■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【1月18日】第6回東方シリーズ人気投票【投票開始】
1名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 19:42:08 ID:6X4sH5NA0
東方シリーズを対象にした人気投票です。
投票受付は2009/1/18開始です。

キャラ部門:
最大5キャラ投票、そのうち一押しのキャラを一人選び、そのキャラには2ポイント。
音楽部門:
最大7曲まで投票可能 (各1ポイント) ※今回より2枠拡大
投票者アンケート:
主にプレイ作品、使用キャラ、クリア状況など。

ttp://thwiki.info/th/vote6/

2名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:29:23 ID:UhzhfqBA0

楽しみだな

3名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:36:25 ID:MDCeBIVE0

東方キャラソートの曲Verが切に欲しい

4名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:38:01 ID:MkjKPakM0
つ原曲ソート
ttp://suisui.cool-music.org/th_gs.html

5名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:38:50 ID:nmXDbPqA0
>>3
どこにあったかは忘れたが、原曲ソートならあるぞ。
紅〜緋までのゲーム曲しか入ってないけど。

6名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:48:35 ID:Hz0LPYVU0
ここは地霊殿入ってる
ttp://page.freett.com/nekomaru11/genkyoku_sort.html
足らないと思ったら保存してソース開いて追加したらいい

7名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 22:10:55 ID:zjjwrRVQ0
キャラは決まったけど曲が迷う・・・
ほぼ横並びのが何十曲とあるからなぁ・・・

8名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 00:42:51 ID:5ksFkGJI0
スレ復活か

9名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:04:27 ID:sIu8DEYU0
今昔幻想郷と風の循環の順位があがりますように・・・

10名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:17:47 ID:SHTBjOZA0
本編で出番もなければニコニコで出番もないからそれは難しいな

11名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:20:01 ID:3CZL/y9.0
にんきなきょく そうでないきょく
そんなの ひとの かって
ほんとうに すてきな プレイヤーなら
じぶんの すきな きょくを あいするだけ

12名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:21:49 ID:HSkRD/QIO
三月精の2巻さえ発売してたらスターの順位が上がっていたのに・・・・!

13名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:23:03 ID:9BorYBMw0
正しい名前になるように左右を線で結びなさい
・サニー   ・チャイルド
・スター   ・ミルク
・ルナ    ・サファイア

14名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:27:37 ID:IPd.v06A0
>>12
白月精を重版した方が上がると言いたいが
ルナ小説が載ってるからサフィー以上にルナ人気が上がりそうで

15名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:35:13 ID:djaJomSA0
>>6ナイス!
しかしどんだけ時間掛かるんだろうw

16名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 03:22:14 ID:DAJJ4Nx60
それにしても何で弾幕投票は無いんだろう
音楽だけじゃ片手落ちだと思うんだけどなあ

17名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 04:11:14 ID:FX6HqyeU0
音楽にでも一押し曲に2点入れたいなと思った

18名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 06:05:45 ID:HcLP9NEA0
>>16
弾幕投票がないのは既にSTGの枠を完全に超えているからじゃないかな。
弾幕投票だけ票数がスカスカとかなりそうだし。
しかし弾幕投票するとしたらさとりの想起はどうなるんだろう…

19名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 07:24:43 ID:SfMRNh.k0
>>18
想起もオリジナル弾幕とは別の挙動するから好きな人は好きになるんじゃね?

弾幕投票はマニアック過ぎるというか、おまけでやるとキャラ支援ばっかになりそう

20名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 07:29:31 ID:CVx9ckfkO
キャラソートしたら1位が4人、5位が3人いた
適当に引き分け押した結果がこれだよ

21名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 08:18:41 ID:6drCKW9g0
総合順位を気にしない俺は、キャラを度外視して
単純にインパクトの大きいor技術力にうならされた弾幕を選んでたんだがなぁ
キャラは紅魔中心だけど弾幕では波と粒の境界に入れたりとか

永夜抄のおまけtxtにて、ゲーム性・キャラ設定・音楽・会話といった要素は
「全てが弾幕の魅力の為」「一番見せたい物を魅せる為の材料」と語ってたのを考えると、
肝心の弾幕が敬遠され気味な状況には一抹の寂しさを感じる

>>12
香霖堂の単行本さえ出ていれば霖之助も(ry
霖之助の推論は半分はキバヤシだが、東方的に正しいことも言ってたりする
「コンピュータ=式神説」なんかは書籍文花帖の藍様の描写で事実だと判明した一例

>>21
それならまだ5位から2人削れば済むので楽な方じゃないか
俺なんか4位が11人だぞw

22名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 11:08:47 ID:4fDontVwO
前スレざっと読んだが一番危ないのは露出もなく話題にも上がらない先生だと思う。
前回は結構上位だったのに…

23名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 11:55:34 ID:i3FmLzyk0
人気がどうとか騒がれる事を先生は望まないんだよ

24名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:47:06 ID:YUkTwWW.O
一気に10キャラも増えるんだし もう30位以下でも特に不人気とは言えなくなるな
妖忌やツチノコに負ける連中は流石にアレだけど

弾幕投票やるなら三歩必殺に入れたかったなぁ

25名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 13:20:19 ID:m0qxvYlI0
前回、妖忌ツチノコ旧作キャラより低かった
よっちゃんがどこまで上がるか期待が高まる

26名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 13:27:50 ID:r1dexsBg0
最萌えだと一人一人が順位予想して適合度を競ってたけど、ここじゃそういうのはやらないの?
やっぱ一発勝負じゃ盛り上がらないのかな

27名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 13:56:36 ID:je6VlVkM0
そういえば東方最萌えもずいぶんやってないな
些かキャラが増えすぎたか?

まとめてやるより祭りっぽいし支援画像や曲も多くあがるんで好きなんだが

28名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:13:16 ID:fOxdqQGU0
最萌は廚ホイホイになって荒れるからやらない方が良いという意見が多かったが

29名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:24:07 ID:m9nxYRK60
最萌は荒れるからやらない方が良いよ

弾幕人気投票はあったら投票したいけど高難易度のスペカなんかは
見た事すら無い人とかもいそうだね

30名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:30:40 ID:0c2GO18cO
>>29
さとりが紫の弾幕を想起しても
俺には一つとして見覚えがなかったぜ!

31名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:31:41 ID:.RI6cKX20
スペカ投票は過去に単体でやったんだが、改めて見たらもう2年半も前だったのか。
そろそろまたやって欲しいな。

>>29
ぶっちゃけ上位に来るのはゲームよりも二次創作で人気の弾幕だから…。
前回3位のレーヴァテイン、5位の弾幕結界なんかは二次でしか見てない人が大半な気がする。

3226:2009/01/09(金) 14:43:52 ID:r1dexsBg0
いや、最萌自体じゃなくて順位予想の方
アニメ最萌だと、スレでルール決めてみんなで予想しあうってことやってたけど
こっちじゃそういうのないのかなと思って

33名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:48:29 ID:m9nxYRK60
>>31
それは確かにあるかも
新規の人が大分増えてるだろうし前回より顕著にそれが出るかもね

34名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:53:12 ID:2kMBmVyQ0
スペカ投票であって弾幕投票ではないからなあ…。
どうしても名前が知れてるスペカが上位になるよね。
でも弾幕だったら道中が好きとか通常が好きとか言う人もいるだろうから難しいよね

35名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:30:30 ID:5ksFkGJI0
グレイソーマタージ一確

36名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:59:19 ID:6T3z7xOE0
永EX毛玉連隊

37名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:59:49 ID:n06yW0pcO
原作より二次人気がデカイのは弾幕に限らず音楽もじゃね?
言ってもどうしようもないことだし、気にすることもないと思うけど

38名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:19:51 ID:k2DpMOWM0
まあその辺を過剰に気にすると楽しめるもんも楽しめなくなるよ。

39名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:22:36 ID:ejYkG1ZI0
フジヤマヴォルケイノや不夜城レッドが上位に来るな、間違いない

40名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:38:09 ID:lVZ5UGxw0
>>37
前回の結果を見るとIOSYSの電波曲の影響とかは少なそうだから
それは無さそうな気がするけどな。

41名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:42:25 ID:eIcb/IbU0
投票結果が二次よりになるのはもう判りきってるから仕方ない。
前回の音楽にしても、紅Exクリア率30%なのにオーエンが1位とか…って散々言われてたし。

42名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:45:14 ID:K4nrEU1I0
人気投票には影響ないのかもしれないけどゲム音板見ると>>37の言うとおりだと思う
愚痴言うと、曲が好きで東方やってんのに本スレがこれだもん、楽しくない

43名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:57:15 ID:2kMBmVyQ0
ゲ音板の東方スレは本当に二次の話しかしてないよね…
二次嫌いってわけじゃないけどアレンジがだいたい人気曲にばっかり偏っているのはちょっとなー

44名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:58:53 ID:tqLgcXRc0
そもそも人気だから二次が盛んになるわけだし、
それも含めた人気投票だろ?

45名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:01:31 ID:XrCTeW6EO
本スレつっても隔離スレでしょ
悪い意味じゃなく、二次は余所じゃ荒れる恐れがあるし
知ってる奴が要るかもわからん
本家はどこでもしてるし、基本ループだから一カ所で続ける話題じゃない

二次が特定の場所に集まり本家が分散するのはしょうがないでしょ

46名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:03:42 ID:M6pY7kHE0
>>41
クリアできなくともフランに到達できりゃ聞けるだろうに

47名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:03:48 ID:XrCTeW6EO
本家の話は、です

48名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:04:07 ID:2kMBmVyQ0
>>44
すまん、人気曲がアレンジされているのが嫌なんじゃなくてマイナー曲のアレンジも聴きたいのになーって意味なんだ。
もちろん人気曲だからアレンジしたいってのはわかるんだけどね。
自分に耳コピとアレンジの腕があればいいのに…

49名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:06:45 ID:k2DpMOWM0
ふと思った。
曲数がもの凄いことになるから当然実現不可能だが、「アレンジ曲の人気投票」をやったらどうなるのかと

5曲とか制限ついたらどれに入れるか相当迷うかもねw

50名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:14:17 ID:lVZ5UGxw0
合計すれば1万曲は超えそうだな>アレンジ曲

51名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:15:02 ID:TWfU41Gw0
おまいら、2次は持ち出すなとか言ったら、
原作でほとんど出番の無い大妖精とか子悪魔とかリリーを否定してることになるぞw
人気があるのは二次が要因なのは確定的に明らか。

52名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:21:58 ID:XrCTeW6EO
あとスペカが二次人気ってのも見当外れじゃないかい
本家の情報が少なくても妄想を刺激する燃料で
二次の原点に近いと思うんだけど

原作で象徴的なのや有名なのがよく使われてるだけで

高難度はリプレイでも楽しめるのも東方の良い所だと思う

53名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:39:48 ID:Nb0PBM/M0
今日の24時が楽しみだ
支援リンク何処が一番かなー

54名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:44:55 ID:3CZL/y9.0
>>43
別にしかしてないわけじゃないが…地霊殿発売当初は話題になってたぞ
ただ好みが偏ってる人が多いのは事実だ

55名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:50:37 ID:SbejV/xY0
>>51
本家も二次も両方好きなのと、二次だけ好きで本家はアレンジ元のおまけみたいに考えてるのとはまた違うぞ。
リリーとメルラン好きで4面プラクティスを100回以上やってるような奴を二次だけとは呼べないだろ。

56名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:52:02 ID:ff7p2LjE0
スペルだったらやっぱりマスパだろうなあ

57名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:07:03 ID:TWfU41Gw0
>>55
いやいや台詞のあるキャラならともかく、
台詞もないのに投票コメントでキャラの性格を語ってるヤツは完全に二次の話だろう。
つーかそんなヤツいるのかよwwwww

58名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:18:09 ID:OTvRnQq.0
スペルだったらレヴァリエだろうjk…

59名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:29:51 ID:Jsm2lIuwO
自分が好きなスペカは正直者の死かな
避け方がわかるまでかなり時間がかかったけど、避け方がわかった時の喜びといったら…
…みたいな見方や意見は少数派なのかな?

60名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:30:51 ID:csuLFuhc0
リーインカーネイションって旧作の中でもダントツに人気あるな
ボーダーオブライフに勝ってるし

61名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:32:00 ID:yCyGIU7Q0
>>57
それこそ、大妖精や小悪魔のコメを見ると二次だらけだがな。

62名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:42:13 ID:tqLgcXRc0
>>60
蓬莱人形に収録されてたしね。
しかし緋で星の器アレンジされたしライバル出現かも。

63名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:57:32 ID:NzKU1REg0
>>57
性格云々は台詞のあるキャラでも大半は二次(個人の妄想も含む)だと思うが…。

それとうちのデータだとヒノファンタズム系統のスペカ履歴が計200回くらいある。
グァルネリ系統が100回くらいにファツィオーリ系統が計50回くらい、クリア回数はE〜Lで150回くらい。
なんとなく天空の花の都と幽霊楽団を聴きつつ、へにょりを浴びたくなるときがあるんだよ。

64名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:02:49 ID:CrdIbwT20
咲夜さんの通常弾幕がどのスペカよりも避けてて楽しい

65名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:11:27 ID:ZUWCBlxw0
俺の問題は秋姉妹。
2人そろって入れるか、姉妹ごと切るかの選択をしなければならない。
虹川姉妹はメルランだけでもかまわないんだが…。

66名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:13:18 ID:ornqvxe60
秋姉妹はなぜか二人セットでネタにされることが多い

67名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:14:54 ID:SHTBjOZA0
そりゃ秋姉妹というくらいだし
虹川姉妹もそうじゃないか

68名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:03:35 ID:RqSQKqaMO
秋姉妹 プリズムリバー3姉妹 三月精はセット
レミィとフラン さとりとこいしはセットでも単品でもいける
台詞無い人達はオマケ

69名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:06:32 ID:sHxCsLO.0
オーエンが1位だって別にいいじゃない
それよりも「黒染めが1位じゃないと納得できない」みたいな空気が大嫌いだった
今年はこういうのがないといいんだけど・・・
音楽はキャラ部門よりも順位のサイクルがひどいと思う
みんな好きな曲はずっと好きなんだよね

70名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:13:44 ID:K4nrEU1I0
オーエン一位ってニコ厨票が気に入らなかったからそーいう話になったんでしょ

あと墨染めだカス

71名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:23:57 ID:/36rZr4Q0
別にどの曲が1位にならないと納得できないとは思わないな。
ただ、その曲が好きな人が多いだけだろ。

神主の曲は知られていない名曲がそこそこある。
西方とか旧作とか秘封とか書籍のとか。
でも俺はこれらの曲がwin版の上位曲に劣らないぐらい良い曲だと思う。
つまり、ランキングの順位=曲のよさ ってわけじゃない。
ここんとこ理解しないと、人気投票とかストレスたまるだけだぞ。
キャラも同様ね。って常識か・・・

72名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:28:35 ID:FX6HqyeU0
別にどの曲が一位でもいいよ
オレの一番好きな曲はせいぜい20位だろうし

73名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:38:43 ID:CyB.rTuo0
俺の一番はどうせ50位付近さ、腐っても5ボステーマだというのに

74名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:39:25 ID:3CZL/y9.0
知られていないっていうか、俺の場合はまだまだ聴き込みが足らないって感じだ
個人の好みやらもあるし
旧作は持ってないし、今手に入りにくいってのが大きいわ。やれないからどうも入れ込めない

75名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:54:32 ID:i/3PatigO
ところで少女幻葬があまり順位が伸びないのはネクロに票を喰われてるからか?
俺は両方好きだから両方に入れているが…

76名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:25:21 ID:SHTBjOZA0
オーエンは先駆けでやったニコニコの人気投票予想でブッチぎり1位とったからなあ
それで何か言われてたんでしょ

77名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:34:56 ID:hMwnifSM0
オーエンは5位、3位と順位を上げてきたから1位になってもおかしくないんだよな
ニコの影響が多少あったのは否めないけど

つまり墨染めもオーエンも良曲

78名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:52:47 ID:Vl9fp/iw0
上位陣が盤石過ぎてなんだかなー、波乱起きないかな
キャラ部門は無理そうだから音楽部門に期待

79名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:57:01 ID:SHTBjOZA0
前回はネイティブフェイスで波乱起こったじゃない
例によってゴニョゴニョ人気な曲ではあるが・・・
キャラでいうと今回は無理かもねえ
ゆうぎやこいしがラスボスだったら面白いことになったかもしれんが

80名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:57:02 ID:Zz3OmtrI0
第1回 紅茶館4位−月時計5位  上海アリス3位−懐中時計12位
第2回 紅茶館8位−月時計11位 上海アリス7位−懐中時計26位
第3回 紅茶館12位−月時計13位 上海アリス17位−懐中時計34位
第4回 紅茶館8位−月時計14位 上海アリス31位−フラワリング32位(懐中時計33位)
第5回 紅茶館8位−月時計17位 上海アリス42位−フラワリング43位(懐中時計48位)

咲夜さんの曲は美鈴の曲に勝てない運命か。今年はフラワリングナイトがノッてるから上海アリスには勝てるかな?

81名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:00:56 ID:.d25mARE0
ハルトマンは確実に上位に食い込んでくる
間違いない

82名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:11:37 ID:fIe4rXZE0
ハルトマン中毒
まいふぇいばりっと

でも前半の不安定な旋律とか結構マニアックな要素が強い気がするし
地の内でも人気投票すると票が分散しそうで読めないな

83名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:42:09 ID:3XVUbwJg0
地は少女さとりとハルトマンの妖怪少女が強いだろうなあ

84名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:48:27 ID:OTvRnQq.0
廃獄ララバイもけっこう強そうだな。

85名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:56:01 ID:tqLgcXRc0
みんないいけど突出していいのが無いから決め難いなぁ

86名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:57:53 ID:m27XcnIM0
俺はまだ地の曲で好きになれるのが出てこないぜ…
いつもならたいていビミョーと思ってても、1ヶ月くらいで好きになってくる筈なんだが

87名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:59:34 ID:jtYbVsKI0
地の曲は全体的にいいんじゃね?
今あがったのもそうだが、大江山と死体旅行も捨てがたい。

88名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:02:05 ID:QRU.u5hs0
地ならラストリモートが好きだ
道中曲の中ならかなり上位にいけると思う

89名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:03:04 ID:Mhl4wzqI0
確かに地は良曲ぞろいで逆に票が分散しそうな気配がある
個人的には緑眼のジェラシーを推したいんだが流石に他にのまれそうだ

90名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:03:37 ID:EHhNmTq20
少女さとりは上位にくるだろう

91名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:05:59 ID:LLzWQhBI0
ラストリモートと少女さとりとか盛り上がる
地霊達の起床はノリがいい
封じられた妖怪も好きだ
道中は退廃的な感じがいい
あぁ迷う

92名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:06:07 ID:80svgV1o0
霊地の太陽信仰はストレートに良いと思う
飽きるのも早いけど

93名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:07:03 ID:p45vym0k0
支援リンク集出たよ

94名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:07:36 ID:yivN9SdU0
支援リンク集稼動しはじめたな。
楽しみだ。

95名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:17:32 ID:QHsyY76k0
大江山、さとり、死体旅行はいいとこいくだろうな
ハルトマンは人気ありそうだけど、地EXに行くのがまずムズいから目立たない気もする
太陽信仰は苺危機聞こえたときはおっ!と思ったがどうも古戦場と重なって分散しそう

96名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:19:31 ID:TBJkk1GY0
歴代5ボス曲は皆好きだけど、信仰は儚き以外本人の得票数と比べて振るわないのは何故だろう
ドラマチックさ・妖しさ・しんみりした雰囲気等を求めた他ステージと異なり、
アップテンポな、それもロック調の曲が多いからか?
特に広有、ロックなのを除けば時代劇の殺陣っぽくて場面に合ってると思うんだが

>>64
視界を広く取って多角的な攻撃を見極めたかと思いきや、
死角から一本飛んできた時の“してやられた感”は異常
萃・緋でも通常弾やバウンスなど反射弾が多かったのは嬉しかった

97名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:23:27 ID:e8aj42F6O
ハートフェルトファンシーの「にゃーん」とか廃獄ララバイの最後の風の音とか
太陽信仰の「CAUTION!!」とか地霊殿は曲に合わせた演出がいいよね

98名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:23:46 ID:crnpUzTg0
キャラ人気と比べて音楽で割食ってるの多いよな>5ボス

99名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:28:30 ID:e8aj42F6O
>>98
「信仰は儚き人間の為に」は早苗さんの糞真面目な感じが良く出てたと思う

100名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:28:58 ID:rwsCzftk0
>>98
ラスボスで盛り上げるには一呼吸いるのかもな
キャラ人気があるのは上手く役割をこなしてる証じゃないかな

101名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:35:15 ID:gAx8YjjMO
戦闘曲、道程曲、その他の曲とかで分類して、結果がどう割れるかは確かに興味があるな。
やっぱり戦闘曲が強いのだろうか・・・

102名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:13:48 ID:kOsevZgM0
やっぱ東方といやボスとそのスペルカードの印象が強いから自然とボス曲が上がるね。

103名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:16:47 ID:zhzBZCpI0
>>101
去年の50位以内道中曲

上海紅茶館 神々が恋した幻想郷 厄神様の通り道 フォールオブフォール シンデレラケージ 遠野幻想物語 東方妖々夢
明日ハレの日、ケの昨日 ヴォヤージュ1969 メイドと血の懐中時計 少女が見た日本の原風景

ちなみに下の4曲以外はステージのボス曲に勝っている。
今年の道中曲はボス曲に勝てるかって言ったら微妙だなあ
下馬評を得ている廃獄ララバイくらいかなあ。でも死体旅行も強そうなんだよね。

104名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:28:11 ID:i0WQL.Uk0
風神もそうだけど地霊はSTGの曲としては格好良くて好きだけど
東方としては、うーん?な曲が個人的に多い気がする。
ハルトマンは8位くらいに食い込んできそう。

105名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:29:53 ID:w83teRsM0
>>103
風の道中強いな。
それとも新作効果か?

106名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:31:58 ID:gqUppxmk0
風の道中は良曲多いからな

107名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:33:07 ID:QU3Zkblk0
というか風は良曲多いしな

108名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:35:36 ID:w83teRsM0
出も俺の好きな御柱の墓場は入っていないのだった。
まあ神々が恋した幻想郷にも入れたが

109名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:51:48 ID:QHsyY76k0
TOP5は墨染、オーエン、ネクロは固いとして、あと2曲は何が来るかな?
セプテット、ネイティブ、風神、幽霊楽団あたりが来るっぽいか?
なんだかんだでTOP10はあまり変わらないままいきそうな気がする。マスパは危ういが
地にも少女さとりかハルトマンが10位台、大江山と死体旅行が20位台ってとこか

110名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:56:07 ID:BPqpZq2Y0
神々が恋した幻想郷が強くて少女が見た日本の原風景がそうでもなかったのがにんともかんとも
それにしても上海紅茶館は完全に東方を代表する曲の一角になってるな

111名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:57:28 ID:e8aj42F6O
>>107
神恋なんかは風神録ならではの曲って感じだよね
背景の演出とかも含めて
地霊殿だと渡る者〜がそれにあたるかな

112名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:04:09 ID:Dkc4pZrM0
>>109
その中だったらセプテットだろうな
2次でのレミリアの人気がさらに増えてきたのも関係しそうだし

逆に幽霊楽団はTOP10ぎりぎりな気がする

113名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:07:01 ID:2WhSrejY0
道中曲だけのランキングとか面白いかもね
オレなら

ヴォヤージュ1969
アルティメットトルゥース
少女が見た日本の原風景
神々が恋した幻想郷
無何有の郷

かなあ

114名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:07:49 ID:TRlL03mM0
幽霊楽団は妖以前から東方に入った人の支持は強そうだが、
それ以降の人にはあまり目立ってないような気がする…。

115名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:08:32 ID:w83teRsM0
そもそも三姉妹がなぁ……

116名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:21:22 ID:QU3Zkblk0
シンデレラケージ
少女が見た日本の原風景
御柱の墓場
天空の花の都
神々が恋した幻想郷

かなあ

117名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:25:05 ID:Dkc4pZrM0
>>113
上海紅茶館
アルティメット
永夜の報い
ラストリモート
シルクロードアリス

今回ガチで入れる5曲
最近道中曲のほうが聞いてて気持ち良くなれる

118名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:31:52 ID:zhzBZCpI0
道中だと

明日ハレの日、ケの昨日
無何有の郷
シンデレラケージ
妖々跋扈 〜 Who done it!
懐かしき東方の血

あたりかね。西方旧作も入れると全部落選しまいかねないが…
ところで、なんとなく風からステージの場所が表示されることで道中曲も
「○○(キャラ)のステージ曲」というより「○○(場所)の曲」って感じの曲が増えた気がする。

119名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:34:23 ID:gH8p4ncE0
メイドと血の懐中時計
無何有の郷
人恋し神様
神々が恋した幻想郷
ラストリモート

ラストリモートもさすがに神々が〜や紅茶館には勝てないだろうなあ

120名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:43:32 ID:fSuQ9YkY0
御柱の墓場
厄神様の通り道
シンデレラケージ
魔法少女達の百年祭
神々が恋した幻想郷

内2曲は投票予定。風は良い曲多いなあ。

121名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:45:15 ID:LLzWQhBI0
幻視の夜
シンデレラケージ
暗闇の風穴
厄神様の通り道
ヴワル魔法図書館

幻視の夜が不動、今回も幻視に入れる

122名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:49:52 ID:VgFC.44Y0
道中か。俺は元々道中の方が好きだから

天空の花の都
懐かしき東方の血
厄神様の通り道
フォールオブフォール
少女が見た日本の原風景

これにボスか道中か2つ加えて投票予定。

123名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:50:10 ID:gqUppxmk0
神々が恋した幻想郷
フォールオブフォール
少女が見た日本の原風景
明日ハレの日、ケの昨日
不思議の国のアリス

どんだけ風の道中曲好きなんだよ俺。

124名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:52:13 ID:mNkiCJfs0
懐かしき東方の血
神々が恋した幻想郷
遠野幻想物語
フォールオブフォール
無何有の郷
東方妖々夢
上海紅茶館

道中だけならこうかの
東方の血は投票確定。神々は入れるか入れまいか悩み中
癒し、陽気、儚さって感じで感動のベクトルが違うから、順位決めづらいんだよな……

125名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:08:12 ID:QHsyY76k0
厄神様の通り道
懐かしき東方の血
廃獄ララバイ
メイプルワイズ
ハートフェルトファンシー

譲れないボス曲があるので投票に採用できるのは2つくらいだ・・・

126名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:30:03 ID:e8aj42F6O
少女が見た日本の原風景って曲名がステキ

127名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:40:25 ID:J1jnjSng0
道中限定だと
アルティメットトゥルース
ヴォヤージュ1969
永夜の報い
上海紅茶館
フォールオブフォール
妖々跋扈 〜 Who done it!
あたりかな
多分投票は全部ボス曲にすると思うけど

128名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 04:05:29 ID:eoPiJ8pw0
道中にブクレシュティの人形師が挙がらないのは緋想天でアリステーマ曲になったからか
後ルーネイトエルフも忘れないであげてね!

道中曲>ボス曲が鉄板なぐらい人気があるのって上海紅茶館ぐらいか

129名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 04:11:50 ID:2WhSrejY0
オレは紅茶より上海アリスが好きだな
というより紅茶のオレ内ランキングがかなり低い

130名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 04:13:33 ID:zyThn0920
>>126
そういえば今回の少女シリーズって少女さとりとハルトマンの妖怪少女で姉妹二人なのね

131名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 04:16:50 ID:QU3Zkblk0
上海紅茶館で思い出したが上の書き出しに紅少ないな

132名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 04:40:53 ID:QHsyY76k0
>>128
過去の投票実績から、紅茶に比べレベルは下がるけどケージと遠野幻想も固いっぽい

今回のwin版最下位はなんだろうな。ここんとこツェペシュとルーネイトの2強?なんだよな
まさかのツェペシュ3連覇もあるからなw
ちなみにwin版ボス曲最下位はポイズンボディで、winボス曲中唯一100位割れだった
まじメディ頑張れ

133名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 04:43:02 ID:PnS4Gndw0
ポイズンボディは意外と好きって人は多いが、
他の多くの曲を差し置いて一番好きって人が少ないのかもな。
まぁ何が言いたいかっていうとメディがんばれ

134名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 04:47:25 ID:QU3Zkblk0
花の曲の中では俺も好きだな
しかしいかんせん花自体が・・・

135名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 04:53:41 ID:i0WQL.Uk0
敵のボスがバンブーブレード内のアニメ番組っぽい

136名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 04:54:30 ID:i0WQL.Uk0
誤爆申し訳ない。

137名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 09:07:54 ID:crnpUzTg0
紅のキャラ人気
風の音楽人気

どちらも全般のレベルが高くて今年も手強くなりそうだ

138名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 09:55:18 ID:VgFC.44Y0
旧作にも入れたいのに枠が足りなすぎる

139名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 10:38:04 ID:3daV2zQw0
幽霊楽団と彼岸帰航、広有に入れるつもり
後はブクレシュティと人形裁判、大江山、信仰は儚き人間のために
これで決まりだな広有とアルティメットトゥルースで迷ったんだけどどうするか

140名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 10:57:37 ID:TBJkk1GY0
今更ながら道中トップ7

メイドと血の懐中時計
東方妖々夢
天空の花の都
ほおずきみたいに紅い魂
魔法少女達の百年祭
旧地獄街道を行く
フォールオブフォール

プレイ時間≒聴いてる時間の長い紅・妖の曲でほとんど占められる形に
旧地獄街道、地の3面道中は序盤以外ずっと勇儀がいるので半ば本人のテーマと言えるかも

>>115
三姉妹は花では目立ってるんだけどね、特にメルランのはっちゃけすぎな性能
ショットは斜めに飛び、溜め撃ちと吸霊は真横に出る。つまり正面から霊が来たら……
ただ花自体がマイナーで、上記のメルランはEx2人クリアしないと使えないからなぁ

141名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 11:23:38 ID:eoPiJ8pw0
つまりこのスレの住民で花映塚大会でも行えって事ですね分かります

142名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 11:35:47 ID:tlOWdmLY0
風の道中は爽やかで、気持ちが良いな。
フォールオブフォールと滝のマッチがいい。

143名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:11:18 ID:02NdiARE0
投票するキャラも曲も決まったから、
あと1週間は気の利いたコメントでも考えようかと思う昼下がり

144名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:13:22 ID:TL.mXWxE0
>>113
道中曲だけで7つ選ぶなら

RomanticChildren
上海紅茶館
ブクレシュティの人形師
アルティメットトゥルース
シンデレラケージ
ヴォヤージュ1969
ラストリモート

正直候補だけで10曲は悠に越すから困る。

145名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:27:12 ID:9F/VL3jQ0
本編以外(エンディングとか)のランキングがあったらどうなるかな?
俺は紅楼が好きなんだが

146名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:24:42 ID:CQHM62fo0
文の曲も名曲揃いだな。
絶対7曲じゃ少ないよなー

147名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:25:57 ID:ToZLL1WQ0
音楽CDと書籍版オマケCDのにほとんど流れる気がする

148名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:34:30 ID:3ry5oiNE0
>>145
エンディングやスタッフロール曲も良曲揃いだからな・・・選ぶとスタッフロール曲に偏るが

紅楼
さくらさくら
Eternal Dream
エネルギー黎明
東方萃夢想
東方緋想天
ハーセルヴス

ただ花映塚Exやるようになって
花は幻想のままにと魂の花も好きになったんだよなぁ
紅楼もそうだがクリアに苦労するとEDも感慨深いというか
加えて花映塚のEDは凄くしんみりする。東方を一区切りつけた曲に感じる

149名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:44:44 ID:gqUppxmk0
>>145
東方萃夢想
東方緋想天
童祭
蓬莱伝説
雪月桜花の国
車椅子の未来宇宙
天空のグリニッジ

CDばかりになった

150名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:06:37 ID:zhzBZCpI0
>>145
月面ツアーへようこそ
過去の花
紅楼
衛星カフェテラス
童祭

まあ、普通に音楽CD多めかな。スタッフロール曲も全体的に好きなんだけど。
ランキング見てもスタッフロール>タイトル曲>ED曲って感じがするね。

151名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:42:55 ID:136U7IQQ0
>>145
東方緋想天
童祭
さくらさくら
紅楼

個人的に心惹かれた曲としてぱっと出てきたのはこのくらいかなあ…

152名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 18:11:02 ID:TL.mXWxE0
>>145
紅楼
さくらさくら
東方萃夢想
童祭
G Free

この5曲は譲れぬ。

153名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 18:41:16 ID:TBJkk1GY0
>>145
紅楼
花の映る塚
東方緋想天
東方萃夢想
珍客

花・萃・緋のみ存在する会話用の曲も、何気に良いものが色々
特に花の映る塚は前半の会話とは思えないほどサビが渋い

154名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 19:20:47 ID:NIQU1LrM0
紅楼
サニーミルクの紅霧異変
妖怪宇宙旅行
大空魔術
砕月
東方萃夢想

かな

155名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 20:52:29 ID:VgFC.44Y0
紅楼
さくらさくら

は鉄板かな。本編終了の感慨もあるけど、何度聞いてもいい

156名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 21:05:37 ID:gH8p4ncE0
G Free
サニールチルフレクション
車椅子の未来宇宙

投票候補に入るのはこの3曲だけだなー

157名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 21:12:34 ID:7n.AufO.0
嫁枠(1) クリスタライズシルバー
新作枠・地(1) ラストリモート、ハートフェルトファンシー、地霊達の帰宅
新作枠・緋(1) 地の色は黄色、緋想天
旧作枠(1) 不思議の国のアリス、Romantic Children
CD枠(1) G Free、月面ツアーにようこそ、少女秘封倶楽部
フリー(2) 稲田姫様に叱られるから、風の循環、東の国の眠らない夜、呑んべぇのレムリア

無理無理無理無理決まりません

158名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 21:28:22 ID:fh2qtgJ20
以前より順位が↑りそうなキャラ適当予想
チルノ
諏訪子
小町

小町は緋のおかげで伸びそうな気がする

159名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 22:11:36 ID:sRAg8dW.0
嫁枠(2)       ネクロファンタジア、夜が降りてくる 〜 Evening Star
茶飲み友達枠(2) 桜花之恋塚 〜 Flower of Japan、少女さとり 〜 3rd eye、
道中枠(2)      ヴォヤージュ1969、旧地獄街道を行く、ハートフェルトファンシー、廃獄ララバイ、明日ハレの日、ケの昨日、フォールオブフォール 〜 秋めく滝
旧作・西方枠(1) リーインカーネイション、幽夢 〜 Inanimate Dream、天鵞絨少女戦 〜 Velvet Battle

今年は道中曲が豊作すぎる…!というか音楽枠は10くらい欲しいのだががががが。

160名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 22:31:06 ID:mVJkVPm60
嫁枠 :月まで届け、不死の煙  黒い海に紅く
新作枠:なし
道中枠:アルティメットトゥルース、妖々跋扈、夜雀の歌声、ヴォヤージュ1969、少女が見た日本の原風景
ボス枠:千年幻想郷、神さびた古戦場
その他:Demystify Feast、蓬莱伝説、月の妖鳥、化猫の幻、幽玄の槭樹
旧作、西方枠:霊戦、メイプルワイズ、神話幻想

お気に入りで入れるのをもこたん、衣玖さん、みすちーで悩み
それ以外で神奈子様、ルナチャ、依姫、萃香で悩んでる

161名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 22:48:15 ID:TL.mXWxE0
嫁枠:ブクレシュティの人形師・夜が降りてくる
新作枠:緑眼のジェラシー・ハートフェルトファンシー・霊知の太陽信仰・少女さとり・ラストリモート・幼心地の有頂天・黒い海に紅く
道中枠:上海紅茶館・アルティメットトゥルース・シンデレラケージ・ヴォヤージュ1969・厄神様の通り道
ボス枠:風神少女
間中・ED枠:紅楼・さくらさくら・Demystify Feast・砕月
CD枠:G Free・童祭・53ミニッツの青い海
旧作・西方枠:Romantic Chilidren・the Grimoire of Alice・魔法少女十字軍

こっから7曲か…。キャラは大体絞り込めたけど。こればっかは酷すぎる。

162名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 23:02:41 ID:q0dyp0FE0
ここでひとつ弾幕が美しい、綺麗で気に入ってる作品を聞きたいのだがどうか
俺は勿論妖一択だぜ

163名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 23:09:43 ID:TL.mXWxE0
>>162
俺も妖だな。次点は地。

164名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 23:21:23 ID:QU3Zkblk0
ワンパで悪いが俺も妖だな
妖は森羅結界のおかげで決めボムに頼らず取り合えず避けてみようと思う機会も多いから
弾幕に対する思い入れも大きいんだよね

165名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 23:42:49 ID:xBceg3rc0
俺は風神録かな。
ちょうど文花帖あたりから弾幕のグラフィックが綺麗になって視覚的に良くなってるというのもあるけど、
ストーリー的に恵まれてるせいかキャラ-スペル-背景-弾の配色が一番整えられている気がするし、
神奈子諏訪子の弾幕は裏の設定が凝ってるから、表現という点でも美しいと思う。

166名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 23:46:42 ID:zyThn0920
文かな
弾消し前提だからその分はっちゃけてて楽しい

167名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 23:48:37 ID:2WhSrejY0


色合いとかの好みだけどね

168名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 23:49:55 ID:ohadccgc0
またしても花映塚涙m(ry

169名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 23:52:05 ID:imkdESsM0
隠れた名道中曲と言えば永夜の報い。
途中で恋色マスタースパークや少女綺想曲に割り込まれるから影薄いけどね…OTL

170名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 23:59:52 ID:eoPiJ8pw0
ランダム性や自分で弾幕を作る要素が強いって意味で花映塚弾幕も面白いんだけどな
花鳥風月、嘯風弄月なんてEXや他の弾幕絡めて神がかってると思う綺麗さ

171名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 00:08:01 ID:Qtphvxos0
>>158
諏訪子より神奈子だと思う、真のカリスマだし
あと秋姉妹もランク上げそう

172名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 00:16:43 ID:Via4069o0
俺も神奈子は多少上がると思う
地霊殿である種の黒幕キャラ&ドラえもんキャラだと判ったのでネタにしやすい
逆に見た目以外のインパクトが薄い諏訪子はそろそろ賞味期限切れで微下げもありかと

173名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 00:23:38 ID:hXRvKVHQ0
ミラクルスイーツは株を上げたのか下げたのか

174名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 00:33:38 ID:FMbK8t.U0
>>172
黒幕は神奈子ではなく、神奈子と諏訪子、だぜ?
ただ表に出てきていない分神奈子は余計黒幕っぽいんだよな。

175名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 00:37:13 ID:s/lBqcT.0
萃香はどうなるかな
出番が多かったのは間違いなくプラスだと思うけど
仲間が案外近くにいたことで
鬼という種族の悲劇性が薄れた気がする

176名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 01:00:23 ID:RqRCGYmI0
天子とか勇儀の絡みで賑やかな鬼の側面が増えたから(2次も含めて)
まぁプラマイゼロじゃね?

177名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 01:02:22 ID:UOAD8B8k0
最近おてんば恋娘の良さに気づいたよ
切ない曲だねぇ

178名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 01:04:28 ID:MRoP5NGQ0
>>168
では、花映塚絶対1位の俺が通りますよ
丸みのある可愛い立ち絵に加え、それぞれのキャラの心を垣間見ながら、幽香の説教に感動し
チルノ・てゐ・魔理沙EDで心が優しく痺れ、EDの花は幻想のままに。で
しんみりとした気持ちになれた文句なしの作品だった

>>175
「そもそもそんな大したことじゃない」って事じゃないのかね
俺は東方には、ドラマチックや感涙みたいな展開がないのを期待をしてるから
あのくらい気の抜ける方が好みだな

179名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 01:07:31 ID:lcRLaqao0
萃香は出番が多いし勇儀という相方も出たから人気は間違いなく上がると思う
四天王の残りの二人との関係も妄想できるし、衣玖さんとも仲が良さそうだし
やっぱり他のキャラとの絡みは大事だと思うんだ
正直、魔理沙が居なければアリスはかなり順位が落ちてしまいそうだ
魔理沙の相方というポジション以外ではあまり目立てそうにない
俺は魔理沙ネタ抜きでもアリスが好きだけど、割と少数派じゃないだろうか

180名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 01:09:21 ID:R9Qn.w3s0
メルラン使える時点で花映塚は文句無く1位だ、三姉妹EDも心に響く
次点は妖々夢、理由は言わずもがな。例えスペカがきつくてもほぼメルラン以外選択しない

181名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 01:12:11 ID:s/lBqcT.0
パッチェさんのボケ連発とモケーレムベンベも
どう出るか楽しみだ

>178
緋で鬼には居場所がないのにみたいなこと言ってたから
個人的には結構違和感があった
設定がヘビーなキャラは他にも結構いるし

182名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 01:14:07 ID:9JP6s.tk0
弾幕の話・・・だよな?

183名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 01:16:58 ID:R9Qn.w3s0
>>182
あ、そーだった
でもどっちにしろメルラン・ハッピーライブとへにょり、ヒノ系スペカが好きだから変わらねぇや

184名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 01:23:18 ID:H6gU3Dgo0
>>179
何言ってるんだ君は

185名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 01:26:46 ID:MRoP5NGQ0
>>182
あー弾幕の話だったw
花映塚が人気ない=面白くない?みたいな話をみるとついやっちまうw
いや、弾幕も好きよ?幻想郷の開花がすごい綺麗

>>181
レイラとか幽々子すごいヘビーだよねぇ
ただ、ゲーム中(表向き)じゃ全然気にしてないような振舞い方してるじゃない
幽々子はともかく、3姉妹は嫌な思い出は心に止めて、他人に知られず元気に過ごしてるってことじゃないかな
勇儀や萃香も、弱みを見せないで今を楽しく生きるようにしてるのかな〜なんて
現実だと弱みを吐露してくれる事もする事も、滅多にないし

そういう重い部分は二次にお任せしますよってことなのかも

186名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 01:46:04 ID:nZOevtig0
>>177
今ループして聞いてる
気丈なんだが泣いてるように聞こえる・・・
冒険の方はバカっこいいんだけどなぁ・・・

187名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 01:56:26 ID:lcRLaqao0
>>184
いや、アリスの二次創作ネタのほとんどが魔理沙絡みなんでな
魔理沙が出てこないアリスが主役の同人誌とかをあまり見たことが無い
良くも悪くも魔理沙の相方というポジションで人気になってるんじゃないかと思ったんだわ

188名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 02:01:28 ID:3.cAUMOI0
>>187
魔理沙なしでもパチュアリとか、そういう同人誌は結構あったと思ったが

189名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 02:08:03 ID:FMbK8t.U0
さらっと書いてあるけどヘビーなやつは他にも結構いるよなぁ。
魔理沙だって実家から勘当されてずっと1人で生きてるわけだし、
咲夜も能力のせいで人間の世界でやってけなくなって紅魔館に身を寄せたわけだし、
永遠亭の面々や妹紅も基本的に流れ者だし、外の世界を捨てた守矢神社の3人とか、
地底に追いやられた妖怪たちとかね。

>>187
マリアリセットで好きって人は少なくないからそういう人たちが人気の一角を担ってることは間違いないが、
それが多数派かどうかということは分からないと思う。
アリススレに来るような人は純粋にアリスが好きな人が多そうだけどね、それだけじゃ何とも。

190名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 02:10:00 ID:OA5w8nWQ0
アリスは単体でも人気あるだろ

191名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 02:17:07 ID:Via4069o0
>>181
ヘビーな設定といえばやっぱり妹紅だろう
あと阿求

妹紅は妄想の幅が無限大だが阿求は逆に救いが無さ過ぎて妄想の余地がない
それが人気の違いなんだろうけど

192名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 02:23:55 ID:701PvPRM0
逃げてる時より向き合った時の方がヘビーだよな

193名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 02:35:11 ID:hXRvKVHQ0
妹紅は自業自得すぎてヘビーな気がしないんだがなあ
阿求はヘビーだが宿命受け入れすぎだなあ、初代の意思が染み付いてるのか

194名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 02:53:16 ID:isqmaNaI0
pixivのタグ数とか見るとやっぱ第5回人気投票に準じてるなー
って感じするんだけどチルノだけ異常に多いんだよなぁ
あとあややは3位だったわりに少ない。
まー書きやすいってのはあるのかもしれんけど。
他のタグ上位組(魔理沙、霊夢、レミリア、咲夜とか)
は今回もそのまま反映されそうだけど
チルノとあややがどうなるのかは興味深い。

195名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 03:07:02 ID:kQA4nfko0
俺的には、文はワリと書きやすいほうだと思うが

196名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 03:26:53 ID:PDQphCSc0
>>191
基本的にゲームキャラと書籍キャラを同じ土俵で比べるのは…。

197名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 03:31:26 ID:XoV81j92O
椛が出たことによって射命丸は断然ネタにされやすくなった気がする

198名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 03:48:00 ID:hMvrMu1A0
過去の投票結果とか見てるとおもしろいな
特に第3回ではみょんが2位で霊夢がまさかの6位、藍が9位の紫11位とか

今回は霊夢、魔理沙ともワンツーは固いと思うが。とかいって油断してると↑みたいになるんだよな

199名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 06:25:53 ID:7tI0t1Y6O
さくさくのアリスのかっこよさに惚れない奴がいるはずない

200名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 09:32:28 ID:1KokV/hk0
俺は萃香かなー。
2次創作萃香のきっぷの良さに引っ張られたというか(w
同人「鬼和神」の萃香がかわゆーてかわゆーて

201名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 10:09:54 ID:otJ54IXA0
チルノ人気を受けて、名無しキャラながら大妖精も上がりそうなんだよなぁ…
小悪魔もすっかり紅魔館の一員扱い受けてるし、
紅魔組名無しキャラも相対的に順位が上がりそうな気がしないでもない。

202名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 10:13:24 ID:Via4069o0
ああアレは良かったな
人食い鬼としての顔を見せる萃香は貴重だ
容赦なく萃香を殺そうとする祟神な諏訪子も

203名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 10:56:08 ID:Y/PvPjQ20
>>187
俺はアリス単体でトップ独走中だよ

逆に魔理沙はtop30にもいない

204名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 11:05:03 ID:QeSdFFnc0
とはいえ、アリスは魔理沙関係なく好きって人は少なそうだな。
魔理沙セットが溢れてるし。

百合といえばまだ聞こえはいいけど、レズ属性なんて無い健全な身からするとツライもんだ。

205名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 11:11:25 ID:KKPglMNsO
\ここにいるぞぉ!/

206名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 11:21:32 ID:Y/PvPjQ20
百合でのアリスなんて名前と外見を借りただけのオリキャラにしか見えない

元々霊夢みたいな性格なのにどうやったらあそこまで改悪出来るのか

207名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 11:28:11 ID:EKRfXq6A0
会話から学ありそうなのに只の引きこもりみたいなフランちゃんも多いよフフフ
あれだけ出番ないとさすがに落ちるよなぁ

208名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 11:51:27 ID:VApJ3Gr60
そう言うみんなも幽香をドS扱いするに違いない
天子をドM扱いするに違いない
チルノを(ry

ま、お互い様ってやつさ

209名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 12:04:45 ID:ZirsXRH20
>>206
まあ、作ってる人らも愛でやってるんだろうし、愚痴スレ以外で改悪って言うのは止めようぜ。
勿論、私も趣味に合わない改変があるのに遭遇することも結構あるが、
そこは、紫の言葉を借りるなら幻想郷は全てを受け入れる、って思うしかないだろう。

210名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 12:41:14 ID:UlE0te3I0
>>162
亀だけど、造形美以上に機能美が好きな俺は紅かな
ただ、紅にも造形美重視の弾幕はあったりする

「大輪の花」等とあだ名されるLuna殺人ドール
ttp://coolier.sytes.net:8080/up/source/game_0248.jpg

211名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 12:50:53 ID:hMvrMu1A0
とりあえずここにめるぽ置いときますね

つξ・∀・)めるぽ

212名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 13:11:47 ID:UOAD8B8k0
ああ、殺人ドールは綺麗だな
Hardしか見たことはないけど

213名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 13:44:13 ID:pGMKNcQk0
>>210
これは主人の方の大輪も貼るべきだと感じた。紅の弾幕もいいよね。
ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1231648352.JPG

というか残機増やしのコンティニューしまくりでもいいから、
イージーシューターだろうが1度はルナの弾幕を見るべきだと思う。
その場コンティニューの効かない輝夜と風〜地の後半戦はちょっと辛いけど…。
こんなこと言ってる俺もまだうつほルナの弾幕は見てないorz

214名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 14:07:30 ID:Ica0H6R20
>206
原作だけで見ても霊夢よりは大分常識的な性格のような気がする

215名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 14:19:36 ID:RqRCGYmI0
>>211
がっ!

216名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 15:17:36 ID:EKRfXq6A0
何気に霊夢にもレイセンを助ける的な常識はあったりする

217名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 16:18:55 ID:QeSdFFnc0
常識はあっても、良識はないけどなw

218名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 16:20:02 ID:UiojwZGo0
常識に囚われてはいけないのですね!

219名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 17:27:15 ID:aZLOEE0E0
パーン

220名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 17:56:54 ID:otJ54IXA0
まぁ、Win版のキャラは固定ファンがしっかりいるから、
一定の順位は保障されると思う。(書籍CD組も連載が進むにつれてファンが増えそう。)
一番、辛いのは旧作組。
魅魔と神綺は大丈夫にしても、他は軒並み50↓になりそう…

221名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 18:03:06 ID:701PvPRM0
そもそもwin版だけでキャラ50越えてるんだから

222名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 18:03:22 ID:1bjo1kwE0
神綺さまが50位に入るのはもう無理な気が

223名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 18:04:20 ID:UDyeoL5A0
Win以降は賛否あるにせよ二次で人気が上がる可能性もあるけど
「旧作は一次が出来ないんだから二次にも関わらない」って考えてる人が多そうだ。
それはそれである意味良識的な判断だけど人気投票では不利にならざるを得ない。

224名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 18:12:59 ID:xqJEnbh20
>>223
同じような理由で香霖に投票できないでいるわ。二次だと好きなんだが。
香霖堂単行本はまだかいのう。

225名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 18:25:40 ID:20Vsxy4w0
エリーは俺の嫁

226名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 18:30:34 ID:hb6CHPD.O
旧作やったことないしどんなキャラかもよく知らないけど
曲が好きってだけでカナにいれる

227名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 18:36:04 ID:QeSdFFnc0
言われると、確かに知名度以外に全体的に自重されてる気はするな。
プレイは出来なくても、プレイ動画で会話は見れるし、どんなキャラか知ることはできるんだけどな。

228名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 18:43:47 ID:tL6F8IYA0
プレイ動画は禁じられているってのと旧作はあんま出回ってないから本当に持っていたとしても割れ厨認定されるってのがあると思う

229名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 18:46:14 ID:xZIMJjBoO
旧作とはいえプレイ動画のアップロードは胸張って見ているとは言えないからねえ
かく言う自分も旧作のプレイ動画見て旧作音楽に惚れた口だ。プレイ動画見たせめてもの罪滅ぼしとしてすぐに歴史全部買ったけど。

230名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 19:17:27 ID:fTYZJszQ0
ネット上の認識がそっちに傾いてきてるからね
珍しいものもってたら「すげーな!」ではなく「割れ乙」
よくない傾向ことですな。

231名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 19:46:14 ID:nwRA4gt.0
>>230 傾向かことがいらないZE!
秋露玉とか稀翁玉とかCradle-東方幻樂祀典とかもね  曲だけでも聴きたい・・・

232名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 20:06:24 ID:YgARl0wU0
めっちゃ知名度低いが神魔討綺伝も

233名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 20:08:13 ID:Y/PvPjQ20
>>232
そういえば神主作曲らしいね

神綺様は曲が二つあるのか

234名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 20:11:11 ID:cpGdo7KE0
秋霜玉は聴けるじゃん

235名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 20:37:47 ID:jH36hDp.0
プレイしたことはあっても公言してない(できない)人が多いんだろうな旧作は
エリーの二次創作とか見たいけど仕方ないね

236名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 21:14:44 ID:wwS099oI0
魅魔様の設定とかよく分からないけど、リーインカーネイションは好き

237名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 22:48:43 ID:6Fb24cD.0
>>233
だがあれ元はラクトガールみたいだぜ?<神魔

238名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 23:21:52 ID:hMvrMu1A0
リーインや二色はCDでアレンジされてるし、舞踏会は萃夢想で使われてるから人気なのかね
もちろん原曲がいいって話なんだけど、夢消失や苺クライシスもZUNがアレンジしてくれないかな・・・

そういややっぱ緋想天の影響で星の器って人気でるのかな?

239名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 02:38:40 ID:JQi4pRbc0
さて雪辱の人気投票だ

どっちかをお気に入りに選べとか拷問すぎる
秋姉妹枠を用意してくれ

240名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 03:07:27 ID:lI3oY7lw0
>>239
スカーレット姉妹枠が大変なことになるだろ・・・

241名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 04:32:13 ID:jKfEq3Ho0
キャラもそうだが曲も何が昇ってくるか予想できない
ゆゆ様はトップ10入りできるかな・・・?

242名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 04:44:40 ID:MxSUsx2w0
幽々子は今回無理かもな
ニコニコで人気無いし現に緋想天での人気微妙だし
紅魔館の連中とは真逆のポジションだ

243名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 07:08:38 ID:ASvpoMNM0
緋想・地霊のメインキャラ以外で新しく投票に加わるキャラってどんなのがいる?
ゾンビフェアリーくらいしか思いつかないんだけれども。

244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 07:12:21 ID:BGucprL.0
最近の幽々子はなあ…
行動やセリフが難解過ぎるせいでカリスマ通り越してついていけない感がする
緋想天での衣玖さんの言葉にはすごい納得してしまった

あと妖夢との接し方も酷い気がする…
妖夢が頼りないと普段から言っていて (まあ未熟なのは確かだが
かといって妖夢の成長を助けるようなことはしないし
緋や儚でも放任か「私の言うことを聞いてればいいのよ」だし
果たして妖夢は一人前になれるのか不安になってくる…

>>243
月の門番とかツチノコとか?

245名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 07:22:30 ID:lI3oY7lw0
お茶の入れ方は教えてたよな
まあ妖夢の未熟さはそういう所に無いって事なんだろうが

246名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 07:27:54 ID:MxSUsx2w0
月人と幽々子はちょっと株が上がりすぎて付いていけなくなった感はあるよなあ
逆に紫は胡散臭い謎の人から苦労人な部分が見えて親しみやすくなった
紅魔館もギャグキャラポジションを確保して磐石の体制、そんな所でも真逆
それ以外では風組に元々あったカリスマが地で強化されてどうなるかってとこか

妖夢に対する接し方は、戦い方や目に見える部分以外の侘び寂びを
言葉ではなく自分で学んで欲しいって意図が見える感じがするからそこまで酷いとは思わんけど

>>243
ゾンビフェアリーってキャラなのかw
と思ったが毛玉がOKだしOKだろうな
落盤とかレーザー撃ってくる皿みたいな奴もアリなんだろうか

247名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 08:16:11 ID:qmtuz.SU0
個人的な注目キャラはやっぱ兎と死神だな
これで格ゲー補正の如何がはっきりする

248名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 09:27:17 ID:M6NfRRKA0
脇キャラが投票可能かどうかは投票対象一覧とQ&Aを見るべし
注文のある人はメッセージフォームから送れば反映されるかも

怨霊、対象に入れてもらえたのは嬉しいが、幽霊と同じ枠か…贅沢は言うまい

249名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 09:59:33 ID:CPY43xe6O
>>242
毎回一押し率高いからTOP10は大丈夫じゃないか?
確かに最近目立ってないけど

250名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 10:07:23 ID:1hw7TcxkO
儚月抄大失敗で永遠亭がどこまで落ちるかだなぁ……
輝夜なんかはまともに出番無いからあんまり影響無いかもしれんが

251名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 10:18:04 ID:qqWINtus0
なんで儚月抄失敗で永遠亭が落ちるんだよ。
本編は永遠亭は紅魔組や主人公組より目立ってないし小説は読んでる絶対数が少ない。自分も読んでない。
四コマに関しては同人と同じ感じで大して影響があるとは思えない。むしろプラスに働きそう。
どちらにせよ儚月抄で永遠亭が落ちるってことはないだろ。

252名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 10:29:49 ID:CPY43xe6O
正直公式作品での出番の多さがキャラ人気につながるとは思えないんだ
影響は確かにあるだろうが、フランとかは出番無くても人気あるし

253名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 10:34:15 ID:MxSUsx2w0
フランは何か設定の一人歩きっぷりが酷いんだけど
某動画見てて登場するたびにヤバイ、殺される等のコメが
なんか能力と気が触れてるって部分だけしか見てない人が異様に多い気がして
某動画だけだと信じたい

254名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 10:42:23 ID:CPY43xe6O
>>253
もう某動画はしょうがないだろう
原作で出番の無いキャラは二次設定の方が強くなってしまうのもしょうがない

まあ言いたいのは二次設定の方がキャラ人気に影響があるということだ

255名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 10:52:26 ID:gYnVfTDQ0
設定の一人歩きっていうとスキマや永琳のドラえもんっぷりなんかのことか?
んなもんどこでも同じだと思うが。
逆に設定とか何も関係なしにフランをただの幼女的な扱いにしてることのほうがよっぽど変だろ。

256名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 10:57:36 ID:fGdefDSo0
その通りだな
某動画に限らず完全にゲーム内での範囲内でしかキャラを捉えてない人はないはず
思い入れや独自解釈が入るからな
ことさら強調する人の方が「My東方」を絶対のものと盲信してそうで怖いぜ?

257名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 10:59:49 ID:RPRtA/jM0
>>253
それよか某動画だとMADの影響が酷い。
オーエンやネイティブの原曲にまで変な歌詞コメ付けてるバカがうざい。
別にMADを否定する気はないが、こっちにまで持ち込むのはなぁ・・・。

258名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 11:05:59 ID:MxSUsx2w0
MY東方って言われればそうなんだが
紫や永琳はまだ性格とかは普通な気がするんだよね
フランは登場するたびに破壊魔のキチガイキャラ扱いされるのが嫌なんだよなあ
しかもそれが受けてるってのがね
書籍で見る限りレミリアより理知的な感じすらするのに

259名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 11:06:54 ID:qqWINtus0
自分は公式と二次で余りに格差がありすぎるキャラは素直に好きになれないなあ
具体的にはアリスとか紅魔組とか輝夜とか。
二次設定にどっぷり漬かると公式を二次のフィルター通して見てしまいそうで嫌なんだよね。

260名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 11:18:41 ID:fGdefDSo0
正直どこだろうと人気出るのは可愛い絵の描ける人

261名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 11:19:33 ID:JQi4pRbc0
まぁ、人気者にはそれなりの苦労もあるさね。
俺の好きなキャラの場合は
オリキャラ扱いじゃなければもう話題に出てくれるだけで嬉しいから困る

262名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 11:21:53 ID:hiiny5PE0
二次と公式の差がでかいと思っていたキャラもEDをよく見直すとそうでもなかったりする

263名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 11:24:52 ID:lI3oY7lw0
ああだから虹色な人たちは二次との差がでかいのか

264名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 11:34:21 ID:JAuOaBfY0
なんか違和感があるな。
二次との差がでかい・・って言えるほど一次の設定が俺の中では確立していないんだけど。
結局二次嫌悪自体がMy東方に影響与えてるんじゃないか?

265名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 12:40:03 ID:C9LnTEwg0
そのmy東方に影響与えてるのが二次なんじゃないか

266名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 12:43:22 ID:lnWzgAlk0
>>259
アリスと輝夜の二人はなぁ
公式設定と二次設定が相反してるからな
世話焼きだが他人に無関心なアリスが他人に執着するツンデレに
外に出たがる活動的な輝夜が引きこもりのニートに

この二人の二次好きと一次好きの溝は埋まらないと思うってくらいかけ離れてる

267名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 12:59:41 ID:BFnY5gx.0
咲夜の胸がどーたらは下らな過ぎてどうでもだが
ロリコン変態とか不愉快すぎて困る

268名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 13:02:19 ID:pH.1GJVg0
アリスはまだ何度も登場してるから安定してる気がする。
1度だけのキャラは原型残ってない場合が多いね

269名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 13:07:40 ID:qwr6m5G60
俺はこれは明らかにおかしいだろって思うような2次でも特に気にしないがな
むしろねーよって突っ込みいれながら楽しんでる

270名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 13:27:23 ID:3/9GeUmc0
>>259
紅魔好きによる二次は、主に紅魔郷6面の落ち着き払ったレミ様を元に描いてるため
永夜抄以降から入った人は違和感を感じると思う
ただ、最近の紅魔二次は緋想天あたりの台詞回しに徐々に近付きつつあり、
とりわけ咲夜さんの性格描写はギャグ除けば安定した印象がある

271名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 13:37:35 ID:eykXz0R20
やっぱネタになったりいじれる箇所があった方がみんな好きなんだろ
ちょっとしたダメなところとか、変わった特徴があった方がネタにもならない真面目なキャラより愛される
みんなすぐ笑いに持っていきたがるなあ、そのくせ原作の設定を重視する人もいるから困ってる人多いと思う

272名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 14:04:26 ID:1hw7TcxkO
>>266
地霊殿ではむしろ後者のイメージに近くなってた気がするけどね アリス

273名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 14:17:15 ID:BFnY5gx.0
まぁ実際は新参ホイホイとかいわれた鈴仙やマリアリをネタにされたアリスは人気が落ちたな

274名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 14:17:28 ID:r54nzFgc0
出番がない、設定とかもほぼ語られないようなキャラはほんのちょっとだけ公式で言われたような事にすがって
その事だけを拡大解釈したり妄想を膨らませるしかないから、フランちゃんがガチで狂気とか藍は橙のおかんとか
そういうのはもうしょうがないんだと思う

逆に自機になったりして台詞とかも多いのに、いつまでもバカを通り越して知的障害なチルノや
最近だとマゾネタ以外皆無なてんことか本当に不憫

275名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 14:22:01 ID:hiiny5PE0
知的障害チルノって例えばどんなの?

276名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 14:43:04 ID:Gumz00sU0
俺は基本一次設定重視だけど、二次設定ネタも面白いものは面白いと思う
問題なのは二次設定でしかキャラを見ていない人が多い事かな

>>258
俺も原作の子供だけど理知的、神秘的なフランが好きなんだけどな
二次ネタのほとんどがただの幼女、キチガイ扱いなのが悲しい

277名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 15:26:56 ID:VpKH3tRg0
ずいぶん厄い流れですね

278名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 15:30:06 ID:JqB.UG/UO
公式設定を元に二次創作しないといけないわけじゃないからね

好きなようにキャラ弄ったりできるのも二次の魅力
少なくとも作者はその設定が好きで作ってるはずだから
下らないと言わないでこういうのが好きな人もいるんだな
って見てみると以外に楽しめるかもしれない

279名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 15:54:17 ID:2nYYlBb.0
公式重視とか言ってるのが椛に投票するのはおかしい
と常々思っている

280名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 16:00:57 ID:knXKis4A0
>>279
ものすごい犬好きの人が投票してるんだよ

281名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 16:11:45 ID:Wh2iJrCc0
儚じゃ犬耳無いのにね

282名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 16:28:55 ID:Of8KB.360
一次限定だとみんな性格同じに見える

283名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 16:31:23 ID:87gIQkp20
原作の受け方なんて人によって違うしね
上でフランの話出てたけど、俺はフランに自閉症的な印象受けてたから
多分他の人のイメージとかなり相違あるだろうし

284名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 16:44:12 ID:mkGbLezU0
一次でもSTGとそれ以外でも微妙に性格違うよな
霊夢とか特に

285名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 16:52:24 ID:MXtbzvik0
正直言っていまだに出続けてるキャラなんて
アリス、射命丸、紫しかいない
紅魔と冥界はもう格ゲ頼みしかないんだよ(パチュリーはでたけど)
永遠亭とかもっと悲惨だぞ・・・

これから先も公式がネタ切れキャラがどれだけ多いことか

286名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 16:56:52 ID:lnWzgAlk0
>>281
儚月抄に椛出てたっけ?
ロケットの発表の時?

287名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 17:11:28 ID:pH.1GJVg0
ファンに愛されてるキャラと投票されるキャラもまた違う
あんまり気にもむ必要もないって

288名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 17:18:36 ID:0usMm7kQ0
まよったからキャラソートしてきた
一位の次が23位だった。もういい。大ちゃんに投票して終わりにする

289名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 17:22:59 ID:.oAYlEtAO
>>286
チルノが見てる天狗っぽいキャラじゃね

290名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 17:24:24 ID:qmtuz.SU0
引き分けを選ぶ時点でソートする気が無いのは確定的にあきらか
直感でパッ選ぶのがいいんですよ

291名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 18:28:57 ID:KQ2dnqkM0
>>274
そう思いつつも小悪魔と大妖精はどうなるんだw
と反面的なことも思う。まぁ知らん人が大半のせいなんだろうけど

>>276
俺もそんな感じかな
好きな同人誌は原作と同じ雰囲気を感じる作品が多いけど
もろ二次設定のネタ本もあるし(ネタが面白ければ好感もっちゃうね)

292名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 19:09:26 ID:454vVYUM0
大沖チルノなんて1次の面影ほとんど無いが俺は好きだぞ。
結局2次なんて好みの問題でしかないしスルー能力を身に
つけるのが一番。

293名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 20:19:47 ID:lI3oY7lw0
さて二次についての議論盛んで結構だが
支援サイト回ってニヤニヤしてるのは俺だけか

しかし未だ一押しキャラがいないのは泣けてくる
自分の才の求めなさを恨もう

294名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 20:25:51 ID:OLhPMz420
前回と比べて追加ペースがゆるやかに感じるんだがどうだろう

295名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 20:36:17 ID:T.QLA2PM0
二次設定はそれを生んだ(または好む)コミュニティの中だけで完結してれば気にならない
場所も相手も選ばず、さも当然のことのように二次設定話を振ってくる奴はちょっと受け入れ難いが

296名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 20:55:30 ID:1D.BbH0YO
シリアスな作品だと一次設定を有効に使えるんだけど、
コミカルな作品となると二次設定の方がネタとして使いやすいし、効果的だし、どうしてもそうなるんだよね

297名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 21:32:21 ID:6SDPyZuA0
他人に強要しなければ何だって自由でいられる
二次設定に拒否反応示す人も、その設定を認めないという意見を押し付けてる場合が多い

楽しめる人だけが楽しんで、気が向かない流れの時はスルーで丸く収まるはずなんだけど
やっぱり人は自分が好む流れにしたがるものだから、いざこざは無くならないのよね

298名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 21:49:12 ID:CPY43xe6O
>>297に同意

299名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 23:01:47 ID:IBWEVTi60
3.ノーコンティニューでクリアできた難易度
  (EASY〜LUNAの中から最大のもの1つとEXTRAのクリア有無。初期残機数・ルート問わず)

去年このアンケートで悔しい思いしたから今頑張り中
投票締め切りの24日まであとちょっとしかない

300名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 23:07:03 ID:JAuOaBfY0
今回は前回新人が大量だった分、クリア状況がだいぶ上がるんじゃないだろうか?

301名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 23:09:20 ID:gYnVfTDQ0
地だと逆にEASYでもED見れるからクリア率下がったりして。難易度も高いし。

302名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 23:17:24 ID:qqWINtus0
自分は未だに地ノーマルをクリアしていません…
風は文が大きな山で早苗さんはさほどでもなかったんだけど
地はさとりの想起とお燐と二つ山があるからキツイよ。

303名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 01:57:56 ID:dPqHZzTw0
今回も新人がいっぱいだよ、たぶん

304名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 08:47:05 ID:vJ77QfxQ0
投票する曲選ぶためにいろいろ聴いていたら幽霊楽団に限らず全ての曲を演奏しているのは
実は虹川なのではないかとか妄想して虹川に投票したくなってしまったwww
特にメルランに。というかラッパに。でもこれキャラ投票って意味では間違ってるよねえ。

305名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 09:10:01 ID:u/aOpTFc0
今回弾幕部門がないから弾幕の魅力もキャラの一部と考えて
弾幕の華麗さを理由にキャラ部門で投票しようと考えている
という俺も居るし、どんな理由で投票するかは個人の自由じゃね
それこそ二次でもOKなんだし

306名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 10:46:08 ID:miUobOGQO
>>304
元々トップクラスに好きだったが神主曲のトランペットパートのカッコよさに惹かれてメルラン更に好きになった俺みたいのも居るし
キャラ好きになる理由は様々だろうからどんな理由だろうと投票するのに「間違ってる」って事は無いと思うよ

ヴァイオリントランペットキーボードを三人に与えて多数楽器操作可能演奏キャラにした以上
神主自身も多少そういう(自曲を三人が演奏してる)イメージはあるかもしれないし

307名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 12:57:51 ID:Oqa8x/mc0
曲のコメント書いてたらまた絞れなくなってしまった。
後1週間はあるけど・・・

308名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 14:26:41 ID:PnI2zuakO
楽しみだわぁ
前回3位の文がどうなるかが一番気になる

309名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 15:07:44 ID:xAJGT4ZY0
あややが三位な辺り界隈にはMっぽい人が多いのかしらと邪推したくなってしまうダメ人間一人

310名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 17:58:48 ID:dRqHVz4o0
上位争いはなんとなく予想付くからまだいい
やっぱり気になるのは10位以下の子たちだよな
だから俺はお気に入りのキャラ一人と、個人的に応援したい子たちにそれぞれいれてくるとするぜ
一位以外選べないからなんだけど…

311名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 18:32:35 ID:24o3TI5Q0
ゆうかりん、藍さま、チルノ辺りのあの何とも言えない安定感が大好き

312名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 18:33:37 ID:cRQUAkg20
自分も自分内ランキングは3位まで決定であとは…気分かな。
一応横並びで4位キャラが数人いるけど、そこから一人選んでもう一人は応援票にしようかな。

313名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 18:33:37 ID:zKoFfodo0
チルノ弾幕がいまだに安定しない俺orz

314名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 19:09:37 ID:ZcJmTRBE0
一押し曲が選べないのが辛いなぁ

315名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 19:14:12 ID:vUprmFdw0
・みょん、うどんげコース
・魔理沙、咲夜さん、ゆゆ様コース
あややがどっちになるかは今回の結果で決まるな

ちなみに人気投票の度に順位を上げているのは
10 13 15 フランドール・スカーレット
18 25 - 四季映姫・ヤマザナドゥ
20 21 34 風見 幽香
この三人だけみたい

316名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 19:19:35 ID:u/aOpTFc0
ヤマザナドゥが順位を上げてるのは凄いな
最強厨に好かれてるわけでも公式でも二次でも出番少ないのに

317名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 19:24:03 ID:rg1OfNmUO
>>316
単体ではイジリ辛いキャラだけど 小町との絡みがあるからね

318名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 19:33:15 ID:vc88bIT.0
>>315
チルノも

319名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 19:34:26 ID:.GOHuQ4Y0
俺の好きなキャラは総順位はともかく
確実に立場的には向上するので何も問題無い

320名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 20:06:56 ID:24o3TI5Q0
>>316
上にああやってがっちり締めてくれる人がいると安心する

321名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 20:18:06 ID:H9/LW41gO
理想の上司ランキングとかやったら1位なるんじゃね

322名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 20:36:44 ID:VS4g9ke20
>理想の上司 その観点なら小町か幽霊楽団見習い

323名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 20:43:40 ID:uBnRtfn.0
諏訪子って順位どうなるかね?ちょこっと地には出てたけど上がる要素じゃないっぽいしな。
神奈子は5回の順位が低かったから相対的に上がると思うが、諏訪子は下がるかな?

それと順位がどんどん下がっていく三姉妹、花で自機になった時でさえ全員順位下がってるし上がる要素ないなぁ
3人じゃ抜けてるルナサのしっかりお姉さん的ポジもさとりの登場で・・・まあこれに関してはおそらく影響ないが

324名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 20:49:05 ID:/nFmE1yo0
理想の上司なら姫様やお嬢様も該当するんかね
ゆゆ様は…

325名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 21:07:29 ID:WTxpz1aY0
お嬢様やゆゆ様はあまり上司って感じじゃないな
咲夜さんやめーりん辺り人気高そう
だがみょんは…

326名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 21:17:57 ID:u/aOpTFc0
ゆゆ様は妖夢に対する接し方しかわからないけど
レミリアっておよそ最低の上司じゃないか

327名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 21:20:43 ID:sT/8mv1.0
レミリアは上司っつーより普段は本当にただの我侭なお嬢様って感じじゃね?普段紅魔館を取り仕切ってるのは咲夜みたいだし。

328名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 21:22:34 ID:Dmch0T2s0
>>326
普段はわがまま言ってるようで
ちゃんと気遣ってくれてるからそう悪くは無いんじゃね?
特に、咲夜さんみたいに上手くコントロール出来れば、一番弄りがいがありそう

329名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 21:30:34 ID:u/aOpTFc0
弄りやすさは上司としての資質なのかw
俺は普段わがまま放題で部下に対して何も示すところが無い上司は簡便だなあ
咲夜ならコントロールできるだろうけど、逆に咲夜さん居ないとどうなってる事か

330名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 21:33:24 ID:zKoFfodo0
理想の上司No1の映姫様にダメ出し受けたメディは一体…

331名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 21:34:57 ID:cRxAa8tA0
ゆゆ様のあの妖夢への接し方は俺の脳内では
親に子守を任された姉が、お姉さんぶってるというかそんなの
「お姉ちゃんの言うことちゃんと聞くのよ?」
っていうか
でもまだ完全に大人にはなりきれてはいないから自分のやりたいことがあると我儘言っちゃう
別に同意は得られなくてもいいけどね

332名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 21:37:14 ID:LmfUNo760
さとりは?

333名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 21:38:25 ID:/nFmE1yo0
>>329
咲夜さん来たのわりと最近だよな
それ以前の紅魔館がどう成り立ってたかわからんw

334名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 21:46:01 ID:rg1OfNmUO
>>332
人材育成能力は幻想郷1じゃなかろうか

335名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 21:48:38 ID:9IfEZBWM0
ゆゆ様は
ヒントしか与えてないけど間違ったことは言わないという風にいえば
かなり部下思いの上司にならないかい?

と今月の小説読んで感じた

336名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 21:50:59 ID:LmfUNo760
紅魔館はその名の通り紅家の居城だったが、
西から落ち延びてきた吸血鬼姉妹に襲われ美鈴一人を残し一族郎党皆殺しに

美鈴は屈辱に耐えながらも内心で復讐と再起を決意し門番の役目を買って出る
そんなある日まだ幼い咲夜ちゃんがやってきた
以降本編

337名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 22:08:59 ID:xxH6XkJU0
霊知の太陽信仰はいまひとつ、って感じがするのに
Strawberry Crisis!!は滅茶苦茶好きな俺の脳内の嗜好がよく分からん
単に音源の違いかなぁ?

338名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 22:27:33 ID:1sV0NuIo0
霊知の太陽信仰はラスボス曲のなかでもかなり好きな曲だな。
無茶苦茶なパワーを持った最強の敵との戦いの曲だ。

339名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 22:30:38 ID:uBnRtfn.0
>>337
まあ太陽信仰は苺よりも古戦場が強いからな。古戦場が好きかどうかじゃね?
まあ旧作とWin版は音源がまったく違うからやっぱ音源の問題だと思うけど

340名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 22:35:33 ID:VS4g9ke20
旧作音源のギュウゥゥィィィーン ってえ音が大好きです

341名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 22:48:55 ID:X1AKBp2A0
>>340
ギューインでグリモワのイントロを思い出した
力強くてカッコよくて好きだなグリモワ

342名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 22:54:11 ID:MJKeEQVI0
>>326
お嬢様はああ見えて意外と情に篤い。「咲夜が危ない!」とか
萃夢想で戦う本当の理由も「人間が危ないと思ったから」(萃香談)だったりする

343名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 22:59:36 ID:sT/8mv1.0
吸血「鬼」というだけあってそこらへんは鬼と似ているよね。

344名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 23:06:31 ID:xxH6XkJU0
>>339
古戦場はかなり好きなほう
7票枠には入らないがソートしたら20番以内には間違いなく入る
となると余計にわけわからなくなるw

低音か高音かの違いかなぁ
霊知はとにかく派手な感じ、古戦場と苺は低音で存在感や威圧感がする
ともかく3つともいい曲
そして教授かっこいいよ教授

345名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 23:11:06 ID:LmfUNo760
古戦場はパーフェクト、何度聞いても飽きない
太陽信仰は聞き続けると飽きるけど最初のインパクトは最も強い

346名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 23:15:33 ID:BXaaovwc0
太陽信仰は効果音があって完成すると信仰している俺。
CAUTION音良すぎる

347名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 23:29:26 ID:J/zzdBasO
千年幻想郷は楽曲単体なら一番の完成度だと思うんだが
キャラ人気がそれほどでもないのがマイナスに作用してる気がする。

348名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 23:35:33 ID:xxH6XkJU0
千年幻想郷は毎回10位〜13位ぐらいで安定してるから間違いなく固定票は多い
ただ変動票って点ではかなり少ないと思う

曲の完成度なら渡る者の途絶えた橋が地味に素晴らしい

349名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 23:36:17 ID:h.YofV6o0
>>346
いいよね警告音。あと恒星弾が出た時のプシャーって音も好き

350名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 23:37:39 ID:OoTiC1kI0
ちょっとスレ違いだが太陽信仰はイントロにメガテンⅡの地下ステージが使われていて地下つながりで良かった

351名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 23:42:41 ID:X1AKBp2A0
前回は風の道中曲がかなり上位に来たが地はどうなんだろうな
廃獄ララバイ、ラストリモートが好きなんだが
しかし上海紅茶館の人気は毎回凄いな、最強の道中曲だわ

352名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 23:43:25 ID:0GVLbJKQ0
完成度なら古戦場かなあ

353名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 23:51:29 ID:BvsM9jiQ0
知名度低いが、シルクロードアリスはいい曲だと思うの
舞踏祭や二色が後に控えているから忘れられがちだけど

354名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 23:52:21 ID:xxH6XkJU0
紅茶館は

はじめてSTGとしての東方をやる時に選ばれやすいWIN1作目の紅魔郷曲
3面道中枠で体験版最終面だから神主が気合入れてる
キャラ人気も良好
印象的な旋律
公式アレンジのクオリティがやばい

って感じで恵まれまくってるからな

355名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 23:53:41 ID:u02j7MvI0
神々が愛した幻想郷は対抗できるかしら

356名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 23:56:41 ID:J/zzdBasO
恋したじゃなかった?
サビから入る出だし+わかりやすい印象的なメロディラインは
初めて聞いたとき上海紅茶館を意識してると思った。

357名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 00:00:06 ID:qsfPQyLE0
>>355
恋しちゃんが泣いてる

今昔幻想郷は対抗できるかしr(ry
遠野幻想物語は対抗(ry
花は幻想のままには(ry
色々紛らわしい

358355:2009/01/14(水) 00:01:16 ID:sQ3Wh8BU0
やっちまった……

359名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 00:13:51 ID:3j20DCkc0
曲名で紛らわしいといえばティアオイエツォンが一番だ。友達はティエオイアチェンとか言ってたし
それと二色蓮花蝶の読みもtxtとか見なきゃわからないよな

地の曲って他の作品の曲をメロディに加えているところが好きだ。
マントルに河童が加えられてるけど、風の曲コメでよく聞くことになるってフラグを立ててた辺りすごいと感じるわ

360名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 00:19:53 ID:Yd1LJvtg0
難易度どこまでクリアできたかはデフォルト設定のみにしてほしいなあ
もしくはデフォルト設定部門となんでもあり部門にするとか

361名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 00:22:27 ID:5k.SsLsQ0
>>360
それやると処理落ち率がどうとか描画1/3設定がどうとかVパッチがどうとか言う奴が出てきて
収拾付かなくなるから何でもありでいいと思う。

結局は自己満足の世界なんだし投票者の好きにすればいい。

362名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 00:42:11 ID:edvKE.TU0
二色はAncientsのが好き
イントロの終わりにくるタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタタタッタが最高に格好良い

363名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 00:49:07 ID:WIyYabvwO
夜雀の歌声の序盤らしからぬテンポと激しさとかっこよさは
もっと評価されるべきだと思うの

364名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 00:55:11 ID:qsfPQyLE0
もう歌しか聞こえない

365名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 00:57:40 ID:Gfgt7Jsk0
もう歌しか聞こえないの入り方は至高
この曲からみすちーが好きになった

366名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 01:06:56 ID:es/7j3w20
地霊一面の道中BGMがかなりクオリティ高いと思うんだが
なんで一面にしちゃったのかなぁ、勿体無い。

367名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 01:09:24 ID:sxDfH22Q0
>>353
シルクロードアリスいいよね
何気なく東方のタイトルのフレーズが入ってるのがたまらん
西方(本編)から東方(EX)へって感じがする

ってあれ?紅魔郷より秋霜玉のほうが前だから・・・
もしかして東方のいつものあのフレーズってシルクロードアリスが初出?

368名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 01:11:17 ID:5k.SsLsQ0
本来STGだと1面道中BGMは看板のような扱いなのに、
東方だと残念扱いされるのが不思議だ。

そんな俺は無我有の郷と人恋し神様が7枠に入るかどうかギリギリの所で悩み中だが。

369名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 01:30:36 ID:lSeRUAKMO
東方のストーリー上1〜2面はふらふら出てって見かけた奴をとりあえず倒すって感じだからなぁ。
ほかの緊張感バリバリのとか勇ましく出撃ってのは違うかと。
その上で紅永は夏の夜、妖は冬の静かな日、風は秋が深まった頃、地はじめじめした洞窟のイメージはよく出てると思う。

370名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 01:32:46 ID:WIyYabvwO
>>869
あの…永は秋です…

371名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 01:35:57 ID:RkSL0OEg0
>>368
5面構成のアーケードとは違うのかもしれんね、5面構成のアケシューは1,3,5が目立つ印象。
6面構成の東方は単純に後半ほど盛り上がる印象がある。

372名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 01:39:43 ID:SsfW308.0
永って七夕の頃じゃないの

373名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 01:39:47 ID:jrBBVkp.0
道中BGMが最も神懸かってるのが怪綺談だと思う
1面屈指の爽快感と疾走感をもつDream Express
その爽快感を更に跳ね上げつつサビでしっとりまとめる夢想時空 この2曲がツートップで大好き
Romantic Childrenや不思議の国のアリスといったアリス関連道中曲は言わずもがな

374名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 01:59:38 ID:KHGwkRl.0
秋霜玉とかの曲はMIDIのことよく知らないからパスしてるなぁ。
一応自分の環境では公式から落として聞いてるんだけど、
神主の想定してる音が出てるかどうか分からないorz

>>371
東方って5面くらいの人が一番必死でラスボスは余裕たらたらで不気味さがなく
遊ばれてる感じで終わる独特なものがあるよね。それが曲に影響してたりして。

375名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 02:26:52 ID:FPcZn4Zo0
>>372
バックストーリーの記述と満月という所から永本編は新暦での9月27日〜28日というのが一般的な解釈

376名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 02:42:55 ID:UZemzVIUO
俺の中でのベスト・オブ・イントロがフォールオブフォールなんだが
みんなはどう?

377名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 02:50:13 ID:3j20DCkc0
41 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/01/12(月) 18:39:06 ID:/lM1P76s
がいしゅつかもしれないがさっきどうでもいいことに気がついた

Win版東方(紅〜地)のBGMの中で、
必ず一作品に一つは「少女」とつく曲名のBGMがある。

紅:ラクトガール 〜 少女密室・魔法少女達の百年祭
妖:少女幻葬 〜 Necro-Fantasy
萃:少女綺想曲 〜 Capriccio・ラクトガール 〜 少女密室・
永:少女綺想曲 〜 Dream Battle
花:風神少女 (Short Version)
文:風神少女
風:少女が見た日本の原風景
緋:ラクトガール 〜 少女密室・風神少女
地:少女さとり 〜 3rd eye・ハルトマンの妖怪少女

2chからの転載。それにしてもZUNさすがである

378名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 02:51:21 ID:4pUphIiw0
遠野幻想物語かな
さらに何曲か考えてみたら道中が多いね

379名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 02:52:00 ID:nYJxN5tk0
それは結構いろんな人が気づいていると思うwとにかく多いからね、タイトルに少女がつく曲。

380名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 02:54:54 ID:6/Wv30WI0
>>363
よう同士
あの曲、みすちーがステージに出る前にホールで流れてるようなイメージになって仕方がない

381名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 03:03:23 ID:Orump.GM0
>>376
三月精のスターヴォヤージュ2008はやばい。
イントロのみで落とされたのはこの曲だけかもしれん。

382名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 03:03:40 ID:lSeRUAKMO
バックストーリーに夏の終わり、蝉の鳴き声が鈴虫の鳴き声に変わろうとしていた頃って明記されてるが。
蛍って夏が終わる前にいなくなるし。
確定かどうかはわからないけど本編が中秋の名月の夜(2004/9/28)だとしたらどう考えても矛盾が起こる。
まあ幻想郷では外の世界の常識は(ry

383名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 03:32:05 ID:tA211cFE0
夏の終わりだろうなあ
今の感覚だと9月初旬〜半ばか

384名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 03:37:43 ID:3j20DCkc0
イントロだったら廃獄ララバイか短いけど運命のダークサイドかな

イントロじゃないが懐かしき東方の血の曲調が変わるとこで中ボス慧音が出てくるあの演出が大好き
あれに関しては慧音出てくるまでがイントロだと俺は思っている

385名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 03:51:35 ID:bVzfRuf20
個人的注目のキャラ

・霊夢:何も無くても上位確実。前回は同情票も多かったが、今回も主人公補正でV2なるか?対抗○
・魔理沙:純粋な人気だけならやはりNo1。ガチガチの本命◎。もはや何も言うことは無い。
・文:前回が上すぎたという意見もあるが、実際その人気は本物である。敬遠する人間がどれだけ居るかが鍵。
・レミリア:緋、儚と普通に可愛い子供キャラが定着しつつある感。れみりあう〜ミ☆のかりすま再び?
・紫:出番はやたらと多い。緋のブチ切れパワーと連載中の儚がどう響くか。地は影響軽微の感。
・妹紅:小説版儚月抄で諸々の設定、詳しい普段のキャラが発覚したが、どれだけの影響があるか。
・パチュリー:出番はあるものの、地味。頼みの緋でも地味だが、地味に上げてきそうな印象。
・早苗:常識にry→パンッで何故か界隈を席捲。まさかのEX効果はどれほどのものか。真価が問われる。
・チルノ:何故上がる?何故か上がる。期待度だけならNo1。羞恥心のごとく一世を風靡するか?穴△
・鈴仙:緋での活躍により期待値は大。うどんげっしょーの影響も看過できず。前回割を食った反動はあるか?
・萃香:連続出場だが、性能が微妙なため影響はどうでるか。同じ鬼である勇儀の出現も気になるところ。
・輝夜&永琳: 儚の影響がどう出るか未知数。うどんげっしょーの単行本が出れば確実に影響があるのだろうが・・・
・にとり:ほんとにまさかの自機オプション昇格でどうなるか。キャラも把握されて人気自体は上がってきている。
・小町:緋での出場により、そのキャラ性と言動に惚れたものは多いが、その影響は果たして?
・椛:キャラ的に妄想しやすい&動かしやすいのか、二次での人気は顕著に出ている。文との絡みが鍵。
・神奈子:地の黒幕としてまさかのカリスマ大幅アップ。次回への期待も込みで大半がランクアップ予想。
・霖之助:期待されていた香霖堂が延期になったことで、今回のジャンプアップはお預けという大勢。

・リリカ:前回まさかの同情票大量集中により、最下位脱出。今回は果たして?
・大妖精:得票数的には危険域。下位の頑張り如何では・・・でもキャラ的には仕方ない部分も。
・リリー: 同じく危険域。一応三月精で出番はあったけれど。こちらもある意味仕方ない。
・メルラン:マイペース。故に意外と最下位候補かもしれない。
・秋 静葉:前回かろうじて上だったお姉ちゃん。akitubeなどの地道な活動でどうなるか・・・
・秋 穣子:見事にネタを攫っていった妹。リリカのような同情票は果たしてあるのか?

・衣玖:今のところ出番は緋だけだが、ネタのせいか意外と好評。コメントはキャーイクサーンで埋まりそうだが。
・天子:そんな設定は無いはずなのだが何故か幻想郷1のマゾキャラとして君臨。人気はかなり高い。大穴▲
・キスメ:どうもネタにならない中ボス。最下位候補との呼び声も高い。
・ヤマメ:同じくネタの弱い1ボス。絵描きに可愛く描いてもらえることが多いのでまだいい方。
・パルスィ:前回の雛とほぼ同じポジション。好きな人はとことん好きなタイプだと思うので、そこそこあるのでは。
・勇儀:小町に続く江戸っ子気質のキャラなので、好きな人はとことん好きだろう。二次の巨乳属性も。
・さとり:地での人気No1と目される主。ネタとしても扱いやすく、今までに無いキャラなのでかなり上位の可能性。
・燐:ノーマルクリアの山。その服飾からどうも絵描きには一番人気の模様。猫属性なのも大きい?
・空:巷ではチルノと並ぶバカとして、言動行動がかなり好評な模様。だが主に比べるとやや弱いか。
・こいし:フランと同じ少し気が触れた感じの言動と個性的な弾幕は人気が高そうだが、難易度が邪魔をしそう。

386名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 04:29:19 ID:UZemzVIUO
>>385
かなり現実味のある予想だな

387名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 04:43:16 ID:zCpkPoEU0
こうしてみると地は強いな。TOP10とまではいかずとも、2,3人は20位以内に入ってくるか?

そしてやっぱりカスりもしないスター……

388名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 04:47:10 ID:qsfPQyLE0
スターボウブレイクをカスりなしでクリアできると申したか
本気で誰か分からんかった

389名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 05:00:19 ID:UZemzVIUO
咲夜、美鈴、フラン、幽々子、妖夢あたりの古参人気キャラも今回は微下げもやむ無し って感じかなぁ
藍様あたりは一気にガクっと落ちるかもしれん
唯一アリスは微上げが期待できそうな気がする

390名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 05:07:26 ID:j.w7PmcI0
俺はゆゆ様を信じてる
緋想天やげっしょーで株上げたし
あの方みたいな呼ばれ方してて意外に幻想郷でも偉い立場なのかとビックリしたが
逆にいらんところから反感も買ってそうで・・・

391名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 05:50:33 ID:KHGwkRl.0
10位前後は上位層に割ってはいるパンチ力がないキャラの激戦区で、
20位前後は新規キャラとの入れ替わりによる激戦区になると予想。

前者は早苗やチルノがどこまで行けるか、あるいは妹紅やフランがどれくらい粘れるか、
後者は新作効果の期待される鈴仙・萃香・にとり・小町と新規キャラがどれくらい票を得られるか、
・・くらいに思ってる。
新キャラに加えて緋想天の効果はかなりのものに思えるので、
9位の妹紅以降の順位変動はかなり激しいんじゃないだろうか。

でも最も順位を変える要因となるのは投票人数と投票者の層の変化・・と前回感じた。

392名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 06:31:30 ID:oim/XZwY0
大して出番はないけど妙な安定感のあるゆうかりん

393名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 06:41:03 ID:j.w7PmcI0
漫画や小説と違いゲームはプレイヤーがキャラを操れるから親近感もわき易い
それが長時間にわたる大作ゲーならなおの事

公式でこそはないがサークルはちみつくまさんが東方の大作RPGだしてたから
使い勝手の良いキャラとか強キャラとか頼ってる分愛着もわくだろう
それの補正もそこそこあるんじゃないか

394名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 06:50:32 ID:Vu9LD9Xk0
だなあ。層の変化によるところは大きい。
これを言うと嫌がるかもしれんが、某動画の影響も間違いなくあるからね。
(それが良いか悪いかは分からないし、そんな判断は5年後くらいにすべきことだが。)

投票期間中に特大の支援が来たりしたら300〜500の変化は免れないだろうし、
蓋開けるまで細かなラインは全く読めないのが辛い。
(まあ、それで自分の支援キャラが埋もれるのが一番恐れてることだから私は早めに支援出したのだが。
早出しによる冷静な層へのアピールだけでもしっかりしておきたい。)

395名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 06:57:50 ID:kz8sw.z.0
某動画は支援動画を作って投稿することができる場とも考えられるから
結局あんまり変わってないような気もするんだよね

396名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 07:00:10 ID:Tl7257YY0
>>393
ゲームと本の違いには、音楽の影響や、プレイする事による思い入れもあると思う。
しかし実際音楽からキャラを気に入る事はどのくらいあるのだろうか。少なくともここに一人いるが。

397名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 07:14:49 ID:Fjrkkh2UO
曲聴いてたら虹川に投票したくなったと昨日書いた自分も一応そっち側かな
嫌がられるかと思ったけど、別に大丈夫そうなのでメルランに応援の意も込めて入れることにしました。
これでキャラはほぼ決定。問題は曲か…

398名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 07:18:52 ID:8xQaQqgM0
>>389
咲夜さんは前回、緋想天参戦が決まる直前という最も微妙な時期にも関わらず安定してたので、
黄昏作品では現役だと分かった今回は3位返り咲きもあり得る
ライバルの文は原作では皆勤賞だけど、冬コミ等で咲夜さんと比べてやや少ないのが気になる

399名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 07:49:08 ID:VgxNvHG20
>>389
アリスは安定してる分現状維持だろうな。
儚で出番が無い分その他でカバー出来てるし。

400名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 08:01:30 ID:KHGwkRl.0
あと4日か。
こういう他愛ない予想のし合いとかも人気投票の楽しみの1つだよね。
24日は予定があるせいで開票後の談話に参加できないのが悔しいぜ・・

401名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 09:52:04 ID:8dAG9zLM0
儚スレやを見てると儚月組はかなり厳しそうだな。

402名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 11:30:11 ID:sdFEl6o.0
Akinatorのプレイ回数、新キャラ・書籍キャラ部門

さとり 1524
天子 1464
お空 1391
衣玖 1131
こいし 948
お燐 830
パルスィ 685
勇儀 619
キスメ 381
ヤマメ 302

霖之助 937
阿求 511
ルナ 167
サニー 152
依姫 148
スター 145
レイセン 91
豊姫 80

403名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 12:16:43 ID:j.w7PmcI0
げっしょーはちょっと俺ツエーしすぎたから厳しいなあ
かませにされたキャラの信者から反感を買ってそうだ
投票枠が複数ある場合はおこぼれ票貰えるかが結構でかいし

404名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 13:31:15 ID:OSV/8Cc.0
俺ツエーするのは別に構わないんだが…その分他でそのキャラの好印象を与えてくれる部分が出てくればいいんだけど…げっしょー組は…orz

405名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 13:59:29 ID:UACxM1xk0
というか儚組にどこまで期待してるんだろうか。

前回は出てきたばっかりってのもあるし、今回前の2倍の票入ったら
朱鷺子を抜いてスターと同じくらいになるんだから書籍限定キャラとしては十分だろう。

406名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 14:02:18 ID:nYJxN5tk0
単行本でどれだけ読まれてるかが鍵だな
連載を熱心に追っかけてるのは(去年のアンケートを見る限り)ほとんどいないだろうし

407名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 14:59:17 ID:Bayk/kz60
神主DVD目当てで買った人が小説の妖夢を見ることで妖夢票が少しだけ上がるのに期待してる
でもこっちはどこ探し回ってもキャラ☆メルどころか東方関連は一切おいてなかった。通販で買えないのがきつい。

408名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 15:38:09 ID:R/7z.XIg0
>>377
遅レスだが人形裁判 〜 人の形弄びし少女を忘れないでください

409名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 15:40:54 ID:8xQaQqgM0
>>403
映姫様や萃香、天子の時点で無双してるので俺TUEEEは何とも思わないが、
紅魔好きは黄昏のドット絵の流麗な動きやそれを元にした二次で目が肥えているため、
むしろ本人たちがあまりキビキビ動かず不完全燃焼っぽく見えたことの方が気になる

410名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 16:18:51 ID:Tl7257YY0
重要なのは俺TUEEEEE状態よりもその後の補完(?)だと思う。
ゲームなら自機で、悪く言えば「報復行為」ができる。
しかしこの場合やられっぱなしの可能性が高い…この差はあるだろう。
まあ悪い言い方をせずとも、取り返しがつくorつかない、と言ったほうが正しいか。

ところで曲投票枠が7だとどうしても入りきらないんだがorz どうにかならんかな…

411名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 16:33:06 ID:k.n0W/NI0
げっしょーのパッチェさんの月に行かない理由、
靈夢のへそ&腋で株が上がったのは俺だけじゃないはず

412名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 16:41:28 ID:Ar9C7l2k0
げっしょー単行本でしか読んでないけどそんなに月勢が強いの?
月勢が一番好きなら気にならないだろうけど、月勢好きだけど噛ませにされたキャラがもっと好きなら投票されないだろうねえ
自分みたいな必死に連載追わない人間は候補にすら入れない人も多いだろうし、かなり厳しいかもね。

413名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 16:43:32 ID:PBmOoKL2O
それでも、よっちゃんとサニーに一票ずつあげるよ。
最後の一人がきまらねえ…

414名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 16:59:33 ID:aN8594kw0
>>413
            ,. -― - 、
        /  、      丶
        ,' |  |`'      '.,
          l  ___,        ',
        '., 丶- '    __   !
          丶..,,__,,.. '´  ',  l
                      ヽ  ー、
                     `つノ

415名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 17:16:53 ID:6.kn2LwE0
曲ソートしたら6位に3曲入った件について
一曲だけ…投票できないじゃないか…

416名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 17:21:16 ID:uDEsufGs0
あれ、投票枠が旧作で埋まった……

417名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 19:51:38 ID:j.w7PmcI0
>>412
魔理沙、咲夜、レミリアがボロ負け
紫が土下座をして許しを請う

まだ反撃の芽あるから月人ざまぁの流れになるかもしれんが

418名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 19:55:03 ID:pZOsMq.g0
一番救われるパターンは紫と永琳が結託して何かやっているパターンだが中途の行動を考えると可能性薄

419名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 20:00:23 ID:MtU6vMLg0
結託まではしてなさそうだが何らかの契約…口約束くらいのものでもなかったら何のために儚月抄やってたのか分からなくなるという。
というか紫が胡散臭すぎるんだよな。幻想郷を守るために土下座したのは演技じゃなさそうだが…。

420名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 20:29:02 ID:QOkw/Bmo0
該当スレでやれ

俺は霊夢は投票する
とりあえず霊夢は入れておく奴は多いんじゃないか?

421名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 20:31:05 ID:fLIQl6Xw0
投票キャラが全員緑髪だったでござる

422名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 20:34:05 ID:qsfPQyLE0
いわゆる神主票という奴ですな
日数分けて複数回投票するなら入れるかもなー程度

423名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 20:35:26 ID:MZ5IpD3c0
5人じゃとてもとりあえず枠なんて作れない
だから霊夢は無理

424名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 20:38:54 ID:iLL8/1Gc0
>>421
大ちゃん、リグル、キスメ、魅魔さま・・・
あと一人は誰だ?

425名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 20:39:41 ID:5wYUsXFI0
妹紅、爆下げの予感がする

不死設定のおかげで、二次では逆境の人として
ありえないほど過酷な過去が描かれてきた

それが公式小説で結構のほほんとした様子が描かれてしまった為に
妄想の余地が狭まってしまった
これは下げ要素になる
一方、とくに目新しい活躍はなく上げ要素は皆無に等しい

426名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 20:42:26 ID:3j20DCkc0
霊夢は一応第5回では一押しトップなんだけどね。
入れておこう的な考えなのはスカ姉妹のほうがあると思う
レミリアは幽々子やアリスよりも一押し票は少ないしフランもパチェやみょんより少ない

>>424
幻想郷では常識に捉われてはいけないのですね!!な人、緑髪じゃおそらく一番メジャーなの忘れてますよ

427名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 20:42:52 ID:.TpOKccQ0
>>424
えーき様とか幽香とか早苗さんとか雛とかハクタクけーねとかいるよ!

428名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 20:43:09 ID:Tl7257YY0
>>424
パッと思いつくだけでも幽香、雛、映姫とかがいるぞ。結構多いと思う。

429名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 20:44:27 ID:qsfPQyLE0
>>424
幽香、雛がいるが、もっといた様な気もしないでも

430名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 20:46:28 ID:3j20DCkc0
426での安価ミスったお

>>424
あとる〜ことも忘れずに

431名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 20:54:09 ID:j.w7PmcI0
>>426
紅魔館は横のつながりが多いからな
咲夜好きだからレミリア、パチュ好きだから〜、フラン好きだから〜
みたいなカップリング票が多いからだと思われる

432名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 21:00:50 ID:HPBEUlmM0
>>414 ちょっと検討してくる

433名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 21:27:58 ID:.5brDNw20
>>414の怨霊は本当に投票枠があるのよねw

434名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 21:42:02 ID:hfeNNZPs0
一押しで思い出したけど
アリスには固定ファンが多く付いてるから一押しが多いって話を思い出した
実際そうなのか?

435名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 21:44:09 ID:P2ygRiwc0
一押し率だけならメルランはトップクラスだよ

436名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 21:45:37 ID:aWkluid.0
旧作のロリスから好きだよ派
イオシスのアレから派
アリ友スレ派

437名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 21:54:32 ID:ItGSDMlY0
そういや第4回では美鈴の一押し率が高かったな

438名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 22:05:03 ID:AZaq6Vyw0
二次創作の阿求のいい話を見て投票したくなった俺がいる
だけど票は少なそうだ・・・うう、頑張れ

439名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 22:07:36 ID:o/U3l6YsO
てるよ、霊夢、ゆゆ様、妖夢、早苗さんで決めた
曲が決まらないけど

440名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 22:09:37 ID:6.kn2LwE0
投票予定先にwin最下位争い候補が2人居るけどなんともないぜ

441名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 22:14:20 ID:kp4teOc.0
投票予定のなかで一押しを誰にするかいつも迷う
一番票が少なくなりそうな子に一押しをいれたい

442名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 22:16:20 ID:3dtOFWJU0
>>434
しらうお兄さんはアリス一押しかなw

443名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 22:17:06 ID:kMirwVWg0
前回の投票見るとやっぱ8位までの一押し数が抜けてるんだよな。
他のキャラがこの8人をかわせるとは思えないなー
チルノは⑨位までなら可能性あるな。

444名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 22:23:20 ID:jyMv.gKQ0
緋までから4曲+ラストリモートは確定してるけど、残り2曲を選べないorz
ハートフェルトに少女さとりに廃獄ララバイに業火マントルにハルトマン…
地の曲はいちいちツボに嵌るというか、スルメ揃いだから困る

445名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 22:33:29 ID:9hN0R/yw0
儚月抄が終わりきらんのが惜しいな

今回のことでボーダー上だった輝夜に一票いれるわ
やっぱ地上人だし気にいる気にいらないで
いれてもいいしな投票

446名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 22:44:28 ID:sxDfH22Q0
>>434
参考になるかはわからないけど、前回の人気投票の場合
各キャラのポイントに対する一押し率の割合ではアリス1位だったはず

447名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 22:44:40 ID:jrBBVkp.0
曲はゲームだけでも選びきれないってのに蓮台野夜行が好きすぎて困る
少女秘封倶楽部・幻視の夜・魔術師メリー・月の妖鳥、化猫の幻・・・ 幻視の夜は確定かなー

448名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 22:45:09 ID:VgxNvHG20
>>442
早苗という線もありそうだ。

>>445
どっちに転がろうとも儚の大失敗は決定的だし、あとはどうキャラに対するフォローを成せるかで評価がまた変わりそうだよな。
つくづくタイミングが悪い連載だったな。

449名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 22:51:32 ID:a4C0FkDE0
これまでの一押し率調べてみた。
計算式は「一押し数数/(得票数−一押し数)」、これで実投票人数あたりの一押しの割合が出せる。

第3回
1位 小兎姫 100.00%(3押/3人)
1位 夢月 100.00%(1押/1人)
3位 魔理沙 52.37%(785押/1499人)
4位 咲夜 50.39%(585押/1161人)
5位 霊夢 44.15%(426押/965人)
6位 妖夢 37.35%(490押/1312人)
7位 幽々子 37.04%(406押/1096人)
7位 ちゆり 37.04%(10押/27人)
9位 幽香 33.33%(9押/27人)
9位 理香子 33.33%(1押/3人) 

第4回
1位 大ガマ 100.00%(1押/1人)
2位 理香子 50.00%(2押/4人)
2位 夢月 50.00%(1押/2人)
4位 咲夜 49.17%(394押/781人)
5位 魔理沙 45.85%(409押/892人)
6位 霊夢 43.76%(379押/866人)
7位 アリス 41.60%(270押/649人)
8位 幽々子 40.54%(315押/777人)
9位 ちゆり 40.00%(6押/15人)
10位 美鈴 37.12%(121押/326人)

第5回
1位 アリス 30.26%(598押/1976人)
2位 霊夢 28.92%(881押/3046人)
3位 幽々子 28.59%(661押/2312人)
4位 魔理沙 27.92%(844押/3023人)
5位 パチュリー 26.48%(518押/1956人)
6位 咲夜 25.01%(631押/2523人)
7位 月の都の門番 25.00%(1押/4人)
8位 妖夢 24.37%(425押/2169人)
9位 紫 24.12%(561押/2326人)
10位 レミリア 23.27%(582押/2501人)

全体見た感じの傾向としては
・主役格は強い
・ラスボス・Ex勢は実順位より低いキャラが多い(幽々子だけ例外)
・人気の新キャラの一押し率は低い(第5回早苗28位、第4回文37位、第4回萃香38位など)
・1〜2ボスやプリバなどは実順位より高いが、主役格を喰うほどではない
こんな感じだった

450名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 22:54:18 ID:eYHy7FAU0
月の都の門番糞ワロタ

451名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 22:58:42 ID:j.w7PmcI0
なんか所々にレアキャラが混じってるのがw
やはり紅魔館はカップリング票が強い感じだな、一押しはそこまででない(咲夜除く)
アリスは公式の扱いも二次を彷彿とさせたし(マフラーとか)
二次嫌いじゃなければ下がる要素は無いと思う

452名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 23:04:55 ID:lg7ZlZAg0
>>449
得票数100票以下を切り捨てるくらいやろうぜw

453名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 23:12:35 ID:a4C0FkDE0
>>452
幽香とかちゆりとか地味に愛されてる印象があったものでw

ちなみに100人以下除外すると繰上げで
第3回:藍・紫・アリス・美鈴・チルノ
第4回:妖夢・紫・パチュリー・鈴仙
第5回:チルノがベスト10入り。

454名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 23:14:00 ID:VgxNvHG20
>>449
小兎姫や夢月や大ガマSUGEEEと思ってしまうわいw

455名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 23:15:54 ID:K45zAjbI0
ちゆり愛されすぎワロタ

456名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 23:18:47 ID:KHGwkRl.0
一押し率と実際の順位がずれるってことは人によってウケるウケないの差が激しいってことなんだよな。
その点主人公級は幅広く支持を得てるってことになるけど、まぁ当たり前か。

457名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 23:45:40 ID:VXB7fNUY0
早苗さん、映姫さま、ゆうかりん・・・誰をイチ押しにするか本気で迷うぜ

458名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 02:06:54 ID:YkGjCTAU0
>>448
人によるんだし、大失敗は決定的とかいいすぎじゃね?
売れてることには違いないし。

自分とかものんびり見てるし。

459名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 02:13:22 ID:8Ad/Arus0
>>449
大がまクソワロタwww

もうすぐ投票日だが、誰にいれようかのう
キャラは確定してるが曲がなぁ
いっそのこと、確定の不動4曲だけにするか
しかしそれも勿体ない気が……

460名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 02:21:31 ID:rhiUJkSoO
>>458
シリーズ全体の打率が安定して高いから
ちょっと受け手を選ぶような内容の儚月抄は批判が際立っちゃうんだよな

461名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 02:38:16 ID:KMx98gjE0
>>449をみて一押し率が10%より低いのを調べてみた。ちなみに50位まで。秋姉m・・・
        (一押し/全体)
ルナ 4.5%(10/222)
神綺 7.18%(23/320)
にとり 9.2%(86/934)
椛 9.78%(83/848)

win版キャラへの名誉等のため?の補足
52位 静葉 7.5%(9/120)
53位 夢美 ⑨.0⑨%(⑨/⑨⑨)
54位 穣子 10.3%(10/97)

あと一押し票だけならこーりん(104票)は神奈子(100票)や橙(102票)を上回る

462名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 03:52:29 ID:SyaSSU9U0
さて各作から絞ったが
ヤマメ、にとり、メディスン、ミスティア、橙、ルーミア、サニーミルク、メリー、阿求、こーりん、レイセン
このスレで名前が出てきた順でTOP5決めるか

463名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 04:03:22 ID:WWQ1MXps0
そのメンツだとにとり、ルーミア、みすちーはそれなりだな。
こーりんもか。

逆にメディ、ヤマメはきつく、サニーは最下位争いグループ。

464名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 04:05:17 ID:a17j.SuU0
イチオシ率とかが正確に出るのは1000ポイント以上の場合
少なくとも500は超えてないと殆ど意味はない

465名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 05:41:28 ID:EpK3/exYO
一押しがみすちーで、お空、あやや、とっきゅんまでは決まったんだが、最後一人誰にしよう?
霖之助にしようか、こぁにしようか、もこたんにしようか

>>462
みすちーに入れればいいと思うよ

466名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 05:51:14 ID:ElbCH3FE0
みすちーに入れるとか…卑猥すぎ…///

467名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 07:13:55 ID:sxoJ4jX.0
そろそろ恥ずかしいコメントを考える時期ですね

468名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 07:46:58 ID:QDq8uxW20
一番上にはくるまいと思っていた恥ずかしいコメントが見事に一番上に来てしまったでござる

469名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 08:07:21 ID:SZ2T4Z0c0
単純に一押数ならともかく一押率だと
どんなに深く愛してる人(=一押投票する人)が多くても
普遍的な人気が高ければ高いほど率が下がるわけだから、
あんまり役に立つ指標にはならないような・・・・

470名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 08:39:28 ID:q565dtq60
なるべく目立つまいと名前を入れずに恥ずかしいコメント送ったら
名無しのコメントが自分のだけで余計目立ってしまった前回の投票。
何か無難な仮名を考えておかねば…

>>462
ヤマメちゃんに清き一票をお願いします!

471名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 09:33:32 ID:I4tbezDg0
BGMに関するコメは参考になる。
面のイメージで選んでたり、曲そのものが好きだったり
人によって感じ方がいろいろあるんだなぁ。

472名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 17:07:42 ID:Jhe/R3D.0
>>462
地底のアイドルヤマメちゃんに!

1ボスってイマイチ目立ち辛いよな

473名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 17:17:31 ID:rqBxcN220
1ボスで一番人気ありそうなのってリグルかな。
主にショタ支持層のry

474名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 17:58:59 ID:.hgbEbXEO
1ボスの一番人気はルーミアだと思う。
合同誌も約500ページだし、前回もそうだった。

475名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 18:11:33 ID:fRUNvY0.0
一ボスでは穣子が未知数すぎて予想しづらいな・・・

476名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 18:18:50 ID:wg96EDswO
個人的にらは秋姉妹にwinボス最下位になって欲しい所だけど多分上がるだろうなぁ
キスメとヤマメが一番ヤバいんじゃないかと思う
最下位は下から5番目とか中途半端な順位よりも愛されてる気がするのは気のせいかな

477名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 18:22:16 ID:Y9AQnZN20
ネタにされてるだけ

478名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 18:44:43 ID:KMx98gjE0
メルランって安定してるね。win版にでてくる中ボスとボスで調べてみたらこんな感じだった
第2回 下から2番目(最下位:小悪魔)
第3回 下から3番目(最下位:大ちゃん、2番目:リリカ)
第4回 下から3番目(最下位:リリカ、2番目:大ちゃん)
第5回 下から3番目(最下位:穣子、2番目:静葉)
※上海人形は除外

479名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 18:46:57 ID:iKEOJqyYO
いやな安定の仕方だw

480名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 19:25:04 ID:XjU50gv.0
前回の投票結果だと1ボス人気はルーミア>レティ>リグル>秋姉妹と
新作に進むほど票数は落ちてる感じだなー。この調子だと確かにヤマメ・キスメはかなり危ない気がする
秋姉妹は前回より票が増えるかもしれないけど某動画の影響からだと前々からのファンは素直に喜べなさそうだな…

481名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 19:27:04 ID:ulcnK1IM0
>>478
第2回も下から3番目だよ
大ちゃん1票も入ってないから

482名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 19:30:17 ID:eLxXmUB20
>>480
前々からのファンはこういうこと言う人のほうがよっぽど喜べないだろ。

483名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 19:33:19 ID:PpKNC.3c0
誰が不人気かより誰が人気かを語れよ

484名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 19:33:45 ID:Y9AQnZN20
不人気好きは、人気が上がる=創作が増えるってことだから
どんな形であれ、順位が上がれば手放しで喜ぶよ
ソースは俺

485名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 19:57:35 ID:WNUz6AQI0
チルノは前回15位から上がると予想してる人が多いけど
去年からの上積みはほとんど無い気がするなー
むしろ他のキャラの知名度が上がったので下がる可能性も。
おばかで子供、と父性、母性に訴えかけてくるキャラなので
支持年齢層も高そうだし投票に参加する人が少ない気も。

486名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 20:21:37 ID:KMx98gjE0
1〜2位 魔理沙 霊夢
3〜4位 文   咲夜
5〜7位 レミリア 幽々子 紫
〜〜〜〜〜〜〜〜ここまでおそらく安泰〜〜〜〜〜〜〜〜
アリス 早苗 フラン パチェ 妹紅 天子
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
妖夢 藍 さとり 諏訪子 バカ(冷) 鈴仙 衣玖 萃香
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
勇儀 美鈴 お燐 小町 幽香 映姫 にとり 神奈子 
こいし バカ(熱)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一応左上位〜下位右。下のほうは完全にアバウト。しかもありがちな予想
でも上2つはありえると思う

487名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:03:42 ID:jtXRX5ro0
>>486
アリス、早苗、フランは安定だろ

むしろ文と幽々子が非常に不安だと思う

488名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:07:30 ID:IWaERirc0
幽々子は前回からの期間で合った事と言えば
人間味を見せて来た紫と対照的に
何を考えてるか分からない描画ばかりだったのが不安
落ちはしないだろうけど、周りが上がって、相対的に落ちるような気がする

489名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:08:22 ID:rhiUJkSoO
なんとなく藍様爆下げの予感

490名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:08:44 ID:OuaicDHg0
霊夢、文みたいな前回、前々回で一気に上がったやつらは順位落ちる気がする
魔梨沙、咲夜、レミリア、幽々子は安定してそうだから今回も1〜5位はこの4人が確実に入りそう

491名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:11:29 ID:17Dm5r7E0
>>486
けーねは!?

492名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:12:00 ID:rsuBusv.0
美鈴は上がる気がする
根拠ないけど

493名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:12:35 ID:jtXRX5ro0
>>490
まさかの旧作からの躍進か・・・

個人的には文がダウンして、霊夢は安定
妖夢の再復活、妹紅が微妙にダウンと予想している

494名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:16:40 ID:f8Tym3sA0
下がりそうなキャラ
文・幽々子・アリス・妹紅

495名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:19:51 ID:KMx98gjE0
>>487
アリスは安定してるけど第5回をみると7位の紫に溝を開けられてるしひとつ下にした
早苗さんは両方な意味で安定しない。上を脅かすとも思うし意外に上がらない可能性もある
フランは・・・下がる要素も上がる要素もない気がするから
てかもう少し小分けにもできたけど長くなるしめんどかったから安定にしなかった

>>491
忘れてた!掘られてくる!入れるなら3列目かな

496名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:22:29 ID:B4sB0PGc0
よし決めた!
おぜうさま、ふらんちゃん、さとりん、こいしちゃん、萃香ちゃんにしよう。

497名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:23:12 ID:jaxBurmA0
結構よく出来てると思うので張り。ニコ動のアドレスであれだが

第6回東方人気投票を勝手に予想してみた sm5797552

498名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:25:35 ID:rsuBusv.0
文・・・・・出番はあったが普通に飽きられてる
幽々子・・・・・出番はあったが出番があったような気がしない程度の描写(空気)
妹紅・・・・・出番はあったが壮大な二次の設定・活躍と比べあまりに地味な描写(反落)
紫・・・・・出番はあったが出番はなかったほうが良かったかもしれない描写(絶望)
アリス・・・・・出番はあったのだろうか

499名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:28:42 ID:OuaicDHg0
紫はいろんな意味で緋と地でキャラ崩壊した気がしないでもないから予想しにくいな
前よりいじりやすくなって微妙に順位はあがるか同率くらいになりそうかな

500名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:28:46 ID:oh4wZf3w0
フランは今までだって公式で出番ないし
元々の出番が二次創作なんで公式に左右されないことと
ニコニコ受けを考えると下がりにくいと思うけど

501名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:31:04 ID:jtXRX5ro0
>>495
ああ、そういうことか
勘違いしたよ転落ラインだと思ってた
>>498
アリスは緋想天、地霊殿と普通に出てるじゃないか
三月精にも出てるし

儚月抄の話だろうか、それなら文がいるのはおかしいな・・・

502名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:31:11 ID:17Dm5r7E0
神奈子・・・・ちょーくろまく、ちょーフリーダム、すっごいよ
諏訪子・・・・常識人
早苗・・・・常識人卒業
にとり・・・・地霊でかなり暴走気味、おいしい
アリス・・・・地霊でかなりメタ暴走、クリア後のおまけダンジョンとか超おいしい
パチュリー・・・・二次を彷彿とさせる頭はいいけど基本的なところでボケ魔女

地霊で守矢、魔理沙組は上げてくるな

503名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:37:16 ID:CK48ET1EO
だから相対的に下がるんだろ…
あと既存キャラの緋想天効果は小さいと思う。でも二次創作でいじりやすいネタが出たキャラには上げ要素だと思う。
それを踏まえて何となくレミリア二位と予想。


あと俺にとっての最大の懸念は先生なんだよな。正直20位下がっても驚かない。

504名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:41:08 ID:oh4wZf3w0
>>496を見てふと思った
ロリk・・・票という可能性は結構あるな
全体的にこの辺上がるんじゃね?

505名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:41:27 ID:ENlJsx6E0
>>501
うどんげっしょうに出たじゃないか。文はちょびっとだけだけど・・・

506名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:42:42 ID:17Dm5r7E0
>>503
けーねはゆゆこと同じで絶対に動かない固定票で稼いでそうだから順位の上げ下げはないだろうと予想

507名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:44:23 ID:epb6KCP.0
先生は他と比べても地味な印象があるしな……好きなんだがな〜

508名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:45:16 ID:rsuBusv.0
>>504
どうだろ?微妙な気がする
最近の二次とか見てると“大きく”描かれるほうが人気出る傾向があるような気がする

ここでの“大きく”ってのは言動が大人びてたり等身が高く描かれたりの意ね

509名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:47:59 ID:rqBxcN220
>>485
どっかで聞いたことがあるが基本的に年下好き(ロリコン)は精神的に幼いらしい。
年上より少女を求めるのは、自分より立場が下のものしか相手にしたくないからとかなんとか。

別にロリコンだらけの東方ファンが幼いって言ってるわけじゃないよ!

510名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:55:39 ID:t0SQvPvg0
東方の人間キャラは、同世代の三次元より大人びてる気がする。
いや、もちろん異論は多々あるだろうけど。

511名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:04:58 ID:oh4wZf3w0
>>508
それはあるかもなあ、一部キャラとか誰彼な事結構多いし
といってもニコニコだとロリの方が反応いいんだけど
>>510
大人びてるというか俗世離れしすぎてるというか

512名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:09:17 ID:DHBHdr860
ニコ好きにそんなロリコン多いイメージはないけどそうなの?
ぴくしぶと利用者層被ってるからあんま差が無いと思ってた

513名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:11:58 ID:oh4wZf3w0
実際の数はわからん
でもロリ絵の方が反応がいい

514名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:12:50 ID:KMx98gjE0
東方は年齢はっきりしてるの少ないからな。
人間じゃちゆりが15歳で夢美が18歳。妹紅が不比等の娘とすると計算して1300歳弱か?
咲夜は自称十代後半と東方wikiのキャラ紹介に書いてあるがこれって公式?
さくやさんじゅうななさい

515名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:16:36 ID:DHBHdr860
>>513
そうなのか・・・

>>514
求聞史紀で本人は十代後半って言ってるって書いてあったよ
阿求は疑わしいって言ってたけど

516名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:18:38 ID:rsuBusv.0
神奈子とか幼く描かれても困るだろう
常考・・・

517名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:22:20 ID:/ek41zwo0
男は黙って結果を見る!!

byもこたん

518名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:22:25 ID:D2eCS4Ic0
>>508
サイト巡りしてると、ようじょ人気も根強いと感じる
二次のおぜう様は、紅6面の影響と妹様との対比で精神的に大人びてることも多いけど

>>514
>>515と被るけど、咲夜さんについては求聞で以下のように言われてる
「本人は十代後半だと言っているが、落ち着いた性格と能力から見てもその発言は疑わしい。
 どちらかというと、何百年も昔の人間の様に感じることもある」
実際、儚月抄でお嬢様に膝枕してた咲夜さんのお母さん顔はとても10代とは思えない

519名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:27:22 ID:5MxvqazY0
果たして500歳のレミリア好きな人は
ロリコンと呼ぶのか熟女好きと呼ぶのか
まあレミリアの見た目はどうみてもロリだが

520名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:31:26 ID:f8Tym3sA0
十六夜咲夜
紅魔郷設定
>5面ボスです。メイドで、10〜20年程人間をやっています。

故に人間で紅魔郷時は20歳以下なのは確定

521名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:33:28 ID:eCXcczgw0
時を止めて自分の体の成長(というか老化)を止めてる的な説があったな

522名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:39:45 ID:KMx98gjE0
>>515 
>>518
㌧。求聞は読んでないからわかんなかった。

>>520
>10〜20年程人間をやっています
って言い方だと20年以上前は人間じゃなかったって意味ももてるんだよな。?→人間みたいに

523名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:39:45 ID:vCpJt8mI0
咲夜、幽々子は新作に出てる出てないとか全く関係無さそうだよな
逆にたくさん出演している文、アリスのほうが何故か不安を感じるという不思議
根拠はないんだけども

524名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:50:34 ID:q5uJjNM60
pixiv限定だとチルノ支持層は子供が多い
長期の休み中とかだと、日計にして100ほど投下される絵のうち
半分以上リア中以下の作とかザラだし

525名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:50:44 ID:jtXRX5ro0
>>523
文は急上昇したから位置が不安定だと思うからじゃない?
アリスの不安は、おそらくファンの間で対立があることだと思う
それに伴って一押しは減らないだろうけど、浮動票が流れる危険性がある
まぁそこまで致命的じゃないと思うけど、万が一って事があるからなぁ

526名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 23:06:01 ID:4jvSbVTA0
ゆゆ様は初期の紫のような「掴み辛いキャラ」「」になってきたような気がする。
例えば紫やアリスとかは緋地(儚)(三)では世話焼き・苦労人という印象がついたけど
幽々子はなんか印象にのこる活躍したかなと聞かれれば…。
緋や儚には出てたけど地にも出てなかったし。

良くも悪くも印象に残る行動するかでそのキャラの支持に変化が起こる。

527名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 23:26:00 ID:eNpsU.Q.0
何〜か、そろそろ世代交代もありそうで不安なんだよなぁ…
実際、神主も守矢三部作での自機キャラを明確にしたし
まぁ、今回いきなりってワケじゃないけども、
次第に風以降の新キャラと紅・妖・永の上位キャラでの入れ替えもありそう

もっとも、ア●メージュで数年間上位独占してたナ●シカみたいになのも
それはそれで不健全ではあるが…

528名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 23:43:43 ID:a17j.SuU0
>>524
チルノに限った話じゃなくファンの低年齢層化は起きているよ

529名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 00:20:57 ID:hA2BW1QY0
下がったのではなく、広がったというほうが正確だと思うが

530名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 00:47:57 ID:jY.NVz7o0
>>529
かもね。上へはどうしても広がりにくいし。(35越える年齢だと同人文化どころか
オタク文化と呼ばれるサブカルチャー全般自体に縁のない人が圧倒的過ぎる。)

531名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 00:52:10 ID:p8Kqomzw0
10年後も自分ががオタクをやってるだろうな、っと思うとこれからも広がっていくんだなと思ってしまう。

532名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 00:58:56 ID:HsihZdNg0
SF大会参加者の平均年齢は毎年一歳ずつ向上するなんてジョークもあるし
下の年齢層にも広がって行くのは悪いことではないと思う

533名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 02:08:18 ID:8SVLtfUk0
大学生になったらきっとゲームとか止めるんだろうなあと思っていた時期が俺にもありました
個人的にさとりんがどこまで来るか期待
てか大ちゃん昔票が入らなかったのね……イチオシ確定

534名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 02:11:38 ID:ppIBcaH.0
>>527
いっちゃあなんだが、紅魔と妖々夢組のキャラ人気の固定ぶりからしてそんなもんありえないよ。
それ以降の新参の苦労に比べたら、いい身分だろう。

535名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 02:19:51 ID:PEdngXG20
>>533
家庭用ゲームならともかく、
同人ゲーに関しては逆に高校生以下が手を出してる方が異質だからな。

旧作の時点で20以上とか紅の時点で25以上なら現在既に30超えてるわけだし、上の年齢層も結構広いと思われる。

536名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 02:42:09 ID:pDXQbyf.0
真偽のほどは定かじゃないが、前回でも40歳以上ってのが8人いるわけだからねー。
まあ幅広いと思うよ。

537名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 03:17:02 ID:7e85aNMU0
自分らが続けるは勝手だが、神主次回お休みってのがちょっと怖いんだけどな
来年も同じ面子での投票とかになるかもしれない

538名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 03:21:46 ID:/QX//73A0
それは本当に広いことになるのだろうか?w

まあ低年齢層が増えてるのは本当だろうな。同人ゲーとの最初の接点なんて
ネット(主にニコ動)ぐらいだし、今は中学生からパソコン持ちも多いし。

そういう連中に受けのいいキャラが伸びるとすると・・・チルノか?

539名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 03:28:28 ID:pDXQbyf.0
>>537
次回お休みがどっからの情報かは知らんが、新作がなければ投票自体もないよ
(実際第4回と5回はおよそ2年開いている)

540名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 05:01:48 ID:HyJhFk5k0
ない時のためにスペカ投票を別にしたのかもね。
少なくとも神主が例大祭での新作体験版を意識した発言をしたから来年は大丈夫だ。

541名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 05:22:30 ID:scJEOYgY0
つまり後2カ月でまた新作なんだよな。
ほんと早ぇなぁ。

542名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 06:47:51 ID:WB0ywuKI0
>>526
どれだけ年数経過しても現状で妖々夢6面の完成度を超えるストーリー演出の6面が無いから
幽々子の人気は活躍媒体云々に関わらないと思うよ
というか風・地と6面演出は変化技しかないからなぁ

紅・妖がキャラ・曲ともに人気高いのは
ストーリーがしっかり異変起こしてそれを解決してるからってのもあると思うな
ちゃんと悪役やって主人公に倒されて宴会だから
永は永琳が偽満月にしたのが発端なのに自機側が永遠亭を懲らしめて終わってないし
風は早苗さんが営業停止言って来たのが発端なのに神遊びとかで終わるし
地も守矢組が迷惑かけたんだからと自機に倒されるとこまでEXでやらなくて、
テキストで逆にフォローされて終わるしな
ストーリー上で霊夢(魔理沙)が「懲らしめ」てスッキリ終わるってのがないからこそ
逆に爽快感が無くそこが紅や妖キャラより人気低いと原因だと思うよ
今回は守矢組三人より地霊殿4キャラと緋の天子のほうが上に来ると思うし
永は今回も妹紅がトップ10入りするくらいであとは永琳が15位くらい輝夜うどんげがそれ以下だろうな

543名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 07:03:33 ID:Sp2Bt5EY0
風の異変はある意味5面で解決してるだろ。つまり6面はオマケ。

544名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 07:07:41 ID:CKH4ay0k0
>>542
風のストーリーをちゃんと読むんだ
霊夢は神様に信仰について話を聞きに行っただけなんだぜ
別に営業停止を撤回させに行ったわけじゃない
「神様がそこまで言うならそれもアリかな」とすら思ってた
なぜか戦うことになってしまった→神遊びに付き合わされたってことだし

あと、演出なら妖々6面より永夜6面のほうがはるかに上だと思うけどね

545名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 07:15:51 ID:LuvCUn6A0
廊下を抜けたら宇宙空間(または山)はヤバかった
ヴォヤージュ1969の宇宙っぽさと相まってかなり来た

俺はアルティメットトゥルースは大好きなんだけど墨染めは微妙なんだよな
逆にボーダーオブライフは結構好きなんだけど

546名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 07:19:59 ID:CKH4ay0k0
>>545
あんな綺麗な満月の演出は見たことなかった
風神の6面も実はかなりキテるんだよな
鬱屈した赤く薄暗いオンバシラの乱立する訳のわからないステージ
途中から横にゆったり流れる視覚効果もすごい
そして神奈子登場の直前に目の前が開けそれまでの息苦しい重さから一転、
美しい宵闇と満月と揺れる水面の湖面
「我を呼ぶのはどこの人ぞ…」
6面そのものを全てその為だけに使うっていう挑戦も評価したい、風神だけの異質な6面

547名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 07:20:33 ID:l0bYrjBg0
風以降は神主が既存の世界観はそのままにリニュアールした東方だからなぁ。
どうも、風以降と初期三部作キャラを見ると小さいながら溝を感じる。

548名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 07:35:36 ID:WB0ywuKI0
>>543-544
うんだからそういうSTGのストーリー的に中途半端なのが一番の原因じゃないってこと
この場合のストーリー演出ってのはあくまで自機が主人公であり6面が「ラスボス」って形式ね
きっとわかりやすく綺麗に終わったほうがいいんだよ
永以降てのは「で、結局この話って〜」ってワンクッション挟んじゃうんだよ
ゲーム終わったあと思い返すとき、そういうの奥歯にモノが挟まったようなストーリーよりも
単純に魅力的な悪役が主人公に倒されて最後大宴会ってほうが
自機キャラが敵キャラ、敵キャラが自機キャラを引き立てあって人気が出ると思うんだよ
そういう意味で霊夢や魔理沙を魅力的に出来ない永以降のキャラと
紅妖のキャラってのは一線違うんだと思う

549名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 07:37:09 ID:.AxNP3Cw0
墨染はあの静かになる部分が俺を捕らえた
なんか物淋しい感じというか
おんなじような理由で不死の煙も好き
まあメロディアスなのが好きなだけなのかもしれないけど

550名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 07:37:19 ID:7e85aNMU0
また無視されてる花涙目
ゲーム性はともかくストーリーはちゃんとあるし、今の自機の原型ここだろう

>>539-540
そうなのか、日記読みなおしてみたら例大祭用に準備するって書いてあったね

551名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 08:11:36 ID:eDkiOjnkO
背景ビジュアル1番人気のステージってどこかな?

552名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 08:24:36 ID:CKH4ay0k0
>>551
永夜6面か風神3面と見た

553名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 08:26:22 ID:HyJhFk5k0
妖ExPh永4面6面のグラフィックはかなりツボったなぁ。
風や地もグラフィックすごい綺麗だけど、カオス分が減ってあまり幻想的ではない。
どこまで続くか分からないような長い階段や廊下とか、ちょっと現実味の少ない配色とかがいいと思うんだ。

554名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 08:31:03 ID:vyQ5Ok.U0
花の対戦は問答無用で無縁塚を選ぶ

555名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 08:58:23 ID:xCjVXiNQO
彼岸航路が流れたときのクライマックスっぷりに震えたなあ。会話時からイントロだもの。

556名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 09:27:24 ID:AMZiQBJw0
バックの演出なら太陽の丘が神がかってると思う
スペカ宣言状態では小町のが異色はなってるけど
>>555
彼岸帰航な、彼岸は帰る場所

557名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 10:05:54 ID:eBhdG5MY0
風4面も捨て難い

558名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 10:48:10 ID:O4MI5IVY0
つうか明日の深夜にはもう投票開始か
今のうちに整理しておこう・・・

559名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 10:48:12 ID:nPyKZgVM0
>>542
永琳がそんなに上がるわけないだろw
タダでさえ強くなりすぎてファン離れてるのに。
うどんげ・・・もうどんげっしょー効果で少しは上がるかもしれないが微妙だな。
永組で一番上がるのは輝組じゃないの。
妹紅はさすがに落ちると思うよ。

560名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 10:51:25 ID:nPyKZgVM0
輝組って何だ、輝夜の間違いだな。
まぁ永キャラはもうちょい評価されてもいいとは思う。
紅魔と比べると地味ーなのはわかるけどね。

561名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 10:57:36 ID:CKH4ay0k0
紅魔ってレミリア以外地味な気がするけどw

562名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 11:01:38 ID:nPyKZgVM0
後紅妖キャラがなぜ人気があるかって、
やっぱり永で自機になった&永以降の東方の主役格だからだろう。
花は別として永キャラ以降は自機になってないしね。
緋想天でも永からは結局うどんげだけだったし
期待された風に至っては出てすらいない。

その点曲に関しては紅妖補正は少しはあるが、
どのシリーズも万遍なく評価高いと思うよ。

563名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 11:06:04 ID:pDXQbyf.0
紅4,5,10,11,15 平均9
妖6,7,8,12,14 平均9.4
永9.17.21.23.24 平均18.8
花3,18,20,28,43 平均22.4
風13,16,25,26,29 平均21.8

各作品上位5キャラクターの平均順位。紅と妖が人気面では突き抜けているのがよくわかる。

564名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 11:15:31 ID:AMZiQBJw0
初登場だけで比べたら当然だろう

565名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 11:48:21 ID:HyJhFk5k0
紅:妖怪・妖精・魔女・メイド・吸血鬼
妖:妖怪・化猫・魔法使い・騒霊・半人半妖・亡霊・九尾・スキマ妖怪・式神
萃:鬼
永:蛍・夜雀・ワーハクタク・兎・月人・蓬莱人
花:天狗・人形・妖怪・死神・閻魔
緋:龍宮の使い、天人
風:河童・現人神・神
地:釣瓶落・土蜘蛛・橋姫・鬼・さとり・猫・カラス

ボスの種族の傾向も若干変わりつつあるように思える。
地の妖怪は皆種族名がついてるけど、身体的特徴があるのはお燐とお空くらい。
緋は制作開始時期が相当早いみたいなので一応風より前で。

566名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 12:01:47 ID:eBhdG5MY0
>>563
紅10,11,15,19,34 平均17.8
妖14,15,27,31,39 平均25.2
永9,17,21,23,24 平均18.8
花15,18,20,28,30 平均22.2
風13,16,25,26,29 平均21.8

永自機+文を抜き、それ他の再登場キャラ(妖チルノ、花キャラ)は初登場以外も考慮するとこんな結果。

567名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 12:10:35 ID:nPyKZgVM0
>>566
それなんか意味あるのかw
とにかく自機経験組は強いってことだ。
特に永はやりこみ度が高いし、印象的な会話もあってか、
永自機組の人気は高い。
リリカ?てゐ?そんなキャラは知りません。

568名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 12:23:46 ID:AMZiQBJw0
つーか平均取るなら全登場キャラでいいだろw
順位じゃ正確に出ないなら得票数とかな

569名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 12:29:43 ID:5EWOA02U0
>>566
咲夜レミリア抜いても平均1位とかチートすぎるだろw
東方紅魔郷相手にキャラ人気でガチでやりあっても勝てるところいないだろうな

570名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 13:08:10 ID:eBhdG5MY0
>>567
意味は>>563の補足としか。
初登場だけじゃまずいと言う声があったので霊夢、魔理沙、ED以外の全登場キャラにしようと思ったが
それだと永の自機無双になるのは目に見えてみたので抜いてみた

P.S.花にうどんげ21位入れ忘れたorz

571名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 13:09:16 ID:97pUmsxM0
>>542
俺もシンプル好きなので気持ちはよく分かるが、紅魔郷では宴会しないぞ

>>561
咲夜さんのDIO様ネタとか、フランちゃんのレーヴァテインとか
紅魔はインパクトある演出のオンパレードだと思うが

572名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 13:22:30 ID:CKH4ay0k0
よくいえばキャッチー
悪くいえば過剰なオタ媚び
それが紅魔キャラ

573名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 13:25:45 ID:lDdEamn60
紅魔組が人気ある根本的な理由はデザインが垢抜けてるからでしょ

574名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 13:27:58 ID:AMZiQBJw0
単純に出たのが早い分、登場回数やネタが多いだけな気も
まともに紅だけで見れるのはルーミアぐらいでは(文にもいるが)

575名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 13:28:29 ID:nPyKZgVM0
ZUNも紅魔は出オチつってたしなw
紅は洋風、それ以降は和風に作ったとも言っていた。
地は4面がちょっと洋風だったけどね。
他の組とは一線を画してるわな。

576名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 13:43:03 ID:3xBBDRN.0
チャイナ服(門番)・メイド(ナイフ使いの召使)・病弱少女(魔女)・ロリ(吸血鬼)

取り揃えてはいるが吸血鬼の館っていう舞台設定的には破綻してないからな
美鈴の代わりに狼人間が入ってれば完全に違和感なかった

それ以降のキャラもネコ耳とか犬耳とか刀とか巨乳とかロリとか人形とか
同じレベルの媚要素自体はたくさん出てきてる。問題はそこから発展したかどうか
過去妄想や主人公組と絡んだりといった二次での出番が増えるかどうかが問題。

媚び要素で言えばお燐以上はあるまいと思うけどね。さてどうなるか

577名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 13:50:44 ID:J9v1zFjc0
言うほどおりんがキャッチーには思えない

578名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 13:54:16 ID:sWQXDv0o0
紅妖が強いのは単に時間経過と共にキャラが固まってきてるから
後から来た人でもキャラがつかみやすいってのが大きいと思うんだ。
地霊殿と紅魔郷の登場が逆だったとしたらルーミアと美鈴が伸び悩みそうで困る

579名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 13:57:05 ID:AMZiQBJw0
>>576
めーりんが狼

まで読んだ

580名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 13:58:11 ID:fGpBgsow0
猫車のおかげだな

581名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 14:03:15 ID:jUDE2xhs0
>>576
犬耳って誰だ?

582名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 14:19:05 ID:XYMAJr960
>>581
椛じゃね?

583名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 14:20:33 ID:U59PML1c0
紅魔組が人気あるのはシンプルだからじゃない?
分かりやすいキャラ付けによくある種族

個人的には妖々夢と風神録が好きなんだけどね
>>581
たぶん椛

584名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 14:27:44 ID:CLoqI.PY0
まあ、それら全てが絡まりあって人気を形作ってるんじゃないかと
初見のインパクト、わかりやすさ、時間経過によるキャラ付け、レギュラー補正…
部分で見ればこれに勝っているキャラはいても総合的にはやはり群を抜いて強いよ

585名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 14:36:03 ID:.VlW8Zes0
どっかで見た気もするけど、それだけ古参で人気のキャラがいるのに
地とか緋で出た新規キャラがすんなり受け入れられてる現状って結構すごいな。

586名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 14:40:24 ID:5EWOA02U0
よく考えたら紅魔郷って
ルーミア、フラン以外は単独自機の経験が少なからずあるじゃん
そりゃ強いわ

587名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 14:47:17 ID:sWQXDv0o0
>>586
枠の多い萃、緋を除いても美鈴しか変わらず
花チルノ、地パチェ、妖永花 咲夜、永レミと四枠か・・・

あれ、でも妖々夢は
永アリス、花ルナサ、花メルラン、花リリカ、永 妖夢、永ゆゆ、永ゆか と七枠! やったね!

588名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 14:52:17 ID:AMZiQBJw0
>>586
大妖精・子悪魔はキャラとしてやっぱ認知されないのか

589名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 14:58:40 ID:fKgIoZQE0
大ちゃんこぁ入れたら平均ガタッと落ちるんじゃね?

590名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 15:06:10 ID:4QstMRWc0
小悪魔と大妖精は名前ないし、おまけtxt載ってないしの
設定も、悪戯好きで後先考えない、の一言しかなければ
立ち絵もなくスペカもない
二次とはいえ、今ほどの存在感を得ただけでも大したもんだと思うよ?

591名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 16:08:42 ID:v.v5Zxt2O
新参が紅と永キャラの絵を見て
どっちがとっつきやすいかと言われれば前者だろう
俺もそうだった
今ではどっちも同じくらい好きだけども

592名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 16:45:41 ID:tDZYmeWc0
音楽CDからのめり込んだ俺は隙だらけだった

593名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 17:24:29 ID:LTMKBGZwO
絵は永>妖>紅

594名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 17:33:41 ID:q8r.9mr20
霊夢が三部作どれも可愛い
魔理沙は風の男前が好き
さっきゅんは妖
妖夢は永、花どっちも可愛い

595名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 17:41:01 ID:LuvCUn6A0
一番可愛い神主絵は輝夜だと思う
一番可愛い霊夢は花霊夢(または紅タイトル画面
俺の嫁はみすちー

596名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 17:49:55 ID:Sx61ZbV20
天子と衣玖さんどっちが勝つか気になる
とりあえず19日に投票するか

597名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 17:53:39 ID:.eS1ZybI0
紅キャラが人気なのは二次創作の勢いだと思う
妖以降はバックストーリーやキャラ設定あるのに対して紅には殆ど無い
ボスだけでみても結構シリアスな裏がある妖以降と比べて紅はただの我侭だし
この辺の空欄が二次を受け入れやすい土台になってると思う
色んな二次ネタを見ても紅キャラのはっちゃけぶりは他を凌駕してるしね

598名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 18:06:28 ID:eBhdG5MY0
輝夜と永の紫と花の文が可愛いと思ってる

599名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 18:14:46 ID:5ATBSSCI0
口が開いてるカットインには敬意を表せざるを得ない

600名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 18:37:29 ID:xCjVXiNQO
立ち絵なら妖のゆゆ様が俺のなかで最強

601名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 19:06:37 ID:J9v1zFjc0
立ち絵ならこいしちゃん最強だろう
意義は認める

602名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 19:11:55 ID:BIvG/xow0
立ち絵のかわいさならメディだろう

603名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 19:16:26 ID:YCks02eMO
立ち絵なら幽々子だろ
まるで竹本泉の少女マンガの世界の愛らしさ
なのに咲夜さんに悪魔の犬とか言い放っちゃうこのクオリティ

604名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 19:19:11 ID:.AxNP3Cw0
ゆゆ様以外だと
不覚にも永のミスティアが可愛いと思ってしまった

605名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 19:20:37 ID:7e85aNMU0
立ち絵はZUN絵だから意見も安定しないわ
それよりドットで秀逸なキャラは静葉だと思うんだ

606名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 19:22:57 ID:Raswc/Uo0
もう歌しか聞こえないが好きだ。

永は何度も聞いてだんだん味がわかる曲が多いのに対し、
この曲は最初から気分を盛り上げてくれた。

607名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 19:25:13 ID:O4MI5IVY0
>>598
花の文は至高だよな
風神少女とセットでの投票は自分の中では不変

6087vubngSL0:2009/01/16(金) 19:25:16 ID:Raswc/Uo0
>>605
ドットがZUNじゃあないとでも?

609名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 19:41:10 ID:zU1eqLyM0
描いた絵を縮小しただけって言ってたようなw

610名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 19:41:59 ID:q8r.9mr20
なんか花の新キャラ、文の新ドット絵、風の文はalphes氏によるものだ
っていう話を地スレでみたけど、ソースはあるんだろうかねぇ

611名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 19:44:55 ID:7e85aNMU0
>>608
特定され過ぎて吹いたwドットは比較的安定してると思うが
頭やばいだけなのかもしれんので寝てくる

612名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 20:09:23 ID:97pUmsxM0
立ち絵では花のルナサ姉さん、ドットなら妖のレティがお気に入り
特にレティ、服が風にはためく動きが実に細かい

>>597
紅でも咲夜さんには重いバックストーリーがありそうで、実際二次でもよく描かれる
「彼女はその能力により人間から煙たがられてしまいます。
 すでに普通の人間と仲良くやっていくのをあきらめています」(紅txt)
あと、フランちゃんが495年間外へ出られなかった経緯とか……

613名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 20:10:26 ID:nEpYY6mw0
文のフランとてゐは凄いと思うんだ

614名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 20:22:36 ID:nPyKZgVM0
>>612
でもさすがに出尽くした観があるよなー。
永琳と咲夜の関係とか、咲夜とレミの出会いとか、
フランとレミの今後とか、生前の幽々子とか、月にいた頃の輝夜永琳優曇華etc...
風なら外にいたころの早苗さん達とか。
もはや二次創作のセオリー。

最近はむしろその発想は無かったっていう二次創作を見つけるのが楽しみになってるな。

615名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 20:25:44 ID:.eS1ZybI0
>>612
でもその何かがわからない
だから二次創作が盛り上がる

616名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 20:47:33 ID:oCkhI92o0
実は早苗さんは外の世界で大罪…殺人を犯してしまい幻想郷に逃げてきた、ってやつか

617名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 21:13:26 ID:l0bYrjBg0
補正値かどうかわからないけど、
案外とミニスカキャラは上位に食い込みやすい気がする。
(不幸が重なった前回のうどんげは例外)。

618名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 22:30:06 ID:74K8JCzE0
立ち絵なら
花>風>地>紅>永>妖

619名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 22:34:22 ID:OQIVoXn20
ここで言ったんでいいのか?

風見幽香の散歩が面白かった
説明書に書いてあるおがわさんなる人の主張には賛成せざるを得ない。
阿求の髪の花を用意したのが幽香とか最高すぎるでしょう。

作ったお二方ありがとうー

620名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 22:44:19 ID:q2V9d4oM0
>>618
それでも永は輝夜だけは別格に良かったという主張

621名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 22:46:50 ID:InWQ1Krs0
永の立ち絵はミスチーと冥界組がすごく可愛かったと思う

622名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 23:14:46 ID:maKl89RI0
結界組も普通によいと思う。
あと妹紅も。
えーりんはちょっと、ママさんぽい。

623名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 00:22:36 ID:m1OoxqHYO
オレも永の立ち絵は好きだな
一番好きかも

咲夜とアリスはちょっとアレだったけど

624名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 00:33:44 ID:DHADYKJ20
各作品の道中とボス曲の順位を平均したものとかを調べてみた
(花は各々のテーマ曲、永は妖怪小町含む、OPやEDなどはなし)

紅(14曲)総票数9956、平均711.4票
順位合計731=平均52.2位(最高1位・・・オーエン 最低115位・・・ルーネイト&ツェペシュ)
ボス曲は妖魔夜行以外かなり順位高め。道中も紅茶館こそ上位だが
win版最下位2曲を含む道中が評価低めのため平均をかなり下げ気味

妖(17曲)総票数11231、平均660.6票
合計793=平均46.6位(最高2位・・・墨染 最低位97位・・・Ph跋扈)
平均はかなり高い。道中も低くはないがEXとPhの道中が共に乙っている。
アルティメットも墨染→ボーダーの演出に組み込まれた影響で多少票を食われているか

永(18曲)総票数8613、平均478.5票
合計940=平均52.2位(最高9位・・・不死の煙 最低111位・・・幻視の夜)
ボス曲は蠢々秋月以外紅並みに高め。だが道中7曲のうち半分以上が90位以下なため下がる

花(14曲)総票数7548、平均539.1票 新曲のみ4063、平均451.4票
合計646=平均46.1位(最高6位・・・風神少女 最低103位・・・ポイズンボディ)
過去作アレンジ(5曲)を含めると全体2位とかなり高め。しかし新曲のみだと58.4位と下がる
ちなみに霊夢と魔理沙のテーマは82位と83位と低い場所で仲が良い

風(14曲)総票数10206、平均729票
合計444=平均31.7位(最高5位・・・ネイティブ 最低100位・・・人恋し神様)
平均だとずば抜けて高い。TOP10は1曲しかないが10〜20位に5曲入っている
おそらく道中が他作品に比べ恵まれており、100位の次に低い順位が60位である

625名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 00:36:17 ID:sxJYCorI0
明日なのできてみました

626名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 00:37:21 ID:fxInsIDc0

データより解説文の方に目が行ってしまうw
前回も結果発表後の簡易まとめが楽しかったっけ…

627名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 00:43:36 ID:us9t5k020
俺の立ち絵ベストは花のルナサだな
他にも小町とか妖夢もいい
花は全体的に立ち絵がかわいい
血色がいいからかな

628名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 00:50:43 ID:p/vlmDSEO
>>616
外の世界ではまだ常識に囚われていたと信じたいw

629名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 00:58:16 ID:15Tt9HBA0
どうも自分の中では早苗さんは顕界での最後の奇跡として分裂したという見解がある。

630名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 01:00:25 ID:5lTdXCPU0
某神様のように悪の心→顕界の早苗さん、善の心→幻想郷の早苗さんに分裂。
元に戻ると戦闘力が10倍に。

631名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 01:00:55 ID:s6zD2MKU0
とりあえず俺の中では花メルランは至高
妖メルランもかなり好き
というかメルランが好き

632名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 01:08:15 ID:XRx2Skbc0
人気投票いよいよ始まるね。

順位も気になるが、それ以上に投票者の熱の入ったコメントもすごく楽しみ

633名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 01:10:52 ID:t21hE1E60
文のコメントがもうちょっとまともになってくれるのを期待
流石に去年のあれは無い

634名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 01:19:52 ID:/lT.mN320
ウマウマだらけだったあれか

635名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 01:22:04 ID:15Tt9HBA0
>>633
今年は「おお怖い怖い」とか「おおうざいうざい」とかきめぇ丸やうぜぇ丸関係のコメントが増えそうだ。
\射命丸!/とかも相変わらず多そう。

636名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 01:27:00 ID:/midTNQI0
今年同じコメで埋まりそうなのは印象的なセリフのあった早苗さんとかレミリアかな。
後はお燐やら衣玖さんみたくお決まりなフレーズあるやつらか。

637名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 01:39:42 ID:dZzCeHk.0
>>634-635
あれは特大も特大だったから…そりゃ、今回あのクラスのが出ないとは限らんが、
あっちの流行は今のところは良い感じに小康状態だしそこまで警戒せんでもいいと思う。


それより、早苗さんの支援リンクが既に7件あるんだが、これは大躍進の可能性もあるのか?

638名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 01:42:15 ID:15Tt9HBA0
キャーイクサーンやじゃじゃ〜んやおりんりんランドとかが投票コメントで目立つのもあんまり…ねぇ。

639名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 01:45:04 ID:HWenbJ0Q0
てんこあいしてるも絶対あるなw

640名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 01:50:43 ID:EFftarA20
ふと思ったんだけど、妖夢と鈴仙が初回以降振るわないのは、
あれだ。主従関係だけで、カップリングが無いからじゃないか?

魔理沙アリスだとか、魔理沙霊夢だとかレミリア咲夜だとか。
二次創作は女性が多そうだし、こういうのが無いから盛り上がりにくいのではと思った。

641名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 01:55:59 ID:Rw9y/Wo60
同じフレーズで埋め尽くされるのは多重疑惑にもつながるし
是非ともオリジナリティある自分の言葉でコメントして欲しいものだな

642名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 01:57:09 ID:m.qcBY6I0
早苗さんの常識とお嬢様のぎゃおー!は仕方ない気もするけどw

643名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 01:57:11 ID:EFftarA20
>>542
遅レスだけど、何気に書き方がよくないと思う。
批判とまで行かなくても、全体的に個人的な評価を押し付け気味すぎる。

初回でいきなり高順位まで行ってる早苗や諏訪子が人気低いわけない。
文なんか言うまでもないし。

特に、
>>霊夢や魔理沙を魅力的に出来ない永以降のキャラ
これは酷すぎる上に傲慢すぎる意見だと思う。

644名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 02:00:05 ID:t21hE1E60
今更それ触れんのかよ

645名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 02:01:57 ID:m0.49UJU0
てんこはまだブロントネタがあるから分離するだろ。
お燐と衣玖さんはもう他に取り上げるべきコメントがない。
ここが良かった!とか言う人まずいないしなw

支援絵のうpロダとかはないんだな……まぁうまく描く人はサイト持ってるか。

646名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 02:02:29 ID:PzI4Q6bg0
しかし上位に入ったキャラがまたなんか叩かれたりしたらと思うと胃が痛くなるなぁ

647名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 02:02:54 ID:m.qcBY6I0
衣玖さんはサタデーナイトフィーバーネタもあるじゃないか

648名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 02:05:24 ID:/lT.mN320
カップリングはあまり関係ない気がするなぁ
それだったら妹紅みたいに単独で9位まで上がったのも変だという話になる
それに振るわないって言ったって妖夢は12位。まだ十分上のほうだよ。

うどんげは・・・ありゃしょうがない部分が多すぎる。

649名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 02:13:40 ID:n1.u/.co0
緋想天ならうどんげ大人気だよ

650名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 02:15:01 ID:5lTdXCPU0
まああややややぎゃおーは一応ゲーム中の台詞だから、
別にコメントに入れてもいいと思うけど半分以上それで埋まるのはなぁ…。

個人的にあまりコメ欄埋まるほどじゃないが名台詞というと
「ほら、私が一番偉いでしょ?」とか「えへへ〜、企業秘密」とか「お友達よ〜」とかいいよね。

651名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 02:15:14 ID:PzI4Q6bg0
百合とかそういう意味でのカップリングは関係ないと思うけど
キャラクターとしての関連とか繋がりとかだったら、顔の広いキャラほど票は入り易いかも
誰に入れるか迷ったとき好きなキャラと繋がりあるキャラにしちゃったりはするし

652名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 02:16:45 ID:Rw9y/Wo60
今回の妹紅ポジションは幽香だと思う
爆上げして9位か8位辺りに入ってくる気がしないでもないが
今回は追加勢も多いから10位以内は難しいだろうとみる

653名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 02:18:17 ID:s6zD2MKU0
>>650
それには同意するけど「ものすごく普通よ」とか「どんな時でもハッピーの魂を忘れちゃいけないわ!」とか
「ひどーい」とか「すごいわよぉ?」とかも名ゼリフだと思うんだ


にとりはどんなもんなんだろう

654名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 02:19:11 ID:s/EE6JjM0
>>641
コメント任意なんだし多重するのにいちいちコメントいれるのかな?

655名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 02:19:40 ID:bxdtL9g60
ぎったんぎたんにしてやる

656名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 02:21:16 ID:/rOwm3Zw0
ちぇぇぇぇんとらんしゃまぁぁぁぁぁ
ってのはどこから出たものなんだろう

657名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 02:23:47 ID:VYQfHwZg0
>>652
幽香は前回門板(当時)のスレのフィーバー具合見て爆上げ来ると思ったんだがあんまり上がらなかったなあ
第4回でもパチュリー爆上げ来るかと思ったらそれ以上にアリスが上がったりしてたし
門板(当時)や幻想板のスレの勢いはあんまり当てにならないのかなとも思った

658名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 02:26:10 ID:Rw9y/Wo60
>>654
最初に多重判定されるのは大量の無言票からだろうから
逆にこういうのはどんだけ適当でもコメ入ってるとそこから除外されやすい

659名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 02:28:25 ID:/rOwm3Zw0
>>658
そういや確か最萌2でそんなんだったな

660名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 02:35:17 ID:vSNMdWzQ0
>>657
ゆうかりんは浮動票ならぬ不動票がやたらと多いイメージ

俺のことだが

661名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 02:37:19 ID:s/EE6JjM0
>>658
それもそうか。ありきたりなコメだと多重の疑いまでかかるとは面倒だなー

662名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 02:53:25 ID:/lT.mN320
>>656
M1じゃない?

663名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 02:58:36 ID:Rw9y/Wo60
愛を語るのは面倒なものよ
でも公に愛を叫べるせっかくの機会だし月並みなコメでは勿体ない

と言いつつ自分は大したコメができず
毎回凝ったコメントをしてる人にパルパルしてるけどね

664名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 06:12:42 ID:5.X4hd0U0
おれカップリングネタとかあんま好きじゃないんだよな。
八雲一家とかバカルテットとかは和むので好きだけどw
東方って百合とか好きな人の方が多いのかな?

665名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 06:40:09 ID:CrYJP9oQ0
百合は百合で好きだけどそういうのなきゃダメってことはないな
というか東方って百合っぽいかと言われたら全然そんなことないよね

666名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 06:41:17 ID:VM7Vcf6o0
好きなキャラ同士が楽しそうにしてるのを見るのは好きよ!

667名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 07:07:13 ID:sQCylkxs0
何が好きじゃないとかわざわざ言わないでいいから
荒らしたいの?

668名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 07:28:48 ID:7Kfln.BI0
突っかかるのも荒らしと同じだから

669名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 09:59:26 ID:Wyjw3uXY0
>>665
でも二次界隈において、
原作にはそんな公式設定なんて微塵もないのに
BL並の賑わいを見せるほどの百合人気を打ち立てたのは東方が初だと思う

670名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 10:47:37 ID:.9eMsNz20
>>667
何でいちいち自分と違う意見を締め出そうとしなければ気が済まないの?
荒らしたいの?

671名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 10:49:56 ID:hD6w9xC20
          ':,    ',   !                     \
   \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐  \    ヽ /
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!   <    ∠______
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!  /     /
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/   \     (___
       \   r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、  ミ  >  _______
 `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-rァ''iT7   iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i   /     '´
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´   ;'    \   、,_____
   (`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ     ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i   <
   ,.-`ヽ  >  i_,!`ヽ、/ |   !⊃   r‐-、    /! ! ヽ._」 /      !  /    ー┼-
   `ー‐ァ (´__,ノ! |   `7!  .i'>,、.,__'--‐' ,..イ!  i ̄´ノ!       | /      ー┼-
     'ーri´ヽ_/7   〈    V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、  ':、 '、       ;' \      r-iー、
 --─  ! |::::://   r-、,ゝ、!__j ';  トー'i i  ',    `ヽ.、'     /     \    `ー' '
      '、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i |   ヽ.   ヽソ`''ー--‐'      /   --─ァ ヽヽ
        ̄      く ./___」_';/ ! | ! ! ! i   ,ゝ-‐''ンヽ.       く       /
          rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ  〉        >     '、___
         _r'ー--‐''"´   / ;'  i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/       く      i
        //      -イ  /! ;'/ ム       \          \.    ├‐
       rン_,,.. -      /  / ;' !レ'´ i         `ヽ.        <    r-iー、
       `ト、        !  〈 i ;' / ,ハ      ヽ.     'r、      /   `ー' '
        ノ.ノ __     ノ   i V / / /!       '.,    _r'ヘ    /       l 7 l 7
       i_|  V   /    ハ./ ;' i i '、 }><{  ン´/!/     \     |/ .|/
       ヽヽ ∧      / ;'  i  ', ヽ、 i     r'"ン:::::/     /    o  o
いつもと意味合いが違うかもしれんが

672名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 11:08:43 ID:DHADYKJ20
ここで流れを変えるために俺が質問を投下。どっちが上?まあ鉄板も混ざってるけど

オーエンVS墨染・・・前回1位VS2位

ネクロVSセプテット・・・3位VS4位

おてんばVS太陽信仰・・・チルノVSお空

少女さとりVSハルトマン・・・古明地姉妹

古戦場VS信仰は儚き・・・神と巫女

道中最高位曲

Win版最下位曲(道中及びボス)

個人的にかなり順位が上がりそうな曲(新曲でもおk)

673名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 11:19:39 ID:fxInsIDc0
俺個人の中でなら
墨染
ネクロ
おてんば
さとり
古戦場
天空の花の都
ノーコメント
明日ハレの日、ケの昨日

順位予想という意味では知らん

674名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 11:42:37 ID:Aenj7ldA0
〜TOP10入りを果たすのはどのキャラか予想してみる〜

◎…確実 ○…濃厚 △…五分五分 ▲…可能性はある

◎博麗 霊夢 【6位→2位→1位】
◎霧雨 魔理沙 【1位→1位→2位】
◎射命丸 文【不参加→8位→3位】
◎十六夜 咲夜【3位→3位→4位】
◎西行寺 幽々子【4位→4位→6位】
○レミリア・スカーレット【8位→11位→5位】
○八雲 紫【11位→6位→7位】
○アリス・マーガトロイド【10位→5位→8位】
△パチュリー・ノーレッジ【14位→10位→11位】
△東風谷 早苗【不参加→不参加→13位】
△フランドール・スカーレット【15位→13位→10位】
△藤原 妹紅【12位→18位→9位】
△魂魄 妖夢【2位→9位→12位】
▲チルノ【21位→19位→15位】
▲鈴仙・優曇華院・イナバ【5位→7位→21位】
▲河城 にとり【不参加→不参加→26位】

675名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 11:43:28 ID:Aenj7ldA0
霊夢・魔理沙・咲夜・幽々子はこれまでの実績から言ってTOP10落ちはありえない。
射命丸も順位を下げる可能性こそあれ、TOP10を維持するだけの人気は堅いだろう。

前回大きくランクアップしたレミリア、安定した実力のある紫がこれに続く。
第5回では咲夜〜紫が後ろを引き離し3000ポイント前後で争う4位集団を形成しており
このあたりのメンバーは今回の投票でも大きな変動はないと思われる。

第5回で8位集団(2500ポイント前後)を形成したアリス・妹紅・フラン・パチュリーが
残る2枠を争う主役となるが、一押し票が多く安定した固定ファンのいるアリスが一抜け、
これに地霊殿出演で勢いのあるパチュリーが続くという展開になると見た。
フランは一押し票が少なく、オーエン人気が一段落した現時点では伸び悩むか。
前回大躍進した妹紅もTOP10を維持できる地力があるかどうか、やや不安が残る。
ここに割って入りそうなのが地霊殿出演を果たした早苗さん。風組のエースとして期待がかかる。
妖夢は実力者だがジリ貧傾向にあるのが苦しいか。ポイント的には逆転可能な位置にいるが…

大穴筆頭は回を重ねるごとに上昇傾向にあるチルノ。二次でも⑨キャラとして重宝されている。
うどんげは緋想天出演で挽回を図れるか。ポイントではかなり差をつけられてしまったが…
爆発の可能性があるのがにとり。地霊殿での抜擢や二次での活躍と、風組では最も潜在力がありそう。

緋想天・地霊殿の新キャラ勢も10位台に食い込んできそうだが、TOP10入りは少し厳しいか。

676名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 11:44:55 ID:RWyloy2o0
多少贔屓目かもしれんが
可能性としては天子は10位もぎりぎりあると思う▲

677名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 12:06:18 ID:1YnPwhJw0
チルノって順調に上がってきてるんだな、これは期待できる

678名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 12:09:38 ID:hD6w9xC20
同じイオシスなのにここまでアンチ無し

679名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 12:17:05 ID:0194yJ5.0
>>678
原作派生のネタを使ってるからじゃない?
アリスみたいに一次のキャラと全くの別物の二次から生まれた三次ネタ使ってないから
二次ネタ嫌いもそこまで敏感じゃないんだろ

680名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 12:31:44 ID:Aenj7ldA0
>>672

×オーエンVS墨染○…今回は墨染が巻き返すような気がする。ただどちらが勝ってもおかしくない。

×ネクロVSセプテット○…徐々に人気を上げてきたセプテットか。緋想天アレンジもなかなかよかった。

×おてんばVS太陽信仰○…太陽信仰もそこまで伸びないと思うけど、新曲は票が入りやすいので。

○少女さとりVSハルトマン×…新曲同士何とも言い難いが、ゲーム中に聞いたことがある人の差で前者か。

×古戦場VS信仰は儚き○…これも何とも言い難いが、わずかながら前回リードした後者が有利か?

道中最高位曲…無難に上海紅茶館。地霊殿にこれより上に出そうなインパクトのある道中曲はないし。

Win版最下位曲…キャラ票がない道中曲で低人気となるとツェペシュの幼き末裔あたりかな?

順位が上がりそうな曲
…今までの傾向を見ると、順位が下がることはあっても上がることは滅多にないので予想が難しい。
 ニコ動でアレンジが流行ったフラワリングナイトあたりは(もともと低いこともあり)順位を上げそうだが。
 新曲だと緑眼のジェラシー、少女さとり、廃獄ララバイあたりが伸びるかな?

681名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 12:35:24 ID:aK24BCn.0
東方はロリ好きが多いかと思ったが、
ケロちゃんやえーき様の人気はそれほどでもないように思える。

682名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 12:48:04 ID:/lT.mN320
どっちのロリも二次設定だ

683名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 12:55:06 ID:/rOwm3Zw0
映姫様は完全に二次設定だけど
ケロちゃんはロリっぽいような、子持ちですけど

684名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 12:59:14 ID:15Tt9HBA0
>>669
マリみてが地盤を作り上げたんだけどな。マリみてのアニメが無かったら百合ジャンルがそこまで広がったか分からん。

>>674
◎トップ10確実、上位争い
霊夢・魔理沙・咲夜・幽々子・レミリア
○トップ10固いが▲と入れ替わる可能性も。
早苗・文・紫・アリス・パチュリー
▲トップ10前後、○と入れ替わりで入る可能性あり
チルノ・天子・妹紅・フラン・衣玖

左から期待度順。
◎:霊夢・魔理沙のワンツーは堅い。文が反動で落ちて咲夜・幽々子・レミリアが上がってくるかな。
○:早苗は確実にトップ10に入ってくる。影響で紫・アリスはやや落ちるがトップ10圏外まで落ちることは無いだろう。
  あとはパチュリーがトップ10に戻ってくると予想。緋地儚と出番があり、場合によっては紫・アリスを超える可能性も…。
▲:早苗が前回13位止まりだったのを見ると天子もトップ10までは届かない。妹紅・フランもトップ10キープは厳しいか。
  今回躍進が期待できるのはチルノ。トップ10入りも狙えそうだ。

685名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 13:46:02 ID:yGftmy7c0
いよいよか……
投票と、そしてこのスレがどんな書き込みで埋まるか。
曲もキャラも(一応)決めた。あとは万一PCが壊れないよう祈るのみ。

686名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 13:47:34 ID:1YnPwhJw0
ケロちゃんは一目見てEXボス・・・だと・・・?と思ったほどだったんだがw
風地は前3作に比べると殺伐さがほとんどないからかな

687名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 13:53:04 ID:2xXHm0ns0
ZUN絵のケロちゃんはロリというより童顔のオバちゃん顔なんだよな…

688名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 13:57:35 ID:8/GyCJ6w0
ゆうかりんがまたちょっとだけ順位を上げますように

689名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 14:01:20 ID:aK24BCn.0
神奈子様はZUN絵が可愛い。
目がくりっとしてて。

690名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 15:08:44 ID:dG.Ob9G20
うどんげが舐められすぎている
きっとうどんげはやってくれる

691名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 15:11:39 ID:5TXLwAl60
一応明日投票だから聞いておきたいんだけど
投票の途中経過って見れる?
今回初参加なもんで
あとみんな初日に票入れる?
じっくり最終日まで流れを見て入れる人っているんかな

692名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 15:17:35 ID:fxInsIDc0
>途中経過って見れる?
前回は自分が入れた時だけ「現在合計で何人投票したか」見れた。
内訳は蓋を開けてみるまで全く不明。

>じっくり最終日まで流れを見て入れる人
もちろんそういう人もいる。

693名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 15:27:50 ID:ZoLk7deE0
今年も予想をしてみる
第1R 1ボスダービー
◎ルーミア ○レティ ▲リグル △ヤマメ
1ボス勢は恐らく古いほど有利か。前回Win最下位ワンツーを叩きだした秋姉妹は
せめて地霊殿勢を上回りたいところだが…

第2R 2ボスダービー
◎チルノ ○橙 ▲パルスィ △雛
今回はベストテンの期待さえ感じさせるチルノで鉄板。パルスィ、雛の3位争い。

第3R 3ボスダービー
◎アリス ○美鈴 ▲にとり △勇儀
2位以下が大混戦。地霊殿参戦効果でにとり3番手も勇儀、美鈴、慧音と強豪がひしめく。

第4R 新馬
◎天子 ○さとり ▲衣玖 △燐 
頒布直後からキャラスレの話題をかっさらった天子が地霊殿勢をまとめて撫で斬る。
対抗さとりがどこまで。

第5R 4ボス、花中盤ボスダービー
◎文 ○パチュリー ▲さとり △幽香
前回3位と大躍進の文が今回も。2番手も恐らくパチュで決まりか。

第6R 準ラスボスダービー
◎咲夜 ○早苗 ▲妖夢 △鈴仙
前走大凡走の鈴仙の巻き返しに期待も、相手が揃っている。早苗妖夢の壁を突破できるか。
新人燐は相手が強く、割引。

第7R ラスボスダービー
◎レミリア ○幽々子 ▲天子 △萃香
レミゆゆはほぼ固いか。3位以下が混戦。新鋭天子と萃香の弾幕ACTチームの躍進を上に見たが…

第8R ExPhダービー
◎紫 ○フランドール ▲妹紅 △諏訪子
上位陣は安定。前回予想外の健闘を見せた妹紅も勢いは本物だろう。

694名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 15:34:09 ID:qilgabu20
>>693
新馬の天子以外は本命は同じかなぁ
さとりの方が来ると思う

しかしまぁ前回に比べて支援リンクが少ないような・・・
去年も投票中に急に増化していったっけ?

695名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 15:55:32 ID:4kX4f1FE0
天子衣玖は地に比べて
3馬身程w先行スタートしている
その差がでるかな・・・どうだろう

696名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 15:59:38 ID:hD6w9xC20
花自機よりは扱い上だろうからな
えーこまランクは確実

697名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 16:09:51 ID:Aenj7ldA0
〜Win版ワースト10に入ってしまうキャラを予想してみた〜

※数字は直近三回の人気投票におけるWin版ワースト順位です。
◎…確実 ○…濃厚 △…五分五分 ▲可能性あり

◎秋 穣子【不参加→不参加→1位】
◎秋 静葉【不参加→不参加→2位】
◎メルラン・プリズムリバー【3位→3位→3位】
◎リリーホワイト【8位→7位→4位】
○大妖精【1位→2位→5位】
○リリカ・プリズムリバー【2位→1位→6位】
○メディスン・メランコリー【不参加→5位→7位】
△キスメ【不参加→不参加→不参加】
△黒谷ヤマメ【不参加→不参加→不参加】
△リグル・ナイトバグ【4位→6位→8位】
△レティ・ホワイトロック【6位→4位→9位】
△小悪魔【5位→8位→10位】
▲ルーミア【12位→11位→11位】
▲因幡 てゐ【9位→9位→12位】

(参考記録)
魅魔【5.5位→2.5位→10.5位】
上海人形【0.5位→6.5位→2.5位】
稗田 阿求【不参加→不参加→8.5位】
宇佐見蓮子【1.5位→4.5位→10.5位】
森近 霖之助【1.5位→6.5位→10.5位】

698名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 16:12:38 ID:Aenj7ldA0
前回圧倒的な差でWin版ワースト1・2フィニッシュを飾ってしまった秋姉妹の不利は揺るがない。
(姉妹のポイント数を足してもワースト3位のメルランをわずか2ポイント上回るだけ)
不人気を逆手に取ったキャラ作りで人気は出つつあるが、ワースト10脱出はちょっと難しいか。
安定して票の伸びないメルラン、じりじり順位を下げつつあるリリーは最下位争いが危惧される。

毎回得票を伸ばしつつある大妖精はチルノ効果で躍進を狙いたいが、前との差は大きい。
不人気ネタを秋姉妹に奪われた感のあるリリカ、上昇要素の少ないメディスンも厳しい状況。

残る3枠を争うのがリグル・レティ・小悪魔の下位常連メンバーに地霊殿の一面コンビ。
キスメとヤマメは未知数だが地霊殿メンバーの中ではやや影が薄く、特にキスメは危ないか。
前回11位のルーミアと10位勢とは200ポイント以上の差があるため、この5人から
ワースト10が出る可能性が高いと思われる。紅魔館票のある小悪魔がやや有利か?
てゐは意外に順位が伸びていないが、二次では人気があるためあまり心配はないだろう。

全体的にみると、メルラン・リリカ・メディスン以外は1・2・中ボス出身のキャラであり
これらのポジションの厳しさが垣間見えるようである。出世頭のチルノと椛には頑張ってほしい…

699名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 16:14:40 ID:SbApUG4g0
>>697
前回下位のやつを順々に並べただけじゃないか
それは予想としてどうなのよ

700名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 16:15:00 ID:ZoLk7deE0
個人的にはキスメは出来る子じゃないかと思ってはみたりする(といっても下位争いは否めないが)
前代未聞の桶入り娘といういでたち、史上4人目のツインテと、固定ファンがつく要素はありそう。
まあセリフなしが少々マイナスとは思うが

701名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 16:21:13 ID:Aenj7ldA0
>>699
下位はあまり変動しない+票差があまりつかないので
意外な予想も細かい順位予想もちょっとしづらいもんで…

ただキスメとヤマメがどこにくるかは予想のしがいがあるかも。
私的予想だとキスメはワースト5位、ヤマメは10位かな。

702名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 16:22:24 ID:bQW8q/ZM0
154 :名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 18:06:16 ID:yA/cCqMJ
スペースゴジラの飛んだ周りが爆発するのはなぜか納得した。なにしろブラックホールだからな。ワケわからんが。

ところで平成ゴジラのライバルで一番強いのはやっぱデストロイアなんかな?
カイザーギドラはあまり強そうに見えない(出てきてすぐ死ぬし)。


155 :名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 19:32:48 ID:yHSF6G0U
>>154
デストロイアは実力でゴジラに追いついてなかったし、
2対1で互角に闘ったスペースゴジラが一番だと思う。


156 :名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 20:07:11 ID:cvTncF9B
苦戦したって意味ではメカゴジかとな?
でもゴジラってデストロイア前後じゃ強さが全然違うからなんとも…
メルトダウンになりかけてないゴジラじゃデストロイアに勝てなかったかもしれない…おそらく、
ノーマルゴジラと同等ぐらいの力を持っていたであろうジュニアは簡単に殺された訳だし。

やっぱ強いのはデストロイアなのかもしれん。

703名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 17:20:55 ID:dG.Ob9G20
最近の秋姉妹のニコ露出が人気そこそこのキャラより多いから困る

704名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 17:34:07 ID:MscQPMEc0
そうなのか、詳しいね

705名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 17:49:56 ID:5UWJ9qzA0
別に困らないだろう
対抗したいなら自分も動画で支援すればいいことさ

706名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 18:02:08 ID:Ztad7r.s0
何だかんだでキスメは貴重な内気っ娘ということでそこそこ伸びそうな気がするんだよね
むしろヤマメが心配で心配で

707名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 18:12:43 ID:Wyjw3uXY0
ヤマメは固定ファンが付いてるだろう

708名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 18:32:13 ID:KDgDkHBo0
投票結果って何時さ?

709名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 18:33:33 ID:z.o6IshY0
>>707
メルランやリリーやメディには固定ファンがいないと申したか。
それでは俺全否定になってしまう。

>>708
前回はたしか締め切り2時間後には出てた。
機械集計だから早いんだろう。

710名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 18:39:33 ID:qgfbDmGE0
ところで今回投票数は増える?減る?ほぼ横ばい?
支援リンクが少ない気がするから減るんじゃないかと思ってるけど、どう思う?

711名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 18:46:54 ID:isWEFdqw0
増えるんじゃないかなぁ。
例大祭のごとく。
前回は明らかに新参が多かったので目に付きやすいキャラ、曲が人気を伸ばしたが、
各々の知名度も増した今回は展開予測しづらいな。
うどんげは目に付きすぎて逆に票が入らなかったが。

712名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 18:54:47 ID:if.Mz9JQ0
前回は急激に人が増えた直後の人気投票だったから物珍しさと勢いで投票したけど
今回はいいやって人もいるかもね。

713名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 18:57:47 ID:1vbRvoXs0
増えそうだけども、
最近は今回は目立った新参ホイホイもいないから適度にバラけそうな気もする。

紅魔組か守矢組あたりが彼らの票を回収しそうだけど。

714名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 18:58:21 ID:isWEFdqw0
言っちゃー悪いが、
人目も憚らずファンが好きだ好きだ言いまくるようなキャラは、
人気投票では強いだろうな。
音楽はいいがキャラ投票には興味が無いって東方好きの知り合いも結構いるなぁ。

715名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 19:14:22 ID:dG.Ob9G20
〜から困るってのはある種の定型句だと思ったんだがな…
困っちゃいないし秋姉妹には普通に入れるし

716名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 19:21:02 ID:ZGpoixyQ0
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1201297710.html

717名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 19:26:39 ID:UY8HUlAk0
>>714
まあ、上位陣は結果が見えてるしな。

しかし、主人公が6位だったときもあttせfdsrfrgt

718名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 19:30:31 ID:m0.49UJU0
ヤマメはスパイダーマッネタを幾つか見たな
それ以外は全くといっていいほど見ないが

719名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 19:30:58 ID:AOFAwlN.O
>>711
そうでもないだろ
総投票数が三倍になってたけど上位キャラの得票数もだいたい三倍で比率としたら真っ当だった
その中でランクアップしたキャラや曲はその前の人気投票でも票を伸ばしてきてたものだし
人気キャラや人気曲ってのは人が増えても関係なくて、そもそも元から受け入れられやすい・評価の高いキャラや曲なんだと思うぞ

720名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 19:35:05 ID:7Kfln.BI0
オーエンが1位じゃなかったら歓喜!

721名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 19:38:48 ID:/lT.mN320
〜じゃなかったらとかは不毛なので禁止

722名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 19:41:40 ID:CWo2hqss0
墨染かボーダーで悩むなあ

723名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 19:44:26 ID:5.X4hd0U0
去年から変わった事といえばゆっくり。
ゆっくり効果があればれみりゃが3位まで上がってくる。

724名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 19:50:09 ID:5UWJ9qzA0
ゆっくりはAA改編で亜種がガンガン増えるから参考にならんw

725名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 19:53:05 ID:Z2FPZ48Y0
ゆっくりの影響は無視できる範囲だと思うぞ

726名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 19:53:59 ID:MscQPMEc0
墨染めもオーエンも良曲だから、どっちが一位でもおかしくないな・・・

727名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 19:54:15 ID:isWEFdqw0
ゆっくりの影響が出るとしても主に魔理沙霊夢だろうから、
上位2人の票がいくら増えたところで3位以下には関係ない気もするなw

728名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 20:01:36 ID:5.X4hd0U0
その中でもゆっくりれみりゃだけは
唯一かわいいキャラとして定着してるから
のびるとしたられみりゃだと思うw
投票者コメにうー☆ がどれだけあるか?w

729名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 20:02:57 ID:dG.Ob9G20
ガイドラインとか読まないとわかんないよ
ゆっくりはすべてきもくないといけないって思ってる人割といたし

730名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 20:07:31 ID:8MT5tze.0
そういえば、リーインカーネイションは今回も地味に伸びるんだろうか
曲部門の変動を見るのも楽しみ

731名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 20:10:24 ID:U4CdAuZE0
ゆっくりが嫌いなのもいるだろ

732名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 20:10:43 ID:m0.49UJU0
なんでガイドラインまで読まにゃならんのだw

733名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 20:13:29 ID:ITlzkfZkO
前回はアレンジの影響でbad apple!!が上がったんだったな
今回はそんなポジションにいる曲ってあるのかしら

734名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 20:15:14 ID:Rw9y/Wo60
フラワリングナイト辺りかな
まぁ曲部門のランクアップは些細なものだが

735名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 20:44:20 ID:5UWJ9qzA0
>>728
うー☆ は前からあるからともかくゆっくりの影響はそう多くないかと
きもんげ好きがいるくらいだし

736名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 21:04:00 ID:Wyjw3uXY0
曲はハルトマン一択かなぁ

737名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 21:12:06 ID:giW5cZcU0
フラワリングナイトはオーエンの時よりも原曲の認知度が低いと思う

738名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 21:15:30 ID:7Kfln.BI0
花を代表する曲だと思う

739名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 21:19:39 ID:4vGzayBA0
しかし花自体の知名度が…
アレンジ聴く層が花やり込んでるとも思えんしなぁ。

東方裁判や今昔幻想郷も第4回→第5回で随分順位落としてしまったし。

740名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 21:20:24 ID:hD6w9xC20
花代表は彼岸帰航だと思ってる

741名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 21:26:04 ID:1YnPwhJw0
新曲支援しようと選んだら地霊曲4曲投票することになったw

742名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 21:44:52 ID:RyCUczcYO
自分の投票した奴が上位に行くより同志のコメントが楽しみ

743名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 21:51:52 ID:oI3tiexs0
花代表なら、花は幻想のままにが1番だろうコn(ry

は、いいとして例えばフラワリングナイトなら
「お前はフワラリングナイトと「そのアレンジの曲」どっちが好きなんだ」
と言いたくなることはよくある……が

「緋と花のフラワ〜何秒でどっちか解るよ?……お前音憶えてないだろw」
なんてこともリアルにあった

744名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 22:00:51 ID:qgfbDmGE0
あと2時間なのに盛り上がりがかけると思ったけど前回もこんなんもんだったのかw
なんか無用な心配ばかりしてしまうなぁ

745名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 22:03:14 ID:qilgabu20
盛り上がるのは開票してから

746名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 22:12:07 ID:MmSI837YO
Pixivの影響ってどうでると思います?

747名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 22:23:26 ID:kGZVljVs0
>>737-739
フラワリングナイトは、原曲は(花自体が)マイナーだが緋のアレンジは好評
チェロ瀟洒すぎる

748名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 22:26:29 ID:/rOwm3Zw0
絵って単純かつ強力なアピールだし
Pixivから入ったって人も聞くから影響ない事もないんじゃない
Pixivも東方まみれとは聞くが誰が人気キャラなんだろ

749名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 22:28:24 ID:eGXTG.rEO
>>748
チルノが多いらしい

750名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 22:30:49 ID:.UJNR8n.0
描きやすいからなああああ

751名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 22:39:34 ID:Rw9y/Wo60
神主も認めるデザインしやすさだもんな

752名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 22:41:51 ID:giW5cZcU0
失礼だけど緋のフラワリングナイトのほうが好きかもしれん
緋のアレンジは当たり外れの差が若干あるよな

753名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 22:45:21 ID:7Kfln.BI0
花のを聞いた後だとパンチが無いんだよね…。

754名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 22:55:09 ID:49hRZa4s0
お前らが話題に出すから俺の中のフラワリング熱が再び上昇してきたじゃないか
もう・・・もう投票枠は空いてないのに・・・!

755名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 22:56:07 ID:/midTNQI0
チルノはSSでもネタにしやすいしある意味さいきょーだな。

756名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 22:56:17 ID:70WPT6W20
緋のだったらラクトガール、フラワリングナイト、セプテット、墨染め、
砕月、狂気の瞳、黒い海に紅く・・アレ7曲じゃん

757名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 22:57:46 ID:Ztad7r.s0
黄昏酒場のchase the Twilightに入れたくてたまらない自分
神主関係ないけどいい曲なのは仕方なくって仕方なくって

758名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:01:36 ID:4vGzayBA0
>>757
あくまでも神主人気投票じゃなくて東方人気投票なんだから、
黄昏酒場でレムリアだけ対象で他が除外ってのも変な話だよなぁ。
西方も秋霜玉と稀翁玉の曲だけ対象にするのなら、幡紫竜まで含めた曲・キャラ全部対象でもいいじゃないかと思う。

759名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:01:44 ID:UeDMErs20
アドベントチルノの妹紅があり得ないほどかっこよかったので、
今年は妹紅に入れようと思う

760名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:03:13 ID:Z3b8dQZY0
>>758
幡紫竜は曲ZUNじゃないぞ

761名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:06:38 ID:y2CH8Tak0
>>759
もこたんって二次創作だと原作無視なほどかっこよくなるよな
いやよくある6ボスとかのカリスマッとかと大差あるわけじゃないんだけど

762名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:07:56 ID:CSohx3t20
レムリアは一応げっしょーのCDに入ったからな

763名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:08:41 ID:dG.Ob9G20
遅レスだけど緋と花のフラワなら出だしで分からないか?

764名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:08:46 ID:UW29euXg0
スターレスうんちゃらは今回は投票対象外か

765名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:10:18 ID:uUqMpbWg0
>763
音色からして全然違うよな

766名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:13:51 ID:m0.49UJU0
そもそも花のフラワを聞いたことない人が多いとか。んなわけないか
しかし確かに開幕前ってだけで考えても前回よりは静かだな。
ニコやピクシヴでの加熱がいったん弱まったのもあるんかね

767名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:19:28 ID:Rw9y/Wo60
一番乗り目指すわけでもないしな
Exクリア率を上げるために最終日まで粘るぜ

768名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:25:05 ID:/rOwm3Zw0
>>761
カリスマっていうか男らしい
なんであんなポジションになってしまったのか

769名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:27:50 ID:vwXQPLow0
むしろ原作妹紅な絵や漫画をみたことがない

770名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:30:38 ID:mL5ypsUQ0
あと30分!!!皆、準備は整っているか!?

771名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:33:45 ID:hD6w9xC20
あんまり集中して送ってパンクしても困るだろうけど
流石にそこまでは人いないか

772名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:34:33 ID:sxJYCorI0
あとちょっとなのできてみました

773名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:37:11 ID:UeDMErs20
>>769
原作妹紅も結構かっこいいセリフが好きで好戦的でもあるから大丈夫
しかも愛嬌まである

774名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:38:39 ID:K2zSLN1IO
もこたんは戦闘前のかっこよすぎる台詞と
戦闘後の情けなすぎる台詞のギャップがいいの!

775名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:40:52 ID:7Drf7w6c0
>>774
握手、同じことを書こうとしてた

776名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:41:14 ID:NaDCuEI.0
今夜の弾幕はお嬢ちゃんのトラウマになるお(キリッ→死なないけど痛いおー

777名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:42:38 ID:/rOwm3Zw0
でも東方で一番ヤクザキックが似合うキャラとか言われると何かこう・・・

778名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:44:13 ID:HgoM1c6s0
>>777
リグル?アリス?

779名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:46:14 ID:sxJYCorI0
俺妹紅に1000票いれる

780名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:47:01 ID:UeDMErs20
じゃあ俺は輝夜に2000票

781名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:48:46 ID:WPd0MSjY0
俺は紫に4000票

782名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:49:16 ID:NrMJH2oQ0
CD音楽だが、三月精についてきた曲の、スターヴォヤージュ2008には
一発で引き込まれたぜ

783名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:49:16 ID:LSzy0dXo0
先生も師匠も落ち着いて下さい

784名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:50:53 ID:mL5ypsUQ0
あと10分だ、落ち着けよ、俺ら

785名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:51:31 ID:AuJEc3jo0
票数なんか関係ない、大事なのは1票に込める愛だ。
4000票だと1票1票に込められるゆかりんへの愛は悲しいほど少なくなってしまうではないか!

786名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:52:04 ID:LN10ycNI0
と、とりあえず風呂入ってくるぜ

787名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:53:07 ID:kBprTCMU0
票は1つしか入れられないから前回のレティの人の俺の伴侶みたいな
コメントで熱く語ろうと思うけど、あれって最大何字まで入るんだ

788名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:53:32 ID:sxJYCorI0
妹紅への愛が1票100万だとすると2票で100万+100万で200万パワー!さらに2票いれて200万×200万の400万パワー!更にいつもの3倍の票をいれて1200万パワー!

789名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:53:53 ID:/lT.mN320
>>748
ttp://www.pixiv.net/tags.php
一番多いのは魔理沙、500差でチルノ、次がグッと離れて霊夢、さらに離れてアリス
で、レミリア咲夜パチュリー妖夢うどんげと続く

ちなみにチルノが多いのは無駄にチルノ企画が多いせいもあるので、
純粋にそこまでの人気があるかというと疑問。

790名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:55:10 ID:uUqMpbWg0
>778
少なくともリグルのはヤクザキックじゃないだろ
アリスもちょっとモーションが違う

791名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:56:43 ID:NrMJH2oQ0
>>790
サッカーボールキックとライダーキックか(虫的な意味で

792名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:57:31 ID:sxJYCorI0
3分きった\(^o^)/

793名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:57:44 ID:BOaQF3ng0
日付変わった直後だと人多くて入らなかったら怖いから、昼くらいに落ち着いてから入れるわ

794名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:58:10 ID:XpCbw6vg0
今回こそ俺の好きなキャラが上位にいくことを願ってるよ。

795名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:58:13 ID:b1oeOt720
まぁ一週間あるしな
急いで入れる必要もあるまい

796名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:58:21 ID:sxJYCorI0
妹紅が一位だけどな^^;

797名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:59:30 ID:UeDMErs20
輝夜だっつーの

798名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:59:51 ID:uUqMpbWg0
クリア状況改善のためにギリギリまで粘ってから投票するぜ

799名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:59:54 ID:hD6w9xC20
荒れない事だけ祈って明日へ

800名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:00:09 ID:q6Jec8Qs0
はぁ?みすちーに決まってるし

801名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:00:16 ID:QNGiuU7s0
さぁ!開始だ!!!!!

802名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:00:36 ID:XSNhKyMY0
なんだかんだ言って投票開始は一時間くらい遅れると思うぞ
明日でいいよ明日で

803名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:00:37 ID:6S0q6/CQ0
自分の好きなキャラは3位以上は行って欲しくない俺もいる
でも10位以下もいやだな・・・ちなみにレミリアにいれるぜ

804名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:00:38 ID:1ZGGiZTY0
きたー!妹紅愛してるーーー!

805名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:00:59 ID:5XW5nYOM0
きたねー

806名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:00:59 ID:yfJEDT8g0
衣玖さんだろ・・・jk

807名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:01:33 ID:OyckKUMg0
さぁ1週間で風・地・紅Exクリアを目指す試練の始まりだ・・・

808名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:01:48 ID:JXR5.WuU0
投票はじまた
もこたん一位 完

809名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:01:56 ID:VPcr88jQ0
そもそも投票ページの「投票の決まり」がリンク切れっつー

810名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:03:06 ID:GBUKcqME0
今回は1番を取れなかったか

811名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:03:35 ID:1aGbyOMo0
なぜいきなりここで妹紅熱が高まってるんだw

812名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:04:16 ID:.Uv95SL60
妹紅人気がハンパないんだがw

813名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:04:22 ID:chzoxQBg0
>>807
俺は地HとExに風L、文コンプだ…。お互い頑張ろうぜ。

と、先に投票フォームだけ見てきたが地のクリアに関しては特に制限なし。
お燐や早苗さんをパンッしてもOKらしい。
花は結局今回もチルノ除外か…。結構チルノ対CPUむずいんだけどな。

814名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:04:34 ID:AHLuyHqc0
IDも取ったしのんびり考えるか
緋〜地のおかげで前回より何倍も悩みそうだ

815名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:06:12 ID:4SrlRl2.0
一押しキャラはすぐに決まるが残り4キャラがなかなか決まらない・・・
のんびり考えるとするか。

816名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:06:38 ID:nNu02J2E0
とりあえずID取ったが…どうしたもんか。
鈴仙以外どうにも決まらん…

817名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:07:41 ID:.Uv95SL60
一押しを咲夜さんか魔理沙にするかで悩むなー

818名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:08:08 ID:6S0q6/CQ0
>>816
レミリアとかどうだね

819名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:08:36 ID:9vMPdFtE0
事前に投票内容も文章も考えておいたぜ
それで投票したら7人目とか4人目とか、皆考える事は同じなんですね

820名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:09:17 ID:VPcr88jQ0
>>816
鈴仙→永琳→輝夜→妹紅→慧音
すぐ決まったぞ、よかったな

821名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:09:35 ID:OyckKUMg0
>>816
曲で選ぶとか
支援絵を眺めるとか
ちょっと戦ってくるとか

いろいろやって決めると良いよ

822名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:10:02 ID:T5WfpSbY0
>>816
大ちゃん支援よろ

823名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:10:39 ID:1ZGGiZTY0
ふふっ妹紅にいれたよ

824名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:11:25 ID:n5tqlUEA0
あらかじめ用意したコメントをコピペしてやって来た

キャラ13
音楽35
アンケ33

だった

825名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:12:55 ID:4SrlRl2.0
>>816
紅魔郷〜地霊殿までやってきたらどうかな?

826名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:15:32 ID:2CdVO.m20
投票してきた。そろそろ3桁突入

>>816
秋姉妹に支援の手を・・・

827名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:17:24 ID:qyC6ZSCo0
投票してきた。
緋の持ちキャラ1人しか選べないのはつらい。

828名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:18:54 ID:PtjG5ftk0
最後の一枠をチルノにするか藍様にするか決まらないぜ

829名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:19:41 ID:q6Jec8Qs0
>>828
どう考えてもルナチャ

830名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:20:11 ID:nYDta.g.0
あらかじめ用意してたのに文章が長すぎて貼るのに手間取ってる間に音楽投票終了時で65人とかなってたぜ…

831名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:21:14 ID:nNu02J2E0
>>820
そこにてゐとみすちーと椛と早苗さんと映姫様と大ちゃんが割り込みをかけてくるので困っているんだ…
支援絵で決めるかな…

832名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:22:24 ID:c214dLL20
早めに決めてテキストに保存しておいたのに
いざ投票となると迷ってしまう・・・

833名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:22:45 ID:T5WfpSbY0
>>831
そういうときは一番苦戦しそうな子に入れればいいと思うの

というわけで大ちゃんに入れれ

834名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:22:49 ID:XSNhKyMY0
とりあえず、小兎姫に入れる奴はイチオシ以外の選択肢はありえん

835名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:23:03 ID:57j8MzCw0
諏訪子様が一番だねw

836名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:23:08 ID:PswuDYMQ0
ゆうかりんりんっ!

837名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:24:17 ID:1ZGGiZTY0
キャラ投票は愛してるうううううううううううって感じの書いて音楽はまじめにかいた

838名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:24:27 ID:n5tqlUEA0
あやややや
盛り上がってきました

839名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:27:44 ID:yoDiIsTE0
教授は、教授はどうなんだ!?

840名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:32:14 ID:1BoO1jsI0
投票終了〜
終了時、キャラ350、音楽300、アンケ290くらいでした。

去年よりゆっくりした滑り出しかも?

841名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:32:38 ID:vJBlF28M0
アリス以外に選択肢あんの?

842名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:33:51 ID:0P7dv/7M0
メディスン・・・・

843名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:35:42 ID:q6Jec8Qs0
コメント藍超短いな
書こうと思った事の1/3も書けなかったわ

おかげでルナチャのコメントが「思い切り」とか中途半端な所で切れちゃった…

844名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:36:18 ID:JTvMbChk0
ID取ったはいいがなんか投票できねえ
とりあえず今更ながらやりだした某ポケモンゲーで決めることにしよう

845名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:36:24 ID:a8F6CiHY0
>>840
たった今やったらキャラは545。
まだまだ一気に上がり続けてる時間かも

みすちー! みすちー!

846名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:37:06 ID:LcXtqz4M0
コメント藍そんなに短いの?
前回俺のコメントだけ不自然に長かったのが原因かな

847名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:37:23 ID:4SrlRl2.0
阿求・・・

848名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:39:43 ID:nYDta.g.0
>>846
半角295文字の自分はいけたのだが…(誰に入れたかは秘密

849名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:42:24 ID:PtjG5ftk0
投票おわた
キャラ371 0:21
音楽379 0:34
アンケ394 0:40

結果が出るのが早くも楽しみでならない。

850名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:46:16 ID:lkPbKKUI0
キャラ投票した時点で投票総数652。お前ら早いな

851名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:49:22 ID:GLTRcLMQ0
キャラ米はアホなことしか書いてないけど曲米は超まじめに書きました><;

852名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:54:01 ID:a8F6CiHY0
>>851
同じだー。
この曲が何々な感じで何々を連想させる
みたいにかたっくるしく書いちまった

853名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:56:36 ID:q6Jec8Qs0
どっちも可愛いよ!!可愛いよ!!!みたいなスーパーアホコメントですいません
でもどうせみんなアホコメ書いてると思ってた

854名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:57:59 ID:.Uv95SL60
これってコメント全部発表されるの?

855名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:59:28 ID:chzoxQBg0
>>854
される。名前入れてるなら名前も出る。

時々有名な絵師やSS師やスコアラーの名前が出てきたりするのも楽しみ。

856名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:59:49 ID:jBVGWE4Y0
おいィ?なかなか投票IDのメールが送られてこにぃんだが?肝に発行済みとは出ているんだが。

857名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:02:56 ID:VIHHruzs0
発表されるだと…何も書かずに投票したが大丈夫だよな?

858名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:03:02 ID:OyckKUMg0
>>856
スパム扱いの可能性も
ゴミ箱みてみ

859名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:04:39 ID:I.yP9H6M0
何も書かず→セフセフ
何も考えず書いた→場合によっては頑張れ

860名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:05:24 ID:1BoO1jsI0
>>857
投票には反映される。何も書いてなければコメントには反映されないだけなので大丈夫

861名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:05:50 ID:qqrXS7/60
全国の東方ファンにとって、長い長い一週間が始まったな・・・。

862名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:05:59 ID:1aGbyOMo0
結局コメなしで投票してきた。開催まで長かったけど結果発表までまた長いなー

863名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:06:08 ID:LcXtqz4M0
名前入りで発表されるからこそ全力でスーパークルクルパーコメントを書くんだろうが

864名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:08:53 ID:1BoO1jsI0
名前が発表されるからこそ全力で糞真面目なコメントを書く俺

865名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:10:40 ID:q6Jec8Qs0
名前は入れてないがスーパー糞真面目にキャッキャウフフと書きなぐった

866名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:10:49 ID:5XW5nYOM0
なんだこの正反対な二人は

867名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:13:29 ID:rFb5fiIQ0
結果発表時を楽しみにしてるよ……主にみんなのコメントを。

868名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:15:40 ID:.seTjmOA0
未だに投票する5人を絞りきれない俺が、いかに音速が遅いか思い知らされるな。

869名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:16:23 ID:wYuQx2DM0
うーむ結局悩んで、一押し以外はみんな入れてなさそうなのに入れてしまったな。
みんながみんなそうだと票がばらけそうではある。

870名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:17:33 ID:LYA6Odb20
全項目に投票しちまったから、後は祭り騒ぎでも見物するかね。

>>857
新参とは珍しいねぇ。 東方界隈に遊びに来たのかい?
あそこは今お祭り騒ぎよ 誰も拒みやしないから楽しんでおいき By黒谷ヤマメ

871名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:18:35 ID:NdNftkR.0
れーせんぐやみすちみのりうつほに入れてきたぜ

872名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:19:18 ID:5XW5nYOM0
ヤマメちゃん投票一番のりは多分もらった!

873名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:24:57 ID:LwA9fiLg0
とりあえず曲に入れてきた。
今昔幻想郷、幽夢、空飛ぶ巫女の不思議な毎日、夢幻遊戯
アリスマエステラ、衛星カフェテラス、花映塚

キャラが迷うな……

874名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:29:45 ID:ZuLumkbc0
>>873
おお!おれも今昔とカフェテラス入れたぜ!

875名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:31:34 ID:cuZe6JzU0
○んこあいしてる
でも魅魔様の(ry
うふ、うふふ(ry
パンッ

想像しただけでコメ欄カオス

876名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:31:50 ID:jBVGWE4Y0
やっとメールきたぜ…。
ネクロ、夜が降りてくる、少女さとり、桜花之恋塚、明日ハレの日、ケの昨日、フォールオブフォール…あと一曲はどうしたものか。

877名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:31:54 ID:n7NorFiI0
>>861
え?投票って何?

878名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:33:57 ID:1aSl0Qs20
地の色は黄色、香る樹葉花、踊る水飛沫が好きなんだが
3つで1セットみたいなイメージで見てるからどれに入れるか悩ましい…
3枠取るのは流石に辛いしどうしたものか

879名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:35:05 ID:e8d17wro0
>>876
いざ倒れ行く~か神話幻想を推しとく

880名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:37:23 ID:suClYit60
大体こんな人数多いのに。上位取ろうってのが無理なんだよ…!

881名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:39:28 ID:8drC0Dtk0
墨染め7つ投票した!






882名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:45:34 ID:blIAS0Lg0
桜花之恋塚が投票枠二つあって、
西方版と蓬莱版選べよこの野郎ってことかよ、舐めるな!俺は両方入れるぜ!
って思ったら、ちゃんと集計時には合計するのか、あせったZE

883名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:47:59 ID:qpUeI3eg0
霊知の太陽信仰

どこまでいけるかな

884名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:48:03 ID:EeW8nER60
>>882
俺は逆にver毎に集計されて欲しかった
いまいち原曲が好きになれないってのもあるし、戯言だけど

885名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:53:23 ID:ZOatlkhk0
メールコネー('A`)
寝れないじゃねーかよ。

886名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:55:15 ID:1BoO1jsI0
>>885
そんなに時間かかるっけ?

>※ID発行メールが届かない場合

>メールアドレスの入力ミス → 正しいアドレスを再度入力してください(既に発行済みであればエラーメッセージが出ます)
>SPAMフィルタにはじかれて届いていない → 一度SPAM分類されたメールを確認してください。
>のどちらかです。再確認をお願いします。

と書いてあるから、一応確認してみたらどうだろう

887名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:55:30 ID:VPcr88jQ0
>>885
メルアド間違ってんじゃねえの?2秒くらいで返信来たぞ

888名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:56:37 ID:SOp5Wy9U0
問題ないなら送って2秒ぐらい帰ってくるよ

889名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:57:07 ID:PtjG5ftk0
ピリオドがコンマになってたりして

890名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:57:57 ID:ZOatlkhk0
迷惑メールや設定のチェックはしたし、再入力しても発行済みエラーになるんだよなぁ。
もうちょっと待ってみる……

891名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:59:22 ID:WbVBZRLY0
どうしてもこないようならフリメで登録したら?

892名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:00:28 ID:1aSl0Qs20
俺は5分くらい待って送受信繰り返しても中々こなくて、メールソフト再起動したら受信できた

893名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:01:32 ID:blIAS0Lg0
>>884
アレンジまとめるって言っても、結構難しいよなあ
名前変わってたら別曲になるんだろうけど、
個人的にはおてんば恋娘とおてんば恋娘の冒険との差よりも、
明治17年の上海アリスやリーインカーネイション、ラクトガールの原曲とアレンジの差の
方が大きい気がするw

894名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:02:12 ID:BKCOr9hM0
間違えて削除しちゃってて、削除フォルダからあわてて引っ張り出した俺みたいのもいるぜ。

895名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:02:20 ID:jBVGWE4Y0
Gmailは駄目っぽいとかいう話は聞いた

896名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:04:07 ID:DA/ZTwLY0
そのGmailで俺は届かなくて友人は届いたんだが
同じGmailで一体何の差があると言うのだ

897名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:05:58 ID:ZOatlkhk0
あ、届いた!
お騒がせスマヌ

898名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:08:39 ID:ABP/5HpY0
永遠の巫女は、FM版と、蓬莱・web版は別物に聞こえる

899名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:14:33 ID:Bcx6qJG60
送ってきたぜ〜
1.美鈴
2.幽々子
3.レティ
曲は紅茶館一択で。

上位2人は原作からだが、レティがとあるニコ動の影響だな。
ゼロスみたいな貼りついた笑顔が印象的だったので投票。

900名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:15:56 ID:8vfGqw/I0
俺Gmailだが届くまで少し時間かかったな。

901名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:33:17 ID:2Ncfkz6M0
キャラはそんなに迷わなかったが
曲が良曲多すぎて迷ったわ
夢消失は旧ホームページ(今もあるけど)のMIDI版が好きだ

902名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:33:24 ID:u3bUtwdk0
俺もGMailにドメインかぶせて使ってるが届くのに時間かかったな

903名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:36:13 ID:/Wp1yx3o0
>>901
ちょっと参考に聞いてみたいから旧HPのアドレス教えてください

904名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:39:07 ID:LYA6Odb20
>>899
痩●岩のカリスマレティに惹かれたとみた

905名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:40:31 ID:zMEmR5j20
アンケは現在1127人
キャラと音楽はもうちょっと熟考してからにしよう…

906名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:40:45 ID:rGUkPvb.0
俺、コメント考え終えたら投票するんだ…(何かのフラグが立ちました)

907名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:42:03 ID:5Cl1Do5g0
コメント思いつかないからもう無コメントで投票してやったぜヒャッハー

908名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:46:17 ID:4CRdSEiI0
なんともったいない

909名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:48:28 ID:Bcx6qJG60
>>904
残念、公○⑨課だ。でもレティ動画教えてくれてありがとう。

910名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:48:29 ID:D5rEdgWgO
送って気づいた旧地獄街道。
まあ真っ先に思いついた曲を送った訳だしいいか。送る前に一通りプレイするべきだったかもしれんが。

911名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:49:01 ID:6M4iBf7g0
現在の総投票数: 1301

 \  /  開始数時間の深夜からすでにこの投票数…
 ●  ●  幻想郷では常識にとらわれては
 " ∇ " いけないのですね!

912名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:50:19 ID:NAFINI8Q0
\ | /
―   ― パンッ!
/ | \

913名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:50:39 ID:eNe1RBOA0
今投票してきた。
以外にコメント考えるのに時間食うね。

914名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:57:01 ID:/2FVNiis0
地霊殿キャラの奮闘に期待

915名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 03:00:34 ID:2Ncfkz6M0
>>903
夢消失 MIDI でググれば一番上に出てくるとこだよ

916名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 03:04:06 ID:PtjG5ftk0
グーグルで上海アリスのHPドメイン検索すれば他にも色々。

917名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 03:08:36 ID:6PjG0ylU0
>>903
存在を知らずに投票終わらせるには勿体ない曲だから
聴いて聴いて聴き込んでから考えなおすといい感じ

さて、俺はあと3曲とコメント考えねば……

918名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 03:09:19 ID:1ohkucRs0
ニコニコとかにきた支援動画ってここに張ればいいのかな?

919名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 03:09:33 ID:B4t788wY0
投票してきた。去年はいつのまにか終わってたからなぁ。

920名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 03:10:07 ID:/Wp1yx3o0
>>915
情報Thx
これはいいな…
名曲ばっかで7曲じゃぜんぜん足りない

921名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 03:10:47 ID:chzoxQBg0
>>918
ニコはニコ内でやってるんだから外に出す必要は無いだろ、また荒れるぞ。

922名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 03:25:38 ID:2Ncfkz6M0
ZUN絵が好きなら
蓬莱少女繪でググっても・・・

霊夢魔理沙票に影響あるかな

923名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 03:30:24 ID:S0SMjoB.0
キャラ一位はもちろん神奈子様に入れてきたぞ(・∀・)ウフフ

924名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 03:40:07 ID:sqBM/mEM0
メールこない・・・

925名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 03:41:24 ID:u3bUtwdk0
>>921
そういうこと言うお前みたいなのがいるから荒れるんだろ?
まあここは貼る場所ではないのは確かだか

926名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 04:21:09 ID:FkPBk2RUO
現在1315

927名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 04:28:16 ID:yT5SdPN20
>>925みたいに噛み付く奴がいるから荒れるんですねわかります

928名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 04:31:36 ID:F3KVI3yU0
       /l              _       \
       l l    ,.-─ ,.-─ 、ノ ,,ノ        \    ヽ /
     〈^ゞ )  | ,'`ヾ //`ヾ イ         <    ∠______
     ヾ_,^:ゝ トヘ \/......イ^フ          /     /
      l   ィ )  \γy"  (::::::`ゝ       \     (___
      l  ', >-──'‐'─−< :::::::ヽ        >  _______
      l >:::''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'<!       /     '´
   ,..:::''"´::::::;イ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ `  :::::::::::`::.、     \   、,_____
   〈::::::::::::::f メく人 ハ ルノ  \:::::::::::::::':,   <
    ヽ‐-γ  i"f-、' )ノ 7´ハ Y   !-‐''´    /    ー┼-
      l  ソ  ハ !_,リ    `-ィ 1!   ヽ    /      ー┼-
      丶イ  リ   r‐-、   リ ;   ハ     \      r-iー、
         ヽレレ ,、.,__'--‐',_.イルノノハノ      \    `ー' '
         ,"´ゞ   '、ゝ'   _ ゝ"'; .      /   --─ァ ヽヽ
         ヾ;:: ;、 / l ,/~::_,..;;::ィ 、ゞ    く       /
         ム"ゞ ;;l゙ l';;:::ノ 冫丶´   ヽ    >     '、___
          レヘ,,レヘソ ィレゞ/,_..ゝ  ヾ,.  /    --─ァ ヽヽ
          ゞ  丶ヘソ   イ_ ,,.;:'~;'.゙.:  く       /
            乂       冫ゝ_ノ〈;;:ゝ   >     '、___
            /ヘ,.  ィハ 丶__入 ;)',  /
           /   '^`      l  レ   \     ―┼―
         /            ハ     /       r-!
        /    , '  /      /    /        `ィ
       /              <     く          /
       〈               \   \
      /                 ,.ゝ    >        l 7 l 7
      ゞ       ;    :   ',.    人    \      |/ .|/
       ヘ        ;.    ::; /     /      o  o

929名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 04:32:14 ID:DUUl1g1A0
衣玖さんの人気だけは読めない。

930名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 04:32:47 ID:DUUl1g1A0
あ、人気がどれだけあるかって話ね。

931名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 04:46:04 ID:fcN4mIbA0
投票締め切りまでに全作ハード位は終わらせておこうと思ったんだが
紅ハードのスカーレットマイスタでゲームパッドがご臨終、おぜうさまに勝手に突っ込んで3機落ち終了してしまった
急いで新しいの買ってこなきゃ・・・

932名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 04:54:47 ID:QrdIkaLs0
投票してきた〜

▼キャラ
ルーミア
アリス
小野塚 小町
永江 衣玖
紅 美鈴

総評: 改めてユルいキャラが好きなんだなと思った。
ゆゆ様ごめんっ!

▼音楽
上海紅茶館 〜 Chinese Tea
魔法少女達の百年祭
紅楼 〜 Eastern Dream...
珍客
東方萃夢想
日常坐臥
東方緋想天

総評: 紅3萃2緋2という偏ったラインナップに!
やっぱり7つになんか絞りきれないよなぁというのが実情。
ゆゆ様のボーダーオブライフが次点なんだけど
これ聴くとピンボールやってる気分になるのはなぜだろう?

933名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 04:58:43 ID:8MstiHTo0
支援サイト回ってみた
まっこう勝負してるとこより、お祭りにのって遊んでるとこのがおもろいね見てて

934名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 05:29:29 ID:sqBM/mEM0
レトロスペクティブ京都が20位以内じゃなかったら、自害する

935名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 05:35:51 ID:IeXTMUrg0
それは重いぞ

いやもしかして彼岸や地獄でイヤッホオオオオオオする気なのか!?

936名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 05:48:29 ID:8kJigiEI0
投票のために各作品同クラスボス順にして聞いているんだが
やっぱ紅妖とそれ以降で明らかに違うんだよなぁ
多分ステージの長さのせいなんだろうけど
紅妖の曲が強いのもわかる

937名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 06:29:49 ID:B4t788wY0
そんな違うとも思えないが。
曲なら他シリーズも強いぞ。特別抜けてるわけでもない。

938名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 06:50:18 ID:GmZE2iCU0
いざ投票するとなると迷うな

939名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 07:06:04 ID:qlNzETyI0
投票者アンケートのために花もやっとこうかとおもったけど未クリアのまま投票してしまった。
花は2回くらいNやったけどセオリーさっぱりわからない・・・マニュアル読んでもwiki読んでもわからない。
映姫までに1エクステンドしかとれない時点で戦略間違ってるんだとはおもうけど。
他はH以上はできるのに。

ちなみにキャラも曲もレミリア&咲夜にばっちり投票しましたよ。
咲夜の曲は月時計のほうだけどね。
一押しレミリアは譲らない・・・!

940名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 07:31:56 ID:tOa.vRxg0
よく考えたら、新たに人気投票に加わるキャラは【10人】
緋:天子、衣玖
地:キスメ、ヤマメ、パルスィ、勇儀、さとり、おりん、おくう、こいし

前回より順位をあげるために10人以上抜かないといけない罠、秋姉妹大ピンチだw

941名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 07:33:18 ID:DXdlxPDY0
投票完了、気が付きゃゆうかりんばっかだった

942名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 07:51:50 ID:GmZE2iCU0
キャラに投票完了 票数は2147でした
全然絞れないから前回入れたキャラは除く事にしたら丁度5人決まった

943名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 08:19:30 ID:SidTRubQ0
>>940
しかも新作効果あるし、とくに地は人気高いキャラ多いからな

944名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 08:20:22 ID:h/XRA68A0
2217人目
緑髪キャラで過半数が埋まった

945名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 08:23:30 ID:IGx3IyAY0
一押し:メルラン
みすちー、リグル、うどんげ、紫で投票してきたぜ
しかし、我ながら統一性がない気がする

946名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 09:40:36 ID:sTxnK85Q0
さっき投票してきた。
音楽が7曲しか選べないなんで少ないよな。
20は欲しい。

947名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 09:48:25 ID:fglTA6Ps0
>>940
秋姉妹と虹川姉妹でワースト5独占して欲しいな
そうすりゃネタになるのに不人気戦隊オータムレインボーとか言って

正直連中にはそれくらいしか期待してないしどうでもいい

948名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 09:50:06 ID:yRJ89UCI0
>>947
お前とりあえず一回死ぬか?
お前に取っちゃその程度だろうがそういうレスで不快になる奴も居るんだよ、俺とかな

949名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 09:54:52 ID:1BoO1jsI0
>>948
いちいち触ると荒れる。まあスルーしとけ。
開票されればこんなのは掃いて捨てるほど湧くからな

950名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 09:55:35 ID:6BFQxNbc0
プリバ三姉妹は好きなんだが三枠消費するのは辛いし一人だけというのもアレだし

ところで何でルナサ姉さんは他の二人より人気が集まるんだろう?
個人的魅力?プリバ代表票?姉より優れた妹など存在しないってこと?

951名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 09:57:59 ID:TTWP2jX60
なんでだろうな。
俺も3姉妹の中でルナサがダントツで好きなのだが
その理由が自分でもわからない
リリカやめるぽも嫌いじゃないんだがな

952名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 09:59:43 ID:Aidz3Dz20
俺も三姉妹の中から一人選べと言われたらルナサを選ぶな
何でかわからないけど

953名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 10:04:48 ID:1BoO1jsI0
ルナサは俺が投票した。
花の立ち絵がスキなのさー

954名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 10:05:21 ID:lSUvfGCE0
>>950
だがオレはめるぽを選ぶぜ!
投票マダしてないけどいれる予定だぜ

955名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 10:09:55 ID:HY/Pffn.0
わたしはもうξ・∀・)に入れましたよ。
本当は5位以内にはいないんだけど。
4位くらいから横並びで主人公キャラだからいっそ主人公キャラは入れないことにした。
まだ悩んでいる人いるのかなー?

956名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 10:30:08 ID:pwMhACO20
先ほど投票
地霊殿で緑眼・渡る者の〜・ラストリモート、と三つ投票する曲が増えたので必然的に前回の曲から一つ抜くことに
苦渋の決断で懐かしき東方の血を外したわ…

957名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 10:37:17 ID:6BFQxNbc0
ルナサ 246(51)→266(65)→808(135)
メルポ  62( 6)→ 58(13)→215( 30)
リリカ  45( 6)→ 42( 7)→252( 33)

※左から第三回、第四回、第五回人気投票の得票(一押し票)

圧倒的ではないか姉さん!でも一人だけはやっぱ忍びないので
幽霊楽団への一票を三姉妹への票として勘弁してもらおう

958名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 10:40:38 ID:hjGhLxB.0
主人公キャラ入れないって人多いんかな?
1位、2位独占阻止するか?・・・ねーな。

下がる下がる言われている妹紅がんばれーー

959名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 10:40:56 ID:UaEF6iFE0
最大5キャラ(最大6ポイント)まで投票できるけど
その6ポイント全部同じキャラに投票しちゃっていい?

960名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 10:45:08 ID:hjGhLxB.0
できるならいいんじゃね?
できないと思うけど。

961名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 11:07:16 ID:PuqgJXlc0
最大5つまで投票できます。(重複不可)
最大7つまで投票できます。(重複不可)

と書いてあるね
本当にチェックがかかっているのかどうかは知らないけど

962名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 11:08:16 ID:Ed/tFrK6O
>>936
曲なら永風がずばぬけていい
「オレは」な

963名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 11:08:54 ID:1BoO1jsI0
同キャラに複数ポイントが入るシステムにしたら、最終結果があそこまで拮抗することはなくなると思うよ。
チェックはちゃんとかかっていると思う。

964名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 11:13:19 ID:YetV63q60
システム的に弾くようにすればいいだけだからたぶんやってるだろう

965名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 11:16:04 ID:JgPTwKZA0
曲とキャラのコメント考えるのに1時間以上もかかってしまった。
しかもしょうもないアホなコメントだし・・・

966名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 11:36:34 ID:XCdkDTig0
フリメ経由の似たような投票を弾くとか、
1投票における同キャラへの重複投票を弾くなんて処理、
大して知識なくてもすぐ実装できるから(特に後者)、
手作業による仕分けの労力を考えると、
チェックを仕込んどかない理由がない

967名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 11:37:35 ID:Ak/EjBuA0
不正も極端なのははじいてるかもね。
同じドメインから同じ投票が複数ある場合とか。

968名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 11:40:16 ID:hjGhLxB.0
投票してきた。
これってどっかで途中経過とか発表されるん?

969名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 11:50:02 ID:nYDta.g.0
>>968
ないよー。
自分が投票した直後にそれまでの総投票者数がわかるだけ。

970名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 11:50:35 ID:Opjs59U2O
でないよ、投票期間中に途中経過なんて出たら後の投票に影響出るでしょ。

971名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 11:52:38 ID:NdNftkR.0
3姉妹考察だけど


金髪は強い

972名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 12:00:55 ID:hjGhLxB.0
>>969,970
なるほど、サントス。

973名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 12:11:50 ID:eYiABRIs0
うさみみ属性だけで5キャラ埋まる

974名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 12:15:01 ID:JqSQIEHw0
姉は3人の仲で頭一つ抜け出てて
リリカはいらない子が定着→知名度アップの流れの中
ネタとしてもいじられなかったメルランが大きく下がる予感

975名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 12:17:29 ID:isD5HC0g0
秋姉妹・・・

976名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 12:20:29 ID:bt2bQLpw0
キャラ部門の投票総数
第4回4426票→第5回12220票とかなり増えたんだけど
第6回は10000票くらいに落ち着くかなと予想してみる

977名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 12:23:12 ID:18Gcei2A0
早苗さん、サニー、教授は確定だが後二人が決まらん
空、燐、天子、小町、メルラン、小兎姫から二人…どうしたものか

978名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 12:23:12 ID:HY/Pffn.0
さて、そろそろ次スレを立てて来ますね。
一番加速するのはやっぱり発表直後なんだろうな…
投票しちゃうとあとは結果待つしかないのがもどかしい。

979名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 12:26:07 ID:HY/Pffn.0
次スレ立てました。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232249087/

980名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 12:35:32 ID:orZ1bELE0
これって結果発表はスグ?

981名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 12:36:18 ID:q.U7PxxQ0
>>961-964
重複はちゃんと弾いてるみたいだよ
隣り合った曲に投票しようとして、操作ミスで同じ曲を指定した状態のまま送信したら
○○(曲名)が重複ですってメッセージが出た

982名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 12:40:25 ID:eKOzdWho0
というか現時点で3k票超えてたわ

983名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 12:42:08 ID:nYDta.g.0
>>979
おつつですー。

>>976
>>944の時点で2217ってことは、穴の分をある程度考えても11000オーバーくらいには既になってると思われ。

984名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 12:47:36 ID:aMUjPg0I0
好きなキャラ5人とか……
漢なら一つに絞るだろ

985名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 12:57:51 ID:kSq/7iVc0
さーてID取ったし、じっくり考えてから投票するかな

986名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 13:28:35 ID:5ZwZXOyMO
キャラはゆうかりん、四季様、八坂様、魅魔様、美鈴
曲はリーイン、苺、桜花乃恋塚、今昔幻想郷、紅茶館、古戦場、花は幻想のままに

花映塚が一番好きなんだが、気付けば旧作も多いな。

987名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 13:29:38 ID:bs3Jzaiw0
よくある質問

Q:申請したのにメールが送られて来ない
A:メールアドレスが間違ってないですか?間違って無ければしばらく待っていてください
  即メールが来た人もいれば、しばらく来なかった人もいるようです。

Q:同じキャラ、曲に投票できる?
A:できません。投票時にチェックがされています。

Q:投票の途中経過ってみれる?
A:見れません。結果発表までお待ちください。

Q:結果はいつ発表される?
A:機械集計のようなのでそれほど時間はかからないと思われます。前回は投票終了して2時間後くらいでした。
  ただし中の人次第なので遅くなる可能性もあります。


次スレに貼っておこうかと思うんだけど他にある?

988名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 13:33:26 ID:MrRAh5Oc0
新スレ乙です。

投票してきました。
キャラ 3726 13:15
音楽  3212 13:25
アンケ 2730 13:31

989名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 13:35:25 ID:1BoO1jsI0
前回のログみてたけど、約30分で結果でてたね。今年もそのくらいかな

990名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 13:41:37 ID:3C.NDaRg0
キャラ  3726
ってこれは票数であって人数じゃないよね

991名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 13:49:43 ID:uUU672sE0
>>990
人数でしょ
アンケ数が説明つかないし

992名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 13:52:07 ID:BiFDeezM0
キャラは妖夢、霊夢、小町、ルナチャ、依姫で投票してきて3960だった

993名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 13:52:30 ID:uUU672sE0
って人数=票数か
ごめん
票数であって人数でもある
が正解

994名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 14:01:05 ID:umybP6260
1日で3000・・・そんなにプレイ人口いるのか

995名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 14:02:57 ID:CclBYvxE0
馬鹿が何票も入れてると思うけどね

996名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 14:03:11 ID:246MPewY0
必死でフリーの垢取得して多重投票してる厨もいるだろうからなあ

997名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 14:04:06 ID:zCxiD8Ro0
実際1000人ぐらいじゃね

998名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 14:05:25 ID:JqSQIEHw0
自分が納得いく結果だったら素直に受け入れて、
自分が納得いかない結果だったら多重があるから信頼性が無いと言えばおk

999名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 14:06:23 ID:EZFHqn8E0
何度も再販してるしなぁ
まだ一日目だしなんとも

1000名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 14:22:15 ID:1aGbyOMo0
>>1000ならもこたんがMVP

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■