、このスレは設定的な話を好んでる人も多そうだから掘り下げてみるのも面白いかもね

601名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 20:56:24 ID:GFXdo30o0
満月時は妖怪が凶暴化する。慧音は人間の血が流れているため気が立つ程度で済む、だったら人妖の霖之助の性格が粗暴になっても・・・
とか思ったが、満月時に慧音の気が立ってるのって「白沢になった時に歴史の編纂作業を一気に行うため」
要するに「今仕事で忙しいんだから手間かけさせるんじゃねえ!」ってことで、これだと満月時性格変化の理由付けとしちゃ弱くなるな
ただ霖之助も慧音見たく外見変化・能力変化するとしたらそれはそれで想像するのが楽しい

602名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 20:59:33 ID:v/HBEMow0
見た目変るのは妖怪の血云々でなくてワーハクタクだからだしなぁ……

603名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 21:15:26 ID:i8s05TsU0
実際、半霊≠半獣≠半妖(霖之助は人妖だけど)≠妖怪だろうから、その辺は結局作者の解釈だわな。
つか、他のキャラの設定を参考にするより、暴走とかの設定を組み込んでも今の霖之助が破綻しないかどうかじゃない?
もし暴走するなら修行時代はどうしてたのかとか、なんで人間も来れるところにわざわざ店を置いたのか、とか。
暴走することを気にしてるんならこういうことはしないだろうし、気にしてないとしたら結構人間を軽んじてるってことになりかねない。
逆に言うと、そういうところを自然に納得させてくれたらいくらでも受け入れられるんだけど。

あくまで俺の個人的な意見だけどね。

604名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 21:15:52 ID:o4HKUdDc0
>>600
だから解釈のズレとかじゃないんだっつの
(1) ①登場人物Aに半妖である→②よって登場人物Aは妖怪の血が暴走し凶暴化することがある
(2) ①登場人物Aは人里にいたことがある→②登場人物Bは人里に住んでいる→③よって登場人物Aは登場人物Bは知り合いである
この2つの場合、(2)の解釈は整合性が取れてるし十分考えられると思うよ
けど(1)の「半妖だから」「妖怪の血が暴走する」ってのは個々では全く繋がりが無い
設定を適用する舞台が犬夜叉だったら適用されるだろうが、その繋がりを裏付ける原作背景は東方には無い
解釈どころかもう創造の域だよ。そんなのが大勢に認められるんだったら
「人間はみな超能力の才能がある。原作ではそれは否定されてない。だから霖之助も超能力が開花するはず!」
なんて原作との整合性がまるでない無茶理論も通る。それは禁書目録の舞台では適用されるだろうが東方では整合性が取れないんだよ
だから(1)の①と②の間に原作設定を絡ませないと読む側にはわからないって言ってるのが>>597
で、そういう原作との繋がりが薄い、整合性が無いからオリキャラみたいな感想も出るの>>587-592
解釈とはまったく違う問題

605名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 21:20:30 ID:quB8fGxQ0
俺はそうは思わないから解釈のズレって言ったんだが

606名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 21:23:13 ID:o4HKUdDc0
あ、なるほど
それは擦れ違うわ

607名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 21:25:47 ID:GBdLkjJUO
>>605
お前一人が思ってることを他人に押しつけるな

608名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 21:27:31 ID:quB8fGxQ0
主張されてて目立つ意見かどうかな違いだと思うが
まあ、この話をこれ以上続けても仕方ないか

609名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 21:29:28 ID:WEo8JQtU0
要するにその設定がキャラに合ってるかどうかが大事なわけですね

610名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 21:40:27 ID:MS9VKiFY0
>>603
>>586の暴走したところはまだ店主が幼く、自分を抑える術がなかった。差別を受けており、とうとう切れた(親がそれがもとで死んだなどで理性が弱っていた)という感じだった

そもそも血が暴走というのが悪かったか。人妖で、少なくとも人間を殺す程度の力があるからキレて村の人間を殺した。と書くべきだった。
もしかしたら満月で力が強まるのを待ってたのかもしれない。
まぁこれでも違和感あると言われればそうかもしれん、満月で妖が強くなるかなんて原作には明記されてないし

とりあえず俺がまだまだ理解が足りんことがわかった

611名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 21:42:15 ID:MS9VKiFY0
おっと、リロって無かった。
今夜はすまんな

少し風呂で頭冷やしてくる

612名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 21:47:26 ID:LisvKnv60
例大祭のカタログ、行く人は買った?
霖之助サークルがどれぐらいあるだろう。
仕事の都合でまだ買いにいけないんだ。

613名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 21:52:12 ID:2x.HxuXw0
霖之助は元人間で普通の男子にあるような、天下を取る!ような野望を持っていて
剣を片手に旅をしていたんですよ(人間が勝てるような妖怪にしか戦ったことがない幸運を持ち合わせていた)

ある日青年はは強い妖怪に遭遇して深手を負い、休めるところを探していた。
朦朧としながら進んでいると森の中に誰も住んでいない古い家屋が見つかる。
扉を開け中に入ると数々の道具が転がっている、雑然とした内装が広がるが、見渡す余裕がなく奥にあった安楽椅子に体を預けた
人間では手遅れな致命傷を負っていて、どんな処置をしても延命にしかならないような傷の深さだった・・・
せめて安らかに死のうと体の力を抜き眼を閉じて最後の刻を迎えようとした青年にしわがれたような声が聞こえた
「私はかつて力のあった妖怪の化身。数々の道具を操り率いてきた者。口惜しくも今はこの屋敷を楔として封印されたもの。
 口惜しくもこのまま消え去ろうとした矢先に小僧が現れた。私と同じく天下を統べようと企む野心を持つ青年が・・・
 小僧、契約をせぬか。その身を捧げることでお主は生を長らえることができる。
 お主は幾多の道具を集め、我が軍勢を満たし、私とこの屋敷との繋がりを断つことに務めてもらう
 上手くいくかはわからないがそのまま死んでいくよりはいいだろう。
 ・・・私はこのまま朽ちていくよりは、存在が消え去る危険があろうとも行動をしたほうが有意義だからな・・・
 小僧、答えを聞こう。人間から外れてでも力を得て生き延びたいか?」


なんの因果か結果は歪み、半人半妖で中途半端な能力を持った生き物が生誕し、かつての記憶が霧消してしまった半妖はその屋敷に香霖堂と名づけ、今は平穏に暮らしていました
という厨二病な展開は需要ありませんね。

614名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 21:58:58 ID:35AhKU8kO
悲しいけど、霖之助が先天的半妖なのは一次設定なのよね

615名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 22:01:13 ID:V3q/XwKM0
もう梅が咲いてるところもあるのか……2008年春はまだですか?

616名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 22:01:26 ID:7Pd80enQ0
>>614
先天性っていっても本人曰くってことならなら>>613みたいな設定も可なんじゃない?

617名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 22:07:25 ID:aDWVzIpY0
求聞史紀のレミリアの項の

『変えられた運命次第では、人妖になってしまう事もあるという』

ってのを見て、霖之助さんが半人半妖なのはレミリアの所為なんだよ!
……と思ったは良いけど、そもそも霖之助さんは先天性だったと思い出して三秒で捨てた事もあったな。

618名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 22:16:53 ID:igXjWiS20
>>612
取り敢えず幻想郷の王の番外編は出るらしいが
後チャックも

619名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 22:21:10 ID:clnC7Cp.0
ヘルメットが直せませんのサークルの人も霖之助結構好きだよな。
毎回のように出てくる。
あそこの魔理霖の話はとてもオススメだ。

620名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 22:28:34 ID:JnZ5CXPQ0
ネタバレ駄目かもしれんからはっきりは書けないけども
ありがちな話ではあるかもしれんけどいいよねアレ

621名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 22:39:47 ID:4Jbvhw8.O
pixivではそこそこ確認できるぞ霖之助同人誌
目立って増えてる訳ではないけど

622名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 22:41:12 ID:VqDNwFEo0
pixivといえば、ホント霖之助の絵増えたよな
一年ぐらい前なんかい二週間に一枚投稿されてればいいほうだったのに

623名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 22:47:30 ID:IWMTPKcM0
(ゆかりん、1日で8回フラグを折られて)
ゆかりん「それでも私のハートはまだ霖之助さんと相愛になりたがっている」


このネタわかる人は…いるのか?

624名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 22:54:00 ID:WxqOKun60
東方香霜堂、ゲーム化

 上海アリんス弦楽団(代表・JIN)は4/1、,現在書籍にて展開中の小説「東方香霜堂」を題材にした縦スクロール
型STG,「東方香霜堂」を本年の夏季に行われる第76回コミックマーケットに向けて開発中であることを明らかにした。

 ストーリーはこれまでのようにプレイヤーキャラクターが異変解決のため動き回るのではなく、香霜堂の商品を
借用しようと押し寄せる敵キャラクターを店主が必死に追い払おうとするため、殺気立った弾幕ごっこが展開されて
しまう、という筋書になる。各面の構成も道中+中ボス+面ボスの流れではなく,、いきなりCOMキャラクターとの一騎
打ちを始める形式になる。

 システム面にも新機軸が多い。華麗な弾幕表現で知られる同サークルだが、本作では画面一杯に広がる弾幕は
殆ど設けず、執拗にプレイヤーの機体を打ち抜くような、いわゆる「殺しにくる」敵弾設定を用いる予定だと言う。
対する自機の武装は最初は箒一本だけとやや心もとないが、倒した敵を道具として使役できるようになるため,、
終盤は豊富な手段の中から適切なものを選択することが重要になるらしい。JIN氏曰く、「R○CKMANを縦シューに
した感じです((笑)」。

 また同作品のファンの中には小説単行本の発売を心待ちにしている方も多いだろうが、単行本も本STGと同時期に
発売になるらしく、こちらも嬉しいニュースだ。体験版は,早ければ五月頃に発表予定。     (兎角通信社)

625名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 23:01:29 ID:LisvKnv60
>>624
て、てめーーー!!
最初の一行で焦って、神主のサイトに突撃したわ!!!

626名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 23:10:44 ID:38Z48RKU0
>>624
てゐ乙

627名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 23:17:39 ID:lcPXIaJE0
>>617
俺はそれを読んで

当時、病弱で外を出歩くことができない人間の頃の慧音
村の人間に迫害を受けていたが、外に出られない慧音の元に
度々、こっそりと会いに行っていた幼少の頃の霖之助
その二人の住む村に、たまたま立ち寄ることになったレミリア

霖之助は、村の中で唯一優しく接してくれた慧音の為だけに
村に現れた凶悪な吸血鬼(霖之助の勘違い)に立ち向かう
もちろんフルボッコにされるが、力の差が歴然としているのにもかかわらず
頑なに諦めようとしない霖之助に興味がわいたレミリアは
村はずれにある霖之助の住む小屋に度々現れるようになり悪友のような関係に
レミリアとの関係に辟易としながらも、霖之助は慧音の元へ通い
床に伏せる慧音に、外の出来事や自分の考えついた蘊蓄などを語る日々を続ける
しかし慧音の病状が悪化、死を間近に迫った慧音の「もっと生きたい」という願いに
霖之助はレミリアに慧音を助けてくれと頼み込む
レミリアは霖之助が初めて出会った時、あれほど自分に立ち向かってきた理由が
女の為だったと知り少し不機嫌になるが、必死に頭を下げる霖之助に
「今後一切、その女と会わないこと」を条件に慧音を半獣化させる
半獣となった慧音は人間の病を克服し元気になるが村の人間に疎まれる存在に
それを知らない霖之助はレミリアとの約束通り村を出て行き
興味の失せたレミリアは、二度とその村に現れることはなくなった

まで妄想したあと直ぐに窓から投げ捨てた事がある

628名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 23:18:51 ID:quB8fGxQ0
ちょっとそれ探して拾ってくる

629名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 23:36:20 ID:I8I1OFqQ0
>>176
亀だがGJ。おかげで大分書き逃していた物があったことを再確認したぜ
というわけで一つ書いてみました。暴力的な描写があるので苦手な人は注意

ttp://merupo.orz.hm/ko_rindo/upload/data/poki_0305.txt

630名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 00:27:15 ID:vhp2pgU.0
そういえば、未来日記の由乃みたく霊夢がヤンデレ化してくれたらどうなるんだろうな?

631名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 00:33:30 ID:Dil2Hlnk0
真っ先に魔理沙が死んでいるよw

632名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 00:46:26 ID:cNPJAo/o0
今唐突に思ったんだけど霖之助と阿求ってどうやって知り合ったんかな?

633名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 01:33:16 ID:vhp2pgU.0
魔理沙=3rdかw

634名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 01:50:16 ID:liIxdcD.0
あっきゅんと会ったのは蝉の話の時が始めてじゃなかったっけ?

635名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 02:20:05 ID:cNPJAo/o0
挿絵には描かれてるんだけど阿求に対する具体的な考察が少なかった気がして・・・
阿求の存在自体は文々。新聞なり噂なりで聞いていたんだろうけど。

なにが言いたいのかっていうと阿霖へのフラグをt(ry

636名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 02:44:51 ID:jcERmW1k0
先代とも以前交流があったりしたのかもとか考えると色々妄想が広がるが

それはさておき、>>635はまずsageような

637名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 03:23:18 ID:e7T0mB/.0
そういやフラグって元は何処の用語なんだろ…

638名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 03:28:32 ID:uyKX94EQ0
プログラム用語だろ

639名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 03:28:43 ID:n4Dao/qI0
>>637
プログラミング用語だよ
簡単に言ってしまえば条件の成立なんかをチェックする変数のこと
条件を成立させることを「フラグを立てる」なんて言い方をするんさ

640名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 04:59:59 ID:VnBbikMk0
元々旗というものは紀元前3000年以前にあった。
そこは我が国の領地である、ということを伝えるために領主は旗を揚げた。つまり旗を立てた。
旗を立てるというのはこの時から情報の伝達、有無に使われるようになった。

が、旗ではなくフラグという呼び名をするならコンピュータ用語が基礎だね。


>>629
裏の白い桜についての話ってのも香霖堂的にはありだよね
紫ではなく真紅に染まるというのも考察が冴えそうな部分

641名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 10:22:53 ID:asW59K7g0
>>619
総集編再販してくんないかな…
日記見ると瞬殺で一度してるみたいだし無理だろうなぁ…

642名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 11:12:05 ID:c/rHPyKc0
そもそも皆誤解しているようだけど、僕は人妖である。
人と妖怪のハーフと言って、人と妖怪の間に生まれた子供と言う訳ではない
人と妖怪の概念的境界から生まれたのが人妖である。
人が持つ妖怪への見解、妖怪が持つ人間への見解
人と妖怪の在り方、行動、倫理、衝動など数多の境界の狭間で生まれた中間的概念
それが人妖を形作った。そういう意味では人妖は純粋な妖怪としての
誕生への過程を通っていると言える。しかし人妖の歴史は古く長く浅い物だ
太古の時代、人と妖怪が作られ、お互いの認識が生まれた時に人妖は生まれたと言われてる
しかし、時代と共に人や妖怪の認識は変化していく。それと共に人妖は生まれては消えていった
人と妖怪の概念より生み出された人妖は、生まれた時の人と妖怪の概念が消えて
新しい概念が生み出されてしまえば、古き人妖は消え、新しい人妖が生まれる
人妖とは信仰を失えば消えてしまう神に近い種族なのかも知れない。
いや、生まれとしては神も人妖も認識の有無から生まれるのだから在り方が違うだけか
僕の持つ能力、道具の名前と用途が判る程度の能力に神の力が宿っているのはそう意味なのだろうか
その力は物の記憶を共有して情報を読み取るもの、使い方が分からないのは
使用者と道具とでは共有している情報が異なる為だろう。
それでも深く記憶を共有して神の領域の踏み込めば、名前を付ける前の情報を読み取る事が出来る。
しかし僕の力にも限度はある、古き神々が名前を付ける前の物質や生物の情報は読み取れない
前に霊夢が見つけた龍の化石?いや化身となる前の物もそうだった。
あの龍の化身は何時になったら孵化するのだろうか、草薙の剣の主である僕が・・・

東風谷早苗は困っていた。霊夢に聞いた香霖堂で巫女服の修繕を頼もうとして
香霖堂を訪れたのはいいのだが、彼と色々話している内に店主がぶつぶつと
よく分からない事を喋り始めた。話の内容は高度で難解であり、
現代人の早苗はまったく理解出来る物ではなかった。そうこうしている内に
店主の独り言が終わり、改めて巫女服の修繕を頼もうとした時
「早苗(守矢神社の2柱)の事を知りたいだ、だから(守矢神社まで)付き合ってくれ!」
「えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」

「これがお父さんとお母さんの馴れ初めよ?分かった?」
「良く分かんないや。お父さんとお母さんのお話もっと聞きたいな」

あとがき、スマン。何か方向性間違えた。

643名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 12:33:47 ID:RAmcxTe.O
人妖って、人間の貌をした妖怪のことじゃなかったっけ?

純粋妖怪も半妖も半獣も人間っぽい姿をしてたら人妖
それ以外の、つちのことか毛玉みたいな人の形をしてない妖怪と分けるための言葉だと思ってたんだが

644名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 12:45:21 ID:fQYP63YU0
言葉の定義なんて所属する集団で常に変る
原作で用いられてる語の意味・用法に一言あるなら、ここじゃなくて神主に直接言えよ

645名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 12:50:08 ID:tivgc8mY0
>>643
だからじゃなかったっけ?、じゃなくてそのソースを調べてから書けよ
話はそれからだ

646名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 13:00:09 ID:RAmcxTe.O
ああ、悪かった
ただ、俺の認識ではそうなってたから、他の人は違うのかな?と思って書き込んだだけなんだわ。
それで不快になった人が居たんなら謝るよ

平日のこんな時間だから、ソース調べる暇なんかなかったしw今後、家以外からの書き込みは控えることにするわ
申し訳ない

647名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 13:07:38 ID:m6k9z1Hw0
なんで一つの考察にそんな向きになってんの

648名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 13:18:05 ID:YGtaz8Qo0
というか少し前にここでの結論は出てなかったっけか
「混ざりもの」でも「人間と妖怪」でも「人型の妖怪」でもその時々で使い分けられてる、って話だったと思うが
原作でもいちいち違う使い方してるんだしそれでいいじゃない

649名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 13:21:15 ID:peuksVxw0
>>645
別にいちいち調べなくてもいいだろう
設定話でいちいちソース出せとか調べろとか言ってたら話し難くいw
それに東方はソースどこだかわからない設定が結構あるし
ソースが見つかってもその後の設定で上書きされてる場合もあるから
調べるって言っても結構大変だぜ

650名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 13:22:41 ID:peuksVxw0
連レス悪いが、ちょっと日本語おかしい気がしたんで
設定話というか、話に対する返しでは、そうじゃなかったっけ?
って程度で十分だと思うんだ

651名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 13:35:20 ID:fQYP63YU0
>>643を意訳すれば「人妖とはほにゃららであった筈だから>>642はちょっと間違ってない?」になる
「人妖ってほにゃららじゃなかったっけ? みんなどうよ?」ではない

俺含めてみんな忘れてんのは、まず>>642にgjということだ

652名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 14:03:51 ID:T3S.6Ipw0
せめて何の妖怪とのハーフかが書かれていればややこしくないのだけれど……
道具に関係した妖怪というと何だろう?付喪神辺りか?

653名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 14:13:37 ID:n4Dao/qI0
妖怪は精神的な力や己の能力を、人は物理的な力や道具を駆使するイメージがあるから
案外名前が分かるのが妖怪の能力で、それが道具に限定されるのは人の混じりもの故かもしれん

654名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 14:25:54 ID:Y1gtFSn.0
能力って種族としての先天性のものと個人としての後天性のものがある。
慧音なんかは種族ワーハクタクとしての歴史云々の能力。文も天狗として風云々の能力。あとはたぶん映姫もかな。
一方、プリズムリバーあたりは騒霊なんだから騒々しくしよう!みたいな考えで取得した能力だし、
妖夢や後天的な魔法使いも先天的にその能力を持ってたわけじゃないだろう。修業中、研究中だし。

霖之助の能力は「記憶を共有」だの「道具に対する愛」だの言ってるし人間とか妖怪とか関係ない後天性じゃないかね。

655名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 14:39:30 ID:u9GG0lVIO
霖之助と結婚した場合、生まれた子供とかの能力ってどうなるんだろ?

656名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 14:42:14 ID:CLARlp3g0
奥さんが誰になるかで変るんじゃ

657名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 14:48:10 ID:4iADnFD60
技能、才能、ポジションに付随する権能、種族としての性質、色々混ざってるわけで。

霖之助は半妖としてのポテンシャルがあって
長い時間道具を研究するという環境があったからあの形で開眼したんじゃないかな。
何の半妖かとかは関係ないと思うけど、かといって純粋な技能というわけでもなさそう。

658名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 14:53:26 ID:T3S.6Ipw0
名前が分かるってフレーズで夏目友人帳を思い出したのは多分俺だけ

659名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 15:40:35 ID:RAmcxTe.O
>>651
俺の書き方が悪くて誤解させてしまったのは申し訳ないと思うが
そんな風に勝手に意図してなかった意訳のされかたして決め付けられると困るんだぜ……まあそれだけ、以降今度こそROMるのでスルーで頼む

あ、関係ないけど、道具の用途と名称を伝える程度の能力って、すてきじゃね?

660名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 16:00:46 ID:azKsxB5UO
霖之助の能力は後天的なものな気がする

661名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 18:04:22 ID:2ZNdZaMY0
>>659
霖之助の能力も素敵だが彼の言い回しのほうがもっと素敵だと思う
「これはプリズム。風に色を塗る道具だ。」 男だが惚れかけたぜ

662名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 19:12:44 ID:fQYP63YU0
>>659
書き方が悪くて誤解されたんじゃないの、書いたレス番が悪いの

文意を決めるのは書き手ではなく、読み手と書かれた状況なんだよ
それが分かってなきゃ何年ROMったところで無駄

663名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 19:28:37 ID:m6k9z1Hw0
いやもういいから、いちいち安価つけてまで反応しなくていいから
外野から見たらいつまでも固執してるただの朴念仁にしか見えないぞ

664名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 19:32:12 ID:YGtaz8Qo0
朴念仁はなんか違うんじゃないかな

八卦炉作ったりもしてる以上、霧雨店以前にもどこかでなにか研究なり修行なりはしてた…のかな
空気清浄機溶かして混ぜる、って書けば簡単だけど
要するに用途から解釈した概念を扱ってんのかね?

665名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 19:37:41 ID:Y1gtFSn.0
俺はそう思わんから「外野」で一括りしないでね
プロ市民みたいに主語でかすぎ

>>664
効果を発揮したのは空気清浄機自体じゃなくてマイナスイオンじゃない?

666名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 19:42:23 ID:YGtaz8Qo0
ああ、そっちだったっけ
それにしたってよく理解もしていない「マイナスイオン」を発生させてはいるんだよな
ヒヒイロカネの加工もできること考えると、神主世界での錬金術やらがどういうものかがわからないけど、えらく便利な能力だなーと思ってさ

667名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 19:43:28 ID:n4Dao/qI0
物分りの悪い奴のことも朴念仁って言うから間違ってはいないと思ふ

霧雨店で学んだのは道具屋としての商売のノウハウなのか、それとも技術なのか
霧雨店は簡単な修理くらいは受持ってそうだけど道具作る工場みたいのまで持っているのかねえ
あるとしたら問屋制家内工業じゃなくて工場制手工業レベルまではいってそうだが

>>665
マイナスオンが効果を発揮するにはマイナスイオンを放出する空気清浄機の効果を発揮しなくちゃいけないんじゃね
霖之助っはマイナスイオンが何だか解ってなかったし

668名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 19:58:19 ID:Y1gtFSn.0
>>667
おお、確かに。マイナスイオンを発生される物が溶かされてないといけないのか

ちなみに幻想郷は遮断されて以降は人間の文明は停止してるらしいよ
妖怪の山とかの妖怪の文明は、風神録のバックストーリーで機械の音出てるし進んでるみたいだけど

669名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 20:05:45 ID:mnJzNwOU0
マイナスイオンという似非科学も幻想郷では実在するのかな
他にも血液型占いとか現実では迷信事になってるものも実在するって事になるのかも

670名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 20:15:19 ID:YGtaz8Qo0
よく考えればマイナスイオンが効果を発揮してるのかも怪しいけどね
よく解らないながらもマイナスイオンがいい効果を発揮すると思って混ぜたんだろうし
単に空気関係で+の効果を発揮する機能を併せ持っただけかもしれん

ただ似非科学とか都市伝説とかの関係はあればかなり幅が広がるよね

671名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 20:17:22 ID:zDQ1.J/w0
霖之助はマイナスイオンが空気を綺麗にすると認識してないから、
アイテムを溶かし込む際の独自の工夫で空気が綺麗になってる可能性も。

672名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 20:19:13 ID:jcERmW1k0
いい加減、ネタ振りもしない批判だけレスはスルーしようぜ
と言ってる俺も出来てないかw

ていうかマイナスイオン効果云々もある意味オカルトだよな
魔法や超常の能力がまかり通る幻想郷なら効果もあるのかもね

673名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 20:27:11 ID:Y1gtFSn.0
・現実世界では既に忘れ去られたもの、もしくはまだ認められていないもの
・幻想になる物は何も想像上の物だけである必要はなく、むしろ想像上の物が一般化すればそれは幻想とは呼びにくい
・幻想は現実感に薄い現実に存在する
・現実にはあり得ない物
・外の世界では非常識の物、非常識となった物、存在し得ない物

旧三月精で神主が言ってた幻想のもの一覧
マイナスイオンは非常識になったものかまだ認められていないものだろうから幻想のものだろう
それに幻想郷は紫の幻と実体の境界によって幻の世界になってるからマイナスイオンが幻想のものとして
扱われるなら効果も発揮されるんじゃないか

674名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 20:50:29 ID:T3S.6Ipw0
説明すんの面倒くさいからマイナスイオン云々言ってごまかした可能性もなきにしもあらず。
「思い込めばその人にとって効果はあるのさ」
って古道具屋だか古本屋だかのイケメンが言ってた。

675名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 20:54:52 ID:VnBbikMk0
霖之助は自分の顔に自信もってたりとかするのだろうか

676名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 21:01:08 ID:1ZsaAPW.0
自負はあっても自信や自慢はなさそうな希ガス

むしろ「何事も表面のみに囚われるのは愚の骨頂」と思ってそう

677名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 21:01:31 ID:jcERmW1k0
>>674
いや、霖之助はマイナスイオンの事は魔理沙に内緒にしてたから
プラシーボ効果的なものではないと思われる
やっぱ、霖之助独自のトンデモ不思議理論が上手いこといって効果が出たのかな

678名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 21:04:11 ID:9vYErg/k0
自分の躰というのは、身近にありながら直に見ることのできない部分が以外と多い。
特に顔は終生自分の目で直接見ることは出来ないものである。そして顔は人物の考えていること等、様々なものを雄弁に語ってしまう。
なんと危ういものか。

自分では名演技のつもりでも、顔に出まくってそうだよね

679名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 22:21:02 ID:ISkn2SpcO
4様に似てるとか昔は言われてたけど、今の4様とは似てないよなぁ

680名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 22:21:44 ID:mMGAh11w0
>>629
遅レスですまないが乙です。
復讐を終えた彼が常道に戻れることを願って止みません。
(恐らく過去の話なのでしょうが)
あまり感想がないということは皆さんダークな話は苦手なんでしょうか。

681名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 22:53:16 ID:EYc.ISvE0
>>680
大好きだぜ、俺は。
今家に帰って読んだのだが、よかった。
しかし、コメントしづらいというものもあるのかもしれない。
それと、ここは霖之助のスレだ。
感想が求められるところではない。
俺たち紳士たちが求めるもの、それは霖之助を愛でようということなのだよ。
……勘違いして欲しくはないのだが、SSは大歓迎だ。

682名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 23:55:04 ID:oZuIhjNsO
俺も大好きだなぁ、ダーク系にしか出せないない雰囲気が堪りませんw
ついでに報告、与吉さんの新作来てた。

683名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 23:59:52 ID:liIxdcD.0
ダーク系は人を選ぶからねぇ。

ところでダークといえばルーミアだけどルミ霖で何かお勧めの作品とかってある?

684名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 00:04:47 ID:xSiIikg6O
ないないってなんだよorz
るみゃはタイトル忘れたが霖wikiにあるのと六道さんとこ位しか知らないなw

685名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 00:11:08 ID:FxZVP5N60
>>670
かなり亀だが幻想郷にある物は別に幻想化した物だけという訳ではないべさ

686名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 00:19:16 ID:.gn2ZCfI0
種ではなく個として幻想入りすることもありそうだね
新しい物でもそれの持ち主が失くしたりして忘れられれば幻想入りするかも

687名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 00:24:11 ID:01PpfRFcO
俺に文才があれば霖之助とルーミアとフランちゃんでほのぼのを一本書いてみたいんだけどなぁ

688名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 00:30:04 ID:eHgf9f.w0
何故よりによってそんな物騒な二人なんだw

689名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 00:34:20 ID:dBlz24gk0
いや、その二人ならある方法でコンビを組ませることが……まあネタを先だししてしまうかもしれないから書かないが
まあネタだけでも見てもらいたくば晒し、書いてみたくば書いて落とすべし

690名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 00:37:03 ID:eHgf9f.w0
とりあえずwktkしながら待ってます。

691名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 01:11:21 ID:01PpfRFcO
いやまぁキャラソートで2位3位だからなんだが幼女組とお父さんな霖之助は相性良いと思うんだぜ

692名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 01:23:12 ID:yR0nbvIw0
魔理沙の相手をしてたから幼女の扱い方はお手の物っぽそう
でも、泣いちゃった幼女にオロオロする霖之助も捨てがたい

693名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 01:35:31 ID:OxPepxhI0
泣いてる女の子を膝の上に乗せて優しく抱いて頭を撫でてあげて、そのまま寝ちゃうまで撫でてあげるんですね
そのうち誰かが迎えに来てくれるんだ

ルーミアや朱鷺子の場合は、ご飯の匂いや調理の音で目が覚める


ところで、マザー1の主人公守ってくれるロボが幻想入りして、それを式神にする霖之助 という電波が来ました

694名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 01:35:56 ID:eHgf9f.w0
確かにpixivとかの絵を見てるとチルノやルーミアとの絡み多いな。
個人的に泣いてるロリけーねの頭を撫でる霖之助の表情はどストライクだった。

695名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 01:40:59 ID:/A8i2e.M0
pixivと言えば、例大祭に慧霖本出す人がいるみたいで俺歓喜。
……行かない(行けない)けど。

696名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 01:43:01 ID:QoFtuD2Y0
フランとルーミアの金髪幼女コンビは何気に好きだったりする。
まぁ原作じゃ接点無いけど二人ともちょっとおませさんなのがマイジャスティス。
「香霖堂は託児所ではないんだが・・・」とか言いつつ可愛がってあげてたりするとうぎぎ

697名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 02:58:04 ID:sQU/NNQ.0
与吉さんの新作のメインキャラが、プチの文霖。新聞と被って、見比べて何だかニヤニヤしてしまった俺がいる
どっちも好きなSSなんだよね

698名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 03:11:52 ID:HL68yMFoO
>>697
与吉さんと、千と二五五氏のSS更新が何より楽しみな俺がいる
与吉さんのSSも文霖。新聞も何度も何度も読み返したくなる妙な中毒性あるんだよな

699名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 04:23:07 ID:yGDI02ho0
毎日のそそわとえあつぇチェックは欠かさないんだけど、えあつぇさん大丈夫か?と心配になってきた。
かれこれ半月は更新続けてるわけだしな……。燃え尽きてしまわないだろうかと不安でたまらない

700名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 04:46:19 ID:9udnxgv20
これから忙しくなるだろうからペースを上げてるのかも

701名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 10:10:16 ID:BKbj.aJw0
大学生で2月からすでに春休みだから、とか。まあ分からないが。
みすちーの話のオチには笑ったなぁ。

702名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 12:04:29 ID:mzc/x4HQ0
もしかしたらえあつぇさんもBIN病にかかったのかも

703名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 12:30:10 ID:yGDI02ho0
>>701
雑記の方を見る限りだと、社会人っぽいけどな。
>>702
あの病気って、どうやったら感染出来ますか?w

704名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 15:57:54 ID:01PpfRFcO
妖怪の山って内燃機関くらいまでは開発されてるのかな?

705名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 16:06:43 ID:n8vNNaE20
山ってか河童の里?のみな気もするけどね
動力系があるんなら山の神社も苦労しないでしょうよ

706名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 17:03:05 ID:dxfnt7cw0
八卦炉のマイナスイオンだけど、溶かし込んだのは空気清浄機じゃなくて
「開運ゲルマニウムブレスレット」とかそういうアレだったりするんじゃない?
涼風を起こすのを八卦炉の本来の機能の一部と解釈すれば(西遊記とかにもあるらしいし)
「風+(実体化した)マイナスイオン」で全体として空気清浄機になってると言うのはどうだ。

707名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 17:17:02 ID:01PpfRFcO
香霖堂の説明的には扇風機機能は霖之助が付加したものという感じだった気が

>>705
天狗の新聞は輪転機とか使ってるんだろうし何らかの動力機関はありそうなんだよな。
蒸気機関が主流でスチームパンクな文化を形成していたりするのかもしれんけど。

708名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 17:19:53 ID:n8vNNaE20
>>706
本編見る限りじゃ、本来の機能かどうかはともかくマイナスイオンより前から霖之助が自分で「そういう用途のモノ」を混ぜていたから使えるらしい
魔除けやら開運はたぶん効果がある、って程度の描写だが
空気清浄機、って話になってるのは「空気を綺麗にする」用途のものを混ぜたらしいからだろうね

709名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 19:05:28 ID:OSuIZX1I0
最近思うんだが、本当に香霖堂の単行本って発売されると思うか?
このままずるずると引き延ばし続けていつの間にかフェードアウトするんじゃないかと。
もしかしたら、今までの連載は全部夢で本当は香霖堂なんて存在しないんじゃないか?
俺はもう、疲れたよ…

710名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 19:07:23 ID:W4X6UPHs0
何言ってるんだ、2008年の春に出たじゃないか

711名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 19:08:35 ID:RQLan7vE0
もう去年発売したけど完売の上オクにも出てこないほどレアなんだよな

712名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 19:10:08 ID:dpPZsXDI0
レア過ぎて幻想と化してる
誰か二冊以上持ってる人いたら売ってよ

713名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 19:11:51 ID:hR/NCi9k0
実際単行本ってあの香霖堂26話までを収録した奴のみかねぇ
オマケ要素とか無いのかなぁ

714名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 19:17:41 ID:jtpscueY0
>>709
本の出版ってのは延期がよくある。とくに利権なんかが絡むものは長くなるし。
まぁそうそう打ち切りってことは無いと思う。

さて…リリー捜索に戻るか…

715名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 19:20:34 ID:yGDI02ho0
>>713
それだけだと、流石に薄すぎるから、書き下ろしやアンソロジー漫画なんかも付いてくると思われ。

716名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 19:23:40 ID:sQU/NNQ.0
挿絵も楽しみたいから、おまけCDをつけて
そこにBGMと壁紙おいてほしいな
いっそサウンドノベル形式のを追加してもいいかもしれない

717名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 19:41:09 ID:y4NuRCHY0
>>714
どの程度、って言う試算ができるのかは分からないけど、
香霖堂にそこそこの需要があるのは確実だしね。

連載の紙面を転々としてきたことは関係があるんだろうか。

718名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 19:49:18 ID:n8vNNaE20
香霖堂の絵描いてる人のHPもなかなかに音速遅かった気がするが
出版社に加えて文と絵のご両人の都合がつかないんじゃないか

719名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 19:52:08 ID:GPoweyPQO
復刊コムなんてのもあるしね
需要次第で奇跡も起こる


ちょっと早苗さん掠ってくる

720名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 20:13:06 ID:2jKOolWQ0
明日は魔理沙が霖之助にチョコを上げて二人の距離が大場に縮まるわけか

721名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 20:13:49 ID:QoFtuD2Y0
少なくとも出す気が無い、ってことはないだろうから気長に待とうぜ。
つーか単行本発売に合わせて連載再開しないかなぁ・・・

722名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 20:27:50 ID:IDIBBfN.0
発行してないのに復刊.comで願われる東方香霖堂
てな事になったらワロス

723名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 20:43:46 ID:wo30Xqag0
さっきまで復刊COMで必死に香霖堂を探してた俺を笑うが良いチクショー

香霖堂がネタ抜きで幻想入りしたら…魔理沙辺りが顔真っ赤にしてそうだ
「魔理沙の笑顔のためならタダで頑張るよ!(超意訳)」あたりの一文で

724名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 20:59:32 ID:HHGEWFgAO
なんだかんだで魔理沙と霊夢には甘いからな

一体何があって妖夢との扱いに差が生じたのだろうか?

725名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 21:02:22 ID:n8vNNaE20
圧倒的なドMオーラに侵食されたのですよ

726名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 21:02:38 ID:tqRbE7kE0
>>723
そうなったら霖之助は「草薙のことがバレたー!」と青ざめそうだな
魔理沙的には他にも自分に対しての遠慮が霧雨家関係なく、単に草薙のことで後ろめたいだけってこともわかるだろうな

727名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 21:04:35 ID:NknbMqD60
自分の独白が載ってて顔真っ赤にするんじゃないかw

728名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 21:40:54 ID:OxPepxhI0
事情分かっても魔理沙の場合「面倒だから読まなかったぜ」なんてウソを言いそう
それと同時に、自分には遠慮せずに向き合ってくれてると知ってベッドの上でゴロゴロ悶えてキャーキャー声を上げてアリスに怒られる

そして凹むスキマとみょん

729名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 21:44:03 ID:CgET2W020
しかし、霖之助が香霖堂を読んだら、外の世界には結界を越えて人の心や生活を見る技術があるのか、とか妄想しそうじゃぬ

730名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 21:49:23 ID:OSuIZX1I0
魔理沙の独白部分の扱いに困ってたりな
全体的にあの部分だけかなり浮いてるからな
なんとか帳尻合わせないと


…これは登場キャラ全部に独白部分が加筆されるかも!?

731名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 21:57:28 ID:HHGEWFgAO
霊夢あたりの独白は面白そう。元から何考えているか解らないし
何より霖之助をどのような位置付けにしているか気になる

732名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 21:58:37 ID:QoFtuD2Y0
東方キャラの独白は珍しいからなぁ

733名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 22:00:46 ID:dBlz24gk0
何考えてるのかが分かるってのは底が知れる可能性があるからね
測りきれないキャラだとむしろ神秘性が増すけど

734名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 22:21:36 ID:HHGEWFgAO
けど底が深すぎると胡散臭いと言われる罠

735名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 22:46:39 ID:95eNcOnM0
ゆかりんのことですねわかります

736名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 23:04:58 ID:W4X6UPHs0
紫香花で紫視点あったりするけどなw

737名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 23:08:22 ID:dpPZsXDI0
儚月抄でもあるがな

738名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 23:54:25 ID:QoFtuD2Y0
ゆかりんはなんとなく主人公サイドのキャラになってきちゃったからねぇ

739名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 23:59:22 ID:n8vNNaE20
まぁ一応自機だしねぇ
花映塚除いて継続して敵として出てきたのって早苗さん以外に誰がいたっけか

740名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 00:01:54 ID:t50u3y5g0
>>715
冬コミで霖之助合同誌作ったメンツぐらい霖之助好きな人が書いてくれればいいけどね。
霖之助よく知らん人に書いてほしくはないなぁ。

741名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 00:06:07 ID:EEa65LOs0
>>739
チルノ

742名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 00:12:12 ID:6T/k2LuM0
>>739
一応幽香も継続っちゃ継続か
ちなみに妖々夢チルノは冬だからってことでついで出演だとか

743名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 00:22:44 ID:q0fMSWGY0
ゆかりんは親玉や黒幕ポジかと思ったら隠しヒロインポジだった…
そのことに霖之助は早く気付くべきだ。って脳内スキマから聞こえてきた

744名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 00:30:24 ID:/UEdyUh20
隠(れたまま終わる)ヒロインですね、わかります。

745名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 01:04:54 ID:I0FIIpQQ0
牧場物語で例えると湖の女神様みたいなポジか
苦労して結婚しても水の中から出てこない水棲生物みたいな

746名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 01:13:06 ID:6T/k2LuM0
>>745
PS版で泉だか池だかにきゅうり投げるとウザがられてアイテムもらえるイベントあったな

747名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 01:17:11 ID:I0FIIpQQ0
それはカッパだw

748名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 01:20:40 ID:9vBGQvAw0
にとりですね、分かります。

749名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 01:35:39 ID:.APULnQg0
pixivの幼馴染慧霖……!

750名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 01:44:03 ID:JCpqXX060
>>749
見てきた素晴らしかった。
そして、隣を見て爆笑した

751名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 02:56:53 ID:Jyu4pCiA0
>>746
がんばれゴエモンのキハチを思い出したのは俺だけでいい

752名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 04:01:32 ID:OSSRB53M0
>>749
となりが 色々と ひどい
あぁ・・・ここは表だった。

753名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 04:38:16 ID:0tZctp7U0
-------------香霖堂裏--------------
作業で過去のあるSSを探してたんだがちょうどSSラッシュの頃だったので探すのにめっさ苦労した……
-------------香霖堂裏--------------

しかしバレンタインデーか……霖之助は一個くらいもらえそうだと思ったら絶対に一個ももらえなくなる気がする

754名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 08:16:01 ID:rP1JUQ7I0
ついでに宴会に誘ってくれるような連中ばっかだし、ついでに貰えるんじゃない?
霖之助は霖之助で「本来は〜を渡すべきなのだが、〜な理由で代替としてチョコレートを使っているのだろう」とか
キバヤシってそうだが

755名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 09:27:52 ID:nLzgAaDU0
やっぱり本当の気持ちには気づいてくれないのね…ハート型なのに…

756名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 09:45:42 ID:bnX7KTvQ0
チョコレート・つまり貯個レート
これは恐らく昔、貨幣代わりに使われていたと思われる
昔、胡椒が金より高かった時代やチューリップの球根が売買されてた頃もあったらしい
十分チョコも同じ事が起こった事もある
貯蔵・個・レート・・・一つずつ考えれば簡単に分かる事だ

さらにヴァレンタイン・・・これは、信頼できる男に女性がチョコをあげる日らしい
しかしこの日に対してホワイトデーと言うチョコを三倍返しにする日がある
そう、もう分かったと思うがこれは恐らく人々が優れた商人にチョコを預ける日だったのであろう
それならチョコがハート型なのも分かる、恐らくこれは自分を質に入れてるという表れだったのだろう

ふふ、チョコを貰ったからには、これを元手にどうにか三倍にしなければなぁ

と、歪曲して考えてそうだよね霖之助さん

757名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 10:14:46 ID:rP1JUQ7I0
よくキバヤシネタとして「○○は●●とも書ける」みたいな変換系が出てくるけど
原作で霖之助って変換系の考察をどれだけやってたっけ
「あま」と「八雲のや」くらいしか覚えてないや

758名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 11:12:29 ID:qZgHMZTg0
メイドと冥土、くしと奇し、一と日、二と風、三と水くらいかね

759名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 12:20:16 ID:DI4r2VPA0
他には、邪魔な物は削るという手法もある。
131415で、頭の1を取れば3.1415になるとか

760名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 12:54:40 ID:PajDTU5s0
「……やあ、いらっしゃい」

いつからいたのか、いつものように店番をしていると見覚えのある少女が店の中にいた。
少女はようやく気づいたか、と呆れるような顔をした後、やや気後れした様子で、
「貴方はバレンタインデーって知ってる?」
と尋ねてきた。「ああ、知っているよ」と答え、バレンタインデーにまつわる話をしようとしたら、

「じゃあこれっ!」

と言い残し真っ赤な顔をして扉をぶち壊し走り去っていった。
いつもと違う様子にしばらく戸惑っていたが、机の上には少女が置いていった物があるのに気づいた。
綺麗な紙に包まれて、丁寧にリボンを結われているハート型の物。
僕の能力を使わなくとも、これがチョコレートであることは一目瞭然だ。
なぜなら今日はバレンタインデー。
バレンタインデーにチョコを渡すという風習はお菓子企業がチョコを売るための宣伝であるというが、実は違う。
これには古くからの神々や祖霊に血を捧げて豊穣や加護を祈願するという信仰が深く関わっている。
そもそも死者が血を求めるという考え方は、この信仰の裏返しだ。
そしてチョコレートは血を、ハート型は心臓・心を現している。
血は生と死の象徴であると同時に絆を結ぶものだ。
「血の兄弟」や「血盟」といった絆を結ぶ為に血を使う儀式もある。
チョコを渡すということで絆を結ぶことを意味し、
さらにハート型ということは心臓=命を、そして心を捧げるという意味する。
まとめると、「命も心も捧げて貴方と結ばれたい」ということだ。

……彼女はそんなにも僕のことを思ってくれているのか。
先程の気おくれした様子は恥かしさか躊躇いか、しかし彼女は勇気を出して僕に告白したのだ。
ここは男として何かしなければなるまい。
幸いにも、バレンタインデーのお返しをするホワイトデーというものもある。
これもお菓子企業が作ったものらしいが、何かのお返しをするというのはいかにも日本らしい。
彼女には最高のお返しと、僕の思いを受け取ってもらおう。

761名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 13:01:10 ID:W2LTriPs0
>760
おk、渡してきた相手は○○で幻視したぜ!

762名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 13:01:50 ID:W2LTriPs0
アンカミスッた・・・

763名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 13:05:10 ID:QtHpZBHA0
>>760
何故かお嬢様で変換した

764名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 13:22:28 ID:/6dNM7lM0
>>760を見て、何故か店を出た瞬間に表情を一転させて
まるで何かを企んでいるような黒い笑みを浮かべる兎詐欺が思い浮かんだ

765名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 13:28:46 ID:bWlN6xW.0
これで30倍返しうさ〜

766名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 13:34:04 ID:W2LTriPs0
ヽ、
  `ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
        o
         。
      ,. -‐-、        ,.- 、
     /     i      /,   ヽ.
    /      ハ├──-//i    i
   ,'      / ソ::::::::::::::::::ヽ、!    |
   i   /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ
    〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈
   i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
   ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´   r=;ァハソ:::ハ =ャ
   |::::::::ノ:::l:|〃 ̄      ̄ l:::::|::ノ
   ノ:::::::::::::ハヽ、   'ー=-' ノ::::i:::(   =ャ
  イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ
  〈rヘ:::::!::レ´   `y二」ヽレ':::〈
     レ'Y     ! 〈〉 i ヽ,ソ
       ゝ、  、_イ    |イ
       7 ̄/ ,  ,  | |
     ,..-/ /  /  ハ  ヽ!

767名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 13:42:00 ID:SifYI7IU0
斧 画像専用 Img_36833.jpg
サンプル1ページだけ公開

768名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 14:28:34 ID:5uJ4nzZg0
>>760
自分はすぐ逃げ出したのと「血の兄弟」あたりでにとりが浮かんだ

769名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 14:46:09 ID:/UEdyUh20
咲夜さんだったりするとうぎぎ

770名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 15:51:23 ID:A4ykFcBQ0
じゃあ俺はフランちゃんウフフと言いたいところだが、吸血鬼から貰ったら
>そもそも死者が血を求めるという考え方は、この信仰の裏返しだ。
ここから深読みしすぎのフラクラモードに入りそうな。
いやそれでもフランちゃんなら…

771名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 16:38:14 ID:g11psfYA0
>>760
俺の脳内でゆかりんになった件

772名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 18:06:24 ID:AKeL.sgkO
>>760
俺の脳内ではゆうかりん一択だな

773名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 18:33:40 ID:yhg/UvKA0
>>767
これは…まさか猫談議!!

774名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 18:41:10 ID:0tZctp7U0
>>767
猫談義の一部じゃないかこれは?
これは期待したい

775名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 19:21:46 ID:CWc9n7WU0
制作者本人ならただ頑張れとエールを送るだけだが、そうでないならどっから見つけてきたのかが不思議…アンテナ伸ばしてる人ってのは凄いもんだと。

776名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:29:37 ID:nLzgAaDU0
VBO復活してないか…?

777名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:32:04 ID:Jz8e1pa60
ほんとだクマーーーーー

778名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:33:02 ID:g11psfYA0
クマーーーーー !!

779名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:34:32 ID:rP1JUQ7I0
マーーーーー!!

780名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:36:24 ID:eR..0lGg0
ーーーーー!!

781名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:37:25 ID:B9zC1BKU0
 V /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ Val≪
 b  ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫ bi ≪
 o  ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ ole ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)

782名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:39:39 ID:/UEdyUh20
おおほんとだ!しかし霊夢、きりまるかよw

783名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:54:05 ID:VG3z3t0Q0
おまえらwww

784名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:54:12 ID:hmIHqqs20
      俺がv・b・oを言うクマー!
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")

785名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 20:59:21 ID:nTCOc.tA0
おまいらwwww

786名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 21:01:44 ID:0tZctp7U0
このノリなら許せるw
しかもメモ見た限りだと東方ネタ19本ストックとか……

787名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 21:29:47 ID:nLzgAaDU0
おまいら急に湧いて出て来やがってw

突然だが店主は懐中時計も似合うな〜
咲夜さんのを直してたり、おそろいになってたり、実は作ったのが店主だったり…最後はないか…

788名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 21:42:39 ID:/UEdyUh20
霖之助は懐中時計より柱時計の方が似合う気がする。携帯する時計なら腕時計。

789名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 21:48:06 ID:nTCOc.tA0
やめろ、時計のことは話すなよ。
英雄伝のことを思い出してしまうじゃないか。

790名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 22:15:47 ID:/6dNM7lM0
そういえば、香霖堂の挿絵にグランドファーザークロックらしき時計が描かれてたね
あれってちゃんと稼働していて霖之助が使用しているだけの普通の時計なのか
それとも非売品の、今はもう動かないお爺さんの時計なのかな…

791名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 23:07:37 ID:Q7Ku8NwA0
>>790
おまw締めが渋くて惚れるぞ
霖之助は趣を楽しみそうだよな

しかし時計と聞くと万年時計を思い出す、霖之助があれを手にしたら…ゴクリ

792名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 23:12:14 ID:nTCOc.tA0
_______      カッチ…        _______
___ / \        コッチ…  / \ ______
.二二二\ /|          ::::::::::::::|\ /二二二
| | ||| | | |.l||  |          ::::::::::|  ||l | | | ||| | |
|_|_|||_| シイ―――――――‐‐‐‐‐ン ……… |_|||_| |
二二二二{|  |:::::::::::       ::::::::::::::|  |}二二二二
|  | || | | l||  |::::::::          ::::::::::::|  ||l | | | :: |  |
|_|_カッチ…  |:::::::::::       ::::::::::::::::|  |||_|_|_|:::、|_|
二二二二{| コッチ…::::::     :::::::::::|  |}二二二二
|.| | |  | |||  |::::::::::::::::::::::    ::::::::::::::|  ||| |  | | |.|
|.|_|_|_| |||  |:::::::::   __........_    :::::::|  ||| |_|_|_|.|
二二二二{|  |::::::: ,、(",、,、,、_)))マ  ::::|  |}二二二二
_|  ||.| ||.l ||  !::::::: ソ_i´_ill ノハ_iハ´:::::::::!  || l.|| |.||  |_
_|_||.|_||」.||/|::::::::::: | i、|.゚ -.゚ノiノ  ::::::|\||.」||_|.||_|_
二二二二!|/     !_,'リ_ノii、|,リ    :::\|.!二二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄´    ::::: |〈.ノ_l|} { |.〉      ` ̄ ̄ ̄ ̄
         :::::::::: ´^i.ソi.ソ^
               ̄  ̄

793名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 23:14:02 ID:rP1JUQ7I0
>>791
万年時計は150年前からあるから霖之助が持っててもおかしくないんじゃね?

794名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 23:16:13 ID:/HseA/B.0
>>791
迂闊にバネ分解して大怪我しそうで怖い…

795名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 23:18:47 ID:LdKrSIKE0
からくり儀右衛門もとい田中久重(東芝の前身の創立者だよ!)なら江戸時代生まれだし、そんな設定のキャラと絡むのもありかも
霖之助が霖之助してるようならオリキャラもありかとは想うんだが……

796名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 23:37:16 ID:KaG2QT7k0
クマーの流れに吹いたwww

しかし最近咲霖が頭の中をぐーるぐーると回って困る。咲夜さんの懐中時計のレプリカを霖之助が作ってほぼペアルックとか有り得無いことばかり沸いて出る。
でも懐中時計を懐に、ハンチングかぶった探偵ルックの霖之助とその相棒の瀟洒な助手、咲夜とか変な電波をたった今送ったヤツは誰ですか。
凄い興奮するんだが。(真顔で)

797名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 23:39:36 ID:nTCOc.tA0
霖「いいかい、ワトソン君。このアリバイを崩すためには……」
咲「誰がワトソンですか」

永「医者と聞いて」

798名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 23:54:02 ID:dnxe5DUs0
いや探偵ごっこといえばあの方だろう

799名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 23:58:30 ID:urQ7OVVc0
バレンタインが終わるぎりぎりにss書き終えたんで空気読まずに投下するよ。
ttp://merupo.orz.hm/ko_rindo/upload/data/poki_0308.txt
半分寝ながら書き綴ったんで文章変かもしれん。

800名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 23:59:46 ID:XZ6D2c9s0
アドレス間違ってるぜ

801名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 00:00:00 ID:Yyx9LOTo0
↑間違えたwwww
ttp://merupo.orz.hm/ko_rindo/upload/data/poki_0309.txt
でした。
サーセン

802名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 00:00:02 ID:Yyx9LOTo0
↑間違えたwwww
ttp://merupo.orz.hm/ko_rindo/upload/data/poki_0309.txt
でした。
サーセン

803名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 00:01:01 ID:xbvwdszA0
落ち着けww

804名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 00:08:33 ID:QNRnJCrI0
>>789
ああ、英雄伝よかったな

805名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 00:10:28 ID:sY1YMMpI0
>>797
八意永琳が森近霖之助と十六夜咲夜とともにキャンプに出かけた。
3人は星空の下、テントを張って眠りについた。
真夜中近く、永琳が霖之助と咲夜を起こした。
「貴方達、上を見て貴方達の推理を聞かせてくれない?」
咲夜はちょっと考えてから答えた。「無数の星が見えますわ。」
霖之助が続けて答えた。「そもそも星とは、火(ほ)し、つまり遠くの光の事を指していて……」
「そのことから何が分かるかしら?」永琳が遮ってまた尋ねた。咲夜は黙っていたので霖之助が答えた。
「天文学的に言えば、宇宙には何百万もの銀河と、おそらくは何十億もの惑星がある
占星学的に言えば、土星は獅子座にある。測時法で言えば、今はだいたい三時十五分だね。
神学的には、神は全能で、僕たちは小さく取るに足らない存在だ。気象学的には、たぶん、明日はよい天気だろう。」

永琳が叫んだ。「私達のテントが盗まれたのよ!」

806名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 00:11:32 ID:BWbFeRcM0
なんだか今日(2/14)はえらいことになってんなw
ヴァレンタインネタやらまさかの猫談義公開に加えVBO復活とかSSとか。
やはりなんかの力が働いたのか

807名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 00:19:48 ID:ppmNvlzc0
紅白と白黒かわいいなwと思ってたら
ゆかりんがもって行ったw

808名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 00:30:52 ID:9a8xk3Qg0
>>806
猫談義についてkwsk!

809愛欲が尽きない程度の能力:2009/02/15(日) 00:35:27 ID:Z46/rc4Q0
>>805
咲霖がボケ。琳がツッコミのコントトリオとは珍しい。

810名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 00:40:24 ID:ZNh9FyQE0
>>808
806じゃないが>>767
いや、それにしてもこれ絵師本人が貼ったんだろうかね

811名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 00:43:45 ID:/egXkdHY0
>>805
霖之助はホームズよりコロンボっぽいよね

812名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 00:54:24 ID:9a8xk3Qg0
>>810
わざわざありがとう!
本編が公開されるのはいつの日か…楽しみすぎるぜ!

813名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 01:32:31 ID:DX0aiPvE0
斧とかVBOとかってなに?誰かのサイト?
ググり続けて1時間全く分からない
馬鹿で済まない 誰か教えて

814名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 01:36:13 ID:y.TDRI4w0
斧はググればでるし
vboはwikiからいける

815名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 01:44:45 ID:grdGCgYw0
やさしいな、でもここは無視すべきだったと思う
調べてないのが丸分かりなんだしね
今後こんなのが増えても困る

816名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 01:51:24 ID:/egXkdHY0
その通り。
貴様のその甘さがいつか命取りになることを忘れるな!フハハハハハハ!

817名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 02:08:48 ID:y.TDRI4w0
すまん、初心者板での癖が出てしまった
しかし斧を知らない奴がいるなんてな
ネット初心者もいるんだなこのスレ

818名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 02:09:30 ID:cH72VG3w0
まあ表だし。

819名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 02:21:18 ID:DX0aiPvE0
なんか空気悪くしたかな?済まない。
時間かけてゆっくり探してみる

820名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 02:32:23 ID:WsjPhqYE0
>>1 をよく読むんだ。
全ての答えはそこにある。

821名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 02:41:43 ID:tD7r/EF60
>>801
朴念仁とはいえ霖之助ヒデェwww
右から左へチョコを……ww

822名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 04:55:09 ID:2PezJWnA0
頻出する質問の場合テンプレに回答でも追加してみようと思ったがここは質問スレでもないしな

823名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 04:55:24 ID:FFlkvfh.0
急に電波が降ってきた。

博麗神社で霊夢、紫とお茶を飲んでいた魔理沙。それぞれの幼少期の話をしていると、ふと紫が言った。
「私、霖之助さんの子供の頃を見た事があるわ」と
「あの頃は人妖の子だなんて珍しい、程度にしか思っていなかったけど…」と
自分は香霖の昔のことなんて全く知らないのに…。
その妙に勝ち誇ったような笑みが面白くない魔理沙は、早々に博麗神社を出て進路を紅魔館に向ける。
地下の図書館でいつものように資料を強奪した魔理沙は強奪した本の中から
『飲んだ人の子供時代を引き出す薬』という薬に目を付ける。
これがあれば香霖の子供時代が見られるかもしれない。
期待に胸を膨らませ、魔理沙は薬の調合を始めるのだった。

数日後
持ち前の努力でなんとか薬を完成させた魔理沙は、香霖堂を訪れていた。
いつものように店主は本に集中しているようで、こちらに愛想を振りまきもしない。
まあ、これもいつものことかと諦めながらも、俄然興味がわいてくる。
こいつの子供時代は一体どんな風だったのだろう。
幸い香霖はこちらの行動にはとんと気づいていない。
こっそり手元の湯呑の中に薬を垂らし、その瞬間をじっと待つ魔理沙。
その瞬間は意外とすぐに訪れた。殆ど無意識に湯呑に手を伸ばし、それを口に運ぶ霖之助。
次の瞬間無愛想な店主は煙の中にかき消え自分よりも幼い銀髪の少年がそこにぺたりと座り込んでいた。
呆けたような眼、そして少し丸みを帯びた頬。
霖之助の子供時代は予想以上に可愛かった。
抱きしめたい。母性本能の赴くままに霖之助を抱きしめようとする魔理沙。
しかしその眼があるものを捉え、魔理沙はその動きを止めた。
肌蹴た胸元に多数の傷があるのを見つけたのだ。中には縫合が必要なほど大きな傷もある。
しかも霖之助は魔理沙の顔を怯えた目で見、
「ぶたないで…ぶたないで…」とうわ言の様に漏らしながら部屋の隅へ逃げて行ってしまう。
いつも何だかんだで自分の面倒を見てくれる優しい兄貴分、そんな彼の過去を漠然と悟ってしまった魔理沙は、
逃げようとする霖之助を捕まえ、その体を強く抱きしめた。
最初は抵抗していた霖之助だったが、次第に魔理沙が自分を傷つけたりしないと分かると、今度はすがりついて泣き始めた。
魔理沙は少年の頭を、ただ優しくなで続けるのだった。

どうやらあやし疲れて寝ていたらしい。
魔理沙が目を覚ますと、目の前に薬の効果が切れて大人に戻った霖之助が横になっていた。
しかも着衣は乱れ、自分はそれを強く抱きしめているという構図だ。
幸いにも霖之助はまだ目を覚ましていない。
こんなのを天狗に見られたらどうなるか…。
急に恥ずかしさがこみあげてきて、魔理沙は顔を真っ赤にしながら香霖堂を飛び出した。

霖之助が目を覚ますと、もう夕方になっていた。
来ていたはずの魔理沙はもういなくなっていた。どうやら本を読んでいる間に寝てしまったらしい。
魔理沙にまた何か盗られたんじゃないか、といういやな想像に苛まれながらいつもの安楽椅子に腰かける霖之助。
しかし、心では別の事を思い出していた。
久しく思い出すことのなかった記憶。子供の頃、一番苦しかった時代の頃の思い出だ。
あまり思い出したくない記憶の中で、唯一その記憶だけが自分にとっての救いのある記憶だった。
名前も知らない金髪の女性が、ずっと自分のことをあやしてくれていた記憶だ。
ほんの少しの時間であったが、夢でなく、幻でもなく確かに彼女が自分を抱きしめてくれたのだ。
胸の温かさが確かに残っている。
彼女は今どうしているのだろう。自分は今ここで元気にしています。そう伝えたい。
眼を閉じ、思い描くとふっと笑みが浮かび心が暖かくなる。
それはまぎれもなく、香霖堂店主の初恋だった。



深夜のテンションそのままにプロット書いてみた。
偶には霖→魔理の話もいいと思うんだ。

824名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 05:00:25 ID:96/OJLhU0
ニヤニヤが止らない

825名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 05:13:06 ID:ein3.I1wO
霖魔理も良いものだ!ニヤニヤ
しかし実際店主の子供時代ってどんなだろうな?たまに話題に挙がる気もするけど
個人的にはのんびりであって欲しいがなぁ

>>801
霖之助ひでぇ!
こいつ朴念仁以外の何物でもねえよwwww
ところで、そのお蔵入りした咲霖が読みたいなー
マイジャスティスなんだけどなー
今からでも遅くないと思うんだけどなー
いつまででも待てるんだけどなー
……読ーみたーいなー……

826名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 05:24:31 ID:WhqNveIE0
>>802
乙です
これはニヤニヤするなあw

>>823
いい話だが魔理沙何気に自分の首絞めてるw
真実に気づく時がくればいいのだがw

827名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 06:01:13 ID:HmnrLOAYO
ガチ過ぎるからか何故か霖スレでは影が薄めだが俺はやっぱり魔理霖が一番だぜ

828名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 10:31:25 ID:En99wSD60
>>805
三人のやり取りがかなりツボッたww
つーかなんで寝てる間にテントが盗まれるんだよwww

829名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 10:35:41 ID:2Qvp2qWs0
元ネタ知らない奴もいるんだな・・・

830名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 12:52:13 ID:UxSkdXRk0
2.15日には大量のチョコレートが無縁塚に舞い込む
それ等は義理チョコと言う用途の物で、一見普通のチョコにしか見えない
味も至って普通であり、格別美味しい物はあまり無い
何故2.15日を境に大量のチョコレートが幻想郷に舞い込むかは不明だが
外の世界では前日に何らかの儀式を行っており、その触媒としてチョコレートを用いているのだろう
義理と言う言葉から見て、縁を結ぶ呪術的な物だろうか
それともお互いの縁を元に戻すと言うにも解釈出来る
あるいわ、儒教における義と理を示すものなのかもしれない。
いや、西洋の菓子であるチョコレートを使っているだから、西洋的な思想も考慮するべきか
キリスト教における義、罪の対立概念を理を持って誠のものにする。

そうか!分かったぞ。このチョコレートは自らの罪を形にした物
ハート型が多いのも、心臓=人を示し合わせたものか
自らの罪をチョコレートと言う形にして、世に合わし閻魔の裁きを軽くする為
もしくは罪を浄化する儀式に使ったと見るべきか!
なら、この幻想郷に舞い込むチョコは、人の罪が許され、人の思いが幻想となり
浄化された触媒だけがこの幻想郷に流れ着いたという事なのだろう。

チョコレートの味が凡庸なのは、人の罪が抜けた抜け殻だから
恐らく罪の重さによって味が濃くなる、深くなっていく事だろう。
ツケを払わない魔理沙や霊夢が作ったとしたら、一体どんな味なのだろう
いや、有る意味は罪と意識してないのなら、味に変化は無いのかもしれない
同時に罪の浄化も出来ない事だろう。それならば昨日貰った魔理沙のチョコはどうだ?

用途は義理チョコでは無く、本命チョコ
これにも何か隠された意味が有るのだろう・・・僕は再び思考の海に潜って行く

ちなみに2.15日以降は香霖堂では浄化された義理チョコを鍋で溶かして
香霖堂製チョコレートの販売を行っています。是非今後とも香霖堂を良しなに

キバヤシ理論で考えてたら話がぶっ飛んだ。魔理沙も話に絡める予定だったのに

831名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 13:28:57 ID:QCCCXhJ.0
>>823
こういうパラドックスな初恋もニヤニヤして良いなぁ。魔理霖はええわぁ。
記憶の影響でだんだん霖之助も魔理沙のことが…みたいのだとうぎぎぎg(ry

832名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 13:37:47 ID:g1Cq/UgQ0
>>823
リウイ思い出した

833名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 14:29:26 ID:.7xanK3A0
>>805
ダメだ面白いww

834名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 14:31:27 ID:4tiEX/LA0
>>823
子供時代突然現れた金髪の女性・・・ひょっとして紫だったのじゃないかと間違えた
推測を立てそうだなw

835名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 15:42:10 ID:jCVilLso0
>>830
最後販促すんなw

836名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 15:42:30 ID:JUtWQpwEO
そのうちwikiの用語集に霖之助の種族に関する簡単な考察でも載せたいのだがどうだろう

説としては
1.「人間と妖怪のハーフ」という名の種族であり特筆することはない(根拠は妖忌、妖夢の隔世半人半霊
2.人間と妖怪の両親から生まれたいわゆる半妖である(根拠は霖之助の人の病気も妖怪の病気もかかりにくい〜発言など
3.後天的に人間と妖怪のハーフになったが本人に自覚がない(後天的の霊は慧音。根拠には弱いが霖之助以外にハーフの先天性を証言する人物がいないため
4.その他。全く検討のつかない何かである


こんな感じでどうだろう

837名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 15:45:44 ID:zq3mAC1Y0
>>836
種族に関する記述を引用するならともかく、
考察載せても何の情報源にも参考にもならない。
そういうのは自分のサイトでやることだ。

838名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 15:52:07 ID:sAY228qA0
資料サイトみたいなもんだし、あっても別に構わないんじゃないかなーと俺は思うんだけどな

839名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 15:57:15 ID:YcJYU5NE0
正直、どの考察を載せるかで割れたり編集合戦になりそうなので無いほうがいいや。
あぷろだにあがってる霖之助資料みたいので十分だと思うけど。

840名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 15:57:30 ID:ukFCGRMY0
事実以外を載せるのは蛇足だと思うが

841名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 16:05:31 ID:q0Ffy45M0
人間と妖怪のハーフが霖之助だけだから、考察の根拠も半人半霊や半人半獣のような
例として使えるか微妙なのので、書くとしても、原作には人間と妖怪のハーフ以外は
種族としての詳細は不明、くらいでいいんじゃないの?

842名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 16:28:59 ID:JUtWQpwEO
なるほど。こんな話があったよみたいな感じで書けばいいかなと思ったけどいい加減なこと書いちゃまずいよな
話づくりするときたまに種族がどうたらってなるからつい、ね
安易に先走りしなくてよかった

843名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 18:08:37 ID:jCVilLso0
考察をwikiにのせると、スレで話題になったときに
自然とwikiのその記述を参考にしてしまう。
考察と言うのは同じ話題でも時期・住人・状況で様々な色を見せるから
公式情報以外はあえてまとめないというのも楽しみかと。

844名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 18:21:26 ID:0V2a2wyM0
ちょっと失礼します。
ttp://merupo.orz.hm/ko_rindo/upload/data/poki_0311.txt
続いてしまった膝枕の話。副題に偽りアリ。早苗さんごめんなさい。

あんまり関係ないけど、原作を幾つかプレイ済みの友人に前作を読んでもらったら
霖之助のイメージが違うと言われてショックだった。
しかしよく聞いてみると東方M-1を引き合いに出したりと、霖之助=こーりんだったので
出来る限りの説得をしておいた。

何が言いたいかというと、KENZENまとめの人とスレのみんなありがとう。

845名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 18:45:12 ID:ScnzJI.o0
>>844
GJ、家族のほんわかとしか雰囲気が味わえたような気がしたぜ

846名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 18:55:09 ID:/.T55xLk0
>>844
GJ
保父さんな霖之助も可愛いよ。
だが、ゆかりん。てめーは駄目だ(胡散臭い的な意味で

847名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 18:57:49 ID:WhqNveIE0
>>844
カリスマとかわいさを同時に保つゆかりんすげえ
この雰囲気いいねー

848名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 19:14:28 ID:QUlryWhI0
>>844
良い雰囲気だわー。
それはそうと、続き物ってこれの前の作品はどんな内容だったっけ?
少し思い出せないんだけども

849848:2009/02/15(日) 19:17:12 ID:QUlryWhI0
すまん。自己解決した。

850名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 19:31:42 ID:TfN9mP3U0
対戦中・・・

851名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 19:43:19 ID:wI9gJrQ20
だれとだw

852名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 19:56:50 ID:TfN9mP3U0
すみません、タグの押し間違えで東方板の方に…

仕方ないので、相手は甘い香りの幽香霖という前振りを置いておきますね

853名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 20:27:09 ID:LboJ6b/YO
なんとなく

そろそろ無縁塚に流れ付きそうなものを書くスレ

とか立ててみたくなった

854名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 20:31:44 ID:/.T55xLk0
良心だな、確実に。

855名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 20:44:21 ID:UatvuxAE0
大和撫子

霖之助にはノストダムスの預言書を是非拾って欲しいw

856名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 20:49:38 ID:LboJ6b/YO
ボンカレー

リニューアルするそうなんだぜ

857名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 20:52:56 ID:OdjEec/g0
二月三月は中途半端に使われた調味料が流れ着きそうだな
とか知人の引越しを手伝ったとき思った。

858名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 21:15:46 ID:A4y6LFOY0
アナログ放送だろうな、確実に

859名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 21:22:39 ID:ODlc9Nfw0
韓国

860名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 21:38:52 ID:/egXkdHY0
霖「商売あがったりだな」

861名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 21:56:57 ID:qfC5DC0c0
俺が子供の頃に埋めたタイムカプセル

どこに埋めたか思い出せん…

862名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:17:33 ID:/egXkdHY0
タイムカプセルか…


十年後の僕へ


香霖堂は発売されましたか?

863名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:18:19 ID:7NqIxUGU0
 V /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ Val≪
 b  ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫ bi ≪
 o  ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ ole ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)

864名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:19:03 ID:D77JMLnk0
>>863
おっと、クマはもう冬眠から覚めたクマ

865名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:30:39 ID:UatvuxAE0
>>863
今日も更新来とるー。笑顔でぶん殴るゆうかりんに不覚にも吹いたw

>良心 預言書 ボンカレー 中途半端に使われた調味料
>アナログ放送 韓国 タイムカプセル
…売れない物ばっかりだ…

866名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:41:29 ID:/.T55xLk0
いや、預言書は何とかいけそうじゃね?
パチュリーあたりに売るとか。

867名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:46:12 ID:7NqIxUGU0
1999年7か月恐怖の大王がうんぬんを
どう解釈するのか見ものだな

868名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 23:03:00 ID:wI9gJrQ20
ボンカレーはまず自分で食うだろうな…もちろん魔理沙、霊夢も。咲夜さんなんかも買ってってくれるか
日本にあるかなりの数(5桁とか6桁)が流れたら、カレーハウスrin1番屋とか…玉葱のせいでちぇんなみだめ

869名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 23:08:58 ID:OdjEec/g0
変な薀蓄には詳しいから、普通に当時の諧謔詩篇集だねと断じそうだ。
あるいは二人で議論しているうちに新しい魔術を作ってしまったりするのだろうか。

870愛欲の尽きない程度の能力:2009/02/15(日) 23:19:44 ID:FmebaV7s0
猫談義のサンプル消されてる・・泣きそうだぜ・・

871名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 23:44:07 ID:scaXbnfc0
俺もだ
やっと斧がわかったのに・・・

872名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 00:01:39 ID:PuFaTcbE0
人生一期一会、そんなときもあるさ。

873名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 00:25:36 ID:EHg88RI.0
猫談義のサンプルをもう一度だけ公開しました。(1ページ追加Ver)

斧 画像専用 Img_37180.jpg

翌日には消えます。

本当は最初の1ページ目から公開したかったのですが
原稿にコーヒーをこぼしてしまって20ページが駄目になってしまったので
途方にくれています。

現在81ページまで進行中・・・

874名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 00:39:54 ID:V0ApMh2E0
>>873
あなたの行動に僕は敬意を表するっ!!
楽しみです。 がんばってください。

875愛欲の尽きない程度の能力:2009/02/16(月) 01:00:29 ID:9UyagADQ0
>>873
感謝!

876名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 12:41:23 ID:gxx.8ov60
大変だな…めげずにがんばってほしいんだぜ

877名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 14:23:42 ID:.aBmKbEsO
実際猫が似合いそうなキャラって誰かな。アリスとか結構似合いそうな気がする。

878名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 14:39:45 ID:bkRMQOLw0
猫耳、肉球グローブ、猫柄ビキニ、付け尻尾

このフル装備が似合うという意味では確かにアリスだな。
そのままSっ気を刺激された霖之助に喉くすぐられたり膝に乗せて愛でられると良いよ。

879名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 14:45:40 ID:urv7Uazw0
気の向くままに、ってのでは霊夢あたりが
しかし既に神社に住んでる件

880名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 14:57:27 ID:kh12z6L.0
霖之助も猫っぽい性格してるけどね

881名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 16:11:35 ID:9hai9eSM0
猫アリスと聞いて東方少女催淫を思い浮かべた俺は間違いなくウフフ行き

882名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 16:37:35 ID:tpnzX/RIO
レミリアの猫度が上がりにくかったのは、家に付かずに
人に付いたからだと、今更ながら思う。

883名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 17:18:43 ID:g5AUVyiEO
霖之助はどうぶつに例えるのが難しいなあ
興味対象が移り変わりやすいのは猫っぽいが霧雨の親父さんなど恩義を忘れないとこは犬っぽい。
人前で弱気を見せないのはウサギだし知識の浅い者から見れば古狸か何かにも見えるだろう



結論:食用キメラ

884名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 17:25:34 ID:Ijibo4WA0
なまけもの

885名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 17:25:48 ID:oxpv3JA60
どう見ても煮ても焼いても食えない奴です、本当に(ry

886名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 18:03:14 ID:F33DYIxM0
ttp://merupo.orz.hm/ko_rindo/upload/data/poki_0313.jpg
霖之助はタバコ吸うのかなぁ

887名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 18:05:36 ID:oxpv3JA60
水煙草を少々

888名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 18:11:58 ID:lk5lxWx.0
やっぱキセルが似合うなw
でも、霊夢や魔理沙の前では遠慮するのかね

889名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 18:42:18 ID:uVKdn7LMO
ちょいと聞きたいんだが機織職人のうぷろだに微エロ(というかただのエロ発言)のSSをtxtで上げてもいいのかな

890名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 18:52:35 ID:qDPFi5Zs0
注意書きすればいいのでは?
よくわかんないけど

891名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 19:00:02 ID:bVrG7lQg0
とらの通販でいつの間にか再販してた香霖堂麦酒醸造入門を手に入れたぞ!
おもしれかった!

892名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 19:08:29 ID:pqqAxWB20
>>886
なんか最初の鬼太郎(あのエグい絵の奴)にも見えた
>>889
注意書きがあるか、心配ならZIP等でパスをつける。さらに心配なら、裏で新ろだをキボンヌしてくれだとさ

893名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 19:34:30 ID:uVKdn7LMO
>>890
>>892

ありがとう、とりあえず注意書きにしてみる

今はまだかき上がってないけどさ

894名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 19:55:32 ID:FsJgx9z.0
水煙草の話を見るに、煙草は吸うみたいだね。
どうせ超健康体だし、煙草くらい屁でもないのだろうな

895名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 20:12:34 ID:qFbu6Isk0
 V /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ Val≪
 b  ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫ bi ≪
 o  ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ ole ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)

896名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 20:24:56 ID:lk5lxWx.0
>>895
うほっ、良い霖魔理

897名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 20:48:34 ID:FYRrsO2Y0
やはりValクマがあると落ち着くわw

898名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 21:15:42 ID:4qtjmVzg0
>>894
永琳の見立てだと悪夢も見そうに無いらしいから、あんな生活でもストレス貯まってないと思われる
道具に囲まれて、考え巡らせてるだけで幸せとか?

899名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 21:27:11 ID:jFTKLZIY0
つまり周りの者にちょっかい出されてもあまりストレスを感じていないと?

900名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 21:29:32 ID:oxpv3JA60
感じても持ち越さないんじゃないか、諦めがいいから

901名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 22:04:57 ID:F33DYIxM0
ttp://merupo.orz.hm/ko_rindo/upload/data/poki_0315.jpg
霖之助は殻にこもるタイプではないよね

902名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 22:15:58 ID:H4y9qagU0
無縁塚(コミケ)以外に外出しない引きこもり

903名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 22:25:53 ID:ePxR9ezk0
お茶なんかは人里に行って仕入れてるみたいなこと言ってなかったっけ?

904名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 23:11:43 ID:.aBmKbEsO
食材とか日常生活に必要な物は人里で仕入れてるだろうな。知り合いの妖怪(not紫)とも取引してるかも。

905名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 23:45:01 ID:0Oo4fhmM0
このスレでは霖之助が売りつけることの方が話題に上がりやすいが、文花帳の広告欄を
見ると買い取りもやってるんだよな・・・

霊夢相手には失敗(?)したけど、普段はどんな変なものを安値で買い取ってんだろ?

906名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 23:47:46 ID:urv7Uazw0
まぁそれが古道具屋の本分だしねぇ
拾い物がメインかもしれないが日用雑貨も売ってるだろうし
…しかし人間などほとんど来ないはずだけど、妖怪の持ってる曰くつきの品とかなのかね

907名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 23:53:51 ID:xXDuhc0E0
そもそも買い取れるだけのお金があるのかどうか
霧雨道具店が中古品の買取まで手を出してたら、人里においては香霖堂はまったく勝ち目ないな
草薙のときのように妖精やらあんまり賢くない妖怪相手から真価を伝えないでお宝を騙し・・・安値で買い取ってるのかもな

908名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 23:56:10 ID:ePxR9ezk0
金で買い取ってるとは限らんしねぇ、物々交換とか

909名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:13:26 ID:EspAhx9Y0
「これは大変高価な品なんだよ」
なんて言って、言葉巧みにガラクタを人里のもの好きに売りつける商法

910名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:21:57 ID:p.Pb9Z3Y0
三月精見た感じだと道具の鑑定だけなら無料っぽいのかな?
それとも文章の合間で三妖精は料金を払ってたのだろうか…

911名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:22:15 ID:kQeOUrSc0
金絡みで商売っ気出す霖之助とか想像できねえw
というか、売る品にはこだわりを持ってそうな印象もある

912名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:25:01 ID:qGfyTcBQ0
金持ちに年に2、3品売って、それで生活費賄って後は趣味。

913名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 01:27:53 ID:7DxZCDmA0
魔理沙とか霊夢とかの古着を売ってたりして

914名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 01:32:46 ID:Waui5iBk0
仕立て直して、再び魔理沙と霊夢の手に渡るんだろjk

915名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 01:38:06 ID:lt9rpGQ.0
253 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 15:54:32 ID:Qcc7A51c0
13:30

アリスのコスプレした伊達さん(はじ○の一歩)と引き締まった肉体の美鈴(男)がいた。

というわけで、今回はコスプレ用スペースが用意されていたので見学してみることに。
今までこういうのはあまり見たことがなかったので良い経験だ。
凝ってるなぁしかし。
全体的に、やはりというか紅魔郷キャラが多かった。
その格好のままでコスプレスペースの隣のDDRスペースで踊ってる人もいた。
素晴らしく軽快なステップを踏む霖之助さんが印象的だった。上手かった。


イベントスレより。DDRの超上手い霖之助、見てぇ!
つーか描きてぇ! 後ろでドン引きしてる霊夢と魔理沙付きで。

916名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 01:57:53 ID:mhihu1KI0
ところでウィキトップページ、ウフフはすぐ更新する割に
ここは2週間以上貼りだしもしないんだな

917名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 05:35:34 ID:b/LuaOCM0
>>916
言いたいことがわからん
何を張り出すんだ?

918名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 09:02:23 ID:0LO/SZNQ0
よくわからんがスレのうrlかなんかか?

919名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 09:51:14 ID:/n7fDGlQ0
唐突だけど源氏パイの源氏について霖之助の考察が聞きたい

920名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 11:53:16 ID:69q0yRy6O
wikiを見て思ったが、
まんびきまりさの後編は忘れられてるみたいだな

921名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 13:44:16 ID:XBA1it6c0
>>916
安心しろ、向こうは投下されたSSのまとめがさっぱりだ

922名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 17:44:46 ID:/vDMuB.c0
霖之助が何かの拍子に外の世界に行っちゃったとしたら霖之助はどう反応するだろう。
喧騒とか暖房器具に関しては”耳障り”とか”嫌な温かさ”とか
あまりいい印象を持ってなかったみたいだけど…
でも電車とか飛行機とかを見てキバヤシたっぷりにはしゃぐ霖之助も見てみたい。

923名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 18:45:23 ID:xnXlOQrk0
馬の無い鉄の馬車!絵の動く紙芝居!空を飛ばない少女!

924名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 18:54:26 ID:zAIo9eZs0
自動車って18世紀にはもうなかったっけか
しかし空を飛ばない少女w

925名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 20:07:59 ID:7kKScr0o0
うさんくさくない紫!

926名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 20:09:19 ID:p.Pb9Z3Y0
確か、日本で初めて自動車が現れたのって明治時代くらいだっけ?
その頃はまだ、自動車を所有している人間は日本中でも数えるくらいだったろうし
外見や内容も今の物と全く違ってた筈、外の世界にいた頃の霖之助が運良く自動車の事
を知り得ていたとしても、現代の外の世界にやってきたらやっぱり驚くだろうな
と、ここまで書いて普通に、古い車雑誌なんかは香霖堂に置かれてるだろう事に気がついた

それを考えると、驚くよりも「これが、あの本に書かれていた物の現物か!」と
喜び勇んで、走っている自動車の目の前に飛び出していきそうな気もする

927名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 20:29:07 ID:cdJtjiQ60
Val(クマAA省略)
毎日更新スゴス

928名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 20:38:53 ID:RL27niZA0
>>925
ありえん、と思ったがメリーを見つけたんだなきっと

929名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 20:43:39 ID:AIGVIYDI0
>>926
霖之助「僕は死なないよ。道具が好きだから」

930名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 20:49:05 ID:4bc//P260
 V /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ Val≪
 b  ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫ bi ≪
 o  ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ ole ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)

931名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 20:52:30 ID:qnMtky3E0
あえて言おう!既出であると!(>>927)
見てきたが、駄目だこの霊夢…早くなんとかしないと…

>>929
99回もお見合いに失敗する霖之助と申したかw

932名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 20:55:51 ID:DuSAu44k0
つまり、省略しないで出てきたいクマー。ということですね。

933名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 21:08:03 ID:BVl9HC2g0
霖スレ的にバレンタインネタでいいSSあったか?

934名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 21:12:11 ID:kQeOUrSc0
>>933が今から書きます

935名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 21:22:43 ID:qnMtky3E0
無いのなら 作ってしまえ ホトトギス
というわけで>>933に期待

個人的には植木投げさんと与吉さんのには吹いたw

936名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 22:16:49 ID:owieCf0Y0
SSは創想話やらブログにいくつかあったが
むしろpixivにあったバレンタイン絵のほうが気になった。
魔理霖人気あるよなあ。

937名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 22:20:05 ID:.YEjzZ5c0
ちょっと見ない間にValさんとこの霊夢はダメさに磨きがかかってるな

938名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 22:24:21 ID:XBA1it6c0
魔理沙は霖之助と絡め易いのと香霖堂コスで描けるって利点が大きいんだろうな
「この二人が好きで〜とか気になる〜」って描いてく人も多い

--------------香霖堂裏-------------
絵茶で香霖堂の話題を振ったら速攻褌が返ってきました。
騒いで鬱陶しがられるのもイヤなので帰る前に香霖堂を薦めてきましたよウフフ
--------------香霖堂裏-------------

939名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 22:29:11 ID:HXA5RHH20
>>938
GJだ。
君に香霖の人形に頭を撫でられる権利をやろう

940名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 22:31:38 ID:p.Pb9Z3Y0
フラグを立てましょ、鍵山に
直ぐさま折りましょ、恋の旗
香霖さすがの、朴念仁
今日は厄しい、雛祭り

過ぎたバレンタインデーを振り返るのも良いが
来月に控える少女たちの祭典の事も語り合いたいぜ
3月3日、雛祭りには是非とも雛霖をw

941名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 22:41:36 ID:7DxZCDmA0
お内裏様とお雛様、二人並んですまし顔とな

まぁ実際は男雛と女雛をあわせてお内裏様らしいけどね
天下を狙う香霖なら喜んで男雛役を引き受けるだろうな

942名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 23:17:08 ID:p.Pb9Z3Y0
何故か1/1スケールの雛壇を作ろうという話になった香霖堂
もちろん男雛は霖之助、我こそはと女雛の座を狙い火花を散らす少女たちに
女雛なら名前からして打って付けの娘が居るだろう、と特に深くも考えず
さらっと雛を推薦してしまう霖之助と、その言葉に顔を紅くして俯く雛と
悪鬼羅刹のごとく殺気立つ幻想少女たちを妄想。

943名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 23:31:48 ID:ULuqToNo0
ひな祭りの飾りの上段で天下を取った気分だと
踏ん反り返っている霖之助さんかわいいよ。

944名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 23:37:41 ID:EspAhx9Y0
与吉さんの新作来てる。
あるフレーズが、別の作品とどことなくオーバーラップした気分になった
意識してるのかな

945名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 23:39:39 ID:RL27niZA0
twinさんの阿求→霖も来てるな
てか今ソレ読み終わったばかりなのに、与吉来てるとか嬉しい悲鳴がとまらんわ

946名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 23:40:10 ID:RL27niZA0
俺の阿呆、よりにもよって与吉さんの敬称を忘れるとかorz

947名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 00:20:00 ID:PaDI2L520
阿霖はやはりいいものだ

948名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 00:23:54 ID:sxnT6RQg0
パル霖……だと……?

949名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 01:40:13 ID:YG6ERs0E0
テスト前の俺にはうれしい地獄だ

950名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 01:42:38 ID:Ws6xcAtE0
不遜な印象だが、迷いを見せる霖之助SSも良いものだ…ギャップ萌えか
なぜか阿求や霊夢とはしっとり、魔理沙とは爽やかほのぼのSSが脳内デフォににに

951名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 02:00:20 ID:3vV1jMgE0
阿霖…なんと切ない…これはまれにみる傑作だ…

952名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 03:28:12 ID:YRdyO2SU0
霖之助って道具好きだけど右手工場や現代入りのエピソードを見ると
どうも物質文明的な生活空間のあり方とか倫理の欠如は嫌ってるよね。
ストーブみたいに外のテクノロジーを一人占めする姿も目に浮かぶけど
少なくとも幻想郷全体が文明化することは喜ばないんじゃないか。

953名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 03:36:11 ID:08SVv1s20
便利になるってことはそれだけものを失うからね

つか文明化したら妖精の数激減しそう

954名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 05:10:00 ID:R3T9AyEc0
ひさびさに香霖堂読んで思ったんだけど、紫ってなんで霖之助を戻してくれたんだろう?
半妖がいなくなっても人間と妖怪のバランスは崩れんし、霖之助が外の世界に影響を及ぼす
とも思えんのだが。
まぁ、その後の話の都合って言ったらそれまでなんですけどね。

955名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 07:18:02 ID:nVMwdHz.O
知り合いのよしみでしょう。

956名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 07:37:59 ID:.Mejc5bAO
知り合うも何もまだ会う前じゃない?

957名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 08:35:27 ID:Epo39EGsO
霖之助を通じて外の世界の人間に幻想郷の存在を知られることを恐れたからではなかろうか?

958名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 08:43:31 ID:d2nFS1fE0
>>954
紫は幻想郷を愛する賢者だから
幻想郷の住人である霖之助が偶然外に出てしまって迷子になったから助けた
と言うのは表向きで、賢者としては霖之助の存在によって
幻想郷の情報が外の世界に漏洩する事を恐れたのかも

あるいは博麗の巫女である霊夢を気遣ったのかも
霊夢でも知り合いが突然居なくなったら困惑するだろうし
友達の魔理沙が悲しむ姿を見ることになる。
幻想郷を守る博麗の巫女の精神に変調を起したくないだろうし

別の理由としては霖之助が別の妖怪賢者と何かの誓約をしており
誓約が果たされて無いので居なくなっては困るから等

959名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 09:13:42 ID:R3T9AyEc0
原作的にみれば霊夢が〜っていうのが一番あってるかな?
初めて会ったあとは明らかに香霖堂が監視されてるっぽいっけど

960名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 11:35:31 ID:WhSzaksY0
意外と結界を管理する者として
他の妖怪賢者への面子のためだったりな

961名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:21:11 ID:vmkq8wr60
まぁ紫側は全てとは言わないまでもほぼ幻想郷内全ての情報は把握してるだろうし、知り合ったのは最近でも以前から存在ぐらいは知ってたんじゃない?
道具作りの技術が出て行くだけども結構脅威だと思うけど

962名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:10:30 ID:ihKqHvRg0
人妖だろうがハーフだろうが外の世界に月日を経ても姿が変わらない者が現れたら
外の世界の住人は人外のものだと思うだろう。
しかも外の世界は情報が発達してるからそれが知られたらすぐ全国に伝わる。
すると幻想は幻想でなくなり、幻と実体の境界によって逆に幻想郷の妖怪の力が減る。

計画性を持って行うならまだしも、幻想郷を守る立場の紫からすればどう考えても認められることじゃないだろう。

963名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 16:45:50 ID:uHgLuyNI0
霖之助の魔法道具製作技術って地味に凄そうだからな
外の世界でどの程度できるかは微妙だが、念のためって感じかも
霖之助が外の世界でどの程度のことができるのかは
紫もわからなかったのかも、紫も万能ってわけじゃないし

964名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 17:17:40 ID:lVxBwLdY0
実際外の世界に行っても幾つか観光名所見てきて(自分への)お土産買ってすぐ帰ってきそうだけどな

965名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 18:13:54 ID:YK5uBS/E0
紫といえば幻想郷に流れ着く道具の管理もしているんだっけ?
なんで草薙の剣を見逃したんだろ、あんな危険なもの。
単に見逃したって可能性もあるかもしれんが

966名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 18:15:28 ID:ytZOnLCM0
もしかしたら、草薙の剣がゆかりんに応えたのかもね

草「一番争いの無いところはどこだい?」
紫「一番落ち着く場所は香霖堂よ」

みたいな

967名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 18:23:18 ID:uHgLuyNI0
三月精でわざわざルナチャの前に出てきて確認するくらいだから
紫の監視にもそれなりの穴はあるんだろう
そういえば、わざわざ確認するってことは、スキマで覗いたりはできないのか?

968名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 18:30:05 ID:lVxBwLdY0
盗聴器かな

969名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 18:30:57 ID:ihKqHvRg0
>>965
紫の能力はそこまで万能じゃない。例えば旧三月精。
三月精、森で拾った蛍光灯を持って香霖堂を来訪→霖之助が鑑定→三月精、蛍光灯を持って香霖堂から帰宅→途中で紫登場、曰く
「外の道具を持って香霖堂から出てくる姿を見かけたからね。ちょっと後を付けてただけなのに……」
「何か危険な物が妖精の手に渡ったのかと思っただけよ。」

このことから
・紫は蛍光灯が森に落ちていた事を始終認識していたわけでは無い
・紫は妖精の手に渡って危険な物が香霖堂にある事を認識している或いは香霖堂にある物は全ては把握していない
・個々の道具そのものを監視しているよりは香霖堂を監視している
ことが判る。

970名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 18:31:28 ID:ihKqHvRg0
はいリロードしとくべきでしたね

971名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 18:37:07 ID:7wDjioLA0
つまり紫が霖之助をストーキングしてるって事か

972名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 18:43:33 ID:.Mejc5bAO
なんかありそうなとこにはたいてい鳴子みたいなトラップは仕掛けてるんだろうけど、
厳密な察知はできませんよってところな気がする

973名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 18:44:30 ID:YK5uBS/E0
>>969
要約すると会社の社長みたいなものか
コピー用紙が今どこに何枚あるかなんてわからないみたいな?

974名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 18:44:45 ID:ytZOnLCM0
>>971の通りだったら、最強のストーカーじゃねぇか

975名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 18:59:25 ID:N4XUBh.I0
二次のゆかりんはあながち間違っていないとな?

976名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 19:03:58 ID:XK4B4vLE0
まあなんでもかんでも幻想郷の状況を逐一把握してたら、さすがの紫といえどもパンクしそうだからなぁ
怪しいところには網張って、ってのが現実的かもしれん

977名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 19:19:24 ID:SYzzMn820
>>967
覗けるけどわざと覗いてないんじゃね?
自分が霖之助から敬遠されているのに気づいているみたいだし、遠慮してるのかもしれん。

しかし、結界が緩んだと思ったら突然ワープしようとするわ、
代金の代わりにゲームボーイを取り立てますわと伝えたらなぜかゲームボーイを壊そうとするわ、
内心「何なのこの人!?」と思ってたり。

978名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 19:29:47 ID:08SVv1s20
お互い何コイツとは思ってそう。
相思相愛でなにより

979名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 19:49:38 ID:YK5uBS/E0
>>977
の言う通りだったら紫にマジで凄く好感がもてるな

980名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 19:52:45 ID:sj9qsU.Y0
長命の妖怪にとっては暇潰しも難しいらしいからねぇ。
その点霖之助は面白い人物なのかもしれん。
何をしでかすか分からないと言う意味で。

981名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 19:56:12 ID:uxxjW3AA0
藍「香霖堂店主・・彼はとんでもないことをしでかしました」
紫「・・・・」
藍「貴女の心を持ち去ったのです」
キメェ

982名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:09:46 ID:HTdArgLI0
そろそろ次スレの季節か

983名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:10:18 ID:gP13qBsQ0
おk、立ててくるぜ

984名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:12:47 ID:gP13qBsQ0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234955496/

新店舗開店祝い

985名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:16:41 ID:ZFQI9jrQ0
へい乙
香霖堂もこの季節は棚卸しかな

986名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:17:37 ID:TOKjpJrU0
>>984
ストーブさんともお別れかな

987名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:20:39 ID:ytZOnLCM0
次のスレ建っちゃたけどさ。次から裏みたいに、一番目のレスに他のキャラは入れるべきかな。
やはり、現状維持?

988名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:21:58 ID:BCMCe1L20

紫さまに会える季節ですね




こそこそ…これでいいんですか?紫さま…?

989名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:25:35 ID:Kdw0uvl6O
>>981
おいおいそれだと一度しか出番のないゆかりんより延々と腐れ縁を維持できる藍しゃまの方にフラグが立たないか?

990名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:26:32 ID:gP13qBsQ0
>>987
カップリング嫌う人もいるからそれを連想させるものを避けた方がいいと思う
テンプレなら尚更のこと、誰もが見るから妥当なものがいい
裏はスレタイやウフフの特性上あれが成り立つからあれでいけるのだろう
俺はこのままでいくべきか、変えても霖之助単体を維持すべきだと思う
まあ魔理沙や霊夢あたりを最初から入れて新スレごとに変更しない、ならもしかしたらいけるかも?

991名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:27:25 ID:Kdw0uvl6O
>>1000ならゆか霖タイム

992名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:27:45 ID:ytZOnLCM0
>>990
貴重な意見ありがとうだぜ。
やはり、現状維持だな

993名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:29:24 ID:Gh03BNF.0
確かにそうだろうね。
裏では霖之助単体では成り立たない(多分)からアレでもいいと思う。
少なくとも霖之助が>>1の頭にいないってのは良くないんじゃないかなぁ。

994名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:29:28 ID:lVxBwLdY0
>>993なら香霖堂発売中止

995名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:30:18 ID:2ozIauZY0
>>984乙!
そろそろリリー(香霖堂本編)フラグの時期ですねw

>>994
おまっ、なんて危ないレスをw

996名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:30:37 ID:Kdw0uvl6O
>>1000なら香霖堂大繁盛

997名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:30:47 ID:iMVHJr4Q0
霖之助のAAを変えてみるっていうのならいいんじゃない?

>>1000なら
そこには外を元気に走り回る霖之助の姿が…

998名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:30:48 ID:KC.qJTFs0
>>1000なら諏訪霖タイム

999名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:30:50 ID:sj9qsU.Y0
>>1000ならスーパー美霖

1000名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:30:53 ID:ZyXABHIM0
>>1000なら霖天堂開店!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■