■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【今年は】東方儚月抄スレ40【うさぎ年です!】- 1 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 16:22:08 ID:ouuZtHwA0
- ストーリー漫画「東方儚月抄 〜Silent Sinner in Blue.」(『Comic REX』連載)
小説「東方儚月抄 〜Cage in Lunatic Runagate.」(『キャラ☆メル』連載)
4コマ漫画「東方儚月抄 〜月のイナバと地上の因幡」(『まんが4コマKINGSぱれっと』連載)
今までにないノリの公式ストーリーの東方儚月抄について語るスレ。早売りネタバレには注意。
コミックREX・毎月9日頃発売
ぱれっと・毎月21日頃発売
キャラ☆メル・季刊。Vol7は12月25日頃発売予定。
次スレは950が立ててください。
950がだめなら960、960が駄目ならその場の有志が頑張ってください。
頭に血がのぼった時は、とりあえず永遠亭の兎(下記AA)を見て餅搗きましょう。
キ
/´ ̄`ヽ /⌒ヽ リ
( } ,' ) ッ
\ ノ { / 人
> \ ̄ ̄ ̄/ < ´Y`
/ ┃ ┃
{ "" 、__、__, "" }
ヽ /
、___________/
(_/ \_)
・関連スレ
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その3【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232992919/l50
早売りネタバレは【↑こちら】のスレでどうぞ。このスレでは禁止。
東方儚月抄 議論・考察スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231516150/
綿月姉妹 レイセン 先輩兎達 の浄土生活
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1207839305/
前スレ
【およ】東方儚月抄スレ39【うどんげっしょー単行本制作中】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233215343/
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 16:23:26 ID:ouuZtHwA0
- ・過去スレ
【およ】東方儚月抄スレ39【うどんげっしょー単行本制作中】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233215343/
【胴上げ姫様】東方儚月抄スレ38【ドリブル因幡】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233014489/
【私の事】東方儚月抄スレ37【愛してる?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232719211/
【くるくる】東方儚月抄スレ36【うふふ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232495899/
【八雲紫】東方儚月抄スレ35【土下座】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232294548/
【浄化】東方儚月抄スレ34【K.O】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232056303/
【素粒子】東方儚月抄スレ33【浄化】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231852950/
【巫女姿の】東方儚月抄スレ32【神様】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231658189/
【紫も】東方儚月抄スレ31【高三よ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231565979/
【霊夢と依姫】東方儚月抄スレ30【紫と豊姫】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231318517/
【心の汚れ】東方儚月抄スレ29【今年のうちに】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230432835/
【光翼型】東方儚月抄スレ28【戦闘姫】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229593507/
【穢霊夢】東方儚月抄スレ27【けがれいむ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228834493/
【中巻は】東方儚月抄スレ26【12月9日発売予定】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227349696/
【コミックス中巻】東方儚月抄スレ25【只今製作中】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226573995/
【よっちゃん】東方儚月抄スレ24【よっちゃん】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225582363/
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 16:24:02 ID:ouuZtHwA0
- 【今月は】東方儚月抄スレ23【お休み】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1223214950/
【まさかの】東方儚月抄スレ21【新企画?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1222187808/
【単行本】東方儚月抄スレ21【マダー?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1221666782/
【味も】東方儚月抄スレ20【みておこう】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1221104769/
【私の技は】東方儚月抄スレ19【後798万あるぞ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1219840967/
【カラー】東方儚月抄スレ18【うさぎ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1217242384/
【こ、降参だ】東方儚月抄スレ17【降参!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215797145/
【ゆっくりしてる】東方儚月抄スレ16【場合じゃないですよ!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1214380725/
【初めてなのに】東方儚月抄スレ15【釣れちゃった!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212721816/
【ういろう】東方儚月抄スレ14【干し柿】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209563015/
【ロケットで】東方儚月抄スレ13【東方project板へ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1208421992/
【メロン】東方儚月抄スレ12【積みすぎ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1207762551/
【いよいよ】東方儚月抄スレ11【月へ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945704/
【そろそろ】東方儚月抄スレ10【月へ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1204716981.html
【紅魔館】東方儚月抄スレ9【大パーティー】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1202547346.html
【八雲の計】東方儚月抄スレ8【八意の策】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1200319151.html
【第7話から】東方儚月抄スレ7【新キャラ登場】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1198591892.html
【アメと6チの】 東方儚月抄スレ6 【使い分け】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1196698564.html
【第5話にて】 東方儚月抄スレ5 【始動する住吉計画】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1192887619.html
【4コマ漫画】 東方儚月抄スレ4 【兎と姫と永琳と】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1188407788.html
【三誌三様】 東方儚月抄スレ3【人間・月人・妖怪兎】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1183512681.html
【第二次】東方儚月抄スレ2【月面戦争】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1181387151.html
【商業作品】東方儚月抄スレ【第三弾】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1178187583.html
公式サイト
ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/toho/
作者のサイト
ロケット燃料★21(秋★枝氏)
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~fakefur/
SWAY WIND::連れ連れなるままに描き綴り(TOKIAME氏)
ttp://xel.skr.jp/tokiame/
あらたとしひらwebsite/あらもーど(あらたとしひら氏)
ttp://arata.pandasan.com/
今までのまとめ 、各話紹介(東方wiki)
ttp://thwiki.info/?%A5%B2%A1%BC%A5%E0%B0%CA%B3%B0%2F%C5%EC%CA%FD%D1%B3%B7%EE%BE%
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 16:24:38 ID:ouuZtHwA0
- 私的代弁者:「この世に生まれた東方漫画、『儚月抄』をもって人々に訴えかけるのだ」
私的かつ客観的代弁者:「お願い、あきらめないで」
正しき主観を持つ者:「愚かだよ、ZUNは…」
無知な商売人:「ZUNよ立ち上がれ!この金を生む東方は一迅社のためにあるのだ」
道理を理解する者:「神主、正気なのか?自分のやっていることがわかってるのか?」
道理を理解する者:「なっ、何をする!」
気休めの言葉:「希望を持ちましょう、そしていつの日か必ず」
正しき主観を持つ者:「この最悪の評価を見てみろ、これが自業自得の現状なんだよ」
無知な商売人:「クビだ!秋☆枝をクビにしろ!」
客観的代弁者:「争いを止めることはできない。肯定派も否定派もお互いが正義だと思っているからな…」
私的かつ客観的代弁者:「お願い、あきらめないで」
去りし古参1:「東方には夢や希望なんてない…」
去りし古参2:「東方そのものが楽しいと思っていた頃の感覚はなくなってしまった」
私的かつ客観的代弁者:「あきらめないで」
去りし古参3:「昔はSTGとして面白かったわ、でも今はついていけないわね」
視野の狭いにわか:「これからは視野を広く、新参を中心としたゲーム作りが必要なのだよ」
客観的代弁者:「このことにより両者の対立は避けられないものとなりました」
私的代弁者:「神主はもう一度考え直すべきです。皆さんにもわかっているはずだ」
客観的代弁者:「サイは投げられてしまっている…もう誰にも止めることはできない」
希望的観測者:「しかし、幻想郷が移り変わっていっても…変わらないものが一つだけあるはずだ」
私的かつ客観的代弁者:「あきらめないで」
私的代弁者:「神主の夢はね…この創造空間にあると思いたい…」
幻想郷たる者の存在:「わたしのこと、愛してる?」
全員:「!?」(爆発)
これは始めから決まっていたこと…
そう、幾度となく繰り返されていること…
飲兵衛にとり残された儚月抄読者にできることは…
再びループ話題を続けること…
そう幾度となく繰り返されていること…
私達は私達の東方らしさのクローンを語り合う…
東方厨が東方厨として生き残るために…
長い時間をかけて、再び幻想郷は発展していくだろう…
そして神主があやまち(切り捨て文化の道)を起こさないように、祈りたい…
神主と秋☆枝に祝福を…
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 16:25:59 ID:ouuZtHwA0
- ーーーテンプレ終了ーーー
くあー葬式の線香のにおいがプンプンするぜえ
喚起しよっ
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 16:27:35 ID:ouuZtHwA0
- 換気だったあああ
恥ずかしい・・・
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 16:30:42 ID:CnR9jm8EO
- 銀銃ネタいらん
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 16:33:05 ID:AycCWX9w0
- 小説版5話より引用
「地上の民は月の民には決して敵わないのよ」
藍は不思議そうな顔をした。
「え? 決して敵わない……?」
「遥かに進んだ科学力、強靭な生命力、妖怪には手に負えない未知の力。地上の民は月の民には決して敵わないわ、特に月の都では」
「そ、それでは今になって何故、もう一度月に攻めようと思ったのです? おかしいじゃないですか。本当はそんな事思ってないんですよね?」
「いいえ、やはり敵うとは思っていません」
「……では、明日は何をしに行くのでしょう?」
「月の都から新しい幻想郷の住人が現れたのよ? それなりのお返しを頂かないと。そう、住民税みたいなもんね」
「はい? なんですかそれは」
・幻想郷で自由を謳歌するにはある程度の決まりと不自由が必要。
・妖怪は人を襲う事を忘れると存在意義を失うから人間を襲う(ただし無暗に食べないため、基本的には里の人間は食べない。)
・ただ妖怪が居なければ幻想郷が崩壊するから、妖怪を全て退治は出来ない。
「新しく住人となった月の民は、妖怪ではなく人間である事を選んだの。つまり、永遠亭あの者達は人間を選んだのよ」
私は、兎を除いてね、と付け加えた。あれは人間になりすますには無理がある。
「人間……ですか? あの宇宙人一家が? う〜ん、私にはどう見ても人間には見えないのですが……」
「あら見た目の問題ではないわ? あの者達は妖怪のルール下に入らず、人間の社会に入ろうとしているじゃない」
薬を売って歩き病人が居れば診察する。それは人間の社会での営利であり、妖怪の社会のそれとは異なる。
「確かに、我々妖怪とはちょっと馴染めてないですね。里の人間にとっては変わった人間だと捉えられてる様ですが……」
「しかし、幻想郷の人間の義務を果たしていない」
・幻想郷では妖怪との付き合い方の義務=納税がある。
「人間の義務……ですか。そう言われてみればそんな気もしますね。あの者達は妖怪を恐れないし、それどころか人間の力を強めパワーバランスを崩しかねない。
ですがそれと今回の月侵略計画は何の繋がりが……」
「さっき言ったでしょう? 私は住民税が欲しいと。人間の力を強めるといっても、怪我や病気を治したり、人間の護衛に付く程度ならなんて事もない。
それよりは、納税の義務を果たして貰わないと、社会には参加できていない」
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 16:40:55 ID:uH9rrRaMO
- ほんっと傲慢だな
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 16:41:19 ID:Xa4hIoW.0
- >>4はいらないって何スレかに渡って言われ続けてる気がする…
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 16:41:55 ID:Xa4hIoW.0
- あ、>>1乙
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 16:45:23 ID:ouuZtHwA0
- 代わりになるものがないので載せちゃった・・・
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 16:49:25 ID:HfyQ7tCg0
- >>1乙!
>>9
別にスレ立てしてくれたんだし次の時でもいいじゃない
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 16:52:09 ID:9hM.MNYc0
- 儚月異変より後、幻想郷に広まる不穏な動き。
住民たちから根こそぎ引き抜かれた紫への信頼。
トップの座を狙う風神勢とマヨイガ襲撃のテロ。
そんな最中、霊夢の元にグレて髪を染めた橙が現れる…
今度の紫の立ち位置は賢者を離れプロドゲザーへ
その原因はあの白玉楼の主で紫のかつての友人
西行寺 幽々子!
紫は、はたしてこの逆境をどう乗り越えるのか?
そして最強の妖獣、八雲藍の転職先とは?
様々な批判が渦巻く中、かつてない汚名返上の戦いが紫を襲う!!
『東方儚月抄2〜生と死の境界を操れるっていったやつ表に出ろ.』
紫「始めるわ、美しき幻想の闘い。第三次月面戦争の下準備を」
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 16:56:42 ID:C8Ptbwnc0
- >>14
いい加減にしてくださいw
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 18:30:12 ID:PmRTKvbU0
- Rexの早売りバレが来るのって大体2月6日とかその辺りだっけ。
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 19:15:57 ID:ouuZtHwA0
- しかし秘封との絡みもあってもいいと思うんだよねえ
精神的な豊かさを追求する点とか似てるし
まあ次の秘封DISCでも期待しますか・・・
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 19:17:14 ID:J3F19gjI0
- 依姫に弄くりやすいネタがないというんで探してみた
中巻を見直すと紫の化粧に気を取られて気づきにくいが
幽々子が上まつげを強調しているのに対して依姫は下まつげを強調しておりどちらも明らかに化粧である
胸は大体永琳と同じサイズ
さらに扱うのは東方における同カテゴリのジンクスである「八」百万の神々
これらの事実から『妹キャラでありながらババ(ry
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 19:18:19 ID:RSND6BAQ0
- 秘封の時代だと月の都はどうなってるんだろか、月に人類がやってくるだけで大騒ぎしてた連中が何にもしないとは思えん。
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 19:21:29 ID:C8Ptbwnc0
- ぶっちゃけさ、儚月抄って
「神主が永夜抄の設定を軽くした」というより
「やる気が無くて勝手がわからない新ジャンルに手を出したら永夜の設定が滅茶苦茶になった」じゃないの?
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 19:26:18 ID:J3F19gjI0
- >>19
西方設定だと確かエーリッヒ(+人間の軍隊)が昔に潰してしまったはず
その時の戦功で英雄って扱いらしいから
まあ西方関係ないけどね
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 19:34:16 ID:ouuZtHwA0
- そりゃあ穢れを嫌って闘争を捨てたものに
闘争ばっかりやってるやつが、いつかは追いついて
追い抜いちゃうだろうよ
アクセルとかもそういってたし
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 19:42:19 ID:d7vxfF..0
- >>22
君が言うアクセルとはどのアクセルかね?
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 19:47:26 ID:9PYJygKA0
- >>21
エーリッヒの功績はサボテンエネルギーの研究だろ
ちなみに月については全くふれてないはず
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 19:49:01 ID:akRVTKao0
- 幡紫竜で火星へ行ったくらいかね。
初代VIVITの大気圏突入能力は、実娘のビビットを救うための機能だったし。
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 20:06:45 ID:C0e.Be3M0
- 発売日が月曜だから速いところは金曜入荷かな
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 20:10:27 ID:q2FEEwc.0
- >>19
たしか健在だったはず。
月にちょくちょく来られたら免疫ついて騒ぐのも飽きるだろうw
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 20:17:20 ID:PmRTKvbU0
- >>26
じゃあ木曜辺りには退避しとくかねぇ。どの展開にしろ加速は避けられないし。
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 20:55:30 ID:XcZbVnVg0
- 綿月姉妹はもうちょっと見た目年齢を低めにして
ミニスカ姿のようなキャッチーな身なりをしていれば多少は叩きも和らいだと思う。
ロリキャラのデザインは神主の十八番なのに…
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:04:12 ID:a4pjZovkO
- むしろ月と地上の価値観の違いを表す演出を兼ねて痴女レベルの露出度でデザインするべきだった。
それなら上から目線で何言ってもかわいそうな人にしか見えなくて叩かれずに済んだろうに。
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:04:51 ID:UvW6NLnU0
- >>29
それTOKIAME版デザインまんまじゃないか
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:07:16 ID:vTAYuxfE0
- 豊姫はなにされてもTOKIAME絵のせいで許せてしまう
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:15:07 ID:ouuZtHwA0
- あれだクランプに描かせるとひょろひょろになっちまうのと
同じで秋枝に描かせると頭身が高くなってしまうんだろ
あと星食いも同じことがいえるよね
クランプもリボルバーから弾飛んだりするし・・・
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:16:10 ID:C8Ptbwnc0
- 秋★枝氏同人儚月やらんかね
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:23:57 ID:ouuZtHwA0
- それはそれで大問題だな
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:26:30 ID:yqJJmnWEO
- 秋枝自身が豊依を愛情持って描いてるとはとてもじゃないが思えん
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:31:03 ID:PnM4FUKs0
- つかげっしょー3作の画担当者のキャラ愛は露骨に伝わってくるよな
正直なところ冷める要因
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:36:23 ID:xbmjzTm.0
- 秋枝=レイマリ
あらた=妖怪兎
TOKIAME=ベルト
ですねわかります
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:40:47 ID:akRVTKao0
- 比良坂の個人同人の三月精は見てみたいけどな。
リップサービスかもしれんけど、丁寧に描かれてるのは感じる。
あっちは別に好きって宣言しても叩かれるようなキャラでもないし。
綿月姉妹はねぇ。このスレですら賛否両論だし、思い入れが生まれる余地があまりないとも言われてるし。
仕方ないけどなんだかなぁ。
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:41:03 ID:IHY9tVnY0
- あの人小町とえーきにも偏ってなかったか?
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:42:31 ID:lMxBdCCI0
- >>33
>星食い
よっちゃんまさかのバキューモン属性追加
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:44:21 ID:C8Ptbwnc0
- もったいないよなあ
自分の描くキャラが曲がりなりにも東方公式だというのに…
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:48:36 ID:n6c8D6WY0
- うわぉ…、ゲッショーで思い出したゲッショー最大の擁護派であった某ブログまで否定派に移りかけてる…
ゲッショー恐ろしい子…!
ーーーチルノーーー
セブンスドラゴンの公式サイトのちびキャラトークのバグ、オイシイですw
ーーーチルノーーー
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:49:32 ID:n6c8D6WY0
- 誤爆スマン
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:49:46 ID:IHY9tVnY0
- >>42
設定が自由にならんからねえ
三月は自由度が高かったからよかったけど
まず
えーりんの弟子で
神を操るちょっと厳しい妹と
ポエポエだけど深い考えをもつ(持ってんの?)姉
をあの尺で描こうと思ったら無理だろうし・・・
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:50:12 ID:akRVTKao0
- >>43
あそこか。
あそこはあそこなりに儚月抄を楽しんでるんじゃね?
ただ、まあマンセーしきれないのは仕方ないよ。げっしょーだもん
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:51:25 ID:PVUWB6yg0
- 俺海さんやえれっとさんなら面白く描いてくれそう
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:55:19 ID:C0ahpzTU0
- >>45
東方やってりゃそれだけで十分だろw
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:57:43 ID:IHY9tVnY0
- わかってないなあ
ゲームでは足りない分が脳で補完されるから楽しいのさ
ミロのビーナスと同じだね
漫画で書くとその補完が効かないから
描写が少ないだの何だのとなっちゃうんだな
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:03:18 ID:lMxBdCCI0
- ゲームに出てると設定だけでなくゲーム内の演出も印象に残るから使えるしな
くるくる回ったりフィーバーしたり4人に分裂したり
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:09:06 ID:akRVTKao0
- チル裏より、うどんげっしょーコミックスktkr
520 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:05:12 ID:T/swHif60
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/book/shc/0/cmc/4104508/
7月かあ
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:09:47 ID:a4pjZovkO
- でもそれだと同じハンデを抱えてるはずの秘封組や三月精、
ゲームに出てはいても実際には遊ぶこともままならない旧作組との違いは説明できん
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:10:48 ID:d5j.byr20
- >>51
あのフィギュアは特典だったか。
楽しみに待つとするかな。
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:14:09 ID:g0URBSi.0
- (1)とあるから2巻も出ることは確実だな
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:14:26 ID:tgn4yPTs0
- 7月って…遅すぎるだろ…
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:14:37 ID:bvbGi5vM0
- (1)ってことは、まだまだ続くと期待してもいいんだな?
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:15:36 ID:akRVTKao0
- 多分、下巻や小説版に合わせるんじゃね?
……学生の小遣いを殺す気か。一迅社
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:16:27 ID:IHY9tVnY0
- これ以上何を続けると言うんだ・・・
まさか三つにしたのはそのうちから無難なのを
残して蜜を吸い続けるつもりでもあったのか?
さすが一迅きた(ry
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:17:13 ID:i.Y049/k0
- うどんげっしょーならいつまでも続いてもいいな
しかし7月か……フィギュア生産の手間もあるとはいえ…待たされるな…
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:17:50 ID:iU8MuC9U0
- こうなると小説はどこに載るんだ
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:17:55 ID:uUhvKzlE0
- CD付くかな
妖怪兎のテーマ曲があれば次回人気投票上位確実
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:18:34 ID:w3l1r5Ow0
- いつから購入が義務付けられたんだw
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:22:02 ID:g0URBSi.0
- ソーダ屋のソーダさん。は限定版と通常版で表紙が違ってて
雑誌時と単行本でラストが違うという鬼仕様だったからな
店舗特典もあるだろうしコンプしたい人は頑張れよ
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:23:30 ID:IHY9tVnY0
- 大してうどんげっしょー期待してなかった
俺には関係ないがな
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:24:55 ID:i.Y049/k0
- フィギュアつくんだからCDはつかないだろ
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:25:48 ID:C8Ptbwnc0
- 東方儚月抄 初回限定版
東方儚月抄 CD-ROM付 初回限定版
東方儚月抄 マウスパッド付 通常版
東方儚月抄 マウスパッド付CD-ROM 通常版
東方儚月抄 通常版
東方儚月抄 CD-ROM付 通常版
東方儚月抄 クリスマス限定版
東方儚月抄 リニューアルパッケージ版
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:26:31 ID:uUhvKzlE0
- 曲芸じゃないんだから
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:27:44 ID:PnM4FUKs0
- あの小さいフィギュアで1500円って高いな・・・
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:28:40 ID:C0e.Be3M0
- >>63
つまりうどんげっしょーも最終回でてゐと鈴仙の前に現れるのが
連載版:映姫
単行本:豊姫
の二通りになるんだな。連載ではディスカッションで満足した映姫が帰っていくだけだが
単行本で誘い戻そうとする豊姫に首を振っててゐの手を握り、月と完全に切れると
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:32:26 ID:tgn4yPTs0
- あのフィギュアいらないので通常版をもっと早く売ってくれよ…
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:33:38 ID:yqJJmnWEO
- 商業的な面白味も品質もないのに商業的な儲けだけは毟り取る
ほんま一迅は商売上手やでぇ
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:35:18 ID:C0ahpzTU0
- >>57
自宅通いでアルバイトしてるとお金が貯まるでござる
学費と食費とある程度の服飾代を出してくれる親に感謝
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:36:36 ID:akRVTKao0
- 半端にうどんげ一羽のスナップ載せるから……
どっちにしろ一迅社はとっとと詳細載せた方がいいぞ〜。
仮にうどんげだけじゃなくて、他の永遠亭メンバー出すんだったら早く明かした方がいい。
うどんげ一羽で1500円は正直ねーよw としか言えん。
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:38:22 ID:IHY9tVnY0
- 1うどんてゐ2えーりんかぐや
の四つで髪以外のパーツが同じという
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:38:54 ID:C8Ptbwnc0
- キ
/´ ̄`ヽ /⌒ヽ リ
( } ,' ) ッ
\ ノ { / 人
> \ ̄ ̄ ̄/ < ´Y`
/ ┃ ┃
{ "" 、__、__, "" }
ヽ /
、___________/
(_/ \_)
¥1,500
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:40:08 ID:akRVTKao0
- >>75
てゐ乙w
俺に買わせろ。
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:42:22 ID:u1Qbhiys0
- 高いかどうかはフィギュアの品質による
つーかあれが頭部のみならサイズはかなりでかいし、
等身が低いのならねんどろいどうどんげを夢見てもいいかも知れん
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:43:23 ID:z7QZaoC20
- >>60
小説一話あたりは大体12000字ぐらいでイラストが扉絵1挿絵4の5枚
俺の手元から適当に選んだ小説は1ページあたり17行×42字=714字
これと同じ字数で本にすると、12000÷714=16.8
本文17ページ、イラスト5枚分を加算して1話あたり22ページ
8話で終了なら22×8=176ページ
大雑把な計算だが普通に一冊の本にできると思うよ
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:44:43 ID:PnM4FUKs0
- >>77
どちらも書籍付属のレベルではありえないから
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:48:38 ID:IHY9tVnY0
- おめーら四コマとフィギュアとどっちがほしいんだ?
つーかまんまとオタク商法に引っかかってねえ?
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:50:47 ID:rfM/J0zM0
- それ比較するのおかしくねぇか?
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:56:08 ID:uuiB.bx60
- なんで最近は付録があるだけで叩かれるんだ…
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:56:41 ID:IHY9tVnY0
- いやあなぜか話題がフィギュアの質になってたんで・・・
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:57:55 ID:akRVTKao0
- >>82
付録付けて単価上げてるからじゃない?
フィギュアだと人を選ぶだろ。
東方はガレキ(素人じゃ組めない)とキーチェーン(ボッタクリ)くらいしか良いフィギュアなかったから逆に嬉しいけどね。
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:59:22 ID:u1Qbhiys0
- 単価もクソも通常版も出るに決まってるだろ常識的に考えて
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:00:20 ID:akRVTKao0
- >>77
頭部という可能性もあるけど。
ほら、うどんげってロングヘアーだから。
ねんどろぷちと言えば、電撃文庫RPGでシャナ・キノ・インデックス・大河のねんどろぷち付きで10000円突破した奴あったなw
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:00:42 ID:et5n.CKU0
- フィギュアに食指の動かない身としては
付くかどうかは分からんCDとフィギュアが両方限定付録だったという場合が怖い
うどんちゃんを捨てるのはかわいそうだし、でもフィギュア置いておく場所ないし
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:04:36 ID:akRVTKao0
- 電撃学園RPG Cross of Venus プレミアムパック(「ねんどろいどぷち4体セット」同梱) 特典 電撃学園RPG文庫付き
参考価格: ¥ 10,290
ttp://www.amazon.co.jp/%E9%9B%BB%E6%92%83%E5%AD%A6%E5%9C%92RPG-Cross-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%80%8C%E3%81%AD%E3%82%93%E3%81%A9%E3%82%8D%E3%81%84%E3%81%A9%E3%81%B7%E3%81%A14%E4%BD%93%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%8D%E5%90%8C%E6%A2%B1-%E9%9B%BB%E6%92%83%E5%AD%A6%E5%9C%92RPG%E6%96%87%E5%BA%AB%E4%BB%98%E3%81%8D/dp/B001HBIPOE
電撃学園RPG Cross of Venus(通常版) 特典 電撃学園RPG文庫付き
参考価格: ¥ 5,670
ttp://www.amazon.co.jp/%E9%9B%BB%E6%92%83%E5%AD%A6%E5%9C%92RPG-Cross-Venus-%E9%80%9A%E5%B8%B8%E7%89%88-%E9%9B%BB%E6%92%83%E5%AD%A6%E5%9C%92RPG%E6%96%87%E5%BA%AB%E4%BB%98%E3%81%8D/dp/B001HBIPOO/ref=pd_cp_vg_1?pf_rd_p=102768806&pf_rd_s=center-41&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B001HBIPOE&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1GJ8WWBEXAT9B9DZDD6M
まっ、これより全然マシだw
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:07:30 ID:C8Ptbwnc0
- フィギュア:ねんどろいどZUN
CD:ZUNが酔っ払ってる時の駄弁り90分
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:08:36 ID:b1aNwsf60
- 一曲入りのマキシシングル、風景写真集付き3000円なんてCDがあったなあと思い出した。
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:09:13 ID:lMxBdCCI0
- >>89
全力でオタク商法に引っかかるしかない
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:11:40 ID:xbmjzTm.0
- 商品として比較するならこれが一番適当では無いかな
いろいろな意味で近い
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (3)超限定版よっ! (単行本)
価格: ¥ 1,680
ttp://www.amazon.co.jp/dp/404715198X
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:17:24 ID:akRVTKao0
- >>92
予約しちまったよ、それ。OTL
確かねんどろいどぷちって500円だっけ?
それを抜きにしてもボッタだよなぁ。
角川も一迅もいい商売人だよ、畜生。
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:18:46 ID:d7vxfF..0
- いまだと妹紅や輝夜の方が新参ホイホイになってるよね
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:20:14 ID:akRVTKao0
- なんだろ。
某所のコメントにもあったんだけど、要するにアレだ。
キーチェーンとかふもふもとか売れてんだよ、やっぱ。
東方はやっぱ売れるんだよ。
神主が止められない所まで来ちまってる。
どれだけうどんげの人気が落ちても、きっとこの限定版は瞬殺するだろうよ。
良くも悪くも今まで散々フィギュア出まくった長門と違って、うどんげは初の公認フィギュア化だから。
まあ、うどんげっしょーのファンが増えてくれるなら越した事はないかね。姫様可愛いし。
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:22:55 ID:d7vxfF..0
- >>95
三月精最終話の紫の台詞を考えるとそれはないと思うぜ
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:25:45 ID:tgn4yPTs0
- >>94
もこたんはそうでも輝夜で新参ホイホイはないだろ
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:25:49 ID:akRVTKao0
- >>96
あの飲兵衛は好きにやってるんだろうけどさ。
でも神主ってフィギュア化を禁止してたって話だしな。
最近こっそり出てるけど、今までガレキでしか出てなかったみたいだし。
東方の規模からして、神主の横槍があったとしか言いようがない。
逆に言えば最近は心変わりして容認してるってだけかもしれんけど。
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:27:58 ID:IHY9tVnY0
- あーあついに金の味を覚えたか・・・
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:29:46 ID:DYwkHLB60
- 理由が「イメージが固定化されるから」だっけ? だからディフォルメ入ってりゃOK出すんじゃないかな? とか。
欲を言えばフィギュアに付属パーツつけて弾幕かスペルを表現してくれたら嬉しいな。
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:31:06 ID:XcZbVnVg0
- 神主、どうしちゃったの。
ワンカップに飽きて、熟成モノの高級酒にでも手を出し始めたの?
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:31:36 ID:IHY9tVnY0
- イメージの固定化だめならなんで公式で弾幕やったよ
って話
あれって秋枝が考えて描いたのか、
神主がやれっつったからやったのか
どっち?
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:32:51 ID:akRVTKao0
- こうやって一迅社はまた後手に回っていくのかねw
かんなぎで反省しなかったのかよw
つまり、とっとと情報出せよと。
まあ次回のREXで情報出るとは思うけどね。
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:32:59 ID:C8Ptbwnc0
- うどんげはヘタレのイメージが固定化されましたがね
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:48:13 ID:IHY9tVnY0
- すっかり忘れてたけど
儚の初期設定は酔った骨の妄言ってことでFA?
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:49:02 ID:RSND6BAQ0
- 金の味って…今まででもけっこう稼いでたろうに。
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:52:10 ID:akRVTKao0
- >>105
そもそも東方の設定自体が神主の妄言ですが何か?
冗談はさておき、儚月抄の初期設定は妄言乙になりそうだな。
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:55:11 ID:IHY9tVnY0
- あ〜あ最初は期待したのになあ
なんかばからしくなってきてしまった・・・
新作なにだすのかなあ
もう文のビッチはいらねえよ〜
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:56:02 ID:C8Ptbwnc0
- よく東方に熱血を期待するなって言う意見があるけど違うんだよ
東方の中の燃え要素を漫画で見れたらなっていうだけ
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:59:50 ID:akRVTKao0
- >>108
よく考えりゃ文は、綿月姉妹の拡大版なのかもな。
東方世界にとっては重要な勢力の代表らしい。
でも重要な勢力っつーたって、一部キャラしか出ないから良く分かりません。
だから、やたらプッシュされる代表キャラが性格もあってウザがられる。
>>109
それはあれだ。要するに自機として操ってるか、秋枝のリプレイ見てるかの違い。
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 00:00:03 ID:/ClMJ0Zw0
- >>107
美しき幻想の戦い(笑)
しかし(笑)をつけるようになるのはなぁ…。
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 00:03:03 ID:K.rmrIHQ0
- 豊ちゃんが決め台詞をビシッときめて鴉殺すシーンは燃えだと思う。
でも燃えや熱血は他の作品で摂取するから東方は違う路線狙って欲しい。
結局東方の何に魅力を感じるかの違いだろうね。 自分は馴れ合ってるっぽい部分が気に入ってるからゲッショー楽しめてる。
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 00:04:15 ID:BZYouQns0
- 綿月姉妹はバトルで勝負するのではなくキャラで勝負するべきだったな
苦手な土俵で無駄な闘いを延々としていたような感じだ
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 00:04:40 ID:1L3giEEg0
- >>99
多分一迅社がな。
zunはおまけについてはタッチしていないと思う。
本気で金儲けをしたいのなら、イオシスとかに著作権料を要求した方が早い。
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 00:05:56 ID:BZYouQns0
- >>112
路線とかそういうのとも違うかな
言葉を変えるとメリハリというべきか
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 00:09:45 ID:Fht77N6Y0
- 依姫「等速など止まっているに等しい。光など水を切るより容易い」
他の光速技に失礼
餅スパークは光速のものではなく単なる飛び道具
紫
「満月が閉じる前に急いで忍び込めばオッケーきゃは」
てゐ「まるで成長していない・・・」賢者じゃなくて薀蓄だけの知恵無し
魔理沙「美しさで競う知的な決闘」
スペルルール「決闘の美しさに名前と意味を持たせる」
→レミリア「最強の体術(笑)」
霊夢「大禍津日(笑)」
えーりん
自分が反逆者のリーダーと疑われていると言う情報で
手紙の内容「黒幕(=紫)が賢者(=えーりん)の住処に忍び込むから待ち伏せしてて」
えーりんエスパー説
豊姫
「地上の者は生きるだけで罪。這いつくばりながら生きなさい」
ZUNが読者に言いたかった事
バトルものとして見ても智謀戦ものとしてみてもダメダメ。設定活かす気無いならリセットした方がましだね
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 00:13:35 ID:jeiSLfyY0
- >>110
天狗、妖怪、鬼、神、月人、人、吸血鬼、妖精、幽霊、天人
あとなんかいる?
ただ最近人間の勢力が不足気味な感じがする・・・
>>116
まあ対等な立場でものがいえるなら
「生に執着し月に引きこもった月人の方がよっぽど醜いね!!」
とでも言いたいがな
というかそれを言ってくれるものと・・・
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 00:15:04 ID:K.rmrIHQ0
- ラスボスとの会話の最後の部分に台詞が重なったりとかしてた部分とかそういうの?
これは復活して欲しいね。盛り上がりが段違いだ。「こんなに月も紅いのに」と後の部分は全作品比べても最高の盛り上がりだと思う。
ゲッショーでこーゆーのやってくれんかなぁ。一応戦闘前の「最大限、美しく」は決め台詞っぽいかな?
描写があれなだけで回避でも防御でも無効化でも無くて反射だぜ。 やってることは華麗だと思う。
描写が残念なだけ。
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 00:17:43 ID:wTKUkad60
- ・・・他のは別として豊姫のは見逃す口実に言ってるだけだから
言いたい事に勘定するのはどうかといっつも思うんだけどな
言葉面しか見ない子が増えたのかしら
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 00:19:49 ID:d/jbZaSg0
- まあ神主がどれだけユルい東方を想定していようと、
これまでSTG特有の脳内麻薬や、やたら熱いBGMや演出で存分にプレイヤーを盛り上げてきてしまったのは事実。
漫画でもそういう盛り上がりが期待されたのもしょうがない。
神主が真に暢気でユルい東方を目指すなら、もうSTGの方も盛り上がらないようにするしかないんじゃないか。
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 00:20:37 ID:jeiSLfyY0
- >>119
いやもっと違う展開で普通に戦闘するなりなんなりして
そういうセリフを言ってくれるものと思ってたの
別に批難してる訳じゃないさ
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 00:22:38 ID:unse1rxoO
- よく考えるとイカちゃん戦闘らしいことしてないような・・・
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 00:23:50 ID:K.rmrIHQ0
- イカちゃんって誰だ?w
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 00:24:35 ID:unse1rxoO
- ヨッチャンイカ
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 00:25:28 ID:.GsdEhhk0
- イカレミリア
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 00:28:44 ID:QAdHVkucO
- 結局中途半端なんだよな
軽くて暢気なノリで行きたいならバトル(笑)展開とか知略(笑)展開とかしちゃいかんだろうと。
月の民や永遠組を描きたいならgdgdやってないでそっちに尺をちゃんととるべきだったし
尺の多いロケット組が主役ならちゃんと月の都に入れるべきだった
例えばよっちゃんに瞬殺されたロケット組が捕獲されて投獄されましたみたいな展開でも面白かったと思う、場面は動くしな
その上で三馬鹿+1の視点から月の都や月の民を描写するって形もとれるし話を動かしやすい。
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 00:29:15 ID:wTKUkad60
- >>121
あ、いや違う、ちょっと書いてる間に遅れたが>>116へなんだ
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 00:34:29 ID:BZYouQns0
- はっきり言って儚月抄は軽いノリでも暢気でもない
萎えだ
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 00:39:15 ID:Jk.XjByg0
- >>117
天狗は河童&守矢と一緒で「妖怪の山」という一大勢力らしいよ。
ただ露出が殆どなくて、ただ文がマスゴミ魂燃やしてるだけにしか見えないっていう。
香霖堂には名前不明の天狗さんがいっぱい神社にやって来て、仲良く宴会やってたんだけどね。
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 00:42:38 ID:Jk.XjByg0
- 咲夜レミリアパチェの補完は良かったけどな。
霊夢や魔理沙も、今まで見せなかった側面が見えてきた。
そういう意味ではロケット組はある意味勝ち組だろう。
ただ本来、みんなが期待してたのって永遠亭の掘り下げ補完だったはずなんだよな。なんで今さら紅魔館掘り下げてんの?
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 00:43:30 ID:jeiSLfyY0
- 萎えの原因を取り除く薬を処方してもらえませんかね
えーりん先生
まあここまで来ちゃったし・・・
この後もgdgdだろうな
この後に
幻想郷に迫る影の描写がでて
永遠組の扱いがしっかりして
えーりん空気wって言われることなく
紫のオープニングのセリフに似合うぐらいの展開をして
綿月のキャラが立ち
5回分も使った戦闘に見合った結末を迎え
ちゃんと宴会するってEND
な〜んてのは絶対こないな
来たとしても最後のぐらい(それすらも怪しい)
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 00:47:43 ID:4DOdhhhU0
- >>130
ロケット組はキャラの掘り下げ
永遠亭は設定の掘り下げ
みんながどっちを望んでいたのかは確定的に明らか
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 00:51:25 ID:DJF9EwVI0
- 永設定の掘り下げ→しょうせっしょー
永キャラの掘り下げ→どんげっしょー
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 00:54:40 ID:a35cC54Q0
- >>131
ドラえもんで言うところの「本の味の素」的なものの開発を急いでもらうしかないな
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 01:08:36 ID:jeiSLfyY0
- とりあえず今後ゲーム1,2作品において
文、冥界組、紫、紅魔組出は出場停止な
もういいよ〜!!飽きたよ〜!!
永遠組は空気っつーことで
ついに早苗さん自機ですかねw
ついでにマリサも脇出しキャラにされそうだけど・・・
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 01:10:47 ID:Kzpgo4sg0
- まあ地霊殿で新鮮だったのはにとりだけだったな。
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 01:14:44 ID:Jk.XjByg0
- >>135
次回は神様がサポートに付きます。魔理沙はよっちゃんが一晩で何とかしてくれました。
・霊夢(八咫烏=おくうor大禍津日神)
・早苗(神奈子or諏訪子)
・よっちゃん(なんかの神様orなんかの神様)
・魔理沙(博麗神社の元祟り神orアリスママの魔界神)
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 01:16:33 ID:xi7tfx220
- >>88
おい糞やろうAmazonのURLはもっと短くできるだろうが
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 01:46:23 ID:jeiSLfyY0
- >>137
まりさに超期待ヒャッハー
霊夢とイカいらなくね?
つーか魅魔と神崎でたら他の絶対使わんわww
トヨタ「ヤケ酒だぁ」
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 01:49:55 ID:eiqq0gFk0
- >>137
魔理沙がそうなったらむせび泣く自信がある
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 02:02:48 ID:unse1rxoO
- そこはアリス+神崎だろ母娘ネタとか新しいし
しかしそれやると
紫、魅魔、神崎、永琳、神奈子、幽々子
と7大ババア神クラスになって大戦争だな
ファンの
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 02:05:11 ID:unse1rxoO
- 6だった
まあ幼ババアもなら+レミリアだな
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 02:07:23 ID:ew3G.K2M0
- ババアかそうでないかは実年齢より外見と言動じゃない?
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 02:08:14 ID:QAdHVkucO
- >>137
友達が自分の親と妙に仲良くなったりするのってあの年代の子には気まずかったりするんだぜ!
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 02:14:41 ID:unse1rxoO
- >>137
今思ったけどお前ヨッチャン嫌いだろ
その配役ヨッチャン一番空気じゃねえかw
しかし神主が霊夢を主人公にしたいんならそれはないんじゃないか?
霊魅やるとマリサ浮くし
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 02:20:36 ID:/ClMJ0Zw0
- >>143
ロリババアはババアに非ず。異論は好きにしろ。
>>145
仮によっちゃん出すなら永琳の相方だろう。常時神降ろしモードの分、永夜の白玉組のように人神ゲージの「人」が強い。
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 02:25:24 ID:eiqq0gFk0
- 神綺様はあんまババっぽくない気がする
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 02:28:03 ID:wKHLxHQY0
- あんまよっちゃんをイカとか言うなよ…某戦国の義と愛の人が被るから
この神々しい組み合わせに立ちふさがるボスとか想像つかん
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 02:32:56 ID:Dqv.hsGo0
- おっちゃんがどうしたって
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 02:40:17 ID:unse1rxoO
- >>148
戦闘時勝手に退いてくれて助かったわ
うーん教授とか?
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 03:28:44 ID:U4X.h8YQ0
- >>148
うるせえよっちゃんといえばつまみお菓子のよっちゃんなんだよ
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 04:08:05 ID:kzm84RCg0
- よっちゃんはイカ臭い(性的な意味で)
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 04:54:03 ID:WwsfMtgc0
- 綿月姉妹は今が本当に旬だなw
負の方向にせよ、ここまで注目が集まるのは今だけだろう
半年後は間違いなくこのオリキャラ誰?そんなの居た?で忘れ去られる運命
永遠亭を語るのにも綿月殆ど必要ないしな
そう考えると何処までも不遇なキャラではある
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 04:55:04 ID:DyQOownY0
- ゲームにでも出れればもう少し救いがありそう
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 05:05:50 ID:dG2xTXjgO
- >>154
本編キャラを差し置いて、あのバランスブレイカーに出番があると本気で思ってんの?
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 05:13:35 ID:itmkTrWI0
- 可能性があるとすれば求聞史紀みたいなのか、文花帖みたいな全員集合的なのが今後でるとすれば・・・
まぁ本編にはまず無理だろうね
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 05:29:46 ID:QAdHVkucO
- そうか!これからは幻想郷のストーリーとは別に月が舞台の独立したストーリーも展開されるんだよ!!げっしょーはその布石なんだよ!!!
やったねよっちゃん!やったねとよねえ!やったねレイセン二号!やったね未回収の伏線達!
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 06:05:44 ID:DyQOownY0
- >>155
バランスブレイカーって緋のキャラパッチの方だと思ってるの?
俺はむしろ本家のシューティングに出る方で言ったんだけど
漫画完結後にゲーム版儚月抄は割りと期待してたんだがな
地霊でも守矢組継続とか来たから望み薄だけど
あるなら文花帖みたいな番外編とかか
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 06:19:41 ID:dG2xTXjgO
- >>158
いや綿月姉妹の存在自体がゲームを中心とした既存の東方世界観にそぐわないだろ
緋のパッチがどうたらとかどうしてそうゆう解釈になるんだ?
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 06:27:23 ID:rIpiAldQ0
- 所詮は本職プログラマーの素人作家が書いたものだ。
「禁書」や「シャナ」・「ハルヒ」のような商業作家の書いた作品と比べりゃ
設定に大幅な見劣りがするのも、しょうがない。
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 06:36:53 ID:Ii10Gmbs0
- とよちゃんはともかくよっちゃんは普通に弾幕で見たい性能だぞ
8本の自機狙い炎の竜「火雷神」とか、撃てば撃つほど弾が増える
撃ち返し弾幕中心「金山彦」とか素敵じゃん
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 06:40:03 ID:s6OP4xDA0
- 霊夢が刀売降ろして依姫が思兼降ろして神奈子と永琳の代理戦争やってくれたら今からでも儚月抄を絶賛しようと思う
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 06:45:12 ID:zLteQ.AI0
- 神奈子を降ろしたら、タケミカヅチで瞬殺だわな
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 06:49:24 ID:QAdHVkucO
- >>159
世界観なんてあの酔っ払いの匙加減一つだと思うよ
能力に関しては運命やら死やら境界なんかよりはよっぽどゲームにしやすいと思うしね
スペックに関してはカナスワが時機になるようなもんかw
しかし媒体の違いを考えないで大失敗したFFっていうわかりやすい例があるのに神主は何を考えていたんだ
今までと同じようなノリでストーリー考えても失敗するに決まってるだろうに……
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 06:50:08 ID:HzyK.Plk0
- >>159
そぐわなくはないだろう
今は周りが神クラスになってきてるんだから、むしろ多少強くないとそぐわない
>>162
そこはタケミナカタだろう
ヤサカトメ降ろしても何するのか分からんし、神奈子は中身タケミナカタだしw
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 06:59:34 ID:K9Nwu1CE0
- 何度もやり込めて印象に残るゲームキャラと違って
儚月は一回読み終えたらもういっぱいいっぱいって感じだからなぁ…
印象度が違う。
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 07:12:38 ID:AYlXfNHsO
- 永琳どんだけ力セーブしてたんだよとツッコミたいw
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 07:18:38 ID:Cr7aqTGQ0
- ZUNは設定作ってうんちく垂れるのが好きなだけなんだよな。
ストーリーものも作れると勘違いしたのか知らんが、
ここのところ素人らしさが爆発しすぎてるな。
特に今後の紫を使いにくくしただけ秋枝っしょーは失敗だ。
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 07:33:28 ID:U4X.h8YQ0
- >>167
姫様が神様クラスじゃないのが原因だという
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 07:35:20 ID:2292A2eU0
- >>162
たぶんそれ「また守矢かよ」で大荒れするw
>>165
ボム800万発だぞ?
全射撃ボムにしてもお釣りが来るわ
STGにこそ一番向かない能力だぞ
姉は姉で紫と被っちゃってるしなぁ……
姫と咲夜みたいにでき……ないね、扇は一撃必殺だし
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 07:42:02 ID:HzyK.Plk0
- >>168
バリバリ緋想天でも地霊殿でもうっかりさんとか余裕のなさを振りまいてるから、
そういう芸風で行くだけであって全然使い勝手が悪くなったわけじゃない
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 07:47:21 ID:K9Nwu1CE0
- ゲームデザイナーとしては優秀だが、作家としてはダメダメだなorz
得意の神主節もゲームの流れ、ノリ、エフェクト、背景、BGMあってのモノだと思う。
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 07:52:59 ID:AYlXfNHsO
- 紫使いづらくなったとかわけわからん
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 07:55:05 ID:Ii10Gmbs0
- >>168
自分の箱庭で万能ぶってるより、
癖の強いアパート住人に振り回されつつもがんばってる大家のおばちゃんみたいな
現在のほうがどう考えても萌える
>>170
よっちゃん本気なら800万使えても弾幕ごっこならスペカ2枚縛りじゃなかった?
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 07:58:07 ID:s6OP4xDA0
- >170
別に映姫でも諏訪子でもいいや
とにかく最強クラスキャラ同士の対決くらいのサプライズないともうどうしようもない
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 08:06:26 ID:AYlXfNHsO
- たぶん次で永琳くるからいいだろもう
儚は紫が永琳達に「納税」させる為だけに動いているだけの話なんだぜ?
戦いが目的じゃない
霊夢達も月に行ってみよーかと気軽に行っただけだし
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 08:10:02 ID:AYlXfNHsO
- >>175
山田は出る理由ないだろw
諏訪子たちも霊夢が悪い事してるのに荷担はさせないと思う
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 08:17:27 ID:s6OP4xDA0
- それなら今まで霊夢に力貸した神どもはどうなんだよ
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 08:45:32 ID:Jk.XjByg0
- 守矢はげっしょーに出ない方がいいよ、うん。
ただ霊夢が神様を使えるようになったのは意味があると信じたいね。
ゲーム版で手を貸してもらうなり、早苗が手を貸してもらうなりすれば何とか……
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 08:46:09 ID:12MKAGKg0
- >>178
・事情を知らなかった
・不正な呼び出しで本人が気付かないうちに
・若い子が好きだった
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 08:49:54 ID:s4zS1zFY0
- つか降ろせる神は人格のないものだけなんじゃないか?
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 09:05:00 ID:s6OP4xDA0
- 霊夢が住吉と会話してるから人格が無いはない
ロケット組は勝とうが負けようが強制送還は決まってるから映姫とかも「しょうが無いですね。今回だけですよ。」って感じで力貸して貰えそうじゃない?
てか理屈じゃなくて こう読者が喜ぶようなイベントが欲しい
そういう普通の漫画展開をZUNに求めるのは間違ってるんだろうが さ
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 09:13:32 ID:QAdHVkucO
- >>182
いらんだろそんな展開w
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 09:13:39 ID:uf5Qr676O
- もうこれ以上キャラを増やすなよ
ただでさえ収拾ついてないんだから
と言う本音
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 10:00:30 ID:.6n61Rpo0
- ZUNが想定していたあるべき東方の本筋はもうなくなったのかもしれない
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 10:01:56 ID:CQCXQzXE0
- 一度博麗神社から離れて守矢神社からのストーリーにするか
霊夢を代替わりさせるくらいはやらんと収集つけるのは・・・
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 10:07:08 ID:VGwKmRBsO
- 作画を漫☆画太郎に頼んで「なかったことにしてください」発動
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 10:14:54 ID:Jk.XjByg0
- 霊夢の性格が改めて固まったって所じゃないの?
最近は酷い目あいまくってるし
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 10:16:26 ID:K9Nwu1CE0
- 一歩離れた位置から儚月読むとそこそこおもしろいんだけどね。
ただ、その位置で読んでる人の場合、
たぶん連載終了して数ヵ月後には忘れ去られていそうなキャラだとは思う>綿月姉妹。
すでにレイセンが空気になってるし。
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 10:23:38 ID:CQCXQzXE0
- >>182
映姫召還しても役に立つ気が全くしない・・・
結局儚はえーりんと月の関係と月人の考え方と
月の世界を描くためだけだったのかなあ?
まあこのあとえーりんは登場するでしょう
手紙を受け取るだけにしても何にしても
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 10:36:37 ID:4GtLD3zA0
- 東方厨ホイホイで一迅儲かりZUN儲かりってとこか
糞漫画でも東方って名前があれば売れるし一応公式なんだからファンは文句をつけにくいわな
でも俺は立ち読みで一人不買運動をしてるから大丈夫だ
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 11:06:57 ID:aVWcZfNQ0
- >>191
立ち読みは本屋に迷惑だからやめとけ
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 11:09:37 ID:.yHrEhLAO
- >>190
最大の目的でしょ>月
ただ予想以上に受け入れられない奴が多かった
今まで月が悪いんじゃなくて永遠亭が外道なだけとしか思えなかった連中も居るんでしょ
永遠亭以上の悪役を作って持ち上げたとかほざいてた奴も居たし
それとグダグダが重なってるだけ
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 11:16:17 ID:.yHrEhLAO
- 永遠亭使いやすくしたかったらしいが、とりあえずレミリアとパチェは使いやすくなったよ
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 11:19:57 ID:CQCXQzXE0
- もうレミリアいらん
>>193
永遠亭外道よりオープニング詐欺のショックの方がでかいです
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 11:20:25 ID:RZ7YF01k0
- >>193
月では飲んじゃいけない蓬莱の薬を、簡単に行き来できる(豊姫とかレーセン2号とか)
地上に行きたいって理由で飲んで地上追放くらい、そっちが気にいったからと言う理由で
ただお迎えにきただけの使者をその頭領謀って皆殺し
そしてその咎から逃げ回ること千年、ありもしない戦争の噂にびびって逃げてきた脱走兵を
匿うため、こちらの居場所が月にバレるとせっかく手に入れた安住の地を失うからと言って
現地の生態系も考えずに月を隠す
その無茶苦茶な行為にブチ切れた周りの原生生物とトラぶった挙句、その原生生物側が自分達の
起こした異変を解決するために、よりもわかりやすい異変を起こしていたため、そいつらを退治
したという事にして善玉を気取っている
外道かどうかはともかくやってる事に好ましい点は何一つないよね>永遠亭
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 11:22:03 ID:O0kwv/KgO
- まぁだから人気無いんだろうけどね
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 11:23:54 ID:itmkTrWI0
- うどんげっしょー続くんなら、時系列的にごたごたも終わってるだろうし
レミリアとか咲夜さんもギャグにでないかね…
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 11:28:08 ID:itmkTrWI0
- >>195
いらんとか思ってても書かないでくれ・・・
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 11:29:33 ID:.yHrEhLAO
- >>196
悪い奴らではないかもしれんが、良い事も殆どしていないからな
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 11:32:55 ID:/ClMJ0Zw0
- >>197
もう出番云々よりキャラ云々よりも設定でヘイト喰らったようにしか…。益々妹紅との人気差は広がるばかりだし。
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 11:33:50 ID:4jF7yISg0
- いや、本編のシナリオで好ましいことやってるやつなんてどれだけ居るんだよ
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 11:38:13 ID:.yHrEhLAO
- こう言っちゃなんだが人里に友好的なのはゲームにはなんの関係もないからなあ
なんで永遠亭じゃなくて紅魔館のキャラを掘り下げてんだよ
吸血鬼一味は可愛かったけどなんか違うだろ
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 11:40:19 ID:RZ7YF01k0
- >>201
設定でヘイトくらったんなら仕方ないじゃん
>>202
本編のシナリオで好ましい事とは、敵役なら敵役に徹する事です
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 11:48:14 ID:CQCXQzXE0
- 紅魔館掘り下げ?なんか掘り下げられた?
レミリアが想像以上に幼稚だってことと
咲夜の母性ぐらいしか思いつかんのだけど?
つーか吸血鬼を絞ってこれ以上何がでるのか・・・
レミリアの家系
咲夜の過去
美鈴の正体
パッチュン誕生秘話
一番上以外すごく知りたいけど資料集出せばいいだけだし・・・
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 11:50:54 ID:P2U5ti1EO
- もう永遠亭はいらないな
キャラとして終わった
妹紅も永遠亭に絡まなくても一人立できるキャラとして使える
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 11:54:00 ID:vqqVJucc0
- レミリアは緋でも儚でも新しい魅力をアピールしたのに永遠亭と来たら……
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 11:57:04 ID:itmkTrWI0
- うどんげは魅力出してるはずなのに、なぜか人気投票が
四コマ読んでる人なんて1割もいかないし仕方ないか
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 11:57:17 ID:s6OP4xDA0
- 永遠亭がロクでもないのは周知の事実だがまぁ待て
東方に良い事をしてる勢力なんて居たか?是非曲直庁ぐらいだろう
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:00:40 ID:HLYUsWKg0
- 亀レスだが、
綿月姉妹の立ち位置=羽入の立ち位置というのは言い得て妙かも
つまり作者側の「物語」の為に生まれた便利キャラ。
後は読者側の想像力(妄想力)が試されるわけだ。
まさに雨月を楽しめなければ楽しめない。
幽々子も言っているように「実物より想像のほうが何倍も大きく何倍も美しい」
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:00:44 ID:rXQCrCiA0
- てゐは可愛かった気瓦斯
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:02:05 ID:unse1rxoO
- いいことしてる奴なんているわけねえだろ
全員自分勝手なんだから
そもそも永遠亭の連中の人気なんてえーりんえーりんの歌で保たれてただけだろ
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:07:56 ID:CQCXQzXE0
- まあ登場が全くなくて永遠亭の連中は謎だらけだからなあ
わかってるのは
カグヤ:月のお姫様、やっぱりニート?
えーりん:薬を売り歩く、天才、公転周期を変えられる、
月と地球の通路の切断ができる、神クラス、同族殺し、カグヤLOVE
うどん:ヘタレ、嘘つき、臆病者
ぐらいか?結局儚は永遠亭の墓場にしか見えないんだけど
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:08:11 ID:PROSNcOgO
- 作品憎いだけで、キャラや勢力やそのファンここまでこき下ろせるもんなんだね
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:08:39 ID:TlJ90L2M0
- >>210
羽入は羽入で個性的だったからまだいい
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:16:04 ID:YPKMst320
- >>213
「ここはお墓よ、貴女と私の」
というわけか
で、えーりんが何か言うと月が周回軌道から外れていって
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:20:11 ID:aVWcZfNQ0
- 作品が憎いわけじゃないと思うんだよ
特に見所が無かっただけで
戦争なんてこんなもんだよな
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:20:38 ID:vHCYt40o0
- >>214
逆に考えるんだ
それを目的にした奴が寄ってきたのだと
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:22:29 ID:RZ7YF01k0
- >>214
キャラや勢力や、までならともかくそのファンって何?
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:24:37 ID:PROSNcOgO
- >>219
>>212
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:24:48 ID:itmkTrWI0
- >>219
自分の好きなキャラの悪口は自分への悪口よりキツイんだぜ
あとは好きなだけなのに○○厨とか言う人もいるしな
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:24:53 ID:TlJ90L2M0
- >>216
バロスw
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:31:18 ID:RZ7YF01k0
- >>221
好きなキャラの悪口っていうけどさ、ありのままのキャラの設定を言われただけで
立腹するような人は、そのキャラのいったい何が好きなんだろうと思う
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:33:16 ID:Jk.XjByg0
- >>215
羽入はリアルタイムでやってた奴と、後から入ってきた奴とで印象が全然違う。
要するに羽入が面白く使えるようになったのって、祭囃し編で仲間になったからなのよ。
そのおかげで梨花以外のキャラとも絡ませる事が出来た。
リアルタイムでは「皆殺し編でしか出てきてない状況」が数か月続いた。
つまり梨花にしか見えない状況が続いた訳で、勿論、二次なんて出来る訳もないし、今までの二次もかなり駆逐された。
綿月姉妹も「登場したばかりの羽入」に状況がかなり似てると思う。
絡ませる自由度がない。しかも永琳やうどんげとも「現在」は絡ませられない。
その上、羽入以上にネタにもしづらい。あっちは「あうあう」がネタに出来たが、こっちはあんなだし。
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:34:28 ID:u2Aksz420
- >>223
まあそれも実際より想像の方がいいってことだ
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:35:37 ID:leFmx7sg0
- 羽生って実体化した瞬間キーボードぶん投げたくなった角女か
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:36:03 ID:unse1rxoO
- 別にこき下ろそうと思った訳じゃあないさ
最初の頃は竹取物語をモチーフにしてて面白いと思った
でもそこまでにしとけばよかったんだよ
まあ歌を引き合いに出したのは反省するよ
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:36:12 ID:Jk.XjByg0
- >>213
その為のうどんげっしょーだが、アレも一長一短だよなぁ。
確かにうどん・てゐ・姫様はいい味出してるが、一方で閉じた空間という印象も強くなってきてる。
ただ逆にうどんげっしょーがなかったら、永遠亭は本当に儚月抄で死んでたと思う(人気的な意味で)。
俺は投票で姫様に入れたけど、うどんげっしょー分もあったからな。
うどんげっしょーが何だかんだでクオリティ高い二次創作してくれたから、永遠亭は皮一枚で持ってる感じ。
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:37:58 ID:itmkTrWI0
- >>223
まぁ言い方にもよるよ
たとえば鈴仙を「むかし戦争から逃げたよね」くらいじゃ本当のことだしなにも思わないけど
辛口な人は「昔戦争から逃げた弱虫の卑怯者」なんて言い方するだろう、もっと柔らかく言えないんだろうかってさ…
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:41:51 ID:vHCYt40o0
- >>223
設定ならいいが妄想とか願望が混じる場合もあるからな
終わってるとかヘイトとか要らんとかな
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:41:57 ID:Jk.XjByg0
- うどんげは大人しく姫様と師匠と兎達と綿月姉妹と幻想郷一同に頭下げた方がいいと思う。嫌いじゃないけど。
緋想天で全く様子が変わってないように見えるのが、人気下落の要因な気がする。
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:43:09 ID:RZ7YF01k0
- >>229
しかし「戦争から逃げた」どころか「ありもしない戦争の噂にびびり、戦闘が始まる前に逃げた」
事にしてしまったのは、他でもない原作者様だぞ?
そのキャラのそういうところが好き、というなら、それが本当のファンだと思うけど、その設定は
僕の考えではこうこうこういう理由があって〜と言い訳始めるようなのは、少なくとも原作キャラの
ファンとは言えないよね?
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:44:56 ID:CQCXQzXE0
- >>229
もともと自分永遠亭が好きじゃなくてね
しかももうちょっと気丈なキャラかとおもったら
こいついいとこ何もねえのか?ってなっちゃってね
どっちかって言うとアキエダダッショーよりウドンゲッショーで
なんかいろいろ壊れた気がする
いやうどんは何も悪くはないんだけどね考えたやつが悪いだけで
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:45:18 ID:/qb4IPgU0
- 悪意のこもった言い方すりゃどのキャラだって極悪人になるし
徹底的に擁護すりゃどのキャラだって善人になれる
ようは言い方ひとつなのに荒れるような書きかたするなってことだろ
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:45:53 ID:YPKMst320
- >>232
>「ありもしない戦争の噂にびびり、戦闘が始まる前に逃げた」
これどこにあったんだっけ
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:48:02 ID:aVWcZfNQ0
- 色々すれ違ってきてる気がする
論点はなんだ?
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:51:18 ID:O0kwv/KgO
- ってか玉兎って職業軍人じゃなさそうだし
奴隷を兵士にしてキツい訓練して逃げたら臆病者の卑怯呼ばわり
全く月人はゲロ以下の臭い(ry
って見方もある訳で
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:53:31 ID:ak/KCl3sO
- 確かなことは紫が想像以上にへぼかったと言うこと
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:54:12 ID:HLYUsWKg0
- ここまでのレス読んでると
キャラをよく思っていない人も何故か原作に無い設定が補完されているし
キャラが好きな人も何故か原作で言及されてない設定が補完されている…
ウン、多分みんな雨月を見て満月を楽しんでいるんだ。それだけなんだ。
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:54:15 ID:CQCXQzXE0
- あれだ月の都はギリシアのポリスに似てるんだ
雑用を労働力にやらせることによって
本人は思索に励むことができる、だからギリシアは発達した
まあギリシアほど激しい格差社会って訳ではなさそうだけど
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:56:16 ID:Ey1zas4A0
- 永遠亭が人気無いのは事実
しかも不人気の原因は一次だの二次だのじゃなくて
単にキャラの魅力がないってだけ
儚月でフォロー入るかと思ったらトドメ刺してくるとは思わなかった
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:56:36 ID:RZ7YF01k0
- >>237
それは中巻で描かれてたうさちゃん達を見て言える事かね?
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:57:30 ID:O0kwv/KgO
- キャラに魅力が無いことは無いだろ
儚月抄が魅力のいくつかを奪ったのには同意だが
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:01:44 ID:O0kwv/KgO
- >>242
秋枝の描写だから(ry
まぁうどんげだけ特別メニューだった可能性も無きにしも非ず
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:03:39 ID:G4l21EJM0
- 人気が低いんだからしょうがない
人気が低いから貶しても良いやって奴が多くなるし
多数派に突っかかってまで庇おうって奴は少なくなるスパイラル
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:05:14 ID:vHCYt40o0
- 兎の労働は無くても社会が成り立つがそれじゃだらけるので
とりあえず働こうって感じだからな。格差の悲哀とかが全く無いw
>>241
他と比べて数が落ちるってだけで魅力を感じて応援してる奴はたくさん居る
本当に魅力が無ければ全く支持されんよ
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:07:31 ID:Jk.XjByg0
- こんな描写があれば、うどんげ人気は上がったはず。
豊姫「私と一戦交えるかね? 古いレイセン」
うどん「……っ!」
立ちあがるうどん。
だがすぐに扇子をつきつけられる。
豊姫「この扇子は竹林を一瞬で素粒子レベルで浄化する風を起こす。
そんな月の最新兵器相手にお前は何ができる?」
うどん「あーはっはははははっ! もう降参! 降参です!」
てゐ「鈴仙……」
うどん「師匠の力があれば勝てたかな?と思ったけど私だけじゃ勝ち目なんてなかったのよ」
豊姫「相変わらずヘタレなのね。レイセン」
うどん「破れた側がこんなことを言うのはおこがましいかもしれませんが、」
ここでうどん、地面に手をついて頭を下げる。
うどん「すべては愚かな一玉兎の所行
永遠亭に住むすべての生き物には罪はありません。
どうかその扇子で無に帰すのは勘弁願えないでしょうか」
豊姫「貴女と輝夜姫に罪がないはずがありません。
地上に憧れる。
住む。
生きる。
それだけで罪なのです」
要するにアレだ。輝夜達のために体張る描写があれば好感度上がったはずだ。
げっしょー本編だと、ロケットプギャー!しかやってないじゃん。あいつ。
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:12:06 ID:CQCXQzXE0
- それはそれで株価急上昇だけど
脅威の話がどーでもよくなってくる
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:13:26 ID:.GsdEhhk0
- もうすでにどうでもよかよか
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:13:28 ID:u2Aksz420
- そもそも永遠亭メインじゃないからなあ、げっしょーは
これでラストに永遠亭勢が裏で糸を引いてたことが発覚したり主人公組に加勢したりカリスマ発言したり
月に向かって啖呵切ってくれたりとかしたらもう株なんてうなぎのぼりですよ
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:15:03 ID:HuBD8QJk0
- 単行本読み返してみたが、幽々子の隣にいるせいで
妖夢が本当にどうしようもない無能に見えてくる
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:15:16 ID:CQCXQzXE0
- 紫が幻想郷に永遠亭をなじまそうとしているのを察知して
自分からなじむと?
それはありそうな・・・
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:16:12 ID:YPKMst320
- その流れだと、罰がずっと地上に居てね、ってことになって事実上無罪放免に
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:19:57 ID:RZ7YF01k0
- >>251
小説読めば見えてくる以上に確信できると思うぞ
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:20:32 ID:PROSNcOgO
- >>245
多数派?声が大きい一派の間違いじゃないの
普及率の低い4コマでしか大々的な露出無いのに新キャラ入ってこの程度の人気投票の順位の落ちなのに不人気とか
人気投票の順位の落ちをそのまま支持者の落ちとか勘違いしてないよね?
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:22:20 ID:NZKCU0/A0
- >>251
それは藍様に向けて言う台詞だと思う。
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:41:43 ID:N32hoLDsO
- うどんげは数少ない綿月姉妹と因縁があるキャラで、
永琳より動かしやすかったのに
番外編の弄られ役で終わるなんて……
今後綿月姉妹が地上に定住化したとて、適当に弄られて終わりだろうなあ
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:45:11 ID:dG2xTXjgO
- 儚月抄をスルーした永遠亭に今後わざわざ別の出番が与えられるとは考えにくいんだよねぇ……
まぁ 残り数話の内に輝夜が出て来るとは思いたいんだけどさぁ
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:47:00 ID:u2Aksz420
- 鈴仙とレイセンの対決が見たかった・・・
新旧対決としてかなり盛り上がると思うんだ
どうして話的においしいところをスルーしちゃうかなあ・・・
淡々と話が進んでる感じ、盛り上げどころを見失った
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:49:45 ID:O0kwv/KgO
- >>259
それ見てみたいなぁ
まぁ神主が素人だからとしか
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:58:46 ID:TlJ90L2M0
- 豊「侵入してくる愚か者の割には大した事ないのね」
豊「あら、誰かと思えば…………地上はどうだったかしら?レイセン」
う「その名はもう私の名ではないはず」
う「私は鈴仙」
う「鈴仙・優曇華院・イナバです」
豊「そう…覚悟を持つ程度には成長したようね」
う「………ッ」
こういうやりとりがですね
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:59:36 ID:SRb5vl0o0
- 曲と演出がなければ東方は盛り上がらない、ということか
神主の書く文章のよく分からない空気が好きです
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:01:52 ID:YPKMst320
- プロフィールに
>好きな漫画家 山田章博、藤原カムイ、竹本泉、永野のりこ
とあることを思い出して
そういえば藤原カムイも連載を追いながらだと妙に盛り上がらないな、と
でもこういうのが好きなんだろうな、とも
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:03:02 ID:CQCXQzXE0
- まあ学習したことは骨の話は信用できないってことかなあ
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:03:35 ID:VvJ0SYuE0
- なんだアンチ東方が集まってるだけか
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:05:16 ID:BdrDAnu20
- うどんげっしょー単行本、1巻とあるってことは2巻も出るの?
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:11:24 ID:rXQCrCiA0
- つーかそもそも、神主が設定を全部表に出すとは考えにくい。
わかる人にはわかるんですよンフフとか言ってジョッキを傾けてそう。
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:15:12 ID:.yHrEhLAO
- しつこいけど霊夢と魔理沙に何を期待してたんだ、お前らは
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:17:51 ID:O0kwv/KgO
- >>268
面白い展開
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:18:50 ID:.GsdEhhk0
- 魔理沙には何も期待してなかったけど
霊夢は依姫程度本気の十分の一で倒すと思ってた
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:19:44 ID:6FeA8QpY0
- >>266
たぶん出るんじゃないか?
ぱれっとのコミックで一巻で終わる奴は、ナンバリングされなかったと思う。
ぶっちゃけうどんげっしょーだけあれば他はどうでもいい俺歓喜だったり。
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:19:53 ID:RZ7YF01k0
- 去年の夏
金以外はメダルじゃないと大言壮語を吐いておきながら
デタラメ采配でぼろ負けした星野JAPANを見て
ふざっけんなよこの野郎!!
と言う奴と
日本代表なんてこんなもんだろ?
何を期待してたんだおまえら
と言う奴が実況スレにいた
どっちが野球アンチだったかは、説明するまでもない事
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:22:34 ID:.yHrEhLAO
- >>270
今の霊夢好きだけどな
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:24:02 ID:VvJ0SYuE0
- >>272
それは意味が違う
日本代表の実力を把握してなかった
実力以上の成果をなぜ期待したのか?
だれも日本代表の現実をみようとしなかったからだ
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:24:18 ID:QBVy14vY0
- >>160
ですよねー
変なとこにこだわってるあたり素人丸出しだし
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:25:35 ID:.GsdEhhk0
- 野球なんて運ゲーだしな
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:25:48 ID:O0kwv/KgO
- まぁまだ完結してないから
例え10ー0で9回裏にさしかかってる状態だとしても
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:34:01 ID:.yHrEhLAO
- だったら後付けで幽冥結界張り直さなかったらしかった事も叩こうぜ!
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:35:19 ID:.yHrEhLAO
- とりあえずこういう長編ストーリーは止めて欲しい
儚は嫌いじゃないけど神主には向いてないよ
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:36:22 ID:RZ7YF01k0
- >>274
たしかに
誰も神主の実力を把握してなかった
実力以上を期待していた
誰もが神主の現実を見ようとしてなかった
ではなぜそうなったのか?
両者に共通するところがある
本番が始まる前に周囲を期待させるビッグマウスを連発していた事と、
その後の采配が素人でもやらないくらいにお粗末だった事だ
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:40:37 ID:VvJ0SYuE0
- >>280
それでは君は神主が日本代表だというのか
世間の注目を集めても結果が出せるだけの力があるはずだと認めているのか
スポーツというその道のプロが集まるものと
漫画という架空の世界を表現するものを一緒にしないで欲しい
要は例えが悪い
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:41:16 ID:CQCXQzXE0
- 要は神主に期待しすぎた俺らが悪い
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:47:20 ID:O0kwv/KgO
- 商業紙でそれをやった神主はもっと悪いがな〜
同人なら「好きでやってるから」で済むけど
商業紙でやる以上最低限のプロ意識は持つべきだった
更に比べものにならない程悪いのは一迅社だが
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:49:53 ID:YPKMst320
- >>272
儚月抄が誰と戦ってるかと言うと読者の購買意欲になるわけで
「とらだよ。」をみると年間月間ともに儚月抄が売上一位だったりする程に勝ったわけで
例えるならオバマに自分勝手な期待をしたアメリカ国民の方がいいのではないだろうか
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:51:58 ID:RZ7YF01k0
- >>281
マンガもその道のプロが集まるもんなんだがな
まあ確かに、野球はスポーツだから勝負の運というものもある
全力を出し切っても勝てないという事もある
だがマンガは違う
自分がこういうものを描くと言った物語は、編集部の邪魔が
入らなければ、そのまま描けたはずだ
後半約1巻分に等しい、7話という長期に渡るバトル描写が
あると分かっているのなら、それにふさわしい人員を用意
出来た筈だ
スポーツよりもマンガの方が采配は楽で、有言実行もたやすい事
星野はできなかった
だが神主はできなかった、と言うとそうではない所が確かにある
それを、だまされた方が悪い
期待した方が悪い
最初から信用していた方が悪い
そうシレっと言えるのは、やっぱり思い入れのあるファンの
セリフじゃない
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:52:36 ID:.GsdEhhk0
- 購買意欲か
俺は正直下巻はいいや
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:53:14 ID:CQCXQzXE0
- だってあまりのがっかり具合にどーでもよくなっちゃったんだもん
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:57:33 ID:ptmZKeVw0
- 総括すればほーげっしょーは失敗だった
同人作品はそれ以上の枠をはみ出すべきではなかった
商業化したいのならプロにお任せすべきだったんだ
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:59:08 ID:dEtwYksA0
- >>288
それってお前の主観じゃね?
商業作品としては売り上げだけがすべてだろ
失敗だったのは紅魔キャラを出したことだけだ、もう株は下げるわ使いづらくなるわ
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:02:07 ID:/ClMJ0Zw0
- >>288
とはいえまだ完結を見ていない作品相手に失敗と決め付けるのは早計。
現状限りなく失敗に近いのは確かだろうが。
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:02:25 ID:NWjbW9wA0
- 失敗だったと思うならそれでおさらばすればいいんじゃね
未練たらしくこのスレに居座る理由はなんだろうかね
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:03:18 ID:Jk.XjByg0
- >>289
使いづらくなってるなら緋想天はともかく地霊殿にパチェは出ないだろw
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:03:38 ID:3ul7G54c0
- >>289
それこそお前の主観だな
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:04:21 ID:.GsdEhhk0
- しかしこんなんでも売れる東方は凄いな
一迅は儚終わったら次は何をZUNに持ちかけるんやろ
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:04:26 ID:dG2xTXjgO
- >>291
反省会だろ
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:05:25 ID:dEtwYksA0
- >>294
もうグリモア魔理沙が決まってる
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:05:41 ID:Jk.XjByg0
- そもそも神主は「やってて気持ち良くなる熱いゲームミュージック」「弾幕でキャラを語る」という手法を見誤っていたんだろう
その上で「暢気で結構酷い連中」というのが噛み合って受け取られるとは限らない。
別に暢気で外道な部分が好きな奴ばかりじゃなかったと。
まあ想定外だったんだろうけどね。
俺? 霊夢かわいいよ霊夢。
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:06:15 ID:3N.k/lLU0
- >>251,256
なんだか太田さんの構成ってこいつがすごいと思わせるために誰かが犠牲になる傾向みられるような・・・
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:06:55 ID:RZ7YF01k0
- >同人作品はそれ以上の枠をはみ出すべきではなかった
>商業化したいのならプロにお任せすべきだったんだ
これは神主が常々言っていた事だな
>商業作品としては売り上げだけがすべてだろ
そしてこれは神主が常々批判していた事だった
一迅としては成功だったろう
だが神主的にはどうなんだろうな
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:08:37 ID:ptmZKeVw0
- >>298
プロでもたまにいるけどね
お気に入りキャラの強さを引き立たせる為に他キャラを必要以上に劣化させる三流が
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:08:45 ID:Jk.XjByg0
- まあ三妖精や霖之助のような「大して強くないキャラ」は別にゲームじゃなくてもいいけど、
綿月姉妹みたいに「設定上、メインキャラよりも強い連中」は本当に難しいんだよね。
ゲームだと弾幕の難易度で戦闘力を表現出来る。ルーミアとレミリアはどっちが強いって言うと分かり切ってる話だ。
だけども漫画だと別の手法が必要になってくる。
それを全く考慮してなかったんだろう。
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:09:05 ID:OswCQux60
- >>295
同じ人間が延々同じ話題をループさせてるからこんなにスレが伸びるんだと思うんだが
反省会にしろなんにしろ、しつこいにも程がある。
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:09:21 ID:.GsdEhhk0
- たまにっていうかバトル漫画の常套手段だよな
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:09:40 ID:dEtwYksA0
- >>298
その傾向はあるな
大体偉い奴がなんだかわからない発言して、下の者が理解できないで右往左往のパターンだ
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:10:38 ID:dEtwYksA0
- >>301
バトルマンガでもどんなマンガでも普通はメインキャラより強い連中がごろごろ出てくるもんだが…
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:11:40 ID:RZ7YF01k0
- >>303
まあだからヤムチャと言われるキャラが後を絶たない訳だ
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:12:07 ID:SRb5vl0o0
- 色々あったけどやっぱりただの日常でした
「幻想郷を脅かす新たな敵」なんていなかった
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:15:26 ID:Jk.XjByg0
- >ZUN
>弊害ってことはないよ(笑)。
>折合いとしては、僕がユーザーの意見を聴かないことだね。そして僕が意見を無視しても大丈夫、という状態であることがポイントじゃないかな?
>僕がユーザーの言うとおりキャラを作ってたら、人気のあるキャラばかり集めたりすることになるんだろうけど。
>それはそれでどうなんだろう、と思うし。もし商業であれば確実にすることになるでしょうね。
>人気のあるキャラクターで一番いいところを取って来る。
>僕はそれをしたくないし、しなくても許される状態だから。
>「あのキャラを使いたい」っていう要望は多いし、別に悪いことだとは思わないけど、それを叶えようとするとオールスターを作らないといけなくなっちゃう。
>そういうわけにはいかないからね。
こう言いつつ、神主にとって使いやすいキャラ=人気キャラっていう。
儚月抄でも地上側は、霊夢・魔理沙・紫・紅魔組と「人気キャラ」が出てる。
まああえて言うなら、「メインキャラより強いんだぞ」って感じなんだろうけどね。
でもしつこいけど月の生活が描かれてないから(ry
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:17:25 ID:dG2xTXjgO
- >>302
スレの流れが作品のクオリティに依存するのは当然だろ
ネタがあるならふってみな
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:17:59 ID:YPKMst320
- >>301
段階的に強さを表現する為の1-5ボスが不在だから
ゲームの延長で考えてる人はルーミアやリグルに負けた様な感じがして齟齬が生じるとか?
月に行くまでの間に敵が出てればもう少し分かりやすかったのかな
でも漫画だからラスボスまでショートカット出来るとか考えてた可能性も
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:18:17 ID:fpmrfihQ0
- >>309
ネタが無いなら無理に発言せんでもいいよ
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:21:01 ID:ptmZKeVw0
- 綿月姉妹の登場でパワーバランスが崩れたのは事実
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:21:03 ID:PZ/a3VAo0
- >>308
いやー、月って綿月姉妹に限ればゲームのキャラよりも生活というかその辺は描写されてるだろ
むしろそこが二次的な脳内補完とかがなくって、神主だけの東方キャラにみんなの東方キャラが負けたー。クケー!みたいになってるんじゃねーかな。
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:22:49 ID:PROSNcOgO
- >>310
戦闘開始から、技見てもらってその上でボムっぽいので片付けられてるのが霊夢側なんだから1〜4ボスが霊夢達なんじゃね
そうだとしたらそうだとわかりづらかったのは確かにどうかと思うけど
異変解決に表立って動いてるのも綿月姉妹だけだしね
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:22:57 ID:O0kwv/KgO
- >>313
それはない
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:24:26 ID:Jk.XjByg0
- >>310
いや、そういう訳じゃないとは思う。
ただ「4面ボス(魔理沙)5面ボス(咲夜)6面ボス(レミリア)PHボス(紫)が全く敵わないくらい強い」ってのが違和感あるんでしょ。
納得出来る描写ならさておき、秋☆枝にそれを求める神主は酷だとは思う。
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:25:04 ID:wKHLxHQY0
- ボールを相手のゴールにシュウウウウウ!!超!エキサイティン!!
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:26:08 ID:CQCXQzXE0
- アメリカンバトルドーム?
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:27:00 ID:.yP80ct20
- 基本的に何面ボスとかは強さと関係ないと思うけど
勇儀とか文とかいるし
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:27:54 ID:wKHLxHQY0
- ごめん、誤爆った、しかしバトルドームってつまんないよね
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:28:22 ID:CQCXQzXE0
- ボスって強い順に並んでんの?
てっきり物語に関係が深い順に並んでるものと
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:28:39 ID:AYlXfNHsO
- 綿月姉妹にあれほど信頼され慕われる永琳はどんだけすごいんだろね
つか永琳好き過ぎる姉妹や愚かかわいいレイセンで萌えている身としては
次で鈴仙や永琳出てくるだろうから楽しみでしょうがない
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:29:12 ID:dEtwYksA0
- 文は4面ボス相当の強さだろ
上が死神や閻魔やタケミナカタだし
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:29:34 ID:VGwKmRBsO
- 漫画に関しては一迅の商業的要求に神主が完全に屈したんでしょ。
霊夢・魔理沙らがメインと宣伝しておいてこの内容だもの。
ロケット組の出番を減らし綿月姉妹をきちんと主人公として
掘り下げてれば読者はきちんと納得できたはず。
売り上げそのものは確実に落ちるが。
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:29:48 ID:Jk.XjByg0
- 6ボス・EXボスと言えば幻想郷最強クラス扱いだろ?
レミリアや紫も、実力は幻想郷でも上位に位置づけられる訳だし。
レミフラは吸血鬼、幽々子は死を操る亡霊姫、紫は境界を操れる、かなすわは神様、おくうは核搭載でパワーアップ。
こうみると永夜抄キャラは「なんで強いのかわからない」って連中ばっかなんだよな。
つーか輝夜を始めとした月人連中と妹紅。
永琳は天才だからで納得出来るけど、それでも輝夜は6ボスやれる実力あるんだよな。何故か。
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:30:04 ID:24DXEXik0
- >>319
関係無い事は無い
むしろ勇儀や文の例外が居る方が稀
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:30:19 ID:.GsdEhhk0
- 例外はあれど基本的には強さ順じゃないの
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:30:26 ID:dEtwYksA0
- >>324
いや、そこまで落ちないんじゃねえかな
永遠亭も出るだろうし、何より東方の本編公式コミックス
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:31:21 ID:BZYouQns0
- >>248
豊姫依姫以外に黒幕がいるってことだろjk
で、紫と永琳が手を組んで敵を結界のトラップに(ry
黒幕は神降ろしでしかダメージを与えられな(ry
修行によってパワーアップした霊夢(ry
そして宴会だ
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:31:29 ID:.GsdEhhk0
- 東方マジックやねんな
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:32:00 ID:dEtwYksA0
- >>325
なぜかって…
むしろ輝夜に比べたら紫やレミリアが何で6ボスとかPhボスとか張ってるの?
って強さだと思うけど
最強議論スレにゴー
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:32:17 ID:Jk.XjByg0
- >>324
綿月姉妹は自分から迎えに撃つというキャラじゃないしな。
でも、「輝夜とうどんげを連れ戻そうとするのが目的」みたいにすればまだ救いようがあった気がする。
少なくとも永夜抄ではその辺の危惧が、月隠しの異変になってたはずだし。
……まあ最近は「ヤバそうに見えて実は大したことなくて丸く収まった」みたいな話が多いから、永夜抄もそういう話にしたかっただけかもしれんけどね。
かと言って、あまりにも強引だとは思うけど。
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:33:02 ID:Jk.XjByg0
- >>331
すまん
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:33:16 ID:CQCXQzXE0
- >>325
月人だからでFA
強い勢力に月人を付け足したかったんでしょ>儚
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:33:57 ID:VvJ0SYuE0
- 雪かきしてきた
>>285
試合を勝ち負けのみで語られたのに腹が立って
頭に血が上って書いたからぐちゃぐちゃだったね俺の書き込みは
要は現実の世界で繰り広げられる結果が求められる集団での力量で計るものと
架空の世界で繰り広げられる内容が求められる個人の力量で計るもの
そういう違いが言いたかった
結果だけにこだわり内容の無い批判を展開してもしょうがない
日本代表で言えばつまらない試合をしても優勝していれば批判は抑えられた
漫画で言えばつまらない内容でも売上が良ければ批判は抑えられたと思う
でもね、どちらも面白い内容が観たい訳だ
野球でいうならチームとして戦略を練った上で各選手が仕事以上の事をする事だと思ってる
で君は漫画に何を求めていたんだ?
俺は話が練られていて絵に気持ちが感じられる事だと思っている
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:34:33 ID:dG2xTXjgO
- >>319
伝統的に4ボスは5ボスより強い気がする
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:36:29 ID:Jk.XjByg0
- >>336
パチェ・咲夜
虹川・妖夢
霊夢&魔理沙・うどんげ
文・早苗
さとり・お燐
ああ、確かにそうだな。紅魔館と地霊殿は少なくとも立場は4面>5面だし。
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:36:44 ID:24DXEXik0
- >>325
待て待て
輝夜の能力を理解した上でそう言ってるのか?確かに把握しづらい能力だとは思うが
少なくとも設定として文面にある能力だけ抽出しても、とんでも無いチート能力だぞ?
むしろこの作品以前の設定だと、輝夜より強いと言う設定の永琳が具体的にどう強いのかよくわからない
儚月抄設定の底の知れなさを加味しても、やはりどう強いのかよくわからない
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:36:52 ID:MeKlePFIO
- 某日記の美鈴ネタにキレていたのもいい思い出だな
今じゃ日記の方がマシに見える
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:37:04 ID:BZYouQns0
- >>332
初めてのメディアで匙加減を間違えたか
やる気なかったにしてもせめてそんな状態で原作設定はあまり弄らないでほしかったな
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:37:51 ID:PZ/a3VAo0
- >>325
妹紅はわかるだろー。不比等の娘というか鎌足の孫というか、とにかくトップクラスの血筋で不老不死なんだぜ。
人間最強枠というか・・・。RPGでいうなら伝説の勇者様が不老不死で生きてました。みたいなもんじゃね?
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:38:47 ID:YXBoDFeI0
- >>325
綺麗に無視されたこいしちゃんであった
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:39:14 ID:dEtwYksA0
- 妹紅は平安時代から鎌倉時代にかけて300年間妖怪殺しまくって、
ついに妖怪より強くなり過ぎて飽きてひきこもったという
現代よりはるかに強い全盛期の妖怪を
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:39:42 ID:YPKMst320
- >>324
完全にとは思えないけど多分その方向なのかな
内容は好きにしていいから霊夢と魔理沙は主人公ということでお願いします的な
もしかしてかんなぎが流行り出す前だったからREX自体がかなりやばいことになってたんじゃなかろうか
それで急いでたから準備に予算と時間がとれずところどころにミスが…とか
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:40:18 ID:LiRdz5b.0
- >>339
その日記とやらはどこで見れる?
面白いそうなので是非見たい。
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:42:21 ID:Jk.XjByg0
- >>328
人気投票のアンケートから単行本所有率。
一応参考にはなるはず。
求聞史紀 9539人 62.94%
文花帖 8910人 58.79%
黒歴史三月精 3562人 23.50%
比良坂三月精 7174人 47.33%
げっしょー 8894人 58.68%
比良坂三月精よりは売れてるが、そこまで圧倒的という程でもない。
漫画に手を出すような奴なら、両方買うやつの方が多いだろうし。
ただ儚月抄が始まった時は、まだ比良坂版の三月精の単行本って出てなかったんだよな。
比良坂の1巻は結構売れたらしいが、松倉版はあんまり売れずにプレミア化した。
だから「オリキャラじゃ売れないんだ」と一迅社が思い込んで、神主にメインキャラは霊夢と魔理沙達にしてくれって頼んだんじゃないかと憶測してしまう。
三月精も比良坂版から既存キャラ出すようになったけど、逆にとっつきやすくなったしな。二次創作臭さは増えたけど、「幻想郷探索」という本質は変わってないし。
角川も問題はあるが、腐っても大手だと思い知らされる。
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:43:52 ID:AYlXfNHsO
- >>321
どっちも関係あると思う
1ボスや2ボスはそこら辺にいる妖怪で弱いし
3ボスは目的地教えてくれる普通の妖怪
4ボス以降は言わずもがな
強さは文とかゆーぎとか手加減してるし
ここら辺は関係者の部類だね
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:44:01 ID:Jk.XjByg0
- >>338
忘れてた。すまんね。
輝夜がいつその能力を手に入れたかはわからないが、それは咲夜とかにも言えることなので無粋か。
妹紅はきっと暇だったから修行してたんだろう。人間から離れて暮らすしかなかったから、妖怪に喧嘩売る手段を身につけたと。
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:44:10 ID:MeKlePFIO
- 幻想郷ではたらくでググれ
長いから読むには覚悟がいる
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:44:30 ID:CQCXQzXE0
- しかし今後どうするんだろうな?
運命を操る、破壊を司る、死を操る、境界を操る
永遠を操る、星を操る、裁判長、乾を創造する
坤を創造する、核融合を操る
最強すぎてこの先どんなやつが出てくるんだか
予想もつきません
というかポンポン神だの何だのだして
収拾がつかなくなっとる
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:45:47 ID:dEtwYksA0
- >>348
輝夜は生まれながらの永遠だろう
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:46:04 ID:YXBoDFeI0
- 紅魔館の公式過去話が見てみたいなあ〜、って言う人がいる
うどんさんの有様を見てなおそう言える人の心臓のたくましさに俺は敬意を表したい
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:46:12 ID:.GsdEhhk0
- 能力を無効化する能力
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:46:49 ID:CQCXQzXE0
- >>353
霊夢参加できねえじゃん
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:47:10 ID:dEtwYksA0
- >>352
公式からして扱いが軽い奴らだから、
とんでもなくしょーもない過去しかないと推測されるな
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:47:13 ID:PROSNcOgO
- 姫様は早いとこ須臾の術見せてくれよ・・・
超短時間集積でも認識外超短時間行動でもそれを利用してるらしい複数の歴史所持能力でもいいからさ
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:48:41 ID:PZ/a3VAo0
- >>352
アレ?パチュリーと咲夜はでてきたけど、結局美鈴はでてこなかったぞ・・・。とかありそう。
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:48:56 ID:tSfdP87Q0
- >>348
妹紅の不死以外の能力は、修行的なもので身につけたと書いてあるぜ
輝夜能力については生まれた時からかどうかはわからんが蓬莱の薬を作る以前には確実に保有している
後、憶測で語る前に設定は熟知しておいた方がいいぜ
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:50:50 ID:Jk.XjByg0
- >>358
お前と同じことを言ってたつもりだったが、誤解を招く表現ですまんかった。
でも姫様の難題スペカは、どういう仕組みなんだろうな。
金閣寺は残酷戦闘姫。
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:50:52 ID:BZYouQns0
- >>352
アレ?紅魔館の過去話のはずなのになんで永遠亭を掘り下げてるんだろう・・・。
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:54:47 ID:ykqJshzI0
- >>350
能力関係なく単純にバカ強い…のは幽香でもうやってるか
美鈴とも被るし
相手の能力をパクる…のも魔理沙とさとりが…
能力的に大した事じゃなさそうでも物凄い応用範囲が広くて基本性能も高けりゃタメはれそうだけど…
通常の少年漫画の主人公ポジだしなあ
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:55:29 ID:RZ7YF01k0
- >>360
とどのつまりそう言う展開だから面白くないんだよな
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:58:39 ID:VvJ0SYuE0
- >>362
君が面白くない面白くないというから面白くないんじゃない?
3割がたの人は面白いと思ってると思うけど
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:01:19 ID:BZYouQns0
- >>363
看板と内容が違ってたり
宣伝文句より内容が劣ってたりすれば
不満が出るのも当たり前だろう
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:02:22 ID:dEtwYksA0
- >>364
世界の作品の9割5分が不満だらけか
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:04:05 ID:QBVy14vY0
- >>299
神主は新しい彼女ができたので上機嫌です
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:04:08 ID:RZ7YF01k0
- さっきからその怪しい割合はどこからでてきてるんだ?
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:05:59 ID:VvJ0SYuE0
- >>367
そう思ってる人もいる程度でいいんじゃね?
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:07:00 ID:TlJ90L2M0
- >>350
「いともたやすく行われるえげつない行為」
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:09:29 ID:VGwKmRBsO
- >>350
暗黒武術会の次に海藤や天沼との戦いをやった冨樫はやっぱり凄いよ
魔界以降はさすがに無理だったが
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:10:23 ID:dG2xTXjgO
- >>363
三割かよw
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:10:55 ID:VvJ0SYuE0
- >>370
暗黒武術会のあとはつまらなかったけど
ところで君はいくつだw
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:14:29 ID:RD58iRMM0
- 儚はパンドラの箱だったな
あけたらいろいろとあれなものが飛び出してきた・・・
箱の中に希望は入ってるのか?
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:15:01 ID:YRHy4NXw0
- >>358
蓬莱の薬を服用する前な
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:15:23 ID:BZYouQns0
- >>362
他の人が本道からいつの間にか外れていたって書いてたけど
まさに話の本筋が大分それてしまう可能性があるんだよな
それこそもう酔っ払いが道歩いてるみたいに・・・
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:20:29 ID:rIpiAldQ0
- 作画がよければ盛り上がっただろ
れみりあ・さくや・れいむ・まりさ
この四人を使っといてあれはねーよ
松阪牛使って料理失敗したみたいなもん
むしろよくやったなっていう
ゆかりんは松阪牛かと思ったら豚バラにくでした
勘弁してくださいよもうさっさと生と死の境界操ったり
最強の妖怪の高パラメータみせつけてくださいよ
カリスマ的もくろみかと思ったらコソ泥と納税ですか
合わせ技で奪税じゃないですか
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:22:36 ID:VvJ0SYuE0
- 儚月抄を見たら分かると思うけど
東方はつまらないと思うよ
なんで架空キャラに必死になってんの?
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:23:55 ID:RZ7YF01k0
- 残り三話
まず確実に来月は霊vs依の決着と、紫と幽々子のつまらん反撃(の失敗)で消化される
残り二話
上の話がどういう結果になろうと、帰らなきゃいけないんだからどうやって
帰ろうかと言う話で消化
最終話
帰ってきて今までの総括と宴会で終了
永遠亭出番どこー?
最後の宴会だけー?
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:24:47 ID:Jk.XjByg0
- 何度めかは分からんが、戦闘回を減らしてその分、月の都と綿月姉妹、レイセンに尺回すべきだったんだよ。
良くも悪くも東方弾幕はゲームでやる事で綺麗さが分かるんだと思う。
後、根本的な問題だけど漫画という事は「モノクロで表現しなきゃいけない」んだよな。
東方の弾幕は、カラフルな色を使ってるから表現されるものも多い。
だけどカラーがちょっとしか貰えない程度のモノクロ漫画で、「綺麗な弾幕」を描こうとするのは難しいだろう。
秋枝だけが悪いんじゃないと思う。
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:24:54 ID:YPKMst320
- 4コマで毎月出てるよ
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:25:28 ID:Jk.XjByg0
- >>377
いや、俺はああいうノリだから東方厨やってるクチですが何か?
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:28:02 ID:BZYouQns0
- >>247や>>261のように土下座させたり紫が動いてる分をうどんげにしておけばよかったのに
その分紫は黒幕というか裏方的立場でいられるじゃないか
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:28:02 ID:dEtwYksA0
- >>376
最強でも所詮妖怪なのさ
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:28:52 ID:/ClMJ0Zw0
- >>378
これで永遠亭…とくに鈴仙永琳が出なかったら、この漫画は何のために連載していたのか分からなくなるな。
永夜のメインなのに本筋でぜんぜん出番が無かった永琳鈴仙輝夜
月に行く必要性が無いから出なかった(と思われる)アリスとはもはやわけが違うぞ。
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:29:58 ID:Jk.XjByg0
- >>382
・うどんげだったら豊姫の戦闘力にビビっても不思議じゃない(元上司だし)
・永遠亭のみんなを守るためという動機であれば好感度が増す。
・豊姫地上の罪云々も、本来は月から落ちてきた輝夜・うどん・永琳に言うべきはずの台詞。
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:34:25 ID:RD58iRMM0
- >>378
一応出番はあっただろ
綿月の制御による幻想組の阻止っていう
実際あんまり永遠亭が必要な感じはしないけど綿月の制御以外
ていうか永遠亭って茅の外で全く問題ないだろ
えーりんが動くのはただ単に理想郷の破壊と
カグヤへの疑いを避けるためだろうし
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:35:48 ID:YPKMst320
- >>383
永夜抄だけは完全に二人がかりで行ってるわけだしなあ
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:37:28 ID:YXBoDFeI0
- >>377
さとりスレに誤爆しなかったか?
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:38:11 ID:RZ7YF01k0
- >>386
>えーりんが動くのはただ単に理想郷の破壊と
へ?
じゃあ永琳が真の敵って事!?
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:38:50 ID:BZYouQns0
- >>387
バトル+永夜の続編というのを前提として考えると
2vs1の変則タッグバトルがあってもよかったような
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:39:59 ID:RD58iRMM0
- >>389
理想郷の破壊を避けるってなるんだが・・・
理想郷壊してどーするフランドールじゃないんだぞw
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:41:17 ID:YPKMst320
- >>385
本人に実際に会っちゃうと嫌でも名目と立場に則って連れ戻さなきゃいけなくなる可能性が
でも紫が間に入って事を済ませば双方に恩を売れる形になるかも知れないわけで
>>389
永琳が動くのは「幻想郷の破壊と輝夜への疑い」を避けるため、と言いたかったんじゃね
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:42:52 ID:Jk.XjByg0
- まあ永琳からしても、幻想郷は悪くない環境ではあるはずなんだろうけどね。
幻想郷の住人はあんまり気にしないし、地上人として暮らすなら持ってこいな場所だ。
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:43:22 ID:PROSNcOgO
- どうでもいいけど儚月抄は結局「役割が見つかったよ!」「やったね輝夜ちゃん!」オチだとなんとなく思う
半分願望だけど、一応優曇華の花フラグあるし
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:43:37 ID:vQ87jBO20
- えりいんも何がしたいのかよくわからんな
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:45:27 ID:RD58iRMM0
- まあ理想郷の安定を望むなら
なんかするってこともないだろうし
放置すればいいんだろうけど
あれ?ますます永遠亭には出番がなくなってきたような
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:46:41 ID:/qb4IPgU0
- >>394
>やったね輝夜ちゃん!
嫌な漫画思い出させんなw
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:47:10 ID:BZYouQns0
- やっぱうどんげや永遠亭をメインに関係させるべきだったな
豊姫と依姫→月人
永遠亭→月と地上の間の者たち
霊夢や魔理沙や紫→地上の人間や妖怪
この構図ができるだけで儚月抄はもう完成したんじゃないか
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:48:37 ID:RD58iRMM0
- えーりん「もうこの漫画は手遅れね・・・なんとかしてみるわ・・・」
蓬莱の薬の使用はやめてくださいw
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:49:10 ID:rIpiAldQ0
- >>394
バッドエンドじゃねーか!
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:53:50 ID:RZ7YF01k0
- えーりん「あなたのような脆弱な妖怪では、もうこの幻想郷を
守り切る事ができないのが痛いほど分ったでしょう?
大結界の運営権をこの私に譲って、今後は私の下で
働きなさい」
ゆかりん「ひ〜ん、悔しいけどそのとおりなので従いますぅ〜」
もうここまできたらこういう展開でも良いのになぁ
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:55:10 ID:unse1rxoO
- シィルみたいだなそのゆかりん
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:57:06 ID:/ClMJ0Zw0
- >>401
このスレが阿鼻叫喚のズンどこに落ちそうだ。むしろ「もうどうでもいいよ。本編じゃないし」と諦めきりそうな可能性もあるけど。
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:58:38 ID:RD58iRMM0
- >>401
乗っ取ったところでなんとかなるんだろうか?
結界の制御とかすげー大変そうだし
永遠亭の地下にはオモイカネでもあるんだろうか・・・
まあやったらやったで大波乱だろうな
紫もえーりんも神主も・・・
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:58:50 ID:vQ87jBO20
- そうなったら月人による侵略だな
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:59:55 ID:dEtwYksA0
- >>401
正直、月と幻想郷、永琳と紫の力関係は完全にそうだろうしな…
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:03:28 ID:vqqVJucc0
- なんと月にはもう一つの幻想郷があった!
力を合わせて黒幕を成敗しろ!
という展開でもよかった気がする
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:04:11 ID:RZ7YF01k0
- 堕ちるところまで堕ちるゆかりんというのも逆にあたらしいじゃん
永遠亭も幻想郷の運営に堂々と口出ししてこれるようになるし、結果おーらい?
今までは結界に綻びがあっても、「藍なんとかしてきなさい」だったゆかりんが、
えーりんが小姑みたいに決壊の亀裂をじとーっと見てるところに大至急飛んできて
「はいはいはい!
今なおしますよ永琳様!やーね私ったらもうドジで!」
「よろしい」
見たいな二次も増えるだろう
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:07:45 ID:/mGWaL3U0
- >>408そうなったら目も当てられないな
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:09:07 ID:Kz0ZoeAw0
- なってないから大丈夫
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:13:10 ID:RD58iRMM0
- >>408
それやったらえーりんファン減って
紫ファンがすげー増えると思うよ
ただ21話つかってこの程度の結果しか出ないのか?
とは思う
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:13:30 ID:.GsdEhhk0
- 増えろー紫が月人にレイヴされる本増えろー
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:13:44 ID:Ii10Gmbs0
- >>355
うどんげシリアス二次創作が儚月抄でプギャーされたように
山のように出てる紅魔館シリアス過去話二次創作が公式でプギャーされたら泣くわ
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:13:45 ID:VvJ0SYuE0
- 連載をやめさせるため一迅社に講義しよう
賛同者募集
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:14:01 ID:RZ7YF01k0
- >>410
でも緋想天でゆかりんがカリカリしてた理由にもなるんだぜ
うどんげを必死になって神社に近づけないようにしてたのは、天界からの
悪戯娘に幻想郷の安泰を左右する要石を打ち込まれちゃって、それがバレ
たらこっぴどいお仕置きがぁ〜という話だったかもしれん
そこまで余裕がないからこそ殺すだの壊れちゃいなよだの言ってたと思えば
あの殺気も理解できるだろう
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:14:18 ID:dG2xTXjgO
- >>386
それ綿月姉妹を永琳の使いっ走りにして格を落としただけだよね
永琳の真意を理解出来てないくせに永琳の受け売りだけで動いてる綿月には格が無いんだよな
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:15:01 ID:VvJ0SYuE0
- つまらないマンガを追放しようキャンペーン
賛同者はsasaki0001@hotmail.co.jpまで
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:16:07 ID:VGwKmRBsO
- なるほど、幻想郷の結界が維持できなくなったら永遠亭が困るから次回永琳が助けにくるわけだ。
「地上の者は地上で裁くのが道理、地上代表の私が責任をもって奴隷として使ってあげるわ」
「さすが八意様!」みたいな
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:17:08 ID:BZYouQns0
- 儚月抄の本来の構想は
第二次月面戦争をベースに
永遠亭が真に幻想郷の住人になるってことじゃないのか?
霊夢と魔理沙メインってのは
この二人さえいれば他はどうでもいいってことじゃねえぞ
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:17:27 ID:Ii10Gmbs0
- >>414
おいやめろ馬鹿
それであと3話のところが2話にでもなったらこっちが涙目なんだが?
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:17:39 ID:HuBD8QJk0
- >>401
えーりん「がははグットだー」
ゆかりん「ひんひん」
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:20:09 ID:tyV2yPac0
- 初見でグッドエンド見るのは難しいんだよ。
この後ダイジェストで紫が何回も6ボス豊姫に挑戦する様子が描かれて、
最後には土下座コンティニュー無しで勝って、宴会エンドに突入するんだよ。
やったね、いつもの東方だよ!
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:20:23 ID:YPKMst320
- >>407
月と通じてるという永琳が小説の方で言ってた、月面着陸以後も何度となく月に行っては惨敗してる
らしい人間(≒アメリカ?の幻想郷に相当するもの?)が力をつけて出てきて話をややこしくして第二部へ
もしくはカニ
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:22:59 ID:TAKM.HNk0
- >>423
都市伝説でよく出るNASAの幻想面ですね
しかしあれらを全部集めたら月の都でも敵わないバケモノになりそうなんだが・・・
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:30:20 ID:J4lHz91.0
- >>422
なるほど、今回はクリアできなかっただけなのか。
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:32:38 ID:ykqJshzI0
- 嫦娥計画はどうなったの?
東方的な意味で
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:39:12 ID:VGwKmRBsO
- 実は美鈴が中国当局のスパイでロケット組の動きは逐一掴まれており、
人民解放宇宙軍が月の都に侵入してくるとか
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:39:38 ID:YPKMst320
- >>426
現実の方のがまだ周回軌道からの調査段階で、着陸は12年のやつ予定らしいからあっちのもまだ動けないんじゃね
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:44:24 ID:0jMDadOg0
- >>426
嫦娥が月に実在するから嫦娥計画は危険
→嫦娥計画が成功すると幻想郷にも何らかの悪影響が(永遠亭組みへの被害含む)
→嫦娥が月にいなければいい
→実はこれは嫦娥奪還作戦
の流れだったら
…オチが思いつかん
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:44:45 ID:SRb5vl0o0
- 幻想郷的に永遠亭のメンツてほんとイレギュラーだったんだな
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:44:47 ID:Jk.XjByg0
- >>416
黒幕の癖に出番少ないからなぁw
まあそれを言っちゃ紫も、最近でこそ色んな意味で騒然だが全体的に見ると出番が少なめだ。
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:46:49 ID:YXBoDFeI0
- >>431
え?結構出ているじゃないかと思った俺名無しスキ―
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:52:40 ID:YPKMst320
- >>424
幻想郷の元ネタを考えると、アメリカン・ドリームとか「強いアメリカ」とかの概念も含まれるものの
ハリウッドやウォルトおじさんのせいで出て来れないのかも知れない――
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:53:27 ID:/ClMJ0Zw0
- >>431
つーか緋地に出てるし、三月精にも出てたし。唯一出てないのは風だけだろうと。
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:55:21 ID:/ClMJ0Zw0
- >>433
次回作のラスボスがアメリカンナイズな妖怪とかだったりして。
ルー語口調で「HAHAHA!!」とか笑ったり。スペカ名もレミリア以上にハイセンス。
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:56:22 ID:4GtLD3zA0
- 天動説が幻想入りしていて、レミリアが「わざわざ月に降りてきてやっているのだから原住民は歓迎すべきでしょう!」とか言い出して欲しかったんだよ
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:57:13 ID:RD58iRMM0
- 天動説って考え方だから幻想入りするのかどうか・・・
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:58:19 ID:sIM30rT20
- ゆかりんと師匠がいがみ合ったりする訳ないよ
あんま二人を馬鹿にすんなや
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:59:23 ID:TyRKAh..0
- 同じ理論で月の連中は自分たちのいる月こそ世界の中心だと思ってそうだし
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:04:40 ID:BZYouQns0
- どっか同人サークルで儚月アニメ作らないかなあ
プロ声優起用したりして
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:14:47 ID:RD58iRMM0
- しかし月人を上回る存在はいないのかなあ?
上位の神になると動けなくなってくるし
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:15:29 ID:4GtLD3zA0
- >>439
月を中心に回ってるって話あったっけ?天動説と地動説のほかにそんな面白い話があるなら見てみたい
ともかく、もっといい描写や演出はいくらでもあったと思うんだよ
ロケットに爆薬云々言い出したのは俺だけど、とんでもない爆発があってもびくともしない建物とかで月の科学力を示してみたりとか、漫画なんだから視覚的にモノを訴えてくれと不満を持つ
ストーリーも神主は自分の作るストーリーに疑問を抱かないんだろうか?持ち上げられすぎた人間の末路ってやつなのかな?誰かと相談したりしてないのかな?
なんだろう、神主が作った新しい設定を押し付けられてるというか、神主は漫画が出来る前から新しい設定を全てのファンはすでにわかっているものと思い込んでるところから始まってるのかもしれない
そんな感じが随所から見受けられる
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:20:17 ID:CBPgay0E0
- >>442
結局君自身もつまらない人間なんだよ
そんな脅迫概念は捨てて突撃しようぜ
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:23:14 ID:Jk.XjByg0
- >>442
最近、三月精は角川がテコ入れしたんじゃないかという憶測がある。
「他キャラ出さないと話が動かない事に気づいた」って神主言ってたけど、これにテコ入れ関わってるんじゃね?
ゲストキャラを出した事で、それなりに面白くなったし。
>神主は漫画が出来る前から新しい設定を全てのファンはすでにわかっているものと思い込んでる
そう言えば「身内に話したはずの事が伝わってなかったりする事がある」とか言ってたなぁ。把握しきれてないのかもしれんけど。
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:23:53 ID:sCmUxzrM0
- ロケット爆発というなら
それで霊夢やレミリアたちがバラバラになって
それぞれ月の都を目指す、とかいうのでもよかったかな
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:27:13 ID:CBPgay0E0
- お前らの考えた設定おもしろいから
描いてWEBで発表しろ
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:27:21 ID:Jk.XjByg0
- >>440
中原麻衣氏にげっしょー霊夢を演じて欲しいなぁ。
いっそ三月精や香霖堂でも構わん。
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:29:11 ID:Jk.XjByg0
- >>446
それこそが神主と一迅社の狙いだったんだよ!ンフフ
そういう観点からすれば二次の幅がない訳でもないんだよな。
基本マンセー派な俺から見ても、他の人の再構成とか見てみたいもん。
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:33:12 ID:T.nSceWw0
- >>445
狼と羊と羊飼いの渡河ゲームと同じで、
レミリアと咲夜と、霊夢と魔理沙をそれぞれ二人きりにすると
イチャイチャし始めてしまう。
そういう組み合わせにならないように頑張って組み合わせを考えつつ
何かと寄り道したがる一同をコントロールして月の都を目指す三妖精物語
とかなら>>774が考える
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:35:10 ID:rIpiAldQ0
- >>413
今のところ紫の厨二カリスマ二次もプギャーどころか(笑)かざまあに…
ほんとにたいしたことなかったんだなゆかりん…
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:39:27 ID:0sLrZDDw0
- 神主はゲッショーで何を伝えたかったんだろう…
これだけじゃ月人&神最強(笑)、幻想郷組みは程度が低いだけじゃん…
神主の中での幻想郷が崩壊しかかってるのかもしれない
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:42:39 ID:rIpiAldQ0
- ていうか俺たちがあまりにもムチャブリ&ハードルがん上げしちゃったんだよ
ゆかりんに対して
考えても見ろ
・即死技
・なんでもお見通し
・ワープ技
・高パラメータ
・幻想郷の存亡を決める
・超頭いい。発言全部に深みがある
・発言全部にカリスマがある
普通だったら部屋に引きこもるわこんなの
よくやったよゆかりんは
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:43:34 ID:RD58iRMM0
- わけわかんなくなってんだろ
ポンポン神なんて出すから
そのうち風神録みたいに全員神になっちまうぞw
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:44:21 ID:dG2xTXjgO
- >>451
うざったいぐらいに増えすぎた信者を
少しふるいにかけて減らしたかったんじゃねーの?
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:45:54 ID:.GsdEhhk0
- 邪推し過ぎじゃね
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:46:22 ID:4GtLD3zA0
- >>454
それを商業でやるとか糞の極みだよね
ファン減らしたいなら著作権をわめき散らせばすぐだというのに
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:49:23 ID:vQ87jBO20
- だよな
神主が人減らしたいみたいな事言ってたけどやる事がずれてる
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:49:50 ID:VGwKmRBsO
- 韓国企業にアニメ化してもらえば簡単に信者が逃げるよ
マジオススメ
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:50:05 ID:Jk.XjByg0
- >>454
むしろ「想定外に多様な解釈が出来る作品になってしまったせいで、ファンのイメージと食い違った」とかそんなんじゃね?
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:51:30 ID:YPKMst320
- >>456
商業だからこそ利潤追求の名目のもとに、
自分の中の東方像が強固に肥大化しすぎた人達が切れるんじゃなかろうか
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:53:58 ID:uf5Qr676O
- 秋枝に対するイメージの悪化も考慮せんと
不特定多数の人間に嫌われるための作品を
描かせたと言うなら神主残忍すぎるぜ
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:55:28 ID:RD58iRMM0
- >>461
純真ミラクルあるからだいじょうぶでしょ
ぶっちゃけあっちの方がおもし(ry
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:56:22 ID:0sLrZDDw0
- 漫画と小説は一緒にして出せば良かったのになぁ…
どうも小説の方はページ数が単行本にするのに足りるかどうかわかんね
文庫本サイズにすればどうにかなるが、挿絵が小さくなる
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:59:45 ID:0sLrZDDw0
- >>462
とはいえ注目度的に知名度的にゲッショーの方が強い気が…
gdgd展開は神主のせいだとしても、酷いコマ割りや同人並みの構図が露見したのは
ちょっと今後の作家業は大丈夫か? と思える
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:02:55 ID:tyV2yPac0
- みんな厳しいな
ここに長居すると神主と秋枝を応援する気持ちを無くしてしまいそうだ
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:03:55 ID:sCmUxzrM0
- >>452
だからこそ紫は無理に動かさず
変わりに永遠亭を動かしておけばよかったんじゃないかな
儚月抄のテーマ的にも紫のキャラ的にも
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:08:27 ID:uf5Qr676O
- >>452
求聞史記の自分のページを編集した紫さん本人にも責任あると思います
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:08:49 ID:0sLrZDDw0
- >>466
永夜抄の続編という形なのに永遠亭が一切出てこないのも爆笑モンだわな
思えば永夜抄で出てきたプレイヤーキャラがアリスを除いて全員登場しているんだよな
>>465
神主を応援したいのであれば、ゲッショーは読まない事をお勧めするよ
人としてのいい加減さや設定の管理の酷さで信者フィルターが剥がれたのは
ある意味ゲッショーのおかげかもしれない
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:09:55 ID:Fht77N6Y0
- だって秋枝この儚月抄のgdgd展開素人作画の状況で
同人誌2冊、とら特典冊子1冊の3冊も描いてるんだぜ?
その労力を儚月抄に回せよ・・・
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:10:53 ID:4GtLD3zA0
- 俺は神主の酷い発言とか見ちゃったし、地や儚月抄のダメっぷりがひどくて神主には愛想が尽きた
でも二次創作での面白い本は好きだから東方のジャンルを追っかけてるよ
アメリカが嫌いっていってもアメリカの口上で作られた部品から製造された車とかは買うだろ
原作がダメでも加工してくれる人がよければそれでいいよ
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:10:56 ID:RD58iRMM0
- まわしてられないほどあほらしい結末が待ってんじゃないの?
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:12:49 ID:T.nSceWw0
- >>465
俺なんかは信者とかいて儲だから大丈夫
儚月抄にはダーラダーラ続いてほしい。ダラダラ感がいいw
東方は難易度ごとに別ゲームかと思うほど違うし(実際スペルカードが違ったり)
性急になんでもああだこうだと決め付けて失望したりしても仕方ないと思うよ
ここの住人が不平言い出したのってここ数ヶ月でいきなりだろ?長くて半年
半年って地霊殿ルナさえまだクリアできてないじゃないか
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:14:03 ID:YPKMst320
- >>468
永遠亭は4コマで毎月出てるよ
爆笑モンとまではいかないけど
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:16:13 ID:sCmUxzrM0
- >>468
永遠亭が出張れば前にあったうどんげ土下座もできるし
小説版の「納税」にも無理なくつなげられるのにな
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:16:31 ID:49ZLUBmc0
- 一迅はなんだかんだで本が売れてるから成功だし
神主はこれまでもこれからも作りたいものを作り続けるだけだろうし
あらたやTOKIAMEは負け戦の中での善戦をむしろ評価されているし
秋枝ひとり負けと言う感じだなー
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:18:45 ID:/ClMJ0Zw0
- >>468
どんげっしょーとパーティーには出てる。
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:25:19 ID:uf5Qr676O
- もうだれも依vs霊の 戦いに注目してない
恐ろしいまでの消化試合
よくそんなもんを三ヶ月もひっぱるよな
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:26:22 ID:tyV2yPac0
- >>468
まぁあと3回だし全部見るよ、今までもそんな真面目に読んでるわけでもなかったし。
「なんだこのグダグダっぷりは、プンプン!」という気分で、何か愚痴を書き込んでやろうとスレにきたけど
ここ見てたら切なくなってしまった…
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:28:19 ID:TyRKAh..0
- >>442
天動説のことだよ。あれは「我々のいる大地を中心に宇宙が回っている」って思想だから
月の連中が「ここが宇宙の中心だ」と主張したならそういうことになる
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:28:27 ID:WwsfMtgc0
- これだけ沢山作品を出しつつ、ゲーム本編を一年に一度安定供給
なら、外れ・黒歴史も1つぐらい出るだろうって感じだな<儚月抄
半年後は忘却の彼方な失敗作が1つぐらいあってもいいさ
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:31:11 ID:0sLrZDDw0
- 作品自体はファンと信者の中で黒歴史しても
ゲッショーの爪あとはかなり酷く残ってしまったがな
それにゲッショーをそのまま終わらすとも限らないし
ゲーム内まで神や綿月姉妹が出しゃばるようになったら…
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:31:43 ID:sCmUxzrM0
- >>477
ロケット爆発で霊夢パーティーバラバラ
↓
依姫と遭遇、強制2vs1(永夜を意識)
↓
バトル途中で退散
みたいにしてたらどうかな
目的はあくまで月の都に行くということで
依姫がその前に立ちはだかる鬼ごっこの鬼みたいな感じで
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:34:01 ID:ZyVYyms60
- 「もう今度こそ、今度こそさすがに終わったろ・・・」
「いやまだ今後分からん、まだ慌てる時間じゃない」
これの対象が神主になったり秋枝になったりゆかりんになったり目まぐるしいスレだ
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:34:07 ID:6S4tv3EY0
- ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/toho/character/index.html
秋枝さんの描く、口半開きの薄笑い+顔ちょっと傾いてる、みたいな表情、
作中で多用されだしてからすげぇ気になる。
ここの、ゆかりんと輝夜みたいな表情。しかも並んでるしw
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:34:11 ID:pnH9Z0io0
- 萃香が直したロケットで帰路につく一行。
突然の展開に驚く霊夢達と読者達。
えーりん解説「愚者を囮にした小人(こびと)とは萃香の事。オリオンの三ツ星は別名伊吹童子座と言って(ry
てゐ「そんな話、月人も読者も知らねーよw」 永琳「!?」
大量の桃と酒を積んで幻想郷に帰還するロケットの中。
魔理沙「永琳に言われてたみやげは盗れなかったな。そういえば紫の奴は結局何がしたかったんだ?」
幽々子「さあ?聞いてないわ。」 萃香「聞いてないねえ。」
一方、月ではウサギスーツを着た紫と妖夢が涙目で餅をついていた。
東方儚月抄 〜Silent Sinner in Blue. GOOD END
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:34:59 ID:wTKUkad60
- >>481
流石にこのスレの意見を界隈全体の意見と勘違いして
ここが黒歴史認定したら界隈全体もそうするみたいな妄想はそこそこにした方がいいと思うよ
それに神が既にアレやコレやっちゃってるところで今更綿月姉妹が出てきても
別段おかしくは無いよね
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:36:24 ID:Jk.XjByg0
- >>470
棘スレにあったけど、そういや2005年の1月末だっけ? 幻想掲示板での捨て台詞。
確かに俺も微妙には思えたけど、アレって永夜抄が出た後だよな。
やっぱり「シリアスな捉え方」をされた部分で、思う所があったのかねぇ。
でも神主は今でも見切れないんだよね。
最近はあんまり変な事も言ってないし、文花帖を始めとして商業を利用して自己主張始めたし、立ちまわり方を覚えたんじゃないの?
嗚呼、これが「信者」という奴なのか。
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:37:16 ID:/qb4IPgU0
- もうこのスレは戦犯さがしスレになっちゃってるよ
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:38:16 ID:Jk.XjByg0
- >>481
>ゲーム内まで神や綿月姉妹が出しゃばるようになったら…
綿月はさておき、「神」は出張るんじゃね?
むしろ二年もやったんだから、霊夢の能力として残って欲しい俺みたいな奴が居るのも忘れるな。
もし「神様装備」とか出てきても、お前が一人で「げっしょーなんてなかった!神死ね!」と思って、他の装備や魔理沙を使えばよかろう。
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:38:36 ID:6PBnsSqg0
- ID:4GtLD3zA0
お前は棘スレに篭ってろよ
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:39:07 ID:4GtLD3zA0
- >>486
ケイブ祭りで東方サークルのお手伝いさんと話したことがあるけど「儚月抄は黒歴史ですね、知り合いのサークルは皆触れもしません」って言ってた
買い専だからサークルのことはよくわからないけどなんとなく雰囲気はわかったつもりではいる
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:39:27 ID:itmkTrWI0
- 毎日すごい伸びだな・・・
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:40:28 ID:YPKMst320
- >>482
どうにかして永の各チームを永琳輝夜及び綿月姉妹と戦わせたら盛り上がりそう
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:41:26 ID:Jk.XjByg0
- そういや前々から思ってたんだけど、輝夜を悪党にして妹紅を正義のヒーローみたいに持ち上げる二次とか好きじゃなかったからかな。
文花帖で口裏合わせても、求聞史紀で色々と補完されても、意識が変わらなかったしな。
もし風神録で神奈子の「(諏訪子は)私の友人」とか、「かなすわは利害が一致してて実は仲が良い」とかなかったら、かなすわ殺し合いとかなってたかもな。
勘ぐり過ぎかね。
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:42:55 ID:4DOdhhhU0
- >>489
霊夢に付き合わざるを得ない魔理沙も大変だな
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:43:14 ID:wTKUkad60
- >>491
まさかそのサークルのお手伝いさんとやらが界隈の代表だとか思ってないよね
知り合いのサークルさんとやらが終わってない作品の二次なんて怖いからやらなくてそれで触れないのを
その人が自分の嫌いな儚月抄を皆嫌ってるんだ!これは黒歴史だ!と勘違いしたとか
そういう可能性も十二分にあるのに
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:43:32 ID:Jk.XjByg0
- >>491
まっ、よく考えりゃ「黒歴史」にしたけりゃ実は出来るのよ。
儚月抄の「二次被害」って言うと、実は永夜抄キャラくらいだから。
妹紅は逆に輝夜抜きでも使おうと思えば使えるキャラになったし。
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:43:47 ID:UWK43vt60
- >>468>>474
こういう事言ってる奴らって馬鹿だなぁと思うよ
そもそも神主が永遠亭連中は使い辛いと言ってて
儚月抄は永遠亭連中を使いやすくするためって言われてるのに
儚月抄で永遠亭連中を活躍させる事が出来るならそもそも使い辛くも
なんとも無いキャラだって事になるんだが
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:44:57 ID:i.PW5N160
- >>484
何時見ても力の入れ具合の落差が激しいなw
霖之助なんか特にだし
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:46:04 ID:Jk.XjByg0
- >>498
喧嘩腰だと伝わる物も伝わらんが、言わんとしてる事は同意。
結局、げっしょー本編に永遠亭があまり出番ないってそれなんだよね。
人気がどうこうでも、紅魔館と永遠亭に差があるとは思えない。
でも神主にとっては紅魔館のがずっと使いやすかったと。
どうせなんで永夜抄キャラを使いやすくしたい。
→でも今は使いづらいから小説で設定開示しながら、本編では霊夢・魔理沙・紅魔館を使っていこう。
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:46:23 ID:/ClMJ0Zw0
- >>493
折角地上と月で姉妹が分かれたのなら、月にいる霊夢魔理沙紅魔VSよっちゃん、地上の紫アリス文萃香VS豊姫でやってほしいよな。
土下座した紫は巧妙な人形(アリス謹製)でいつのまにか前後を囲まれた豊姫って感じで。
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:48:03 ID:Jk.XjByg0
- >>484
改めてみたけど綿月姉妹とレイセンの能力吹いた。
レイセンってなんだったんだろう。
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:48:06 ID:4GtLD3zA0
- >>496
例大祭だけでも3000近くサークルあるのにゲッショー嫌いですかとかアンケできるわけないしする気もないわー
全てとは言わないけどピクシブの絵の少なさとかサークルのブログでのかかれなさとか異常だぜ
普通アニメや漫画の同人ってやってる最中が一番盛り上がるだろ?恐れ多いとかいう真性のキチガイとかじゃなければ盛り上がりたくないレベルのものだってことさ
無論同人の多さ=面白さ、人気の高さって訳じゃないことは知ってるよ
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:49:51 ID:Jk.XjByg0
- 同人イラストに関しては指標にはなるだろうね。別にストーリーが終わってないから使いづらいとか無い訳だし。
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:50:17 ID:uf5Qr676O
- 二年間も連載して後三回で終わるって段階で未だにつかいづらいから出してないと
でも終わったらこれが嘘のように出番だらけに
なるわけないと思わないか?
むしろ小説は触れられたの序盤じゃない
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:51:29 ID:Xux8tla.0
- いいかお前ら儚月抄はキャラをもっと脳内でいじってこそ
楽しめる内容でだな(ry
なんやかんやでおぜうさまに超チートな能力を付加して
月人いじめてる俺はイタイ人。
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:53:28 ID:d4twci5wO
- >>503
いや、俺が知ってるだけでも、ある程度東方同人やってて、綿月大好きなサークルはいくつかあるんだが…
そもそも儚月抄の購読率が10%なのを考慮にいれずに、界隈全体を語られましても…
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:54:20 ID:ZyVYyms60
- >>494
それに付随して「必至に追いすがる妹紅を圧倒的な力を持つ輝夜が遊んでやってる」というのもよくあったが
うどんげっしょーでの実態は「少々ライバル要素も入った対等で良好な友人関係」にしか見えず
まあ要約するとお前らもう付き合っちゃえよという話だ
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:55:07 ID:/ClMJ0Zw0
- >>503
放送して間が経ってないのにエロ同人の題材にするのとは違うと思うけど。
東方は設定ありきだし、今の段階じゃ「強い」ということしか無い以上、エロしか活用方法が無い。
でもそれだとあんまり歓迎されない。だから現状あんまり描かれてないのかなと思う。
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:55:29 ID:wTKUkad60
- >>503
絵含め二次の少なさは仕方ないだろう
アニメや漫画の同人がやってる最中が一番盛り上がるのは、それがメインでいつ終わるか判らん上に
設定とかがそこまで細かくなかったり間違ってもあんまり文句を言われない状況だからじゃないの
儚月抄は、メインがゲームの中で書籍で出てるストーリーだからゲームより盛り上がる訳は無い
他の二次は一発で終わるゲームだったり1〜2話完結ストーリーを元にしたのが主なんだぞ
そして、新設定もゴンゴン出てくる上に東方二次は比較的設定間違いに厳しいじゃないか
そんな状況で、設定の確定してない作品の二次が多数出る筈が無い
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:57:41 ID:YPKMst320
- >>503
おおよそネームバリューだけで要求される数字は出せるんだから
毎週アンケートでしのぎを削ったり、視聴率を気にしなきゃいけない作品とは盛り上がりの波の様なものが全く違うと思う
設定に食い違いがあるとすぐ叩かれる界隈の風潮も完結待ちに拍車をかけてるんじゃね
あと設定が濃い目のエヴァの二次創作なんかは終わってから盛り上がったわけで
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:58:43 ID:4GtLD3zA0
- 東方でピクシブを検索したら20万件以上、儚月抄+綿月+レイセン、検索結果の合計が572件!
これが10パーセントか!すげえな!俺感動しました!
とりあえず落ち着こう、な。
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:00:06 ID:ZyVYyms60
- >>506
通称「エロ同人によく出てくる妙に強いヤンキー」の方々を要請せざるを得ない
だから早くよっちゃんの悔しい…でも…な同人をですね
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:02:29 ID:wTKUkad60
- >>512
お前さんが落ち着け、>>507が言ってる10%は多分購読率だ。絵の存在率じゃない
絵が少ない理由なんぞたった今何人もが言ってるだろう
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:02:41 ID:.GsdEhhk0
- よしじゃあ俺は神降ろし超無効化能力を持ったオリキャラでも登場させるか
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:02:48 ID:tyV2yPac0
- 合計で572しかないのか
長期休みになったら、ぼくのかんがえた儚月組描いてみるか(´・ω・`)
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:03:27 ID:d4twci5wO
- >>512
とりあえず煽られてやるけど、統計論っぽい話をするつもりなら、pixivって母体にかかるバイアスも考えろな。
頭を冷やしてさw
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:05:16 ID:O0kwv/KgO
- 漫画やSSならまだしも一枚絵は完結関係ないような
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:06:10 ID:Ii10Gmbs0
- 使いにくい不満点があるとしたら
ちゃんとスペルカード名を言ってないのもあると思う
魔理沙も「出でよ、ファイナルスパーク!」じゃなくて
「恋符、ファイナルスパーク!」って言って欲しかった
依姫も
八雷「火雷神」祇園「八雲八重垣」狂星「天津甕星」とかいつもの神主センスで
やってくれれば二次創作ゲームにも使いやすいのにさ
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:07:33 ID:Jk.XjByg0
- >>511
エヴァなんか再構成してナンボと言わんばかりの終わり方したからなw
あっちは「俺が見たかったエヴァの終わり方はこうだ! こういうエヴァが見たかったんだ!」って主張も大多数で、それを具現化しても違和感なかった。
まっ、儚月抄もそんなんでいいんじゃね? とは思うけどね。
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:07:56 ID:/ClMJ0Zw0
- >>513
むしろ本編後でゆかりんに高圧的な態度を豊姫が取ったら
ゆかりんが阿修羅の形相でブチ切れしてスキマに落とされその中のネチョイ生物にやられるという内容のエロ同人をな
それで地上に行ったきり帰ってこない豊姫を心配してたら突然ゆかりんが現れて(ryって感じでな。
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:09:47 ID:/ClMJ0Zw0
- >>520
…それがスパシンという俺設定TUEEEEEEな主役の面を被ったオリキャラを生み出す結果になった訳で。
スーパーゆかりんとか鬼巫女とか聖帝レミリアを生み出すのか。
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:09:54 ID:d4twci5wO
- >>520
むずかしーんじゃねーのかなー…
当時の話を聞く限り、今と当時じゃオタクのレベルが違うし。
今のオタクの大半は消費型オタクですから。
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:11:27 ID:Jk.XjByg0
- >>522
……あれ? 最初から東方ってそんなんばっかじゃね?
何も変わらないんじゃね?
>>523
あー、俺も消費型かもなぁ。
でも再構成があってもいいと思うんだ。
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:12:10 ID:0sLrZDDw0
- 合計数が500とか検索方法が…
綿月とレイセンも儚月抄タグが入っている場合が多いから
正確な数字はキャラ名で見たほうが…
儚月抄275件、綿月144件 レイセン+儚月抄(うどんげが混ざるため)66件
三月精413件、サニー181件、スター140件、ルナチャ171件
だからなんだという話だが
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:12:50 ID:RZ7YF01k0
- いやこれから二次での需要は爆発的に増えるだろ
月に連行したゆかりんを三角形のお馬さんに乗せる仕事が待っている
偽のゆかりんを作り出して地上に返していいようにコントロールし、
本物の方は月の都で監禁とか月の科学力をもってすれば余裕
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:12:56 ID:DJF9EwVI0
- 月人無双だなんだ言われてるけど
ぶっちゃけ永以降は主人公側が普通に勝てたことはほとんど無かったりする
永:月人 元ネタ的に神の一種 二人組で行かなきゃならないほどの相手
Aルートは完全に余興
「随分と余裕ねぇ。ここまで誘い出したのも、思う存分遊ぶ為。
安心していいわ。朝になれば満月は元に戻してあげるから。
後は、朝まで遊ぶだけでいいのよ」
Bルートは永夜返しで痛みわけ
萃:失われた鬼の力で無双
誰も勝てませんでしたが霊夢の能力で幻想郷に馴染みました
花:閻魔
全く勝たせる気が無い一戦目の弾幕力で大抵のプレイヤーは一度は敗北する
「私に負けるのは当然です。
でも、それでは意味が無いのです。
貴方が理解するまで続けましょう。
風:ガチ神
「もしかして、前に早苗や神奈子戦ったりしたのって・・・・・・
「そう、ただの神遊び、つまりお祭り。 今日は私の弾幕お祭りの番よ!
緋:天人の暇つぶし
純正の天人じゃない天人崩れで手加減していたから勝てました
本気出したら萃香以外返り討ちにされました
「そりゃ勝負になりませんよ。
貴方にだって、この間はわざと負けたのですよ?」
地:萃香すら撤退を促す神の力
借り物の力でかつ使い手が馬鹿だったので勝てました
ついでに本来6ボス的なポジションのさとりは戦闘が苦手
儚 月人 元ネタ的に神の一種 神を降ろすことが出来神の力を振るうことが出来る
外の世界の人間は、もう夜も妖怪も恐れないから幻想郷に流れてきたわけで
外では人によって神威が失われたからこそこっちでは人は神には勝てないってことを繰り返してるんじゃないかしらね
後幽々子も萃や緋や儚で核心に近い場所にいるような役もらってて立場がいい
立場的に特にいいところないのは500歳位で新参のレミリアぐらい
だからロケット役に選ばれたのかも
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:13:11 ID:Dgp/A7120
- >>522
霊夢はともかく紫とレミリアは前々から本編その他で大した事ない(神や月と比べて)存在として描かれてたから、
いまさらそれも厳しいだろう
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:13:40 ID:sCmUxzrM0
- エロ月抄?
月の都の♂門番というキャラがだな・・・
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:14:35 ID:ZyVYyms60
- >>519
ワールドワイドな視点でも共感しやすくしかも問題の起きないスペル
『最高神「(あなたの宗教の主神を入れて下さい)」』!!
↓
カッ!!(真っ白)
↓
倒れている敵
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:14:50 ID:d4twci5wO
- >>524
うん、再構成自体は俺もしたいし、ちゃんとした儚月抄スレがあればたぶんしてるよ。
ただ、オタクの心理が変わってるんだろうなってだけ。
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:19:27 ID:6S4tv3EY0
- >再構成
ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/toho/rex/comment_080109.html
神主直々に「無能門番」の認定を受けた紅美鈴だが、逆に
「ではなぜ、未だにおぜう様は美鈴に門番をやらせてるのか?」
ということを基点に考えると、色々と夢が広がりんぐ
・・・つーこと?
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:20:03 ID:Jk.XjByg0
- >>527
妖々夢EX&PH:
幽冥結界を紫に貼りなおさせるべく、暴れてた橙と藍しゃまを叩きのめし、紫も涙目にしてやる。
だが結局、紫は幽冥結界を直さず、幻想郷に幽霊が溢れ返った。
結果、妖夢の仕事が増えて萃夢想でグレた。
三月精:
松倉版では無意識でサニー達の悪戯を跳ね返したと思った霊夢だが、比良坂の2巻分から悪戯で涙目にされる事が多くなる。
負けまくってるな。
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:20:07 ID:/ClMJ0Zw0
- >>525
あと何故か綿月姉妹に限って枕詞みたいなのもついてたりする。
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:20:20 ID:O0kwv/KgO
- >>525
少ないってレベルじゃ(ry
まぁ秋姉妹が人気上がったし不人気姉妹の称号貰えばいいよ
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:21:09 ID:RD58iRMM0
- >>527
それを何とかするためのスペルルールだったのに
いつのまにかスペルルールを盾にインフレさせまくってるよな
儚で神下ろしを習得してちっとは対抗できるようになってほしいもんだ
つーか神の後ろ盾がある分早苗の方が幻想郷の
裁定者にふさわしい気がするけど
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:24:25 ID:sCmUxzrM0
- 改めて依姫とのスペルカード戦は何か意味が・・・
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:25:17 ID:Ii10Gmbs0
- >>536
守矢乙
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:26:06 ID:.GsdEhhk0
- 月人の強さを見せ付けるたやないの
それにしては尺取りすぎだとは思うが
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:26:25 ID:O0kwv/KgO
- >>536
かなすわは幻想郷の神じゃないし
かなすわはパワーバランス崩す幻想郷にとってはイレギュラーだし
人間に言われるまで気付かなかったし
神や月人に幻想持ちすぎ
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:26:34 ID:DJF9EwVI0
- まあだからこうしてみる限り、早苗について
>神が自機になると凄すぎるので、自機にしにくいかも知れないですね。
って言ってたのはかなりガチの本音な気がする。
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:26:36 ID:VGwKmRBsO
- >>500
そのくせ永遠亭がカスリもしない緋想天と地霊殿を時系列的に後の作品として出すとかイミフ
儚月抄を経てもうどんげは成長しないし、輝夜も永琳も
幻想郷コミュニティへの関わりかたを変えないことが確定しちゃってるじゃない
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:27:43 ID:uf5Qr676O
- きっと永夜抄の時も魔理沙や紫は一度土下座して降伏してから
もう一度弾幕ごっこで勝負して下さいったのんだのよね
霊夢は夜を止めたのはこっちなんだから、悪い方が負けるとやる気なく
えー、東方ってそんな情けないゲームだったかなー?
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:28:49 ID:wTKUkad60
- >>542
輝夜はそれらの作品に出てもいないじゃないか
永琳も鈴仙への助言にとどまって、幻想郷に対してどう関わってるのかは出てないし
関わり方が変わらないかどうかはまだ全くの不明だぞ
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:29:11 ID:0sLrZDDw0
- >>535
pixivが人気のランキングとは限らないと思うがな
ただ単にwin版と書籍は目に触れる人が違うし、ランキングの為に東方の人気キャラを描く人だって…
これ以上は別の問題だな
参考までに秋姉妹462件、静葉799件、穣子886件
霊夢15911件、魔理沙18947件
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:31:57 ID:Jk.XjByg0
- >>542
ぶっちゃけ以後の作品見てると、レミリアとパチェの方が使いやすくなったんじゃないかと感じる。
緋想天だと咲夜を派遣した上で、パチェもレミリアも独自に犯人を探してしな。
パチェは天子じゃなくて萃香が犯人だと間違ってたし、レミリアも天候システムのせいで紅魔館に引きこもってたけど、積極的に関わりを持ってたのはあると思う。
地霊殿は地霊殿で、パチェが紫と話をつけて霊夢と魔理沙を派遣する事を決めてたし。
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:32:33 ID:Ii10Gmbs0
- >>541
強さランクはスレ違いだが
早苗>(神の壁)>紫になったら泣くわ
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:33:51 ID:Jk.XjByg0
- >>544
やっぱ輝夜と妹紅がどう動くかだよな。
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:34:38 ID:d4twci5wO
- >>545
たぶんpixivの利用層は某動画サイトと似てるだろ。だから、儚月抄なんてコアなものの人気について語るのに例として挙げるのが間違ってる。
本当になんで>>512はpixivなんて例を挙げたのかな?
文盲だから?
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:35:39 ID:RD58iRMM0
- >>540
だってねえみんな神クラスの後ろ盾がいるのに
マリサ:魅魔(疫神)
アリス:神崎(創造神)
妖夢:幽々子(冥界の管理人閻魔大王から委託)
鈴仙:永琳(まず神という範疇かどうかすら・・・)
早苗:神奈子、諏訪子(まんま神)
霊夢:紫(強いんだか強くないんだか・・・)
神や月人に幻想なんて持ってないよ
でも神だから強いってなってるじゃん
それにこのままだと主人公取り残されるよ、やる気ないんだし
まあ後ろ盾として神主がいるって言うんなら最強ですけどね
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:36:44 ID:Dgp/A7120
- >>547
そのうちそうなるんじゃないか?
早苗さんが死んだらそのまま神になりそうだし
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:37:06 ID:Jk.XjByg0
- >>550
霊夢は後ろ盾ないけど味方は多いんじゃね?
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:37:30 ID:0sLrZDDw0
- >>547
神卸しは別のゲームで言うぺルソナ能力だ
憑いた神(悪魔)によってキャラのパラメーターや耐性がコロコロ変わるんだ
早苗さん単体だと弱いけど、神奈諏訪が強ければ早苗さんも卸した時は強くなる
そんなもんだ
システムは違うけど藍の式神状態だと強くなる要因は近い訳だ
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:37:43 ID:Dgp/A7120
- >>540
かなすわがパワーバランスを一時的に乱しても、
そのうち全てが高次元でバランスが取れるようになるので無問題
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:38:11 ID:.GsdEhhk0
- 霊夢は依姫に弟子入りしろ
天才霊夢ちゃんなら三日も修行すれば依姫を超えられる
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:38:57 ID:i.PW5N160
- >>552
霊夢は幻想郷自体が後ろ盾みたいなものかなとか俺は勝手に思ってたりする。
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:39:44 ID:vQ87jBO20
- まあ人気ではないな
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:41:15 ID:K.rmrIHQ0
- 捨て台詞とか言うから読んできたら一般論に終始してた。 あれを暴言とか捨て台詞とか表現する奴は読解力に欠けてる。でも状況的には捨て台詞だろうなぁ。
ところで使いづらいってのは見たことあるけど、「ゲッショーで永遠亭使いやすくする」って発言ってあったっけ?
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:42:11 ID:sCmUxzrM0
- うどんげ成長せずっていうのもうまく考えればなんとかなりそうな気がしないでもない
幻想郷の仲間となって永遠亭の面々に対して今まで以上に信頼をよせるようになったけど
過去(戦争から逃げたという設定だったとして)については未だ何とも思ってない、という風にするとか・・・
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:42:38 ID:Ii10Gmbs0
- >>555
それだ
次の満月まで稽古付けてもらって
比古清十郎みたいな師匠ポジションに入れれば
よっちゃんにとっても悪い話じゃない
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:43:39 ID:u2Aksz420
- げっしょーはせっかく永夜抄後の話をベースにしてると銘打ってるんだから
もっと永遠亭組を掘り下げるとかすればいいのに
これじゃ永遠亭組は「月」という舞台背景と設定を用意しただけになってしまう
はっきり言ってそれだけなら永遠亭組はいらないわけで
これを機に紅とか妖とかのスピンオフも出てくれないかなとか期待してたのになあ
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:43:49 ID:K.rmrIHQ0
- 神主絵の綿月姉妹が無いのが二次振るわない原因の一つかも知れない。
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:44:04 ID:Jk.XjByg0
- >>558
ほれ
ttp://gensou.credits99.com/after.html
司会 永夜抄と儚月抄についてはどうお考えだったのでしょうか(※儚月抄は永夜抄の続きの形をとっている)
ZUN 永夜抄自体が他に使いにくいんだよね。永夜抄に出てきたキャラクターって言うのが、幻想郷の中にいる人間にとっては謎が多いので、話が凄い作りにくいんですよ。儚月抄で(永夜抄の)キャラの謎がわかってくると、使いやすくなるかもしれないしね。
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:44:06 ID:4GtLD3zA0
- >>549
イラストが人気のバロメータって話が出てきたからピクシブを取り上げただけの話だ
後俺はタイピングスピードが遅いんだよ悪かったな
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:46:19 ID:Jk.XjByg0
- >>553
ヒント・準備「サモンタケミナカタ」
大奇跡「八坂の神風」は、神奈子の力を借りてるのかもしれない。
東方世界の神様は、分裂みたいな事を出来るらしいからな。香霖堂ネタだったかね。
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:47:10 ID:O0kwv/KgO
- >>550
うわぁ……
いや、そう思ってるならそれでいいと思うよ
>>554
守矢乙
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:47:14 ID:ptmZKeVw0
- >>547
今後は人気投票の結果で強さランクが変わるのですね
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:49:31 ID:4DOdhhhU0
- 謎が多くて話が作りにくいのと強すぎて話が作りにくいのじゃ
後者の方が質が悪い気がする
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:50:33 ID:sCmUxzrM0
- >>565
>東方世界の神様は、分裂みたいな事を出来るらしい
日本神道には分霊という思想があってな・・・
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:51:07 ID:K.rmrIHQ0
- うわ言ってた。ソースありがとう。
これ読むぶんだと、幻想郷の他のキャラたちと、永遠亭のキャラ達が絡ませつらいって事なんだね。
ゲッショーで幻想郷の住人が永遠亭の背景を知って、付き合いやすくなるって感じになるのかな?
月がこんなんだったら逃げてくるのも分かる気がするな。とか宇宙人だと思ってたが私らとあまり変わらんな。とかそんな感じ?
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:51:42 ID:PJyjZQMM0
- google画像検索で名前検索して
2ページ目にそのキャラの画像が半分以上出てこなかったら不人気でいいよ
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:52:26 ID:i.PW5N160
- >>565
確か……分霊だったっけ?
すっかりと忘れていたんだが、そういえば博麗神社に神様いたよな。
全く出てこないが何してるんだろう?
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:53:32 ID:Dgp/A7120
- >>566
守矢乙とかじゃなくて、東方世界的というか神主的にそうなんだってばw
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:53:59 ID:K.rmrIHQ0
- 実は紫とか。私の神社とか言ってるし。 神霊も妖怪の一種だ、みたいな事こーりん言ってたし。
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:54:33 ID:VGwKmRBsO
- >>559
幻想郷でいくら真っ当に暮らそうと言い訳にならない、罪は償わなければ清算されないって
閻魔に言わせちゃってるしねぇ。今を逃してうどんが月と向き合うチャンスなんてもう無いだろうに。
おまけにその罪の存在自体がうやむやになってしまった。
実際うどんげが逃げたことで誰が傷ついたわけでもなかったし、
永夜でデタラメな兎通信を伝えて異変の原因になったけど
誤情報をうのみにして騒ぎを起こしたのは永琳たちの方だし。
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:54:45 ID:Dgp/A7120
- >>572
信仰が集まらなくて、外の神様の会合に出ても意見が無視されちゃうくらいしおしおのパーになってる
って、風神録のプロローグに書いてあるだろ
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:55:33 ID:O0kwv/KgO
- >>573
ソースうp
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:55:39 ID:RD58iRMM0
- >キャラの謎がわかってくると、使いやすくなるかもしれないしね。
結局何がわかったんだ?
うどんげのヘタレ具合とあとは・・・
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:56:49 ID:ZyVYyms60
- >>568
ドラえもんで「困難」を演出するのに一工夫が要る理由だな
あれはポケットが独立してるから割と容易だからいいけど
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:57:21 ID:aCy28Rog0
- 永遠亭の二人は現状じゃ使い辛いままだと思うんだけどなw
もこたんしか使いやすくなってないと思うw
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:57:23 ID:Dgp/A7120
- >>577
・信仰は生活を簡単に豊かにし平穏に暮らせるいいモノ
・神奈子の凄い神徳で妖怪の山が力を持ちすぎた
・だからバランスをとるために神奈子は妖怪の山だけでなく麓の人間や妖怪にも信仰を広げなくてはならない
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:58:38 ID:sCmUxzrM0
- >>563
>儚月抄で(永夜抄の)キャラの謎がわかってくると、使いやすくなるかもしれないしね。
これって「使いづらい永夜キャラに儚月抄で着手する」って意味じゃないんですか・・・
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:01:31 ID:/qb4IPgU0
- 思ったけど使いやすくなるかもしれないね、って言ってるだけで
今後使うともなんとも言ってないんじゃないの
何度も出てるけど妹紅しか使いやすくなってないような…
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:02:12 ID:O0kwv/KgO
- >>581
生活が豊かになる=幻想郷の管理なの?
かなすわに結界の管理は出来るの?
もし神だから何でも出来るって言うなら何で外の信仰失ったの?
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:03:24 ID:VGwKmRBsO
- >>581
神の力を欲しがるこいしが「神奈子は山の妖怪のためになることしかしないから」って追い返されてなかったっけ。
確かに博麗神社に分社置いたりはしてるけど。
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:04:34 ID:Dgp/A7120
- >>584
お前は何を言っているんだ
>>585
あれはにとりの核融合欲しさの勇み足なんじゃないかね
人里にも足しげく通ってるし、霊夢や魔理沙のところにも分社があるし
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:05:05 ID:0sLrZDDw0
- 月人最強とか言われてきたけど、綿月姉妹って自分たちの力で無双やった訳じゃなかったな
神の力を借りたり超兵器を使って脅した感じだけだし
月の民全員が神卸しが出来るとか超兵器を扱える身分かと言うと違うだろうし
なんか月の民最強に説得力がないな
強さに説得力がある戦い方と言われても困るがな
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:05:56 ID:RD58iRMM0
- やっぱり永遠亭は神主の手に余るものなんじゃないか?
儚の最初のノリがなくなっちゃったのはそれに途中で気がついたからかも
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:07:29 ID:sCmUxzrM0
- >>587
永夜抄的に2対1で闘っても者ともしないとか?
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:08:47 ID:.GsdEhhk0
- 自称最強の体術を食らってもぴんぴんしてたし肉体のスペックも相当なものだよ多分
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:09:42 ID:Dgp/A7120
- >>587
それ抜きでも妖怪じゃ相手にならないって紫が言ってるから、まあそうなんだろう
むしろ神降ろししたり武器使ってるうちは相手を気遣ってるんだよ
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:10:45 ID:0sLrZDDw0
- >>589
全ての攻撃を受けても無傷とか
覇気を出しただけでキャラが吹っ飛ばされるとか
強キャラが怖さの余りブルブル震えだしたりとか
圧倒的な強さを考えると厨的展開になりそう
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:11:24 ID:O0kwv/KgO
- >>586
守矢組が幻想郷の裁定者に相応しく無いって話だろ?
お前はどんなつもりで話してたんだ
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:11:27 ID:ZyVYyms60
- >>587
技術は本人達の力だろう、人間も単体では非力だが技術を磨いて力を得たんだし
ただ、たまに見るがテレビのCMで凄い凄いとアピールしてるような薄さは感じる
ちょっと急きすぎというか
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:13:02 ID:aCy28Rog0
- 小ネタくらいでしか使う気ないのかもね
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:14:57 ID:0sLrZDDw0
- >>594
中身がスカスカのバトルを4回も見せたのに、なぜ急ぎすぎたという結果になったんだろうか
逆に一回で済ませたり戦わなくても内容を凝縮して濃くすれば強さを表現できると思う
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:16:04 ID:sCmUxzrM0
- >>588
なんかもっとこの企画をやり切れるような人物に任せればよかったんじゃないかな
「後は俺が話のつなぎやメディアミックスなどを全部やりますから、神主さんは酒でも飲んでゆっくりしていてくだせえ!」
みたいな
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:16:16 ID:YPKMst320
- >>593
裁定者云々言ってたのは別人のID:RD58iRMM0
ID:Dgp/A7120は、パワーバランスは乱れてもそのうち戻る様に出来てる、と追加で補足しただけ
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:18:12 ID:Ii10Gmbs0
- >>587
月人は全員道具を持っているが
鬼や吸血鬼や妖怪の強さをライオンやカバ、野生動物や原住民の強さとしたら
猟銃を持った文明人的位置づけにしてるのかもね
腕っ節ではレミリアが強いのも、スペル一発で沈むのも、それを意味している
「白人は銃を使うから卑怯だ、槍でライオンを仕留めるわが部族のほうがすごい」みたいな?
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:18:17 ID:O0kwv/KgO
- >>598
俺もさっき気付いた
わざわざ安価付けてるんだから割り込む位ならレス見てからにして欲しいわ
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:19:57 ID:sCmUxzrM0
- >>592
あまりやりすぎるようなことはやらなくていいと思うけど
攻撃が効かないってのは天子がナイフが効かないというのもあるしね
描写をどういう風にするかってことでうまくやればいいんじゃないかな
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:20:07 ID:.GsdEhhk0
- 単純な殴り合いならレミが勝ったのかしら
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:20:52 ID:K.rmrIHQ0
- >>578
「幻想郷の中にいる人間にとって、永夜抄に出てきたキャラクターは謎が多いので、話が凄い作りにくい」を受けて「謎が明かされると話がつくりやすくなるかも」だぜ。
明かされる謎ってのはそういうモノじゃないと思うんだぜ。 霊夢や魔理沙が永遠亭の謎を知るって事なんだろうよ。
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:21:04 ID:Dgp/A7120
- >>593
裁定者と管理者は違うだろ、兼任したら癒着が始まる
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:21:38 ID:sCmUxzrM0
- 吸血鬼との近接戦闘は飽きた寝る
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:23:00 ID:SKhg.5U60
- >>599
首狩り族を従えた標的を銃を捨ててナイフで倒し
「白人の火を吹く棒を使っては勇者と認められない、
このほうが無益な戦いを避けられる」
と言ったゴルゴの慧眼を思い出すな
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:23:24 ID:sCmUxzrM0
- >>603
「東方儚月抄」
霊夢や魔理沙をメインにして、永遠亭の謎や月の世界を知っていく
ってなってれば・・・
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:23:54 ID:RD58iRMM0
- >>603
いまのところなんもわかってない気がするけど・・・
このあとえーりんの知り合いから話しでも聞くんかな?
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:25:23 ID:pnH9Z0io0
- 魔理沙が八卦炉を使うのはズルイって意見は聞かないな。
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:25:53 ID:RZ7YF01k0
- >>603
話がつくりやすくなる「かも」だからなぁ
むっさ消極的と言うかなんというか
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:27:04 ID:DJF9EwVI0
- 黒魔が魔法使えるのはずるい
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:27:12 ID:ATBF2n6.0
- しかし幻想郷もなんというか狭くなったよなあ、元々大して広くないんだろうけど…
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:27:19 ID:tyV2yPac0
- >>587
月人達の設定について考えるとわかんないことだらけで妄想ひろがりんぐ
月人達のトップの月夜見、これって神話のツクヨミだよね
彼(彼女?)はどういう扱いなのか、月人?神様?
姉の天照との関係は?天照はどこに住んでるの?
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:27:28 ID:K.rmrIHQ0
- >>608
「知らなくても大丈夫だった!!」ってオチも想定してみたりw
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:29:20 ID:O0kwv/KgO
- >>604
幻想郷主体の博麗と信者信仰主体の守矢じゃどちらが裁定者に向いてるかは確定的明らか
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:31:39 ID:Dgp/A7120
- >>612
元々箱庭じゃん、竜神が作った
>>615
博麗は幻想郷主体では決してないぞ
紫は言わずもがな、俺幻想郷を強要しすぎる
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:38:28 ID:RD58iRMM0
- >>612
幻想郷ってどのくらいの大きさがあるのかわからんしなあ
もしかすると大きさが変化するのかも
というか永夜事変の時までだれも永遠亭の存在を
知らなかったんだろうか?
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:39:40 ID:sCmUxzrM0
- >>617
物理的な大きさって意味じゃないんじゃないの?
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:41:53 ID:Dgp/A7120
- >>617
妹紅とか慧音は知ってただろ、当然
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:42:13 ID:rIpiAldQ0
- >>602
瞬殺されたんじゃない
弾幕っていうルールがないと
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:42:43 ID:pnH9Z0io0
- >>617
てゐは最初から知ってたと言っている
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:47:26 ID:wTKUkad60
- >>617
慧音・妹紅は永夜異変以前から知ってた事は恐らく間違いない
てゐはそもそも建てた時から見てた可能性がある
そしてそれ以外の存在は、てゐ曰くてゐが寄せ付けないようにしていた筈
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:47:35 ID:2JMbR9YI0
- 霊夢は自分の神様放っておいて他所の神様にばかり力を求めてていいのだろうか
麗は霊にかかり博麗とは古今東西の麗しい神霊をを博く遍く取り扱っているのですよンフフ
なんてことを最後には言い出すんじゃないだろうな
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:53:37 ID:K.rmrIHQ0
- 今の神様の代わりに、他所の神様を博霊神社の神に据えても良いな。とまで言ってるんだぜ。
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:56:11 ID:4GtLD3zA0
- ラスボスは博霊神社の神様で自機が霊夢だとパワーが激減したりするんですねわかります
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:57:30 ID:sCmUxzrM0
- >>624
γ
○O_ __
_,,.. -――C○ィ )  ̄ ̄\
// ̄ヽ ゝ○o _ ヽ
Y //\ / \`L_ ',
,' / ゝ、__,..-、\  ̄`i う) i
| / i イ ,ヘ ヽ \ ` し' | __人__
| | 斗jナ ル ヽ、ナ‐- ',ヽ、 ヽ / `Y´
ゝ、 K´仟磷ト f磷心 ハ ! ー、 \+ ┼
+ ___人___ T{∧{弋cソ 弋cソ i} リ `T ‐ヽ +
+`Y´ _ノ ム.:::::: ' :::::::./ !_」
_i_ ゝ._ノ人 マフ ∠ノ |
┼ ! `ー‐ >, 、 _,. <_Z_ /ノ/
/ ̄_ヽ`ー-一'イ==≠二
/ |:::::::rイ:::.ヽ ノ┌ / `i、
(\ < ー'入 ゝィ' __ノ ヽ、
/ ヽ /:∧/|´ |//:::/ i
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:00:03 ID:tyV2yPac0
- 次回作はきっと博霊神社の神が、不孝者の霊夢に対して挑戦する話ダネ!
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:00:58 ID:rIpiAldQ0
- ミマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:04:00 ID:2JMbR9YI0
- 守矢に妖怪の山から追い出された木花咲耶姫を新しい神様に迎えてたら妹紅が怒鳴り込んでくるのですね わかります
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:05:14 ID:pnH9Z0io0
- 博麗神社に信仰が集まった所で博麗魅魔の登場ですね
しかし吸血鬼と共に月に攻め込む巫女に信仰が集まるわけないという
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:15:58 ID:i.PW5N160
- 魅魔様は出るとしても神様はないだろう。
香霖堂で昔博麗の神社が悪霊に取り憑かれたことがあったとか言ってたからそっちじゃないか。
まあ出てくれるなら中ボスでも大歓迎だが……
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:20:20 ID:QAdHVkucO
- 特定のキャラを持ち上げる為に他を無能っぽく描くのはやめてほしいなあ
それやっちゃうと結局持ち上げられたキャラも凄そうに見えないんだよね。
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:22:37 ID:RD58iRMM0
- 結局誰も儚に期待はしてないのね
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:27:46 ID:wTKUkad60
- >>633
そう思いたければそう思っていればいいんじゃないでしょうか
俺は色んな意味で期待してるけど
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:32:20 ID:unse1rxoO
- まあなんかみんな期待してないようには思えるかな・・・
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:33:14 ID:RZ7YF01k0
- >>633
期待してるぞ
あと3話で霊夢と依姫の戦いを終わらせ、紫と幽々子の野望を潰えさせ、
幻想郷を脅かす新たな強敵を出現させ、永遠亭の面々も月に登場させ、
新たな的と美しき幻想の戦いをして、月人達と幻想郷の面々が仲直りして、
今後の交流を約束し、幻想郷勢は平和的手段で地球に帰り、その後交流が
活発化した月⇔幻想郷の象徴として綿月姉妹が幻想郷を訪れ、永遠亭で
みんな仲良くハッピーエンドを迎える超展開をな
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:35:43 ID:rj9Oq/kI0
- 永夜抄以降のゲーム本編におけるストーリーもゴミ屑同然だろ。
酔っ払いは、自分で作った砂の城を足で踏み崩して愉しんでるとこなんだろう。
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:37:22 ID:idKNez.sO
- 強大な敵は月の事じゃね?
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:38:37 ID:2292A2eU0
- ぶっちゃけた話輝夜が動いて戦ったら輝夜の能力の限界が見えてまた荒れるんじゃなかろうか
さすがに土下座はしないと思うが
納税の義務ってのは「てめーらも力あるんだから異変解決やれや」ってことなんじゃないの?
守矢二柱が好き勝手やってるから同じ神クラスの連中に押し付けようってことで。
これで自機出演もできる。……自機がものすっごい手を抜いて相手を見下しつつ戦うという設定の下だが。
あー、でも緋で駄目だったっぽいからなぁ。
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:44:45 ID:x2Nt141.0
- >>637
ちょっと言い方がひどすぎるでしょ。1プレイヤーが何言ってるの。
同人なんだから作者に文句言い始めるのはお門違い
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:44:57 ID:/ClMJ0Zw0
- >>636
そんなの出来るか?
結局幻想郷を脅かす敵も綿月姉妹になりそうだし。
現時点でどうやったら宴会になるのかも見えないし…。
でもここにいるという事は、神主ならきっと何とかしてくれる そういう期待を持っているんだろ?
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:45:46 ID:TyRKAh..0
- >>639
緋でダメだったのは輝夜が例の扇子を使おうとする豊姫に対し能力を全開して
擬似ゴールドエクスぺリエンス・レクイエムをかましてしまったために、現場で目の当たりにした紫が
「やべえこいつ遊び以外で引っ張り出しちゃだめだ」と思ってしまったからかもしれない
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:46:10 ID:Kzpgo4sg0
- 正直、早く終わったほうが楽に慣れるw
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:46:54 ID:.GsdEhhk0
- 主にあきえだが
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:47:58 ID:K.rmrIHQ0
- >>641
貶すのを楽しんでるだけだよ。 それだけ期待がでかかったことの裏返しでもあるのかな?
自分はここで予想されるもののどれでもない事を期待してる。
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:52:14 ID:ZyVYyms60
- >>639
月人をプッシュするにあたり神主が取ってしまった「対決」という方法では、
誰かを犠牲にするしかなかったからな、そこにあの五人が選ばれてしまっただけのこと
儚月抄の神主節は好きだしどちらかと言えば期待して読んでるのだが、
この方法を選択してしまった事だけは失敗だったと言わせてもらいたい
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:53:42 ID:wTKUkad60
- >>641
なり得ないだろ
月に人妖来なかったり玉兎の間で姉妹謀反の噂がなきゃそもそも幻想郷に関わらないんだぞ
むしろもし永琳によって姉妹の疑いが晴れなくて失脚しちゃって
八意様のお考えが云々言わない後任が付いて八意××討伐の流れになったら
その使者 対 輝夜の平穏な生活為ならえんやこらの本気八意様の戦いの方が幻想郷を脅かすよ
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:55:01 ID:iZgmrEOg0
- よっちゃん無双のときはちょうどバキでピクルが色々やっている頃だったなあ
今もやっているけれど
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 22:55:20 ID:sCmUxzrM0
- >>636
もういい・・・
もういいんだ・・・・・・
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:01:02 ID:TyRKAh..0
- つか紫の企みが費えちゃだめだろ
自動的にえーりんの狙いもポシャる
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:02:12 ID:0TLxHvFQ0
- >>636
永遠亭の連中は地上の豊姫担当だろ
しかし最後の2行だけは期待せざるをえないwwwwwww
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:02:27 ID:rIpiAldQ0
- >>550の
マリサ:魅魔(疫神)
アリス:神崎(創造神)
鈴仙:永琳(まず神という範疇かどうかすら・・・)
早苗:神奈子、諏訪子(まんま神)
霊夢:紫(強いんだか強くないんだか・・・)
↑これらは分かるが
妖夢:幽々子(冥界の管理人閻魔大王から委託)
↑これは微妙な気がする。ゆゆこって強いの?
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:03:03 ID:sCmUxzrM0
- 「紫が永琳のトラップに嵌る」
じゃなく
「紫が永琳をそそのかして何かさせる」
でもよかったかな
力では月人には勝てないけど智恵で出し抜くということで
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:10:08 ID:rIpiAldQ0
- >>653
それだったら大分よかったろうな
しかし代わりにえーりんが
「月の軸ずらすほどアホな実力者なのにわりと浅慮」
っていう危険なキャラに…
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:10:22 ID:TMvjubd60
- そそのかしたわけではないけど、一応、紫が永琳が動くように仕向けたじゃん。
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:12:22 ID:TyRKAh..0
- 最初から利害が一致してるもの同士で「そそのかす」はないだろ
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:14:06 ID:ZyVYyms60
- >>653
順列をつけるのではなく、
お互いに相手を出し抜いたつもりでいて相手の思うとおりに行動しているというのでも面白かった
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:17:06 ID:WwsfMtgc0
- 後一週間か
バレはもっと早く来るだろうな
どれだけカオスになるのか楽しみではある
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:17:48 ID:2292A2eU0
- >>653
そんなもの絶対に許さない月人最高最強ストーリーにしちゃったから今がある
あえて言うならルパン一味が忍び込んで盗み働こうとしたら一方的にボコられて捕まりました、
とっつぁんはまだ出てきてもいませんが残り放映時間5分。
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:18:12 ID:MzXZue7k0
- / / _人人人人人人__
く < > まりえー! <
,\\  ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄
’,∴ //∵・
’; ・’ _,,,.....,,,__ 。 。
/ ̄ ̄`ヽ /' ̄ ヽ ,. '"´´ (--)
/ | | ヽ / /l、 i i `;
,i / / ノ | |ヽヽ、ヽ ! | --t'\ト-+ |
| / / / | | ヽヽ、i ! i />_ <ヽ l
| レ i/ ⌒ | | ⌒ | | ソヽ o゚ ヽ ) ゚o(つ /
| | |─(_ヒ.i| |!-(ヒ.}-| | i >‐v‐<(つ イ
| || | | |_ゝ / | )┌く〈 l|l (__づノ
ヽ,|| |ヽ、_`| |ー'_/|/ / / // )ノ; l
(´< <-/---V\ゝ',
ヽノ/::::::::::::::::::::::::\ゝ
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:30:19 ID:K.rmrIHQ0
- >あえて言うならルパン一味が忍び込んで盗み働こうとしたら一方的にボコられて捕まりました、
>とっつぁんはまだ出てきてもいませんが残り放映時間5分。
俺擁護派だけど否定派の気持ちが今こそ理解できたw
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:32:15 ID:49ZLUBmc0
- 青銅聖闘士は黄金聖闘士には絶対勝てないんだよ
と言うお話を素でやっちゃう神主萌え
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:33:38 ID:YPKMst320
- >>655
やっぱりレイセンがイレギュラーな情報源だったのかね
もしかして月の噂で侵略者が永琳というのに信憑性があったようなのは
アメリカ国旗のデザインが赤青白に星と永琳に似てるからだったりするんだろうか
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:35:51 ID:rIpiAldQ0
- >>663
ふざけんなwww
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:36:53 ID:3ul7G54c0
- >>663
ねーy
有り得るな…
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:41:08 ID:VGwKmRBsO
- >>663
予言者ktkr
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:43:29 ID:9MreUdt60
- >>663
天才現る
えーりんだけにッ!
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:44:14 ID:ZyVYyms60
- 月「なんてことだ!地上には既に逃亡者八意××をリーダーとする巨大な国家ができている!」
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:44:40 ID:Ii10Gmbs0
-
/ ̄ ̄`' ̄ ヽ
┼ / ヽ
キラッ ,i / / ノヽヽ、ヽ !
; | / / / ヽヽ、i !
;i | レ i/ ⌒ ⌒ | |
|l | | |─(_ヒ.i,!-(ヒ.}-| |
. |.! | || | _ゝ / |
l ! ヽ,|| |ヽ、_`ー'_/|/
. | |
. l. |
l ! -‐-
. ,.'⌒〃! ! -‐' _人人人人人人__
⌒ヽ ,. -‐! !、⌒ , '´ > まりえー! <
| | ⌒  ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄
⌒ヽ-┘└-'´
| ̄|ロロ ⌒ _,,,.....,,,__ 。 。
| |_ __ _ ,. '"´´ (--)
l _| l__l. / / / /l、 i i `;
| | ___/ / ロロ 7 | --t'\ト-+ |
|_| |__/ /_/ i />_ <ヽ l
ソヽ o゚ ヽ ) ゚o(つ /
i >‐v‐<(つ イ
)┌く〈 l|l (__づノ
/ / // )ノ; l
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:45:02 ID:O0kwv/KgO
- >>663
神だ……やっと神と……
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:45:41 ID:/ClMJ0Zw0
- >>663
此処まで来たらもうこんなオチでも許されてしまいそうだ…。
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:48:26 ID:ceYoJNKUo
- >>663
儚月のネタバレと聞いて飛んできました
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:50:54 ID:PJyjZQMM0
- 幻想郷が日本えいりんがアメリカ月が中国
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:52:52 ID:wKHLxHQY0
- もう月面核爆発で良いよ
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:55:48 ID:TMvjubd60
- やっべー。目からウロコだ
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 00:01:38 ID:7RsstGqo0
- >>663
えーりんのフォーマルスーツあれかよ
まあ床屋のあれも医者のマークだったから
あの格好がデフォルトでも驚かんが・・・
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 00:08:00 ID:rlhfqR.g0
- >>663のカリスマは異常
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 00:13:07 ID:TVOSIo4U0
- >>663
いったい何億年前からあの衣装だというのかッ!
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 00:16:18 ID:e1NhQQiE0
- >>676
フォーマルスーツはあれ+胸当てだろ。パーティのときの。
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 00:25:05 ID:frDXbWZsO
- アメリカはわしが育てた
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 00:30:46 ID:7RsstGqo0
- >>679
あのいかにも中華風のやつか
いったい何着もってんだあ!!?
というか胸当てつけるだけでフォーマルとか
すばらしい服ですねw
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 00:40:24 ID:2kZqRqaw0
- 巫女服や制服などの何もしなくてもフォーマルな格好をしている奴らもいてな
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 00:51:36 ID:7RsstGqo0
- 幻想郷に服屋はいらなそうだな・・・
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 01:01:53 ID:IMX.B78Q0
- >>680
アポロ計画を進めたケネディと同じアイルランド系に「Erin」(元の言葉だと「Eirinn」)て名前があったり
製薬が強かったり、綿月姉妹の現状に疎かった割に人類が月で何度も惨敗してるのを把握してたり
最近手を引いただけで以前はマジに建国辺りから関わってる侵略者のリーダーだったりしたんじゃw
ってキbこーりんが
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 01:03:59 ID:aTiZqCHQ0
- 全裸でいいよな
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 01:13:14 ID:NmBCcnDI0
- 実は甲羅とか体毛とかの変形したもの 例:女の子モンスター
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 01:19:13 ID:.GzXKUd.0
- おのれらりるれろの首領め
まぁ例えパーティ会場であろうとパジャマで出てくる人もいるんですけどね>服
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 01:28:09 ID:zyIOlM/k0
- >>663の神さが妬ましいww
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 01:32:37 ID:rlhfqR.g0
- >>684
こ…これは…!
正直これだったら今までのこと全部水に流せるわ
えーりんがアメリカで月面着陸とか…服が伏線とか…
これはゆかりんが土下座する価値があるどんでん返しっつうか
マジでこれなんじゃない?
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 01:46:55 ID:Bu5OB7nA0
- 色ネタは作中やカラーページで永琳の色設定を明かしていない以上反則に近い
いや、ネタにマジレスするのもアレだし、裏設定としてならありかもしれないけど
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 01:47:33 ID:Bu5OB7nA0
- ああいや、しょうせつしょー1話でカラーがあったっけ
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 01:52:17 ID:/3gm116c0
- げっしょーは最終目的がいまだに見えないのが恐ろしい所
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 01:54:29 ID:7M/4ToW20
- 出ればいいよな
永遠亭
回収されるかな
伏線
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 02:05:26 ID:.GzXKUd.0
- されないし出番もないだろう。
だが少なくとも永琳が最強ランクのキャラだってことにはなったから、最強好きの人からの人気は得られる。
依姫も順位を上げた人気投票コメントで最強、無敵、カリスマって言われてるし
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 02:30:32 ID:1SNUiWuQ0
- >>693
少なくとも永琳にはこの後出番はあるだろう、黒幕この手で捕らえるフラグがあることだし
それに複線は、目立つのは回収されるだろうほぼ間違いなく
今まで神主が目立つ複線回収しなかったストーリーが永夜抄(←月何連、うやむやになってた)以外あるか?
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 02:32:02 ID:QIgojwrs0
- 紫は最強で全能な存在だと思いこんでる紫厨を公式に否定してくれたのはいいことだ
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 02:44:11 ID:SaoV3te60
- そう思い込んで崇拝してたけどもうどうでもいいよあんなの
これからは永琳様に付いていきます
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 02:45:35 ID:/3gm116c0
- 兵器を故障させる事も出来ないなんて…境界を操る力って何ぞ…
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 03:01:12 ID:H7QV90EIO
- 設定は凄そうな能力でも実際はヘボいとかナルトでは良くあること
ゆかりんに関しては神主の最強厨っぽい所が裏目に出まくった感はあるなw
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 03:11:36 ID:lhONSoAo0
- 何があっても俺はゆかりんの味方
一生それは変わらんだろうな
あと、師匠も好きだよ
そして師匠とゆかりんは敵対したりしていない
俺は二人を信じてる
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 03:19:14 ID:SaoV3te60
- 八意様にとっては紫とか道端に落ちてる石ころのようなもの
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 03:23:16 ID:1SNUiWuQ0
- ただのアンチなら他所でどうぞ
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 03:25:26 ID:7M/4ToW20
- 「東方儚月抄 〜Silent Sinner in Blue.」
タイトルのテーマが今現在でもまるでわからないんですが…
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 03:37:43 ID:zyIOlM/k0
- >>698
紫ははなから月人と戦う気はないってことだろう
戦う必要ないし
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 03:38:23 ID:NmBCcnDI0
- 蓬莱山輝夜は静かに暮らしたい って事だろう
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 03:59:20 ID:aTiZqCHQ0
- どうせ黒幕の事だろ
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 04:12:40 ID:XH4gpvS20
- >>637
最近のストーリー大好きですが何か?
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 05:13:27 ID:p4B1xnLM0
- >>699
設定病の中二が思いつく限りすばらしく着飾った万能キャラを作ってみた。
そのキャラに非の打ち所などあろうはずもなく、どんな局面でも活躍を約束されたはずだった。
しかし彼には筆力と構成力と画力とそれを見た周囲の反応への配慮、何より他人を楽しませようとする意識が致命的なまでに不足していた。
よくあること
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 05:32:01 ID:XH4gpvS20
- >>708
ただ儚月抄の場合、誰を指してるのかわからんな。
げっしょーで最強厨な持ち上げられ方してるのは綿月姉妹と永琳だろ。
だけど「どんな局面でも活躍を約束されたはず」ではないだろ。多分、東方シリーズそのもののメインキャラにはなれないキャラだし。
紫はメインキャラではあるんだろうが、最強キャラであるのは否定されたしな。
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 06:25:07 ID:OdxiKi8k0
- ここで紫がレイセン2号を人質に取ろうとするも逆に2号に軽くヒネられる〜とかなったら最強格付け議論大混乱になるな
2号の評価が上げれば鈴仙の評価も上がるし
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 06:32:00 ID:Bu5OB7nA0
- ぶち壊すのは確かに面白いけど
シムシティと違ってロードできないんだぜ
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 08:00:38 ID:LXkgwXXA0
- 最後の最後で全ては姫様の手のひらの上だったってことになると思う
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 08:25:23 ID:b6RJdgqEO
- 紫「真の黒幕は、やっぱり月との断絶を謀ったあなたと言うことで」
永「コソ泥風情が何を戯言を、三流悪党として無様に刑にふくしなさい」
紫「いやいや、それでは話としての格が」
永「いやいや、残り話数的に」
紫「いやいや」
永「いやいや」
輝「じゃあ私が」
永・紫「どうそどうぞ」
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 08:47:15 ID:qjM8bbIcO
- それにしてもアンチが本スレに我が物顔で居座って議論スレがまともな流れなのな
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 08:48:40 ID:Dv.bCnoUO
- チル裏に書くべきかもしれんが、一迅絡みなんでこっちに書いてみた
どうせ今語れる事は語り尽くしたはずだしな
やっぱりかんなぎのせいもあるんじゃね?一迅の東方依存
アニメは出来が良くて支持もされたけど、そこそこの弾で終わりそう
どう考えても某中古騒動が大きそう
なんで中古騒動なんか起きたかっていうと「単行本しか読まない連中にとって大東がどう映ったか」ってのを考えきれてなかったからだよ
しかもアニメ放映中という一番にわかが多い時期にアレだからな
結果、今まで暖めていたかんなぎではなんともならなかった
だから尚更東方と神主を手放したくないんでしょ
弾幕解説本も一迅が持ちかけたかもしれん
多分、儚が終わっても次をやろうとするんじゃないかね
もうシリアスぶるのは止めて欲しいが
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 09:09:02 ID:.GzXKUd.0
- 最強議論スレと間違えそうな流れだなw
>>715
さぁ? 神主がクビになったなら金は欲しいだろ。
こだわり以前にリアルの生活かかってくるからな。
どっちにしても弾幕解説本のデキは期待できないものにしかならないだろうし、
巻末辺りに「これは魔理沙の主観なんですよンフフ」って書かれてるのに500万ジンバブエドル
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 09:21:43 ID:Dv.bCnoUO
- 弾幕解説本には期待してるがな
魔理沙の魔法とか謎が多いけど原理はハッキリしてるはずだし
「弾幕でキャラを表現する」ってやり方が理解されないから出すんでしょ
ただ「イメージと違う!神主は枯れた!」とか言う奴は湧くだろうね
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 09:30:36 ID:JjWyZJaU0
- >>714
逆に言えば議論以外の感想が許されたスレだからな
キャラアンチ人物アンチさせれば今最も右に出るものがいない場所だし、まあ程度を期待してるのが間違いだな
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 09:31:12 ID:umdnmjGAO
- 批判するだけなら簡単だからね
擁護はしきれなくなることがあるけど
無論儚月抄を擁護する気はないが
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 09:31:21 ID:Dv.bCnoUO
- つか俺はかんなぎについて話を振ったのに>>716はなんで神主のクビ云々に話をすり替えてんの?
今までレックス買って来たのにかんなぎ知らなかった「東方厨」が居たからそいつらに依存するしかなくなったんでしょ
袋小路だねい
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 09:38:03 ID:0jpPd8xs0
- 神主テイストは紙媒体には向いてない。
儚月を見てると、稚拙な演出力と表現力が浮き彫りになって酷い。
4面:レイセン 5面:依姫 6面:豊姫 のSTGゲームなら
ここまで叩かれることはなかったと思う。
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 09:42:26 ID:sxBlMjWw0
- >>721
絶対5面以降に進めなくてもいいかい?
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 09:43:57 ID:Dv.bCnoUO
- バトルが無けりゃいいんだけどね
儚のグダグダは明らかに負けるバトルに半年以上かけてるのが一番ヤバい
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 10:06:05 ID:VNLey/q60
- >>722
お燐のことかぁッッッ!
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 10:09:19 ID:iV1FLbdA0
- (o,,o) /∧,,/∧
( ゚゚゚ }X{´ `⌒ヾ{ (o,,o)
)ノ §ハメノノノ))§ ゚゚゚)ノ おりんりんランドはじまるよー!
}X{ヽ! ゚ ー゚ノ }X{ (
ハ〈(○~~,〉つ
,く,_, _>
`゙!_フi_フ"
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 10:10:59 ID:b6RJdgqEO
- 未だに落としどころがわからんこの話
つまり神主は読者にこう言ってるわけだ
どこに落ちたいですか?
読者さん、と
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 10:11:52 ID:YpZqptUQ0
- 月の海にでも着水しそうだよ
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 10:18:26 ID:frDXbWZsO
- 落ちることもできず永遠にさまようんだろ
宇宙だけに
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 10:22:49 ID:OdxiKi8k0
- 月に行くはずはなぜか火星についてしまいました
るーるーるー♪
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 11:03:55 ID:4UhptJpgO
- >>721
小説抄は悪くないと思うんだけど〜
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 11:07:04 ID:VNLey/q60
- >>720
かんなぎの一件は全然関係ない可能性も考慮するべきだろうにと思いつつ、横から失礼するがキミは一迅が神主を手放さないと考えているようだが逆も考えられるんだよ。
考えてどうするんだ?とも思うがこの際これは関係ない。つまり神主の方からも一迅にアプローチしてるかもしれない。716はその理由の一つとして仕事クビになったら金がいるから って『推測』してるだけ。
だと思うよ? 知らないけど。
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 12:09:30 ID:b6RJdgqEO
- 東方なんだからせめて飛んで戦ってほしいぜ
ん?
そういやよっちゃんずっと地面にいるけど、
飛べるんだろうか?
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 12:13:08 ID:Dv.bCnoUO
- >>731
そうだな
結局、真相は闇の中か
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 12:22:54 ID:OdxiKi8k0
- 小説は当たり回とハズレ回の差が大きいなー
レイセンの回は酷かったけど妖夢の回は良かった
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 12:28:54 ID:VNLey/q60
- およ? はもっと流行ってもいい。
しかしあの回の妖夢はミニスカすぎる。
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 12:30:45 ID:umdnmjGAO
- 小説→おかわり(当たれば大きい)
漫画→二岡に代打小関(何故そこでそいつ)
四コマ→坂本(期待してなかったけど意外とよかった)
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 12:30:49 ID:Dv.bCnoUO
- レイセン回は言い訳回だからな
矛盾も生まれてるし
でも妖夢回も今更な話だけどな、可愛かったからいいけど
妹紅回以後は消化試合に見える
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 12:35:43 ID:b6RJdgqEO
- 秋枝ッショーに比べればありとあらゆる読み物が輝いて見えるから仕方ない
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 12:36:10 ID:VNLey/q60
- なぜ友人である幽々子より先に紅魔館に依頼をしたのか? これの回答が本編であるといいな。
きっと紅魔館の出方で幽々子への依頼内容変えるつもりだったんだろうな。
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 12:41:07 ID:7M/4ToW20
- 紫は万能ではあるけど最強ではないキャラというのは今まで描写はされていた
西行妖が手強いと見て闘わなかったり、四季映姫が来たら逃げ出したり
強い敵や苦手な敵とは交戦を極力避けているが、それが紫の力が最強ではないことを示しており、
また逆に自分の力の強さや質をよく知っている知恵者の描写ともいえる
儚月は絶対に力では勝てない月人を「避ける」って描写がちょっと不足していたんじゃないかな
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 12:44:14 ID:nMyymTJ.O
- 小説も妹紅回以外はあまり話題にならないような・・・
おそらく買ってる人が一番少ないんだろうけど
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 12:49:49 ID:Dv.bCnoUO
- 「妹紅回だけ買った」って人も見かけるしな
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 12:50:15 ID:RyRxbxw.0
- <月>「永久日照地域」存在せず 「かぐや」データで判明
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090202-00000023-mai-soci
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 12:50:54 ID:rlhfqR.g0
- 最強スレでレミリア最強信者の残党がかなしいことを言っていた
あーしてればレミリア勝てた、みたいな…
正直、もっと派手なバトルならこんなことにはならなかったと思う
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 12:57:24 ID:7M/4ToW20
- >>744
弾幕バトルというものは勝ち負けというのも大事だが
それ以上に美しさというのも大事なはず
煌びやかな弾幕を駆使し縦横無尽に空を翔る少女たちの幻想の闘い
それが本来の弾幕バトルというものだろう
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 12:57:38 ID:einR7Sko0
- >>732
小説の絵だと飛んでる。あと凄まじいスピードで走ったりしてたらしい
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 12:59:43 ID:Dv.bCnoUO
- きっと芋や緋の再現なんだよ!
ねーなw
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 13:05:22 ID:aKOAM40I0
- >>744
そいやレミってグングニルぶっぱってしてなかったよね
切り札すら出せずに出番終わりってのは可哀相な気がした
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 13:12:08 ID:qjM8bbIcO
- 別にグングニルだけが切札でもないしなぁ。グングニル絵にしやすいから印象強いけど
全世界ナイトメアやらスカーレットシュートやらスカーレットデビル、レミリアストーカーとかの方が弾幕的には切札な気もするし
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 13:15:01 ID:rlhfqR.g0
- レミリア「くらえーグングニルー!」
依姫「赤いつまようじってのもおしゃれね」
依姫はこのくらい外道でもよかった
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 13:24:12 ID:VNLey/q60
- 切り札ならとっくに見せてたじゃん。しゃがみガードで頭押さえ。
レミリアの切り札は可愛さだ。
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 13:32:39 ID:sxBlMjWw0
- >>742
流石人気投票七位だな…
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 13:38:00 ID:rlhfqR.g0
- >>749
改めてひっでえネーミングセンスだなあ
シリアス同人で出していい技じゃないな
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 13:43:17 ID:VNLey/q60
- 飛び道具なんて咲夜、魔理沙の二番煎じじゃん。
やはりバッドレディスクランブルだな。
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 13:58:46 ID:TDTBUc6w0
- つーかPニードルとか妖怪バスターは持ってきてないんだな
あと二重結界とか陰陽球とかもってこいよ
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:00:07 ID:b6RJdgqEO
- 正面から挑みかかって、神様二人分のスペカにぶっつぶされるって負け方がすでに三番煎じだ
いったい何のために咲マリ先にけしかけたんだか
踊らされてるだけなのは解っていたんだろうが、自分の実力は解ってなかったんだろう
元から幼くはあったがけして馬鹿では無かったのに
今や吸血鬼化したチルノ程度の存在になってしまった
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:03:16 ID:umdnmjGAO
- そんなバカ殿みたいに言わんでも
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:08:00 ID:IMX.B78Q0
- 内面の描写が無いからいくらでも適当な理由はつけられる
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:13:01 ID:VNLey/q60
- >元から幼くはあったがけして馬鹿では無かったのに
え?
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:18:57 ID:58OaDKlc0
- 馬鹿では無かったろ?
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:19:44 ID:lqhgd1KQ0
- 今も昔も暇人で遊び人だけどバカかどうかは微妙だな
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:21:57 ID:wa4s86oU0
- 豊姫はアホ
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:25:42 ID:VNLey/q60
- まあ咲魔理が弱点突かれて負けてたり、太陽神を呼び出して勝ってたりすりゃあの負け方はすさまじく無様。
あるいは事前に日本神話の神様について勉強してたり話聞いてたりしてもやはり無様。弱点突いてくること分かってなきゃいけない。
で、だ。 そこまでバカバカ言う以上、レミリアはあの二戦を見て何か学べるものがあった、あるいは弱点を突いてくる事を予測できた。そう主張してるんだよね?
そういや三月精で神様に触れてたな・・・
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:30:06 ID:wa4s86oU0
- 無様なのはお前だ
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:30:36 ID:H7QV90EIO
- うん、儚月抄以前は別に馬鹿ではなかったな……
シナリオの都合だってことは重々承知なんだが月に来てからのレミリアは幼いっつうより只の迷惑な阿呆と化してるんだよな……
今更だが地上人を綿姉妹が匿うってネタを浦島太郎で使うんじゃなくてロケット組で使っとけば良かったのにな
そこからロケット組視点で月を舞台に物語展開できるしね
まあ以前苦い思いしたから今度は厳しくって流れもわかるんだけどさ。
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:31:02 ID:lqhgd1KQ0
- まああれはルールがよくわからん闘いだし
レミリアは一度依姫倒してるけどあれじゃダメなのか
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:34:41 ID:oqXggCrYO
- というか弱点を理解し対抗策を考えないとダメだってカイジにでてた
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:34:53 ID:BLWeJti20
- 呪文も祝詞もいらないし描写見る限りほぼノータイムの召還
さらに出て来る神様は八百万では対策しようもない気がする
何も考えずに自分のスタイルで戦うってのもまあ潔いともいえるんじゃないだろうか
最初の侵略宣言がアホなのは否定できない
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:36:37 ID:oqXggCrYO
- 日焼け止めとかエイジャ使うとか
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:36:41 ID:Dv.bCnoUO
- >>765
緋は緋で勉強してたし、紫のヒントで異変の元凶の居場所に気づいたよな>レミ
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:37:00 ID:7jriFytw0
- お前等月人以外のキャラ貶し好きだな
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:38:49 ID:Dv.bCnoUO
- >>771
それは太田に言え
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:39:11 ID:wa4s86oU0
- 月キャラ叩く奴をボコりながら他キャラボコるのがここの特徴です。
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:39:39 ID:WuoEWMf60
- さすがのお嬢様も太陽の神様とケンカして勝てるとは思ってないただろう
もし最初から天照が出てきたら侵略宣言なんかしなかったはずだ
結局出てきたのは八百万の神様総動員できます^^な反則娘だったんだけどね
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:41:18 ID:Dv.bCnoUO
- だから霊夢は「あんたが一番あっさり負けるわよ」とか言ってたのか
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:47:18 ID:H7QV90EIO
- >>768
あの宣戦布告も酷いよなぁ……
芋で鬼が出た時に人間が危ないからって頑張っちゃった人の行動じゃないよね……
あれ下手すりゃみんな殺されてたかもしれないのに(まあそれを言うならそもそもゆかry)
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:47:46 ID:VNLey/q60
- 相手が太陽神呼び出せること教えない霊夢は意地悪だよなw
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:51:33 ID:7jriFytw0
- >>766
依姫「俺がルールだ…」
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:56:15 ID:umdnmjGAO
- 紫信者(ゆかりしんじゃ)
簡単に言うと紫があんなになったのはコイツらが原因。
「最強だね」とか「月人なんか余裕だね」とか、プレッシャーを毎日のようにかけるのは良くない。
悪気がないのも性質が悪い。
強いから信者になったとは限らないと思うが、
空気は読めてなかったのではないかと思う。
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 14:57:03 ID:wa4s86oU0
- バーサーカー依姫は負けず嫌いだからこれノーカンねって言うぜ
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 15:01:55 ID:IMX.B78Q0
- >>765
侵略者と分かってて匿うようならそれこそ本当のアホになってしまうんだよなー
でもレミリアは見得を切って一緒に月に来た人たちの手前や性格上及び妖怪側として、魔理沙の様に下手には出られないだろうし
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 15:04:44 ID:einR7Sko0
- そういや、レミリアが最強なレミリア様はちっぽけな天体だから一周してきちゃったよ!とか言ってけど、どういうこと?
タックルするのに月一周分助走つけたってこと?それともよくわかんないジョーク?
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 15:14:47 ID:H7QV90EIO
- >>782
ヨッシーアイランドのビッグキューちゃん戦を思い浮かべるんだ
>>781
それこそシナリオ次第でどうとでもなるっつうか最初から愉快な旅行者にしとけば良かったのになー
というかバトル展開さえ回避してくれたらだいぶマシだったんだがな
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 15:17:49 ID:7M/4ToW20
- 「月の観光旅行に来ただけです、バトルはこっちも本気じゃないです」っていうなら
もっとそういう雰囲気にするべきだったな
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 15:19:48 ID:b6RJdgqEO
- 侵略よー!
茶番はやめろー!
すぐにでもそいつをたおせー!
咲夜、まず先にいきなさい
相手の手の内を見るわ
次、魔理沙、捨て駒逝ってこい
よっしゃ私の番じゃ突撃いけいけドンドン!
「天照召還」
ひょんげー!
負けた、飽きた、寝る
まるっきり馬鹿じゃねぇか
これで後から計画通りとか言ったら噴飯もんだぜ
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 15:27:10 ID:BLWeJti20
- まあ月側もいきなり戦闘態勢だったし
無駄にコケにして挑発してたって事も忘れてはいかんと思う
穏便に済ます道を最初に潰してたのは依姫も同じ
あの状態で大人しくしてるってのは吸血鬼のプライド的に無理だったんだろう
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 15:28:21 ID:xu3xrh4Q0
- >>785
ものは言いようとはよく言ったものだな
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 15:29:14 ID:VNLey/q60
- 魔理沙止めに入ってなかったらレミリア暴発してたかもな。いきなり格闘戦。
不意をつかれりゃよっちゃんも危なかったかもしれん。
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 15:29:26 ID:TDTBUc6w0
- あいつ運命操作を使ったことあるのか?
そもそも使えるのかどうかですら怪しいぞ?
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 15:29:47 ID:58OaDKlc0
- つかさ、肉弾戦に持ち込むことこそが最善の対抗策だよな
他だと現状、蝙蝠化か霧発生ぐらいしかないし、どっちも
「意味ありませんよ^^」で終わりそうだし・・・
つか妖怪がそんな簡単に対策できたら弱点の意味無い
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 15:30:14 ID:7jriFytw0
- それは馬鹿って言うのか
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 15:34:17 ID:TDTBUc6w0
- というか満月に月に行くんだから
夜型のレミリア連れて行こうと考えるなよ
ああ他に強いのがいなかっただけか?
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 15:34:21 ID:IMX.B78Q0
- >>782
週刊少年漫画的な展開を期待してた人達へののお詫びに
ドラゴンボールからネタを引っ張ってきたというのはどうだろう
>>783
そもそもなんでこうなったかというと、レミリアは紫にいいつけられた藍に「紫が月へ行くから手伝って」と持ちかけられたから
「せっかく私が先に行って月を侵略して紫を驚かす計画」を始めたわけで
初めから旅行者として月に行くっていう展開は、「紫を驚かす事」並みに面白い理由がないと動機付けが出来ないんじゃ
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 15:34:29 ID:VNLey/q60
- 近接戦で勝ち確信したせいで油断したんじゃないかな?
近接戦で勝ったから次は遠距離戦で圧倒してやろうとして飛び道具使ったらいきなり弱点突かれてキュー
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 15:38:03 ID:VNLey/q60
- >>793
紅魔館が月目指すプロジェクトをすすめたのは永以降からだね。何度か挫折と再開を繰り返してるらしいよ。
一度止めたけど鬼が月割ったの見てまた目指し始めたとかこーりん堂で見た気がする(うろおぼえ
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 15:43:33 ID:aiGH3aV60
- ぶっちゃけ神話から引っ張ってきたお客様相手に
「出来の悪い娘ですがンフフ」が一番しやすかったキャラってだけに思える
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 15:49:19 ID:H7QV90EIO
- >>789
今や完全に死に設定だわな
まあ運命とか未来予知系の能力なんかは作者の手に余る能力の筆頭だしなw
じゃあ最初からそんな設定にするなよとも思うが旧作抜いたら初っ端だったし仕方ないか
ジョジョやハンターとかだと上手いこと料理されてるんだし頑張ればなんとかなるとも思うけどね。
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 15:52:04 ID:zyIOlM/k0
- 負けるけど大丈夫な運命だったんだよ
たぶんレミリアの能力はある程度決まっている方向に
運命を持っていく程度なんじゃないかな
どう考えても無理な方向にはいけないんじゃないかと妄想
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 15:53:26 ID:TDTBUc6w0
- 運命操作ってもしかしてただの予知能力か?
でその運命を変えるように行動するってだけの・・・
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 15:55:27 ID:gEoLHAOQ0
- スペカバトル発案の段階で既にロケット組は降参してて
負けたらおとなしく帰る、勝ったら手土産もらって帰る。という条件でゲームを始めてるんだよ
前に負けたからって寝るのは無責任だろ!とか怒ってる人いたし、
既に戦闘から遊びに移ってるってことをわかり易く強調したほうが良かったかもね。
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 16:06:33 ID:V5/k12Jc0
- >>798
出発前に「全てが終わった後に誰も欠けていることなくまた平和にお茶が飲める運命」に操作したんだな
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 16:06:46 ID:IMX.B78Q0
- そういえば降参すること自体に文句は言ってないんだよなあ、誰も
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 16:07:45 ID:b6RJdgqEO
- >>791
馬鹿っつか、北斗の拳に出てくるちょっと強いモヒカンと同じ扱い?
おめえらじゃ話しにならねえとか言って汚い手でケンシロウにダメージを与えたかに見えて、
次のページにケンシロウにケロッとした顔で、そんなものかと言われて、何をー!?
と突っ込んだところに何か技くらってヒデブさせられる奴
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 16:10:13 ID:H7QV90EIO
- >>798
結果は変えられるけど過程やその結果によって生じる未来まではわからないとか?
運命「月に行きたい?じゃあ行かせてやんよ、直後にボコボコにされるけどなwwwwwwww」
>>793
ああ……そんなのあったね
踊らされてるのがわかってるといいつつあの少人数でガチで侵略する気だったのか……
その上降伏やお遊びのスペカ戦を素直に了解したり勝率を上げたいからって後で戦ったりそのくせトリを譲ったりワケワメにも程があるだろう……
というかロケット壊れてるんだから慌てろよ紅魔組。
逆に言えばこんな滅茶苦茶な行動しても大丈夫なのは運命操作の賜物なのか?w
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 16:27:12 ID:V5/k12Jc0
- >>802
一同「スペカ戦に持ち込まなきゃいけないのに文句を言ってる尺など無い」
>>804
レミリアが慌ててないんだから最悪の運命は避けられるんだろう、
的に割と指標にされてたりしてな
というかそうでなきゃ皆神主の意思を知ってるとしか思えん
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 16:46:34 ID:Hr3NDsrk0
- ほぼ全員が「何かを分かっている体」で行動しているのは分るけど。
読者だけが何かの正体が掴めないから置いてけぼり感が無くはない。
それとも、これはその「何か」を読者に当てさせるのが目的なのか。
戦闘シーンが長くなってしまったのは案外文字で表現するのは短く
済んだけれど、絵で表現すると何故か恐ろしく長くなってしまって
いるというのが真相か?絵の方が情報量多いのにそんな事あるのか?
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 16:47:53 ID:TDTBUc6w0
- ミロのビーナスがなぜ美しいか
それはない腕から無限の腕を創造できるから
つまり目に頼っちゃった方が実は得られるものが
少なかったりする
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 16:55:31 ID:naX21kwg0
- >>789
妹にまで疑われてんだよね、たしか
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 16:56:25 ID:frDXbWZsO
- ダイの大冒険で漫画書いてた人は毎週原作者から貰うシナリオに「想像を絶する一撃」だの
「怪物の大群」みたいな言葉が出るたびに憂鬱になったとか
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 17:00:28 ID:sxBlMjWw0
- >>809
だけどそれに完璧に答えていたのがすげえな
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 17:07:13 ID:2ZficZQ20
- >>807
ご高説ありがとう
ただ一つ残念なのは、これそんなに高尚なもんじゃないってことだ
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 17:10:42 ID:drLSNr/.0
- >>806
らんさまとみょんとうどんげを忘るるなw
3人を見るといつも思う
「なんという俺」
www
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 17:51:41 ID:o7sYd3GE0
- 儚月抄の違和感は多分主要キャラの行動原理が全く想像できないことにある。
普通の漫画なら描くべきシーンを省いている。
なのでゆかりん、幽々子、えーりんの真意のわからなさは異常に見える。
説明されるまで(されても難しいかも)納得がいかないしわからない。
えーりんは物とか手紙とか人とか介して動いたからまだ多少想像もつくが・・・。
霊夢とかのフィルターがあるからゲーム中では何となく解るけど、
小説や漫画でダイレクトに見たら、
藍さま、みょん、うどんげの立場から見たらさっぱりかと。
多分ここら辺がわかる人はIQが高く、官僚とか政治家とかマスコミとか、
他人が想像できる斜め上から人を操るのに向いてる人だと思う。
と勝手な想像をしてみたんだけどどうだろう。
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 18:06:21 ID:frDXbWZsO
- 神(主)からの電波を受信できなきゃ理解できないから宗教家向きだよ、もはや
主要登場人物が全員曹操(蒼天航路の)みたいなもんだ
あれは一人しかいないし驚き役の家臣たちも曹操の前以外では賢いからなんとかなったが
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 18:16:05 ID:7M/4ToW20
- 翻訳家というか神主の考えを
漫画用にうまく変換してくれる人が必要だったかも
ゲームでやり慣れてる方法を漫画用にさ
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 18:17:01 ID:rlhfqR.g0
- レミリアの運命操作は根性論です
運命は自分の手で切りひらくものよ!とかそんなん
特に能力がないレミリアはかっこつけてハッタリかましました
>>808
詳しく
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 18:26:07 ID:wvGG/nQY0
- >>813
>多分ここら辺がわかる人はIQが高く
これのことか
ttp://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-entry-408.html
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 18:27:11 ID:gVKgNkB20
- >>816
ハッタリかましたのは神主だろw
扱いに困るような能力をつけて何も出来ませんで終わらせるのはキャラのせいじゃない
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 18:29:14 ID:.GzXKUd.0
- >>816
808じゃないが、ちょうどその本をマウスパッド代わりにしていたので答える
書籍版文花帖の第120季弥生の四、フランの回で落ちてきた隕石が予定されていたものだというレミリアに対して
陰で「何でもかんでも最初からわかっていた振りをする」と言っている。
しかしこの回のフランが基本設定どおり「気がふれていて」話がろくに通じない上、
後半でレミリアが言っていた呪文=古い日本語は求聞で正式な設定になっているのでどっちが正しいのやらさっぱり。
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 18:31:16 ID:CphQLBT20
- ZUNのせいで綿月姉妹が黒歴史化してしまったな。
産みの親がどうしようがかってなんだろうけど
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 18:33:44 ID:WuoEWMf60
- 思考が「難しくてわからない」というより
「そもそも提示されてない」に近いからなぁ
未知なるものへの恐怖というのはこういう所から発生するのかもしれない
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 18:36:16 ID:/3gm116c0
- レミリアとか咲夜さんは人気でロケットチームに…ゲフン
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 18:36:22 ID:einR7Sko0
- >>820
この流れで黒歴史化の話するなら運命を操る程度の能力の方だと思うんだけど
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 18:38:33 ID:rlhfqR.g0
- >>819
ありがとう
そーいやフランって気が触れてたんだよな
すっかり忘れてた
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 18:39:47 ID:joqm1Qro0
- >>814
「神主が永夜抄についてどう捉えていたか」については理解出来たけどな。
後付けも多分にあるんだろうが、月人をどう描きたいかは理解出来た。描写が追い付いてないけど。
そもそも輝夜や永琳、うどんげの態度から「月人はああいう思想らしい」と俺は思ってたけどね。
こう言うとアレだが本当に。
予想以上に斜め上にヌルかった気もするけど。
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 18:40:09 ID:wvGG/nQY0
- >>823
どっちもの可能性があるから困る
そしてそれらだけで済まない可能性もあるからさらに困る
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 18:44:33 ID:7M/4ToW20
- 月人最強で絶対勝てねえ!っていうなら
サガの朱雀のようにひたすら逃げ回るっていう風にしたらどうだったろう
しかも秋★枝がバトル苦手っていうなら
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 18:49:16 ID:qcQpOp8Q0
- 運命を操る能力に関しては公式でさえ『何をどうしてるのか判らない』としか言われてないからな。
唯一多少なりとも内容に関して触れたのがよりによって情報源としては全くあてにできそうもないフランドールだし
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 18:50:18 ID:IMX.B78Q0
- >>823
そもそも黒歴史化するのは誰なのかっていう
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 18:51:06 ID:rlhfqR.g0
- レミリアのは「終わった後でこの運命は読んでいたと言いはる程度の能力」
なんだろうな
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 18:51:50 ID:p4B1xnLM0
- 最初から気づいていてtあえてこうした こうなることは予想済みだ 何も気づいていないとは愚かねえ
的なキャラが嫌いな理由が改めて分かってきた
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 18:52:15 ID:gEoLHAOQ0
- 「運命を操れるなら色々ともっとうまくやれるだろ」という読者の感想に対するフォローを
紫がしてたろ。「あの吸血鬼は苦労を楽しんでる」等々。
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 18:54:00 ID:2.qzBoJg0
- >>827
ビッグカチカチのごとく何度でも立ち上がるよっちゃんに弾幕ぶつけながら都を目指す四人組を幻視
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 18:56:37 ID:Bu5OB7nA0
- >>830
二次創作者じゃないの。
単行本の出ていない霖之助が持て囃される一方で
三月精から漂うマイナー臭はその辺も関係ありそう
綿月姉妹についてはまだこれから使いやすくなる可能性もなきにしもあらず、生暖かく見守ろうぜ
あ、二次(笑)とか言うなよ?バカにするもんじゃないよ
>>831
東方にはその手のキャラが一杯いるんだよなあ……
誰か例のコピペ持ってきてー
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:00:37 ID:r0ZJ2N9U0
- 俺とレミリアが恋に落ちたのがまさに運命を操ったんだろ
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:01:14 ID:r0ZJ2N9U0
- やべっ・・・スレ間違えた・・・
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:01:28 ID:.GzXKUd.0
- あれはブリーチのコピペだったはずなのに……
今じゃ本家以上に似合ってしまってるから困る
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:01:42 ID:m9UGmMf20
- ゆかりん、夢美教授に頼んで月の公転周期を頼んでもらう
↓
賢者の罠オワタ
↓
ゆかりん大勝利
↓
教授スキーな俺も大歓喜
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:02:33 ID:cjpPA7P20
- >>830
紫「月面戦争を始めます」
永琳「黒幕の正体を暴きます」
パチュリー「完璧すぎて裏がありそうなくらい!」
紫「首尾は上々です」
永琳「初めからわかっていました」
パチュリー「知っています」
紫「それも計画に組み込まれています」
永琳「作戦です」
パチュリー「それは予測済みです」
紫「計画通りです」
こいつらももう本当に何も考えてないんじゃないの?
最後に棚から転げた勝ちを拾う、一番運のいい奴は誰かレース
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:03:00 ID:m9UGmMf20
- 頼んでもらうてなんだよ…
調節してもらうだ…
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:04:49 ID:rlhfqR.g0
- >>832
うっわ〜…
これはつまらねえ設定
ていうか、こういうこと言う奴らばっかりなんだよな東方って
いや、別に東方アンチってわけじゃないけどさ
弾幕シューティング以外の媒体との相性はさいあくだろこれ…
とくにストーリー物なんか絶対もりあがらねえよ
なんつーか、感覚としては
「せっかくスマブラやってんのにずうっと所詮はゲームだみたいな顔してる奴」
みたいな
なんていうか、これ言われちゃうとばからしいよな読んでても
ほんとにヒデエなちょっと
まあゲームがメインで設定はおまけで漫画はおまけのおまけだから
これで神主クソとかそういう風には思わないけど
漫画にはできないよな、このノリじゃあ…
秋枝に本気で同情した こりゃ誰が描いてもつまらねえよ
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:05:24 ID:gVKgNkB20
- >>832
普通ならあのフォローは必要ないよな
苦労してるキャラには見えないんだから
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:08:00 ID:CphQLBT20
- >>839
UNOでDROW4を誰が食らうかみたいな展開だな。
しかし、そこに幽々子がいないのが気になるw
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:09:15 ID:Bu5OB7nA0
- ゆゆさまは傍観者かと思ってたらいつの間にか月にいるし
おいしい所総取りしそう
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:10:41 ID:Hr3NDsrk0
- 「運命を操る程度の能力」は距離とか波長とかと違って陰で操られても実感しないだろうしな
証明ももちろん出来ないし。
ただ、ロケットうんぬんや何故か紅魔館に(美鈴以外)ほとんどのキャラが集合したみたいに
レミリアが楽しいように楽しいように事が運んだ面が無くはないか。
スペルカード戦ではこれまで通り能力使わないだろうし。
今の所ほとんどの人物が道化を演じてるのは何故なんだろう?
あと、読み直してみたらレイセンの行動が逐一怪しく見えてしまう。
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:11:00 ID:cHqBMzBM0
- >>841
良くも悪くもそこが東方らしいところだからな〜
ゲームならある程度無視できるけど、漫画にされるとけっこうキツイよね
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:12:30 ID:qcQpOp8Q0
- >841
実際に読みもせずにケチつけるような真似してる時点で何だってつまらんとしか思えんだろうよ
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:12:33 ID:cjpPA7P20
- >>841
>>816や>>830はネタで言ってんのかと思ったら素かよw
何がお前をそこまで駆り立てるんだw
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:12:39 ID:einR7Sko0
- レミリアの苦労を楽しむってのはさ。
ドラクエで例えるならレベル上げにメタル狩りやってて時間を忘れて楽しんじゃうみたいなことじゃね?仕留めたり逃げられたりで一喜一憂して。
紫はチートでレベルあげるし、頼めばチートでレベルMAXにしてあげるけど、頼みにこないなんて苦労を楽しめる見所のあるヤツ。
みたいな感じで、ちょっとずれてるというか、その選択肢は普通ないだろって思った。
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:14:38 ID:seS5AZvQ0
- >>832
ロケット作れと我が儘言ってるだけで本人は苦労なんてしてないけどね
楽をするか苦労をするかで、あえて苦労を楽しみたいからロケットを作ったようにも見えない
紫主導の計画に従うか否かで、従うのが癪だから自力でロケット作って
先に月行って紫の鼻をあかしてやろうと言ったんじゃないのかと
自分には無い苦労を心という勝手な像をレミリアに当てはめてるだけに見える
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:14:53 ID:rlhfqR.g0
- >>846
そうなんだよ
ゲームだとかなりいい感じで
設定だけ読んでても面白いんだけど
漫画にされるとこれほどキツイものはないな…
>>845
涼宮ハルヒの一巻でそんな話があったな確か
そっから先は読んでないから知らないけど
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:15:40 ID:seS5AZvQ0
- >自分には無い苦労を心
自分には無い苦労を楽しむ心、だな
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:15:54 ID:Bu5OB7nA0
- レイセン黒幕説はたまに出るね
これ以上新キャラ出すのもアレだし丁度いいかもしれない
腹心が突然裏切る、なんてSTGでやりづらかろう
でもしょうせつしょーで主役張っちゃったしなあ
「負けたけど本気出してないし」っていうのを後から言うのは恥ずかしい
それはわかるけど、レミリア自身が言ったわけじゃないし……というフォロー
まあ、今後言いそうだけどさ
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:16:45 ID:r0ZJ2N9U0
- >>850
何日もロケットに篭るのはそうとうお嬢さま的には苦労かと
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:16:53 ID:IMX.B78Q0
- >>834
うーん、だから>>820みたいに主体をぼかして、まるで誰もが黒歴史化をしたかの様に印象付けるようなレスが見られる度に、とても気持ち悪いなーと思って
俺の中では、と正しく書いて欲しいと思うわけで
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:19:41 ID:p4B1xnLM0
- >「せっかくスマブラやってんのにずうっと所詮はゲームだみたいな顔してる奴」
やるからには真面目にやれよと言いたくなるな
ゲームじゃ基本そういうノリが良かったのになんだあの霊夢の言い訳じみた物言い。心理的ブレーキ?保険?
もっと熱くなれよ!
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:20:33 ID:rlhfqR.g0
- >>848
>>816や>>830はネタで言ってたけど>>832にびびった
いやホントびっくりしたんだ…
だってこのまんまじゃ最終回で
ゆゆこゆかりレミリアえーりん「まあ分かってたけど」
ってなりそーじゃん?
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:20:46 ID:o7sYd3GE0
- 登場人物が何を考えているのか作者以外
全く想像できないのは致命的だと思う。
例えるならデスノートの心理戦を吹き出し無しでやってる感じ。
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:21:13 ID:kN8gParI0
- >>830
そもそも有るのかどうかすら怪しいというね……
完全なものじゃないのは確か
じゃないと吸血鬼が絶滅にまで追い込まれた理由が説明できない
予知能力はありそうなんだけどな
永夜の性能的に考えて
あと色がキンクリ
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:23:28 ID:gVKgNkB20
- >>850
そういう意味じゃないだろ
結果を得るだけなら他の楽な方法を取ることも出来るのにあえてそれをしないで
地味な過程すら楽しめることを褒めてるんだから
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:24:23 ID:7M/4ToW20
- スペルカード戦は強い者と弱い者が対等に闘えるバトル
依姫といえど最強ではないし
それぞれのキャラの個性も発揮されるだろう・・・
・・・あれ?
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:24:50 ID:V88Pty9M0
- レミリアってすごいんだね
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:25:06 ID:xV/q4MF20
- >>850
小説の方の内容に関して紫の勝手な思い込みと疑い出すのはやめて欲しい所だ
芋づる式に「地上の民は決して月の民に敵わない」という
一部の人にとっては大事な大事な一文まで疑われてはたまらないからな
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:26:37 ID:q9663jX.0
- このスレ主語が大きい人が多いよね
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:28:17 ID:WuoEWMf60
- 霊……儚限定で神降ろし
魔……パワー&スピード(直線的)
咲……時間操作+奇術+幻惑
レ……パワー&スピード(縦横無尽)
各人の特徴っていったらこんなもんかな
それなりに発揮できたのは咲夜さんくらいじゃないの
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:30:43 ID:TDTBUc6w0
- >>865
書いてみると咲夜以外大してすごくないな
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:31:48 ID:rlhfqR.g0
- >>863
正直もう少し差がなくてもよかったよね、幻想郷と月
早稲田と東大くらいかなと思ったら
マサチューセッツ工科大学でしたみたいな
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:33:05 ID:r0ZJ2N9U0
- とりあえずロケット組は楽しんでるだろう、一番終わったあとに宴会している可能性も高い
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:33:09 ID:V88Pty9M0
- 確かにまともなバトルだったのは初戦の咲夜戦だけだね
レミリア戦が一番ひどかったな
瞬殺できるけど遊んでやんよ、的な
3戦目にする事じゃない
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:37:02 ID:Bu5OB7nA0
- 咲夜戦でやめとけば…ってよく言われるよね。
ただ、
魔理沙→スペカ提案しといて戦う前から降参?
レミリア→攻め込んでおいて、スペカですら勝つ自信がないのか?
と、各々に戦う義務ができてしまっている。
で、一人だけ戦わないわけにもいかないから、霊夢も戦わざるをえなかったというわけだな
ここはレミリア一人を噛ませにする方法を推したい。
これをたっぷり2話くらい使ってやれば、
依姫の能力や強さも十分描けるし、悪者にお灸を据えられる。
スパンをとればレミリアの見せ場も増えるだろう。
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:37:26 ID:cHqBMzBM0
- >>865>>866
よっちゃんと能力に差がありすぎたからな〜
奇術とか使っても惑わされないし、パワーにもスピードにも対処できる、相性とかどうでもいい感じ
だからどれ使っても、よっちゃんがあんまり反応しなくて印象に残らないんだよな
よっちゃんの方も、余裕がありすぎて相手に合わした最適な手札を切らなきゃいけないって緊張感も無いから
一応、霊夢戦では息切らしてたけど
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:38:49 ID:r0ZJ2N9U0
- 本当に好きな人は勝ち負けよりも体の安否を心配するんだよ・・・
負けたのは全然かまわないけど気絶状態で終わったのはキツかった
次の号で気持ちよさそうに寝てるの見てホッとできたからよかったわ
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:40:30 ID:b6RJdgqEO
- >>860
苦労を楽しむ言ってもな
ロケット作成は自分じゃ何もしてないし
逆に月に来たらきたで一日とたたずに撃沈、ふて寝
そりゃケロちゃんみたいにスペカ何枚も使って激戦して
それで終わってもおまえ強いなぁとかだったらまだ
十分楽しんだと言われても納得できるけどじっさいは
一瞬で焼きこうもりだからなぁ
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:40:34 ID:joqm1Qro0
- 紫がレミリアを評価してる云々は、「大した奴だ……この子、まさに過程を楽しんでる子……!」とかそんなんじゃね?
まあ実際はこんな感じだが、>>841は小説版を実際に見て叩いてるのかね。
何だかんだで紫が紅魔館を評価するようになったのは良い事だと思うけどな。
なんで永遠亭じゃなくて紅魔館が使いやすくなってんだよって話だが
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:40:50 ID:qcQpOp8Q0
- あんなギャグ顔でダウンしてるのに真剣に心配するわけが無いだろ
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:42:28 ID:joqm1Qro0
- >>873
レミリアは最初から我儘なクソガキって言われてたろ。
ああ、こういう事だったんすねという。
ただ秋枝はご愁傷様としか
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:44:37 ID:r0ZJ2N9U0
- >>876
クソガキとかそういうキツイ言い方やめれ・・・
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:45:21 ID:TDTBUc6w0
- レミリアをけっ飛ばして
「火種蒔いたやつが何のんきに寝てんだ?ああん?」
ぐらいは言いたいがな
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:46:24 ID:joqm1Qro0
- >>877
すまん、描いてから後悔した。
なんだかんだでレミリア嫌いじゃないよ、憎めないし。
東方キャラって自己中だけど憎めなくて可愛いから好き。
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:47:38 ID:qbiNeK560
- >>877
こう言っちゃ何だが、儚月抄に出てる何らかのキャラが好きな奴は
このスレに来るのは自殺行為だぜ
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:50:20 ID:r0ZJ2N9U0
- >>880
たしかに心にズキズキきまくるw
しかし儚月抄は好きだから見ないわけにもいかないんだわ・・・
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:51:12 ID:dy5ZZ2pI0
- >>874
うんうん
やっぱり恋でもゲームでも一番楽しいのはゴールまでの過程にあるんだよね
そこが分かってるレミリアはさすがだと思うよ
そんなレミリアを高く評価してるゆかりんを描いてくれたのは嬉しかったな
さすがは我らがゆかりんって感じだ
そんな二人を描ける神主はほんとさすがだと思った
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:52:01 ID:rlhfqR.g0
- >>874
びっくりして言い方がアレになってしまってスマン
まとめると「全員余裕があるってのは面白い設定だが漫画には合わない」
ってかんじ
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:53:01 ID:seS5AZvQ0
- >>860
その地味な過程を楽しんでるという紫の評価は正しいのかどうか
紫の力で月に行くのは
・最短の楽な方法
・紫主導の計画に従う形になる
という二つの側面がある
紫はロケットの製作理由を前者を潔しとしないからと評価してるが
レミリアは単に後者の理由を潔しとしないからロケットを選んだ可能性はある
プライドは人一倍高いしな
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:54:42 ID:qbiNeK560
- >>882
ぶぶ漬け三人前に見えてしまう俺はこのスレに毒されすぎたか
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:55:54 ID:joqm1Qro0
- >>883
こっちもスマンかった。
緋想天とかお子様化してたけど決める所は決めてたしな。
やっぱ最初にレミリアまけてりゃ、咲夜も魔理沙も降参させれた気がする。
とりあえず大人しく帰してもらえばいいんだから。
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:58:13 ID:gVKgNkB20
- >>884
別にロケットで月に行く方法だけでレミリアを判断した訳じゃないと思うけどね
計画が先にあったんだからそれ以前にレミリアを見極めてないとおかしい
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:58:47 ID:rlhfqR.g0
- >>886
ついでと言っちゃなんだが
小説の「苦労を楽しんでる」云々をくわしく教えてくんない?
ふつうに「過程を楽しむ美しい心」だったのかどうかが知りたい。
いやまあ、普通はそうなんだろうけど、レミリア「運命操作」っていう
デカイ設定があるじゃん?どうしても気になるんだよ
結局操作できないっぽいけど…
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 19:59:57 ID:7M/4ToW20
- 咲夜と魔理沙分をレミリアに当てるって方法もあったな
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:00:02 ID:Xj12UAV20
- 運命を操る程度の能力はおまけみたいなもんだと思ってるけど
自分で意識して発動するわけじゃないみたいだし
運が+5される 程度のもんだ
幽香と同じ、能力じゃなくて純粋な力が主要武装
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:01:20 ID:kN8gParI0
- >>888
「たとえ貧しくても雅を忘れない」
くらいな書き方
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:01:38 ID:7M/4ToW20
- 強すぎる能力を持ってる者は
逆に安易にその能力(ちから)を使わないんじゃないか?
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:03:13 ID:b6RJdgqEO
- 幻想郷キャラに心の余裕があるんじゃなくて、月側が寛大だから
生かしてもらえててそれに甘えてるだけじゃん現状
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:03:42 ID:7NBcvd/w0
- 嫦娥・・・黒幕、幽閉されるの嫌で幻想卿に行きたい
レイセン・・・嫦娥が放った工作員、庇護者をゲット
紫・・・嫦娥を妖怪側に引き込んで税金ゲット
永琳・・・幻想卿に来た嫦娥を捕まえてお説教
綿月・・・疑い晴れてよかった
月の都・・・嫦娥いなくなったら嫦娥計画で発見されないぜ
ロケット組・・・旅行楽しかったです
これでみんな納得だな!
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:04:40 ID:kN8gParI0
- なんか「月をマンセーするスレ」とか面白そうだな
ひたすら月を持ち上げ地上を蔑むネタスレ
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:05:25 ID:rlhfqR.g0
- レミリアもいろいろ可哀想だが
よっちゃんはさらに気の毒だよな
もうすこしプロレス的な美しい戦いをしてもいいだろと思うけど
侵略者だからな…
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:06:56 ID:joqm1Qro0
- >>888
運命操作とは全く関係ないよ。
紫「年を食うと効率重視になるから良くないわねぇ。その分、吸血鬼は若くて行動的でいいわねぇ」って感じ。
冗談抜きでマジでそんな言い草だった。
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:07:09 ID:HSFoMja.0
- >>894
えーりんはお説教できるほど偉くなくね?
つーか同類
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:08:24 ID:qcQpOp8Q0
- >898
寧ろ「アンタにだけは絶対に言われたくない」って話だよな
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:09:00 ID:Myi6bsRY0
- >>884
紫の計画に従いたくないだけなら
「紫を屈服させて計画の主導権を奪う(紫の計画をレミリアが乗っ取る)」って選択肢もあったわけで
これならプライドを満たしつつ月へ簡単に行く事も出来た
これを選ばなかった事も理由の一つだろう
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:09:45 ID:rlhfqR.g0
- えーりんさりげなく外道だからなあ
>>897
ありがとう
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:11:45 ID:7M/4ToW20
- ぼくのかんがえたぼうげっしょ
依姫『天照大御神(あまてらす おおみかみ)よ! 圧倒的な光でこの世から夜をなくせ』
カッ
依姫「これは!?」
レミリア「ふう危ない危ない、だから太陽って苦手なのよねえ・・・」
依姫(紅い霧・・・?)
レミリア「さあ続けましょう、紅い夜はまだまだ始まったばかりよ」
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:15:01 ID:WuoEWMf60
- 逆にケツに火がついて逃げ回るくらいでよかったかもしれない
そうだ、ギャグ漫画にすればよかったんだ
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:17:40 ID:joqm1Qro0
- >>895
むしろ最終回の後に「東方儚月抄、好評連載中!」とかやって架空の展開を語り合うスレの方が面白いと思う。
冗談抜きでそういう再構成的なスレは需要あるかもな。終わった後に。
儚月抄は面白いと思ってるけど、手放しでマンセーは出来ないもん。
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:20:10 ID:PMFWTcGg0
- >>904
いやいや、「ここだけ東方儚月抄連載1ヶ月前のスレ」って感じで色々展開を妄想してみるスレとかよくね?
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:21:22 ID:PMFWTcGg0
- >>880
すなわちアリス・萃香・文・妹紅好きは最大の勝ち組って訳ですね分かります。
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:22:50 ID:qbiNeK560
- >>903
まさかの澤井啓夫起用か
少なくともストーリー的な意味で荒れることは無いなw
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:35:22 ID:joqm1Qro0
- 次スレ
【これからが】東方儚月抄スレ41【本当の地獄だ】
【来月号】東方儚月抄スレ41【もうすぐ発売】
しかし、本当に土下座回から一か月で10スレ使ったんだよな……。
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:37:19 ID:HSFoMja.0
- 紫は幻想郷のアイドルってことじゃねえの?
または儚への期待度の大きさか
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:38:54 ID:PMFWTcGg0
- 【まだ】東方儚月抄スレ41【3回もある】
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:40:14 ID:HSFoMja.0
- 【この展開は】東方儚月抄スレ41【大波乱】
【みんなのアイドル】東方儚月抄スレ41【ゆか・・・レミリア】
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:45:24 ID:/JI6kjXU0
- 【だいだい】東方儚月抄スレ41【だいかつやく】
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:50:19 ID:7M/4ToW20
- 【これ自体が】東方儚月抄スレ41【幻想入り】
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:51:16 ID:/JI6kjXU0
- 【まだ慌てるような】東方儚月抄スレ41【時間じゃない】
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:56:42 ID:AzXSKa4M0
- 【黒歴史化】東方儚月抄スレ41【3回前】
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:57:39 ID:BXdNmwBU0
- >>888
吸血鬼達は何ヶ月もかけて見窄らしいロケットを作り、十日以上も狭い空間で惨めな思いをして月に向かった筈である。
馬鹿馬鹿しい。月に行く事が目的ならば一瞬である。ここは幻想郷なのだから外の世界の魔法を真似る必要はない。
だが、私は吸血鬼達が私の案に乗ってこない事も予想済みだった。
あの吸血鬼は私が忘れた心を持っている。外の世界の人間も忘れつつある感覚。そして式神に至っては、効率を重視する為にその感情を良しとしない。
──見窄らしいロケットで、惨めな思いをして旅するから楽しいのだと。最短の方法で楽して手に入れた物にはなんの価値も無いと。苦労を楽しもうとする余裕の心である。
人間も妖怪も長く生きているとその心は失われていくものである。だが吸血鬼達にはその心が強く残っている。だから、私の手を借りて月に行く事を嫌がる事は判っていた。暫く自分達の手で月に行こうとしていたのだから。
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 20:59:49 ID:8ca7HmN20
- 【吸血鬼達は何ヶ月もかけて見窄らしいロケットを作り、十日以上も狭い空間で惨めな思いをして月に向かった筈である。
馬鹿馬鹿しい。月に行く事が目的ならば一瞬である。ここは幻想郷なのだから外の世界の魔法を真似る必要はない。
だが、私は吸血鬼達が私の案に乗ってこない事も予想済みだった。
あの吸血鬼は私が忘れた心を持っている。外の世界の人間も忘れつつある感覚。そして式神に至っては、効率を重視する為にその感情を良しとしない】
東方儚月抄スレ41
【──見窄らしいロケットで、惨めな思いをして旅するから楽しいのだと。最短の方法で楽して手に入れた物にはなんの価値も無いと。苦労を楽しもうとする余裕の心である。
人間も妖怪も長く生きているとその心は失われていくものである。だが吸血鬼達にはその心が強く残っている。だから、私の手を借りて月に行く事を嫌がる事は判っていた。暫く自分達の手で月に行こうとしていたのだから】
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:00:18 ID:r0ZJ2N9U0
- >>917
おいおいw
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:00:25 ID:HSFoMja.0
- なげえ
【スーパー】東方儚月抄スレ41【モコーターイム】
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:01:51 ID:joqm1Qro0
- >>919
【スーパー】東方儚月抄スレ41【大戦α】
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:06:50 ID:ruxI/loI0
- 第一話参照
「今回はうまくいくかもしれないわ
神様を従えた巫女さえ動けば 敵に勝ち目はない
始めるわ 美しき幻想の闘い 第二次月面戦争を」
↓
窃盗目的で密入国したチンピラが入国管理局に捕まって強制送還されました。
その後DO☆GE☆ZA←今ココ
最初のストーリーのワクテカ感はどこにいってしまったんだ・・・
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:08:43 ID:HSFoMja.0
- それをテンプレにすべきかどうか
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:08:55 ID:frDXbWZsO
- 【いっそ】東方儚月抄スレ41【夢オチ】
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:11:31 ID:73z9y6bI0
- >>921
登場キャラだけでなく読者のワクテカも叩き潰すというメタ的手法によって
「月人マジすげぇ!」と思わせる作戦だったんだよ!
結果は「儚月抄マジすごくねぇ!」だけどな!
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:11:41 ID:joqm1Qro0
- >>1テンプレ
ストーリー漫画「東方儚月抄 〜Silent Sinner in Blue.」(『Comic REX』連載)
小説「東方儚月抄 〜Cage in Lunatic Runagate.」(『キャラ☆メル』連載)
4コマ漫画「東方儚月抄 〜月のイナバと地上の因幡」(『まんが4コマKINGSぱれっと』連載)
今までにないノリの公式ストーリーの東方儚月抄について語るスレ。早売りネタバレには注意。
コミックREX・毎月9日頃発売
ぱれっと・毎月21日頃発売
キャラ☆メル・季刊。Vol7は12月25日頃発売予定。
次スレは970が立ててください。
970がだめなら980、980が駄目ならその場の有志が頑張ってください。
頭に血がのぼった時は、とりあえず永遠亭の兎(下記AA)を見て餅搗きましょう。
キ
/´ ̄`ヽ /⌒ヽ リ
( } ,' ) ッ
\ ノ { / 人
> \ ̄ ̄ ̄/ < ´Y`
/ ┃ ┃
{ "" 、__、__, "" }
ヽ /
、___________/
(_/ \_)
・関連スレ
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その3【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232992919/l50
早売りネタバレは【↑こちら】のスレでどうぞ。このスレでは禁止。
東方儚月抄 議論・考察スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231516150/
綿月姉妹 レイセン 先輩兎達 の浄土生活
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1207839305/
前スレ
【今年は】東方儚月抄スレ40【うさぎ年です!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233386528/
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:12:42 ID:1SNUiWuQ0
- ここって「ゆかりんvs月の民なんだ!」が定説なのな
紫本人は自分が月を敵とするなんて言ってなかったように思うけど
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:13:11 ID:joqm1Qro0
- >>2-3の後はこれ。銀銃ネタ(>>4)は無し。
小説版5話より引用
>輝夜・永琳=人間
「地上の民は月の民には決して敵わないのよ」
藍は不思議そうな顔をした。
「え? 決して敵わない……?」
「遥かに進んだ科学力、強靭な生命力、妖怪には手に負えない未知の力。地上の民は月の民には決して敵わないわ、特に月の都では」
「そ、それでは今になって何故、もう一度月に攻めようと思ったのです? おかしいじゃないですか。本当はそんな事思ってないんですよね?」
「いいえ、やはり敵うとは思っていません」
「……では、明日は何をしに行くのでしょう?」
「月の都から新しい幻想郷の住人が現れたのよ? それなりのお返しを頂かないと。そう、住民税みたいなもんね」
「はい? なんですかそれは」
・幻想郷で自由を謳歌するにはある程度の決まりと不自由が必要。
・妖怪は人を襲う事を忘れると存在意義を失うから人間を襲う(ただし無暗に食べないため、基本的には里の人間は食べない。)
・ただ妖怪が居なければ幻想郷が崩壊するから、妖怪を全て退治は出来ない。
「新しく住人となった月の民は、妖怪ではなく人間である事を選んだの。つまり、永遠亭あの者達は人間を選んだのよ」
私は、兎を除いてね、と付け加えた。あれは人間になりすますには無理がある。
「人間……ですか? あの宇宙人一家が? う〜ん、私にはどう見ても人間には見えないのですが……」
「あら見た目の問題ではないわ? あの者達は妖怪のルール下に入らず、人間の社会に入ろうとしているじゃない」
薬を売って歩き病人が居れば診察する。それは人間の社会での営利であり、妖怪の社会のそれとは異なる。
「確かに、我々妖怪とはちょっと馴染めてないですね。里の人間にとっては変わった人間だと捉えられてる様ですが……」
「しかし、幻想郷の人間の義務を果たしていない」
・幻想郷では妖怪との付き合い方の義務=納税がある。
「人間の義務……ですか。そう言われてみればそんな気もしますね。あの者達は妖怪を恐れないし、それどころか人間の力を強めパワーバランスを崩しかねない。
ですがそれと今回の月侵略計画は何の繋がりが……」
「さっき言ったでしょう? 私は住民税が欲しいと。人間の力を強めるといっても、怪我や病気を治したり、人間の護衛に付く程度ならなんて事もない。
それよりは、納税の義務を果たして貰わないと、社会には参加できていない」
>紫→レミリアの評価
吸血鬼達は何ヶ月もかけて見窄らしいロケットを作り、十日以上も狭い空間で惨めな思いをして月に向かった筈である。
馬鹿馬鹿しい。月に行く事が目的ならば一瞬である。ここは幻想郷なのだから外の世界の魔法を真似る必要はない。
だが、私は吸血鬼達が私の案に乗ってこない事も予想済みだった。
あの吸血鬼は私が忘れた心を持っている。外の世界の人間も忘れつつある感覚。そして式神に至っては、効率を重視する為にその感情を良しとしない。
──見窄らしいロケットで、惨めな思いをして旅するから楽しいのだと。最短の方法で楽して手に入れた物にはなんの価値も無いと。苦労を楽しもうとする余裕の心である。
人間も妖怪も長く生きているとその心は失われていくものである。だが吸血鬼達にはその心が強く残っている。だから、私の手を借りて月に行く事を嫌がる事は判っていた。暫く自分達の手で月に行こうとしていたのだから。
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:14:28 ID:1pPzfO160
- 【出番がないのは】東方儚月抄スレ41【よいことです】
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:16:50 ID:joqm1Qro0
- 初見さんにも分かりやすい儚月抄あらすじ。
紫「今回はうまくいくかもしれないわ。神様を従えた巫女さえ動けば、敵に勝ち目はない。
始めるわ。美しき幻想の闘い、第二次月面戦争を」
↓
そして霊夢と紅魔館を煽ってロケット完成。霊夢・魔理沙・咲夜・レミリア・妖精メイド達を載せて月まで発射。
↓
(賛否両論の壁)
↓
月へ着いた途端、ロケット大破。更によっちゃん(永琳の元弟子)に追い詰められ、魔理沙がスペカを提案する。
↓
よ っ ち ゃ ん 無 双。咲夜、魔理沙、レミリアが後になる程アッサリやられ、最後に残るは敗北フラグ立ちまくりの霊夢のみ。
↓
窃盗目的で密入国した紫が、入国管理局(よっちゃんの姉)に捕まって強制送還されました。
その後DO☆GE☆ZA←今ココ
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:17:13 ID:.Aa9I/Bg0
- 秋姉妹「出番のない隙に私達を蔑ろにした連中を兵糧責めにしてやるわウフフ」
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:27:07 ID:7M/4ToW20
- >>929
紫→黒幕
霊夢→切り札
これで後は永遠亭をメインに動かしてくれれば・・・
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:42:01 ID:b6RJdgqEO
- >>927
やめやめ
そんな一見まじめで壮大なもんテンプレにしてみ?
周囲からのつっこみと嘲笑が酷くなるだけやで
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:44:25 ID:mKWFdVxM0
- >>929
「儚月抄あらすじを可能な限り駄作に見えるように書いてみた」だな
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:47:50 ID:joqm1Qro0
- じゃあ伏線リストでも纏めてみるか。使うかどうかは知らん。
どうせ大半は回収されないだろうけど。
追加あったらよろしく。
・霊夢VSよっちゃんの決着。
・紫の目的。
・嫦娥、月夜見、玉兎リーダーの存在。
・「黒幕」とは誰なのか。本当に紫なのか?
・幽々子&妖夢はどう動く?
・レイセンの能力。
・ロケット組はどうやって帰ってくる?
・永遠亭は本当に神主にとって使いやすくなったのか。
・そもそも神主は儚月抄で何をやりたかったのか。
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:50:32 ID:b6RJdgqEO
- 帰るまでが遠足だよ
月の民と仲直りしないで、どうやって帰るんだい?
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:52:32 ID:7M/4ToW20
- >>932
参考とする分にはあった方が便利でしょ
それで話ができる時もあるだろうし
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:52:43 ID:joqm1Qro0
- ・霊夢VSよっちゃんの決着。
・紫の目的。
・嫦娥、月夜見、玉兎リーダーの存在。
・「黒幕」とは誰なのか。本当に紫なのか?
・幽々子&妖夢はどう動く?
・レイセンの能力。
・ロケット組はどうやって帰ってくる?
・最終的に「幻想郷」と「月」はどういう関係に落ち着くのか。和解か断絶か。
・永遠亭は本当に神主にとって使いやすくなったのか。
・そもそも神主は儚月抄で何をやりたかったのか。
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:54:37 ID:HSFoMja.0
- >>937
・レイセンの能力。
・ロケット組はどうやって帰ってくる?
はどうでもいいとして
それ以外は明らかにならないと意味が・・・
というか話が破綻する
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:54:39 ID:gVKgNkB20
- >>932
別に全く問題ないと思うんだけど
漫画しか見ないで叩いてる奴すらいるんだから
それがあったからって問題になることが問題でしょ
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 21:58:11 ID:K4650ce.0
- 小説なんて読む気しない俺からしたら助かるテンプレだぞそれ
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:01:05 ID:K4650ce.0
- 儚月抄を再構成してみるスレとか立ったらどうなるんだろう
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:01:50 ID:/JI6kjXU0
- ・レイセンの能力より
・レイセンの髪色が明かされるかが重要
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:04:28 ID:7M/4ToW20
- ・美しき幻想の闘いはいつ始まるのか?
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:11:48 ID:NmBCcnDI0
- とりあえず銀銃コピペ張るのはいい加減にしとけよ
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:14:11 ID:mSSOvvJc0
- ストーリー漫画「東方儚月抄 〜Silent Sinner in Blue.」(『Comic REX』連載)
小説「東方儚月抄 〜Cage in Lunatic Runagate.」(『キャラ☆メル』連載)
4コマ漫画「東方儚月抄 〜月のイナバと地上の因幡」(『まんが4コマKINGSぱれっと』連載)
今までにないノリの公式ストーリーの東方儚月抄について語るスレ。早売りネタバレには注意。
コミックREX・毎月9日頃発売
ぱれっと・毎月21日頃発売
キャラ☆メル・季刊。Vol7は12月25日頃発売予定。
次スレは950が立ててください。
950がだめなら960、960が駄目ならその場の有志が頑張ってください。
頭に血がのぼった時は、とりあえず永遠亭の兎(下記AA)を見て餅搗きましょう。
や
/´ ̄`ヽ /⌒ヽ ぁ
( } ,' ) ぼ
\ ノ { / 人 く
>  ̄ ̄ ̄ < ´Y` ミ
/ ヽ (ry
{ }
ヽ /
\___________/
・関連スレ
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その3【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232992919/l50
早売りネタバレは【↑こちら】のスレでどうぞ。このスレでは禁止。
東方儚月抄 議論・考察スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231516150/
綿月姉妹 レイセン 先輩兎達 の浄土生活
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1207839305/
前スレ
【およ】東方儚月抄スレ39【うどんげっしょー単行本制作中】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233215343/
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:16:22 ID:joqm1Qro0
- 小説テンプレ追加
2話(輝夜編)より引用
「つまりそれは、地上の誰も月の都に行く事は出来ないから安心して良いって事ですか?」byうどん
それを聞いた永琳は何故か大笑いして、次のように返答した。
「あはは、違う違う。私達はもう月の民ではなくて、ただの地上にへばり付く人間と妖怪なんだから、月の都の心配しても仕様が無いって事よ」by永琳
それを聞いて私も大笑いした。それと同時に、今起きている不思議な出来事は永琳に任せておこうと思った。
小説3話(豊姫編)より引用
「私達は八意様が居なくなってから様々な事を学びました」by妹
依姫は海の方を見て言葉を続けた。
「学んだ事は、私達にはそこまで深い考えを持つ事は出来ない。思慮の浅い優しさは人間も月の民も不幸にする、と」by妹
私は少々強張った依姫の肩に手を掛けた。
「ならば、もうすぐ来るであろう人間が攻めてきた時、私達は追い返す事に専念すれば良いのです」by姉
「お姉様……八意様みたいな言い方するのですね」by妹
「私の方が年上ですからね」by姉
「って、これだけ永く生きていれば大差ないでしょうに」by妹
「いいえ。年の差は何年、何千年経っても決して変化する事のない事実なのです」by姉
「つまり、お姉様の方が先に隠居するって事ですね。八意様みたいに」by妹
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:17:28 ID:joqm1Qro0
- うどんげが逃げだした真相の部分。
(ここからレイセンの筋がイマイチな話から、昔のレイセン=うどんげの話へ)
「昔のレイセンの方が才能は有ったのだけど……今は何処で何をしてるのか」
月の使者担当は月の兎の中でも比較的規律が厳しく、肉体労働なので楽ではない。
だから逃げだす兎も少なくないのだ。レイセンとは先の戦争が始まる前に逃げ出した兎である。
レイセンは能力的には高かった。簡単に姿を消し、人の心を乱す事が出来た。
だが、臆病で自分勝手な性格の持ち主でもあった。
そのことは戦闘時は致命的であると予想は出来たが、矯正は出来なかった。
結果、協調性は低く、実戦の前に任務を放棄し地上に逃げてしまったのだ。
レイセンを探し出し月に連れ戻す事も私達の仕事ではあるのだが、アレから四十年以上経ってしまい時効とするしか他に無かった。
レイセンは地上で人間に捉えられ鍋にされたか、穢れにまみれて月に連れ戻すには適さなくなったと判断した。
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:20:27 ID:/xNc4hlkO
- >>937
紫が言ってた協力者9名特に7〜9番目が誰なのか
これも追加で
(紫・藍)・幽々子・妖夢・霊夢・魔理沙・咲夜・レミリア
自分たちの協力者だから普通は自分たちは頭数には入れない
入れても足りない
パチェをカウントすることも考えられるが
紫のこのセリフが時系列的に計画初期の話じゃなくて
すでにロケットが月に出発した後のことなので微妙
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:21:55 ID:K4650ce.0
- テンプレやたら多いなw
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:23:00 ID:joqm1Qro0
- >>948
・霊夢VSよっちゃんの決着。
・紫の目的。
・嫦娥、月夜見、玉兎リーダーの存在。
・「黒幕」とは誰なのか。本当に紫なのか?
・幽々子&妖夢はどう動く?
・レイセンの能力。
・レイセンの髪色(これまでカラーでの登場無し)
・紫が言ってた協力者9名は誰なのか。
・ロケット組はどうやって帰ってくる?
・最終的に「幻想郷」と「月」はどういう関係に落ち着くのか。和解か断絶か。
・永遠亭は本当に神主にとって使いやすくなったのか。
・そもそも神主は儚月抄で何をやりたかったのか。
・美しき幻想の闘いはいつ始まるのか?
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:23:47 ID:1SNUiWuQ0
- >>948
紫と藍は抜いて、実際にマジで居なくても変わらない魔理沙と咲夜も除外して
パチュリーと永琳を加え、後から偶発的に協力者となったとかでレイセン豊姫依姫を加算
後からの偶発要因だから7〜9番目を言い淀んだと予想
別に月が敵だと言ってないしな
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:23:58 ID:joqm1Qro0
- >>949
俺の意見だが
>>1-3
>>927 >>946 >>947 >>950
だけで十分だと思う。
俺が立てて来ようか?
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:24:53 ID:7M/4ToW20
- >>950
いや「・美しき幻想の闘いはいつ始まるのか?」はネタのつもりだから無理に加えんでもw
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:25:20 ID:joqm1Qro0
- >>953
いや必要だw ネタ的な意味で。
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:28:15 ID:ruxI/loI0
- 美しき幻想の戦い=美しきコソドロの流儀だろw
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:28:31 ID:7M/4ToW20
- まあ任せますw
外したければいつでもすぐに外していいですからw
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:28:37 ID:Xj12UAV20
- 協力者はメイド3匹
これでちょうど9人
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:28:46 ID:HSFoMja.0
- なあ前々スレあたりにあった紫ファンのひと云々もつけた方がよくないか?
なんか悲観→ヒャッハーモードになってるしそろそろ次回に期待しようよ的な意味で
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:29:38 ID:/xNc4hlkO
- サンキュ
でも他にも考えたらいろいろあるか
紫がスキマが閉じないように刺した傘を幽々子は地図といい妖夢は抜いたこととか
しかも幽々子予想では紫は元々満月のスキマは「閉じるつもり」だったみたいだし
この辺は幽々子が通るまで閉じない細工兼地図とも取れるが
これだと紫はそもそも豊姫と永琳の賢者の罠とか引っかかる気満々でしたになるな
手袋の細工と鴉の伏線も回収しなくちゃだし
ホントに春に終わるのか?
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:29:47 ID:ZbSyLYRA0
- 変なもんつけるからおかしくなるわけで>>1と過去スレで十分だろ
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:34:09 ID:PMFWTcGg0
- >>958 これか。
4 名前: 名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日: 2009/01/27(火) 09:05:29 gcyak9M.0
紫好きな貴方。
まだ後○話(三話?)あります。
それに幽々子様だって居るじゃないですか。
紫様の活躍に期待しましょう。
依姫好きな貴方。
無双したって悪くないんですよ。
そもそも今回なんも悪いことしてないじゃないですか。
今月の依姫は、なんだか楽しそうに見えませんでしたか?
ちゃんと霊夢達の事を認めてあげる展開があるかもしれませんね。
豊姫好きな貴方。
桃の食べ過ぎに注意しましょう。
小説版では浦島子の悲劇を反省して、侵入者に厳しい態度をとるつもりだと決意したじゃないですか。
月人の代弁者になった事でキツい事を言われたりしますが、豊姫本人の本心がどこにあるかまだ分かりませんよ。
これらに1つ2つ付け加えてみても良いかもしれない。
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:34:52 ID:joqm1Qro0
- 次スレ
【次回まで】東方儚月抄スレ41【約一週間】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233581410/l50
>>960みたいな意見があったけど小説版テンプレは入れた。
読んでない人も多い客観的な証拠という事で必須かなと。特にうどんげ。
あと銀銃は止めた。
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:37:12 ID:K4650ce.0
- そもそも何故月に軍隊があるのかがわからん
紫が攻め入る前から存在していたってことは大昔に月には同等かそれ以上の力を持つ敵が存在していたって考えられる
俺月抄みたいだが月の内乱の黒幕こそジョウガで牢の最奥から月兎のリーダーを操っていると思うんだよ
ジョウガはあまりにも危険な存在だったとかよくある設定じゃん
東方のキャラってパターンな記号キャラばかりだからそんな感じのキャラが鋳てもおかしくはない
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:38:50 ID:joqm1Qro0
- >>963
記号キャラはただ道端に居た朱鷺子に不意打ちしかけて、本を奪って、復讐しにやってきた朱鷺子の相手を魔理沙に任せたりはしません><
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:40:25 ID:/JI6kjXU0
- 嫦娥は紅魔館でのフランちゃんポジション
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:41:41 ID:K4650ce.0
- >>964
それこそ東方のキャラって無機質というかワンパな性格の不思議ちゃんばかりの表れじゃん
俺からしたらほぼ全ての東方キャラは兄弟かと勘違いするくらい性格が似通ってて不気味
そんな話はゲフゲフ
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:41:58 ID:HSFoMja.0
- >>963
月の先住民とか?
ほう次作は地球を飛び出し太陽系の神々があいてか・・・
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:42:50 ID:PMFWTcGg0
- >>963
もしかしたら月の第一始祖(永琳)と同じ時を過ごした人がいると思うんだよなぁ。
永琳と対立し、彼女が月に行ったのに対し、その人は新たなる世界を創ってそこで定住した。
それが後に「魔界」と呼ばれるようになって…。
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:42:52 ID:7M/4ToW20
- 嫦娥「出せ!私を出せい!私を・・・
儚月抄に出せい!」
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:45:36 ID:Hu1OJfXI0
-
.i\ /i___,..
< '´  ̄ ヽ 1UP
__彡ノメノノlノ∩
(( .\ `ソリ!゚ ヮ゚ノi丿 1UP
><(つ! )|_,.
/ ,く//_|lγヽ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄(__丿\__ノ ̄ ̄`' ̄ ヽ
/ ヽ
,i / / ノヽヽ、ヽ !
| / / / ヽヽ、i !
| レ i/ ⌒ ⌒ | |
| | |─(_ヒ.i,!-(ヒ.}-| |
| || | _ゝ / |
ヽ,|| |ヽ、_`ー'_/|/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:45:53 ID:joqm1Qro0
- >>968
そういやアリスって
アリス 穢れのない地上には誰もいない。
月人らしいものの見方ね。
とか言ってるんだよな。
求聞史紀を見る限り若い妖怪っぽいから、昔を知ってる訳じゃないと。
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:50:17 ID:joqm1Qro0
- イザヨイネット見てて思ったけど、
永琳 ふふふ。
こうやって、月に向う人間を偽の月に繋ぐ。
月と地上を結ぶ道は、私の手によって
切られたわ。
これで、地上人は月に辿り着けない。
そして月の民は、姫を探し出せない。
ねーよw
つーか豊姫は「海と山を同一視する」とか言われてるけど、ちゃんと「満月じゃないと行き来出来ない」って設定はあるんだろうな。
その辺、小説だとなんも描かれてないから不安だ。
神主の事だから忘れてそうだけど、豊姫が満月出なくても行き気出来たら永夜抄自体が茶番になるわ。
既に手遅れかもしれんが。
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:50:48 ID:PMFWTcGg0
- >>971
何か思うんだよなぁ。永琳って神綺のリメイクキャラじゃないかなと。銀髪と神みたいな力しか共通点ないけど。
月人第一始祖=魔界人第一始祖
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:51:31 ID:sI12RrEY0
- ゴゴゴゴゴゴの擬音を伴って神綺さまが竹林の奥から登場したら儚月抄
各巻それぞれ10冊ずつ買う。
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:51:43 ID:HSFoMja.0
- >>972
まずこのあとどうやって月に帰るのかを考えると・・・
豊姫うっかりですね
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:52:21 ID:1SNUiWuQ0
- >>972
その手段で豊姫が地上に来ようとしても偽の地上に辿り着く、そういう術だろJK
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:53:50 ID:7M/4ToW20
- >>972
一歩間違えたら設定崩壊がうどんげだけじゃなくなるかも・・・
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:54:01 ID:joqm1Qro0
- >>976
ああ、なるほど。
>>974
アリスも出せるしな!
……まあ神綺ママのネタは二次だから神主的にどうなのかは知らんけど。
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:54:35 ID:HSFoMja.0
- >>973
神綺様出さないのはそのせいか?
永琳邪魔で神綺様出られないんなら永琳なんていらねえよw
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:55:29 ID:8OrqN/nQ0
- >>976
その偽の地上にたどり着くための術を満月の日にしか発動してないのだが
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:55:59 ID:7M/4ToW20
- なんだか永琳が今までの紫ポジになってるような気がしないでもない
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:57:47 ID:K4650ce.0
- >>980
満月の時にしか東方世界だと月と地球は行き来できないらしい
しかし神主がここまで月を神聖視するのは俺には理解できないな
地球の引力に引っ張られて回ってるだけの衛星ごときに夢もクソもないわ
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:59:04 ID:/xNc4hlkO
- >>976
永夜抄の永琳の密室の術は満月の一夜にしか有効じゃない
豊姫が満月以外でも自由に行き帰り出来るとなると意味が無いって話じゃないの
まあ兎通信で満月に迎えに行くって話だったけど
兎通信自体信用出来ない話なんだよな
しかも永琳はそれをちゃんと理解してるはずなんだが…
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:59:13 ID:sI12RrEY0
- 気がしないでもないでなくてその通りだろ。
紫=永琳
輝夜=霊夢
こんな立ち位置にして永遠亭の面子を動かし易いキャラにするつもりなんだろ。
永琳も晴れて幻想郷の賢者の仲間入りだな。
…なんて納得する訳がない。
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:00:07 ID:E5oy/2Yo0
- >>971
実は若くないんじゃないの
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:01:12 ID:/JI6kjXU0
- 紫はスキマワープでは物理的に満月以外に行き来できない
永夜ではうどんげが「満月の日に迎えに行く」という予定を聞いて
満月の日に偽の月の術をかけた
月人にとっては満月の日に来るのはただの予定
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:01:55 ID:Ay7PjSy.0
- >>985
実は新アリス=神綺だったのか…
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:02:17 ID:joqm1Qro0
- >>982
そりゃ街灯に照らされる現代人だからだろ。
神主が月に固執してるのは「街灯がなくて真っ暗だった頃の夜」を幻視してるからだと思うよ。
昔は夜の明かりと言えば月だけだった。
その発想が逝きついた先がこれ。
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:02:27 ID:kN8gParI0
- 永遠亭
・永琳
・輝夜
山の神社
・早苗
・二柱
博麗神社
・霊夢
・紫
だれか信長の野望のプロローグ曲流してー
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:02:38 ID:HSFoMja.0
- >>982
衛星にしては無駄にでかい
地球の一部が存在する
昔から神秘の象徴である
なかなか魅力的だと思いますが
>>985
60ぐらいってだれかいってたような
実際は10歳ぐらいらしいが・・・
(旧作と同じキャラの場合超幼女だったし)
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:02:59 ID:qe.tVdII0
- 既に皆奈落落ち状態だな
一週間後どうなるんだw
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:03:17 ID:74htDqnA0
- 次々とぶっ飛んだ理論がでてきてキバヤシもびっくりなスレだな
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:09:44 ID:joqm1Qro0
- >>992
大体、東方自体がMMRみたいなもんだし
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:09:46 ID:CphQLBT20
- 俺たちの戦いはこれからだ→儚月抄STGの流れだったら何もかも許す
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:09:47 ID:K4650ce.0
- >その発想が逝きついた先がこれ。
ゲッショー的に誤変換がぜんぜん誤変換に見えないんだが
幻想郷断絶の時期の100〜200年前はもう夜は油だったりガス灯だったりで暗くは無いと聞いていたんだ
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:11:22 ID:/xNc4hlkO
- >>986
でも月側に満月以外でも地上に来る方法があるなら
兎通信だけを当てにして期間限定して満月の夜だけに通用する密室作るなんて
天才の思慮だとなんか浅はかじゃないか?
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:11:56 ID:N87HihFA0
- >>981
ああ・・・
永琳もいつか時代の流れとともに大したことない奴になるんだな・・・
「初登場の永の頃からうっかりしてたじゃないか、何を今更」とか言われてさ
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:12:29 ID:joqm1Qro0
- >>995
幻想郷断絶=明治初頭だったはず。ガスあったの?
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:12:46 ID:HSFoMja.0
- もともと神主の手の上で踊ってるにすぎんよ
神も人も妖怪も俺らも
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:13:00 ID:MEsediic0
- ぶっちゃけ火を生み出した時から
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■