■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【霊夢と依姫】東方儚月抄スレ30【紫と豊姫】- 1 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 17:55:17 ID:SqriurnM0
- ストーリー漫画「東方儚月抄 〜Silent Sinner in Blue.」(『Comic REX』連載)
小説「東方儚月抄 〜Cage in Lunatic Runagate.」(『キャラ☆メル』連載)
4コマ漫画「東方儚月抄 〜月のイナバと地上の因幡」(『まんが4コマKINGSぱれっと』連載)
今までにないノリの公式ストーリーの東方儚月抄について語るスレ。早売りネタバレには注意。
コミックREX・毎月9日頃発売
ぱれっと・毎月21日頃発売
キャラ☆メル・季刊。Vol7は12月25日頃発売予定。
次スレは970が立ててください。970がだめなら980、980が駄目ならその場の有志が頑張ってください。
住人は970を超えたら次スレが立つまで書き込みを自重してください。
・ネタバレ受け皿スレ
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その2【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228826459/
早売りネタバレは【↑こちら】のスレでどうぞ。このスレでは禁止。
・前スレ(過去スレ等は>>2に)
【心の汚れ】東方儚月抄スレ29【今年のうちに】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230432835/
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 17:56:01 ID:SqriurnM0
- ・過去スレ
【光翼型】東方儚月抄スレ28【戦闘姫】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229593507/
【穢霊夢】東方儚月抄スレ27【けがれいむ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228834493/
【中巻は】東方儚月抄スレ26【12月9日発売予定】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227349696/
【コミックス中巻】東方儚月抄スレ25【只今製作中】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226573995/
【よっちゃん】東方儚月抄スレ24【よっちゃん】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225582363/
【今月は】東方儚月抄スレ23【お休み】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1223214950/
【まさかの】東方儚月抄スレ21【新企画?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1222187808/
【単行本】東方儚月抄スレ21【マダー?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1221666782/
【味も】東方儚月抄スレ20【みておこう】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1221104769/
【私の技は】東方儚月抄スレ19【後798万あるぞ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1219840967/
【カラー】東方儚月抄スレ18【うさぎ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1217242384/
【こ、降参だ】東方儚月抄スレ17【降参!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215797145/
【ゆっくりしてる】東方儚月抄スレ16【場合じゃないですよ!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1214380725/
【初めてなのに】東方儚月抄スレ15【釣れちゃった!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212721816/
【ういろう】東方儚月抄スレ14【干し柿】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209563015/
【ロケットで】東方儚月抄スレ13【東方project板へ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1208421992/
【メロン】東方儚月抄スレ12【積みすぎ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1207762551/
【いよいよ】東方儚月抄スレ11【月へ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945704/
【そろそろ】東方儚月抄スレ10【月へ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1204716981.html
【紅魔館】東方儚月抄スレ9【大パーティー】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1202547346.html
【八雲の計】東方儚月抄スレ8【八意の策】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1200319151.html
【第7話から】東方儚月抄スレ7【新キャラ登場】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1198591892.html
【アメと6チの】 東方儚月抄スレ6 【使い分け】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1196698564.html
【第5話にて】 東方儚月抄スレ5 【始動する住吉計画】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1192887619.html
【4コマ漫画】 東方儚月抄スレ4 【兎と姫と永琳と】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1188407788.html
【三誌三様】 東方儚月抄スレ3【人間・月人・妖怪兎】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1183512681.html
【第二次】東方儚月抄スレ2【月面戦争】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1181387151.html
【商業作品】東方儚月抄スレ【第三弾】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1178187583.html
公式サイト
ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/toho/
作者のサイト
ロケット燃料★21(秋★枝氏)
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~fakefur/
SWAY WIND::連れ連れなるままに描き綴り(TOKIAME氏)
ttp://xel.skr.jp/tokiame/
あらたとしひらwebsite/あらもーど(あらたとしひら氏)
ttp://arata.pandasan.com/
今までのまとめ 、各話紹介(東方wiki)
ttp://thwiki.info/?%A5%B2%A1%BC%A5%E0%B0%CA%B3%B0%2F%C5%EC%CA%FD%D1%B3%B7%EE%BE%B6
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 18:14:31 ID:pztVH2X.0
- >>1乙
というか前スレで970踏んだの自分だったって今、気が付いたよ・・・
正直スマンかった・・・
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 18:16:52 ID:SqriurnM0
- まぁ勢い上仕方ないときもあるさ〜
そういうスレだし
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 18:30:05 ID:jvW7OT0EO
- 1乙
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:30:50 ID:Ff2wcU520
- >>1おつ
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:45:21 ID:YCANh1Ek0
- 真面目な話、漫画のせいで「神主の考えてる東方キャラ像」が浮き彫りになっちゃったってのが大きいんじゃないのかね。
幼女レミリアとかウッカリ紫とか。
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:47:53 ID:d0gnDxQY0
- 良いことじゃないか
東方は神主のもの何だから好きにすれば良い
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:49:58 ID:G8fJDNLs0
- >幼女レミリア
ひそーてんでもう出てたじゃん
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:53:22 ID:oVFSHTKA0
- とりあえず今後もカリスマおぜう様二次創作を書いていくことだけはゆるしてくだしあ
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:55:01 ID:EhIsiTz60
- 神主はこのように考えてると言う持論をかさにきて勝手に代弁して語りすぎなんじゃないかとも思うけどな
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:56:04 ID:8OOmFgNM0
- 紅魔の頃からレミリアに対する神主の、
外見も中身も子供でカリスマは種族による威圧感だけっていう設定はゆるぎないんだがな
台詞がカッコ良かったからカリスマレミリアってのが出てきたけど
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:59:48 ID:H15PT/LY0
- まったくだ、カリスマブレイクとかいう言葉をよく使われるが間違ってる気がしてならない
紅のときから、ときどきカッコイイ、基本は可愛い幼女なのに
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:01:16 ID:bUuFMIJA0
- 背伸びロリだろ、お嬢は
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:05:34 ID:oVFSHTKA0
- その「時々かっこいい」が今回はあんまり無くてなあ
そりゃおれも基本幼女派さ。でもその時々でるかっこいい部分もこれまた大好きなんだ
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:06:49 ID:YCANh1Ek0
- >>11
とりあえず紅のEDについて一言。
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 22:03:06 ID:CGFu7gWQ0
- お嬢様の魅力は今も昔もかっこ可愛いだろう。
「わかってて」馬鹿やってるから良いと思うんだ。
永夜の
「今の紅茶を飲む毎日の方が楽しいんだよ。
それが何が悪い。」
とか、儚月抄の
「日常のどうでもいいことが重要になってくるの」
とか、マジカリスマだろ。
儚月でレミリアカリスマブレイクとか言ってる奴どこ見てんだよ。
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 22:05:14 ID:yA9u.spo0
- >>17
カリスマかどうかはともかく概ね同感
必ずしも強い=格好いい、じゃないからな
いかに歌舞くかだよ
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 22:07:47 ID:bPsysSPk0
- >>17
カリスマかどうかはともかく概ね同感
カリスマかどうかはともかく、な。
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 23:50:45 ID:/fva1dsQ0
- 復活おめでとう〜
明日REX発売だね
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 00:30:00 ID:GjThOlNE0
- キャッキャッヽ(´ー`)ノ
>>18
本当に強きゃどんな態度でも自然とカリスマつくんじゃないかな
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 00:33:24 ID:yPT1HcVE0
- >>21
そんなことはないと思うがね…
例えば某世界で最も優れたスーパーコーディネイター様とかさ、カリスマあるか?
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 00:40:45 ID:MNZISxxU0
- 某スザク君とかもそうだな
作中最強の戦闘力を持ってて主人公側を何度も何度もやっつけまくり、政治的なセンスもあるが
カリスマは……無い
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 00:57:00 ID:IcxiWDlU0
- >>22
なんか雑誌で神様級のカリスマとか言われてたって聞いた気がするぜw
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:03:01 ID:Q07sICSE0
- 一定数の人間に慕われるのがカリスマなら、とりあえず強くさえしとけば
(語弊はあるが)最強厨と呼ばれる人種がこぞってくっついてくるから
その意味では態度に関係ないという>>21理論は正しい
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:05:02 ID:1FpZY83w0
- アンチも確実につくけどな
そしてネットでは判官贔屓でアンチの方が多い気がする
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:05:51 ID:yPT1HcVE0
- それがラクス教がのさばってる真の理由か
このスレ的にはつk…っとこの話題は今月分を読んでからだな
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:08:01 ID:OgsOIywY0
- カリスマとかまじどうでもいいわ。
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:10:12 ID:/2b8LQHw0
- たしかにどうでもいい、本当に愛してればどうなっても好きだ
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:12:01 ID:tv3Mbxi20
- 二言目にはカリスマがどうの言い出すから煽られるんだろw
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:22:51 ID:MNZISxxU0
- >>27
なんでそう党派的に煽ろうとするんだ……
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:22:57 ID:QGOP53QE0
- わざと挑発してその単語を引き出す事から始める奴もいるから始末が悪い
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:28:36 ID:ee6Fk9gc0
- >>17みたいのはキャラスレにこもって出て来ないで欲しい。
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:30:05 ID:m0qxvYlI0
- 儚月抄で音沙汰のないアリスはいつになったら出てくるんだ
永夜抄の続きという設定なのに何故アリスだけ・・・
1話の文と一緒のところとパーティの所だけだよね?
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:31:27 ID:LhT8IYaU0
- ミスティアとメディスンをそろそろうどんげっしょうにですね・・・
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:31:27 ID:yPT1HcVE0
- うどんげっしょーでキノコ取りに行ったときも出たけどまあ本編とは無関係かな
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:41:39 ID:TNjLQsJ.0
- うどんげっしょでメイン張れただけでも恵まれてるんだけどな。
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:43:56 ID:7QxTmFuE0
- みすちー…
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 07:14:53 ID:9Otyp4ng0
- >>38
っ[紅魔館パーティーの料理]
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 07:23:04 ID:daoTrHvk0
- パーティーにちゃんと出席して黒リリーとお話してたぞ
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 07:36:45 ID:2S3cGsZE0
- >>34
アリスも「うんにゃ、痛い目見るだけなのに巻き込まれるのは嫌だから」って感じじゃないの?
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 07:45:25 ID:2S3cGsZE0
- 儚月抄のおかげで、紅EDで霊夢や魔理沙に懐くレミリアや、妖PHで負けて涙目になってる紫の魅力に気づけました。
ある意味、最初からあんな感じだったのかもしれない。
ただ主にEDや勝利後で出てくる側面だったからなぁ。
ED見れる人は限られてるし、クリア出来ても会話飛ばしてる人も多かったんじゃないかな。
後、依姫がボム連打に見えるって普通じゃないの? 少なくとも東方のバランス的に。
ボム連打する奴プギャーしたきゃアケシューやってた方が無難だと思う俺ノーマルプレイヤー。
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 08:49:00 ID:/jlSoqYI0
- 依姫関連はほんと俺の紫とレミリアはさいきょうなんだいってとこだろ
いつからかこの2キャラは妙にかっこつけた強さが公式!みたいな
感じになってたし
ヘルシングのマネみたいなことしてる感じは一番違ってると思うんだがな
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 08:57:27 ID:ew0GIm/A0
- >>43
物事の側面しか見れない奴って本当にいるんだな……。
本気でそんなこと思ってるわけ?
頭おかしくね?
なに、レミリア厨や紫厨に昔なんかされたの?
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 09:01:02 ID:wo9LfawE0
- よっちゃんよくボムゲーとかカウンターばっかとか言われるけど
火雷神や天津甕星でちゃんと弾幕はってんのにねえ(天津甕星は描写なかったけど)
咲夜さんもザワールドがボムみたいなもんだしどっこいどっこいでしょ
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 09:10:08 ID:OKir0Et20
- そもそもレミリアとかゆかりんとかが最強!
って言ってた人たちは風邪みたいなもんだから
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 09:37:33 ID:lz1r/0MM0
- よっちゃんが花のシステムで出てきたら鬼畜だろうなぁ
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 10:50:13 ID:F99xfGtk0
- カリスマって「神からの贈り物、恩寵」を意味する言葉だったんだが
最近ではカリスマのバーゲンセールが起こってる気が
>>43
最強ではなくとも強いクラスとは認識されてたでしょ。
6ボスとEXボスだし一国一城の主?だし
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 11:03:47 ID:F99xfGtk0
- レミリアや紫個人個体がどうのこうのって言うよりバパワーランスが一変したって事が儚月抄で強さ議論が白熱してる原因だと思う
スペカルールだろうとガチだろうと幻想郷の人妖だれも勝てなくね?っていう
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 11:10:06 ID:qdUs38/MO
- 戦いを挑まなきゃいいんじゃねって話でしょ
触らなきゃ潰す気がないみたいだし
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 11:15:04 ID:1FpZY83w0
- 依姫豊姫は再登場があるかどうか微妙だし
地上の月人はスペカルールなら永夜で負けてるしであんまり問題ないんじゃね
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 11:21:36 ID:qdUs38/MO
- かぐやえーりんはもう幻想郷人だからなあ
月に住んでる事が補正なんじゃね
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 11:28:45 ID:qjdHyyUMO
- 穢れたら月人としての力は失うって事か
例え強くても地上大好き姫様と姫様にどこまでもついて行きますな永琳だから
幻想郷の危機みたいな事にはならないと思うけどねえ
誰かがちょっかいかけなければ
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 11:42:11 ID:LhT8IYaU0
- ゆかりんがえーりんをライバル視するとかあるかな
あいつはいつか俺が倒すみたいな
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 11:44:43 ID:qdUs38/MO
- >>54
ゆかりんは永五面の頃から有無を言わさずえーりんが犯人と決めつけたりしてたな
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 11:51:49 ID:DA648bCI0
- >>45
普通に演出上の問題だよな
どうしても勝たせたい、でも負ける側に何もさせないわけにもいかない
となれば読者にはカウンターに見えるような演出を取るしかない
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 11:55:25 ID:m0qxvYlI0
- ゆかりんとえーりんはお互い年とってるから色々あるんだよ色々
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:07:53 ID:meAmBVy20
- >>49
ハンデキャップを付ければおk。
今やれと言われても、受領されないだろうけど。
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:09:31 ID:sJ7W8v6k0
- バレ解禁Ok?
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:35:31 ID:EuwqCM3.O
- 買ってきたけど話動いてそうで動いてねーな
次回でどうせゆかりんなんかやるんだろうけど
あと豊ちゃんぺらぺら喋りすぎ
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:48:40 ID:sJ7W8v6k0
- ネタバレ解禁かな?おおざっぱだけど粗筋
場所は竹林、紫と藍様が捕まったところから始まる。
豊姫「小人愚者を囮とし目を欺かんとす 留守に気をつけろ」これが永琳が豊姫宛てに送ったメッセージの全容。
そこから豊姫がとった行動が地上と月を繋ぎ、結界を通して妖怪2匹が入りこんだ隙を狙って月のトラップを発動させた。
永琳の「道は邇きに在り、而るに諸を遠きに求む」の口癖から、おぜう様と紫のとった行動の一連の流れを当て嵌めて
どちらがとるべき道だったのかをレイセンに掻い摘んで話す。そして
そして 豊姫「浅はかなものよ、私と一戦交えるかね」と妖怪2人に一言。紫、後悔で体を曲げていた姿勢を戻し
豊姫に向きあう。
場所は変わって依姫対霊夢、勝負は互角。霊夢の穢れ弾幕に対して、依姫伊豆能売を召喚。
それをみた霊夢「巫女姿の神!?誰それ?聞いたことない神様だわ」と言い
魔理沙「おお本物の巫女だ、こいつはやばいぜ。偽者は必ず負けるんだ」と霊夢に言い放つ。
霊夢、神様が巫女の姿っておかしくないか?と尋ねるが、依姫は勉強不足ねと言い返し、霊夢の首筋に剣を押し当てた。
場所は戻って豊姫VS紫 豊姫が紫の首筋に扇子を押し当てているところから始まる。
不安になる藍様に対し、だが紫「ふっ、心配する必要はないわ」と首筋に当てていた扇子を弾く。
間合いを取り豊姫「この扇子は森を一瞬で素粒子レベルで浄化する風を起こす、そんな月の最新兵器相手に貴方は何が出来る?」と
一言牽制。すると突如紫が笑い出し、泣き笑いしながら降参宣言、聞き分けが良すぎることに豊姫訝る。
その後紫が豊姫に対し、敗れた側が言うのもおこがましいかもしれないが、今回の件は全て自分の所業なので、地上に住む生き物に罪はないから
その扇子で無に帰すのは勘弁して欲しいとの願いに対して、豊姫「ここ(地上)に住む生き物に罪が無いはずがありません、地上に住む、生きる、死ぬ、それだけで罪なのです。」と話し、
紫の罪は月に連行してから考えるとし、地上への罰は豊姫「一生地上に這い蹲って生き、死ぬこと」と告げ
紫の願いを承諾し、地上人は月に今後来ることを不可とした。そしてレイセンに捕縛を命じ、レイセンが勇み足で紫達に近づいているところで終了。
個人的な感想は紫に再度盛り返しフラグがモロに立っている印象が強かったんだが、
同時に異変を持ち込んだ紫相手に豊姫が裁量し課したことは理に適っていて、月を見上げながら言った
「一生地上に這い蹲って生き、死ぬこと」の台詞は水江浦島子のことを思い出しながらいった台詞のように表情から感じられた。
これがあったから、逆に本当に最後の最後で紫が失敗してしまうフラグが立った気がする。
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 13:07:59 ID:cCqAr3Rg0
- ネタバレスレにさっぱりネタバレの詳細がこない罠
解説ありがとう>>61
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 13:08:06 ID:wCiB7KjY0
- >地上に住む、生きる、死ぬ、それだけで罪なのです
そこらの宗教と同レベルのこと言ってんのか
豊姫も大したことないお方だったんだな
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 13:08:17 ID:sJ7W8v6k0
- あ、文章が変なところがいっぱいあるorz
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 13:12:36 ID:SeQV5sGEO
- >>61
確かに、そのセリフの時のとよちゃんの表情は何とも味があるな
この1コマの溜めのおかげで、言い渡した罰の裏に込めた計らいみたいなのが汲み取れるような演出だな
ゆかりんの屈服は明らかにポーズ臭いし、このあと綿月姉妹に一泡ふかせるような展開になるとは思うけど
最終的には良くて痛み分け、悪ければゆかりんの思惑外れ(敗北)で終わりそうな気がする
どうでもいいが、ゆかりんを捕らえよと言われてぴょんぴょん跳ねるレイセンの可愛さは反則的だろ
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 13:14:21 ID:cCqAr3Rg0
- 降参時の紫の感じが魔理沙降参時とかぶったのは気のせいだろう
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 13:15:46 ID:rorklyNY0
- 魔理沙はこの辺から外の世界のゲームにでも興味もってたんだろかw
地のアリス組の時と似た空気を感じるわ
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 13:27:24 ID:EuwqCM3.O
- >>63
花の閻魔もその事を言ってたじゃない
それが東方世界の根幹なんだろ
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 13:29:58 ID:4wc2aF8Q0
- しましまおぱんちゅの「偽者はお前かー!」のようなもんと考えておk?
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 13:40:34 ID:3cVdp/zA0
- >「ここ(地上)に住む生き物に罪が無いはずがありません、地上に住む、生きる、死ぬ、それだけで罪なのです。」
>「一生地上に這い蹲って生き、死ぬこと」
このとよちゃんの台詞で永遠亭組は月とは切れたってことかな?
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 13:41:39 ID:Fmwa1UqYO
- 連載前に空にみんなの顔が浮かんでたのは
もうみんなが考えていたような東方キャラは居なくなっちまった…
って伏線だったんだな
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 13:43:13 ID:jJDjK3IAO
- >>61 >>65
俺も今回一番注目したコマはそこだな。
あの間豊姫は何を思い、あの内容の罰を下したのか。
俺は小説の3話を読んでないから水江浦島子と豊姫の詳しい関係はわかんないんだよね・・・。月に来た水江が帰る際殺される予定だったところを豊姫がえーりんにお願いして助けたんだよな?
コールドスリープさせて、地上に帰した。その後水江は死んで神になったっていうところまでは聞いたり調べたりしたんだが・・・。
その事件が豊姫の中に深く残っていたからこそ、地上の人間が月にくることを良しとはしなかった。そういうことなのかな・・・。
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 13:43:53 ID:K7hRydbY0
- >>70
死なないから例外なんじゃね
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 13:45:48 ID:9BoCQ6Hw0
- ぶっちゃけ連載当初から紫の敗北フラグは立ってたわけだが
DO☆GE☆ZAは意外だった
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 13:46:48 ID:QkAePAjk0
- >>73
蓬莱の薬という、月にとってはおそらく死ぬより罪深いことしてるしな
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 13:55:00 ID:otvXhmZEO
- 偽者吹いた
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:12:14 ID:tznzD.dw0
- 植物が死んでも穢れにはならないのが不思議だ。
桃食ってたのに……
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:16:04 ID:/2b8LQHw0
- レミリアは今月でてた?
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:16:54 ID:tliSyhDY0
- >>77
桃だからな
神話の昔から邪気や穢れを祓い不老長生をもたらす神の果物だぞ
天子の桃もそういう理由から来てる
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:26:29 ID:qdUs38/MO
- 月って元から死という概念を捨てた世界だからな
まさにネクロファンタジア
進歩もないが変化もしない
外部の影響を受けなければ滅びる事もない
幻想郷と交わる事もないが、わざわざ潰す気もない
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:34:09 ID:UjUqpnxg0
- >>79
逆に言うと桃くらいしか食いもんが無いってことか
あと代謝で細胞が死ぬのはOKなのだろうか
穢れを突き詰めて考えると、完全に無くすにはぶっちゃけ精神生命体になるくらいしかないはずなのだが
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:34:58 ID:Pu2RYBRg0
- >>81
僅かな穢れってのがそれなんだろ。きっと
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:42:50 ID:mVW0lDlIO
- 地上に住む、生きる、死ぬ、それだけで罪
そう豊姫は言ったが、何を基準にして罪なんだ?
六道輪廻を司る閻魔が言うのなら説得力があるが、技術が進んでるだけの月人が言っても説得力0だぞ。
カッコいいこと言ってるつもりかもしれんが、内容は先進国が自分たちの価値観で後進国を裁くのと大して変わらん。
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:44:57 ID:ZMEEiAPQ0
- 上でも言われているが
えーき様も言ってた事です
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:50:55 ID:tznzD.dw0
- 原罪の概念だろうか……
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:52:22 ID:tliSyhDY0
- >>81
それを言うならまずは細胞を持つ様な真っ当な存在かどうかからだな
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:53:39 ID:7pRw0BlY0
- >>83
そこはまあ、そういう傲慢さも表現している演出ということで
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:55:41 ID:qjdHyyUMO
- 輝夜がいなければ重大な事かもと思えるが
禁忌ぶっちぎった上月の賢者まで誑し込んで地上で幸せに暮らしてる人がいる以上
正直穢れとか気の持ちようでなんとかなるんじゃないかと
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:58:27 ID:Bgk8vlBE0
- 植物もああ見えて、昆虫を誘って受粉を助けさせるためのフェロモンと、昆虫の食害から
身を守るための昆虫避けのフェロモンとをいろいろ使い分けて大変らしい。ソースは雑誌ニュートン。
食虫植物もそうだが、地上の植物も罪持ちなんだろうな。
それよりも『最新』兵器ってところに注目だ。奴ら新兵器の開発と更新に余念がないと見える。
敵無しのはずなのに・・・なんて好戦的な集団なんだw
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:00:32 ID:YUkTwWW.O
- >>88
やっぱその辺が綿月姉妹の爆弾だよな
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:03:08 ID:YKigVbqk0
- 罪について納得させるには説得力は必要だろうけど
説くだけなら説得力はいらんだろ、理解さえしていれば
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:04:23 ID:tznzD.dw0
- >>89
月人の最新が一億年前でも驚かんがw
つか、やっぱり穢れは科学的な分類より神話的な概念の
問題として扱わないと矛盾が起こるなぁ。
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:06:06 ID:hAHwKP3c0
- >>89
進歩は止まってるはずだから、おそらくその止めた時点での最新なのだろう
だから何十万年も前かもしれない
それよりも、月の最新でもまだ素粒子分解な程度なことに驚きだ
確かに、確かに凄いのだが、キャリアからしたらもうちょっと先行っててもらいたい
寿命の無い天才が最初からいて、人類の科学進歩期間の何百倍もの歴史があるというチート条件なら
人間の想像できる範囲を遥かに超えててもいいような気がするのだが・・・
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:06:54 ID:tliSyhDY0
- >>88
流石に気の持ちようじゃ普通はどうにもならんだろw
単に輝夜が気分良いんだから穢れても別にいいじゃないとアル中が酒飲む理屈で開き直ってるのと、
蓬莱の薬で身体的なデメリットがチャラになってる勝ち組なだけでw
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:08:46 ID:tznzD.dw0
- >>93
まあ、科学は人間の想像力の及ぶ範囲を超えるのは無理だそうだから。
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:10:13 ID:mVW0lDlIO
- >>84
えーきが言ってるのは「生きることそれ自体が罪」
豊姫が言ったのは「地上に住み生きることが罪」
似てるかもしれないが言ってることは全然違う。
えーきは月人だろうが地上人だろうが区別なく生きることが罪だというだろうが、
豊姫の言ってるのは「地上で生きることは罪だが月で生きることは罪じゃない」ってことだからな。
えーきから言わせれば『どっちも同じだ馬鹿』
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:10:21 ID:7/.Psip60
- >>94
怪我するのは絶対嫌だから最初から包丁を持たず料理を我慢するか、
怪我のリスクを背負っても料理が食べるためなら包丁を持つかなのに
包丁も使えるは怪我もしないわは確かに卑怯だw
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:11:17 ID:meAmBVy20
- >>83
技術が進んでるだけじゃないからな。
そういう地上の争いとは、幻想郷よりもずっと昔に無縁の域にいってるわけだし。
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:14:33 ID:zvDl9Q0E0
- >>95
無理じゃない可能性も大きいが、
そもそも作者が人間なので人間の想像外を描写することは絶対不可能という限界が
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:14:45 ID:tliSyhDY0
- >>93
まあ、神主の想像力の限界が月人の限界だからな
ただ、高度な素粒子制御に手が届いてるならSFのお約束対消滅機関も持ち得るレベルだが
>>96
月は生死の存在しない浄土だってのを忘れてるぞ
月人も生きてないし死んでもいない、つまり生の罪が無い
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:15:45 ID:tznzD.dw0
- >>99
すまん想像力じゃなくて認識だった。
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:15:53 ID:zvDl9Q0E0
- >>100
でも減ってるんじゃなかったっけ?
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:18:04 ID:tznzD.dw0
- >>100
>月人も生きてないし死んでもいない、つまり生の罪が無い
こういう連中にとって蓬莱の薬がなぜ禁忌になるのか、良くわからない。
無価値な物として扱うなら分るのだが……
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:19:42 ID:meAmBVy20
- >>103
手を出すことが禁忌。欲望だからな。
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:24:26 ID:zvDl9Q0E0
- >>104
でもその手を出す意味も無いってことでは?
意味が無い事でもやるなと言われるとやりたくなる欲求に打ち勝てってことかな
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:24:36 ID:wo9LfawE0
- >>97
怪我をするのがいやだから兎に任せて
出来た料理を我慢するのが月人の美徳てかんじ
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:24:57 ID:mVW0lDlIO
- >>100
だが実際問題として生きている。死がないから生きてもいないなんてのは生者の理屈だ。
考えることができ、食べることも出来る癖に自分たちは生きていないなんてのは、すべての死者に対する冒涜だろ。
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:26:42 ID:sJ7W8v6k0
- >>93
実際のところどうかはわかんないけど、常時携帯できる扇子サイズであの効果をもたらせることができるのなら
軍用兵器はもっと凄いんじゃないかな?
紫が扇子を弾いた際、境界の能力で扇子の兵器としての機能を無くした可能性もありそう。(できるのならだけど)
それとゆゆ様の件も含めて、泣き笑いしてるのかな?そうみえなくもないけど。
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:28:36 ID:tznzD.dw0
- つか、月人って殺せば死ぬよな?
寿命による死がないだけで、不死身って訳じゃないから過去に死んだ奴は
居ると思うのだが……どうなんだろう?
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:30:06 ID:rorklyNY0
- 月人の中にも神に近い高級月人(師匠とか姉妹とか月読とか)と普通の月人(屋敷の門番とか薬飲む前の嫦娥とか輝夜)
の少なくとも2種類がいて、後者が前者に近い存在になるのを防ぐためとか。
地上に蓬莱の薬がもたらされたのは上級の方々でも予想外だったとか。(永琳が裏切るとは考えてもなかった)
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:31:17 ID:rorklyNY0
- >>110は>>103のレスということで
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:33:39 ID:qdUs38/MO
- 今思ったけど、綿月姉妹を警戒してたのって他でもないえーりんなんだよな
永の頃から「月の使者から逃げ回って輝夜は脅えてた」って言われてたが、昔はえーりんが本気出せば楽だろという声があった気がする
だが月の使者は綿月姉妹だったと
本気出してもヤバいかもしれないし、輝夜を守りながらはキツい。つか心情的に戦いたくなさそう
実際は別に捕まえる気がなくて捕まえる必要もあまりなかった訳だがな
ただビクビク脅えてたってのが神主の言う「永組は重くて使いにくい」って事だったのかもしれない
まあ次回作以降に引き継がれればいいな
かぐもこえーりんの再登場。あと霊夢の神様使役とか
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:34:21 ID:Pu2RYBRg0
- >>109
綿月姉妹は永琳の弟子の数少ない生き残りらしいから普通にいると思う。
ただ、永琳の弟子クラスだと死んでも神になって月か地上にいるような気がする。
>>110
嫦娥とか姫の輝夜を普通っていうはどうだろ・・・。
あと、蓬莱の薬は地上にもたらすためのものっしょ。
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:35:01 ID:zvDl9Q0E0
- >>107
でもあの世界では死んでも霊というものにさせられ考えることも食べる(?)こともできる
ぶっちゃけ誰も死なない世界と考えてもよいのかもしれない
現世というチャレンジステージがあって、そこの結果でメインステージが極楽や地獄とかに決まる
この世界での死と同等のものとしたら・・・記憶の抹消くらいしか無いんじゃないだろうか
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:36:56 ID:OTvRnQq.0
- 月人は殺せば死ぬはず、でも天人並みかそれ以上に硬そうだなぁ。
あの扇子最新兵器にしてはちょっと微妙じゃね?っていうのは緋想
天で霊夢が言ってた伝統に胡坐をかいて進歩を忘れたっていう台詞のとおりだと思う。
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:40:20 ID:GjThOlNE0
- >>109
汚い穢れがつくと月人として不自然に早いペースで死ぬとか
農薬みたいなもんだな
まあいずれにせよ文化の違う月の連中の言ってることだからな・・・
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:42:12 ID:tliSyhDY0
- >>107
お前さんの理屈を語られてもなあw
東方の世界観じゃそうなってるってだけだから後は神主に言えとしか
まあ、世界観ついでに語るなら元々東方の世界は全体的に月と同じ状態だった
それが生まれた多数の種の競争によって競い合い追い落とすのが常態化する事で
穢れが生じ生命に寿命が生まれた
つまり元来生命は生きていないってのがこの世界観って訳だ
生きるのが罪ってのも↑↑から来る、というよりは生きると言う単語自体がこれのみを表すって感じか
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:44:50 ID:rorklyNY0
- >>113
普通っていっても明らかに身分は高い存在だと思うよ姫だしね。
ただ大きいカテゴリーにわけると、姫も門番も便所掃除担当も
同じとこに分類されるんじゃないかなーと思ったわけ。
輝夜とか門番は神って感じじゃないしね。
蓬莱の薬に関しては正直よく覚えてなかったw
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:45:11 ID:tznzD.dw0
- >>110
俺宛だったのかw
素養の無い人間が蓬莱の薬で、片っ端から不死の神の領域に入ってくるのを警戒するなら分かる。
しかし、月人全員が高級な月人になるなら別に……と思ったが、>>113みたいに死はあるんだな、
それすら無くなるなら確かに危険視されるかな。
永琳を完全に排除できれば全て解決する気がしてきたw けど無理なんだろうな。
師匠最強かもしれん。
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:45:53 ID:qjdHyyUMO
- 問題が寿命にあるんならむしろ蓬莱の薬大歓迎じゃね?
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:46:29 ID:zvDl9Q0E0
- >>116
>文化の違う
神主もそこは意識してるフシがあるよね
絶対的存在と描いてるように見えてあくまで相対的な一つの文化という位置に収まってる
どれが良いか悪いかというよりも各読者がウマが合うか合わないかですよという感じで
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:48:24 ID:bVSMvc560
- 単行本派だけど、土下座ゆかりん見るために買ってこようかなw
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:52:20 ID:qdUs38/MO
- >>121
今気づいたんだけど、輝夜やレイセンは幻想郷に理解を示してるんだよな
うどんげえーりんも今は帰化してるし
あくまで幻想郷があって、そして月みたいな所もあるよという
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:53:06 ID:zvDl9Q0E0
- >>117
元々は楽園の住人だったのに悪いことして追い出されたアダムとイブの末裔ですよ私達は
というのと同じようなことか
空想の歴史作ったりしてまで人間はとかく自虐的になるのが好きだが
何か人間の持つ心理的な理由ががあるのだろうか、戒めの心がとか
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:53:58 ID:x9.eVN8k0
- 蓬莱の薬の罪はそれほどのものでもなさそうな……
永夜txt読み直したら(転生前提の?)処刑で死なないから、そのかわりとして
数年間地上で地上人と暮らす事で蓬莱の薬の罪は一旦許されてるわけだし。
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:56:09 ID:tznzD.dw0
- >>117
単細胞生物だった頃はマジである意味不死だったからな。
>>124
永遠の楽園の代わりに性別と知恵と多様化を得たのだから、神話って
以外に馬鹿にできない真実を突いてるな。
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:57:39 ID:GjThOlNE0
- >>120
穢れがない状態で適正に生きてるのが自然で
蓬莱の薬は穢れのあるところで生きてるのと同じぐらい
不自然で同程度の罪なんだよ
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:00:51 ID:N66KmGWE0
- >>124
法がうまく働かなかった時代は超越的なものを使った戒めでないと駄目だったからな
それに人間関係を円滑にするには謙遜や自省の心が大切だし、そっからも発達しやすかったんだろう
そして東方も昔の時代のものを取り入れてるから自ずとそうなってもおかしくない
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:01:03 ID:tliSyhDY0
- >>115
そういう部分も含めて神主はSF好きなんだなってのがよく分かったけどな
それは要するにン百年後の未来技術使ってなんで艦砲戦やってんのおまいら
って言う非SF者のツッコミその物だからな
ロマンですとしか言い様が無い訳だがw
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:02:59 ID:DyIq0J6s0
- >>126
真実?
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:03:53 ID:DAJJ4Nx60
- 宇宙空間で派手に光るビーム飛ばしたりしてる時点で無駄の極みだからなw
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:04:23 ID:mVW0lDlIO
- >>117
書いてから後悔した
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:07:49 ID:3JqH9vzA0
- >>132
言い分は間違っちゃいねえよ
東方の世界観がそれに言い訳できるほど高慢だっただけで
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:09:47 ID:tznzD.dw0
- >>126
単細胞生物が無限に細胞分裂して増殖していたと言う意味で不死。
不死身って意味じゃないけどな。
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:18:43 ID:tliSyhDY0
- 東方って色々とピラミッド型の構造が見受けられるからな
わりかし尖ってる部分は多い
>>121
文化と言うかジャンル?
幻想郷外の世界なんかもそうなんだが大枠からして違う存在が
時に触れ合って摩擦を起こすって要素が結構あるように見える
そこを行き来して笑ったり泣いたりする狂言回しと道化の合いの子みたいなのが紫
TORGみたいと言って分かる奴は多分いないと思うが
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:23:24 ID:Pu2RYBRg0
- そもそも生きてるのがなんで罪かっていうと、他の生物を殺してる=穢れ みたいな感じでしょ?多分
罪のない生活=それが月面ライフなんだよ
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:26:44 ID:Pu2RYBRg0
- あぁ、つまり穢れ=罪 ってことが言いたかったんです・・・。
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:32:21 ID:GjThOlNE0
- あいつらだって桃とか食ってるかな
桃を操る程度の能力の奴とか出てきたら同胞を食うなとか大喧嘩になるぞ
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:34:55 ID:tznzD.dw0
- >>131
光るビームはいいじゃないかw
真空中で光るレーザー光線や、真空に響き渡るわたる爆発音はロマンだが
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:35:02 ID:Pu2RYBRg0
- >>138
>>79
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:37:01 ID:nQn9olww0
- >>125
転生(本当に「転生」かどうかは別にして)は「永遠の力を持つカグヤ」だから起こった事じゃなかったか
あのキャラtxt.の書き方だと何も無かったなら処刑出来てたような書かれ方に見える
少なくとも転生前提ではないような
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:39:51 ID:WgEHqTp20
- 来月は表紙か
レイセンのカラー判明くるかな
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:40:56 ID:tznzD.dw0
- >>140
関係なくね?
用は桃版幽香が出てきたら、桃を食っただけで敵性認定されかねない
って意味だと思うが。
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:43:11 ID:DAJJ4Nx60
- まあ蓬莱の薬は地上に用いたりしてるんだから
何かあった時の対策も用意されててしかるべきだわな
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:48:19 ID:Pu2RYBRg0
- >>143
そっちかよwというか他人の栽培して食べてるものにまでケチつけにくんなよwって感じだろ
そもそも食物連鎖的なものを断ち切るために無から生み出された的な桃だろうし
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:53:49 ID:mVW0lDlIO
- >>無から生み出された的な桃
もしかしてソースあったりする?
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:58:34 ID:ofjBuNvs0
- 小説3話の「農作物管理の兎が一番多い」「お茶を飲んでいる」という辺り見ると
玉兎達は桃以外のモノを食ってるかもしれん。
月にある僅かな穢れって、月の都にいる兎達が発生元なんじゃないだろうか・・・
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:58:44 ID:Pu2RYBRg0
- >>146
ごめん。なかったりする。ただ月は海にさえ生物がいないことを考えると養分とかなくても桃ができる木とかそんなかなって思って。
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:00:08 ID:S9kYX7FQO
- 散々人外と人間の意識の違い言ってきて穢れ=罪(人間の意識的な)はおかしくね?
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:06:37 ID:tznzD.dw0
- >>100
>月は生死の存在しない浄土だってのを忘れてるぞ
>月人も生きてないし死んでもいない、つまり生の罪が無い
今更なんだが、人間より遥かに長いスパンでも死ぬ奴が居る以上
生の罪が無いのはおかしくないか?
と今更ながらに思った。
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:14:06 ID:ejYkG1ZI0
- >>150
不幸な事故とかじゃなきゃ死なない
寿命はない
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:17:04 ID:4YnDTuMI0
- 月の都が嫌った穢れとは、生きる事と死ぬ事。
特に生きる事が死を招く世界が穢れた世界なのだと。
生きる為に競争しなければならない世界を穢れた土地、穢土と呼び、
月の都を穢れの浄化された土地、浄土と呼ぶ者もいる。
生も死もない世界が限りなく美しい。だが何もない世界が理想というのとも違う。
生きる為に他人から搾取したりせず、自分達が生み出したものだけで
全ての者の生活が賄える世界が理想なのだという。
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:22:45 ID:GjThOlNE0
- おい今思ったが幽々子滞在してるだけで極刑に下されないか
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:31:44 ID:l2gCjJvQO
- 入滅したそうだな月人
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:40:49 ID:maOm0OCEO
- 生きることが罪だとか月でも一応死があるから罪じゃないのかとかの矛盾は一旦神主の気まぐれして考えとけばよくね?
そのことを後でゆかりんが豊ちゃんに揚げ足とるとして考えて…
でも本当にゆかりんの目的は技術革命の為に攻めるの?二度と攻めるから真の目的とかありそうな気がする
つかゆかりんは真の目的とかは序盤でサラッという単純な人じゃないでしょ
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:50:13 ID:GBbV9dq60
- うむ道は爾(ry
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:52:30 ID:LhT8IYaU0
- もしこのまま大人しくお縄を頂戴した場合、どんな罰が待ってるんだろうか
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:52:58 ID:LZrvB7Rw0
- 歳の数だけ桃を食わされる
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:54:09 ID:.759u3Y.0
- ウサ耳付けて餅搗きじゃね?
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:54:30 ID:aL8HF2EI0
- 桃と椛ってにてる
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:55:30 ID:maOm0OCEO
- >>158
なんかそのまま宴会ENDになりそうな流れだなw
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:00:17 ID:U2diEpqU0
- 玉兎に交じって、ぱっつんぱっつんのブレザー姿で餅つきする紫&藍
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:07:37 ID:5keCm6b60
- >>162
レミリアもそれに飛び入り参加して欲しい
紫とレミリアが同じ服装で餅つき
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:08:13 ID:/R2K0jmo0
- 依姫が降ろす神が予想通りで一人歓喜の俺。
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:11:09 ID:rorklyNY0
- もうみんなブレザーでいいよ!
そして緋での霊夢の月の服装は古臭い宣言
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:18:33 ID:maOm0OCEO
- よっちゃんがキリッとした表情で秋姉妹降ろしてコテンパンにされる姿見たくて堪らなくなってきた
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:19:56 ID:qL04uDZY0
- >>68
いや、多分その裏まであるぞ
きっと豊姫の発言に対する解答が永夜であり輝夜なんだ
生きる罪に対する罰は誰かが与えるものじゃない
生きて、死んで、苦しみを受けることそのものが罰なんだ
月には穢れなく死は無いが、しかし彼らは「人間」を続けている
人間であることの苦しみは有るはずだが、それには気づいていない
痛覚が麻痺しているだけで苦しみが、罪が無くなったわけではない
だから輝夜は月を離れた
月の賢者も従った
閻魔が使う「罪」と「罰」の解釈は仏教に従うと素直に解けると思う
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:25:40 ID:x9.eVN8k0
- >>155
いやまあ、なぜ今なのかって理由から考えれば、永遠亭が出てきたせい以外にないんじゃない?
月人全体の真意を探って、永遠亭をこのまま放置しても本当に何も起きないのか確かめる位はしたいんじゃないかな。
とりあえず今現在の月に地上や永遠亭をどうこうする気はない、なんてのはそれこそ月人しか知らないわけだし。
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:31:19 ID:OTvRnQq.0
- 実際に輝夜を捕まえに月人が来たとしたら色々とアレな神様パワー全開の道具で幻想郷が吹っ飛ぶ可能性も否定できないわけだしね…。
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:33:48 ID:88ftkGA20
- 紫が涙目で桃食ってる横から霊夢が「どっきり大成功」の看板を持って登場
なんと最初からはめられてたのは紫でした
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:36:03 ID:TWfU41Gw0
- 久々に着てみたら荒れてなくていい流れじゃないか。
頭ごなしに月や幻想郷を否定することこそ、
神主の意向を否定することになるんだよな。
本当に師匠と紫のドッキリじゃないと
物事が収束しない展開になってきたがwww
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:42:44 ID:K7hRydbY0
- >>170
実は一話から弱い幻覚が続いているのかも知れない
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:44:41 ID:5keCm6b60
- >>168
真意を探るも何も、侵略者を仕立てたり空き巣したりして紫が月をつつく事で
月がそれまでの「真意」を放棄して「地上をどうこう」する動機を提供しかねないわけだが……
まさに藪をつついて蛇を出す
紫が藪蛇の危険に気付かないとは考えにくいから、紫の意図は別の所にあると思うんだがな
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:46:32 ID:qL04uDZY0
- 月が地上と関わることはありえんだろう
もしそうなったら月は幻想郷と変わらん
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:50:06 ID:.759u3Y.0
- しかし昔は交流があったらしいんだよね。現在は昔何か起きたのか一切交流なんてないけど。
輝夜が関わってたりしないかなぁ
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:59:39 ID:ExMQI0CU0
- ところでREXの方は後何話で終わるんだっけ?
そろそろ下巻の分埋まるでしょ
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:01:45 ID:ZecfPJqk0
- 2〜3話
小説は1話
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:02:40 ID:/2b8LQHw0
- あと2〜3話
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:07:44 ID:ExMQI0CU0
- >>177-178
トン
これって話は纏まるのか?
続きは「続きは次回作のSTGでね!!」ってってなりそうな悪寒がする
ちょうど例大祭も儚月抄が終わる頃にあるし・・・
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:08:21 ID:LhT8IYaU0
- 罰は受けたけどとりあえずなんか盗んで、
「今回はこのあたりで勘弁してあげるわ」とめだかみたいに
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:11:56 ID:TWfU41Gw0
- 儚月抄は永遠亭組を動かしやすくするためって言ってたが、
輝夜でも永琳でも妹紅でもいい、次回作で自機になってくれたら、
一生ZUNについていきます><
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:13:29 ID:6I0Ubvl60
- 今今月のREX読んできたけど、世界樹けっこうきれいにまとまってったな
さすがフリフロというべきか
棒月抄?今月休載じゃねえの?
そんかわし代原でのってたギャグマンガがめちゃくちゃ面白かったわ
黒幕が小物とかかわいすぎだろ
あれは期待できる
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:17:33 ID:K7hRydbY0
- >>179
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228826459/514
こんなのか
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:21:13 ID:B3vAcz2o0
- ゆかりんの移動ルートが、幻想郷→月→幻想郷(竹林)なのは、
ゆゆさまを月に放り込むのと、とよねえをおびき出すが目的なんだろうか?
ロケット組が囮になってるうちに永遠亭に空き巣に入るのが目的なら、直接竹林でも問題ないよな?
ゆかりんが一旦月を通過した理由って他にあったんだっけ?
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:52:06 ID:/jlSoqYI0
- >>この扇子は森を一瞬で素粒子レベルで浄化する風を起こす
カオスwwwなんだよこれww
しかし、今回の攻防でゆかりんが逆転するとしたら
『なんか盗む』とか、そういう形で一矢報いる程度なんだろうな…
いくらなんでもこんな強いのかよ。しかも能力じゃなくて兵器かよ
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:52:26 ID:XjUoLzMw0
- >>181
次回作は大暴れ龍神編
自機は霊夢&魔理沙、かなすわ、てるもこ、永琳&きもけーね
紫は5面ボス
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:53:04 ID:XjUoLzMw0
- >>184
え・・・?
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:55:27 ID:FcpzXfVQ0
- がっかりだ
月にカニさんがいないなんて
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:58:48 ID:9uHC1pQc0
- >>125
許されて月に帰ってもまともな生活は出来ないと書かれてたはず。
それは嫦娥を見ても分かる事だし。
>>184
根本的に誤読してるかそもそも読んでないかだな。
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:59:18 ID:/jlSoqYI0
- >>186
かぐやともこうって実のところどの程度仲悪いの?
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:59:54 ID:XjUoLzMw0
- >>190
トムとジェリーくらい
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:01:18 ID:sHvezdNg0
- らぶらぶじゃねぇかw
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:02:31 ID:9uHC1pQc0
- ジェリーがトムを歯牙にも掛けてなくて追いかけっこが成立してない感じ。
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:04:04 ID:XjUoLzMw0
- >>193
永夜EXや文花からすると輝夜も妹紅大好きっぽいぞ
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:05:05 ID:tCvHdfLA0
- アンビバレンツとか勘違いしてる人が多いけど
もこたんはただのファザコンだよ
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:06:27 ID:qL04uDZY0
- ファザコンに鋼鉄ジーグを足すと妹紅
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:07:31 ID:pA2LfnEg0
- >>181
ぶっちゃけ儚月抄のせいで余計に自機の可能性が無くなった気がするわけだが
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:10:47 ID:/2b8LQHw0
- 早苗ですら「あんまり」とか言われてるしな
蓬莱人は自機は難しいんじゃないか、敵ならともかく
なるんならうどんげとかてゐとかかも
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:11:32 ID:djX8LRa60
- >>184
紫は豊姫の能力は知らないだろうから、幻想郷に戻ってきたのは想定外なんじゃないか?
スキマの向こうが竹林だった時はマジで焦ってたみたいだし
紫の目的は月に自分自身がいなくては成り立たないものだから、あっさり降伏して
月に戻してもらえるように仕向けたとか
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:11:47 ID:TWfU41Gw0
- それどころか無駄に詳しい過去話を暴露した&強くなりすぎたせいで、
二次でも妄想しにくくなり、動きにくくなりとマイナス要因しかないな。
東方は妄想の余地がある設定が一番の魅力のはずだったんだがな。
神主は二次での動向なんてどうでもよくて、
動きやすくってのも敵役で出すつもりかもしれんね。
それこそ早苗さんが敵で出たように。
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:13:44 ID:qjdHyyUMO
- 輝夜と永琳のコンビとかチートすぎるもんな
てゐうどんげぐらいで我慢しないと
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:15:22 ID:XjUoLzMw0
- >>200
強くなり過ぎないともはや自機にはなれないかと
風神なんて主人公以外で自機になれるやつなんて居なかった、敵がアレすぎて
風神=日ノ本一の軍神&土着神の頂点
地霊=太陽の化身の神が融合した究極の幻想
次に来るのは一体…
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:16:24 ID:K7hRydbY0
- >>200
本家次第で無為になるかも知れない危うさ、儚さも二次の魅力の一つじゃないだろうか
無理があるか
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:17:53 ID:DG1qJVdw0
- 妄想の余地が魅力ってのは確かだし神主自身も自由にどうぞって言ってるけど
二次の自由度より自分の表現したいことを優先させるのは当たり前だろね
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:18:18 ID:qL04uDZY0
- >>202
地霊は非常にアレだったが
風は極端な話、チルノでもよかった
なに、早苗さんを越えられない?
大丈夫、チルノちゃんだもの
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:19:45 ID:4DMr6Kcs0
- 今での東方儚月抄は壮大な土台作りで、メインはコミック下巻に付属されるSTG。
中身は永夜抄の再現で、依姫と霊夢・豊姫と紫の、月の者と地上の者コンビによる月の異変解決。
弾幕で終わってこそ、東方の存在意義である byZUN
なんて展開になったら、ZUNの信者になってもいい。
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:20:35 ID:/jlSoqYI0
- そういや兵器で素粒子レベルってことは
えーりんとか自身の実力、ってそれよかスゲーのかな
それともこの兵器がパネェのかな
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:21:19 ID:pA2LfnEg0
- いや、それだと魔理沙が微妙じゃない?
あれが出れるなら咲夜とか妖夢でも出れると思うけど
それに諏訪子も言ってたじゃん、人間でも神様と同等の強さを発揮できるのが弾幕ごっこだって
自機に関しては風、地、次回作辺りまでは今の霊夢と魔理沙の2人体制で行くんじゃないかと
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:21:51 ID:tliSyhDY0
- 自機に関しては小説的に考えて妹紅がフラグ立ってる
ボスも余計な連中に居座られてる妖怪の山の真の支配者岩長姫が来ると睨んでる
>>190
京と庵程度の仲の悪さ
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:22:08 ID:U2diEpqU0
- 永遠亭としては、とりあえず鈴仙が様子見に出るわな
その間に霊夢が解決しちゃう
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:23:13 ID:pA2LfnEg0
- 妹紅には唯一の敵EX補正が
あれのせいでフランの出番の無さときたら
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:25:09 ID:nQn9olww0
- 輝夜はもう「興味本位で何やってもおかしくない、行動の最大の制約も取れた」キャラの筈なんだがな
>>200
そりゃ二次の動向なんてどうでもよかろ、好きでやってる訳だし二次の為にやってる訳でもない
最初からやろうとしてた事を明かすまでの間に二次が出来てただけで曲げる必要なんか皆無だし
無駄に詳しくっつっても正直明かされた部分が10%だったのが30%になった程度にしか思えない
もっと設定が詳しく明かされてるキャラなんてたっぷりいるが(まぁそんな設定の深くないキャラが多いが)
そいつらが二次で出番少ないかというと別にそんな事ないし、「これから」だって妄想し放題じゃないか
そもそも強いからといって出れなかった前例なんて無い訳だし、周りに合わせて加減するのに
丁度いいルールを本編じゃ使ってるし
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:27:24 ID:A.RgTsGY0
- なんかさ、この漫画説得力ないよな
素粒子レベルで分解するんです!とか書いちゃって爆笑したわ
何かストーリー担当の人が頭の中で完結させちゃってそれでものを言ってる感じ
例えば「あれはあれがこうなってああなんだよね」とかね。指示語をはっきりさせろよ。いちいち読んでてストレスたまる漫画だな
あと凄い白い。ページの5割くらいが上等なメモ用紙に代替できる
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:29:14 ID:XjUoLzMw0
- 黒幕的な動かしやすさでは力も行動も超フリーダムな守矢の二柱がいるからな
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:30:25 ID:/jlSoqYI0
- 返す言葉もないけど
そもそも信者が楽しむもんだからな
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:32:31 ID:qL04uDZY0
- >>209
山の妖怪に斎祀られてんじゃないのか、岩長姫
立場的に地主神で権現だろ?
妖怪之山大権現
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:33:46 ID:qMiteebM0
- >>201
輝夜とてゐコンビで解決だ。うどんげっしょー的なノリで。
そしてうどんげと戦って、目を丸くさせる。
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:35:58 ID:MlRrX0Bw0
- >>202
自機になるのに強さは関係ないと思うが
花とか緋ではチルノとかが上級の妖怪と張り合ってるし
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:36:04 ID:x/6ec7rI0
- 奇々怪界や紅魔郷みたいノリでよかったのに
何このくだくださせといて薄い話
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:42:47 ID:ofjBuNvs0
- 永遠亭の2人は
求聞のAQN視点だと人間分類だけど
三月精の霊夢視点だと異変を起こす妖怪分類っぽいからなぁ・・・
地のような形で、妹紅のサポートとして出てきたりするだけで満足するんだがねぇ。
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:49:05 ID:9uHC1pQc0
- まあ神主にしか分からん事をここで云々しても始まらんだろ。
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:53:25 ID:qMiteebM0
- >>220
霊夢は良く考えてないだけじゃないの?>三月精で妖怪視点
それを言うなら「結界があるから月の使者なんて心配しなくていいわよ」とか言ってた事もあるし。
そもそも本質的に人間と妖怪を区別してなさそうな霊夢よりは、紫や阿求の言い分の方が信憑性あると思う。
一応、人間の役回りとして「妖怪に立ち向かう」というのもあるんじゃないかな。
食われるなり対策をとるなり、あるいは叩きのめすなり。
その観点から行くと、輝夜と永琳は人間側に味方してるんだよね。薬売ってるし。
だけども妖怪とは積極的に戦わない。輝夜は盆栽弄ってるだけ。
これが問題なんだろう。
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:53:30 ID:maOm0OCEO
- アリスが一番可哀想だ…
タッグの魔理沙は霊夢に取られ準主役と言えど出てるコマが片手で数えられる仕打ち…
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:54:32 ID:qMiteebM0
- >>223
アリスはパチェと同じ考えじゃないのかね。
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:55:41 ID:XjUoLzMw0
- >>222
永琳は妖怪にもちゃんとわけ隔てなく薬を売ってるぜ
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:56:46 ID:tCvHdfLA0
- アリスぶっちゃけそんな主人公勢として上げられるほど
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:57:22 ID:TSXmn0HU0
- アリスはなんで出てくるのかもわからないくらい出過ぎだし
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:58:11 ID:VOjxpvhA0
- >>222
別に全ての人間が妖怪と積極的に戦わなければならないとかじゃないだろ
というか積極的に戦ってる人間なんてどれだけいるのか
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:59:27 ID:9uHC1pQc0
- アリスは必要に迫られないと出て来ないんじゃね。
インドア派だし。
後で事の顛末を聞いて魔理沙を嘲笑うとか。
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:05:30 ID:1FpZY83w0
- スペカルール以外にも輝夜と一緒なら永琳の能力は輝夜−αになるからちょうどいいんじゃね
輝夜が二人って考えるとそこまで強くない感じするだろ
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:10:08 ID:XjUoLzMw0
- >>230
それだけでもションベンちびるほど強そうな気がするw
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:11:40 ID:qMiteebM0
- 真面目な話、儚月抄の最終的評価って「2年もかけて、東方に何を残したか」に左右されると思う。
意外と単行本だけで見ると展開の組み立ては悪くないんだよな。序破急がしっかりしてる。
ただ序盤で煽ってた月の都へ霊夢達が行く事はなさそう。
綿月姉妹も、永琳と鈴仙の為の設定補強という感じ。
というか雰囲気的にも追い返されて終わりっぽい。
それで何が残るのか。それが問題だろう。
これで永遠亭メンバーや妹紅が積極的に関わるようになったり、あるいは霊夢が神様を使役する展開が今後もあれば、儚月抄に意味はあったはず。
でも緋想天や地霊殿ではやらなかったからなぁ。
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:13:06 ID:qMiteebM0
- 輝夜の強さを一行で表してみる。
つ 金閣寺の一枚天井
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:14:08 ID:fvWQ2pR20
- >>233
ぐうの音も出ません・・・
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:15:27 ID:Bgk8vlBE0
- >>222
小説じゃ妖怪を脅威に思わないっていう存在って部分を問題視してる感じだったな。
だから月から永遠亭組が脅威に思うようなシロモノを取ってくるのかと思ってた。
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:17:23 ID:qMiteebM0
- アレは「天井型金閣支援残酷戦闘姫」だからな>金閣寺
冗談はさておきゲーム的にも割と使いやすいキャラな気もするけどな。
難題技はショットのコンセプトとして分かりやすい。
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:17:46 ID:fPln0BNA0
- 儚月抄は「面白くない」の一言に尽きる。
東方じゃなければ既に読んでも無い。
創想話用の設定補完の為と割り切ってる。
永琳が輝夜と呼び捨てした事や慧音が妹紅に対して敬語だとかはインパクトあったなw
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:17:54 ID:NpxwEDH20
- はじめは永遠亭組が今後もっといろいろ活動できるようになる話なのかなと
思ってたんだが今のところそんな感じじゃないしなぁ。
紫の永遠亭の立ち位置についての発言もその辺のことと考えてたんだけど。
まあまだ終わってないから残り少ないけど希望を捨てずにおこう
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:22:50 ID:LhT8IYaU0
- 俺としては最後までによっちゃんがデレるのを期待するよ
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:27:15 ID:qMiteebM0
- >>237
月刊雑誌で読むような漫画じゃないね、と単行本見て思った。
毎月のwkwk感とかあんまりないんだよな。良くも悪くもフラグ立てて予想を裏切らない作風だから。
敗北フラグを回収してるだけの消化試合みたいなものだもの、今の展開。
ぶっちゃけ一番wkwkしたのが連載前だったかなw
やっぱり終わるまで価値が分からない作品だと思うね。
これがゲームに生かされるのなら、まあ良かったんじゃないかなと思う。
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:28:33 ID:tCvHdfLA0
- 最終話でよっちゃん突然泣き崩れて
「お願い・・・私を助けて・・・」ってさらなる黒幕を示唆しながらげっしょー2に続くよ
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:30:00 ID:tIZIdlZUO
- 上巻を買った以上全部買わなきゃいけないような気がしてる人とか
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:32:02 ID:VOjxpvhA0
- どのメインキャラにも特別に肩入れせずに読むと結構面白く連載を追えるよ
神主節はどの話でも常に健在だしキャラは皆可愛い
まあ個人的にはてゐの出番が少ないのが不満と言えば不満
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:36:28 ID:x/6ec7rI0
- 永夜で語れなかった部分を語るって
公演で言ってたことすら実現できてないし
しかも戦闘シーンがつまんねぇ、これはアキアダの問題だが
キャラがどうこうのレベルじゃない
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:37:39 ID:9uHC1pQc0
- 永夜で語れなかった部分を実際に語ってるじゃん。
それが自分の思ってたのと違うからって全否定とか……
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:38:48 ID:SHTBjOZA0
- >永夜で語れなかった部分
・月人は最強
・汚いなさすが地上人汚い
大雑把に言うとこの2つだろ
あと妹紅が薬を手に入れた顛末
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:41:37 ID:FcpzXfVQ0
- うどんげの逃走理由もプラスで
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:42:04 ID:tHnBEJEI0
- てゐさんカリスマアップも追加で
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:44:12 ID:qMiteebM0
- >>244
それを語ってるのは主に小説版だからなぁw
月の使者が綿月姉妹だったという時点で、大体語り終えたんじゃねーの。
後、うどんげが逃げた理由が本当はヘボかったりとかな。
それでも分からなかったら>>245の言うとおりなのだろう。
永夜抄まで輝夜が逃げながらビクビクして引きこもってた理由は語られたんじゃね?
・連れ戻されたら永遠に幽閉(前例は嫦娥)。
・綿月姉妹の実力(説得力はさておき)。
これだけで輝夜が外へ出ようとしなかった理由づけになる気がする。
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:45:06 ID:x/6ec7rI0
- >>245
永夜で出ても居ない、月人二人のあたりのことが永夜で語れなかった部分だとしたらもういいや
妹紅が薬を手に入れた顛末みたいな話もっと増やせよバカヤローってことだよ
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:45:39 ID:VOjxpvhA0
- 永琳が月に置いてきた人間関係も追加で
あと、うどんげが逃げた兎部隊の実態も追加
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:46:26 ID:qMiteebM0
- >>250
その妹紅が薬を手に入れた顛末みたいな話はやっただろw
お前は一体何を求めてるんだ。
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:46:45 ID:7QxTmFuE0
- 「永夜の裏話はいつ語られるんだよ。
…え?もう語られたの…?いつの間に?」という感じではないかと
REXすら月刊で追ってる人は少ないのにキャラメルは言わずもがな
今からバックナンバー買うか、単行本を待つべきか……
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:47:58 ID:fvWQ2pR20
- 単行本待ったほうが良いかと
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:48:34 ID:A.RgTsGY0
- 永夜で語れなかった部分じゃなくて永夜で語らなくても何一つ問題ない部分しか語ってないところが問題なんだよ
それでいて設定を変えてうどんげをとんでもない奴に仕立て上げたりとかお前何やっちゃってんのとしかいいようがない
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:48:44 ID:TSXmn0HU0
- 二次創作してる人は知らない方がいい作品だな
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:48:46 ID:FcpzXfVQ0
- 国会図書館で借りるという荒業をしていた奴がいたな
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:49:03 ID:qMiteebM0
- 結局「幻想郷と深く関わる月人」ってのは永遠亭の連中なんだよね。むしろ幻想郷に住み着いてるし。
永琳と鈴仙に深く関わる綿月姉妹や幻想郷のノリも悪くないと思ってるレイセンを除くと、絡ませようがないと思う。
月の都の細部は、幻想郷と大して関わらん話だからね。
だから嫦娥や月夜見は設定のみ存在するキャラなんだろうよ。
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:51:56 ID:x/6ec7rI0
- >>252
みたいな話って言ってるだろ
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:53:11 ID:XjUoLzMw0
- >>256
そうか?
言い訳用にでも設定は知っておいたほうがいいだろ、古参気取りのうるさ方もいるんだし
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:53:52 ID:qMiteebM0
- >>255
単純にZUNがシリアス苦手なだけでしょ。
だから「重くて使いづらい」って言ってたんだろう。
で、月の使者として永琳を尊敬してる綿月姉妹を生み出して、うどんげが逃げた理由をあんなにしたと。
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:57:32 ID:ofjBuNvs0
- 本当に必要なのって、異変後に幻想郷内で
どういう立ち位置に収まったのかが分かれば良いだけだよな。
組織に妖怪兎を大量に抱えて
脅威に思うどころか、妖怪に力を与えてる側に居るんだから
今後、守矢の2柱のように幻想郷を良い所にするぞ!と、輝夜が意気込んで永琳が実行
それに霊夢達が振り回される形になったりしても良い気はする。
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:58:07 ID:YU29Moiw0
- えーりんや輝夜をもう少し幻想郷側に近づけられないものなのかね
パーティで萃香とえーりんが話してる絵があったのは、お?と思ったけどw
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:00:54 ID:XjUoLzMw0
- >>263
幻想郷には一番近い連中じゃね?
人妖隔てなく医者まがいのこともやってるし、展覧会も開く、薬売りに人里に頻繁に現れる
紅魔館や白玉楼、マヨヒガのほうがよっぽど馴染んでない
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:01:17 ID:.DQzMERw0
- 輝夜はふらっと神社にでも遊びに来るようになるだけですぐに馴染むと思うんだがなー。
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:02:14 ID:TWfU41Gw0
- 馴染んでると思ってるのはファンだけで神主的には馴染んでませんでしたの巻
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:02:41 ID:YU29Moiw0
- >>264
そういう意味じゃなくて、>>265みたいな意味ね
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:03:19 ID:7QxTmFuE0
- その辺は二次創作やる人の腕の見せ所だろう
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:04:16 ID:kogIp5TY0
- 永琳の使者皆殺し事件
外の世界との月面戦争の詳細
このあたりは儚月抄でも完全にボカされてるというか避けられてるというか
このへんハッキリ書く気はほんとに無さそうなのがなあ
設定が変更されたんならされたでそう書いてほしい
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:05:10 ID:vLAeOrIE0
- 馴染むってのは、幻想郷に住むなら人を襲う妖怪か妖怪を退治する人か
どっちかに決めろってことだと思っていたが。
チートで月人なんて特権階級気取ってんじゃねーよ禿的な意味で
紫が天子を気に入らないのも似たよーな理由なのかね
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:05:49 ID:qMiteebM0
- 霊夢・魔理沙と仲良く付き合う=幻想郷に馴染む
割とこういう風潮はあると思う。雑魚ボスはさておき。
だから風以降の新キャラが、あんなにアッサリ界隈に受け入れられたんだろう。
三妖精も白い人の時は霊夢・魔理沙とあんま絡まなくて人気もなかったけど、最近は霊夢や魔理沙とも絡んでそこそこ人気出たし。
輝夜は永夜抄だと結界組・マリス組のEDでフラグ立ってた気もするけどなぁ。
まあ宴会抜きで神社に遊びに行くくらいやればいいと思うんだけど。
妖怪に襲われても何とかなる実力はあるんだし。
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:06:00 ID:XjUoLzMw0
- >>267
>>265みたいな事って他の連中やってるかねえ
他の連中がやってるのに永遠亭はやってないということもないだろうし、
あくまでも二次のイメージだろ
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:06:43 ID:nQn9olww0
- >>265
既に神社にゃ遊びに行ってたじゃないか
うどんげっしょーも含めるなら少なくとも3回以上
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:07:35 ID:tliSyhDY0
- >>265
その程度でいいなら永夜のEDで既に実現してるんだが
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:08:55 ID:Y4HitFl60
- >>272
少なくともレミリアは行ってたはず
あと神社は妖怪どもの巣窟になってるってあっきゅんが言ってた
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:10:05 ID:qMiteebM0
- ぶっちゃけ輝夜自身、良くも悪くも永琳に頼り過ぎなんだよ。
綿月姉妹とは恐らく真正面から戦わなくても良くなるはずだから、もっと自分の好きなようにやればいいんだよ。
お前はやれば出来る子なんだから。
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:10:26 ID:XjUoLzMw0
- >>275
いや、一度行ったくらいじゃ…
そんなの誰だって行ってるだろ
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:11:05 ID:9uHC1pQc0
- たぶん実際の描写にかかわらず、籠の鳥のイメージが依然として強いんだろう輝夜は。
従者のワンマン体制ってのも珍しいし。
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:12:33 ID:SHTBjOZA0
- レミリアが「一度行ったくらい」ってどんだけ新参なんだよ…
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:13:15 ID:RsNloqJQ0
- うどんげが逃げた理由って小説で言われてるんだっけ?
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:14:01 ID:qMiteebM0
- >>280
協調性が低くて自分勝手だったから戦争が始まる前に逃げたって綿月姉妹が言ってた。
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:14:11 ID:Y4HitFl60
- >>277
えー…
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:14:16 ID:XjUoLzMw0
- >>279
…
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:14:17 ID:tliSyhDY0
- >>280
臆病風としか言い様が無い
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:15:58 ID:tIKmAPe6O
- 「なんでクスリを飲んだのです!?」
「ただ、地上に降りたかったから」
東方儚月笑 完
語られなかった過去じゃなくて語って欲しくなかった過去だなこれ
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:16:19 ID:YU29Moiw0
- >>276
もうちょっと前に出て欲しいよな
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:16:41 ID:RsNloqJQ0
- >>281>>284
サンクス
日本の戦争のとき赤紙が来て逃げた人みたいなものなのか
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:17:43 ID:Y4HitFl60
- >>287
それはちげーだろ
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:17:58 ID:tliSyhDY0
- 神社訪問数はスイカに集められての宴会三昧を入れるかどうかで激変する
>>285
それ自体は永夜の時点で明らかになってたけどな
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:18:05 ID:TSXmn0HU0
- うどんげって月兎がびびったレミリアを怖がらないくらいなのに
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:18:36 ID:qMiteebM0
- >>285
まあ「重かった設定が軽くなった」とは思うよ?
で、永遠亭の連中の過去が軽くなって、奴らに変化があるかどうかだよな。
今年の夏コミに出るはずの新作で永夜抄組が再登場するとかしてくれれば、存在意義はあったと思う。
でも今までと扱いが変わらなかったら、何のための作品だったの? としか言えない。
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:18:38 ID:pBSiTVls0
- >>286
輝夜っていいキャラしてると思うのに、妙に扱いにくそうだよな。
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:19:32 ID:kogIp5TY0
- 徴兵とは違うだろうな
軍人みたいなもんだろうし
とはいえ階級的に奴隷みたいなんで
職業軍人が逃げたってのとはまた違う気がするが
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:20:20 ID:tliSyhDY0
- >>290
依姫視点の理由付けなので実際は違うかも知れないけどな
ただ、もっと自分勝手な理由にはなっても逆になる事は多分ないw
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:20:23 ID:9uHC1pQc0
- 逃亡先でなぜか月の賢者の直弟子になれたわけだから結果オーライじゃねw<うどんげ
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:21:00 ID:aKmN2blw0
- うどんげは儚での辻褄あわせのための犠牲になったと言うしかない
不遇もいいところ
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:21:20 ID:GjThOlNE0
- 今だから言うがうどんげは地上に降りる前に死んでしまったほうが
幸せだったんじゃないかと思うことがある
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:21:23 ID:tIKmAPe6O
- >>291
軽くはなったが同時につまらなくなったよね
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:22:30 ID:qMiteebM0
- うどんげは微妙に地上人に対する蔑視感情が残ってるんじゃねーのかね。
人里行くの気が乗らなかったり、緋想天txtでもその場その場で性格変わるみたいに言われてた気がする。
そして、てゐはうどんげのそういう感情を理解しながら上手く利用してると。
輝夜は最初からあんま無かったようだし、永琳は割り切ってるんだろうけどね。
逆に二代目レイセンの方は、ちょっと行ってきて羽衣取られそうになったにも関わらず「思ってたより悪くない所」「今度遊びに行ってもいいかも」とか思ってるのよなw
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:23:35 ID:Y4HitFl60
- 得意技の瞬間移動で遊びにいくのかw
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:23:52 ID:S9kYX7FQO
- >>294
無理矢理軍人にしといて逃げたら臆病者呼ばわりとかは?
月兎って奴隷みたいなもんらしいし
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:24:54 ID:qMiteebM0
- >>298
それはお前の主観だから何とも言えん。
とりあえず輝夜はある意味狂ってると思うよ。月の民からしてみれば。
ああいう価値観の場所で生まれ育った貴族の人間が、地上に興味を持つなんて正気の沙汰じゃない気がする。
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:27:52 ID:qMiteebM0
- >>301
うどんげ自身、それなりにスペックはある方だとは思うけどね。
レミリア>>>(瞬殺の壁)>>>玉兎兵>妖精メイド
くらいの力量差みたいだし、なんとなく中ボスクラスという印象がある。
それに比べればうどんげはそこそこやれる子だろう。
と思ったけど、うどんげっしょーではリグルに苦戦してたなぁ。
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:28:09 ID:fPln0BNA0
- 儚月抄はコミックでまとめ読みすると意外に面白いんだが
現段階では良かった探しのレベルだな………
月は大昔のローマ、玉兎っていう奴隷階級がいてはじめて成り立つ感じじゃない?
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:30:20 ID:tIKmAPe6O
- >>302
んにゃだからさ
本当に語られなきゃいけなかったのは真の月の内情じゃないのかと
だから当初月の内部分裂とか言ってたんじゃないのかと
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:34:46 ID:9uHC1pQc0
- >>304
古代ローマと月の超高度文明とじゃ、要求される労働の質も量もまったく異なるだろうので
単純な比較はナンセンスかと思われます。
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:36:41 ID:1FpZY83w0
- 「ただ、地上に降りたかったから」だからこそ輝夜はイカレてるんだよな
月の使者殺したとか表面的な異常行為が目に付くけど
一番異常なのは周りが豊姫みたいな考え方ばかりの中で月を見捨てた理由がただの好奇心と退屈だったこと
月の民の思考を前提にしたら永琳なんて話にならないほどの変人
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:40:22 ID:vLAeOrIE0
- >>306
高度なのは上っ面だけで北朝鮮みたいな超搾取社会な可能性もありそうだけど
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:41:16 ID:XjUoLzMw0
- >>308
なんでわざわざそうする意味が
幻想郷だけで充分じゃね?
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:41:34 ID:S9kYX7FQO
- >>307
そもそも永琳は思兼神の線が濃厚で生粋の月人とは格が違うがな
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:42:26 ID:qMiteebM0
- >>305
幻想郷と関係ないから、じゃね?>月の都
そもそも月の都に入る前に、綿月姉妹によって門前払いされるんだろ。
まあ終わったら終わったで二次が勝手に拾えばよろし。
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:42:59 ID:GpyEUaGg0
- 師匠と月夜見の関係がわからない
お互い相手のことをどう思っているのか
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:45:29 ID:qMiteebM0
- 月夜見は天魔天狗とか妖忌とかあのくらいのキャラなんじゃないの?
とりあえず大ボスだけど表には出てこない。
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:45:48 ID:LZrvB7Rw0
- 強敵と書いて「とも」と読む
そんな関係
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:48:08 ID:9uHC1pQc0
- >>308
その可能性は現時点で妄想の域を出ないので何とも。
>>312
ツクヨミが(見かけ上)年下か年上かそれが問題。
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:50:37 ID:1FpZY83w0
- >>310
永琳は能力が高いだけで別に発想の基礎は普通の月人の常識と一緒だろ
罪悪感感じて悩んだ末に同僚ブチ殺して駆け落ち、のほうが
ただなんとなく退屈だったから禁忌破って処刑とかも耐えて地上に行く、よりよっぽど理解できる
生まれたときから周りに当然のようにある常識を無視するって出来ることじゃないぞ
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:50:55 ID:Bgk8vlBE0
- 想像してるうちは綺麗なのに実物見るとがっかりです。 って感じにしたいんじゃない?
昔昔穢れ無き月の都ってのが想像されてたけど、突き詰めて考えるとこんな感じなんじゃね? みたいな。
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:52:32 ID:IPd.v06A0
- 今ゲッショー買って来て読んだよ
とりあえず雑感
・アホ姉100面相
・損して得取った感のあるレミリア
・何かひたすら可哀想なよっちゃん(作画的な意味で)
・アホ姉はやっぱりアホ姉でした、つーか女神(言い過ぎ)
・小説版6話から進歩出来てないレイセン2号
・どう見ても罠なゆかりんの土下座
やっぱり文字バレとは随分雰囲気が違うな
何か今が一番面白い時期なんじゃないかとか思ってしまった
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:54:08 ID:/2b8LQHw0
- >>318
レミリア写ってたのか!?
早く読みたいな
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:55:58 ID:S9kYX7FQO
- >>316
永琳は元は地球の神だろ
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:57:51 ID:1FpZY83w0
- >>320
月人自体が月夜見の親族で地上の神なんで
それは矛盾しない
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:59:17 ID:IPd.v06A0
- >>319
ごめんレミリアは写ってないです
ただアホ姉がレミリアの事褒めてた
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:01:28 ID:qMiteebM0
- 真正面から喧嘩売った心意気を認めてたんだっけ
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:01:54 ID:XjUoLzMw0
- どう見ても罠なゆかりん土下座って言っても、なあ
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:03:12 ID:Xi2zGSNw0
- >>322
あれって褒めてたのかなぁ
「真っ正面から勝ちめの無い勝負に挑んだ純粋な妖怪」ってまぁ確かに悪くは聞こえないけど…
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:03:26 ID:qjdHyyUMO
- 永琳の判断はすごい正確かもしれんが所詮は理屈だからな
なんとなくな気分で動いてるとしか思えない輝夜の方が理解しがたいってのはある
実際永琳も輝夜の行動は予想できなかったわけだしな
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:04:49 ID:tIKmAPe6O
- どう聞いてもイヤミだよなぁ
月人の言動から考えて
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:05:04 ID:9uHC1pQc0
- ゆかりんは陰謀というより、一連の経緯を何か象徴的なものに見立てて
自分の役を演じてるって感じに見える。
演出家と役者を一人で兼ねてるというか。
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:05:40 ID:FcpzXfVQ0
- 妖怪ってそういうもんじゃないか?
異変だって極論言うなら「解決されるために」やってる感じだし
悪者を買って出た勇壮能天気お嬢様ウフフ
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:05:56 ID:LZrvB7Rw0
- よっちゃんが言ったんなら素直なものだったろうけどね
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:06:53 ID:tliSyhDY0
- 土下座は良いんだが近寄ったのがレイセンの時点で展開的にどうしようもないんだよなw
ゆゆ待ちにしても半ば運任せで紫が干渉できる事はもう無いし
レイセンはちょっかい出すにはあまりにも価値が無い
それでいてこの状況で人質なんて取った日には土下座どころの失墜じゃ済まんしなw
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:06:57 ID:GjThOlNE0
- >>325
自分の尻尾追い掛け回してる犬を可愛いなーって言ってるようなもんでしょ
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:07:04 ID:OTvRnQq.0
- とりあえず月の都に入れることは緋想天の霊夢の台詞で確定してるからその後がどういう展開になるかだな、宴会して終わりそうだけど。
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:08:41 ID:FcpzXfVQ0
- 実はゆかりんがほしかったのはレイセン
そろそろ新しい式神がほしかった
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:08:59 ID:OTvRnQq.0
- レイセンを人質に取るのはないんじゃないかなぁ、月人にとっては玉兎なんて奴隷ぐらいにしか見てないっつーことは紫も知っているだろうし。
何より黙って付いて行けば月の都に入れるという…。
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:09:12 ID:Xi2zGSNw0
- よっちゃんなら人質は効果ありそうだけど
アホ姉はレイセンごと塵にしそうだから困る
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:10:01 ID:GjThOlNE0
- 相手に捕まえられて難攻不落の目的地に行くとか
どう見ても勝ちフラグだもんな
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:10:35 ID:XjUoLzMw0
- 勝ったら勝ったでまずいだろ
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:11:58 ID:x2m4o9Jk0
- >>335
アホ姉が「連れていって罰を〜」なんて言ったからフラグ立っちゃったよね
あの紫の猫かぶりな土下座と相まってさ
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:12:19 ID:tliSyhDY0
- >>337
連れて行かれたのが綿月の館だったら涙目だけどな
ついでに罠は作動してしまったので連れてかれたら自力で帰れないw
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:13:19 ID:bVSMvc560
- 何で豊姫アホ姉って呼ばれてるの
なんかアホなことやったっけ?
レミリアのことじゃないよね
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:14:03 ID:GjThOlNE0
- >。341
顔がバカっぽい
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:15:07 ID:mbSFzveU0
- 紫のあの落ち込みっぷりは罠とかそんなもんじゃないだろ……
どう考えても豊姫の登場は紫の想定外。
後は月に残した予防線が豊姫の登場を挽回しきれるかどうかが問題だと思う。
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:15:12 ID:bVSMvc560
- それひでえなw
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:16:01 ID:maOm0OCEO
- ゆかりんは今ゆゆ様に行動させる為の時間稼ぎじゃないの?
まぁ参加の有無の連絡すら無い事に関してはむちゃくちゃ賭けな訳だが
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:16:26 ID:7QxTmFuE0
- しかしその実体はゆかりんを越えるドSだったわけだ
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:17:27 ID:9uHC1pQc0
- 豊姫はレイセンに、永琳への手紙は自分で渡せと言ってたんだから、地上で永琳と
接触する予定があるんじゃないのか。
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:19:15 ID:TSXmn0HU0
- そうだなまだゆゆこがいる
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:19:31 ID:y3Y3RL6w0
- >>341
月の最新兵器で桃取ろうとして落とした
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:20:38 ID:S9kYX7FQO
- >>321
穢れに触れただけで寿命が出来る神様とかどんだけ欠陥だよ
神>>>月人だろ
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:20:43 ID:fvWQ2pR20
- >>341
無限旋律の人が勝手にそう読んでるだけ
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:21:41 ID:tIKmAPe6O
- >>333
この状況から後ニ話で和解して都に入って宴会して帰ってくる展開を予測できたら神だな
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:22:27 ID:IPd.v06A0
- >>343
ただ降参が早過ぎるし土下座の時も妙に顔が見えないのが気にかかるんだよなあ
あと一回位はゆかりんが巻き返すじゃないかなとは思う
その後は知らんけど
>>349
今回もうふふ〜(くるくるくるり)とかやってたし
アホ姉の可愛さは天井知らずやでホンマ
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:22:31 ID:vLAeOrIE0
- そういや桃を取ろうとしたのはあの量子扇だw
…つかあの扇ってさ、宝貝の五火神焔扇ってのと同じモンじゃね?
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:22:47 ID:LZrvB7Rw0
- キングクリムゾンすれば問題ない
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:24:09 ID:pBSiTVls0
- >>355
次号でいきなり宴会やってんですね、わかります
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:27:33 ID:Bgk8vlBE0
- アニメは見たこと無いが、月光蝶じゃないのかな?w
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:28:43 ID:tCvHdfLA0
- げっしょーも末期スクランみたいな感じでやればよかったな
なまじ作品の体を保ってるからガタがそこかしこに
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:29:31 ID:Xi2zGSNw0
- 世界樹も魔獣との決戦シーン描かなかったし
ああいう戦闘描写を丸々はしょって後日談ってのはどうなんだ
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:29:48 ID:Bgk8vlBE0
- アニメは見たこと無いが、月光蝶じゃないのかな?w
あとアホ姉はアホよそおってるからじゃない。アホって訳じゃないけど、
真意隠して何も考えてないかのように演じてる。 やることなんもないのよね。とか
それを象徴してると思う。
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:30:20 ID:S2ZAJt7A0
- ゆゆこと同じようなもの
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:30:58 ID:9uHC1pQc0
- 森を素粒子レベルで分解できる超兵器を、窓の外の桃を取るのに使う女。
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:31:13 ID:i/wiO4620
- 妖夢の後悔フラグはなんなのか・・・
幽々子達は捕まるのかな それとも物は盗むけど紫が欲しかった物ではなかったのでついてないとか
紫は反撃しようとしたら永琳でてきて失敗 そこでレイセンは手紙渡すのかな
霊夢達は紫達を引き取って欲しいということで月の都に入りちょっと宴会して豊姫の能力で地上へ送り返されると
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:36:14 ID:vLAeOrIE0
- >>360
月光蝶は有機物に影響しないからずいぶん違うぞ
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:37:43 ID:1RbNY6QQ0
- >>343
同感。
このスレでは余り触れられてないけど、
自分はどうにも幽々子のことが気になって仕方ない。
生きて死ぬ事が穢れと言う事は、幽々子は「穢れその物」になる気が。
死の操作が幽々子の能力だったよね?
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:37:45 ID:/2b8LQHw0
- 比良坂さんかわいそうにな、たしかゆかりん描けて歓喜してたよね
でも別の漫画ではこれ・・・
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:38:36 ID:Bgk8vlBE0
- まさかの永遠亭組との邂逅だったりして。
自らの手で犯人を捕らえるべく師匠も「私自ら出る」状態だったりとか。
噂の侵略者を地上の増長した妖怪に仕立て上げ、さらにもうちょっと頭回りそうな連中に
黒幕として紫を仕立て上げ、さらに月の使者ーズたちに敵意がないことを確認した上での
御自らのご登場だ!
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:39:04 ID:GjThOlNE0
- >>362
よく分からんがソ連批判だな
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:39:24 ID:S2ZAJt7A0
- まさかゆゆこの能力で
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:41:35 ID:Bgk8vlBE0
- >>368
一方、豊姉は森を素粒子レベルで分解した。
こうですか? 分かりません!
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:42:12 ID:DHNhaYS20
- 地上組フルボッコにされ過ぎという意見が多い儚月抄だが、
今からゆかりんが知略なり何なりで逆転したとして、それで良い結末と言えるのか?
という感もあるのが辛い。
散々言われてるけど、肩入れできるキャラが居ないからなー。
えーき様やら龍神やらその辺が突如登場して、
登場人物全員の頭引っ叩いて説教して終わりとかだったらある意味腑に落ちるような、落ちないような。
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:42:15 ID:YUkTwWW.O
- 正直、地上まで数十メートルになっても、まだパラシュートが開かないような気分なんですけど
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:42:30 ID:maOm0OCEO
- 永琳はロケットを浜辺に着くようにして衣姫を呼び出して
豊姫には地球の竹林で待ち伏せさせて都を空っぽにさせて何がしたいの?
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:45:24 ID:IPd.v06A0
- 幽々子が月の都に進入して逃げ惑う人々を片っ端から死に誘うとか
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:46:06 ID:S2ZAJt7A0
- そういえば空だな
ああ門番がいるか
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:46:41 ID:2h2ui22k0
- 紫(それでも幽々子なら…幽々子ならきっとなんとかしてくれる…!!)
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:47:52 ID:OTvRnQq.0
- 負け確定なのは別にいいんだけど、それならそれなりに今後の東方世界にに何か良い影響があることが起こって欲しいなぁ。
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:48:28 ID:FcpzXfVQ0
- もう月に西行妖を植樹すればいいよ
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:50:04 ID:tIKmAPe6O
- 実はゆゆの出番はもうない
桃をこころゆくまで食べていつのまにか帰ってて終わり
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:50:18 ID:9uHC1pQc0
- >>363
妖夢から見るとすごくつまらない物だったのでガッカリしたとか。
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:50:42 ID:tliSyhDY0
- >>365
あんまり関係ないんじゃね
生きる事が穢れを生み穢れが寿命を齎すって感じだから
このサイクルだと死は最終的な結果でしかない
殺害とか事故死とかノーカンだしな
むしろ生存競争を誘発するような能力の方がそれっぽい
……幽香とリグルが備われば最強になるって感じでw
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:51:06 ID:GjThOlNE0
- >>371
やっぱりそういう引っかかるところも東方で
本来ならこんなもんにも惹かれるような極少数の
人間で楽しむべきだったんじゃないかな
東方は今の人数規模でも楽しめるほどエンタテインメントな娯楽じゃないんだきっと
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:51:54 ID:maOm0OCEO
- 冥界組だけの宴会END吹いた
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:52:03 ID:Pu2RYBRg0
- >>378
処分されてゆゆ様消えちゃうだろ
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:54:43 ID:m27XcnIM0
- >>359
まぁ昔からよくある手法だし
俺の愛するベルゼルガ物語も、レグジオネータとテスタロッサが激突!!!!
→場面が変わり数年後、一軒家を訪ねると主人公が平和そうに座ってる
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:55:51 ID:9uHC1pQc0
- >>381
もとより月人にも死は有るもんな。
妖夢に至ってはむしろ気に入られるかも知れない。
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:56:27 ID:coZ.ELiU0
- >>382
肝心要のゲームパートがない儚月抄でそんな事言われても……
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:57:14 ID:maOm0OCEO
- >>363
それは月に行きたかった悔しさをゆゆ様がなんとかしてくれたが理解不能すぎて結局は振り回されてるだけだったって後悔じゃなかったか?
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:57:38 ID:NpxwEDH20
- もう一波乱くらいあるといいなあ
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:58:11 ID:IPd.v06A0
- 綿月姉妹が幻想郷に定住するエンドになれば良いなと思ってたけど今月号読む限り難しそうだなあ
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:00:09 ID:o7wMZ8uU0
- >>372
言いえて妙すぎる
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:01:28 ID:zyThn0920
- >>390
それこそ国交問題レベルに禍根残しまくりじゃないか
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:02:50 ID:UmoxJ1XA0
- >>372
クソワロタ
ちょっと聞きたいんだけど、今後もし紫が「なーんちゃってね罠でした
泥棒大成功だぜゆゆこナイス」って展開になったとして、
読み手は「わあ、やっぱゆかりんすげえ!さすが!」って思うのかな…
俺は逆転してもなんかスッキリしない気がする・・・
ていうか全体のエンディングとしても相当煮え切らない形になる気がする
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:04:28 ID:37H984C.0
- そいつしだいだろ
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:04:38 ID:a0RU0SHM0
- そ、そんなのは皆分りきってたじゃないか
問題なのはどう終わるかじゃない。終わるかどうかだ
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:05:07 ID:HBMtWr7E0
- >>393
これ全く別角度からの結末持ってくるしかないよな
ここで紫が成功しても失敗じまいでもパラシュートは開かない
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:05:43 ID:xHRAcwyo0
- 紫の勝ちなら、霊夢に「悪い方が負ける」とまで言わせた意味がなくなる。
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:05:43 ID:Ywph.uMwO
- みんなの内容が今後の儚月抄の期待というより半分お通夜状態なのが吹いた
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:05:46 ID:Qhc1IwJYO
- だからー月の内部抗争の話はどーなったんだよー
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:05:51 ID:UJefcWgI0
- この辺のどっちが勝ってもなんかしっくりこない感は
塩漬け原始人と戦う格闘漫画に通じるものが……
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:06:34 ID:xHRAcwyo0
- ネガキャンが着々と奏効してるね。
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:06:41 ID:ZjMJi24s0
- もうドラえもんご一行様が現れて紆余曲折を経て仲直りするって展開でいいよ
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:08:33 ID:SAdP6d5M0
- ていうか数十メートルってパラシュート開いても減速しきれず墜落死する距離じゃね?
いやまあ上空何mから飛び降りたのかにもよるけど
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:08:47 ID:a0RU0SHM0
- ネガキャンとか有っても無くても一緒ね
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:09:09 ID:e8aj42F6O
- >>382
そうは言っても『東方』の名のつく他の公式作品はここまで批判されるようなモノは無かっただろう
儚月抄だけだよ、ここまで賛否が別れてるのは
やっぱり何かしら問題点はあったんじゃないのかな〜?
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:09:24 ID:P80fvxJY0
- 連行されるのはゆかりんにとって願ったりだな、自力じゃあ忍び込むのも無理だったろうし
ただその後どうするのかはさっぱり、ゆゆ様の動向も気になる
何気にゆゆ様って対月人としては能力が一番効果的ぽいし
お嬢様と咲夜さんが出てこなかったのも考えすぎだが気になる
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:09:44 ID:mVJkVPm60
- ゆかりん負ける→あまりにも予想通り過ぎてつまらない
ゆかりん勝つ →侵略者なのに勝ってよかったの?やりたい放題だなオイ
やはり第三勢力しか…
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:10:04 ID:UJefcWgI0
- >>403
たぶん数十メートルから飛び降りた
スカイダイビングかと思ったが全然そんなことはなかったぜ
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:10:49 ID:Qhc1IwJYO
- 賛否っつっても賛の内容があんまりにもあんまりでなぁ
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:10:52 ID:9nCNteUw0
- >>405
天孫降臨神話の再現だからだろう
今回の豊姫は天津神として非常に正しい
しかし改めて問おう
天孫降臨は一から十まで上手くいったか?
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:11:31 ID:37H984C.0
- この状況がただのネガキャンに見える神経がすごいな
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:11:34 ID:V0CYa5o60
- 侵略者が勝ってはいけないのか
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:14:45 ID:yJNn8TuQ0
- 勝ち方によるかな
あんまり汚い手で勝つとスッキリしないだろうな
霊夢のえんがちょ弾幕みたいな
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:15:31 ID:fJLPw0fc0
- はっきりいって負けたほうがいいだろ、今回。
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:15:36 ID:P80fvxJY0
- ただ単純に今までの主人公が新キャラ勢に一方的に負けるストーリーというのがなかった
ゲームではいくらやられても最終的にクリアできればいいし物語上負けでも自分が動かせば勝てたり
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:15:38 ID:HBMtWr7E0
- >>412
主人公側が勝つのも問題だが、この相手にやられるのも納得できない
という俺の悩みは漫画デスノのラストを見るようだ
丁度映画やってたから思ったけど
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:19:01 ID:e8aj42F6O
- このままじゃ最終回が武士沢レシーブみたいになっててもおかしくないぞ
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:20:02 ID:vMWR/oRU0
- とりあえず伏線回収できるのか不安だな
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:20:52 ID:UmoxJ1XA0
- 作画の人選がちがったらどうだったか、と思う。
まあスゲエ極端な話バキの作者が担当したらバトルは相当面白かっただろうけど、
この漫画、一応ストーリー漫画で、メインがシナリオだからやっぱダメだったろう。
そうするとしっとりとした絵柄で、話を前面に押し出す人が適任となり
やっぱ適当な人選だったんじゃないかという気にもなる。
…でも、最近の絵は荒れすぎだと思う。表情が…
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:20:56 ID:Qhc1IwJYO
- 巻き返すももう一波乱も後二話しかないんだよな
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:21:18 ID:UJefcWgI0
- >>410
……そういえばサクヤって名前の人が月にいるねえ
でもってイワナガヒメは幻想郷にいるな
と言ってみたが特に意味はない
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:21:42 ID:fFEtUmU20
- 主役側が掣肘されるべき盗人という時点で失敗していた
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:21:48 ID:6IUsbicQ0
- このスレの伸び……
良くも悪くも話題性はあるって事だな。
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:22:17 ID:PNp55VQk0
- そもそも何でそこまで勝ち負けって表現にこだわるのかが分からん
今までの東方だって目的達成できるかどうかと弾幕勝負の勝ち負けはまったく別の話だろ
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:22:45 ID:Ywph.uMwO
- ソードマスター儚月抄
依姫「さあ来い霊夢!実は私はあと一回神降ろししたら爆発するぞぉ!」
依姫「ぐぁぁ!」
豊姫「妹のコスモが消えた!もはやここまで!ぐぁぁ」
嫦娥「よく来たな冥界のもの達よ。戦う前に言っておくが月の勢力争いはさっき納まった。」
幽々子「あとはお前を倒して月の技術を盗むだけだな!うぉぉぉぉ!」
幽々子が技術革命をもたらすと信じて…!
うん。一話後日談の為にとってもおつりがかえってくるな
って電波が飛んできた
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:23:06 ID:J1qt3U6Q0
- あー次号のREXでは表紙は飾るけど巻頭カラーでもセンターカラーでもないのか
レイセン2号の色はもう明かされる事は無いのかも知れない
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:23:12 ID:IypKbcQA0
- ホントにあと二話なのかな?
公式のほうでもうすぐラストとかクライマックスとか出てないような気が・・・
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:23:49 ID:yJNn8TuQ0
- >>422
そりゃないぜとっつぁん
ひょっとして紫はルパンごっこがしたかったんだろうか
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:23:51 ID:vMWR/oRU0
- あと二話しかないのこれ?
このままだと何も終わらないぞw
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:23:58 ID:9nCNteUw0
- >>421
小説で八ヶ岳のことが明かされたけども
幻想郷って諏訪に当たるのよな
それがいま天津神と対峙してるわけで
個人的には素直に終わる気がしない
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:24:04 ID:JnvUlxvc0
- 月の黒幕云々って結局、霊夢に不正なやり方での神降ろしを教えた紫って事でいいのかね
霊夢が不正に神降ろし→月人「誰かが不正に神を喚んでいる……何かの重大な陰謀なのでは?」
→黒幕候補として永琳や依姫が疑われる→永琳が疑いを晴らすために行動
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:24:41 ID:mVJkVPm60
- >>427
いよいよ佳境って次号予告に
え……?あと二話で佳境って……
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:25:08 ID:PcZBfUwg0
- 内容自体が面白くないと否定的なやつと、
既存キャラのやられっぷりが気に喰わないで発狂してる信者っぽいの、
両方いるからね。前者が多ければ作品自体に何か問題があるのだろうし、
後者が多いなら無視すれば良い。
賛成派ももっと冷静になれば良いと思う。
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:27:16 ID:IypKbcQA0
- >>432
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E4%BD%B3%E5%A2%83&enc=UTF-8&stype=0&dtype=0
か‐きょう〔‐キヤウ〕【佳境】
1 興味を感じさせる場面。「話が―に入る」
2 景色のよい所。「県内随一の―」
・・・うーん・・・、一応英語だと"the climax"ってなってるけどなぁ・・・
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:27:53 ID:J1qt3U6Q0
- 今回第18話だから少なくともあと3話はある筈だけど
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:27:59 ID:Qhc1IwJYO
- 賛成派って何をもって賛成なんだ?
お嬢様がかわいければそれでいいとか、公式だからとか
そういう後ろ向きな奴も含むのか?
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:28:04 ID:2RbNuMKU0
- >>433
でもどんな内容なら面白かったかって言われてもなあ
ゆかりんの奇抜なアイデアで月を出し抜いて〜なんてやってもつまらんし
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:28:15 ID:a0RU0SHM0
- つまり儚月抄はここから面白くなるって事だよ!
まだ全然終わらないよ!
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:28:33 ID:6IUsbicQ0
- >>432
同じ一迅社の雑誌で「次回クライマックス!」→実は最終回だった、ってのがあったな。
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:29:05 ID:HP5kb7nM0
- >>436
神主の斜め上理論をニヤニヤする。
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:29:30 ID:fJLPw0fc0
- 儚月抄がゲームだったら盛り上がったんだろうね。
やっぱ、媒体の問題。
漫画なら三月精みたいなのが合ってるよ。東方は。
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:29:44 ID:9nCNteUw0
- 書いてて思ったが
紫vs豊姫ってタケミナカタvsタケミカヅチにそっくりだなぁ
諏訪は軍事的には敗北したと思われるんだけど
結局、政治的には勝利していて
中央の情勢が不安定だったこともあってか事実上の独立を守り抜いた
やっぱり後ろで何か起こるんじゃないかねぇ
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:30:29 ID:1idZhB4A0
- >>436
俺って後ろ向きだったのか…
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:30:50 ID:gZGk06OM0
- 最近の紫を見た感じだと、紫も誰かの式なんじゃないかと感じるんだよな
近頃、仕事が多くて「ついてない」みたいな感じで
紫の上に立つような存在はまだ見当たらないから何とも言えないけど
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:31:36 ID:fFEtUmU20
- >>436
賛成派っていうかここまで叩かれるようなものなのかという
言われるとどうかな・・・って感じ
最近こういう経験がすごく多い
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:31:38 ID:a0RU0SHM0
- 紫が式だとしたら界隈激震だな
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:32:28 ID:vMWR/oRU0
- >>444
単に紫以外に仕事する奴がいないんだと思う
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:32:49 ID:6IUsbicQ0
- 儚月抄は漫画でないと出来ないストーリーだよ。
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:32:51 ID:8p5543.Q0
- ここって儚月抄の本スレなわけだから、ファンのためのスレということにしてアンチはアンチスレに隔離とかしても良いんだよ、
ていうか賛否両論の作品だというのなら、そういう住み分けをするのが普通だろう。
だのに今までずっとこのスレだけでやってきたのは、ぶっちゃけ賛の方の意見に元気が無いからだと思う、
ファンはもっと素直に儚月抄の魅力を叫んで語り合うべきだと思うんだ。
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:32:59 ID:IypKbcQA0
- >>436
アンチが過剰すぎると思うんだが
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:33:18 ID:fFEtUmU20
- >>444
家の前の雪かきみたいなもんなんじゃないか
雪の量が多いとついてないな・・・と
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:34:22 ID:6IUsbicQ0
- アンチスレを立てて叩きはそっちで、ってのも一案だと思うよ。
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:34:42 ID:e8aj42F6O
- >>442
えーっと……言ってる事がよくわからないんですが?
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:35:06 ID:IypKbcQA0
- そうするか?いい加減ウザくなってきた
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:37:02 ID:HP5kb7nM0
- むしろ議論スレでも立てるか?
その方がいい気がする。
アンチっていうと流石にあれだし。
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:37:23 ID:IypKbcQA0
- 考察スレとか?
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:38:12 ID:fFEtUmU20
- 問題は移ってくれるかどうかなんだがね・・・
特にみんな失望して少数派がでかい声を上げて擁護してる、
なんて考えてたらみんなの本スレを明け渡すなんてしないだろ
ぶっちゃけ漫画キャラの勝ち負けなんてどうでもいいよって人もいるわけだし
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:39:08 ID:UJefcWgI0
- >>442
話の…というか読者が忙しなく「物語の定石的に言って応援すべきキャラ」の
変更を強いられる点で話の構図は似ていると思う
誰にも感情移入せず単なる記録として読むなら別に変ではないんだけども
メインはって動いているキャラを応援しようとすると途端に齟齬が出るかんじ
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:39:27 ID:SAdP6d5M0
- 乱立するくらいなら一箇所でいいよ
そもそも否定的な立場の人間ガン無視してスレ立てして
『スレ立てたんであっち行ってくださいこっち来ないでください』は横暴すぎる
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:39:33 ID:2RbNuMKU0
- >>444
俺の推論、紫は龍神の巫女というのがついに明るみに
次回作では6ボス龍神前の5面ボスとして従者ちっくなゆかりんが見れるよ
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:40:03 ID:pwp4Ev6UO
- 否定的な意見があっても良いと思うからアンチスレ立てたら?
ここでやられっと楽しんでる人気分悪いし
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:40:44 ID:IypKbcQA0
- >>457
>ぶっちゃけ漫画キャラの勝ち負けなんてどうでもいいよって人
そういう人は本スレに残れば良いと思う
>>459
今はアンチが横暴な気がするが
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:41:11 ID:bUYOBamUO
- >>455
いーんだよ、アンチスレで。
そっちの方が無様だから。
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:41:38 ID:IypKbcQA0
- 俺立ててくるか?
「東方儚月抄 議論・考察スレ」とかで良いか?
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:42:17 ID:HP5kb7nM0
- >>444
つ マエリベリー・ハーン
最近の儚月抄ゆかりんがメリーと被って仕方ない。
儚月抄でもメリー=紫の否定材料が見つからなかったな。
そういや「境界弄った湖に映った月に飛び込んで、月へ向かう」というのを考案したのってメリーなんだよね。
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:42:17 ID:JzhDh79wO
- 困った時はえーき様に両成敗してもらえばいいんじゃね
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:42:58 ID:V0CYa5o60
- 否定も肯定も同じ意見だしいいよここで
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:43:13 ID:6IUsbicQ0
- 考察スレとかオブラートに包むと、かえってスレの主旨がぶれて棲み分けが難しく
なるのではなかろうか?
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:43:48 ID:uyjOuBZQ0
- 立てると判断するにはまだ早い気がする
個人的にはとりあえずこのままでいいと思う
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:43:54 ID:HP5kb7nM0
- そもそも儚月抄アンチは東方アンチとは違うと思う。
この板自体、あまり東方アンチを入れてないからな。
あんまり使わん方がいいと思う。
ていう事で>>464に一票。
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:44:38 ID:.oqTmluM0
- 俺にはアンチや否定意見する奴をリンチしてるようにしか見えないけど
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:45:07 ID:IypKbcQA0
- 立ててくる
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:45:14 ID:6IUsbicQ0
- 確かにアンチスレとか露骨なのはこの板じゃ見かけた事無いな。
>>468は撤回しとく。
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:45:59 ID:u2YnKXlA0
- 議論・考察スレができるみたいだけど、ここはなんのためにあるスレなんだ?
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:46:07 ID:SAdP6d5M0
- >>472
反対意見ガン無視ですかそうですか
まあ立てられたところで移動しなきゃならない謂れもない訳ですが
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:46:19 ID:bUYOBamUO
- 俺は>>468を支持で
いい加減否定派がうざくて仕方がなくなってき
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:46:21 ID:Q4X6H.9Y0
- 正直、楽しんでる人に遠慮せず色々言えるスレは欲しかった
テンプレはよく考えてな
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:46:28 ID:9nCNteUw0
- >>453
そのまんまだわ
地元の最強クラスがぽっと出にあっさり負ける
どころか哀願までする
この感じが似てるなと
作られた話だと思うけど事実の一面でもあると思うのよ
軍事力では確かに負けたはずだしな
当時の諏訪が政治的に勝利した要因に中央の情勢不安があるはずなのよ
もし今、月の都で何かしら騒ぎが起こったら
とよちゃんは紫に構ってられないだろうと思う
こういうのもありかなと思って
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:46:47 ID:HP5kb7nM0
- まあどうせ二、三か月で終わるしな。
肯定派ではあるけど、オチの付け方次第で評価が変わってくると思う。
「今後の東方」に生かされるのであれば存在した意義があった作品。
だけども「殆ど意味がなかった」のであれば、要らない作品。
そんな感じだと思う。
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:47:06 ID:8p5543.Q0
- >>449みたいなこと言ったけど、
この板内で特定の作品のアンチスレが立つということ自体が異常事態で反発もキツいと思うので、
あまり現実的な意見では無いと思ってます。
あと議論・考察を抜いてしまうとこちらで話すことがあまり残っていないのでは?という気が…
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:47:15 ID:IVCxUAVo0
- そのままでいいんじゃね
終わりも近いし
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:47:18 ID:Ywph.uMwO
- そこまで目立つようなアンチもいなくないか?
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:47:29 ID:HBMtWr7E0
- あとたった数ヶ月なのに
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:47:41 ID:6IUsbicQ0
- >>478
そこで幽々子の出番という訳ですね。
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:47:48 ID:iskt41SI0
- 単に儚月抄の肯定否定以外のところで荒れてる気がする
やたら特定のキャラや勢力を馬鹿にするようなのやそれに対する反発とかが多い
このへんうまく住み分けられるかは疑問だな
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:47:49 ID:Q4X6H.9Y0
- 何なら避難所や2chのマロン、少年漫画板あたりに立てるのもアリかと
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:47:58 ID:37H984C.0
- やっぱここの奴らって自分と違う意見言う奴なんて
アンチ程度にしか思ってないんだな
ある意味棘以下だな
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:48:11 ID:k5YhmdeM0
- あの扇ってゴルディオンクラッシャーじゃね?
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:48:39 ID:HP5kb7nM0
- まあまあお前ら持ちつけ。
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:49:20 ID:1idZhB4A0
- 素粒子になれェぇええええええええええ!!!!
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:49:21 ID:HP5kb7nM0
- >>487
自己紹介乙
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:49:37 ID:IVCxUAVo0
- 否定の否定もまた
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:49:54 ID:IypKbcQA0
- 立ててきた、濃すぎる話はこちらでお願いします
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231516150/
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:50:00 ID:e8aj42F6O
- 最終回を迎えるまでは決定的な否定も肯定も出来ないんじゃないの
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:51:07 ID:9nCNteUw0
- 立てればいいってもんじゃ(ry
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:51:08 ID:SAdP6d5M0
- お願いされた
お願いされたけど聞かなきゃならない理由がない
聞くことによるメリットもない
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:52:05 ID:IVCxUAVo0
- 議論スレ立てたならここは何するスレなんだ
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:52:29 ID:u2YnKXlA0
- 30もスレがあるのに今更・・・
ところで濃い話ってどこから?いろいろと曖昧すぎるのに
立てるのはやくない?
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:53:07 ID:uyjOuBZQ0
- 文句を言うスレになるんじゃないか
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:53:39 ID:8p5543.Q0
- >>494
期間がある程度決まっているとは言え、仮にも連載漫画なのだから一話一話の単位で評価されていくのはしょうがないことでしょうよ。
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:54:26 ID:V7bDPeAs0
- 立てるなら議論スレよりアンチスレだと思うの
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:54:34 ID:HP5kb7nM0
- ちょっと簡単にまとめてみるか。
賛成意見
・原作だから
・ゲームでは出来ない展開(ゲームでは勝たなきゃいけない)
・神主らしい粋な台詞
・秋☆枝もバトルは微妙だけど可愛いよ。
・紅EDらしいレミリア
・妖PHクリア直後らしい紫
・神様を使役する程度の能力を会得した霊夢
・永遠亭と月の完全絶縁?
・単行本で見たら意外と面白かった
否定意見
・二次イメージとの剥離(特にレミリア、紫)
・ぽっと出キャラの綿月姉妹に感情移入出来ない。
・そもそも月の都の価値観に対する反発
・月の都に殴りこみかけると思ったら、門前払いっぽい所。
・嫦娥や月夜見がどう絡んでくるか期待した結果がこれだよ!
・バトル作画が下手過ぎる。
・重くてシリアスな永夜抄の二次イメージを返せ
ぱっと羅列して見た。追加修正あったら頼む。
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:54:43 ID:enHm8Su60
- >>478
神話の上での話なら軍事的にも政治的にも完全服従だろ
リアルを混ぜて考えても軍事的に敗れて配流でしかないが
流された先で頑張って隆盛してもそれは政治的な要素とは無関係だしな
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:54:49 ID:6IUsbicQ0
- 「濃すぎる話」ってのはちょっと曖昧すぎやしないかね。
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:54:54 ID:Q4X6H.9Y0
- 本スレがアンチスレというとマーとかあったなー
懐かしいなあ、今もあんな感じなんだろうか
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:54:57 ID:Ywph.uMwO
- ここは儚月抄に関わるキャラとキャッキャウフフするスレになりました
ってなっちゃうじゃないか
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:54:57 ID:SAdP6d5M0
- >>499
その発想はなかった
確かに議論でも考察でもないな
無条件肯定と無条件否定はベクトルが真逆なだけで他者の意見を聞く気がない点では似たようなものだし
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:56:33 ID:MJUfdkOk0
- ここは肯定の否定より否定の否定が圧倒的に多いんだよな
どっちもどっち
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:57:24 ID:6IUsbicQ0
- >>505
んなもん引き合いに出すなよw
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:57:58 ID:bUYOBamUO
- 考えてみりゃ綿月姉妹のスレすらない有様なんだな
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:58:23 ID:SAdP6d5M0
- >>510
あるよ! 旧板から移動してないけどあるよ!
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:58:38 ID:Q4X6H.9Y0
- 姉妹+レイセンのスレはシリーズ板にあるよ
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:59:07 ID:FHzJRwCE0
- >>502
否定
・漫画、小説を最低見ておかないと話にならない
・連載でブツ切り展開で恐ろしくテンポが悪く、フラストレーションが溜まる
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:59:24 ID:.Rh9WhYo0
- ところで幽々子達は結局なんなんだ?
完全に浮いてるぞ?
やはり彼女が本命?
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:59:29 ID:uyjOuBZQ0
- >>510
あるある
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1207839305/
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:59:34 ID:JzhDh79wO
- >>465
いや、蓮子の可能性もあるな。
いつものように活動をしていた時、二人は幻想郷に迷い込み、メリーは命を落としてしまう。
辛うじて生き残った蓮子。
相棒が居なくなって寂しい蓮子は、ある日、最新鋭のクローン技術を駆使して相棒そっくりの式を作りあげた。
そして、蓮子は相棒そっくりの式『八雲紫』にこう命じた。
『時の境界を操り過去へ飛び、相棒を救ってくれ』と
っていう電波が飛んできた
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:01:58 ID:fFEtUmU20
- 幻想郷とか言ってるけど新薬実験用隔離集落とかそういうので
しばらく行くと現代都市があるんだろ
宇宙に行ったとかもどっかの撮影スタジオ
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:02:02 ID:enHm8Su60
- つーかアンチっぽいスレ立てようぜって話でなんで考察議論になるんだよ
そんな名前で立てたら考察と議論にしか使われないだろうが
議論や考察自体は特に荒れる要素も無く回ってるってのに
馬鹿じゃねーのかw
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:02:23 ID:6IUsbicQ0
- 姉妹のスレとかあったのか。
きりのいいとこで引っ越しすればよかったのに。
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:03:12 ID:HP5kb7nM0
- >>513
それはあるだろうねぇ。
うどんげっしょーは面白いけどダミーみたいなもんだし。別に見なくてもいいし。
結局、後世にどう評価されるか。
rex上中下+小説が出た後に入って来た新参なら楽しめるのかもしれない。
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:03:26 ID:Ywph.uMwO
- >>513
否定の中にもそのブツ切り展開が予想される中、神主はどんな機転をもってくるのか期待してるって発想の転換はないのか?
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:03:45 ID:HBMtWr7E0
- >>502
肯定:嫌いな既存キャラが負けてプギャー
否定:好きな既存キャラが負けて悔しい
という最も問題児な二つが・・・
でもこれ実際は肯定側と否定側の意見ではなくて、
むしろ相手がそういう意見に違いないという決め付けの煽り文句なので追加する必要ないな
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:03:53 ID:37H984C.0
- ここと違ってそう簡単にスレは立てない主義なんじゃねーの
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:06:48 ID:HP5kb7nM0
- 三月精スレは大して伸びてないけど平和そのものだなぁ。
あっちも月末に出る2巻から「普通に面白い萌え漫画」になってくれたからなぁ。ツチノコ楽しみです。
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:06:49 ID:UJefcWgI0
- >>506
綿月冷戦スレは旧板の方にひっそりと
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:08:02 ID:qvxh3SBc0
- >>514
ここで超展開!夜の食す国=黄泉説を採用!実は月夜見(少女)と幽々子は紫も知らないうちにマブだった!
そんなことより宴会しようぜ!
東方儚月抄 〜完〜
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:08:58 ID:UmoxJ1XA0
- 最終話 開かないパラシュート 素粒子レベルですべてを終わらせる時…!
依姫「ボウゲツショオオオオ!くらえ侵略者!必殺依姫無表情無双!」
まりさ「さあ来い依姫!実は弾幕は美しい方が勝ちだぜええ!」
(ザン)
まりさ「グアアアア!こ この普通の魔法使いと呼ばれる主人公のまりさが…こんなぽっと出に…わ…わたしゃこんがり焼けそうだよほんとに」
(ドドドドド)
まりさ「ほんとにイイイイ」
さくや「まりさがやられたようですね…」
レミリア「ククク…奴はこのメンバーの中でも最弱…」
霊夢「まあ私の勘からすれば全員負けるけど」
依姫「くらえええ!」
(ズサ)
三人「勘あたったアアアアアアア」
(一方その頃)
紫「た…高笑いしたのに罠にひっかかってしまったというの…!感じる…私の株価大暴落を…」
豊姫「スキマ妖怪…連行する前に一つ言っておくことがあります。あなたは今回の件は全て自分の所業なので、地上に住む生き物に罪はないと思っているようですが
地上に住む、生きる、死ぬ、それだけで罪なのです」
紫「そ、そんな無茶な!」
豊姫「そして友人のゆゆこはカリスマじゃなくて痴呆の気があったので最寄りの老人ホームへ預けておきました。あとは月のムショへ行くだけですね」
(ゴゴゴゴ)
紫「フ…上等よ…私も一つ言っておくことがあるわ 私に生と死の境界を操り相手を即消滅させる大技がある気がしたけど別にそんなことはなかったわ!」
豊姫「そうですか」
紫「ウオオオ月にいくぞオオオ!」
豊姫「レイセン捕縛をおねがい」
ゆかりんの刑期に執行猶予がつくことを信じて…! ご愛読ありがとうございました!
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:11:51 ID:Ywph.uMwO
- まずあと2ヶ月と決めてる理由がわからない
ひょっとしたら辞書見たいな大きさの下が出るかも知れないし
一度下で区切って
新たに儚月抄○○編(上)とか出る可能性だってあるだろう
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:12:55 ID:vMWR/oRU0
- >>527
ワロタ
まあ投げっぱなしジャーマンじゃなければそれでいいんだけどねえ
げっしょーつまらないって意見も一つの意見だから別に排他しなくてもいいだろうし
ただ二次がとか界隈がとか言う意見は勘弁
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:13:04 ID:Bk4qwsrg0
- >>528
小説次で終わるし
例大祭に間に合って都合がいいんだもん
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:13:07 ID:37H984C.0
- その下に松竹梅とかあるかもしれない品
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:13:28 ID:97mreQYoO
- 上、中、下、右、左
コレだけあれば修正可能な気がしてきた
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:13:52 ID:1idZhB4A0
- 小説次で終わりってどこに書いてあるん?
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:13:55 ID:wZ7T797w0
- >>527
またソードマスターか、と思ったら「こんがり焼けそうだよ」で吹いた
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:14:31 ID:ZQgIKI5s0
- 「中」の次がまさかの「右下」とかなのか。
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:15:20 ID:UJefcWgI0
- 下の次は上―ハード―だと思う
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:15:26 ID:/IdpQbnU0
- >>502
なんか儚月抄擁護派ってピントがずれてるよな。
こっちとしてはキャラの勝ち負けなんてどうでも良いんだが。
否定意見
・二次イメージとの剥離(特にレミリア、紫)
・ぽっと出キャラの綿月姉妹に感情移入出来ない。
・そもそも月の都の価値観に対する反発
・月の都に殴りこみかけると思ったら、門前払いっぽい所。
・嫦娥や月夜見がどう絡んでくるか期待した結果がこれだよ!
・バトル作画が下手過ぎる。
・重くてシリアスな永夜抄の二次イメージを返せ
全然ちげーよ。
否定意見
・演出がひどい
・話の展開の仕方がひどい
・盛り上げ方がひどい
・キャラの見せ方がひどい
・キャラの心理描写がひどい
・キャラが楽しそうじゃない(ロケットを作ってた頃は楽しそうで良かったが、月に着いたあたりからガチバトルに移行してしまって皆楽しそうではない)
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:15:40 ID:wZ7T797w0
- >>530
最終話は後日談とか宴会話で、その一話前に事実上の最終回を持ってくるとしたら……?
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:15:46 ID:IVCxUAVo0
- 右はうどんげっしょ左はしょうせつげっしょ
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:17:20 ID:97mreQYoO
- >>536
ハードの次はルナティックで全9巻ですね
だめだ、逆に更に酷い状況になるのしか想像付かない
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:18:00 ID:cHUUOJNA0
- 儚月抄はどういう終わり方でもは?って感想しか残らないと思う
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:19:04 ID:IVCxUAVo0
- 妄想してる時が一番楽しいからな
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:19:20 ID:FHzJRwCE0
- マンガの作者を変えて、〜Silent Sinner in Blue.の副題の部分を別のに変えて
何事もなかった如くリスタート
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:20:19 ID:RKPKpki60
- 小難しいことを考えないで
単行本だけ買ってテキトーに読んでおくのが
財布にも精神的にも優しいと思うよ
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:21:03 ID:MpB9Oc460
- 今号読んで紫のあまりのなさけなさに超絶萎えた。エロゲーやり終えた後みたいな感覚
どう収拾つけるんだ、これ。黒歴史にならないといいけど
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:21:17 ID:bUYOBamUO
- >>537
馬鹿?
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:22:08 ID:wZ7T797w0
- まあ>>537みたいなのを見ると、アンチスレも必要なのかもなと思うね
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:22:58 ID:QU3Zkblk0
- 携帯自演ワロタ
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:23:58 ID:ZQgIKI5s0
- ○○派とか○○厨とか思う存分レッテルを貼り合えるスレ
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:25:19 ID:.Rh9WhYo0
- うーん……紫がそもそも何をしたいのかが良く分からないしなあ。
しかしこれで行くと月と幻想郷の完全なる断絶が目的なのかなあ?
でもそれだと宴会エンドが無理じゃないか。
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:25:26 ID:MJUfdkOk0
- やっぱ否定の否定は良くくるなぁ
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:25:32 ID:Qhc1IwJYO
- 否定派が作品についてを語り、賛成派が作品についてを語る事を禁ずる
これだけでその作品がどんなもんか解るな
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:25:59 ID:ZIQt6agU0
- ロケット組みんな楽しそうにしてね?
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:26:36 ID:HP5kb7nM0
- >>537
>・キャラが楽しそうじゃない(ロケットを作ってた頃は楽しそうで良かったが、月に着いたあたりからガチバトルに移行してしまって皆楽しそうではない)
そりゃ向こうはシリアスだからな。
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:27:22 ID:ZQgIKI5s0
- 豊姫はなんかよくわからないうちに月へ帰れなくなってしまう気がする。
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:27:41 ID:kfqKftRw0
- 綿月の能力に魅力の欠片も見えなくて萎えてるの俺だけかね
てるよ見たいに地上で長く生活したわけでもない月の姫が日本の神様呼び寄せて戦うとか
幾らなんでも馬鹿馬鹿し過ぎて萎えるんだが
そんなに日本の神様すげぇやりたいなら皇居でも襲わせて
天皇を守る巫女とガチバトルでもしてろと
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:27:52 ID:FHzJRwCE0
- >>545がちらっと言ってるが、本当に黒歴史にならないか心配ではある
東方は公式作品は基本的にはずれはなかったからなあ
公式でここまで物議を醸し出したのは儚月抄がはじめてじゃないか
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:28:20 ID:Ywph.uMwO
- なんかアンチスレ賛成者が空気を濁してるとかいうカオスな状況になってるな
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:30:09 ID:bUYOBamUO
- >>556
いや、意味わからねぇんだけど
世界観から否定して何を求めてるの?
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:30:27 ID:hD8uM0d60
- >>303
リグルも実はスペックは高いのかもしれないよ。頭の分と寒さと殺虫剤に弱いだけで。
永夜抄で出て来たから、一面ボスとはいえ、2人で戦ってるし。
>古来、蟲の妖怪と言えば、鬼や天狗と並ぶ恐怖の対象だったが、最近はその威厳を失って久しい。
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:30:39 ID:HP5kb7nM0
- 今のところは肯定派だけど、今後の展開次第かなぁ。
もう何度も言ってるけど、これで輝夜や永琳、妹紅が今後も準レギュラーになるようであれば存在意義はあったと思う。
どんだけ漫画としては破綻していても今後に生かされるんであればな。
そうでもなくて何にも変わらずに追い返されるだけってんなら意味はなかったと思う。
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:30:56 ID:/IdpQbnU0
- >>554
このコメント自体が擁護派が言う「これが東方の本来の姿」とか言う話を否定してしまってる。
だって東方って巫女と妖怪たちが楽しく弾幕ごっこやる話だろ。
キャラが楽しく弾幕ごっこしてないんだったらそれはもう東方の本筋とはずれてるよ。
霊夢は穢ればらまくとかでよっちゃん焦らせてどうにか楽しもうとしてるが。
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:31:23 ID:97mreQYoO
- 最後の切り札があるじゃないか
つ【夢オチ】
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:31:49 ID:i.SZ.T6g0
- >>557
どんな事になっても黒歴史にはならないよ、嫌が応にも儚前提で今後の原作は進む
黒歴史「って事にしたい人」の数は変わるだろうけど
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:33:53 ID:fFEtUmU20
- そもそも今まで出来についてはまあしょうがないよねって諦めムードだったのに
何でいきなりこんなひどい騒ぎになってるのか見当がつかん
みんな生暖かい諦め顔で見てるのかと思ってたのにここまで期待してる人がいたとは
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:34:28 ID:qvxh3SBc0
- >>564
いや、月関連はこれで終わりですよ?と、丸ごとフェードアウトするという結末も無いとは……
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:34:37 ID:HP5kb7nM0
- >>562
本来の姿って会話ね。
あくまで普段のノリな気がする、んだが霊夢や魔理沙は乗り気じゃないよなぁ。
まあ相手が悪かったとしか言えないな。
既存キャラ同士だったら、どれだけ下らん小競り合いをしていてもあんまり叩かれなかった気がする。
綿月姉妹の強さは、輝夜が月の使者を恐れてた理由に繋がるが輝夜の出番が少ない。
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:34:46 ID:UJefcWgI0
- >>560
はっきりいってリグルがゆうかりんクラスまで成長した時はもう手が付けられんと思う
さいわい穏やかさんだからあんまり問題はなさそうだけど
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:35:14 ID:e8aj42F6O
- >>557
そーなんだよなぁ…
他の公式作品がほぼすべて普通に受け入れられてるあたり
神主の作風や価値観との齟齬じゃないと思うんだよなぁ、儚月抄が受け入れられない原因は
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:35:53 ID:Ywph.uMwO
- 過去に最早隠ぺい扱いされてる白三月精があるから黒歴史を恐れる理由は十分にあるかと
白三月精ってどうなの?扱い的に
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:36:04 ID:/IdpQbnU0
- >>562
あとこれは、「だから儚月抄は東方じゃない」って意味じゃない。
だけど、儚月抄は今までの東方の流れとは確実に違うモノだと思うんだ。
「東方の弾幕ごっこを実際に漫画にしてみたらこうなる」ってのは、あまりにもピントがずれた意見だと言いたい。
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:36:29 ID:Mh802cT.0
- >>562
そもそも東方って何なのか判ってるか?ZUNの創作物だよ
東方を読んで「だって東方ってこんな話じゃない」とか「本筋とずれてる」とかもうね
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:36:46 ID:37H984C.0
- ネタ
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:36:55 ID:fFEtUmU20
- >>570
高額
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:37:00 ID:Qhc1IwJYO
- 後出しでガンガン設定が変わる東方において儚の設定だけが普遍とかないだろ
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:37:06 ID:J1qt3U6Q0
- サフィー好きとしては白月精の方が
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:37:19 ID:RKPKpki60
- 永琳と輝夜をはじめ月勢はチートすぎるから自機にできるわけねえな
雑兵の鈴仙でも他キャラと十分渡り合えるんだからこれで我慢してください
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:37:36 ID:UJefcWgI0
- >>570
あれはそもそも部数がないんだから仕方ないんじゃない?
黒歴史ってんじゃなくて単純に内容の確認が出来ない
今再販したらきちっと組み込まれるだろうさ
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:37:39 ID:QU3Zkblk0
- >>570
星条旗が出てくる
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:37:54 ID:ogoxtSTo0
- >>570
あのころの霊夢はたしかに黒歴史かもなw
でも旗拾ったのは儚に繋げられてる。
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:38:19 ID:HP5kb7nM0
- >>570
私見だがあの頃の三月精は、ぶっちゃけ綿月姉妹に似た雰囲気があった気がする。
良くも悪くも三匹だけで完結してて、馴染みづらかった。
というか霊夢魔理沙に食われてた。
比良坂に代わって神主の意識が変わって、色々と既存キャラと絡んでいったら普通に面白くなったって所かね。
最近はちゃんと霊夢・魔理沙パートと三妖精パートのバランスが取れてていい。
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:38:29 ID:QU3Zkblk0
- そういや星条旗抜いた犯人は結局どうなった?
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:38:36 ID:1idZhB4A0
- 咲夜さん膝枕レミリアと母性咲夜さんだけで儚月抄あってよかった気分になったよ
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:38:49 ID:rwsCzftk0
- >>561
存在意義があるだけならおまけテキストで十分だな
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:38:50 ID:2RbNuMKU0
- >>562
異変解決は誰も楽しく弾幕ごっこなんてしてないだろ
輝夜とかなすわくらいなもんだ
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:39:08 ID:i.SZ.T6g0
- >>566
万が一そうなったとしてもそれは「黒歴史」ではないだろう
永遠亭除く月勢がフェードアウトするまでの話を描いたれっきとした白歴史
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:40:11 ID:UJefcWgI0
- >>585
三月精で「来年はでかい異変が起こりそうで楽しみだ」みたいなことを魔理沙女史が
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:40:12 ID:vMWR/oRU0
- >>577
チートなやつらでもできるのが弾幕ゴッコだし時機になれないってのはないと思うんだけどねえ
綿月姫は逆にチートを前面に出してるから今までと違和感があるかな
ゲームだとチートでも単にすごい弾幕って思うだけだし
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:40:17 ID:kwY6Auzs0
- >>569
物語も終盤近いのに話の中核が全然と言っていいほど明かされてないのも荒れる理由じゃないだろか
単行本的に21話完結だろうが収まるのかねぇw
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:40:19 ID:fFEtUmU20
- >>571
つーかそれに対して「ZUNが作るなら何でも受け入れるのか?」と
言ってる人がいるわけで
理想の東方を一番体現してる漫画ってどれなんだろうね
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:40:23 ID:bUYOBamUO
- だからそれがポッと出の新キャラが活躍してるのが気にくわないってことなんだろ
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:41:03 ID:9Zrm2YMI0
- 二次でのカリスマブレイクに戦々恐々の一部キャラ厨にしてみれば
黒歴史になって欲しくてたまらないというある意味で恐るべき作品……
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:41:42 ID:2RbNuMKU0
- >>590
理想の東方なんて各人で変わるだろ
地霊殿でかなすわに対してぐちぐち今でも言うやつがいるんだぜ
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:42:33 ID:I7hyHAM20
- >>590
三月精
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:42:50 ID:2RbNuMKU0
- >>587
ああ、魔理沙はいつも楽しそうだなw
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:42:54 ID:UJefcWgI0
- カリスマブレイクは構わん。ただそれにより
「カリスマは書くな。間違ってる。
お前東方分かってねえ。お前は東方じゃなくて東方二次が好きなんだよ!」
みたいにならないかと戦々恐々
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:43:13 ID:HBMtWr7E0
- >>591
だから何でそういう変な方向に持ってくんだ・・・
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:43:24 ID:37H984C.0
- >>590
紅魔卿、三月精
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:43:31 ID:bUYOBamUO
- 何だって楽しめる神主信者が一番の勝ち組
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:43:53 ID:Qhc1IwJYO
- なんかよく輝夜の話をする奴がこのスレにでるが、あいつ儚でなんかしたか?
四コマの話で出てきてるようにも思えないレスが多いけど
漫画でもろくに出番がないのに、今後も自機も関係ないだろ
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:44:49 ID:HP5kb7nM0
- >>590
比良坂三月精だろ、jk
休載をたまに挟むけど良く頑張ってくれてるよ。
三妖精を気に入ってるらしいが、まあ好きにでもならなきゃやってられない気がする。
ぶっちゃけ松倉が潰れた理由って、既存キャラより新キャラの三妖精に馴染めなかったというのも大きそうな気がする。
そう考えると秋☆枝もきっついだろうな。
815 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:30:43 ID:q/lZrj4k0
東方おもしろい、同人誌も作っちゃおう
↓
公式絵師に選ばれた、やったぁ
↓
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib089372.jpg
これは結構心にくる
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:44:49 ID:SQJ.Yfhg0
- ぽっと出じゃねーだろ3年近く見てるのに
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:45:07 ID:bUYOBamUO
- >>597
たぶん同じ事象を異なる言葉で理解してるだけ
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:45:47 ID:FHzJRwCE0
- 各人で変わるっていえばそこまでだけど、それでも儚月抄以外で此処まで論争になった作品は過去無かった
一番怖いのは完結後、本編でも二次でもこの作品が省みられずに忘れ去られる事かなーと
本編でも永遠亭無視フラグが立ちかかってるし、二次は現在、儚月抄関連は絶滅危惧種に近い
今は進行形の難解な作品だからって言えるけど、半年後どうなるんだってね
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:46:32 ID:HP5kb7nM0
- >>600
輝夜がビビって引き篭もってた原因の月の使者が、実はえーりん信者で追いかける気がなかったっていう。
だから色んな意味でひきこもる必要がなくなった。
でも、やってる事といえば盆栽を愛でてるだけ。
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:46:35 ID:fFEtUmU20
- >>591
結局テイストとかフレーバーとか精神みたいな抽象的なもの
じゃなくてすでにあるものとの連続性である、と
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:46:49 ID:Q4X6H.9Y0
- >>602
上巻でもっとキャラを立たせてりゃぽっと出とは言われなかっただろうね
小説で補完とか無理がありすぎる、ダメな縦断連載の見本みたいだ
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:47:02 ID:qvxh3SBc0
- >>586
いや……設定がとかの話じゃなくてな。キャラがな。
バランス取る気ないってことは、もうゲームでの出番は絶望的って事じゃないかとな。
○○マダーと延々言われるアレとかソレみたいな黒歴史キャラになるんじゃないかとな。
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:47:27 ID:SAdP6d5M0
- >>607
みたいどころか……
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:47:35 ID:2RbNuMKU0
- >>601
そこが分からない
紫を神様のように崇めてたって言うならそれも分かるけど、秋枝はそうじゃないんだろう
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:47:41 ID:buBkI7mM0
- 紫「月面戦争を始めます」
永琳「黒幕の正体を暴きます」
パチュリー「完璧すぎて裏がありそうなくらい!」
紫「首尾は上々です」
永琳「初めからわかっていました」
パチュリー「知っています」
紫「それも計画に組み込まれています」
永琳「作戦です」
パチュリー「それは予測済みです」
紫「計画通りです」
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:48:25 ID:37H984C.0
- 八雲スレに誤爆すんなw
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:49:10 ID:2RbNuMKU0
- >>604
なんだ一体、本編での永遠亭無視フラグって
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:49:22 ID:e8aj42F6O
- >>600
不自然なまでに触れられて無いのは絶対伏線だと思ってたが……
そんなことはなかったみたいだ
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:49:23 ID:1idZhB4A0
- そういや八雲スレってどういう状況なんだろう
怖いからのぞいてないけど
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:49:30 ID:J1qt3U6Q0
- 今月遂に髪の毛と服のトーンが共用化されてしまった上
小説で主役回が無いまま終わりそうなよっちゃんが一番不憫
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:49:55 ID:HBMtWr7E0
- >>596
そこは各人の空気を読む程度の能力に賭けるしか
ほら、リアルでもちょっとした言葉の間違いを嬉々として突っ込む奴がどんな評価を受けるかってやつだ
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:51:36 ID:8OV3UvZc0
- >>596
二次では大抵の人は相当フリーダムにやってるから杞憂だろ
原作にはない設定を追加するくらい朝飯前だし
>>604
それも杞憂だと思うがな。完結して単行本が出れば変わるんじゃないの
仮に結局人気が出なくて二次のネタに使われる事が少なかったとして、それでもただ単に
少数の綿月ファンが残念がるくらいの事だろ
というか「一番怖いのは」とか言ってるけど、本当にそう思ってるようにはどうも思えないんだが
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:51:37 ID:kfqKftRw0
- 底なしの強さってキャラなんだろうけど、基本能力高過ぎるだけで特別な能力を見せてるわけでもないし
見ててケレン味を感じない辺りが綿月のダメな所
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:51:57 ID:UJefcWgI0
- >>615
くやしがったり逆転するさがんばれと応援したり悲しんだり
至って普通
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:52:19 ID:RKPKpki60
- まあ月人無双になっても楽しめればいいのよ
うん、楽しめればそれでいい
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:52:22 ID:ZoogEPYA0
- >>613
元々、無視されてたよなw
その理由が「永夜抄は設定が重い」と。
結果
ってこの話題もループしてるなw
最近思うが、綿月姉妹の存在意義って「月の使者」である事に他ならないと思うんだよ。
輝夜がビビり永琳が月を隠してでも地球への降臨を防ごうとしただけの人物。それが月の使者=綿月姉妹だろ。
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:52:35 ID:QU3Zkblk0
- >>601
松倉ねむは生粋の「フランちゃんうふふ」だったのに
フランどころか三月精+霊夢・魔理沙以外はまっったく描かせてもらえなかったからな
公式漫画を書けると思ったらうどんげっしょー以上に寂しい内容だったら誰でも潰れる
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:52:40 ID:i.SZ.T6g0
- >>608
そんなもんバランスがどうこう以前に再登場の気配の無いキャラが他にたっぷりいる時点で
儚キャラだけの話でもあるまい。それは黒歴史じゃない
>>619
つ八意永琳
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:53:01 ID:sR5l5xS.0
- >>615
ゆかりんえろいよかわいいよ
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:53:21 ID:HBMtWr7E0
- >>618
少数とは聞き捨てならんな
話への絡ませ方がマズかっただけでキャラ単体のポテンシャルは高いぞ
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:53:39 ID:UJefcWgI0
- >>608
名無しスレ民の強さを見せてやるぜ!
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:53:42 ID:2kHhURds0
- なんかサン○ライズの某スターシステムな続編アニメのスレを彷彿とする。
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:53:44 ID:P1KN1tsk0
- 総評については完結してから存分に語るといいんじゃね。
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:53:45 ID:2RbNuMKU0
- >>619
あんなに一生懸命神降ろしバシバシやってるのになんてひどい言い草だw
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:54:14 ID:Q4X6H.9Y0
- >>629
そりゃ、総評はね
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:54:49 ID:2RbNuMKU0
- >>623
うどんげっしょーは公式マンガで一番賑やかなマンガだろ
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:55:07 ID:fFEtUmU20
- 三月精より規模が大きいとゲームみたいに物語としては
不十分な形にしてこちらで補完するというフォーマット
じゃないと駄目ってことかな
花映塚もコミカライズされてあいまいなところがもっとなくなったら
ぽっと出の新キャラに地獄行き確定とか説教されて
黒歴史確定だな、とかそんなことになってたかも
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:55:51 ID:kwY6Auzs0
- >>601
綿月姉妹・三月→漫画で見てるだけ
他東方キャラ→自分で操作したり、何度も挑んで愛着が沸いてる
やっぱこの差がでかそうだな
愛着あるキャラが漫画でいきなり出てきた新キャラに門前払いされるとかファンには悲しすぎる展開
たぶんあっきゅんが活躍する公式とか出ても今のぼーげつと似たような感じになると思う
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:56:20 ID:ZoogEPYA0
- >>623
神主は使いやすいキャラと使いづらいキャラを区別してるからね。
フランは明らかに後者。
当時はぽっと出だった三妖精を描かされてりゃ潰れる。
秋枝もレイマリCPスキーなのに、その辺をあんまりやらせてもらえない。
ところどころ、それっぽい雰囲気はあるのが救いかもしれんけど。
しかし、思い入れのあるであろうキャラがフルボにされてくのは精神的にキツいかもしれん。
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:56:34 ID:8OV3UvZc0
- >>626
いや、そこは「仮に人気が出なかったとしたら」の話だから……
でもスマン
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:56:53 ID:SAdP6d5M0
- >>633
実際発表当時の一部からの映姫への風当たりはそりゃあもう酷いもんだったよ
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:57:42 ID:Qhc1IwJYO
- 花だって物語じたいは黒歴史みたいなもんじゃん
ただえーこまがキャラとして使いやすかっただけで
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:57:58 ID:2kHhURds0
- 好きなキャラ描かせてもらえない・新キャラに馴染めないから潰れるような
漫画家は、商業じゃやって行けないから早めに脱落して正解。
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:59:05 ID:ZoogEPYA0
- >>634
阿求は「里に住んでる人間」という非常に貴重なポジションだから有りなんじゃないのかな。
むしろ彼女は幺樂団ジャケットが初出で、どんなキャラなのか数か月くらい不明だったぞ。
阿求がどんな奴かはっきりとわかったのが、REXの求聞史紀読み切り(作画:秋枝)だってのは皮肉かね。
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:59:10 ID:sR5l5xS.0
- つか新キャラ強くすんなとか言ってたら
ラスボスが全部既存キャラになるか弱くなる一方じゃないか。
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:59:14 ID:2RbNuMKU0
- >>638
お前何言っちゃってんの?
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:59:54 ID:RKPKpki60
- 花はお祭りみたいなものだから、あれでいいんだよ
ファンサービス
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:00:44 ID:UJefcWgI0
- >>634
あっきゅん漫画なんか出たらそれこそ俺は保存用を買うぞ
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:00:45 ID:ZoogEPYA0
- >>641
天子は明らかに萃香より雑魚・格下だったがな。
むしろ「幻想郷含む地上の生き物では絶対に勝てない相手」という感じなのに、アレだからなぁっていう。
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:00:51 ID:kwY6Auzs0
- >>637
今でも・・・
「生きてるだけで罪」って考えが受け入れられにくいんだろうけどね
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:00:59 ID:.Rh9WhYo0
- >>639
んなもんは外野が決める事じゃない。
ふむ、実際月人を幻想郷に関わらせないうようにするのが目的かもしれないんだよなあ。
となるとまじで綿月姉妹の今後の出番が怪しい事に……。
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:01:20 ID:UmoxJ1XA0
- もしもバトルがど派手でカッチョエエ感じだったら
依姫最高!ってファンも多かったろうが
作画が最近マジでやばいな
特に表情
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:03:53 ID:Q4X6H.9Y0
- 月側が主人公でなくあくまで霊夢主人公で進行している点が解せないかな
序盤のまったり展開を省いてでも月側の描写に充てるべきだったのではないかと
>>641
そういった強敵を乗り越えていくのが少年漫画の基本だよね
あ、REXは少年誌です!一応。
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:04:00 ID:e8aj42F6O
- >>635
射命丸とかは絶対前者なんだろーなー……
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:04:11 ID:ZoogEPYA0
- 花映塚のストーリーはあれだろ。
今にして思うと紅魔郷から付け足しまくったプログラムソースを捨てるのを暗喩してたんじゃねーの。
文花帖で新しいプログラムソースを作って今でも使われてるみたいだし。
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:04:19 ID:QU3Zkblk0
- >>648
藍はもはや秋枝の絵ですらない
何でこうなっちゃったんだろ…
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:05:20 ID:HBMtWr7E0
- >>641
強くても乗り越えられれば問題ない
むしろ昔から柔よく剛を制すって言うように敵は強くてなんぼ
問題は、儚月抄は善が悪を制するというもう一つのセオリーとそれが両立できないってことだ
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:05:25 ID:o7wMZ8uU0
- アリス分不足による禁断症状だろう
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:05:34 ID:2avevg/o0
- 綿月姉妹は真面目にこれで終わりだと思うんだが
永遠亭を動きやすくするためって言って始めたんだったら綿月姉妹が今後も絡んでくるようじゃ意味がない
まあ意味なんてないのかも知れないけど
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:05:35 ID:J1qt3U6Q0
- 秋枝氏も開き直って綿月姉妹を魅力的に描いてくれれば良いんだけど
今月のよっちゃんもまた悪役みたいな表情で描いちゃってるし
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:05:59 ID:2kHhURds0
- 紫が手をついた場面の藍の表情、あれにそっくりのAAあるよな。
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:06:12 ID:e8aj42F6O
- >>637
四季様に対する風あたりは小町がだいぶ和らげてくれた気がする
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:06:27 ID:9l8/CjGk0
- 三月精と儚月抄も終わった後
新たに連載漫画するとして秋枝と比良坂どっちが選ばれるかな
それとも新人かな
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:06:34 ID:fFEtUmU20
- >>647
そもそも幻想郷の外に住んでるんだから例え
どれだけ人気だとしても物理的に出すの無理だろ
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:07:11 ID:ZoogEPYA0
- >>647
綿月姉妹はもう出ない方がいい気がしてきた。
>>649
どっかで見た意見だけど、儚月抄には主人公が居ないんだよ。
霊夢もゲーム版に比べて主人公じゃない。プレイヤーが操るキャラじゃないしな。
どっちかというとアレは三月精の霊夢みたいなもんだ。やられ役も兼ねてる。
ただ三妖精にいっぱい食わされるのと、よっちゃんにいっぱい食わされるのでは描写とか全然違うんだな。
三妖精は頭脳プレイ&大した悪戯じゃない、よっちゃんはゴリ押し&向こうはシリアス。
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:07:44 ID:1idZhB4A0
- 凄い加速具合だな・・・
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:07:47 ID:SAdP6d5M0
- >>660
姉の能力が直通ルート開通なんだから物理的もクソも……
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:08:20 ID:UmoxJ1XA0
- >>657
俺も画太郎を思い出した
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:08:36 ID:Q4X6H.9Y0
- 群像劇というには各々キャラ立ってなさ過ぎるしな〜
既存キャラは脳内補完できるけど、新キャラはそうもいかんし
東方ファン以外ならわけわかめだろう
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:08:52 ID:ZoogEPYA0
- >>659
今の三月精は面白いからサブタイ変えて続けてほしい所だぜ。
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:09:37 ID:6VNc3CJkO
- 小説版が次回で最終回ってののソースは、キャラ☆メルの次回予告でクライマックスって書かれてるからだよね?
元々クライマックスってのは、クライがマックスって事だから要は盛り上がり場面とか
そういう意味だと思うんだ。もしかしたらまだ続く……かも……?
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:09:42 ID:BPqpZq2Y0
- ○ ,○
ノ/`"' 、.,_ ____ ( !`ヽ.
(_./ /`'Y'"´  ̄`ヽ,┐\
,' ヽ、/ ______ ` くヽ.
i r‐'"ヾ、____ハ二ヾー-、__`_',
|-‐┐ r'"`]-‐'"´ `"'ーへ.__ハヽ.
| /ア´ ̄ ; / ; ,! `ヽ_>
」‐,ァ'´ / ! 、!_ ! ハ ,! ! i
く_ノ´ / /ヽ_」_ヽ、ハ /! .,!ィ' | ;' !
ト、 _ノ!. ;' ! /ァ'´ ;.-、` レ' レ,'、ヽ, ! / /!
| `' 、.`'i ! !/イ ! ,r! i,ri i 7 ,'ノ o
', ,.ヘ/`'! ', ! ,.,.,. `"´ , `´ ! ,ハ 。
V´ '、 丶、,.ゝ ,. -‐-- 、 "'イ i ノ! O
'、 `ヽハ ノゝ、 i `ヽi ,. イ ,ノ'´ |
ゝ、 レイ__ ,ノ>,!、.,______,ノ'i´レヘ∧,へ/!
_,,.. -‐ァ''"´ `' 、 /´ `ヽ、ヽ、____!ヽ!、/ァ'´ !
`ヽr' `ヽ,' iヽ、.,___!ノ::| `ヽ. ,' ,'
`ヽ. / |::::::::し':::::::', ',/ /
_,,..ヘ `ヽ/ゝ _,. ,イ::::::::、_ノi:::::::':, イァ'"´ ̄`>、,_,,. __
,,.. <´ '; ./ /ノ:::::::::(r'´:::::::::::i | く / .,. '´ `ヽ.
< く rァ''"´ ,: / ゝ!:::::::::::ハ:::::::::::ノ ! )'´ /ヽ、 i
`ヽ. 7,:'"|::| / / ;' ,| |`::::::´ン::::`´!| ', _,. イ / `' ー-┘
これか?
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:10:46 ID:fFEtUmU20
- >>663
あーそうか
でも幻想郷の方から能動的に訪ねるとか無理だしな
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:10:59 ID:97mreQYoO
- >>659
秋枝まだ東方描けるのかねぇ
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:11:30 ID:.Rh9WhYo0
- ふむ、なるほど。
まあ実際地とかにも出てないしな。
綿月姉妹は続編では仕方ないとしても、
近作でもうちょいこう、魅力的な事をしてくれると良いな。
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:13:03 ID:Q4X6H.9Y0
- 見た目的にも能力的にも格ゲー映えしそうなんで緋の続編に期待したい>よっちゃん
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:13:11 ID:R1Mn9CQk0
- じゃあ秋枝も早く潰れてくれないかな
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:13:20 ID:ZoogEPYA0
- そもそも神主が何をやりたいのか俺にはわからん。
制作者の考えを読むなんて事は無理だが、それでもテーマが分からん。
本当、インタビューやって欲しいよ。終わった後でいいから。
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:13:53 ID:Qhc1IwJYO
- そろそろ霊夢と魔理沙残してまた一から出直すんじゃない
いい加減既存キャラも設定も煮詰まってるからな
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:14:55 ID:UmoxJ1XA0
- >>668
こっちじゃないか?
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib089372.jpg
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:15:09 ID:aCkmHr0o0
- よっちゃん可愛いと思うんだけどね、真面目で。
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:15:20 ID:Q4X6H.9Y0
- >>674
やりたいことは永夜抄の補完でしょう。もの凄い愚策だと思うけど一応小説でやってるし
そうするとあきえだっしょーは何なんだという気もするけど
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:15:39 ID:yx2iC5J20
- 生きてる事それ自体が罪、生き続けてもろくな事はない
妖夢は地上に来すぎている、これ以上来るなら私が地獄に落とす
今頑張っても罪と向き合っていなければ意味がない
霊夢は業が深すぎる、地獄にすら行けない
映姫様もなかなかはっちゃけた人だった
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:16:47 ID:sR5l5xS.0
- >>676
昨日と今日だけで俺は何回そのURLを見たんだ・・・。
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:18:25 ID:ZoogEPYA0
- 要するに東方のBADENDを漫画化してるからな。
途中でコンティニューしてグッドエンド見れなかった時のアレ。
だけどBADENDなんぞ普通見ない。別にみたいとも思わない。
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:19:09 ID:37H984C.0
- 霊夢は仏じゃなくて神道なんだから
地獄じゃなくて黄泉の国に行くんじゃないのかねー
とか思ったり
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:20:12 ID:2RbNuMKU0
- >>681
逆だ逆
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:20:19 ID:aCkmHr0o0
- >>679
下三つは
生者と死者の領分を余り侵すな。
罪を認識しなければ、いくらがんばっても贖罪にならない。
仕事だから、決まってるから、で考えなしに動くな。
だから、それ程違和感はないな。
長生きするな…はどうなんだろう?
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:20:24 ID:iNd03S/g0
- 霊夢達と幽々子達はどうやって戻ってくるんだろ。
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:21:16 ID:vMWR/oRU0
- げっしょーは漫画と小説同時進行じゃなくて素直に小説だけとかにしたらまとまったのかな
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:21:58 ID:emJQo7AM0
- >>677
個人的な印象なんだけど依姫はいいなとは思うんだけど豊姫が全然心に引っかからないんだよな
なんでだろうか門番と同じぐらいな感じなんだよなぁ
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:22:02 ID:J1qt3U6Q0
- 月面どこでもドアのアホ姉が何とかしてくれる
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:22:17 ID:HBMtWr7E0
- >>681
むしろ依姫が主人公側のサクサクストーリーだという意見もあるが・・・
人間そう簡単に長年の愛着あるキャラと新キャラの間でスパッと切り替えられるもんじゃないことはこのスレ見てもわかる
つくづく因果な設定だぜ儚月抄
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:22:31 ID:UmoxJ1XA0
- >>679
要するに、はっちゃけながらも表情が生き生きしてて
BGMがあって、弾幕があるから持ち直していくんだろうな
依姫のは演出のせいでイヤな強さになっちゃってるんだよな
技アニメーションを省いたポケモン戦闘並に地味な戦いに…
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:23:21 ID:sR5l5xS.0
- >>684
生きるということは何かを侵し犠牲にしているということ
それを長らえればその分その行為が長くなる。
天命には逆らうな無理に生きながらえようとするなってところじゃね?
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:23:30 ID:RKPKpki60
- 浮遊城の皇帝みたく『もう帰る』って言ったんだろ
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:23:45 ID:aCkmHr0o0
- >>687
姉は今まで出番がなさ過ぎた、と思う。
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:24:21 ID:ZoogEPYA0
- >>687
そりゃ前面に出たのが最近だしな、豊姫
依姫はまだキャラ立ちはしてるんじゃね?
何だかんだでスペカバトルを受領してくれて、無益な殺生を出来る限り避けようとしてる努力はしてるみたいだし。
まあ真面目すぎるんだけどな。仕方ないけど。
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:24:39 ID:sR5l5xS.0
- >>685
お前らこれに懲りて二度と月には来るなよっていって追放とか
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:26:52 ID:h9pIUF6.0
- 確かに出番は少なかったけどね
今月号はさすがにしびれたわ
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:26:52 ID:Ywph.uMwO
- 秋枝は神主にどういう支援貰ってるかで考えがガラリと変わるな
神主が内容を全て教えた状態で秋枝がペース考えずに描いてたらお葬式状態だが
神主が完結するペースを各話ごとに指示して描かせてるならまだ希望はある
前者でもめげずに頑張れ秋枝!
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:27:06 ID:2RbNuMKU0
- >>695
紫の取り巻きと考えたら二度目なのに優しすぎだろ
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:27:48 ID:8OV3UvZc0
- >>689
愛着があろうとなかろうとやられる時はやられる
東方は非常である
>>690
依姫は、立場的に彼女が侵略者を撃退するのは正しいし、実際どっちが正義かと言ったら
依姫としか言いようのないところが嫌味な感じになってる気がする
「悪ですよ。許せない?しらんがな」とかぶちかましてくれた方がすっきりするというのはある
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:27:48 ID:e8aj42F6O
- >>687
門番って、一瞬美鈴の事かと思ってたしまった
それにしても、よりによってこのタイミングで第6回人気投票に臨む事になった綿月姉が不憫でならない
こーりんは無理でもせめて妖忌には勝てると思いたい……
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:28:09 ID:ZoogEPYA0
- >>689
なんというか綿月姉妹自体、出るのが遅めだったしな。
しかも初登場でちょっと出た以降は、また出番なくなって次は霊夢達をボコったと。
小説版1話で苗字だけ出てたが、詳細はREX版だったはず。
東方本編も体験版の3面までは重要キャラが出てこなくて、4面からストーリーに関わるキャラがポツポツ出てくる感じだからな。
大体、そんな感じ。でも印象は薄い。
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:29:00 ID:vMWR/oRU0
- >>700
前回は確かツチノコとこかと同列だったんだっけ・・・
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:29:38 ID:fFEtUmU20
- >>691
なんか閻魔理論は最初から普通の人が納得できない要素を
含めて作ってある気がする
人間が納得できるような同じ目線の裁判官というより
人間が理解できないがより完全な上位概念で行動してるような感じ
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:29:45 ID:Q4X6H.9Y0
- シューティングゲームの常識にとらわれた結果
漫画の常識にとらわれなかったんだな
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:29:55 ID:nlr5a0Mc0
- 賛成側の意見
・公式マンガ面白いよ!
・おぜう様の寝顔かわいいよ!
・これで輝夜の設定が軽くなって自機になれるね!
・神主様が描いたものならなんでも最高だよ!
否定側の意見
・で、結局何がやりたいんだおまえは(太田さんの方を向いて)
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:29:55 ID:6pgBX/bk0
- 復活したと聞いて更新したら伸びてるなぁ
よっちゃん同キャラ対戦をウォッチモードで見つつログみるか…
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:30:00 ID:1idZhB4A0
- 今月三月精2巻でるからツチノコの人気は上がると思う
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:30:58 ID:sR5l5xS.0
- >>698
そこでえーりんがですね
でも結局永夜面子が何とかしそうな気もする
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:31:11 ID:SAdP6d5M0
- >>707
2巻出る前に人気投票終わってるよ
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:31:18 ID:iNd03S/g0
- 紫はどうするつもりなんだろ。
何かしそうな気もするし、大人しく月に行く気もするし。
ただ、紫と幽々子達、霊夢達が三者ともバラバラだから変なことも出来ない気もするという。
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:31:27 ID:o7wMZ8uU0
- ぶっちゃけ秋姉妹に負けるぞこのままだと
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:31:35 ID:HBMtWr7E0
- >>699
従来主人公の敵役として、そして主人公を圧倒する強大な力を持つ者として、
大義があるのは逆にキャラ的に損なんだよなー・・・
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:32:06 ID:2RbNuMKU0
- >>703
いや、何から何まで納得の行くお説教ばかりじゃなかったか?
道徳的な話ばかりだった気がする
>>705
何がやりたかったかなんて今までの東方でも明確に分ったか?
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:32:52 ID:J1qt3U6Q0
- REXでずっと追っててキャラメルも買ってる俺としてはアホ姉はかなり愛着あるキャラなんだけどなあ
やっとこさ今回の話のキーパーソンが出てきて連載初期のチンタラチンタラした空気を打破してくれた感があったし
7話→小説3話→8話と出ずっぱり(当時)だったし、何よりあの表情や行動が可愛くて俺はもう
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:33:40 ID:2RbNuMKU0
- >>711
秋姉妹はニコニコでオリキャラネタでプチブレイクしたから上がるよ
東方の人気投票なんてそんなもんだ
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:33:40 ID:ZoogEPYA0
- >>705
>・で、結局何がやりたいんだおまえは(太田さんの方を向いて)
賛成派だけど同意
結局、永遠亭キャラは使うの? 使わないの? って話だわな。
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:34:08 ID:RKPKpki60
- とよねぇは61位タイでレイラ・カナと同じ順位
よっちゃんは74位タイで儚月抄に出てきたカラスと同じ順位
今回は三月精といい勝負できる程度には行くだろ、多分
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:34:12 ID:8bwlhexo0
- >>700
紫も順位がかなり下がる予感もするよね
>>711
秋姉妹やリリカなんかは「無人気」はネタになったが綿月姉妹はそれすらない…
下手すれば旧作のマイナーキャラより低いと思うよ、順位は
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:34:39 ID:37H984C.0
- >>713
漫画でしかできないことをやりたい
永夜で語れなかったことを語る
と講演で言ったから、散々何がしたかったんだってつっこまれてんだろ
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:35:36 ID:aCkmHr0o0
- 永遠亭が蚊帳の外過ぎて、使いやすくなったのかなって無いのか分からないってのはあるんだよな
やっぱラストで師匠か姫様に出張ってもらわないと、どうにもこうにも。
うどんげっしょーのおかでげ、二次では確実に使いやすくはなったんだが
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:35:51 ID:nlr5a0Mc0
- >>713
すくなくとも暑いから霧出してたら巫女にぶんなぐられて大人しくさせられた奴が
ボスの時は何がしたいんだとは考えなかったな
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:35:58 ID:bUYOBamUO
- 人気が無いのは別にいいよ。他人が好きかなんて自分には関係ない
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:36:10 ID:Q4X6H.9Y0
- ぶっちゃけ一迅社の猛烈アタックに押されて仕方なく、なんだろうな
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:36:17 ID:2RbNuMKU0
- >>719
両方とも達成できてるぞ
・霊夢と魔理沙が主人公でありながら悪役として負ける話
・永夜で語れなかった月の住人の話
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:36:21 ID:HBMtWr7E0
- >>713
納得がいったのはおそらくあなたと神主の波長が合ったということですな
まあ実際あれは波長が合わない人が出てきても仕方ない内容だったのは確かだ
どれこそが道徳的とか真理とかじゃなく相性の問題だろう
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:36:53 ID:2avevg/o0
- 正直人気投票はニコニコ崩れが大量にいそうな時点でもう……
原作知らないやつでも票は入れられるからなあ
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:37:13 ID:37H984C.0
- >>724
君がそれで出来てると思うなら俺はもう何も言えんわ
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:37:56 ID:fFEtUmU20
- >>716
STGじゃ出せなかった設定をバーッて出したんだろ
あとゲームじゃできない主人公側負けてもうこりごりだぁEND
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:38:34 ID:2RbNuMKU0
- >>721
何がしたかったんだ?
よくわからないから説明してくれ
煽りじゃなく、紅魔を通して神主がやりたかった事ってなんだ?
>>725
いや、そんなことないぞ、ちゃんと素直に説教聞いてみろ
嘘つくなとか盗みするなとかばかりだ
花映で批判されてたのはぽっと出が偉そうに人気キャラに説教してただけって話
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:38:47 ID:buBkI7mM0
- >>728
霊夢側みててもこりごりだなんて雰囲気なさそうなんだが
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:39:11 ID:nlr5a0Mc0
- >>724
神主の口からその答えが出た訳じゃないのに
どうして決定事項のように答えるのか
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:39:48 ID:2RbNuMKU0
- >>727
主人公は絶対勝たなきゃいけないからな、STGだと
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:39:53 ID:8OV3UvZc0
- >>712
そうそう
で、そういう奴は途中で主人公にやられてから、主人公の支援を受けて大義を全うするってのが
セオリーだと思うんだが、そういう展開はもう無さそうだしな
一時は一緒に黒幕ってのを倒すのかとも思ったけど、どうも黒幕って、紫の策動によって月人が
想像しただけの存在みたいな雲行きだし
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:40:06 ID:.Rh9WhYo0
- 素直に聞けばそうだけど、
えーきさんのはわざと反発受けるようにやってて、
それはそれでそういうキャラだってのが良いと思うんだけどなあ。
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:40:08 ID:RRV4A6loO
- 閻魔が幽香に長く生きすぎた って言ったのは
長く生きてる内に妖怪として生き方が変な方向向かってて、このまま突き進むとやばいぞ
って意味であって、別に早く死ねって意味じゃなかろう
妖怪の寿命はコロコロ変わるらしいし
なんか最近の展開はスペカルール抜きで神とかを相手にした妖怪と人間を見てる気分だ
竹林消し飛ばすぞて
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:40:17 ID:37H984C.0
- >>731
神主の代弁者(笑)だろ
相手にした俺が馬鹿だった
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:40:46 ID:RKPKpki60
- 遊びに行ったつもりが侵略者扱いされてボコボコにされたり色々あったけど
結局観光もして帰ってきました。そんな雰囲気を感じるんだが
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:41:13 ID:2RbNuMKU0
- >>731
神主の口から出ないと認めないってなら、
何がやりたかったかなんて全ての作品で誰も言及できないだろ
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:41:14 ID:kfqKftRw0
- 永夜組動かしやすくするって発言と
本編ではキャラばっさり切ってシンプルにするって発言が矛盾してる件
二次で好き勝手に動かせるよ!やったねサークル主ちゃん!ってことなのか?
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:41:41 ID:iNd03S/g0
- 今回の話の反応はすげーな。
スレがバトルロワイヤルみたいになっとるw
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:41:46 ID:8OV3UvZc0
- >>727
「霊夢と魔理沙が主人公でありながら悪役として負ける話」
これは確かに漫画じゃないと出来ないと思ったが
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:42:27 ID:HBMtWr7E0
- >>726
ただ前回は思ったほどいなかった気が
むしろどうせニコ厨が入れるんだろと思われながら肩透かしで落ちたようなキャラがちらほら
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:42:31 ID:2RbNuMKU0
- >>735
差し詰めおまえは読者代表ってか?
笑わせる
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:42:32 ID:aCkmHr0o0
- >>735
理由無く当初の目的を見失っている、もう一度目的を見直せ。
って意味なのか。
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:43:22 ID:2RbNuMKU0
- ×>>735
○>>736
失礼した
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:43:24 ID:2kHhURds0
- すぐ二次を引き合いに出す奴ってなんなの?
そんなに神主に気に掛けられてると本気で思ってるの?
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:45:03 ID:aCkmHr0o0
- 一回うどんげっしょーで綿月姉妹回作れば、大分違うんだろうなぁ……
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:45:13 ID:37H984C.0
- >>745
読者としての「俺」の意見を言ってるだけだよ
お前みたいに他人の意見を勝手に推察して言ってるわけじゃない
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:46:39 ID:2avevg/o0
- >>739
矛盾なく考えるなら永夜組み出して他のとこ切るってことだな
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:47:24 ID:ZoogEPYA0
- >>747
言えてる。
あらたが綿月姉妹にうどんげ弄らせてれば、別ベクトルで人気出たはず。
ウドンゲが逃げ出した理由の補強にもなる。納得しやすくなったはず。
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:47:27 ID:37H984C.0
- と思ったけど
なんか俺も勝手に推察してるな
なんかもう疲れた寝る
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:47:38 ID:o7wMZ8uU0
- >>713
ゲームで出した全ては、弾幕と音楽と幻想郷という世界を感じて欲しいという気持ちがあっただろう。
ストーリーは特に重要じゃなく、それらを表現するための必要最小限示せればよかった。
秘封は単純に音楽と、似非現代(近未来?)から垣間見る幻想の世界を描写し、
幻想郷の世界を広く表現したかったと思われる。
ストーリー的には、物語と言うより見えないところで繋がるエピソード集。
求聞、文化等の書籍は大きく広がった東方界隈に対し、出版社からの要望もあって
設定の補足的な意味合いで出したんだろう。多分出版社に言われなきゃ神主は出す気なかったはず。
んで各コミカライズ。
基本的に出版社からの申し出のようだけど、
うどんげっしょーは永遠亭の日常のコミカライズ。意味は面白い、可愛いだけで十分。
三月精もほぼ同様。霊夢魔理沙など主要人物とは違う視点から見た幻想郷と、
東方らしさが出てればそれで満足なファンサービス。
さて漫画と小説の儚月抄。
何が目的だったんだろう。
永夜抄、永遠亭のバックストーリーの補完?
新しい月世界設定の導入?
うどんげっしょーや三月精のようなファンサービス?
儚月抄の初期の目的ってなんだったの?誰か教えて。
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:48:02 ID:e8aj42F6O
- >>742
儚月抄の設定改変で1番ワリを食った彼女ですね
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:48:19 ID:nlr5a0Mc0
- >>749
ところがその矛盾のないはずの答えにまるで沿ってない現状がある訳だが
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:48:34 ID:HBMtWr7E0
- >>741
漫画じゃないとというか、漫画でもそうそうお目にかからない展開というか
ぶっちゃけ神主じゃないとできないと言った方がよさげだ
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:49:15 ID:2RbNuMKU0
- >>754
現状ったってまだ儚月が完結してないのに何言ってるんだ?
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:49:37 ID:8bwlhexo0
- 綿月姉妹も紫もレミリアも運が無いな
ゲッショーさえなければイメージが墜落することはなかっただろうに
まぁゲッショーがなければ綿月姉妹は存在しなかったけどね
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:50:26 ID:2RbNuMKU0
- >>755
デスノートっていうっ金字塔があってな
>>757
緋と地で紫のイメージはかなり…
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:50:33 ID:Q4X6H.9Y0
- >>750
Lite出張版は綿月話にすりゃ無駄がなかったと思うがもう今さらだな
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:50:45 ID:1idZhB4A0
- >>757
むしろイメージアップした俺は・・・
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:50:50 ID:bUYOBamUO
- すごいな。まるで近代文学研究者さながらの命題捻出。
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:51:31 ID:8OV3UvZc0
- >>755
デスノートは主人公が悪役で負けて射殺されてるじゃないか
後期も一応主人公はライトだよな……
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:51:37 ID:nlr5a0Mc0
- >>756
何言ってるんだって、儚月は東方の歴史の中じゃもう過去のでき事だぜ?
現状語るなら地霊殿の前後だろ?
紅妖芋花風からそれぞれ出張永夜のキャラだけが出てきてないわけだが
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:52:01 ID:sR5l5xS.0
- >>757
俺はアップこそすれダウンは無かったんだが・・・。
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:52:09 ID:8bwlhexo0
- >>760
綿月姉妹が好きな人なら喜びそうな展開だな
そんな人が居ればいいけど
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:52:11 ID:RRV4A6loO
- >>744
人間をびびらせろ、それがお前の善行だ
って言われてる様に、強いやつ相手にしか戦わなくて、弱い人間は眼中にすら無い幽香は確かに妖怪としては変なんじゃないかな
それでも あなたは少しおかしくなっている って言い方は酷いと思うがw
月人は「地上にいる事が罪なんだよォォ」って言ってるあたり、閻魔の真理とは別の意味だと思う
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:52:13 ID:2kHhURds0
- キャラ人気しか眼中にない奴からすれば不運ってことになるんだろうな。
俺は良くも悪くもキャラのイメージがふくらんだことに満足しつつあるよ。
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:52:29 ID:2avevg/o0
- >>754
どういう現状?
神主がどう考えてるかは全て推測の域を出ないから現状わかることって何もないと思うんだけど
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:52:35 ID:HBMtWr7E0
- >>758
その「そうそう」の一つがそれだ、自分でも確か数時間前に言ってたしな
ニアとジェバンニのコンビが豊姫と依姫のコンビに被って仕方ねぇ
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:52:42 ID:vMWR/oRU0
- >>762
主人公だな
なんか最後の最後でおかしくなっちゃったけど
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:53:46 ID:2RbNuMKU0
- >>763
いやいやw
さすがにそれは無理があるよ
儚月で永遠亭を使いやすくするのは神主だ
儚月が終わらない限り神主にとっては永遠亭は使いにくい
作品時系列の問題じゃなくて、神主自身の時間の問題
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:53:50 ID:fFEtUmU20
- >>752
途中の段落までは資料も論証もなくこの作品の意義はこうだった、こう思う、とか
中味のないこと言ってて最後にそういう中味のなさを人に放り投げた
様な文章だな
ファンサービスだった、とか言い切ったらそこで終わってしまうじゃないか
そこから話繋げろとか無理だよ
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:54:23 ID:9l8/CjGk0
- 紫とレミリアは別になんとも思わないけど
自分は幽々子、妹紅、鈴仙辺りが微妙に・・・
それにしても勢いがすごい
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:54:51 ID:Q4X6H.9Y0
- バッドエンド自体は少なくはない。問題は面白く描けているかどうかだろう。
こればっかりは完結前から評価は下せないが、どうなることやらね
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:55:10 ID:e8aj42F6O
- >>758
緋想天はともかく地霊殿ではさとり戦の会話とかでかなりニヤニヤさせてくれただろ
三月精でも出番増えてきたし
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:56:00 ID:HBMtWr7E0
- >>765
それはちょっと口が過ぎるぜ
再三言ってるけど立たされた漫画的ポジションが可哀想すぎるんだよな彼女達・・・
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:56:12 ID:2RbNuMKU0
- >>775
ゆかれいむ派にとってはそうかも知れんが…
俺はその毛はないんでちっともニヤニヤしなかったぜ
魔理沙とアリスの会話は最高だったけど
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:56:19 ID:2avevg/o0
- >>763
本気で言ってんの?
作品の中で過去の話とか関係ないだろ
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:56:28 ID:nlr5a0Mc0
- >>771
その儚月でさえ出番がまったくないんだが……
まあいいか、夢を見ることは大切な事だね
あなたの夢が叶いますよーに
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:56:43 ID:1idZhB4A0
- 妹紅はあきらかに評価跳ね上がったとおもうけど・・・
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:57:25 ID:h9pIUF6.0
- 紫は緋と儚で終始はったりの利かない小物臭が漂ってるからなあ
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:57:30 ID:RKPKpki60
- 百合スレ住人だからあえて書くが
百合な話題は専用スレッドでやってくださいませ
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:57:56 ID:fFEtUmU20
- >>774
面白いかで言えばもう今月以前に決着ついてるだろ
後2回でまとめられるのかって素人予想以前に
途中まではつまらない、全体的に評判が鈍い、
もうその時点で厳しい
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:58:16 ID:2RbNuMKU0
- >>779
だから、終わらないうちは枷が外れないってわからんのかw
それにうどんげっしょーではかなり活躍してるだろ
>>780
ストップ高だよな、マイナス点が見当たらない
馬鹿みたいに強いのも明らかにされたし
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:58:17 ID:ZoogEPYA0
- >>780
妹紅は永夜抄で悲劇の存在扱いされてたからなぁ。
というか妹紅の主観入り過ぎていた。
実際は結構酷い事もしてるけど、今は生き甲斐も見つけましたよと。
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:58:58 ID:8OV3UvZc0
- >>774
デスノートはバッドエンドだったが、儚月抄がバッドエンドになるかはまだわからない
ならない気がするぞ
主人公が悪で負けて、それでもバッドではないという結末だったらこれは新しいのでは
あれ、デスノってバッドエンドかな……
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:59:06 ID:ogoxtSTo0
- キャラがどんなヤツかわかっただけでも儚の存在としてはデカイんじゃね?
特に小説で主役やった組。最近では妖夢なんか内容はともかく、こういうヤツかー!って思ったし。
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:59:46 ID:ZoogEPYA0
- >>786
バッドエンドというのは東方のバッドエンドな。
コンティニューしてクリアすると見れるアレ。
霊夢や魔理沙が追い返される話。
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:00:15 ID:AdTeZS.gO
- >>779
こいつは痛いな
儚月の最大の問題はキャラに変なアンチがついた事だとこのスレ見てると思う
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:01:09 ID:ZoogEPYA0
- >>787
結局それだな。
一部の変な人が貼ってるレッテルの「肯定派はキャラが可愛ければいい」云々に当てはまるがどうでもいいや。魅力的だし。
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:01:09 ID:ZoogEPYA0
- >>787
結局それだな。
一部の変な人が貼ってるレッテルの「肯定派はキャラが可愛ければいい」云々に当てはまるがどうでもいいや。魅力的だし。
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:01:34 ID:2kHhURds0
- >>779
お前、顔真っ赤だぜ?
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:02:59 ID:ZoogEPYA0
- >>789
永遠亭組に関しては重かったから使いづらい言われてたからなぁ。
ただ使いづらいから使わないだけでしょ。
神主はその辺で区別してる。
文はひいきされてるのではなく、使いやすいだけ。
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:03:17 ID:aCkmHr0o0
- 永遠亭が活躍できる新作へのお膳立ての可能性はある…のかな
儚月抄の完結前に、例大祭付近で発表があるであろう新作に期待。
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:03:21 ID:RKPKpki60
- 設定資料集と割り切ってもいい
楽しめるかどうかは人それぞれなんだから
俺はなんでもいけるクチなんで楽しんでますがね
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:03:43 ID:HBMtWr7E0
- >>781
俺としては全てを見透かしたような偉そうな役どころよりはずっと魅力的だ
苦難など一つも無いようなものより苦難を切り抜ける姿の方が
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:05:20 ID:yx2iC5J20
- 妹紅はマイナス要素何もないんだが小説自体がマイナーなのが勿体ない
早く単行本出してくれ
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:05:47 ID:aCkmHr0o0
- >>781
仕事がうまくいかなくて、ぐったりしてるゆかりんがいたら、抱きしめてしまうと思う。
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:07:00 ID:2RbNuMKU0
- >>796
全てを見透かしたような口きいたけど全然そんなことなくて、
ひいひい言ってるって感じだけど
地霊や儚月の素直な感想として
もうちょっと謙虚なキャラだったらもっと愛せたんだが
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:07:02 ID:vMWR/oRU0
- >>781
今の紫は人間味があって好きだがな俺は
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:07:03 ID:8OV3UvZc0
- >>795
同感
俺も依姫が戦闘態勢全開で霊夢達をトゲトゲしく威圧しまくってた時は正直激しく反発したが
今ではすっかり楽しんでる
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:08:46 ID:sR5l5xS.0
- なんか急に紫好き増えたな。
まぁ俺もですけど
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:09:53 ID:Vlz9CbE20
- てかID赤い人たちだけで話しててキモい
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:10:22 ID:yx2iC5J20
- >>799
緋で上から目線気に食わねえと言った時は何があったかと思ったわ
お前普段から上から目線じゃんと
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:10:38 ID:2RbNuMKU0
- >>803
流れの速いスレでIDの数に敏感な人のほうがキモイ
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:11:05 ID:2avevg/o0
- 結局東方のキャラはみんなどっか人間くさくて失敗するのよね
永琳にしても人の行動見誤ったせいで幻想郷在住者で一番と言っていいほど苦労した人だし
その点で綿月姉妹は苦労とか挫折の描写がないのもキャラがわかりにくい原因かなと思う
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:11:42 ID:Vlz9CbE20
- 5〜6人で流してるスレで流れ早いって本気で言ってんの
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:13:00 ID:Q4X6H.9Y0
- は、ははー!申し訳ございません!!以後気をつけます!!><;
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:13:30 ID:sR5l5xS.0
- 幻想板でなら相当速い流れだと思うけどね。
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:13:39 ID:aCkmHr0o0
- >>806
よっちゃんは普段とっちゃんに結構振り回されてそうなんだけどな
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:13:53 ID:2RbNuMKU0
- >>806
霊夢…
ゆゆこも人間くさくて失敗ってかんじじゃない気が
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:13:56 ID:HBMtWr7E0
- >>799
いやそこが良かったんだ
大見得切ってるけどそれまでも裏で苦労してたんだなというのが偲ばれて
だから今まで抵抗あった偉そうな口や謙虚さのない発言もなんか許せてしまうようになったり
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:16:51 ID:2kHhURds0
- 霊夢は隙がないけど、結果として紫に引っ張り回されてるわけだしなぁ。
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:38:07 ID:kFiTG22A0
- >>793
永遠亭組が使いやすくなって活躍するのはいいが
神主が描く重い永遠亭というのも見てみたかったかな
東方の中のガチというポジションも面白かったかも
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:43:27 ID:Ck1CgBIU0
- 儚月抄
豊姫「一生地上に這い蹲って生き、死ぬこと」
緋想天
衣玖「あら、地上に這い蹲っている妖怪?」
天子「ふふふ、地面を這い蹲っている土くさい妖怪が
愉しい事言ってくれるじゃないの」
緋想天で紫がイライラしてた理由ってもしかして・・・
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:44:55 ID:2RbNuMKU0
- そのうち宙に浮いてる物すべてに喧嘩売って歩きそうだなw
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:47:31 ID:kwY6Auzs0
- 紫様、巫女と幽霊が飛んでおります。
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:49:26 ID:PnS4Gndw0
- キャライメージのマイナス要素とかストップ高とかほんと気持ち悪いな。
キャラの行動をどう受け取るかなんて人それぞれ。
ちなみに妹紅は助けてくれた人を突き飛ばして
殺してるので俺の中では下がってるわけだが。
つまり俺の考えた東方キャライメージを押し付けるなってこった。
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:51:37 ID:0syXpYgs0
- あきえだっしょーは本当に好きな人だけが買えばいいのに
変な義務感で買って文句垂れるのは損だと思う
ゆかりん劇場面白いよ
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:54:04 ID:kFiTG22A0
- lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiii 罪 そ ゆ 生 地 iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiii| な れ っ .き 上 |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;| の だ く .る に |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;| で け り .住 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;:;:;:;:;:;| す で す む |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;|. る |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:. _, -‐-、_ .:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. ー‐‐------‐‐‐':. :. (,〜〜iXi, ) :. :. :. :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,((,,λハヽ> i : : : : :
)i、゚- ゚.)) ヾヽ
///¨' 、ヾ)
_r-、>r-、 y':;:;:;:/⌒i!( i
. r´_>,_ノ<_ン'、 桃:;:;:;:;};:;:/;}, 》
. r'_r',!イノ)ノン,), ┌---⊂t`'---‐';:;:;:lレ
,.r')ノ!´ -`ノ)´  ̄ ̄´ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i }:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:55:18 ID:Ncf9peeE0
- 噴いたwww
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:56:57 ID:sR5l5xS.0
- このゆかりんまるで話聞いてないな
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 04:00:09 ID:IVCxUAVo0
- いや
これは俺達に言ってるんだ
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 04:17:38 ID:BPqpZq2Y0
- いまざらーっとようやくここまで読めたが
神主はこれからは神の時代とうたった
その通り外の世界から神が現れ、変革をもたらそうとしている
霊夢は霊夢で紫から神の力を借りる方法を知り、それを持ってまさに神そのものと相対している
レミリア達に語ったエネルギーの話とこれも神であるヤタガラスの力を借りた核融合炉
個人的にはコレだけでも想像して楽しめるんだが俺がおかしいのだろうか
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 04:22:55 ID:SAdP6d5M0
- 自分の想像だけならそりゃあ楽しいだろうさ
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 04:42:35 ID:BPqpZq2Y0
- >>825
要するにこんなよくわからない議論ばっかりな原因はソレなんだよ。ソレ。
みんなして儚月抄で永夜の裏にある詳しい設定がずらずら出るもんだとばっかり思ってた
でも結局裏も糞も何も無いまま終わってしまう流れにやきもきしてるんだ。
やってることはSTGと漫画で同じだから展開とか作画とかそういうところ以外何も叩けないのさ
この前に設定資料集である書籍文や求聞史紀が出たのが原因かもしれない。
多分、儚月抄は今までに神主が言った事、語ったこと、書いたこと、作ったもの全て
どんな小さなことでも聞き漏らさず積み重ねて東方を知って居ないと意味が無い作品なんだ
まさについてきたいやつだけついてくればいい。みんなちがってみんないい。
与えられた設定どおりの共通の世界でしか楽しめないのは東方じゃないんだよ。
作ってる人がひねくれものなんだからさ
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 04:47:13 ID:PnS4Gndw0
- 神主のやりたいことが万人の望むものじゃないのは確かだな。
元々あった東方にカリスマだのニートだのわかりやすそうなネタを付け加えて、
多くの人に支持されるイメージを確立したのが二次。
神主のやりたいことをやるには、東方は大きくなりすぎた。
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 05:30:43 ID:EJkL33Ek0
- 月の連中って穢れだなんだ言ってるけど生きてるってだけで
穢れが発生するんだからさっさと緋蜂起動すればいいのにw
洗濯機は穢れも残機も綺麗さっぱり落としてくれるぞ
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 05:34:50 ID:BPqpZq2Y0
- 例えば緋でレミリアはうどんげに勝った後
「あ、団子屋さん。みたらし団子をくださいな」っていうけど、
これだって常日頃から餅つきして団子をお供えしてるって話を知らなければ
完全に?なわけだよ。知ってればすごい皮肉だけど。
ゆかりんだってうどんげに「地上にいればいずれ死ぬ。あなたはそれを理解して?」って言ってるし
うどんげだってレミリアに対して「貴女はもう月に行こうとか思わないわよね?聞いたわよ?ロケットの顛末」といってるし
儚月抄の意味は今後もこういうところで出て来るんだと思うよ。
それこそ、知ってれば思わずにやりとできるような。
そういうリンクしてないようでリンクしてる部分こそが、
この作品が東方projectの名を冠するゆえんであり値する所だよ。
神主の言う動かしやすさって言うのはそういうところじゃないかな。
月の使者の正体、月人が何を嫌がるのか、そういう共通認識を主人公たちが持ちましたよという通過儀礼。
まずかったのはコレを商業誌月刊連載という形でやったという事だろうね。
でなければこんなに不満は出なかったはずだよ。多分。
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 05:42:02 ID:Ywph.uMwO
- 俺はメリー=紫説がやっと儚月抄ではっきりすると思ったんだがなぁ
最近は蓮子=嫦娥説もあったから期待してた
もう神主伏線が蜘蛛の巣状態だよ…
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 05:44:25 ID:MofRHfOg0
- >>828
東方の世界観じゃ死んでもまた転生するんだから、緋蜂起動しても穢れからの脱却にはならないぞ
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 05:49:47 ID:8epdcrDg0
- >>830
それはいくらなんでもあさっての方向に期待しすぎだと思うわ。
永夜抄と全く関係ないし。
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 05:50:32 ID:Uj6F29y20
- ファンの二次設定の自由さで拡大した特殊な作品だから、
原作者が後から手の内を明らかにしてしまう形になってしまってる・・・
というかぶっちゃけ後付けが多いのも明らかだしなぁ。
とっ散らかったまま人気が急速に萎んでいくなんてことにならなきゃいいけど。
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 05:55:13 ID:Ncf9peeE0
- というかこれでどうまともな結末に持って行くのか。
一杯食わせないと面白みがないのだが。
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 05:57:18 ID:2RbNuMKU0
- 二次設定の自由さって言っても限界はあるだろ
幽々子が実は生きてたって二次設定つけるやつはいないし
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 05:57:35 ID:fD2JwOG60
- 神主自身東方が大きくなったのは二次創作のおかげだといってるが
その割本人は界隈に配慮っつーか顔色伺うような真似はしないんだよな
それが太田さんの良いところだと思うが
まぁ設定に関しては「神主が好きにして良いって言ってたっていう設定」があるからなw
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 06:16:34 ID:3.xx9JBI0
- こっちが設定を好きにしても良い様に
神主も設定を好き勝ってにしてるつもり
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 07:02:28 ID:EJkL33Ek0
- 緋蜂は最強だから転生の管理してる連中も含めて皆殺しにしてくれるさ
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 07:21:06 ID:QMEuy9Mo0
- もうあの日記SSがネタにしてるな
二次創作者は気にしないでガンガンネタにすればいいのに必死な奴が多すぎね
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 07:31:00 ID:Azp0vS420
- >>820
そのAAとよちゃんがすごいデブに見えるんだけど…(;´Д`)
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 07:33:21 ID:kTmnm7fI0
- ほぼ1日(1/8 23時スレ復帰〜1/10現在)で約800レスなのかー
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 07:43:18 ID:8p5543.Q0
- 809 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 22:57:15 ID:DHNhaYS20
神主の作る「東方」と、ユーザーが膨大な二次創作やらを通してイメージしてきた「東方」は違いすぎた。
それはそれで良いとしても、儚月抄こそ真の東方であり、これが楽しめないヤツは東方ファンとしては二流、
みたいな踏み絵的な使われ方をされたら嫌ね。
正直これが一番萎える展開
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 07:53:34 ID:3N4P4XH.0
- まだ月の別勢力の黒幕も嫦娥も月読も出て来てないし、
ラスボスがその黒幕か嫦娥か、あるいは月読か、
あるいはもっと意外な人物になるかはわからんが、
どうみても下巻で終わりそうにない。
このまま「この話の続きは次回作STGで」みたいなのが一番萎える展開だ。
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 08:00:14 ID:MofRHfOg0
- そもそも別勢力の黒幕って実際には存在しないんじゃないの
要は>>431の通りで
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 08:04:05 ID:vkRySqow0
- >>840
スラムダンクの「安西先生バスケがしたいです」AAの改変だからしょうがない
つかアホ姉さんよ、「地上に生まれ生きて死ぬだけで罪」だってモロにキリスト教じゃねーか
八百万の存在自分で否定してるぞ
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 08:10:38 ID:MofRHfOg0
- 何かアホ姉とか普通に言ってるけど、アンチじゃないなら自重した方がいいと思うんだが
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 08:16:20 ID:2RbNuMKU0
- 紫のことを雑魚ババアって言われても構わないという意気込みの表れなんだろう
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 08:25:05 ID:3N4P4XH.0
- >>844
儚月抄の最初に永琳が「増長した月の民同士の穢れなき争い」って言ってるじゃん。
紫はその争いに便乗しただけだと思っていたんだが。
そもそも紫だって月人の名前発音できないだろうし、
紫一人で月の都を混乱させることはできないだろうと。
幽閉されている人物を外に出すってなモチーフはフランドールや輝夜でおなじみだから、
ZUNの思考回路から嫦娥も出てくるんじゃないかなと。
あと紫が手に入れたかった月の技術ってのは「豊姫」と「依姫」そのものなんじゃないかなと。
豊姫は幻想郷におびき寄せたし、依姫も穢れを浴びせて月にいられなくすれば幻想郷に招くことができるじゃないかと。
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 08:39:47 ID:.aoQDQPg0
- このスレ見て何が驚きって「一生地面に這いつくばって生きろ」なんて言われて
それをあっさり受け入れてる奴が結構多い事だな
お前らきんたまはついているのか
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 08:44:55 ID:MofRHfOg0
- >>848
確かに言ってたが、永琳の情報源はうどんげの兎通信だけだからな……
その兎通信では「新勢力が月を支配しようとしている」って話だったが、
小説第三話の豊姫視点では、そんな勢力の情報は無い
で、レイセン視点の第六話だと、謀反の噂は「正式な手段を踏まず神を呼び出す者がいる」
ってのがそもそもの発端で、その容疑者は依姫と永琳だとはっきり書いてる
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 09:21:37 ID:gZGk06OM0
- 事の発端は紫が霊夢に稽古をつけ始めたこと
現状わかっている情報によるとだけど
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 09:29:46 ID:lzKkBaRw0
- >>851
いやもう少し前だな。
レイセンが月から逃げた時には謀反の噂はすでにあった。
紫が霊夢に稽古をつけ始めたのはレイセンが地上に着いた当日だ。
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 09:37:43 ID:Uajonciw0
- REX最新号出たからレスが進んでいるのかと思えば全然関係ないところで進んでたんだな
例大祭に合わせてあと2回っていう予想は例大祭で完結編出しますよってことなのか
つまり秋枝の絵が荒れているのも完結編の作業があるからか 秋枝汚い流石汚い
まあ別に最終巻が厚めになるのは珍しくもないから2回より多くなっても不思議でもないけど
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 09:40:40 ID:2RbNuMKU0
- >>849
ラピュタを思い出すんだ
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 09:47:18 ID:/IdpQbnU0
- >>854
「1969年7月 アポロ11号のアームストロングが人類初めて月面に立った歴史的事件……
オレは今まで それのどこが偉いのかさっぱりわからなかった
なぜなら ロケットってのは科学者とか技術者が飛ばすものだろう?
サルだって行けるわけだからな
だがオレは あそこにいる『ロッズ』たちを初めて見れたとき……
その意味がわかったんだ……
月面に立ったのは 人間の『精神』なんだってなッ!
人間は あの時地球を越えて成長したんだッ!
価値のあるものは『精神の成長』なんだッ!」
ってあらきせんせーがいってた
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 09:56:21 ID:2RbNuMKU0
- >>855
ヴォヤージュ1969
二十世紀のノアの箱舟は、期待と不安を乗せて宙を飛んだ。
だが、期待だけを月に置き忘れてきてしまったのだろうか。
未来と言われていた二十一世紀には、不安とほんの少しの幻想だけしか残されていなかった。
って神主が言ってた
ついでにこんなのもあった
>大層な名前だけで、理屈も無く空を弄る永琳
化けもんだな
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 10:01:51 ID:c8EiSuS.0
- 霊夢に神の呼び方を教えることが出来るという事は、紫自身も神を呼べる巫女なのでは?
とか考えてたら、>>460で既に紫=龍神の巫女という説が出てたな
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 10:16:08 ID:kTmnm7fI0
- 霊夢「巫女姿の神!?誰それ?聞いたことない神様だわ」
……
早苗(現人神)
「神を祀る人間が祀られる事もある
巫女が神になる事もある」(風神録での会話)
早苗さんをすっかり忘れてる霊夢(既出でもいいや)
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 10:19:21 ID:e8aj42F6O
- >>827
でも儚月抄以外の公式作品はすんなりと受け入れられてるよね
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 10:23:03 ID:/k/fF57c0
- プレイされてもいないよ
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 10:25:12 ID:2RbNuMKU0
- >>859
花映や風神、地霊はけっこう反発されてたぞ
俺の大好きな既存キャラがぽっと出にコケにされたって感じでな
それでも弾幕上は主人公が勝てるからそれほどでもなかったが
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 10:33:09 ID:tlOWdmLY0
- そういうのは、どんなものにも、どこにでも出るから・・・。
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 10:34:10 ID:e8aj42F6O
- >>861
風神や地霊でコケにされた既存キャラって誰?
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 10:34:28 ID:tYfgD7tY0
- 何でこんな伸びてんの?と思ったらREX発売してたんだっけ
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 10:36:19 ID:qvxh3SBc0
- >>858
やっぱりただの人間が変な事言ってるとしか思ってなかったんだろーな。
霊夢の性格上、信仰に熱心な早苗さんとは仲良くしづらいのかも。
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 10:37:29 ID:Ck1CgBIU0
- 月での罰って餅つきだっけ、ゆかりん餅つきするの?
それともゆかりんだけ特別な罰何だろうか
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 10:42:39 ID:Hk1hQVXA0
- 漢字書き取りの罰は辛い
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 10:45:09 ID:kTmnm7fI0
- ゆかりんの餅つき見てみたいな♪
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 10:46:32 ID:2RbNuMKU0
- >>863
花映だとえーき様にきつい説教された人たち
風神だと霊夢他らしい
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 10:47:55 ID:c8EiSuS.0
- 兎に混じって餅つきとか残酷すぐる
せめて餅(薬)を丸める仕事を与えるべき
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 10:59:20 ID:tlOWdmLY0
- 無給なのかな。なんとなくカイジの地下施設を連想したw
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 11:06:06 ID:ogoxtSTo0
- アフター5に将棋で王者になるんすね。紫さん
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 11:17:58 ID:kTmnm7fI0
- …玉兎のリーダー(まさかの新キャラ)とやらに紫をつきだす豊姫
とか、無いよね
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 11:31:14 ID:H.Kzib.60
- >>849
むしろ地に足を付けて堅実に生きたい。
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 11:34:24 ID:xM7PPpzM0
- すごい伸びに機を逸した感があるけど
うどんげっしょーの一話を綿月姉妹時代に使うってのはありだと思った
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 11:41:52 ID:wiWBPz.Y0
- >>830
明言はされてないけど否定もされていないじゃないか。
むしろ最近の紫見てると、人間味がある。
メリーも蓮子に振り回されてたりしてたし、どことなく被るかもしれない。
それに「境界弄って湖に移った月へ飛び込む」というネタも共通してるし
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 11:45:34 ID:wiWBPz.Y0
- >>875
うどんげっしょーだとギャグで済むからな。
アレのうどんげならボコされても笑って済まされる品。
「永遠に地上にはいつくばって、そして死になさい」言われて涙目になるうどんげ。
あらたさんもどう動かせばいいのか分からなかったのかもね。
まだ終わってないから神主によって新設定が追加されるかもしれなかったし。
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 11:48:13 ID:UElheTnY0
- いままで「妖怪は思考からして人間とは大きく違う」という線を貫いていたと思うんだが、
最近の紫の人間臭さはどういう心境の変化なんだろうか。
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 11:48:13 ID:xgn9pz/A0
- >>849
まあ何だ、所詮1創作キャラの戯言だし、俺たちには全く関係ないってことだ
そんなことを言ってたら「人間など下等だから滅ぼしてやる」という凡百のラスボス連中にいちいち腹を立てなきゃならなくなる
別の創作によっては人間は宇宙を股に賭ける発展を見せてるわけだしな
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 11:49:55 ID:p6371JNA0
- 今後「天上の神なんかクソだぜ!」「生きてるだけで罪とかチャンチャラおかしい!そもそも罪など無い!」なニーチェ的展開になっても不思議じゃないけどね
それはそれで既存キャラ涙目な展開の気もするけど
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 11:51:59 ID:Ck1CgBIU0
- >>878
紫のメリー部分が出てきているとは考えられないだろうか
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 11:54:45 ID:wiWBPz.Y0
- >>849
「私たちは永遠に地上に這いつくばって暮らす民なんだから」とは永夜抄の時点から言ってたぞ、輝夜と永琳が自分自身のことを指してな。
永夜抄の頃から疑問だったけど、割とこの辺は良い書かれ方してるのに無視してる人が多い気がしたな。
月の連中にとって地上に生きる事そのものが罪悪だったからこそ、逆に地上に落ちてきた輝夜たちが幻想郷の住人になる事に意味があるのだと思う。
要はもっちょい永遠亭の面子を絡ませるべきだったと思うぞ。次回作がどうこうよりもさ。
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 11:55:16 ID:SZ2TAKUs0
- >>878
だからうさんくさいキャラなんではないだろうか
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 11:56:42 ID:X3roEU520
- 敬愛する主が目の前で土下座をしているのを見た藍さまの心理を思うとわくわくしてしまう
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 11:57:39 ID:xgn9pz/A0
- ついでに言うと俺も神主の>>856よりは荒木先生の>>855派だな
自戒はいいが自虐までは行き過ぎず、人間ってものに誇りを持つ事も大切だと思う
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:00:20 ID:fFEtUmU20
- >>880
作品全体の価値観としてはそんなこと
決めないような気がするけどね
生きてるだけで罪って所詮閻魔ゾーンや
月でのローカルな理屈なんでしょ
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:02:59 ID:enHm8Su60
- >>886
閻魔の立ち位置がわりと絶対的なので世界観の根底にある設定だと思うよ
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:03:26 ID:2RbNuMKU0
- その閻魔ゾーンが死後の世界では絶対なんだけどな
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:04:42 ID:mS/waYwQO
- 例えば花映塚が漫画化されたとして−
一巻は花の異変をだらだらと追う面々
二巻は閻魔様に上から下にえんえんと説教される面々
・・・なんだあまり変わらないな
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:05:59 ID:kTmnm7fI0
- 確かにw
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:06:08 ID:c8EiSuS.0
- >>885
神主の>>856は>>855の次の段階だろう
人類は月に立った、それは偉大な一歩だったはずだが、21世紀にはその期待も希望も志も薄れ、
「アポロの有人月面着陸は捏造」とする説が人口に膾炙する有様……
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:09:05 ID:p6371JNA0
- >>856
フランスのコメディアンだかが「20世紀について」でも同じような事言ってた気がする
宇宙系の夢(宇宙旅行だとか火星移民だとか)がぽしゃったのはぶっちゃけ投資額がでかすぎる上に回収までにかかる時間が長すぎると言う現実的な問題なんだけどね
失敗したらそれまでだし
原子力系もしかり
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:10:20 ID:C0uTRTEU0
- >>858
早苗さんは頭がスィーツな、なんちゃって巫女だし。
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:12:03 ID:H.Kzib.60
- 二歩目三歩目を刻めるかどうかにかかってるな。
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:13:24 ID:ogoxtSTo0
- >>893
なんちゃって巫女は自分の神社の神様も知らない霊夢のほうだろうが。
というか、早苗さんは一応、神のほうなんで、巫女じゃないです。
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:14:22 ID:2RbNuMKU0
- >>889
しかも3巻は閻魔様がちゃんと説教を生活に生かしてるか見回りに行く話
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:15:15 ID:Ck1CgBIU0
- >>889
これで紫と映姫が対峙したらまさに今回の儚月抄
紫は映姫苦手っぽいし
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:16:57 ID:T5.6dLcM0
- 霊夢「神様が巫女の姿をしているのはおかしい」
(訳:早苗って誰だっけ?)
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:17:17 ID:UElheTnY0
- 自分は頭が悪いので、個人的には神主のよりは荒木のの方が
分かり安いし元気も出るから良いな、って思うぜ。
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:17:48 ID:mVJkVPm60
- そいえば先月の大禍津神出した時に
伊豆能売で返される事まで知ってて霊夢がやったと思ったのに
誰それ?って台詞でちょっとポカーンってなったな
ぬるぽ!ガッが来ると思ったらぬるぽ!だけで止められたようなこのもにょり
いや知らないフリした演技かも知れないけど
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:20:42 ID:p6371JNA0
- >>889
つーか世間そのものがこの荒木と神主の思想の繰り返しだよ
アポロ以降も半導体や電子機器にIT、現代ではバイオとかナノテクあたりでも繰り返されてきた。繰り返されようとしている歴史さ
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:25:30 ID:xgn9pz/A0
- まあ人間は進み続けるしかないからな
ならば夢も希望も無いと俯いて歩くよりは、やる気だけでもいいから胸張って行く方が良い
何でもできる夢と空想の世界の住人には好きに言わせとけばいい
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:26:47 ID:Rouxlw.w0
- 霊夢「神様が巫女の姿をしているのはおかしい」
(訳:巫女装束を着た自称神様のつもりでいる女なら知ってる)
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:30:29 ID:wiWBPz.Y0
- >>891
それはいえると思う。
そもそも荒木先生って宇宙に興味なかったりするんだよな。
無重力っつーてもどうせ水中と対して変わらないとかムック本で言ってた気がする。
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:34:51 ID:wiWBPz.Y0
- >>884
藍しゃまは紫マンセー要員の最大手だからな。
他はぶっちゃけこーりんとかAQとかルナ茶とかくらいしか思いつかん。
ある一定以上の実力がある連中からは胡散臭がられてる。
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:39:42 ID:p6371JNA0
- ある程度実力のある連中って殆ど俺様最強か周りに興味無い奴ばっかりな気が…
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:53:39 ID:UmoxJ1XA0
- >>905
しかしこうしてみると相当うさんくさいソースだったんだな紫関連は
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:56:39 ID:BDgHRVfI0
- 実は他の妖怪からは三下とか思われてそうだな紫
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:58:03 ID:fFEtUmU20
- 窃盗容疑で逮捕されたのは自称妖怪の賢者の八雲紫容疑者(年齢不詳)
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:02:53 ID:kTmnm7fI0
- >>906
お賽銭スレで霊夢が呼んでるよ
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:16:59 ID:zzy34cC.0
- てんこにすら幻想郷の妖怪がチャランポランなのはお前のせいだって言われてたしな
イクさんになんていい気になってる愚かな妖怪とか言われるし
最近のゆかりんの散々ップリったらないね
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:19:49 ID:iskt41SI0
- またキャラ叩きっぽい流れになっとる…
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:20:37 ID:e8aj42F6O
- >>911
でも地霊殿で霊夢はしっかり信頼してる事がバレちゃうんだぜw
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:22:15 ID:/PnBxRrcO
- 幻想郷の高田純次
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:27:21 ID:97mreQYoO
- 儚月厨UZEEEとか言われる時代が来そうだな
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:33:10 ID:RBkzlFDw0
- 紫って実力的にもう5ボスレベルだな
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:37:01 ID:UmoxJ1XA0
- >>915
何がタチが悪いって儚月公式だからな一応…
「公式はずれてんのはてめーらだろアホ!二次に毒されてんじゃねえw」
って言い分になる
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:37:11 ID:e8aj42F6O
- 豊姫って人気的にもう玄爺レベルだな
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:37:22 ID:buBkI7mM0
- >>916
次回作ほんとに5ボスででるかもな
ただし弾幕は難易度変わらず
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:38:37 ID:zzy34cC.0
- >>913
きっと影でうれし泣きしてるよね、あれ
>>916
それいったら魔理沙なんて主人公降格クラスだよ
純粋な弾幕ごっこならやはりPhantasmに相応しいよ
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:41:16 ID:c8EiSuS.0
- そもそも魔理沙は霊夢と戦ってもあまり勝てないわけだし、巫女とは弾幕ごっこの相性が
特に悪いんだろう
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:41:56 ID:FZ4.dMLU0
- >>918
豊姫を抱っこしたい
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:42:06 ID:9O9Ju4eU0
- 時間軸的に儚月抄の直後が緋想天なんだよな・・・。
儚月抄で泣いて土下座した紫がその直後の緋想天で天子に「美しく残酷にこの大地から住ね!」
とか言ってるのはなんとも。
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:46:02 ID:Ck1CgBIU0
- >>923
>>815も原因じゃないかな
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:46:34 ID:c8EiSuS.0
- >>923
月人にやられた上に、天人のコムスメにまで後れを取って神社占領されるわけにはいかないから
気合いが入ったんだろうな
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:47:03 ID:enHm8Su60
- >>923
三月精と合わせると上には狡すっからく下手に、同等以下には山よりも高く居丈高にってのが垣間見えるからなw
スネ夫とジャイアンを足して劇場版を抜いたようなもんだ
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:48:20 ID:SnezFtaUO
- >>891
それってまるきり厨二の言い分だろ………
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:48:48 ID:97mreQYoO
- ってかマジでキャラ叩き自重しねぇな
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:51:56 ID:UmoxJ1XA0
- 叩きといえばそれまでだけど
一応根拠もあるし、意見でもあるだろう
こんな危険な作品になるとは
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:56:11 ID:fFEtUmU20
- 叩きというかいじられというか・・・
人形使い路線だな
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:58:00 ID:HMAUqJD.0
- 完璧超人よりはいいとは思うんだけどな
最近の紫の方が好きになる人もいるんじゃないの
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:58:41 ID:FZ4.dMLU0
- >>930
確かにアリ友に入れそうだわ・・・
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:00:01 ID:sR5l5xS.0
- まさかのマジ泣き!が現実になりそうでこれはこれで
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:00:43 ID:/k/fF57c0
- 俺紫厨だったけど
雑魚化した紫はもう死んでいいよ
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:01:42 ID:buBkI7mM0
- このマジ泣きを霊夢魔理沙がみたらどう言うかが気になる
もし紫の人柄を知る霊夢魔理沙に「それ嘘泣きじゃね?」なんて言われたらあのシーンは成立しにくいだろうし
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:03:34 ID:97mreQYoO
- 「叩いてません、いじってるだけです」が免罪符になるのか
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:04:13 ID:wiWBPz.Y0
- >>931
最近というか妖々夢やってると元からあんなだったような気もしてきた。
人間味がある苦労人という感じでいいキャラだと思うんだけどね、最近の紫。
やっぱ「運命」「境界」とかそういう能力部分から発展していったのかね。
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:08:12 ID:Uajonciw0
- 幻想郷⇔月⇔月の都
ここの障壁は抜けられないけれど内部ではスキマ使い放題ということで
月の都に連行されると聞いて土下座しながらニヤニヤしているんじゃないか
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:08:19 ID:UmoxJ1XA0
- 人間味という言葉が悲鳴に聞こえる・・・
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:08:38 ID:zzy34cC.0
- まぁ元から龍神様には頭が上がらないわけだし
相手がそれと同等(幻想郷をどうとでもできる)レベルだったと考えればおかしくは無い
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:08:56 ID:Ywph.uMwO
- うん二次のゆかりんが原作を美化しただけだよな
二次のスキマ能力が異常に強すぎてちょっとしたギャップみたいな事になってるんでしょ
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:11:14 ID:3O0WrDl.0
- >>938
今週のD-ZODIACじゃんw
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:11:39 ID:kTmnm7fI0
- >>938
月の都に連行されて、そこでスキマ使い放題だとして
幻想郷に帰れないことに気づいて涙目なゆかりん…?
そこで幽々子が関連してくるのか!Σ (゚Д゚;)
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:13:51 ID:dDHSQYCI0
- 紫をセガールとおくとむしろ豊姫がピンチではないだろうか
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:13:53 ID:3O0WrDl.0
- >>943
千年前に置いてきたものがあるとか
生けさえすれば帰るのはどうにでもできるとか。ルーラ(FC版Ⅲ以降)的な意味で
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:14:37 ID:c8EiSuS.0
- >>938
せっかく月の罠で紫を締め出したのに、月の都に連行してどうすんのとは思った
まあ地上はアウェイだしどんな罠があるか判らないから豊姫が長居したくないのもわかるけど
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:14:41 ID:FZ4.dMLU0
- そういやセガールも人質の命乞いとか捕縛とかザラなんだっけ
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:16:25 ID:fFEtUmU20
- やっぱり自分が勝つのが分かってるからそこが分かってない間抜け共相手に降伏できるんですね
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:17:07 ID:Ck1CgBIU0
- 紫が豊姫に完全敗北でもそうでなくても良いんじゃないかな
これで月に連れて行かれて捕まってるところ幽々子が助けに来るってのもありな気がする
二人は友人なんだし
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:18:13 ID:faJLW5wE0
- >> Nameless Fairy 09/01/08(Thu)22:44 No.279632
I can feel the volcano named "Nerd Rage" quaking. This is gonna be big.
>> Nameless Fairy 09/01/08(Thu)22:59 No.279645
People still read this garbage?
>> Nameless Fairy 09/01/08(Thu)23:01 No.279649
Aki Eda and her damn lipstick and mole (what, is Yukari Betty now?), coupled with the lacking quality in that scan, are causing me rage, that's for sure.
外人ってはっきり物言い過ぎだよな
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:19:29 ID:Ywph.uMwO
- あのまま沈黙を保てば『この紫はカリスマに満ちあふれてる…』ってなったけど
降参と言ってしまったから反撃しても『ゆかりん汚い汚いゆかりん』ってことなんだよな
でも「これが穢れた地の者のやり方よ!」
って反撃するかもな
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:19:58 ID:buBkI7mM0
- >>950
誤爆乙?
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:20:30 ID:dDHSQYCI0
- >>950
hahaha nice joke
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:21:13 ID:kwY6Auzs0
- まさかのすいか参戦とかないかな
ゆかりんの能力がぐもんで神レベルとか書かれてるのに周りが恐れたり敬ったりしてないのを見ると
効かない相手もいるんじゃないかな
それを補うためのゆゆさま・すいか辺り強力な連中との人脈が最大の武器だったり
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:21:21 ID:3O0WrDl.0
- AkiedaとかYukariとかあるから儚関連の話題であろうことは推測できるが
知らん固有名詞が多すぎて何言ってるんだかさっぱりわからん
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:21:59 ID:kTmnm7fI0
- エキサイ翻訳に>>950をそのまんまつっこんだら…(Aki Eda なので秋枝で翻訳されない)
>> 無名の妖精09/01/08(木曜日)22:44No.279632
私は、「おたく激怒」という火山が揺れていると感じることができます。 これは大きくなる
でしょう。
>> 無名の妖精09/01/08(木曜日)22:59No.279645
このゴミがまだ読まれていた人々?
>> 無名の妖精09/01/08(木曜日)23:01No.279649
Yukariはベティです。彼女の江田・アキ、すごい口紅、およびモグラ、(何、現在)? そのスキャンにおける欠いている品質に結びつけられて、確かなそうした激怒を私に引き起こしているか。
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:22:50 ID:buBkI7mM0
- 私は、火山の"おたくレイジ"という名前の震えを感じることができる。大きなするつもりだ。
> >無名の妖精09/01/08 (木) 22:59 No.279645
人々はまだ、このゴミを読むか?
> >無名の妖精09/01/08 (木) 23:01 No.279649
江田アキと彼女の気口紅とほくろ(何を、ゆかりベティするか)は、スキャンでは、不足している品質と相まって、私は、怒りを引き起こしているのは確か。
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:24:13 ID:FZ4.dMLU0
- とりあえず
「糞スキャンと相まって俺の怒りが有頂天」
は理解できた
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:24:28 ID:9FSWnvrs0
- 江田アキw
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:24:28 ID:sR5l5xS.0
- 適当に訳した。
俺の怒りが有頂天
まだこれ読んでる奴いるの?
秋★枝が書く紫はなんなの?すげー劣化してて俺マジ切れなんだけど。
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:25:34 ID:z.hAZ0j.0
- 今更「全部演技よバーカ♪」されてもカリスマが復活するわけでも無いのがなー
何とか折衷案を通して穏便に済ませて、ゆかりんは今の人間臭いままのゆかりんで居てください。
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:26:11 ID:kTmnm7fI0
- >>960
そんな感じであってるんじゃないかなぁ
紫の口紅濃すぎとか一部脳内変換しちゃった
--------
でさ、次のスレタイどうする?
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:26:45 ID:wiWBPz.Y0
- とりあえず最近の紫の少女臭とケバさが気になってるというのだけはわかった。
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:27:52 ID:3O0WrDl.0
- 大意としては>>960なんだろうけど、lipstickをどう訳すかだな…
Bettyはなんて言えばいいんだ、Bit○hの規制に引っかからない言い方みたいな…
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:28:20 ID:FZ4.dMLU0
- ゆかりんの口紅はようやく復活しただけなんだけどなぁ
妖ゆかりんは暗黙の黒歴史だから困る
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:29:40 ID:3O0WrDl.0
- 残念ながらlipstickは紫じゃなくて秋☆枝のこと
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:30:38 ID:wiWBPz.Y0
- 次スレ案
【賛否】東方儚月抄スレ31【両論】
【何を】東方儚月抄スレ31【残すか】
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:32:25 ID:kTmnm7fI0
- 案
【紫も】東方儚月抄スレ31【降参よ】
17スレ目と掛けた
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:32:51 ID:FZ4.dMLU0
- >>966
BettyがBitchだとすると
Bitchはゆかりんの化粧にかかってくるんじゃないか
派手な化粧=娼婦って確か向こうにもある認識だろ?
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:33:21 ID:buBkI7mM0
- betty (ベティー)
魅力的な女性
エリザベスの俗称
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:33:44 ID:c8EiSuS.0
- Bettyはスラングで「セクシー美女」とかそんな感じ
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:33:46 ID:wiWBPz.Y0
- >>970
次スレ頼む
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:34:05 ID:Uajonciw0
- 【月の科学技術は】東方儚月抄スレ31【世界一ィィィ】
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:34:07 ID:sR5l5xS.0
- bettyは魅力的な女性の意味も有るが。
あの女は俺の魅力的なゆかりんを劣化させた。
こんな意味かな
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:34:25 ID:kTmnm7fI0
- >>970
頼んだ
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:34:27 ID:codaHabw0
- 俺には見える…
次号辺りで華麗に紫を救出し、策で月人をフルボッコにするゆゆ様の姿が…!
ゆゆ様のカリスマが過去最高になるであろう姿が!
無いか
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:35:02 ID:3O0WrDl.0
- >>969
んにゃ、「秋☆枝とそのクソlipstickとか」までが主語
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:35:22 ID:FZ4.dMLU0
- なるほど、理解できた
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:36:17 ID:wg40lqT.0
- >>968
【紫も】東方儚月抄スレ31【高三よ】
17歳と掛けた
かと思った
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:36:26 ID:wiWBPz.Y0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231516150/l50
あとこれも一応関連スレ。
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:37:44 ID:3O0WrDl.0
- >>979
それ永琳が真っ先に突っ込んでこないか
「高三=17歳は私だあああああ!!」などと
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:37:59 ID:kTmnm7fI0
- >>979
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:41:22 ID:buBkI7mM0
- 【紫も】東方儚月抄スレ31【高三よ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231565979/
時間がなかったので選考した
申し訳ない
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:41:56 ID:buBkI7mM0
- 今気づいた入れるところずれた\(^O^)/
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:44:14 ID:wiWBPz.Y0
- 乙
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:44:48 ID:kTmnm7fI0
- お疲れ様!
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:45:12 ID:3O0WrDl.0
- 乙
こっちは埋め?
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:45:33 ID:wiWBPz.Y0
- 埋め
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:49:26 ID:kTmnm7fI0
- 最後にぴょんぴょん跳ねてるレイセンかわいいよ!
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:51:26 ID:H.Kzib.60
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> 梅梅にに三月精参上!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
,. -─ー-、,_ __ lゝハィl _,,......._
rkl_,.-、_,.-,ィiン r/>、'  ̄ `ヽ ,'´ r}><トヽ,
Yハ イハノノイ〉 ルイレノハノノ〉 . i Liイノハノ」リ
(〈イハ〉゚ ヮ゚ノi〉i (`ノハリ゚ ヮ゚ノiハ (`| l|゚ ヮ゚ノi)
ヽk,_,Y'ハiつノ \k'_〉'∞'iつ `|く_l|」'ハLl|〉
(/(ン'./∞ハ_> (/(ン'/'ハヘ, (_!(ン'イ介ハj
゙'ーr_ェ_ァ┘ ゙'ーr'_ェ'ァ┘ 'ーr_ェ_ァ
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:54:34 ID:MiSONbqE0
- とりあえず秋枝は糞って言っていることは分かる。
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:58:19 ID:H.Kzib.60
- 世界樹の人に描いて欲しかった。
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 15:01:01 ID:kTmnm7fI0
- だれか別の人が「だいたいこんな感じ、東方儚月抄」て感じの同人誌作成しないかな…
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 15:03:37 ID:FHzJRwCE0
- FLIPFLOPsの「異聞 儚月抄」を読んでみたいw
異聞紅魔郷はバトルもストーリーも秀逸だったしw
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 15:04:37 ID:3O0WrDl.0
- だが弾幕の代わりに麻雀
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 15:06:02 ID:R1Mn9CQk0
- 麻雀を知らないよっちゃんにルールを教えながら3vs1で勝負するけど結局負けるロケット組
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 15:07:15 ID:kTmnm7fI0
- 懐かしいお話(AA纏め処から)
_ _
/::::::::::1 l::::::,_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ ー---- 、 /~ ` ,
/::::::::::::l l::::(__ )::::::::::::::::::::,、::::...... '''''''''''''''''' `、  ̄ - 、 / ` V l
!::::::::::::::| !:::::::::::::::::::::::::::::/ 、:::::l:l、;:::::::::::....... ........\ ` Y ,. l
.|:::::::::::::l l:::::::::::::---―メ---, __:l X:::::::::::::::::::::::::::'l / // |
|::::::::::::::l l::::::::::::::::::_/--ー-、::::| Y::::::::::::::::::::::::::;'l, / 羽 そ .そ 。` |
!::::::::::::/ l::::::::::::´/ ,-==-, ‘ `;: \:::::::::::::::::::::::::l | 衣 .れ れ |
l::::::::::::/ ....... !:::::::/ {:::::'';;y ‘、 V´:::::::::::::::::::l !. ! 私 そ /
l::::::::::/ ::::::::::::::. Y´ _''_''' -,ー、::::::::::::/, l の れ /、 /
l:::::::::l |: 、、、. {´:;i .,.,;:::::::::/ Y i / ` ー '
l:::::::::l l:::. ::::::、 ` /::::::::::::/ i :::\_ _ /
|:::::::::!, |:::::. __ _ l::::::::::/ 'i __>ー- -―`、
\:::::::`、 l::::::: /´ `-.ニ, l::::::/:! ` 、  ̄ l
、:::::::\ /:::::: l, ,./ /::::::::::::l `- 、 |
l:;\::::::\ l- 、 /:::::::::::/:::! \ _ /
`、 ‘ー; `- _ /-、;;`;;;,_ ,,,-;;";;/;;::''' j ~− - '
_ /:::::;;:;;;;;;;;;;;;;; :::::;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
, '  ̄ ` 、 /:::::;;::;:;;;;:;;;;;;/ ";;;;;、;;;;,\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
, -―‐- 、/ な 言 ', l:::::::;;:;;;;;:;;;;;;;;l ';; `" 、;;;;;;;;;;;;;::;:;;;;;;;;;;;;;;;.;
/ く わ ! !::;::;;;;;;;:;;:;:;;/l! '´`` i '  ̄ \;; ;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ て れ | !;::;;;;;;;;:;:;;:;;:l | _ _ .:::::'' yl;;_,、/、;/,、
/ な つ 返 も / l;;::;;;;;;;;;;;;;;;;l, / .... " 、-−−-,
i' い .も す _ / ; y;;;;;;;;;;;;;;;;;;k /:::::: l.......::::::;;;;
| わ り く ̄ |、;;;:;;;;;;;;;;;;;;l `、 ` l::::::::::,;;;;;l:
`、 は ノ、 { Y,-,;;_,_、-! _,,, --_==i .!:::::::;:;;;;;;i;;
\ __ _ 、‐―ー ` l;</~~、 <,ー ~ / .|::::;;;;;;;;;;;;l;;
/;;;|.....::::`>、 `` <- ,-, _;;;j;;
|;;;;;;;l::::::::::;;;;;;`;;- 、 _:ノl;;;;;;;;;;;;;;;;;;
!;;l、;;;i:::::::::::;;;;;l;;;;;';;;`;;,,,, _ -.' l;;;;;;;;;;/i 、;;;
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 15:08:52 ID:Q4X6H.9Y0
- いい笑顔だ
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 15:32:49 ID:H.Kzib.60
- FLIPFLOPs氏は猫神の方もかんばって欲しい。
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 15:36:59 ID:H.Kzib.60
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231565979/l50
次スレ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■