■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方ヴォーカル曲を語るスレ その20- 1 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 15:17:18 ID:Nr7hnLBQ0
- 歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。
前スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その19
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229340742/
関連スレ
音楽総合スレ 4枚目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947933/
参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/
スレでよく出る話題
・SYNC.ART'Sの公式から抜粋
REQUIEM〜幻想に散る少女たち〜の再販について
この作品は特殊パッケージのため再販が不可能ですので再販は行いません。
・安保さゆり=あんぽりん=3L=悠 杏李=Unknown-Poly
Silver Forestの「さゆり」「さゆり姫」とは別人なので注意
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 15:49:39 ID:azOPdHgM0
- >>1乙
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 16:02:48 ID:meTWMw7gO
- >>1
乙
前1000ww例大祭豊作当たるといいなww
石鹸屋、C&C、岸田、TaNaBaTaあたり例大祭では東方アレンジ新作来るかなー
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 16:12:11 ID:mnZM8KZkO
- 豊作だと金がやばいから冬コミ以下を望むがオンリーだからけっこう出そうだよなー
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 16:15:43 ID:gsCuSR0A0
- オンリーはCDも恐いが同人誌とグッズも恐いな
全体が宝の山だぜ…
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 16:19:35 ID:.0.Skq760
- 参加できるサークル数はコミケ以上だけに、そっちに照準を合わせてるところも多そうではあるな
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 16:47:48 ID:7mdE8M260
- C75出したとこは2ヶ月で新作はきつそうだな
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 16:57:26 ID:gsCuSR0A0
- しかしいえろ〜ぜぶらは夏の新作を二ヶ月程度で…
あれはミニアルバムだからか
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 17:03:44 ID:/UJOCNvA0
- まあイベントの開催自体は前々から発表されてるわけだから、
その辺の予定組んで早め早めに作ってあるんじゃね
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 17:43:15 ID:lyGNjsTs0
- 例大祭でも今回と同じくらいの枚数出たら苦しすぎる
ところで有頂天変のボーカルものってなんであんまりないのかな
幼心地の有頂天の方が多い気がする・・・
主旋律あんま変わんないよね?
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 18:49:30 ID:vaLrunvE0
- 今年の例大祭が3月8日とか今日はじめて知ったぜ…
今年も5月かと
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 21:11:56 ID:5yzQyQvAO
- そっか、あと二ヶ月後なんだ
嬉しいような金銭的に苦しいような
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 21:32:36 ID:v27Vs4fY0
- >>11
俺は神主ブログで生存確認した時に知ったw
スレチだけど前倒しで制作入ったってことは例大祭に新作出す予定なのかなあ
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 21:43:17 ID:b/eYQRF60
- >>8
ぜぶらが手を抜くと・・・
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 21:45:33 ID:qo1XZEuw0
- 秘封CD出てほ…いやなんでもないや
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 21:51:26 ID:xnDWn59M0
- >>13
スレチだが、一言
例大祭には新作の体験版じゃなかった?
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 21:55:29 ID:v27Vs4fY0
- >>16
そうだったw体験版でテストしてから製品の流れだったな
正月終わったのにまだボケてるわw
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 22:14:54 ID:y3elOgaI0
- 待て、いえぜぶは去年の染紅歌(Comic1☆2)→絢彩歌(例大祭)の間一月しかないぞ
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 22:18:40 ID:gsCuSR0A0
- 二ヶ月もあれば普通に出せそうだな
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 22:54:57 ID:mnZM8KZkO
- イオシスのペースもやばいと思うオリジナルもだしてるし
買ってないからオリジナルの出来はしらんが
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 22:55:34 ID:W7XkbJAk0
- もう20スレ目かー
ヴォーカル物も増えてスレも最初とは比べ物にならないほどに賑わって嬉しいな
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 23:02:34 ID:Nr7hnLBQ0
- 一桁前半の頃から居る身としては感慨深いな
ヴォーカルアレンジ出すサークルもかなり増えたし
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 23:03:13 ID:6THjA3ww0
- 言われて1スレ目を見てみたが、最初はかなりの投げやりスタートだったんだな。
まだ2年3ヶ月か、早いな。
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 23:04:02 ID:pWHivmeAO
- ろぜぶ「今年の冬コミの分までプレスしてある」
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 23:26:35 ID:7mdE8M260
- >>20
オリジナルも結構良いぜ
エレクトロポップとか好きならおすすめ
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 00:25:14 ID:R.BJFYKw0
- >>18
染紅歌は再録多いし・・・
今年こそ秘封倶楽部の活動再開があると信じてる
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 00:51:33 ID:NhR8fCVQ0
- 個人的にはぜぶらのヴォーカル入れ替えの再録は大歓迎
というか全曲うっちーさんバージョンで出して欲しいくらいだ
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 00:53:26 ID:AzoEbuXg0
- どっちも好きだからどんどん2バージョンやってくれ
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 00:58:26 ID:COiAHfiA0
- 聴き比べしてみるのも楽しくていいよな
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 01:02:33 ID:pyAqJlkc0
- 秘封あるとすれば12月だけどな
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 01:06:14 ID:oFuq5vRI0
- 旅路のうっちーさんバージョンを聴いてみたいぜ…
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 02:58:07 ID:A2yB/dlQ0
- ぜぶらは手抜きと再録が多すぎて買うのやめた
金儲け乙でも良いもの作ってくれれば買うんだが
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 04:02:57 ID:.cB221AM0
- Grip&Breakdownの途中のよく分からないとこて何て読んでったらいいの?
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 06:22:36 ID:2HIZzoEE0
- >>32
再録はヴォーカルチェンジしてるしいいと思うけどなぁ
ヴォーカルのタイプが全然違うから曲の雰囲気ガラリと変わるのがいい
で、2人が一緒に歌うのはまだですか?
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 06:25:21 ID:PW.FJQV20
- やっぱモアモアモー良いな。俺にはむあむあむーに聞こえるがとにかくカワユス
今回はshihoriが居なくて気落ちしてたけどNanaが来てくれて良かった
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 06:42:50 ID:65OBshUQ0
- >>33
逆ローマ字読み
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 08:53:14 ID:MzBPVIwY0
- モアモアモーがネタになってるからmoreじゃなくてmoonなのかと思ってたが
歌詞カード見てみたらmoreで合ってたという。
moreのようにもmoonのようにも聞こえるな。
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 09:20:18 ID:rcpgUAD.0
- ダンレボ思い出すわ
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 09:51:47 ID:Q50susXY0
- 俺も最近のぜぶらはイマイチとか思ってたけどさ
それでも毎回1、2曲はアタリが有ったが
だが今回のはかなり良い
これだけリピートしたのも久しぶりだわ
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 10:35:45 ID:gomdIs4o0
- ぜぶらは地霊殿のアレンジを目当てで買ったが、ダーリンとかもよかったな。
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 11:39:40 ID:N3f0yvw20
- 個人的にはNANAさんは日本語の歌詞を歌った方がいいような……
いやユーロビートも好きだけどね?
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 13:46:57 ID:S3SmkCAA0
- GUCCIさんのユーロもこれはこれで良いけども、ELEMENTASさんのユーロも聴きたい・・・っ
A1の方で良いから、是非リミックスして欲しいなぁ。
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 14:15:39 ID:YfbT1Pxk0
- 懐古厨はもうよかですよ
日本語だったら冷めると思うなやっぱ。
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 16:19:12 ID:Ob5GJqOw0
- どこに懐古厨がいるんだよ
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 16:39:45 ID:Nvd7N0SE0
- 懐古厨(笑)
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 17:49:49 ID:rKecOZw2O
- ぜぶらは全部2バージョンで出してくれどっちの声も大好きだから
でもいつも中古でしか買ってないどうせ安くなるし
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 17:50:08 ID:dxlHCTGI0
- ぴずやの新作の歌詞カードに3、4、7曲目の歌詞がないのは仕様?
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 18:26:30 ID:Gv2g.xpc0
- QLOCKS良いな
凜音天聖でハマった身としてはHarukaさんに歌って貰いたかったが
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 19:56:33 ID:TRyeRbvE0
- 桜と悠久の風、黒色のが特に良かったな。
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:07:12 ID:R.BJFYKw0
- 今回銀森の歌詞カードがまともだったけど、なんかあった?
毎回どこかしら不親切だったのに
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:08:30 ID:1TjPh3Ec0
- >>50
なんだその「歌詞を間違えないあつし」みたいな心配の仕方はw
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:06:14 ID:cwzHuMA20
- 銀森とぜぶらが予想以上に良かった
最近買う理由が大手だから一応って感じになってきてたけど
今回のは大当たりだった
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:36:48 ID:5CF3e2yI0
- 銀森 通販はあるのに 日本橋の虎メロンWC全滅だった。
初めから出してないのか?ってくらい。通販はあるのに。
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:02:27 ID:ipoN5B7g0
- >>48
俺も凜音天聖でQLOCKS気に入った。
ヴォーカル音量小さいのが残念だが。
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:23:45 ID:rvRA/mKo0
- Shinto Shrineが凄い好きなんだけどここではあんま話題に挙がってないのかな?
既出だとは思うけど
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:46:02 ID:l58CDADU0
- Grip & Break down !!ってキュッとしてドカーンを英語にしただけなのに、
無駄に響きがかっこいいよな
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:48:51 ID:dRIpTYKY0
- >>56
やっぱりキュッとしてドカーンを英語にした感じだったんだな
職場でまさか…と思ったが
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:56:57 ID:TfuI5Wg.0
- すぺらんかーさん ロングバケーションあたりから路線変更した?
なんとなくだけどイナバシリーズと雰囲気が75度くらい違う気がする。
イオシスの電波よりサンホリの電波に近づいた感じ
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:57:30 ID:dygxQy4U0
- >>55
Shinto Shrineは俺も好きだ
アルレコの中では珍しいアレンジだと思う
「こ〜ころは〜、こ〜どくに〜しめら〜れたまま〜」だっけ
この部分がいっつも頭に残る
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 01:31:24 ID:Fpm8vYQc0
- QLOCKSは東方神舞ノ月で一本釣られしてはまったな〜。
儚げで壮大に展開する長い曲がツボだったようだ。
>>47
もう一つ、vo.メインじゃない方のtr.9も歌詞ついてなかったね。あれかなりお気に入り入ったから歌詞眺めたいのだけど・・・
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 01:39:28 ID:DlH1p.xs0
- QLOCKSならPLAYGIRLも外せない
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 08:04:09 ID:Q1iC6m7s0
- 今回は大手が当たりでうれしいぜ
特にサンホリと銀森が当たりだった
>>50
なんだその「歌詞を間違えないじまんぐ」みたいな心配の仕方はw
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 09:30:53 ID:boyQeIAE0
- ヴォーカルじゃ無いけどQLOCKSのピアノアレンジがやたら好きだ
歌なら桜華の剣が男性ボーカルじゃかなり気に入ってる。
あそこ、ノイズ騒動さえ無ければと思うよw
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 09:57:21 ID:KiZ7V9G.0
- あれのおかげでかえって伸びたような気がしなくもない
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 10:04:56 ID:YEMxTVRY0
- 桜華結界の闇月夜の歌詞がのってなかったんだが、これってどこもそう?
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 11:24:04 ID:xksMvYbI0
- なぜQLOCKSでstereoscopicが挙がらない
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 11:34:16 ID:05vAEfZo0
- 銀森は今回も好評みたいだけど個人的にマンネリというか同じ路線ばっかで飽きてきたなぁ
一時期ぐっと伸びたけどもう完成系された感じもあるよーな?
ぜぶらは色々変えてきて聞いてて飽きないから好きなんだけど
ところで第三回M1グランプリのEDテーマって本編以外では聞けないよね?
かなりツボったんだけどなぁCDにないのが悔やまれる
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 11:40:44 ID:dRIpTYKY0
- >>67
星色夜空のことならASSOCIATION
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 11:43:52 ID:Fk3m8uBQ0
- >>67
っ東方ASSOCIATION
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 12:16:36 ID:UvzJxSnc0
- 電開製作所とコラボのやつか。
例大祭で買うだけ買って積みっぱなしだ・・・
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 12:20:15 ID:05vAEfZo0
- >>68-69
レストン
ぜぶらサイト左の過去作品上にはなかったから買ってなかった...orz
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 12:37:28 ID:lZ3ceYgUO
- 銀森のるみゃアレンジが良すぎる
これなら風神録や地霊殿の一面ボスの
アレンジも是非やってもらいたいもんだ
そいえば最近の銀森は原曲に忠実な
アレンジじゃ無くなったよな
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 13:22:21 ID:OOUJ2rR.0
- ぴずやじゃなくてPizuya's Cell x MyonMyonじゃね?
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 17:26:06 ID:CYRC9JOY0
- >>63
俺も桜華の剣〜が一番好きだな。
あと、自分的に今回一番気に入ったCDは東方楼蘭だった。
行き過ぎたネタ曲のは寒いんだけど、程々のとガチのは普通に良いなーとか。
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 17:38:27 ID:UvzJxSnc0
- イノキーはどうもイオシスとかぶるのと
下ネタ多いのがちょっと・・・だけど
ゲスト含めアレンジ自体は良いよね。
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 19:59:31 ID:2KjRQnPE0
- Dial Connectedはいいなぁ
平均して良かったのはTroisBleuだけど、瞬間最大風速は紅が良かったわ
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:55:56 ID:ZPc5X5Bc0
- たくさんのヴォーカル曲を聴きすぎて、
>>76の言うような瞬間最大風速が吹かないと、
心に残らなくなってきたのが少し悲しいな。
そんな中、紅のプリエールは私的不動ベストかと思われた
3L(安保さゆり)の地位を揺るがした。
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 22:04:27 ID:Fk3m8uBQ0
- anipixのサイト開こうとしたらAVGがウイルス発見したとか言い出したんだけど誤作動?
前は普通に開けたんだが
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 22:24:03 ID:RkRGL4A60
- >>78
今行ってみたらうちのavast先生も反応したわ
マルウェアサイトへの接続を遮断しましただとさ
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 00:06:07 ID:8lpcWMz20
- 電開製作所がなんか妙な事になってた
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 00:15:17 ID:MpJx.wA60
- なんだあれ
ハック?
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 00:21:30 ID:w0n5C8Ok0
- 幻想板がえらいことに
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1231338709/
ここは無事らしいが
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 00:27:26 ID:XyZgXLrM0
- >>78
一応対処してるぽ
IEで行ったらうちのAVGたんも反応したが、火狐だと平気だった
わけわかめ
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 00:29:14 ID:OSEq441Q0
- >>81
ドメイン名からwhoisかけたら所有者連絡先アドレスのドメインが電開だし何かのパフォーマンスじゃね。
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 00:30:41 ID:MpJx.wA60
- >>84
思わずウイルススキャンかけちゃったよ
そういや今年は昭和天皇崩御20周年だっけか。そのせいかね
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 00:31:47 ID:kUlj6CTw0
- ネタなのか電解はちょっとアレな方々の集まりなのか微妙なとこだな・・・w
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 00:40:43 ID:8lpcWMz20
- ネタだとしても見ててなんか不快になったな
天皇陛下は日本のために頑張っておられるというのに
最初ハックされたかと思ったが「柏木」になっててあれ?中の人か?と
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 00:53:50 ID:G03ktZSo0
- 中の人は天皇に恨みでもあるの?かの国の人?
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 00:56:00 ID:w0n5C8Ok0
- >>76
アレはアレでも反天皇とかそんじゃんじゃなくて頭のイタイ人なんじゃない?
良識あったら天皇陛下に限らずこんな真似しない。
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 00:56:36 ID:w0n5C8Ok0
- >>89
アンカ>>86だったorz
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 00:57:50 ID:VzbhAjqU0
- 冗談だとしても不謹慎すぎてドン引きだわ
もうここのCDは買う気になれない
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 00:58:32 ID:OSEq441Q0
- 別にここは政治的な話をするスレじゃないんじゃね。
ウヨだサヨだ在日だなんて話をここでしたいのか?
したいなら構わんけど。
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 01:02:52 ID:mKlPL8Nw0
- いや、したいなら他所でやってくれ
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 01:15:28 ID:.IJmnaeM0
- お前ら音楽の話をしてくれ。
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 01:16:23 ID:kbsNzoE60
- 電開製作所のサイト見たが、なんじゃありゃ
すげーびびったんだがw
不謹慎だなんだ以前に、なぜ東方を関わろうとしたのかが気になる
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 01:17:00 ID:fQc6NhVc0
- ウヨだサヨだ云々関係なく不謹慎で不快なネタではあると思う
こんな一発ネタで消えるには惜しいとも思うけどこんなことしたらもう続けられないかもね
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 01:21:30 ID:ezpRHCGc0
- 不謹慎なのはごもっともだけど
さすがにネタであそこまでやるか?
改変されたんだと思いたいけど…マジでやったんだったらどん引きだな
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 01:22:52 ID:lzP6s/ok0
- 上でもあったけど星色夜空はすごくいいんだけどなぁ
もったいない(ry
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 01:24:43 ID:8lpcWMz20
- 推論1:中の人のネタ
推論2:中の人に恨みが有る奴がハッキング
推論3:中の人をスケープゴートにしたハッキング
2か3なら良いけどな(ハッキングされてる時点で良くはないが)
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 01:25:33 ID:e0zwh.t.0
- わざわざmp3まで置いてあるのには吹いた
なんでこのサークルは東方に関わろうとしたんだろう
作りやすくて当たれば金になるからかな
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 01:25:42 ID:W.uFImt20
- ラジオで言ってたしたぶんネタ
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 01:31:07 ID:7z5S5h8s0
- ネタにしても面白くないので駄目
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 01:32:48 ID:ncBl5ScA0
- ここ何のスレ?
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 01:35:41 ID:.IJmnaeM0
- だからスレチな話題をいつまでも引っ張るなよ。
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 01:37:31 ID:JV1G9rsoO
- 今更岸田のボーカルCD欲しくなったんだけどもうないのかな?
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 01:41:49 ID:AWln1uoQ0
- Trois BleuのFallen Heavenの歌詞で泣きそう
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 01:42:54 ID:G7ojt4D.0
- NeutraLなんか主催が儲ける気満々すぎてさすがにちょっと引くな・・・
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 02:02:52 ID:ztfSvrVA0
- >>105
ロジックと事変は再販するって日記に書いてある。
エレキはまだ残ってないかな。
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 02:03:35 ID:GBppa0bM0
- 音楽家はみな変人なんだよ・・・うん
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 02:44:01 ID:77b9gnD.O
- 相変わらずTsukasa×三澤秋の曲は反則級にいいな
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 03:58:09 ID:NgEhzPSAO
- >>105
中古屋とかは?
まあ幻想事変は大抵高いけども
電気的青のほうならそんなに高くなってないと思うけど
避難所に誤爆しちまったぜ…
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 06:17:56 ID:hvx8C9OI0
- >>110
アルレコでもヴォーカルに参加してたけど
あの人の繊細な声を活かせるのってTSUKASAだけなんだよなと思う
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 09:14:41 ID:5krES0n.0
- 暁を映しての発狂ドラムがすごい良い
岸田は東方アレンジ例大で出さないかなぁ
出したとしても夏か
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 09:38:29 ID:e7P20N1UO
- 秋葉行きたいけど、通販が来ないと被りそうで怖い。
さすがWC遅いぜ、冬コミのがこねえw
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 11:01:11 ID:yCHjura20
- 例大祭は時期的にミニアルバムが大量に出そうな予感
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 11:13:35 ID:goYois4k0
- 悠久パラダイムの試聴が良かったんで買おうと思うんだが
あの爆音注意ってのはありなのか
いくらなんでも音デカ杉だろ
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 11:26:20 ID:mKlPL8Nw0
- あそこは昔からそんな感じじゃなかったっけ
つるぺったんの視聴で驚いた記憶が
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 11:58:58 ID:kvOO1wlI0
- るざりん謝罪来てるな
ttp://denkai.net/
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 12:03:29 ID:6ThiCZ.E0
- ジャビットのせいで台無しだw
不謹慎とか置いといてもよくあんな怖いネタできたよなーってのが素直な感想。
絶対怖い人からメール来てそう
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 12:31:28 ID:kbsNzoE60
- 結局ネタだったか、真相がわかって一安心
スレチだからこの辺で
代わりに質問するぜ
少女さとりのヴォーカルもので何かおすすめある?
ちなみに白い魔法とtagは既に絶賛はまり中
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 12:44:53 ID:MH9cO1VAO
- 悠久パラダイムの視聴すごいね
音屋的な意味で
iPodに入れてみたけど、他の曲の倍くらい音圧あるよ
DTMやってるけどこれは無理だわ
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 14:36:58 ID:dPdXRigQ0
- >>112
初めに三澤を使ったのはonokenな件
確かにTsukasaとの愛称は抜群だが・・・。
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 15:41:00 ID:Y/3QfBQQ0
- Tsukasaさんの曲って透明感があるよね
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 16:37:22 ID:7vvzeMVg0
- 三澤さんは大活躍な年だったな。去年。
誰の曲でも好きだけど、やはりつかさ曲が好みだな。
簑島曲も好い。
onoken曲は東方ヴォーカルじゃないからなかなか話題にならないな。
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 17:27:38 ID:w0n5C8Ok0
- >>120
それ以外だと嘘つきティータイムかTridentくらいしかないんかな?両方ともSiestailで相当クセあるけど。
Tridentはさとり様で嘘つきティータイムはさとりんって感じ。
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 17:39:47 ID:kbsNzoE60
- >>125
レスサンクス
例大祭でさらに数が増えてくれると嬉しいな
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 17:42:11 ID:KJnCUwM.O
- >>120
innocenceのThe 3rd eye 男性ボーカルで原曲分かりにくいけど自分はこのアルバム内で一番好き
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 17:50:34 ID:8lpcWMz20
- あえて杉並児童合唱団の少女さとりを推してみる
大手以外だといくつかあるっぽい、まだ聞き込んでないからなんとも言えんが
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 18:00:12 ID:rlAoqZEM0
- Tsukasa/三澤秋曲だとスレ違だけどThe Clear Blue Skyとかいいね
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 18:12:41 ID:y0ekcboo0
- >>127
あれ俺も好きなんだけど、
途中高音スゲー無理してるところで恥ずかしくなるw
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 18:35:23 ID:VoQ8gbt20
- >>127
俺も好きだ クロスフェードでこの曲なかったら買わなかったよ。
聞いたらなんかReckless Fireを思い出したぜ
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 20:42:44 ID:X.6bwnQM0
- 玉が、僕の玉があああ
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 21:26:34 ID:k.IHBD4E0
- >>127
どう聴いても完全にpillowsで吹いたわ。
誰か絶対やるだろうなとは思ってたけどこれはやりすぎだ、いい意味でw
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 21:36:45 ID:y0ekcboo0
- innocenceは運命のダークサイドのアレンジも厄っぽくて中々良いなぁ
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 21:43:43 ID:8jJxLMdw0
- 俺はinnocenceだと信仰アレンジ(?)が好きだ。
原曲がまったく分からないが曲として好き。Voも無いし最初は面食らったが。
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 22:15:34 ID:oa0pPa5s0
- innocent?
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 22:25:47 ID:8jJxLMdw0
- わざとだよ!ついだよ!
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 22:39:24 ID:VQe.6raE0
- >>120 さとり曲は、Krasterの無限識少女が好きだな。
色々なサークルが出揃う前までは、分かりやすくて、
とっつきやすいのをよく聴く気がする。
同じ理由で、そのサークルの有頂天変も好き。
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 00:08:43 ID:8qPYqVq20
- M-styleの製作者談、ノリが打ち上げのカラオケだなと思ったら本当にカラオケ屋でやってて吹いたw
ビビリまくりで聞き辛いところが多々有るのが惜しいな
次は夏なのかー
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 00:16:51 ID:rwUFuIf60
- >>139
聞いてみたがテンション高いなwwああいうノリ好きだわw
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 11:58:26 ID:zPQQVv/gO
- 今更だけどぜぶらのMelody!がたまらん
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:03:29 ID:06qiU3bI0
- >>127
innocenceじゃなくてinnocentじゃねーかw
anipixの奴は品切れで買えなかったが、一月中に再販するぽいし、それまで待ちかなー。
the 3rd eyeとやらを早く聞きたいぜ
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:20:36 ID:h5lRDybw0
- >>115
所謂総集編ってやつかーそろっと増えそうかもね
いい加減再版の声も大きくなってるとぽつぽつ聞いてるし時期的にはありかもね
でもCD系って複数枚になると値が跳ね上がるイメージがして財布に優しくなさそうガクブル…
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:14:23 ID:uJYqzYk6O
- 例大祭は30枚で抑えたい
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:48:18 ID:V4PUh5xA0
- 初めてこの板に来たのだが、話の規模というかレベルが違うなw
俺はここ一年で20枚ほど通販で買って、こりゃもう相当なオタクになってしまったなぁと思ってた
まだまだあまちゃんだったようだ…
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:51:42 ID:8qPYqVq20
- >>145
コミケ毎にン十枚買うようなのはヴォーカルアレンジ中毒の変態だから気にすんな
と、未開封の戦利品がまだ2桁有る奴が言ってみる
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:56:17 ID:yW8JIGmM0
- 俺もイベントごとに10数枚なんか甘いと思い知ったぜ…
本当の地獄は次からだ…有益な情報多すぎだろjk
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:13:16 ID:uTDTVQGE0
- 仮に十数曲入りのCDがあったとして、試聴しても2〜3曲程度しか
お気に入りがなかった場合の購入するか否かが毎回迷うなぁ
妥協してなかったら俺も枚数やばいことになるよ
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:16:14 ID:uJYqzYk6O
- 好きな曲が2、3曲もあったら迷わず購入だろjk
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:20:39 ID:ER8XzrN.0
- 買わずに後悔>買って後悔
同人なんてそんなものだろう
一期一会だと思って迷ったら買ってしまえ
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:29:37 ID:IQRBtXR20
- あとで買おう
気になるけどスルーは大概後悔します
最近同人音楽の市場が拡大しているため使う金額が鰻上り
厳選しないとやっていけませんな
とりあえず私は東方切った
・・・なんでここに居るんだろう
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:36:46 ID:ox7MQySY0
- お気に入りのサークルがイベントごとに増えてくのが大変だ
もうイオシスとか有名なところは試聴しないで惰性で買ってるしね
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:38:20 ID:06qiU3bI0
- ハートフェルトファンシーで良かったボーカルって何がある?
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:41:18 ID:8qPYqVq20
- 「ヴォーカル入りならとりあえず買おう」なんて考えは早めに捨てたほうが良い。
……早めに。
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:41:58 ID:uTDTVQGE0
- >>153
C-CLAYSの「Meditation 〜 独弦哀歌」が気に入った
ハートフェルトファンシーでは俺はそれしか知らないからこの一曲のみ
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:43:14 ID:ncFvYfIg0
- 「紅-KURENAI-」のpriereと「Crimson Glory」のNo Continueがなんか繋がる件
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:44:45 ID:K7hRydbY0
- >>154
「とりあえず買おう」ですね、わかります___
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:50:44 ID:8qPYqVq20
- ……葉月なのが名称変更&活動縮小とな!?
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 20:54:36 ID:fQKI4oZc0
- 葉月なのってあんまり東方は歌ってなかったような気が
どちらかといえば別名義の方が有名な人だよね
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:00:15 ID:8qPYqVq20
- >>159
rhythとかM-styleとか
音堀でも一度ゲストで歌ってた。
EastNewSoundでは活動継続みたいな事は書いてあったが、どうなるやら
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:15:23 ID:06qiU3bI0
- >>155
サンクス
死体旅行のアレンジは結構多かったみたいだけど、ハートフェルトはあんまり見かけないからなぁ
まだ買ってないけどanipixのデモ聞いた限りでは良さげだったから期待
買ってる人いたら感想聞かせてくれ
後他に何かあればよろ
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:23:34 ID:Wy0ayI7o0
- 毎度ながら石鹸屋の幕が上がるときのイントロ大好物だわ
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:45:28 ID:KSjEZyVQ0
- 番外編「メガピア新年会」Vo.情報きた
ttp://megapeer.net/
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:06:54 ID:OZFdMm12O
- 歌い手の名義変更ってたまにあるけど何のためにやるんだろか。気分転換?
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:09:21 ID:KQw6ReKw0
- 委託で集めてるとお金がかさむのでイベントで買おう
買えなかったらまた次のイベントの時にでもって方針にしてるせいで
ホリック、ぜぶら、alstあたりは今回は買えたがしばらく間が抜けてる
今後旧譜持ってくることあるかな?
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:23:32 ID:uJYqzYk6O
- 東京には遠くて行く気がしないからポスターとかのおまけのためにCD持ってるのにオクを使って金が…
委託で高くなってる分だけで一万以上いくから現地買いしたいんだけどな〜
関西から日帰りで行けて大きなイベントって紅楼夢くらいか?
- 167 :サークル側:2009/01/09(金) 22:30:16 ID:7Or4AhMoO
- アレンジが80分越えしてCDに焼ききれないんだけど
二枚組〜三枚組のCDか、DVDにvideo方式で焼くかどっちがいい?(DVD-Audioは192kbpsで音質悪い)
価格はDVDのが若干安い
てかみんなCDプレイヤーで聞いてるの?それとも取り込んでmp3プレイヤーで?
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:31:54 ID:kH8loYMg0
- >>165
アルレコは出ないかもしれんね
SH、ぜぶらはイベントの度に再販してる気がする
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:36:19 ID:8qPYqVq20
- >>165
Alstは早めの確保推奨
>>167
いっそ曲を増やして豪華二枚組み仕様に
PCに取り込んでWMPで聞いてる
あとDAPがFMトランスミッター内蔵なんで車でも聞けるぜ(容量さっぱり足りないが)
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:43:32 ID:IQRBtXR20
- エンコが間に合わん・・・
M3のが終わらない
春のな
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:15:47 ID:xZWaZS3U0
- イベントは行くけどPC持ってないCDはラジカセで聴いてる、って人は流石に居ないと思う
でも敷居の低さ、手の取りやすさを考えるならCDの方がよろしいかと
少なくとも俺は「DVDvideo?(゚Д゚)ハァ?」ってなってる。まぁ好きなサークルがそれで出したら使い方調べるけど
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:25:16 ID:3Avy7g9I0
- >>167
悪い事は言わないからCD-DAで出してやれ
3枚組みだとしても中身がよければ買う
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:27:30 ID:7Or4AhMoO
- >>169-171
ありがとう
曲数はもう40越えしてるw
DVD-VideoはPS2とかDVDプレイヤーで音楽として再生出来るんだ…けど
やっぱりCDのがいいよね
DVD二層フル活用で全作品アレンジ収録とかやろうとしたが却下したぜ
CD1枚に1作品とかにしてもえらい枚数にry
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:28:39 ID:WgEHqTp20
- CDの方がいいなぁ
一部の曲削って次回作にまわすとかサイトで公開するとかCDエクストラにするとかでもいいので
全体の流れが完全に出来ててどうしても削れないようなら2枚組でも
試聴して良ければ買うし
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:31:10 ID:7Or4AhMoO
- >>172
デスヨネー
とりあえずCD一枚曲数15〜20くらいで頑張ります
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:32:26 ID:Pt3bRo8s0
- DVDだとカーステレオで再生できないからCD2枚組みで
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:32:42 ID:rwUFuIf60
- サークル側・・・?
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:35:27 ID:CLqzOPgc0
- 俺もてっきり購入側がダビングする話だと思ってたw
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:35:40 ID:IQRBtXR20
- 曲数40だと・・・
三枚組みとか最近珍しいからサークルばれしますな
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:39:18 ID:KSjEZyVQ0
- >>175
曲数の多さに期待せざるをえない
がんばって
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:57:54 ID:ypMI9ark0
- まさか40全部がボーカルということはないだろう。
それでも期待感が止まらんが。例大祭かね。
しかし3枚組みなんてWAVEのARCHIV-EAST以来じゃなかろうか。
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:01:34 ID:ZMN7ZW6E0
- 随分特定されやすい情報がチラホラとw
それだけボリュームがあるなら、買わざるを得ない
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:03:15 ID:uYqNyKVc0
- ボリュームあるなら買うよなぁ…価格設定にもよるけど
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:03:51 ID:MH/FTYMoO
- やっぱCDの方が聞く方としては有り難い。音質の関係もあるし。>>175のサークルには是非頑張って欲しい。。
そういや最近の同人音楽は収録環境がいいものも増えてきてるけどねみんなどんな環境で聞いてるの?
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:09:20 ID:3E3dp.kM0
- ボーカル一曲でもあればとりあえず試聴もせずに買う阿呆が少なくとも一人いるから>>175ガンバッテー
>>184
ノートPC付属のヘボスピーカー
……聞ければいいんだ、うん
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:15:24 ID:Wdvorinc0
- 5千円以下のイヤホンでもノートのスピーカーよりはよっぽど良くなるぞ
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:17:48 ID:LLzWQhBI0
- こう見ると東方の音楽環境を考えるスレって需要あるんだろうかと思ってしまうな…
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:20:07 ID:bUNB3Ad.0
- >>185
3000円以下のイヤホンでもかなりいいのがあるから
「低価格でナイスなイヤホンwiki」とかで挙げられてるの買ってみるといいと思うよ
世界変わるからちょっと頑張って金出してみよう
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:20:37 ID:3E3dp.kM0
- >>186
・一々イヤホンつけるのが億劫
・眼鏡かけてるから形状的に干渉するタイプのイヤホンは選べない
・耳に入れるタイプ(一般的なDAP付属とかの奴)は装着感が好きじゃない
基本BGMだしまあ聞ければ(ry
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:27:12 ID:MH/FTYMoO
- 確かにノートと一体スピーカーの音はかなり悪いよな。低音は聞こえないし、高音はしゃかつくし…
3000円のスピーカー買ってきてつけただけでも世界が変わった。
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:34:18 ID:9/TIHEr.0
- スレの流れが読めないんだけど、>>167 はCD作る側ではなく聴く側ではないのか…?
曲数40って考えられないんだけど。
自分はMP3にエンコしてiPodで聴くか、FMトランスミッタかましてカーステレオで流すかだ。
付属イヤホン、一万以下の耳かけヘッドフォン、5千円程度の密閉ヘッドフォンのいづれか。
PCスピーカーはONKYOのだけど、たいがいヘッドフォンで聴いてる。
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:39:08 ID:MH/FTYMoO
- >>187
あそこのサークルはトランスっぽいからこのヘッドフォンが(ryとかどこそこは収録環境が(ryとか話すのか中々面白そうだなw
聴ければいい派には理解されなそうだけど。
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:40:50 ID:r8Ev1c0s0
- ここでダイソーイヤホンをお勧めしておく
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:46:18 ID:zKAQ2BA6O
- >>191
今までに作ってプールしてたアレンジが計40曲ほどあるだけで
一度にCDで40曲発表とかではないよ!
というかどんな制作スピードなんだw
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:50:12 ID:q0dyp0FE0
- 買ってきたらまず全部ipodに入れて、それから歌詞カードまったり見つつ聞いてる
もう基本コンポでは聞かないかな、壊れかけてるし
でも時間無くてまだipodに入れたままで聞かず放置してるCDが結構あるなあ
だからうっかり曲をシャッフルして流してしまうと「ん?何この曲」と思って後悔することがしばしば
移動中にアルバム決めずシャッフル、なんてもうできなくなってしまった・・・
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:52:33 ID:MH/FTYMoO
- >>167
遅レスだけどCDで聴いてます。
PCのCDドライブ→ONKYOSE200LTD→安めのHPA→1万強のヘッドフォンてな感じなのでDVDだと音質劣化が多少きになりそうです。
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:02:29 ID:wU5u54e20
- 俺の場合、iTunesで管理してPCからデッキに外部出力でつなげて聞いてる
クルマに持ち込む場合は近所であればCDを直接持って行くか、
iPodに入れ、車によってはFMトランスリミッターでとばすか
iPod接続端子付きのには直接繋ぐ、のどちらかに使い分けてるけど。
ちなみに、電波で飛ばすよりも直接繋ぐ方が音は良いと思う。
カーオーディオの世界もこってくるとピュアAU並みに凄いけどなw
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:07:26 ID:ZhVDtwHU0
- オーオタの金のかけ方は異常
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:12:03 ID:sJGQFIgI0
- 原曲の順番通り好きなヴォーカルをCDに焼いてベスト盤作ってニヤニヤしてるのは俺だけじゃないはず
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:16:47 ID:K5EAMFUk0
- 1980円の密閉型ヘッドホンで満足できる俺カコイイ
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:19:18 ID:9/TIHEr.0
- >>194
作るほうでしたか。失礼しました。
詳しく型番言うと、ONKYO GX-D90、audio-technica EM9r。サウンドカードはSantCruzかTerraTec EWX24/96。
密閉型はもともとTVゲーム用に買ったコードが長いタイプの安物。
PC自体は5、6年前からほとんど変わってないからなぁ。地霊殿がなんとか動く感じ。
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:20:37 ID:VMJEx3Mk0
- >>199
俺もプレイリスト作ってやってみた。
物凄い時間かけまくって、もうプレイリストの10倍くらいの時間費やして作った。
しかし完成直後にまた選定作業に戻った。
そして俺は考えるのをやめた。
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:22:23 ID:GMzqSPv20
- 態々レスする必要も無いことだけど、、、
>>167
> DVD-Audioは192kbpsで音質悪い
大きな勘違いしてるぞ
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:27:47 ID:BtRcs.gw0
- DVD-Audioはサンプリングレートが24bit、192KHzだっけか。
CDだと16bit、44.1KHzだから、CDより大分いい計算になるな。
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:33:55 ID:QwYOM6h.0
- 多分AC3のAUDIO-DVDと勘違いしてるんだと思われ
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:35:51 ID:LLzWQhBI0
- 規格ならSACDもあるね
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:42:35 ID:3E3dp.kM0
- みょんな規格にされるよりは普通にCDで出してくれたほうがいろいろ楽でいいと思うの
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:50:54 ID:qpkBEKpw0
- SACDは普通のCDと互換性がないのが痛いな
以前、間違って買ってしまった事がありましてね…
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:10:15 ID:Qu2DnA/Y0
- >>202
あれ?未来の俺がいるな
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:55:31 ID:xNL/HxHM0
- >>167
MDにLP2で160分、32曲構成で収録してクルマで聴いている
…のだが、新譜が出る度にどの曲を削ってどの曲を入れるかでたいそう悩む…
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:34:44 ID:RvOhU1V60
- 「東方やってたら、ポルシェ買えました」
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:44:12 ID:naqATuf20
- ちんポルシェ御大から見ればたいしたことない
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:45:20 ID:RvOhU1V60
- アルレコくらい売れるとポルシェなんて楽勝で買えるんだもんな
中間搾取のない同人音屋って旨い商売だよなあ
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:57:26 ID:jS9RUyhg0
- 売れれば…な
カーオーディオ、ウォークマン、5.1ch全部フル活用で聞いてるが
なんだかんだでカーオーディオの機会が一番多いんだよなぁ、HDD乗っけてCDかさばらないし
そのせいかわからんが運転中に合う紅の妖魔アレンジが今回のお気に入り
おまえら冬の戦利品で一番のお気に入りって何よ、参考までに聞かせていただきたい
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 04:04:15 ID:KWLOtHfk0
- >>211
つーかあれ、本当に同人の儲けだけで買ったのかねぇ、
アルレコは再販しないからそこまで売れてるとは思わないんだ
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 04:55:48 ID:1QkyTPl6O
- >>214
同じく、紅かなぁ
中でもセプテットのアレンジがお気に入り
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 05:34:44 ID:jR0Wl1ZM0
- 紅はオーエンとか隣人アレンジが結構目立ってるけど
あなたにお茶を <Tea for you>もオサレで好き
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 06:13:45 ID:CfJ8uCsQ0
- >>214
一番好きな曲が入っているのはTrois Noir
アルバムだとTrois Bleuが一番好きだ
散る、氷塊の華にProminenceその他諸々が良すぎる
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 07:19:26 ID:T4zuq.sA0
- >>213
少なく見積もっても1作品
1,000円*1万枚=1,000万円
あそこは年間5枚くらい出すから5,000万円。
経費に1,000万かかったとしても4,000万円。
3年で億稼げるんだったらポルシェどころか
フェラーリだって余裕でしょ。
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 07:34:54 ID:jR0Wl1ZM0
- とはいえ個人サークルってわけでもないしなぁ。
まぁこれ以上はスレ違いか
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 07:58:05 ID:NNvMGMbw0
- >>219
作品と関係ない話はやめるべきだし
しても俺達には何の関係もない
意外にイオシスの電波じゃない曲に興味が出てきた
次のCDはいわゆる「ガチ曲」を多くして欲しいw
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 08:12:15 ID:2hKmZq3M0
- イオシスはニコ厨受け狙いの安直なハーコーもどきや
JAMもどきをやめれば神なんだが
俺的には歌詞はネタでもかまわんと思ってる
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 08:19:09 ID:ltI/nAmQ0
- >>214
東方楼蘭かなー
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 08:21:48 ID:zHiCwf1k0
- >>221
その前に今までのCDのガチ曲まとめて聞けば良いよ
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 08:25:47 ID:jR0Wl1ZM0
- イオシスの3L曲に外れ無し
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 08:26:15 ID:WlVO8RJc0
- ARMオンリー+全曲ガチだったら10枚買う
つかARMはイオシスやめて独立した方がいいと思うんだが
あれだけの才能をネタ曲で食い潰されるのは勿体無い
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 08:29:35 ID:zHiCwf1k0
- >>226
まあ同人以外にもちょくちょく仕事入ってるみたいだから良いんじゃね
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 08:57:38 ID:jS9RUyhg0
- アンセムとフィッシュガールと知りすぎた少女さとりんをネタ曲とは言わせない
アンセムかっこよすぎだろアンセム
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 10:07:44 ID:YmocRX.YO
- そういやオタクエリートってどうなの?
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 11:07:56 ID:uYqNyKVc0
- >>226
ARMは東方じゃないけどALBATROSICKSで頑張ってる
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 11:37:37 ID:zDLYleX60
- >>229
かなり良い
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:03:54 ID:LFrYz0TU0
- ARMで東方で電波じゃないのだとアーティフィシャル・チルドレンとかいいよな
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:46:29 ID:YmocRX.YO
- >>231
D.WATTってあんまりイメージわかないんだけど今までのイオシスでの曲と同じような感じ?
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:14:02 ID:lAtJJKBQ0
- Sound CYCLONEとTaNaBaTaのライブチケット即完売で買えなかった・・・
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:29:46 ID:LXE5W6scO
- プレインエイジアオンリーかと思ったが違ったか……w
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:32:32 ID:qO3HDED60
- >>214
いえぜぶの東方輪衝歌(特にBLEUとWords End)と紅のDial Connected
紅のセプテットアレンジも良かったんだけどSYNC.ART'SのあれとCrimson Gloryには勝てなかった、疾走感が足りない
紅を棚から出そうと思ったら落下してCDケース割れたorz
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:20:29 ID:zDLYleX60
- >>233
ガチ曲と電波のバランスが良い
ちょっと曲少ないけど気になってるなら買え
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:22:55 ID:WrO5Trfo0
- 1曲のアレンジだけライブ。いいね
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:39:20 ID:T4zuq.sA0
- >>233
ラウンジとハウスとチップチューンと電波が
ほどよく混ざった感じ。
初期のcapsuleとか好きなら間違いなくはまると思う
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:41:08 ID:YmocRX.YO
- >>237わかった買うわ
ショップ遠いし時間ないからオクで安くあるか例大祭の時期まで残ってるならだけど
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:43:39 ID:cr1IAX9A0
- >>240
イオシスショップで通販してるよ
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 15:02:43 ID:ZMN7ZW6E0
- メッセ見てたらTrois三作がまだ在庫あった
思わず購入ぽちってきちまったが、後悔はない
再販しなくなってあとで買えなくなるよりはなw
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 15:28:08 ID:sJGQFIgI0
- イオシスのガチ曲って具体的に何があるんだぜ?
惑いて来たれ / ARM / 3L
讃えよ我を、祀れ奇跡を / ARM / miko
運命狂サディスティック / Arima.Y / あゆ
白玉楼 〜 幽冥の住人は割と少ない / yohine / miko
タイヨウノハナ D.watt ARM / 3L
taboo tears you up / REDALiCE
あたりはかなり好きだが、他があまり浮かばないや
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 15:30:11 ID:qO3HDED60
- >>243
二つの翼を忘れないでください
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 16:03:03 ID:eS58po8.0
- >>243
Prayを忘れないでください
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 16:18:27 ID:xNL/HxHM0
- >>243
Reason to Fly を(r
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 16:20:28 ID:J3CLHRoQ0
- ところで、ef-soundsystemのEast Fantasiaの
2曲目のサビで音飛びしてるのは、俺の買ったやつだけだろうか…
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 16:40:49 ID:GMzqSPv20
- C-CLAYSのLiberation Lost、何と言ってるんだろう、、、
I will・・・
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 16:41:27 ID:Zmc4cuw.0
- >>243
神獣の名の下に
Phantasmagoria mystical expectation
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 17:57:10 ID:0ZdoC0p20
- 東方真華神祭はガチ率高かったな
あれは素晴らしい
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 18:04:38 ID:cr1IAX9A0
- 歌詞だけなら宴は永遠にはガチ
セリフなんかのせいで思いっきりネタ曲だけど。
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 18:36:12 ID:q1CciJ660
- 行列のできるえーりん診療所も実はなにげにガチ曲だと思うんだが
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 18:46:43 ID:ltI/nAmQ0
- >>252
わかる。凄く良いんだよね。
ネタ曲のガチ歌詞版とか、そのうちやんないかなぁ。
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 19:06:03 ID:ShMvNt.U0
- ガチ曲が何でネタ曲が何かが分からなくなってきた
サタデーナイトフィッシュガールはガチじゃないのか?
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 19:20:37 ID:.Q6G7WFI0
- セリフが入ったり笑いを誘うような歌い方は当然ネタだけど
歌詞が少しアレでも割と本気で歌ってるならガチって認識してるな俺は
だからSNFGは俺的にはガチ
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 19:23:35 ID:Di61vW1w0
- 腋を2人で抜け出す程度の能力も好きだな
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 19:24:10 ID:ltI/nAmQ0
- そういや、話題に出そうと思ったまま忘れてたんだけど、
鉄腕トカゲ探知機って歌い方がこなれれば(つうか普通に歌うなら)結構好みな気がする。
現状じゃ辛いけど。曲の感じは好きだし、声質も嫌いじゃないんだけどなぁ。
無理矢理絶叫?してる感じが、何か今ひとつ。
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 19:35:19 ID:Di7iEOoA0
- >>256
変な略し方すんなwww
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 19:39:20 ID:zHiCwf1k0
- >>243
アーティフィシャル・チルドレンも
Power of dreamもかな?
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 19:43:18 ID:ltVegIGc0
- 博麗神社町内会音頭は?
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 19:49:03 ID:dS26w7Wo0
- 今日ようやく冬コミ物の通販が届いたぜ
年末年始と平日は受け取る暇なかったからようやくだ
しかし注文した後にKrasterの東方晴輝翔を視聴して気になった
1個だけで注文するか悩む・・・
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 19:58:08 ID:7P.XsgRE0
- >>257
わかる、音はやべえほどいいとおもうが声が特徴的すぎるな
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 19:59:30 ID:EDDpro5k0
- >>257
イースタンユースなんかが好きなじぶんからしたらアレがたまらんのですよ
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 20:00:26 ID:YmocRX.YO
- 鉄腕トカゲなんとかはボーカル男?女?
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 20:02:07 ID:QBx6x6rwO
- >>260
アーメンってキリスト教じゃねえかwwwwwwがあるからネタ
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 20:05:25 ID:ltI/nAmQ0
- >>264
6曲有って全部男。ばお〜で委託中だったと思う。
慣れればこれはこれでアリなんだろうか。もちょっと聴き込んでみるわ。
音はホント、現時点でもかなり好きなんだけど。
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 20:16:58 ID:LXE5W6scO
- 願うこの身よ、燃えて月までもも歌詞が意外とガチ
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 20:20:51 ID:qcqcnTOo0
- トカゲはバックホーンを意識してるんだろう
あのシャウトがすごいツボだわ
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 20:24:25 ID:WYLguPaI0
- 記憶の系譜がガチで一番好きだなぁ
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 20:27:36 ID:LLzWQhBI0
- >>266
今品切れだぜ?
日記によると、来週の頭くらいに在庫復活するみたいよ
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 20:28:33 ID:ltI/nAmQ0
- ありゃ、指摘ありがとう。
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 22:12:53 ID:zDLYleX60
- 東方氷雪歌集の雪が恋しくてもやばいよな
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 22:17:55 ID:BxRUpPXE0
- >>272
あれはいいものだ
というか9トラック目のくせに良曲すぎてびっくりした
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 22:30:01 ID:1QkyTPl6O
- >>272
おてんば恋娘のガチヴォーカル物で一番好き
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 22:43:32 ID:ShMvNt.U0
- >>268
自分以外でそう感じてる人が居るとは
バックホーンそこそこ露出あるはずなのにマイナーだから言い出しにくかった
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 23:16:12 ID:zHiCwf1k0
- >>272
ネタだけだと思って買ったら、凄くガチだった
聞いてて泣きそうになった(良い意味で)
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 23:33:09 ID:q0dyp0FE0
- イオシスも歌詞だけ見たらガチなの多いなあ
アリス→デレとかもなかなか。miracle∞hinacleもそれなりじゃないか
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 23:38:59 ID:Hb9E0qKE0
- オニのようにかわいくはセラニ風のネタ歌ってことでいいのだろうか
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 23:42:32 ID:3AnGEfdYO
- >>256
個人的にイオシスで一番好きな曲だったりする。まぁ全部持ってるわけじゃないのに言うのもちょっとアレだけど。
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 23:44:40 ID:W0jMjsWU0
- >>256>>279
俺もアレは好きだ。
最初、miko一人で歌ってるって事を信じられなかったがw
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 00:06:34 ID:CvSnxuXY0
- 泡沫天獄、歌詞と合間のミニコントは電波というかネタだけど
曲はなにげに全部ガチだよな。
ゲストも含めてハズレが無いのはさすがというか。
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 00:27:20 ID:h0U291LIO
- アルストのBlueNoteが1000円だったから買ったら歌詞カードなかった……
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 00:48:29 ID:zIBv0QVs0
- 安心しろ、元からない。
EXSERENSに2曲分入ってるから、それで我慢なさい。
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 01:14:05 ID:.qqTIlZo0
- 最近俺の中で藤宮ブームがとどまる所をしらないんだが
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 01:47:02 ID:bqg2zIwYO
- よう昔の俺
藤宮ゆきって可愛いのかなあって思っちゃう
都来りねは本人が本売ってるなら可愛かったと思うけど昔の記憶だしあいまいだ
他の好きなボーカリストも顔みてみたいけど機会ないしイベントで見ても本人かどうかわからないっていう
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 01:48:30 ID:nCeoLoCQ0
- あまねさんはかわいいと思うの
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 01:48:37 ID:oUd4sSyo0
- アイドルでもないんだし、顔なんかどうでもいいじゃん
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 02:00:18 ID:e9d6FsGk0
- 顔が見たかったらライブイベントに行くのが確実かな
ライブやってるサークル限定の方法だけどね
メガピア新年会行ってきたけどTroisのヴォーカル曲歌いまくりで濃いイベントだった
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 02:12:30 ID:sIe3g6ds0
- そういや、ぜぶらはおまけトークで50人くらいの小さい小屋借りてライブやりたいとか言ってたな
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 02:14:14 ID:utQHbwJs0
- 犬小屋じゃなかったっけ
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 02:21:21 ID:44UOZhwI0
- >>285
去年の冬コミで本人居たような気もしなくもない…
似た声で「ありがとうございましたー」とか言ってた売り子が妙に印象に残ってる
間違ってるかもしれんが、仮に本人なら結構かわいかったような気がする
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 02:44:47 ID:NJOz8dZE0
- >>288
物凄く行きたかったが行けなかった俺にkws…スレ違かな
ぴずみょんボーカルあまり上手くはないがV系の匂いがする
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 02:59:54 ID:qF24szoU0
- >>285
都来さんなら紅楼夢にいたかもしれない。
真面目そうな人でおkかな?
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 03:23:47 ID:zIBv0QVs0
- >>292
ARでFor Lovers not Fighters、Flight on tears、Nuclear Fusion、Starlight Vision(ALR Remix)、Last Remort。
Sound OnlineでLorelei、散る、氷塊の華、Prominence、Fallen Heaven。
ALiCE'S EMOTiONでForget-me-not、Resonance Effect、Tag、E Rougeがそれぞれ歌手が来て歌った。
この3サークル以外でも、今日流したのは新譜中心。イオシスはよく判らんけど。
DJと歌手の掛け合いも面白かったし、プレゼント抽選もあったりで盛り上がったよ。
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 03:36:33 ID:o.mSQGHYO
- メロン通販で買ったCC石鹸屋DVD記録面に傷ついてて音飛びまくりなんだけど…
交換とかそういうサポートはしてくれんのかな?
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 03:41:05 ID:0HzFGjMc0
- そりゃ初期不良なら当然変えてもらえるでしょう
色々面倒な手順もあるだろうけどやるなら早目がいいだろうね
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 03:42:12 ID:qMCtnXTo0
- つヘルプ
つーかめろんは中身間違いとかしょっちゅうだし、手続きめんどくさいからそのままが多いなぁ
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 03:43:01 ID:b4J7iyk.O
- 294に補足
イオシスの東方曲は有頂天マゾヒスティック、Power of dream、チルノのパーフェクトさんすう教室の3曲
他にやった曲はオリジナル
東方関係ないけど赤いひととテクノウチがタッグを組んで会場を煽るという貴重な光景が見れて満足だった
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 03:44:30 ID:o.mSQGHYO
- とりあえず今日にでもメールしてみようかな…
ヤクプリ以降まともに再生されないし…
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 04:55:00 ID:eS3faQqA0
- なんとなくリズナさんのコメント見て俺の中での株があがった
ほんとに歌が好きなんだなーって思って
やっぱ歌手さんはHPやブログやってる人多いよな
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 05:04:32 ID:cCjv/bH6O
- うっちーさんが輪衝歌のオマケで喋ってたのが博多弁ぽくて、うっちー株が更に上がった
「これ、どうすると?」とかやべええええ!って微妙にスレ違いだな
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 05:12:02 ID:Vsv1.GFA0
- 作品に触れてから好きになった芸術家は
パーソナルを知った時また好きになるからな。良い相乗効果
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 17:20:44 ID:0HzFGjMc0
- サイクロンとタナバタのライブチケット発売5分で売り切れてた、買い逃したぜ…
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 22:15:10 ID:NxiWDpM.0
- >>282
sound onlineの奴だよな?良かったらどこでその値段だったのか教えて欲しい(参考までに
5000円で買ったけどblazeの方が好きだったぜ・・・
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 22:17:32 ID:2Anxnnas0
- noteはAlstじゃないっけ
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 22:26:21 ID:JHbTZ.M.0
- >>304
Troisと勘違いしてるだろ
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 22:31:10 ID:5URT3K7E0
- Blue Constellationsと勘違いしてるんじゃね?
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 22:57:08 ID:NxiWDpM.0
- ごめん>>307と勘違いしてたわw
失礼失礼
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 23:09:12 ID:5URT3K7E0
- Eternal Liteは今でもよく聴くいい曲だ
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 01:53:07 ID:s/2sHkv6O
- 今月中にボーカル物再販するサークルってどっかあったっけ?
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 01:55:15 ID:BwtmFrdg0
- >>310
俺の知ってる限りではEastNewSoundと岸田教団
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 02:10:11 ID:fI2V/0OkO
- AniPixもだっけ?
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 02:16:21 ID:y0l1XFZo0
- ボーカルとは知らずジャケの青霊夢にひかれて衝動買いしたけどこれもいいなw
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 02:33:43 ID:0wA4316s0
- efsができれば1月中に再販したいってHPに書いてた
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 14:22:38 ID:TG2xu3vg0
- 10日にメッセで注文してたTrois三作がもう届いた、早すぎワロタ
しかし丁寧に扱いたくなるジャケットだな
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 16:33:37 ID:qbKl8kLk0
- 三部作は袋から出すの状態で 重ねて傾けるとツルツル滑るのが面白くて遊んでた。
出したら傷ついてた。
青の6、7と黒の7いいなー。
インストだけど青1の、特に1:25〜のあたり好き
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 16:48:27 ID:KNH81/vE0
- >>316
ちょっと可愛いじゃない
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 20:23:47 ID:OREvdQA20
- Troisはどれもいいんだけど原曲が好きなのもあって
青だとLoreleiが好きだな。あんま話題にならないけど
赤だとTag、黒だとLast Remoteがいいな
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 22:18:09 ID:VB7NSnco0
- 悠久パラダイム在庫復活でやっと買えたぜ
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 00:12:28 ID:uzzHrAhkO
- cis-tranceの新作が手に入るまで俺の冬は終わらない、ボーカルじゃないが
後は岸田とかの再販系だけだし
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 00:16:36 ID:twWpoJkYO
- ぜぶらの最後の曲、シャッフルの「YOU」オマージュだろwww
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 00:50:23 ID:dRqHVz4o0
- ギターとかピアノとか、妙に似てるよな
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 07:54:26 ID:BRQUYvXE0
- 隣人氏のアレンジが全体的にツボすぎる
CYTOKINEの初音ミクのやつのほうもアレンジはかなりいいんだよなぁ
ほんとボカロじゃなくて誰かしらに歌ってもらいたいわ
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 10:23:33 ID:ZLjUxdTAO
- 個人的にはかもさんのも人間に歌ってみてほしい
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 10:23:34 ID:JAaWaVXs0
- ぜぶらはアニソンやエロゲソングとかが元ネタになってる事多いよ。
だからヲタにとっては耳なじみが良いし、詞とメロディーの良さも
相まってあれだけ人気があるんだろうね
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 14:43:50 ID:kGRmBaq2O
- 旅路〜Power of Life〜と、佐倉紗織の淡雪が似てる気がするのはソレなのかな
どっちも好きだけど
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 15:47:27 ID:ClH55wnwO
- スキマイロはもろにミスチルの彩りだしな。歌詞が
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 16:01:56 ID:205dbx6MO
- ぜぶらのハッピー☆サンデーって魔理パチュかと思ってたけど「あなたの大きな手」と来たもんだ
はてさて、むきゅー
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 16:05:21 ID:M7dgkk1Y0
- 石鹸屋と岸田が好きで聞き捲くっていたら
邦楽ロック全般が守備範囲になってしまった。
アニソンしか興味なかったのにな、感謝してる。
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 16:20:38 ID:0D2sMFscO
- >>329
ロキノンの世界へようこそ
星空ロジックの再販が待ち遠しい…
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 16:47:57 ID:dRqHVz4o0
- ぜぶらの元ネタとかどっかでまとめてないかなあ
結構気になるんだけど
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 16:52:41 ID:jFo0Dj/.O
- 俺も石鹸屋岸田あにーを聴いてたらロック自体が好きになったww
こういうアレンジするとこももっと増えて欲しいな。
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 16:55:22 ID:Ud8b.J160
- イントロ聞いただけで岸田っぽいなと思ったら岸田でしたな事がよく有るんだが
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 17:47:17 ID:uzzHrAhkO
- 岸田聴く前にHR/HMばっか聴いてたから岸田のアレンジがかっこよく聴こえない
ボーカルの声も俺的に全く魅力が感じられない声だし、まあ聴きやすい声だからいいけど
石鹸屋は男ボーカル興味なくて買ってないからしらね
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 18:15:47 ID:bu8M1sj20
- ぜぶらは何気に前の例大祭で配ってたおまけCDの暗黒日曜日が個人的にツボ
あんだけ歌えるならもっと歌おうぜー
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 18:24:57 ID:MYspjAGo0
- ぜぶらおまけCDの詰め合わせとかほしいな…、曲だけでいいし
今じゃ入手方法は中古の高額購入か割れくらいだし、どっちもイヤだ
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 19:38:13 ID:xHQUZMR60
- そういやサンホリの再販は例大祭合わせなのかな
風持ってないから早く聞きたいぜ
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 21:23:47 ID:XBg8ThNw0
- >>333
よくわかる
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 21:54:40 ID:wn.ec4kg0
- HR/HMよく聴いてるけど岸田はドラムがイイ
オリジナルはどこにでもいるありふれたインディーズバンドっぽくて好きじゃないけど東方アレンジになると神懸かってくるな
原曲を崩しすぎてないメロディも良いし詞も雰囲気があってて良い
イチゴさんの声も好きだなー
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 22:01:20 ID:ngICwXfE0
- 例大祭まであと2ヶ月ぐらいだけど、このサークルにこのアレンジして欲しい!
聞きたい!ってのあったりする?
俺は最初に永夜の報いやるのはどこかなーってのが気になる
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 22:25:36 ID:XBg8ThNw0
- 深い悲しみに包まれなくてもいい霊知の太陽信仰とハルトマン
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 22:41:05 ID:vib2PzIw0
- >>294
おお、サンクス
無理してでも行けばよかったわ…
>>337
C75で東方的シリーズ買ってた人がいたな
委託は例大祭なのかな
>>340
石鹸屋のラストリモートアレンジが聞きたい
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 23:09:44 ID:buqk0CWE0
- >>341
その深い悲しみに包まれる霊知の太陽信仰が一番のお気に入りなんだぜ
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 23:13:16 ID:t2qv7M/M0
- 妖怪宇宙旅行のヴォーカルってどこか出した?
店で流れてたんだけど
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 23:24:41 ID:HgajOSAI0
- イオシスじゃないの?
新譜に入ってるぞ
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 23:30:36 ID:ngICwXfE0
- スイホリも新譜であるね
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 23:30:59 ID:dGw/TBBM0
- >>344
SWING HOLIC の Over the moon light higher
IOSYS の 第4幕「月から降るアンセム」
あたりかな
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 23:33:25 ID:t2qv7M/M0
- >>344-347
ありがとう。ちょっくら調べてくるよー
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 23:40:54 ID:zsgbo4lIO
- 岸田曲は構成で分かる
イントロはギターソロ、ボーカル時はバッキングに徹し、間奏入ると思い出したように単発フレーズを入れる
↑全部こんな感じだしな
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 23:44:14 ID:N2TnOUOM0
- あるある
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 00:33:33 ID:BBRt8Ssk0
- よく言えば安定感があり悪く言えばマンネリでもある
俺は岸田大好物だけどランダム再生で2連続きた時は飛ばしてる
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 00:46:42 ID:TVdUkjqQ0
- それにしても石鹸屋は某ゲームでは祟りを怖れて様まで付けるような神様に肩を揉めとか言って大丈夫なの?
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 00:47:22 ID:2T4AGgPU0
- 恐れてじゃなくて実際祟りがあったとかじゃなかったっけ
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 00:53:39 ID:D3jy9fM20
- 石鹸屋に変なことが起こらないことを祈ろう
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 05:58:06 ID:FpwkZ0g2O
- SYNCのハルトマンアレンジの歌詞を早く読みたい
小説的な歌詞の巧さならC-CLAYSと並んでダントツだと思う
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 06:01:29 ID:MscQpIw20
- いい意味で厨二病カコイイよなあそこ
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 10:40:40 ID:WDr8daj.O
- SYNCは誰を作詞にもってくるかで変わるよな。
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 15:18:36 ID:e0DGngxsO
- あそこくらいしかまともな歌詞がないよね
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 15:55:57 ID:DXiNb4x.0
- 天つ風に歌詞が微妙なのがいくつか…
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 16:23:46 ID:mvfNTG4s0
- 歌詞はともかく天つ風がSYNC.ART'Sの中で一番好きだわ
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 17:10:09 ID:tT9OQqIM0
- SYNCで一番かー
悩む所だけど、俺はソラとトキと二色のチョウが一番好きかな。
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 17:53:09 ID:bOBOrsTU0
- ここであえてらぶれす
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 17:56:45 ID:DXiNb4x.0
- おみなえしとエピクロスが好きなのでCHAOS
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 18:40:03 ID:EkZKoev60
- 俺は天つ風だな
疾走感がハンパない
岸田の曲も大好きなんだけどな・・・あのギターもヴォーカルも曲構成も文句はないんだけどな・・・
せめて、歌詞にメリハリをつけてほしいと思うんだが
歌詞カード見てたら同じような歌詞がチラホラ・・・
「生命」とか「感覚を刺す」とか「覚醒」とか大好きだよなあそこ
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 18:50:59 ID:zs/c61B2O
- まあ岸田は全体的にナンバガやアジカンの影響が色濃いからねぇ
どんだけ存在を証明したいんだ的な
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 18:54:43 ID:gFDi61Fk0
- >>364
同意
ボーカルの疾走感であれをこえるのは今のところないのではないかと
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 19:21:24 ID:63abvKuI0
- 俺は大空魔術が好き過ぎて
原曲補正でソラとトキと二色のチョウが一番だ
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 19:27:26 ID:bbztodQc0
- 俺はらぶれすだな。原曲とキャラからはイメージが外れたが何故かファンシーエディタがツボに入った。
岸田も好きで聴いてるがあのワード群が使われてない歌詞を想像できんな。疾走グライドですらアレだし。
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 19:29:28 ID:Ark25VYs0
- >>366
疾走感は確かにあるが、その分歌い方が乱暴というか荒くなっているのが残念でもある。
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 19:29:46 ID:zEnav3Ig0
- 疾走感ならNJKが一番だろ
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 20:18:36 ID:rmX78YzcO
- >>354
Liveでミシャグジ・エンパイアを歌った後、
さっきゅんライトでの歌詞連続間違えはもしや…
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 20:40:19 ID:e0DGngxsO
- SYNC'ARTSだと原曲補正でソラトキが好き
二色蓮花蝶のボーカルアレンジあんまりないしなあ
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 20:52:30 ID:Dx01k1HgO
- SYNCは二色の蝶だなぁ
天つ風も悪く無いけど原曲補正がやっぱりかかる
>>364
最近は流線型も結構好きみたいだな
岸田のギター大好きなんだがなぁ…未だにレトロスペクティブ京都アレンジの中で明星ロケットが一番だ
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 21:02:06 ID:mZw8b1p20
- 今の椎名林檎っぽい人もいいけど
良い感じの男性Voの岸田もすごい聞いてみたい
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 21:04:52 ID:NsxQgBsg0
- >>364
「〜の証明」も結構聞く気がするね
いや好きだけど
ヴォーカルアレンジやってるとこ同士で作詞者交換とかやったら面白そうね
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 21:05:57 ID:g7MH.F8g0
- ぜぶらの詞は当たり外れでかいと思う
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 21:17:50 ID:e0DGngxsO
- >>376
ぜぶらの歌詞は曲の雰囲気的には悪くないからそこまで気にしてないな、初めて聴いたときに笑ってしまったのはあるが
二人とも声大好きだし
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 21:17:59 ID:KgDsuj3M0
- >>364
おっと、岸田の悪口はそこまでだ。
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 22:05:57 ID:6sK76mAg0
- 岸田は意図的に同じ言葉を遣ってるとも日記に書いてた
確かに重なる単語は結構あるなあとは思うけど、別にマイナスでもない
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 22:27:05 ID:BJhYF8x20
- ナイト・オブ・マウントの歌詞かっこいいよなぁ
特に最後のサビ(時が流れ〜向かい合おう)が最高
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 22:30:58 ID:g7MH.F8g0
- >>380
作詞秀三だっけか
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 22:31:14 ID:j/Qt0E9A0
- >>380
なぜか聞くたびに天狗の山に登る坊さん(?)vs射命丸が闘うという映像が脳内に流れる
今ではもう坊さんにバックストーリーが出来てしまった・・・
歌詞がかっこいいのは非常に同意
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 22:34:48 ID:qxRAvX4U0
- >>381
全曲作詞者は伏せられてるからhellnianか秀三のどっちかとしか言えん
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 22:35:51 ID:g7MH.F8g0
- >>383
前にラジオで言ってたよ
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 23:14:28 ID:whhetyvA0
- SYNCはVoごとに歌詞を書き分けてるのがすごい
さゆり姫ゲストのG Freeアレンジ元が疾走感あるテンポいい曲なのにわざと他人事みたいな青イメージの歌詞にしてて、こういう神話の語り手的なノリのさゆりさんもいいナーって思った
EastNewSoundまた日記更新か
クオリティは別にしても意欲的に活動してるサークルって好感持てるわ
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 23:19:16 ID:3V2IyY9E0
- 宣伝乙
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 23:36:31 ID:uJskJ.YU0
- EastNewSoundのオーエンは台詞がなきゃもっと好きなのになあ、と思いつつ聞いてたら慣れてきた。
でもやっぱ台詞がなきゃもっとすんなり好きになれた気もする。
別にあってないわけじゃないけど、なんか恥ずかしい。
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 23:38:27 ID:.RwM8YgM0
- innocentのオマケトラックがどこにあるのか分からなくて、不良品なのかもしれないと思ったけど自己解決しました
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 23:51:17 ID:mgT7Z3..0
- 砕月アレンジ目当てでinnocent買ったら、以外にもダークサイドでドツボった
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 23:52:38 ID:Qyho9fHs0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <クオリティは別にしても意欲的に活動してるサークルって好感持てるわ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 00:24:54 ID:IpMkZjEc0
- 意欲的とは
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 00:26:09 ID:T6y0iOEk0
- 金儲けじゃね?
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 00:26:38 ID:fkFQW5pA0
- 日記更新だろ
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 00:31:34 ID:CyZ01MkI0
- まあ大御所になるとサイト更新しなくなってくるのは確かに悲しい現象だよね、その最もたるは神主だがw
トップ絵描いてた頃が懐かしい
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 00:31:57 ID:0cfeP5wY0
- >>377
最近のぜぶらの歌詞、以前と比べて各段によくなってきてると思う
そして、何回聞いても讃月歌のLunaHistoryの歌詞がカオス過ぎて・・・
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 00:43:24 ID:30mR/ye.0
- EastNewSoundの革新的サウンド
こういうこと書いてるの見ると頭おかしいんじゃないかと思う
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 00:44:36 ID:NblJxBH60
- それは自分の頭が、ってこと?
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 00:45:44 ID:mAvTvMZs0
- とりあえず話題に出す時点で思う壺なのに気付いてからだ
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 01:23:36 ID:YAv5Xy9Q0
- なんてったって全神曲ですから
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 01:35:23 ID:0qPcbUoI0
- もうサンプリングボイスで満足しちゃえばいいじゃない
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 04:32:16 ID:8XtvCdwE0
- TOHOHUMは秀三とへるにゃんが作詞で、ハイブリッドバディは厚志と秀三が作詞で。
ラジオとか聞いてないからわからんのですが、ナイトオブマウント以外にも上二作品の作詞の担当について言及してた?
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 06:35:03 ID:VddoCmjg0
- 秀三の衣装見ても関羽みたい、とか緑髪のおにーちゃんやらで雛って部分に一切触れてなかったし
実は厚志って東方知らない?
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 07:12:11 ID:K5SPjS9w0
- >>371
あのさっきゅんライトの適当っぷりときたら(;^ω^)
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 08:26:13 ID:/tHtsO.c0
- SOUND HOLICの壊されたお守りみたいな、テンポよいけどシリアスな雰囲気の女性ボーカル曲って他にもある?
よければオススメ教えて欲しい。
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 09:32:31 ID:qt8f4JyQO
- efsのとある妖の観測的美学とか
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 11:55:26 ID:2KwX.mbs0
- >>387
あの殺してあげるがいいんじゃないか
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 11:57:02 ID:2KwX.mbs0
- あーでもなんであれ「壊してあげる」じゃないんだろとは思ったな
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 12:08:02 ID:X/dR9NykO
- >>407
それを妄想するのがいいんじゃないか
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 13:04:37 ID:EaeZsrsw0
- >>389
ダークサイドいいよな。あれだけよく聴いてる
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 13:52:34 ID:quZH3vTo0
- >>405
聴いてみたけど歌詞がイミフすぎて・・・
曲名でググったら真っ先にニコ動のが出てくる世の中
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 14:02:14 ID:mM1Jdb7E0
- >>410
だからってもちろんニコ動で聴いたわけじゃないよな?
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 14:16:05 ID:CyZ01MkI0
- 今の世の中でつべやニコを使わない人って居ないような
まあ大っぴらに言えることでは当然無いけど
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 14:38:30 ID:VddoCmjg0
- このスレの住人の何割かも割れザーだろう
ただそれをいちいち問いただしても荒れるだけだから
話題にはしないだけで
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 15:33:58 ID:ReQYb81s0
- ヴォーカルの話をしよう、うん
C-CLAYSの歌詞いいよな。鏡花水月とか
ただ無理矢理メロディに乗せてるのが残念だ
どうにかならなかったのかな
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 15:48:01 ID:ywdRPqnY0
- ただ歌詞をつけたような曲より、あまりプレイ中に原曲に重ならないようなアレンジのほうがいいって人も多いんじゃないかな
モアモアモーとか脳内に浮かび上がると集中力も切れるわ
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 16:45:40 ID:0cfeP5wY0
- ゆかりんファンタジアと聞いて
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 17:01:41 ID:RRe.71ZU0
- 東方M−1ってどう思います?
自分的には2008年度以降ではベストの企画だったと思うんだけど
こことかでは評価高くない感じがする
何故?
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 17:03:17 ID:oKz6KbHo0
- デッデ、デッデ、デッデレレッレ、デデデレデーデデデデーレ、モアモアモーwww
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 17:05:58 ID:VddoCmjg0
- >>417
まずヴォーカル曲じゃないからなw
コピペかもしれないけどここで評価を聞かないのは当たり前だろう
俺個人としては今回は絵がついた分ネタの面白さってよりも萌え分が多めに感じられた
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 17:10:18 ID:RRe.71ZU0
- >>419
萌えですか?
結構、笑いの技術とかも凄いとも思ったんですけど。
あと聞きたいんですけど、色んなとこから誘導されてここにきたんですけどM−1の話題は別の場所で、みたく誘導されるのは何で?
やっぱニコニコ動画系だから、差別されてたらいまわしにされるんですかね…
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 17:14:33 ID:UbHzKe8E0
- >>420
東方アニメについて語るスレがM-1も許容してなかったっけか
以前チラッとテンプレ見た程度だけど
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 17:15:33 ID:RRe.71ZU0
- >>421
じゃあ東方アニメのスレを探してみます。
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 17:15:42 ID:F5djC2Wo0
- >>420
DVDにしたから一応ニコとは少し離れた気はするが
正直ネタCDみたいなくくりだから話にしづらいんじゃないかね
個人的に映像ついたぶん前二作とは別方向の作りこみもあってよかったが
ぜぶらつながりだけどDarlin Star☆ってもしかして名曲じゃねぇの
やばい、これやばい
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 17:20:10 ID:oKz6KbHo0
- >>423
ぜぶらはCD1枚に1曲、大当たりがある気がする
星色夜空とかMelody!とか。 雨帰り好きだけど
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 17:20:32 ID:G4y0wkf60
- RRe.71ZU0の振り回されっぷりには流石のワタシも苦笑いを禁じえましぇん
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 17:27:53 ID:wujK3IHwO
- >>414
Tricky Nightのあの軽妙な感じが好きだ
曲調も相俟って聴いてて楽しい
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 17:37:02 ID:CyZ01MkI0
- Melodyはやばい他の曲は数えるほどしか聞いてないのにあれだけ再生数が飛びぬけてる
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 17:41:40 ID:v8p4H.acO
- Melodyと雨帰りと紅い月はかなり聴いてるわ
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 18:03:18 ID:w6S6pmjs0
- ぜぶらねぇ、うっちーは好きなんだけど。
藤宮嬢の声は基本あんまり好きじゃないみたいだ。
あぁ、でも氷結娘は大好きだな。個人的にはおてんばVoアレンジで一番。
2番手はときめき冷凍パック。あれも良かった。
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 18:06:14 ID:iFslgdbo0
- そのうち藤宮中毒になるさ
俺みたいにな!
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 18:26:27 ID:fkFQW5pA0
- あんまり好きじゃないみたいなのに大好きとな!?
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 18:27:43 ID:cih4UkVc0
- ぜぶらのギターってあれ打ち込みなのかな?
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 18:38:34 ID:8NeR0SvE0
- Melody、星色夜空、雨帰り、俺もこの3曲が好き過ぎて困る。
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 18:45:33 ID:eCXcczgw0
- 再生数見たら
ティーカップ・スター、Dreamin'(ry、スキマイロだった
うっちーは紅い月がメジャーだけど個人的には風吹いた郷が一番好きだわ
というか初代ボーカルとScarlet loverの人は何処へ・・・・
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 19:03:31 ID:2UPwmQ5Y0
- うっちーは今回の厄神様だな
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 19:47:51 ID:NvuMp4Dk0
- >>434
詳しくは知らないけど初代は生活環境が変わって引退だったかな。
雨崎譲は知らない
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 19:52:13 ID:v8p4H.acO
- 初代の人のもけっこういい声してるのに残念だ
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 20:40:23 ID:Z06cJJLw0
- 個人的にぜぶらはレベルが高いうえに安定していて
逆に他のと並べて評価できない偏見があるな。マンネリしてるのと
作詞が残念なのが目立つのはそのせいだ・・。でも最近の歌詞はわりと好きだぜ。
>>404
テンポ良くてシリアスな雰囲気の女性ボーカル曲って多すぎるが
壊されたお守りが気に入ったなら、とりあえずsoundholicの
隣人×AKI曲全部聴くといいよ。隣人節じわじわくる。
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 20:40:28 ID:mtadKAnE0
- ぜぶらは新作だと大江山と厄神様のアレンジが特に良かったな。
というか個人的には、ここ最近出た中でダントツだった。
>>435
>うっちーは今回の厄神様だな
貴君とは良い雛流しができそうだ。
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 20:41:50 ID:xXy.qxPs0
- 初代の人は寿引退じゃなかったっけ?
つーか、うっちーさんも人妻だったんだな。
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:07:40 ID:v8p4H.acO
- 妄想を膨らます上ではファミコン世代で独身な女性より人妻のほうがおいしいです(^q^)
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:17:15 ID:Yo.T91Xo0
- >>432
楽器とかいろいろ担当してる芳葉さんだと思うぞ
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:20:24 ID:epb6KCP.0
- 大江山はうっちーさんに歌ってもらいたかったかも…なんとなくイメージ的に
ver違いでるかなぁ
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:31:11 ID:X2zCjVa60
- ぜぶらはちょっと素人ぽいところが
いい感じに同人ぽくて聞きやすいんだよな。
アルストとかあの辺は完全に音がプロってて
そこらの市販CDと比べても遜色無いんだけど
だったら市販のCD聞いとけばいいじゃないかってなるし。
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:33:50 ID:EaeZsrsw0
- ヴォーカルとはちと違うかもしれんが、
隣人さんの新しいほうのボーカロイドのアレンジは良かった。
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 21:45:18 ID:Pu.NMx.o0
- >>445
しっかりと聴かせるアレンジがなされててflow持ってるけど買って損したとは思わなかったな
しかし何より嬉しかったのは初音ミクの声がインストに入ってなかったことだw
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:29:00 ID:gfmZavqE0
- ボーカロイド・うっちーってネタがあったな
墜闇の誓いのイントロ部分、男声でスタートって言ってるように聞こえるけど、詳細わかる人いる?
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:32:46 ID:i3vX.VV.0
- 源屋のReincarnationなんだけどさ
原曲の表記がどこにもないのね。CDにもHPにも。
で、2曲目「Reincarnation」は彼岸紀行のアレンジ。
なんか釈然としないんだがw
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:33:01 ID:v8p4H.acO
- ソラとトキ聴いてたけど櫻井アンナけっこう好きな声かもしれん
C-CLAYSでの曲あんまり印象に残ってなかったんだけど聞き直そっと
オリジナルは手を出さないつもりだったけど買っちゃおうか悩む、
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:35:40 ID:eCXcczgw0
- うっちーさん結婚してたのか・・・・
初めて聞いたわ。おまけトラックネタ?
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:37:32 ID:YAv5Xy9Q0
- >>448
上から順に
東方妖々夢「ネクロファンタジア」
東方花映塚「彼岸帰航 〜 Riverside View」
東方地霊殿「少女さとり 〜 3rd eye」
東方妖々夢「幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble」
東方風神録「信仰は儚き人間の為に」
東方地霊殿「少女さとり 〜 3rd eye」
東方紅魔郷「U.N.オーエンは彼女なのか?」
東方花映塚「彼岸帰航 〜 Riverside View」(+幽霊楽団?)
東方永夜抄「恋色マスタースパーク」←vocalものとして扱うべき?
東方花映塚「彼岸帰航 〜 Riverside View」
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:38:20 ID:XUvfqlig0
- >>445
>>446
わかるわかる。俺ボーカロイド苦手なんだけど隣人のだけは普通に聴けた。
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:42:35 ID:/paFsYCQ0
- nomicoカムバック
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:50:34 ID:58Cfy8Gk0
- >>446
なるほどなー
前作持ってるからってスルーしたけど、ちょっと買ってみる
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:55:29 ID:5VSldEqQ0
- >>451
>>448
は軽快な文章の裏返しとして
原曲表示がしっかり成されてない事に、
「ZUN氏への敬意が欠けている」と言いたいんじゃね?
といってみるてすと
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:57:06 ID:xXy.qxPs0
- >>441
まったくその通りでございます。
>>450
本人のブログ。
時期は東方スプラッシュが出た頃だから結構前だけど。
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 23:09:37 ID:JcnAsxYM0
- >>453
nomico→のみこは今は今期のアキカン!ってヲタアニメのED歌ってるな
悪い意味でただの電波ソングだったけど
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 23:14:39 ID:hR32eL4M0
- うっちーさんのブログみた
某キングと同じジューシーなニオイを感じたw
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 23:16:21 ID:i3vX.VV.0
- >>451
おお、態々すまんね。助かるよ。ありがとう。
1曲目はタイトルからして「少女幻想」のアレンジかと思ってたよ。
しかし「Love colors」はあの詞にななこ歌で聴いてて物凄くこそばゆいw
今回のリアレンジもいい感じなありさまだ。
>>455
んな莫迦なw
視聴しないと誤解を生む可能性があるかなって思ったんだ。
しかし…心配無用
視聴をすれば95%、買い誤りを防げるわい!
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 23:17:56 ID:2XtDRAPg0
- うっちーさんのブログなんてあったのか…
可愛い…んだが…んだが…うっちーさん像が崩れていく…
あんまり出てないような気がするけど神凪の「Meditation」が結構良曲な気がする
小峠さんいいな
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 23:40:31 ID:v8p4H.acO
- うっちーって40手前くらいの人だと思ってたけどブログ読んでたら20後半の女性になった
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 23:44:36 ID:CyZ01MkI0
- >>457
あれ同一人物だったのか
メジャーデビューで180度歌うジャンル変わったのなwww
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 00:05:41 ID:kfdMVSl20
- >>462
もともと電波曲結構歌ってるぞ
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 00:10:07 ID:AX0DX0qk0
- のみこは元々俺の嫁
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 00:22:18 ID:gjEBfDmw0
- しちゃいましょうとBad Appleを同じ人が歌ってるとは思いませんでした
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 00:40:54 ID:F7Wdb/9k0
- Worlds Endが好きな俺の同志がいない・・・
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 00:40:55 ID:AX0DX0qk0
- アーリーデイズとイヴ・クラインの蒼手に入れるまでどれだけ苦労したことか
Alstroemeria Recordsのは簡単に手に入ったが
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 00:48:00 ID:QnyN/Jq.0
- >>466
誰もいない今をしっかりと焼き付けていようじゃないか
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 01:21:24 ID:9juTvOkQ0
- うっちーと藤宮氏は声のイメージと名前のイメージで
しばらくの間、逆だと思ってた
>>466
独り占めじゃないか
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 05:39:20 ID:BVW6e72w0
- >>423
Darlin Star☆いいよな。今回買ったCD全部の中で一番聴いてる曲だわ
他にもBLUEやLast Day Never Knowsなんかもかなりよかったし今回のぜぶらは個人的に大当たりだわ
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 06:53:24 ID:tNaWDkyE0
- >>469
オレだけじゃなかったんだw
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 10:02:35 ID:ghThFdQMO
- サンホリの紅が全体的に当たりなんだが、
Eternal wishが上海恋々娘。と被ってしまう気がするのが惜しいな。
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 10:31:02 ID:3PPvU7O2O
- ようやく少女幻葬ヴォーカルが増えてきて嬉しいです
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 11:07:03 ID:4oHaaUZg0
- >>473
少女幻葬ってサビだけだとネクロファンタジアと区別つかないよね!
とか無駄な事を考えてしまった
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 11:21:34 ID:GvR61Vmw0
- Darlin Star☆を聴いていたら「このダーリンってこーりんのこと?」と訊いてきたウチの姪っ子(小六)は、果たして正しく成長できているのだろうか
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 11:23:13 ID:ApynXf4U0
- >>473
つ こーりん、壮絶!スッパの森
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 11:25:17 ID:4oHaaUZg0
- >>475
なんてレスがほしいの?
姪のガキがオタでいいね〜って?
んなこと書き込んでどうすんだよロクな大人になんねーよ小六は雪で遊んでろ
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 12:05:23 ID:uTr8WBqcO
- このスレの中ではkrasterの評価はどうなんだ?
俺は結構好きだけど
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 15:28:08 ID:dYuFNLVs0
- >>478
俺も結構好きだよ。
アルバム全体どれも好きな感じだから、丸ごとリピートして延々聴いてる。
どれか一つと言うなら2曲目かなぁ。
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 15:28:08 ID:kuzuMn82O
- 初めて聞く名前だな
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 15:49:43 ID:Tpgg4seE0
- ノリがいいのはいいけど歌詞があまり好きな感じで自分に合いそうにないからスルーした
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 15:50:36 ID:Tpgg4seE0
- 何言ってんだ俺
×好きな感じ
○好きじゃない感じ
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 15:55:22 ID:1/eW2O.c0
- さとりアレンジが目当てだった俺は
赤い人とAniPixの奴が大当たりすぎて歓喜
後者のThe 3rd eyeは色んな意味でヤバイ
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 16:52:45 ID:kfdMVSl20
- krasterは有頂天変が好きだな
あとぜんぜん名前出てないけどgarbanzoの疾風!風神ROCK!がかなりツボった
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 17:12:59 ID:V81eVzog0
- 今更だが東方風櫻宴の一曲目ってイントロでノイズ入る?
「七色の幻想へー」のへー部分。再生ソフト変えても直らないからCD自体かなー
個体差だったらちょと悲しい
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 17:21:46 ID:3pN440sU0
- >>485
ウチのは入る
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 17:23:19 ID:8oDvWX1g0
- >>485
確かに若干ビリッとノイズ入ってるが気になる程度じゃないだろう。
もっと酷いのだと高音伸ばしてる間ずっとビリビリ言い続る作品もあるし。
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 18:04:36 ID:kfdMVSl20
- COHCOA Projectとかな・・・
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 18:07:09 ID:F7YZeIjkO
- C-CLAYSで1番好きなCD何?
俺は神樂
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 18:09:58 ID:2zREYhS20
- 幻想天舞が全体のバランスよくて好き
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 18:22:45 ID:kXJD7SSo0
- COHCOA Projectはやばいな
同じ曲(上海紅茶館)収録してるくせにHAPPY NEW YEAR 2009(=NeutraL=)と
東方与楽園(COHCOA Project)とでひどさがはっきりしてる
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 20:14:34 ID:0RIZNOlc0
- C-CLAYSは神凪が絶賛ヘビロテ中
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 20:24:20 ID:/xa1/Lss0
- >>491
>COHCOA Projectはやばいな
久しぶりにネガティブな意味での「やばい」を見た気がするw
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 21:04:42 ID:TMX0qGTsO
- あなたにお茶をって何かに似てると思ったら、東京事変だ。
特に透明人間の曲調がそれっぽい。
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 21:50:12 ID:4oHaaUZg0
- あなたにお茶をは大好きだがだんだんのびたの声に聞こえてきた
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 21:58:42 ID:rBwQ6g/w0
- ばかやろう、もうそれにしか聞こえなくなっちまったじゃねえかw
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 22:01:42 ID:/9xMs0pY0
- あなたにお茶を→れみりゃフルムーンとコンボ繋げて聞くのが好き
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 23:47:29 ID:o26LevRs0
- A〜YAさん大好きだ
もっと色んなジャンル歌って欲しい
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 01:40:16 ID:Z.MyfZes0
- 東方与楽園もなのか。通販でカートに入れなければよかった…。
COHCOA Project、本当にダメだな。。。
東方混戦紀はアルバムタイトルどおりノイズが混線してカオスな印象を受けた。
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 02:00:11 ID:pUPNb6Ts0
- >>494
事変ていうより声の感じと相まってEGO-WRAPPINとかジムノペディが近い気がする。
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 03:18:40 ID:r/IGX41k0
- SOUND HOLICの地霊殿アレンジはまだかね
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 03:27:19 ID:1XVAtSRM0
- 地 〜Chi〜
語呂悪すぎるw
今更ながらSWING HOLIC1,2を買ったんだがいいな
幽霊楽団のリアレンジもいい感じにあってててて
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 03:34:49 ID:E8io5nYI0
- その話題ループしすぎw
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 03:39:11 ID:igGijGKw0
- サンホリは地のアレンジアルバムのタイトルどうするんだろうなw
妖→アヤカシ
風→かぜ
永→とこしえ
紅→くれない
地→ち はさすがにアレだから殿→あらか とかだろうか
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 03:44:14 ID:RO026FFk0
- TONO
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 03:46:30 ID:/t.DVAV.0
- サンホリはタイトル云々よりそろそろアレンジのネタ切れしそうで怖い
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 04:09:50 ID:0oKvgmOA0
- 地-REIDEN-
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 04:55:29 ID:EspeSPC2O
- この話題定期的に(ry
しかしあとひと月するかしないうちに例大祭の新作が話題にのぼりはじめるのかー……
やっぱ早いな3月は
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 05:09:34 ID:r/IGX41k0
- 全ては三月になればわかる・・・と
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 06:04:46 ID:MNcv8nG.0
- >>502
スイホリのvol.1ってどこかにあった?欲しいので今あれだけ見つからないんだが・・・
殿-TONO-
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 07:26:47 ID:sxxlJWH6O
- サンホリの例大祭は文花帖辺りかなぁと考えている
文 -AYA-とかで
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 09:56:16 ID:6Yek5X8g0
- >>511
文 -A〜YA-で
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 10:00:52 ID:NBAtlnbI0
- A〜YAオンリーアルバム……それはそれで欲しい
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 10:29:45 ID:ylgqBCjw0
- ハレ日と遠野のアレンジもっと増えてほしいなー
特に遠野単品アレンジはまだこれ!っていうアレンジがないし・・・
ハレのほうは神遊びの唄はよかったが
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 10:39:56 ID:NBAtlnbI0
- The way we lost とか 魂は静かに眠りにつくように 〜 遠野郷の木葉梟 とかが好き >>遠野
特に後者は聴いてると何もかも捨てて遠野で幻想入りしたくなる
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 11:05:16 ID:1Ll3qvSg0
- あなたにお茶を〜のアレンジャーってスイホリの中の人???
神すぐるwww
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 12:22:42 ID:0oKvgmOA0
- >>512
俺書き込んだっけ
あなたにお茶をはいいよね。のびたの声にきこえるけど好き
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 18:57:26 ID:INPJtqdQO
- 最近になってLiz triangleの素晴らしさに気づいたから集めようと思ってるんだけど、改名前のサークルである森羅万象の東方連歌が売ってなすぎて泣きそう…。
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 19:01:07 ID:vtiXGECk0
- >>518
売ってないってか委託すらしてない、手焼きだしな。ヤフオクですら出回らない。
オリジナルもよかったし視聴してみては?
そういやりすとらがサンクリでどっかの合同CDに参加するらしいんだけど、どこのか書いてないんだよなぁ・・・
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 19:12:58 ID:vtiXGECk0
- 連投すまn
ttp://likearabbit.web.fc2.com/index.html
↑ここと合同でやるらしい。ただ、詳細情報がまださっぱり出てないので・・・
ショップ委託あるといいんだけど・・・
- 521 :<裁かれました>:<裁かれました>
- <裁かれました>
- 522 :<裁かれました>:<裁かれました>
- <裁かれました>
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 20:15:02 ID:wM2xFVk20
- スルーで
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 20:26:04 ID:P37ef2mk0
- 真・スルー
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 20:30:37 ID:u69AuZ7s0
- それ真スルーちゃうわ
mp3なら拾えるが現物欲しいんだろうし探すの大変やね
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 20:58:13 ID:eSTM0hUU0
- CYTOKINEは現物揃えたくなって大金はたいたなぁ
- 527 :<裁かれました>:<裁かれました>
- <裁かれました>
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 21:01:04 ID:QZ8mxFpAO
- 東方連歌って中古でも見たことないけど、やっぱお高くなるのかな
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 21:01:57 ID:pQ/etPs60
- >>518
りすとらは確かに良いねえ。
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 21:03:01 ID:E8io5nYI0
- 交渉、つか連絡先が分かってるなら再販要望出すのは十分アリだよな
手焼きなら逆に再販し易いとは思うし
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 21:03:14 ID:OfeRBsRU0
- >>526
よう俺、中古で3kくらいなら安いと感じるようになっちまったぜ
にしても秋葉の中古扱ってる店の値段のばらつきって凄いんだな
2kで買ったのが420とかざらですよ
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 21:03:23 ID:1XVAtSRM0
- 神主に旧作作ってっていってるのに音沙汰がありません><
まぁ買えないなら買えないで別のCDを手にとってみるのもいいと思う
新しい発見や出会いがあるはずだ
>>510
秋葉のメッセにちょいと残ってたがまだあるかはわからない
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 21:04:27 ID:u69AuZ7s0
- え?手焼きのほうが再販しやすいの?
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 21:07:14 ID:eSTM0hUU0
- >>531
一枚だけなら別に良いんだけど、3k×8枚となるとやっぱり財布が痛いw
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 21:09:10 ID:09RM20Qw0
- >>526
俺も。
THE OUTSIDEをKブで見つけたときは小躍りしそうになった。
>>531
まだとらとかで新品売ってるのに、それと同額か高価で中古が売られてたりもするからな。
何が入るかもわからんから、頻繁にチェックして掘り出し物を見つけるしかない。
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 21:10:56 ID:wM2xFVk20
- まぁ次なんか出すときに再録お願いするようなメール送るのも一つの手だね
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 21:26:10 ID:QZ8mxFpAO
- >>531
日本橋の方でもばらつきすごいよ
Exserensも630、1050、2100とかあったし
ちなみに自分は1050で買ってしまった
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 21:29:04 ID:INPJtqdQO
- 518でLiz triangleがどうのこうのって書いた者です。
なんか見てない間に裁かれてるのがいるww一体何がwww
東方連歌について色々と書いてくれた方々、ありがとうです。手焼きって初めて知りました……orz
諦めないで根気よく探してみます。
他にはQLOCKSが好きで追っかけてるんですけど、紅幻燈だけ見つからないですね…
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 21:35:41 ID:MQZA2rd60
- 紅幻燈は前にすごい高騰したから、売りたいやつはとっくに売ってるだろうしなかなかないと思う
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 21:41:36 ID:0B6/rFnA0
- 裁かれてるwwwwww
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 21:48:10 ID:jXAjT6LYO
- >>531
この前新品で買ったのに…630で買えるなら中古ショップ回ればよかた
あとCHAOS未開封630だったから安いと思って買った
店によって値段全然違うよな
エーツーは基本的に全部高い気がしてもう行ってないんだがあそこも最安値になってるCDあるのかな?
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 22:21:28 ID:Z.MyfZes0
- 紅幻燈、値上がりしてるの?
どこかで中古で並んでそうなイメージもあるけど、そうでもないのか
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 22:29:15 ID:aryy8EWk0
- りすとらのCDほんの若干音割れしてる気がしたんだが気のせいかな
曲自体は凄く好きなんだけど
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 22:48:28 ID:u69AuZ7s0
- てす
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 22:54:39 ID:u69AuZ7s0
- なんでホスト規制食らったし・・・
紅幻燈高いって言っても買値1500円位か〜
欲しいの?わしゃいらん
追いかけるのやめたし
本当に欲しいならあげるけどどうしたもんか
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:37:33 ID:1UNwwbMg0
- Get the star for youの歌詞を読んでたんだ
これってルーミアに対するラブソングなのか
キュンときた、いい曲だな
…ラブソングだよね?
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:45:15 ID:Mb.Uppnk0
- 暗闇にいる君のために星を探してくるよ
僕は君の笑顔が見たいんだ
って言いまくってるからそうだと思うな
歌えるのがマジかっこいい
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 02:39:00 ID:qj0qMTTI0
- 一度はBloomin' the night grooveが懐かしきのベストアレンジだと思ってたが
やっぱりshining of the moonが一番だと思った今日この頃
歌詞の若干ワンパ気味な気もするけど、I can feel moon…からの
テンションの上がり具合が最高だわ
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 05:47:17 ID:DrTpAOxA0
- 英詞の曲は初聴きで→カッコイイ
歌詞の意味を知って→もっとイイ!!ってなって二度おいしいね
関係ないけどSHのジャケ、風で霊夢と魔理沙が出てしまったから
もう守谷組が出ることは無いのかなあ
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 09:48:37 ID:TKcbeVO60
- >>548
あれは間奏も超かっこいいよな
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 10:48:44 ID:1YUA6.KU0
- >>548
おお同志よ。I can feel〜はいいよなぁ。
あと懐かしき東方の血といえば、混ぜものだけど「過ぎ去りゆく暦」かな。
サビの歌詞が切ない。
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 15:08:51 ID:ka7.tKn.0
- 過ぎ去りゆく暦はイントロが無駄にかっくいい気がする
>>549
出れるとしたら地で無理やりジャケットに登場しかないなw
でも地アレンジはさとり様をメインに押し出してほしいです
全曲3rd eyeアレンジでも構わないぜ!
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 15:34:10 ID:990SEjPE0
- >>484
俺も風神ロック大好きだわ。ああいう曲カッコいいよな。
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 15:40:59 ID:QnsDYIAg0
- 紅幻燈じゃなくて銀森の蒼幻燈じゃね
定期的に1万くらいで落札されてる気が
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 16:32:44 ID:7QOsuiGM0
- アンリミ6k出して買っちまったぜ
うるきゅ買ったら無性にCDで揃えたくなった俺
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 16:41:45 ID:InfkPGm20
- >>555
誤爆?
アンリミテッドサガ?
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 16:43:24 ID:eovJshXM0
- 乗り遅れたけどサンホリの英詞かっこいいよな
Sun is shining higher than hellとかこの一節だけで泣きそうなるわ
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 16:44:35 ID:.KBDDQew0
- >>556
C.H.SのUnlimited Spark!とUltraCute!?の略
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 17:23:26 ID:SLb.g17IO
- >>558
アンリミテッドどう?
俺もウルトラキュートが良すぎて気になってたんだが
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 17:34:04 ID:.KBDDQew0
- アンリミ買った人とは別人なんですけど…
C.H.S公式のmusicのページでzipで無料公開してるから落とせばいい
メインのUnlimited Spark!もいいけど7トラック目のClever-Caffeが個人的にやばい
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 17:43:08 ID:Wa9WKp6I0
- >>556
それは0.6kで買えるじゃないか…
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 18:38:14 ID:HPI8vzDU0
- ハピコアやその他高速曲大好きな奴にC.H.Sは至高
ソースは俺
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 19:36:19 ID:7HiBD8Fs0
- 基本的にTANO*C所属メンバーの東方アレンジはハズレ無しだと思う
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 19:59:41 ID:kZuZCyn60
- >>561
0.6kでも高いだろwww
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 20:03:30 ID:QeV5SbX.0
- TANO*Cメンバー東方アレンジやりすぎだよな
RoughSketchまでやったし花詠束にはumbrellaも居る
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 20:07:55 ID:gtrEBXaA0
- 0.6kって600円か
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 20:45:31 ID:qRuKAz0c0
- >>565
餡舞ってumbrellaなの?
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 20:51:40 ID:pc9K283A0
- だがREDALiCEの歌モノはなんかいまいちだと感じてしまう
赤い人はインストこそが本領だよ
FANATIC HARDCOREだけは異色
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 20:53:16 ID:WMbQqCrM0
- 餡舞氏のアレンジは凄い
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 20:56:54 ID:0PY7.Hus0
- >>568
Tagとか好きよ
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 21:09:53 ID:WQjo0xXc0
- >>565
mixiネームは餡舞になってるよ。
東方→タノシー→Jコア全般→テクノ全般
と流れた俺みたいなのもいる。
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 21:10:30 ID:WQjo0xXc0
- ミスった、>>567ね
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 21:42:49 ID:pc9K283A0
- >>570
好き嫌いは置いといて、赤い人って感じがしない曲だなぁ
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 22:48:02 ID:SLb.g17IO
- 赤いひとインストはイオシスでのやつとBLACK LABELのがけっこう好き、全体的にいい感じのが多いけど
ボーカルはクレイジーフルムーンがずば抜けて好きだ
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 22:50:19 ID:vev3fcpw0
- 赤い人Voと言えばSomniaとぶんぶん
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 23:33:24 ID:AQ2Sfv6s0
- こたつとみかんとか聞いてたら道中とボス曲混合だけのCDだしてくれないかなーと思った
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 00:10:37 ID:e6hoZWa20
- さて、こみトレが終わったわけだけども、ヴォーカルものって
Flowering Shooter/eS=S
T★GIRLS.01/ふぉれすとぴれお
の2枚だけでおk?
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 00:19:31 ID:vb0Z8Yq20
- >>574
今回の不死の煙もかなりツボだったわ
あそこのボーカルは当たりとはずれが大きいな
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 01:45:53 ID:sGwLiy8Q0
- >>576
こたつとみかんは可愛い曲だな。
すぺさんの曲はぴょんぴょこしてるの多いから好き。
そんなおまいに
「たのしーくらい」おすすめだ。
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 02:09:54 ID:kD9v65qwO
- >>578
俺もあの曲はかなり好きだ。
曲調的にCrazy Full Moonを意識して作ってる気がする。
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 02:22:22 ID:cQROCiBs0
- >>579
かわいらしいアレンジ曲といえばすぺさんだと思うのぜ
ねむれないよ。のイントロでシリーの曲かと勘違いするのは自分だけかねぇ
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 02:31:59 ID:TJTfH2XcO
- >>581
ねむれないよ。遅くしたら、確かにすぺさんの曲みたいになりそうだw
Troisでは赤さんならE Rougeが好きだなぁ。あとはアレンジになっちゃうけど、Bad apple!!のリミ。音使いが赤さんらしくてめっちゃ好きだわぁ
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 04:49:01 ID:xqiUIrVQ0
- 赤さん×野宮さんの曲は拳突き上げるより腕を横に振りたくなるのが多い気がする
もちろんチル、氷塊ノ華とかもいいけどね、野宮的な意味で
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 04:50:52 ID:s6iXHqYA0
- Troisは真ん中が一番売れてるのかな?
個人的には青いのが好きだけど
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 08:37:46 ID:uu7nU.lI0
- 俺はどれも同じように好きだな。
それぞれアレンジャーの個性が出てるし、全員好きだし。
BGMとして聞くならBleuかな。
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 14:51:23 ID:1t3t828I0
- >>584
何で色か位置のどっちかに統一しなかったのか疑問です
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 20:30:48 ID:3OgogNqkO
- ときめき☆冷凍パックのサビが好きすぎる
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 20:35:41 ID:fN4ewBLQ0
- >>587
サビの合いの手?がクセになるね
俺も好きだわ
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 20:59:09 ID:70lVNvD.0
- >>587
あの曲俺も好きだ
なんかスキー場で流れててもいい気がするw
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 21:48:57 ID:8QH3dceI0
- ニコでお気に入りに入れてた星色夜空の
再生数がえらい増えてたので何事かと思ったら
M−1で使われてたのか。
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 21:58:22 ID:5.N6L1hs0
- >>587
その曲聞くと槇原敬之を思い出すんだが原因分かる奴いない?
気のせいなのか似ている曲があるのか分からなくてむずむずするんだ
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 22:36:30 ID:uu7nU.lI0
- >>588
アッ アッ アイヤ って声?>合いの手
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 22:51:29 ID:fN4ewBLQ0
- >>592
それそれ、妙にツボにはいったw
思わず自分ものってしまう
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 23:05:24 ID:HpJKQpKY0
- Trois Noirでは光の都がいいな
久しぶりに千年幻想郷で良いのがきた
ちょっと声が響きすぎな気もするけど
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 23:11:47 ID:EZeJkldA0
- >>593
サビ部分はそれに加えて、ワザと音程ズラした感じがまたいいんだよなw
毎度のことながらサンホリは初見でしょんぼりしつつ、後からぐんぐん評価あがる
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 23:36:44 ID:eLo5Wutg0
- くたくたどぅわ のところがツボ
最近再生数多くってきた、確かにスルメ曲かもしれない
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 23:52:48 ID:RtZP8X4IO
- 聴きたくなって開けようと棚から取り出したが結局開けれずに棚に戻してしまった
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 00:10:05 ID:ruhH7Qms0
- ふぉれすとぴお買ってきた。
なんというか、同人誌でいうところの合同誌みたいだなw
王道だけど、ありそうでない感じのアレンジで結構楽しめた。
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 01:38:09 ID:U5T1VHes0
- ストロークスとかアークティックモンキーズみたいなアレンジするバンド系サークルが欲しいなぁ
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 04:21:40 ID:F.GnOiL60
- ストロークスかぁ
その手のはなかなかみないよなぁ
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 10:34:21 ID:9FmztAUU0
- サンホリのアルバムは夢幻烈歌抄と風が好きだなあ
風は定番だとは思うが、夢幻烈歌抄が好きって人いる…?
Legend of symmetryとかShining Of The Moonとか月の系譜とか、
結構良いのあると思うけど
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 10:41:33 ID:gf077O.gO
- 夢幻烈歌抄好きだよ
KIMI NO NEGAIと上海恋々娘。が特にツボ
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 10:42:11 ID:1/IyRmZYO
- あれ?岸田の再販って来てる?
ホムペには中旬〜下旬とかいてあったからそろそろだよね?
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 11:01:35 ID:zWQfq6fAO
- >>599
アクモンみたいな手数多いドラムでアレンジ聴きたいなw
wintermuteさんとかが東方アレンジやってくれたら間違いなくはまる
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 11:09:41 ID:9FmztAUU0
- >>602
その二つも好きだな
サンホリは夢幻烈歌抄と風くらいしか聞いてない…
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 11:36:57 ID:10r/ACWo0
- ソラとトキやっと見つけた('A`)
1枚だけだと通販割高すぎて嫌だけどしょうがないか
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 12:27:58 ID:BOa9IDtE0
- 夢幻烈歌抄はサンホリの中では唯一好きじゃない
良さに気付いてないだけかな?もう一度聴いてみるか
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 15:59:27 ID:cvRZI/9U0
- Anipix再販決まったみたいだけど、まだ注文できないな。
流石に再販で買い逃しはないか。
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 16:20:05 ID:C5/rsaWk0
- 夢幻烈歌抄が一番好きだぜ
KIMI NO NEGAI と TSUKI NO KAKERA を特に良く聴いてる
あとLuna Eclipse
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 16:51:44 ID:9dknKA6U0
- サンホリは全部好きだな、サントラ含めて
夢幻烈歌抄なら Lunar Eclipse と 月の系譜 や Shining Of The Moon
後、人気なさげだけど個人的に 悲しみの故に・・ も好き
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 17:44:35 ID:yUICt7EAO
- ふぉれすとぴお(?)名前あがってるけど誰か買ったやついる?
めらみとかなのとか某動画サイトの歌ってみたで一番はまってたときのVoがいて気になるんだが
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 18:21:40 ID:f6T7IlkEO
- 東新音もそろそろ再販?
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 18:39:23 ID:XMjMBip60
- >>611
買ったけど、いわゆるガチ曲はないね。かわいい系の曲がメイン
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 19:02:07 ID:l5OE8RYM0
- >>613
パソコンからレビュー㌧
めらみはあめこ時代のELECTRICAL COMMUNICATIONみたいなガチのノリで一曲歌ってほしい
そういえば舞風はアニメが終わるまでCDは出さないのかね
そろそろ時音さんの唄声が恋しい
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 19:10:45 ID:1oymcy9.0
- >>611
ふぉれすとぴれお、な
全曲まったく違う感じで良かった
あそこのCDの中じゃ一番好きだなぁ
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 19:14:36 ID:MNUp1G0E0
- >>614
アニメ終わるまでだと半永久的に出ないことになっちゃうだろw
普通にアニメとは別枠で出してくれると思ってる
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 20:02:08 ID:JW0OV25o0
- >>601
夢幻烈歌抄はサンホリで一番好きだな。
曲を挙げるなら月の系譜やShining Of The Moon、
あとJapaneze Plzzzzzz!!は現状マスパアレンジの中で一番好み。
風も好きなんだが、妖以降が個人的にあまり好みでなくて少しさびしい。
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 20:25:57 ID:b6cecvIE0
- サークル毎にもっと話がしたいと思って検索したら
jbbs.livedoor.jp/otaku/11565/
があったが誰も書かずに半年が過ぎて・・
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 20:33:21 ID:8P/s498MO
- C.H.Sの新作が当たりすぐる
半分以上の曲が当たりだったCDは久しぶりだ
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 20:56:12 ID:Sy4DnEyc0
- innocent再販来たか。
会場と店舗、両方目の前で買い損ねた悔しさは忘れられん。
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 21:35:03 ID:zW72uxZU0
- 今更ながらにタイヨウノハナのループが止まらん。
こんな感じの曲調のほかにないかね?なんていうんだろう…岸田っぽい?
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 21:57:12 ID:AMigvo3M0
- そういえばEPHEMERAに関するレスが全然ないような
聞いてて一番気持ちいいから好きなんだけど人気ないのだろうか
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 22:07:56 ID:Si7gzsQ60
- >>603
LITERAL WORLDだけメロンに来たみたい。
他も再販するんかしら。
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 22:19:37 ID:R1NudNYY0
- >>603
ありがとう、虎の通販に入ってたから注文できた
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 22:21:17 ID:9FmztAUU0
- 3Lはタイヨウノハナやラストダンスのような曲も好きだけど、
PrayやLittle Ladyのようなしんみりとした曲も好きだな
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 22:25:52 ID:T3nxxezo0
- 3LならImitationやConciage of Dreamが好きだ
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 22:32:32 ID:9FmztAUU0
- Conciage of Dreamは自分も好き
他には惑いて来たれ遊惰な神隠しとか、Crimson Gloryとか魂ふわふわも
あと行列w
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 22:49:12 ID:invwohNo0
- 3Lはその歌の表現したいところを歌にのせるのがうまいから何歌っても安定してる
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:05:05 ID:9FmztAUU0
- 歌い方にも幅があるよね
同じ歌なのに、心に咲く雪月花とLittle Ladyが同じ人だとは思えない
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:09:50 ID:fKyH4XAwO
- shihoriもかなり幅広いよね
「少女修行中…」と「激情」とか
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:22:51 ID:.oNxmQV60
- LastDance Againも好きだ。むしろCrimson Glory収録曲全部好きだ
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:42:23 ID:U5T1VHes0
- >>604
>>599だけどwintermuteって検索してみたらニコニコでミクやってる人が出てきたんだけどこの人?
とりあえずかなり良い感じ。東方関係ないけど掘り出しモンありがとうw
この人東方アレンジやったらすっごい良さそうだ。シューゲイザー成分が満ちてて
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:57:13 ID:F.wSbtsw0
- NeutraLが今度のサンクリでまた3枚出す予定のようなんだが
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:58:47 ID:f6T7IlkEO
- Neutral追ってる人大丈夫なのか?
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:59:26 ID:OeshXruI0
- 毎回思うことだが制作スピード速すぎだろw
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 00:06:28 ID:i8DBoSs60
- あそこは気が付くと新作が大量にきているからこまる
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 00:10:24 ID:NRIv2TxM0
- 流石にきすぎだろww
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 00:17:23 ID:Afwmg5xc0
- 思わず2回確認したけど見間違いじゃなかったんだな・・・
さすがにもう全部買うのはあきらめるか
と思いつつも買うときは勢いで全部買ってしまいそうなんだよな・・・
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 00:19:40 ID:cG9uiskA0
- 大丈夫大丈夫、来夢緑に比べたらNeutralの新作スピードなんてかわいいもんだよ
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 00:46:15 ID:cG9uiskA0
- そういえばFlowering Shooter買った人いるかなぁ?
今聞いてて思ったんだが3曲目の最後って、アルレコのまんまパクリ・・・?
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 12:02:48 ID:2cOq9zzg0
- >>640
ベンジェンスでぐぐると幸せになれるかもよ。
- 642 :641:2009/01/21(水) 12:23:51 ID:2cOq9zzg0
- アルレコも一部ひどいけど、>>640が言ってる所やENSとか、ベンジェンスはっつけて曲出来た〜とか言ってる奴は作家として恥ずかしくないのかね…。
サンプリング作曲自体は否定しないけど、音源ベタ貼り、ミックスも適当な奴聞かされても全くおもしろくない。
そんなんだから同人ゴロとか呼ばれるんだよ。
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 13:52:00 ID:/BwfyH2U0
- そういうことはチラシの裏にでも書いててください。
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 14:15:54 ID:noswWRtQ0
- 棘でやれ。
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 14:18:00 ID:vrT9F4UQ0
- ゲ音でペンジェンス云々で騒いでる奴前も居たな。
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 14:55:09 ID:hnE5vvA2O
- Neutralは企画屋ならもっとたくさんのアレンジャー連れて来いよと思う
新作3枚とかペース早過ぎて買うのやめたが普通に有名サークル複数連れて来たら買う
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 16:53:41 ID:HYWhcumE0
- ルナティックレッドアイズいいなぁ
他が濃すぎて埋もれてるけど地味に名曲
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 17:47:18 ID:2mSp9zkc0
- >>611
俺は2曲目が好き。
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 18:00:18 ID:TubO6MHY0
- >>641
ピコ手乙
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 00:02:17 ID:ozvY5gFM0
- 大学の研究室の実験室で、JPOPに混ぜて普通に流してる曲
そんな人、他にもいるかな?
Alstroemeria Records - Necro Fantasia
Re:A&Re:nG - 砕月〜天零萃夢
Sound CYCLONE - Two of Us
TaNaBaTa - Setsuna-Light
TaNaBaTa - strawberry song
岸田教団&The明星ロケッツ - ネクロファンタジア
石鹸屋 - 無何有の雪桜
ゼッケン屋 - ミルキーウェイ(Autobahn)
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 00:05:56 ID:rUYFcdVw0
- 流したことはないけど、混ぜて流しても違和感無いだろうなと思うのは
Get thr star for youくらいしか思いつかない
他はどうしても浮く
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 00:07:02 ID:VaZZQ.MA0
- そういうことやるのも書き込むのも中学生までだろ
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 00:07:32 ID:rUYFcdVw0
- タイプミス
Get the star for youね
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 00:11:48 ID:KXZCNmfk0
- 一般的なJPOPは8〜9割は恋愛絡みの曲ばっかだからなあ
曲調を抜きにしても、そうでない歌詞の曲は違和感があるかもしれない
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 00:17:34 ID:q1HAmVVIO
- 研究室ではイヤホン付けて聞いてるなあ
普通っぽい曲だとしても、垂れ流す勇気はないなあ
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 00:26:23 ID:zaHDeUyY0
- Two of Usは問題ないと思う
他は厳しいだろ
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 00:31:23 ID:KXZCNmfk0
- でも実際のところ、全く知らない人間からしたら所詮は単なる「知らない曲」でしかないんだけどな
中途半端にニコとかで東方曲聞きかじった奴でもなけりゃ、普通は適当に聞き流して終わる
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 00:37:32 ID:vQ5HXtBM0
- まあ、良くて聞き流されるだけ、悪くてアニソンに思われるくらいだろうね
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 00:52:24 ID:ozvY5gFM0
- 自分が実験に使ってる実験室は滅多に他の人は来なくて、
たまに用事で入ってきてそん時に丁度>>650のが流れてたとしても、
>>657の言うとおり普通に聞き流されるだけだな
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 01:00:58 ID:0FY2hpIE0
- 学校で流すとかいかにも頭が沸いてるな
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 01:09:42 ID:BOap7UPc0
- 学校で流すのはアレだが、
C-CLAYSあたりならまだ聞ける。
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 01:39:00 ID:Rqb2i5R20
- そもそも一般人は自分が興味ない曲の場合
聞き流すorネタ曲ならその場で笑い話に使って次の日には忘れてる(アニソンでもJ-POPでも同じ)
の2択しかないから、自分の好きな曲を流せばヨロシ
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 02:45:56 ID:tPKFjOjs0
- 音楽やってるやつで「岸田の曲はいい」っていうのはたまに聞くね
アルレコのリスペクト元探すの面白いってやつもいた
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 02:58:39 ID:JOXTLqF.O
- というか研究室や実験室ではイヤホン使うのがマナーでは…
特に電波なやつは生理的にだめな人は本当だめだし。
個人的にはうっかり口ずさむ方が心配だ
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 02:58:59 ID:tsXK0ceg0
- 十年も前だが、自分も昼の校内放送で自分好みの曲を何度も流したことはある
だけどネタ曲は言わずとも、名の知れた洋楽をかけても無反応なもんだ
俺とて人にとやかく言えるほど多数の分野で聞いてはいないが
リクエストとか集計しても、いかに一般学生はJ-POPのみというのが大半を占めているかよくわかるよ
石鹸屋(ガチ曲限定)とか、サンホリのユーロビート系や全英語歌詞モノ、
スイホリなら不審がられる確率は低い気はする…のは俺が腐ってるからだろうか
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 03:06:01 ID:vRAwISmA0
- アニメ声じゃなければ一般人は気にもとめないよ
その分アニメ声に対する嫌悪感は凄まじいけど
あの甘ったるい声がダメらしい
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 03:19:23 ID:0cTl26vs0
- SaRaSa好きな俺はおおっぴらにできんな。
低音3Lならいけるんじゃね?
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 03:40:21 ID:Af4Pbvo.0
- リア厨の弟がたまにSOUNDHOLICやら石鹸屋やらC&Cやら銀森やら持ち出してるがまさか…
さすがにおちんぽは持っていってないだろうが不安だ
コンビニバイト中にD89口ずさんでたのは忘れたい記憶
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 04:12:05 ID:YOMA5xTU0
- 普段車では東方オンリーだけど
バイト行く時に一般人乗せるときはいつもラジオだな
何の曲か聞かれた時に答えるのが面倒だし
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 04:15:47 ID:Oe3BAG160
- >>668
自分ひとりで誰もいないと思って口ずさんでたら
実はひとりじゃなかったってことあるあるw
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 04:20:08 ID:tPKFjOjs0
- >>670
「ふんふーんふふーんh……ふわぁ〜〜(欠伸)」
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 04:41:12 ID:JOXTLqF.O
- >>670
俺の場合
「論文ため込みお手の物〜これ遊惰な紙隠s」
「馬鹿なネタ考えてないで仕事しなさい」
某所で有名なのはマジ変に知名度あるから参る
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 05:17:00 ID:q/AZ1riY0
- 何か公共の場でイヤホン使って音楽聴きながら歩いてたり作業してたりするとき、
無意識に口が歌詞の通りに動いててそれに気づいて声が出てなかったかどうかずっと気になるときがある。
最近だと無意識に口だけおちんぽ歌ってて声が出てたら憤死モノだったが確認は取れてない。
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 07:42:40 ID:1frFL51U0
- 音漏れしてないと信じている
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 11:19:41 ID:4ucjXxoE0
- てか一般人に広めようとする意味がわからん。
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 11:21:21 ID:3qs7VJ4Y0
- 石鹸屋とか下手っぴでリアルで広められないレベルだろ
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 11:23:10 ID:v5AWskS60
- 最近のヴォーカルスレは気持ち悪いですね
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 11:43:49 ID:9WqRrDGI0
- 以前からイベントが終わってしばらく経つとおかしくなって
新しいイベントが近づくと元に戻るってのを繰り返し続けてる
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 11:46:18 ID:VaZZQ.MA0
- 結局地は死体旅行が多かった気がするな。アレンジしやすいのかわからんが
Ex道中好きの俺としてはアッシュやハレの日あたりもっと増えてほしいのだが
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 13:57:04 ID:6vnnd1pA0
- 石鹸屋の新しいCDって
ディレクターが永井ルイなんだな。すげぇ。
同人でメジャーのディレクターつけてやるなんて
前代未聞じゃなかろうか
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 14:35:25 ID:w7oxTQMY0
- ま、オリジナルだしな。
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 15:26:41 ID:1yLYBykAO
-
イオシスは元?商業音楽家をゲストで連れて来るしな
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 16:44:38 ID:lbsGiiyA0
- SYNC.ART'Sが過去作の一部再販するっぽい
ソラトキ、カオス、天つ風の三つ
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 17:52:16 ID:0cTl26vs0
- よし、カオス確保するか
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 18:23:47 ID:WcdmQwmE0
- じたくふぁんたじあ最高です
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 18:32:29 ID:1yLYBykAO
- 再販のやつ全部中古で最近買ったやつばっかだわ、安かったからいいけど
もっと前のやつ再販してほしいなーRequiemとか
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 19:18:00 ID:N8fdYWpA0
- 3つとも、つい最近メロンとかの通販で見かけたような。
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 19:19:55 ID:3qs7VJ4Y0
- >>683
全部ばおーにあった
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 19:21:25 ID:QR7R9Wf60
- 東方泡沫天獄ってnyanyannyaとDummyが綿月姉妹を演じてる事になってるけど、どっちがどっち役やってるの?
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 21:04:04 ID:eX25hQDo0
- まさしく↓通りだな
>中高生オタの特徴
>・自分がオタであることをアピールしたくてたまらない、自己主張が激しい
> 例:アニソンを校内放送で流す、キャラクターの下敷きを持ってきて堂々と使う
>・2chにて学校で起こったオタ関連の事件を報告する
> 例:「文化祭のポスターにハルヒが書いてあったwwwこんな学校他にねぇよwww」
> 例:「体育祭でもってけセーラー服のダンスを踊った俺の学校が最強」
> 例:「メイドカフェが毎年催されていた俺の学校はどうすればいいんだ…」
> 大抵、こういう発言の文末には自分の学校が特別と勘違いしている傾向が多く見られる
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 21:13:52 ID:36GcqS5.0
- では次の話題をどうぞ
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 21:17:11 ID:xQSRGAos0
- 1〜EX、Ph全部入れて
ボーカルアレンジが一番多い道中曲ってなんだろ。
メイドと血の懐中時計あたりか?
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 21:20:32 ID:CvdmbMm.0
- 上海紅茶館じゃないか?
数えてないから分からないが…
原曲別にプレイリストを作って
ニヤニヤしているのは俺だけじゃry
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 21:21:13 ID:0cTl26vs0
- いや紅茶館だろ・・・
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 21:26:09 ID:BOap7UPc0
- 神々が恋した幻想郷も結構多いかも。
なんだかんだ言ってヴォーカルが大量に出たの風神録以降だし
それ以前からやってたところもほとんどアレンジしてる気がする。
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 21:26:22 ID:ZVevxUAY0
- シンデレラケージと上海紅茶館がツートップ、次点が東方妖々夢辺りか
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 21:32:08 ID:vQ5HXtBM0
- 厄神様の通り道も多いよ
神々の祈り、ヤクプリ、森羅結界、七拾弐、Dark Road、Miracle∞Hinacle
俺が知ってるだけでもこんくらい
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 21:35:03 ID:vQ5HXtBM0
- ああ、最新のでI Get Around the Roadもあった
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 21:36:12 ID:xQSRGAos0
- wiki見りゃ済む話だったすまん
wikiによると
上海紅茶館が21で一番多かった
フォールオブフォール、シンデレラゲージ、東方妖々夢が18
神々が17、
フォールオブフォールあんな地味な曲なのに、アレンジ多かったんだなw
完全眼中になかったわ。
ちなみに、メイドと血の懐中時計が8で全然少なかったw
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 21:37:00 ID:2TcByl5E0
- ちょっと紅茶館ヴォーカルアレンジオンリープレイリスト作って遊んでくるわ
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 21:38:52 ID:vQ5HXtBM0
- >>699
上海紅茶館そんなにあるのか
厄神様とか普通レベルなのね…
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 21:39:30 ID:74OHmyccO
- 逆に6面道中はほとんどないよな、まぁ曲が短いからなんだろうけど。
ボス曲と一緒にアレンジされてるのなら少しはあるかな?
>>654
じゃあソフト百合なテーマの曲なら普通に気付かないんじゃね?とか星色夜空聴きながら思ってしまった。
この曲は魔理沙視点だと思っていたけど、M-1での使われ方からするとアリス視点なのか…?
うん、スレチだね。ごめん。
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 21:51:10 ID:BOap7UPc0
- >>702
歌詞見る限り魔理沙視点。
君にもらった人形とか、よく間違えた覚えにくい名前とか。
6面道中は御柱だけ多い気がする。マントルとかも増えそう。
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 21:51:12 ID:8spIMYK60
- >>702
「よく間違えては怒られた 覚えにくい愛しい名前」
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 21:51:57 ID:6vnnd1pA0
- 星色夜空と聞いて思ったけどマスパもなにげに多くない?
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 21:55:02 ID:BOap7UPc0
- むしろ主人公Aのどのテーマ曲もアレンジ少ない気がする。
アレンジしにくいだけかもしれんが。
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 21:57:11 ID:Y6eCdyHs0
- 友人から東方勧めてもらって、せっかくなんで同人CD買ってみようと思ったんだけど
新参でも楽しめそうなとこどっかないですかね?
風と地と緋をプレイ済み
ためしに「ちれーでんのおんがくたい」買ってみたら、さとりの曲が気に入った・・・
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 22:00:17 ID:9eS9RitQ0
- 新参でも楽しめるってのは判断しづらいから、好きな音楽ジャンルをまず書くといいかも
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 22:02:29 ID:BOap7UPc0
- >>707
またいきなり好き嫌いはっきり分かれそうなサークルの買ったなw
そのサークルの他のならResistanceとかまだ残ってると思う。
風好きならSOUND HOLICの「風 -Kaze-」とか
石鹸屋の「TOHO HUM」とか。
とりあえずこのスレで名前出てるようなサークルを視聴してまわることを薦める。
在庫残ってる保証はないけど。
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 22:04:35 ID:DNOayPmE0
- >>707
新参と思うなら、silver forestとか、いえろ〜ぜぶらとか大手買ってみれば?
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 22:08:56 ID:lbsGiiyA0
- ちょうど再販されたばかりだし岸田教団の「幻想事変」お勧め
「ちれーでんのおんがくたい」とは方向性は全然違うけど
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 22:09:26 ID:Af4Pbvo.0
- >>707
とりあえず大手買ってみろ、あとは本能の赴くままに
あと初心者に現地買いはオススメできないので同人初心者なら通販使っとけ
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 22:13:25 ID:6vnnd1pA0
- >>707
女性ボーカルものなら
いえろ〜ぜぶら、SYNC ARTS、silver forest辺りは
ジャンルも偏ってなくて普通のアニソンゲーソンぽくて
聴き易いかと。
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 22:13:59 ID:ZVevxUAY0
- アレンジ違いやリミックスも含めた数なら人形裁判がダントツだな……
と思いきや恋色マスタースパークのほうが上だったりするから恐ろしい
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 22:20:01 ID:BOap7UPc0
- >>714
リミックスも含めたらって・・・
ごっすんリミックス1・2でいくら稼いでるんだよww
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 22:21:22 ID:2TcByl5E0
- ごっすんリミックス含めても勝てない恋色マスタースパークって一体なんなんだw
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 22:23:17 ID:74OHmyccO
- >>703-705
まぁ元々歌詞&原曲的には魔理沙視点だろうとは思っていたけど、
「霧雨魔理沙」もややこしい名前だし、魔理沙がアリスに人形贈るって話があってもおかしくはないかな?とか思って。
で、今気付いたこと。「きりさめまりさ」って漢字がややこしいだけで、音としては普通の名前だな。覚えにくくはなさそう。
で、この曲の原曲はどこ?俺には頭のバックのピアノとサビの入りに少し面影が見えるぐらいなんだが…
>>707
新参向け=原曲重視とか解釈してみると、>>713のところなんかは原曲に近いアレンジが多くて聴きやすいのかな。
まぁ、俺が上でごちゃごちゃ言ってる星色夜空もぜぶらだけどw
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 22:24:04 ID:Fc.IFw9o0
- 新しいサークルが出てくるときも大体入ってたりするもんな
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 22:25:22 ID:WdADawSY0
- 初心者にオススメしたいのはHumanErrorだろ
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 22:27:39 ID:Cp1CMJWs0
- >>719
そういうのはもういいから
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 22:29:50 ID:DddbZK.I0
- クラゲ・・・なんでもないっす
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 22:32:03 ID:ZVevxUAY0
- >>716
Masterspark feat. ayaka*
レザマリでもつらくないっ!
レザマリでもつらくないっ!
レザマリでもつらくないっ!(Live ver.)
レザマリでもつらくないっ!
おこりめさるな
恋色マスタースパーク --<SplashSpeed>
魔理沙のキノコ
Power of dream
Love's spark!!
恋色被害届
お嫁にしなさいっ! - OTAKU-ELITE dies sweet mix -
Reason to Fly
お嫁にしなさいっ!
恋色マスタースパーク
Only Marisa
Love Colors
Love Colors -UK HARDCORE REMIX-
colour me lovely
Burning Force
まりさ〜スパーク
コイイロノユメ
Japanese Plzzzzzz!!
ミセリコルディア -Misericordia-
Setsuna-Light
恋色少女
Shooting Star
Shooting Star
星色夜空
Shooting Star
歌舞伎町の魔女
魔理沙 -Shanghai mix-
MILKYWAY
ミルキーウェイ(Autobahn)
博麗ほーりーないと
ごーいんぐ・まい・うぇい!
益荒男ますたぁすぱぁく
益荒男ますたぁすぱぁく(葉月ゆらver)
キノコDE魔理沙
恋告マスタースパーク (WakeUp Mix)
19:00 恋告マスタースパーク
散りゆく時-FINAL-
散りゆく時(piano version)
歌い手違いやVer違いも含めてC74まででこんだけある
ちなみにごっすんリミックスは27曲(+元とハコで29曲)
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 22:32:10 ID:2TcByl5E0
- >>707
ヴォーカル曲大好き!ってんじゃないなら
まずインストアレンジから入った方が無難な気がするけどな
いきなりヴォーカルアレンジ買って気に入ってるくらいだから問題ないか
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 22:34:47 ID:babO0QRQO
- ぜぶらにSYNCにサンホリにシルフォレ辺り聞いとけば当たり出るはず
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 22:36:11 ID:4VM2NCOI0
- >>699
wiki見る限り
恋色マスタースパーク:40
ネクロファンタジア:38
あたりがトップじゃなかろうか。
ごっすんを数に入れたら人形裁判なんだろうけれど。
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 22:36:22 ID:Af4Pbvo.0
- >>722
>魔理沙 -Shanghai mix-
ちょっと待て
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 22:48:02 ID:r6HVgpBIO
- >>722
恋色音楽祭のバイバイスパークがない
あと虹色論理の恋色に染まれ
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 23:02:26 ID:MCtppn7I0
- >>707
ちれーでんのおんがくたいが気に入ったなら Silly Walker
あと大手サークルなら
女性ボーカル
Alstroemeria Records
Silver Forest
SYNC.ART'S
SOUND HOLIC
いえろ〜ぜぶら
男性ボーカル
石鹸屋
岸田教団
電波ソング好きなら イオシス
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 23:04:31 ID:DddbZK.I0
- 原曲さいこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 23:06:34 ID:6lIeDLrk0
- まずは原曲全部聞くべきだよな、んで自分のお気に入りの原曲とか作るべき
同人に手を出すのはそれからでも遅くは無い
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 23:08:43 ID:6lIeDLrk0
- 勿論可能なら本編もクリアして欲しい
やっぱゲーム音楽だから思い出補正とかかかる曲多いからね
歌詞の内容なんかもゲーム内のセリフとかあるあるネタ使ってるとこ少なくないし
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 23:10:32 ID:cEUxdEZ20
- ちょっと訊きたいんだけど、メタルアレンジのCDって何かないかな? お勧めのメタルアレンジ曲の収録されているCDでもいいけど、できれば丸1枚全部メタルってのがほしいんだ
>>707
まずはいきなり買わずに、それぞれのサークルのサイトに行ってデモ曲を聴く方がいいよ 音楽って良し悪しじゃなくて好き嫌いだと思うし
まぁ、たまにどうしようもないような音楽ってあるけどさ
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 23:12:26 ID:Af4Pbvo.0
- >>732
IRON ATTACKのツンデレコンサートとかEVIL MOUNTAINとか…
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 23:14:40 ID:DddbZK.I0
- 先にボーカル曲から入ってアレンジに手を出して原作やった自分としては
アレンジやボーカルはよっぽど聞いて楽しいものじゃないと必要性がなくなりました
なにをどうアレンジしようが歌詞つけて歌おうが原曲にはかてません
イオシスとかそういうのになると話は別だけど〜
- 735 :707:2009/01/22(木) 23:14:46 ID:Y6eCdyHs0
- たくさんのレスサンクス
挙げられたサークルのHP回ってみることにします
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 23:16:44 ID:MCtppn7I0
- >>728
あとCOOL&CREATEも
個人的には TaNaBaTa、efsも好き。
新規サークルでは
EastNewSound と ふぉれすとぴれお にも期待。
以上、蛇足でした。
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 23:20:40 ID:1yLYBykAO
- 男ボーカルは歌が下手でも聴けるなら買ってもいいが石鹸屋とか聴いてノリだけでがっかりってこともあるから気をつけて
紅のU-yaはけっこうかっこよかったが
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 23:23:39 ID:DddbZK.I0
- 普通のボーカル物で気に入ったのは
いえろ〜ぜぶらのNowhere Girl
Rhyth.のINNOCENT GUARDIAN
以上
後は電波的な?
すくねえな俺
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 23:28:34 ID:1yLYBykAO
- >>732
myonmyonとかCROW'S CLAWとか
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 23:35:24 ID:zaHDeUyY0
- >>732
インストならDemetoriは絶対聴くべき
ボーカルならMyonMyonがいいね
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 23:38:34 ID:CvdmbMm.0
- >>732
myonmyonの「蓬莱姫譚」
ぴずやとみょんみょんの「chaoscillation game」とか
蓬莱姫譚は女性ボーカルがフワフワしてて
妖精帝国みたいなことになっているけど基本的に重低音で歌詞が泣けるぜ。
スレチだがインストならneutralの地霊殿オンリーメタルもいいよ。
単品だとsound holic「永-tokoshie-」のエクステンドアッシュのやつ
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 23:41:13 ID:wA2eo/ng0
- そういえばカントリー風アレンジってあったっけ
とStatler Brothers聴きながら思た
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 23:46:07 ID:WdADawSY0
- >>732
Unlucky Morpheus
力強い女性ボーカルで結構気に入ってる
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 23:47:26 ID:DNOayPmE0
- 蓬莱姫譚はすごいよな
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 00:00:21 ID:AxmPE1Z60
- >>744
あれは歌詞が神過ぎる。
自分の場合てるもこ好き補正がだいぶかかってるんだろうけど。
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 00:10:10 ID:tHdLOATE0
- 輝夜視点で妹紅を「一途な憎しみ」って言ってるとこがすごいよな。
「思い続けていたのでしょう?」とか…カリスマすぎだろうが…!
俺としたことが3LのLastDanceAgainを忘れていた。
これってメタルだよね?パワー系といえば3L。
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 00:17:40 ID:rpmRxvCI0
- >>728
SillyとアルレコとSYNCは今となっては入手困難なのが多いね。
あと岸田は女性ボーカルだ。
そしてイオシスは電波も強いがガチも多いからデンパで一括りにするのはどうかと思うぞ?
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 00:23:30 ID:6Y4SSIoY0
- >>745-746
歌詞もさることながら、イントロに始まる演奏も神だと思う
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 00:26:22 ID:Jh.6NfUA0
- メロスピならmyonmyonのMountain of faithだな。
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 00:39:58 ID:h.xC3ztQ0
- >>743
自分も好きだわ
ボーカルの力強さが半端無い
ラクトガールを前奏に使って上海紅茶館のボーカルに入る構成もおもしろかった
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 00:40:18 ID:OMf93DVQ0
- myonmyon気になってきた
試聴したらあわなかったような気がしたのは気がしただけかな
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 00:41:37 ID:rpmRxvCI0
- 合わないなら仕方ない。
この世で万人受けするものって水くらいだし。
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 00:44:31 ID:CIhg.8GEO
- ぴずやのCDでFukiがボーカルやってて好きになりあんきものCDをなんとかして欲しいって状況だが
秋葉原限定とか買えねえ
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 00:48:03 ID:8TtKA/SE0
- ぴずや単体でのCDでも1曲だけボーカルあったな、そういえば。
フォルスストロベリーだっけ
あそこはいつも選曲渋いな
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 00:49:46 ID:OwJaljOk0
- >>753
ちょうど今とら通販に在庫あるし注文したら?
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 00:55:34 ID:CIhg.8GEO
- >>755
通販あったのか
サイト見て秋葉原限定ってことしか見えてなかったサンクス
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 01:01:06 ID:4LNmnEFw0
- T★GIRLS.01買った人に感想聞きたいんだけどどうだった?
時間ないので、高評価ならIpodにいれます。残念な感じだったら積みます。
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 01:04:12 ID:1oQi3TIs0
- めらみ歌ってる割にはびみょ
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 01:04:17 ID:iuROH0Wk0
- >>747
あれ、岸田教団って女性ボーカルなのね。スマソ
てっきり岸田が歌ってるんだと、、、
最近東方アレンジ買わなくなったからな。
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 01:18:17 ID:4LNmnEFw0
- >>758
ありがとう 日曜日まで積みますな
- 761 :732:2009/01/23(金) 01:19:06 ID:Tlu8zGjc0
- ID変わる前に来られなかった…
>インスト
スレタイどおりボーカルで探してたんだ、ごめん 最初に言っておくべきだった
>蓬莱姫譚
俺的には、メタルだったらもちょっとカッコイイ系の声がよかった ちなみにCDは持ってる(タイトル聞くまでそのことを忘れていたが;)
黒蝶の姫の瞳はかなり壷だったから、ゆいこさんがダメってワケではないんだけどね
>>741
聴いてみたけどchaoscillation gameがちょっと好きかも
永は持ってて、Tell me whyはお気に入りなんだぜ
>>743
THE TOWER OF THE BLOODがかなり心にキタ ぜひともフルコーラス聴きたくなった
>>746
LastDanceAgainは某コンボムービーで使われてて気になってはいたんだけど、Crimson Gloryを店頭で見つけられずに諦めたことが…
お前らありがとう 次の休みにUnlucky Morpheusとchaoscillation gameを探しに行くぜ!
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 01:23:12 ID:rpmRxvCI0
- >>757
やっぱこれも好みわかれると思う
俺は気に入った
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 01:30:52 ID:E4ZTjLW60
- 岸田のボーカルなんて最近じゃないぞ・・・てかなぜこのスレに?w
結局は原作やるのが一番だよなーやらないで聞いてても本当の良さは絶対わからん
まあ歌い手さん達も未プレイかかじっただけの人圧倒的に多いだろうが
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 01:40:58 ID:Jh.6NfUA0
- あー確かにメタルでヴォーカルやってるところって貴重かもね。
インストなら沢山あるけどなー。
個人的には某ラプソディのようなアレンジが出ないか期待しているw
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 01:46:14 ID:4LNmnEFw0
- >>762
まだ見ててよかった 間とって土曜日まで積みます
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 01:48:30 ID:enmujKe20
- >Unlucky Morpheus
手元になくてググって視聴デモ聞いてみたら、ボーカルがかっこよすぎ。
さっそく通販ポチりました。
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 02:06:19 ID:eOGIh0/AO
- >>752
ウチの母親は、水を飲むと胸焼けするって言ってるぜ?
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 02:10:00 ID:pozUf6bI0
- AniPixの再版待ちだったが、Unlucky Morpheusも追加でポチった。
これで冬コミ分の目当てのものは全部揃ったかなー。ホクホク。
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 02:11:44 ID:r2sgSBWE0
- >>752
この世には恐水病(狂犬病)と呼ばれるものがあってだな
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 02:15:50 ID:0Q4Kw7GA0
- Unlucky Morpheusいいなぁと思いながらほかに欲しいものが思いつかない
送料&代引きで軽くへこむわ(´・ω・`)
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 02:20:25 ID:57SUF/ts0
- 東新音ばおーとWCに再入荷したね。
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 02:26:24 ID:z67LmiPE0
- Unlucky Morpheus気に入った人多いな
勧めてよかったわww
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 02:36:01 ID:enmujKe20
- 注文した後に、1曲だけFukiの曲が入ってるほうのCDをカートに入れるの忘れたことに気づいたorz
>>770
とらの左メニューの音楽ソフト一覧だと表示されないけど、再販されたばかりのAniPix
男ボーカルOKなら最近とらに入荷したRega Sound
の二つが冬コミ新作だとお勧めかも。
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 02:39:23 ID:0Q4Kw7GA0
- >>773
C75は全部確保済みです、まぁまだ残ってるし適当に眺めてからぽちりますわ(´・ω・`)
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 02:49:38 ID:enmujKe20
- >>774
>C75は全部確保済みです
すごいわw
自分はC75は数多かったのに加えて新規も多かったから、
試聴デモを聞いて個人的に合わないと感じたCDは削っちゃったなぁ…。
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 08:24:45 ID:4k0vA1Lg0
- >>772
ありがとう、俺もポチったw
Vivid Parasol他数点もポチったし、届くのが楽しみだわ。
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 08:34:21 ID:DndyIOhU0
- ぴずやのフォルスストリベリーは俺も好きだ
ぴずみょんで次Fukiでやってくれないかなー
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 09:22:38 ID:WarIo8wA0
- Anipix再販キタ!!!
早速ポチってきた
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 10:28:05 ID:dO6W7ihY0
- 原曲はなぁ……ゲームで聴かないと正直色々微妙なんよね。
ゲームの演出に合わせて曲を構成してるんで曲だけ聴くと展開が
唐突だったり音楽的に破綻してるところが多々あるしね。
だから原曲はゲーム未プレイの人間にいきなり聴かせるのは
あまりお勧めしない。ゲームとセットで聴かせた方が間違いなく好印象を
与えると思う。
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 10:58:23 ID:V4FnNAuM0
- 音楽スレが原曲を語る流れになっているからそっちの誤爆か?
しかし俺みたいにゲーム音楽ということすら知らずに「人気上位らしい同人音楽を聴いてみよう」と蓮台野夜行を買って
その音楽に魅了されて東方を知った立場からすると、「間違いなく」と断言されると切ない
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 11:10:14 ID:5CbB.5NY0
- とりあえずリプレイデータをダウンロードして
本編を最後まで見るのがいいんじゃないかな
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 11:29:57 ID:RaeUklfM0
- Anipix来たかー。
非常にスレチだが三澤秋さんのオリジナルが今月下旬から来月上旬あたりに再版始めるんで
同時に押さえたいのだけど、それまでAnipix残ってるかな。それともおとなしく別々に買ったほうがいいのか・・・
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 11:53:58 ID:uE.WbC4k0
- 手数料ケチる→買い逃す→再販しなくてオクで高値
このコンボくらってる奴はこのスレに多いと思う
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 12:08:49 ID:0Be8jr8sO
- krasterの5曲目見たいなアニソンチックなアレンジが好きなんだけど
おすすめのサークルがありましたら教えてほしいです
5曲目は久しぶりにビビッときたよ
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 12:24:35 ID:YzKyQKb20
- とりあえずinnocentとLyrical Crimsonをとらでゲトー。
ようやく冬コミが終わりそうだ
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 13:20:14 ID:CIhg.8GEO
- オクで買いまくってたら一台しかないATMも長時間占領しちまった、ごめんなさい
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 14:45:00 ID:ibYf9Cgg0
- Anipixとらでげっと
やっぱ山は他のやつより低くなってるな
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 15:42:36 ID:3jFTJNtg0
- クラゲの後にinnocent聞いたがまったく違和感無いな
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 15:50:26 ID:p5h8F4oE0
- ソラトキ、天つ風、CHAOSと聞いて来たからREQUIEMも欲しいな
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 16:16:04 ID:hHB67djA0
- Lyrical Crimsonとらで売ってたのか…
ホワキャンとばおーだけかと思ってばおーで買っちゃった…
他にとらで買うの多かったのに・・・くそう
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 16:40:14 ID:3jFTJNtg0
- おお!ちょっと見ないうちにwikiのサークル一覧見やすくなっとるやん
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 17:15:14 ID:6Y4SSIoY0
- ガチヴォーカルのとこで、マイナーだけどいいところってどこかな?
一応、銀森、いえろ〜、石鹸屋とか大手は知ってる
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 17:16:08 ID:5CbB.5NY0
- SYNCは初期のアルバム再発してくんないね
再発がダメなら、過去作の全部入り2枚組とか出してほしいわ
舞風が出したみたいなやつ
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 17:36:10 ID:0Q4Kw7GA0
- >>792
ガチかどうかわからないけど、マイナーってことなら東方実験室を勧める
ヴォーカルの優里のしんみりとした歌い方が個人的に好きだ
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 17:44:06 ID:ah9fMekA0
- >>792
じゃぁおれは好き嫌いあるだろうけど鉄腕トカゲをお勧めしてみる
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 17:48:31 ID:4k0vA1Lg0
- 鉄腕トカゲは慣れると結構良いね。初めはなんじゃこりゃと思ったけどw
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 18:22:04 ID:mybtcATUO
- 便乗して質問いいかな?
ハウスポップとかテクノポップでオススメのサークルある?
イメージ的にはC-CLAYSのshiny up!みたいなのを探してる
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 19:34:23 ID:r4GMmx6U0
- >>792
ネタではなくまじめにHuman Errorをおすすめしてみる
スタートダッシュがやばすぎたからネタ扱いされてるけど
慣れないと辛いが慣れたらなかなか良いと思うんだ俺は
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 19:45:48 ID:2FWMIZqwO
- 君繋欲しいけど売ってないよね
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 19:58:46 ID:CIhg.8GEO
- Human Errorは初めは吹いたがなかなか中毒性が高い
似たような感じのだとTaNaBaTaより俺の中では上手いように聴こえるし悪くない
最初のしか買ってないが
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 20:01:06 ID:rpmRxvCI0
- >>792
LizTriangle C-CLAYS innocent TaNaBaTa
これ俺のオススメ
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 20:34:59 ID:0Q4Kw7GA0
- お客様の中にこちらをダウンロードしてたお客様はいらっしゃいますか?
ttp://sentive.net/holiday-2008.htm
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 20:35:29 ID:0Q4Kw7GA0
- 誤爆スマソ
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 20:37:23 ID:OwJaljOk0
- >>792
じゃあ俺はQLOCKSとElemental noteをおすすめしよう
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 20:43:24 ID:2FWMIZqwO
- >>792
じゃあ俺は舞風を
あそこは下手な東方アレンジよりもオリジナルのがいい気がしてならない
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 20:48:36 ID:3jFTJNtg0
- あえて俺はあぷえぬすたーと!をお勧めするぜ!
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 22:16:26 ID:Ukf/Y/Qs0
- >>784
大手で言うといえろーぜぶらとか?
アニソンっぽいのと電波っぽいってのは違うからイオシスは違うと思うが
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 22:45:45 ID:ibYf9Cgg0
- イオシスに限らずヴォーカルはほとんどがアニソンに近くない?
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 22:48:01 ID:uE.WbC4k0
- というか最近のアニソンは昔に比べてあまりアニソンぽくない
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 22:58:12 ID:ibYf9Cgg0
- あぁ、最近のと比較するからそう思ってしまうのかな
- 811 :732:2009/01/23(金) 22:58:15 ID:eOGIh0/AO
- 休日が待ちきれずに休憩時間にメロンに走る
Unlucky Morpheusは見つからず、Chaoscillation Gameのみゲット
まだ途中までしか聴いてないけど、かなりいいわ
改めて>741も、相談に乗ってくれたみんなも、ありがとうな!
明日はとらへ走るぜ!
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 23:07:51 ID:bYW/fahc0
- 番組のタイトルをひたすら連呼するようなサビなんて最近じゃ全然見ないよな
アニソンって聞くと水木とかJAMを想像するんだがお前らや一般の人が連想するアニソンって電波とか萌えとかのが多いのか
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 23:13:32 ID:IorH.ka60
- >>811
あんきもはとらの通販か秋葉店しかたぶんないぞ
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 23:26:48 ID:bL32AcdcO
- >>792
east new soundだけはやめとけ
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 23:36:26 ID:eOGIh0/AO
- >>812
それはアニソンではなく、テレビまんが主題歌と呼ぶべきだと思
>>813
そうなのか!
ありがとう、それなら秋葉原へ行くことにするぜ
ってか、あんきもって略すのかw
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 23:43:25 ID:enmujKe20
- >>792
マイナーの定義が曖昧だけど
まだ名前が挙がってないところだと、efsとSJV-SCかな。
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 23:44:18 ID:Y.CE1UDQ0
- >792の人気に嫉妬
俺はあえて
>797に
アルレコのFlight on Tearsをお勧めする。
サークルじゃなくて単曲だけどね!
ハウスポップ、テクノポップが指してるところがいまいちわからないけど、
ポップなハウスという意味ではAlstromeria Recordsはハズレない。
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 00:23:52 ID:ljCKdR/.0
- そういやTroisのなかでどれ一番よかった?
俺はE Rougeが好きだな。声がクセになった
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 00:34:00 ID:t.chV.v20
- Troisシリーズ、買う時は高いなぁと思ったけど、聴いたら全然そんなこと無かったわー。素晴らしい。
というわけで、自分はFallen Heavenの赤い人のリミックスを推す。
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 00:34:41 ID:kPQy54tYO
- 俺もそれが1番だった
原曲補正が入ってるが
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 00:35:06 ID:lSrHj78YO
- 全部よかったと言いたいが
無理矢理1番つけるならbleuが好きかな
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 01:00:46 ID:zzMC9lqo0
- 俺は散る、氷塊の華かな
かなり強く意識しないと原曲が浮かんでこないのがアレだが、むしろそれがいい
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 01:55:00 ID:L2QytZoAO
- Trois3作は全部良かったから一番好きなのってなると悩むなぁ…。
強いて挙げるならNoirのFor Lovers not Fightersかな。
砕月アレンジで一番気に入ったよ
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 02:05:11 ID:L2QytZoAO
- 連投ごめん、砕月じゃなかったねww
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 02:06:31 ID:.wDYORME0
- >>823
Noirといえばミノシマが初めてU2曲のアレンジやったんだよな。
彼のプライド的にZUN曲しかアレンジしないものと思ってたから結構驚いた。
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 10:43:57 ID:t4na6phQ0
- ここで聞いていいのかわからんけど、AnipixにあるThe 3rd eyeのパロネタって何?
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 11:58:26 ID:Uo2AZfxg0
- 給料日前だから金が4000しかないけどCD買いたい
なんかお勧めを2,3枚教えてくれ
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 12:02:24 ID:lTkwIiPYO
- 紅 桜華結界 輪衝歌
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 12:12:46 ID:zyQFqXQE0
- 東方晴輝翔 ノスタルジック幻想状態 T☆Girls.01
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 12:21:48 ID:Uo2AZfxg0
- >>828
全部持ってたわ
桜華結界開封するの忘れてて今聞いてるけどコツキミヤって上手いな
早乙女の遊戯〜の高音と永久の低音で声の感じが全然違ってビビった
>>829
それ3つ買ってくる
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 12:22:25 ID:WBA6sr1.0
- >>828
同意
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 12:26:56 ID:zyQFqXQE0
- >>830
スマン、真ん中はまだ品切れだった。
代わりに東方楼蘭お勧めしとくw
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 12:29:29 ID:G8wkThCM0
- 輪衝歌 紅 Trois Rouge
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 12:30:04 ID:G8wkThCM0
- 書く前に更新するんだった(´・ω:;.:...
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 12:32:35 ID:W3lcuybQ0
- >>830
金が余るなら幻想事変オススメ
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 12:35:42 ID:Uo2AZfxg0
- >>832
>>835
持ってる
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 12:55:42 ID:5WAe5uVQ0
- 東方晴輝翔は有頂天変が気に入った。
T★GIRLS.01は個人的にピンとくるかわいい曲はなかった。
どれもかわいいけど、もう一息。
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 13:07:06 ID:Jifw/VaE0
- 東方晴輝翔は2曲目と12曲目が好きだな、あののりのりポップな感じがたまらん
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 13:13:10 ID:5WAe5uVQ0
- >>838
激しく同意。
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 13:22:41 ID:Jifw/VaE0
- そういえばとらのUnlucky Morpheus注文不可になってるね、ココ見て買った人何人いるんだよw
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 13:32:27 ID:ljCKdR/.0
- >>826
オマケでなんか言ってたんだっけ
俺も気になる
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 13:37:42 ID:aDgBJG/I0
- >>841
気になるなら前スレ見てこいよ
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 13:41:46 ID:h228drjg0
- >>826
the pillowsのThe third eye
聴きながら吹いたが上手いこと混ぜたもんだと思う
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 13:58:21 ID:zLFUb/ug0
- てかシルフォレの冬コミのCDにあややっているけどあれは誰なの?
ずいぶんいい声だけど
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 14:06:17 ID:Wds.qcAM0
- 松浦さんじゃないか?
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 14:44:07 ID:Ipy5Xi1AO
- >830
ボーカルってレコーディングした後に修正できるらしいぜ。
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 15:28:28 ID:t4na6phQ0
- >>843
サンクス、ぐぐってくる。
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 17:16:18 ID:kPQy54tYO
- >>840
俺も話題になるCDは欲しくなるからよく話題になったやつを買ってる
あんきものは確保してたからよかったけど
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 19:40:00 ID:Tl2SqMtU0
- 岸田教団のLITERALWORLDなんだけど、どこが誤植されてるって分かる?
昨日来たのとコミケで買ったのを見比べてるんだけどいまいち分かんないので
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 19:41:30 ID:Tl2SqMtU0
- >>849
LITERALはオリジナルだった・・・ スレ違いごめんなさい・・・
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 21:49:07 ID:u6N2wma.0
- >>844
恋時雨はメジャーでも十分通用するレベルだよね
次のアルバムでも歌って欲しいな
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 22:25:09 ID:NXZz.PicO
- ってゆーか、別に今時分のメジャー連中って大して…
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 22:30:01 ID:t.chV.v20
- >>843
イントロがまんまで吹いたw
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 22:35:30 ID:lTkwIiPYO
- EastNewSoundに正直期待しすぎだった
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 22:48:21 ID:SBkYQTCA0
- >>854
俺も
良かったのは1曲だけだったな
ってかあそこまで自画自賛してる所は始めてみたよw
試しに買ってみたけど、あれで全神曲と言えるのは凄い
それとも(笑)を付け忘れたのかな?
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 22:54:35 ID:G8wkThCM0
- そもそも某動画で宣伝をしたのが頂けなかった
曲もよくなかったし
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 22:55:47 ID:AJ7ERESk0
- EastNewSoundは緋色月下があるから何言ってても俺は全て許せる
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 23:03:49 ID:nDJ2MGSU0
- 別に某所で宣伝でもなんでもしてもいいと思うよ。
ただ、ENSは主催をはじめとする他のメンバーも香ばしすぎるという事だ。
曲が好みならその点は目を瞑れるが
曲も微妙だからな…。何とも言えん。
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 23:33:03 ID:zyQFqXQE0
- 俺も緋色月下と、百歩譲ってラストのも嫌いじゃないけど、あの出来で1500円…
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 23:34:30 ID:ljCKdR/.0
- T★GIRLS.01だけど河童のコイゴコロがよかった
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 23:39:18 ID:Uo2AZfxg0
- 別にいい曲作れなくても基本的に「素人だから仕方ない」で済ませられるジャンルなのに
過剰に宣伝したり自画自賛するのはちょっと商業っぽくて好きではない
このスレだったか忘れたけど発売前から工作員みたいなのが湧いてたのもあって更に印象が悪くなった
まあ次回作が出たらとりあえずは買ってしまうんだろうけど
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 23:56:40 ID:kPQy54tYO
- 全部神曲にはさすがに引いた
ポルシェや億万長者なんかよりもひどいだろさすがに
自分の曲を神曲だなんて言うやつは…
未完成だから俺が完成させてるってやつはいたがあれはそれなりの曲だが
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 23:57:06 ID:8Afaq1Lc0
- 東方だからって理由で一定数売れちゃうんだからちょろいジャンルだよな
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:03:48 ID:rlkhclwY0
- (AA略)
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれはPurple and CherrypinkのCDを普通に開けたと思ったら
discが入ってる側をフタと勘違いして開けていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
催眠術だとかメロンブックスのミスだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:03:52 ID:nYdQZnkE0
- 別に作ってる人間がどんな奴でもいいじゃん、リアルで付き合うわけで無し
要は出来上がった曲が気に入るか入らないか
曲が気に入らないからダメ、ってのなら仕方が無いとは思うがが、
作ってる人間がイタいってのを理由にして目を曇らせたらもったいないぜ
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:13:36 ID:SUqOqRbM0
- >>864
「ちれーでんのおんがくたい」で同じことが俺にも起こった。
多分 東方ヴォーカルアレンジ七拾弐不思議のひとつ
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:20:11 ID:Wk2QG9JY0
- 音屋が集まるスレを覗いているが結構色々なものが渦巻いてる
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:29:50 ID:NbDkayoc0
- ベンジェンス(笑)
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:38:47 ID:/68cxwNI0
- ちゃんとサンプル聴いて自分の耳で判断しなかったやつが
自分の落ち度を正当化するために音屋が悪かった事にしようとして文句たれてるんだろ?
そういうやつはどんどん搾取されれば良いんだぜ。授業料ってやつだ
そういう意味での授業料なんて、ここ来てるやつのほとんどが少なくない額払ってるだろ
俺もそうだし、それが普通じゃねえの?自分だけ可哀相とか思うなよ、と
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:41:35 ID:Wk2QG9JY0
- 授業料なんて考えたこと無い
ジャケ&サークル&気分買い
そして積むので音屋に文句なんてこれっぽちもありゃしない
良いと噂があったら袋から出す
これ最強
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:51:04 ID:Wk2QG9JY0
- 大体同人音楽なんて50枚買って1曲あたりがあればいいんだって
そんな感覚で買ってる
はずれが普通みたいな?
商業じゃないし作る人と感覚合わないことなんてざら
へったくそなボーカルだろうがアレンジだろうがそれはそれでまた味があったり上手くなっていく過程を楽しんだり
ただ最近値段が上がってきてるようなきがするは私だけか?
あれもこれもで思った以上の金額になってることしばしば
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:57:17 ID:NnFWr0KM0
- >>870
まさか俺と同じ考えの奴が居るとは思いもしなかった。
ただその方法の欠点は際限なくCDが増えることだな。
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 01:00:33 ID:IEGOrqi20
- この流れなら言える
コミケで何十枚と買って結局聞かないで段ボールに行くのは俺だけじゃないはず
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 01:01:32 ID:Wk2QG9JY0
- まあ実際の所はエンコはするから袋から出すんだけどね
聞かないけど
>>872
悲しいくらい増えるね・・・
東方以外のも(てかほとんど東方以外だが)含めると・・・多分1000枚以上はダンボールにつっこまれてる
困った話だ
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 01:24:30 ID:J1BQRcXk0
- 俺も50枚以上たまってて困る
一番たまってるサークルはSilverForestで8枚
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 01:31:13 ID:BljKH1Bk0
- どうして聴かない事を主張するのだろう
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 01:35:18 ID:S8j89vrw0
- やっとWCからENSが届いて、オレのC75も終わったようだ
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 01:49:58 ID:IEGOrqi20
- ごめんね、聞く暇無くてごめんね・・・
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 01:51:00 ID:SUqOqRbM0
- 人気投票結果でたけど、サークル側もこれみてアレンジ元とか決めてるんかな?
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 01:51:45 ID:9Y3N5LEQ0
- >>879
お前同人を勘違いしていないか?
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 02:13:19 ID:yV8mwl4w0
- 残念ながらサークル側が同人を勘違いしてる場合もしばしば
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 02:20:39 ID:R3EyW4Ow0
- 地霊殿の曲のアレンジが増えたら、原曲の順位ももう少し上がるかな
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 02:33:52 ID:SUqOqRbM0
- 地の曲は初めからかなり高いと思うよ。
少女さとりなんか5位だ。
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 02:37:24 ID:jP/SoebQ0
- >>870
おまいは俺かよwwww
あと>>871の最近値段上がってるも同意
値段上げても売れるんだからほいほい上げてるんだろうが
全部1500円とかになってきたらいつか弾けるぜ
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 03:01:49 ID:djQnjusw0
- C-CLAYSは思い切りジャケ買いだったなあw
今はデフォ買いだけど。
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 03:08:48 ID:yV8mwl4w0
- c-clayは大きくハズレることはないからとりあえず安心して買えるな
幻奏舞曲の鏡華水月は紅楼夢4で見つけたヴォーカル曲の中で一番好きだわ
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 04:23:37 ID:JcugL4Oo0
- ジャケ買いしたらほとんど当たりだな
俺の場合
もっともデフォ買いの物漁りつつジャケットでピン!と来てアレンジ元でもピン!と来ないと買わないけど
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 07:17:49 ID:BNjiOvxA0
- >>887
それジャケ買いじゃないw
C-CLAYSは確かにジャケで買ったなぁ
イオシスはジャケで買うのやめようかと思ったが
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 07:36:33 ID:TZwgNBEwO
- C-CLAYSは何でもいいから一枚買おうとしたときにジャケットの文と椛が可愛くて買った
それからは中古で昔のやつも集めた
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 12:31:50 ID:RIhADtGUO
- C-CLAYS、ジャケに惹かれて買った人結構いるのね。俺もそうだけどw
ジャケ的には神凪の裏側のさとりんが一番好きだけど、曲ではShiny up!が抜けて好きだわぁ
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 15:37:37 ID:tsL0zYi6O
- C-CLAYSは夏景色が不動の一位だわ
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 15:37:39 ID:bUCEzJ7g0
- C-CLAYは今までのCD並べると圧巻だよな…ぜぶらもだが。
今回のイオシスはジャケで損してる
ウモ屋の知名度があっても、たしかにインパクトはあるが
購買意欲に結びつかない気がする。完成度高いのにそう見えない…
賢い皆は(pixv系の)ジャケ絵にだまされないようにな!視聴大事だぜ!
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 15:41:23 ID:TZwgNBEwO
- イオシスはマカシンサイみたいなジャケが1番よかった
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 15:50:36 ID:yV8mwl4w0
- ジャケのために買うのもアリだと思う
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 16:00:12 ID:a.pA1DeI0
- 全部揃ってないと気持ち悪いからTrois全部買った
特殊パッケで後々欲しくなったのにレクイエム化してたら面倒だし
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 16:07:59 ID:ctIG7A7s0
- アリレコもBLUE NOTE・STRINGS OF LIFE・LAST MOMENT TO REMEMBER三枚並べて眺めるのもいいよね
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 16:14:23 ID:yhzjCV/Y0
- 特殊パッケでこだわるのはいいが
変態パッケは勘弁してくれ
サークル名は本人の名誉の為に出さないが開封するのに一苦労して
挙げ句無残な姿になったから
もう一枚買ったんだぜ・・・dolls
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 16:40:21 ID:tqId8vHY0
- アルストロメリアはHarmonyが大当たりして以来固定買い
ベストのお陰で曲は聞けるけど、中古の旧作に手が出そうになる
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 16:42:15 ID:NnFWr0KM0
- うちにもDollsは3枚あるぜ。
つか名前出さないでも、このスレの住人なら変態パッケージですぐに判るだろ。
>>896
Blue ConstellationsとThe Garnet Stars並べるのもいいな。
他に何か複数枚集めて一つの絵になるCDはあったっけか。
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 17:04:44 ID:qi/D5Q2IO
- 植田亮さん人気だなあ、俺も好きだけど
俺もたまにはジャケ買いしてみるかな
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 17:10:54 ID:xu7d.YII0
- 植田絵ってだけでラノベに手出しりもしたからな。
内容も無茶苦茶面白かったかけど。
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 17:40:34 ID:Y/RTUxFg0
- >>901
初めて買ったラノベが植田さんだったなあ
内容は少々残念で、打ち切られたけど
スレチスマン
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 18:18:19 ID:1gjuzqZQ0
- 今日届いた東方楼蘭聞いてるんだが、ルナティックレッドアイズが格好いいな
最初のイントロでゴットマーズかと思ったがw
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 18:38:24 ID:vFWa7LEk0
- さーてセプテット栄光の1位について語るかー
と思って来てみると、ランキング全然話題になってないのな。
案外このスレの住人って人気投票興味なし?
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 18:50:02 ID:z/RVa.pc0
- セプテットが来るとはなー
セプテットヴォーカルは紅のプリエールが神
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 18:55:09 ID:Y/RTUxFg0
- 岸田の緋色のDanceかな
2位の墨染の桜アレンジも岸田だな
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:02:08 ID:3VbO1oWk0
- どういう方向でランキングの話題にしろと
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:05:15 ID:M9cAs/760
- ベタだがセプテットも墨染めもサンホリのユーロアレンジが一番好きだわ。
No Life QueenとDrive my Life。
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:13:43 ID:yV8mwl4w0
- セプテットは非ヴォーカルだったらこれだっていうのはあるけど
ヴォーカルはなかなか無い
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:37:07 ID:TF89Ac1U0
- セプテットならNJK RecordのCrimson GloryとかSound CYCLONEのTwo of Usが好きかな
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:44:39 ID:x58Nx60I0
- Ezel-Ashがベストオブセプテット
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:48:41 ID:rlkhclwY0
- >>911
非ボーカルじゃねそれ
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:58:48 ID:x58Nx60I0
- スレチすまねぇ
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:44:37 ID:FqsYM1OE0
- 俺も岸田かなー、だけどあにーも捨てがたい
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:50:32 ID:4WFNN3nA0
- 個人的に千夜一夜版の緋色のDanceかな
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:56:15 ID:AFkjh0z.0
- セプテは>>910と同じくCrimson Gloryを推したい
墨染めはEternal Riteかなぁ
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:14:56 ID:bF1XOVGA0
- セプテットは亡き王女の為のセプテット−Vocal−かな
墨染は……悩むが真説・桜花輪転で
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:23:55 ID:9QiA3jA20
- 俺も絢爛華麗のセプテットだなぁ
絢爛華麗が初めてのセプテットヴォーカルかな?
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:25:50 ID:xEWaMSEk0
- おれも紅のプリエールを推すな
アレは歌詞がマジで神だった
もちろん歌もすばらしかった
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:31:20 ID:x58Nx60I0
- 緋色のDance、プリエール、Ancient Requiem
この中から選べというのなら、僅差で緋色かなぁ。
千夜一夜とElectric Blue両方買ったが、後者は一体どうしちまったんだと思った罠。
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:35:01 ID:8qip8Jcg0
- 今までセプテットは永遠に幼き紅い月が無双状態だったけど
プリエールで一気に抜いたなぁ
別曲の話になるけど、そろそろ過ぎ去り逝く暦を超える
エクステンドアッシュのアレンジが出てきてほしいところだ
それ以前に俺が知らないだけかもしれないなw
というわけでお勧めあったら教えていただきたい
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:35:05 ID:JcugL4Oo0
- セプテットアレンジでパッと思い浮かんだのは
絢爛のと
プリエール
クリムゾングローリーに
緋色と
NoLifeかなぁ
この中から順位を付けろと言われると悩む
全部にいいところと悪いところがあって甲乙付けがたい
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:40:14 ID:Wk2QG9JY0
- 結構買うだけ買って積む人いるんだね
言えない・・・絶対に言えない・・・
地霊殿まで積んでるなんて口が裂けてもこのスレじゃ言えない・・・
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:40:58 ID:rlkhclwY0
- >>913
ゴメンただつっこんだだけです E館だよね?俺も好きだ
スレチスマソ
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:46:06 ID:FqsYM1OE0
- >>920
緋色ってそんなに毛色違う?
俺EBの方しか持ってないんだけどこっちって一般的にダメなVerが入ってるのかね
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:47:27 ID:exEx7O5.0
- 赤い月のワルツ
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:51:43 ID:x58Nx60I0
- >>925
EBはびっくりするぐらい残念
どのぐらい残念かというと、リッピングしないぐらい残念。
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:54:12 ID:E9iUcqug0
- >>921
銀森のEternal moonオススメ。
ぶっちゃけ銀森自体はとうの昔に切ったんだが、この曲だけは未だに好きだな。
ただ、萃奏楽が売ってあるかが問題。
あとはC-CLAYSの神楽に入ってるTricky NightはJazzでちょっとお洒落な感じが好きなら。
こっちは紅楼夢か冬コミのタイミングで再販してたはずだから手に入れやすいはず。
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:02:45 ID:FqsYM1OE0
- >>927
抽象的過ぎるお
まあ俺はEBの方だけで好きになっちまったからどこが残念なのかわからねーや
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:05:24 ID:8qip8Jcg0
- >>928
ありがとう
在庫調べて売ってたらぽちってくるわ
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:06:58 ID:PaNXklfY0
- >929
疾走感が違う。力強さが違う。
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:13:16 ID:3obo.48IO
- 亡き王女でなら
Lyrical Crimsonに入ってるザクロは血の味 恋の味かな
買ってから何回も再生してる
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:23:04 ID:gLtxfV9.0
- 最近でいいと思ったのは徳 -arete-の籠の中の小鳥も中々
ボーカル曲がこれだけだった気がすっけど一応
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:23:40 ID:gLtxfV9.0
- ↑ セプテットでってのが抜けた
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:25:11 ID:ds9jNTK.0
- 千夜一夜版の緋色は確かに勢いが違う
だけど現在入手は極めて困難(自分も某動画サイトで聴いただけ)
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:26:43 ID:dvjVien60
- プリエール好きなんだけど雨とか雷の効果音がちゃっちくて気になった
あそこだけなんとかしてくれたらな
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:29:15 ID:1/DJOw4M0
- セプテットはだいたい挙がってるな
墨染めの桜は寒想桜とDrive My Lifeと真説・桜花輪転が好き
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:29:58 ID:/LUp1Hgc0
- >>926
俺も今の気分だとそれかな
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:34:07 ID:NnFWr0KM0
- 電気青のは期待していた人が気の毒になる出来だったな。
セプテットは緋色もいいがKIMI NO NEGAIもいいね。
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:48:36 ID:AFkjh0z.0
- 岸田は
事変↑SSL↑↑電気↓↓LW↑だったな、個人的に
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:43:18 ID:3nrxQLpoO
- 電気的青も個人的には好きな曲多いんだが、やっぱり他のCDが一歩抜きん出てるなぁ
そういえば岸田はまたFNで新曲出すのだろうか
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:54:42 ID:pQ.mazLU0
- 青人気ないな・・私は好きなんだけど
緋色のDanceが千夜一夜と比べてションボリは同意
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:03:39 ID:YrLeLy7k0
- エレブル、全体的にあっさりし過ぎというか。
妖々跋扈アレンジは好きだけど
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:11:40 ID:QvcolVvw0
- EB俺全部好きなんだがなあ
事変は旧作曲はSSSSとYUーMU以外ツボらなかったし
ここら辺は完全に個人の感性だろうね
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:20:53 ID:k.7T8vrU0
- EBも事変もどっちも好きだけど強いて言えばEBは全体的にのっぺりした感じを受けたかなぁ。
まぁ正直一番言いたいのは第三弾をはyk
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:29:12 ID:STfr0iM60
- EBは構成が好みだな、次の曲へと繋がりがあるような
1曲聴くならアルバム通しで聴く
その点事変は単曲メインかなぁ・
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:31:23 ID:pf1RW3MU0
- EB緋色のが好きだな
千夜一夜のは、ギターを滅茶苦茶に掻き鳴らしてるだけって印象を受ける
そんな事はないってのは分かってるけど
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:37:23 ID:A8i5Rfr6O
- myonmyonも女性ボーカルをもう一度頼む
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:43:47 ID:HSAiK3p20
- >>947
邦楽ロックではそんな曲いっぱいあるぞ
まあ俺はそんな邦楽ロックも東方ボーカルも大好きなんですけどね
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:07:24 ID:nm1uSxZE0
- とりあえずFNがたのしみです
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:19:41 ID:1Ih5RdpI0
- アレンジじゃないがたこすの歌ってみたを超える墨染ヴォーカルがいまだにみつからない
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:22:22 ID:MsvZDKPk0
- GRAZE一択です
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:30:59 ID:RCSXkkfA0
- 上でちょっと話題になってたふぉれすとぴれおの 恋の方程式が
あからさまにサーフィスな感じで懐かしすぎて大好きなんだが
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:31:55 ID:MSwqZh8k0
- Liz Triangle / 讃えよ桜、憂いよ胡蝶、集う御霊は雪月花
Silver Forest / 蒼空に舞え、墨染の桜
Evergrace / Fanatical Ambition
SOUND HOLIC / Perfect Cherry Blossom
Elemental note / 歌聖の花
はい、1番なんて選べません\(^o^)/
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:41:52 ID:LV6eQLBgO
- 亡我郷、反魂蝶、その華開花すること能わず
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:41:58 ID:LV6eQLBgO
- 亡我郷、反魂蝶、その華開花すること能わず
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:13:37 ID:FhbP5QUE0
- Eternal Rite一択で
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:15:58 ID:vv/wFg9E0
- 墨染めとボーダーオブライフは、
二つで一曲だと思ってるのは俺だけじゃないはず。
その点で、りすとらと銀森二作は素晴らしい。
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 03:19:40 ID:ER11i8q.0
- 蒼空に舞えも良いけど、自分は色は匂へど散りぬるをの方が好きかな
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 04:47:05 ID:o9wgzKZUO
- セプテットはサンホリ、TaNaBaTa、百夜一夜の岸田、墨染めはシルフォレが好きだなあ。
上で挙がってるふぉれすとぴれおの新作は個人的にはイマイチだったかな。
前作が結構好きで期待してたので残念だった。
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 07:50:30 ID:H48xSo3w0
- >>960
こんなところに俺ガイル
セプテットはサンホリ
墨染めはシルフォレ
この2曲はガチ
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 10:14:37 ID:415AM2hw0
- サンホリで曲名無いのは永遠に幼きなんだろうな、流れ的に
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 10:31:07 ID:gsjRIqQoO
- 全く挙がらないけど、セプテットならend one's lifeを推すぜ
墨染めは……岸田かなぁ
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:00:42 ID:.EWTbTIE0
- セプテットはアリエモからSomnia
墨染めはセブンスヘブンから桜花輪転
ただセプテットアレンジはどれも好きで選びづらい
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:25:19 ID:sIEWVKa20
- くそう!やっぱりこの流れでefsの名前が挙がってないよ!w
LunaticGateの墨染がそれはもう大好きなのですが。
セプテットはベタだけどNoLifeQueenがベストかな。
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:37:39 ID:tIj1KHtI0
- ふぉれすとぴれおと言えばOINORI-GIRLの曲の入り方が好き
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 11:41:11 ID:DvwhJMNA0
- セプテットは原曲が素晴らしい上に、良いアレンジにも恵まれてるよな
まだ挙がってないのだと
Unlucky Morpheusの「THE TOWER OF THE BLOOD」がたまらん
イオシスの「れみりゃ@フルムーン」「運命狂サディスティック」も良いな
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 14:02:19 ID:tIj1KHtI0
- >>958
蒼空と色は匂へどは1セットで聴いてるな。
勿論流す順番は蒼空⇒色は匂
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 14:11:39 ID:w2ND1GAg0
- 岸田の墨染はサビがなんか残念
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 14:41:22 ID:A8i5Rfr6O
- 今の流れのレス読むのめんどくせえ
良いっていわれてるアレンジ入ったCD買うのもいいんだけどね
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:42:28 ID:7qzvS1Kk0
- 6面ボス曲はいいからもっとEx道中曲をだすんだ
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:07:58 ID:1M641Pyo0
- とらで色々購入
噂のENSもあったが、帯に「全神曲」とだけ書かれてて吹いた。買ってないけど。
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:10:30 ID:tIj1KHtI0
- 悪くはないがちと高いな
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:16:02 ID:ER11i8q.0
- Ex道中ねえ
明日はハレの日なら神遊びの詩が好きかな
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:27:08 ID:tIj1KHtI0
- 魔法少女達の百年祭なら
Dreamin', Wonder, Flowering tonight
ヤヤネ版も藤宮ゆき版もお好きなほうで、かなー
あとなんかいいのあった気がするけど思い出せない
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:28:51 ID:LV6eQLBgO
- 明日ハレなら蛙石がよかった
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:33:08 ID:DvwhJMNA0
- 蛙石は名曲だよな
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:36:48 ID:ER11i8q.0
- 蛙石ってネイティブじゃ…
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:44:11 ID:wxMsyKJQ0
- 魔法少女達の百年祭なら紅のcelebrate the colors tonightがいいな
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:18:43 ID:kfPbOmy60
- 妖々跋扈なら2 Uだな。
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:24:24 ID:jKfLhpS20
- いいから早くハルトマンボーカルを(ry
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:24:56 ID:jXlu/I8o0
- tell me whyが出てないぞ
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:28:52 ID:CDdN7yNM0
- garbanzoの明日はハレの日が好きだ
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:28:59 ID:.EWTbTIE0
- 魔法少女の百年祭あまり無いね。個人的にはオーエンより好きなんだが
紅で隣人&Akiで来たときは小躍りした
一番はXL Project : Endless Festivalかな
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:30:55 ID:DmKIT6Z60
- 岸田の妖々跋扈が好きだなあ
あとはミシャグジ・エンパイアとか
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:35:24 ID:p2hoFoJI0
- そして忘れ去られるアッシュと次スレ
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:02:48 ID:crXOgtCo0
- 本当にアッシュ出ないのな
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:06:16 ID:bt9WgcXA0
- myonのあれしか出てこない
曲はわかるのにタイトルが出てこない
欝だ死のう誰か次スレ
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:13:46 ID:tIj1KHtI0
- 俺たててくっる
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:18:04 ID:tIj1KHtI0
- 東方ヴォーカル曲を語るスレ その21
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232961437/
おっきおっき
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:03:24 ID:QvcolVvw0
- おおおつかれおつかれ
エンパイアで思い出したけどセプテットは石鹸屋もいいな
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:15:58 ID:yOxc.Mk.0
- セプテットといえば銀森の「永遠に幼き紅い月」だなあ
あれが初めて聞いたセプテットアレンジだった
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:35:23 ID:A8i5Rfr6O
- 紅楼のボーカルをもっと…
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:40:08 ID:bo/YCqOU0
- >>991
「after」は泣いたなぁ。
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:57:32 ID:dj4GA8DY0
- じゃあオーエンでお勧めのヴォーカルはどれなのよ
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:01:18 ID:QvcolVvw0
- モアモアモー
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:01:21 ID:urI07T560
- まあなんだかんだで最終鬼畜は鉄ですよね
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:05:15 ID:TW99.KCM0
- いや、全然
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:12:13 ID:bo/YCqOU0
- U.N.オーエンはツンデレなのか?
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:12:31 ID:9S5gPB5A0
- もあもあもー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■