■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【もうちょっとだけ】第6回東方シリーズ人気投票【続くんじゃよ】- 1 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:27:13 ID:GqtpXfUs0
- おさらい
キャラ部門:
最大5キャラ投票、そのうち一押しのキャラを一人選び、そのキャラには2ポイント。
音楽部門:
最大7曲まで投票可能 (各1ポイント) ※今回より2枠拡大
投票者アンケート:
主にプレイ作品、使用キャラ、クリア状況など。
ttp://thwiki.info/th/vote6
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:50:29 ID:08GtPXsQ0
- つづくのかー?
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:51:55 ID:JLOb9DCs0
- 続くんじゃ
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:57:04 ID:yOxc.Mk.0
- ま、このスレで終わりだな
ここもなんだかんだ言って人多いし
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:58:34 ID:quwt4oQA0
- 最後の流れで「あってもいいじゃん」と思ったけど叩かれそうでromってた俺みすちー
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 14:07:32 ID:tO4p2WEw0
- まあ立っちゃったものはしょうがないし、来年の投票を予想して萃香と勇儀姐さんを爆笑させるとするか
今年確定的な主立った出来事
・儚月抄完結、最終巻発売
・うどんげっしょーと小説も出るかも
・新作が3月の例大祭で発表?
・三月精新刊が2月
・Grimoire of Marisaなるものの発刊予定が
・香霖堂いよいよ発売?
もうこんなに予定があるのか・・・
大きそうなのは新作はもちろん、香霖堂かな。
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 14:09:45 ID:quwt4oQA0
- 新作以外が全部出れば確実に永夜主人公達とこーりん票伸びるな
新作は自機は恐らくレイマリのみだろうしタッグは地でやったし新キャラのみになりそうだ
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 14:17:58 ID:M2Tlpv6E0
- 今初めて結果見てきたんだが早苗さんすげえなコレは間違いなく常識に囚われない愛されガールw
後ゆうかりん大躍進でもこたんと一緒に上位常連になるのかもな
でもあややは今回も一桁だろうと思ってたから驚いたわw
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 14:18:11 ID:GsisOySA0
- 来年の投票でも霊夢、魔理沙、咲夜、レミリア、紫は鉄板だな
この5人がベスト10圏外になることなんて
まず考えられないわ
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 14:30:37 ID:OORrd14U0
- 紫は分からんぞ
元々順位は低かったし、メッキが剥がれつつある
まあ、それでも他に10位以内に入ってくるだろうキャラが今のところ少ないし、
冥界組よりはしばらく安泰だろうが
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 14:34:38 ID:fbuJGhyQ0
- 土下座
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 14:41:51 ID:ZyPlksqU0
- まぁとりあえず休日にこの板を見られなかった人のためにももうちょっとスレは必要
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 14:42:00 ID:tZxIK7Wc0
- 紫は今回上がってるんだぞ
メッキが剥がれつつあるなんて評価してる人より
親しみやすくなったと評価してる人の方が多いだろ
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 14:45:09 ID:HDvicPQM0
- あの土下座で人気がやばくなるのはむしろ綿月姉妹の方かと。
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 14:48:09 ID:AARqMlug0
- 投票前は地だの緋だの儚だのの扱いで下がるんじゃないかとか言われてたのに
蓋を開けたら上がってたからな。
安定してると思うよ。
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 14:48:31 ID:HXfNjo7sO
- 香霖堂発売されたらトップ3と霖之助はともかく紫や妖夢は上がるかな?
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 14:52:46 ID:OORrd14U0
- >>13
土下座だけじゃないし、その土下座にしても単行本にもなってない
いろいろ急な変化は浸透するまでに時間がかかるだろう
>>16
妖夢はもう無理じゃないかな、微妙に優曇華とかぶる
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 14:58:14 ID:gdcUc0AY0
- 綿月姉妹が嫌われたとして、それで注目度が上がるなら人気も上がったりはしないだろうか?
漫画は完結していないんだからどうなるかよくわからんが
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 14:58:41 ID:UaVTW7nU0
- >>16
妖夢はインパクトが薄いんだよな
どうにかして出番を取らないと
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:02:56 ID:XPiu3VBE0
- 人間味が出てきたのはまあ良いことなんだろうけど。
それでも相変わらずの黒幕体質というか他人の尻を叩くばかりの役をしてると普通にウザがられるようになるかもしれない。
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:06:03 ID:AARqMlug0
- 香霖堂を読んだことがある人間は投票者の中に何人いたんだろうな。
もうほとんど幻の作品だし。
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:11:34 ID:j5jI4OUI0
- 新キャラの13位で快挙扱いされている現状じゃ
紫の地位を新キャラが脅かすことなんて不可能だな
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:13:26 ID:ZyPlksqU0
- っ早苗さん
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:14:39 ID:HXfNjo7sO
- 「全部」読んだことある人は霖之助スレにもそうはいなそうな感じだが。
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:17:05 ID:hlzUrNfA0
- 妖夢は身内絡みがゆゆ様しか居ないのがね
どっちが主体かを考えた場合も2パターンしかない
妖夢で話作る場合実は永遠亭を扱うより難しいんじゃなかろうか?
辻切り属性はサブキャラには使い安いんだけど
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:19:35 ID:58ewhVmM0
- さとりんは2次のほうでは人気が高いけど、
原作のさとりんはあんまりぱっとしたキャラではないからな〜
次回以降の登場次第で化けるかどうかにかかってると思う
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:21:42 ID:XDyItNDk0
- 紫もこの先も霊夢がいれば出番あるだろうしいいでしょ
他人に興味ない霊夢にも信用されてるくらいだし
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:21:49 ID:Dg.yjt/w0
- 元々本筋にはあんまり関係なかった永のラスボス2組みたいに
何かしらの(気まぐれな)理由で自機昇格すればそれだけで可能性は無限大
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:23:28 ID:XPn74o0s0
- 妖夢は従者同士で橙ともペア組めるし
同じく従者つながりで咲夜と一緒の二次創作もたまに見る
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:25:55 ID:OORrd14U0
- 妖夢と言ったらうどみょんだろjk
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:26:10 ID:58ewhVmM0
- 妖夢と咲夜は何かと絡んでることが多いきがするね
あとうどんげとかも
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:26:57 ID:GqtpXfUs0
- 妖夢はそれこそ名脇役だろ。
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:30:49 ID:HXfNjo7sO
- 妖夢単独の二次って見ないからなぁ。殆んどゆゆ様が絡んでくる気がする。かといってゆゆ様単独ってのも多くはないし。
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:32:53 ID:tZxIK7Wc0
- 異変の影響が幽霊に及んでたら、妖夢の出番
本編再登場もいつかある筈
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:33:13 ID:XPn74o0s0
- キャラ合同ならまだしも、個人誌で東方キャラ一人しか出ない本なんて
妖夢に限らず滅多にないような
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:33:53 ID:gdcUc0AY0
- 結構見返したら面白いコメント書いてる人いるよな
フォールオブフォールで「滝登りしたくなった」って書いてる人がいて笑った、お前は鯉かw
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:36:07 ID:usGlYIS.O
- 妖夢は橙より藍さまとの方がくっついてるイメージがあるのは俺だけ?
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:41:26 ID:oTq0FsaU0
- 曲コメントには「強敵をイメージ」とか書かれていたのに
今では尾行してて「メモメモ」とか「およ?」とか言っちゃう子ですから
香霖堂では登場時に雪に埋まるという離れ技も!
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:44:06 ID:4OviIlLY0
- 無限階段で敵の実働部隊と遭遇!とか確かに強敵っぽいな
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:47:28 ID:ZyPlksqU0
- >>36
鯉でも滅多に滝のぼりはしないだろうw
滝の傍の崖をクライミングするのは実際にあるけど
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:49:23 ID:HXfNjo7sO
- >>35
一人しか出ないんじゃなく単独でメイン張るって意味でね
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:49:57 ID:gKgr7koQ0
- ここらで私的面白かったコメントMVPを発表しようぜ。
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:53:14 ID:gdcUc0AY0
- とりあえず、ルイズでくぎゅううううううとコメントしてる約二名は一旦くたばれw
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:59:36 ID:tkMAL3zQ0
- >>40
ポケモンのコイキングはたきのぼりが…あ、出来ねぇや(w
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:00:33 ID:5mSbsjWg0
- >>37
幽々子と紫が宴会で裏方で一緒に準備ってのが多いよね。
みょんサイドから見ると、もう家庭を持ってるいとこのお姉さんって感じだよな。
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:01:32 ID:gdcUc0AY0
- 人形は大江戸ファンが結構いるな、Ver1.03で魅力がアップしたのが効いてるか
おそらく「大江戸ー!俺だー!爆発してくれー!」は緋想天プレイヤーみんなの心の叫び
バカジャネーノも結構聞いてる様子、何げにヤケドスルヨーがないのがちょっと不思議、可愛いと思うんだけどなあ
文楽ファンもちょこちょこいる様子
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:03:43 ID:kSD7rkyE0
- 儚では最終的に幻想郷住民がフィアーズノックダウンで勝利してほしいと思ってたり
漫画の王道「一回惨敗→次こそは勝つ」の流れで
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:05:21 ID:XPn74o0s0
- >>42
壊れ系コメントなら今年もやってきたレティ先頭の人とヒーリリの人。
ヒーリリの人はボーカルアレンジ好きだという事が判明した。
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:06:48 ID:iBv856Wk0
- 儚のラストは幻想郷組でコスメティック☆ルネッサンス発動>月崩壊>END
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:10:12 ID:6.gRokGA0
- よっちゃん好きの俺は別に幻想郷が負けてもどうということはない
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:10:40 ID:kSD7rkyE0
- >>42
鴉に一押ししてた人のかなぁ
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:11:51 ID:iBv856Wk0
- >>42
AAA>2B>C>236B
お前絶対メイドだろ…と吹いた@アンケート
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:12:17 ID:UaVTW7nU0
- >>51
あのコメントは毎度感動する
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:18:55 ID:QM8aiiPA0
- 文のコメントで「や」が1790回出てきた
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:33:10 ID:58ewhVmM0
- 幽香コメ、想像通りに「踏んでくれー」って文字が多いけど
これが人気の秘訣なのかなと思ったり
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:36:27 ID:dEaJqaB.0
- 幽香は絵師のみなさんの頑張りとか思えない。
某牧場の幽香にやられた人は多いはず。
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:37:00 ID:dEaJqaB.0
- 「頑張りとしか」ね orz
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:38:11 ID:iBv856Wk0
- 俺はpixi見たこと無いけど幽香に入れたよ
というか毎回入れてる固定票のひとつなんだけどね
正直USCとかマジ勘弁って気持ちなんだけど、ここで言うことではないな
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:41:24 ID:WsDtL1.Q0
- 咲夜・5433(点数)-1144(一押し)=4289(投票した人数)
早苗・5315(点数)-1026(一押し)=4289(投票した人数)
奇跡を起こす程度の能力マジパネエ!
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:43:47 ID:UaVTW7nU0
- >>59
早苗さんすげぇ
後は一押しを増やせば咲夜さんと互角になれるのか、守矢の時代が始まったな
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:45:59 ID:hlzUrNfA0
- 古代のナイトのコメントにワロタw
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:48:46 ID:WsDtL1.Q0
- ちなみに、さとりんも一押し抜いたらかなり上位。
文やフランどころかアリスや幽々子よりもさとりに投票した人多い。
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:50:12 ID:iBv856Wk0
- じゃあ早苗さん1位でいいじゃん
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:51:46 ID:hlzUrNfA0
- 完全新キャラのさとりが一押し率低いのは心配要素じゃね?
次回にこの票を維持できるかっつうと
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:53:19 ID:dEaJqaB.0
- さとりは二次でどれくらいキャラが定着するかにかかってるかな。
地勢の中では比較的ネタにしやすいだろうが、如何せんワンパターンになってしまいそうな気もする。
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:54:20 ID:sthgGcd2O
- いつのまにか早苗さんの時代が来てたようだ
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:55:55 ID:LslUGSqk0
- 一次のキャラと二次のキャラの乖離が凄まじいからなあ >さとり
二次のさとりに萌えてる奴らにとっては原作で再登場しても燃料にならなさそうだし
おまけに二次で作られてるさとり像ってかなりテンプレの萌えキャラだから
飽きられたら潮が引くように人がいなくなって順位ガタ落ちしそうな危うさがある
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:02:19 ID:j5jI4OUI0
- >>59
一押しが少ないって
前回の文じゃん・・・
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:04:10 ID:5m2farPI0
- 狂気の瞳のコメントの <●><●> が不意打ちだった
ほとんどの定番コメントは流すけどフランちゃんウフフが密集してるの見るとどうしても吹く
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:12:48 ID:vZux9csAO
- 一押しの多い少ないは一長一短だろう
多いキャラは支持する人数が少ないと言うことでもある
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:14:13 ID:QM8aiiPA0
- >>68
並べてみると分かるが、順位相当の一押しの量だぜ?
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:15:02 ID:58ewhVmM0
- さとりんの原作の口調から
もう違和感あるからなー「あなたは今こう思ってるのね?」とか
「なんですって?」とか。
さとりんに関しては二次のほうが先行しまくってる気がする
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:17:33 ID:hlzUrNfA0
- まぁ原作ガン無視突っ走りはもみじの例があるから
その方向でずっと行ければ人気は定着するかもな
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:19:31 ID:WsDtL1.Q0
- >>68
それはないw
・霊夢 881
・魔理沙844
・文 648
・咲夜 631
霊夢、魔理沙には劣るけど、一押し率も上位だぞ。
6位の幽々子にしか負けてない。
前回の文は色々と強かったんだな。
しかし改めて見ると、今回は一押し率が面白いな。
アリス、幽々子、妖夢、パチェ辺りは一押し多め。
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:20:17 ID:iBv856Wk0
- もみじとさとりの違いは原作の台詞の有無 これはでかいんじゃないか
さとりは原作で台詞がある分二次との違和感が強まる
まあ妹紅みたいに二次が原作化する可能性も否めないけど…
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:21:55 ID:PZe7KbV20
- 完全な男口調ってわけでもないし、二次が原作化ってのは違うだろう。
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:22:56 ID:j5jI4OUI0
- >>71
それなら早苗は問題ないか
文は永遠亭のメンバー並に
順位が落ちそうなところまで来ているから
ちょっと心配しすぎだったな
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:24:20 ID:iBv856Wk0
- >>76
小説ボウゲッショーと永夜ex撃破後の台詞見てそう思うならそうなんだろうな
俺は原作化したと思った。聞き流してくれ。
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:28:27 ID:XPEky.Pg0
- 不名誉な称号や蔑称が与えられたとき、
拒絶反応を示ししたり、思考停止したりするのではなく、
「だが、それがいい by慶次 」とばかりにむしろそのネタを取り込んで
逆にプラス方向に昇華できる固定ファンがいるキャラは強いな。
上位だとレミリア(カリスマブレイク→子供っぽい可愛らしさ)や
早苗(フルーツ(笑)→女子高生らしい可愛らしさ)がいい例だと思った。
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:28:35 ID:IiTeY5G60
- それは「二次の原作化」じゃなく「小説で出た口調が二次に似てた」だけじゃないのか
永夜抄でも文花帖でも女口調多かったとはいえ男っぽい台詞回しもあったわけだし
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:28:56 ID:WsDtL1.Q0
- >>77
文は設定開示し過ぎて却って違和感持たれた感じだな。
まあ永遠亭ほど落ちる事はないと思うけどね。まだ他キャラとは絡ませやすいポジションに居るし。
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:29:35 ID:gvBGX14k0
- なんというか
影響力が格段に強いだけで
神主もまた二次創作作家の一人に過ぎないんだろうな
努めてそういう立場をとっていると感じる
ただ、パチュリーの縞と同じで神主以外はそう思ってない
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:34:37 ID:J8YmPT9E0
- >>79
オリキャラ・不人気をどうやって取り込めと……
いやまぁ、おかげで体張ってネタ取りに行くキャラが浸透しましたが
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:35:42 ID:ZyPlksqU0
- >>82
本人が「自分のやってることは東方という世界の二次創作」って断言してるんだからそうなんだろ
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:37:31 ID:kW2HHyHk0
- しょっちゅうオリキャラをホイホイ投入しても一切叩かれない二次創作作家…ゴクリ・・・
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:39:38 ID:dEaJqaB.0
- >>79
レミリア、早苗の例は別に蔑称という程でもないと思う。
全体的に変態化は嫌われる傾向にある気がする。
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:41:49 ID:j5jI4OUI0
- >>81
文に関しては出番があればあるほど
アンチが増えるという問題があるからな
むろん出番がなければないで
空気になっていく一方だが
もう記憶喪失にでもなって性格変わるくらいのこと
でもしなきゃ無理じゃね?
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:42:49 ID:4zn0cMSY0
- 一次のさとりはわりと物騒(レイマリが外道だったせいでもある)なのに
二次だとエロ妄想読んでアヒンアヒンしてるようなのも多いからな
まあ大人しくて物腰が柔らかい良い奴っていう萃香情報があるから
特別刺々しいわけでもなさそうだけど
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:43:04 ID:WsDtL1.Q0
- >>85
それは一次創作者だからだろw
まあここまで新キャラをホイホイ投下して、一部を除いて違和感なく受け入れられるのが東方の恐ろしい所。
地霊殿や緋想天も、なんだかんだで界隈に受け入れられてる。
ここまで旧キャラと新キャラが一緒に居て永くブームが続いて、さらに燃え上がってる作品はあっただろうか。
霊夢と魔理沙の人柄にあると思うな。
良い意味で自己中心的だから決して依存せず、あんまりグループらしいグループを作らない。
それでいて新参とも仲良く酒呑んでしまう。
依存した仲間関係を作らず、適度な距離感で「悪友」に徹してるから東方は長生きなんだよ。
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:45:36 ID:XgUa00hY0
- 蔑称と言う程では無いって
人の感性部分を否定したりするからこじれるんだけどな
問題は何処で相互妥協するかであって
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:45:50 ID:aoJmodT20
- >>80
どっちにしても二次で妹紅の口調が男言葉寄りなだけで
「二次厨乙」されるいわれはもうないわな
東方で公式として認めるのはSTG本編だけですとかいう人は別かも知らんが
藍?女口調が正しいとか言ってる奴はメイド長easyくらいクリアしろ
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:47:35 ID:mUwt0V7.0
- ちなみに家庭内と外で口調違うやつだっているからな
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:49:32 ID:ZyPlksqU0
- フランちゃんのあいつ呼ばわりとかか
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:50:13 ID:28pJwsYgO
- 口調とかどうでもいいじゃん
ここ何スレだよ
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:51:06 ID:4OviIlLY0
- >>90
受け取るほうの問題というより蔑称まがいのキャラ立てしか
出来ないのが根本的に人気投票的に未来がないとしか
トップ10で悪く取られかねないネタがない奴なんていないだろ
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:52:06 ID:WsDtL1.Q0
- ・レミリア
紅魔郷以降、あまり大規模で迷惑な異変は起こしてない(リリー誘拐は未遂、ロケット制作は身内だけ)。
ワガママ幼女も、咲夜が瀟洒で居てくれるので笑って許せるレベル。
・早苗
風神録で地上げやったが和解。その間、常識にとらわれない程度の能力を身につける。
外の世界から来た人間や2P巫女などネタも豊富。
性格も最初に地上げやったことを抜けば、あまり嫌味がない。
こんな感じじゃね?
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:55:47 ID:u/fwO1uc0
- 天子落ち着け
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:57:48 ID:HXfNjo7sO
- 描写が少ないキャラはある程度二次にバラつきが出てもしょうがないのかなぁ。フランとか・・・
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:58:46 ID:aoJmodT20
- バラついてる分いいんじゃないかなあ
二次のキャラ描写が固まってるといってもそれが公式準拠かといったらそうでないキャラは多いわけで
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:01:21 ID:ZyPlksqU0
- >>96
早苗さんの場合嫌味が無いというか
最初は自信家だったけど来て早々に風で鼻っ柱叩き折られたことになってるから
その結果が地の常識にとらわれずにパンッする能力
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:01:30 ID:lrsCrxuY0
- さとりの一押し除いた票数が高いのって地霊殿枠で投票した人も多かったってのもあるんじゃない?
実際俺も曲は少女さとり、キャラは勇儀を地霊殿枠として投票したし・・
だとしてもかなり人気なわけだけど。
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:01:53 ID:/1Gollp20
- 早苗さんって「2P巫女」って言うほど、霊夢のパチモンって気はしないんだけど
知らない人が入りやすい名称としては良いのかな、とか思ったり。
東方の世界では文字通り「新参物」だから、
騒ぎの中でオロオロするキャラというポジ得て話が作りやすいんだよねぇ
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:03:20 ID:mUwt0V7.0
- 2Pネタはカラーリングがちょうどマリオとル・・・なんとかだったからネタとして浸透したんじゃないの?
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:03:58 ID:aoJmodT20
- なんか今後新作のたびにその作品の中で一人やけに人気が高い、
いわゆる「早苗枠(この場合は前回における順位ね)」のキャラってのが出るんじゃないかな
それが今年はさとりだったという話で
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:05:15 ID:/1Gollp20
- 霊夢も似たようなもんだな
「東方枠」の主人公ということで票集めてる気がする
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:06:57 ID:XPn74o0s0
- ただの色ネタだろうね、にとりもたまにルイージ帽かぶってるから。
でも風で初めて早苗さんのドット見たとき、一瞬2Pゆうかりんだと思ったのは秘密だ。
花の2Pカラー自体が浸透してないせいか、ゆうかりんルイージネタは見たことないが。
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:07:14 ID:CvEooA7U0
- >>89
結局は、二次創作的な再利用が中心になっているが故の特殊性だと思うな。
それが悪いというわけじゃなく、狙ってか狙わずか、
二次創作を消費の中心とするモデルとして成功した、っていう端的な事実があるだけだが。
神主も二次創作者的だっていうのも、本人がそう言ってるっていう意味だけじゃなく、
作品の方向性と、ファンの受け取り方という意味でも正しい指摘だと思うし。
紅魔郷とかの「古いキャラ」の再登場にしたって、話の主軸は別に移っていて、
「あのときのあのキャラも幻想郷にいて関わってるんだ」ということの確認が役割の大部分になっているように思えたりとか。
(地霊殿の守矢組とか、儚月抄でのキャラの使い方は今までに比べれば例外的)
「状況に劇的な変化は起こさず、異変も変わらない日常の1つとして位置づけられる」
という基本姿勢も、
「原作(この場合は各キャラの初登場時)を中心に、追加しても十部抜け居られる安全圏の追加要素や新解釈だけ与えて、
基本的には再使用の形で楽しむ」
という、二次創作における基本姿勢と似たものになっているんじゃないかな。
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:09:34 ID:hlzUrNfA0
- レミリアがワガママで傍若無人のまま最後まで通す
早苗がフルーツ(笑)全開で最後まで常識に囚われない
そんな2次創作ほとんどないよね、希少
大抵、こんな一面もあります程度
よく言われるニートスッパ褌なんかは作中、そのキャラで終始して「だめだこいつ…」で終わるのが多い
ギャグジャンルならもちろん笑ってればいいんだけど、この辺は他キャラがシリアスしてるのに上記設定で登場することも多々
よくカオスだとか変態だとかを前提に、普段そういうネタに扱われないキャラ達が色々はっちゃけてる作品でも
姫はニート、藍はスッパ、こーりんは褌
蔑称ネタが一番代表的なのが問題なのかな?とも考えたり
早苗は風の頃は常識人でほのぼの家族ネタが定着しきった後ではじけたし
咲夜もPADネタは尽きないけど、前提的にほぼ100%、完全で瀟洒な設定は生きてるし
この辺は他キャラも色々書き出したいけど長文になりすぎるので割合
以上えらそうな考察でした
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:11:04 ID:IiTeY5G60
- 文花帖(書籍)のインタビューだと「キャラは世界観の『一部』」な人っぽいからな
「キャラクターが世界観の全て、と言うのは違う」って言ってたし
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:11:10 ID:XPEky.Pg0
- 文ちゃんの場合、一種のブリっ子と解釈すれば良い方向に向かいそうな気がする。
@はアミバっぽい役回りのネタとか。
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:11:38 ID:Tk7zdOkQ0
- >>101
一押しのみの順位、つまり一人一票想定の順位だと
さとりは結構ランク下げちゃうね
新キャラだからしょうがないけど
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:11:43 ID:UaVTW7nU0
- >>108
確かに酷いよな・・・
キャラ設定が分からないから良くある二次ネタで出しとけって言うなら出さないでほしいと思う
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:13:32 ID:XgUa00hY0
- 既に人気のあるキャラに新しいネタを植え付けようとして実るのかね
原作準拠か過大解釈ぐらいしか割って入れない気がするわ
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:16:53 ID:6gxIjDqc0
- 仕事から帰ってきたらスレが進みすぎてて読むのに手間取ったw
>>107
サザエさんとかあの辺と同じだな。
安定した世界を崩さず、新キャラを世界観の中に取り込む手法は。
ある話では、いささか天子先生中心の話をやり、
またある話では、波野神奈子さんと早苗ちゃんがメインになるようなもので。
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:18:04 ID:dL694myo0
- 今回の投票咲夜さんと早苗さんの支持層が睨みあってるように見えたから
どっちか上がってどっちか下がるんだろうなぁと思ってたらどっちも上がってた
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:19:09 ID:UaVTW7nU0
- >>113
原作準拠やら拡大解釈で割り込んでくれれば
原作と相反する二次設定持ちには幸運じゃない?
輝夜とかアリスみたいな場合だと
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:19:30 ID:28pJwsYgO
- 二人とも第三の主人公に入りたいからなw
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:19:34 ID:8lGn2ab.O
- >>110
つまり文は実は男でヨーヨー振り回したりするんですね。
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:23:38 ID:aoJmodT20
- >>113
原作設定はともかく拡大解釈は軋轢を生んでる気がするなあ、その2人に関して
世話焼きお姉さんでみんなに愛されてるアリス
変態レズの永琳に溺愛される輝夜
いずれも別方向にキャラ崩壊しただけじゃん
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:23:38 ID:LPPY./a.0
- >>108
二次ネタが広まるとやはり人気には影響でるよな
また、輝夜を引き合いに出して悪いけど
輝夜=ニートネタで最後まで通す中、他のキャラは真面目に会話したりシリアスな場面がある。
そうすると、どうしても他のキャラばかりに目が行き、輝夜の印象はほとんど残らない。
二次創作で他の6ボスは決める時は決めるのに、輝夜に至っては始終のそのネタだからネタ幅は狭いまま。
だから、6ボスの中で評価が低いのだと思う。
以上、個人的見解終了
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:25:15 ID:1SGafhiI0
- >>115
咲夜さん好きだけど、早苗さんにも期待のルーキーとして頑張ってほしいと思ってた
>>59の言うとおり投票者数が全く同じなのは、まさに奇跡を起こす程度の能力としか
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:25:29 ID:dEaJqaB.0
- 早苗さんの場合、基本真面目だけど思い込み激しくて暴走するっていうのは
割とありがちなキャラだから、すんなり受け入れられたんだと思う。
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:26:19 ID:WsDtL1.Q0
- 輝夜は「人間」でありながら、妖怪を退治したりしない=ゲームに出ないから問題なんでしょ。
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:26:47 ID:hlzUrNfA0
- 人間…だと?
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:27:19 ID:l7/ob0roO
- >>119
それ崩壊してるのはそのキャラじゃなくて周囲のキャラでは
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:27:45 ID:gvBGX14k0
- 区分的にはKORINと同じなんだよな・・・
なんという搦め手攻め
どうでもいいけど「なんという」が口癖になってた咲夜さん可愛いよね
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:28:46 ID:UaVTW7nU0
- >>119
かと言っても今のままじゃ
友達がいなくいつも孤独で寂しい思いをしてる
人が来ないから幸せな魔法の森に住む魔法使い
他人に興味がなく魔理沙に執着してる変態で
魔理沙があまり好きじゃない、魔理沙大好きのガチレズ
どんなキャラだよ・・・・
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:29:49 ID:mUwt0V7.0
- 永遠組はうどんげ意外ももっとゲームに出れば変わりそうなものなんだけどね
シューティングである東方において紙媒体で幾ら出しても弱すぎる気がするんだよ
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:30:12 ID:aoJmodT20
- >>120
輝夜が6ボスの中で評価低い…だと…
なら神奈子と永琳の評価って(ry
>>125
なお悪いだろそれなら
他キャラ引き立て役にしてるとか
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:31:33 ID:dEaJqaB.0
- 一部だけネタが使われるならまだ良いんだろうけど、
嫌われてるネタはただの駄目人間とされる場合が多いんだよな。
輝夜なんか酷いのはホント酷いから。
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:31:38 ID:hlzUrNfA0
- かなすわは神属性、永琳は天才属性により
シリアス展開や解説に割りと出番をいただけております
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:31:46 ID:XgUa00hY0
- >>120
映姫様は6ボスじゃないもんね
10ボスだから評価低いんだよね
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:31:55 ID:gvBGX14k0
- >>120
原作の輝夜のキャラを誰も掴んでいなかった
というか悪人派が大勢を占めててさぁ・・・
今後は何とかなるよきっと
スレも伸びてるし
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:32:27 ID:IiTeY5G60
- もの凄く希望的観測をするなら、地霊殿はともかく緋想天にも輝夜の影も形も無かったのは
儚月抄がまだ終わっていない状況で出すとネタバレになる状態だから、とか
うどんげっしょーはあくまで日常だから問題は無いが
つまり儚月抄で最後に輝夜に何か大きな変化が起こって・・・!欲しいなぁ
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:33:14 ID:FkwKv7uA0
- さとりの二次での扱い(SSとか)結構原作準拠な気がする。
今では貴重なカリスマキャラだし。
諏訪子も本来はカリスマっぽいキャラなんだけど・・・・・・
輝夜も初登場時はカリスマばりばりだったんだけどなぁ・・・・・・
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:33:22 ID:aoJmodT20
- >>131
評価ってそっちのことか
スレがスレだけに順位のことかとw
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:34:08 ID:LPPY./a.0
- >>129
その二人は守矢一家、永遠亭のお母さん枠があるじゃないか?
輝夜の二次創作が「ニート」か「殺し愛」ぐらいしか目を見張るものがないって事
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:35:12 ID:vZux9csAO
- 輝夜は強すぎる
まあ妹紅もそうだけど
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:35:43 ID:xIhapP0k0
- >>128
緋想天に出て萃香主催の宴会に参加でもしてたら
一気になじんてたと思う
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:36:09 ID:j5jI4OUI0
- >>118
ヨーヨー?
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:36:34 ID:aoJmodT20
- >>137
俺去年イベントのたびに守矢一家本の次くらい多く輝夜メイン本買ったけど
どれも普通に可愛く書かれてて大分二次でもいい扱いされてきたな…て思ってたんだが
違ったのか
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:37:25 ID:lDKgmxogO
- さとりは思考を読むっていう他を寄せ付けない能力持ちだから
カリスマは溢れるだろうよ
それでいて家族思いだ
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:37:24 ID:5mSbsjWg0
- さとりさんの原作と乖離した二次の扱いってどんなの?
いまいちさとりさんメインのやつは読んでないからわからないんだけど。
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:38:42 ID:lDKgmxogO
- そういえばさとりの能力的にマインドスキャンネタが流行りそうな気がしたが
別にそんなことはなかったな
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:40:07 ID:hlzUrNfA0
- >>141
輝夜メイン本でニートネタを書く猛者は昨今、果たして存在するのか
他キャラメインor全員集合系を総括してみるとまた違ってくると思う
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:40:50 ID:kW2HHyHk0
- >>144
勇儀王もだけど誰もが思いつきすぎて
逆にやられなかったのかね
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:41:00 ID:f8i.xS8k0
- 殺し合いで輝夜をかっこよく書いたらもこファンがいい顔しないだろうな
もこならずたぼろになりながら辛勝なり惜敗でもかっこいいが、輝夜がそれやってもねえ
輝夜の場合優雅にフルボッコなイメージだ
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:41:22 ID:n78U8yqI0
- その点アリスはメイン本でも、未だに魔理沙べったりの場合があるからな…悲惨っちゃ悲惨だ
世話焼きモテアリスはまたなんか違うとは思うが
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:42:09 ID:28pJwsYgO
- 今さらサクサク中国PADニートネタでメイン本作ったら国際指名手配犯になるな
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:42:22 ID:XPn74o0s0
- >>145
残念ながら輝夜合同は数名の作家がいなかったら焚き火にしたくなる中身だった…。
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:42:56 ID:wHWZ1F720
- お前らずっと上位キャラと永遠亭しか語らないから
俺の大好きな常識人ベルト地帯についての希望的観測と今後のことを考えたぜ!
なんか意見をください
藍 21 2425 463
14 2119 379
総投票数の増加に伴い下落したが一押しでは16位と奮闘。
旧キャラの一押しの高さはとても心強いが浮動票(投票人数)を今後増やせるかが鍵。
美鈴 22 2415 462
19 1521 266
実は一押しが爆伸びした。下がり幅は新キャラ3人分のみと粘り強い。
二次の紅魔館人気が続く限りは大幅な下落はないだろう。
慧音 23 2214 375
17 1830 319
周りに比べ少し票の増加が伸び悩んでしまっている。
上位キャラになった妹紅との関係から支持層拡大を狙いたい。
映姫 24 2200 308
18 1586 211
前回も一つ上だった慧音に対して14票の差にまで追い詰める。
そこそこ新規の支持数も獲得している模様。緋の小町EDで出てたらあるいは・・・?
その他
常識人ベルトは東方人気投票における上位キャラ、そうでないキャラの
一つの大きな境目のように感じる。(とくに藍、美鈴の辺り)
ここより下位になると新作が出るたびにずるずると下に埋もれていってしまうような気がする
そして新キャラは今後の人気に繋がるいい目安になると思う
まあこの4人も下がってるんだけど・・・
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:43:08 ID:4OviIlLY0
- だいたいシリアスネタでニートとか不可能だろ
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:45:32 ID:xIhapP0k0
- ttp://www.toranoana.jp/info/comic/rank2008/index.html
儚月抄は売れてるのね
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:45:37 ID:hlzUrNfA0
- >>152
ところがどっこいそうでもない
妹紅がシリアスで輝夜がニートしてる作品はぽつぽつ存在する
>>151
常識人ベルトを天元突破した優曇華に未来はありますか?
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:46:02 ID:gvBGX14k0
- そもそも常識人なのか?
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:46:48 ID:790LtNCw0
- 普通ともいえる
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:48:01 ID:UaVTW7nU0
- >>152
そのキャラクターメインで崩すのは難しいけど
別キャラメインのシリアスで崩すのは簡単
かっこいい魔理沙を出すための弱いアリスとか
かっこいい妹紅を演出するためのニート輝夜とか
こんなの腐るほど見てきたよ
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:48:07 ID:l7/ob0roO
- 何が何でも被害者としての立場を守りたがってる子が一名いるな
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:48:43 ID:s3NeR5uQO
- >>148
しっかり理由が書かれてたり、説明が必要ないほど甘さに重点を置いた作品ならいいんだけど
そうじゃないのが多すぎるから困る
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:48:57 ID:28pJwsYgO
- 普通じゃない=大多数の東方キャラ
普通=常識人
世間一般の常識人=いない
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:49:30 ID:dEaJqaB.0
- 輝夜は司会とか昔話とか語り上手な公式設定もあるんだが、
生かされることはほとんどないな。
一つくらいしか思いつかない。
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:49:31 ID:FkwKv7uA0
- 常識人ベルトの人達は、ある意味優遇されている人達な気がする。
変な二次ネタも、キャラの魅力を損なう方向には働いてないかな?という感じ
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:51:42 ID:4OviIlLY0
- >>162
仲裁人とかあてがわれそうな枠は4名か・・・まさに東方のブルーオーシャン
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:51:55 ID:XgUa00hY0
- あんまり見ないから良く分からんけど、
アットホームネタやシリアスネタだと無個性化するのが怖いの?<姫様
投票層から推するに花永妖は定番ネタではなく古いネタになっちゃうのかなぁ
どうしても二次で良い属性は紅風に集中してる気がする
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:52:37 ID:lDKgmxogO
- >>148
いいと思うけどね世話焼きモテアリス
困った時に手を貸してくれる存在はありがたいと思うのだよ
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:52:42 ID:n78U8yqI0
- 姫様の扱いに関しちゃ、うどんげっしょーが良いテンプレになりそうなんだけどね
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:53:18 ID:aoJmodT20
- 妹紅も輝夜も好き
殺し合う関係の中でも書籍文やうどんげっしょーみたいな微笑ましいシーンを見せる二人が好き
小説で明らかになった妹紅の本音が好き
そんな些細なことすら言い辛い空気になってまいりました
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:53:34 ID:HE3xnsGY0
- 常識人ベルト以下になると明らかに不人気を意識してしまうからな
いい区切りだ
新キャラ分の微下げなのはある種安定しているけれど
今後も新作が出る(はず)事を考えると、将来がないな
>新作が出るたびにずるずると下に埋もれていってしまう
のはこの層にこそ当てはまる、と思う
ちょっとの動きで変わりうる30位以下と違い
この層になると、かなり大きな風が無いと上を押しのけれそうにないし
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:53:48 ID:n78U8yqI0
- >>165
いやぁ、世話焼き自然体アリスはいいんだけど「モテ」はなんか違うだろ、って思ってしまうのよ。
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:53:52 ID:gvBGX14k0
- あふれ出る無個性という言葉があってな・・・
魔理沙と仲がいいのもなんか分かる気がする
裏方担当なんだな
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:54:43 ID:6gxIjDqc0
- いい加減輝夜の流れから離れても良いんじゃねw
他がシリアスでも美鈴だけ中国とかそんなの山ほどあるぞ。
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:54:46 ID:hlzUrNfA0
- 仲裁というか仲介?
藍
幽々子⇔紫
美鈴
訪問客⇔紅魔館住民
慧音
人里⇔妹紅
慧音はちょっと違うかな
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:55:31 ID:wHWZ1F720
- 常識人ベルトとは言ったものの俺はこっちのイメージのほうが強い↓
439 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 06:28:20 ID:DIAPOUKo0
>>433
雛はこの結果が人気の理由じゃないかなあとね
コメントの中から「優し(い)」「やさし(そう)」などの意見をgrepし
その中から「優しく抱きしめたい」などキャラのイメージではない発言を省き
500以上のコメントを持つキャラから出現率・数で順位付けした上位20が以下。
順位 元順位 キャラ名 コメ数 出現数 出現率
1 27 鍵山 雛 578 14 2.422145329
2 24 四季映姫・ヤマザナドゥ 600 14 2.333333333
3 23 上白沢 慧音 629 12 1.907790143
4 9 風見 幽香 1160 22 1.896551724
5 22 紅 美鈴 744 8 1.075268817
6 21 八雲 藍 764 8 1.047120419
7 8 アリス・マーガトロイド 1027 8 0.778967868
8 31 小野塚 小町 511 3 0.587084149
9 30 蓬莱山 輝夜 542 3 0.553505535
10 20 伊吹 萃香 710 3 0.422535211
11 4 東風谷 早苗 1445 6 0.415224913
12 1 博麗 霊夢 1522 6 0.394218134
13 2 十六夜 咲夜 1440 5 0.347222222
14 6 八雲 紫 1265 4 0.316205534
15 16 永江 衣玖 993 3 0.302114804
16 3 霧雨 魔理沙 1399 4 0.285918513
17 7 藤原 妹紅 1169 3 0.256629598
18 15 魂魄 妖夢 886 2 0.225733634
19 13 古明地 さとり 1010 2 0.198019802
20 32 八坂 神奈子 519 1 0.192678227
見ての通り「優しい」イメージのトップ争いは雛と映姫の一騎打ち状態。
続いてけーと、意外なことにゆうかりんが激しい三位争い。
強さとは逆に、雛をはじめ上位陣より中堅キャラの健闘が目立つ
しかしコメントで「優しさ」は「強さ」よりも圧倒的に言及される回数が少ない。
やっぱ東方キャラでは「優しい」キャラより「強い」キャラの方が
人気を集めやすいみたいだ。(おかげで解析は楽だったけどね)
その点、「強」の使用頻度がやたら高いうえに「優しい」イメージでも
上位に入ってきてるゆうかりんは、幅広い層にアピールしてるのかもしれない。
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:56:55 ID:xMxpAujM0
- 下の方に埋もれる→誰も見てないって考えは止めて欲しいけどな
ルナサで1000票、メディで500票、サニーで200票入ってるんだ。
二次絵だってたくさんあるし同人誌もそれなりに出てる。
強引に変な属性加えられてまで二次創作増えて欲しいとか全く望んでない。
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:57:29 ID:u/fwO1uc0
- なんで雛に優しいイメージがついたのかが分からない
単純に考えれば美鈴や衣玖の方が優しそうなものだが・・・
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:58:03 ID:X9SWEolE0
- ベルトに入れてもらえないにとり憐れ
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:58:33 ID:28pJwsYgO
- まぁコメントだしね
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:58:40 ID:4OviIlLY0
- >>174
二次同人誌で出ることはないだろうが雑談レベルだときついだろ
いじられ役とか要求しそうな空気の時は特に
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:58:44 ID:4zn0cMSY0
- 雛は厄を引き受けてるってところからだろう
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:59:17 ID:hlzUrNfA0
- 幽香と映姫の優しいコメントはどうも素直に受け取れなくて困る
ファンの妄想が豊かで前向きって捉えるとすごく良い傾向なんだけどね
優しいコメンターは果たして花をプレイしry
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:59:26 ID:gdcUc0AY0
- 雛は人間に対して優しいってことじゃないのかね、人間の味方って自分で言ってるしね
ほかの二ボス連中はだいたいが妖怪とか妖精とかで人間の敵に近いし、その辺りが際立っている
のかもしれない
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:59:45 ID:gvBGX14k0
- 自己を犠牲にしてまで厄を取る姿勢に惹かれたんだろう
衣玖さんはラブやんぽいので却下
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:00:35 ID:XgUa00hY0
- >>175
雛は風神録の優しい代表、人を守る云々で
登場作はともかく属性自体は普通に付くと思うけど
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:00:37 ID:dEaJqaB.0
- 雛は「人間のためにも行かせるものか!」のセリフがけっこうきたんじゃないかなと思う。
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:00:58 ID:xIhapP0k0
- 雛は霊夢達(人間)の心配をしてたからだろう
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:01:43 ID:gdcUc0AY0
- あと衣玖さんはそこまで優しくないと思うんだ、質問タイムめっちゃ短いし
そこらへんのちょっと漂々としたところがいいと俺は思うんだけども
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:02:17 ID:lDKgmxogO
- >>169
「モテ」の線引きをどうするかにもよるけど
現実世界でも頼れる人間には自然と人が集まるし…それがモテというかはビミョーだけど
頼られる=モテモテの解釈ならモテアリスも悪くない
他キャラがアリスかわいいよちゅっちゅちゅっちゅとかは俺も勘弁だが
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:02:19 ID:s3NeR5uQO
- いやいや雛は本編の時点で優しいという東方では非常に珍しいキャラだろう
まあシューティングの敵が優しいのも変なので当たり前と言えば当たり前だが
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:02:36 ID:DLURVhEI0
- >>184
雛って台詞だけ見ると3ボス4ボスでもそんなに違和感ないよね
2ボスなのにボロ絵あるし
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:03:08 ID:28pJwsYgO
- 質問させてくれる時点で幻想郷では優しいレベル
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:03:32 ID:gdcUc0AY0
- >>190
納得できたw
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:03:48 ID:HE3xnsGY0
- 風は結構、この先行くと危ないよ。といってくれている気が
にとりとか
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:04:23 ID:u/fwO1uc0
- >>182
押入れで寝てる衣玖さんを幻視した
そういう同人誌あっても面白そうだ
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:05:16 ID:hlzUrNfA0
- 文でさえ注意してた気がするぞ、違ったかな
慧音当たりは本家では問答無用なんだがな、教授っぽい帽子が先生属性と常識属性をくれたと思う
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:05:33 ID:/1Gollp20
- キャラグラフィックだなー
雛は元がひな人形だけ合って(神主補正で)ゴスロリ人形みたいな格好になってるから
老若男女にかわいいと人気が出た結果だと思うぜ
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:05:37 ID:gdcUc0AY0
- 椛の弾幕もあれは山に入るなって警告だしな
風ってランダムエンカウント秋姉妹だけなんじゃね
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:05:46 ID:BI2gom6U0
- ほかの5ボスは質問前に殺しにきそうな面子だしな
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:06:33 ID:hy4S2qKM0
- >>157
逆も多いぞ
かわいいアリスを引き立てる男前魔理沙とか
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:06:57 ID:n78U8yqI0
- >>187
何となく感謝される、ぐらいの立ち位置だと良いね。
後者はマジ勘弁だわ。
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:07:24 ID:l7/ob0roO
- >>187
その勘弁なシチュがモテアリス二次の典型パターンな気が…
まあ今の食傷パターンを否定するために違うものを持ち上げたがる気持ちってわかんなくはないが…
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:07:51 ID:XgUa00hY0
- 秋姉妹
>彼女らは余り戦闘は得意ではないが、人間が秋を邪魔しに来たので、
>警告もかねて少々懲らしめてやろうと思った。
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:08:40 ID:4OviIlLY0
- >>195
手を行儀よく組んでいる点が安心感をかもし出すのではないだろうか
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:09:48 ID:FkwKv7uA0
- 雛は絵師さんにも恵まれてるしねぇ・・・・・・
ホント「女神様」のイメージで描く人が多いかな。
神奈子様は「女神様」とは少し違うしね。
それと、(花には)優しい幽香さんってpixivでも結構メジャーなシチュだと思われ。
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:10:02 ID:dEaJqaB.0
- 衣玖さんは市役所の公務員的。
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:10:48 ID:n78U8yqI0
- 風は1〜EXボスまで人間の敵がいないよなぁ
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:12:15 ID:QM8aiiPA0
- 早苗さんは一応人間じゃないんだろうかw
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:12:50 ID:t2knj.nE0
- にほんごってむずかしい
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:12:50 ID:8sCxRrIsO
- >>204
的を得ているな
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:12:55 ID:6gxIjDqc0
- 風は異変じゃないからなぁ。
異変じゃないから敵が出て来る必要性は無い。
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:13:12 ID:HE3xnsGY0
- >>206
人間に敵対する敵ってことではないだろうか
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:13:27 ID:/1Gollp20
- 大体、上位のキャラは二次絵とかでも映える絵になりやすく、
下位のキャラは絵としては映えにくいキャラだと思うぜ。
案外そういう視覚的な部分もでかいかも知れん
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:13:36 ID:n78U8yqI0
- >>206
ああ、人間が敵になっている、じゃなくて、人間に敵対している者、ね。
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:14:22 ID:5mSbsjWg0
- >>207-208
この流れが何とも言えない
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:14:23 ID:fx5MwGDg0
- 草動画の輝夜の殆どはニートネタ
人気投票結果の動画ですら無関係なのにニートコメントつけられてるのは呆れた。
アリスの殆どは百合変態ネタか孤独ネタ。咲夜にPAD。美鈴に中国コメはほぼ100%。
ほんの僅かの割合の創作でやられるだけならこうはならない。
逆に魔理沙みたいに皆にモテるハーレム設定が定着なんてのも絶対簡便だし
普通さが欲しい
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:14:46 ID:s3NeR5uQO
- 雛とあやにとから受ける印象の違いは、人間を危険な所に行かせないために追い返そうとしているか
自分達のテリトリーから追い出そうとしているかの違いもあるかも
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:15:00 ID:gvBGX14k0
- 的を得るって実は正しい日本語でだな(ry
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:15:07 ID:dEaJqaB.0
- 風は全体的に和み系だな。
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:15:40 ID:VB83yuKI0
- >>211
ああ、確かに毛玉とかツチノコは絵にしても映えないよね
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:16:44 ID:UaVTW7nU0
- >>214
本当に普通さが欲しいよ
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:16:52 ID:/1Gollp20
- >>218
誰かかっこいい毛玉の絵を描いてくれないかなー
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:17:04 ID:XgUa00hY0
- 風神録から入った人が多いのが界隈で賑わってる一番の理由だと思うんだけど少数派か
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:17:05 ID:28pJwsYgO
- ぬ〜べ〜で一度毛玉が主人公の話があったな…
さすが毛玉だ
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:17:34 ID:yOxc.Mk.0
- >>214
しかも奴らはそのコメントを面白いと信じて疑っていないから恐ろしい
だからどうした、って感じだよもう
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:17:50 ID:BfPMm6qY0
- 雛の行動
①びっくりさせて追い返そうとする
↓
②危ないよと説明した上で、やめなさいと止める
↓
③(魔理沙のみ えんがちょ呼ばわりされても、キレずに諭す)
↓
④言っても聞かないので実力行使で止めようとする
↓
⑤負けても、危ないのに本当に行くの?とまだ心配してる
(霊夢のみ 敵と断言された後にも関わらず)
基本設定が人間の厄を受けて人間を守る神様で
この性格の良さなら東方の中では明らかに目立つわな
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:18:03 ID:kDllALJE0
- >>211
しかし映える絵になりやすい(気がする)勇儀姐さんの立場が…。
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:18:20 ID:HE3xnsGY0
- 賑わってるのは早苗さんだけで
他は低いわけじゃないけど、それなりって感じがする
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:18:33 ID:6gxIjDqc0
- 上位のキャラは殆どイメージカラー持ってるしな。
その辺の視覚的効果は大きいと思う。
東方のキャラ、赤多すぎだがw
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:18:42 ID:EVmGFZwU0
- ・・・・・・
地には人間の敵はいないな
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:19:19 ID:f8i.xS8k0
- >>214みたいにわざわざ見に行ってこっちに報告する奴は何がしたいんだ
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:19:26 ID:8sCxRrIsO
- 雛は人間の厄をとるって事ですでにいい神様なイメージがある
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:19:26 ID:hlzUrNfA0
- 優しい対象は花か…その発想はなかった
人物評価としての優しそうっていうのは何か違う気がするけど
ニコは、1キャラに対して、何か一つ絶対的な設定が定着する傾向が顕著だね
ここで普通、ないし良い感じの設定が定着してるキャラ好きの人は、さほどニコを毛嫌いしてない感じがする
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:21:03 ID:gdcUc0AY0
- >>228
Ex早苗さんがいるジャマイカ…って意味じゃないだろうけどもw
お燐は、言葉は結構あれじゃね?死体をいただくとかなんだとか、あれは主人公を試すための方便だろうけどさ
おくうはさすがに人間の敵でいいと思うぞ、地上を核の炎で包み込むとか発言が世紀末過ぎるw
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:21:42 ID:s3NeR5uQO
- >>228
東方では妖怪はなんらかの説明がない限りは基本的に人間の敵じゃない?
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:21:54 ID:5mSbsjWg0
- >>225
姐さんの体操服は意外とのっぺりとしてしまってだな
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:22:15 ID:FkwKv7uA0
- さとりも絵が映えるキャラだしね。お燐よりもお空が上位なのもそんなとこが理由かも。
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:22:19 ID:aoJmodT20
- その設定が公式と矛盾してるかしてないかどうか、を知らないし考えない人たちだからだろう
逆にそういう人間に対抗して別の二次設定を擁立する連中はそれはそれで同レベルに見えるが
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:22:37 ID:1SGafhiI0
- 常識人といえば、ベルトには入らないがルナサ姉さんも捨てがたい
>>180
映姫様は幻想郷の人妖に対し「貴方達みたいに素直だったら」等と誉めている
説教がキツいので世間一般の「優しい」とは違うけど「厳愛」のイメージがある
>>197
いずれも戦闘前の会話
紅……「何が目的なの?」「日光が邪魔だからよ」
妖……「ここって……」「昔は生きていた者が住む処よ」
永……「歪な月の異変は、あなたかその仲間の仕業でしょう?」「そうよ」
5ボスはストーリーに関わるだけに、結構まともに答えている
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:23:25 ID:8sCxRrIsO
- >>228
さとりんも人間を襲う的な事を言ってたような
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:23:29 ID:VB83yuKI0
- >>227
秋姉妹にカラーイメージがないって言うのか!
それはただの主観だよ
人気投票で下位になっちゃったキャラでも上手い絵師が描けば映える
カラーイメージくらい、大概のキャラはつけられる
そりゃ、ゆゆ様の綺麗な絵とかは「うわ、すげぇ…」なんだけどさ
>>231
ゆうかりんはなんだかんだでリグルを中心としたバカルテットにやさしくしている
二次創作がそこそこあったりしているので、それじゃなかろうか?
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:23:56 ID:wHWZ1F720
- 「嫌なら見るな」でいいだろもう、ニコニコは
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:24:20 ID:dEaJqaB.0
- お空はEDとおまけテキストでの素直になってるとこでポイント稼いだかも。
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:24:28 ID:R0Ige35U0
- ニコで音楽ランキングを順位順に聞けると聞いて
見に行ってみたが糞編集すぎる
ハルトマン、古戦場をサビ前にぶったぎるとか何考えてやがるんだ
所詮ニコ厨か
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:25:18 ID:n78U8yqI0
- 人間の盟友を自認するにとりはともかく、文や椛は場合によっちゃ人間を襲って食うのかな
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:25:26 ID:BfPMm6qY0
- ヤマメもちょっと微妙かな
持病持ちの俺は、病気にして苦しめる云々はちょっと笑えなかった
もう勘弁してくれって感じで
でも不人気にもめげない愛溢れるヤマメのイラスト見てたら
最近は何だか可愛く思えてきたけどね
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:25:27 ID:tdRUNVFk0
- >>214
普通なのが一番難しいとはいうけどやっぱ普通が一番だよな・・・
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:25:50 ID:Y4Q7Egj60
- >>242
言いがかりすぎてワラタ
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:25:57 ID:QM8aiiPA0
- 著作権無視の動画を見に行った人が何をえらゲフンゲフン
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:26:03 ID:yOxc.Mk.0
- お燐は「死体大好き、無邪気に明るい動物的狂気娘」なのか
「死体大好き、でも結構思慮深くてお空の姉的な頼れる娘」なのか判断に迷う
二次創作でも結構迷ってることが多いんじゃないかなー
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:26:16 ID:mUwt0V7.0
- 普通がどれほど難しい事なのか分かってのことか
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:26:53 ID:93/BfrIQ0
- >>248
両方でいいんじゃね?
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:27:25 ID:VB83yuKI0
- まあ、空気じゃない普通は難しいよねー
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:28:05 ID:BfPMm6qY0
- >>243
例えが変だけど、天狗から見た人間は人間から見た牛に近いイメージじゃないかと
生きてるのが傍にいても別に食べようなんて思わずに
笑顔で話しかけたり優しくしたりもするけれど
肉になったのが食事に出てきたら気にせず美味しく頂きます、みたいな
普段からエサ視してるとは思えないけど
妖怪らしい妖怪の代表が全く食べることが無いってのも
幻想郷そのものの設定と矛盾しそうな気がする
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:28:12 ID:Cb5c1dm60
- その普通もてめぇ基準の普通だろうが
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:28:16 ID:xIhapP0k0
- >>225
勇儀姐さんはかっこよすぎだ
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:28:56 ID:8sCxRrIsO
- 普通キャラは空気をネタにするのが多いしな
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:29:16 ID:gdcUc0AY0
- >>243
天狗って人間をとって食うような妖怪じゃないと思うんだ、修験者みたいな感じだし
…って言っても俺の中で詳細な天狗の像って言うと鞍馬天狗ぐらいしかないんだけどもさ
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:29:23 ID:Cb5c1dm60
- 自分の好みでない、気に入らない認められないものはすべて否定さ
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:29:28 ID:9Tx05Ypw0
- 二次ネタはたくさんあって良いと思うんだよ。
ただネタによっては、そのネタから連想され発生するイメージがキャラにプラスに作用することの無いどころか
むしろマイナスにしか働かない、そういうネタもあると俺は思うんだ。そういうネタで弄られるキャラは、
それが広まるほどキャライメージにも大きな影響を及ぼす可能性がある。
さすがにそういうのはいかがなものか。ネタを使用する前によく考えてほしい、そう思うんだよね。
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:29:30 ID:6gxIjDqc0
- >>239
秋姉妹あるなw
主観だったようだ、すまん。
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:30:05 ID:dEaJqaB.0
- 天狗って人食うイメージはあんま無いなあ。
つか、幻想郷の妖怪ってみんな人食なの?
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:30:38 ID:mUwt0V7.0
- そのプラスマイナスを判断するのも自分基準ですね、わかります
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:30:42 ID:/1Gollp20
- ttp://www.geocities.jp/elisy/u/2400411.jpg
さとりーん。やっぱ映えるな〜
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:31:04 ID:28pJwsYgO
- 人も食べるって認識でいいんじゃない
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:31:51 ID:n78U8yqI0
- そういや天狗が人間を食う、ってあんまり聞かないな……
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:31:57 ID:.nBpTqHg0
- ヨマワル!ヨマワルじゃないか!
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:32:12 ID:6NtgHH720
- あっきゅんが言うことには人を襲うことはかなり減ったらしいけどな
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:32:25 ID:XgUa00hY0
- >>260
雑食じゃないの?その気になれば人間が人間を喰う事も出来る訳で
頭悪い奴程人を喰う事で力を誇示したがるみたいだけど
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:32:27 ID:/1Gollp20
- 天狗は霞を食うのです
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:32:40 ID:Cb5c1dm60
- 自重を効かせたネタなどはずもない広まる
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:32:52 ID:gdcUc0AY0
- 天狗が人を食ったようなことをするのはよくあるとは思うけどねw
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:34:21 ID:/1Gollp20
- 天狗は人の子供を助けたりするから、食わないんじゃないかなー
設定的にだけど。
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:34:35 ID:xUYjrJBk0
- 嫌われ二次ネタがこうも嫌われる理由は
その他の二次ネタを上書きしようとする奴が多いからじゃないか?
例えばお絵かき掲示板やら草動画で
胸の大きめな咲夜さん描いたら、パッド詰めているだの
普通の輝夜描いたらニートだの、やさしい幽香描いたら踏んでくれだの
作者がその意図で描いてるならともかく
そうでないのに上書きしようとするからうざがられるというか
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:34:43 ID:Y4Q7Egj60
- 天狗って普通に元人間が大部分だから、人を食うってのはあまりない
まあ元人間の鬼はバリバリ人食ってる話ばかりだけど、
元が修験者とかだからだろうな
文は元烏だけど
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:35:12 ID:BfPMm6qY0
- 天狗伝承の場合、山姥や山の鬼と違ってダイレクトに人間を食べる描写より
「人をさらう」という表現がされていることが多いからなあ
ただまあ、昔の人間が天狗にさらわれた人間がどうなるか考えてたかっていうと
一番シンプルな想像は食われたと考えてただろうと思うのが素直だと思う
「カラスの鬼」が赤子をさらって食う伝説とかはあるし
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:35:30 ID:8sCxRrIsO
- そう考えてると血を少量吸うだけの吸血鬼が人間にとっては安全な気がしてきた
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:35:36 ID:Y4Q7Egj60
- まあ元人間の鬼はバリバリ人食ってる話ばかりだけど、
(鬼と違って天狗は)元が修験者とかだからだろうな
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:35:42 ID:EVmGFZwU0
- いやまぁ今度は反対に正味の意味で
早苗さんは地じゃなくて風のキャラだとすると
地って種族人間の敵っていないよね
妖の妖夢、永の紅妹を人間枠にいれるならだが
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:36:15 ID:yOxc.Mk.0
- これ以上は非公式スレじゃないかな
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:36:28 ID:Y4Q7Egj60
- >>274
いや、一番多いパターンは「天狗に育てられて超強くなる」だ
というか、このパターン以外知らない
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:37:00 ID:1SGafhiI0
- 天狗の生い立ちについて、永スペプラ「イルスタードダイブHard」の解説
「鷹の襲撃 攫われた赤子は、千人に一人くらい天狗になることも」
なので、元人間である天狗は本能的に人を襲いたがらないかも
ただし書籍文花帖のP55では「人間は襲う対象でしかありませんからね」とも
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:37:41 ID:x0xwXDCs0
- それ鞍馬天狗の牛若丸伝説だけじゃん
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:37:47 ID:Cb5c1dm60
- ⑨とか言いやがって
面白くねぇんだよ
考えたの誰だ
あ、彼だった(黒沢AAry
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:38:09 ID:4OviIlLY0
- >>272
それ単に支持者が多いからそういう変な人も多いだけでしょ
(もちろんこんな主張世間では通らないんだが)
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:38:32 ID:/1Gollp20
- 早苗さんは人食ってるよ
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:38:46 ID:Igura23g0
- 鷹が人を襲うのは霊異記にあったな
雛鳥の餌だが
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:39:43 ID:TzljZP9.0
- >>272
それは二次ネタに限らない気がする
集合絵のコメント誰々がいない、って書かれるのをよく見た
単純に自分の想像(二次)と違うからだと思う
ところで、製作者にとっちゃこれはどんな気持ちなんだろう
この機会にぜひ聞いてみたい
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:40:01 ID:xUYjrJBk0
- 天狗は攫うイメージはあるが
食べるイメージは無いな
鬼は食べるイメージ有るけど
萃香や姐さんは酒好きのイメージが先行しているためか
人を食いそうにないんだよな
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:40:08 ID:.DQU29E20
- 神主
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:41:37 ID:Y4Q7Egj60
- >>287
天狗が子供をさらった場合、しばらく経ったら元の家に戻す場合が多い
観光旅行に連れてってもらったとかその子供が良く話すらしい
文がロリコンってのもこういった逸話が多いからで…
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:41:40 ID:VB83yuKI0
- >>283
そういうネタを嫌う、そのキャラのファンがいる
そういうネタを使う、そのキャラのファンがいる
そういうネタを使う、別にそのキャラのファンじゃない人がいる
この一番下が多くなるのが問題なんだと思うけどね
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:41:42 ID:Cb5c1dm60
- そのネタで、そのコミュニティ内で楽しんでいるところに、
「本当のこのキャラはそんなこと言わない」とか上書きするのはどうなの?
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:41:55 ID:5mSbsjWg0
- 天狗が攫って鬼に貢ぐ……
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:45:02 ID:VB83yuKI0
- >>291
それは単純にそいつが空気読めてない
問題はそういう広まった、嫌われる二次イメージを使う者が自重しないこと
そのコミュニティ内でんなことで盛り上がっている奴はいないのに
それが万人に共通するイメージだとして持ち出してくること
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:46:02 ID:hy4S2qKM0
- >>293
>そのコミュニティ内でんなことで盛り上がっている奴はいないのに
だったら、スルーすれば問題解決じゃないか?
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:46:32 ID:mUwt0V7.0
- それは単にスルー力不足
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:46:58 ID:HE3xnsGY0
- >>278
〜〜の二次ネタうぜぇ、もそればっかならスレ違いな気が
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:47:08 ID:Rgy.6S/U0
- >>291
まあ空気読めてないんだが、嫌いなネタをスルーしてずっとそれ一色にされたくないから
空気読めないの分かってて反論する人はいる、そしてスレが荒れる
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:47:33 ID:4OviIlLY0
- >>290
それは覆すほど多様なイメージがないんでしょ
完全にキャラの問題
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:48:46 ID:9Tx05Ypw0
- 安易に二次ネタを潰すのは、やはりそれはそれで良くないとも思うね。
ネタの許容程度とネタの広がり具合の問題なんだろうね。人によって受け取り方も違うから難しい問題だな。
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:49:49 ID:Cb5c1dm60
- >>293
じゃあそっちのほうも単に空気読めてないだけでは
お互い、どっちにも、一部にそういうやつがいる
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:50:01 ID:VB83yuKI0
- >>294-295
確かにスルー力の不足ではあるんだけど、限度ってものがあるだろう?
こんな風にちょっとそれについての議論っぽくなれば、
それは言いたいことのいくつかは溜まっていても仕方ないと思いたい
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:50:13 ID:4OviIlLY0
- >>214見て思ったが全員の意見が瞬間的に動画に反映されて
早いうちに多数決でコメントの基準が決まるニコニコ動画で
PADとか古典的なものが復権してどこにでも出てくるてすごく自然なことなんだな
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:50:38 ID:Y4Q7Egj60
- >>298
覆すイメージはたくさんあるが、そのイメージにこだわる奴が多いことが問題だろう
咲夜のイメージはPADで固定されてるし、紫はババアだし、レミリアはカリスマ(笑)だし、ゆゆこなんて飯のことしか頭にない
他のこれ!ってイメージを持ってるキャラは覆すってほど他のイメージが強いわけじゃない
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:50:51 ID:dEaJqaB.0
- 原作からの延長線上にあるネタなら割と受け入れられやすいと思う。
完全に剥離してるネタは嫌われやすいって感じかな。
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:51:26 ID:8c77/b7w0
- 自分はそのキャラのいろんな姿が見たいなあ、と思うので
アリスで言えば世話焼きも冷酷もツンデレもヤンデレも孤独もモテモテも、どんなネタでも
その話の中で筋が通ってれば楽しめる。
ところで皆のアリスのイメージを教えてもらってもいいだろうか
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:51:29 ID:Y4Q7Egj60
- 咲夜はロリコンってのもあったな、むしろこっちが主流か
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:51:33 ID:s3NeR5uQO
- こういう議論を見てるとそれぞれが誰に投票したのか気になってくるな
案外面白くなりそうだ
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:52:07 ID:mUwt0V7.0
- その「延長線」すら個々の解釈によって大きく違うもんだから問題なんだけどね
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:52:11 ID:lDKgmxogO
- 工夫でカバーできると思うんだがね
例えばSゆうかりんと言われたくない人はチルノ書く(無邪気って意味ね)つもりで書くとか
…書けないけどね
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:52:29 ID:Y4Q7Egj60
- >>304
原作から完全に乖離してるネタってかなり少ないぞ
きもけーねのケツ狙うってのすら原作の弾幕が元ネタだし
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:53:00 ID:x0xwXDCs0
- 何つうか多くの他人がそう言ってるネタの尻馬に乗ってるだけの奴も多いしね >ニコ動コメ
本心からそう思ってるっつうより単にみんながそう言ってるからそうコメしてるだけって奴が多くて
そういうのがお互いにマッチポンプするような状態だから一度変なイメージがつくとタチが悪い
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:53:00 ID:f8i.xS8k0
- 結局一部基地外を排除するにはどうしたらいいか?という不毛な議論なわけだな
もっとやれ
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:53:45 ID:mUwt0V7.0
- 正しくは自分が基地外と思ってるやつを排除するには〜
だな
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:53:49 ID:x0xwXDCs0
- 何つうか多くの他人がそう言ってるネタの尻馬に乗ってるだけの奴も多いしね >ニコ動コメ
プレイや書籍から自分がそういう印象を感じたわけでもなくても
単に「みんながそう言ってるから」「ノリで」同じようにコメしてるだけって主体性の無い奴が多くて
そういうのがお互いにマッチポンプするような状態だから一度変なイメージがつくとタチが悪い
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:54:25 ID:zTsQTd8U0
- >>298
というか少ないイメージだけでやっていくのが何が悪い?と思うけどね
こういう場でネタにすらならなくなったら終わり、とは言うが
ネタにされない方がよっぽどいいと思ってる某キャラ(永遠亭関連じゃない)ファンの一言でした。
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:54:51 ID:LPPY./a.0
- >>298
確かに多様なイメージがないキャラにも問題あるが、
真面目な絵を描いて「○○のクセにカッコイイ!」とか言われるのは嫌だろ?
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:55:01 ID:x0xwXDCs0
- ごめん二重投稿 orz
なんかずっと回線の調子悪いんだよな
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:55:08 ID:lDKgmxogO
- >>305
ここでやるよりアリスレでやる方が話題になると思う
因みに俺のアリスのイメージはお姉さん気取りたい感じが
詠唱組とか地霊殿とかの魔理沙の話し方とか見るとそう思う
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:55:09 ID:XPEky.Pg0
- 嫌いな二次ネタは潰せって言う人は逆にそのキャラに対する愛着のない表れだと思うんだ。
「幻想郷はすべてを受け入れる」って言葉の通りなんだよね。
ネタをネタとして受け入れつつ、
そのマイナスな二次ネタをどうやってプラス方向へ昇華させられるか考える。
それができないで「このネタ、ウザイ」って愚痴るだけじゃ
そのキャラに対して、その程度の愛着しかなかったってこと。
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:55:39 ID:fbuJGhyQ0
- 新規さんに怖いと思わせる雰囲気を一部ファンが作っていることがよくわかるな
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:55:47 ID:HE3xnsGY0
- みんなニコ叩きをしたかったけど
一年前と違って、最近はアンチニコ厨は叩かれるから
(ニコが受け入れられたのではなく、叩きをスレに持ち込んで欲しくない)
したくても出来なくて
鬱憤が溜まっていたのがよく分かる流れですね
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:55:51 ID:XgUa00hY0
- てか荒らす奴って
発狂弾幕コメ付けてくるから困る
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:56:45 ID:ukne43K60
- >>319
>>319の好きなキャラがこーりんクラスの二次ネタされた場合でも同じ事言えるか?
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:56:53 ID:gdcUc0AY0
- 嫌いなネタは潰せ、じゃないんだ
ただ書き込むときにちょっと考えてもらえればいいなと思うんだよな
とりあえずスレッド型掲示板は幻想郷じゃないぞと、ごっすんごっすん寸鉄殺人
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:57:18 ID:zjcmm0io0
- >>316
そういうの含めてスルーできない奴の器が小さいだけ
気に入らない二次ネタはスルーすればいいじゃん
それがどれだけ流行しようと、スルーすればいい。
最低限それくらいの器量は持てよ・・・
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:57:24 ID:IiTeY5G60
- >>304
嫌われるのは「人格的な所で好転させる事の出来ないネタ」だと思うよ
例えばPADPADいう奴は五月蝿いが「瀟洒だけど胸の事を気にしてる乙女」って言われれば
そこに関してだけはギャップ的可愛さを感じなくも無いだろ?
でも穀潰しの無気力陰険ニートのどこに、ギャグ的面白さならともかく可愛さ感じろって言うの?っつー
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:57:48 ID:dEaJqaB.0
- >>310
極端に嫌われてるネタは剥離してるやつがほとんどじゃないかな?
嫌われるネタは、キャラを「いじる」か「バカにする」の違いかな。
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:57:53 ID:4OviIlLY0
- >>319
そのキャラのファンやめたほうがまだいいよね実際
ほっとけばいい
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:58:37 ID:HE3xnsGY0
- >>326
アンチ二次は「瀟洒だけど胸の事を気にしてる乙女」と言っても
PADって文字を目にしただけで脊髄反射で反応してくるから困る
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:59:03 ID:6NtgHH720
- まぁ某動画でも一部の人達の意識は徐々に変わってきていると思うけどな
ただそれ以上に新規の人達が多すぎて、コメントがてんわやんわに
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:59:07 ID:Oyd0Im6Q0
- 清楚とか神秘的とかそんな綺麗なイメージから輝夜信者になったって人は少なくないと思う
そこにくるとニートネタは部屋を掃除しないとか、一日中お菓子食べながらPCとかゲームしてるとかで
汚いイメージしか与えない。・・・そりゃ輝夜信者からしてみたらたまったもんじゃないっての
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:59:38 ID:UaVTW7nU0
- >>319の好きなキャラが知りたい
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:59:38 ID:EAGtj7Is0
- お前ら、同じ東方ファンなんだからもうちょっと仲良くせえよ
少しずつ譲り合えばいいじゃん
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:00:15 ID:lDKgmxogO
- >>329
草動画だとナイフコメが飛ぶ
ここまでお約束だし
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:00:25 ID:Y4Q7Egj60
- >>326
つーか、輝夜は原作ではモノすげーまともで活動家って言い訳っちゃおかしいけど弁護ができるからいいじゃん
霊夢とか文とか紫とかの原作でもマジ外道で弁護の余地が無い奴とかもっとひどいぞ
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:00:37 ID:tdRUNVFk0
- ぶっちゃけ輝夜よりえーりんの方がアレなキャラにされること多いような・・・
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:00:55 ID:hy4S2qKM0
- >>305
正直に言うが、「信者恐い」が最近のイメージ
昔は霊夢や魔理沙より普通の女性っぽい(家庭的)感じがして大好きだったのに…
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:01:00 ID:x0xwXDCs0
- 場所を考えろって話だよな
頑張っていい魚を仕入れた寿司屋が常連客に握りを出して
ドキドキしながら感想待ってたら隣の客がいきなり
「その魚はフライにした方がうまいだろjk」とか言い出すようなもんだ
オヤジにとっては寿司としてそれを味わってほしかったのに
無粋なことこの上ないと云うか、フライ屋で主張してろって感じ
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:01:01 ID:VB83yuKI0
- >>319
ファンは全員作家か絵師になれとでも言いたいのか?
>>328
そっちの方がキャラに対する愛着なんてないじゃないか
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:01:16 ID:yOxc.Mk.0
- なんかここ人気投票スレってこと忘れてないか?
今回のコメントで「おっ」と思わせたやつとか語ろうぜ!
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:01:37 ID:aoJmodT20
- PADネタアンチにクローズ読ませたい
つか正直匿名掲示板では>>297で言われてる
「空気読めないのわかってて(ry」な人が最も迷惑きわまりない
その場で空気読まず荒らすのが許容されてる板なら棘符も愚痴スレもないわけであって
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:01:39 ID:9Tx05Ypw0
- 1か0かという、ネタを存続させろいや無くせみたいな極端なデジタル思考的なものは問題あるけど
そのネタの浸透具合が大き過ぎると、懸念や反発が出てくるのはやはり当然だと思う。
ネタの内容によってはそういう声がさらに大きくなるのもね。
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:01:57 ID:zjcmm0io0
- >>331
逆に二次ネタで好きになった人もいるわけだし
それで文句を言うのもお門違いだろ・・・
ネタにわざわざ文句を言うとか正気とは思えない。
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:02:09 ID:UaVTW7nU0
- >>333
引きこもりのニートと好奇心旺盛でフリーダムの中間ってなんだろう・・・と思う
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:02:09 ID:lDKgmxogO
- >>331
そんなアナタに
輝夜=ハウスキーパーという「外に出て働かないけど綺麗なイメージ」のある妄想をプレゼンツ
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:02:13 ID:kW2HHyHk0
- ニコニコは記号的な二次設定を脊髄反射的に使う奴が多い
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:02:33 ID:AARqMlug0
- 世の中自分の思い通りになんかならないんだから、愚痴はその辺にしておけよ。
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:02:47 ID:8M27/gN20
- >>238
俺さとりんになら襲われてもいいわ
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:02:51 ID:tdRUNVFk0
- >>345
輝夜がメイドになるとな?
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:02:59 ID:sZ92EfcQ0
- >>323
俺は別人だけど、当たり前だろう、としか言いようがないな
ぶっ壊れてても面白いものは面白いし、逆も当然言える
そこから新しい解釈を見つけ出すのも、イメージの中に埋没するのも表現している人次第だろう
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:03:02 ID:AvM98RKI0
- >>346
そうそう、それも場所をわきまえずにな。
ああ、あそこに場所もへったくれもないか
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:03:02 ID:XgUa00hY0
- で結局、
どういう結論を出したくて咲夜からずっとこんな議論続いてるんだ?
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:03:08 ID:EAGtj7Is0
- ぶっちゃけもう投票スレの役割果たしてないからこのスレでいい加減に終わっておいたほうがいい
キャラファンとキャラアンチと煽り厨の叩きあい合戦場かよ、ここは
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:03:15 ID:dEaJqaB.0
- >>343
ニートネタで好きになる人はいないと思うぞ、さすがに。
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:03:20 ID:4OviIlLY0
- だいたい輝夜スレはニート派半追放状態になったり(今は知らないが)それで何も変わらないに攻撃的過ぎる
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:03:38 ID:QM8aiiPA0
- やっぱ人気投票で二次ネタに不満が吹き出るのは、
同じキャラでも原作を支持してる人と二次ネタを支持してる人がいて、
両者が同じ枠に入れられるからなんだろうなぁ。
普段は関わらなきゃ出会うこともないんだけど、
1年に1度このイベントで顔を合わせる、まさに逆七夕。
たまってる不満は今ここで吐いてしまえばいいと思うよ。
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:03:45 ID:Y4Q7Egj60
- >>343
ネタに文句言う自由くらい許してやれよ
中国が原作者からも蔑まれる無能で影薄いってネタで好きになった奴を、
紅美鈴好きな奴が文句言うのくらいはよ
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:04:01 ID:zTsQTd8U0
- >>340
もうこのスレ捨てて、人気投票以外の話題・議論禁止で
別に感想スレたてた方がいいような気がする…。というか立てていい?
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:04:12 ID:f8i.xS8k0
- 俺は輝夜大好きだから輝夜関連の二次は見ないことにしている
脳内でもこをあしらったり永琳と一緒にうどんをいじめてるよ
同じく大好きなアリスは幸か不幸か俺がマリアリ好きだから二次よく見るけど
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:04:12 ID:zjcmm0io0
- >>346
それでも別によくね?スルーすれば
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:04:57 ID:aOV16oKE0
- あのね無理に両方が同居する必要は無いと思うの
必要なのはお互いのテリトリーを侵さない配慮と
自分のテリトリーをやたらと広げようとしない自重
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:05:04 ID:VB83yuKI0
- >>340
ヤマメとキスメはどうしてダメだったんだろうか?と、思った
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:05:07 ID:Y4Q7Egj60
- >>354
いや、それはどうかな
ニートニートつっても基本的に親しみやすいキャラとして描かれてる場合が多いし
お前らと同じだろ?ってノリで
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:05:19 ID:mUwt0V7.0
- >>354
統計取ったのか?
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:05:20 ID:aTpPoowI0
- 萃香一押しの俺は萃香乙だけは嫌い
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:05:21 ID:aoJmodT20
- >>355
あそこなんでカプネタは擁護されるの?
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:05:26 ID:IiTeY5G60
- >>335
別にそのキャラ達外道「なだけ」じゃないじゃん
霊夢はどんな奴でも平等に扱って人を惹きつけやすいって魅力があったり
文も閻魔様の説教で解るように割と報道について真剣だったり悩めるチルノにアドバイスしたり
神社再建資料用に写真撮ってたりと性格悪いだけでなく思い遣りはあったり
紫は実際幻想郷を最も愛してるとか言われてたりその通りな行動とってたりするし
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:05:36 ID:RB6CiL4.0
- 30分くらい前までは普通に話してたんだからスレ変えても結局同じだと思うよ
何をどうしても2時間以内に開戦すると思う
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:06:07 ID:AvM98RKI0
- >>361
それができないのがいるから
こんなにも荒れてるわけで
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:06:26 ID:XgUa00hY0
- >>358
何処のスレでも脱線するから乱立やめた方がいい
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:06:38 ID:gdcUc0AY0
- 個人的に一押しコメントの中で、ネタじゃない長文コメント書いてる人が好き
キャラクタの魅力を伝えようとしているのが伝わってきて読んでて楽しくなるんだ
ネタ長文コメは…某柑橘類みたいなのには苦笑もんだがw
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:06:41 ID:hy4S2qKM0
- どうしても嫌いなネタが我慢できないなら
掲示板を見ない、ニコでコメを消すという選択肢があるんだけどな
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:06:42 ID:zjcmm0io0
- >>357
それはねーわ
そのネタをたのしんでる人だっているわけで。
それこそチラシの裏に書いてろって話。
褒めたり布教したりするのにはそれほど大きな責任はいらないけど
批判するのには制限があってしかるべき
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:06:51 ID:6NtgHH720
- >>340
前も張ったけど自分が見つけた奴はこれぐらいかなぁ
ご存知、ないのですか!?彼女こそ超時空パパラッチ、謝命丸 文ちゃんです!
貴方がご存知、ないのですか!?
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:07:16 ID:UaVTW7nU0
- >>359
アリマリ好きとアリス好きが見てる限り一致できないから
アリスのどの辺が好きでアリマリの何が好きか教えてほしい
ずっと疑問だった
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:07:16 ID:dEaJqaB.0
- >>363
輝夜好きが集う輝夜スレで基本的にニートネタ排除されてるのが証拠にならないかな?
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:07:21 ID:xUYjrJBk0
- 結局ネタの共存が重要だと思うわ
元々2次創作で大きくなった界隈
さまざまなネタを広げりゃいいんだよ
>>338
いい例えだw
寿司屋のオヤジとしてはスルーするんだろうけど
悲しいわな
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:07:24 ID:l7/ob0roO
- なんで輝夜信者ってどこでもニートネタのアンチスレにしたがるんだろう
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:07:37 ID:nrvP1fiA0
- >>362
駄目というか、大抵新作内だと
えらいひと>側近>組織の誰かさん>3ボス>2以下
の順で投票優先度が決まってしまうのではないか
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:07:42 ID:HE3xnsGY0
- >>356
ここで鬱憤晴らしてくれるならいいけど
調子のって、他のスレでこの調子だと困る
○○ではない全く別の話してるのに
唐突に、○○ネタにはうんざりだ、もっと別なのがみたい
とか暴れだすやからが多くてうんざり
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:08:05 ID:Y4Q7Egj60
- >>367
目的がそうなだけで基本的には外道だろ
霊夢はそういう設定なだけで行動や性格はとことん外道だろ?
たとえば紫だと、何かを愛することと外道であることは両立するし、
むしろああいった盲目的な愛のほうがいやらしさを浮き立たせてる
文なんて原作設定が擁護のしようがないほどクズだし
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:08:26 ID:zjcmm0io0
- >>376
わざわざ排除なんてしてる時点で
厨房だって宣伝してるようなもんだぞ・・・。
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:09:11 ID:8c77/b7w0
- >>318
なるほどなるほど、ありがとう。
いやあ、こっちだといろんな視点持ってる人がいるかな、と。
特にアリスが好きでも嫌いでもない人とか。
>>337
うーん、キャラそのものが好きならその辺は気にせずでいいかなとは思うけど
うんまあその辺個人の気持ちだから仕方ないね。
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:09:42 ID:mUwt0V7.0
- >>376
それはちゃんとスルーできてるという意味で?
それともいちいち荒れんの?
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:09:55 ID:Y4Q7Egj60
- >>382
ほとんどのキャラスレで排除されてるネタってのはあるんだぜ
まあ、そういったネタはアンチと紙一重なことが多いからだが
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:10:08 ID:SQ4CY9uMO
- 東方厨が嫌われる理由がよくわかる流れですね!
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:10:18 ID:aoJmodT20
- >>384俺が見てたころは「殺すぞ」とか言ってた
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:10:40 ID:Oyd0Im6Q0
- >>363
ニートネタってのはよく永琳とか永遠亭メンバーに「働けw」って頭に矢さされるとか
ただ単に誰かのかませで使われる場合がほとんどだ、その中でわざわざニートを好きになる奴なんているのかなぁ?
“妹紅とかませのニート”とか“永遠亭メンバーとかませのニート”って感じでセットで好きになるならともかく
実際一押しでニート言ってるやつはいるのか?
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:11:08 ID:FkwKv7uA0
- ひどい二次ネタはキャラが演じてる「演劇」、「演技」だと考えるんだ
マリアリしかり文の記者としての「鬱陶しさ」だったり
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:11:22 ID:AARqMlug0
- このスレでさんざん愚痴っておいて、場を弁えない奴がウザいとか
どの面して言ってるんだお前らとは思う。
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:11:29 ID:XPEky.Pg0
- 最近はむしろ頑固な古参信者の方が怖くなりつつある。
神主が「設定は後の方が正しい」と言ってるのに
初期の設定が公式設定とみなし、後から付いた公式設定を認めず二次設定だと語る連中。
(だいたい、後の方がマイナス設定の場合に多い。)
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:11:43 ID:zjcmm0io0
- >>385
確認してないからどうとも言えないがそれが事実なら
それはほとんどのキャラスレの民度が低いだけだろう
もしくは、一部のお子様がゴネて追い出してるだけか。
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:11:45 ID:4OviIlLY0
- 鬱憤が溜まってるのに卒業できなくていろいろ言ってるともっと嫌われるぞ
攻撃的なのは一部のキャラの信者だけだ、とか
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:11:49 ID:EAGtj7Is0
- だーかーらーお前ら同じ東方ファンなんだろ?
ファン同士で貶めあってどうする
だから東方は内ゲバが多いって言われるんだよ
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:11:54 ID:IiTeY5G60
- >>381
良いとこも悪いとこもある、それで良いじゃないか
>>367で言ったような良い所があるのは確かなのに外道「なだけ」にはならないだろう
「外道っぽいけど良いところもちゃんとある」っていう「弁護の余地」の話だよ?
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:12:11 ID:Oyd0Im6Q0
- >>366
もうニートネタ以外なら何でもいいやって感じなんじゃないの
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:12:21 ID:Y4Q7Egj60
- >>388
永琳が輝夜に向かって矢を撃つとかは「ねーよ」って思うが、
そういうのが無い場合でもニートネタってあるだろ
妹紅だって輝夜ニートネタの場合は無職とか浮浪者って呼ばれることが多いし
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:12:22 ID:n78U8yqI0
- >>392
キャラ信者のスレでキャラ貶めるような二次設定認めろってが無理じゃね?
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:12:54 ID:PKG7hsQQO
- お気に入りキャラが奮わないやつの恨み節と強引な理由付けを隔離するためのスレだからな
この様子だと次スレも必要かもしれん。
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:13:03 ID:LPPY./a.0
- >>325
普段はスルーしてるさ。
でも、このスレは「このネタが人気に影響」とか
「この絵で人気でるのか」って話題を出すスレなのだから、この場で言っているわけ。
例えば
pixiv等の絵板で「○○(蔑称)が本気を出した」ってある絵と、
「○○(本名で)はカッコいい」ってある絵どっちが好きになるかって事。
好きになるって事は、投票する確率が高くなるじゃん?
スルー以前に人気が取れるかってどうかの話
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:13:17 ID:EAGtj7Is0
- >>399
いらん
スレが立たなくなれば自然と収まる
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:13:27 ID:VB83yuKI0
- >>379
そうか、前回の雛が割と異端だったのか
そういや、秋姉妹は大変だったもんな…
ついでに燐が五ボスだったのに揮わなかった理由はなんだろう?
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:13:31 ID:mUwt0V7.0
- ・・・だからスルーしろと
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:13:32 ID:gvBGX14k0
- >>366
あそこは紛争地帯なんだよ
主張を額面どおりに受け取ると死ぬぞ
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:13:39 ID:Y4Q7Egj60
- >>392
お前八雲スレで「土下座ネタ最高、小物すぎwww」とか「藍様の無能っぷりは天井知らずじゃのお」
とか言ってみろっちゅうねん
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:13:41 ID:8c77/b7w0
- >>399
むしろ惰性で際限なく続いていくような気がするのは私だけであろうか
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:14:04 ID:dEaJqaB.0
- 輝夜のコメント見ても、ニートって言うな!なコメントが多いけどなあ。
ここ見る限りでは、ニートで支持してるのはニートだけに思える。
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:14:20 ID:HE3xnsGY0
- >>387
噴いたwww
多数派にあるものが少数派を排除し続ける事で多数派であり続ける
という離修理論だな
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:14:25 ID:n78U8yqI0
- >>402
側近がお燐とお空の二人いるから割れたんじゃないか?
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:14:32 ID:aCcWI5tg0
- |
| __
| /\!:::::| /\
|>ー-ヽ、|/::::/
| ヽ ̄ ̄|
|7>、/ / |ヽ、_;ノ じーっ……
|:> レイヽ |、:::>
| ,へイ 〉 / ノ<
|、,_`´ノレ /|:::::ヽ
|‐-二_,.ノ └-、/
,-|、ソ::::ノ
ヽ、__>‐
|:::::!、
|::::::::::\
|:::;_;、ノ`ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:./
|_;. - '"
|ー'
/
/
八百万分の一の神がこのスレに興味を持たれたようです
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:14:34 ID:28pJwsYgO
- 何々?中国ネタを排除するのは民度が低いからだって?
JOJO逆に考えるんだ。中国ネタなんて無かったと考えるんだ。
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:14:36 ID:zjcmm0io0
- >>398
そもそも貶めるって見方をするからいけない
ネタにされてるだけだろうに。
例えば、輝夜にしても本気でただのニートだなんて思ってる奴いないだろ。
それすらもわからないほど妄信的な信者はそれこそ器が狭すぎる
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:14:53 ID:Y4Q7Egj60
- >>393
一番攻撃的なのはなぜか紅魔組ファンなんだよな
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:15:09 ID:gvBGX14k0
- >>405
スゲー勢いで釣れるだろうな
あそこにスルーは無い
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:15:12 ID:UaVTW7nU0
- >>406
実際毒吐きスレになってるからな
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:15:29 ID:fFkBrHLk0
- >>180
物凄くおおおなだが映姫に優しいコメ入れたものだ
キャラtxt最後の一文を見て優しさを感じたんだけど何か問題ある?
あと求聞史紀で「幻想郷の人間の為」ってくだりもあるし
元地蔵説もあるから地蔵菩薩=慈悲深い=あの厳しさは優しさ、となった
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:15:54 ID:tdRUNVFk0
- 完全にギャグに特化してる同人とかならニートPAD褌なんでもありだとも思うけどねぇ・・・
ただ問題なのはそこだけでやってりゃいいのにいらんとこにまで話を振りまくバカなんだよな。
百合厨とかでもそうだが隔離所でやってろと言いたくなる。
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:15:58 ID:UCGhsfU60
- >>402
猫キャラはかぶってるからとか
痛い目に遭わされた恨みで投票する気が失せたとか
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:16:18 ID:hy4S2qKM0
- >>405
「俺もゆかりんを土下座させたい」や「土下座ゆかりんで新しい魅力に目覚めた」
「藍様、おしおき決定」とかならそこそこは受け入れられるんじゃないか?
八雲スレの事はよく知らないが
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:16:35 ID:6NtgHH720
- >>402
割とキャッチーで結構いい性格で、
個人的には好きなんだけどねぇ
投票には至らずって感じなんだよな
小町、萃香と同タイプのキャラと見た
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:16:45 ID:gvBGX14k0
- >>413
いや、一番怖いのは閻魔様んところ
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:16:50 ID:5mSbsjWg0
- >>415
前スレあたりからずっと
輝夜はニートじゃねえ→何カリカリしてんのwニートもネタじゃないw→輝夜はニートじゃねえ
のループになってる気がする
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:16:55 ID:4zn0cMSY0
- 冗談なら何でも許されるなんてそんなバカな話があるかい
結局はそういう自重できない奴と潔癖な奴の戦いになるんだ
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:16:58 ID:Cb5c1dm60
- 咲夜は大きくも小さくもない普通サイズだし
アリスは悩みもない普通の妖怪だし
パチュリーは魔理沙のことをただの厄介者の泥棒としか思ってないし
藍は脱がないし
紫に年齢という概念はないし
幽々子は永でちょっとばかし食べ物ネタを出しただけだし
チルノは種族相応・年齢相応だし
妖夢はみょんなんて言わないし
鈴仙は穿いてるうえに弾は座薬じゃないし
輝夜は、そもそも姫が働くってどうよ?
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:16:58 ID:VB83yuKI0
- >>366
確か輝夜スレはカプネタも叩いたことあるよ
妹紅関連の
多分、えーりん厨かかぐえー厨兼任してる奴が多かったんだと思ってる
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:17:03 ID:EAGtj7Is0
- >>421
なんで?
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:17:06 ID:zjcmm0io0
- なんにせよ気にいらないネタがあったらスルーで済む話。
反感露にして反応するから余計こじれる。
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:17:19 ID:UaVTW7nU0
- >>402
強すぎたからじゃない?
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:17:24 ID:Oyd0Im6Q0
- >>397
そうゆうのが無いニートネタの少ないこと少ないこと、ってか見た覚えがないな
ってか無職とか浮浪者ってのは作中のニートがそう言い返してるだけであって
見てる人は別にそんな事言ってなくね?実際妹紅にそんなレッテルないし
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:17:29 ID:8c77/b7w0
- つまり、あれだよ!
>>1-430
そんな瑣末な事は、どうでも良かったのであった。
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:17:43 ID:Y4Q7Egj60
- >>421
あそこは人数が…
なんだか背が低い高いで揉めてるのは流石に傍から見てて「どっちでもいいだろjk」としか言えなかったが
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:17:51 ID:xUYjrJBk0
- >>418
痛い目に遭わされた?
一番戯れた時間が多いの間違いだろ
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:17:57 ID:QM8aiiPA0
- >>424
お前去年も同じネタで書いただろw
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:18:13 ID:4OviIlLY0
- >>414
ぶたりんとかあったな
今しばらく張り付いて放り込んでみたらどうなるんだろう
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:18:48 ID:zjcmm0io0
- >>430
ある意味お前が一番器でけーわ
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:18:48 ID:NE6vxfGs0
- そういえば11位〜のコメは見たけど、1〜10位はまだ見てなかったな…
見れるかーこんな分量orz
と、趣向を変えて地霊殿の評価コメ見に行ったが、問題点として
「自機スペカが無い」「アドリブ要素が低い」「自機性能弱体化しすぎ」「後半ボスにカリスマが無い」ってのが多かったかな
(「難しい」・「重い」は多すぎるので除外)
良い点だとやっぱり「サポートシステムがいい」「テンポがいい」だろうか
(「音楽演出がいい」はやっぱり多すぎるので除外)
風以降と永以前で進行の早さが大分変わったけど、どっちの方が好評なんだろうか。
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:18:50 ID:cwdRMvP60
- >>362
基本的に序盤ボスほど他キャラとの関わりが薄く、出番や設定が少ないから。
特に1ボスは今後の活躍がわりと絶望的で、せいぜい文花帖みたいなオールスター物での少しの出番が関の山だろうと思われる。
逆に組織のトップや側近ポジションはそれだけで有利。
自キャラに昇格など今後の活躍が大いに期待できるから応援したくなる。
他キャラとの関わりも多いから二次創作も作りやすいし。
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:18:55 ID:gvBGX14k0
- >>426
最強の原作原理主義
常に最萌えやってんのかってぐらい過激
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:19:14 ID:aOV16oKE0
- 界隈で拒まれ葬られたネタが集う
第二幻想郷が生まれる日も近いな
どちらの輝夜がそこに住む事になるのか
それはまだわからない
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:19:16 ID:Y4Q7Egj60
- >>424
紫に年齢という概念はあるし本人が散々ネタにしてるぜ
咲夜の胸の大きさは不明だが、芋と原作でってのがな
紫の貶しネタで唯一可哀想なのは「靴下が死ぬほど臭い」
なんだこれw
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:19:17 ID:XgUa00hY0
- 風神録スレがずっと続いてる辺り切る事は難しいかもな
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:19:19 ID:lDKgmxogO
- >>430
良くない
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:19:33 ID:gvBGX14k0
- >>434
それは普通に受け入れられそうだw
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:19:40 ID:UCGhsfU60
- >>432
猫に嬲り殺されるネズミの気持ちになってみろ!
おのれ…お前さえいなければ…って感じだったわ
いやまぁ可愛いけどさ
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:19:48 ID:n78U8yqI0
- >>436
風はやってて凄い気持ちよかった
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:19:52 ID:y4GbCIWY0
- ところで古参からしたら永遠亭だけじゃなくて、
紅魔館のネタも正直枯渇気味なわけだが。
冥界に至っては永遠亭より少ないかもしれん。
結局人気を保ってるのは結局新参票。
新参にとっつきやすそうなキャラだけが人気を保ってると思うんだ。
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:20:24 ID:RfYapGsg0
- 二次でネガティブなネタが広まるほど愛されネタも増えるからそういうネタを否定することはしない
一番怖いのはネタにすらされないことだと今回で心底思ったよ
でも公式での扱いはもう少しどうにかしてください……
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:20:26 ID:Cb5c1dm60
- 森近さんが洋モノのトランクスやブリーフとかの下着だったら逆にやだ
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:20:41 ID:UaVTW7nU0
- >>442
どうでもが抜けてるぞ
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:20:52 ID:XPEky.Pg0
- てか、二次ネタがダメなら
チルノのお姉さん的な大妖精やパチュリーの司書役の小悪魔はどうなのって問題になる。
結局、上の設定の神主の本来の大妖精や小悪魔とは異なってるわけで
輝夜ニートネタと何ら変わらない。
前者を認めて後者に文句を言うのは典型的なダブスタだ。
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:21:03 ID:n78U8yqI0
- >>448
つまり、はいてない、わけだな?
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:21:13 ID:6NtgHH720
- 1,2ボスはその後の登場が殆どないからなぁ
文花帖や求聞史紀とかの本が出れば
二次創作も活気付いて、好きになる人が増えると思うんだけどねぇ
みすちーの八目鰻は色々と美味しかったと思う
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:21:33 ID:OGJxLu3g0
- 嫌いな二次ネタなんてスルーすればいいのに
それをこのスレで書き込むって事はそのせいで順位が下がってるとか
本気で思ってるわけ?
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:21:34 ID:5mSbsjWg0
- >>447
でもネタにされてる人からすれば
こんなネタで人気になるなら話題にされない方がいいらしいよ。
人の世はいつもすれ違いなり
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:21:48 ID:Y4Q7Egj60
- >>450
実は俺はそれ系のネタが一番違和感を感じる
椛の上司的な文とか
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:21:49 ID:gvBGX14k0
- >>450
お前も釣るの好きだな
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:21:52 ID:3aAZFg5U0
- 何か荒れてんな・・・
あれだ、この手の話題は収拾つかねえから
自分の中で決着つけろってことだ
まぁみんなわかってはいるんだろうけどな
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:21:56 ID:f8i.xS8k0
- >>375
言われて考えた。すまんが何で好きかなんてことはよくわからんのだ
今回アリスに一押しで投票したが、コメントはかわいい以外思いつかないから書いてない
マリアリ好きな理由もわからん
あえて言うならアリスって魔理沙が嫌いな割にはずっとセットだよねみたいな感じなんだと思うよ?
好きとか嫌いの理由ってわかりづらいのよ、曖昧ですまんね
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:22:06 ID:tdRUNVFk0
- つまり誰とも接点がなく、目的も無くフラフラしてるだけのルーミアは・・・
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:22:11 ID:.DQU29E20
- ネタはまだいいけど俺は雑魚だとかかませの書き込みのほうが傷つくなぁ
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:22:36 ID:HFYsg5S.0
- どんなネタでもすんなり受け入れられる人が一番幸せ
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:22:41 ID:cwdRMvP60
- >>428
強くて人気が出ないなら紅魔キャラは不人気じゃないとおかしくない?
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:22:44 ID:Dg.yjt/w0
- 今日も議論ごっこの時間か
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:22:49 ID:HE3xnsGY0
- 早苗と、Sと言う記号がある幽香はともかく
妹紅はそんなに新参にとっつきやすそうかなぁ?
・・・おっと、永夜抄キャラの話をすると
また輝夜ネタに引き込まれてしまうか
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:22:59 ID:Y4Q7Egj60
- >>460
それもまたネタだよ
まあ、本当のことでもあったりしてたちが悪いけど
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:23:00 ID:5mSbsjWg0
- >>459
そーなのかーさえ言わなければ理想のキャラだったな
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:23:17 ID:Cb5c1dm60
- 自分の嫌いなネタは隔離された場所でやってね(ハート
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:23:20 ID:zjcmm0io0
- 結局先見性のない、器の小さい馬鹿が騒ぐから
ネタの幅が狭まったりキャラ人気が低下していく。
ファンが痛いってのは人を遠ざける大きい要因になるんだぞ。少なくともネットでは。
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:23:35 ID:aTpPoowI0
- お燐は容姿がいかにも狙ってます、だったのが大きいんじゃない
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:23:39 ID:IiTeY5G60
- 割と大々的に嫌われてるネタなんてのは周り見りゃ大体解るんだから
そういうネタは持ち込む場所を考える、押し付けない
そういうネタが出ても、荒らしだとしたら反応すれば余計暴れるだろうし
そうじゃなくても全くスルーされればどういう事か解る人の方が多いだろうから基本スルーする
これで済む話だよな
皆が大人になるなんて無理だろうから完全にそうなる事は期待してないけど
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:23:56 ID:UaVTW7nU0
- >>450
本来設定がない奴に設定を付けるのと
もともと持ってる設定と相反するネタじゃ立場が違う
司書がないって設定があって小悪魔が司書じゃないって設定があるのか?
引きこもりじゃないって設定があるのに引きこもりにするから文句出るんだろ
それと実は大妖精は三月精でチルノと遊んでる
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:24:07 ID:Y4Q7Egj60
- >>464
早苗、妹紅、幽香の中で一番とっつきやすいのは妹紅だろう
逆に新参が幽香に興味を持つなんて俺には信じられない
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:24:21 ID:lDKgmxogO
- >>449
あれ、そうだっけ?
>>437
なんか「貴方の演出での作品への貢献は見事だった
次回の自機出演を約束しよう」とかいう裏話的なネタが思い浮かんだわけだが…
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:24:30 ID:VB83yuKI0
- そっか、猫いっぱい出たもんな
やっぱり出しゃばり過ぎることは人気に繋がらないんだろうか?
文しかりお燐しかり
つまり、これで緋想天パッチに早苗さんが登場して
さらに新作でも1面ボス早苗2面ボス早苗3面ボス早苗4面ボス早苗
5面中ボス早苗6面ボス中ボス早苗EXボス常識に囚われない現人神
とかだったりすると、一気に人気が下がっちまうってことか…
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:24:51 ID:QP9bpwPk0
- とりあえずあれだ
痛い信者が多いキャラは人気に影響出そうだよな
なにかにつけて文句言われたり、揉めたりしてれば
そりゃ、そのキャラ使って何かネタやろうって気も無くなってくる
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:24:56 ID:gvBGX14k0
- >>472
サボテンのゆうかりんZUN絵はすごくかわいい
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:25:02 ID:gdcUc0AY0
- >>455
椛が報道機関まがいなことやってたり、文のアシスタントだったりするとなんだかあ゙ー!ってなるときはある
そんなときのためのちょうどいい木のうろを近くの山で探してるんだ…
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:25:07 ID:Y4Q7Egj60
- >>474
それは大人気だろ
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:25:13 ID:8M27/gN20
- >>472
その中なら早苗じゃね
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:25:16 ID:EAGtj7Is0
- 幽香はどっちかっていうとマニア好みだと思っていたのに
結構幅広く人気あって驚いたわ
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:25:16 ID:y4GbCIWY0
- 幽香躍進はPixivとニコニコでの宣伝がでかそうだけどね。
妹紅は何だろうな・・・人気出る要素はあるけど、
いきなり火がついた理由がわからんw
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:25:31 ID:zjcmm0io0
- >>474
それ二次で作られてクオリティ高かったら俺1万までは出すわ
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:25:55 ID:9Tx05Ypw0
- 荒れるネタさえ自重すればいいだけなんだけどね
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:25:55 ID:mUwt0V7.0
- だって文ちゃんは花から皆勤賞なんだぜ
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:26:03 ID:5mSbsjWg0
- >>472
幽香は風前後から入って、そろそろ東方がわかってきた人たちが支持したんじゃないかと思った。
なんとなくだけど
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:26:07 ID:Y4Q7Egj60
- >>475
それじゃあ例えば紫や魔理沙が大人気な理由が分からなくなる
レミリアファンの柔軟さは素晴らしいが
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:26:10 ID:8M27/gN20
- >>481
ほら、火とか出せるじゃない
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:26:10 ID:UCGhsfU60
- >>474
そこまでいったらもう笑うしかないだろ
…と言いたいけど
ここを見てるとマジギレする人もいっぱいいるのかと思うな
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:26:10 ID:HE3xnsGY0
- >>471
小悪魔は司書じゃない、は公式
今の小悪魔像を作ったと言われるむむむさんの本には、
これは神主の設定の小悪魔とは大きく異なっています、
との注意書きが以前はあった
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:26:20 ID:EAGtj7Is0
- >>481
求聞とか小説とかあとは絵的なかっこよさからかと
ピクシブだともこの絵描く人多いし
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:26:26 ID:n78U8yqI0
- >>474
>早苗さん
そうなったら逆に祭りだw
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:26:36 ID:cwdRMvP60
- >>462
しかしそーなのかーがなければ今よりずっと低かっただろうね
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:27:00 ID:xUYjrJBk0
- >>468
ネタ押し付ける方も嫌う方も
もっと適度に距離感を持ってくれればいいんだけどな…
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:27:03 ID:znBpGudQ0
- 予言してみる
これから100レス以内に早苗スレに帰れという発言が飛び出す
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:27:19 ID:EAGtj7Is0
- >>488
俺は笑い転げるけどな
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:28:19 ID:SQ4CY9uMO
- 早苗スレに帰れ
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:28:19 ID:HE3xnsGY0
- >>472
二次イメージ的に一番とっつきやすそうなのは妹紅だけど
食いつきやすい記号が薄くない?
まさか、新参はみんな儚月をチェックしてるのか
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:28:20 ID:GmPagja20
- ID:Cb5c1dm60 ID:zjcmm0io0
君らの主張はわからんでも無いが口が悪すぎる…もっと落ち着くべき
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:28:22 ID:UaVTW7nU0
- >>489
そういう設定があったのか、なら俺が間違ってた
どこかにテキストある?あるなら教えてほしい
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:28:28 ID:zjcmm0io0
- >>494
とりあえずお前
「早苗スレに帰れ」
これでノルマ達成な。
じゃあまったりしていくか。
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:28:40 ID:lDKgmxogO
- 唐突だがとりあえず早苗さんの魅力について語ろうか
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:28:55 ID:7swqLu8w0
- >>424
妖夢は妖々夢のおまけ.txtでみょん言ってるけどな
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:29:01 ID:mUwt0V7.0
- 脇
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:29:03 ID:i9JSl3zE0
- 気に入らないネタの排除を繰り返して、それでいて新しいネタを生むわけでもなく保守してたら
キャラの把握されにくい不人気キャラが残ったってことか
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:29:15 ID:sHBcKFyg0
- 荒れてるな
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:29:27 ID:Y4Q7Egj60
- 妹紅はとにかく何やっても映えるんだよ
咲夜がメイド服で颯爽と登場したから人気が出たように
見た目は大事よ、本当に
神奈子がもしTOKIAME画の妹紅の姿だったら今頃3位争いだぜ
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:29:34 ID:fbuJGhyQ0
- 「今ブレイク中のお笑い芸人」状態の早苗ちゃんですね
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:29:54 ID:sHBcKFyg0
- 荒れてるな
まあ紅魔郷キャラが新参ホイホイとか言われないことを祈ろう
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:29:57 ID:dEaJqaB.0
- まあ虐めてる側は「そんな気無かった」っていう奴が大半だからな。
言われてる側の気持ち考えてない時点で人として駄目だ。
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:29:58 ID:6NtgHH720
- 幽香は多分二次の影響が大きすぎると思う
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:30:01 ID:HE3xnsGY0
- >>499
たしかブログか日記・・・
ちと探してくる
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:30:14 ID:5mSbsjWg0
- >>505
みんな疲れたのかそろそろ収まりそうよ
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:30:20 ID:FkwKv7uA0
- ひどい二次創作はそのキャラが演じる演劇のようなものだと考えれば問題ない。
神主もSTGが二次創作みたいな事言ってた記憶があるけどソースが思い出せない。
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:30:21 ID:n78U8yqI0
- >>506
いやあ、TOKIAME画のもこたんかっこいいけど、八坂様のあのカリスマは出ねぇ
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:30:29 ID:Y4Q7Egj60
- >>508
明らかに新参ホイホイグループです、マジで
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:30:25 ID:4OviIlLY0
- >>439
言う側は無制限にやれるが我慢する側は防戦一方だから
我慢するほうが必ず先に切れる
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:30:50 ID:8M27/gN20
- >>506
>妹紅はとにかく何やっても映えるんだよ
そんなこと言ってると変なアンチがついて途端に落ちるぞー
なんて言いつつ今回2位上昇したんだよな
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:31:06 ID:y4GbCIWY0
- >>506
見た目は大事だよな。
永遠亭キャラは地味。これに尽きる。
うどんげだって萌え記号満載だが地味。
絵にして映えるってのは重要だわな。
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:31:10 ID:gvBGX14k0
- あれ、小悪魔は司書のはずじゃね?
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:31:17 ID:gdcUc0AY0
- >>499
ナナシキャラ総合スレとかになかったっけ?大妖精と小悪魔に関する神主の発言
それの出展がどこかはちょっとわからないし、他にあるのかもしれないけど詳しく調べたことはないから詳しく教えられないけども
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:31:21 ID:sHBcKFyg0
- >>515
あぁんひどい
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:31:23 ID:aoJmodT20
- >>425
それ単にカプ厨が対立派閥に喧嘩売ってるだけだったってことじゃないか
なんだかなあ…
正直あそこの師匠乙(大分見てないから最近はどうか知らんが)と天子スレのスイカ乙はもう勘弁
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:31:35 ID:cwdRMvP60
- お燐はトップの直属部下ポジションをお空と二分してるのも大きいんじゃない
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:31:46 ID:mUwt0V7.0
- 新参ホイホイが嫌われるっていうのがまず幻想かもしれない
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:32:05 ID:XgUa00hY0
- >>508
今時、新参ホイホイはレッテル貼りたい奴はいても浸透はしないと思うぞ
少なくとも鈴仙みたいな感覚とは大きく異なるかと
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:32:43 ID:gvBGX14k0
- >>520
本スレが釣りで作ったとかあるんだよなぁ・・・
確かボーイフレンド云々も本スレの釣りだ
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:32:44 ID:VB83yuKI0
- >>508
どう考えても新参ホイホイです、本当に(ry
どっから新参ホイホイなんてレッテルが出て来たんだろうね?
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:32:48 ID:SQ4CY9uMO
- 別にアンチでもなんでもないですけど妹紅さんのモンペ姿は絵的に映えてるとは言い難いと思います!
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:32:51 ID:tdRUNVFk0
- >>522
そもそもカプ話がしたいなら百合スレですればいいわけで。
秘封スレなんかについてはもう半分諦めてるけどさ・・・
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:33:04 ID:28pJwsYgO
- そもそも新参ホイホイの意味わかっないの多すぎ
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:33:11 ID:8M27/gN20
- >>525
明らかにキャラ人気落ちそうだもんなあ
信者が先ず受け付けないだろう
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:33:20 ID:UCGhsfU60
- >>524
ていうか新参ホイホイってネタ自体が幻想入りしてないのが何とも面白い
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:33:17 ID:OGJxLu3g0
- 妹紅は真の新参ホイホイと言ってみる
ソースは俺
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:33:26 ID:6NtgHH720
- 紅魔郷メンバーはどこでも露出が多いからなぁ
原作、同人誌、ニコニコ
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:33:27 ID:EAGtj7Is0
- そもそも新参ホイホイの定義がわからん
新参がまず喰いつくとしたら普通に紅魔キャラだろうし
うどんげだけなぜこのレッテルがついて回るのか
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:33:29 ID:5mSbsjWg0
- >>515
吸血鬼な幼女姉妹に瀟洒なナイフ使いの忠実なメイド長(時止め能力有り)だからな、キャッチー過ぎる。
一番古くからいて信者も怖いからあんまり言われないけど。
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:33:43 ID:cwdRMvP60
- >>511
あの発言は旧東方書譜で今はサイトからは消滅しているよ
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:34:01 ID:9GLGgGAQ0
- >>535
プレザーでバニーだからだろ
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:34:06 ID:LouhOh/20
- お燐は友達思いってとこがいいと思うんだけど
お空とコンビ組んで今後出ることは・・・・ないのかね
あれば人気もまた出そうな
友人設定っておいしいと思うんだ、ゆゆ様とゆかりんみたいなさ
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:34:27 ID:.DQU29E20
- ずっと好きでいられるんなら新参ホイホイじゃないと信じてる
もう何年もレミリアのこと愛し続けてるぜ
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:34:36 ID:HE3xnsGY0
- 司書ではない、とはいってないけど
役割持ってない、自由気ままなキャラ
東方書譜2004年01月12日より
2面中ボスは大妖精。4面中ボスは小悪魔です。
妖精は人間以下の存在ですが、その中でも力のある者が大妖精です。
その性格は他の妖精と変わらず、陽気でいたずら好き。単純で表情豊かです。
悪魔は吸血鬼や魔法使いなどと同じ物で強大な種族ですが、その中でも力の弱い物なので
小悪魔です。
性格は2面ボスと似たところも多く、気まぐれでいたずら好き、後先考えずに行動します。
2面中ボスは普段から湖に棲んでいて、4面中ボスも普段から紅魔館に住み着いて
いたりします。
こういった、雑魚クラス(ボスクラスではない)のキャラは、基本的に沢山います。
何かの役割を持っているとかも無い、自由気ままなキャラ達ですね。
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:34:52 ID:4OviIlLY0
- >>535
ブレザーウサ耳ミニスカがそれまでのキャラに比べて余り癖がなかった
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:35:04 ID:cwdRMvP60
- >>519
小悪魔は特に役割はないと明言されてるから司書や使い魔はまず考えられない
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:35:17 ID:f8i.xS8k0
- >>528
火の鳥の翼は映えるだろうさ
黒髪ロングが絵に映えないってどういうことだろう
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:35:29 ID:s3NeR5uQO
- >>305
あまりに遅レスだが
・人形が好き
・主人公や従者な人間よりも人間らしい、常識がある
・他人に対する興味は薄い
・自分に不利益がない限りは割と親切
・興味を持ったものには積極的に動く
こんなイメージ
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:35:35 ID:hjUshIBY0
- 永遠亭組の話でだいぶ荒れているようだけど
文句言うばっかりじゃますますファンが減るだけじゃないのか?
それともそれが狙いなのか?
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:35:57 ID:n78U8yqI0
- 小悪魔のソースこれなー
ttp://web.archive.org/web/20040404190222/www16.big.or.jp/~zun/cgi-bin/diary/nicky.cgi?page=1
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:36:04 ID:8c77/b7w0
- >>535
きっかけが幽香だった私は何組でしょうか
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:36:19 ID:GmPagja20
- ていうかこのスレもう棘じゃない?
なんでこんな不毛なスレが存在するの
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:36:36 ID:hjUshIBY0
- >>548
花組。
魔理沙だった場合は星組
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:36:40 ID:XgUa00hY0
- >>548
取りあえず花映塚やろうぜ
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:36:40 ID:cwdRMvP60
- 妹紅人気は二次創作で映える見せ方が確立しているから、だと思う
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:36:43 ID:xUYjrJBk0
- >>529
俺×キャラをやんわり牽制するために
○○乙が出てきたような気がするのだが
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:36:44 ID:6NtgHH720
- >>539
数週間後には新作発表されて登場するかどうか考察が始まるかもな
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:36:46 ID:LPPY./a.0
- >>>518
永遠亭厨の俺でも、他のと比べると地味と思ってしまう。
そんな中、炎を使う妹紅が映えて見えるんだよね。
炎を使うってだけでかなり記憶に残るね。
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:36:49 ID:UaVTW7nU0
- >>541>>547
ありがとう、参考になった
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:36:54 ID:fbuJGhyQ0
- 分断工作は割と優秀な工作活動よ
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:37:10 ID:8M27/gN20
- >>546
いや、それが狙いなんだろう
ごく一部真性はいると思うけどほとんどはただ面白がってるだけかと
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:37:16 ID:n78U8yqI0
- >>305
何となく妖怪になり切れてない感じがするかな
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:37:23 ID:l7/ob0roO
- 今の流れ見るに、ニートネタ叩きになると妹紅の名前がやたら出てくる傾向にあるね
そのへんのネタが排除される輝夜スレでは妹紅相手のカプが排除されるのも当然というべきなのか
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:37:24 ID:gdcUc0AY0
- うどんげが新参ホイホイはマジだろ、一時期VIPによくAAが貼られてて興味持ったな
ウサミミにブレザーでこのAAキャラかわいい!とか思って東方調べたぞ俺
んで原作を見つけて「絵がちょっとあれだな、これは二次創作なのかな?」とか今思うとバカな事を思っていたw
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:37:27 ID:JB8z1EbE0
- >>541
二次で多い「頼れるお姉さん」「よく出来る司書」キャラとは正反対だw
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:37:29 ID:VB83yuKI0
- >>535
ブレザーでバニーだったからとしか…
あと永夜が初登場だったから? つまり、タイミング
前スレあたりで誰かが言ってたけど、紅魔と永夜の出る順番が違えば、
その称号はきっと吸血鬼姉妹に冠されることになっていただろうと思いたい
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:37:43 ID:y4GbCIWY0
- >>540
新参ホイホイだから嫌いになるって思考回路は中二病と一緒だよな。
結局二次設定つっても一次設定にそれなりに沿ってないと信者が騒ぎ始めるから、
まったく筋の通ってない設定は勝手に潰えていくわけで。
たとえば最近落ち目の袴こーりんとか。
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:37:53 ID:IiTeY5G60
- >>529
勢力に属してたり公式・二次的に親しいキャラが居たら>>522が言ってるスレに限らず
大抵そういうのは出るだろう。逆に単に友情レベルでも百合スレ池言うのも居るし
そういうのも「スルー」が大事なんじゃないの、所謂貶め系ネタ同様
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:38:49 ID:mUwt0V7.0
- うどんげはブレザー止めたのが人気に響いたのでは・・・
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:38:55 ID:4OviIlLY0
- >>558
草陰でがさがさ騒いだせいで狙い撃ちされたようなもんだな
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:38:57 ID:EAGtj7Is0
- いい加減見えない敵と戦ってる人たちはおよしなさい
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:39:14 ID:n78U8yqI0
- >>562
まぁ、三月精では図書館でお茶だしてるけどな、小悪魔
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:39:16 ID:FkwKv7uA0
- 永遠亭の話は多いがここまで全く、てゐの話が出ないのが驚き。
あの順位は投票した身から言わせてもらうと衝撃。
一時期PVとか話題もあったのに・・・・・・
何故てゐはこの位置?
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:39:24 ID:8M27/gN20
- >>560
輝夜スレ見てないから分からないけど
輝夜と妹紅が絡む同人って要は「もこたん可愛いよ格好いいよもこたん」なものが多いからな
排除される理由は分からんでも無いけど永琳は永琳でうどんげと絡んだり輝夜そっちのけでやってるんだよなあ
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:39:34 ID:5mSbsjWg0
- >>564
そしてまたニートネタで議論のループですね
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:39:47 ID:aoJmodT20
- >>569
等しくスルーが大事だろうね…
だからこそ二次ネタは排除、カプは擁護みたいなダブスタが起こってくるところは問題
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:39:53 ID:UaVTW7nU0
- >>564
ツンデレアリスはあまり減らないぞ・・・
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:40:02 ID:6NtgHH720
- 文を愛している俺にとってこの程度の叩き(?)はお酒の肴だぜ
次回作でも自重せずに出てほしいなぁ
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:40:08 ID:n78U8yqI0
- >>568
そのうち東方で透明人間とか出るかな?
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:40:10 ID:/e92NhfM0
- さとりを中心に、その両脇を固めるお燐とお空って構図は水戸黄門的様式美があって、
これまでの主人従者関係の中でも新鮮で良いと思うんだが、
そのせいで票が割れるってのは非情な話だ。
カッコいいじゃないか、ブレインとその右腕、左腕。
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:40:12 ID:SavtlZ7E0
- 紅魔組が人気だってのもマッチポンプな気がするんだよな
古い作品の方がキャラが浸透していて熱心なファンが多い
売上を重視する二次創作や商業ではファンの多いキャラを前面に出す
活躍が多いことで人気が維持されるしファンも増える
そうするとさらに各作品では頻繁に取り上げられるようになる
キャラの魅力や使いやすさ云々だけじゃなくこれも影響大きいと思う
今回のお燐はじめ、有望視されてた地の新キャラが軒並み
去年の風の(秋姉妹以外の)同面キャラを下回ったのも
そろそろ東方ファンの間では既存キャラで十分感が出てきてて
必ずしも新キャラが以前同様の歓迎を受けていない気もする
今後、新キャラはどんどん不利になる一方じゃないかな
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:40:23 ID:hjUshIBY0
- >>570
小悪魔→てゐ→椛
なんだろう。きっと。
1枠しかないんだよ
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:40:33 ID:y4GbCIWY0
- >>546
こんだけ議論されるんだから永遠亭自体は注目度まだ高いと思うし、
別に愛されてないわけでもないと思うがね。
結局は今後にかかってるよなー。
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:40:39 ID:esRjlkS6o
- >>569
そいえば三月精に出てたっけ
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:40:46 ID:gdcUc0AY0
- >>576
てめぇにとりを忘れるたぁ、どういう了見だコラ!
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:41:04 ID:HE3xnsGY0
- >>555
ウサ耳とか、赤と青の段違いとかは派手なんだけど
永組はフリルと言うか、ひらひらが少ないんだよね
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:41:10 ID:mUwt0V7.0
- >>569
二次ネタが公式になった一つの例かもな
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:41:10 ID:tdRUNVFk0
- >>565
あぁすまんな、コレに関しては某所でスレ潰された経験があるんでちょっと過敏になってるかもしれん・・・
だがそれにしても秘封スレはどうかと思うが。
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:41:12 ID:UCGhsfU60
- >>570
>>579に一票
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:41:14 ID:LMT.PiYY0
- >>576
つ にとり
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:41:46 ID:9GLGgGAQ0
- >>582
丸見えでしたが
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:41:46 ID:XgUa00hY0
- 名無しキャラは神主がどうでもいいキャラって意識もあるから反発も無いね
公式解説も種族説明みたいな感じだしな
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:42:06 ID:EAGtj7Is0
- >>583
こう言っちゃなんだけどえーりんの服装センスはちょっとヤバイ
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:42:17 ID:gvBGX14k0
- >>541,547
thx
うん、一回読んだ事あるわ
どっかで司書云々見た気がしたが気のせいだったか
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:42:47 ID:n78U8yqI0
- >>582,587
光学迷彩忘れてた!
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:43:07 ID:XgUa00hY0
- >>579
リリー…
もしかして、お燐ってこっちの仲間と思われたんじゃないだろうかw
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:43:13 ID:hjUshIBY0
- >>578
まだ充分に二次創作が起こってないからじゃないか?
まあ、求聞と文花帖に載ったか載っていないかは
結構大きな差のような気はするけど
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:43:43 ID:gvBGX14k0
- >>569
ああそうだ、何かおかしいと思ったらそれだ
設定上書きの法則に従って変化してるとこもあるんだよな
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:44:05 ID:RzNeWxLE0
- >576
オプティカルカモフラージュ
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:44:22 ID:UCGhsfU60
- >>590
そもそも東方のキャラでふくs
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:44:25 ID:hjUshIBY0
- >>590
赤と青か。
そういやナポリタンの改変コピペで永琳のがあったんだが
あれは最高だった。
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:44:25 ID:cwdRMvP60
- レティみたいに書籍に載ったことで声って使いづらくなる事もあるけど
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:44:39 ID:y4GbCIWY0
- >>590
えーりんスレで見かけたが、
ttp://www.fcbarcelona.jp/team/2008_09/images/team08_01.jpg
↑FCバルセロナのユニフォーム
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:45:03 ID:cwdRMvP60
- 声って→かえって
失礼
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:45:00 ID:stQvk.060
- >>583
パルスィに勝ってる雛の人気の何割かはフリルとリボンだしな
つかそれ以外に人気の理由なんか無い気がする
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:45:09 ID:VB83yuKI0
- >>570
てゐは…なんでだろ?
とりあえず小悪魔には勝ってるし…
確かに二次創作でも兎詐欺ものとしても色々とあるんだけどな
影が薄いのかな…?
儚月でカリスマうpしたのにうどんげっしょーだとキャーキャーやってるだけだしなぁ
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:45:24 ID:xUYjrJBk0
- >>569
だから厳密にやる必要も無いんだよ、つーことで
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:45:42 ID:8M27/gN20
- >>600
永琳はバルサファンだったのか
いや、バルサが永琳ファンだったと言うべきなのか
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:45:55 ID:5mSbsjWg0
- ここまで意見をまとめるとにとりはオプティカルカモフラージュをしていたから
地のサポートになってもあんまり伸びなかったんだな。
……もう少し上に行くと思ったんだけどなぁ。
出番のほとんど無かったキャラぐらいはごぼう抜きで20位以内には行けると思ったんだが……
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:45:58 ID:kDllALJE0
- サンクスの制服じゃねーの?>えーりんの服装
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:45:59 ID:n78U8yqI0
- >>604
だなぁ。
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:45:59 ID:7swqLu8w0
- >>602
俺は曲と、くるくる回ってるのが好きだ
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:46:07 ID:6NtgHH720
- みんな服がなかったら魅力が低下しちゃうじゃないか
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:46:14 ID:nrvP1fiA0
- 妹紅の順位の上がり方はやっぱ書籍の影響なのかね?
ゲームじゃ文花帖以降姿なんてちっとも見せてないし
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:46:27 ID:gvBGX14k0
- なんかお茶が飲みたくなってきたぜ
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:46:50 ID:hjUshIBY0
- >>602
パルスィはいろいろと使いやすそうな気はするんだけどね。
これからに期待か。
雛は服装と、人間に対して友好的ってあたりだろうな。
何気に音楽の人気も関係したりするんだろうか?
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:46:50 ID:GmPagja20
- 仮に皆同じ単衣だとして一番キャラが濃いのは歯が光るほど良い笑顔の人だと思う
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:47:01 ID:EAGtj7Is0
- >>610
服を着てなかったらそれはそれで…
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:47:14 ID:l7/ob0roO
- >>571
自分で言っといてなんたけど、
純粋に輝夜と妹紅の二人が好きな人からすりゃあのスレは地獄だろうな
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:47:27 ID:n78U8yqI0
- 回転のインパクトも高いな、雛。
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:47:38 ID:RzNeWxLE0
- >578
そういうのはマッチポンプと言わずに好循環と言おうぜ
>600
ショートパンツがツートンカラーじゃないのが惜しいな
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:47:39 ID:XgUa00hY0
- >>602
その比較こそ投票層の差だと思う
ネタとしては厄<妬だと思う、とっつきやすさ的に
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:47:39 ID:HE3xnsGY0
- >>584
俺は、ニートネタにそんなに目くじら立てんでも派だが
ネタをほうっておくと
神主が取り入れてしまいそうな点だけはちょっと怖い
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:47:43 ID:ljBEV8Ko0
- ID:zjcmm0io0=ID:hjUshIBY0
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:48:16 ID:4OviIlLY0
- >>611
書籍ネタもないのに大躍進した人もいたじゃないの
最終的には二次ネタでの強さがことを決する
一次ネタはそれで二次ネタを動かすための燃料程度のもの
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:48:20 ID:RzNeWxLE0
- 輝夜はニートと言うより高等遊民なイメージがある
というと怒られるのかな
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:48:31 ID:EAGtj7Is0
- >>616
妹紅スレではどうなの?
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:48:53 ID:cwdRMvP60
- 妹紅は二次のイメージを公式が追認したのが大きいだろうね
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:48:59 ID:UaVTW7nU0
- >>613
雛は2ボスの癖にカリスマ溢れるテーマ曲って言われてたり
道中曲も人気が高いのも人気の一端かもしれないね
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:49:01 ID:IiTeY5G60
- >>573
言っちゃ何だが輝夜スレとか天子スレに限らず、例えば美鈴スレや咲夜スレじゃ
互いのカプネタが割と横行するけど何も起こらず中国サクサク病とかPADは排除かスルーだぞ
他にも似た例は多数のスレである
カプも自重しない奴は問題だがネタも受け入れない周囲をそういう一部の厨ばかりと断じて暴れたりするのも問題
片方だけが問題だったらそれこそ批判された後無視されて終わるのさ
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:49:32 ID:esRjlkS6o
- 流れが速すぎて追いつけないんだぜ><
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:49:42 ID:gvBGX14k0
- >>623
貴族の仕事は文化活動です
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:49:43 ID:hjUshIBY0
- >>620
ニートネタもネトゲ中毒とか
そういう方向に持っていけば面白いような気も。
というかヒキコモリで働いてないってのは
妹様も同じなんだよな。
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:49:43 ID:bF7CNNqA0
- >>590
あの赤と青は動脈と静脈って意味だってどっかで見た気がする
それが正しいかどうか知らんけどw
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:49:45 ID:JB8z1EbE0
- 雛は絵描きの立場から言わしてもらうと
描いてて楽しいです
自分がリボンとかゴスロリ衣装描いてて楽しいって事もあるんだろうけど
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:49:47 ID:5mSbsjWg0
- >>623
俺もニートというよりはディレッタントといってあげたい。
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:50:06 ID:4zn0cMSY0
- まがりなりにもお姫様だから
「何もしなくていい」のはわかる
「特に何もしてない」でもおかしくはない
「何ひとつやりたがらない」までくるとマズい
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:51:10 ID:n78U8yqI0
- とりあえず今月のうどんげっしょーの姫様の一筆を見直すと心が落ち着くと思うよ
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:51:24 ID:cwdRMvP60
- 同じ回転キャラの橙がいまいち振るわないのは…
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:51:35 ID:mUwt0V7.0
- そういやうどんげっしょーって結局公式扱いなの?
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:51:46 ID:gvBGX14k0
- >>630
妹様は真正の引きこもりだから・・・
まともに扱うと笑えない
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:52:01 ID:VB83yuKI0
- >>627
排除してんじゃねーかw
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:52:05 ID:l7/ob0roO
- >>624
見てないからわかんない
妹紅スレだと相手が姫さまか先生かで揉めたりするんかねえ?
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:52:05 ID:cwdRMvP60
- 公式
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:52:06 ID:HE3xnsGY0
- >>636
二次が回転に反応しなかったから
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:52:21 ID:n78U8yqI0
- >>636
回転方向の問題だな……ドリルは男のロマンなんだ。
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:52:31 ID:.CVHCgGM0
- しかし雛の愛されっぷりには吹くw
それに引き換えメディw
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:52:32 ID:fx5MwGDg0
- >>631
立場だけにそんなイメージある。
全然違うかもしれんけど
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:52:51 ID:hjUshIBY0
- 輝夜って
日夜閉じこもって弾幕を考えていた
日夜閉じこもって弾幕をっつーとニートというよりプログラマだな
酒があれば神主だな
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:52:57 ID:nrvP1fiA0
- >>625
なんかよく判らないが好印象だったんだなと解釈しておく
そういやお燐に対して強すぎんだろとか
愚痴こぼしている人がいたのを思い出した
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:53:05 ID:9GLGgGAQ0
- ところで面白コメ抜粋はもう終わったの?
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:53:13 ID:xUYjrJBk0
- >>624
けーねもことか百合ネタ普通にやってる
もこてるも時々出てたような
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:53:21 ID:6NtgHH720
- まぁあれだな
輝夜のとらわれ方に不満を抱く人は
この一年で自分の思う輝夜を魅力的に描く二次創作作品を作ることだな
たとえ少数でもバタフライ効果でじわじわと印象が変わっていくかもしれない
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:53:25 ID:hjUshIBY0
- >>636
縦回転より横回転のほうが評価されるのだろう。
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:53:32 ID:4OviIlLY0
- >>630
妹様は持ちネタ多いだろ
そもそも休日以外に積極的に何か業務義務活動をしてる様子が
あまり想像できないキャラは少なくない
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:53:54 ID:gvBGX14k0
- >>631
北欧の冥府神ヘルも同じ色なのぜ
赤が生者の色で青が死者の色
生き死にを司るからなんだとか
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:54:02 ID:5mSbsjWg0
- >>636
縦回転と横回転の違いだろう。
作中で自機でのもないいのに背中が見えるのは雛さんだけ
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:54:02 ID:fcLRWc9k0
- >>648
こんな状況でできるわけもない。
やっぱり別スレ必要かな。こっちの話題は持ち込み禁止で。
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:54:25 ID:8M27/gN20
- >>630
ネトゲ中毒な絵は山程ある気がするが
>>640
見てない俺が予想しよう
輝夜と絡むにしても慧音と絡むにしても大元が「もこたんにもっこもこにされたよ」的な同人が多いことから考えて
揉めたりはしてない
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:54:31 ID:zGaGhe5A0
- >>632
雛好きの立場から言わしてもらうと、
どんどん描いてくれ
リボンとかゴスロリ満載の雛を描いてくださいお願いします
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:54:34 ID:9GLGgGAQ0
- >>655
そもそもやってなかったのか トンです
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:54:56 ID:xUYjrJBk0
- >>637
どう見ても公式
しかし、上の小悪魔の例同様、二次創作は好きにやればいい
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:55:00 ID:XgUa00hY0
- >>648
やっても不作だねぇ・・・話が続かない
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:55:10 ID:UCGhsfU60
- >>643
>>651
>>654
お前らwww
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:55:22 ID:VB83yuKI0
- >>650
お前はバタフライエフェクトについて調べ直しておくべき
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:56:08 ID:HE3xnsGY0
- >>644
アリスと繋がってアリス人気の恩恵を受けてみては・・・
とはいうものの、アリスカプ厨として何故アリメディがこんなに少ないのかが分からない
アリメディ描くと粘着してくる芹沢という人がいて、
だからアリメディ描くところが少ないんだと言う
冗談のような説を聞いたが
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:56:28 ID:FkwKv7uA0
- 椛が文の部下っていう二次は神主が取り込みそうな気がする。
次回作も文は出るだろうし。というか、ここで自重して出てこないような文じゃない。
で、根は真面目でいい人という印象を鳥戻して、十位以内に返り咲きさ。
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:56:36 ID:tdRUNVFk0
- だから百合スレでやれと
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:56:55 ID:gvBGX14k0
- メディスレ行けばわかるよ
溢れ出る無個(ry
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:57:13 ID:HFYsg5S.0
- >>648
せっかくの人気投票スレなんだから、そういう話題で盛り上がりたかったけどねぇ
二次ネタの話ばっかりでなんとも
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:57:25 ID:l7/ob0roO
- 輝夜スレカプ擁護伝家の宝刀「他のスレでもやってるだろ!」
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:57:27 ID:gdcUc0AY0
- そうかメディは比較的野心的なのが、逆に普通で無個性なのか
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:57:48 ID:VB83yuKI0
- つまり、メディも横回転していれば良かったのか…?
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:58:18 ID:TzljZP9.0
- >>663
その話は勘弁願いたい
アリスファンの数の方が圧倒的に多いから
こっちが悪いような気になるんだ
おかげでアリス初め他との絡みに腰が引けるようになって・・・
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:58:24 ID:n78U8yqI0
- >>670
うむ。
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:58:36 ID:5mSbsjWg0
- メディは……
うどんげっしょーはもう少しメディのことも拾って上げてもいいと思うんだ
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:58:41 ID:XgUa00hY0
- パクリネタで盛り上がってもね…
もうメディは勘弁してあげて…
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:58:48 ID:/e92NhfM0
- >>664
根が真面目でいい人じゃなくて、根から外道なのが「東方キャラの魅力」じゃないの?
まあそんなこと言ってられない状況なのはわかる。
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:58:50 ID:EAGtj7Is0
- >>668
いい加減君も輝夜ファン叩きはやめなはれ
わざわざ空気を悪くすることもあるまい
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:58:56 ID:8M27/gN20
- >>670
折角だから下横回転で
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:59:04 ID:RzNeWxLE0
- >611
新規参入者にとっては前回投票期間以降の出番の有無って
あんまり関係ないと思うんだ。
東方を知った時期と所有作品数の分布なんかを見ると
新規参入者でも過去作品をある程度は買っているらしいことが分かるから
フラットな状態でほぼ同時期に多作品に触れたって人を
引きつけられれば二次ネタとか関係なく伸びると思う
>629
実際生活絡みの雑事は永琳やうどんげに任せて
詩を詠んだり花を活けたりしてそうなイメージがある
>630
>ニートネタもネトゲ中毒とか
>そういう方向に持っていけば面白いような気も。
インターネットスレじゃPC専門家として大人気だな
>というかヒキコモリで働いてないってのは
>妹様も同じなんだよな。
だから輝夜と妹様からませたら話のネタになると思うんだよ
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:59:14 ID:HE3xnsGY0
- >>655
空気を読むべきときの
空気に抗うべき時がある
強引に貼って、流れを変えようとしたらよかったのに
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:59:27 ID:JLOb9DCs0
- うどんげと絡めて二人で一発逆転を狙えばいいよ
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:59:37 ID:8c77/b7w0
- アリスのイメージに関してレスしてくれた方、ありがとー。
「人間らしい」、ってのが印象的なイメージかな。
>>648
* レティ・・・思えば出会いは衝撃的なものだった
霊峰マウンテンにて登山途中に遭難しかけていたときの話だ
自分はこんな所で滅びるのかと思っていたその時、
彼女に出会ったのだ 紫がかった銀色の髪、文字通り雪のやうに白い肌、余裕のある美しい笑み、
柔らかそうなほっぺ、軟らかそうなほっぺ、やわらかそうなほっぺ、やわらかほっぺ
自分は・・・お前が好きだ!お前が欲しい!レティィィィィィ! レティかわいいよ!かわい
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:59:52 ID:XPEky.Pg0
- 輝夜は十二単そのものの姿の方が映えていたと思う。
あるいは、シンプルに十二単の下着(白衣+緋長袴)の姿とか。
巫女と被るけど、幻想郷の巫女はアレな服だし。
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:59:53 ID:n78U8yqI0
- >>673
だなぁ…儚でのメディの出番を期待してたんだが
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:00:06 ID:nrvP1fiA0
- >>669
毒人形という強烈な第一印象のせいで
余計に普通に見えるんじゃないかね?
そうでなくともあの時に文と幽香が出てきてて
早くも花内で人気が二分するのは避けられない状況だった
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:00:24 ID:yOxc.Mk.0
- メディはぶっちゃけ髪型のせいだと思う
アリスともろかぶりだし
というか肩までのウェーブ髪型が多すぎだと思う
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:00:44 ID:hy4S2qKM0
- >>655
いつまでも負の話題を引き摺りそうだから止めた方がいいんじゃないか?
間違いなく荒れるぞ
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:00:45 ID:xUYjrJBk0
- >>666
無個性か?
かなり個性的だと思うけど、目標とか
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:00:46 ID:UaVTW7nU0
- >>671
カプ云々じゃなくて儚月抄でも一緒にいたんだから仲良くやればいいんだけどね
一緒にいる=カップリングっていう短絡的な思想家がいるから困る
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:00:50 ID:zGaGhe5A0
- じゃあこの先はどうしたら次の人気投票でリリーが最下位を脱出できるかについて語ろうぜ
新作で自機とか無理ゲーな案は無しで
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:00:54 ID:gdcUc0AY0
- 個人的に気になったコメントは、静葉姉さんに
「てんぷら」
…なにをどうしろと
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:00:57 ID:RzNeWxLE0
- >673
花のうどんげEND+てゐストーリーの会話+文花帖レベル4と
関連性は充分すぎるほどあるのにな
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:01:13 ID:6NtgHH720
- >>664
だな
俺は色んな文が見たい
プライベートの時の会話や緋想天EDを見ればわかるが実際はいい奴なんだよ
里に最も近い天狗ってのを皆にわかってほしいぜ
>>662
スマソ、表現間違ってたか
でも言いたいことは言ったからいいや
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:01:56 ID:GmPagja20
- >>690
大阪の某場所では紅葉の天ぷらが売ってる
結構うまいよ
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:01:56 ID:aoJmodT20
- >>668
おまいの言いたいこともわからなくはないが
勝手なイメージで輝夜ファン全体みたく叩くのはいいかげんやめてくれ
ニートネタはスルーしてるし
妹紅との関係(引き立て役や悪役としてでは断じてなく)含めて好きだし
そういう奴だっていることは覚えておいてくれ
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:02:11 ID:n78U8yqI0
- >>690
紅葉のてんぷらだな。
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:02:12 ID:cwdRMvP60
- >>683
橙の出番も期待していました
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:02:16 ID:TzljZP9.0
- 「無個性〜」にマジへこみした苦い記憶
一同に介する場は貴重だけど、こういう話は辛い
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:02:16 ID:8M27/gN20
- >>689
一人でも出来そうなのは面白いコメント付けて注目を浴びるとかかな
そんな程度で入れてくれるのかって言われると自信は全くない
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:02:32 ID:I1eqxBF.0
- メディ子は花で散々苦しめられたけどな!
……毒霧で真に怖いのは捕まっている間ではない、脱出する瞬間だ
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:02:32 ID:Y4Q7Egj60
- まあ、きちがいでマジひきこもりの妹様がなぜか大人気なことを見ても、見た目は大事よ
とくに厨二っぽい人が好きそうな外見、金髪だったりロリだったり
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:02:33 ID:LouhOh/20
- 文はさすがに次回は上がるんじゃないの
前回が高すぎたせいで投票しないでいいかと思った人もいるだろうし
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:02:52 ID:9NJ4BLHo0
- アリスは好きだけど信者が怖すぎる・・・
前のスレでもその前のスレでもその前のスレでも語られてるけど
二次ネタが嫌いなのはわかるが、それで他キャラアンチとかのイメージが強い
好きだけど投票できなかったわ
マリアリ好きだっていていいじゃない・・・そんな否定しなくても
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:02:55 ID:gdcUc0AY0
- >693
マジでか、寡聞にして知らんかった、いろんなものがあるもんなんだな
紫蘇の天ぷらみたいなのを想像するか
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:03:05 ID:gvBGX14k0
- >>687
メディ子が人気無い理由っていろいろ中和されてるせいだと思うんだ
影が・・・薄い・・・!
印象に・・・残らない・・・何故か・・・!
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:03:11 ID:wHWZ1F720
- 空気の悪いキャラスレって悲惨なんだな・・・
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:03:24 ID:yOxc.Mk.0
- >>701
メディも金髪でロリなんですが・・・
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:03:45 ID:IiTeY5G60
- >>668
ん、内容からして俺へかい?カプ擁護に見えたの?色眼鏡キツ過ぎじゃね
カプもネタも自重してよ、しないで争うなら双方出て行ってほしいって言ってるんだよ?
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:04:04 ID:8M27/gN20
- >>706
まさに生まれたてだしな
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:04:09 ID:7swqLu8w0
- フランはレバ剣がかっけぇ!みたいな感じかな。俺的に
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:04:14 ID:LPPY./a.0
- >>678
引き籠りからニートに移ったのはわかるとして、なぜネトゲ中毒キャラになったんだ?
永夜組が出た時には河童の存在は明文化されていなから、電気は通ってないだろうし、
ましてやネットはどこに繋がっているんだと?
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:04:21 ID:8c77/b7w0
- >>671
某ケンタッキーの人のアリスとメディの話は良かった。
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:04:31 ID:5mSbsjWg0
- >>689
直接的な順位のライバルにネガティブキャンペーンを張る
っていってもあの辺のレベルだとライバルの投票者も熱狂的ファンばかりなんで無意味だけどな。
まあ、直接的に言うなら出番しかないんじゃないかな?
そもそもリリーはキャラすら不明瞭だし。
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:04:35 ID:GmPagja20
- だが待って欲しい
実際妹様が使うレーヴァテインはビームではなかろうか
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:04:40 ID:aoJmodT20
- >>702
百合スレのテンプレ改造の経緯が惨状すぎて泣けるぞ
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:04:43 ID:Dg.yjt/w0
- メディってただでさえキャラの個性がわかりにくい花が初見で
ボスクラスでも何でも無いポジだったんだもの
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:04:45 ID:gvBGX14k0
- 好きなんだけどなぁ
あの禍々しさたっぷりのテーマ曲とか
赤くてアンティークなとことか
求聞の大人っぽいメディもいいよね
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:04:49 ID:zGaGhe5A0
- どうでもいいけど、たかがゲームのキャラ談義でこんだけ厄が渦巻くんだから
親兄弟家族親戚の命や尊厳、財産の関わる中東問題って
ちょっとやそっとで解決するわけが無いよねと実感するな、どうでもいいけど
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:05:06 ID:XPEky.Pg0
- 訂正、
十二単もいいが、衣冠束帯で男装する輝夜でも良かった気がする。
(ネ●まの木乃香みたいな姿。)
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:05:07 ID:VbZSaJOM0
- >>701
うどんげ
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:05:52 ID:TzljZP9.0
- >>687
やっぱりキャラの個性って言うものは、
他のキャラとの関係性に生まれるんだろう
それが無ければ興味を向けられず、自然とこう言われてしまうように・・・
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:06:03 ID:9GLGgGAQ0
- >>707
>ん、内容からして俺へかい?カプ擁護に見えたの?
自分で自覚してるつもりなのか 喧嘩が売りたいだけなのか
もう他所でやったら?
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:06:10 ID:9NJ4BLHo0
- >>714
きいてもいいかな?
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:06:17 ID:I1eqxBF.0
- >>713
えーと、その、なんだっけ、あれだ
っイデオンソード
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:06:20 ID:yOxc.Mk.0
- 姫様はポニテが似合う気がする
なんとなく
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:06:34 ID:RzNeWxLE0
- >710
いや、この板のインターネットスレの話なんで
ネットの仕組みとかについてのツッコミは勘弁してくれ
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:06:37 ID:UaVTW7nU0
- >>702
マリアリは禁忌扱いだからな
両方の気持はわかるけど、どちらか選べと言われて原作を選んだのがあのスレだからなぁ
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:06:38 ID:8M27/gN20
- >>717
ましてやチェンジチェンジ言ってた某人が早々と某国を支持しちゃったしね
とどまることを知らない
板違いだけど
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:06:46 ID:7swqLu8w0
- >>713
そのビームに初見で三機潰されたのは良い思い出ですw
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:06:53 ID:nrvP1fiA0
- このスレ見ていると、好きなキャラの初出演作品が
「永夜抄より前派」と「永夜抄以後派」で
心の余裕の有り無しが大幅に違っている気がする
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:06:54 ID:esRjlkS6o
- リリーは次回は同情票も入るし最下位は無いだろ
その上のキスメやメルランがヤバイと思う
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:07:06 ID:YkXaRzQE0
- >>664
> 十位以内に返り咲きさ。
ありえなさすぎてフイタw
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:07:11 ID:Y4Q7Egj60
- >>724
似合うだろうな
来栖川芹香を思い出す
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:07:33 ID:fbuJGhyQ0
- 生ゴミがこれ以上プッシュされなければあるいは
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:07:49 ID:VB83yuKI0
- >>706
メディ子は人気になる要素はあると思う
しかし、やっぱり出演作の問題で…
五枠までに入るってなかなかハードル高いよね、と人気投票の度に思う
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:07:53 ID:8c77/b7w0
- >>702
アリスが出ていれば満足な私に隙は無かった
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:08:07 ID:HE3xnsGY0
- 5人分のコメ全部にこのノリを続けたこの人には俺はかなわないと思った。
名前を漢字で書くとどうなるの? の問いに「恋し、です☆」と可愛く答えるのが夢だが、なかなか聞いてくれる人が居ないのでつまらない日々である。そのくせある日姉の名前だけ聞かれたりして、腹立ち紛れに「私はこいしで姉はいとしよ!」と答えたら、人里の五十代以上から無駄に支持を受けてしまった。
* 幻想郷縁起の編者で、最近の悩みは時折ジャケ絵で恥ずかしい体勢をとらされることと、出番を奪われた格好の秘封倶楽部に命を狙われていること。仕事柄外界文化にも造詣が深く、野球をやらせれば岩鬼のような打者だという。「あっきゅー!」。
秘封倶楽部の一員でツッコミの方。蓮子が見たことのない幻想郷を彼女だけは目の当たりにしたことがあり、それは小さな優越感だった。蓮子の地団駄を見ては気持ち良かったのだが、そうこうしている内に秘封CDの新作が来なくなってしまい、むしろ労せずして二人とも幻想郷逝きになりそうで最近は夜も眠れない日々だ。
鋼の肉体を今も幻想郷のどこかで鍛える流離いの剣士。厳しき修練に身を置く老侍の密かな楽しみは妖夢の成長をそっと見守ることで、いつか手料理を食べるのが夢だが、鋼の肉体も加齢の行き着く先でそろそろ歯が無え肉体になりそうである。剣士の前に犬歯を守るべきかと危機感を抱いている。
『謎の覆面ザ・タートルマン』とか名乗ってウィンドウズ版に殴り込めぬものかと画策中。霊夢を背に乗せていた職業柄、彼女のスカートの中身を誰より詳しく知っており、俺はいつか絶対消されるんだと予感を抱いては、残せるだけの記録を後世に残さんとする毎日である。 「……色は白だったぞー!」
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:08:14 ID:8M27/gN20
- >>729
永新参の話はもう飽きたわー
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:08:40 ID:Y4Q7Egj60
- >>729
冥界組は戦々恐々だと思うぜ
東方としては妖々自体がかなり異端な雰囲気だし
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:08:42 ID:LMT.PiYY0
- >>713
多分がむしゃらビームみたいなかんじ
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:08:53 ID:aoJmodT20
- 5人分のコメ全部に宇宙世紀100年以降のネタコメをつけたのは俺だけでいい
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:09:05 ID:bF7CNNqA0
- メディは巻きますか、巻きませんかって手紙を用意すれば(ry
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:09:15 ID:LPPY./a.0
- >>725
それはすまなかった。
妖夢と鈴仙の人気を上げるにはどうすればいいか。
やはり神社に出て巫女と絡むべきか、咲夜と苦労な従者話をするべきか?
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:09:17 ID:n78U8yqI0
- >>736
えーと…なんだ…色々圧倒的だな。
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:09:34 ID:hy4S2qKM0
- >>722
横だけど
魔理沙叩いて、魔理沙カプアンチで荒らして魔理沙の話題を隔離しようとした
そういや、2chの百合スレでは頭のおかしい人が実際に魔理沙カプ隔離スレを立ててたな
スルーされてたけど
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:09:37 ID:5mSbsjWg0
- >>736
すげえwww
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:09:56 ID:8M27/gN20
- カラスの人がお空に入れてなかったのは吹いた
お空は好みではなかったらしい
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:10:00 ID:6NtgHH720
- >>736
やべぇ、おもしれえw
阿求の記事を読んで何か共感した
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:10:13 ID:FkwKv7uA0
- >>720
椛が票数を伸ばしたのは文との絡みでいい感じに個性がついたからだと
個人的には思いたい。この二人の関係やっぱ明文化してほしーな。
文以外にもにとりとの絡みもあるけど
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:10:15 ID:Oyd0Im6Q0
- >>710
そもそも一次を無視すんだから電気とか色々無視しても何も違和感ないわ
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:10:18 ID:UCGhsfU60
- >>689
回転するとか
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:10:19 ID:EAGtj7Is0
- >>736
なんか…すげえ
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:10:24 ID:9Tx05Ypw0
- このスレを見てると
一回広まった流れを変えるのが
いかに大変かよくわかる。
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:10:45 ID:s3NeR5uQO
- >>644
アリス、輝夜好きなメディ好きとしては変な二次設定がついて弄ばれるぐらいなら
今のかわいいメディしかいない状況の方がまし
もちろん今の妹紅みたいな感じで人気が伸びてくれるならそれが一番だけど
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:11:00 ID:fcLRWc9k0
- >>730
一方リリースレでは幻想板移転取り止めの相談が起きていた
本当に(幻想板に)春来ないかもな
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:11:05 ID:XgUa00hY0
- 四季
「心の貧しい者は、心の貧しい者同士で土に還り、忘れられていくのです。
でも案ずることはありません。
人間は皆、小さな心しか持っていないのです。
貴方はそれだけ人間に近づいたのです。
後は、豊かな心を養い、人間を超えるのです。」
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:11:14 ID:aoJmodT20
- >>722
>>744の通り
今もなんか魔理沙を受けキャラ一辺倒にする空気が色々引きずってる気がしてな…
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:11:31 ID:nrvP1fiA0
- >>720
つまり「社交性アピールできてない」=「投票されにくい」
ですねわかります
リリーは花での出演が前回の投票に影響を与えたのかも
>>737
いやあなんというか輝夜の話題多いなとだけ感じたのよ
738の意見は最もだ。意見が少ないだけか
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:11:34 ID:esRjlkS6o
- >>736
これは勝てないw
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:11:42 ID:cwdRMvP60
- >>748
第二のレティチルショックになる可能性も
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:12:06 ID:RzNeWxLE0
- >736
敵うようになりたいとすら思わせないパワーがあるな……
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:12:27 ID:tdRUNVFk0
- わざわざ明文化とか必要ないと思うけどねぇ
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:13:05 ID:9NJ4BLHo0
- >>744
それはひどいなぁ
なにがそこまでさせるのかわからないよ
私はマリアリが好きだしそれを変える気はないけど同じアリスファンに叩かれてるのをみると
胸が痛くなる
もちろん魔理沙だって同じだな
もうちょい広い心を持ってもいいと思うんだ
別にアリスをいじめる話や魔理沙をいじめる話が好きなわけじゃないんだし
前々スレのストールの話だってショックだった。
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:13:11 ID:y4GbCIWY0
- 魔理沙叩きなんて香霖堂が発売されれば、一瞬のうちに淘汰されるはずさ。
後絡みは全部百合だからダメみたいな雰囲気になってるスレあるよな。
自分は東方の渇いた男同士みたいな友情は結構好きなんだが。
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:13:11 ID:VB83yuKI0
- >>736
つわもの過ぎだろ、その人www
玄爺のコメとかなんだよw
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:13:17 ID:mUwt0V7.0
- >>710
設定無視するから二次なんだぜ
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:13:47 ID:XgUa00hY0
- >>736
もう阿求は米主の嫁でいいよ
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:13:48 ID:xUYjrJBk0
- >>744
よく知らないけど、カップリングごとにスレ立てた方がいいんじゃね?
百合として一まとめはカオス過ぎるだろ
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:14:08 ID:gvBGX14k0
- 「恋し、です☆」に神を感じた
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:14:51 ID:tdRUNVFk0
- >>767
スレの数が大変なことになるぞ
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:15:03 ID:TzljZP9.0
- >>757
ある意味メディスンらしいと思ってる・・・いや負け惜しみとかでなくホントに。
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:15:04 ID:RzNeWxLE0
- >百合として一まとめはカオス過ぎるだろ
これ読んで思ったが明らかな対立派閥が一括りって……
もはやカオスというより蠱毒なのでは
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:15:07 ID:n78U8yqI0
- >>767
板がカプスレだらけになるぞ、百合スレのカプは多岐に渡る
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:15:28 ID:I1eqxBF.0
- そういや花の頃にはいなかった新参(?)なんだが、
花発売直後のてゐの扱いってどうだったの?
あれも永の頃は相当二次補正が掛かってたみたいだけど(というかそういう同人を読んだ)
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:15:33 ID:YkXaRzQE0
- >>738
異端な方がキャラかぶらなくて良くないか?
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:16:06 ID:gdcUc0AY0
- >* /ヽ、 〆 <ゝ(博麗神社の祟り神)
魅魔様いくら出番がほしいからといって自演はやめてくださいよ
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:16:08 ID:hy4S2qKM0
- >>767
馬鹿みたいにスレの数が増えちゃうのと
過疎スレが大量生産されるから無理だと思う
やるなら百合板をつくるべきなんだろうな
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:17:00 ID:hlzUrNfA0
- >>752
お子様ランチで濁してスレも次に移ったのに継続するとは思わなかったよ
輝夜の議論は各場所で何度も経験があるけど、基本的にニート肯定派?違うな、ニート否定派否定派か
この陣営の主張でとめて、ニート否定派が我慢しないと絶対に終わらない
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:17:07 ID:HE3xnsGY0
- >>767
とりあえず、全カプ108×107スレ立てたい
あと3人組とかも
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:17:09 ID:RzNeWxLE0
- >738
ここでの議論を見てて緋とかでのゆゆ様の全てお見通しな所が
キャライメージ上必ずしもプラスになってないらしいことが分かって
ちょっと悲しかった
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:17:11 ID:nrvP1fiA0
- >>773
いつもどーりのはらぐろうさぎですよ
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:17:34 ID:8M27/gN20
- >>772
全くだ
上海×アリスこそ至高と考える俺みたいのもいる
サークル名的な意味で
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:17:39 ID:5mSbsjWg0
- >>761
明文化しないとちょっとした二次でも捏造だって難癖つける人がいるから・・・
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:17:45 ID:6gxIjDqc0
- あまりに流れがあれなんで突っ込む気も起きんな・・・。
空気読めと人に言うなら自分も空気読むことを覚えた方が良いと思う。
せめて同じ話題でも解決法やらを提言するとかさ。
で、話は変わって。
このスレで終わらせた方が良いと主張してる方が居るようなので、一言。
前回の投票スレでも潰せという意見が多く早めに別のスレに統廃合されたんだが、
その時結構揉めた。
現状ダントツ1位の勢いのスレを潰すと他に影響が大きいし、
潰してすぐにこの手の話が無くなる訳じゃない事は自明の理。
次スレも基本必要だよ。
なに、1週間もすりゃ自然に勢いも衰えるよ。
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:17:52 ID:VB83yuKI0
- >>738
妖はゆゆ様の弾幕と曲と雰囲気を超える類似キャラが出ない限りは安泰だと思う
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:17:57 ID:XgUa00hY0
- >>778
最近はアリアリやら3Pやらもあるそうだ
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:18:38 ID:tdRUNVFk0
- というか百合の基準がよくわからんのだが。
仲の良い女友達がじゃれあってるのでも百合になるのかガチレズが本気で愛しあうようなのだけなのか。
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:18:45 ID:HE3xnsGY0
- >>779
本当に全てお見通しでも、いや、そうだからこそ
異変を解決しないと思わせぶりな印象を与えてしまう
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:18:56 ID:zGaGhe5A0
- ちなみに百合スレをカプごとに独立させて専用の板に隔離までしてやっても
一ヶ月経たないうちに各スレの中でどっちが攻めでどっちが受けかとか
はた目から見ると仁王様の鼻毛の数よりどうでもいいことで内紛起こし始めると思うぞ
紛争起こさせないようにするには個人ごとに隔離しておくしかねえんじゃないかなw
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:19:07 ID:IiTeY5G60
- >>773
無口キャラだったり「鈴仙様」呼びだったりネタじゃなくマジで語尾が「ウサ」だったり
何故か無害な幼女だったり、に加えて今のてゐみたいのも居た・・・って感じかしら
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:19:09 ID:5mSbsjWg0
- >>783
つか、総合雑談板みたいなスレがないからね
愚痴やらチル裏とは少し違うし
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:19:10 ID:fcLRWc9k0
- >>783
他スレに飛び火させる前に、口に出さずに我慢して黙るって選択肢はないんだろうか。
それこそ愚痴スレの言い分と一緒だ。
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:19:44 ID:EAGtj7Is0
- >>785
アリアリ…?
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:20:00 ID:n78U8yqI0
- アリス×アリスだな
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:20:02 ID:4OviIlLY0
- >>773
花映塚にていが出てきたら「なぜていが?」だった
そのころようやく因幡の白兎なのが確定し始めたし
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:20:23 ID:YkXaRzQE0
- じゃあ次スレに【雑談】とでもつけるとか
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:20:26 ID:HE3xnsGY0
- 百合スレは隔離スレ
そういうのが嫌いな人がいれば百合スレへ
じゃれあってるだけにみえても百合嫌いな人からすれば百合らしい
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:20:21 ID:fbuJGhyQ0
- 日頃の我慢をこういう処で発散させりゃいいんじゃねの
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:20:34 ID:RzNeWxLE0
- >777
>輝夜の議論は各場所で何度も経験があるけど、基本的にニート肯定派?違うな、ニート否定派否定派か
>この陣営の主張でとめて、ニート否定派が我慢しないと絶対に終わらない
何という一方的な主張……
>787
思わせぶりなところがいいと思うんだけどなあ……
A secret makes a woman a womanだよ
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:20:44 ID:gdcUc0AY0
- アリーヴェデルチッ!(さよならだ)
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:21:09 ID:VB83yuKI0
- >>793
アリス×ロリアリスってことか…マニアックだな
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:21:13 ID:Dg.yjt/w0
- 「ずじゃらら、じゃららじゃららじゃららじゃらら、ずじゃらら、じゃららじゃららじゃららじゃらら、ずじゃらら、じゃららじゃららじゃららじゃらら、ずじゃらら、じゃららじゃららじゃららじゃらーらっ、でーでっ、でっ、でっ、でっ、でっ、でー、でー、でで、でーでっ、でっ、でっ、でっ、でっ、でー、でー、てれ、てーれってってってってー、てーてー」
「てれててんてんて、てんてんてんてんてんて、ててててんてんて、てれててれて、てれててんてんてんてれててれて、ててててんてんてんてれて、どぅーたどぅたどたてててでててで、どぅたどぅたどぅたててててててて、どぅられっ、どぅられっ、どぅられっ、どぅられっ、てーーーーーん」
「ちゃらちゃちゃちゃちゃちゃちゃ、ちゃらちゃちゃちゃちゃちゃちゃ、ちゃらちゃちゃちゃちゃちゃちゃ、ちゃらちゃちゃちゃちゃちゃちゃ、ちゃらちゃちゃちゃちゃちゃちゃん、ちゃっちゃららちゃららららん、ちゃららら、ちゃーららーらちゃーちゃっちゃっ、ちゃららーらっったーらったー」
「じゃらるじゃらるじゃらるじゃらるじゃらるじゃらるじゃん、つくつくつっつっ、ちゃーん、ちゃらちゃら、ちゃーん、ちゃらちゃら、ちゃんっちゃちゃんちゃんちゃららら、ちゃらららちゃらららちゃらららちゃらららちゃん、ちゃらららちゃんちゃん、ちゃんっちゃっちゃんちゃんちゃらららちゃららら、ちゃららららららー、ちゃーらーらーらー、ちゃーちゃららー、ちゃーちゃららー」
「どぅくてぃくどぅくどぅく、どぅくてぃくどぅくどぅく、どぅくてぃくどぅくどぅく、どぅくてぃくどぅくでけ、とたててたとて、とたててたとて、とたててたとて、とたててたとて、とたててたとて、とたてとぅるるららん」
「てんてけてんてん、てんてけてんてん、てんてんてんてん、てんてけてんてんてん(ツッツッ)、てんてけてんてんてん(ツッツッ)、てんてけてんてんてんてんてん、でけでーでけでーでー、でーでけでーでー、でーでーでーでー」
「ずってっててけつん、ててっつ、ずーーん、てってれってっ、てーれーれー、てってれってっ、てーれーれー、てってれってっ、てーれーれー、てってれってっ、てーれーれー、てってれってっ、てーれーれー、てってれってっ、てーれーれー、てってれってっ、てーれーれー、てってれってっ、たーらーららーらーらたーららーらーららー、たーらたーたらたたたたたたー、たーらーらったーららーらーららー、たーらたーたたたー」
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:21:12 ID:UaVTW7nU0
- >>762
他人に興味がないって設定があるからな
友人だとかそのぐらいまでならアリス像が崩れないからいいんだけど
大体の場合カップリングになると他人に興味がないどころか外見しか共通点ないじゃないかっていう位アリスじゃなくなるからなぁ
この問題点をどうにかしたらいいと思う
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:21:26 ID:GmPagja20
-
,r_.ェ-_、_
/::と Z つ:::`ヽ、
/::::::::::::(._フ" ):::::::::ヽ
':::::::/:::::::::`'''´::::::::::::tタ',
l:::::::f:::(((ぅ:::l::::i:::l::::::l:::l:::', 甘ったれた事言ってんじゃあねーぞッ!
l:::::::i:::::::l:_:_:|_:_凵⊥l-|:l::| >>785のクソガキがッ!
',:::::::!::::::|で6ラ')ノィ5ラ川
ヽ::::i::::::l ''"'( ::{;i::::j::リ`二ヽ-、 __ もう一ペン同じ事をぬかしやがったら
{ヽ::l::::::l 、.ノ::://ニ二:.eヽ ヽ‐=' O) てめーをブン殴るッ!!
ハ \:::::l ∈=':〃ニニニ::.’i }e、ヽ ̄
ム e,\ヽドェ.、二ノ=-‐'`iニFl | e、\
/ヾ〉 e、`r― - = 二⌒i lニF|e|、_e、
/e、 ヾ〉 e、 \ _/ (r \| |-F|’| \ e、
/ e、 ヾ〉 e、 //" \rぅ|eF|el \
{e、\ e、ヾ>、/ l |l \_.ノ´l’E|’!
\._ `ミ>、/ ,イ[|l ll 、ヽ、.ノ, ,' 〃| l
ヽ ,e´//e' rタ´e' `7''`r'' // (()j l
\ /´{ rタ'´e' e'/ e、∨/ e、 ¨ l
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:21:50 ID:UCGhsfU60
- >>791
> 口に出さずに我慢して黙るって選択肢はないんだろうか。
それが出来る人の方が多いなら愚痴スレも存在しないし
キャラスレとかでの抗争もないってば
あっちこっちに飛び火するよりマシだと考えるんだ
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:22:16 ID:8M27/gN20
- >>779
全てお見通し的なキャラは描写を間違えるとただの結果論者に見えてしまう諸刃の剣
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:22:33 ID:8c77/b7w0
- >>801
駄目だ何故かツボにはまった
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:22:37 ID:hy4S2qKM0
- >>787
天然お嬢様な方が好きだったけど
思わせぶりなのも好きだな
でも、そうじゃない人も多いんだろうな…
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:22:38 ID:n78U8yqI0
- >>802
PCとか。
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:22:49 ID:wHWZ1F720
- >>804
今のところこのスレは必要悪だよな
キャラスレが荒らされたらかなわんし・・・
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:23:09 ID:VB83yuKI0
- >>801
何事かと思ったw
何がその人をそこまで駆り立てたんだろう?
曲について何か言えよw
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:23:16 ID:jTu5GdDg0
- >>801
何の曲かさっぱり分からない
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:23:17 ID:HE3xnsGY0
- >>798
思わせぶりと言うのは、表現を濁したのです・・・
具体的にいうと、かなり(罵倒表現)な人に私は感じた
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:23:17 ID:FkwKv7uA0
- 私はニートネタは否定派かな・・・・・・シリアスな二次創作でも
ニートのくせに格好いいとか、ニートの本気とか言われるといろいろな意味で可哀想かな。
胸を張ってニートネタに大賛成は出来ないかな。
言葉の意味とか関係なく脊髄反射的な悪口を今後も言われ続けるのは・・・
まぁネタに飽きられるまで待つことにするけど。一時的なものだし。
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:23:18 ID:mQltZziYO
- そんな事よりオメーら、今月で最終回と思われた三月精が
タイトル変わって第三部スタートという事実を喜ぼうぜ
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:23:30 ID:YkXaRzQE0
- >>805
それなら真実を記載したメモを金庫に保管しておいて
問題が解決したときに公表するのはどうだ?
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:23:35 ID:RzNeWxLE0
- >805
何が分かってるかを示すような描写すらないと
ついていけないというのは分かるな
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:23:44 ID:EAGtj7Is0
- >>810
いや、これは伝わってくるものがある
ゴリラウホウホの俳句のように
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:23:55 ID:6gxIjDqc0
- >>790
前回は強引に別の雑談板に合流させてそれで大いに揉めた。
ここ今潰せば何人か間違いなくチル裏かどこかに流れるだろうし、
それはやはり先方にも迷惑だからね。
まぁ、次ぎ建てんな、って流れになっても前回知ってるから建てるけど。
その方がきっとみんな幸せウサ
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:23:56 ID:UCGhsfU60
- >>801
一つも分からない…
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:24:15 ID:owkIn1TY0
- >>801
だめだ、なんかツボにきたw
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:24:32 ID:RzNeWxLE0
- >817
その例えだと何も分からんと言ってるように見えるんだがw
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:24:40 ID:XgUa00hY0
- てか幽々子様は結果論者とされても別にいいみたいだけどな
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:24:44 ID:6NtgHH720
- >>783
人がいなくなったら途端に減速すると思うからいいんじゃないの
半日で使い切る辺りまだこのスレは必要そうだ
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:24:57 ID:nrvP1fiA0
- というかキャラ投票項目数108つもあるんだから
毛玉より上にいるwin版の人たちは人気はあるんだと考えればよいよ
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:25:07 ID:YkXaRzQE0
- >>801
コメント長の制限がここまで長いことに
今気づいた
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:25:15 ID:VB83yuKI0
- >>814
mjd!?
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:25:25 ID:IiTeY5G60
- >>801
幾つか解るのがいやだw
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:25:27 ID:5mSbsjWg0
- >>814
マジデ?
4巻以降も出そうかしら
あとそれで思い出した
あらたさんの1/24の拍手レスでうどんげっしょーの話題が『タイミング的に』後回しにされてたのは、
いよいよ単行本化なのかねぇ
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:25:41 ID:gdcUc0AY0
- >>801
一番上が霊知の太陽信仰っぽいなってことぐらいしかわかんねw
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:25:44 ID:xUYjrJBk0
- >>801
それぞれ曲わかる人いる?
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:25:56 ID:UCGhsfU60
- >>827
教えて欲しい
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:25:57 ID:6NtgHH720
- >>814
リリーには春が来なかったが
俺の中で春が到来した
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:26:07 ID:4/JFbzAc0
- ちょっと亀だけど、
ゆゆ様あがらなかったのは、今回は仕方ないと思うよ。
緋の傍観者気取りが気に入らなかった人は、そもそもなくても幽々子様に入れたとは思わないし。
墨染めはまだまだ大人気だけど、
墨染め=ゆゆ様というか、妖6面のイメージは薄れてるんじゃないかなぁ。
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:26:12 ID:5m2farPI0
- 白痴百合ネタに比べれば蔑称ネタなんてかわいいもんだ
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:26:15 ID:n78U8yqI0
- >>814
マジ!?
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:26:59 ID:YkXaRzQE0
- >>831
コメント検索すればいいと思うが
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:27:15 ID:8M27/gN20
- >>801
こういう系はレトロスペクティブ京都くらいしか分からない
デーデーデーデーデーデーデー ズンチャッズンチャッズンチャッズンチャズンチャッズンチャッズンチャッズンチャッ
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:27:17 ID:5mSbsjWg0
- 俺が書かれてわかるのはレ京都の
てーてーてーてーてーてーてー
くらいだな
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:27:27 ID:4OviIlLY0
- >>823
いい流れになってるまま消滅させたほうがいいだろ
このスレもなくてよかった
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:27:41 ID:HE3xnsGY0
- >>814
あと一週間早ければ祝儀投票で
順位がもう少し上がっていただろうに
作者はそのまま?
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:27:50 ID:Oyd0Im6Q0
- >>813
ニートネタは一時的なものですぐに飽きられる・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:28:03 ID:OGJxLu3g0
- >>838-839
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:28:04 ID:VB83yuKI0
- >>837-838
結婚しちゃえよ
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:28:26 ID:HFYsg5S.0
- コメの最大文字数は全角200文字までっぽいな
中にはもっと増やしてほしいって人もいるんだろうがw
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:28:45 ID:.GAdpzwQ0
- このままここが総合雑談スレでいいじゃん
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:28:52 ID:owkIn1TY0
- >>837-838
ご結婚おめでとうございます
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:29:03 ID:gKgr7koQ0
- 最近の楽しみの一つは面白いコメント書いてるなと思った人の名前でページ内検索して、その人の全コメントを読むこと。
気合の入ったコメを肴に呑む酒は異常に美味い。
これと似たようなことしてる人は意外と多いはずw
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:29:10 ID:HE3xnsGY0
- コメは全部は読んでられないけど
長文の人のを読むだけでも楽しいよ
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:29:13 ID:gdcUc0AY0
- >>844
緋想天スレの猛者の中にはポエム書き出しそうな果物もいそうだからやめてほしいw
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:29:34 ID:fcLRWc9k0
- >>845
そうだな
じゃあ次スレはゲサロに建ててくれ
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:29:59 ID:YkXaRzQE0
- >>844
あまり増やしすぎてもサーバーに負担かけそうだし
投票者がコメントをまとめることにつとめたほうが良さげだな
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:30:28 ID:9NJ4BLHo0
- >>802
二次創作なんだしこれから先を想像して少しずつ打ち解けていく二人を書いたっていいんじゃない?
想像していろんなのかいたっていいと思うんだ
別にそれを押し付けようとしているわけじゃないんだよ
別に理解してくれとはいわないから、それをみて叩いたりはやめて欲しい
マリアリが嫌いだからといって魔理沙を叩くとかはやめて欲しい
百合好きが叩かれてもそのキャラのアンチ行動とかはしないでほしい
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:30:33 ID:UaVTW7nU0
- >>801
二番目がハルトマンの妖怪少女っぽい
てーーーんって最後伸びてるあたり
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:31:59 ID:UaVTW7nU0
- >>852
いやいや、魔理沙嫌いじゃないから大丈夫
ただカプをやるなら経緯からしっかりやらないとただのキャラ崩壊にしか見えないよって言いたかった
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:32:29 ID:aoJmodT20
- >>777
ここまで一方的に被害者面できるレスも珍しいな
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:32:24 ID:UCGhsfU60
- >>837
>>838
トラウマやめれ
下に>>801の答え
霊知の太陽信仰
ハルトマンの妖怪少女
明日ハレの日、ケの昨日
夜が降りてくる 〜 Evening Star
妖々跋扈 〜 Who done it!
お宇佐さまの素い幡
ほおずきみたいに紅い魂
わかるかこんなもん!
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:32:59 ID:jTu5GdDg0
- >>801
>てってれってっ、てーれーれー
ほおずきか?
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:33:06 ID:GmPagja20
- おい京都ねえぞwwwwww
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:33:09 ID:VB83yuKI0
- ハレの日があったのか、わかんなかった
てんけててんてんがお宇佐様ってのはなんかわかったんだけどなぁ
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:33:30 ID:RzNeWxLE0
- >856
言われれば分かるな
このスレでもいくつか当ててる人がいるのが恐ろしい
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:33:49 ID:6NtgHH720
- >>856
答えを見たらわかる不思議
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:34:27 ID:hy4S2qKM0
- >>856
いっこも当たってない
ていうか、当たるわけがない
俺もまだまだだわw
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:34:50 ID:IiTeY5G60
- >>856
霊知とお宇佐さま以外わからんかった
でも見たら納得!ふしぎ!
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:36:58 ID:XgUa00hY0
- 投票の話題、人気の話題が出ない訳じゃないからスレ立て拒否はまだできんと思うけど
ゲサロとかでの総合雑談スレはAA荒らしとかが沸くからねぇ
ここでも喧嘩場所になってる時が多々あるし
一度管理スレに問い合わせた方がいいんじゃないか?迷惑かな?
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:37:17 ID:6gxIjDqc0
- >>856
分からんかったw
・・・俺音楽センスが無いなぁorz
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:37:53 ID:1o9s0Jx60
- メロン最萌スレとかみたいにこの手のスレが雑談スレ的な物になって
続くのはよくある話ではあるが・・・
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:38:15 ID:hlzUrNfA0
- >>798
>>855
?
下二行は見てきた現実なんだけどな
別に俺はニート設定でもギャグ本ならいけるし
そもそもニート議論は最初に「ニートネタ」嫌だなぁって始まるのに
最終的に「ニートネタ嫌う奴」「ニートネタを好きな奴」が嫌だなぁに変化して人格を攻撃しあうから荒れる
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:38:17 ID:8M27/gN20
- ちゃらららららら らららららららら (にゃーん!) たらららららららら らららららららら
んちゃっちゃちゃちゃちゃん んっちゃっちゃちゃちゃちゃん
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:38:24 ID:EAGtj7Is0
- >>866
あそこも最萌期間中の荒れようはすごかったなあ…
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:38:37 ID:UCGhsfU60
- >>864
勝手に立てて放置するとかはともかく
問い合わせするくらいは構わんと思おうけどなぁ
てか一つでも分かるだけでもすごい
てんてけてんてんは懐かしき東方の血かと思った
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:39:07 ID:n78U8yqI0
- もうそろそろお開きにして、次は第七回で会おうぜ!で良いと思う。
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:39:09 ID:s3NeR5uQO
- >>852
マリアリが嫌いだからって魔理沙を叩く人なんて全体から見ればごく少数だろう
酷い扱いを受けている(と感じている)からこそ自分が叩くことによって魔理沙側のファンが不快に感じる事も解るわけだし
マリアリを理由に魔理沙を叩いてる人は元々魔理沙が嫌いでたたく理由が欲しいだけだろ
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:40:09 ID:zGaGhe5A0
- >>871-872の流れに人類の業を感じるな
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:40:13 ID:/jhddECM0
- >>405
そこまでやったところで永遠亭組、綿月姉妹の人気は出ないのにね。
紫:ゾーマ様
えーりんとか:永遠の巨龍
カリスマ性がないとどんなに強くても無駄。
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:40:43 ID:EAGtj7Is0
- >>867
わかったから
そろそろ君の言うとおり言いたいことを我慢してレスするのやめとけ
引っ張ったっていいこと無いんだから
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:41:18 ID:HE3xnsGY0
- そろそろ、いつまで立ててんだ!という人が来る頃だし
終わり方を考えてみたらどうだろう
二次ネタ・ニコ否定・擁護派の対立に比べて
スレ自体の存続で争うなんて事態になったらかなり悲惨じゃない?
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:41:31 ID:hlzUrNfA0
- >>875
そうだな、すまんかった
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:41:46 ID:mUwt0V7.0
- >>874
単純に紙媒体だとキツいんだと思う
弾幕と曲と脳汁分が圧倒的に足りない
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:41:55 ID:9GLGgGAQ0
- >>867
少なくとも言えるのは君がやめなきゃ終わらないということ
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:41:55 ID:8M27/gN20
- そもそもカリスマってなんだ?
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:42:22 ID:EAGtj7Is0
- >>880
ためらわないことさ
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:42:27 ID:gdcUc0AY0
- 振り向かないことさ
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:42:32 ID:cwdRMvP60
- 東方キャラには縁遠いもの
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:42:38 ID:OGJxLu3g0
- ところで次スレいるの?
俺としては隔離スレとして残すべきだと思うがこんなスレがあるから戦争がなくならないんだ!
ってのも一理あると思う。
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:42:40 ID:n78U8yqI0
- >>880
メロンパンだったっけ?
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:42:44 ID:8c77/b7w0
- 愛って何だ?
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:42:50 ID:LMT.PiYY0
- >>868
ハートフェルトファンシー?
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:42:59 ID:7swqLu8w0
- ぎゃおー、たーべちゃーうぞー
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:43:23 ID:hjUshIBY0
- >>866
あそこは何気に雑談スレを4つも持っているからな。
大変なエネルギーだよ。
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:43:26 ID:Y4Q7Egj60
- >>874
流石に今は紫よりえーりんのほうがカリスマがあるだろ
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:43:34 ID:Dg.yjt/w0
- >>880
ヒトラーに従う兵隊のような気持ち
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:43:38 ID:nrvP1fiA0
- よーしパパ扱いに困る燃料投下しちゃうぞー
どうして曲投票で『亡き王女の為のセプテット』
が今回1位になったのだろう
コメントにはカリスマという文字がびっしり並んでいた
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:43:42 ID:VB83yuKI0
- >>870
懐かしき東方の血はてんてれれんというよりたんたららん
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:43:41 ID:5mSbsjWg0
- 勢いを見るとまだ次ぐらいはあってもいいんじゃないかな
と前々スレでも同じことを言った俺がもう一度同じことをいってみる
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:43:57 ID:6NtgHH720
- >>868
一つ絶対的な音があるのにどれかわからない・・・
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:44:05 ID:UCGhsfU60
- >>880
教派を超えて、聖霊のしるしを強く求め、使徒行伝に記述された初代教会のように
異言を口にする祈り方(うめき声の祈り方)をしたり
癒しの奇跡など聖霊の賜物が強く現れることを期待する意識を拡大しようとする積極的な働きかけ
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:44:12 ID:5mSbsjWg0
- >>880
ZUN
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:44:18 ID:ywhLS.TU0
- 勢いがある間はスレを用意すればいいと思うよ
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:44:31 ID:HE3xnsGY0
- 人を引きつける魅力がカリスマならば
緋の、自由っぷり、下々(文)に付き合う余裕さにカリスマを感じた
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:44:34 ID:9GLGgGAQ0
- >>892
運命
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:44:32 ID:8M27/gN20
- >>885
それはカリモフNE!
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:44:35 ID:UaVTW7nU0
- >>880
ヒトラーに従う兵隊のような気持ち!
邪教の教祖にあこがれる信者のような気持ち!
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:44:56 ID:yOxc.Mk.0
- セプテットはキャラ補正だと思う
曲としての盛り上がりなら他にもいい曲はたくさんあるし
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:45:24 ID:.nBpTqHg0
- セプテットは雰囲気が好き
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:45:27 ID:Y4Q7Egj60
- >>903
そんなこと言ったら墨染もオーエンもだぜ
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:45:50 ID:8M27/gN20
- >>887
当たりだけどスルーされたと思っていたぜヘヘヘ・・・
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:45:57 ID:mUwt0V7.0
- >>903
それこそ主観
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:46:08 ID:VB83yuKI0
- >>874
お前、何いきなり永遠亭組好きと綿月姉妹好きにケンカ売って来てんの?
儚月抄スレに帰れよ
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:46:36 ID:7swqLu8w0
- >>892
緋想天アレンジと、新参にとっては古いとか関係ない。
俺の場合地霊殿発売と同時で東方をやり始めたが、どうせやるなら最初からだろ。
ということで、紅魔郷から始めた。だから初めてクリアしたラスボスであるレミリアの曲は印象に残ってる。
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:46:42 ID:6NtgHH720
- プリズムリバーにとっての最後の砦、幽霊楽団
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:46:48 ID:UaVTW7nU0
- >>903
神さびた古戦場が一位じゃない時点ですべての考察は無意味だ
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:46:55 ID:iTLnBsCgo
- カリスマって
雀は小骨が(ryとかぎゃおーたべちゃうぞーとかでしょ
食欲ってことじゃね?
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:47:12 ID:5mSbsjWg0
- >>903
つまりボスではなく道中曲のランキングこそ真の勝負ということですね
↓以下紅茶館厨と神恋厨の不毛な論争
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:47:44 ID:nrvP1fiA0
- >>908
帰る場所の指定間違ってないか(;´∀`)
セプテットが確かにラスボス曲であるのはわかってる、
しかしこの曲が大々的に取り上げられた事って…あったか…?
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:47:48 ID:VB83yuKI0
- >>902
昨夜もそれ見た気がするな…
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:47:58 ID:bA5yQ9QE0
- Ex道中曲のあの途中からの盛り上がりも忘れないであげてください…
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:48:02 ID:XgUa00hY0
- 個人的にはスレストは一週間が妥当だと考えるんだが
止めるにしても先に当日スレスト決めておかなかったのが問題だったと思うし
人気投票結果の二次創作もあるにはあるし、話題はしばらく残ると見える
かといって何時までも残すのは流れ見る限り悪い傾向なんだろう
しかし仮に一部で決めたとしてもスレ立てたもん勝ちになるので
管理スレに対応承諾してもらう形になればいいんじゃないかと?
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:48:09 ID:fbuJGhyQ0
- _____
, '´ Λ_  ̄ ` ' ─- 、
/ < 龍 / ヽ、
.i _|/\|─- 、イ___ , ノ
ゝ,-´ ヽ,` ̄ヽ,
r´ /r , 'ー-|-ヽ ゝ | | 私のために
! i _イ| Lレ -─- '。イ.」 | 争って
i__レLヽ,r'´ " ゚,イ」 o |
o゚ | i" ,-─ 、 ,ヽイ |
,イゝ、ヽ j くイ | |
|`ン´|`,.ー─, _´/(イ. | |
|.(イ´| |r/'ー-´イノヽ, || .|
[ゝイノ//!i(><イ'[ゝイ]イ ヽ.| |
ノ」 ./⌒(⌒ヽ、くイ iイ_/
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:48:18 ID:hjUshIBY0
- >>914
初代1位でしょ。
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:48:18 ID:UaVTW7nU0
- >>915
ごめん、自分もそう思う
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:48:30 ID:4/JFbzAc0
- >>910
砦があるだけで十分過ぎ。
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:48:33 ID:tZxIK7Wc0
- 神主「バトルガレッガにはブラックハートというカリスマ性のあるボスキャラが出てきます。」
カリスマ≒ブラックハート
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:48:40 ID:Y4Q7Egj60
- >>913
道中曲はヴォヤージュの前に全てがひれ伏す
紅茶だの神恋だのエロゲーみたいな名前の曲は問題外
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:48:44 ID:mUwt0V7.0
- てーれーるーれー て てれるれてれるれてれるれてれるれ
ちゃんちゃんちゃ ちゃんちゃんちゃ ちゃんちゃんちゃ ちゃんちゃんちゃ
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:48:52 ID:tdRUNVFk0
- そんなことより香霖堂単行本に付くであろう霖之助と香霖堂のテーマがどんなのになるか予想しようぜ
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:48:52 ID:gFv2fCTs0
- いいからお前ら全員早苗スレに帰れよ
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:49:22 ID:hjUshIBY0
- チル裏は書き捨てってことで
あんまり突っ込みまくったり、長居したりできない雰囲気だから
雑談スレの需要は本来あったのだろう
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:49:31 ID:IiTeY5G60
- カリスマを簡単に表すと
ババァーン←すげえぇぇ
な感じがする。よく引き合いに出されるレミリア幽々子神奈子辺りにはあるだろ?そういうの
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:49:32 ID:wHWZ1F720
- 紅茶館と神恋はこれからもいい好敵手になりそうだ
俺はめーりん好きだけどな!
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:49:41 ID:OGJxLu3g0
- 音楽ランキングの9‐15位はものすごい激戦区だな。
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:49:51 ID:4OviIlLY0
- >>917
立てなくて荒れるスレなんて潜在的に問題抱えてるだけで
このスレ関係なくないか
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:49:57 ID:FkwKv7uA0
- そう考えるとレミリアってホント恵まれたキャラだと思う。
頑張ればシリアスな創作にも使えるし。
可愛らしさも追求出来るし。文がロリコンになるのも無理は無(ry
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:50:03 ID:VB83yuKI0
- >>910
お蔭で三姉妹とも総合の順位がメチャクチャ上がったことに吹いた
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:50:02 ID:I1eqxBF.0
- >>913
お主が何を言っているのか分からんでござる
道中曲は夜雀一強で確定でござる
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:50:06 ID:.DQU29E20
- カリスマよりも可愛さのほうが大切だってば
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:50:25 ID:8M27/gN20
- >>928
>ババァーン
>神奈子
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:50:28 ID:yOxc.Mk.0
- そんなことよりなぜ1970は1969に負けたのか理解できない
アップテンポなら1970に勝てるのいないだろ・・・
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:50:34 ID:hjUshIBY0
- >>923
東方妖々夢の前に全てがひれ伏す。
多分最も公式アレンジ数が多い曲の一つ
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:50:41 ID:Y4Q7Egj60
- >>928
神奈子以外には、なんだ、無いというか…
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:50:45 ID:6gxIjDqc0
- >>923
喧嘩売ってるのかそもそも荒らしなのか。
後者でも前者でも正気なら自重しろ。
さすがに醜い書き込みだぜ。
NGID行き一歩手前だ。
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:50:50 ID:28pJwsYgO
- 俺のなかではいつまでも紅茶館がNo1だ
それでいい
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:51:01 ID:UCGhsfU60
- 蠢々秋月が挙がらないとかありえない
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:51:05 ID:8c77/b7w0
- >>913
神々が恋した幻想郷も上海紅茶館も好きな俺に隙は無かった
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:51:07 ID:mUwt0V7.0
- >>932
もともとそのケはなかったかもしれないけど
例のシーンで確実に目覚めたと思う
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:51:33 ID:9NJ4BLHo0
- >>854
たまたま、このスレでよく魔理沙が叩かれるから出しただけでただの例っだよ
それはその通りだと思う。どんな本にしてもそうだと思うよ
二次ネタにしてもオリジナルを混ぜるにしてもね
>>872
そういうのもあるかもしれないね。
叩き行為の盾に使われるのはかなり悲しいな
魔理沙がもとから嫌われてるとしたらすごく悲しいな
どちらにしても広い心を持って対応してほしいね
そういうのが好きな人もいると言う事でお願いします
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:51:33 ID:iTLnBsCgo
- >>928
誰がババアだって?
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:51:45 ID:hlzUrNfA0
- >>923
サクラ大戦3のEDがですね・・・
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:52:09 ID:nrvP1fiA0
- 道中1位の上海紅茶館は13位ってのが凄いな…
道中2位はフォールオブフォールみたいです
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:52:14 ID:Y4Q7Egj60
- >>940
おお、こわいこわい
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:52:17 ID:cwdRMvP60
- 遠野だよ遠野
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:52:37 ID:OGJxLu3g0
- ヴォヤージュの人(仮)
古戦場の人(仮)
輝夜の人(仮)
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:52:37 ID:IiTeY5G60
- >>939
いや、前者二人は敵自機同時台詞とか紅い月どーんとか反魂蝶ズァァーーンとかあるじゃん
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:53:08 ID:gFv2fCTs0
- なんか投票だと十代が圧倒的に多いって結果だったけど
このスレで上がる話題見てるとここで熱くなってるのはおっさんが多い気がするな
ちょっとは自分の年齢を思い出せよおまえらw
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:53:08 ID:mQltZziYO
- 私永厨だけど
ヴォヤージュ1969の良さが分からない子は耳が死んでると思うの
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:53:31 ID:8c77/b7w0
- 敢えてブクレシュティの人形師を推してみよう
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:53:32 ID:.DQU29E20
- さすがに次スレはいらないよね
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:53:38 ID:n78U8yqI0
- 神奈子様なら例えババァと言われても笑って信仰を求める度量がある、と思う
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:53:39 ID:Y4Q7Egj60
- >>948
おいおい、神恋無視すんな
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:53:41 ID:5mSbsjWg0
- >>935
かなすわ二神合体で最強のキャラが出来上がるんですね
一歩間違えばキメ子だが
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:54:00 ID:HE3xnsGY0
- >>910
幽霊樂団は曲に一押しがあれば一押しにしたい位好きだが
1→3→5→7→8と順調に順位を下げているのが悲しい
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:54:02 ID:WqlFUDBs0
- お嬢様は元から大好きだったけど、緋のシーリングフィアのかっこよさに魅せられてしまった
>>952
あの6ボスの戦闘直前の同時掛け合いは是非復活してほしかったりする
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:54:06 ID:hjUshIBY0
- >>948
フォールオブフォールは良いけど
どう考えても曲単体の力じゃなくて面の演出効果で評価がアップしてる。
ゲーム音楽ってそういうものだから良いと思うけど
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:54:13 ID:6NtgHH720
- 地味に死体旅行の音楽の登場のしかたが気に入ってる
前評判であんまり来ないかなぁと思ったけど意外と上の方だった
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:54:16 ID:mUwt0V7.0
- >>957
で、影でこっそり泣いて早苗さんに慰められる
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:54:44 ID:9GLGgGAQ0
- もう結果出たんだし解散でいいでしょ これ
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:55:00 ID:UCGhsfU60
- >>954
1969は名曲だが永夜抄じゃあ二番目だ
一番はシンデレラケージ
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:55:06 ID:wHWZ1F720
- >>962
ゆゆ様・・・
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:55:12 ID:yOxc.Mk.0
- >>962
フォールオブフォールは曲単体の力も大きいと思うぞ
ipodに入れて聞いてもいい曲だと思えるし
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:55:30 ID:nrvP1fiA0
- >>958
あー、『神々が恋した幻想郷』12位だ
それが一位やね、ごめん
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:55:39 ID:aOV16oKE0
- スレタイの元ネタは
もうちょっとだけ続くんじゃよの後が
随分長い間gdgdと続いたよなー
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:55:48 ID:WqlFUDBs0
- そんなこというと墨染めの立場は…
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:56:10 ID:hy4S2qKM0
- >>966
禿同
個人的には道中名曲3傑に入ると思う
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:56:14 ID:gFv2fCTs0
- >>965
だな。
次回は全員で秋姉妹に投票してさらに上を目指すって結論で全く問題無い
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:56:24 ID:5mSbsjWg0
- >>970
多分スレ立てたやつもそれ意識してるだろ
本来ここさえもういらないと言われてたし
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:56:25 ID:hjUshIBY0
- >>968
曲単体の力+演出効果だと思う。
書き方が紛らわしかったかも知れんが。
演出効果が殆ど得られない、CD曲は
やはりそう考えると不利だな。
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:56:37 ID:LMT.PiYY0
- >>955
ブクレシュティは体験版+のが良いと思うんだがどうだろう
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:56:51 ID:yOxc.Mk.0
- 東方知らない人に曲聞かせてみたいなあ
これでキャラ補正もなくなる
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:57:00 ID:Y4Q7Egj60
- >>975
最澄空海とか超名曲なのにな
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:57:43 ID:hlzUrNfA0
- そもそも建ってもいらないと思う人が覗かなければ自然になくなると思うんですの
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:57:45 ID:RzNeWxLE0
- >892
投票枠拡大がプラスになったんじゃないかという声があった
>915
朝じゃなかったっけ
>959
カメックスが出来上がるという意見があったが……
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:58:18 ID:HE3xnsGY0
- >>977
東方ってやったことないんですよwww
でもいい曲ですねとかいう感情が湧いたとしても普通だと思うのに
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:58:23 ID:XgUa00hY0
- 擁護意見が他に出ないんで解散で
お疲れさんでした、くれぐれも他所に行って迷惑かけないように
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:58:26 ID:RzNeWxLE0
- >978
一瞬考えてから意味が分かった
今まで気付かなかった自分が恥ずかしい
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:58:40 ID:BG1pwHm.0
- >>824
キャラの項目数は109だ。誰一人として投票しなかった水江浦島子の存在を忘れないでくれ。
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:58:54 ID:fbuJGhyQ0
- 自治厨こあい
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:58:56 ID:RzNeWxLE0
- 勝手に解散と結論付けてる連中は何なんだ?
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:59:04 ID:xUYjrJBk0
- >>962
神主のゲーム作成能力がさらに上がっていると喜ぼうではないか
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:59:16 ID:hjUshIBY0
- >>978
俺は青木ヶ原が好きだ。
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:59:17 ID:5mSbsjWg0
- >>982
え、スレストは一週間後と聞いたんですが
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:59:17 ID:Y4Q7Egj60
- 新スレ立てた方がいいと思います!
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:59:24 ID:HE3xnsGY0
- ここで終わった方が良いとは思うが
誰かが勝手に立てたら、行ってしまうと思う
とりあえず、おつかれさまー
二日間楽しかったよ
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:59:41 ID:UCGhsfU60
- >>977
東方どころかまったくゲームをしない家族が
やたらと地の色は黄色とシンデレラケージを気に入っていて車で聴いてるわ
東方は音楽でしか知らない層と一通りプレイしてる層だと好みはどう分かれるんだろうな
次回の投票で見てみたい気がする
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:59:42 ID:PKG7hsQQO
- 必要なら立てりゃいいだけ
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:59:43 ID:gFv2fCTs0
- キャラ曲はともかく道中曲は神主自身が演出とセットで練ってるんだから
曲だけで判断するのも違う気がするんだけどな。
誰かの為に作った衣装を、その誰かが着ている状態ではなく
ハンガーに掛けた状態であーだこーだ論評しているかのような。
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:59:47 ID:5mSbsjWg0
- >>987
そして俺のPCがそろそろ限界だ
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:59:56 ID:WLSNn8NE0
- 傾向見れるかと幽香一押しの人が他に誰に入れてるか調べてたけど同名の人多くて挫折した
上から100ほど見たけど、うち10人くらいが6箇所以上に入ってた
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 22:00:04 ID:6NtgHH720
- じゃあ次で最後とか書いとく?
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 22:00:11 ID:aOV16oKE0
- ウメス
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 22:00:11 ID:hjUshIBY0
- 1000なら立てますよ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 22:00:13 ID:Dg.yjt/w0
- __
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゛ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■