■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【後夜祭】第6回東方シリーズ人気投票【あとの祭り】
1名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:31:24 ID:FsJ9Js3c0
おさらい
キャラ部門:
最大5キャラ投票、そのうち一押しのキャラを一人選び、そのキャラには2ポイント。
音楽部門:
最大7曲まで投票可能 (各1ポイント) ※今回より2枠拡大
投票者アンケート:
主にプレイ作品、使用キャラ、クリア状況など。

ttp://thwiki.info/th/vote6

2名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:32:12 ID:zXiiSn/Q0
>>1

3名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:35:42 ID:lk6i.zbw0
>>1

4名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:39:10 ID:XhHRXu3A0
>>1
なんだが、第7回じゃね?

5名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:41:39 ID:XhHRXu3A0
あ、勘違い

6名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:46:46 ID:zXiiSn/Q0
しかし花映塚、夢時空のシステムはどうやったら人気出るのかね

7名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:47:27 ID:EyhTsLqQ0
友達が居たら

8名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:48:57 ID:lVj9t0xY0
後の祭ってw

9名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:49:19 ID:lUqM2F.M0
>>1

花はバランスさえ・・・

10名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:49:41 ID:Ljcix0WQ0
>>7
マジか

11名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:49:43 ID:65Xudb6g0
まさしく後の祭り

12名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:49:46 ID:NJRPnzdU0
>>1


あとの祭りとかww

13名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:49:52 ID:lVj9t0xY0
前スレ、霊夢と魔理沙はどう見ても「悪友」にしか見えないよなw

14名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:49:57 ID:lk6i.zbw0
パターン化ほとんど出来ないし・・・

15名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:50:04 ID:mzfLxbQU0
STGは対戦より共闘が楽しいと思うの。

16名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:50:26 ID:trunvHVc0
>>1

別にライバルは複数いてもかまわないんだぜ?
異変解決編のライバルが魔理沙で
信仰獲得編のライバルが早苗さんだ。

でも、霊夢から魔理沙へはあんまりライバル意識とか感じないんだよなぁ。
魔理沙から霊夢へは結構あると思うが。

17名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:50:31 ID:q1odNI6A0
前スレの最後を見て、霊夢に対する魔理沙ってほぼリュウに対するケンのポジションだよなあと思った

18名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:50:52 ID:TXvxkM6A0
まだあったのか

19名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:51:17 ID:trunvHVc0
>>17
じゃあ早苗さんはサガットか

20名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:51:29 ID:NJRPnzdU0
>>17
魔理沙が自分のリボンを霊夢にあげるわけだな

21名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:51:45 ID:oRWEjjb.O
>>1
設定増えると2次やりずらいって聞くけどそんな原作にきっちりな奴は無いと思うんだよなあ

22名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:52:02 ID:Lc9PAldU0
>>1

魔理沙は今年、グリモワールとこーりんどうの発売があれば十分巻き返せると思う
ただーへんなアンチが何故か付き始めてるんだよな
特に何かあったわけじゃないのに
こーりんどうは・・・まぁ・・・な?

23名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:52:28 ID:D3SV/ohI0
>>19
むしろダンかと

24名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:52:40 ID:TZ/2zNU20
>>16
だが霊夢自身も気づかない無意識の奥で魔理沙に負けると少し悔しい、とか思ってたりすると燃える

25名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:52:46 ID:65Xudb6g0
>>21
みんな適当やってるよね

26名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:53:23 ID:NwxOWSGk0
霊夢と魔理沙は魔理沙の一方的なライバル視にしか見えないんだよな

27名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:53:43 ID:UROaFZ7k0
そろそろ人がへりつつあるからこのスレで終了かな

28名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:53:49 ID:Lc9PAldU0
霊夢も結局信仰獲得する気ないからなぁ
早苗も争うとは思えんしライバルって感じにはならなくなりそう
分社もあるし仲は悪くないと思うけど

29名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:54:20 ID:lVj9t0xY0
>>21
原作を愛してるが故に、
原作から逸脱した話が作れなくなってくるんじゃね?
ひぐらしでロボットはないわ・・・」みたいに自己嫌悪に陥ってくるとか

30名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:54:40 ID:EGidz8d6O
霊夢は誰に対してもあんまり興味ないのさ

31名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:54:45 ID:lk6i.zbw0
>>22アンチ:カプ嫌って訳じゃあないのかな

32名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:54:46 ID:/0kulYVc0
>>21
程度によるんだろうけど単純に出来ることが減るからね
例えばある日突然早苗さんが19歳と設定されたらどうなるか

33名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:55:13 ID:B7h85mIE0
>>17
反公式状態の某漫画では、実はケンはリュウよりも一歩早く「真の格闘家」の答えを見つけてるんだぜ。
魔理沙にもそういうのがあるといいんじゃないかと思う。

34名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:55:16 ID:oRWEjjb.O
>>25
だよねえ
設定増えると駄目って一次で出番がないほうがキャラのためになるみたいに聞こえちゃう

35名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:55:26 ID:lVj9t0xY0
霊夢はライバルとか作らず、お茶とおむすびが美味しければいいの
とか言いそうだからなー

36名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:55:29 ID:HvN.rFCo0
>>6
オフ大会で100人以上集める力があるんだから、十分人気はあると思うんだぜ。

37名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:55:33 ID:lUqM2F.M0
>>25
言ってんのは創想話の連中じゃないかなぁ
なんだかんだで界隈の一翼を担う勢力

38名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:55:33 ID:zXiiSn/Q0
>>27
咲夜は特別だけど単純に夜ですぜ
ま、明日から平日だから需要は減ってくとは思うけど

39名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:55:53 ID:fPbFbThY0
書く人の東方観が読む人の東方観にあっていれば原作準拠って
あんまり気にならないものだしね

40名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:56:15 ID:FxEgQ83w0
>>前975
幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life 前々回1位 前回2位 今回2位
恋色マスタースパーク(恋色マジック) 前々回7位 前回10位 今回6位
曲の人気が前回落ちたのは、今回魔理沙と幽々子の順位が下がる前触れだったのかもw

41名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:56:18 ID:u2V18nSE0
無理して二次創作作らなくてもいいんじゃよ
二次を作りたいので一次の設定をあまり作らないで下さいとか
本末転倒にもほどがあります

42名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:56:22 ID:fdyHibiI0
実はランキング霊夢補正の為にボムから霊撃に変えたり
地を不遇にしたんじゃないかと思っちゃったりする…
流石に考え過ぎだよなもにょもにょ

43名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:56:29 ID:Ljcix0WQ0
>咲夜は特別
うn
・・・うん?

44名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:56:35 ID:QzOCoPjs0
>>21
東方って、ほとんど細かい設定がないから
キャラ設定から、生活までけっこう細かく自分勝手に動かせるんだけど

設定が増えるとね・・・一部の人が騒いだりするわけよ・・・

二次創作なんだからなにやってもいいし、原作設定無視なフリーダムでも構わないんだけど
著しく設定から逸脱しちゃうとまともな評価もらえなかったりね

45名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:56:57 ID:Lc9PAldU0
霊夢と魔理沙はなぁ
まー書籍系、三月精や月抄みてるとライバルというより
仲の良い少女が二人でキャッキャッしてるようにしか見えないw
どうみても普通に親友なんだよなぁ

46名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:57:36 ID:YlUG8Ttc0
ケンにとってのリュウは替えの効かないライバルだが
リュウにとってのケンは多くのライバルの一人でしかない

そういう意味ではレイマリにも似た空気があるかと

47名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:57:50 ID:D8y5G.Qc0
まあ「ライバル」が増えていくと逆にヘタレ化していくからな。
ドラゴンボールなんかそんな感じじゃないか。天さんとかピッコロさんとかベジータさんとか。

48名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:57:56 ID:EyhTsLqQ0
>>28
たまに思い出したように神事を始めるけどすぐ投げ出すしなw

49名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:58:11 ID:HuZc.E5s0
魔理沙が下がったのは自機としての魅力が落ちたからじゃないかな
魅せ技のマスパはなくなり、当たり判定が大きくなった(霊夢との差が大きくなった)ことで
今までより使いにくくなってしまった気がする
地アンケやマスパ復活希望の多さから推測してみた

まあ俺は魔理沙使うけどな!

50名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:59:04 ID:trunvHVc0
結局霊夢には他人への対抗心とかが稀薄っぽいからな。
しかもそれが結構ファンの間でも共通認識になっているというか……
だから一位でも騒がれず空気なんだと思ったり。

51名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:59:11 ID:dww0hTBw0
玄人向けだが使いこなせば霊夢より強いのが魔理沙だろ?

52名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:59:20 ID:Lc9PAldU0
>>49
おいおい。お前だけにいいかっこさせるかよ

俺も魔理沙使う!

53名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:59:35 ID:D8y5G.Qc0
>>49
「魔理沙が下がった」というか「霊夢・咲夜が上がった」という感じだけどな。
正直、あの二人に負けるのだったら仕方ないと思える。
早苗に負けてたら問題だっただろうがなw

54名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:00:21 ID:UaVTW7nU0
>>46
魔理沙がケンでもリュウに当たる霊夢の実力が真・豪鬼ってのがなぁ

55名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:00:23 ID:wHWZ1F720
早苗も咲夜みたいに自機になったほうがいいのか否か

56名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:01:08 ID:/1Gollp20
「お嬢様は太陽に当たっちゃダメだろ」とか
「輝夜はうどんげをうどんげとは呼ばない」とか指摘をよく見るけど、
そういう指摘の方がジャマに思えてくるからなぁ

57名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:01:14 ID:HE3xnsGY0
>>51
でもスコアボードの上位5人は霊夢

クリアラー的にはボム1でスペカ飛ばせるマスパがあれば・・・

58名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:01:20 ID:l7Og/1wk0
サポアリの低速と高速が逆だったら相当な強機体になってたんだけどそうじゃないのが魔理沙クオリティ

59名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:01:24 ID:f8i.xS8k0
>>49
紅魔郷の頃の霊夢とか高速移動遅すぎて使ってられなかったけど、最近あんまり差が無いからな
火力重視だからずっと魔理沙メインだけど

60名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:01:31 ID:T9MsiLV60
咲夜さんにあって魔理沙にないもの、それはおっぱいネタ。
霊夢・早苗だって腋見せてるんだし、魔理沙も次回作では何らかのセックスアピールを・・・・!

61名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:01:52 ID:MEo.DdRk0
>>49
同志よ
地霊殿はアリマリが一番楽しくプレイできるぜ俺の場合
決め密着ボム最高!

62名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:01:57 ID:lXGIQ.fs0
早苗さんは霊夢とかぶるから自機にはなれないんじゃないかな

63名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:02:00 ID:KUCvo.y20
>>51
強さじゃなくて自機キャラとしての個性の問題かな。

しかし魔理沙と早苗さんの差65票か。改めてみると2〜4位の接戦プリはすごいな。

64名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:02:21 ID:nbVtaAFs0
>>60
おしりがあるじゃないか

65名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:02:38 ID:BrnrvSZQ0
>>49
まあ純粋な得票人数と最多得票曲の合計が
8 霧雨 魔理沙 | 6397 | 4235+2162(2073 キャラ>曲) | 恋色マスタースパーク(恋色マジック)
12 博麗 霊夢 | 5524 | 4427+1097(3330 キャラ>曲) | 少女綺想曲
の二人だからな
自機としてどちらを選ぶかが人気に直結してるとは思う

そういう意味では魔理沙の自機の使いづらさ化ってのは
主役・第一自機はあくまで霊夢であり
魔理沙は魅力的な脇役ですって神主の主張の表れなのかもしれん

66名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:02:39 ID:gdcUc0AY0
魔理沙は安産型だと俺は主張する

67名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:03:02 ID:UaVTW7nU0
>>58
そのおかげで高速と低速の切り替えが上手になった

アリスも単体で時機やってくれないかなぁ

68名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:03:15 ID:yOxc.Mk.0
むしろ霊夢と早苗さんでタッグ組んで自機になってほしい
会話も楽しそうだ

69名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:03:21 ID:0uvwow0w0
十位以内のキャラは大体もう大丈夫だな、比較的ずっと前から少し上がったり下がったりしてるだけで安定してる。
早苗だけはまだいきなり上がっただけだからわからないけどさ、文の時と同じ上がりかたしてるし。

70名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:03:23 ID:/1Gollp20
>>60
魔理沙におっぱいルックスは合わないなぁw
でもそういうのも見てみたい気はする

71名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:04:25 ID:5mSbsjWg0
>>60
セックスアピールする魔理沙と聞いて、超魔理沙を思い出してしまった……

72名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:04:37 ID:3smCFzSc0
>49
風・地での使用率の差は大きい気がするね
キャラ2人で霊夢の1/3程度じゃ差もつくだろう
パチュリー装備は使いやすいと思うんだけどなあ

73名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:06:00 ID:/1Gollp20
地のパチュはイメージに反して火力が低いのと
ボム性能が低いせいで思ったより難易度が上がってしまうのが…

74名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:06:14 ID:Dg.yjt/w0
魔理沙はマスパ復活させろとまで言わんからもっと火力上げてくれよ
攻撃範囲狭いけど強いっていうあのA-Lみたいなロマン感がいいんじゃあないか
動きまくって撃ちこみに行くの大好きです

75名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:06:57 ID:5mSbsjWg0
個人的にはにとり装備の方が射命丸装備より多かったのが意外

76名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:06:56 ID:HE3xnsGY0
>>69
文だけが特別で
急上昇したからってその後下がる方が珍しいんだけどね

妹紅とお嬢様は絶対今回反動で多少下がると読んでいたのに

77名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:07:25 ID:GqtpXfUs0
>>73
パチェの水ショットは地霊殿随一の攻撃範囲があるから道中がかなり楽。
ボスで地獄見るけど。

78名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:07:35 ID:gJMdNDK20
俺も魔理沙使ってるぜ


緋想天でな!

79名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:07:51 ID:6Gcbg9/I0
流石に妖怪で自機やりだすのはないだろ
妖怪が異変を起こして人間が解決する
これが東方のお約束
この図式をずっと守ってきたわけだしな

魔理沙のサポートにパチュリー残して欲しいな
あのトリッキーな動きは楽しかったし、ぱちゅりんぴっくも使いやすかった
・・・早苗パァンできるしねw

80名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:08:01 ID:yOxc.Mk.0
そういえば今回のコメント欄、誰か有名な人はいた?
ぱっと見て「あ、この人知ってる」って人いたら教えてほしい

81名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:08:11 ID:3smCFzSc0
ボム性能低いか?
密着パチュリンピック+後方ショットは中々のものだと思うが

82名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:08:50 ID:BrnrvSZQ0
魔理沙の攻撃力弱体化マスパ復活なしなはやっぱ儚月抄が真実だからなのかなぁ

83名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:09:10 ID:yczF/iDI0
>>79
最近は妖怪が異変を起こして妖怪が人間を使って異変を解決する、みたいな感じばっかな気がする。

84名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:09:09 ID:auNPgXXE0
>>81
3面以降密着するのが・・・

85名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:09:29 ID:UaVTW7nU0
>>78
魔理沙が上がらなかった原因があった
緋想天での露骨な魔理沙優遇が悪い印象を与えたんじゃないかな、と思う

霧雨フロンティアとか書かれてた

86名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:10:28 ID:12tcfPVs0
流石に名前公開はしないが、
結構下の方の順位だった自分と同じ曲に好きな絵師さんが入れてたときはちょっと嬉しかった。

87名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:10:28 ID:gJMdNDK20
>>85
あやややや?

88名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:12:10 ID:/1Gollp20
>>81
道中やボスの玉消しが出来ないから、初心者には辛いかなー
文と紫はやっぱ使いやすい

89名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:12:19 ID:dL694myo0
>>82
おもちうにょーんの事か?

90名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:12:45 ID:HE3xnsGY0
儚月とか地とか緋とか公式に出たのに順位が下がるなんて
東方界隈の人気の中心が二次創作に偏っている証拠だな

91名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:12:56 ID:ZyPlksqU0
「魔理沙は知れば知るほど嫌いになるキャラなのに」というフレーズをここ数日で良く見たような気がする
魔理沙というキャラは、絶対嫌われる行動をとりながら何故か憎めないやつ、の代表なのにな

正直、設定の字面だけ見て判断する奴はどっかいって欲しい

92名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:13:22 ID:0uvwow0w0
>>76
なんか五位以内に急上昇ってのは危うい匂いが・・・・

93名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:13:52 ID:WipxI.XU0
霊夢と魔理沙の位置を変えたら何か起きないかな?
新作のタイトル画面が魔理沙で、キャラ選でカーソルがあってるのも魔理沙
で、起動アイコンが霊夢とか・・・

起きねーよな・・・

94名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:14:01 ID:hlzUrNfA0
>>87
文全盛期時代も魔理沙は双璧を成せる強キャラだった
後にパッチで文は弱体化するがなぜか魔理沙は強化された

95名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:14:17 ID:6Gcbg9/I0
>>83
まーそれはあるかもね
それでもやはり人間と妖怪の構図は崩さんと思う
妖怪を自機で使えるようにしちゃうとどの妖怪にするかで荒れるし
これ以上自機増やしてもなぁ

ってかあまり増やすとZUNが死ぬだろうからなw

96名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:14:19 ID:RFyw78H.0
ぶっきらぼうに
けど気恥ずかしそうに
「普通だぜ」って言う魔理沙
香霖堂は素晴らしい小説でした

97名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:14:20 ID:5mSbsjWg0
>>90
ひゅい効果でにとりは爆上げ
そう思っていた時期が(ry

98名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:14:42 ID:GqtpXfUs0
>>91
それ、てゐじゃね?

まあ魔理沙は仕方ないと思うけどな。
俺も魔理沙の可愛さは憎めない所にあると思うけど。
らきすたで言うとこなたポジション。

99名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:14:48 ID:o/6rZ2Vw0
>>76
第3回→第4回の妖夢(魔理沙と接戦で2位→ポイント半減で9位)
第4回→第5回の優曇華(前回より落としつつも7位→2枠増加も票をほとんど増やせず21位)
第5回→第6回の射命丸(霊夢・魔理沙と接戦で3位→投票総数2倍なのに票数を落として11位)

人気投票でガタ落ちしたケースはこれくらいかな。
第3回→第4回の魔理沙も落とした口だけど元が高すぎただけっぽいし。

100名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:14:52 ID:yOxc.Mk.0
>>91
魔理沙だけに限らず、そんなこと言ってたら
東方の他のキャラも、いや二次元のキャラ全員「こんなのがリアルにいたら嫌だな」な性格だぞ
あれは二次元だから許されるんだ

101名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:15:05 ID:MEo.DdRk0
>>90
椛の順位だけ見ても明らかだよな

102名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:15:19 ID:5mSbsjWg0
>>98
俺はあややで聞いた

103名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:15:32 ID:hlzUrNfA0
>>91
発表からずっとこのスレに居るけど
「うどんげは知れば知るほど嫌いになるキャラ」
の意見ならここだけで4,5回は出たぜ…

104名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:16:00 ID:3smCFzSc0
>84
スペカ前に近づいとけば問題なくない?

>88
水ショット撃ってれば敵は勝手に落ちてくから
弾避けに専念できると思うんだけどなあ
俺の感性がおかしいんだろうか

文は通常ショットが使いにくすぎた

105名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:16:47 ID:l7Og/1wk0
>>97
人数増えて軒並み下がってる中で上がってるんだから効果はあったと思うぞ

106名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:16:55 ID:TEuIiqRI0
>>96
「おっと、用は無いけど帰らないぜ」はニヤニヤしてしまうよな!

107名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:16:59 ID:UaVTW7nU0
>>94
そしてあまりに露骨なバランスに魔理沙使い=厨房とか言われてな
キャラ対策ばかり進んで魔理沙自身の研究がほとんど進まなかったという

そして大会では結果を残せないのに性能は強いから相変わらず使い手がいない

108名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:17:24 ID:HE3xnsGY0
>>91
以前は嫌われる行動をとりながら何故か憎めないやつ、というのが
魔理沙のポイントで、そのおかげでトップ取り続けていたけど
繰り返し、泥棒ネタを公式で繰り返されたせいで
普通に、嫌われる行動をとっているから嫌い、になった

二次ネタでもそうだけど、
同じネタを難度も繰り返されるとやはり評価は厳しくなる

109名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:17:59 ID:BrnrvSZQ0
>>101
椛は曲人気がキャラ人気に直結してるぞ
29 犬走 椛 | 3171 | 1564+1607(43 曲>キャラ) | フォールオブフォール 〜 秋めく滝
曲とキャラで投票した人数がこの合計ポイントで二桁違いなのは凄い

110名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:18:03 ID:KUCvo.y20
>>94
>文全盛期時代も魔理沙は双璧を成せる強キャラだった
冗談も大概にしましょう。

>>104
ボス戦でとっさにボム打ちたい状況の時パチュリンピックは頼りなさすぎるぜ。
決めボムとしての性能はいいんだけどね。

111名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:18:24 ID:Oyd0Im6Q0
アリスとパチュリー信者の悲鳴が聞こえる
魔理沙はカプ厨のせいで損してると思う

112名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:18:35 ID:RFyw78H.0
>>107
尻から出る魔法か・・・
緋は凍結しちゃったんだろうか

113名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:18:43 ID:5mSbsjWg0
>>105
いやでも、元値が低かったからまさかの本編再登場でもう少し上がるかなと思ったんだ……

114名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:19:13 ID:GqtpXfUs0
>>111
地霊殿は最高だった。アリスともパチェともサッパリした距離感で。

115名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:19:25 ID:tdRUNVFk0
魔理沙は香霖堂読んでたらガラリと印象変わると思う。マジ可愛いぜ。
というわけではやく香霖堂出してくれ。

116名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:19:34 ID:4OviIlLY0
時々緋の代理戦争的レスが飛ぶな

117名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:20:16 ID:auNPgXXE0
香霖堂さえ発売すれば魔理沙が再び1位に返り咲くことだって・・・!

118名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:20:46 ID:FHRktuIQ0
今北なので今更ながら感想

10位以内に幽香と妹紅、早苗が入ってるのに驚いた
特に早苗、4位とは一体何事
妹紅は何となく10位台に落ちるかと思っていたので、これも驚き

19位をイクさんが取ったら面白いなと思っていたが
何の因果か天子が取ってたな

何にせよ、上位4枠は接戦だったようで、中々面白い結果だったなー

119名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:20:56 ID:GqtpXfUs0
>>115
三月精2巻もな。
ツチノコを飼おうとしてる魔理沙はマジ可愛すぎるから困る。
あー、2巻があと1か月早かったらツチノコどころか魔理沙も票が上がってたかもな。
比良坂はいい仕事し過ぎじゃ

120名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:21:04 ID:HE3xnsGY0
>>116
それだけ1.02までは凄かったし
そのせいで嫌いになったりで投票に影響があった、と思えば
スレ違いでもない

121名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:21:16 ID:gJMdNDK20
香霖堂の少女達は幼さ3割増しくらいに見えるw
あ、ゆかりんはk

122名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:21:20 ID:UaVTW7nU0
>>110
冗談じゃないだろ
レミ、妖夢、魔理沙とか文に対して4.5:5.5とか5:5とかで
ほかのキャラにも大体有利の強キャラだった

123名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:22:10 ID:RFyw78H.0
>>119
待て、あれだけだと危険だ
香霖堂も併用して内部から変えないと!

本当に香霖堂さえ出てたら一位も夢じゃねーわ

124名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:23:04 ID:6Gcbg9/I0
>>108
霊夢もかわらんだろ・・・

125名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:23:09 ID:UaVTW7nU0
>>111
その悲鳴ってのはどういう意味の悲鳴だ?
またカップリングにされるアリスとパチュリーの悲鳴か?
逆か?

126名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:23:13 ID:gJMdNDK20
香霖堂効果でまさかの妖夢爆上げ

127名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:23:31 ID:yOxc.Mk.0
やっぱ書籍って結構影響するなー
今年はたくさん出そうだからその辺に期待しとこう
まあ、出た直後じゃなければインパクトも薄れていくんですが

128名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:24:10 ID:3smCFzSc0
緋想天の文っていうとさとりんの想起に幻想風靡が入ってないのは何故?
というのに対して
「現在進行形の惨劇はトラウマとは言わないから」
と返されてたのが印象的だ

129名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:24:29 ID:6UWzPx/c0
雛ガタ落ちすると思ってたけど、地勢より上で粘ってるのが意外だなあ

にとりみたいにネタがあったわけでもないのに、不思議

130名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:24:32 ID:TEuIiqRI0
>>126
香霖堂の妖夢は賛否分かれそうだなー

131名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:24:40 ID:l7Og/1wk0
>>104
文はショットがどうとか考える必要ない ボムだけで全て事足りるから
EX? ははは

132名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:25:26 ID:gdcUc0AY0
香霖堂って挿絵がつくかどうかってどうなんだろう
この前どこかで香霖堂の妖夢の絵をみたときは、なんというかすごくときめいた

133名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:25:55 ID:tdRUNVFk0
>>106
やっぱ一番は「挙げるぜ、ほれほれ」だろ常考。
咲夜さんの「ごめんね」とか霊夢の「だってぇ・・・」もなかなか破壊力高いがな。

134名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:25:56 ID:GqtpXfUs0
>>127
げっしょーは、ぶっちゃけ永遠亭の燃料としては一般じゃないからな。
小説と4コマだったら色んな意味で燃料になったが、REXでは出番ないもんな。
そのREXで大きいのは紅魔館組だろう。
特に咲夜は中巻でいい具合に活躍して終わったのが大きい。

135名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:26:02 ID:dpG7hEhU0
魔理沙は他のキャラが軒並み調整されてる中1.06での変化が
トーチの射程が短くなりました^^だけだもんな
トーチなんて空気スキカあってもなくてもかわらんっつーの

136名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:26:16 ID:WipxI.XU0
香霖堂の魔理沙がそれぞれの既存のイメージの魔理沙とどう違って
それが受け入れられるかってとこだな、焦点は

137名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:26:36 ID:gJMdNDK20
文装備だと耐久スペルでもショット撃つのやめられないw

138名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:26:47 ID:4zn0cMSY0
ver1.02の幻想風靡はまさしく外道
いつぞやの大会でも苦し紛れの幻想風靡で四割削って逆転勝利ってこともあった

139名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:26:48 ID:LPPY./a.0
正直な話、俺は一時期魔理沙アンチになった。
傍若無人な性格に、悪びれず泥棒行為、アリスパチュリーとのカプネタ
二次はこんなのばっか記憶がある。

勿論今はアンチではありません。
そのネタにも慣れたし、心は乙女、努力家って所がポイント高。

140名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:26:56 ID:4OviIlLY0
>>128
スペルカード部門があれば幻想風靡(風)のことが
頭によぎった奴が増えてもう一つぐらい順位が上がったはず・・・

141名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:27:44 ID:/1Gollp20
香霖堂表紙の魔理沙は少女臭がハンパじゃないな
ttp://www.geocities.jp/elisy/u/korin.jpg

142名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:28:05 ID:gJMdNDK20
>>135
空中で出せるグラウンドスターダストのほうが強いからなw
魔理沙最強の変更点はレイラインがレイラインでキャンセル可能なところだとお思う

143名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:29:08 ID:bRTowqAg0
>>129
常識人は高い、よって雛も高い?
前回と比べても、得票数が全体に比例して約2倍、つまり人気が下がっていないしな

144名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:29:12 ID:BrnrvSZQ0
>>129
雛はダークサイトと厄神様がそれぞれ約1400P1300Pとっている上に
本人に投票した人が約1600人いる
凄い安定株

145名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:29:53 ID:ZyPlksqU0
>>108
そこがいみわかんねと言ってるんだ。そこが魅力なのに。
繰り返されたからって何で評価が厳しくなるのよ。なるわけが無いだろう。
つまり設定しか興味が無いんだよそういうやつは。

146名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:30:49 ID:RFyw78H.0
香霖堂+三月精

これだけでもケミカルだが儚月抄を加えることで新たな反応が起きる
「あれ、この子・・・友達になれるんじゃね?」ってなる

147名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:30:53 ID:fx5MwGDg0
二次も好きにやったらいいとはいえ、全く無い二次が広まりすぎるとウザく感じるんだよな
昔、緋想天wikiのパチュリーのキャラ対策のアリスのとこに
魔理沙を取り合うライバル的な意味で負けられない相手!
みたいな事が堂々と書いてあって引いた覚えがある
誰がどういうつもりで書いたのかしらないけど

148名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:31:03 ID:2lCsCS8o0
魔理沙の場合は萃夢想時代も妖夢、咲夜と並んで3強の一角だった事かと
萃でも緋でもトップクラスの強キャラだと流石に文句言われるよ

149名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:31:09 ID:XgUa00hY0
風神録は今回全員安泰だと思う、文は落としたが普通に上位

150名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:31:16 ID:nneF/XqgO
香霖堂組が魔理沙のかわいさを語り、並行して緋想天組が魔理沙の厨性能を語る……

151名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:31:52 ID:How96dTUO
明らかな特定キャラ叩きに噛みついたって何にもなりゃせんよ

てきとーに吠えさせておけ

152名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:31:58 ID:KUCvo.y20
>>150
魔理沙は愛されてるな。

153名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:32:07 ID:GqtpXfUs0
>>145
良くも悪くも霊夢や魔理沙は変わらんしな。
現実に居たらアレだけど見てる分には憎めないキャラ。

変わっていくのは咲夜とか早苗とかその辺かね。
早苗は特に「幻想郷では(ry」の一言で分かりやすいと思う。

154名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:32:25 ID:9TOsiZxU0
自分の好きなキャラスレに他のキャラがやたら出張ってきて嫌いになったことは昔あったな

155名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:32:32 ID:Oyd0Im6Q0
>>125
ん??自分の好きなキャラが変態みたいな扱いされたら誰だって嫌ってことさ

156名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:32:38 ID:6Gcbg9/I0
>>139
なんだよな・・・なんかしらんがアリス信者とかからアンチが来るんだよ
傍若無人な性格に、悪びれず泥棒行為、アリスパチュリーとのカプネタ
2次設定はともかく原作をちゃんとやってれば憎むようなキャラじゃないんだよ
やはり2次は2次として割り切れないと東方を楽しむのはむずかしい

前スレとか前々スレでも話題にあがってたけど
2次みてアンチになるとか正直されるがわからしたら迷惑以外のなにものでもないからな

157名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:32:50 ID:hHn3UBsI0
>>141
こーりんの本当にうざそうな顔が最高にいい

158名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:33:26 ID:Ecuh2xkE0
>>145^^
冷たい空気に当たってこようぜ

159名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:33:49 ID:CqIKadLU0
雛は優しさの評価がトップという集計結果が出てた。

曲も人気だし、固定ファンからの支持が堅い

160名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:34:19 ID:f8i.xS8k0
魔理沙が厨性能なのは黄昏の所為とかごく当たり前のことを言いたくなる流れだ
緋想天の通信対戦やってキャラの性能差で文句言いたくなるくらいやりこんだ人間がどんだけいるのか知らんけど

161名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:34:29 ID:tdRUNVFk0
>>157
魔理沙が満面の笑みで腕を組んできても嫌そうな顔ができるのは奴だけだな。

だがそれがいい。霖之助いいよ霖之助。

162名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:34:32 ID:2lCsCS8o0
2次見てアンチ云々なら射命丸の方が酷いと思うけど
射命丸叩きの大半が2次のうぜぇ丸やビッチキャラから来てるし
出番が多いのに文句言うなら文じゃなくZUN叩けよって思うけど

163名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:35:06 ID:UaVTW7nU0
>>147
至るとこにカプネタを書き込む奴がいるから性質が悪い・・・

164名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:35:17 ID:4OviIlLY0
>>156
はっきり区別されてる奴はまだ幸せだよな
二次ネタで変形した状態じゃないと駄目ってキャラもいるし

165名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:35:34 ID:9TOsiZxU0
>>156
キャラの好き嫌いに原作やるやらんは関係ないと思うけど?
だめなものはだめなのはいると思うがここで名前出して叩こうとするのはどうかと思う

166名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:35:45 ID:XgUa00hY0
雛とにとり今度は総合ランクの方で並んでるのなw

167名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:36:32 ID:auNPgXXE0
緋想天組の魔理沙ネガキャンのせいで
魔理沙の人気が下がったのは否めない・・・

でも今では理論上最強(笑)なんて言われる始末ですよ

168名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:36:39 ID:8sCxRrIsO
>>162
あれはあややの皮を被ったよくわからない生物だ

169名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:36:39 ID:GqtpXfUs0
>>162
天狗社会の一端を担ってるだけなのにねぇ。
もっちょい天狗は色んな奴が出てきてもいいと思う。

170名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:37:00 ID:/cjJ99aA0
>>157
霖之助が微笑んでる挿絵なんて、魔理沙が膝の上に乗っている奴しかないからな
後は無表情と眉毛の端を上げているようなものばかり。それがいいんだが

171名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:37:28 ID:2lCsCS8o0
>>165
世の中、アリスがツンデレ扱いされるのは魔理沙のせいだから魔理沙嫌い
みたいな無茶苦茶な事を言い出す人がいるんだよ
それは勝手にツンデレにした作者に言えと

172名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:37:31 ID:nneF/XqgO
アンチがウザイからそのキャラのアンチになるってのだと
負の連鎖がとまらんね。

173名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:37:38 ID:sHBcKFyg0
ネガキャンと言えば一時期のアリスはすごかったな

174名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:37:44 ID:arfktzVgO
俺は魔理沙も文も大好きだ
勿論両方に入れたぞ

175名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:38:30 ID:gJMdNDK20
それでも俺は魔理沙を使い、しかも6C>ナローで相手を焼き払い続けます(^q^)
グレイズ誘ったらレイラインで吹き飛ばします

176名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:38:47 ID:2lCsCS8o0
>>167
ぶっちゃけ某所での叩かれ具合は魔理沙よりアリスや衣玖の方が上な気がする
魔理沙も1.02の頃から希少品種で使い手が少ないから

177名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:38:50 ID:gnJ3Cq4.0
文というか天狗は社会性が描かれてるのが特徴だと思うけど
東方ファンが幻想郷に社会性なんか求めてない気もするんだよな

その辺のニーズと特徴のギャップが文の不幸かもしれない

178名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:39:20 ID:GqtpXfUs0
香霖堂・三月精2巻・げっしょー小説版(うどんげっしょ)は、単行本が出てたら変わってたかもな。
特に香霖堂と三月精は魔理沙の乙女な側面が掘り下げられてて可愛い。

179名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:39:23 ID:TEuIiqRI0
>>157
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_7842.png

香霖のやつ…こんな状態でもこんな顔できるんだぜ…

180名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:40:35 ID:6Gcbg9/I0
>>165
すまない
確かに例を出しのたのは悪かった
ただ、二次は二次として受け止めて欲しいんだ
二次で嫌いだからと好きなキャラ叩かれるのはつらい
原作で嫌いならそれはそれで仕方ないと思う
でも実際に掲示板とかにかかれるのは辛いんだ
好きなキャラのファンとかに自分の好きなキャラを二次設定から叩かれるのはとてもつらい

181名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:40:49 ID:bRTowqAg0
>>143とか自分で言ってて衣玖さんが次回どうなるか気になってきた
もう議論あったかもしれんが、常識人+5ボス級−格ゲーキャラってことで
やっぱ20位台でたむろしそうな気がする

182名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:40:52 ID:.nBpTqHg0
Enter押しての何もないぞ
おい紀伊店のか

183名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:41:24 ID:auNPgXXE0
>>176
あー、たまにキャラスレにアンチが変なコピペ貼って行くんだよな

アリスや衣玖さんなんて普通じゃない・・・

184名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:41:34 ID:d8P2j5os0
文の二次での扱いは輝夜のニートネタとか咲夜のPADネタと同じ感じがするな
面白ければそれで良しキャラを貶めてもウケれば良いみたいな

185名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:41:59 ID:MAEvTaEg0
これキャラをカップリングの道具にしか見てないなって二次創作が多すぎて困る
アリスなんか魔理沙ありきの脳死ガチレズと錯覚する勢い

186名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:42:20 ID:gJMdNDK20
だからそれは天子ドMと同じように(ry

187名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:42:24 ID:xUYjrJBk0
>>177
でも天狗社会があるから、椛とセットにされ椛人気が上がったわけだし

188名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:42:25 ID:nneF/XqgO
>>177
気楽な新聞記者の立場が固まりつつあったからな
最初からガチガチの上下関係なかにいるような社会派キャラだったらまた違ったかもな
例えていうならうどんげみたいな

189名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:42:45 ID:8sCxRrIsO
>>176
あれは異常だったな

190名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:43:09 ID:/1Gollp20
霖ノ助は困った表情がよく似合うなー
ttp://www.geocities.jp/elisy/u/resize_2737487.jpg
(オリジナルサイズはpixivの絵師さんの方で)

191名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:43:32 ID:4OviIlLY0
>>177
スタイルの問題なんじゃないかな
煮え切らないというかそういう社会を完全に受け入れてるわけでも
否定的に捉えてるわけでもなくって感じが煮え切らなくて
なんかこうここ3,4年で急激に受け入れられない人が多くなったタイプの態度

192名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:43:37 ID:GqtpXfUs0
>>184
咲夜のPADネタは緋想天の影響も大きそうだけどな。
つーか元が萃夢想の立ち絵だし。

とりあえず早苗はネタにはされるけど、2Pポジションが大きいのかもね。
東方=巫女さんが主人公ってイメージは根強いし。

193名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:43:51 ID:gJMdNDK20
>>190
なにこの朱鷺子かわいい

194名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:44:28 ID:HE3xnsGY0
>>177
某所でのアリスに対する理論の
理論上最強には笑ったwww

195名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:44:46 ID:UaVTW7nU0
>>185
別に魔理沙は嫌いにはならないけど
そういった書き方をする作者には腹が立つ
>>183
衣玖とアリスに文句が出るのはただの対策不足だろ
6Aとか袖に自分から突っ込んで文句言うんだ、範囲くらい覚えとけと・・・

196名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:44:46 ID:/1Gollp20
>>179
霖ちゃんは魔理沙のこと嫌いなのか?w

197名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:45:14 ID:gJMdNDK20
咲夜さんと早苗さんにはさんをつけろよデコ助野郎!
あと衣玖さん

198名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:45:17 ID:gdcUc0AY0
>>190
本読み妖怪が可愛いんですが…香霖堂の単行本読みたいわー
リリーさんや2008年春はまだかね

199名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:46:01 ID:usNEzs8s0
どっちかというと騒がしい妹を見る目じゃなかろうか

200名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:46:05 ID:n78U8yqI0
魔理沙ファン、アリスファンと別にマリアリファンがいるからなぁ……

201名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:46:12 ID:9Tx05Ypw0
咲夜のPADネタはキャラ自体の印象の良し悪しにつながるものでは無いのが
まだ救いなんだけど、輝夜のニートネタと文のネタはもうキャラの印象としては
致命的だからな。

202名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:46:20 ID:tdRUNVFk0
>>196
なんだかんだで魔理沙にはかなり甘いからなぁ。嫌いなはずないべ。

203名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:46:32 ID:HE3xnsGY0
香霖堂が出たらの話は魔理沙と朱鷺子ばかりだが
紫の見方も変わると・・・変われば良いなぁ
思いっきり少女だし

204名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:46:37 ID:rotlQ/PU0
>>194
緋想天はしばらくやってないが、いつの間にアリスがザベルのポジションになったんだ

205名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:46:41 ID:GqtpXfUs0
>>197
キャー、イクサーン

衣玖はノリノリだからいいや。

206名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:47:06 ID:8sCxRrIsO
>>195
ぷっつんきちゃった人がいたんだろうな・・・

207名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:47:31 ID:UCGhsfU60
>>195
衣玖さんが叩かれるようになってるのか?
長い間熱帯してないけど何があったんだ

208名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:49:07 ID:GqtpXfUs0
>>201
偽乳可愛いしね。それに冗談みたいな話だし。

輝夜と文は、原作設定の拡大解釈だからな。しかも否定されていない。
実際、輝夜は盆栽を愛でる仕事を見つけただけで、文は記者とプライベートを使い分けてる。

209名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:49:14 ID:GZ3JKCrc0
過疎になってから話すのも何だが音楽の話もしようぜ
広有評価されねえええええええええ

210名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:49:18 ID:aLg4WGuk0
格ゲーの判定でチートチート言われるのはよくあること。
北斗のユダのバニシングはおいしいですw
でもそのチート判定もも見極めなきゃいけないんだよな

211名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:49:28 ID:gJMdNDK20
衣玖さんの袖、アリスの人形塊、妖夢の肘、魔理沙のレーザー、小町の空中鎌、天子の固めあたりは対抗手段考えて無いほうが悪いぜ。
ポケモンで言うとガブリアスやメタグロスの対策をしないのと同じ。

212名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:49:29 ID:ea9LZSds0
こいしはZUN絵の中でもかなりクオリティ高いと思うんだけど
キャラがあまり立ってないから順位低かったのかなぁ

213名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:49:30 ID:d8P2j5os0
あれでも実際は衣玖じゃなくて衣玖使いアンチだよねw
やたら衣玖使いの発言とかをコピペして晒しまくったりしてたし

214名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:49:41 ID:HE3xnsGY0
>>204
ザベルはしらなかったけど、検索してみたらそんな感じ
大会優勝者でもそんな理論どおりは動けない、と言う突っ込みに
人間が実際に動かせるかどうかなんて、そんなの関係ない。
とにかく理論上は最強だ、とか返してたw

215名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:49:50 ID:KUCvo.y20
そろそろ緋の話題自重な。

216名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:50:24 ID:sHBcKFyg0
>>207
今の衣玖さんは強キャラっぽい
緋天録とかいうランキングでも文に次ぐレートの高さ
まあ確かに使っても使われても強いとは思う

217名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:50:47 ID:8M27/gN20
>>212
こいしに会えてない人多数
原因はここにあるかと

218名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:51:29 ID:/1Gollp20
「こいしに会えてない」ってフレーズ
もう何度も見た気がする位よく見るなw

219名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:51:48 ID:V7cnadkA0
なんだかんだで主人公がトップ3占めるのは気持ちいいな

220名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:52:10 ID:6gxIjDqc0
>>209
広有良いよな。
個人的には好きなんだけど、花で神主自らに否定されたのがねぇ。
広有の方が妖夢っぽいんだけど。

221名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:52:41 ID:UCGhsfU60
>>216
なんと…あの衣玖さんが…
1.02の時にEXで必死こいてた程度の俺には想像もつかんわ
変に強キャラにされちゃうと叩かれて大変だよなぁ

222名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:52:49 ID:LPPY./a.0
じゃあ、天子の話題だな!

223名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:52:56 ID:Oyd0Im6Q0
>>208
>輝夜と文は、原作設定の拡大解釈だからな。しかも否定されていない。
ん?

224名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:53:04 ID:BrnrvSZQ0
よしじゃあ幅広い人数に誰のどの曲が受け入れられたかランキング
もう一度貼ります

注意
その1 キャラ得票数は一押し人数を引いた純粋な得票P
その2 キャラの曲はそれぞれ最多得票数の1曲のみポイント加算
その3 道中曲は中ボスがいる場合中ボスの曲、居ない場合ボスの曲とみなす(参考としてボス面の曲での順位も記す)
その4 合計Pのあとの()内は曲とキャラの得票差を記し、どちらがどれだけ好かれているかのバランスを見る
その5 とりあえず40位くらいまで
その6 合計Pで大まかに3つにグループ分け

225名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:53:08 ID:aLg4WGuk0
じゃあ俺も音楽の話を
なんで東方妖怪小町って評価されないのかな?

226名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:53:13 ID:usNEzs8s0
>>212
投票者アンケートを見て見ると、未クリアとEASYクリアが47.73%、約半数が会えてすらいない。
で、EX未クリアが70.49%。苦戦もしょうがないんじゃないか。

227名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:53:20 ID:8M27/gN20
>>218
そうか?こいしっていうフレーズ自体人気投票スレであまり見なかったけど
さとりん人気に隠れてるけどこいしちゃん可愛いよねー

228名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:53:35 ID:BrnrvSZQ0
順位 名前 | 合計P | 純得票+最多得票曲(得票差)| 加算使用曲

1 レミリア・スカーレット | 8865 | 3969+4896(924 曲>キャラ) | 亡き王女の為のセプテット 
2 西行寺 幽々子 | 7925 | 3094+4831(1737 曲>キャラ) | 幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life 
3 八雲 紫 | 7506 | 3587+3919(332 曲>キャラ) | ネクロファンタジア 
4 フランドール・スカーレット | 7488 | 2999+4489(1490 曲>キャラ)| U.N.オーエンは彼女なのか? 
5 古明地 さとり | 7043 | 3174+3869(695 曲>キャラ) | 少女さとり 〜 3rd eye 
6 東風谷 早苗 | 6851 | 4289+2562(1727 キャラ>曲) | 信仰は儚き人間の為に 
7 藤原 妹紅 | 6528 | 3385+3143(242 キャラ>曲) | 月まで届け、不死の煙 
8 霧雨 魔理沙 | 6397 | 4235+2162(2073 キャラ>曲) | 恋色マスタースパーク(恋色マジック) 
9 洩矢 諏訪子 | 6100 | 2351+3749(1398 曲>キャラ) | ネイティブフェイス
10 十六夜 咲夜 | 5951 | 4289+1662(2627 キャラ>曲) | フラワリングナイト 
11 射命丸 文 | 5733 | 3071+2662(409 キャラ>曲) | 風神少女 
12 博麗 霊夢 | 5524 | 4427+1097(3330 キャラ>曲) | 少女綺想曲

229名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:53:36 ID:UaVTW7nU0
>>214
なんかアレだ
レイジングは無敵発生OFだからどんな時でも切り返せる!っていう理論を見た時と同じ気分だ
あのコマンドは無理だろ・・・
>>209
広有は一票入れたんだけどなぁ、最近妖々夢ばっかやってたから一段と好きになった
スワローテイルバタフライ系統が幽々子で一番きついと感じるのはおそらく俺だけ

230名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:53:37 ID:bRTowqAg0
オワタ四天王解散されたしねえ

231名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:53:44 ID:hHn3UBsI0
>>216
いつのまにそんな事に
3C追加されたあたりでちょっと強キャラくさくなった?いやいやそんなこともないだろ
って中堅あたりに落ち着いたと思ってたら…

232名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:54:00 ID:gdcUc0AY0
>>220
別に否定されたわけでもないとは思うんだけども
妖々夢って名前に妖夢入ってるから妖夢のテーマって言われても納得しちゃいそう
あの雅楽っぽいふいんき好き

233名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:54:01 ID:d8P2j5os0
少女が見た日本の原風景評価低いなあ…
個人的には神々が恋した幻想郷に匹敵する最近の良道中曲だと思うのに

234名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:54:06 ID:BrnrvSZQ0
13 紅 美鈴 |4465 | 1953+2512(559 曲>キャラ) | 上海紅茶館 〜 Chinese Tea(参考:明治十七年の場合33位2796)
14 河城 にとり | 4392 | 1839+2553(714 曲>キャラ) | 神々が恋した幻想郷(参考:芥川の場合28位3136)
15 アリス・マーガトロイド | 4305 | 3105+1200(1905 キャラ>曲) | 人形裁判 〜 人の形弄びし少女
16 霊烏路 空 | 4283 | 1703+2580(877 曲>キャラ) | 霊知の太陽信仰 〜 Nuclear Fusion
17 風見 幽香 | 4050 | 3296+754(2542 キャラ>曲) | 今昔幻想郷 〜 Flower Land
18 伊吹 萃香 | 4036 | 2108+1928(180 キャラ>曲) | 砕月(参考:鬼が島の場合36位2629)
19 パチュリー・ノーレッジ | 4021 | 2747+1274(1473 キャラ>曲) | ラクトガール 〜 少女密室
20 八坂 神奈子 | 3902 | 1419+2483(1064 曲>キャラ) | 神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field
21 ルナサ・プリズムリバー | 3883 | 924+2959(2035 曲>キャラ) | 幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble
22 八意 永琳 | 3801 | 1367+2434(1067 曲>キャラ) | 千年幻想郷 〜 History of the Moon 
23 古明地 こいし | 3348 | 1297+2051(754 曲>キャラ) | ハルトマンの妖怪少女 
24 魂魄 妖夢 | 3298 | 2575+723(1852 キャラ>曲) | 東方妖々夢 〜 Ancient Temple 
25 永江 衣玖 | 3296 | 2507+789(1718 キャラ>曲) | 黒い海に紅く 〜 Legendary Fish
26 蓬莱山 輝夜 | 3283 | 1446+1837(391 曲>キャラ) | 竹取飛翔 〜 Lunatic Princess 
27 リリカ・プリズムリバー | 3259 | 300+2959(2659 曲>キャラ) | 幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble 
28 メルラン・プリズムリバー | 3228| 269+2959(2690 曲>キャラ) | 幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble 
29 犬走 椛 | 3171 | 1564+1607(43 曲>キャラ) | フォールオブフォール 〜 秋めく滝 
30 チルノ | 3145 | 2117+1028(1089 キャラ>曲) | おてんば恋娘
31 比那名居 天子 | 3117 | 2290+827(1463 キャラ>曲) | 有頂天変 〜 Wonderful Heaven 
32 鍵山 雛 | 3083 | 1670+1413(257 キャラ>曲) |  運命のダークサイド 
33 上白沢 慧音 | 3056 |1839+1217(622 キャラ>曲) | プレインエイジア

235名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:54:26 ID:9Tx05Ypw0
>>208拡大解釈というかミスリードというか、言い方の問題なんだろうけどさ。
それにしても酷いネタだよ

236名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:54:28 ID:5mSbsjWg0
そしてこいしにあうことを拒ませたあの人が4位になるわけですね、わかります

237名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:54:37 ID:BrnrvSZQ0
34 四季映姫・ヤマザナドゥ | 2931 | 1892+1039(853 キャラ>曲) | 六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Years 
35 火焔猫 燐 | 2752 | 1374+1378(4 曲>キャラ) | 死体旅行 〜 Be of good cheer! 
36 八雲 藍 | 2732 | 1962+770(1192 キャラ>曲) | 少女幻葬 〜 Necro-Fantasy 

37 鈴仙・優曇華院・イナバ | 2547 | 1723+824(899 キャラ>曲) | 狂気の瞳 〜 Invisible Full Moon 
38 水橋 パルスィ 2527 | 1223+1304(81 曲>キャラ) | 緑眼のジェラシー 
39 星熊 勇儀 | 2418 | 1103+1315(212 曲>キャラ) | 華のさかづき大江山 
40 小野塚 小町 | 2354 | 1513+841(672 キャラ>曲) | 彼岸帰航 〜 Riverside View
41 ミスティア・ローレライ | 2031 | 1075+956(119 キャラ>曲) | もう歌しか聞こえない
42 橙 | 1973 | 1208+765(443 キャラ>曲) | 遠野幻想物語(参考:ティアオイの場合43位1561) 
43 魅魔 | 1884| 706+1178(472 曲>キャラ) | リーインカーネイション

238名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:54:55 ID:8SaQreakO
>>180
確かにわかるきがするはアリス信者はあれなやつの率高いからな
みてられんことがよくある俺は魔理沙ファンじゃないが同情するわ

239名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:55:07 ID:jyHwewRA0
曲の話ときいて(ry

永夜の報いが好きなんだけど人気ないなー。
あの疾走感がたまらないのに評価されないぜ…

240名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:55:56 ID:KUCvo.y20
>>233
同意。中ボス出てきた時の盛り上がりとかたまらないよな。

241名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:56:08 ID:HE3xnsGY0
袖しか攻撃手段がないから
(そしてそれが断トツに強い)
強キャラ乙、だけでなくワンパ乙、と叩かれやすい

衣玖さんで地上戦やれとでもいうのかorz

242名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:56:19 ID:V7cnadkA0
妖々夢(音楽)は妖夢の出てくるタイミングが
綺麗すぎるからインパクト残るんだよな

243名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:56:23 ID:UCGhsfU60
音楽の話が始まってるのに蠢々秋月が出てこないとはどういうことか

244名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:56:37 ID:gJMdNDK20
>>233
外の世界の人間である早苗さんが現代では失われた美しい日本の景色が残る幻想郷を妖怪の山から見下ろしている、
というようなシチュエーションにぴったりだよな

245名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:56:51 ID:aOV16oKE0
輝夜の職業:姫が
いつまで経ってもニートとしてしか
認識されていないのは正直悲しい

246名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:57:36 ID:GZ3JKCrc0
あー風神録は道中大人気だな

247名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:57:50 ID:/1Gollp20
曲と弾幕のタイミングが合ってたりするから、アレが癖になる

248名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:58:02 ID:4OviIlLY0
こいしはめぼしい固有ネタが見当たらないのが不安だ

249名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:58:14 ID:qLGTvyVE0
PADネタに対してネガティブな人間も多いぞ

250名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:58:17 ID:gdcUc0AY0
お姫様とかお嬢様とかそういうの職業でいいんだろうかw

251名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:58:20 ID:l7Og/1wk0
今回の投票のためいろいろ聞き返して改めて思ったことは、だ
名曲多すぎだろ 枠足りねえよw

252名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:58:29 ID:EyrWvLHA0
東方香霖堂の発売はまだかと思う半年前に東方を知った自分
このごろ東方に興味がわいてきた人って香霖堂についてあまりしらないと思うから
本当に発売してほしいところ

253名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:58:32 ID:aLg4WGuk0
Demystify Feastって宴会前のテーマだがら誰のテーマでもないが
俺には実質レミリア曲って感じのイメージがあるんだよな

あと曲と相まった演出といえば東方の血の慧音出現タイミングが一番だと思うんだ

254名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:58:37 ID:bgbwrTFY0
小町は緋想天に出たから20位内は狙えると
思ったが・・・ 思うようには行かないものだね

255名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:58:40 ID:d8P2j5os0
でも道中曲は妖々夢が最高だと思ってるの
ブクレシュティの人形師最高です

256名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:58:39 ID:XgUa00hY0
>>246
風神録で落ちた曲なんてあったか?

257名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:58:49 ID:bex/Caz60
>>233
自分も好きだな
ぶっちゃけ信仰は儚き人間の為によりも好きだったりする
曲の盛り上がるところで早苗さんが出てくるのがたまらない

258名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:58:59 ID:8M27/gN20
>>245
無理はないと思うぞ
姫じゃなくて罪人なわけだし
姫様っていうフレーズは似合ってるし後半は完全に同意だが

259名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:59:13 ID:HE3xnsGY0
>>245
ぶっちゃけ、輝夜に限らず
昔の貴族は何もせず1日ただ遊び暮らしていた、と思っている奴多いから仕方ない

260名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:59:20 ID:KUCvo.y20
>>248
枕もとにご先祖様(ry のインパクトは異常。1発ネタだけど。

261名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:59:39 ID:BrnrvSZQ0
多くの人に投票されたのはレミリアでダントツ8800P以上
2位の幽々子と1000P近く違う
その幽々子は圧倒的に曲への投票が多い
三位の紫は7500P以上もあって曲とキャラに投票した人の差が300P程度
このレベルではバランスが良すぎる人気
これは7位の妹紅にもいえてなんと合計6500P以上もあって曲とキャラに250Pも差がない
安定感が抜きん出てる
霊夢は全キャラでキャラ人気と曲との投票人数差が3300P以上と圧倒的にキャラ人気

262名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:59:56 ID:/1Gollp20
>>248
登場時はヤンデレ化しそうだとは言われてたな

263名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:00:15 ID:8M27/gN20
>>248
さとりんとこいしちゃんが仲良くしてればそれだけで俺は買う

264名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:00:15 ID:3smCFzSc0
>239
竹林抜けて巨大な月が見えるところとか最高だよな

265名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:00:41 ID:6gxIjDqc0
風の道中曲は開放的な明るい曲が多い印象がある。
あれは聞いてて気持ちがいい。
逆に地は暗めの曲が多いからやや人を選ぶのかもしれないなぁと思った。
文があれだけブレイクした理由の一つは、風神少女の格好の良さもあるだろうし。

266名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:00:47 ID:gJMdNDK20
明日ハレの日ケの昨日も名曲、というか風は道中名曲多すぎるw
神々が恋した幻想郷が良すぎて隠れがちだけど

267名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:01:11 ID:gdcUc0AY0
>>248
こいしはどうなんだろう、俺もまだ見れて無いから多くは語れないけども
こいし→恋しとかハート弾幕もあるんだっけ?そういう方向性が伸びないのかしらね
魔理沙ぐらいには乙女なんじゃなかろうか

268名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:01:31 ID:9Tx05Ypw0
>>249そりゃ咲夜の胸ネタ大歓迎なんて奴はほとんどいないだろ。
救いなのはキャラ自身のイメージに傷が付かないことだ。

269名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:01:41 ID:TEuIiqRI0
>>260
                                        表象 「夢枕にご先祖総立ち」
      
       ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!

            __
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) | ネムレニャイ
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ |
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄



初見爆笑した

270名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:01:50 ID:d8P2j5os0
でもこいしはEXキャラの中では断トツで使いやすそうなイメージがあるな
普通に次回作で自機になっても驚かないぜ
他のEXキャラって何か隠れてる感じがするけどこいしはそれが全くないのが大きい

271名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:01:52 ID:l7Og/1wk0
>>261
ラスボスやったことはあっても固有ラスボス曲ないしな霊夢
蓮花蝶は西方だし

272名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:01:55 ID:gJMdNDK20
こいしちゃんのキャラ設定最後の一文はまさにカップリングの餌食になると思ったけど、
そんなことはなかったぜ!

273名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:02:51 ID:/1Gollp20
風神録は「川のせせらぎに、紅葉が落ちる」
という言葉を視覚的にも、音楽的にも感じられる雰囲気だった

274名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:03:06 ID:5mSbsjWg0
>>250
まあひとくくりにするとディレッタントみたいなもんだな。金があるから道楽できるみたいな?
お化け退治系のゲームだとあるしいいんじゃね。

275名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:03:31 ID:hlzUrNfA0
>>138
超遅レスで悪いんだが
それが大会後のエキシビションで対レミリア戦なら
割り確認してから入れてたぞ

276名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:03:31 ID:8M27/gN20
古明地姉妹は仲良さそうだよね
面倒見の良い姉と面倒がかかりそうな妹

277名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:04:31 ID:aLg4WGuk0
風の道中いいよね。ってのはよく聞くけど人恋し神様が話題に出たこと一度もないね
確かに目立たないし俺も話題に出さないけどさw

278名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:04:44 ID:4OviIlLY0
>>674
有閑階級ですかね
議会とかあったら政治家やってるタイプ

279名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:05:01 ID:TEuIiqRI0
>>272
SATSUGAIせよ丸出しのこいしちゃんだからなあ
なんかほのぼのとしてそれでいてシュールな惨劇が似合うというかなんというか

280名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:05:05 ID:yOxc.Mk.0
>>276
しかし身長は一緒っぽいというのがなんともまた

そういえば東方の姉妹に身長差あるのがいないなー・・・

281名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:05:11 ID:HE3xnsGY0
少女が見た、から、信仰は儚きに
一気に激しくなる差が好き

282名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:05:21 ID:/1Gollp20
>>276
面倒見の良いさとりの方は固まってきたけど、
妹をどれだけ手のかかる子にするかというほうがまだ定まってない感じだなー

283名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:05:34 ID:5mSbsjWg0
>>280
虹川はリリカが小さいんじゃなかったっけ?

284名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:05:54 ID:KUCvo.y20
>>276
秋姉妹にも当てはまりそうだなそのフレーズ。

285名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:06:14 ID:gJMdNDK20
>>280
さとりんは小5くらいでこいしちゃんは小4くらいだよ

286名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:06:31 ID:12tcfPVs0
>>280
赤い騒霊が何やら冷たい目線を送っている

287名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:06:54 ID:d8P2j5os0
>>276
むしろ面倒見がよさそうに見えて腹黒く、怖い事を妹に吹き込みまくる姉と
何の疑いもなくそれを学習していく天然系黒妹なイメージがあるぜ

288名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:06:59 ID:yOxc.Mk.0
>>283
おっとそうだった
リリカはおちびちゃんなんだったな

身長差のある姉妹というのがいいのに・・・もちろん妹の方が背は大きいのがマイジャスティス

289名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:07:25 ID:QGsqTT9.0
>>268
誰も本気でPADだとは思ってないだろうしな
それを本当にPADをしてることにしてそれを馬鹿にするところまでいくとキャラを貶してるようにしか見えない
やり過ぎと蔑視はどんなネタでも嫌だよな

290名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:07:47 ID:UaVTW7nU0
>>288
某古代人の兄弟ですね、わかります

291名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:08:22 ID:gJMdNDK20
でも胸を気にしてる女の子ってかわいいよね
普段完璧っぽく見える娘ならとくに

292名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:09:20 ID:sjjWuy.Y0
地で、良し悪しはともかく一番印象に残ってる曲はラストリモート
EX道中の鬼畜さは異常

293名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:09:23 ID:wZ6T18PQO
こーりん単行本出たら魔理沙一位ってのもないと思うな
票数大暴落か百合展開への踏み台にしか使わない死に設定ならまだしも
下手したら中古女扱いされそう

男キャラ前に出張るな、って奴予想以上に多そうなんだよな。
特に魔理沙は百合ネタが色んなキャラに向いて確立してるし

>>281
5面は曲と画面の繋がりが素晴らしいな

294名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:09:32 ID:/1Gollp20
>>287
さとり「さぁ、異変の時よ!地上に地獄を味合わせてあげましょう
こいし「らじゃー

295名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:10:30 ID:tdRUNVFk0
そんな基地外百合厨はそんなにいないと信じたい・・・があいつらマジで自重しないからなぁ

>>291
映姫様ですね、わかります。

296名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:10:34 ID:n78U8yqI0
こいしちゃんは微妙にフランちゃんとキャラが被る感じがするのが、伸びない理由のような気がする

297名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:12:18 ID:d8P2j5os0
>>294
どうもEXの会話の「ライバルは全て潰さないと自分の望みは叶えられないってお姉ちゃんが言ってた」
ってので一気に自分の中の姉妹のイメージが固定されてしまったw

298名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:13:22 ID:usNEzs8s0
>>296
フランちゃんは紅魔館からは出れないがこいしちゃんは本当に神出鬼没だ、問題ない。

299名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:13:30 ID:8M27/gN20
>>296
むしろ対極にある気がするんだけど

300名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:13:49 ID:3GneNITA0
風の道中曲は各キャラの設定を思い出しながら聞くとなお良い。
「神々」と「少女が見た」は特にそう。

しかし文の人気が落ちたのは、彼女の社会性が原因かね。
なんか生っぽいのが敬遠されたのだろうか。
俺なんかは逆にそーいうところが好きなわけだが。
あと二次ネタが酷過ぎた。緋然りビッチ然りパパラッチ……は、まあいいか。
悲惨な事件なんか記事にしたくない、とかすごく普通な性格だと思うんだけどなぁ。

301名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:14:55 ID:/1Gollp20
こいしと、さとりってなんかベタベタな姉妹仲って感じはしないんだよな〜
ストイックでお互いにライバル心があるというか、

302名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:15:06 ID:aLg4WGuk0
レミリア&フラン(6ボス&EXボス)
ルナサ&メルラン&リリカ(4ボス)
静葉&穣子(1中ボス&1ボス)
さとり&こいし(4ボス&EXボス)
幻月&夢月(EXボス)

とりあえず姉妹はこんだけいるな。旧作のユキとマイって姉妹じゃないよな

303名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:15:53 ID:HE3xnsGY0
地の道中曲ではハートフェルトファンシー
中ボス後の固定+自機狙い地帯で
曲の合間に切り替えしすると丁度上手くいくようになっているのが
曲と弾幕の融合を感じられて好き

304名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:16:32 ID:4OviIlLY0
>>296
フランちゃんフラフラ出歩いてる派もいるし大丈夫だよ利点にならないよヽ(´ー`)ノ

305名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:16:36 ID:9Tx05Ypw0
>>289絵がそんな風に見えるだけで、ちょっと茶化したようなものだから
キャラの印象に根付くというのが無い。ミスリードとかそういうんじゃないしね。
>やり過ぎと蔑視はどんなネタでも嫌
これはホントにそう思うよ。

306名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:17:32 ID:GqtpXfUs0
>>293
霊夢との絡みは多いぞ!
……ユリ厨には意味無いか。キチガイなレズオタは野郎でも腐ってる奴も居るからな。

307名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:17:39 ID:bex/Caz60
地キャラ全般にもいえるけど、こいしの性格はかなり妖怪の要素が強いんだよな
でも、そういうのは忘れられて単純に元気はつらつなキャラとして扱われそうな気がする

308名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:17:41 ID:/1Gollp20
地の6面道中で最後のチャーン♪で地殻が現れる演出とか
結構考えられててニクいよなー

309名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:18:01 ID:12tcfPVs0
神綺様の創造物全て姉妹というなら姉妹だけど。それだとユキマイに限らなくなっちゃうな。
後は西方のめい&まい(2ボスorEx3ボス)とかいるが、西方キャラは投票対象外になったから気にしなくていいか。

310名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:18:32 ID:yczF/iDI0
>>300
文の急落についてだけど
緋のおまけtxtでの酷すぎる書かれ方が理由として挙がらないのは何故だろう。

なんかあれはもう「こんな嫌なヤツです、さあ嫌ってください」と神主が言ってる様にしか見えなかった。
まあ神主的にはそれでも「そこが憎めない」と言いたいのかもしれないが…

311名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:19:58 ID:OoM8d/Mc0
次回は投票枠増えるかしら

312名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:20:20 ID:yOxc.Mk.0
こいしは一見無邪気で元気で明るいいい子だけど、やっぱりどこか根底で壊れちゃってる子だと思う
感情が欠落してたり。無意識の狂気というか
それが地霊殿EX後だんだんと本当の感情を取り戻してきてたりしてたら嬉しい

妄想ですが

313名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:20:28 ID:3GneNITA0
地の曲は聞きこんでスルメ的に好きになる曲が多いような気もする。
地底ってこともあって、雰囲気暗めなせいもあるんだろうけど。
そーいう意味で風神録と地霊殿は音楽的に好対照に感じたかな。
ただ風神録の曲って明るいハズなのに何故か悲しげに聞こえるのもあるね。
芥川龍之介の河童とか、激しいけどなんか切ない。

314名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:20:54 ID:UaVTW7nU0
>>300
俺も別に嫌いじゃないよ
ただ別にもっと好きなキャラが沢山いただけさ

315名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:21:06 ID:Hzm4Lzk60
あややは単純に出番が多い上に、毎回ポジションも良すぎるせいかもね
地のときも「また文か…」という声が上がったくらいだし

風に出なかった咲夜さんあたりなら何も言われなかっただろう

316名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:21:29 ID:l7Og/1wk0
60分の1秒単位で調整したという天空の花の都から見ても分かるように同期には本当に力を入れてるよ

317名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:22:48 ID:gJMdNDK20
みんな言ってると思うけど、天空の花の都がちょうどBGM一周で雲の上へ突き抜ける演出は最高

318名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:23:19 ID:VB83yuKI0
>>300
緋はナンバリングタイトルだから二次じゃない

……まあ、仕方ないじゃん?
だって、実際緋でのあややはひどかったもん
いつもの東方なら壊れ性能キターwで済むけど、あれ対人前提だし
あの性能に印象が悪くなった人がいても仕方ないと思うんだ
別に文が悪い訳じゃないんだけどさ

319名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:23:43 ID:d8P2j5os0
やっぱアレだよ
緋想天で大人っぽい見た目だったのが悪かったんだよ
みんな見た目中学生な文ちゃんが好きだったんだよ

320名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:24:49 ID:gdcUc0AY0
そういやどこぞの動画で橋姫のお話に乗せて緑眼のジェラシー聞いてたらすごくしっくりきたことがあったな
あれもあれでなかなかいいものだよなあ…暗めだから高順位はきついだろうけども

321名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:25:49 ID:WKMGazco0
>>316
同意。東方の曲って、ゲームの演出とセットで味わってこそって感じだよな
例えて言うと、フランス料理のソースと料理そのものみたいな感じで。

だから音楽と画面の演出が明らかにずれる処理落ち率数パーセント台も
「普通にプレイできるよ!」って奴や、曲だけ聞いて「東方の音楽は〜」って語る奴を見ると
何というか、非常に勿体ないというか、クリエイターとしての神主カワイソスって思う

322名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:26:32 ID:hNJq5fsE0
投票結果今見てきたが、見事にキャラ部門の上位は人間で占められたかw
しかしこれだけ東方のキャラはたくさんいるのに生粋の人間が4人しかいないというのも凄いなw
外も入れたら蓮子やメリーもいるけど・・・

323名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:26:33 ID:/1Gollp20
>>313
芥川は「妖怪が寿命が長く、季節が何度も巡ってきても
一人で過ごしてきた」みたいなバックストーリーを連想させられたな。
ただの曲なのに、なんかあの曲は歴史みたいな物を感じさせられる。

他の妖怪の曲からはそういうのあんまり無いから、
にとりがもの凄い「古い妖怪」にみえるんだよ

324名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:26:38 ID:6gxIjDqc0
妖は4道中にしろ6道中からラストまでにしろ、ゲームとの合い方が神だからな。
ニコ厨云々言う気は無いが、あれはゲームをやった奴だけの特権だw

325名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:26:49 ID:tFbUH96Q0
道中曲はプレイしてこそってのはそうだよなあ
天空、妖々夢、妖々跋扈あたりのシンクロ率はガチすぎた

326名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:26:55 ID:aNHVhNrs0
>>321
それは東方に限ったことではないんじゃ・・・

327名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:27:04 ID:XgUa00hY0
天空の花の都は認めざるを得ない。しかしリリーあんたは駄目だ。

328名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:27:18 ID:gdcUc0AY0
>>317
握手、雲を突き抜けて視界が広がった開放感とイントロの静かで透明な音楽が合わさって、なんかうまく言えんがとにかくいい

329名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:27:27 ID:3GneNITA0
いや緋が二次設定ってわけじゃなくて、緋での「僕が考えた最強キャラ」的な強さの所為で、
文使われるだけでやる気なくすって風潮がね……少なくとも良い方向には行かないよね。
1.02の酷さは知ってる。キャラ対策が「諦めろ」だからw
緋のおまけtxtは気にしたことなかったな……それこそ東方キャラで
その程度に嫌なやつなんていっぱいいるわけで。

330名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:27:33 ID:OoM8d/Mc0
>>322
今誰か阿求を馬鹿にしたか?

331名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:27:43 ID:hHn3UBsI0
激しい曲なのになんとなく切なげなメロディーのってけっこう東方は多い木がする

332名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:27:53 ID:d8P2j5os0
ほおずきみたいに紅い魂は紅魔郷をやると評価が変わる
なんとなくだけど

333名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:28:06 ID:8M27/gN20
>>322
つ、釣られなんだからねっ!

334名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:28:10 ID:3jZ.VyD20
久しぶりに地EXのテキスト読んでこいしちゃんが
家を荒らしにきた地上の人間の話をお姉ちゃんから聞いたみたいなことをいってて
仲いいんだなぁと思った
夕飯を食べながら今日あったことの話をする姉妹とか・・・やばい

大きさの違うおにぎりがあったとき
古明地姉妹・・・こいしちゃんに大きいほうをあげる
スカーレット姉妹・・・お姉ちゃんのほうが大きいんだから大きい方をもらう
つまりさとこいは割と年の離れた姉妹&さとりんは割と落ち着きの出てくる年
レミフラは年の近い姉妹&レミリアは幼女
っていう感じだと思う

335名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:28:46 ID:5EhN1NBE0
そもそもなんで文はそこまで人気がでたのかという話ではあるのだ
デザインは東方キャラで白眉だと思うが

336名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:29:21 ID:GqtpXfUs0
>>334
人形をもったシーフの話を聞いていたらしいぜ? アビリティは黒魔法

337名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:31:03 ID:XgUa00hY0
>>335
主人公級という印象が強かったからだと思われる
敵役→サポート役と続いたからその気が薄れた感がある

338名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:31:11 ID:d8P2j5os0
実は文の人気の大半早苗に吸い取られたとか言ってみる
なんとなく前回は浮動票が人気の文に入れとくかって感じだった気もしないでもないし
その辺の票が今回は早苗に行ったのかも

339名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:31:44 ID:tFbUH96Q0
>>335
使用キャラってどんなキャラでも愛着わいてくるだろ?
使えば使うほどに
そしてシューター諸君の文花帳のプレイ時間を考えてみるんだ

340名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:32:08 ID:GQ4PYgZI0
>>321
正直それはジャンルとして廃れきってる上に敷居の高いシューティングで作品作ってる時点で・・・
普通のアクションゲームだったらまだしも

341名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:32:37 ID:vRWdPpE60
道中の名曲と言えば俺的には懐かしき東方の血と上海紅茶館かなぁ
もちろん風の道中曲も好きなんだがこのふたつは何があっても外せん
てか同期演出なら慧音登場の場面は天空〜や少女が見た〜にも劣らんはずだ

342名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:32:44 ID:5mSbsjWg0
>>339
しかも別に文花帖はネット対戦でボコられて嫌気がさすとか無いしね

343名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:32:49 ID:ng5P2/iQ0
>>329
えらい暢気だとか、人間離れした思考だとか、そういう設定されてるのは多いけど。
文ほど「人間的に」イヤな性格を詰め込まれた設定をされたキャラってそうそう居ないと思うんだ。

344名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:32:59 ID:Hzm4Lzk60
実際、キャラ人気1位とったことあるのは主人公三人組だけだしね

345名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:33:26 ID:e7arSeTE0
>>343魔理沙とかもひどいもんじゃね?

346名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:33:32 ID:KUCvo.y20
>>335
新聞記者って設定がおいしすぎる。誰とでも絡ませられるから二次でもヒッパリだこ。
性格がおいしすぎる。チョイ役やらせるにも悪役やらせて他キャラ引き立てるのにも使いやすい。
SS書く時だってオチが付かない時は文ちゃん使えば楽々だし。

347名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:33:39 ID:kewcjqiYO
シンクロといえば少女が見た日本の原風景
あれはマジパネエっす

348名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:34:04 ID:rotlQ/PU0
>>339
文花帖は至高のマゾゲーだからなあw
だが弾幕に目がいきすぎてプレイ中は曲の印象がどうにも薄いという……
単体で聞くと十分名曲揃いなんだがねえ

349名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:34:43 ID:SMkJBAag0
>>335
Kanonの名雪、月姫のアルク、Fateのセイバー
いつの時代でも主人公には人気補正がかかるもんだよ

350名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:34:43 ID:3GneNITA0
>>323
そうだよなぁ。似た感じで妹紅の「月まで届け、不死の煙」もそうかな。
千年という歳月を独りで生きてきた今までの妹紅と、けーねと出会ってからの妹紅
との違いを想像するとそれだけで泣けてくる。
そして、そういうことを考えながらフジヤマでピチュる。これ鉄則。

351名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:35:25 ID:3smCFzSc0
>343
文とてゐは「いい性格」しすぎと書く度に
東方キャラは皆そんなのばっかと反論されるけど
文とかてゐのイヤな所は他と方向性が違う気がするんだよな

>348
そうかな
再挑戦とかで何ループも通して聞いてると耳に残る気がするけど

352名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:35:30 ID:/1Gollp20
文は登場回数は多い方だと思う。
まぁカリスマ不足かなぁ
「この天狗がこの山へは一歩たりとも入れさせぬぞ!」
みたいな台詞は吐かないからね、似たようなことは言ってるけどw

353名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:35:35 ID:UaVTW7nU0
>>346
とりあえず最後にパパラッチさせて号外出させれば落ちになるからな

354名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:35:55 ID:12tcfPVs0
格ゲー組は何でそんなに勝ちにこだわるんだろう。
花だとガチ大会でもない限り「あーレイマリに負けるのは仕方ないや」で済むのに。

355名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:36:10 ID:XgUa00hY0
>>348
東の国とレトロで票割れして、残り2撮影曲はちょっと枠に入りづらい印象

356名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:37:09 ID:l7Og/1wk0
>>349
いやどう考えてもメインヒロインあゆだろう パケとかから見ても

357名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:37:21 ID:OoM8d/Mc0
>>349
…名雪?

358名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:37:22 ID:Hzm4Lzk60
しかし文での風神少女の出番の少なさは当時吹いたものだ

359名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:37:22 ID:QGsqTT9.0
>>334
スカーレット姉妹場合は他にもさりげなくレミリアが大きさに気づかれないうちに小さいほうを食べてしまうところから
フランに2つとも取られてしまうようなところまで同列で想像できる

360名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:37:30 ID:8M27/gN20
京都はトラウマ曲だしな・・・

デーデーデーデーデーデーデー

361名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:38:03 ID:3GneNITA0
>>343
だからこそ文が好きキャラ、という人が今後増えて欲しいなぁ。

362名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:38:31 ID:5mSbsjWg0
>>360
イントロを聞くと光速巻きしないとと思ってしまう

363名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:38:32 ID:l7Og/1wk0
>>360
ちょっと眩暈がしたからやめれw

364名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:39:37 ID:HE3xnsGY0
>>354
花でもメディとか使っていると舐めプレイですねとか言われる罠

365名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:40:02 ID:Hzm4Lzk60
>>360
「デー」が並んでるだけなのにわかりすぎるから困る

366名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:40:58 ID:e7arSeTE0
てゐとかもう目も当てられない
かつては中ボスの王者だったのに

367名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:41:04 ID:XgUa00hY0
ちょっと金閣寺撮ってくる、前回撮った時は4000枚越え

368名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:41:05 ID:3GneNITA0
>>360
脳内で再生するだけで、脳汁出てきますよ?

369名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:41:43 ID:/1Gollp20
咲夜「おまんじゅう貰ってきたんですよ
フラン「いっただきー
レミリア「おまんじゅうもいいわね
フラン「あ、こっちのお姉様よりおっきい
レミリア「あ、え、うん。

なんかこういうイメージw

370名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:41:51 ID:HE3xnsGY0
プレイせずに垂れ流すのなら
花の明るい雰囲気が好き

というわけで投票曲に花版があった場合、花から投票した
(幽霊楽団以外)

371名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:42:11 ID:tFbUH96Q0
大空魔術は一体いつになったら評価されるのだろう
月面ツアーとか車椅子とかグリニッジとか…
いや別にこれに限った話じゃないんだが
神主のCD買う人口ってどの程度なのかな?アンケに無かったから気になる

372名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:42:41 ID:rotlQ/PU0
>>371
グリニッジは結構評価されてね?

373名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:43:36 ID:l7Og/1wk0
花曲は本当に低いよな 残念だ

374名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:44:21 ID:/1Gollp20
CD曲は結構熱烈なファンが多い気がする
聴いたことがある人が少ないから仕方がない

375名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:44:48 ID:pJN8e2SM0
音楽的には風>永>文>地>妖>花>紅だなあ

376名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:45:01 ID:wZ6T18PQO
>>345
文の性格の酷さはリアルにいそうな酷さなんだよな
ほらこう、課長代理補佐の席とかに。

377名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:45:11 ID:6gxIjDqc0
>>335
主役張った連中の基本点は西瓜(前回22、今回20位)あたりだと思う。
今回サポートで出たにとりも25位だし、まぁそんなもんでしょう。
で、これを役2.2倍程度で3位程度まで上がる。

前回文は、
1.「あややや」や「\射命丸!/」といった、一次、二次両面からのネタ、
2.キャラリセットされるという噂の中で唯一の再登場(主人公やEDのお嬢様は除く)、
3.初の敵としての弾幕(花は微妙だし)と新たなテーマソング、
4.新聞記者としての一面ではなく天狗としての新たな一面の提示。

これで人気が出ないと今回の早苗さんはマジ謎現象だよ。
逆に今回は、1が薄く、2、3は特に無く、4の要素くらい。
その4の要素である緋であれだけ貧乏籤引いたら、下がらないほうがおかしい。

と、真面目に考えてみた。

378名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:45:35 ID:4OviIlLY0
幽香に一票入れた人は次回今昔幻想郷に一票入れてくれ

379名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:45:53 ID:HE3xnsGY0
文に中間管理職の悲哀を感じさせてくれれば
ここまで落ちなかったものを

380名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:46:10 ID:KUCvo.y20
>>374
本付属のCDはなんか破るのもったいなくて何時までも聞けず仕舞いです。

381名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:46:39 ID:XPiu3VBE0
性格が悪いってのも、まあフィクションだと色々でなあ…
魔理沙の泥棒とかは、何というか「両津勘吉」だと思う
文はむしろ「婦警」の方に見える
うん良くわからない例えですね

382名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:47:03 ID:Hzm4Lzk60
ゆうかりんは今昔も好きだけど、次回当常時は是非とも旧作の持ち曲を…!

383名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:47:40 ID:gdcUc0AY0
文は中間管理って感じはしないけどなぁ、
結構儚月でも協力要請を自分のところで止めて報告してなかったりしてたしだいぶ自由にやってるような

384名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:48:35 ID:lZshhv1I0
個人的には卯酉曲がもっと評価されて欲しい

385名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:48:36 ID:53UrOYQIO
さとりんが可愛過ぎて困る
でも今後出番無さそうなんだよな…

386名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:48:42 ID:4OviIlLY0
>>379
ある意味あの挙動そのものが究極の悲哀ともいえる

387名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:49:00 ID:XPiu3VBE0
>>383
だからこそ「中間管理職の悲哀」を感じないんだろう。

388名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:49:28 ID:tFbUH96Q0
中間管理の苦労人っつったらうどんげしかあるまいて。
藍も一応その類に入るんだろうがそうは見えないなあ

389名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:49:31 ID:gJMdNDK20
>>385
グリモワールオブ魔理沙で扱い悪そうなキャラ第一位の可能性もありそう
だって「想起」だもんなぁ・・・

390名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:49:43 ID:qY3Zz0JE0
>>375
風は道中も全部ファンが着くというのが珍しかったね。
日本的なメロディがより表に出たからかな?

391名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:49:57 ID:dL694myo0
文は守るものが無いから魅力減なのかなぁと思った
山は守るっていうか仕事で守らなきゃならんし
必至こいてる感じがしないからかねぇ…うーん、霊夢もそうなんだけどね…

392名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:49:59 ID:HE3xnsGY0
>>383
だからこそ、下がってしまった。と思う

393名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:50:32 ID:GQ4PYgZI0
早苗にしても幽香にしてもここ最近のスレの伸びが凄いからココの住人の影響がかなりあると思うがなぁ

394名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:50:55 ID:5mSbsjWg0
>>388
藍様は下からの無茶が無いからね
うどんげにはてゐがいる(諸説あるが一応名目以上はうどんげの方が上だし)

395名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:51:16 ID:tdRUNVFk0
中間管理職というと藍しゃまが思い浮かぶ・・・
つーか文って部下いるのかね?椛は下っ端みたいだが部署が違うし。

396名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:51:38 ID:HE3xnsGY0
うどんげとてゐの立場が単純な上下関係じゃないのが
ややこしくて(以下略)

397名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:52:21 ID:e7arSeTE0
一応永琳も中間管理職なんだがまったくそんな感じがしない

398名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:52:44 ID:tFbUH96Q0
文は前回までが異常だっただけだろ
そのおかしい熱が緋で一気に冷めただけであって
何だかんだ言っても固定ファンはたくさんついてるから次回も変化無しってとこか

399名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:53:18 ID:OoM8d/Mc0
>>397
上からの圧力も下からの突き上げも無いからな

400名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:53:29 ID:WkDlIslw0
文結構苦労人な感じもするけどなあ
組織に対しての考え方とか見た感じ色々あるんだろうなあと感じさせられる
他の東方キャラがフリーダムだから余計に

401名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:53:36 ID:/1Gollp20
>>385
さとりんねんどろいど
ttp://www.geocities.jp/elisy/u/satorin.jpg

402名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:54:23 ID:gdcUc0AY0
>>394
以前どこかで例えたんだけど、鈴仙が県庁から来た現場監督、てゐが土木会社の社長って感じのイメージ

>>395
いないんじゃないかなぁ、報道機関って言われるぐらいだから組織に帰属してるんだろうけども、
部下を使うにしてもなんに使うかって考えるとなさそうな

403名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:54:30 ID:HE3xnsGY0
地で、それほど組織に属していないにとりの方が
なんか苦労して見えたなw

404名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:54:41 ID:KUCvo.y20
>>401
さとりんはスリッパだったのかw

405名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:54:47 ID:3GneNITA0
卯酉はどうしてもゲーム曲の印象が強くなりがちだからね。
しかも名曲ばかりだし……
ヒロシゲで始まって、53ミニッツの盛り上がりそうで盛り上がりきらないフラストレーションがあって、
んでもって竹取飛翔とか、インパクトが凄いもの;;

406名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:54:58 ID:gJMdNDK20
>>401
なにこれすごいかわいい。何万出せば買えるの

407名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:55:14 ID:5mSbsjWg0
>>397
えーりんまで行くと高級管理職っぽいから

会長 輝夜(権限はあるが行使せず)
社長 永琳(実質的な経営者))
部長とか課長とかその辺 うどんげ(中間管理職)
特命係長 てゐ(実は上層部直属)
平 その他の兎(シャキーン)

みたいな感じじゃないかしら?

408名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:55:22 ID:yOxc.Mk.0
>>401
かわいいなー
やっぱ自作か

409名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:57:03 ID:HE3xnsGY0
中途入社で入ってきたばかりの課長と
生え抜きで部下をまとめている係長だと
係長の方が強くて
課長はなにも出来ないというのはよくあること

410名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:57:09 ID:n78U8yqI0
>>397
師匠は中間管理職というか、摂政って感じがする

411名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:57:27 ID:bRTowqAg0
>>407
製薬会社なんだろうかw

412名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:58:15 ID:UaVTW7nU0
>>401
自作だね
こいしも作ってあるよ

413名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:58:35 ID:hHn3UBsI0
太田胃酸
蓬莱山
うん

414名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:59:16 ID:FNRPwcT.0
部下っつーと、肩にいつも乗せてる鴉しか…

415名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:00:05 ID:HE3xnsGY0
>>411
㈱八意製薬www

416名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:00:47 ID:e7arSeTE0
そうか、この流れで分かった

永遠亭は紅魔感や八雲あたりとはなんか違うと思ってたが
紅魔感や八雲はファミリーって感じだが、永遠亭は会社って感じなんだ

417名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:01:11 ID:/1Gollp20
>>404
スリッパらしいねwまぁ屋内だからかw

418名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:01:44 ID:gdcUc0AY0
ところでここだから聞けるかなと思うんだが死体旅行ってなんでBe of good chair!なんだろうか、良い椅子の存在?
安楽椅子に身体だけ残して魂でどっか行くみたいな感じだろうか

419名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:01:48 ID:tdRUNVFk0
会社の上司と部下、って関係だとえーき様とこまっちゃんはそんな感じだよね。

420名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:02:44 ID:l7Og/1wk0
咲夜さんも中間管理職なんだが全くそんな感じがしないw

421名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:02:47 ID:HE3xnsGY0
衣玖さんと天子も
従者ではなく親の上司の部下と言う関係w

422名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:02:49 ID:xUYjrJBk0
>>397
永琳は新撰組の土方ポジだと思う
ナンバー2だけど実質握ってたり、泥は自らがかぶる
ナンバー1を陰で支える

423名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:02:52 ID:gdcUc0AY0
>>418
ってうわCheerだった!今まで勘違いしてたごめんやっぱこれなし!

424名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:03:18 ID:3smCFzSc0
>380
2冊買うんだ

425名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:03:48 ID:hHn3UBsI0
>>421
いや別に龍宮の使いは天人に仕えてるわけじゃないだろ

426名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:04:08 ID:OoM8d/Mc0
>>416
そうだろうか
上下関係で言えば最も明確なのは八雲だろうし分業と言う視点では紅魔館だろう
永琳が大黒柱で後は精々その手伝いと言う永遠亭が最も家族的と言う見方もあるのではなかろうか

427名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:04:39 ID:HE3xnsGY0
>>425
龍神─名居─比那名居─天子
└衣玖

428名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:05:33 ID:n78U8yqI0
>>427
天界って幻想郷の中だっけ?

429名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:05:47 ID:4OviIlLY0
>>421
天子さん・人気者
衣玖さん・天子さんの人気に煽られて面倒を見てしまうミニオン

430名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:06:06 ID:5mSbsjWg0
>>420
咲夜さんは秘書って感じかな、メイドだけど。
なんというか、下が無茶を言うイメージが無いからな、咲夜さんも藍様も
だから忠実な部下って感じはするけど、中間管理職という感じじゃなくなるんだと思う。

431名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:06:24 ID:tFbUH96Q0
>>425
あれだ、上司の娘。しかもワガママ。
…リアルだと最もウザいタイプだな天子

432名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:06:52 ID:WkDlIslw0
>>420
レミリアのせいじゃない?
儚月抄とか特に優しい感じだったし
あの二人は主従というよりロリ姉と大きい妹的なイメージがある

433名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:07:52 ID:oCr6Qvko0
>>423
of good cheer で「元気のいい」って意味らしい(今調べた)
つまり元気よくなれ!ってことか

434名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:08:55 ID:tdRUNVFk0
咲夜さんはレミリアがアレな分おかん入ってる気がする。

435名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:08:56 ID:gdcUc0AY0
>>433
Thanks しかし今の今までまじで勘違いしてたわ…地霊殿があったらもぐりたいわ

436名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:09:17 ID:VbZSaJOM0
>>428
正確には冥界の上空らしいよ

437名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:09:48 ID:GQ4PYgZI0
>>435
希望に溢れたって意味だったと思うが

438名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:09:56 ID:3smCFzSc0
元ネタwikiによるとBe of good cheerで聖書の一節にある言葉のようだ

439名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:10:25 ID:n78U8yqI0
>>436
あの世関係ってまとめて幻想郷外扱いなんじゃなかったっけか?
龍神の管轄外なんだと思ってた

440名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:11:05 ID:wZ6T18PQO
インターネットスレの幻想郷ブラック企業ランキングであったな<八意製薬

441名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:14:36 ID:HE3xnsGY0
今日一日、このスレに張り付いているだけで1日が終わってしまった・・・

442名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:15:07 ID:gJMdNDK20
これかw

幻想郷ブラック就職ランキング@就職板

75 ボーダー商事
74 紅魔館フラン担当
72 博霊神社(財務部門)、天界従者
70 八坂エネルギー研究所(本人除く現場)、紅魔館メイド(中堅以下)
68 紅魔館門番、白玉楼(食品部門)、地獄現業、酒造業界(地下勤務)、詐欺開運
66 守矢神社、酒造業界(一般取引先)、ミスティア食品、従者業界(天界・八雲グループ別格)
64 八意製薬(MR)、文々。新聞社、メランコリー化学、紅魔館宇宙開発部門、別れさせ屋水橋
62 紅魔館図書館、香霖堂、歩哨業界、毛玉業界(Luna除く)、地獄業界(管理部門)
56〜60 八意製薬(R&D)、プリズムリバー芸能事務所、稗田出版局、蓬莱山総研
51〜55 上白沢学習塾、にとりテクノソリューションズ、八坂エネルギー研究所(本人/地上部門)
50以下 地獄業界(渡し守)、春に時報鳴らす人

443名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:16:59 ID:3GneNITA0
白玉楼(食品部門)って……(食品になる部門)の間違いだよね?

444名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:17:22 ID:pJN8e2SM0
家族度で言うと、ガチで家族っぽい守矢がトップで、次が永遠亭、地霊、八雲、紅魔、白玉楼って感じ
永遠亭以下はわずかしか差が無いけど

445名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:17:22 ID:xUYjrJBk0
>>442
別れさせ屋水橋ww

446名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:17:27 ID:hHn3UBsI0
>>442
上位のトンデモ系と比べたら
かなりまともじゃないかw

447名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:17:42 ID:gdcUc0AY0
貴様今ゆゆ様が腹黒といったか

448名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:17:44 ID:5mSbsjWg0
>>442
春に時報鳴らす人www
それ職業だけど職業じゃないだろwww

449名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:19:04 ID:n78U8yqI0
>>442
色々とヒドイなww

450名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:21:59 ID:HE3xnsGY0
>>442
偏差値68から急に厳しくなるな
それ以下だと大差ない感じ

451名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:22:52 ID:MAEvTaEg0
一人でも多すぎる香霖堂が求人だと・・・

452名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:24:03 ID:tdRUNVFk0
>>451
みょんの扱われ方を見るとブラックでも何ら問題ない

453名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:24:03 ID:3smCFzSc0
>442
詐欺関連よりヤバいところが普通にあるのが何とも言えないw

454名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:24:23 ID:pJN8e2SM0
>>427
龍神と名居は上司部下じゃないだろう
むしろ名居のほうが格上かも

455名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:24:34 ID:3smCFzSc0
関連じゃなくて開運だったorz

456名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:25:15 ID:plfmkCVA0
ミスティア食品ってとりにk・・・
うなぎを売るんですねわかります

457名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:31:45 ID:QHDnT8Oo0
ここに来るのが遅かったから、ようやくスレに追いついた。
遅レスで、申し訳ないが、

>>141

 第4話「霖雨の火炉」(前編)での、霖之助の膝の上に乗っている、
魔理沙の絵もそうですよね。

>>203

 そうそう、「香霖堂」での紫は、正に「少女」ですよね。
あれを見ると、今までのイメージが大きく覆されます。

458名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:33:20 ID:VB83yuKI0
むしろ永遠亭関連は優良に入るんじゃなかろうかw

459名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:34:48 ID:gJMdNDK20
紅魔館フラン担当はブラックどころか生きては帰れないレベルw

460名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:35:23 ID:Oyd0Im6Q0
一度広まってしまった酷い二次設定(こーりんとかニートとか)ってとれる事ってあるの?
他作品でもいいから酷い二次設定がとれたってキャラいないのかな
何かもうずっと取れない気がして・・・夢も希望もないのかなぁ

461名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:36:06 ID:5mSbsjWg0
>>460
変態こーりんはもうだいぶ廃れてるぞ。

462名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:37:23 ID:3smCFzSc0
>459
輝夜&妹紅が最適任だな

463名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:37:43 ID:wZ6T18PQO
>>442
そうそうこれw
確かに永遠亭関係は優良だな、詐欺ウサギの事業を除いて

464名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:40:54 ID:12tcfPVs0
>>460
ある程度廃れたとしても完全には取れないと思うので、
使ってるサークルの本は買わないとかで自主回避する他ない。

465名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:41:32 ID:xUYjrJBk0
>>460
取れるというか、流行り廃りじゃね?
他ネタが流行れば相対的に減る
まあ、取れたようになる
払拭する作品を打ち出していくのが一番かと

466名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:44:31 ID:IiTeY5G60
家族の話題で一応マジもんの家族な三姉妹が出ないっていうのは何事だ

467名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:47:17 ID:T9MsiLV60
>>460
スッパテンコーとか下火じゃない?

468名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:48:58 ID:gJMdNDK20
酷い二次設定と定番の二次設定の違いがわからん
藍さまで言えば、スッパは廃れたかもしれないが、親馬鹿は永遠に廃れそうにないし。

469名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:49:01 ID:eit7tFzo0
草草動画ではどんな二次設定も旬だけどな!

470名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:53:05 ID:pJN8e2SM0
>>468
咲夜なんてPADより遥かにガチぺドのほうがまずいと思うんだが、こっちは健在なんだよな

471名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:56:05 ID:.DQU29E20
>>468
レミリアでいうと酷いのがカリスマブレイク、定番がうーかね・・・
もう沢山出番あってキャラの性格も固定されてきたんだから前者はそろそろ許してほしいぜ

472名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:56:39 ID:9Tx05Ypw0
なんとか子供好きの面倒見の良いお姉さんというのを出して
相殺してるからでは?

473名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:56:55 ID:3smCFzSc0
>468
親バカは根も葉もない二次設定ってわけでもないしな

474名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:57:35 ID:WkDlIslw0
カリスマブレイクもうーももう関係ないんじゃない
本家がそれらを軽く凌駕して見せたからw
本家であんだけ可愛さふりまかれたら逆にやり辛いだろうなあ

475名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:01:27 ID:QHDnT8Oo0
>>251

 前回より、2枠増えたとはいえ、たった7曲しか選べれないからねぇ。
おかげで音楽部門は、締切ギリギリまで選曲に悩んだ。
次回人気投票が行われるとしたら、投票曲の枠数は、幾つがいいかな?
私は、10曲を希望。


>>341

 私も道中曲では、「上海紅茶館」が好きだったので、今回のTOP10陥落は
ちょっとショックだった。
 そして次回辺りは、(道中曲ではないけれど)「幽霊楽団」が、TOP10内を
維持できるか心配。

476名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:04:13 ID:ZyPlksqU0
>>468
あまりにも定番になりすぎて延々同じ反応が返ってきて段々うざくなる
「その設定は俺が嫌だ」という声のでかいやつが何人か暴れる

もしくは

既に多くに受け入れられてた定番のネタだったが
新規でそれを知ったやつが「酷い誹謗中傷だ、そんなキャラじゃねえ」と暴れる

もしくは

新作や書籍で、既存の二次設定と全く違うかつ被る設定が発表され
「この二次設定は公式に否定された!」と暴れるやつが出て下火になる


嫌われている二次なんて主にそのどれかかだろう。
キャライメージに明らかなマイナスになるような二次はそもそも定着しない

477名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:09:27 ID:gJMdNDK20
>>476
なんか設定じゃなくて暴れる奴が悪い気がした

478名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:10:05 ID:HE3xnsGY0
イメージにマイナスになる二次ネタはたくさんあるが
それを好きな人がいる限り定着する
例えば10人が好きで、90人が大嫌いなネタでも
10人の支持の元使われ続ける
また、マイナスポイントがあれば別だけど
今の方式だと、マイナスイメージの強い二次ネタが好きな10人が投票する分
どんなネタでもネタは多ければ多いほど投票に有利

479名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:11:11 ID:.DQU29E20
ニートとか明らかに−な気も

480名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:11:36 ID:d43HAwAs0
>>478
そういう話がまかり通るこの界隈って病的だなとちょっと思った

481名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:15:18 ID:pJN8e2SM0
ネタがマイナスイメージだからそのキャラが嫌いってのはちょっと違うんじゃねーの?
そのキャラが好きな奴にとっては不快なものもあるだろうが、
どうでもいい奴がそのイメージから嫌いになるなんてことはないだろう

482名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:16:56 ID:gJMdNDK20
むしろマイナスイメージじゃないからこそネタが流行るのだと思うぞ

483名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:16:57 ID:gdcUc0AY0
他キャラとの絡みでとあるキャラを嫌いになりかけたことならある、
なんでこいつのせいで俺の好きなキャラはいいようにされるんだろう…とか
すごい自己嫌悪してしまった

484名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:18:09 ID:ZyPlksqU0
>>479
それはその時々による
後から知ればマイナスだろうと思うかもしれないが
その当時は一定のキャラ付けがされること=全て+なわけだ
今ある設定がでるまではそういわれても仕方ないし、それ以上の想像の余地が無かったんだから。

つまりそうやって暴れるからなんでも下火になる
あと別にニートは差別用語でもなんでもない。2chに毒されすぎだ。

485名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:18:28 ID:12tcfPVs0
キャラが好きだからじゃなく、単におもしろおかしくしたいから広めるって連中がいる。
匿名掲示板で蔑称がやたら広まるのと同じで。

486名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:20:39 ID:t2knj.nE0
アルティメットトゥルースは最高の道中曲
異論は認めるが、この曲はもっと評価されるべき

487名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:21:09 ID:9Tx05Ypw0
そのキャラを嫌いにはならなくても、もともと好きでも嫌いでもなかったキャラが
好きでは無くなるのには十分すぎる威力だよ。

>>484差別用語ではないがプラスのイメージなんて何もないよ。あるのはマイナスだけ。
しかも、そのイメージが広がることにより他キャラとの交流をがされにくくなる土壌を作った
と俺は思うね。

488名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:22:39 ID:l9.ooF2E0
冷や水かけるよりは面白くしようとするほうがずっと生産性もあるし健全だと思うけどな

489名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:23:21 ID:b0i1TRTQ0
>>486
いやいや妖夢
御柱の墓場も盛り上がりでは負けていないと思うのよ

490名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:23:41 ID:d43HAwAs0
>>485
キャラファンが、2次ネタを嫌いになるのってそういった経緯で悪意が透けて見えるからだろう

491名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:24:22 ID:HE3xnsGY0
もともと好きでも嫌いでもなかったキャラが嫌いになる、という層は
もともとそのキャラには投票しない
好きなキャラだけど、マイナスなネタが広まった、と言う場合は
そのネタに文句はいうが、だからといって投票しなくなるわけではない、と思うが

492名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:25:57 ID:kewcjqiYO
道中曲ベスト5を選ぶなら
神恋、ボヤージュ、少女が見た〜、アルティメット、無何有かなあ

神恋が道中一位でなにげに嬉しかった

493名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:26:11 ID:9Tx05Ypw0
>>491それは可能性を潰したということだろう

494名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:27:51 ID:VB83yuKI0
もともと好きでも嫌いでもなかったキャラだけど
何らかのきっかけで好きになる土壌が痩せていく、という弊害はあると思うけど?
ずっと前から好きだったってキャラばかりじゃないだろ?

495名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:28:34 ID:l9.ooF2E0
新しいネタを作るのではなく今あるネタを無くそうとするのって、生産性無いどころじゃないよ

496名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:29:29 ID:HE3xnsGY0
>>493
こんだけキャラが増えていると
何もないのに突然好きになったなんて可能性は低いよ
なんか二次ネタが出てこないと
アンチが増えない代わりに、信者も増えない

497名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:30:02 ID:ZyPlksqU0
>>487
いや、その印象は実質被害妄想に近い
実際の設定だって、今わかってるアクティブな行動をする設定が出る前は
ずっと屋敷にこもってて何してるかわからないっていうことしかわからなかったんだから
他のキャラとの繋がりなんてどっちみちできるわけが無かったろう
その結果生まれたのが屋敷の中で自堕落に過ごすニートというネタだったと、それだけのこと

498名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:30:22 ID:tdRUNVFk0
こーりんどー単行本が発売されたら、という話があったがゆかりんのババア扱いにも何か変化はあるかのぅ・・・
いくらババ臭い言動が目立つからといって外見は一応少女のはずなのに。

499名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:30:27 ID:l9.ooF2E0
例えば秋姉妹なんか不人気ネタで人気上げたよね

500名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:33:04 ID:HE3xnsGY0
>>497
>屋敷の中で自堕落に過ごす
自堕落に、と言う時点で既にマイナスイメージじゃない?
ニートの定義論はさておき、
輝夜の場合、ニートと広まる上で、
何もしない役立たず的な意味合いを含めて広まったと思うが

501名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:33:43 ID:9Tx05Ypw0
>>497その印象自体がニートというネタで広がり根付いたものだと言ってるんだよ。

502名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:34:02 ID:12tcfPVs0
>>496
本来ゲームのキャラを好きになる要素なんて、
ゲーム中の登場シーンと設定からなのが普通だと思うが。

二次から好きになるのが当然って考えがもうおかしい。

503名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:34:15 ID:VB83yuKI0
ニートネタや座薬ネタ、褌こーりんネタが信者を増やしたんだろうか?

504名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:35:22 ID:l9.ooF2E0
なんで永遠の時をのんびり楽しみながら暮らす箱入り姫様と+に考えられないんだ?

505名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:36:21 ID:l9.ooF2E0
正直ただのギャグをわざとマイナス解釈をすることでマイナスを誘発したいようにしか見えない

506名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:36:27 ID:pJN8e2SM0
>>503
座薬ネタは毒にも薬にもならないな
でも、個人的に褌こーりんは、褌じゃないとこーりんなんてどうでもいいキャラだった

507名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:36:29 ID:t2knj.nE0
6面道中曲はなんともいえない緊張感があるよね
いよいよだ、って感じで盛り上がる

それにしても、上海紅茶館陥落は意外だったなぁ
もう語り尽くされてるんだろうけど

508名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:37:28 ID:hHn3UBsI0
>>502
ただそれだと原作でほぼ印象ゼロの、名無しに近い中ボス連中が好きな人はおかしいわけで
そういう人は原作ではなく二次で好きになるしかないんだけど、それはもう仕方がないだろう?

509名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:37:49 ID:gdcUc0AY0
>>506
薬なのにおかしな話だな、クスリとも笑えんが

510名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:38:11 ID:pJN8e2SM0
>>504
咲夜PADネタだって可愛いもんな
紫が小物だって言うネタも、まあ原作準拠だけど妖怪らしいとプラスに考えられるし
ただ、中国の名前や無能さネタはシャレになってねーや、原作のほうがよっぽど扱い悪いって言う

511名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:38:11 ID:2dR7zNvU0
ニートネタや座薬ネタに力があるなら今回の順位にはならないだろうよ

512名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:38:16 ID:l7Og/1wk0
>>504
ニートネタが流行ったからその芽が伸びるのは難しい
その手のネタは塗り潰されてそれ一色になりがちなのが問題なのよね

513名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:39:06 ID:XgUa00hY0
>>506
下ネタのイメージがあるんだけど自分だけか

金閣寺無理だった・・・だが2時間やっても飽きないレトロは良曲

514名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:41:06 ID:9Tx05Ypw0
>>505ただのギャグで済めばよかったんだけどねぇ
そのギャグ自体が明らかにマイナスの解釈から生まれたギャグだから
笑うに笑えないんだよ。

515名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:41:20 ID:12tcfPVs0
>>508
中ボスにもキャラ設定や登場シーンと弾幕演出はある。
それにリリーや大妖精ならともかく、輝夜や咲夜にそんな心配は要らないはずだが。

516名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:41:29 ID:l9.ooF2E0
>>511
どっちも第三回や四回からあるネタだし、こーりんは健闘してるから、
そもそもネタの量はともかく種類は人気に対して影響無いんじゃね

517名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:42:15 ID:F6LBzJZk0
ギャグ系の流行ネタのアンチを高らかに叫ぶ信者は
自分で自分の首を絞めてるような気がするんだよなあ

流行ってるネタで描いてみる→しっくりこない→違う設定で描く→
そのキャラの別の魅力に気がついてもっと好きになる→いい作品が増える

ってパターンも多いのにこのネタはダメとか否定されると
そのキャラが描かれる可能性すら減ってしまう。キャラは他に一杯いるのに
あのネタを描いてるからキャラ愛してないみたいに言われると困る

別に意図的なニートネタは描いてないけど永遠亭描きとしては少し怖い

518名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:43:32 ID:d43HAwAs0
>>512
なら他のネタをつぶすネタもあるという話になるな
ネタなら必ず生産性があって素晴らしいねとはならないんだよと・・・

519名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:43:49 ID:QHDnT8Oo0
>>492

 私の道中曲ベスト5は、
「上海紅茶館」「シンデレラケージ」「エクステンドアッシュ」
「フォールオブフォール」「ラストリモート」

 ところで、スタッフロールテーマなら、「紅楼」が1番好きなのだが、
順位が低くて、少し悲しかった。

520名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:44:06 ID:HE3xnsGY0
>>502
それが普通なはずなんだけどねぇ・・・
緋・地や儚月で登場したキャラが、
だからといって伸びていないしなぁ

521名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:44:48 ID:ZyPlksqU0
>>500
そのへんも丁度貧乏夢人気スッパ変態とか悪い方向のネタが一番反乱してた時期だったからそうなったとしか
逆に今の普通の輝夜がそこに紛れたとして、埋もれてしまう可能性のほうが高いだろうし
早苗さんが人気になるような今だったらわからないけどね。

>>501
ニートネタが無くても別の形でそうなっていたし、どのみち近いネタは生まれていただろう
起きたことを今更ぐちぐち言う方がよっぽどそのキャラ自体へのマイナスになるよ

522名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:44:49 ID:l9.ooF2E0
>>517
そういう人は、やはり「生産性の無い人間」「面白くない人間」と言わざるを得ない。
そういう人たちはレティチルノ仲良しネタや霊夢貧乏ネタを否定して喜んでた連中と同種の臭いがするよ。

523名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:45:04 ID:pJN8e2SM0
>>517
まあ、あからさまに悪意がある書き方は流石にどうかと思うが、
あまりに過敏になるのもな
SSの感想で「魔理沙が紫に勝てるわけねえだろ」ってぶち切れてマイナス点放り込む馬鹿とかな

524名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:46:45 ID:pJN8e2SM0
>>520
紅魔と永夜の発売された時期が逆だったら、
今頃紅魔キャラの大部分は永遠亭キャラの位置に居ただろう

525名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:47:00 ID:l7Og/1wk0
>>522
レティチルはギャグじゃなかろう

526名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:48:19 ID:VB83yuKI0
>>517
別にそのネタがダメとは言わないよ
掴みとしてそういう方向性のキャラ付けが必要だと思うなら、それはされてもいいと思う
ドMネタを知るまで、俺はちょっと天子にとっつきにくかったし
そういうとこからファンになって行くのはありだと思う
でも、とりあえずそれ出しときゃいいや、みたいなキャラ定着は拒否反応起きる
ギャグを主張するならちゃんとギャグとして見れるものじゃなければ、ただの害悪だと思う

527名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:49:51 ID:XPiu3VBE0
>>526
それって要するに、ただ「そのネタに飽きた」ってだけじゃ。

528名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:49:53 ID:kewcjqiYO
紅で永キャラが自機として使えるわけか
やばい、超やりてえ

529名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:53:08 ID:2dR7zNvU0
自機が姫の東方プレイしたいです

530名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:53:33 ID:3smCFzSc0
>520
今回の結果見て新作での既存キャラの再登場って
そのキャラのファンが離れない要因にはなっても
他のキャラのファンが宗旨替えする要因には
なりにくいんじゃないかと思った

531名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:54:27 ID:9Tx05Ypw0
>>521言いたくもなるよ。ここまで負の影響がでかいとね。普段は口が裂けても言わないけどね。
あともう一度同じこと言ってあげる。
その印象自体がニートというネタで広がり根付いたものなんだよ。
とりあえず言っておくと、妥協点を探ってるわけじゃないし、その気も無いので意見は平行線だろうね。

532名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:54:32 ID:1BljL3SgO
>>507
紅茶館と神恋の逆転は個人的に世代を一番感じたなぁ
ここ2年で東方知った人が半数だから仕方ないとは思うが…
この層は恐らくまだ夢違等の音楽CDの所持率は低めだと思うから
この層が更に深みに入り込んで音楽CDのあたりにも
手をつけて始めると評価が変わってくるかもしれない

533名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:55:08 ID:XgUa00hY0
>>530
それでも下位クラスなら十分な後押しになると思うよ
ミスティアとか良い例

534名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:56:08 ID:irbIUVsM0
被害妄想で周りにマイナスを振りまくだけの害悪でしかないじゃんそれ

535名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:57:18 ID:VB83yuKI0
>>527
うん、そうかもね
飽きが来るほどにそのネタが乱用されてるってことは
つまり、もうそのネタの旬が過ぎたってことじゃない?
今更ギター侍とか見たって笑えないっしょ? 当時からギター侍は笑えなかったけど
そうなるとそれはもうギャグとして受け止められないんだよ
ファンになって積み上げたイメージと照らし合わせて、素で返される

536名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:59:24 ID:ZyPlksqU0
>>531
とりあえず言いたいのはね
自分の欲するイメージと違うからって言って
全部ニートネタのせいにして叩けばいいってもんじゃないよって事
その根付いたという考えそのものが被害妄想以外の何者でもないんだよ

実際後から設定が出たら役立たずなヒッキー設定はちゃんと覆り始めたろう?

537名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:59:54 ID:pJN8e2SM0
>>532
というか、神恋と紅茶館フラットに見てどっちが凄いか、と言うと…
ボス曲に比べてキャラや思い入れ補正が比較的効きにくいというのも影響してるだろう

538名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:00:02 ID:kewcjqiYO
>>532
単純に神恋が良い曲で多くの指示を集めただけだと思うよ
神恋好きのオレとしては

539名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:01:03 ID:l7Og/1wk0
>>535
ニコとかの間で軋轢を生んだりしてるよねそれ 昔のネタ持ち出してくるから

540名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:01:05 ID:HE3xnsGY0
>>535
こだけ新規が流入し続けていると
あなたにとっては、いつまでやってんだ。いい加減にしろ。でも
新参にとっては、普通のネタなわけで
スルー力を鍛えてみたら?

541名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:02:17 ID:gdcUc0AY0
別にネタ使うなら使うでいいけどね、それで反発覚えられたり嫌われたりする覚悟持ってやってくださいな気はする

542名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:02:43 ID:pJN8e2SM0
昔のネタだから、俺が飽きたからってw
そんなんだったら、たとえば俺がレミリアに飽きたから人気投票で上位に来るなって言っても通るだろ

543名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:03:27 ID:irbIUVsM0
ネタで特定のキャラを嫌いになるような分別の無い人間が界隈に居ると思いたくない

544名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:04:00 ID:KkxgFu3U0
正直、輝夜のニートネタがここまで嫌われてるとは思わなかったな
個人としては、威厳のある輝夜もニートの輝夜も好きだから何も考えず投票したんだけどね

545名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:04:32 ID:VB83yuKI0
>>540
いつもはスルーしてるよ

546名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:04:43 ID:5m2farPI0
もうただの口げんかになってきたからお前らそろそろ寝ろ

547名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:04:58 ID:.sBQ4IQoO
俺は神恋も紅茶館も両方入れたよ。
秘封で神恋が収録されて、紅茶館みたいに素晴らしいアレンジしてもらいたいなあ

548名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:06:40 ID:5mSbsjWg0
つかさ、魅力的な代替案を提示すればいいんじゃない?
なかなか本家で動きがないから難しいところでもあるけど、
うどんげっしょーのちょっとしたことでも拾ったりとかして。
いつもお忍びで里に出歩いてる姫とそれを影から日向から守るエージェントうどんげみたいなのとか。
嫌だ嫌だだけじゃいつまでも平行線だよ……

549名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:06:45 ID:qj5SKnhw0
>>533
残念ながら人気投票にはあまり影響してないが花のプリバは良かった。
ルナサ相手だと全員鬱顔に、メルラン相手だと全員笑顔になる仕様とか神主やるなと思ったよ。

550名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:06:48 ID:9Tx05Ypw0
>>536妥協点を探ってるわけじゃないから、だろう?とか言われても困ってしまうけどね。
あと何を言ってるのかはわからないが、俺はニートネタは輝夜のイメージに甚大な負の影響を
もたらしたと言ってるんだけどね。というかそれしか言ってないんだがな。覆ったとか言われてもね。

551名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:07:10 ID:hlzUrNfA0
自分がニートって呼ばれてギャグで済ませられる奴がすごいよ…
達観ってレベルじゃない

552名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:07:40 ID:CHfCfGTA0
○○は俺が嫌だからやめろ、なんて、低次元なわがまま以外の何者でもないよな。

553名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:08:38 ID:CHfCfGTA0
>>550
みんなは、それはお前の被害妄想だって言ってるんだけどね

554名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:09:32 ID:QHDnT8Oo0
>>532

 私もそれに近いものは感じました。>世代の違い
 同じように、ジリジリ順位を下げている「幽霊楽団」も気になります

555名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:09:47 ID:d43HAwAs0
みんなw

556名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:09:50 ID:gIW4HXjI0
>>551
本当にニートじゃない限り笑い話でしかならないだろw
ていうかいつ自分がニートなんて呼ばれたんだよw

557名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:09:55 ID:pJN8e2SM0
まあ、でもニートネタをとても嫌うやつがいるのは確かだし
それはPADネタや百合ネタやババアネタでも同じ
早苗のパンッとか過度な常識に〜も嫌いなやつはいるだろう
たとえそれが原作基準であっても
俺は別にどれでも好きネタだが、ただ一つ気になるのは
瞬殺雑魚ネタやPADネタや土下座ネタはダメだけどニートネタや座薬ネタは良いとかの
ダブルスタンダードはいかんよダブルスタンダードは

558名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:10:45 ID:ZyPlksqU0
>>550
だから何度も言うけど、負の影響をもたらしたという点、が君の被害妄想なんだって
もたらされた負の影響とやらは一体どんなものがあるというんだい
ただ君がそんな輝夜は好きじゃない、イメージにあわないってだけだろう?

559名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:10:48 ID:VWipmE4kO
二次の弄りネタが得票のマイナスになったキャラなんかいないと思うがな
永遠亭が低いのは二次より何より、新しく設定が明かされようがキャラの思考や感情面の設定が、良くも悪くも自分たちの内輪にしかベクトルが向かない完結したキャラだからだろ
次の魔理沙の本の中で唐突に月に帰りますっていきなり設定でても、納得されちゃうキャラたち
幻想郷にいる必然も薄けりゃ幻想郷の他のキャラに思い入れがある描写もない
永遠亭だけがある意味登場キャラ中特別な位置にいる
東方好きな人間それぞれに俺東方・俺幻想郷があるわけだけど、その俺幻想郷の輪の中にどこか居ないように感じる人間が多いのが
新作出るたびに順位落とす理由じゃないのかな

560名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:12:15 ID:kewcjqiYO
平行線とわかっているならもう終わりにしてはどうか
傍目にも不毛だよ

561名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:12:27 ID:gIW4HXjI0
>>555
この時間に三人四人が言ってればみんなだぜw

562名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:13:43 ID:pJN8e2SM0
>>559
お前毎回自説演説してるな
感情面のベクトルなんてどいつもこいつも似たようなものだろって言う
てか、幻想郷の組織の中では一番外に向かって解放的な永遠亭というのが原作では大々的に発表されてるのに、
ニートネタを嫌うやつが一番嫌いそうな俺永遠亭だぞ、それ

563名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:14:16 ID:9Tx05Ypw0
>>553だから俺はその影響はあると主張してるだけなんだよ。
他に意見もあるんだろうが、俺はそう思う。意見は違うから平行線だろうって言ってるだろ。

564名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:14:54 ID:hlzUrNfA0
そもそもニートが差別用語じゃないっていうのが…
本来の意味はそもそもカタカナ表記しないからニートの呼称そのものは差別と同義だと思うんだが

565名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:15:31 ID:3smCFzSc0
>533
実際に再登場が順位の向上に直結してるわけじゃないし(早苗さん除く)
前回や今回みたいに新規参入者が増え続けてる状況だと
直前の回の人気投票後の期間中の出番の有無は
相対順位の上下にはあまり関係しないような気がしたんだよね

妹紅とか幽香が公式で大きな動きがないのに伸びた理由について
同人とか動画サイトとかで何かあったっけって声が多かったけど
リアルタイムで追ってきた時系列的な蓄積がない状態で見た人を
引きつけやすかったってことなんじゃないかと思う

566名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:16:02 ID:gIW4HXjI0
>>562
月都博覧会以外に何かあったっけ?

567名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:16:29 ID:VB83yuKI0
>>559
けーね・もこー・アリス・人間組を除けば、一番幻想郷の人里と接点がありそうな組だと思うけど?
妖怪の山なんて閉鎖されてるってのが公式情報じゃないか

568名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:17:45 ID:9Tx05Ypw0
安価は>>558へね。

569名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:17:52 ID:d43HAwAs0
>>561
アバウトだなww


>>559こんなの見せられてると俺も正直害悪だなとおもうよ
永夜の設定だけだと輝夜は「閉じ込められてた」だけだしな。一般的なニートのイメージとはそれほど重ならないだろう

570名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:18:06 ID:VB83yuKI0
>>566
薬屋やってうどんげが行商までしてる

571名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:18:17 ID:3smCFzSc0
>567
人里との接点じゃなくて名有りキャラ間での関係性の問題でしょ

572名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:18:30 ID:hlzUrNfA0
>>566
むしろコレをやりました。っていう実績が必要なのかと
レミリアはアレをやった幽々子はコレをやったって全部説明つけられもしないのに

573名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:18:59 ID:5mSbsjWg0
ここで長文で議論してるならニートネタを覆すようなSSとか書いてみたら?
外に開かれてる設定があるならなおさらそれを活かして。
平行線の議論を続けるよりよっぽど有意義だろう。

574名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:20:01 ID:pJN8e2SM0
>>566
薬売りだったりいつでも開いてる診療所だったり兎角同盟で巫女と対立したり、
輝夜が牛車でこーりんに突っ込んだり
正直、自分とこだけで完結しちゃってる紅魔館とか白玉楼に比べてベクトルが内向きと言える奴が謎すぎる

575名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:20:32 ID:gdcUc0AY0
>>571
だったら幽香と妹紅の躍進に理由がつかなくなってしまうと思うの

576名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:20:50 ID:gIW4HXjI0
>>570
肝心の姫様は?

>>572
そもそも、閉じてるから悪いだの開放的だから良いだの言ってるのが不毛なんだってば。

577名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:21:26 ID:hlzUrNfA0
>>573
今の流れだけど、愚痴スレの2だか3だかに流れがすごく似てるよ
ニートネタの肯定否定の応酬で、肯定派が二言目には「じゃあニートネタ以外の話作れよw」っていう

578名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:21:40 ID:pJN8e2SM0
>>571
名有りキャラとの関連性って、儚月とか読んでないの?
それ以前にもアリスと薬の取引をしてたりとか、巫女とウサギ鍋で騒動起こしたりとか

579名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:21:45 ID:ZyPlksqU0
>>563
つまりこれからも暴れて空気悪くしますっていうことかい?
まあ聞く耳もたんって言うなら仕方ないね
あと相手のIDくらい確認しよう

>>564
日本語なんだからニートでもNEETでも同じ意味
カタカナだから悪い意味なんてのはそれこそおかしいことだろうw

580名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:22:09 ID:XgUa00hY0
話題を変えてみよう

今回、支援サイトが前回より少なかった件
職人減ってるのかな・・・

581名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:22:17 ID:VB83yuKI0
>>571
つ彼岸
つ地獄
つ冥界
つ天界
つ妖怪の山

582名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:22:18 ID:.DQU29E20
落ち着いてもう寝ようぜ、月曜だよ

583名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:23:14 ID:3smCFzSc0
ここでの永遠亭関連の話題見てて
輝夜とフランで話が作れそうな気がしてきた
どっちも本人の意志とは関係なく籠の鳥にされてた所とかで

>575
それについては>565の後半が個人的な分析
複数の話が錯綜してるんで別の文脈で書いた意見だけど

584名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:23:28 ID:pJN8e2SM0
>>579
障害者の害の字が気に食わんから障がい者にしようって議論の起こる国で何を言ってるんだ

585名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:23:55 ID:VWipmE4kO
>>562
少なくとも永遠亭以外は繋がりがある想像をされやすいだけの設定や描写があるからだろ
それは大多数のキャラが幻想郷以外行き場がないとされてるから
だからワガママなレミリアだって感情面で霊夢や紫や人里を助けそうだし
妹紅だって言わずもがな
そういうのが想像しにくい輪の外にいそうに感じるキャラが低いのはしょうがないと思うが
旧作キャラたちがどういう存在でどう自分の感じる俺幻想郷に繋がるか存在しにくいから、旧作キャラが低いのと似た感じだろ
そこが公式で払拭されないかぎり二次のマイナスが無くなったて低いと思うがな

586名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:24:03 ID:9Tx05Ypw0
>>579普段は口が裂けても言わないとレスしたのは覚えてないか。

587名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:24:28 ID:pJN8e2SM0
>>580
支援サイトで投票するキャラ変えようなんて思わんしな
やりたいからやるだけだろ

588名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:25:38 ID:ZyPlksqU0
>>586
覚えてないねえ
それはすまんことで

589名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:26:20 ID:d43HAwAs0
煽るんじゃありません

590名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:26:21 ID:pJN8e2SM0
>>585
やっぱり同一人物じゃねーか!
>だからワガママなレミリアだって感情面で霊夢や紫や人里を助けそうだし
で、永遠亭は助けないとか訳分からんわ
しかも霊夢や魔理沙や人里はともかく紫を助けるとか失笑

591名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:26:50 ID:gIW4HXjI0
>>584
そういう言葉狩りって本当に気持ち悪いよね。
言葉を失わせるって、幻想郷の精神からほど遠い奴らだ。

592名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:26:52 ID:5mSbsjWg0
>>577
だってあまりにも平行線なんだもの。
あとwをつけたつもりはないんだけどなぁ
普通に永遠亭の新しいスタンダードとか見てみたいし。

593名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:28:18 ID:VB83yuKI0
>>585
お前、昨日もやっぱりそんな話してた奴じゃないか?
その程度で動機になるなら竹林で何百年と隠れ住んでいた永遠亭組が
幻想郷の危機に立ち上がったって何もおかしくねえよ

594名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:28:44 ID:pJN8e2SM0
>>591
表記法が複数あるから、表記の違いで意味に違いを持たせようとする手法は結構普通
今の2chでの左翼とサヨクとか、戦前でのやたら使用されるカタカナとか
まあ、ニートとNEETに関しては両方ともすでに侮蔑語だけどな

595名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:29:08 ID:kewcjqiYO
>>584
脳味噌が溶けてるとしか思えん発想だな

596名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:31:28 ID:3smCFzSc0
>578
レミリアと霊夢、紫とか幽々子と紫みたいな関係が
輝夜、永琳あたりと他グループのキャラの間にありそうには見えないって話
儚は単行本になってるのしか読んでないけど

書籍文花帖のエピソードは関係性というには弱いと思う

>581
その辺の既存キャラもあまり伸びてない気がするんだけど
白玉の2人もえーき様も小町も

597名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:32:22 ID:hlzUrNfA0
>>592
wのついたニュアンスは当時の状況だな、あなたに当てはめたわけじゃないので謝る
というかスタンダードといえるのかは知らんけど、ニートネタ以外の漫画やSSなんてすでに腐るほどあるのも承知だ

スタンダードが水性ペンならニートネタは油性ペンなんだよ
なかなか取れないというか、定着しないんだよ、ニートネタ以外

598名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:33:06 ID:l7Og/1wk0
>>544
嫌われているというか「割れている」って言う方が当てはまるかも
突き詰めると腐とかの問題に行き着きそうな話だし

ほらあれだ、聖闘士○矢がバトル漫画として好きな人達のところに
やおい漫画として好きな人達がやってきて大ブレイクしたとしても
元からいる人にとっては別のところでの話なわけで恩恵があるわけでもなし
層として噛み合わない

599名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:33:16 ID:gIW4HXjI0
定着しないものがスタンダートとな

600名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:34:01 ID:aOV16oKE0
最近の公式で描かれ続けている姫様な輝夜を見た上でも
やっぱり二次ネタのニート輝夜の方がいい!と言う人はそれでいいと思う。
彼が好きになった輝夜と、自分が好きになった輝夜は別の人物なのだろう。
自分が好きな物を譲らない為には相手が好きな物を認めなければ。

…まあちょっぴり寂しい気はするだろうけどね。
同じキャラが好きだったはずなのに別の道を歩く事になるのだとしたら。

601名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:34:48 ID:XgUa00hY0
>>587
そんなもんか巡る分には面白いんだけどね
今後は新規の職人の宣伝場として落ち着いてくか

602名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:35:03 ID:l7Og/1wk0
>>579
こーりん(香霖)と霖之助となぜ呼び名が分けられる風潮に至ったか考えてみた方がいいと思うよ

603名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:36:44 ID:pJN8e2SM0
>>596
霊夢とゆゆこ&妖夢だって接点ないけど?
霊夢とレミリアだってほとんど接点ないぞ、それこそ輝夜と霊夢と同じ
紫とゆゆこは友人関係だが脇役同士だしそもそも同じ妖キャラ、
それなら永琳と輝夜やレミリアと咲夜の関係と同じにしか見えん
守矢に比べたら一歩も二歩も下がる

604名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:36:48 ID:3smCFzSc0
英国におけるNEETと日本におけるニートでニュアンスが違うのは事実だけど
日本で話す時にNEETと言うかニートと言うかで大した違いはない気がする

605名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:36:51 ID:gIW4HXjI0
>>602
キャラスレ覗く限り愛称と正式名称以上の区別は無いぞ
そもそも魔理沙の呼び方を否定する気か

606名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:37:13 ID:5mSbsjWg0
>>597
まあ、難しい問題だわね。
公式で決定的に覆す何かが出るのを待つしかないのかねぇ。
ちょっとした小話じゃなくて、ストーリーの根底に関わってくるようなデカイの。
そういった意味では、ぼーげっしょーに期待してたんだけどなぁ

607名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:38:16 ID:KkxgFu3U0
>>598
なるほど。わかりやすい説明thx
難しい話かもしれないけど、どちらも仲良くしてほしいところだね

608名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:38:20 ID:gIW4HXjI0
>>603
萃緋で散々戦ってるじゃん
妖夢は花もか

609名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:39:17 ID:ZyPlksqU0
うどんげっしょーが単行本で出れば油性ペンになるよ多分

>>602
いやいや、こーりんとりんのすけじゃ全然違うじゃないか
NEETを日本語で発音したらニートなのとは違うだろう
後、その呼びわけもかなりよろしくないと個人的には思う

610名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:39:22 ID:VB83yuKI0
>>596
お前の中での幻想郷はどれだけ狭いんだよw

そういや、アリスのネタでもこんなのあったよね
徹夜であれの再現してると思ったら、なんか虚しくなってきたな
普段スルーできてると思ってたけど、意外とダメだったらしい

611名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:39:52 ID:XgUa00hY0
いつも通り戦っていつも通り皮肉を言う
これが彼女たちの交流

612名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:40:45 ID:pJN8e2SM0
>>608
ああいうのをここで問題にしてる接点とは呼べないと思うがな
対して相手を気にせず立ちふさがるから排除するだけ
あの程度の会話なら輝夜と紫ですら交わすだろ

613名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:40:47 ID:5mSbsjWg0
>>609
うどんげっしょーそのものもだけど、そこから拾ったネタで二次がいい方向に発展していくといいね。
で、いつ発売なんだろうか……

614名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:40:51 ID:aLg4WGuk0
なんだか変な流れでワロタ
NEET(ニート)も一文字変わればNEAT(ニート)になれるんだぜ!少しだけ変わろうとしようぜ!
と綺麗ごとのようなことを言ってみる

妖夢のキャラは結局どんなんだろうな?はっきりしないよな

615名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:40:59 ID:l7Og/1wk0
普段スルーしてるんだったら別にいいんじゃない

616名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:41:22 ID:pJN8e2SM0
>>614
お前…

617名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:41:41 ID:gdcUc0AY0
妖夢はなんだかんだで人間三人と仲良くしてるってイメージがあった
儚月上巻で航海の神様の情報教えに来たときの四人がなんかいい

618名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:42:15 ID:3smCFzSc0
>603
レミリアはよく神社に遊びにくるんじゃなかったっけ
儚でも月に行くのに協力取り付けられるくらいの関係だし
萃や緋の会話見ても普段接点ないってことはないと思うけど

>それなら永琳と輝夜やレミリアと咲夜の関係と同じにしか見えん
別グループとの接点って話なのに同グループ内の関係引き合いに出されても

619名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:42:16 ID:l7Og/1wk0
そもそも発売するという噂すら聞かないからなあ
発売日でたら伸びることは多分無いだろうけど

620名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:42:54 ID:pJN8e2SM0
>>617
実際はめったに冥界からは出てこないんだけどな

621名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:43:05 ID:gIW4HXjI0
>>612
どんな形であれ実際に何度も接触してるのとそうでないのではイメージのしやすさが全然変わってくる。
今思い出したけど、霊夢魔理沙と一緒にパーティ行ってたな、ゆゆようむ

622名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:43:16 ID:l7Og/1wk0
>>617
現世に馴染み過ぎじゃね? って映姫様に説教されてたしな

623名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:43:32 ID:IiTeY5G60
>>605
原作には全く無い変態褌野郎と香霖堂の森近霖之助の区別の為のファン間の呼称分けじゃないの
後者好きにとって前者と後者を同一視されるのは嫌な事が多いだろうし

輝夜好きにも似た事は言えると思うよ
「引き篭もってた」の一文を下方拡大解釈し過ぎた結果原作の輝夜の設定と殆どかすりすらしなくなった
そんな単なるニートと蓬莱山輝夜の区別の為に「てるよ」と「輝夜」「姫」に大体分かれちゃったもの

624名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:44:06 ID:VB83yuKI0
>>614
輝夜は元々NEATなんだぜ?
それが何故かNEETなネタが氾濫してしまっていただけで

625名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:44:31 ID:gIW4HXjI0
>>623
ああ、そうしろって必死に主張してる人がいるみたいだけど、
全然定着しないね。

626名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:45:02 ID:pJN8e2SM0
>>618
紫とゆゆ子はほぼ同グループだろ
永琳と妖夢とか永琳とアリスとかもあるし、
紫とゆゆ子が別だというなら、輝夜達と妹紅だって別グループ
レミリアが良く神社に遊びに来るってのも書籍なんかでは確認できないし、
他のキャラたちが神社に行ってないことの反証にはならん

627名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:45:02 ID:f8i.xS8k0
公式は云々、実際の永遠亭はは云々、紅魔館も白玉楼も云々
そんなのシラネ、人気あるキャラと自分のイメージと受けるかどうかで作るからシラネ

ネタなんてこんなもんじゃないの

628名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:45:37 ID:.DQU29E20
三月精1話のパーティにも勝ってに霊夢達混ざってるし
風の想像で一番にレミリア思い出してるし、まぁ接点は多いかも

629名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:46:24 ID:hHn3UBsI0
>>617
むしろ儚小説で妹紅が「三馬鹿」という単語を聞いたとき、すぐに霊夢魔理沙咲夜を連想できたのに驚いた
奴はもしかして人間組とわりと仲いいんじゃ…

630名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:46:55 ID:pJN8e2SM0
>>621
永夜抄EXとかでも輝夜が一人で神社に行ってる風景とか出てるんだがな
それもかなり馴染んでる様子で

631名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:46:58 ID:hlzUrNfA0
>>623
最近てるよはテルヨフとやらに進化したらしいがな、ただのヒタヒタだけど
ここまで突き抜けるとおめでとう…!って感じ

632名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:47:52 ID:d43HAwAs0
>>627
だろうな
上げのスパイラルもしくは負のスパイラル
この流れみてても思うよ

633名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:48:00 ID:aOV16oKE0
うどんげっしょー単行本の話は作者が
夏頃に遠からずって言って以来ぱったりだ…

634名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:48:01 ID:l7Og/1wk0
>>630
あのテンションはなにか妙だったw

635名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:48:55 ID:mQltZziYO
テルヨフはきめぇ丸とかと同レベルのオリキャラだし…

636名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:48:55 ID:pJN8e2SM0
>>632
俺設定を原作設定であるかのように語る奴まで出てくる始末だからなあ

637名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:49:48 ID:2dR7zNvU0
うどんげっしょーはまだ1巻分のページがたまってないよ

638名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:50:34 ID:aLg4WGuk0
>>624
輝夜ほど原作と二次が異なるキャラも珍しいよな

原作:活動的、永琳がお節介焼いてる
二次:閉鎖的、永琳に事やらせている

こんなもんか

639名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:50:38 ID:VWipmE4kO
まあ平行線だな
得票が低い理由を二次のマイナスイメージに求めたい人間はどこまでもそこに固執するだろうし
俺みたいに二次のマイナスイメージはそのキャラが好きな人間には苦痛でも、それで離れる或いは好きにならないならその程度の興味でしかなく
そのキャラに興味ない人間には投票しない理由にもならず
好きならマイナスネタに関係なく入れると思っていて
じゃあなんで幅広い層に投票に至るだけの興味や好感を維持できないかの理由を別に求める人間とじゃ交わるわけないし

640名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:50:40 ID:5mSbsjWg0
博麗がダメなら守矢に行けばいいじゃない。
ケロちゃんは遊びに来たわけだし。
うどんげっしょーは二次に近い扱いだけど、流石に出すキャラとか絡みは神主監修だと思うんだ。

そんなわけでうどんげっしょーが早く発売されることを祈ってそろそろ寝るか。
なんかマンガとしてよりも、ここまではオフィシャルですよという基準点としての方が重要なんじゃないかと思えてきた。
いや、マンガとしても楽しみだけど。

641名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:51:44 ID:gIW4HXjI0
>>638
萃香

642名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:52:37 ID:pJN8e2SM0
>>639
まあ、正直データ見たら「出た時期」としか分析しようがないからな
幽香や妹紅や早苗、前回前々回の文とかの異変種をのぞいて
彼らは本当に魅力があるんだろう

643名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:52:45 ID:y4GbCIWY0
なんつか永遠亭好きが思いつめすぎなような。
別に今でもすばらしい二次創作は見ないわけでもないし。
絵師人気だって他の立ち絵無しキャラよりは全然上だしで、
捨てたもんじゃないと思うけど。
大体人気を得るために主人公組と無理やり絡ませてキャラ変えるぐらいなら、
今までの落ち着いて1歩引いた雰囲気のが好きなのは俺だけか。

644名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:52:53 ID:ZyPlksqU0
>>623
こーりんもてるよも前からある愛称なのになー
嫌いなものと結びつけて過去に置き去りにしようという姿勢そのものが
人気投票の結果にも現れているように思えてならない

645名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:52:54 ID:hHn3UBsI0
>>640
ニコニコの話であれだが、割とまとも…というかかなり「綺麗な輝夜」が描かれてる作品で
守矢の神社に呼ばれて宴会するのがあったな

646名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:53:00 ID:3smCFzSc0
少なくとも咲夜さんは博麗神社に来てる描写が結構あるな
三月精ではレミリアも一緒に来てた

>610
どういうニュアンスで言われてるのかが全く分からん

>620
滅多に出てこないって描写あったっけ?
花で映姫様に現世に出てきすぎって説教されてたような

>626
紫と幽々子を同グループと解釈するなら
自グループと他グループとの交流としてはむしろ密なことになるな

647名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:53:27 ID:gdcUc0AY0
>>628
ある場所が白玉楼みたいに隔絶されていないし守矢みたいに入るのに手間かかりもしないだろうしなぁ
花EDだと魔理沙はしょっちゅうお茶とお菓子をもらいにいってるような感じだったし
まァ普通に関わってるんだろうな

648名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:53:42 ID:VB83yuKI0
>>637
そうなん?
一迅社の4コマ買ったことないから知らないんだけど
14、5回分じゃないの? 書き下ろしでも入れりゃ、もっと少なくなる気がしてたのに…

649名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:54:08 ID:pJN8e2SM0
>>641
萃香ってそんなに差があるか?
むしろ紫やレミリア、幽々子のSTGボスキャラ群のほうが原作と二次で異なってる気がする

650名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:54:56 ID:l7Og/1wk0
EDで思い出したが咲魔理ってあんまり見かけないね

651名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:54:57 ID:ZyPlksqU0
>>649
海運・・・

652名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:55:18 ID:gIW4HXjI0
>>649
原作じゃかっこいいことしか言ってないのに、無邪気な幼女に扱われがちじゃね

653名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:57:20 ID:hlzUrNfA0
>>652
この原因は間違いなく銀森とMUGEN

654名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:57:21 ID:XgUa00hY0
もう皆花映塚やればいいよ

655名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:58:38 ID:pJN8e2SM0
>>651
海運なんて全キャラ全く違うだろー
好きだが

>>652
無邪気で単純、陽気っていうのが萃香だぞ
かっこいいこと言ってるように見えるのは単に鬼だから思ったことを素直に言ってるだけ
そしたら相手が極悪非道の人非人ばかりなのでなんかああいう風になっただけのこと

656名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:58:54 ID:5SZ.JvDsO
>>644
だって霖之介のは>>623の前者の方は大体飽きられてもう希少種っぽいし
呼び分ける程じゃないんじゃないの?霖之介の二次は詳しくないから知らんけど

輝夜の方は、当時はともかく最近は「輝夜(否ニート)が好き」って人で「てるよ」呼びしてるのは少ないし
「蓬莱NEET」だったっけ?そんな呼び名使うようなのは大抵「てるよ」だぜ、あくまで傾向として

657名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:58:57 ID:2dR7zNvU0
地霊殿出るまでは魔理沙はパチェとのからみより咲夜さんとのからみの方が多いんだよな

658名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:00:35 ID:gIW4HXjI0
新作が出るたびに二次に近くなっていくのがレミリア

659名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:00:47 ID:.DQU29E20
三月精の萃香は結構可愛かった

660名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:01:35 ID:/1Gollp20
今更言うことじゃないけど地霊殿のゲームオーバー・ネームエントリーの時の
BGMって神さびた古戦場のアレンジなんだよな
クリアしなくても薄々風神録が絡んでることが分かるという仕組みなのね

661名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:02:14 ID:pJN8e2SM0
>>659
でも非常に子供っぽくて一緒にいるとうざくなるという
文のテキストもそうだが、神主は鬼とか天狗とか本当は嫌いだろ

662名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:03:15 ID:l7Og/1wk0
体験版の時は使いまわしだとしか思われてなかったなw

663名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:04:10 ID:pJN8e2SM0
ボスのスペルカードのチャージエフェクトとかも一緒だしな
手抜きなのか、意図してつなげたのかはわからんが

664名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:04:43 ID:VB83yuKI0
>>646
永遠亭って開かれてなくて俺設定の幻想郷にいないんじゃね?

いや、薬屋とかやってるじゃん

いや、名ありキャラとの関連性で

んなこと言い出せば冥界とか彼岸とか地獄とか妖怪の山とかどうなるんだよ

そいつらも(関連性薄くて)人気ないじゃん

お前の中での幻想郷には博麗神社と紅魔館と魔法の森と迷い家しかないのかよw

665名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:06:10 ID:/1Gollp20
神主は、キャラの好きとか嫌いとかじゃなくて
妖怪の性格ってこんなんだろうな〜って書いてるのが多い気がする。
妖精、鳥の種族は大抵バカ扱いだし、鬼も実際居るとウザいよねというようなこと書いてるだけだし。

666名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:07:42 ID:hlzUrNfA0
今年の例大祭やたら早いんだな、新作体験版で永遠亭の面子が拝めることを期待しないで待つか…

667名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:07:42 ID:r8dF8HjQ0
>>665鬼の怪力には頷けるんだが、なんで見た目幼いんだ・・・

668名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:08:01 ID:pJN8e2SM0
>>665
いや、でも文とか萃香は種族じゃなくて個人的な性格としてこきおろしてないか?

669名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:08:58 ID:.DQU29E20
>>667
可愛いからきまってるだろ!

670名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:09:15 ID:pJN8e2SM0
>>666
まあ、どこかで関わってくるのはほぼ間違いないけど、主役は守矢だと予想
両者とも自機ってのが理想だけど、そうしたら神主が死ぬかもな
どっちが自機でもボスでも、格としては十分か

671名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:09:43 ID:y4GbCIWY0
>>664
人気キャラとつるませて人気をあげようってのもなんかな・・・
そうなるぐらいなら、今のままでいい。
ニコニコでも永遠亭で面白い二次創作は結構あるしな。

>>666
まさにげっしょーが永遠亭を使いやすくするためのものって神主が言ってたしな。
ただ神主の中で使いやすくなっても、二次だと微妙なんだよな・・・

672名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:09:51 ID:VB83yuKI0
>>667
神主がロリ好きだから?

673名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:11:02 ID:3smCFzSc0
>664
名有りキャラ間の関係性について
他グループとの交流が密なところと
そうでないところがあるって話なんだが
名有りキャラとの関係性で話するのに
名有りキャラを含むグループに限定するのが
どうして
>お前の中での幻想郷には博麗神社と紅魔館と魔法の森と迷い家しかないのかよw
こうなるんだ?

>665
実際いるとウザいっていうのは鬼という種族じゃなくて
萃香個人のことのような気が
まあ鬼から見た人間との良好な関係っていうのが
身勝手すぎるという意見は結構聞くけど

674名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:11:04 ID:nneF/XqgO
>>668
勇儀姐さんが出てきて鬼特有の性格ではなく
萃香個人が要らんこと言いということが露呈したという……

675名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:11:19 ID:r8dF8HjQ0
ロリ属性があれば良かったのに
でも強者って大人びたイメージなんだが・・・そこが東方ってのもあるが

676名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:11:26 ID:XgUa00hY0
>>667
神主が真正r(裁かれました

677名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:12:38 ID:d43HAwAs0
>>671
神主の中で使いやすい=出番増えるで永遠亭にとってよい傾向ではあるだろうたぶん

678名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:13:42 ID:pJN8e2SM0
>>673
お前の中では紫とゆゆこが絡んでるのは名有りキャラ同士の交流で、
妹紅と輝夜が絡んだら違うんだろ?
ダブルスタンダードなんだよ、お前の好きなキャラと絡まないと交流じゃないってか、笑わせる

679名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:13:47 ID:r8dF8HjQ0
>>676黄昏で判別するとしたら神主は
MでKYでロリと酒好きの強者ってなるが

680名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:13:54 ID:3smCFzSc0
>674
逆に勇儀姐さんの設定txtって四天王の肩書きと
鬼が地下に行ってやったことの話だけで
本人の人格についてはあんまり説明ないよね

681名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:14:16 ID:hlzUrNfA0
ちょうど昨日の今頃も書いてたけど
やはりお子様ランチを食べても違和感ないキャラが二人グループに必要だな

682名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:15:25 ID:pJN8e2SM0
>>681
紅魔しかないじゃないですか

683名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:16:02 ID:/1Gollp20
>>672
神主はキャラの胸が小さく描かれすぎて実はロリ好きなんじゃとか
よく言われるけど、実際キャラの比率から言うとそんなに多いわけじゃないんだよなー

すいかを幼女にしたのは、ギャップ狙いだったんじゃないかと思う
神主って「闇妖怪だけど雑魚でした」みたいな「出オチ」好きだからなー

684名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:16:35 ID:VN4hoDz.0
>>682
地霊もたぶんいける

685名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:17:03 ID:pJN8e2SM0
>>683
全員少女だって言ってる時点で…

686名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:17:04 ID:3smCFzSc0
>678
だから他グループとの交流って言ってるだろ?
妹紅と紫のどっちが顔が広いと思う?

687名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:17:07 ID:ZyPlksqU0
>>681
何故かお子様ランチでわーいってなってる早苗さんを想像してしまった

688名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:17:35 ID:nneF/XqgO
>>680
DVDでは元気っぽくと言ってたし、会話でもそこまで性格悪くないし、豪快なんだ人だと思う。

689名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:17:50 ID:fScS.i8M0
妹紅や幽香は公式で大きな動きがなかったって話があったけど
妹紅はかなり大きな動きあったんじゃないかと思う。それも生き方レベルで。
輝夜ヌッコロス独善的暴走キャラは完全に脱却できたんじゃないかな

690名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:18:33 ID:pJN8e2SM0
>>686
お前人の話理解してないだろ
顔自体の広さは紫と妹紅じゃあまり変わらないだろうが
というか、他グループとの交流の話でなんで相手の顔の広さが問題になるんだ

691名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:18:34 ID:r8dF8HjQ0
>>683ロリばっかにしたら流石にどうかと思うが
黄昏sのキャラは自分の好きな感じにできたとか まぁ神主のみぞ知ることだが

692名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:19:15 ID:3smCFzSc0
>688
まあ言動を見たまんまだよねw
だから説明なかったのかも知れない

693名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:19:21 ID:VB83yuKI0
>>681
あ、秋姉妹じゃダメですか…?

694名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:20:13 ID:r8dF8HjQ0
>>693それお子様じゃなくて雑魚ってイメージじゃ・・・

695名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:20:21 ID:l7Og/1wk0
というか黄昏は幼女ボスばっかりだよな

696名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:20:32 ID:.DQU29E20
ケンカやめないと慧音に怒られんぞ

697名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:20:59 ID:d43HAwAs0
食べるだけならお子様ランチぐらいどのキャラも食べてくれそうだ
違和感なく食べるキャラは少なそうだが

698名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:21:28 ID:hlzUrNfA0
>>693
残念だが俺の妄想だとは保護者も二人必要
条件を満たすのは紅魔と守矢、ケロちゃんが子役も親役もカバーして素敵!

まぁ順位発表時の半こじつけですけど

699名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:21:37 ID:ZyPlksqU0
天子は幼女に入るんだろうか
絶壁絶壁いわれちゃいるが

700名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:22:27 ID:nneF/XqgO
>>681
こいしちゃんとお空で、よし、行けるぞ地霊殿

701名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:22:35 ID:/1Gollp20
>>697
幽々様とよーむは食べてくれそうなイメージがw

702名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:22:43 ID:FkwKv7uA0
ニートネタに賛成か反対かってことなら、どちらかというと反対かなー
みんなみたいに胸を張ってニートネタに賛成出来ないし、
真面目な輝夜が出てる二次創作で「NEETがかっこいいぞ」と言われるのは
何か可哀想かな。

703名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:22:47 ID:r8dF8HjQ0
>>697紫神奈子永琳辺りは無理があるか・・・

704名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:22:58 ID:y4GbCIWY0
別に勇儀姉さんにキャラの説明なんていらないじゃないか。
立ち絵すらない子悪魔、椛あたりの人気を説明できなくなる。

>>689
妹紅だって小説で過去は確かに語られたが、
あの小説読んでるヤツが果たして全体の何%いるのかって話。
二次人気投票的な側面はかなり強いのよね。

705名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:23:00 ID:VB83yuKI0
>>694
そ、そんなことは…
しかし、バカルテットなら違和感なく食べてくれそうな気もしてるし…

よく考えたらバカルテットも蔑称だよね
ダメだ、これは言葉狩りの罠だと思うのは、やっぱダブスタなんだろうなぁ

706名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:23:11 ID:.DQU29E20
お子様ランチが似合うか
レミリア、フラン、チルノ、幽香、映姫様
これくらいしか思いつかない

707名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:23:49 ID:hHn3UBsI0
花山薫が子供っぽいオムライスを食べても様になるように
幼女には幼女の、淑女には淑女の、熟女には熟女の似合う食べ方というものがあるのだよアケチ君

708名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:24:03 ID:vZux9csAO
名有りキャラへの顔の広さじゃイベンターの輝夜、診療所経営の永琳、
薬売りのうどん、霊夢より幅広く賽銭集めるてうぃ擁する永遠亭に対抗できるのは守矢くらいだろ

709名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:25:27 ID:pJN8e2SM0
>>707
花山は似合うが、永琳は無理
なんかのプレイじゃなきゃ無理

710名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:26:24 ID:VB83yuKI0
そうか、永遠亭には幼女分が足らなかったのか…
レミリアは似合いそうなのに、輝夜は食べてくれても違和感ありそうだしな
てゐいるけど、あれ、腹黒いしな…

ええい、うどんげっしょーの単行本化はまだか!

711名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:26:42 ID:FkwKv7uA0
お子様ランチを食べる、お空とこいしを見て、微笑むお燐とさとり様は確かに絵になりそう。

712名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:27:12 ID:VB83yuKI0
>>706
ちょっと待て、そこの幽香w

713名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:27:28 ID:3smCFzSc0
>690
>顔自体の広さは紫と妹紅じゃあまり変わらないだろうが
いや、それはないだろ

>というか、他グループとの交流の話でなんで相手の顔の広さが問題になるんだ
>559が書いてるのは主要キャラ間でネットワークを作ると
永遠亭+妹紅、慧音はそこだけで閉じてるって話だと読めるのに
人里との接点を持ち出してるからそうじゃないだろって突っ込んだのが
元々の話だから

>695
天子は幼女ではないでしょ
立ち絵の頭身とか見ても

>707
花山薫のオムライスは一種のシチュエーションギャグな気が……

714名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:27:29 ID:XgUa00hY0
>>709
メディEDの永琳なら食べても不思議ないと思う

715名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:27:31 ID:r8dF8HjQ0
>>702NEETネタがなければ順位が上がってたのならいいが
もっと下だったとしたら(ry
今でさえwin版キャラの平均より下なんだから ラスボスなのに・・・

>>708それどっちかというと人間向けじゃないか?

716名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:27:56 ID:nneF/XqgO
>>698
保護者ならさとりさんと世話焼きお燐がいる。
完璧だな地霊殿

717名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:28:09 ID:ZyPlksqU0
>>705
バカルテットに関して言えばズッコケ三人組と同じレベルで実際にそんなもんだから困らない
どっちかっていうと本人たちに余り接点が無いことの方が困る
けど人気投票ではチルノにかなり引きずられてるような気もしなくも無い

718名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:28:54 ID:r8dF8HjQ0
>>713竹林案内人と神出鬼没だと変わりない気がするが まぁこれも普通の人間込みだが

719名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:29:10 ID:RgUt07b20
>>703
ゆかりんは攻め手がわからないが
他は早苗さんの手作りとか輝夜の手作りなら食う気がする

720名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:29:28 ID:3smCFzSc0
お空って見た目的には地霊殿では最年長っぽいイメージがあるんだが

>715
人間と言うか人里な

>717
リグルとチルノって相性良くなさそうだしな
気温的な意味で

721名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:29:41 ID:/1Gollp20
お子様ランチ食べるお空って、なんか泣けてくるw

722名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:30:07 ID:XgUa00hY0
チルノ自体、本家ではつるむイメージが無い

723名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:30:24 ID:F6LBzJZk0
>>709
隣に外見幼女なてゐを並べておけば
知らない人は自然に受け取ってくれるよ保護者的な意味で

724名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:30:29 ID:.DQU29E20
>>712
店員を凄い威圧しながらもお子様ランチ頼む幽香とか至高じゃね

725名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:31:36 ID:hHn3UBsI0
>>717
他のスレは見てないから知らないけど
みすちーの所とか「みすちー可愛いよ!みすちー!愛してるよ!」とリビドー溢れまくりなレスがメインで
あんま他キャラと絡もうとしたりしないのよね
初期はみすちーがなんかやる→ゆゆこに喰われるみたいなぬるぽ!ガッみたいなネタも多かったんだけど

726名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:31:46 ID:3smCFzSc0
幽香とお子様ランチって花山薫とオムライスに
近いものを感じるのは気のせいか

>718
だから対人里じゃなくて>559が言うところの
「幻想郷の他のキャラ」との関係の話

727名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:31:49 ID:pJN8e2SM0
>>713
だから、君は自分の脳内幻想郷で語ってるわけだ
紫が顔が広いって、宴会に来てるやつらには知られてるだろうが、それは永遠亭連中も同じなわけだ
しかも主要キャラ間でネットワーク作ってるうちに永遠亭がはいってないわけがないだろ
一番名有りキャラに顔が広いぞ、あいつら
そもそも最初は紫は「誰からも相手にされない」とか言う可哀想な子だったんだぞ

728名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:32:06 ID:VN4hoDz.0
>>706
ゆうかりんと映姫様を挙げといて幻想郷最ロリキャラメディスンちゃんを忘れるとは・・・

729名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:32:08 ID:r8dF8HjQ0
>>724お子様ランチに花型の人参ってあるのかね・・・あったら想像できないこともないが

730名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:32:56 ID:hHn3UBsI0
>>727
人類の中では一番近い存在の筈の霊夢にすらうざがられてるからなw

731名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:33:21 ID:ZyPlksqU0
お子様ランチに関して言えば「大人のお子様ランチ」とかわけ判らないのがあるくらいだし平気じゃね

>>724
ああ、こういうところがゆうかりんの躍進の原動力なんだろうな、としみじみ思うw

732名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:33:44 ID:pJN8e2SM0
>>726
お前、「幻想郷の他キャラ」とか「交流」とかに補正かけ過ぎだろ

733名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:33:54 ID:FkwKv7uA0
人気投票では、お燐よりもお空の方が上だったのが意外だったかな。
まぁ、強すぎるってのもあるかも。

734名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:34:09 ID:VB83yuKI0
>>724
楽しそうに食べてくれるならありだと書き込んでから思った

>>713
だから、外に閉じてる永遠亭が俺幻想郷に含まれてないんじゃね?ってのが発端だろ?
でも、人里との関わりがある時点で永遠亭は別に閉じてないだろ?
そこに名ありキャラとの関わりがどうのう言い出したから
じゃあ、他の勢力でここら辺はどうなん? 名ありキャラとの接点薄いだろ?
と返されたら、永遠亭と同レベルなそれらの勢力は俺幻想郷に含まれないのかって話だ

735名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:34:50 ID:3smCFzSc0
>727
大人数が参加する宴会に来るかどうかってレベルで
顔の広さと言ってるわけじゃないんだが……

736名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:35:14 ID:/1Gollp20
幽香「〜♪
魔理沙「お子様ランチなんて食べてるのか?
幽香「ん?♪(笑顔
魔理差「な、なんでもないぜ…

好きな物を手にして上機嫌な幽香っていい

737名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:35:42 ID:pJN8e2SM0
>>735
じゃあ、診療やイベンターで深い付き合いがあるほうが顔が広いってことだろ?
アリスと永琳、妖夢と永琳なんてかなり深いお付き合いだぞ

738名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:35:51 ID:r8dF8HjQ0
>>734とりあえず永遠亭か八雲一家どちらが好きかが判断材料だな まぁ当たり前のことだが

739名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:38:22 ID:.DQU29E20
お子様ランチもいいけど、オムライスにケチャップで名前を書くかが個人的に一番重要
レミリアは人前では書かないけど一人で食べるとしたら羽をパタパタさせながら書くだろう

740名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:38:54 ID:/1Gollp20
>>733
お燐は容姿的な人気はあったけど、
ネタが定着してないからな〜

741名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:39:05 ID:ZyPlksqU0
>>736
ああ見える・・・求聞史紀のイイエガオから怖い影を消したすげえ笑顔でスプーンを口にほおばる姿が・・・

742名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:39:07 ID:y4GbCIWY0
まぁキャラ単体ではなくて勢力人気投票でもやれば、
永遠亭はそう悪い位置にはつかんと思うんだ。
紅魔館の圧勝なのは目に見えてるが。

>>731
公式でドSってのと旧作からの復帰組ってのがでかいだろうなぁ。
その辺の需要を一気に担ったというか。

743名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:39:14 ID:l7Og/1wk0
霊夢も急患がいたら永琳のところに駆け込んでるしそれぐらいには馴染んでるよ
薬売りやったり医者やったり人里には間違いなく一番近い 多分霊夢よりw

744名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:40:33 ID:r8dF8HjQ0
>>742問題はそこに妹紅と慧音が入るかだな

745名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:40:52 ID:pJN8e2SM0
幻想郷全体になじんでるってのは永遠亭と紅魔館がツートップだろうな
守矢が凄い勢いで追い越しそうだが

746名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:41:24 ID:3smCFzSc0
>734
そもそも俺幻想郷の輪の中にいないっていうのと
俺幻想郷に含まれないっていうのは別だと思うんだが
>559自体が登場キャラ中での位置という話をしてるのに
人里との関わりがどうとかのズレた反論してるから
名有りキャラの話だろ?と突っ込んだのに対して
名有りキャラとの関わりがどうのう言い出したとか言われても

>737
レミリアが紫に対抗意識燃やしてるようなレベルでの関係が
アリスや妖夢と永琳の間にあるというならそうなんだろうな

747名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:41:29 ID:VN4hoDz.0
幽香の話でふと思ったんだけど、今回の幽香の躍進の理由のひとつとして
使用、表現しやすい能力を持っているっていうのもあるかもしれない
他の強いとされるキャラは能力が強力すぎて制限されていたり
そもそもどう表現していいのかわからなかったりするのが多いと思う

748名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:42:51 ID:VB83yuKI0
>>739
この辺りがレミリアの人気の秘訣か…!
でも、うどんげっしょーなら…うどんげっしょーの姫様なら…っ!

>>745
守矢に抜かれるのはしょうがない
何しろ、トップのやる気が違うから

749名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:43:02 ID:/1Gollp20
幽香の能力って何だっけ
花を見ただけで名前が分かる能力だっけか

750名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:43:13 ID:3smCFzSc0
>741
そこに他からツッコミが入ると求聞史紀のイイエガオ的な
怖い影がよぎるんだな

751名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:43:48 ID:pJN8e2SM0
>>746
レミリアが紫に対抗意識を燃やしてる?
それが交流とでも?むしろそれってお前の思い込みじゃ?
そして名有りキャラの範囲が狭すぎるわ、
お前の中じゃ名有りキャラは紅魔、白玉楼、主人公二人しかいないのか

752名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:44:42 ID:r8dF8HjQ0
>>748年齢で決まるわけじゃないしな 咲夜sは瀟洒なイメージだし

753名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:45:01 ID:2dR7zNvU0
対抗意識の強さが顔の広さに関係するもんなの?

754名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:45:14 ID:kSD7rkyE0
お前らもちろん霊夢と魔理沙には入れたよな?
いつも解決お疲れ様の1票

755名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:45:21 ID:.DQU29E20
>>749
お花を愛する程度だったような

756名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:45:48 ID:3smCFzSc0
>749
花を操る程度の能力

>751
紫から見たレミリアに対しても結構評価してるって描写があったし
ある意味で認め合ってるところがあると思うんだけどな
単に薬買ったとかそういうレベルではなくて

757名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:46:10 ID:FkwKv7uA0
幽香と妹紅の躍進の理由に、分かりやすい、表現しやすい、絵にしたら映える、
というのは確かにあったかもね。

758名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:46:56 ID:r8dF8HjQ0
>>754魔理沙に入れようと思ったんだが霊夢に入れちまったぜ 何故なんだぜ?

759名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:47:00 ID:hlzUrNfA0
>>757
ポケモンでいうとフシギバナとリザードン
あれ?初代パッケージ組じゃね?
人気の秘密がとけられたな

760名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:47:38 ID:XgUa00hY0
>>728
メディは食事をするかどうかが危い

761名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:47:42 ID:VB83yuKI0
>>759
カメックスは!?

762名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:47:57 ID:r8dF8HjQ0
>>759お前上手いな・・・花と炎か・・・

763名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:48:29 ID:r8dF8HjQ0
>>761それは後から出来た

764名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:48:41 ID:VB83yuKI0
と書き込んでから思った
そういやカメックス初代パッケージじゃなかったわ…
にとりか諏訪子か知らんけど、不甲斐ない俺を許してくれ…

765名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:49:08 ID:kSD7rkyE0
>>759
つまり次はカメックスにあたる八坂様が一位獲得ですね!
御柱の時代きた!

766名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:49:15 ID:pJN8e2SM0
>>756
いや、だからそんな顔もめったに会わせない評価だけで交流なのかって話だよ
紫が月人にはかなわねーって言ったことが月人との交流になるのか?
まだ薬屋さんの店主とその常連や医者と患者のほうが交流って言えるよ
こーりんと魔理沙だって交流って言うだろ

767名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:49:23 ID:3smCFzSc0
>764
玄爺だろどう考えても……

768名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:49:30 ID:FkwKv7uA0
カメックス・・・・・・水を操るのはにとりだけれど・・・順位は・・・

769名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:50:00 ID:r8dF8HjQ0
>>767あれ?確か青って伝説と言われた代物じゃ・・・

770名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:50:14 ID:2dR7zNvU0
つまり後で水キャラの人気が出るんだな

771名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:50:19 ID:tM9tgalU0
あまりに強力すぎる能力は個性にならない感じがするなあ。
そういった意味では、人間という種族的な限界のあるキャラがトップ陣に入ったのは面白い。

772名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:50:23 ID:XgUa00hY0
そういえば今のポケモンではカメックス不遇らしい

773名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:51:08 ID:pJN8e2SM0
>>771
紫とかは弱くなったから順位上がったかもな

774名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:51:28 ID:r8dF8HjQ0
>>772ウォーターブルーとかも出なかったしな なんというシンクロ

775名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:51:39 ID:/1Gollp20
咲夜さんの時間止めは出番多いけどね。
というか大抵のキャラがその能力使ったら誰かが死ぬような物ばっかりだから
使いづらいんだと思う、危険人物ばっかりだな!

776名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:51:59 ID:VN4hoDz.0
>>760
食べられるかどうかはともかくお子様ランチにメディは間違いなく似合うと思う

777名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:52:05 ID:XgUa00hY0
>>767
最初ローソンだかで予約のみで、その後通常販売になってるよ

778名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:52:14 ID:3smCFzSc0
>766
交流という言い方をすると語弊があるかも知れんが
関係性という意味で言ったら重大な方だろ

あとアリスは胡蝶夢丸買ったってだけで常連とは言われてないが

779名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:52:28 ID:kSD7rkyE0
最近のゆかりんは誰よりも幻想郷が好きな一般妖怪って色が強いよね
そっちのゆかりんのほうが好きだけど

780名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:52:38 ID:r8dF8HjQ0
>>771黄昏sの所は結構人気あるんだが・・・最強キャラばっかだけど

781名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:53:09 ID:VB83yuKI0
>>775
1〜3ボスはそんなでもないよ!

782名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:53:23 ID:3smCFzSc0
>770
いや電気キャラだろ
つまり衣玖さん

783名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:53:29 ID:hlzUrNfA0
なんか思うと、守矢一家そのものが青パッケージみたいな
砲と水属性とトレーナーみたいな

784名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:53:43 ID:aOV16oKE0
永遠亭は良くも悪くも非好戦的過ぎてて余所とトラブルを起こさないのが
二次創作であまり交流的要素が描かれない一因かもね

霊夢と永琳が薬のやりとりをしてる話より
「ま た レ ミ リ ア か」の方が描きやすいし想像しやすい、
と思う作家は多いと思う

785名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:53:59 ID:VB83yuKI0
>>777
玄爺が!?

786名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:54:05 ID:r8dF8HjQ0
>>782電気ナマズ→天子はあるのだろうか・・・

787名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:54:09 ID:3smCFzSc0
>783
トレーナー早苗さんで二柱がポケモン担当って何か間違ってないかw

788名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:54:30 ID:ZyPlksqU0
>>783
神奈子様は砲だけかよwwwwww

789名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:55:29 ID:/1Gollp20
レミリアは二次で良い感じにトラブルメーカーになってるね

790名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:55:41 ID:r8dF8HjQ0
>>783永遠亭も忘れないでください 良く見るとパッケージも服も青が多い

791名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:56:06 ID:2dR7zNvU0
>>784
それはあるかもね。
永夜異変も自分達の身を守るためだったからやっただけだし

792名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:56:18 ID:hHn3UBsI0
>>784
それはありそうだな
でも割と永遠亭がトラブルを起こして完全に悪役として描かれてる二次創作もそこそこ見る気がするんだけど

793名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:56:22 ID:pJN8e2SM0
>>778
関係性で重大って?
レミリアと紫の関係性で何か重大な事ってあったか?永遠亭と比べて明らかに違うと言えるほどの
そもそも対抗意識を燃やしてるとか、俺は聞いた事ないし
儚月のアレを言ってるんだったら、永遠亭だって他勢力と重大な交流してるじゃないか
むしろイニシアチブをとってるから
お前はちょっと偏向し過ぎてると思うぞ、名有りキャラの狭さもそうだが、
紫が何でもかんでも顔突っ込んでるように思ってないか?しかも永遠亭だけ不自然に除いてw

794名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:56:55 ID:l7Og/1wk0
>>787
サモンするんだから間違っちゃ居ないw

795名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:57:20 ID:r8dF8HjQ0
>>792冥異伝永遠亭ルートの永琳だな

796名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:58:03 ID:pJN8e2SM0
>>784
むしろ二次創作でレミリアがトラブル起こすのって少なくないか?
SSでも同人誌でも
近頃の主流は守矢か文かって感じのばっかりな気がする

797名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:58:14 ID:.DQU29E20
二人のケンカを止めて

798名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:58:28 ID:VN4hoDz.0
>>775
咲夜さんは能力使わないと一気に弱体化しちゃうからしかたない
時を止めてもナイフが効かない相手には無力だしね

799名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:59:05 ID:VB83yuKI0
>>778
ゆかりんはレミリア評価している以上に永遠亭組の能力評価してると思うよ?
昔、月に手を出して痛い目遭わされた的な意味で
儚月抄がどうなるか分からんけど、下手したらゆかりんとえーりんは共同戦線すら結んでいるよ
げっしょースレの希望的観測の一つだけど
それじゃダメなん?

800名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:59:49 ID:r8dF8HjQ0
>>798ナイフが効かないなら殴ればいいじゃない by緋想天

801名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:01:09 ID:aOV16oKE0
>>796
そこらへんの人たちも人気あるじゃないor出たじゃない
まさにそんな感じなのでは無いかなーと

(もちろん彼女らの魅力がそれだけでは無い事は承知してるつもり)

802名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:01:22 ID:VB83yuKI0
>>798
咲夜さんはどうやって飛んでいるのか、いまだによく分からない人だからな
妖的に考えれば、なんらかのたしなみがあるんだろうとは思うけど

803名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:01:36 ID:FkwKv7uA0
絵が映えるキャラと考えると絵師やpixivの影響は馬鹿に出来ないかも。
お燐とお空だってどちらかと言えばお空の方がpixivでは恐ろしくかっこよく
描かれていて(絵師に恵まれてるのもある)<お燐の絵はzun絵で完成してる感もあるか?>
さとり様のゴシック風な絵も多い。
何というか絵師に描きたいと思わせるようなキャラは固有層がついて強いのかも。雛とかも

804名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:01:51 ID:pJN8e2SM0
>>797
もう止めるわ、時間だし
永遠亭が閉鎖的で交流が無いというあまりに原作からかけ離れたこと主張されるんで、つい
挙句の果てにレミリアを紫が評価してるから重大な関係があるって、
そうなら永遠亭や神や月なんてあり得ないくらい重大な関係性が主人公組や紫、レミリアにある

まあ、二次ネタは大いに結構で俺も好きだが、原作否定は勘弁してほしいところだ
彼にとってはリリーやチルノなんて名有りキャラじゃないんだろうか

805名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:02:10 ID:.DQU29E20
いぬさくやとか大沖とか無難な物しか読んでないから分かんないぜ

806名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:02:25 ID:hlzUrNfA0
咲夜さんは時の他に実は空間も操るスーパーメイドだからな
一人でディアルガとパルキアをやっている、この辺は分からん人も多いか

807名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:02:54 ID:pJN8e2SM0
>>805
いぬさくやの一体何が無難なんだw

808名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:03:09 ID:tM9tgalU0
>>798
そういう面が逆に咲夜さんの魅力に繋がってるのが強みだな

809名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:03:38 ID:r8dF8HjQ0
>>806永夜抄のデフレーションワールドは物凄く簡単だったが・・・

810名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:04:17 ID:l7Og/1wk0
時を止めないさくよさんは触媒がない魔理沙のようなものだ

811名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:04:21 ID:2dR7zNvU0
雛と椛は絵師パワー全開だよなーw

812名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:04:56 ID:XgUa00hY0
何度も言うが、風神録強すぎだろ…絵師的に考えても

813名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:05:25 ID:/1Gollp20
>>796
んーまぁトラブルメーカーというのとは違うか。
とりあえずレミリア出しておけば話がこじれやすくて
レミのあの強気な性格は良い方面が多いなって事で。

814名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:05:28 ID:3smCFzSc0
>786
昔のインターネットスレだと
てんこに似合うのはネンドールということになってた

>793
>そもそも対抗意識を燃やしてるとか、俺は聞いた事ないし
先に月に行って侵略して紫を驚かせてやるって言ってるんだが……

>永遠亭だって他勢力と重大な交流
どれのことだよ

>紫が何でもかんでも顔突っ込んでるように思ってないか?
何でもかんでも顔突っ込んでるなんて別に言ってないが?
紫がいくつかのグループ間のハブになってるってだけで

>799
評価してるって能力的なことじゃなくて人格とかの話なんだけど……
実際に紫と永琳が裏で組んでましたって話になってからなら
こんな議論はしないよ

815名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:06:39 ID:3smCFzSc0
>804
>彼にとってはリリーやチルノなんて名有りキャラじゃないんだろうか
だから他グループとの関係が密な所とそうでない所があって
永遠亭は後者だって言ってるだけなのに
なんでそうなるんだよ……

816名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:07:02 ID:vZux9csAO
これから更に活躍を期待できるからなあ、風神キャラは
大いに界隈の新陳代謝を促して欲しい

817名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:07:54 ID:gdcUc0AY0
ちんちん大社と聞いて

818名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:08:04 ID:/1Gollp20
風神キャラっても秋姉妹とかは厳しい気がする
にとりはもう便利キャラだなw

819名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:08:19 ID:l7Og/1wk0
>>809
あれやってること自体はトップクラスに出鱈目だぜ
どこのアルティミシアかと

820名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:08:34 ID:r8dF8HjQ0
>>816風神のキャラに文を加えずに考えると確かに安定してるな

821名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:09:04 ID:.DQU29E20
一人一人個性があっていいってことでいいじゃないの
レミリアはなんというかラハールっぽい、いれば絶対面白くなる傾向かな

822名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:09:16 ID:XgUa00hY0
>>820
総合11位の身分で何を言うか

823名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:10:32 ID:r8dF8HjQ0
>>819どっちが先なんだろ
>>822秋姉妹は前より10倍近く増えてるけど50位辺りなんだが 文は(ry

824名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:10:56 ID:vZux9csAO
紫は他グループと関係が密で永遠亭は関係が疎って主張なんて広く支持される訳ないだろ
逆ならともかく

825名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:12:57 ID:f8i.xS8k0
咲夜さんはよっちゃんに時を止めても弾幕の隙間が無くて避けられないから
負けたわけだが何故を空間操作して隙間を広げなかったのだろうか
ドラえもんに何でここでこの道具使わないんだみたいな野暮な突っ込みだけども

826名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:13:16 ID:FkwKv7uA0
天子よりもイクさんの方が上なのも意外に絵師の力が働いているのかも。
文も絵師には恵まれているんだけど・・・・・・
まあ前回が高すぎて、本当は10位付近が適正な順位だった気もしてきた。

827名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:13:55 ID:r8dF8HjQ0
>>825全ての物事はもしもBOXってやつだな

828名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:14:12 ID:VB83yuKI0
>>825
よっちゃんの弾幕見て美しさで負けたと判断したか
お嬢様が後に控えてるし空気読んでさっさと負けようと思ったんだよ

829名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:14:25 ID:hHn3UBsI0
紅魔組は皆と仲よさげ
三月精でも神社で一緒にお茶飲んだりしてるし
パーティに他の連中来たりしてるし
白玉はゆかりん以外にほぼ接点なさそう、あっても妖夢のみ
ゆかりんは霊夢や魔理沙の所に顔は出してるみたいだが、それ以外は微妙
というか基本的にうざがられてる
永遠亭はそれなりに顔だしてるけど皆からよくわかんない連中とか思われてる
つぅかメディと永遠亭をもっと絡ませてあげてよ!公式なのよ!
なんでゆうかりんとの絡みのが多いのよ!ムキー!

830名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:15:41 ID:r8dF8HjQ0
>>829そのゆうかりんとの絡みもそれ程多くないわけだが・・・

831名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:15:43 ID:3smCFzSc0
>819
時間が操れるから空間の拡大縮小も自由自在ですっていうのは
よく分からんよな
幻想郷での時間と空間の関係はこっち側の世界とはまた違うんだろうけど

832名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:15:53 ID:2dR7zNvU0
時間止めてても弾幕に当たるとダメージを受けるという発見をした!

833名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:16:02 ID:hlzUrNfA0
>>827
まぁあんな粗大ゴミ使わなくてもマスク型、薬型、カード型の万能三種の神器があるんだがな

834名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:16:16 ID:.DQU29E20
ゆうかりんはリグルもお似合い

835名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:16:53 ID:XgUa00hY0
メディは贅沢言っちゃダメな子だと
秋姉妹以下なんだぜ…500ポイントはキリがいいけど

836名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:17:23 ID:vZux9csAO
絡み以前にメディ自体が

837名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:17:44 ID:2dR7zNvU0
でも紅魔組も紅魔館でパーティー開かない限り、外に出て交流するのってレミリアと咲夜さんだけじゃない?w

838名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:17:57 ID:r8dF8HjQ0
>>833これって不老不死の世界にとかできないのか?とかマジで言ってみる
その前はタイムマシンで宝くじ(ryでその前はどこでもドアというw

839名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:19:10 ID:VB83yuKI0
>>829
メディスンはな〜一時期ちょこちょこあった気もしたんだけどなぁ
今でも何気なく永遠亭にいるような二次作品はあったりするんだけどなぁ
でも、何故かうどんげっしょーでまったく絡みが確認されないんだよな

それと人形属性、雛に持ってかれちゃったのかなって気もする

840名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:19:13 ID:kSD7rkyE0
秋姉妹は前回のアレの後
皆に心配してもらってここまでこれたんだろうなぁ
頑張ってあきらめるなみたいな意気込みで

841名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:19:27 ID:VN4hoDz.0
>>829
メディと永遠亭の絡みはメディが出る作品では割とよく見ると思うけど?
というかメディの二次創作自体が少なすぎる、もっと出てきてもいいキャラだと思う
つまり俺が言いたいのはもっとアリメディは増えるべきだという(ry

842名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:20:38 ID:.DQU29E20
メディはパチュコンとかにもでたじゃない

843名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:21:26 ID:2dR7zNvU0
メディは究極のロリキャラなのに・・・・

844名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:22:11 ID:l7Og/1wk0
いやそのりくつはおかしい
でてない方が少ないじゃないかあれw

845名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:22:12 ID:mQltZziYO
創想話で「永遠亭がメディと仲良くしてるのは毒が欲しい下心だけ」みたいな話を2つぐらい見て
俺のガラスの心がかなり傷ついた

846名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:22:18 ID:r8dF8HjQ0
能力が毒だからな・・・絡みづらいNo1みたいなもんだ ゆゆ様は知らないが

847名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:22:29 ID:VN4hoDz.0
>>842
パチュコン出てないキャラいたっけ?中ボス以外で

848名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:22:49 ID:3smCFzSc0
自立してる元人形ってアリス的には凄い興味ありそうなのにな
描写は儚月抄のパーティーくらいだっけ

>832
花で時間停止中に明らかにレーザーを横切ってたような気が……

>837
パッチェさんは出不精っぽいけど逆に外から入り浸る奴がいるからな

美鈴と小悪魔についてはお察しください

849名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:23:28 ID:hHn3UBsI0
>>847
ルーミア
リグル
みすちー
虹河

850名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:23:34 ID:FkwKv7uA0
確かに、メディと永琳の絡みは珍しく公式で言及されてるのに二次創作も某動画も
余り振るわなかったイメージが・・・・・・
SSを投稿させてもらってる私見だと矢張りメディスンは動かしにくい・・・・・・
それに比べてレミリア・文・紫あたりは動かしやすい、勝手にキャラが
動いてくれるイメージがある。先程から言及されている永遠亭組はてゐ以外
動かしにくいかな・・・設定で身動きが出来なくなってしまう感じが・・・・・・

851名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:24:24 ID:VB83yuKI0
>>845
そそわでメディものだったらあれが好き
うどんげえーりんと紅魔館に行くやつ
まあ、あざと過ぎると言われれば確かにその通りなんだけど…
後はあれだね、何故か天子と絡んで幽香とかと居酒屋やるやつ
天子目当てで読んでいたけど、あれはあれでなかなかいいメディ

852名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:24:50 ID:r8dF8HjQ0
>>849成る程としか言い様がないな・・・ルーミアはマシな方か

853名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:25:45 ID:VN4hoDz.0
>>849
あー、そういえばいなかったか
すまんかった

854名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:26:14 ID:l7Og/1wk0
>>248
ヒント:3次元

855名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:26:19 ID:XgUa00hY0
>>843
メディ≠ロリな自分としては二次でそういう扱いが多いのは複雑
・・・でも贅沢は言えない、だから花映塚で毒される
>>850
もしかしたら漢字さんだろうか

856名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:26:20 ID:hHn3UBsI0
>>852
おい待てなんだその反応待て
流石に温厚な俺もこれには堪忍袋の緒を引きちぎらざるを得ない

857名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:26:50 ID:hlzUrNfA0
>>852
ちなみに輝夜は出演してはいるんだが攻撃方法の黒い玉が意味不明でちょっと本スレが荒れた(微々たる物)

858名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:29:23 ID:VN4hoDz.0
>>855
メディをロリじゃないとした理由、できればクワシク
かなり興味がある

859名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:29:43 ID:vZux9csAO
パチュコンでも妹紅は凄かったな
輝夜も強かったがコツがいる

860名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:29:50 ID:VB83yuKI0
>>857
あれ、パチュコンの輝夜って確か動きとろいけど火力があるキャラとして使えた気が…
やばいな、もう覚えてないや
とりあえず月兎が強かったこととニコで見た大量諏訪子の画面真っ青に吹いた覚えがある

861名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:30:47 ID:r8dF8HjQ0
>>856悩んだんだがこのコメしか浮かばなかったんだ すまない
>>857それは・・・それは・・・

862名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:36:09 ID:mIk8tkE20
>>848
パチュリーのとこに入り浸るキャラが居るなんてほぼ二次設定じゃないか
ただ一人確認が取れている魔理沙は単に紅魔館ぶらつくついでに本盗んでるだけだし、
その時すらパチュリーと会ってすらいない可能性もある

863名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:38:20 ID:kSD7rkyE0
緋ぱちゅは無駄にアクティブだったよな

864名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:41:42 ID:gdcUc0AY0
アグレッシブに空の上まで行っておいて、真犯人を華麗にスルー
俺の中でパッチェさん株が上昇した瞬間だった

865名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:43:19 ID:C6ii7jZI0
>>829
白玉の二人は萃香に呼ばれて天界まで行くくらいには交流があると思うけども

866名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:44:01 ID:3smCFzSc0
メディは文花帖レベル4だと兎2羽と一緒に出てくるし
花映塚だとてゐもメディに取引持ちかけてるよな

>862
本盗むついでにぶらついてるような印象だがまあそうだな
2人が確実に会ってると思われる描写は萃緋を別にすると
地でけしかけてるくらいか

867名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:45:08 ID:XgUa00hY0
>>858
いや何、見た目の話じゃなくて精神の話ね
チルノの馬鹿は池沼でないのと似た様なもので
メディは、
毒の知識は何処から入れてんのかってぐらいあるし、
他を警戒させる威圧(におい)があるし、
自分なりの信念を持ってるし、
他者との交流も依存じゃなくて自立の為のものだし、
毒吐きまくるし、
経験は明らかに子供だが、無知が目立つキャラでは無いというイメージが
そこを越して可愛いさがあったから一押しした
まあロリの捉え方によるだろうけど

868名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:51:12 ID:VN4hoDz.0
>>867
なるほど、ロリの定義の違いがあるだけで好きなメディは似たような感じなのかな
そういったアンバランスな所もメディの魅力だよね

869名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:57:27 ID:XPEky.Pg0
昔はクールで無口キャラだったんだが、
最近、緋や地じゃ妙に感情を表に出すようなセリフが多くなってきたよなぁ
パッチェさん。

870名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 07:11:13 ID:f8i.xS8k0
紅魔郷で初めて出た時はクールでも無口でも無かった気はするけどね
小さい声で早口だとはあったが

871名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 07:28:49 ID:HE3xnsGY0
クールで無口って二次じゃないの?
妖EDとか、かなりはっちゃけていたような気がする

872名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 07:33:30 ID:7mEAufPU0
パッチェさんは昔からはっちゃけてるじゃないですか

873名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 07:44:06 ID:pJN8e2SM0
喘息なだけだな
超アクティブだよ
輝夜と同じで二次のイメージに引っ張られてる感じだ
後動かない図書館ってのに二次の性格設定まで影響されてる

874名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 08:05:36 ID:BI4hlfR20
>>831
時空は同一(但し時間は場ではない)だから同時に操る必要がある
物質は時空の塊だと考えるといいかも
こんなこと言ってたら詳細な物質内容も操れることになっちゃうw

875名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 09:02:34 ID:hwCBs7T2O
どっかの科学者だか学者が
空間を圧縮すれば時間の流れが早くなり、逆に拡大すれば遅くなる
とか言ってた気がする
咲夜さんの時間操作はここから来てるかと
時間が操れるから空間を操るじゃなく、空間を操れるから時間を操れる

876名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 09:03:34 ID:suvGlOxUO
EXの今日は喘息の調子もいいから〜のくだりは結構はっちゃけてるととれた。
あと移動時のポーズがやたらアクロバティックに見える。

877名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 09:09:12 ID:lhVywYE.0
現実にも速く移動すれば時間の進みは鈍くなる
って言うところから時間と空間の能力を結び付けたんでしょ

878名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 09:31:33 ID:GqtpXfUs0
読んできた。

俺幻想郷の人は「ゲームで自機やってるキャラ以外は認めない。だから輝夜や永琳も認めない」って言いたいだけというレッテルを張ってやる。
まあ薬売りとか地味だよね。どうでもいいって最初から言えばいいのに。

879名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 09:35:16 ID:r8dF8HjQ0
>>878ただのアンチじゃ嫌がられるだけだからな もっとうざかったが

880名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 09:36:24 ID:GqtpXfUs0
>>793
最近は割とある気もするけどな。キャラメル全部買ってるか?
緋想天のレミリア編で紫がラスボスやったり(紫が八雲の巣を使うのはレミリア編だけ)

881名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 09:41:54 ID:GqtpXfUs0
>>879
リアルセカイ系な人だよね。
あの人の脳内の「人里勢力(笑)」に阿求の存在は入ってないらしい。ゲームに出てないから。

882名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 09:45:19 ID:r8dF8HjQ0
>>880何故か最後が某雑誌の売り文句に見えた
緋想天でいらない子は優曇華に決定したのだろうか 性能的にも人気(ry
>>881阿求はどちらかというと慧音だが、どっちも永遠亭部類と考えてるんだろうな

883名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 09:46:46 ID:1SGafhiI0
>>810
咲夜さんは紅だと時間停止以外にも魔法陣とか火の玉とか色々使ってる
実は、大弾を発射できる唯一の人間でもある(妖夢や慧音など半人半妖を除けば)
萃txtでは弾幕より体術の方が得意とも

>>825
話的によっちゃんが自機側のため、敵ボスである咲夜さんはボムor霊撃使えないという話も
咲夜さんが自機なら、妖々夢版プライベートスクウェアのバリアでナイフは防げただろうし……

884名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 09:50:02 ID:r8dF8HjQ0
>>883スペルカードルールが咲夜sには大きいのか・・・

885名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 09:52:47 ID:GqtpXfUs0
妹紅・幽香の人気が人里との接点にあるってのは事実かもしれんけどね。
ただそれが永遠亭と結びつくかは知らん。

886名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 09:55:56 ID:pJN8e2SM0
輝夜は阿求が直接話を聞いたと思われる求聞史記登場者だな

887名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 09:59:53 ID:r8dF8HjQ0
妖怪退治をする分類に入ってるから人里と交流があるってのは早とちりか

888名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 10:02:01 ID:PQWhZEecO
人里との交流なら、日常的に薬を配り歩いてるうどんげの方がよっぽどある気がする

889名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 10:03:00 ID:5Zl5YiNk0
改めて考えてみると咲夜さんスゲーな

時を止めるわ、紅魔館広く出来るわ
そういや物質の時を進める事も出来たな
そうなると逆も出来そうだから
実は結構長く生きてたりして

890名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 10:06:27 ID:r8dF8HjQ0
姫の能力はイマイチ分かりにくいからネタにも出来ないな・・・永琳なんて(ry

891名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 10:10:04 ID:cvm5zTXY0
>>889
竹だって、単に時間を加速するだけじゃあっという間に養分使い果たすは水分は蒸散するわで
超スピードで大量の水分や養分補給しなきゃいけない
咲夜さんマジ瀟洒

892名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 10:23:10 ID:zfuXa6g60
上位4名が純人間だとか言うけど、妖怪よりたち悪いのそろってるじゃねえか。

霊夢 幻想郷の管理者。逆らうと大型機動兵器とか送ってくる。
咲夜 時間と空間を操るいかさま性能のくせに、能力の制限がいまいち見えてこない。
魔理沙 普通の魔法使い
早苗 人間であり神様でもある。かわいい。

893名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 10:23:23 ID:XPEky.Pg0
今、人気の紅魔組と守矢組だが意外と今のところ両者に交流はないんだよな。

まぁ、洋風色の強い前者とコテコテ純和風の後者じゃ会話もなかなか成立できんか。
(吸血鬼と神様じゃ、格も違いすぎるし…)

894名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 10:32:51 ID:1SGafhiI0
>>889
求聞と緋のゆかりんの勝利台詞によれば、時間を戻すことはできないらしい
ただ、移動した物を元の位置に戻す程度ならできるので、永のデフレーションみたいな芸当ができたり

895名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 10:33:16 ID:KFflYrzk0
早苗 他所の神社に一方的に営業停止を要求。地上げ893並のDQN

の間違いだろ。
都合の悪いところ無視ってテンプレ萌えキャラ化してんじゃねえよw

早苗さんが神社じゃなくて創価や統一教会の家の娘とかだったら
ありえんほどウザイ勧誘してきそうな気がするぜ

イスラエルかパレスチナに生まれてたら
間違いなく武装闘争の最前線に立ってるだろうな

896名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 10:40:21 ID:QljA04h6O
ぶっちゃけ、空間と時間の操作能力って
速度と密度を操る能力じゃないだろうか

897名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 10:45:52 ID:GsisOySA0
>>826
固定ファンですらアンチになる文だと
来年は20位くらいになるんじゃね?

898名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 10:48:19 ID:QljA04h6O
ちょい遡って読んでみたが
咲夜さんは
重力を操り、光速の異名を持つ程度の瀟洒なメイド長ってことか

899名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 10:51:01 ID:UaVTW7nU0
永遠亭はもうちょっと人気でないかなぁ
うどんげっしょーの販売か、次回作での出演を手に入れないと厳しいな

いいキャラしてると思うんだけどな、輝夜とか

900名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 10:51:32 ID:tdRUNVFk0
何気に魅魔様の旧作トップって固いよな。一回神綺様に負けたけど。

901名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 10:52:48 ID:mBhEJSHM0
>>888
俺幻想郷の人の脳内では薬売りとかは「交流」じゃないらしいよ
それどころか人里は交流関係の勘定にも入っていない模様
名ありキャラ(しかも極狭い範囲の)と関わってなきゃ交流とは言わないらしい
あと彼は「人助け」とかに妙に拘ってて永遠亭は人助けしないとか言ってるけど
薬売りって一種の人助けなんじゃないのかね?

902名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 10:54:00 ID:BI4hlfR20
世界を操る程度の能力

903名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:02:48 ID:r8dF8HjQ0
>>900さぁ早く苗字を考えるんだ 名前か?

904名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:08:17 ID:QljA04h6O
えーりんとか輝夜はミステリアスなのがウリだから
難しいんだろうな。

しかもえーりんは天才キャラ。天才は、
常人には理解できないという点において
キチガイ以上に難しい。

905名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:11:46 ID:4YOtGKW.O
ミステリアスなのは儚月抄で消滅しました
設定を取り上げられて全員只のピエロ

906名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:15:49 ID:QM8aiiPA0
ファ魅魔

正直すまんかった

907名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:15:53 ID:4OviIlLY0
原作なんて無視して同人受けするネタだけ採用すればいいよヽ(´ー`)ノポスト神主の時代だ

908名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:17:37 ID:r8dF8HjQ0
>>906一瞬ガンダムかと思った

909名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:22:53 ID:QljA04h6O
ポスト神主だったら、自分でオリジナル作品作ってくれよ。
東方に変わるブームをおこしてこそだ。

910名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:23:11 ID:Cb5c1dm60
ゲンサクは尊重されるべきだけど必ずしも準拠される必要はないわ

911名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:24:19 ID:dJ7zBGSQ0
姫の能力って時間をすごーく長くする事と時間をすっごく短くする能力だよね
つまりカップラーメンも3分から1秒でできる!

912名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:31:18 ID:Cb5c1dm60
ぶっちゃけ、近年は
マリサ?だれ?って感じだったし・・・

最近の作品は信仰や神社の話で、
STG初心者は使いやすい機体を使うし
DAZEキャラも目新しくなくなってきて
カプネタもマリサ関連以外のやつが増えてきた

913名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:33:11 ID:UaVTW7nU0
>>912
元々そんなもんじゃないの?
神主だって魔理沙は脇役って言ってるし、正史だと異変可決は全部霊夢がやってる

914名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:34:09 ID:iSOe0NXAO
自分(輝夜)が他人から見て3分間固まって、しかし本人は1秒しか経ってない気分とか

915名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:36:35 ID:UaVTW7nU0
キングクリムゾンを彷彿とさせる能力だな

916名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:38:29 ID:X5zTVIcQ0
キャラの能力なんて活用される事のほうが少ないんだし無理に重視することはないさ

917名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:41:15 ID:XPiu3VBE0
>>913
「魔理沙は脇役」っていうのを持ってくる人多いけど勘違いしちゃいけない、正確には「魅力的な脇役」だ。
幻想郷の設定に関わるようなキャラじゃないから「脇役」ってだけで存在感が無くて良いとかそういう意味じゃない。
存在感が無くなって来たと言うのならそれは単純に残念な事だと思う、
サムの居ない指輪物語、ポップの居ないダイ大、ピエール瀧の居ない電気グルーヴなんて魅力50%減だろJK、ってこと。

918名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:45:27 ID:quwt4oQA0
ヒュンケル咲夜と聞いて飛んできました

919名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:46:04 ID:agY28JM60
早苗さんはマァムか

920名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:48:51 ID:5w/UCUBA0
>>917
げっしょーであんな扱いだから勘違いしても仕方がない

921名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:50:26 ID:UaVTW7nU0
>>917
いやいや、その辺は忘れてないさ
幻想郷っていう一つの世界を語るには欠かせないキーパーソンだよ

魔理沙をプッシュする必要性の話だよ
異変の解決で積極的に魔理沙をプッシュする必要がないのにプッシュするのは違和感がありすぎる
必要がないなら無いでいいじゃないかと言いたかった

922名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:56:57 ID:93/BfrIQ0
違和感は無いだろ。
ぶっちゃけ元々が自機のヴァリエーション増やす為のキャラなんだから、
システム的に居て当然。

923名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:57:07 ID:4YOtGKW.O
>>912はそう言う意味じゃないと思うぞ

924名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:58:25 ID:nbVtaAFs0
自機キャラをプッシュできないこんな世の中じゃ

925名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:58:51 ID:1BljL3SgO
かくれんぼの下手なとっしーが多いスレだな

926名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:07:27 ID:BcdOZFHs0
素直じゃないなお前ら

927名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:08:15 ID:KjeIT2v20
魔理沙と文はとにかく「でしゃばってくる」っていうイメージが強くなりすぎて嫌いになった
香霖堂とか読んでても、挿絵の霖之助の渋い表情のせいもあって可愛いというより先にウゼェと思ってしまう 
紅や妖の頃は好きなキャラだったんだけどなぁ……

928名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:08:35 ID:dJ7zBGSQ0
素直になるのなら早苗ともこたん自機化してくれと言ふ

929名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:11:19 ID:GqtpXfUs0
魔理沙は霊夢を特別な存在にしないためのキャラって感じだな。
「霊夢じゃなくても魔理沙でもいい」ってのが却って東方に深みを与えてる気がする。

930名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:14:37 ID:4YOtGKW.O
>>927
知らんがな。棘池。

931名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:15:28 ID:BcdOZFHs0
図々しいやつとか楽しいじゃないか
実際に相手にしたらこのやろうとか思うだろうけどw

932名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:15:51 ID:UaVTW7nU0
素直になるから妖夢を自機にしてほしい

933名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:15:59 ID:GqtpXfUs0
>>901
それどころか月の都の科学力を駆使して、医者やってたりするんだよな。

934名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:18:45 ID:f8i.xS8k0
魔理沙が出しゃばってくるとか言い出すのもいるのか、びっくりだわ
自機は霊夢以外いらないみたいな人はまあそれでいいけど、そういうのが他の
キャラ自機にしてくれとか言ってたらふざけんなカスと言いたいな、心情的に
東方の自機に一番ふさわしいのは霊夢、二番目は魔理沙、これだけは譲れん

935名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:20:12 ID:quwt4oQA0
なんでこんなに皆苛ついてるの?

936名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:21:11 ID:FhXpyfQUO
パルスィと雛が頑張ってるんだよ!

937名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:22:31 ID:GsisOySA0
>>934
魔理沙は人間枠で出演するし
咲夜や早苗とかぶるからじゃね?

938名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:23:00 ID:xVmuiZcI0
82 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 19:18:43 ID:cU13NAdY0
いやー、しかし今回の結果には驚いたな
まさか妹紅が7位に上がるなんて…

939名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:24:03 ID:4OviIlLY0
そんなことを言ってる間に次回作は河童が新型カメラのテストをするなんてストーリーで人間自機が出なくてな

940名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:24:21 ID:fx5MwGDg0
「魔理沙は、我々に近いレベルの人間がいないと誰も話についていけないので、
って理由でいるような感じ。脇役だしね。」
「具体的に言うとアレだけど、サブキャラ。」

だから普通な魔理沙がいないと東方は楽しめないんじゃないの
故に魅力的な脇役
儚月抄でも人間らしい感性してたな

941名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:27:12 ID:UaVTW7nU0
>>934
ちょっと違うけど、魔理沙が二番目の自機としては確定ってのは同意
霊夢の次は魔理沙、これは譲れない

942名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:28:08 ID:GsisOySA0
>>939
たまには今まで自機になったことがない奴で
構成するのも悪くないかもね

943名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:29:07 ID:nrvP1fiA0
おー、盛り上がってるのう
個人的にはキクリに2票入ったことと
それでも大蝦蟇やユウゲンマガンに
票数負けていることに感心したがね

まあ見てくれが「月」だから仕方ないか

944名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:29:31 ID:xVmuiZcI0
まあ界隈が一番荒れるとしたら霊夢、魔理沙の引退、新キャラ自機とかだろうな

945名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:32:13 ID:quwt4oQA0
>>944
キャラだけふぁんが一掃されるならそれでもいいと半分くらい思ってたりする

946名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:32:20 ID:3smCFzSc0
>878
元はと言えば>559が主要キャラ同士の関係性を問題にしてるのに
人里との交流を基準に開かれてるとか開かれてないとか
ズレたツッコミしてる奴がいるから指摘しただけなのに
自機キャラ以外認めないとかひどい言われようだな

>911
求文史紀だと凄く長い時間と凄く短い時間に関する能力ということっぽいけど
これだけだとよく分からんね

947名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:33:36 ID:CqJgjjro0
>>944
なんか東方外伝みたいでいいな、というかそれ文花帖じゃないのか。

948名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:33:42 ID:GqtpXfUs0
>>944
無さそうだけどな。変えてもいいんだけど変える意味もないし。
文花帖のような外伝STGや三月精・香霖堂みたいな商業作品ならともかく、霊夢・魔理沙が居なくなる事はなさそうだ。

949名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:33:46 ID:gdcUc0AY0
そろそろマジに人気投票スレも最終回か、感慨深いな

950名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:42:14 ID:790LtNCw0
一度千年後の幻想郷を舞台とした東方をやってみたい。
ただの願望だけどな

951名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:47:35 ID:o/yX3ZEs0
今キャラ部門トップ10のコメント概説を書いてるけど、
あまりに流れが速すぎて投下前に投票スレ自体が終わっちゃいそうだな
自分のブログででも公開するか…

952名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:48:15 ID:dJ7zBGSQ0
それでも健在な妖怪達と幽霊達と永遠亭と天人

人間だけいないのか

953名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:49:02 ID:08GtPXsQ0
>>950
魔理沙が生きてたら地の勇儀ポジションで出てきそうだ

954名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:49:30 ID:KjeIT2v20
>934
自機キャラは霊夢と魔理沙で鉄板なのは当然。
ただSTG以外のところでの魔理沙がウザい、と言っている。
EDとか書籍とか。
それに釣られて二次創作がもの凄くウザいキャラになってるし。
東方でエロゲーの主人公みたい、なんて評されるの魔理沙くらいじゃね?

955名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:49:58 ID:3smCFzSc0
>952
咲夜さんだけは何食わぬ顔で生きてそうな気がしないでもない

956名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:50:23 ID:UaVTW7nU0
>>952
霊夢辺りは仙人になってたりしてな

957名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:51:48 ID:CqJgjjro0
亡霊霊夢
魔女魔理沙
吸血鬼咲夜
風神早苗

なんだ昔と変わらないじゃないか

958名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:52:13 ID:sthgGcd2O
10位以下の不人気は全員リストラになればいい
そうすれば荒れなくなる

959名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:52:22 ID:08GtPXsQ0
お姉様みょんと聞いて

960名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:52:47 ID:AARqMlug0
>>954
そもそも君が誰が嫌いかをここでいちいち発言する必要はない。

961名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:53:30 ID:GqtpXfUs0
>>954
魔理沙はウザ可愛さが魅力

962名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:54:01 ID:08GtPXsQ0
>>958
いや余計に荒れるって

963名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:55:04 ID:4OviIlLY0
まあ実際愛され魔理沙だし

964名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:56:13 ID:KgxoeS4I0
新キャラが出るだろうが雰囲気は変わらなさそう

965名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:56:46 ID:nrvP1fiA0
>>958
10位そのものが危惧対象になるだけで
何も変わりはせんよ、そういうのは

966名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:57:50 ID:7BZ.YkjwO
>>958
結局は神主次第だからねえ
この人気投票で上位でもスパッと切られる可能性の方も有り得る

967名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:58:17 ID:CqJgjjro0
むしろそんな事態になったら5〜15位あたりのキャラで組織的多重が起きるな。

968名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:00:09 ID:nrvP1fiA0
それにこの結果を受けて「じゃあこれ出さない」にしても
そのゲーム中に話が上手く纏まらなかったらそれはそれで駄目

969名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:01:20 ID:l7Og/1wk0
>>951
検索ワード教えてくれ 見に行くから

970名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:01:33 ID:08GtPXsQ0
まぁ投票の結果なんてここで騒ぐくらいのことにしかならんだろうねぇ

971名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:03:18 ID:f8i.xS8k0
>>954
東方の大元たるSTG自機として鉄板なら他の派生作品でも鉄板だろ常識的に考えて…
まあ子どもの好き嫌いじゃないから今更好きになれる訳もなし、霊夢使ってSTGだけするか、派生作品に魔理沙出すなって主張するしかないんだろうが

972名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:04:46 ID:yOxc.Mk.0
突然だけど美鈴の低さに驚いた
もっと上行くと思ってたんだけどなあ・・・まああれぐらいがちょうどいいのか

973名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:05:43 ID:6g1PMKPIO
なに自分の好き嫌い語っちゃってるわけぇ?

974名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:07:08 ID:08GtPXsQ0
科学世紀の少年少女181位はまぁ分かるがもう少し評価されて欲しかった

975名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:07:15 ID:quwt4oQA0
>>972
わかってない。あんたは何もわかってない
21〜25位を見てみるんだ

976名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:08:05 ID:gWcD689Y0
気持ちは分からなくも無いが永遠厨ファビョり過ぎだろ…

977名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:08:54 ID:6NtgHH720
何か次スレも必要な気がしてきた

978名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:10:37 ID:l7Og/1wk0
週末も終わったのにいらないでしょう
長々と残すと澱むだけ

979名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:11:12 ID:JB8z1EbE0
キャラスレで毒吐いて荒れるより隔離所として必要かもしれない

980名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:13:04 ID:LvWAcwdE0
二次創作にしか過ぎない動画とか同人誌を見ておいて
このキャラが嫌いとか、うざいとかなにか間違ってないか?

昔は嫌いなキャラなんていないというのが大多数派だったと思うんだが・・

981名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:14:12 ID:l7Og/1wk0
>>979
そのために愚痴スレがある

982名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:15:32 ID:quwt4oQA0
もういらないだろうと思う反面愚痴とは違う気がするから必要な気もする

983名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:15:52 ID:J8YmPT9E0
里との交流議論で秋姉妹が出てこないことに
俺は深い悲しみに包まれた

984名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:16:03 ID:3smCFzSc0
方向性が違うって話が出てたような気がする
ある程度の期間に自然に1000到達するうちは
残しといていいんじゃないの

985名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:17:24 ID:gdcUc0AY0
イベントごとだし、さっさと落とすのも重要だと思うんだけどね
さすがにこの速度で次スレを立てるのは、短く消化しきるのが難しいだろうし
出てくる話題も投票の話題からそれはじめてるし

986名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:17:59 ID:4OviIlLY0
>>983
毎年決まった時期に当然招致される安定株について何を議論せよと

987名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:20:32 ID:J8YmPT9E0
>>986
なんか主役層と絡みがないとダメとか言われてたからさ……
村での信仰は厚いよ!!収穫後じゃ意味ねーとか愚痴りながら来年の分働いてるよ!!きっと!!

988名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:21:06 ID:AARqMlug0
>>983
寂しさと終焉の象徴である姉は里に呼ばれるのだろうか。

989名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:21:41 ID:o/yX3ZEs0
>>969
ここに投下できなかったら「第6回東方シリーズ人気投票 コメント概説」みたいな記事タイトルにするから
そのへんのワードで探せば出てくると思う、たぶん

990名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:23:40 ID:J8YmPT9E0
>>988
姉妹だし紅葉とかで村に彩りを与えてるし
植物の終焉は恵みを産む土に還る事もあるから
きっと呼ばれてると思う、思いたい。

流石に妹が呼ばれてるのに一人で隅っこ居るとか可哀想すぎるだろ……

991名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:23:40 ID:hy4S2qKM0
>>980
主に二次になるんだけど
・自分と人の感じ方が違う
・自分と人が公式に対して違う捉え方をしてる
・自分が嫌いなキャラ(カプ)を他人が好き
・自分の好きなキャラ(カプ)を他人が好きになってくれない

実際に荒れてる奴はこの辺りがムカツクってだけなんだよな

あと、二次のせいで人気がなくなるって文句言ってる人は「人気」ってものを重視し過ぎじゃないかね
自分が好きならいいじゃないか
もしかして、二次創作が減りそうで嫌なんだろうかか?

992名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:24:25 ID:4OviIlLY0
>>987
秋になると霊夢のほうから「レギュラーにしてあげますから来てー早く来てー」とか
下にも置かない扱いだよきっと

993名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:28:07 ID:3smCFzSc0
>普段は姉妹で幻想郷の秋を司っている。
>彼女は毎年、里で行われる収穫祭に特別ゲストとしてお呼ばれされて
>いる。
……静葉姉さんも呼ばれてるといいな

994名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:28:18 ID:GqtpXfUs0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232944033/l50

次スレ立ててきた。

995名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:33:01 ID:7BZ.YkjwO
いらん。

996名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:34:49 ID:93/BfrIQ0
次スレは削除依頼だろ

997名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:38:26 ID:KgxoeS4I0
ということで

998名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:40:11 ID:UaVTW7nU0
1000なら今年一年東方界隈が平和になる

999名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:43:16 ID:SOiE1AMI0
ぱぱっと埋めてしまいましょう

1000名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:43:21 ID:hy4S2qKM0
1000なら>>998

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■