■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【投票終了】第6回東方シリーズ人気投票【結果発表】4- 1 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 15:32:55 ID:772JcALI0
- おさらい
キャラ部門:
最大5キャラ投票、そのうち一押しのキャラを一人選び、そのキャラには2ポイント。
音楽部門:
最大7曲まで投票可能 (各1ポイント) ※今回より2枠拡大
投票者アンケート:
主にプレイ作品、使用キャラ、クリア状況など。
ttp://thwiki.info/th/vote6
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 15:33:37 ID:772JcALI0
- 色々ミスった…申し訳ない
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 15:34:08 ID:jQc53gus0
- なんてことをしてくれたんや
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 15:34:35 ID:zXiiSn/Q0
- >>1乙
次スレが必要になったら使わせて貰います
誘導
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232865120/
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:27:26 ID:/TxhuF1w0
- >>1
乙UN
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:27:47 ID:O6iUiOE60
- >>1乙
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:28:58 ID:O6iUiOE60
- ☆第3回人気投票から第6回人気投票に至るまでの得票率推移★
・第3回から投票可能だったキャラ(紅・妖・永・旧作等)が対象
・一押し票も1票として計算した得票数を投票総数で割って得票率を算出
・第3回時点での得票率と第6回での得票率にどれだけ差が出たかを調べる
・なお第5回から投票枠が2枠増えたため、全体として得票率は上がっている
◇第6回人気投票の得票率が第3回時点の得票率より上がったキャラ
1位 +14.4%( 0.5→ 5.1→10.3→14.9) 風見 幽香
2位 + 5.9%( 3.7→ 5.7→13.9→ 9.6) チルノ
3位 + 5.7%( 7.9→ 8.4→17.2→13.6) フランドール・スカーレット
4位 + 5.2%(10.1→ 6.5→17.3→15.3) 藤原 妹紅
5位 + 5.2%(11.1→14.9→19.0→16.2) 八雲 紫
6位 + 4.4%(13.5→11.6→20.5→18.0) レミリア・スカーレット
7位 + 4.2%( 8.3→12.4→16.0→12.4) パチュリー・ノーレッジ
8位 + 3.4%( 0.7→ 2.6→ 4.5→ 4.2) 森近 霖之助
9位 + 2.9%( 2.0→ 5.0→ 5.6→ 4.9) ミスティア・ローレライ
10位 + 2.5%( 0.7→ 1.6→ 3.5→ 3.1) 宇佐見 蓮子
◆第6回人気投票の得票率が第3回時点の得票率より下がったキャラ
1位 −15.9%(23.7→15.0→10.3→ 7.8) 鈴仙・優曇華院・イナバ
2位 −14.9%(26.5→14.5→14.3→11.7) 魂魄 妖夢
3位 −11.2%(30.3→20.2→24.7→19.2) 霧雨 魔理沙
4位 − 8.2%(22.2→17.6→18.9→14.0) 西行寺 幽々子
5位 − 7.7%(16.0→10.6→12.4→ 8.3) 上白沢 慧音
6位 − 4.1%(23.5→17.6→20.6→19.4) 十六夜 咲夜
7位 − 3.5%(12.4→ 6.4→14.2→ 8.9) 八雲 藍
8位 − 1.2%( 2.2→ 2.4→ 1.6→ 1.1) リリーホワイト
9位 − 0.5%( 4.2→ 2.9→ 5.4→ 3.6) 因幡 てゐ
10位 − 0.4%( 6.6→ 7.1→ 9.2→ 6.2) 八意 永琳
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:29:07 ID:zXiiSn/Q0
- 原稿スレage
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:29:16 ID:Lc9PAldU0
- >>1乙UN
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:29:17 ID:mzfLxbQU0
- ここを使いきっておしまいかな。
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:29:21 ID:MjeUaElI0
- >>1乙
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:30:04 ID:0oHKFUAw0
- あげ
前スレの話題引っ張るけど、確かに虹川三姉妹は重複票もあると思う
だけど、どれに入れるべきか迷って結局どれにも入れないってあると思うんだ
例えば、三月精って項目があれば俺、それに入れただろうし
ルナかサニーかで迷って結局入れなかったんだよね
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:30:21 ID:WDozlbEM0
- >>1乙un
にしても東方裁判と彼岸帰航、更に落ちたな。前々回は結構上だったのに。
東方裁判はともかく、彼岸のほうは固定層付きそうな曲だと思ったんだけどなぁ。
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:31:10 ID:trunvHVc0
- >>12
そしてそういった票を取り込んでいよいよ秋姉妹が大躍進ですね、わかります
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:31:44 ID:WDozlbEM0
- >>12
むしろ五割も被んないんじゃないかと思うんだけどな。全員属性違うし。
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:33:10 ID:zXiiSn/Q0
- >>12
幽霊楽団に入れてパスしたという人がいた気がする
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:33:36 ID:e6QSU0jg0
- >>12
スターの事、たまにでいいので思い出してあげてください
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:34:27 ID:Ve9F3WHU0
- >>12
プリズムリバーはルナサ人気が強い
一押しぬいて純粋に何人が投票したかでも
ルナサ924
リリカ300
メルラン269
妹二人足してもルナサに及ばない
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:34:29 ID:/TxhuF1w0
- ___/,k-‐-v'7ァ \ ゴスッ
`>(_ノ)o,___`> ヽヽ
`Y〈 ハλノ) ) ', ',
!イリ ゚ - ゚ノリ / ̄\
ノィ(,_i`{:}'l]つ |===|
,(ノゝ、;_,_〉、 § § §
`''r_ァ'r_ァ'" ,:::::|><|:::::、
==========
从゚ д゚ 从
/ ∞ ヽ
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:35:47 ID:Y5OOCgrI0
- スター・・・キャラ枠があと2、3増えれば喜んで入れるんだけどなぁ
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:36:17 ID:Tr./FZmk0
- ルナチャにはいれたよ
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:36:19 ID:Ve9F3WHU0
- >>13
映姫様もこまっちゃんも幅が1000以下といえキャラ人気>曲人気だからなぁ
新作でてどっと新曲増えるとどうしても落ちていくなぁ
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:36:19 ID:MjeUaElI0
- >>19
ギャーイクサーン
>>12
スターがいないぞ・・・
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:36:20 ID:FZ/Taen6O
- プリバも三月も人によっちゃ好き嫌いあるからな
お前らリリカとスターの事をもっとだなぁ…
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:36:45 ID:qfhVvRLg0
- >>19
てんこちゃん19位だからって19さんに嫉妬しちゃ駄目でしょ
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:36:53 ID:0oHKFUAw0
- >>17
そんな可哀想なことを俺に言えって言うのか…?
>>7
すげえな、幽香…
順調に上がってるとは
第三回の時点では旧作キャラだったとは言え…
そして、うどんげに泣いた
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:37:20 ID:D8y5G.Qc0
- >>24
虹川と三匹はセット枠があればよいんだけどね。
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:39:13 ID:YAVIiVM60
- >>27
近い将来統合されるかもね
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:39:27 ID:3VdVN00Y0
- >>7
幽々子爆下げと思ってたが魔理沙もかなり下がってるのな
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:40:00 ID:vBEFyK2o0
- その理屈だとスカーレット姉妹も統合されて恐ろしいことになるな。
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:40:07 ID:/0kulYVc0
- >>12
確かにそれはそうだ
結局大体こんなもんって数字しか出せないね
ちなみに純粋に半数が三姉妹セットで入れたとした場合の票数は多分1339票(1338.75)
…まぁ、俺はルナサのみ一押しで入れたわけだが
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:40:21 ID:3Y4yXdYMO
- >>18
妹より強い姉はいたな
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:41:07 ID:trunvHVc0
- そしてプリズムリバー3姉妹とルナサ、メルラン、リリカの項目が別に作られさらに票割れを起こすと
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:41:30 ID:M6XEU1OM0
- 早苗
うどんげ 第3回〜第6回
5位→7位→21位→26位
射命丸 第4回〜第6回
8位→3位→11位
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:41:51 ID:3Y4yXdYMO
- >>30
いやいや妖夢。
スカーレット姉妹は一人でボス張ってるから
その統合はないと思うの
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:42:18 ID:p4Xwf4sE0
- うどんげは新参ホイホイ(笑)新参ホイホイ(笑)
言われまくってる中でよく頑張ってるよ。
このレッテルが付いて人気を維持できる奴なんかほぼ皆無じゃない?
主人公ぐらいか?
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:42:39 ID:9yW/q1zI0
- ゆうかりんマジぱねぇっす
鈴仙は…
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:42:57 ID:M6XEU1OM0
- >>34途中カキコすまん
うどんげ 第3回〜第6回
5位→7位→21位→26位
射命丸 第4回〜第6回
8位→3位→11位
早苗 第5回〜第6回
13位→4位→?
さてどうなるやら
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:43:26 ID:O6iUiOE60
- >>29
魔理沙は第3回が圧勝だったから数値上マイナスが大きくなったけど
第4回と第6回の比較だとあまり変わってないのよね
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:43:36 ID:EGidz8d6O
- 人減ってきたね
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:43:47 ID:lUqM2F.M0
- 緋の影響もあるような気がするわ
うどん使い自虐ウゼェ忘れんなよ
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:43:53 ID:31JW8MfsO
- >>32
幻月さんも忘れず
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:44:18 ID:UUtEhotE0
- 見れば見るほどうどんげが不憫になってきた
得票率も順位も単調下降とか……
妖夢もっぽいけど
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:44:30 ID:FZ/Taen6O
- >>36
いまはもうそんなレッテル古いだろ…
今はいろいろかわいそうな子としか
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:44:32 ID:kASkrsG20
- メルランの髪型が適当な理由がよく分かる気がする
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:44:38 ID:3Y4yXdYMO
- ブームの後押しを受けていたウドンゲとは違って
作品だけで固定票を取ってるから安泰だとは思うがね>早苗
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:45:14 ID:FxEgQ83w0
- 緋はうどんげに限らず、全員自虐している
そして強キャラ使いの自虐もそれはそれでうざい
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:45:22 ID:7alvr60g0
- 古明地姉妹は微妙なところだな。
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:45:24 ID:0oHKFUAw0
- 第四回と第五回の間に紅魔館の住人に何があったんだろう…?
ぶっちゃけ、うどんげよりもよっぽどあいつらの方が新参ホイホイやってる気が…
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:45:43 ID:fsqNbOpU0
- >>38
早苗は次ベスト10に入れるかどうかだな
鈴仙・文はもう上位はないだろうな
20位〜30位あたりが定位置になりそう
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:46:49 ID:p4Xwf4sE0
- >>44一回張られたレッテルはなかなか取れないのさ。
他のキャラがこのレッテル貼られそうになると全力で抵抗するのは
このレッテルの威力を感じてるからだろうな。
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:47:19 ID:lUqM2F.M0
- >>44
メンヘル扱いすらされてっからな・・・
どこぞじゃ食用になってるし
選民思想も健在だし
新参ホイホイが原因とは思えん
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:47:38 ID:WIeJHVVU0
- >>50
次回作で(あるのか分からんけど)どうなるか、だな
何かしらの役で出ることがあればまだまだ上位に食い込むはずだ
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:47:39 ID:5W/lfMMc0
- >>49
その時はまだメッキの剥がれてない儚月でメインを張ることでの出番アップ
ニコ動でアリスうどんげばっかりが目立ってる影でしっかりと知名度を上げていった事。
そんな感じ…かな?
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:48:19 ID:0oHKFUAw0
- >>41
緋のうどんげは実際残念性能なんだからいいじゃん
レミリアとか妖夢とか文使いの自虐の方がうざいわ
まあ、うどんげ使いでもしつこく自虐するのはいけないよね
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:48:22 ID:Lc9PAldU0
- >>44
レッテル効果もまだあると思うよ
でも何より早苗さんのパァンみたいな新しい1発技が欲しいな
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:48:22 ID:FZ/Taen6O
- あややには固定ファンいるからなぁ
次も20位以内は確実だろう
ただ最近でしゃばりすぎて目立ちすぎたのが原因だと思うんだ…
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:48:30 ID:3/WKgLmI0
- うどんげや文をネタにした動画はニコ動に多く上がっているが
早苗を対象にしたのってあまりないんだよな
その辺の違いがあると思う
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:48:52 ID:5W/lfMMc0
- >>38
咲夜さんのように従者キャラとしての地位を確立する…かな。
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:49:10 ID:vBEFyK2o0
- lUqM2F.M0はどんだけうどんげが嫌いなんだw
愚痴スレへいけ。
>>50
次回作に登場するのかどうかも問題だけど、
まったく予想できんね。早苗さんの今後は。
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:49:44 ID:YlUG8Ttc0
- オレはうどんげ好きだけど
「ニコニコ」だの「新参ホイホイ」だの言われても
「だから何?」としか思わない
二次一切に興味がないから
二次界隈で「ニコ」だの「新参」だの罵りあってるだけとしか思えん
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:50:04 ID:Tr./FZmk0
- >>49
公式で出番多いし、性格も分かりやすくて親近感わくし
新参ホイホイとは違うと思う
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:50:04 ID:fsqNbOpU0
- >>53
鈴仙・文については
出演してもプラスになるかどうかが問題だ
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:50:06 ID:WDozlbEM0
- >>51
そういや最初は新参ホイホイだと散々言われてたお燐は最近はあんまりそういう扱いになってないな。
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:50:30 ID:3Y4yXdYMO
- その割には変態レッテル貼られ放題なアリスはきちんと上位に生き残ってるんだよね
地力があったなかに更に後押しを貰った例
余談だがサードアイの今後の躍進に期待している
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:50:34 ID:Ljcix0WQ0
- >>49
鈴仙にレッテルを貼り続けることによって他のキャラが救われてる感が否めない
ゆうかりんは兎も角、他の10位以内のキャラはどれもホイホイ言われてもしょうがない
俺鈴仙に入れたけど
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:51:14 ID:YoGXzwO.0
- >>45
実は片方だけ髪を下ろしてる美人さんなんだっけか。
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:51:16 ID:TF89Ac1U0
- 一時期の緋では文は一人だけ別ゲーって程の壊れ過ぎた強さだったけど、
うどんげは一人だけ別ゲーってほどに弱過ぎたからなあ
何というかサブキャラで使おうって人には選択肢に入らず、
使わないから愛着が沸かなかったんだよなあ
使ってたら愛着沸いてたかも
最初からうどんげが好きでメインで使ってる人にとっては別かもしれないけどさ
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:51:36 ID:trunvHVc0
- >>61
それが一番平和でいいと思うよ。
でも、ここは人気投票の考察スレみたいなもんだから
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:51:36 ID:/TxhuF1w0
- お燐ちゃんは次回早苗さんを差し置いて自機に昇格するよ!
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:51:46 ID:WDozlbEM0
- >>66
妹紅にそういう要素あったっけ?
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:51:49 ID:vBEFyK2o0
- >>62
露出多いなら新参がホイホイするだろう。常識的に考えて。
新参ホイホイって言葉にマイナスイメージがつきすぎてるのが問題かなぁ。
別に悪いことじゃないと思うけど、新参ホイホイ。
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:51:50 ID:O6iUiOE60
- ☆人気投票の度に右肩上がりor右肩下がりになっているキャラ★
◇風見 幽香
第3回(投票枠3) 0.5% (34位/ 36P/ 27票)
第4回(投票枠3) 5.1% (21位/ 277P/ 226票)
第5回(投票枠5) 10.3% (20位/1517P/1254票)
第6回(投票枠5) 14.9% ( 9位/4005P/3296票)
第3回時点では旧作キャラだったこともあるが、花映塚登場以降順調に人気を広げている。
順位・得票率ともに完全な右肩上がりで、新キャラ勢に全く左右されないのは見事の一言。
◆魂魄 妖夢
第3回(投票枠3) 26.5% ( 2位/1802P/1312票)
第4回(投票枠3) 14.5% ( 9位/ 877P/ 641票)
第5回(投票枠5) 14.3% (12位/2169P/1744票)
第6回(投票枠5) 11.7% (15位/3277P/2575票)
第3回→第4回の−12.1%は今回の射命丸の−11.7%を超える歴代ワースト記録。
第5回の2枠増加のチャンスも生かしきれず、ジリ貧状態が続いている。
◆鈴仙・優曇華院・イナバ
第3回(投票枠3) 23.7% ( 5位/1482P/1171票)
第4回(投票枠3) 15.0% ( 7位/ 891P/ 662票)
第5回(投票枠5) 10.3% (21位/1489P/1253票)
第6回(投票枠5) 7.8% (26位/2086P/1723票)
完全に凋落一途を辿っているかつてのトップ10。この調子だと次回は30位台だろうか。
第3回と第5回で投票総数は7278票増えたのに優曇華にはなんと82票しか回らなかったという…
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:52:06 ID:0oHKFUAw0
- >>62
その台詞、フランドールに言ってみろ
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:52:18 ID:3Y4yXdYMO
- >>64
おりんは満身創痍にされる意味でホイホイだけどね
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:52:33 ID:UUtEhotE0
- >71
投票者増で続伸するってことは
新規参入者に好かれやすい何かがあるんだろう
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:52:36 ID:p4Xwf4sE0
- >>65変態キャラなんて大概のキャラは一回はやったことあるだろうから
マイナス影響なんてほぼ皆無だと思う。
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:52:42 ID:7alvr60g0
- てか、文と違って
今やうどんげの場合はもはや彼女単体でどうにかなるレベルじゃなくて
永遠亭全体の問題になりつつある。
月陣営そのものの人気がヤバ過ぎる。
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:53:07 ID:d1Bkq/C60
- >70
流石にそれはないような気がするが。
サポには回るかもね。オプションにゾンビフェアリーでw
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:53:18 ID:UROaFZ7k0
- 香霖のイメージが普通の人のようなイメージになってきてる人って自分だけ?
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:53:59 ID:WDozlbEM0
- >>80
実際、あの面子のなかじゃ比較的普通だと思う。
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:54:18 ID:Ljcix0WQ0
- >>71
どうだろうね
妹紅の同人増えてきたから少なくとも露出は増えてるかな
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:54:43 ID:trunvHVc0
- >>80
いや、変態こーりんはもう今更って感じだろ。
だからこそ前スレ後半で今度はU-1化するんじゃないかってシャドーボクシングしてたわけで
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:54:54 ID:Lc9PAldU0
- アリスは変態レッテル貼られ放題だが、それが逆に好きで入れてる人も結構いるからな
逆に知名度上がって票は増えるだろ
あとサポートでの登場等露出が多いから
準レギュラーの強みがある
うどんげと同列に語るのはきついと思う
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:55:01 ID:gOd9O3NU0
- 周りがどうであろうと自分の好きなキャラを愛せば良いじゃないか、
と言うことをここで言うのは無粋だろうか
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:55:08 ID:TZ/2zNU20
- うーん・・・俺は鈴仙は好きだけど、投票するかと言われれば否だな
まず個人的に獣耳キャラがあんまり好きじゃない。
そしてウサ耳にブレザーという、どこかで見たようなありふれた外見。
そして性格も内向的でカッコイイとは言えない。知れば知るほど「ちょっと・・・」となっていくキャラじゃないのかな
個人的な意見だけど
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:55:47 ID:3/WKgLmI0
- 俺もニコ動で「魔理沙は大変なものを〜」を見て初めて東方知った
んでだんだんゲームに関心が移っていった
そもそも界隈に精通してる知り合いでもいない限り東方を知る機会が無いんだよな
東方の宣伝が無い以上、新参にとっては東方を知る機会はニコ動くらいしかないと思う
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:55:49 ID:kASkrsG20
- >>67
そんな感じ。非線対称のウェーブヘアー
大抵はただのウェーブで描かれるけどね
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:56:01 ID:caZW9LJA0
- 見た目に反して内向的なのがいいんじゃないか
優曇華には入れてないけどさ
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:56:05 ID:Tr./FZmk0
- んん?新参ホイホイの意味って見た目で釣られて、中身しってそんなに好きじゃなくなるって意味じゃない?
俺が勘違いしてたのかな・・・
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:56:11 ID:BQv76kco0
- >>85
全くだ
俺は神主に銃を向けられようが美鈴を愛し続けるよ
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:56:14 ID:wEbxlSHMO
- >>65
今回5位だから前回のネイティブのポジションか。そのネイティブは今回6位で維持してるから少女さとりも維持するんじゃないか?
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:56:19 ID:FGbtX2TUO
- みんなもっとうんたらしょっと妖夢のかわいさや前が見えませんゆゆ様!妖夢のかわいさに目覚めるべき
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:56:35 ID:FxEgQ83w0
- 原作アリスが好きなのに
変態アリスのイメージが出回ってるからアリスが嫌いになったという奴は
アリスへの愛が足りていない。
変態アリスを受け入れないにしても、そんなの関係ない、というはず
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:56:57 ID:.sKbxssk0
- 永遠亭組は人気のある人里組の反勢力だからな、
仲良くやるようになっても位置づけは変わらんと思う
現実的に、輝夜、永琳、鈴仙、妹紅、慧音、(てゐ)のフルセットに入れた人が何人いるか
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:57:22 ID:/TxhuF1w0
- >>87
自分はネットで格ゲー探してて萃夢想知ってそこからっていうパターンだったが
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:57:29 ID:TZ/2zNU20
- >>87
そういえば初期の頃から東方を知っている人たちはどこで知ったのかいつも気になるんだが
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:58:04 ID:iBJA1Hrw0
- まあ、いつはどんな形で東方知ろうが
空気読めない奴はうざい
そういう意味では古参も新参も関係ないと思う
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:58:06 ID:mzfLxbQU0
- 突っ込みどころのあるレスばかりで突っ込みきれない。
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:58:14 ID:fsqNbOpU0
- >>92
新作は5位が最高なのか
今後、さらなる進化をとげて
1位になる新作はないのかな
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:58:16 ID:WDozlbEM0
- >>87
2ch覗いてりゃ結構機会無いか? 俺はゲ音板で知ったクチだけど。
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:58:38 ID:M6XEU1OM0
- ここ3回で順位を上げている(下げていない)キャラと曲(風勢は2回)
キャラ
早苗 13→4位
妹紅 18→9→7位
幽香 21→20→9位
にとり 26→25位
穣子 54→49位
静葉 52→50位
音楽
セプテット 6→4→1位
不死の煙 9→9→7位
神恋 13→12位
砕月 20→19→18位
運命のダ 24→23位
夢消失 76→68→61位
悪林檎 162→86→85位
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:59:34 ID:FxEgQ83w0
- レミ、フラ、咲夜、パチュリー、中国or小悪魔のフルセットは結構いそうだな
でも、幽々子・妖夢とか早苗、諏訪子、神奈子とか2〜3人の組と比べて
5人1勢力全力投球は辛そう
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:59:37 ID:/TxhuF1w0
- ヽ、 ( _,> /
_,) > <´ <
ゝ く _,ノ < ̄`
ヽ ,> ⌒) く^
_,ノ (´ く (⌒
) (´ ピッシャァァァン! ノ /
//⌒ 、 `ヽ ̄ (
_,ノ (_ )ヽ、_,ノ /⌒
`ヽ > ,ヘ, _人_,)ー '´ (⌒ヽ(
> 《 ト- 丿 〆 >
`ヽ `ヽノし_丿 丿ヾ(⌒ヽ(⌒ヽ´
⌒ヾ 人 ,ヘ ゞ ,√
\、人、,. _, ノ ‐、ノし_( /、,/' ,/ _,从ノ
〜^ 、 _ __`) (⌒ _/ ``‐、__〉 `ヽ(⌒
⌒ヽ. i  ̄ ̄ ̄てγ \,√\ `ヽ ,. -─´、て く、
,. -弋ナ 、 ヽ{ '`-;へ/ Σco===、!,_ (
n _,l_,-={X}=、!,_ < l´i(ノリハノリ) (⌒ .,ヘ
〈k_>(,ノノ ))ノ)) \Λ_,ノ ルlリ0皿0リ /.\_/ }__
|´ミヽ) ゚ ー ゚ノリ _ ) ((,<l_天と) く^ __, ノ ( ̄
. | ノ弋エェ⊂fヽ. ,/\ `ヽ (,ノxxxxヽ、 ,し/  ̄`Y⌒\
. レ'/.:/:::::;i::ヾノ )ヽ、ノ '^^i_ソ^i_フ^゙ (__/ヽ√
'i_r〜〜-、) ゙゙'' ‐ ..,,从;,_ノし,从人,,. ‐''"
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:59:38 ID:Lc9PAldU0
- >>102
秋姉妹大勝利www
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:59:39 ID:dmTJqF1A0
- >>90
基本それで良いはずだ。
少なくともうどんに最初使われていた時のは。
そういう意味じゃうどんげの新参ホイホイのレッテル云々は的外れも良い所だw
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:59:51 ID:3Y4yXdYMO
- >>86
某ギャルゲに実はウサ耳ブレザーいるのよね…
時期は同じくらいだけど
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:59:52 ID:MW5RrAkAO
- >>71
昼間のスレ辺りでやれ主人公属性だのやれ正統派ライバルだの言われてた気がする
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:00:08 ID:65Xudb6g0
- >>95
永遠亭は何処からも対立してる組織に位置づけられてる気がするな
うさんくさい悪の組織的立場になってる
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:00:12 ID:.0eUbdZs0
- 俺は美少女が活躍するフリーのネトゲを探してたら
永の体験版を知って、そのまま本編買っちゃったって感じだ
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:00:17 ID:nJSyO4/Y0
- >>90
俺もそう思ってた
見た目で釣られてそのままずっと好きならファンを呼び込んだだけじゃなく
虜にしたってことだしな
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:00:31 ID:.sKbxssk0
- 東方に出会った経路か…特殊すぎて説明する気が失せる…
それより優曇華の性格の話が出るたびに
能力の説明するの、もうサボっていいですよね?
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:00:55 ID:dww0hTBw0
- お燐はあの初心者殺しっぷりで新参ホイホイどころか新参バイバイ扱いされているという…。
鈴仙は…出番は多く貰ってる方だしゲームだと緋で自機で使えた、それでも人気が伸びないというのはちときついか。
やっぱり性格があれなのがきついのかな、良くも悪くも文と並んで一番現代人に近い感覚のキャラなんだが。
幽香が伸びたのは基本的にピンだから枠が余った所に入れ易かったからかな?
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:01:24 ID:trunvHVc0
- >>109
でも、そこで悪の組織として暴れられるかが守矢との違いか……
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:01:35 ID:qfhVvRLg0
- >>104
10(ten)5(こ)狙って失敗しましたねいくさん
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:01:35 ID:BQv76kco0
- 鈴仙は能力だけならトップクラスになってもおかしくない逸材なんだがなあ
アホ姉にも評価されてた位だ
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:01:40 ID:TTw0EN020
- >>87
文花帖が出た年にしったけどフリーで面白いゲーム探してたらぶつかったな
ニコできる以前にも参入者は増えていったことを忘れてるぜ
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:01:53 ID:0oHKFUAw0
- >>97
確か、ガンダム系のスレ見てた時に「東方と言えば、STGでしょ?」とかいう訳のわかんないレスがきっかけ
時期的には妖々夢の体験版あたり
本格的に入ったのが永から
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:02:08 ID:Y5CICte60
- 中二オーラほとばしる紅魔館に比べると月組はパンチが足りないな
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:02:20 ID:wEbxlSHMO
- >>97
ネットを軽く散策してたら東方の話題が出てたから紅魔郷購入→上海紅茶館最高→東方にはまる
これが経緯
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:02:30 ID:lUqM2F.M0
- >>60
いやいや、ホイホイ以外にも落とす要素があったってこと
酷い有様だぜ
そもそも永夜の時点で
「月と人間の争いは優曇華の電波」とする説が存在してた
これに加えて
・花映塚の散々な言われよう
・緋想天の「地上が月に敵うはず無い」
・儚月抄の余波
……これで人気が上がるほうが不自然だと思うんだ
さらに、これを鈴仙の二次創作には変な方を向いた一派があってさ
ブラック永遠亭の被害者になるやつ、あるじゃないか
精神的にクるんだよな
もう、彼女には不幸の神様がついてるとしか思えん
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:02:38 ID:fsqNbOpU0
- >>118
元スレはGガンダム系だな
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:03:03 ID:FZ/Taen6O
- 月陣営はその作品でまとまりすぎて
二次に使えるような自由度がだんだんなくなってくるのがな…
そう何度も使えるネタってわけでもないし、大手が何回かネタ出しちゃったらネタ切れになりかねないのが否めない
自由度の高い東方同人だとなかなか厳しい立場な気がするんだよね
対する早苗さんは、シリアスからネタまで一人でなんでもこなせるオールラウンダー。シリアスは今回、前回のコミケで出し切った感があるけど、まだ引き出しはあるし、どこでも絡めやすいからネタキャラとしてもおいしい立場になった。
次の例大祭も地のネタ含んだネタで同人の勢いは衰えないんじゃないかな?
紅魔館並に使い勝手はいいはず
一次も大事だけど
STGや同人でネタにされた方が人気出るんじゃないかな?
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:03:10 ID:caZW9LJA0
- お燐と対照的に弾幕は見かけだけで比較的優しかった
お空はもっと伸びてよかったはず
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:03:31 ID:3VdVN00Y0
- 早苗は悪の組織の中ボスポジションね
現シリーズ完結編で味方になるけどその直後に黒幕にやられる
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:03:45 ID:e6QSU0jg0
- 風神録の出るちょっと前のニコ動で初めて東方が大人気だという事を知りました
ぶっちゃけ型月やひぐらし級の知名度があるなんてやってて知らなかったんだよね
その頃は2chもあまり見なくなってた時期だったし
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:03:50 ID:d1Bkq/C60
- >>116
逆にそれも人気下がった原因なんでない?
キャラと強さがミスマッチなのやっぱねえ。
その逆がゆうかりん。
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:04:09 ID:BQv76kco0
- 友達にヴの人の東方妖々夢はこんなゲームだ!を見せてウケを取った後
ゲームをやらせて引きずり込んだことはあるなあ
あとぱれっと購読してる友人がうどんげっしょう!経由で東方にハマッた
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:04:18 ID:65Xudb6g0
- >>121
ブラック永遠亭の被害者…
某高久屋の人の同人誌みたいなあれか?
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:04:51 ID:FxEgQ83w0
- 結果的に中身しってそんなに好きじゃなくなる、になってるけど
新参ホイホイと言う言葉は
ウサ耳ブレザーという見た目がゲームをやっていない人でも
引き付けやすい記号で構成されているという意味じゃないの?
そもそもがゲームをほとんどやってない人が対象なんだから
中身を知ったら、と言う意味合いは含まれないはず
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:04:56 ID:trunvHVc0
- >>125
地霊殿発売当日はそんな意見もあったな。
かなすわが早苗を囮にして逃げたっていう。
EX中ボスが判明してEXクリア者が出るまでの間だったけど
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:05:33 ID:s1qTTFH.0
- 卑屈なとことか好きだけどな、鈴仙
ところでぱれっと購読者って具体的に誰目当てで買ってるのかな?
やっぱり永遠亭絡みが好きだからって人が多いと思うんだけど
まぁ数字的には大きくはないね
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:06:00 ID:wEbxlSHMO
- >>117
永夜や最萌あたりにも増えてたな
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:06:06 ID:Lc9PAldU0
- うどんげは他の従者キャラに比べてパンチないからな
咲夜、妖夢、早苗も二柱に仕えてるか・・ここらと比べるとなんか1歩足りない
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:06:37 ID:9yW/q1zI0
- ツンデレマリアリと悪いイメージで有名になって順位を落としたアリスも
ニコの外では多少廃れてきたしな
地霊殿や三月精で普通なアリスを描写されたのは大きそうだ
鈴仙にも出番あったら伸びるだろうけど、それより永遠亭全体の出番が欲しいなぁ…
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:06:50 ID:d1Bkq/C60
- 「シューティングなんてやったことないしこれからもやらないけど
この兎はなんか可愛いから好き。」位の意味かと思ってたが。
>新参ホイホイ
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:07:02 ID:Tr./FZmk0
- >>132
妹紅が出てる回は買ってる、あとは立ち読みで・・・単行本まだー?
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:07:13 ID:TZ/2zNU20
- というかウサ耳ブレザーにひきつけられる人っているのか?
獣耳ヒロインってギャルゲとかでもだいたい人気が下の方じゃないか
ホイホイとか言われてるけど、まずそこが疑問なんだが
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:07:33 ID:ldTYnQ2I0
- 自分のコメ探したら
俺と同じ名前で投稿してる人がいた
次があったら被らないようなもっとアレな名前にしよう・・・
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:07:44 ID:q1odNI6A0
- >>132
ぶっちゃけるとうどんげっしょー目当てじゃn(ry
いやまあ楽しく読んでるけど、本命は別にですね
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:07:46 ID:65Xudb6g0
- >>137
こーりん堂が単行本になったら出るよ
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:08:04 ID:BQv76kco0
- 花や緋でも永のブレザー衣装だったらまた違った未来があったのかもしれない>鈴仙
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:08:10 ID:zdoI2Zi20
- >>121
射命丸もそうだけど
原作に出番が多いほど
逆に評価を下げるなんて
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:08:12 ID:3Y4yXdYMO
- この話題を真っ先に出したらニコ新だなってわかるのがニコニコにおける新参ホイホイじゃないのかな?
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:08:19 ID:lUqM2F.M0
- >>129
普通のギャグ漫画でも弄られ役通り越して食料になってたりな
少なくとも、ウドンゲッショーみたいな彼女主役の作品は「無かった」と思われる
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:08:20 ID:FGbtX2TUO
- 儚月抄で十分出番あるじゃない
メインってほど出るわけじゃないからあれだけど
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:08:43 ID:NwxOWSGk0
- 優曇華は永夜抄のラスボスが二人でその2人が主従関係ってだけでインパクトが分散されてるのが痛い
もうちょっと苦労人とか別キャラの絡みで二次人気を狙ったほうがいいと思う
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:08:49 ID:65Xudb6g0
- げっしょースレであまりうどんげっしょー話題にならないから
購読してる人は少ないと思われる
妹紅が出てる回ならそれなりに買ってる人多そうだけど
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:08:58 ID:HuZc.E5s0
- 同人音楽最盛期の頃、試聴できるサイトを片っ端からチェック→東方アレンジに辿り着く
→試聴して気に入る→元ネタ検索→面白そうだから買ってみよう→そのまま原作にはまる
こんな流れの奴もいます
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:09:23 ID:WDozlbEM0
- >>130
俺もそう思ってた。何というか、対外的に(東方系のコミュ以外に)見栄えの良い、人気の出そうなキャラ。
悪く言っちゃうと原作やりもせずに同人誌つくられそうなキャラ。
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:09:24 ID:FZ/Taen6O
- >>138
東方キャラの奇抜な服と違い普通だし
神主絵が普通にかわいいからなうどんげ
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:10:02 ID:u2V18nSE0
- 自己紹介タイムですか?
紅〜妖の頃に関しては
QOH始発なりた雑記経由東方行きの人は
それなりの多いと思う
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:10:17 ID:fPbFbThY0
- 早苗→地EX 妹紅→儚月抄っていう感じなんだろうけど
結局幽香は何で上がったってことで落ち着いたの?
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:10:18 ID:0oHKFUAw0
- >>138
最萌あたりで聞いた気がするんだよね
支援絵とか
ウサ耳ブレザーで手でパキューンな絵が東方知らない人にも
理解しやすかったんじゃないかと思っている
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:10:22 ID:.sKbxssk0
- >>142
あんだけよわっちい緋の優曇華スレで一番望まれてたのはブレザーパッチなんだよな…
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:10:22 ID:7DKMxn2w0
- 地霊殿キャラの結果はお燐の難易度による所が大きそうだな
お燐倒せない→お空に会えない→こいしに会えないで
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:10:26 ID:5W/lfMMc0
- 紅魔館は言わずもがな、八雲家と白玉楼・彼岸、守谷神社に地霊殿。そして永遠亭。
リーダーと愉快な部下&仲間達というのは変わらないのに。何故永遠亭だけ異質なんだろうか…。
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:10:34 ID:PKDOtKxE0
- 今更だが>>97
コミケで巫女さんエロ本ねーかなと探してたら可愛い巫女さん本見つけてイヤッホウウウ!と思ったらそれが東方霊夢本だった
そして同時にこの黒い奴いらねーな邪魔だとか思ったりした
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:10:54 ID:Ve9F3WHU0
- 各作品ごとの純投票人数+そのキャラの最多得票曲合計トップ3
紅魔郷(スカ姉妹や咲夜以外も高い)
1 レミリア・スカーレット | 8865 | 3969+4896(924 曲>キャラ) | 亡き王女の為のセプテット
4 フランドール・スカーレット | 7488 | 2999+4489(1490 曲>キャラ)| U.N.オーエンは彼女なのか?
10 十六夜 咲夜 | 5951 | 4289+1662(2627 キャラ>曲) | フラワリングナイト
妖々夢(実質ゆかゆゆ二強。曲人気の幽々子と高バランス型紫)
2 西行寺 幽々子 | 7925 | 3094+4831(1737 曲>キャラ) | 幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life
3 八雲 紫 | 7506 | 3587+3919(332 曲>キャラ) | ネクロファンタジア
15 アリス・マーガトロイド | 4305 | 3105+1200(1905 キャラ>曲) | 人形裁判 〜 人の形弄びし少女
永夜抄(実質妹紅の一強。曲もキャラも高バランス型。永琳輝夜は曲評価は高い)
7 藤原 妹紅 | 6528 | 3385+3143(242 キャラ>曲) | 月まで届け、不死の煙
22 八意 永琳 | 3801 | 1367+2434(1067 曲>キャラ) | 千年幻想郷 〜 History of the Moon
26 蓬莱山 輝夜 | 3283 | 1446+1837(391 曲>キャラ) | 竹取飛翔 〜 Lunatic Princess
花映塚(総じてキャラ人気>曲人気)
17 風見 幽香 | 4050 | 3296+754(2542 キャラ>曲) | 今昔幻想郷 〜 Flower Land
34 四季映姫・ヤマザナドゥ | 2931 | 1892+1039(853 キャラ>曲) | 六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Years
40 小野塚 小町 | 2354 | 1513+841(672 キャラ>曲) | 彼岸帰航 〜 Riverside View
風神録(文は風神録換算。キャラが人気のタイプと曲が人気のタイプがバランスよくいる。しかもどれも高得票)
6 東風谷 早苗 | 6851 | 4289+2562(1727 キャラ>曲) | 信仰は儚き人間の為に
9 洩矢 諏訪子 | 6100 | 2351+3749(1398 曲>キャラ) | ネイティブフェイス
11 射命丸 文 | 5733 | 3071+2662(409 キャラ>曲) | 風神少女
参考次点
14 河城 にとり | 4392 | 1839+2553(714 曲>キャラ) | 神々が恋した幻想郷(参考:芥川の場合28位3136)
地霊殿(さとり以外は苦戦。曲はトラウマ弾幕とともにトラウマになったか)
5 古明地 さとり | 7043 | 3174+3869(695 曲>キャラ) | 少女さとり 〜 3rd eye
16 霊烏路 空 | 4283 | 1703+2580(877 曲>キャラ) | 霊知の太陽信仰 〜 Nuclear Fusion
23 古明地 こいし | 3348 | 1297+2051(754 曲>キャラ) | ハルトマンの妖怪少女
主人公(霊夢の3330P差は全キャラトップ。圧倒的にキャラ人気。逆に言えば自機ゆえの宿命かもしれない)
8 霧雨 魔理沙 | 6397 | 4235+2162(2073 キャラ>曲) | 恋色マスタースパーク(恋色マジック)
12 博麗 霊夢 | 5524 | 4427+1097(3330 キャラ>曲) | 少女綺想曲
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:11:09 ID:WIeJHVVU0
- そういわれてみれば自分も二次裏で鈴仙さん見て
「うどんげってなんだ?なんだこのうさ耳女子高生は。うどんげ?」ってググって知ったんだったなぁ、、、
新参ホイホイってそういうことか
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:11:13 ID:184h0W/20
- このうどんげ同情タイムを見てると、次はきっと上がる…と良いなぁ
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:11:26 ID:FxEgQ83w0
- 型月のイベントに行ったら
東方のイベントが共催されていたから
なんか人気だなぁ、どんなゲームなんだろう。
という流れではまりました
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:11:26 ID:kASkrsG20
- 悪印象で言えば輝夜のアレなんぞとっくの昔に廃れたと思ったんだかなぁ
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:11:29 ID:trunvHVc0
- >>153
pixivとか二次の脇役での地道な営業という意見が多かったように思った
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:11:45 ID:lUqM2F.M0
- >>158
>この黒い奴いらねーな邪魔
神主のコメント思い出して吹いた
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:11:51 ID:BQv76kco0
- >7.東方を知った場所
>面白いSTGを探していたとき知った 792人 5.24%
これが結構少なかったのが残念だったりする
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:11:51 ID:65Xudb6g0
- >>157
他が家族みたいなものだとすると永遠亭は会社組織みたいなドライさがあるからかな?
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:12:11 ID:p4Xwf4sE0
- >>157リーダーの輝夜が不名誉な二次ネタで潰されたからかな。
個人的にはそう思う。
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:12:46 ID:trunvHVc0
- >>166
だって、STGを探す人の絶対数自体が(ry
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:12:55 ID:ldTYnQ2I0
- 俺は、東方に興味持ったきっかけは
竹取飛翔聞いたからだったな
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:12:59 ID:qfhVvRLg0
- >>168
潰されたというが、それが無かったらどんな二次創作があったというのだろう
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:13:04 ID:TZ/2zNU20
- まずうどんげって名前に惹かれたなあ
うどん?何だこのキャラ、みたいな感じで
まず名前が奇抜
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:13:06 ID:/TxhuF1w0
- >>159
こうしてみると風組は全体的に人気高いなぁ
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:13:09 ID:Ljcix0WQ0
- >>163
根強いねえ、PADとかも
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:13:21 ID:e6QSU0jg0
- >>166
だってSTG探すなら同人ショップじゃなくてゲーセンに行くでしょ?
そう思う俺は古い人間だろうか
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:13:33 ID:gOd9O3NU0
- >>166
生まれてこの方やったシューティングって東方以外はエースコンバットくらいで…
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:13:41 ID:qC0qOdQ.0
- 巫女好き的には霊夢みたいな変な脇紅白は邪道じゃないかと思ったけどそんなでもないのか
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:13:45 ID:d1Bkq/C60
- >>157
リーダー格が3人いるからなあ・・・。
しかも永遠亭は上下関係が結構ややこしい。
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:13:57 ID:Ljcix0WQ0
- >>171
それがなきゃ二次創作が成り立たないくらいなら創作しなくていいと思うんだ
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:14:00 ID:D3SV/ohI0
- >>175
家庭用及びPCで動かせるのが欲しかったんだよ( ;∀;)
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:14:00 ID:q1odNI6A0
- ぶっちゃけ石鹸屋に釣られました
確か最初に聞いたのは「もう歌しかうたえない」だったと思う
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:14:09 ID:5W/lfMMc0
- うどんげというキャラがいるならそばんげというキャラもいるのかなと思ってた4年前。
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:14:19 ID:0oHKFUAw0
- >>171
狂気系の姫様ネタとか自由気ままな姫様ネタとか過去妄想ネタとか?
かぐや姫題材の割に意外と少ないよね、姫様のそういうネタ
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:14:48 ID:7DKMxn2w0
- ニートネタも最初期はそこまで嫌われていなかった
しかしこの手のネガティブなネタはやがて自重できない奴と潔癖な奴の戦いを呼ぶ
そう考えるとフルーツも少し危ない
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:15:08 ID:lUqM2F.M0
- >>157
輝夜は悪人
永琳はマッドサイエンティスト
永夜時点でこの認識が一翼を担ったせいだと思われる
血生臭い単語が鮮烈すぎたんだ
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:15:21 ID:trunvHVc0
- >>183
かぐや姫と言うことで絡んでくるキャラがいないからね。
結局過去掘り下げ系しか残らないっていう。
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:15:21 ID:s1qTTFH.0
- ぱれっと毎月購読しててさ…鈴仙好きなのにさ…
なぜか一番インパクトがあったのが私にデレ期はないのポーズなのよね
>>166
そういやシューターの聖地の地下で東方売ってるんだよな
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:15:22 ID:w0LtB3LA0
- 友人に勧められて、って人もいるんだぜ。
その友人、今やってないけど。
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:15:22 ID:M6XEU1OM0
- 魔理沙は主役になりえない。って緋で小町に言われてたな
ていうか魔理沙は霊夢のかませ設定って公式だっけ?
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:15:26 ID:BQv76kco0
- >>175
式神1→怒首領蜂II→大往生でアーケードのシューティングにハマって
家のPCでもケイブっぽいシューティングが遊べないものかと思った所で出会ったのが紅だったんだ
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:15:28 ID:WDozlbEM0
- >>174
PAD長なんかは「胸が無い事を密かに恥じる咲夜さん可愛いよ」とか、そういうプラス方向にも転化するから一概に言えないと思う。
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:15:52 ID:Ljcix0WQ0
- >>184
ドMも危ないかもね
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:16:01 ID:fPbFbThY0
- >>164
それだけ?それってすごくね?pixivってそんなに効果あるんか・・・
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:16:17 ID:qfhVvRLg0
- 天子のドMネタや衣玖さんのフィーバーネタのような定番ネタに古いも不名誉も糞も無いと思うぞ
過剰反応や被害妄想にしか見えん
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:16:28 ID:u2V18nSE0
- >>171
うどんげっしょーが(ry
いやまああれも公式ではあるのだが
方向性的な意味でね?
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:16:28 ID:uqBupJVEO
- 早苗さんは弾けたら一気に消えそうな不安定さを感じる
神主による今後の起用がアレなのもあるけど
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:16:32 ID:chRIYjnI0
- >>166
面白いSTGを探すより、値段が安くて難易度低めのSTGを探して東方にたどり着いた俺
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:16:41 ID:trunvHVc0
- >>193
それだけじゃないとは思うんだが、それ以外はそんなに思い浮かばないという
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:16:42 ID:3Y4yXdYMO
- そういえば永だけ本編主要メンツとExボスの関係が「敵対」なのよね
他が「姉妹」「親子?」「友人」とかなのに
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:17:08 ID:p4Xwf4sE0
- >>171無かった方がましかな。少なくとも、もっと後の方が良かった。
あれでトップが動かなくて閉鎖的っていう方に目がいって、そのイメージが付いた気がする。
他キャラとの交流が封じられた感じかな。
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:17:12 ID:UUtEhotE0
- >185
輝夜は悪人というか罪人じゃなかったっけ
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:17:25 ID:NwxOWSGk0
- >>184
公式というか神主がサブキャラって断言しちゃった
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:17:27 ID:WIeJHVVU0
- >>196
実際に弾けて消えちゃってるもんなぁ
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:17:30 ID:184h0W/20
- 原作描写が増えた時に、定番二次とのイメージの乖離が起こるかどうかがキモなのかな
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:17:34 ID:65Xudb6g0
- >>185
やっぱりこれだろうな
きっぱりと悪という位置づけがされてしまったことが不人気の理由の一端だろう
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:17:40 ID:0oHKFUAw0
- >>193
一度興味を持つと情報が氾濫しているから
pixivとかニコとかを徘徊するような人種が嵌まるのはそう難しいことじゃないと思う
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:17:42 ID:.sKbxssk0
- >>179
永遠亭(輝夜)を絡める話を作るとき
先人がやってるニートネタは毛嫌いされてるお…でも創作するのはめんどくさいお…
だから注釈入れてニートネタを使うお!
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:18:01 ID:soBTWDtgO
- >>135
ツンデレマリアリは普通にプラスになってると思う
ただファンが魔理沙叩いたりしたせいで順位さげたとはおもう
そのせいで相変わらずもっと上いけるのに浮動票おとしてるんだろ
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:18:15 ID:FZ/Taen6O
- >>185
最近になって輝夜がようやく普通の子として認識されてきたというか
逆に普通過ぎてネタになるような事が無くて困る
お嬢様のようにわがままだったり、ゆゆ様みたいにイミフだったり、ゆうかりんみたいにS属性でもあれば別なんだが
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:18:22 ID:KKogja3c0
- >>187
よりにもよってそれなのかよw
輝夜のツンデレっぽいのとかも凄くよくね
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:18:35 ID:3Y4yXdYMO
- >>196
パァンネタかましてる時点で冗談に聞こえない件
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:18:46 ID:3/WKgLmI0
- STG自体が注目されてないからな、RPGや格ゲと比べて
その上俺にはSTGと言ったらフライトシューティングという考えしかなかった
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:18:48 ID:s1qTTFH.0
- >>199
そしてそのもこたんを掘り下げてるのが永遠亭勢じゃなく主に慧音なんだよなー…
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:18:55 ID:gOd9O3NU0
- 輝夜がかっこよかったりする話もちょくちょくあるのはあるのよね。
ニコでは3作者ほどしか知らないけど
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:19:02 ID:NVLcINug0
- 早苗さんハバブルがはじけてもそれはそれでおいしい
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:19:14 ID:uqBupJVEO
- バブル的な意味で言ったんだが…
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:19:16 ID:x5MOTlEs0
- >>194
ネタの良し悪しではなく、飽きた飽きないの差だと思うんだわ
またそのネタかよ的な
だから、フィーバー、どMも今は新鮮だから反論が少ないが
いずれそうなると思われる
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:19:18 ID:FxEgQ83w0
- 妹紅もファザコンで強盗で殺人犯なんだけどなぁ
最初に付いたイメージって大きいよね
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:19:25 ID:Wtgndxqg0
- >>153
風見優香の散歩面白かった
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:19:29 ID:qfhVvRLg0
- >>209
うどんげっしょーの箱入り娘みたいな輝夜好きなんだけどなあ
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:19:39 ID:OoZbfV6Q0
- 友人の家で花映塚対戦をやってるうちにはまったなあ
だから、今の花に対する過小評価は大変遺憾であると言わざるをえない
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:19:45 ID:Tu3ioIoE0
- 輝夜を見てから東方にハマりました。
初見で美人と思ったキャラは輝夜一人だったな。
しかし、投票結果コメ覧も酷過ぎるんだよな、輝夜。
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:19:51 ID:Ljcix0WQ0
- >>214
輝夜が格好いい時はそれを踏み台にしてさらに妹紅を格好良く見せたい時
いや、本当に格好いい話もあるけどね
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:19:54 ID:zXiiSn/Q0
- 常識に囚われないも早苗さん人気が前回普通だったから許されたわけで
今後は使われるたびに疎まれていく可能性も結構あるかな
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:20:05 ID:kASkrsG20
- >>185
で、敵対する妹紅は正義の味方!カコイイ!
っていう面もあるんかねぇ
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:20:07 ID:WIeJHVVU0
- >>215
早苗さんはキャラがキャラなだけに、ファンは根強い
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:20:13 ID:UUtEhotE0
- >213
永遠亭と妹紅が絡むのでも対妹紅で永遠亭側を掘り下げるのよりも
対永遠亭で妹紅を掘り下げる同人の方が多い印象がある
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:20:21 ID:184h0W/20
- 姫様が好奇心でどんどん外に出て行って、うどんげがそれに振り回される…ってネタも行けそうなんだけど
永琳の存在がネックになる
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:20:32 ID:lUqM2F.M0
- >>201
月の使者37564
妹紅と輝夜の殺し合い
EXで主人公を差し向けた動機の解釈
(妹紅を苦しめる(殺す)ためって解釈が当時は主流だった
現在は公式があの通りなため、論じることが半ば禁じられている)
以上から悪人とされることが非常に多かった
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:20:35 ID:e6QSU0jg0
- >>212
格ゲーも今や風前の灯さ…
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:20:49 ID:KKogja3c0
- >>214
ほのぼのと永遠亭の皆がこっちに語りかけながら料理勝負したりねずみ捕まえるの以外にあったらマジで紹介してくれ
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:20:55 ID:vBEFyK2o0
- なんつーか永遠亭はかませ犬ポジションが定着してるっていうか、
紅魔組に蹂躙される同人を見ると悲しくなるな。
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:20:58 ID:65Xudb6g0
- 早苗さんはキャラスレで爆速じゃないっすか
これで人気が一時的なものとは思えない
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:21:19 ID:trunvHVc0
- 早苗さんはバブルが弾けたあと凋落するかアリスのようになるか
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:21:25 ID:3IehddaA0
- 実家帰ってて結果見れなかった俺が来ましたよ
まぁ一押しキャラは順位高いんでそうそう変わってないと思うけどね!
ギャアアアアア俺の嫁が新キャラに抜かされてるうぅぅぅ!!
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:21:32 ID:NwxOWSGk0
- >>208
プラスだけどマイナスだね
諸刃の剣だな、本来ツンデレでもないキャラをツンデレにして
デレがないのにカップリングの対象に当てはめるためにデレを作るって事だからな
しかも一次設定がツンデレカップリングを否定してるもんだから荒れる荒れる
困ったもんだ
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:21:49 ID:qfhVvRLg0
- >>217
飽きてない人やそのネタが好きな人が居るから未だ健在なんじゃないかな?って思ったり
ゆうかりんドSネタなんか永久にそのままだと思うぞ
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:22:17 ID:UUtEhotE0
- >228
姫様が世間知らずで永琳が浮世離れしててうどんげが頑張る話は想像できる
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:22:20 ID:65Xudb6g0
- 一次と二次キャラの設定の齟齬がかなり混迷を極めてるな
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:22:20 ID:3/WKgLmI0
- 早苗は次回作次第だと思う
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:22:25 ID:w0LtB3LA0
- >>221
俺もそのクチだ。
花の過小評価についてはある程度しょうがない気もするが。
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:22:31 ID:Ljcix0WQ0
- >>234
アリスのちょっと下くらいで安定するんじゃない?
あくまで凋落したら、の話だけど
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:22:32 ID:7yRFiEWs0
- >>231
姫のお使いとか
>>235
さあ、話題に振るんだ
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:22:37 ID:WDozlbEM0
- 早苗さんは現代人キャラ&女子学生キャラ需要を一手に担ってるからそうそう落ちないと思うよ。
他のキャラで代用できない要素を持つキャラは強い。
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:22:42 ID:.sKbxssk0
- >>231
アレ無機物厨がウザすぎるんだよな…今んとこ最新の奴にも書いてた時はこれがニコ厨なんだなって思ったわ
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:23:19 ID:lUqM2F.M0
- 厨をFuckに変換するとなんか和む
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:23:29 ID:UUtEhotE0
- 衣玖さんのフィーバーは定着する気がするわ
あのポーズ見たら連想しない方が難しいもん
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:23:34 ID:184h0W/20
- >>238
それだとなかなか外と絡めないんだよなぁ……
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:24:04 ID:uqBupJVEO
- >>244
秘封倶楽部が仲間にしてほしそうにこちを見ている
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:24:19 ID:NwxOWSGk0
- >>244
真面目で清楚な正統派巫女属性もある、いやあったか・・・
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:24:28 ID:e6QSU0jg0
- 早苗はもしかしたら咲夜ポジになれるかもしれないじゃないか!
なれたらいいね
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:24:32 ID:.sKbxssk0
- 唐突だけどめーりん落ちという言葉を思い出したよ
永遠亭の2次ネタが今まさにうどんげ落ちしか活路がない状態じゃないか
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:24:35 ID:MjeUaElI0
- >>247
人気になった要因のひとつだしな
というか黄昏は狙ったよなあれ絶対w
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:24:51 ID:q1odNI6A0
- これだけは断言できる
仮に次の投票で早苗さんが落ちようとも、キャラスレの春度は落ちない
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:24:53 ID:3VdVN00Y0
- 天子登場時はドMネタ嫌いって意見もあったけど今はどうなんだろな
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:24:57 ID:UUtEhotE0
- >248
確かに永遠亭勢の中で完結しちゃうのは変わらないか……
>249
彼女らは未来人だ
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:24:58 ID:kASkrsG20
- >>231
あの作者自体がアレな輝夜のイメージを払拭したい!
って理念ものと頑張っていらっしゃるからな
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:25:05 ID:0oHKFUAw0
- >>228
うどんげが姫様に振り回されて、てゐに引っ掛けられる話なら…
うん、えーりんがネックだね
うどんげっしょーはいいものだ、二次っぽいけど
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:25:34 ID:ldCMqqYU0
- まず東方キャラはドロワかどうかが最も重要だ。
ドロワじゃないならカリスマ性でカバー。
出来ないやつは新参ホイホイとしてのレッテルを貼られてゆく・・・
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:26:05 ID:KKogja3c0
- >>245
最初は羊羹とかにしゃべらせてるのそこそこ面白かったけど
今はなんか動画のメイン!みたいに考えてるアホが居ると流石にうざくなってくるな
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:26:08 ID:FxEgQ83w0
- 一念発起してor永琳に無理やり働きに出るというタイプの同人誌が好きなのだが
半年に一冊くらいしか見かけないなぁ
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:26:19 ID:lUqM2F.M0
- ここまで水炊きさん無し
あんな感じでもいいと思うんだけどな
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:26:22 ID:FZ/Taen6O
- ゆうかりんのドSとともにてんこのドMもいい具合に付着しそうだけどな
M代表+ゆとり代表ネタで定着しそう
衣玖さんのようなお姉さんキャラは結構ファンが付く
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:26:32 ID:qfhVvRLg0
- ツンデレならパチェのほうが有り得そう。
萃夢想の萃香ストーリーでの本当は一番楽しみにしてるんでしょ?ってのがいい。
口ではツンツンしていても心の中ではぱっちゅんぱっちゅん
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:26:32 ID:WDozlbEM0
- >>250
清楚はともかく真面目はまだあるんじゃないか。地Exのアレだって有る意味真面目に考えすぎた結果だろうw
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:26:43 ID:1vjttYTQ0
- >>255
天子スレに行くのやめた
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:26:46 ID:cPJoHzuw0
- >>230
それを言ったらゲーム、アニメ業界は一部を除いて風前の灯。
東方に人がどんどん入ってきてるのは裏を返せば東方以外に安定してるジャンルが
ほとんどないってことなんだよ・・・
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:27:16 ID:FGbtX2TUO
- >>255
原作からしてMなとこがあるからそれほどでもない
やりすぎはそりゃ引くけど
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:27:20 ID:4O4gtczw0
- 俺が東方と出会ったのは
昔首都圏のある居酒屋で飲んでた時に細身の男性に時刻を聞かれたことがあってな
時間を教えてやるとその男性が俺にお礼を言ったのよ、そこで記憶が途絶えちゃって
気が付くと駅のホームで寝てたんだ。駅員さんいわくかなり酔ってたらしい。
ふとコートのポケットに手を入れたらCDが入ってて「東方紅魔郷」って書いてあった。
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:27:23 ID:byM62QAUO
- 依ちゃんが自分勝手な臆病者と評したが
少なくとも地上で揉まれてガッツのある子になったと感慨深い
緋想天でラスボス達に挑んで行く彼女を見て以来
それからは、うどんさんと呼ぶようになった
後は、積極的に交流をもったり責任のある立場に就いたりしたら
割としっかりしそうな感じだが…
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:27:25 ID:fPbFbThY0
- pixivで東方すげえよと聞いてはいたが、そこまでなのか・・・
でも、それは他のキャラにも言えるし・・・
やっぱり元の知名度があまりなかったから
露出して大きくあがったってことか
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:27:35 ID:trunvHVc0
- >>265
真面目すぎる人がはっちゃけようとするとああいう風になるよね……
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:27:42 ID:.sKbxssk0
- >>262
そこは別格だろ…輝夜信者的に考えて
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:27:47 ID:DFl15l3U0
- >>208
アンチはスルーしてる人にも見られてないようで見られてるよな
自分が好きじゃないキャラでも悪く言われてたら不快に感じる事もあるし
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:27:52 ID:uqBupJVEO
- >>256
え…早苗さんって幻想郷と同じ時間軸から来たのか
しらんかったマジで
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:28:03 ID:KKogja3c0
- >>268
原作でMなところってどこ
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:28:25 ID:soBTWDtgO
- >>236
まー困ったものだよな。
ただ、二次設定ってそんなものだろ?
そこで心狭くて他キャラ叩きに走ったのをみてついていけなくなってアリススレを去ったわ
アリスには一押しいれてますよ!
アリスファンはあれなのおおくてなぁ
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:28:33 ID:76wExB.w0
- >>226
ちょっと気になるんだけど、
早苗さんのどういう所に根強いファンが付くんだろう?
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:28:33 ID:lUqM2F.M0
- >>231
野球もオススメだよ
基本的に野村輝夜だ
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:28:36 ID:wEbxlSHMO
- 予想通りのコメントも沢山
キャーイクサーン
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:28:41 ID:x5MOTlEs0
- >>237
で、飽きた人と飽きない人の間で軋轢が生じる、、、と
あれらのネタは多くが飽きた頃に、新規に入ってきた人が多いからいろいろ言われるんじゃね?
新規の人は、界隈で飽きられたネタでも自分にとっては新鮮だから
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:29:15 ID:7yRFiEWs0
- 同人誌の影響で投票したってのはどのくらいあるんだろう
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:29:40 ID:YAVIiVM60
- >>278
あえて言おう
全てだ
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:29:49 ID:3Y4yXdYMO
- 要はアレだ
特定ネタで語られる前にキャラ自体の魅力で固定層を確保できれば上位に残れるんだよ
紅勢力もカリスマ崩壊とかPADネタが来る前にきちんと人気取ってたから
その点では新勢力ならコメイジ・シスターズとか先が明るいよ
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:29:54 ID:UUtEhotE0
- >253
あのポーズで雷落として光られるとなw
表情がキョトンとした感じなのがシュールでいい
>275
ごめんそういう描写があるかどうか知らない
ただ未来人であることが明らかな秘封倶楽部の2人に
現代人キャラはさすがに無理だろう、と
あの2人の住む「こっち側」の世界って
幻想郷以上にイメージ難しい気がするし
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:30:02 ID:cPJoHzuw0
- >>278
早苗さんは実在人物だしある意味現実世界と幻想郷を繋ぐ案内人だから。
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:30:07 ID:7DKMxn2w0
- 紅はシリアスからかませ犬までなんでもござれだし
妖はゆゆ(墨染)&ゆか(ネクロ)の最強タッグがあるし
風は一騎当千と言っても過言ではない早苗さんがいるし
花は特殊なシステムとキャラで一定の需要が見込めるし
地は能力も性格も今までにいなかったタイプの宝庫だし
永の武器って何かね、個人的には姫様の黒髪ぱっつんだけで完璧なんだけど
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:30:23 ID:.0eUbdZs0
- >>185
永遠亭のシリアスな面ってこういうイメージ
・一見話が通じそうだが一番キレてて不気味な永琳
・正体不明なお姫様
・能天気そうだが人間が苦手だったり何かネガティブな印象が付き纏ううどんげ
・場違いなぐらい可愛い系だがその実、狡猾なてゐ
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=1832667
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:30:23 ID:NwxOWSGk0
- >>265
それはそうだね
風神録やって以来ずっと早苗さんを応援してるからこれからも応援続けるとしよう
ガタウさんのとこのHIT数がここ数カ月でうなぎ登りなんだ
守矢一家の人気はこの辺からも来てるんだろうか
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:30:29 ID:qfhVvRLg0
- >>281
正直キャラスレ見る限り定番ネタが飽きられてるようには思えんぞ。
飽きたとか古いとか言ってる連中がどこから沸いてきているのか不思議なくらい。
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:30:30 ID:FxEgQ83w0
- >>281
ニコ叩きも
何で今更そんな古いネタで熱狂的に盛り上がってるの?きめぇ
というかんじがする
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:30:30 ID:FGbtX2TUO
- >>276
人間と妖怪の異変解決合戦に憧れて、私も退治してほしいってとこ
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:30:30 ID:0oHKFUAw0
- >>278
地が出るまでは内面を想像しやすかった
あと、2Pカラー
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:30:47 ID:WIeJHVVU0
- >>278
けなげ
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:30:48 ID:s1qTTFH.0
- >>278
イラスト、同人誌の多さとかスレの速さとか
早苗さんの周りは回転率がいいというかなんというか
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:31:03 ID:7alvr60g0
- おまえら、今後の出番で一番キツいのは藍様だぞ?
幻想郷愛がため、ゆかりんが前面に出ちゃって胃痛になるのはいいけども、
そのたび、藍様がやるべきことが減るわけで。
そのうち、「らんしゃま、なんではたらかないの」って改変AAの橙が出そうで怖いわ.
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:31:16 ID:kASkrsG20
- >>271
あそこな、某動画見たく絵にタグを付けることできんだけどな、
そのタグでオリジナルの次、2番目に多いタグが東方なんだよな
ちなみに3番目は女の子
魔理沙とか霊夢とかは並の作品全体よりも多い
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:31:24 ID:5BvroVYg0
- >>257
焼け石に水って感じだけどね
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:31:25 ID:zXiiSn/Q0
- 飽きてないところや許されるであろう空気を読んで
キャーイクサン
しましょうって事で
実際、新参ホイホイと言ってもこのスレでは問題にはなってないっぽいしな
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:31:31 ID:c8Qfq.aw0
- >>279
プロレスお勧めしたら俺が難題喰らう?
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:31:31 ID:5W/lfMMc0
- >>267
同人需要を賄えるほどの作品が無いのも現状。
東方が一気に一大ジャンルにまでのし上がったのには、対抗作品が無かったから。
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:31:39 ID:chRIYjnI0
- >>278
やっぱり現実世界出身の現代っ子だからじゃん?
妄想が広がりまくり
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:31:42 ID:e6QSU0jg0
- レミリアの場合は二次でカリスマ、否カリスマと騒いでたのを本家の萌っぷりで全部ぶっ飛ばした力技な気が
あそこまでやられたらカリスマ云々とかどうでもよくなってくるぜ
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:31:54 ID:KKogja3c0
- >>243
姫、輝夜、お使いとかで検索してもひっかからない
タイトルは何?
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:31:54 ID:DFl15l3U0
- >>278
風ではただ生真面目ぽいけど
それだけじゃなかった
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:32:07 ID:qfhVvRLg0
- pixivで東方タグのついてる絵を検索したら20万枚突破してた件
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:32:14 ID:MpcCiPAs0
- >>290
誰も飽きてないんじゃなくて、ネタを見てられない人がどんどんスレから離れてるだけだと思う。
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:32:28 ID:FxEgQ83w0
- >>288
だが、が多いのがマイナスだよね
もっと単純化できるキャラの方が盛り上がりやすい気がする
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:32:32 ID:Wtgndxqg0
- >>290
文句つける人より黙って去る人のほうがずっと多いと思う
俺も誰とは言わんがそういうケースあるし
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:32:35 ID:UUtEhotE0
- >276
懲らしめてもらう目的で悪さするところじゃない?
Mというより構ってちゃんな感じだけど
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:33:00 ID:.sKbxssk0
- そういえば、野球とか三国志とか創作RPGとかでのキャラ毎の設定だけど
永琳>輝夜は忠実なとこばっかりだけど
他作品6ボス>>輝夜ばっかりなのがなんとも悲しい、ニコとかに限った話じゃなくね
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:33:07 ID:FZ/Taen6O
- >>278
元現役女子高生
アホの子
常識に捕われない
↑ことが既に常識に捕われている
5ボス再弱
6面で出てこない
真面目
巫女
信仰フェチ
自信家
↑その自身砕かれてねぇどんな気持ち?どんな気持ち?
ゆとり世代?
唯一の外の世界からの来訪した人間
神様家族
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:33:09 ID:gOd9O3NU0
- >>231
いいちこの人、とか。
あの人の作品好きだ。
>>277
自分もアリス好き。アリスが出てればそれだけでにやにやもので。
できれば登場人物が皆幸せならなお嬉しい。
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:33:44 ID:gqQomYQc0
- >>288
その絵、不気味だけどいいな
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:33:44 ID:184h0W/20
- >>303
緋と儚のお嬢様は凄まじい威力だな
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:33:47 ID:WIeJHVVU0
- あと個人的にだけど
サナエチャレンジやったことが大きい
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:33:53 ID:7yRFiEWs0
- >>304
あぁ、すまん『姫のおつかい』だ
絵に癖が強すぎるから、それで謙遜する人も多いけどな
まあニコの話もしすぎるのもあれなんでここら辺で切っとく
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:33:57 ID:qfhVvRLg0
- >>310
決定的なのは、スペカ説明の実は痩せ我慢ってあたりか。
あのスペルは未だに通称ドMモード。
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:34:00 ID:s1qTTFH.0
- >>296
藍様は良質な二次創作が多いから出番なくてもある程度人気はキープできると思うよ
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:34:27 ID:MjeUaElI0
- >>276
原作ってわけじゃないけど
スペカの気符「無念無想の境地」とかもネタにひとつかと
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:34:46 ID:lUqM2F.M0
- >>300
チンクラッシャーは釘バットでしょう
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:34:50 ID:qfhVvRLg0
- 藍様のスッパネタはともかく、親馬鹿ネタに文句言う人ってあまり見ないな。
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:35:04 ID:3UkjOU.w0
- スレ序盤に出てたけど、三姉妹枠統合とかは嫌だなぁ
他が個別な以上統合枠なんて悪目立ちも良いところだし、統合していい順位に食い込んでも
「殆どルナサの票」「個別に見たら(ry」とかそういうのは出るだろうし低かったら「三人合わせてもこの程度(ry」とかなるだろうし
それだったら例えルナサ以外低くても後腐れの少ない個別枠の方がまだいいや、というメルラン好きの意見
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:35:04 ID:trunvHVc0
- >>312
フルーツ(笑)もなあ
早苗さんのそれらの要素があるからフルーツ(笑)みたいになったわけで、
神奈子様が使っても『ババア無理すんな』で片付けられていた気がしてならないんだよな
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:35:09 ID:cPJoHzuw0
- >>301
本来は2番手で輝くものだと思ったんだけどなぁ、東方は。
本当に他がしょぼいから長年続いてる東方に助けを求めてるって感じだし。
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:35:43 ID:3IehddaA0
- 語られつくした話だって気はするが……
ゆうかりんはまぁアレだ、PixivでのUSCのせいだろう。
人気も定着しそう。……花のプレイ人口は増えないんだろうけど。
新キャラ勢力がとにかく強いな。
まさかいきなりパチュ妖夢を越えてくるとは思わなかった……この2キャラ出番多かったのにな。
さとりや衣玖に関してはこのまま居座りそうな気がする。ニコやPixivで人気あるしね。
小町やえーきは前回と同じレベルで頑張ってるはずなんだけど、上に新キャラが来られた分落ちてるんだな。
そして不動の八坂様流石です。
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:36:15 ID:3VdVN00Y0
- >>310
我慢強いのはMなのかね
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:36:18 ID:e6QSU0jg0
- 出番といえばルーミアとか花映塚にも出てないし
実質、紅魔郷の1面オンリーな状態と考えると凄い人気だよなあ
紅魔郷なんてwin版で一番古いのに
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:36:33 ID:UUtEhotE0
- >318
個人的にはやせ我慢=ドMっていうのは
直接は結びつかない気がしないでもないけどねw
他があるからそう解釈されたんだろうな
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:36:41 ID:gfguHrb60
- >>318
動かないラスボスを一方的にフルボッコってのは格ゲー以外ならいっぱいあったからあんまりドMとか印象沸かないなぁ聖剣3とかTODとか。
いまだに世間知らずの我儘(するのが筋だと思ってる)娘という印象
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:36:56 ID:184h0W/20
- >>324
いや、八坂様なら何やってもおいしいと思うw
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:37:01 ID:MpcCiPAs0
- >>325
それSTG板に良く出るフレーズを、CAVE→東方にしただけじゃないか。
というか他の同人がしょぼいとかそれこそ東方厨の傲慢なところだ。
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:37:03 ID:1vjttYTQ0
- >>327
それは多数決で決まることだから
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:37:05 ID:WDozlbEM0
- >>301
他のが大きくなると商業に移行しちゃうしね。その結果とどまり続けた東方が際限無くでかくなって、ある意味では新規で新しいジャンルが出る芽を潰してる面もあるかも。
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:37:11 ID:3VdVN00Y0
- >>327は>>318に向けて
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:37:15 ID:gqQomYQc0
- 元ネタの天人の特徴の一つとして
「快楽の中で生きる」「苦痛を受けない」ってものがあるからなあ
天子がMぎみに見えてしまうのも仕方ないところではある
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:37:53 ID:NJRPnzdU0
- >>330
> 動かないラスボスを一方的にフルボッコ
どこの脳味噌だよ
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:37:54 ID:Ve9F3WHU0
- >>322
だって原作がほとんどそうだし
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:37:59 ID:FZ/Taen6O
- 早苗の最も注目する点は
妖怪のいる世界を知らない事
同様に神様家族も幻想郷とはどんなところなのかを知らない事が今回の三部作のテーマの一つじゃなかろか
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:38:02 ID:cPJoHzuw0
- >>311
三国志Ⅸ動画が好きでよく見てるけど輝夜の扱いは散々だね、言われてみれば。
レミリア、フラン、長門、なのはあたり反則的な強さだけどw
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:38:09 ID:OoZbfV6Q0
- >>300
確かにあれは面白いけれども原作に近いキャラを求めている人にはお勧めできないと思う
俺はプロレスとはそういうものなんだと思って見てるけど
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:38:10 ID:nJSyO4/Y0
- >>303
カリスマないとか言われても見当違いのこと言ってるだけに見えるもんな
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:38:13 ID:d1Bkq/C60
- >>322
妖EXの会話がどう見ても親バカだからなあ。
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:38:52 ID:KKogja3c0
- >>317
絵柄が萌えの欠片も無いがいいなこれ
でも間違いなくニコニコ受けはしないな(再生数的にも考えて
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:39:11 ID:184h0W/20
- >>340
変態記の姫様はかっこよかった、他がアレすぎるけど。
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:39:28 ID:zdoI2Zi20
- >>328
紅魔郷は野球で言うところの
巨人みたいなもんか?
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:39:31 ID:Wtgndxqg0
- >>326
そういやそんなのあったね、確かにUSCでpixivにおけるゆうかりんのキャラ付けが固まったと思う
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:39:31 ID:lUqM2F.M0
- この前も
「待って欲しい、藍様は本当に親馬鹿なのか?」
→「すまない、ただの式馬鹿だったな・・・」
って会話があったなw
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:40:28 ID:cPJoHzuw0
- >>334
オリジナル同人はある意味東方がつぶしちゃったようなものだからなぁ。
音楽同人もとりあえず東方、創作同人も同じく東方出しとけばとりあえず売れる
って感じになっちゃってるし。
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:40:41 ID:0oHKFUAw0
- >>311
同意
やっぱり永でそれまでの歴代ボスにやられたってのがいけないんだろうか?
それとも強さのイメージが思い浮かばないのがいけないんだろうか?
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:40:52 ID:d1Bkq/C60
- >>342
発表前に緋のアレは+か−かで言われてたが
いい方向に転がったようだな。w
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:41:02 ID:fPbFbThY0
- >>297、306
そりゃすげえな、ミクとかより上ってことだろ
ニコよりpixivの方が影響あるんだな
まあニコからpixivって可能性もあるが
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:41:25 ID:cPJoHzuw0
- >>300
お、東方プロレス復活したんだ。あとで見てみるかな。
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:41:25 ID:HuZc.E5s0
- 二次の守矢一家ネタは盛り上がっているのに、早苗しか上がらないのは何故だ
神奈子はもっと上でも良いと思うんだが
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:41:44 ID:x5MOTlEs0
- >>311
そうしないと永琳が頭ひとつ抜けて性能高すぎになるからじゃね?
いや、実際に永琳は性能高すぎなんだけどさ
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:42:07 ID:FxEgQ83w0
- いくら東方が強くても
ひぐらしのように、同人が盛り上がれる余地はあると思うが
ひまわりは東方に勝てなかったから潰れた気がしないでもない
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:42:15 ID:qfhVvRLg0
- チルノとレティは本当は仲が悪い!公式で否定された!仲のいい二次創作は間違い!偽物!
って言って喜んでた奴らは儚月抄のパーティで会話してたことにより駆逐され、
霊夢は本当は裕福!貧乏ネタは(ry という連中も儚月抄の「貧乏神社」や地霊殿での「火の車」で淘汰された。
何かを否定するよりも、どうすれば面白いのかを考えた方がずっと健全だね。
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:42:28 ID:YoGXzwO.0
- 早苗さんはいいな。ルックス、性格、ポジション、いじられ、コスプレ。
ありとあらゆる好感度に対するポジティブ要因が揃ってるじゃないか。
あと髪も緑だし。
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:42:28 ID:d1Bkq/C60
- >>350
能力がわかりづらい。
レミリアもわかりづらいんだが、
あっちは吸血鬼の基本スペックでフォローされてる.
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:42:37 ID:184h0W/20
- >>354
守矢代表で早苗さんに入れた自分みたいなのが結構いるんだと思う。
守矢だけで三枠使うのはちょっときつかった…
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:42:41 ID:PKDOtKxE0
- 動かないラスボスと言えばスターオーシャンブルースフィア
動かないだけじゃなくて何もして来ない
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:42:42 ID:p4Xwf4sE0
- >>350まず上をそろえるからだな。力が強い奴をまず上に横並びさせて
そこから決めるからだよ。
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:42:51 ID:M6XEU1OM0
- インタビューしてみました
「1位?別にどうでもいいじゃない」R.Hさん
「2位は光栄ですが、それよりお嬢様のテーマ1位をお褒め下さい」S.Iさん
「この順位を是非信仰増加に生かしていきたいです」S.Kさん
「大幅アップ?冬なのに花たちが喜んでいるわねぇ」Y.Kさん
「19位をとれなくて残念ですが、上なのでいいとしましょう」I.Nさん
「順位?どうでもいいね。酒が呑めればそれでいいさ」S.Iさん、Y.Hさん
「あと少しで春ですよー」L.Wさん
「でも魅魔様の搾乳ならちょっと見たいかも」301さん
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:43:01 ID:.0eUbdZs0
- たまに公式設定なのに「これだから二次は」とか言って怒ってる人いるよね
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:43:24 ID:FxEgQ83w0
- >>357
神主ならその内、俺魔理沙も使ってくれると信じている
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:43:58 ID:7yRFiEWs0
- 阿求がいってたなぁ
今は同人が一般の人達に触れる機会が多くなったって
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:43:58 ID:0oHKFUAw0
- >>355
「輝夜がいなければ頭一つ出るけど、輝夜がいると同じくらいになる」でいいじゃないか
その設定が面倒くさいってのは分かるけど
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:44:06 ID:cPJoHzuw0
- >>356
うみねこはどうなの・・・って感じだしやっぱりストーリーものは
何作も続けられないよ。東方が強いのはネタを小出しにできること。
型月やら竜騎士は大魔神佐々木、東方は松坂と考えればいいと思う。
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:44:09 ID:BQv76kco0
- 嫌いな二次設定を公式設定を盾に攻撃するのはどうかと思う
公式設定がその嫌いな二次設定に近づいたら逃げ場が無くなるよ
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:44:13 ID:dmTJqF1A0
- >>228
永遠亭が輝くとしたらこのパターンと、
もう一つ、うどんげが一皮向けるパターンの二つだけだろうね。
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:44:14 ID:Ve9F3WHU0
- pixivはこないだ「東方」検索で20万超えたからな
一大勢力なのは確か
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:44:34 ID:UUtEhotE0
- >367
それって結局力を隠してるだけになるじゃないか
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:44:35 ID:soBTWDtgO
- おもうにアリスに限らず
自分の理想と違ってもそれもありだと受け入れられる心を持ってほしい。
他キャラ叩くとかに走らずね
内部紛争を外にもちだすなといいたい
一押し高いのはいいけど他キャラ叩いて一押しだけたかいのは悲しいからな
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:44:36 ID:gOd9O3NU0
- 霊夢とアリスが組む事は無いのかなーなどと思ったりもしなくもない
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:44:51 ID:Ve9F3WHU0
- >>354
神奈子は不動のオンバシラだろ
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:44:58 ID:trunvHVc0
- >>357
個人的に八坂様→神奈子様になったのが変な揚げ足取りがなくなって良かった
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:45:06 ID:vP9mvKG20
- 三国志9動画は先駆者のニート三国志の影響があってだな
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:45:06 ID:WDozlbEM0
- _ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー'>>363´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー'>>301´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:45:17 ID:MjeUaElI0
- >>359
実際輝夜の能力設定だけならありえないくらい強いのにな
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:45:24 ID:.0eUbdZs0
- 何かの時も「素敵なお賽銭箱はここよ!」ってしつこかったな、霊夢
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:45:49 ID:FGbtX2TUO
- >>368
例えがむずいw
佐々木のほうが長持ちしないってことか
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:46:13 ID:x5MOTlEs0
- >>357
激しく同意だな
そして広まっている無難なキャラ像じゃない
斬新なキャラ付けが有ってもいいと思う
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:46:14 ID:e6QSU0jg0
- >>368
うみねこは露骨にひぐらしファンを切り捨てた感があるからある意味しょうがないんじゃない?
型月の方は商業になっても同人的なノリを良くも悪くも捨ててないからなあ
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:46:44 ID:Lc9PAldU0
- >>374
難しいだろうな
アリスは魔理沙と組ませる為に連れて来た
紫は霊夢と組ませる為にファンタズムをつくった
発言が出てるからな
私はこの相棒ははずしてほしくないわ
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:46:46 ID:3VdVN00Y0
- >>374
組むと言われてカプ好きの餌にしか見えないのが東方らしいというか。
さっぱりした友情とかは好きなんだけどなぁ。
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:47:34 ID:7alvr60g0
- 旧作キャラはこのままフェードアウトするしか道はないか…
曲は上がってたりするけども、
旧作の場合、
一部(魅魔様)を除いて曲とキャラが完全に分けて考えられてる気がする
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:47:49 ID:WDozlbEM0
- >>384
自由に組めるようなシステムがあればいいんだけどな…会話パターン多すぎて訳分かんなくなるか。
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:47:58 ID:AFx7wVeAO
- アリスは妖々夢の霊夢との会話を見るとやたら暢気に思える
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:47:58 ID:qfhVvRLg0
- 「初音ミク」や「vocaloid」で検索しても5万行かない程度だった、pixv。
「鏡音リン」とか重複分を含めても10万行かないんじゃないか?
そう考えると東方の規模ものすごいことになってるな。
ちなみに今日の一位はみすちーだった。
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:48:03 ID:3Y4yXdYMO
- >>379
能力なら異常に強そうな奴はいっぱいいるよな
ルーミアとかさ
雑魚扱いの1ボスも能力の使い方では鬼化けするのがいるよ
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:48:12 ID:FxEgQ83w0
- >>386
プレイできないから
セットで考えようがないもの
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:48:23 ID:K4xVihWA0
- 外出して録画したガンダム見て板見たらまだスレの活気が続いてて驚いた訳ですが。
>永夜抄の武器/魅力
永って良くも悪くも盛り付け多い気がするんですよ。
コンビ自機、主人公が4ボス、6面が2ルート、スペルプラクティス。
永ならでは、の独自要素が、他よりも多くてどれもアクが強い。
加えて永遠亭の性質も相俟って、ストーリー面でも他に波及しない独自性が強い。
シリーズを順にプレイしていれば感じないんでしょうけど、全部並べて同時に始めると永はちょっと違う感じがするのです。
個人的には、永夜抄=エースコンバットで言うなら5、のイメージ。
前後の妖々夢が04で風神録がZEROと云う事で。
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:48:45 ID:5W/lfMMc0
- そもそもひぐらし・うみねこは1作1作が合さって一つの大きなストーリーになってるのに対し
東方は1作1作でそれぞれストーリーになってる。手の出しやすさは圧倒的に後者だろうね。
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:48:54 ID:kASkrsG20
- >>379
全ジャンル最強議論スレまとめだと副将が姫様なんだよな
ちなみに大将が永琳
おまけに先鋒が鈴仙で永遠亭ばっかっていう
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:48:57 ID:BQv76kco0
- 三月精とか読むとアリスは何つーか淡白な娘ってイメージが
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:49:01 ID:e6QSU0jg0
- >>388
だって本人いわく悩みなど無いらしいしw
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:49:23 ID:qfhVvRLg0
- >>393
そもそも東方はストーリーなのかw
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:49:25 ID:hI6LDDn20
- 藍は橙を手元に置いてないし親馬鹿と言うほどでは
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:49:26 ID:Ve9F3WHU0
- >>374
霊夢アリスはないだろうな
というか霊夢から紫を外すって選択肢が神主にあるかっていうと無いところがね
アリスはまだ魔理沙と合いそうなキャラを旧作からもってきましただけど
紫は一から霊夢に合うように作ったキャラだし
紫が胡散臭いのも霊夢のせいだって言うんだから難しいだろな
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:49:37 ID:pzE.MCh60
- 旧作キャラが一同に出演・・・ってのはないのかなぁ
できることなら魅魔様とか岡崎教授とか小兎姫とか幻月とか
いろんな旧作キャラがでてほしいなぁ・・・
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:49:40 ID:x5MOTlEs0
- >>368
ひぐらしうみねこは新事実が後から出てくるから
同人でオリジナルストーリー作りにくいって面はあると思う
一次は楽しめても二次が楽しめないというか
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:49:43 ID:KKogja3c0
- >>392
つまりそれは妖がぶっちぎりで最高ってことが言いたいのか?
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:49:50 ID:/Ukykv7U0
- >>368
しかし何作も続いてると、二次創作側にとってはいいかもしれないが、
肝心の一次創作(=本家)の方がマンネリ化の恐れが…。
同人STGとしてはもう東方は飛びぬけた存在でもなくなってきてるしなぁ。
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:50:00 ID:cPJoHzuw0
- >>381
1、2作品(1、2イニング)に全てを賭けるのが型月、竜騎士。
4作品目あたりになったらはっきりネタ切れが見えてくるから短期決戦型。
ZUNの場合は全力投球する必要がないから9イニングだろうが延長だろうがいけるってこと。
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:50:20 ID:YoGXzwO.0
- pixivでの幽香人気はアルティメットサディスティッククリーチャネタで一気に沸いた気がする。
あと髪も緑だし。
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:50:52 ID:KKogja3c0
- >>394
デフォで不老不死で時間操作っぽいけど複数の歴史を持つとか壮大すぎてよくわからんとか
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:51:11 ID:MjeUaElI0
- >>394
あいつらあのスレだと当たり判定がないようなもんだからなw
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:51:15 ID:BQv76kco0
- >>401
>新事実が後から出てくるから同人でオリジナルストーリー作りにくい
これは儚月抄にも当てはまるような気が
実際「連載中の媒体を扱うのはちょっと」って言ってた人も居るし
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:51:20 ID:FxEgQ83w0
- 案外、本当に緑髪好きが多いから驚く
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:51:45 ID:qfhVvRLg0
- >>405
そんなにpixivに影響力があるならチルノがもっと上がってないとおかしい
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:51:49 ID:3Y4yXdYMO
- キスメを忘れるなァ!
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:51:55 ID:FxEgQ83w0
- >>408
だから永遠亭の人気が低かったんじゃない?
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:52:05 ID:UUtEhotE0
- >400
夢幻館組が見てみたいな
無理なんだろうけど
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:52:07 ID:trunvHVc0
- >>398
八雲一家は別にそこまで好きなわけでもないけど、
あの、橙は別に住んでるって設定はどこかでひっくり返ってくれないかなと思ってる。
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:52:14 ID:YAVIiVM60
- 魅魔スレにいないからよくわからんのだけれど
「でも魅魔様の搾乳ならちょっと見たいかも!」
と
>>301
ってのはいつ定着したんだ?
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:52:26 ID:3VdVN00Y0
- 早苗をぷうか、えーき、雛がサポートするSTGがあったら俺は
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:53:14 ID:HuZc.E5s0
- >>360
やっぱ5枠中3枠はキツイよな
俺は守矢代表で神奈子に入れたんだけど、本当は早苗にも入れたかったんだ
早苗は他の奴が入れると思って泣く泣く切った
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:53:27 ID:3Y4yXdYMO
- >>414
まあ猫だし。
家の周りでも飼い猫みたいなのを見かけるし
そういうことなんじゃない?気まぐれ
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:53:29 ID:k8fKhTKo0
- >>415
魅魔スレの初代スレの>>301から
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:53:38 ID:7yRFiEWs0
- >>416
>ぷうか
踏まれたいんだな
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:53:41 ID:cPJoHzuw0
- >>403
それがまさに型月、竜騎士が長持ちしないと思う理由。
東方はまだマシだよ。ストーリー自体は小出しでいけるし。
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:53:44 ID:KKogja3c0
- >>414
地でもあんま躾けてないとか言っちゃったしなぁ
たぶんこのままな気がする
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:53:53 ID:e6QSU0jg0
- >>403
それはしょうがない
CAVEとか商業でもその辺は避けれない事だし
個人的には音ゲーみたいにマンネリ打破のために無茶な難易度増加を繰り返すことさえ避けてくれたらそれでいい
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:54:06 ID:qfhVvRLg0
- >>414
地霊殿で紫が「うちの猫」って言ってたし、猫を放し飼いにするのと同じ感覚なんじゃね
普段ほっぽり歩いてて戻ってくる時は戻ってくると
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:54:09 ID:BQv76kco0
- ライデンファイターズみたいに異常な数の自機が出る東方シューがやりたいなあ
台詞とかはこの際ステージクリアだけとかでも構わん
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:54:13 ID:184h0W/20
- >>356
ひまわりって何だろう?
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:54:34 ID:D3SV/ohI0
- 新キャラ出さなくていいからバトライダー形式の新作よろ
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:54:43 ID:YAVIiVM60
- >>419
把握した。thanks。
愛されてるなこいつw
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:55:14 ID:3/WKgLmI0
- 東方って商業規模としてはどのくらいなのかしら
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:55:27 ID:7alvr60g0
- ゆうかりん大健闘も夢幻館組は壊滅だからなぁ…
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:56:23 ID:d1Bkq/C60
- >>414
それやる時は「八雲 橙」として本編登場させて欲しいね。
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:56:27 ID:k8fKhTKo0
- >>428
だって、カリスマ溢れる御方なんだもの、魅魔様は。
曲も2つともかっこいいし
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:56:36 ID:fPbFbThY0
- >>389
ミクそんなもんなんか・・・
そう聞くと人気投票にも影響してくるのも納得だわ
いや勉強になった、どうも
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:56:40 ID:9yW/q1zI0
- >>399
それはどうかな
永夜抄に限定した話でしょそれ
地霊殿じゃ他の妖怪とも組むわけだし拘りがあるわけじゃないのでは
今や別に誰が誰と組んでもそれなりの接点があるなら不都合はないかと
というかそういう今までにない組み合わせの会話が見たい
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:56:41 ID:zdoI2Zi20
- >>421
原作者の利益という面では
前者が圧倒的だし
どちらが良いとも言えんわな
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:56:52 ID:gqQomYQc0
- 旧作は仕方あるまい…むしろ魅魔様神綺様の方が異端
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:56:57 ID:7yRFiEWs0
- 登場しなくなった1,2ボスのキャラの人気が再燃するには
第2の文花帖の登場かね、やっぱ
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:57:08 ID:O6iUiOE60
- ◇作品別得票率平均の推移
※左から作品名、第6回、第5回、第4回、第3回の得票率(作品平均)
紅魔郷 10.3% ← 12.0% ← 7.8% ← 7.8%
妖々夢 7.4% ← 9.3% ← 7.1% ← 9.0%
永夜抄 6.9% ← 9.0% ← 6.6% ← 8.6%
花映塚 9.2% ← 11.1% ← 6.4%
風神録 8.1% ← 7.2%
地霊殿 5.9%
・紅魔郷組…昔から圧倒的な人気があったわけではない模様。二次で伸ばしたか?
・妖々夢組…五強(紫・藍・白玉主従・アリス)は安定して人気があるものの他がやや劣る。
・永夜抄組…イマイチぱっとしない。最初は紅魔郷にも負けていなかったんだが。
・花映塚組…少数精鋭なので平均は高い。メディスンがちょっとあれだけど。
・風神録組…第5回は秋姉妹が足を引っ張ったが今回は彼女たちのがんばりもあって上昇。
・地霊殿組…初回得票率としてもやや低めに終わった。魅力的な既存キャラに勝つのはなかなか難しいか。
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:57:18 ID:3Y4yXdYMO
- >>429
神主が商業にする気がないからおもだって影響はないが
仮に商業展開したらこの規模のでかさから察するにメチャクチャなことになるかも
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:57:37 ID:trunvHVc0
- >>418
>>422
>>424
まあそうなんだけど、揚げ足取る為だけにそこを持ち出して来る人が時々いるからさ……
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:57:43 ID:Nfnndah6O
- マンネリマンネリ言われて難易度高くするってのは確かに嫌だ
東方は大した問題もない気がするけど
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:58:43 ID:FxEgQ83w0
- >>438
風が増えてるのに何故か5回だけどの作品も上がってるね
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:59:08 ID:Ve9F3WHU0
- 儚月抄での永遠亭の話が
輝夜のためじゃなくても利害無くても永琳は身内以外の他人のために動く優しい部分もあるキャラですって話だったり
楽しむためじゃなくてもつまらなくても他人任せにせず輝夜は自分で何かに頑張れる部分もあるキャラですって話だったり
うどんげは実はやむにやまれぬ事情で月を後にしただけでホントは仲間を大事に思っていたんですって話だったりしたら
多分癒しとか応援とか同情で人気は変わっていたと思う
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:59:26 ID:lUqM2F.M0
- 永遠亭、特に輝夜を原作ライクにすると
それはもう「東方二次創作」じゃなくなっちゃうんだろう
水炊きさんの妖々の頃を何度も読み返してるんだが
本当に「東方の同人誌」なのか疑問になることがあるんだ
ウドンゲッショーも同じでさ
すごく東方らしくないんだ
やっぱり東方なんだけどな
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:59:38 ID:K4xVihWA0
- >>402
いや、個人的には風=ZEROの方が……もとい。
紅・妖の演出やシステムに更に上乗せしたのが永。
その辺を一旦リセットしてシンプルにしたのが風、と云う並びに当て嵌めた感じで。
永前後作に先に触れてると、永がちょっと要素過多かなーと云う印象と合わせての感想なので、
どれが良いか悪いかは人それぞれと云う事で。
でも5の機体獲得システムの面倒臭さは勘弁して下さい。
機体選択限定や強制出撃も少なくないのに特定機体に乗り続けろ言われても。
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:59:43 ID:NVLcINug0
- 旧作はなぁ〜プレイ出来ないってのがね
だれか弾幕風とかでリメイクすりゃいいんじゃね
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:59:44 ID:gOd9O3NU0
- >>385
いやあ、そこまで深い意味は無いよ。
妖々夢や永夜抄での会話、掛け合いが好きでまた見たいってのはあるけどね。
…あ、アリスが異変を起こすなりすればいいのか。
いやそれはもっとないか。
>>384,399
外すと言うか、選択であってもいいんじゃないかなあ的な。
紫否定ではないよいちおう。確かに全ては神主のみぞ知るだけどね。
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:00:16 ID:O6iUiOE60
- >>442
第5回の時に投票枠が3から5に増えて、みんな得票率を上げたもんで。
(優曇華、妖夢、リリーホワイトだけ下げたけど…)
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:00:41 ID:5W/lfMMc0
- >>439
コンシューマ移植とか商業アニメ化とかになったら間違いなくお祭になると思う。
それこそニュースにも取り上げられるような事態になりそうだ。
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:00:44 ID:FxEgQ83w0
- >>446
神主以外がやったら相当なフルボッコになるんじゃね?
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:00:46 ID:184h0W/20
- 風でリセットして、地で永並みにシステムが複雑になった気がするんだが、次どうなるんだろうな
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:01:19 ID:Hn718KucO
- 橙はコメ欄で指示層がわかりすぎるぐらいにわかるなw
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:01:30 ID:HuZc.E5s0
- パチュリー&アリスとか霊夢&早苗とか諏訪子&神奈子とか
同人種ペアの自機があってもいいと思うの
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:01:28 ID:q1odNI6A0
- >>427
ストライダー形式に見えた
貴様らにそんな玩具は必要ない……
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:01:42 ID:gmDbM4Ww0
- >>421
別になくてもいいからな
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:01:56 ID:UROaFZ7k0
- 次の作品で6キャラほど追加されるとしたら人気投票の下位のほうはどんどんランキングさがっていくんだろうなと思えた
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:02:32 ID:qfhVvRLg0
- >>440
一緒に住んでないからって、藍様達の家に来たり泊まったり居座ったりしないとは限らないのにな。
そういう揚げ足って本当につまらないよね。
最近では地霊殿の「魔法使いであるため魔法を使う妖怪とは相性が良い。ただしあまり好かれてはいない」
の一文がつまらない人達に目をつけられてるし。
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:02:34 ID:KKogja3c0
- >>444
> 水炊きさんの妖々の頃を何度も読み返してるんだが
> 本当に「東方の同人誌」なのか疑問になることがあるんだ
あれこそ二次創作だろ
明かされない、わからない部分を妄想し
ゆゆさまと輝夜が知り合いで
永の輝夜の「貴方は懐かしい人間ね」をうまく解釈してるんだから
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:02:36 ID:lUqM2F.M0
- >>451
永を越えるシステムが実装されます
ただし、神主が死ぬ
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:03:11 ID:uqBupJVEO
- 30以下はほんとヤバイよな
ズルズル後退して最後は話題にも…
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:03:35 ID:xLsrf.3w0
- >>421
型月はともかく竜騎士は大丈夫なんじゃない?
あの人は商業向きな感じがするし
菌糸類は駄目だな、あれはフリーダムすぎる
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:03:36 ID:31JW8MfsO
- >>451
スペプラは無理でも、ラストワードだけ戻らんかなぁ
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:03:49 ID:65Xudb6g0
- >>444
「東方らしさ」って何?
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:04:04 ID:WDozlbEM0
- >>451
Hellsinker. なみになります。
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:04:29 ID:Ve9F3WHU0
- >>434
限定って言うかもう霊夢動かす(注意するのは)には紫ってのを神主自身が意識的にやっているから
自機でサポートかって協力システムにした場合、その霊夢に対して魔理沙に誰かってなると最初にアリスがくるからってことだよ
紫を霊夢から外す意思がほとんど見えない+その次の霊夢の二番手サポートより魔理沙一番手サポートに持ってくるだろなってこと
霊夢二番手と魔理沙一番手で霊夢「ニ番手」に神主がアリスを置くとは考えられんからな
もちろん霊夢一番手も永夜以降の流れ的になさそうだし
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:04:35 ID:u2V18nSE0
- >>443
はたしてそうじゃないキャラをそのように路線修正してまで
お客様のご機嫌取りに勤しむ必要があるだろうか
少なくとも神主にそれを望むのは強烈な難題だと思われるなあ
結局永遠亭の人気が出ないのはある程度仕方が無い事なのよ
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:04:52 ID:FxEgQ83w0
- >>451
花のように自機が10人越え
多すぎて人気投票にはあまり影響なし
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:05:03 ID:kASkrsG20
- >>452
何これw
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:05:07 ID:xLsrf.3w0
- >>451
まさかのツインビーリスペクト
アイテムを撃つとボムとかパワーアップアイテムに変化するよ
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:05:22 ID:184h0W/20
- >>463
酒臭さ
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:05:30 ID:KKogja3c0
- >>464
むしろぞんでになります(難易度も
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:05:51 ID:0oHKFUAw0
- 最強議論スレまとめ見てきた
吹いた
引き分け多すぎだろ、東方Project
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:06:07 ID:3VdVN00Y0
- >>464
システムで新参を弾くってか
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:06:15 ID:BQv76kco0
- 次回作で一旦神奈諏訪編に一区切りつくのか
それとももうちょっとだけつづくんじゃになるのか
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:06:24 ID:Wtgndxqg0
- >>460
そこまで数字にこだわって何を恐れるってんだ?
公式の出番だって上位なら保障されるってもんもでないし
二次創作だって好きな人は順位とか抜きに作るでしょ
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:06:33 ID:WDozlbEM0
- >>471
最期は勿論全画面戦闘だなw
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:06:35 ID:dmTJqF1A0
- >>471
ぞんで基準の東方クリア率何%になるんだよwww
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:06:36 ID:qfhVvRLg0
- そういえば最強スレに沸くうどんげ最強厨ってどうなったんだろう。
あれが酷すぎて議論にもならないからあのスレ見ないようにしたんだけど。
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:06:46 ID:65Xudb6g0
- >>443
げっしょーでやってることは永遠亭のキャラを無難でかつ薄い方向へ
持っていってるだけにしか見えないけどな
いっそ完全悪の組織化すれば別の方向で人気でるかも
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:06:47 ID:x5MOTlEs0
- >>444
そうかなぁ、うどんげっしょーはすごく東方だと思うんだが
異変時以外はあのゆるい空気が、博霊神社も白玉楼も漂ってる感じがする
受け止め方は人それぞれだと思うけど
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:07:06 ID:d1Bkq/C60
- >>470
そーいえば永遠亭メンツの泥酔って想像しづらいな。
更に言うと蓬莱人に毒は聞かないんだっけか?
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:07:12 ID:DFl15l3U0
- >>471
個人的にはそのぐらいの難易度にして欲しい
いや、原作やってない二次が増えるか
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:07:30 ID:8WAuYUWEo
- >>470が核心を突いた!
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:07:48 ID:FxEgQ83w0
- 0時からこのスレに7割方の時間張り付いているが
悟りの陰に隠れて一度も話題に上がらないこいしちゃんが可哀想でならない
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:08:02 ID:uqBupJVEO
- >>475
そこまで拘ったつもりはないけど…すみませんでした。もう消えますね。
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:08:03 ID:gOd9O3NU0
- そうだ!自分で作ろう!
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:08:04 ID:Lc9PAldU0
- >>453
それもないだろうなぁ
神主は人間ありきで考えてる節があるからな
そもそもそんなCP厨支援的なことはせんだろ
現状の相棒だって結構考えられてるしな
地でも紫と霊夢、アリスと魔理沙だけEX会話違うし
霊夢と紫は左きき(天才タイプ
魔理沙とパチュリー、アリスは右きき(努力タイプ
だったりと合わせて使ってる感がある
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:08:04 ID:ucCBsOys0
- >>461
型月の商売担当は武内なんじゃないかな。
きのこは立場上は一ライターだし。
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:08:58 ID:.U.OWZ2k0
- 永遠亭の何がウザいって好きな奴が何かとすぐ強さ議論に走る事だなw
もう月人はいはい強いねーと
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:08:58 ID:trunvHVc0
- >>474
かなすわは落ち着いて早苗さんだけチョロチョロと出てくるようになる予感
かなすわがある程度信仰得たから早苗自身が信仰されることはなくなり、
ただの人間と違わなくなったとかそんな感じで
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:09:01 ID:WDozlbEM0
- >>482
でもあれって自機数無限だから難易度とか無くないか。
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:09:23 ID:3UkjOU.w0
- >>481
効かない(と本人が言った)のは永琳のみ、蓬莱人自体にそんな記述はない
更にその永琳も「あらゆる薬の知識を持っている『代わりに』効かない」というよくわからん理由
あくまで参考だがうどんげっしょーじゃ輝夜も永琳も酔ってるように見える(inパーティ)
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:09:36 ID:Wtgndxqg0
- >>485
いや消えなくてもいいけど…深く悩む必要はないってだけで
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:10:18 ID:gmDbM4Ww0
- >>489
お前ののぞくスレに問題があるんじゃw
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:10:24 ID:YAVIiVM60
- >>477
Easyシューター差別が減っていいことじゃね?
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:10:44 ID:KKogja3c0
- >>491
友人に勧めてみたけど
死にすぎて前に進めなくてもうやだってソッコー投げてた
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:10:46 ID:kASkrsG20
- 酒=毒って言う思想がZUNにあると思いか
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:10:49 ID:YoGXzwO.0
- 永遠亭は三月精での酒虫ネタのしてやったりな演出は結構良かったと思う。
神主の永遠亭は使いにくいって発言がどこまで本気なのか怪しいもんだ。
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:11:06 ID:DFl15l3U0
- >>491
弾幕的な難易度で
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:11:10 ID:Ljcix0WQ0
- >>484
曲とキャラ両方に入れたよー一押しではなかったけど
こいしちゃん可愛いよね
ZUNの本気を感じる
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:11:26 ID:3VdVN00Y0
- クリアできたかクリアできないか二つに一つか
シンプルでよいよい
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:11:31 ID:5W/lfMMc0
- >>492
アルコールで酔うことはあっても中毒にはならないとか。
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:11:38 ID:Ve9F3WHU0
- >>479
薄くしてるように見えて根っこが変わってないからな
月の使者は追ってきません
うどんげは誰も見殺してませんって設定明かされても
じゃあ永琳は輝夜が幻想郷毀しちゃっていえばホイホイやりそうなキャラなのは変わんないし
輝夜は輝夜で面白ければそれもよし的部分は残ったままだし
うどんげは見殺しちゃいないけど噂と訓練キツイだけで逃げたキャラになっちゃったから
これらがひっくり返る人情的な話でもでれば評価はいっぺんできると思うんだけど
ジリ貧なんだよなぁ
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:11:42 ID:7yRFiEWs0
- でもこうして話してみると永遠亭も愛されてるんだなぁって思うよ
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:11:43 ID:MjeUaElI0
- >>497
酒は水みたいなもんだろうな
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:11:42 ID:T3QVdBEQ0
- なんかつくづく呼称って大切なんだなと思う
みんなに使われる呼称一つで百の支援と同等みたいだ
今回もUSCとの流行でベスト10入りということか
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:12:07 ID:c8Qfq.aw0
- >>480
最新のしょうせっしょーの妖夢のユルさも、それに近いように感じたなぁ。
基本みんなのんびりしてて、暇度MAXになると異変起こすってイメージがある。
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:12:08 ID:xLsrf.3w0
- もういっそ斑鳩風システムで
霊夢の時は紅白弾で魔理沙の時は黒と白の弾とか
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:12:09 ID:d1Bkq/C60
- >>492
さんくす。
本気でワケわからん理由だなオイ。
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:12:13 ID:0oHKFUAw0
- >>489
…他も似たようなものだと思うけどな
まあ、永遠亭は弱く見られることが多いので過敏になっている気はしなくもない
えーりんはいいんだけど、輝夜とかうどんげがね…
あとカリスマ議論とか?
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:12:17 ID:WDozlbEM0
- >>497
むしろ酒=水だろうな。下戸の俺には分からん世界だ。
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:12:34 ID:lUqM2F.M0
- >>458
雰囲気が違うんだよな
一般的な「二次創作」に流れている雰囲気じゃない
パロディぽさが無いんだわ
俺、あの同人誌を最初はオリジナルだと思ってたもの
ウドンゲッショーも同じで原作に媚びたところを感じない
きっと宴会の匂いが無いせいだろうな
東方らしくないって言ったが
界隈から外れた流れってことだわ
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:13:05 ID:D3SV/ohI0
- >>508
只でさえ色が多い東方でそれはミスマッチというものだぜ
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:13:10 ID:K4xVihWA0
- >>421>>461
今の型月を東方に譬えると
「文花帖以降STGを作らずに、儚月抄と緋想天しか出してない」
要は本来のユーザーから期待されてる作品を作らずに、自分達で二次創作をやってる状態。
そら型月二次創作も急速に衰退する訳で。
Fate発売直後は蒲田Pioの1階を東方と二分し、ビックサイト西まで進出した型月オンリーが、
去年は都産貿の1/4フロアも埋められず今年は開催すら告知されない状況は流石に泣けてきます。
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:14:06 ID:gOd9O3NU0
- なんというか…大変だね。
みんなそれぞれが楽しめたらそれが一番なんだろうけどね。
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:14:20 ID:KKogja3c0
- >>512
界隈から外れてるってそれはむしろ喜ばしい事だろ
ネタのかぶりと頻発で同じような本しか出してない連中だってごまんと居るのに
誰とは言わないけど
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:14:23 ID:BQv76kco0
- キャラは増え続けるのに投票枠が増えないのがいけないんだとか言ってみる
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:15:16 ID:0oHKFUAw0
- >>503
うどんげがどうしてえーきさまや小町にあそこまで言われるんだろうって疑問は残ってるぜ?
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:15:42 ID:Iw.zOP7A0
- むしろ投票枠減らしてほしい
多ければ多いほど悩む
一押しと後一人か二人でいい
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:15:49 ID:MjeUaElI0
- >>517
曲は増えたのにな
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:16:03 ID:trunvHVc0
- >>517
そしてもし六番目に入れられたら誰に入れていたかを聞いてみたら
結局上位陣ばっかりでそんなに変わらないというオチですね
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:16:07 ID:kASkrsG20
- ZUNがSTGを出し続けている限り東方は存続していくと思う
ZUNも本来はゲーム人間だからねぇ
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:16:12 ID:FxEgQ83w0
- >>518
当時は神主そこまで考えてなかったのでは?w
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:16:20 ID:65Xudb6g0
- むしろ曲の枠を減らしてその代わり一押しを入れて欲しい
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:16:27 ID:s1qTTFH.0
- >>517
確かに長く続いてる分決めちゃってるキャラがいる人は多いだろうね
新キャラは十分魅力的だけど、結局去年と一緒にしちゃったな俺
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:16:33 ID:7yRFiEWs0
- 誰かが喜ぶと代わりに誰かが悲しむ
それはそれは残酷な物語ですわ
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:16:48 ID:Lc9PAldU0
- 正直神主酒飲みながら適当にかんがえてそうだなw
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:17:08 ID:MjeUaElI0
- >>522
神主的には界隈の人が多いとか少ないとか関係ないだろうしな
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:17:47 ID:a44yS47.0
- まあ、続く限り、おいらは楽しんでいくつもりです
普通の一ファンとして、のんびり一喜一憂して
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:18:05 ID:gmDbM4Ww0
- 曲も1推しありにして欲しい。
みんなが本当に好きな曲がどれだか分からん
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:18:10 ID:5W/lfMMc0
- ハルヒといい型月といい、肝心の創作元が全然動かないせいで勢いが落ちたのがねぇ。
ハルヒ二期や魔法使いの夜。いずれかが出ていたら状況も変わってただろう。
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:18:15 ID:c8Qfq.aw0
- >>515
ありえないほどのキャラ崩壊も「ねーよwwwwwwww」って程度で流せる人間が一番楽しめてるだろうね。
気に入らない物をスルーできるかどうかで、楽しめるかどうかが変わるジャンルだと思うよ、東方は。
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:18:26 ID:EGidz8d6O
- 俺は悩んだから一枠だけキャラ無回答で送信した
好きなキャラはいっぱいいるけどそこまで思い入れがあるのは4人だけだった
せっかくだし毛玉にでも入れとけばよかったな
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:18:55 ID:pajLMwDc0
- >>504
幻想郷の一角の永遠亭と竹林周りでウサウサいってるだけで幸せ
だから順位下げて反省とか言われても…ピンと来ない
順位をプラスに出来たキャラ自体が1割なわけだし
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:19:02 ID:3VdVN00Y0
- >>512
シリアス系二次創作ってどこでもあんなもんじゃないの。
と思ったが東方は確かにパロパロしてるのが多いかもな。
葉鍵時代のシリアスは落ち着いてるのが多かった気もするが。
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:19:31 ID:Nfnndah6O
- >>500
うおおお嬉しいぜ畜生
いつかこんな同志と飲みに行きたい
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:19:36 ID:K4xVihWA0
- 投票枠に関しては、もういっそ一人10票15票ぐらいにすれば皆も或る程度満足するんじゃないかと思う。
その場合更に上位曲が固定化する可能性もある訳ですが。
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:20:04 ID:qfhVvRLg0
- >>531
ハルヒもだいぶ落ち着いたよな。
C70の時なんか会場のどこにでもいるくらいのレベルだったのに。
C75では東方がそれくらいのレベルになりかねない勢いだった。
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:20:18 ID:Lc9PAldU0
- 超魔理沙とかぶしゃゆゆ様とかは流せた
スルー力って重要だな
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:20:24 ID:184h0W/20
- 投票しなかった=興味が無いキャラ
ってわけじゃないしね。
好きだけど枠の関係で泣く泣く外したキャラは多い
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:20:48 ID:gmDbM4Ww0
- 永は投票では弱いけど、イラストとかはかなり多い方だから
全然分は悪くないだろうからな
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:21:43 ID:Ve9F3WHU0
- >>518
自分勝手に逃げてきて自分勝手なのを自覚してないからじゃない
輝夜なんかは自分が地上に来たことをはっきり自覚的に認識してる
でもうどんげはそれが自分勝手だったとかヘタレてたからとか自覚してない
なんつーかボールでガラス窓割った小学生が「ガラスが割れた」って先生に報告する感じなんだろう
「ガラスを割りました」じゃなくて
そういう部分が、えーきさまやこまっちゃんみたく自分がしたことを自覚させ認識させる側の体制(先生)からみると
反省の色無し反省する気もさらさらないになっちゃうんじゃないかな
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:22:06 ID:UUtEhotE0
- >505
DHMOの恐怖を知らないのか
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:22:10 ID:xLsrf.3w0
- いっそキャラも曲も1人1票とか
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:22:29 ID:fPbFbThY0
- >>532
俺のような人種ですね、わかります
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:22:40 ID:FxEgQ83w0
- >>531
微妙に動き続けているなのはは盛り上がっている最中だし
製作元の活動は大きいよね
・・・東方は地や緋に出ても順位が変わらなかった人が多かったけど
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:22:47 ID:Lc9PAldU0
- >>544
俺もそれいいと思うわ。
好きなキャラだけに1票入魂!
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:22:57 ID:xLsrf.3w0
- >>
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:23:06 ID:31JW8MfsO
- >>531
動いてるけどベクトルが斜め上なのも困ったもんだけどな。某所で東方と人気を分するあれとか
そこに文句つけ出すと金縛りにあうだけだから、大きい声では言わないようにしてるが
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:23:17 ID:WDozlbEM0
- いっそ一人30ポイントくらい持っててその中で自由に投票ポイント変えられるとかだったらどうだろうか。
勿論一キャラに全部つぎ込むのもあり、一票ずつ30キャラに入れるのもあり。
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:23:36 ID:zXiiSn/Q0
- 興味のないキャラは新参の前半キャラにシフトしてるんだよなぁ
パルスィは見た目普通でネタが勝利したのが凄いわ
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:23:36 ID:gmDbM4Ww0
- 一押しがないと、同じ曲ばっかり上位に入っちゃうと思うんだわ
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:23:47 ID:trunvHVc0
- キャラは一押しだったキャラに入れればいいけど、曲は悩むわぁ
キャラの曲じゃないし、聞いてるときのテンションで上位はコロコロ変わるからなぁ
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:24:00 ID:D8y5G.Qc0
- >>95
>永遠亭組は人気のある人里組の反勢力だからな、
あえてマジレスしてやるが永琳やうどんげも人里には友好的だろ。
阿求には胡散臭がられてるがな。
妹紅の人助けの一環には永琳の存在も関わってるし。
何度も言われてるがポジションが曖昧なのよね、永遠亭。
つーか人里組ってのもよく分からんな。
阿求はどうしたよw
魔理沙は里の出身らしいぜw 霊夢の方が降りてくるけど。
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:24:07 ID:NJRPnzdU0
- >>532
東方に限った事じゃないけど
東方ではそれが特に重要かもね
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:24:09 ID:pzE.MCh60
- >>550
30は多すぎるなぁ。10くらいがちょうどよさげ
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:24:16 ID:5W/lfMMc0
- >>538
正直ハルヒも二次創作ネタでどうにか生き延びたからねぇ。そしてこれから始まるアニメも二次創作…つーかモロ同人ネタだし。
キョン子やちゅるやさんがいなかったら間違えなく埋もれてたと思う。
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:24:27 ID:FxEgQ83w0
- >>551
でも37位ですよ
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:24:35 ID:ZhcZSYzM0
- >>430
まず夢幻館を知ってる人が少ないと思うの
下手したらMUGENの事だと勘違いされる可能性も
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:24:52 ID:HuZc.E5s0
- >>487
うん、ありえないことはわかってるんだ
そういう風になったら面白いなと思っただけ
次回作の自機はどうなるのかなー
霊夢ホーミング装備復活&スペルボム復活だったら嬉しいんだけど
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:24:58 ID:K5iP6m2IO
- ポイント制よりも順位制のがいいなぁ
1位から最下位まで旧作やら名無しやら全員を決めて投票
…ん?どう集計するんだ?
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:25:17 ID:BQv76kco0
- >>550
それやると俺の場合美鈴に30ポイント入れてお疲れ様でしたーになっちゃうんで・・・
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:25:21 ID:MjeUaElI0
- >>543
つまり・・・水だな
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:25:30 ID:mzfLxbQU0
- >>551
パルパルは地で1番かわいいから見た目普通には異議あり。
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:25:46 ID:trunvHVc0
- >>561
順位ごとにポイントを決めておいて集計すればいい
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:25:48 ID:UUtEhotE0
- >531
ハルヒは二期より原作だろ問題は
上下巻二ヶ月連続刊行と大々的に宣伝しておいて
2年近くたっても音沙汰無しとかそうそうないと思う
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:25:50 ID:D3SV/ohI0
- 逆に考えるんだよJOJO
スペカが使えなかったのは次回作の伏線だとそう考えるんだ
緋は知りません
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:25:50 ID:gOd9O3NU0
- >>532
好きなキャラが出てたらそれだけで満足な俺に隙は無かった
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:26:11 ID:vP9mvKG20
- >>561
そこでキャラソート使うわけか
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:26:23 ID:qfhVvRLg0
- 地で一番かわいいのはこいしちゃん!
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:26:32 ID:vBEFyK2o0
- 人気ありそうなゆーぎ姉さんが上がらなかったのは、
小町とキャラかぶってるからかね。
それともやっぱ四天王だと某三姉妹みたいに1キャラのありがたみが薄れそうか。
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:26:34 ID:Ljcix0WQ0
- >>561
1位を100P、2位を99P、3位を・・・みたいな感じかな
でもそれやると色々としんどい
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:26:57 ID:BQv76kco0
- パルスィは見た目も弾幕も発言も味わい深いし
嫉妬するのもさせるのもお手の物って所がまた良い
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:27:13 ID:WDozlbEM0
- >>566
ラノベは一回滞ると長いからねぇ。…ところでラグナロクの新刊はまだですか安井健太郎さん。
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:27:20 ID:Ljcix0WQ0
- >>570
こいしちゃんは可愛い
でもさとりんも可愛い
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:27:32 ID:5W/lfMMc0
- >>560
パワーゲージ満タンでなおかつ残機2以下の時のみに放てる必殺技みたいな扱いでもいいから自機スペカは復活してほしいよなぁ…。
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:27:47 ID:FxEgQ83w0
- >>566
アニメあわせなのかね、あれは
801ちゃんの例もあるし、京アニなにやってるんだか
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:27:55 ID:gmDbM4Ww0
- >>566
小説ではよくあることです
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:28:59 ID:trunvHVc0
- >>571
その小町も上がらなかったし、投票する層の枠に食い込めなかったのでは……
俺は入れたけどあの順位はちょっとびっくりだった
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:29:19 ID:FxEgQ83w0
- 雑誌連載で定期的に書かれている、と言う形態を経てないから
単行本がいくらでも遅くなっちゃうんだよね
そして雑誌連載していたのに、いつまでも単行本化されない香霖堂
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:29:37 ID:cPJoHzuw0
- >>531
動かないんじゃなくて動けないんだよ。特にハルヒの人はもうハルヒシリーズ
描けないんじゃないの?ネタ切れで。
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:29:39 ID:Lc9PAldU0
- >>560
相方シャッフルはここまで思い入れがあるからやめてほしいけど
スペルカードルールは絶対戻してほしいな
マスパとかぶっぱなしたい!
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:29:39 ID:Wtgndxqg0
- >>571
好かれる土壌はあるっぽいけど現状ネタがあるようであんまりないのが辛いとこか
現状とりあえず飲むぜー!程度のキャラ付けがほとんどだし
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:29:57 ID:lUqM2F.M0
- >>516
霊夢を中心にした流れがあってさ
彼女たちは輪になって繋がってるんだ
1・2面ボスもその中に居る
簡単に絡んでいけるからさ
けども、永遠亭は違う輪の中に居る
彼女たちが繋がってるのは幻想郷って土地なんだろう
それは日本の幻想に基づいたものだ
先が見えぬくらい広がっている
永遠亭で原作ライクな話を作ろうと思えば
きっとZUNと同じことをする必要があるんだ
幻想郷を冒険する必要がある
彼女たちになって、あるいは共に、幻想郷で暮らす必要がある
これが出来る人が少ないんだろうな
だってオリジナルを作るのと変わらない作業なんだから
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:29:57 ID:7yRFiEWs0
- 姉御キャラは重要ないのかな
お姉さんキャラと比べて
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:29:58 ID:.sKbxssk0
- >>566
よくわかる現代魔法とかは前の話が記憶の片隅にも残ってない状態で新刊出るからな…
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:30:13 ID:UUtEhotE0
- 魔理沙の貫通レーザーに復活してほしいわ
地のアリスもレーザーだが貫通じゃないから何か違う……
>577
むしろアニメ合わせで急かされたのが悪かったんじゃないかな
二期合わせで原作遅らせてるというより
原作が遅れたせいで二期が遅れてる印象だし
>578
待たされること自体はよくあるがその経緯がな……
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:30:13 ID:pzE.MCh60
- 香霖堂はでるよ!きっとでるよ!!
ずっと待ってるからね!!!
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:30:26 ID:zXiiSn/Q0
- 投票層が明らかに風神録シフトしてるからね
雛とかも現状維持だし
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:30:57 ID:5W/lfMMc0
- >>580
案外角川と一迅の間で協定があって儚月連載中は出せないという制約でもあるんじゃねーかと思ってしまう。
だとしたら…儚後編が発売するまで待つのかな。
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:31:19 ID:trunvHVc0
- >>583
正直、投票の時に考えてみて名前が出てくる程のインパクトがないんだよな。
実は強いらしいって事くらいしか
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:31:19 ID:7alvr60g0
- 地霊組は曲は頑張った方だが、キャラはさとりが孤軍奮闘か。
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:31:28 ID:MjeUaElI0
- 魔理沙はそろそろマスパ撃つべき
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:31:47 ID:kASkrsG20
- でも東方で人気下位のキャラでさえ他の界隈にしてみれば人気のある方なんだよな
キスメなんかでもググればかなりの絵が出てくる
だからそんなに気に病むほどでもないかもね
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:31:59 ID:ZhcZSYzM0
- 恋した幻想郷に紅茶館が敗れたのが今回一番の衝撃だったなあ
なんというか世代交代みたいなものを感じたよ
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:32:32 ID:Tu3ioIoE0
- フランがあそこまで人気なのはなんでだろ?
あそこまで延びた理由がいまいち分からないのだが
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:32:46 ID:FxEgQ83w0
- >>593
花で幽香が幻想郷に来たせいで
使用料を払わなくてはいけなくなったので
マスパは使えなくなりました
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:32:53 ID:UUtEhotE0
- >586
あれは時間が開く前にとりあえず話が一段落してるからまだマシだよ
まあ俺は本当に書店に並ぶまでは延期の可能性を疑い続けるけど
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:33:02 ID:K4xVihWA0
- >>566
EGコンバットFinal……いえ何でもないです。
>>577
ハルヒ二期に関しては、京アニがヤマカンを放逐して製作が一旦白紙になっただの
アニメと原作のリリースを連動させたい角川が最新刊出すの止めてるとか色々聞きますな。
事の真偽は天狗の新聞並のアレですが。
オフィシャルが二次創作で稼ぐのは、同人二次創作のモチベ殺ぐだけだと思うんだけどなぁ……。
まぁオフィシャルにしてみれば同人なんぞ知った事かなんでしょうけども。
その点でも、東方ってのは同人にとっては正に幻想郷なんだよなぁ……。
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:33:03 ID:vBEFyK2o0
- >>585
言っちゃ悪いが、投票層は少女好き(ロリコン)が多いry
上位を見る限りは活発で性格もさっぱりしてるキャラが強いんだろうなぁ。
裏表ないというか。自分に正直というか。
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:33:06 ID:BQv76kco0
- 地キャラだけ並べると地霊殿アンケートの時とは随分状況が変わってるんだなあ
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:33:17 ID:lUqM2F.M0
- >>590
πを割ることは無いと思うけどなー
雑誌を替えまくった影響があるんじゃね?
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:33:25 ID:qfhVvRLg0
- >>595
神恋は神主の本気が感じられる、気合いの入った曲説明があるくらいだからなあ
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:33:46 ID:cPJoHzuw0
- >>584
だから紅妖組はもはや主人公と揶揄されてたりするわけで。
紅妖主人公チームでがっちり固まっちゃってる。
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:34:04 ID:FZ/Taen6O
- >>566
ラノベにはよくあること
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:34:19 ID:D8y5G.Qc0
- こう言うのもなんだけどハルヒは万遍なくキャラ人気あるのは東方に似てると思うんだけど、キャラが固定化されたって感じがする。
SOS団のメイン5人に加えて、鶴屋さんや朝倉、妹、谷口、国木田などの脇キャラはいい具合に知名度あったんだけど、
なんつーかそこに新キャラが入る余地がなくなった気がするんだよな。
新刊が出ないのもその辺な気がする。
佐々木団からは東方で言う三月精や綿月姉妹のような雰囲気を感じる。
ハルヒはハルヒで好きなんだけどな。
ただ今の落ち着き方を見てると、逆に東方の凄さが新キャラの投下っぷりにあるかなと。
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:34:26 ID:FxEgQ83w0
- >>596
順位の変遷が13→10→12だから伸びたというより
安定しているというべきだと思うが
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:34:26 ID:d1Bkq/C60
- >>595
いつまでも昔の曲ばっか評価されるのも問題だろうから
それはそれでいいんでないの?
ずっと上位は紅&妖ってのもなんだろ。
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:34:41 ID:irf.QpvA0
- 次から1人1キャラ1票にしてほしいぜ
何枠もあるから逆に絞りきれなくなる
一押しキャラ一押し曲だけは滅多な事じゃ動かないし
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:35:04 ID:UUtEhotE0
- >597
納得した
>599
いやあれも待ってたから分かるよ
あっちはもう諦めたけど
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:35:29 ID:MjeUaElI0
- >>597
それでも魔理沙なら!
魔理沙ならやてくれるはず!
>>595
神主が衰えてないってことじゃないか
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:35:37 ID:CGxbGn5E0
- >>599
オフィシャルは何をやっても1次創作だよ
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:35:39 ID:S3RskuAQ0
- 投票枠は増えてほしいと思う。
今回の投票に関しては妥当なところかもしれないが、これからキャラも曲も増えるかもしれないことを考えると…
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:36:13 ID:HIatKnqU0
- 一人一票にして欲しいのは同意だな
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:36:34 ID:hI6LDDn20
- >>596
二次での活躍でしょ
あとオーエンが定番人気曲で多くアレンジされてるから
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:36:37 ID:Lc9PAldU0
- マジ魔理沙のマスパまたみたいなぁ
ゆうかりんはこの頃落ち着いてきてるから許してくれるよね☆
魔理沙はだぜだぜとかかっこつけてるけど心は乙女で星の弾幕を振りまいたり
得意なスペルに恋符とかつけちゃう娘なんだ
やはり魔理沙にはマスパがほしいんだぜ
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:37:12 ID:c8Qfq.aw0
- >>559
そして神奈子様とメディすげぇとなるわけですね。
あの人のキャラのクオリティは異常。
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:37:15 ID:O6iUiOE60
- ◇グループ別得票率平均の推移
紅魔館…レミリアフラン/咲夜/パチュリー/小悪魔/美鈴
八雲一家…紫/藍/橙
プリズムリバー三姉妹…ルナサ/メルラン/リリカ
永遠亭…輝夜/永琳/優曇華/てゐ
バカルテット…チルノ/ルーミア/リグル/ミスティア
洩矢一家…早苗/神奈子/諏訪子
地霊殿一家…さとり/こいし/お燐/おくう
紅魔館 12.6% ← 14.6% ← 10.0% ← 10.4%
洩矢家 12.2% ← 11.5%
八雲家 10.2% ← 13.3% ← 8.0% ← 9.5%
地霊家 8.5%
永遠亭 6.0% ← 8.5% ← 7.2% ← 9.9%
馬鹿四 5.5% ← 6.7% ← 4.0% ← 2.7%
虹川家 2.3% ← 2.9% ← 2.1% ← 2.0%
紅魔館が圧倒的…と思ったけど洩矢家も人気者が多いからレベルは高い。
地霊殿一家にはこれからに期待。プリバ三姉妹は…これくらいで十分か?
しかし永遠亭がバカルテットとどっこいどっこいとは…昔は紅魔館と互角だったのに…
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:37:44 ID:gmDbM4Ww0
- ろくごまるにが下出すまで8年かかってる。十二国記なんて未だ前だけで10年ぐらい出てない。
本当によくあることなんだよ
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:37:57 ID:fPbFbThY0
- >>596
それは思った。文花帖以降出番ないのにな
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:38:01 ID:FZ/Taen6O
- おまえら緋想天無視しすぎだろ>マスパ
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:38:41 ID:Ve9F3WHU0
- >>599
まさかこのスレでというかこの板でその名を見るとは思わなかったw
・・・・EGコンバットFinal読みたいです
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:38:45 ID:lUqM2F.M0
- >>604
ですよねー
守矢組が爆発してんのも反動なんだろうかなぁ
いいもの描く人が多いよな
現代っ子だから共感しやすい部分もあるんだろな
永遠組は完全に古い人だからなー
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:39:22 ID:D3SV/ohI0
- >>596
狂気キャラが極めて好きな人ってのもいるんだよ
わかってくれ
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:39:22 ID:Tu3ioIoE0
- >>607
伸びているって書いた自分が悪かったっす。
伸びているかじゃなくて、あそこまで高いままなのかって事でした。
鈴仙とか妖夢、チルノなど二次でもよくつかわれているキャラよりなぜ安定して高いのか。
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:40:05 ID:FxEgQ83w0
- 上位が紅妖ばかりと言うのもなぁ、
一つ位は新しい作品から、という層の中で早苗さんが選ばれたのかな
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:40:08 ID:gOd9O3NU0
- まあみんな自分の好きな曲でも聴こうぜ
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:40:48 ID:zXiiSn/Q0
- フランが上位なのは入れるべきキャラだという意識が強かったからだと思う
実際のEXクリア数見てもゲームの影響ではまず無い
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:40:52 ID:qfhVvRLg0
- 最初に早苗さんにセーラー服着せた人は天才だと思うんだ
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:41:00 ID:LhH2Lu6g0
- 風の白猿神は幻想入りしちゃったか
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:41:02 ID:el7v6jlM0
- >>566
あの作者は電撃でも同じことやらかしてるし、そうゆう作者なんだろう
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:41:08 ID:gmDbM4Ww0
- 主役が強いってことだろうね。
主役が回って来なきゃ、紅とか妖とかのキャラも人気落ちてたと思うな
自機キャラに入れない訳にも行かないだろうしね
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:41:28 ID:dww0hTBw0
- >>616
恋符はレーザー系→魔理沙をレーザー撃つときに八卦炉使うっぽい→八卦炉作ったのは霖之助だからそういう意味なんじゃないの?
あと久しぶりにSTGでオーレリーズを使って欲しいなぁ、win版じゃ使ってないよね?
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:41:29 ID:K5iP6m2IO
- 俺、爆裂ハンターの続きをまだ待ってるんだけど
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:41:29 ID:cPJoHzuw0
- >>606
早苗さん、諏訪子、さとりあたりが上位に食い込んでくるのはいい傾向だと思う。
いつまでも紅妖組が上位に居座るのもどうかと・・・
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:42:00 ID:kASkrsG20
- 早苗さんだけは新キャラ勢以外で
地がなかったら今の順位はないって言いきれる気がする
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:42:39 ID:lUqM2F.M0
- むしろ主役になって欲しいぜ早苗さん
そして霊夢EX
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:42:45 ID:c6ct8Rt.0
- 投票にあわせて改めて曲聞きなおしてやっぱりいいなあと感動しました。
風神少女、フォールオブフォール、妖怪の山……
うーんかっこいい
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:42:58 ID:zXiiSn/Q0
- >>627
ずっとポイズンボディ流してますが何か?
花映塚練習してるだけだけど
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:43:13 ID:UUtEhotE0
- >602
版権ややこしそうだよな
>605
単に出ないだけならザラすぎるけど
来月出ますよと言っといて3週間後くらいに延期発表というのは
そうそうないと思う
EGFは発売日アナウンスあってからの延期だったらしいけど
>612
いやちゅるやさんとかはどう考えても二次だろ
>631
原稿上がる前に見切り発車的に発売日決めた編集部が悪いと思うんだが
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:43:36 ID:3VdVN00Y0
- >>637
流石にそれはやだな
文花帖みたいな外伝ならありだけど
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:43:37 ID:trunvHVc0
- >>636
他の地の既存キャラは伸び悩んでるしねぇ……
地がなかったら10位に食い込めるかどうかって立ち位置だっただろうね>早苗さん
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:43:53 ID:WDozlbEM0
- 川上稔あたりを見習って欲しいもんだ。
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:43:58 ID:K4xVihWA0
- >>618
新勢力も増えているのに、過去4回10%を割らない所かトータルで増えてる紅魔館組って……。
人数で負けてるのに追随してる洩矢家が、今後も勢いを持続できるかが注目ですな。
次回作の出番次第、か。
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:44:04 ID:D8y5G.Qc0
- 守矢組は「陽気で暢気な神様」ってのが大きいね。早苗もそんな感じになったし。
後、何気に最近のキャラにしては公式で他勢力とのつながりが大きいんだよな。
文やにとりと風EDで面識があった。当然、椛とも絡ませられる。
地霊殿でもおくうやこいしとの交友を得て、地霊殿一家との繋がりも生まれた。
布教活動とも言えるが、着々と人脈を作りつつある。
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:44:50 ID:YAVIiVM60
- 靈異伝…ちゅっちゅする→ちゅっちゅパワーで陰陽玉超威力→大団円
封魔録…ちゅっちゅする→玄爺が覚醒する→魅魔様がきれいになる→大団円
夢時空…ちゅっちゅする→ちゆりと夢美もちゅっちゅする→学会への復讐がどうでもよくなる→大団円
幻想郷…ちゅっちゅする→ゆうかりんが困る→二度寝→<<この内容はスキマ送りにされました>>→大団円
怪綺談…ちゅっちゅする→神綺様が歩いてやってくる→神綺様と夢子がちゅっちゅ→魔界全土が沸く→大団円
紅魔郷…ちゅっちゅする→2人からものすごい蒸気→妖霧を吹き飛ばす→大団円
妖々夢…ちゅっちゅする→2人からものすごい春度→春になる→大団円→ゆかりんが嫉妬する
萃夢想…ちゅっちゅする→宴会が発生する→神主がやってくる→どうでもよくなる→大団円
永夜抄…ちゅっちゅする前にゆかりんが蓮子を隠す→蓮子が永遠亭に着いてしまう→ちゅっちゅする→大団円
花映塚…ちゅっちゅする→四季様がやってくる→サボってる小町を発見する→大団円
風神録…博麗神社でちゅっちゅする→博麗神社にものすごい信仰→信仰あるから無問題→大団円
緋想天…ちゅっちゅする→天子がイク→大団円
地霊殿…ちゅっちゅする→ものすごいフュージョン→地底に向ってラブラブペタフレア→大団円
霊夢…ちゅっちゅする→信仰の効果によりものすごいお賽銭→大団円
アリス…ちゅっちゅする→少し勇気を貰う→アリスと魔理沙がちゅっちゅする→マリアリ→大団円
秘封倶楽部…ちゅっちゅする→ちゅっちゅする→ちゅっちゅする→ちゅっちゅする→ちゅっちゅする→大団円
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:44:58 ID:5W/lfMMc0
- 緋のように選択キャラによってボスやラスボスが変わるのも欲しいよなぁ。
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:45:24 ID:Ljcix0WQ0
- >>646
結論が抜けてますよ
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:45:28 ID:trunvHVc0
- >>645
守矢組はそれこそ『わかりやすいライバル』だからねぇ。
今回は裏で暗躍する悪の組織みたいなもんだったし
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:46:02 ID:FxEgQ83w0
- >>644
平均だから、人数で負けているから追随できているんだと思うけどね
一人で洩矢3人に入れる事は出来ても
紅魔館6人に入れる事は出来ないし
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:46:05 ID:q1odNI6A0
- ミナミノミナミノはもはや無かった事になってんのかしら
そして高畑仕事しろ
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:46:11 ID:UROaFZ7k0
- ところでZUN絵のことなんだがあの絵バランスよくするといい絵なんだと思う
あ、今のZUN絵がきらいなわけじゃないぞ
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:46:27 ID:ZhcZSYzM0
- >>637
過去最凶の難易度になりそうで怖いんですが
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:46:34 ID:31JW8MfsO
- >>643
あれは評価されてんのかねぇ
前作の最終巻の厚さがネタにされてるだけで、冗長という印象しか受けんかったが
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:46:45 ID:MjeUaElI0
- 一度作品別で人気投票したらどうなるかな
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:46:53 ID:FxEgQ83w0
- 同人誌でも続編が出ないとかよくあること
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:47:41 ID:FZ/Taen6O
- >>643
あれはあれで見習っちゃあかんw
星界を何年も待ってる側からすると一年二年なんて短い短い
五年は待てるぞ
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:47:43 ID:WDozlbEM0
- >>653
確か西方だったかであったぞ。Exボス霊夢。
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:47:48 ID:SQZ5SvNQ0
- 霊夢ラスボスなら一応花でやってる。
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:48:42 ID:qfhVvRLg0
- 萃も緋も霊夢ラスボスだったような
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:49:20 ID:KKogja3c0
- >>651
だって本人がもう書かないとか言ってるし
無かったことになるだろ
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:49:26 ID:gmDbM4Ww0
- 参戦キャラ
紅 レミリア、咲夜、パチュリー
妖 紫、幽々子、みょん、アリス
永 なし
花 なし
風 にとり (早苗)
地 新作
こういう構図だからだろうよ。参戦しないとやっぱり駄目だ
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:49:31 ID:7alvr60g0
- しかし、7年前の古いキャラ(紅魔組)と2年前の新しいキャラ(守矢組)が共存し、
古いキャラは新しいキャラと比べても遜色なく、古さを感じない。
新しいキャラはこれまた古いキャラとは異なる個性を持ち、人気で肩を並べられる。
古いキャラは淘汰されず、新しいキャラは埋没しない。
これ、ある意味で凄いぞ。
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:49:44 ID:ZhcZSYzM0
- >>658
それとか萃夢想の空飛ぶ巫女みたいな事になりそうでこわいこわい
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:50:01 ID:ZITHA9gI0
- >>655
キャラクタじゃなくて作品全体の出来もかかわるからなー
紅妖永が強いだろうな
EGよりデストロイの季節を自虐ネタで使ったドラゴンバスター02がホントに出無そうで困る
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:50:56 ID:Ljcix0WQ0
- >>663
>>662
丁度真ん中のキャラが淘汰されてますが
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:51:01 ID:M6XEU1OM0
- 秋霜玉EX霊夢は鬼畜以外の何ものでもないw
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:52:02 ID:zdoI2Zi20
- >>595
新作発売するたびにレベルが落ちるより
マシだと思う
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:52:07 ID:Lc9PAldU0
- >>633
いやいやノンディクショナリーとか使ってなくね?
バックレーザーも使ってないか魔理沙は恋に恋するお年頃なんだと思うよ
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:52:36 ID:K4xVihWA0
- >>650
確かに投票5枠と云う現状を考えると、3人位がグループとしては丁度良い感じですわね。
紅魔郷が好きでも5枠全部紅魔館、ってのは余程の熱意が無いと無理ですし。
これで投票10枠とかになると人数多いグループが俄然強くなってくると思うのですが。
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:52:37 ID:cPJoHzuw0
- >>652
ZUNは真面目に描けば今時の萌え絵は余裕で描けると思う。
ただ東方のSTGに萌え絵が合わないからあえて崩してるような気がする。
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:53:29 ID:O6iUiOE60
- 永遠亭(ないし永夜抄組)は確かに自機に抜擢されないからなあ…
優曇華が2回(花・緋)とてゐが1回(花)でそれっきりか。
紅魔郷はレミリア3回(永・萃・緋)咲夜5回(妖・永・萃・花・緋)
パチュリー3回(萃・緋・地)美鈴1回(萃)チルノ1回(花)で計13回。
永夜抄は紫4回(永・萃・緋・地)幽々子3回(永・萃・緋)妖夢4回(永・萃・花・緋)
三姉妹が各1回ずつ(花)アリスが4回(永・萃・緋・地)で計18回。
そりゃ出てきたのは紅妖永の中で一番遅いけどこの差はないんでないかい。
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:53:52 ID:JAndnxNM0
- >>550
マイナス票とか面白くね?
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:54:03 ID:NJRPnzdU0
- ディクショナリー…だと…
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:54:30 ID:TTw0EN020
- 気に入ってるラノベのほとんどに終わりがみえない……
定期的に物を作り続けるのって大変だよなあ
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:54:45 ID:cPJoHzuw0
- >>663
守矢組は元ネタが結構有名だから肩を並べられたんだと思う。
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:54:47 ID:65Xudb6g0
- >>673
やめれ
荒れようが今の比じゃなくなる
下手すりゃ戦争だ
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:55:08 ID:Lc9PAldU0
- ノンディレクショナルレーザーです。すいません。殺さないでください
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:55:09 ID:Tr./FZmk0
- >>673
それは荒れそうだ
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:55:16 ID:irf.QpvA0
- >>672
萃が永後だったら変わってただろうな
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:55:15 ID:7DKMxn2w0
- そうなると風のみ立ち絵なし台詞なしスペカなし曲なしの椛が目立つな
二次人気があるとは言ってもそこまでズバ抜けてるわけじゃないし
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:55:19 ID:qfhVvRLg0
- やっぱあれか、5面が人間あるいは半分くらい人間じゃないと自機になりにくいから伸びないのかな。
地霊殿危ないかも・・・
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:55:18 ID:UUtEhotE0
- >672
萃と緋の影響力が大き過ぎだろうw
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:55:23 ID:MjeUaElI0
- >>671
無難な絵だと驚かれるしな神主は
でも永のボツ魔理沙はよかったと思うんだ
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:55:38 ID:WDozlbEM0
- >>673
マイナスあると人気がアンチ票で相殺されるから地味なキャラが上位に来る。ルナサ姉さんとか。
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:55:55 ID:w0LtB3LA0
- >>550
知ってる数曲にドバーみたいな人出るなそれは。
知名度有利になる。
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:56:04 ID:coADXbxs0
- >>673
恐ろしい機能だな
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:56:07 ID:trunvHVc0
- >>685
そして新たなアンチの矛先が生まれるわけだ
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:56:39 ID:qfhVvRLg0
- >>673
幻想板が分裂して派閥闘争になるレベル
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:56:49 ID:HIatKnqU0
- どのキャラが多く嫌われてるのかは興味あるがまぁ荒れるよな
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:57:20 ID:gmDbM4Ww0
- −票は評価厨がお出ましになるからな。
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:58:05 ID:SQZ5SvNQ0
- >>689
というかまず幻想板に関連スレ立てること自体が猛反対されると思う。
隊長AAで埋め尽くされて削除がオチだな。
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:58:14 ID:Lc9PAldU0
- ', /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、_, -┐ / /
', ┌--'`ヾ、;/`iト-ァyー、-−''''´ └−ァ /
rツ ヽ、`≧、ー---'≦=' 、_;ィ__ / __∧/
'< `r''::;- '´ ` ''´`´ 、 ヽ、::`゙'<、「 何
,'>''´/,ri / , i `i、 l `Y::::::< 嫌 .が
...,,,_ t'''´:::::r'ソ / .l`ト、,ヘハ /! ハ,イ>i |ヾt'''~> い
_ ` `ヽ:/ ,' .i ハィ'~,ニヾー/ レ'r;ニ'''ヽハ ノ.) !∠. か
へ ̄,ヘ,イ /l ノ ノレ´ i_リ !_リ ノ レ'ヾ ヾ`7 よ
ヽ' V └'''フ| ,,`ー- 、 -''´,,, ! rノ ト, /ヘ,り
自 何∠ハ r−-、,,__,,. -−、 ル´ / ! ! ∨\/
語 分 好.が ./ルヽ、l`^>−--−く´ 〉,.イノハメ、_ノ ヽー-−
れ を .き >l, ノ`ゞ、..___,,..ソ'i ノ' ヽ、ヽ.ノ - 、..,
よ か > , i::::::|ヾ、,,_i」__,,イ:::l、∧i Y´' \
!!! .で > レ':::::::!.___ lol _rヘi'-〈-ァ ィ-i'> ', \
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:58:39 ID:3VdVN00Y0
- 一人一票でいいじゃん
と思ったが一押し票みればいいのか
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:58:51 ID:cPJoHzuw0
- >>672
紅妖組はやっぱり動かしやすいんだと思う。個性派揃いだし。
同じく射命丸+守矢組も動かしやすいし。
今後の投票は紅妖風で争うことになりそう。
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:59:10 ID:EGidz8d6O
- 東方自体のアンチがご丁寧にキャラ一人一人全員にマイナス点を付けていく
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:59:22 ID:FsJ9Js3c0
- それだったら荒れるの必至だが嫌いなキャラランキングを別にやったほうがいい。
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:00:10 ID:Ve9F3WHU0
- >>672
紅のレミ咲、妖のゆゆみょん
それに紫と(アリス)は永で自機キャラになるために生まれた部分もある
つまり元々敵ボス自機キャラ両方の要素を持ちえるキャラたち
逆に言えば永の輝夜永琳うどんげなんかは敵ボス役になる「ためだけ」に生まれた
それでいて妹紅ほど熱血的に何かをやるイメージがない
なんというか主人公側と拳で殴りあいして和解して自機に抜擢ってキャラじゃないんだな
そこがもう致命的なのかやっぱ
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:00:11 ID:KKogja3c0
- 人気キャラなんてそのぶん嫌われてるのが普通
とは思うけど、東方キャラってよそに比べてそんなにファンの間で嫌いなキャラとかいない印象なんだが
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:00:16 ID:MjeUaElI0
- >>696
つちのことかカラスにも付けたらそいつを褒めてやりたいレベル
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:00:37 ID:7pshFahc0
- 一押し順位もなかなか興味深いな
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:01:15 ID:184h0W/20
- >>693
ツギハギの内容は残念だったが、その言葉は本当に至言だと思う
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:01:31 ID:JKzuzywA0
- つか単に永遠亭のキャラは人気が出にくいんだろ
二次創作だって極端に少ないわけでもねーじゃん
この前の冬コミだってLETRAとかみずたたきとか人気どころも書いてるし
紅魔館はわかりやすいんだよ、吸血鬼とかメイドとか西洋的なのもまさに出オチが効いた
くらべて永遠亭はいろいろわかりにくい。
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:02:36 ID:NBXTN9TI0
- ハイペースで新キャラが投下されて、尚且つそれらがユーザーに受け入れられているというのが人気の秘訣だと思う。
ストーリー物なんかだと「あのキャラが登場してから急につまんなくなったよな」ってことがあるけど、作品事に話が完結するSTGだとそういうのも少ないだろうし。
あと、基本何でもアリな世界観で、良い意味でキャラ設定を曖昧にしてることも大きいよね。
いろんな世界観の東方が描けるから、二次も盛り上がるし。
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:03:10 ID:K4xVihWA0
- マイナス票はいかん。格好の荒れる要因だからマジでいかん。
匿名での人気投票なんて投票者の良心に委ねて成立してる訳だから。
良心に委ねても多重投票が起こるからこそのID制導入を思えば、尚更。
一人一票も、年々キャラと曲が増えている現状を思えば。
既存の曲・キャラの順位を守りたい層がランクを固定化させるだけだと思うので。
今後枠数を増やす事はアリだとしても、減らす事は無いんじゃないかと。
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:03:50 ID:fPbFbThY0
- キャラが嫌いっていうよりファン同士の抗争劇みたいなもんだしね
「あいつが嫌い」っていうよりかは「あの勢力が嫌い」
っていう感じだと思ってるけど・・・
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:04:09 ID:qfhVvRLg0
- >>703
風神禄もわかりやすいな。西洋的にわかりやすい紅とは逆に和風でわかりやすい。
諏訪信仰という実にわかりやすい元ネタと、神様やお祭りという日本人の芯に語りかけてくる設定と音楽。
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:04:41 ID:u2V18nSE0
- 分かりやすい単語で説明出来るキャラの方が二次創作はし易いよね
そんなキャラばかりの東方とかご勘弁願いたいが
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:04:54 ID:Lc9PAldU0
- >>706
ああっ・・・うん・・・わかる・・・
キャラには大概罪はない
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:05:04 ID:D8y5G.Qc0
- >>695
咲夜・人間。天然メイド、強すぎない時止め能力。
パチェ・知識人。妖怪では若い方なので良い意味で経験が追いついてない。
レミィ・紅魔館のボス。我儘とノリで動き回れる。最近は紫に評価されてる印象有り
美鈴・モブキャラ。
小悪魔&フラン・二次で人気あるレアキャラ。
妖夢・半分人間、未熟でまじめっ子故に振り回されポジション。
ゆゆ・何を考えてるか全く分からないフリーダムさん。
紫・幻想郷を第一に考えて行動させられる人。ワープ能力。
紅、妖だけでもこんな感じでキャラ固まってるな。
それぞれが動かしやすい。
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:05:13 ID:WDozlbEM0
- まぁ「このキャラが嫌いだから相手側に付く」ってのは最萌じゃよくあることだけどな。
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:05:26 ID:NoTBX8XM0
- 東方の場合嫌いなキャラが少なくあえて言えば興味がないキャラになる
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:05:27 ID:O6iUiOE60
- >>7とか>>438とか>>618拵えててしみじみ思ったんだが、
永夜亭(永夜抄)って初登場の第3回人気投票がピークだったんだなあと…
いろいろ考察されてるけど何でだろうね。
第3回を見る限り、最初は十分人気を集めてたのに。
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:06:12 ID:D9omf2Qs0
- 確かに、あの勢力は嫌いだな
逆に好きな勢力もいるが
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:06:45 ID:MjeUaElI0
- >>706
うん 本来嫌われてるキャラなんていないとは思う
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:07:12 ID:.sKbxssk0
- >>710
時止めは反則能力だしそもそも止め限定じゃなくて操る能力だし
ゆゆ様の項なんてまるまるぐーやに当てても通るんじゃね?
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:08:03 ID:BlPD6QMg0
- シーンの最前線に立ち続けるのは大変だよ
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:08:49 ID:S3RskuAQ0
- マイナス票はやめて欲しいな。好きなキャラだけでいいじゃないか
というか人気投票でわざわざネガティブな所を探さんでもいいと思う。楽しくないし
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:09:11 ID:D8y5G.Qc0
- >>713
最初はいつになくシリアスな雰囲気があったけど、永夜抄だけで途切れてるからじゃないかな。
今まで外界との接点を断ちきってた分、うどんげとてゐ以外の出番が殆どなかったし。
妖々夢だって文花帖や求聞史紀で後付け設定が語られてるけど、軽く流されてる。幽冥主従&八雲一派の出番が多いから。
だけど永夜抄はあんまり接点が少ないから、儚月抄で補完するしかなくなってる。
儚月抄自身、嫌いじゃないけど強引な主張という空気はあるんだよな。
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:09:37 ID:qfhVvRLg0
- >>710
ていうか東方でキャラ立ってない奴なんて殆どいないんじゃ・・・
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:09:52 ID:D3SV/ohI0
- 好きなキャラの悪評も見なければならないことになりますが構いませんねッ
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:10:08 ID:UUtEhotE0
- >710
モブキャラとか言うな
泣くぞ
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:10:22 ID:YAVIiVM60
- >>713
やっぱ儚月抄シリーズのためかと。新設定がでる可能性があるから同人なんかも現状手を出しづらいんじゃない?
二次での燃料が投下されない分人気の下降に繋がったとか。
一体儚月抄で設定的に公式と矛盾したSS、同人っていくつくらいあるんだろうか?
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:10:27 ID:F2BHWKpE0
- というかコメントがびみょんなコメントが多いな…
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:10:59 ID:184h0W/20
- 下手すると、よっちゃん&とよねえに外とのつながりが出来て、永遠亭が置いていかれる可能性もあるか
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:11:02 ID:M6XEU1OM0
- キャラ1位獲得回数
3 魔理沙(第1回、第3回、第4回)
2 霊夢(第5回、第6回) 咲夜(第1回、第2回)
曲1位獲得回数
2 セプテット(第1回、第6回) 墨染(第3回、第4回)
1 幽霊楽団(第2回) オーエン(第5回)
キャラ2位獲得回数(第1回のみ同率1位のため3位)
2 霊夢(第1回、第4回) 魔理沙(第2回、第5回)
1 妖夢(第3回) 咲夜(第6回)
曲2位獲得回数
2 墨染(第5回、第6回)
1 オーエン(第1回) セプテット(第2回) マスパ(第3回) 風神少女(第4回)
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:11:10 ID:MjeUaElI0
- >>721
リアルに気が重くなるのでやめたほうがいいことだけは確かだな
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:11:16 ID:D8y5G.Qc0
- >>720
最近は地味にキャラ立ってきてるぞ。
会話とか読み飛ばしてしまったり、共通するドライさがあるから分かりづらいだけで。
神主が予想外だったのは、どうでもいいはずの雑魚ボスに支持が集まった所じゃないかと。
美鈴とか紅魔館一派の一員として扱われるとは予想してなかったはず。
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:11:25 ID:KKogja3c0
- >>720
台詞なしの顔なし奴は基本的にキャラなんて無いよ
二次創作で、ってならともかく
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:13:38 ID:D8y5G.Qc0
- >>723
キャライメージの矛盾は大きいんじゃね?
昔の知り合いに「徒歩二のイメージあるから儚月抄の輝夜に馴染めない」って言ってた人居たし。
まあ永夜抄txtがアレ過ぎたってのはあるんだろうね。
それを具体的に否定する事もなく、数年寝かせてから今になって「実はこうだったんだよ」って言ってるのが儚月抄なんだから。
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:14:24 ID:qfhVvRLg0
- >>729
だから「殆ど」
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:14:25 ID:qfhVvRLg0
- >>729
だから「殆ど」
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:14:48 ID:NJRPnzdU0
- 大事なことなので(ry
>>707
永夜抄もたいがい分かりやすいと思うんだけどなぁ
竹取物語知らん奴もそうはいないだろうし
まぁ、輝夜はともかくその周りが分かりにくくしてるのかもしれん
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:15:10 ID:Ljcix0WQ0
- 大事なことなので(ry
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:15:43 ID:UROaFZ7k0
- 大事n(ry
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:16:19 ID:qfhVvRLg0
- すまん二重投稿になってしまった、しかもつまらんものをorz
椛のキャラって未だに安定しないのに人気だよね
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:17:49 ID:Ve9F3WHU0
- >>730
キャライメージってかキャラ設定が良くも悪くも永夜抄で明かされてた部分と変わらなかった野が原因じゃないかね
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:18:34 ID:5W/lfMMc0
- >>723
星のk…いや何でもない。
つーか「アレ」のせいで儚月がgdgd展開になったのではないかと思ってしまう。
「アレ」の話筋が儚月の構成と被ったが為に急遽ストーリー進行が遅くなったとか…。
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:19:43 ID:D8y5G.Qc0
- >>738
いや、それはねーよw
>>737
要するに儚月抄ってのは「永夜抄の公式解釈」なんだよな。
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:19:41 ID:cPJoHzuw0
- >>733
竹取物語は月への憧れから生まれたんだろうけど今は月はただの岩石の塊
だっていうのがわかってるからロマンがなくなってるよね。神秘性というか。
守矢組と永の人気の違いはそういうところにもあると思う。
もしロケットで月に行けてない時代に東方があったら
永キャラがダントツで人気出てたと思う。
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:20:39 ID:B7h85mIE0
- 竹取物語のオマージュだけで終わっていたらまあ分かりやすかったんだが
何かそれだけで収まるような話じゃなくなってきて、むしろ一人竹取物語な輝夜が浮いた感が。
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:20:50 ID:NwxOWSGk0
- >>736
唯一無二の犬キャラだから
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:21:07 ID:D8y5G.Qc0
- >>740
お前みたいな考えの奴は儚月抄を素直に楽しめると思う。
外の月は岩石の塊。
でも内側の月には中華風の都があって……って感じ。
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:22:14 ID:0oHKFUAw0
- >>740
守矢組の元ネタになった場所は歩いて行けますが…
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:22:52 ID:184h0W/20
- >>738
星のカービィと構成が被ったのか
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:23:01 ID:hI6LDDn20
- 公式でちゃんと立ってるキャラは少数な気もする
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:23:15 ID:772JcALI0
- 月がなくした神秘性よりも、神社って形で存在する諏訪の方が幻想としてわかりやすいってことかな
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:23:48 ID:3M8BuWLk0
- 次回からはキャラテーマ部門と道中曲部門に分かれてほしいな・・・
曲、えらい増えたことだし。
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:23:53 ID:5W/lfMMc0
- つーか古今東西、創作作品では大概月に何かあるもんだよねぇ。
朽ちた鳥居があったり、でっかい相合傘が描いてあったり、無限パンチで吹っ飛ばされたメカの残骸が残ってたり。
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:24:09 ID:K4xVihWA0
- >>736
安定してないからこそ、キャラを想像していく面白味が有ると思うのですよ。
名前とドット絵からビジュアルを、出番から立ち位置や他キャラとの関係を想像して、
更にそこからキャラの性格を想起してみる。
既に形の決まったキャラとは違った面白さがあると感じるのは、自分が二次創作者だからでしょうか。
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:24:15 ID:cPJoHzuw0
- >>744
神社、寺に対する神秘性というのはまだ失われてないと思う。
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:24:21 ID:KKogja3c0
- >>745
何をどうやったらあれと構成がかぶるんだYO!?
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:24:23 ID:bIowI.0o0
- んー 永組って単体でキャラが有るのではなく、他のキャラとの組み合わせでやっと一人としてのキャラが出来るイメージ有るんだが
だから一人出すとするなら他の永組も出さないといけない
だからバランスが崩れる
それに比べて他のキャラ単体でもそれなりに個性があるので単品出場でも十分
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:24:27 ID:qfhVvRLg0
- >>744
日本の原風景の残る美しい山には歩いても行けんさ、
あれも今は失われたものだと思う。
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:25:14 ID:3PWs2WD60
- しかしZUN氏はネタ切れどころかクオリティが増してる気がする。
たいしたオッサンだ。
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:25:27 ID:ZITHA9gI0
- もっと宇宙開発がもりあがってSFブームも再燃すれば永遠亭に敵はにぃ
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:25:39 ID:D8y5G.Qc0
- >>741
従者が八意思鐘神に因幡の素兎。
ついでに「神主の考えた月勢力の兎兵士」であるうどんげ。
儚月抄には兎達を指揮しているトヨタマヒメ、タマヨリヒメ。
豊姫が気にしてるのは瑞江浦島子(浦島太郎)の悲劇。
妹紅が蓬莱の薬を飲むキッカケを作ったのは木花咲耶姫。
うん、神話オールスターだ。浮きまくりだ。
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:26:16 ID:mzfLxbQU0
- >>749
なんでロボットものオンリーな例えなんだよw
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:26:18 ID:gqtaKiwM0
- こじつけすぎ
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:27:13 ID:NBXTN9TI0
- >>733
竹取物語は確かに知名度はあるだろうけど、人気面ではそれほどウケが良いとは思えないのが痛手かも。
レミィ(ロリ吸血鬼)とか咲夜さん(天然DIOメイド)とかの方が、分り易くてウケがいいだろうしねぇ。
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:27:14 ID:MjeUaElI0
- >>757
なに 神様が普通に出るくらいだ 問題は無い
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:27:24 ID:lUqM2F.M0
- >>733
永夜とその後で別人なんだろう
「今の輝夜」には永遠亭の主であること以外に何の肩書きも無いんだわ
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:27:25 ID:Ljcix0WQ0
- >>757
むしろ輝代自身記憶を無くした月夜見とかそんなレベルじゃないと釣り合わないよなあ
まあ神話レベルのキャラをほのぼのと束ねる輝夜ごいすーって話なら分かるけど
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:27:53 ID:qfhVvRLg0
- 儚月抄で月人が結局何者なのかわからなくなっちゃって二次創作がしにくくなっちゃった感はあるかも
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:28:06 ID:x5MOTlEs0
- 昨日から椛が犬キャラ犬キャラ言われてるがなぁ…
もみもみは狼なんだぞ
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:28:20 ID:D8y5G.Qc0
- >>762
盆栽弄り始めたけど、だからどうしたって話でもある。
やはりゲームへの(ry
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:28:41 ID:lUqM2F.M0
- >>754
オーケー
深山秘境の霊宮を尋ねる旅にだな(ry
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:29:08 ID:mJV0Md8I0
- >>757
俺の思うすごいものを詰め込んだら最高にすごいものができるのではという案か
どこかの魔界帝王のネーミングみたいだ
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:29:09 ID:65Xudb6g0
- 神様が元ネタの人や神話からの人がでてきてるのに
輝夜だけただの御伽噺からで浮いてるとは思ったな
そもそも輝夜は月においてどの位置なのかもわからんし
綿月姉妹が話題にだすのは師匠のことばかり
存在が浮きすぎて蚊帳の外だ
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:29:15 ID:UUtEhotE0
- >765
広義のイヌにはオオカミも含まれるから問題ない
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:29:33 ID:9LaWRpZw0
- _, -‐― '_二ニ、┐ ___ っ
i´ .i | | ̄ |. | ,ィ':::::::::::::::::::ヽ、 っ
| i ! | |. | ,'::::::::::::::::::::::::::::::',
|. i ! | | |i'::::::::::::::::::::::::::::::::::',
'、__i.L二二二ニて)、:::::::ば:::::::::::::::::::::::i,
「` ‐┬‐‐从―//\:::::::し:::::::::::::::::::: i,
.-‐‐┴、_L_Σ::. ///\ ス::::::::::::::::::::::::::::: |
|十―--、,_∠:::⊂l二二_ |:: |::::::::: |::: |::: |::|
| | ¨¨`‐┬r'~¨´ リ:: |:::::::::: |::: |::: |::|
| | ば | | j;;;⊥-‐‐┴┴‐弋
~~ し | | 人___ _,メ‐-、
. | | r' ̄`ス--‐v ̄ ̄ 冫-'
. ~~ `‐-┴¬、ノ〜-‐'´`´
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:29:51 ID:0XgXYH7k0
- >>743
そういえば、儚月抄のamazonのレビューで、
「月の裏側なんてもう科学的に探査されてるのを作者は知らないんだろうか」とか、
「ロケットが三段になっていればいいとか三本筒の神様で良いとか、理論が通って無くて、それでも飛ぶから脱力する」
とか言ってる人がいたなあ。
空想が重要な位置を占めるジャンルを楽しむのに向いてないんだろうな。
(ロケットの下りは見立ての魔術とかそういう話を知らないってのもありそうだけど)
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:30:10 ID:QzOCoPjs0
- >>757
竹取物語も神話クラスの、有名さでいったら神話越えるくらいだけど
これは存在が霞むwwww
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:30:13 ID:184h0W/20
- 盆栽監視員じゃなくて、うどんげにくっついて薬配りにでかけました、なら色々違ったんだろうなぁ
うどんげはうどんげっしょーのおかげで、けーねとの関係も良好だよね
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:30:57 ID:MjeUaElI0
- >>772
とんでも設定のSFとかそういう人に見せてみたいな
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:31:15 ID:D8y5G.Qc0
- >>765
そうだな、咲夜さんを忘れちゃいけないよな。
妖々夢の頃は犬呼ばわりされててキレてた感じだったな。
今の咲夜を犬呼ばわりしたら、笑顔を見せて次の瞬間には目の前にナイフが(ピチューン
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:32:23 ID:qfhVvRLg0
- >>772
ははは、愚かな奴らよのう、
機械が見た月の裏側なんて、月の都を守るための術を見ているだけのに。
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:32:56 ID:K4xVihWA0
- >>765
「名前に『犬』」「下っ端の見回り天狗」「スペカ無し、霊撃2発で撃退可能」
……うん、狼って言うよりやっぱり犬よね。
あの文がボスを務める面で中ボスってのも、色々キャラ性が深まってると思うんだ。
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:32:59 ID:mJV0Md8I0
- >>772
至極真っ当な反応ではあるがつまらない反応だな、そういうものだと割り切れないというか
藤岡隊長シリーズを見て「発泡スチロールの何が危険なんだ?」とか言ってたら楽しくもなんともないわ
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:33:56 ID:QzOCoPjs0
- >>772
魔法に対して
何もない場所から火が出るなんて非科学的だ!なんて言ってる用なもんか
ただのアンチじゃね?w
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:34:15 ID:8w1YYzTg0
- というか>>772みたいなタイプは魔法の類に科学的な理屈求めてどうすんだろうなw
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:34:18 ID:0XgXYH7k0
- >>775
名前晒すのもアレだからそのまま書くのはやめておくけど、
今もう一度見直してきたら、その人は投稿者名に某クトゥルフ神話の邪神の名前を使っているというオチが……。
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:34:55 ID:UUtEhotE0
- >779
でも人食い虎怖ぇ!と思うより
人跡未踏の地に人食い虎wwwと思う方が
楽しめそうな気がしないでもない
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:35:14 ID:KKogja3c0
- ガンダム見て「こんな巨大な二足歩行兵器が闊歩する戦場などありえない」とか真顔で言う人種だな
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:35:17 ID:pajLMwDc0
- >>782
釣りじゃねーかw
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:35:19 ID:5W/lfMMc0
- >>772
たかが漫画の設定に一々疑問を覚えるなよ…。
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:35:59 ID:K4xVihWA0
- >>772
それはグレート・ムタの毒霧が単なる色付き水だとかライガーの正体は山田恵一だとか
ミスター・ブシドーがグラハム・エーカーと同一人物だとか言うのと同じ位野暮だと思うんだ。
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:36:00 ID:QzOCoPjs0
- >>782
きっと元ネタ知らないで使ってそうだな
ただの理屈こねたいだけの子供がっとマッシュルームヘアーのあの方が怒りそうだ
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:36:02 ID:772JcALI0
- >>783
あれは視聴者に突っ込みを任せた番組だろw
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:36:04 ID:MjeUaElI0
- >>782
釣りだったのかww
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:36:08 ID:8WAuYUWEo
- 漫画内で十分説明できてたと思ったけどなぁ
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:36:09 ID:aWVGCBlQO
- なんだ、SAN値が突破しちゃった人か
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:36:12 ID:lUqM2F.M0
- とりあえず神話伝承にまったく関わりの無い人だってのは分かる
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:37:30 ID:9LaWRpZw0
- 永琳が完璧って言ったら完璧なんだよ
凡夫がっ・・・
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:37:39 ID:cPJoHzuw0
- >>772
表に出さないだけで月への憧れというのはほとんどなくなってると思う。
月への憧れの時代があった、という知識が前提にないとSFとして楽しむのは難しいのかも。
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:37:56 ID:0oHKFUAw0
- >>782
親がクトゥルフ好きでそんな名前をつけられちゃったせいで
ファンタジーを信じられなくなって科学に傾倒している子供かも知れない
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:41:53 ID:mIkvDPRI0
- >>778
Normalでボム2発以上使わさせる4面中ボスは他には永の主人公組しかいないんだぞ。
だから椛は誇っていい。
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:41:58 ID:OipFPPyc0
- そもそも東方の場合永琳が月の幻影を作って人類を誤誘導させたって説もあるからな。
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:42:08 ID:.0eUbdZs0
- >>796
柳田理科雄に説教して貰おう
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:42:22 ID:dmTJqF1A0
- >>782
探しちゃったじゃねぇかw
しかも白月精のレビューまで書いてるじゃねぇかw
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:43:12 ID:31JW8MfsO
- ごめん、俺リリーに3ボムしたことあるわ……
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:44:19 ID:D8y5G.Qc0
- 上の方でひぐらしが出て来たけど、アレってどことなく儚月抄に近いと思うんだよな。
つーか羽入の出し方がまずすぎた。
今は祭囃しの影響もあって何とか馴染んでるようだけど、皆殺しは本当に顔出して傍観して終わっただけだし。
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:44:27 ID:UROaFZ7k0
- ところで人気投票についてのスレはこのスレでストップ?
自分はもっと続いてほしいとおもってるんだが
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:45:12 ID:772JcALI0
- リリーは結構ド派手に弾幕撒いて来るよな、俺も結構苦手
春が来て相当嬉しいんだろうけど
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:45:34 ID:qfhVvRLg0
- リリー「今年は春は来ない」
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:45:38 ID:D8y5G.Qc0
- >>803
まだ次作って残しといていいんじゃね?
終わってから1日経っても流れが速いし。
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:46:24 ID:MjeUaElI0
- >>805
こーりん堂のためにもそこをなんとか
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:46:26 ID:9hSYkd9c0
- そろそろ話題がネガティブ1色になりつつあるから終了でいいと思う…。
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:48:02 ID:x5MOTlEs0
- >>808
他スレ、他所に持ちこまれるよりは
ガス抜きとしてのこのスレの存在意義はあると思う
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:49:12 ID:NJRPnzdU0
- 今別にネガティブ一色じゃなくない?と思いつつ>>809に同意
各々が好きなキャラのスレでやられたらたまらんだろうし
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:49:26 ID:gqtaKiwM0
- そうそうこのスレは必要だよ
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:50:38 ID:wcBdEU0Y0
- >>796
クトゥルフの作者って全くファンタジー的なものを信じて無かったんだっけ?
>>799
逆に柳田理科雄は実はもの凄いファンタジー的思考になじむ人だった気がする
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:51:41 ID:KAOYmgIM0
- なんか愚痴スレや棘符と同じような主張になってるな。
それならなおさら愚痴か棘でやればいい気がするが。
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:52:08 ID:UROaFZ7k0
- 自分的に1年に1度くらいしかたたないスレだからキャラスレ同士の交流として1度しかない楽しみだと思う
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:52:50 ID:oDqjdYh6O
- 愚痴も棘もスレの方向性が違うだろうが
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:52:52 ID:lUqM2F.M0
- 一から見直すと違いが分かるぞ
というかアレだ
棘と愚痴に常駐してないだろ?
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:53:22 ID:D8y5G.Qc0
- >>813
愚痴スレや棘スレとは別じゃね?
自分とは違う考えを聞けて興味深い
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:53:24 ID:pajLMwDc0
- >>808
んじゃあポジっぽく振ってみると
地霊組はさとりん1人勝ちみたいに思われてるかもだが
旧地獄組と考えれば一番次回作に繋げやすい勢力だと思う
それこそ和洋折衷の勢力としても
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:53:24 ID:fPbFbThY0
- 何か人気投票の結果じゃなくて(まぁ大元はそっからなんだけど
このスレは全てを受け入れます状態になってるが・・・
でも、別にいいんじゃないか?
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:54:03 ID:UUtEhotE0
- ハルヒとかEGFとかの話まであったしな……
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:54:20 ID:trunvHVc0
- まあ、まだ勢いあるし、次は立ててもいいんじゃない?
次の半分ぐらいで役目を終えると思う
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:54:17 ID:65Xudb6g0
- むしろ雑談スレのよう
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:55:27 ID:zXiiSn/Q0
- 人気投票の告知があった日から立てられたようなスレに
終わったらスレストと言うのも極端な気もするけど
今日いなかった人とかもいるだろうし、需要無くなれば自然に勢い止まる
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:55:36 ID:i71mTATA0
- 大してネガティブでも無いのにネガティブだから終了とか言い出してほんとにネガティブになったらどうしてくれるんだ
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:55:40 ID:FxEgQ83w0
- この板、特定の分野に限らず東方について雑談してもいいよ。
というスレがないからなぁw
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:55:43 ID:S3RskuAQ0
- 愚痴スレや棘で話すことだけじゃないし、あの二つは人気投票についての話題に向いていないと思う。
もう一つ次スレを作るってことでいいんジャマイカ
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:55:48 ID:lUqM2F.M0
- 「永遠亭はなぜ奮わないのか」
慢心、環境の違い
この話題でここまで盛り上がれるとは思わなかった
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:56:25 ID:Ve9F3WHU0
- >>818
神主のDVD見ると地霊殿組より鬼の勇儀が今年の新作に関わりそうかなとは思う
というか今度こそ鬼と地霊殿組が封印監視した怨霊がでてくるんじゃないかな
で、ちゃんとみんなに話さないまま勝手なことした責任とって守矢組から早苗さんが自機参戦と
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:57:15 ID:3IehddaA0
- 順位は下がったけど一押し率は高いよ!って主張を見るが、
それって要するに少人数で頑張っただけでそうしないと維持できない点数ってことなんじゃ……
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:58:57 ID:.iNSLd9Y0
- プリバや永遠亭が好きな人にとっては
棘なんて比べ物にならないくらい耐えられない流れだけどな…。
順位が奮わなかったキャラを貶めて笑い者にするスレになってるよ。
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:59:05 ID:.sKbxssk0
- 俺の世代からちょうどゆとり教育に以降してたんだが
中学の教科書に竹取物語はあるにはあったんだが冒頭部分のみだった
求婚云々以前に姫は成長もしてない段階だったぞ
ファンの増加層を考えるとこんなんで永遠亭に思い入れが沸くはずがない
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:59:45 ID:oDqjdYh6O
- 次回作については全然予想できないなぁ
神主はネットの評価を見ないし
このキャラが人気だから出演させようというような考えは持ち合わせていないし
地Exのこれから幻想郷は大きく変わるよって言葉がヒントだと思うが
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:59:45 ID:brjItgcA0
- >>828
一人しか投票できない場合だとどうなるか、って話でもあるがな。
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:00:20 ID:UUtEhotE0
- 既存ファンが頑張っただけじゃ得票数は増えないし
そんなこともないと思うけど
得票率の推移は出てたけど一押し率の推移って出てたっけ?
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:00:35 ID:qfhVvRLg0
- いや、そもそも人気投票で複数投票ってのも珍しい話で、一番人気の支持が多いのは誰かってのは十分にデータたりうる
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:01:03 ID:D8y5G.Qc0
- >>828
「四天王」ってなると、何か全員出ないと微妙だしな。
今は萃香と勇儀さんの二人しか出てないし。後の二人にも出てほしい。
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:01:19 ID:65Xudb6g0
- >>827
今まで出た理由を要約すれば永遠亭のマイナスイメージ
他との交流の無さによる二次創作の作りづらさ
輝夜のカリスマの無さ
こんなところか
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:01:50 ID:fPbFbThY0
- 裏を返せば固定ファンがたくさんいるということであって
しかも人気投票新規参加もいるから相対的にいい結果だよってことだと思う
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:02:12 ID:kASkrsG20
- >>830
輝夜に一押し、プリバに一票ずつ投票した俺がいますよ
まあ俺的には結構面白いけどな
少なくとも笑い物にしてないだろ、被害妄想大きくね
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:03:21 ID:D8y5G.Qc0
- >>837
うどんげっしょーの輝夜はカリスマを感じるぜ、可愛いは正義的な意味で。
永夜抄は、本当に「儚月抄が終わって単行本が出揃ってから」がどうなるかだと思う。
今回は出番が少ないREX版しか単行本出ないままだったからな。
永遠亭のプラスマイナスになるとすれば小説と4コマだし。
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:03:32 ID:.sKbxssk0
- >>837
上から三つ目が突拍子なさすぎるだろ…散々ブレイクしてる上位連中はどうなるんだよ
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:03:40 ID:UjXy1lpAO
- >>830
それでも俺はそのキャラが好きって胸を張って誇ればいい
俺はそうしてる
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:04:02 ID:NJRPnzdU0
- >>831
冒頭だけ?今はそうなのか…面白いのになぁ
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:04:43 ID:lUqM2F.M0
- >>830
むしろ永遠亭シンパの反省会みたくなってるがw
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:04:49 ID:7sjcQICs0
- 今更だけど風組早苗以外さほどランキングに食い込んでないと思うんだが・・・・・
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:04:56 ID:Lc9PAldU0
- 一押し率は微妙なとこだよな
私は高ければいいってものではないと思う
信者は多いが、他のキャラが一番の人から見て好意的に見られてるかって話でもあるわけだし
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:05:47 ID:lVj9t0xY0
- 春夏秋冬と来たから(妖・永・風・地)
また一巡して春ということで幽々様が絡みそうな気がしてならない
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:06:02 ID:UUtEhotE0
- >845
風組は早苗さんが伸びた他は
キャラ増えた割に下がってないくらいのキャラが多いな
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:06:49 ID:trunvHVc0
- >>844
なんというか、永遠亭はどうすればいいのか?のディスカッションだよな。
あと、別に虹川さんたちは笑いものになっていないというか、そこまで話題になっていないような……
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:07:41 ID:zXiiSn/Q0
- >>831
古文ではそんな感じだった
つってもその頃には別で読んでて難題も知ってたけど
竹から産まれる→月へ帰るだけの絵本ならいくらでもあったけどな
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:07:53 ID:lVj9t0xY0
- 竹取物語は難題の部分が一番面白いよな
おそらく平安時代に書かれた原作も
そっちがメインだったはず。
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:08:15 ID:65Xudb6g0
- >>840
うどんげっしょーはよく挙げられるけどやっぱどこか二次創作を見てるようで
単行本でても影響があるかは疑問だなあ
>>841
カリスマっていうとおかしかったか
他に言い換えるなら存在感の薄さ、かなあ
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:08:16 ID:trunvHVc0
- >>845
風は曲の方がまあまあ強かったからその印象じゃね?
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:08:30 ID:zXiiSn/Q0
- >>847
花映塚のスルーっぷりは異常
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:08:49 ID:EyhTsLqQ0
- というか難題部分はなんかノリが違うw
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:08:51 ID:FxEgQ83w0
- 何故人気が落ちたのか、を語られるのは辛いよな
学級会で○○君に友達がいないので、どうしたらいいか真剣に話し合いましょう
と先生が言い出して、皆が次々発言しているような感じ
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:09:00 ID:q1odNI6A0
- ところで虹川さんはいつまで姉妹間格差社会なんだろう
ルナ姉と下二人、なにが命運を分けているんだ
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:09:52 ID:3UkjOU.w0
- >>837
黒幕っぽく裏で微笑んでたり後から出て偉そうで全部解ってたような事言ったり
道化を装ってるけどホントは全部見通してるんですよ?だったり
そういうよくあるカリスマをテンプレ的に当て嵌められるくらいなら今の(うどんげっしょー的な)輝夜でいい
あんまり事態を解ってなくて、知識や常識はお勉強中
でも余裕とマイペースさは底知らず、そのお陰でよく知れば割と好感を持たれる
そんなトップがいてもいいじゃない、それもまたカリスマの形じゃないか?
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:09:56 ID:4QH5M2qM0
- >>849
永遠亭好きだけど
他キャラはこうだから人気という観点のみで、こうすべきああすべきという論点はそれは違うといいたい
他のキャラのまねしても最終的に出来上がるのは別のキャラじゃないか
そういう話を見ていると、なんか悲しくなる
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:09:58 ID:8w1YYzTg0
- うどんげっしょーの単行本が出れば輝夜は伸びる。多分。
たしかにあれは可愛い。
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:10:13 ID:KKogja3c0
- >>856
なんだその的確な例え
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:10:41 ID:trunvHVc0
- >>858
そのテンプレ、永遠亭だと八意先生でよく見る気がします
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:11:29 ID:trunvHVc0
- >>859
ああ、なるほど……
それは確かにそうかも……
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:11:31 ID:/0kulYVc0
- >>854
あれは六十年周期だしさ
しかし新三部(?)って完全な人間キャラが全然いないんだな
早苗さんはグレーゾーンだけど神主的に神要素が結構強そうだし
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:11:50 ID:zXiiSn/Q0
- >>845
ほぼ全キャラ順位維持
おそらく投票層(東方を知った時期)の関係が大きい
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:11:51 ID:FxEgQ83w0
- >>851
竹取物語は、女性に出される難題に右往左往する姿を通して
貴族を馬鹿にするのが目的の話だったそうだから
そっからすれば、難題がメインなのは当然
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:12:19 ID:q1odNI6A0
- >>858
そんなトップがいてもいい、むしろ姫様にはそうあって欲しいと俺も思う
でもあれだ、それを「カリスマ」とは言わないと思うんだ
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:12:23 ID:bsW.JyAA0
- 秋姉妹は二人仲良く50位の間にいるな。
もうちょい上に行くかなと思ったが。
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:12:44 ID:iBJA1Hrw0
- >>857
全員好きだけど、3枠は厳しいから代表者or曲に、
多かったと予想してみる
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:12:48 ID:UUtEhotE0
- >858
何かゆゆ様が悪く言われてるように聞こえてならない
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:12:56 ID:8WAuYUWEo
- >>847
リリー活躍フラグですね、わかります。
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:13:03 ID:Lc9PAldU0
- >>856
ワロタw
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:13:09 ID:kASkrsG20
- >>857
キャラかぶりだろう
ルナサのダウナー属性キャラはほかにほとんどいないけど
メルランのノー天気はルーミアとかいるし、リリカの狡賢いのはてゐや射命丸がいる
後二次設定がメルランはめるぽ、リリカはいらない子って二人とも恵まれてない
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:13:14 ID:Ljcix0WQ0
- そもそもカリスマってなんだ?
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:13:34 ID:7sjcQICs0
- 気が早いけど風、緋、地組は次の人気投票が勝負の分かれ目かも試練ね。
特に風当たりはそろそろ新作補正完全に消えるから・・・・・・
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:13:34 ID:.sKbxssk0
- >>864
早苗さんは遊戯王カードだったら右上は絶対神のマークだよな
新参ホイホイを2体生贄に無限の非常識を身に着ける。みたいな
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:13:42 ID:.U.OWZ2k0
- 色々考察してるが永遠亭に他よりも魅力が無いのってのが真理だろう
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:13:45 ID:NBXTN9TI0
- >>836
いくら東方とはいえ、鬼の四天王全員が女ってのはどうなんだ?w
まあ、みょんのじっちゃんみたいに設定だけ出せばいいのかも知れないけど。
>>847
風と地(あと緋もか)は、基本敵にその時点では幻想郷とほとんど関わりのない人物が敵だったら、
三部作的に考えると、今度も幻想郷と交流の薄い妖怪が出てきそうな気がする。
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:13:45 ID:CGxbGn5E0
- >>857
三人全員に投票すると投票枠を圧迫しすぎなので
三姉妹代表として長女に入れてるんじゃね?
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:13:58 ID:vvxpi8HY0
- いちいち曲を文字起こししている
イトミとかいう奴のコメントがうざすぎる件
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:13:58 ID:/p53u12Q0
- >>874
新参に対する吸引力
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:14:15 ID:YAVIiVM60
- >>831
学校教育以外のとこで普通に触れるでしょ。
藤原不比等とかのその辺の設定は知らないヤツはいるかもしれんけど
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:14:24 ID:K5iP6m2IO
- カリスマ云々言う人は
一度意味を調べた方がいい
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:15:02 ID:NJRPnzdU0
- >>866
穢きところに云々ってところも含めて反権力な物語なんだよな
>>870
ID見て吹いた
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:15:16 ID:mzfLxbQU0
- >>874
@
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:15:20 ID:D3SV/ohI0
- >>874
メロンパンの食感のことだろ
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:15:55 ID:UUtEhotE0
- >874
ヒトラーに従う兵隊のような気持ち!
邪教の教祖にあこがれる信者のような気持ち!
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:16:49 ID:184h0W/20
- >>878
真面目に最強の鬼四人じゃなくて、レディースのチーム名みたいなもんなんじゃないか?
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:16:56 ID:NJRPnzdU0
- >>874
ためらわないことさ
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:18:16 ID:.sKbxssk0
- >>882
いや…普通は触れないと思うが…
むしろ触れる機会を知りたい。
好奇心と向上心に溢れてる人なら冒頭だけでも触れさえすれば派生するんだろうけど
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:18:35 ID:B7h85mIE0
- 要するに「何か凄そう」という虚構のイメージだから>>858の上三行みたいので正しいだろう。
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:18:54 ID:lUqM2F.M0
- >>859
既存の永遠亭描きで評価されてる人出して
その道をなぞるのがいかに困難かを力説したような気がするが
確か、最初から何をすればいいかは話してなかった
「何をすればいいか」は初めて出た論旨だわ
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:19:03 ID:dmTJqF1A0
- >>874
周囲3ヘックスの本人を除くユニットに対し10%の支援効果。
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:19:16 ID:Ljcix0WQ0
- >>886
確かに輝夜にはカリカリモフモフ感はなさそうだ
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:19:21 ID:FxEgQ83w0
- 今の子供たちはかぐや姫の絵本を読まないのだろうか・・・
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:20:06 ID:8w1YYzTg0
- 殆どの人が大体の粗筋は知ってると思うけど竹取物語。
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:20:18 ID:lUqM2F.M0
- >>878
鬼は性別の境界が非常に曖昧なんだ
そもそも性別は無いとさえ言われてる
弾幕ごっこの流行にあわせてみんな少女してても不思議はない
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:20:35 ID:9LaWRpZw0
- 竹取物語は冒頭の暗唱しかできません
でも輝夜好きです
ごめんなさい、ハイ死にます
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:21:00 ID:YAVIiVM60
- >>890
純粋に本とかで読まん?
「かぐやひめ」とかの絵本としてなら全く触れてない日本人のほうがかなりの少数派だと思うし。
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:21:21 ID:lVj9t0xY0
- カリスマってアレだよね
「主導力」みたいなもんだと思うよ。
物語を作り出す側に存在すると嫌でもカリスマが沸いてくる。
>>894
輝代のサムネイルが明らかにシャナにしか見えない動画思い出したw
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:21:29 ID:Tu3ioIoE0
- カリスマの定義がよくわからなくなってきたな
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:21:41 ID:trunvHVc0
- >>895
なんか絵本だと難題がバッサリカットされてそうな気もしなくもない。
光る竹→美しく成長→求婚→拒絶→月へ帰ります
みたいな
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:21:47 ID:mzfLxbQU0
- >>895
絵本高いんだもん。
てか絵本だと貴族誑かすシーン削られてね?
竹から生まれて月に帰るだけしか描かれてないのがデフォのような。
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:21:48 ID:FxEgQ83w0
- 下がった理由を考えるより
上がったり、頑張ったキャラについて話そうぜ
周囲が皆下がる中、順位を維持した幻月とかw
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:22:23 ID:XhHRXu3A0
- >>860
残念だが、単行本発売によって生じる票はすべて妖怪ウサギに行くことになっている。
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:22:25 ID:4QH5M2qM0
- >>892
俺はあなたの「東方二次創作」というものに対する考え方ははあまり賛同できない
困難というのもあまりわからん
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:22:31 ID:q1odNI6A0
- かぐや姫の絵本って、五つの難題の部分がかなり適当に扱われてる気がする
まあ五人の貴公子それぞれの顛末なんて子供にとってはどうでもいいのか
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:22:50 ID:Ljcix0WQ0
- そもそも永琳みたいな超人級の人を片手で動かせそうってだけで
物凄い感じはするんだけどねえ
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:23:37 ID:UUtEhotE0
- 酒呑童子が四天王入りしたことで
なかったことにされるのは誰なんだろう
やっぱり熊童子かな
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:23:47 ID:.sKbxssk0
- >>899
竹から女の子
と
月に帰る
なら十二分に周知されてると思うよ
これに難題が加わるとどうなのかね…とね。
実際知り合いに「かぐやひめ」と「竹取物語」を別の話だと思ってる奴とかいたし
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:23:49 ID:oRWEjjb.O
- >>904
去年に続き一位なのに語られない霊夢についてはどうだ
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:24:28 ID:B7h85mIE0
- >>858
「カリスマがある」、ってより「人徳がある」って行ったほうが正しい気がするな下三行。
まあ人徳があるって感じのキャラは正直居ないよな東方。
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:24:32 ID:lVj9t0xY0
- 昔話はそういうのを読ませる家庭じゃないと、
一度も読んだことがない人が出てきてもおかしくないかも。
>>902
あらすじだけ書いてるね。
「その美しさのためいろいろな人が求婚を頼みましたが、無理難題をふっかけました」みたいに。
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:25:09 ID:YAVIiVM60
- >>907
「瘤取り爺さん」とか「花咲爺さん」、「舌切雀」とかの
意地悪、またはずるをする登場人物は御伽噺ではろくな目に合わないって部分に統一化されてしまってる感じじゃない?
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:25:14 ID:1vjttYTQ0
- >>901
だって客観的な業績とかないのに人をひきつけ指導するパワーだからな
本来6ボスとか威厳が実力で説明付くようなのに使う単語じゃないし
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:25:30 ID:772JcALI0
- >>911
うん、まぁ霊夢だしなあ
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:26:01 ID:7sjcQICs0
- 永組の中での妹紅の安定感はすごいな。
まぁ数少ない過去設定やら最近掘り下げられたキャラだし、
小説で主人公張ったのがでかいのかな。
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:26:26 ID:D8y5G.Qc0
- 儚月抄のレミリアはなんだかんだで愛されっぷりが凄い
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:26:48 ID:x5MOTlEs0
- >>912
人徳って面では自分より強いはずの永琳が従っている姫はかなりのモノのような…
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:26:53 ID:rhcVqv.M0
- 霊夢さん流石っすね
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:27:08 ID:FxEgQ83w0
- >>911
咲夜さんや魔理沙より一押し率が高いのが意外だったな
取り合えず主人公で使っているから入れている、というか
そんなに熱狂的ファンがついているイメージないんだが
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:27:15 ID:Ljcix0WQ0
- >>917
妹紅の同人も増えつつあるしね
永はずっと妹紅のターン!になりそうだ
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:27:27 ID:65Xudb6g0
- >>913
そんなあらすじだと誤解する人がいるだろうから
難題をふっかけたのはやんわりと断わるための方便であって
本当にもってこいっていうわけじゃないんだよね
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:27:44 ID:oDqjdYh6O
- >>911
霊夢はなんというか
霊夢だからとしか言いようがない
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:27:54 ID:/p53u12Q0
- 儚月抄が完結した後の人気投票ならまたもう少し違ったと思うけど
いかんせん儚月抄の購読率が低すぎだと思ったので正直どうなるかわからん
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:27:55 ID:mzfLxbQU0
- >>911
第5回の得票率が32%なのに対して第6回は26%。
1位は死守したがこれはどうなんだろうな。
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:28:17 ID:KKogja3c0
- >>922
増えつつ、って
前からめっちゃあるだろw
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:28:36 ID:.sKbxssk0
- >>926
母数が増えてんだから率が減るのは当たり前だ
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:28:41 ID:Lc9PAldU0
- 正直霊夢、魔理沙の主人公組は1位でも話題にのぼらんだろうな
なんか・・・うん・・・納得する
早苗さんとかがなるといろいろすごそうだがw
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:28:45 ID:B7h85mIE0
- >>919
他に見ないからこそ輝夜にそういう方面のキャラを求めるのは結構良い視点なんじゃないか、ってことで。
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:28:49 ID:7sjcQICs0
- >>911
霊夢だからいいんだよ
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:28:59 ID:x5MOTlEs0
- >>926
キャラが増えているんだから比率が減るのは当然かと
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:29:19 ID:iDDWNNOk0
- 発表からスレを追ってて感じたことは
咲夜と射命丸のファン層同士はガチで仲悪そうだな・・・
予想してたときからよく比較対象になってたし、今までのキャリアや立ち位置も似てる
まあお互いの相手に対する気持ち、言い分もわかるんだけどね
2次で絡みが減るようなことがあったら嫌だな
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:29:23 ID:EyhTsLqQ0
- 早苗一位だったらその話題だけで3スレはすっとんでたなw
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:29:31 ID:65Xudb6g0
- >>911
どうせ一位は魔理沙か霊夢だとみんな思ってただろうし意外性が無い
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:29:39 ID:x5MOTlEs0
- >>926
キャラが増えているんだから比率が減るのは当然かと
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:29:45 ID:lUqM2F.M0
- >>906
困難というのは描ける人が居ないっぽいという意味でよ
ここで言っても仕方ないわな
具体的にどうすればいいかは話してなかったと思うんだ
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:30:00 ID:trunvHVc0
- >>929
今なら魔理沙再逆転ならそれなりに話題になると思う。
でも咲夜さんが一位になったら、結構荒れそうな気がする。
下手すると早苗さんより根深く。
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:30:07 ID:lVj9t0xY0
- pixivなんかでなんだかんだ霊夢書いちゃう人が多いからなー
主人公以外を描くと、なんか「そのキャラ好き!」みたいなのが
強くなってしまうから、漠然と「東方」を表す場合に
霊夢を描いておくって絵描きも多いと思う。
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:30:11 ID:EyhTsLqQ0
- 早苗一位だったらその話題だけで3スレはすっとんでたなw
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:30:06 ID:NJRPnzdU0
- >>911
堅実なキャラが手堅く一位になっても話のネタにはしにくい
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:30:12 ID:fPbFbThY0
- 何か>>916の霊夢だしなあでなぜか納得してしまった
何故だろう・・・一押しは霊夢だったのに
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:30:28 ID:8PVGJoo.O
- >>864
旧3部作もいないじゃん
慧音と妖夢は半人だし咲夜は文花帖に出てるし
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:30:55 ID:zXiiSn/Q0
- >>911
霊夢だし
911って救急ナンバーだから紅白狙ったんじゃないだろうな?
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:31:58 ID:lUqM2F.M0
- >>930
そういえば縁も縁も無いイナバを手足のごとく使うよな
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:32:00 ID:oRWEjjb.O
- さすが霊夢 投票の結果にも縛られないんですね
でも霊夢と早苗さんの位置が逆転したら凄いことにはなりそうだ
>>944
言われて気がついたw
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:32:00 ID:Ljcix0WQ0
- >>927
それが増えてるらしいんよ
過去ログにあった気がするが見つからんかった
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:32:02 ID:HuZc.E5s0
- トップ10の面子は次回の投票以降も当分固定だろうな
固定ファンががっちりついてるメンバーばっかりで落ちる要素がない
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:32:17 ID:FxEgQ83w0
- 文花帖に出たとき
多少真剣に幻想郷ではメイドは人間とは別枠として考えられているのかなとか考えたw
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:32:45 ID:YlUG8Ttc0
- 輝夜が永琳を従えてるのはまず血筋で
二番目に蓬莱の薬のいきさつで
人徳とか情が絡むのはその後では
そういうところが好きなんだが
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:32:48 ID:FsJ9Js3c0
- 次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232893884/
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:33:18 ID:YAVIiVM60
- >>948
それ文も言われてたんだぜ………
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:33:23 ID:MAYOeQRk0
- おまいらいつまでスレ立て続ける気だよ
そろそろ落ち付いていいんじゃないの
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:34:35 ID:FxEgQ83w0
- レスがある限り立てればいいじゃない
未だにチルノ越えだよ
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:35:39 ID:Lc9PAldU0
- 咲夜と早苗は正直次回読めんなぁ
いそうなきもするし落ちそうな気もする
文はもうちょいあがりそうだよな
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:36:05 ID:Xkfk.wfA0
- 霊夢だしなあ、とは言え
ポイント数・イチオシ数共に、妖夢・咲夜・魔理沙に負けてた第3回が懐かしくもなる
あの時の霊夢と今の霊夢の相違点って一体……
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:36:11 ID:lVj9t0xY0
- 二次創作する場合、バックストーリーや公式のキャラ付けが
マイナスに働くことが多い気がするんだよねぇ
創作者は自分の妄想してる「キャラ付け」があるわけで、
それに反発すると話を作りにくくなってしまう。
だからハルヒ性転換何てのが流行ったんだよな。
あれはいったん元の世界を崩壊させることで自分の話を作れるから。
東方が流行ったのも後者の傾向が強かったから
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:36:46 ID:SFBNh7Dk0
- >>955
咲夜さんは安定してるんじゃない?
早苗さんはさすがに落ちるだろうけどトップ10はキープしそう
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:37:02 ID:EyhTsLqQ0
- 一回りして最初に戻ってきたんじゃないの?
振り出しに戻る
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:37:24 ID:trunvHVc0
- >>956
貧乏(厳密に言えば信仰心不足で神社として機能していないこと)が半公式として板についてきてしまったとか?
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:37:51 ID:UUtEhotE0
- >949
花映塚のみすちーのセリフなんかもそんな感じだったな
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:39:02 ID:QzOCoPjs0
- >>957
キャラの固定概念があると同人作りにくいのは同意
儚月抄で永遠亭勢が補完されてるが
同人に取っちゃ逆にそれが縛りなんだよなぁ
まあ言うほど設定が増えたわけでは無いけど
なんかやりにくさが増した気がする
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:39:51 ID:HuZc.E5s0
- 幽香の代わりにフランか文も有り得るかな?
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:40:30 ID:x5MOTlEs0
- >>955
今後自機になれるかどうかで大きく変わると思う
特に何もなければ咲夜さんは安定傾向、早苗さんは微減といったところかな
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:40:44 ID:q1odNI6A0
- >>963
あややの巻き返しはともかく、フランちゃんは再燃の要因が無いんじゃないかなあ
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:41:04 ID:iDDWNNOk0
- >>948
どうせ固定ファンは同人がある限りたぶん離れないんだから
逆に出ないのもある意味手堅いと思うんだ、フランとか
あと新作に出ることはメリットばっかりと思ってたけど
「また戸松か」状態になると結構厄介だと思う
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:41:24 ID:lVj9t0xY0
- フランもある意味安定しちゃってるから、
なんかもどかしい物があるな。レミは出番多いからな〜
- 968 :名前がない程度の能力:2009/01/25(日) 23:41:31 ID:zZQrZWns0
- >>963
さすがにフランはもう上がる要素がなさそうだなぁ・・。
文はまだチャンスありそうだけど。
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:41:46 ID:HvN.rFCo0
- >>962
だからといって強引に変な二次設定付けられてまで
二次創作増えて欲しいかというとそうでもない。
むしろ動かしにくい環境でも話作れる少数の人を全力で応援するな。
安易にニートネタで本出すようなサークルは即切りだ。
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:42:01 ID:trunvHVc0
- 次の投票で思わぬブレイクを果たしそうなのは誰かな?
今回のゆうかりんや前回のもこみたいに。
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:42:28 ID:NwxOWSGk0
- >>958
早苗さんは落ちないだろう
ネタ云々は別として二人目の巫女って言う立場は大きい
失言とか嫌われるような行動もしてないし
霊夢のライバルが早苗にもなり得る
ライバルで思い出したけど、アリスが咲夜さんに何かと対抗意識燃やしてるのを思い出した
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:42:37 ID:TZ/2zNU20
- さすがにフランちゃんでも緋で追加パッチが出ようものなら爆上げすると思うんだが
他のキャラにも言えるけど
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:42:59 ID:FxEgQ83w0
- 早苗さんは出番なくても紫〜アリスくらいの位置で安定しそう
文はこのまま下がるんじゃないか?
一旦下げ傾向ついてしまうと、新キャラを増えてくるし
あえて、文を再び支持する理由が思いつかない
新作で文が出て、それが物凄く魅力的だった、ということがあれば別だが
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:43:15 ID:UUtEhotE0
- >970
思わぬブレイクを予想しようというのは難しいなw
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:43:18 ID:Ve9F3WHU0
- キャラ人気
文 前々回8位 前回3位(文風連続) 今回11位(風緋地連続)
早苗 前回13位 今回4位(風地連続)
さとり 今回13位
曲人気
風神少女 前々回2位 前回6位 今回9位
ネイティブ 前回5位 今回6位
さとり 今回5位
なんか大体規則性あるよね
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:43:37 ID:ZESwwdFo0
- 咲夜さんよりも早苗の方が自機になる確率高い気がするな。
まぁ自機云々がどこまで人気投票に関係してくるか判らんが…
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:43:42 ID:oRWEjjb.O
- >>972
パッチは幻想入りだろうな・・・・・
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:43:57 ID:trunvHVc0
- >>974
まあなw
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:44:12 ID:lVj9t0xY0
- 早苗さんは、がんばりっ子だけど、から滑りしてて
なんか可愛いwって良いイメージが定着したのはよかったな
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:44:31 ID:lUqM2F.M0
- ぶっちゃけ、「ニートは二次が作りにくい」に集約される気がする
ニートネタの底の浅さが露呈したあとも
これに替わるぶっ壊れたネタを誰も供給できなかったと
仕方ないので原作から探してみるがこれも駄目だった
で、至る現在
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:44:41 ID:cPJoHzuw0
- >>896
かぐや姫を知らない小学生、中学生も結構いるよ・・・
小さい時からアニメ、漫画漬けとか意外と多い。
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:44:43 ID:8WAuYUWEo
- >>970
衣玖さんが思わぬブレイクすると予想
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:44:46 ID:mzfLxbQU0
- >>970
まさか神主にも投票枠が出来るとは・・・
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:45:01 ID:Lc9PAldU0
- 魔理沙、霊夢はまず安定するとして咲夜も魔理沙と争う程度に安定しそうかな
早苗は若干落ちるかもわからんね
パァンのインパクトが薄れると下がるとは思う
あと次作の新キャラとかぶったりすると主人公組以外は落ちそうだな
さとりの影響でパチュリーも下がった気がする
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:45:30 ID:Ljcix0WQ0
- ぶっ壊れたネタがないと話が作れない世の中は
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:45:37 ID:UUtEhotE0
- さとり本人はともかく曲の方は次回下げそうな気がする
投票枠拡大と新作補正が最大限にプラスに働いた感じ
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:45:56 ID:TZ/2zNU20
- 霊夢、魔理沙、咲夜、早苗、レミリア、妹紅、紫、アリスあたりはもう安定してるな
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:46:12 ID:KKogja3c0
- >>982
むしろ急降下すると思うが・・・
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:46:15 ID:x5MOTlEs0
- >>962
それあるな、うどんげっしょーでもこたんと殺し合いしている姫のイメージが薄くなってしまった
普段のイメージはうどんげっしょーの通りで大満足なのだが、何か物足りないというか…
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:46:33 ID:i71mTATA0
- >>971
霊夢のライバルはいつまでも魔理沙でいて欲しいんだぜ
…あれ?あの二人ライバルでいいのか?
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:46:43 ID:B7h85mIE0
- >>975
次回さとりがブレイク、早苗さん急落、そして次々回ではさとりが…
このパターンに嵌ることを東方界隈では「天狗道に堕ちる」と言われるようになるわけですね判ります。
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:46:56 ID:jQc53gus0
- 後丸二日分はスレ欲しいところ
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:46:58 ID:SFBNh7Dk0
- >>971
個人的にはそうあって欲しいなw
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:47:23 ID:UUtEhotE0
- >991
うどんげは……最初がピークだから違うのか
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:47:35 ID:lUqM2F.M0
- >>985
あんまりぶっ壊れると公式の縛りから放たれて自由になるんだよ
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:47:45 ID:x5MOTlEs0
- >>971
どう考えてもライバルだろう
- 997 :名前がない程度の能力:2009/01/25(日) 23:48:00 ID:zZQrZWns0
- 魔理沙は一次で巻き返さない限り一位は無理だろうな。
昨今悪いイメージが先行し始めたし。
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:48:16 ID:5W/lfMMc0
- 1000
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:48:28 ID:trunvHVc0
- 魔理沙は友と書いてライバル
早苗さんは宿敵と書いてライバル
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:48:29 ID:3UkjOU.w0
- >>995
別キャラにならないと貰えない自由なら
制限が少々あってもその方がいい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■