■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方の二次創作ゲー その9- 1 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 22:07:22 ID:K1Q242pY0
- 東方シリーズの二次創作ゲームについて熱く語ってみたり、ときには自分で作ってみたりするスレッドです。
専用スレがあるものはそちらにどうぞ。
★関連スレ
貴方が作る東方STG〜東方弾幕風 8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1221395825/
【マリサワ】マリサリングアクション総合スレstage3【MegaMari】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206159818/
東方SRC総合スレ 第七話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206025855/
東方シリーズのツクール作品スレ6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230040802/
東方シリーズの戦国史作品スレ その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946475/
戦国幻想郷について 霧雨魔法店5号店
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947731/
東方サッカー25得点目【無印・猛蹴伝
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220041739/
【黄昏】ぱちゅコン! Defend the library【RTS】 5時
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945209/
椛と不思議の洞窟 2.5F
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/
★非電源はこちら
【カードゲー】電源不要な東方を語るスレ 3箱目【卓上ゲー】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209569339/
カードゲームVISIONスレ 第11版
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231853375/
幻想ノ宴について語るスレ version 16.00
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230113818/
東方MtG 幻想萃符伝スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211442636/
★過去スレ
東方の二次創作ゲー その8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229852676/
東方の二次創作ゲー その7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226877583/
東方の二次創作ゲー その6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220621510/
東方の二次創作ゲー その5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205952989/
東方の二次創作ゲー その4
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1203035222.html
東方の二次創作ゲー その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199814904/
東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 22:08:39 ID:K1Q242pY0
- 東方二次創作ゲーム情報
制作のしおり
ttp://sshiori.14.dtiblog.com/
ふぁいんどたすく
ttp://find-task.jugem.jp/
最近話題になるゲームのwiki
幻想郷 Tower Defense wiki
ttp://www14.atwiki.jp/gensoukyou_td/
Rumiardry 攻略wiki
ttp://www19.atwiki.jp/rumiardry/
幻想四倍剣wiki
ttp://www19.atwiki.jp/yonnbaikenn/pages/12.html
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 22:13:45 ID:.X.EuAbw0
- >>1乙
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 22:52:54 ID:vwXQPLow0
- Scarlet Meister wiki
ttp://hardback.gamedb.info/wiki/?FrontPage
いちおうのっけとく
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:54:22 ID:RTMlQk1E0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_7716.png
倍率の高さに鼻血吹いた
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:13:12 ID:/V.SCqX60
- >>1乙!
前スレ1000で神ゲーとな…つまり守屋一家のゲームがたくさんってことか
>>5
いきなりやりこみ過ぎだろw
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:15:57 ID:w9eJShdI0
- 迷宮ってスキルポイントやレベルアップボーナスの振り直しとかできないのかな
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:25:04 ID:FEML5E0k0
- >>1乙
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_7717.jpg
役万とれたけど試合には負けたんだぜ。
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:26:55 ID:qyC6ZSCo0
- >>8
立直するなw
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:28:11 ID:jgmR5lhc0
- それやったら台無しのような・・・
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:30:57 ID:ztFxmOy20
- そうか・・・国士無双だとホンロートーがつくのか・・・
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:41:14 ID:5XW5nYOM0
- 国士あがらずにフリテンリーチで13面待ちのダブル役満狙うのが俺のジャスティス
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:58:08 ID:Gxc2H0wQ0
- 東方の迷宮体験版やってみた
闘神2のLV神でてきて吹いた
後、音楽かなりいいな
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:05:39 ID:ElpRz4WU0
- 東盤雀VerUP来てるね
活劇綺談がまともに動かなくてしょんぼり
迷宮はミニマップ付けるのか。便利すぎるのもどうかと思ったり
個人的には無いほうが楽しめる。マッピングしてここがイベントで、って書いていくのがいいんだ
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:08:33 ID:wgSqftZM0
- wizみたいな一人称視点ならマッピングする気になるけど迷宮みたいなタイプだとマッピングする気にならないなあ
だからミニマップは嬉しい
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:48:07 ID:hq5WM6Ug0
- 東方の迷宮体験版+はいつ来るんだぜ?
あの日記絵のにとりは立ち絵用だろ多分
早く俺の嫁をパーティに加えて迷宮探索がしたい
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:41:34 ID:9sj4YPpQ0
- やってないけどレベル神アガサカグヤなのか
どうせなら掛けて輝夜にやらせればよかったのでは
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 03:23:09 ID:EJwk/VAA0
- ダメージ床とか滑る床とか追加されないんだろうか
あと逃げる失敗とか迷宮脱出をアイテム制とか
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 03:45:26 ID:hq5WM6Ug0
- あのゲーム、逃走に失敗するようになったら
敵から1ターンボコられてそのまま全滅しそうで怖いなw
滑る床はダンジョン複雑になって面白そうだけど、
ダメージ床は戦闘毎HP全快の仕様とかち合うんじゃないか?
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 03:58:24 ID:EJwk/VAA0
- そうだった。TP減少とか
世界樹とかは逃げる失敗するとボコられるからはらはらする
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 04:02:27 ID:mhabNs9E0
- 四倍剣の紫達が強すぎる
紫までは倒せるが、召還された藍に最後勝てなくて詰む
紫にダメが通らないのがキツイんだよなぁ
当たらないし
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 04:16:42 ID:LfTTmxpM0
- 四倍剣ってLv1000超えるのか
流石に中国を焼く作業も疲れてきた
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 04:28:41 ID:2WMsG2LQ0
- 敵から得る得点ってレベル依存なのかな?
だとしたら一周目で稼ぐより
敵レベルの、「週経過によるレベル上昇率」が高くなる
何周もした後の方が稼ぎやすいのだろうか
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 05:06:01 ID:ExHzeifE0
- 戦闘中のソフトリセット付いてるといいな
アイテム狙いだといったん終了しないといけない
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 06:07:22 ID:LfTTmxpM0
- >>23
敵Lvで多少増える気がする。MAPによって同じ敵でも変わるから微妙
ただLvキャップが50(ボスは65)の1週目の方が
早い段階で椛をロイヤル1確にできるのでオススメ
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 06:15:46 ID:mhabNs9E0
- やっと倒せた
と思ったらサクッとクリアできた
天子より強ぇじゃねぇか・・・
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 06:49:59 ID:8o3IsQNM0
- 四倍剣誰か天子+各ボスオールスターズ倒した人いる?
今レミリアゆゆこの二人残しで頑張ってるんだけど既にかなりいっぱいいっぱいなんだが
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 07:00:52 ID:ExHzeifE0
- こっちは6ボス使えないんだし無理ゲーだろ
輝夜がいないから慧音もほぼ無力だし
リセットありなら映姫のジャッジで一人は減らせるだろうけど
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 07:07:41 ID:EZFHqn8E0
- お前らが四倍剣四倍剣言ってるから
俺もやりたくなって調べたら品切れかいな…
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 07:15:15 ID:mhabNs9E0
- お値段以上の価値は、全く完全にこれっぱかしもないから別に買わなくてもいいんじゃ
作者には悪いけど、買って損したと思ってる
単なる作業ゲーだし
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 07:21:01 ID:.EcFyLtg0
- SRPGで作業ゲーじゃないのなんてあるの?
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 07:35:40 ID:mhabNs9E0
- まずストーリーがない
次いで戦略性の幅が殆どない
キャラは増えても出せる人数が少数に固定されてるから、勝つ為にはどうしても強キャラで固まる
レベル上げが固定マップでつまらない
SRPGとしてもどうかと思うけどなぁ
2周目はおなか一杯なんでもうやらないよw
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 07:40:17 ID:7d7STqZs0
- 同人に求めすぎだろ
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 07:54:26 ID:mhabNs9E0
- まぁこれで単価1500円弱、送料込みで2000円近くになるんだから驚く
同人作品と言ってもさすがに商売っ気出しすぎだろうよ
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 07:55:45 ID:piVfxgiQ0
- お前は何言ってるんだ
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 07:57:51 ID:vvNvfYwI0
- 私たちは同人ゲームを買ってもいいし、買わなくてもいい
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 08:05:24 ID:EZFHqn8E0
- ディスガイアやらにょとかやってるから、自分の好きなキャラいればいける
下手に出来がいいと、上を求める人がいるのも仕方ない気はするが
値段なんて昔も今も大して変わらないと思うけどなぁ…
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 08:13:51 ID:AFFpoRCs0
- つまらんゲームが此処でこれだけ話題になるわけないだろw
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 08:23:12 ID:.gqmv/lUO
- >>34は少し落ち着け
上で挙げたストーリー云々の不満点は判らんでもないが
言い方に棘がありすぎだろ流石に・・・
作り込みが甘いとは感じたが悪い所ばかりじゃなかった
個人的にはシンクロとかアイテムとか
細かい所が凝ってて好感が持てた
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 08:24:09 ID:cA00.UEE0
- 同人ゲームで1500円って普通だと思ったら高いほうなんだな
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 08:41:35 ID:5CnZcuwA0
- >>27
運ゲーになるが
霊夢と橙で回避しつつ
元鬼玉撃ちまくれば倒せるよ
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 10:25:41 ID:ztFxmOy20
- あれ?まえ東方戦騎譚の攻略サイトあったとおもったけどひょっとしてつぶれた?
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 10:41:53 ID:piVfxgiQ0
- チルノレーシング延期の可能性か・・・
あのクォリティなら仕方ない
じっくり作って欲しい
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 10:43:51 ID:vjxO1Jig0
- いや、流出問題のことだろこれ
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 10:50:31 ID:v48HCF8s0
- 6ボス全部仲間にしてても
天子オールスターで対戦出来たら面白かったんだけどなぁ
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 10:53:46 ID:hN0f1cU.0
- 非生産型のSRPGって全部キャラゲーだろ?
スパロボに戦略性を求めるくらいに愚か
四倍剣に戦略性を求めてたのならご愁傷様としか言いようがない
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 10:59:02 ID:u3bUtwdk0
- お前が言うキャラゲーの定義にもよるが、極端に言っちゃえば全部キャラゲーだな
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 11:32:40 ID:wgSqftZM0
- とはいえキャラゲーとしては好きなキャラが使えないってのは厳しいよなあ
せめて出撃人数多ければフォローもできたんだろうけど
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 11:32:46 ID:9sj4YPpQ0
- >>28
1週目輝夜が仲間にならなかったけど慧音を入れて変身させてた
つまり敵の輝夜に蓬莱の樹海を撃たせればよい
射程ぎりぎりに立つと結構簡単に撃ってくれる
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 11:53:37 ID:BcrbwYAY0
- むしろキャラゲーなら戦術次第で端キャラだけでも何とかなる仕様がよかった。
FE紋章で頑張ればジェイガン・マジ・サジ・マチス・ビラクでクリア出来るみたいな感じで。
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 12:02:02 ID:95YoubeQ0
- 週持ち越し効果アイテム倍増パッチ出たら本気出す
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 12:09:14 ID:VktW/FWE0
- >>50
確かそれでクリアした奴いるぞw
四倍剣、1・2ボス縛りは無理ゲな感じがするけど楽しいぞ
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 12:13:56 ID:5XW5nYOM0
- チルノと橙だけか
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 12:18:20 ID:VktW/FWE0
- >>53
ボスじゃ無いけどリリー二人は譲歩して
後こあくま
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 12:21:08 ID:v48HCF8s0
- フラン追加パッチが来たら本気出す
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 12:57:31 ID:9OBsnOl60
- 四倍剣周回ごとに敵のレベル上昇速度上がってるけどいつか打ち止めになる?
5週目で早くもつらいんだけどこのまま10週とかしたらいったいどうなるんだ・・・。
使えるキャラ以外完全にお呼びでないゲームになりそうで怖い。鈴仙やアリス使いたいんだけどなぁ
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 12:58:45 ID:tPY89UYY0
- >>34
愚痴と毒を撒き散らすかわいそうな子
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 16:08:03 ID:P1nuCaTU0
- コンパロと雛がどうしたって?
活劇綺談が動かん…地霊殿すらやばい512Mのオンボロだが
丁度良い機会だし買い換えようかな
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 17:12:23 ID:igOJ4cS.0
- 活劇綺談は動くのに地霊殿が動かない俺のパソコンは何なんだ
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 19:01:36 ID:OIcqzTiU0
- 真っ先に理由として上がるのはわr
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 19:03:28 ID:Uvhw/q8Y0
- >>46
ネクタリスはキャラゲー
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 19:13:35 ID:nqhP.uOc0
- >>59
地霊殿がスペック的に起動できなかった人が嘆き妬むスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215179579/
ピクセルシェーダー2.0以降、DirectX9.0C以降対応が必要。
AthlonXP 2500+ 程度のCPUでも、グラボがラデ9600AGPだったりすると快適に動く。
PCI接続のげふぉ7600挿しただけで1/1描画60fpsになったとゆーカキコも有るが、
同人ソフトですらこの先どんどこ重く辛くなってく一方と思われ、地が動かない程度の
能力しかないPCは買い換え推奨。
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 20:53:40 ID:6vjS.Bgw0
- 今はPCアホみたいに安いしなぁ
インテル値下げですってよ
活劇綺談の橙が倒せぬ…なにこのイライラ棒
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 21:10:26 ID:KZnRfOTo0
- >>63
(´・ω・)人(・ω・`)
まったく倒し方がわからぬ。。。
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 21:11:32 ID:c64Xr9bo0
- グレイズダッシュを上手く使えば楽だと思うが・・・
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 21:13:44 ID:nHNGv8NY0
- >>63
最初は弾を避けたりグレイズしつつ左から空中前斬り。次も位置を変えて同様。
最後は弾を避けつつ地上前斬り連打。3連斬りはしない方が事故が起こらなくて良い。
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 21:17:47 ID:v48HCF8s0
- 四倍剣パッチまだですくわぁ
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 21:19:13 ID:c0w/slBs0
- 体験版でLv制限されているせいでもみ主モードのほうが楽に橙を倒せたりする
パワー9で殴るとすぐ倒せるぞ
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 02:37:58 ID:UIqG0nWg0
- 活劇綺談、やってみたが、スーファミで遊べるアクションゲーって感じ
もちろん褒め言葉のつもりだ
同人のアクションとしては、出来がいいね。キーコンフィグ欲しいけど
完成品でたら、買うことは決まった
>>63は、ダッシュで弾をグレイズできることを知らなかっただけだと思う
ダッシュの最中は弾くらっても、大丈夫だからそれで抜ければいい
あとよくばって斬らないことね
弾発生時、全弾喰らうとえらいHPが減る
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 05:28:54 ID:8/UL61bc0
- 四倍剣、天子戦は一部キャラだけのメンバー限定じゃねぇのこれ
晴れのままじゃこっちが1回動く間に2〜3回行動するから、まず天気変えなきゃ話にならん
そうなりゃ人間キャラはお呼びでないし
緋想の剣で封印されたら決死回復しないといけないから低残機型はつらい
てか2周目天子レベル80程度の時点で攻撃と速度1000オーバーしてんだが
1発2〜3000だから神奈子以外耐えられん
囮出せるヤツと幽々子でまったりやるか、ジャッジメントの運ゲーか
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 05:38:45 ID:I6Ait08E0
- 確かに人間が晴れ以外に使いにくいのがねー
適正アップのアイテムとかあればいいが・・・
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 05:58:47 ID:8FFK0Bhg0
- 敵は天子にかぎらず囲めば範囲攻撃しかしないから高火力で押す手もある
幽々子じゃなくて中国も対物100になるから反撃で戦ってもいい
封印は無視して通常攻撃のみでアビはステータスアップで十分火力出る
威圧やチャージアップアイテムを使うとかやり方次第
もう6週目だが絶望的に使えないのはBWリリーくらい
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 06:16:47 ID:HqW7V4N20
- 最後に鈴仙ルートやったら最初の慧音や魔理沙にすら勝てなくて泣いた
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 06:23:48 ID:8/UL61bc0
- とりあえず1周目うどんげは幽々子、2周目早苗はジャッジで殺っちゃった
霊夢は桃2個与えた萃香が暴れるからいいとして
魔理沙の方で魔女パーティー組みたいけど天子戦でパチェがお荷物になりそうだ
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 06:58:27 ID:BxXdSpV20
- 天子戦のパチェは、呪力+4と呪力容量拡大を付けて
端っこでボーッとしてたな
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 12:15:52 ID:Lqktge860
- 1週目はそこまでガチパーティじゃなくても勝てたけどなぁ
辛かったけど
アリスとか普通にいた
今固定と言われてるメンバーだったら慧音しかいなかったな
輝夜様と神奈子様が残ってたからタフなのばっかりで泣きそうになった
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 14:22:36 ID:1QAv/10k0
- age?
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 17:07:07 ID:GBLNsJz.0
- 第6回東方シリーズ人気投票 支援リンク集にあった「風見幽香の散歩」やってみた
いいなぁ、こういうゲーム大好き。
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 20:03:38 ID:dg/re/cg0
- 今更ながら東方籠奴抄買って姫庭球プレイしたけど面白いね
こういうシンプルな対戦ものは熱くなれるし、ちょこまか動き回るキャラも可愛い
それにしても、妖夢のスペカを使いこなすことは可能なんだろうか
>前スレ967
最近のWizといえば、五つの試練はファミコン時代のスタイルに戻ってて安心して遊べる
シナリオエディタでユーザーが自作したシナリオを公式サイトにアップロードでき、
I〜IIIみたいな渋いシナリオから数千ダメージ叩き出すインフレ系まで色々あって面白い
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 20:17:31 ID:8FFK0Bhg0
- >>78
ドットやモーションや世界観が綺麗で(・∀・)イイ!!ね。和める
でも10分で終わる
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 20:50:27 ID:kdsSaYcI0
- >>79
1〜3もギャグ満載だと思うんだが……
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 20:57:30 ID:eN6JKL6.0
- 四倍剣は、足の遅い奴はどんなに頑張っても後々使えなくなるのが辛いよね
ある種キャラゲーなのに、最後までは絶対無理!ってのがあると
ゲーム的にはシンプルで面白いだけにちょい残念
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 21:08:24 ID:WLNN9CE20
- 天子戦を除外して考えればどれもそれなりには使えるんだろうけどね
位置的に後回しにされやすい妖夢もどうすりゃいいのやら
ぶっちゃけ妖夢が入った後って紫と天子しか残ってないだろ
輝夜とかレベル高くなると面倒だからとっとと倒しときたいし
藍と橙は紫をあきらめる方向で行けば活躍の場はあるか
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 21:23:42 ID:707ZYAyA0
- 確かに周回重ねると一部のキャラ以外はアビ無しじゃ雑魚相手にも先手取られるのは確実、
二回連続行動されるのも普通になっちゃうからなぁ・・・。
5週目くらいから雑魚相手でもガチメンバーじゃなきゃ辛すぎる。
好きなキャラ使って最後まで楽しめるのは1,2週目くらいまでかもね
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 21:33:09 ID:/S.g3P2I0
- さあやり込むんだ、俺のようにな
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_7737.jpg
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 21:38:20 ID:XDUFmtK60
- 俺はやってないからいいけど
今からやろうって人にSランクの台詞を見せるのはあんまりよくないんじゃないのか
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 21:41:30 ID:/S.g3P2I0
- おや、>>80にアンカ出したつもりが…
もう日が経つしいいかと思ったが、まずかったかな
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 21:44:17 ID:RUZQxZz20
- いいんじゃないか
このスレ元々ネタばれだらけだし堅いこと言いっこなしでしょ
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 21:46:46 ID:QRlPg3zs0
- Aランクがギリでスーパー髭男すら無理ゲーな俺にとっては助かったぜw
つーか何この点数&タイム
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 21:47:21 ID:1nY4vP5E0
- >>87
いや、凄く頑張ったと思う。
幽香への愛を確かに見た。
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 21:55:25 ID:W6jnRUgU0
- 最高速で最後の妖精2匹撃破してボス戦で陰陽玉が左からくればコンボ繋げられるのかな
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 22:27:06 ID:/S.g3P2I0
- >>91
幽香が右側にいると右に向かって弾を撃ってくる妖精がいるから
その弾を最後まで引っ張っていけば繋ぐことは出来る
まあ最初から最後まで繋ぐってのはまだ試したことないが
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 22:41:38 ID:W6jnRUgU0
- 中ボス直後にいる妖精か
出来るのかねぇ
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 01:22:40 ID:j2PLsk5w0
- 東盤雀体験版が起動できなくて泣いた
やっと.NETFrameworkインスコしたのに・・・
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 01:55:26 ID:FMnXSYvk0
- 起動はするがよく落ちる
前兆とかないから何が原因かすらわからん
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 17:04:44 ID:Oyvq.bKc0
- 俺は牌配り始めると落ちる
最初のメニューでオプションとかにオンマウスしても落ちる
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 17:14:52 ID:h9bL6Vws0
- よくわからんタイミングで落ちるな。ver1.0だと一回も落ちなかったんだけど
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 17:50:07 ID:ma/iQnr60
- 自分がトップになると必ず落ちる
毛玉の中に慧音でも入ってるんじゃないか
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 18:32:21 ID:m8Jb.2D60
- 四倍剣パッチそろそろ来るっぽいな
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 18:33:36 ID:9gG3myj20
- ソース
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 18:49:16 ID:ZAFLGv8Y0
- ブログ
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 19:28:04 ID:/Krwb5co0
- 四倍剣の紅魔館チームが難攻不落すぎて倒せる気がしない
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 19:37:40 ID:QPlfMQ9U0
- パッチュでロイフレして晴れにしてしまえばいいじゃん
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 19:50:38 ID:/Krwb5co0
- レミ、咲、小悪、パチェ+@チームなんだが
やっぱり先にパチェ仲間にしないと無理かな
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 19:56:23 ID:m8Jb.2D60
- 輝夜、慧音、美鈴、萃香、文で余裕だな。
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 20:04:04 ID:QPlfMQ9U0
- パチェがいないなら月にして慧音ゲーが無難だな
スペルで攻撃するとカウンターしてくるから通常攻撃強いヤツの方が良い
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 20:06:27 ID:1fkV8GN.0
- そういえば作者のブログに
紅魔館フルメンバー戦の動画が紹介されてたな
連携ってこんなに美味しかったのね
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 20:10:39 ID:KI5ss3020
- 援護って関係者の攻撃からじゃないと入らないのかね
咲夜はレミリアのスペカにしか援護しないとか
そんな中、美鈴は誰彼かまわず援護してるような気もするが
>>104
紅魔館で苦戦してると天子で泣くぞ
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 20:12:45 ID:cLL/SVxQ0
- 四倍剣パッチきたwwwwwwwwwwww
天子ルートおおおおおおおおおおおおおおおおぉ!!!!!
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 20:15:04 ID:m8Jb.2D60
- 変更点
1.07 09/01/20
不惜身命、可惜身命で落ちるバグ修正
速度まわりを修正。以前より行動回数に差が出ないようになっています
防御値により状態異常がミスするバグを修正
ドラゴンメテオのダメージ表示がおかしいのを修正
耐性が高くてもダメージ吸収できないのを修正
天候によるパラメータ補正を修正
一部のスキルの性能を修正
NPCの行動ルーチン修正
戦闘中にF9でリセット機能追加
キャラやアビリティなど追加
えとせとら
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 20:16:18 ID:Y1dg/BUM0
- パッチとかまた冗談を…
マジだ
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 20:18:27 ID:m8Jb.2D60
- 天子ルート追加か、あと幽香がいるw
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 20:20:30 ID:Y1dg/BUM0
- アリスがやっと使える子に!
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 20:22:00 ID:cLL/SVxQ0
- 地霊殿も追加されてんなww
パルシィかわいいよパルシィ
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 20:35:27 ID:KI5ss3020
- 霊夢:全天候型巫女さん(全天候S) きたないなさすが巫女きたない
アリス:BCPC(人形設置後再行動) これでアリスも攻撃参加できる
早苗:ミラクルIFF(識別付加) これで援護できるw
うどん:スペルエンハンス(スペカの効果増強)
微妙な連中に綺麗に補正が入った
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 20:42:29 ID:Nb2M07rA0
- きた!パッチきた!
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 20:43:48 ID:m8Jb.2D60
- 霊夢、回避100とかほぼ無敵だなwww
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 20:48:39 ID:KI5ss3020
- しかしアリス、上海とBCPCと攻撃用のスペカで枠3つ食うのか
射程も欲しいしステアップが付けづらいな
あと幽香、タイマンになるんだがダメージ与えながら自身回復するの5枚持ってるw
晴れSだし回避積んだ霊夢じゃないと無理か?
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 20:51:38 ID:e2Uq3uiM0
- 幽香を削っても一瞬で全回復されてワロタ
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 20:55:39 ID:84sJWlBkO
- >>114
姐さんは、勇儀姐さんはいるの!?
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 20:59:34 ID:eIgFq.d60
- さてwiki更新し……ようと思ったらもう誰か始めてるっぽいな。任せる
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 21:00:32 ID:u3AkmfBk0
- 幽香無理ゲーじゃね?w
これえーき様以外で太刀打ちできる奴いんのか?w
まぁ、もこたんが焼き尽くしてくれましたが。
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 21:01:24 ID:cLL/SVxQ0
- 空とさとり仲間にする所まで行ったけど、まだ姐さんには会ってすら・・。
いや、きっと俺が出会うための条件を満たしていなかっただけなんだ!そうに違いない!
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 21:02:27 ID:K7X9MJqk0
- 映姫では幽香と戦えないのかよ
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 21:15:48 ID:xwOMvRWQ0
- 二周目の時点では2種類のスペカ両方とも単発ヒットだから
スピード五分なら妹紅でエクステンドしてる限りは死なないのかな>vs幽香
複数ヒットのスペカ持ってるなら妹紅の体力じゃ耐えられそうにないけど
アリス、自分が行動するまでは人形一気に4体出したりもできるのね
人形修繕は出てる人形すべてに射程関係なく効果及ぶから、やっぱ囮が一番合うんかなぁ
まあ上海のHPだと攻撃に耐えるなんて無理だし、残機1回復でしかないけど
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 21:21:00 ID:ZAFLGv8Y0
- 相手の攻撃が単発ならアリス以上の囮はいなくなったな
条件がそろえば確実に完封じゃないか
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 21:38:28 ID:xwOMvRWQ0
- 人形修繕は呪力5消費で1回限りだから正直枠1個使う価値無い
やっぱり単発相手はエクステンド妹紅が最強と思う
人形ばらまいてアーティフルは範囲面白いけど人形犠牲になるしキツいな
やっぱ囮しつつ上海ビームが一番か
最大射程的にはかなり長いし
未来文楽はボスをタコ殴りにするのに使えるか…?
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 21:47:59 ID:ybgJxfBE0
- ゆうかりんの散歩のタイムアタックをしてみたんだ
Sランク取れないって人は参考にでもしてくれ
sm5897638
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 21:52:56 ID:wy817/7w0
- パッチと聞いて早速当てたら、修正パッチじゃなくて追加パッチか。
サービス良いな四倍剣。
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 21:54:36 ID:RFSbzCTQ0
- 今更だが、「まりさのかぎ」のムービーが見れないので
ffdshowの含まれるK-Lite Codec Packをアンインストールした。
するとムービーが見られるようになったが
今度は普通の動画が見られない。
またK-Lite入れるとffdshowも入るから
まりかぎムービー見れなくなる。どうしたもんかな。
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 21:56:46 ID:jhPNOQVU0
- ふと思ったんだが人形設置×4→乙女文楽って強くね?
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 22:03:33 ID:cAIxpv0.0
- ffdshowの除外設定するとかdftoolで優先度変えてみるとかかな。
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 22:24:39 ID:iPUN9tFQ0
- ゆうかりん毒殺できてワロタ
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 22:39:25 ID:ZAFLGv8Y0
- 混乱したやつを完全に操作できるようになってる
うどんげはじまりすぎだろw
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 22:42:13 ID:H0GmxUjo0
- 萃香の元鬼玉って前提条件変わったのかな?
wikiにのってる呪力アップ覚えても出ないんだけど・・・・
それともwikiが間違ってる?
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 22:44:57 ID:m8Jb.2D60
- ゆうか敵だと強いけど、味方だと使いづらいな・・・
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 22:47:04 ID:5l7fbHZ60
- >>134
これスペルエンハンスの効果かな
外したら操作できなくなった
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 22:48:43 ID:GA3Xz6l20
- >>135
前からwikiと違ってたよ。たしか呪力アップに命中5も取ったら出たような。
追加パッチかなり豪華だね〜。作者さんナイス
竹林から微かに地霊殿っぽい新しいエリアが見えるけど行き方発見できず・・。
ゆうか倒したら行けるのかな。強すぎてまだ勝てないけど
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 22:49:42 ID:MVXW01420
- え・・・早苗さんでゆうかりんとサシとか無理なんだけど
みんなどうやって倒したんだ?レベル86でも勝てないぐぎぎぎ
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 22:51:03 ID:Le6Gedw20
- 地霊殿は神社からいけるぞ
ゆうかりん倒せねえなぁ
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 22:51:05 ID:m8Jb.2D60
- >>138
ほんとだ新エリア見えるな・・・
ゆうか倒しても行けないけど
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 22:52:03 ID:u3AkmfBk0
- >>139
ヒント:一番上のキャラがVS幽香との戦闘に出る。
あとは・・・わかるな?
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 22:53:38 ID:MVXW01420
- >>142
おぉ、サンクス!一番上なのか。主人公とサシかと思って絶望したぜ・・・
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:02:01 ID:Nb2M07rA0
- ゆかりんはチルノだと何もさせずに完封できるよ
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:02:41 ID:Nb2M07rA0
- ぎゃーゆうかりん
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:05:35 ID:I53rid4c0
- ゆうかりんドSで吹いた
あとパッチまじ豪華で感動した
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:15:26 ID:xwOMvRWQ0
- 地霊殿の所、初っぱなから行けるんだな
まあパルスィはともかく、人数いないとさとり&燐はキツそうだけど
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:16:11 ID:T2oo1uR60
- チルノ居るともこたん仲間無理なのは変わらず?
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:20:03 ID:TMSI6ku20
- なにこの盛り上がり……
よしちょっと四倍剣買ってくる
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:22:06 ID:xwOMvRWQ0
- しかしステアップのHP1アップは萃香が超パワーアップするから良いんだが
攻撃1アップはさびしいな
回避1アップは文とかに良いんだろうけど、落とすのは文だけっぽいし1周1個か
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:22:44 ID:IJzFNioc0
- 割と無理な願いも聞いてくれるなんて作者には頭が上がらないな
進めるのが楽しみになってきた
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:24:05 ID:UmbBdGlA0
- 冬コミ前は、このスレで冬コミででるゲームどころか
何ですかそれとしか認識されなかったほどの四倍剣が
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:26:17 ID:u3AkmfBk0
- 天子編8戦目無理ゲーだろ・・・
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:26:40 ID:IJzFNioc0
- その頃はそんなだったのか・・・
よそで前作の戦闘動画見て面白そうと思ったから買ったんだがな・・・
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:26:46 ID:9gG3myj20
- 死んでる
ゾンビフェアリー
ワロタ
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:28:04 ID:5l7fbHZ60
- こっちが召喚した人形を敵のアリスにアーティクルサクリファイスで爆発させられたwwwww
しかもあっちの人形は無傷とかどういうことなの…
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:29:36 ID:5l7fbHZ60
- ああ、無傷じゃなかった
これってフィールドの人形全体指定なんだなぁ…
もしかしたら文楽もかな
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:38:43 ID:MVXW01420
- 早苗さんのスペルデフォルトで対象識別付いてない?
ミラクルIFF覚えてないのに、味方がスペルの範囲から除外されてるんだけど
それとももしかして俺が対象識別の意味間違えてる?
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:38:55 ID:Le6Gedw20
- >>150
紅葉はたしか緑色の妖精も落としたぞ
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:53:17 ID:KoBBUdrU0
- 四倍剣が欲しくなってくるスレだな・・・気になる。
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:57:50 ID:ma/iQnr60
- 我々の四倍剣・・
いやらしい
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:58:05 ID:xwOMvRWQ0
- >>158
ホントだ、素で識別されてる
たぶんこれミスだと思う
パッチ入れる前はちゃんとどのスペルも味方ぶっ飛ばしてたから
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 00:09:28 ID:d.CFn3VU0
- 米一年分即売ったぜ!
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 00:10:09 ID:EjU1l2YI0
- 物魔耐性100吹いたw
>>155はこういうことか
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 00:14:26 ID:A2MnzX3g0
- >>163
これアイテム変換、数を指定できたら全部酒にして売ったんだけどな
さすがに一個ずつ酒にして売るのはめんどすぎるので売りっぱらうしかない
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 00:16:13 ID:1VhtXFbU0
- スイカで速度アップ2 命中アップ2
を習得したのに、蒐集が出てこない。
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 00:22:56 ID:U2N8J4sg0
- >>166
命中と回避を2だな
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 00:25:33 ID:U2N8J4sg0
- スマソ速度と回避の間違いだ
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 00:34:16 ID:uv/9WwAc0
- 天子編12戦目
ゆうかりんが2人・・・だと・・・?
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 00:54:42 ID:HOkV9OcE0
- パルスィつえぇなw
うしの刻参りのダメージがヤバいw
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 01:34:07 ID:1VhtXFbU0
- ゆうかりんどこだああああ
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 01:38:21 ID:uQ1MtFTQ0
- 地底やゆうかりんって一週目で出る?
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 02:14:31 ID:GF17riXQ0
- 天子ルートクリア
鈴仙のは意味あるのか?
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 02:46:21 ID:0y/vgzRs0
- >>172
ギブアップはしたが1度も天子倒してない、というのを1週目というならば出る
地底は博麗神社から下(通路になってないがいける)、幽香は無名の丘(気づいたのは430週目だったが多分もっと早くでるor別条件)
チルノ先頭にして幽香MAP突入すると幽香消えちゃうんだが仕様かね
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 03:07:40 ID:UtmWLJRs0
- 四倍スレになってしまって他の話題が出ないな
sm5897486
ミスチカプレイ動画あったから置いとく。今まであがったのよりちょっと上手い?
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 03:18:50 ID:eYuIWVHA0
- 天子編は最初から使うキャラ決めて挑まないとダメな感じなのかな
ひとまず今まで使ってて強かったレミリア、幽々子、萃香、映姫で組んでみたけど、
他にこれだけは入れとけってキャラいる?
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 03:27:31 ID:HOkV9OcE0
- 大々的な更新があったんだし、暫くは仕方ない
確かにちょっと上手いなw
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 03:39:05 ID:/sQktJMcO
- >>176
主役のてんこを使ってあげなさいな
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 04:05:13 ID:xIHGNOjM0
- 天子編15戦目クリア〜
と思ったら本編も大幅追加なのか!
早く本編でゆうかりん使いたいぜ
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 04:17:11 ID:OOa7stFA0
- 四倍剣のギブアップってデメリットはあるの?
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 05:10:07 ID:xZVu.EXA0
- うおおぉ初回プレイの一戦目から仲間にできるとか、パルスィ好きのオレ歓喜
作者GJにも程がある
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 05:22:24 ID:jVguxT0M0
- 桃でHP上げた萃香強いな
最初からいる相方としちゃ破格すぎる
まあレベル上がったボスキャラ相手だとHP1と変わらんけど
天気を霧にできるからレミリアとも相性良いな
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 05:31:22 ID:MiGOwSmI0
- 自キャラ天子いくらなんでも使えなすぎだろ
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 05:35:35 ID:iKbZ3sM20
- え?天子ちゃん超使えるよ
封印で美味いしヨンバイ剣と全人類の緋想天で5桁ダメとか出すし
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 06:28:39 ID:jVguxT0M0
- 緋想の剣すごいですね
スペカ封印できるだけで神じゃねぇの?
バッドステは残機減っても回復しないなら一発入れればもう通常攻撃しかできなくなるんだろ
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 08:41:20 ID:OOa7stFA0
- スペカ封印は強力だね、あれだけでかなりの戦力を削げる
ところで萃香の元鬼玉ってなくなってる?
呪力アップつけても出ないんだけど?
wikiが間違ってるのかなぁ・・・
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 09:46:21 ID:0y/vgzRs0
- >>186
>>138
念のため自分でも試したが呪力アップ→命中5を取ってみたら元鬼玉ちゃんと出た
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 11:07:09 ID:OOa7stFA0
- >>187
うわ、すぐ上にも出てたのか
ごめん、ありがとう
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 11:14:51 ID:nsdp3bIw0
- もしかして天子編って一周クリアしないと出ない?
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 13:20:22 ID:PlQmVpas0
- 既出かもしれんが、小町は四季様と一緒に出すと一切サボらなくなるな。
でも四季様がやられた途端にサボりモードへ移行
やはり小町は小町だった
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 14:04:38 ID:1VhtXFbU0
- ギブアップ稼ぎ無しで一発クリア無理じゃね?
紅魔館連中が無理すぎてギブしたぜ。さくよさんと魔本が鬼すぎた
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 14:09:30 ID:uQ1MtFTQ0
- ゆうかりん無理ゲーすぎてわらったw
お空も鬼畜だわ
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 14:10:21 ID:fDh.I9f60
- もこたんの火力で何とか押し切れたけど
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 14:24:08 ID:A2MnzX3g0
- 無理じゃないけど結構タクティカルに攻めないと厳しいね
魔理沙人形つけた鈴仙でついに高機動型混乱装置が完成した
が、この戦法だといつまでたっても鈴仙のレベルがあがらないな
攻撃力はいらんが速度は欲しいから敵を倒したとき以外にも経験値欲しいな
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 15:39:12 ID:gCM0VBroO
- >190
やっぱり?
敵でえいき様がでてきたらサボらないからもしやと思っていたが
なのでえいき様が仲間になりますようにと小町をパーティーに入れて闘いを挑んだなぁ……
すでにフラグは折られていたのに気付いたのはえいき様を倒した後だった……
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 17:04:42 ID:vQoHuELQ0
- そろそろ四倍剣スレは単独で立ててもいいかもしらんね
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 17:19:35 ID:HOkV9OcE0
- しかし今回の更新で微妙って奴はいなくなったなぁ4倍剣
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 18:42:54 ID:6UXH3vcI0
- まだ分けるほどの速度じゃないだろ
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 18:50:42 ID:GBavJpeg0
- TDの時と同じことを言わせるな
正攻法でもこたん倒すのは無理なのか
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 18:51:36 ID:YIhOVPic0
- どちらにしろ今話題にすべきものもないしな
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 18:53:37 ID:vQoHuELQ0
- 確かにそうだな。すまん。
東方スプリンターセルの追加パッチは作者がダウンしてるからまだ先になりそうだしな。
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 19:00:12 ID:xIHGNOjM0
- 調子に乗って萃香のHP上げまくったら
天子編で同じステータスの萃香がいっぱい出てきたでござる
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 19:04:03 ID:GT/Hi1yA0
- チルノが幽香をいじめる
これは新しすぎる
チルノちゃんったらさいきょうね!
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 19:11:46 ID:OOa7stFA0
- 妹紅はきもけーねのロングホーンで残機2削って勝ったなー
幽香が先頭のキャラによっては戦えない場合があるのは知ってるけど
これってランダムなのかな?俺の場合映姫様で戦えなかったけど
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 19:12:27 ID:NTUOd3to0
- なんかレベル差がありすぎると戦えないっぽい気がする
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 19:17:31 ID:K/dhq56M0
- 妹紅がリザレクション使う条件は、
攻撃されて機数が減った or 機数が減っているときに攻撃された
場合に、呪力を1消費してリザレクションをする
呪力がなければリザレクションできないから、
ボコりまくって呪力を0にして、まず残機を減らす
次に呪力が回復する前にまだ動けるキャラでボコる
あとは攻撃に不安があったら、呪力をスペカに使わせるためにいい感じに並んでみるとか
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 19:24:46 ID:A2MnzX3g0
- 速度調整したっていうけど全然体感できない
相変わらず凄まじいスピードで猛攻をしかけてくる藍橙
逃げる間もなくスペカでボコボコにされて、体力が低いやつは何もしないで終わってしまう…
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 19:27:58 ID:1sWqfXvg0
- HP、防御力自体はそんなに高くないから
美鈴とか誰でも援護入るヤツを絡めて一気に押しても行けるんじゃね>妹紅
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 19:35:14 ID:0y/vgzRs0
- >>204
先頭のキャラがLv50に達してないとダメなんだと思う
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 19:44:36 ID:eYuIWVHA0
- 結局天子、レミリア、映姫、萃香、幽々子で天子編30戦目まで行ったけど
神奈子、レミ、天子を倒したあたりでみんな息切れして負けちゃう。
この三人スペカ温存できる相手じゃないしなぁ。神奈子、レミのHPがありすぎる
てかいつか物理無効が役立つと思って幽々子入れてたのに別にそんなことはなかったぜ!
代わりに文あたりを入れて神奈子専用のおとりにしたほうがいいのかな。
突破できた人どういう風に勝ちました?
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 19:49:19 ID:A2MnzX3g0
- 正直強キャラってみんな魔属性のスペル使ってくるから物理無効ってあんまり生きないんだよね…
確か神奈子にコピーロボットつけて敵の神奈子を相手させてるあいだに天子は他のキャラをひたすら封印
まずレミリアから倒して、輝夜で月にして慧音で一匹ずつバラバラにしていく
攻撃は全て霊夢に集中させる
これで何回か目に倒したかな…
でもあまりいい作戦じゃない というか作戦と呼べるものではないな
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 19:53:09 ID:OOa7stFA0
- >>209
なるほどなー、まだ確かに45だったわ
ありがとう
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 19:54:42 ID:HOkV9OcE0
- >>210
メディスン使ったら?
そこまでいったら、毒で結構なダメージ与えられるんじゃない?
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 20:22:42 ID:eYuIWVHA0
- おお全天候型霊夢を甘く見てた。100%回避強すぎる!
レベル1なのに完全回避してくれて、霊夢に全部攻撃集中させたらあっさりとクリアできました。
アドバイスありがとうございます〜
・・・でもちょっとこの性能はバランス崩壊させすぎな気がするw
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 20:54:09 ID:lQAh0zuU0
- うにゅほでは幽香様に勝てん
勝った人は誰でタイマン張ったの?
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 21:11:18 ID:A2MnzX3g0
- >>214
おめでとう
うまく集中攻撃してくれると随分楽になる
>>215
映姫
あとはわかるね
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 21:16:31 ID:0y/vgzRs0
- >>215
映姫で即死技運ゲー、チルノで天候変えて逃げ撃ち
多分この二つが楽だと思う
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 21:29:06 ID:1sWqfXvg0
- 晴れSとタイマンだからなぁ…
あとは永琳やメディで毒攻めくらい?
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 21:40:47 ID:UulsDvfI0
- 萃香ちゃんで倒したなー
運良く元鬼玉のクリティカルが出なかったら無利だったけどw
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 22:10:33 ID:caJpdX1E0
- ゆかりんがいたから高速飛行体でやっつけてもらった
流石にスキマは格が違った
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 22:17:26 ID:.Z1kujIA0
- むらさきババァ強いのか
鈍足で使うのだるそうなんだが
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 22:28:36 ID:caJpdX1E0
- 30戦目も紫・うにゅほ・天子・萃香・霊夢でいったら拍子抜けするくらい簡単だった
究極エネルギーと萃香のコピーの組み合わせはいいと思う
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 22:29:49 ID:1sWqfXvg0
- ただでさえスペカの呪力消費大きいのに
行動時に呪力消費ってデメリットはどうなんだ
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 22:51:14 ID:U8i/lhcQ0
- 既に十分すぎる速度だと思うがw
まあ一過性なもんだろうけどな GTDの時然り
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 22:55:33 ID:YIhOVPic0
- パッチ出たばかりだから流れはやいけど
他二次創作ゲーの質問や情報を提供してくれればそれの流れ作れるだろう
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 23:13:32 ID:4nyUy7QU0
- つってもまぁ他の話題もないんだよな。
個人的に迷宮とか大運動会辺りはモノスゲー楽しみなんだけど、
じゃそれについて今何か語ることがあるか?って言われたら何もないし。
とりあえず迷宮体験版+マダー?
と言っておく。お願いなんで早く公開してください。
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 23:14:02 ID:6P1bfWqY0
- 桃食いまくった萃香ちゃんちょうつよい!
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 23:18:51 ID:Du32uwUA0
- 迷宮の新しい敵グラのエロさについて語ろうぜ!
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 23:19:26 ID:eAkvRzTM0
- 迷宮はとりあえずパッド対応か方向キー押しっぱで移動できるようにしてほしいなあ
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 23:21:12 ID:4nyUy7QU0
- メール出したら、返事でパッド対応したって書いてあった。
とダンジョン内の移動のみ、押しっぱでも移動するようにしたいとも。
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 23:27:52 ID:mr.khESU0
- 桃萃香分身、全天候霊夢、封印天子 この3キャラダントツだわ
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 23:48:10 ID:1sWqfXvg0
- 封印はこのゲームの戦術を真っ向から否定するような荒技だしなー
バッドステの回復には残機1使うしかないから
レミリアや神奈子みたいな低残機型だと致命的だし
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 23:50:44 ID:K/dhq56M0
- 1キャラだけならドーピングしまくってこっちの方が強いと言い張る余地があるからおk
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 23:52:52 ID:THUETSyM0
- 四倍剣の2週目以降って敵のレベル上限無くなってる?
それとも敵のレベル上限が異常に上がってるだけ?
前者だったらレベル差つけて弱キャラでごり押しってできないよね・・・
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 23:57:10 ID:1sWqfXvg0
- 1周ごとにレベル上限20アップくらいだと思うんだが
天子が65、85、105と来てるようだし
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 00:05:45 ID:JGlxBoJs0
- >>235
うがー、周ごとに上がるのかぁ
全主人公制覇目指すならおとなしく強キャラ編成したほうが無難ね
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 00:08:41 ID:xc.ojZNQ0
- 育成要素はアビリティと消費アイテムだけだからなぁ
弱キャラをレベルあげて頑張って使えるようにしたかったかも
- 238 :sage:2009/01/22(木) 00:15:13 ID:gutOlvgM0
- 今更だけど東方ファーレンやってみた
バランスとか結構いい感じに仕上がってるね
もう更新ないのかな・・・ (´・ω・)
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 00:44:44 ID:bA2kbeg20
- 所で四倍剣で、コイツ微妙だなーと思うの誰がいる?
どうせ微妙だと思ってリリー使ったら壁や囮としては結構優秀だった
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 00:44:47 ID:COWOkZSI0
- 俺の早苗さんがどうやったって強キャラになりそうにない
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 00:45:12 ID:cOaHQWus0
- >>235
天子に限らず、敵ボスのレベルは自軍の最高レベル+15みたい
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 00:48:32 ID:hflgyeNk0
- コピーロボってどうやって手に入れるんだ。天子編かな
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 00:51:26 ID:6X5w/kHM0
- 風属性を使えるNEWファイターだ!
ゆうかりん戦、スキマで右上の障害物の上に乗ってれば無傷で勝てたぞ
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 00:55:17 ID:soeFW1TU0
- >>242
天子編の10戦目クリアでもらえたと思う
十王裁判って命中判定ない気がするぜ
敵霊夢が毎回即死する
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 01:04:37 ID:N4jjbAFI0
- 4倍剣ストーリーも何にも無いのかよwwww
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 01:27:51 ID:JGlxBoJs0
- 個人的に残念なのは、永琳、てゐかな・・・永琳は原作の強さを考えると泣ける
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 01:32:38 ID:bA2kbeg20
- てゐはいるだけで強い、えーきさまと一緒だと、脅威の必殺率100%だし
そして、えーりんも、普通に強くない?
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 01:33:34 ID:xc.ojZNQ0
- >>246
反撃の回復も攻撃で残機減って体力満タンの状態で発動することが一番多いからな…
せめて本人の体力が高ければなー
蓬莱人なんだからいいじゃないですか
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 01:45:16 ID:QbmP5kNE0
- >>247
5人しか出せない枠にいるだけ要員は…
えーきも素で必殺50にアビリティで+30すれば十分だろ
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 01:46:49 ID:bA2kbeg20
- 残りのメンツも必殺率強化出来るから
いると中々に便利
そして、レミリアとかかなことかの、体力高い奴と相性良い
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 01:49:01 ID:cOaHQWus0
- どうしても生かすなら、永遠亭で呪力ボーナス狙って
輝夜をてゐで回復、えーりんでエクステンドすればいんじゃね
うどんげは遊撃な
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 01:52:14 ID:GSSdLJ360
- 一週目ならいるだけ要員がいても問題ないなー
けーね先生を変身させるためだけの輝夜とかガチいるだけ要員だったし
神奈子戦で輝夜以外倒されてリセットかなーとか思ってたら何気に粘って競り勝ったりしたけども
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 02:03:21 ID:pl/qssQY0
- どのキャラも使ってやれないことはないから、バランス的には意外といい線行ってると思う
全天候霊夢とかはバランスブレイカー気味だが、救済措置と考えれば妥当かなと
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 02:03:56 ID:COWOkZSI0
- いるだけ要員はやっぱりケロちゃんだろ
呪力容量拡大もあるしゆかりんとかうにゅほが生き生き動ける
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 02:11:45 ID:GSSdLJ360
- 一週目だけならなんだかんだでどのキャラでもいけそう
二週目以降は知らない
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 02:19:51 ID:QbmP5kNE0
- 微妙と言われた連中にスキルで補正の手が入ったわけだが
アリスがぐっと使いやすくなって、うどんげの混乱も狙える技になった
霊夢はバランスブレイカー扱いにまで
早苗は敵味方識別できるようになっても自力が足りないような
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 02:19:52 ID:5Yd/pNjM0
- 四倍剣スレ化してるところ空気読まないが、東方平文録ってどうだった?
あまり感想を聞かないんだけど、プレイした人いるかな
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 03:07:14 ID:hCJVTknY0
- >>238
ファーレン面白いよねー、未だに嵌ってます。
>>257
空気読む読まないとかじゃなくて、好きに話していいと思う。
1月28日に通販委託らしいから、そこからぽつぽつ話でてくるんじゃないでしょうか。
自分も買うつもりで、待ってます。
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 04:06:34 ID:Uty3oIhg0
- >>257
立ち絵集
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 05:23:04 ID:QbmP5kNE0
- アチャー
パッチで全天候型巫女がオールSからAになっちゃった
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 06:22:12 ID:cOaHQWus0
- こんな短期間でパッチとかありえ
マジか 霊夢(笑)
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 06:27:52 ID:rukprz/c0
- それでも回避率高いし使えない訳じゃないと思う
全天候で安定して使えるんだし
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 06:28:48 ID:QbmP5kNE0
- まあオールAでも萃香やレミリアと組めるからまだマシ
魔理沙はアリス・パチュと組んでロイフレ晴れゲーかな…
シンクロで呪力も稼げるし
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 06:36:29 ID:Mx.pwrMs0
- どうして地平線と違ってこんなにもパッチが来るんだぜ?
買いたくなった時に君はここにいない
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 08:01:49 ID:y6h56Nb60
- オールAは正直微妙だな・・・
霊夢人形の意味がほとんどなくなってしまう
元々の天候+1とかなら良かったかも
霊夢ならSAAAになるとかね。
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 08:16:53 ID:bFo0Chqk0
- 弱体化が嫌ならばパッチを当てないという手も有る。
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 08:22:11 ID:PGrxdAlw0
- その発想はなかったわ…
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 08:28:57 ID:1OKam0lo0
- 設定的に霊夢オールAは合ってる気がする
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 08:33:33 ID:7HooiLmM0
- 四倍って話題になる割に全然動画ないね
これぐらいか。SofTalk嫌いな人は注意、と/sm5882143
持ってない身としては動画見て買うかの判断したいんだけどなぁ
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 08:44:14 ID:pl/qssQY0
- 霊夢単体で見るとallSはそこまで凶悪でもないんだよね
ただ5人パーティーでの囮霊夢という点が安定しすぎていた
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 08:47:21 ID:/Nld963w0
- プレイ動画は別に抵抗ないんだけど実況プレイとか意味ワカラン
聞き取りやすい声で的確な解説ならともかくgdgdトークとかうぜえ
てかその動画みたいのは初めてみたw
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 09:10:16 ID:rukprz/c0
- 実況スレとかみたいにリアルタイムだと面白いけど
あそこみたいに動画で1人会話してるのとかはねぇ・・・
>>265
たしかに天候+1だったら使い勝手も高かっただろうね
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 09:22:30 ID:bA2kbeg20
- よくも悪くも平均的になったな霊夢
まぁ、十分に強いんだけどね
取り合えず主人公(笑)ではないなw
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 10:35:37 ID:OzC82JhU0
- しまった、霊夢褒めすぎたばっかりにやる気を失っちゃったか。
晴れじゃないマップはあまり多くないし、一気に全天候が微妙スキルになっちゃったなぁ。
でも霊夢人形はレミリアにつければまだかなり強いと思う。
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 10:50:02 ID:ZjAfgx0U0
- よっしゃ天子編クリアktkr!
と思ったらパッチ来てたのか。
ラスト5戦はほとんど霊夢の回避に頼りきってた身としては厳しい変化だぜ
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 13:13:56 ID:xc.ojZNQ0
- >>263
魔理沙・アリス・パチェ・幽香・空で魔法使い連合とダブルマスパついて合計呪力+10
魔理沙とアリスに日傘2つ付けてパチェで4倍ロイヤルフレア
幽香と空は範囲ばんばん使っても魔理沙とアリスは食らわない、幽香と空は回復するというPTが結構機能してた
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 14:14:35 ID:BlCCXTKkO
- 流れをぶったぎる形になって悪いが
東方迷宮のチルノイベント三回目はどこにいるんだ?
体験版で詰まるとか…
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 15:22:47 ID:KDRSpI/o0
- 確か戦闘に入る奴だよな?
最初いた場所に戻ってたと思う。
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 16:40:11 ID:OLJ4EecU0
- それは四回目じゃないか?
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 17:58:20 ID:oTWPPp1Y0
- >>274
レミリアを機能させるには天候変えるしかないし
霧にしても囮の回避率が落ちないのは十分有益だろ
Bになるだけで10%落ちるんだし、枠1個の価値はある
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 17:59:12 ID:2gSwnDwA0
- 四倍剣、パッチあてる前に新パッチが来ていた
何を言ってるのか(ry
オールS巫女が体験できなかった俺は深い悲しみに包まれた
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 18:23:38 ID:iPINQhBU0
- 東方爆殺陣買った人いる?どんなもんか教えてほしい
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 18:47:04 ID:fHtIeKgE0
- >>277
2階の真ん中あたりにいたような気がする
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 19:21:32 ID:y6h56Nb60
- まぁオールA霊夢に紅葉10個食わせればいいわけだけだからまだ強いな。
霊夢人形は・・・。レミリアはオルレアンないとなぁ
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 19:39:01 ID:soeFW1TU0
- ついに射名丸で回避100達成したぜ
早苗スタート→80週?うろうろする→椛倒す→文倒す→ギブアップ
四倍剣ミシャクジさまが可能にした奇跡の紅葉UPのルートだぜ
ところで、桃以外のアイテムは誰に使ってる?
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 19:45:22 ID:hflgyeNk0
- 紅葉は緑妖精も落とすからそれも入れると意外と伸びるな
命中はうどんげ1択な気がするけど他は誰に使ってもいいのでは
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 19:46:24 ID:1FwXoM1w0
- 誰かが即死100%のえいきを作ってくれるはず……
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 19:50:06 ID:mwYECq6Q0
- 命中100にしても即死が10%ぐらいしか上がらないので諦めました
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 20:10:11 ID:xc.ojZNQ0
- 回避は紅葉2,30個で個人差を覆せるわけだから根気で超回避キャラ作れるんだなぁ
だが結構大変そうだ……
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 20:38:20 ID:eFu2upWk0
- ゆうかりん強すぎワロタ
一人でフルメンバーの天子達薙ぎ倒しやがったぜ
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 20:47:03 ID:ZjAfgx0U0
- 霊夢編を12週でクリア達成。
最短は多分うどんげ編の11週なんだろうけど、
幽々子へのダメージソースがエンシャントデューパーしかないから
オレは諦めた\(^o^)/
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 20:55:56 ID:ut2lKSEs0
- >>291
作者さんブログで取り上げられていた14週でクリアした人か!
11週クリアの報告待ってますね^^
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 20:58:38 ID:xc.ojZNQ0
- 周回プレイでてゐを強化しまくればいけるんじゃないか
無理があるか
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 21:13:16 ID:oTWPPp1Y0
- 3回のデューパーで仕留めなきゃならんのなら1確まで育てないとダメだな
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 21:25:10 ID:QuP310fs0
- 橙にも魔符があること忘れないであげて
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 21:36:44 ID:y6h56Nb60
- >>285の方法で紅葉集めてみたけど
文の紅葉所持率低すぎだなーw
確かに2、30個集めれば文でも回避100行くからウマーだな。
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 21:39:26 ID:OzC82JhU0
- 天子編の入手アイテムが良すぎて本編に戻れなくなってしまった。
5戦目で米大量にゲットして売るループで点数稼ぎ効率も一番いいんじゃないか?
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 21:43:31 ID:/SlKC.ro0
- 売るのも面倒なんだよ!
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 21:54:55 ID:7Td9MlAQ0
- ロイフレ妖夢とどっちが楽?精神的に
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 22:00:31 ID:soeFW1TU0
- アイテムを買うのも売るのも使うのもめんどくさい
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 22:14:16 ID:ZjAfgx0U0
- 買うのと売るのはまだ良いが、使うのが手間だよね。
鈴蘭500個とか一気にドーピング出来たらなぁ
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 22:37:29 ID:OzC82JhU0
- 売る手間はJoyToKeyとかで連射設定にしてボタン押しっぱなしであっという間に売り払えるからほぼ無い。
これで一回につき182500点・・・。5戦目まで戦う手間考えたら作業効率的には微妙かな?
ゲーム内の週経過は妖夢稼ぎとかに比べ大幅に短縮できるけど。
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 23:44:19 ID:xc.ojZNQ0
- >>301
決定とメニューボタンが同じ、カーソル位置記憶なら連射装置使えたのに…
そんなことしなくても一括購入、売却、使用を実装すればいいんだけど
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 23:56:41 ID:ZaHdGR2o0
- 米1年分のうざさときたら
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 00:19:05 ID:l7mW6KNs0
- 全天候型レミリアにしたら
天子、萃香、空、映姫との相性良くなったわ
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 00:50:49 ID:wMla2jbc0
- 最優秀キャラは霊夢編なら最初からいるくせにアホみたいに強い萃香かな
霧、燐禍、元鬼玉と便利な攻撃手段にステも高い
「符に強い」とかを無視できるのはありがたいわ
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 01:17:51 ID:VXnqxC5k0
- パチュリーにヨンバイ剣装備させるなら一瞬で終わる
椛の方が時間効率的によくね?幼夢だとリリー残るし
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 03:22:04 ID:puSnIJEk0
- ドロップアイテムを考慮すると中国狩りが美味しいぜ。
向日葵や彼岸花集めも同時に出来るし。
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 03:36:31 ID:USElNb.E0
- いまさらだけど速度調整されてたのか
気づいたらぱっちぇさんが右下に10人並ばなくなってたぜ…
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 03:44:27 ID:E3QrBwus0
- 30週目だけど天子編がキチガイじみてる
ガチPTなのに敵の平均Lv200がくらい上で詰まった
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 04:38:27 ID:RY9kVOFs0
- 30週目wwwすごいなぁ
それは置いておくとしても、周回アップによる敵レベルの引き上げはもう少しゆるくして欲しい・・・
それか味方全員の強さを底上げするとか
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 04:47:20 ID:ltDQsVoo0
- 封印状態の輝夜が長射程で天子の封印剣使ってきた
グラと効果は普通の魔法攻撃だったけど、これおかしいね
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 05:51:48 ID:wMla2jbc0
- おっけー、魔理沙でゆうかりん撃破
攻撃アップ5+4、速度アップ5、スパークQに魔法書と陰陽球装備
ためてドラメテとマスパで2〜3000ずつ
逃げながらマスパ撃てるスパークQは偉大だ
単発攻撃しか無いから魔理沙でも2回耐えられる
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 06:10:46 ID:rBVG.Hxc0
- >>981
!! _>-t‐...、
ヾ、 〃 _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
_ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
し 頭 / / 丶ヽ:ゞ;、_:-く
そ が j // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
う フ / { ノノ_ ,r !/― リ从ヾ`
= だ ッ = { ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ !!
よ ト ) r'〃 ̄ ̄ ̄ __.-<\} ヾ、 〃
お │ / j/{:.|l _....--―T ̄ .._ |
っ (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:! | `T "j 歩 こ 繋 S
っ )) r、:.:.:.:.:.:.:.:j |/ ノ ! / く ん が H
〃 ヾ、 (( {三:::::.:.:.:.イ j ! /= な な っ I =
!! ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/ / ! / ん 街 た N
r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ / '/_ て 中 ま と
/ゝ、_/!{ ∠ { \ `ヽ ま
! : : : / ヾ / \ヽ二二ン ト、 / 〃 ヾ、
! : r'´ / ヾ\ \ \ !!
r┤ _イ _.\ |. \ ヽ \
ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\ |:. \ ! ヽ
l::::::::::::::::::::::::ノ`7| \ ! ハ
l::::::::::::::::::;:イ、_/:::| 〉|! |
l:::::::::::::::f|≡!|::::::| / !| j
l::::::::::::ノj≡{|:::::::| / | | /
l::::::::::{´ ソ::::::::| { l ! /
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 06:11:16 ID:rBVG.Hxc0
- 誤爆しました
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 06:31:56 ID:ghtBYnW.O
- >>278
>>279
>>283
サンクス
探してみる
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 08:04:21 ID:FWR6mYo20
- 東方の迷宮でぐぐったら
ttp://www19.atwiki.jp/th_maze/
こんなの出てきたんだが
なにこれ、編集しちゃっていいの?
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 15:38:38 ID:Cr4pUPuw0
- そりゃWikiだししていいんじゃね
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 19:04:44 ID:ghtBYnW.O
- じゃあ俺もするよ
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 19:06:30 ID:srS6NDYU0
- なんでもう検索に引っかかってるんだ
まだなんにもないページなのに
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 20:20:08 ID:wM1Bdkt60
- 数日前からもう引っかかってたな
今日見たときも全く変わってなくて驚いたわ
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 20:40:09 ID:u/0VNlSw0
- そのwikiは放置でいいんじゃないの
必要になった時、ここの誰かが作って管理したほうがいいような
活劇綺談はメモリ使用量半減か。これならちゃんと動きそう
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 21:05:33 ID:rjY/8n.E0
- 活劇綺談の体験版、なんで所持金ととレベル制限あるんだろう。
買えない技のデータだってちゃんと入ってるのに制限するのはもったいない。
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 21:15:24 ID:jpDBJk0g0
- 活劇綺談は読み込みが遅いのと
やってると重くなってフリーズするのさえ直ってくれたらいいんだが
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 21:28:25 ID:4PsGbHyw0
- グレイズダッシュが使いこなせない
弾幕にグレイズで突っ込むも途中で無敵切れて多段ヒットして乙る
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 21:32:14 ID:srS6NDYU0
- あー早く迷宮発売しないかなー
俺はやっぱりアクションよりSLGやRPGが楽しみだ
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 21:33:30 ID:IMq1gJD.0
- おいィ?そんなこと言うとRTS+弾幕STG作っちまうぞ
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 21:41:37 ID:kqkdrbEw0
- そろそろ戦闘がSTGな少女弾幕RPGが出てきそうだな
実にレーシングラグーンを彷彿とさせるが
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 21:46:27 ID:acxoySoQ0
- 製作のしおりにあった東方新聞舞やってたらランク☆が出たんだが…。
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0282.bmp
これってランクSとどっちが良いの?
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 21:51:37 ID:RY9kVOFs0
- 幻想郷最速伝説!
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 22:07:16 ID:rX3YtXHU0
- 今まで二次創作ゲーはフリーのしかやったことなかったんだけど今度初めて買ってみようと思うんだ。
そんな俺におススメなのを教えてください
ジャンルはRPGが良いけどおすすめならなんでもいいです。お願いします。
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 22:11:26 ID:acxoySoQ0
- …ん?☆の方が上って事で良いのか?
スペカを全部ボム(ダッシュ?)使って落とした(あのゲームで取得とか無いとは思うが)から
そのせいかな、とも思ってたんだけど違うか。
あ、あと。
自分用に東方の迷宮のMAP作ったんだけど、なんかイベント逃して無いか心配になったから。
ちょっとチェックしてもらえると嬉しい。
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0283.jpg
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0284.jpg
…結局わはーは仲間に出来ないの?
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 22:12:27 ID:acxoySoQ0
- あ、安価忘れた。
>>330ね。連投スマソ
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 22:34:07 ID:PDvf4G8o0
- >>331
RPGなら、東方の迷宮ぐらいしか無いぞ。
とりあえず無難にメガマリを勧めておく。
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 22:37:19 ID:r2sgSBWE0
- >>331
HIDOI二次設定とパロディの嵐に耐えられるor許容できるならはちくまゲーは面白いぞ
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 22:38:15 ID:CWkRHq/I0
- >>332
わはーとかは体験版なんで顔見せ程度&イベントばっさりカット状態らしい(作者談
イベントこれで全網羅じゃないか?残酷戦闘機は無理ゲだし
>>331
リグルイ…いや何でもない
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 23:15:41 ID:VXnqxC5k0
- >>331
タワーディフェンス、シミュレーション好きなら「ぱちゅコン」
オリキャラ許せるなら難易度とボリューム半端ない「東方冥異伝」
ロックマン好きならMegaMari
この3作はどれもドット絵が凝ってていい特にはちくまは神
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 23:37:33 ID:uE.WbC4k0
- 冥異伝は初心者にはお勧めできんぞ
東方の皮をかぶったはちくまゲーだし、パロをパロと許せる人間じゃなきゃ無理
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 23:43:19 ID:2t2quBL.0
- >>332
全スレに出てるが★の方が上
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 23:44:39 ID:rX3YtXHU0
- みなさんありがとうございます!
東方の迷宮は体験版やりました〜。あれは製品版ほしいですね!
はちくまさんのは冥異伝であってるんですかね?
パロとか二次設定は大丈夫です。
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 23:45:31 ID:6Y4SSIoY0
- 今日、メロンにあったんだが、新作でフリーデッキシステムとかそんな感じのゲームが面白そうだった
誰かわかる人いるかな?
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 23:48:54 ID:OcGTlppc0
- パロって言うかバキのキャラが東方のガワかぶってる
ブツ切りでパロネタの寸劇をやった後に戦闘になるだけだから
ストーリーはまったく無いと思った方がいい
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 00:07:50 ID:VDwVwK7k0
- はちくまはストーリーは諦めた方がいい
でも戦闘システムとかは結構洗礼されてて奥が深いから色々と許容できる人は面白いかも
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 00:08:48 ID:ddxS883g0
- はちくまは評判は諦めた方がいい
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 00:09:15 ID:43k7Z1PU0
- 5段階評価だとシステムとやりこみが5、ストーリーが1ぐらいの勢いだよね
ストーリー気にしなけりゃ楽しめる
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 00:09:21 ID:P/LqiZm20
- 東方キャラはオリキャラの踏み台扱いってのを
何より伝えなきゃいけないと思うが。
シーンが多いか少ないかじゃなく、少しでもそういう描写があるなら。
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 00:10:41 ID:PAoHAeGE0
- そうですか・・・、賛否両論ですね
他にも紹介してもらったのチェックして決めたいと思います。
ありがとうございました!
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 00:12:14 ID:D1hUTSzM0
- 時間のかかるゲームは手出し辛くてなぁ・・・
俺は気軽に遊べるようなACTやSTGがもっと増えるといいかな
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 00:17:28 ID:Gq6/DB920
- とりあえず冬コミで出したヤツの公開デバッグ中だから
やるにしても2〜3ヶ月くらい後にした方が良い
「この技が強い」→パッチで弱体化して使い物にならなくなった
これがいくつあったかわからんくらいだ
バグも修正するたびにどっかで不具合が出るしな
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 00:19:13 ID:VDwVwK7k0
- 零までは大丈夫。SBはまずいかもしれんw
まぁSBはオリキャラの方がメインだし俺はスルーしちゃったから分からないけど
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 00:39:36 ID:tNKpjtFM0
- SBではZUNが出るんだっけ
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 00:46:25 ID:VOBtkicM0
- >>351
チェーンソーでぶった切られるラスボスです
あかんそれ神主やない!神や!!(元ネタ的に)
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 00:48:39 ID:S1RZKKcI0
- 姿は神は神でもsagaじゃなくて(新旧ともに)メガテン2だがな
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 00:51:32 ID:8io6Oy.k0
- 顔だけってこと?
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 01:17:09 ID:YPcNjdB20
- あれを叩いてるとはちくま信者は「これだから東方厨は」とか言い出すんだろうけど
あれを認めにゃならんのなら厨で十分だわ
二次創作やっときながら原作者をネタにして、自分とこのオリキャラに倒させるとか
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 01:20:06 ID:oP8cqXFs0
- 確かにあいつらに何か期待するだけ無駄だね
一時期ここの板にきて「これだから(ry」とか堂々と言ってたし
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 01:21:54 ID:Dk27G/jk0
- 原作者を自機にして乙UN君と呼べば良かったのにね
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 01:32:48 ID:4jBPDNx.0
- >>357
あれの主人公は紅月ふらんちゃんじゃなかったっけ
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 01:41:08 ID:krA7JHEc0
- しかしZUNとはちくまは一緒に酒を飲む仲なんだぜ
神主本人もはちくま作品は結構やってるかもしれん(サッカーとか)
まあ俺も冥異伝はバグとバランスの悪さでやめてしまったが
あとキャラの立ち絵が(ry
冥異伝の制作も終わったようだしサッカーの新作でも出してくれんかね
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 02:02:48 ID:/pw1SIh60
- 神主は同人ゲー製作者との付き合いは非常に広いらしいしね。
まあはちくまゲーは「東方の二次創作」じゃなくて「東方キャラも出るオリジナルゲー」くらいに考えとくのがいい。
別にこのスレで特に取り上げるような物でもない。
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 02:04:57 ID:S5/nBVsE0
- 去年のラジオ聞いてたからなんとなくわかる
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 02:17:51 ID:lVp4XPb60
- >>358
乙UNくんがプレイヤーで
ふらんちゃんはインストラクターですた
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 02:31:05 ID:wnA4zu620
- 冥異伝は立ち絵が云々いわれるのだけはよくわからんのだよな
あんなものだろ
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 02:33:49 ID:9nhTO/rk0
- もえだんwww
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 02:37:17 ID:cqvfpSZY0
- でも今もえだん出たら叩かれそうな気がする。
当時(05年春)と今じゃ二次創作関連の空気が違いすぎるから…。
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 02:56:22 ID:IVi7q/Kc0
- 四倍剣で、まりさ人形あれば凄まじい強さになる奴って多いよね
あややがかなり良い感じになる
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 02:59:31 ID:8.a22S260
- 四倍剣、なんかパッチで桃が手に入りやすくなったのかラッキーって感じで萃香ちゃん強化してたら天子ルートで死ぬかと思った
えーき様と霊夢がいなかったら詰んでたわ・・・・
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 03:13:14 ID:ScQYUWx.0
- 何かと思ったら、はちくまか・・・。
>>341
たぶんこれじゃない?メロンのそれを見たことないけど。
個人的にひそかに楽しみにしてる。
しかし、何故かパッケがエロイw
東方ポケット戦爭
ttp://sadinfish.myweb.hinet.net/game/game05_index_jp.html
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 03:16:00 ID:v0V/.DY20
- 未完童話か・・・前作買っちゃってすごいがっかりした地雷サークルじゃないか
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 03:31:55 ID:4kV1iST60
- 四倍剣、パッチで速度関係に修正入ってから天子戦がめちゃ楽になったな
前は晴れのままだったらこっちが1回動く間に2〜3回斬り刻まれてたのに
今は幽香で殴り合える
>>368
キャラの人選がよくわからんな
アリスや永遠亭がいないと思えば守矢は三人揃ってたり
何か絵釣りの予感がひしひしとする
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 03:33:59 ID:R.lFc72E0
- >>367
強化具合って敵として出てくる時も反映されちゃうの?
萃香まったく強化してないけど敵として出てくる時はHP8くらいあって
これに手持ちの桃20個分が追加されると想像すると詰んでしまうんだが
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 03:47:35 ID:s/T/DHco0
- >>371
敵に反映されるかどうかはしらないが
周回重ねていけばそのうちクリティカルゲーになるから問題ない
てゐ+必殺積みお燐最強伝説
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 03:48:49 ID:AtYGkFkk0
- >>368
実際に面白いかどうかはともかく、
ゲーム部分もちゃんと作ろうとしているのは好感が持てるな
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 03:54:30 ID:NqxWaFOw0
- >>372
お燐は残機キャラキラーだよな
初見で萃香が瞬殺された
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 04:00:07 ID:TL6DdZnE0
- >>368
海外サークルだから日本語妖しいけど、システムは非常によさげだな。
着せ替えとか
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 04:31:00 ID:4jBPDNx.0
- ゆっくりって海外にまで伝わってんのか……。
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 06:44:27 ID:qU7P03Zg0
- >>376
日本語わかる、かつこの界隈にいるなら
ゆっくり知ってもおかしくない
某動画とか
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 06:56:34 ID:LEbpIP9Y0
- >>365
UNオーエンのフニャフニャなアレンジに脱力して
叩くとかそういう気持ちがなくなると思う
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 06:58:18 ID:s/T/DHco0
- >>378
あれはあれで他には無いアレンジだから評価する人もいるんだぜ
俺とか
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 07:58:17 ID:1OOSVBW60
- >>379
378も評価しているんだと思うが
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 12:15:10 ID:6E/A5h2M0
- 鈴仙ルート11週クリアできた。
ドーピング系なしでも必殺74のてゐつえぇ。
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 13:15:34 ID:0bpq16dU0
- >>368
反応してくれてありがとうw
でも、これじゃなかったなぁ…東方○○○みたいに漢字が3つだった
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 13:17:17 ID:qU7P03Zg0
- スペルエンハンス効果ありのスペカだが
・鈴仙のスペカ
・てんこの無念無想
・てゐの開運大紋
・咲夜の世界
以外まだある?
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 13:21:21 ID:7BalSqYk0
- コピーロボットって何のうまみもないなぁ
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 13:23:30 ID:s/T/DHco0
- >>384
コピー萃香(囮)とコピーオンバシラ(進路妨害)とコピーてゐ(必殺+30)は十分使えます。
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 13:23:59 ID:Qyck1PeQ0
- 萃香ちゃんのコピーにはお世話になりました
縛りも何気に優秀
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 13:40:56 ID:7BalSqYk0
- 勝手にスペルで攻撃するわ、仕留めて経験値どぶに捨てるわで割りに合わないんだよなぁ
強いんだけどね
まだ8周しかしてないから、きっと有り難みが薄いんだろうw
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 14:26:56 ID:s/T/DHco0
- >>387
そんなあなたに天子編お勧め
25〜30戦目あたりは何の戦略も無しで突っ込む場合
経験値/アイテムほしいとか言ってられなくなるから
もし経験済みでそういってるなら俺はお前の才能に嫉妬する。
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 14:34:23 ID:R.lFc72E0
- 30戦目より萃香×5とか紫が混じってるMAPのが難易度高いと思うんだがどうか
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 15:42:41 ID:0iXknN8g0
- 今のところ5週目から10週目まで天子編でやってるけど、そこまで言うほどきつい難易度か?
萃香は対策してないときついけど映姫いれば余裕。紫戦もヨンバイ剣あるから本編よりは楽。
26、29戦目は難易度低いからそこで育ってないキャラ強化する事もできるし、
今のところ特にやばいと感じることはなかったな。ただ、もっと周重ねたらどうなるかはわからない・・。
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 15:42:46 ID:dlwWSwK20
- 萃香5匹は映姫様でなんとかなるだろ
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 15:56:10 ID:ks.1H5No0
- 対萃香での十王裁判はマジ鬼畜
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 16:50:52 ID:qU7P03Zg0
- まるで萃香をやる為だけの性能だもんな
29戦目でさとりんが十王裁判想起したんだが
萃香にまったく効かなかった。10しか減らない。
やっぱ映姫さまじゃないと十王裁判使いこなせない
でも映姫さまと十王裁判撃ち合いはなかなか楽しいw
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 16:52:45 ID:oHvB0bCo0
- 十王は普通に使ってもクリティカルで結構なダメージだからな
HP少なくて残機が多いタイプ相手には無類の強さというか無双できるし
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 17:08:51 ID:r1HJLM8.0
- >>390
20週回くらいから段々鬼畜なバランスになってくる
レミリアと神奈子以外はほとんど残機=体力で、多段スペカ1-2発食らうと終わる
コピーロボットは天子編15戦目(同キャラ戦)で、自軍のやばいやつ(映姫とかレミリアとか)を、
てゐとかメディスンに置き換えて、コピーおとりするときにかなり使える
あとアリスにコピーロボ2つつけてBCPCつけると、アリスが5人になって上海が4体になっておもしろい
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 17:12:23 ID:ks.1H5No0
- 十王裁判は映姫様が必殺80以上あるから強いってのもあるな。
霊特攻だから幽々子にも強いぜ。
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 17:14:37 ID:YWYQCgtg0
- しばらく見ない間に1日に50レス以上消費するスレになっていたとは
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 17:55:55 ID:FdoIdC0U0
- 実質がほぼ専用スレと化してるから、あんま意味の無い速度だけどね。
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 18:07:03 ID:I6D1DL6c0
- ヨンバイケン嫌い以外には意味有る速度だよ
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 18:22:54 ID:yTa8ppcE0
- ほとんどの人には意味がないってことでしょ
いつものことだけど
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 18:29:31 ID:hEQIFj/g0
- 他のネタが潰されてないならいいんでないの
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 18:40:01 ID:regq2R/c0
- 四倍剣の流れが嫌なら何かネタを出せってことだな
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 18:41:35 ID:AJ7ERESk0
- やってない人間に意味が無い、ってのなら「二次創作ゲーム」なんて括りでスレ立てること自体間違いだろ
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 18:44:51 ID:NXRUdXvs0
- やってないけどレス見てるだけで楽しい俺は異端ですか
ほら、本編まだ買って無いけど攻略本読んでニヤニヤしてるあの感覚
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 18:46:20 ID:5i4.NJnM0
- あー、わかるわかる
攻略本読んでるだけで楽しい派
とくにPRGは
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 19:02:00 ID:TIT4QYUIO
- 否定的な話になったら、すぐに好き嫌いまで飛躍するなんて怖いな。
二次ゲーが大量に公開されたわけではないよってだけじゃないの?
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 19:13:57 ID:HNwqeJPs0
- レス読んでると100周とか出てるんだが四倍剣って1周するのにどのくらいの時間かかるんだ?
地平線しかやってないからそれだけ聞くと気が遠くなるんだが
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 19:20:35 ID:uEWEP6nw0
- >>382
多分、東方冥異伝だと思う
評価は上に出てるとおり
シナリオは東・・・方?で、キャラは蔑ろ。ただしRPGとしては面白い
俺は零までは楽しめた。SBは買ったがなんかプレイしようと思えない
主人公が東方勢じゃないとやっぱりなぁ・・・
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 19:24:01 ID:4yQTjkGQ0
- あれは東方キャラの皮かぶってるだけって思えばわりと面白いね
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 19:25:47 ID:AJ7ERESk0
- >>407
一マス歩くと時間が1週間進む
その「1週」とゲーム自体をクリアする「1週」が混ざるから話がややこしくなる
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 19:27:12 ID:S5/nBVsE0
- 週と周は違うぞ
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 19:27:54 ID:regq2R/c0
- まあそこまで時間かからない
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 19:28:07 ID:dlwWSwK20
- 冥異伝は東方抜きにしてもToKと比べるとどうもな
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 19:37:59 ID:HNwqeJPs0
- >>410
そういうことだったのか
ありがとう
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 19:38:07 ID:uEWEP6nw0
- むしろ東方抜きにしたらダメじゃないかな
なんだかんだで一応グラフィックと技が東方の皮を被ってるのは大きいと思うんよ
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 20:05:43 ID:S5/nBVsE0
- 文句は腐る程あるが500時間くらいはやってる気がするから困る
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 20:17:17 ID:7Zyti12c0
- なんだかんだいって冥異伝はRPGとしては見たらおもしろいよ
パロネタとかキャラの扱いとかを許容できるなら東方キャラ使ってのRPGやりたいならオススメできる
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 20:36:46 ID:3mViUMes0
- 俺はRPGとしてもいまいちだったなあ
初期のカオスな頃は楽しかったんだが、verupするごとに冷めてきた
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 20:48:15 ID:IVi7q/Kc0
- TOKには劣るよね、冥異伝
無駄に要求スペック高いし
しかし四倍剣は地味に楽しいな、チルノ強い
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 20:55:57 ID:kiLad/vs0
- 東方キャラを使ったRPGを期待するとガッカリ感がすごい冥異伝
有名キャラの見た目をした入れ物に
関係ない性格や設定を詰め込んだだけな感じがね
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 20:58:46 ID:CSPxcqeI0
- なんにせよ東方サッカーには敵わないよな、ジャンルは少し違うけど
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 21:07:15 ID:uX2GgSaQ0
- 前衛は妖夢頼り→続編でステ減少してザコ化、初期からいる犬の方が遙かに強い
輝夜のスペルツヨス→続編で強い要素すべて削られた
ゆうかりん反撃無双ktkr→パッチでオワタ
とにかく「強い」と情報が入ればパッチで潰す
やりすぎの意見が入って半分くらい戻すの繰り返し
インフレゲーのくせに最終的には防御固めて相手のスペル切れるの待ったり
剣でひたすら殴るのがベストになるし
原作のスペカなんかボス戦で役に立つ方が珍しい
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 21:08:59 ID:7Q3WOE6o0
- 東方サッカーは未だに遊んでるな。
地霊・風神キャラ追加したパッチ作ってくれないかなぁ
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 21:26:18 ID:SIBo0gjQ0
- ゆうかりんの反撃は強すぎだったからまだわかる
妖夢は本編でみんな使ってたろうからEXでは新規参入キャラも使って欲しいということだろう
輝夜弱体だけは意味わからん
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 21:55:00 ID:IVi7q/Kc0
- 東方サッカーは良かった
東方好きとしても楽しめる
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 22:03:27 ID:8Tuaurc60
- とりあえず零はリアルフルボッコ天狗だった。これは間違いない。
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 22:06:26 ID:EvCui7yc0
- 東方の二次ゲームとしてはそれが普通だと思うんだけれどな
東方関係ないところで楽しめるのも良いけれど
それだけならオリジナルでやれって話だし
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 22:11:46 ID:e8mPYbYg0
- >>422
どこかのネトゲみたいだな
■遊び方はお前らで考えろ>●独創的な戦術を作る>■その遊び方は想定外なのでできないように仕様変更した
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 22:17:15 ID:IVi7q/Kc0
- やっとチルノの回避50にしたぜ・・・もう少しでアタイったら最強になるな
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 22:57:32 ID:7Q3WOE6o0
- 霊夢の回避を10上げるのですら大変だというのに・・・
>>429は間違いなく⑨(良い意味で)
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 23:05:22 ID:uX2GgSaQ0
- アリスにBCPC付けてから
人形出して即ビーム、人形出して即アーティできるようになって余裕で一軍だぜ
魔理沙、アリス、パチェ、ゆうかりんでかなりバランス良い
ロイフレ吸収するから空も入れてたんだが何か使いづらいな
究極エネルギーで相手の呪力枠削るのがメインになってる
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 23:12:52 ID:3yqntmDs0
- 東方サッカーの楽しさの8割くらいは雨水
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 23:39:05 ID:m3XJI8VE0
- はちくまがちゃんとした東方のRPG出せばもっと売れただろうにな
なんであんなことになっちまったんだ
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 23:44:41 ID:rwJ5i1as0
- はちくまだから仕方が無い
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 23:44:53 ID:4yQTjkGQ0
- オリキャラでやりたかったんじゃないか?
でも、東方サッカーのときみたいに名前借りて客ゲットうめぇwwww
だからだんだん無印→零→SBと
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 23:53:44 ID:yTa8ppcE0
- 東方なんてただの金儲けの道具ですからwwww
ってことを享受するかのような発言だなおまえら…
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 23:55:50 ID:qqrLucEI0
- >>436
同人やったことないんだが、利益と制作費の差をまったくの0にしてんのかな
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 23:58:27 ID:CSPxcqeI0
- >>437
高い値段で売ってるとこは金儲け
大体のサークルは赤字覚悟でやってると思うよ
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 23:58:30 ID:dlwWSwK20
- つまりみんな予知能力者なのかね
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 23:59:22 ID:lH4MXEks0
- そろそろ自治大好きなはちくま信者が来るからその辺にしとけお前ら
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 23:59:25 ID:AJ7ERESk0
- 別にどんだけ金を儲けてもらってもいいよ、質さえよければ
ただはちくまは「東方二次製作」としてはとても及第点はあげられない
完全オリキャラなら十分な出来だとは思うがね
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:00:51 ID:Q.0UEzfU0
- どうでもいい不当な利益がどうのこうのな話題になるならはちくまスレにでも移ってくれよ
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:01:39 ID:2Wls3/2Y0
- >>441
はちくまは元から「やりたいやつだけやってくれ」的なスタンスだぞ、はなから作品の信者なんて相手にしてない。
東方信者を相手にするのなら、SBの主人公を久瀬にはしないだろ。
現にはちくまスレの住人や一部のブログでは好評(人選的には)なわけで、はちくまは自分ところの信者しか相手にしてないわけよ。
次のRPG新作はTOKみたいなごった煮だろうし、東方キャラも紅魔館のキャラしか出ないだろう
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:03:59 ID:RzFoKCR20
- おまえら別スレでやってくれないか
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:04:35 ID:i4y3RILs0
- >>441
オリだけで作った物がどれだけ悲惨だったかは(ry
信者ですら話題にしないくらいだぞ
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:05:34 ID:475DRTXk0
- 斉藤も久瀬も名前だけ出演とか見方によっては信者を煽ってるように見えるわ
だすならちゃんとはっきりとキャラ固定すればいいのに
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:05:41 ID:UcJ/XBgQ0
- >>441
質さえ良ければっていうけど
東方をただ利用しているだけの所ってのは
そういう意識みたいなのが透けて見えるのよね
だから好きになれないし、質がいいとも思えないってのが個人的に思うところ
完全に騙してくれるなら別にかまわんがね
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:06:51 ID:Q.0UEzfU0
- ゲーム内容の話しないならスレ違いだっつってんだろうが
棘ででもやってろ
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:10:22 ID:nYdQZnkE0
- 自治厨気取りたいならギャーギャー喚くよりも、違う話題の一つでも振ったほうが効果的ですよ
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:19:17 ID:LEc6JhWY0
- 四倍剣やってるんだが、ロイフレ後、総出で召喚しまくり楽しいな
相手が徐々にジリ貧になっていくのがなんとも
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:23:53 ID:WYFcfO/Y0
- かつて公式ページで俺は葉鍵をやめるぞージョジョーとやって思いっきり叩かれたはちくま
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:25:40 ID:x16NAjjE0
- じゃあ違う話題。
ふぁいんどたすくに載ってた妖夢のアクションゲームやってみた?
1月16日に載ってるやつ。
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:30:19 ID:3UFJVLIg0
- sm5920234
ミスチカの動画、投コメで解説があって分かりやすい。コマンドは簡単なものばかりでいいな
超必とかないんだろか
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:39:11 ID:M8qc5LC.0
- >>452
マヨイガ含めて通常クリアはした。和菓子制覇はまだ。
うどんげとてゐの面が難しかった。
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:50:03 ID:x16NAjjE0
- >>454
おお、自分の他にもやってる人いたのかー
和菓子は一度取っても復活するから単なる得点じゃないかな
マヨイガってステージ3とステージ6で見つけたんだけど、他にもあるかな?
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:57:03 ID:/bfgic8I0
- 四倍剣、アリスが魔法攻撃した後の行動値が何故か高いんだがバグ?
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:57:35 ID:/bfgic8I0
- ageすまん
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 01:22:39 ID:mkjc6rfI0
- 四倍剣はもう追加キャラないのかなあ・・・
雛とかフランちゃんとかエリーとか衣玖さん・・・欲しいぜ
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 01:25:50 ID:j2jb6mO20
- フランちゃんとこいしちゃんが欲しいぜ
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 01:57:39 ID:N09KmIf60
- 結局4倍剣って
何が4倍剣なの?
タイトルの意味がわからん
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 02:03:28 ID:yOhi.v2E0
- ヨンバイ剣すごいですね あこがれちゃうな〜
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 02:04:25 ID:TSXDcfA20
- それほどでもない
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 02:09:54 ID:00rdBaJU0
- 二次ゲーの東方三文字系のタイトルに意味があるものなんてない
ただ本家真似たいだけだろ
紛らわしい名前付けるなって言われてるのに
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 02:16:54 ID:1Nw3FqkI0
- その流れはこの間やったばっかりだからまた今度ね
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 02:20:03 ID:3ZBwv.qo0
- プレイしてないから何とも言い難いが、プレイした人でも意味が分からないって事は適当に付けただけじゃね?
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 02:34:45 ID:43fn/keY0
- やはり意味は無かったしかも四倍剣持ってるのに謙虚にもそれほどでもないと言った
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 02:35:56 ID:p1c8dVa.0
- そもそも四倍剣は東方三文字じゃないぞ?
まぁまた色々と面倒な流れになるからこの話は終わりな
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 02:39:44 ID:GR0tPp8c0
- やはり四倍剣持ってないと駄目かー
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 02:52:23 ID:OUPDz.FA0
- しかも四倍剣ってどこらへんが本家と紛らわしいんだか
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 02:56:20 ID:83pKQl.20
- 東方四倍剣でぐぐった思い出
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 02:58:14 ID:L6IRDFf.0
- ゲーム機を全部ファミコンっていうカーチャンみたいなものじゃね
東方ってついてるだけでもう一緒になるんだよ
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 02:59:03 ID:i4y3RILs0
- まあ主人公が四人になったから四倍ってだけでないの
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 03:22:30 ID:wZsbBMhg0
- また臭いのが湧いたのか
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 03:25:05 ID:mkjc6rfI0
- ブロント語だと聞いたことがあるけど名言録にはなゐのな
元ネタがよくわからん
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 03:34:40 ID:L6IRDFf.0
- タイトルはともかくアイテムのヨンバイ剣はサンバイ剣が元ネタだと思うが
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 08:01:33 ID:mkjc6rfI0
- 光速電神アルベガス?
特撮とかロボットとかよく知らんけどコレのことなのかー
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 08:20:00 ID:pgYnxa4E0
- 作者、特撮マニアだろ……
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 09:39:02 ID:Rxf/VpyA0
- キャラの〜程度の能力がランダムに入れ替わって織り成す東方混御飯なるRPGを幻視したが
実現する腕はなかった
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 10:46:25 ID:9PDjgfnE0
- >>477
「作者、盗撮マニアだろ」に見えた
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 12:29:48 ID:l7S7II52O
- 特撮マニア、ってよりオッサンって感じじゃないか?
コアなネタ少ないし
チャージアップ時に天子の頭部が白く変化するのに期待したのは俺だけでいい
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 15:03:47 ID:xKy2qbts0
- るみゃーどりぃの人のブログ更新してるな
キャラ性能の意見や要望があったら今のうちに言っておいたら幸せになれるかもしれないってよ
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:00:57 ID:eustPUGM0
- ちょっとブログで霊夢が弱すぎると言ってくる!
ごめん嘘。いまでも強いっす
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:04:47 ID:16GqgY4Q0
- ブラクラやめて
Exダンジョン出して
スペル回数減らして
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:07:28 ID:3Y4yXdYMO
- 何かしらに特化してないと使いづらいのがRPGの宿命だよなー
霊夢とかアリスとかの設定的に万能型のキャラとかは他のキャラとの差別化をはかりづらいだろうに本当に製作者乙だよ
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:20:53 ID:TTw0EN020
- 霊夢 とアリスはどのゲームでも個性だすのに苦労してる気がする
霊夢 は原作通りならスーパー超人でもいいけどそれじゃバランス崩壊しちゃうしねえ
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:28:18 ID:tWm7VIOY0
- 特徴を生かそうと思ったら
霊夢:防御補助 アリス:攻撃補助
になるんだろうけど、主人公を補助要員にするわけにはいかんしな
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:56:44 ID:N09KmIf60
- 別に補助要因でもいいだろう
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:01:30 ID:sK.gnMyI0
- しかし魔理沙は例外なく評価高い
使えなかったのはぱちゅコン位か
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:06:02 ID:H3ekthhI0
- 基本設定の速度が速いとか魔力が(人間にしては)強いとか
破壊の魔法に傾倒してるとかは分かりやすく使いやすいからなあ
泥棒でアイテム関連もばっちりだし
霊夢は周囲からの影響を受けないって当たりで
状態異常に強いとかにしても良いと思うんだ
回復役だとすると優秀になるし
後は触れただけ結界破りができるとか余り認知されてないな
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:08:32 ID:TTw0EN020
- まあ速度と攻撃力特化キャラってまずつかえないことはないからな
防御紙すぎてボス戦につかえなかったとしても雑魚戦には絶対役立つし
補助型のキャラはゲームの性質に左右されるけど
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:25:28 ID:Ral3WOz20
- 霊夢は主人公が足かせだよな
紫とかは多少ぶっ飛んだ性能でも後半に出てくるラスボスクラスだから問題ないけど
万能タイプの霊夢はほぼ主人公として最初にいるからどうしても押さえ気味の器用貧乏になるという
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:41:03 ID:z6.6iSxo0
- 確かに霊夢はどういう性能にするか迷うよなぁ
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:07:10 ID:IBih/6QU0
- 強力な防御術持ってればボス戦には出やすいだろ
逆に魔理沙は燃費悪かったり紙だったりで長期戦に向かないこと多いし
この辺でそつの無さそうなアリスはバランス取りに失敗すると
どっちつかずで何もできなくなったりするけど
人形劇とかな!
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:14:03 ID:3UFJVLIg0
- 咲夜さんはどこのゲームでも使いやすい
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:26:45 ID:G1l0RaiU0
- 四倍剣はじめてやるんどムずくね?
最初の一戦で慧音ギリギリ倒せるって感じであとは負けっぱなし。。。
なんかコツでもあるの?
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:28:07 ID:Ral3WOz20
- 最初はいけるだけいってギブアップしたらアイテムや特典やアビリティ持ち越しできるから無理そうならそれで
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:30:05 ID:6YZa8u3U0
- とりあえず基本中の基本として、先制攻撃はかけろよ。
相手の移動と射程を見て、ギリギリ相手の攻撃の届かない所で待機して
相手が前に出た所をフルボッコするんだ
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:33:52 ID:IBih/6QU0
- そもそも誰でやってるんだ
うどんげで始めると混乱が決まるかどうかの運ゲーもどきになるけど
霊夢&萃香ならわりと適当にやっても何とかなるだろうし
魔理沙&アリスなら序盤は上海の物量でも十分強い
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:44:00 ID:aDW0h3y60
- 四倍剣やってるやつは霊夢→魔理沙→橙(またたび)→みょん→幽々子で最短クリアを目指すべき
周回数増やしまくって天子編の難題に挑むべき
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:33:49 ID:G1l0RaiU0
- >>497
>>498
魔理沙&アリス=アリス人形出さないと攻撃ないよね?で挫折
早苗&諏訪=移動後攻撃できねぇ!
ってなって今霊夢で落ち着いてる。敵にぶつかっていってゴリ押し
してたから負けたんだなきっと。ありがとう
ついでに倒しやすい敵キャラ教えてほしいぜ
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:54:35 ID:yOhi.v2E0
- >>2のwikiを見るべし
ネタばれ含むからほどほどに
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:01:04 ID:G1l0RaiU0
- スマン。wiki見て学習するわ。
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:05:48 ID:IBih/6QU0
- 魔理沙とアリスはスペカ最優先でとっととスパークQとBCPC取れば
最後まで余裕で使えるんだけどね
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:35:17 ID:7sFARAaw0
- 天子編クリアを目標にした場合最高の編成ってどんなんだろ?
まず囮の生命線である霊夢。スペカ封印や基本スペックの高さから天子。
萃香×5などの関門突破に必須な映姫は確定としてあとは誰がいいかな。
候補はレミリア、神奈子、萃香、空くらいかな?
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:40:17 ID:Ral3WOz20
- あとはぶっちゃけ高火力ならだれでも
ボスクラスは天子で封印さえすればスペカ叩きこみ放題だし
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:45:10 ID:/bfgic8I0
- 神奈子・萃香か、萃香・空かなぁ。
神奈子に攻撃受けさせて殴るか萃香コピーと空のアビリティで呪力奪って相手の火力下げるかのどっちかかな。
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:46:38 ID:yOhi.v2E0
- 壁の重要性を忘れてもらっちゃ困る
逆に壁さえいれば萃香×5は映姫レベル1を1戦だけ出せば十分
まあ嫁にヨンバイ剣持たせて無双すればいんじゃない
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:50:02 ID:2uHWwRZ20
- 映姫、萃香、空、神奈子、天子でクリアした。ぎりぎりだったけど・・・・
霊夢は周回重ねたら必要なのかな。一通りクリアしただけだと活躍の機会がなかった。
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:50:04 ID:IBih/6QU0
- レミリアは晴れCが足引っ張りすぎだろ
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:52:46 ID:aDW0h3y60
- 分裂元気玉萃香と四十王裁判映姫は確定だと思う
1枠はチルノや霊夢で特定のMAP専用のキャラ用で空けとくのがいいと思う
(霊夢は回避100程度じゃ安定した壁にはなれない)
あとはレミリア、神奈子を入れるとかなり安定するけど、火力に悩むかもしれないし、
序盤しのげるなら輝夜*5+慧音*5で分裂アタックとかありかもしれない
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:07:18 ID:ukyu.iGY0
- 天子、萃香、レミ、映姫、空で8周目だけど余裕だったな
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:07:52 ID:HSjFIIeM0
- なるほど、やっぱり萃香が強いのか〜。
色々試してみてるんだけど、神奈子は頑丈なかわりに火力が微妙。
空も呪力消費多すぎて普通に使うと微妙かも・・・。敵の呪力容量−1ってのは枠一つ削っても使う価値アリ?
個人的に天候さえ克服すれば必殺100%のハートブレイクを連発できるレミリアがかなり強いと思うんだけどどうだろ。
まだクリアしてないけど霊夢人形つければ次周以降はエースになれないかな。
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:08:34 ID:QEo/CS1c0
- 萃香ちゃんは壁もできるけど火力も一級品だから入れておいて損は無いね
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:11:28 ID:TUfY1dmk0
- どっかで見たんだけど
サモンナイト風の東方SRPG
どうなったんだろう
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:14:23 ID:ReU6U41Y0
- ボスキャラ相手だとレミリアや神奈子以外は残機=被弾回数だしなー
デフォで残機8ある萃香は壁として優秀になるわ
神奈子はお天水で結構火力はあると思うが
攻撃ステはトップクラスなんだし
空は……シンクロかケロ出して呪力確保しないととてもじゃないがアタッカーにできん
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:26:37 ID:ezU4J5Kw0
- >>514
これかな?
ttp://www.lunaport.net/sentouden/
ブログの最終更新が昨年10月。もう諦めたほうが・・・
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:28:55 ID:QEo/CS1c0
- よさげな感じだけどエターなりそうだな
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:33:18 ID:qO2TJMfo0
- ここまでつくってエターなるなんて、協力者も涙目だな
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:40:28 ID:zF0SS4jQ0
- 空は強いけど、妹紅や紫、カウンター召還チームの難所で動けないから、スタメンとしては厳しいかも
レミリアは輝夜か萃香で天候サポートする気があるなら全力で育てるべき
特に紅葉は全部レミリアに使うべき
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:03:33 ID:XclOgstA0
- 4〜50もあれば別だろうけど、デフォ値15から上げるのはキツくね
シールドでスペカ対策の方が早いんじゃ
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:06:38 ID:nQEvpWyE0
- 咲夜さん鈴蘭大量投入して
うどんげ人形もたせたら無双になった
紅魔組みで呪力底上げして
6ターン連続行動と燃費の良いスペカで
残機多くても倒せるし、複数いてもすぐ終わる
四倍剣もたせりゃ先制でゆかりんぐらいなら倒せる
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:42:59 ID:zF0SS4jQ0
- >>520
デフォ15だけど回避で20の、回避力で10+8くらいは狙えるぜ(これで合計53)
残り4枠で体力5と残機1とあと2つ選べる
俺はどうしょうもないくらいに文育てちゃったけど、天子編で回避100が機能するのはおそらく天子戦くらいだぜ
ver1.07があれば霊夢で試せると思うけど、回避100あっても体力ないとスペランカーになっちゃう
死ぬほど文狩りするなら別だけど、回避率+1%から強くなれるのはレミリアだけだと思うぜ
シールドするとスペカのタゲから外されるから、前衛として厳しくなる
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:44:54 ID:eIy0ElXo0
- やたら言われてる萃香5体も全員命中0だから回避囮一人いれば十分だったり
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 10:00:00 ID:1SGafhiI0
- >>494
プレイヤーキャラが複数いるゲームでは大抵主人公組の次にノミネートされるしね咲夜さん
ただ、時間停止をゲーム性に組み込んだ(必殺技の演出扱い除く)作品は少ない気が……
停止そのものが役に立つのは、メガマリと中国すかるぷちゅあぐらい?
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 10:04:57 ID:LEAEIJhk0
- 咲夜さんは忍者+時魔ポジションだよな
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:27:33 ID:uH/DaBl.0
- >>481
しかしバランス案は何処に書けばいいんかな
長くなりそうだしWeb拍手じゃきつそうだ
作者殿がまだこのスレを見てるならこのスレの方が議論ができてよさげだが
とりあえず俺の姉のルナサの追加技案を出しておきますね
LV40 「ルナサソロライブ」
【タイプ/属性】ゴースト/ 特殊
【PP/SP】5/12
【AP/HIT】0/100
【効果】敵一体の攻撃と精神をぐーんと下げる
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:14:16 ID:XkFTYQHQ0
- >>526
ブログのコメ欄かwiki使えばいいんじゃね?
ここで議論しちゃダメだろ流石に・・・
作者だってwiki見てるでしょっつーか見てるし
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:48:03 ID:jDYADGFk0
- >>521
6ターン連続行動吹いた
そら強いわ…
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:49:06 ID:UaVTW7nU0
- >>485
アリスはねぇ・・・
四倍剣はよくやったと思うよ
アリスをゲームキャラにする際にやっちゃいけないことをうまく解消したね
具体的に言うと人形の設置をしつつ本体が行動できないと糞キャラになるのは明らか
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:24:58 ID:hlzUrNfA0
- >>529
人形劇ですね、分かります
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:52:23 ID:E3ZXUIp2O
- >>428
遅レス&スレ違いだが反応させてもらおう
ストラガーデンのことか――!!!
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:15:33 ID:hHn3UBsI0
- >>531
FF11だろ
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:25:44 ID:tv6nX30E0
- ネトゲは全部そんな感じだけどなw
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:48:16 ID:ztMEyxX20
- 64BitOSで動かなくなった > 元々動作環境に入ってなかったんだから諦めろ
とかな
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:38:29 ID:kTRaYOXs0
- 迷宮に勇儀姉来た!
うほほいこれで勝つる
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:43:26 ID:Z.LjezaM0
- 東方の迷宮に萃香ちゃんまーだー?
まさか勇儀がいて萃香ちゃんがいないとかないよな
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:52:17 ID:PiOTlAt20
- 姐さんはパワーキャラかな?早く三歩必殺したいぜ
にとりはどうなることやら
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:59:27 ID:liwMh7mU0
- 萃香もでるんだろうけど勇儀と被らないのかな
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:34:44 ID:2dlnUzYw0
- 早く製品版やりたいなぁ〜
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:39:04 ID:kTRaYOXs0
- まぁTPがあるせいで、同性能キャラがいても困らんだろうし
あの人なら俺の藍を強くしてくれるはずだ
これは期待するしか
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:42:36 ID:dIkjR9160
- >>526-527
wikiに議論用のページ作ってみた。
有効活用……する人は居るのだろうか。
まあ好きに使ってやってくれい。
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 22:04:45 ID:m9jqVgOk0
- るみゃーどりぃも年明け前はスレを占領するほどの人気だったが
流石にやってる人も減ってるな
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 22:07:03 ID:kTRaYOXs0
- るみゃ→迷宮→四倍 だな
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 22:07:26 ID:NTr.csgA0
- レスすることが無いだけでやってるよ
ここのレスの量=人気じゃないんだから
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 22:08:23 ID:6H7WNSDI0
- 幻想麻雀の熱帯をやってみたかったが人いねーなーやっぱ
完成版まで待つか。それ以前に今までインストしなかった自分が悪いんですねわかりま(ry
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 22:23:28 ID:hlzUrNfA0
- >>545
少数頒布のみで熱帯は頒布当時でもつらいものがある
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 22:31:48 ID:ZuyLoYSY0
- DNAによるとWeb体験版が出てもコミケ版とは非互換らしいからね…。
Web版の方が盛り上がるみたいな事態になりそう。
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 22:42:41 ID:2pEhxtKk0
- 四倍剣も一通り情報出揃ったし、wikiも十分満たしてるし
もうあまり話題に上らんかな
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 23:05:39 ID:kdepHJ6w0
- 今更だが四倍剣の咲夜さんのスペカ発動のポーズは
ジョジョ3部格ゲーのDIOのポーズか?
ジョジョ原作にあのポーズ合ったか覚えてないけど
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 23:16:13 ID:Pu3/NASg0
- あのゲームあんま知らないけどロードローラーとかでするポーズだな
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 23:30:27 ID:gF9vwtkU0
- >>545-547
たまにつないでいるけど、人いないよね。
チャットみたいなのがあればまだ時間つぶしができるのだが。
現状だと、部屋作って誰か来るのを待つだけだし…
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 00:30:59 ID:LIRWAIJk0
- 四倍剣
萃香、天子、映姫、レミリア、咲夜が俺のベストパーティーになりそうだ。
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 00:58:33 ID:uHaYgbcE0
- 萃香が強いって言うか弾数無制限の元鬼玉が強すぎる
こいつの弱点って十王裁判に弱いことくらいだろ
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 00:59:09 ID:ZG./lbDE0
- 前4人はほとんど固定になりそうだな
咲夜の枠がそれぞれで全力で育成したキャラ枠っぽくなりそう
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 01:26:17 ID:FCrxdWOI0
- 東方の迷宮は出来によっては東方好き以外からも興味をもたれそうだ
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 01:29:48 ID:LIRWAIJk0
- 咲夜は鈴仙人形+世界で6ターン連続攻撃
多段HITで全員に援護も出来るスカルプ
他の4人に引けを取らない狂った強さだわ
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 01:31:32 ID:Xh0Cjzhw0
- てゐ 椛 小悪魔 白百合 黒百合
の中ボスパーティーで天子シナリオクリアした!
夢を見た
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 01:43:03 ID:Xh0Cjzhw0
- って、今ネタで中ボスパーティー組んでみたら
呪力+32とかありえないシンクロが発動した。
何に使うんだよこれwwwwww
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 02:08:40 ID:fu/0tYxc0
- >>558
そんなネタに釣らr・・・ちょwwwww
まじでなんだこれwww
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 02:33:06 ID:ZG./lbDE0
- >>557
ていうかお前GMだろ、藍様弱すぎるからなんとかしろ
リリーより弱い
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 02:46:52 ID:tTcQIk2M0
- >>558
作者乙 呪力の使い道が無いです
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 04:41:57 ID:k9fEViiY0
- >>525
忍者と聞いてFFより先にWizが思い浮かんだ
「Sakuyaは、Greater Demonに きりかかった
そして、10かいあたり 150のダメージ
Greater Demonは くびをはねられた!」
……全く違和感がないw
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 05:18:29 ID:4rILceFg0
- つかみかかったりたいあたりで首が飛ぶんですねわかります
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 09:44:18 ID:5C47gLrQ0
- エルミナージュには使用人という職業があってだな
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 15:27:07 ID:977OyxXM0
- 4倍剣そもそもうってねー
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 16:41:31 ID:mTlyak660
- 作者のページによると2月初めに再販だそうだ
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 17:29:18 ID:nTvO8RoA0
- >>527
いや、少し前にRumiardryでスレが賑わってた時はバランスの議論もしてたと思ってな
まあ最近の流れだと難しいか
>>541
乙
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 18:25:36 ID:vNqsrGoE0
- やったー東番雀体験版起動できたー
.netが原因かと思ってたらDirectXの方だったでござるの巻
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 19:50:17 ID:.tvgjlGQ0
- 東方幻想麻雀web体験版出たぞー
以下公式よりこぴぺ
>また、WEB体験版の内容は以下の通りです。
>ベースは冬コミ体験版 Ver0.5です。
>インターネット対戦のみプレイ可能。インターネット対戦は冬コミ体験版 Ver0.5とも対戦可能です。
>使用可能なキャラクターは「霊夢」「魔理沙」「橙」(追加キャラ)の3名。
まぁ4回中2回相手CPUの能力発動でトマタorz(紫と霊夢で)
これで熱帯も人増えるといいんだが……如何せんまだ不安定だな。
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 19:53:28 ID:vM/OvZe20
- ついにきたか
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 20:06:09 ID:vM/OvZe20
- ネットワーク対戦部屋つくってみたけど、一瞬出入りする人ばかりで
全く卓がたちませんなー
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 20:07:54 ID:WmQzTzVsO
- 東方の迷宮の発売はいつになるのかしら
春発売予定らしいし最速で例大祭で販売とかになるのかな
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 20:09:22 ID:.tvgjlGQ0
- とりあえず卓を立ててみた。ちょっと待つか……
さとりと紫は冬込み来た人のみか……羨ましい
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 20:11:45 ID:vM/OvZe20
- 卓たってる?みつからんのだけども
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 20:13:45 ID:.tvgjlGQ0
- すまん、最速で埋まった。
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 20:15:08 ID:.tvgjlGQ0
- あっー途中送信。
まぁまだ頒布初日だし、まだ知らない人も多いだろうから、なかなか人はいないだろうねぇ
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 20:17:58 ID:vM/OvZe20
- なん・・だと・・
こっちももう一回卓たてて気長に待つかあ
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 20:19:47 ID:z5ClcEmQ0
- >>572
日記見るとイベント頒布の予定はないらしいよ。
委託かDL販売だとか。
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 20:22:47 ID:vM/OvZe20
- 人がきて一定時間追加でこないとCPUになるのね。
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 20:24:48 ID:vM/OvZe20
- CPU特殊能力発動したら固まった・・ こりゃ通常卓じゃないと遊べないくさいかな
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 20:29:09 ID:Futc76760
- 負けそうになると切断
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 20:30:06 ID:.tvgjlGQ0
- いや、今青天やってたんだけど大丈夫だった
でも今までに6回やってうち3回固まってるからまだ不安定だな……
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 20:30:36 ID:G/b960P.0
- 麻雀まったくしらんけど、興味本位でやったら怒る?
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 20:33:51 ID:vM/OvZe20
- >>582
まじかー
地霊殿でさとりが能力つかったら即落ちたよ。せっかく人きたのに残念だ
>>583
俺は全然かまわんよ、つーかやろうぜ
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 20:39:56 ID:tiyNF6I20
- 体験版DLしようとしても途中で接続切れるな。
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 20:49:04 ID:.tvgjlGQ0
- うへー、霧雨でまたハングった。
まだかなり不安定みたいだなぁ。多分数日待てば修正される気もするけど……
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 21:12:53 ID:hLAfQr6A0
- >>583
リアルなら嫌な顔されるかもしれんが、ゲームなら突拍子も無い行動は最初から出来ないから気にするな。
最低限の役さえ分かってれば楽しめるはず。
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 21:26:39 ID:1pgWBJ020
- ぐああ…物凄い頻度で落ちる…
やっぱ四倍と迷宮はバグ相当少ない部類だったんだなぁと
そういや迷宮、妹紅出るんだな
拍手で語るに落ちた感じ
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 21:32:15 ID:Z2fEzmNA0
- 語るに落ちる?なんか悪いことでも言ったのか?
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 21:34:02 ID:vM/OvZe20
- 通常卓で霊夢だった人、ここみてたらお疲れっす。
オーラス逆転のリーチうった瞬間、CPUが和了されて泣けた
しかし通常卓じゃ落ちないものの、やっぱり特殊能力とか場に変化とかないと物足りないものはあるね
せめてチャットが欲しい
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 21:36:37 ID:uqqe3ojQ0
- 語るに落・ちる
〔「問うに落ちず語るに落ちる」の略〕何気なく話しているうちに、うっかり本当のことを言ってしまう。
スレチだが悪い意味はない?よね
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 21:37:14 ID:EktzSAlU0
- ここまでテンプレ
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 21:37:24 ID:LKF5m.5I0
- これかな?
>このにとりは間違いなく迷宮立ち絵……!! とりあえずもこたんとケロちゃんが出るなら全部オッケーよ!
>もこたんの不死を表現する方法が思い浮かばんです。入れるとしたら、リジェネ機能でもつけるかどうしたもんか。
>妹紅の不死は、HPが0になったら自動的に残りTPを全部消費して復活するとかどうでしょう。
>あ、それいいかもしれない。プログラム的に簡単そうだったらそれで行こう
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 21:37:55 ID:vNqsrGoE0
- ふー今終わった>麻雀
カモられすぎてワロタw
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 21:42:10 ID:Pdg4k7uk0
- プログラム的に面倒だと思ったら入らないわけで
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 21:51:41 ID:UIYeMhIQ0
- 麻雀いいな橙かわいいよ橙
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 21:59:04 ID:TxIXV1XU0
- やっぱ通常卓以外は落ちるのかなー
青天井も駄目か
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 21:59:21 ID:vYoktrMk0
- 役すら知らんけどやるか
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 22:02:18 ID:vM/OvZe20
- ttp://tonnan.com/2d/html/contents/manual/yaku.html
あいよ役一覧。眺めながらうちなー
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 22:03:58 ID:EUql32W.0
- 麻雀持ち時間15秒もあって良かった
そこらへんはルール変えられるようになるんだろうけど。
チャットは欲しいと思ったけど実装するなら
試合前後だけチャット出来る設定がないと、さとりの能力で誰が何狙ってるとか教えられちゃうね
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 22:04:43 ID:EUql32W.0
- あ、能力使ったらチャット出来ないようにすればいいのか
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 22:11:13 ID:OlH5scSA0
- 全員示し合わせてさとりに→相手の手牌をバラしたり嘘付いたりしながら進める疑心暗鬼ゲーム
いやなんでもない
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 22:12:29 ID:MsSLGxUM0
- その辺は個人の裁量に任せる形が良いと思うけれど無理っぽいか
局中にチャットできると面白いんだけどな
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 22:20:21 ID:4NENsYvU0
- 麻雀何か妙に重くね?
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 22:22:38 ID:7uPIsbPA0
- 局中チャットはあるとないとでは楽しさが全然違うと思うけど、サーバーに問題が出てきそうな気が……
個人的にはネット対戦用に月500円程度なら出しても問題ないが、難しいんじゃないかな
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 22:26:55 ID:vM/OvZe20
- スーカン流れで落ちたww
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 22:27:41 ID:8X8U0OcQ0
- めちゃくちゃいい勝負してたのにバグで落ちたは
対局してた人ごめんね
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 22:33:38 ID:8rOq5fsU0
- ぐは落ちた
でも面白いね〜。
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 22:34:43 ID:noioY9Iw0
- WEB体験版だとRecord.dat削除してもエラー落ち直らないのか?
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 22:36:00 ID:.tvgjlGQ0
- さとりの特殊能力使った後に3回振った自分マジ⑨。
いやリーチ→さとり発動→そしておもむろに当たり牌をたたっ切る とかもうね 相手の手牌見ろよと。
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 22:43:04 ID:MsSLGxUM0
- とりあえず何k必殺技っぽいのはやって見たけれどよく分からない
結構良かったけれど頭はねだったりと微妙に裏目
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 22:46:53 ID:H7hTbV1o0
- よく落ちるなあ・・・霊夢のカットが出ても流れないのって何?
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 22:52:16 ID:.tvgjlGQ0
- 霊夢→発動局自分が当たり牌を出しても当たられない
魔理沙→自分の手牌のどれか1種の数牌を赤ドラに
紫→山牌8枚減らし(実質2巡マイナス)
さとり→全員の手牌オープン
橙→?なんだったっけ
霊夢の特殊能力は変更されてるぜ。
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 22:56:19 ID:H7hTbV1o0
- >>613
体験版付属のマニュアルが古いんだね、あり
橙はリーチのハン数を1→2にする能力(リーチ申告時に使用選択)
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 22:57:13 ID:UIYeMhIQ0
- 霊夢の能力は地味に効くな
霧雨魔法店と橙の相性は最悪だがそれでも俺は橙を使い続ける
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 22:57:34 ID:TUJjNtx60
- なんか霊夢の能力びみょんになったな
前が強すぎだけど
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 22:58:57 ID:MsSLGxUM0
- いや強すぎるレベルで強いと思うよ
前の奴ではおかしすぎる
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 23:00:15 ID:.tvgjlGQ0
- あ、ちなみに能力発動霊夢が当たり牌出す→次巡以降に他が出す は当たられるからな
フリテン扱いにならない。なったら鬼だが。
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 23:00:22 ID:TUJjNtx60
- あ、発動巡じゃなくて発動…局…だ…と?
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 23:00:29 ID:H7hTbV1o0
- 橙は今のインフレルールでは物足りないよな
一発裏ドラなしの競技用ルールやナシナシルール卓が出来れば強いけど
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 23:03:05 ID:UIYeMhIQ0
- 橙はダブリーだと4翻になるのかな
3倍か4倍くらいあってもいいと思うけど
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 23:03:06 ID:vYoktrMk0
- やってみたらとてもじゃないが>>599を見ながらやる余裕がなかった
ルール覚えよう
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 23:06:31 ID:BClc5mKU0
- 今やってみたが誰かが切れると終了するのか
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 23:08:23 ID:.tvgjlGQ0
- だねー。うちんとこもさっきあった
CPU切り替えが欲しい所。オールツモ切りで構わないから。MJとかそうだし。
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 23:09:10 ID:BClc5mKU0
- これ誰かが切るからほとんど1局で終わるんだがwww
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 23:10:30 ID:i3HOpPiI0
- そういう問題には切断した人はCPUと入れ替わるようにすればいいと思うんだよね
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 23:12:07 ID:MsSLGxUM0
- 切ると言うより接続不良で切れるんだと思うけれどなあ
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 23:15:37 ID:.tvgjlGQ0
- 今まで固まったパターンだと
・特殊能力発動時
・鳴いて牌を切った後。
たまに10秒ぐらい固まってそのまま動き出すこともある。
10回やって完走出来たのは5回。
霧雨魔法店(2/4)・青天井(1/2)・地霊殿(0/1)・通常(2/2)・博麗神社(0/1)。
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 23:16:26 ID:BClc5mKU0
- 今対人戦やってるんだがCOMの紫が特殊能力使って進まなくなったな
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 23:41:11 ID:Vzzfybec0
- 接続不良になる・・・
箱にした試合しか完走してないや
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 23:57:13 ID:WmQzTzVsO
- どんだけアクセス集中させてんだお前らwww
まあ俺もだけど
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 00:01:59 ID:RmEGGuAw0
- 倍満、跳満までしたのに負けた・・・orz
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 00:02:53 ID:kPvyKNqQ0
- 大丈夫だ・・・・・ここに国士上がって負けたバカがいる……orz
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 00:06:58 ID:ZqQd7CRo0
- みんな対戦麻雀面白そうだな。でもどうやるか分からないぜw
web版ダウソしてもCPU対戦しかないしぐぐっても出てこないし
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 00:08:50 ID:kPvyKNqQ0
- 東方幻想麻雀の方だからな? 東盤雀の方DLしてないよな?w
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 00:09:47 ID:ZqQd7CRo0
- おお、指摘された通りの間違いしてた。㌧
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 00:13:15 ID:GDne2dj60
- 東風も終わらないうちに切れる
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 00:33:14 ID:Ic5uDzsU0
- 博麗神社でプレイするとき、1mがいつも光るんだけど、中の他にこれもドラ扱いなのかな
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 00:46:25 ID:SW5IbOUs0
- チャット無いし専用スレ欲しいな
四暗刻テンパイしたけど地霊殿トップだったから丸見え\(^o^)/
しかも安目に振り込んじゃうしw
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 01:04:23 ID:JhvFkgGo0
- >>639
さすがにそれはスレじゃなくてチャット借りればいいんじゃないか?
40人くらいで一つずつ借りて並べておく。
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 01:08:20 ID:wYBvCwPY0
- チャットとな
複数チャット設置したロビー的なものがあればよさそうかね
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 01:11:50 ID:cVTTOO3o0
- 半荘だと時間的にずっとやっていられない人もいるよな
卓割れで強制終了も仕方ないのだろうか
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 01:26:28 ID:whO0o3Hk0
- さとりこわいさとり
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 01:27:29 ID:9VNZhJgs0
- 役万ボタンつけろよカス
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 01:44:16 ID:S79DeFJY0
- おお、こわいこわい
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 01:45:22 ID:RmEGGuAw0
- チョンボ有、ポン時間制限無しのリアルモード作ってもいいかもね
もちろん、任意の設定で出来る奴
もしくは、リアルモード対戦
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 01:56:44 ID:es/C6Ud.0
- 東方幻聖魔に期待してるけど完成してない作品に手を出す勇気がない
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 02:07:22 ID:iDMd6rzo0
- >>647
更新頻度高いから
もうちょっとバージョンアップしたらやろうと毎回思っちゃう
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 02:40:05 ID:OIFl5uwE0
- ぱるすぃRPGやってる人はいないのかな。
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 02:40:43 ID:OIFl5uwE0
- すまんツクールスレがあったのか。
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 03:07:11 ID:3v7zcIGs0
- ゲームの作りは東盤雀のほうがいいなぁ
哭きチャンスとかわかりやすいし
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 03:11:45 ID:o.FwRfsU0
- 東方幻聖魔移動速度が遅すぎて投げた
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 03:58:39 ID:ZqQd7CRo0
- 今普通に半壮うってきたけどうつだけなら出来るなw
これにスペルが混ざるから余計にカオスなことになるのか
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 09:42:58 ID:xsLeP7Jk0
- >>652
幻聖魔あれきちんとダッシュできるよ
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 10:54:45 ID:MBdq05CI0
- 幻聖魔どんな内容なんだw
はちくまのキャラいるじゃねえかwww
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 11:09:35 ID:es/C6Ud.0
- おまけで戦える敵
みたいな扱いっぽいけどね くわしくはしらんが
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 11:17:15 ID:Ic5uDzsU0
- 冥異伝の萃香スライムみたいなものじゃなくて斉藤とかオリキャラがでるの?
しかし対戦相手にCPU紫がいるとなかなか和了らせてもらえないな・・・
誰も和了らないまま8本場になってオーラスまでテンパイ合戦化してしまった
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 11:45:48 ID:Ic5uDzsU0
- 麻雀の魔理沙の絵師って誰?
殿様さんとやむっさんと葉庭さん抜いたらクレジットで残ってるのは
呑んべぇ会なんだけど・・・・。紫雨さん?神主ではないよね流石に
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 13:42:34 ID:Rg8jRLN60
- >>652
XPだかVXだかは、デフォルトでダッシュ機能付いてるらしいよ。
それ故にマニュアルに記載されないもんで、よく忘れ去られてる。
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 13:49:02 ID:o.FwRfsU0
- まじで?
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 14:03:42 ID:baJqd8cM0
- 紅と地は良く似ている
はっちゃける6ボスとExを頭脳派4ボスと行動派5ボスが抑えて人気は有頂天になる
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 14:04:12 ID:baJqd8cM0
- 投票スレと間違えたがどこもおかしくはない
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 14:55:32 ID:zrtNH56A0
- 東方人気投票はアニメ最萌と同じくらいウザイ
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 15:53:50 ID:ZqQd7CRo0
- 最萌も人が少なかった時は良かったんだけどな・・・
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 16:18:39 ID:uvND.vrk0
- 人の増えすぎはいかんよな。中○みたいに
東方ファンが増えるのは嬉しいが・・・
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 16:23:22 ID:dBRsqhxU0
- 麻雀ルールグーグルで検索したのと、>>599に書いてある
役見ながらやってみてたんだけど、展開速くて大変だ。
とりあえず、タンヤオしか覚えてなかったから、それ狙うだけになってた(汗)
普通にやれる人はすごいな……。後、よく接続きれちゃうね。
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 16:36:52 ID:Rg8jRLN60
- 四暗刻とか大三元とか、分かりやすくてお勧めだよ!
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 16:44:12 ID:dBRsqhxU0
- >>667
覚えてみる……!CPUいないから大丈夫かなと思ったら
また切れてしまった。ナンテコッタイ。
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 16:48:38 ID:Nq4.PGX20
- 初心者に偏った教え方をするなあっ!
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 16:51:43 ID:MuHH6bfs0
- 初心者ならとりあえずリーチできるように鳴かない
もしくは鳴いても役が成立するものを覚えると良い
後、出来るなら上がれる牌が1つではなくなるような形にしていけるとなお良い
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 16:56:19 ID:mZoGwpAQO
- 白のみ1000点まじオススメ
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 17:10:17 ID:dBRsqhxU0
- よくわからないけど1万2000点とかでて、
テンション上がってたら切れました……orz
>>669->671
ありがとう、がんばってみます。とりあえず、鳴くとできない役とか覚えないと。
食わず嫌いだったけど、結構面白いですね、麻雀。後、橙カワイイヨ橙。
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 17:21:33 ID:WhGj9Dv60
- 麻雀の流れになってるようだけど空気読まず四倍剣
咲夜が鈴仙人形で鬼になるって聞いて使ってみたけど微妙だ・・・。
6回行動できても素の火力が低すぎてクリ出ないと強キャラにはほとんどダメ通らないし、
呪力がある程度たまってないとナイフ投げで安ダメージ与えるしかやることなかったり。
そして咲夜の世界終わった後の役立たずぶりが半端ない。
何かこの六回行動を活かせる運用法はないものか・・・。
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 17:22:19 ID:pSE.Y7uw0
- 初心者は鳴きまくってトイトイだろw
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 17:29:51 ID:HX2cU3PY0
- 初心者救済になるか知らんが、裸単騎に一翻つけてやったことがあったな。
あまり意味なかったが。
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 17:39:14 ID:ZqQd7CRo0
- >>673
そこで向日葵大量投下ですよ
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 17:44:11 ID:eKRwU13o0
- 魔理沙はアンコやトイツを集めてると効果も倍増するなー
キャラの中じゃ橙の能力が弱い気がする
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 17:47:23 ID:HBtd1GRA0
- 初心者はタンヤオ・ピンフ・トイトイを覚えることからはじめましょう
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 17:48:32 ID:Fe17eJUw0
- >>678
イーペーコーも入れてくれ
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 17:55:08 ID:HBtd1GRA0
- イーペーコー・イッツー・三色などはピンフの亜種
チートイはトイトイの二個版、三色同順もトイトイの亜種
みたいに基本形に沿って教えると理解しやすいみたいよ
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 17:55:35 ID:KYM51Yio0
- 平和は妙にややこしい
とりあえず初心者は
同じ絵柄で1と9を3枚づつ、2-8を1枚づつ集めればいいよ
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 17:56:40 ID:HBtd1GRA0
- 三色同順まちがえたw
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 17:59:29 ID:o8jVNA8o0
- >679
イーペーコーは麻雀の中でもトップクラスの罠役
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 18:00:21 ID:c9.8uEGo0
- 麻雀初心者に偏った知識を詰め込んでプロ雀師にするスレはここですか?
と言いたくなるな
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 18:03:56 ID:LBW9QfAM0
- 初心者にトイトイ教えるとそれしか狙わなくなるもんね。
とりあえずリーチですよリーチ。
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 18:04:10 ID:0AemOdFk0
- ピンフは役牌が頭のロン!ピンフのみなど色々トラップがあるから基本とはいえ微妙に教えづらい
まぁ初期の頃は張ったらリーチしろでいいとは思うけれど
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 18:04:59 ID:InukkBrMO
- 国士無双を乱発する程度の奇跡
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 18:11:12 ID:ZqQd7CRo0
- とりあえずメンゼンで仕上げてリーチしろって教えてるなw
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 18:12:58 ID:KflLAkto0
- >>673
咲夜さんは素の能力が低いものの、ドーピングすれば化ける
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 18:17:25 ID:HBtd1GRA0
- めんぜんだと上がれないって文句言うよねw
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 18:28:40 ID:SW5IbOUs0
- 過疎ってるけど幻想麻雀は同ゲにスレあるんだな
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 18:28:50 ID:eKRwU13o0
- 現物とスジを覚えるだけでずっと楽になる
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 18:34:30 ID:a261qODQ0
- スレで盛り上がってるので対戦しようとしたら誰もいないでござるの巻
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 18:41:10 ID:yRQ0Z6.s0
- ぶっちゃけ現状の仕様だと対戦したいものでもないからなあ
ちょっとやってみたけど麻雀ゲーとして見たら下の下だし
フリーズするしでちょっとびみょい
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 18:43:41 ID:eAce.oic0
- >>673
咲夜さんは攻撃あげるだけで一軍入りだった。援護が強すぎる・・・
それよりも三週目だと天子シナリオ最終で天子直進か上から迂回で
ダイナモ・ヨンバイ剣・全人類の緋想天で神奈子とレミリアが
同時に落とせるんだけど周回重ねると落とせなくなるのかな。
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 18:45:45 ID:WhGj9Dv60
- なるほど、ドーピングがあったか〜
しかし必殺率100%を目指すには向日葵45個も必要・・・。なんて気の遠くなる話だ。
とりあえずアビ全部取り終わって完全に点が無駄になってるから、これ全部使って鈴蘭大量投入してみようかな
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 18:51:25 ID:ZqQd7CRo0
- 麻雀はIRCなりmixiなりで募集かけたほうがやりやすいかもね
てかもう既にあるのかな?
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 19:00:17 ID:1ZVmPnC60
- >>694
麻雀ゲーで上や下って表現できるほど内容に差が出るもんかね。
ゲームの種類や設定の細かさとか、プレイの快適さに違いは出るだろうけど。
むしろキャラゲーとしては頑張ってるほうじゃないの。
体験版だしこの程度ならいいかなと思う。
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 19:05:14 ID:a261qODQ0
- 今対戦してくれた方、ここ見てるか分からないけどありがとうです
完成版出来たら麻雀スレ立てて募集すればいいんじゃないかな
ちょうど二作あるし
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 19:16:31 ID:/lJ3gotM0
- >>698
そのプレイの快適さが麻雀ゲーの肝じゃないのか?
東方キャラがいなかったらフリーの麻雀ゲー以下だってのは事実だと思うけど
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 19:19:46 ID:lG24LwpA0
- 麻雀スレ立つなら買おうかなーとか思ったけどなんか間違ってる気がしないでもない
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 19:20:54 ID:jMCIx.zk0
- 何が言いたいのか
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 19:44:36 ID:NCzTKTyg0
- >>658
紫雨さんでおk
麻雀バグ直ったみたいだし今日明日あたりまた更新くるのかなー
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 20:19:00 ID:FopfQOsM0
- 幻想麻雀の待ち合わせチャットは、ルームのコメント欄で募集していたのを
見たことがあるけど今はないみたいね。
とりあえず、現状でもIRCくらい欲しいと思ったのででフレンド系サーバーで
「#東方幻想麻雀」という部屋作ってみました。
とりあえず募集でもチャットでもと思いますが、どかな。
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 22:22:59 ID:FopfQOsM0
- 東方幻想麻雀の、0.5→0.5a のアップデートが来てましたね。
修正内容を見ると落ちにくくなっているみたいな。
あと、橙がリーチ役が2倍から3倍になっているのがちょっと面白そう
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 22:28:20 ID:o.FwRfsU0
- 結局普通の麻雀が一番面白いことに気づく
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 22:39:51 ID:OBt.8hcU0
- 能力は東盤雀のほうが好きかな
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 22:52:28 ID:Q8kh74TE0
- 普通で落ちないのが一番だ
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 22:57:02 ID:wYBvCwPY0
- 普通だったら東方でやる必要がどうとか議論になっちゃうけどな
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 23:03:43 ID:Ic5uDzsU0
- チャットがあれば東方でやる意味は十分にあるんだろうけどね
それがないと既存のオンライン麻雀で事足りるな。
まあ説明文見る限り通常卓は「オマケ」らしいけど。
>>703
おお、やはりかぁ。能力時の妖体験版のポーズ可愛いくて泣けたー
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 23:09:11 ID:mFz5HdiE0
- 後もう少し熱帯の進行スピードを上げてほしい……
ちょいと遅い。まぁMJや天鳳といった所と比べたらいけないのは分かるが。
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 23:09:41 ID:mFz5HdiE0
- 後もう少し熱帯の進行スピードを上げてほしい……
ちょいと遅い。まぁMJや天鳳といった所と比べたらいけないのは分かるが。
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 23:10:50 ID:mFz5HdiE0
- うは二重ごめん。
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 00:40:00 ID:bMv7eBcM0
- sm5972947
GTDのバグらしい。よくこんなの見つけるわ
replayが変なのは知ってたけど、他にも色々出てきて作者は修正大変だな
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 01:19:45 ID:WVm/A1gQ0
- 麻雀 霊夢が強すぎるw
最初の局を耐えれば後は
①最初の配牌でゲージMAX
②即能力発動
③振り込む心配ナシ
④ゲージを3分の1ほど溜めれば①に戻る
これ反則級じゃね?w
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 01:25:49 ID:DdCeo3mQ0
- 魔理沙のノミ手ドラ爆を相手にすると物足りないけど
現環境では最強だな
ロン上がりの点引き対象を選べる能力とか、発動能力無効果とか出てきたらまず霊夢が標的になるな
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 01:37:48 ID:XpEJmalg0
- 霊夢で能力を盾にクソゲー強要酷すぎる。
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 01:53:26 ID:0fe05Z7I0
- でも幻想麻雀と東盤雀、同時に出るんだよな
東盤雀ちょっとかわいそうだな
ゲームとしてはあっちのほうがよくできてるんだけど…あれって熱帯できたっけ?
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 01:54:53 ID:ROp5Cq0IO
- そのうちコメ覧に「霊夢お断り」と書かれると予想
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 01:57:10 ID:0DHGrAOA0
- まあそういうゲームだし
体験版だからそこらへんの感想を伝えれば直してくれるかもしれないよ
さすがにキャラ格差ありすぎる気がするけどw
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 01:57:48 ID:3lXfIjA.0
- さとりのゲージ溜まり具合も凶悪だ
毎局やられてしまう
国士狙ってるの見ちゃらめぇ…
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 02:20:20 ID:3lXfIjA.0
- ゲージ増加量10倍だったのかよ…なんという無双
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 02:23:27 ID:vRinuLrc0
- さとりはずっと見られるわけじゃないんだよな
ならまださとりは対策が取れるな
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 02:29:25 ID:yIBXMSsc0
- チャット欲しいって言われてるけどこのゲームにチャットついたら絶対さとりで手配バラす奴出てきそうだな
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 02:37:45 ID:12O6atW.0
- まともなゲーマーならそんな事しないがバカはどこにだっているからね
そういうのが横行し始めたらIPやセッションIDなんかで
卓への参加を拒否する機能が実装されるかも
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 02:49:04 ID:hHXxLqK.0
- 個人的に
霊夢→どの卓でも安定して強いが、大物手の出やすい霧雨・ロン2倍の地霊殿・超一発がある青天井 で事故を無くせるため強い
魔理沙→青天井では強め。逆に霧雨魔法店では能力が運次第になりやすい。
紫→基本素で勝負しなくてはならないため、分がいろいろ悪い。ただし後半リーチや、リード時にサクっと流せるのは強み。
2人以上いるとテンパイ合戦になることも。
橙→能力発動で実質得点4倍の青天井で真価か。霧雨魔法店でも美味しい。ドラの1個でもあれば満貫なのである意味安定した点数を稼げる。
さとり→発動巡目に左右されるが、安定した強さを持つ。だが早めに発動しすぎると相手の手が見えなくなってしまうことも。
個人的に 霊夢=さとり>魔理沙>橙>紫 かな。
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 02:57:46 ID:XiDgAVvU0
- >>726
ホームで不安定になるのはどうなんだ魔理沙
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 03:31:29 ID:zCMED2RU0
- 東盤雀もネット対応するらしいな
マニュアルに書いてあった
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 03:34:36 ID:IdeStfQE0
- >>727
原作設定でも魔理沙が魔法店にいる方が珍しいからある意味忠実
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 11:52:56 ID:mscUlwNw0
- 麻雀これから覚えようかと思ってる俺は製品版はどっちを選ぶべきなんだろうか・・・
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 11:54:03 ID:3xYByIVw0
- どっち?両方の間違いだろう
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 12:03:30 ID:Qj7iXBLA0
- まずフリーのゲーム落として麻雀覚えてから考えればいいんじゃね
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 12:28:02 ID:IMakYDfY0
- 麻雀悠遊ってのがフリーの麻雀ゲーとしてはわりとオススメ。
とりあえずイカサマ麻雀ゲーやる前に、解説サイトでも見ながらごく普通の奴でルール覚えた方が良い。
ところでるみゃーどりぃがもうすぐEX実装か……変更は大規模っぽいな
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 13:08:48 ID:mTSo1aVE0
- 弾幕STGよりは麻雀の方が敷居は低いと思うから頑張って憶えてください
技術より先に暗記するゲームです
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 14:55:52 ID:BQG6WXqk0
- ゲームだけの場合は得点計算を覚える必要がないしな
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 15:14:30 ID:KtIx3Nf60
- >>735
最後後何点で逆転できるかわからないと困るかもしれんよ
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 15:16:45 ID:45Q38EA60
- あるあるw
ゲームだけ勢(俺とか)で点計算できないと3位確定あがり余裕でしたとかしてしまうからな
まぁそれでも悪いことじゃないけど冷められたりすることもあるから覚えておいて損は無い
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 15:17:16 ID:3sSkvyDc0
- >>736
満貫から先だけなら簡単だよ!
青天井なら……まぁ、がんばれ。
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 15:32:32 ID:kuKIxElw0
- リーチしかできないから勝てない
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 15:38:57 ID:IWSfKC360
- リーチしたら大抵のゲームは、アタリが来た時点で勝手に上がってくれるはずだが
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 15:47:47 ID:9UIXR0zU0
- リーチ可能になったらとりあえず即リーチかけちゃうから当たりがロンやツモれるかまで頭が回らない
その上がり牌が本当にくるかまで頭が回らない
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 15:48:42 ID:9UIXR0zU0
- 二回も同じ事書いちゃうぐらい今も頭が回ってない
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 16:31:47 ID:vRinuLrc0
- まぁいきなりできるようになるもんでもないからやってくうちに覚えて行けばいいさ
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 16:34:22 ID:oHjgJ4gU0
- るみゃーどりぃ、習得したDISKの並び順が気になって結局DISK使えなかったんだよなぁ。
使用した順じゃなくDISK選択画面の順番に並べて欲しかった。
今はもう修正されてるんだろうか?されてないならこの機に要望だしてみようかな
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 16:38:57 ID:ZY2HcEkg0
- >>744
セーブデータを見ると、習得させた順にディスクの番号が追加されてるから
今から仕様を変えるのはちょっとめんどいかも。
表示する際に規定の順番で並べるようにすればいいのかな。
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 17:47:02 ID:7JjY3Eag0
- 麻雀バグ少なくなったけど、一回のバグの酷さが増したな
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 18:04:32 ID:XpEJmalg0
- 麻雀はテンポ悪いな。固まってんのかと思うほどだよ。
切断対策が無いとやってらんねーな
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 19:00:28 ID:fmctVvQI0
- 東方の迷宮、ラスボスがオリキャラ
という夢を見た。
麻雀まだバグ酷くてやってらんねーよマジ
迷宮と大運動会の続報はまだか
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 19:06:35 ID:jSTECfuA0
- お前らの麻雀はどっちの話をしてるんだw
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 19:18:16 ID:lKItF/YQ0
- バグが多いほう
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 19:38:24 ID:UuCs1m5Y0
- 体験版がネット対応していないので一抹の不安はあるが東盤雀には期待してる
幻想麻雀の方もこまめにパッチ出してバグ潰れるなら問題ないと思う・・・
>>748
例大祭で出るかびみょんな感じだね>大運動会
最悪、体験版は出ると思うけど・・・
次の更新で新キャラ紹介するらしいからwktkしてる
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 20:09:15 ID:bMv7eBcM0
- 危険牌とか分かりません><
自分の見るだけで精一杯
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 20:48:29 ID:i8XQTMjU0
- やっぱラスボスがオリキャラじゃ、引いちゃうかなぁ
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 20:49:38 ID:bbfdfhDM0
- >>748
でもラスボスが好きなキャラで仲間にできなかったとしたら
それはそれで悲しいかも
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 21:01:59 ID:bcPjcFVY0
- 四倍剣みたいに○○ルートってのがあればいいんだけどな
あとは二週目のおまけとして最初から仲間にいるとか
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 21:09:00 ID:J56wmy2Y0
- 霖之助って結構ハクレイノミコやら黒幕最強紫様並の収まりのよさを持っているような
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 21:10:50 ID:UpZdAsBk0
- 東方の迷宮はほんと楽しみだ
はやく製品版でないかなぁ・・・
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 21:20:16 ID:Is9p7SQ60
- ラスボスがオリなのは仕方ないと思うけどな
いつも通り神綺様にがんばってもらうってのもあるけど
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 21:29:24 ID:fmctVvQI0
- あそこだったらラスボスはふんどしこーりん位の事を
平気でやりそうな気がする
あー早く製品版出ないもんかな
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 21:32:19 ID:C6Gus8IEO
- でもラスボスが紫とかでもなんかベタな気もするよな
そう考えるとオリキャラでも仕方ない
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 21:37:07 ID:OJ/J/lds0
- ラスボスに神主持ってくるようなゴミゲーつくるところもあるからそれぐらいならオリキャラとかゆかりんでいいわ
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 21:41:42 ID:eUws.oQg0
- 幻想郷から出すのがベタだと思うなら、
VIVITとかミューズとか甘粕バーレイ天治とかを出すと波風が立ちにくいかもしれない。
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 21:43:20 ID:3oC.ePL20
- 幻想郷じゃなくね…?w VIVITぐらいしかわからんが
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 21:45:20 ID:IWSfKC360
- 出すなら、ぜひゲイツをだな
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 21:47:53 ID:KtIx3Nf60
- どうせ全部のキャラが出るわけじゃないだろうからラスボスが東方キャラでもいいんじゃない
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 21:49:04 ID:83jJMd0o0
- ラスボスが是非仲間にしたかったヤツだったら悲しいだろう
というわけでここは西行妖をラスボスにですね
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 22:00:04 ID:DdFCU80c0
- 科学も魔法も扱えてほぼ何でもありなのに全くスポットライトの当たらない方もいるんですよ
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 22:07:58 ID:kuKIxElw0
- オリキャラと聞いて秋姉妹の事かと
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 22:12:23 ID:q.VuYZWo0
- ざわざわ・・・
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 22:16:03 ID:lKItF/YQ0
- ラスボスがチルノでも、霊夢や魔理沙の頭だと迷いに迷ってそれなりのボリュームになる気がする
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 22:18:10 ID:IWSfKC360
- ラスボスがチルノで思い出したが、ツクスレで昔上がってたRPGはどうなったんだろう……
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 22:34:48 ID:gQXjWpgA0
- なんだラスボスはZUNな流れかw
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 23:12:06 ID:puP/3I2c0
- 麻雀は切断した人がいたら、その人をCPUにするか強制ツモ切りにするかしてくれないかなぁ
南場はいって御流れになるとやるせない
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 23:20:20 ID:0eMtN3F20
- るみゃ〜どりぃの配布バージョンが 090g に戻っちゃってるな
090h もURL直打ちすれば普通にDLできるけど
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 23:20:48 ID:JFxxhMcY0
- 誰が切ったかも表示してくれないと、最下位じゃない奴が切った時に最下位のせいにされかねない
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 23:22:55 ID:TQw7TWA20
- 専用のベタ降りAIを用意するとか
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 23:48:34 ID:OeORLu4Y0
- >>748
作品のために新規構築したオリキャラなら別にいいんじゃないの?
同じサークル作品の常連になって、次回作は別のオリキャラがラスト、
というのは寒い気がするけど。
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 00:07:27 ID:McjmZ4Cs0
- 霧雨魔法店での東一局でドラ爆役満が出た直後に通信が切れた時はワラタ
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 00:11:36 ID:KwtJv2Sg0
- ゆかりんが黒幕で自キャラとして使えない
ってパヤーンが多くて泣いてきたから
オリキャララスボス上等
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 00:13:38 ID:.xlAPStc0
- ラスボスってある意味、作品の顔なんだから決して悪いポジションではないと思うが
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 00:16:48 ID:FwBmeBzo0
- でも、自分の嫁を自分で使いたくなるのが人のサガ
ここはいっそ忘れられている旧作キャラをラスボスに…玄爺とか
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 00:18:39 ID:nG3xeKNM0
- ぽっと出のボスはいまいちだな
最後に戦うまでに色々な露出がないと
何度も勝負して決着でも
色々とあちこちで凄い話を聞いたりするとかでも良いけれど
でもそれでオリキャラって事になるとちょっと微妙かな
人の形をした生き物じゃなくて
妖怪っぽい妖怪とかなら全然ありだけれど
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 00:21:32 ID:fiXbNyW20
- ラスボスはペプシマン
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 00:23:56 ID:MeuzgkCg0
- >>779
ゆかりんは烈華伝みたいに黒幕として暗躍しつつも、
プレイヤーキャラとして使えるという扱いが理想的な気がする
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 00:25:43 ID:o4Wfn/1U0
- いっそラスボスはガラ婦人にすれば何の問題も無くなるはず
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 00:25:46 ID:6VKK5/Ho0
- 異変を起こしたなら「なぜやったのか」をちゃんと説明できないと
ババァが暇潰しにやりましたオチは最悪だろ
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 00:26:00 ID:11T8YXwQ0
- 結局、ゲームとして面白いか東方として面白ければいいんでない?
描き方によっては充分に両立が有り得ると思う。
ゆかりんがつまらないことで出てきて陳腐化するのと、
天子みたいな空気読まないラスボスのさらに上から見てるのとどっちがいい?
と言い換えてもいいけど。
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 00:29:23 ID:.xlAPStc0
- >>786
原作の時点でほぼ全ての元凶がソレだから、仕方が無い部分もある。
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 00:37:05 ID:SZiYHRIo0
- 幻想郷の管理者側の妖怪が暇潰しであんな異変起こすのはちょっとどうだろうか
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 00:39:21 ID:wMGb3WWk0
- >>788
迷宮の話なら、冒頭で
「結界が綻びて空間に裂け目ができた」
「冬眠してる時期なのに紫が忙しく飛び回ってる」
こうやっておいて暇潰しでした、はダメだろ
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 00:43:15 ID:q4inmVvQ0
- 公式からしてこそ泥のために月侵略して霊夢と幻想郷を危険に晒したんだし動機は適当でいいと思う
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 00:49:35 ID:R2wqND3I0
- 動機は案外適当でもいける
まあキャラの性格とか考える必要があるだろうけど
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 00:51:48 ID:l4u37cE.0
- 確かにゆかりんラスボスが一番安定な気はする
超強く設定しとけばゆかりん好きの人も喜ぶだろう。適当に言ってるけど
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 00:52:06 ID:ofehEtDk0
- なんかものすごく壮大な出来事が起こってるのに実は適当な理由でした^^
ってのがいいんだよな
迷宮は面白いから理由はなんでもいいけどね
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 00:54:02 ID:fiXbNyW20
- 異変を起こすのに理由なんていらないってな感じ
そこに理由を求めたがるのが二次創作の性
要するにどっちでもいい
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 01:04:14 ID:4FHVbdLA0
- じゃあ俺オリキャラがラスボスでシリアスな理由で戦い挑んでくるゲーム作る
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 01:13:31 ID:.xlAPStc0
- >>790
迷宮じゃなくて東方の話。
細部こそ違えど、明確な目的意識を持って異変起こした人いたっけ?
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 01:14:33 ID:Lv6kFpR20
- >>797
えーりん
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 01:21:54 ID:chqMY4rM0
- 二次創作のストーリーなんて好きにすればいいような。
あまり凝りすぎると夢終劇のようなことに…紛らわしい空気出さなきゃあれはあれでいいとは思うけど。
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 01:26:17 ID:1L0iFono0
- >>797
永夜抄の自機達
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 01:26:55 ID:J0DzW29o0
- 時代を先駆けたものはその時は理解されなく、後で再評価されるもんだよ。
サテラビューしかりドリームキャストしかり。夢終は御世辞抜きで良くできてた
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 01:34:27 ID:.KqKGFQ60
- 無臭の中の奴は、終いには「俺がZUNの後継者」
みたいな感じで物凄い増長してなかったっけ?
アレは叩かれて当然のように思ったけど。
迷宮は、最初からあそこまで「犯人紫じゃね?」てなってると
逆にラスボスじゃないように思えるんだけど、
まあストーリー重視じゃないって本人も言ってるから
もしかして本当にどストレートで紫だったりして。
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 01:38:56 ID:J0DzW29o0
- なんか荒れそうだしスレ違いだからこれ以上言わんけど、その発言ソース見つからんのよね
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 01:48:21 ID:gY4xz4c60
- みんな叩きあいはやめるんだ。
叩きたいなら、東方幻想麻雀の地霊殿で相手の牌が見えてるのにも
関わらず、振込みまくった俺を叩くんだ。
やっぱ、よくわからないうちにやると恥かくね……orz
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 01:49:07 ID:nG3xeKNM0
- ソースって意味が分からないけれど
ttp://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_8541.jpg
これや
虎で本家と極めて紛らわしい売り方をされたりして
本人の態度が周囲からの反感を買いやすいものだったりしただけで
作品の内容とは別問題だよ
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 01:52:32 ID:/jEjGkB20
- >>805
ああ、これか
これ作者本人がクリアできないで作ってるだろとか割と叩かれてたなぁ
最初見た時は本当に間違えそうになった
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 01:56:57 ID:.xlAPStc0
- 製作者の人間性が作品の評価に響く、最たる例だわな。
製作スタッフも作品以外の部分で悪評を被って、さぞ大変だったろうに。
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 01:57:36 ID:ofehEtDk0
- 日記とかで意気込み語ってもまずろくなことにならないよな
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 02:20:36 ID:nkk7WTvg0
- >>805
あまり興味なかったから見たことないけどこれコラとかじゃなくてマジなの?
本当にはじめかたオリジナルSTG作れよって内容じゃないか・・・
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 02:22:57 ID:.xlAPStc0
- 挙句にストーリーの根幹が、時封・夢終共に「既存世界の破壊」だからな。
作りたいもの作ればいいとは思うが、作品の出来以外で評価がガタ落ちしてるのは実に悲しい。
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 02:22:58 ID:LLpsdkmc0
- 同じジャンルどうこうよりまずその紛らわしい名前をなんとかしろよ
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 02:25:32 ID:uJwf.05Q0
- 懐かしいな新作と間違えて買ったよ時封城
絵にビビった
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 02:26:46 ID:OnLECPNc0
- オリジナルを謳いながら紛らわしい名前って時点でアレだよな
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 02:36:28 ID:wy9bDZsM0
- ゲーム内容さえよければどうでもいい俺は
作者の性格とかはどうでもいい
ストーリーがひどかったかな
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 02:47:01 ID:fiXbNyW20
- 挙句外注多し、と、まさに身体を張ったギャグ
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 02:48:07 ID:.KqKGFQ60
- え、アレだけ言っといて外注だらけだったの?
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 03:03:58 ID:Bwe.Kep60
- るみゃー今週中にアップデート来るっぽいね
しばらくやってなかったけどまだ終わってないディスクコンプをしておくかな
wiki更新も忙しくなりそう
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 03:20:44 ID:.xlAPStc0
- >>816
加えて、製作ツールが人様のプログラムというオマケも。
次は自作でやるとか言ってたけど全然出ないのを見るに、本当にプログラム組めるのかも怪しい。
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 03:23:32 ID:I9iHyZGg0
- >>816
そもそも弾幕風だし
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 03:41:06 ID:McjmZ4Cs0
- 棘でやれ
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 04:27:18 ID:.KqKGFQ60
- 棘は棘ではちくまのやらかした大チョンボに夢中なので
こんな話に構ってるヒマはないらしい。
そんなことより俺も迷宮ラスボス談義に入れろよ
お前ら俺が帰ってきた途端に話変えやがってチクショー
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 04:45:44 ID:/N4Xz5LA0
- 四倍剣はまだパッチ来るのかね
何か霊夢は天候S以外で強化とか高難度のMAP思いついたとか書いてるけど
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 05:00:46 ID:aTSeJAO.O
- とらが「東方project最新作!」とか言うポップ作って時封城売ってたのは有名な話
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 05:18:35 ID:eMBs..qA0
- 四倍剣なんだが早苗さんのうまい使い方がわからんぜ
援護キャラっぽいんだが射程無視という援護の強みも範囲攻撃だから意味ないし
耐久力無いから近づくと速攻で落とされるしなぁ
あとグレイソーマタージ弱すぎるでしょう
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 05:29:33 ID:/N4Xz5LA0
- 正直どうしようもない気が
援護は諏訪子か神奈子に発動するけど
攻撃力があんま高くないから呪力の無駄遣いになりかねん
神奈子は壁&砲台で最強キャラの一角だし、
諏訪子は鉄の輪がそこそこ強くて出してるだけでも呪力+16と破格なんだけどな
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 05:34:47 ID:97d4BtxY0
- 四倍剣のギブアップって、デメリットあるんかな
ターン数の関係でどうしても目の前で早苗が消えてしまい、仲間にできなくなったからギブアップしてやり直そうかと思うけど、
敵のレベルアップ速度が異常に増えたりしたら怖いな
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 12:06:41 ID:49lrna6A0
- 四倍剣まだパッチくるのかな。20周目とかになって高難易度マップ来たらクリアできる気がしないし、
パッチ来るまであまり周回重ねない方がいいかもしれない・・・。
てか周回重ねる意味がただ敵強くなるだけってどうなんだろ。アイテムや点稼ぐならギブアップ繰り返す方が断然得だよね
一応天子編はクリア時に人形とかもらえるけど、これも最大5つずつあればもう要らなくなる物だしなぁ。
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 12:20:17 ID:3q0n5Ezw0
- >>826
一回何も考えずに進んで仲間を逃しまくったからギブアップしたけど特に問題なかった
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 12:29:20 ID:lwNuEwMo0
- 早苗さんはどうしょうもないけど、それより援護をなんとかしてほしいな
援護時消費呪力-1とか0とか、援護時ダメxx%増加とか、援護対象キャラ増やすとか
あまりにも死に仕様すぎる
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 12:32:26 ID:s0NgzGZ.0
- 寧ろ発動するかどうかを選択制にしてくれ
うざい
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 14:42:34 ID:4PxwthSY0
- 援護は行動順無視して攻撃できるから十分強いだろ
敵の反撃も減らせるし
弱い相手と戦ってる時に必要ないのは確かだけどさ
発動は位置取りで調整できるから十分だと思う
何も考えずに側に並べて発動うざいって言うのは馬鹿のやること
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 14:53:02 ID:SWfbAqgM0
- >>825
早苗さんも出して守矢の神社発動でさらに+8でおいし・・・い?です
4位の早苗さんやっぱ微妙だなw
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 18:27:09 ID:JlHQ6Vj.0
- ある程度原作に沿った組み合わせでないと発動しないけど
咲夜と美鈴だけはバンバン援護するな
美鈴はスペカ無くても打撃で事足りるけど
咲夜はほぼ唯一のダメージソースが援護技でもあるから切れたら終わる
反撃にも援護するからレミリア出してるとすぐスペカ無くなる
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 18:44:30 ID:WYsjpAvQ0
- スペカ使用回数を回復するアイテムでも出れば変わるのかなぁ?
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 18:58:24 ID:jdHaKBH60
- そういえば咲夜さんの殺人ドールのHIT数はおかしくない?
8HITなのになんか最初の4HITしかカウントしてない気がする
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 00:43:15 ID:d/.uvl0M0
- 幻想麻雀やってみた・・・が、
霊夢とさとりのゲージの溜まりを今の5割くらいにしてもらわないと
ほぼ毎局時間切れのない夢想天生状態だ・・・
霊夢はストック2にして効果を5順くらいにするってのでもいいかも
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 00:52:36 ID:GTllCooU0
- 増加量が想定の10倍になってるってTwitterで言ってるから次のパッチで直るでしょ
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 00:53:14 ID:.bTd88620
- 四倍剣のレベル上限っていくつ?
天子編11週目でもう敵が300近くまで上がってるんだけど・・
まさかディスガイアみたいに1000超えたりするんかな
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 00:58:32 ID:mYtoPCF.0
- >>838
今Lv2000くらいで与ダメ最高50万くらい行ったぜ
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 01:09:33 ID:.bTd88620
- えっ!本当に1000超えるのか
てか何十周すればそこまで上がるんだ・・
敵とのレベル差凄まじそうだけど勝てる?
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 01:10:48 ID:JwtrCuI.0
- 段階的に上げていけるからそうでもないんじゃね
ボスクラスにとどめさしたら一気にそのレベルまで上がるし
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 01:31:15 ID:mYtoPCF.0
- >>840
特に問題はないぜ
でもアイテム使うのめんどくさくて、2000万くらいお金たまったときは進めなくなった
全部鈴蘭買ったら解決した
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 02:03:53 ID:.PP3p7qY0
- >>836
正直今のバージョンで地霊殿で待ち構えている霊夢は死ねばいいと思うよ
配牌時にゲージが溜まるからずっと振り込みなし状態って・・・
溜まりにくくするか数順無効でいいね
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 02:06:37 ID:RjMlh5.U0
- るみゃーどりぃEXキター
さてwiki編集しなきゃ。
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 02:39:20 ID:JkesfU8Q0
- 霧雨魔法店で橙だらけまさにクソゲーでバカゲーだったwwwwwwww
最低跳満ってなんだよwwwww
しょっぱなドラ9で役満ってなんだよwwwww
ほぼ役なんかなくてもリーチで上がりさえすればドラで跳ね上がるってwwww
いやぁいいクソゲーだった。
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 02:47:15 ID:seUaPRaU0
- 霧雨魔法店は運ゲークソゲーになるから真面目に普段麻雀してる人には良い刺激になるwww
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 03:01:50 ID:Dc6L5Mh60
- タンヤオドラ7!(ビシッ
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 03:02:43 ID:IgnlM6CQ0
- 青天井で3万6万上がってうはうはしてたら、次の局で100万程度の直撃を受けて\(^o^)/
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 03:09:19 ID:M.8iDAuo0
- 3000万点作れないなこれ
青天じゃねぇ
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 03:14:48 ID:c77cE/e.0
- 別の麻雀でカンドラ裏ドラでドラ7(赤牌)もあったけど(自分は8)
最初から跳満は飛ばし過ぎもいいところです。
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 03:18:09 ID:e8ZDKf360
- >>849
ドサ健乙
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 03:30:13 ID:weT/4pjc0
- EXに今までの装備のレヴァリエごり押しでいけるかと思ったら反動まで受けて涙目で撤退w
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 03:32:57 ID:aqVAHD0A0
- こっちのレベルは50までなのか
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 05:49:44 ID:ZOHo3B760
- 相変わらず帰還アイテムとか無限に買えるのな
1つ位にすりゃいい難度になるのに
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 06:14:09 ID:DQ9X7IQ20
- 麻雀は最終的に通常卓が一番人気になりそうなのがw
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 06:51:06 ID:IgnlM6CQ0
- 麻雀の特殊面の-継続の利点がよくわからない、だれる
能力バカゲーなんだから東風戦みたいな感覚でサクサクやれるようにすればいいのに
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 07:02:52 ID:DQ9X7IQ20
- 麻雀は現状だと霊夢能力使用時即切断
魔理沙や橙で霧雨、青天あがり時に切断がありえるのがなんとも
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 07:26:20 ID:Ho.Wu4cMO
- 個人的には霧雨や青天井でバカやるの好きなんだけどなー
まぁさとりしか使わない自分もアレですね、はい。ダマや1フーロの手に良く突き刺さるがな!
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 08:27:21 ID:mkeqel4Q0
- そもそも麻雀やろうと思うときに人がいなくてはじまらにぃ
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 11:04:26 ID:4fDsyKYA0
- るみゃーどりぃB9もB10も一方通行ドアor部屋から追い出される、で進めなくなったんだが
どこを見落としてるんだろうかなぁ
B10への階段が見つからないぜ
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 12:02:38 ID:aqVAHD0A0
- 隠しドアから先に進むとこが一カ所あったよ
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 12:33:41 ID:ofv1VgYk0
- 雛やべぇw1戦で23Lvもドレインされて涙目
物理攻撃がなくて長引いたせいもあるけど
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 12:43:37 ID:BKs6Yrn60
- 凶悪な落とし穴で育成中の控え全滅してわらた
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 13:09:40 ID:Dc6L5Mh60
- 地霊殿ステージで橙リーチ相手に全ツする奴はなんなの?
自殺願望があるの?
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:03:21 ID:OWdL0YrA0
- 全ツって何?
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:06:06 ID:DQ9X7IQ20
- やっぱ誰が切断したかわからんと麻雀は駄目だな
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:14:10 ID:r1Emq7io0
- 全ツッパ
まぁ相手の当たり牌を気にせず捨てることだな
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:14:36 ID:pOHLvkZo0
- COMに切り替えるだけでも良いよ
復帰可能ならさらに素敵
ゲージ量適切化パッチまだー?
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:18:59 ID:Dc6L5Mh60
- >>865
全ツッパの略
相手のリーチとかがかかっても、関係なしに自分の手を曲げずに進めていくこと。
相手が明らかに高い手でリーチ、もしくはドラポン、鳴き字牌ホンイツとかでテンパイしてそうなら
基本は相手が既に切ってる現物かそのスジ(ホンイツの場合は他の色)を切って降りる。
橙の場合はリーチしたら3役つくし、地霊殿だとロン和了は二倍支払いだから
子のリーチのみでも、ふったら7800以上ある。
こんなの相手にツッパは最低確定ハネ満以上の手がないと、明らかに冒険損。
現時点で一位ならバイ満テンパイしてても降りてもいいくらい。
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:22:05 ID:jZ6TBW1I0
- >>869
お前さん、麻雀下手だろ?
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:25:04 ID:Dc6L5Mh60
- ヘタかどうかはしらんけど、雀暦3年、天鳳4段R1800超えIDも一個あったよ。
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:26:00 ID:jZ6TBW1I0
- はいはいw
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:30:49 ID:Dc6L5Mh60
- 何なんだよ・・・
まあ、降りるって選択をもっと使ってくれということ。
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:31:17 ID:r1Emq7io0
- まぁアレだなとは思う
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:37:16 ID:seUaPRaU0
- でも地霊殿はチェンのツモゲーだろうw
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:37:52 ID:jZ6TBW1I0
- >>873
要は、自分が打ちにくいから、荒らさないでって事なんだろ?
で、なに?天鳳?w
他人の打ち方に合わせて打てよ下手くそクン
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:39:56 ID:v9k4Z8Fc0
- はいはいw
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:40:01 ID:OLMm1yPo0
- ID:jZ6TBW1I0
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:40:17 ID:FqrCnyuQ0
- ここは麻雀の打ち型そのものについて語るスレではありません。
四倍剣やるみゃーどりぃよりも幻想麻雀単独スレ立てて欲しいわ…。
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:40:21 ID:FHeR3n9A0
- プロの試合でも無いのに、他人の打ち方・楽しみ方にとやかく言うのはおかしくないか。
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:40:55 ID:lrZfiIV60
- 何か荒れているな。
それはそうと、幻想麻雀は、新しいパッチが来ていた
まだやってないけど、バグ修正に、いろいろ要望入っていてバランスよくなったんじゃね?
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:41:41 ID:vSvzCF7U0
- ガチ勢と遊び勢が対立するのはよくあること
まあパーティゲームで初心者も多いんだからしゃあないわな
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:44:10 ID:QsExEGq20
- 麻雀やりたきゃ天鳳(笑)行けばイインジャネ
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:44:16 ID:seUaPRaU0
- 確かに初心者に降りを強要するのはちと酷だ
そんなことよりは手作りを教えてあげたい
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:45:33 ID:pQ5/58W20
- ガチ勢と遊び勢の対立が顕著なのは格ゲー系だなぁ
見下し方がマジでパネェっす
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:47:28 ID:mkeqel4Q0
- そのへんにしとけよ
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:50:23 ID:qiBda5lI0
- もう麻雀系専用のスレ立てろ
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:53:14 ID:5wBBzxLs0
- 荒らし独りに皆ムキになりすぎだろwwww
落ち着けよ
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 14:54:06 ID:FHeR3n9A0
- >>888
お前の家には鏡が無いのか
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 15:28:30 ID:wFVptrcA0
- とりあえずテンパったら即リーする俺に死角はなかった
おかげで某ハンゲでは40敗ぐらい負け越してますが
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 15:38:31 ID:vYeFuFLo0
- るみゃー、魔理沙Lv29でヒップアタック修得。wikiは誰かに任せる
しばらくやってないのにMapほとんど覚えてるもんだなぁ
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 15:54:06 ID:.bTd88620
- るみゃーのEX、通常戦闘の難易度上がりすぎじゃないかな
敵との戦力差もある上まともに戦ったらドレインなどで損害大きすぎ。
結局ガン逃げがベストな選択肢って感じでつまらないなー。
そもそも最大レベル低すぎてlv50で挑むのが前提な感じだから、戦闘のメリットが無さすぎる気が・・・。
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 16:33:27 ID:Jm726xR20
- るみゃEXクリアしたぜー
プリバ三姉妹るみゃこぁ早苗さんで撃破
運に助けられまくったけど
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 17:14:11 ID:T1QmVNYc0
- スペルハンエンスでのスペル強化は威力1,1倍に持続、破壊の効果を2倍でいいのかな?
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 17:18:47 ID:siXGHeOw0
- 何時位になったら麻雀人いるの?
卓割れてんだけど
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 17:27:03 ID:d/.uvl0M0
- 晩飯時以降なら結構居ると思う。自分で部屋作らない人も多そうだから
作って待ってれば夜は結構入ってくるよ
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 17:34:41 ID:g0URBSi.0
- 深夜でも人はいるんだけどタイミング合わないと揃わないから
部屋名とか名前で揃うまで待つとか何分まで待つとか書いとくのも手だよ
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 17:36:13 ID:d/.uvl0M0
- 地霊殿入ったら他全員霊夢だったでござる
の巻(AAry
調整パッチ早く来てくれー
と思って今見たらパッチ来てるー!
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 17:51:51 ID:siXGHeOw0
- なるほど
ところで、パス付きの部屋は何なの?ここの住人の部屋?
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 18:00:06 ID:2ZMrUoPY0
- どっかの身内部屋だろう
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 18:53:43 ID:jsoBX/Bw0
- るみゃExクリア。諏訪子・椛・早苗・神奈子・雛・霊夢。
雛が強すぎる。椛と霊夢に一切出番が無かった。雛、神奈子、誰かの三人PTでもいけそうだなあ
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 20:02:04 ID:siXGHeOw0
- 全員ハコ点にしてやろうと狙ってたけど、やっぱり無理だった(´・ω・`)
難しいねぇ
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 20:10:03 ID:g0URBSi.0
- 青天井で役満をツモる作業に戻るんだ
完成版でも青天井残してほしいなあ
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:00:29 ID:5wBBzxLs0
- 霧雨魔法店で全員ハコ点にしてやったことなら
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:02:51 ID:xCielUhAO
- 平文録委託始まってるけどまったく話題にならないね
買った人いないの?
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:48:29 ID:FIq5C/x60
- るみゃExボスの攻撃一撃でりぐるんが死んでゆく…
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:56:07 ID:T0l2mDHk0
- るみゃーどりぃさあ・・・いつになったら[ピロン♪]って、ことある事にウィンドウ出るの直るんだ?
うざすぎて困る
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:58:26 ID:RjMlh5.U0
- ZじゃなくEnterキー使えばOK
大規模な仕様変更になるから今更辛いんでね?
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:47:28 ID:g93AGCfQ0
- るみゃ、相手の藍が四面楚歌チャーミング使うとひたすら「八雲藍の四面楚歌チャーミング!」って出て進まなくなるんだが・・
EXダンジョンですでに2度ほどやられて強制終了してるw
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:50:15 ID:FIq5C/x60
- >>909
修正版あがってるよー
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:51:00 ID:C/OcPSYY0
- 安藤めちゃ強ぇ
俺なんかがオンラインで麻雀するのはどうやら早すぎる様だ
いい勉強になったぜ・・・
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:51:33 ID:RjMlh5.U0
- >>909
0.95bで修正したらしいぜ?
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:51:42 ID:FIq5C/x60
- と思ったがチャーミングのバグは直ってないのかな
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 22:55:32 ID:g93AGCfQ0
- うわ、修正版出てるの気がつかなかった…。
サンクスすぐ落としてくる!
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 01:57:06 ID:uN41ybIA0
- EXボスの攻撃酷いなw
一撃で3人死亡とかw
てかよくまあ攻撃一辺倒の構成で勝てたもんだ。
本気でアイテム以外回復手段無し(しかも探索中に半分近く消耗)、
防御関係はDiskのステ上昇のみとかだったのにw
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 02:01:50 ID:Jow.88nA0
- 天候変化もっとけば少し楽になりそうだな
あとは睡眠対策か
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 02:16:19 ID:uN41ybIA0
- 0.95cでフィックスバグ解消ktkr
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 03:14:01 ID:Jow.88nA0
- 一応勝ったけど普通にみんな死んだ
詠唱一瞬で急所に当たりやすい大ダメージ全体攻撃なんて対処しようがないな
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:07:26 ID:yBp8vCQY0
- 何も考えてない構成だけど蓬莱の薬使いまくってなんとか勝てた
アイテムもらったけど何に使うんだアレ
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:22:05 ID:dMEb/cLw0
- 迷宮
>>こちらの体験版クリア想定時間は3時間弱、レベル13です。
俺五時間くらいかかったんだが…
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:30:28 ID:nTPOGGsc0
- 作者の言う難度とプレイ時間は真に受けちゃいけないってけーねが言ってた
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:31:59 ID:q/SFRyWU0
- レベル10ぐらいで倒したって言ってる人もいるしなw
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:53:36 ID:9PnFaaUc0
- Maristiceの動画上がってたのみたんだけどマリオRPG思い出す作りだな
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:58:22 ID:exvqztGQ0
- 原作のソルスティスに忠実な作りと言ってほしかったけどやっぱりマイナーゲーか。
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:05:05 ID:JjOxzu1Y0
- 難しそうだなMaristice
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:07:39 ID:9PnFaaUc0
- >>924
すまない
それは知らなかった
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:13:00 ID:4ApbHFHM0
- 作者なら道に迷う事もほとんど無いだろうからアテにならんな
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:21:41 ID:nTPOGGsc0
- それを考慮して難度とか何時間とか言っても、
プレイヤーは作者が考える以上にアレな行動しまくるからねぇ。
ところで、ここの住人は難しいのと簡単なの、どっちが好きかな?
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:24:38 ID:RWIQtTdo0
- ヌルゲーが好きです
二次創作ゲーなんてキャラゲーみたいなもんなんだから「好きなキャラを気持ちよく使わせてくれる」だけで充分です
スパロボとかで、ぬる過ぎ!難易度あげろ!みたいな話を聞くと頭おかしいのかこいつらと思います
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:28:44 ID:l2z6YAhQ0
- キャラゲーでなおかつゲームとしても面白いなら最高じゃないか
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:29:10 ID:q/SFRyWU0
- 両方好物だが、難しい方がクリア時の達成感や雑談の盛り上がりっぷりの面では好きかも
それに、せっかくの同人なんだし商業じゃ嫌われがちな難バランスを見たいってのもある
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:30:17 ID:qDn6Zckg0
- ゆっくり難しくした結果が今のアケSTGだよ!!!
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:31:30 ID:4ApbHFHM0
- ヌルいよりは難しい方がいいかな
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:32:04 ID:c1W9.WCM0
- スパロボはウィンキー時代の前例があるからそう感じやすいね。
落とし所はプレイヤーの側で難易度調整が出来ることかな。
ヌルくて自由度が高くて縛りプレイが盛り上がるくらいのゲームが好みだ。
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:32:15 ID:JjOxzu1Y0
- マゾゲーは思い出に残る
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:32:37 ID:cZmI1ZuE0
- 自分も難しいほうがいいな。難しければ難しいほど燃えるというか
やっぱりぬるいとすぐ飽きてしまう。それなら縛ればいいじゃんってよく言われるけどデフォで難しいのがいいんだよな
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:34:33 ID:GF3I2mKM0
- 難しいのはいいけど一部のキャラじゃ攻略不可とかお払い箱みたいなのは勘弁
そんなんじゃヌルゲーのがましだ
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:36:07 ID:qRXiU2xg0
- 難易度を選択できるのが一番いいんだよな
なければ縛りプレイしろって言うけどそれはちょっと違う
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:37:11 ID:cZmI1ZuE0
- それはあるな。そういうのってやっぱり調整難しいんだろうな
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:37:42 ID:7Fa9MUxI0
- 俺もそんな感じ。
ゲーム中に存在するシステムはなにもかも徹底利用してプレイして
それでも難しいというのが個人的には好き。
縛りは本来想定されたプレイとはかなり様変わりするし確率ゲーになる事も多いから好きじゃない。
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:38:11 ID:q/SFRyWU0
- 確かに一ボス好きとかには辛いかもな>一部のキャラじゃ攻略不可
うん、やっぱ基本はヌルゲーで、隠しや縛りを考慮すると難かしいぐらいが良いかな
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:38:31 ID:JjOxzu1Y0
- でもアクションだと難易度ってのがアクション部分だから難しいよね
SRPGやRPGならまだしも
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:41:57 ID:GF3I2mKM0
- アクション系なら基本的に難易度選択付いてる気がする
付いてないのは言っちゃ悪いけど正直糞ゲーに近いw
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:42:42 ID:GF3I2mKM0
- と思ったけど商業だとマリオとかにはついてなかった気がする
前言撤回
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:50:20 ID:nTPOGGsc0
- 総合すると、二次創作=キャラゲーである以上、蔑ろにされるキャラが居るのは嫌だけど
ゲームとしては歯ごたえがあるほうがいいってとこか……
そういや四倍剣の評判悪い部分も、周回重ねるうちにメンバーが固定されてしまうとこだっけ
……二次創作の業病かもよ、これは。性質上、細部詰めるにも限度があるし
(スパロボは、修理費なしでゴリゴリHP削られるようにしたらええねん。
半数なら楽に生き残れる程度のバランスなら詰まることもないし、死闘っぽくて良い)
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:51:06 ID:qDn6Zckg0
- 簡単でも面白ければいい、大神みたいに
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:52:11 ID:nTPOGGsc0
- >>946
それが一番難しいんだと思います、先生
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:16:27 ID:q/SFRyWU0
- でも東方の迷宮みたく、難ゲーのオーラを最初から放ってるのは難しくても許せるかもw
大神は縛りやタイムアタックを自発的にやりたくなる難易度&操作性だった。あれは良いものだ…
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:30:48 ID:GF3I2mKM0
- 迷宮も一応TPシステムのおかげでキャラ使おうと思えば使える物になりそうだよな
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:34:07 ID:VF8nX9oQ0
- TPなぁ…あれのせいでのんびり探索できないのがな
エンカウントしただけで戦えなくなっていくし
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:34:49 ID:JjOxzu1Y0
- そこがミソなんだろうよ
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:35:30 ID:R7afBKVE0
- >>945
括弧つきの部分に対してのレスで脱線になって申し訳ないんだけど
SRPGで味方が半数ってのは火力が半分なのはもちろんだけど、たいてい壁・囮役が落ちてるので全滅まであとわずかってくらいの大ピンチ
これでバランス調整するのは相当難しいんじゃないかな
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:40:57 ID:nlfbKtmo0
- 弱キャラ含めてローテーション組んで全員使わなきゃいけないゲームだと理想的
システム例がトラ7だけど
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:41:38 ID:RWIQtTdo0
- 迷宮は人数の多さの割りに、キャラごとの使い分けが出来てて良かった
橙とかステータス的にも技的にも使えねーなと思ってずっとベンチウォーマーだったのに
妖夢戦で初めて使ってみたら他のキャラが1回スペル使う間に4回ぐらい攻撃してるし
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:41:41 ID:wkBC6fs60
- スパロボは量産型レベルの性能か、壁と火力を同時に備えたキャラしかいないだろ
役割が強いか弱いかでしか分けられない
マジキチ
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:50:08 ID:kw8ARd/k0
- ほんとに頭おかしいのかってくらい機体間のバランスぶっ壊れてること多いよな
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:51:42 ID:NNn7q.dc0
- スパロボみたいなバランスにする場合、
主力キャラなら負ける要素0なくらいヌルゲー、1〜2ボス勢ではじめて普通にSLGできるくらいの調整がいいな。
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:54:26 ID:VwyAdtjo0
- スパロボは敵HPインフレっぷりにゲンナリしたからなあ…
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:59:01 ID:QwgxbDHY0
- るみゃEXボス勝てない。DISK未使用プレイでは限界なのか・・・。
てか久々すぎてどれが強いとかすっかり忘れちゃってるなぁ。
好みのキャラで組んで挑んだらあっという間に負けました。
EXボス戦でオススメのキャラってどんなのあるかな?
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:59:10 ID:oFTW87oc0
- スパロボは戦闘映像を観るのが楽しめなくなり、
飛ばすようになったら終わりだと思ってる
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:06:40 ID:uN41ybIA0
- >>959
Diskで火力は強化か、火力強化用の補助スペカは用意しておいた方が良い
相性が良さそうなのはやはり雛か
自分の場合、萃香が百万鬼夜行でステ減少かけまくってごり押ししたが
妹様は最初期にジェノサイド2回使って出番終了。
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:12:31 ID:hJSgCeEc0
- >>959
縛りを前提にして勝てないとか書かれても困る。
とりあえずディスク有りにして勝ち方を探ればいいんじゃないか?
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:26:02 ID:qDn6Zckg0
- Disk使い切ると一覧から消えちゃうから、一枚だけ持ってるDiskは使いたくないよね
x0表示で残っててもいいのになあ
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:29:44 ID:uN41ybIA0
- そこでVer0.90gでレヴァリエ無双ですよ
ガンガン倒しまくってDiskを入手しまくれば良い
……完全に作業だからすぐ飽きるのが問題だ
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:41:40 ID:ZxzdPmFc0
- るみゃEXボス戦でアリスが何もしてなかったことに今気付いた
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:04:04 ID:YJGInPnE0
- 東方幻想麻雀チャットルームできたんだね
うまく使えばいけるかな
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:20:18 ID:j6hTjOQo0
- おおおなだけど、東方の迷宮みたいなのはヘンにヌルいと
戦うこと自体にゲーム性はないからただのボタン連打で
作業ゲーになって投げるわ…
あのテのタイプはキャラ特性考えて戦うから面白い
だから苦手属性とかの数値モノは見せるようにすると
上手い具合にプレイヤーが勝手に盛り上がってのよね
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:24:09 ID:UdEm/zrI0
- そうなんだよね。敵に合わせて装備や技を組み変えたり、そういう試行錯誤は結構好き
冥異伝もそういうシステム面があって戦闘は好きだったんだけど
なによりもシナリオがなぁ・・・
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:42:08 ID:oFTW87oc0
- EXボス倒せた
ルナティックモードでヒガンルトゥール連打な小町が大活躍だったぜ
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:42:51 ID:o8.mS/bc0
- 前に難易度の流れがあったが実際難易度があるとしたら、
EASY(ヌルゲー)
NORMAL(多少考えてやらないと無理)
HARD(鬼畜ゲー)
が丁度いいのか?ゲームのジャンルにもよるが大半のジャンルでEASYはいらないか
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:43:19 ID:GafVdMUc0
- 平文録むずっ。アリスから進めてないぜ。
一回死んだら最初からやり直しというのがきついな。
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:52:57 ID:l2z6YAhQ0
- 洋ゲーだと簡単なレベルを一度クリアしないと上のレベルを遊べないとか多いよな
難易度上がるとレベル上限やらアイテムの種類が増えるから、同じストーリーでも結構楽しめる
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:54:56 ID:JjOxzu1Y0
- ストーリー重視系にゃ地雷だけどな
でも、ゲーム性で楽しませてくれるのはプレイヤーとしてうれしいよね
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:55:20 ID:RWIQtTdo0
- GOWのインセインとか
1秒くらい物陰から顔出して発砲するだけで死亡確定だから困る
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:26:45 ID:4ApbHFHM0
- RPGだとイージーモードとかあってもまずやらないな
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:31:38 ID:nTPOGGsc0
- そこでアメリカのホテル方式だ
【難易度選択の刻】
・HARD
・LUNA
・REIMU
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:31:38 ID:TcSCaa/.0
- VPのイージーモードの地雷っぷりは異常
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:33:56 ID:k64IBeQs0
- >>977
真エンドにいけないのは嫌がらせかね
全キャラの為にHardでやらないとなw
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:37:47 ID:QwgxbDHY0
- 確かに縛りいれといて弱音はおかしかったね・・すまない。色々試行錯誤してみます。
補助あれば例の凶悪全体攻撃きても生き残れる雛はかなりいい感じだね。
あと環境春に出来て光の壁も使える映姫、壁破壊と百万鬼夜行が使える萃香がいいかも。
あとは火力をどうするかだなぁ。いくら対策練っても肝心の火力が乏しくていつも負けちゃう。
今のところパチェのロイフレとレミの全世界ナイトメア頼みになってるけどどうも不安定だ・・・。
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:37:50 ID:4ApbHFHM0
- あれが地雷なのはイージーなのに一番難易度が高い所だと思う
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:53:32 ID:VVRCtmNM0
- 東方の二次創作ゲー その10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233481941/
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:57:11 ID:yBp8vCQY0
- 乙
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:05:34 ID:q/SFRyWU0
- >>981乙
テンプレにScarlet Meister wiki追加されててちょっと嬉しい
次スレは麻雀と椛のやつで盛り上がって「専用スレ立てろ」のお約束ツッコミが来ると予測ww
裏
一時期…ラスボスはオリキャラ派と既存キャラ派で会議したが
まさかのデビルゴステロ&Eエンド(東京ED)かよw
裏
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:18:41 ID:TcSCaa/.0
- もみダンも来たのか
良い感じだ
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:19:42 ID:qDn6Zckg0
- 3月か…
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:44:11 ID:EO7Z2ixM0
- さてプログラミングの勉強を始めるか
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:48:58 ID:CVX5TdkY0
- 何作るんだ
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:54:07 ID:cZmI1ZuE0
- ん?もみだん何か進展あったの?
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:59:05 ID:uN41ybIA0
- 3月辺りから製作再開予定
あとさとりのドット絵
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:59:57 ID:cZmI1ZuE0
- なるほど、把握
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:00:27 ID:TcSCaa/.0
- ついでに言っておくと専用スレもあるよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:02:35 ID:cZmI1ZuE0
- おお、ありがとう。もみだん結構好きだから期待
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:43:54 ID:wkBC6fs60
- 梅
4倍剣の顔絵がかわいい不思議
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 00:07:27 ID:9mVt0jX20
- 陰気なパッチェさんかわいいよ
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 00:11:21 ID:Qz0xPGgo0
- 埋め
活劇忌憚ともみだんを間違えた気がするが
そのような些細なことはどうでも良かったのであった
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 00:54:03 ID:XdU/VfgM0
- うめうめ
迷宮どんくらいキャラでるんだろうなー
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 00:56:53 ID:Z3Ua3F720
- 麻雀期待埋め
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 01:28:04 ID:ojYpeYLU0
- おやすみ
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 01:30:49 ID:sS6cPfn20
- 1000なら朝まで麻雀
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 01:35:57 ID:MVHFzKYY0
- 1000ならチルノレ無事完成
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■